愛用のストーブ・バーナーは?53Fire目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
前スレ
愛用のストーブ・バーナーは?52Fire目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1322639043/

◆関連スレ・専門スレ◆
【液燃・ガス】燃焼系ランタン 2【固形・特殊燃料】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1289607977/
クッカー総合スレ Part15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1322484589/
炭や薪を活用する 4(木炭・練炭・豆炭・七輪)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284024813/
米をうまく炊くスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1285174438/
【風防】ストームクッカー 3【チムニー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1285023364/
中華、韓国ストーブ OEM情報交換するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1300604053/
〜焚き火総合 Part.16〜
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1314380857/
アルコールストーブ総合スレッド Part19
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1319149678/
過去スレその他テンプレは
>>2-10あたり
2底名無し沼さん:2012/01/14(土) 00:08:29.75
3底名無し沼さん:2012/01/14(土) 00:08:50.80
4底名無し沼さん:2012/01/14(土) 00:10:13.81
5底名無し沼さん:2012/01/14(土) 00:25:13.11
これは >>1 乙 EPI
6底名無し沼さん:2012/01/14(土) 01:42:03.36
オプチマス 8R  30年前に買ったが故障なし!
7底名無し沼さん:2012/01/14(土) 01:53:49.82
昨日ガス爆発した原因がわかった
床に破裂したライター落ちてた○| ̄|_
8底名無し沼さん:2012/01/14(土) 03:17:27.26
>>7
ライターを破裂されるわガス爆発させるわ、君の管理は危なっかしいね。
とてもガソリンは扱えない。
9底名無し沼さん:2012/01/14(土) 03:20:54.36
じゃWGにしとくわ
10底名無し沼さん:2012/01/14(土) 03:57:43.07
ケイヒンやミクニとかが参入して画期的な商品投入してくれねかな
11底名無し沼さん:2012/01/14(土) 09:00:24.55
普通の家庭用カセットガスって、低温に弱いらしいけど、寝袋の中で
抱いて寝て暖めておけば、冬山でも使えるかな?
一旦点いても途中で消えるかな?
バーナーはイワタニジュニア2を使ってる。
12底名無し沼さん:2012/01/14(土) 10:18:59.28
ノルマルブタンのじゃむりぽ
13底名無し沼さん:2012/01/14(土) 12:40:52.89
P-153と110g缶を収納するのに適したクッカーのおすすめ教えて下さい。
クッカースレがアレなのであらためてお訊きしました。
14底名無し沼さん:2012/01/14(土) 12:44:14.84
みんなテント内で使用してるよね
15底名無し沼さん:2012/01/14(土) 12:52:35.99
他人関係無いじゃん
16底名無し沼さん:2012/01/14(土) 13:13:29.78
17底名無し沼さん:2012/01/14(土) 13:18:00.86
>>11
長野県でやったことある 室内氷点下5度
すぐ弱火>微火>お手上げ
100ccくらいなら湧かせるかも
18底名無し沼さん:2012/01/14(土) 15:11:48.64
>>11
最近やったのは 非難小屋内−5℃でノルマルブタン
使用火気はSOTOのSOD-300

約600ccの湯を沸かすのは問題なくOK。
その湯を沸かして15分後 再度500ccの湯を沸かそうとしたら
缶が冷え切ってしまったのか 弱火以上にならずw
だが4.5分程度で沸かせたから良しとする。
それ以上の運用はノルマルブタンでは無理と思われ。

家庭用カセットガスでも冬用のなかったっけ?
プロパン入りなら大丈夫っしょ
19底名無し沼さん:2012/01/14(土) 15:16:04.52
まずプロパン分が景気良く燃え、後に残った冷えひえブタンで弱火でイライラ
20底名無し沼さん:2012/01/14(土) 16:34:30.47
OD缶用には五徳付近の熱を缶に伝えて温める小道具があるけど、
CB缶用には無いのかな? 見たことがないのだけど。
21底名無し沼さん:2012/01/14(土) 16:41:17.84
オプティマスプライム最強
22底名無し沼さん:2012/01/14(土) 17:10:22.85
>>20
ブースターは有るでしょ
23底名無し沼さん:2012/01/14(土) 18:19:26.16
ボンベをセットする底にあるアルミの板ね。
ちなみにイワタニ エコジュニアにはない。
あのサイズでこそ必要な機能なのに。
24底名無し沼さん:2012/01/14(土) 18:24:14.22
販売台数としては登山用より格段に売れてるから
各メーカーも改良に余念が無い家庭用カセットガスコンロは
良く出来てるよな。結構細かい工夫があって便利。
25底名無し沼さん:2012/01/14(土) 18:50:26.91
イワタニジュニアとかユニフレームの600とかソトの310に使えるブースターがあればなぁ
26底名無し沼さん:2012/01/14(土) 20:32:56.38
オプティマススベアなんてどう?
他にオススメのガソリンストーブあれば教えて下さい
27底名無し沼さん:2012/01/14(土) 21:23:11.80
OPTIMUS NOVA82
COLEMAN 442フェザーストーブ
トロ火優先なら前者、タフネス、扱い易さなら後者。
前者はタンクも含めると意外と嵩張る。収納性なら互角。重量重視なら前者。僅かだけど。
あと灯油との相互運用考えてたら前者。
火力スペック的には前者だけどまあどっこいどっこいだな。
スベアは所有する喜びはあるけれどね。

まあ人それぞれってことで。
28底名無し沼さん:2012/01/15(日) 02:40:36.44
此処は一発ホエーブス625だな
3発か4発まとめて巨大鍋の下で使っておでんや鍋あたりが冬はいい
これこそホエーブスの正しい使い方
29底名無し沼さん:2012/01/15(日) 15:54:07.79
>>27
なるほど参考になりますた
30底名無し沼さん:2012/01/15(日) 17:03:38.62
>>25

つ 自作
31底名無し沼さん:2012/01/16(月) 09:16:42.44
>>25
310用に自作した。アルミ角棒をZ字曲げして輪ゴム(Oリング)パチンで終わり
32底名無し沼さん:2012/01/17(火) 01:22:34.29
初ストーブにドラゴンフライ買ってきた!
33底名無し沼さん:2012/01/17(火) 17:25:43.74
>>25
ブースターってヒートパイプじゃないの?
34底名無し沼さん:2012/01/17(火) 17:57:32.45
>>33
そうだね。
110缶用が欲しいなあ。
自分で作った人もいるみたいだけど….
35底名無し沼さん:2012/01/17(火) 21:18:44.36
PC用のパイプ付きヒートシンク利用できそうだけどな
36底名無し沼さん:2012/01/17(火) 23:27:09.24
>>32
俺も初ストーブはドラゴンフライだよ
37底名無し沼さん:2012/01/18(水) 04:29:16.63
あの程度のもん作る作らないとか猛者ばかりかと思ったらこの板レベル低いのな
38底名無し沼さん:2012/01/18(水) 04:55:38.40
なんだ構ってクンか
39底名無し沼さん:2012/01/18(水) 07:24:58.68
猛者w
40底名無し沼さん:2012/01/18(水) 09:37:23.00
33です。
ヒートパイプは作ったこと有るんだけど「熱々は下で冷たいのは上」のほうが熱の運搬効率がいいんだよ。
ストーブは反対向きだからどうなんだろう。
それと作動液が直接火と触れるパイプ部分で変質しないか心配だね。フロンだから高温にはある程度強いとは思うけど。
41底名無し沼さん:2012/01/18(水) 11:31:30.10
>>37
スレと板の区別も付いてないアホ
42底名無し沼さん:2012/01/18(水) 12:56:05.42
銅や鉄の棒(板材)でOK
1本で足りなきゃ2本3本・・・
43底名無し沼さん:2012/01/18(水) 12:59:58.44
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1287028017/
そういう話はこっちでやってくれ
のりのりで付き合う好きモンがいるのでな
44底名無し沼さん:2012/01/18(水) 18:14:06.60
>>43
33です。すみませんでした。そっち行きます。
ここではストーブのブースターの話もできないのか。。。。
45底名無し沼さん:2012/01/18(水) 19:10:47.13
すいませんがちょっと相談にのってください

今年は雪中ソロキャンに挑戦したいと思ってます

テントは春〜秋に使ってる小川ステイシー2
これをインナーなしでシェルターとして使用予定です

この場合のヒーターとして武井は明らかにオーバースペック

しかし、一段落とすとなると(*)MSRウィスパーライトインター(あくまで一例です)+マナスルヒーター
(もしくはコールマンの遠赤外線のアレ)
となり冬場は厳しいように思えます

武井と上記*のギャップの中間的な存在のヒーターってないものでしょうか?
46底名無し沼さん:2012/01/18(水) 19:24:51.04
マナスル+マナスルヒーターでいいんじゃないの?
雪中やるなら、暖房より断熱と輻射熱利用(サバイバルシート)を考えたほうがいいのでは。
オレは体が地面に直接触れないようにコットを持っていく。
47底名無し沼さん:2012/01/18(水) 19:52:58.54
ありがとうございます

まだ、ストーブは持ってなくて(コールマンの2バーナーしかない)ヒーターもオクで高額なため迷っています

寝る時はコット+mont-bell#1の予定なので問題ないのですが

寝るまでの一人宴会をヌクヌクと楽しむため 色々模索中です

マナスル+マナスルヒーターも検討します
48底名無し沼さん:2012/01/18(水) 19:54:26.59
日本酒と焼酎
どっちがあったまるかスレ
4932:2012/01/18(水) 20:23:23.50
>>36
どもです。ちなみに燃料何使いました?

今度の土日のどちらかで初火入れやる予定ですが(お天気心配)、
ホワイトガソリン安いところ見つかればいいんですが、なければ
赤ガスでいっちゃおうかなと思案中なもので。
50底名無し沼さん:2012/01/18(水) 21:02:15.25
>>47
ユニフレームのコンパクトパワーヒーターUH-Cなんかどう?
UH-Cなら燃料のコストは安いし液出しだから−20度でも使用可能らしい。
ストーブの上に乗せるヒーターはすべての方角が温まるけどテントの端に置けないし火事になるかも。
まあUH-Cはヒーター専用なので別にストーブ持っていく必要があるけど。
51底名無し沼さん:2012/01/18(水) 21:06:03.21
マナスルヒーターなかなか手に入らないんじゃないの?
燃焼時間短いけど
ttp://www.naturum.co.jp/community/879446.html
これなんかどう? 燃焼音はほとんどしないよ。
52底名無し沼さん:2012/01/18(水) 22:23:49.43
水筒を湯タンポにしてるよ。朝に湯を沸かすのが少し楽になるし。
53底名無し沼さん:2012/01/18(水) 22:43:05.99
テントの外に燃焼ユニットを設置して、
テント内にお湯を循環させる暖房システムでも考えるか…
54底名無し沼さん:2012/01/18(水) 22:52:07.77
定番やけどPRIMUSのウルトラバーナー買おっかな
55底名無し沼さん:2012/01/18(水) 22:56:54.66
なんでEPIgas買う人少ないの?さびしー
56底名無し沼さん:2012/01/18(水) 23:27:17.84
>>49
おれ36じゃないけど、ドラゴンいつも使ってるよ。
最初はコールマンの白ガスだったけど、燃料けちって灯油使ってる。
プレヒートにコツがいるけど、ガンガンポンピングして全開で使うと
蒸気機関車走ってる時みたいにしゅっぽっぽっぽってなるのがたまらない。
57底名無し沼さん:2012/01/18(水) 23:31:32.53
>>53
韓国製で内部に湯を循環させるアウトドア用マットレスが既にある。
58底名無し沼さん:2012/01/19(木) 00:14:04.37
>>55
昔買った初期のBPを今でも使っている。風防がケースの蓋になるやつ。
5936:2012/01/19(木) 03:59:54.44
>>49
初はWG家に無かったか灯油でした。
最近はキャンプ用品増えて一斗缶でWG買ってるから、少し前に
WGにしたよ。
60底名無し沼さん:2012/01/19(木) 14:39:54.34
>>49
>>36じゃないけど
15年前だと旧日石三菱系GSで白ガスのバラ売りやってたんだけど 最近は分らない。
最近は近所のGSで一斗缶ごと買ってくる。
山登りの仲間にその都度バラ売りしてるので半年で無くなる。
昔DF、数年前からシマーライト使ってる。
61底名無し沼さん:2012/01/19(木) 22:52:54.20
ジョイ本の白ガス4L1,980円安定
黒灰ポンプの国際と400Aで使用

シマーかXGKEXを購入予定
62底名無し沼さん:2012/01/20(金) 08:14:15.94
バーナー購入を考えてる初心者です。
燃料にはガソリン、灯油、ガスの三種がありますけど、ガソリンか灯油が良さそうだと思ってます。
理由はカッコいいという単純な動機です。
用途は趣味の釣りで、釣り場でカップラーメン作ったり紅茶を飲むことです。
お勧めのバーナーを教えてもらえますか?
63底名無し沼さん:2012/01/20(金) 08:20:06.13
ガスをカッコ良く使え。
64底名無し沼さん:2012/01/20(金) 08:29:58.68
>>62
知人は釣り場に七輪持って行って暖をとったり魚焼いたりしてるぞ
65底名無し沼さん:2012/01/20(金) 08:52:03.47
ガソリンがカッコいい
しかも、アンレデッドのやつ
そしてクッカーにススをつけとくといい
66底名無し沼さん:2012/01/20(金) 09:09:03.02
カナディアンなアングラーを目指すあなた →MSRドラゴンフライ
ライトウエイトなアクティビティを指向するあなた →123R
トラディショナルなフィッシングスタイルを目指すあなた →マナスル
アメリカンなドラスティックフィッシングシーンを愛するあなた →フェザーストーブ
ヨーロピアンなレガシースタイルをこよなく愛すひと →NOVA
正確無比な精密さと冒険を志向するあなた →MUKA
オリエンタルな釣りにこだわるあなた →七輪
67底名無し沼さん:2012/01/20(金) 09:31:00.88
123Rが良いんじゃない?湯沸かし用のコッヘルが付いてくるし。
68底名無し沼さん:2012/01/20(金) 09:56:43.35
>理由はカッコいいという単純な動機です
釣行で持ってくならスタイル優先で良いんじゃね?
123rかな・・・新型欲しいならNOVA+御薦め。
69底名無し沼さん:2012/01/20(金) 10:09:18.89
みなさん有難うございます。
とりあえず、ドラゴン、123r、マナスル、フェザー、NOVA、MUKAを調べてみます。
安くて頑丈、ガソリンタイプを買うことにします。
買うのは近くのワイルドワンか好日山になるんで、店頭にあるものになると思います。
70底名無し沼さん:2012/01/20(金) 10:09:48.43
自分はガスで言うのもなんだけど、ボンベかっこ悪いよ
71底名無し沼さん:2012/01/20(金) 10:09:59.10
オーリック使ってろ
72底名無し沼さん:2012/01/20(金) 10:43:59.45
>>66
MUKAの冒険ってこいつ皮肉で書いてるだろw
73底名無し沼さん:2012/01/20(金) 10:50:21.60
安くて頑丈かつカッコ優先ならTRB-25以外あるまい
ガソリンじゃないけどw
74底名無し沼さん:2012/01/20(金) 10:50:38.75
>>69
袋ラーメン食うなら火力調節は必ず必要になるからね。
ストーブ使うようになると袋ラーメンでコストカットできるしバリエーションが広がる。
寒い朝のマルちゃんカレーうどん甘辛の旨さといったら千金に値するね。おれは天体観測だけど。
75底名無し沼さん:2012/01/20(金) 11:23:17.96
MUKAで冒険わかるぞ

友人と磯部で釣り&キャンプしてきた。

中華鍋で採れたて食材と鯛でパエリア作った。
仕上げの海水がまたいい香り

叩かれるほど悪くないなぁって思ったかな

友人のみて分離式のストーブ俺も欲しくなった。

76底名無し沼さん:2012/01/20(金) 12:34:21.52
隠し味はコパトーン
77底名無し沼さん:2012/01/20(金) 17:06:03.71
かっこいいのはガスでprimus eta explessとかpackliteあたりじゃね?
液よりも見た目良い希ガス
78底名無し沼さん:2012/01/20(金) 17:17:44.34
8Rが、まだ売っているならパッキングもしやすいしベストチョイスだったかもしれないんだけど。
あ、箱が錆びるか。
79底名無し沼さん:2012/01/20(金) 17:24:46.52
あの箱、真鍮でこしらえたら良いのにな
塗料が焼けて鉄板が錆びてというのはちょっと悲しい
80底名無し沼さん:2012/01/20(金) 17:36:58.26
>>50>>51
レスありがとうございました
>>50さんのはちょっと効果が局所的に見えますね
>>51さんのはどこかのブログで見たことがあるのですが
どの程度効果があるのか良く分からなかったのでちょっと調べてみたいと思います
8149:2012/01/20(金) 20:15:49.04
ねんがんの、ほわいとがそりんをてにいれたぞ

レスを下さって皆様、本当にありがとうございます。
家から3番目に近いホームセンター、カインズホームで売ってたよと会社の同僚の情報もあり、
4L 1980円で調達してきました。¥500/Lならまぁ御の字だったのでよかったです。

暗い中初めての火器を扱うのは危険なので、日中に初火入れしたいと思います。
82底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:20:34.40
暗い方がいいよ。
日中だと炎が見えない。やるなら日陰がいい。
83底名無し沼さん:2012/01/20(金) 20:42:49.97
>>81
火つけるのに何でそんな御託並べるのか判らん。
初火入れ記念か何か知らんが、そんなんは適当にパパっとやっちまいなよ。
オレの連れで名古屋から箱入りの新品スノーピークGPWGストーブを琵琶湖まで持ってきて
御託並べたあげく初めて使いやがったんだが、よく解らん上にみんなに急かされて火達磨になったことあったな。
近くに置いてあったオレのライフジャケットが一緒に燃えてひどい目に遭ったもんだぜよ。
84底名無し沼さん:2012/01/20(金) 21:15:55.48
>>83
なんかオマエ余裕の無い嫌味な奴だな。
初液燃ストーブのワクワクに水差す様なこと言って
斜に構えてドヤ顔するなんて、ものすごく下衆だ。
8536:2012/01/20(金) 22:08:06.61
>>83
ただの文句っタレちゃんですか?
86底名無し沼さん:2012/01/20(金) 22:09:51.59
ただ人より上から目線になりたいだけの人
察してあげて
普段恵まれてないんだから
87底名無し沼さん:2012/01/20(金) 22:12:57.49
>83
お前も一緒に燃えちゃえば良かったのに
88底名無し沼さん:2012/01/20(金) 22:22:34.65
何台買っても最初の火入れはワクワクするのに・・・
ましてや、初ストーブなのだから
轟音トンボ体験して「わぁ〜〜音デケェ!」ってなって
「おぉ!すぐ沸いた!火力スゲェ」って報告してくれ!

>>83
糞野郎死ね
89底名無し沼さん:2012/01/20(金) 22:24:55.48
はいはい。いくらでも言ってね。ストーブ燃やすぐらいで上から目線もないだろ。
ブログで機材自慢してるおっさんのキャンプに同席したことがあって
「はいっ、今度買ったノース2000です。今日初めての火入れです。」
みんな拍手パチパチ。
「今度買ったシーズンズランタンです。初めての火入れです。」
とか言うのを経験してからオレはひねくれてしまったのさ。
90底名無し沼さん:2012/01/20(金) 22:30:02.27
>>89
ひねくれついでに
この世と隔絶しろ。
91底名無し沼さん:2012/01/20(金) 22:47:46.48
NOVAってのが気になり始めた。
+ってのと普通のは火力調整のところくらい?
92底名無し沼さん:2012/01/20(金) 22:48:29.88
初火入れなら軽油にすればよかったのに・・・
9336:2012/01/20(金) 22:55:38.53
>>89
文が長いわりに面白くない。
94底名無し沼さん:2012/01/20(金) 23:03:08.20
>>89はフルボッコされて当然だろ。
クソの様な言い訳すんなよ。
95底名無し沼さん:2012/01/21(土) 00:17:18.26
伸びてんなと思ったらこんな話題かよw
お前ら仲良くな。
人の楽しみ腐すヤツもいかがなもんかと思うけど2chで慣れ合いもキモいな。
カッカせずにスルーしようぜ、と一番上から目線で言ってみる。
96底名無し沼さん:2012/01/21(土) 00:22:21.15
>>91
プラスなんだからいいに決まってるだろ
97底名無し沼さん:2012/01/21(土) 00:24:47.28
まあ誰がいつ初火入れしようが俺には関係ないけどな。
日時をいちいち報告されてもなあ、そこにいるわけじゃないし。
できたら初めて使って気づいた感想なんかをレポしてくれると面白いけどね。
98底名無し沼さん:2012/01/21(土) 00:28:06.39
>>96
>>91
>プラスなんだからいいに決まってるだろ
なるほど!
99底名無し沼さん:2012/01/21(土) 06:25:14.26
固形燃料で、燃えカスが出ないか少ないのを知りませんか?
100底名無し沼さん:2012/01/21(土) 08:12:25.36
>>99
燃え残る固形燃料があるなら教えてくれ
101底名無し沼さん:2012/01/21(土) 09:01:51.86
え?
固形燃料を使った事がないのか、よっぽど大ざっぱな人なのか、はたまた釣りか…
102底名無し沼さん:2012/01/21(土) 09:08:04.21
>>99
ススのこと?
103底名無し沼さん:2012/01/21(土) 09:11:51.33
>>100
?知らないなら無理に答えなくても・・・
今はエスビットのポケットストーブを買った関係で、エスビットを使ってますが
燃え残りカスがこびり付きます。リンクによると100均のがいいようですが、や
はり残ると書いてある。スイスメタは手に入らない?
それで燃えカスが出ないもの、より少ないものと質問しました。
ttp://www.geocities.jp/mmmk1717/070516solidfuel/SolidFuel.htm
104底名無し沼さん:2012/01/21(土) 09:14:09.08
>>103
固形燃料ではないけれど、手を消毒するハンドジェルの中に燃え滓が少ないのがあるにょ
105底名無し沼さん:2012/01/21(土) 09:46:29.14
蝋。と答えて顰蹙を買おうと思ったけどロウって固体燃料なんだろうか?
燃える時は液体だし
106底名無し沼さん:2012/01/21(土) 09:50:29.76
炎が出るのなら燃えるときは気体だろ
107底名無し沼さん:2012/01/21(土) 09:53:11.13
>>105>>106
はっはぁ〜ん、さてはおまいら、バカやな?
108底名無し沼さん:2012/01/21(土) 10:13:17.45
おっ、いいツッコミw
10969:2012/01/21(土) 10:58:49.66
初火入れ無事に完了しました。

>>88 報告します
音でけぇw 周囲に誰もいないのならまぁいいんでないの?くらいの音量ですね。
火力を絞ってやると音がまろやですね。音質は自分大好きです。

余熱もすぐに終わり、コーヒー一杯のお湯ならさっくり沸きますね。大事に使っていきたいと思います。
110底名無し沼さん:2012/01/21(土) 11:27:00.64
>>109
乙!良い機種買ったね。長く使える高性能機だからね。
111底名無し沼さん:2012/01/21(土) 11:31:18.93
>>109を読んで、「ああ、俺にもこんな頃があったなぁ…」と懐かしんだら思わずおっきしちゃった人は約36名。
112底名無し沼さん:2012/01/21(土) 11:46:11.74
>>109
何買ったの?まあ聞かなくても判るけど。
113底名無し沼さん:2012/01/21(土) 11:52:36.80
>>112
マナスル151です
114底名無し沼さん:2012/01/21(土) 11:56:17.48
ええっ
115底名無し沼さん:2012/01/21(土) 12:15:12.21
>>104
ども。使ってみる。
手軽に隙間にでも収納できるから固形がいいんだけどなあ。
116底名無し沼さん:2012/01/21(土) 12:20:39.07
ええっ
117底名無し沼さん:2012/01/21(土) 12:22:49.51
びいっ
118底名無し沼さん:2012/01/21(土) 12:26:21.43
しいっ
119底名無し沼さん:2012/01/21(土) 12:38:11.58
ドッカ〜ン!
120底名無し沼さん:2012/01/21(土) 12:57:52.41
ッポンっ
121底名無し沼さん:2012/01/21(土) 13:33:01.33
みんな海外遠征のときのストーブはどうしてるの?
カートリッジ搭乗させることできないのに。
122底名無し沼さん:2012/01/21(土) 13:36:22.76
現地で購入するのが一番手っ取り早い
123底名無し沼さん:2012/01/21(土) 14:00:51.19
海外遠征か…



んなこと、しませんが…
124底名無し沼さん:2012/01/21(土) 14:12:46.48
>>121
そんな程度で悩んでたら海外遠征は遠いぞw
125底名無し沼さん:2012/01/21(土) 16:50:25.15
       ____         / ̄ ̄ ̄\
       /___ \      /  ___ ヽ
    /  |´・ω・`|  \    /   |´・ω・`| \ みんな〜
   /     ̄ ̄ ̄   \  / _,    ̄⊂二二) 海外遠征どうしてるー?

   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

126底名無し沼さん:2012/01/21(土) 17:55:42.48
灯油が使えるストーブ一択でしょう。
127底名無し沼さん:2012/01/21(土) 18:29:52.51
そりゃストーブ廃人の選択だ
128底名無し沼さん:2012/01/21(土) 19:26:00.62
灯油が使えるストーブは日用品。
129底名無し沼さん:2012/01/22(日) 01:13:44.02
書けるかな?
130底名無し沼さん:2012/01/22(日) 21:55:32.26
ジェットボイルのフラックスリングが燃えたよ、マジで。ちょっと薄くしすぎなのか
131底名無し沼さん:2012/01/22(日) 22:08:03.00
>>130
金属が燃えたん?
132底名無し沼さん:2012/01/22(日) 22:11:08.21
毎日ジェットボイルでブログ検索してる俺から言わすと
米炊いたあいつだな
133底名無し沼さん:2012/01/22(日) 22:44:48.23
米炊いた俺だw
134底名無し沼さん:2012/01/22(日) 22:48:13.68
俺もこの前ジェットボイルでご飯炊いたけど
弱火にしにくそうだったから普通のコッヘル使った
当たり前だがちゃんと炊けたよ
135底名無し沼さん:2012/01/22(日) 22:56:06.31
いやチタンだったんだよね。
普通チタン鍋って炊飯苦手だから
sol tiで炊飯したらどなるかなと思ってさ
136底名無し沼さん:2012/01/22(日) 23:04:08.86
ビロビロ燃えたか
137底名無し沼さん:2012/01/22(日) 23:24:51.01
プリムスの分離型付属品のバーナー下敷き板は、すぐ割れて使い物にならんね。
しょせんオマケってことか
138底名無し沼さん:2012/01/23(月) 08:56:49.13
(;'ー`)チタンカップに熱がうまく伝わらずにアルミのフラックスリングが溶けてるんじゃないの
仕組みからして問題ありそう
139底名無し沼さん:2012/01/23(月) 09:45:41.76
マナスル最高でしょーが
140底名無し沼さん:2012/01/23(月) 10:30:28.58
P153最高
141底名無し沼さん:2012/01/23(月) 10:36:30.89
REVO-3700 vs P153
142底名無し沼さん:2012/01/23(月) 10:43:54.77
>>141
凄く悩んだがP153
143底名無し沼さん:2012/01/23(月) 10:56:10.45
P-153にしたが、隣の芝が青く見えて困っている。
144底名無し沼さん:2012/01/23(月) 11:09:21.33
>>138
そうだと思う
145底名無し沼さん:2012/01/23(月) 11:41:46.03
P154Sの評判が聞きたいんだけど誰かいない?
146底名無し沼さん:2012/01/23(月) 13:54:24.10
ホースが短いので不便な事もたまにある
147底名無し沼さん:2012/01/23(月) 14:01:11.88
平成24年度(平成24年4月1日)より、日本国内では、カセットガスストーブはイワタニJr.、ガスストーブはP153、ガソリンストーブは123R、ケロシンストーブはマナスル121、別体型マルチフュエルはウィスパーライトインターナショナル以外販売禁止になりますのでご注意下さい。
また、上記以外のストーブは、パーツの販売、中古及びオークションでの売買も違法となります。
148底名無し沼さん:2012/01/23(月) 14:24:19.08
ほほぉ。こりゃ大変だ。
実在の製品名を出すんだから冗談ってわけじゃないだろうな。
岩谷産業とかの株価に影響を与えそうだし。
とりあえずソースよろしく。
149底名無し沼さん:2012/01/23(月) 14:27:02.37
ソースはおたふく
150底名無し沼さん:2012/01/23(月) 14:38:00.70
おたふくなら仕方ない
151底名無し沼さん:2012/01/23(月) 14:40:38.10
最近これにすごい興味あるんだが。
BioLite Camp Stove
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JmHCIBvI6vE

熱電対で起きた電気で、ファンを強制的に回して効率的に燃焼する
ネイチャーストーブみたいなの。
http://biolitestove.com/BioLite.html
152底名無し沼さん:2012/01/23(月) 15:11:11.36
無電池ってこと?スゲー!
153底名無し沼さん:2012/01/23(月) 15:45:46.87
>>151
日本の鍋で発電する奴より面白そうだな
周りのプラっぽいところが溶けそうで怖いけどw
お値段$129か…
154底名無し沼さん:2012/01/23(月) 17:21:34.49
>>147これウソだったらヤバイな。まじソースみせてくれ。
とりあえず不安なんで買うのは控えるわ。
155底名無し沼さん:2012/01/23(月) 17:38:26.52
いやマナスルを買うべきだろう。
156底名無し沼さん:2012/01/23(月) 19:23:57.99
災害用に保管しておきたいけどパッキンは劣化する・・・
賞味期限ってどのくらいだろう
157底名無し沼さん:2012/01/23(月) 19:28:29.05
>>151
予約して来た!
158123ルーキー:2012/01/23(月) 22:15:50.62
庭に雪が積もったので雪中燃焼テスト中(&雪見酒)

全く出力が落ちないな
バーナーパッド等を乗せたら、より強力になるのは心強い
159底名無し沼さん:2012/01/24(火) 00:57:26.12
>>145
秋ごろから使ってるよ
P-133からの乗り換え
すげー満足してる
以上
160底名無し沼さん:2012/01/24(火) 01:20:25.04
>>159
インテルですか?
161底名無し沼さん:2012/01/24(火) 06:12:31.85
すげー満足かぁ
よし、買う!
162底名無し沼さん:2012/01/24(火) 08:45:19.14
>>157
レポートよろしく。
あと5年もすれば、熱電対をつかったアウトドア商品がたくさんでてきそうで
ワクワクしてるよ。
携帯電話も体温で充電できる時代は近いらしいし。
ということは、無線とかGPSとか山で使えそうな電気器具やLED懐中電灯もかな。
163底名無し沼さん:2012/01/24(火) 10:31:34.68
>>159
P-133sに比べてのメリット・デメリットをお願いします
どちらにするかで悩んでる
164底名無し沼さん:2012/01/24(火) 10:39:13.18
>>156
新品でも食べない方がいいよ。
165底名無し沼さん:2012/01/24(火) 16:12:34.38
このスレには、さり気無く面白いことを書く人がいるな微笑ましい
166底名無し沼さん:2012/01/24(火) 16:17:40.23
たかが6時間スルーされただけで自演で自画自賛する事はないぞなもし
167底名無し沼さん:2012/01/24(火) 17:35:05.15
ジェッボのSOLいいね!すぐ沸くからタスカルス
168底名無し沼さん:2012/01/24(火) 18:04:14.51
なんでガス缶すぐ爆発してまうん?
169底名無し沼さん:2012/01/24(火) 19:51:11.80
プリムスの小型ガス缶pg110は燃焼時間どれくらい?一泊二日のテント泊では保ちますか?
170底名無し沼さん:2012/01/24(火) 20:23:52.36
>>163
P-133の方が重心が低くてプレーヒートパイプが長い(海外だとガソリン用も同じ構造だっけ?)
でも火が中心に集中する
P-154SはさすがP-153と同じ形状のヘッドを使ってるだけあって火力もあって火も集中しない
五徳を広げるときのロックが面倒(133はロックがないから逆に気を付ける必要があるけど)
収納するときに嵩張る

純粋にストーブとしての機能では154の方が上
分離型でも小さいほうが良いっていうなら133
171底名無し沼さん:2012/01/24(火) 20:25:33.77
>>169
バーナーヘッドにも因るが、ソロでドライフード中心で無雪期なら2泊3日いける
火器はP-111やジェットボイル低火力のもの
172底名無し沼さん:2012/01/24(火) 21:04:48.11
P-153、次いでSOD-300買ってみたけど地が欲しい。
当分入ってこないんだろうなぁ・・・
173底名無し沼さん:2012/01/24(火) 21:30:24.05
169ですがバーナーはP153を購入予定です、少しでも軽量化したいので小型のカセットでもいけるかなと思いお伺いしました。
単独一泊二日テント泊メインで食料はアルファ米とレトルトが主なのでPG110ガス缶でオーケーですね。
174底名無し沼さん:2012/01/24(火) 21:32:51.97
アルファ米とレトルトならジェットボイルという手もあるよ
175底名無し沼さん:2012/01/24(火) 22:30:52.26
>>172
オクでぼったくりじみたJAPANmadeのチタンオートを探すんだ
176底名無し沼さん:2012/01/24(火) 22:33:01.94
>>173
アルファ米、レトルト、インスタントラーメンくらいならP114が正解
177底名無し沼さん:2012/01/24(火) 22:47:33.22
そういえば地見かけないね
178底名無し沼さん:2012/01/24(火) 23:18:20.49
地チタンの再発を待っているんだが望みなさげ…
179底名無し沼さん:2012/01/24(火) 23:38:20.74
>>176
なんで?
おれもジエットボイル使ってるけど
180底名無し沼さん:2012/01/25(水) 03:11:24.93
ぢちタンて、なんか名前かわいいね。
181底名無し沼さん:2012/01/25(水) 05:32:47.59
>>170
さんくす、参考になりました
182底名無し沼さん:2012/01/25(水) 22:38:30.66
バーナーの購入を考えています。
基本用途はお湯を沸かしてカップ麺やココア飲むこと。たまに2人分の料理も作れるといいです。
重さは気にしません。
イータ・パック・ライトかウルトラ・スパイダーストーブが候補なんですが、使用感等はどのような感じなのでしょうか?
良ければ教えて頂けるとありがたいです。
183底名無し沼さん:2012/01/25(水) 22:46:15.27
>>182
> たまに2人分の料理も作れるといいです。

この料理の種類によっておすすめが変わるだろ
184底名無し沼さん:2012/01/25(水) 22:52:09.01
ストーブというか鍋の割合が高いんじゃね。どんな鍋買うつもりなの?スパイダー選んだらさ
185底名無し沼さん:2012/01/25(水) 23:17:33.60
>>182
>>182
>イータ・パック・ライトかウルトラ・スパイダーストーブが

ストーブ自体は似たようなもんじゃね?
186底名無し沼さん:2012/01/25(水) 23:26:03.54
>>183
レトルトカレーの温め、飯盒炊爨、うどん等を考えています。

>>184
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1124215
これかこれの1.9Lverを予定しています。
イータだと専用の鍋以外使えないっぽい感じ(炎の出方が変わっている?らしいです)なので、融通が聞かなさそうなのが心配です。
それを除けばお湯も早く沸かせて1つにまとまるので結構魅力的なのですが・・・

>>185
ストーブ自体はそこまで変わらないのでしょうか?
187底名無し沼さん:2012/01/26(木) 00:06:17.27
チタンは炊飯に向いてないよ
188底名無し沼さん:2012/01/26(木) 00:21:29.00
メスティン
189底名無し沼さん:2012/01/26(木) 01:08:46.42
重さ気にしないのだから、家庭用カセットガスコンロでいいじゃん
わざわざ高い金払って使いづらい思いすることない
190底名無し沼さん:2012/01/26(木) 02:18:37.57
言えてる。
最近イワタニのボーしか使わなくなった。

重心低い、ゴトクの強度充分、ガス入手容易で安い
ヒートパネル(パワーブースター)標準装備
レギュレター標準装備、風防付き。
191底名無し沼さん:2012/01/26(木) 02:46:43.52
セラミックコーティング施されたメスティン
そんなの出来たら使い勝手いいわな。
192底名無し沼さん:2012/01/26(木) 02:47:53.57
全然いえてない。
登山用のストーブの重量さなど問題にならないほど
家庭用カセットガスコンロは重いんだから重さ気にしないのレベルが違う。
重い上にかさばる。かさばるレベルも全然違う。
こんなの当り前のことなんだが、持論正当化するための主張が強引なんだよ。
193底名無し沼さん:2012/01/26(木) 04:08:36.29
http://www.citynet.co.jp/search/item.asp?shopcd=7049&item=ea06-0008
重さは気にしないようだが、これで1kg程度。
etapowerセット持ち運ぶことを考えたらサイズ的にも大して変わらんし、専用鍋要らずで燃費は良い
こんなの当り前のことなんだが。

仮に持ち運びで軽い物が欲しいのなら、本体安くCB缶使えて維持費が安いST310+適当なアルミ鍋。
もう一歩進んでコストや汎用性を少し犠牲にするなら、高効率でコンパクトにまとまってるeta express
他のはマニアかIYHerにでも任せておけばよろしい
194底名無し沼さん:2012/01/26(木) 04:37:44.47
おw イワタニエコの小型出たんだ
195底名無し沼さん:2012/01/26(木) 07:00:56.97
>>182
>重さは気にしません

車両なのか徒歩なのかで話は変わってくるよな
>>190のフーボーなんかは車じゃなきゃ無理だ
196底名無し沼さん:2012/01/26(木) 07:18:47.92
エコジュニアはヒートパネル採用してなかったような・・・
197底名無し沼さん:2012/01/26(木) 07:44:09.51
イータとかジェットのストーブは火がセンターに集まるように出来てるけど汎用鍋が使えない訳じゃないよ。
でも汎用鍋を使う意味は無いかと。
汎用鍋を使うならもっと軽くて使い勝手の良いのを選べ
198底名無し沼さん:2012/01/26(木) 07:46:26.12
ついでにいうならジエットボイルとかプリムスηはそこまで割り切って使うものかと
199底名無し沼さん:2012/01/26(木) 07:46:45.62
だが断る
200底名無し沼さん:2012/01/26(木) 08:00:14.70
なーに言っとるだに〜
今流行でクールでオサレな雨でも雪でもテント外炊事には
完璧風防イータ各種しか無いずら
ジェットボイルガイドの透明アクリル風で吹き飛び熱で溶ける風防は不可
201底名無し沼さん:2012/01/26(木) 08:40:15.10
二人分のレトルト料理って米はアルファ米かサトーのご飯か炊飯かで鍋の大きさと必要な火力変わってくるよな
202底名無し沼さん:2012/01/26(木) 11:42:08.90
etaに汎用の1.9Lのチタン鍋を使って、それで一人用の炊飯とか意味不明なり
203底名無し沼さん:2012/01/26(木) 11:50:07.65
>>192
オレは車で行けるところでしか使わないから充分軽くてコンパクトなんだよ。
コールマンのガソリンツーバーナー使ったことないでしょ?

とてもじゃないが車から100m以上離れた所まで歩こうなんて気にはなれないなぁ
田舎者だから移動は常に車なんだよ。
204底名無し沼さん:2012/01/26(木) 12:45:57.01
3バーナー愛用の俺様参上!!ガスアダプターも自作して死角無しだぜ!!
糞重くて車から100mだなんて心が折れるぜ!!
でも大人数の時はマジに頼りになる。
205底名無し沼さん:2012/01/26(木) 13:08:54.39
>>203
迷ってるという製品見たら車で使うのかどうかくらい判断付きそうなものだがな
206底名無し沼さん:2012/01/26(木) 14:22:57.78
>>205
いやいやオレなんか車から100m以上離れた所には行かないが、
最近まで Revo-3700 がメインだった。

古くはMSSA パワーマックスなど30台くらいコレクションしていたが、
結局カセットコンロはファッション性に欠けるんだよね。

コンパクトなアウトドア専用品じゃないとオシャレじゃない。

鍋ややかんだって台所用品のが安くて使いやすいんだけど、
オシャレじゃないんだよ。
207底名無し沼さん:2012/01/26(木) 15:44:33.42
>>206追記
でも今はイワタニJr.バーナーなんだ
208底名無し沼さん:2012/01/26(木) 16:18:38.61
遊牧民だと思えば家庭用もおしゃれさん。
209底名無し沼さん:2012/01/26(木) 16:35:10.48
遊牧民には、昔ながらの形のケロシン機(メーカー色々)とか、日本の家庭用の小型のプロパンボンベに似たようなのを使うストーブ(プリムスのとか)が結構普及してる。
210底名無し沼さん:2012/01/26(木) 17:51:58.09
>>206
オートキャンプは、家庭用品持ち込むもんなんだよ。
211底名無し沼さん:2012/01/26(木) 18:06:14.57
オートキャンプのためだけに高価な登山用品買わないだろ。
オートキャンプ用品購入でも迷うだろうに。日用品で間に合わないものを買い足すだけだろ。
212底名無し沼さん:2012/01/26(木) 18:24:27.34
>>99 固形燃料で、燃えカスが出ないか少ないのを知りませんか?

エスビットは燃焼時に毒性がある。炎は必ず鍋かカップで受ける事。
網焼きなど直接食材を加熱する事はできない。スイスメタは毒性が
強く元々は害虫駆除剤。今ではキャンプ用には見掛けない。

ゲル化させたアルコールは冬なら百均とかでも売っている。猛者は
箱買いする。ただアルコールが蒸発してしまうので、長期保存は
効かない。昨シーズンの残りとかは、小さくなってしまう。

エスビット用のクッカーセットを手に入れ、安いゲル化アルコール
を遣うとか、アルコールバーナー兼用のを手に入れるとか。オレは
五徳は空き缶で自作してるけど。

それから、固形燃料だと火力が弱いのでラーメン作るのは難しい。

薪ストーブも固形燃料だけど(薪が液体とか気体だって事はない)
うまく燃やせば灰しか残らない。煤が鍋につき服が煙臭くなるけど。
213底名無し沼さん:2012/01/26(木) 18:39:31.26
大げさな装備を揃えてドヤ顔するのが楽しいんじゃん >オートキャンプ
もうそりゃフル装備よ
214底名無し沼さん:2012/01/26(木) 20:12:36.36
どやっ コールマン
215底名無し沼さん:2012/01/26(木) 20:21:30.75
>>210
わかってる。
だから最近はイワタニ ボーになったわけ。

でもやっぱりキャンプと言う以上、チタンのなんじゃらとか、
無駄に高いもの使うのがオシャレかなと。
216底名無し沼さん:2012/01/26(木) 20:27:36.49
>>215
おしゃれの価値観は人それぞれだから否定しないよ
と、良い人ぶってみるw
217底名無し沼さん:2012/01/26(木) 22:43:23.72
>>212
99じゃないけどありがと。着火剤替わりにエスビットを持とうと思ってたけどやめるわ。毒性なんて知らなかった。
218底名無し沼さん:2012/01/26(木) 23:22:24.01
エスビットの毒性とか20年前ぐらいに話題になったけど
PL法で変な物売れなくなってる今でも売ってる。
告訴激しい欧米でも誰も告訴してない。
結局、その程度の事だった。
219底名無し沼さん:2012/01/27(金) 00:16:35.11
発生するのは青酸系のガスだから確かに有毒なんだが、中毒起こす前に臭いに耐えられなくなるから実際は問題にならんのだよなw
220底名無し沼さん:2012/01/27(金) 04:40:28.29
消費者庁がこんにゃくゼリーの危険性を追及し続けてるが
最強の餅はスルー、みたいなものか
221底名無し沼さん:2012/01/27(金) 08:31:11.29
そもそもエスビットって着火剤代わりになるの?
エスビットに火を着けるのに着火剤がいるって聞いたけど
222底名無し沼さん:2012/01/27(金) 09:30:13.22
>>221
そんな面倒な物ならココまで普及しないし
軍が採用しないだろ
223底名無し沼さん:2012/01/27(金) 09:43:26.79
固形燃料の点火に手間取る人の様子。
http://www.youtube.com/watch?v=QgWKv7CN17Q
224底名無し沼さん:2012/01/27(金) 10:07:52.75
NOVAにガス化アダプターも揃えたら最強?
225底名無し沼さん:2012/01/27(金) 11:30:52.62
かなり最強。アダプターも収納袋に無理なく入るので
パッキングについて、そのままの感覚で燃料選択肢が増える。
単純にガスだと楽だし。
226底名無し沼さん:2012/01/27(金) 11:38:45.58
>>212
コフランの大きめの錠剤形の固燃が割といい。
燃えカスは炭状になり、叩けばタバコの消し灰よろしくポロリと落ちて、
エスビットみたいに受け皿にタールがベットリと残ることもない。
しかも粒あたりの単価がエスビットより安い。
227底名無し沼さん:2012/01/27(金) 12:05:28.30
>225
ありがとうございます!参考になりました。
228底名無し沼さん:2012/01/27(金) 12:33:56.79
ポテトチップスもよく燃える
229底名無し沼さん:2012/01/27(金) 23:09:14.94
>>218 結局、その程度の事だった。

ヘキサメチレンテトラミン (Esbit) の製品安全データシートの 6/8 ページな。
http://www.kishida.co.jp/product/catalog/msds/id/6170/code/000-36735j.pdf
 燃焼すると分解し、有毒で腐食性のガス(ホルムアルデヒド、アンモニア、
 シアン化水素、窒素酸化物なそど)を生じる

まぁ、屋外で使えば大丈夫だよ。練炭だってテント内で使えば危険だけど。
いずれにせよメーカーは無害とか嘘ついて災害用にとか、腹立つけどな。

でもね。アルコールは燃やしても二酸化炭素と水しか出ない。有害な物質は
発生しないし、エスビットより安いし、しかもクッカーに煤がつかないって
事を知ってもなおわざわざエスビット使う? 長期保存ができるので軍用の
レーションを暖めるには向くだろうけど。

五徳はエスビット用のを使うとしても、燃料は百均のゲル化アルコールとか
(溶けた燃えカスを缶コーラの底などで受けると汚れない)自作の小型の
アルコールストーブを使うのがいいような。まあ、無理強いはしないけど。
230底名無し沼さん:2012/01/27(金) 23:23:01.27
完全燃焼でない限り、メタノールはホルムアルデヒド、エタノールはアセトアルデヒドを発生する
231底名無し沼さん:2012/01/27(金) 23:33:42.68
>>229
何が言いたいのか良くわからんレスだな
現実には
>結局、その程度の事だった。
って事じゃん。実際、健康被害が出たなんて一切無いしな。
有ったらアメリカ辺りで大騒ぎだろ。
要はエスビットdisってお気に入りのアルコールをゴリ押ししたいんだな。韓流かよ。
>>230の事は伏せてるし。
232底名無し沼さん:2012/01/27(金) 23:43:35.71
メタノールはテント内で使うとホルムアルデヒド(古典的な催涙ガスの主成分)で強烈に眼にしみるが、比較的安価だし煤も出ない。
エタノールから発生するアセトアルデヒドはホルムアルデヒドほど眼にしみたりはしないが、鍋底に煤が付く事があるし、無水エタノールは燃料用アルコールの数倍の価格。
233底名無し沼さん:2012/01/27(金) 23:47:21.22
アルスト厨は空気読めないナルシストだからな〜
234底名無し沼さん:2012/01/27(金) 23:48:45.29
変性アルコールにすれば安いよ
酒税がかからないようにするためにメタノールを数%混ぜてるだけだから、アルコールであることに違いはないし
235底名無し沼さん:2012/01/27(金) 23:52:32.97
目が潰れるからやめとけ
236底名無し沼さん:2012/01/28(土) 01:35:34.72
オプティマスのNO85をテント内で使ったら異常に目がしみたよ。
ホワイトガソリン使ってるのに何でだろう?
余熱にアルコール使ってるからなのかな。
237底名無し沼さん:2012/01/28(土) 10:44:19.94
>余熱にアルコール使ってるからなのかな。
密閉空間じゃ、そりゃ目にしみるだろ・・・
238底名無し沼さん:2012/01/28(土) 12:04:27.46
エタノールを燃やしたときの化学反応式
C2H6O+3O2→3H2O+2CO2

メタノールを燃やしたときの化学反応式
2CH3OH+3O2→4H2O+2CO2

メタノールをホルムアルデヒドにするには触媒に酸化銅が要る筈だが
CH2OH+CuO→HCHO+H2O+Cu

メタノールをテント内で燃焼させれば目がショボショボになる(失敗作のアルコー
ルストーブだと顕著)のはホルムアルデヒドが発生というより、燃焼しきれない
アルコール蒸気つまりメタノールそのものが目に刺激を与えるからかと思うが。

一方、Esbit (ヘキサメチレンテトラミン C6H12N4) はホルムアルデヒドと
アンモニアから合成するので、燃焼したらホルムアルデヒドとアンモニアが出
るだろ、どうしたって。Nがあるから HCN (シアン化水素) も出るし。
239底名無し沼さん:2012/01/28(土) 13:21:27.60
アルスト厨 空気読めない ナルシスト
240底名無し沼さん:2012/01/28(土) 14:56:49.65
信者さんは巣から出ないでくださいね
241底名無し沼さん:2012/01/28(土) 15:20:42.62
>>238
おやおや、水素が増えてしまいましたよ。
世紀の新発見かと思ったけど、3つめの式のメタノールを訂正ですね。
242底名無し沼さん:2012/01/28(土) 16:33:18.95
わかった、わかった。CH<sub>3</sub>OH としとくよ。

ついでに「不完全燃焼するとホルムアルデヒド」ってあたりを教えてくれ。

あと俺は「アルコール系は毒性がないのでエスビットよりはマシ」とは
思っている(エスビットは高いわ入手性は悪いは毒性が強いわでいい所
が何も無い)が、焚き火派だ。扱いが難しいから、皆には薦めないけど。

エスビットは 31MJ/kg とはいえ、ひとつ 4g とかさ、大きい奴でも14g。
14g のタブレットでも、高々牛乳パック1枚(約30g)を燃やした熱量と同じ
程度だから。

ガソリン・灯油・ガスなら実用的だけど、エスビットはなぁ〜。これに
肩を入れられるってほうが信者じゃねぇの? 米軍もコストの安い
トリオキサンに変えたようだけど。

まあ、欠点を知った上で「俺はエスビット」というなら、各人の自由だ。
243底名無し沼さん:2012/01/28(土) 16:39:24.70
要は些細な事が気になってエスビットdisってアルコール推奨か・・・
アルスト厨らしいナルシーな焚き火好きだし。
その上、焚き火が「扱いが難しい」とキタもんだ。アホでも出来る「焚き火」をだw
「扱いが難しい物が好きな俺様カッコイイ!」って訳ね。
244底名無し沼さん:2012/01/28(土) 18:08:53.17
蓄熱性の高いスキレット使うのは危険?
245底名無し沼さん:2012/01/28(土) 18:58:50.58
>>243
メタノール 不完全燃焼
でぐぐったら?
246底名無し沼さん:2012/01/28(土) 19:35:38.45
ぐぐった。炎が青ければ完全燃焼しているということでOKかい?

では降参するよ。皆の方が詳しそうだから。俺は、注意した方が、と思ったの
だが、このスレではエスビットは無害だと。もしエスビットが有害だってなら、
メタノールの方がもっと危険だぞと。

バカな俺に教えて欲しいのだが、安全なのにヘキサメチレンテトラミンの製品
安全データシートに「燃焼すると…ホルムアルデヒド、アンモニア、シアン化
水素、窒素酸化物などを生じる」とか「危険有害な分解生成分:窒素酸化物、
シアン化水素」と注意が書いてあるのはなぜなんだい?
247底名無し沼さん:2012/01/28(土) 19:59:33.86
メタノールの炎は見えないよ
248245:2012/01/28(土) 20:02:57.88
ごめん
>>243>>242だった
毒性はなくはないよ(でも大したことない)てだけ
249底名無し沼さん:2012/01/28(土) 20:06:07.73
たびたびスマン。クラレのメタノールの製品安全データシートを見たが、
http://www.kuraray.co.jp/products/msds/pdf/O1UB1049-1-055646.pdf

危険有害な分解生成物: 加熱すると分解し、可燃性の気体(水素、
一酸化炭素)を生じる。

空気中で緩やかに酸化され,刺激の強いホルムアルデヒドを生じる。

とある。また危険有害性情報として「強い眼刺激」とある。

メタノールが不完全燃焼するとホルムアルデヒドが発生する、目に刺激が
あるのはそのためだというのがこのスレの「結論」のようだが、どうかな。
250底名無し沼さん:2012/01/28(土) 20:16:05.96
テント内で屁をこくと目に沁みるよな
251底名無し沼さん:2012/01/28(土) 20:17:38.73
>>249
> どうかな。
肯定なのか否定なのかどっちなんだ?
252底名無し沼さん:2012/01/28(土) 20:47:30.89
MSDSの危険有害性情報は直接メタノールを目に入れたときだ。
エタノールも2-プロパノールも眼刺激性有りだし。
まあ37%ホルマリンはふた開けただけで目に来るけど。
253底名無し沼さん:2012/01/28(土) 21:28:45.37
>このスレではエスビットは無害だと。もしエスビットが有害だってなら、
>メタノールの方がもっと危険だぞと。

「無害だ」だなんて何処にも言い切ってるレスないのに
何を狂ったこと言ってるんだコイツ???
254底名無し沼さん:2012/01/28(土) 21:58:59.67
4〜5人で登山してるんだけどさ
ストーブはコールマンのガスを、2人が持ってるんだ

今のところ、1人ではあまり登る予定は無いんだけど
調べてたら物欲が…


そんな俺が、ムカストーブを購入したら
やっぱり失敗かな?
255底名無し沼さん:2012/01/28(土) 22:37:38.79
凍る人のガスって何だろ?
F1あたりかな?

霧化ストーブはボトルが専用なことと
お値段以外は素晴らしい。
256底名無し沼さん:2012/01/28(土) 22:47:27.52
それにしても、屋外でたまに使うものの
ちょびっとの毒性なんてどうでもいいでしょ
硫化水素が出ている山には登らないんですか?
と、蒸し返してみたよw
257底名無し沼さん:2012/01/28(土) 22:55:35.35
今の時期、テント内で使うこともけっこう多い
キャンパーは違うのかもしれんが
258底名無し沼さん:2012/01/29(日) 03:21:48.63
>>254
MSR使いだが初心者ならとりあえずガスの買っとけ
プリムスの153辺りで間違いない
259底名無し沼さん:2012/01/29(日) 08:03:26.05
じゃあ、間をとってマルチフューエルEXで
260底名無し沼さん:2012/01/29(日) 12:20:13.71
>>255
調べてみたらPZみたいです
この時期だとやや火力不足?

>>258
やっぱりガスのほうが間違いないですか
ただ、鍋とか使えるようにゴトクが別のタイプを選ぼうと思ってまして
(情報不足スミマセン)

>>258
先生・・・、高いです・・・
261底名無し沼さん:2012/01/29(日) 13:15:26.58
缶の下につける足買えば鍋もおいても大丈夫だ
153は使いやすいのでお勧めする
262底名無し沼さん:2012/01/29(日) 13:26:17.39
>>260
物欲わく人ならすぐ5台、10台に増えてるよw

ちなみにオレ、いまだに凍る人のパワーマックス使ってる。
263底名無し沼さん:2012/01/29(日) 13:55:14.08
パワーマックスは通常山用ガスのアダプターでずっと使える
最初の液出しはプロパン混合使うと冬に強くていい
264底名無し沼さん:2012/01/29(日) 14:06:46.00
>>263
そそ、とにかく冬に強い。
ガスは常時オクに出品してるから特に不便感じない。
6缶あれば私の場合数年持つかとw
割高だけど通販でも買えるし。

今となっては本体新品ないから中古をオクで落とすしかないのが難点。

液出しストーブ現行品なら何がいいんだろう?
最近研究してない。
265底名無し沼さん:2012/01/29(日) 14:40:08.16
今度イワタニのカセットコンロ用カートリッジで使える奴を
買おうかな…。災害対策に。イワタニのガストーチ持ってるから
緊急時はそれも使えるけど、燃費悪そうで・・・
266底名無し沼さん:2012/01/29(日) 15:31:44.52
>>265
CB-JRB-2だよね、それも持ってるw

OD缶のキャンプストーブ+CB缶アダプターで使う場合と比べると
寒いときでも火力低下が少ない点だなぁ。

OD缶キャンプストーブはプロパン混入ガス燃やす設計だから、
ブタン100%の燃料使うと火力落ちが激しい。

実際に湯沸かしテストしてみても3200とか3500kcal/hと表示されてる
ストーブよりイワタニの 2400kcal/hのほうが早く沸騰すること多いよ。

値段もお手軽だから1台コレクションに加えてみては?

267底名無し沼さん:2012/01/29(日) 16:02:42.93
(;'ー`)毎日ジェットボイルでブログ検索してる俺だけど
またフラックスリングが溶けた sol tiネタが増えてた
268底名無し沼さん:2012/01/29(日) 16:25:18.52
123Rのサブで使うバーナーなら何がオススメ?
何買っても火力的に123Rの方がサブに降格しちゃうと思うけど
269底名無し沼さん:2012/01/29(日) 16:43:49.11
>>262
俺もパワーマックスだ。実は名機だよな
270底名無し沼さん:2012/01/29(日) 16:44:36.76
>>267
学習しないやつだw
271底名無し沼さん:2012/01/29(日) 17:36:14.13
>>267
ηにしちゃえYO!
272底名無し沼さん:2012/01/29(日) 17:46:50.01
>>268
サブも123Rにすれば無問題
273底名無し沼さん:2012/01/29(日) 17:58:30.11
>>269
ジャンボマックスを思い出した俺は紛れもなくジジイ
274底名無し沼さん:2012/01/29(日) 18:57:14.07
>>268
WhisperLite Universal 、Nova
275底名無し沼さん:2012/01/29(日) 21:20:16.50
あからさまなステマだな
276底名無し沼さん:2012/01/29(日) 21:36:34.14
あからさまなステルス?
277底名無し沼さん:2012/01/29(日) 22:04:03.67
>>275
あからさまはステマとは言わないだろ
278底名無し沼さん:2012/01/29(日) 22:06:48.00
しかもメーカー違うし
279底名無し沼さん:2012/01/29(日) 22:09:49.85
>>277
おお、するどいw
280底名無し沼さん:2012/01/30(月) 10:23:46.18
>>268
山岳ならサブというか非常用予備にトランギアかイズビットですね

非常セットにトランギアと一回分の燃料をナルゲンに入れておく・またはイズビット
小型メスティンに他の非常品品と詰めるならこれ
車のファミキャンなら白ガス系で安くてヒーターユニット使える凍るまんのスポーツでも買っとけば
281底名無し沼さん:2012/01/30(月) 11:50:01.79
気取ったヤツがたまにイスビットとかイズビットと書き込む(特に軍板から来たヤツに多い)が、実は英語でもドイツ語でも最初の母音はイよりエに近い。
282底名無し沼さん:2012/01/30(月) 18:25:51.33
凍るまんについても解説してよん!
283底名無し沼さん:2012/01/30(月) 19:15:20.30
おいらが聞いた所では〜

エスキモーのマ■コは冷凍マ■コ!
284底名無し沼さん:2012/01/30(月) 19:52:20.37
突っ込むとアイス棒になる
コールマンのストーブで暖めると柔らかくなる
285底名無し沼さん:2012/01/30(月) 19:55:17.62
あいつら風呂入ってない悪寒
洗濯もできない悪寒
286底名無し沼さん:2012/01/30(月) 20:27:28.45
>>282
凍るまんのどれ希望?
持ってるのしかダメだけど。
287底名無し沼さん:2012/01/30(月) 21:24:01.71
>>285
心配スンナ、おまいも風呂に入りたいなんぞカケラも思やせんからな
たいした問題じゃねえよ
288底名無し沼さん:2012/01/30(月) 22:06:02.06
イワタニジュニアと折り畳めるGzストーブで迷い中
289底名無し沼さん:2012/01/30(月) 23:35:37.95
>>286
カナダコールマンがオールトラリアコールマン専用で作ったビンテージモデルってどこかで手に入りますか?
290底名無し沼さん:2012/01/31(火) 03:08:17.04
>>288
sotoにしなよ
291底名無し沼さん:2012/01/31(火) 06:41:10.19
Sotoの方が100グラムちかく重いけど、どういう利点があるのかな?
レギュレータってそんなに違う?
292底名無し沼さん:2012/01/31(火) 08:37:49.09
Gzに一票。あのサイズでダッチオーブンも平気なゴトク
293sage:2012/01/31(火) 08:50:39.21
室内使用出来る機種は在りますか?
294底名無し沼さん:2012/01/31(火) 09:04:11.65
jrもGzも使えるよ
295底名無し沼さん:2012/01/31(火) 10:26:50.16
レギュレターについては今のところ評価が分かれてる、もう少し様子見しとけ ってIBSのおっちゃんが言ってたyo
296底名無し沼さん:2012/01/31(火) 12:29:35.14
>>289
何のこっちゃわからん。
コレクション?投資用なのかな?
297底名無し沼さん:2012/01/31(火) 13:39:55.97
オマーンコールマンってあんの?
298底名無し沼さん:2012/01/31(火) 13:49:47.53
>>295
メリットはいいとして、デメリットとしてはどんな感じなの?
299底名無し沼さん:2012/01/31(火) 18:30:13.77
ジュニアバーナーでもGzでもSOTOでも良いが
カセットガスが使えるコンロは便利だなぁ。
ついでに、カセットガスが使えるバーナーヘッドも持って行くと
焚火に火をつけたりするのにも使える。

一例
http://www.shinfuji.co.jp/contents/products/sfb/powertorch.html
300底名無し沼さん:2012/01/31(火) 19:33:26.11
このスレのお詳しい方に伺いたいのですが、Soto310とイワタニのジュニアでは、どっちがおすすめですか?

地震も近いらしいので、非常用に持ち歩きたいのです。
301底名無し沼さん:2012/01/31(火) 19:55:29.52
定評があるのはイワタニJr.だな。
つーか、コレが出るまでは、家庭用カセットガスを使うアウトドア用のストーブにはロクなのがなかった。
まさに一分野を切り開いた名機。
302底名無し沼さん:2012/01/31(火) 20:28:50.67
最初カセットガスが使えるコンロの存在を知ったのは、寺崎勉の本だったなぁ。
あのころはまだジュニアバーナーなんかなかった時代じゃなかったかな。
韓国製の怪しげな物みたいな扱いだった。
303底名無し沼さん:2012/01/31(火) 20:36:44.13
やっばマイクロギュレーターはいいよ。
俺ならsod301にする。
分離型ならもっといいけど
304底名無し沼さん:2012/01/31(火) 20:37:20.05
あ、310の間違い
305底名無し沼さん:2012/01/31(火) 20:45:29.75
ソフトオンデマンドにはお世話になりっぱなしだもんなw
306底名無し沼さん:2012/01/31(火) 20:52:31.98
カセットボンベ→ USB
専用ボンベ→ IEEE1394

そんな感じがする。
特殊なボンベは嫌いだわ。
307底名無し沼さん:2012/01/31(火) 21:00:48.91
>>302
当時はバーナー部分がジェリーストーブのコピーのとか色々あったね。
アウトドア店より釣具屋によくあった。
あーゆーのを量産してたのが今のコベアなんだけど、今じゃあ一流メーカーに製品を供給するまでに成長したね。
308底名無し沼さん:2012/01/31(火) 21:44:35.93
俺も釣具屋で見つけて買ったクチだ
いざ点火しようとすると火がつかねえ
ぬわにぃ!とよくよく見てみるとボンベの結合口が接着剤みたいので潰されてた
ナイフ突っ込んで掻き出して着火の儀が済んだ
後で釣具屋にその話をするとクレーム満載で取り扱い止めたとさ
まあその後5年程壊れず日本中一緒に旅をしたよき友だったがある日バーナーヘッドがもげてお亡くなりだ
309底名無し沼さん:2012/01/31(火) 21:46:45.40
夏ならイワタニのジュニア、冬はSOTO310ってことでおkなの?
310底名無し沼さん:2012/01/31(火) 22:00:03.46
好きにしれってこったな
311底名無し沼さん:2012/01/31(火) 22:46:37.64
10年前ならいざ知らず、今更イワタニJrはないわ
312底名無し沼さん:2012/01/31(火) 23:50:18.43
両方持ってるけど、イワタニJRのほうが無骨で好きだなぁ。
オクの出品も多くて実質安いし。
313底名無し沼さん:2012/01/31(火) 23:53:11.02
USトレイルとかも持ってるけど、イワタニJr.の方が使い易いな。
314底名無し沼さん:2012/02/01(水) 00:42:54.58
>>298 横レス
デメリット
[1] 点火/消火時のバルブ操作量がレギュレータ無しの数倍以上
[2] 部品点数とバルブ構造が複雑になるぶん必然的に高値

[1] については、燃焼中の火力調節をサボれる分と相殺、と考える人達がいる。
[2] については、[1]でメリットを相殺したと考える人達にとっては「ムダに高価」になる。
315底名無し沼さん:2012/02/01(水) 01:30:24.12
イワタニjrも悪くないんだが火力が集中するバーナーが残念だな
316底名無し沼さん:2012/02/01(水) 01:46:54.04
小さいコッヘルや縦型のカップの時は
火力が集中するバーナーで良かったと思う
317底名無し沼さん:2012/02/01(水) 03:13:45.21
プリムスeta ってどうですか?
日本ではあつかいなく輸入品ですが 鍋みたいなものも付いてて、
お湯沸くのも 早いみたいで、価格も安いと思うのですが。
今は低山ハイクと軽いアウトドア全般での 使用で考えていますが、
近い内に冬山に チャレンジしたいと考えています。
皆様のご意見、お聞かせ下さい。
318底名無し沼さん:2012/02/01(水) 03:15:27.86
あれはいいものだ
319底名無し沼さん:2012/02/01(水) 04:01:37.17
イータパワーしか知らないけど風にはめっぽう強い
日帰りで外で調理なんかには最適だと思う
冬は酸欠燃焼で一酸化炭素中毒が怖いから
テント内では風防はずして使うとかできるし
RZ860使えば最強
320底名無し沼さん:2012/02/01(水) 04:10:36.31
ジュニアバーナーは五徳の形状がよく考えられてるな。
あのギザギザにコッヘルが嵌まりこんで横滑りしない。
微妙に上向きに角度が付いてるから、大きな鍋を載せると
本体から離れるようになってて、ボンベの過熱を防いでいる。
あと火口の周囲は四角い皿状の風防で、風にも強い。

集中炎は欠点だが、小さな鍋なら逆に長所に。
価格は安くて、ディスカウントスーパーで3580円で
売ってた。
1本缶も付属してるので、買えばすぐ使える。
入門用には最適だね。
321底名無し沼さん:2012/02/01(水) 09:58:34.24
イータは華奢なパーツがごちゃごちゃしててうざいのう
手を切るし
322底名無し沼さん:2012/02/01(水) 10:01:04.39
レギュレーターってなにやってんの?
普通のレギュレーターって意味ならガス圧を絞るくらいしか思いつかないけど
寒冷地に強くなる理由がわからん
ただの気化室?
323底名無し沼さん:2012/02/01(水) 10:24:48.09
>>321
ヤスリで刃をつぶすように丸めるがヨロシ
324底名無し沼さん:2012/02/01(水) 10:33:45.25
>>322
寒いとガス量が増える
暖かいとガス量が減る
レギュレータはそれを平気でやってのける!
325底名無し沼さん:2012/02/01(水) 11:10:20.35
>>322
レギュレータなしで、ガス圧が
987654321
と下がる状況で
666666654321
みたいな感じになる。
こういうのが有効な使い方なら有効ってことです。
326底名無し沼さん:2012/02/01(水) 13:43:31.34
>>325
レギュレター単体の出口ガス圧ならその通りだ。
火力という点ではかなり違う。
327底名無し沼さん:2012/02/01(水) 14:23:53.48
ガスの圧力は温度にのみ依存する。
同じ低温下なら、ガスを温めてやらない限り、圧力は同じである。
コレが破られたら大変な物理的発見。
328底名無し沼さん:2012/02/01(水) 14:32:34.47
マイクロレギュレーターじゃなくてダイヤフラムレギュレーターなら家庭用カセットガスコンロにも付いてるのあるよな。
ちょっと大きいけど、やってる事は同じ。
登山用ガスストーブならキャンピングガスが昔レギュレーター付きを出して失敗してるが、SOTOの人は知らなかったようだね。
329底名無し沼さん:2012/02/01(水) 16:04:08.90
>>327
それはボンベ内の話ね。
ノズルで圧力制御(低下)させず、大気放出の場合は >>325でほぼ正解。

>>328
キャンガスのブルートにレギュレター付きあったね。
国産カセットコンロのレギュレター装着率はほぼ100%じゃなかろうかと。
330底名無し沼さん:2012/02/01(水) 16:06:43.15
低温低圧のガスで正常に燃焼させる設定だと
夏場にはガスの勢いが強すぎて炎飛びなど正常な全開は不可能

0〜-5度あたりに特化した低温モデルを作り
ガス圧を一定化させるレギュレーターを付ける

夏でも冬でも正常燃焼

普通のガスバーナーは幅広い温度に対応できる仕組みはないので
想定外の温度やガス圧に近づくと段々異常燃焼

331底名無し沼さん:2012/02/01(水) 16:14:11.64
>>320
イワタニJrのゴトク形状はオレも感心した。
でも大鍋の時ボンベの過熱防止までは気が付かなかったorz

このクラスの小型バーナーは集中炎じゃないと使いにくいこと多し、
アルミ製コッヘルの使用推奨。

むしろチタンやステンレス製コッヘルのメリットがイマイチわからん。
332底名無し沼さん:2012/02/01(水) 17:46:00.02
>>331
単純に耐薬品性じゃないかな。
333底名無し沼さん:2012/02/01(水) 17:48:46.18
耐薬品性って、山中で何してはりますねんアンタ?
334底名無し沼さん:2012/02/01(水) 17:54:06.14
>>317
作りが非常にチープでがっかりするレベル
335底名無し沼さん:2012/02/01(水) 17:54:48.44
>>332
オレ、ただのコレクターに等しいけど、
キャンプってアルミだと溶けちゃうような薬品使うんだ。

ステンレスもチタンも使ってみたけど値段は高いわ
ホットスポットできて焦げ付いたり、
湯沸かし時間が延びたりで何が良いのかわからん。
336底名無し沼さん:2012/02/01(水) 18:41:39.17
チタンはロマンだ!山屋とチャリ屋なら分かるろ!?
337底名無し沼さん:2012/02/01(水) 18:45:39.15
もうさ・・完全使い捨ての紙鍋でも使え。
338底名無し沼さん:2012/02/01(水) 18:47:52.26
金ちゃん鍋焼きうどんの鍋ってついつい洗って保管しちゃうよね。
339底名無し沼さん:2012/02/01(水) 21:22:36.68
>>317
普通にイワタニで扱ってないか?
ソロはまだ海外のみだけど
340底名無し沼さん:2012/02/01(水) 23:48:00.04
>>336
すごくよくわかります。
チタンのためなら炊飯も我慢します。
341底名無し沼さん:2012/02/02(木) 00:41:52.54
チタン vs ステンレス vs アルミ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%98%E3%83%AB
342底名無し沼さん:2012/02/02(木) 01:52:20.53
ここの部分そうとは言い切れないな。
強火で調理した場合、熱伝導率が低いがゆえに
コッヘル周囲が焼けていて口をつけると大やけどする。

チタン
調理後そのままコッヘルに口をつけても火傷しにくい等のメリットがある
343底名無し沼さん:2012/02/02(木) 02:28:33.21
>>342
それを信じてチタンでヤケドしたぞい
344底名無し沼さん:2012/02/02(木) 06:33:12.39
スプーン持ってけよ
345底名無し沼さん:2012/02/02(木) 07:12:37.62
犬のような食い方するなよw
346底名無し沼さん:2012/02/02(木) 07:37:32.93
だから口を付けないで啜るのだとあれほど
347底名無し沼さん:2012/02/02(木) 08:49:24.94
そろそろ、第四の材質が出てきてもいいのにな。
チタン並みに軽く、熱伝導率がアルミ並みに良く
人体に無害なもの。
いっぱいあるだろ金属なんて
348底名無し沼さん:2012/02/02(木) 09:39:38.85
合金を除けば実用可能な金属は思ったほど沢山はない
349底名無し沼さん:2012/02/02(木) 11:16:27.35
チョット傾けて液面を下げてふーふーすれば
どの金属でも問題ないけどな。アルミもチタンもステンもホーロウびきも平気だぞ?
欲張って大盛りにしすぎるんじゃね?火傷するやつって。
350底名無し沼さん:2012/02/02(木) 11:39:02.18
メラミン容器を一緒にもってけ
でなけりゃスプーン
それもイヤなら諦めろ
351底名無し沼さん:2012/02/02(木) 12:08:46.47
樹脂製の着脱式飲み口を販売したら今年のヒット商品になる。
352底名無し沼さん:2012/02/02(木) 12:35:50.84
虎が猫になる
353底名無し沼さん:2012/02/02(木) 12:57:36.62
nova の82と85と何が違うの?
迷ったらどっちにすればいいの?
354底名無し沼さん:2012/02/02(木) 13:16:48.61
>>349
あんたはそうやってればいい
俺は断る
355底名無し沼さん:2012/02/02(木) 15:10:48.76
>>349
その中で熱湯でドリップしたての熱々コーヒーが飲めるのはアルミだけ。
フーフーすればいいけれど、コーヒー冷めて不味くなる。
356底名無し沼さん:2012/02/02(木) 15:25:50.67
>>347
単に「アルミ合金」と言っても現行品は30xx系か50xx系だから、
7075あたりで作っちゃえばいいワケ。

但し材料の値段は10倍くらい高いし、溶体化処理済みの板材買ってきて
プレス成形することはできないから、プレス後溶体化処理せねばならない。

調質記号付けると 7075-T42 って表記になるかな?

チタンなんて屁のカッパな価格になること間違いないけど、
かなり理想的な材質だと思う。


357底名無し沼さん:2012/02/02(木) 16:23:16.19
つーか、チタンのカップって縁を指で軽く撫でれば口を付けられる位にはすぐ冷めるやん。
アルミは一度温度が下がってもまたすぐ熱くなるけど。
358底名無し沼さん:2012/02/02(木) 16:26:13.78
それだけチタンは熱伝導率がわるくて調理器具としては
使いづらいということなんだが
359底名無し沼さん:2012/02/02(木) 17:12:17.81
>>354
>>349のやり方って誰もがする方法だろ。
大盛り過ぎの場合で傾く事が出来ない最初だけ実行不可能なだけじゃん。
それにしても出来ないぐらい大盛り過ぎなんて普通はしないし。
>俺は断る(キリッ
とか言うけど他に方法あるのか??まさか、いきなり口付けて火傷をしながら食うのか???アホ??
360底名無し沼さん:2012/02/02(木) 17:40:51.27
>>355
>>349
>液面下げて
って言ってる。つまり中身にフーフーするのではなく露出した縁をフーフー
361底名無し沼さん:2012/02/02(木) 18:07:00.71
チタンコッヘルの謳い文句で
「調理後そのまま口をつけても火傷しない(キリッ」
みたいな言い方してたやん
いままでアルミやステンのを使ってたんだから
冷まし方やヤケドしないで食う方法は確立してるワケよ
それをしなく済むならありがたいなと思ってチタン使ってみたら…
何の事ぁない熱いのは薄いアルミと似たようなモンじゃんwww
て話
362底名無し沼さん:2012/02/02(木) 18:49:34.95
猫舌っつーか猫唇は人によって弱さ違うんだから、俺はできるキリッって言われたってダメなんだよ。できねーもんは出来ないの!
363底名無し沼さん:2012/02/02(木) 18:55:02.13
>露出した縁をフーフー
金属食器じゃ当り前の事だな。
364底名無し沼さん:2012/02/02(木) 19:31:10.73
マジかよw
365底名無し沼さん:2012/02/02(木) 20:15:24.72
つうかクッカースレでやれ
366底名無し沼さん:2012/02/02(木) 21:30:11.22
食器の話だわな
367底名無し沼さん:2012/02/02(木) 22:48:06.69
もっと早く誘導汁そんなスレあること自体気付いてない。
クッカーはコンロとセットで使うものだからOKかな?という認識だった。
368底名無し沼さん:2012/02/02(木) 23:39:48.02
人に聞かんと食事もマトモに出来ない奴らばっかかw
369底名無し沼さん:2012/02/02(木) 23:47:09.08
バーゴのヘキサゴンウッドストーブに
スノピのソロセット焚ってのせれるかな。
寸法的にはいけるんだけど、実際にのせたら落っこちないかしら
370底名無し沼さん:2012/02/03(金) 02:31:52.31
火にかけたカップからそのまま飲んでフチが熱いと言ってるのと
注いだカップから飲んでフチは熱くないと言ってるのが居るのでは?
371底名無し沼さん:2012/02/03(金) 03:24:38.42
>>369
600マグがいけるからおKのはず
俺持ってるけどなかなかよいぞ、あれ
372底名無し沼さん:2012/02/03(金) 07:47:30.26
お前さん方、Hot Lip使えよ。便利だよ。
373底名無し沼さん:2012/02/03(金) 11:41:16.23
>>372
なんだよそれ?
374底名無し沼さん:2012/02/03(金) 11:44:30.03
洋ピンのタイトルっぽい名前だな >HotLip
375底名無し沼さん:2012/02/03(金) 12:39:51.57
体の一部がHOT!HOT!
376底名無し沼さん:2012/02/04(土) 01:43:34.76
Gzストーブ買いました
組み立てが面倒という意味がわかりました
コツを覚えたので大丈夫ですが
377底名無し沼さん:2012/02/04(土) 07:11:19.99
ガンダリウムγならかなり軽量になると思う
ZZガンダムはあのサイズでたったの32.7tしかないんだぜ

しかし、RX-78ガンダムがガンダリウム合金じゃなかったなんて今の今まで知らなかったぜw
378底名無し沼さん:2012/02/04(土) 08:43:31.20
>>377
たしか、ルナチタニウムだか言う金属を使ってたはず。
379底名無し沼さん:2012/02/04(土) 09:25:34.61
そういえばオールチタンのストーブって有ったっけ?
380底名無し沼さん:2012/02/04(土) 10:42:40.30
アルコールストーブなら
381底名無し沼さん:2012/02/04(土) 12:36:37.89
最近、熱電対に興味がわいてる
http://www.kelk.co.jp/useful/netsuden3.html
このランプや鍋が欲しいんだが。

こんなので、ラジオなんか鳴るのかな?
しかも真空管っぽいし。
382底名無し沼さん:2012/02/04(土) 13:55:26.62
>>381
電源スレに行けば、もっといい物が見つかるぞ
383底名無し沼さん:2012/02/04(土) 16:20:38.02
384底名無し沼さん:2012/02/04(土) 19:27:52.57
宣伝乙。
385底名無し沼さん:2012/02/04(土) 23:12:23.11
>>383
中国製パチモンじゃん。

メッシュホースからガス漏れしたり、コッヘル載せないと赤い火が出たり。
嫌な製品にしか当たったことない。
386底名無し沼さん:2012/02/05(日) 03:32:33.20
>>317です
皆様ご意見ありがとうございます。
プリムスeta express購入しました。
家でテストの為、湯を沸かしたのですが、
とても臭い臭いがします。
湯に何か溶け出しているような。。。
387底名無し沼さん:2012/02/05(日) 04:08:19.41
>>386
しばらくすれば落ち着くよ。
何度もつかってみ。湯沸かし繰り返すでもいいよ。
388底名無し沼さん:2012/02/05(日) 05:32:12.95
>>383
スノピはWGで懲りた。山では使えない。
ガスだと「地」の方がよくね。
389底名無し沼さん:2012/02/05(日) 08:52:22.89
>>386
土鍋のシーズニングじゃないけど米のとぎ汁を沸かしてみれば
390底名無し沼さん:2012/02/05(日) 10:34:29.92
そういうのが嫌だから、日本製でそれなりの値段するコッヘルにしてる
391底名無し沼さん:2012/02/05(日) 15:26:09.18
スノピのコッヘルって、蓋の縁が外側になるのが気に入らない。
吹きこぼれでバーナーがビショビショになるのが嫌すぎる。
どうしてありがたがられてるのかわからない。重ねやすいから?
重ねるほどたくさん持っていかないからなあ。
392底名無し沼さん:2012/02/05(日) 18:40:42.02
丹沢行ったらジエットボイルやたら多かった

プリムスのイーターとジエットボイルどっちがええんやろ
393底名無し沼さん:2012/02/05(日) 18:42:51.84
自分が好きな方
394底名無し沼さん:2012/02/05(日) 18:59:56.01
250缶使いたかったからetaにした。満足。
jetboilはあの樹脂が折れたり溶けたりしそうでちょっと嫌だった。
395底名無し沼さん:2012/02/05(日) 19:11:37.10
>>394
風防ついてるしな
ジエットはついてないから風に弱そう
396底名無し沼さん:2012/02/05(日) 19:34:22.44
sotoのカセットガスのやつに、ジェットボイルのコッヘルだけ
組み合わせることできるかな・??
397底名無し沼さん:2012/02/05(日) 19:35:26.36
爆発します
398底名無し沼さん:2012/02/05(日) 19:44:45.31
やってみたらええやん
399底名無し沼さん:2012/02/05(日) 19:49:15.70
翌日の朝刊に載れるかもしれんで
400底名無し沼さん:2012/02/05(日) 20:16:32.17
テント内使用厳禁



そんなの無理。
401底名無し沼さん:2012/02/05(日) 20:24:16.14
今日だか昨日、ワカサギ釣りの人がまたガスコンロによる一酸化炭素中毒で亡くなったらしいど
402底名無し沼さん:2012/02/05(日) 20:28:17.71
>>401
そりゃ毎年の風物詩
403底名無し沼さん:2012/02/05(日) 21:34:17.41
だから、完全密封したら死ぬわな
404底名無し沼さん:2012/02/05(日) 21:46:34.78
雪山(丹沢程度)でコーヒー飲むのに、イワタニジュニアでも大丈夫?
ちゃんとお湯沸かせますか?
405底名無し沼さん:2012/02/05(日) 22:10:00.26
ボンベにプロパン詰めておけば大丈夫
406底名無し沼さん:2012/02/05(日) 22:11:35.86
>>404
風が吹いたらムリポ
407底名無し沼さん:2012/02/05(日) 22:14:52.34
>>404
雪山」にもってけるものじゃありません
雪山なめると丹沢でも死ぬよ
408底名無し沼さん:2012/02/05(日) 22:27:20.21
爆発します
409底名無し沼さん:2012/02/05(日) 22:45:45.21
積雪有れば迷わず国際
これが俺のjustice
410底名無し沼さん:2012/02/05(日) 23:30:17.06
>>409
そういう安全パイあげても、ここの奴らは満足しない
ギリギリをあげないと
411底名無し沼さん:2012/02/05(日) 23:33:55.87
123rをチタンで作った軽い奴でないかな〜
412底名無し沼さん:2012/02/06(月) 00:26:55.20
>>411
ポンピング加圧でなく、燃焼の熱伝導の加圧式な物を、熱伝導に劣るチタンって   馬鹿?
413底名無し沼さん:2012/02/06(月) 00:31:52.85
実際問題として123rはドライブすると過熱気味だからチタンでOKじゃね。
その上、収納も早めに可能になるんじゃないか。良いじゃん。高そうだけど。
414底名無し沼さん:2012/02/06(月) 00:59:41.53
>>412
全部チタンで作ると思ってるのかバカ
415底名無し沼さん:2012/02/06(月) 01:03:59.30
>>413
主戦場の冬山じゃあれがちょうど
あれ以下にするとイワタニjrなみのファミキャン用品に成り下がる
416底名無し沼さん:2012/02/06(月) 01:11:41.94
>>414
分解メンテしたことないだろ
タンク部分の重量なんてわずかだよ。ほとんどバーナー・ ヘッドの重量量がほとんど
417底名無し沼さん:2012/02/06(月) 01:17:56.91
キャンプスレの定番馬鹿はスルーで
アルミ痴呆ネタ・チタンネタ・トレラン叩き・・・・etc
418底名無し沼さん:2012/02/06(月) 01:25:27.85
>>417
あとウルトラライト馬鹿も追加でw
123R重いとか言ってる時点で山辞めとけレベル
419底名無し沼さん:2012/02/06(月) 01:35:12.48
ショボイ道具を高値で買うウルトラライト自体アホっぽいな
本来は空き缶やら裁縫やらで自分の道具を自分で作るDIYな楽しみがあるんだろうけど
420底名無し沼さん:2012/02/06(月) 02:30:39.71
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/156919549

使用してたときは 火力抜群でジェット機のような火力でした。
ホームセンターのと比較してる方は入札ご遠慮ください。
421底名無し沼さん:2012/02/06(月) 03:35:46.91
「ジェット機のような火力でした」って言われてもな…
基本的に糞ストーブで全然売れなかったモデルだし
422底名無し沼さん:2012/02/06(月) 05:19:36.70
ジェット機の火力で煮炊きした経験のある奴って
日本に何人居るんだろ
423底名無し沼さん:2012/02/06(月) 08:39:12.01
出品物より背景が気になる。どこで撮ったんだ?
424底名無し沼さん:2012/02/06(月) 11:37:24.92
コレに4000円の値が・・・
録にメンテしてないコンディションだし3000円以上は嫌だ。
425底名無し沼さん:2012/02/06(月) 19:57:03.10
ホワイトガソリン1000円ぐらい値段上がってるよね?
2年前に買った時は2300円程度だった気がするんだ。
426底名無し沼さん:2012/02/06(月) 22:15:21.24
量やメーカーによって値段が違う事には気付いてないみたいだね
427底名無し沼さん:2012/02/07(火) 20:35:17.28
最近、店頭でスノーピークのストーブを見ないんだけど、リコールでもかかってんの!?
428底名無し沼さん:2012/02/07(火) 20:59:35.85
>>425
ttp://www.monotaro.com/s/?c=0&q=%83z%83%8F%83C%83g%83K%83%5C%83%8A%83%93&1.x=0&1.y=0
これだとリッター当り365円だね。
カナリのヘビーユーザーじゃないと1斗缶でイランて話もあるけど。
429底名無し沼さん:2012/02/08(水) 00:18:17.22
1斗缶でも足りないんじゃ?
そろそろ備蓄が必要になるよ。
430底名無し沼さん:2012/02/08(水) 02:16:11.51
>>351
樹脂製の着脱式飲み口は簡単に自作可能だよ。

作り方
http://jwbasecamp.com/Articles/MugMods/index.html
431底名無し沼さん:2012/02/08(水) 09:14:39.95
クッカースレで話題になってるな
ST-310

ttp://usamura.com/?p=199
432底名無し沼さん:2012/02/08(水) 22:31:55.56
>>431
レギュレーターストーブメルヘンモデルて名前長くね
433底名無し沼さん:2012/02/08(水) 22:51:10.60
>>430
おお、面白いアイデアがいろいろと。
434底名無し沼さん:2012/02/08(水) 22:56:42.53
ムカにもメルヘンモデルでるのかな?
435底名無し沼さん:2012/02/08(水) 22:59:03.76
しかし元のSOTOサイトのダサさは何とかならんのか
メルヒェ〜ン言うとる場合じゃないぞ
436底名無し沼さん:2012/02/08(水) 23:09:01.74
色が付いたのはともかく、四角クッカー分が5000円か(定価ベース)
437底名無し沼さん:2012/02/09(木) 12:12:58.95
ヤフオクに出てる謎メーカーのヘッド使っている人っている?
スノーピークのコンパクトな奴のパチモンみたいなのが安くて迷ってるんだけど
438底名無し沼さん:2012/02/09(木) 12:48:53.06
なにそれ?
439底名無し沼さん:2012/02/09(木) 13:48:12.33
>>437
オリジナルの※が不評
パチモンは大抵が劣化コピー

「安物買いの銭失い」
コレクターじゃなきゃやめるが吉
440底名無し沼さん:2012/02/09(木) 14:27:51.10
>>437
2人2泊程度の使用なら問題ないよ。普通に使える。
でも面白みは無い普通のガスストーブ。
煮炊き出来りゃ良いやって言うなら安いし良いんじゃないか。
441底名無し沼さん:2012/02/09(木) 17:00:09.43
どれを言ってるのかわからん
KOVEA?
442底名無し沼さん:2012/02/09(木) 17:14:30.45
>>437
命にかかわる冬山で使わなければ良いのでしょうが
無名品はメンテ部品とか結局高くつきますよ

大抵のメーカはメンテ部品交換で長く使えますよ
所有のEPIは30年、スヴェアは20年、トランギア10年ぐらい使えてますし
(コールマンは壊れたまま未修理ですがw

入門用のハイキング用としてなら良いんでは
443底名無し沼さん:2012/02/09(木) 17:29:17.72
ちょっと待った
おなじくらいの年期のEPIとプリムス使ってるけれどメンテなんてしてないよ
無名の韓国製は5年で再起不能になったけれど
でもって中華製は点火確認して普通に使えてるのが1件返品したのが1件
赤火で30cmの火柱上げて燃えやがったから疑ってかかるのが吉
444底名無し沼さん:2012/02/09(木) 17:33:02.35
中国名物爆発機能ですか?
445底名無し沼さん:2012/02/09(木) 17:41:30.89
>>442
>命にかかわる冬山で使わなければ良いのでしょうが
コレ賛成!
でも極論言うと部品取りにもう一機買っても有名メーカ品の部品より安いし
Oリングは汎用品だからバンバン交換できるから
維持費はトータルで安いとも言える。
446底名無し沼さん:2012/02/09(木) 17:44:14.44
安心のブランドを選んで勢い込んで山に持っていったら
着火装置無しなのにライター忘れて途方にくれたことならある
447底名無し沼さん:2012/02/09(木) 17:55:13.49
そんなキミにはイワタニJR
448底名無し沼さん:2012/02/09(木) 18:10:07.82
>>445
その予備も山に持ち込まなければ故障に対応出来ないのでは?
つか、火柱上がってテント燃えたらその時点でアウトw
449底名無し沼さん:2012/02/09(木) 18:19:32.24
>>443
昔EPI他人に貸したら、五徳に直接炭のせて火起こしされレらしくボロボロに orz
長年愛用の品が塗料禿て、バルブも熱でゆがんで・・・・
爆発すればよかっ(ry

なおしてもらったけどね(自腹で・・・)
450底名無し沼さん:2012/02/09(木) 18:26:16.05
とりあえず中国製の分離型は絶対やめとけ、
すぐメッシュホースから漏れるのがデフォ
451底名無し沼さん:2012/02/09(木) 19:26:10.36
ストーブの正規品以外は怖くて使う気にならないな
452底名無し沼さん:2012/02/09(木) 19:31:35.89
>>448
それ言ったら100%安心なんて機種無いから
どの機種も予備備品全てもってく事になるよ・・・
453底名無し沼さん:2012/02/09(木) 20:13:59.75
五徳に直接乗せてはいけないと今知った。勉強になるな。
454 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/09(木) 23:15:58.45
ドラゴンフライのジェットが固着してとれない
455底名無し沼さん:2012/02/09(木) 23:18:39.00
インパクトレンチでGO!
456底名無し沼さん:2012/02/09(木) 23:39:19.94
>>452
プリムスやEPIと無印中華を同列にするの?
故障の確率がまるで違うと思うけど
もとは、信頼性がないから予備を買うって話だったよ
457底名無し沼さん:2012/02/09(木) 23:54:36.33
予備機でもチャイナボカンを楽しめるだろうが
458底名無し沼さん:2012/02/10(金) 03:09:58.68
ヒマなんでテストしてみました。
適当ですが参考までに

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/317585
459底名無し沼さん:2012/02/10(金) 03:15:55.09
間違えました。。。再度こちらに

http://2ch-ita.net/upfiles/file0465.jpg
460底名無し沼さん:2012/02/10(金) 14:17:12.53
ハイキング利用なら中韓機で十分だろ。心配なら予備試験しとけば?
461底名無し沼さん:2012/02/10(金) 14:43:10.53
>>459
おつです。

やっぱP153は良いな。
ジェットボイルフラッシュが残念な感じ。
462底名無し沼さん:2012/02/10(金) 14:46:09.75
チャイナボカンで痛い目会っても自己責任

でもバーナーはメーカー品買っておけばそれこそ安心
トランギア・イワタニ・・・
高くないのもあるんだし

*の燃料駄々漏れはのぞく
463底名無し沼さん:2012/02/10(金) 14:53:58.29
トランギアにワザワザ安心って言うか・・・
アルスト厨は巣から出ないでくれ。
464底名無し沼さん:2012/02/10(金) 15:20:11.05
>>459
ガスは何使ったの?
各メーカーの純正だとガス成分による差が出るから、
うちでは同じガス、同じ残量(重量)でチェックしてるけど。
465底名無し沼さん:2012/02/10(金) 15:23:06.14
>>463
トランギア冬山の予備機にゃ最高だよ
メインには・・・・・・・まぁひとそれぞれだw
ハイキングのお茶わかしにもおk
あとは(ry
466底名無し沼さん:2012/02/10(金) 19:21:02.68
ジェットボイルのカラーリングやデザインになぜか惹かれる
467底名無し沼さん:2012/02/10(金) 20:57:50.85
軽さや汎用性を考えると他のが優れてるが
とにかく沸くのは速い
468459:2012/02/10(金) 22:39:08.26
>>464 そうでしたね。肝心なこと書いてませんね…

ガスはすべてプリムスの250Tを使用しました。新品の3缶を時間を置いて適当に使いまわしてます。
生温かく見てやってください…

なお新旧ジェットボイルのみ、これとは別で新品純正ガスでテストしました。
消費量は同じでしたが、沸騰時間は今の時間よりも約20秒程短縮しました。



469底名無し沼さん:2012/02/10(金) 23:56:44.60
>>455
結局貫通ドライバーでシバイたらとれた〜
470底名無し沼さん:2012/02/11(土) 00:01:31.45
私は、妥当にコールマンの
ワンバーナー、ツーバーナー。
471底名無し沼さん:2012/02/11(土) 10:25:12.05
コールマンはこのスレで何だか通ぶった奴が
「素人向きの面白みの無い物」みたいに言う事があるけど
>妥当に
なんて言う事無いよ。老舗だけ有って設計は手馴れたものだし
見えない部分の優れた点がユーザーケア。
アメリカらしいアフターケアがシステマチックに組織化されてる。
古い機種を苦労少なく新品同様に再生できるから
永く愛用するのに良い機種そろってる。
コールマンでストーブのイロハ覚えたやつ、多いんじゃね?
472底名無し沼さん:2012/02/11(土) 13:20:28.03
でもトランギアって結局燃料用ボトル別に持ち歩く必要あるわけでしょ
473底名無し沼さん:2012/02/11(土) 15:16:50.75
メンドイ、ややこしい、煩雑な、古い、物を
使うオレってカコイイ!メカに強い!
このストーブを選んだ俺って最強wwwwww

てな自己陶酔が基本な
便利とか実用とかより重要だったりするんよw
474底名無し沼さん:2012/02/11(土) 15:51:48.69
トランギアは簡単、単純、壊れない。だんよ
475底名無し沼さん:2012/02/11(土) 16:02:36.05
>>473
オプティマスか、あれはいいものだ
476底名無し沼さん:2012/02/11(土) 16:05:41.75
よせやい、おれのストーブ誉めるなよ照れるじゃないか
477底名無し沼さん:2012/02/11(土) 16:53:31.44
>>476
お前、チンコでてるぞ
478底名無し沼さん:2012/02/11(土) 17:09:56.24
変な履歴かも
P-153→SOD300→地
479底名無し沼さん:2012/02/11(土) 17:22:05.98
123r最強
480底名無し沼さん:2012/02/11(土) 17:32:15.01
481底名無し沼さん:2012/02/11(土) 17:52:40.77
>>471
俺は15年くらい前に初めて買ったのがコールマンのセパレート型。
そもそもプレヒートはオートな上にある程度は火柱を抑えられるし
2レバーだからトロ火も簡単だしホワイトガソリンのみ使ってるから
壊れないしで大して知識や経験が身に付いてないと思ってたけど
人から借りた123rを問題なく使えた自分にびっくり。

大きさ重さとポンピングのし辛さ(これについては利き手の問題もあり)
からずっと他のストーブを調べているうちにいろいろ知識が身に
ついていたらしい。。
それでも買い替えてないのは上記の欠点以外は良くできてるから。。
かな。
482底名無し沼さん:2012/02/11(土) 20:01:30.15
プリムスのオムニフューエルってのの存在を知ってから気になって仕方ない。
483底名無し沼さん:2012/02/11(土) 20:15:29.07
>482
ガス、ガソリン、灯油何でもOKのマルチではあるが、実際はノズル交換が
面倒でマルチにならない罠。製品の作りは雑なほう。ドラゴンフライが
まし。
484底名無し沼さん:2012/02/11(土) 20:20:28.76
>483
そうなんですか、ありがとうございます。
造りはオプティマスのNOVAにそっくりですよね。
485底名無し沼さん:2012/02/11(土) 20:47:22.44
OEM生産だろ
486底名無し沼さん:2012/02/11(土) 20:53:27.28
ノズル交換が面倒臭い都思うならNova
燃料ごとに専用ノズルが欲しいと思うならOmni
どっちもドラゴンフライよりはいいよ。
487底名無し沼さん:2012/02/11(土) 21:18:00.38
今だったら、ウィスパーライトユニバーサルと云う選択もある
488底名無し沼さん:2012/02/11(土) 22:48:34.41
カッコ悪いけどな
489底名無し沼さん:2012/02/11(土) 23:10:21.91
機能的にOKなら問題なし
490底名無し沼さん:2012/02/12(日) 00:18:34.91
愛着がわかない道具はすぐ押入れ行きだな
ユニバーサルはカッコ悪すぎ
針金細工のほうが味があっていいよね
491底名無し沼さん:2012/02/12(日) 00:47:28.28
ウィスパーライトはむしろあの適当さがいいと思うんだ
拘ってない男の拘りとでも言おうか
492底名無し沼さん:2012/02/12(日) 09:01:43.29
>>490
オマエは無駄な買い物多いって白状してるんだ。買う前に良く吟味しろよ・・・
恥ずかしい奴だな。
493底名無し沼さん:2012/02/12(日) 11:30:07.44
趣味なんだからいいんじゃないの?
494底名無し沼さん:2012/02/12(日) 19:08:20.34
液燃一発目でドラゴン買ったけど、ほかの欲しいとはまったく思わない。
お前らもうちょっと考えてから買ったら?
495底名無し沼さん:2012/02/12(日) 19:10:09.09
趣味なんだからいいんじゃないの?
496底名無し沼さん:2012/02/12(日) 19:17:45.08
実用品でもある。あまりに無駄な買い物ばかりは駄目じゃね?人として。
497底名無し沼さん:2012/02/12(日) 19:25:12.50
プリムス 100th edithion こうたやつ人として駄目かね?
498底名無し沼さん:2012/02/12(日) 19:28:40.02
最初の1台を買うときに悩んだ昔が懐かしい。

それで買ったのがEPIだったわけだが・・・
499底名無し沼さん:2012/02/12(日) 19:58:01.79
おれは金が無かったから安いトランギア
500底名無し沼さん:2012/02/12(日) 20:17:34.02
おれは2243
501底名無し沼さん:2012/02/12(日) 21:36:39.91
P-114→M-7900→Omni
何故か体積が増えていってるw
Omniは灯油専用にしているのでnovaでも良かったのかも知れない。

それよりもOmni用に買った灯油(ヒートクリーン)を使いきるために
ファンヒーターまで買ってしまう羽目に...
502底名無し沼さん:2012/02/12(日) 21:55:25.74
>>494
知らないって幸せだなw
503底名無し沼さん:2012/02/12(日) 23:36:08.58
>>502
賢明な選択してるのに何言ってるんだ?
このスレの悪い典型だな
「上から目線の自称玄人」
504底名無し沼さん:2012/02/12(日) 23:56:03.36
>>503
同じことを >>494 にも言ってやれよ
本人か?
505底名無し沼さん:2012/02/13(月) 00:23:12.40
オムニはオートキャンプ用だよね?
登山では使いにくそうだ
506底名無し沼さん:2012/02/13(月) 01:01:21.80
ドラゴンフライはグルメクッキングw
507底名無し沼さん:2012/02/13(月) 06:03:12.36
蜻蛉は他と比べたら劣る点が多くNOVAと比べたらほぼ全ての点で劣るが
「液燃燃焼機」としては不足は無いはず

だって「説明書通りの手順を踏めばちゃんと燃焼する」でしょ?
少なくとも国内で使う限りは、それ以上の機能や使い勝手は
趣味的な拘りの分野だよ

ラジウス、ホエーブス、マナスル、スベア、どれを使っても問題ないはず
中華製の芯式灯油コンロですら、ぶっちゃけ縦走で使っても問題ない
重いと言っても他装備まで含めれば、コンロが3kgあっても装備全体では
30年前より遙かに軽くなっており、その程度の重量を問題にするのは
自身の体力の無さを暴露しているだけの話

まあ俺は趣味的な拘りと、劣ったものを使いたくないという我が儘から
蜻蛉は10年くらい前に実用道具箱からインテリア陳列棚の方に御移籍願ったがな
508底名無し沼さん:2012/02/13(月) 12:01:28.86
>>507
最後の2行さえ無けりゃ良いのに・・・
嫌味な感じで後味悪い。
509底名無し沼さん:2012/02/13(月) 17:30:18.86
510494:2012/02/13(月) 18:02:03.17
とりあえずドラゴンの良い所を上げてみようか。

1 この時期毎日使ってるが、故障がほとんど無い。3年目にポンプカップが駄目になったが
ワイルド1に注文したらすぐ届く。値段は一個百円だか2百円だか。構造が
単純だから取り替えるのも2〜3分で済んだ。たまにポンプに専用オイルかけるだけで
あとはほぼノーメンテ。

2 燃料を選ばない。最初は白ガス。3年目から灯油で、たまに補充を忘れたときに
仕事用の軽油か混合ガソリンを使う。

3 一度フルポンピングしたら3日位ポンピング無しで余裕で持つ
(一日15〜20分位使用 タンク887ml)

4 デザインに無駄が無く飽きない。実用一点張り(決して飾るものではない)

ほかの機種はどうなのよ?
511底名無し沼さん:2012/02/13(月) 18:19:08.17
ドラゴンフライの欠点は?
512底名無し沼さん:2012/02/13(月) 18:23:09.11
轟音、好きだけど
513494:2012/02/13(月) 18:35:05.13
パッキングしにくいとか、マグカップが小さいとゴトクに乗らない位かな。
まあ、ゴトクはどうにでもなるけど。
514底名無し沼さん:2012/02/13(月) 19:59:36.78
うるさい、うるさい割に火力が弱い、かさばる
515底名無し沼さん:2012/02/13(月) 22:43:51.07
>>507
みんな蜻蛉が読めないんだ。
516底名無し沼さん:2012/02/13(月) 22:58:16.13
ホワイトガスで使えばどれもまったく問題ないが灯油での使用感
ドラゴンフライ プレヒート時間短く、安定早い。煤は気殆ど付かない。
        五徳とバーナーの距離が離れている為、
        火力は弱く感じるが、その分調理はしやすい。
        鍋を置いても轟音

NOVA      プレヒート時間短く、安定早いが、DFよりはやや
        着火にコツがいる。灯油でもジェットの変更不要であるが
        煤はベッタリ付く。鍋を置けばかなり静かになる。

OMNI      プレヒート時間は短いが、着火に一番コツがいる。
        反射板が小さいから冷め易いのか着火に失敗すると
        プレヒートやり直しが必要。
        煤は殆ど付かない。鍋を置けばかなり静かになる。
音が気にならなければDFが一番使いやすいが、煩すぎるので、
俺のお気に入りはOMNI。
        
517底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:03:56.07
冬山はガスに限る。
518底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:13:26.54
>516
非常に参考になります。
519底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:17:49.16
雪の上にガス缶置くと、
底の丸みでツルツルしない?
どうしてる?
520底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:19:11.35
白ガス&ガスアダプタでNOVAが一番楽で実用的という結果な俺。
朝とか疲れてる時にはガスアダプタで楽しちゃう。
521底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:20:46.71
>>519
薄いベニヤ板敷いてる
522底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:25:52.40
>>519
俺も板持ってく。まな板としても使ってる。
523底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:26:00.12
>>521
物使わないで何とかするやり方を頼む
パウダースノーで
524底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:27:41.43
>>523
気化鈍くなるけど雪にガッと叩き込んで固定しかないような?
525516:2012/02/13(月) 23:27:45.86
516は煤ではなく鍋に付くタールと読み替えてください。
ついでに国際の灯油での使用感
プレヒートをかなり入念にやらないと安定しない。
感覚的にはDF、NOVA、OMNIの3倍時間がかかる。
安定すれば青火できれいに燃焼し、タールは殆ど付かない。
プレヒートが面倒で灯油で使う気にはならない。
526底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:32:45.65
>520
ガスアダプタって結構値が張りますよね。
527底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:34:20.09
>>526
売ってたっけ?自作じゃねーの?
528底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:35:41.96
>>523
ラッコに学べ
529底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:36:43.39
>>528
だったら直接ヘソで茶を沸かします
530底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:39:29.53
>527
気になって NOVA ガスアダプタ でググったら出てきたんですが、ビックリする値段でした。
531底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:49:33.22
>>530
14000円も支払わなくても普通にガスレギュレータのホースの先を
NOVAのポンプの吸い込み口につなげばいいだけだ。
532底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:55:44.04
今までガス使ってたのですが、MSRを一台買ってみようと思います。
スペックで、本体とポンプの合計の重さの他に、総重量というのが書いてありますが(100gくらい重い)、これは何の重さがプラスされてるんでしょうか。
533底名無し沼さん:2012/02/13(月) 23:58:48.15
霊魂




じゃなくてボトルの重さぢゃね?
534底名無し沼さん:2012/02/14(火) 08:15:32.87
ポンプとか
535底名無し沼さん:2012/02/14(火) 11:10:37.60
アルミの風防、収納袋
536底名無し沼さん:2012/02/14(火) 14:41:23.36
最近は使うのはもっぱらガスのばっかりだけど
ドラゴンフライは大好きだ…
なんだろうね、使う楽しさみたいなのがあるよね
まあ、俺のとこも飾りのように棚に置いてあるんだけど
537底名無し沼さん:2012/02/14(火) 17:22:45.00
震災に備えるという点からは、ガスはイマイチなんだよな〜。
特にOD缶なんて、入手性が低くていざという時は役に立たないよね。カセットも、すぐになくなる。

一番いいのは、灯油やガソリンが使えるマルチフューエルだよね。
538底名無し沼さん:2012/02/14(火) 17:29:16.74
>>537
家庭用のカセットコンロが一番無難じゃねぇの?
適量備蓄しているものとして、
コンロの燃料がなくなる前に水や食料が底をつくのでは?
539底名無し沼さん:2012/02/14(火) 17:33:42.76
ドラゴンフライが楽しげで気になっちゃうじゃないか。
540底名無し沼さん:2012/02/14(火) 17:34:11.35
ペール缶に穴を開けたヤツと両方持ってりゃさらにヨシ
541底名無し沼さん:2012/02/14(火) 17:42:36.48
災害時なら一番一般的なカセットガスが救援物資としてすぐ出回るんじゃないか。
それまで繋げるだけ持っていればいい。
542底名無し沼さん:2012/02/14(火) 19:45:39.28
ちっこいウッドストーブ作っとくのが一番安定じゃね、便利では無いが
燃料(小枝)はどんな都市部でも手に入る抜群の安定性
543底名無し沼さん:2012/02/14(火) 20:08:41.21
多くの家庭は鍋とかでカセットガス消費するべ?
年に3本使うなら、2ダース程まとめて買っておけばいい。
錆びないようにだけ気をつければ保存できるはず。
544底名無し沼さん:2012/02/14(火) 21:41:36.18
持ってて良かった詰め替えアダプター
545底名無し沼さん:2012/02/14(火) 22:02:18.22
ま、CB缶が無難だろ。日常でも使うから持ってて無駄にならないのが良いし。
特に今の季節は鍋物美味しいよね。
546底名無し沼さん:2012/02/15(水) 00:52:00.81
鍋と言えばお前ら肉派?魚派?
547底名無し沼さん:2012/02/15(水) 00:58:08.15
>>546
スレタイ声に出して100回読んで来い
548底名無し沼さん:2012/02/15(水) 01:13:56.79
>>543
年に3本しか使用しない家庭が2ダースもまとめて買うとは思えない
549底名無し沼さん:2012/02/15(水) 01:43:19.96
田舎は各戸にプロパンボンベ+プロパンコンロがあるから
配管が無事か、外して直に繋げば余裕
550底名無し沼さん:2012/02/15(水) 04:39:46.27
>>547
スレ違い厨ってスレの流れ関係ないよな
お前つまんねえヤツって良く言われんだろ?
つまんねえヤツなんだからしょうがないよなw
551底名無し沼さん:2012/02/15(水) 07:44:41.73
プロパンの家なら、単純なレギュレターとホースとホースバンドとアサガオコンロを備蓄しとくのはアリかもね。
大きめのアサガオコンロなら、炊き出しにも使えるべ。
552底名無し沼さん:2012/02/15(水) 12:06:07.15
>>548
だから、災害時の備えとして何か揃えようとするなら、
腐らせずに消費できるセットガスを買っておくのはどうよ、ってことだろ。
553底名無し沼さん:2012/02/15(水) 12:10:40.34
災害時の備えとしてなんては要らねえよ
壊れた家屋から柱もってきてバンバン燃やせば良いんだから
554底名無し沼さん:2012/02/15(水) 12:44:43.63
>>553
木造家屋なんてどんだけ田舎の話よ。
555底名無し沼さん:2012/02/15(水) 12:47:28.48
>>554
とりあえずバカに安価しとくね
556底名無し沼さん:2012/02/15(水) 13:04:08.50
>>544
都内の木造家屋の割合どの位だと思ってるのよ?
無能だなぁ
557底名無し沼さん:2012/02/15(水) 13:49:43.35
新建材燃やすと色々困ったことになりそう
558底名無し沼さん:2012/02/15(水) 13:54:02.65
>>553
1 都内の住民数は?足りる?
2 今時のこぎり持ってる家すくないけど
3 埼玉や茨城が震源地だと湾岸部がやられてガス電気はとまって家屋倒壊しない場合もあるけど
必ず家屋倒壊が前提の想定だけしかできないの?
4 液状化でインフラだけ復旧に1月かかった浦安や茨城のこと知らないの?
最悪一カ月弱、約2千万弱の人間が必要ととする木材瓦礫あると思ってるの?
インフルエンザパンデミックで各自2週間分の水食糧燃料備蓄のこともう忘れたの??
559底名無し沼さん:2012/02/15(水) 14:11:54.87
アンカーもマトモに打てないバカにマジレスするこたぁーねーと思うんだ
560底名無し沼さん:2012/02/15(水) 14:17:38.49
って言うか倒壊しないで済んだ地域ならどうするんだw
先の震災でもそんな例は多々有るし。
561底名無し沼さん:2012/02/15(水) 15:02:00.14
家壊せばすむじゃん
562底名無し沼さん:2012/02/15(水) 15:14:58.15
倒壊した家屋はまず捜索が先
災害規模からして捜索終わるのは2−3週間じゃすまない
捜索していない家屋から木材・・・・
復興後フルボッコ

基本全壊家屋でも所有者の許可なしで・・火事場泥棒
その場かあとでフルボッコ
町内会でみんなで動けばともかくもこの手のは単独だろうから・・・・フルボッコでどさくさにまぎれて絞められて終了w
563底名無し沼さん:2012/02/15(水) 15:37:37.83
雄勝の親戚に聞いてみた

寒くても勝手に人の家の木材なんてとらない
古い物置の中の薪、なくなったら小屋なんてまたつくりゃぁいいで小屋壊して提供。
最近みんなで作ってくれる話がでとるとさ

勝手に持ってくるとか壊すとかありないべっと言われたよ
564底名無し沼さん:2012/02/15(水) 15:54:45.54
普通にCB缶で流通再開を待つってのが常識。
565底名無し沼さん:2012/02/15(水) 16:38:45.20
>>558
浦安住んでる奴大変だった
揺れは大したことないのにインフラだけアウト
パニックで水・燃料・缶電池在庫なし
ランタンとバーナー・燃料とシュラフ貸してあげたら喜ばれたよ

ガスでもWガソリンでも灯油でも個人で備蓄は必要だろうねぇ
566底名無し沼さん:2012/02/15(水) 17:27:56.74
震災関係は、震災で役に立つ山道具スレでやれば。
567底名無し沼さん:2012/02/15(水) 17:28:01.63
ぶったぎり!

Primus Eta Expressって新旧あるの?

568底名無し沼さん:2012/02/15(水) 17:34:48.96
>>566
ぜんぜん役立たない過疎スレ。
軍事板に震災で役立つグッズを扱うスレがあるんだけど、頭でっかちの想像が
ソースか、ネットやメディアで仕入れたあやふやな知識で書くから、嘘や
間違いが多発して、(神戸で震災体験して、東北は支援でなんども入ったんで)
呆れて指摘したら、逆ギレされるというクソスレ。

こっちでときどき話題にする程度なら良いんじゃねえの?
569底名無し沼さん:2012/02/15(水) 17:35:27.53
風防の違いかな
570底名無し沼さん:2012/02/15(水) 17:59:05.01
>>569
どう違うの?
571底名無し沼さん:2012/02/15(水) 18:07:14.32
569じゃねえが、画像検索で見れば形状が違うからすぐに違いがわかるだろ。
新旧あるのか疑問に感じたらまず検索くらいしろと言いたい。
572底名無し沼さん:2012/02/15(水) 18:08:33.14
>>571
したけどわかんないんだよ
573底名無し沼さん:2012/02/15(水) 18:22:03.13
しょうがないなあ

http://nextadventure.net/primus-eta-express-cook-system.html
これの下の画像の中に風防だけ拡大した写真が入ってる。
これが新型。

こっちが旧型
http://www.cascadealpinist.com/2008/09/gear-review-primus-etaexpress-cooking-system/
574底名無し沼さん:2012/02/15(水) 18:51:13.38
>>573
サンキュー
これだとヤフオクとかで見分けつかないね
旧型買わされ無いようにしなきゃ
575底名無し沼さん:2012/02/15(水) 21:23:01.42
eta expressの風防って新旧どちらが風につよいのかな?
新型は風防が下にさがちゃっているよね
576底名無し沼さん:2012/02/15(水) 22:15:16.83
あんまり変わらんよ?
577底名無し沼さん:2012/02/15(水) 22:15:25.33
旧型はエア取り入れ口を開放しつつHEもうまく機能する形だが、
一枚しかない上に汎用性が低く、鍋やバーナーが制限される
新型はその逆。風に強いのは後者だろうが、どっちもどっちかな
578底名無し沼さん:2012/02/15(水) 22:17:08.73
新型持ってるけどあの挟み込むところがバカになりそうで怖いし
旧型なら引っ掛けタイプだからそんなことないだろうし
579底名無し沼さん:2012/02/15(水) 22:18:44.00
パックライトの風防も新旧あったんだっけ
580底名無し沼さん:2012/02/15(水) 22:28:01.71
パックライトは新旧というより海外版、国内版で風防の形が違っていたような
581底名無し沼さん:2012/02/15(水) 22:29:14.97
etaexpress自体とても気に入ってるんだけど、バーナーをP-133SにしてMSRのウインドスクリーンにしたら更に使い勝手良くてわろた
582底名無し沼さん:2012/02/15(水) 23:20:36.18
チタン鍋にしたらもっと使い勝手良くなるぞ
583底名無し沼さん:2012/02/15(水) 23:44:57.85
パックライトの風防はネジみたいなのが取れそうでいや
584底名無し沼さん:2012/02/16(木) 00:09:45.84
しばらく前からヤフオクでオプティマスNOVANO.82が
ボトルつきで\8800で出てるけど何でみんな手をつけないの?
MSRで言うところのドラゴンフライでしょ?ドラゴンフライは
結構人気でほぼ間違いなく落札されてる。
なんかまずいことでもあるのかね。NO.82。
585底名無し沼さん:2012/02/16(木) 00:10:55.00
>>584
586584:2012/02/16(木) 00:36:38.66
>>585
悪いが素で聞きたい。
ちなみに私は出品者じゃないっすよ
DFほしいけど今もってるMSRと共通する部品はボトルくらい。
だったらいっそのこと少し安いNO.82に手を出そうかと思い見ていたが、
安いのにあまりにだれも手をつけないから気持ち悪くって。
587底名無し沼さん:2012/02/16(木) 00:37:54.32
ドラゴンフライと競合する機種かもしれないけど、
だからってドラゴンフライと同じような完成度とは限らない。
同じだけ人気があるとも限らない。
588底名無し沼さん:2012/02/16(木) 01:39:06.72
>>586
けっして悪いモデルじゃないよ
ただ火力調整時の使いがってはNova80の方が良いかも
その値段でボトル附属なら安いね
新品、中古?
589588:2012/02/16(木) 01:43:38.04
プラスと間違いました82なら良いと思います
590底名無し沼さん:2012/02/16(木) 08:00:31.36
ところでドラゴンフライってまだポンプがプラスチックなの?
591底名無し沼さん:2012/02/16(木) 08:08:21.64
8800円なら、あと千円足してAmazonで国際の新品買いなよ。
592底名無し沼さん:2012/02/16(木) 09:42:11.38
85が急速に改良されて82の火力調節ノブの利点が一気に薄れてきたのもある。
85は元々「82の邪魔なノブが無けりゃいいのに」って開発されて面がある
しかし85発売当初はスムーズさに欠けて、それを嫌った新規ユーザーが
保守的構造の82に集中した。それを受けて当然オプも85の改良を急速に進ませる。
結果として85が実用面で熟成されて使い勝手が完成域に達した。
でもコレも1年以上前の事。だから85の当初の悪評がやっと癒えてきた結果じゃないかな。
ポンプのリコールの後も更に改良が続くので
少し待てばもっと良くなる・・・って「買い控え」ってもの生じてるかも。
593底名無し沼さん:2012/02/16(木) 10:36:33.05
NOVA80に比べると82も85も作りがチープで雑。
594底名無し沼さん:2012/02/16(木) 11:30:22.61
>>593
涙拭けよ。80はオワコン。82に比べてゴトクが貧乏臭い
595底名無し沼さん:2012/02/16(木) 12:36:01.67
NOVA80の市場からの消え方が
異常な早さだったのは印象的。
596底名無し沼さん:2012/02/16(木) 13:02:20.89
novaは中華製だからイヤ!
597底名無し沼さん:2012/02/16(木) 17:03:55.19
♪いっぱい来てて
♪いっぱいしゃべれる
598底名無し沼さん:2012/02/16(木) 17:24:08.34
>>594
80と85持ってるし。

>>595
80が何年間販売されてたか知ってて言ってるんだよね?
599底名無し沼さん:2012/02/16(木) 17:38:12.79
>>598
涙目でレスするなよw 
販売年数じゃないだろ。82が出てからの消えっぷりの事なのに。
600底名無し沼さん:2012/02/16(木) 20:08:02.95
>>599
新型にがっかりして、みんな慌てて80を買ったからな。
あっという間に流通在庫が無くなった。
601底名無し沼さん:2012/02/16(木) 21:37:54.38
>>600
泣きながらレスか・・・
80持ってるのに85買うって時点で80に満足してない証拠
いくら言い訳しても無駄だな。
80の最後は転売厨がヤフで投売りだったし。
602底名無し沼さん:2012/02/16(木) 22:07:56.13
エスビットのかわりに卓上固形燃料使ってる人いる?
旅館なんかで鍋物用の燃料に使われてる燃料なんだけど。
プレヒートにも使えそうだし場合によっては調理ができそうだと思ってるんだけど。
603底名無し沼さん:2012/02/16(木) 22:12:38.03
>>601
Nova No.82しか持ってないからってムキになるなよw
604底名無し沼さん:2012/02/16(木) 22:16:36.80
おれ、NOVAは80しか持ってないけど、そこそこ満足してるよ。
灯油でタール付かなければな…
605底名無し沼さん:2012/02/16(木) 22:25:17.87
>602
LOGOSのポケットタブレットコンロセットにアルミクッカー乗せて
コーナンで売っている「ゆうげ」20g40個入りを使うと1合1個で自動炊飯が出来る。
炊き込みご飯は25g使うとお焦げが出来る。

いまは1合用アルミ羽釜とかまど買って
白飯は20g 炊き込みは25gで炊飯してる
606底名無し沼さん:2012/02/16(木) 22:59:16.92
卓上固形燃料使ってる人いるんだね。みんな思いつくことは同じなんだ。
それと貴重な運用情報ありがとうございます。
風の影響はどの程度受けますか?
607底名無し沼さん:2012/02/16(木) 23:14:45.74
現時点の真の勝ち組は改良型85だけ買った奴。
同等一位は改良82だけ買った奴
80はどう足掻いても負け。ましてや型違いNOVA2台持ちは
負け惜しみ臭くて大負けじゃね?
608底名無し沼さん:2012/02/16(木) 23:40:58.22
>>607
最近ストーブ買ったニワカが何言ってんの?w
609底名無し沼さん:2012/02/16(木) 23:47:34.81
>>594
>涙拭けよ。80はオワコン。82に比べてゴトクが貧乏臭い

NOVA80の現物を見た事がないのがバレバレ
610底名無し沼さん:2012/02/17(金) 00:13:02.36
ガスストーブ購入で迷っているんで質問させて下さい。
P-114、あまり火力調整できないというのを見たのですが、実際
のところはどうなんでしょう?
P-114にバーナーパットを使うくらいなら最初からP-153買うべき
なのでしょうか?

ちなみに用途は湯沸し&ラーメンや鍋焼きうどんがメインです。
炊飯もできたらいいんだけど、別のストーブ(液燃)で炊けるんで
できななくても良いです。

また、他に小さく軽量なものでおすすめがあれば教えて欲しいの
ですが、近場でカートリッジの在庫が安定しているプリムスか
スノーピークでお願いします。

611底名無し沼さん:2012/02/17(金) 00:29:01.48
P-114使ってるけど火力調整は普通に出来る
ツマミが小さいからまわしづらいと思う人はいるかも
店頭でP-114とP-114サクラ触らせてもらっては?
612底名無し沼さん:2012/02/17(金) 00:30:26.97
>>608-609
哀れな80使い乙〜wwwwwwwwwww
型遅れ負け組wwwwww
613底名無し沼さん:2012/02/17(金) 00:39:20.94
NO80から改良され過ぎとは思う。逆に言えば80は不完全だった。
まったく違う機種になったも同然だから82にモデルナンバー変わってる訳だし。
接続方法まで互換性無しに改良するとは思わなかった。思い切りが良すぎる。
614底名無し沼さん:2012/02/17(金) 01:16:26.85
現行モデル以外全否定か
8Rさえ持ってないみたいだな
615底名無し沼さん:2012/02/17(金) 07:32:51.24
イータエクスプレスかP153+トレックケトル&パンか
迷うなぁ
616底名無し沼さん:2012/02/17(金) 08:49:24.14
>>615
それで迷うなら、イータ鍋1リットルとP153で。
617底名無し沼さん:2012/02/17(金) 09:11:14.97
>>615
ケトル&パン持ってっけどフ、ライパンいらないなら
最近出たモンベルの深型っていうほうが軽いし目盛りついててたぶんいい
まあどっちも安いけどね
618底名無し沼さん:2012/02/17(金) 09:41:51.91
>>614
それってオプティマス本社の方針でもあるんじゃね?
定番モデルと最新現行モデルが売れ筋になるようにするのが企業なんだし。

>8Rさえ持ってないみたいだな
こう言った「俺は玄人」アピールをしないと気がすまないのか?嘆かわしい・・・
619底名無し沼さん:2012/02/17(金) 09:53:03.67
80だろうが82だろうが、
123Rの前ではどっちも変わらんw
620底名無し沼さん:2012/02/17(金) 10:13:57.20
オプティマスは同モデルで頻繁にマイナーチェンジするからな。改悪の場合もあるけど。
82も85もまだ完成型ではない。

>>607のアホ理論で言うなら、買った時点で負け。
621底名無し沼さん:2012/02/17(金) 10:22:46.81
>>615
普段は白ガス物(MSR)使いなんだけど、予備用として両方持ってるよ。
飯炊く時は弱火が効くのでP-153重宝してる。

イータははやい。山頂でお湯を沸かすのに1分半位かな。
白ガスとかわらない。
(念の為 イータは雪山ではまだ使った事ないけど)
622底名無し沼さん:2012/02/17(金) 11:26:03.51
>>620
>82も85もまだ完成型ではない。
80も改良続いてるなら救いが有るけどな。仕方ないけど。
623610:2012/02/17(金) 12:38:49.48
>>611
なるほど、火力調整はできるんですね。
ただ、ツマミが小さいために調整し辛く感じる人がいるのではないかと。
買う時にお店でいじってみます。
参考になりました、ありがとうございます!
624底名無し沼さん:2012/02/17(金) 12:41:53.36
>>619
8Rはちょっと違うど
625底名無し沼さん:2012/02/17(金) 13:02:56.16
なんで8R使いは123Rを目の敵にして張り合うのか・・・
8R=韓国
123R=日本って感じ。
626底名無し沼さん:2012/02/17(金) 15:45:20.28
>>625
別に張り合う奴なんていない
8Rと123Rの両方持ってるのがデフォだろ?
627底名無し沼さん:2012/02/17(金) 16:47:36.83
オプ古参って>>626の様な人のイメージ。
なんか自慢臭漂う
628底名無し沼さん:2012/02/17(金) 17:03:54.61
ブラック8Rは中華製。
629底名無し沼さん:2012/02/17(金) 17:16:33.14
雪中ソロキャンしたいのですがシャングリラ3と武井の組み合わせでは
炎上したさいにマズイでしょうか
630底名無し沼さん:2012/02/17(金) 18:02:35.13
>>629
心配なら武井はデカくて出力あるんだし天幕で使わず
その代わりにガンガンお湯作って大量の湯タンポ作れば暖になるよ。
2リットルペットや折りたたみ水筒、アルミボトルなど総動員で作ると
寝袋内の奴なら朝でも暖かい。朝、そのまま鍋に移して使えるし。
631底名無し沼さん:2012/02/17(金) 18:03:00.45
冬山なら山火事にはならんと思う
632底名無し沼さん:2012/02/17(金) 18:04:47.74
山の心配かよw
633底名無し沼さん:2012/02/17(金) 19:54:24.63
テント炎上前提で、後何かまずいって山しかないし
634底名無し沼さん:2012/02/17(金) 19:57:53.25
>>630
一晩抱いて寝たペットボトルって、何だか自分のエキスが染みこんでる気がしない?
翌朝、中のぬるま湯でお茶を淹れる度にそんな気分になる。
635底名無し沼さん:2012/02/18(土) 07:18:34.55
ポリタン買え。いい具合に匂いがついて、そんなこと気にならなくなる。
636底名無し沼さん:2012/02/18(土) 09:10:06.44
OmniLite Tiなんてのがでたんだな
買った人いる?
637底名無し沼さん:2012/02/18(土) 09:51:40.43
8R淘汰されたいらない子
123R現行品の超ロングセラー
だからじゃない?
638底名無し沼さん:2012/02/18(土) 09:59:42.93
8Rの方が使い勝手がいいのにな。
639底名無し沼さん:2012/02/18(土) 10:18:05.67
8Rは登山ではなく、キャンプ用。
使い勝手は良いが重過ぎ。
640底名無し沼さん:2012/02/18(土) 10:27:54.15
>>627
ここは一つ発想を逆転するんだ。
ストーブ2台持ってる位の事を、
誰も自慢なんかしてないのに自分が勝手に自慢されちゃっているんだ、と。

ほら、これでもう奴等に自慢なんてさせないぞ。
641底名無し沼さん:2012/02/18(土) 10:32:05.81
8Rは良く出来たストーブだけどね
重量重すぎでキャンプ用でしょ
あとはクッカーがかなり限定される五徳とか
吹きこぼれがケースの中にで掃除がめんどうだとか
642底名無し沼さん:2012/02/18(土) 10:50:34.38
8Rって風防機能あのケースには微塵もないんだよな
ケース入りなのに完結してないんだよなぁ
好きなんだけどw
643底名無し沼さん:2012/02/18(土) 11:17:31.39
良くも悪くもブリキのオモチャ
644底名無し沼さん:2012/02/18(土) 11:48:40.73
激しく同意
645震災対策:2012/02/18(土) 12:08:39.13
次に想定される3連動型地震では、救援物資やライフラインの復旧は期待できない。
マルチフュエール可なストーブを確保しとくべき。
646底名無し沼さん:2012/02/18(土) 13:37:40.46
ドラゴンフライ自分も持っているが、その名前を聞くたびにドラクエ2を思い出す。

ドラゴンフライがあらわれた!
身構える前に襲い掛かってきた!
ドラゴンフライは炎をはいた!
647底名無し沼さん:2012/02/18(土) 14:56:41.46
ドラゴンフライが仲間になった

っが抜けてるw
648底名無し沼さん:2012/02/18(土) 15:03:19.84
>>645
前半は激しく同意するが、結論が間違ってるな。油なんて、どれも当分手に入らんよ。地面から湧いてくるなら別だが。

頼りになるのはウッドストーブだろうな。
二段階燃料なら生木でも最悪なんとかなるし。
649588:2012/02/18(土) 15:21:32.58
>>648
わかったから
もう、いいよ
650底名無し沼さん:2012/02/18(土) 15:26:13.64
必要なのは米や味噌など保存食の備蓄
燃料は引火するから大量に備蓄するとむしろ危険だろうな
651底名無し沼さん:2012/02/18(土) 15:45:20.76
>>649
お前はどこかでガソリン缶でも燃やしてろよw
652底名無し沼さん:2012/02/18(土) 16:06:55.18
>>648
またこういう想像だけでトクトクと書き募るバカが来てる。ガキんちょか?
成人ならびっくりだ。

先日、被災地へ物資をおくる救援(いまもやってるからね)をしている
NPOの人間が、「これこれこういうモノが必要だ」「〜が役にたつ」と
理屈をこねて断言や俺指摘をやりたがるやつが多くて困ると苦笑しながら
言っていたが。
653底名無し沼さん:2012/02/18(土) 16:07:11.68
耐油ホース3mとドライバー用意しる。
災害時は不動車がそこらじゅうにある。
654底名無し沼さん:2012/02/18(土) 16:15:46.53
で、>>553あたりからの繰り返しが始まる?
655底名無し沼さん:2012/02/18(土) 16:21:36.41
>>653
災害時だとしても、普通の日本人が倫理的技術的にそんなことは出来やしないよ
656底名無し沼さん:2012/02/18(土) 16:27:47.76
自分の持ってる自慢の液燃ストーブが役に立つとアピールしたいのだろうが
一番面白みが無いCB缶ストーブが一番役に立つのが気に食わないのだろうな。
実際には液燃は駄目って阪神淡路、東北の震災で実証されてるし。
657底名無し沼さん:2012/02/18(土) 16:32:08.58
今日、十年目ぐらいでMSR XGKのグレーポンプのOリング交換したんんだけど
見た目問題ないけど手で伸ばすと亀裂だらけだった。
もちろん、定期的に注油してたから大事故にならなかったんだろうけど
そこで、みなさんは、どのくらいでOリング交換してるの?目安とかありますか?

658底名無し沼さん:2012/02/18(土) 16:32:37.36
>>655
新聞くらいネット版でもよいから読め。2ちゃんだけじゃバカなままだぞ。

被災時にガソリンを抜いて暖をとったというエピソードを元に
中学高校でサンデル教授よろしく、緊急時に平時の倫理はどこまで
破ることが許されるかの授業をやってたりする。
659底名無し沼さん:2012/02/18(土) 16:45:00.52
>>658
バカはおまえだよ。

東北や神戸の被災地で役に立ったものと、
来るべき首都圏直下地震で役に立つものは、全然違うんだよ。
東北のときも神戸の時も、首都圏から救援資材が搬送されたが、首都圏直下の場合、どこから運ばれてくるんだ?

首都圏直下は、地域災害ではない。
低学歴を見てて一番思うのは、想像力の欠如だな。十回程度チンケなボランティアごっこした位では何もわからんよ。
アインシュタイン(知ってるか?)は、宇宙に行った事は一回もないけど、宇宙論の専門家だったぞ。
660底名無し沼さん:2012/02/18(土) 16:47:54.63
個人で料理するならストーブが必要かもしれないけど、災害時は何
らかの形で焚き火してるでしょ。
661底名無し沼さん:2012/02/18(土) 16:55:03.63
558 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 13:54:02.65
>>553
1 都内の住民数は?足りる?
2 今時のこぎり持ってる家すくないけど
3 埼玉や茨城が震源地だと湾岸部がやられてガス電気はとまって家屋倒壊しない場合もあるけど
必ず家屋倒壊が前提の想定だけしかできないの?
4 液状化でインフラだけ復旧に1月かかった浦安や茨城のこと知らないの?
最悪一カ月弱、約2千万弱の人間が必要ととする木材瓦礫あると思ってるの?
インフルエンザパンデミックで各自2週間分の水食糧燃料備蓄のこともう忘れたの??

560 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 14:17:38.49
って言うか倒壊しないで済んだ地域ならどうするんだw
先の震災でもそんな例は多々有るし。

565 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2012/02/15(水) 16:38:45.20
>>558
浦安住んでる奴大変だった
揺れは大したことないのにインフラだけアウト
パニックで水・燃料・缶電池在庫なし
ランタンとバーナー・燃料とシュラフ貸してあげたら喜ばれたよ

ガスでもWガソリンでも灯油でも個人で備蓄は必要だろうねぇ

662底名無し沼さん:2012/02/18(土) 17:00:57.56
緊急時に焚き火とかストーブとか否定しても意味はない
緊急時はあらゆる可能性を試してみる。それでいいじゃないか喧嘩するなよ
念のため、ここはストーブスレだからね
663底名無し沼さん:2012/02/18(土) 17:01:38.59
マルチに燃料を蓄えておけ。
664底名無し沼さん:2012/02/18(土) 17:04:49.33
ストーブと燃料備蓄種類は好きにしろ 以上
665底名無し沼さん:2012/02/18(土) 17:10:17.09
プチかまどとアルコールストーブ、G'zストーブのある我が家最強か?
エココロゴスも一杯有る
666底名無し沼さん:2012/02/18(土) 17:13:20.54
日本中でインフルエンザ・パンデミックの時外出不可能
電気ガスは滞りなく政府が責任をもって供給・・・w
667底名無し沼さん:2012/02/18(土) 17:15:05.36
横からだけど>>658へのレスが>>659って意味解らないなあ。
>>652へのレスならわかるけど。

低学歴って罵倒したがる人間って、底浅いと思う

「十回程度チンケなボランティア」ってのも、10回もやるのはマジ偉いと思うぞ。
2回だけ業界団体の支援で現地に行ってやったけど、かなり辛い体験だった。
668底名無し沼さん:2012/02/18(土) 17:15:51.36
転売できる燃料がいい。
669底名無し沼さん:2012/02/18(土) 17:17:14.90
責任持って供給するのは、前例通り23区内の一部だけだろうな
670底名無し沼さん:2012/02/18(土) 17:22:19.61
>東北のときも神戸の時も、首都圏から救援資材が搬送されたが、首都圏直下の場合、どこから運ばれてくるんだ?
まず、ここからして間違えてるからなあ。

現地でボランティアもやらず、マクロな知見も無いと自慢してるわけですわ。
671底名無し沼さん:2012/02/18(土) 17:30:58.41
アインシュタインって宇宙論の専門家なの?

理論物理学者では空間理論に応用されたわけではあるが。
672底名無し沼さん:2012/02/18(土) 17:33:27.48
>>658
そりゃ素人数人じゃなく、みんなでやれば倫理的技術的問題は問題ではないだろうけど
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/gazo/G20110317000440590.html
誰かのドラゴンフライで500人分の食事を賄える訳がないよ
673底名無し沼さん:2012/02/18(土) 17:39:37.66
659はもう出てこないだろね。しれっと素知らぬ顔でまた書き込むだろう(笑)

「首都圏直下の場合、どこから運ばれてくるんだ?」
首都圏の備蓄と周辺から。関西にも関東にも郊外に大きな集積基地を創って
備えている。5〜600キロも離れたところから道路が寸断されたら運び込めない。
だから食品メーカーや石油会社、服飾メーカーなどと協定を結び、関東近郊の
施設から直接に供給する約束を取り付けている。

それに他の人も指摘してたように大災害でガソリンを車から盗んで生き延びて
良いかという話とまったく関係ない。>>652のレスミスとしても間違いだらけ。
674底名無し沼さん:2012/02/18(土) 17:59:37.98
>>668
冗談抜きに良い案かもしれん。
CB缶ならストックし易いし。
675底名無し沼さん:2012/02/18(土) 18:36:55.14
被災地の無料炊き出しの隣に缶満載で乗り付けて
「今ならガス一缶たった1000円!非常にお安くなってますよ〜デュフフ」

冗談だろ
676底名無し沼さん:2012/02/18(土) 18:50:41.20
日本は東海大地震と首都圏直下が同時発生しても、3日だけ自力でしのげば
救援を受けられるという環境を整備している世界でも稀な国だから、孤立してしまい
一週間経っても救援が来ないという最悪の事態になってもCB缶を5本ほど備蓄しておけば
なんとかなるだろ。
677底名無し沼さん:2012/02/18(土) 18:51:47.40
>>673
それ、仕分けられて規模縮小してなかったっけ?
678底名無し沼さん:2012/02/18(土) 18:59:03.61
>>677
ソースを
679底名無し沼さん:2012/02/18(土) 19:05:11.29
とーほぐじゃ見捨てられた避難所もあったわけで 基本あてにしない方が余暇内科
680底名無し沼さん:2012/02/18(土) 19:07:55.21
>日本は東海大地震と首都圏直下が同時発生しても、3日だけ自力でしのげば
救援を受けられるという環境を整備している

ご冗談でしょ? 救援してくれるのはどこの誰よ。
東北ですら無理だったのに、有り得ないよねw
681底名無し沼さん:2012/02/18(土) 19:09:20.10
>見捨てられた避難所
どこですかね?

清水國明や政治家がやたらと騒いで、あとから調査したら
そんなところ無かったってオチなら知ってるが。
病院に置き去りにしたって話も嘘だったし。
神戸では護衛艦の接岸拒否も嘘だった。

そういう話をするときは具体的な記述でどぞ
682底名無し沼さん:2012/02/18(土) 19:13:53.52
一体何の話をしてるんだ?
683底名無し沼さん:2012/02/18(土) 19:15:17.40
「東北ですら無理だったのに、有り得ないよねw」
東北ではどう無理だったんでしょう? 後学のために教えて下さい。


東北の震災では救援物資を積んだ艦船が初動輸送と救助に成功している。
津波で末端の道路が破壊されて陸路で向かえないところが多数でたが、施設隊が
数日で復旧させて、それまでは日米のヘリがピンポイントで集落をみつけては
物資を運び込んでいるんだが、これは全部嘘で陰謀かなにかですかね??


「救援してくれるのはどこの誰よ」
県や国の防災プログラムくらい読もうな。自治体、自衛隊、消防ごとに
それぞれ支援をする受任関係があるとか、新聞にいくらでも出てるだろ? 字が読めないの??
684底名無し沼さん:2012/02/18(土) 19:18:51.55
新聞なんて読んだら負けなんです!"><
685底名無し沼さん:2012/02/18(土) 19:28:17.50
>>680はがんがって反論を期待する。ブサヨに負けるな
686底名無し沼さん:2012/02/18(土) 19:33:35.53
>>678
ggrks

米の備蓄量減
小麦の備蓄の廃止(ただし、民間に備蓄を義務付け)
塩の備蓄大幅削減

石油は国際エネルギー機関からのクレームで仕分けてない
687底名無し沼さん:2012/02/18(土) 19:36:34.79
備蓄の話は事業仕分けの時さんざん話題になったじゃん。
馬鹿なの?ニワカ国民なの?
688底名無し沼さん:2012/02/18(土) 19:37:20.22
ggrksと情弱と書く人、すぐに「中の人」扱いする人って、どの板でも
ほんとダメダメだな。

673が書いた「集積基地」を石油などの国家備蓄と混同してる。

いっしょうけんめいにグーグル様にすがった結果なんだろうけど。
689底名無し沼さん:2012/02/18(土) 19:46:41.27
関西だと三木に大規模広域防災拠点を整備し(国から多額の予算が出てる)
その周辺にサテライトの広域防災拠点を5箇所整備している。

関東だと立川広域防災基地があって、同様にサテライトで広域防災拠点を
整備している。

それらの拠点整備や備蓄品が仕分けで削られたとは寡聞にしてきいたことがないです
むしろこれだけじゃ足りないので大きなビルは民間でも備蓄を義務化して
いく方向なのに。

>>686と687は逃げないで回答しろよ。どうせ逃げまくりの人生なんだろ?
ここくらいは頑張ってみなよ()
690底名無し沼さん:2012/02/18(土) 19:53:47.38
ああ。「備蓄 仕分け」で検索すると
上位には塩、米、石油の国家戦略備蓄についての
記述がずらりと並ぶな。
災害用の備蓄とは別物だと気づく知識も経験も無いんだろう。
国家備蓄の米がどんな状態で保存されているのかも知らないわけね。
691底名無し沼さん:2012/02/18(土) 20:13:02.30
>>685

>>680の反論が>>686-987だったんじゃない? 民主叩いてれば気持ちいいアホウヨ。
692底名無し沼さん:2012/02/18(土) 20:29:21.11
「後学のため」とあるが、後ろが有ればの話ね。
まあ、どの意見が正しかったか震災後に明らかになる。coming soon...
693底名無し沼さん:2012/02/18(土) 20:33:12.24
んで、東北ではどう無理だったんだって? 救援はどこの誰もしてくれないって根拠はなに?

「まあ、どの意見が正しかったか震災後に明らかになる。coming soon...」
遠吠えにもならん、ただの捨て台詞じゃん。糖質か親の代からの精神異常か。オマエ?
694底名無し沼さん:2012/02/18(土) 20:36:42.43
何の話をしてるんだ?
695底名無し沼さん:2012/02/18(土) 20:43:33.43
原発が爆発するんだから避難所とかでゆっくり飯なんか喰ってられルカよ
夜中でも歩いてでも逃げるんだよ
早い者勝ちでタクシーとか使えるだろう
そして空港とか列車の駅とか難をのがれた所までにげてそこから高飛びだよ
それでどこでもいいからたどり着いた街の役所に行って避難してきました
と申し出るんだ
メシと寝るとこは何とかしてくれるだろ
だから備蓄とかいらないよ
現金とキャッシュカード、クレジットかーどさへあれば問題ない
696底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:10:04.71
       /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ    駄
      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',    目
      /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!   だ
      ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
    /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l   こ
    !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|    い
   j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !    つ
     .l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ.    ら
      !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!      :
     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
        .!::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
       ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
         ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
           }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
            リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
        rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
       / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
697底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:22:25.36
>>695
その場合は交通機関も車も動かないだろうな
そんな訳で自転車最強だ
698底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:24:00.93
なのでディーゼルエンジンの車と灯油と灯油に入れて代用軽油作る添加剤を備蓄するのが良いと思うんですよ。
699底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:25:54.95
子供や老人病人のことも考慮にはいらないボッチって カワイソス
700底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:25:58.30
で、愛用のストーブ、バーナーは何なのさ
701底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:28:54.67
>>697
ガラスの破片でパンクして立ち往生するのが関の山だろう
ましてタイヤが薄くて細いロードバイクなら尚更
702底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:29:47.90
>>699
俺もそう思ったけど、ひとつの見識ではあるよ、>>695は。
9.11でも湾岸危機でも一足先に窮地に陥るまえに行動して
難を逃れた人はある割合でいる。

福島原発で爆発がおきた時、交通機関が麻痺してたら、
最後はこのリュックに母親をいれて担いで逃げるしかないかなと覚悟したし。
703底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:35:19.52
>>701
シーラント入れて突っ走るよ
704底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:36:17.85
>>697
3.11後の南三陸町はアスファルトの舗装もかなり流されて道がわからない状態でした。
目標物が全く無くGPSで確認しないとどこにいるのかわからなくなります。
瓦礫だらけで道も無いため登山靴や安全靴の類で徒歩以外は災害直後は無理でした。
瓦礫が多い時点では残った舗装路でも乗り物はタイヤのパンクが多発しますので自転車は無理と考えた方が良いです。
705底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:37:16.27
>>702
俺も爆発した時はマジで子供を自転車に載せて行こうと思ったぜ
706底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:38:41.50
>>704
ブロックはいた29erなら行ける気がする
707底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:41:21.16
>>703
状況にもよるだろうけど、都市部や沿岸部で瓦礫が散乱していたら寧ろ荷物になるだけかもしれん
そもそもシーラントはあんまり意味がない
自転車にあるか知らんけど、ムースタイヤ位は欲しい
708底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:42:37.84
震災で避難所全滅とか大人数餓死したってあった?いないよね?
709底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:46:34.87
>>707
リペアムゲルっていうジェルを入れてノーパンク仕様になら出来る
710底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:47:21.80
>>708
餓死はないね。仙台空港で取り残された大勢のひとで自力で脱出できなかった
人が最後はかなり飢えに苦しんだって話などはあるけど。
711底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:51:08.29
なんで自分でこうなるって想定決めちゃうんだろうね
必ず倒壊して瓦礫木材が手に入る・政府が3日で何とかする・・・・

想定外の事おきるのが災害だろうに、
それに備えて自分で出来る範囲の備えをして置くのって当たり前の気がするんだけど
712底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:52:01.92
>>709
小さい穴ならまだしも大きな傷に対してはどうしようもないよ
713底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:59:22.70
倒壊しないで燃やす物が無かったら棚やドアや家具や本を燃やすけどな
ストーブなんかより、水や食料や情報の方がずっと重要だと思う
714底名無し沼さん:2012/02/18(土) 21:59:55.70
>>712
リペアムゲルは固まるので流石に平気かと
715底名無し沼さん:2012/02/18(土) 22:02:44.69
震災ネタは>>711で終了。
716底名無し沼さん:2012/02/18(土) 22:13:31.50
震災の話に粘着してる人達がスレタイ解さない馬鹿なのはよくわかったから、ストーブの話ししようね
717底名無し沼さん:2012/02/18(土) 22:15:04.43
ファミキャン用にCB缶の2バーナーを買ったんだけど、本気で寒さに弱いのな
718底名無し沼さん:2012/02/18(土) 22:18:37.05
>>716
おじちゃんはきょうおくたまにいこうとおもっていたらゆきがふったので
おうちで123Rでごはんをたいてかれーをあっためました。
おいしかったです すとーぶのはなしでした。
719底名無し沼さん:2012/02/18(土) 22:24:24.42
>>625から荒れた。
720底名無し沼さん:2012/02/18(土) 22:39:21.59
>>717
寒い朝とか弱い。ユニフレームのプレミアム缶をオススメする
721底名無し沼さん:2012/02/18(土) 22:40:44.95
スレ違いの方が盛り上がるって一体…
722底名無し沼さん:2012/02/18(土) 22:52:53.08
ウィスパーライトユニバーサル出たから、国際は終了?
723底名無し沼さん:2012/02/18(土) 23:05:41.88
>722
国際もユニバーサルちっくな五徳にモデルチェンジしましたよ。
724底名無し沼さん:2012/02/18(土) 23:08:33.49
>>723
あ、国際も五徳変わるけど、継続販売なんだね。
ありがとう。
725底名無し沼さん:2012/02/18(土) 23:08:49.42
>>722
今のところ継続販売してるけど、本家Webからシマーライトが消えてる。
726底名無し沼さん:2012/02/18(土) 23:18:29.72
ほんとだ。
シマーライト消えてる。
てか、国際は五徳変わってるのに、無印は変わってないんだね。
727底名無し沼さん:2012/02/18(土) 23:30:59.00
「東北ですら無理だったのに、有り得ないよねw」
東北ではどう無理だったんでしょう? 後学のために教えて下さい。


東北の震災では救援物資を積んだ艦船が初動輸送と救助に成功している。
津波で末端の道路が破壊されて陸路で向かえないところが多数でたが、施設隊が
数日で復旧させて、それまでは日米のヘリがピンポイントで集落をみつけては
物資を運び込んでいるんだが、これは全部嘘で陰謀かなにかですかね??


「救援してくれるのはどこの誰よ」
県や国の防災プログラムくらい読もうな。自治体、自衛隊、消防ごとに
それぞれ支援をする受任関係があるとか、新聞にいくらでも出てるだろ? 字が読めないの??
728底名無し沼さん:2012/02/18(土) 23:34:18.46
>>727
他人に「字が読めないの?」とツッコミ入れる前に自分がスレタイ読んでこいや抜け作
729底名無し沼さん:2012/02/19(日) 00:07:19.53
バカはスルーしようよ。
WLユニバーサルにしろコールマンにしろ、最新の分離型は液出し対応
なんだけど、液出しの場合って火力調節はどれくらい効くんだろう?
730底名無し沼さん:2012/02/19(日) 00:23:42.89
123Rで炊飯すると時に火柱が上がる。なんかコツあるのかな。
731底名無し沼さん:2012/02/19(日) 01:10:12.52
>>730
プレヒート不足じゃね?
123Rなら一度安定したらまた荒ぶることは少ないぞ
732底名無し沼さん:2012/02/19(日) 02:38:04.13
>>730
1 プレヒート不足
2 燃料入れすぎ
733底名無し沼さん:2012/02/19(日) 04:00:59.48
>>729
全く効かない
734底名無し沼さん:2012/02/19(日) 08:34:57.26
ユニフレームのプレミアム缶がけっ何本も余ってるんで
1本残して使い切ろうと考えてます
そこで質問なんですが
これを室内で普通にカセットガスコンロに使っても問題ないですか?
普通のカセットガスより爆発しやすいんでしょうか?
そのあたりを教えてください
よろしくお願いします
735底名無し沼さん:2012/02/19(日) 09:24:22.19
真夏にイワタニJr.バーナーで使った時は大丈夫だった。
736底名無し沼さん:2012/02/19(日) 09:25:02.18
爆発はしないだろうが、火力が強くなると思う
それより、せっかく良い缶なのだからこの時期外で鍋でも楽しんだらどうかな
737底名無し沼さん:2012/02/19(日) 09:30:51.35
ネイチャーストーブやウッドストーブをメインで使ってる人っていないの?
アメリカやカナダのトレッキングブログをみると、意外とそういうチャレンジャーがいるのにね
738734:2012/02/19(日) 10:19:34.76
>>735
>>736
ありがとうございます!
739底名無し沼さん:2012/02/19(日) 10:22:58.10
日本のオートキャンプ場以外で山にあるキャンプ場は
焚き火禁止でございます。
740底名無し沼さん:2012/02/19(日) 11:09:37.01
>>734
普通に使えば普通に使えるよ
741底名無し沼さん:2012/02/19(日) 11:52:52.24
>>739
ウッドガスストーブは焚き火に分類されるのかな?
742底名無し沼さん:2012/02/19(日) 12:30:01.49
>>736
最近のカセットガスコンロはレギュレター付きがデフォ。
プレミアムガス使っても火力はほとんど変わらない。
743底名無し沼さん:2012/02/19(日) 12:50:45.78
キャンプ場じゃなくて山そのものでは国定公園に指定されてると焚き火
というより直火が禁止だよね。
キャンプ場では焚き火の火の粉がテントに穴あけたりしてトラブルの元
になるってことじゃないのかな?
744底名無し沼さん:2012/02/19(日) 12:51:20.61
昨夜、ボロかすに叩かれて悔しい人は、具体的に反論できないのなら
出てこなければよいのに。捨て台詞ばっかり。
745底名無し沼さん:2012/02/19(日) 13:22:17.20
>>744
つーか、スレ違いだから、どっか行ってやってくれない?
746底名無し沼さん:2012/02/19(日) 13:32:32.57
ウッドガスストーブって、焚火なのかなあ。
ウィキペディアを見てもらえばわかると思うが、環境省の法令解釈での焚き火の範囲は結構狭いんだよね。
一般に、ガスストーブや七輪は規制される焚き火に入らないと考えられてる。

で、
ウッドガスストーブは、カタチ的にも用法的にも小型化した七輪のようなものだからね。おそらく、規制の対象とは言えないのではないかなあ。
747底名無し沼さん:2012/02/19(日) 15:28:25.64
>>746
ウッドの問題点は「炎のコントロールがしにくい」「火の粉が飛ぶ」
山火事テントある場所でのリスクが高い
あと乾燥した薪でなければ煙がすごい
一人で山の中へ薪担いでいかない・・・煙もくもくで山火事と間違われ迷惑
キャンプ場じゃ煙い火の粉が・・で迷惑

たの燃料だと煙・火の子・消火問題少ないでしょ
ちなみにかってに国有地私有地で枯葉・小枝拾うのも違法だし
748底名無し沼さん:2012/02/19(日) 15:30:17.19
焚き火だと違法な場所があるからウッドストーブ買うんじゃないのか
ウッドストーブで違法なら焚き火でいいじゃんとなる
749底名無し沼さん:2012/02/19(日) 15:37:48.13
ネタは変わっても違法か合法かって話ばかりだな
これこそスレ違いじゃないの
750底名無し沼さん:2012/02/19(日) 15:43:53.39
>>748
薪とウッドストーブ両方もっていくやついないだろ
日本じゃ焚き木は禁止じゃウッドストーブなら・・・は言い訳にしかならんでしょ
薪の重量考えれば一番効率の悪い器具だし
現地で違法に生木拾うやつが燃えカスもってかえると思う?
751底名無し沼さん:2012/02/19(日) 15:44:35.18
> ちなみにかってに国有地私有地で枯葉・小枝拾うのも違法だし
残念、ハズレ

私有地はともかく、国有地で公開されている所(登山が許可されているところ)なら
特定の保護植物以外で地形や景観を大きく損なわない範囲なら、
水や石や植物を取得(飲食、持ち帰り、燃焼など)しても違法にはならないよ

嘘だと思うなら問い合わせてみな
752底名無し沼さん:2012/02/19(日) 15:53:17.95
ウッドストーブのメリット
燃料買わない・担がない・使用後のゴミ放置
緊急時にはそりゃありかもしれないけど
普段使うとなると浮浪者一斗缶ストーブと何が違うのレベル
直火が禁止?じゃあこれならおkのガキレベル
「ルンペンストーブ」って名称に戻せばおk
753底名無し沼さん:2012/02/19(日) 16:06:48.20
乾燥した薪でもけむりすごいからなあ
一度ファミキャンで隣の馬鹿が生木燃やして煙いわ、 タープに火の粉で穴あけられるわで
大迷惑で怒ったな
結局弁償させたけど
754底名無し沼さん:2012/02/19(日) 16:09:33.96
なんだ。OKなのか。心配なので買うことはなかったが。
ネイチャーか何か買って料理しよう。

>>753
それは焚き火台とかでなく、ウッドストーブで?
755底名無し沼さん:2012/02/19(日) 16:13:19.98
いやいや、法律ってそもそもそういうものだからね。何処かに線引きがあるのよ。

19歳11ヶ月に酒を飲ませたのが公になれば問題になるが、一ヶ月後なら問題なし。
一ヶ月の前後で何が違うのと聞かれたら、法令がそうなってるとしか言えない。
その子供が一ヶ月で急成長して、アルコール耐性を身につけたわけではないからね。
756底名無し沼さん:2012/02/19(日) 16:17:48.15
>>754
普通の炭用バーべキューコンロ
炭忘れて管理場いけば炭ぐらいうってるのに
そこらに枝ぐらいらるジャン・・・・で大揉めに
管理人にもがんがん怒られてたよ

ネイチャーはトラブルの元だから気をつけてね
757底名無し沼さん:2012/02/19(日) 16:23:25.73
>>753
買ったばかりの薪じゃない?乾燥出来てないんだと思うよ
剪定した枝を時々燃やしてるけど、煙が出なくなるまで乾燥させるには一年以上はかかる
758底名無し沼さん:2012/02/19(日) 18:12:07.15
primus p133sをomnifuelのポンプにつなげて
液燃として使えるか実験。
プレヒートが不足するとガソリンがダダ漏れになって
危うく火事になるところだった。
結論 NG
759底名無し沼さん:2012/02/19(日) 18:19:52.16
面白いってだけで、危険はあれど何の意味もない実験だな。
子供の火遊びレベル。
760底名無し沼さん:2012/02/19(日) 18:21:38.50
でもP133Sとeta鍋とポンプセットで売ってなかったっけ
761底名無し沼さん:2012/02/19(日) 18:31:30.23
express lander (ETA MF)とp133sはジェットのノズル径以外にも
違うところがあるのかなー。
p133sを液出しで使ってたらノズルが詰まって最大火力が低下した。
ある程度の期間でメンテナンスが必要。
構造が簡単だからすぐにメンテ完了するけど。
762底名無し沼さん:2012/02/19(日) 18:36:59.67
>>759
黙ってろよバカ
763底名無し沼さん:2012/02/19(日) 19:12:00.97
>>761
それは内側に揮発促進用の不織布が入ってるボンベ使ったからじゃないかと推測
764底名無し沼さん:2012/02/19(日) 19:30:20.90
確かにprimusのウルトラガス使ってます。
スノピのガスに変えるか。
液燃は楽しいけど、実用本位で考えると、冬でも
ヒートエクスチェンジャー付きの鍋と液出し出来る
直噴バーナーの組み合わせが最高かも。
765底名無し沼さん:2012/02/19(日) 21:09:48.80
>>759
面白くもない上に、害はあれど何の意味もないレスだな。
子供の落書きレベル。
766底名無し沼さん:2012/02/19(日) 21:47:32.86
もともと、山やハイキングなんて楽しむためだけの行為なんだから、面白いかどうかは決定的に重要だろ。
767底名無し沼さん:2012/02/20(月) 00:05:45.66
今年も新しい機種とか少なくて、つまんないなー
新商品じゃないと買う気が起きない
768底名無し沼さん:2012/02/20(月) 00:30:17.91
山ブームも一段落して実はバーナーなんか何でも良かった事にみんな気付いたんだって
メーカーもそこを読んだんだよ
769底名無し沼さん:2012/02/20(月) 09:03:58.57
ストーブも大事だが、やはり基本は焚き火だろ。
災害のときにも、ライター1本でいけるような男にならんとね。
平時はジュニアバーナーのような、家庭用カセットボンベ式コンロ扱えれれば十分

そういえば、近所のスーパーでジュニアバーナーが3480円で売ってる。
もう1個買おうか悩んでるよ。
明日、全品1割引の日だからさらに安く買えるぞ。
770底名無し沼さん:2012/02/20(月) 16:28:55.60
点火でメタルマッチとかオイルマッチ使ってる人いる?
使いかってはどうだろう。
771底名無し沼さん:2012/02/20(月) 19:50:35.79
>>770
不便に決まってんだろ!あんなもん趣味だよw
772底名無し沼さん:2012/02/20(月) 19:53:59.33
点火は俺の結論はガスライターだった。
773底名無し沼さん:2012/02/20(月) 20:09:05.24
最近のガスライターは重くて使えねー
774底名無し沼さん:2012/02/20(月) 20:12:01.82
チャッカマンでいいのでは?
775底名無し沼さん:2012/02/20(月) 21:48:27.93
100円ライターはここ一番って時に着火しないので困る。
776底名無し沼さん:2012/02/20(月) 22:23:42.59
使い捨てライター(チャッカマン系含)は
ガキが操作しにくい作りにしないと販売不可になった

安易にバネを強くしたモノ多い
777底名無し沼さん:2012/02/20(月) 22:57:49.72
俺は液燃使ってるからジッポ。
予備で100円ライター。
778底名無し沼さん:2012/02/20(月) 23:09:14.51
俺も白ガス入れたZIPPOだな
予備はBicミニ
779底名無し沼さん:2012/02/20(月) 23:09:21.62
マッチとライター有れば大丈夫。
心配すんな
780底名無し沼さん:2012/02/20(月) 23:28:32.63
俺は普通のマッチ。リンの燃える匂いが好き

マッチが湿気た時用にメタルマッチも携帯
湿気たマッチに火花を飛ばすしち面倒くさい作業をあえてやる俺カッコイイ(キリッ
781底名無し沼さん:2012/02/20(月) 23:33:26.62
マッチ湿気させるのはイマイチカッコ悪いけど
782底名無し沼さん:2012/02/21(火) 09:50:40.85
フリント式と電子式をジップロックに入れとけばOK
783底名無し沼さん:2012/02/21(火) 09:52:44.72
火打ち石派はいないのか
784底名無し沼さん:2012/02/21(火) 11:18:09.21
お前だけ
785底名無し沼さん:2012/02/21(火) 12:46:54.12
出かける時のおまじないにもなって一石二鳥!
786底名無し沼さん:2012/02/21(火) 14:25:55.88
火花を背中に飛ばしてもらってまた振り向くのかい? もっちゃりしてるねぇ
787底名無し沼さん:2012/02/21(火) 16:17:24.16
ロックライター使ってるおれは少数派か?
788底名無し沼さん:2012/02/21(火) 16:48:08.96
利便性考えたらチャッカマンだわな
それ以外は趣味
789底名無し沼さん:2012/02/21(火) 16:54:34.05
ソーラーライターというのがあってだな。
790底名無し沼さん:2012/02/21(火) 17:26:32.50
火打石は石どうしをカチカチするんじゃなくて石と「火打ち金」と言うのを使うことを
今さっき始めて知ったと言うか認識した
http://miraikoro.3.pro.tok2.com/study/mekarauroko/edojidai1_chart_and_flint08_fire_style.jpg

http://miraikoro.3.pro.tok2.com/study/mekarauroko/edojidai_no_seikatsu01.htm より
791底名無し沼さん:2012/02/21(火) 17:30:23.94
792底名無し沼さん:2012/02/21(火) 18:37:46.38
>>789
虫眼鏡で火つけてるのか
天候悪かったら終わりだな
793底名無し沼さん:2012/02/21(火) 19:53:55.35
>>790
銭型平次見たことない人ですね
794底名無し沼さん:2012/02/21(火) 19:54:06.73
>>790
初めて知ったときは驚くよなw
795底名無し沼さん:2012/02/21(火) 19:55:02.91
変換ミス
見逃してくれ
796底名無し沼さん:2012/02/21(火) 20:46:14.64
ソーラーライター持ってたな。
10cmぐらいの凹面鏡が二つ折になっていて開くと中心に棒が突き出て先端にタバコを挟めるようになっている。天気が良ければあっというまに火がつく。太陽頼みではあるが、軽くてコンパクトでなかなか実用性は高かった。
797底名無し沼さん:2012/02/21(火) 20:48:53.25
そろそろトーチ厨が出てくる頃
798底名無し沼さん:2012/02/21(火) 21:23:03.13
カメラの交換レンズで(以下略)
799底名無し沼さん:2012/02/21(火) 22:38:00.24
カメラのレンズで点火するのはダメって
レンズの取説に書いてあった
800底名無し沼さん:2012/02/22(水) 10:44:51.67
トーチ嫌う理由がわからん。単なる道具の一つじゃん。
801底名無し沼さん:2012/02/22(水) 11:41:12.43
出たw
802底名無し沼さん:2012/02/22(水) 11:55:47.55
>>800
一種の煽りだから無視しろ。>>801見れば解るだろ?
803底名無し沼さん:2012/02/22(水) 16:05:19.57
>>770
メタルとか火花のみの着火具は、火種の用意をどうするかがポイント。
ティッシュや松屑持ってくと楽だけど、すぐ飽きる。
かといって現地調達は面倒で、やっぱりすぐ飽きる。
仕方なくやる行為、労働のイッカンだと思う。
804底名無し沼さん:2012/02/22(水) 17:15:19.99
>>770
最初は面白くて色々試したが、今は508aの点火専用。
ケースに入れてる。
805底名無し沼さん:2012/02/22(水) 18:44:13.94
オイルマッチは軸棒が長いと実用性が格段に良くなるので
改造が御薦め。
806底名無し沼さん:2012/02/22(水) 20:23:11.76
いまさらだが「地」買ってみる。
807底名無し沼さん:2012/02/22(水) 20:47:15.69
方々手を尽くしてチタンオートを探すんだ
808底名無し沼さん:2012/02/22(水) 21:58:59.61

P-154s購入記念カキコ
809底名無し沼さん:2012/02/22(水) 22:11:41.44
ストーブ何個も持ってるけどまた違うの欲しくなる これは病気だな
810底名無し沼さん:2012/02/22(水) 22:34:30.51
このスレじゃ、普通じゃね?
811底名無し沼さん:2012/02/22(水) 23:53:51.67
数えてみたらストーブはガソリン四個ガス一個ある
812底名無し沼さん:2012/02/23(木) 00:31:19.78
スベアのミニポンプ用のフィラーキャップから火が
出るのデフォなの?
813底名無し沼さん:2012/02/23(木) 00:44:17.34
痔チタン持ってるぞ
814底名無し沼さん:2012/02/23(木) 02:51:32.99
>>812
安全弁が作動した事があるキャップの場合、本来は交換。
安全弁の作動圧力の設定が勘頼りになっても良ければ、自分で分解してパッキンを清掃したり交換したりする事で復活可能。
新品なら、買った所で聞いてみな。
815底名無し沼さん:2012/02/23(木) 03:14:40.71
>>814
パツキンを清掃したり交換したり
ハァハァ…w
816底名無し沼さん:2012/02/24(金) 23:47:34.32
ホエーブス625をオヤジから貰ったんだが、これって使えるストーブなのかな?
ちょいデカすぎ
817底名無し沼さん:2012/02/25(土) 10:02:23.69
嫌ならオクで売れ
思いがけなく高値で売れるぞw
818底名無し沼さん:2012/02/25(土) 11:37:39.63
売るならオヤジが売ってるだろw
使って欲しかったんじゃねーの?
819底名無し沼さん:2012/02/25(土) 13:52:23.63
単独行にはたしかにでかくて重い

キャンプとかにはいいよ
820底名無し沼さん:2012/02/25(土) 16:55:58.57
別に単独縦走に持って行けない重さとサイズではないけどね

最近は30年前と比べて全ての装備が軽量コンパクトになっているし
ザックは背負いやすくて肩などへの負担も小さく、
靴も歩きやすくて足への負担を軽減してくれるので
ストーブくらい5,6kgあったってさほど支障は無い

装備の軽量化と共に弱体化したひ弱登山者以外にはな
821底名無し沼さん:2012/02/25(土) 16:59:19.30
キチガイ警報!来たぞ!
822底名無し沼さん:2012/02/25(土) 17:24:07.95
スルー検定、始め!
823底名無し沼さん:2012/02/25(土) 19:00:53.90
>>820
三八式歩兵銃より重いw
824底名無し沼さん:2012/02/25(土) 22:06:53.02
625使ってみたら火力調整しやすくて静かでいいかも
すすだらけでタンクが錆びてゴミっぽかったですが、掃除して大事に使います
825底名無し沼さん:2012/02/25(土) 23:48:51.06
>>824
おお、おめでとう。
大事に使って将来自分の子にバトンタッチできるといいね。
826底名無し沼さん:2012/02/26(日) 02:25:49.32
>>824
おめでとう。

「このホエーブスというストーブはな、
 父ちゃんが若い頃に、お前の爺ちゃんから貰ったんだ。
 今日コレをお前にやる。お前も大事に使ってくれ。」

・・・く〜っ!あこがれるぜ。
827底名無し沼さん:2012/02/26(日) 02:35:53.21
実は先週リサイクルショップで衝動買いしてすぐ飽きたモノだったり
828底名無し沼さん:2012/02/26(日) 08:35:35.66
いいんだよ【伝説】は大切にしたい
829底名無し沼さん:2012/02/26(日) 11:30:50.13
あたし女だけど、親子代々の山道具を使いこなす男の人になら抱かれてもいい
830底名無し沼さん:2012/02/26(日) 11:33:27.46
俺も
831底名無し沼さん:2012/02/26(日) 12:40:17.93
・大事に使っていたのにもう修理不能になっちまった…
・大事に使っていたのに引き継いでくれる子どもが作れない…

現実はどっちだろうか?
832底名無し沼さん:2012/02/26(日) 12:46:46.16
ストーブで5〜6kgの単独縦走とか
ひ弱と言われても(´・д・`)ヤダ
ならシュラフやテントや食い物に重さを使いたい
833底名無し沼さん:2012/02/26(日) 20:04:15.35
本当はコールマンのフェザーストーブが欲しかったんだけど、買いに行こうとしたら625をくれたんだ
834底名無し沼さん:2012/02/26(日) 21:50:28.66
某所によるとホエーブス625は1.5kg位みたいだぞ。
835底名無し沼さん:2012/02/26(日) 23:32:18.80
やっぱSOTO最強だわ
836sage:2012/02/27(月) 00:35:50.97
国産のイワタニあたりはどうなの?
冬場はともかく夏場ならカセットガスは安くてよさげですが?
837底名無し沼さん:2012/02/27(月) 00:57:43.77
>>836
いいよ。
このスレ遡って読んで美奈代
838底名無し沼さん:2012/02/27(月) 02:07:10.86
大阪市特別顧問の山田宏氏「日本の南京占領後に、人口が20万人から翌月には25万人に増えている。虐殺があったら増えるわけが無い」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330253883/l50
839底名無し沼さん:2012/02/27(月) 03:50:38.34
ガソリンストーブって使ったことないんだけどプレヒートの炎って結構激しく燃えますか?
ウィスパーライトと123R、テント内での使い易さについて伺えればと思います。

840底名無し沼さん:2012/02/27(月) 06:31:36.72
プレヒート剤によるな。WGでも適正量で十分なプレヒートをすれば
何ら問題はないが、出過ぎたときはテンパる。俺は赤ガスを使っ
てるから、煤を嫌ってプレヒートはアルコールを使ってる。安全な
のは固形やジェルだ。
841734:2012/02/27(月) 07:23:32.32
>>836
悪いわけがない
842sage:2012/02/27(月) 22:24:29.01
>>841
SOTOのカセットガスコンロとイワタニなら?
843底名無し沼さん:2012/02/27(月) 22:41:34.61
好きな方で
844734:2012/02/27(月) 22:58:06.84
>>842
どっちでもいいと思うよ
とにかく使い込んでみるんだ
そのうちにもし不満が出てくればその時に考えればいいし
でてこなければそれでいいわけだ
845底名無し沼さん:2012/02/27(月) 23:35:22.75
123rを赤ガスで使って、炎が赤いので、コールマンのホワイトガソリン
を使ってみたのですが、炎の下が青いくらいでやっぱり赤い部分も
あります。臭いはなくなったのですが。こんなものなのでしょうか?
それとも一度赤ガスを使ったからどこかに詰まりがあるのでしょうか?
846底名無し沼さん:2012/02/28(火) 01:27:28.42
>>845
123rで動画検索ぐらいまずしましょう
847底名無し沼さん:2012/02/28(火) 04:52:10.44
>>845
ストーブはクッカーを乗せた状態で赤火にならなければオーケーなんだ。
848底名無し沼さん:2012/02/28(火) 08:17:52.10
赤ガス使った後遺症だよ
849底名無し沼さん:2012/02/29(水) 05:45:35.57
もう赤ガスで使い続けなさい。
850底名無し沼さん:2012/02/29(水) 20:10:58.26
>>848
へー、赤ガス使うと白に戻した後でも後遺症が残るんだ

自分のMSRシマーライトも赤で運用してるけど根元青で先端だけ赤になってる。
なべ底には全くススが付かないから無問題で使用続行中。

ところで、だれかG’sストーブで炊飯してる人いない?
メスティン+バーナーパッドで炊くけど上手く炊けない…
851底名無し沼さん:2012/02/29(水) 20:28:03.07
てへぺろ
852底名無し沼さん:2012/02/29(水) 20:54:34.45
>850
t2のアルミ板を100mm130mmに切り出して乗せると
ステンコッヘルでもうまく炊けたよ

ガスの消費量は少し増えるけど
853底名無し沼さん:2012/02/29(水) 22:36:53.80
>>850
G'zストーブって湯を沸かす以外使いにくいね・・・
自分も3年使ったけどもう見放すわ
854底名無し沼さん:2012/03/01(木) 10:39:57.42
>愛用のストーブ・バーナーは?

石油ストーブ。
855底名無し沼さん:2012/03/01(木) 10:49:58.77
10時間焚いたら3Lも消費する大喰らいに辟易したので厚着ですごした
今シーズンは50Lも焚いてない とぼけレス
856底名無し沼さん:2012/03/01(木) 12:38:59.60
みんな室内の温度設定やタイマー、セーブ機能はどうしてる?
と被せてみる
857底名無し沼さん:2012/03/01(木) 13:11:04.23
オレなんか3時間自動OFFを効かないようにカスタマイズしてるぜ!
858底名無し沼さん:2012/03/01(木) 15:10:40.67
スレタイを家庭用のストーブは?に変えるんじゃねえww
859底名無し沼さん:2012/03/01(木) 15:51:10.66
ガスが一番だろ。

俺んちガスだけどボタン押すだけですぐに温風が出てくるぞ。
ボロアパートだから換気しなくても死なないしw
860底名無し沼さん:2012/03/01(木) 15:58:52.89
部屋は暖まらないがハロゲンヒーターはすぐに温もりを得られるな
ガスストーブは北海道だと月に何万もかかるからダメだ
861底名無し沼さん:2012/03/01(木) 16:14:27.53
ハリケーンランタンに手をかざすとほんのり暖かい
天板にシェラカップ乗せると保温もできるb
燃料代は一冬で灯油10L
862底名無し沼さん:2012/03/01(木) 18:08:56.05
一冬10Lって、常用?
863底名無し沼さん:2012/03/01(木) 20:59:08.00
何年か前、雪で電線が切れて復旧するまでコンロ型の石油ストーブが頼りだった。電化住宅は電気が切れるとマジ地獄。
864底名無し沼さん:2012/03/01(木) 22:58:47.37
石油でも停電ではファンヒーターは使えないからね。
災害用にカセットガスヒーターを買ってある
865底名無し沼さん:2012/03/01(木) 23:11:31.65
流れを無視してイータ expressポチった記念
866底名無し沼さん:2012/03/01(木) 23:33:31.38
ギターの弦を見て思いつき、530GIストーブのニードルに流用してみたよ。
ついでに台座のもげたNOVAのヘッドを移植して、プレヒート時間を短縮。
とりあえず灯油でテスト。

結果…DFを超える、使い道の無い超トロ火&追ポン無しの安定が可能に!
水温11度の水1Lは、99度まで7分04秒…と、計った所で基準がわからないや。
70歳弱のストーブでも、コレであと30年は戦えます。
867底名無し沼さん:2012/03/01(木) 23:40:40.21
eta expressってソロで使うには凄く使い勝手が良い。
めちゃ沸騰早いし、ジェットボイルのように湯沸しだけの使い用途ではなく
調理も可能。なぜ日本で発売しないのかね。
868底名無し沼さん:2012/03/01(木) 23:49:57.39
>>867
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

図に乗ってOptimus Terra Weekend HEにも手を出した。
甲乙つけがたしw
869底名無し沼さん:2012/03/02(金) 00:13:48.53
eta expressの鍋だけ売ってほしいな
海外だとあるみたいだが‥‥できれば分離の133sでつかいたい
eta packだとバーナー側が嵩張るからなあ
870底名無し沼さん:2012/03/02(金) 07:58:29.98
ライテック ケトル&パンと同等と思ってたけど違うのか
871底名無し沼さん:2012/03/02(金) 08:14:25.23
872底名無し沼さん:2012/03/02(金) 08:54:40.59
鍋底にヒートエクスチェンジャーが付いて点が違うんでしょ
873底名無し沼さん:2012/03/02(金) 09:49:41.16
意外とHE鍋って流行らないね。
各社こぞって鍋単品で発売すると思ってたんだが。
874底名無し沼さん:2012/03/02(金) 09:53:31.52
とにかくかさ張るからな
二つ以上の鍋使いたいとなると
どうすんねんというのもあるし
875底名無し沼さん:2012/03/02(金) 11:40:47.17
MSRにヒートエクスチェンジャーだけってなかったけ
国内販売はしてなかったかな?
876底名無し沼さん:2012/03/02(金) 11:49:28.95
>>875
あれかなり評判悪かった気がする
鍋と一体じゃないからロス多いんじゃないかな
877底名無し沼さん:2012/03/02(金) 13:23:44.69
MSRリアクターは結構高いしね
イータのHE鍋が見た目も好きだし各種単体販売されたら買うのだが。
一番近いのはやはりライテックになるのかな
878底名無し沼さん:2012/03/02(金) 14:59:43.16
Φ18cm位のフライパンでヒートエクスチェンジャーがついたのが欲しい
879底名無し沼さん:2012/03/02(金) 15:23:42.09
ヒートエクスチェンジャーも、あんな大げさなものでなしに、
鍋底に深めの刻みが入ってる程度だったら、熱効率が劣っても
ずっと扱いやすくなるし、大小鍋のネストもできるんだけど、
いまあるヒートエクスチェンジャー鍋はかさ張り過ぎて、
1個のみ携帯して湯沸し専用とせざるを得んからね
880底名無し沼さん:2012/03/02(金) 17:05:27.21
>>879
作ったことあるよ。
アルミ鍋の底をディンプル加工したもの。

底面がたこ焼き皿のアルミ鍋と思えばOK
881底名無し沼さん:2012/03/02(金) 17:36:02.48
     Å   
   ヽ('A`)ノ、スーパーちんぽマン参上!!
    / ( ) \
    んヘヽヽ〜'
882底名無し沼さん:2012/03/02(金) 18:33:56.09
P153から地への買い増しを考えてるんだけど
オートイグナイターって必要?
山ならライターを持っていけばいいんだけど、災害用とかだとやっぱり要るのかなと思案中
883底名無し沼さん:2012/03/02(金) 18:49:50.79
カチキはやっぱ便利
884底名無し沼さん:2012/03/02(金) 20:01:11.90
>>882
災害用としても、イグナイターの壊れやすさは変わらない気がする。
個人的にライターは必須で、イグナイターは不要だと思う。
885底名無し沼さん:2012/03/02(金) 21:29:47.65
それを言うなら個人的にはイグゥナイターは「あればかなり」便利で、
ライターは必須だと思う。
886底名無し沼さん:2012/03/02(金) 21:36:50.26
イグゥナイターは便利だよね。
887底名無し沼さん:2012/03/02(金) 21:40:17.65
電子着火器は便利
壊れるか??壊れないけどな。
888底名無し沼さん:2012/03/02(金) 21:51:29.52
>>869
DUGでそんなの出てなかったっけ
889底名無し沼さん:2012/03/02(金) 21:54:04.14
DUG HEAT-I だったか
890底名無し沼さん:2012/03/02(金) 23:33:42.85
俺は壊れるぞ。イグナイター。
山では毎回オイルライターで点火してて忘れた頃にイグナイターを試してみると
付かなくなってる(火花飛ばず)って感じだから問題ないけど。
ちなみに買ってすぐ取り外したイグナイターは何年経っても壊れずに機能してる
から、間違いなく俺の使い方が悪いんだろうけどな。
891底名無し沼さん:2012/03/02(金) 23:35:24.19
>>889
Dugのはフタがカップにもならんのがなー
892sage:2012/03/02(金) 23:36:44.23
スレ違いごめんなさい

今でも湯沸かし水筒ってあるの?
ホエーブスでよく沸かしたなぁ

湯タンポにもしてたし(^^)
893底名無し沼さん:2012/03/02(金) 23:50:34.50
カバーを外すとヤカンになるヤツなら、まだ売ってるみたいよ。
ちょっと前にクッカースレか水筒スレに誰かがURL貼ってた。
894底名無し沼さん:2012/03/03(土) 00:44:31.31
>>892
古いエバニューのが家にあるよ、取っ手が折り畳みで、丸い湯たんぽみたいなの
今はもう無いんじゃないかな
895底名無し沼さん:2012/03/03(土) 01:33:12.52
前に出たやつは分からんけど、こんなの?

ttp://all.daiwa21.com/fishing/item/terminal_tackle/others_te/alpot/index.html
896底名無し沼さん:2012/03/03(土) 08:19:35.74
>>895
斬新ワラタw
897底名無し沼さん:2012/03/03(土) 08:41:37.94
グローブライドのアルポは昔から変わらんなー
898底名無し沼さん:2012/03/04(日) 08:43:29.17
>>896
笑ってるけど、これいいよ〜
飯は炊けるし、お湯は沸かせえる
上手くやればおでんやラーメンだって作れるぞ
五徳持ってれば、ばらしてアルコールストーブにもなる

確か、どこぞのブログでリサイクルショップで数百円で買ったっての見た
899底名無し沼さん:2012/03/04(日) 08:45:15.20
因みにDAIWAマークなのはOEMだから、本当は大木製作所で作ってる
900底名無し沼さん:2012/03/04(日) 14:46:47.69
久々にこのスレに来たよ
さっきポケットコンロでサッポロ一番担々麺喰ったw

で、質問
チャリキャンプとスキーで雪中が用途
CB缶で何買ったらいい?

バーントンのフレックスも使ってるけど、OD缶がアホらしくなって来た(´Д` )
901底名無し沼さん:2012/03/04(日) 14:59:13.26
123R磨きだしたらとまらないW ピカピカになった
このままトランギア磨きに突入
真鍮製はこれも楽しみ
902底名無し沼さん:2012/03/04(日) 19:50:07.45
おれもやってみっかな〜


俺の123、スポット溶接ひとつはずれてんだけどみんなのはくっついてる?

ある日突然パッカ〜ンとはずれそうで不安
903底名無し沼さん:2012/03/04(日) 19:54:49.52
穴あけてリベット打っちまえ
904底名無し沼さん:2012/03/04(日) 21:00:23.33
>>902
一番下ならタンクと重なるからその上に穴あけボルトナットかリベット
その位置以外ならその場所に
めんどくさければ風防だけ買う手もあるけどね

ピカールで磨きだすとホンと楽しい
905底名無し沼さん:2012/03/04(日) 21:09:34.28
>>902
ワイヤーで縫う
906底名無し沼さん:2012/03/05(月) 05:26:55.47
溶接屋に頼んでみろ。
907底名無し沼さん:2012/03/05(月) 05:39:09.65
液燃ユーザー別の傾向

新星→新旧内輪揉め。鍋底タールにコンプレックス
蜻蛉→物欲の虜。トロ火にご執心だが、大した調理はしない。ピーク1の話は嫌い
国際→万能機を強調するも、物置はストーブだらけ
凍る男→メーカー名で一括りにされる。大差ないのに、新星か蜻蛉を欲しがる
123→視野狭窄ロマン派。実は1950年代生まれな事は秘密
マナスル→ポカーン
908底名無し沼さん:2012/03/05(月) 06:13:46.08
スルーされたトランギアユーザー→液燃にオメェの席は無ぇから!
909底名無し沼さん:2012/03/05(月) 07:34:13.39
トラ&パイトーチ→ライバルは空き缶。実用性より自作魂がよく燃える
ネイチャー→ライバルは一斗缶。実用性は誰も語らない
ボルドー→実用性は誰も語らない
910底名無し沼さん:2012/03/05(月) 08:26:06.58
わはははは、んでムカは?
911底名無し沼さん:2012/03/05(月) 09:34:06.26
マナスル→メーカー名で一括り
「コピー」「バッタもん」と言う言葉に脊髄反射
スベア→メーカー名で一括り
「真鍮」「100年以上の歴史」が口癖
兄弟機8Rと共に、エンダースベビーの話は嫌い
912底名無し沼さん:2012/03/05(月) 09:34:07.31
>>906に賛成。TIG溶接でキレイに強固に付くよ。

武は?
913底名無し沼さん:2012/03/05(月) 09:41:31.14
ムカ→全てを諦めきれない優柔不断。物置はストーブだらけ。コタツの上では完璧だが、野外では信用しきれない自分が切ない
914底名無し沼さん:2012/03/05(月) 09:51:20.90
武井→メーカー名で一括り。寒がりの癖に冬キャンが好き。なぜか「コピー」には反応しないが、アラジンの某ストーブが弱点。調理用ストーブのはずだが、ライバルはハイペットフジカ
915底名無し沼さん:2012/03/05(月) 10:19:08.39
フジカハイペットとは良いライバル選択だ。ワラタ
武は巨大燃料タンク仕様にして重さと
オーバースペック持て余すイメージもあるな。
916底名無し沼さん:2012/03/05(月) 10:27:19.61
武はみんな「バーナー一台で三役!コレや!」と騙され、結果二役どころか、暖房用ストーブ一役になる
917底名無し沼さん:2012/03/05(月) 11:13:20.98
ムカ→典型的日本人。ベストを望んでおきながら、優等生な事がコンプレックス。Made in Japanが誇りだが、「コレがMSR製だったらなぁ…」とうっかり呟く自分が嫌い。ツンデレ好き
XGK→ママゴト道具に男臭さを持ち出すナイスガイ。やむなく「質の悪い燃料」を使う日を夢見ながら、渋々おうちの灯油を使う。ライバルはなぜか畑違いのエンダース9061。唯我独尊を気取るが、密かにMSR model9が現れる事を恐れる
918底名無し沼さん:2012/03/05(月) 21:24:21.08
>>906
>>912

ありがとうございます、

パッカ〜ン

のあかつきには溶接屋に頼むことにするよ。


感謝
919底名無し沼さん:2012/03/05(月) 21:40:26.43
>>907
>凍る男→メーカー名で一括りにされる。大差ないのに、新星か蜻蛉を欲しがる

これ的確w
因みに初めて買ったストーブがピーク1分離型の俺は、15年ずっとMSRやNOVA
を欲しがってる。mukaが発表された時、遂に買い替えかと思ったけど、小型軽量
なのはいいけど最新型にしては使い勝手悪いと思って結局やめた。
正直、買い足すとしたら面白みのある123rかなと思う今日この頃。
920底名無し沼さん:2012/03/05(月) 22:51:45.92
>>919
ピーク1デタッチャブルは、2レバーピーク1以上に火力調整効くし、赤ガス&ジェネ交換でケロ対応だから、ノバやドラゴンフライに買い換えても、正に大差ないしウルサくなるだけw
123Rくらい違う方が、楽しいかもね
921底名無し沼さん:2012/03/06(火) 00:22:01.53
>>919
15年間ずっと欲しい物を買わないのってすげぇw
922底名無し沼さん:2012/03/06(火) 02:36:23.80
壊れたら買おうと思ってたが、まだ壊れてないでござる
923底名無し沼さん:2012/03/06(火) 05:50:12.19
液燃はいろいろ買ったが、ちと控えめな123くらいが燃費と火力
のバランスが良いと思う。ハードな登山は知らんがな。
924底名無し沼さん:2012/03/06(火) 06:05:30.92
>>920
ピーク1て、分離型の方が火力調節効くんだ。知らんかった。
ちなみに数年前まで液燃は火力調節効かないってのを鵜呑みにしてた。
オートプレヒートだし、使い勝手はいいんだよね。

>>921
これだ、ってのが見つからないこともあるけど、>>922と同じで壊れてくれ
ないのが一番の理由かなぁ。
実際、重さと火力の低さはあまり気にならないから、弱点は収納できない
(本体は使用時も収納時も同じ大きさ)点だけなんだよね。
925底名無し沼さん:2012/03/06(火) 08:00:26.12
>>924
バイクツーリングなんかだと使い易いけれど、三本足畳んでも、たいして大きさ変わらないもんね
買い足すって事なら、123Rは良い判断だと思うよ
液燃ストーブは、最大火力よりも、火力が弱い側に振れるかで選んだ方が、使い勝手が良いし、容積と実用性のバランスで絞ると、123R位の小型機は悪くないよね
因みにエンダースベビーなら、ポンプ実装だよ
926底名無し沼さん:2012/03/06(火) 09:13:54.79
>>924
一体型の550も火力調節は利く方だと思うよ。
めいっぱい絞って汁物の保温とかしてる。
そして同じくさっぱり壊れてくれないので口実が出来ず、
他機種アコガレを叶えられずにいる。
927底名無し沼さん:2012/03/06(火) 09:17:32.73
>>926
そこをポンと飛び越えて2個にすると
しばらく経ったら4個に増殖してたりする
たぶん夜中にサカってやがるのだと思う
928底名無し沼さん:2012/03/06(火) 10:21:08.79
>>926
多分550よりデタッチャブルの方が火力が若干弱い分、たまたまトロ火側に振りやすくなったんだと思うけれど、基本は同じだから550も調整効くね
調整が効くストーブでも、弱火でうっかり消火しちゃうのが多いけれど、調整バルブが切→弱→強じゃなく、切→強→弱なのは、利口な作りだ
929底名無し沼さん:2012/03/06(火) 18:22:34.81
>調整バルブが切→弱→強じゃなく、切→強→弱なのは、利口な作りだ
そーいう点で、mukaは詰めが甘いよねぇ。
930底名無し沼さん:2012/03/06(火) 18:31:21.81
>>928
切→強→弱って、550は1レバーなんだ。
2レバーだと火力調節で火が消えないのはいいんだけど、逆に考えると
針が出てるのに火が消えないってのはクリーニングニードルとしては
微妙な気がしなくもないね。
ま、詰まっても最小火力で消えるだけなんだろうけど。
931底名無し沼さん:2012/03/06(火) 18:33:24.66
え?俺の2レバーのピークワンは火力調整ハンドルでも消火するけど…(新品の頃から)
932底名無し沼さん:2012/03/06(火) 18:47:00.62
マジですか。ピーク1でもいろいろあるんだな。
933底名無し沼さん:2012/03/06(火) 22:55:41.08
>>929
まだまだだねぇ。そういえばコールマンにもインジケーターってあったけど、あれそのうち燃料漏れるんだよね。ムカのも怖いな
>>930
ニードル径って、どこのストーブも穴より結構細いから、貫通していれば良いんだろうね
>>931
一度ニードル抜いて調整すれば治るけど、しくじるとステン線でニードル作らなきゃいけないから、ジェネが詰まった時にでも、掃除ついでにやってみては?
934底名無し沼さん:2012/03/06(火) 23:06:42.94
あと、長いニードルがジェネレーターを通ってる上、点火前に通常のプレヒートをしないから、ストーブが凍っている時に操作をすると、固着したニードルがブチ切れる事があるね
寒い時にレバーが固かったら、燃料ぶっかけてプレヒートした方が良いよ
935底名無し沼さん:2012/03/07(水) 19:11:12.17
ピーク1にはガスストーブもあるって知ってる?
936底名無し沼さん:2012/03/07(水) 20:12:16.32
"あった"ね
937底名無し沼さん:2012/03/07(水) 20:42:27.13
懐かしさでマナスル121をポチって昨日配達されたのですが・・・
燃料どうしよう?
ガソリンスタンドでは灯油は灯油用のポリタンみたいなのじゃなきゃ売ってくれそうもないし
灯油用のポリタンなんて18Lとか20Lのしかなさそうだし
ワンルームマンション住まいなのでそんなに買ったら保管場所ないし
結局、登山道具店で450ml1000円弱のケロシンを買うしかないのかな???
まあ目的は雰囲気を楽しむことなのでしょうがないですかね
ケロシン使えますよね?



938底名無し沼さん:2012/03/07(水) 20:48:43.79
ガソリンタンクを1つ灯油専用にして買えば良いと思うけど
3Lぐらいの容量のやつもあるしフルサービスのスタンドなら少量で買えたはず
939底名無し沼さん:2012/03/07(水) 20:52:59.57
>>938
レスありがとうございます
ガソリンタンクとは
MSRなどの分離型バーナーのタンクでしょうか?
940底名無し沼さん:2012/03/07(水) 20:55:10.16
セルフで2Lペットボトルに
漏斗があれば便利
941底名無し沼さん:2012/03/07(水) 20:57:33.80
>>939
ホームセンターとかで売ってるガソリン携行缶の方
分離型バーナーのタンクだと消防法の関係上断られる事が多い
942底名無し沼さん:2012/03/07(水) 20:58:13.47
燃料ボトルじゃだめなの?
あれに直接灯油を給油してるけどなんか言われた事は無いな
943底名無し沼さん:2012/03/07(水) 21:18:02.50
>>937
ベランダ無いの?
まあ俺は18Lのポリタン、風呂場に置いてるけどな
944底名無し沼さん:2012/03/07(水) 21:22:01.04
最近はボトル型のガソリン携行缶がホムセンで売られてるし、SOTOからも出るらしい。
セルフではないスタンドなら、ガソリンでも灯油でも入れてくれる筈。
945937:2012/03/07(水) 21:54:08.43
わかりました
@ >>941 さんのをホームセンターで調査
A 18Lだろうがなんだろうが灯油用ポリタンを購入し
それを持ってGSへ行き満タンでなくて灯油2〜3L入れてもらって帰ってくる

というのが今考えていることです


ちなみに昔は部室の大きなポリタンからエバニューの2Lポリタンに取り分けて使っていたと思います
今は法律が大変ですね


946底名無し沼さん:2012/03/07(水) 21:57:13.12
最近は10L位の灯油用ポリタンもあるよ。
それなら保管や持ち運びが楽だし、セルフなら少量買いも自由自在。
947底名無し沼さん:2012/03/07(水) 22:55:01.24
>>937
一斗缶なら上に荷物置いても安定しているし、通販で昭和シェルのヒートクリーン買ったら?
ちょっと高い初期投資だけれど、劣化しにくいし、煤は劇的に出なくなるし、余熱時間も短いから、プレヒート用の燃料なんか無くても使い易いよ
結果的にはそんなに高くつかないと思うんだけどね
948底名無し沼さん:2012/03/08(木) 00:12:25.75
949底名無し沼さん:2012/03/08(木) 07:14:13.14
>>947
ヒートクリーンいいね。性能一緒で煤が激減ってすごいな
950底名無し沼さん:2012/03/08(木) 10:05:17.06
え、なにこのひとは
http://www.youtube.com/watch?v=DhuuWsAS1dY
951底名無し沼さん:2012/03/08(木) 18:10:23.03
個人の自由とはいえ、引っ越しみたいなキャンプの楽しさはよーワカラン
952底名無し沼さん:2012/03/08(木) 18:50:02.71
リンク先見てないんだけど、、

「ほら、うちはこんな便利なもんあるんだぜ」とか?
旦那は野趣溢れるキャンプを求めているんだけど嫁や子供が不便
を嫌い、何とかキャンプに行かせてもらうために引越しになるとか?
むしろ実はキャンプじゃなくて普段の生活とか?
953底名無し沼さん:2012/03/08(木) 19:16:43.49
セルフ従業員だけど、灯油なら液燃バーナーのボトルでも買えるよ
灯油なんてプラの容器に売ってるんだ
ガソリンと違って金属容器に売らないわけが無いよw
別にセルフでも1Lとかでも買えるんだし全然問題ないぜ
でもペットボトルは薄いから灯油でも基本カンベンな
954底名無し沼さん:2012/03/08(木) 19:18:41.77
あとガソリンだったらバーナーのボトルだったらフルでもセルフでも売らないからな
売ってる所が通報したら営業停止だなw

955底名無し沼さん:2012/03/08(木) 19:25:01.40
そういえばガソリンスタンドで、石油ストーブのカートリッジタンクに
灯油を給油してもらったことが・・・
956底名無し沼さん:2012/03/08(木) 19:35:41.94
>>955
灯油なら問題ないからな
たまにそんな客来るぜw
957底名無し沼さん:2012/03/08(木) 19:41:15.65
昔、SIGのフューエルボトルにガソリンスタンドで白ガス計り売りしてもらったけど、今駄目なのかな。
958底名無し沼さん:2012/03/08(木) 19:49:26.40
>>957
ホワイトガソリンというけれど、あれガソリンじゃないでしょ。
むしろベンジンに近いからガラス瓶で売ってもOKなものじゃないの?
959底名無し沼さん:2012/03/08(木) 20:04:35.84
白ガスは自動車用ガソリン(赤ガス)と種類が違うからおk
つうかホムセンなりで売ってる白ガスは携行缶じゃないでしょ?w
今はスタンドで白ガスの測り売りはやってないと思う
エネオス系で一斗缶で販売してるぐらいだな
960底名無し沼さん:2012/03/08(木) 20:08:18.26
>>959
それ言ったらホムセンで売ってる混合ガスはどうなるのん?
携行缶じゃないけど明らかに内燃機関用ガソリンだよ?
961底名無し沼さん:2012/03/08(木) 20:19:32.69
>>950
楽しいツボは人それぞれだが、独り身の人でこういうファミリーキャンプに憧れる人っているのだろうか?
妥協と脱線の結果なようで、見ていて切ない…
まぁつべにアップしているのだから、ご自慢のスタイルなんだろうけど
962底名無し沼さん:2012/03/08(木) 20:30:56.51
>>960
消防法の問題だからな〜
文句があるなら消防に言え

963底名無し沼さん:2012/03/08(木) 20:35:43.65
>>953
儂はウォーターバッグに灯油いれてるんだが、それもおkかね?
964底名無し沼さん:2012/03/08(木) 21:24:05.24
>>962
カッカするなや、矛盾があるから質問したんだし。
965底名無し沼さん:2012/03/08(木) 21:24:47.62
日本の法令なんて矛盾だらけだよw
966底名無し沼さん:2012/03/08(木) 22:27:09.85
>>964
別に>>962はカッカしてないように見えるが。。
とりあえず、ageなくていいよ。
967底名無し沼さん:2012/03/08(木) 22:39:05.06
あげ
968底名無し沼さん:2012/03/08(木) 22:57:57.78
バイオ予約した
969底名無し沼さん:2012/03/08(木) 22:59:42.75
アゲ
970底名無し沼さん:2012/03/09(金) 09:57:51.57
optimus nova だったらどっちがいいの?
971底名無し沼さん:2012/03/09(金) 12:12:40.25
MUKAストーブ欲しいけど高い。
972底名無し沼さん:2012/03/09(金) 20:09:26.91
muka、最近sotoスレで話題になってたけど、ポンピング面倒そうなんだよね。
あれならプレヒートでいいやって気がする。
973底名無し沼さん:2012/03/09(金) 20:27:49.50
個人的にMUKAストーブの見た目が好きだわ
974底名無し沼さん
やっぱり123Rは偉大やな