世界のお金、切手、パスポート

このエントリーをはてなブックマークに追加
1異邦人さん
おもしろいのあったら教えて下さい。
21です。:01/11/25 16:45
ヨルダンの通貨はディナールで、1ディナール=100ピアストル=1000フィルス。ここまでは普通なんだけど、10ピアストルコインと100フィルスコインが同じ価値なのに両方とも流通してたので、頭が混乱してしまった。
あとインドのお札には15種類の文字で表記されているのは有名だけど、中国も多民族国家だから、英語を含めて6種類の文字で書かれていました。

日本ではパスポートの写真は正面から写すけど、ブルガリア人に何人かパスポートを見せてもらったら少し下から見上げたアングルで、顔は斜め上を向いていた。さすが元共産国って感じ。お前はレーニンかぁーっ!とツッコミ入れたくなったよ。
3異邦人さん:01/11/25 16:51
インドの札は10何種類もの言葉でいろいろ書いてあるって聞いたけど
どう?
4:01/11/25 16:56
ついでにもう一つ、フランスの50フラン札はサンテグジュペリと星の王子様が描かれていた。もしドラえもんが世界的に有名になっても日本のお札に藤子不二夫とドラえもんは絶対に描かれないよね。

ところで中国のお札の文字のことで聞きたいんだけど、表面が漢字、裏面上部がローマ字、下部の左からモンゴル文字、チベット文字、アラビア文字までは解かるんだけど、下部の一番右のローマ字とロシア文字を掛け合わせたような字は何?
知ってる人がいたら教えて下さい。
5異邦人さん:01/11/25 18:34
>>3
画像を見てください。
6異邦人さん:01/11/25 18:48
>>4
>>4
中国人民元のローマ字のような字は「チワン文字」です。広西壮(チワン)族自治州
にたくさん住んでいるチワン族の言語を表記する為に、解放後に中国政府が制定した
文字で、ローマ字と発音記号を元に作られたものです。ロシア文字とは無関係です。
参考までに、アラビア文字はウイグル語を表記する為のものです。アラブ語ではありません。
75ですが:01/11/25 18:51
画像のリンク忘れていました。

http://www.linkclub.or.jp/~uexa/love/Rp.html
8:01/11/25 20:55
>>6
なるほどー。ありがとうございます。
そー言われてみればロシア文字に使われている文字はないですね。
9異邦人さん:01/11/25 21:05
>>5
http://www.asahi-net.or.jp/~ft8k-ymuc/asia-s/india.coin.html
↑ここに画像があるのですが字はほとんど見えないですね。
だれか持ってる人いたらupして下さい。
10異邦人さん:01/11/25 21:21
11異邦人さん:01/11/25 22:01
戦争などの混乱期を別にして、桁数の多いお札はどうでしょうか?
トルコの 10,000,000リラでしょうか?
12異邦人さん:01/11/25 22:09
多分トルキシュリラが一番と思われ。
13異邦人さん:01/11/25 22:09
>>11
あれはすごいよね。お金を見てもそれが何リラなのかとっさに判断できない。
現地の人は800,000リラの場合800って下3ケタを省略して読むじゃん。日本人同士の会話の時に値段の話をした時は「800サウザンドリラだったよ」とかみたいに変な読み方をしてしまった。
14異邦人さん:01/11/25 22:10
15異邦人さん:01/11/25 22:13
ナイジェリアのナイラ。大体1ナイラが1円ぐらい
と分かりやすい(2000年当時)んだが、最高
高額紙幣が50ナイラ、下手すりゃ20ナイラが
扱ってる最高額。よってUS$100を両替すると
200枚〜500枚の札束になっちゃうYO!
あそこが行った国の中で札束になる最高だったな。
ザイールヌーボー、今のコンゴフランがもっと凄い
らしいが。
16異邦人さん:01/11/25 22:16
面白いサイト発見。
http://plaza19.mbn.or.jp/~h_satoh/index.html
1715:01/11/25 22:16
世界一のクズ金ってどこなんだろ。
スーダンポンド
コンゴフラン
ニュークワンザ(アンゴラ)
ソマリアシリング(ソマリア)
ソマリランドシリング(ソマリランド)
アフガーニのキャンセルナンバー
あたりかな?
1815:01/11/25 22:19
>>16
参考になりました。ありがとう!
コンゴ民主共和国は「センティモ」に
変わってたのね。しらなかった。
個人的には幻の国ビアフラの札が凄いな。
19異邦人さん:01/11/25 22:20
>>14
まいった。スゴすぎる。しかも5000億まで発行されたなんて。
2015:01/11/25 22:26
切手の話をすると、アフリカのチャドは何も無い
のでよくあることだが郵政事業に力を入れていて
とにかく変な切手を出す。ペレ、アイルトン・セナ、
イギリス王室などなど、お前の国と何の関係も
ないやん!と問い詰めたい。
21異邦人さん:01/11/25 22:31
ザンビアではコインが(あるけど)流通してない。
全部札。最小金額は20クワッチャ(去年のレートで70銭)

DRコンゴの札のCはセンティモて意味なのか。
セントだとばかり思ってた。持ってるのに(w
2221:01/11/25 22:33
ザイールヌーボーも持ってる。
ルワンダ・DRコンゴ国境で記念に両替した。
23異邦人さん:01/11/25 22:43
紙幣の博物館(ちくま新書:冨田昌宏)
この中に5000億ディナール紙幣が紹介されています。
1993/12/23発行、410円程度だそうです。

1993/07:5000万ディナール紙幣発行
1993/09:100億ディナール紙幣発行
1993/10:100万分の一のデノミ
それでもインフレ収まらず
1993/12:5000億ディナール紙幣発行--->5の後にゼロが11個!の写真入。
1994/01:10億分の一のデノミ
だそうです。

戦前のドイツでは、最高100兆マルク札。
ただし、ゼロが14個の表示ではなかったそうです。
2415:01/11/25 22:47
ザンビア・クワッチャもかなりクズ金ですね〜
マラウィの銀行いったら、ポスターが貼ってあって
「クワッチャの偽札に注意!見分け方はココ!」
みたいな内容でした。
「そんなクズ金だれが偽札つくるんや!」
と突っ込んでしまいましたがな。
2521:01/11/25 22:50
>>24
ジンバブエドルは今ほんとにくず。
去年の今頃で1$=65Z$ぐらい。
それが今年の秋には350Z$
まだ政権崩壊してないのが不思議なぐらい。
26異邦人さん:01/11/25 22:51
>>16
今はない国のお札もあるんだね。
27異邦人さん:01/11/25 22:55
>>23
トータルで1京分の1のデノミをしたんですね。スゴイ!
トルコはデノミしないのかな。
28異邦人さん:01/11/25 22:59
>>27
デノミというものは、悪性インフレが収まらないとやっても逆効果です。
ロシアの1000分の1のデノミもインフレが収まってからだった。
29異邦人さん:01/11/25 23:09
世界のパスポートの画像ならここ。
http://passports.slawek.com/
30異邦人さん:01/11/25 23:26
>>29
国連のパスポートは国連に加盟してないスイスや台湾では使えなかったりして。
31異邦人さん:01/11/25 23:37
>>30
日本のパスポートでも国交のない北朝鮮や台湾に行けるのだから、
まず大丈夫だろうけど、国連のパスポート持っている人ってどんな人?
国連職員?その人は自国のパスポートは持っていないの?
32異邦人さん:01/11/25 23:37
世界各国のパスポートを見てきたけど、一番趣向を凝らしていて美しく、
うらやましく思ったのはオランダのパスポート。
どうなっているか、はオランダ人にパスポートの中を見せてもらってのお楽しみ。
3315:01/11/25 23:39
あ、パスポートもありか。見たことあるので
一番ショボかったのはブルキナ・ファッソの
奴だ。なんかスタンプ20個で1回無料の
会員証みたいだったよ。
逆に一番凄かったのは、南アフリカ。日本の
ように写真刷り込みだし、氏名とかの文字が
七色に輝く。
あと、パキスタンのパスポートは当然だが、
「全世界渡航可能。ただし、イスラエルを除く」
と書いてました。
3421:01/11/25 23:39
>>31
国連職員の公務で行く場合は国連パスポートなのでは。
日本でも公務の時は公務用のパスポートだし。
35 :01/11/25 23:40
 
36異邦人さん:01/11/25 23:49
10年程前、アメリカインディアンのホピ族の人が公演のため日本に来た時に、アメリカのじゃなくてホピ国という架空の国の発行のパスポートでやってきたという話を聞いたことがあります。政府は入国を許可したらしいです。
37異邦人さん:01/11/25 23:53
>>33
逆にイスラエルのパスポートにはなんて書いてあるか見てみたい。但し書きがいっぱいしてありそう。
38異邦人さん:01/11/25 23:56
>>37
チョンは入国できません。
39異邦人さん:01/11/25 23:57
南極の通貨はドルだったんですね。
どこの政府が発行してるのかな。為替取引できるのかな。
40異邦人さん:01/11/25 23:59
南極はオナニドルよ。
41異邦人さん:01/11/26 00:06
>>39
南極ドルは「なんちゃって紙幣」です。つまり記念品ですね。通用力ゼロ。日本の観光地の
通行手形と同じ。
42異邦人さん:01/11/26 00:08
43異邦人さん:01/11/26 00:20
>>15
ご職業は何ですか?イミグレーションの職員とか?
44海外板専用ザク ◆V8JKjFUQ :01/11/26 00:48
アフガンのアフガニーは、タリバン用と北部同盟用(たぶん)の2種類あるよ。
見かけは同じだけど、ちょっと違う。それは実際の紙幣を見比べてね。

>>23 5000億ディナール持ってるよ。旧ユーゴのでしょ?
なぜかマレーシアで売ってた。
ごめん、5000億と思ったら500億だった。逝ってきます。
46異邦人さん:01/11/26 01:00
>>45
500億でも持っているのはスゲー。大金持ち気分。
47海外板専用ザク ◆V8JKjFUQ :01/11/26 01:12
>>46俺の友達が5000億持ってるけど、1万円で売ってくれって言っても売ってくれない(藁
48異邦人さん:01/11/26 01:16
>>47
私、かなり以前に25万トルコリラを1500円の時代に両替して、
何枚か残っているけど、今は はした金。
49  :01/11/26 06:08
トルコリラって、
1ドル=150万リラぐらいか……

2000年前半は比較的レート(1ドル=60万リラぐらい)が安定していて、
デノミの話もあったのにね。
10万リラのコインもまだまだ活躍するのかなあ
50異邦人さん:01/11/26 07:39
1USドルの裏側の目玉のついたピラミッドの絵はユダヤ教徒の絵って聞いたことあるんですが、これってホント?
51異邦人さん:01/11/26 08:53
>>50
へー、知らなかった。確かにこんなサイトもあるなあ。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/5965/freem.html
52異邦人さん:01/11/26 08:54
誰か米2ドル札の手に入れ方知りませんか?両替所にも普通ありません。
53異邦人さん:01/11/26 11:56
発展途上国のお札ってなんであんなにボロボロなんだろう。数字が読めないっちゅーねん。
54異邦人さん:01/11/26 12:07
横浜出身の僕は横浜港から船旅をして横浜の出入国スタンプをパスポートに押してもらいたいと思ってるのですが、横浜から外国への定期航路ってないですよね。不定期便は豪華客船ばかりだしなー。
55異邦人さん:01/11/26 12:55
>>54
以前はナホトカ行があったんだけどね。
56海外板専用ザク ◆V8JKjFUQ :01/11/26 12:58
>>54-55 上海行き(鑑真号)もあったんだけどね。
5715:01/11/26 14:07
>>43
「元」がつくけど海外で色々調べる調査員みたいなこと
やってたの。いまは真っ当な社会人(w
イミグレやVISA発給待ちの時、一緒に待ってる人に
暇でよくパスポート見せてもらうから知ってるのよ。

ところで、VISAで一番かっこいいのはどこかな?
私が知ってる限りではルワンダかな。マウンテンゴリラ
のホログラム入りシール。
日本のVISA(スタンプのほう)って意外とショボイ
よね。7色スタンプなのがちょっとイイぐらいで。
5815:01/11/26 14:11
>>52
第3世界の両替所って、いろんな国の紙幣を飾って
あったりしますが、そこで稀に置いてますよ。
もちろん等価両替ではなくプレミアムつきますが。
5921:01/11/26 14:26
>>57
ルワンダのVISAあるよ。見る?
60異邦人さん:01/11/26 14:58
俺もルワンダのうわさのビザ見たい。画像UPきぼん
6121:01/11/26 15:50
6221:01/11/26 15:53
>>61の画像では見えないけど、
このビザには切り込みが多数あって、
剥がすと破けるようになっている。
63異邦人さん:01/11/26 18:12
ビザについてはこのスレが詳しい。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/990037226/l50
64異邦人さん:01/11/26 21:44
アメリカで1999年から2008年迄毎年5種類ずつ
記念クオーター(25セント)が発行されているよ。
各州の名前が刻まれていて最終的には全州揃うように
成っているが専用ホルダーには何故かテキサスだけ見当
たらない。誰か訳知ってますか?
65異邦人さん:01/11/26 23:19
>>52
2ドルなんてあるんだ。知らなかった。
アメリカのお札ってみんな同じ大きさ同じ色だから紛らわしいよね。
66異邦人さん:01/11/27 00:46
1ポンド(イギリス)って何種類あるのれすか
67異邦人さん:01/11/27 06:22
>>66
俺も気になるよ。
時々、エリザベスUと反対側の絵柄が見慣れないからといって
店員につき返されたりする。
どっかに絵柄の一覧見本みたいなの無いのかなー。
68天邪鬼:01/11/27 08:39
>66
まったく、スコットランド銀行発行なんてのもあるからなあ。
69異邦人さん:01/11/27 10:46
>>68
現行のイングランドポンド4種類の画像はこのサイトで分かるが、スコットランドポンド
とか北アイルランドポンドとかは全て載っていません。他のポンドも本来はイングランドでも
通用するのだが、海外で両替できないとか、イングランド人は他の地域に差別感情を持って
いる人もいたりで、受け取ってくれない場合もあるようですね。
http://www.tradition-net.co.jp/door/door_money/eng.htm
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71異邦人さん:01/11/27 10:53
>>68
スコットランドポンドって発行銀行が3つもあるんだね。香港ドルみたい。
http://homepage1.nifty.com/Thistle/everyday/everyday08.html
72異邦人さん:01/11/27 16:08
はじめてヨーロッパ周遊した時に、これでパスポートはスタンプだらけになるぞと喜んでたら、EU内の陸路移動はパスポートコントロール無しなのね。ガックシ。
73異邦人さん:01/11/27 17:06
>72
スタンプほしけりゃその都度一旦日本に戻れば?
74異邦人さん:01/11/27 17:47
>>72
空路移動の場合は今でもパスポートコントロールありですか?来年久々に行くので
質問します。
7521:01/11/27 18:56
>>74
イギリス−アイルランドでは国内線扱いでもらえませんでした。
>>63のスレ行くほうがいいかもね。
7674:01/11/27 19:02
>>75
ダンケ シェーン
77異邦人さん:01/11/27 19:06
>>74
ユーロスターに乗った時は押してもらったよ。これって海路扱い?
あとギリシア-イタリア海路移動でもスタンプ有りだった。
でも聞いたところによると、日本からパリに飛行機で来た人はスタンプ押してないんだって。
7874:01/11/27 20:31
>>77
スパシーバ
79異邦人さん:01/11/27 21:49
EU内では、原則押してもらえないようです。
EU外からの最初の入国地で押されます。
成田>パリ>ローマ、の場合は、パリのシャルルドゴール空港でEUに入るときに押されます。
(黙っていると、押してくれないことが結構あります)
パリ>ローマはEU内の移動のため、スタンプは押しません。
ただし、EU外(例えばイスタンブールなど)行きの場合は、パリ(EU出国)とイスタンブール入国で押されます。
イギリスは行ったことが無いためわかりませんが、パリ>ロンドンのユーロスターでは車内でスタンプが押されるそうです。
(逆は、なし)
以前は頼めば押してくれたことがありました。
8021:01/11/27 22:11
ロンドン→ダブリン→ニューヨーク
と飛んだら、アイルランド入国は>>75によりスタンプなし。
アイルランドは出国審査ないので出国もスタンプなし。
アイルランド入国の証拠はシャノンでの
アメリカ入国事前審査スタンプのみ…。
81異邦人さん:01/11/27 22:37
イタリア→スイス→ドイツと陸路移動した時はスタンプ無しでした。スイスはEUじゃないのに。
82異邦人さん:01/11/28 00:03
>>81
私がスイスに行ったときは、列車のコンパートメントの窓の外から係官が中を覗いていたのですが
私の菊の御紋いりパスポートを見たとたん、次のコンパートメントに行ってしまいました。
日本人はフリーパス?
>>82 東欧もフリーパスやったよ。オーストリアでもハンガリーでもパスポートの表紙見ただけではい、OK。
チェコなんか入国審査自体が免除やった(藁 たんに夜行やったから
起きれなかっただけかもしれんけどね。

ユーゴからルーマニアに抜ける時、。、コンパートメントで中国人と同じやったけど、
ユーゴの出国は日本人免除、中国人は洗いざらい調べられた。
中国人は怒っていわく、『なんで日本人は調べないんだ?????』
税関いわく、"Because they are Japanese'
84異邦人さん:01/11/28 00:27
アメリカでは2ドル札はマイナーなのですか?(私はまだアメリカに行ったことありません)

2ドル札画像
http://plaza19.mbn.or.jp/~h_satoh/us2.html
85異邦人さん:01/11/28 09:55
ルーマニアなどの東欧諸国で、中国人の違法就労が酷い
からです。日本人でも擦り込みではない旧型パスポート
だと、国境で追い返された人いますから。
私はトルコ入る時、同様に疑われて日本語しゃべる捜査官
の面接を受けたことがあります。
86異邦人さん:01/11/28 22:35
世界一価値のない現行紙幣って何でしょうね。中国の1分紙幣あたりかな?15銭くらい
だからね。もっとすごい紙くず紙幣知りませんか?
87異邦人さん:01/11/28 23:18
ロンドン(スタンステッド)>スペインは押してもらったYO!
でも帰りはなし。
船で行くと船のマークのスタンプがあったりしてかわいい。
けど押されたパスポートなくした。激鬱
88異邦人さん:01/11/28 23:38
西マレーシアと東マレーシアの間でパスポートチェックがあると聞いたのですが、ホントですか?
同じようなことがタンザニアとザンジバル島の間でもあるらしいのですが。
となると同国内の移動でもスタンプ押すのかな。
89異邦人さん:01/11/28 23:47
>>88
初耳ですが、両国とも連邦なので連邦内の国を越えるときパスポートチェックが
あるのかな。
タンザニアは大陸側のタンガニーカと島側のザンジバルが合併してできた国ですし、
マレーシアは今の西マレーシアが元のマラヤ連邦だったところに、あとから
東マレーシアが加わった国ですから。
90異邦人さん:01/11/28 23:49
EUのスタンプは、各国ではなくEUに入国出国と言う概念で押されているはずです。
スタンプも統一化されているよう。
飛行機以外にも、いくつかあるようです。
私は、スペイン/モロッコのフェリーに乗ったときに、船の絵のスタンプを押されました。
その他は、どんなのがあるのでしょうか・
車/バス、列車、歩き?他にある方いますでしょうか?
スイスが完全に別なら、ロープウエーやスキーとかがあってもおかしくないのですが、残念ながら押してはくれないです。
91異邦人さん:01/11/28 23:58
EUって頼んでも押してくれないの?

ところでキューバはCUBAドル、CUBAペソ、アメリカドルの三種類通貨だった。
キューバペソはお札、コインにゲバラがモチーフになってる。
92異邦人さん:01/11/29 00:00
>>91
あんた馬鹿だね。CUBAドルってなんだよ!
9391:01/11/29 00:42
>>92
キューバドルってのがほんとにあるんです。
外国人は原則ドルしか使えない。そのためのもの。
アメリカドルで買い物しておつりにキューバドルを渡される。
もちろんキューバでしか使えないので出国の際に
空港でキューバドル>アメリカドルを両替してくれるんだけど。
94異邦人さん:01/11/29 00:53
>>93
本当だ、ここに書いてある。画像がないけど。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~bdeguita/info.html
95異邦人さん:01/11/29 19:36
>>93
ほんと馬鹿だね。
あんたの言うキューバドルってやつをじっくり見てみな。どこにもドルなんて書いてないぜ!
そもそも、あんたキューバの為替レート知ってんの?
96異邦人さん:01/11/29 21:59
92さんの言うとおりだね。
91さん無知にもほどがある(藁
97異邦人さん:01/11/29 22:25
>>88
タンザニアからザンジバル島へ渡ったとき
にはパスポートコントロールが在ります。
たぶん昔の名残りがそのまま残ってるのかな。
ザンザニアは世界No.1アフォー国だと
思うし(けなしてるんじゃないんだが)。
あと、インドでもアンダマンやラクシャー
ディープなどの政府直轄地はパーミッションに
加えてパスポートコントロールがあり、専用
スタンプが押されます。
98異邦人さん:01/12/01 09:27
まだ家にフランスフラン札があるのだけど、来年でも日本の銀行で円に両替できるのかな?
99 :01/12/02 22:44
>>98
1月中ぐらいならOKらしい。
100異邦人さん:01/12/03 10:36
>>98
日経12月1日夕刊によると、欧州の市中銀行では2月末で両替しなくなるそうな。
それ以降は各国の中央銀行でのみ、手数料を取ってユーロに交換するそうな。
日本の銀行は1月中旬ぐらいまで両替可能の見込み。もし、年内にヨーロッパに
行く人は、あまった紙幣に注意。なお、12月中旬からユーロ使用の各国の銀行・
郵便局にてユーロ紙幣およびコイン全種類の見本を配布するそうなので、興味の
ある人にはいい記念になるのでは?また、日本円で5万円を超える500ユーロ
紙幣は実際に市中で使おうとしても、特に南欧では受け取り拒否される可能性が
高いとのこと。出来るだけ50ユーロ以下にしておきましょう。
101異邦人さん:01/12/03 10:40
>>100
このサイトに各国の旧通貨の両替可能期間が書いてあります。
http://jpn.cec.eu.int/japanese/general-info/5-5-6-0.htm
102異邦人さん:01/12/03 20:48
そういえば、最近はビザがスタンプの国よりシールの国が増えた気がすんだけど。
どうよ?↑変な日本語だけど、どうよ?
103 :01/12/03 20:55
>>100
当分欧州に行く予定ないから、おれの大量のコインは実質死亡か。
なんか腑に落ちないぞ。
104異邦人さん:01/12/03 21:11
>>103
>>101のサイトを参照すると、国ごとに少しずつ期間が異なるが、
中央銀行でなら当分の間コインもユーロに両替してくれるようなので、
大量ならそれぞれの国の中央銀行にでも旅行の際に行って見ましょう。
105異邦人さん:01/12/04 00:25
ユーロは便利だし、両替の手間がなくなり手数料もいちいち要らなくなるが、
あの両替が「ああ、別の国に来たんだな」と思わせたのだが。
106異邦人さん:01/12/04 11:07
独立してるつもりなのに日本が国家と認めてない国ってどのくらいあるんだろう?
有名なところで台湾やタリバン政権、チベット亡命政府。
あと僕の聞いたことあるのは西サハラ、北キプロス、ギリシアのアトス山(正教版バチカン?)、ソマリア(ソマリアが二つに分離したらしい)
他にもあるかな?
こんな国のスタンプやビザ押してもらった人います。
台湾以外で持ってる人いたら画像プリーズ!
107106:01/12/04 11:15

×押してもらった人います。
○押してもらった人いますか。

変な日本語でスマソ。
108異邦人さん:01/12/04 11:44
中国には特別行政区、経済特区、自治州といろいろあるけど、これらの移動にイミグレはあるのかな?
ロシアやユーゴの連邦内共和国や自治共和国、自治州はどうなのでしょう?
109異邦人さん:01/12/04 20:09
>>108
ロシアの連邦内共和国は、基本的にイミグレはないけど、チェチェンはそもそも入国が
困難なはず。タタールスタンは今はどうなったのかな?
110異邦人さん:01/12/04 21:01
オーストラリアのプラスチック紙幣ってどうなったんですか?
成功したんですか?
111異邦人さん:01/12/04 22:09
>>110
今は全てプラスチック化。隣のニュージーランドもプラスチック。タイの50バーツ
もプラスチック。詳しくは >>16 のサイトを参照。
112異邦人さん:01/12/04 22:15
20バーツ紙幣
113異邦人さん:01/12/05 10:52
フランスからベルギーを通過してオランダへ。いきなりトンネルがあって
料金徴収。カードだめ。困った。でもベルギー硬貨は受け取ってくれた。

その後すぐにフェリー。跳んでも越せそうな運河なのにフェリー(船を通
すため)うう、またお金がない。カードだめ。バイクのタトゥーにいちゃ
んにめぐんでもらった。

歓迎、ユーロ!!!
114異邦人さん:01/12/05 16:46
スイスはユーロに不参加だけど、観光地は案外ユーロも普通に受け取ってくれたりして。
シャモニーがスイスフランOKのように。
115異邦人さん:01/12/05 23:47
日本の財布に入りきらないほどのでかいサイズの紙幣ってありますか?
116異邦人さん:01/12/06 07:15
>>115
ヨルダン旅行中にシリアから来た日本人にシリアのお金見せてもらったけど、そのデカさに驚いた。
システム手帳ぐらいはあったよ。
117異邦人さん:01/12/07 12:45
いまだに巨石や貝を使ってる人たちっているのかな。
118超級王八蛋@( ゚Д゚)y-~ ◆V8JKjFUQ :01/12/07 14:53
>>115 イラクディナールもからりデカいぞ。
119異邦人さん:01/12/07 16:27
立ち読みしてたら発見しましたっ!
1945〜46年のハンガリーのインフレは第一次大戦後のドイツ以上だったんだって。
当時の通貨はペンゴで、最高で1000万ミルペンゴってのができたらしいよ。そのミルペンゴのミルってのが100万の意味(ミリオン?)で、普通の読み方に直すと10兆ペンゴ!
スゴスギ。
120異邦人さん:01/12/07 19:01
>>119
有名な話だよ。
貯金をしていた働き者の兄の財産がゼロ近くになって、
ビールばっかり飲んでいた弟の飽き瓶代の数千分の1だったそうだ。
121異邦人さん:01/12/07 20:32
ボスニアヘルツェゴビナではボスニアヘルツェゴビナ連邦側で発行する紙幣とセルビア人共和国側で発行する紙幣が存在するんだって。当然デザインは別物なんだそうです。
122異邦人さん:01/12/08 16:37
キプロスのお金はギリシア語とトルコ語の二ヶ国語表記だと聞いたことがあります。
123超級王八蛋@( ゚Д゚)y-~ ◆V8JKjFUQ :01/12/09 13:37
>>121 今はそうなんかな?俺がボスニアに逝ったとき(おととしの夏)は、連邦側は独自紙幣、セルビア人側はユーゴディナールが流通してた。
もちろんドイツマルク払い大歓迎だったが。
124異邦人さん:01/12/09 16:44
旧オーストリア=ハンガリー帝国の紙幣(クローネ)もドイツ語、ハンガリー語、
チェコ語、クロアチア語、スロベニア語、セルビア語、ポーランド語、イタリア語、
ウクライナ語、ルーマニア語の10ヶ国語で「クローネ」と書いてあった。
例えば「2クローネ」なら「ZWEI KRONENN」「KET KORONA]と大きく書かれて、
小さく「DVE KORUNY」「DWIE KORONY」「DUE CORONE]・・と8つ書かれてた。
ユーロはどうなるのか。各国語を全部表記するのか、一切書かないのか。

>>103
ぜひ譲ってください
125異邦人さん:01/12/09 17:24
>>124
写真で見る限りユーロは数字はアラビア数字で各国の言葉では書いてなかったよ。ただ通貨単位のユーロがローマ字とギリシア文字の二段表示だった。
オーストリア=ハンガリー帝国って第一次大戦前ですよね。ひぇ〜!
126異邦人さん:01/12/09 17:32
>>125
そのうちブルガリアなどもEUに加盟する可能性があるんだから,最初
からキリル文字表記もしておけばよいのに。

そうでないと,キリル文字圏の加盟が実現したとき、紙幣の再発行で
金融インフラの調整が大変だろうに。
127異邦人さん:01/12/09 17:48
128異邦人さん:01/12/09 18:00
そういえばインドのお札には、ずらずらといくつもの言語で金額の表記があった。
129異邦人さん:01/12/09 21:21
キプロスのお札って裏の英語表記だとポンドって書いてあるのに表のギリシア語トルコ語ではリラなんですね。
でも北キプロスでは使われてないんだろうな。
130異邦人さん:01/12/09 21:44
>>126
>キリル文字圏の加盟が実現したとき、紙幣の再発行で 金融インフラの
調整が大変だろうに

そのときまでユーロが存続していることを想定していないのでは?独自通貨マンセー
131異邦人さん:01/12/09 23:02
うちに古い外国のコインがあります。
1945年製で5円玉のような穴明きの茶色いコインです。
NEDERLANDESCH INDIEと書いてあるのでオランダ領インド(現インドネシア)ですね。
裏にはタイ文字みたいな字とアラビア文字みたいな字が書かれてます。
昔のインドネシアはローマ字だけじゃなかったんですね。
でもどうしてこんなコインがあるんだろう?
132異邦人さん:01/12/10 09:15
>>131
その文字は「ジャワ文字」でしょうね。
http://www.nacos.com/moji/83-1.htm
133異邦人さん:01/12/10 11:07
>>126
ギリシア文字ならΕΥΡΟ
キリル文字ならЕУРО
で合ってますか?
大文字なら微妙な違いだけなんですがね。
134異邦人さん:01/12/10 12:23
>>133
小文字なら
ευροとэуроだな。
135異邦人さん:01/12/10 12:40
荒らしのコピペ以外のまともな会話で、キリル文字が2chで使われているのを初めて見た(笑
136異邦人さん:01/12/10 13:48
>>133>>134
ローマ字のEがキリル文字のЕに対応するなら大文字だとЕУРОで小文字だとеуро、Эに対応するなら大文字だとЭУРОで小文字だとэуроだな。
冷静なつっこみでした(w
137異邦人さん:01/12/10 14:09
折れからも突っ込ませていただきます。
ギリシア文字のEUROはΕΥΡΩで小文字だとευρωですね。
>>135 板違いだが、語学板でこんなのがある。

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gogaku/951293450/
139異邦人さん:01/12/10 14:50
>>138
高次元過ぎて庶民の僕には内容の理解が困難です(涙
140131:01/12/10 22:09
>>132
たぶんこの字です。インドネシアにも固有の字があったんですね。
141異邦人さん:01/12/10 23:35
ロシア語でEUROは、ЕВРОだっっつーの。小文字ではевро。
アルファベット知ってるからって憶測で勝手に作るなよ!
142異邦人さん:01/12/11 00:20
141が正解らしい。
単純に会話集のアルファベット対応表を見てるだけじゃダメなのね。。
143異邦人さん:01/12/11 17:08
遠洋漁業の漁師は釧路とか清水とかの出国スタンプが押されてるのかな?
144異邦人さん:01/12/12 09:57
隣のうちのおじさんが商船の船長で、よく海外のコインをもらったなあ。
マルタのフチが波形コインとか、スリランカの四角いコインは珍しかった。
145異邦人さん:01/12/13 00:25
大阪の造幣局の貨幣博物館では、世界中のコインが見れるよ。
146超級王八蛋@( ゚Д゚)y-~ドアホッ ◆V8JKjFUQ :01/12/13 02:23
コインやなくて、紙幣が見たい
147異邦人さん:01/12/13 12:41
日本の5円って漢字しか書いてないから外国人にとっては使いづらいんだってね。
148異邦人さん:01/12/13 16:53
スイマセン、スレ違いですけど
欧州の紙幣、Litとか FF、DMとかいっぱい持ってるんですけど
正月過ぎたら紙切れになっちゃうんでしょうか?
149異邦人さん:01/12/13 19:58
>>148
このスレの >>100-101
をご覧じあれ。
150異邦人さん:01/12/13 20:00
>>146
財務省印刷局の「お札と切手の博物館」へ逝ってよし。
http://www.pb-mof.go.jp/ja/info/museum.html
151異邦人さん:01/12/14 15:01
ヨーロッパの両替商にとっては死活問題だね。
152異邦人さん:01/12/14 17:41
あげ
153異邦人さん:01/12/16 00:42
ユーロ硬貨発売開始。いよいよユーロ始動。
154異邦人さん:01/12/16 17:41
ヨーロッパに多い二つの素材で作った(中心部と周辺部の色が違う)コインが多いけど、古くなっても外れたりしないのかな?
どうやってくっつけたんだろう?
155異邦人さん:01/12/16 17:42
ヨーロッパに多い二つの素材で作った(中心部と周辺部の色が違う)コインが多いけど、古くなっても外れたりしないのかな?
どうやってくっつけたんだろう?
156異邦人さん:01/12/16 17:42
↑二重カキコになってしまった。スマソ
157異邦人さん:01/12/16 21:28
>155
まず中心に別の金属を巻き込んだ金太郎飴状態の丸棒を作る。

それをスライスして冷間プレス。絶対外れない。
158155:01/12/16 22:19
>>157
ありがとうございます!
溶接や接着してるんじゃないですね。
不思議だ〜。。
159異邦人さん:01/12/16 22:42
>>157
勉強になるねー。でもどうしてそんなこと知ってるの?技術者?
160異邦人さん:01/12/17 18:48
スイスってユーロランドに囲まれちゃうのね。レソトみたいに。
161異邦人さん:01/12/17 23:18
>>160
でも、場合によってはCHFの方がユーロより強い通貨になるかも。ユーロ圏には
ギリシャだのポルトガルだのもあるからね。
>>161
それはありうる。ギリシャやポルトガルがユーロを導入するのって、エクアドルや
アルゼンチンや中米の国(コスタリカだっけ?)が自国通貨を捨ててjを導入する
のと同じようなもんか?独自通貨も独自の出入国管理(シェンゲン条約)もできない
のか。もはやソビエト連邦の構成国と変わらんな。
163異邦人さん:01/12/18 20:56
500ユーロは日本円で5万円以上の高額紙幣。
物価が東欧並みの南欧諸国で通用するのかな?
164異邦人さん:01/12/19 09:27
オーストラリアのプラスチック紙幣って折り曲げるとパリンって割れちゃいそうな気がするんですけど、そのへんはどんな風に解決してるんでしょうか
165異邦人さん:01/12/19 11:23
2004年にEU拡大だって。
エストニア、ラトビア、リトアニア、ポーランド、チェコ、スロバキア、ハンガリー、スロベニア、マルタ、キプロスが準備中で、場合によっては10カ国同時加盟の可能性も有りだとか。
ルーマニア、ブルガリアは今回は見送られたらしいからユーロにキリル文字追加するのは当分先でいいね。
トルコは人権問題の関係で問題外だとさ。
でもトルコが参加してインフレが発生したら500ユーロじゃ足りなくなるかも。
166異邦人さん:01/12/19 18:27
>>164
プラスチックといっても、固めのビニールと言ってもいいくらいで、まげてもまったく
問題なし。繊維も混ざっているようで、繰り返し曲げてもOK。
167超級王八蛋@( ゚Д゚)y-~ドアホッ ◆V8JKjFUQ :01/12/19 18:38
インドネシアの100000ルピアもプラスチックやったね。
168異邦人さん:01/12/19 19:19
>>167
タイの50バーツも。
169異邦人さん:01/12/21 09:06
>>154
それを聞いて思い出したけど、近所のおじさんが2ユーロ玉をまじまじと見て
「こりゃー危ないな」と言うので、理由を聞いたら「ここの真ん中のが外れたら
小さなこどもが指を突っ込んで、切れたり、外れなくなったりしそうだ」なんて
真顔で説明してくれました。今私の住んでいる国には2色コインないからネ。
170異邦人さん:01/12/21 10:55
初心者的質問でスマソ
英ポンドはユーロにならないんだよね?
チガウ?
171異邦人さん:01/12/21 10:59
>>170
そうですよ。でも、今英国ではユーロを導入するか否かでカンカンガクガクの
議論中。いずれユーロになると見ました。
172異邦人さん:01/12/21 11:48
ガイシュツの話題で悪いんだけど…
皆は手持ちのヨーロッパの紙幣&コイン、どうするの?
やっぱり1月中までに銀行で両替?
私はこのお正月ラスベガスなので、手元のリラとスイスフラン、まとめてアメリカでドルにしてみよーかと思ってるんだけど…
コインもバカみたいにたまってるんだけど、よく頼まれる募金にすらできなくなるのかな…?
名案のある人、宜しく!!
173異邦人さん:01/12/21 13:09
ユーロの補助通貨ってセントで良いんだっけ?
174異邦人さん:01/12/21 13:29
英語でならそう読んでちょーだい。日本語でもセントですね。
でもこの綴りはフランス語では困ったことになりそうです。
100のフランス語と同じ綴りです。100セントをフランス語で
言うと???
http://plaza19.mbn.or.jp/~h_satoh/fraa100.html
175異邦人さん:01/12/21 13:36
>>174
センセン?
176異邦人さん:01/12/21 14:16
>>172
便乗質問、日本国内で手数料なしでユーロに替えられないの?
177異邦人さん:01/12/21 14:25
>>174
たしかイタリア語では100のことはチェントだったと思うけど、綴りはcentだったような・・・。
5セントって言ったつもりが500だったりしちゃうのかな?

>>172
スイスフランは両替しなくても大丈夫だよ。
リラコインは諦めましょう。
178異邦人さん:01/12/22 09:50
>>171
イギリスポンドは長い間1ポンド=20シリング=240ペンス、1シリング=12ペンスで、現在のように1ポンド=100ペンスになったのは1971年になってから。
度量衡の単位もメートル・グラム法は今後も採用しないと思われ、何事にも独自性を通したいでしょうね。
EC加盟はECの大勢が決まってからだったし、ユーロはいつ参加するんだろう。
179異邦人さん:01/12/22 11:42
>>178
ポーランドより後かも知れん。
180異邦人さん:01/12/23 14:31
ここでも切手は人気がなさそうだな(笑)
181異邦人さん:01/12/23 15:47
じゃあ、切手の話など。。。。
ニアメの郵便局で、F1の記念切手のシリーズを発見。
F1好きのカレのおみやげに買っていったらすごく喜んでもらえた。
182異邦人さん:01/12/23 17:45
切手のノリの味。もっとも10年以上前の話だけど。

うまい……アメリカ。ハガキを出すのが楽しみだった。
日本と同じ……韓国。激辛を期待していたのだが。
まずい……パラグアイ。なぜか、地球の裏側に来たのだと実感した。
183異邦人さん:01/12/23 19:33
うちの母親、2月以降は替えられないって知って
あわててヘソクリ替えてきてくれって言うんだけど
(昔ヨーロッパ行った時の残りを父親に隠してたらしい)
どうも西ドイツ時代のマルクみたいなんだよね
これ替えられるの?
184異邦人さん:01/12/23 20:20
>>183
東ドイツマルクでなかったらOK。2月以降もドイツの銀行ならOK。
185異邦人さん:01/12/23 20:43
>>184
おお、そうなんですか
即レスさんきゅ(はぁと
186184:01/12/23 20:49
>>185
ただ、旧札は日本の銀行によっては受け付けてくれないかも。法的にはOKなんだけど。
東京三菱の旧東銀系の支店なら大丈夫でしょう。次のサイトを見ると、ドイツの銀行は
来年中はOK。ドイツ中央銀行は無制限でOKになっています。
http://jpn.cec.eu.int/japanese/general-info/5-5-6-0.htm
187異邦人さん:01/12/24 14:55
明治以前の日本は、金なら小判1両=4分(ぶ)=16朱という計数貨幣。
銀なら1貫=1000匁=10000分(ふん)と重さを基準にした秤量貨幣。
さらに1両=銭4000文とする、金銀銭並立の三貨制度。
金1両=銀60匁という基準はあったけどその日の相場に左右されたとか。
もっと複雑なのが、農民からの税や御家人や旗本の給料に米を使い、金、銀、銭、米が同時に流通してたことなんだって。
明治4年になって1両を1円として、1円=100銭=1000厘と設定。
その際寛永通宝銅1文銭が1厘、同4文銭が2厘、寛永通宝鉄1文銭が16枚で1厘、同4文銭が8枚で1厘、文久永宝4文銭が2枚で3厘、天宝通宝100文銭が8厘と交換。
明治24年に天保通宝廃止、明治30年に鉄銭廃止、その他は昭和28年に1円以下の小額貨幣廃止に伴って正式に廃止されたんだって。
188187:01/12/24 14:57
↑海外旅行版には関係なかったですね。sumaso。
189異邦人さん:01/12/24 17:03
>>188
いやいや、勉強になります。ところで明治・大正期の日本の紙幣や硬貨で今でも
法的に有効なものはあるのですか?
190187:01/12/24 18:02
>>189
硬貨については現在流通が認められるのは戦後発行の1円以上のもののみだったはずです。
紙幣は明治期のものでも1円以上であれば法的には使えるはずだったと思いますが、確かではありません。
でもそんな人はいませんよね。
191超級王八蛋@( ゚Д゚)y-~ドアホッ ◆V8JKjFUQ :01/12/24 18:27
>>189 紙幣は法的には使えるよ。でも、板垣君の100円札が、自分じゃ1000円の価値が
あろうとも、100円は100円で扱われるよ。
192異邦人さん:01/12/25 10:36
>>189
紙幣は全ての種類が無効にはなっていません。一部今でも法的に有効のものもあります。
191さんの言うとおり、古銭商に持ち込むと何万円もの価値があっても「1円」だけど。
廃止された紙幣のほうがずっと多いけど。
http://www.pb-mof.go.jp/ja/qanda/bn_ans.html#009
193189:01/12/25 11:47
>>190-192
あっ。ありがとうございます。戦前の紙幣って3種類しか現行で
ないのですね。
194異邦人さん:01/12/26 00:29
パリのフォーラム・デ・ザールの前の露天で
海外のちょっと古めの紙幣がたくさん売られてた。
紙幣マニアじゃないけど、きれいなのを記念に買った。
195183 :01/12/26 00:41
西ドイツマルク、今日東京三菱逝ってきましたがダメでしたぁ〜
新札になってから6ヶ月以内でないとダメなんだって
よく考えたら母親がヨーロッパ行ったのは約20年前・・・
ドイツ本国行かないと両替できないらしいです。はぁ〜
196異邦人さん:01/12/26 09:25
>195
良い口実が出来たね(^^)
197異邦人さん:01/12/26 11:15
>>195
おれ、フランスの旧札持っているけど、東京三菱にいってもダメのようだね。
フランスに逝った時に両替しようっと。何年後かは分からないけど。
198187:01/12/26 23:39
補足
当時日本の金はほぼ採り尽くされていたが、鎖国政策のため金の海外流出はなかった。
世界の金銀の交換基準は1:15だったのに対し、日本では1:5で、まだ日本は黄金の国だったみたい。
欧米列強によって無理矢理開国させられると、欧米列強はメキシコ銀を大量に持ち込んで、日本から金を持ち出したため、日本は数百年ぶりのインフレに苦しんだんだって。
維新後、貿易銀という貿易専用の貨幣が作られたのに、列強からさまざまなものを輸入する際に金で支払われたため、日本の金は枯渇したそうです。
199異邦人さん:01/12/27 22:45
もうすぐユーロ流通開始だね。
200異邦人さん:01/12/27 23:36
200ユーロゲットー!!
201異邦人さん:01/12/28 07:11
パスポートで顔写真の下にある国際コードなんですが、
P<JPN姓<<名<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
パスポート番号JPN生年月日○○○○<<<<<<<<
                     ↑
                 この番号って何なんでしょう?
 
202異邦人さん:01/12/28 07:20
>201
有効期限とたぶんチェックデジット?
203異邦人さん:01/12/28 07:30
>>202
有効期限を忘れてたよ。
あと、下段の右端にも数字がありますよね。
ドイツとチェコのパスポートを見せてもらったけど同じ方式でした。<だから国際コードなんだろうけど
204異邦人さん:01/12/28 18:48
こぴぺ〜

450 :異邦人さん :01/12/28 17:55
そういえば昔から500円札と100円札の復活ってのが言われてるんだよね。
理由は円をアジア域内で流通させる時に問題になるのは少額紙幣が無い事。
1000円札なんて国によっては1万円くらいの貨幣価値を持つ場合があって
日本以外の国ではなかなか使いにくい。
(例えば韓国の最少額紙幣は1000ウォンだけどこれは100円に相当する)
100円札復活は無理かなぁ。アメリカに行くとよくその事を思い出す。
(でも自販機が不便かも)
D券で500円札、100円札が復活したら
文豪シリーズで、森鴎外、武者小路実篤、とかあたり希望


日本では小額紙幣は人気出ないだろうなー。
100円の札なんて・・。
205異邦人さん:01/12/29 10:17
スペインに行ったとき古銭市で100円玉が100ペセタ(約0,6EURO)で売られてた。
一つしかなかったけど、100個くらい買ったら儲かるなーって思ってしまった。
206異邦人さん:01/12/29 21:57
ユーロ導入で通貨の個性が無くなるのは寂しいです。
おフランスなんてサンテクジュペリですからね。。
207異邦人さん:01/12/30 05:04
ドイツのガウスもいいですね。数式とグラフの描いてある紙幣。
208異邦人さん:01/12/30 09:50
フランス500フランのキュリー夫妻も良かった。原子核分裂の絵なんかもあってね。
http://www.fx.squares.net/~gic/cr/cd/ffr.html
209異邦人さん:01/12/30 11:21
僕はポルトガルのバーソロミュー・ディアスとかスペインのコルテスみたいな大航海時代の冒険家がいなくなるのがちょっと寂しい。
あとギリシアの古代彫刻シリーズも捨てがたい。
これらもあと1日で流通終了だね。
210異邦人さん:01/12/30 11:25
中南米文明を破壊したこいつらが消えるのは歓迎。
http://plaza19.mbn.or.jp/~h_satoh/esp1k.html
211異邦人さん:01/12/30 13:12
海外在住者が現地の日本大使館・領事館で発行してもらったパスポートって、
国内で発行された物と変わらないの?
写真の印刷とか難しそうだけど。
212異邦人さん:01/12/30 23:10
>>210
アステカ文明を滅ぼしたコルテスが表でインカ文明を滅ぼしたピサロが裏か。
同じ紙幣にこの二人がいるのは確かにすごい。
でもスペインの繁栄を築いたこの二人はスペインの英雄なんだろうね。
ジンギス汗がモンゴルの英雄であるように。
ジンギス汗もモンゴルのお金の肖像になってたよね。
213異邦人さん:01/12/30 23:41
>>212
確かにモンゴルはチンギスハーンですね。
http://plaza19.mbn.or.jp/~h_satoh/mng1k.html
214異邦人さん:01/12/30 23:44
>>211
○プソンや○ャノンのプリンターで充分あの程度の写真印刷はできる
と思うのだが。
215異邦人さん:02/01/02 10:32
もう、ユーロ紙幣をゲットしている人いたら、感想をお願いします。
216異邦人さん:02/01/02 15:20
>>215
今日、外国人が多そうなホテルに行って、ユーロ紙幣あるかって聞いたけど、
今日ではまだまだ早かったよう。4日だったら銀行で確実にゲットできるが。
217異邦人さん:02/01/02 17:16
>>216
空港の両替所ではゲットできるんだって。
http://www.nhk.or.jp/news/2002/01/01/grri8400000096yv.html
218異邦人さん:02/01/02 17:47
5ユーロ紙幣なんてのがあるけど、あっという間に汚くなりそうだ。
219異邦人さん:02/01/02 19:36
ユーロについては
せっかくの情報が分散するのはもったいないので、
「ユーロ」欧州通貨統合スレッド
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1007725529/
のほうで一緒にやりましょうよ。
220異邦人さん:02/01/02 20:40
>>174
の問題を解決するために、フランス語ではユーロの補助単位、セントは「セン」では
なく、「サンチーム」と読むことになった模様。
221異邦人さん:02/01/03 01:22
ヨーロッパは2日から休み明け。銀行も開いていてユーロ本格始動。
222異邦人さん:02/01/03 02:29
>>220
なるほど。100セントを「センセン」と発音するよりはよさそーだ。
223異邦人さん:02/01/03 08:54
先ほど、近くのホテルの両替所でユーロ紙幣げっと。
224異邦人さん:02/01/03 09:09
>>232
本当!オレも近くのホテルに行ってみようかな。明日まで待てないよ。
225異邦人さん:02/01/04 00:19
オレも今日ユーロ紙幣ゲット。
226異邦人さん:02/01/04 03:52
よーし、じゃあお父さんスターターキット買いに逝っちゃうぞ。
227異邦人さん:02/01/04 09:57
世界中には、複数の国で共同発行している通貨はいくつかあるけれども、ユーロが
成功したらさらに増える可能性も。
例。CFAフラン⇒中部と西部とで同じ通貨なのにデザインが違う。
     (中部アフリカ)カメルーン・コンゴ・ガボン・チャド・中央アフリカ。
     (西部アフリカ)トーゴ・ベニン・セネガル・ニジェール・
             コートジボアール・マリ・ブルキナファソ
東カリブドルやパシフィックフランなんかもあります。
228異邦人さん:02/01/04 15:59
>>227
米ドルもある意味複数国通貨。
229異邦人さん:02/01/04 22:16
来週パリ、ミラノに行くんですが、現金持っていきたくないので空港のATMでVISAの
キャッシングしたいと思っています。ドゴールやリナーテのATMはユーロ対応しているか
ご存知ですか?
230異邦人さん:02/01/04 22:55
>>229
イタリアはまだ対応ATMが7割らしい。
でもフランスはたぶんだいじょうぶ。
231229:02/01/04 23:01
>>230
ありがとう。イタリアの「7割」って結構多いと思いました。
232異邦人さん:02/01/06 13:45
この正月にヨーロッパに行ってきた人、ユーロは使いやすかった?
233異邦人さん:02/01/07 09:00
>>232
現地の人もまだまだ不慣れです。これから便利と感じていくのでしょうが、
今はちょっとした支払いも時間がかかる。
234異邦人さん:02/01/07 16:55
>>233
なるほど。買い物はしばらくは時間に余裕を見なくては・・・・・。
235異邦人さん:02/01/08 02:00
オレもユーロでの買い物には閉口した。それでなくてもお勘定の時の対応がトロい
スペイン人が、不慣れな様子でペセタとお釣りのユーロの額を換算するので大行列。
236異邦人さん:02/01/09 01:02
ユーロでもちろん便利になるだろうが、今はまだ混乱しているということか?
237異邦人さん:02/01/10 12:37
ちょっと外れるが、
>>204
500円札と100円札の復活
それよりも外国通貨両替用として
200円紙幣を発行したらどうかと思います。
これなら100円や500円の硬貨とはけんかしないと思います。

話題は変わりますが、100円ショップに行ったら
ユーロのコインチョコを見ました。
238異邦人さん:02/01/10 19:48
>>237
確かに、普段の生活ではコインを利用して、海外旅行用とかで紙幣も少し流通させたら
いいだろうな。
239異邦人さん:02/01/10 21:19
 今でも10進法以外の通貨を使用している国ってありますか?
昔のイギリスのポンド・シリング・ペニーみたいに。
(1ポンド=20シリング、1シリング=12ペンス)
本で調べた限りではサウジがそれっぽかったんだが…。
1なんちゃら=20なんちゃら(単位忘れた)だったようなきがする。
240異邦人さん:02/01/10 22:38
>>239
サウジは10進法のようだ。
http://www.eastedge.com/saudiarabia/main.html
241異邦人さん:02/01/12 10:39
239じゃないけど僕の古い(1974年)資料には1Riyal=20Qurush=100Halalahsになってる。
Qurushが廃止されたのかな。
ちなみにトルコの通貨が1Lira=100Piastres=4000Parasになってる。
この時のレートは1リラ=22円。ウルトラハイパーインフレ前のレートだけど、当時でもParasは流通してないだろうね。
1ドル=308円の時代の話です。
242239:02/01/12 12:36
>>241
>>241
そうそう。リアルとクルシュだ。ありがとう。
クルシュは今でも流通しているのかな。サウジに行った人なんてほとんどいなそうだし…。
あと、モーリタニアだったか、そのへんの国で
1なんちゃら=5なんちゃらという国もあったと思うが、どうせ今はインフレで補助貨幣は
使われていないんだろうな。
243異邦人さん:02/01/12 14:49
>>237とか
とりあえずインフレ起こして100円が100ウォンくらいになれば問題ないのでは?
244異邦人さん:02/01/12 16:13
>>242
よく知ってましたね!
調べてみたらモーリタニアでは1ougiya=5khoumsでした。
http://i-cias.com/m.s/mauritan/z8.htm
↑英語ですけど。
でも242さんお言うとおり流通してないみたい。
245異邦人さん:02/01/12 16:16
246異邦人さん:02/01/12 19:28
どなたか教えてください。 1982年6月のスペイン・ペセタの為替レートです。
100PTSは何円だったんでしょうか?ぜひ、ぜひお願いします。過去のレートが
分かるサイトでもOKです。
247異邦人さん:02/01/12 21:33
このスレの始めの方で、最も価値のないクズ貨幣の話がでていたが
逆に1あたり最も価値の高い通貨はどこでしょうか?
私見ではクウェートディナール(KD)がそうではないかと…。
1KD=350円くらいだったと思う。
248異邦人さん:02/01/13 11:35
>>247
99年で、
1ドル=0.3016クウェートディナール
1ドル=0.385オマーンリアル
ちょっと調べてみたらこんな感じでした。恐らくクウェートの通貨が一番ですね。
同じ資料に1ドル=0.31イラクディナール(実勢レート1400ディナール)ってのがありました。
249異邦人さん:02/01/15 09:10
ユーロを実際に持っている人はすでに多いと思うけど、ヨーロッパはどうだった。
面倒だった?支払いとか。
250異邦人さん :02/01/16 16:30
オランダの紙幣、きれいで大好きだったけど、
もう手に入らないのかな・・・
251異邦人さん:02/01/16 17:22
>>250
私もオランダ紙幣大好きでした。
さすがにデザイン大国ってかんじ。
ユーロ切り替え前に全種類持って帰りたかったけど
貧乏だったのでお札の写真だけ撮りました。
252250:02/01/16 17:28
バスで両替をしたら、オランダのセント硬貨が出て来たそうです。
本当。
見せてくれました。確かにセント硬貨でした。
やるな、金○市。
253異邦人さん:02/01/19 00:05
米ドルってみんな緑色で同じ大きさだから間違えやすいよね。
254異邦人さん:02/01/19 00:08
>>250
>オランダの紙幣、きれいで大好き
禿同
255異邦人さん:02/01/19 01:05
オランダ紙幣ねぇ。こんなやつが人気があるのか。なるほど。納得。
http://plaza19.mbn.or.jp/~h_satoh/nld50.html
256 :02/01/19 01:26
個人的にはスイスフランが好きだが。
257異邦人さん:02/01/19 02:50
オランダの紙幣は紙が安っぽい。いや、安っぽかった。
258異邦人さん:02/01/20 02:08
去年話題になったドミニカのパスポートはガイシュツ?
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~kyonyu/pass.jpg
259異邦人さん:02/01/20 02:52
>>256
スイスフランの印刷はおそらく世界最高でしょう。
260異邦人さん:02/01/21 01:26
>>250
東京三菱の大きめの支店に行けば、まだあるかも。そこで無理言って両替してもらう、
法的にはまだ有効。
ところでだれかギリシャ・ドラクマ持ってない?
261名無し:02/01/21 01:34
オーストラリアのプラスチック紙幣がいいわー
タイの50バーツ札もねー
262異邦人さん:02/01/21 20:27
>>260
ぼろいのが少しあるがそれがどーした?
263260:02/01/22 02:03
ユーロ導入で各国通貨があぼーんされるから今のうちに集めておこうと思ったんだが、
ドラクマとエスクードだけはどこにもない。正月に香港行ったときに探したんだが、
香港にもなかった。エスクードだけは何とかゲットできたが、ドラクマだけ入手できない
んで、どっかに持ってる人いないかなあと思って。しかも漏れ2年くらい前にギリシャ
行ってるから、そのときとっときゃよかったんだが。
264超級王八蛋@(;´Д`)y─┛~~~~ ◆V8JKjFUQ :02/01/22 02:08
>>263

俺は緊急にマルク・フラン・ギルダー・ベルギーフラン・オーストリアシリング
スペインペセタをGETしたけど、他は涙飲んだよ。
でも、ドラクマは友達からGET。
265異邦人さん:02/01/22 05:46
>>260
ヤ○ーオークションで今なら時々、ほぼ両替したのに毛が生えたくらいのプラスで
ゲットできる。だんだん高くなっていくだろうな。
266異邦人さん:02/01/24 19:23
スイスはかなりユーロも使えるそうだよ。
267異邦人さん:02/01/25 00:37
この前アフガニーが3種類あるってテレビで言っていたそうな。
その三種類の見分けと価値を教えてくれ!

それと日本の古い紙幣。
どこの国のどこの都市(知ってれば店)に売っているか教えて!
日本と韓国以外。
もちろん日本政府が発行した日本統治下の外国紙幣も可です
ここで見たって情報だけでもいいよ
268異邦人さん:02/01/26 11:07
age
269異邦人さん:02/01/26 22:33
>>267
ひょっとして、韓国嫌いな人?
270異邦人さん:02/01/27 00:02
韓国好きな人なんて在日以外いないじゃん
271異邦人さん:02/01/27 00:06
>>270
おれ、日本人だけど韓国旅行によく行くし、別に嫌いではないし、
向こうでも嫌がらせを受けたことないけどなぁ。
272異邦人さん:02/01/27 01:41
だから、なんでここで韓国ねたなのよ。
273異邦人さん:02/01/27 02:25
漏れも韓国きらいの人です。
274異邦人さん:02/01/27 02:31
韓国ネタは韓国スレへ!!
275267:02/01/27 03:04
>269
韓国好きでも嫌いでもないです(金への執念は嫌い)
韓国で売っているとこは大体知っているから。それに高い!
276異邦人さん:02/01/27 05:58
 ソウルの飛行場で両替した時は、札束が財布に入らないくらい増えて嬉しかったけれど、帰りに、財布は空っぽ。なんか、あまり安いとは、思わなかった。


277異邦人さん:02/01/27 12:16
>>276
韓国の物価は、日本とあまり変わらないからね。財布がかさばるのは、韓国人もおなじだよ。
278異邦人さん:02/01/27 12:44
大きく違うのは国際的信用度だよな。
これでいかにチョソがしょぼくれた国かがわかる。
279異邦人さん:02/01/27 23:19
あげ
280異邦人さん:02/01/27 23:43
>>278
差別主義者はどっか逝け!
281異邦人さん:02/01/28 02:45
なんか知らんけど、>>278 おまえ、なんかの主義者なのか?うざいよ。
282異邦人さん:02/01/28 07:43
>>280
おまえは、神ににでもなったような発言だな。

この似非善人! おまえみたいなやつは、朝鮮人からも信用されないんだよ。
283異邦人さん:02/01/28 20:01
>>278
は、人間として最高に恥ずべきことを書き込んでもなんとも思わない屑。
>>282
は、そのことを指摘した人に逆ギレするバカ。何か、282よ、朝鮮人にチョソ
なんていったら信用されるとでもいうのか?
284異邦人さん:02/01/28 20:44
チョソンは現地の発音に近いからべつに気にされないと思う。
285異邦人さん:02/01/28 22:04
>>283
「差別主義者」なんてレッテルをすぐ張りたがるやつ。

そういうヤツほど差別が好きなんだよ。
人を見下したような態度のサヨクやシャミーン党のピースボートがいい例だ。
あげ足をとるんじゃなくて、もう少し、頭を使え。
286742:02/01/28 22:20
>>284
あほか、チョソというのはチョンの2ch風の読み替えじゃないか。

>>285
おまえも人間のクズ
287異邦人さん:02/01/29 00:24
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`)< オマエモ・・・
   (    ) |   オマエ・・・
   | | |  |    オマ・・・何言おうとしてたんだっけ?
   (__)_)  \_______


    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (; ´∀`)< あ、あれ?体が消えてくよ…
   (    ) \_________
   | | |
    :::::::::::::::::

    Λ_..::.  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ´∀`:< …なにを考えていたんだっけ
    :::::::::::::::::  \_________
    :::::::::::::::::


    .::..........::.
    :::::::::::::::::  なにもオモイダセナイ
    ::::::::::::::::: ボクはなんだった?
    :: ::: ::: ::: 記号?なんだっけ…ソレ
288285:02/01/29 00:50
>>286
「チョン」というのは、差別用語じゃないぞ!
おまえの頭は、どうかしている。

昔から、ある日本語。おまえは、日本より韓国のほうが大切らしいな(藁
289異邦人さん:02/01/29 00:55
>>268
 宗家 (チョンガ),総角(チョンガー)、大庁 (テチョン),宗孫 (チョンソン) 、宗親会 (チョンチンフェ)
君に言わせると、全部が差別用語の対照になりそうだよ。(笑
290異邦人さん:02/01/29 01:12
>>286
サッカーのFIFA副会長、鄭夢周(チョン モンジュ)は、「チョン」と呼ぶと差別なのか?

世界陸上女子マラソンで優勝した北朝鮮のチョン・ソンオク選手は、どうだ?

巨人軍のチョン・ミンチョルは、なんと呼ぶ?他の選手みたいに上野投手、山下内野手、李 保守とよばないでわざわざ、チョン・ミンチョル投手と、呼ぶほうが差別を意識させるんじゃないのか?

どうせ、おまえにまたいなやつは、「馬鹿ちょんカメラ」も、差別と言うんだろうな。
291異邦人さん:02/01/29 01:14
>>286
博多弁で博多っ子のことを博多チョンと呼ぶが、それも差別で使うことを禁止するのか?
日本語に干渉するんじゃねぇよ!
292異邦人さん:02/01/29 01:22
>>286
 おまえは、日本よりも韓国の方が大切らしいな。「ちょん」というのは、もともと「ちょんの間」からきてるんだぞ。(藁

ちょんの間:
(1)ちょっとのあいだ。ほんの短い時間。
(2)遊里での短時間の遊興。ちょんのま遊び。「親玉隠れの―と出かけやした/洒落本・辰巳之園」

それで、「ちょん」というのは、「とるにたらない」とか「くだらないもの」と言う意味であって、朝鮮人という意味では、ないぞ !

もっと、日本語を大切にしろ!

「差別」という言葉は、その言葉を使いはじめることによって、生まれるんだ。
この「差別」と言う言葉の裏には、「かわいそう」だとか「いたわらなくては、ならない」という言葉が潜んでいて、これ自体が差別を生むんだよ。
293異邦人さん:02/01/29 01:25
>>286
人を上から見下ろすような態度は、すでに人間に序列を作っている。

おまえこそ、真の差別主義者だ!!!
294異邦人さん:02/01/29 01:26
>>287
Anata dare desuka?
295異邦人さん:02/01/29 05:13
あげ
296異邦人さん:02/01/29 09:12
話は変わりますが、外国(または日本国内)で、
ほかの国のお金をおつりなどで受け取ったことはありませんか?

…いや、ちょっと興味があってね。
297名無しの紙幣マニア:02/01/29 09:45
せっかくのお話が・・・
そんなことより、だれかルクセンブルクフラン全券種ゲット
してる方居ます?これ手に入らんでしょう?
自分も昨年末からマルク、フラン(ベルギー、フランス)、ペセタ、シリング、
リラ、ドラクマ、エスクードと一通りの券種ゲットしておりますが、
手に入らないんですよね。個人的にはフランスフランが大好きです。
ルクセンブルクフランとナポレオンの肖像画の旧100フランの入手が今後の
課題です。ルクセンブルクフランはまったく無いのでどういうデザインなのか
見て見たいです。それとナポレオンの100フランはデザインが気に入ってて
めちゃくちゃ欲しいです。かっこいいよなぁ・・・
298名無しの紙幣マニア:02/01/29 09:52
↑ちなみに私10万以上かかりましたよ。あきらめたのはイタリアの最高額面
50万リラ札、アテネの学堂が描かれていて欲しかったなぁ。オーストリア5000
シリング、ドイツ1000、500マルク札。ユーロの統一により、個性がなくなり
さびしいと感じる今日この頃です。
299異邦人さん:02/01/29 15:56
このまえTVでドイツのユーロ事情についてやってたよ。
偽ユーロが多くて既に日本人を含むユーロに疎い旅行者がつかまされて問題になってるとのこと。
ドイツの各ショップではユーロ札にピーッてマジックを塗ることで真偽を見極めているらしいです。
見た目蛍光イエローのマジックなんだけど本物だと色が出ないで偽者だと
塗った跡に色が出る仕組みだそうです。
300異邦人さん:02/01/29 16:04
>>298
200マルク紙幣は手に入ったんですか。そりゃ凄い。
普通のATMからは100マルクまでしか出てこなかったのに。
(空港のATMだと出たかな?)

まだATMで100ユーロが出てきません。
200ユーロとか500ユーロってどこで流通してるの?
301ニュー速スレより:02/01/29 17:23
【国際】ユーロに形状そっくりなバーツ硬貨で自販機荒らし
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012246318/l50

日本の500円硬貨の問題に似ている
302異邦人さん:02/01/29 19:07
>>301
この手の話はけっこうあるよね。
303異邦人さん:02/01/30 19:43
偽札を掴まされないようにするには
どうしたらいいのかな?
どこで両替するのが確実なんだろうか?
304異邦人さん:02/01/31 00:33
おつりのないように、高額の紙幣を、使わなければいい。

どうしてもというならば、アメリカのスーパーご用達のこれ↓

紙誠株式会社 電話 0848-20-2131(代表)
偽造紙幣発見ペン
http://soho.jcom.to/soho/1f/1.htm
無料サンプル配布

ドライマーク社
http://64.35.95.133/index.htm

ユーロ紙幣については、問い合わせが必要。
305異邦人さん:02/01/31 00:44
>>297
そういえば今日(水曜日だから厳密にはきのう)の東京新聞の最終面に
消えゆくEU諸国の通貨の特集があった。それによれば2月までの流通期間
が過ぎても交換は可能のようだ。297で話題になったルクセンブルク・フラン
の写真も載ってた。見逃した人は図書館にでも行って。
306異邦人さん:02/01/31 14:09
市ヶ谷駅から徒歩15分くらいのところに
「お札と切手の博物館(印刷局記念館)」っつーところがあります。

http://www.pb-mof.go.jp/ja/info/museum.html

会社が近くなんですが、入場無料なのでよく昼休みに逝きます。
1億円の札束を持ち上げる体験コーナーがあって、行くたびに持ち上げてます。
いや、運がつくかな、とか思って・・

ここの博物館には世界の紙幣が展示されてるYO!
(印刷局記念館なので、紙幣です。コインは造幣局関連なんだろー)

がいしゅつだったらスメソ
307名無しの紙幣マニア:02/01/31 22:10
おおっ、
>>297
>>306
重ねてさんくすです。
>>300さん、200マルクもゲットしましたyo!
けど、その国のカラーというか、特徴がよく金からでもわかりますよ。
スペインなんぞは、5000ペセタ札にコロンブスが、1000ペセタ札にはピサロが
かかれてます。冒険者といえば聞こえはいいんですが、南米なんぞから見れば
侵略者ですからね。アクが強い分、ユーロのデザインには人物の肖像画は
今後は描かれなくなるんでしょうね。その方が無難ですから。悲しい・・・
308異邦人さん:02/01/31 22:35
ヨーロッパ周遊するといろんなお札がまざって困るのでユーロ統一はたしかに便利。
でもその国の文化も表す自国通貨もすてき。
ユーロ統一でもいいからその国ごとのバージョンがあってほしかったな。
309異邦人さん:02/02/03 10:52
>>308
下手に柄を変えると、法的に通用するのに、受け取る人の嫌いな国の札は受け取り
拒否される可能性もあり。イングランドの人は北アイルランドポンドの受け取り
を拒否する人が多いらしいし、東アジアの通貨が統一されても柄が異なれば、
○国や◎国の紙幣は嫌がる日本人は多そうです。
310異邦人さん:02/02/03 10:54
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:81300人 発行日:2002/01/15

どもども、ひろゆきですー。
昨日は警察庁からの偽メールに取り乱しちゃいましたですー。
いやあ、今考えるとちょっぴり恥ずかしいですー。
よーく考えてみると、おいらも以前に「ネタ」と称して”閉鎖騒動”なんか起こしてたんですよねー。
その時のコメントはこんな感じでしたあ、、、↓

>そして、今回のオークションネタは、ネタのわかる人たちへの最後の花向けと、
>ネタのわからない人たちを笑う最後の悪趣味な冗談だったわけです。

まったく、おいらってば自分のことは棚に上げて、なにを言ってるんでしょうねぇ、、、
どうもおいらは自分に甘く他人に厳しいというか、自分の言動と他人の言動を相対的にみる能力が著しく欠落しているようなんですー。
ひょっとしたら、こういうところで「人格障害者」なんて言われちゃうんですかねぇ、、、
警察庁にはあんな高飛車で脅迫めいたメールを送りつけてしまったし、恥の上塗りですー。。。

でもみんなは、そういうとこも含めておいらのこと好きなんだよね?
まさかこんなことで愛想尽かしたりしないよね?
これからも応援してちょ!

んじゃ!
311異邦人さん:02/02/04 01:39
世界の紙幣のページ↓ かなりいい
ttp://plaza19.mbn.or.jp/~h_satoh/index.html
312異邦人さん:02/02/04 01:59
>>308
コインの裏(?)は、各国独自のデザインになってるよ。俺はウィーンに住んで
るので、1ユーロコインはモーツアルト。早くほかの国のコインが混じらないか
なと思ってみてるけど、まだgetしたことがない。友達は持ってたので見せても
らったけど。
313異邦人さん:02/02/04 02:45
>>312
俺はウルムにいるけど、買い物しているだけでオーストリアのが全種揃った。
他に手に入ったのはフランス・ルクセンブルク・イタリア。
314異邦人さん:02/02/04 04:02
>313
ウルムってどこ?ウルムチ?(藁
315異邦人さん:02/02/04 04:18
>>314
海外へ逝ってよし!
316異邦人さん:02/02/05 10:11
>>314
ドイツだ、ヴァカ
317異邦人さん:02/02/05 19:07
ウィーン在住?
そんな方もおられたんですか。
意外とワールドワイドね。
318異邦人さん:02/02/05 19:40
私もユーロ導入前に各国の通貨残しておこうと思ったけど、
つい使ってしまうのよね。オーストリア通貨じゃグロッシェン
単位しか残らなかったくらい(w
一応残してる中で面白そうなのが20フラン硬貨。お札の方が
メジャーなので入手はしにくい代物だったと聞きました。

スレの頭の方で査証について出てましたけど(>90さんですね)、
EU圏内、今見たらほんとにみんな一緒でした。
四角いスタンプの左上にその国のイニシャル、右上には飛行機
の図柄、真中には出入国の日付の赤いスタンプ、左下に出国or
入国のマークと右下に空港名というレイアウト。

>90さんも書いておられたように出入国手段で右上の図柄は変
わるのでしょうかね。今度試してみたい。
319異邦人さん:02/02/06 04:54
>>316
そんなマイナーなド田舎だれもしらねーよ。ヴォケ。
320zzz:02/02/06 06:25
仕事柄、いろんな国に行くのですが、小額のお金が結構溜まってきます。
それを友人の子供にあげると大変喜んでくれるので何時も機会があると
あげています。でもこの間ベトナムと中国の北西部に行った時のお金を
あげたら、あまりの汚さに貰ってもらえませんでした。それに親から
あんまり汚いの未知の菌とか居そうだから子供にやるのははやめてくれ
と言われました。
321異邦人さん:02/02/06 13:34
客観的に見て319は316にヴォケとは言えないと思う。誰も知らないなどと
人を道連れにしてほしくない。たしかに知らないが・・・
322異邦人さん:02/02/07 10:10
>>319
DQNが無知晒してんじゃねえよ。
晒しage
323異邦人さん:02/02/10 06:48
ウルムってウルム氷期の名の由来になった町なのかな?
324異邦人さん:02/02/19 22:19
4年前にヨルダンに行った時は、お札にはフセイン国王が肖像になってたけど、今はアブドラ国王になってるのかな。
誰か最近行った人いますか。
325異邦人さん:02/02/20 16:39
>>324
うーん。わからん。
326超級王八蛋@(;´Д`)y─┛~~~~ ◆UD9jRiwo :02/02/21 16:54
どうやらまだフセイン国王だそうな。
327324:02/02/22 19:41
>>326
やっぱりあの方は偉大だったのね。
しばらくはフセイン元国王の肖像のままだろう。
328異邦人さん:02/02/25 00:31
>>327
偉大さではタイの紙幣に描かれているラーマ9世プミポン国王も素晴らしい。
329異邦人さん:02/03/01 00:24
>>307
うらやましいなあ。俺がまだ揃えてないんは
デンマーク、スウェーデン、ノルウェー、ポルトガル、ドイツです(結構多い…)。
持ってるっていってもどの国も1、2枚づつだけやけど。
ルクセンブルクはコイン屋で買うという反則で手に入れました。
個人的にはベルギーのサックスの奴がお気に入りです。

…この話題ってこれくしょん板にでもいったほうがいいのでは。
330異邦人さん:02/03/05 22:30
外国紙幣コレクションは、日本円の現金化の誘惑に時々襲われます。
331異邦人さん:02/03/05 22:41
世界のコイン入れた袋ベッドに置いていたら
掃除のおばちゃんに持って行かれた
332異邦人さん:02/03/12 08:00
ユーロの話題が少ないな。まだまだみんなヨーロッパに行った人少ないの?
333異邦人さん:02/03/13 01:48
みなさんユーロが嫌いなんでしょう。もちろん漏れも嫌い。独自通貨バンザーイ!
334異邦人さん:02/03/13 11:21
>>332-333
ユーロについてはそれ用のスレッドガルからでは。

「ユーロ」欧州通貨統合スレッド
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1007725529
335異邦人さん:02/03/16 16:51
北朝鮮の出入国時は、パスポートにスタンプは押してもらえませんが
頼めば別の紙に押してもらえます。先月の平壌空港での話。
↑自慢したいのはわかるけど、マルチはやめた方がいいよ。
337異邦人さん:02/03/16 17:39
いろんな国のお札をブラックライトの下で見てみると面白いですよ

日本のお札は、千円札、五千円札、一万円札、ともに印鑑?の赤い部分が、紫外線でオレンジ色に光るようになっています
アジアのお札では(タイ、マレーシア、シンガポールで確認)紫外線で光る色とりどりの紙片?のようなものが、お札全体の紙に漉いてあります
とてもきれいです
オランダのお札にも、同じようなものを確認しました
各国色んな偽造対策をしてるもんだと、発見したときには感動しました
その他の国のお札の情報募集中w

ちなみにパスポートの1ページ目、顔写真のすぐ右側にも、、、!!!
自然光のもとでは、全然見えないだけに驚きますよ!
338異邦人さん:02/03/17 17:44
age
339異邦人さん:02/03/18 02:16
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ
340異邦人さん:02/03/22 04:40
age
341異邦人さん:02/03/23 03:19
>>337
>ちなみにパスポートの1ページ目、顔写真のすぐ右側にも、、、!!!
>自然光のもとでは、全然見えないだけに驚きますよ!

すごーく気になります
ブラックライトって、あの紫色(?)のライトですよね? そんなの身近に無いー!
何が隠されてるんだろ? おせーてください
でも、パスポート5ページ目に富士山の透かし発見

それにしても、パスポート見てると旅行行きたくなりますね
342異邦人さん:02/03/28 15:56
age
343異邦人さん:02/03/28 18:59
バチカンユーロ、モナコユーロ、サンマリノユーロ
GETした人いる???
欲しい〜〜〜
344異邦人さん:02/04/01 14:29
>>343
それらの国はユーロに参加してないのでは?
345異邦人さん:02/04/04 07:59
>>343
それ疑問だった。
リヒテンやらアンドラでもユーロ貨とか発行してんのかな。
コインの発行が一大国家財源だから放置するとは思えないんだが。
前の額面だとただのメダルになるし。
346異邦人さん:02/04/04 11:49
昔、切手コレクターだった。
347異邦人さん:02/04/04 18:42
リヒテンシュタインやアンドーラでは元々隣国の通貨が自国通貨並みに使えたんだから
隣国がユーロに変わったら、その国もユーロに変わったようなものなんでは?
348異邦人さん:02/04/06 22:58
ねえねえ、日本のVISAってどんなの?
画像とかない?
外国のなら自分でとって見る事も可能だが、日本のは無理なんで見てみたい。
349異邦人さん:02/04/06 23:31
350異邦人さん:02/04/06 23:35
>>349
日本のビザ、はじめて見たよ。ってどこかで見たような・・・・
>>349 あかん、マジでワラーテしまった。
352異邦人さん:02/04/12 00:00
>>349
そんなに種類があったとは。
所得の差でビザの色分けをするとは、さすが金満国家日本。
353異邦人さん:02/04/14 00:03
>>349
日本のビザ。色が違うと料金もえらく違うね。
354異邦人さん:02/04/19 20:06
成田まで行ったらパスポートがない ゲゲゲ
どこに忘れた?家を出るときは確かにあったのに。

そんな話を聞いたことがあります。
355異邦人さん:02/04/20 14:14
>>211
シンガポール日本大使館発行のパスポートは普通のと違って写真が転写式ではなく貼り付け式だった。
自動読み取りコード番号(写真のページの下のほうにある番号)もなかった。
パッと見偽造っぽい。
356異邦人さん:02/04/21 13:17
南アフリカのシールビザ(ノービザだけど)って、
紫外線当てるとライオンの絵が出るって聞いたけど、本当?
357異邦人さん:02/04/28 19:54
>>356
誰も南アのビザを取った人はいないようですね。
358異邦人さん:02/05/06 13:56 ID:/GwHp/Z2
>>356
明日紫外線照射機で当ててみるよ。出るかな?
359異邦人さん:02/05/07 21:22 ID:dfXpZd01
中国のパスポート、紫外線あてると“天安門”が出てくるYO。
360358:02/05/10 01:44 ID:ZpcYhS5i
>>356
出たー 出たよ!大きくライオンがガオーって。カコヨカタ。
>>359
中国の入出国スタンプとヴィザの印の部分も激しく光るね!
361異邦人さん:02/05/21 22:41 ID:Eyj/zmDX
>>359
中国パスポートのことをご存知のあなたは入国審査官ですか?それとも中国の方?
362異邦人さん:02/05/24 20:03 ID:I7TlBiKm
サーバー移転でえらくしたに下がった。緊急アゲ。
363異邦人さん:02/06/09 09:24 ID:CDSGsFOM
ついにユーロを手にしたぞ。ユーロ紙幣はナンバーの一番最初のアルファベットで
発行国がわかるんだけど、本当にバラバラのアルファベットばかり。観光地ばかり
回ったからかな?
364363:02/06/09 09:27 ID:CDSGsFOM
ちなみに、その記号は
[Z] ベルギー [X] ドイツ [L] フィンランド [U] フランス
[Y] ギリシャ [T] アイルランド [R] ルクセンブルグ [S] イタリア
[P] オランダ [N] オーストリア [M] ポルトガル [V] スペイン
となっています。
365363:02/06/09 09:39 ID:CDSGsFOM
で、すべてのユーロ紙幣の裏面にはヨーロッパの地図が書かれているんだけど、
その地図の一番左に、別枠で「フランス領ギアナ(南米)」の地図らしいものが
印刷されているので調べてみたら、やはりフランス領ギアナはユーロが
使われているんですね。まあ、ギアナはフランスに言わせたら植民地ではなく
「海外県」で正式領土の扱いですからね。でもいちいち紙幣に刷るか?
366異邦人さん:02/06/09 09:42 ID:PBbJ4uOL
タヒチやニューカレドニアも海外県だよね。
どうなってるんだろう?
もともと独自の通貨を使ってるから関係ないのか?
367名無しさん:02/06/09 10:22 ID:2A7o1erx
http://www.mantaray.com/yap/yap_stonemoney_j.html

ミクロネシアのヤップ島では石の貨幣が…。
368異邦人さん:02/06/10 09:16 ID:MBwAb+EY
>>365
うちにもユーロ紙幣はあるし、裏面の地図も知っているけど、南米の地図まで
描かれているなんて知りませんでした。確かにありますね。
369異邦人さん:02/06/10 18:10 ID:eekOZh89
アルバニアの札にはすかしが無い
370異邦人さん:02/06/11 09:17 ID:2/4DqwPd
今のデザインになる前のハンガリーフォリントにも透かしがなかったが、
現行のフォリントはどうなっているのかな?
371異邦人さん:02/07/03 16:35 ID:LHnBzCt3
ユーロ紙幣このたび初めて見ました。最新の紙幣にしては特に目新しい偽造防止技術を
使っているようには見えません。フランスフランの最終シリーズの方が立派なくらい。
フィンランドマルカよりも落ちているような。ホログラムに全てを託したのかな?
スイスフランが世界最高峰の紙幣です。
372異邦人さん:02/07/08 16:58 ID:ZScbJOjr
スロヴェニアの硬貨は虫のデザインだから気持ち悪い
373異邦人さん:02/07/21 20:38 ID:OtRwH1Zo
>>371
日本紙幣よりもスイスのほうが立派なの?
374異邦人さん:02/07/22 00:46 ID:LWzjlXm4
Beraruski ya Norway Denmark Sweden nado ironna shihei motteruyo.
demo iranainda.atsumetenaishi.kondo Auction de urukara yoroshiku ne.
chinami ni ima Norway ni imasu.
375異邦人さん:02/07/25 11:39 ID:eYg9MS7J
>>374
日本語の入っていないパソコンからのアクセスご苦労!
376374:02/07/29 04:56 ID:fql4eZ9j
帰国したので日本語打てるぞ!ところで日本のビザみたことあるよ。
イラン人がとってたやつ。(もちろん、観光ビザで勿論、ビザきれても帰ってない)
シールとかでなく、スタンプだけのやつ。別に目立つようなビザじゃなかった。
ネタふるい?スマソ。
377Lets Go:02/07/29 05:10 ID:ZUTameFV
376,
以下に「Global IME」という日本語フォントのソフトのアドレス。
http://www.microsoft.com/msdownload/iebuild/ime5_win32/en/ime5_win32.htm

ネットカフェの許可を得て、インストールしてください。
簡単です。私は日本語入力できない店ではいつもインストールさせて
もらっています。

すれちがいにて
sage
378異邦人さん:02/08/04 09:34 ID:5ITZWwTG
http://www.boj.or.jp/money/bnnew_f.htm
日本紙幣の切り替え、これはこのスレでも大ニュースでしょう。

379異邦人さん:02/08/04 09:37 ID:zIVwlZOu
>>374
ちなみにどこから打ってたの?
380異邦人さん:02/08/06 01:31 ID:kkQ8BONT
ノルウェーですよ。
今、世界一(?)物価の高い国。
381異邦人さん:02/08/11 22:27 ID:OSlVfQ53
>>378
の日本の新紙幣の裏面右側には全て絵がないので、どうしてかなと思ったが
2000円札をみて納得。絵のないところは「潜像」が施されるのだろう。
2000円札だと、斜めから見たら「NIPPON」の字が出てくるアレです。
382異邦人さん:02/08/18 21:46 ID:n2izDazc
アメリカの2ドル札ってどこに行けば手に入りますか?
383さすらい:02/08/18 21:50 ID:JyeGxAFS
ジブラルタルポンド。

スペインにあるイギリス領のジブラルタルのお金。
本国イギリスでは使えないところがポイント。
384FS代理人:02/08/18 23:05 ID:Tizei4Tu
>>382
バージニア州のジェファーソンの博物館?で入手可能と聞きました。
>>383
コインは形状が同じだから、自販機なんかは本国でもつかえそう。

サンマリノ、モナコ、バチカンは、自国ではユーロが発行できないはずですが、どうなってしまっているのでしょうか?
正規の法定通貨が形式上残っているかも。
切手がどうなっているかで解ると思います。
正規の国?では無いですが、ローマにあるマルタ騎士団国では自国の通貨レートがあり、リラに換算していましたので、そんな扱いになっているのでしょう。

リヒテンシュタインはスイスフランでしょう。
以前聞いた話では、古い通貨1クローテン(?)が45スイスフランでした。
本当かどうかはわかりませんが。
アンドラは自国通貨があるのかしりません。
もちろんユーロが流通していますが、レシートにはフランとペセタの金額も印刷されていました。
385異邦人さん:02/08/18 23:29 ID:n2izDazc
>>384
アンドラはかつてはフランスフランとスペインペセタの2重流通でした。
386FS代理人:02/08/18 23:53 ID:Tizei4Tu
>>385
そうみたいですね。
昔は保護国家とかで、スペインとフランスの共同統治だったようで。
正式の独立はつい最近です。
切手が今でもスペイン経由はスペイン(系)の郵便局、フランス経由はフランス(系)の郵便局と、完全に分かれています。
切手の形状も、スペイン/フランスそれぞれの国に似せていました。
表示はユーロでした。
通貨も384さんの指摘のとおりだったんでしょう。
387異邦人さん:02/08/25 09:15 ID:BS+Rwjmt
>>383
イギリスのスコットランドや北アイルランドは、独自の紙幣がありますがなんで?
ウェールズにはないですよね。
ユニオンジャックそのものではないですか?
388異邦人さん:02/09/01 16:30 ID:i6Uulq7G
旅行の時にピン札を手に入れる方法はありませんか?
いままで運良く台湾とシンガポールで手に入れました。
389異邦人さん:02/09/02 02:58 ID:j3HcH9T8
>>388
ザンビアとルワンダで最小額紙幣のピン札ゲットしますた。
390異邦人さん:02/09/02 04:43 ID:3XTvVJUh
1ドルコインを数枚持っているのですが、これって珍しいんですか?
駅で切符を買ったらお釣りが大量の1ドルコインできまして、
珍しいね〜ってみんなで分けたんですが。
391異邦人さん:02/09/02 05:35 ID:osO7+Bby
ニューヨークでは一般に流通してるよ。
ただ、みんな$1札を使ってるが。(特にチップはコインではマズイため)
ラスベガスだけで見かける50cの方が珍しいかも。
2000年の各州毎の特別マークの25cを探してみるのもいいかもね。
392異邦人さん:02/09/05 14:13 ID:leKKOf9Q
>388
ちょうど年末にフランスにいたので
今までよれよれのしか出てこなかったフラン紙幣が
ここぞとばかりに全部ピン札出てきたし
2002になってからはすぐに新札のユーロげっとしますた。
393異邦人さん:02/09/05 14:19 ID:khhKnGxm
>>390
郵便局の切手自販機、おつり全部コインで出てくる。
西海岸ではコインは邪魔なんであまり歓迎してないような気がした。
394異邦人さん:02/09/13 18:30 ID:xr8gavjF
2ドル紙幣にお目にかかったことがありません。今でも発行しているのかな?
395異邦人さん:02/09/25 15:56 ID:vklipQUh
age
396異邦人さん:02/09/25 17:39 ID:elcU4UPX
>391
50cってラスベガスだけ?
子供の頃(20年ぐらい前)いたインディアナではよく見かけたけど

以前テレビでロシアで横行している偽札のことをニュースかなんかでやってたんだけど
そのなかに「22ドル札」っていうのがあった。
映像を見ると一見本物っぽい札に「22」という数字が印刷されていた。
397異邦人さん:02/09/25 17:42 ID:elcU4UPX
>369
透かしがないなんて普通じゃないの?

20年前のアメリカで日本の札を見せたら、連中透かしというものを初めて
見たらしくみんな大喜びで見ていた
398異邦人さん:02/09/25 17:54 ID:elcU4UPX
>261
10年前に行った西サモアでもプラスチック紙幣でした。
その後トンガに飛んだのですが、隣国のくせに空港で換金しようとすると
"What is this!"
とバカにしたような言い方をされました。

崩し兵のようです
399異邦人さん:02/09/25 23:46 ID:sfxylpyG
海外の紙幣ってほんとボロボロだよね。
ユーロなんかも流通してまだ半年余りなのに、特に5ユーロ札はどれもしわくちゃ。
400異邦人さん:02/09/26 03:18 ID:YFtKxo7i
クック諸島の硬貨は変わった形のものばかりだった。

以前コインの雑学関係の本で、三角形のコインは存在しないと読んだことがあったが、
ここでは普通に流通していた。
他にも正方形、六角形、八角形、十角形などがあった気がする。

あと、銀行が11時まで開かず、14時には閉まるのにはまいった。
401異邦人さん:02/09/27 03:42 ID:ThUs+QHh
あげ
402異邦人さん:02/09/27 03:55 ID:F6qbt5bi
>>399
連中は小銭を適当にポケットに突っ込んでおくことも多いからな。
まあチップの習慣がある国では合理的な行動なのかもしれないけど。
403異邦人さん:02/09/29 00:38 ID:G3Q8akmJ
>>400
イギリスの20p,50pは七角形。奇数角のコインもなかなか珍しいような。
404異邦人さん:02/10/01 18:54 ID:CkJ0GSwL
>>403
7角形だけど、どこを計っても直径が同じという
何とか(忘れた)っていう特別な形で
自販機でもうまく転がるとかどっかで読んだ。
405異邦人さん:02/10/02 05:17 ID:WgJSQq+M
>337
新しいバージョンの日本パスポートの顔写真の右には…
顔が見えます。ブラックライトで、
406へけけ:02/10/02 05:36 ID:mOJiqGwi
ラオスの100キップ(キープ)一枚じゃ何も使えない 500あってやっと便所入れるか饅頭一個 しかも悪どい両替所だとはしょられる時もある 勿論ケンカしますが
407異邦人さん:02/10/02 06:00 ID:aG8yEgXn
世界で一番でかい切手というのを貰った。ほんとに大きいよーー。
も一つは、北朝鮮の切手、これも旅行してきた人からもろた。
皆ありがとねー、嬉しいよー。買えなかったのは、香港返還の切手、
北京で見たら、13000円くらいになってた。(泣)
408イギリス在住:02/10/11 09:33 ID:cfwc3CJ3
>>404
近所のコインランドリ−の乾燥機、この2つの硬貨のせいでいつもコイン詰まりを起こしてて、
まともに動いていたことがない…
409はなこ:02/10/11 09:44 ID:W6W9dlEf
誰か、台湾のお金詳しい人いますか。
古いのがあるのよ。中華民国49年あたりのお金で、中央銀行ではなくて
台湾銀行発行なんだけど使えるのでしょうか。
詳しい人教えてください。
410自転車小僧 ◆IBmI/K76EY :02/10/11 11:45 ID:PAyP6Stq
>409
民国49年(1960)のお金はデノミと、貨幣のデザイン変更が何回もあったので
現在紙幣、硬貨とも使えません。
台湾銀行発行のお札は今年の7月で流通が一応停止しました。
年末まで銀行で両替はできますが、民国49年のものは不可能です。
もう骨董品、コレクターアイテムです。
411 :02/10/14 01:32 ID:4YrGpiBB
ヨーロッパ紙幣と同じか…>台湾銀行紙幣
412異邦人さん:02/10/16 20:13 ID:KMoM02dR
>>410
今の台湾の通貨は「新台元(ニュー・タイワン・ドル)」といって、以前の
通貨とは別のものの扱いなんですね。
413異邦人さん:02/10/16 20:15 ID:d5S+jgwU
既出?
オーストラリアの50セントで
チャールズ・ダイアナご成婚記念コイン。
414異邦人さん:02/10/22 21:05 ID:sW95g1Lv
ウクライナ人(だったとおもう)のパスポートが21年有効だったのは驚いた。
ガイシュツだったら、すまそ
415異邦人さん:02/10/26 21:34 ID:/A/2H1ku
北朝の紙幣はそのうちにジョンイルの顔になるのかな?
416407さんへ:02/10/26 21:56 ID:33AePY4N
えっそうなの。
私持ってるよ。
417異邦人さん:02/11/18 22:28 ID:K82FzZht
>>414
イギリスが一生じゃなかった?
418異邦人さん:02/11/19 19:37 ID:r9TMSzRb
>>343

モナコユーロ硬貨をGETしました〜!
2ユーロはレーニエ大公、1ユーロはレーニエ大公&アルベール王子
の横顔でした。
ヨーロッパ現地の人もモナコユーロハ珍しいから使う人が少なくて
なかなか出回らないらしいです。

419自転車小僧@ kh-cs27.hinet.net:02/11/20 04:22 ID:Tz0IMJy3
>384
アンドラは昔からスペインペセタとフランスフランが流通しており独自通貨はなかった
と思います。
420異邦人さん :02/12/03 22:39 ID:jamHI+pR
保守あげ
421異邦人さん:02/12/06 12:56 ID:nuHhC71U
>>52

かなり前のレスで申し訳ないが、$2紙幣持ってるよ。
以前アメリカにいた時に、たまたま手に入れた。

確か2枚持ってたんで、一枚譲ろうか?
422異邦人さん:02/12/10 09:55 ID:AM5/FjQy
保守あげ
423異邦人さん:02/12/13 01:40 ID:EImqu4tk
11年前に行ったときの英10ポンド紙幣が出てきたので
(日本の)銀行に持って行ったら「すでに流通停止に」と。
仕方ないので、昨年イギリスに行ったときに大英博物館に
寄付してきました。
2枚あったので、1枚はとっといてあります…。
424異邦人さん:02/12/14 22:29 ID:WM8nasee
>>423
英国に逝ったのなら、向こうの銀行でなら現行紙幣に両替してくれたのに・・。
まあ、捨てたのではないから、博物館が有効に使ってくれますね。
425異邦人さん:02/12/15 10:06 ID:Sb3ZM9Og
英ポンドだぞ、おい。
マジレスは恥ずかしすぎるぞ。

さらしage
426異邦人さん:02/12/15 22:47 ID:mqN1r86s
>>425
意味不明
427異邦人さん:02/12/16 15:09 ID:4Gn6f8JW
>>426

>>425は英国ポンドが改刷になっていることを知らないと思われ。
英国がユーロではないことは皆知ってるしね。
428ななこ ◆IMhKQ93Npk :02/12/19 15:20 ID:EgjednzI
スレ違い、というか個人的なおまぬけな話ですみませんが、
パスポートに飲み物をこぼして濡らしてしまいますた(鬱
写真などは大丈夫なので再発行はしませんが、
スタンプがにじんだり、査証のページがごわごわになったりで、
悲しい・・・漬け物のように重しをのせていますが・・・(笑
429nanasi:02/12/22 23:10 ID:lf6fK9ir
>>388
30カ国くらい回ったけど、新しい紙幣はどこで出も入手できているよ。

>>428
俺なんて、パスポートが雨にぬれたとき、ほっておけば乾くだろうと
思っていたら黴が生えました。トホホ。

今まで見た中で一番変だったのは、ウズベキスタンの200ソム札かな。
遺跡の壁に、胴体が人の顔の動物の絵が書いてあるんだけど、すごく
変。ああ、そんな事言ってもイメージわかないね。鬱。
当時、$1=800ソム位だったんだけど、$100両替した時に全部200ソム
札でくれたのね。100枚の札束が4個できました。当地の飯が$3くらい
して、現地通過で払うのですが、そうすると200ソム札十数枚になるの
です。人生ゲームみたいでした。ま、500ソム札ってのもあったの
ですが。
430異邦人さん:02/12/22 23:23 ID:TPVF2a8P
前にバイトで一緒だった
バングラディッシュ人の
パスポート見せてもらった。
イスラムの国らしく、イスラエル以外行けます
と 書いてあったよ。
431山崎渉
(^^)