ファミキャン総合 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
ファミリーキャンプ総合スレです
家族でキャンプを楽しむ為のスレです
ファミリーの定義はありませんが、夫婦以上が望ましいです
テントや道具に限らず、オススメキャンプ場や料理レシピもOKです
初心者・玄人問いません
初心者のレスにはキャンプ沼にハマってもらう為に、親切に教えてあげましょう

※ファミキャンテントではありませんので自治厨はスルー推奨です

前スレ
ファミキャン総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1358864962/
ファミキャン総合 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1368001971/
ファミキャン総合 3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1371291531/
2底名無し沼さん:2013/09/01(日) 22:53:10.86
>>1
逸物
3底名無し沼さん:2013/09/01(日) 23:02:09.67
やっぱりトウモロコシだな
4底名無し沼さん:2013/09/01(日) 23:51:38.19
下旬に那須行くんだけど、ヘキサタープだと寒いかな?
5底名無し沼さん:2013/09/02(月) 00:21:57.40
>>1
一億つ!
6底名無し沼さん:2013/09/02(月) 01:15:27.84
>>4
那須ぐらいなら大丈夫だろ。
7底名無し沼さん:2013/09/02(月) 11:25:31.65
チェアが決まらない・・・
マヨッテルウチニ在庫がどんどんなくなる
コールマンのスリムキャプテンが食事するには良さそうだけど、ロースタイルも興味ある
食事するには小川のリラックスチェアだと食べにくいかな
8底名無し沼さん:2013/09/02(月) 11:32:38.81
那須行ってきた。
放射線量高くて引いた。
9底名無し沼さん:2013/09/02(月) 11:43:07.01
>>8
ヤバイよな、那須は。
10底名無し沼さん:2013/09/02(月) 12:55:35.47
一時期は話題になってたけど最近めっきりだね
友人が那須にすんでるけどカウンターで計ってもらうと、まだまだ高いね
報道規制でもされてるのかしら
11底名無し沼さん:2013/09/02(月) 13:01:34.06
>>1
高いといってもたかが知れてるし、
元々騒ぐほどてないのをマスゴミがセンセーショナルに煽ってただけでしょ。

んで、ネタの賞味期限がきれたら、あとしまつもせずに放置はいつものこと
12底名無し沼さん:2013/09/02(月) 13:29:10.41
>>8
いいなぁ
ガイガーカウンター欲しいんだよな
何を使ってる?
13底名無し沼さん:2013/09/02(月) 15:23:32.38
>>1
乙!!

今年は道具買いすぎたw
14底名無し沼さん:2013/09/02(月) 16:46:32.16
>>12
Soeks。不正確ながらも即数値が出るので、
たまに行くキャンプ場なんかのマイクロスポット回避には重宝してる。
危険を把握したうえで、わりきって遊ばせてるよ。
15底名無し沼さん:2013/09/02(月) 16:50:01.42
んで、那須は地上1mで0.3μSV/h以上だった。
これを「たかが知れてる」と判断するかはその人次第。
16底名無し沼さん:2013/09/02(月) 17:20:11.44
0.3だと48時間いても大したことないけど、醍醐味である地元の食材食べるのが怖いかな。
内部被曝は持ち帰るからね。

自分も恐がりだけど、予約してしまったり仲間と行ったときなど、もし放射線が強くても引き返せない。
だから敢えて測らないようにしてる。
測って知ってしまったら、楽しいキャンプが台無しなので。
行く場所選ぶしか無いでしょ。

ソロだったら気にしないけどね。
子連れはね〜
17底名無し沼さん:2013/09/02(月) 17:29:58.30
那須で、放射性物質を蓄積しやすいと言われる川魚(ニジマス)を
釣り堀で子どもに釣らせ、串を打たせてBBQで焼いて食べたよ。

食育にはもってこいの体験だったけど、内部被ばく考えるとちょっとね。
18底名無し沼さん:2013/09/02(月) 17:31:19.59
>>15
やっぱ数値で具体的に言われると高いと感じるわ
本当に生きづらくなったよね
未だに安全安心を妄信してる人の心情も多少理解できるんだよな
19底名無し沼さん:2013/09/02(月) 19:56:50.90
最近、中央道の混雑ぶりは異常だよね。
震災以降、東名と中央は普段の土日でも渋滞が厳し。
そういった統計って出さないよねNEXCO

今年は長野方面に良く行ったけど、従来は名古屋のキャンパーが目立ったのに、那須とか日立方面のキャンプ場ステッカー貼った車両や道具箱を見かけた。
20底名無し沼さん:2013/09/02(月) 22:01:05.63
以前は東北地方が好きで家族でよくキャンプに行っていた。
けど、あれ以来家族では神奈川より北には行かなくなってしまった。
子供が居るとやっぱり無知なだけに避けるしか術が無い。
ソロでキャンツーに行くときは東北方面に行って現地の旨い物をいっぱい食べてくる。
子供たちに見せたい物、食べさせてやりたい物、まだまだいっぱいあるのに…
以前の日本はもう来ないのだろうか…
21底名無し沼さん:2013/09/02(月) 22:09:31.82
>無知なだけに避けるしか術が無い。

分かってんじゃん
風評被害ってのは、こういう馬鹿が多いからなんだよな
22底名無し沼さん:2013/09/02(月) 22:18:57.47
風評被害w
23底名無し沼さん:2013/09/02(月) 22:25:34.03
そうは言っても正確な情報なんて得る方法はない
このスレで知った那須の0.3って数値だって
測定方法や情報伝達経路でミスがあるかもしれんし無条件には信じられない
地方自治体が自分のところだけ安全だって言ってても
それこそ最も信用ならんわけじゃん
要は今得られる材料で自分の納得のいく判断をするしかない
24底名無し沼さん:2013/09/02(月) 22:35:24.00
はい、この話ヤメ
25底名無し沼さん:2013/09/02(月) 22:49:53.53
そうやって直ぐに目をそらすのは日本人の悪いところ
今だって汚染水漏れたり大変なのにさ
失ったキャンプ場や大自然がたくさなるのに
自然をこよなく愛す人が集どう板なんだから、もっと議論してもいいと思う
都合が悪い人もいるだろうけどさ
26底名無し沼さん:2013/09/02(月) 23:19:21.38
本人が無理だと思うならいかなきゃいいだけ
27底名無し沼さん:2013/09/02(月) 23:19:51.70
正直、ファミキャンスレにドンピシャな話題に感じるわ
キャンプ場の雰囲気と合わせて空間線量のレポってのも助かるよ
28底名無し沼さん:2013/09/02(月) 23:29:16.94
>>27
関東民の奴らしかドンピシャじゃねぇよ

福島、栃木は関東民の為のキャンプ場だべな
29底名無し沼さん:2013/09/02(月) 23:31:59.47
>>28
何故、福島栃木とピンポイント?
30底名無し沼さん:2013/09/02(月) 23:35:44.02
那須の例の高規格キャンプ場 放射能で調べてると0.8の数値とかでてる写真あるよね
31底名無し沼さん:2013/09/03(火) 00:20:13.20
子供が歩くようになったらキャンプ行きたいなぁ
一緒に川で遊びたい
32底名無し沼さん:2013/09/03(火) 01:50:20.14
セシウムは体内残留時間がカリウムの倍程度。
カリウムは福島の川魚や作物や食べた場合に摂取するセシウムの何十倍もいつもの摂取してるから、体内被爆もカリウムによる体内被爆と比較して気のせい程度。

よく自然の放射能は平気だが、人工のはダメなんて言われるが、人工も天然も放射線は同じ。
放射線で人工天然はまったく無関係

ではなぜそう言われるかというと、体内残留時間の違いから言われることになる。
セシウムはカリウムの倍程度の時間残留する。
なので、カリウムより倍程度悪い事になる。
とは言えカリウムはみんな大量摂取してるんだけどね。

不味いのはストロンチウムとかで、そう言うのは問題になるほど出てない。

むしろラドン温泉の付近で生活してた人の方が何万倍も体内被爆も含め被爆して、放射線はの影響受けてるとおもわれる。
ラドン温泉で何かなんて聞いたことないけどね。

まあおいらは大学時代にアイソトープ扱って、許容限界近くまで浴びてるし、それから何十年たって、子供は四人とも元気にそだったよ。
33底名無し沼さん:2013/09/03(火) 01:51:46.21
この前那須行ったけどそんな事すっかり忘れてたわ。
34底名無し沼さん:2013/09/03(火) 02:18:49.40
つかガイガーカウンタ買ってから、玄関先に置いといたランタンのほやに反応して
見たことない赤い文字出て警告音鳴った時にはマジでびびった。
35底名無し沼さん:2013/09/03(火) 06:59:33.32
で、那須方面へのキャンプは行っていいのか行けないのか
頭の悪い俺にアドバイスを。
36底名無し沼さん:2013/09/03(火) 07:01:44.32
>>15
百万人都市、仙台さんのこともたまには思い出してあげてください
37底名無し沼さん:2013/09/03(火) 07:32:42.66
>>35
たしかにあたま悪そうだな。
那須は天皇さまの別邸がある。
平民はウロウロしちゃダメ!

山谷で HILLEBERGテント張るのと同じで、
ブルーシートテント軍団から苦情殺到だよ。
38底名無し沼さん:2013/09/03(火) 07:33:17.38
海キャン終了のお知らせ

【原発問題】「トリチウム、薄めて海へ流すべき」 汚染水で学会見解
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378139185/
39底名無し沼さん:2013/09/03(火) 07:45:37.60
【原発問題】福島第1原発、さらに別のタンクでまた高線量 東電発表
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378138265/
40底名無し沼さん:2013/09/03(火) 07:50:33.18
地下水をせき止めなければ汚染水は永遠に海へ流れ出る
そこで名案
1,原発敷地外に深さ1000メートル以上の堀を作り地下水を貯める
2,堀に貯まった清涼な地下水は 水不足の都心へ売る
3,深さ1000メートルなら地下水は原発敷地内へは入らない
冷凍して遮断する案に比べればこれはいい案だと思うよ。
どうだ?
41底名無し沼さん:2013/09/03(火) 08:15:37.38
>>40
もはや福島周辺の表土が高レベル汚染されてるから福島の地下水も多少なりとも汚染されてる
42底名無し沼さん:2013/09/03(火) 08:40:30.53
>>41
ほー、高レベル汚染ですか?
では、昔から今の福島以上の線量な地域はどうなるんですかね?

原発直近は高レベルだけどね、
43底名無し沼さん:2013/09/03(火) 09:11:52.57
>>42
あんたの脳レベルがひくいんじゃ?
44底名無し沼さん:2013/09/03(火) 09:26:37.37
鬼女がくるぞー!
45底名無し沼さん:2013/09/03(火) 09:31:25.87
ココで放射能の論議するべきってカキコしたもんだけど、福一や汚染漏れの直接的な話題は専門板でやるべき。汚染水せき止めとかスレチ

汚染水で地下水がーーって言うならその手の資料出すべきだし
その件であの地域のキャンプ場が・・・とか釣り堀がって話ならみんなで共有出来る

悪まで登山・キャンプに関わる範囲で論議しようぜ
46底名無し沼さん:2013/09/03(火) 09:35:09.54
例えば関東水脈とかかな?
http://ameblo.jp/64152966/entry-11592884916.html
47底名無し沼さん:2013/09/03(火) 09:35:49.07
マジで放射能スレ行ってくれ

キャンプで包丁やナイフ使うからって鍛冶の話しないだろ?
テント使うからって繊維業界の話するか?
オートキャンプに車でいくからってトヨタとか日産の経営状態の話しないだろ?

それと一緒なことにそろそろ気づけ
48底名無し沼さん:2013/09/03(火) 09:49:47.88
鬼女だけど、別件で相談。

旦那のタープ設営のセンスが壊滅的なんだけど、マシになる方法ないかな?

ヘキサで真ん中がどうしてもたわむ。
時々、倒壊。
現状は
・ポールの角度がほぼ垂直
・タープの幅に比べてポール二本の幅が狭い

多分、この2点を改善すればピシッとすると思うんだけど、
口出すと「お前がやれ」で不機嫌に。

設営動画とか見せても、設営に生かされてない。

子供はママっ子で旦那の手に負えないから、
何とか旦那に頑張って貰いたいんだけど無理かな?

ちなみに、設営時はちょいちょい手を貸してるよ。
49底名無し沼さん:2013/09/03(火) 09:51:33.59
放射能が怖いけどよく解らないなら
避けるのが一番確実簡単
それに勝るもの無し
50底名無し沼さん:2013/09/03(火) 09:53:58.61
鬼女だけど、っていらないんじゃね?

てか一回子供押し付けてやってみたらいいじゃない
51底名無し沼さん:2013/09/03(火) 09:56:39.37
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \ 鬼女コワーイ
52底名無し沼さん:2013/09/03(火) 10:01:08.21
>>48
ロープの張りも弱いとおもわれ
ギターの弦かよってくらいにパッツンパッツンになってる?
53底名無し沼さん:2013/09/03(火) 10:20:44.85
しかし那須のあそこは放射能関係なく子供子集まるよな
54底名無し沼さん:2013/09/03(火) 10:25:15.75
見てないところでポールとロープの張りを直す。
もしくは、
ロープに躓いた振りをして、ちょっとズレちゃったから、直しとくわ〜で。

旦那さんの自尊心を傷つけないように。
55底名無し沼さん:2013/09/03(火) 10:28:31.04
>>48
旦那に対する言葉も問題か?
旦那のプライドを傷付けるような言葉を言ってない?
子供がいるなら尚更倒壊してはいけない。
そのへんを旦那はわかってるんだろうか。

うちは嫁が帰宅後にキャンプ日記をつけてる。
ブログではなくてノートに。いつでも誰でも見れるようにね。
帰宅途中の車内はノートに書けるように反省会&感想会。
で、問題点を次回に生かせるようにしてる。
でも決して悪口は書かない。
〜した方がいいかも知れない、って程度。
でも大抵は回数こなせばうまく行くよ。

キャンプ中はお互い思いやってケンカがないようにする。
「私がこっちを持つから貴方はそっちを頼むね」
って言いつつ若干修正するとか。
嫁は子供を理由に手を出さなかったら旦那の気分も良くないかもしれない。
旦那だって運転や準備で体力使ってるんだから。
設営時はレジャーシートでも椅子でもいいから子供エリアをまず確保して遊ばせたりお菓子で誤魔化す。
嫁と旦那で協力してやってみては?
うまく行ったら過剰なほど誉めるのもいいかも。
56底名無し沼さん:2013/09/03(火) 10:37:24.93
傷つかないよ。
日常会話が普通ださい、わたしも旦那も打たれ強い。

ボケ、真ん中がユルユルやんけ!
しっかり立てんかいカス。
おまえのテェンポーと同じやんけ!

そういうおまえのアレもユルユルやんけ!
ワシの子2人入れて、8人も子を作るからやないかっ
ズボズボはいやじゃっ

ま、これが日常会話なの。
57底名無し沼さん:2013/09/03(火) 10:38:15.58
鬼女wwwww

旦那の友人でキャンプ出来るヤツ居ないの?
それとなくキャンプに誘って指導して貰うとか
日帰りBBQでもいいしさ

俺も嫁に言われるとムキになるけど
親しい友人となら楽しく設営出来るかもな

あとは大型ショップでやる店頭講習会や設営会など
タープ追加したいとか言って連れて行く
WILD-1とかやってるべ
58底名無し沼さん:2013/09/03(火) 10:43:46.69
手伝うのは設営時だけ?
設営後にタープたわんできたねー直しとくわ〜で張らせればいいのでは?

設営動画を見せるのも余計な事かもね。
そういうのは駄目だと気づいたら、旦那さん自分から調べるはず。
59底名無し沼さん:2013/09/03(火) 10:48:12.10
>>48
ロープのテンションが弱すぎるだけじゃないか?
テンションかければポールも必然的に傾くし、ポール上部の間隔も広くなるわな。

旦那が張り終わった後にこっそりテンションかけ直せばいいんじゃないか?
60底名無し沼さん:2013/09/03(火) 10:53:06.15
テンションはたしかに低い。
高いのはわたしと子ども8人。
ユルユル発言はユルせない。

いろいろ助言あんがと。
もう答えは要らないから。
しあわせなおまえらに聞いたのが悪かった(ゴメン)
61底名無し沼さん:2013/09/03(火) 10:56:11.51
ってか分かってるなら自分がタープ担当すればいいじゃん
62底名無し沼さん:2013/09/03(火) 10:59:51.25
もうウゼー回答はいいっ。
どうせおまえら幸せ者にはわからない家庭事情があるの。
63底名無し沼さん:2013/09/03(火) 11:12:15.74
確かに、今後付き合ってくの大変そうな旦那さんだな。

ま、頑張ってな。
64底名無し沼さん:2013/09/03(火) 11:34:38.94
もうウゼー感想はいいっ。
どうせおまえら幸せ者にはわからない家庭事情があるの。
65底名無し沼さん:2013/09/03(火) 11:42:54.23
俺は逆でヘキサはビシッと張ってなきゃ落ち着かないんで何度もペグの位置変えたり
テンション強めたりしてて嫁に「またやってるの」とか言われてる。
倒壊なんてとーちゃん絶対させないぞ
66底名無し沼さん:2013/09/03(火) 11:49:45.81
もうウゼー自慢話はいいっ。
どうせおまえら幸せ者にはわからない家庭事情があるの。
67底名無し沼さん:2013/09/03(火) 12:01:15.08
かーちゃん何やってるの〜?お腹すいたよぅ
68底名無し沼さん:2013/09/03(火) 12:03:28.98
もうウゼー回答も感想も自慢話はいいっ
どうせおまえら幸せ者にはわからない家庭事情があるの

福島の山を救ってチョーダイ
あだたらあずまばんだい
放射ノーまき散らしはノーノーノーノー
69底名無し沼さん:2013/09/03(火) 12:07:24.39
からの〜
70底名無し沼さん:2013/09/03(火) 12:11:38.38
だいたい嫁は口だけで戦力にならん
71底名無し沼さん:2013/09/03(火) 12:12:56.44
もうウゼー回答も感想も自慢話もからかいもいいっ
真っ昼間から回答したりするヤシは ニートかロージンか

シリアにほんまに毒ガスあんのか?
前にもイラクだったかでアルアルサギにかかったな
黒人オバマも殺しが好きなんだな
72底名無し沼さん:2013/09/03(火) 12:27:44.89
ニート、ヒッキー、プー、年寄、季節労働者、ちゅぷ、BBA、平日休み、夜勤、ナース
73底名無し沼さん:2013/09/03(火) 12:35:06.18
1000メートルの巨大な掘りを掘れると思ってるのが頭悪い

そんなに掘れるなら原発をそこに埋めてガラスとコンクリートで固めて捨てたほうが得策
74底名無し沼さん:2013/09/03(火) 12:41:28.78
>>72
ちゅぷってなんだ?
75底名無し沼さん:2013/09/03(火) 12:44:58.21
>>74
うふふ
7648:2013/09/03(火) 12:58:03.59
アドバイスありがとう

周りにキャンプやる人居ないんで、他人からアドバイス貰えないんだよね。

自分は旦那不在時に一人でそれなりに設営できた。
少したわんだけど倒壊しなかった。

タープは旦那所有。
本人が設営やるって言うんでやらせてるけど、センスが無いんだろうな。

旦那がたわんだ状態のタープに満足してるのが理解不能。
周りのタープ見せて、もうちょっとピシッと張ろうと言っても
ポール買ってきてタープの真ん中に立てるとか言い出す始末。

旦那見てない所で張り修正したり、
便利アイテムと言ってショックコードフック使わせたりはしてるんだけど、
それでもたわんで倒壊寸前。

こっちがサクッと設営すると機嫌損ねて
もう外遊びしないとか言いだしそうなんで困ってる。

これまでも倒壊しそうな時は自分と子供で早々に避難してたんで、
旦那には倒壊で怪我してもらって学んでもらう事にするよ。
77底名無し沼さん:2013/09/03(火) 13:00:32.62
>>76
クソババア長いから
78底名無し沼さん:2013/09/03(火) 13:01:53.54
BBAキャンプ
79底名無し沼さん:2013/09/03(火) 13:21:11.51
なんか変な奴が入り込んでるな うざいわ
80底名無し沼さん:2013/09/03(火) 13:21:52.26
>>76
酢くせぇから失せろ
気持ち悪いヤツ
81底名無し沼さん:2013/09/03(火) 14:04:43.26
自分で鬼女とか言っちゃう女ってみんなこんなアホなの?
ヘキサがたるんで綺麗に張れないどうすりゃいい?って聞くだけなのに
機嫌がどうとか子供の面倒を誰がとか
そういう相談はYahoo知恵遅れでやってろっつの
82底名無し沼さん:2013/09/03(火) 14:10:43.92
>>76
キャンプ道具に誰の所有とかって概念がすごいな
道具は家族みんなのものってのが当たり前だと思ってたわ
世の中には色んな考えがあるんだな

タープ一つでストレス溜めるぐらいだったら
いっそのこと人数分ソロ装備揃えた方がいいんじゃね?
83底名無し沼さん:2013/09/03(火) 14:12:07.76
まだ夏休み中?   万年夏休みかw
84底名無し沼さん:2013/09/03(火) 14:21:01.76
>>81
どうした?いやな事でもあったのか?
ちょっと頭冷やしてきた方がいいんじゃないか?
85底名無し沼さん:2013/09/03(火) 14:21:25.67
>>82
同意だわ

48がタープ買ったら解決だよな
86底名無し沼さん:2013/09/03(火) 14:28:16.59
>>84
酢くせいね
87底名無し沼さん:2013/09/03(火) 14:30:39.33
ファミキャンスレは子の親以外は書き込むなよ
88底名無し沼さん:2013/09/03(火) 15:17:46.43
>>87
スチールウールみたいな髪の毛だね
89底名無し沼さん:2013/09/03(火) 15:41:08.91
つか旦那の愚痴は子育て友達と喫茶店でやれって話だ。
90底名無し沼さん:2013/09/03(火) 16:32:35.89
>>48の旦那では無いと思うんだけど、先日そういう壊滅的設営見掛けたよ
メインのポールは二本とも垂直、サイドのロープは周辺の木などに結びつける
そしてメインポールのロープはなぜか各ポールに一本だけ
そして雨が降って、水が溜まり大変な状態に…
どうしようもなくなったお父さんは真ん中にポールを一本ぶっ立てた
朝起きてその光景見て笑いをこらえるのに必死だったよ

そういえば「ヘキサって安定するまで時間掛かるんだよ( ー`дー´)キリッ」
ってドヤ顔で言ってたと嫁から聞いたけど時間が掛かる?って何って聞き直したくらい
91底名無し沼さん:2013/09/03(火) 16:38:45.96
>>87
あかんのか
92底名無し沼さん:2013/09/03(火) 16:46:31.75
>>91
ニート ジジィ 引きこもり 彼女なし 低賃金労働者 家族なし=アカン
93底名無し沼さん:2013/09/03(火) 16:52:54.53
おじさんマジレスしちゃうぞ
旦那が張った後にポールの下(接地部分)を内側に入れて
ポールからのメインロープに再度テンションを強く掛ければおk
94底名無し沼さん:2013/09/03(火) 17:00:05.14
つまずいちゃった☆か、
私にもやらせてぇ☆

で奥さんが手直しすればよろし
95底名無し沼さん:2013/09/03(火) 17:01:07.34
いやいやマジレスはまだ早い。

まずはオイラのメインポールを立ててみろ。
話はそれからだ!
96底名無し沼さん:2013/09/03(火) 17:10:35.65
>>92
>>87より範囲広いわ
97底名無し沼さん:2013/09/03(火) 17:14:37.78
>>92
ハゲ、チビ、ババアもアウトにしようぜ
98底名無し沼さん:2013/09/03(火) 17:30:08.03
妻帯者もダメだ
99底名無し沼さん:2013/09/03(火) 17:48:16.64
1 名前: 底名無し沼さん 投稿日: 2013/09/01(日) 19:40:48.61
ファミリーキャンプ総合スレです
家族でキャンプを楽しむ為のスレです
ファミリーの定義はありませんが、夫婦以上が望ましいです
テントや道具に限らず、オススメキャンプ場や料理レシピもOKです
初心者・玄人問いません
初心者のレスにはキャンプ沼にハマってもらう為に、親切に教えてあげましょう

※ファミキャンテントではありませんので自治厨はスルー推奨です
100底名無し沼さん:2013/09/03(火) 19:20:33.34
自治厨自体がスルー推奨ってことは、別に家族持ちがファミキャン以外の話をしようが御自由にってことか
101底名無し沼さん:2013/09/03(火) 19:21:05.92
今後、自治厨はスルーでお願いします
102底名無し沼さん:2013/09/03(火) 20:23:01.63
>>37
お前も頭悪いな
天皇にさまをつけるなよwww
陛下だろwwww
103底名無し沼さん:2013/09/03(火) 20:57:33.93
どうしたw
●持ちの鬼女と嫌儲が居場所無くて暴れてるのか?
サーバーも戻ったし運営行って傷の舐め合いでもしてろよw
104底名無し沼さん:2013/09/03(火) 22:51:07.25
なんか色々と勘違いしてない?
105底名無し沼さん:2013/09/04(水) 02:36:33.48
>>76
マジレスするわ。
ピンペグ4本用意する。
タープ張る位置決めたら、長辺の2ヵ所のポール差すハトメ穴にピンペグ刺して抑えておく。
その隣にピンペグ刺してポール位置のマーカーにしておく。
そのピンペグにタープの張り綱掛けて、ポールの長さの1.5倍ぐらいに自在で調整してから、V字に拡げてペグ打つ。
このあと、自在を少し緩めて張り綱を伸ばしておく。
ピンペグ抜いてハトメにポール刺して、突き出た所に張り綱掛けて、ポールを斜めに立てる。
この時点で片側立つから、反対も同じ手順で。
張り綱調整しながら、ポール立てるとタープの長辺がピンと張ってくるから、あとは残りの裾を順次張ればいい。
全体ができたら、張り綱を調整してタープのたるみを取ればいい。
一人でも簡単に張れる。
準備と段取りがポイントだわ。
106底名無し沼さん:2013/09/04(水) 02:37:17.70
>>76
親綱の引っ張る角度の問題だと思う
親綱(ロープ)2本をタープの対角線ラインから垂直気味になり過ぎてるのが原因。それを平行気味に
またポールから近い場所にペグを打ってるなら、少し遠目に打つようにする

この2点に気を付ければ大丈夫だと思う
107底名無し沼さん:2013/09/04(水) 02:47:40.47
書き忘れ。
ポールが垂直が悪い訳じゃない。
張り綱のテンションのバランスが大事。
バランス悪いとシワが寄る。
レクタタープはポールが垂直でしょ?
アレをうまく張るには張り綱の調整がポイントなんだよ。
ピンペグマーカーで張ると小川張りっぽく張るのも簡単。
タープがテントの前室みたいになるから、色々便利で快適。
108底名無し沼さん:2013/09/04(水) 03:12:32.30
>>90
夏休みシーズンだと割りと良く見かける光景だね。
ガイロープたるんたるんで、風吹くたびにバッサバッサw
あ〜パパさん頑張ってるけど、それ無意味な努力だね〜って
デカいテントで立ち上げちゃった後でフライ掛けてないのに気付いて、慌てて総出で掛けたはいいけど、前後ろ逆だったり。
ビール飲みながら生暖かく見守ってる。
109底名無し沼さん:2013/09/04(水) 06:54:32.62
>>108
コールマンのテントしか使ったことないけど、
インナーテントを立ち上げてからフライシートをかけるって取説にあったからそうしてるんだけど
他のメーカーは違うの?
110底名無し沼さん:2013/09/04(水) 07:00:10.81
>>102 おじさん

「天のう様 なにかが漏れました」
「ア ガスです」
「なんだ 屁ーか」

やっぱ 様のほうがサマになるんじゃねのか?
111底名無し沼さん:2013/09/04(水) 07:14:00.23
>>105
途中がよくわがんね。週末ウィング初張りなんで詳しく教えてけれ。ポールの隣にペグ刺すとかV字とかの所。
112底名無し沼さん:2013/09/04(水) 07:44:35.21
>>105
>ピンペグ抜いてハトメにポール刺して、突き出た所に張り綱掛けて、ポールを斜めに立てる。
>この時点で片側立つから、反対も同じ手順で。

この時点ではボールがまだ二本だから、立たなくね?
113底名無し沼さん:2013/09/04(水) 08:16:28.48
鬼女の
114底名無し沼さん:2013/09/04(水) 09:35:32.40
ピンペグとか要らんだろ。

1)タープを長辺で二つ折りにして地面におく
2)長辺の延長線になるようにハトメにポール刺して同じく地面に置く
3)ポールにロープ付けてポール根本を底辺とした正三角形になるようにロープを配置
4)ロープをペグダウンする
5)反対側も4)までの作業してしまう
6)この状態で片側のポールを取りあえず立てる。テンションはかけなくてもOK
7)反対側のポールを立てて、ある程度テンションかける
8)仮に立てていた反対側もテンションかけて、後は調整

こうすれば一人でも十分立てられる
115底名無し沼さん:2013/09/04(水) 09:40:17.13
横からだけど
>>112
風が強く無ければ立つよ
テンション掛けながらやるのがコツ

でも自分だとウイングだと地面に敷き広げてしまって張り綱のペグダウン先にしてしまう
その後でポールを差し込む
これ最速!
116底名無し沼さん:2013/09/04(水) 09:47:06.70
>>111
タープの設営位置を決めるのと、ポールの位置の目安にマーカーとしてピンペグを刺しておく。
位置決めの時に風で飛ばされないメリットもあるよ。
V字ってのは、ポールとペグの位置関係だね。
張り綱でV字作ると張り綱の角度やペグの位置を決めやすいから。
V字の角度は45度から60度ぐらい。
タープ立てる前にペグ打って張り綱掛けておくのがポイント。
117底名無し沼さん:2013/09/04(水) 09:48:26.68
知ったかぶりの回答はもういりません。
テンション低い自慢話もいりません。
118底名無し沼さん:2013/09/04(水) 09:54:01.90
>>114
おっしゃる通り。
ピンペグは慣れていればいらない。
ただ、風があるときは仮止めの意味もあるし、二つ折りの状態で真っ直ぐ伸ばすときも有ると簡単。
119底名無し沼さん:2013/09/04(水) 09:56:25.00
埼玉にすんでるけど子供が集まる場所は放射能計測して市のホームページで随時更新してるけど、安全だから公開できる情報なんだよね
那須のキャンプ場なんかは数値高いから公開できないんだろうね
120底名無し沼さん:2013/09/04(水) 09:56:24.40
つかいい立てかたをここで聞いても意味なくて、
旦那に聞く耳を持たせる方法をきかなきゃいけないんじゃね?

すでに設営動画を見せようとしたりしてもダメっていってるんだから
121底名無し沼さん:2013/09/04(水) 10:13:33.96
動画であげろよ使えねぇやつらだ
122底名無し沼さん:2013/09/04(水) 10:14:25.47
>>112
片側だけで立たす時点ではポールは内側に少し倒す
123底名無し沼さん:2013/09/04(水) 10:25:24.25
>>119
そうだろね
テントのポールをいくら上手く立てたとしても 
周囲が汚染されてちゃ意味ねー

フクシマがあるかぎりオリンピックが来ても意味ねーのと同じ。
たくさんの税金使って呼ぶのには だれかが儲かるからだろ

ま ポール立て立てニートンが うるおわないことはタシーカーだ
124底名無し沼さん:2013/09/04(水) 10:27:59.53
>>119
那須も毎週1回計って公開してるよ
那須や福島で暮らしてる人もいるわけだから、気になる人は何も語らず行かなければいいだけ
125底名無し沼さん:2013/09/04(水) 10:43:35.41
那須は陛下が行きなさっておられるのだから大丈夫です。
みなさんもポール担いで是非お越し下さい。
126底名無し沼さん:2013/09/04(水) 10:59:57.20
>>119
行政が測定&公表してても、説明が不十分で納得出来ないよね?
測定した場所と高さは明記してっても、γもβも測ったのか?分からない。
おまけにセシウムしか測って無くて、その他半減期が長いヤバイのは伏せている。
中途半端な事して、この井戸水は大丈夫ですって言われても、怖くて汲めない。

風評被害の原因は政府・行政・自治体が、しっかりとした知識で確実な測定など、同じ尺度で同じ方法で同じ場所で公表するようにしていないことがいかんと思う。

JISで規格作ってWHOの指針と比較しろ。
127底名無し沼さん:2013/09/04(水) 11:04:31.83
なんだかオリンピック招致のための世論操作に思えるのはぼくだけだろうか?
128底名無し沼さん:2013/09/04(水) 11:21:43.72
だから安全性をアピールするためにも是が非でもオリンピックを誘致したい。
幸いなことに他の2国は誘致にはいまはあまりにも条件が悪すぎる。
東京は確かに好条件だが、他国に負けないくらいの放射能汚染の問題がある。

IOCの委員たちがどういう判断を下すのか。
129底名無し沼さん:2013/09/04(水) 11:22:41.52
>他国に負けないくらいの放射能汚染の問題がある。

他国に負けないくらいの放射能汚染という問題がある に訂正
130底名無し沼さん:2013/09/04(水) 12:05:23.23
>>110
小僧
おまえおもしれー
朝鮮人だな
131底名無し沼さん:2013/09/04(水) 12:35:49.42
中洲
132111:2013/09/04(水) 12:45:09.13
字で説明してもらってもよくわからんね
133111:2013/09/04(水) 12:46:52.99
youtubeでわかりやすいターブの張りかた動画あったら教えてくれタノム
134底名無し沼さん:2013/09/04(水) 12:47:59.85
>>132
適当にググって調べろよ。
頭でイメージできないものは体も動かねえよ。
135底名無し沼さん:2013/09/04(水) 13:15:33.82
>>114
わかんね
136底名無し沼さん:2013/09/04(水) 13:21:16.13
関係ないけどオリンピックのテント村ってテント無いよなw
モノポールで統一して天辺に国旗立てろよ
137111:2013/09/04(水) 13:53:08.86
>>134
ごもっとも
138底名無し沼さん:2013/09/04(水) 14:02:05.23
オリンピックに選手村はあってもテント村はないけどな

そろそろスレ違いいい加減にしろよ
139底名無し沼さん:2013/09/04(水) 14:18:12.39
昨日は風でくるくる回るやつサイトに配置してるひとが多かった

なんか他にサイトやテントをデコレーションする小物何かないかな
140底名無し沼さん:2013/09/04(水) 15:24:30.07
>>125
行きなさっておられる?
何語だよバーカ
141底名無し沼さん:2013/09/04(水) 16:00:30.84
>>128
安全性をアピールしたいからオリンピックなのか
危険だけどオリンピックを開催してまで儲けたいのか
いったいどっちだろ
ニートおじさんたちはオリンピックで潤うことあるの?
142底名無し沼さん:2013/09/04(水) 16:14:21.24
朝鮮人とののしればひるむとでも思うネトウヨちゃんバカ。
オリンピック招致に利用されている宮家のみなさまのルーツは渡来人。
ウソだと思うならテントを張って墳墓の発掘してみなさい。
143底名無し沼さん:2013/09/04(水) 16:31:28.11
クリスマスのイルミネーション
144底名無し沼さん:2013/09/04(水) 16:32:02.48
ソーラー蓄電タイプ
145底名無し沼さん:2013/09/04(水) 18:30:35.22
>>133
ユニフレームのRevoタープの設営動画がどっかにあったと思う。分かりやすい。
146底名無し沼さん:2013/09/04(水) 18:45:32.13
あれはメインポール二本両方ともペグ打ち込んでから立ち上げてるけど、俺は一本自立させてからもう一本立ち上げるな
147底名無し沼さん:2013/09/04(水) 18:52:52.60
コールマンのクアッドランタンと丸いカラフルなスモーカー?グリル?売れなくて安くなるんだろうなって思ってたよ
案の定近所のショップで投げ売りしだした

クアッドランタン4000円
グリルは980塩なら買ってもいい
148底名無し沼さん:2013/09/04(水) 19:01:08.85
>>119
那須(栃木県)は、線引きをして「安全な事にした県」だからね
福島県は放射線で危険です
那須(栃木県)は、福島県じゃないので安全です。と

だから、必死で放射線は隠してる
建前上、安全ですとして、農畜産品を売ってるから

実際は全品全袋検査してる福島県の方が危険性は少ない
149底名無し沼さん:2013/09/04(水) 19:02:06.01
>>122
外側じゃね?
150底名無し沼さん:2013/09/04(水) 19:17:29.25
>>148
栃木、福島どっちも不買でおk
+中国産もね。

それで食生活に何ら影響ないし、もちろんキャンプの食材で作れるものが減るわけでもないわ。
151底名無し沼さん:2013/09/04(水) 19:47:18.38
>>149
内側に向けないと倒れるよ〜
152底名無し沼さん:2013/09/04(水) 20:15:34.70
>>151
えっ!?
外側(ロープ側)に倒してたわ
今度、内側に倒してやってみる
153底名無し沼さん:2013/09/04(水) 20:22:36.58
>150
そこで韓国産を入れない時点でお前さんは情弱なんだよ
知ったかぶりで語るなや
154底名無し沼さん:2013/09/04(水) 20:43:34.80
>>152
幕の重さで倒れようとするポールをガイロープで引っ張るイメージだな。
155底名無し沼さん:2013/09/04(水) 20:46:52.77
>>150
放射脳引きこもってろよw
もう何十年も昔にアイソトープ年代測定が狂うくらい地球全体にばら撒かれてんだよ。
今更ジタバタすんな。無知。
156底名無し沼さん:2013/09/04(水) 21:35:14.39
さて再来週のキャンプに向けて道具チェックするか
道志は朝晩寒いかなあ
157底名無し沼さん:2013/09/04(水) 22:54:53.77
>>150
我が埼玉県を忘れて貰っちゃ困る
知らないんだか、目を反らしてるんだか相当な量が出回ってるよ
158底名無し沼さん:2013/09/04(水) 23:39:00.97
再来週雨っぽいなぁ・・・。話題の栃木に行くんだけど。
159底名無し沼さん:2013/09/05(木) 00:46:01.50
>>153
韓国は食材に関してはニッチかな、と。
キムチですら韓国産って少ないでしょ。
160底名無し沼さん:2013/09/05(木) 00:46:58.89
>>155
なんで地域選別が引きこもりに繋がるのか意味不w
あ、関係者ですか?w
161底名無し沼さん:2013/09/05(木) 00:48:19.01
>>157
埼玉県ってなんか作ってたっけ?地産池消なんじゃない?
162底名無し沼さん:2013/09/05(木) 00:56:06.10
>>160
あたまわるいんでちゅか〜?
おそとにでたら、ひばくするんでちゅよ?
ほうしゃのうこわいこわいだったら、おうちにいましょうね。

こう書かないと理解出来ねぇのか?
放射脳ってホント馬鹿だわ。
163底名無し沼さん:2013/09/05(木) 01:04:43.72
>>161
一番話題になったのはお茶だな
164底名無し沼さん:2013/09/05(木) 01:27:08.65
>>162
ばーか
ないぶひばくのことをいってるんでちゅよ?
かんけいしゃはさっさとしんでね
165底名無し沼さん:2013/09/05(木) 01:30:48.65
>>163
お茶は静岡でも出たよね。
狭山茶だっけ?こっちだとあまり出回ってないんだよね。

まあ加工品までは中々防げないけど、産地が書いてあるものは避けるねうちは。
166底名無し沼さん:2013/09/05(木) 01:50:07.96
関東のスーパーは茨城の野菜も多いんだよな
167底名無し沼さん:2013/09/05(木) 02:34:17.51
>>164
中途半端な知識が馬鹿を晒すよい例ですね。
168底名無し沼さん:2013/09/05(木) 05:21:45.03
>>158
マジで雨かいな
うーん、まあそれもアリではあるけど
169底名無し沼さん:2013/09/05(木) 05:33:42.28
テント設営と撤収の時だけは雨は勘弁して欲しい
テントをたててしまえば雨でも構わないんだけど
170底名無し沼さん:2013/09/05(木) 07:21:13.78
そして、ラドン温泉で「生き返る〜」とか言っちゃうアホの>>164
171底名無し沼さん:2013/09/05(木) 08:49:23.40
>>167
なかみのないはんろんおつ
172底名無し沼さん:2013/09/05(木) 09:55:22.30
で、結局タープのポールは「ハ」に傾けるのが正しいのか?
173底名無し沼さん:2013/09/05(木) 09:56:16.74
アホかw
174底名無し沼さん:2013/09/05(木) 10:03:58.81
ネタでしょ?
175底名無し沼さん:2013/09/05(木) 10:10:12.75
だって>>151によると「ハ」でしょ?
176底名無し沼さん:2013/09/05(木) 10:14:38.55
>>172は逆立ち族
177底名無し沼さん:2013/09/05(木) 10:25:21.81
>>175
テンションかけてきっちり立たせる前の状態だろ。
ひとりでタープ立てた事ない?
178底名無し沼さん:2013/09/05(木) 10:47:00.26
あぁ立たせる時の話か、すまん。
179底名無し沼さん:2013/09/05(木) 10:50:45.43
>>171
バナナ食べてる人に内部被爆語る資格はありません。
あ、いや、福島より遥かに多くの内部被爆しても影響ないですと身をもって語れるか?
180底名無し沼さん:2013/09/05(木) 10:59:20.61
ポールの上と下、どちらを動かすのか書かないから、訳分からない人が出てくる。
\(^o^)/みたいな形w
181底名無し沼さん:2013/09/05(木) 11:46:39.04
>>180
張る前はフッジッサーンで張ったらオワタだな。
182底名無し沼さん:2013/09/05(木) 11:48:37.04
安心、安全って言われてもやっぱり子供の口には入れさせたくねぇよ
キャンプなんてそれこそ地べたで寝るようなもんだから北は避けたいね
いくら理屈や数値で示そうが避けるのが一番安全だろ
183底名無し沼さん:2013/09/05(木) 12:03:54.24
>>182
焚き火で子供が火傷するかもしれないし、ダニに噛まれて感染するかもしれないし、転んで骨折するかもしれない。
いろんな危険が待ち構えてるから、家から出ないほうがいいよ。
大事なお子様の為だから、キャンプなんて危険な遊びは一切しないほうが安全だよ。
放射脳にはマジオススメ。
184底名無し沼さん:2013/09/05(木) 12:16:44.76
>>183 火傷もダニも骨折もあるかもしれないけど
見えない放射線の危険を気にしないだけでも凄く気楽なんだw
放射線に詳しいみたいだけど、いくら吠えたところで人も消費も増えないでしょ?
残酷かもしれないけどそれが現実なんだよ。
悔しいよねw
185底名無し沼さん:2013/09/05(木) 12:25:15.14
>>181
高いぞ高いぞふっじっさーーん
186底名無し沼さん:2013/09/05(木) 13:08:15.06
>>184
お前みたいな放射脳が隣でキャンプしてたらウザいから、家から出てくんな。
ついでに放射脳共の馴れ合いスレに帰れ。
二度と来るな。
187底名無し沼さん:2013/09/05(木) 13:27:42.48
>186 きみは北よりの人なのかい?
自分が安心安全と思うなら家族連れて好きなとこ行けばいいんじゃないか?
北がそうなったのも君のせいではないだろ
悔しいとは思うがそれが現実なんだよ。
188底名無し沼さん:2013/09/05(木) 14:22:20.59
>>186
キャンプでの火傷や怪我はいい経験になる。
キャンプでの放射性物質は何のプラスにもならずマイナスでしか無い。

避けられるマイナス要素は避けるってだけの話だ。
簡単な話だろ?
189底名無し沼さん:2013/09/05(木) 14:51:22.73
> 簡単な話だろ?

自分の頭で考える事を止めただけw
190底名無し沼さん:2013/09/05(木) 14:54:51.05
農家は信用できねぇ

規格に適合させるために農薬大量使用

自分等の食べるぶんは低農薬で別栽培

そんな奴らが安心安全を連呼する
191底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:00:57.51
農薬はさすがにスレチ
192底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:07:10.13
>>179
バナナ食うやつに言えや。
193底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:13:50.24
那須に別荘あるやつは、コミニュティがあって、線量計持って除染してる。
ペンション、ホテルは知らんが、やってるだろ。
キャンプ場なんて除染してるか怪しいもんだ。

因みに木の根元なんか1μSV/h超えもある。

ま、個人個人考えな。
194底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:15:36.35
>>191
農薬でさえアレなのに、被曝食品を風評被害で片付けて売ってるんだぜ?

農家なんて信用できるか?
195底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:24:20.07
酷いと思うよ。ホントに。
海は汚染で魚なんか危なくて食べれないし
野菜だって信用できない。
うちだって旨いもの、素晴らしい場所や温泉いろいろ子供に体験させてやりたい。
だが、子供の健康を願う親としては避けられる危険があるなら避けて通るのが親なんだよ。
この全てがあそこが元凶なんだ。
ヤツら以外誰も悪くない。
196底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:30:39.70
釣った魚をその場で食べたり、湧き水で喉を潤したり…
水が豊富で美しい日本はもう過去のことになってしまったんだな。
197底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:31:40.28
ハイハイお疲れさん。
いい加減よそでやれ。
198底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:40:45.07
>>197
アウトドアレジャーを趣味にしているなら、被曝汚染問題は避けて通れないだろ
199底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:44:21.01
キャンプ場の除染は難しそうだな。
枯葉は集められても、セシウムは土と結合しちゃうもんな。
200底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:44:40.88
>>198
なら、避けて通るためにアウトドアレジャーなんかやめちまえ。
バカじゃねーの?
201底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:47:18.52
>>200
落ちつけよ。そうじゃなくてな。
危険を正しく知って、避けられるものは避けましょうって事なの。
同じ栃木だって、那須から少し下に行けば線量は激減するんだぜ。
202底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:49:15.27
>>200
ここはファミキャンスレなんだからさ・・・。
203底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:50:44.68
ワーッって書いてピタッと止まる
ワーッって書いてピタッと止まる

の繰り返し。分かるよな?
204底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:54:24.31
>>203
それもういいから。
205底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:55:29.14
危険だと思う奴は何も語らずただ行くな
住んでる子供もいるんだし、遊びに行くやつもいるんだから
206底名無し沼さん:2013/09/05(木) 15:59:04.46
>>200 何をそんなにカッカカッカしてるんだよw
農業か漁業とかキャンプ場経営者とかなのか?
悔しいのは分かるけど、怒りの矛先が違うと思うぞw
消費者(キャンプ行く人.食べる人)は選択の自由があるんだから
危険なモノは避けて選ぶのは普通でしょ?
戻ってほしいならそれなりの事しなきゃ戻らないよ。
それは"信用できる表示"だと思うよ。
207底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:01:23.51
暮らしてる人たちがいるのに、1日2日ちょろっと遊びに行く奴がうるさすぎるわ
そんなに一過言あるなら暮らしてる人たちに説いて廻れよ
この板ではもう良いよ 飽きた  
208底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:02:30.71
>>205 おまえの優しさを見た
GJ!
209底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:04:33.23
どっちかていうとスレ違だわな。
放射能の事を語りたいなら、専用スレに行って欲しいな。

でないと放射能ネタばっかでキャンプの話が埋もれてしまう。

ファミキャンだからとか言ってるが、完全に子供と放射能の話しかしてないじゃん。
210底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:04:40.70
ところで ファミマ買い食いのみなしゃんは オリンピックはきてほしいの?
211底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:11:46.36
反対に一票
212底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:11:58.98
>>209
ファミキャンスレなんだから子供と放射性物質によるキャンプ地の汚染状況が話題になるのは必然だと思うが?

施設の整備状況、道具ネタもキャンプ地が汚染されてたら意味ないべ?
被曝ネタばかりもおもしろくないけどな
213底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:13:28.93
ファミキャンだからこそ、子妻の健康話とかで話題が広がっていいのんちゃうか。
家族を安心して遊びにつれていける安全ニッポンが大事やろな。
キャンプはキャンプネタがあるやん。
214底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:15:17.00
神奈川住みのおれはソロでのキャンツーは北に行くんだけどな。
ファミキャンは西方面だ。
どっちかと言うと北の方が好きなんだな。
215貴重なご意見:2013/09/05(木) 16:15:26.50
>>211
理由は?
やっぱ放射能か?
216底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:18:14.45
>>215 それもある。
だが、もっと自分勝手な意見で開催地の近くなんで
はっきり言って邪魔が一番
217底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:19:24.02
>>213
自分で「子妻の健康話」て言ってるじゃん。
キャンプの話より健康の話なんだろ。やっぱスレ違だよ。

キャンプ場の汚染がとかならまだセーフかも知れんが、少なくとも内部被爆がどうとかなんて完全にスレ違だろ。

だから放射脳とか言われるんだよ。
218底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:20:18.43
汚染されっぱなしのJAPANは選ばれたらダメだと思う。
おれ、いま77歳のジジィ真っ盛り。
オリンピックは何年後?
たぶん、死んでるだろうけど。
219底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:22:11.47
ファミキャンするならストロンチウムが検出された地域は止めとけって話だろ
あれは発ガン宝くじみたいなもんだから
ファミキャンするなら新潟、長野、山梨、静岡以西か、秋田、岩手以北。
220底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:30:00.24
内部被爆はスレチといっても、
キャンプ場での遊びと内部被爆は関係性あるしなぁ。
221底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:33:20.73
>>217
なんやのん、その放射脳って?
子や妻の健康があってこそのファミキャンやろ。
ファミリーが健康を害してはキャンプは楽しめないやんか。
子、妻の健康話とかで話題が広がって、いいのんちゃうかと、いってるわけ。
あんたは、キャンプの技術を披露したいわけ?
222底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:38:31.43
>>221
わかったからこっちで好きなだけ語ってくれ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1300460146/
223底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:41:23.95
CCの前で0.8ていうブログあるけどどうなん?
224底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:45:51.93
>>223
地上1m?だったら相当高いけど
地面に置いたらそのくらいは平気で出ると思うよ。
225底名無し沼さん:2013/09/05(木) 16:53:44.75
せめてキャンプ場でライブカメラ越しにエリアごとに線量中断すればいいのに。
ちゃんとした線量計のメーカーの指示の元で設置管理して中断すれば
多少は安心できて行く人は行くんじゃないか?
226底名無し沼さん:2013/09/05(木) 17:08:14.23
キャンプ場は線量を出したくないだろうし
それにはかかわらずに利用者は選択するのでは?
避けたい人は数値を出しても信用しないでしょう
結局は自己判断でしかないのはどちら寄りの考えの人でも同じ
もう少し時間が経たないと誰もが正確な線引きができないのだから

極論で申し訳ないが放射線情報は現時点においてのみ無意味
227底名無し沼さん:2013/09/05(木) 17:11:10.12
んでもって、
これはキャンプ場だけの問題では無く
日常においての問題だからね

スレ違いを主張する人が出てくるさね
228貴重なご意見:2013/09/05(木) 17:11:44.53
いまんとこ2名が反対か。
理由もいいね。

スレチ連呼のヘンジンがいるようだな。
>>222
返答に窮すると、
わかったから・・・と、
放射能スレへ誘導。
フクシマの放射能危機を覆い隠してオリンピックを誘導し、
やがて世界の笑いものになるどっかの知事並みだよ。

おたくはこのスレでいったい何を語ってほしいの?
ポールがいかにうまく立てられるかを語ってほしいのか?
なら、静観するから語りなさいよ。
229底名無し沼さん:2013/09/05(木) 17:25:34.80
ほんとに苦しまされている人は居るんだと思う。
いつも居たこのスレで語りたくも、思い出したくもないのかもしれない。
だが、他人を罵倒したりするのはお門違い。
知人で暖色系ランタンや燃焼系ランタンを一切使わずLEDランタンだけのヤツが居る。
そいつは阪神淡路の被災者で命からがら生き延びたヤツ。
炎を見ると今でも落ち着かないらしいんだ。
230底名無し沼さん:2013/09/05(木) 17:26:01.84
必死になってる放射脳は、年間何日キャンプする訳?
せいぜい頑張って、月に一度程度だろ?

年に数日間イタリアのローマ程度の放射線量を浴びて健康被害が起きてたら、今頃イタリア人全員死んでるわw
231底名無し沼さん:2013/09/05(木) 17:32:53.02
否定してるだけできみはどうして欲しいんだい?
ただからかって面白がっているだけの屑ってことでいいか?
煽ってるようだけど、みんな冷静にかたってるぞ
232底名無し沼さん:2013/09/05(木) 17:35:04.98
>>228
ぜんぜん関係無いかもしれないがね
福島をフクシマとカタカナ表記する意味を知りたい
俺は今北海道で生活しているが本来あだたらフォレストがホームなんだ
政治的思想は絡んで無いかい?
煽るつもりはない
福島のコトかんがえてくれるなら
233底名無し沼さん:2013/09/05(木) 17:38:01.63
>>230
このスレは「ファミキャン総合」やんか。
何を語ろうが、エエんちゃうのん。
気に入らないならスルーすればエエこと。

汚染された水が垂れ流し状態なんやけどな。
福島の海だけが汚染されてると思ってるノー天気さには驚くわ。

ローマは、世界が認める普通線量。
福島はニンゲンが起こしたきわめて危険な事故。
で、いまなお収束はしてないんちゃうん。
234底名無し沼さん:2013/09/05(木) 17:44:05.78
>>207
暮らしてる人達は、自己責任で暮らしてるんだろ?
わざわざ説いてまわらなあかんの?w

>>217
内部被爆せんために、もし線量の高い地域のキャンプ場だった場合、地の物は避けるとかそういう話だ。

言っとくが、福島栃木だけじゃないぞ?群馬新潟秩父丹沢も高いとこあるよ。
235貴重なご意見:2013/09/05(木) 17:44:53.91
「フクシマ」カナ表記の意味に他意はございません。
原発事故を論じるには政治的思想を超越しなければ解決策はないと思います。
236底名無し沼さん:2013/09/05(木) 17:48:20.81
>>232
あだたらフォレスト良かったな。
岳温泉とか。
今じゃ行けて会津かな。
檜枝岐あたりはセーフみたいなんだよね。
237底名無し沼さん:2013/09/05(木) 17:50:23.10
>>235
了解です
間違ったコトは言ってないと思います

が、スレはみなさん納得いく様に

俺も北海道のキャンプ場の素晴らしさに浮かれ過ぎかもしれません
238底名無し沼さん:2013/09/05(木) 17:56:45.30
関西から見たら汚染された首都圏に住んでて「放射能が〜」とか失笑
239底名無し沼さん:2013/09/05(木) 18:04:17.39
>>238
なんのこっちゃ?
関西住民の面汚しはやめてんか。
240底名無し沼さん:2013/09/05(木) 18:09:14.01
>>233
ローマと同程度の放射線量である那須高原に、年間数日程度キャンプしても健康被害がある訳ない。
人工だろうが、天然だろうが、1シーベルトは1シーベルト。

汚染水が流れ出ていても、キャンプ場の放射線量は変わらないし、
海の汚染は、キャンプに行く行かないは関係ない。
241底名無し沼さん:2013/09/05(木) 18:28:19.60
>>238
東京より、大阪の方が放射線量高いよ?
242底名無し沼さん:2013/09/05(木) 18:29:27.12
キャンプに行くのと同じように
野球をしに行っても、通勤してても、車に乗ってても、学校で遊んでも
放射能の害は一緒

なら、放射能の話は放射能スレでやるべき
243底名無し沼さん:2013/09/05(木) 18:32:42.89
放射能ネタを冷静に書いている奴もいるが、>>228が一人奇声あげてるせいで、全部がおかしく見られてるな。
244底名無し沼さん:2013/09/05(木) 18:33:25.37
>>242
同意
245底名無し沼さん:2013/09/05(木) 18:40:05.94
>>242
激しく同意
246底名無し沼さん:2013/09/05(木) 18:42:23.35
>>242
ホントに同意。
放射能ガー!内部被曝ガー!とか頼んでもない素人の主張見たくないです。
デマばっかり拡散してきたから信用ないです。
247底名無し沼さん:2013/09/05(木) 18:49:49.94
>>240
『放射脳』と、おちょくってたのに、ノってきたな〜w
あのな、汚染水を貯めるタンクの外側の線量は300ミリシーベルトやで。
タンクの中の汚染水の線量は、いまや、計る手段もないんやで。
その汚染された水がどんどん垂れ流しされてる状態を知ってんの?
「これはでイカン。世界に顔向けできん」と思った政府が、
470億円を投入するというニュースを知ってる?
これはヤバイと気づいた470億円やで。

>汚染水が流れ出ていても、キャンプ場の放射線量は変わらないし、
どこのキャンプ場を言うてんの?
まいにち300ミリシーベルトが流れ出てる汚染水は、どこで浄化されるん?
ちなみに、
あんたがいう、ローマもロンドンも、わずか0,27シーベルトね。
248底名無し沼さん:2013/09/05(木) 18:52:07.62
放射能の危険性のソースがオノデキタとか東海アマとか木下黄太とか山本太郎とかバンダジェフスキーとかなら話にならん。
おとといきやがれってんだ。
249底名無し沼さん:2013/09/05(木) 18:54:34.16
朝日も毎日も産経も書いてるよw
250貴重なご意見:2013/09/05(木) 19:00:50.78
247さんの答えになってないよ。
論に破れると、ワケのわからん他人を列記ですか。
ローマ・ロンドン、わずか0,27シーベルト。
タンクの、外側の線量は300ミリシーベルト。
どちらが高いの?

批判するなら、しっかり線量数値を挙げる。
でないと、説得力ゼロシーベルトね。
251底名無し沼さん:2013/09/05(木) 19:07:35.75
>>242
まさしく同意

せめて、キャンプ場の放射線気になるからオレらで測って公表しようぜ
みたいな建設的な意見なら歓迎するさ
んで、賛同するヤツいるようなら別スレ立てて情報集めればいい
キャンプ場付近のレポ集めるだけでも参考になるヤツ多いと思うぜ

行政や政治家やキャンプ場が信じられないのは分かるが
ここでグジグジ言ってても何も変わんねーよ
252底名無し沼さん:2013/09/05(木) 19:08:25.89
>>234
だからここでも余計なお世話だっつってんの
253底名無し沼さん:2013/09/05(木) 19:10:47.03
>>234
そんなにお節介したいなら、住民相手に講釈でも垂れてろってことだろ
254底名無し沼さん:2013/09/05(木) 19:21:39.00
どないしたん?
放射脳のおちょくりに反応してカキコしたんやけど、
具体的な数字にはもうお手上げなん?
答えも反論もせぇへんのん?
国が740億円使うというのに、なんの感動もないわけ?
ヤマヤさんはもうチョイしっかりしてるかと思ったけど、
意外とヘタレなんやね。
255底名無し沼さん:2013/09/05(木) 19:50:57.85
>>219
放射能を県で線引きするのはナンセンス
新潟や静岡、千葉や東京まで放射能は広がっている
静岡のお茶や千葉の高線量は一時期話題になって、それからは
福島に総て押し付け語られなくなったろう?
福島じゃないから大丈夫だと言う為に

岐阜以北は子供の為を思うなら避けるべき
256底名無し沼さん:2013/09/05(木) 19:53:43.71
>>240
α線、β線、γ線、中性子線とかがあってな
遮断に差があるのは知ってるか?
257底名無し沼さん:2013/09/05(木) 19:54:44.46
クズども、他所でやれ
258底名無し沼さん:2013/09/05(木) 20:04:39.19
>>254
オマエ、本当に放射能好きなんだな。愛してやまないんだろうけど、もう完全にキャンプと関係ない話になってるから。
オマエと一緒に議論してくれる連中が沢山いるところに戻れよ。

ウザイわ。
259底名無し沼さん:2013/09/05(木) 20:06:22.25
>>256
カダガタ抜かすなら、鉛のカプセルに入ってコンクリート製のダイビングプールみたいな水槽に沈んで一生出てくんな。
ニュートリノ以外はかなり遮蔽するから。
260底名無し沼さん:2013/09/05(木) 20:07:54.79
で、線量の高い地域でキャンプするときに気を付けることは?
数泊のキャンプで外部被曝は気にする必要ないかも知らんが、現地の薪で 焚き火しないとか山菜摘みはしないとか、内部被曝を避けるための知恵を教えてちょ
261底名無し沼さん:2013/09/05(木) 20:12:53.60
>>8
とりあえずこの流れ作った責任取れw
262底名無し沼さん:2013/09/05(木) 20:16:51.11
>>260
線量の高い場所は立ち入り禁止。
そんな程度で神経質になるなら、火傷や骨折などの怪我、遭難のリスクが高い遊びをするな。
つまり、放射脳は外出しないで死ぬまで引きこもってろ。
終了。
263底名無し沼さん:2013/09/05(木) 20:20:57.98
>>8からずっとやってるのかよ!
キチガイだな!
264底名無し沼さん:2013/09/05(木) 20:33:34.20
おたくら、東電の回し者かよ。汚染水たれながしは事実なんだから、批判すべきところはしなきゃダメだよな。
長いものに巻かれていちゃ、せっかくの野外体験ファミリーキャンプで、子に何を教えるのさ。
あ、子はいなかったのかw もちろん妻もいないw だから死ぬまで引きこもって2ちゃんなわけか。
納得ZZZZZZZZZZZ
265底名無し沼さん:2013/09/05(木) 20:37:00.85
>>250
だれが福一の横でキャンプ出来ると言った?
論理が破綻してる。
266底名無し沼さん:2013/09/05(木) 20:39:20.04
>>252
>>253
誰もおまえらの為に話してるわけじゃないから、勝手に被曝し続けて現実逃避してろや。

>>260
まず線量が高いと事前にわかったら、行き先を変える。
でも今はそういう場所は少ない。
ただ線量計は持つべきだな。
木の下や水の集まる低地、子供が遊びそうな場所に溜まっている事が多い。
267底名無し沼さん:2013/09/05(木) 20:46:41.82
>>260
ランタン使うな

キャンプ場で1番放射線を出してるのはランタンだ
268底名無し沼さん:2013/09/05(木) 20:54:11.21
つLEDランタン

今はどんどん使われなくなってきてるよ。
使われてるとしても自然放射線のトリウムだから、ほぼ影響梨。
269底名無し沼さん:2013/09/05(木) 20:57:13.03
疑問君ニダ
270底名無し沼さん:2013/09/05(木) 21:04:08.96
【原発問題】タンクの汚染水が地下水に到達か
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378376765/
271底名無し沼さん:2013/09/05(木) 21:10:52.33
なんだよこの流れ…
272底名無し沼さん:2013/09/05(木) 21:18:52.19
>>268
自然放射線だから大丈夫いただきましたw
アタマ悪過ぎるんで晒しage
273底名無し沼さん:2013/09/05(木) 21:20:12.64
>>201
その激減の基準が曖昧でよく知らないから、危険と叫ぶ人に踊らされてるんだよね。

ネズミ使って放射せんやらストレスやらの影響調べたことあるが、圧倒的にストレスがわるい。

危ない危ないと思うことでどれだけストレス受けてるか分かってるのか?

お前が勝手にストレス受けるのは自由だが、デマ流して回りにストレス障害増やす加害者であることを理解しないばかりか、良いことだと勘違いしてるから放置できない。

世界各国の自然被爆量、カリウムなど今まで摂取してきたものによる内部被爆、ラドン温泉影響など調べれば如何な浅はかか分かるよ。
274底名無し沼さん:2013/09/05(木) 21:22:29.15
>>260
グランドシートに鉛を仕込む
275底名無し沼さん:2013/09/05(木) 21:23:26.18
つ ウォーターベット
276底名無し沼さん:2013/09/05(木) 21:24:58.64
レス乞食乙  鳥つけろ
277底名無し沼さん:2013/09/05(木) 21:26:08.32
>>264
親が放射脳とか子供がかわいそう。
子供は親選べないもんなw
子供が瀕死の重症になっても医療被曝ガー!って医者に文句言ってCT検査遅らせたりするんだろうな。
やれやれだぜw
278底名無し沼さん:2013/09/05(木) 21:33:20.82
ほうしゃのうにはトンスル。
さあ、グイッと飲むニダ
279底名無し沼さん:2013/09/05(木) 21:33:47.80
>>273
おまえは一体誰と戦ってるんだ?
280底名無し沼さん:2013/09/05(木) 21:37:54.10
トリ付けてくれ
281底名無し沼さん:2013/09/05(木) 21:50:08.67
ID無し板で叫ばれても
282底名無し沼さん:2013/09/05(木) 21:55:38.43
放射能@無差別
水の事故@コントロール出来る

って感性なら、それなりのリスク、ハザードのマネージメントすれば?
ステマみたく書き込んでないでさ。
いつの世も自分の身は自分で守りなよ、ファミキャンもしかり。
わざわざ危うきに近寄る必要はない。
283底名無し沼さん:2013/09/05(木) 22:15:33.52
スレ伸びてると思ったらこのザマか
おまいら全力で釣られ杉だろ
もうちょいスルースキル身につけろよ
284底名無し沼さん:2013/09/05(木) 22:21:17.43
被爆どうこうの議論は余所でやってくれ

このキャンプ場の線量が〜でした
うちは被爆を避けるためにこんな工夫をしてます
ってな類いなら、キャンプ場レポや道具レポと変わらんので好きにしてくれ
それを議論しようとするから煩わしくなるんだよ
285底名無し沼さん:2013/09/05(木) 22:21:50.16
>>238
スルーしたらこの荒れザマだしな。
286底名無し沼さん:2013/09/05(木) 22:35:46.96
>>273
完全に同意

比較対象無しで論じるから、際限無く不安になる。
287底名無し沼さん:2013/09/05(木) 22:36:22.60
昨日帰ってきた友人が購入したばかりの、ローチェア30を寝ている間にパクられたらしい
それを聞いて怖くなったが、寝るとき俺は無防備だけど普通はロープとかで全部繋げるの?
288底名無し沼さん:2013/09/05(木) 22:44:55.15
ウチは2ルームだから
寝る前に道具は全部前室にしまう
っていうか、
以前道具出しっぱなしにして
動物に荒らされた事があるので
それをきっかけに2ルームテント買った
289底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:26:49.07
>>284
>このキャンプ場の線量が〜でした
>うちは被爆を避けるためにこんな工夫をしてます

店を名指しで食中毒が怖いので細菌数確認したらこんなにいました〜(細菌なんて少量は何処にでもいる)
とかやってるのと同じだって理解してる?(実際には出来ないけど)

おまけに線量が〜っていってる人はほとんどが線量について理解出来てない人で
絶対的に安全な線量でも相対的にちょっと高いだけでどこどこは線量が高かったですとかのたまう。

線量を語るなら、測定装置、測定方法を示したうえで単純に数値だけを語れ。
てめえの感覚で多いだのなんだのいうのは、報捨ての古館と同じで分かってないのにデマ流してるだけ。

中華製の線量計でキャリブレーションもせずに、適当に手で持って数字を見ただけなら
ちゃんと測定方法なんて理解してないので適当に出てきた数値だと明記しろよ。
290底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:28:48.44
しかしなぁ…キャンプ場で盗難とか金額よりも気分的にダメージデカいよな…。
代わりがきかない物だと最悪引き上げも考えなきゃならんし。
291底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:31:36.25
>>290
登山もキャンプも全て事故責任。他人のせいにはできない。
292底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:33:32.32
>>289
もうやめとき。
脳が放射能でぶっ壊れてるから、何も理解できないんたよ。
科学的常識が通用しない連中なんだから。
カルト信者と同じなんだよ。
293底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:35:19.72
>>291
ドロボーさんちーっす。
盗む奴が悪いです。
犯罪者擁護も同罪です。
294底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:37:42.23
いい加減放射能スレ池や
295底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:39:35.93
>>250
素人だけど一ついい?
0.27シーベルトって、270ミリシーベルトだろ?
296底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:41:27.59
>>172
垂直かハ
好みで
297底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:42:10.29
盗難なあ
酷いやつが居るもんだねえ
298底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:43:12.53
>>289
お前、必死過ぎでキモい
どっかいけよ
299底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:45:40.45
財布をテントの外に置いとくか?
置いておいて盗まれたら?
アホだろ。
300底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:50:33.26
関係者の火消しが凄いな
彼らも必死なのか
こういう事やってるから
ますます信用を無くす
301底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:52:15.76
明後日、キャンプする
バーベキューするわ
302底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:57:41.04
東電「もう水冷とかめんどくせえからこのまま燃料ぶっこぬくわwww」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378383030/
303底名無し沼さん:2013/09/05(木) 23:58:56.83
【社会】「汚染水、世界から“五輪どころじゃない”と言われるほど深刻」阿部知子氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378392014/
304底名無し沼さん:2013/09/06(金) 00:26:52.70
俺もテントの外に落ちてたら拾って持ち帰る
305底名無し沼さん:2013/09/06(金) 00:28:17.67
>>289
スマンが俺のレスちゃんと読んでくれ
被爆云々の議論はスレチ
線量が〜工夫が〜ってのは、他のレポ同様に「個人の感想」で好きにしてくれって話だぞ
いちいち食ってかかるから、こじれて鬱陶しいんだよ
誰も内容の信憑性どうこうの話なんてしてないんだよ
306底名無し沼さん:2013/09/06(金) 01:16:11.66
>>299
置いてあったからって盗んでいいのか?
女がいたからレイプしていいのか?

チョン公みたいな奴だな。
盗む奴が悪い。
レイプする奴が悪い。
キャンプ場の落し物なら管理者に届けるとか警察に届けるとか、盗む奴は死ねばいい。
ドロボー擁護は同罪。死ねばいい。
つうか、ファミキャンなのに子供の前で盗みするんだ?
マジで最低だわ。死ね。
307底名無し沼さん:2013/09/06(金) 01:18:28.61
>>304
届けろ。パクるな。
そんな親の躾で育ったガキは平気で万引きと呼ばれる窃盗を何の抵抗もなくやるんだよ。
308底名無し沼さん:2013/09/06(金) 01:36:21.32
平和ぼけ

幸せな国だわ
309底名無し沼さん:2013/09/06(金) 02:37:34.41
スクリーンタープ内で、タープを一応閉じてるところに
置いてある荷物は取られてもしょうがないの?
310底名無し沼さん:2013/09/06(金) 02:41:26.46
用心しろ
311底名無し沼さん:2013/09/06(金) 02:54:30.41
うい。
貴重品はもちろん置かないけど、小物類はいちいち車に収納した方がいいのかな?
さすがに大物をいちいち車に片付けてたらめんどうでかなわんw
312底名無し沼さん:2013/09/06(金) 04:36:03.40
>>305
289じゃ無いが、その工夫とやらが、
根拠の無い風評被害を増長させる事に気づけよ
313底名無し沼さん:2013/09/06(金) 05:09:31.52
>>311
流石に閉じてるところに侵入とかされたらたまらん
いちいち車にしまうなんてしたくないし
314底名無し沼さん:2013/09/06(金) 06:22:44.12
>>313
話題そらしにヒッチw  夜はしっかり寝ろよ。


◆汚染水説明理解されず 五輪招致 海外記者「失望した」◆
東京招致委にとって、汚染水事故への海外の厳しい見方は想像以上だった。
「水や食べ物は安全」「住民は普通に生活している」「東京は全く問題になっていない」
政府が3日、計470億円の対策を発表すると「これで説明できる」と余裕も見せていた。
だが、現地初の記者会見で海外メディアの質問6問のうち4問が汚染水対策に集中し、
竹田恒和理事長は答弁に困窮。「厳しい。この説明では納得してもらえないのか」。
招致関係者は国内外の温度差を感じた。
315底名無し沼さん:2013/09/06(金) 06:56:06.29
盗むほうが悪いのは当然だが、財布を外に放置するような馬鹿なら無くなっても仕方ないだろ
以前にも書いたけど俺もビール盗まれたことはあるからランタンなんかは片付けてるよ
高いチェアなんかはワイヤーロックでくっつけておいたほうが良いかもね
316底名無し沼さん:2013/09/06(金) 07:04:23.58
蛍光色のプラスチックのチェーンでタープ内の椅子やテーブル、ランタンを全部繋げて寝てる人いたけどなんとなく雰囲気がな〜
317底名無し沼さん:2013/09/06(金) 07:05:08.04
ローチェア30盗難はいたいな〜
安くても9800円するしな〜
318底名無し沼さん:2013/09/06(金) 07:09:24.57
>>315
放射線問題は、世界的にきびしいんだが・・・・

◆まさに集中砲火だった◆
ブエノスアイレスで東京五輪招致委員会が記者会見を開いたが、
6つの質問のうち4つは福島原発の放射能汚染水漏れに関するもの。
「東京の放射線量はパリ、ロンドンなどと同じレベルだ」
とひたすら用意してきた「安全」の答弁を繰り返した。
これに対して各国のメディアからは、
「答えになっていない。国際的な認識として問題は東京ではなく福島だ」
厳しい評価。
しかも竹田理事長は、記者の質問が出るまで放射能問題に触れなかったことで、
「隠している」との印象さえ持たれた。
319底名無し沼さん:2013/09/06(金) 07:21:05.97
ここでも、「パリ、ロンドンと同じ」と得意げにレスしたアホがいたなw
320底名無し沼さん:2013/09/06(金) 07:22:30.08
>>306
ならおまえ、出掛ける時に家の鍵かけないの?
299も盗まれるのが悪いって言ってないだろ。アホって言ってるだけ。泥棒がいる以上、その対策はするべきだろ
それを怠ったからアホなんだろ。
盗む奴が悪いのは当たり前なのに、なにを熱くなってるんだかw
321底名無し沼さん:2013/09/06(金) 07:32:35.86
これだけ「盗まれても仕方ない」「盗まれる奴が悪い」みたいな論調が多いと
これから盗難はもっと増えるだろうな  
ってか、日ごろ盗んでる奴が書き込んでるとしか思えないわ
322底名無し沼さん:2013/09/06(金) 07:40:52.17
>>321
日本人のフリをした大陸人、半島人だろ
323底名無し沼さん:2013/09/06(金) 08:05:02.90
小猿がチェアに座ってビール飲んでる姿が思い浮かぶ
キャンプする人間を信じたい。
324底名無し沼さん:2013/09/06(金) 08:14:28.18
DQNキャンパー多いじゃん
キャンプ場だから安心?意味不明
夜中まで騒ぐ奴ら、子供の躾のできてない親、ガラの悪そうな車、、、

高価なキャンプ道具を狙ってるやつもいる。
山のテン場とは違うんだよ
不特定多数が出入りするのだから、用心して当然。
325底名無し沼さん:2013/09/06(金) 08:15:47.01
>>324
ガラの悪そうな車とかお前の偏見か?
326底名無し沼さん:2013/09/06(金) 08:18:20.52
>>323
キャンパーを信じたい?根拠は?
まさに平和ボケ
327底名無し沼さん:2013/09/06(金) 08:20:40.52
>>325
そうだよ。所謂DQN仕様ってやつな
その手の車はがらの悪い運転、マナーを知らない振舞いをする輩が多いのは事実
328底名無し沼さん:2013/09/06(金) 08:21:33.15
何でも構って欲しいレス乞食がいるな
放射脳と同じ奴だろw  
329底名無し沼さん:2013/09/06(金) 08:22:49.53
さ、仕事、仕事!
330底名無し沼さん:2013/09/06(金) 08:31:23.19
>>327
勝手に事実つくる馬鹿
331底名無し沼さん:2013/09/06(金) 08:33:04.09
>>327
お前の偏見は自由帳に書いとけな。
夏休みも終わったんだから学校いきなよ
332底名無し沼さん:2013/09/06(金) 08:38:18.51
ごく一般的な防犯意識の話してるのに、泥棒乙だの半島人だの釣りしてる馬鹿はなにが楽しいのか
333底名無し沼さん:2013/09/06(金) 08:45:25.18
>ごく一般的な防犯意識の話し    ???
334底名無し沼さん:2013/09/06(金) 08:49:09.23
テントに鍵が掛かってないから嫁や娘がレイプされても文句は言うなって理屈w
335底名無し沼さん:2013/09/06(金) 08:55:06.22
たとえ話がレイプとか頭おかしいね。2ちゃんやめた方がいいよ
336底名無し沼さん:2013/09/06(金) 09:04:24.50
DQNが釣れる釣れるwww
337底名無し沼さん:2013/09/06(金) 09:09:45.90
>>302
>>303
うわぁぁぁ
338底名無し沼さん:2013/09/06(金) 09:10:06.68
ある程度の自己防衛は必要と思うけど、普段の環境と違う場所だしな。
極論言ってしまえば、サイトから離れるときはテントもたたんで車にしまってから離れろっなるぞ。

うちはカメラとか高価な物は車にしまう。
キャンプ道具はスクリーンタープに入れてタープは全閉。
嫁は、、、、車に入れとくわ
339底名無し沼さん:2013/09/06(金) 09:10:47.22
釣り宣言する奴とかまだ生きてるんだなw
340底名無し沼さん:2013/09/06(金) 09:11:24.72
>>334
その理屈でいくと捕まえた侵入者はケツアナ掘り放題のパラダイスw
341底名無し沼さん:2013/09/06(金) 09:42:14.18
77歳ジジィだけど、
お節介かもだが、9:11が過ぎているというのに、おまえさんたちは働かないのか。
気楽な身分だ。ファミリーはいるのか。いないんだろうな。
まさか、ヨメさんを働きに出して、おのれは書き込み三昧なくらしではないだろうな。
かりに、ファミリーが居ないのにファミキャンスレに書き込みしているなら正真正銘のカスだな。
9:11くん、そろそろバカだってことに気付けよ。
342底名無し沼さん:2013/09/06(金) 09:52:04.99
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// ""´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   'ー=‐' i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
343底名無し沼さん:2013/09/06(金) 09:52:53.58
働きながら書いてるんですよ。
肉体労働しかしてこなかった人には分からないんでしょうが、世の中色んな職種が増えたって事です。
344底名無し沼さん:2013/09/06(金) 09:57:34.23
3連休で那須行ってくるから放射線量計ってくる。
でもけっこう南の方だから数値は低めかもな。
345底名無し沼さん:2013/09/06(金) 10:03:30.48
日なが一日、ファミキャンにレスできる職種ってどんな職業かな。
見れば夜中もレスっているようだが、夜中も働いているわけだね。
きみを雇用している会社も、いい社員を雇い、さぞ隆盛なんだろうね。
で、ファミリーはいるのかね。
子のしつけはしっかりできているかい。
ヨメさんからも尊敬されているかい。
346底名無し沼さん:2013/09/06(金) 10:06:53.50
日なが一日、ガキ確定w
347底名無し沼さん:2013/09/06(金) 10:07:38.28
  ∧_∧
 ( ´∀`) <オマエモナー
 (    )
 | | |
 (__)_)
348底名無し沼さん:2013/09/06(金) 10:12:12.23
>>345
この国語力で子供のしつけはしっかりできているかい?
349底名無し沼さん:2013/09/06(金) 10:13:28.88
日なが一日 まで読んだ
350底名無し沼さん:2013/09/06(金) 10:14:59.76
>>345
まぁあれだ・・ 確かに恥ずかしいわ
351底名無し沼さん:2013/09/06(金) 10:21:32.42
77歳設定に無理がある
やるなら20代女子にしないとな、レス乞食w
352底名無し沼さん:2013/09/06(金) 10:22:56.75
疑問君相変わらず?多すぎw
ばれてるぞ
353底名無し沼さん:2013/09/06(金) 10:23:50.88
スキー用のワイヤーロックあるだろ、高価なチャアなんかはそれで3つ4つ固めてロックしておけ
うちのノースイーグルやあぐらイス盗む奴はいないだろうけど
354底名無し沼さん:2013/09/06(金) 10:28:21.30
連関の計ですな!
355底名無し沼さん:2013/09/06(金) 10:29:53.88
2ルームやスクリーン使う人はわかるが
オープンタープ使う人は就寝時は道具は車へ?
356底名無し沼さん:2013/09/06(金) 10:39:30.96
高価な道具使ってないのでランタンと食材くらいしか片付けてない
前室オープンにする季節は車に入れてる
357底名無し沼さん:2013/09/06(金) 10:51:17.37
窮すると、やけっぱちAA貼りでピンチ脱出作戦のようだ。
日なが一日、ファミキャンにレスできる職種ってどんな職業かね。
見れば夜中もレスっているようだが、夜中も働いているわけかね。
きみを雇用している会社も、いい社員を雇い、さぞ隆盛なんだろうね。
ハローワークにはかならず出かけるようにね。

で、ファミリーはいるのかね。
子のしつけはしっかりできているかい。
ヨメさんからも尊敬されているかい。
ま、どちらもいないのはわかっているが、たまには構ってやらないときみもさみしいだろう。
358底名無し沼さん:2013/09/06(金) 10:54:15.77
おれも簡単に持ってけるイスとかは車だな
焚火台とかはトラップしかけてるw
359底名無し沼さん:2013/09/06(金) 10:56:31.25
俺も普段はスノピとか高級ランタンとか前面に出して悦に入っているが
就寝時や買い出し時は番長製品だけ残して後はしまう
360底名無し沼さん:2013/09/06(金) 11:07:57.42
俺も普段は番長とか山善とか前面に出して悦に入っているが
就寝時や買い出し時は番長と山善製品だけ残す
361底名無し沼さん:2013/09/06(金) 11:32:39.63
>>357
362底名無し沼さん:2013/09/06(金) 11:43:18.30
>258−361
他人のものを盗む奴ほど用心深いっていうからなw
363底名無し沼さん:2013/09/06(金) 12:02:33.77
ここに居着いている引きこもり排他的バカは、桃岩荘で修行するべき。
364底名無し沼さん:2013/09/06(金) 12:05:50.45
山たーかくして歌があり
365底名無し沼さん:2013/09/06(金) 12:13:22.93
58人の方が>>360をイイネと言っています
366底名無し沼さん:2013/09/06(金) 12:20:57.20
◆福島など8県の全水産物、韓国が輸入禁止へ=汚染水もんだい◆ 
韓国政府は6日、東京電力福島第一原発の汚染水漏れを受け、福島など8県の水産物の輸入を
9日から全面禁止すると発表した。これまでは輸入禁止を50種に限ってきたが対象を全水産物に拡大した。
8県とは福島のほか茨城、群馬、宮城、岩手、栃木、千葉、青森。
8県以外の水産物についても、放射性物質のセシウムが微量でも検出されれば輸入禁止。
367底名無し沼さん:2013/09/06(金) 12:24:03.92
排他的引きこもり・・・うまい表現だ。
368底名無し沼さん:2013/09/06(金) 12:26:25.84
こいつら天然馬鹿より お隣の国のほうが理性的で合理的w
369底名無し沼さん:2013/09/06(金) 12:29:34.09
本音が出たな
結局は誰かを擁護したかったのね
ケツの穴の工作員かよ
370底名無し沼さん:2013/09/06(金) 12:31:35.39
オープンタープしか使わないから基本テントの前室にしまえる分の道具しか持たない
盗難対策のつもりではないんだけど無駄に増える道具の制限にはなっている
スクリーンなら道具は普通全て入るよね
スクリーン内部の道具をかっぱらう奴なら車上荒らしもやるだろうからな
どこまで対策すれば正解というのは無いだろうな

キャンプ場は熊も出る可能性もあるしアウトドア用のナイフで間違いが起きてもしょうがないお互い命がけだな
371底名無し沼さん:2013/09/06(金) 12:39:38.01
お隣の国の物はいらないな
生産国お隣の国だと全て避けている
確かに某メーカーの道具は手持ちからほとんど消えた
372底名無し沼さん:2013/09/06(金) 12:40:44.59
隣と十分な距離がない余裕のないところでキャンプしていること自体がアホだからな
373底名無し沼さん:2013/09/06(金) 12:41:49.77
>>370
そろそろ吉野家コピペのキャンプバージョンが出てきそうだなw
374底名無し沼さん:2013/09/06(金) 13:15:19.62
キャンプに慣れてくると道具は減ってくるから無問題
375底名無し沼さん:2013/09/06(金) 13:33:31.59
昨日、一人でキャンプに行ったんです。キャンプ。
そしたらキャンプ場がめちゃくちゃ混んでてテント張れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てないキャンプに来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でキャンプか。おめでてーな。
よーしパパ焼きそば焼いちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその場所空けろと。
キャンプってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
サイトの向かいに設営した奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとテント張れたと思ったら、隣の洋幕の奴が、設営完了(プシュ、とか言って写真撮ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、洋幕なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、(プシュ、だ。
お前は本当にキャンプをしにきたのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ブログに設営完了って書きたいだけちゃうんかと。
アウトドア通の俺から言わせてもらえば今、アウトドア通の間での最新流行はやっぱり、
鹿番長、これだね。
正式にはキャプテンスタッグ、しかしあえて鹿番長。これが通の呼び方。
鹿番長の製品ってのは魂がこもってる。なのにお値段安め。これ。
で、それに鹿番長のアレ(アルミロールテーブルコンパクト)。これ最強。
しかしこれを使うとアレのアレが次々無くなっていくという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、コールマンでも使ってなさいってこった。
376底名無し沼さん:2013/09/06(金) 13:53:02.99
よくできました(パチパチ
377底名無し沼さん:2013/09/06(金) 14:07:23.30
どこかに出かける時もコンロとかしまってる?
378底名無し沼さん:2013/09/06(金) 14:40:55.14
>>375
俺は評価するぞ
379底名無し沼さん:2013/09/06(金) 14:47:00.41
>>375
洋幕のくだりは吹いたw
380底名無し沼さん:2013/09/06(金) 14:54:28.88
ワロタ乙 (プシュ、
381底名無し沼さん:2013/09/06(金) 14:55:25.61
はてな付けなくてもほぼ疑問形だな
何がしたいのかな???



>>375
評価するぞヨウマクw
382底名無し沼さん:2013/09/06(金) 14:56:27.16
プシュwwwww
383底名無し沼さん:2013/09/06(金) 14:57:30.34
一人称が、なんちゃらパパの奴も痛いよな
384底名無し沼さん:2013/09/06(金) 14:58:47.65
150円引きのくだりはもうひとヒネリ欲しかったな。
385底名無し沼さん:2013/09/06(金) 15:05:07.93
キャンプバージョンはお初だな
よく頑張った
感動した
386底名無し沼さん:2013/09/06(金) 15:17:47.09
盗む奴はクズだけど
どうぞ盗んでくださいみたいな奴は馬鹿だと思うわ
原発ちゃんはもっとがんばれ
全然じゃないか
387底名無し沼さん:2013/09/06(金) 16:13:58.37
アウトドア用品は、携行に便利に出来てるから、盗みやすいよな
仕舞うのは貴重品の他は、バーナーぐらいかな
388底名無し沼さん:2013/09/06(金) 16:18:39.70
ロッジシェルターの中にローチェア30出しっぱなしで寝たら、翌朝獣の毛だらけになってた(汗)
389底名無し沼さん:2013/09/06(金) 16:30:58.14
ふ〜ん
タヌキが寝そべってたんだねw 盗まれずにすんでよかった。
390底名無し沼さん:2013/09/06(金) 17:11:33.45
>>388
いつも出しっ放しで寝るのか。盗んでくれって要望しているようなもんだ。
馬鹿だと思うわ。
391底名無し沼さん:2013/09/06(金) 17:33:31.49
盗まれるとこってどこ?
関東だが、今までそんな目に逢ったことないわ。
チェアなんて朝露対策でひっくり返しておくだけだな。
392底名無し沼さん:2013/09/06(金) 17:41:58.88
ソリステはよく盗まれる
393底名無し沼さん:2013/09/06(金) 17:43:36.47
値段の高いダッチオーブン狙い目
394底名無し沼さん:2013/09/06(金) 17:53:10.67
韓国政府が6日、福島や宮城などの水産物の全面輸入禁止に踏み切った理由は、
東京電力福島第一原発からの汚染水流出事故。
「なぜ今」。
漁業や五輪招致関係者からは、影響を懸念する声があがった。

オリンピック招致は韓国に潰されたw
あまった魚はファミキャンのおれたちで食おうジャマイカ。
395底名無し沼さん:2013/09/06(金) 18:49:32.02
「ローマとおんなじシーベルトや」、
おれらも食うから、おまえらも買って食えって、頼み込んだらどないなん。
396底名無し沼さん:2013/09/06(金) 19:34:16.50
>>392
ゾロキャンで風呂と買い出し行って戻ったら
ソリステ盗られて参天が倒壊してた事あるわ
397底名無し沼さん:2013/09/06(金) 19:46:35.52
親父から引き継いだビンテージでもなんでもないコールマン286が盗まれた時にはショックだったな
398底名無し沼さん:2013/09/06(金) 19:56:04.19
ゾロゾロと大人数でキャンプを略してゾロキャン?
399底名無し沼さん:2013/09/06(金) 20:04:19.89
ロロノアキャンプか
400底名無し沼さん:2013/09/06(金) 20:15:27.89
泥棒猫も来る?
401底名無し沼さん:2013/09/06(金) 20:21:31.45
まさに怪傑策がない
402底名無し沼さん:2013/09/06(金) 20:22:48.21
ソリステ結構貯まった
403底名無し沼さん:2013/09/06(金) 20:28:09.04
>>396
道具を置いたまま、サイトは離れないな流石に
404底名無し沼さん:2013/09/06(金) 20:33:52.81
>>402
返してちょーだい!!
405底名無し沼さん:2013/09/06(金) 20:37:23.84
ソリステコレクターになってるよ
406底名無し沼さん:2013/09/06(金) 20:41:56.23
寝てる間にソリステ頂きまーす
407底名無し沼さん:2013/09/06(金) 20:46:11.74
ペグダウンしようと思ったら先客のペグが地中からニョキッと頭出してることあるよね
あーやっぱペグ打つのは皆この辺かぁとか思う
408底名無し沼さん:2013/09/06(金) 20:51:38.49
下旬に那須のキャンプアンドキャビンズ行く初心者だけど、ヘキサを買ってしまった・・・
もしかして寒いかな?
スクリーンにしないとだめかな?
409底名無し沼さん:2013/09/06(金) 20:54:42.26
安心しろ
暖かさに対する装備が必要なことには変わらんよ
410底名無し沼さん:2013/09/06(金) 20:57:31.81
>>403
テント張ったら出掛けないと言う事か?
411底名無し沼さん:2013/09/06(金) 21:17:50.33
>>410
当たり前
412底名無し沼さん:2013/09/06(金) 21:26:31.24
>>410
狙ってる奴がいるで
413底名無し沼さん:2013/09/06(金) 21:26:56.19
>>411
連泊で温泉とか行かないの?
414底名無し沼さん:2013/09/06(金) 21:29:54.20
>>410
遅かれ早かれそのうち盗まれるんじゃね
そんな感じだと
415底名無し沼さん:2013/09/06(金) 21:30:30.01
キャンプを愛するものとしては、キャンパーの良心を信じたいし
マナーとは何かを問いただしたい
世の中の性善説は悪でもあると思うけど、キャンプという特別な空間では良心やマナーは大事だと思う
416底名無し沼さん:2013/09/06(金) 21:32:29.70
富士山に登ってゴミ箱がないのが悪いからとゴミを捨てたり
トイレがないからと立ちションしたり野グソするやつ等と同じ発想
それで良いのか?
417底名無し沼さん:2013/09/06(金) 21:33:57.30
明日、初ファミキャンなのに雨だとな…!予想気温21℃とな…。
皆さん、雨の時はどう過ごされますか。
418底名無し沼さん:2013/09/06(金) 21:37:38.52
>>417
キャンプ行かない
419底名無し沼さん:2013/09/06(金) 21:38:07.34
何よりまずは、家族にキャンプ嫌いって思われないようにすることだよな
一人で相当頑張る方がいい
420底名無し沼さん:2013/09/06(金) 21:39:31.35
>>417
オープンタープの下でコットで昼寝。
最高じゃん。
421底名無し沼さん:2013/09/06(金) 21:40:26.32
盗む側の心理は知らん
防御する側の心理は強固に固めるつもりでセコムしてますか?を念頭に。
ノーガード戦法もありw好きにしろ
422底名無し沼さん:2013/09/06(金) 21:51:09.20
おまいら、そんなに窃盗にあってるの?
そのキャンプ場晒してくれ
423底名無し沼さん:2013/09/06(金) 21:56:58.44
>>417
子どもの年齢は分からんけれど、トランプなり、人生ゲームなどのゲームでも持って行けばいいんじゃない?
あとは撤収日も雨の予報ならでかいビニール袋もいるよ
424底名無し沼さん:2013/09/06(金) 22:03:10.40
え、テント張ったら離れないってマジで?
上にも有ったけど立ち寄り湯とかどーすんだ?家族で別々に行くのか?
425底名無し沼さん:2013/09/06(金) 22:06:32.50
離れるよw  ここまで全部釣り釣りw
426底名無し沼さん:2013/09/06(金) 22:08:05.73
キャンプ場で窃盗とか、なんか火事場泥棒みたいで悪質だな。
窃盗流行りだしたらもうキャンプじゃなく、暴動チックだな。
427底名無し沼さん:2013/09/06(金) 22:08:41.17
鍵掛けずに風呂か。フフフ
428底名無し沼さん:2013/09/06(金) 22:11:27.88
>>427
お前、朝鮮人みたいやな
429底名無し沼さん:2013/09/06(金) 22:12:21.15
キャンプ場で盗まれるのがイヤなので、キャンプ場には何も持っていかなければいいと思います!
430底名無し沼さん:2013/09/06(金) 22:15:43.88
無防備だと仕方ないよね
431底名無し沼さん:2013/09/06(金) 22:16:48.16
地面のうえにそのまま寝るのが醍醐味だと思うよ。
432底名無し沼さん:2013/09/06(金) 22:19:50.55
ビールって結構減っててアレってことない?w
ゴチでーす
433底名無し沼さん:2013/09/06(金) 23:03:08.34
やだなぁ。
家族連れてくのに犯罪に巻き込まれるとか、隣のサイトの奴は窃盗魔とか心配しなきゃならんって。
434底名無し沼さん:2013/09/06(金) 23:09:24.21
>>432
おさわりまんこの人です
435底名無し沼さん:2013/09/06(金) 23:12:02.07
いやぁこの何日か手を変え品を変えよく釣れたなぁwww
436底名無し沼さん:2013/09/06(金) 23:28:51.03
おれ財布以外全部出しっ放し
いちいちかたすのめんどくせーわ
437底名無し沼さん:2013/09/06(金) 23:35:12.67
盗まれても良いものをそとに出しとく。
438底名無し沼さん:2013/09/06(金) 23:39:29.25
とりあえず窃盗魔と放射脳はキャンプしないでくれ。
他人のサイトからかっぱらう。
校正してないガイガーカウンター片手にウロチョロする。
迷惑だから。
439底名無し沼さん:2013/09/06(金) 23:40:37.11
誰かうちのピラミッドグリル盗んでくれないか。買い替えたいんだけどあると決断しにくい
440底名無し沼さん:2013/09/07(土) 00:07:18.81
んなもん
あ!踏んじゃったー(棒)
でいいじゃん
441423:2013/09/07(土) 00:24:45.23
雨キャンについてきいた者です。
子どもは4歳です。
晴れてたらシャボン玉やグライダーやりたかった…
せめてテント設営時は降らないでほしい
なんとか荷造り終わったので明日いってます。
442底名無し沼さん:2013/09/07(土) 01:15:30.88
>>408
変わらないよ
スクエアタープで壁を作るならまだしも
443底名無し沼さん:2013/09/07(土) 01:17:25.96
>>413
そのサイトにシャワーや風呂があるなら、二手に分かれてじゃない?
444底名無し沼さん:2013/09/07(土) 01:22:16.07
>>441
4歳ぐらいなら、テントの中でテントに当たる雨音を聞くだけでも楽しいんじゃないかな?
タープに溜まった水を落としたり
炊飯場で回りに他の人が居ないなら、シャボン玉ぐらいは出来ると思う
445底名無し沼さん:2013/09/07(土) 01:26:13.49
>>438
心配するな、おまえの汚染地キャンプ場には行かないから。
446底名無し沼さん:2013/09/07(土) 01:43:54.28
テント内にLEDランタンつけっぱなしにしとけば盗難は防げる

誰かいる、って思わせるのがコツ
447底名無し沼さん:2013/09/07(土) 01:55:01.34
オープンタープだけどほとんど出しっぱなしだわ。何か心配になってきた。
448底名無し沼さん:2013/09/07(土) 02:19:10.87
盗まれても数万くらいか
だったら、管理人に言って警察よんで終了

防犯上ってよりは翌朝もしくは出掛けて帰って来て
ごちゃごちゃしてんのやだから片付けてはいる
449底名無し沼さん:2013/09/07(土) 06:36:24.44
◆オリンピック招致元スイス大使村田光平氏談◆
 2020年五輪の開催地に東京が選ばれる可能性はかなり低いでしょう。
いまからでも日本は、五輪招致を辞退すべきです。
 日本政府は福島原発の問題を国際社会から隠そうとしてきました。
でも、とっくに世界は原発事故の深刻さに気づいています。
欧米メディアが一斉に取り上げているのをみれば明らかでしょう。
海に汚染水を流し続けているのだから、もはや日本だけの問題ではないということです。
450底名無し沼さん:2013/09/07(土) 07:54:46.14
放射脳 VS 脳天気のレス合戦w
451底名無し沼さん:2013/09/07(土) 08:01:27.42
+見えない敵と戦う全否定マン
と疑問君と人の親が~がおおくりしますw
452底名無し沼さん:2013/09/07(土) 09:10:05.97
キャンプ場で窃盗なんて想像も出来なかったわ。
こういうこと言うと荒れると思うが、関西のキャンプ場限定だよな?
そもそもキャンプ場でDQNなんて見たことない。
453底名無し沼さん:2013/09/07(土) 09:52:51.44
ロッジシェルター3376の中にギガパワーBFランタンとオーヴン12インチを残して釣りにでかけてる間に紛失しちゃったよ 関西ではないけど
454底名無し沼さん:2013/09/07(土) 09:55:17.97
クーラーボックスまるまる盗まれたことある。
八つ当たりでキャンプ場に居るすべての人を恨んでやった
455底名無し沼さん:2013/09/07(土) 10:03:41.44
三年前のことだが、ウェーバーワンタッチシルバーケトルが無くなったし、
アディロンダックのキャンパーズチェアを壊されたことがあるな。
456底名無し沼さん:2013/09/07(土) 10:06:28.17
窃盗って聞いたことないぞ @関西
457底名無し沼さん:2013/09/07(土) 10:08:18.68
キャンプ場の人間皆が盗むわけじゃないんで地域は関係無いんじゃない?
458底名無し沼さん:2013/09/07(土) 10:09:47.37
コールマンのストレッチケイマン/C-5 に肉汁こぼしたことある。これはだれも恨めなかった。
459底名無し沼さん:2013/09/07(土) 10:11:04.49
盗人がいるキャンプ場って無料か格安の野っ原みたいなキャンプ場か?
460底名無し沼さん:2013/09/07(土) 10:13:35.74
手癖悪い奴は金持ちでも居るし関係ないだろ
461底名無し沼さん:2013/09/07(土) 10:15:57.59
ガーバーのフォールディングスペイドを谷底に滑落させたことあるゾw
462底名無し沼さん:2013/09/07(土) 10:24:56.44
VICTORINOXレスキューツールをクラックに落としたよw
463底名無し沼さん:2013/09/07(土) 10:25:53.81
汚染水はどうなった?
464底名無し沼さん:2013/09/07(土) 10:36:42.77
おまえらのアホレス、なんだか高級キャンプ用品の展示会のようだな。
月給はいくらなんか知らんが、道楽パパに妻子は喜んでるのかよ。
465底名無し沼さん:2013/09/07(土) 10:42:53.75
スノーピーク ランドロック = 129、800円!
おれ、持ってる。妻が喜んでいるが?
466底名無し沼さん:2013/09/07(土) 10:50:09.07
IGTロングにスライドトップ*2に焼き武者セットする。
キャンプでも使うし家でも使う。
重宝がって妻も子供も大喜びだ。そろそろ「サンマ焼け!」のリクエストが来るから
下手したら毎週使ってる。
467底名無し沼さん:2013/09/07(土) 10:58:16.59
http://www.snowpeak.co.jp/catalog/products/detail/258

これ ↑ セットするんか

サンマだけじゃなくおまえも焼けそw
468底名無し沼さん:2013/09/07(土) 11:19:53.49
>>455
三年前のことだが、ウェーバーワンタッチシルバーケトルが無くなったし、


んな巨大な物キャンプに持っていくんかい!
盗む方もそれはそれでアレだが。
469底名無し沼さん:2013/09/07(土) 11:39:49.04
【サイズ】直径47cm×88cm 【重量】8.6kg 【材質】鋼にホウロウ加工
たいしたこたね。いつも軽トラで運んでた。
470底名無し沼さん:2013/09/07(土) 11:41:40.01
俺なんかパラウィング盗まれたよ。
471底名無し沼さん:2013/09/07(土) 11:43:02.38
今夏はいつもと趣を変えてキャンプ場が最寄りにあるホテルで休みを過ごしたわけだが、1つわかったことがある。

いくら洋幕やらベルテントやらでニヤニヤと自分の世界を構築したところで、世間一般には「貧乏臭い」としか見られていないんだな。

知らん人にはキャンプ=貧乏人らしい。

半分肯定、半分否定したいオレがいる・・・。
472底名無し沼さん:2013/09/07(土) 11:51:42.07
ミエをはろうとするおまえの思惑がショボいんだな。
高級キャンプ用品であることを誇示すればどうよ。
たとえば数万円の値札つけたままの用具を使用するとかさw
473底名無し沼さん:2013/09/07(土) 11:53:36.72
みなさん、本日は1DKでゴロゴロですか。
474底名無し沼さん:2013/09/07(土) 11:55:37.37
>>473
はーい!
475底名無し沼さん:2013/09/07(土) 11:56:25.76
>>455だが、
だれが盗まれたとレスしてる?
アホ蚊ヤブ蚊ボケ蚊。
蚊取り線香なら味の素w
476底名無し沼さん:2013/09/07(土) 12:07:00.48
子供が盗まれたキャンプ場もあったし
477底名無し沼さん:2013/09/07(土) 12:10:11.74
>>475みたいなおっさんのこういう寒いレスって見てて悲しくなる
普段誰からも相手されてないんだろうな・・・
478底名無し沼さん:2013/09/07(土) 12:13:48.21
>>477
そこにいちいちつっかかるのも
479底名無し沼さん:2013/09/07(土) 13:02:20.05
まあわかる
50代くらいかな
現実に声に出して言うだけでもアレだけど
それを臆面もなく活字にできるセンスはかなりのもんだよ
480底名無し沼さん:2013/09/07(土) 13:19:10.00
活字で書いちゃう関西弁みたいなもんだw
481底名無し沼さん:2013/09/07(土) 14:28:58.43
蚊取り線香なら味の素、ってなんだろうな
482底名無し沼さん:2013/09/07(土) 14:29:51.19
デイキャンもごちゃ混ぜの所は気を付けているが・・・
そこにとどまる人はいくらなんでも盗まないでしょ、、と思ってるが。
483底名無し沼さん:2013/09/07(土) 15:06:51.06
おれなんか隣の単独キャンパーに女房盗まれた
484底名無し沼さん:2013/09/07(土) 15:11:52.80
その女房、高級ブランド水着かなんか着てたんじゃないのか。
おれなんか妻子盗んでもらいたくって連れ回してるがだれも盗んでくれないw
ま、ぶっさいくやからね
485底名無し沼さん:2013/09/07(土) 15:33:18.93
イグルーマリンクーラー88.6L・・・高いけどことし夏に5泊で使った。冬はワカサギ釣りキャンプに使う。タカイカラ、盗まれんようにしなきゃ。
486底名無し沼さん:2013/09/07(土) 15:41:02.83
ダッチオーブン落ちてないかな
487底名無し沼さん:2013/09/07(土) 15:47:28.45
おれが先に拾うさ。
488底名無し沼さん:2013/09/07(土) 15:49:14.90
林道終点の谷底にダッチワイフ捨ててあったな〜
489底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:01:49.53
俺、誤って湖に落としたことがある。
490底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:03:43.11
>>486
キャンプ場行ったらたくさん落ちてるだろ。ちなみに使い込んである奴の方が価値あるからな。
491底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:04:50.01
>>477 - >>479
おれのこと、噂になってるよって通報があったもんで…、普段だれからも相手にされないハズなんだけど、
いま女子も交えてキャンプ中……。ちょっと飲み過ぎててごめんなさいね。
蚊取り線香になかなか着火しなくって。。。。。
味の素をふりかければ即着火するって、お仲間が言ったもんでカキコしちゃったのよ。
お気を悪くさせたなら謝罪しますわね。
お〜〜〜寒ッ
492底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:06:48.66
使い込んだダッチワイフて、、、気持悪っ!
493底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:08:59.17
>>489
なにを落としたん たましいかw
494底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:10:56.32
ダッチワイフ? なに? それ。
495底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:13:30.39
>>491
あ、君もういいよ、次の話題いったから。
閉経+禿仲間と楽しい休日を送ってくれ。
496底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:15:41.28
HILLEBERGのダッチワイフ、知らないのか。
驚くほどの軽量と強度。質へのこだわりがより快適な●●を演出。
497底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:19:43.53
いいってさ。
あぁ〜ん閉経だってぇ〜。バッかじゃないの、このオヤジ!
498底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:23:10.33
気にしないでカキコしなさい。どこにでもいるんだよ。こういうヌシ顔オヤジ。どうせ世間から相手にされてないはずだからほっときなさい。
499底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:24:45.87
だよねだよね。
500底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:36:43.46
次の話題ってなんなんだろね。ダッチワイフが次の話題? サイテーエロジジイってことでOk確定!
501底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:40:12.76
>>495 多勢に無勢無残敗退w
502底名無し沼さん:2013/09/07(土) 16:52:35.82
>>497->>501
ホントにいいから自演おやじ。
ごくろうさん。
503底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:14:19.68
去年、松茸山に隣接するキャンプ場でのこと。
食事準備中に、イターなおじさんが近寄ってきて、
「あんたら松茸山には入らないでよ。シンリンセットウは罪が重いから」
「はい、看板が出ていますから注意します」
「注意じゃダメなんだよ! 入っちゃダメっていってるだろ!」
「だからー、入らないよう注意しますって言ってます」
「わかんない人たちだな、注意じゃだめなんだ、入らないって約束しろ」
「はい、約束します」って折れたが、疑われているかと思うとイヤな気分を味わった。
キャンプ場管理人さんの話では、
おじさんは山の持ち主ではなく、村の仕切たりがり屋さんだとのことだった。
504底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:17:24.49
盗人は盗人を疑う。
自演者は自演を疑う。
505底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:33:33.36
な〜にを言っておるのだねちみはw
506底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:36:45.39
ファミキャン族のニワカ率の高さは異常だな。
そりゃ窃盗魔や放射脳までノコノコとキャンプ場に来る訳だ。
507底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:41:53.94
>>495

ちょっときみきみ、

閉経=女性の生理を小馬鹿にしちゃいかんよ。

閉経は、女性にとって恥ずべきことではあるまい。

閉経女子は害悪だと言って糾弾された石原慎太郎のババア発言と同じだよ。

女性の人権を蹂躙するわけだ。

きみの人権感覚が問題だぜ。
508底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:47:21.00
おれは、かって一度も盗まれたことは無いって、ってんだろ。
盗まれた窃盗魔って騒いでんのは、おまえだけじゃん。
509底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:48:10.50
>495おっちゃんカスw
510底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:50:42.91
カスじゃなくスカが正しい(アタマが)
511底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:52:22.62
開き直りの自演連レスうぜーw
512底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:53:23.57
石原から引き継いだ猪瀬ピック。。。今夜決まるぞ。。。
513底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:54:27.16
来なくていいよ
514底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:56:11.53
自演レンレスそろそろやめたら?
515底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:56:28.18
>>512
どうせマドリードだろ
516底名無し沼さん:2013/09/07(土) 17:57:32.77
>495 おっちゃんカス
517底名無し沼さん:2013/09/07(土) 18:00:14.02
アホ蚊ヤブ蚊ボケ蚊
蚊取り線香なら
518底名無し沼さん:2013/09/07(土) 18:02:00.69
ばいばい
519底名無し沼さん:2013/09/07(土) 18:04:10.61
マドリード! あー! 非国民だと言われるぞ。。。
520底名無し沼さん:2013/09/07(土) 18:55:22.28
>495 おっちゃんさ おなかは満腹だけど電池がきれそうなのよ 寝ないで自演してるらしいけど。
今夜もがんばってね オリンピック情報はいらないよ バーイ
521底名無し沼さん:2013/09/07(土) 19:36:12.42
以上、>>475顔真っ赤自演踊りで
お送りしましたw
522底名無し沼さん:2013/09/07(土) 19:59:45.17
>>476
ひるがの?
523底名無し沼さん:2013/09/07(土) 20:16:38.93
>>476
子だけじゃない、妻も寝取られたよw
524底名無し沼さん:2013/09/07(土) 20:26:59.44
■オリンピック・本命はどこなのか■
経済危機のマドリード、シリア情勢が不安なイスタンブール、汚染水問題の東京。
敵失合戦の様相ですが、現段階で優位と見られている都市はどこか。
本来なら消去法で東京だと思ったが、汚染水問題がどう響くか。
経済危機で一番出遅れていたマドリードが7月のIOC臨時総会から勢いを増してきた気がする。
525底名無し沼さん:2013/09/07(土) 20:27:37.40
なんだか口惜しそうなヤブ蚊が ジーエーンージーエーンーって、鳴いてるじゃん(笑
おまえだろ、汚染水レスを敵視する馬鹿は。
多勢に無勢、惨敗無残w
526底名無し沼さん:2013/09/07(土) 21:11:50.65
もうやめてやれよw
本来>>475書いた時点で恥ずかしくて出てこれないのが普通なんだからさ。
あんましつこく弄るて居座るぜこいつ。
527底名無し沼さん:2013/09/07(土) 21:12:42.40
俺のお気に入りのイグルーメタルジャグもパクられちゃいそうだなぁ。気を付けないと。
528底名無し沼さん:2013/09/07(土) 21:13:50.78
>>521 自演の根拠はあるのかね。証拠を示してくれれば、きみを支持するよ。
529底名無し沼さん:2013/09/07(土) 21:18:17.38
証拠とか小学生かよ。身体は老人、知能は小学生だな。もう相手すんな
530底名無し沼さん:2013/09/07(土) 21:32:27.27
おいおい、この世は根拠が無ければ糾弾指弾ができないんだぜ。
証拠が無ければ、法廷では無罪なんだが、おまえさんは証拠も示さずに相手を陥れるのかね。

小学生でもわかる論理だが、きみには無理かね?
その反論にならん反論で、自演連呼はきみの妄想であることが確実になった訳だね。
「相手すんな」は笑える。敏感に反応しているのはきみ自身じゃないか。
「相手すんな」は、だれに向かっての呼びかけか知らないが、強気ぶった遁走手段と理解していいかい。
531底名無し沼さん:2013/09/07(土) 21:44:55.64
キャラ変えてきたよ
532底名無し沼さん:2013/09/07(土) 21:48:23.62
皆来週の三連休キャンプ行かないのか?
やっと道具のチェック済んだわ
533底名無し沼さん:2013/09/07(土) 21:59:57.41
わたしの書き込みが気になるようだね(失笑
前レスを読めば、だれが書き込みしたか、文脈で判りそうなものだが、血がのぼったきみには闇雲に同一人物に見えるようだ。
「相手にすんな」じゃなかったのかい。指摘に対する口惜しさのあらわれかな。
矛盾を突かれ批判されれば、ただちに前言を翻すんだね。小心者でだらしない男だよ。
口惜しいと思うなら、冷静になって、わたしの自演箇所を指摘してみなさい。
534底名無し沼さん:2013/09/07(土) 22:00:32.16
一人でよく200も釣ったな
窃盗とか逮捕だな
535底名無し沼さん:2013/09/07(土) 22:12:38.29
>>532
お彼岸だからな、墓参りだ。
536底名無し沼さん:2013/09/07(土) 22:21:57.23
>>531>>532>>534
話題そらしの呼びかけに、賢者のみなさんの反応はないようだね。
おまえさんの呼び掛けに応じれば、同じ穴のムジナと同一視されかねまい。
どうやら、おまえさんがひとり三役演じているようだ。

深夜もこのスレに常駐しているとのこと。
わたしの書き込みのどの部分が自演かを、一夜費やして指摘してくれたまえ。
明朝を楽しみにしている。
537底名無し沼さん:2013/09/07(土) 22:43:56.73
話題反らしって>>532だけじゃね?
こいつもう自分が何言ってるか解らなくなってるなw
このまま様子見てみようぜw
538底名無し沼さん:2013/09/07(土) 23:11:50.25
結構グルキャンってガード甘いからシェラカップとか簡単にくすねるらしいよ。
539底名無し沼さん:2013/09/07(土) 23:21:05.47
寝るときランタン消すから、それを合図にクーラーボックスをなんたらかんたら。
ソリステもなんたらかんたら。
540底名無し沼さん:2013/09/07(土) 23:24:21.88
あぁー俺 寝るときもテント内のランタン消さないのが良かったんだな
541底名無し沼さん:2013/09/07(土) 23:31:27.60
〜組御一行とかランタンスタンドにぶら下げとけば予防になるんでない?
542底名無し沼さん:2013/09/07(土) 23:35:01.78
ならない。ヤクザはキャンプなんてやらない
543底名無し沼さん:2013/09/07(土) 23:42:22.40
盗人そこまで頭回るかな?
544底名無し沼さん:2013/09/08(日) 06:53:37.68
>>537>>538>>539>>540>>541>>542>>543
一問一答やらかしたかw

「〜組御一行」は、「ヤクザ」だって、ピンとくるとこなんかは頭回るなw
おれ、なんの記号かわからんかったw

23:42:22.40 以降のレスはゼロw
ひとりで七変化やってやんのバカがw

そんなに盗みが横行してんなら事前にケーサツへ届ければいいのに。
ま、盗まれるような高価品を買える身分じゃないか。
机上被害、妄想被害のヘタレだな。
545底名無し沼さん:2013/09/08(日) 07:21:31.75
日曜日の朝から人を罵るような書き込みする奴は、普段どんな生活送ってるのか興味があるね。
546底名無し沼さん:2013/09/08(日) 08:27:40.24
ファミキャンスレまで出張って東京オリンピック反対してた放射脳って今どんな気持ちなの?
バカなの?チョンなの?
また放射脳は敗北したね。
ざっまぁw
547底名無し沼さん:2013/09/08(日) 08:48:49.45
放射脳の反意語は2ch的には安全廚となるのかな?
ネットで情報を得ていると安全廚にはなれないのが普通だからね
まぁなにが言いたいかって言うと、設営完了プシュ!の人にネット依存ブロガーが多そうだし
実際、サイトから2chに書き込みする人が上にいるよね
548底名無し沼さん:2013/09/08(日) 09:23:27.70
安全厨って、プルトニウムは飲んでも安全とか言うやつらでしょ?

そりゃねぇ。

自然放射線は安全だけど人工放射線は危険と叫ぶのと同じぐらい気違いだね。
549底名無し沼さん:2013/09/08(日) 09:26:21.79
キャンプ行けwww
それともキャンプ場からこんな書込みしてるの?
550底名無し沼さん:2013/09/08(日) 09:30:57.13
▲オリンピック東京招致決定▲

バンザイ!
これで政府も汚染水対策に本腰いれてくれるって訳だ!
ヨカッタ、ヨカッタ、ほんと、ヨカッタ!
みんなで喜ぼうじゃないか!
551底名無し沼さん:2013/09/08(日) 09:40:27.26
■原子力比率、引き下げていく…記者会見で首相■
安倍首相は7日夜(日本時間8日朝)、アルゼンチン・ブエノスアイレス市内のホテルで、
記者会見し、日本のエネルギー政策について、「(エネルギー全体に占める)原子力比率は引き下げていく。
このため、今後3年程度の間に、再生可能エネルギーの普及と省エネルギーの推進を最大限加速させていく」と述べた。

原発は無くなる期待大。これで安心してファミキャンにいける。
放射脳派の大勝利w
552底名無し沼さん:2013/09/08(日) 09:58:52.57
そうだなあ、原発無くして夕張炭鉱の石炭で火力発電するならイイなあ
JR北海道も事故が多いし蒸気機関を増やすのもイイかな
夕張のキャンプ場に滞在しながら炭鉱でバイトとかイイかな
553底名無し沼さん:2013/09/08(日) 10:07:07.52
>>536=>>544ってみんな分かってスルーしてるの?
554底名無し沼さん:2013/09/08(日) 10:25:27.56
●五輪招致決定は幅広い分野にもよい影響●

安倍首相は「五輪招致はインフラ整備、観光など、幅広い分野にもよい影響を与える」と強調し、
「東日本大震災からの復興を成し遂げた姿を世界中の人々に向けて力強く発信していく」と語った(現地記者会見)

東京オリンピックの時は月給も上がったそうだ。
汚染水も原発も消え、生活が豊かになる。
いいことだ。
くらしが良くなり高価なキャンプ用品も容易に買える。
他人のモノを盗むなどという、ケチった発想も妄想も消えて無くなる。
また他人のレスや自分のレスの評価を気にしない、おおらかで豊かななニッポンが来る。
いいことだ。
555底名無し沼さん:2013/09/08(日) 10:33:38.03
>>553
日なが先生だよ
無教養無学歴のアホだから相手しないように
556底名無し沼さん:2013/09/08(日) 10:35:19.73
>>544>>553
「〜組御一行」でやくざとすぐに理解できないのはお前を含む極少数の人間だと思う
557底名無し沼さん:2013/09/08(日) 10:36:54.94
何処読んで勘違いしてたんだろ…間違えた…>>553(´・ω・)スマソ
558底名無し沼さん:2013/09/08(日) 11:02:38.11
>>551
んで、何年後に無くなるの?
最終処分場はいつ?どこ?に出来るの?
そんで、お前ら放射脳は処分場にも反対するんだろ?
放射脳が死滅するまで永久に解決しねぇよ。
放射脳は死ぬまで敗北者なんだよ。
559底名無し沼さん:2013/09/08(日) 11:13:37.67
■.安倍首相「東京五輪を起爆剤に、デフレ払拭したい」 ■

 安倍晋三首相は7日夜(日本時間8日朝)、ブエノスアイレスで記者会見し、東京五輪開催決定を受け、
「決定を起爆剤として、15年続いたデフレ、縮み志向の経済を払拭(ふっしょく)していきたい」と語った。

縮んだまま15年も続いたか。
脱原発に汚染水解決、そして賃上げ、実現すれば言うことなしの五輪効果。
高度成長をねがって、来週あたりファミキャンに出かけるか。
前途不透明なれど、期待は一応してみよう。
できなかったら退陣してもらうか。
560底名無し沼さん:2013/09/08(日) 11:38:04.37
>>558
処分場に反対するのは作られる場所の近隣住民だろ。
住民がいない原発近くになるんだろうけど。
地下水が汚染されてるんだ、原発まっさらにしたって無理だよ。
今現在汚染されてるとこもな。
561底名無し沼さん:2013/09/08(日) 11:42:50.46
那須と福島に行けなくなったぐらいで、ファミキャンパーにとっては、さして影響ないよ。
線量計も正確な数値は出せないまでも、高低はわかるから、持ってないよりはいいしな。
562底名無し沼さん:2013/09/08(日) 11:56:58.88
今年の夏はスキレット盗まれた
563底名無し沼さん:2013/09/08(日) 12:12:15.17
五輪開催決定で、更なる大増税の理由が出来たな。
消費税増税前に高額商品は買っとけよ。2020年には税率20%位にはなってるぞ
564底名無し沼さん:2013/09/08(日) 12:16:24.56
家建てたし、車は取得税なくなって影響小?
慎ましく暮らせば大丈夫かな。
親金持ちだから、相続税とか心配だけど。
565底名無し沼さん:2013/09/08(日) 12:20:01.62
オリンピック景気が勝つか
大増税で更に景気が悪くなるか

兎に角、今年の秋のセールが消費税5%で買える最後のチャンスだからな
566底名無し沼さん:2013/09/08(日) 12:25:48.97
貴重品は車かテントに引っ込めてるけどイスとかは出しっ放しだなぁ
安物ばかりだから大丈夫だろうけどスレ見てると不安になってしまう
567底名無し沼さん:2013/09/08(日) 12:34:06.40
ローチェア30スノピのやつ買ったんだ
568底名無し沼さん:2013/09/08(日) 12:50:11.17
>>561
線量計の数字を気にするキャンプってつまらなそうだね。
569底名無し沼さん:2013/09/08(日) 12:59:59.70
俺はノーススター盗まれたことある。
少し離れたテントのオヤジが持って行って車にしまうのを年長の息子がみていた。
意を決して問いつめにいっても知らぬ存ぜぬな上にすごまれた。
子供も見ていたので暴言や暴力は避けて諦めるしかない。
撤収して帰りがけに場内施設のお風呂借りて車に乗ると例のおやじが風呂に入っていった。
家族を待たせおやじのサイトを物色するとホヤの破片を見つけ悪いとは思いつつも鍵が掛かっていない車のハッチを開けた。
案の定ホヤがないランタンがある。
今日の為にピカールで磨いたノーススターを見間違える訳はなく込み上げる怒りを静め写真だけ撮りハッチを閉じた。
おやじのサイトには数台のケロシンランタン。ソロにしては十分過ぎる豪華な装備。
今日から俺もケロシン使いか!と脳裏をよぎったが楽しく使える自信がなかったので諦めた。
後日警察を頼り時間は掛かったが、新品を手に入れた。
警察や弁護士同席でおやじの勤め先に行った為だいぶきついお灸をすえたと思っています。
570底名無し沼さん:2013/09/08(日) 13:07:14.18
>>568
基本的に放射脳ファミリーはモンスターペアレント一家だからキャンプ場も他のキャンプ客も迷惑だよ。
クソガキがすっ転んで怪我しても、施設の管理がどうたら、線量が高いから金返せだの。
ガタガタ抜かすならキャンプなんかしなきゃいいのに。
571底名無し沼さん:2013/09/08(日) 13:13:59.39
弁護士ってw
ノーススター1つにかよww
572底名無し沼さん:2013/09/08(日) 13:14:53.48
>>570
福島の立入禁止区域ならキャンプし放題だぞ
勿論無料。おまいにぴったりな場所だろ
573底名無し沼さん:2013/09/08(日) 13:21:47.75
>>571

犯罪者感覚
574底名無し沼さん:2013/09/08(日) 13:33:09.91
>>572
お前バカだろ?日本語読めねえのか?
立ち入り禁止区域にどうやってキャンプするんだ?
だったら、富士の演習場に無断でキャンプ出来んのか?
許可無しで米軍基地に突入してもお咎め無しか?
立ち入り禁止の意味理解してないだろ?
だから脳がぶっ壊れた放射脳は死ぬしかないんだ。
575底名無し沼さん:2013/09/08(日) 13:33:54.08
慰謝料取ったに決まってんだろ〜
警察は兎も角弁護士への報酬もあるしね
576底名無し沼さん:2013/09/08(日) 13:51:20.35
ノーススターっていくらするの?
577底名無し沼さん:2013/09/08(日) 13:58:58.28
ノーススター買ってる時点でwww

1000円でも要らない
578底名無し沼さん:2013/09/08(日) 14:22:57.90
>>568
そんな神経質にならずにパバッと測るだけ。
他人のサイトまで測るようなおせっかいしないし。
579底名無し沼さん:2013/09/08(日) 14:24:38.24
>>569
大変でしたねぇ。
ケロシンも盗品だったんだろうね。
ソロのおっさんには気を付けよ。
580底名無し沼さん:2013/09/08(日) 14:25:21.83
妄想だろ。実際は盗まれてすごまれただけ
581底名無し沼さん:2013/09/08(日) 14:28:28.72
愛着ある道具盗まれるとあったまくるよな
582底名無し沼さん:2013/09/08(日) 14:45:46.32
あったまくるけど 温泉のあるキャンプ場では あったまってお行きって言われる
583底名無し沼さん:2013/09/08(日) 14:48:22.75
>>569
1万ぐらいの盗品取り返して、慰謝料もらって、それで弁護士費用っていくらぐらいいるんかなー?
584底名無し沼さん:2013/09/08(日) 15:09:25.14
>>583
あまり軽く考えてると、マトモな企業だと懲戒解雇で職と退職金なくなるよ。
585底名無し沼さん:2013/09/08(日) 15:10:28.77
>>583
金の問題じゃないのよ

腐れ外道に灸を据えることが目的なのね
586底名無し沼さん:2013/09/08(日) 15:35:03.56
だから妄想だって。盗まれたからって勝手にクルマの中みて盗品の写真撮ったのが証拠になると思うか?
それだって犯罪じゃねぇか
587底名無し沼さん:2013/09/08(日) 15:36:57.49
あまり軽く考えてる様子はないな。

灸をすえるのに、弁護士費用はいくらぐらい消費したんか教えてやれよ。

聞いちゃダメなおか?
588底名無し沼さん:2013/09/08(日) 15:40:36.38
>>585
お灸はオマケだったけど会社の顧問弁護士先生に相談したら流れで
それよりも子供の前で恥をかいた報いと、正しい争いの仕方を教えたかった。
最初は全て自腹を想定していたが結果費用はかからなかった。
589底名無し沼さん:2013/09/08(日) 15:47:01.07
撤収する直前に盗まれて持っていかれるのが普通。気づいた時には相手は居ない。
590底名無し沼さん:2013/09/08(日) 15:56:26.73
おたくの子ども教育は、盗んだやつより、盗まれるほうがハジだと教育してんだナ。
盗んだやつより盗まれるほうがマヌケだってわけか。

で、結果、弁護士同席でおやじの会社に乗り込んだが、弁護士報酬はタダだったわけだ。
同じく同席した警察も、おやじの窃盗は不問にしたわけか。
591底名無し沼さん:2013/09/08(日) 15:59:22.59
>>590
そう思ってればいいよ
雨の週末だし考える時間はあるよね
592底名無し沼さん:2013/09/08(日) 16:02:12.46
まあやれることはやったってことでいいじゃないか。面倒くさいから教育とか持ち出すなよ。
とにかく盗っ人を許すわけにはいかないからな。GJだ。
593底名無し沼さん:2013/09/08(日) 16:03:11.59
思ったことを、レスしたんだが、これで正しいのかよ。
594底名無し沼さん:2013/09/08(日) 16:05:14.05
また釣れた釣れたとか言い出すんだろw
595底名無し沼さん:2013/09/08(日) 16:05:47.41
このスレにはキャンプの帰り際に隣のサイトからランタンの一個くらい
拝借してもバレなきゃOKくらいに思ってるやつらが多すぎだわ
596底名無し沼さん:2013/09/08(日) 16:12:26.43
このスレにはランタン盗まれて恥かかされたからからって、勝手に人のクルマの
ドアを開けて写真撮るくらいOKくらいに思ってるやつら多すぎだわ
597底名無し沼さん:2013/09/08(日) 16:18:37.87
>それよりも子供の前で恥をかいた報いと、正しい争いの仕方を教えたかった。
↑ これって、教育だろw

おれの、当然の疑問に答えず、
やれることはやったと自己満足しているようでは、子どもに正しい争いを教えたことにならんヮ
父親からウヤムヤ決着を教わった子どもこそ迷惑だよw
598底名無し沼さん:2013/09/08(日) 16:19:59.97
ん?>>592はおれが書いた。通りすがりの第三者ね。
599底名無し沼さん:2013/09/08(日) 16:28:39.73
ま、どっちだっていいわ。第三者も当事者も、子の教育者としてとても良くできた親だw
600底名無し沼さん:2013/09/08(日) 16:32:18.29
>>598
2chで通りすがりも通りすがりじゃ無いもかんけーねーよ。あほか。
601底名無し沼さん:2013/09/08(日) 16:42:14.41
オリンピック前までに関東大震災PART2で首都消滅
602底名無し沼さん:2013/09/08(日) 16:48:29.25
ヒャッハー
603底名無し沼さん:2013/09/08(日) 16:56:39.97
>>600
勘違いしてるから教えてやっただけじゃボケ糞野郎
604底名無し沼さん:2013/09/08(日) 17:05:19.41
富士山大噴火で関東玉砕
605底名無し沼さん:2013/09/08(日) 17:06:16.29
たぶん玉砕って言葉の意味間違ってるから辞書引いて勉強した方が良いよ
606底名無し沼さん:2013/09/08(日) 17:09:40.10
福島第一原発再大津波襲来ヒャッハー
607底名無し沼さん:2013/09/08(日) 17:15:54.77
示談金ならまだ分かるが慰謝料ってw
608底名無し沼さん:2013/09/08(日) 17:18:31.51
自演横行スレw
609底名無し沼さん:2013/09/08(日) 17:20:37.45
俺が盗人だ!
610底名無し沼さん:2013/09/08(日) 17:20:41.15
盗んだもん勝ちだよ
611底名無し沼さん:2013/09/08(日) 17:35:14.52
あんまりバラすなよw
612底名無し沼さん:2013/09/08(日) 17:35:32.55
相手が同意して相手の会社に行ったの?
相手の同意なく弁護士が相手の会社に出向いてプライベートでの盗品の話なんてするはずねーけど。
相手が同意しての会社訪問だったら相手にダメージを与えてないってことだし。
613底名無し沼さん:2013/09/08(日) 17:48:24.51
>後日警察を頼り時間は掛かったが、新品を手に入れた。
>警察や弁護士同席でおやじの勤め先に行った為だいぶきついお灸をすえたと思っています。

警察を頼ったんだから同意もくそもないじゃんw
警察も同席してたんだから相手にダメージはあったんじゃw
614底名無し沼さん:2013/09/08(日) 17:49:27.17
2chで釣りだなんだって騒いでるのはどういう層なんだろ
615底名無し沼さん:2013/09/08(日) 17:53:17.39
子供つれてキャンプ楽しみだなぁ
子供が楽しみにしてる
俺はキャンプよりも子供を楽しませる
ことが楽しい
将来、ヤンキーになったり引きこもりになったり
どうなるかわからんけど
今は愛情を注ぎたい
616底名無し沼さん:2013/09/08(日) 17:56:58.67
絵に描いたような親だな。
感動した。
617底名無し沼さん:2013/09/08(日) 17:59:03.11
寝てる時が盗みどきには違いない。いろんなサイトから頂いて朝方早めに撤収。
618底名無し沼さん:2013/09/08(日) 18:01:48.71
>>615
スレ違い
ガキの話題は他でやれカス
いかに今は盗難を防ぐかについて議論してんだ
619底名無し沼さん:2013/09/08(日) 18:03:44.65
トラップしかけとけばいいんじゃね。ひっかかったらピンが抜けて手榴弾が爆発するやつ
620底名無し沼さん:2013/09/08(日) 18:04:13.94
おいどんの住んでいる九州では、関東の奴等みたいに放射能による今後の健康被害や大地震に日々怯えることは一切なく、つまらない。
奴等と同じくスリルを味わいでござる。
そして、ヒャッハーな事態に遭遇して、楽しみたいものである!
621底名無し沼さん:2013/09/08(日) 18:05:04.13
小学校卒業までだろうなぁ・・ 想像すると短いよなぁ
上の子が10歳になったらもうひとり作ろうと思う
そうすればキャンプ道具の原価償却もw
622底名無し沼さん:2013/09/08(日) 18:12:41.01
キャンプ場で仕込めばいいやん
623底名無し沼さん:2013/09/08(日) 18:25:38.60
>>618
議論なんて必要ないだろ
持ち物ちゃんと管理しろで終了だ
624底名無し沼さん:2013/09/08(日) 18:28:55.84
盗まれてもいいじゃん
数千円だし
625底名無し沼さん:2013/09/08(日) 18:40:43.24
ランタンに名前が書いてあったのか?
写真は証拠にならなくね?
シリアルの写真とって保管してる保証書と一致すれば証拠として認められるかもだけど
626底名無し沼さん:2013/09/08(日) 18:47:30.17
妄想だよ!
627底名無し沼さん:2013/09/08(日) 19:00:35.35
このネタでこんだけ荒れるってことは普段盗み働いてるやついるのか?
話し半分で聞けてないってことは何が原因だ?
628底名無し沼さん:2013/09/08(日) 19:05:14.35
実際、夏のキャンプ場やフェスで盗難があるからな
おれは盗難防止にステッカー貼ったりしてるわ
629底名無し沼さん:2013/09/08(日) 19:11:13.27
警察に被害届出すときに、所有者のモノとわかる証拠が必要だからな。
シリアルなり、ステッカーなりで特徴を言わないと警察も調べようがないし
630底名無し沼さん:2013/09/08(日) 19:32:50.80
>>627
言うなって、みんな分かってニヤニヤしてをやだからさ。
631底名無し沼さん:2013/09/08(日) 21:01:03.27
ステッカーか
名前掘ったりしとけばいいんかな
掘れるかわからないけど
632底名無し沼さん:2013/09/08(日) 21:07:51.19
ひどいキャンプ嫌いが紛れ込んでるな
自演醜すぎ
633底名無し沼さん:2013/09/08(日) 22:13:43.54
このスレ作り話ばっかだな
634底名無し沼さん:2013/09/08(日) 23:06:17.77
やっときづいたのか
635底名無し沼さん:2013/09/08(日) 23:08:55.03
所詮キャンプが趣味なんてやつらはキチガイばっかりとよくわかるここ数日
636底名無し沼さん:2013/09/08(日) 23:17:44.15
釣師ばかりでおさかな気分だ

おいしくないからもう針ださないで下さい
637底名無し沼さん:2013/09/08(日) 23:34:23.72
638底名無し沼さん:2013/09/08(日) 23:35:00.11
そうだよなwww
639底名無し沼さん:2013/09/08(日) 23:36:30.44
>>635がいる意味がわからん
640底名無し沼さん:2013/09/09(月) 00:27:24.09
この流れでキャッチボールする強肩の幼児の話を思い出したw
641底名無し沼さん:2013/09/09(月) 08:25:39.33
いくじょ!だっけ?
642底名無し沼さん:2013/09/09(月) 09:07:38.05
作者はこいつ

>>637->>639

23時ごろまで睡眠薬がわりにレスするキチガイw
643底名無し沼さん:2013/09/09(月) 09:52:41.30
>>613
警察が就業中相手の同意なしに会社におしかける程の事件だったってことだなw
しかも弁護士と同席w

どんなシチュエーションやっつーの
644底名無し沼さん:2013/09/09(月) 10:16:53.83
なーに第三者が憶測で語り合ってんだよ。
犯罪予備軍が。
645底名無し沼さん:2013/09/09(月) 10:45:05.03
ホラ吹きノーススターがお怒りです
646底名無し沼さん:2013/09/09(月) 10:49:58.88
ノーススターごときに嫉妬する犯罪一家
647底名無し沼さん:2013/09/09(月) 11:30:47.69
>>622
おれんとこは2人(男女)野外で仕込んだ。
いま中3と小5。
食えないからもう仕込まない。
しかし、子だくさんの男ってなんであんなに粗テーンなんだろ。
おれの知り合いに8人も子を作ったヤシがいる。すっげ粗テーンで川被りw
ヨメが粗テーンに満足しないから、数を求めるとの説もある。
またヨメが鈍感性のため、数撃ちを要求するという話もある。
8人作っても、まだ不マンw おまえらも、野外の数撃ちには気をつけろw
648底名無し沼さん:2013/09/09(月) 11:40:58.15
649底名無し沼さん:2013/09/09(月) 12:04:44.49
>643
庇護するわけではないが、警察が動いている時点で被害届が出ていると思われる。
つーことは相手は窃盗事件の容疑者。まして弁護士帯同となると、ね。
相手の同意なんかいらんだろ。
650底名無し沼さん:2013/09/09(月) 12:31:25.49
>>642
残念だがバズれだ
651底名無し沼さん:2013/09/09(月) 12:33:08.27
>>641
そうそう、それw
652底名無し沼さん:2013/09/09(月) 13:07:25.15
誰かが帰った後に無いことに気づくからなー
犯人なんてわからん
653底名無し沼さん:2013/09/09(月) 13:27:30.50
キャンプ用品に盗難保険ってないのかな?
ショップのクレジットカードに付いてるとかでも。

この板に居る人間の半数が不正利用しそうだけどw
654底名無し沼さん:2013/09/09(月) 14:24:26.75
「悪口は自己紹介」という言葉があってだな・・・
655底名無し沼さん:2013/09/09(月) 14:54:06.95
>>647
「ね、ね、きょうは天気も良いし、ちょっと遠出しない?」
「ファミキャンか」
「ええ」
妻はそう答え、エロチックな笑みを浮かべた。
「どこにするんだ」
「○○キャンプ場がいいと思うわ」
「そうだな久しぶりに○○に行くか」
我が家からクルマで30分も走ると、そこにキャンプ場がある。
妻はいそいそとランタン食料着替え小物などの準備を始めた。
我が家では最近、野外コンサートで、アレを楽しんでいる。
妻の「遠出」とは、「要求」のシグナルなのだ。
「きょうの下は何色で行くんだ?」
おれはワンピースの上から胸を触りながら言った。
「気が早いのね・・・着いてからのお楽しみっ」
おれはかまわず手を差し入れた。
「んっ、、、いやぁ、、、」
「あぁ、、そんな事されたら、、」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ、この続きか?
キャンプに行かずに家でヤッタ\(^O^)/
656底名無し沼さん:2013/09/09(月) 15:16:49.50
\(・o・)/
657底名無し沼さん:2013/09/09(月) 15:29:11.62
>>653
自動車任意保険の携行品損害補償でいけるんじゃない?警察に被害届提出は必須だけど
658底名無し沼さん:2013/09/09(月) 15:45:56.80
(*^_^*)いや
659底名無し沼さん:2013/09/09(月) 16:08:17.30
>>655
このスレは なんでもありかw
660底名無し沼さん:2013/09/09(月) 16:25:52.73
月曜の昼間からきっついなおいw
職が見つからんとこうなっちゃうのか。
661底名無し沼さん:2013/09/09(月) 16:33:20.90
キャンパーどおしで頭にきた話を教えてほしいなぁ。
662底名無し沼さん:2013/09/09(月) 16:43:57.06
頭じゃなく手のひらにきた話ならあるが聞く?
663底名無し沼さん:2013/09/09(月) 16:49:54.27
>キャンパーどおし
ゆってたとか言う馬鹿だろ
664底名無し沼さん:2013/09/09(月) 16:52:04.22
キャンパー通し?
665底名無し沼さん:2013/09/09(月) 16:53:10.25
甘いなー、おまえw
そんな単純なもんじゃない。

ある日の朝、
どこが引っかかってんのかわからないが、とにかく取れない。
引いても下げても開けない。
困り果て、ついに頭にきたおれは、思いきり引っかかる場所を突き刺した。
勢い余って、手のひらを突いてたんだw

ジャンパーのチャックを千枚どおしで突いて手のひらにきた話。
これ、おもろい?
666底名無し沼さん:2013/09/09(月) 16:58:20.88
うん、おもろいw
どおしくん、こいつのレスはネタになるなw
667底名無し沼さん:2013/09/09(月) 16:58:49.05
>>665
主語もなんもあったもんじゃなくて
文章に脈絡がなくて理解不能。まったくおもろない。
668底名無し沼さん:2013/09/09(月) 17:06:59.92
キャンパーどおしで頭にきた話
ジャンパーを千枚どおしで突いて手のひらにきた話。

おまえのお題よりはスジがとおってんじゃん。
互換性もあると思うがナー。
そうか、おもろないかー。
ガックシ。

ぜいたくいわずにこれで鳴いておくれよ ホーホケキョ。
669底名無し沼さん:2013/09/09(月) 17:11:10.58
じゃ、キャーンパカどーしで頭にきたヤツよろよろ
670底名無し沼さん:2013/09/09(月) 17:13:47.69
はよ
671底名無し沼さん:2013/09/09(月) 17:36:31.18
リクエストか? フアンになっちゃったんか。 かわいそうに。

でもこのお題じゃなー。

きょうはもう、薬剤飲んで早く寝ろ。な。
気が向けば明日また語ってやるから。な。
672底名無し沼さん:2013/09/09(月) 18:05:49.76
今までで一番ウゼェ
673底名無し沼さん:2013/09/09(月) 18:11:55.67
ウゼェなんてすねずに、な、もうはっぴようするよー

うちにはイヌが2匹いる。ダックスだ。
サラブレットではないが、木曽ウマも2頭飼っている。
毎日朝、ダックスとと木曽ウマが庭で駆けっこしている。
【キャィーンキャィーン】となくダックス、なき声に追われた木曽ウマは広い庭を【パカパカ】駆け回る。
おれはおれで朝から自家温泉につかり、【湯どおふ】で飛騨の銘酒「三岳」を飲んでいる。
湯どおふには、地元の銘酒「三岳」がよく合う。
お湯とお酒が【頭にきち】ゃって、おれは【よろよろ】になっちゃったよ。
おれの住まいか? 木曽は開田高原ってとこ。
知ってる? 遊びにきなよな。

おまえのお題な。→【キャーンパカどーしで頭にきたヤツよろよろ】

こんどはうまくまとまったか?
674底名無し沼さん:2013/09/09(月) 18:20:16.74
誰か巣に連れ帰ってやれ
675底名無し沼さん:2013/09/09(月) 18:24:06.06
むくれるなよーw
おぃら、いまから木曽馬を巣に追い入れだー。
じゃまた来週な。
パンバカパーン。
676底名無し沼さん:2013/09/09(月) 18:53:10.16
自分が面白い人だと思ってるからタチが悪いね。
677底名無し沼さん:2013/09/09(月) 19:00:12.73
>>673
>ダックスとと
ぷw
678底名無し沼さん:2013/09/09(月) 20:26:26.32
読んでるのか。おまえら優しいな
679底名無し沼さん:2013/09/09(月) 20:33:52.67
>>649
被害届が出ていれば、相手の同意なく仕事場に出向いて身柄確保的な動きをすると思ってる世間知らず発見。
しかも弁護士同席w
あり得ないって。
680底名無し沼さん:2013/09/09(月) 20:44:56.08
ウまでよんだ
681底名無し沼さん:2013/09/09(月) 21:08:56.09
>>679
そもそもそんな額の窃盗で動いてくれる警察なら日本で凶悪事件は起こらないよなwww

その位の警察力を確保して欲しいよ
682底名無し沼さん:2013/09/09(月) 21:12:53.65
みんな都会に住んでそうw
オラの村じゃ悪事したら村中に知られるだよ
683底名無し沼さん:2013/09/09(月) 21:24:41.69
おれならサイトにランタン忘れてあったとしても
管理棟にもってくわ
ゴミ置き場においてあっても持って行かない

管理棟が無いようなキャンプ場なら放っておく

遊びにいってネコババみたいな事しても楽しくねーしなー
684底名無し沼さん:2013/09/09(月) 21:26:34.51
当たり前のこと得意気に言われましても・・・
685底名無し沼さん:2013/09/09(月) 23:38:03.33
その当たり前が少数だったりしてな、、、、
686底名無し沼さん:2013/09/10(火) 00:16:18.31
そりゃおまえの国の話だろ
687底名無し沼さん:2013/09/10(火) 00:21:01.39
ランタンは盗みやすいからな
気をつけろよ
688底名無し沼さん:2013/09/10(火) 00:38:40.96
>>687
今日はこっちで釣りか?
エサを選べよキチガイ
689底名無し沼さん:2013/09/10(火) 00:51:31.55
>>687
「盗まれやすいから気をつけろ」ならわかるが
「盗みやすいから気をつけろ」はおかしいだろ

なぁ、ドロボウさんよ?
690底名無し沼さん:2013/09/10(火) 06:14:31.47
■日本人女性2人死傷 トルコ、ナイフで刺され■
在トルコ日本大使館によると、トルコ中部の観光地カッパドキアで9日、日本人の女性観光客2人が散策中、何者かにナイフで刺され死亡。ひとりが重傷を負い病院の集中治療室(ICU)で治療を受けている。

「汚染水は止まっている」ウソをついて、イスタンブールから五輪を奪った恨みか。お悔やみ申し上げる。
691底名無し沼さん:2013/09/10(火) 07:07:39.89
>>689
笑うところに真剣にツッコミってどうなの?
692底名無し沼さん:2013/09/10(火) 07:22:24.16
●日本人女性2人死傷 トルコ・ナイフで刺され●
トルコ中部の観光地カッパドキアで9日、日本人の22歳女性観光客2人が散策中、
何者かにナイフで刺され死亡。ひとりが重傷を負い病院の集中治療室で治療を受けている。

「汚染水はブロックした」IOCを騙して、イスタンブールから五輪を盗んだ恨みからかもね。
犠牲者にこころからお悔やみ申し上げる。
693底名無し沼さん:2013/09/10(火) 08:48:14.33
hito no huko wo neta ni suru nippon jin baka
694底名無し沼さん:2013/09/10(火) 10:30:32.89
日本人慣れした外人ってかわいいよなw
滝川クリトリス、めっさかわい。
695底名無し沼さん:2013/09/10(火) 11:03:20.22
このまえゴミ置き場のとこに置いてあった空のWG4g缶持って帰ったけど駄目だった?
うちのがもうサビサビだからさぁ
696底名無し沼さん:2013/09/10(火) 12:00:47.32
キャンプをやる奴はDQNが多いのもよく分かるスレ
697底名無し沼さん:2013/09/10(火) 14:24:59.15
これ買って、2個は庭に、残り1個はファミキャンにもっていきましたが、子供がよろこんでました。
結構明るく、昼間ソーラー充電後、夜、テントの出入り口に置くのもよし、テント内の間接照明としてもおすすめ!


只今値下げ中
ttp://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831647262/


ttp://www.youtube.com/watch?v=WZX6qEglSqo
698底名無し沼さん:2013/09/10(火) 14:47:39.06
またコーナンの回し者か
699底名無し沼さん:2013/09/10(火) 14:56:17.01
ゴミ置き場ならいいんじゃないかい。
けど、ファミキャンに行くくらいの家庭持ちなら買えばどうよ。
ケチクサイ。
700底名無し沼さん:2013/09/10(火) 15:05:59.62
>>697
これは貧乏くさすぎる
701底名無し沼さん:2013/09/10(火) 15:07:16.20
>>697
これは盗まれない
702底名無し沼さん:2013/09/10(火) 15:14:49.47
100均に売っていた飢餓汁
703底名無し沼さん:2013/09/10(火) 15:16:52.23
饑餓汁?
なに、それ。
704底名無し沼さん:2013/09/10(火) 15:42:14.98
>>703
>>702さんは、気がする」というのを、面白くするために
わざと「飢餓汁(きがしる)」と間違えた当て字で
書かれているのです。楽しい方ですね!
ニチャンネルにはよくある言葉遊びですので、
あまり深く受け止めず流されるのがよろしいかと思います。
705底名無し沼さん:2013/09/10(火) 15:52:02.92
あ、そういうことだったの。楽しい方ですこと。また、いやらしい汁かと、頬を染めていました。
706底名無し沼さん:2013/09/10(火) 16:06:33.81
いやいや奧さん
煮込むと結構美味しいんですよ
癖になるようなら是非
707底名無し沼さん:2013/09/10(火) 16:35:44.75
708底名無し沼さん:2013/09/10(火) 16:36:19.67
↑良い流れ
709底名無し沼さん:2013/09/10(火) 17:47:25.50
いやっん (*^_^* )ばかっ

やだー、流れてるのですか(*^_^*)もうっ
710底名無し沼さん:2013/09/10(火) 17:50:07.16
ランタンコレクターって怪しい
711底名無し沼さん:2013/09/10(火) 17:54:04.75
削除するわこのスレ、つまらん。
712底名無し沼さん:2013/09/10(火) 18:01:22.09
黙って削除すればいいのに。かまってちゃんねぇ。
713底名無し沼さん:2013/09/10(火) 18:10:19.18
いやっん (*^_^* )ばかっ

やだーン、流れてるのですか おしる(*^_^*)もうっ ばかっ
714底名無し沼さん:2013/09/10(火) 18:18:36.62
搾女だなんて(*^_^*)
黙って搾女いやんばか(*^_^*)
715底名無し沼さん:2013/09/10(火) 18:19:19.65
乗ってきたな
716底名無し沼さん:2013/09/10(火) 18:21:44.98
乗ってきた! ますますやだ(*^_^*)
ばかばかばかばかばかカバ(*^_^*)
717底名無し沼さん:2013/09/10(火) 18:24:08.23
@
http://blog-imgs-55.fc2.com/5/8/4/5846876210/201309092309088db.jpg

最上階の牢におる毒蛇ばんばんキモイキモイ!!
発作か〜!!
A
http://blog-imgs-55.fc2.com/5/8/4/5846876210/20130910002009078.jpg

子供たちばかりで形成された強盗団・毒蠍党(スコーピオン)リーダーのリンピョウあほや!!
宝財の顔面を刀でおもいっきり刺して殺しとる!!
発作か〜!!
全然情け容赦しおらんぞこいつはー!!
滅茶苦茶凶暴や!!
B
http://blog-imgs-55.fc2.com/5/8/4/5846876210/20130910002039473.jpg

毒蠍党首領の蜈喪鑼(ゴモラ)あほや!!
「うおぉーっ!!」わめいて仲間であるはずの毒蠍党の子供と戦っとる!!
発作か〜!!
常識ないんかこいつはー!!
爆笑じゃ〜!!
718底名無し沼さん:2013/09/10(火) 18:24:25.14
削除はまだか?
719底名無し沼さん:2013/09/10(火) 18:25:56.40
はよせ
720底名無し沼さん:2013/09/10(火) 18:29:31.17
http://www.youtube.com/watch?v=4tAtVWPXfJY

なんばパークスにあるクア・アイナのクォーターバーガーセット 850円や!!
ばんばん美味い美味い!!
パティは100%ビーフで溶岩石を敷き詰めたグリルで焼き上げとるから美味い!!
バンズも全粒粉でトマト・オニオン・レタスとの相性も良い!!
なお単品価格は650円で200円アップでフライドポテトとドリンクがついておる!!
値段が高めな点だけマイナス
80点!!
721底名無し沼さん:2013/09/10(火) 18:30:29.97
「あと7年でこんなにも変わる」 東京が凄いことになるぞおおおおおおおお
http://himasoku.com/archives/51801922.html
722底名無し沼さん:2013/09/10(火) 18:48:23.59
連休のキャンプを嫁や子供に断られたオッサンが発狂するスレw
時期的にも寒いし〜とか運動会とかで残念な結果w
来月はもうキャンプ何ぞしてくれないだろうから来年のGWまで待てw
723底名無し沼さん:2013/09/10(火) 18:52:44.38
例え断られるんでも、家族が存在するならこんな基地外レスにはならないだろ
724底名無し沼さん:2013/09/10(火) 19:02:21.06
俺やっぱ関西人って嫌いだわ。
725底名無し沼さん:2013/09/10(火) 19:23:18.64
[ニュース速報+] “【社会】「異性の交際相手も友人もいない」若者 男性62.2%、女性51.6% 厚労省調査”
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378800958/
726底名無し沼さん:2013/09/10(火) 19:29:19.59
ガタガタ言わんとはよ消せ! あほカス!




これでどうかな
727底名無し沼さん:2013/09/10(火) 19:31:55.08
橋下徹は純粋な関西人じゃないから。
728底名無し沼さん:2013/09/10(火) 19:52:53.77
7年後、おんどれら関東の奴等の体は、フクイチ由来の汚染物質の影響で蝕まれておるぞい
ヒャッハー
729底名無し沼さん:2013/09/10(火) 19:58:52.69
コーナンLEDをファミキャン用に買って、キャンプ場で使い捨てします。
730底名無し沼さん:2013/09/10(火) 21:15:33.04
冬はストーブが盗みやすいって聞く
731底名無し沼さん:2013/09/10(火) 21:16:18.06
はよ
732底名無し沼さん:2013/09/10(火) 21:16:49.56
はよ
733底名無し沼さん:2013/09/10(火) 21:17:58.75
734底名無し沼さん:2013/09/10(火) 21:18:32.13
はよ
735底名無し沼さん:2013/09/10(火) 21:29:37.24
ksk
736底名無し沼さん:2013/09/10(火) 22:07:22.53
>>735
消すんだとさw
737底名無し沼さん:2013/09/10(火) 22:09:32.40
きえー
738底名無し沼さん:2013/09/10(火) 22:20:28.14
http://www.youtube.com/watch?v=C-rwlHC1nnM

ステーキのどん どんハンバーグランチ 580円や!!
ハンバーグは見た目からしてわかるが、はっきり言ってばんばんまずいまずい!!
オージービーフ使ってるうえに合挽きで何の旨味もあらへん!!
冷凍のハンバーグを電子レンジで温めたような味や!!
3年前に食った時と比べて明らかにハンバーグの味が格段に悪くなっとる!!
ライス・わかめスープ・カレーはお替り自由という点を考慮しても30点!!
2度と行かん!!

http://www.youtube.com/watch?v=EJ6nkoscvIQ

イオンモール洛南の壊滅寸前のフードコートや!!
前回行った時は3店舗あったが、たこ焼屋と中華料理の店舗が
7月と8月末日に立て続けに閉店してスガキヤのみ営業しとる!!
発作か〜!!
フードコートでも何でもないやんけー!!
爆笑じゃ〜!!

前回撮影時

http://www.youtube.com/watch?v=AJBAiUA1AQE
739底名無し沼さん:2013/09/10(火) 22:30:13.36
>>738
うん
740底名無し沼さん:2013/09/10(火) 23:38:36.52
>>738
ピエリ守山ってとこ行ってみ
741底名無し沼さん:2013/09/11(水) 00:24:45.65
>>720
ハワイのクアアイナを知ってる人は日本のクアアイナにいってガッカリする
742底名無し沼さん:2013/09/11(水) 00:26:41.55
>>741
そうなの?まぁ、そうなんだろうな
743底名無し沼さん:2013/09/11(水) 09:30:03.09
関西人の自演キモイ
744底名無し沼さん:2013/09/11(水) 10:44:23.36
ユニセラの代替品教えて
745底名無し沼さん:2013/09/11(水) 11:16:19.18
代替えならタンポンだ
746底名無し沼さん:2013/09/11(水) 11:20:42.22
なに?
それ。
747底名無し沼さん:2013/09/11(水) 11:54:40.94
ここは男の社交場 女はへっこんどきなさい
748底名無し沼さん:2013/09/11(水) 11:56:05.31
まちがい ひっこん どきなさい(正当)
749底名無し沼さん:2013/09/11(水) 12:14:03.11
>>745
馬鹿さが溢れているね
代替えでもいいけど代替って読めよ
750底名無し沼さん:2013/09/11(水) 15:30:06.34
あれー まだ削除されてえへんがな こいつら常駐員は口先男ばっかしやな
751底名無し沼さん:2013/09/11(水) 16:06:07.17
日本政府「汚染水完全ブロック宣言を撤回します。放射能は漏れているけど、基準以下なので問題無し」

嘘吐き関東野郎

ttp://saigaijyouhou.com/
752底名無し沼さん:2013/09/11(水) 16:15:49.18
>>750
お前アホ?
753底名無し沼さん:2013/09/11(水) 16:44:27.94
はよせ 削除w  こいつらほんま口先男ばっかしや

汚染水、ブロックかまし 五輪盗る

あべいのせ 久子もグルで おーもーてーなーしー
754底名無し沼さん:2013/09/11(水) 16:57:40.56
久子たん うまくつかわれ タマランチ

滝川の いわにせかれて ウ・ラ・が・ア・リ

だましたよ 世界のアホも 国民も 
755底名無し沼さん:2013/09/11(水) 17:24:08.64
↑みろ ほらな これが なれのはて だ
756底名無し沼さん:2013/09/11(水) 18:27:57.69
クリちゃんは ウラがあっても 表無し
757底名無し沼さん:2013/09/11(水) 18:51:14.78
削除する ミエを切っても できぬバカ

ミエきるは このスレアホと いのせあべ

皇室も 安倍も猪瀬も 世をだまし
758底名無し沼さん:2013/09/11(水) 18:58:11.04
皇室が 盗人五輪の お先棒

カンゼンと 世界をあざむく 不完全

漏れてるの いや漏れてません でてるだけ
759底名無し沼さん:2013/09/11(水) 20:03:03.28
関東はフクシマの人々を欺き続ける天罰として、大地震に見舞われるであろう
ナムー
ttp://www.quakeprediction.com/Earthquake%20Forecast%20Japan.html

ttp://www.world-earthquakes.com/index.php?option=ethq_prediction
760底名無し沼さん:2013/09/11(水) 20:25:09.87
覚悟せよ
フクイチに再び津波が襲うとき、関東は死に絶える
ttp://119110.seesaa.net/article/99624347.html
竜巻は関東への天誅
ttp://www.bllackz.com/2013/09/blog-post_6.html
761底名無し沼さん:2013/09/11(水) 20:59:07.67
残暑もう少し残るかと思ってたけど意外と寒いな
来週の那須、ヘキサじゃ寒そうだな
スクリーンタープってかなり防寒対策になるものなの?
762底名無し沼さん:2013/09/11(水) 21:11:56.88
風を遮れるだけでも大分違うんじゃ?
中でランタンでも点ければ熱は逃げにくい

しかし1酸化炭素が充満して\(^o^)/にならんように
763底名無し沼さん:2013/09/11(水) 21:17:32.20
一酸化炭素センサーどれがいいのかしら
764底名無し沼さん:2013/09/11(水) 21:23:09.84
カナリアなんてどうでしょう?
765底名無し沼さん:2013/09/11(水) 21:25:58.44
1酸化炭素って空気より軽いの?重いの?
それによっちゃセンサー置く位置も重要だよね
766底名無し沼さん:2013/09/11(水) 21:28:35.56
CとOどっちが重いでしょーか?
767底名無し沼さん:2013/09/11(水) 21:31:05.67
COのが軽いんだ!
今まで考えたこと無かったけどCO=生ガスみたいなイメージだったんで酸素より重いと思ってた
768底名無し沼さん:2013/09/11(水) 21:33:44.04
一酸化炭素は空気よりわずかに軽い

つまり警報機でも確実に検知出来ないってことか

設置するなら呼吸してる地上1.5メートル前後に設置しとかないと無意味だな


と、なんとなく想像してみる
769底名無し沼さん:2013/09/11(水) 21:43:18.77
寝てるときはFL+150mm
立っているときはFL+1500mm

覚えておけよ
770底名無し沼さん:2013/09/11(水) 22:13:29.89
覚えておけよ(ドヤァ
771底名無し沼さん:2013/09/11(水) 22:43:15.95
>>763
DX 通販とamazonを見比べると色々分かる
772底名無し沼さん:2013/09/11(水) 23:12:34.55
ミニテーブルの上に置いておけば大丈夫でしょ。
773底名無し沼さん:2013/09/12(木) 00:48:48.86
>>770
これでお前も死なずにすむな
俺のお陰だ(ドヤァ
774底名無し沼さん:2013/09/12(木) 05:59:41.98
キャンプ始めて三ヶ月
テントとタープ合わせて7万ぐらいのを
買って六回ほどいったけどここまで家族で
はまるものとは思わなかった

すでに一つ上のテントがすごく欲しい
(コクーンだけど)でも今のも不満があるわけじゃない ああでも欲しい
どうすりゃいい誰か教えてくれ!
ちなみにコクーン買っていいとは言われてる
775底名無し沼さん:2013/09/12(木) 06:56:38.73
盗んだら?
776底名無し沼さん:2013/09/12(木) 07:04:50.33
>>761->>775
きょうも自問自答の自演でつね? スレ削除はまだーーー?
777底名無し沼さん:2013/09/12(木) 07:36:41.35
でつ とか使う奴まだいるんだな。というか、おじいちゃん、アンカーもまともに打てないのに無理しすぎw
778底名無し沼さん:2013/09/12(木) 07:42:56.38
おっちゃん、反応早すぎ。
ズバリ指摘されちゃうと、ピクッ ピクッ ピクリ 脳みそが作動すんのねw
削除まだ?
779底名無し沼さん:2013/09/12(木) 08:03:04.76
780底名無し沼さん:2013/09/12(木) 08:13:47.31
でつwww
781底名無し沼さん:2013/09/12(木) 08:15:08.90
>>779
自演隠しにヒッチだな。
ファミキャンに一酸化炭素センサー持参かw(爆
ワカサギ釣りにでもいくおか?
782底名無し沼さん:2013/09/12(木) 08:17:07.66
冬は持って行くだろ
親の年金で暮らすヒキコモリのオッサンは黙ってろよ
783底名無し沼さん:2013/09/12(木) 08:30:56.14
なんだなんだ、だんなてぇへんだー。
自演を白状しやーがったぜ。
自己紹介はいいんだバカ。

「冬は持って行くだろ」・・・アホくさw
ワカサギ釣りに行くおかって聞いてんだろ。
ここはファミキャンスレだぜ。雪の穂高へファミキャンでもするつもりか?
雪山に、シロートでもそんなお荷物持っていくもんか、バカじゃねの。
784底名無し沼さん:2013/09/12(木) 09:22:05.15
何々?
味の素に粘着されてんの?
785底名無し沼さん:2013/09/12(木) 09:36:10.69
おまえらスルーする能力ゼロかよ。
786底名無し沼さん:2013/09/12(木) 10:15:43.33
>ワカサギ釣りに行くおかって聞いてんだろ。

行くおか?
行くおww
787底名無し沼さん:2013/09/12(木) 10:33:43.20
ファミキャンスレって、ゲロッパキや武器だけを語ればいいの?
あれも知ってるこれも知ってるって、聞きかじりで、探知機なんかの武器をだしてるようだけど、
ファミリーキャンプの楽しさは語れないわけか。
家族友だちいないの?
788底名無し沼さん:2013/09/12(木) 11:32:43.85
>>786 自演暴かれ立ち往生か?
789底名無し沼さん:2013/09/12(木) 12:04:56.35
行くおかww
何処の方言だよwww
790底名無し沼さん:2013/09/12(木) 12:08:22.63
今日、仕事終わったら飲み会があるらしいけどお前は行くおか?

行くお!

じゃあ俺も行くお!
791底名無し沼さん:2013/09/12(木) 12:21:04.51
自演あばかれ立ち往生w おれは泣いてるおw
792底名無し沼さん:2013/09/12(木) 12:27:58.38
日なが一日2ちゃんやってるおまいら。今週はキャンプに行くおか?www
793底名無し沼さん:2013/09/12(木) 12:39:17.97
そんなお、行けるわけないだお、ファミリーいねんだおーw
794底名無し沼さん:2013/09/12(木) 12:41:08.94
>>792 ??? 日がな、じゃねーおか ???
795底名無し沼さん:2013/09/12(木) 12:44:13.35
>>792

ひながw(ぷっ

バッカじゃねーおか(爆笑
796底名無し沼さん:2013/09/12(木) 12:46:04.91
>>794
>>345-350
日なが であってないおか?www
797底名無し沼さん:2013/09/12(木) 12:48:31.23
ぷっwwwwwwwwwwww バカまるだしだおwwwwwwwwww
798底名無し沼さん:2013/09/12(木) 12:52:58.70
行くおかーwww
799底名無し沼さん:2013/09/12(木) 12:59:16.96
>>796 おまえ 学校は出たおか? 
800底名無し沼さん:2013/09/12(木) 13:19:20.41
>>797
いつも、周りに溶け込めないおか?
801底名無し沼さん:2013/09/12(木) 13:38:43.14
ソリステがどんどんたまっていくよ
802底名無し沼さん:2013/09/12(木) 13:50:43.96
おまわりさん こいつです
803底名無し沼さん:2013/09/12(木) 13:55:20.73
キャンプ場に行ったらとりあえず一通り見て回って当たり付けるよなw
804底名無し沼さん:2013/09/12(木) 14:15:55.73
おまわりさん こいつもです
805底名無し沼さん:2013/09/12(木) 15:00:38.98
ノーススターだけは盗むなよ。職場に弁護士が乗り込んでくるぞ
806底名無し沼さん:2013/09/12(木) 15:07:20.47
ノーススター狙うおか?
807底名無し沼さん:2013/09/12(木) 15:12:33.67
そういや、おまえら職場ないか
808底名無し沼さん:2013/09/12(木) 15:22:39.53
自営だけど文句あんおかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
809底名無し沼さん:2013/09/12(木) 15:30:32.80
2ちゃんで草生やすだけの簡単なお仕事です
810底名無し沼さん:2013/09/12(木) 15:32:14.62
>>805
え?お前そんなことやられたの?www
811底名無し沼さん:2013/09/12(木) 15:37:51.86
単三→単一アダプターいろいろ
定形外

http://store.shopping.yahoo.co.jp/yoijimu/cad1b4b9a5.htmlOK
812底名無し沼さん:2013/09/12(木) 15:38:56.19
弁護士だけじゃないお 警官も一緒だおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
813底名無し沼さん:2013/09/12(木) 15:43:01.92
>>807
職場さがしてンのか
いいのあるぞ
面接してやろうか
814底名無し沼さん:2013/09/12(木) 15:50:33.65
>そういや、おまえら職場ないか

職探しなら、ハローワークが一番だおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815底名無し沼さん:2013/09/12(木) 15:55:32.84
>>813
日なが一日、ファミキャンにレスできる職種ってどんな職業かな。
見れば夜中もレスっているようだが、夜中も働いているわけだね。
きみを雇用している会社も、いい社員を雇い、さぞ隆盛なんだろうね。
で、ファミリーはいるのかね。
子のしつけはしっかりできているかい。
ヨメさんからも尊敬されているかい。
816底名無し沼さん:2013/09/12(木) 15:55:56.55
働いたら負け
817底名無し沼さん:2013/09/12(木) 16:00:12.70
そう、働かないのがいちばんだおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

職探しはハローワークがいちばんだおwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
818底名無し沼さん:2013/09/12(木) 16:11:34.52
スノーピークは今でも人気なんですか?
819底名無し沼さん:2013/09/12(木) 16:17:40.41
>>815
なが一日、ファミキャンにレスできる職種ってどんな職業かな。
Q [日がな]一日草刈りやってるおwwww
見れば夜中もレスっているようだが、夜中も働いているわけだね。
Q 働いてるおwwww
きみを雇用している会社も、いい社員を雇い、さぞ隆盛なんだろうね。
Q 一部上場だおwwww
で、ファミリーはいるのかね。
Q いないおーwwww
子のしつけはしっかりできているかい。
Q いないおーwwww
ヨメさんからも尊敬されているかい。
Q いないおーwwww
820底名無し沼さん:2013/09/12(木) 16:20:39.39
>>818
二酸化炭素測定器とセットで買ってるので、めっさ人気あるおwwwwww
821底名無し沼さん:2013/09/12(木) 16:42:48.34
ワーッって書いてピタッと止まる
ワーッって書いてピタッと止まる

の繰り返し。分かるよな?
822底名無し沼さん:2013/09/12(木) 16:47:20.15
ワーッ
823底名無し沼さん:2013/09/12(木) 16:49:56.49
>>815
・日なが一日、ファミキャンにレスできる職種ってどんな職業かな。
Qいま職場さがしてるさいちゅうだおー、どっかない?
・見れば夜中もレスっているようだが、夜中も働いているわけだね。
Q働くのがイキガイ、イキガイだおー、おまえと同じキチガイじゃないおー
・きみを雇用している会社も、いい社員を雇い、さぞ隆盛なんだろうね。
Qおれのウデ一本でもってるのだおー、おれはやるおー
・で、ファミリーはいるのかね。
Q昨日までいたがいま散歩にでていないおー
・子のしつけはしっかりできているかい。
Q平手打ちでしつけてるおー(よその子だけどおー)
・ヨメさんからも尊敬されているかい。
Q尊敬されまくりの惚れられまくりだおー
824底名無し沼さん:2013/09/12(木) 16:53:09.82
わーっと書いてわーっと書いてわーっと書いてわーっと書いて、
毎日23時に業務は終わるおー
825底名無し沼さん:2013/09/12(木) 16:53:52.40
>>822
おいおい、コピペだよ
826底名無し沼さん:2013/09/12(木) 16:57:08.44
おいおい、コピペだよ×
おいおい、コピペだお○
827底名無し沼さん:2013/09/12(木) 16:58:17.38
ID、いるな。
828底名無し沼さん:2013/09/12(木) 16:59:56.07
IDいらないおーwwwwwwwwwwwwwwww
自演バレちゃうおーwwwwwwwwwwwwww
829底名無し沼さん:2013/09/12(木) 17:01:17.11
もうちょいだな900w がんばってくれ
830底名無し沼さん:2013/09/12(木) 17:07:50.73
ドンチャン騒ぎしてるサイトは寝ちまえば起きてこないから、拾い放題だぞ
831底名無し沼さん:2013/09/12(木) 17:12:23.65
ちょっと待て
ここでグダグダやってる奴ら
お前らはキャンプをしてるつもりでも
社会的なくくりではただのホームレスじゃないのか?
832底名無し沼さん:2013/09/12(木) 17:18:00.10
ここでキャンプしてんおか?

ホームレスはおまえも含んでるおー
833底名無し沼さん:2013/09/12(木) 17:19:19.38
23時まで起きてるおー
834底名無し沼さん:2013/09/12(木) 18:13:36.08
犯罪幇助のスレですか?

自由を履き違えたらダメじゃない?

思想は自由でも発言には責任があるからね

楽しくやりたいよなー
835底名無し沼さん:2013/09/12(木) 19:32:50.76
>>819 >>823

君、Q&Aって意味分かる?中卒か?
836底名無し沼さん:2013/09/12(木) 19:38:46.55
そっぱりそろそろハローウィンの飾り付けしたファミリーが登場するのかな?
まだ来月なのに連休続くからさ
837底名無し沼さん:2013/09/12(木) 19:59:38.98
まだキャンプする?

いや、ソロなら雪降ってもオッケーなんだが家族連れて行っても大丈夫かな?

ちなみに北海道なんだけど
838底名無し沼さん:2013/09/12(木) 20:01:19.24
>>836
そういや去年お前吊るされてなかったっけ?
839底名無し沼さん:2013/09/12(木) 20:09:57.39
>>838
カボチャのお化けじゃねーわ!
840底名無し沼さん:2013/09/12(木) 20:30:21.24
そうだおーw
841底名無し沼さん:2013/09/12(木) 20:52:00.52
>>837
札幌だけど10月第1週くらいに行ったことがある
問題は何もなかった
むしろ、真夏より過ごしやすくて評判は上々
以来、恒例行事
842底名無し沼さん:2013/09/12(木) 20:56:59.20
>>841
ありがとう
昔、子供の虐待じゃないかなんて言われた事があってさ
シュラフもモンベルの#0まで準備はしてあるからいってみるよ
843底名無し沼さん:2013/09/12(木) 21:36:09.55
マジレスすると装備によるんじゃね?
844底名無し沼さん:2013/09/12(木) 22:19:54.28
寒気りゃ温泉は行って帰れば良いべさ
845底名無し沼さん:2013/09/12(木) 22:59:37.97
ファミキャンでモノポールテントをスクリーンタープみたいな用途で使ってる人いますか?
コールマンなどのスクリーンタープは重いし設営大変と聞いて買う気がしません
秋冬キャンプ始めてみようかと思って探した範囲では、メガホーンが良さげかなと思ったんですが
846底名無し沼さん:2013/09/12(木) 23:04:22.26
ノーススターだけはねらわない
847底名無し沼さん:2013/09/12(木) 23:09:10.87
>>842
子供はそんなに寒がらない
嫁さんには暖かい寝袋を用意してあげれ
暖用の炭も多めにな
848底名無し沼さん:2013/09/13(金) 00:00:26.24
>>845
床が外れるし煮炊きもできるけど開放感はゼロだよね
849底名無し沼さん:2013/09/13(金) 01:03:36.91
>>845
設営結構大変だよ
グランドシートがないと、なかなか位置が決まらない。
850底名無し沼さん:2013/09/13(金) 06:52:18.57
>>842
子供の年齢にもよるけど、うちは去年10月の後半に行ったよ旭川だけど。
朝晩が冷える程度で昼間は平気だし夏場より火を使うのが楽だから良かった
因みに子供は小学校低学年が二人
851底名無し沼さん:2013/09/13(金) 08:09:25.34
>>842
子供の年齢不詳だけど、うちは去年10月の後半に行ったよ国後択捉方面だけど。
10月に連休もないのに子連れで行くってのはヘンだと思うだろうけど秋休みだよ。
朝晩は冷える程度で昼間は平気だし夏場より火を使うのが楽だから良かった
因みに子供は小学校低脳児で、親は放射脳。
852底名無し沼さん:2013/09/13(金) 08:10:30.20
連れ回し
853底名無し沼さん:2013/09/13(金) 10:38:32.73
明日から幾予定なんだけど、台風きてやんの。
どうしようかな。
854底名無し沼さん:2013/09/13(金) 10:42:00.01
同じく。台風はどうなるかわからんが雨は確実だな。
855底名無し沼さん:2013/09/13(金) 11:34:05.41
同じく。小川のピルツ12で三春へと思ってるが、大丈夫かな。
856底名無し沼さん:2013/09/13(金) 11:37:27.98
荒川の芋煮会はもう終わったのか?
857底名無し沼さん:2013/09/13(金) 11:38:33.76
>>855
でかすぎ。
858底名無し沼さん:2013/09/13(金) 11:39:06.05
>>855
小川ならええやん。
俺なんかキャンパーズコレクションだぞ。
859底名無し沼さん:2013/09/13(金) 11:44:18.59
>>857
子供5、7人家族だよ。
>>858
キャンパコレクターか。裏山椎w
860底名無し沼さん:2013/09/13(金) 11:55:27.73
パンパースコレクターか〜
赤ちゃんからお姉ちゃんお年寄りまで、ってヤツだな。裏山に椎の木3本w
選ぶのに一苦労だぜ。
・コットンケア(新生児〜L)・コットンケアパンツ(パンツM)
・フィットパンツ(パンツL/ビッグ/ビッグより大きい)
・卒業パンツ(トイレトレーニング用)・パンパースふわふわシート
・爺ちゃんパンツ(ごわごわ前開き)・婆ちゃんパンツ(しっとり後ろ開きLLまで)
・おねえちゃんフィットパンツ(野外用)・お兄ちゃんパンツ(野外用)
861底名無し沼さん:2013/09/13(金) 12:00:36.09
>>856
も オワタよ。
9月1日だった。
久しぶりだなや。ことしは良かげ。来年こいよ。
862底名無し沼さん:2013/09/13(金) 12:57:26.76
雨だけならまあいいけど、夜、嵐の中撤収とかいやだからな
もう少し様子見かな
863底名無し沼さん:2013/09/13(金) 13:03:00.48
撤収時よりも設営時に吹っ飛ばされないか心配だよ。行かない方がいいよ。子供にはかわいそうだけど。
864底名無し沼さん:2013/09/13(金) 13:06:32.74
俺の住んでる地方の天気予報は今のところ大丈夫だ。
関東は大変だろうね。
865底名無し沼さん:2013/09/13(金) 13:12:54.06
北東北は荒れるのかな
866底名無し沼さん:2013/09/13(金) 13:53:58.64
気象庁だよ。

http://www.jma.go.jp/jp/typh/1318.html

あんまり無理しないほうがいいと思うぜ。
867底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:03:06.70
速度おそすぎ。
868底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:05:38.16
14〜15日だから何とか行けるかな。
雨は免れないが・・・@関東
869底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:09:15.91
風は、中心より西側が強く吹くっていうんじゃなかったか?
870底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:10:05.28
トレーラーハウスの俺勝ち組
871底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:16:20.19
>>868
おいらも14〜15日だよ。
働かないおいらが、なんで土日に行くかって?
ヨメの連れ子♂♂(小一 小三)を連れ出さなきゃなんない。
ヨメが機嫌よく働いてくれるのは、おいらが子供の面倒みてるからなんだよ。
どうか避けてくれますよう・・・@北東北
872底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:17:36.80
トレーラーか。
油断はするなよ。
873底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:18:14.07
去年台風接近時、朝ログハウスの予約を入れていたキャンプ場に向かっていると、
携帯にキャンプ場の管理人から電話がかかってきて、「今日どうします?キャンセルしても全然問題ないんですけど!」
という内容で、「いや、大したことないからいくよ!」と返事。

ついたところ、要するに管理人は客がいなければ帰れるということで、帰りたかったと判明w
とにかく「山をなめちゃイカン。帰った方がいい」という態度。
1泊目はもう一組客がいたから良かったんだけど、2泊の予定の2泊目は俺達だけ。

プレッシャーに負けて帰ってきたw
874底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:25:20.26
>>870
トレーラーか〜

生みたてナマタマゴを運んでるのか。
とれたて新鮮地元のエノキを運んでるのか。
タマゴ積んだまま、一晩キャンプしたら、ナマタマゴがゆでタマゴになっちゃうな。
エノキ積んだまま、一晩キャンプしたら、干からびて、爺さんの陰毛みたいになっちゃうな。
875底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:26:52.11
>>870
イヤミな野郎だ
876底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:29:07.30
>>873
いるいる、そういうの。
役所の職員か外郭のおっちゃんじゃ?
877底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:38:57.56
去年の台風の発生数は24個。
日本への接近数は1951年以降で4番目に多い17個。
接近した台風のうち第15号、第16号、第17号は、3個連続して非常に強い勢力を保ったまま沖縄本島周辺を通過。
878底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:46:24.76
>>876
そのとおりw

>>877
うん。ニュースをみて客観的に帰った方がいい、あるいはキャンセルするって考えるのは否定しない。
実際大きな台風だったし。
で、実際は雨は降ってたけど、全然風も強くないし、まだ台風は遠かったんだよね。
微妙に直撃じゃなくてずれそうだったし。
だから2泊目も泊まろうかと思ったんだけどさ。
実際帰る途中で入った温泉の露天風呂でも全く風強くなかったw
879底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:54:39.28
ま、それで宿泊されてもし事故でもあったらそのおっちゃんの責任も言われるからな
その辺は察してあげよう
880底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:55:53.56
うん。プレッシャー感じて帰ったし。
881底名無し沼さん:2013/09/13(金) 14:59:23.37
おれ伊豆で15,16日でコテージ泊だったけどキャンセルしちゃった
882底名無し沼さん:2013/09/13(金) 15:08:01.58
>>870
トレラーハウスって家持てない奴が手に入れるやつだっけ?

アメリカにすんでた頃貧民層地区でよく見かけたが
883底名無し沼さん:2013/09/13(金) 15:10:23.91
三連休に那須高原行くんだけど、大丈夫かなぁ。
884底名無し沼さん:2013/09/13(金) 15:15:19.17
サスガに16日はアウトっぽくね?
885底名無し沼さん:2013/09/13(金) 15:25:50.48
西ボッチや茶臼、なつかしいだっぺ
殺生岩には行ったヶ
残念ながら三連休の那須は雨だよ
886底名無し沼さん:2013/09/13(金) 15:30:37.70
>>882
まあうちはトレーラー用の駐車場作ったけどね。
その分建家は29坪で小ぢんまり。
887底名無し沼さん:2013/09/13(金) 15:38:36.83
ちっちゃw
888底名無し沼さん:2013/09/13(金) 15:41:38.07
おれは熱海の温泉宿キャンセルね。
889底名無し沼さん:2013/09/13(金) 15:48:47.54
行っても子供が可哀相。
テントに籠ってろってか。
890底名無し沼さん:2013/09/13(金) 15:52:40.35
>>878
あ、それ、8月20日の台風18号だろ。
891底名無し沼さん:2013/09/13(金) 15:55:29.91
>>890
忘れたけど
892底名無し沼さん:2013/09/13(金) 15:59:41.34
>>889 安全第一だよw
893底名無し沼さん:2013/09/13(金) 16:03:36.58
>>890
何号だったかとか正確な日付は忘れたけど、9月の3連休だったような気がする。
894底名無し沼さん:2013/09/13(金) 16:10:44.36
今回は子供が小さいからキャンセルだが、明日泳ぎに行く
895底名無し沼さん:2013/09/13(金) 16:58:39.40
いいな、小さいこどものいる家庭。おれもそろそろ作るか。
896底名無し沼さん:2013/09/13(金) 17:00:10.20
関西だし台風はそんなに影響なさそうだしどうしようか考え中
台風は大丈夫っても天気良くはないからな〜
897底名無し沼さん:2013/09/13(金) 17:09:30.62
庭もないマンション住みの俺にとって、雨の設営撤収とか恐ろしすぎるわ
898底名無し沼さん:2013/09/13(金) 17:10:38.94
>>893
あ〜、わかった!
それ16号だよ。15日〜17日、沖縄をかすめて、18日に熱低になったやつ。
899底名無し沼さん:2013/09/13(金) 17:12:51.46
>>895 奥さん 若いんだねw
900底名無し沼さん:2013/09/13(金) 17:43:28.49
俺、道志で予約しちゃったんだよな。
さっきからキャンセルの電話してるんだけど出ない。
15日にデイキャンで行こうかな?
901底名無し沼さん:2013/09/13(金) 17:54:51.61
>>886
それでも全部で50坪以上はあるんじゃないの?
建屋だって4人家族位なら十分でしょ羨ましいわ
俺なんかビンボーなのに都内住まいで30坪で一戸建て
トレーラー置くスペース借りたり買う金なんてない
テントが精一杯(´・ω・`)
902底名無し沼さん:2013/09/13(金) 19:57:16.44
>>901
903底名無し沼さん:2013/09/13(金) 20:06:18.79
>>886>>901
こういう自己顕示欲の強い奴がいるから荒れるんだと思うわ
904底名無し沼さん:2013/09/13(金) 20:14:14.63
すげぇー で終わらせられないのも問題でしょ
自己顕示欲強い人は乗せればいろいろ情報教えてくれたりするしね
905底名無し沼さん:2013/09/13(金) 20:15:45.48
凄くもないのが問題だろ
906底名無し沼さん:2013/09/13(金) 20:21:37.68
そういう発言が問題だと思うよw
別に誰がどんな家持ってようが関係ないじゃんw
907底名無し沼さん:2013/09/13(金) 20:44:42.93
小型バス改造型のキャンカーほんきで買おうと考えて、一度レンタルしてみた。

けっか、買うのは老後の楽しみとなった。

コテージ、ホテルに泊まるのと同じで、
キャンプ感覚まるで感じられなかった。

日本一周を目的に、何処でも?泊まれるためには最高だと思う
908底名無し沼さん:2013/09/13(金) 20:52:08.65
劇団ひとりがキャンカーを買ったが、車をつけたら後は何もやることがなくなったので
キャンプとしては何も面白くないと言ってたよ
909底名無し沼さん:2013/09/13(金) 20:53:21.49
老後でやるにしても全力でやると5年くらいで車としての寿命がくるらしいね。
全力で日本回ってるキャンピングカーの一年の走行距離って運送屋レベルらしいし
910底名無し沼さん:2013/09/13(金) 21:53:02.03
おれは子供が巣立って行ったら
女房と軽キャンカーであっちこっち旅行行くのが良いな
就寝は車内で、食事とかはタープ張って外でとか
軽で下道トコトコゆっくり旅したいな
911底名無し沼さん:2013/09/13(金) 21:55:18.49
軽キャンピングカーでいいや。
あとはロドスタかクラウンアスリート。
912底名無し沼さん:2013/09/13(金) 21:56:37.10
俺の地元の無料露天風呂にキャンカーの人が何日も車停めてて風呂に入りに来た人が停めれない状況になってる。
町内会で駐車場をコインパーキングにするかって話も出てるんで、ズルしたらみんなが楽しめなくなるのをわかってほしい。
皆はそんなマナー知らずなキャンカー乗りにならないでください。
913底名無し沼さん:2013/09/13(金) 22:05:44.74
いやだいやだねー
団塊世代のキャンピングカー
自分よがりの恥さらし
914底名無し沼さん:2013/09/13(金) 22:14:19.27
キャンカー乗りってどのスレでも嫌われてるのね
915底名無し沼さん:2013/09/13(金) 22:20:57.63
想定外の目的で車停められたらそりゃ問題になるでしょ
916底名無し沼さん:2013/09/13(金) 22:22:41.87
日本でトレーラーハウスとか意味あるの?
917底名無し沼さん:2013/09/13(金) 22:41:09.59
>>912
実際そうすればいいと思う。
30分100円ぐらいで。
918底名無し沼さん:2013/09/13(金) 23:03:13.84
そう言えばキャンプ場でキャンピングカーって3,4回しか見たことないな
やっぱり道の駅とかSAとかどっかの無料駐車場行っちゃうのか?
919底名無し沼さん:2013/09/13(金) 23:07:33.00
道の駅はいいだろ。

オートキャンプ場ではキャンピングカーオーケーなところではモリっとくるよ。
920底名無し沼さん:2013/09/14(土) 00:24:24.41
>>912
俺んとこも観光地だからわかるわ
小さな道の駅の駐車場がキャンプ場みたいになってる

>>919
静かに車中泊ならまだしも
車の外で宴会が始まっちゃったりするんですが
921底名無し沼さん:2013/09/14(土) 00:44:15.55
米国ではキャンピングカーは専用区域以外は泊まるの禁止されてなかったっけ?区域外では罰金や銃で追い払われてたような。

平和ぼけ日本はやりたい放題だな。
922底名無し沼さん:2013/09/14(土) 01:03:50.69
>>920
そうなんや。

道の駅はキャンピングカーでの宿泊はオッケーだと思ってたよ。

そんなマナー悪いヤツらもいるんだね。見たことないけど。
923底名無し沼さん:2013/09/14(土) 04:33:56.64
さて台風どうかな
積み込み始めるか
924底名無し沼さん:2013/09/14(土) 07:14:47.11
30分100円は男根ははらうやろなー
925底名無し沼さん:2013/09/14(土) 08:24:46.99
926底名無し沼さん:2013/09/14(土) 08:29:30.47
うちの嫁が、スノーピークのランドブリーズ・リビングシェルシールド買っちゃったよw
値段を聞いても教えないんだけどいくらぐらいなんだろうな。嫁が働いたおかねで買ったのでおれとしては異議無しなんだが。
927底名無し沼さん:2013/09/14(土) 09:33:08.42
おれんち、コールマンのワイドスクリーン2ルームハウスIIだ。
ジィが買った。いつも高齢キャンパのジィが同行するからな。5万はするよ。
928底名無し沼さん:2013/09/14(土) 11:41:34.47
>>927
5万ってすごいな。やるじゃねえかよ、おまえのジィ。

ところで、今度ファミキャンするんだが、放射能で危険なキャンプ場って
どこから北が危ないのか教えてくれよ。栃木は危険なのか?
ブログで計測している人とかいるのかな。
929底名無し沼さん:2013/09/14(土) 11:53:32.87
どこから北って ずいぶん大雑把な放射脳だな
不安なら南逝けよ
930底名無し沼さん:2013/09/14(土) 11:59:12.40
やべぇよ台風来るよ〜
こりゃ撤退もあるかな
931底名無し沼さん:2013/09/14(土) 13:25:21.20
コーナンラックが1980円だよ。
932底名無し沼さん:2013/09/14(土) 13:48:03.77
>>774
男は女より収集癖があるから色々と集めたがるんだよね・・・
933底名無し沼さん:2013/09/14(土) 13:58:31.53
今ってモノポールテントが流行なの?

設営はポール2本で自立するタイプの方が楽だと思うんだが
1本ポールのテントはなぜ人気なのだろう?
934底名無し沼さん:2013/09/14(土) 14:06:39.41
>>928
「道の駅ならは」より北に行くのはお薦めしないかな
935底名無し沼さん:2013/09/14(土) 18:32:25.80
>>933
オシャレかな?と思って^_^
936底名無し沼さん:2013/09/14(土) 18:37:37.10
>>929
知ってる方はいませんかって聞いておられるわけだ。
おまえの場合はもう放射能に犯されてる脳みそだからいいけど、一般人は不安なんだよ。
低脳爺野郎はまったく世話を焼かせやがるバカだよ。
おまえも、とっとと逝けばどうよ。浄土のあるという西の方へ。
937底名無し沼さん:2013/09/14(土) 18:48:44.33
>>922
キャンピングカーでの仮眠は桶。

乗用車でもオートキャンプ目的の利用はお断り。

外に椅子やテーブル持ち出すとかしない限り大丈夫。
キャンピングカーだと車内にリビングもあるから車内で飲み食いは桶。
外で宴会とかはミニバン乗りの方がよく見る。
938底名無し沼さん:2013/09/14(土) 18:52:50.76
>>925
どこにもオートキャンプをやってる車は写っていない。
手前のボンゴバンがブルーシートで屋根らしきものを作っているくらいか?
939底名無し沼さん:2013/09/14(土) 19:13:33.17
暖房ほしいなー。

9月の三連休はキャンプいけないから
10月になるだろうし

ホットカーペットでいつまで凌げる?
940底名無し沼さん:2013/09/14(土) 19:51:07.86
>>928
一泊のキャンプなら、立入が抑止されてる場所以外は飛行機で海外いくのと同じぐらいの総被曝量だからきにする必要ない。

セシウムの体内被曝もカリウムの体内被曝と比較しておなじベクレル摂取して、倍程度の影響なので、
カリウム多目の食事取ったときとおなじ程度しか被曝しない。

臨床医学的に、現時点で日本での低線量被曝の影響と騒いでるのは、ストレスの影響で間違いない。

正しい知識をもって、正しく怖がりましょう。
せれでも怖いなら、自分が安全だと思うところにいけばいい。

ただし、そこの場所の線量を調べると、むしろ高かったりするので、気を付けよう
941底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:17:44.38
明日の関東のキャンプ場は大変そうだな
942底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:23:42.69
>>938
オートキャンプがNGなんじゃなくてキャンピングカーが何日も駐車場を占拠するのが問題なんよ
自分が旅行行って駐車場がキャンピングカーで埋ってたらどう思う?
頭に来た奴らは駐車場を管理してる所に苦情を入れる
そうしたら結果的にキャンピングカー禁止にしたり金取って管理者を置くことになる。
色んな自治体がこのトラブル抱えてるんで、今のまま行ったらキャンピングカー文化?みたいなのは衰退していくと思う。
943底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:33:27.21
金を土地に落とす者が優先だろうね

キャンカーだろうと、通りすがりだろうと
944底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:34:43.44
チンケなキャンカー乗りはセコイからな
しかも図々しくモラルも節操も何もない
あるのは自己顕示欲だけだな
あ、あくまでもチンケな国産ワンボックスベースや小トラベースのキャンカー乗りな
945底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:38:21.70
>>943
誰がどんだけ金落とすか判らない中で、
宿には、泊って無さそう + 苦情来てる輩を誰が擁護するんだよ
擁護したくてもやりよう無くないか?
946底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:48:19.71
>>912
家の敷地内でもそんな感じになってるよ
気まぐれにゲート閉めたりチェーン張って閉じ込めて遊んでる。
看板に 作業時に車停めてたら1万円もらいます 連絡先○○ 
って書いておいてるからガチ切れで電話来たり即詫び入れで来たりで面白い。
3日くらいゲート開けに行けなかった時は、殺されるかと思ったw
因みに、本当に金取って良いのかが、わからないから未だ金取ったことは無い。
947底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:49:21.78
何もわからない人間にはどっちが金使いそうに見えるかって事でもある
キャンプ場に宿泊する人間は地元民にしたら理解できない事が多いよ
彼等には普段生活する日常でテント張って面白いのかな?ぐらい思っている事もあるし
キャンカーはお金落としてくれそうでしょ?
年齢層も基本上だしね
実態がわからないからこそ苦情いれるほうがウザいかもね
948底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:51:00.84
>キャンカーはお金落としてくれそうでしょ?

こんなんで駐車場に寝てる時点で落としてねぇだろ、アホかw
949底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:51:15.31
>>946
本当に自分の敷地内なら警察呼べよ
950底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:54:54.99
>>949
警察呼んだらめちゃくちゃ面倒なんだぞ
窓の隙間をガムテで塞いでるのを見つけたときは即連絡したけどね
951底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:59:10.41
>>950
そっか?
チェーン張ってモメるよりは簡単そうだけどな
遊びとしてなら理解できるけど
952底名無し沼さん:2013/09/14(土) 20:59:52.50
>>942
旅行に行った先で停まっている車が何日停めっぱなしかなんてわからない。

駐車場がキャンピングカーだらけでも
最近は流行っているんだなぁと思うくらいだろう。

キャンピングカーが目立つだけで、車上生活者は普通車の方が多い。
953底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:02:16.37
>>947
キャンプがどうとかってレベルの話じゃねぇよw

午前中に車停めて山散策→夕方に宿入りって予定の観光客が、キャンカーのせいで午前中潰されたことを宿で愚痴ったらどうなるよ?
観光協会?みたいな所に宿経由でそういう苦情が行ったら余ってる老人連中を働かせるチャンスなんでノリノリで動き出すぞ
954底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:05:43.92
>>946
自宅が建っている敷地内に無断駐車?

いくら田舎でもそんな広い敷地があるとも思えないし
それだけ広大な土地にチェーンなど張れない。
そもそも電話など掛けず、自宅に直接言いに行くだろうって。

嘘つきめ。
955底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:06:17.96
>>952
キャンカーが目立つんで名前上がってるけど、車中泊の連中も地元からしたら扱い同じだからな?
956底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:08:17.35
>>950
いや、電話一本で動いてくれたよ
自分は電話の後に仕事行って留守でも大丈夫だった
最寄りの警察署に電話したからかな
110だと面倒かもしれんね
957底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:09:10.15
キャンカーはそこまで地元民にとって悪なのか?
宿に宿泊する人間は神さまだけど登山客は迷惑だよな 普通に
958底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:11:05.24
>>953
キャンカーであろうがなかろうが、駐車場など早いもの勝ちだろう。
登山用の駐車場なら登山目的でくればどんな車で来ようが自由。
何時から登山しようが、どこまで登ろうがそれは自由だろう。

ただし登山者用の駐車場にそれ以外の目的できたり
山にも登らず何泊も連泊する奴は別だが。
959底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:12:26.51
>>954
山持ちで山の仕事してるんですよ
道の途中途中に重機置いたり切った木置いたりする用に広めの砂利駐みたいな広場を作ってる。
季節によって使う道が変わるんで、シーズンオフの広場でやられる。
広場の入り口にチェーンと、そこから上流側にゲートを設置してるんで、追っかけられることもないしね。
自宅がばれるようならこんな遊び絶対やらない
960底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:15:49.90
>>958
観光客用の駐車場で根を張ってアウトドアライフ()を満喫しとるから問題なんや
しかも丸見えやで?
961底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:15:58.54
>>959
最初からゲートなりチェーンかけとけばいいんじゃ?
962底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:16:52.49
>>959
素朴な疑問なんだけど
そういう日常を過ごしていてキャンプって楽しい?
いや、ファミキャンのスレだからあえて聞きたいんだけど
963底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:17:44.28
つか、地元、地元って何様なの?w
町営だの公営とか言い出してる奴、補助金はどっからでてんだよw
964底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:17:57.98
>>959
それなら「家」の敷地内と違うだろ。

無人になる広場だったら入り口のチェーンを張るか
私有地につき無断駐車禁止の看板位を建てるべきだろう。

無断駐車くらいならまだしも
広場に産廃でも捨てられたら自分が困るだろう?
無用なトラブルを避ける為にチェーンがあるなら掛けておけ。
965底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:21:25.02
>>963
補助金ってなあに?だよ
966底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:21:35.00
>>960
少なくとも925のリンク先の写真では
アウトドアライフを満喫しているのはキャンピングカーでなくボンゴバンなのだが。
967底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:23:30.14
結局は目立つキャンピングカーを叩いて喜んでいるだけだろ。
貧乏人の僻みと言われても仕方がない。
968底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:26:58.02
キャンピングカーにステッカー貼っとけよ
駐車に文句言うのは貧乏人の僻みって
969底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:27:59.79
ゴミを捨てて行ったり
その辺で立ち小便したり外で調理したり
どれもが装備のあるキャンピングカーでは無用な事。

ミニバンに乗った若者グループに比べれば
キャンピングカーの爺いの方がマナーが良い。
970底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:33:39.54
んなことねーよ爺
971底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:38:55.85
>>961
地元の人が通ったりする部分もあるしいろいろしがらみある臭い。
猟の人に鍵ばら撒いたら複製もばら撒かれるみたいだからなぁ

>>962
キャンプを特別な事扱いされてるのがよくわからん。
特別なアウトドアってロッククライミングとか凍った滝登る人たちだと思うんだよね
遊びと仕事の境界をはっきりしてればそんなこと無いのかもだけど

>>964
家って俺の住宅って意味じゃなくて一族とかって意味ね。
全部の広場を封鎖しても管理しきれんしなぁ


さすがにスレチなんで引っ込みまーす
972底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:48:44.60
>>966
>>925のレス見たら
・管理者の想定外の使い方
・駐車場の占有
・酒盛り
が問題みたいだね
キャンカー乗りが全部車内で済ませればいいけど、
あの人たちはキャンカー同士の仲間意識みたいなのですぐに仲良くなるから野外宴会とかに発展しやすいんじゃないの?
973底名無し沼さん:2013/09/14(土) 21:50:37.60
駐車場の占有とかあるし全部車内で済ませてもNGだった。
車中泊組もNGっぽいな
974底名無し沼さん:2013/09/14(土) 22:01:43.82
>>967
キャンカー問題って車中泊の奴も含まれてるぞ
今までは、キャンカーか気合ある奴しかやってなかった事が一般的になりすぎてる。
マナー普及無しでの車中泊の煽りっぷりはいつか大きな問題に発展すると思う



次スレ立てるレス番って指示出てる?
誰がたてるの?
975底名無し沼さん:2013/09/14(土) 22:16:31.62
>>972
そもそも元記事が朝日新聞だから。
目立つキャンピングカーを叩けば世論も同意をしてくれる
とか考えているだけじゃないのか?

看板には「オートキャンプ禁止」とあるのに
ニュース記事はキャンピングカー大迷惑とは飛躍しすぎ。
適当な取材で提灯記事を書くのは朝日の常套手段。
976底名無し沼さん:2013/09/14(土) 22:27:57.56
国営と県営の駐車場は登山者や観光客の利用を目的に無料だが、想定外のキャンピングカーの利用が増え続け、
駐車場の独占や酒盛りなどで、他の利用者から苦情が相次いでいる。対策として有料化を求める案も浮上している。

キャンピングカーって単語を皆が知ってるから矢面に立たせてるだけでしょ
想定外に駐車場に居座る奴全般がトラブルになってるって記事だよ。
977底名無し沼さん:2013/09/15(日) 00:10:38.52
>>971
はは、、、場が悪くなって退散かい
一族の山くらいちゃんと管理できないなら
手放すが吉だな。
ド田舎の地主に限って道ほしいーーとか騒いで作ってもらって
他人は入るなとか、馬鹿じゃねーの田舎モンはって感じだな。
だったら最初から秘境にしておけ
978底名無し沼さん:2013/09/15(日) 00:35:12.43
敷地内に公道は無いよ
私有地に他人をタダで入れてやってるけど、俺の気分でゲート閉めるってだけさ

マジでスレチなんで許してくだせい^^
979底名無し沼さん:2013/09/15(日) 01:13:40.28
>>978
DQNホイホイだな

どんどんやってくれ
980底名無し沼さん:2013/09/15(日) 01:15:05.81
道の駅の手洗い場にご飯やらがたまっるのは見たことある
あれってそういうことだろ?
981底名無し沼さん:2013/09/15(日) 01:33:06.12
海の近くの道の駅で、ホース持参で来て体洗ってるの見たことアル
982底名無し沼さん:2013/09/15(日) 01:39:23.78
>>977
横からスマンがちょっと勘違いしてないか?

管理が行き届いてないからって、人の土地で好き勝手していいって理屈にはならんでしょ
マナーの悪い一部のヤツのせいで、他の人間まで楽しみを奪われるってことが往々にしてあるんだよ

マナーのなってないキャンカー乗りが、道の駅でBBQや連泊で駐車場を占有したり、水場独占して洗い物したり、はたまたトイレで屎尿処理したりで迷惑かけてるのも事実

普通の車より目立つということを念頭に置いて行動する方が吉、だと思うの
983底名無し沼さん:2013/09/15(日) 04:33:52.32
雨すげー
ヤバいよヤバいよ
984底名無し沼さん:2013/09/15(日) 05:19:55.12
>>977が迷惑キャンカー乗りだというのがわかった
985底名無し沼さん:2013/09/15(日) 07:05:33.32
アメドなら大丈夫
986底名無し沼さん:2013/09/15(日) 07:12:12.04
とってもいい議論ごくろーさん。
屁の突っ張りにもならないニートの、あーでもこーでも議論、役に立つなー。
キャンカー持てないもの同士のひがみあい、うるわしいな。
狭い日本、そんなにカー持ってどこ行くのってとこかな。
キャンカーの取得税上げる必要性を感じたうつろな議論w
ほんと、役に立ったなー。
日ごろ貧しいと、こういうレスで盛り上がるわけね。
脳も貧困、くらしも貧困、世界中に見てもらっちゃお。
オリンピックを呼んで正解だった。
さ、どいつかわからんが、そろそろ新スレ立てっぺか。
987底名無し沼さん:2013/09/15(日) 08:08:36.29
と放射脳の先生がおっしゃられています。
988底名無し沼さん:2013/09/15(日) 08:10:06.30
つかキャンカーって基本聞いたこともないようなボロ車ベースで、貧乏臭く見えるわ。
あれが似合うのは欧米だけだろ。
989底名無し沼さん:2013/09/15(日) 08:55:04.04
と汚染低脳爺が悔し泣きw かわいそうにw
990底名無し沼さん:2013/09/15(日) 09:53:36.45
>>989
草ばっかり生やしてバッカン阿保みたい
991底名無し沼さん:2013/09/15(日) 09:54:36.23
もうすぐ1000だなw
992底名無し沼さん:2013/09/15(日) 09:56:56.42
>>990
クサも生えさせられねー汚染脳爺ってかWWWW
993底名無し沼さん:2013/09/15(日) 09:58:17.73
あと7だなw
994底名無し沼さん:2013/09/15(日) 09:59:57.43
ファイナルは汚染脳ジジイにゆずれば?
995底名無し沼さん:2013/09/15(日) 10:00:57.90
あと5だなw
996底名無し沼さん:2013/09/15(日) 10:03:18.05
那須はひでえ雨だよ。ン?  キャンプ?  そんなのできっこねえよ。
997底名無し沼さん:2013/09/15(日) 10:04:09.62
あと3だなw
998底名無し沼さん:2013/09/15(日) 10:04:59.11
あと2だぜw
999底名無し沼さん:2013/09/15(日) 10:06:06.48
あと1だなw
1000底名無し沼さん:2013/09/15(日) 10:07:18.00
祝! 汚染爺は逝きましたね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。