【一から】ラグビー早稲田大学統一スレ97【出直せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し for all, all for 名無し
早稲田ラグビー応援スレです
・荒らし、なりすまし、ほうちゃん、ファン歴40年、広告荒らし、石川一般学生にはレスをせず徹底放置して下さい
・次スレは950あたりで

【公式HP】http://www.wasedarugby.com/
【早稲田スポーツ】http://www.wasedasports.com/

前スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1150360134/l50
関連スレ
【東条組】早稲田大学・東条雄介
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1148541019/
【アルティメット】早稲田大学 五郎丸歩2【フルバック】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1138280910/
【次世代】矢富を語るスレ【SH像】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1127459080/
【キング】早稲田大学・曽我部佳憲【ファンタジスタ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1128407656/
【稀代の】 早稲田No8 佐々木隆道 【スキッパー】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1131764783/
2名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 19:14:03 ID:1FvABKeA
ちょっと試合見た人教えて!
WのHP見たら、
前半
PG1 :  DG1 で 3:3

しかし後半
T2 + G2 : 0  で 17:0 ????

なぜ T2 + G2 で17点なのさ?

正しいスコアはなんだったの?


 
3名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 19:42:01 ID:STLn/qVs
後半の関東の1PGが抜けてます、それ。
4名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 19:42:58 ID:H+LHxZ7m
>>2
よく見ろよ、T2+G2+PG1 と、書いてあるでしょ。
試合観てきたけど、不愉快で得点経過までは言いたくない。
5名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 21:47:17 ID:h8Nn3F7D
今思えば初戦の同志社戦大勝で己の力を見誤った。
昨年、関東が初戦の明治戦で90−0と大勝し、過信したことを思い出す。
選手起用は4年優先ではなく、実力優先で行って欲しい。
6名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 21:49:13 ID:1t0alKe1





明治と関東と慶応の時代。





7名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 21:50:27 ID:fX/tWfNL
二週間もない夏合宿で追いつくのは厳しいかもな。
対抗戦に入ってからの成長頼みになるな。
そうなるとある程度はやい段階で主力を出さざるを得なくなるが
そうなるとどうしても故障者が出てくる。悪循環にハマりそう。
8名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 21:51:35 ID:1t0alKe1





プ・・












プ・・・・・・・





m9(^Д^)プギャー!!






9名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 21:51:48 ID:58F+I7wq
>>5

その実力を見抜く眼力も、戦術を練る能力も、リーダーシップも
ないんだよな、中竹はorz
10名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 21:53:17 ID:9KNfenUV
新スレになって急に欠番が増えた件について
11名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 21:53:18 ID:6WRvH/73
今日はモールも押せなかった。
昨日は各チーム押しまくったのに。
12名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 21:54:32 ID:h8Nn3F7D
>>9
御意。慶應戦もそうだったけど、ハーフタイムで全く修正できないもんね。
13名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 21:55:51 ID:9KNfenUV
>>12
やっぱスキッパーの問題か・・
でも佐々木の穴を埋めるのはorz
14名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 21:56:34 ID:8hCFi5Ky
何でBCが勝って、Aが負けたんだろ???未だに解せない。
BCの面子で勝てるならAの面子では余裕を持って勝てそうなものなのに。
15名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 21:57:00 ID:SxsWWqkT
一番心配なのは、前スレ書き込み「練習中、中竹監督は
具体的な指示はせず、見ているだけ・・・」だな。

これじゃぁ、明治と同じ。選手の自主性なんぞに
任せてたら、いずれ破綻するのは当たり前。
個性の強い選手が多いのだから、ドカンと
上から言える人じゃないと、纏められないよ。
16名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 21:57:16 ID:TBkEq7di
今日はAであってAで無かった・・
17名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 21:57:48 ID:h8Nn3F7D
太田尾の時の夏もそうだった。下のチームは快勝したが、Aだけ大敗。
18名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 21:58:45 ID:yqWLsdh3
やっぱり三連覇って難しいんだな。
成し遂げた同志社はすごいわ。
19名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 21:58:49 ID:E2wcfZfV
>>13

こうなってくると佐々木は伝説の主将って事になりそうだな。
・・・諸岡の立場は?タイプとしては東条タイプだが。
20名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:00:09 ID:8hCFi5Ky
>>17
いやあの時は関東の面子が関東史上最強で早稲田が明らかに劣っていたから理解できる。
21名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:03:02 ID:tJz06w7K
>>15

これ書いたの俺。残念ながらマジ。
見てるだけっていうか、笛吹いてそこでラック作るんだけどその笛を吹いてるだけ。
昨日のB戦のハーフタイムだって、「立ってプレーしろ」「しとめろ」
これだけだぜ?見てた人知ってると思うけど。
どうやってしとめるかを指示するんだろうが。それじゃ「前へ」と一緒だ。
22名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:03:22 ID:ee3D4FoR
フランカーがなぜ有田なのかわからん。
今日も全然仕事してなかったし。

ワセダラグビーはFLが命。豊田をFL
に戻して、LOを関と後藤。権丈をNo.8
で使うべき。
23名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:03:29 ID:Vu0TUN4m
暗黒時代にはしないでくれよな。今村、曽我部、矢富、首藤が卒業したらぞっとするよ。
24名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:03:52 ID:9KNfenUV
>>19
前スレで誰か書いていたけど、良い素材をそろえてしまっただけ
にリーダーシップをしっかりとれないと
昔明治の主将って、「お山の大将を率いる重責」云々って話があ
ったけど、今の早稲田にはそれが試されているのかもしれない。

関東学院はそのあたりうまく回っているんだろうな
25名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:04:20 ID:BYwuxQJ6
首藤副将と今村が戻れば必ず勝ちます。
26名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:05:22 ID:MK17J97w
>>20

それでも、大田尾怪我で本調子には遠く、曽我部、首藤を怪我で欠く
布陣で前半0−0で勝負まで持っていったもんな。
そもそも法政、同志社にも競り勝って決勝までたどり着いてるし。
中竹だったら(ry
27名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:06:36 ID:Vu0TUN4m
実質的には矢富キャプだろ。
28名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:07:26 ID:lFb6ynxN
>>22

関なら寺廻だろ。
29名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:08:53 ID:PgpFpllf
怪我だろ
30名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:10:56 ID:1+O2u4Yv
今日を見ると諸岡がうまくいったのは同期に特々があまりいなかったから
って気がしてきた。いや当時は特々ではなく推薦?
伊藤雄太と安藤だけか?
今年は4人いて東条とは能力の差も大きい。
二匹目のドジョウはいなかったって事か・・・w
31名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:11:38 ID:1t0alKe1
>>25

ヒント:吉田、藤井
32名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:12:35 ID:9KNfenUV
矢風のya_kant00 の自作自演がばれたみたい。(ソース 関東スレ)
33名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:12:47 ID:ncASvcFe
>>20
関東史上最強はその前年か前々年かと。メンツ的にはね。
02年度は主将4人制とか纏まらず勝手に崩壊したが
34名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:13:20 ID:CGge0nCW
このスレじゃID:1t0alKe1のバカントの自演がばればれだよ。
35名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:15:32 ID:pk1K4ffc
http://www.geocities.jp/todopro3/akgu/akgu01.wmv


これはひどいwwwww
36名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:17:41 ID:lTQ3DHqH
最初のトライだけど、曽我部はいったい何をやってるんだ?
37名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:18:09 ID:9KNfenUV
>>34
ほうちゃん元気出せよ。いつかいいこともあるよ。
38名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:18:31 ID:1t0alKe1

>>34

ヒント:兄弟2人 乙

39名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:19:47 ID:9KNfenUV
ID:CGge0nCWとID:1t0alKe1はお互い今日の明治戦の敗戦原因を分析しようね。
40名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:24:11 ID:1t0alKe1






http://www.geocities.jp/tadaibou/wwwww.mpg



ホモ&レイプ容認大学








41名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:29:34 ID:1+O2u4Yv
しかし試合後の円陣が解けてクールダウンしてた時、「泣いてる場合じゃね〜ぞ」
と東条に怒鳴ったオッサン。
ちょっとどうかと思うが・・・。
42名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:31:44 ID:1FvABKeA
でも、wのスター選手にしてみれば
別に、wが弱くなっても、
u23やら日本代表には選ばれるだろうし、
TLに入れて、ラグビー引退者もいいとこに就職できる訳で。
公より私 という感じがした本日の試合。
43名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:31:48 ID:h8Nn3F7D
とどさん仕事早い。
1本目の被トライの際のラックのめくられ方が今日の全て。曽我部は一歩も動かず。
44名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:33:42 ID:deAqakmY
しかしあれだな。
素材や環境より監督の能力が大事だって証明されちまったな。
こりゃサントリー今年は復活だな。
ところで中竹マンセー、DFラグビーマンセーのやつらはどこいっちまったんだ?
45名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:35:05 ID:pk1K4ffc
           _, -'"``'ー-、_
             ||``'ー-、_   ``'ー-、_
             ||   l   ``'ー-、_   ``'ー-、_
``'ー-、_       ||   .l         ``'ー-、_ _, -'"l
             ||   l             ||   l
        ``'ー-、||, -'"``'ー-、_          ||.   l
             ``'ー-、_    ``'ー-、_ .   ||   l
                  ``'ー-、_    ``'ー||     l
  (   )ノ               ``'ー(д゚;)_ -'"
 </13/                   <| 1|ヾ'ー-、_ 
 ノ  >○                                    
                                  ``'ー-、_

実況「ヤナギサワ決定的!!」

ボールをダブルクリックで我等がヤナギサワがゴールを決めてくれるぞ!!
46名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:36:49 ID:EI2ASxVe
>>35
言い訳じゃないことを先に言っとく。
負けは負け。それは事実。
その上でこのトライはインゴールノッコンとられてもおかしくないギリギリのものだな。
今日のレフはノッコンではなくトライと認めただけで
競ってる試合の時にこういうあいまいなトライ決めるのはまずい。
ごちゃごちゃ言われる。
五郎がよくこういうのやる。しっかりボールを持って決めなきゃいかんな。
47名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:40:34 ID:EI2ASxVe
自分のレス読み返してみると
こりゃ僻みっぽいなw
擁護してるわけではないんで煽るの勘弁なw
48名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:40:44 ID:3rkbhb8R
>>43

とんでもないところにパスだしてるな。
しかし歩いてる曽我部は・・・。矢富に「追えよ!」と言われている感じ。
このラックは早稲田の倍の人数かけてるな関東は。
早稲田の意識が薄い。
49名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:43:26 ID:ncASvcFe
そしてトライの形にまで持っていかれてるのも現実だ。
その上で、インゴールノッコンの判定が出たら出たでただのもうけもんってだけ。
50名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:49:00 ID:+7PCwqk1
>46
気持ちは分かるが、あれは残念ながらノッコンとはとれない。
ボールを落としたのならノッコンだが、インゴールでボールを押さえた時点でトライが認定される。
それはワンタッチでもOK。
今日は負け。
潔く認める。
次の試合頑張れば良い。
期待しているぞ!!

51名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:51:39 ID:8hCFi5Ky
レフリーとか飛車角抜きとか関係ないわ。
問題は中竹早稲田がグダグダなこと、それだけ。
仮に今日の試合早稲田が勝っていたとしても秋には逆転されているであろう
指導力の欠如が問題。
52名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 22:57:40 ID:8hCFi5Ky
でも今日の試合は負けて良かったわ。
チームとしてはグダグダなのに日本代表スコッドパワーで勝っちまって、
中竹が自分の過ちに気付くことなくこれまでと同じようにグダグダな指導、
チーム作りを続けていたかと思うとぞっとする。
中竹に修正する能力があるかはまた別問題だが、とにかく中竹のこれまでの
やり方では不足ないし間違いであることが認識出来ただけでも十分価値がある。
53名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 23:13:47 ID:spA7RYqm
        ∧_∧
       ( ´Д`) 
      ( ヽ_  ⌒,ヽ、
       lヽ_  ソ  ̄_/
          l    '  ~l
        l      l
          (      ノ
        ヽ  y l
         ヽ  ヽl
          ヽ  )
           l  ll
             l  l.l             ∫
  ∩    ∩   l  ll           ∫ 。
   )`i_  )`i  l l _____    ∴。
  (    ̄ ̄⌒ ̄ ̄         ̄ ― ''_ __    _  _
    ̄ ̄ ̄ ⌒─‐___/  _ノ`(;。Д。 )_  ̄ 二、`っ^つ)~~ ←和田大
               / /   ∨ ̄∨    ̄     ̄
              / /
             ( __( J
              l,jj,jl,j
               ~~
54名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 23:14:36 ID:QSIpA6lp

913 :名無し for all, all for 名無し :2006/06/25(日) 19:32:41 ID:PMCnNzS/
VTR鑑賞会でのコメントと清宮のコメントが見ものだな。
OB達はしゃ〜ね〜よ、みたいな感じだった。
夏までに差を埋め、秋以降で突き放すストーリーに修正せざるを得ない。
菅平は多分外人レフだから今日のようなグダグダにはならないだろ。


前スレで↑なんて書き込みがあったが、レフェリーが外国人ならば
反則取られるのは早稲田のほうだ。
オフサイドポジションでのコソコソした動き、国内では何故か笛を
吹かれない密集への横からの入り…

昨年の筑波戦のこと、忘れたのか?
55名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 23:22:11 ID:Tv5X/bxi
ラインアウトひどすぎ。種本元気ならスタメンに戻せ。やっぱり普通じゃ関東に勝てないぞ。
56名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 23:24:50 ID:jqUnaiSq
ラグビー指導者の端くれだから、よけいに感じるのだが
佐々木は記虎・清宮と巡り会い、東条は竹内と中竹・・・・・か
人には出会い運の良し悪しがもちろんあるのだろうが
運も実力のうちと言うには、あまりにも可哀想そ過ぎかな。
頑張れ、東条!まわりの皆も助けてやってくれ。

57名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 23:41:46 ID:dy7nQEdD
そういや秋田高出身で高校日本代表候補になりながら、一浪して入ってきた佐藤は試合に全然出てないけどどうしたの?
怪我か辞めた?
58名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 23:49:18 ID:c2ixhb5y
なによりお家芸のフィットネスで関東に負けたよな。
この部分は重要だぜ。
59名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 23:50:04 ID:haazg+fG
>>52
確かに。
あれで勝ったにしても、所詮は個人技。
チームとしては最悪だよ。
60名無し for all, all for 名無し:2006/06/25(日) 23:58:06 ID:fZ8vFIeb
今日はゲーム内容はともかく、
豊田のスポーツマンとは思えない態度に腹が立った。
かつての早稲田は知能的なプレーでファンを唸らせたが、
最近は豊田に代表されるバカ面が大勢を占め、
卑怯で、勝てば官軍的なプレーが横行している。
早稲田ファンでいることがとても恥ずかしい。
61名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 00:09:16 ID:eU2aZYfY
>>60
仕方ないだろ!
東福岡出身者は高校レベルで修了する教育しか教えてねーんだょ。残念
62名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 00:17:36 ID:RFTaIVz3
>>54
昨年度の決勝も最初は五分で
途中から関東の密集が全部反則になりそこから早稲田が押せ押せになったが
早稲田側の反則も目立ってたんだけどね。まったく取られなかった。
63名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 00:17:31 ID:7csNwVds
四宮にキックオフリターントライされたときからずっと不満なこと
相手チームがキックオフをたとえば22mラインまで蹴ったとする、
10mラインと22mラインの間にいる関東FWは、キャッチャーをサポート
するために後ろにさがるようなことは決してしない。
キャッチャーの前でわざと立ち止まり、チェイスのコースをふさぐ。
今日もやっていた。わざとやってるのがみえみえなので毎試合頭にくる。
あまりにあからさまなのはオブストラクションとってもいいんじゃないの


64名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 00:17:42 ID:3LIfwQDz
ERROR:このスレッドは512kを超えているので書けません!
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o( ^ω^ )oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*^ω^*)ブーン
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#^ω^#)ブーン
うーんとー、私homo友がすっごくすっごく欲しくってー、\( ^ω^ )/ブーン
探してたら( ^ω^ )和田大σ( ^ω^ )とっ!☆彡(ノ^ω^)ノ☆彡ヘ(^ω^ヘ)☆彡(ノ^ω^)ノ☆彡
素敵(^ω^;ブーン!なホモ板♪を発見!!!!( ^ω^)//""" パチパチパチブーン
あやしい所(^ω^;ブーン!とか…{{ (^ω^;) }} ブルブルブーンすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理して   ∩                          
てなわけで、ついついσ( ^ω^ )  | | /⌒',ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ        メキメキメキメキッ!!!!
メル友に、なってσ( ^ω^ )くれる ヽ(^ω/ ´`ヽ _  三,:三ー三,:          
え?くれないのぉ〜?(;^ω^ )そんノ .ノヽ--/ ̄ ,    `   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
なってくれなかったら、( ^ω^)乂(^(  }.  ...|  /!              
☆○(^ω^)o ぱ〜んちブーン、☆(\ }、ー‐し'ゝL _            
( ^ω^ ) いてっ!ダメ!! ゛o(^ω^*)o\_jr--‐‐'´}    ;ーー------------------------------   
素敵(^ω^;ブーン!なレイプ♪ブ━`ヾ---‐'ーr‐'"==!!!( ^ω^)//""" パチパチパチブーン
( ^ω^ )きゃ〜〜(^ω^;)やられた〜〜(o^ω^)o ドテッブーン ブ━━(^ω^;)━━ン!
( ^ω^ )←気絶中。。。。・゜゜・o( ^ω^ )o・゜゜・。うぇぇん <( ^ω^;)>ノォオオオオオ!!ブーン (^ω^;ブーン!
なあんて(#^ω^#)こんな♪(#^ω^#)キャハブーン 私っ!σ( ^ω^ )だけど、(///^ω^///)
ホモ達σ( ^ω^ )になってm( ^ω^ )mくださいませませブーン♪(^ω^'*)フフブーン ドブ━━━Σ(ll^ω^ll)━━━━━ン
ということで。(^ω^)vじゃあね〜〜〜ブーン♪( ^ω^ )/~~ ほんじゃo(^ω^ヽ)(/^ω^)o レッツブーン♪
それでは、今から他のホモ(^ω^;ブーン!板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ω^)┘ブーン
65名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 01:08:05 ID:gaIgRXuQ
なんなんだ、このスレ
66名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 01:17:07 ID:5+5dqwrf
「adidas様」がご立腹です。
67名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 01:28:08 ID:Eo9iMTMr
まあ、北川、土佐のペナルティちゃんととってくれればあれですよ。
特に北川は醜すぎ。もうTL気取り。大学ラグビーに来るべきじゃなかった。
早稲田にペナルティなんてなかったんだから。
あ、ひとつハイタックルあったか。それでもかわいいもんだあれに比べたら。
68名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 01:29:51 ID:iC6qbVm5
うーん、お祭りついでにマジレスするとOLなのにホモって…

今日は糞ゲー。雨が降ってなかったら寝てたな。
チンタラチンタラとレベル低い試合。
気合が入ってたのは一部の4年ぐらいかな。
それにしても接点があんなに弱いとは・・・。
3列は激しくお願いします。人喰い有田に一杯喰わされました。
今村いないなら、もう矢富がセンターでいいよ。あの2人じゃどうにもならん。
それから曽我部は当分B落ちね。でも南薗上げるのは勘弁。村田、頑張れよ!

北川は黒グローブ着用してることもあって、パンクラスの選手かと思った。
でかっ、強っみたいな。菅平でリベンジ頼みます。じゃないと冬までウツなんで。
69名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 01:30:40 ID:Mg541D/D
>67
早稲田にペナルティなんてない?
傲慢もいいとこだぜ。
70名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 01:32:10 ID:Mg541D/D
まあたしかに、モールでは北川にやられてたわな。
71名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 01:42:38 ID:mXSWCZJw
ぬるま湯につかりすぎたかな?(試合見てないから何とも言えんが

個々の能力は早稲田は屈指
しかし、それだけで頂点を極められるほど甘いスポーツではない
72名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 01:51:30 ID:jDPNxjpt
関東って北川姓多くね?ww
73名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 02:14:22 ID:eOcBUTUA
とどさんの映像見たけど関東トライ1つ目の曽我部ひどすぎじゃね?
あり得ないだろ、アレ。Aの資格なし。
74名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 02:28:40 ID:Fp8FUp6o
>>67
ハイタックル2本、1本はペナルティートライもの。豊田、五郎丸は関東の強烈な当たりに失神。
素直に負けを認めなさい。
75名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 03:04:19 ID:h3n4CSx3
http://www.bksclick.com/

2chパパラッチたちへ。
↑五郎●と取り巻きの溜まり場だよん。
76名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 03:41:11 ID:ZeUuGfOh
「取り巻き」って
ラグビー部員の子?
それともファンの女の子のこと
この店で五郎丸君は何しているの?
77名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 03:59:21 ID:h3n4CSx3
>ラグビー部員の子?
>ファンの女の子のこと

最早そんなパンピ連中と遊んで満足できるタマではないはず。
リンク先は見ての通りの空間でしょうW
少なくとも「上井草」「秩父宮」の画像ではありませんよね?
78名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 04:22:13 ID:cVFFNtvk
一から出直すと二まで辿り着けませんよ。中出し監督は無能だから。
ちなみにKGUのレベルは10です。終わったな。早稲田。
79名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 04:40:29 ID:cVFFNtvk
秘密だけど本当は知恵遅れ

愛子さま。中竹監督。
80名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 04:46:06 ID:cVFFNtvk
とどさんは明日KGU戦の解説をしてくれるそうだ。
早稲田のHPよりも楽しみだな。
81名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 05:01:41 ID:cVFFNtvk
黄色いウンチを胸から外さないから、こういう惨状に陥るんだ。
82名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 06:02:13 ID:cjQGZavp
早稲田オタのバカさ全開
83名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 06:22:31 ID:xcJwR9sM
やはり早稲田は高校ジャパンの墓場。
あんな屁タレエリ猿ジャパンに4人スコッドされた物だから、余計勘違いしてやがるの。
踊る五郎チャン・先生!
今年のネタはこれだね。
84名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 06:37:42 ID:fTDWUrbZ
だから、関東の方が強いって!!

なんども言わすなよw
85名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 06:44:10 ID:sIhlLUJI
>>84
それは昨日の試合を現場で見た者なら誰でもそう思う。
ただ、ID:fTDWUrbZに代表される「ほうちゃん」に書かれると、
試合見ていない人は誤解をしてしまう。

君のやるべきことは法政スレの書き込みと石川組の一般学生打倒だろう。
早稲田と関東学院の力関係は「ほうちゃん」に全く関係の無いことだからね。
86名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 06:50:39 ID:xcJwR9sM
予想通り田井中化に向う五郎ちん。
しかしジャパンで証明されたが、本当フォアードが前に出れないと何も出来ないバックスだな。
たてたてよこよこまるかいてちょん戦法に戻したら?中竹君。
87名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 07:07:49 ID:xcJwR9sM
中竹君!
有賀がラグマガでわざわざ教えてくれたでしょ。
早稲田の奴らはまるでサイボーグだって。
監督とキャプテンの指示通りにしか動けないのよ彼らは!
88名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 07:17:06 ID:xcJwR9sM
ちょっと違うか。
正確には、タックル・フォワードが前に出れない時の対応・そして一番大事な自分の頭で考える力、これが清宮さんからインプットされていない訳よ。
89名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 07:25:11 ID:sIhlLUJI
ほうちゃんは朝から元気ですね。
90名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 07:58:00 ID:27GJaV8a
公式、早稲田のDGは後半だべ。
スタッフすら何もかも手につかなくなっちまったのかよ。
割れ窓理論じゃないけど、しっかりせんとヤバイよ。
91名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 08:20:30 ID:Mg541D/D
お互い、良いゲーム内容ではなかったね。
だけど、肝心の接点の部分で完敗。
ここは早稲田の生命線。ここをやられたのはショックでかい
と思うよ。
監督が監督なので、夏では差がまた広がりそうな…。
92名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 08:22:46 ID:NC2IGtQ0
安心しました。
今日はスポーツ新聞に早稲田の敗戦をどのように書かれるのか気にしていたのですが、
記事にはなっていませんね。
あのラグビーに熱心なサンスポにも載っていないです。
一番いけないのは、周りが騒ぎ立てて選手を動揺させること。
周りの雑音は我々OBでなんとかすることができます。
選手の皆さんは、とりあえず今回の敗戦で学ぶことは学んで、次につなげてもらいたいと思います。
93名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 08:33:29 ID:Mg541D/D
他掲示板では、みなさん発狂してるな。
関東はめちゃ弱いとか、負け惜しみ全開だな。
それに負けた早稲田はもっと弱いことになるが…。
94名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 08:33:54 ID:bHhM06ud
早稲田ってウンコだよなwwwwwwwwwwwww

明治、法政、関東、慶応を雑魚呼ばわりして、スレ荒らしまくってwwwwwww


一番の雑魚はホモレイプ大wwwwwwwwwwwwwwwwww


95名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 08:56:43 ID:Z/leSGoV
90
DGは前半
96名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 09:52:47 ID:XpwBHHP3
三菱、高麗大戦で問題なく勝ったが、関東には何も出来なかったね。
関東は、何度か決定的なチャンスがあったけど、菅野の神タックルが
防いでくれた。昨日は菅野様様だよ。
97名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 10:02:30 ID:iC6qbVm5
>>92
そうかなぁ。監督・選手は2ch見たほうがいいんじゃね?
喪章着ける意味が分かってんのか?
いつも以上に全力でプレーしなきゃいけない試合だったのにな。
とどさんとこのVじゃ分からないけど、1本目って矢富のパスミスからだっけ?
そんで曽我部が見送り…闘魂0の怠慢プレーだ。

瀧澤の組み方が言われてるけど、俺には向こうの3番が落としてるように見えたんだが。
近くで見てた人、あるいは元プロップ諸兄、客観的に見て実際どうなん?
98名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 10:03:07 ID:2GrvWIpy
>>95
DGは後半3分だよ。

関東のHB団は吉田ー藤井が戻ればもっと機能するだろうし
こりゃ今年は完敗かな?
ていうかまじで対抗戦4位を心配しなきゃーいかん。決勝まで辿り着ける気がせん。
◎今年にかかっている主な記録
大学選手権3連覇(過去同志社だけ)
打倒トップリ3強(前人未踏)
対抗戦無傷の6連覇(新記録)
対抗戦明治の記録に並ぶ43連勝(引き分け挟まない)ー今年全勝で終われば達成
・・・・・
中竹にかかる荷物が重すぎた。
可哀想ちゃー可哀想。能力ないのも歴然だが
99名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 10:06:17 ID:Di829you
ちなみにOn-Sideで昨日の試合見れるよ!
100名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 10:12:43 ID:b/Q0wsdd
夏合宿二週間で追い付くのは厳しい。どこまで差を縮められるか。
春勝った事で関東をその気にさせたのは痛い。ただ相手にも正月勝って当然のプレッシャーは生まれるだろう。

中竹には選手能力・適正を見抜く眼力、戦術を練る力、リーダーシップ、ビジョンなど何もない事がはっきりした。
勝つために何をすべきか、強み・弱み、できる事・できない事が全く理解できていない。故に指摘・指導ができない。
まあ清宮も3年目にハマったが。
今年は試合に向けての気持ちの盛り上げ、準備もできてない。清宮はこの辺がうまかった。

>>96

三回はあったな。菅野はしばらくAから外せまい。
101名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 10:22:36 ID:iy1TGlhm
確かに矢富のパスは明らかなミスだが、
普通のスタンドオフならあのボールを追う。
ラックのめくられ方があれだから矢富のあのパスもしゃーない。
曽我部はなに考えてんのかな?
102名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 10:29:08 ID:XpwBHHP3
ラックでのプレッシャーが凄くて、矢富がパスミス。
それを傍観してたのは曽我部。あの状況だと
一瞬の出来事で動けなかったね。
103名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 10:46:55 ID:2GrvWIpy
曽我部はJPNで糞味噌だったんでまだ引きずってるのかな?
っていうくらい酷いな。

試合通してみて選手の力量に差は無い。
前に出る激しさ、ボーへの執念、集散の速さ。コレが関東のほうが上回ってた。
そしてチームとしての戦術がまったく感じられない。
ようは気持ちの差だ。これはもうはっきりいって指導陣の責任。
そしてリーダーシップの欠如。
矢富を実質主将にして尻叩きまくるしか無いんじゃないか?
104名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 11:28:13 ID:Ak0wVkrc
105名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 11:34:01 ID:5ekCvNgd
>>102
もちろん矢冨のパスが悪かったが、
曽我部が一瞬の出来事で動けないなどということはあり得ない。

矢富のパスは、曽我部とほぼ同じ深さで並んでいた種本の
二人の間をフワリと抜ける感じのもので、現に種本は球を追っている。
曽我部の足が速くないとしても、曽我部が追わなかったことで、
関東6番が走るコースが広がりトライに結びついた。
このあたりはとどさんの映像ではわかりにくいが、On-Side.netの方では確認できるはず。
106名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 11:39:29 ID:cuXTwCcZ
>>105

だからよ。事象としての曽我部のサボリつっか怠慢は明白なわけよ。
知りたいのはそんときの曽我部の真意。心理状態だよな。
107名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 11:43:19 ID:5ekCvNgd
確かに俺も曽我部が何を考えてたんだか知りたいが、
それは本人じゃないとわからないことで、ここで議論しても(ry
取りあえず今俺が言いたいのは、102の見方は違うだろうってこと。
108名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 11:53:01 ID:cuXTwCcZ
今後の中竹の曽我部に対する処遇は興味深い
清宮ならDチーム逝きだろ
あと公式で28日の測定以外ず〜っとオフだが。
遊んでる場合じゃないだろって。
北風祭りどころじゃないだろって。

毎日サントリーへ行け、サントリーへ。
109名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 12:05:19 ID:umJvc8ae
http://oita.cool.ne.jp/shota0107/
やっぱり諸岡組がよかったな
110名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 12:12:20 ID:cQndCkM0
>103
戦術も糞もないよ。FWが前に出れないと早稲田はダメ。
モールも封じ込められ打つ手なし。
トライとれる気まったくなかった。
しかし関東みたいなチームは自信をつけさせちゃダメなんだよ。
猛省してほしいが、今日練習なしか?
111名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 12:16:20 ID:+u/lJdgI
選手の成長ではなく中竹の成長に期待します。
112名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 12:18:53 ID:DFzSeDxt
清宮と比較したら誰がやっても見劣りするだろ。
小泉あたりが引き受けてくれればよかったのにな。
113名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 12:37:48 ID:qGjQtuHD
俺様軍団は謙虚にならんと絶対勝てない。今年の学生にそれが
できるかどうか。
114名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 12:42:04 ID:b/Q0wsdd
曽我部は前半最初にビッグヒットかまして、おおタックルできるようになったじゃん、と思ったがトライシーンのは頂けない。
ラガーマン失格と言ったエリ猿は正しいって事になる。
中竹の成長を待つより選手の発奮の方に期待するしかない。
畠山は相当悔しがってた。五郎泣いてたってマジ?
豊田、曽我部はそうでもなさそうだったが。

立つべき位置に速く立つ意識付け、ひたむきな気持ちが蘇れば、それだけでも随分違いと思うんだが。
まだチャンスはある。去年のような楽勝はもはや期待できないが。
115名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 12:45:02 ID:kuhrM3GI
曽我部は土曜の釜利谷に彼女連れで観戦するような
余裕ぶっこきだったからな。
それで日曜はあのザマだ。
女もサゲマンだな。
116名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 12:48:54 ID:rWKzt8Uu
>>110
>戦術も糞もないよ。FWが前に出れないと早稲田はダメ。


まるで一昔前の明治だな!w
117名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 12:57:50 ID:7ChsHC1a
同じく釜利谷に連れてきてた久木元の彼女もサゲマンだ。
118名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 12:58:07 ID:b/Q0wsdd
連投スマン。
清宮は三月発売の著書で今年の懸念は春代表やU23、セブンズで選手を取られる事と指摘している。
それは単に試合でベストメンバーが組めないと言う事ではなく
早稲田での練習不足、ビジョン・戦術理解、チームの一体感が不足する事を指していたんだろう。
自分でなく中竹が指揮を取るのだから、昨日の結果も清宮的には織り込み済なのかもしれないな。

本当オフしてる場合じゃない。最低今週は自主練だろ。つ〜か反省練やらんと。負けたのAだけなんだから。
119名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:01:05 ID:GeYOowCE
口直しにB・C戦を見てきたが、よっぽど向こうの方が意識が高い。
村田・田邊はいいね。やけっぱちで曽我部抜きの育成しちゃうかい?

瀧澤・種本(臼井)・畠
後藤・権丈
豊田・カク・東条
茂木(伊勢)・村田
甲子郎・矢富・イマムー・菅野・五郎

どう、これ? 突破力のないセンターは不要。イケイケ矢富は12へ。
FLに推進力がないから豊田は6に戻す。曽我部・谷口・須藤は反省汁。
つかOFFってる場合か。反省練だろーが。
北風祭どころじゃねーよ。北風吹いてるのはこっちの胸の中だっつーの。
120名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:04:46 ID:QWVEj+3F
曽我部を降格させるとか反省練なんてのはいかにも中竹的な凡人の発想だな。
清宮ならそんなことは絶対にさせないだろう。
オフはちゃんと休ませて曽我部には気持ちを切り替えるように促すはず。
121名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:08:20 ID:iy1TGlhm
曽我部がなんで追わなかったか・・・?

オレが思うに矢富と喧嘩していたか、FWのあまりの接点での弱さに
あきれてキレていたのではないかと思う。
122名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:11:05 ID:2cbE+rD+
曽我部はずっと練習休んでて戻ったのは土曜日なんだろ。
昨日の状態なら、村田の方がよかった。
村田なら少なくともタッチキックは外に出せたはず。

谷口はDF貢献度は高いから、今村が戻ればセンターは谷口今村で。
今村が不在なら長尾や佐藤を上げればいい。
123名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:16:54 ID:TwBCVzpn
昨日のVを見たんだが、曽我部って長い目で見ればいらん
124名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:19:17 ID:OTCNtmSP
120
清宮ばりの賢人よ、アフォかっ! 前日に気分転換がてら女と観戦してんだろがい。
期待してるからこそ、情けなかった。1発反省練やって気合い入れるべし!
125名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:22:21 ID:QWVEj+3F
まさに凡人の発想だなw
今曽我部に必要なのは彼女と楽しくデートして気分転換することだよ。
凡人の偏狭かつ保守的な考え方が曽我部の長所をスポイルしている。
126名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:24:49 ID:1kevJIon
>>123

短い目で見てもいらん。
曽我部は何が優れているの?
ラガーマンとしてタックルが出来ないと言ってる選手なんか
もともと必要ないのでは?
127名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:26:40 ID:QOZtuTWj
っで曽我部君の彼女はかわいいの?
128名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:35:12 ID:d4g5K0ow
>>123
思いっきり短い目で見てるようにしか思えないが・・・
129名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:36:33 ID:kuhrM3GI
公式HPの慶應戦レポ

ワセダを復活させてくれるのは、対関東4タテのみ―


この言葉が虚しく感じる。
130名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:38:04 ID:wTsX/MdX
曽我部に似てかわいい彼女だとか。
131名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:42:39 ID:d4g5K0ow
そりゃうらやましい。
132名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:46:59 ID:cQndCkM0
だいたい土曜のB戦も相手が後半FWのメンバーほとんど
入れ替えて勝てた試合だったろ。前半は圧倒されてたしな。
もし関東が本当に勝ちにきてたら選手交代なんてしない。
関東は先を見据えているんだよ。
曽我部のシーンをあらためて見ると、確かにやる気がないと
思われても仕方ないな。
133名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:49:17 ID:iFf6aWJB
>>120
馬鹿な日本人は短絡的な見方しかできないし、
欠点しか目に入らないものだからな。
ファンはアホでもいいが監督がファンと同じ発想しかできないのは困る。
清宮から随時アドバイスを得られるような状況だといいんだがな。
134名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:53:08 ID:ze948EdU
曽我部ってばジャパンから戻ってきてから、ずっと気分転換じゃん。
中竹に促されてタックル練をやるぐらいのノンビリっぷり。
曽我部1人を戦犯にする気はさらさらないが、
4年なんだからさ、チェイスぐらいしなきゃ抜かれちゃうよ。
明らかに気合が足りないと思うけどね。
気分転換か気合注入か、どちらにせよ奮起は必要。

不幸なのはコーチがHってこと。
曽我部にクキって呼ばれちゃう、控えだったHに教えられる物などあるのか?
135名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:54:18 ID:SlYxExpj
しかし、馬鹿しかおらんのかね。
曽我部があんななのも清宮のせいだし。清宮が今のチームにしたってこと。
そんなの見抜けないおまえらが馬鹿だよ
136名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:56:23 ID:b/Q0wsdd
気持ちの切り替えは必要たがAの反省練は必須と思う。
下のチームだけやらせてAはなしでは秩序が崩壊する。一日でもいいからやれ。
三列の推進力不足もそうだが二列も駄目だったよな。
だからDFラグビーなんて駄目、誰でゲイン切るんだと散々言ったんだが。
矢富CTBは大反対。矢富曽我部今村の速く長いパスはいずれ大きな武器になる。
今村が戻れば突破力は上がる。
曽我部は一度下におとすべきかもな。村田にビビってるようだし、村田を上に上げれば死にもの狂いでやるだろ。
しかし昨日は練習でやってた五郎のライン参加ほとんどやらなかったな。一回か?
137名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 13:56:37 ID:RBQs0+m1
関東がもし吉田ー藤井のハーフ団で来てたら、
かなりやられてたかも。昨日だって菅野の神DFで防いだが、
危ないシーンがけっこうあった。
こっちはトライ取れる気しなかったけど…。
138名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 14:07:02 ID:OTCNtmSP
133
賢人に続いて登場の賢い日本人よ。
昨日の試合、欠点以外に何か見えたのか?菅野のDFシーン以外希望を持てる場面はどこにもなかったが。
139名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 14:10:18 ID:uIKVstbp
なんで曽我部曽我部ってむきになってるんだ?
確かにいただけないプレーだったが、あーいう時もあるさ。
今後は、あんなこと無いように集中して貰うしかない。
今回は練習試合だし、弱点もわかって良かったんじゃない?
夏にも同じような意識だったら、替えれば良いわけだし。
お前ら、あれだけパスを絶賛してたんだから、ミスの一つでここまで叩くことも無いと思う。

俺は曽我部の意識改革を期待してる!
140名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 14:18:14 ID:b/Q0wsdd
曽我部のあれはミスじゃあないだろ。
141名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 14:19:29 ID:SlYxExpj
前からあんなプレーは結構あったよ。
誰も直さないのが悪い。ま、清宮のせいでしょ。
142名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 14:25:56 ID:9MtVFBWm
大半のファンが意識改革を期待してるだろうさ。
ただ去年、神プレー(本来業務+関東戦の牛若丸とかトヨタ戦のTRY…)
を見せた曽我部が、意識改革を必要としていることに俺は苛立ちを覚えてる。
下級生が意識改革なら分かるけどね。
それもこれも成長の過程と思えば納得できるが、気合い不足はいただけないかな。

及第点は東条・後藤・菅野ぐらいだろ?
本当にフワフワした試合だったよ、昨日は。
再起のポイントはただ1つ。4年の頑張り。権丈・豊田に任せるな!!!
143名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 14:30:09 ID:cuXTwCcZ
>4年生
東条後藤谷口このあたりオトナシそうだもんね
首藤は怪我ばっかだし
矢富曽我部は曲者だし。

ところでHコーチはいいとこあんの?
評判だけ聞いてると害悪以外の何物でもないんだが
144名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 14:36:11 ID:2cbE+rD+
確かに昨日の試合は必死な奴とそうじゃない奴の差が激しかったよ。
豊田や五郎丸は精神的に甘いね。
今年だめなら自分たちの年はもっと苦しくなるんだから必死になれよ。

首藤は怪我で休んでても遠慮しないで言いたいことは言うべきだね。
大悟だって怪我してるのに主将なんだからw
145名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 14:40:28 ID:cuXTwCcZ
ふわふわと地に足が着かないのはやっぱ指導陣が未熟なせいだろうな
清宮前監督に一喝して欲しい。
曽我部五郎豊田あたりそれだけでかなり芯が通るだろ
146名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 14:51:52 ID:ZeUuGfOh
久木元クンってそんなに評判悪いの?
人間的にはいいはずだよ
147名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 14:55:28 ID:K1LmxGl4
清宮が(やりたいラグビーに)必要とした人材と、
中竹が(やりたいラグビーに)必要とする人材は、
あきらかに違うはず。
清宮が集めた人材で、自分のビジョン(まぁ、あればの話だが)を
具現化しなければならない中竹は大変だろうが、
変に気ィ使ったりバランスとろうとせずに、
オノレの道を突き進んだらいいと思うんだよね。
たとえ去年までのスターが使われなかったとしても、
「ああこいつはこういうラグビーがしたいのね。
だから*****(例:曽我部)は外されてんのね。」
と納得できるビジョンを見せてくれるほうがよっぽどいい。
昨日みたいに、なにがやりたいのかさっぱりわからない試合を見せられるよりは。

148名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 14:57:05 ID:uIKVstbp
>>142
確かに。
曽我部は4年だし、いいたいことはわかる。

まぁ、あんまりダメだしばかりだと、テンション↓ので、避けたいなあ。
菅平までの建設的なプランを考えてくれる事を祈るよ。
149名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 14:58:13 ID:PGXjFgJe
人間的に良くてもさ、灰汁がないと勝てないのよ、
勝負の世界は・・・
キヨミヤ君なんか灰汁だらけじゃない?
150名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 15:00:43 ID:cuXTwCcZ
>>147

だから
「極」であり「スイフト・ラグビー」なんだって。
151名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 15:09:04 ID:ag4hNDZg
後半10分前まで同点だっただろ、菅平では大丈夫だよ。
152名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 15:10:44 ID:alfqGmPR
>151
フィットネスも関東に負けていた件について。
昨日の試合見てると、さらに差が広がりそうな感じだぜ。

153名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 15:11:30 ID:9zcxkdQL
清宮の「ビクトリーチェーン」、
高速・継続・精確・独自性・激しさ・ULTIMATEで
曽我部は独自性担当だから今のままでいいんじゃない?
天才だからムラがある。だがそれでいい。
昨日は曽我部(ダメ期)と関東の曽我部狙いが
うまくはまってしまった感がある。
154名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 15:16:30 ID:alfqGmPR
昨日の負けはFWの負けなんだよ。
曽我部ばかり突っ込んでもしょうがない。
まあ怠慢プレーだったかもしれないが。
だけどあの原因を作ったのはFW。
155名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 15:19:53 ID:sE+6QKCq
>>119
瀧澤・種本(臼井)・畠
後藤・権丈
豊田・カク・東条
矢富・曽我部
甲子郎・佐藤・イマムー・菅野・五郎

一部修正。これで負けたら、解任デモだw
もうちょいカクが重くなったらいいんだけどな、体重もプレーも。
佐々木、豊田の言わばダブルNo.8は強かった。
菅平で「お帰り、曽我部」と言いたいね。
156名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 15:21:29 ID:hV5fHaYO
曽我部が「田井中」化してる(w
157名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 15:21:49 ID:wglTmJbP
公式HPがどういう表現を使うかは興味あるな。
まだイリュージョンとかキングとか書いてるようなら真剣にヤバ。
158名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 15:28:09 ID:L/8Y6OGM
Kは平野、長尾、村田の三人で競って欲しい。
パスのできない選手は使わないで欲しい。
159名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 15:52:06 ID:QOZtuTWj
やふぉーの投稿って全部釣り?それとも某大学の工作員?
160名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 15:52:16 ID:K1LmxGl4
>150
なにを「極」めようとしてんのかわかんね。
どの辺が「スイフト」だったのかわかんね(www
161名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 15:54:52 ID:4ybH4+iM
>>154
その通り。
FW戦で負けた時点で
スターバックスも無用の長物になるってこと。

あと敗因に付け加えるなら
曽我部より矢富だろ。
まさに両刃の剣ということ。
162名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 15:59:58 ID:jDPNxjpt
10回やったら早稲田が9回は勝つ。昨日はその1回に当たっちゃったってだけさ。
主力をごっそりジャパンに取られて怪我人も多くまともに練習してないんだから仕方ない。
BCDは圧勝しているんだから問題ない。
163名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 16:07:28 ID:hV5fHaYO
>>162

ファンはそう考えて現実から目をそらせばいいが、
メンバーやスタッフもそんな考えなら早稲田はおしまい。
164名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 16:08:29 ID:bHhM06ud
>>162

まるで、試合が確立で決まるような言い方だなww
さらに、中竹,春口じゃ差は広がる一方だなw

165名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 16:08:59 ID:6WqH9gPc
>162
そのBCDも関東は選手を試す余裕があったんだよね。
B戦なんて前半圧倒されてたもん。後半FWごっそり
入れ替えてたんだよね。
166名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 16:22:07 ID:6WqH9gPc
ブレイクダウンの攻防は、あきらかに圧倒されてでしょ。
チームプレーも大事だけど、この部分が勝てないと関東には
勝てない。
167名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 16:23:34 ID:UwNj1Mxr
佐々木組からの新人早稲田ファンだけど、今期はメンバー総入れ替え?
去年のメンバーは1人もいない?って感じの弱々だけど、ハッキリ言って
今の弱さの方が面白い。
これからの伸びに期待でき、拮抗した試合を見れるから。
断トツ1位で2位大きく引き離しばかりでは面白くない。
これからの早稲田、期待しています。
168名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 16:27:13 ID:6WqH9gPc
公式出たね。
169名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 16:38:14 ID:bHhM06ud
>>167
BKなんてほとんど昨年のままだしw

>これからの伸びに期待でき

ラグビーファンの新人だろw
中竹で伸びるとでもw
170名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 16:40:36 ID:TwBCVzpn
>>167
ファンは、あんたみたいなオナニー的な見方でいればいいから
気楽だよな
171名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 17:22:31 ID:1kevJIon
>>170

お前はどのように見ているの?



公式においての曽我部の発言に何故かやる気が見えない
172名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 17:34:14 ID:RjQKNvFh
試合中に「弱え弱え」言われてた・・・完璧に気圧されてんな。
「なめんな、おらっ」と鼓舞できる選手が東条以外にもいなきゃ。
キャラ的には矢富・豊田がそれだけど。今年の4年はおとなしいんだね。
慶應戦の負けと同じパターン。リーダーシップ不足は重症だ。
気持ちの問題だが、その気持ちの問題は想像以上にでかい。
中竹、マジで依頼しろw
http://www.kouenirai.com/profile/1545.htm
173名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 17:39:38 ID:yMEcheXH
170はスタッフ気取りなの???
174名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 17:42:46 ID:pI4I7At2
傷口を広げる前に中竹辞任してくれ。
175名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 18:02:18 ID:UwNj1Mxr
>>170
気楽でごめんね。
内部の人間なの?
176名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 18:04:10 ID:UwNj1Mxr
>>169
うん、新人だよ。
今が下だから、更に下にいくかもだけど、上に行く余地もあるでしょ。
177名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 18:10:24 ID:b/Q0wsdd
弱ぇとか言われて悔しくねぇのか!
夏はこっちが弱ぇって言ってやれ!
オフも一週間休んだらがっつり筋トレ、自主トレだ!

それにしても中竹、今頃個々がとか言うなや。二月までは個々でも勝ってたんだ。
たった三ヶ月でこんなんしやがって。
一体何教えてやがったんだか。
おおかたタックル一発でターンオーバーで自陣からトライだなんて夢みて〜な事ホザいてたんだろ。
清宮が初サントリー練でコンタクトを見たかったとコメントしたが、的を得ていたと言うか中竹のアホウが何やらかすか全部お見通しって事か。

178名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 19:02:39 ID:Qj4u1EEd
b/Q0wsddって荒らし?
荒らしだとしたら、よく勉強していて感心するのだが。時々まともなことを言ってるw
本物のファンだとしたら、まあここ5年で早稲田ファンになったんだろな、と。
179名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 19:13:27 ID:pI4I7At2
税金泥棒
早稲田大は23日、理工学部化学科の松本和子教授(56)が、
国などの研究費約1470万円を不正に受け取り、
うち1010万円を私的流用していた、とする同大調査...
180名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 19:15:40 ID:VyTVbIK/
>>177

的は、「射る」だよw
181名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 19:19:11 ID:t3VlPJo7
ハハハ。
182名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 19:19:17 ID:QOZtuTWj
ワロスw
183名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 19:35:10 ID:jX1M1aWG
昨日コレを書いたのは自分なんですけど
なかなかいい線いっていた。曽我部の
コメントはニアピン賞でいいでしょうか?

題名:「俺たちは弱い・・・」
前半いきなりの脳震盪&シンビン
(関東の選手には注意だけ?)
くり返し行われたスクラムのやり直し。
(相手の3番が明らかに落としてました)
前に出れない苛立ちと、不可解なジャッジ
による完全な関東ペースの中、3-3で前半が終わった。
 ハーフタイム中、東条が「絶対にまけられないんだ」
と渇を入れたとき誰もが後半はいけると思っていた。
後半、繰り返される一進一退の攻防「完全に我慢
比べという感じだった。」(曽我部)去年までの早稲田
の最大のストロングポイントであった、我慢の時間帯に
当たり前に我慢できることが今年は出来なかった・・・
1トライ取られたあとも(ノックオン?)攻めに出る気持ち
がある選手は皆無。とどめのトライを取られて(これもノックオン?)
完全に下を向いた選手。昨年のストロングポイントが
ウィークポイントに変わった瞬間だった・・・
 ノーサイド後「俺たちは弱い・・・     」
東条の言葉がすべてを物語っていた。
184名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 19:38:26 ID:v7a1ZfOF
まだあれをノックオンとか
言ってる池沼がいるのか。見苦しい・・・
185名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 19:42:37 ID:jX1M1aWG
↑ちがうちがう!
公式コメントを予想しただけ
きちんと前スレには、試合はみてませんあしからず
って書いてあるから。まだ、落ちてないから見てみて
公式では、しばしばレフリー批判があったからさ。
んで評価20点位でしょうか? 厳しいなぁ
186名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 19:42:51 ID:mVFOxxtQ
>>183
そうすると負けは負けでも3−6の負けが本当だったのか!
187名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 19:50:49 ID:XpwBHHP3
つーか関東は決定的なチャンスが何度かあったじゃん。
早稲田は皆無。
188名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 19:50:50 ID:jX1M1aWG
すいません。前スレを埋める為に試合みてないのに
(前スレで説明済みですが・・・)
皆さんのコメントをみて勝手に公式の予想をしただけです。
悪意はありませんでした。
菅平の関東戦まで、ROMります。
189名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 19:58:22 ID:698ZWUGY
同大・高麗大・明大・三菱重工。
ここまでは良かった。中竹もまずまず無難にやってるな、と思ったよ。
ところが早慶戦で大コケ。最重要な春関東でさらに重症に。
6/3の三菱から6/11の早慶戦までに何かあったの?

なんか別のチームのような気がするよ。
190名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 20:08:58 ID:BgB6QQHF
中竹って可愛い顔してるよな
191名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 20:21:03 ID:ldsCjB0H
まぁ一つだけ。
一度、曽我部を下に落とせ。

とどさんの所でトライ・シーン見たが、
幾ら何でも、あれはないだろう・・・・
192名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 20:22:40 ID:pI4I7At2
チームを強くするのは難しいが弱くするのは簡単だな。
193名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 20:23:22 ID:eOcBUTUA
公式、まさかあれだけ?
後藤とか豊田とか五郎のコメントなしかよ
194名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 20:26:00 ID:RjQKNvFh
トワイライト(一部抜粋)    作詞・作曲/松本素生 唄 GOING UNDER GROUND

風と稲穂の指定席に座る 上映間近のアカネ空
半袖じゃちょっと寒くなってきたな 待ちぼうけいつも僕のほうだ
胸のポケットにキップが二枚 雨が降らないことを祈るよ
灯りが落ちてストーリーを探す おかしいな!? 夜は暗いままだ
気付けば僕と君しかいない 風と稲穂のその中で
スクリーンに何度もたずねてみれば 小さな声で「君の出番だよ」
          ・
          ・
          ・
旅立つ勇気を 歩き出す元気を
いつも探してる いつも探してる



さっきJ−WAVEで流れてて気になっちった。
女子のスレっぽい書き込みで申し訳ないが、
元気出していきましょ。次だ、次!まずは菅平でリベンジ!!
195名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 20:29:00 ID:BgB6QQHF
>>194
キモ
196名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 20:29:50 ID:xcJwR9sM
で、曽我部・五郎丸は田井中先生みたく華麗な踊り見せてくれたの?
まだ封印中?
197194:2006/06/26(月) 20:34:37 ID:RjQKNvFh
やっぱキモかったかorz
198名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 20:36:01 ID:sqdiDkpZ
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇ 高天原に神留まります 皇親神漏岐神漏美の命を以ちて 
 ◇◇ \  |__| ◇◇    天つ祝詞の太祝詞の事を以て宣れ 此く宣らば 罪といふ罪 
    彡 O(;,,゚Д゚) /      咎といふ咎はあらじ物をと 祓へ給へ清め給へと申す事の由を 
       (  P `O        八百万の神達諸共に、左男鹿の八つの耳を振立てて、聞食せと
      /彡#_|ミ\         かしこみ かしこみ もうす
       </」_|凵_ゝ           >>196その他アホウセイの荒らしを祓いたまえ 清めたまえ
199名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 20:36:35 ID:96lNFigu
>>197
いや>>190ID:BgB6QQHFの方がキモイから落ち込むな。
200名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 20:37:20 ID:7srLNi0U
>>196
田井中先生の華麗な舞の境地には絶対に到達できないのであきらめてください。
4年でレギュラー落ちは曽我部が続くかもしれない。
201名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 20:43:22 ID:698ZWUGY
>>191
とどさんとこより
on-side.netのほうがよくわかるよ。
曽我部のサボリっぷり。
202名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 20:49:06 ID:BgB6QQHF
>>199
ワロタw
203名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 21:04:59 ID:y6fzRVjg
曽我部はDからやりなおし。
軽いプレーをする奴は使わないでくれ。
204名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 21:20:04 ID:F0V1Ujjs
>>99
どこで昨日の試合見れるの??
205名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 21:42:20 ID:698ZWUGY
曽我部は明らかに切れてるね。
あの見送り方は尋常じゃない。

一遍↓するにしても代わりは新人村田か南薗ってことになるが。
あまり快適な選択じゃあないね。
やはり長尾をSOに戻した方がいいような気がする。
じゃなきゃ思い切って佐藤晴にやらしてみるとか。
このままじゃ野垂れ死に必至だわな
206名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 21:49:27 ID:2K7N2bVV
曽我部もよくなかったがやはり矢富もよくなかった。

茂木が入ると球出しがスピーディになって矢富が抜けれたもんな。。
接点のプレッシャーが強すぎて矢富の球出しが遅れたことはしょうがないが、
アレではSOはどうしようもない。
ていうかFWだろ。
激しさが無さ過ぎた。

曽我部は負けてると見切りをつける癖があるね。
207名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:09:51 ID:qFosH0Cv
早稲田ファンって、傲慢だったわりには随分脆いところがあるな。
負けが込んできたら、監督や選手にあたりちらすなんて、レベル低い。
苦しい時に応援するのが真のファンじゃないか。
この5年間で、すっかり勘違いしてしまったあわれな早稲田ファンよ。
手段を選ばずにトップレベルの選手を集めて、常勝チームを作ってそんなに楽しいかよ。
いい加減にして、おまえら大学ラグビーの原点に返れよ。

208名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:10:43 ID:bHhM06ud


























m9(^Д^)プギャー!!



雑魚すぎwwwwwwwwwwww



209名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:11:49 ID:bHhM06ud


























m9(^Д^)プギャー!!



雑魚すぎwwwwwwwwwwww



210名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:14:01 ID:bHhM06ud


























m9(^Д^)プギャー!!



雑魚すぎwwwwwwwwwwww



211名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:15:01 ID:bHhM06ud


























m9(^Д^)プギャー!!



雑魚すぎwwwwwwwwwwww



212名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:16:01 ID:bHhM06ud


























m9(^Д^)プギャー!!



雑魚すぎwwwwwwwwwwww



213名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:17:07 ID:bHhM06ud


























m9(^Д^)プギャー!!



雑魚すぎwwwwwwwwwwww



214名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:17:54 ID:TwBCVzpn
中竹も一年目だし、大目に見てやってくれ
昨日の試合は、レフリーなどの不可解なところで負けた試合に尽きる
215名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:18:24 ID:bHhM06ud


























m9(^Д^)プギャー!!




雑魚すぎwwwwwwwwwwww



216名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:19:11 ID:698ZWUGY
  誰か監督と掴みあいの喧嘩をして
  そのまま
  放り出してくれ!
217名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:19:29 ID:bHhM06ud


























m9(^Д^)プギャー!!




雑魚すぎwwwwwwwwwwww



218名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:20:36 ID:bHhM06ud


























m9(^Д^)プギャー!!




雑魚すぎwwwwwwwwwwww



219名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:21:42 ID:bHhM06ud


























m9(^Д^)プギャー!!




雑魚すぎwwwwwwwwwwww



220名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:22:45 ID:bHhM06ud


























m9(^Д^)プギャー!!




雑魚すぎwwwwwwwwwwww



221名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:23:50 ID:bHhM06ud


























m9(^Д^)プギャー!!




雑魚すぎwwwwwwwwwwww



222名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:23:52 ID:jDPNxjpt
昨日の試合を観た奴なら分かると思うが基本的には早稲田>>>関東で10回やったら
9回は早稲田は勝つ。昨日の試合は関東が強かったから勝ったのではなく早稲田が自滅
したから関東が勝っちゃった、そういう試合です。
223名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:25:09 ID:XpwBHHP3
レフリングが納得いかないか。
それだけ早稲田が弱くなったんだなと思ってしまうな。
今ままでの早稲田だったらレフリングなんて関係なく
圧倒してたし。昨日の試合はあきらかに接点で完敗。
負けるべくして負けた。早稲田はほとんどチャンスも
作れなかった。
224名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:26:21 ID:+qEwfTVL
早稲田の自滅というのはその通りなんだが
今年は関東相手に10回中5回くらい自滅しそうなんだよ
225名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:26:21 ID:bHhM06ud
>昨日の試合を観た奴なら分かると思うが基本的には早稲田>>>関東で10回やったら
9回は早稲田は勝つ。昨日の試合は関東が強かったから勝ったのではなく早稲田が自滅
したから関東が勝っちゃった、そういう試合です。



゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ   ゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ




m9(^Д^)プギャー!!  m9(^Д^)プギャー!!


226名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:26:38 ID:jDPNxjpt
関東というチームが汚いプレーを連発する悪名高いチームだというのは
折込済みだからそれは言い訳にはならないし早稲田も言い訳にはしてないよね。
227名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:27:00 ID:96lNFigu
>>207以降は
バカントーのなりすましとアホウセイのコピペ荒らしのコラボレーションになってしまったな。
228名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:27:52 ID:bHhM06ud
>昨日の試合を観た奴なら分かると思うが基本的には早稲田>>>関東で10回やったら
9回は早稲田は勝つ。昨日の試合は関東が強かったから勝ったのではなく早稲田が自滅
したから関東が勝っちゃった、そういう試合です。



゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ   ゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ




m9(^Д^)プギャー!!  m9(^Д^)プギャー!!


229名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:32:01 ID:bHhM06ud



ホモレイプ下半身性欲大学を熱狂的に応援してるうんこみてーなおまいら



とお相手するのはもう疲れたお(^ω^)



レイプ容認してるファンなんて死ねばいいのに(^ω^)



230名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 22:35:38 ID:bHhM06ud










もう寝るお(^ω^)













逝っけ〜♪逝け、逝け、逝け、逝け、馬稲田♪


231名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 23:02:59 ID:RiJeZ8ca
>馬稲田
なんて読むんだ?

いまさら曽我部を叩いてる香具師のほとんどはなりすましだと思うが、
本当のワセダファンだったら録画してたりすると思うので、改めて
1年次から見直してみたらどうだろう。

曽我部が選手権の舞台に立てるかどうかは、中竹でも清宮でもなく
4年にかかっている。
232名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 23:12:08 ID:XpwBHHP3
ヤフーでも関東と10回やったら9回勝つと、必死に
論じているが、あれって成りすまし?
233名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 23:14:19 ID:cVFFNtvk
曽我部はあほの坂田に似ている。
京都ハゲはダウン症候群みたい。
豊田はアフロ外人みたい。
五郎ちゃんは敢えて言えば
劇画のチンピラ。
234名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 23:15:09 ID:96lNFigu
>>232
ここでなりすましてた椰子が、ホーのコピペ荒らしに負けて屋風に移動したんだろ。
235名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 23:34:27 ID:Lo3B5JdZ
まあ、いつまでも勝ち続ける、いつまでも王者であり続ける、な〜んて
しょせんあり得ないことなんだから…
早稲田が下り坂にさしかかったことは素直に認めた方がいいよ。うん。
236名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 23:34:33 ID:M2lNRKMM
>>233
差別発言はやめろ
237名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 23:37:54 ID:cVFFNtvk
今村がいれば勝てた。間違いなく勝てた。早稲田は負けない日本一のチームだ。
ただ監督とキャプテンが2大馬鹿なので困っている。
238名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 23:45:54 ID:eOcBUTUA
>>231
本当のラグビーファンなら
たとえチームが劣勢だったとしても
ボールをただ見送るなんてことは許さない。
体をはってタックルにいかないのも許さない。
勝ち負け以前の問題。
そして曽我部A定着から彼の起用には不満だった人間だっている。
無責任なプレーの多い選手だということも早稲田ファンなら知っている。
239名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 23:46:21 ID:XpwBHHP3
でもさあらためて思うのだけど、関東はラインアウト相当ミス
してたよ。それでも勝てないのはやばいよ。
もし関東がラインアウト普通に取れていたら、大敗してた
と思われる。
240名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 23:53:35 ID:uaGihseO
>>236
いろんな概念が欠落した椰子に忠告しても無駄。
勝てば勝ったでプロ云々、負けたらお祭りの基地外だよ。
贔屓チームを応援することより、敵チームのスレに粘着する方が楽しいんだから、
社会における存在は推して知るべし。
ひきこもりのストレス解消に役立っていると思えば、腹も立たないよw

基地外を暴れさせないためにも、次は勝ってくれ!
241名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 23:57:38 ID:pqJ4+vMO
曽我部の見送り、豊田の悪態、五郎の越権行為など、
監督不在の問題点が大いに露出してしまったように思います。

今の早稲田は高校の時からのスター軍団になっているので、
現監督のような「下積み大好き!」な空気に着いていけないのでしょうね。

このまま行くと本当に崩壊してしまう危機があります。
早急に監督、主将、4年生、3年生の縦のラインをしっかりと組み直す事が
重要かと・・・。ただ、これは清宮がスター性を持った人物で、目立ちたがり屋さんを
(良い意味でね)上手く乗せる手段を自分自身に投影して持っていたので・・・
242名無し for all, all for 名無し:2006/06/26(月) 23:59:16 ID:eBwEBwiP
負け組の中田家とその一派では勝てない。はっきり理由がある。
負ける人間は、俺たちは間違っていない、やっていることは正しいと考えてしまう。
そして卑小な理想に引きこもってしまう。勝つ人間がどれだけ現実的な努力をしているかを知らずに。
俺は以前も同じことを書いたのだが、勝ち続けるギャンブラーに着目した清宮と
お嬢さんの中田家の間には、埋めようもない差があるのだ。
そりゃ学生清宮の書いたことなどくだらないだろう。だけどそこに目を付けるセンスが決定的に違う。
学生の自主性?話をよく聞くだ?自主性に応えてくれるのは、東条、首藤、後藤までだ。
これ以外の人間が自主的にやったら好き勝手、わがままなだけ。
言っとくけど俺は奥脇のころからのファンだ。
243名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 00:02:31 ID:S2jkzT3M
俺は菅平の再戦ではあっさり勝てると思ってる楽観主義者なんだけど、結構そう思ってる人いない。
あんだけドジ踏みながら後半30分頃までは同点だったんだからさ。
良い時もあるし、悪い時もある。完璧なチームより応援しがいがあると思って、これからも応援するよ。
244名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 00:13:28 ID:RuLkKrSU
フィットネスで負けていた点は殆どのファンが触れていない。
触れたくないのだろうがな。

昨年まで圧倒的優位に立っていた部分で完敗。
これは相当致命傷になるよ。
245名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 00:21:36 ID:xlTE2qSY
>>243
俺もなんだかんだで大学選手権3連覇は達成すると思う。
しかしその先の打倒TLトップスリーや来年再来年のことを思うとやはり心配。
中竹さんが経年とともに成長してくれればこれも問題ないんだけどね。
246名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 00:25:22 ID:aaHF89pP
早稲田スレでよく出てくる石川て
石川安彦のこと?
247名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 00:30:31 ID:AOKTQGyt
関東の方がよく走っていた。関東も連携、セットプレーなど
改善の余地が相当ある。それと肝心の接点であれだけやられたからね。
関東だって強くなるわけで、清宮がいない早稲田は
どうなるのだろうか。これは誰もわからない。
248名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 00:32:14 ID:S2jkzT3M
中竹さんって能力の大小とは別に今の早稲田というチームとは相性が合わないかもね。
部員数が少なめで選手の資質もそう高くないけど、ひたむきに取り組んでいるようなチーム、
対抗戦で言えば東大、今年の対戦校で言えば新潟大のようなチームのコーチしたら、技術面も
対等以上に話せるだろうし、チーム全員とコミュニケーション取って、部員の満足度は高いと思う。
それが矢富や五郎丸の規格外の選手をあやつらなきゃいけないんだからそりゃ大変。
批判も多いが、少なくとも今シーズンはやってもらわなきゃ困るんで応援しますよ。
249名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 00:37:23 ID:SmyPRBPS
語弊があるかも知れんが、必死なプレーで負けてたらもっと凹んだよね。
慢心なのか何なのか、気の抜けたプレーは多かったし、
CTBとWTBでブレイク出来なかった(今村・佐藤&甲子郎がいたら?)
ことに一筋の光を見る。
フィジカルも大事だけど、関東戦ではメンタルで負けてた。
就任1年目で、しかも前任者が神となればやりにくいだろうけど、
そこはきっちり修正して欲しい。メンタルのマネジメントって難しいけどね。

全然関係ないけど、豊田がプレーの合間に「菅野、○△P×%&!」
って声をかけたように聞こえたんだが、気のせいかな。
しょうもない縦社会に縛られるのはごめんだけど、ちょっと気になった。
そんなもんなんかな?
250名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 00:39:15 ID:8FwYzp17
試合中は上級生に対しても呼び捨てでしょ。
251名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 00:43:11 ID:pk66x39j
どうせ清宮さんのことだから、
先週春口さんに電話して早稲田の攻略法を全部伝授してたんじゃねーの。

結果早稲田が惨敗して、大学ラグビーは大盛り上り。
関東の選手はノリノリで頑張るし、早稲田の選手は必死に練習するし、
他大の選手も今年はイケルんじゃ…とヤル気になる。

期待どおりに成長してくれた各チームの大物選手をサントリーが獲得して
(゚д゚)ウマー
252名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 00:52:47 ID:+Mv/aSJz
暗黒時代に飽きもせず応援し続けていた身としては、
清宮の5年間はいい夢見させてもらったと思ってる。
折角ファンになったんだからこれからも応援するよ。
こんなアフォなファンも中には居るんだから、
頑張ってくれや、中竹よ。
253名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 00:54:06 ID:490ZYbNK
清宮ブログの最終更新日は25日だが、昨日の試合の事には触れていないな。
3日おきに更新されているようだから次は28日かな?
ぜひコメントして欲しいし、昨日の試合でどう映ったか聞きたい。
ていうか、今日やったであろうVTR反省会に参会しててくれw

サントリーについて、ボールキャリアの姿勢が良くなったとか
細かいちょっとしたところよく見てる。
中竹じゃそんなのさっぱり判らんのだろうな。
ちょっとした事でチームは大きく変わったと言ってるけど、昨日の
早稲田はその逆パターンやらかしたんだろうな。

でもまだまだ勝負はこれから。
あんだけ悲惨な状況で後半30分で3−3なんだからさ。
ひたむきにさえやれば、絶対上がっていける。
4年しっかりしろ。東芝戦の涙をもう忘れたのか。思い出せ。
4年が痛い仕事して若い才能を輝かせるんだろ!
254名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 01:17:25 ID:G07WJQ7t
今年は監督変わってあまり調子がよくないみたいだな。
1990年始め頃の手に汗握るドキドキする試合ばかりになると嫌だなw
まあ弱くなっても応援するけど手を抜いた試合をして失望させないで欲しいな。
255名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 02:18:50 ID:j5nWlkLw
ペナルティーキックで板落ちたw

>238
おお久しぶりにみる本物の(ry

>242
> 言っとくけど俺は奥脇のころからのファンだ。
↑これが余計なんだよこれが。こう書くからすぐバレるだろがw

>243
俺もそんな感じ。

>244
左京組からこのかた下降線ですが、何か?
ただし、今年は往年のワセダに戻す。
現在は、他校より一ヶ月遅い始動のため、全然駄目です。
256名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 02:31:19 ID:onF+jSGH
>>255
・・・・・・・・・・・・・・
257名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 02:37:10 ID:dGTJ4a0C
201
on‐side.netのアドレスを教えてください。
258名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 02:40:28 ID:j5nWlkLw
m(_ _)m モーネマス
259名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 02:49:09 ID:j5nWlkLw
260名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 03:10:10 ID:0KtNUQm7
東条の本当の身長は165センチと見た。チッチェー。
261名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 03:21:18 ID:0KtNUQm7
いいこと考えた! 
東条からキャプテンを、シーズン中に代えればいいんだ!
昔も例があるし!
262名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 03:27:13 ID:aCpu4IYy
>>260-261
バカントー君はこの前の早関戦ではじめて東条を見たんだね。
263名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 03:49:24 ID:0KtNUQm7
曽我部は日本代表スコッドがもじんねえけど、
早稲田ではEから出直しだな。
なにあの一失点目の「知らんぷり」。頭が腐ってないとあそこまで「知らんぷり」はようでけん。
264名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 03:59:10 ID:0KtNUQm7
オレが聞いた極秘情報によると、
中竹氏は就任するとき、総長に挨拶し、
「正直、勝たなくてもいいよ。本学の発展のために」と言われ、
「ええかー。ええのんかー。ええか〜。ええのんか〜」と言って、
部屋を出たそうだ。
265名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 06:00:38 ID:KBx9qJAH
曽我部の見送りばかりが、言われてるが、
矢富でなく曽我部ばかり批判されてるのが、分からない。

あそこまであさっての方向にパスが言ったら、呆然としずぎて追えないんじゃないか?
或いは、何か他の意図があると思って、次の展開に備えたのかもしれない。
(まあ、前者だろうが)

まずもって批判されるべきは曽我部より矢富の方だろう。
266名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 06:22:00 ID:yG99FVT8
>>262
あの〜ID:aCpu4IYy のほうちゃんさぁ〜。
受験失敗の逆恨みでここ荒らすのも良くないことだが、
特定校をそうやって蔑称するのはやりすぎだぜ。
他スレ荒らしは見ていて飽きたから、少しは法政スレで
自分とこ応援しろよ。
267名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 06:30:03 ID:/49FeuX6
早稲田ついに読売巨人軍化してきたな。
268名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 06:42:31 ID:lJl/3oiE

偉そうに予想しているわりには、さっぱり当たらないね…
イネオタくん達w
269名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 06:44:14 ID:v28VGhnk
どうして今村は出なかったのか?
彼が出れば、必ず飼っていた
270名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 06:52:59 ID:OjdsyH4u
やっぱり中竹の器じゃ、矢富のパシリがせいぜいだったな
会社と監督辞めて合宿所の管理人に転職した方が母校のためになる
271名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 06:56:19 ID:a8K8FRXO
矢富もEからやり直せ。
272名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 06:57:14 ID:38M5Th9o
早稲田大学の松本和子教授による研究費不正受給問題で、
文部科学省は26日、経理体制の整備など不正再発防止に向けた
早大の行動計画がまとまるまで、7月から配分される予定の
科学技術振興調整費の執行を見合わせることを決め、
早大に通知した。

ヘボ中竹の再建計画提出までアデイタスの協賛停止。
273名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 07:02:43 ID:38M5Th9o
早稲田大学の松本和子教授による研究費不正受給問題で、
文部科学省は26日、経理体制の整備など不正再発防止に向けた
早大の行動計画がまとまるまで、7月から配分される予定の
科学技術振興調整費の執行を見合わせることを決め、早大に通知した。

中竹が引責辞任するまで、アデイタスの協賛金停止。
274名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 07:15:36 ID:U5gwq6pW
>251
もしそうだったら良い事だ。
すべてが良い方向に進むよ
275名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 07:18:18 ID:/49FeuX6
試合観たが関東が強くなった訳じゃ無いぞ。
リーグ戦でも現段階では大東とかには勝てないレベル。
早稲田が伸びて無い感じ。面子的には去年と引けをとらないのに。
今村が入っていたとしてもチーム力的に?マークだよ。
清宮がいないとあの程度になってしまう才能軍団&選手。
有賀が居なくなった危機感と自分達で考える指導受けてきた関東の方がこれから伸びる可能性を秘めているぞ。
276名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 07:33:36 ID:U5gwq6pW
矢富が東条と仲悪いのかな!?
どうもおかしくなったのはあの矢富事件からのような気がする。
277名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 07:52:15 ID:YNfanE9N
>>276

そうなんだよな
あの時の対応のまずさが・・・
それまで明治にだって高麗にだって普通に圧勝してたわけだし
あと、五郎の越権行為云々とよく見かけるが佐々木なんか2年とき
キャプ差し置いてPK指示してたぞ。むしろ
「さすが佐々木」って絶賛されてたけどな
この差は何?
278名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 07:57:20 ID:AOKTQGyt
>275
関東だけど、接点、フィットネスは去年より上がってる。
この部分ではすでに早稲田より上。
あとはプレー、セットプレーの精度が低いが
それは早稲田も関東もこれからだろう。
279名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 08:09:06 ID:ZJMzDbQ4
高麗戦で今期初めて見てヒットしてから脚を掻いて前に出る
基本的な事ができてないってここに書いたんだけど
そういう細かい基本的な事がちょっとずつできてないんだろうな。
そんな指導は中竹にはできないだろうし。
代表で選手取られて基本的なスキルの練習不足、まとまりを欠いた感は否めないな。
慢心もあっただろう。

五郎、畠の代は学生相手に初めての敗北か?Bでも勝ち続けてきたし。
佐々木や内橋だってみんな敗北から這上がってきたんだ。
今のメンバーにだってできる。今日の悔しさを忘れずがんがれ。

280名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 08:43:44 ID:YNfanE9N
せめてモールの強みだけでも残ってればな〜ここぞ、つーときには
それで得点できたのに。
核の内橋・青木が抜けたらバラバラなちゃった。

今の早稲田には何もない。
281名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 09:21:15 ID:x12XD+Oj
>249
試合中は上級生下級生関係ないな。
西京極の日本A代表の試合で
後藤翔太がSH、矢富がSOで出たとき
「翔太!翔太!」と
矢富が叫んでいたぞ。
282名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 09:55:18 ID:AOKTQGyt
早稲田と関東との戦いは、密集での勝敗で決まるんだよと
清宮が言っていたが。そう考えると、一昨日の戦いは
プレーの精度こそ低いが、接点の攻防だけはゆずらんって
感じだった。それと関東はあれだけラインアウトミスして
よく勝てたなという感じ。
283名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 10:04:18 ID:F49LjbwT
単純に今年の大学ラグビー自体が弱いだけでは?
早稲田も関東も試合では奮わないし。
284名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 10:14:29 ID:inWYXO0o
つか直前のスクラムからの9→10→12(?)で精度の低いパス放って、
不利な態勢のモールをつくらせたのは曽我部。
矢富のパスがあさっての方向に行ったのは事実だが、
曽我部はボールに突進する相手が視界に入ってるのに動こうとしていない。
怠慢と責められてしかるべきでしょ。
ま、それでもおいら曽我部のファンだけどね。
「ラグビーができることPriceless」のメッセージを忘れずに頑張ってちょ。
285名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 10:53:15 ID:KGMvLAi4
しかし、あんだけいたスイフトラグビー
ディフェンディングラグビーマンセーは
どこいったんでしょうか?
 かっこつけてアタッカーはペネトレイターと呼ぶ
とか、挙句の果てには花園2回戦ボーイのことを
南京大虐殺の大将か。みたいなことも言ってたっけ?
いま思えば、2回戦ボーイは適切な指摘をしていたなぁ!
もっとも2回戦ボーイに賛同してた人も結構いたけど
まぁ今年の三列は春の時点でアタックを抜かして
去年の最高地点を越えているってバカげたことを
言ってたからわかる人にはわかってたんだろうけど。
286名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 11:05:38 ID:ZznBRGJj
↑結果論
287名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 11:17:23 ID:tcCXd41b
『東条組』はこれで終わってしまったのか―

公式のタイトル、あんまりじゃねーか、東条カワイソス
288名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 11:37:40 ID:lU4sqh0f
早稲田、関東以外は弱いだろ。
春の結果から見てもね。
289名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 11:43:32 ID:/dXKtfxh
佐々木と東条を比べるのはあまりにも酷だよな。
東条もプレー、態度共に早稲田のキャプテンとしちゃあ十分だ。
290名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 12:06:46 ID:r6qiix80
>285
呼んだ?恥かきに出てきたの?以下に並べておいてあげるから、自分の誤りを訂正して
300時程度で反省文を書いておきなさい。早稲田OBには、まあ解説の必要はない罠。

>まぁ今年の三列は春の時点でアタックを抜かして
>去年の最高地点を越えているってバカげたことを
>言ってた

>昨年の同時期と比較して
>アタックを除いて今年の3列よりも昨年の3列が優れているとはいえない。
>タックルに関して言えば、昨年のFL陣の最高到達点よりも今年のほうが上。
>イーブンボールへの働きかけも今年のほうが上。

ただし、外に選手を取られたおかげで、チームパフォーマンスがガタッと
落ちてしまったよ(ry 大学ラグビーは1年でチームを造らなければならないのだが、
日本選手権と指導陣交代で1ヶ月遅れ、選手を出したことでもう1ヶ月遅れた感じだ。
関東戦ではswiftを意識したプレーをやろうとはしていたけど(判らないだろうけどw)
駄目だったし、理解していない者もいるし。まあ、出しちゃったものはしかたがないので、
焦らずやっていくしかないな。
291名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 12:12:27 ID:aCpu4IYy
>モールの強みだけでも残ってればな

ファンも選手もこういう考え方だからだめなんでは?
今年は去年のFWとはメンバーも入れ代わり、
豊田や畠や代表や怪我で練習を抜けてた時間も多い、
まったく別のFWをつくるべき。
292名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 12:12:28 ID:FNzkRtlE
大丈夫。楽観論だけど大丈夫。根拠は無いけど大丈夫。大丈夫のような・・・
冬の本番でピークを迎えればいいんだから、クヨクヨしない!
某所コメントからのパクリだが、
武映画の台詞を借りると「始まってもいねえよ」だ!

と自分に言い聞かせてみる。

東条は諸岡タイプなんかな。
バイス2人がしっかりと盛り上げて、強いチームをつくって欲しいね。
試合後に矢富・東条らが泣いてたってのはいいことだ。
10も泣け!泣いて強くなれ、こんちくしょー!
293名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 12:28:21 ID:VBZACTY/
関東もチームプレーはあまりやってないみたいだよ。
春は走りこみばかりしてたらしい。
さてこれからどっちのチームがたくさん伸びるのだろうか?
294名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 12:32:39 ID:r6qiix80
>291
その通りです。ただ選手もコーチ陣もそういう考え方はしていないし、
早稲田のラグビーをちゃんと見てるファンもそんな考え方ではないと思うよ。
毎年選手が変わるのが大学ラグビーの面白さだし、とりわけ早稲田は
工夫を重ねて、春先には誰も予想していなかったのがアカクロを着ている、
というのが例年じゃないですか。

今年のkeyは後藤だよ。関東戦は、あの出来では声を出すのも憚られる
というところか。でも東条、後藤でやってくれると信じてるよ。
295名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 12:33:33 ID:ZJMzDbQ4
>>289

佐々木は歴代最高の一人に数えられる主将の一人になりそうだしな。
ここ五年だと大田尾、左京より上、佐々木、ダイゴより下、諸岡と比べてどうよ?

秋は代表絡みでもう選手取られないんだっけ?
W杯最終決戦の韓国戦11月じゃなかった?
まあ今村以外はもう呼ばれないと思うが。
296名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 12:49:03 ID:r6qiix80
>293
ほぼ例年通りに見えた。ただし、崖っぷちという意識は持っていたね。
勝たなきゃ終わり、という。だからPGまで狙ってきた。例年春と夏はPGは無し、
というのがどの試合でも不文律だったわけだけど、関東はそこまでして
勝ちにきた。で、チームのコンディショニングとは別に、早稲田が克服して
いかなければならないものを顕わにしてくれたんだから、お礼を言っても
いいくらいだね。

昨春の関東がPGをも駆使して勝ちにきていたら、結果はどうなっていたか...。
ハーフで好きなワンパットOKというくらいでかいハンデだぜ。だから勝敗は
(もちろん重く受け止めるべきだが)本質的なところは反映していない。
それよりも、見えた弱点の克服だ。それは関東や慶應がどうのこうのではなく、
ワセダの問題だ。
297名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 12:49:40 ID:r0AfNvae
>>251
なるほどね。
でもそれを伝授したのは既に2月の時点じゃ無いかな。
有賀サントリー入りの取引条件。
清宮個人は去年の佐々木組よりプレーヤーとしての素質では有賀大好きだからな。
298名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 12:50:39 ID:0KtNUQm7
>>284
鋭い。矢富は悪くない。押されて崩れかけたモールからの球出しだ。
あさってに行っても無理は無い。
曽我部が全部悪い。「知らんぷり」して。大阪もんは怠けもん。
Eからやり直しするしかないヴォケだ。
299名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 13:01:48 ID:VBZACTY/
関東は内容よりも勝つことにこだわっていたね。
接点の圧力、走力の差がそのまま結果に出たって感じだけど。
300名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 13:06:35 ID:C2whG74K
おれらファンの多くは「このメンバーなら監督
替わっても選手権3連覇は間違いない」とノー
天気に思ってたけど、中竹もそんなつもりだった
んじゃないか?でなければ気軽に最強軍団を引き
うけないだろ。今の4年生が1年の時からの全試
合のビデオを見て戦力分析するぐらいの準備はし
たんだろうな。
301名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 13:19:32 ID:kS1cGYcT
>>300
おれはいまでもそう思ってるんだけど、極少数派なのかな。
302名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 13:20:26 ID:dGTJ4a0C
ゲインする力のある角来を4で使うのはだめか?
豊田、矢富はゲインしてたけどサポートがなかった。
須藤と有田はBに行ってくれ。
303名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 13:47:15 ID:ZJMzDbQ4
そういや今年は時間足りないの分かってたはずなのにGW、二部練じゃなかったな。

>>302

スウィフトラグビーとDFラグビーにはゲイン切る選手要らないらしいからw
304名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 14:35:14 ID:EzBgpNRD
>>295
歴代最高っていつからだよ? 清宮の現役時代を知っているのか?
自分のレスをよく読んでみろ。意味が通らない。
305名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 15:14:21 ID:0efE2kYk
早稲田のHPの中竹の特集を見ればわかるが,旧4年生の抜けた穴が
とても大きいということだろう。
しばらく時間はかかるだろうが,ある程度(大学選手権優勝)までは
修復可能と信じたい。
306名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 16:19:08 ID:LVv0bpdH
まさか関東戦、FWで劣勢になるとは思わなかったのでしょう。
自慢のバックスがFWで圧力を受け、コントロール不能になっちゃったし。
さてこれからどうなるかだね。
307名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 16:20:46 ID:nRDpDLJ2
>>298
>>矢富は悪くない。押されて崩れかけたモールからの球出しだ。
>>あさってに行っても無理は無い。

なハズねーだろ!
何でそこまでして矢富を擁護するのさ?

押し込まれたラックだとしても、何とか正確なパスを出すのがSHの任務じゃないか。
100歩譲って、多少ブレるのは仕方ないとしても、
ありゃあメチャクチャ。メチャクチャだよ。

お得意のランプレーも、FWが接点で負けるとほぼ不発だし。

もし夏も接点で負けたら、SH交代したっていいくらいだよ。
他に捌きのいいのがいればの話だが。
308名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 16:27:02 ID:LVv0bpdH
いかに去年、矢富、曽我部がFWに守られたってことだな。
309名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 16:35:26 ID:KGMvLAi4
>>290 まず初めに何回も言ってるけどアンカーのつけ方覚えましょうね!

>アタックを除いて今年の3列よりも昨年の3列が優れているとはいえない。
ということは、春の段階でアタックを抜かして去年の三列≦今年の三列
ってことなんですよね?ふーん みなさんの意見は?

>タックルに関して言えば、昨年のFL陣の最高到達点よりも今年のほうが上。
これは、春の段階で去年の最高到達点よりも上ってことか?それはない。
ただし、年明けには可能性はある。決してゼロじゃない。


>イーブンボールへの働きかけも今年のほうが上。
へぇ今年の方が上ねぇ。関東にあんなにやられたのに?
ということは、今年の関東の三列最強説?

最後に、こんだけこたえたんだからあんたのラグビー暦を
教えて! 観戦暦になるんだろうけど。
ちなみに私は、2回戦ボーイじゃないよ。
310名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 16:59:08 ID:x12XD+Oj
アンカーのつけ方がわかりませーん。
311名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 17:01:24 ID:AmZN8iji
名前欄に fushianasan でおk
312名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 17:47:29 ID:TNn6bc01
大学の教授と仲良くなる法

まず、授業の時の席は、なるべく前の方にする。そして、教授が冗談を言うと、必ず、彼に見えるように笑う。この作戦は、一見、馬鹿らしく思えますが、効果は大です。授業が終われば、質問に行く。顔と名前を覚えてもらえば、授業の話だけでなく、世間話もしていきます。
そうすると、教授が一度、自分の研究室に遊びに来るように言ってきます。ここまで来れば、単位は八割方とれます。教授はどの人もプライドが高く、自分に優越感を与えてくれる奴が好きなのです。
また、教授は、自分の経歴を自慢するのも大好きです。自慢をしだしたら、素直に、驚き、感心し、尊敬することが大切です。

教授は平気で、20分くらいは遅刻してくるのに、学生が少しでも、自分より後に教室にはいると怒る。教授は自分が三流学者であることを忘れ、学生を低レベルだとののしる。時々つまらないギャグを言う、そして笑わないとすねる。
彼らは、すごく傲慢で、腹の立つことも多いと思いますが、たった四年間のつきあいなので我慢してください。
313名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 18:15:51 ID:4cFw6e51
>>290>>309もやめれ。エキサイトし過ぎ。豊田じゃないんだから!

カクもいいんだが、もう一伸びして欲しいな。
実際のとこ、後藤・権丈・カク・豊田の適所が未だに良く分からん。
後藤・カクの4・5はラインアウト強そう。
そんだら権丈が6、豊田は8で、お、なかなかいいじゃん!
314名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 19:25:32 ID:BHJtMufQ
なんで関東のスレを浸食すんだろう
315名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 20:13:43 ID:38M5Th9o
中竹は傷口が大きくならない内に辞任してください。
316名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 20:24:57 ID:Elixmd4z
先日の早稲田VS関東学院戦の関東学院のバックスのメンバーを見たら、
高校時代からかなり活躍したメンバーが多いですね。
正月にはこの2チームが、決勝にあがるのかな?

317名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 20:27:54 ID:1KkrGUU3
中竹辞めろとか曽我部批判している奴は、
アソチじゃないだろ。 むしろファソかと思う。

アソチなら普通、早稲田に弱くなって欲しいはず。
「清宮監督復帰」なんてことになったら、
それこそ大変だもんな。せっかく久々に
早稲田を倒すチャンスが来ているんだから。
318名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 20:57:32 ID:nHtyjjSb
>>317

アンチだと、 誰か言った?

319名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 21:04:20 ID:v28VGhnk
てか、チームとしては弱くなったけど
選手の顔面偏差値は上がったな
昨日の試合を見てて、感心したよ
監督もやればできるんだな
320名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 21:24:19 ID:mKvgm9+N
ヤフーで10回やったら9回勝つなんて強がっているのがいるが、
みっともないなあ。

関東の精度が低いとやたら強調しているが、アチラさんも春は
殆どボール持った練習してないらしいぞ。
(サンスポのコラムにあった)

精度が低いのはお互い様ってところだろうな。
だからこそ走り負け、接点で負け、パワーでも負けたのが痛い。

底力はあるし立て直せるとは思うが、アチラさんに
自信を与えてしまうのがマズイ。


321名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 21:34:04 ID:onF+jSGH
>>318
アンチじゃないね、なりすまし、だよねw
曽我部のあのプレーは批判されて当然なのにね。
322名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 21:37:28 ID:Ha4w5kKn
>320
その通りだな。
春シーズン重要なのは基礎体力を作ること。
関東に接点、フィットネスで負けたのは頂けない。
323名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 22:40:30 ID:oYmAoVFv
関東FWがキックオフチェイスのコースに
意図的に立ち止まるのは反則ではないのか。 
324名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 22:48:18 ID:OJUhEJFg
>しかし、あんだけいたスイフトラグビー
>ディフェンディングラグビーマンセーは
>どこいったんでしょうか?

そんな奴いたか???
YAHOOとかには居たかも知れんがここには居なかったぞ
それどころから3月のシンポジウムの時から
中竹の懐古思考を疑っていたが。
325名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 22:59:20 ID:d4Ca2n/4
>>297
実際、去年1年延長して残ったのは
佐々木組に対してと言うより有賀に対する義理だったと思ってる。
俺はね。
326名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 23:02:26 ID:dUMAUfnm
有賀ヲタが代表スレからこっちに移動してきたみたいだね・・・
隔離スレに帰ってくれよ
327名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 23:16:24 ID:d4Ca2n/4
有賀ヲタが代表スレからこっちに移動してきたみたいだね・・・
隔離スレに帰ってくれよ
328名無し for all, all for 名無し:2006/06/27(火) 23:22:09 ID:TeA5vsf1
          ∧__∧  - ― -─── .─;─.────────━━━,━∴━━━
__       ( ´∀`)    --,──.──∴─,,────────━━*━ . .; ・
───   r/   (⌒y〜イ,,,ノ     __ ヽ,   、 ・,‘         .   ,ノ ;Λ ; ; ,Λ.
      ,;; /    /ヾ,r'”イj` y'⌒Y⌒´;;`ソヾ,、r X´_,,-‐‐'´〜;..u、ル'、ソ⌒h'";∴ y_ ・;・
    (曲/   ,f  ミ--‐'リ"''‐--''t){"人,;'"r~~`´ ヽ";;,,:リ、゙j"=-,1xハ:''ヘ,,jミ《'。・゚・#TД;)`j・..∴
       l  _, I   jヽノヽ、t`;,.Aヽ、_;;-'''i,ア~'';,,y´ 入ソヽ‐-,,}`'j゙′イ '゙i y’〕、.イ*つ ←ホモイネ
       i  ハ f      ‐-t"'"二==ミ ,,_'-'‐ヾ、 '"゙゙彡    '゙゙゙`⌒ヽニ三,, `,, Y.:;'
      / / '; ヾ    - -j―── ヾ───ソ──────━━━ゞ 〆) ・:  ヽ━━━
    / ノ  ヽ、 ヽ - ―─────ゝ────────━━・━━/  /(  /━∵,
 ─/ _,/─   丶, ヽ  ― --─── ノ─────────━━━(  / ) /━━━
─/  j'────  .〉 ,i ‐- ―────'─────────━━━..し' ━し━.━━
 (__,ノ        (__j      ―─────────────━━━━
329名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 00:25:27 ID:bO2FVWD2
比べても不毛だが、去年と一番の違いはやはり内橋だと思う。
佐々木組も内橋が復帰してから急速に内容よくなったし。
合同チームwwの高校でしかやってないヘタレSHだから
よくわからんかったけど、Loって大事なんだね。

関東戦は内橋の後ろ辺りで見てたが、内橋寂しそうだった。
330名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 01:23:19 ID:Y9Z98WPQ
>>329
賛成。
お前ら(選手達)、どれだけ内橋に救われてるか分かってるか?
って思いながら去年観てた
331名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 02:55:24 ID:cg8hk7bk
>>330
確かに。
内橋には独特の嗅覚もあったしね。
選手として現役復帰して欲しいなあ。
332名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 02:56:29 ID:9V2S8MGd
信者は未来永劫、清宮様、清宮様と言い続けて早稲田真理教徒としての人生をまっとうして下さいな
333名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 05:06:16 ID:j387rKDE
>>313さん すみませんエキサイトしすぎて
こんな時間に起きてレスチェックに来ました。(情けない・・・)
私も、権丈が6、豊田は8に賛成です。
面白さで言ったらもしかしたら豊田6、権丈8
の方が上かも知れませんけどね。
334名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 05:28:42 ID:de4JnzmT
3列は小峰、権丈、豊田がベスト。

もしくは小峰の代わりに、松田か上田。

東条はスタンドから声を枯らしてもらうのがベスト。
335名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 05:45:35 ID:PCtBrg3b
秋以降の話だけど6星野8豊田ってどうよ?
その前に夏勝たないといかん訳だが。
内橋に助けられたってのはあるけど、内橋不在の春も夏も去年は勝ってる訳で。
誰のせいとかじゃなくチーム全体の問題だな。
チーム作りの遅れと慢心。
屋風で長文書いてた椰子、早稲田ファンじゃないと思うけど結構的を得てね?
スクラムはレフがずっと原田にばかり注意してたから原田が落としてたのかな。
ただ関東に3アップされる場面も結構あったな。
モールは押せなかったけど豊田が戻ってから少しマシになったけど、もっとファイトしないと。
あとラインアウトは唯一勝ってた。
336名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 05:45:39 ID:DcNJVjNn
凍上には真面目さ、ひたむきさは有賀、

選手としての資質、そして大勢を率いる「器」が、結局無いんだよ。

身長164センチのちっちぇー男だし。
337名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 05:53:10 ID:DcNJVjNn
>>307

てめー分かってんのかよ! とどさんのとこで見てみろよ!
あと0コンマ数秒遅れてたら、ボールは関東のものだったんだよ!
矢富はとりあえず後ろに放った、
それを処理するのが曽我部とBKだろうが!!!!!! ボケェエ!!!!!!
曽我部が相手の邪魔してボールをチェイスすれば、
「失点しなかった」んだよ! 「なんでもない一シーン」で終わったんだよ!!

ボケェー!!!!!!
338名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 06:02:40 ID:DcNJVjNn
なにが許せないって、

矢富がひょっとこ顔なこと。

曽我部がひょっとこ顔なこと。

どっちがよりひょっとこに似ているか、甲乙つけがたい事。
339名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 06:17:38 ID:de4JnzmT
てめー分かってんのかよ!

ゴール前で、「とりあえず」目くらましパスするバカがどこにいるんだよ!!!
デタラメなパスしといて、あとはお前らで処理してくれか。
そんな無責任なSHだったら、即刻首にしろ!
分かったか? 

ボケェー!!!!!!
340名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 06:38:24 ID:pGHPqUSX
早稲田って雑魚だよなw




どっかをアホウセイだのバカントーだの言ってけなして楽しんでるし。




他スレ荒らしてる奴がいても誰も注意しないし。自分とこが荒らされたら必死になるしw




余裕でバカントーなんかに勝てるとかほざいてるのに負けちゃったしw




もう早稲田の時代は終わったのだよ。暗く長い暗黒時代への突入w これからは明治,関東の時代ww




にしても関東に圧勝するってどんな目してるんだよ。 ゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ


341名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 07:33:32 ID:NFK6K1Li
>>339は明治ファンに成りすまして明治スレでこんなことを書いてるのですか?

942 :名無し for all, all for 名無し :2006/06/28(水) 05:32:36 ID:de4JnzmT
帝京のHPってレイアウト、壮丁と完全に早稲田のパクリなんだけど。
しかも内容の伴わないパクリ。
よく恥ずかしくもなくあそこまで真似られるなあ。

明治は独自の奴にしてくれ。
342名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 07:39:12 ID:1xmYHg8l
333をはじめ朝からキモい。加齢臭マンセー!
343名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 07:45:16 ID:w2Kxh5IQ
>>336
早稲田の主将はおまえんとこみたいに軽いもんじゃない。
全てを考え適任だから東条が選ばれてんだよ。
余計なお世話。
344ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 14:44:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
345名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 08:29:50 ID:dFXkNLu1
関東の原田ってスクラムは素人だな。
ただ単純なパワーがある。
あれスクラム覚えたらやばいかも。
346ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 14:44:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
347名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 14:28:47 ID:SzEGOpyo
関東はボールを持った練習ほとんどしてないみたいだぞ。
体早稲田の研究もしてなかったようだ。
とサンスポのコラムに書いてあった。
純粋に走力、体力で負けたからショックでかいだろ。
348名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 18:45:04 ID:/NgXh+bN
全然。
早稲田が本来の自己実現を出来れば余裕で勝てる相手であることが確認出来たので、
むしろほっとしてる。
というか関東に対しては昨季史上最大得点差というオマケ付きで完勝したので
もはや昨年までのようなライバル意識は無い。
349名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 18:51:33 ID:dFXkNLu1
成りすまし乙。
350名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 20:43:08 ID:DaVEy333
いや、早稲田はピークを完全に過ぎてる。日本代表が卒業したら、関東、明治
慶応が早稲田に勝つ時代がくる。

今年の対抗戦Aの予想

1.明治
2.帝京
3.筑波
4.早稲田
5.慶応
351名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 20:56:11 ID:raTHD3/f
でも>>339の書き込み内容は正しい。
昨年は強力FWのおかげでやりたいようにできたが、今年は4年なの
にまだあんなプレーしかできない。前田コーチに基礎から教われ。
352名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 21:08:57 ID:YQVrI76E
>>350
そうだなもっと↓かもしんないね
東北福祉大と決定戦をやってやっと選手権出場かもしんないね
全部中竹が悪いんだけどね
「指揮官が無能だとその部隊は全滅する」
兵法の鉄則でさ
353名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 21:14:39 ID:oktaxYA9
いいね、そのフレーズ。
遠すぎた橋 か
マケットガデン作戦。

僕は明治ファンだが、指揮官が無能だと、、は
良い映画だった。
354名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 21:26:01 ID:oOjeuEiI
>>337

>てめー分かってんのかよ! とどさんのとこで見てみろよ!
>あと0コンマ数秒遅れてたら、ボールは関東のものだったんだよ!
>矢富はとりあえず後ろに放った、

矢富のパス云々より、それだけFWがプレッシャー
喰らってたってことのほうが大きいだろう。
355名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 21:32:06 ID:DYpaPYuU
なんで慶応が対抗戦5位なんだよ。
早稲田には接戦で負けるとしても、明治帝京には勝って、2位は確保できるはずだ。
356名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 21:35:00 ID:Z2hT0aF2
んだから、清宮さん就任以前の認識に戻ればいいのだよ。
「FWが弱くて当たり前」という。

これまでが恵まれすぎだった。
苦しい局面をHB団で打開してくれ。
前田コーチにも教わるべし!
357名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 21:35:31 ID:iUWazp7p
ID:DaVEy333   ID:YQVrI76E   ID:oktaxYA9の3人は法政スレに
帰ってくれないかな。
特に ID:oktaxYA9 は明治ファン名乗って悪質だぞ。

ここは「早稲田ラグビー応援スレ」であって、法政関係者が成りすまして
中竹を批判するスレではないんだから。
358名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 23:14:29 ID:6qtC2kvC
そうだよ!ホントのファンはワセダに強くなってほしくて、いろいろ言ってんだから!!
359名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 23:16:37 ID:hrUSZIuM
>>347
なるほど、そうかもしれんな。

清宮早稲田は確かに強かったが、他の大学チームが学ぶべき点は少なかったと思う。
360名無し for all, all for 名無し:2006/06/28(水) 23:21:54 ID:+llErkly
早稲田っぽくてよし。
361名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 00:01:25 ID:dFXkNLu1
慶応に負けたのも関東に負けたのも、原因は一緒のようだね。
まあ慶応戦の時はほとんどBチームだったけど。
362名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 00:46:05 ID:PtB5v+b6
ちょっとスレが荒れてきたので、私からひとこと早稲田ファンへ

私は、去年から海外赴任なのだが去年の早慶、早明、決勝の関東戦
はNHKワールドでリアルタイムで見られたのだが、伝説のトヨタ戦、
東芝戦は何故か教育(?)の放送で見られなかった。
「早稲田のラグビーが見られることpriceless」
この言葉を日本在住の皆さんに送り、私や同じ立場にいる人の分も
応援(叱咤も含む)してくれ。

ちなみに決勝関東に勝った直後に、「おかあさんといっしょ」が
始まった時には、もうちょっと余韻にひたらせてくれと思ったな。
363名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 02:18:33 ID:E74sqwFM
>>339

>ゴール前で、「とりあえず」目くらましパスするバカがどこにいるんだよ!!!

それを言うならメクラパスだろ? それに半歩重心を後ろにしたり、後ろを確認する余裕がなければ、
とりあえず後方に投げたりするぜや。それをなんとかするのが大阪ひょっとこの役目。
せめて邪魔なラインで走らなきゃ。京都はげは悪くない。
364名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 07:47:10 ID:SEbigQLF
ウッチーみたいなのがまた現れますように…

星野じゃ無理だな
365名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 08:31:13 ID:BcMsBC5l
【横領から】ラグビー早稲田大学統一スレ97【出直せ】
366名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 12:30:01 ID:/2OQCyzs
関東戦に負けた直後からのスレの伸びは凄かったが、
ここにきて、消沈しっちゃったね。
曽我部、矢富、五郎がまったく仕事できない試合なんて
何時以来だ?
367名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 12:33:46 ID:Bi6xZ87l
>>366
あんた試合見てないだろw

まったく仕事できなかったんじゃなくて、
バラバラに仕事してたのが問題なんだよ。
368名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 12:41:52 ID:k29DZMNT
曽我部、矢富ともバラバラだったけど、
曽我部は酷すぎだったろ。
しかしFWでプレッシャー受けると厳しいよね、矢富、曽我部とも。
369名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 13:40:24 ID:CC+cIdZp
出直さなくてもいいと思うよ。
このまま同志社みたいに楽しく高田馬場で遊んでいれば。
合コンも槍放題だろうし。
援助交際を受ければ生活も楽になる。
370名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 14:20:14 ID:Vm4ddyiB
それも一つの人生やね
371名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 14:32:19 ID:BcMsBC5l
GOOD JOB
372名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 19:51:43 ID:E74sqwFM
落ち目だな…(哀)。
373名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 20:05:25 ID:E74sqwFM
ウッチー30才退社済みの後任 平井リオは力不足だ。

石本沙織たんを出せ!!!!! おれはさおたんが好きです。
374名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 20:26:35 ID:TD3WRiWF
今年はもう終わりだな非常に残念無念だけど。
4連覇までなんとか行って欲しかった・・・しかし
問題は今回の低迷がどこまで長期化するか。
焦点はそこだけだよ。

黄金時代   1964(大学選手権開始)〜1976:大学王座8回準優勝5回日本一3回
       公式戦35連勝、対抗戦60連勝などなど
第一期長期低迷1977〜1986:10年間空白(明治同志社覇権争いそして大東の台頭)
ちょこっと復活1987:大学王座・日本一(清宮2年でレギュラー掴む)
       1898:大学王座(清宮主将)
第2期長期低迷1990〜2001:12年間空白(失われた世紀末、暗黒の90年代、明治から関東へ)
早関2強時代 2002〜2005:大学王座3回トップリ4位打倒。清宮監督時代
こうしてみると本当に清宮様様神様仏様だな。

個人的におそらく2012年には復帰してくれるだろうと思っている。
だから今回の低迷は6年、てとこかな?
375名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 21:10:38 ID:BcMsBC5l
>>373
石本はフジのアナと言うより、民放か地方NHKに居そうな顔だな。
不細工杉、笑顔がじゃいこ
376名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 23:16:14 ID:Hxmse9XH
北風祭で販売する選手トレカ見せてもらった。ジャパンのより全然良し。プレミアつくかも? いろんな意味で。
377名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 23:17:48 ID:WGoEQunm
>376
どんなの?まさか全部員のトレカとかw
378名無し for all, all for 名無し:2006/06/29(木) 23:19:02 ID:Hxmse9XH
A、B合わせて30人分くらいのもの。中竹のもあった。
379名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 00:42:13 ID:yjYeRVZE
今季はやっぱり負ける気がしないんだよね。いくら監督が初心者と言っても
あの面子がその気になったら負けるわけがないというのが心のどこかにある。
さらに他校のレベルが低いというのもある。

監督・コーチ・部員がこんなこと思ってちゃいけないけど。
380名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 00:44:55 ID:ED7JNuZa
北風際、雰囲気暗くないかな。
381名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 03:51:40 ID:uawweRel
トレカっていくらで販売?
382名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 04:45:50 ID:znitla1J
ワセヲタのテンションが一気に下がったな。
ラグビーの話をすっかり避けるようになり下がった。


























終わったな。
383名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 04:48:41 ID:yjYeRVZE
かといって他校のスレが盛り上がってるかというと閑古なんだよな
結局早稲田が一番なのさ
384名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 05:27:53 ID:zGi8ysAu
ママー、ウンコー。

早稲田のラグビーのお兄ちゃんの胸にしてきなさい

もう黄色いウンコが付いてるから、汚くてやだー
385名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 05:30:24 ID:yjYeRVZE
そういえばドイツもワセダと同じ赤黒黄なんだよね。アディダスだし。
ドイツ応援しようかな。
386名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 05:32:53 ID:yjYeRVZE

アディダスが形勢逆転 W杯8強、契約プーマ超す
http://wc2006.yahoo.co.jp/hl?c=event&a=20060629-00000147-kyodo-spo
387名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 05:33:43 ID:zGi8ysAu
とどさんが長々と関東学院戦の解説してるな。鋭いが、
結局あのおじさんは関東学院の隠れファンとしか言いようがない。
早くも30日分がアップされてて、
つんのめりそうに前のめりだ(笑)。

この分だと日付変わって早々に、7月1日、締めのA戦の解説も読めそうだ。
頑張れよ。中竹の解説よりはレベル高そうだから。
388名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 05:42:11 ID:yjYeRVZE
ステイタス


アディダス>>>>>>>>>>カンタベリー>ミズノ>ルコック
389名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 06:00:52 ID:ZQMw5d1E
サッカーステイタス


アディダス>プーマ>>ナイキ>>ロット>>>>>アシクッス>ミズノ


390名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 06:27:12 ID:zGi8ysAu
キウイは黒い種子が睨んでいるのが怖くて苦手
391名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 06:44:20 ID:zGi8ysAu
巨人が死ぬほど負けて、テレビ中継もされない5パーセントコンテンツになって、
アディダス惨めすぎ。早稲田も終わっているし。
392名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 07:56:13 ID:wb/tNtsj
>>385

全然違うので一緒にしないでくれ。
早稲田の赤は汚い赤だ。
393名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 09:27:48 ID:ShZag+Ms
結局、中竹はいつも逆境に曝されてる男だな。
ジンクス破るとか言ってるが、要はまだまだ用兵も指揮も全然青いってことか。
また悲壮感たっぷりに物書きが好みそうなストーリーを提供するつもりだろう。
しかし、たった半年で、なんでここまで退化するんだ?
394名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 09:33:00 ID:7B2i8MkQ
>381
トレカは1枚100円。
395名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 10:02:36 ID:rELn9axb
カワイソウなのは東条だよー

中竹組組長が監督やって悲惨だったときの東条組組長

これからの人生ずーっと言われ続けるんだぞ
396名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 10:38:35 ID:9gRCcvj1
俺らがお通夜やってどうする。
悲観的な意見も結構だが、清宮が選んだ男には何かがあるんだろ。
(名将ベンゲルが選んだトルシエって椰子はドクソだったけど…)
冬にはいいチームになってると思うよ。いろんな意味で今年は面白い。
1年生監督なんだから、指導力に差があるのは仕方がないっしょ。
中竹の成長と共にチームの完成度も上がっていく(はず)。
清宮、今清の胸を借りてサントリー錬、サントリーフーズ錬で鍛えろ。
分からないことは聞け。これからだよ。
397名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 10:57:05 ID:KiCT9A3k
清宮はなんたってトップリ1年目、イマキヨはトップイースト昇格1年目、おまけに
定食屋巡り・Jスポ解説で超多忙だ。あまり負担はかけられんよ。
それより気になってたのは“チャーリー”のような存在がいないだろ。
彼がいたら矢富んときのゴタゴタや宿澤さんが亡くなったときの公式HPの不手際は
有り得なかったと断言していい。
周囲の雑務を一切引き受けてくれるような存在が中竹にこそ必要なんだが・・・
清宮は人を活用するのに長けていたよなほんと。
398名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 11:15:20 ID:H+S049e/
半夏生 嵐過ぐれば 水澄かな

はんげしょう あらしすぐれば すましかな


夏至から11日目が半夏生で、梅雨末期の大雨となることが多い。
半夏生の雨が過ぎ去った朝、庭の池に目をやると、水面はただ静寂を湛え
夜半の激しい雨は嘘のようである。その滑らかな水面をミズスマシであろうか、
輪を描きながら頻りに泳いでいることだ。
399名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 11:30:19 ID:wNrkizfP



ボウフラも大量発生しそうで嫌だ


400名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 12:14:59 ID:ZktjMSaV
前から気になっていたが、
公式HPに追悼文載せるのは
OB家族知人その他膨大な関係者へのお悔やみのアイサツが済んで
それからだろ
順序間違うといろいろウルサク言ってくる輩がいるから・・
今回、中竹清宮とも慎重に足並みを揃えて対処してた

公式HPなんて少ない見返りで多大な労力を使って更新してるのだから
こんな事で見当違いの批判をするなよ
401名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 12:20:37 ID:hzd3AqbS
こんなとこで正論ぶるなよ
402名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 12:59:19 ID:GKkbwKbo
北風祭後の3週間の練習でなんとか差を詰めたいな。
例年もやってたから過大な期待はできないが。
だらだらやるのではなく関東戦で見つかった課題のうち、優先順位を付けて本当に勝つ為に必要な練習をしてほしい。
個々の強さ、接点かな。
清宮的には敗戦はある程度織り込み済だったかもね。
始動が遅い上、代表絡みでまともに練習できないのは2月の段階で分かってたしな。
403名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 13:14:11 ID:KiCT9A3k
清宮のコメントが聞きたい
404名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 13:18:41 ID:ZQMw5d1E
こんなとこで正論ぶるなよ
405名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 13:35:26 ID:HmYr7+k7
いつまでも清宮、清宮いって頼りにするのやめようよ。
そんな気持ち引きずり続けるのは負の遺産だよ。
406名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 13:39:46 ID:KiCT9A3k
中竹のヤツどうせこの1年を本にして
売ろうとしてるんだろうな。

「オールアウト第2章」
407名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 13:42:46 ID:LLGD8Lgy
408名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 13:59:19 ID:Bz/hUafb
>>392
「汚い赤」じゃなく、「ドドメ色」って言うんじゃなかったか?
409名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 13:59:29 ID:Dnt2ta6J
思うのだけど、接点、個々のパワー、フィットネスが関東より
劣ってる。それ以外はどっこいどっこいだったんだよねえ。
だけど、一番重要な所が関東に先を越されたのは頂けないかな。
特にフィットネスで劣ったのは、早稲田らしくないわな。
410名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 14:04:18 ID:nUpMo9ra
監督になってからの中竹はカッコつけすぎだと
思う。現役時代、死に物狂いでレギュラーをつ
かんだ時の気持ちを思い出してほしい。
411名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 14:07:02 ID:J864Z84D
unnkokkokko
412名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 16:16:16 ID:GKkbwKbo
>>409

接点で負けたからフィットネスでも負けたんだよ。
接点で勝てば全てうまい事回るんだ。
それに今は清宮1年目ほどフィットネスばかりにこだわってない。
あのときは脚の速い選手はいない、パスは下手、スクラムもモールも駄目で仕方がなかった。
接点で勝つに個々の強さと一人目二人目三人目の速さ。
後者は意識の問題。
413名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 19:43:04 ID:zGi8ysAu
まず企業広告の撤去からだな。右の乳首がウンコの下で泣いているよ。
414名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 20:02:41 ID:uawweRel
今日は早大ラグビー部吉祥寺で合コンしてるようだね
415名無し for all, all for 名無し:2006/06/30(金) 20:04:39 ID:J864Z84D
コンタクトの度あわせるのに吉祥寺までいくはずねーだろ ほうちゃんよ
416名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 00:25:15 ID:QlnmuXsr
>414

レイプしないことを祈るのみだな。
キモオタども。
417名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 03:15:36 ID:QX/ju1Az
合コンに参加するメンバーって誰なの?
418名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 03:59:06 ID:hsZHGkd6
女子大生、一流企業のOL、B級アイドル等等
419名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 04:58:08 ID:EjuIPqoC
「一流企業の」OLじゃないと合コンできないの?
420名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 07:33:11 ID:pApu1IQ4
勇飛丸、五郎丸で行こう
421名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 08:42:18 ID:3rlZKy2t
和田さんルートで合コン
422名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 11:29:00 ID:0aPVlJVj
清宮の築いた資産を食い潰す中竹 一刻も早く辞任を
423名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 15:31:19 ID:qrs/zjV1
きもみやに インチキスクラム以外の 資産などないよ。
424うつ爺:2006/07/01(土) 15:33:18 ID:aZsaolCA
オカ魔もたのしみにしています!

52:67 うつ爺◆LMxyNsjgnc :2006/06/14(水) 23:28:18 ID:b+Ix8Gxj [sage]
>>49>>50
雑誌からスキャンしたものでつが、
よっこらせっクス( ´∀`)つ[シンニュウブイン]
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/58282.jpg
425名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 15:40:06 ID:qrs/zjV1
あのさあ、とどさん。

>ところで、開始6分の須藤選手のハイタックルだが、肩の上ではあるが、
決して首には入っていない。これがシンビンの対象なのだろうか。スローで
再現してみた。

首に行くならまだいい。顔や頭に行けば、首がめりって、行っちゃうでしょ?
それが一番危険なんだよ。分からんかのう。
426名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 16:13:00 ID:QlOSMaz7
櫻谷くんの倒れ方を見ろよ
ハンサムな顔が台無しになるところだった

須藤はいつもタックルがなっていない、曽我部並み
実力通り
427名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 16:14:45 ID:ajrx98Hd
櫻やさん、パンスト脱いでください。
428名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 16:17:00 ID:OZ7CkiwL
もし虫の世界に2chがあったら

1:【蚊取線香】人間氏ね【禁止】 part 41(546)
2:ホウ酸団子って不味いと思う香具師→ (868)
3:クワガタ>>>>カブトムシ (724)
4:♂か♀か区別がつかない…その2 (441)
5:【最強】ゴキブリはネ申その18【黒光り】(98)
6:【人生の】アリって何で生きてるの?【負け組】(101)
7:女王アリのエロ画像キボンヌ (4)
8:夏キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! (774)
9:おまえら普段何に寄生してんの?4 (547)
10:IDにmusi、bugが出るまでage続けるスレその11 (524)
11:【ありえない】今までに出会った最悪の飼い主part5【虫なめ過ぎ】(213)
12:巣が立てられないんですが・・・ (4)
13:抜けるエロ画像 (275)
14:ミン!ミン!ミン! (11)
15:ぶっちゃけ蝿のほうが好き (601)
16:【魔王】打倒サニックスの会PART3【侵略者】(28)
17:雌雄同体に同情するスレ (456)
18:僕がウンコしたら巣が全滅したんですが (555)
19:雑談スレ(992)
429名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 16:32:56 ID:86x8Pgah
>>425
つか、よく読めよ。
とどさん「肩の上」って言ってんじゃん。
顔、頭とは一言も言ってないし、そこに入ったわけでもないだろ?
分からんかのう。
430名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 16:48:44 ID:uuaLA0E9
大バカは429ととど、バカは425
ルールぐらい嫁
431名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 17:47:05 ID:s2Dl4qLJ
近所にジーンズメイトがある。
どういう狙いかはよくわからないが、24時間やっている。
ジーパン以外にもいろんな服を売っている店だ。
最近の私の服はほとんどジーンズメイトで買ったものだ。
最近の私のファッションはジーンズメイトとともにあるといっても過言ではない。
ジーンズメイトで買った服を着てジーンズメイトに入り、さらに新しい服を買う。
最初はちょっと恥ずかしかったがすぐなれた。
そもそも近所にはまともな服屋はないのだ。
以前愛用していたのはおっさん服屋。名づけたのは私だ。
本当の名前は覚えていない。
とにかくおっさんくさい服がいっぱいあるのだ。
そんな中でこれちょっとましかな?という服を買って帰り、後で冷静にみるとやっぱりおっさんくさいのだ。
そんなおっさん服屋から一転してジーンズメイト。
頭を支点にぐるぐる回るのが得意な若者になれそうな服がいっぱいだ。
今日はでっかいジャンパーとリュックを買った。
ジャンパーのいまどきふうの言い回しは忘れたので、各自頭の中で変換しておいてほしい。
私は血液温度が上昇するような服が好きだ。
今回のもそういう服で、そんな服を着ると用も無いのに寒いとこに出かけたりしたくなる。
凍えそうな山奥に行くジーンズメイト。
潮風吹きすさぶ海に行くジーンズメイト。
おれとおまえはジーンズメイト。
よくわからないが、まあそういうことで日記を終わる。
432名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 18:11:52 ID:ms+kvng6
あのレフェリーは関東の首へのハイタックルはスルーしてたね。
原田や北川の再三の反則も注意だけ。
まともなレフェリーならスコアは逆になってただろうな。
433名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 19:27:45 ID:F+lVJzqK
今日の読売夕刊に関東戦特集出てるな
詳しくは記事を読んで貰うとして
ショートトラック取り入れたり、練習の勝利と結論付けている。
さすが知将春さん色々やってくるね。さすがだ。
中竹もちったあ頭使えよ。
434名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 20:13:34 ID:WO0xGkUa
>432
接点での劣勢がすべて。
だいたい関東もラインアウトも糞だったし、
連携プレーも酷かった。それでも勝てなかったんだからね。
試合内容からして、早稲田がトライとれそうな場面ほとんど
なかった。
435名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 20:16:10 ID:c3FldPn7
>>432
同意
436名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 20:17:19 ID:upc86JFh
ルールも知らん連中がレフ批判かよw
437名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 20:38:59 ID:W4CYGXFd
438名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 21:08:24 ID:UWYpyyB2
弱くなる一方のチームは哀れだな。大量補強のラグビー馬鹿チームは
清宮がおいしい思いをしただけ。バカらしい
439名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 22:04:58 ID:tFuUbu3y
>>432

もおやめとけ。全てが負け惜しみという響きにしか聞こえんよ。

もう、明治と関東の時代なんだよ。

ありがとな、短い間だったがラグビー界の人気を支えてくれて。
440名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 22:15:18 ID:BC3ZkUpk
 受験料寄付してくれた>>439
    ↓     
   ∧_,,∧
   ( ´・ω・`)  これが秘蔵の
  /O(`Д´)O ”明治大学仮面”
  し―-J

.   ∧_,,∧
   (-(`Д´)  スチャッ・・・
  / U /U  (最近俺の母校のスレ苦情書込みばかりだよな。)
  し―-J     

.   ∧_,,∧
   (-(`Д´)  ・・・ムズムズ・・・・・・
(( / つ O )) いやいや さあ荒らすぞ 荒らすぞ、ーーーーー!!!!!
  し―-J

.   ∧_,,∧
   ∩(`Д´) 
  /   ノ  「もう、明治と関東の時代なんだよ。」
  し―-J   ・・
441imakiyo:2006/07/01(土) 22:16:50 ID:F+lVJzqK
2012年に清宮がCOME BACKするだろうから
それまで冬眠しようや

中竹じゃあ対抗戦4位いくかどうか。面子関係なし。
ビジョンプランなんにもなし。I出・K村レベル以下。K島レベルだな
「タックルせい!」「何とかしろ!」「精神力だ!」
これしか語彙が無いんだもんな〜
442名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 22:26:36 ID:tFuUbu3y
>>440

マジレスすると、まだ大学受験受けてない。
443名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 22:32:10 ID:BC3ZkUpk
>>442
嘘言うな

>大学受験受けてない。

これってほうちゃんじゃなきゃ書けないよ
444名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 22:53:39 ID:hsZHGkd6
なんだかんだいっても早稲田の対抗戦全勝優勝6連覇と大学選手権3連覇はかたいと思う。
445名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 23:30:07 ID:50ctvMqx
>>432
まだ負け惜しみかよw
もっと歯を剥き出して悔しがれよバ〜カ。

負けた途端に
「関東も出来は良くなかった」
「低レベルな試合」
「1500円払う価値無し」
だもんな。

早稲田が勝ってたら「低レベルな試合」などとは
ひと言も言わねえくせに。

早稲田ファンってのは筋金入りのバカだな。
446名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 23:43:05 ID:Xjuel57s
それWファンじゃなくて、W真理教徒
447名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 23:46:29 ID:hSMdOh4y
http://germany2006.nikkansports.com/column/nishimura/nishimura20060628.html
 日本が初戦のオーストラリア戦で大敗した6月12日の夜の出来事を、盧武鉉政権を誕生させたことで有名になったネットメディア
「オーマイニュース」がこう伝えていた。
 「試合の結果よりもさらに面白かったのは市民たちの反応だった。0−1でオーストラリアが先行されながらミスをする度に、
まるで韓国チームがミスを犯したように切ないため息が漏れた。そしてケーヒルの同点ゴールが後半39分に決まると、韓国チームが
ゴールを入れたかのようにアパートから割れんばかりの歓喜の声が溢(あふ)れた。韓国チームではない他国の試合に市民がこのような
反応を見せるのは初めて見る。オーストラリアのゴールが入る度にアパートは大騒ぎになった。理由は何だろうか? 
ヒディンクは韓国の英雄? または日本が韓国の宿敵だから? 日本と独島(竹島のこと)を巡りEEZ(排他的経済水域)を
再設定する為の会議が行われているからなのか? そんな理由はなかっただろうか・・・」。

 少なくとも、韓国でこんな報道があったことを知る日本人と、知らない日本人の間では、対韓国認識が大きく異なってくる。
近隣諸国が大切ならば、客観的な多くの情報が日本にもたらさせれなければならないのだが、現実はそうではない。隣人はいったい
どんな考えをしているのかという正確な情報がなければ、正しく隣人を見ることもできす、うまく付き合っていくこともできない。
 日本対オーストラリア戦の視聴率は日本では、関東地区で49・0%だったが、韓国ではそれを上回る52・9%にも及んでいた。
448名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 23:48:31 ID:Lf6yaxJu
>>444
まぁ、対抗戦優勝はできるだろうが、全勝はどうかなぁ?選手権は準決勝あたりで負けそうな希ガス。
449名無し for all, all for 名無し:2006/07/01(土) 23:54:54 ID:KOVY7cKP
442
マジレスその1
糞ガキは黙ってろ!
マジレスその2
40歳にもなるんだから、そろそろ大学行っとけ!
450名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 00:06:57 ID:lfRzHtZp
北風祭行く人いますか?
451名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 00:15:35 ID:jjYTbtoK
>445
「関東も出来はよくなかった」って言うと
それは「関東もチームとしてはまるで仕上がってないのに早稲田は
そんな関東にまるで歯が立たなかった」
ということになるから逆にそれだけ早稲田が弱体化してしまった、という意味に取れるな。
452名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 00:41:19 ID:C8+aKytu
>>429

つか、コメントするならその映像見れや。
「肩の上」つう日本語は、「肩の内での上の方」と「肩から離れたその上の肉体」
の両方を指しうるが、事実は後者だ。顔に引っかかってるよ。十分に危ない。

頭悪いねえ、キミ。
453名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 00:45:13 ID:mnGFRUyH
関東には、純粋に走力で負けてたからね。
走力で早稲田が負けるなんて去年までだったら
考えられなかったのは確かだ。
454名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 00:47:11 ID:eBIvxzLg
正直あのレフェリーじゃしょうがないよ。
普通のレフェリーなら関東の三番なんて間違いなくシンビンだもの。
455名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 00:49:15 ID:Q9rmf7dB
菅平では昨年みたいに外人が裁いてくれればいいんだけどね。
456名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 02:09:25 ID:vgZC7wCx
          ■■■■■■■■
ノーキョー  ノ ■■■■■■■■■ ノーキョー   ノーキョー
        ノ■■■■√ === │  ノーキョー
 ノーキョー ■■■■√ 彡    ミ │
        ■■■√   ━    ━ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    キョー ■■■  ∵   (●  ●)∴│<    私は手を下してない
        ■■■     ■ 3 ■  │ |   周りのものが勝手に暴走した
ノーキョー  ■■■■   ■■ ■■ ■  \____________
        ■■■■■■■■■■■■\   ノーキョー
ノーキョー , ノ■■■■■■■■■■■■ )   ノーキョー
      |  ■■■■■■■■■■■ |
      ノ   ■■■■■■■■■■   \      ノーキョー
    /     | ■■■■■■■ |   \、
    ノ      /    ■■■■■■  \   ヽ
   ,!      |     ■■■■     |   !、       ノーキョー
   │     /                  ヽ   `!、_
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、         ,/ ̄\_ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__―――――― ̄ ̄ ̄`――´\、ノ"\ιノ Uuuヽ
/                       \   ,_Ξβ  \   ノ
!                    __,―'~― ̄      | /´
|                  /              / |
 \           ,__、,/              / ノ
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄" ̄`―――.、____/ ´

457名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 02:41:33 ID:vgZC7wCx
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
458名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 07:45:33 ID:0NhGmdL2
>>454-455

早稲田ファンは関東の3番はシンビンものと執拗に言っているが、
それも事実がどうか怪しいだろ。
早稲田ファンは、数だけはムダに多い。
そいつらが一斉に声高に叫べば、もっともらしく聞こえる。

早稲田ファンは自分達に都合のいいように勝手に解釈して
激高する傾向が激しい。朝鮮人と同じ。火病か?

それと外国人に笛吹かれたら、早稲田も反則取られまくる。
オブストラクション取られまくり。
それに生命線の密集の入り、全部オフサイド取られるぞ。

昨年の筑波戦で、外国人レフェリーから何度も注意されて
早稲田の選手がキョトンしていたの、もう忘れたのか?
459名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 07:48:41 ID:vb+sQeLO
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□

しません
460名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 08:05:33 ID:LdW4YZei
早稲田の力が落ちてようやく、458みたいな真っ当な意見も見られるようになったな。いい傾向だ。
461名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 08:07:23 ID:9h0rA3a9
関東の北川って大東の外人長身LOに似てるな。
462名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 08:15:57 ID:kcbpcmxK
朝からバカントーがファビョっているな
463名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 08:22:05 ID:0J5KqOWI
>460
選手の力は落ちてない。監督の力が大幅に落ちただけ。
464名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 08:35:47 ID:ER9c/qAf
>それに生命線の密集の入り、全部オフサイド取られるぞ。
先週の試合見ましたか?どっちもどっちだと思うけど。
465名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 09:02:39 ID:qc6/pxch
確かに関東は密集でのオフサイドが多かったね。
あとは寝ながらのプレーとか。
まともなレフェリーなら全部反則取られるだろうね。
466名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 09:26:36 ID:vgZC7wCx
>>465
そうだと分かってて試合中修正できない
意識統一が出来てないのが今年のチームの弱点だと思われ
467名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 10:22:48 ID:mnGFRUyH
早稲田の方がはるかに寝てプレーしてたけどな。w
もしマジで言ってるのであれば痛いぞ。
468名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 10:27:05 ID:vIIK41VA
稲の新人のツラ見たけど貧相面で安心した
469名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 10:29:19 ID:LdW4YZei
今度はレフリーのせいか。
そうだよな。早稲田はいつもクリーンで悪いのはいつも相手なんだよな。
ファンがこれじゃ弱くなるわけだ。
470名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 10:39:15 ID:hT82FVro
>早稲田はいつもクリーンで悪いのはいつも相手なんだよな。

早稲田がクリーンかどうかははっきりせんが
相手の方が悪いのは確かだ
471名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 10:41:06 ID:mnGFRUyH
早稲田って弱くなると、ファンも酷さも際立ってくるな。
472名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 10:46:40 ID:ixL8REtf
成りすましだよ放置しな
まともなファソは完璧な負けって認識してるよ全ての面でな
スキル以前のフィットネスレベルでもう相当な差がついてる。
あと一ヶ月強の菅平までにゃあ到底埋まらない差だ。

正しい方向で強化して1月に追いつくかどうか
今はまだ敵の背中は遠い
2ヶ月の空白の代償は大きいぞ
473名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 11:05:04 ID:lIAVX6/s
中竹なら、これから立て直すだろ。
474名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 12:01:11 ID:exJWT5K7
>>472
相当な差がついてるのに、なんで後半30分まで同点なの?
教えておくれ。
475名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 12:08:45 ID:d1y1iBI1
VTR鑑賞会レポによれば
・イーブンボールに対する働きかけ
・関東は少ない人数で立ってプレーしていたのに対し、早稲田は寝てしまった
この二つが大きいだろうな。
まあ、コーチが指摘しないでも見たまんまだ。
前者は走力というより意識の問題。
そこに走る意識、体を張って飛び込む意識、二人目三人目の寄り。
後者は個々の強さ。

全て負けてたって言う椰子いるけど、スクラムとラインアウトは勝ってたでしょ。
鑑賞会によれば、関東3番は頭より尻が高くなってる。
それが崩れまくった原因であり、これはPだよな。
滝畠は壁に当たっているらしく、ここを乗り越えれば昨年並みのスクラムが
組める可能性を秘めている。
橋本あたりが伸びて突き上げてくれればいいんだが。

昨年も7月はポジ練なんかやってて完全オフではなかったけど、今年は
去年以上にやるらしいから、期待しよう。
476名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 12:12:03 ID:3kNZY5RK
「相手のプレーが汚い」ってバカみたいに言うの、
いつも早稲田ファンだけだよね。

裏を返せば、早稲田のプレーが汚いから相手も必然と
汚いプレーをせざるを得ないんじゃないの。
477名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 12:18:51 ID:PvNCycsW
相手の汚いプレーがあってもプレーを継続できるのが
本当に強いチームだろう。
478名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 12:24:54 ID:mUUeXqVH
必死になって荒らしている馬鹿をからかって愛でるのも
早稲田ファンの務めだろう
479名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 12:26:08 ID:ILGz9Pk8
その通りだな。
相手に反則さえ許さない程たたきのめすアルティメット・クラッシュ。
選手達よ、思い出せ。
480名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 12:27:21 ID:otfT6ueo
ほうちゃんがこのスレで早稲田ファンになりすまして
自作自演で関東学院を中傷誹謗するのはさすがにまずいでしょう。
せめて自分のスレでやってくれないかな。
481名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 12:49:16 ID:kDVGR/cJ
改めてオンサイドのビデオ見たけど、
本当に関東は密集での反則が多いな。
それをまったく取らないレフェリー・・・
482名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 13:01:09 ID:ZDFSkjD7
雨だな‥‥‥‥誰か行った人いる?
483名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 13:42:49 ID:E18Nskl9
今先日の南ア−フランスのテストマッチ見てるが前半だけで2回以上の
スクラム組み直しがあったのが4回。うち3回は2回目の組みなおしで
潰れた後、どちらかにフリーキックのペナルティ。
25日のスクラムに対するジャッジがいかに異常かよく判るな。

関東3番にだけ注意していたからどちらの反則かも自明。
ただ、ちゃんとペナライズしても勝敗に影響なかったかもしれないし
たとえ勝てていたとしても早稲田の課題が消えてなくなるわけでもない。
むしろあんな内容ので勝たなくてよかったかもしれない。
清宮なら勝ってもできない所は見えるだろうが、中竹では無理。
東条組にはジンクス破りという余計なプレッシャーまで背負わせる結果に
なってしまったが、この敗北が最終的にはいい方へ向くと信じよう。
484名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 13:56:59 ID:K50p4q+X
接点での強さなんて、今更じゃねえのか。
それこそ、口煩いほど過去五年間言われ続け、実践してきたことだろ?
コーチがボンクラなのか、清宮がいなくなって現役が気を抜いていたかのどっちかだろう。
先週観た限り、余りにもセットプレーが拙く、選手間のコミュニケーションが取れてないから、思わず言いたくなった。
あと東条、もっと檄を飛ばせ。主将のクセに静かすぎだ。
大悟や佐々木は、大声で引き締めてたハズ。
とか言ってみるテスト。
485名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 14:55:45 ID:lq1IUgap
>>484
東条は去年まで、試合中いちばん声を出す選手だったんだぞ。
今年は3列の仕事をひとりで引き受けてる状態だから難しいんだろ。
全体が見える豊田あたりがやらないと。
486名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 15:25:06 ID:HKlbw1v5
矢富が声を出すことも出来るんじゃないか。
487名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 16:01:24 ID:vIIK41VA
豊田と今村は読み書きも出来ないレベル
488名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 16:21:05 ID:aVpNVYHT
>>484
>コーチがボンクラなのか、清宮がいなくなって現役が気を抜いていたかのどっちかだろう。

両方だろうな。
畠五郎の世代は学生相手のAで敗北を知らない世代。
4年も1年の時負けたきり。忘れかけていた負ける悔しさを思い出したろう。
これで負ける悔しさが骨身に沁みて奮起するものと期待したい。

・・・監督とタマリバコーチ連には期待薄だが。
同情するとすれば、2月まで公式戦でチーム始動が遅れおまけに代表に
選手をとられ、まともに練習ができなかったという事か。
まあでも練習、試合のハーフタイムの様子見てると中竹は話にならん。
VTR観戦記で恐らく去年のコーチだと思うが、練習で緩いプレーがあっても
試合になればできると流してしまったらしい。
選手、コーチ共ユルユルの慢心状態だったんだろう。

>余りにもセットプレーが拙く、選手間のコミュニケーションが取れてない

俺はモールにしろコンタクトにしろファイトしていない方が気になった。
高麗戦で立って脚を掻くという基本プレーさえできていなかったので
あの時点でかなり心配していた。
コミュニケーションはまさに選手を取られた害が表面化した印象。
489名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 17:49:35 ID:mnGFRUyH
関東に負けても、清宮だったら期待できるが、
今年はやばいかもな。
だいたい、反則云々言ってる時点で終わってるぞ。
去年だったらそれでも余裕で勝てた。今年は接点で
やられて何も出来なかったしな。
490名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 18:06:48 ID:LdW4YZei
大体早稲田が反則してないとでも言いたいのかな。
ファンの意識がそのままチームの意識なんだろうな
491名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 18:08:17 ID:cksghm2k
>>490
そういう意識は清宮になってからひどくなったよ
ファンも勘違いしてるのしか残らなかったしね
492名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 18:25:24 ID:WKsJ6vlF
中竹はもう全くラグビーを知らない状態。
清宮どころか部員より判ってない。白痴状態だ。

中竹マンセー、DFマンセー連中はどこ行った?
そろそろ誰がどうやってゲインを切って、誰でトライ取るのか教えて欲しいもんだ。
493名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 18:31:00 ID:ixL8REtf
>>484

責任感が強く、同級生、下級生に関係なく、気を抜いたりすると
怒鳴りつけるのが、キャプテンの東条。168a、70`と小さいが
アタックでもディフェンスでも身体ごと相手にぶち当たっていく姿は
頼もしい。闘争心の固まりでもあり。今年のチームを象徴する精神的支柱だ。
494名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 18:33:02 ID:DsVCLF2C
北風で監督が これからも色々あると思いますが・・って

まだなんかあんのかよ・・・
495名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 18:52:12 ID:iQfvMz7v
>>492
今村がゲインを切り、五郎がトライを決める。
何か?
496名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 18:54:12 ID:HzMlr7m0
菅平では関東の汚いラグビーを完封してもらいたいものです。
497名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 18:55:37 ID:PvGDqfpS
ゲインを切るのは今村でいいとしてトライを取るのは首藤の仕事だろう。
498名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 19:00:19 ID:K50p4q+X
正直な話、関東云々より、早稲田の不甲斐なさの方に腹が立っている漏れ。
499名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 19:10:27 ID:Aq/T9xv0
昨日の読売夕刊の短い記事にあったように、関東は超本気で巻き返しに来てるね。
スタッフを招聘して、春は徹底的フィットネスを強化し、ゲームで結果を出した。
雨が多くて走り込みばかりなんてボケをかましてた椰子がいたが、大勘違いだな。
きっちり今シーズンのプランを練って取り組んでる感じだぞ。
頭でっかち自己陶酔でカリスマもノウハウもない中竹は能書き垂れてる場合じゃないぞ。
500名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 19:19:01 ID:Kam2ZdYf
>>495

馬鹿だなぁ。
早稲田の試合見ているのか?五郎はフィニッシャーではなくペネトレーターだろが。
で?
FWでは誰がゲイン切るんだ?豊田の他に。
501名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 19:20:42 ID:NktURKey
>>494

詳しく。
502名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 19:30:28 ID:1Zy+5Lpu
>頭でっかち自己陶酔でカリスマもノウハウもない中竹は能書き垂れてる場合じゃないぞ。

ほんと、無能のくせして能書きだけはいっちょまえだよな。
選手権取ろうが取れまいが今期で解任だな。
かわいそうなのはラグビー知らんやつに監督になられて荒ぶる逃すかもしれない4年生だ。
なんとか頑張ってくれ。
バ監督は応援しないが、選手達は応援するぞ。
503名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 19:45:03 ID:ixL8REtf
>>502
まだそんな楽観的なことを

選手権どころか対抗戦4位が精一杯だって中竹じゃあ。
このままズルズルいくと帝京明治慶應にはまず勝てない。
筑波に史上2個目の金星献上する可能性だってある。

一身上の都合とかで辞任してくんないかなホントに。
504名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 19:47:18 ID:qadWFG9L
毎週練習を見て報告してくれる神もいれば、
一回だけ練習を見て監督気取りのアフォもいる・・・・・
505名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 19:49:35 ID:PUM5OH2T
>>503

なりすまし乙w
506名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 19:50:37 ID:hRNZW0RF
25日は怒りの矛先がレフに行ったが、菅平で無様曝すようだと
マジで中竹に罵声が浴びせられる可能性があるな。
507名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 19:52:30 ID:R2ZnYBqU
>>504

おまえは練習も試合も一度も見てないだろうがw
508名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 19:55:57 ID:578PL2Tk
>500

 君、もうやめないか・・いい加減恥ずかしい。
509名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 20:13:32 ID:+m2SKPcq
>>508

まず答えようや。
FWで豊田以外に誰でゲイン切るのか。
答えられない方が恥ずかしすぎだろ。25日前には散々大口叩いておいてさ。
3列はDFだけなら既に去年の3列のピークを越えていたんだろう?
それでなんであの結果になる?
25日については結局戦前の花園2回戦ボーイに予言がほとんど当たっちまったじゃん。
510名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 20:29:34 ID:mnGFRUyH
まあ無理もないよ。前評判は圧倒的に早稲田だったんだからねえ。
このメンバー見ると負けそうにないとか言ってたよな。
511名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 20:35:07 ID:ixL8REtf
それでも完敗
【中竹マジック】に乾杯!
512名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 20:56:00 ID:k4OW79js
誰か北風祭に行きましたか?
詳細をよろしく。
513名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 22:40:40 ID:ixL8REtf
80分間+αの戦争だと思って体張ってもらいたい。
相手が殺気を持って立ち向かってくるんだったらこっちは返り討ちにする気概が無いと
ヘラヘラしてる奴等はどんどん↓に落とすべし。
もう実績とか関係ないここまできたらな。
早稲田14−40慶應
早稲田 3−20関東
なんだ?この酷さこのテイタラクは!!!完敗じゃないかっ!!!
514名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 23:00:36 ID:ZeiEu5Mm
>>509
あなたは早稲田のファンじゃないんだね。
早稲田のファンが応援板で大口叩いたって
いいじゃないか。
あなたに罵倒されなくたって、楽観視していた
ファンはすでに落ち込んでいるよ。
515名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 23:02:42 ID:L/e75YU7
後藤と首藤の対談もつまらんよな
後藤は本当に理工か?
実験で忙しくてラグビーにまで頭が回らないのかね
516名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 23:11:26 ID:ySoZp8Tx
「始動の遅れ」とか「ペネトレーター」とか、成り済ましが学習していることにある意味カンゲキ!

また俳句でもひねっちゃおうかなw
517名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 23:21:39 ID:r21nt8po
アホウセイは本当に早稲田が好きなんだね。
518名無し for all, all for 名無し:2006/07/02(日) 23:22:56 ID:578PL2Tk
>509
  508だが、以前の書き込みは知らん。
  しかし、君のような考えは今は何処もしないので書いてみただけ。
  気にせんで、楽しんでくれたまえ。
519名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 00:51:47 ID:6CZOCki2
ラグアイの掲示板で傍若無人な振る舞いを繰り返す
「鬼平」とかいうバカ、キモ過ぎる。
独善的で異常にしつこい。

お前らの仲間だ。何とかしろ。
520名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 04:16:40 ID:kKHUemC3
早稲田大学はまず、企業広告を胸から外すこと。そこからだ。
521名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 04:29:46 ID:kKHUemC3
中出しは「あんまり勝たんでくれ。頭が筋肉学校と思われると、イメージダウンだから」
という総長の意向を、そのまま忠実に実行しているんだお?

その気になれば、本当は、清宮より100倍優れた、スーパー監督なんだお?

と、言ってみるテスト。
522名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 04:34:50 ID:kKHUemC3
キウイは黒い種子が睨んでいるのが怖くて苦手
523名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 04:40:17 ID:kKHUemC3
黄色いウンコを右胸につけて闘うWASEDA馬鹿チーム。

勝っても世間はどっちらけ。清宮モデルは失敗モデル。勝っても勝っても

ヒール(悪役)イメージ抜けず。人気なし。
524名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 04:47:45 ID:kKHUemC3
いいこと考えた! 早稲田は偏差値急落には、定員減で対応してるのだから、

ラグビーの実力減には、グラウンドに早稲田だけ16人入れさせてもらうルールで対応すればいいんだ!

協会は早稲田の完全な言いなりだから、実現できる! これで行こう!
525名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 04:53:33 ID:kKHUemC3
ウンコッコ早稲田。
526名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 05:01:13 ID:kKHUemC3
早稲田ラグビー部員の中には、朝の4時から他校スレを荒らす馬鹿がいる。

主務の高橋と、その子分たちだ。この事実が公になったら、

今シーズンの試合辞退は、避けられないだろうに。その気になれば、

特定できるぞ。
527名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 05:03:17 ID:kKHUemC3
以下、明らかにオレが早稲田スレ荒らしたことに反応して、慶応スレ荒らしたな。

「早稲田が慶応他、他スレを荒らしている」という事実が、またまた明らかになりました。
528名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 05:04:40 ID:kKHUemC3
196 名前:名無し for all, all for 名無し :2006/07/03(月) 04:50:19 ID:PCEf9pjk
この学校は一体どんな教育をしているんだ?もはや教育機関の体を成していない。
ラグビーをやる前に「犯罪を犯して社会に迷惑をかけてはいけない」 という人として当たり前のことを叩き込め。


【週刊現代】学生が次々に捕まっている【慶応大学】

■ ■ ■慶応大学が警察から注意された理由■ ■ ■

放置自転車の乗り回し、書店での万引き、学内でのケンカ、
挙句の果てには、学生組織委員会の財務担当者の使い込み・・・
私学の雄を“自称”する慶応だが、その実態は単なる犯罪者の温床。
(記事引用)


慶應塾生新聞
http://www.jukushin.com/article/200207_17.html
横浜市の港北警察署が、最近の塾生の検挙数の増加に対し、本塾
大学日吉学事センターと慶應義塾高校へ指導を行なっていたことが
わかった。日吉学事センターでは七月十七日付で構内の各所に
塾生へ注意を呼びかける掲示を行なっている。
 港北警察署管内で、万引、放置自転車の乗り回し、暴行などで
検挙される塾生が増加しており、今年度は既に十数件に上っている
という。日吉学事センターは「こんなことで将来に傷がつくことは
もったいない。大学は高校などと違い、個別に指導することは
できないので、各人がそれぞれ自覚を持ってほしい」と語っている。
529名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 05:06:38 ID:kKHUemC3
197 名前:土嚢レイプ義塾スーパーフリー :2006/07/03(月) 04:52:27 ID:PCEf9pjk
            け い お う 
  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /


530名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 05:07:56 ID:kKHUemC3
198 名前:名無し for all, all for 名無し :2006/07/03(月) 04:56:51 ID:PCEf9pjk
代ゼミ最新偏差値(AERA/06.2.13号)

1.早稲田法66.3
2.慶応法66.2
3.早稲田政経65.6
4.上智法65.2
5.中央法65.0
6.慶応経済64.4
7.同志社法64.2
8.立命館国際関係63.3
9.立教法62.9
10.立命館法62.8
11.明治法62.0
12.学習院法61.6
13.慶応総合政策61.4
14.関西学院法60.7
15.法政法60.6
16.早稲田スポーツ59.9
17.青山学院法59.8
18.関西法59.5
19.慶応環境情報59.4 ←ビー部の大半がここww
531名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 05:10:21 ID:kKHUemC3
199 名前:名無し for all, all for 名無し :2006/07/03(月) 04:58:15 ID:PCEf9pjk
これが本当の実力値(駿台予備校入学者偏差値調査結果)
http://www.geocities.jp/gakurekiita/nyugaku.html

明治法57.3
立教法57.2
立教経済56.0
中央総合政策55.5

慶応環境情報55.2
532名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 05:11:35 ID:kKHUemC3
200 名前:名無し for all, all for 名無し :2006/07/03(月) 04:59:36 ID:PCEf9pjk
日刊ゲンダイ 記事抜粋(夕刊)

慶応大学の湘南藤沢高等部。高校生のほとんどが出来の悪いエスカレータ組。
"自分たちは最先端を走っている”と勘違いしているバカが多い。
どうしようもないのは生徒だけではない。
殺人未遂の逮捕者を出しながら学校側は謝罪会見すらしようとしない。
取材に対して電話口で謝罪文を読み上げただけ。教師からして腐っているのである。
533名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 05:12:51 ID:kKHUemC3
201 名前:名無し for all, all for 名無し :2006/07/03(月) 05:02:05 ID:PCEf9pjk
RKB毎日記者、連続レイプ魔だった…余罪次々
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_04/t2006040319.html

記者の男は身長約180センチの長身だったが「イケメンではない」(同僚)ために、
男前のガソリンスタンド従業員の男を前面に出したとみられる。

RKBによると、記者の男は慶大卒業後、平成12年4月に入社。報道部で福岡県警
担当などをしたがパッとせず、16年7月からスポーツ部に。今年1月にはソフトバンク、
松中信彦内野手の自主トレ取材でグアムに出張。週に数回は球団にも顔を出し、ローカル
スポーツ番組のディレクターなども務めていた。


北村浩之容疑者(29)
1976年10月24日生まれ
1995年 3月:私立泰星高校(福岡市)卒業
1995年 4月:代々木ゼミナール(福岡市)入学
1996年 4月:慶應義塾大学総合政策学部 入学
(草野厚研究会所属)
534名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 05:15:44 ID:kKHUemC3
まとめ

@早稲田が他スレを荒らしている。
Aその際、法政大学関係者のせいにする。

はっきりしました。残念ですね。
535名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 05:38:56 ID:JDIKKFJ/
∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !   V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  (´∀` )    ∧_∧  ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄     ⌒ヽ(´∀` )//
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、麻薬 /~⌒  ⌒  /
   |     |ー、 医学部/ ̄| 汚染//` i  土嚢 /
    |スーフリ | |集団  / (ミ   ミ)   |落とし|
   | 設立 | |レイプ | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|      ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  | /

536名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 05:43:13 ID:JDIKKFJ/
まとめ

@早稲田志望の基地外浪人生が他レスを荒らしてる。
Aその際、法政大学関係者のせいにする。

確定です。お大事に。
537名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 07:51:22 ID:R6NKND/6
とどさんトコで北風の様子が見れるよ
チアー(男女とも)が来てたんだ・・・見たかったナ・・・

選手は思いのほか明るいな屈託が無いというか
にしても監督の存在感の薄さよ
風に吹かれて飛んでいきそうだ。
538名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 09:45:01 ID:5vU7b9Yd
>まぁ今年の三列は春の時点でアタックを抜かして
>去年の最高地点を越えているってバカげたことを
>言ってた

>昨年の同時期と比較して
>アタックを除いて今年の3列よりも昨年の3列が優れているとはいえない。
>タックルに関して言えば、昨年のFL陣の最高到達点よりも今年のほうが上。
>イーブンボールへの働きかけも今年のほうが上。

こいつはかわいそうなくらいに見る目が無いやつだよな。
おまけに、中竹マンセー、DFラグビーマンセー、人格批判、
それに百発百中アンカーをミスる。
アンカーミスるのは、キックオフが10mラインに届かないような
もんだよ。情けなくなる。
539名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 10:55:34 ID:PfcB/qlm
>>538
その話、もういいよ。
特に話題がないからって、昔のレスひっくり返して対立せんでも良かろう。
マターリ行きましょうや。

北風祭のセブンス、伊藤が独走してんのね。
あいつのランはいつだって最高だなw
540名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 11:21:50 ID:IoPiSB7/
清宮にあって中竹にないもの
@5年間の監督経験
ATLのプレー経験
B幅広い人脈
Cカリスマ性
D勝負強さ

中竹の方が上回るかもしれないもの
@まじめさ
A努力する才能
541名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 11:40:30 ID:aSQSwDSu
>538
もうちょっと頑張って暴れてくれw
542名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 12:37:36 ID:ArzvamBj
>>540

まじめさも努力する才能もラグビーに関しては清宮の方が遥かに上だと思うが?
中竹にはラグビーに関する勝つ為の知識もリーダーシップもないな。
ていうか、早稲田の監督に必要なものが何もない・・・。
543名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 13:00:24 ID:R6NKND/6
天下人・豊臣秀吉でさえ後継者選びを誤った。
清宮最後にして最大のミスが中竹後継指名か?

営業マンとしても1流だったって自著でよく自慢してるけど
営業マンで大事なのはアフターサービスだよな。
売り放し、置き放しだったわけじゃあないだろ?

というわけで最低今年1年は面倒観てくれよな
544名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 13:14:36 ID:cXQhKAyS
申し訳ございません。
当製品のワランティー期間は購入後1か月となっております。
545名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 13:59:53 ID:5c8qiLjI
アディダスにいちゃもんつけているのは慶応ファンです。
まことに申し訳ありません。お詫びいたします。
塾も松永監督の下、貴校の真のライバルたるべく努力しております。
ただし、必要なお金は紐なしの尊い寄付等でまかなう所存です。
これはスポンサーシップを否定するつもりではないので、誤解なきよう。
546名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 15:36:55 ID:R6NKND/6
そういやかつて慶應医学部に個人で70億寄付した香具師がいるってな
海外だと世界第2位の金持ちが4兆だっけ?
韓国でも現代のオーナーがとか・・・

早稲田ラグビー部関係だとやっぱり吉永早百合様だな今年も和牛一頭菅平へお届けになるのかしら?
547名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 15:38:33 ID:R6NKND/6
↑吉永小百合様でした。
申し訳ありません。謹んで訂正させていただきます。
548名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 16:17:13 ID:7w+s2oD0
中竹の文句たれてる奴は、

じゃあ、誰が監督やりゃあいいと思ってるんだよ?

清宮が一生やれる訳じゃねーんだよ!
549名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 16:19:44 ID:TtZjbrhZ
まぁ>>548の言うこともごもっともだよな
しかし中竹よりいい監督はいないもんかね〜
550名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 16:38:25 ID:AKtgE3Vp
そこでタモリですよ。
551ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 14:44:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
552ひみつの検閲さん:2024/06/26(水) 14:44:06 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2014-02-27 10:05:29
https://mimizun.com/delete.html
553名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 18:05:45 ID:ZQ89J0qk
>>546
>早稲田ラグビー部関係だとやっぱり吉永早百合様だな今年も和牛一頭菅平へお届けになるのかしら?

やはりプレハブ屋さんでねえの。去年の菅平のマシンルームはそこからの寄付。
今年は監督の給料まる抱え。牛より上だぞ。
554名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 18:08:34 ID:KC2FARLZ
そういや、それなりのレベルで監督やコーチやってんのは
イマキヨ、増保、清宮ぐらいのもんか?
大学では堀越以外いたっけ?
この4人と比べると中竹はやっぱりタマリバがせいぜいって感じじゃね?
555名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 18:38:03 ID:PfcB/qlm
学生への指導だし、FWとBKとのバランスを考えると、
8、9、10あたりの出身者が良いのでは。
3年後(1年のスターバックスが4年時)は辻でどうでっしゃろ?
それまで?それまでは心中だよ。2、3年の雌伏なんて屁でもねーっつんだ。





中竹さん、頑張ってください・・・。
556名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 18:47:02 ID:nZZACu6a
>>538とか毎日ワンパターンの書き込みで中竹を叩いてる奴は荒らしだろ。
それに一部のアフォが釣られてるだけだ。

去年の春先、なりすましの進路ネタと関東ネタに埋め尽くされたスレを思い出したよ。
557名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 19:06:15 ID:zQGJyHxx
>556
やっぱりそうかな?
じゃあ、去年からトクトクの名前をつなげて書いて一般組を貶す香具師とか、
「じゃあ突破役は誰よ?」というワンパターン野郎もあらし?
558名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 19:28:48 ID:7w+s2oD0
そう、
お前らも含めて皆、あらしだ。
559うつ爺:2006/07/03(月) 20:16:51 ID:lFxkL+ac
311:67 うつ爺◆LMxyNsjgnc :2006/07/03(月) 19:41:56 ID:Cujzatnr
教え子に性の手ほどきをする、献身的なコーチ、
よっこらせっクス( ´∀`)つ[メガコワス]
http://namihei.zone.ne.jp/upup/up/59572.jpg
560名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 20:23:29 ID:kxmLq6Ql
公式北風祭の豊田の顔が耐え難い…
ファンだがスマソ
561名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 20:24:31 ID:+mQfgaQS
ヤッホーで間違ったスクラム論展開している奴もあらしだな。
素人のくせに間違い認めろよボケッって感じだな・・

しかし、あのホールドの段階で高さを合わさない関東のスクラムは巧みだね
去年は1番、今年は3番を守っている
562名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 20:57:02 ID:7w+s2oD0
>>554
>>そういや、それなりのレベルで監督やコーチやってんのは
>>イマキヨ、増保、清宮ぐらいのもんか?

今泉はサントリーフーズを指導してるらしいが、
監督としての手腕はまだまだ未知数。
増保は、神戸ファンから完璧に「ダメ監督」扱い。

つまり清宮が特別であって、後は似たり寄ったり。
当たり前だけど、敏腕監督なんでそんなにいないんだよ。

中竹ばかり叩いても意味はない。
563名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 21:12:38 ID:XBkPvbq5
中竹さんを叩きすぎるのは、確かによくない。
以前にも何度か同じ事を書いたが、上(=社会人)での
プレー経験が無いと、具体的な指導は無理だよ。

指導者としての適・不適はともかく、清宮さんより少し
下の代(遠藤、堀川、堀越弟等々)は、どうだったかな?
と思っている次第。
更にその下の代(辻、小泉、小森、高野等々)を
次期候補に というのは・・・。 やっぱ駄目かな?
564名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 21:22:24 ID:DwFX1xCG
シーズン始まってもいないのに次期候補って、もうアホかとバナナと
565名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 21:30:01 ID:nZZACu6a
>>563は進路スレで真剣に脳内リストを書き込んでるタイプw
566名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 22:01:34 ID:ArzvamBj
>>561

ではやはりコーチの分析通りスクラムは早稲田の勝ち?
567名無し for all, all for 名無し:2006/07/03(月) 23:39:13 ID:2mA+85eq
>>561
意識しているのか,してないのかはわからんが、たしかにその点は関東うまい。
あとはエンゲージの前に妙な掛け声出すんで、タイミング狂って早稲田もヒット出来なかった。
きっちりヒットできてお互いしっかり組み合えば早稲田がやや優位だと思う。
568名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 01:08:07 ID:rfPU6sM5
例えば北風祭の報告が公式で為される。
すると半日かそこらで5,000アクセス以上あるわけでしょ。
もちろん一人で複数回見に来る人も、アンチもいるだろうけど、
ざっと数千人が見てる訳で、その中にはちとおかしい奴もいるだろうさ。
母数が増えりゃ、いろんな意見があるでしょ。
愛してるが故の皮肉屋とかさ、愛しさ余って憎さ100倍とかね。
全てを“成りすまし”扱いするのはどうかと思うよ。
「成りすまし」「成りすまし」って連呼するのも何だかな。
ま、実際成りすましが跋扈してんだろうけど、そこは見極めようや。

こんな事書くと、俺が成りすまし扱いされる訳だが・・・。
569名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 01:33:08 ID:gjTL36/U
>>568
なりすまし乙
570名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 03:02:06 ID:FN3rhis/
【スクープ】中竹8月で辞任【後任は遠藤】
 既にOB会上層部で了解済み。
 中竹の自信喪失、運営上の悩みが理由。
 東条がHB団への主将交代も直訴。こちらは
 認められない公算。
571名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 03:10:17 ID:FN3rhis/
総長の3ヶ月の減給は生ぬるい。大学全体が腐っている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060629-00000011-san-soci
572名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 03:22:15 ID:VMQGTq3A
旧住銀→ワールド→サニックス→リコーの遠藤?

中竹君と清宮さんの差は、戦術の優劣。この一点だけ。
選手・チームを鼓舞する部分では、中竹君も出来ているだろう。
もっとも清宮流というのはなくて、元々はエディ・ジョーンズの
理論をそのまま早稲田に持ってきただけなんだけどね。舞台裏はさ。

573名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 06:56:44 ID:1pdjVQRE
ブレインサバイバー2予選結果

1位辰巳琢郎(京大
2位宇治原史規(京大
3位ふかわりょう(慶大
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
9位上田晋也(早稲田


バカで〜す 

ちなみにここで馬鹿をさらしてから、テレ朝で薀蓄王としてまつりあげはじめた
テレ朝スタッフもこれをみてやらせを思いついた

こんなんありましたが



574名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 08:26:20 ID:9h80ODxX
中竹辞任、遠藤監督説、ほんとらしいですね
すでに一部の選手たちも知っているみたいです
575名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 09:33:03 ID:POr+yZkw
何だ、そりゃ。
バカか?
遠藤ならいい監督になるとでも思ってるのか?
そんな保証どこにもない。

中竹と同等かそれ以下でない保証もどこにもない。
576名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 11:04:45 ID:VzUI57IN
遠藤って移籍したばっかじゃん。デマじゃないの?もしくはただの待望論。
そんなことになったら迷走しちゃって余計に大変だ。
577名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 11:17:35 ID:sVQUdCaC

こういうバカどもも、568はなりすましじゃないって弁護するんだろうかw
578576:2006/07/04(火) 11:29:33 ID:VzUI57IN
↑ん?意味不明。
賢い577さん、おバカな俺に分かるように説明して下さい。何言い出しちゃってんだ? 
579名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 13:50:14 ID:VMQGTq3A
中竹就任のころは意気盛んになっていたアウグス党党首(本物)ら、
今は黙りこくっている連中の真摯なる弁明を求む。
580名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 18:07:06 ID:Q1X7sh+e
25日の負けはまるで昨年のBの敗戦そっくりだったな。
気迫で負け、一対一で当たり負け、ミスでトライ献上。
しかしその僅か一ヶ月後にはスクラムでグチャグチャに粉砕して圧勝。
今回は二ヶ月もあるから。ちと楽観的すぎるかw
なんつっても清宮がいないし。

581名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 19:56:42 ID:qJEpd4vC
関東戦の週でレポ終わる予定だったんですが、今週から練習再開とのことでまた見てきました。
最初から見た訳ではないのですが、シーズン中のようにシニア、ジュニアといった分け方ではなく、
FW、BK別に練習。
BKでは平野、田中が復帰。平野のパス、田中の抜けてくる時の躍動感は別格です。
FWでは星野が復帰してました。菅平からは試合に出られるみたい。
別メニュー組もまだまだ多いですが、見た目重篤な怪我人はいなさそうです。
1週間ブランクがあったこともあり、コンタクト抜きのメニューでしたが、しっかりと走り込みを
するユニットもあり、例年のこの時期とは全く様変わりの練習風景でした。
582名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 20:10:00 ID:7MLU0YSx
平野、田中渉の復帰おめ
個人的には、田中の走りに期待する。
583名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 20:40:41 ID:TSsoWpzU
田中は復帰することをとどさんに直に話したのかな!?
そうだとするととどさん来期の監督決定だな
584名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 20:47:11 ID:zMDV606J
ぺろ〜ん!!ぺろ〜ん!!
うえ〜ん!!うえ〜ん!!
上田晋也です
585名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 20:48:51 ID:hVXWcrQx
平野、待ってたぞ!!
586名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 20:51:44 ID:zMDV606J
  /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  / / こんにちは
     |    ___ |/   . /  <削除屋@ほうろう人です!!!!!!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
587名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 21:36:30 ID:Q1X7sh+e
>>581

乙。
平野田中ついに来たか。
田中のスピードとキレは昨年の春の関東戦で度肝抜かれた。
菅平の関東戦でAもあるかもしれんね。
須藤平野のコンビも昨年は凄まじい破壊力だった。
あと星野。脚があるらしいね。豊田タイプ?
ロックで育てるのか豊田と同様6もおもしろいと思うんだけどどうかな?
その為には豊田に佐々木並の仕事が求められるけど。
無理する必要は全くないけど期待しちゃうね。
昨年と様がわりした内容に、選手が意欲的にやってるのであれば菅平でいい結果が期待できるかもね。
588名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 21:52:17 ID:9HgJ36Ee
中田家じゃ期待できないかもね。
589名無し for all, all for 名無し:2006/07/04(火) 22:17:58 ID:Q1X7sh+e
連投すまん。
平野田中復帰と聞いていてもたってもいられずw
菅平関東戦希望面子。

滝澤種本畠山権丈後藤上田東条豊田
矢富曽我部首藤(田中)谷口今村管野五郎

?臼井橋本寺廻前田小峰有田林
茂木村田巴山須藤平野早田田邊
590名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 02:50:10 ID:R4tnnkOp
ナカタ引退。
ナカタケ辞任。
流れだね。
591名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 03:21:53 ID:R4tnnkOp
東条はCに。曽我部はEに。中竹は解任。そこから今期のワセダは始まる!
592名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 03:47:19 ID:R4tnnkOp
生協の白石さん、いや総長の白石さん、

あんたも辞めて。
593名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 08:09:53 ID:v4Tl/Oec
選手の皆さんはもちろんのこと、
中竹監督をはじめとするコーチ陣の皆様、
清宮前監督のアドバイスを胸に
頑張ってください。
594名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 09:41:19 ID:J+oxIlOS
>>563
社会人経験というけど明治の境さんはどうなの。
春口さんは社会人経験あるの?
595名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 10:03:33 ID:vMd/CpUZ
>>594

境氏はトヨタで監督とか部長とかやってただろ?関西協会
の役員とか。それに、メイジで結果出してないし…。
596名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 11:21:06 ID:J+oxIlOS
境氏はトヨタ自工でのプレー経験もあるよ。
大学の監督として社会人としての経験が必要かといわれれば
必ずしもそうではないということを言いたかっただけ。
学生に対する指導というのは,社会人とに対するそれとは
違うのではないか。
597名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 11:32:55 ID:+fjuQLfL
強くない学生チームをじっくり鍛えて中堅クラスまでに育てるのなら中竹でも可能かもしれん。
しかし実績、選手、環境等に恵まれて打倒TOP3を目指す早稲田を指導できる
力量があるとはとても思えないんだよなあ。中竹が春の惨敗を予期していたとも思えないしね。
夏合宿で明確な指針を与え、結果を得られないとチームが瓦解する気がする。
業を煮やした一部選手が怠慢選手をぶん殴るとか、指導陣に反旗を翻すとか・・・・
598名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 11:57:38 ID:V3L9+fzH
>>597
>>実績、選手、環境等に恵まれて打倒TOP3を目指す早稲田を指導できる力量があるとはとても思えない

だからさー、
一体、誰なんだよ? そんな大・早稲田を指導できる人物は。
599名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 12:25:12 ID:4En8KGzu
本城か藤島あたりに1度やらせてみてはどうか。
600名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 12:49:02 ID:+fjuQLfL
>>598
OBには見当たらないと思う。強化委員長にOBを充てて、監督は外国人を含めたプロコーチの起用。
日本人なら松尾雄治か岩渕健輔w プロラグビー選手養成大学チームになって日本選手権優勝を狙う。
これ、希望つうか願望の大早稲田構想。大学ラグビーちまちまやるのはもうお腹一杯って感じ。
601名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 12:49:07 ID:JrXF3e6E
>>597

同意。
中竹はあまりにも力不足。
その存在感のなさは練習、試合を何度か見た人なら分かっているはず。
俺的には最初のDFラグビーと言い出した時点でいきなり不安を覚え
高麗戦での基本プレーのできなさ、接点の強さ・激しさの不足に不安は増し
練習、釜利谷での監督の言動に不安は確信へ。
25日は不安が現実に・・・。

もはやDFラグビーなどという世迷言や中竹など無視し
昨年清宮に散々仕込まれた事を意識して反復練習し
昨年できた事を早くできるようになるしかない。
それなくして上積みも何もない。

>>598

結果論だがゴッペでよかった。昨年のBKコーチも評価は高かった。
または無理矢理堀越を引き抜くか。
602名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 13:15:06 ID:FaCgEmS1
監督室で清宮が関東戦を語ってるな
それにしてもあの本人写真テラコワスww
俺なら余裕で逃げる
603名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 13:19:21 ID:/l425hES
>結果論だがゴッペでよかった。

これだけで何も判ってないのがよく判るw
604名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 14:02:02 ID:q2Jg1loL
監督・コーチに反旗を翻す? それこそ瓦解でしょうが!
信じるしかないんだよ。選手も俺らもね。
グダグダ言ってもしょうがない。応援しましょー。
監督1年生なんだからさ、色々迷いもあるさ。
俺も関東戦の後は熱くなって、思わず「中竹辞めろ!」なんて言ったクチだが…。
菅平はともかく冬も惨敗したら、そんときは文句の1つでも言おうじゃないか。
605名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 16:42:22 ID:6VaVp8gw
>>604

賛成。ファンはどっしり構えて見守りましょう
ツライ時期こそ暖かく応援しよう
606名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 19:46:06 ID:KJt7AAXz
>>602
確かに怖い。
カリスマならではの怖さだな。オーラが出てる。
この怖いオサンに掴みかかったジャグアーはやっぱり偉かった。
東条にもそういう気概が欲しいね。
607名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 20:00:52 ID:R4tnnkOp
ナカタは辞めた。ナタカケも辞めろ。
608名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 20:10:22 ID:R4tnnkOp
>>602

20日の記事の中の一番下の雨中の俳優張りの表情は、恐いというよりキモイというより恥ずかしい。
609名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 20:16:59 ID:spP5NykU
>>608
ほうちゃんは出ていってね。

210 :名無し for all, all for 名無し :2006/07/05(水) 20:13:57 ID:R4tnnkOp
野澤ゴリゴリのブログ恥ずかしいんですけど。あれはホモレイプ校出身ですか?

58 :名無し for all, all for 名無し :2006/07/05(水) 20:12:46 ID:R4tnnkOp
帝京>>明治>>法政

なんですけど。対戦スコア的には。明治終わってる…。馬鹿馬鹿。
610名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 20:40:29 ID:dwJvUOJK
中竹を信じろ!
彼は、清宮前監督以上の何かを持っている。
611名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 20:59:54 ID:ihMhr+lP
境前監督のような鷹揚さが欲しいよ
学生の自主性を育てるのが大学本来の姿
俺のゼミ教授は何〜んにも教えてくれなかった
全部学生で回していた
そう思えば中竹云々はたいしたこと無い
612名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 21:29:09 ID:3DVTul/U
>611
いいとこついてる。
613名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 21:57:42 ID:uDLgtqfk
中竹監督に望むのは、少なくとも今年は余計なこと
しないで選手にするなってこと。
いまの主力選手は十分な経験と能力をもってる。
下手なことしないほうが絶対いい。
おとなしく謙虚に監督修行しててほしい。
614名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 22:00:05 ID:uDLgtqfk
↑訂正

中竹監督に望むのは、少なくとも今年は余計なこと
しないで選手に任せろってこと。
615名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 22:06:46 ID:esRm96Vq
監督修行してももう生かすところがない。
結局、無能なものは早めに去るのが一番だ。
それが勝負の世界の鉄則だ。
甘いことを言うな。
616名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 22:17:17 ID:3DVTul/U
>614
それはちょっと違う。
617名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 22:23:54 ID:esRm96Vq
まず三本線との提携を解消することだ。
清宮がいくら結果を残したと言っても、
傲慢プロ体質のおかげで、誰も褒めないじゃないか。
勝って嫌われ者の早稲田など、早稲田史上にいまだかつて無かったことだ!
その上で無能な監督には辞めてもらい、
Wイズムの継承者に、
一月でも早くバトンを渡すことだ!
辞めるべきは辞めろ!
618名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 22:37:43 ID:BwfvGA6N
清宮ハルヒの暴走

中竹ハルヒの憂鬱
619名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 22:50:03 ID:40JoE6rL
>>613-615

余計なことするな
無能なものは早めに去るのが一番

に同意。
無能な監督のせいで荒ぶるを逃したら選手が可哀想すぎる。
選手にとっては唯一無二の1年であり、毎日だ。
無能に付き合っている時間はない。

清宮ブログでのコメントは抽象論に終始してるな。
もっとテクニカルで具体的なところが聞きたかった。

620604:2006/07/05(水) 22:54:37 ID:q2Jg1loL
取り立てて中竹ちんを擁護するつもりはないけど、無能と断じるのは早いってば。
「接点で負けてたから、今年はもうだめぽ」って、それじゃ寂し過ぎるでしょう。
佐々木・青木・前田にウッチー、ジャガーって、去年の4年FWは錚々たるすげー面子だよ。
ヴァーチャルになるけど、現時点のFWで去年のFWと組んでも絶対勝てない。
何せ学生史上最強って言われてたんだから。
菅平を経て、冬にどういうチームを仕上げて来るか見物ですよ。
強烈なキャプテンシーを監督としてのリーダーシップに昇華させた時、
俺らもまた夢を見れるってもんさ。
「辞めろ」って言うんなら、“現実的な”代替案を出してくんねーか。
清宮が「そっか、その手があったか!」って膝を打つぐらいのさ。
俺ら清宮を5年間信じたんだし、その清宮が選んだ男を信じようじゃないか。
621名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 22:57:04 ID:FaCgEmS1
長い
622名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 22:57:49 ID:Qo1iY0u3
>>619
清宮氏の教えが身に付いていたのは前4年生だけだった
ということ。
清宮氏も具体的にどうすればよいのかわかっていないの
ではないか。
清宮監督続投ならこんなにならなかったと言い切れるのか。
623名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 23:05:24 ID:Uz2pgGCX
>>620同意。
俄かファンの言うことなんざ、スルーしとけばよろし。
どんな時でも応援し続けるのがファンだべさ。
624名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 23:34:47 ID:/LQygW4/
>>622

言い切れる!!
625名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 23:35:51 ID:bmawtcW/
選手は応援するが監督には愛想が尽きた。
使えないにも程がある。
626名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 23:38:53 ID:BnnWESrJ
清宮さんの変わりになる人なんているはずないじゃん
次が誰なったってこれはわかってたことじゃん
627名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 23:39:56 ID:Qo1iY0u3
>>620
同意。
去年の4年FWの発揮していたチームをまとめる
リーダーシップの穴が大きい。
この穴を埋めるのにはある程度時間が必要なのは
当然で、現段階で監督云々言うのはおかしいと思う。
体力、技術、戦略についてのシステムは、清宮氏が
諸岡組あたりで確立したが、いかにしてチームがま
とまっていくかが毎年課題になっているのだろう。
最上級生が抜けていく学生チームはこれが結構難題
かもしれない。
628名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 23:40:43 ID:aupaUxQO
そんなに清宮ラヴだったらサントリー応援すりゃいいじゃん
629名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 23:42:19 ID:FPch0Y2Q
>>620

監督としてのリーダーシップ?
中竹にはかけらも見当たらないが。
見れば判るだろうに。
630名無し for all, all for 名無し:2006/07/05(水) 23:54:01 ID:zWyE4xKM
>>618
まさか、ラグ板でアニヲタに会えるとは思わなんだwww
で、涼宮ハルヒが終わって残念か?

中竹は、自らの情報発信がなさすぎる。
具体的に何を企図して、何をやりたいのか、特に年輩のファンには全く解らない。
くだらない衆愚より、やっぱ強力なリーダーシップだろ。
あと、考えられる可能性は、我の強い4年生連中が未だに勘違いしたままとか?
631名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 00:37:13 ID:JslibgAc
今さら関東ファンにも明治ファンにもなれないんだし、付いて行きますけど何か?
632名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 00:48:23 ID:Y/3BVsAk
王監督も休む。中竹も休め。
633名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 01:20:00 ID:SnarElZT
>体力、技術、戦略についてのシステムは、清宮氏が
>諸岡組あたりで確立したが、

それが継承されてたら、中竹は楽勝じゃん
634名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 06:57:57 ID:lFwVlhRA
>それが継承されてたら、中竹は楽勝じゃん

問題は心技体の心の部分だと思う。これはシステム化できない。
635名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 08:50:45 ID:1/d9GhJN
秋の代表スケジュールでは慶應戦の前後にW杯最終予選が予定されている。
今村は持っていかれる公算が高い。
今年は今村抜きで確実に慶應に勝てる状況じゃない。
大島と佐藤が夏にグッと伸びてもらわんとな。
対抗戦前半は今村不在を見越したCTB起用をすべきだろうな。
平野田中の復帰でCTB、WTBは激戦。
関東戦で一人気を吐いた管野は外しづらいし、首藤は副将。
しかしか田中のスピード・キレは捨てがたい。
もっとも今の早稲田の課題はFWなんだが。

636名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 09:58:12 ID:MLC+ZB7b
>>635
今年は9→10→12で終わりみたいな攻撃いっぱいじゃん。
ブレイクできるCTBは必須だね。じゃなきゃWTBまで回らん。

平野と大悟がダブるのは顔のせいかw 今年は期待してまっせ。
637名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 10:22:01 ID:Wy09RZlj
清宮って馬鹿なのか?
ブログを読んだが日本語がおかしいところが多々。
やっぱりラグビー馬鹿で常識がないんだろうなw
638名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 11:48:26 ID:UBrh2F9W
オシムに監督やらせろ。
639名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 12:30:57 ID:1/d9GhJN
>>636

ゲインできなくても最低リサイクルできないとな。
関東戦なんかCTBが縦行ってノッコン、ノットリリースやスイープ甘くて球出し遅れみたいな感じだったな。
すぐ倒れないでもう一歩二歩立ったままで我慢すれば違うと思うんだけど。
640名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 12:39:14 ID:pbYsWFw/
今村抜きなら12平野、13佐藤か谷口で行くだろう。
ウイングは首藤と菅野で確定。
田中はリザ。
64167 うつ爺◇LMxyNsjgnc:2006/07/06(木) 12:44:46 ID:m0wclfTW
早稲田のはげしい練習は清宮監督のおくりもの

よっこらせっクス( ´∀`)つ[ワシノタカラモノ]
http://p.pita.st/?ofqnllx8
642名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 13:13:43 ID:CpApwjT0
しかしワセダのファンも変わったもんだ。
昔からのファンが劣化したのか、
この5年の新参者が、サカ豚みたいなのばかりなのか...。
成り済ましも痛いところをついてくる罠。

やほのNo.1からNo.1000ぐらいまで読み返してみたらどうだ?
643名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 13:30:03 ID:r38a4aLR
ブレイクダウンってなに?
644名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 13:38:59 ID:yemdXiPz
中竹は今でも全部員に毎月レポートを課しているのだろうか?

久しぶりに『オールアウト』読み返してみたけどやっぱ最高だね
ドキュメンタリーとしては一級品です。表紙もセンスいいしね。

今更あの時代には戻れないし、負けることはもう嫌だけど。
しかし明治(2回)慶應に勝てなかったけど意外?なことに
箕内、淵上、仙波!揃った関東には勝ってるんだよ。中竹組。
645名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 15:58:06 ID:BUw/RwMy
一年で変わらなければ、2年やってもいっしょです
by 清宮克幸
646名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 16:20:34 ID:QthYJzOC
>643
壊れて沈むこと。中竹のままだと早稲田もそうなる…。
647名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 18:36:06 ID:I7Kjf0Io
test
648名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 20:10:54 ID:zyT+3XOE
田中はアタックは凄いけどDFはどうなんだろ?
菅野は去年大学選手権で山田に投げ捨てられてたし。
個で山田を止めるには五郎か元柔道家・首藤じゃないと苦しいんじゃ
649名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 20:54:22 ID:mi6MX0r4
首藤VS山田
去年の早慶戦のハイタックルを思い出す
650名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 20:55:22 ID:KDgHjxKG
>>648
田中は虎の穴出身だから
DFも大丈夫なんじゃないか
昨年、春の関東戦では小柳を鴨って
踊るSO○中をぶっ壊したしね。
651名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 22:48:07 ID:BPUbMo8q
平野のパスは絶品です。
652カシ:2006/07/06(木) 22:55:53 ID:3hr1qaY+
もう一枚のFLは上田??
653名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 23:31:13 ID:Y/3BVsAk
どうせ一年坊主の早田だのみだろ。ナカタケ脳味噌真空監督は。
654名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 23:39:01 ID:Gp1/YoIe
>>650
『虎の穴』とは、五郎ちゃんも修行した佐賀工の事?
おっと〜太田尾もか!
655名無し for all, all for 名無し:2006/07/06(木) 23:43:54 ID:Y/3BVsAk
・”今年サントリーは、優勝するんですけど。。。(当たり前のように言ったため、場内無反応)
あれ、リアクション無いですね。でも、一年で変わらなければ、2年やってもいっしょです(力強く)”

ま た マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル か ! ! ! ! ! ! ! ! !

656名無し for all, all for 名無し:2006/07/07(金) 02:09:55 ID:8BhhjPPH
早稲田大学は、胸から企業広告を、外して下さい。
657名無し for all, all for 名無し:2006/07/07(金) 02:39:17 ID:8BhhjPPH
胸に黄色いウンコが付いてるよ。
アカクロキだね。早稲田のユニフォームは。
汚らしいね。
658名無し for all, all for 名無し:2006/07/07(金) 07:26:44 ID:V6scDFTR
アカクロキ=早稲田と慶応だね。
カッコいい!
659名無し for all, all for 名無し:2006/07/07(金) 17:29:51 ID:veGB4x0y
test
660名無し for all, all for 名無し:2006/07/07(金) 20:35:42 ID:c9RRrHHe
土,日の練習開始時間は何時からですか?
行きたいと思うんですけど公式に開始時間が載ってないので教えて下さい
661名無し for all, all for 名無し:2006/07/07(金) 21:04:44 ID:V6scDFTR
違った。
赤黒黄はドイツ国旗でした。
やっぱカッコいー。
662名無し for all, all for 名無し:2006/07/07(金) 21:35:09 ID:TYebCKkk
去年の菅平のABマッチ。
平野から谷口へのパスで先制トライ。
覚えてるかな?
やっぱり平野だぜ。
663名無し for all, all for 名無し:2006/07/07(金) 22:00:05 ID:eI6QyVYa
去年も池上が伸びたし、CTBは4年組に頑張って欲しいね。
平野ってディフェンスどうなの?
664名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 00:02:14 ID:0M1TnDuw
屋風に神降臨してるな。
意欲的に練習してるみたい。
FWはスクラム、筋トレ、フィットネス。
コンタクトでの強さを付けて欲しいね。
合宿に入って意思統一と寝て立って走って広がる意識を徹底。
期待してるぞ。
665名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 06:08:30 ID:7rWikc5S
ナカタケが辞めて、東条⇒京都ハゲ の政権交代が起きれば、まだ今年も6連覇、+3連覇の目はある。
666名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 06:19:43 ID:7rWikc5S
ウンコだから右胸の黄色い企業広告止めて。
667名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 06:44:29 ID:7rWikc5S
668名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 06:46:03 ID:q2s0vDBW
>>665
監督の方は誰に政権交代すんのよ?
669名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 07:27:52 ID:3ZmnHjmn
このままだと、選手権準決勝で負ける悪寒・・・。
670名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 07:34:28 ID:ti8RR5k3
春試合で負けてキャプテンが泣くようでは困る。
久我山の時と同じになるぞ。
671名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 08:06:56 ID:TAOyYQ/f
>>670

俺もそう思う。
泣いてる場合じゃないのではないかな・・。
頑張れ東条!!!!
672名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 08:43:09 ID:dyJ+isYg
春の時点で、関東に体力、パワーで負けてるから、
とりあえず個々のレベルアップ。
673名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 11:15:15 ID:ftrBul5b
接点で負けてたのは確かだけどそれが即体力、パワーで負けてた事にはならんだろ。
慢心や意識のといったメンタル面も大きかった。
昨年のBも接点で負けたと言われてたが、負けたわずか一ヶ月後にあれだけの圧勝。
たった一ヶ月の間に体力・パワーを逆転なんてありえない。
メンタル的な要素が勝敗を左右したのは間違いない。
ただ今回基本的なところができていなかったのも事実。
夏合宿までに取り戻せば菅平でリベンジのチャンスは十分ある。
今回は昨年Bに比べ再戦まで二ヶ月もあるし、大田尾組の時程圧倒された訳でもない。
負けて目が覚める、得る事だってある。
相手も伸びるだろうが期待しよう。
674名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 11:52:28 ID:KuNPw0Xf
>673
付け加えれば、接点で勝ってる局面も少なからずあった。
ただ、失点に結びついた場面における接点での敗北が強い印象を与えている。
675名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 11:56:15 ID:eHJoCrKy
ただ、運が悪くて負けただけなのに、
なぜ、みんな解らないのか不思議だ。


676名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 12:06:50 ID:ti8RR5k3
試合は見ていないが、ノートライでは運も何もないな。
677名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 12:20:01 ID:ObR0gnbX
>>675
春先までは「関東なんて眼中無し」だったのにね。
今季は何を言っても大ハズレになりそうな早稲田ファン。

「経験者が多数残るから今季は断然の優勝候補」と
慢心していたファン

昨年の関東と全く同じ状態じゃんwww
678名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 12:26:51 ID:dyJ+isYg
つーかさ、試合見たけど早稲田のチャンスなんて
ほとんどなかったじゃん。まあそこまで差はないが、
フィットネス、走力では完全に劣ってたよ。
中田家手腕の見せ所だな。w
679名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 13:23:17 ID:cz6mcMQv
以前だったらこれくらいの接点での拮抗だったら楽勝ペース
従来はもっと接点でまけても早稲田技術で勝っていた
いかんせんバックスの攻撃がショボイ
サインプレーをやってないんだろうけど個人の差が出た感じ
680名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 14:10:59 ID:cotqzINw
>>675

> ただ、運が悪くて負けただけなのに、
なぜ、みんな解らないのか不思議だ。


運。その刹那。試合ごとに言ってちゃきりねーよ( ´,_ゝ`)プッ

681名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 14:23:08 ID:ftrBul5b
>>674

最初のトライは関東の方がラックに人数かけてめくられた。
個々の強さで負けた訳ではないね。
二つ目はもう気持ち切れちゃってた。これはこれで問題だが。

公式にもあるように最初のキックオフでのまったりした入りが全て。
去年は試合中に修正する能力があったが25日はなかった。
パワーやフィットネスで負けてたって言うけど、それほどの差はないよ。
メンタルの方がむしろ大きい。
大体負けた時はパワーやフィットネスで負けたように見えるもんなんだよ。
でもそれは現象がそう見えるだけで本当の原因は別にある。
実際ベンチやフィットネスの数値は昨年より劣っているにしてもそんなに差がある訳じゃないと思うぞ。

関東は昨年のチームはベンチの数値が例年より随分下がっちゃったみたいだけど。
早稲田の方がラインブレイクはむしろ多かったくらいだがサポートが全くなかった。
これは走力の有無じゃなく意識の問題。前日のBは湧き出るようにサポートが走りこんで
面白いようにオフロードが決まっていたんだが。
682名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 14:49:19 ID:/BiTzY+2
>681
そうなんだよ。意識の問題が大きい。
関東は、ワセダのマイボールという形が確立された後に
更にどんどんラックに突っ込んできた。とにかくワセダのHB団に
気持ちよくやらせないつもりだったのだろう。
モールでもそう。通常では有り得ないような絡み方をしてきた。

対してワセダには、こんなもんでしょ、という慢心があった。
予定調和を期待しているようなプレーに終始し、付け入る隙を与えた。
結果、球出しを乱され、関東のトライに直結してしまった。

BKsについては、これはもういろいろあり過ぎてw
683名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 15:20:17 ID:/BiTzY+2
追加。
切れた、といえばSOの切れ方が只事ではなかったね。
後半いい形が出てきて「連続」の意識を持たなければならなかったところで、
3回蹴りに行ってしまった。成功したDG、インゴールへのパント、蹴ろうとして
捕まったDG。CTBが外に流れるのも酷くて、本当にストレートランの練習を
してるんだろうか?と首を傾げたくなるような有様ではあったけれど、あのキック
3発で、BKsでトライを取れる気がしなくなった。

で、あの切れ方。1本目はさすがに目立つので話題になってるけど、
2本目のトライも体の向きを変えてきっちりダウンボールして
マイボールにしなければならなかったし、そのちょっと前のプレー、
ノックオンアドバンテージで救われたけど、インターセプトっていうか
相手にオフロードでプレゼントパスをしてしまっている。

意識に話を戻せば、東条はやっぱり凄くで、関東のセカンドエフォートを
きっちりスイープに行ってる。菅野は慶應戦からずっと出来てるし、
関東戦では五郎丸の浅いパントでカウンターを食らいそうになったとき、
早田が逆サイドからバックアップディフェンスに行ってたり、いいプレーも
見られた。そこら辺と対比すればSOの後半の切れ方は、こりゃ重症だ。
ロスタイム、ターンオーバーされてからトライまでのSOの動きに注目すると
いやになるよ。

ちなみにID変わっちゃったけど674。
684名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 15:42:15 ID:7MHP6xVA
あのな、
天才はムラっ気があって当然なんだよ。
いい時は凄いプレーを連発するんだから。

天才がのらない時でも圧倒できるようにしないとダメなんだよ。
685名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 15:45:44 ID:IX0UNAQu
>>683

東条と菅野の神っぷりには同意。
例の五郎のパントには唖然。あれなんかもこうメンタルだろ。
あんなキック蹴る選手じゃない。

ただ、切れたのは何もSOだけじゃない。
686名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 15:52:01 ID:/BiTzY+2
>685
そう、SOだけじゃない。
だから書くことには少なからず躊躇いがあった。
第一、個々人に敗因を帰結するのはワセダラグビーではない。
687名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 16:24:16 ID:9XpOnrJU
>>686
>3回蹴りに行ってしまった。成功したDG、インゴールへのパント、蹴ろうとして
>捕まったDG。

このプレーは切れたわけではないと思うけど、プレー選択として間違ってるよね。
結果論ではなく。
あの時間帯は継続できて早稲田に流れが来かかっていた。
特に二度目のDGは自ら流れを手放す結果になった。
練習通りに五郎のライン参加を交えればトライを奪えていた可能性が高い。
見た目には、チームのためではなく自分の技術を誇示しようとしているとしか
映らなかった。

おっと特定の選手だけ書きすぎた。
俺も敗因は特定の選手だけではなくチームとして色々な面で力が不足していた
という意味で同意。
688名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 16:46:34 ID:/BiTzY+2
>686
うん、チームとして力が不足していた。だからチームとして反省し
修正し、立て直してもらいたい。

ゲームを通して、関東は意思統一という点でワセダを上回っていた。完敗だ。
が、しかし、後半ゴール前に蹴られて、菅野が戻って2人目が、あれ畠じゃないか?
CTBのミスをデカイのが必死に戻ってカバーしようとした。
名無し for all, all for 名無し、ワセダはまだ死んではいない。
689名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 18:03:31 ID:dyJ+isYg
関東Bとの試合は圧勝だったように見えるが、
関東が後半大幅にFWのメンバー交代してたのよ。
前半は圧倒されてたじゃん。まあ関東とそれほど
差はないだろうが、中田家次第ってことで。
690名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 19:06:22 ID:ftrBul5b
関東Bの後半メンバー入れ換えたなんて言い訳してるけど
早稲田は前半から出ていて疲労しているのに対し
力は劣るかもしれないが元気な選手入れてる訳だから。
そもそも前半の後半には既に関東の脚が止まり、早稲田のトライで流れは変わってた。
あの試合はかなり強い風が吹いていて、後半風上のBがそれを見方に優位に立った試合。
メンバー変えたとかあまり関係ない。
691名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 19:18:14 ID:V71QymvF
>>690

ファン歴40年は華麗にスルーする!
692名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 19:21:43 ID:dyJ+isYg
>690
お見事。w
693名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 19:36:34 ID:dQtDHhlG
権丈です
694名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 19:37:10 ID:5zxkZKHQ
>>688
>ワセダはまだ死んではいない。

もちろん!まだまだチャンスはあるよ。
695名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 19:39:08 ID:dQtDHhlG
権丈はイイ顔してるな
696名無し for all, all for 名無し:2006/07/08(土) 23:21:19 ID:kZZ0FrIL
あれ、お前権丈だったんじゃ・・・

早稲田ファンとしては、FW戦よりも継続が見たい。
もちろんセットや接点でのプレーも大事だけどさ。
すっげー前にも(前々スレ?)書いたけど、今年はキック多いよな。
攻めのオプションがまだないからかも知れないけど、あれ、どうなんだ?
曽我部のスーパーパントも何回かあったけど、イマイチしっくり来ない。
蹴り過ぎ注意。ジャパンを見てるような気になる時があるよ。
697名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 02:46:52 ID:r5yWDsNe
>>696
だから、FW強くなきゃ継続もできないって。
698名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 07:07:26 ID:AekhC9Zq
まず胸から汚らわしい企業広告を外して出直せ。
699名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 07:27:21 ID:Cy0UF+iV
6月3日の三菱重工相模原戦までは(Aは)まあまあ順調だったはず。
その後何があったのか? 考えられるのは、サッカーW杯。
寮内に蔓延したW杯熱のせいです。きっと。
曽我部は、ボールを蹴りたくてしょうがなくなってしまったんです。きっと。

冗談はさておき。
曽我部は、同志社戦ではキックパスを二回。高麗大戦でも確か
一回狙って蹴ってました。明治戦ではDG。関東戦でも・・・
これは、曽我部の判断でしょうかねぇ?
東芝に7T取られて完封負けした昨季のラストゲーム。
その7Tを、どれだけ減らせるか。どうすれば減らせるか。
どうすれば得点できるか。
そんな考えで、今季のチーム作りが始まったんじゃないでしょうか?
曽我部のキックパスやDGは、トップリーグと戦うことを意識してのチームの戦い方の一つのような気がします。

そういえば、曽我部は、試合中たまに集中力が切れる悪い癖があると自分で言ってました。
直してもらいたいものです。
でも、すごくいい奴っぽいので、どんなミスをしても、大目に見ます。

700名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 07:36:10 ID:AekhC9Zq
>すごくいい奴っぽい

実際には詰まらない厭な奴。
701名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 08:05:32 ID:J0rQKCG4
去年までの圧倒的な力はもうないな。
今年始めて早稲田の試合(関東との試合)を見たのだけど、
FWで押され、CTBはすぐ倒れちゃう。今村がいれば
少しは違うのかもしれないけどね。でもFWで押されちゃ厳しいわ。
でも一番でかいのは監督が変わったことかな。こればっかりはしょうがない。
702名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 08:31:59 ID:L4rEQdDN
>>700のID:AekhC9Zq = ほうちゃんです。
レスはしないようにしてください。


 ※ID:AekhC9Zq の明治スレ荒らし
     ↓
120 :名無し for all, all for 名無し :2006/07/09(日) 08:19:47 ID:AekhC9Zq
>>119
キミは誰? 明治の超賎人選手?
703名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 10:12:44 ID:qz3h3y3K
関東との試合見に行ったけど、東条ってびっくりするほど体小さかったな。
いかにもワセダらしいFLだ。
704名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 11:25:04 ID:kZZlja66
>>698
ナイキの人?
705名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 12:05:53 ID:sroPAFCz
>>699
いいやつってのは認めるがAである以上そんな言葉を口にしてしまうところが今年を象徴してるような…
チームが悪くなりだしたのは今年の春の最大のターゲットが高麗大だとマインドコントロールされてしまったからである。
最大のターゲットに勝ちその辺から気持ちに慢心が表れ始めた。

慶応が春先より調子を落としていると感じてなめてかかった一戦、あの時に気付いていれば良かったのにサントリー練でまたマインドコントロールに…

ジンクスなんて東条組には関係ない!

走れ早稲田!走れ!走れ!
706名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 13:49:42 ID:xDIx/swY
今トライネーションズ見た。NZ強いな。
全員トツしまくり。一対一でなかなか倒れないし。
コンタクトスピード超高でスイープ。
早稲田も見本にして欲しいね。

内へ返すパスと、ギャップに走りこんだ選手にパスでスコンスコン抜けてたな。
日本ではあまり内へ返すパスは見ないけど、ぜひ練習して欲しい。

あと、クイックスローでラインアウト入れるのもっとやってもいいんじゃ?
海外では普通だよな。
相手も全力で走ってこないといけなくなるから、フィットネス奪えるでしょ。
707名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 14:26:11 ID:KZAfDwB2
>705
そうそう。コーチ陣が言ってたよな。
高麗大戦が春の目玉ってな。
関東なんて眼中になかった感じがする。
708名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 14:31:55 ID:rEtSoLdX
>699
キックパスはパスだから、決まるのを前提で必然性のある場面で
使用することも考えられるけど、DGは継続するためのテンポを
阻害する危険性があるので、チーム戦略ではないと思う。

東芝戦の録画があったら見直してもらいたいのだが、後半の中盤から
SOがキックを多用し始める。ゲームになっていたのはそこまでで、
ワセダは精神的スタミナが切れ、最終的にあの点差になってしまった。

「切れる」という言葉はかつてのワセダには無縁だった。劣勢の早明戦でも
最後まで集中していた。だから残り5分で2T差だったら、ドキドキしていられた。
近年のワセダはそういうメンタルな部分の強さが希薄になってきている。
今春の関東戦は、両者我慢すべき展開で先に切れるのがワセダだった。
DGを封印して継続を意識するべきと思う。

そこで考えてしまうのだが、現在のワセダにメンタル面を支えるだけの
フィットネスが備わっているか?
709名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 14:33:57 ID:qer4jZR3
「高麗大 > 関東学院」という見方!

早稲田は馬鹿だね! 
710名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 14:37:40 ID:o485jZQ/
>>707

脳なしコーチ陣だから関東に負けたって訳か。
711名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 15:04:23 ID:5lta1Zp5
>>709-710
呆ちゃんには関係のないことなんで、横から書込み無しね。
712名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 15:17:07 ID:KZAfDwB2
まあでもコーチ陣が、高麗>関東という見方をしてたのは
間違いない。
713名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 15:22:35 ID:U7Mi5VPm
まだ何だか訳が分からない早大ラグビーファン2年目初心者なんだけど、
なんで関東に負けたの?しかもノートライで。
去年は、無敵で関東にも圧勝してたのに、いまだに信じられないんです。
どなたか分かりやすく教えてすださい。
714名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 16:17:58 ID:qiXGh5c8
一回くらい関東に負けてうろたえるな
本番は先やがな 心配ない
715名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 16:32:35 ID:U7Mi5VPm
でもノートライは、想定外というか、自分にとっては、あり得ないことでした。
メンバー的に、試したか何かですよね。
716名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 16:43:43 ID:4zg4YPZ8
中竹監督がキャプテンのときは、関東と準決勝で当たって、
こつこつとPGで点数を稼いでいって最後追いついて勝った。
ディフェンディングラグビーというとどうしてもそのイメージが・・・。
717名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 16:46:45 ID:7PksRxXv
中竹&暗黒時代のコーチどもは、今も外から非難轟々だろ。
息詰まって誰かに相談してんかな。
益子にアドバイスを求めるのだけは、止めてくれよなw
余計悪くなるわw
718名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 16:49:37 ID:AekhC9Zq
>>710 脳なしコーチ陣は酷い。能無しコーチ陣と言ってあげなくちゃ…。
719名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 16:52:26 ID:AekhC9Zq
まず、胸からCMを除去しましょう。そこからです。そこからです。
720名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 17:14:56 ID:KZAfDwB2
だいたい高麗大が春戦うチームの中で一番強いと
思ってたのが痛いよな。関東相手にノートライ負けは
ダメージでかいよね。
721名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 17:23:22 ID:Zc3BXdnP
でも
「おまえら、0点か!」 は免れたよね  

最後の完封負けっていっだっけ・・・?
722名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 17:39:58 ID:YH1UA35K
>>721
清宮の東芝府中戦だな。日本選手権で早稲田史上初の0点だったな。
723名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 18:42:22 ID:4zg4YPZ8
今もS組って存在してるの?
724名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 19:03:21 ID:o485jZQ/
0点だったら早稲田ヲタ2ちゃん来なくなったのになw
725名無し for all, all for 名無し:2006/07/09(日) 23:37:19 ID:LtJID4Yb
だいぶ減ったでしょ。身の程知って。偏差値もラグビーもほどほどの2流大学

だと、早稲田はばれちゃったね。
726名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 01:09:36 ID:K7mUhLwl
↑すげー興味深い。君の母校は偏差値もラグビーも一流大学なんだ。
どこどこ?すげーじゃん。早稲田も目標にすべきだから教えてよ!
偏差値はさておき、まさかアメフトとラグビー間違ってるとか…。
727法政大学:2006/07/10(月) 01:25:44 ID:+OPrE9no
>>726
教えてあげないよーだ!
728名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 01:30:19 ID:EpEWhkAI
>>726>>727

絶妙なタイミングか、はたまた自演か?
いずれにしても、ワロタw
729名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 02:56:52 ID:tUGlJpxL
胸にはキレイな黄色いウンコッコ
アディーマークはウンコッコ
ああアカクロキ、アカクロキ。
730名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 02:58:10 ID:tUGlJpxL
キウイは黒い種子が睨んでいるのが怖くて苦手
731名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 07:21:35 ID:rTbF943Z
W杯も色んな教訓を残したな

絶対の本命ブラジルがあっさり敗退したり
PK戦では勝てなかったイタリアがジンクスを破ったり。
早稲田も今年はジンクスへの挑戦になるけど、なんとか破って三連覇して欲しい
732名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 14:03:27 ID:tUGlJpxL
ジダンハゲの退場は、京都ハゲの退場(恐らく大学選手権決勝)を
暗示しているものだ。アンリと大阪ひょっとこも似ているし。
終わったな、早稲田。
733名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 14:23:23 ID:Jy2TH/4A
今年の早稲田の魅力としては
・京都ハゲイリュージョン
・音速のひょっとこ
・カンボジアからの留学生×2名

と言ったところか。
734名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 16:08:47 ID:SLzhNaJ5
>>733
面白いこと書いてるつもりなのかな?
知能が低いと哀れだねえ。
735名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 19:21:24 ID:tUGlJpxL
カンボジア人て豊田とあと誰? 豊田とあと誰? あ、イマムかな?

この前までいた安藤なんかもそうだよね。
736名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 19:22:21 ID:ARDi0t2v
アホウセイだからしょうがない
737名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 19:40:03 ID:tUGlJpxL
完全なる失速で落ちるところまで落ちた『東条組』
その通り。よく分かってるな。もう這い上がれないけどな。

もうひとつ9月にビッグマッチ(詳細は後日。対戦するのはBチームですが、相手はかなりのインパクト?です!)が予定
思わせぶりなこと書くなよタコ!

全部員に共有されている思いは、「8月20日、いかにして結果を出すか」―。
早稲田って慶応にも負けたんじゃないの? 関東にはもう勝てないし、慶応あたりをターゲットにした方がいいのに。負け犬早稲田が。
738名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 20:10:14 ID:G0ChLQjy
9月のビッグゲームの為に夏合宿短めって大丈夫かよ?
試合もAはたった2試合。
まあ目標がはっきりしていると言えなくもないが・・・。
W杯見物に行ってハマった大田尾組思い出しちまう。
マジで大丈夫か?
739名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 20:19:32 ID:aP3ppzvE
24時間365日、粘着するしか能のない人生の負け犬が、
キャンキャンうるさいのう。これ明日までの宿題な。
http://www.hosei.ac.jp/new/ga-pr060511.html
740名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 21:13:44 ID:aLaOXN2g
対抗戦の日程はいつごろ発表ですかね。
741名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 21:45:13 ID:2g1iMkky
ID:tUGlJpxL
夜中からずっとこのスレ貼り付いた上、公式のぞいてその感想まで書き込み。
天晴れな早稲田ファンだ。
もう少し頭の出来が良かったら、違った人生歩めたのにな。残念。
742名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 21:55:32 ID:h0Junkvv
>>741
今回は青山学院ファンに成りすましていたみたいだよ。
  ↓
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1142662032/308
743名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 22:25:29 ID:+PY8hdDA
今村が戻ってくれば、大丈夫だよ。
関東なんか、軽く蹴散らすさ。
744名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 22:33:02 ID:UgTsnAXA
734すごく同意。

733はまじ哀れ。つまらなすぎ。
うけを狙ってたとしたら、相当レベルが低い。
きっと幼少から、ひどい仕打ちをくらってたんでしょう。
頑張って生きて下さい。
745名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 23:42:28 ID:Zvn9jif7
最近の練習風景を教えてください。
目に付くところはないでしょうか。
746名無し for all, all for 名無し:2006/07/10(月) 23:59:33 ID:kIT4SUip
>>743
結局スーパーな選手頼りなのか。
それは清宮の教えじゃないだろう。
747名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 12:41:44 ID:ZfSin3IT
20日は必勝を期すなら一試合済ませておいた方がいいよな。
去年同様ABマッチやるのかな?

なにげに今年も一般組が少なくない。
滝澤臼井後藤東条菅野に6と12も一般組になるかもな。
種本田中がポジション奪う可能性もあるが。
12は佐藤か谷口か平野あたりかな?
748名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 15:46:41 ID:9raR3rvf
とりごえさんのHPに練習風景リポートあるよ。
749名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 18:06:12 ID:mQNyi8kB
おい、豊田が一般人としてテレビに出てたぞ!!!
750名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 18:07:47 ID:M8Qj+5o+
いまスーパーニュースの街頭インタビューで豊田が答えてたな。いきなりでびびった。
質問はジダンのヘッドバットについてで、豊田は「自分の大切にしてるものを馬鹿にされたら
キレますね」みたいな趣旨のことをコメントしてた。そんだけ。
751名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 18:41:56 ID:PSoRWZNk
豊田‥‥‥
インパクトある顔だしな
752名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 18:46:15 ID:9WGWfBHH
また変なヒトに付きまとわれなきゃいいけど。
753名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 19:06:11 ID:mQNyi8kB
B系でキメてたな、豊田

以前も渋谷でレコード物色してる姿を見たことある

もしかして皿回してんのかなあ?
754名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 19:40:13 ID:6V3s5Gut
今日は普段より多めに回したらしいYO!
755名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 19:41:04 ID:9BLE4A50
豊田はカンボジア人の癖に日本語喋れるのか。

試合中「カンボジア人、カンボジア人」と囁けば、ヘッドパッドしそうだな。

帝京あたり、やってみたらいいんじゃないか?
756名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 19:57:06 ID:24q2QN04
>>747
東条は推薦だよ。

あと、平野、田中が本気を出せば谷口、菅野は目じゃない。
757名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 20:11:43 ID:CUuVFgpK
>>755
ほうちゃんは最近うちと帝京大学さんに粘着してるようで
758名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 20:27:34 ID:jAWuEHH3
>>755
今日中に宿題終わらせろって言ったろ?

http://www.hosei.ac.jp/new/ga-pr060511.html

俺ら応募資格がないからさ、その文才で素敵な名前付けちゃってよ。
あ、提出前に添削と文字校正はしてやるから、
思いついたら書き込んでもいいぞ。
759名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 20:33:20 ID:VbmUniRp
>>750

マジ?ワロスw
760名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 20:36:40 ID:CUuVFgpK
>>758
応募資格に「父母」と書いてあるのは問題だな。
今は公的には「保護者」という記述が用いられている。
「父兄」よりはマシだがね。
761名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 20:40:53 ID:CPK90HAY
あんな顔の選手は昔の早稲田には居なかったな。
762名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 20:43:28 ID:DF4V3y/E
なんかビーチフットとか馬鹿げた話が出ているみたいだが、中竹組はこんなの推奨なのか?
そりゃ、暗黒時代な訳だ。。。
763名無し for all, all for 名無し:2006/07/11(火) 21:14:13 ID:jmjWWSJW
対抗戦の日程が発表になったらしいんですが、どこかで詳細見れますか?
関東協会のHPもまだみたいなんです。
764名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 00:41:49 ID:KAiEv8hA
鳥の掲示板
765名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 01:49:28 ID:QOSoF2U8
早稲田は今年稲バウアーも金を取ったし、秋には村上春樹がノーベル賞も取る。

今年だよ、今年。総長の白石さんは、

今年、ラグビー部に負けてほしいんだよ。来年以降にぼちぼち復活するシナリオでさ。

負けてやれよ、ラグビー部。総長がそう願ってるんだよ。
766名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 01:51:59 ID:QOSoF2U8
カンボジア人がジズーの人間ヘッドを肯定したことは良かった。

さすがだね。世界のTOYODAだね。
767名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 02:36:25 ID:pGi5mzsM
夏、徹底的にSO攻めます。覚悟しといて下さい。徹底的に・・・。
768名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 02:39:15 ID:QOSoF2U8
曽我部はEに落とすべきなんだよ。そうすりゃチーム力は30パーセントアップする!!
769名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 03:12:40 ID:QOSoF2U8
黄色いウンコを胸から拭き取り、キモ宮色を一掃。清い早稲田に戻れ。
770名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 04:46:10 ID:n6CZ7MF0
>>765
総長は白井さんだよ。
771名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 04:49:28 ID:nj5Vk1U4
>>770
目を合わせちゃだめ
772名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 07:09:09 ID:zFEwiuw1
QOSoF2U8は例の同志社のキチガイですから
反論等一切してはいけませんよ
狂犬みたいなものだと思った方がいいです
少なくとも人間ではありません
773名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 07:17:12 ID:cD8FRw3k
513 名前:名無し for all, all for 名無し :2006/07/12(水) 03:48:25 ID:pGi5mzsM
矢富右手首骨折だって!やったね♪

>>767
はほうちゃん^^v
774名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 09:37:08 ID:azgf1Mai
TOYOTA○   TOYODA×
775名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 13:32:02 ID:pGi5mzsM
ほうちゃんいーかげん荒らし止めよーよ!大人げないな〜!!みんなもほうちゃんに釣られないよーにね!そんな事より矢富君の怪我気になります。シーズン間に合うんですかね??
776名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 14:47:23 ID:g8Inb6Q9
>>775
いいかげんウザイよキチガイめ
777名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 15:02:46 ID:TfVrdMAC
>>770
生協の白石さんとごっちゃになってんだろうなw
脳のキャパがない人はかわいそう。

>>775
ファンを代表して、これから上井草行って聞いて来い。
曽我部に会ったら「俺、ファンだけど、夏は徹底的に攻めます」
ってちゃんと言えよ。
喉が渇いたから、ついでにデカビタCも買って来てくれる?
778名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 20:55:26 ID:pGi5mzsM
イってイってきたら「俺Eだから好きにしてイーよ」だって!あ〜初めて喋ったから緊張したぁん!喉乾いたからローソン行ってオデンの汁だけ持ってきて☆
779名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 21:04:52 ID:nurQV2wj
矢富は本当に骨折したんですか?
780名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 21:10:20 ID:nTc2SApa
>>779

馬鹿を相手にすると馬鹿がうつるぞ
781名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 21:19:12 ID:pGi5mzsM
骨折ほんまですよ。
782名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 21:37:05 ID:AQMHE0dI
おい皆ローカルルールは守ろうよ。一部加工して再掲しておく

>>1より
ほうちゃんにはレスをせず徹底放置して下さい
783名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 21:38:19 ID:nurQV2wj
本当はどっちなんだ?? 気になるので情報教えて下さい
784名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 22:01:02 ID:ytvr/rfs
返品です。
351 :名無し for all, all for 名無し :2006/07/10(月) 23:32:57 ID:s3jyxBvM
             ._,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,
           .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,
        .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,、
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli, 憶測よ、薬ちゃんと飲んで早く寝ろ。
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,  過去の挫折にくよくよするな。もっと前向きに生きろ。
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!  ちゃんと就職して嫁さんもらって、早く子供つくれよ。
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙           子供がいい大学に入れれば、心の傷も治る。
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll          例えば子供が将来早稲田に入学すれば、その保護者として
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙        堂々と早稲田応援すればいいじゃないか。
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
      ..,,iilllllllを;;;;゙゙'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii!゙゜
 _,,,iiiiii桜 illllllllllliト;;;;;;;::;::`゚゙゙゙l゙゙!!!!liiiiiiiiii,,,,,iiiiiiiiillllli,,,,_
 llllllllllヽ ..'llllllllllllll ;::::::.....:::::;;;;;::::::゙゙'|!llllll!!!!!lllllllllll!lllllliiii,,,,
 lllllllllll、;!!ドllllllllllllli, :::..:::::::::;;;;;;;,ij,,,illllll!同|lliilllllllllll!lllllllllllllllliiii,,,,,,

785名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 22:17:25 ID:KAiEv8hA
pGi5mzsMは100%アラシなのでスルーで
ちなみに関東スレも荒らしてる
786名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 22:18:46 ID:k18UR7pi
766 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2006/07/12(水) 03:57:22 ID:pGi5mzsM
藤井今日の練習で同箇所負傷!今季絶望との噂も。

こんな人の書くことですから
787名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 22:20:33 ID:hJi8bc1D
2ちゃんねるに書かれたことに本当ですかなどと
聞くこと自体ナンセンスだよ。
788名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 22:35:41 ID:pGi5mzsM
なんでみんな荒しなんてゆーんですか?誰よりも早くみんなに正確な情報提供してるのに。悲しいですぅぅ。。。。
789名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 22:45:46 ID:OrTzz6cS
10/22は早稲田vs日体が12時、関東vs流経が14時からなんだな
いくらなんでも無謀だろ
第二試合が可哀相だ
790名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 23:39:22 ID:ZP8Zp3Kw
矢富は骨折は全くの釣り
後藤のバイク事故と同レベル
791名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 23:46:19 ID:pGi5mzsM
釣りではないです。嘘ではない自信あります!!今日もやります!
792名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 23:46:45 ID:ZP8Zp3Kw
連投
ソースは完璧
793名無し for all, all for 名無し:2006/07/12(水) 23:50:46 ID:ZP8Zp3Kw
ID:pGi5mzsMよお前はバカじゃのー
釣られるのもバカだが、付合ってみて
同じ寮が怪我してないて言うのだから
ガセだっーうの
794名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 00:14:23 ID:JpFTafnd
畠山君膝の靭帯断裂だってよ。ショックです。
795名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 00:33:43 ID:l2j+LrQp
早稲田は今年の大学選手権に出れない!
その根拠は、統率力のないあの監督とモラルのかけらもないあのコーチ陣、
そして、自己満足のSO
796名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 01:00:03 ID:lfSMrsMO
もう文部科学省からお金を騙し取らないで下さい。もとは税金なんですよ。
アディダスからだけにして下さい
797名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 01:00:04 ID:r45KNZL8
>>795
オフシーズンだから付き合ってやるけど…

大学選手権出られたら、お前切腹な。
798名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 01:12:58 ID:D1yHt1J9
o(≧∀≦)oノヽッノヽッノヽ!:・(≧∇≦)・:!
壁||∇≦)))ノ彡☆ キャハハッ!バンバンッ!!ヾ(>▽<)oきゃはははっ!ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆!
(* ̄▽ ̄)cわははははは (o_ _)ノ彡ぎゃはははははははははは☆ばんばん!
ヾ(*゜∇゜)ノ″あははははは='m') うぷぷ/TD>州 ̄ρ ̄州うふふ (*'‐'*) ウフフフ♪
ギャハハハハ(oメ▼(ェ)▼)ノ彡バンバン☆ (〃^∇^)o_彡☆あははははっ あはは(o≧∇≦)ノ彡バンバン☆ o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^  )ゞヾ( >▽)ゞうきゃきゃきゃ (≧▽≦)ゞうゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あひゃひゃひゃひゃ(≧∀≦*) びゃははは (≧ω≦)b [私はわらってます]´∀`)けらけら ((( ̄д ̄*)))けらけら (o⌒∇⌒o) ケラケラ (⌒▽⌒) ケラケラ
o(^▽^)oゲラゲラゲラゲラ o(^▽^)oゲラゲラゲラゲラ げらげら o(^▽^)o げらげら o((*^▽^*))o ゲラゲラゲラΨ(`∀´)Ψウケケケ びゃははは
(≧ω≦)b/TD> (T-T)ノ_彡☆ばんばん!笑いが止まらんヾ(^▽^)ノあははは
┗┫´,_ゝ`┣┛ぷっ/TD> (´ノ`)んぷぷぷぷぷ (。`皿´)うしし< TD>(((o≧▽≦)ノ彡☆ばんばん (≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
(≧∀≦)ノ)) ウキャッキャ ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 川≧∇≦川 おーほっほっほほ♪キャハハ o(>▽▽<)o キャハハ
"(  `    ▽    ´  )"うひょ♪ キャッo(≧∇≦o)(o≧∇≦)oキャッ (((≧(≧∇(≧∇≦(≧∇≦)≧∇≦)∇≦)≦)))
ヽ(゜◇゜ )ノヽ( ゜◇゜)ノウキャキャウキャキャ ♪☆キャハハo(≧▽≦o) o(≧▽≦)o (o≧▽≦)oキャハハ☆♪ ぎゃはは〜_(_△_)ノ彡☆ばんばん
ぷぷぷぷっ!!(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん! ウッキャァ〜o(≧∀≦)o ノヽッノヽッノヽ!:・(≧∇≦)・: 壁||∇≦)))ノ彡☆ キャハハッ!バンバンッ!
ヾ(>▽<)oきゃはははっ! ギャハハ(≧д)ノシ彡☆ ダハッダハッo(≧▽≦)ゞ (≧∇≦)/ ハハハ (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
∵ゞ(≧ε≦o)ぶっ ウゥゥヾ(>▽<ノ)笑イスギテ 腹イテ   ヾ(≧▽≦)ノ"ギャハハハ!!o(≧▽≦)┌θ┌θ┌θ☆ゲシゲシゲシ!!

799名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 02:20:54 ID:JpFTafnd
つまらん。つまらんぞ早稲田スレーーーー!!!!
800名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 04:01:31 ID:EDcF15j6
だって早稲田大学自体が詰まらない大学だもん。
バンカラとか在野とかいう校風自体が時代遅れ。いけてない。
偏差値維持に必死で、毎年定員減らしてるんでしょ?
医学部無い2流大学なんでしょ?
プロラグビーは早稲田不人気の一つの代表例として、
早稲田の低迷全体の論議にも出てくる、
汚らわしい事例なんでしょ?
終わったな、早稲田…。
801名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 04:21:01 ID:EDcF15j6
もう回らない風車でお金を騙し取らないで下さい。
アディからだけ、カネを搾り取って、日本人から鼻つまみ者になって下さい。
802名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 04:27:54 ID:EDcF15j6
矢富はいーんだよ。ぐりーんだよ。
曽我部はれっどだよ。E落ちすべきだよ。
803名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 07:47:34 ID:pGIxV8Wv
>>795
moral morale 違い分るよねw
804名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 07:49:22 ID:rbcAnWWL
違いの分かるネスカフェゴールドブレンド。
805名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 07:55:29 ID:mdI3kjww
>>800
ところで800はどこの大学出てんだ?
806名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 08:01:12 ID:Qa7eRpEt
>>805
おまえより良い大学だよ、いろんな意味でww
807名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 08:30:05 ID:rbcAnWWL
>>806
ホモレイプか桃山学院あたりじゃないかな?
808名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 08:34:23 ID:CeuDw7zl
ヒント:某ほうちゃん大学
809名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 11:08:28 ID:EDcF15j6
ホモレイプって早稲田って意味じゃないの?
810名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 11:27:31 ID:3A0IxDkn
偏差値維持するために定員減らすって
入部人数絞って質の高い教育を施すため

大胆でよかよ(ノスタルジーもあるけどな)
811名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 11:41:46 ID:g37C6QVV
少子化に逆らい、定員を増やし続けるイケイケ大学が今時あるのか?

いろんな意味で良い大学とは…
1:同レベルのお友達ができる
2:総武線・都営新宿線・有楽町線・南北線が使えて便利
3:お濠の桜が間近で見られる

あとは? EDcF15j6君、教えてくれよ。
812名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 12:29:14 ID:REtcjFxR
昨日、高田馬場で豊田を見た。以外と服がおしゃれさんだった
813名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 12:44:25 ID:1EEj2tst
 ._,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,
           .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,
        .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,、
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli, 憶測よ、薬ちゃんと飲んで早く寝ろ。
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,  過去の挫折にくよくよするな。もっと前向きに生きろ。
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!  ちゃんと就職して嫁さんもらって、早く子供つくれよ。
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙           子供がいい大学に入れれば、心の傷も治る。
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll          例えば子供が将来早稲田に入学すれば、その保護者として
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙        堂々と早稲田応援すればいいじゃないか。
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
      ..,,iilllllllを;;;;゙゙'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii!゙゜
 _,,,iiiiii桜 illllllllllliト;;;;;;;::;::`゚゙゙゙l゙゙!!!!liiiiiiiiii,,,,,iiiiiiiiillllli,,,,_
 llllllllllヽ ..'llllllllllllll ;::::::.....:::::;;;;;::::::゙゙'|!llllll!!!!!lllllllllll!lllllliiii,,,,
 lllllllllll、;!!ドllllllllllllli, :::..:::::::::;;;;;;;,ij,,,illllll!同|lliilllllllllll!lllllllllllllllliiii,,,,,,
814名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 14:04:43 ID:EDcF15j6
>>811
それは市ヶ谷、法政か情痴のことを言いたいんですかー?
法政ですよねー、言いたいのは。
でもさ、ほうちゃんなんていないの。
法政のせいにして他スレを荒らしてるのは、ワ セ ダ !
もうばれてるんだから、マテラッツィ選手並みに汚いことすんなよ。
法政が余りにも可哀相だ。卑劣なワセダの糞汚い
罪のなすりつけ。恥を知れ早稲田。
815名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 14:15:08 ID:ZHH53pDl
我が母校を馬鹿にするな!まで読んだ。
それとも何か? まだ東大卒の丸の内サラリーマンとか言い張る気か? 最高だなw
816名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 14:56:42 ID:rbcAnWWL
  ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)_
    \ /   |   /ZHH53pDlヽ
      (   _ノ | / ∧w∧ ヽ
      |   / / | ( ’ー ’*|
      |  / / ヽ⊂、   ,つノ
      (  ) )    ̄ ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / || |
     ∠/ \>


817名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 14:59:34 ID:rbcAnWWL
  ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)_
    \ /   |   /ZHH53pDlヽ
      (   _ノ | / ∧w∧ ヽ
      |   / / | ( ’ー ’*|
      |  / / ヽ⊂、   ,つノ
      (  ) )    ̄ ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / || |
     ∠/ \>



818名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 15:00:50 ID:rbcAnWWL
  ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)_
    \ /   |   /ZHH53pDlヽ
      (   _ノ | / ∧w∧ ヽ
      |   / / | ( ’ー ’*|
      |  / / ヽ⊂、   ,つノ
      (  ) )    ̄ ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / || |
     ∠/ \>



819名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 15:02:03 ID:rbcAnWWL
  ( ´∀` )



     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)_
    \ /   |   /ZHH53pDlヽ
      (   _ノ | / ∧w∧ ヽ
      |   / / | ( ’ー ’*|
      |  / / ヽ⊂、   ,つノ
      (  ) )    ̄ ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / || |
     ∠/ \>



820名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 15:03:04 ID:rbcAnWWL
  ( ´∀` )
















     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)_
    \ /   |   /ZHH53pDlヽ
      (   _ノ | / ∧w∧ ヽ
      |   / / | ( ’ー ’*|
      |  / / ヽ⊂、   ,つノ
      (  ) )    ̄ ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / || |
     ∠/ \>



821名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 15:05:03 ID:rbcAnWWL
  ( ´∀` )
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)_
    \ /   |   /ZHH53pDlヽ
      (   _ノ | / ∧w∧ ヽ
      |   / / | 

( ’ー ’*
      |  / / ヽ⊂、   ,つノ
      (  ) )    ̄ ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / || |
     ∠/ \>



822名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 15:07:42 ID:rbcAnWWL
  ._,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,
           .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,
        .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,、
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli, 憶測よ、薬ちゃんと飲んで早く寝ろ。
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,  過去の挫折にくよくよするな。もっと前向きに生きろ。
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!  ちゃんと就職して嫁さんもらって、早く子供つくれよ。
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙           子供がいい大学に入れれば、心の傷も治る。
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll          例えば子供が将来明治,関東,法政,慶応に入学すれば、その保護者として
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙        堂々と明治,関東,法政,慶応を応援すればいいじゃないか。
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
      ..,,iilllllllを;;;;゙゙'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii!゙゜
 _,,,iiiiii桜 illllllllllliト;;;;;;;::;::`゚゙゙゙l゙゙!!!!liiiiiiiiii,,,,,iiiiiiiiillllli,,,,_
 llllllllllヽ ..'llllllllllllll ;::::::.....:::::;;;;;::::::゙゙'|!llllll!!!!!lllllllllll!lllllliiii,,,,
 lllllllllll、;!!ドllllllllllllli, :::..:::::::::;;;;;;;,ij,,,illllll!同|lliilllllllllll!lllllllllllllllliiii,,,,,,



823名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 15:31:45 ID:JpFTafnd
来年から胸のアレはずすらしぃよ!
824名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 20:53:18 ID:+64fWyTL
夏合宿には、故障組も続々と復帰してやっと本来の
早稲田が戻ってくる。
代表から帰還の今村が核弾頭となり、高速BKの本領発揮
残すは、FWの奮起のみ。
825名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 20:57:51 ID:NjoU/uYs
中竹が変わらないとな・・・何よりも。
いい加減寝た振りは辞めて本気だしてくれよォ〜
久しぶりに春早慶のビデオ見たけど呆れて逆に笑えるな、これ。
「何処のチーム?このクソ弱いの?」
826アホウセイマジワロタ!www:2006/07/13(木) 21:24:40 ID:6LQHOJnZ
ポン>>アホウセイ≧放送大学

■平成18年度 旧司法試験択一試験合格率(2006.06.08)

東京大 21.14  筑波大 14.60  金沢大 9.93  明治大 8.05
京都大 20.81  静岡大 14.41  立教大 9.75  竜谷大 8.02
北海道 20.09  九州大 14.22  青学大 9.24  立命大 7.36
大阪大 19.66  阪市大 14.08  同志社 9.24  関西大 6.87
一橋大 16.20  東北大 13.75  中央大 9.16  専修大 6.44
上智大 16.16  慶応大 13.68  千葉大 9.05  創価大 5.93
神戸大 14.96  横国大 12.61  広島大 9.04  日本大 5.56
早稲田 14.84  都立大 12.50  学習大 8.86  法政大 5.32
南山大 14.71  岡山大 11.17  関学大 8.85  放送大 3.09
名古屋 14.67  成城大 10.28  理科大 8.21

http://www.moj.go.jp/PRESS/060608-1/18-C%20univ.html
827名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 22:22:20 ID:JyxzzbdO
  ._,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,
           .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,
        .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,、
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli, 憶測よ、薬ちゃんと飲んで早く寝ろ。
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,  過去の挫折にくよくよするな。もっと前向きに生きろ。
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!  ちゃんと就職して嫁さんもらって、早く子供つくれよ。
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙           子供がいい大学に入れれば、心の傷も治る。
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll          例えば子供が将来明治,関東,法政,慶応に入学すれば、その保護者として
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙        堂々と明治,関東,法政,慶応を応援すればいいじゃないか。
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
      ..,,iilllllllを;;;;゙゙'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii!゙゜
 _,,,iiiiii桜 illllllllllliト;;;;;;;::;::`゚゙゙゙l゙゙!!!!liiiiiiiiii,,,,,iiiiiiiiillllli,,,,_
 llllllllllヽ ..'llllllllllllll ;::::::.....:::::;;;;;::::::゙゙'|!llllll!!!!!lllllllllll!lllllliiii,,,,
 lllllllllll、;!!ドllllllllllllli, :::..:::::::::;;;;;;;,ij,,,illllll!同|lliilllllllllll!lllllllllllllllliiii,,,,,,

828名無し for all, all for 名無し:2006/07/13(木) 22:48:51 ID:np0Sq4VJ
これもついでに
377 :名無し for all, all for 名無し :2006/07/13(木) 21:12:48 ID:MCPGm2H7
             ._,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,
           .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,
        .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,、
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli, 憶測よ、薬ちゃんと飲んで早く寝ろ。
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,  過去の挫折にくよくよするな。もっと前向きに生きろ。
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!  ちゃんと就職して嫁さんもらって、早く子供つくれよ。
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙           子供がいい大学に入れれば、心の傷も治る。
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll          例えば子供が将来早稲田に入学すれば、その保護者として
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙        堂々と早稲田応援すればいいじゃないか。
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
      ..,,iilllllllを;;;;゙゙'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii!゙゜
 _,,,iiiiii桜 illllllllllliト;;;;;;;::;::`゚゙゙゙l゙゙!!!!liiiiiiiiii,,,,,iiiiiiiiillllli,,,,_
 llllllllllヽ ..'llllllllllllll ;::::::.....:::::;;;;;::::::゙゙'|!llllll!!!!!lllllllllll!lllllliiii,,,,
 lllllllllll、;!!ドllllllllllllli, :::..:::::::::;;;;;;;,ij,,,illllll!同|lliilllllllllll!lllllllllllllllliiii,,,,,,
 lllllllllllli,.゙,i,,.゙!llllllllllllli,, ::::::::::::;;;;''i{|ll!鬱[||||iiillllllllll|,l|゙lllllllllllllllllllllllllllliiii,,
829名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 05:28:13 ID:jQnksSp0
芥川賞と直木賞もまたダブル受賞したし、
村上春樹は今年ノーベル賞を取るし、
ラグビーはいいよ、いいよ、今年は負けておこうや。
830名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 06:35:59 ID:5SQthUw/
ダメダメ
三連覇はMUSTだよ。

にしても早稲田は大学当局や教員はしょっぱいことばかりしてるが
相変わらず卒業生はホントパワーがあるね。
半世紀前からの格言
「学生1流・施設2流・教授3流」
は今でも健在、ってとこか。
831名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 09:37:44 ID:Wt7e1HML



・【手遅れ】ラグビー早稲田大学統一スレ98【終焉】




・【賞味期限】ラグビー早稲田大学統一スレ98【清宮ホモドレン】




・【ハゲと留学生】ラグビー早稲田大学統一スレ98【トライ演出!!】




・【早稲田と8と】ラグビー早稲田大学統一スレ98【脳震盪とともに】




・【喧嘩好きFB】ラグビー早稲田大学統一スレ98【顎は殴るなよ!!】




・【馬村】ラグビー早稲田大学統一スレ98【早稲田 馬を使う!!】



832名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 09:48:41 ID:pUn1wlkN
なんだかんだ言いながら細かく赤黒をチェックしてるのがワロス。
833名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 09:59:37 ID:Wt7e1HML
>>832
>なんだかんだ言いながら

俺が早稲田は見ないとでも言ったのか?( ^ω^)
俺が何か言ったのか?えぇ?言ってみろお?( ^ω^)
おまいの解釈の方がワロス⊂二二二( ^ω^)二⊃


834名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 10:01:30 ID:Wt7e1HML
・【手遅れ】ラグビー早稲田大学統一スレ98【終焉】




・【賞味期限】ラグビー早稲田大学統一スレ98【清宮ホモドレン】




・【ハゲと留学生】ラグビー早稲田大学統一スレ98【トライ演出!!】




・【早稲田と8と】ラグビー早稲田大学統一スレ98【脳震盪とともに】




・【喧嘩好きFB】ラグビー早稲田大学統一スレ98【顎は殴るなよ!!】




・【馬村】ラグビー早稲田大学統一スレ98【早稲田 馬を使う!!】

835832:2006/07/14(金) 10:38:38 ID:pUn1wlkN
>>833
レスありがとう。

>なんだかんだ言いながら

「早稲田になんだかんだ文句言いながら」ってことだろ?
やっぱり脳のシワが足りないんだなw 
それからスレタイ考えてくれるのはありがたいんだけど、
ちっとも面白くない。小梅太夫ぐらいつまんない。
そんなんじゃキャバクラの姉ちゃんでも笑ってくれないよ。
836名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 10:45:43 ID:x6pYCQcV
激安無修正DVDショップ・痴女MAX
全商品が1枚500円均一!
さらに・・・
5枚お買い上げごとに1枚サービス(単価416円)
10枚お買い上げごとに3枚サービス(単価384円)
1万円以上お買い上げのお客様は送料が無料です。
安さだけではない!大好評の店長日記も必見です。
http://chijyo-max.com
837名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 11:18:18 ID:9+QqsmrT
( ´∀` )
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)_
    \ /   |   /ZHH53pDlヽ
      (   _ノ | / ∧w∧ ヽ
      |   / / | 

( ’ー ’*
      |  / / ヽ⊂、   ,つノ
      (  ) )    ̄ ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / || |
     ∠/ \>

838名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 12:19:40 ID:qtvXgVtu
中田家が春の悔しさのあまり、居残りでゴールキックの練習をしていた所、膝の靭帯が伸びてしまったらしい。今期は絶望か…
839名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 12:23:11 ID:EKJ9h0E9
主語は中田家で合ってますか?
840名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 12:28:19 ID:N2E3MvAF
隠語はほうちゃんであってますか?
841名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 16:09:42 ID:s3YcIM5e
明日の練習は何時からか知っている方が
いましたら教えて下さい。
842名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 18:27:00 ID:HBe44uIg
「今の瞬間を掴み取れ」か・・・

東条より中竹に出てきて欲しいね。
そして春の2回の大敗そして現状をどう考えているのか
中竹の考えを聞きたい是非聞きたい。
843名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 18:58:47 ID:MNCVH+xh
公式また東条なんだ・・
844名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 19:05:30 ID:o7gDzE72
きっと中竹監督は恥ずかしがり屋さんなんだろう。
845名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 19:19:06 ID:HBe44uIg
ここだけの話
まだ頭ン中パニック状態でまともなインタブーが取れなかった、
なんてこたあないよな?
846名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 20:33:26 ID:Wt7e1HML
>>835
>そんなんじゃキャバクラの姉ちゃんでも笑ってくれないよ。


中学生でもキャバクラ行ってもいいなら行ってるお^^

それよか、おまえはキャバ嬢なんて言葉出すぐらいだから相当キャバクラ行きたいのかよ^^

いけないもんね、その顔と体系じゃ^^;;;;;;;;;;;;;;;

 
あと、あれだよ。 > キャバクラの姉ちゃんでも笑ってくれないよ。

なんて言ったら、まるで自分がキャバ嬢にモテテ、みんな笑ってくれる、みたいに解釈されるから気をつけな^^

そんな事言ったら男から嫌われるよ^^ 「こいつ、どんだけ妄想してんねん」 ってね^^

PS.厨房相手に必死になってくれてありがとう^^
  くれぐれも思い込みは痛いから気をつけな^^ ^^


847名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 20:59:52 ID:Q1c2eSn3
>>846

お前はみんなが登校している時間に2chかよ?
携帯なら毎回ID変わるはずなのに・・この時間になっても
未だに同じID
挙句の果てには自分は中学生ですとの偽り。
とりあえず晒します。


831 :名無し for all, all for 名無し :2006/07/14(金) 09:37:44 ID:Wt7e1HML
833 :名無し for all, all for 名無し :2006/07/14(金) 09:59:37 ID:Wt7e1HML
834 :名無し for all, all for 名無し :2006/07/14(金) 10:01:30 ID:Wt7e1HML

そして今
846 :名無し for all, all for 名無し :2006/07/14(金) 20:33:26 ID:Wt7e1HML

あんたは東条より
素敵な人だぜ。
848名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 21:23:41 ID:+47X9HfJ
早稲田学報の今月の巻頭エッセイは宿澤さんなんだな。
届いたら、ゆっくり読も。
849名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 21:55:11 ID:QsnqjDyU
しかし、DFマンセー・スイフトマンセーが言ってた事と
東条のコメントがまるっきり違うことが笑えるな。
だれか、持ってないかな?スイフトマンセーが三列はアタック以外は
今年の方が春の段階で優れているとか書いてたヤツ。
850名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 22:10:24 ID:dcRN8AVN
にくちゃんねる でググって自分でみつけてこい
851名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 22:30:26 ID:LeXduS5v
東条はもっと、激を飛ばせ。
分かってると思うが。
852名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 22:32:18 ID:LeXduS5v
東条はもっと、激を飛ばせ。
分かってると思うが。
853名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 22:34:39 ID:LeXduS5v
東条はもっと、激を飛ばせ。
分かってると思うが。
854名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 22:43:14 ID:dcRN8AVN
855名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 22:50:46 ID:HBe44uIg
あの学生史上最強だった対TOYOTA戦からたった4ヶ月・・・
こんな早稲田に誰がした
856名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 22:55:49 ID:isj0tJ2x
凡将中竹は、最近なにやってんだ?
また英ラグビーの歴史でもお勉強中か、それとも益子に相談中かw
857名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 22:58:24 ID:N1l4Gf7I
>>846
関東ファンの方ですよね?
858名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 23:00:15 ID:HBe44uIg
「Carpe Deiem〜アールアウトその後」

執筆中で監督室に篭りきり、と聞くが。
859名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 23:11:03 ID:Ypv3/+0z
明日は灼熱の天気。普段から走れない早稲田チンポ達にとってはキツイ練習になりそーですね。気〜を〜つ〜け〜て〜!
860名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 23:12:00 ID:Kg0Z/iOV
>>849

いたなそんなアホが。
昨年隆道と松本がどれだけ走って体張ってたか判らんのか。

平日は改良して練習し、週末はコーチの言う通りってつまり無能タマリバコーチはシカト?w
冗談はともかく、技術以外の問題かby隆道
歩きまくりじゃあな・・・。
昨年より数値落ちてるってのもな。まるで一昨年の関東だ。

東条はそれなりにどこが駄目でどうしたらいいかって判ってるな。それこそコーチより判ってる。
ボールキャリアの姿勢なんて中竹やタマリバコーチじゃ指摘できないだろ。

東条、夏は頼むぞ!
861名無し for all, all for 名無し:2006/07/14(金) 23:19:29 ID:YaLVeMoY
>>857
“体系”だってさ。
学力は厨房のようです・・・。
862名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 00:30:27 ID:QFuOJCx9
つまり、無能だから、タマリバ連中は、全員クビにしてもいいんだよね?
現役時代の選手としても、コーチングでも、今の現役に遠く及ばない、テロワロスw
863名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 03:38:18 ID:IpJv3hR2
>>859
今夜は明治大学仮面を着用ですか?

193 :名無し for all, all for 名無し :2006/07/14(金) 23:22:32 ID:Ypv3/+0z
8月28日に早稲田ともやるよ!
864名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 04:40:11 ID:YZQtPj3E
・【頑張れ】ラグビー早稲田大学統一スレ98【カンボジア軍団】




・【京都ハゲ】ラグビー早稲田大学統一スレ98【真の主将はおれおれ】




・【スイフトってか】ラグビー早稲田大学統一スレ98【ズブシロ】




・【豊田は胸ヘッド】ラグビー早稲田大学統一スレ98【容認派】




・【喧嘩好きFB】ラグビー早稲田大学統一スレ98【顎は殴るなよ!!】(これは秀逸なのでそのまま)




・【辞任せよ】ラグビー早稲田大学統一スレ98【素人監督】

865名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 04:47:57 ID:YZQtPj3E
・【2ちゃんねらー】ラグビー早稲田大学統一スレ98【ID監視陰湿軍団】




・【ほうちゃんの】ラグビー早稲田大学統一スレ98【正体はおれたち】




・【素人監督】ラグビー早稲田大学統一スレ98【プロ選手】




・【胸には黄色い】ラグビー早稲田大学統一スレ98【ウンコが光る】




・【喧嘩好きFB】ラグビー早稲田大学統一スレ98【顎は殴るなよ!!】(これは秀逸なのでそのまま)




・【主将はチビすぎ】ラグビー早稲田大学統一スレ98【ホッテントット】
866名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 05:04:40 ID:YZQtPj3E
867名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 05:13:59 ID:YZQtPj3E
畜死さんてどこ大学出身????
ご町内に普段から町内のしきたりにもルールにも従わなくって、孤立している、一軒だけ 孤立している家がある。
非常に粗暴な振る舞いが多くて今回は飛び道具まで持ち出してき たので、ご町内の人たちがたまりかねて、なんとか
お灸を据えようという。どの程度のお灸にするかについては意見の食い違いが ある。しかもその最も厳しくお仕置きを
しようと唱えて音頭をとってい る家が、今ひとつ人望に欠ける。北朝鮮の、に対する制裁をめぐる動きという物を
たとえて言 えば、こういう状況だろうと思います。
そして、そういう時に非常に大事になってくるのは、まさに普段の行い、普段の付き合 いということだろうと思います。
普段の行いということで言えば、靖国問題などを含めてご近所の意見はあまり聞こうと しない、そんなことこっちが
やることいらぬお世話だと、何か言われるのはいらぬお世話だと いう。 普段の付き合いというのは当に外交であります。
普段どういう付き合い方をしているかというこ とがこういう問題がおきた時に、やっぱり響いてくるということだろうと
思います。その普段のそういうことがない、欠けている場合 には、せっかくきちんと制裁をしたいと思っていても、
それが上手くいかない、自分たちにとって 望むことが出来ないという、自分の所に跳ね返ってくるという恐れがあります。
(動画はこちら)http://www.tbs.co.jp/news23/main.html
868名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 05:57:54 ID:dwhLUXRR
早稲田ラグビー応援スレです
・ほうちゃにはレスをせず徹底放置して下さい

869:2006/07/15(土) 05:58:37 ID:dwhLUXRR
×ほうちゃ
○ほうちゃん
870名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 06:59:23 ID:9Z/eDT71
アホウセイは異常だな。
871名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 08:19:42 ID:gl8dgkun
畜死さんてどこ大学出身????
ご町内に普段から町内のしきたりにもルールにも従わなくって、孤立している、一軒だけ 孤立している家がある。
非常に粗暴な振る舞いが多くて今回は飛び道具まで持ち出してき たので、ご町内の人たちがたまりかねて、なんとか
お灸を据えようという。どの程度のお灸にするかについては意見の食い違いが ある。しかもその最も厳しくお仕置きを
しようと唱えて音頭をとってい る家が、今ひとつ人望に欠ける。北朝鮮の、に対する制裁をめぐる動きという物を
たとえて言 えば、こういう状況だろうと思います。
そして、そういう時に非常に大事になってくるのは、まさに普段の行い、普段の付き合 いということだろうと思います。
普段の行いということで言えば、靖国問題などを含めてご近所の意見はあまり聞こうと しない、そんなことこっちが
やることいらぬお世話だと、何か言われるのはいらぬお世話だと いう。 普段の付き合いというのは当に外交であります。
普段どういう付き合い方をしているかというこ とがこういう問題がおきた時に、やっぱり響いてくるということだろうと
思います。その普段のそういうことがない、欠けている場合 には、せっかくきちんと制裁をしたいと思っていても、
それが上手くいかない、自分たちにとって 望むことが出来ないという、自分の所に跳ね返ってくるという恐れがあります。
(動画はこちら)http://www.tbs.co.jp/news23/main.html
872名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 10:11:41 ID:+kfxD+cD
『黄ばみ』by中竹
873名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 11:42:29 ID:apSbDBgH
>>872
2点
874名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 11:57:09 ID:6LZ+q2GG
サントリー 田原のコメント
http://www.suntory.co.jp/culture-sports/sungoliath/spirits/0607-28.html

>その頃の早稲田っていま考えると効率の悪い練習をしていたり

>そこへ清宮さんがきて、練習時間が短くなったり、いろんなものを変えてくれました。
                ・・・・・・・・・・・


いくらあがいても終わりだな。

875名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 13:07:15 ID:bfgjXndA
筑紫は早稲田
ラグビー協会も早稲田
特定アジア枠を主導したのも早稲田閥
朝日をスポンサーにしているのも早稲田閥
早稲田がのさばっているとろくな事がない
876名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 13:14:27 ID:IOfMeS0h
>>873
「嫌味」by清宮
877名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 13:28:47 ID:88rVN/Se
>>875

○グン派のスクツだったサヨク関東学院も、サヨクワセダとキョウトウ関係にありますデス!
878名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 13:42:18 ID:RogHFZg7
来年からはボロボロになりますね!ざまぁみろですね。来年はリーグ戦3位あたりが妥当なとこ。来年が楽しみだ!でも頑張れよ早稲田!みんな応援してるぜ!
879名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 15:21:46 ID:7CKMB0yJ
211 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2006/07/15(土) 13:44:52 ID:RogHFZg7
仙台のm君早稲田確定しました!誰がなんと言おうとまぢ情報です!!だが山○君前○君はやっぱり早稲田じゃないみたい!二人とも持ち上がり。

202 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2006/07/15(土) 13:47:32 ID:RogHFZg7
今年はLO最低5人は確保してますよ!みんな185越。多い気がしますが何か策があるのでしょう。CB陣0ってゆーのが気になります

928 名前:名無し for all, all for 名無し 投稿日:2006/07/15(土) 13:51:01 ID:RogHFZg7
吉○君靭帯断裂。今季絶望との噂です。

ほー
880名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 15:34:58 ID:PmAnHB91
「バイ」byポポ
881名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 16:36:52 ID:gLkvy1LR
櫻井 村田 早田 山中 谷野 大島 田邊←このBK良くね?!何年後かのBK!
882名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 17:51:26 ID:6LZ+q2GG
>>881
ヒント 中竹廃棄所
883名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 17:51:58 ID:qTV/N53y
今の一年が四年になったらまた強くなりそう
884名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 18:22:27 ID:l657s/M0
今駒コーチが懐かしい。
885名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 18:29:22 ID:p623p+eW
886名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 18:30:03 ID:cBml9L5e
中竹 東條で今年は終わり。
1年諦めて来年期待
早稲田の為に中竹と研究費横領の理工学部の女教授
一刻も早く辞任。
887名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 18:37:37 ID:gLkvy1LR
かなりの仰星ファンとゆうわけでわないが谷野 山中コンビに本当に期待している!!
1年目から上級生を脅かしてくれ!
888名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 19:12:49 ID:BFENt2Gc
林くんはどうしたん? プロ集団に潰されたのか
889名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 20:28:42 ID:YZQtPj3E
圧倒的に強いフォワードでの試合しか経験していないHB団や、バックス陣がパニックに陥ったのも
仕方がなかった、と言えるだろう。
890名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 20:59:04 ID:YZQtPj3E
東条のインタビューは長すぎて途中で寝てしまう。イジイジ、グチグチ、
寝言泣き言が多すぎるし。
891名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 21:17:52 ID:ruwp8y+D
中竹はどうした?
寝言泣き言すら出てこないのか?
892名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 21:28:54 ID:RogHFZg7
東条君足首骨折だそうです。
893名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 21:54:22 ID:E0qdGofF
今年は…という批判的な書き込みが多いけど、
もともと11月末ぐらいまで、負けずに来て、
早明戦の頃、やっと仕上がってくるチームだったのでは?
清宮監督時代の仕上がりの早さがむしろ例外的なのでは?
894名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 21:58:16 ID:l657s/M0
清宮時代の仕上がりが例外的なのは認める。
しかし、それを単に「例外」とせずに学ぶことはないの。
895名無し for all, all for 名無し:2006/07/15(土) 22:24:36 ID:gPZR4kZx
>>892のID:RogHFZg7 の阿呆ぶりを晒しておきましたので、よろしければどうぞ

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1142662032/322
896名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 01:10:28 ID:a2Kb3LrJ
今日ベンチ100Kgはじめて上げれたんだが
(174cm 65kgのスペックです)
曽我部とかでも100上がるのかな?
矢富は上げそうな気がするけど。
897名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 03:19:16 ID:MTC9vvlR
曽我部は大阪のおっちゃんだから、90キロ絶対、上げられないYO。
898名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 03:28:50 ID:MTC9vvlR
早稲田大学は胸から黄色い企業広告を外して下さい。
899名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 08:32:07 ID:/KnuxPfO
>>895
IDストーカーは見てて痛いよ。
900名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 09:58:12 ID:Q3iCkTmF
今駒さんと言えば若林
901名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 10:58:07 ID:i/CJHWlh
中竹 松本和子理工学部教授は早稲田の恥じ。
早く辞めてくれ。
902名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 15:00:53 ID:UFOAt1mb
最近の上井草の様子を教えてください。
903名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 15:56:39 ID:h2vFJ742
HBが心を入れ替えないとどうにもならないね。
FW劣勢でもどう組み立てるか、
904名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 17:48:11 ID:d4PfQDZU
中竹とコーチの無能っぷりが痛いよな。
中竹なんて前日のB戦のハーフタイムで何て言ったと思う?
「絶対仕留めろ!」これだけだぜ?
阿呆かっての。
リーダーシップを発揮して選手に指示をしていたのは三井だったが
三井の方がよほど具体的な指示をしていた。
てか、三井の言ってる事すら理解できてなかったんじゃないか、中竹は?

コーチは今駒コーチが抜けたのが大きいな。
せめて彼が残ってくれていたら・・・。

公式の東条や早稲スポの選手達のコメント見ると、敗因の分析は
そこそこできていそうだし、大田尾組の時のような差でもない。
まだまだ挽回可能だし、期待したい。
・・・中竹はもう口を挟まんほうがいいかも。
905名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 18:05:30 ID:k37aCpZQ
>>904
う〜ん。なんつーかもう中竹は北島御大の境地に達しているのかも。
そのうち「勝て」しか言わなくなるんじゃねえか?
906名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 18:24:41 ID:ouKZH+oZ
これで正月勝ったらパターンが増えて伝統の幅が増えていい
907名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 18:32:34 ID:bOmH8qPZ
>>906

まあな。
ほんとを言うと昨年佐々木組にそれを期待したんだが春勝っちまったからw
908名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 18:41:27 ID:Sg90kZH4
中竹の指導のレベルは10年前だよ。去年のような指導は絶対できない。
同志社、明治になってしまうよ。ほんと一年我慢すれば
やめてくれるかな?
909名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 18:46:25 ID:k37aCpZQ
辞めないよ。
三菱総研→三協フロンティア。
彼なりに人生賭けて就任したわけだ。

早稲田には10年、12年と結果が出なかった2度の大空白がある。
結構気が長いんだよね。
910名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 18:49:23 ID:0OUL97m+
俺は菅平で醜態曝したらヤメロコールする。
人生かけていようが選手達にもファンにも関係ない。
911名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 20:51:53 ID:MTC9vvlR
主将は三井君であるべきだったのか?
監督は今駒氏であるべきだったのか?
912名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 20:54:45 ID:NypCNbmk
今駒氏に一票
913名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 20:58:16 ID:tx7qgqra
三井はムリ
914名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 21:39:59 ID:0TsmJiC2
今駒氏って、どういう分野担当のコーチだったの?
915名無し for all, all for 名無し:2006/07/16(日) 21:57:11 ID:NypCNbmk
BKでしょ。名CTBだったらしい。
キャップ持ちのはず。
916名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 07:15:55 ID:5WA4Wshr
理工 松本和子 ラグビー中竹 早稲田の恥。
早く辞めてくれ。
917名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 09:09:36 ID:KY6P08Kv
中竹は明治の境に近いな。
918名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 09:37:01 ID:vJIwILlO
あれだけ威勢の良かった中竹マンセー、DFマンセー、スウィフトマンセーはどこ言った?
逃げたか?
出てきて釈明しろや。

DFなんてお題目にあげるから、受けに回ってDFの時間が長くなって
結局キレちまったじゃねぇか。
花園2回戦ボーイはじめ少数のDF反対派の予想通りの展開だったろが。
919名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 09:41:46 ID:BDhrV048
境さんはLO・NO.8として「対抗戦4年間全試合!!!全試合出場!!!」
当然早明戦4年間出場4年次主将。
その後TOYOTA〜明治大学と選手・指導者としての実績も十二分。

中竹みたいな実績なしが比較できる対象じゃないでしょ。恐れ多い。
失礼だよいくら明治を弱くしちゃったからって。
920名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 09:52:22 ID:prVmBavE
今の監督の人って監督経験あるんですか?
921名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 09:59:31 ID:BDhrV048
タマリバ・HC。
922名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 10:02:35 ID:2BtqcciL
『貧相』by中竹
923名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 10:10:31 ID:TtZRL0uD
個々のフィットネスや筋トレの数値が去年のレギュラーより低いらしいね。
下手をすると去年の自分の数値さえ下回っているとか。
それはまずいよ。最低でも昨年の自分の数値は上回らないと。
前田、青木の筋トレの数値は凄かったらしいけど。

早稲スポの選手のコメント的には大筋
・激しさで負けた
・過信があった(甘かった)
・セットが不安定
こんなところか。
924名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 10:15:16 ID:BDhrV048
こういった諸々をコントロールしていくのが
監督・コーチの役割なんだけどね。
925名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 10:38:51 ID:fk6lNJie
同意だな。
単純な話、昨年の数値を下回ったあるいは、10%上回らなければ試合に使わないとか宣言し
昨年の実績に関わらず実行するとか。
中竹じゃ個々のプレーの指摘なんてできる訳ないんだからそれくらいやれ。
プレーの良し悪しは選手の方が遥かに理解している。
926名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 10:48:11 ID:q4kxR1jT
中田家辞めろ 今すぐ辞めろ
927名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 12:15:54 ID:6JjA/2/p
そういえばPRの橋本君は元気ですか?
928名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 13:21:04 ID:2p3k6Jh0
サントリーでも先輩の今駒が清宮の後釜なんてやるわけない。
堀越は立正大の監督だし、相良は三菱重工の監督だから、理想は
小泉だったかもしれんな。神戸製鋼所属が難点。
929名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 13:55:19 ID:eKf2B9Ix
しかし、すごいもんですね

昨年までの明治の境やめろコールが
早稲田・中竹やめろコールになっているんだから。
最近まで史上最強チームと言われていた早稲田ですよ。
明治の監督問題など全く関係ないはずでしたのにね。
930名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 13:57:07 ID:eKf2B9Ix
ただ、どうしてもわからないことがひとつ

なぜ、清宮は中竹を監督にしたのだろう。
931名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 14:13:16 ID:eKf2B9Ix
関東B−D戦を観に行った
BとDは前半は負けムードだった。
釜利谷のスタンドは負けムードが
後半の逆転勝ちでほっとしていた様子だった。
(Dは引き分けだが実際はゴールキック入って
おらずレフリーのミスでの引き分け)

結果にすると2勝1分けで何か勘違いをしてしまったようだが、
翌日のA戦での結果と結びついていた。

昨年までの早稲田と明らかに違っていたことは、早く正確なパス回しは
相変わらず素晴らしいものだったが、WTBを余らせる最終のパスは
どのチームにもほとんど観られなかったところだ。

トライを調べればわかると思うが、関東戦でのトライは隅かセンターの
真ん中のトライであって、ウイングが回り込んでの中央へのトライは
ほとんど観られなかった。

A戦はノートライだ。
932名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 14:14:38 ID:l8YO+S5s
自分の評価をあげるためでしょ。それくらい計算だかい人だよ。
933名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 14:14:50 ID:USU2kXG9
>>930
知と熱のバランスがいいから
934名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 14:46:39 ID:q2+dsmxD
>932
うーん。 考えたくないけど、やっぱそうなのかな・・・。
日比野さんも御高齢だし、サントリ後はあわよくば教授就任も・・・
とか考えていそうだな。希望はジャパソ監督なんだろうけど。。
935名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 15:04:22 ID:HgK5ZVM9
2年間サントリ監督、2007年W杯後から代表監督
2011年W杯終了後、早稲田監督に復帰というストーリーかな。
当然、2011年までは早稲田は低迷w
春口はあと9年で定年なので、2014年シーズン終了後までの3年間みたいなw
936名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 15:19:27 ID:+OPDb3Gw
>>931

ちょっと先入観にとらわれすぎなんじゃないの?
外で余らせて取らないと何か問題でも?
Bの後半はブレイクに後、後から後からサポートが走り込んで継続する
いい形のトライばかりだった。
Aでできなかった大きなものの一つはサポートやディフェンスに
走れなかった事だよ。
937名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 16:44:30 ID:IIBHp0S4
「組織の盛衰」清宮克幸著 平成19年2月出版予定
938名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 17:16:12 ID:JQxaX3hg
ラグビー界の宮崎駿みたいなやつだなw
出来損ないの倅を宣伝の道具に使うみたいな。
939名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 17:34:48 ID:BDhrV048
清宮が空前の成果を収めたことによって
清宮以前の監督の監督未経験の有力OB(低迷期〜永田・今駒・土屋・山本・
奥脇・石井・本城・吉野・安田・伊藤・・・)
がみんな棚上げされちゃったからね。この辺りで監督やったの
益子(2回)くらいだろ。

結果からいうと清宮より若い世代だったら堀越しかいなかった希ガス。
小泉に指導者経験があったらそれも良かったようにも思うが。
最も小泉こそ中竹主将生みの親であり『オールアウト』では
相当無責任男として描かれてるけどな(途中で温泉行っちゃったり)
940名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 18:12:45 ID:wnvkZDTR
>>939

指導経験は必須じゃないんじゃ?
清宮も指導経験ゼロで就任。
ただ、TL(旧社会人トップレベル)でのプレー経験は必須と思う。
中竹はそれ以前の問題。こやつは素人ファンレベル以下。

確かに堀越くらいしか・・・。
今泉は?
941名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 18:20:12 ID:BDhrV048
今泉は・・・・

あのぶっ飛んだとういうか天才的というか・・・
清宮みたいに抑えの利く人物が使うにはいいんだろうが


でも中竹よりは100倍イイ。
942名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 18:38:53 ID:ZkoRmjG/
950近くなったから次スレ立てますた。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1153129057/

このスレが終わったら移動してください。
943名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 18:40:33 ID:lZhoPu1S
>>941

学生をビビらせるだけの迫力だけはあるよなw
中竹にはそれさえない。完全にナメられとる・・・。
944名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 19:41:54 ID:5WA4Wshr
九州電力の 永田 監督就任希望。
945名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 19:42:26 ID:zybhTCkP
ハーフタイムに監督から具体的な指示は出ないんですか?
946名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 19:45:11 ID:BDhrV048
「絶対仕留めろ!」「勝て!」「負けるな!」
947名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 19:50:20 ID:l8YO+S5s
清宮は自分の事しか考えてません。中竹はうまくのせられたとおもいます。
中竹が監督の間は打倒関東。打倒TLは夢のまた夢。
早稲田ファンの7割は少なくてもあなたの辞任をまっています。
もう限界でしょう。
948名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 20:01:22 ID:JQxaX3hg
ちょwwwww
それって、俺たちがスタンドで観戦して叫んでるレベルじゃんwwwww
中竹自身がTL経験なくても、取り巻きに現状を知り尽くしている知将か猛将がいないとかなり辛い。
清宮はオールラウンダーだったが、結局、森島、後藤、前田、古賀沢、今駒、小山、佐藤、郷田とかいい支えがいたよなあ。
中竹の周りって、早稲田が最も貧弱で、貧相なラグビーをしてる時代の連中だからなあ・・・
タマリバ連中は、マジでカンベン願いたい。
949名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 20:02:27 ID:HCyZcmRe
こらえ性のないヤツだなあ。
よくそんなので、これまで早稲田のファンやってこれたよな。
950名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 20:02:57 ID:IIBHp0S4
ハーフタイム指示「ボール持ったら前に出なさい」境。よく似てる。
951名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 20:08:57 ID:zybhTCkP
どんなに優れた選手たちでも、具体的な指示が出ないと
FW、BKは纏らないだろうな。
952名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 20:16:33 ID:eKf2B9Ix
936
あなたは早稲田ファンなのでしょうか
早稲田が強かったのはFW強化で接点に人が少なくし、
外に人を余らせられるようになったからでしょう。
B戦の後半点数が入ったのは関東のメンバーが変わったからでしょ。
953名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 20:20:45 ID:eKf2B9Ix
このままだと何れ昔のパス回しの早いだけのPK狙いのチームに
なってしまう気がする。
954名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 20:21:36 ID:BDhrV048
よりによって“悲願”の3連覇を目前にしながら
この醜態だから、でしょ。
これが4,5連覇したあとなら
「中竹もまだまだ修行が足らんなあ〜」って余裕ぶっこいてられたんだけど。
955名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 20:25:48 ID:G15Ebecc
お返しします

442 :名無し for all, all for 名無し :2006/07/17(月) 19:38:11 ID:dPOpjR9E
             ._,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,
           .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,
        .,,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,、
       ..,,iilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
      ,iilllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!゙゙゙!!!!!!!!!!!!!!!lllllllllllllllllllllllllii,
      ,illlllllllllllllllllllllllll!!゙゙°:::::::::::::::; ´;;;;``゙゚゙゙゙゙゙゙!!lllllllllllllll,
     ,,lllllllllllllllllllllllllll :...... . ........::::::::::::::::;;;;;;;;;;;゙゙゙!!llllllllllli, 憶測よ、薬ちゃんと飲んで早く寝ろ。
     .illlllllllllllllllllllllllll°: ...  ...  ..:.:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;.|l!llllllllllli,
     ,illllllllllllllllllllllllll ::...::::,,,,,,,iiiiiiq.r:,, :::::::::::::::.,,,,,,,l讎l!llllllllll,  過去の挫折にくよくよするな。もっと前向きに生きろ。
     lllllllllllllllllllll!!゙゜:::::::.llll゙゙゙゙゙゙゙゙”′::`:::::::::,::::;'ll゙!!lllllllllllii!llllllllll
    .illlllllllllllllllllll :::::::::::.......,,,,,,,,,,,, ::::::::::::;;;;:;;:::::::::`゙゙゙!!!lllllllllll!  ちゃんと就職して嫁さんもらって、早く子供つくれよ。
   .,,,l!!!!llllllllllllllll :::::::::....:::'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙l゙″......::;;;:::.x:liiiiiilii,,j||゙llllllll゙゜
   ..:l゙::: ゙゙゙!!llllllllll, :::::.    .:::::::::: ...:::....:::;L:,.::::: ゚゙゙̄ヲlilllll゙           子供がいい大学に入れれば、心の傷も治る。
   ..:ヽ .,,.ー;l!llllllll :::::.     ..::: ...:::........::;│;::::::::::::::;;'lllllllllll
    . 、;, ..: ゙!llll ;::::..     , :::::  .......::;;゚'i,  ...:::;;'lilllllllll          例えば子供が将来早稲田に入学すれば、その保護者として
     ..  :''";.゙°:::::::.   ...,.r"  .:;''゙゙゙゙;.iilll鬱l!°......::;;illlllll!゙
       ...,,,,,,i、;;:;::::::....... ...:::::,...............::::::`'" ;;;:::::::::;.jlilll!゙        堂々と早稲田応援すればいいじゃないか。
       .'゙llllli, ;;::::::   .....:iiii,,,匸 "`''''チllliii,, ;:;;;.jllil!!゙
        ゙lllll私、::::::.:.........: ゙”'ヾ"''"'ll,li!!!゙′;;.ji,ii!
        ..,illl!!!ii,脳y,. ::  ..  ::::;;;` .ミylタ;::;.,,j,,il!゙
       .,illlll的゙゙゙!!!iiiiii,,, .....   ..::::::::::;`;;;.;.;,iil!゙゙
      ..,,iilllllllを;;;;゙゙'!||ll!!!!llii,,, ,,.......,,::::::::::.,,i,ii!゙゜
 _,,,iiiiii桜 illllllllllliト;;;;;;;::;::`゚゙゙゙l゙゙!!!!liiiiiiiiii,,,,,iiiiiiiiillllli,,,,_
 llllllllllヽ ..'llllllllllllll ;::::::.....:::::;;;;;::::::゙゙'|!llllll!!!!!lllllllllll!lllllliiii,,,,
 lllllllllll、;!!ドllllllllllllli, :::..:::::::::;;;;;;;,ij,,,illllll!同|lliilllllllllll!lllllllllllllllliiii,,,,,,
 lllllllllllli,.゙,i,,.゙!llllllllllllli,, ::::::::::::;;;;''i{|ll!鬱[||||iiillllllllll|,l|゙lllllllllllllllllllllllllllliiii,,
956名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 20:34:56 ID:7ZdiC2j3
>>952

あんたこそちゃんとちゃんとB戦見てたの?
見てもいないのに伝聞だけで書くと恥かくよ。

関東Bの後半メンバー入れ換えたなんて言い訳してるけど
早稲田は前半から出ていて疲労しているのに対し
力は劣るかもしれないが元気な選手入れてる訳だから。
そもそも前半の後半には既に関東の脚が止まり、早稲田のトライで流れは変わってた。
あの試合はかなり強い風が吹いていて、後半風上のBがそれを見方に優位に立った試合。
メンバー変えたとかあまり関係ない。

・・・と前に書いたんだけどなw
957名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 20:38:35 ID:dKqMeHVp
>>952

お前がバカントーだということだけは分かった。
958名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 20:44:03 ID:arjjyX5N
959名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 21:06:56 ID:mSDVRyvq
>>953
そこで、徳丸監督ですよ
960名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 21:08:21 ID:fwzqMWfT
徳丸って、マザコンが原因だったせいでフジの女子アナと
離婚したんだよな。
961名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 21:41:47 ID:mpohJVcB
お前、自分はマザコンじゃないとでも言うつもりなのか?
962名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 22:01:51 ID:LlDUiYAO
>>961
話の方向変えて悪いけどID:mpohJVcB のほうちゃんさ。
こういう燃料投下はやめようよ。


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/ovalball/1149687870/696
963名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 22:04:10 ID:K/JYDa6v
>956
帝京スレとを行ったり来たりして荒らしてる馬鹿共を相手にする必要は無いよ。
964名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 22:05:46 ID:BDhrV048
>>944

永田組長は今エリサルド体制のFWコーチだろ
九電監督は神田副将。
神田識二郎でもいいかもね。
965名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 22:12:36 ID:zybhTCkP
TLを経験していないと、学生に足りない部分を
明確にして、補強していくのは難しいのではないですか。
966名無し for all, all for 名無し:2006/07/17(月) 22:52:15 ID:C1jNTQc1
弱くなってきてるのは確かなわけだがな。
去年までだったら、考えられないような変貌ぶりだよ。
967名無し for all, all for 名無し:2006/07/18(火) 00:20:05 ID:rpkgI0V/
>>949
同意。
凋落傾向かも知れないが、落ちない凧はない。
常勝早稲田しか知らない俄かファンには耐え難いことかも知れないが、
まあ暗黒時代に比べりゃ、希望だらけだよ。もちろん3連覇は成し遂げて欲しいけどね。
こういう話題を続けると荒らしが便乗することも忘れずに、落ち着いて様子見しようじゃないか。
968名無し for all, all for 名無し:2006/07/18(火) 01:02:52 ID:Iq2rbL3V
嵐が何言ってんだか...
969名無し for all, all for 名無し:2006/07/18(火) 01:11:18 ID:2qdBIFl0
五郎君が怪我って本当ですか?
970名無し for all, all for 名無し:2006/07/18(火) 05:09:27 ID:mZQbmcCK
中竹は、実力がナカッタケ、8月で辞めてもらうわ。
971名無し for all, all for 名無し:2006/07/18(火) 05:13:26 ID:mZQbmcCK
黄色いウンコチームは、3連覇はムリ。6連覇の方も多分ムリ。
これだけ聞くと何がなんやらだがな。
972名無し for all, all for 名無し:2006/07/18(火) 05:56:17 ID:pawBagtQ
そこで藤掛監督ですよ。
長期低迷の佐野高校を何とか國栃に勝てる
チームにした指導力は、侮れないよ。
973名無し for all, all for 名無し:2006/07/18(火) 06:46:22 ID:wScSo7aK
もう中竹以外なら誰でも良くなった。
974名無し for all, all for 名無し:2006/07/18(火) 07:08:28 ID:rWKlAuyY
975名無し for all, all for 名無し:2006/07/19(水) 00:37:10 ID:Df/MXdfU
中竹。お前腹切れや。弱すぎる。弱すぎるよ。
976名無し for all, all for 名無し
最近は「早稲田ラグビーコーナー」でテニスの話ばかりしている
おじさん(年金ちゃん)とど君が、

日本のプロ野球で、荒木大輔選手の甲子園での活躍から命名された元木大介選手や松坂大輔選手が有名だ。
ラグビー界にもあるのだろうが、不肖の私には残念ながら思い当たる名前はない。

なんて言っている。荒木大輔と元木大介は、15才も年が離れていたか?ねーべ。早稲田は数字が弱いな。