【花園】高校ラグビー総合スレ22【開幕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 18:04:03 ID:9O5qBelI
冷静にみて大阪朝鮮は、バックス中心の桐蔭に勝つのは難しいだろうね。
FW一点押しの流刑とは違う。
もっともスクラム無限押しであれば虐殺しただろうがね。

ヒガシファンとして、どっちがやり易いかといえばより単調な攻めの
大阪朝鮮のほうだね。
今までのゲームを見た感じ、大阪朝鮮と常勝は似たような戦い方のチーム。
953名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 18:04:49 ID:GUqZLwat
東海大仰星は弱すぎた。
筑紫以下だったな。
954名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 18:11:56 ID:9O5qBelI
それはないww
素直に仰星は2番目に強いと思ったね
955名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 18:23:44 ID:TE18ScCh
「東福岡4年連続準決勝へ」
東海大仰星との花園での対戦3度目で初勝利に「相手の攻撃はレベルが高かった。あの攻撃をよくしのぎました。選手はこれが自信になったと思う」と
谷崎監督は笑顔だった。
http://www.nikkansports.com/sports/rugby/highschool/2009/news/f-sp-tp0-20100103-582149.html

「2大会ぶりVへ 東福岡がAシードの底力」
Aシードの東福岡が、その底力を見せつけた。
今大会初のトライを許したものの、難敵の東海大仰星を終盤に突き放し23―7で勝利。
谷崎監督は「すごいレベルの戦いだった。よく乗り越えてくれたと思う」と、選手を手放しで褒めた。

終了間際にはプロップの垣永が左中間に飛び込んだ。「何とも言えない。ベストゲーム」。主将を務める垣永は興奮冷めやらぬ様子で話した。
 「この経験はすごい自信になると思う」。谷崎監督は満足そうにうなずいた。

http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20100103037.html
956名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 18:27:13 ID:t4rY8GX7
常翔ってなんで毎年毎年あんな頭の悪い戦い方をするんだろうか。
957名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 18:30:37 ID:g50Xe2TA
形式的には桐蔭の勝ちかもしれないが、潜在能力では常翔の圧倒的大勝利。
点数だけ見て桐蔭の勝ちとか素人丸出しだよw
もうこんなスレ来ないよ。バイバイ。
958名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 18:37:23 ID:ZOQztsQC
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
959名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 18:40:08 ID:XTrt9nRM
個々のパワーと試合運びのうまさを兼ね備えないと
トーナメントは勝ちあがれない。
常翔は戦い方を間違えた。勝っているところがどう考えてもFWなのに
FW戦にどんどん持ち込まずに展開にこだわってたように見えた。
監督かキャプテンかわからんが、戦略担当のミス。
960名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 18:44:06 ID:F8D7zFV/
桐蔭は朝鮮の殺人タックルの餌食になる。
朝鮮にとって桐蔭はやりやすいチーム。
961名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 18:45:18 ID:jSd0pQOb
962名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 18:49:06 ID:Sc91I+gr
大阪朝鮮の殺人タックル 対 桐蔭の松島竹中パワーコンビの対決か
963名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 18:51:48 ID:F8D7zFV/
大阪北朝鮮の主力はほとんど2年生だからね。
何が出るかわからん。大化けするかもな。
964名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 18:55:58 ID:5I+osjYu
2019年のWCって、日本以外のアジアの国にも出場のチャンスだからな

大阪のチームのゲームマネージメントに低さに失望した。
965名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 18:58:45 ID:9kzAgmq9
大阪朝鮮

まさにyou ”nida” heroだ
966名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 19:00:19 ID:aZZZJ7B4
うまいな
967名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 19:32:12 ID:M0QFKpb6
桐蔭と大阪朝鮮の過去の対戦成績はどう?
968名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 19:54:43 ID:XDJR+Mpr
バックスのゆるゆるタックル、抜けかかったときのつなぎのミス
SOの軽率なハンドリングエラーやキックミス、入らないゴールキック。
東にもアラはいろいろあるけど、ここにつけ込めるゲームにするのはなかなか難しいね。
969名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 20:18:56 ID:ZtFILD6X
朝高と成章が分かれたから、下手したら15年ぶりに近畿勢不在の決勝になるかも。

それと誰か次スレ建てお願い。
970名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 20:20:16 ID:wpMJ/T3N
そういや、おけいはん沿線校の連続決勝進出記録が
今大会準々決勝にてえらくあっさり途切れたな。
971名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 20:21:36 ID:upY/tZ27
大阪人だが日本人なので、朝高以外の3校を応援するわ。
972名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 20:23:06 ID:2X6MCT/n
>>937
地元か。電車から見えたしな。
秋関の桐蔭学園-東海大望洋戦が思い出される。
選抜のかかった試合で完全地元の望洋に負けた試合。
5日は頑張れよ。
973名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 20:34:41 ID:79kamsim
ケロイド長崎の故JTは今頃焼死体として埋葬されたかwwwwwwww
974名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 20:40:14 ID:GnWfemiI
>>969
対戦相手を考えると朝鮮の方が決勝の可能性ありそう
975名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 20:49:58 ID:GnWfemiI
>>969
間違えて大学スレ立てちまったorz
別の人よろ
976名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 20:55:09 ID:l1zbHuuR
15年ぶりの近畿不在の決勝???
いや・・・2年連続での近畿勢の決勝も無くないっぽい、普通に・・・。
977名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 20:55:51 ID:3QUQFWBP
15年ぶりってすげーなw
978:2010/01/03(日) 20:58:28 ID:ZReOuAtg
スレタイと.>>1の内容貼ってくれ
自分で考えられない
979名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:02:11 ID:GnWfemiI
>>978
気に入らなかったら適当に変えてくれ

【花園】高校ラグビー総合スレ23【大詰】

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1261891698/l50

高体連ラグビー部公式サイト(試合の予定と結果など)
http://www.rugby-try.jp/m/index.html

KOBELCOスポーツスペシャル第89回全国高校ラグビー大会
http://www.mbs.jp/rugby/
980名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:02:55 ID:ZtFILD6X
>>976
第75回 大阪工大高:優勝
第76回 啓光学園:準優勝
第77回 伏見工:準優勝
第78回 啓光学園:優勝 大阪工大高:準優勝
第79回 東海大仰星:優勝
第80回 伏見工:優勝
第81回 啓光学園:優勝
第82回 啓光学園:優勝
第83回 啓光学園:優勝
第84回 啓光学園:優勝 天理:準優勝
第85回 伏見工:優勝
第86回 東海大仰星:優勝
第87回 伏見工:準優勝
第88回 啓光学園:優勝

最後に近畿勢が決勝に残れなかったのは第74回大会だが。
981名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:03:01 ID:u49Oh66b
テキトーで構わんよ

南山は開会式の行進の時、手足が揃ってしまった選手が『数人』いたらしい
この記事読んだときからイヤな予感はしてたんだよな…
982名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:08:15 ID:79kamsim
>>919
弱い方の大恥桐蔭は慶應にも負けたのかwwwwwww
983名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:15:07 ID:DD7wBhNq
南山なんて結局全然強くなかったね
984名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:21:45 ID:mrnvRE97
啓光も伏見もいないからな
近畿ゼロになっても驚くに値しない
985名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:23:22 ID:1ltLKETw
愛知のせいりょう商(漢字不明)高校が優勝したのって
何年前?
あの時の決勝も関西相手?
986名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:23:41 ID:l1zbHuuR
>>980
第88回準優勝の御所を忘れずにネ。で・・・、
第89回も2年連続で近畿勢同士の決勝もあると思います。
って事。

近畿勢のいない決勝は、今年の大学ラグビー決勝みたいに・・・

まるで消化試合みたいになっちゃうよwww
987名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:26:41 ID:GnWfemiI
朝鮮と成章はそれぞれ啓光と伏見に直接対決で勝ってあがってきたんじゃないの
988名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:28:51 ID:GnWfemiI
>>985
啓光,76回大会だっけ
989名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:32:12 ID:3Q34bupM
東福岡は4年連続でベスト4か・・・
990名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:32:41 ID:ZReOuAtg

【花園】高校ラグビー総合スレ23【大詰】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1262521904/
991名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:33:05 ID:3Q34bupM
東福岡は4年連続でベスト4以上か・・・
(残り少ないのにすまん)
992名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:35:43 ID:DD7wBhNq
埋め
993名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:37:33 ID:QT6+m09u
>>990
乙梅
994大阪朝鮮サポ:2010/01/03(日) 21:38:15 ID:MWsHPwaq
なんとか東福岡が準決勝でこけてくれますように…
995名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 21:41:17 ID:GnWfemiI
>>994
たぶんムリ。だけど前の年のような大虐殺にはならないでしょ。
せいぜい差がついて30点差だと思う
996名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 22:08:16 ID:79kamsim
常翔・報徳ともケロイド難産とかクソ山よりは遥かに強かったな
997名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 22:46:09 ID:cJg5bzkP
うめ
998名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 22:46:49 ID:DD7wBhNq
999名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 22:48:41 ID:cJg5bzkP
999なら桐蔭全国制覇
1000名無し for all, all for 名無し:2010/01/03(日) 22:49:10 ID:GnWfemiI
1000なら大阪独立して大阪民国になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。