【やっぱり】同志社大学ラグビー部91【入れ替え戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
去年 同志社 6-59天理
今年 同志社10-66天理

あんまり変わらんねw
2関連スレ:2011/10/21(金) 20:35:36.48 ID:iyXl1iBp
【さて】立教大学VS同志社大学【決着つける?】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1299143125/
同志社大学vs明治大学 第8試合
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1316428746/
中央大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1307924003/
立命館大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317372968/
学習院大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313504480/
同志社大学VS東京理科大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291254726/
同志社大学vs青山学院大学vs法政大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1314330343/
同志社大学vs関西学院大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1310393375/
関西大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313765252/
日本大学vs同志社大学
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1290647311/
何か同志社って犯罪多くねえか?
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1274149741/
同志社って、しょぼいのに何で勘違いしているの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313424797/
3関連スレ:2011/10/21(金) 20:38:17.07 ID:iyXl1iBp
私B★同志社大学VS横浜国立大学★国B
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281438298/
【B級】神戸 VS 同志社【血戦】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1291690319/
同志社と大阪市立はどちらが優秀か5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272247089/
広島大学vs同志社大学 2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315234206/
滋賀大学vs同志社大学 part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1317678824/
4名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 20:57:50.47 ID:I1KIvZi7
とりあえず香里は上でラグビーするなよ
ダメ人間なのだから
5名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 21:00:50.65 ID:y28Ue2ku
伏工よりはマシ
6名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 21:29:04.71 ID:+x1fCj9w
明後日の関西学院戦に新人宮島登場。
出来れば鳥原も出して欲しかった。
7名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 21:53:56.52 ID:lr/Af1t9
宮島はどのポジションで出るの?
8名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 22:00:45.90 ID:Bmb08qvK
11番
9名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 22:06:06.14 ID:EZTETRN5
くそスレだな、こんなスレに書き込むな。
だれかいいスレ作ってくれ。@はいつもの
コンプごきぶり野郎だろう。
10名無し for all, all for 名無し:2011/10/21(金) 23:14:42.36 ID:y28Ue2ku
明日試合あるけど、明後日のJr戦のメンバーも出てるってことは連戦?
11名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 01:29:28.60 ID:vf0VA3/W
言ってる意味がわからん
12名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 09:07:17.66 ID:+vwdaEm0
13名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 10:16:29.37 ID:hPv+4zlp
関学60−14溝死者 入れ替え戦へまっしぐらwww ざまあ
14名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 10:30:21.05 ID:vf0VA3/W
なんか変なのが湧いてきたな
15名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 11:25:26.46 ID:ePRUtRtc
自己紹介乙
16名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 14:29:20.89 ID:cPdHBY8n
四至本がおったらな
残り全勝や
17名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 14:47:13.52 ID:/tnv1ZTg
>16
四至本より西林の方が断然いい!
18名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 14:53:23.92 ID:b6bsYv2T
誰か「新スレ」立てられる人、「新91」を立ててください。
LV不足で立てられません。お願い!
こんな「スレタイ」、現状に即していないでしょう!
19名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 15:58:41.63 ID:XyEKY8M6
例のせいしょうHOは控えか
20名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 16:16:44.78 ID:LErmddOs
>>18

ガキじゃないんだからくだらないこと気にすんな
21名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 16:17:43.39 ID:rU27pX/u
前スレで西林をベタ褒めしてた人
OBかなんかですか?
内容からしてそんな感じでしたね
22名無し for all, all for 名無し:2011/10/22(土) 20:15:30.52 ID:a8QDvKFW
なんかこのくだらんスレタイのせいで
書き込み減ってもうた。
責任取れ ボケが。
おもろない。
皮肉にも知性がほしい。
このスレ立てはったお方 どこの大学?中学?
23名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 02:22:10.16 ID:c/mIBEL0
実際そのくらいの実力 現実を見てください
24名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 04:25:17.64 ID:VJds1sAp
おまいらのレベルに合わせたんだよ
25名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 06:54:41.03 ID:iAj0Q8cb
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1319202536/

次ぎスレたったので移動よろしく。
これは同志社コンプのバカが立てたものですから、放棄しましょう。
26名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 08:06:13.03 ID:o20sCFyI
今日は関学だっけ?
今年は勝てるのかねぇ?
27名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 09:31:17.83 ID:wMKWwr/c
>>26
今日勝たないと、それこそ大学選手権一回戦敗退という構図になるのは必至
今年こそ、本当に今年こそせめて一回戦は勝利して欲しいぞ
28名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 10:56:07.90 ID:gDCPDgCX
スレタイとかどうでもいいし。
それに対して、どこの大学?中学とか聞いてるバカ。
⇒22

同志社卒が唯一の誇りなんだね。
29名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 11:13:50.48 ID:j1K9LrqO
同志社卒が誇りってw
そんなことだから今季も天理に大敗したんだよ。
選手権も1回戦負け濃厚w
関西のゴミども、リーグの日大法政大東とあたって
勝って喜んでりゃいいか(笑)
30名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 12:47:12.55 ID:9WNFEzdy
>>25
通し番号ぐらい入れろよ。
31名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 13:39:28.64 ID:o20sCFyI
とにかく、入れ替え戦を逃れるためには、今日のゲームに勝たないとな。
32名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 14:20:32.44 ID:rWEODRvI
コンバージョン成功率前3試合で3割
今日は今ところ4トライ2ゴールで5割か。
33名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 14:42:32.28 ID:Ee0Wt5/n
あんだけボール保持してて、こんだけの差にしかならんとか…
最後の一本で流れが変わってもおかしくないでw
34名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:31:58.49 ID:gDCPDgCX
やばいのか?
その後膠着?

誰かプリーズ
35名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:36:23.47 ID:Ee0Wt5/n
残り1分半で1点差リード
36名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:38:14.83 ID:gDCPDgCX
終わった?
37名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:38:47.40 ID:RQVEjGZI
関学はロスタイムも油断ならんよ。
38名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:39:23.68 ID:HZqD7kYG
負けそう…
39名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:40:44.28 ID:Ee0Wt5/n
32-31で勝ち
でもこんなクソみたいな勝利ないわwwwww
宮本も底が見えたな。

バカすぎ!
40名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:40:47.94 ID:gDCPDgCX
耐えろ!!!
41名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:41:03.80 ID:HZqD7kYG
相変わらずプレイが軽いね、正海ってなんでああも駄目なんだろう
42名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:41:53.36 ID:MkOQ8+Rf
ギリギリ、一点差勝利。
正海はクビにしてくれ。全くタックルしない。
43名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:42:22.97 ID:gDCPDgCX
>>39
詳細教えて
44名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:43:04.02 ID:nP1MOjRf
同志社って、
ラグビー下手やね
全員歩いて家まで帰れ
45名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:44:11.03 ID:SKM9GZBB
しょーかい、過大評価。
使えないね。
46名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:45:21.01 ID:QEzLaSXV
同志社、立命館には負けるな。
弱い脳
後半トライなし、ファンをなめてるわ!
47名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:46:17.21 ID:2tmtc6OF
ロスタイム4分て長すぎやろ(笑)
ラグビーではあり得ん
48名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:46:55.03 ID:Ee0Wt5/n
前半で圧倒的に攻めながら、前半の後半から持ち込んではミスばかり。
前半の最後に一本取られて案の定流れが変わった。

後半はPK1本しか取れず。
持ち込んでは目を覆うようなくだらないミスのオンパレード。
序盤で勝った気になって、チーム全体が緩んだせいで一気にやられた。

一次ラインを破られること多数、タックルも甘過ぎ。
立命には完璧に負けるね。
49名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:49:13.27 ID:nP1MOjRf
しょうかいは邪魔なだけやわ
ここで走れって場面でもパスしたり、
タックル教わってないの???????
50名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:49:35.49 ID:6wARZCHq
立命も強ないよ。
51名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:51:52.80 ID:HZqD7kYG
長井と正海て全然役立たずだよな、良い1年がいるなら先を見て
そういう人を起用した方が良い
52名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:52:42.39 ID:CdEh3f/Y
1点差で勝つのは接戦に強く、精神的にもタフな証拠。
今日の勝ちは大きい!
選手権ではシード扱いかも
53名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:54:16.96 ID:HZqD7kYG
とりあえず正海は今の同志社でも足手纏、なんでスタメンなのか解らない
レベル
54名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:55:48.85 ID:ZOly5Y9q
宮島のおかげで勝てた。

その宮島も、靭帯断裂で今シーズン終了・・・

55名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 15:59:53.98 ID:ZOly5Y9q
去年に負けず劣らずしょうもないチーム。
週休二日、夏は休み放題。

関東対抗戦・リーグ戦・関西の24チームのなかで
練習量が最少だから、しょうがないか。
56名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:02:20.48 ID:QEzLaSXV
>>54
真実か?
57名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:04:01.13 ID:HZqD7kYG
>>54
ほんと宮島のおかげで勝てた試合だったのに、マジかよ
58名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:05:09.58 ID:Ee0Wt5/n
そんなケガなんて情報ねぇよ
59名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:06:02.19 ID:dTEpq4j0
まあ
弱小チームであることが証明されたってとこ

・あれでは楽しめるどころではなさそう
60名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:09:45.29 ID:Ee0Wt5/n
プレーの精度が低い
フィットネスがない(後半痛むのは同志社ばかり)

宮本持ちあげてた奴は現実を見ろよ
61名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:11:14.44 ID:gDCPDgCX
宮島のケガ、本当か?

勝って良しとしよう!
62名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:14:57.19 ID:ZOly5Y9q
鬼束・山神両コーチも、去年の中村・向山コンビと大差無いですね・・・
チームとして未熟な点が多すぎる。
天理戦に続いて、前半終了間際の軽率な失トライ。
40分過ぎてるのに自陣で回して於保がポロリ・・・

去年となにも変わってない。
去年は結膜炎流行とか不運なことが重なって連敗した。
今年は運だけで一敗を守ってる感じ。
63名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:20:02.22 ID:nP1MOjRf
尾歩よりも、横幕使うほうがましやで
64名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:23:04.62 ID:HZqD7kYG
>>60
セットプレイは去年までよりはかなり良くなってる。
つうか中尾はほんとどうしようもない奴だったんだなと思う、正海見てると
65名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:24:20.93 ID:nP1MOjRf
しょうかいよりも、日野の方がキレキレって・・・・
66名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 16:48:07.74 ID:5jgmwhzj
宮島の怪我が真実かどうかが知りたいわ。
67名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 17:26:23.76 ID:KzTqRuWy
終了間際のトライはタックルの意識があれば防げるはず。
まだ、意思統一が徹底出来てないようだが、去年までの今年なので、なかなか難しいところはあるだろう。
あと、2ヶ月で終わり。
頑張れ!
68名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 18:40:56.69 ID:0/eBpQra
>>67
それでも去年よりマシだよ。
去年なら、今日の展開だと最後逆転されてたよ。
大昔から見ると頼りないが。
69名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:31:15.68 ID:gDCPDgCX
で宮島のケガは本当か?
70名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 21:49:16.20 ID:8hwEYzqu
先週の天理戦の流れから行くと、今日は勝つのは難しいと思った。1点差でも勝ったことは去年よりかはいくらかは希望が持てる。
71名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 22:45:07.22 ID:iAj0Q8cb
残りの京産・摂南には間違いなく勝つだろうから、去年より下なんてありえないよ。
72名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 22:54:31.35 ID:mxT4/M/B
宮島くんは大丈夫。切れたら歩いて帰れん
73名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 22:55:43.94 ID:5jgmwhzj
関西2位はいけそうだが選手権1回戦負けだなこのままだと。
74名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 22:59:36.98 ID:mAuOId8n
9番のキック選択は良くないな〜簡単にボールを相手に渡してる
長井のゴールキックは見るに耐えない〜毎日一人で5時間練習してるなら別だが
宮島君に蹴らせればと思う!重症でないことを祈るよ
正海君はよく動いていたよ〜ディフェンスは全体で考えるべき!

今日はレフリーも良くは無かった。あまり流さなかったな
WCでは結構見てみぬ不利が主流なのにと思った
75名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 23:10:22.58 ID:n1wRVaT1
レフェリーがどうのこうの
いつもそんな話ばかりで
本当にくだらない


76名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 23:18:04.85 ID:3HtlB9vq
正海ってなんで将棋部の人みたいな薄っぺらい体してんの?
77名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 23:18:11.01 ID:ZOly5Y9q
被トライのうち、一本目と最後のトライ、正海のディフェンス酷過ぎる。
最後のはゴール前に突進してくる関学12番春山を
正海と小林が、タックルのお見合い・・・
4回生があんなだらしないことしてたら
トラストって何なのって話になる。
攻撃面では効いてるんだけどな。
最後の砦なんだから、死ぬ気で止めようとする気迫をみせてほしい。
今年は正海のチームなんだから。頑張れ!
78名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 23:18:35.35 ID:ul19rWQg
先週もキックミス(タッチ・プレース)しまくっていたのは長井だったのか?
79名無し for all, all for 名無し:2011/10/23(日) 23:19:58.59 ID:Vs1bKtrt
阪神間でもKBS京都が映るようになったので見たが同志社の選手は態度悪いな
80名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 00:44:00.43 ID:1QygvCL2
宮島
試合終了後、左ヒザに包帯をした姿が映っていたがどんなものだろう。
ただ、彼はまだ体ができていない。細い。
81名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 01:03:56.01 ID:Cq9vtQgg
同 5トライ 2ゴール
関 4トライ 4ゴール

コンバージョン成功率 3割だったのが少し上がったな
82名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 02:42:16.41 ID:pc2g9+Nd
腹が立つくらいバカな試合だったな。
相手選手の足にしがみつくのがタックルなのか?
一発タックルなんて誰もできないのな。何を教えてんだか。
これで勝って喜んでんだから志が低いわ。
西田も糞、バックスのディフェンスの弱さは特筆ものだわ。
83名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 07:36:16.66 ID:C6gfQb1A
守ってはラインが揃っててもズバッと抜かれるわ、FBも何もできずに置いてけぼり。
攻めてはノッコン、ノットリリースのオンパレード。

本当に失笑もんw
これで関東勢に勝つとか漫才のつもりか?
いいとこ二部なら勝てるかも知れんけどなww
84名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 08:47:33.02 ID:nQHcYo/m
ええな、このスレ
立命にも粉砕されてチーン!やな。
85名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 09:29:38.23 ID:XugEVVes
あんな試合してたら立命に勝てない。
86名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 11:51:08.37 ID:cq2vLzoB
1.北川
2.山下
3.長坂
4.廣佐古
5.冨田
6.於保
7.金本
8.西林
9.下平
10.森脇
11.藤巻
12.長井
13.藤本
14.宮島
15.鳥原

16.金
17.鳴海
18.前田
19.秋山
20.清鶴
21.垣内
22.乙野
87名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 11:56:01.03 ID:8g+LwbIs
長井は高校の時のほうがプレースキックもっとうまかったで
88名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 12:43:34.21 ID:PjLakAeK
宮本さんは試合後に
このチームはのびのびやらせると
凄い力を発揮する!
とコメントしている
本気なのかそれとも部員向けか?
しかしこれが宮本さんのいいところやと思う
89名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 12:45:49.85 ID:qx+Ry2QX
>>75
俺も昨日のレフリーはあまりよくなかったと思うよ。
ただノッコンや密集で手を使う、ノットストレートとか、
選手自体のレベルも低かったけどね。
俺が気になったのは
弱いくせに笑いながら勝ったつもりでやってたこと。
試合中に格差がないのに選手がグランドでカッコつけて笑うチームは負けまっせ!
90名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 13:28:01.49 ID:HiOK4Dkv
JrのODDリーグ、関学に勝って、立命が産大に百点差くらいまでなら、トップ通過?
91名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 13:43:56.05 ID:MSL3LMGV
格下(あくまでも前評判)相手で前半の出来から、完全に関学をなめてしまった。
前評判ほどの実力差は無かったってことやね。
唯一の救いは試合後、宮本監督はじめ選手たちみんなが敗者のように顔がこわばってたこと。
紺グレのプライドをまだ失ってないことを確認できた。
92名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 14:47:49.63 ID:Oxoaxv2C
今年もアカンわ・・・
93名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 17:35:51.16 ID:seNrmIaw
>>74
正海は動いてるだけで全然DFで役に立ってなかったよ。
それとアタック時の球離れが良すぎる、自分で少しぐらいキープしようと
いう気無いのかよ、と何度も思った。
94名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 17:40:20.55 ID:seNrmIaw
>>78
長井だった、背が低いのに体重思いからDF時に役に立つ男なのかと思って
見てたけど何の役にも立ってなかった、なんでスタメンなのか不思議な
レベル、ただSOとしては森脇よりマシかなとは思う。
95名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 18:17:36.96 ID:SP9/t9zt
体型のことで言えば
スポーツ選手として上半身下半身のバランスが悪い
特に、脛の短い運動選手に一流選手はいない
96名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 18:30:09.00 ID:3pDH3gu7
>>93
確かに何を売りにして出てるんだって思うことがあった。
テレビ映りか?
97名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 19:43:19.70 ID:nveUl2Gq
硬くならず、笑顔でリラックスして行こう!
て事なんじゃないの?

であの試合はいただけないけど
惨敗の後、引きづらず勝って良しとしようよ。

98名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 21:55:43.36 ID:6NKb3K+7
ワールドカップでニュージーランドはハカの最中にゲラゲラ笑っていたねw
99名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 21:56:23.10 ID:RSNibk4k
しかしバックスコーチは何教えてるんや!
100名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 22:09:51.00 ID:dM9pNvDY
@天理大学
A同志社大学
B関西学院大学
C大阪体育大学
D立命館大学
E近畿大学
F京都産業大学
G摂南大学
101名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 22:10:26.55 ID:C6gfQb1A
つーか、開始たった10分で勝った気になるとかカッコ悪w
同志社らしいけどなwww
102名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 22:16:29.79 ID:6NKb3K+7
後半ゴール前で何度もチャンスを逃しても照れ隠しの微笑みクラブww
どこかに書いてあったが、かっこ悪い試合だよ。
WCと比べるのは酷だけど、殺しあうという緊張感が無いな
あくまでスポーツ、クラブ活動なんだろ
103名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 23:05:37.45 ID:mCrU6wRf
スタンドで観てた。
控え選手から「たけしー!」、「りょうちゃん!!」、「関戸どこまで横走りすんねん」の声とかあったな。
部員の雰囲気はあんなものかな。
104名無し for all, all for 名無し:2011/10/24(月) 23:24:28.86 ID:4+ZE59Jc


>特に、脛の短い運動選手に一流選手はいない

言葉を整理するか視野を広くするかだな
重量挙げ、柔道、レスリング・・・
いっぱいいるど名選手
105名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 00:05:08.71 ID:5eTytq+b
正海は時折スタンドオフの位置に立って長いパス投げてた。あれは通用するやろ。
元々ウイングなのだしディフェンスを期待するのは酷でしょう。
それを上回るものを出してくれたら良い。
106名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 00:14:45.92 ID:WAu7ETWG
ミスジャッジに助けられた。
最後の関学のPGは入っていた。
ゴールポスト近くで見ていたので間違いない。
家に帰ってからテレビの録画で確認してが、やはり入っている。
録画してる方々はもう一度見たまえ。
107名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 01:31:43.67 ID:xuDcmO9T
>>106
お前、さすがに頭悪すぎる。
もっとマシな事書け
108名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 01:33:32.72 ID:xuDcmO9T
それに完全にレフリーは関学贔屓だった。 スタンドの関学生も言っていた。
109名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 01:45:32.87 ID:WAu7ETWG
>>107
>>108
ID:xuDcmO9Tよ、見てないな。
見ていたらそんなレスはないだろう。

見ていた方のレスを望む。
110名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 01:57:24.30 ID:WAu7ETWG
>>107
>>108
ID:xuDcmO9T
見た事実をを書いてまでだ。
それを「頭が悪い」だとう?

お前が同志社関係者なら同志社の恥。

111名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 02:29:30.69 ID:nAdphsxA
そう言われて録画再生してみたら、入っとるやないか!

112名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 03:44:09.75 ID:GbErZJRh
>>111
ピュアなお前に感動した
113名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 05:44:47.43 ID:+lJFaNxG
タッチジャッチが二人もゴールポストに張り付いてるし、関学からもアピールがなかったんやからはずれてるんやろ
しかも関学のベンチサイドで応援席も近いし…
まぁないな
って 釣られてみるわ
114名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 06:05:43.16 ID:rkKvGl39
【☆☆☆私立大学トップ5☆☆☆】

■大学勢力(著名OBや関係者数)が強い大学が生き残る!!!
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
wikipedia検索サイトで大学名の後に人物と打ちこんでヒットした件数
(※大学ごとに社会的勢力がどれだけ強いかを示す一つの指標) ※2011年10月7日調べ
1位早稲田大学6623件※東京六大学
2位慶應義塾大学3742件※東京六大学
3位法政大学2543件※東京六大学
4位明治大学2281件※東京六大学
5位中央大学2073件

■出身大学別社長数※難関大学のみ掲載
http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=98-4-2.html
1位早稲田大 18,575※東京六大学
2位慶応大学 17,597※東京六大学
3位明治大学 14,936※東京六大学
4位中央大学 13,879
5位法政大学 10,272※東京六大学  

■男女アナウンサー合計人数最新版(早慶上智マーチ学関関同立)
http://homepage3.nifty.com/kdw/
=========================
1位早稲田大学356人※東京六大学
2位慶應大学275人※東京六大学
3位法政大学235人※東京六大学
4位立教大学146人※東京六大学
5位青山学院大学140人

■本当に強い大学(週刊東洋経済2004年ランキング)
大学「4つの力」徹底比較【財務力・経営革新力・人材創出力・研究力】
http://www.fujisan.co.jp/Product/5828/b/34107/?sort=3&startAt=5&allrv=0
http://alumni.ritsumei.jp/news/001694.html
 1位 立命館大学   81ポイント
 2位 早稲田大学   78ポイント☆東京六大学
 3位 慶応義塾大学  75ポイント☆東京六大学
 4位 法政大学    70ポイント☆東京六大学  
 5位 同志社大学   69ポイント

■大学収益力・成長力ランキング私立大学トップ5
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/815af590705784cf6d58e192d17d5731/
1位法政大学 49.1%※東京六大学
2位立命館大 32.8%
3位早稲田大 20.9%※東京六大学
4位関西学院 16.3%   
5位同志社大 15.6%
115名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 19:58:05.83 ID:yGKkvwhc


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1315743742/

116名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 21:00:11.14 ID:/ePO4v9c
清鶴君はいいな
期待出来るSHやで

117名無し for all, all for 名無し:2011/10/25(火) 23:59:39.86 ID:FbNC/zkk
確かに、ひょっとしたら一番タックルがいい
118名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 10:30:14.79 ID:FL8UPJXk
同志社大学は香里出身に助けられてるな
119岩清水:2011/10/26(水) 10:54:12.49 ID:CSjXS+kq
しかしFW九州選抜やな、九州代表じゃないところが、、、うん。
120名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 18:11:56.45 ID:8JDWT2T6
>>118
長井は足引っ張ってるけどな、むしろ岩倉の方が助けてないか?
121名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 20:20:51.67 ID:w3u9dcyU
同志社と関学のSHの顔つき対称的だったね
センスの悪さを顔からも感じた
122名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 21:04:52.01 ID:l8Exd6U+
>>118
コーリ卒業生乙
123名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 22:21:00.06 ID:Rm6EJxaa
>>121
下平に対する小樋山のショルダーは酷かった。
普通のレフリーなら一発レッドで認定トライでしょ。
124名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 22:59:28.25 ID:esqAp8WO
>>123
どのプレーかな。ノーバインドタックルでタッチの外に出したやつ?
125名無し for all, all for 名無し:2011/10/26(水) 23:16:13.83 ID:YTu/voWV
下平のあの髪型なんとかならんのか。
不潔な変態オヤジみたい。

あと秋山の髪型も似合わん。
126名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 00:38:09.86 ID:gkhfl0RQ
14番、一人で行こうとしすぎ。
内に切ってくれるならまだいいが、一人で外に流れて行かれると…。

行ける時は行けばいいが、無理そうな時や余っているときは繋ぐべき。
基本繋ぐことを考え、行ける時に行くというスタンスの方がいいと思う。

相手ディフェンスにとって、こういう意識の選手はおいしいだけ。
127名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 02:21:34.48 ID:banhh9uR
正海はプレーの精度をあげないとあのレベルでは日本代表には呼ばれんわ
128名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 06:03:10.61 ID:oDZvbVoY
下平のイヤミスタイル似合ってるぞ!
秋山もいいね。
まず髪型から圧倒しないよな。
129名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 06:07:51.27 ID:oDZvbVoY
114
早稲田は同志社の2倍以上の学生数。
数の比較してもなあ。。。
東京じゃなく盛岡あたりにあったらすごいと思う。
130名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 09:58:25.32 ID:iA9HEXqZ
>>129
釣られたらアカン。
131名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 11:11:37.49 ID:GG3qmbEi
>>129
まさかあれに釣られるとは
喜んでるやろな
132名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 21:33:53.12 ID:GG+3QHo/
進路スレ見た?
ニュージーランドから日本人SOがくるんやって
133名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 22:25:03.26 ID:vRQljmeY
同志社らしいな。

福岡SH PR
群馬WTB
大阪FB
NZ SO

どこまで本当?

134名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 22:44:34.25 ID:GxfFSzWJ
同やん中々良い補強じゃん。
135名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 23:10:37.04 ID:banhh9uR
下平は一応高ジャパか
同じSHで同期の三瀬や山本と比べるとどうだろな
136名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 23:12:27.59 ID:VFYgT4D9
福岡のみ正解であとは妄想です。
137名無し for all, all for 名無し:2011/10/27(木) 23:38:53.58 ID:v05N2kK2
ここ数年、筑紫からFWの選手がよく来てる(入学している)みたいだけど、
入部したのは日野ぐらい。
今年はどうよ?
138名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 00:27:52.80 ID:r+g2rG8l
>>136
マジで?それは残念やな。
その他教えてください
139名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 00:29:33.72 ID:lLqFLAaX
140名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 06:12:07.93 ID:GCp9I3ts
>>136
貴方が妄想。
全部正解。
141名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 08:20:56.94 ID:JMK0ITYi
>>136 >>140
どっちやねん?
142名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 09:12:06.97 ID:JoNCIlow
福岡SH、大阪FBは正解。

他は妄想というか、アンチの悪ふざけな釣り。

143名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 10:08:33.09 ID:QLJPc8uA
>>142
いや全部正解。
群馬は志望しているが合否はまだ。
NZ SOは来るよ。
試験を受けに来ていたらしい。
来年は内部生も強いから今年と同じくらいの人数を期待。

144名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 11:56:36.16 ID:o2isnPOn
NZ出身だからって、代表組と一緒に扱えるかどうかなんて分からんやんw
夢見るのもそこそこにしないとなw
145名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 12:49:03.76 ID:1vy6ynd5
代表組て何代表やねんな。
高校日本代表か?
高校代表よりも凄いかもよ
146名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 12:52:07.16 ID:1vy6ynd5
今日の朝日新聞の夕刊にNZの強豪クライストチャーチボーイズ高で活躍している
渡辺夏燦(SO)という選手が関西の大学に入る予定という記事が
載っていた。どこの大学かは書いてなかったけどちょっと興味あるな。

これみろよ
147名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 12:54:24.51 ID:d5eBly5F
なんや、トンガとちゃうんか。
148名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 13:28:18.57 ID:6sJxkuK1
テメェーいつの夕刊だよ
149名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 13:30:48.74 ID:nAbROAUG

民主党の歴代代表の皆様

小沢 一般企業での勤務経験ゼロ 二世政治家 親は金持ち
菅  一般企業での勤務経験ゼロ プロ市民
鳩山 一般企業での勤務経験ゼロ 二世政治家 親は超お金持ち
岡田 通産官僚 親は超お金持ち
前原 一般企業での勤務経験ゼロ 松下政経塾 プロ市民
野田 一般企業での勤務経験ゼロ 松下政経塾 プロ市民

国民目線での政策を推進します!!
150名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 14:57:38.67 ID:qzbZVkS3
結局立命館?でも以前にインド人留学生入部のデマもあったし、ここは信用できん。
151名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 18:55:13.78 ID:o5yaqjSV
>>143

群馬とかNZというのは通常のセレの範疇で?
それとも自己推薦で?そのあたりが混在して
いてよくわからん。大朝の快足FB君は指定校?
152名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 19:08:09.19 ID:6eclK5nF
>129
早稲田は2倍の学生数
ってことで高校スポーツを考えると
慶応高校は男子校で学年700名
同志社高校は共学で学年400名単純に男子200名

>143
今年は香里高校に良い選手が特に多い
国際も評判高いが、岩倉は少し地味か…。

>150
インド人懐かしいデマだ

HO日野も山下もいい。啓光主将の上野もいるし安井もいる。秋山も?
PRは張に、1年ながら精度の高い北川がいる。鳴海も頑張っているし
期待の長坂や西池もいる。菅原は在籍年数でAにはでれないのか?
とりあえず一列が弱いと御話にならないので、久しぶりの充実がうれしい。

>103
関戸は確かに関学戦では孤立する場面が多かった。
強豪相手では序盤戦のように抜きまくるのは難しいだろう。
気合い入って一人で行きすぎたが、ボールを持ったら期待させてくれる選手。

西林は大化けしてもはや貫録もあるが
金本も良いプレーが多い。

153名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 20:20:15.45 ID:JoNCIlow
長坂君、肩を手術したらしいけど、
関学戦でボールボーイやってましたね。
まだ練習には復帰してないのかな。
154名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 20:35:01.15 ID:iTJpCaNC
>>143
香里には期待できるが岩倉は年々弱体化してきてる
国際は部員数から考えて入るとしても前田、関戸、三宅などのエース級が一人だろう
155名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 20:51:58.77 ID:JCRiIED4

民主党の歴代代表の皆様

小沢 一般企業での勤務経験ゼロ 二世政治家 親は金持ち
菅  一般企業での勤務経験ゼロ プロ市民
鳩山 一般企業での勤務経験ゼロ 二世政治家 親は超お金持ち
岡田 通産官僚 親は超お金持ち
前原 一般企業での勤務経験ゼロ 松下政経塾 プロ市民
野田 一般企業での勤務経験ゼロ 松下政経塾 プロ市民

国民目線での政策を推進します!!
156名無しfor all,all for:2011/10/28(金) 21:33:44.22 ID:F3h+Zt8Q
>>154
中学も力を入れ始めたから、今後は期待出来るよ
157名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 21:45:00.08 ID:o5yaqjSV
>>154

前田は香里じゃない?
今年の国際に井手口(177/85程度)という強いHO/PRが
いるので是非入部して欲しい。近畿U18の淵脇という、
鳥原くらいのサイズのFBがいる。
158名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 21:56:06.32 ID:6eclK5nF
>154
香里は共学になって弱体化は将来的に避けられないかもしれない。
AO制度が出来たらしいが香里らしさ(男臭さ)は失われそう…。
大阪代表決勝レベルは今年まで?
ただ、AO制度で優秀な選手が入ってほしい。

岩倉は間違いなく強くなるのでは。
若手から、すそのも広く強化が始まったようだし。
京都の岩倉校地で小学校〜高校まで一緒に練習できるのは大きい。
数年〜10年スパンかもしれないけど強化がうまくいってほしい。
ただ、京都のボンボンラガーにはなってほしくないなぁ。
159名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 22:21:04.95 ID:iTJpCaNC
>>157
一昨年卒業のロックにいなかったかな?
たしかAチームにいたと思うけど
160名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 22:57:32.83 ID:Mt9hTFtR
皆様すいません日曜日私観に行けませんから
同志社負けます 本当にすいません 私の責任です
161名無し for all, all for 名無し:2011/10/28(金) 23:29:35.07 ID:r+g2rG8l
>>160
誰コイツ?
162名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 00:36:10.09 ID:lO3vY+tY
>>159 前田だったかどうか忘れてしまったが、
AとBを行ったりきたりしてる国際の選手がLOに
いたね。

ところで、啓光のキャプテンがよくきてくれるけど
今年はどうなんだろう?
163sage:2011/10/29(土) 01:29:25.91 ID:9ATU7e/B
>>161
勝利の女神
164名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 09:29:37.52 ID:NzHmTyMh
NZの二人の高校生のうち、同志社に来る方は実力的にイマイチらしいぞ。
本当に評価されてるのはもう一人の方。
165名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 10:57:34.93 ID:T7TTBfQu
>>164
中学3年から単身でNZLへ留学し横浜出身なのに同志社志望とは嬉しいじゃないか!
166名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 11:04:54.19 ID:xhwlLmzW
関西の人って、関西にきた関東人がいるとやたらと「なんでわざわざ関西にきたの?」
って自虐するのがうざい
167名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 11:05:55.22 ID:9oTQ9vWy
>>160
日曜日て試合あったか?
168名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 12:56:56.51 ID:CMyHL1zV
>>166
そんなバカは相手にするな
169名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 13:01:09.51 ID:wwoiOLu+
>>166
って、わざわざ書き込みしてるお前程ではない。
170名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 14:09:00.50 ID:zaC/kL2d
>>166
いや別に自虐とかじゃないよね。
同志社来る実力があるなら関東にもたくさん入れる大学があるのにこっちを選んでくれたのは嬉しいことだよ。
だから理由が知りたいんだろう。
171名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 15:04:07.18 ID:vLMPCJPp
jrは関学にフルボッコやん
172名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 16:31:23.46 ID:ghp55cSz
このメンバーでこのスコアか。ちょっと来年以降が心配になるな
173名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 16:35:28.27 ID:ghp55cSz
来年は優勝狙えるのかなと思ってたんだけど、結構厳しいのかも
174名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 17:16:09.44 ID:s8aOHK/b
次節の立命戦は、立命館がしっかりした戦術で
戦ってくると勝利は厳しいと予想する。
LOの宇佐美は愛媛県西条市の出身で同大が獲得
すべき選手だった。
いい選手が取れないいまの大学の規定では、過去
のような強い同大の復活は厳しい。
175名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 17:41:46.08 ID:VTzAhl3t
何故Jrに6年生を出すのか
176名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 17:45:07.50 ID:xhwlLmzW
×6年生
○6回生
177名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:04:08.64 ID:LcXpW8Bw
>>174
せっかく来てくれたいい選手たちを、
去年までの同志社はちゃんと育成できていたのか?
なんでもかんでも大学のせいにする前に、
育成力のなさを恥ずべきではないのか?
宮本氏の就任が、せめてあと数年早かったらな。
178名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:08:05.34 ID:l6oTXd1x

今日の惨敗は、昨日疫病神が来たからか?
179名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 18:24:40.43 ID:VUSePjKA
関学のほうがスポーツ推薦多いし、付属も強いし、
負けるのが当たり前。
Aが勝ったのが不思議なくらい。
180名無しfor all,all for:2011/10/29(土) 18:32:09.11 ID:EKFoGHuT
関学B・C戦がコテンパで負けるようでは、
来週の立命戦もフルボッコされそうだな

今年も駄目そう!
選手権、出るだけは出れそうだから、去年よりましか?
181名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 19:58:00.77 ID:zaC/kL2d
同志社は圧倒的なブランド力と錚錚たるOBがいるのに、なぜそのアドバンテージをもっと活かさないんだろうか。
もっと大学はラグビー部にお金を使うべきだ。
182名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 20:49:07.14 ID:v1HPKWwr
>>179
付属は総合的に考えて同志社の方が上じゃない?
183名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 21:19:35.31 ID:VUSePjKA
>>182
関学高校は花園4強ですよ。
高校入学時もスポーツ推薦で入ってくるし。
184名無し for all, all for 名無し:2011/10/29(土) 23:00:54.19 ID:+ILG2T3o
部員数も違うよな。
しかし!それでも勝たないとアカンのが同志社やん!
185名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 00:07:59.43 ID:9HMIP5rU
>>180
そうだね

B 同志社25-36関学・・・11点差
C 同志社31-46関学・・・15点差

1T・1Gの7点差以上ならコテンパで負けたと言えるね。
186名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 00:36:05.71 ID:B+o4hEua
>>185
春は大勝してたから、コテンパンにやられたぐらいのショックは
受けてるだろうな
187名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 01:14:36.68 ID:33vkGJIy
春はABCともに大勝だったのね
188名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 01:38:39.15 ID:evmvMHNd
中尾の時に宮本が来ていたら2回は日本一になってたな。仙波の年と正面の年。
飯尾の年もいいチームだったが関東学院が強すぎた。
189名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 01:47:45.59 ID:Pw/zqzMX
スポーツ推薦入学の拡大がなければ復活はありえんわ。
同好会レベルだわな。
大学スポーツの華なのに・・・
平尾 大八木 宮本 武藤 土田 細川・・・・
あの頃が一般学生の偏差値も高かったのに。ジリ貧ですな。悲しいかぎり。
190名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 02:08:04.87 ID:2gH7L5W0
同志社 そこそこネームバリューがあり 
伸びなくても学校に責任転換できる
選手にとっては最高だな
191名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 10:28:33.37 ID:0NOec4Iu
福岡SH(180/75) PR(181/108)
群馬WTB(175/80)
大阪FB(173/72)
NZ SO(175/70)
192名無しfor all,all for:2011/10/30(日) 10:42:37.43 ID:cprqPlJs
>>191
高校で使えても、大学で使えるのか?使えるようになるのか?
5人とも使えそうもないね

使えそうになりそうなのは、SHくらいか
もう少し、他に益しなのいないのか?
193名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 10:48:20.57 ID:98P7V5lJ
fwの2、3列
、ctbはどうなっとる?
194名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 10:52:49.21 ID:GmqFqenq
NZはR
195名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 10:56:57.15 ID:DAWgOpF1
>>191
全く無関係が3名もww
あとで笑われるだけだから、外しとけよw
弱いくせに、妄想だけはハイレベルだな。
196名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 11:30:48.10 ID:9HMIP5rU
ctb
178・77
165・77
小さい

>>195
笑われるのはお前。
197名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 12:24:37.65 ID:XWsHba4l
>>157
多分その子が出てるU18近畿選抜の試合がようつべにアップされてるよ
198名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 13:51:09.18 ID:ii6FfoT1
>>196

吉澤と林のことか?・・だとしたら凄いぞ。
それとも小さい子は北陽台の候補のCTBか?
199名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 15:57:15.67 ID:qhKs09op
昔、平尾、大八木在籍時の同志社で「オナニー」ってサインが思い切りNHKの音声に拾われたことがあったらしいぞ
「普段からよく使うプレー」ということでこのようなサインになったらしいのだが…関西人って品がねえなあ(苦笑)
******
これは本当ですか!??
200名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:02:29.99 ID:yJONN3ch
>>199
有名な話
201名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 16:50:45.51 ID:qhKs09op
>>200
関西最難関で、品格のある同志社大学が!、オナニーを試合中にしてよいのですか??
大学選手権三連覇の勝因はオナニーだったのですか?
大学ラグビーはそれんなオナニー一生懸命やれば勝てるようなレベルなのですか?
オナニー一生懸命やれば勝てるのですか??
202名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 17:49:20.33 ID:9HMIP5rU
>>198
吉澤と林じゃない。
203名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 17:51:28.72 ID:2gH7L5W0
吉澤と林のくせに
204名無しfor all,all for:2011/10/30(日) 17:52:09.25 ID:cprqPlJs
>>201
お前さん、お頭が大分逝かれてる脳
治らないだろうけど、明日にでも精神科で診てもらえ
205名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 17:54:16.19 ID:BDdMvDhK
>>199
いちいち地域性と結び付けて論じるところが関西にたいするコンプレックス丸出しw
普通、そんなことでいちいち関西人が〜なんて話にはならないw
206名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:29:16.60 ID:qhKs09op
>>200
σ(゚∀゚ )オレさー
こないだ明徳館の大教室で講義受けてる最中にスゲー勃起して!、後ろの方でオナニーしちゃったよ。
同志社ならみんなそれくらい普通にしてるよ
207名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 18:31:44.23 ID:SZeuPXoq
で、立命戦は勝てそうですか?
「関西無敵」のイメージだったのでこの質問すること自体違和感がありますが。
208名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 20:44:00.25 ID:YsBug6z3
Jr戦
レフリーがスクラムでの反則を全く見ることが出来なかった。
関学があからさまに斜めに組んでも、コーションすらしない。
関学のルースヘッドが組み負けると、
落とせるように背中を丸めて組んだり、実際落ちたり、危険であった
209名無し for all, all for 名無し:2011/10/30(日) 22:07:01.79 ID:9HMIP5rU
>>203
真実を知りたいからって釣ってくるなよ。
210名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 00:46:03.73 ID:QUQkPBNP
なんだかんだ今の一回生って良い補強出来てるんだよな。候補は少なくても無印の良い選手が多い。
木村なんて一浪で関東学院から法学部合格の上にJrだもんな。
田淵もなんで候補じゃなかったんだ。
211名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 01:11:14.89 ID:T8dShRXR
東のS田以外はFWの話が出てこないな。
北洋代はPRのO君がいいんだけどなあ。
212名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 08:41:27.71 ID:1ebYktrV
>>211
北陽台の3番は早稲田だよ
213名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 08:48:19.66 ID:Fe3nTvwF
S田は対抗戦グループですよ。
群馬ウイングは法政。

214名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 11:10:00.29 ID:MBucbMFh
マジで?しょっくやわ
進路情報は何が正しいの?
215名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 13:28:40.01 ID:Oh2JaIt2
同志社には在日朝鮮人がとても多い。
http://www1.doshisha.ac.jp/~kasano/FEATURES/2000/kagawa.html
「同志社大学には在日朝鮮人が比較的多いが、九○%以上の学生が本名を名乗っておらず、通名を使っている。」
(浅野健一同志社大教授/在日朝鮮人問題)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1b/1afa77a460777c98cacff9aff6714e72.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a9/b5656f180c6254ad248066b9d6ce714a.jpg
構内には元朝鮮人学徒を顕彰する詩碑が複数建てられている。

216名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 14:40:17.25 ID:6rnF+U0o
>>214
2ちゃんねるで真贋を確認するなんて愚の骨頂
217名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 15:04:50.79 ID:+zbbGuYI
群馬はセレ合格したと聞いたよ。
218名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 16:18:16.16 ID:QUQkPBNP
>>213
二人とも合格したよ。
対抗戦は3の方
219名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 17:34:55.17 ID:MBucbMFh
マジで?しょっくやわ
進路情報は何が正しいの?
220名無しfor all,all for:2011/10/31(月) 18:05:12.00 ID:s5NfXOLW
>>219
同じセリフで、二度も出てくるな!ヴォケ!
221名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 19:15:39.50 ID:giM4dWvx
つうか、いちいちそんな事でショック受けるなよ。
222名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 19:19:08.89 ID:+zbbGuYI
お前ら釣られ杉w
223名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 19:48:17.21 ID:qVM9M40E
群馬WTBてどこの高校?
224名無し for all, all for 名無し:2011/10/31(月) 22:19:47.10 ID:9YVyA9q0
明○県○
225名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 00:15:00.28 ID:t77PXtv0
釣られたふりしてんだよ
226名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 11:40:16.58 ID:i4edfomQ
名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 10:24:34.47 ID:82w3J2yQ
[同志社]東福岡PR1 東福岡SH 明和県央WTB 大阪朝鮮WTB・FB クライストチャーチボーイズSO 日川? 北陽台CTB? 大分舞鶴?

真偽はともかく、FWが一人しかいないぞ。
北陽台はCTBじゃないと思うが。舞鶴はFLで日川はSHだろう。
227名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 19:31:06.41 ID:/DRvEOqn
>>226
FWは香里と岩倉と国際で頭数が揃う。
228名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 19:40:00.89 ID:/DRvEOqn
>>226
>北陽台はCTBじゃないと思うが。舞鶴はFLで日川はSHだろう。
        ↑
      全部間違い
229名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 20:42:46.71 ID:WkMtih6x
228 ほんならどやねん
230名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 21:37:11.37 ID:WfkT0ue+
このあたりで、確実な情報を持ってる人、まとめてくれ。
231名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 22:23:05.62 ID:i4edfomQ
今年のセレは5人だけか?
スポ健の枠が1人増えたというのに
ちょっと情けないな。本来なら7人
になるはず、一体だれがリクルートに
携わっているわけ?
宮本さんもこれじゃあ気の毒だよ。
232名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 22:34:19.90 ID:9Q0GF1X2
東PR東SHNZSO大朝FB北陽CTB舞鶴FL
233名無し for all, all for 名無し:2011/11/01(火) 23:47:59.15 ID:uS2shpyA
lo,8は?
234名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 00:55:16.77 ID:qEvca65i
>>232 嘘つくな。
235名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 01:02:33.09 ID:oHIou7Tk
どれがUSO?
236名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 07:29:26.68 ID:NuccUHEI
>>233
NO8はALL大阪の東がいる。
237名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 08:08:25.75 ID:vpFc+4gd
>>234
何が嘘なんだよ
あとこれに日川SHも追加な
まあもうすぐ嘘じゃないことがわかるよ
238名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 10:03:42.77 ID:A53uYa9a
一昨年と同様、リク大惨敗の臭いがしてきた。
大学が七人推薦許可しますよ、っと言ってるのに
枠も埋められない無能なラグビー部、哀れ。
239名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 11:56:05.83 ID:Dyn6zFZ8
>>238
結果見てから言えよ。
憐れはお前や
240名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 12:45:20.90 ID:AV+9kCjP
雑魚含めても枠が埋まらんとはなw
落ちたもんだわww
241名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 13:57:03.49 ID:Dyn6zFZ8
>>240
こいつ何様偉そうに
242名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 15:46:38.64 ID:mgShfqOp
リクへぼすぎwww

243名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 15:59:44.26 ID:J0p35VfJ
正海よ、奮起せぇ
あの頃を思い出せ!
244名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 22:14:37.04 ID:nf/sLWOP
正海さんは残念ながら今が全盛期。
運が良くてここまでこれた
245名無し for all, all for 名無し:2011/11/02(水) 23:39:12.36 ID:pT7IAMmF
LOおらへんのか?
246名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 01:28:04.68 ID:AYb9yE4U
>>244
それはわからんよ。平以上になるかも知れない。もうちょっとパワフルになってほしいね。
247名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 01:49:36.54 ID:6p1lCfdK
>>240
関東にまったく歯が立たない関西で、2部落ち
しかけているような学校を選ぶ物好きはそうそ
ういない。
248名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 08:34:49.82 ID:wozpAdzR
>>247
今年はしようがない。
高校生には、作シーズ7位で入れ替え戦の評価をされてた結果。
来年は多少違う結果になると思いたい。
249名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 13:44:27.61 ID:V0wfKm8l
>>246
平や仙波は大学の時点でガチムチだったから、4年になってもヒョロイ
正海では無理だろ
250名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 14:55:56.28 ID:Pi1ES2yk
九州電力が進路なのであれば
なおさら成長は望めないな。
けど残りの大学生活での活躍を期待してます
251名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 17:37:31.38 ID:XKlrW6gT
早大学院
慶應義塾
明大中野
法政二
東海大相模
日大高
日大習志野
日体荏原
早稲田摂陵
流経大柏
国学院栃木

252名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 18:23:04.37 ID:w0XwwnnL
九州電力?
ある意味すごい会社だね。
253名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 19:32:06.61 ID:V0wfKm8l
>>252
大学生活も満喫できて九電、ある意味正海的には同志社選んで大正解だったな
254名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 19:51:01.74 ID:tvf4MeQV
九州の高校→同志社大学→地元に帰って九州電力って
お決まりのルートだよな
255名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 21:09:20.63 ID:N7ZqLiQ5
九州の進学校

修猷館・小倉・筑紫・舞鶴・長崎⇒同大ラグビー部⇒九電

東福岡⇒同大ラグビー部⇒九電

って同じ扱い???
256名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 21:21:03.21 ID:bBHlXGPI
正海は同志社へ入学した時から九電へ行くと言っていた。
同志社で二度も総長賞で表彰されたからいいんじゃない。

九電には先輩も多い
修猷館・・・川嵜兄弟
舞鶴・・・・浦、小野田
北陽台・・・小森
東福岡・・・竹山(入部せず)
257名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 21:39:13.46 ID:JLgIEC+A
竹山は入部はしてるよ。早々に退部したけど
258名無し for all, all for 名無し:2011/11/03(木) 23:05:13.52 ID:V0wfKm8l
>>257
竹山って東の出身かあ、九電の仕事についていけてるのだろうか、
何の仕事してるんだろうか、ヤラセの質問係とかかなあ
259名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 00:50:53.50 ID:zl5N/dZX
九州では本当に九電の力ってすごいらしいね。
某演歌歌手も九電に憧れてたみたいな話をテレビで話してたな。
つぶれる心配のない会社に入って、かわいい奥さんもろうて幸せに暮らすのが彼の夢なのか。
小粒なのが多いな。残念だ。
260名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 06:29:03.18 ID:k0msaxIL
やらせメール打つだけだから
仕事はそう難しくないんじゃないの。
261名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 15:09:30.27 ID:vYgX2OSq
週末、まさか立命に負けるなんて無いやろな。
今年はまだスカっとする試合が一つもないよね
262名無し for all, all for 名無し:2011/11/04(金) 16:56:22.65 ID:O9Xa8I3e
>>261
スカッとどころかどんどん気持ちがどよーんとなっていった去年よりかは
何ぼかマシ
263名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 06:52:39.08 ID:80HNmjnB
スカッと負けるかな。
264名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 11:06:21.56 ID:pN02slZP
>>261
なめなめ
265名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:11:14.49 ID:mG90q8bk
東福岡の選手って高校日本代表や代表候補は圧倒的に
多いのに、大学であまり伸びていないね。
法政の低迷もそこが原因だよな。
九州協会のバックアップで代表候補に値しない選手が代表
候補になったり、高校時代に優勝するためにプレー小
さく完成させてしまう指導方針や、高校が優勝するた
めだけに外国に留学させてラグビー一辺倒の選手を作
っているんで、高校時代に全ての伸びしろを出し切っ
てしまう選手がいっぱいいるんだろうな。

同志社は枠が少ないのだから、選手の伸びしろをしっ
かり確認する必要があるよね。


266名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 12:50:38.24 ID:80HNmjnB
人間として伸びているんだからいいじゃないの。
ラグビーだけしても単なる筋肉バカだと思う。
267名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:19:08.53 ID:gOF+SlSi
>>262
確かに、正面世代が卒業してからの中尾さんのラグビーってそんな感じだったなぁ。
他校に比べ学校の支援が圧倒的に希薄な中で、同志社を強くしたい一心で頑張ってはっただけに、
中尾さん自身が一番歯がゆかったんだろうと思う。
そんな苦労も知らず、目先の結果だけでのうのうと中尾さん批判を繰り返す奴らの気が知れないよ。
268名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 13:42:49.21 ID:Hc0aH+FY
90年代の比較的古い同志社しか知らないんだけど、明治との定期戦っていつなくなったの?
向こうから断られたの??
269名無しfor all,all for:2011/11/05(土) 14:06:29.37 ID:kgBxMHo6
>>268
明治戦は、ずっと続いているいるじゃあないの!
何で、そんな質問するの?何か釣ろうとしてるの?

同志社弱くなって、日程的に時間が取れないとか??
早稲田にはコケにされたね!でもここ何年か前から、
名古屋支部の尽力で招待試合を含め、定期戦と云うことで
復活したね
270名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:06:58.56 ID:eX0ikDYe
毎年やってますが
271名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 14:16:31.69 ID:Hc0aH+FY
ありがとうございました。
272名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 20:07:18.41 ID:qPAgM9lR
誰か明日のメンバー教えて?
273名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 21:55:24.94 ID:KvOU0+68
「関西では無敵なのに、国立では勝てない、それはレベルの近い試合相手が近くにいないからだ。」そんな風に言われていた時期もありました。
274名無し for all, all for 名無し:2011/11/05(土) 23:53:02.75 ID:m1rUSKCN
>>267
中尾さん、意外と選手からは慕われていたのかな?
275名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 00:36:37.27 ID:SZw00aei
>>267
あれでも関西リーグじゃかなり支援が恵まれてた方だろ、それで入替戦行き
って無能にもほどがあるよ、正海もあんなヘナヘナ選手に育成してるし
関学なんて未だに監督フルタイムじゃないだろ
276名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 08:16:30.03 ID:Bn0QEbGx
今日勝てば2位か。
277名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 12:49:08.86 ID:gP8HOkUm
前半14-3でリード。
後半は息切れしてかなりやられるから、この点差は微妙だ。
278名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 12:50:38.57 ID:Ck8Rp1JC
ノートライ50点差はあなた方ならできる
279名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:24:04.17 ID:UqgFVV++
その後、どうでっしゃろ?まさかの展開?
280名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:27:08.91 ID:/j1Josvr
21-24
281名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:28:22.77 ID:zL62yAy9
26-10だろ
282名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:29:29.30 ID:Bn0QEbGx
今日勝てば、ゴキブリもおとなしくなるだろう。
283名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:33:38.86 ID:zL62yAy9
31−10
1年の宮島君すごいね。
284名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:34:08.14 ID:zL62yAy9
ごめん33-10
285名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:34:28.41 ID:LV1EPIqe
宮島活躍してるようだな。
286名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:35:04.23 ID:u3sII15X
正海大暴れやな
287名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:41:30.28 ID:/9ztxQhJ
これが本来の正海や!
今日は素晴らしいよね
288名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:41:32.15 ID:LV1EPIqe
あと1本獲って40点にしたかったな。
残り試合は下位だから、60点以上獲るのはノルマ。
289名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:41:38.36 ID:jTKk4UXr
過去3年負けてんでしょ?
3連敗でストップか、胸アツだな。
290名無し:2011/11/06(日) 13:44:19.63 ID:P46UPmvB
きょうはキックの成功率が高くてほっとした
関東の大学相手だとPG失敗の2点が命取りになるからな
どうにか大学選手権1回戦突破が見えてきたな
291名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:44:34.92 ID:AYxO40O+
33-10勝利

思いのほか大差だったな。
関学戦見た限りだと負けてもおかしくないと思ってたが。
292名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:48:53.73 ID:Zg2akpUr
関学戦は、あっさりトライが取れて
舐めきってしまったのがもつれた原因やったんやな
293名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:51:23.76 ID:MkXrKZu6
関学戦は気を抜いたということがよくわかったね!
294名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 13:52:38.93 ID:heB9IN2O
左隅のコンバージョンを左利きの宮島が決めたちうのが何とも喜ばしい。
ずっと宮島を使ってくれー!
295名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:30:22.68 ID:+pdEzA7i
大阪朝鮮からでも楽勝入学の同志社(笑)
296名無しfor all,all for:2011/11/06(日) 14:33:06.88 ID:nukSO/3G
高校時代から、宮島は左右どちらでも蹴れるよ
距離もでるし、いいキッカーだったよ!
297名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 14:46:35.01 ID:YozXdiUX
>>268
明治との定期戦。
秋→春
298名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:38:41.19 ID:FsykYrMN
今日は全体的にタックルがよかった。
小林のゴール前ノッコン、森脇のロングパスがスローフォワードでトライ取り消し、簡単な位置から関戸のPG失敗など
前半、圧倒的に攻めていながら、点を取りきれなかったので、
前節の関学戦のようなことになるんじゃないかと心配しましたが、杞憂に終った。
スクラムは張が交代するまでは圧倒してました。
ラインアウトがイマイチだった・・・
たまに攻められても、正海の超ロングキックで陣地挽回。
宮島はゴールキック、ラン、タックル、パス、どれも一級品。
日野は今日も大活躍。後半の強烈なタックルで観客席から大歓声。
森脇のチャレンジ精神は素晴らしいけど、いくらなんでもそれは・・・というプレーも多い。
ダイレクトタッチ連発して、途中交代。次節はしっかり頼む!

299名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:45:00.03 ID:WLJAxVAJ
>>298
>簡単な位置から関戸のPG失敗など

関戸君は故障で出ていなかった。
外したのは趙君。
300名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:47:06.99 ID:/9ztxQhJ
>>295
こいつ立命
301名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 15:50:59.22 ID:FsykYrMN
>>299
そうでしたか、すみません。メンバー表見てなかったので、ずっと関戸君だと思ってました・・・



302名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 16:03:20.06 ID:BsP0vpeY
タックルがよかったなんて
当然だろタックル
どれだけ弱いんだ同志社
303名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 16:34:20.91 ID:Bn0QEbGx
>>295
でもお前は入学できなかった同志社w
304名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 17:54:29.54 ID:wVyyxMCW
これで関西2位がほぼ確定か
305名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 18:06:44.67 ID:u3sII15X
久しぶりに選手権で1勝出来そうだな
306名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 18:17:05.57 ID:qOmRCjQH
対抗戦4位の早稲田と対戦なんてことにならないことを希望。
307名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 18:25:02.79 ID:u3sII15X
>>306
対抗戦1−4位が相手だとほぼ勝てないが
それ以外なら普通に勝負になると思うよ
いやマジでね
308名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 18:34:40.02 ID:3fPQCJe8
関西は天理以外話しにならないレベルだよ。
選手権はそんなに甘くないと思われ。
309名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 18:36:18.48 ID:u3sII15X
>>308
それはないよ。夏の試合とかちゃんと見てる?
毎年そうだけど、大体夏の結果で大方の予想はつくし。

310名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 18:57:32.93 ID:WLJAxVAJ
>>295
大阪朝鮮は数年前に同志社から関西学院へ変えた。
同志社の法指定枠1名は入学しても卒業するのが難しくスポーツ選手ではなく一般学生を推薦するようになった。

今年も同志社ラグビー部への入部はゼロだったが関西学院ラグビー部には3人が入部した。
311名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 19:03:49.17 ID:nHYxON0E
外人コーチていつからいるの?
312名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 19:29:11.52 ID:Hc/FEGgA
>>310

大朝から一人くるような話が出ているが、
それでは彼は他学部セレということかな?

あるいはスポーツ推薦ではなく一般学生の
法指定校で入るの?
313名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 19:32:47.14 ID:ZxvtvmiA
夏合宿
314名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 20:15:37.79 ID:akBLhjmV
他スレで間違って聞いてしまったので、母校スレで聞かさせてください。

今年の大学選手権の抽選方法はどんなものになったの?
昨年度と同じものなのかな。
花園での対戦は、なぜ少なくなったんだろう。
クリスマスあたりで開催される花園名物、サンタを見るのが楽しみだったのに。
学生時代は彼女がいなかったので、サンタを見て癒されたいたよw
田辺から見に行ったよ(涙)
315名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 20:26:06.13 ID:Ck8Rp1JC
正海は名前がカッコ良いしラッキー
316名無し for all, all for 名無し:2011/11/06(日) 21:07:32.00 ID:WLJAxVAJ
>>312
他学部のセレでも法指定校でもないでしょう。

来るとすればAOか自己推薦。
317名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 12:35:02.66 ID:sKbvbZgZ
11/3 帝京 vs 早稲田 19894人
11/6 同志社 vs 立命 1818人
318名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 12:51:25.41 ID:U5wfV/MW
帝京の三連覇くると思う?
そのときには「同志社以来の〜」ってメディアに同志社の名前がでるね。
319名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 20:25:12.61 ID:4hIFwpam
いま同志社の現役がすべきは、偉大な先輩たちが、大学ラグビーの歴史で唯一成し遂げた3連覇の記録を守るために、選手権に出て、自ら帝京を倒すことだ!
早稲田と関東学院の2強がつぶし合いをしてくれていた数年前とはいえ事情が違う!!


って、無理ですよね…やはり他力本願!!
320名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 21:05:12.18 ID:v94r7nH3
浄土宗の方ですか?
321名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 21:30:50.92 ID:BVi65mcx
>>318

そんなことで喜ぶなよ
322名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 22:28:16.55 ID:G4WdEfcX
まさかと思うけど京産には負けないよな
323名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 22:31:29.77 ID:eQru4XWG
そろそろ来年の新人の確定者を出してくれ。
特にFWな。
324名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 22:38:22.98 ID:v94r7nH3
あんた 呑気やね。
325名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 23:08:30.54 ID:NfTanbu2
ずーっと昔の「ラグビーマガジン」に大学ラグビー【伝統の早慶明同特集】
が掲載されてたっけなー、捨てちゃったけど、今思えば取っとけばよかったよ
326名無し for all, all for 名無し:2011/11/07(月) 23:55:02.44 ID:iZq3wNCW
いや確かに現時点では、国立とかまして決勝とか程遠いよ。
でも宮本さんならもうイメージはできているかもしれない。
関東勢から、同志社が恐れられる存在になることを。
327名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 00:58:04.78 ID:t3APk6TX
関西2位になれば選手権ではどこの何位と当たるのかな?
組み合わせって決まってるのか?
対抗戦4位5位であれば早稲田になりそうやし
328名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 06:04:18.55 ID:O08chInD
いつまでも過去の栄光の三連覇なんぞにしがみついてんと、
とっとと追いつき、追い越されてドブに捨てちまえ。
以前は早稲田や、関東が連覇するたびに、三連覇だけはやめてくれ、
と思っていたが、そんなもんに拘るのはもういいかと。
でもやっぱり宮本さんの手腕はすごい。来年以降、天理にリベンジ期待してます!
329名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 06:40:47.85 ID:jVDgMQj2
屁、(´;ω;`)カワイソス
もう誰も相手にしてくれない・・・・・・・・・・
330名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 08:15:52.28 ID:C4OV+fgq
>>326
決勝進出は絶対に無理。
でも、国立進出は組合せ次第。

一回戦…対リーグ戦下位or慶應@花園
二回戦…対東海@瑞穂

とかなら十分
331名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 08:26:51.50 ID:ySSZbK+0
カモにしてた福岡大に負けるとかないよね(´;ω;`)
332名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 13:49:33.91 ID:r/LBfK7r
★ 大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴1 「概要」 ★

今までにも@公開抽選会といいながら抽選箱がその都度奥のブース内に戻されていたこと、A抽選結果があまりにもシンメトリーに
早稲田と東海に対して配されていたことをあげてきました。

他に動画から分かるのは、「女性アシスタントの戻りが早すぎること」です。抽選箱の中身の番号球はその都度変わるのです。全てを
出して、また違うものを入れる。今、抽選された番号は抜いてです。あの取り出しにくく入れにくそうそうな口からです。ありえない
スピードで舞台中央に帰ってきています。

おそらく全ての大学分の抽選箱があり、たとえば近畿大学がひく箱にはひたすら慶應大学の番号だけが入っていたのでしょう。そのよ
うにして全体が運営されていたとしか考えられません。(箱が2つだけあって交互に使用したとしても、今の当選番号を抜いて入れ込
む作業に対して、早すぎます。第一そんな李下に冠を正すようなことはありえないでしょう)。

武村さんがもうすこし不正をしない「まともな人」であったら…。そういう思いは拭えません。

補足)日本協会において公開されている動画は、各大学の抽選風景を分割していますが、ほとんどカット無しで連続しています

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9331.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
333名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 13:52:26.24 ID:r/LBfK7r
★大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴2 ★

貴方が書かれた複数の抽選箱を使うという意見は、私の書き込みにも(少しですが)触れられていたアイデアである点を、まず指摘して
おきます。

しかしそれは事実上は困難な話です。その場合、抽選参加校数分の抽選箱を用意し、そこに充填する楕円球型のボールも、大量に用意しな
ければなりません。そして「まず近畿大が慶應を引き当てた」という場合、すべての抽選箱の前にある慶應の番号の抽選ボールを、除けて
いかなくてはなりません。一つ抽選があるたびに、やっていかなければなりません。しかも帝京や筑波の抽選箱の前には慶應の球は無いと
いう風に、除けるボールが無い時もあり、かなり複雑な作業です。これをこなすには少なくとも8人くらいの人がいて、動く気配や話し声
などの「人の気配」が、するはずです。しかし動画で見る限りは、極めて即座にスッ、スッと次の抽選箱が、静かに出てきます。実際上は
ありえない事です。

球が大量に用意されていれば、非効率であり、間違いや混乱があったはずです。それが一切無い。不正はあったと思います。

実際上、抽選箱が複数…抽選校数分だけ?…あるというのは、社会通念上不適切といいますか、公開抽選の神聖さを汚す事でもあるでしょ
う。そうであるなら司会者が明確に「本日の抽選は素早く行うために抽選校数分の抽選箱を用意しています」とアナウンスすべきです。

観客は遠いところから、時間とエネルギーと交通費などを使って公開抽選会場に来場されているのですから、少しの手回しのよさよりも、
自分たちの目で完全に公明正大な抽選であることを確認したかったはずです。あの抽選会にはそれが全くありませんでした。抽選箱は
その都度バックヤードに戻り、すぐさま新しい箱が出てきていたのです。

不適切な運営であったでしょう。そして結果はあまりにもシンメトリーに組みあがっていて不自然の極みでした。不正はあったと思います。

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
334名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 14:17:50.59 ID:4LnQf2TL
>>332
李下に冠を正す、は誤用。今やスポーツにフェア精神なんて誰も期待してない。

>>330
慶應はまだしも東海に勝てる見込みはあるの?本当なら嬉しいが。
335名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 14:56:55.21 ID:S7/ImJhU
>>334
東海は去年までの面影がない。

アタックだけなら個人技が冴えるがDFがボロボロ。
関西リーグ中堅チームのDFの方が完成度高い。

リーグ戦1位は流経かもしれない
336名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 16:51:33.94 ID:xiEPB6dP
>>335
東海のチーム力が低下しているのはご指摘のとおり。
でも流経はもっともろいので、@東海A流経だろう。

>>334
東海は慶應に負ける可能性は相当高いと思うというか、五分五分では?
337名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 18:55:37.67 ID:Mf5lTUzG
>>335
NZ相手でもあれだけやれる男リーチが居るのと居ないのじゃ、やっぱ
違うわな、木津もいないし
338名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 19:05:42.19 ID:4LnQf2TL
>>335
だとしたら嬉しいな。選手権で歯が立たなかった東海に勝つと言うのは。
逆にずっと下位だった流経が上昇しているとなると大学ラグビーは面白くなってきている。
花園での対戦が懐かしい。釜池のトライは痺れたよな。
339名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 19:07:40.94 ID:Mf5lTUzG
>>338
勝てるイメージは全く沸かないけど、とにかく監督代わって良かったよ
ほんと、どうせなら正面や平が居る頃に今ぐらいの監督だったらなあとは
思うけど
340名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 22:47:59.43 ID:mb1K2rxk
東PRは青学か?同志社PR大丈夫か?
341名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 22:57:09.88 ID:Kz2Vm7Cx
関西2位だとくじ運よければ福岡か

よかったね
342名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 23:37:06.06 ID:5CdkuHUA
PRは現2年1年と揃っていて来年も安泰なのではっきりいって最も補強しなくても
いいポジション。
343名無し for all, all for 名無し:2011/11/08(火) 23:49:06.08 ID:mb1K2rxk
というか、そもそもFWはほとんど明らかになっておらず、心配!!
344名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 08:01:20.33 ID:UhnFX56h
>>342

いやいやそうでもないぞ。怪我も多いポジだし、肝心要だから
毎年候補クラスを2人とっておかないと心配だ、長坂も怪我で
しばらく駄目だろうし。PR2人、LO1人、3列1人が毎年
必要だぞ。BKは候補クラスの2人でいい。指定校3人がバランス
よくきてくれればいいが、まったくあてにはならないからな。
残りは系列3校で賄うしかない。
345名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 11:34:44.09 ID:yGi/GiTZ
東の1番の進路は青学だってよ。
誰やねん、同志社とか言って吹いてた奴はw
346名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 12:51:25.55 ID:FXCc9v1p
>>345
青学へ行くのは今3番やってる子。
1番の子は関東リーグ戦グループ。
春にはもう決まってたよ。
347名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 14:22:58.93 ID:DwA94dj+
お前らおもろいな
1は同志社で3は東海だろ
348名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 14:43:05.80 ID:JvbR1B1o
通ぶって、未確認情報を書き込むな!
いい加減にしぃーや。
349名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 14:52:45.08 ID:KGUZoAVQ
PRなんかそのへんの豚にやらせといたらええやん
一番どうでもええポジション
それより天才肌のBKとれよ
350名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 15:44:30.38 ID:f25CnMWs
>>339
確かに監督が変わって良くなっているのは確か。楽しみだよね。
今年は選手権で1回か運良く2回勝ってくれたら十分。
351名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 22:42:41.73 ID:D/VF4UY+
3は対抗戦1は同志社。かなり前に確定しているが荒しがひどいね。明和WTBも確定だよ。
352名無し for all, all for 名無し:2011/11/09(水) 22:48:50.35 ID:Dx1aB8t5
>>350
ん?
今年は対抗戦上位4校と天理
これ以外の大学となら、互角以上のレベルだよ
353名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 12:10:09.39 ID:9GEEOpt5
>>352

既にそんなに良いのか。監督が変わってここまで急激に変化するものなのか。
大阪市長選同様、同志社VS早稲田で雪辱を果たしてくれる日も近いかも知れない。
ttp://www.senkyojapan.net/sp_oosaka/hikakuhyou/
354名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 15:52:27.02 ID:/W6u2hDN
同志社OBだからという理由で平松氏を応援しようとは思わない。
平松さんが勝ったら同志社が雪辱とか、意味が分からん。
355名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 18:43:20.72 ID:9GEEOpt5
>>354
353だがそれには同意する。ただ俺は単純に同志社早稲田の対決ってことで取り上げただけ。そんな深い意味はない。
同じ大学の出身者だから応援するというような考え方を嫌悪するところが同志社OBらしくていい。

356名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 19:27:56.60 ID:6IRlwNIo
ここに出ている高校から同志社へ来る。

http://d-support-network.net/highschool.html

大阪弁郎さんや輪島さんや他に大学職員もいるそうだから根拠のない高校は載せないはず。
期待しよう!
357名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 19:30:52.29 ID:XXG3Tp/c
橋下さんの非礼な口調をカッコイイと勘違いしてるやつって多いよな。
358名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 22:37:09.45 ID:For/q5Sc
以前農大二高から毎年エースクラスがきてくれたけど
もう切れてしまったのかな? 小林が最後?
359名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 22:48:04.44 ID:LN5B5cUH
農二にいい選手が集まらなくなってきたからね。
360名無し for all, all for 名無し:2011/11/10(木) 23:46:14.51 ID:TuQUMx/4
マタやんはそこにいないの?>>356
361名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 01:28:14.36 ID:Lc6/pKCs
>>332333
「不正」とみるか「演出」とみるか、入場料広告費当日業者・・・莫大な資本主義経済
が絡んでいるのですから、それに目くじら立てるのは発想が幼稚としか思えません。
「スポーツ」というジャンルの「興行」であり、相撲で「八百長はいかん」とか
わめいていたどっかのおばさまと同レベルの発想だと思います。
しょせん「こうしたほうが客がたくさん入る」なら運営側はそうするのです。あたりまえのことですよ
そんなことだから何十社まわっても内定ひとつ取れないあなた。
それとも「拝金主義」がいけない思想とでもおっしゃるの?
ば〜〜〜〜か
362名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 01:50:51.99 ID:0DgNZS22
>>358>>359
それを言うなら最近君島君の出身高校の選手は入ってこないね。
363名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 07:46:48.43 ID:b6tfaMAS
選手が来なくなったのは寮のせいだろ
あんなのじゃ来る選手も来ねーわな
364名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 08:43:03.71 ID:nK+8+yl6
寮ってそんなにひどいの?
門限とか?飯とか?
365名無しfor all,all for:2011/11/11(金) 09:57:37.41 ID:RYKdovF5
>>363
ここは、寮建設に一銭も金を出していない、お前の来る所ではない
二度と来るな!消えれ!

それとも、僻み根性のゴキブリ一派か
366名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 12:06:45.09 ID:JO8Cs7VI
正海選手がんばれ
367名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 12:20:49.45 ID:DT8k6xDg
みんなちょっとずつ自信を取り戻してきたようですね。
逆にいえば過信し過ぎたというか。
この辺を直して、精度を高めれば今年は上々でしょ。
来年は関西リーグのファイナルで天理と戦ってほしい。
そうすればシーズン後半への目標、スキルアップが見込める。
368名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 19:09:24.83 ID:nK+8+yl6
>>365 って、2ちゃんねるをどんな所だと思ってるんだ?
OB会とかファンクラブの掲示板でその書き込みをするならまだ分かるんだが。

まー自分たちが金出して作った寮を悪く言われて怒ってるんだろうけど。
369名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 21:11:17.77 ID:29Sz+myB
便所の落書き
370名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 21:13:45.43 ID:29Sz+myB
大の扉裏に書かれてあって
う〜ん!と きばりながら読むのが正統。
よくわからない電話番号が書いてあったりすると秀逸。
371名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 22:11:48.84 ID:WL1KWq36
2部リーグ陥落が見えてきたんだろ?
372名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 22:56:20.70 ID:UBjhZE9m
>>371
京産と摂南の話か?
373名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 22:59:00.94 ID:1QKEeBnM
>>362
>それを言うなら最近君島君の出身高校の選手は入ってこないね。

今年、一人入部しているよ。
374名無し for all, all for 名無し:2011/11/11(金) 23:01:44.10 ID:jSYeUGJu
まとめるとつまりこういことだな・・

東福岡PR S セレ 代表候補
東福岡SH I セレ 代表候補
明和県央WTB/FB T セレ 代表候補
大阪朝鮮FB/WTB K 自己推薦? AO?
クライストチャーチSO W 自己推薦? AO?  
北陽台CTB E 法指定 代表候補
舞鶴FL T 法指定 九州U17(2010年度)
日川SH T 法指定

それにしてもセレ組が少なくないか? FWは他にもいるのか?
情報よろしく 
375名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 00:11:27.71 ID:RX9sNqux
LOがほしいね
376名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 00:37:26.13 ID:c9FWbZSW
>>371
こいつ何言ってんの?
落ちっこないやんヴォケが
377名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 00:54:12.64 ID:6T8NTwKk
来年の新人、まだ全部出てないよね。去年も発表前まで情報出てなかった
よね。まあ花園の前日には発表あるので、それまで我慢だな。
378名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 02:28:55.78 ID:QaWwvmRZ
常翔からも誰か来るという話あったけどどうなったんやろ?
379名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 04:54:51.75 ID:RX9sNqux
LOがほしいね
380名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 04:55:02.55 ID:RX9sNqux
LOがほしいね
381名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 07:59:58.58 ID:iDpTueQ9
今日は福岡県決勝
筑紫VS東福岡
文武両道 筑紫がんばれ!
382名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 09:14:48.71 ID:DH7HAQuN
>>362
http://www.ntt.com/rugby/focus/kimishima.html

君島は先輩がいないところを選んだんだな。
383名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 10:53:51.34 ID:6cEAqdVG
どうせ誰も日本シリーズ自体に関心ないし、そんな必死に成る事もないのに。
384名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 10:56:11.51 ID:6cEAqdVG
>>383
誤爆しましたごめんなさい。
385名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 11:41:40.48 ID:x3NNz5QW
>>374
一年目から即出そうなんは大朝のK君やな。
去年の最強大朝で唯一2年のスターターやった。
386名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 13:19:33.19 ID:DQStUINI
クライストさんはこの方ですか??

http://mummy71.exblog.jp/16414592/
387名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 13:50:09.11 ID:uQmcDZ3Q
野球で言うところのストーブリーグに突入してますね。
388名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 17:23:14.61 ID:8TtouXLX
願書さえ出せば
伏見工業からエレベーターで同志社に入学できるんでしょ
389名無しfor all,all for:2011/11/12(土) 18:27:35.66 ID:aI4/LIam
>>388
誰でも出せる訳ではない
ごくごく一部の有資格者のみです
390名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 20:58:46.90 ID:hCqa/kiK
>>388
来年も伏見工業からは誰も来ない。
同志社へ行きたいという選手が2人いた。
しかし有資格者がいなかったからゼロ。
391名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 21:01:49.85 ID:1XFUBRip
立命に勝ってほぼ2位確定か。
どん底だった昨年のことを思うと、急速な進化だな。
「監督が替わっても同志社は強くならない」なんぞと、関係者気取り連中がほざいていたが、
的外れもいいとこだったな。
392名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 22:07:53.01 ID:7ck5fjMs
そんな関係者気取りの奴が居てたんですか?けしからん奴だ。
屁理屈さんに叱ってもらおう。
393名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 22:11:57.42 ID:MezRC8c2
2位になっただけで強くなってないだろ。
もうすぐ選手権。
また情けない結果が出るよ。
394名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 22:26:34.04 ID:5AiZAWo1
明日の京都、大阪大会決勝で注目すべき選手は?
395名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 22:47:24.93 ID:db+GuJwo
>>393

去年よりは強くなってるだろ。
あほなの?ばかなの?間抜けなの?
396名無し for all, all for 名無し:2011/11/12(土) 22:59:55.45 ID:6ZVaMuQZ
>>393
前任の無能監督が次から次へと屈辱的な情けない結果を出し続けてくれた
お陰で今年の結果でも十分強くなった様な気分だ
397名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 08:02:39.66 ID:bg2D5tqe
>>395

あほはお前だ
カスなの?ボケなの?脳みそないの?


去年だって関学と京産には運次第では勝てていた

その場合、同志社は2位だ

今年は去年より少しだけラッキーなだけだ

天理大戦が全てだ

たいして変わってない
398名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 09:45:18.60 ID:cbx0/ZEy
>>397

>去年だって関学と京産には運次第では勝てていた

実際負けてるだろうが。
クルクルパーとは議論は無理だなw
399名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:05:09.50 ID:rgbeMX3k
★ 大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴1 「概要」 ★

今までにも@公開抽選会といいながら抽選箱がその都度奥のブース内に戻されていたこと、A抽選結果があまりにもシンメトリーに
早稲田と東海に対して配されていたことをあげてきました。

他に動画から分かるのは、「女性アシスタントの戻りが早すぎること」です。抽選箱の中身の番号球はその都度変わるのです。全てを
出して、また違うものを入れる。今、抽選された番号は抜いてです。あの取り出しにくく入れにくそうそうな口からです。ありえない
スピードで舞台中央に帰ってきています。

おそらく全ての大学分の抽選箱があり、たとえば近畿大学がひく箱にはひたすら慶應大学の番号だけが入っていたのでしょう。そのよ
うにして全体が運営されていたとしか考えられません。(箱が2つだけあって交互に使用したとしても、今の当選番号を抜いて入れ込
む作業に対して、早すぎます。第一そんな李下に冠を正すようなことはありえないでしょう)。

武村さんがもうすこし不正をしない「まともな人」であったら…。そういう思いは拭えません。

補足)日本協会において公開されている動画は、各大学の抽選風景を分割していますが、ほとんどカット無しで連続しています

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9331.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
400名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:05:35.56 ID:rgbeMX3k
★大学選手権抽選 不正があったと断定できる動画の特徴2 ★

貴方が書かれた複数の抽選箱を使うという意見は、私の書き込みにも(少しですが)触れられていたアイデアである点を、まず
指摘しておきます。

しかしそれは事実上は困難な話です。その場合、抽選参加校数分の抽選箱を用意し、そこに充填する楕円球型のボールも、大量
に用意しなければなりません。そして「まず近畿大が慶應を引き当てた」という場合、すべての抽選箱の前にある慶應の番号の
抽選ボールを、除けていかなくてはなりません。一つ抽選があるたびに、やっていかなければなりません。しかも帝京や筑波の
抽選箱の前には慶應の球は無いという風に、除けるボールが無い時もあり、かなり複雑な作業です。これをこなすには少なくと
も8人くらいの人がいて、動く気配や話し声などの「人の気配」が、するはずです。しかし動画で見る限りは、極めて即座に
スッ、スッと次の抽選箱が、静かに出てきます。実際上はありえない事です。

球が大量に用意されていれば、非効率であり、間違いや混乱があったはずです。それが一切無い。不正はあったと思います。

実際上、抽選箱が複数…抽選校数分だけ?…あるというのは、社会通念上不適切といいますか、公開抽選の神聖さを汚す事
でもあるでしょう。そうであるなら司会者が明確に「本日の抽選は素早く行うために抽選校数分の抽選箱を用意しています」
とアナウンスすべきです。

観客は遠いところから、時間とエネルギーと交通費などを使って公開抽選会場に来場されているのですから、少しの手回し
のよさよりも、自分たちの目で完全に公明正大な抽選であることを確認したかったはずです。あの抽選会にはそれが全く
ありませんでした。抽選箱はその都度バックヤードに戻り、すぐさま新しい箱が出てきていたのです。

不適切な運営であったでしょう。そして結果はあまりにもシンメトリーに組みあがっていて不自然の極みでした。不正は
あったと思います。

http://www.rugby-japan.jp/national/college/2010/id9220.html

動画は
http://www.rugby-japan.jp/live/index.html
401名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:11:15.35 ID:4zPiy6n/
詳しくは知らんが、明和の彼が一番すごいんじゃないの?あとNZか。
402名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 12:23:41.45 ID:roHBDzu2
NZの彼は本当に凄いのかわからんよな。
日本にいたら候補クラスの選手なんかどうかさ。
明和WTBは今年の候補WTBのトップクラスだと思うよ。
仰星の近藤と同レベルの選手だろう。
403名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 15:57:38.50 ID:1X7ipKjs
NZの子が本当にくるかどうかはしらないが、
藤田(東福岡)の親父が「日本にいれば確実に高校ジャパン」と
いうくらだから、お世辞が入っているとしても相当な選手である
ことは間違いないだろう。クライストチャーチBHSはNZでも
強豪らしいので同志社にきてくれれば戦力にはなるだろうと思う。
404名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 16:08:24.13 ID:1X7ipKjs
それより、洛北の15がきてくれればなあ。
体は小さめだが、素晴らしい選手だぞ。
小柄、センスの塊、万能選手という意味で、なんとなく
常翔の岡田とかぶるが、総合力で優劣つけがたい。
405名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 16:38:15.79 ID:UVBf2nnt
常翔の岡田凄いよな。来てほしかったわ。
406名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 18:34:16.76 ID:cLv/QlQr
>>403
KAZA○Nは本気で素晴らしい選手。
世代ナンバーワンの司令塔。

でも、何で同志社にやってくるなんて風聞が立ってるのかが不思議。
407名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 18:49:21.52 ID:MPqDdzMM
リッツじゃないの?

408名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 19:00:13.76 ID:/h5oHgDq
同志社じゃないよ
残念だけど
409名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 20:04:41.88 ID:J7dwfUEc
常翔の岡田ってどこに行くの?
410名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 20:52:15.33 ID:roHBDzu2
早稲田だろ。めちゃええ選手やね。
411名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 20:57:21.64 ID:xfQMLEzL
クライストチャーチのSO、同志社ちゃうん?
412名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 21:07:05.68 ID:XHEVwiJF
立命ですよ
413名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 21:47:49.71 ID:bagtqBii
同志社ですよ
414名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 22:31:45.31 ID:WC00CJwR
CBHS・SO渡辺夏燦君は同志社へ入学する。
社会学部自己推薦に合格。
415名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 22:39:08.79 ID:Hi/4QQUC
社会学部の自己推薦は神農、村上以来かな?
416名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 22:41:50.51 ID:ADO9JhR6
>>414
本当だとしたら嬉しい限りだね。
前監督の時は、いい選手が入ってきても、育成能力?だったから宝の持ち腐れ感が強かったけど、
宮本さんが監督になってからは、選手たちがノビノビ大きく育ってきつつある。
楽しみだよ。
417名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 22:42:35.78 ID:WC00CJwR
>>415
京都成章の山下君も社会学部自己推薦です。
418名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 22:53:37.39 ID:kYge8OVM
大阪朝高のFBも社会学部自己推薦?
419名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 23:00:54.15 ID:WC00CJwR
>>418
大阪朝高FBはスポーツ健康科学部の自己推薦。
420名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 23:34:14.18 ID:lkQXKWUQ
セレは東の二人と明和とあと誰だ?
商、社、スポで7人とするとあと4人は誰だ?
421名無し for all, all for 名無し:2011/11/13(日) 23:46:58.16 ID:5wHpUw7E
筑紫の、
やめとく、入部しない可能性大。

422名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 00:13:33.86 ID:tGKH9Amy
常翔はなし?
423名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 11:03:01.42 ID:6EQEC+16
香里で、大学で通用しそうな選手はゼロか。
12番もダメだった。常翔や桐蔭に行ってたらリザーブだったろう。ハイタックルの癖は治りそうもないし。
8番もショボい。

桐蔭の10番と常翔の9番は前評判通り、強いし速いし上手い。法政、早稲田に進学。
常翔の1番も春から更に強くなってる。明治進学。

424名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 16:04:25.45 ID:c5bjCm+5
林は良かった。
ディフェンスは良かったし、どちらのハイタックルも事故。
それ以上にオフェンスのセンスがあるし仰星のディフェンスを破る突破力は凄かった。
425名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 17:33:37.25 ID:6jZC/kGC
>>423 >>424
なんでこんなに評価が違う?
それぞれラグビー・キャリアを教えてくれ。
426名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 18:12:33.97 ID:qFdtMkvv
>>421
福岡県の決勝見たけど、
筑紫はガタイがよくていい選手が多かったな
筑紫出身の日野も活躍してるし、ぜひ入部してほしいけどね
427名無しfor all,all for:2011/11/14(月) 18:56:23.56 ID:DUlaYpAG
>>426
筑紫なら一般受験で、同志社程度ならなら
オチャノコサイサイで受かるだろう!
428名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 19:15:26.82 ID:tGKH9Amy
築紫受かっても入部しないから。
しょぼかったんは吉澤の方や。
429名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 19:33:54.83 ID:Szlo5pHD
吉澤の良さは素人には分かりにくいよ。ボールをもらう前の小刻みな動きやポジショニング、走り込むタイミングの良さ。身体も強いしDFやブレイクダウンの貢献度も高い。良い選手だ。

林には将来性を感じる。岩本はFBで自由にやらせたら走力が活きる。橋野みたいになれる。
430名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 19:38:50.20 ID:4m+3wGqw
>>427
この進路実績ではラグビー部員が一般受験で合格するのは難しいだろう。
立命ならいろんな受験方式があるから楽勝だけどね。

http://chikushi.fku.ed.jp/one_html3/pub/default.aspx?c_id=22
431名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 19:41:32.80 ID:Aj0vYOCd
十分だよ。
同志社受ければ合格。
432名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 19:53:26.59 ID:a5FF9NQL
筑紫から同志社に来そうな選手って、具体的に誰なん?
日野やOBの菊武を見ると、確かに良い選手が多い印象。
433名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 19:53:56.61 ID:6EQEC+16
大阪朝鮮の康君は14番で出てたけど、やっぱりセンスいい。
ウエイト頑張って、二回生くらいから出てきてくれたら。
最後のPGも落ち着いてたし、なかなか度胸ある。
434名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 22:13:58.30 ID:4m+3wGqw
日野も菊武も指定校推薦。
日野は商学部、菊武は政策学部。

筑紫には学部指定校推薦枠があるから一般受験で無理をする必要がない。
学部指定校なら入部義務はないから同好会でラグビーを続けるのが多い。
435名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 22:14:12.97 ID:yQBjC1A4
14番の子が来るのか。FBって聞いてたから15番ばっかり見てた
436名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 22:21:06.27 ID:KlcEvNqa
>>397
おんなじような内容の書き込みを、らくがき帳で見たことがあるような・・・
もちろん釣りだよね?
まさかマジで書いてるんじゃないよね?
437名無し for all, all for 名無し:2011/11/14(月) 23:20:57.20 ID:ImHazHa7
>>434
よく知ってるね。
一昨年はガタイいい去年はめちゃ俊足のがいたが、結局入らなかった。
438名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 00:07:19.99 ID:0WzPtK6+
筑紫から入部してくれよ〜
439名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 00:10:06.26 ID:B8LbRAkl
セレの残枠は??
440名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 06:10:16.13 ID:O6ksEa1y
>>428
築紫 じゃねえよ。
筑紫 な。
441名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 09:27:08.73 ID:fxj7m/2W
>>427
筑紫丘と間違えているんじゃねえの?
442名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 09:44:11.30 ID:jkjrC6QR
多くの筑紫の子は燃え尽きてるからなあ、大学にきてまで
体育会のラグビー部へ入ろうとは思わないんだろうなあ。
いまどき珍しい猛烈にストイックなチームだからね。
青春時代にストイックであればあるほどそういう傾向が強い。
日野君あたりにご足労を願いたいね。

>>435 高2時は花園であの錚々たる大朝メンバーの中で
一人2年生の14番レギュラーだった。あのメンバーが
抜けて春夏はFBなども試行されていたみたいだね。

自己推薦で入学する子はラグビー部に入部するとは限らないので
NZや大朝の子たちのケアをしっかりしないと来ないよ。
443名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 19:23:50.62 ID:fxj7m/2W
>>442
>自己推薦で入学する子はラグビー部に入部するとは限らないので
>NZや大朝の子たちのケアをしっかりしないと来ないよ。

心配無用。

スポーツ健康科学部と社会学部(スポーツ)自己推薦の出願資格は
入学後は学業と課外体育活動を両立させる強い意志を持つ者
となっている。

他学部の自己推薦とは違うんだよ。
444名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 20:32:44.44 ID:lHhygDDW
東福岡の才田君以外に、いいFWは誰か来ないの?
常翔や仰星、大阪桐蔭あたりから来てくれると嬉しいが。
445名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 21:21:39.61 ID:jkjrC6QR
>>443 サンクス じゃ安心だね。
>>444 BKは粒よりがきてくれそうだけど、残り4枠がさてどうなるか?
全部FWでいいんじゃない?
446名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 21:29:18.00 ID:PbKsvGGX
行政のウィングは同志社なの?
447名無し for all, all for 名無し:2011/11/15(火) 21:41:43.56 ID:PbKsvGGX
宮本さんが高校に直接出向いて、「一緒にやろう!」とか言って握手でもすりゃ
百発百中なんじゃないの。
448名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 09:07:20.68 ID:wlqEKjXT
>>447
学費が…。寮費が…。
と言われたら、誰が握手しても「ご縁がなかった」になる
449名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 10:14:51.06 ID:R7qOoKkS
>>448
じゃあ学費免除で取れるのかよ。
こういう奴ウゼェわ。
450名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 10:36:49.60 ID:LQVcI1da
>>449

当然、きてくれる割合は増えるだろ。
451名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 11:53:16.61 ID:R7qOoKkS
短絡的やわ
452名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 13:06:02.26 ID:LQVcI1da
事実だよ。

453名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 15:07:12.07 ID:W5Qslxx6
俺が親なら学費免除の立命と同志社なら立命行かせるわ。
立命が学費免除かどうかは置いといてやけど。
454名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 15:08:38.96 ID:RRNX0T6x
俺もそうだったけれども、
大半の一般入試組とお勉強推ま薦組は
これといった特技はありませんって奴らだから。
カネを払うのは当然。
特技スポーツ無試験入学>特技なし一般受験推ま薦入学
もうちょっとまともに戦える部にしたけりゃ、
同志社でラグビーやってい
れば、
学費その他タダで過ごせますにすればいいんだよ。
何でカネ払って同志社ごときでラグビーやる必要があるんだよ?
455名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 15:38:31.00 ID:w5k3UQro
どうぞ好きに立命館へ!だれも止めはしないよ!
同志社に来たら補助金詐欺みたいなことしないで、ちゃんとお金払ってね
456名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 15:40:16.70 ID:8dZ97ofJ
>>453
微妙やなあ、関学との比較なら間違いなく関学行かせるけどな。
ここで400万ケチって立命はやっぱり無いわ、家売ってでも同志社行かす。
457名無しfor all,all for:2011/11/16(水) 15:44:26.41 ID:2qaPf6cd
>>448>>453>>454
学費払えないようなお頭の悪い貧乏人は、結論云うと
同志社より立命向きと云うこっちゃあ!
458名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 16:36:39.82 ID:LLotxhqh
>>453
いやいやそれはもったいない。
就職に関しては平均的に見ても同大ラグビー部はリッツのラグビー部より何ランクか上だからね。
ラグビー部ブランドなのか同大一般卒業組男子よりいいとこ就職してる割合は高い。
459名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 16:39:43.89 ID:LLotxhqh
>>456
関学との比較って、あくまで「学費免除の関学」との比較だよね?
同じ条件なら同志社でしょ。
460名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 19:22:25.47 ID:eJwYC2WW
>>448-459
一連の流れ…低レベルなキモオタの罵り合い
461名無し for all, all for 名無し:2011/11/16(水) 21:21:36.31 ID:/cwzYpQT
ちなみに大学ラグビー界の就職は慶応に次いで二位くらいというのは有名。リザーブやメンバー外でもいいとこ行ってる
462名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 00:44:25.05 ID:UZXJyQEK
>>460
自分のこと言ってるの?同志社に入れなかったんだね。
悔しかったら何か反論してみなさい。頑張っていいとこ就職してね。
463名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 00:57:54.13 ID:lcbFGBVG
はいはい終了
464 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/17(木) 13:36:19.54 ID:6Ut5G3LJ
そして再開
465名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 17:17:55.52 ID:Um0VqZUP
でレス無し
466名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 17:40:11.01 ID:lcbFGBVG
そして時は動き出す
467名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 21:45:54.16 ID:8kwRZjdb
学歴ネタが一番盛り上がるってのが情けない
468名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 21:49:32.32 ID:zFDaAAba
進路ネタも盛り上がるが不人気だからネタすらないわな。
469名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 22:29:19.22 ID:UZXJyQEK
宮島の記事読んだ。
監督も言ってるけど最近正海がいい意味で再び目立ち始めたのは宮島の存在があったのか。
彼はラグビーでは無名校出身だけど通の間では評価されていたの?
470名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 22:49:51.49 ID:zFDaAAba
評価もなにも高校日本代表候補じゃないか宮島は。
471名無し for all, all for 名無し:2011/11/17(木) 23:03:42.03 ID:9aYNBh4s
宮島(胡桃沢)の飯田高校時代のプレーを伊那ラグビー祭で二度生観戦した。

当時からステップとキックは上手かったがあまりにも細くて大学で出てくるには2年か3年かかると思っていた。
472名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 02:49:21.60 ID:qtpKmWov
>>470
そうなのか。すでに評価されていたのか。

>>471
youtubeの丸坊主時代の動画は見た。今でも細いよね。色気づいたのか髪を伸ばして同やんぽくなってきた。
ところで胡桃沢とは?
>>宮島(胡桃沢)
473名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 09:10:42.04 ID:6WmIvqTM
宮島君は高校まで胡桃沢という姓だったけど、母方の姓を継ぐために宮島姓に変わったという話だった気がする。
西嶋が平尾になったのと同じような事情では。
474名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 17:20:53.00 ID:qtpKmWov
>>473
ありがとう
475名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 18:12:24.70 ID:vNSiLaFN
長坂の怪我はどの程度? 貴重なPRだから気になる。
来年はS田以外のPRは入る?
476名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 18:33:59.55 ID:p4bCyyvQ
香里のエイトとSO,両CTBは代表候補になってもいいレベル。
なんだかんだで2年続けて結構豊作の予感。
477名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 19:49:42.67 ID:UZ/S1QeG
仰星戦見たけどSOはしょぼかったで。仰星SOは1年なのに既にレベル上だったわ。
478名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 20:01:06.13 ID:p4bCyyvQ
確かに決勝では仰星にやられてたが、いい選手だよ。
あの1年は相当凄い選手になりそうだよね。
479名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 20:28:54.12 ID:afARtnpg
同志社のHP観たけど、結構低学年というか、去年のリクはましでしょ。
CTBは弱点ポジだから、大学で伸びてくれたらうれしいね。
480名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 21:46:53.24 ID:vNSiLaFN
BKのリクはいいよな、香里もあわせれば近年では最高レベルだね。
岩倉のキャプや国際のFBもかなりのもんだろう。FWのリクが心配だな。
481名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 22:06:16.16 ID:T5QtWhGc
>>480
MMKの時を凌ぐほどか?
当時の監督が中尾氏だったことが、返す返すも残念だ
482名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 22:40:08.71 ID:Vip7gLJE
MMKは高校代表でもレギュラーの凄いメンバーだったからな。
あれと比べると小粒感は否めないな。
近年に比べたらあくまでもましだという意味。
483名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:44:37.25 ID:qbK9ssPM
MMKなんて買いかぶりすぎ
釜池はすごかったが、あとの二人はイマイチ。
ジュニアからやってて多少ハンドリングが巧かっただけ。
その証拠に、社会人になっても出てこれないだろ。
それを高校japanだと騒がれ、力もないのにのぼせたのが今に繋がっている。
同志社の問題ではなく、本人達の問題。

あの年のバックスでは、天理の八役が最高。
宮本ではなく八役を取ってほしかった。
484名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:47:30.98 ID:hcFK1T+5
八役も社会人ではさっぱりなんじゃないか?
485名無し for all, all for 名無し:2011/11/18(金) 23:57:53.18 ID:7/LZynhv
>>483
森田尚、釜池よりは出てるんじゃ…。
486名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 00:19:13.88 ID:4Czxh3Su
はあ?
一番出てるのは森田だろ。
宮本はその次。
八役なんてほとんど見たことない。
487名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 08:29:37.37 ID:1VPZ0HVZ
釜池はトップリーグでレギュラーを張るにはサイズが足りない。
NECでは、180cm以下の選手は、スターターでは使ってもらえていない。
SHは別。
488名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 10:28:05.35 ID:aTDGfOmw
今までを纏めるとこんな感じ?

■スポセレ
 ・東福岡PR1(代表候補)
 ・東福岡SH(代表候補)
 ・明和県央WTB/FB(代表候補)
 ・???
 ・???
 ・???
 ・???

■法指定
 ・日川SH
 ・大分舞鶴FL(U17九州候補)
 ・長崎北陽台CTB(代表候補)

■自己推薦
 ・大阪朝鮮WTB/FB
 ・NZクライストチャーチSO

これに香里勢を加えると、確かにBKはいいメンツだよね。
あとはFWだなあ・・・無印でもサイズのある1列/2列が来てくれると
いいんだが。
489名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 11:42:21.18 ID:FwU2jsuq
>>483
馬鹿なの?
森田が断トツで出てるよ
次に、宮本
その次、釜池
八役・・・そんな奴もいたなぁ
トヨタのBが精一杯だろ
近鉄、サントリー、NECに入ってても、Bだわ
490名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 12:50:38.48 ID:CXwLOM4o
香里とか岩倉はアメフトに行く傾向が最近特に強い。
アメフトが横取りしてるのか?
今年、ラグビー絡みの推薦で入学した久我山出身もアメフトに行った。
491名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 13:04:06.76 ID:v2FdAqFo
まぁ、関東に勝てそうに無いラグビーより、関西で人気のアメフトに力
を入れたほうが、大学としても得かもね。
そのアメフトは、昨年に続いて今季も入替戦行きの危機に瀕しているが。
492名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 13:21:05.36 ID:x+KgTgwa
選手層の薄いアメフトなら、元ラグビー部なら試合に出られる可能性が高いからな。就職もアメフトレギュラークラスなら、ラグビーの控え部員よりいいだろうし。
493名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 13:32:11.63 ID:uXZjyko/
>>488
だから、そこで宮本の登場よ
ジャパンのキャップまで持つ彼が直接高校に出向いて、「一緒にやろう!」と大きく見開いた目に涙浮かべながら握手でもすれば
高校生なんて純粋なウブが多いんだから、簡単に籠絡出来るだろ。
494名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 18:14:57.32 ID:oRybdV0a
>>489
そこら辺の差ってやっぱり大学での指導の差じゃないの?
だからココでどれだけ嫌われても、本人たちからは一定の尊敬を受けてるんでしょ。
前監督は。

495名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 19:30:55.71 ID:g2mTliJT
>>494
森田尚って大学時代ろくに試合出てなかったような。

近鉄に言ったら即リザーブ、半分近くの試合でスタメンなんだが。
それも1年ブランクあって。

496名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 20:06:57.51 ID:gxYbsov8
森田尚は3年時までは怪我に泣かされてたからな。
4年時は首脳陣と折り合いが悪かったのかリザ止まりだったね。
高校時代の実績からするとこのぐらいの活躍は当然なんだけどね。
497名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 20:13:24.37 ID:aTDGfOmw
残りのリク(スポセレ)、誰か情報ない?
498名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 21:32:18.26 ID:MpqgjmTm
アメフト部は部員獲得に熱心だからね
499名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 21:45:54.59 ID:+WTsdw7X
香里 東8 村上LO 吉澤CTB 林CTB 岩本SO/FB 
岩倉 津ノ森SO/CTB
国際 井手口PR/HO 淵脇WTB/FB

期待大の系列選手。とにかく入部を祈る。村上は前々キャプテンの弟だって?

FWはまたサプライズがあるかな? 森山や田渕のような選手希望。
なにげに八木がいいのには驚いた。
500名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 22:41:09.92 ID:4p83N4AO
森田釜池のCTBコンビが見たかった。
阿部中松のCTBコンビはゲップが出まくるほど堪能させてもらったがwwwww
501名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 23:09:14.18 ID:PKLDh4y5
>>499
そのうち何人がアメリカンに取られるのか?
同志社もあり得た他の有望高校生が同志社蹴って他大に行くことより、かなり悔しい。
502名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 23:12:20.80 ID:4IsYhcK6
森田釜池を見たかったのはみんな同じだが、試合に出れなかったのは怪我した本人の不運。
阿部中松が悪いわけじゃない。そんな風に悪意を持って名前を出すな。
屁理屈かお前は
503名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 23:26:08.79 ID:oYXSoWKc
津野森は慶應
504名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 23:42:20.73 ID:gRF0vMUw
>>483
おまはんは専修の八役のどこをそんなに評価しているのか。489が正解。
言ってることがむちゃくちゃやがな。

>>498
そんな関西下位のアメフト部何かが同志社の誇りを邪魔するなんてなんてこった。
505名無し for all, all for 名無し:2011/11/19(土) 23:55:54.98 ID:CXwLOM4o
>>503
推薦で確証されてるなら言うことないが、一般での志望なら辞めたほうが良い。
同志社大への推薦も失っする。
同志社大学も含め一般入試は付属内部生が考えるほど甘くない。
506名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 01:02:42.48 ID:dVV0IVDP
同志社のアメフトってやたら格好だけのイメージがある。

1回生のリクは正直かなり良い。
木村、田淵をはじめ、無印の良い選手が揃ってる。内部も多いし、人数多いと明るいし雰囲気いいよね。
来年のリクも指定校や内部に頑張ってもらいたい。
507名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 01:04:53.61 ID:AgQvq/Ud
>>497
誰かも前に書いてたけど色々あって残りのリクは枠が埋まらなかったんじゃない
あってもあと一人くらいだろう
508名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 01:13:57.74 ID:f+xp3Q1O
1大槻C/菅原B2太田C/日野@3星野B
4植村C・5澤田C
6浦田B/高島B・8四至本A・7村上B/神農C
9東郷B・10橋野B/田島C
11釜池C/菊武A12宮本C/森田A13森田C14大久保A/正海@
15才口C/勝山A
監督・宮本さん

凄いメンバーやんけ!!
509名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 01:46:18.83 ID:eptmKUOR
FWは弱そうだよw
植村、高島は怪我して無理だし浦田もブランク明けでいまいちだったし、
澤田は伸び悩んでたしPRが弱いし。
BKも橋野は怪我だし2年時の勝山は大した事なかったやろ。
宮本が監督でも無理だよ。
510名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 07:23:20.22 ID:PSjwj3JW
地球は平らだ。
原発は安全だ。
豚は空を飛ぶ。
511名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 09:47:05.15 ID:2+lW+Ppa
同志社相手だと京産も燃えるから大差はつかないと思う。
僅差勝ちでいいから、1本以下に抑えられれば今年は良し。
立命戦以後モチベーションが維持されているかどうか?
チャラケていると足元をすくわれる。

>>499 八木君は地味だけどいい仕事人だね、千種からきた子
だから頭はいいんだろうな、体幹を強くして将来は高速FLに
なればいいと思う。大八木さんに指導してもらえ。
512名無しfor all,all for:2011/11/20(日) 10:08:50.92 ID:BQOsRy03
>>505
同志社にKの指定校枠が有ると聞いている
友人のF田がW進学で、じゃあと本人がK進学??
513名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:07:49.71 ID:3T2SNmDC
>>487がそんな事言うから見てみたら、NECのスタメン、第一節・第二節は7人 第三節でも2人身長180cm以下の先日が名を連ねているんだが。
一体何を見てそう書いたの?
514名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:22:43.00 ID:5ix+dttb
宮島は怪我?メンバー表には載ってないね。
515名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:37:35.43 ID:hLSd/rrr
中村とか趙使うなら、鳥原にして欲しかったな
516名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:47:44.14 ID:jdwIFaV8
第1試合はどうなったん?
517名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 13:55:33.31 ID:5ix+dttb
立命が53-15で摂南に勝ったよ。林さん今横通り過ぎたわ
518名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:26:14.88 ID:twTBtTiv
負けてるね
519名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:26:55.55 ID:YumwGdz1
どないしたん?
520名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:28:42.75 ID:oV+k6Cd8
これはわからんぞ
わからんぞ
わからんぞ
まさか
521名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:31:49.80 ID:PSjwj3JW
どうてんだ なう。
522名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:45:53.54 ID:PSjwj3JW
想定内の苦戦だ なう。
10−7
523名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:48:20.28 ID:5ix+dttb
前半12-10で負けてる。ロスタイムに取られた。
ハーフの中山が酷すぎ。
524名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:48:45.42 ID:m/kPygBq
10対12
京産のタックルがいいぞ
それにしてもしょぼいなぁ
525名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:48:56.12 ID:2+lW+Ppa
おれが言ったとおりだろ、立命戦後はモチベが下がって
いるから入りが悪い。覚醒すれば負けることはない。
526名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:49:21.91 ID:PSjwj3JW
もうあかん なう。
527名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:49:54.49 ID:UCRZDC37
負けてる!ありえん10-14
528名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 14:51:22.50 ID:5ix+dttb
全体的にバックスは酷い出来だ。
西林が孤軍奮闘という感じ。
529名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:00:59.28 ID:a0sCy/fc
その後はどうですか?
530名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:03:53.41 ID:oV+k6Cd8
これはわからんぞ
わからんぞ
わからんぞ
京産勝ちました
531名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:08:03.22 ID:+4rhTfLg
宮島居ないと駄目なんだなあBK
532名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:09:33.71 ID:PSjwj3JW
1点差で余裕持って勝ってほしい なう。
533名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:21:38.90 ID:PSjwj3JW
22−12
一応安心
今から名物の同志社タイムか?
534名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:26:48.87 ID:UCRZDC37
スロースターター同やん!後半圧勝の模様
535名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:27:41.61 ID:twTBtTiv
キックがはいらん
536名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:31:26.09 ID:hLSd/rrr
やはり30点台しか獲れんし、ゴールキックもあいかわらず成功率半分以下やな。
537名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:32:30.76 ID:Mjw2LJ7p
驚くほど弱いな。
538名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:35:03.28 ID:PSjwj3JW
結果大勝。
大勝利!大勝利!
539名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:36:19.26 ID:UCRZDC37
キック誰?これはあまりに・・・。選手権までに修正頼む!
540名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:42:46.37 ID:PSjwj3JW
ノーサイドです。32-12で勝利しました。
大勝利!大勝利!
541名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:43:34.90 ID:twTBtTiv
キック本当にどうしたんだ?鬼塚さんに蹴らしたほうが
542名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:45:50.26 ID:PSjwj3JW
キックけらんさかいに確実に1点くれへんか。
543名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:52:34.82 ID:hLSd/rrr
今期のトライ

近大 5トライ1ゴール
体大 6トライ2ゴール
天理 2トライ0ゴール
関学 5トライ2ゴール
立命 5トライ4ゴール
産大 5トライ2ゴール


計 28トライ11ゴール
コンバージョン成功率 3割9分
544名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 15:59:36.45 ID:81icKR/E
同志社タイムって何ですか?
545名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:00:29.31 ID:5ix+dttb
中山は後半はまずまずだったな。前半緊張してたんかw
しかしバックスのパス回しは酷い。
あれじゃ個人で抜かんとトライにならんわ。
546名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:17:39.81 ID:rbkNf5f5
同志社タイムとは、特にリードされている後半に見られる怒涛の攻撃時間帯のこと

但し、ゴール前5mまでは進むがノッコンやノットリリースによってトライにまで届かないので
見ている者に至高のイライラ感で時間を忘れさせられる効果がある
547名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:37:29.62 ID:Fz03Ar4A
京産相手で後半に点取れるのは当たり前
弱いチームは前半から130%の力出してきて後半ばてるから

前半キックされてキャッチしてタックルされてそのままトライに結びついたのは正海ってやつやったっけ?
ステップもきられへんねやったらはやくラグビーやめて囲碁でもしたら
線が細そうやから
548名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:13:51.18 ID:tFPZjUvh
京産が前半から全力でラッシュかけてきたのは何となく
想像がつく。
天理戦の京産も凄かったから。

オフサイドギリギリで前に出てきてたんでは?

問題はそのプレッシャーの中で捌ききれなかったところ。
関東勢のプレッシャーは下手すりゃ80分そんな感じだよ。

日頃からそういうプレッシャーを想定してやっているのか疑問。
臨機応変さというかしたたかさを感じないな。

求めすぎ?
549名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:16:44.17 ID:CfJ1h0Sc
正海はこの4年間BKの置物だった。今さら驚くことでもない。
550名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:20:56.97 ID:t502LTFO
>>547
Yes,
正海ダメ
551名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 17:56:49.43 ID:rA46CafV
森田、釜池、正海どうしてこうなった。
552名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:08:02.39 ID:DmdUq6IG
>>551
森田って帝京の?
553名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:12:45.75 ID:udekfmoA
>>546
あれかー、2003年の早稲田戦

youtubeで見れるやつ
554名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:17:32.03 ID:twTBtTiv
前監督って何してる?
555名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 18:40:53.92 ID:PSjwj3JW
同志社タイムて
せっかくリードしてるけど気が萎えて相手にトライ献上する後半の時間帯ちゃうんかい?

以下???

546 :名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 16:17:39.81 ID:rbkNf5f5
同志社タイムとは、特にリードされている後半に見られる怒涛の攻撃時間帯のこと

但し、ゴール前5mまでは進むがノッコンやノットリリースによってトライにまで届かないので
見ている者に至高のイライラ感で時間を忘れさせられる効果がある


まったくちゃうな これ。
556名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:16:12.15 ID:eptmKUOR
>>547
絶好のカウンターアタックのチャンスだったのにな。
躊躇してたらあっさりタックルされてあぼんw
かと思えばカウンターいくそぶりも見せず味方に即効パスしてつぶされたのもあったな。
もう使わんでええやろ彼は。向いてないでFBには。
557名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:50:57.95 ID:udekfmoA
>>555
それ何年の関東学院戦?
558名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:55:07.89 ID:gDYNPKXS
リーグ戦か対抗戦の1位と2回戦であたる可能性高いか。
となると東海、帝京。いずれも厳しいわな。。
559名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 19:56:31.45 ID:j1QAneNq
慶応か、関東リーグ戦が相手なら普通に勝ち負けしそう
560名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 20:35:44.96 ID:vh6wfUjF
西田以外のバックスはひどかったな。FWは良くやってたな。
561名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:23:22.99 ID:ygSn3uzx
スクラムはどうやった?押してた?
562名無し for all, all for 名無:2011/11/20(日) 21:42:56.72 ID:cCX73ruJ
正海は3列にするべき
きっといい働きをするよ
563名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 21:53:47.59 ID:eptmKUOR
スクラムは相手ボールも押してたよ。
FWは良かった。BKは酷かった。
564名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:10:15.67 ID:UCRZDC37
宮島、選手権間に合うかな。心配だ。
慶應出身の山田以来の衝撃的な、天才タイプの選手だと思う。
565名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:27:12.81 ID:2+lW+Ppa
大丈夫、問題ないわ。一回でまだ身体できてへんから
大事をとっただけや。来年はFBやで、紹介以上になるわ。

藤巻、角川、紺グレおめでとさん。
566名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:29:04.66 ID:eptmKUOR
紹介以上は褒め言葉になってへんw
567名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:35:41.92 ID:i71MbPt6
相変わらず正海は出来不出来が激しいな。多分頭で考えすぎるんだと思う。
でも、SOもどうするのかな。こっちも結構心配。
小林は12番で良くなった。どんどん自分で行く奴がインサイドに居てるのも
面白い。
中山は良くやったと思うぞ。急遽先発で多分Aとのあわせもそんなにやっていない筈。
そら、あのゲームだけ見たら酷いハーフだけど、貴重なトライも取った。代役合格!
急遽リザーブ入りの下平は恐らく怪我だろう。
本人は出る気満々だったけど彼を使わずに済んだのは幸い。

でも、今日は立命戦とは比べ物にならないディフェンスだったのも確か。
関学戦の後半もそうだけど、何か相手も舐めるとは言わんけど集中力に差があるような、

後は、ウィングに関戸と宮島が戻ったら面白いんだが、、


568名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:49:57.71 ID:zM32i0bB
>>558
帝京には勝てんけど、東海が相手なら勝負になる。
ここ数年とは全く別のチーム。
でも多分リーグ戦の優勝は流通経済。
569名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:55:48.81 ID:Xz0Brck0
SOはもう長井でええやろ。FBも藤本で十分だよ。
570名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 22:57:18.95 ID:2+lW+Ppa
たしかに宮嶋は天才や、あのプレイは教えてもできるもんやない。
長野(失礼)にあんなんがいたとはな。心配は怪我だけやな。
571名無し for all, all for 名無し:2011/11/20(日) 23:05:07.74 ID:CBdrAkbI
関戸と宮島の具合は
572名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 00:21:40.45 ID:GMVoNbF1
>>558
そもそも1回戦大丈夫なんですか?
どこと当たりそうなんですか?
573名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 00:29:14.77 ID:cbZCqUp2
啓光出身の選手はええのが多いなあ
574名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 07:29:32.45 ID:KtBO3RwA
あたちょう来るな
575名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 07:38:33.89 ID:pPavXGTE
>>571
二人とも大丈夫
昨日は大事をとって休ませた
選手権を戦い抜くには選手層を厚くしなければならないので新しいメンバーを試してみた
SH中山やWTB藤巻と中村それにLO角川を。
相手は1勝しかしていない京産だから
しかし相手を甘くみたのか前半は苦戦した
後半ハッパをかけたら選手が普段どうりやってくれた

まだまだ脆さがあるので選手権に向けてキッチリ仕上げる
576名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:11:11.64 ID:eUqISZS2
>>555さんが正解

最後の10分ぐらいで、もう一丁の意気込みで「同志社タイムッ!」と
意気込んで攻めるも、往々にして相手に得点を許してしまう
真に、間抜けな時間帯で観客も「あーあぁ」と、うなだれる。
577名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 11:44:55.09 ID:t6iW43cy
>>572
勝てると言いきれるのは九州と関西3,4,5位だけ
勝てる可能性があるのは慶応とリーグ戦3,4,5位
関西2位の初戦敗退だけは堪忍してほしい、関西2位は国立行けるかどうかが
争点にならなければならないのに残念だわ。
578名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 13:11:14.48 ID:BRUceE7M

京産戦 シグさんおおきに。
10日ほどで削除されるからはよ見ときや。

http://www.youtube.com/user/sigunian
579名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 13:11:44.97 ID:GMVoNbF1
>>577
ということは、
勝てるチームが4、勝つ可能性があるチームが4で、
勝てるチームとの対戦の勝率が100%、勝てる可能性との勝率が50%
だとすると、
15分の4×1+15分の4×0.5=40%
だから1回戦突破の可能性は40%ということだね。
実際は勝てるチームに勝つ率が100%ということはないから、
もっと低いだろう。
580名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 14:11:10.93 ID:NzW73u1F
選手権組み合わせ抽選の方式が昨年と同様とすると。

関西1,2位と関東各グループ1〜3位の計8校がシードされる
初戦で同一リーグ同士は対戦しない

となるので、1回戦で当たる可能性があるのは、対抗戦、リーグ戦の4,5位と九州代表のいずれかと考えられる。
581名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 14:59:05.21 ID:GMVoNbF1
>>580ということは、
対戦相手が対抗戦4位:勝てない
対抗戦5位(たぶん慶応):勝てる可能性50%
リーグ戦4位:勝てる可能性50%
リーグ戦5位:勝てる可能性50%
九州代表:勝てる
となり、50%の可能性で1回戦突破できることになる。
少し安心した。
582名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 15:08:23.51 ID:DFzmP+ex
1回戦50%は少し情けないね。
2回戦はほぼ負けるのは確実だし。
583名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 15:54:47.04 ID:0r3RX1ig
◎絶対に勝てない相手(0%)…帝京、天理
◎まずもって勝てない相手(10%)…明治、早稲田
◎経験不足に乗ずれば勝てるかもしれない相手(20%)…筑波
◎劣勢だが恐れる程でもない相手(30%)…東海
◎若干劣勢な相手(40%)…関東学院
◎五分五分の相手(50%)…流通経済
◎若干優勢な相手(60%)…慶應
◎100%を出し切れば普通に勝てる相手(70%)…大東大、大体大、関学
◎余裕で勝てるだろう相手(80%)…日大、法政、立命館
◎負ける理由を探すのが難しい相手(90%)…福岡大
584名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 16:07:24.03 ID:FtVuoQcG
結構的えてる。でも今年は選手権のあのワクワクが味わえるだけ
幸せだよね。
585名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 16:44:10.36 ID:tChkZsJL
>>582
去年は、入れ替え戦行って、半べそになって戦ってたんだぞ。
それから、成長してるんだし。長い目で見てやらんと。
586名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 17:40:17.14 ID:2Jtjii+w
>>583
◎流経大の評価が低いな。
◎慶應相手に若干優勢て、ホンマか
587名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 18:32:16.11 ID:4e39h/Lk
×的を得ている
○的を射ている


細かいけど、気になったので。
588名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 18:34:19.64 ID:4e39h/Lk
↑ごめん、スルーして(>_<)
589名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:25:11.25 ID:GMVoNbF1
対抗戦勢と東海・関東・流経のリーグ戦上位3強には勝てないだろうね。
ただし585が言っているように、昨年入れ替え戦に回るほど弱かったんだから、
大学選手権出られたということは進歩している。
長い目で見守ろう!
590名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:37:42.02 ID:WZc06fVE
今年は久々に同志社vs明治が見たい。
これは面白いだろう。
591名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:39:09.36 ID:PN82y6dK
てか今年の天理は帝京くらいしか相手にならないよね。
早稲田や明治になら圧勝しそうだよね。
今年が天理のピークかな。関学みたく落ちるなよ。
592名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:43:43.66 ID:QlZa1o9i
てか、いつ組み合わせ発表なん?
593名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 22:48:09.74 ID:PN82y6dK
天理の優勝が見たい。
今年は我ら同やんには無理だから、OBの小松監督が優勝して男泣きしてるとこ見たい。
そして小松節夫、宮本勝文対談を見たい。選手権、同天時代来ないかな。早稲田と関東のような。来てほしいな。
594名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:11:36.10 ID:pqaeBvVW
>>586
夏場の練習試合とは言え、流通経済は大体大に惜敗している。
本戦でも戦力弱体化の関東学院に戦術だけで巧いことやられたように、付入る隙は
いくらでもある。

今年の慶應はあと少しで青学に負けるところだったチーム。
戦力だけなら立命館や近大の方が上。
メンタルと戦術でなんとか誤魔化してるチーム。
595名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:12:34.18 ID:gzVnGDq8
天理の夏の対戦結果みたら早稲田と明治に圧勝しそうだとは思えないけどな。
596名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:16:08.89 ID:WZc06fVE
そんなもの、本当の天理の関係者やOBなら、
わざわざ、同志社のスレに来てそんな事を言わないよ。
天理、天理って言ってるのはむしろアンチだろう。
負けた時に叩かせようとしてる。
597名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:20:35.16 ID:zOU7CAn/
>>594
そのメンタルと戦術が怖いんだ、慶應は。
気迫負けしたら天理でさえ食われかねないぞ。
598名無し for all, all for 名無し:2011/11/21(月) 23:33:43.70 ID:PN82y6dK
いや別にアンチでも何でもなく同志社のOBで関西勢が関東勢に勝つところが見たいだけ。
みんなそうでしょ?同志社ファンの9割は天理を応援していると思う。関学や立命なら話は別だな。
599名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 00:51:57.45 ID:aUCmo4wY
そらそや。今年は天理に優勝してほしい、思ってるで。
同志社OBやけどな。今年はウチは1回戦突破したら及第点。
花園で早慶いわすとこ見たいなぁ
600名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 02:43:59.52 ID:eQzcM8a/
難関私立大コース

【目標大学】早稲田大学・慶應義塾大学・明治大学・青山学院大学・東京理科大学・法政大学・立命館大学・医学部医学科など

http://www.hiroyobi.com/course.html
601名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 05:23:23.88 ID:9w9aImEd
天理は強くなった東海から
身体のつくり方、食事を部員全員ですること、その他を
謙虚に学んで強くなったんだよ。
>>594みたいな相手を認めることすらできないカスが
取り巻いているかぎり、同志社は強くならない。
602名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 06:14:14.10 ID:hNdAW0gh
天理も関西の仲間やん。
まして小松監督は同志社OB。
選手権でわしら応援せんはずないやろ。
男の嫉妬は見苦しいで。
603名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 07:20:43.78 ID:En1IPbbW
天理とうちでは系列高の強さが違うな
結局はいい人材がいい練習といい精神環境でやれるかどうか。
やっぱり毎年ひとりふたりビッグなやつを必死で集める時代ではないわ
立川の学年の天理高は花園ベスト4やで
何もせんでもそのメンバーがごっそり入ってきよる。
東海大も同じようなもん。帝京は大学の入りやすさがあって例外
604名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 10:55:27.05 ID:01jeqan6
>>601
彼我の実力を冷静に分析すれば同志社の方が上ってだけ。

謙虚な姿勢は大切だが、冷静な情勢把握はもっと大切。
自分より弱い相手に対してアップセット狙いのラグビーを展開したりしたら
落とさなくてもいい試合を落とすことに繋がる。

特に慶應には名前負けしないでほしい。
605名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 11:38:22.78 ID:dS8XIRO7
>特に慶應には名前負けしないでほしい。

同志社はエンジンのかかりが遅いね。
受けてしまう癖がある。
スマートに勝とうとして荒々しいところがない。
それにまだまだ精度が低い!
逆に伸び白はあるかもしれないし、
去年を考えると今年は凋落を食い止めたといえるんでは。
606名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 11:43:17.68 ID:N6dxlg1H
>>597
ないないw
弱いもんは弱い
607名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 13:04:12.34 ID:sQ8Xsukg
うまいもんはうまい!
608名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 14:34:45.89 ID:H4yGYKZ4
>>604
これコピっとくよ。
結果出るまであと1か月ないし。
609名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 14:44:43.17 ID:01jeqan6
>>608
宜しく保存しといて。

一、二回戦での対抗戦勢(慶應除く)に当るようなら期待持たせて申し訳ない。
それ以外が相手なら、今シーズンは年越し出来るから楽しみにしてて欲しい。

これだけは断言できる。
610名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 15:02:22.56 ID:H4yGYKZ4
>>609
ごめん。逆の意味なんだw
対抗戦、関東リーグ戦東海関東にあたったら
1回戦負け確実だと思ってるんだ。
2回戦に出て来ても対抗戦、東海関東にあたるだろうから、
組み合せはよく知らないけど、年は越せないね。
今季の同志社が年越したら、地球が割れると思う。
アタックは全く当てにならないよ。去年の天理が典型。
611名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 15:08:18.49 ID:EXm3RdBC
そこは宮本マジックで何とか
612名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 15:26:16.09 ID:H4yGYKZ4
>>611
>>609とは違う人だよね?
同志社が上向きは間違いないけどさ。
>>609だと、天理に対抗戦帝京筑波明治早稲田の次、
6番目が同志社だよw
いくらなんでも無理だろ。前年入替戦のチームが国立?本当かよ。
613名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 16:12:22.49 ID:01jeqan6
>>612
一、二回戦で天理や対抗戦4強に当たるようなら無理。諦めよう。
でも、それ以外なら年越しはほぼ間違いない。

煽りや当てずっぽうで書いてる訳ではない。
試合見ればわかるけど、東海や関東学院は相当にレベル落ちてるから。

問題なのは、対抗戦4強と当たらずに済む組合せに恵まれるかどうかってだけ。
そこが一番難しい訳だがw
614名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 19:58:49.43 ID:CrH8joIn
>>613
そうか。それって相手が落ちてるからって話でしょ。
それだとまず無理だよ。
入替戦でBのチームが
Aのチームが落ちてるからって
勝てるわけじゃないのと同じじゃないかな。
今は昔と違って、ディフェンスがダメだと本当に勝てないよ。
帝京には他の対抗戦ではまず勝てないから、
俺は天理が本物の強さであって欲しいと思ってるけど、
リーグで圧倒しすぎなのが疑問なんだよね。
615名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 20:22:43.09 ID:7wyEFn9l
リク確定した?
そろそろ発表の時期だよね。

スポ推の残り4人が非常に気になる。
616名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 20:42:01.25 ID:51eIcUlf
>>597
慶応は天理には勝てないよ、元々天高自体がメンタル強いからね、同志社
は大学も付属校もメンタル弱そうだけど
617名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 22:44:12.37 ID:gcdPgBIl
>>603
そんなこと言うて情けなくないんか
618名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 23:19:14.87 ID:xcUQnJKb
リクは枠が埋まりませんでした。
619名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 23:43:46.12 ID:BwZJQzjN
>>613
確かに東海や関東のレベルは落ちているのかもしれないが、
同志社のレベルが高いともいえないだろ?
東海や関東と2回戦で当たったら年越しほぼ確実というのは
甘いと思うよ。
620名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 23:51:44.04 ID:+SeYTEph
バカにゃりね(*^_^*)
同志社大学さんは帝京大学さんの連覇を阻止しなぃとダメジャマィカ
打倒帝京大学さんだけでィイにゃりょ(*^_^*)
でも関東のチームにまだ勝って実力なぃ悪寒
選手権では明治が帝京大学さんに勝っにゃりょ(*^_^*)ノシ
621名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 23:56:04.20 ID:EXm3RdBC
なんか変なしゃべり方の人がきた
622名無し for all, all for 名無し:2011/11/22(火) 23:58:49.54 ID:sQ8Xsukg
>>620

本物?
623名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 01:18:07.67 ID:DvLycQcD
この変なしゃべり方の人ってantiなのかファンなのかわからん。
明日はnhkで当たるかも知れない慶應の仕上がりを見ようぜ。
624名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 11:05:43.29 ID:f7kdeToD
今日は早慶戦でもみてみっか。
625名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 11:25:14.90 ID:PoQMpKjY
京産との試合中 宮本監督、レフリーに恫喝してた…
ビックリした。いいのかあんなの
626名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 11:44:29.91 ID:f7kdeToD
にゃり にゃり気色悪いにゃりね(*^_^*)
627名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 13:31:36.31 ID:oEmChKz+
↑近鉄ファンで、にゃり と言われて、バカにされてる人
628名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 14:21:15.35 ID:LfqOE8On
5〜6年前から居るよね、にゃりって。
629名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 14:31:16.74 ID:DvLycQcD
やっぱ早稲田バックス強いな。
630名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 14:43:32.25 ID:f7kdeToD
同志社大学さんとか帝京大学さんとかいってるくせに
明治が と呼び捨て。
明治大学ファンにゃりね(*^_^*)
631名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:11:32.89 ID:f7kdeToD
早稲田名物のチョロチョロ攻撃は健在。
632名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:28:47.44 ID:DvLycQcD
赤黒強い!慶應弱い!ディフェンスがんばろうぜ
633名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:32:24.62 ID:f7kdeToD
早稲田名物のチョロマカシ攻撃も健在にゃりね(*^_^*)
634名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 15:51:56.59 ID:fMnU7hTG
同志社ファンに朗報。
早稲田が大きく確変したので選手権は優勝する。
よって、他大の3連覇はまたもや阻まれた。
635名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 16:03:30.80 ID:f7kdeToD
チョロチョロ攻撃しても世界には通用しないにゃりね(*^_^*)
636名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:01:45.55 ID:33lnYSf3
>>634
慶応が弱いだけの気がする、対早稲田でも今日ぐらいの試合なら
同志社でも出来るし
637名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 18:07:55.30 ID:AeJ4hw7e
>>636
ひと様のスレで必死になるな底辺
638名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:08:25.42 ID:ZtFFQMp3
>>634
そんなことを喜ぶなんて同志社ファンが聞いてあきれる。
639名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:12:54.69 ID:f7kdeToD
そーけいそ−けいと
両雄並び立つ!
と 思いたい今日この頃。。。

しみじみ 終わった感あり。
640名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 19:14:20.77 ID:f7kdeToD
これ以降語尾に

にゃりね(*^_^*)

つけてにゃりね(*^_^*)
641名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 21:24:16.01 ID:IKVqyl2y
慶大大敗…雪辱を誓う/大学ラグビー
日刊スポーツ 11月23日(水)19時42分配信
<関東大学ラグビー対抗戦:早大54−24慶大>◇23日◇東京・秩父宮ラグビー場

 大敗した慶大の田中真一監督(45)は「早稲田に勝つためにやってきたのに、残念」と話しながらも、
後半ロスタイムにWTB児玉健太郎(2年)が返した1トライを高く評価。
「3・11後初めてテレビ放送された国内試合で、最後まであきらめない慶応のラグビーを見せられた。(震災の)被災地にも勇気や希望を与えられたはず」。

ここになら本当に勝てそう


642名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:11:26.98 ID:CyvwrzJy
というか、なんでトレーナーの向田や西田はラグビーしないんだ?
高校時代は良い選手だったと聞くが、、、
643名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 22:59:01.05 ID:Nc+JZ3lH
今年は早稲田を応援しよう!帝京の三連覇を阻止してもわねば・・
644名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:20:01.65 ID:lMcOAlYW
別にええやんか帝京が三連覇しても。
そんなもん、なったらなったでしょうがない。
645名無し for all, all for 名無し:2011/11/23(水) 23:42:41.87 ID:fMnU7hTG
早稲田より天理に阻止してもらいたいな。
646名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 00:18:03.16 ID:zZbVScyC
天理だが、関西のせいで強敵との競った試合をまだしていないというのは
大きなハンディ。
よくてベスト4くらいで、帝京には勝てないだろうね。
帝京の3連覇を阻止するとしたら、早明戦の勝者だろう。
647名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 01:06:17.39 ID:SgW2/GCR
>>646
とりあえず天理が負けるまでは天理だな、早明を応援してやる義理もないし
648名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 05:23:06.82 ID:WY2+7Ril
DサポートネットワークってHPはただのリンク集だね。
ぜんぜんつまらんなあ、お気に入りのショートカット集
649名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 06:34:25.00 ID:KEqBa9HQ
おまいの方がつまらんにゃりね(*^_^*)
650名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 08:43:46.50 ID:CQOhjdNZ
DSN、俺は結構重宝してるけど。
651名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 08:53:00.30 ID:5Cz4pkFD
>>625
恫喝なんかしていません。明らかなノックオンを見逃したレフェリー
に笑いながら指摘していただけですよ。
652名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 09:27:56.28 ID:FZQ4DTR1
>646

バカ言うんないよ!
彼らの苦労も知らないで、自分がその代わりを作れる能力もなく。
653名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 10:01:57.86 ID:CQOhjdNZ
まあまあ落ち着いて
654名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 19:20:15.09 ID:jfqLrEg8
>>650
DSNにBBSがあればもっと面白くなる。

でもやらないだろうな。
自己満足の集団のようだし。
655名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:03:52.89 ID:SgW2/GCR
選手権の1回戦を突破したら次戦は帝京ぽいな、勝つのは無理として
対東海に蹂躙された時よりは健闘して欲しいなあ
656名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:13:52.17 ID:CQOhjdNZ
>>654
公開のBBSにするといろんな人が入ってきて、
必然的に部に対する苦言とか批判が多くなって、
そうなるとDSNのスタンス、ポリシーと違ってくるから、
BBS作るとしても会員制になるのでは。と勝手に想像
657名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:14:10.31 ID:ShxBDAQ0
1回戦は対抗戦4位の可能性もあるね。
対抗戦4位だと早稲田、明治、筑波のどれかになるのかな?
もしそうなった場合は最も難関なグループだな。

D〜Gのグループは恵まれてるような気がする。
658名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:15:45.41 ID:KEqBa9HQ
>>654
おまえほどじゃないと思うよ。
自己満足じゃないおまえは自己不満足。
659名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:19:24.02 ID:SgW2/GCR
>>657
筑波が4位の場合はあるかもしれんが、早明が4位の場合はそれは無い
様な気がする。
660名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 21:21:33.98 ID:pi23gv6j
>>613
残念。
今年は年越しは無理でした。

取り敢えず花園では楽しめるかな?
661名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 22:24:08.62 ID:QdlU/AIk
>>655
帝京?まじでか。優勝候補だもんな。
ほら、数年前の選手権での対帝京で関東の奴らから負ける負けると言われていて圧勝したことがあったでしょ。
あの時は痛快極まりなかったよ。見たかってね。
でも今年に関しては天地がひっくり返ってもそんなことがないことはわかっているからね。悲しいけれど。
662名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 23:35:50.47 ID:jyJ6JmYY
大丈夫勝てる
663名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 23:41:34.63 ID:v6qCRjsK
組み合わせ発表はいつなん?
664名無し for all, all for 名無し:2011/11/24(木) 23:56:01.62 ID:QdlU/AIk
>>662
頼もしいけど根拠は?
665名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 00:37:04.14 ID:f56J/LA5
少なくとも帝京相手に天理戦の様な惨敗はしないだろう。
ただ勝つこともないだろう。

BKが(関学戦前半の入りのような)確変モードならいい勝負できる
可能性はある。

あのレベルの展開が出来るのであれば、帝京からトライ何本かいけるよ。
逆に帝京BKには天理BKのようなペースでトライを取る力などない。
666名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 01:07:19.14 ID:0xydK23H
>653

確かに。
667名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 01:08:53.29 ID:gGpaOe8C
>>665
何本かトライ取れる様なら勝てると思う、ただ早稲田ですら思った様には
攻めさせてもらえない帝京からトライ取れるとは思えないけど
668名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 03:29:00.49 ID:8vU2eyDM
フォワードの圧力で揉み潰されそうだが・・・。
669名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 04:00:51.12 ID:Zd2HRF4o
あのな、帝京に勝てるとか言ってる奴らは屁ガスだと自覚しろ

早稲田=帝京>天理>明治=筑波>東海=関東=流経=慶応=同志社>>その他
670名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 06:06:02.15 ID:FuKaAKpa
序列つけるの好きだねえ。
相性はまったく加味されてないね。
671名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 06:11:14.89 ID:FuKaAKpa
帝京戦宮本さんに秘策あり。
教えないよ。。クク
672名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 07:18:01.69 ID:bzNxAbIe
現実をみましょう。
たまたまリーグ2位につけたけど
天理未満は1トライで順位がゴロゴロ変動する成績。
正直、関学と大差ないレベル。
まだまだ東海・関東には勝てません。
673名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 07:30:51.87 ID:FuKaAKpa
だからなんだい?
あんたからもっともらしくいわれたくないなあ。
来年も再来年もずーっとそう言ってな。
674名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 08:27:18.51 ID:iQ2Jj4Ht
帝京は無理。問題は1回戦を勝てるかどうかだ。
675名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 09:41:03.11 ID:7s3EFRho
>>667
勝負に関係ないトライなら取らせてくれる。
帝京36-14同志社みたいな中途半端なスコアでお茶を濁されると思う。
676名無しfor all,all for:2011/11/25(金) 12:33:13.74 ID:o9xL5dzu
明日のメンバー、日本協会の何処を見れば分かりますか?
ご教示下さい
677名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 12:54:11.39 ID:b8ut3xnk
>>672
半分同意だな。悔しいが帝京には勝てないよ。
時間つぶしに後半30分に2トライがいいとこ。
相手は次戦を見据えて怪我したくないし…
同志社の今年の各試合の先発メンバーを見たけど、
宮本監督は今年は勝つことを前提にしながら、
関戸君のウイング起用や宮島君のリーグ後半戦からの先発起用など、
各人の適性や力量チェックにあててると思うぞ。
簡単に言うと、柱になる選手、来年のレギュラー探しだろ。

希望としてはLOからPRに人材を回してほしい!








678名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 13:00:15.72 ID:0/9drnQt
でも慶應には勝てそう。とりあえず今年はそれで満足。
プラス天理が決勝まで行って早稲田あたりと接戦してくれれば大満足。
679名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 13:23:01.51 ID:b8ut3xnk
>>673
慶応も相手が同志社だと確変するところがあるからね。
ただリーグ全体のレベルを上げないとだめだとは思う。

関戸君は勝つための布石、宮島君はあの体で通用するかの試験。
ちらちら試合経過をみたけど鳥原君はなかなかキックの精度がいいよ。
少し体重を増やして、来年はFBを張ってほしいな。

ドングリばかりで荒削りだから、宮本さんも苦労してると思う。
FW、BKともにすごい千秋が一人ずついればまだ伸びる。
680名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 13:25:54.04 ID:KLWvY9Rf
慶応は帝京戦、明治戦見る限りそんなに弱いとは思わんけどね。
早稲田戦の印象だけで見くびりすぎ。
681名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 14:03:02.24 ID:PvVAdhzY
(1回戦の相手)
早稲田、明治、筑波→白旗
慶應、大東、法政、日大→やや劣勢
福岡大→互角
682名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 14:16:50.55 ID:kktgPny/
>>681
流石に大東、法政、日大には優勢だよ。

ここ数年の東高西低の潮流と去年の入替戦行きですっかり自信無くしてるな。
ファンまでが自信喪失で冷静に物事が見えなくなってきてる…
683名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 15:42:50.28 ID:b8ut3xnk
>ここ数年の東高西低の潮流と去年の入替戦行きですっかり自信無くしてるな。
>ファンまでが自信喪失で冷静に物事が見えなくなってきてる…

同意だね。ラグビーはメンタルが大きいよ。
ただ強いと思って強引だったり、カッコつけたりと、
ボールを大事にしない荒いプレーがまだまだ多い。
試合中に笑っているようなチームではだめ!
684名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 17:22:03.20 ID:8vU2eyDM
前監督のマイナスの遺産が巨大すぎて、1年では如何ともし難いのでしょう。
685名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 17:29:45.91 ID:6aF2dflr
北川クラスが7〜8人いれば、宮本監督もマジックの使いようがあるだろうが、
メンツが足りないよ。
686名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:22:20.63 ID:wazhQ3W1
FWはそこそこ揃ってるのでは。
北川、日野、西林。控えにも秋山が使えそうだし。
LOが弱いかなとは思うが。
問題はスタンドオフとバックスリーでは。
687名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:24:39.11 ID:6aF2dflr
>>578
お前「赤」だな。
688名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:41:10.80 ID:gGpaOe8C
>>680
今年の慶応に勝てないようではどうしようもない、元々の素材も慶応相手なら
そんなに劣っているわけでもない
689名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 18:59:45.68 ID:kKw7TpOo
クライストチャーチBHSのKazan Watanabe君、
すごくいい選手みたいですね。

大学No1の司令塔になって欲しいね。
690名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:14:50.00 ID:R3sk/2Dk
残念ながらその子はR
691名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 20:55:22.49 ID:8vU2eyDM
龍谷?
692名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 21:05:20.18 ID:p0R9S0aY
と思わせておいて実はD
693名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 22:19:51.81 ID:7QvJdy79
世のため 人のため
同志社は優勝目差して頑張ってください
694名無し for all, all for 名無し:2011/11/25(金) 23:23:27.77 ID:uqEoBqQI
>>688
素材だけなら慶應や関東学院より良い。

留学生を除けば天理よりもリクルートは上。
でも留学生抜きの天理相手でも大敗するのが現実。
695名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 01:48:39.63 ID:XKiY1IbV
あんたが大将。
696名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 02:42:04.77 ID:tklvXhY+
>>694
関東学院は首脳陣が良いからなあ、元々素材で圧勝してた時期でも分が
悪いし
697名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 04:08:05.12 ID:YKT8hDij
今日最終戦か。
すっきり勝って選手権に挑もう。
698名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 04:14:57.70 ID:YKT8hDij
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1322248242/

関西大学ラグビーAリーグスレ
立ちました。
699名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 08:35:25.51 ID:XKiY1IbV
今日はUSTREAMないの?
700名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 09:54:49.07 ID:ITfSBUZw
>>696
素材頼みが同志社の伝統だからね。
素材で劣る相手、同等の相手に勝った試しが無い。

同志社がアップセットした試合って記憶にある?
下馬評覆して善戦した試合ってのはいくつかあるけど…
701名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 11:03:29.25 ID:XKiY1IbV
今日終わったらがんこ寿司で激励会やろ?
おっそろしく食いよるやろなあ。。。ガクガクブルブル
702名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 12:13:57.27 ID:Y8G0t2xc
D0-S5
703名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 12:15:38.69 ID:zMDS7a+4
おいおいせっちゃんに入れられとるで。なっさけないの〜
704名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 12:32:05.28 ID:Y8G0t2xc
D21-S5
705名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 12:52:23.88 ID:Y8G0t2xc
ハーフタイムD 33-S5
706名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 14:01:19.55 ID:zMDS7a+4
2トライも取られてる。やっぱ今年はだめだな。
ちなみに天理と近畿は摂南を零封している。1回戦突破絶望。
707名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 14:14:12.37 ID:Jl6FLTZL
>>706
大体、立命、関学をスルーしているのは何か意図があるんですか?
708名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 14:41:21.58 ID:x07orDMS
西林、関戸は選手権間に合う?
2人は今年のキーマンちゃうの?
709名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 14:54:40.73 ID:zMDS7a+4
>>707
ちゃんと文章読もうよ。「零封」と書いたでしょ。
零封はこの2校のみなの。関東の人?
710名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:08:06.49 ID:4F/BNchr
確かに、摂南に2トライ以上献上しているチームはやばい。
と言いたいところだが。
今年の関東で天理並みの攻撃力あるチーム、先日確変した
早稲田だけだからそんなに気にしなくて良いよ。

去年までなら東海、慶應とかも良かったけどね。
711名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:18:00.06 ID:RBk5u8Ql
>>706
近大を引き合いに出されてもな。
関学にボコボコにされてるぞ。
712名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 15:50:58.82 ID:4F/BNchr
>>711
近大のDFはいいんだよ。
関学戦も前半7-8 だよ。

ただ、80分間継続できないだけ。足が止まるから。
特にFWの強いところとやった場合。
システム自体は良い。
713名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:23:35.34 ID:/FVT592U
今年は2位か。
昨年の7位から急上昇だね。
「たられば」は禁物だけど、もしも監督が昨年までと同じ人物であれば、
はたして今年2位になれたかどうか・・・
本当に宮本さんには感謝の気持で一杯。
やっぱり学生スポーツは監督次第だよ。
714名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:40:48.88 ID:XKiY1IbV
同志社タイムで2トライされただけ。
何の問題もない。
715名無し for all, all for 名無し:2011/11/26(土) 23:43:07.56 ID:XKiY1IbV
関東ナマズ
大海を知らず。
716名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 00:06:33.32 ID:p9IDZ6EZ
セレは枠があまってしまったか。
群馬ウイングも関東リーグ戦グループだったし、
NZの子は立命。

ヒガシのハーフ以外、全員無印。

717名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 00:16:39.39 ID:TTBGyV8y
最近では竹山、きょうさんの田中以降天才的なハーフ見ないよね。
現在高校生で同志社に来てほしいハーフいる?
718名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 00:32:20.21 ID:IcQ+x6hw
常翔の岡田は欲しかった。あいつは凄いよ。
719名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 00:58:08.32 ID:jmkf7S+u
佐○66がさりげなく毎週書いてくれる試合結果、ありがたい。
720名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 07:14:50.31 ID:46bzTPk9
オッ、佐渡66さんを正当に評価しているやつが2ちゃんにもおるんやなあ。
驚き!!
偽者とか、やっかみばかりだと思ってた。
721名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:41:05.77 ID:08kb23gb
>>716
ガセをレスして楽しいかい?
722名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:51:01.25 ID:I/vQVDVU
716,721
どっちがほんとかいや?
あとFW大丈夫か?
723名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 09:56:48.77 ID:wsY6aClP
リク情報が知りたくてカキコミしてるんだろうが、俺は教えない。
724名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 10:04:37.05 ID:p9IDZ6EZ
試合も観に来ないで、ここで妄想膨らませてるオッサンばっかりやなw
NZはリッツ。
群馬なんか最初からガセwww
高校のサイトにある部員の受験予定先にDなんて無いしww

代表候補はヒガシのレギュラーってだけで実力は「?」のハーフと、
「小さい、遅い、センスない、ハイタックラー」の付属センターだけw
725名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 10:47:04.66 ID:0WmuBN39
>>724
宮本さんならそれでもなんとかしてくれる、かもしれない。
前任者は正海をもののみごとにショボイ選手に育成してくれたけど

>>700
花園で早稲田に逆転勝ちした試合とかその前年の大東に準決で勝った
試合、正面の活躍で帝京に大勝した試合とかがそうじゃないの
726名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 10:48:20.53 ID:YPTNhfAd
NZは立命と同志社を受けて同志社。社会学部自己推薦。
727名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 10:57:22.84 ID:/Qvnyf6l
「リッツ」って、立命の人間以外使わないよね
世間では、「ゴキブリ」の方をよく使うねw
728名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 11:00:26.72 ID:tye0hHJC
同やん、りっちゃんの仲だろ。
729名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 11:22:47.40 ID:TTBGyV8y
>>727
んなこたない。俺同志社出身だけどリッツって言ってるし。てか立命を何でそんな敵対視するのかわからん。
同志社生で立命嫌いなやつそんなおらんて。
730名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 11:27:12.25 ID:NdavGfY5
俺は同志社OBだが、立命館は嫌い。
731名無しfor all,all for:2011/11/27(日) 11:42:52.14 ID:KLjO3XcJ
>>729
想像するに、自作自演のりっちゃんじゃあないの

俺には関係ないけど、同やんを出し抜こうとするから、
関西では嫌われているじゃあないのかな
732名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 11:59:06.35 ID:0WmuBN39
>>731
最近は偏差値等で肉薄されたから違うのかもしれないけど、俺らの世代で
正味立命嫌いな同志社OBとか見たことないな。社会に出てからもあんまり
立命OBと仕事する機会もなかったし
733名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 12:01:40.50 ID:yk0CYv6l
>>729

確かに同志社で立命館嫌いな人間は少ない

ってか、そもそも眼中にない

同志社をライバル視してんのは立命関係者のみ
734名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 12:26:47.53 ID:IcQ+x6hw
>>725
違うと思うで。文章をよく理解しなあかん。
素材が同等もしくは劣ってる場合のアップセットと言ってるよ。
正面の時なんて素材では上回ってるし、大東や早稲田戦も当然上だったよ。
アップセットに近かったのは駒井の時の明治戦しか記憶にないわ。
素材は明治のが上だったし予想も明治が圧倒だったからな。
あの試合は惜しかったな。
735名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 12:39:22.82 ID:g4wXGDMK
懐かしい。平岩がキレキレだった試合だったね。
惨敗すると思ってたけど善戦してびっくりしたよ。
ああいう試合で勝てないんが同志社らしいけどw
736名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 12:45:25.71 ID:0WmuBN39
>>734
あの時の大東はかなり強いだろ外人2人にもう大東文化一のメンツも入学
したあとじゃなかったけ、早稲田も前年の覇者だし堀越と今泉も残ってたし
帝京のはよくしらんが、秋に大敗してた相手だったし
737名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 12:59:12.13 ID:IcQ+x6hw
大東はトンガ以外は一部の高校代表除いて無印だった。
BKは細川に山川に高校代表ずらりいたし、FWも武藤に宮本だぜ素材が劣ってるわけない。
昔の早稲田は一部の選手以外ほぼ無印です。
帝京に秋に大敗してたんはあの時は関東遠征で日程がハードだったからだろ。
最終戦だったはず。
738名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 16:10:02.47 ID:C+Ce+2gK
>>712だけど。

な、近大DFいいでしょ。
739名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 20:44:48.78 ID:I/vQVDVU
>726
君の言うことは一切信用しない!
740名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:42:26.19 ID:08kb23gb
明和県央ラグビー部HPより
中央大学(2人)・立命館大学・龍谷大学・日本大学・東洋大学・駿河大学・大東大学・神奈川工科大学(2人)・桐生大学・道都大学
といったところに受験をしたり,受験予定であったりします。
受験が終わった部員はすべて合格をいただき,残る受験で失敗のないように最後のチェックをしているところです。

同志社の名前がないよ。
741名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:50:55.30 ID:VjgvA411
>>740
この分ではNZのSOも恐らくガセだね。言われてるとおり立命なのだろう。
742名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 21:52:10.15 ID:a6AYzWdp
おおさか  THE end
743名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:02:31.20 ID:WHGJQge5
部落朝鮮人共産党自治労と、日本の悪全てが推薦した平松落選。
744名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:15:03.18 ID:p9IDZ6EZ
大阪の代表候補バックス2名、関学に横取りされた。
745名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:22:54.70 ID:vl4ROLdj
>>744
誰かな?
746名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:23:49.47 ID:LAY12XaL
>>741
自分も本当に不思議。
なんで、かざんくんが同志社に来るなんて話になってるのか。

本人にも同志社ラグビー部にも迷惑な話。
747名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:38:33.74 ID:I/vQVDVU
今年のリクは悲惨みたいだな
748名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 22:52:58.19 ID:lNdpdIDx
726は反論しないの?
残念やわ。
749名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 23:10:38.89 ID:0WmuBN39
>>743
南部で強かったんだな橋下、でも小泉タイプだから南部って切り捨てられそう
だけどな、他県民だから関係ないけど
750名無し for all, all for 名無し:2011/11/27(日) 23:30:21.05 ID:8yE3m9A2
大丈夫勝てる
751名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 07:30:33.02 ID:g+rzTXYh
>>746
kazan watanabe君は同志社で間違いない。
752名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 09:14:27.10 ID:mQKx8ooJ
これだけ噂が出てこないとなると、セレ枠が埋められなかったのは
どうやら本当のようだな。一昨年(現2回生)のような人数(3人)
になりそうな予感がする。
折角宮本さんが頑張ってくれてるのに残念だ。まあ期待せずに12月
中旬?の発表をまとう。
753名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 10:00:28.62 ID:KSPhLqCs
京都FL
奈良HO
広島PR
福岡SH
愛知CTB
宮崎SO
754名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 15:10:55.96 ID:V1AJ2lmH
2012年度女子アナ入社内定情報判明分
女子はキー局6人らしい

【NHK】
千葉美乃梨(法政大学社会学部・メディア社会学科/自主マスコミ講座)
http://stat.ameba.jp/user_images/20100826/16/nouryousen/bc/97/j/o0800113110714574027.jpg 

【日テレ】

【TBS】
林みなほ(日本女子大学/スワローズウィングス2009・プラチナムプロダクション) 
http://www.golfdigest.co.jp/digest/gd_info/beautyqueen2010/photo/32.jpg

【フジ】
宮澤智 (早稲田大学・文化構想学部/元日本テレビ「PON!」お天気キャスター/ホリプロ所属)
http://hap.horipro.co.jp/announcers/photo_l/2009/miyazawatomo.jpg 
久代萌美 (首都大学都市教養学部・生命科学科/ミス首都大学東京2009)
http://misscon.jp/univ/tba/moemi/images/17.jpg

【テレ朝】
久富慶子 (青山学院大学社会情報学部・社会情報学科/ミス青山学院大学2008)
http://wni.wondernotes.jp/img/photo6_3.jpg

【テレ東】


フジの久代ってのはなかなかきつい顔面してるな。
韓国人顔だな。やっぱりフジだからこその採用かな。
法政と青学の子は磨かれてくると人気者になりそうだ
755名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 20:40:15.57 ID:94p8AqUT
>>753
何それ
今年のセレなん?
使えそうなのいるのかね
756名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:11:01.77 ID:mQKx8ooJ
違うと思うよ、ガセを流してるだけ。
757名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:22:14.64 ID:g+rzTXYh
福岡SH以外ガセ
758名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:36:10.61 ID:QrPPjIHI
全てが信じられない!今年はどうなっとるのか?
759名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 21:49:17.32 ID:VX0QD8cz
ここまではっきりしない年も珍しいね。
今は待つのみか。
760名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:23:09.73 ID:mQKx8ooJ
情報が漏れてこないという意味では悪いことではないけど、
我々ファンとしてはヤキモキだね。
東福岡の2選手が既成の事実のように語られているけど、
これだって情報源は2chだから、真実はわからないよ。
761名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:25:23.09 ID:L/XXrR/J
信じたくないが
そんなに、悲惨なリクなのか?

762名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 22:33:09.93 ID:L/XXrR/J
そして、誰もいなくなった。なんて、いやだぞ!
763名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 23:38:20.06 ID:QrPPjIHI
間違いなくくるのは、東と氷川のSHくらいか・・・
764名無し for all, all for 名無し:2011/11/28(月) 23:55:44.16 ID:xYFRZxqG
安心しろ!悲惨ではないよ
765名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:00:08.24 ID:NIFPui+4
激励会での沖田部長の言葉だけど、スポ健、商、社以外に
セレ枠をくれる学部があるらしいよ、来年以後の話だろうけどね。
・・緑さんのブログから。

アドバンテージがないから超有名選手は来ないだろうけど、
門戸が広がることはいいことだ。
とは言っても枠を埋められないようじゃ話にならないけどね、
戦略をきちんとたてて実行する専門スタッフが必要だよ。
766名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:10:45.67 ID:5ViZKY+u
伝統校
 早稲田、慶応、明治、法政、同志社、、、、

新興校
 帝京、東海、流通経済、天理、大東、中央、、、、

大麻草栽培
 関東学院
767名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 00:38:40.84 ID:vjqDCHRx
リクは去年並みだから悲惨というほどでもない。
そりゃ昔に比べたら悲惨ですけどね。
768名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 01:00:10.65 ID:iNQWP8jH
去年並みということは代表1人候補3人ぐらい来てくれるのか
769名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 06:57:07.15 ID:Jdn3nLOH
>>765
門戸は広くなるけど推薦条件は厳しいまま。
それにここ数年の同志社を見ると高校生が魅力を感じてくれるかな?
選手権で一回戦で敗退するようだと何も変わらない。
770名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 08:52:57.95 ID:Lls6j66s
奈良HOって天理かな
771名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 10:39:03.67 ID:Q294ygKC
>>769
高校ラガーにとって今の同志社ラグビー部が魅力的に映るかどうかは疑問。
日本一を目指すような向上心ある高校生が集まるようにしないと。

ラグビーを推薦入試の手段として利用するような奴ばかりではね。
772名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 12:01:03.92 ID:Bl8cgQdN
考えても見たら流通経済も帝京もほんの数年前に勝利した相手だ。
逆に考えれば数年でトップを狙えると言うこと。宮本さんにはもう見えていると思う。
773名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 15:13:08.88 ID:Hw1UsFeI
>>772
数年で流通経済や帝京がレベルアップしたのに加えて、数年で同志社が
一気に弱くなったことが大きい。

同志社が数年で帝京を追い越すには、自身が強くなると同時に先方に弱くなって貰う必要がある。
774名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 17:02:28.68 ID:YX/QUauM
帝京や流経のように、禁断の外国人2人入れるという手もある。
775名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 17:44:44.64 ID:XN1keBIj
>>774
自分で言っているように、「禁断」!

ジャパンも有資格者の外人で強くなったように錯覚していたが、
今回のRWCで全然通用しなかった。

日本人のレベルアップが大学で必要だし、
同志社もその路線からはずれては駄目。

大東文化大は他に外人がいなかった時代だからこそ強かった。
他大が真似をし始めたらどうしようもなくなった。

今から同志社がその路線に乗ってどうする。周回遅れで笑われるだけ。
776名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 17:53:38.07 ID:jth7e0T1
情けないエロ事件起こしてからまだ何年目だよ?
関西リーグごときで負けてる間は全く通用しない。
何だよ相手に弱くなってもらうって?
情けない。
負け犬も30年近くやってりゃ本物だな。
777名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 18:09:36.93 ID:OGUfdNx5
>>775
外国人がいた方が有利だと思うが。
778名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 20:29:23.15 ID:Bl8cgQdN
外国人の話で盛り上がってるな。
同志社明治早稲田慶應など伝統校が留学生等外国人助っ人を入れない理由は?
プライド?
でも同志社はインターナショナルなイメージもあるしUK、AUS、NZあたりの留学生を
入れても面白いと思う。今の同志社には新しい風が必要だ。
779名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 20:37:21.77 ID:Bl8cgQdN
同志社フィフティーンに外国人助っ人が入ることにみんなは賛成?反対?
780名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 20:38:34.90 ID:UMCV49fP
>>779
反対
781名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:04:45.60 ID:Bl8cgQdN
>>780
理由は?
782名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 21:48:20.31 ID:Mpmae3pb
韓国人入れるならルーツ国の英国人入れて欲しいな。
783名無しfor all,all for:2011/11/29(火) 22:15:18.01 ID:WMVkWobG
ラグビーやりにきて、ついでのお勉強じゃあなくて、
お勉強留学のついでに、ラグビーやるのは良いんじゃあないの

優秀なら、ラグビー部も拒めないでしょう?
784名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 23:02:45.39 ID:Jdn3nLOH
お勉強とラグビーが出来る外国人留学生を入学させるのに国際グローバル学部とかいう訳の分からない学部を創ったんじゃないの?
785名無し for all, all for 名無し:2011/11/29(火) 23:31:33.63 ID:nhttPnNG
メロ、セル、マタは氏んだか。
786名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 00:16:18.57 ID:gYi054ce
>>783
学力足りなくてもスポーツ推薦でラグビー部に入る日本人高校生はOKで、
外国人はNGという理由は?

一種のレイシズム?
787名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 02:22:39.02 ID:HkMbdAQL
インド人は神戸製鋼を選んだか。
788名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 13:33:42.86 ID:9PvSkdQU
明徳館の地下の食堂に行くと外人だらけなのに、誰か誘ってみれば。
789名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 16:10:42.18 ID:k2UUzqdx
学館のピザトースト食いたい。
790名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:16:15.37 ID:LyN9CEoK
エルベってまだある?
791名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 17:36:37.56 ID:k2UUzqdx
わびすけは終わったよな。最近。
おりは ほんやら洞派 だけどな。
792名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 18:04:44.38 ID:LyN9CEoK
yaomonは?
793名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:34:06.01 ID:WtgUYLAf
今年のリクは悪くはない。
群馬のWTBもNZのSOも決まっているから心配するな。
大阪の逸材も揃ってうちに来る。
794名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:52:06.81 ID:KkqsTHVd
ガセばかり言うな。何をもって悪くないと言うのか?
候補は内部除けば2人しかいない。
枠埋める事ができなかった。
795名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 19:56:53.11 ID:n9vlahp7
>>793
いま、スポーツ支援課に通報しておきました。

[email protected]
796名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 20:29:13.65 ID:b/CG9e8n
馬馬虎虎も閉店したね
797名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 20:49:56.11 ID:tMH14XrK
みんな冷たいな。質問に答えてくれよ
798名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 21:13:54.63 ID:ElNPmQU/
>>795
リクはスポーツ支援課は関係ないでしょ。
的外れもいいとこだねえ。

793もガセだからどっちもどっちだね。
799名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 21:21:30.51 ID:DiCmiDBF
ガセと言っても訂正する人間はいないではないか。
正解書かずにガセとだけ言うのもいかがなものか。
もっとも人数だけで答えというのは勘弁ね。
800名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 21:46:23.63 ID:ruTLpX3x
ほんとだね
書かないんじゃなくて書けないんだろう
どっかの噂程度の話を小耳に挟んだくらいかな
どうせもう全て決まってわけだしね
801名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:01:40.56 ID:36n4KYk7

まさに疑心暗鬼w
802名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:29:27.38 ID:aK5ndZaH
群馬WTBはHPから100%なし。
803名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:37:44.77 ID:37d5IXBD
群馬WTBって候補でもなんでもない東農大二WTBだったりしてなw
804名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:45:00.89 ID:iPzQj3os
リクルートだけは蓋を開けてみないと真実がわからない。
ただ、仮に肩書組が僅かであったりセレ枠がうまらなかったとしても、
宮本さんならきっとそこそこの選手に育成してくれることだろう。
間違いなく中尾が監督をしていた頃よりは期待が持てる。
805名無し for all, all for 名無し:2011/11/30(水) 22:47:21.78 ID:2Ug/mDHa
去年もそうだったが法学部推薦が舞鶴、北陽台、日川。スポ健推薦で東は毎年確定。それに今年はNZ、東PRが社会学部推薦で確定している。
あとは商セレ。そこに明和かもしれんのだろう?ならまだわからないだろ。
今年の入部はHPに載らない内部・指定校・自己推薦と一般組が多いから。八木や木村が一般から入ってくれたのはありがたい。
つまり同志社のリクは4月以降にならないとわからない。
日川はSHではなさそう。
806名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 00:11:37.37 ID:MRsD98A7
なんでこんなに不人気なの?
807名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 00:42:23.30 ID:T0ql+2n7
>>806
レベルの低い関西で2部に落ちるかもしれない。にも
かかわらずよそより練習しているようにもみえない。
そんな学校にラグビーしに来る高校生はいないでしょ。
関西2位になったから来年は期待できるかもしれんが。
808名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 06:12:43.01 ID:IOjJYWYc
天理、流通、逆に法政みてると高校の肩書番長はまるで意味がない

帝京や東海や関東学だってそう。
809名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 06:43:01.85 ID:Fpxw1V9U
リクルートでぃぃ選手とって手っ取り早く育てるか
無名の選手とってグラウンドやら育成環境に金かけてじっくり育てるか
どちらも金がかかる畜産業には違いない。
810名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 07:34:41.74 ID:IOjJYWYc
昔の野球の巨人みたいなやりかたじゃダメでしょ

ドラフト会議ですら、チームコンセプトにあうタイプの選手をとる。乱獲ではない
811名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 08:37:18.34 ID:94z/eb9D
>>807 練習しないで三連覇〈表面上では〉したので、練習しないで勝つ。努力するのがカッコ悪いが伝統なのでは?
何年か前に社会欄を賑わしたのが尾を引いてる。
812名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 08:53:15.71 ID:ucfRPgJM
>>805

[つまり同志社のリクは4月以降にならないとわからない。]

木村や八木、つまり一般、そして内部生、法指定が
リクの範疇といえるかどうか?
同志社の場合はリクはあくまで推薦の6名を言うのでは。
リクはもうすでに決定している。12月中旬までに発表が
恒例だが、情報にはかなり気を使っているようなので、
来年5月上旬の最終決定まで一切闇の中かもしれないな。
813名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 09:11:43.46 ID:ucfRPgJM
部外ではすでにDRFCのメンバーはリク内容を
把んではいるが彼らは情報を漏らさない。
自己推薦の有力選手が数名いるようだが、これも
12月の時点ではわからないはず。
814名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 11:26:28.21 ID:CIzZ4ypj
>>813
DRFCでなくDRC。
ファンクラブでなくOB会の重鎮は情報をもっているという意味のはず。
ファンクラブの一部は有力OBと親しいから、漏れ聞くくらいのことはあるが、
情報源が明らかになるので彼らも漏らさない。
815名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 14:15:53.95 ID:wxGNCryf
この掲示板腐りきってるな。今まで真剣にレスしてたのが馬鹿らしい。
もうちょっとましなのがいると思ってたが。
816名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 15:01:56.86 ID:TRiK4tty
何を今さら
817名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 22:25:58.19 ID:+ifjZh0e
815の馬鹿っぷりに乾杯
818名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:44:37.05 ID:0IIxbmSc
>>785
マタ氏だけには生きていて欲しかった。本当に氏んだのか?

毎年たいがいスタンドでマタ氏を見かけたが、今年のAリーグでは1度も見なかった。
819名無し for all, all for 名無し:2011/12/01(木) 23:49:24.12 ID:wxGNCryf
>>817
お前もな〜m9(^Д^)
820名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 00:45:42.52 ID:/ri15QDv
探さないでください。あまりにもふがいない同志社ラグビー部とクズだらけの
2ch同志社スレに疲れました。しばらく旅に出ます。探さないでください。
岡先生と酒を酌み交わすのが楽しみです。
                                           マタ
821名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 00:49:16.37 ID:0kLXqhgT
推薦の6名(商2、社2、スポ2?)と自己推薦は違うのね。
自己推薦は入部義務ないのね。
822名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 07:18:46.64 ID:HicHB7KO
>>821
社会学部とスポーツ健康科学部のスポーツ自己推薦は入部義務がある。

http://www.doshisha.ac.jp/nyushi/info/examin_guide/recommend/pdf/recommend_shakai.pdf
823名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 09:07:21.00 ID:0gXbKIgm
俺は生きてるぞ。毎日家で留守番している。ひきこもりでなくてお留守番や。
ママがお風呂をやり変えてるのでな。マタやんはしんだ。セルもとっくにしんだ。
おしい人らをなくした。
824名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 09:14:04.21 ID:0gXbKIgm
それからなちゃんとメロンちゃんと呼べ。呼べなさい。久しぶりにきてみたらどうでもええことばかし書いとるな。
ニャリに笑われるで。
825名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 09:38:45.47 ID:aGT6/Q+4
今年はインド人留学生の話題とかないんか?
826名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 11:00:31.20 ID:ViPXPs8q
NZがおるやないか
827名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 12:22:24.27 ID:Jrqa8+uO
同志社に来るのはNZのヒツジらしいでw
828名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 16:28:02.16 ID:HbXng0af
>>827
めっちゃおもんない
829名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 17:19:20.74 ID:RHx+fiUd
おもんないね
830名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 18:36:04.10 ID:HNGXZ3lE
がんこフードサービスが残業代など未払の疑いで労基法違反の捜索。
831名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 19:01:17.12 ID:0gXbKIgm
ほんまくさっとるなここ。お前らほっといたらいらんことばかしかいての。前監督時代の負のスパイラルがここに染みついてしもーとる。
羊呼んでどうするのや。それはメリーさんのか。今日もお留守番してたのに風呂職人こず。
832名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 20:29:46.53 ID:k1LZaTi3
牛1頭募金が羊1頭募金になったのか?
833名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 20:55:18.33 ID:0gXbKIgm
羊の肉に変わったら弱なりそなきするでの。トラはどうか。同志社も変わるで。
牛でははしれんやろ。風呂でけたようや。
834名無し for all, all for 名無し:2011/12/02(金) 22:57:03.94 ID:GFROWVyp
グラウンド脇で豚の丸焼きはどうか?
835名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 00:01:58.51 ID:m0wXk8A/
しょうもな。
ファンも低レベルやな。
836名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 00:34:05.52 ID:gK17YgrQ
センスのない書き込みのせいで同志社ファン全体が低レベルと思われてしまう。非常に迷惑。
837名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 01:11:24.83 ID:KsqwxOaP
日付が変わったら同志社ファンの振りかw
838名無し for all, all for 名無:2011/12/03(土) 02:19:23.17 ID:YF0FTfrm
インド人2名はどうなった?
839名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 06:09:30.93 ID:skCQpc8h
いっぺんにたくさん言うな。トラの件は祇園さんに伝えておく。街頭募金は優勝祈願さんがしてくれる。
あの二人は何でもやってくれる。俺にまかせてくれたまえ。祇園さんはレスリング部やから捕りにも出かけてくれるやろう。
ボナノッテ♪
840名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 09:19:07.03 ID:p5swqlzH
>>839
こらー!
余計な個人ネタを書くな!
841名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 11:18:23.04 ID:iR/lN4xa

メロ復活のイヤな悪寒・・・
842名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 20:17:31.71 ID:lKx95ekh


社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1321987252/
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1321987252/

社会、世評@2ch掲示板
精神論、根性論は本当に最低・・・・・・・・5
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/soc/1315743742/
http://unkar.org/r/soc/1315743742

8431997龍谷大学戦(向山):2011/12/03(土) 22:52:43.15 ID:6AETEA2f
@大滝(西陵商)
A船川(啓光学園)
B萩井(八尾)
C堀井(明石西)
D黒川(佐野)
E水間(大工大高)
F蔵所(天王寺)
G田中(京都学園)
H見先(天王寺)
I大西(啓光学園)
J大貝(小倉)
K足立(大分舞鶴)
L向山(熊本)
M永島(啓光学園)
N平尾(同志社香里)
844a:2011/12/03(土) 23:04:16.64 ID:czDuPA4Q
来年のBKはどうですか?
正海、西田、小林、関戸が抜けるが、、、
現在のスタメンに入っていないBKでは、広瀬、鳥原、木村、徳平が目を引く選手だと思うが、この4選手の情報があれば教えてください。
845名無し for all, all for 名無し:2011/12/03(土) 23:47:17.35 ID:1FYkWL4H
水間さんはもともとFLだったんですか?
846名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 02:32:02.54 ID:yqkBNo0c
足立が特に懐かしいな。永島のタックルにも唸った。水間は一列やろ。高校時代はしらん。大工大高校か。
左手でスローインしてたな。慶応戦が思い出される。前半勝っていたが逆転された。
大西もいつもの出来でなかった。あの年はチャンスやった。実力あったで。
しかし祇園さんらも笑い飛ばしておるのに心の琴線に触れる人がおるのか。小心者やけどましょうないか。
これもよしとしよう。
847名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 02:52:49.44 ID:yqkBNo0c
こらあと言ってるがこれは肯定文かも。ネットではニュアンスがわからんでの。
早慶戦みたけど早稲田のアタック強烈やな。あれに耐えられるか。帝京のような強いFWでないと無理な気するな。
早稲田と当たれば面白いが。決まるのはいつ?
848名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 08:53:38.79 ID:tgEFTIAG
明日抽選会でっせ
849名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 09:22:59.82 ID:yqkBNo0c
今年は抽選会に出られるのか。ありがとうございました。
入れ替え戦に回った昨年を思えば感無量やな。宮本監督に感謝や。雰囲気が一変したというな。
部員の表情がまるで違うって。
850名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 10:15:58.07 ID:pN7hKCWb
○天理 43 - 20 関学●(12/ 3)※前半 22-13 後半 21- 7

天理は力落ちてきたか?
851名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 10:36:30.83 ID:TIH18cPJ
>>850
ハベアいなかったから( ´ ▽ ` )ノ
852名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 10:47:43.26 ID:N1XsKoPX
メロが現れると皆さん吐き気を覚えてスレを去る

それに気付かないのがメロのすごいところ
853名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 10:53:32.90 ID:EAMIFEX+
>>851
それだけじゃなくて関学がここにきて力つけてきてる
どうも関西の方でそう考える人がいないのが不思議
854名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:34:25.42 ID:m0deTlfb
関学は同志社戦以後、チームとして整備されてきた。
本来ならば5位というポジションではないし、今だったら
2位相当ではないか。

ところで来年のCTBが心配だな、小林と西田の穴は大きいぞ。
855名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 11:53:53.81 ID:VZDO2p+M
来年のCTB
長井と宮島
木村と宮島
どっちかな?
856名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:02:51.95 ID:U/flgus1
選手権の組み合わせ抽選待たずに初戦もしくは二回戦敗退は濃厚だろうが、とりあえずこのスレタイを否定できる結果が残った。去年よりは進歩した。
857名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:12:22.67 ID:m0deTlfb
>>855

宮嶋はスペースがあるところがいいと思うが
CTBも魅力だな。体幹がもっと強ければな。
藤本が本来CTBの選手だがどうだ?
長井と藤本、または木村と藤本。木村は堅実で
タックルもいいし、あとは切れがあればな。
将来は垣内あたりが出てくればいいが。
858名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:21:27.04 ID:DRpbVThI
@大滝(西陵商) 高校代表
A船川(啓光学園)代表候補
B萩井(八尾)
C堀井(明石西) 高校代表
D黒川(佐野)  高校代表
E水間(大工大高)高校代表
F蔵所(天王寺)  代表候補
G田中(京都学園)代表候補
H見先(天王寺)
I大西(啓光学園) 高校代表
J大貝(小倉)  代表候補
K足立(大分舞鶴)代表候補
L向山(熊本)  代表候補
M永島(啓光学園) 代表候補
N平尾(同志社香里)高校代表

今と違って人材豊富だったのに弱かったなこの年は。
あまりにも不甲斐ない試合が続くので下級生を使い出した試合か
あと向山が殴ってでも練習させると言ってたな。

859名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:26:04.14 ID:gBFG8E7H
龍谷にも負けた年だな。
ガックリきたな。
860名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 12:58:28.48 ID:j+RTXWhs
>>854
小林と西田はともに170cmそこそこってのがハンデだけどね。
名前出ている垣内、宮島、木村に藤本、長井あたりでいいんじゃね?

それより今年もそうだがフライハーフのほうが心配。
チャラいのは使いたくないし、だとすると長井、松下あたり?
861名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 13:41:22.51 ID:kXDf0Akp
「フライハーフ」なあ。
SOと言わないのは、誰かな?ニヤニヤ。
862名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 14:24:02.42 ID:w1TScZjn
フライハーフ?あぁファイブエイスのことか
863名無し:2011/12/04(日) 15:59:48.99 ID:Qo2R9c2b
帝京にぼこられるところを想像するだけで恐ろしい。
864名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:10:56.30 ID:+fg6cQDC
2人SOか

865名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:18:57.61 ID:Y+bQlUlb
帝京は強い。
ならそこに勝てるような戦術を考えて書いてみたらどうだ?
まけることだけ想像してても、しかたないだろう。
866名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 16:56:41.53 ID:VZDO2p+M
SOは新人の渡辺夏燦でいいだろ。
867名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:07:41.38 ID:PuqjsmjA
>>866
NZの羊の名前かww
868名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:44:50.18 ID:25B0BIxd
KAZANはR
869名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 17:52:57.55 ID:L2U9OwpM
当たることがあるなら、帝京とはソコソコみられる試合になるよ。
心配要らない。
帝京は同志社相手には全部Aで来ないよ。
870名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:16:38.28 ID:yqkBNo0c
おれが来てからカキコ増えたやないか。なにぬかしてけつかるい。
早稲田にびびってたが今日のみたら大したことないな。押されたら弱い。
対抗戦も同率の時は総得失点差で決めると言うてた。ルル変えたのか。
去年はわからんことしよっての。明治が損した。トライ数とりあげて同じ2つあったらそのルル適用できん。困った。
ほかの行こうやったな。おれがけちつけたら関東の連中がそうやそうやと言いよった。
わざとトライとらせたら上に行けたちゅう複雑な規定やった。どんなルルやたかな。おもいだせんわ。よう考えたでの。敬服。
871名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:21:33.20 ID:yqkBNo0c
トライが一緒やったら勝ったほうを上にしたらすむやないか。
全部ごわさんにせんでもええやろ。これで明治が損したのやな。
もうひとつ取らせて勝ってたらよかった。頭ええなすぐ思い出せる。
872名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 18:30:11.44 ID:yqkBNo0c
それのころはしょうちゃんもジュリロバと遊んでたころやな。彼女も今は結婚して幸せになってる。
なんにも心配せんでええから
873名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:20:29.64 ID:I/vP/tvE
>>872
あんた気持ち悪いから書き込みやめて
874名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 19:25:57.80 ID:hl9/eYKQ
>>858
蔵所って1回生の頃からポツポツとAの試合に出してもらっていたが、
プレーのどの部分が良かったのかさっぱりわからん。
ちなみに、代表候補にセレクトされたのは弟(BK)の方で、兄(FW)は肩書組ではない。
875名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 20:44:09.14 ID:VZDO2p+M
>>868
11月の立命戦の時に西京極駅で同志社ラグビー部長のO教授と会った。
O教授はNZへ留学している子が私の学部に自己推薦で合格しています。
O部長の話は渡辺夏燦の事ではないのかなあ?
876名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 21:13:53.86 ID:j+RTXWhs
早稲田は8、10、13のセンターラインが1年ってとこが凄いね。
4年4人、3年5人、2年3人、1年3人ということで、学年のバランスもいい。
あと、明治も早稲田もCTBは大型なのもいい。
877名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 22:43:47.20 ID:iVmLBeUr
>>875
立命涙目w
878名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:10:42.25 ID:HyvgLzG/
>>872

メロ、ここには来るな

にゃりと二人でスレ立てろ

ここは同志社のスレ 貴様の来るところではない
879名無し for all, all for 名無し:2011/12/04(日) 23:12:15.28 ID:yyteP0Ae
>>876
10も13も北川より評価が高い選手なんだから当然と言えば当然。
880名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 01:47:03.99 ID:BOiJ1cfl
メロンちゃんが一番ラグビーを知ってる
881名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 01:47:24.55 ID:OubPhdUL
>>853>>854
来年から暫くは、関学・同志社2強時代が続きそうやね

882名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 01:53:10.73 ID:cO3/sh+Q
得失点差で見ると、同志社と関学はどっこいどっこい
やはり天理が圧倒的に抜けてる

http://www.sanspo.com/rugby/university/kansai/standings.html
883名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 04:56:39.82 ID:h1/NF2iM
俺もひつじさんは好きやで。みんなも好きやろ。そやからここはそれでええねん。
884名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 05:01:41.63 ID:h1/NF2iM
向山の年は中尾が指導してた訳でもないのになんで5位なんかになったのやろか。
それともではいりしてたのかなあ。不可解やで。なぞ。
今日のNHKのアナ変なこと言うとったな。総得点差になると明治の2位はないって。
これは全試合で比べるのか。当該でやらんかい。3チームの順位決定やろ。
関東はいつまでもややこしことやってる。
885名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 05:07:23.85 ID:h1/NF2iM
俺にごちゃごちゃ言わずにお前もラグビーや羊さんの話をかけ。おれは書いてるやろ。
886名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 09:50:41.14 ID:pm227UrE
法政と当たってほしい
887名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 09:59:36.40 ID:YzxP1k8O
帝京撃破を期待。
関東のファンも同志社を国立で待っている。
888名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 12:17:58.33 ID:h1/NF2iM
決勝はやっぱり明治とやろいたでの。その前に帝京早稲田に勝つ。
889名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 12:50:53.05 ID:1IfrYRbp
期待するのは分かるがなあ。
3連覇当時の同志社は学生相手に負けることをそもそも考えていないチーム力だった。
新日鉄釜石にどうやって勝つかだけを意識していたが、慶應に足元をすくわれかけた。
今年の帝京は、早稲田・筑波・明治ともう一回やると負ける可能性もある力の差しかない。
でも、今の同志社がそのレベルかというと、違うと思うがなあ。
890名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 13:10:15.67 ID:9zySNb1w
>>889
早稲田や明治なら10回やれば1回は帝京に勝てるかもしれない。
でも同志社は帝京と10回やっても一度も勝てないだろうね。

場所が花園なら少しは期待が持てそうなものなのだが、残念ながら二回戦は…
891名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 13:31:45.38 ID:h1/NF2iM
それもそうですな
892名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 15:26:04.80 ID:cO3/sh+Q
同志社より順位が下の関西勢は、慶応を除く対抗戦上位には勝てないと思う
対抗戦にしても例年よりレベルが下がってるような感じがしないでもないけど

今のところ天理がどこまで行くかくらいしか見所ないんじゃないかな
893名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 15:32:17.32 ID:h1/NF2iM
それもそうですな
894名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:15:46.58 ID:pm227UrE
1回戦は大東文化大
895名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:18:24.24 ID:cO3/sh+Q
組み合わせ決定

      ┏@帝京大学
     ┏┗A福岡工業大学
   ┏┗┏B大東文化大学
   ┃  ┗C同志社大学
  ┏┫  ┏D明治大学
  ┃┗┏┗E関西第5代表
  ┃  ┗┏F筑波大学
  ┃   ┗G東海大学
優┫             
  ┃   ┏H早稲田大学
  ┃  ┏┗I大阪体育大学
  ┃┏┗┏J立命館大学
  ┃┃  ┗K関東学院大学
  ┗┫  ┏L天理大学
   ┗┏┗M関東第5代表
     ┗┏N慶應義塾大学
      ┗O流通経済大学
896名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:28:30.40 ID:1G3CJi0v
大東大とは久しぶりですね。

03年か04年か、伊那の招待試合で対戦して以来かな。

897名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:41:15.69 ID:1G3CJi0v
一回戦花園12時

二回戦秩父宮14時

898名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:45:11.99 ID:wHmOK4bG
1回戦予想
帝京、同志社、明治、筑波、早稲田、関東学院、天理、流通経済
注目カード(筑波-東海、慶応-流通)

2回戦予想
帝京、筑波、早稲田、天理
注目カード(特になし)

準決勝予想
帝京、早稲田
注目カード(天理-早稲田)

決勝
帝京

帝京大学が同志社以来の3連覇達成

以上
899名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:48:42.55 ID:wHmOK4bG
>>898
の投稿者ですが
天理-早稲田は、天理の両外人がそろっていれば実力は天理が上
しかし国立では、早稲田笛があるから
天理は15-16での試合になるため早稲田の勝利と読みました。
900名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:48:54.39 ID:z9KJ8OMs
>>898
筑波が明治OR東海になるか、早稲田が天理になるかくらいの話で
帝京優勝は動かない
901名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:51:25.53 ID:WWGiVNB/
帝京は1〜2回戦が楽すぎるので準決勝で明治に敗れるだろう。
902名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 16:53:16.83 ID:iTyRXDE1
>>899
天理は夏の練習試合で両外人を揃えて早稲田に完敗してたぜ。
そのときの早稲田は1.5本目の面子。
903名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:07:22.59 ID:wHmOK4bG
>>902
完敗ではなく、後半の後半で天理がシンビンで14人の時間帯に逆転
されただけ。シンビンがなければ勝ってたと思います。
904名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:09:40.11 ID:g93xJLit
そんなタラレバは意味ない。
悪質な反則しなきゃいけないほど追い込まれたというだけ。
905名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:14:24.99 ID:wHmOK4bG
天理-早稲田は、実力差は誤差程度。
早稲田笛で早稲田の勝利
906名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:19:53.57 ID:itd9vr3+
天理は得意のノーガードの打ち合いですら面子落ちの早稲田に負けたのに
本番で勝てるわけない。
早稲田はFWにこだわった堅い試合も普通にできるチームだし。
907名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:21:08.53 ID:2L0/5f5M
帝京とやれたら、三連覇されても本望というものだろう。
908名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:31:19.73 ID:ArAWIM++
>>904
「悪質な反則」?
アチコチで観戦記見ていたら「シンビンにするにはかわいそう」ってなっている。
普通にタックル行っているのにボール持った相手が急に体勢を低くしたから
首あたりへのタックルになった。故意ではない。
>>903のとおり、流れでTを取った天理に対して
早稲田が流れで取ったTは、シンビン以降のみ。
909名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:34:48.25 ID:I4EzYx4p
ID:WWGiVNB/←明治工作員
>帝京は1〜2回戦が楽すぎるので準決勝で明治に敗れるだろう←基地外の妄言
910名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:38:34.19 ID:I4EzYx4p
帝京大学は同志社大学を軽く見ていない。
むしろ対戦できることを喜んでいる。
911名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:46:37.10 ID:c6s7cufZ
ID:I4EzYx4p←帝京の底辺
912名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 17:50:17.15 ID:I4EzYx4p
ID:c6s7cufZ←早稲田のあたちょう(札付き荒らし)
913名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 19:16:56.30 ID:85i6Jv30
大東かよ・・・
勝てない相手じゃないとは思うけど、優位かと聞かれたらそうでもないと思うのよねぇ。
何せ関東学院に勝ってるチームだしな。
まぁ、最下位の拓大には負けてるから、出来不出来の差が大きいんだろうね。
不調だったらいいなぁw
914名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 19:34:31.12 ID:h1/NF2iM
早稲田笛あるな。あった。平のあと5mの試合。みんなラインアウトになると思うてた。
そしたらノーサイドや。変な雰囲気やった。騒然とした。

あとでビデオをよう見たらレフリは掲示板の時計を見て笛ふいた。自分の時計は見ず。
見るの怖かったのやろな。ロスタイム分違うから。笛吹いてそそくさと走り出した。
走り出してから自分の時計に目をやってた。あの時ストップオチみんかった証拠やで。
あいつひどいな。
915名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 19:55:13.33 ID:/9FbiOHO
帝京大学は同志社大学を軽く見ていない。
むしろ対戦できることを喜んでいる。

1983年度、84年度に対戦してつけられた得点差合計を
この1試合で返すという意味で
本当に実力関係が逆転したな
916名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:08:40.32 ID:Yb/+x5MY
>>914

サクラオカ??
917名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 21:50:55.35 ID:0jLDpGJ3
大東大は弱くないぞ
既を引き締めていこう
918名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:15:11.19 ID:BOiJ1cfl
同志社さんの力で帝京さんの三連覇を阻止すればィイにゃりょ(*^_^*)
それが同志社さんの意地にゃりね(*^_^*)
メロンちゃん元気そぅでィカッタにゃりょ(*^_^*)
919名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:40:08.19 ID:TnQV068/
大東文化には勝てるだろう。負けるとしたら、トンがパワーでいつもの
リズムが崩されて、もともと上手くないラインアウトがほとんどとれず、PGも
入らず、もちろんGKも入らずで5点差くらいの負けだろう。

でも、帝京にはねぇ。勝てる要素が見つからない。
帝京は守備のチームで、スローラグビーだから、それほど大量得点はとられ
ないかもしれないけど、大敗はしてほしくないねぇ。

勝てるとしたら、

北川が帝京ディフェンスを切り裂き、正海が切れに切れて、4トライ取る。

さらに帝京がゴール前でのまさかのノックオンを繰り返し、ラインアウトも
9割同志社にとられる。あせったティモシーが、前半にシンビン、後半10分
ぐらいに退場。
結局PGやGKも全く決まらず、3トライ以内におさえる。

そうすれば、24対15くらいで勝てるかも。
まあ、ほとんど妄想だけど。いや、全くの妄想だけど。

まあ準決勝は、帝京VS明治(筑波)と早稲田VS天理だろうね。








920名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:54:26.33 ID:0jLDpGJ3
大東大は弱くないぞ
既を引き締めていこう
921名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:56:04.29 ID:gQ8OqsF2
にゃりが来た
終わったな
922名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 22:59:07.16 ID:afcQY5dN
>>882
ゴールキック成功率5割ってのがダントツだな。
最終戦であれだけ決めたにもかかわらず…。
923名無し:2011/12/05(月) 23:00:20.90 ID:n0Un8z63
帝京が3回シンビンをくらったら勝てる
924名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:18:59.22 ID:Bw8T4zM+
帝京に勝つには同志社が120%の力を発揮してなおかつ、
帝京がミス続出で半分の力も出せなかった場合のみだろうな。
つまりほぼ可能性はないという事や。
925名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:22:23.77 ID:6Z94v3sb
前川が主将の時、1回戦は勝てると思ったら筑波に負けただろ?
その再来の方が怖い。
今年は1回戦勝てれば満足せい。
926名無し for all, all for 名無し:2011/12/05(月) 23:50:12.48 ID:XgdYOTvm
大東とやるの久しぶりだな
昔は毎年のように対戦してたんだけどね

しかし関東学院に勝って拓大に負けるって、ようわからんチームだ
関西リーグの立命みたいなもんか?
927名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:07:11.89 ID:3CHVisH7
>>926
大東は今回の抽選方式なら福岡工大の次に組し易い相手。
安牌ひいてラッキー。

大東大としてもラッキーだと思ってるだろうけどw
928名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:36:32.68 ID:UUVH0Q5m
にゃり、おれはにゃりを探してあちこちやながせまであるきまわって心配して
そいでどこの路地を探してもおらん。あきらめて北海道から帰ってきてここに着いたのやで。
着いたらいじめられた。元気してたか
929名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 00:42:32.58 ID:UUVH0Q5m
にゃりのィカッタにゃり聞くの久しぶり。おれもィカッタにゃりぉ〜
930名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 01:09:59.01 ID:a0IEyJ7r
大東のリーグ戦の戦績をみると、訳が分からないが、実は法則がある。
外国人のいないチームにはつよい。
相手にも外国人がいるとシュンとなるが、いないとなるとトンガが大暴れ。
931名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 02:04:01.75 ID:88FFTvNW
関東に勝ったということで地力はあるが、拓大に負けたりちょっとしたことでボロボロにもなる不安定なチームってとこだな。
932名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 08:31:44.42 ID:lGpF5c09
まあ、あれだな。
お互いに「良し」と思っているのが、同志社と大東ということだな。同志社の方が「良し」の気持ちが強いだろうがな。俺だけかな?

反対に、お互いに「嫌だな」と思っているのが、筑波・東海、慶應・流経だろう。

しかし、天理は国立が見えたな。
933名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 08:33:28.16 ID:h2h5wYv0
>>926
関東はシーズン最初の試合はgdgdだから大東が勝てただけ。波のあるチームだけど選手権になると変わるチーム(昨年は例外・・)だから確変したら良い勝負になるかも。
同志社さんについては岡さん時代に大東がお世話になったから敵として戦うというより恩返し的な気持ちが強い
934名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 09:52:27.53 ID:UUVH0Q5m
宮本ラトウの時に準決勝で当たって勝った。力の入ったええ試合やったでの。宮本が負傷して退場した。
あの頃の大東はフォワドが強かった。バックスは青木だけ。もうちょっとタレントがいたら優勝してたやろうな。
935名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 09:59:57.46 ID:UUVH0Q5m
その次は国立でぼろ負けした。43−7くらい。この時が青木。同志社はフルバックの徳島近藤が孤軍奮闘。
東京まで出向いたが期待はずれ。22年前か。体大がヘラクレスの頃や。高橋、ロックにええのおったな。
936名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 10:03:09.32 ID:UUVH0Q5m
大東優勝したことあったな。神戸にやられたけど。神戸の震災の時か。
937名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 10:15:28.62 ID:Isl5uwZD
>>935
あんとき、中尾晃がケガしてなかったら勝ててましたかね。
今でもときどき夢想するんだが。
938名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 10:58:22.82 ID:UUVH0Q5m
中尾がけがした時やったか。しかしそんなどころやなかったな。実力差に見えた。
好きなようにやられた。あの年は花園で早稲田に逆転勝ちしたから盛り上がった。李のチャージ。
それで期待して出かけたのやった。

しかし本当はあそこまでの力の差はなかったよ。本来はや。
大体同志社は東京に行くとあかん。上がってしまうのか戦い方も悪いでな。
雨の日に走るラグビーやろうとしたり風の強い日に蹴らずにパスばかり回しとる。
あんなことしてて強いとこに勝てますかいな。コンデション考えてやってもらわんと。
939名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 11:06:17.18 ID:5xtDJ6yc
>>935
その試合のFBは佐野(現クボタ監督)。
主将の中尾が1回戦で骨折して、孤軍奮闘していたのは副将で12番の細川(元神鋼)。
940名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 11:57:18.15 ID:UUVH0Q5m
おおきに。近藤は出てなかったか。ウイングかセンターで。
941名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 12:01:16.87 ID:o+qvP9Gw
大東が相手だと、どうしても昔話になるねw

個人的には91年瑞穂で50点ぐらいとられて惨敗した試合が印象深い
当時トライ4点で攻撃側有利のルール改正前だったから、
今だと7〜80点ぐらいとられたような試合だった
岡先生が「いくらなんでも弱すぎる」と大憤慨したんだよな
942名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 15:57:41.77 ID:OJK1nX+o
天理、同志社、大体大…といずれも同志社出身の監督なんだね

そういう視点で見ても面白い
943名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 17:45:56.40 ID:+wFD81tJ
>>942
関西学院ヘッドコーチも同志社
944名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 18:48:58.19 ID:DNiRJXXI
老人たちの昔話なんて聞きたかねーよ
945名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 18:58:00.09 ID:KZ98CN0X
3年前、秩父宮東海戦を見た人はいる?
今年はそのときと似ている。
相手優位は既定。それに対しどこまでやれるかという立ち位置。
結果は惨敗だった。
あそこからクラブが何かを学んで今に生かしていればいいけど。
946名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 19:29:55.96 ID:3jlacSNa
>>945
監督が替わってるのと、帝京がやたらと慎重なゲームメイクするので
少し期待してるが、同志社は敗戦から何かを学べる体質じゃないと思う。
イケイケの時ぐらいでしょ、敗因を分析して理詰めで作戦決めたの
947名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 19:36:34.09 ID:CzRtNhqa
>>942-943
そのせいで、関西リーグが微温湯になっているとも言える。
試合が同窓会みたいで、情報管理とか甘そう。

流石に相撲みたいに星の貸し借りとかは無いだろうけど。
948名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 20:14:04.97 ID:U9KR8o74
>>946
確かに。体質的にはそうかも。
個々人でいうと、東海戦に、今の主将、副主将が出ていたようだから、
今こそ何かを伝えてほしいもの。

まあその前に一回戦か。
949名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 20:41:27.44 ID:19myPGqv
今回も国立行きは無理だね
950名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 21:51:15.99 ID:yH9N/lgU
正月なのにサンタ走らせるような冒涜やってる報いだ
951名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 22:00:03.05 ID:+wFD81tJ
>>950
サンタって5年〜6年前から見なくなったけどどうしたんだ?
952名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 22:18:06.53 ID:KKzy5o/2
★サンデー毎日7/18号の記事より <500高校/難関大「現役進学者数」>

次に、難関私立大を見てみよう。・・・この他に、11位に錦城、12位に川越東、14位に国学院が入っているが、
この3校は中学がない高校単独校だ。安田教育研究所の安田理代表が言う。
「この3校の最も進学者が多い大学が法政、明治、と中央なんですね。
上位の一貫校は早稲田、慶應、立教、特に早稲田に強いところが多く、ここに違いが出ています。・・・」

「法政、明治、中央」と「早稲田、慶應、立教」を明確に分けた発言ですね。
これが受験の現状ということなのでしょう。

これからも「早稲田、慶応、立教」と「法政、明治、中央」という括りになるのでしょう。
953名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 22:21:04.52 ID:nxvcJF1v
試合見たけど
同志社、体大、立命より五位の関学のほうが強い
954名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 22:40:44.34 ID:rcAcQj8R
>>953
今同志社が天理とやればもっと縮まってるよ。同志社は仕上がりが遅いのよ。
まあ関学は思いの外よくやったね。逆に天理大丈夫かよって思った。
955名無し:2011/12/06(火) 22:43:41.01 ID:kyZYfDJN
帝京に負けてもいい
帝京戦は魂にタックルで帝京FWを負傷させ
1/2の明治戦は帝京がベストメンバーで臨めないようにして
同志社の名誉のための帝京大学の同志社以来の3連覇は阻止することだけをかんがえろ
956名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 22:47:28.20 ID:s+/INfiv
>>951
それは、同志社が2回戦に行けて、、、
いゃ、なんでもない・・・
957名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 22:47:48.84 ID:UDxKAv1w
帝京の3連覇をまず同志社自身が阻むべく挑戦する。
それが叶わなければ明治が帝京に挑む。
それも無理なら最後は早稲田が対戦。

伝統校のすばらしい結束じゃないか
958名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 22:52:51.34 ID:8A8mVv9U
>>955 そういう陰湿さって、ラグビーファンというより、人としてアウトだな。
   匿名だからって自分の卑しさをイヤというほど他人に見せつける必要は
   まったく無い。そういう陰湿さは社会にでても相手にされないな。
   もちろんラグビーについて語ってほしくない。
959名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 22:53:08.37 ID:gN+kRGzu
いや本当に初戦勝ち前提の話は能天気すぎるわ。
いいとこ五分五分くらいに見といた方がいいぞ。
勝てなくはないけど、負ける可能性はかなりある。
960名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 22:57:26.43 ID:19myPGqv
>>952は悪質な捏造  正しい内容↓

●◎サンデー毎日7/18号:500高校/難関大「現役進学者数」
こんな記事が載ってました
↓↓↓
次に、難関私立大を見てみよう。・・・この他に、11位に錦城、12位に川越東、14位に国学院が入っているが、この3校は中学がない高校単独校だ。
安田教育研究所の安田理代表が言う。「この3校の最も進学者が多い大学が法政、立教、と中央なんです。上位の一貫校は
早稲田、慶應、明治、特に早稲田に強いところが多く、ここに違いが出ています。・・・」

「法政、立教、中央」と「早稲田、慶応、明治」を峻別したコメントです。

--------------------------------大学通信・安田賢治----------------------------------------
961名無し for all, all for 名無し:2011/12/06(火) 23:47:12.22 ID:7UV9z+GW
>>957
三連覇阻止って、最後は他力本願かよw
962名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 00:24:37.35 ID:m+v+Sfuz
対大東文化
圧勝もあればボコられる可能性もある。
25点ぐらいが勝ち負けの辺境となるなら、かなりおもしろい試合となる。
勝った方はかなり弾みがつくだろう。

一回戦屈指、いやベストの好カード。
963名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 00:34:27.97 ID:cVEuGC26
名古屋でボコられた事もあったな、大東に。
964名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 00:41:17.50 ID:4DmVXN0v
>>962
凹られることはないと思う。
大東に負けるとすれば、打ち合いになった末の惜敗だろう。
965名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 00:45:38.50 ID:CnHQlY+U
同志社大学さんは帝京さんに勝っ事だけを考ぇればィイにゃりょ(*^_^*)
966名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 00:58:39.04 ID:j9MSB+E6
大東とは、3年前の流経大戦みたいな力関係なのでは。
あの試合、ハーフタイムまでは僅差で、後半試合が動いて最後は同志社が突き放したけど
流れによっては負けててもおかしくなかった。
967名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 02:06:51.64 ID:sQqNHxDb
>>966
観戦してたけど負ける気はしなかった。むしろもう数トライ決められてたね。釜池は良かったよ。
968名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 02:09:51.09 ID:y3oIIFCB
何年か前の早明戦、選手権出場のかなわなかった明治の選手は泣きながら試合に臨み、早稲田にまさかの勝利。
どんなに戦力差があろうとも気迫で一致団結し、皆の予想を裏切った素晴らしい試合だった。
同じ学生同士。強豪相手でも気持ちを切らさなければ勝てる可能性はある。
かの早明戦のような気持ちで帝京に挑み、一矢報いてほしい。偉大な先輩が達成した選手権三連覇の記録を帝京に持たさぬよう。
ま、その前に大東戦がんばってね…
969名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 03:20:52.11 ID:RdF+jX6Y
もちろん同志社も帝京に勝つつもりでいる。しかし帝京も同志社になんとか一泡ふかせてやろうと考えているだろう。
その思いに支配されすぎると目の前の敵に敗れることがある。ほかを見ていて足下をすくわれるというやつだ。
にゃりおやすみんこにゃもええ夢を。ボナノテ〜♪
970名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 08:16:41.72 ID:322xn1CZ
1.北川
2.山下
3.長坂
4.廣佐古
5.冨田
6.於保
7.金本
8.西林
9.中山
10.渡辺
11.中村
12.藤本
13.宮島
14.廣瀬
15.鳥原
971名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 13:11:25.24 ID:r7Va9MuI
1.北川(2)
2.秋山(3)
3.長坂(2)
4.廣佐古(4)
5.冨田(4)
6.於保(4)
7.金本(4)
8.田淵(2)
9.中山(2)
10.松下(2)
11.宮島(2)
12.垣内(2)
13.西林(4)
14.廣瀬(3)
15.鳥原(2)
16.山下(3)
17.鳴海(3)
18.前田(4)
19.森山(2)
20.下平(4)
21.長井(4)
22.木村(2)
972名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 16:35:30.40 ID:bUfHjfUA
一回戦は30点差ぐらい開けて大勝すると思う
973名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 16:36:57.37 ID:vHbGRF/C
2回戦必死にやって提供の3連覇阻止してほしい。
974名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 16:42:10.78 ID:bwpUllt0
勝てないまでも。。。ポンドくん、滑川くん、森田くん。。
3人ほどクチャとやっておくんなせえ。
975名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 16:43:18.01 ID:xHu61Qq7
秘策はあるんかな
976名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 17:36:13.57 ID:+BQ4wm0+
>>974
逆に正海がクチャとやられたりして、で、やられた方が意外に強かったり
するかも、彼はDFでは穴つうか役立たずだし
977名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 18:33:43.08 ID:oHBaKqZ1
帝京には惨敗
978名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 20:15:08.15 ID:N06D9xsQ
寝る間も惜しんで練習すれば大東文化大学はおろか帝京大学になんて負けるわけない
979名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 20:17:41.29 ID:N06D9xsQ
すぐ寝て大東文化大学、帝京大学に勝つイメージを持って練習だけに明け暮れれば同志社大学ならできる
980名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 21:12:01.17 ID:ivLYdwaF
大東大に勝って調子こいて帝京にボコられる光景が浮かぶけど、
帝京にしたら前3連覇校を蹂躙して3連覇を達成したら、世代交代
を十分に印象づけられるな。
しかしその前に大東大のトンガ勢を止められるのか?
あいつら選手権のここ1番はガンガン当たってくるぞ。
まあ花園だから地の利はこちらにあるけど、今期花園第1グラウンド
で試合何回やった?
981名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 21:44:17.80 ID:sQqNHxDb
でも本当に帝京撃破を成し遂げたらこれは本気で凄い。ドラマティック。
982名無し for all, all for 名無し:2011/12/07(水) 22:38:23.07 ID:bUfHjfUA
>>980
乗ったら怖いチームだが、花園で乗れるわけがない。
あとラインアウト、スクラムは圧倒できると思うので、
外人はさほど機能しないんじゃないかな
983名無し for all, all for 名無し
>978
寝らしたれ
ビョーキになってラグビーどころや無くなるど