ユニクロで登山 13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
登山で使えるユニクロ製品について語り合いましょう。

前スレ ユニクロで登山12
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1228167606/

ユニクロ
http://store.uniqlo.com/
2底名無し沼さん:2009/09/17(木) 08:46:13
関連スレ
しまむらで登山 (しまむらをアウトドアウェアに)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1141428713/
3底名無し沼さん:2009/09/17(木) 09:17:43
普通じゃん
何でパート13なんかになってるのw
4底名無し沼さん:2009/09/17(木) 09:44:35
スレが立ってるw
5底名無し沼さん:2009/09/17(木) 12:04:02
ユニクロ来てない人の方が少ないんでね?
6底名無し沼さん:2009/09/17(木) 17:45:11
とりあえず>>1
7底名無し沼さん:2009/09/18(金) 00:29:17
>>1
8底名無し沼さん:2009/09/18(金) 08:02:46
トラックパンツってどうよ?
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/247981-69
9底名無し沼さん:2009/09/18(金) 13:15:52
テクノクロス
10底名無し沼さん:2009/09/19(土) 03:00:31
セールまだかな
11底名無し沼さん:2009/09/19(土) 09:06:20
何の?
12底名無し沼さん:2009/09/19(土) 10:51:49
ヒートテックシャツ
13底名無し沼さん:2009/09/19(土) 16:41:47
ヒートテックのタートルネックシャツはまだか
14底名無し沼さん:2009/09/19(土) 18:51:56
ヒトテクタートルネックとマイクロフリースとプレミアムダウンを買いたいです
15底名無し沼さん:2009/09/19(土) 19:04:57
あん?
16底名無し沼さん:2009/09/19(土) 19:10:18
山やってない奴ばっかだな、ここ
17底名無し沼さん:2009/09/19(土) 19:19:06
自己紹介乙
18底名無し沼さん:2009/09/19(土) 19:24:32
>>16
どこの山からレスですか?
19底名無し沼さん:2009/09/19(土) 19:38:38
ウォームイージーカーゴとウォームイージーパンツがよさげだけど
使ってる人いますか
どっちいいんだろ
20底名無し沼さん:2009/09/20(日) 01:06:03
だから、やめとけ
21底名無し沼さん:2009/09/21(月) 18:39:45
でもさ、山専門メーカーのウェアはかなり高い。
頻繁に山に行くのでなければユニクロで代用したくなる気持ちは分かるよ。
俺もそうだから。
22底名無し沼さん:2009/09/21(月) 18:42:26
おいどんも
23底名無し沼さん:2009/09/21(月) 18:49:42
>頻繁に山に行くのでなければ
頻繁でなくても、大概ユニクロで充分だろ。
しまむらならよりbetter 
―しまむらファン―
24底名無し沼さん:2009/09/21(月) 19:08:29
雨具だけしっかりしてれば、問題なし。

雪山も、ダウンじゃなくて、上下990円の綿ので十分
25底名無し沼さん:2009/09/21(月) 19:12:09
>>24
>雪山も、ダウンじゃなくて、上下990円の綿ので十分

さすがに綿はない。
ヒートテック買っとけ。
26底名無し沼さん:2009/09/21(月) 19:14:21
ヒトテク+マイクロフリース+プレミアムダウン+ゴア雨具で
どの程度の山まで耐えられますか
27底名無し沼さん:2009/09/21(月) 19:38:09
行動中は雪山でもTシャツ+雨具で十分

停滞中は、フリースとアウターの綿上下

肌着なら綿はダメだが、アウターやミドルなら高いダウンより安い綿の方が使い勝手がいい
28底名無し沼さん:2009/09/21(月) 21:33:32
>>26
国内の山ならどこでも、耐えるだけなら耐えれる。
あまり快適じゃないと思うけど。

>>27
想定気温は?
Tシャツ雨具で厳冬期は無理。

自分だと

上 ヒートテック + メリノウールセーター + マイクロフリースジャケット
下 5分丈ボディテック + ヒートテック + マイクローフリースパンツ

これにゴアのアウターと、予備の保温着にダウンジャケットで、-5度〜-25度
29底名無し沼さん:2009/09/21(月) 21:45:06
300円のシャツで十分
30底名無し沼さん:2009/09/21(月) 22:16:15
ヒートテックは賛否両論なんだなあ。
31底名無し沼さん:2009/09/21(月) 22:43:13
インナーはヒトテクよりジオラインの方がいいかもね
値段もそんな劇的に違うわけでもないし
32底名無し沼さん:2009/09/21(月) 22:47:31
ジオライン(笑
33底名無し沼さん:2009/09/21(月) 23:35:56
今日、神田の山屋をいくつか回ったんだけど、ウェアの値段の高さには
改めて驚かされた。ペラペラのナイロンジャケットにフリースの裏地が
ついただけで2万円もするなんて…
ユニクロが似たようなのを作ってくれないかな。需要はあると思うんだ。
34底名無し沼さん:2009/09/21(月) 23:42:22
フリースとナイロンジャケットを着ればいい
35底名無し沼さん:2009/09/21(月) 23:50:32
山道具はぼったくり上等価格ですよホント
年金やら退職金が余ってるジジババが金に糸目をつけずに買い漁るもんだから
36底名無し沼さん:2009/09/22(火) 08:33:20
ヒートテック+ドライメッシュTシャツ+フリース
ユニクロ3枚重ねで行ってきたけど、そろそろ卒業したくなってきた
37底名無し沼さん:2009/09/22(火) 10:37:06
ユニクロで低山ハイキング用ストックくらい出してくれないかな
38底名無し沼さん:2009/09/22(火) 10:58:53
  (U^ω^) わんわんお!
C/    l
 し−し−J

39底名無し沼さん:2009/09/22(火) 11:18:10
ストックくらいダイソーで買って下さいよ fromダイサ○
40底名無し沼さん:2009/09/22(火) 17:19:24
日帰りハイキングだったら、服はユニクロでいいよ
41底名無し沼さん:2009/09/22(火) 18:23:22
日帰りの低山でも皆ストック&山用のウェアでちょっと恥ずかしかった。
若者だからいいんだと開き直って登ったけど。
42底名無し沼さん:2009/09/22(火) 18:43:38
俺なんて高校のジャージで登ってるよ
43底名無し沼さん:2009/09/22(火) 18:58:07
プレミアムダウンウルトラライトベスト
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/240658-12

今日買ってきた。
スタッフバッグ格納してサイズSで150gちょいかな。
モンベルの800フィルパワーのインナーベストが140gでしょ。
羽織ったときの感覚、重量感(というかマジで軽い)は
かなり似たような感じだったよ。(モンベルは店頭で試着済み)

↑のページには書かれてないけど
商品タグにプレミアムダウンは680フィルパワーとのこと。
重量は大差ないのでフィルパワー分温かさが劣る程度かな。

でも680なら充分ありがたみを感じるレベルだな。
ウルトラライトで長袖出たらそっちも買いたいとおもった。


44底名無し沼さん:2009/09/22(火) 20:17:22
>>42
お前は多分、オレらのいう“登山”とは違うことやってるわ
45底名無し沼さん:2009/09/22(火) 20:29:56
高校ジャージで立山登ったがこれは登山じゃないかね
さすがに稜線上はゴア雨具着たけどなー
機能的に劣ってるのは明白だが高校ジャージ登山は俺のポリシー
山行ってまで周りなんか気にしたくないね
自分流貫くのが俺のいう“登山”
46底名無し沼さん:2009/09/22(火) 20:35:41
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |  < 自分流貫くのが俺のいう“登山”
     \     `ー'´   /      
    ノ            \
  /´               ヽ
47底名無し沼さん:2009/09/22(火) 21:07:32
>>45 おれもジャージで槍ヶ岳登っている。
    別にきちんと対策してれば晴天で登山する服装にとやかく
    いわれる筋合いはないと俺も考えているが周りから見ると
    ちょっと違うみたいだ。山小屋でも「なんだこいつ?」みたいな
    反応されたし。
48底名無し沼さん:2009/09/22(火) 21:17:21
よくも悪くも登山って日本的なんだよなぁ
49底名無し沼さん:2009/09/22(火) 23:25:19
俺、冬山でもジャージで行くことあるけど。
ニワカほど、ご立派な衣装をたくさんお持ちのようだ。
登山用具店のショーウィンドウそのまんまw。
50底名無し沼さん:2009/09/22(火) 23:44:01
山のものって、なんにつけても高いからね。
「命の値段」なんて言葉にだまされて平気で金出すからつけ込まれる。
手元にあるもので何とかやりくりしながら登ってるよ。
工夫すれば大概のことはなんとかなる。

多分>>44のいう登山とは違うことやってる。
51底名無し沼さん:2009/09/23(水) 00:07:17
先月日帰り登山してたら、ジャージの集団が登ってきた。
地元高校の山岳部の集団だったんだが、ジャージにでかく名前が縫いつけてあったのと手ぶらだったのに驚いた。
標準コースタイム往復4.5時間の山とは言え、途中に水場も無いのに、水も持たないのかよと思った。
ちなみに引率の顧問は、フル装備。
52537:2009/09/23(水) 00:22:11
フル装備ってジャージの上下だろ
53底名無し沼さん:2009/09/23(水) 00:29:29
>>51
中学の夏休み
学校の行事で、鳥取の大山に体操服で登らされたよ
中学生が山の知識なんて無いから水なんてあっという間に空っぽ
幸い悪天候で、六合目までで下りたけれど

学校行事の山登りは生徒には良い迷惑だわw
54底名無し沼さん:2009/09/23(水) 00:52:41
学校行事でジャージは普通だと思うが、高校の山岳部が名前が縫いつけてあるジャージっていうのも違和感があって。
トレーニングだから、ジャージなのかもしれんが。
顧問はいかにも登山してますって格好で、山頂で宴会でもするのか?
というほどの荷物を背負って登ってきた。
55底名無し沼さん:2009/09/23(水) 05:40:59
>>47
晴天なら観光客も普段着で来ちゃうからね
重装の山屋と並んだ絵は考えさせらるな
56底名無し沼さん:2009/09/23(水) 08:21:26
山屋なら、ウールのニッカズボン一択でしょ
57底名無し沼さん:2009/09/23(水) 08:43:40
岩やってると、ジャージ派のクライマーは少なくないな。
58底名無し沼さん:2009/09/23(水) 09:50:49
俺は石やってるけどジーパンがいいよ
59底名無し沼さん:2009/09/23(水) 09:57:53
俺砂やってるけど、海パンが一番だよ
60底名無し沼さん:2009/09/23(水) 14:23:10
水やってそろそろ10年になるわ 着るものは池袋でまとめ買いね
61底名無し沼さん:2009/09/23(水) 14:25:05
俺、粉やってるけど全身タイツいいよ♪
62底名無し沼さん:2009/09/23(水) 14:49:02
俺は薬やってるけど、炙り・・・ 旬でない?
63底名無し沼さん:2009/09/23(水) 23:15:08
定価1000円のヒートテックの半袖シャツは去年いくらくらいまで値下げしたか
覚えてる人いますか?
64底名無し沼さん:2009/09/23(水) 23:26:16
値下げの前に売り切れを心配した方がいいんじゃないか?
65底名無し沼さん:2009/09/23(水) 23:57:40
ヒートテックにはかなり強気だからな
66底名無し沼さん:2009/09/24(木) 00:01:37
普通のおじちゃんおばちゃんが買う商品は強いよ
昔のフリース並みのドル箱だろ
67底名無し沼さん:2009/09/24(木) 00:27:24
なにそれ
68底名無し沼さん:2009/09/24(木) 13:22:56
こわい
69底名無し沼さん:2009/09/24(木) 22:37:31
ここで低山用ウェアを企画して、ユニクロに提案しようぜ。
みんな10枚は買うこと!
70底名無し沼さん:2009/09/24(木) 23:29:28
少なっw
ファーストリテイリングは億単位で儲けが出ないと。
71底名無し沼さん:2009/09/24(木) 23:36:32
一人一億枚買えってか!?
72底名無し沼さん:2009/09/25(金) 00:03:37
富士山に1日10万人、上高地に20万人なんて押し寄せられるのも嫌だしな。
73底名無し沼さん:2009/09/25(金) 00:24:53
ユニクロのウォームパンツ+はどうですか?
3,980円出す価値はありますか?
74底名無し沼さん:2009/09/25(金) 00:52:12
それは登山には向かないんじゃないかなぁ
裏メッシュだしスポーツ用でしょう
ウォームイージーパンツの方がいいのでは
75底名無し沼さん:2009/09/25(金) 00:56:06
ウォームイージーパンツは1980円だからまあ、お手頃かな
ウォームイージーカーゴも同じ値段だけどこっちは微妙?
76底名無し沼さん:2009/09/25(金) 01:32:06
カーゴは裏地が・・・
77底名無し沼さん:2009/09/25(金) 02:17:46
ここ数年でユニクロの単価が高くなってるから、他を探すか
少し金を出してモンベルのアウトレットを買った方が
ヤフオクでのリセールも良いし、何かと良いような気がする
78底名無し沼さん:2009/09/25(金) 07:59:03
>>77
しまむら
79底名無し沼さん:2009/09/25(金) 17:58:20
ユニクロ、安さだけがとりえのくせに、
なんか最近勘違いしてるぽい
80底名無し沼さん:2009/09/25(金) 18:47:08
ユニクロ≒モンベル
81底名無し沼さん:2009/09/25(金) 19:25:13
モンベルの名を出すとまた工作員に荒らされるぞ
82底名無し沼さん:2009/09/26(土) 19:34:11
新宿のユニクロでウォームイージーカーゴは半値セールやってたがウォームイージーパンツは無かった
もう終了?
83底名無し沼さん:2009/09/27(日) 04:23:42



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■終■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■終終■■■■■終■■■■■■■了了了了了了了了了了了了■■■■■
■■■■■■終終■■■■■終終終終終終■■■■■■■■■■■■■了了■■■■■
■■■■■終終■■終■■■終■■■■終■■■■■■■■■■■■了了■■■■■■
■■■■■■終■終終■■終終終■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■
■■■■■■■終終■■終終■終終終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■
■■■■■■終終■■■■■■■終終■■■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■
■■■■■■終■■■終■■■終終終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終終終終終■■終終■■終終■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■終終■■■■終終■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■終終■■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■■終■終■終■■■■■終終■■■■■■■■■■了■■■■■■■■■■
■■■■■終終■終■終■■■■■■■■■■■■■■了了■了■■■■■■■■■■
■■■■■終■■終■■■■終終終■■■■■■■■■■了了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■終■■■■■■終終終■■■■■■■■■了了■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
84底名無し沼さん:2009/09/27(日) 12:57:14
>>43
山で休憩する時に使いたいから長袖のダウンウルトラライトが欲しいけど、発売されないのかな?
普段着にもいいと思うんだけどなぁ。
85底名無し沼さん:2009/09/27(日) 18:24:42
プレミアムダウンのマットがよさげだった
86底名無し沼さん:2009/09/27(日) 21:40:27
ウルトラライトベストってインナーとして使うべきなのかな
どのサイズがいいのか分からん
87底名無し沼さん:2009/09/28(月) 06:15:24
更新されて長袖登場したぞ

プレミアムダウンウルトラライトジャケット
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/058191
88435:2009/09/28(月) 06:52:53
>>87
でたね、早速買ってくる。w

>>86
自分はインナーが主目的で買いましたけど
休憩時の長袖+ベストも悪くないですよ。
89底名無し沼さん:2009/09/28(月) 11:36:39
長袖は店舗限定じゃないんだな
値下げしたら買おうと思う
90底名無し沼さん:2009/09/28(月) 12:03:18
>>76
カーゴもパンツも裏地は同じじゃねーの?
91底名無し沼さん:2009/09/28(月) 13:35:37
ユニクロは、上は良いんだけれど、下の防寒が弱い気がする
山で使える下半身の防寒ってヒートテックのタイツくらいじゃないか?
パンツ類はみんなかさばって重いよ?

速購入するから、ダウンウルトラライトのパンツも作って下さい><
92底名無し沼さん:2009/09/28(月) 13:37:31
同意
93底名無し沼さん:2009/09/28(月) 13:48:56
>>91-92
タウンユースで下の防寒なんてはっそうねぇよ。w
普通のパンツに寒けりゃタイツはいとけ程度だろ。
94底名無し沼さん:2009/09/28(月) 14:11:22
MA-1パンツ風のが出てたがあれは中にワタ入って無いんかな。
95底名無し沼さん:2009/09/28(月) 14:49:11
さて、プレミアムダウンウルトラライトジャケット
ポチるかな
96底名無し沼さん:2009/09/28(月) 15:11:53
マイクロフリースのタイツが出れば欲しいな
97底名無し沼さん:2009/09/28(月) 15:13:28
同意
98底名無し沼さん:2009/09/28(月) 15:23:39
ポリエステルわた入りだぬ
ttp://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/259352-57
99底名無し沼さん:2009/09/28(月) 17:40:28
ULダウンジャケットだけど、
XS〜Mサイズ:縦27×横12cm,L〜XXLサイズ:縦28×横12.5cm
と、収納サイズは少し大きめだね。
重さは350gと予想。
早く現物見てみたい。
100底名無し沼さん:2009/09/28(月) 18:28:10
>>99
そんなにないだろ。
ベストが↑で報告ある通り150程度なんだから
同素材ならせいぜい200前半ってとこじゃね?


それとユニクロの考える収納サイズだから
持ち運び重視の押しこみサイズではないと考えたほうがいい。

101底名無し沼さん:2009/09/28(月) 19:26:54
>>99
ベスト持ってなかったので買いました。
Mサイズ:166gでした。

3シーズンほど前にも似たコンセプトのダウンジャケットあったよね。
売れ残りを1980円とかで買ったはず。
重量測ってみたらMサイズで430gでした。


他に持ってるのは
ヘリテイジのダウンJK Sサイズ:235g
ムーンストーン800FP ダウンJK:330g
でした。

ヘリテイジのはホントペラペラだし縫い目からダウン飛び出しまくりなので、山行の休憩&緊急時専用、
他はバイクだったり ゆるキャンプだったり 街着だったりと使い分けてる。
102底名無し沼さん:2009/09/28(月) 20:00:05
なんだよゆるキャンプってw
103底名無し沼さん:2009/09/28(月) 21:25:06
104底名無し沼さん:2009/09/28(月) 22:08:48
>>99
これ、インナーに使うには無理あるかな?
モンベルのインナーダウン試着したら欲しくなっちゃったんだけど
安いからこっちでもいいかなと思い中
インナーに使えなくても買っちゃおうかな
105底名無し沼さん:2009/09/28(月) 22:29:00
インナーダウンとして使えるかの判断はどこでするんすか?
106底名無し沼さん:2009/09/28(月) 22:44:04
>>105
袖あたりの収まり具合とか
アウター持ってて試着するのが一番手っ取り早いな
107底名無し沼さん:2009/09/28(月) 22:50:41
それはシンプルですな。
108底名無し沼さん:2009/09/28(月) 23:17:10
さて誰が人柱に?
109底名無し沼さん:2009/09/29(火) 00:47:46
話ぶった切って悪いが、マイクロフリースフルジップの上下セット出てたんだな
こないだまで品切れ状態だったから今年は無いもんだと思ってた
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/191964-04
110底名無し沼さん:2009/09/29(火) 01:50:05
>>104
インナー用途に、自分も興味があります。
111底名無し沼さん:2009/09/29(火) 01:59:22
680FPで200g以下
どう考えてもインナーレベルだろ。
112底名無し沼さん:2009/09/29(火) 02:23:41
2007年2月にULダウン持ってインド中国巡ったが
コンパクトで防寒に重宝、フリースだとマイクロじゃないとかさばるんだよね

マイクロフリースの上にULダウン羽織れば、街着の防寒として十分でしょう
余計なフードとかいらない、普通のプレミアムダウンは私には街で暑すぎ
今年は黒か濃茶をSALEで3990円(4990円かな?)で買う予定

下の防寒は、ヒートテックタイツやマイクロフリースパンツ(フルジップの上下も良さげ)が重宝
数年前のエアテックパンツは内側に空きができて静電気で脚にまとわりつくから・・・
ヒートテックタイツ+マイクロフリースパンツ+ナイロンカーゴまたはナイロンスポーツパンツが定番だった
113底名無し沼さん:2009/09/29(火) 18:14:48
近所のユニクロで、ULダウン置いてなかった。
114底名無し沼さん:2009/09/29(火) 19:24:33
>>112
山やってる奴は街でそんな厚着しないよ
他の板でやれよデブ
115底名無し沼さん:2009/09/29(火) 19:25:21
俺んとこもなかった
試着してみたかったんだけど
116底名無し沼さん:2009/09/29(火) 20:58:44
俺んちのほうもなかったorz
117底名無し沼さん:2009/09/29(火) 21:33:45
ぼくんちは先月からあるけどな
118底名無し沼さん:2009/09/29(火) 22:01:43
県外まで行かないとダメかな。
試着しないと買えないよな。
119底名無し沼さん:2009/09/29(火) 22:08:41
>>114
北海道なら、普通だよ。
120底名無し沼さん:2009/09/29(火) 22:17:05
沖縄なら、普通じゃないよ。
121底名無し沼さん:2009/09/29(火) 22:23:39
東京だと綿パンにタイツ穿けば上はダウン着ると暑いな真冬でも。
朝方とか深夜は別にして。
122底名無し沼さん:2009/09/30(水) 01:26:55
季節替わりの秋頃って道民の感覚で東京行くと、着てる服みて違和感を感じる。
秋とはいえその服暑くねぇのかって…
123底名無し沼さん:2009/09/30(水) 01:45:53
化繊のシームレスブリーフ買った
124底名無し沼さん:2009/09/30(水) 03:02:16
道民とか東京くんなよ、臭くなるからさ
125底名無し沼さん:2009/09/30(水) 09:39:08
和人のほうが臭いぞ
126底名無し沼さん:2009/09/30(水) 13:44:10
ヤマトンチューは半島のにおいがするさぁ
127底名無し沼さん:2009/09/30(水) 15:01:11
めんどくせーからモンベルのULインナーダウン買っちった(´∀`)
128底名無し沼さん:2009/09/30(水) 15:16:26
このブルジョアめ
129底名無し沼さん:2009/09/30(水) 15:19:57
>>127
その値段でベストと長袖が買っておつりも来る。
レイヤリングでFPの差やダウン量を補って余りある。
130底名無し沼さん:2009/09/30(水) 15:26:09
めんどくせー代払ったんだからいいんじゃね。
131底名無し沼さん:2009/09/30(水) 15:31:15
言い得て妙だなw <めんどくせー代
132底名無し沼さん:2009/09/30(水) 19:44:35
わしは、マムートオンリーなのだ。
133:2009/09/30(水) 19:45:16
お前はモンベルで十分w
134底名無し沼さん:2009/10/01(木) 02:31:26
ライトダウンベストのインプレまだ〜  AA略
135底名無し沼さん:2009/10/01(木) 02:44:58
136底名無し沼さん:2009/10/01(木) 20:35:46
>>124
道民はどんなに暑くても汗をかけないと聞いた
137底名無し沼さん:2009/10/01(木) 22:55:09
>>136
道民は気温が35度以上になると溶ける。
その溶けた跡が臭うんだ。

道民の俺が言うんだから間違い無い。
138底名無し沼さん:2009/10/02(金) 01:31:19
ライトダウンベスト試着してきたよ。
本当に軽いね。
ただ、あの薄さで本当に保温力あるの?
エアテックでいいような気もした。
139底名無し沼さん:2009/10/02(金) 03:59:06
で?
140底名無し沼さん:2009/10/02(金) 06:45:17
>>138
> ただ、あの薄さで本当に保温力あるの?
> エアテックでいいような気もした。

ユニクロどうこう言う前にダウンってものがわかっとらん感じだな。
141底名無し沼さん:2009/10/02(金) 09:20:35
今届いた
着てる感じがしないくらい軽い
ヒトテクの上に着るだけでかなり暖かい
サイズきつめって聞いてたけどゆったりしてたわ
試着せずに購入に踏み切ったが失敗しなくて良かった
142底名無し沼さん:2009/10/02(金) 09:28:03
ベストは一部店舗販売だから確認できない人いるみたいだけど
エアテックベストでだいたいサイズの感じはわかると思うよ。
同メーカーの同型モデルなんで素材の差はあっても
ULだから薄いってのもあってさほど違わん。



143底名無し沼さん:2009/10/02(金) 15:33:43
ウルトラライトダウンのジャケットも良さそう
144底名無し沼さん:2009/10/02(金) 18:39:17
>>141
実は着てないとみた
145底名無し沼さん:2009/10/02(金) 19:05:34
どこにいるか知らんが、むしろ今着れること自体に問題ある気がする
146底名無し沼さん:2009/10/02(金) 20:06:27
ユニクソは金の無駄

今まで買ったものは全部ホームレスにプレゼントした

147底名無し沼さん:2009/10/02(金) 20:42:16
はいはい。
148底名無し沼さん:2009/10/02(金) 21:23:41
>>146は嘘つき。届いてない。
149底名無し沼さん:2009/10/02(金) 21:24:32
いや、マジで無駄になることが多いな
もちろん全てじゃないが、ユニクロは捨てる率が高いことに気が付いた
150底名無し沼さん:2009/10/02(金) 22:47:12
>>149
買う前に、自分にとっての必要性を判断できないのか…
なんて買い物下手なんだろう。

可哀想すぎる。
151底名無し沼さん:2009/10/02(金) 22:59:19
ライトベストのS試着で、去年のエアテックベストよりフィット感が高い。
おそらく男女兼用なので試着なしの通販は注意。
152底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:04:22
>>151
でぶっただけだろw
153底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:27:46
偽CW-Xみたいなインナーシャツとタイツはもう売らないのかな?
あれの長袖シャツが欲しい
154底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:32:59
>>140
138だけど、ダウンはどういうメリットがあるの?

>>151
今年のモデルで言うと、ダウンもエアテックも同じ試着感だったよ。
155底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:33:28
>>153
ヒートテックじゃピッチリこないし、俺も欲しい
156底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:44:16
>>154
> 138だけど、ダウンはどういうメリットがあるの?

ダウンに限らずウェアの素材特性もしらんで登山なんかしないほうがいいよ。
157底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:45:31
>>154
なんつーか、バカだな
検索すれば?
158底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:51:20
議論する以前の問題だよね
159底名無し沼さん:2009/10/03(土) 00:02:47
お茶吹いたw
160底名無し沼さん:2009/10/03(土) 00:59:36
ここに出てました。ごめんなさい。
http://tmp.2ch.net/lobby/kako/1015/10156/1015608640.html
161底名無し沼さん:2009/10/03(土) 02:50:33
おい携帯厨wwこれww
http://negishi.s11.dxbeat.com/AD-tune.htm
162底名無し沼さん:2009/10/03(土) 06:59:18
まぁ、必要と言うよりは面白そうだから買ってみただけ。
で、使ったら全然ダメ。お話にならない。
マイクロフリースハーフジップはムレるしその他のフリースもエリが低くて寒いところでは平地でも使い物にならない。
ジャージみたいのは重くてゴミ
里山かハイキング程度なら許せるがそのためにわざわざ買い揃えるのは意味が無い。

結局全部ゴミ。
163底名無し沼さん:2009/10/03(土) 07:02:46
ヒトテク限定きてるけど大して値段変わらんじゃないか
164底名無し沼さん:2009/10/03(土) 11:06:56
>>162
> まぁ、必要と言うよりは面白そうだから買ってみただけ。

何が面白そうだよ、別に目新しいものなんかないだろwww
っていうか150で突っ込まれて苦し紛れの言い訳してるだけだなwww
165底名無し沼さん:2009/10/03(土) 11:29:22
こらこらお前ら
週末の山登りに行くのに、バリバリ山用ウェアでなく
そこらへんで売っている安い服の中から山でも使えるのを
選ぶという当初の思想を忘れたのか

このスレを見てウルトラライトダウン長袖と、フリースズボンをポチッた
ダウン長袖XLサイズは収納袋込で290gだった
ミドルでもアウターでも使えそう。2シーズン使えたら買い得だな
フリースズボンはあれだな、思ったより生地が厚く、重くて嵩張る
166底名無し沼さん:2009/10/03(土) 11:41:36
例えば10月の高尾山ハイキングで上下一式ユニクロアイテムで揃えることは可能?
167底名無し沼さん:2009/10/03(土) 11:42:45
普段着でいいだろ
ジャージで十分
168底名無し沼さん:2009/10/03(土) 11:45:41
歩くの速めの人は暑くなる可能性もあるので、短パンやナイロンシャカシャカ
パンツにTシャツで。
もちろんペラペラウインドブレーカー系とマイクロフリースも忘れずに。
169底名無し沼さん:2009/10/03(土) 11:47:17
高尾山なんてジーンズとスニーカーで充分。
170底名無し沼さん:2009/10/03(土) 11:49:22
俺もウルトラライトのジャケット買ったけど、ふあふあの感触で薄くて軽いから山で休憩の時とか活躍しそう。
価格も手頃だけど、とにかく軽い!
171底名無し沼さん:2009/10/03(土) 11:59:52
ジップアップパーカーとエアテックベストとチェックシャツを購入
これで低山登山は完璧
ただ、ちゃんとした山メーカーの服の方が防臭とか速乾性能は優れているんだよね
172底名無し沼さん:2009/10/03(土) 13:46:11
メリノウールジップパーカはどう?
173底名無し沼さん:2009/10/03(土) 14:10:48
>>165
XLで290gは軽いな!
ノースのアコンカグアと同重量じゃないか。

ベストとまとめて買ってやるか。
174底名無し沼さん:2009/10/03(土) 14:15:27
ユニクロのXLは米国サイズで言うとMに近いけどな。
175底名無し沼さん:2009/10/03(土) 15:26:52
>>173
ベストじゃなくてジャケットじゃない?
176底名無し沼さん:2009/10/03(土) 18:35:08
>>162
衣類は試着してから買った方がいいと思うぞ。
特異体型なら、なおさらだ。

あと、フリースは基本保温着だから、暑い時は脱いだらいいんじゃないかな。
177底名無し沼さん:2009/10/03(土) 19:12:18
動いても蒸れにくいフリースも有るけど、高いからなあ。
ユニクロの製品に最初からあまり多くを求めちゃいけない。
使う側のセンスが試される。
178底名無し沼さん:2009/10/03(土) 22:17:48
ユニクロ着てる人間は、もうそれだけでなんつうか、その程度の人間って感じ
そいつの育ちまでわかる
179底名無し沼さん:2009/10/03(土) 22:20:35
本気で登山やる奴が、うにくろなんて着るわけねーだろ。
180底名無し沼さん:2009/10/03(土) 22:20:46
ユニクロを着てなお高貴に見えてこそ本物!
181底名無し沼さん:2009/10/03(土) 22:21:15
ブランドで人を判断できるとかぬかす人間って
もうそれだけでなんつうか、その程度の人間って感じ
そいつの育ちまでわかる
182底名無し沼さん:2009/10/03(土) 22:23:12
泣くなよ、ユニクロちゃん
ここでなんと言おうと、ユニクロちゃんの時点でお前はその程度に見られるんだよ
183底名無し沼さん:2009/10/03(土) 22:30:42
>>182
> ここでなんと言おうと、ユニクロちゃんの時点でお前はその程度に見られるんだよ

いや、そんな見方してるやつのほうが痛いっていうか
その程度の頭って見られると思うよ。

そもそもここの連中だってユニクロしか着ないわけじゃないのに
何をむきになってるんだろうね。
シンプルにコスパのよさそうなものを議論してるだけじゃん。
184底名無し沼さん:2009/10/03(土) 22:32:49
>>183
お前がムキになってるんだよ貧乏神
185底名無し沼さん:2009/10/03(土) 22:40:44
ユニクロちゃんは、もっと客観的にものごと見るべきかもね☆
186底名無し沼さん:2009/10/03(土) 22:42:38
>>184
ここはユニクロスレだからいやなら来なけりゃいいだけのはなし。

使えないと思ってるやつが来ること自体、
「むきになってる」といわれてもしゃぁないだろwww
187底名無し沼さん:2009/10/03(土) 22:44:01
どうやら叩かれた162が必死らしい
188底名無し沼さん:2009/10/03(土) 22:51:47
俺はほぼ低山ハイキング専門でずっとユニクロ使ってるけど
吸汗速乾のアンダー着てれば全然問題ないよ
ただ、山用の高いやつ着てた方がより快適でらくちんに歩けるけどね

あと、ユニクロは耐久性とモデルの継続性に難があるのが辛いところ
189底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:21:24
いや、ユニクロだし、やっぱり着たくない
190底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:26:22
ユニクロは貧乏人のおべべだろ、常識的に考えて
191底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:27:40
ブサメンはブランド着て付加価値つけるしかないからねーかわいそ
イケメンは何着てもカッケーからユニクロでも十分なのさ
192底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:28:08
162必死だな
193底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:29:26
「ユニクロちゃんのお買い物」


☆★☆★☆★☆

土曜日と日曜日はユニクロの特売日
普段より安く、いろいろなものが買えます

ユニクロちゃんもお財布に3千円を入れて、いざお買い物へ
「チラシにあったあれ、買えるのかな」、ユニクロちゃんはドッキドキ

休日のユニクロの店内は、どこにもお出かけしない人たちでいっぱい
山ヤさんが藪をかきわけているとき、ユニクロちゃんは人をかきわけます

目的の品は、ひとつ上のサイズのものしか残っていませんでした
それも、ユニクロちゃんが好きな色ではありません
ちょっとガッカリなユニクロちゃん

それでもユニクロちゃんは買いました
2千円を出して20円のおつりをもらいます
ユニクロちゃんはとても幸せな気分になりました

☆★☆★☆★☆
194底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:31:12
ユニクロちゃんウケルwwww
195底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:36:35
ユニクロちゃんも、きちんとした家に生まれていれば、きちんとした服を買える人になれたんだろうけどね
196底名無し沼さん:2009/10/04(日) 00:54:32
ユニクロちゃん、カワイイ。
ユニクロちゃんのささやかな幸せをバカにする奴はオレが許さん!
197底名無し沼さん:2009/10/04(日) 01:12:05
ユニクロちゃんをNGワードに
198底名無し沼さん:2009/10/04(日) 01:38:28
今日はライトダウンベストの初陣だ
楽しみ
199底名無し沼さん:2009/10/04(日) 01:50:27
>>198
ようユニクロちゃん
1000円札を数枚にぎりしめてお買い物かい?
200底名無し沼さん:2009/10/04(日) 02:01:22
この粘着っぷりはいくつかのスレで見覚えが・・・
201底名無し沼さん:2009/10/04(日) 07:38:13
確かに>>199の僻み男は他のスレでも似たようなことをしている奴だな。
心が狭くて逆ギレする特徴があるけど、他人とうまく付き合えないタイプのようだね。
202底名無し沼さん:2009/10/04(日) 08:21:13
199さんは首長族です。
ほんとは日本人ですが、首が長いのでそういうあだ名です。

199さんは恥ずかしがりやさんです。
ネットでは無敵ですが、お店で試着すらできないのです。

そんな199さんが、ユニクロでフリースを買いました。
家に帰って初めて袖を通しました。するとどうでしょう。

199さんの長い首の半分までしか、襟が無いのです。
これでは寒くてたまりません。

199さんはとても悲しくなりました。
でも、お店に交換・クレームなんて、恥ずかしくてできません。

199さんは決意しました。
2ちゃんねるのユニクロスレをあらしてやると!
203底名無し沼さん:2009/10/04(日) 08:59:24
発想が貧乏臭い
204底名無し沼さん:2009/10/04(日) 14:42:24
いつまでもこのスレで粘着してる批判房は小学生?
久しぶりに必死な連投レスを見た
205底名無し沼さん:2009/10/04(日) 15:14:04
パンツとセット売りのマイクロフリースジャケット、起毛が表だけだった。
以前は両面だったんだが・・・
薄すぎて保温力に疑問なんでスルー。
ライトダウンの在庫も無かったんで、嫁と子供のフリースとヒートテックだけ買った。

206底名無し沼さん:2009/10/04(日) 15:45:45
標準以上の厚さのフリース上下、
又は下はどこか売ってない?
207底名無し沼さん:2009/10/04(日) 15:57:13
低山ハイクに行って最近思った
全身で20〜30万の装備だが
実際使ったのはごく一部「ユニクロでいんじゃね?」
足くじいた時点で終了だけどな
208底名無し沼さん:2009/10/04(日) 18:30:14
ボディテックのロングタイツ再発売してくれないかなあ
バイオテックス冬用は持ってるので、夏用に使ってたんだが、そろそろ寿命だ
209底名無し沼さん:2009/10/04(日) 18:59:04
昔なんとなく一枚だけ買ったボディテック、中々いい感じだけど、もう売ってないんだよなぁ
安いんだしいっぱい買っておけばよかった
似たような商品も出てないし、売れなかったんだろうな。
210底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:10:22
CW-Xぐらいしかなかった頃と違って、最近は類似のコンプレッションウェアが
あっちこっちから出てるよ。ユニクロの投げ売り価格よりは高いけど、ユニクロの
通常価格とは大差ないから、そっちを捜しなよ。
211底名無し沼さん:2009/10/04(日) 20:03:27
どこのブランドのロングタイツもも一万前後するんだよな
212底名無し沼さん:2009/10/04(日) 20:13:04
>>210 具体例を挙げてくれると助かる
213底名無し沼さん:2009/10/04(日) 20:18:17
>>211
このへんが安いかな
CW-Xよりはサポート弱いけど

http://store.shopping.yahoo.co.jp/alpen-group/33340301194044700.html
214底名無し沼さん:2009/10/04(日) 20:23:24
>>166

高尾山ならスーツと革靴で登ってるのもいたからユニクロだったら
もう、十分なんじゃない?
215底名無し沼さん:2009/10/04(日) 20:33:51
高尾山は道にも因るし陣馬まで行くとなると俺には結構きつい
216底名無し沼さん:2009/10/04(日) 20:39:56
>>213
こんなのあるんだね。有益な情報をありがとう
217底名無し沼さん:2009/10/04(日) 23:57:43
ユニクロのチェックシャツとコロンビアなどの速乾機能があるチェックシャツだと実際のところどれくらい違うの?
218底名無し沼さん:2009/10/05(月) 00:09:40
チェックシャツ?
219底名無し沼さん:2009/10/05(月) 03:34:02
    _,,..r'''""~~`''ー-.、
   .r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
  r"r          ゝ、:;:ヽ    ありがたやありがたや
 |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  
 l.|  ''"~~   、      i' |     ///;ト,
 ..|    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    ////゙l゙l;
 .i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|    l   .i .! |
 ..i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T..│   | .|
 ....`:、   ー - '" :: : :/ ,/   {   .ノ.ノ
 ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"    /   / .|
220底名無し沼さん:2009/10/05(月) 08:52:14
>>217
コロンビアのシャツは着てないから一般的な評価だが

コロンビアの方が色が良いしシャレてる。
ユニクロは良い柄選ばないと中学生みたいに見える。

サイズや形は、コロンビアはデカイ事が多いし日本人の体系にイマイチ合わない。
ユニクロならXLの俺がLでもブカブカなこともあった。
ユニクロは悪い意味でも平均的日本人向けなので、肩胸に合わせると腹がゆったりしている。
221底名無し沼さん:2009/10/05(月) 09:58:41
綿対化繊の時点で結果出てるだろw
222底名無し沼さん:2009/10/05(月) 14:54:24
>>219
あなたがユニクロちゃんか?
223底名無し沼さん:2009/10/05(月) 18:39:18
>>222
あなたが芋ンベル?
224底名無し沼さん:2009/10/05(月) 19:13:52
あちこちのスレで必死な肝ンベルのバイト君だろ?
225底名無し沼さん:2009/10/05(月) 19:23:56
ユニクロちゃん、泣かないで
ぼくまで悲しくなっちゃうから
226底名無し沼さん:2009/10/05(月) 20:30:04
サボってるとまた時給下げられるぞw
227底名無し沼さん:2009/10/05(月) 20:47:36
時給下がっても、ユニクロだけは買いませんっ ><
228底名無し沼さん:2009/10/05(月) 20:50:43
ユニクロじいさんは、年金が減ったから仕方なくユニクロを買ってるだけなんだぞ。
好きでユニクロ買ってるわけじゃないんだぞ!

そこを察してやらないでどうする。
229底名無し沼さん:2009/10/05(月) 20:59:05
んーと、ユニクロ嫌いがなんでここに来るのかな。

ユニクロ大好きだから悲しいわ。

ウルトラライトのダウン、女性用早く出てほしい。
230底名無し沼さん:2009/10/05(月) 21:13:42
231底名無し沼さん:2009/10/05(月) 21:21:00
>>229
わーい、ユニクロおばちゃん、いらっしゃい!
今日もユニクロがとてもお似合いですよ、おばちゃん。
232底名無し沼さん:2009/10/05(月) 21:39:05
おばちゃんて言うな!
233底名無し沼さん:2009/10/05(月) 21:44:25
日曜に北ア行ってきた
稜線上でULダウンベスト着た
気軽に脱着できていいね 防風に役立ちました
あと化繊のユニブリーフもよかった
234底名無し沼さん:2009/10/05(月) 22:06:49
ユニクロのダウンってほんとにダウンなの?
化繊じゃないの?
235底名無し沼さん:2009/10/06(火) 00:30:43
ダウンです
236底名無し沼さん:2009/10/06(火) 00:45:54
>>234
ダウンじゃなきゃ不当表示になるから
ばれたときの損失は規模からいっても相当なもの。

売れれば売れるほど評価の目にさらされるから
そういうリスクを背負う規模のお馬鹿なメーカーかよく考えたほうがいいよ。
237底名無し沼さん:2009/10/06(火) 00:56:26
化繊でああ言う感じに出来るなら化繊でも構わないけどなw
アウトドアメーカーもので凄く軽くてふわふわしたジャケットが有ったが
それなりに高かったよ。
238底名無し沼さん:2009/10/06(火) 00:58:38
安かろう悪かろうだな、ユニクロって
239底名無し沼さん:2009/10/06(火) 01:00:52
高かろう悪かろうが多い登山ブランドよりマシかと
240底名無し沼さん:2009/10/06(火) 01:00:54
>>233
滅茶苦茶かさばるだろ、これ
お前本当に持っていったのか?あんまり嘘書くなよ
241底名無し沼さん:2009/10/06(火) 01:01:41
>>239
ユニクロしか持ってないなら、黙ってたほうがいいよ
242底名無し沼さん:2009/10/06(火) 01:03:08
>>240
233じゃないけど全然かさばらんよ。
俺も昨日奥多摩にもっていったしな。
お前こそ物見て言ってるのか?
243底名無し沼さん:2009/10/06(火) 01:07:27
一応水鳥の羽毛とは書いてあるが品質は値段相応だろうな
それでも680FPあるし冬の3000m級とかじゃない限り
インナーダウンとしての機能性は十分だとは思うが
まだ試してないので分からん
244底名無し沼さん:2009/10/06(火) 01:14:06
ウニクロのダウン欲しいんだけど
ベストと袖アリ、どっちがいいですか?
本格的な雪山は行きません。
245底名無し沼さん:2009/10/06(火) 01:33:28
寒がりなら長袖、軽量好きならベストが一般論かな。
結局、山行パターンとそこでのダウンウェアの使い方によって変わるかと。
246底名無し沼さん:2009/10/06(火) 07:44:46
俺、ノースのアコン持ってるけどulダウンは興味あるな
比較してみたい
安売りされたら買う予定
247底名無し沼さん:2009/10/06(火) 07:54:41
>>244
小休止だけじゃなくて30分以上の休憩をとったり、予想外の展開の時の為にもライトダウンは長袖が無難。 
街中と違って腕が冷えてバテの原因を増やしては意味がない。
248底名無し沼さん:2009/10/06(火) 11:27:38
>>247
なるほど〜
長袖にするわ〜d
249底名無し沼さん:2009/10/06(火) 13:04:28
不恰好だけどモンベルにある半袖ダウンジャケットって意外と良さそう。
ダウンベストじゃ肩が冷えそうで。
250底名無し沼さん:2009/10/06(火) 13:06:12
・中川氏は、農林水産大臣としてポジティブリストを導入し、中国等から無差別に輸入される毒菜に一定の歯止めをかけた。

・中川氏は、財務大臣として金融援助をIMFに一本化し、韓国やアイスランドなどから申し込まれた二国間融資は全て断った。

・中川氏は、政調会長として、自民党内の人権擁護法案推進派の意見を断固として撥ね付けていた。

・中川氏は、拉致問題に早くから取り組んできた政治家の一人であり、拉致議連の会長もつとめた。

・中川氏は、経済産業大臣の時、親中派の二階俊博が打ち出した「東アジアEPA(経済連携協定)」構想に意義を唱えた。

・中川氏は、毎年靖国神社に参拝することも欠かさない。

・中川氏は、非核三原則の堅持は当然”としながらも日本の核武装の是非について繰り返し“論議すべし”と言及した。

・中川氏は、日教組に対し「日教組の一部活動家は(教育基本法改正反対の)デモで騒音をまき散らしている」「(デモという)下品なやり方では生徒たちに先生と呼ばれる資格はない。免許剥奪だ」と、その活動を強く批判している。


・中川氏は、官憲(役人、特に警察関係)による慰安婦募集の強制性を認めた1993年の「河野談話について早期に見直しを検討・すべきだとの考えを示した。

・中川氏は、中国の脅威に対抗するために、インドやオーストラリアとの連携を促進するための議員連盟「価値観外交を推進する議員の会」の旗揚げに貢献した。

・中川の勉強熱心は有名で、官僚にとっては渡した原稿をそのまま読んでくれない、
扱いにくい大臣だったとのこと。

・中川氏は、郵政解散後の造反組リーダーであった平沼赳夫とは銀行員時代から兄弟のような間柄で、郵政民営化には賛成ながらも、造反組には半ば同情的だった。

・中川氏は、政界きっての親台派として知られている。農水大臣再登板の際には、中華民国総統であった李登輝から祝意が寄せられている。今回の辞任についても、台湾メディアは同情的である。

・中川氏は、2007年に保守派の議員で集まる勉強会「真・保守政策研究会」を設立するにあたってのまとめ役となった。
251底名無し沼さん:2009/10/06(火) 13:09:35
>>249
俺も結構理想的だと思ったんだけど不格好過ぎて却下。

俺の場合、べスはインナーとしてしか見ていない。
休憩時の云々は全く同意なんだけどそこはダウンベストじゃなく
ウィンドブレーカーを3シーズン(春夏秋)常時持ってるのでそっちに任せてる。
薄でのアウターとベストの組み合わせはかなり幅がきくと思うんだけど。
252底名無し沼さん:2009/10/06(火) 16:27:23
253底名無し沼さん:2009/10/06(火) 20:40:31

    _,,..r'''""~~`''ー-.、
   .r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
  r"r          ゝ、:;:ヽ 
 |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
 l.|  ''"~~   、      i' |   
 ..|    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ 
 .i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   
 ..i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
 ....`:、   ー - '" :: : :/ ,/  
 ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"    

  ユニクロちゃん(32歳)
254底名無し沼さん:2009/10/06(火) 20:43:06
今気づいたんだがULダウンに内ポケあったんだなw
収納袋の収納場所に困ってたから助かった
255底名無し沼さん:2009/10/06(火) 22:45:43
ダウン長袖だといきなり高くなるのね、これだったらあと1300円だして去年のブレスサーモかうわ。
256底名無し沼さん:2009/10/07(水) 10:40:56
高いとか、どんな貧困層だよ

まあ結局は着ないで捨てることになるから、安物買いの銭失いになるだけだが
257底名無し沼さん:2009/10/07(水) 10:57:16
>>256
> まあ結局は着ないで捨てることになるから、安物買いの銭失いになるだけだが

またきたの?w
買う前に必要性の見分けがつかない馬鹿はお前だけだよ。www
258底名無し沼さん:2009/10/07(水) 11:01:49
貧乏人ムキになるなよ
259底名無し沼さん:2009/10/07(水) 11:03:54
>>258
ん?w
ムキになってるのは必死にネガキャン張ってる

 お ま え だ ろ
260底名無し沼さん:2009/10/07(水) 11:30:15
どうでもいい
261底名無し沼さん:2009/10/07(水) 14:37:47
ユニクロちゃん、落ち着いて
262底名無し沼さん:2009/10/07(水) 16:39:54
> ユニクロちゃん
ナンカカワイイ
即乾T4つ持ってる俺もユニクロちゃんだなw
次はロンTだ!
263底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:39:06
またモンベルのバイト君かw
264底名無し沼さん:2009/10/07(水) 20:03:44
265底名無し沼さん:2009/10/07(水) 20:03:58
金無し野郎
266底名無し沼さん:2009/10/07(水) 20:05:02
    _,,..r'''""~~`''ー-.、
   .r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
  r"r          ゝ、:;:ヽ 
 |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
 l.|  ''"~~   、      i' |   
 ..|    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   次はロンTだ!
 .i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   
 ..i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
 ....`:、   ー - '" :: : :/ ,/  
 ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"    

  ユニクロちゃん(32歳)
267底名無し沼さん:2009/10/07(水) 20:12:40



・・・かわい・・・くねえ
268底名無し沼さん:2009/10/07(水) 20:37:17
    _,,..r'''""~~`''ー-.、
   .r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
  r"r          ゝ、:;:ヽ    ありがたやありがたや
 |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!  
 l.|  ''"~~   、      i' |     ///;ト,
 ..|    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    ////゙l゙l;
 .i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|    l   .i .! |
 ..i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T..│   | .|
 ....`:、   ー - '" :: : :/ ,/   {   .ノ.ノ
 ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"    /   / .|


269底名無し沼さん:2009/10/07(水) 20:52:38
270底名無し沼さん:2009/10/07(水) 20:57:14
    _,,..r'''""~~`''ー-.、
   .r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
  r"r          ゝ、:;:ヽ 
 |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-l/、::/ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
 l.|  ''"~~  fV/':::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ..|    ,.:'" {トi .ノヽ--/ ̄ ,
 .i!  .:;: '~~ー }...|   /!/ 
 ..i!   ,,-ェェI」 _}`ー‐し'ゝL _
 ....`:、   ー -_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
 ‐''"`ヾ、.....,,,, 、,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
271底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:10:53
ユニクロちゃんをイジメないで!
272底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:29:46
>>269
これは・・エアテックではないか!
これでアウター以外全身ユニクロも夢じゃないな!
ユニクロで厳冬期の北ア縦走も夢じゃないな!
273底名無し沼さん:2009/10/08(木) 16:39:31
ちょっと高いダウンの重さが判ったから置いておく

■(+J)ダウンフーデッドジャケット+/059584
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/262970-69

<重量>
Sサイズ:340g
Mサイズ:360g
Lサイズ:380g
XLサイズ:400g

モンベルのアウトレットで型落ち買おうと思ったけど
これ着た感じ充分ありだと思った。
フード無し(J+では無い)だともっと安い
274底名無し沼さん:2009/10/08(木) 18:45:48
これ8,000円かよ
ファスナーとかちゃっちいし、結局きちんとしたもの買ったら、8000円が無駄になるだけ

貧乏人ほど小金を無駄に使うという典型的なパターン
275底名無し沼さん:2009/10/08(木) 18:49:53
ユニクロちゃんの俺もそう思った
プレミアムダウンが限定で5000円になったら買います
276底名無し沼さん:2009/10/08(木) 19:06:24
ユニクロはイメージ&価格アップに必死だからな
277底名無し沼さん:2009/10/08(木) 19:08:07
>>273
フードなしってこれ?
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/233592-16-005

これで十分でしょ
278底名無し沼さん:2009/10/08(木) 19:08:14
ユニクロちゃんの俺としてはとても哀しい
279底名無し沼さん:2009/10/08(木) 19:33:19
    _,,..r'''""~~`''ー-.、
   .r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
  r"r          ゝ、:;:ヽ 
 |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-l/、::/ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
 l.|  ''"~~  fV/':::::/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ..|    ,.:'" {トi .ノヽ--/ ̄ ,
 .i!  .:;: '~~ー }...|   /!/    価格アップ
 ..i!   ,,-ェェI」 _}`ー‐し'ゝL _
 ....`:、   ー -_,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
 ‐''"`ヾ、.....,,,, 、,,ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
280底名無し沼さん:2009/10/08(木) 19:39:01
これ以上無駄に価格が上がるとパタゴニアンに逆戻りだ orz
281底名無し沼さん:2009/10/08(木) 20:13:44
もうおれはアコンカグアにするわ
282底名無し沼さん:2009/10/08(木) 20:14:12
283底名無し沼さん:2009/10/09(金) 10:15:35
>277
それ
もともとフーデッドは買う気無いけどね

とりあえず給料出たらヒートテック肌着は買おうかと



284底名無し沼さん:2009/10/09(金) 18:39:18

    _,,..r'''""~~`''ー-.、
   .r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
  r"r          ゝ、:;:ヽ 
 |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
 l.|  ''"~~   、      i' |   
 ..|    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ   オレ、今度の給料でヒートテック肌着買うぞ
 .i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   
 ..i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
 ....`:、   ー - '" :: : :/ ,/  
 ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"    

  ユニクロちゃん(32歳・アルバイト)
285底名無し沼さん:2009/10/09(金) 21:36:01
早くヒートテック値下げしろよ
286底名無し沼さん:2009/10/10(土) 18:25:02
念願の全身ユニクロで決めました!
287底名無し沼さん:2009/10/11(日) 15:49:27
ユニクロ最強の組み合わせは>>36
>ヒートテック+ドライメッシュTシャツ+フリース
でFA?ただ、ドライメッシュTはもう置いてないかも知れんな。
288底名無し沼さん:2009/10/11(日) 20:40:47
これからの季節なら、ヒートテック長袖Tシャツ+マイクロフリース+ジップアップパーカでいいと思う
すくなくとも1000m以下の低山なら大丈夫だろ
289底名無し沼さん:2009/10/11(日) 21:53:02
暑くて耐えられんと思います、よっぽど北の方でもない限り。
290底名無し沼さん:2009/10/11(日) 21:57:21
>>289
暑かったら脱ぐでしょ
アホの子ですか?
291底名無し沼さん:2009/10/11(日) 22:00:08
一番下にヒートテック着て行って脱ぐなんて間抜けじゃないか。
最初から着て行かない方がいいだろーに。
まあ、フリースもパーカもザックの中でTシャツ一枚短パンでしょ今の時期は。
292底名無し沼さん:2009/10/11(日) 22:46:05
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
293底名無し沼さん:2009/10/11(日) 23:27:53
>>277を買おうと思うんだけどすぐ値下げするのかなあ
1000mくらいの低山をハイキングするのにバッグに入れとこうと思ってます
定価でも他社より安い?
294底名無し沼さん:2009/10/12(月) 08:28:03
>287
ドライメッシュTはワゴンにたまにあるよ
郊外店とか古い店舗だとわりかし。

>293
軽さとフィルパワーで考えれば安いとは思う。
一度試着をオヌヌメする。
295底名無し沼さん:2009/10/12(月) 13:03:27
値上げがとまらんなぁ
296底名無し沼さん:2009/10/12(月) 14:24:20
>>294
郊外店でハケーンしたので買った、d。
想像してたよりもスカスカしてるのな。

昔夏に半そでTポリエステル3割とかいうの
売ってたからそれの長袖バージョンを出して欲しいな。
297底名無し沼さん:2009/10/12(月) 16:24:38
>>296
お役に立てて何より

298底名無し沼さん:2009/10/12(月) 17:46:49
休日は、みんな山に行ってるから、ユニクロの話しても煽られなくていいよね
299底名無し沼さん:2009/10/12(月) 18:03:46
ファインメリノVネックセーター(長袖)を買ってきた。
通常価格2990円のものが1490円の限定価格。
メリノウール製品としてはお買い得な感じ。
手洗い可能と言うことなので、まずは洗濯してみるw
300底名無し沼さん:2009/10/12(月) 18:12:34
>>299
洗濯後の縮み具合教えてねー
301底名無し沼さん:2009/10/12(月) 18:15:14
自演乙
302底名無し沼さん:2009/10/12(月) 20:24:18
地元の山にヒートテック着て出撃した‥暑すぎorz
最高気温18度だったからか?ドライ機能はそこそこで綿Tシャツよりは冷えが少なかったけど。

かといって冬用のアンダーとしては保温力足りんだろうし、山用としては案外使いどころがないかも
303底名無し沼さん:2009/10/12(月) 20:27:12
こういう馬鹿がユニクロ着ちゃうんだな、やっぱ
304底名無し沼さん:2009/10/12(月) 20:28:16

           ,, _
          /   ` 、
         /    ::::   ヽ
       /  (o)::::::(o)   l  ニヤニヤ
       l┌  ⊂⊃ ┐ l
        l \__/  ノ
        >  \|/ _ ィ    
       /     ̄    ヽ
      l           ヽ

305底名無し沼さん:2009/10/12(月) 20:34:24
ヒートテックの出番はまだ先だろう。
306底名無し沼さん:2009/10/12(月) 20:53:55
>>305
今日、富士。
100%ポリエステル下着の上にヒートテックでいってきた。
そこまであったかいかといわれるとわからんけど。
ダウンとかないと-5度とかなんでさむいぞ。
307299:2009/10/12(月) 21:08:34
風呂に入って洗濯してきた。

・びしょ濡れの身体に直接着てみた
肌は濡れたまま。吸汗性能はイマイチみたい

・風呂に沈めてみた
濡れるとそれなりに重い。ウールのにおいがする

・洗濯して、脱水機から取り出してみた
なんだこれ、シワシワのケバケバ
308299:2009/10/12(月) 21:10:03
シワシワは乾くとなくなるよーだ
とりあえず、縮みはないみたい
今着ているけれど、冷たいとは感じない
脱水機から出して、そのまま着ても大丈夫

とまあ、こんな感じ。
309299:2009/10/12(月) 21:12:34
・結論
柔らかく、横方向によく伸びるので、とても着心地がいい。
観光客が、夏の室堂や千畳敷、今頃の高尾山で、少し肌寒い時に
長袖の上に羽織るのがいいかな。
登山用ウェアが揃っている人には山では不要だと思いました。
310底名無し沼さん:2009/10/12(月) 21:13:08
1000m級の低山とか地元の山の話から急に富士山に飛んでもらっても困ります。
311底名無し沼さん:2009/10/12(月) 21:16:49
ニットよりフリースのがいい
312底名無し沼さん:2009/10/12(月) 21:29:43
何で?理由は?
313底名無し沼さん:2009/10/12(月) 21:34:01
ユニクロちゃん、泣かないで!
314底名無し沼さん:2009/10/12(月) 21:41:31
311では無いけど、私はウール着るとチクチクして痒くなる。
フリース出たときうれしかったわ。
315底名無し沼さん:2009/10/12(月) 21:45:56
プレミアムダウンウルトラライトジャケットGJ
暖かかったから参考になるかわからんが、北横岳で使ったがよかったよ
316底名無し沼さん:2009/10/12(月) 21:50:59
ちゃんとしたダウンもってるからいらない
317底名無し沼さん:2009/10/12(月) 21:52:22
むしろダウンの下に薄いダウン着る
318底名無し沼さん:2009/10/12(月) 21:54:55
ダウンタウンで着る
319底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:04:24
>>315
ゴミダウンで満足ですか貧乏人さん
320底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:06:03
>>319
ユニクロを馬鹿にしないでください!
321底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:06:56
>>319
いちおーNorthfaceのやつもあるが、そっちは冬山用なので・・・下着代わりに買いマスタ。
びんぼーですまそ
322底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:10:50
ちゃんとしたダウン持ってるからこそユニクロちゃんがあったら便利なんじゃないの
ちゃんとしたギアはちゃんとした山で使えばいい
どうでもいい山に完全武装していく必要ないやんもったいないやん
そこでユニクロちゃんが大活躍するわけよ
323底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:12:19
>>322
ユニクロの価格だと岩に引っ掛けてもきにしないもんな
324底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:18:28
やだよ、ユニクロなんて
325底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:18:50
>>322
おい屁理屈いってんじゃねーぞ!
326底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:20:39
というか、ダウンは破れたりしない
ひとつきちんとしたあれば十分

ダウンを山行で使い分ける奴なんてきいたことねーわ
327底名無し沼さん:2009/10/12(月) 22:33:23
>>326
きんぐぼんびー?
328底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:20:48
>>309
早速のレポありがとう
洗濯しても縮みはないんだね
それが気になって購入に踏み切れてなかったんだけどすごく参考になったよ
329底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:47:10
速乾防臭効果があるパンツ(カーゴなど)はユニクロにはないですよね
やはり山用のパンツだけは山メーカーで揃えるしかないか
330底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:56:17
>>329
ワーク万
331底名無し沼さん:2009/10/13(火) 00:05:04
コムサで「ホット何たら」というのを見つけた。
ヒートテックみたいに使えるかも。
332底名無し沼さん:2009/10/13(火) 08:14:24
>329
スレ違になるけど、衣類に消臭効果がもたせられるスプレー有るよ
週末買ったばかりだからまだ効果はわかんないけど。
333底名無し沼さん:2009/10/13(火) 08:46:13
ダウンはユニクロの7000円?のが今うってるとおもうが
イオンや西友の合成ビニール?みたいなダウンが4000円程度でうってる。
軽くて薄く暖かい。ただしダサい。
334底名無し沼さん:2009/10/13(火) 08:53:13
てにをはがおかしい。
「ユニクロが7000円?のを今うってるとおもうが」か
「ユニクロの7000円?のが今うられてるとおもうが」にしろ。
335底名無し沼さん:2009/10/13(火) 11:59:31
洗濯のすすぎの時に投入する抗菌コート剤があるので、それを使えばいいんじゃね?効果は限定的だろうが、無いよりはマシ。
オレはニトムズのデオラフレッシュを使ってる。竹と緑茶を使った天然成分メインだから肌にも優しいし、ほのかにいい香り
336底名無し沼さん:2009/10/13(火) 23:08:46
337底名無し沼さん:2009/10/15(木) 04:46:13
ホームセンターにフルジップマイクロフリースみたいのあったんだけどうなんかね
ちなみに798円 タイツも有
338底名無し沼さん:2009/10/15(木) 10:39:37
>337
林業のオッチャンとかはそういう所で買ってそうなイメージ
339底名無し沼さん:2009/10/15(木) 12:23:38
>>337
着て見りゃいいじゃん
ちなみにどこ?
340底名無し沼さん:2009/10/15(木) 13:22:14
>>339
ホームセンター
341底名無し沼さん:2009/10/15(木) 13:31:01
>>340
店の名前言えっつってんだよこのスカポンタン
342底名無し沼さん:2009/10/15(木) 14:06:36
>>341
佐藤ホームセンター
343底名無し沼さん:2009/10/15(木) 14:30:39
ケーヨーD2ですわ
344底名無し沼さん:2009/10/15(木) 15:25:40
IHヒロセ
345底名無し沼さん:2009/10/15(木) 15:46:01
ホーマックです、すんません
346底名無し沼さん:2009/10/15(木) 16:04:31
798円ならここはひとつ買って実験してみてよ
そのままザックや車のトランクの底に忘れていてもいいような非常用
衣類にもなるし しかしそんなに安いのか
347底名無し沼さん:2009/10/15(木) 16:25:58
>>346
おいここはユニクロのスレなんだよ
お前みたいな貧乏人798円野郎はよそいけや
みみっちい
348底名無し沼さん:2009/10/15(木) 16:48:39
カインズなめんなw
ユニクロより安いけど中身ユニクロな”gu”とかもチェックかもね
349底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:36:42
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< 今日はここまで読んだ      
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

350底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:48:49
>>334
> ユニクロ「で」だろ?jk


てにをは語んなwww
351底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:55:54
’ダウンはユニクロの7000円?のがいいとおもうが’
みたいな使い方だったら良かったのにね。
352底名無し沼さん:2009/10/16(金) 01:05:55
ミスマは1枚580円。2枚で1000円。
353底名無し沼さん:2009/10/16(金) 02:13:02
カジュアルデイバックが1290円で売られたら日帰り登山用に買うかも
354底名無し沼さん:2009/10/16(金) 02:24:45
あんまりユニクロ儲からすなよ
貧乏人も集まれば凄いもんだな。柳井笑いが止まらんだろう
ところでライトダウンどうよ?買おうと思うんだが
355底名無し沼さん:2009/10/16(金) 05:21:35
いまさら笑いが止まらんもクソもあるかよ
個人資産いくらあると思ってんだこのゾウリムシが
356底名無し沼さん:2009/10/16(金) 08:13:56
パタゴリラと比べてフリースってどうなの?
パタゴリラは動きやすい裁断になってるみたいだけどそれだけ?
あんまり違わないならユニクロにしようかな。
357:2009/10/16(金) 09:04:09
お前はモンベルで十分
358底名無し沼さん:2009/10/16(金) 10:10:39
悔しいのぉ〜
359底名無し沼さん:2009/10/16(金) 10:24:58
特権拡張祝!<ヽ`∀´>イヤッホウ!花のキム曜日、ハナキムニダ!
360底名無し沼さん:2009/10/16(金) 11:02:14
イオンの出してるフリースやあったか下着もいいらしいから買ってやろう。
うちの近くにはイオンがないのが問題だが。
361底名無し沼さん:2009/10/16(金) 14:39:20
362底名無し沼さん:2009/10/16(金) 14:56:08
>361
ほう〜いいねぇ〜
一度実物見たい。
363底名無し沼さん:2009/10/16(金) 15:14:51
明日スニーカーも持っていなかったツレと那須に行くんだけど、自分も夏位しか行かないから上着とか欲しいんだけど今くらいだと何が要るかな??
364底名無し沼さん:2009/10/16(金) 15:53:05
何処に逝くかくらい書けよw
365底名無し沼さん:2009/10/16(金) 16:10:03
那須なんですけど・・・・
366底名無し沼さん:2009/10/16(金) 16:16:42
那須だ翌嫁ヴォケ
367底名無し沼さん:2009/10/16(金) 16:17:22
>>365
国内旅行板へGO
368底名無し沼さん:2009/10/16(金) 16:17:40
ヴォケなす…
369底名無し沼さん:2009/10/16(金) 16:20:59
那須なんすね?
370底名無し沼さん:2009/10/16(金) 16:21:46
>>368
座布団あげて!

那須の索道周辺を歩くだけなら、
ユニクロのフリースとウィンドブレーカー程度でいいんでないの?
371底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:02:05
>>363
たまたま連休に那須に行ったんだが、
夜、茶臼岳の登山口(峠の茶屋)まで行ったら、
ダウン着ないと5分も耐えられん寒さだった。

上にある峰の茶屋が、風の通り道で、
そこから吹き降ろしてくる風が相当強くて、
実際の気温より、かなり低く感じる。

372底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:02:21
そんなにダサい格好したら自殺しちゃうんじゃないの?

今はやりのパタゴニアで上手くまとめてみ。
373底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:04:29
イオンがいーおん
374底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:06:41
今週末 登山用品そろえにユニクロのセールに行きたいです。

やっぱり、お洒落な店なので
パタゴニアとか着て行った方が良いですか?
375底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:09:06
パンツ一チョで行って
レジで「着て帰ります」と
告げるのが山男の形
376底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:21:24
>>361-362
それ、買ったよ。
軽くて動きやすいが、撥水処理がまったく無いからスーっと水を吸う。
それはもう気持ちいいほど水を吸う。
部屋着にしようと思ったら今度は蒸れる。さすがナイロン100%。

一体俺にどうしろと?という製品です。
377底名無し沼さん:2009/10/16(金) 18:24:01
一人で大変だな
378底名無し沼さん:2009/10/16(金) 18:29:40
一人で大変なのはオ○○ー
379底名無し沼さん:2009/10/16(金) 18:40:59
ここのフリース着て小屋泊の登山したが最悪。
重いし、伸縮性が皆無だから苦しい。
あ、あと、水や雪に弱すぎ。
380底名無し沼さん:2009/10/16(金) 19:17:41
>>377
買えば分かる。1000円だぞ?
381底名無し沼さん:2009/10/16(金) 19:22:02
>>379
>雪に弱すぎ
いつの話してんの?
382底名無し沼さん:2009/10/16(金) 19:25:16
1000円って何が?
383底名無し沼さん:2009/10/16(金) 19:30:09
イージーパンツが1000円だったら買うわ
家で掃除するときに履ける
384底名無し沼さん:2009/10/16(金) 19:34:36
>>361とエアテックで迷う
防滴もありそうなエアテックの方がいいかな 温かそうだし
ただ耐久性がね・・
登山道で使うとすぐ破れそう
385底名無し沼さん:2009/10/17(土) 06:31:20
フリースは水に弱いもんじゃないか?
パタゴリラのは、水につよいのか?それは素材を考えたら透湿性が悪いってことになる。
386底名無し沼さん:2009/10/17(土) 07:06:43
>>385
モンベル追い出されてユニクロを物色ですかw
387底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:25:58
ユニクロの安いフリース買って、ニクワックスTX-10で撥水加工すればいいじゃね?
388底名無し沼さん:2009/10/17(土) 12:58:47
>>387
羽毛を使ったジャケット、シュラフ専用の撥水処理剤です。
化繊にはお使いいただけません。w

389底名無し沼さん:2009/10/17(土) 14:59:30
フリースよく使うし、パタゴリラにしとこうかな。
暑いのは我慢できるが寒いのは無理だし。
390底名無し沼さん:2009/10/17(土) 15:27:31
テロ支援だめ、絶対
391底名無し沼さん:2009/10/17(土) 15:35:55
俺も思うんだけれど
何でここでパタゴニアの名前が出てくるの?
安いのはコロンビアじゃねーの?

そもそもここユニクロスレだし
392底名無し沼さん:2009/10/17(土) 16:15:37
ユニクロの関連企業からフリースが低価格で販売されるらしい。
色も多め。真っ白なフリースって今まであったっけ。でるならそれが欲しいな。
393底名無し沼さん:2009/10/17(土) 16:58:39
中高年に受けそうだね、そのフリース
今年の冬は、街歩いてる貧しそうなジジババの半分が同じもの着てそう
394底名無し沼さん:2009/10/17(土) 17:04:51
>>392
g.u.のやつか?
ttp://www.gu-japan.com/pdf/gu_1.pdf

真っ白って、汚れてすぐ終了じゃないか?
395底名無し沼さん:2009/10/17(土) 17:17:10
山専用に使うだけだしそんなに汚れないと思うんだけどな・
396底名無し沼さん:2009/10/17(土) 17:45:02
白いうちは街着として使って、使えなくなったら山で使えば良し。
397底名無し沼さん:2009/10/17(土) 18:27:17
山行かない奴って、こういうことを言うよな
398底名無し沼さん:2009/10/17(土) 18:28:23
百考は一行に如かず
399底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:21:55
ユニクロ≒モンベル
400底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:48:13
モンベルって大人気だなw
色んな意味でw
401底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:52:31
↑400祝
402底名無し沼さん:2009/10/17(土) 19:57:03
>394
しかし安いなーg.u.ってしまむら潰す別働隊なんでは?w
403底名無し沼さん:2009/10/17(土) 20:29:08
>384
エアテックって重く感じない?

404底名無し沼さん:2009/10/18(日) 15:23:39
>>388
TX-10は2種類あって、ポーラプルーフのほうを買えば化繊にも撥水加工できるよ。たしか\1500くらいだったはず
405底名無し沼さん:2009/10/19(月) 00:16:37
俺、ボウフウを雨の中着てったけど、確かに撥水はレインウェアに及ばないけど、中までグショグショってな具合ではなかったな。
406底名無し沼さん:2009/10/19(月) 00:26:22
結局どれが一番いいのよ
ウォームかエアテックかボウフウか
407底名無し沼さん:2009/10/19(月) 00:48:41
どれでもいいんじゃね?
ユニクロちゃんは、どれ着ても一緒
408底名無し沼さん:2009/10/19(月) 01:28:08
ムートンリバーシブルフリースジャケットをかった。2990円したけど結構いいな
ノースのカッパがあるからソレと合わせれば晩秋でも使えそうだ。
フリースってたしか濡れても搾ればあるていどは保温性を回復するから良いって話で
はなかったっけ?
まぁ降雪期には山へ行かないからそこ迄の機能はいらないけど
409底名無し沼さん:2009/10/19(月) 03:14:04
ムートン良いよね。
けどあれって水とか湿気に強いのかな。
410底名無し沼さん:2009/10/19(月) 09:46:19
>402
なかなか良いよ
チャリ通勤用のジャージのボトム(¥990)結構使いやすい
あと個人的にはボクサータイプのピッタリ下着が好き。

昨日ユニクロにボウフウ見に行ったけど無かった。


411底名無し沼さん:2009/10/19(月) 14:43:28
ジルサンダーのデニムを買ってしまった
実物は見てないけど
あの感じで5000円なら買いや!1
412底名無し沼さん:2009/10/19(月) 18:44:59
登山板なのに、街の話ばっか
所詮、山じゃ使えないということか
413底名無し沼さん:2009/10/19(月) 18:53:22
まあ、山メーカーの製品なんて全然知らない奴が、好き勝手に語ってるみたいだな
一度でも今の季節に山行ってあの寒さを体験したら、ユニクロなんて持って行ったことを後悔するだろうしな


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ユニクロのスポーツウェア1 [自転車]
【UNIQLO】ユニクロボトムスpart43 [ファッション]
ユニクロ UNIQLO 85着目 [通販・買い物]
【UNIQLO】ユニクロトップスpart48 [ファッション]

414底名無し沼さん:2009/10/19(月) 18:56:54
暖かい季節や雨が降らない時のハイキングなら使える物多いでしょ。
登山って言葉にそんなにこだわらんでも、この板は登山キャンプ板なんだし。
415底名無し沼さん:2009/10/19(月) 19:03:26
ヒートテック上下にボクサーパンツ、イージーパンツ、ダウンジャケットにフリース。全身ユニクロがオレの基本だが。
コレで今年アルプス4泊5日縦走したよ問題なく。特に下半身はいい。イージーパンツはケツポケットが閉められて、しかも財布の紛失防止のヒモを止められるベルト通しみたいなのが付いていて完璧。両脇の縦ラインにチクチク爆弾がくっ付くところだけが難点か。
416底名無し沼さん:2009/10/19(月) 19:19:15
ユニクロってモデルの継続性が薄くて、販売期間も短いから
こういうのが欲しいって思った時に買えない場合が多いんだよな
417底名無し沼さん:2009/10/19(月) 19:24:09
>>416
ユニクロックのモデルとか今何してるんだろうな
枕営業でヤクザのチンポしゃぶってるのかな
418底名無し沼さん:2009/10/19(月) 19:29:25
山やらない脳内が良く使う言葉:(無印)アルプス、日本アルプス を縦走
419底名無し沼さん:2009/10/19(月) 19:32:08
>>413
ワラタ

このスレ、ユニクロちゃん達の巡回スレに組み込まれてるのかよw
420底名無し沼さん:2009/10/19(月) 19:54:13
1人で必死だなw
421415:2009/10/19(月) 20:18:26
>>418
南アルプスな。荒川三山から茶臼だ。別に積極的に発表する必要もないと思うが。言えば「虚栄心」みたいなこと言うんだろうが。自分が脳カタワで行けないから。
422底名無し沼さん:2009/10/19(月) 20:21:45
>>419は、自分の巡回スレにも組み込まれている、つまり自分もユニクロちゃんだって
ことに気づかないんだろうね。
423底名無し沼さん:2009/10/19(月) 20:40:18
>>421
どうでもいいけど、そんなとこ歩くのに4泊もしたのか?
424底名無し沼さん:2009/10/19(月) 20:42:19

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ユニクロのスポーツウェア1 [自転車]
【UNIQLO】ユニクロボトムスpart43 [ファッション]
ユニクロ UNIQLO 85着目 [通販・買い物]
【UNIQLO】ユニクロトップスpart48 [ファッション]


wwwww
425底名無し沼さん:2009/10/19(月) 20:43:28
速乾半袖Tシャツなんだけど
今年と去年とでやっぱり違うな。
なぜか去年のほうが生地がしっかりしてる。
426底名無し沼さん:2009/10/19(月) 20:44:23
まあ、専用ブラウザ関係ないそんなもんどうでもいいよ。
427底名無し沼さん:2009/10/19(月) 20:44:56
ユニクロちゃんは、歩くのがゆっくりなんだよ!
428底名無し沼さん:2009/10/19(月) 20:46:56
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
429底名無し沼さん:2009/10/19(月) 20:47:19
>>425
>なぜか去年のほうが生地がしっかりしてる。

いや、同じようなもんでしょw
430底名無し沼さん:2009/10/19(月) 20:53:22
そうかなあ。
今年のは既にハイドレのマジックテープが当たる脇の部分が
変に擦れてて薄くなりつつある。
431421:2009/10/19(月) 20:53:31
>>423
一泊は停滞。
432底名無し沼さん:2009/10/19(月) 20:56:54
>>430
安物って最初からわかってるんだからワガママ言ちゃっだめだろ、ユニクロちゃん
433421:2009/10/19(月) 20:57:18
>>423
停滞は言い間違い。前泊。
434底名無し沼さん:2009/10/19(月) 20:59:41
>>433
どっちでもいいけど、4泊もこんなところに使おうとする発想がね・・・(^^;

無職の人か引退した老人か知らないけど、もっと時間は大事に使おうよ
435底名無し沼さん:2009/10/19(月) 21:01:41
ユニクロちゃんはお金にはケチなのに、時間はぜいたくに使うんでつね!!
436底名無し沼さん:2009/10/19(月) 21:15:46
>>434
日帰りじゃ出来ないからさ。かまって貰いたいんだろうけど、そんな暇じゃなくてね。他をあたってね。
437底名無し沼さん:2009/10/19(月) 21:20:33
イージーパンツってどれがいいの?
438底名無し沼さん:2009/10/19(月) 21:29:32
ベロアパーカー最高\(^O^)/
439底名無し沼さん:2009/10/19(月) 22:02:04
>>434
>どっちでもいいけど、4泊もこんなところに使おうとする発想がね・・・(^^;

貧乏性だな
440底名無し沼さん:2009/10/19(月) 22:06:24
>>435
ワラwwww
441底名無し沼さん:2009/10/19(月) 22:08:36
>>435
学生ならそんなもんだろな 学生なら
442底名無し沼さん:2009/10/19(月) 22:09:49
いや、学生だったらそんなゆるい縦走しないだろw
443底名無し沼さん:2009/10/19(月) 22:15:05
ユニクロちゃんだって、一生懸命なんだよ!?
444底名無し沼さん:2009/10/19(月) 22:23:04
ユニクロちゃんと書いているのは、、、
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1255354693/323-326
445底名無し沼さん:2009/10/20(火) 02:40:26
ボディテックを再発してほしいなあ
446底名無し沼さん:2009/10/20(火) 07:49:05
>416
>445 
まったくもって同感



447底名無し沼さん:2009/10/20(火) 10:33:26
>>416
しかし売ってるときにはさほどほしいとは思わなかったりするんだよなぁ・・・・
一般的にアパレルってシーズン前から販売することが多いし

それでユニクロの場合はシーズン中に売り切れ再販なし
448底名無し沼さん:2009/10/20(火) 11:52:25
>>447
おれはまめにチェックしてないから
気付いた時には自分のサイズがないとか欲しくない色しか残ってないとか、そんな感じが多い

定番のチノパンですら毎年微妙に寸法変えやがるから、安心して買えないんで
ユニクロでチノパン買うのやめたよ
449底名無し沼さん:2009/10/20(火) 14:25:32
だからなんだよ
450底名無し沼さん:2009/10/20(火) 14:56:07
>>449
良さそうなものがラインナップされてても
欲しい時に欲しいものが買えないから使いづれーんだよ

けっきょく、多少高くても安定供給されてるブランドに落ち着く
451底名無し沼さん:2009/10/20(火) 15:12:49
なぜか俺がいいと思ったものは限定販売か知らんがで次のシーズンには
なくなってるものが多い。
最近のユニクロは流行を追いすぎて長く使えるような定番があんまりない。
ナイロンパーカーを買いに行ったらテロテロテカテカのゴミ袋みたいな
生地ばかりになってて萎えたorz
452底名無し沼さん:2009/10/20(火) 16:32:03
>451
まぁ基本カジュアルウェア(街着)だから
専門ブランドの3割くらいの機能があれば十分かと

おしゃれカラビナとちゃんとしたカラビナみたいな使い分けでいんじゃね?
453底名無し沼さん:2009/10/20(火) 18:00:50
エアテックシュラフまだー?
プレミアムダウンシュラフまだー?
454底名無し沼さん:2009/10/20(火) 20:01:49
おまんちん!
455底名無し沼さん:2009/10/20(火) 21:10:24
インナーにクイックドライTでもOKだよね?
乾きゃ良いんだよね?

ヒートテックってどうも肌触りが苦手だし、
なんか火照って具合が悪くなる。

ちなみにg.u.のフリースTシャツお勧め。
薄手で、クルーネック、ハイネックとか色々揃ってる。
456底名無し沼さん:2009/10/20(火) 21:43:03
はい?
457底名無し沼さん:2009/10/20(火) 21:47:00
>>456
右京さん?
458底名無し沼さん:2009/10/20(火) 23:11:38
>>455
汗冷えしてもいいならどうぞ
459底名無し沼さん:2009/10/20(火) 23:13:58
>>458
嫌みな言い方だな
普通の速乾シャツじゃダメなわけ?ヒートテックって蒸れる感じがするんだよ
460底名無し沼さん:2009/10/20(火) 23:14:04
季節遅れを買って、来季に備えよう\(~o~)/
461底名無し沼さん:2009/10/20(火) 23:19:09
>>458
ここのドライTって、あのヒートテックより汗冷えするのか?
462底名無し沼さん:2009/10/20(火) 23:22:45
ベロアパーカー最高\(^O^)/
463底名無し沼さん:2009/10/20(火) 23:28:27
速乾シャツは臭くなるから駄目だな
464底名無し沼さん:2009/10/20(火) 23:33:27
>>461
そもそも、ユニクロのドライTってそんなに速乾性能良くないし
465底名無し沼さん:2009/10/20(火) 23:43:52
>>463
ドライメッシュは汗臭くなるけど
綿混のクイックドライはそんなに臭くならないよ。肌触り良いし。
466底名無し沼さん:2009/10/21(水) 00:01:24
>>465
速乾性と臭性は経験上比例することが分かった
つまりあまり臭くならないということは速乾性に欠けるという結果になる
467底名無し沼さん:2009/10/21(水) 00:04:00
>>466
それはユニクロ製品のみにおける経験則?それとも他メーカーも含めたもの?
468底名無し沼さん:2009/10/21(水) 00:20:34
>>467
他メーカー含めたもの
469底名無し沼さん:2009/10/21(水) 00:44:24
どっちにしろ汗かきなおいらにはヒートテックよりはいい選択。
470底名無し沼さん:2009/10/21(水) 02:10:30
何を着ようがお酢臭い
471底名無し沼さん:2009/10/21(水) 03:05:36
>>468
むかしデュポンが作っていた速乾素材のシャツは
汗臭さも押さえるというのが売りで、確かに
1週間の縦走でも具合が良かったが。
472底名無し沼さん:2009/10/21(水) 03:24:03
今のCoolMAXでいいのかなあ
それとももうその素材自体製造して無いのかなあ
銀イオン抗菌脱臭とか書いてあっても1度洗うと効果落ちるんだよ
473底名無し沼さん:2009/10/21(水) 07:51:47
すみませんm(_ _)m
登山ど素人ですが、付き合いで今度夜間登山します。
上半身はドライテックの長袖、綿シャツ、エアテックかウルトラライトダウンにしようと思いますが
下半身はどんなのはいたらいいですか?ヒートテックにジーパンではダメでしょうか。
474底名無し沼さん:2009/10/21(水) 08:11:10
はいはいコピペコピペ

荒らしが粘着してうぜええ
475底名無し沼さん:2009/10/21(水) 08:12:24
>>473
ジーパンはあまりよろしくないと思われる。
476:2009/10/21(水) 08:12:56
お前はモンベルで十分w
477底名無し沼さん:2009/10/21(水) 08:16:13
ああ、モンベルなら文句はないよ。おまえは谷でも下ってろ。
478底名無し沼さん:2009/10/21(水) 08:28:43
>>473
綿シャツとジーパンは汗をかいた時に危険だから止めといたほうがいい。
479底名無し沼さん:2009/10/21(水) 08:49:01
今年のヒートテック上下を昨夜流星群観察で試してみた。
観測地:吹きさらしの河原
天候:晴れ風はちょいちょい
上:レイン・ジャージ・ヒートテック(長袖)
下:レイン・ジャージ(シャカシャカ生地)・ヒートテックタイツ
手袋・ネックウォーマーが無かったからか、何時間も停滞してるからか
案外寒かった。


480473:2009/10/21(水) 09:32:12
>>474
コピペじゃありません。

>>475
>>478
綿とジーパンは良くないのですね。勉強になりました。
ありがとうございましたm(_ _)m





って言うと思ったの?
綿シャツとジーパンという時点で釣りだと気が付けよ、カス。

ろくに知識もないくせに、相手が自分より下だとみると、すぐに得意げに教えたがるおっちゃんって、
リアル社会では誰かに何かを教えるとか出来ないんだろうね。
481底名無し沼さん:2009/10/21(水) 09:34:55
ユニクロスレだしな
482底名無し沼さん:2009/10/21(水) 09:43:00
>>480
ムキになるなよ。みっともない・・・
483底名無し沼さん:2009/10/21(水) 09:45:57
ゴーライトの対紫外線機能付きの速乾素材はさすがに違った。
ユニクロあたりの機能素材も悪くはないと思うけどね
484底名無し沼さん:2009/10/21(水) 09:50:43
>>480
釣られたじーさんのハゲが進行しちゃうよww
485底名無し沼さん:2009/10/21(水) 09:54:50

頭のハゲたおっさんが、ユニクロ着てるの見ると悲しい気持ちになる
486底名無し沼さん:2009/10/21(水) 10:02:58
473です。
すみません釣りじゃないぐらいホントに素人です。

綿シャツジーパンではダメですか。
裏フリースのナイロンパンツとか暑いですか?
487底名無し沼さん:2009/10/21(水) 10:16:38
>>486
パンツはそれでいいんじゃね
天気関係なくレインウェアは持ってったほうがいいよ
持ってないならホームセンターとかにある安いのでいいから買いなさい
488底名無し沼さん:2009/10/21(水) 10:36:10
ジーパンがダメってのも、最近は変わって来てるけどな。
元々はアウトドアウエアなんで、アメ公は平気で着て登ってる。
軽くて薄いジーンズ素材が増えてきてるから、春や早秋の
天気がよい日のハイキングや日帰り登山なら。

まあ綿素材は全般的によろしくないってことで。
489底名無し沼さん:2009/10/21(水) 12:28:02
全身メリノウールがいいと思うよ
490底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:07:05
>>488
アウトドアウェアじゃなくて農作業着だろ
履いて登れないわけじゃないけど、悪いことはあってもいいこと一つも無いのも事実だよ
491底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:09:29
ウソついてまで、素人相手にカッコつけたかったんだな
かわいそうに
492底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:12:42
>>490
ん? 国立公園のトレッキングの写真を見ると
ジーパンの兄ちゃん姉ちゃんが写っているが。

昔のヤマケイでジーンズ登山の記事もあったし。
493底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:17:57
「ユニクロで登山」なんてレベルならジーンズでも大丈夫なんだろ
俺はジーンズで山を登る勇気はないけどね
494底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:19:17
>>492
お前が見た写真って、ジーンズの広告か何かだろ
英語読めないから、わからなかっただけ
495底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:20:20
>>492
真っ赤な顔してウソつくなよ
496底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:22:03
ユニクロちゃんは、本当に嘘つきだね ┐(´ー`)┌
497底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:24:28
コンディションが良ければジーパンでも何の問題もなくいけるだろうけど
極限状態に陥ったらジーパン含め綿衣料なんて凶器になるだけだぞ
498底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:24:55
どうみても同一人物がw 惨め
499底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:27:03
>>497
ここでマジレスしてもだめよ。ネタすれだもん。
488は最初から綿は全体にむかねえぞって指摘しとる。

昔タラスブルバで山用ジーンズなるもんも売ってたが
オッサンしか知らんw
500底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:27:40
>>493
というか、ユニクロで登山(キリッ)、とか言ってる奴は、この程度の散歩を登山とか言ってるわけでしょ

もし特集が本当だったら、どういう内容か知りたいけどね
ジーンズで登ることのメリットはあまりない
501底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:28:14
確かに494-496は同一だな。
502底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:28:50
>>499
言い訳すんなよ、ウソつきジジィが
503底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:29:42
>>501
ハァ?
504底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:30:03
wwwwwww
505底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:31:30
「ユニクロちゃん、ジーンズで山へ行く」 の巻


ちなみに、炭鉱労働者の服だよんwwwww
506底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:33:40
>>505
ちなみに、炭鉱労働者の服だよんwwwww

惜しい
正確には炭鉱じゃなくて金鉱山な
507底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:34:40
ジーパンは寒い
508底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:34:48
ジーパン特集とか嘘くせえwwwww
そのうち、岳人でユニクロ特集あったとか言い出しそうだねw
509底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:39:14
ユニクロ・サンボ
510底名無し沼さん:2009/10/21(水) 13:46:28
>>508
え?あったけど?
511473:2009/10/21(水) 13:55:22
スポーツなんでもできる先輩が
学校のジャージがいいよ!と言ってますが
信じても大丈夫でしょうか(;_;)
1000m弱の山で、夜だから寒いですよね…登ったら暑くなるしかな
512底名無し沼さん:2009/10/21(水) 14:13:14
ユニクロのジャージを学校指定してるようなとこあったっけ?
513底名無し沼さん:2009/10/21(水) 14:14:21
>>511
防風透湿のあるモノをジャージの上に着られる様に
手袋、ニット帽等もバックパックに忍ばせる

僕ならタイツとか薄手のインナーも着てく
暑くなったら人目を気にせず脱ぐ
514底名無し沼さん:2009/10/21(水) 14:20:21
>>511
最初の1時間でぐっしょり汗かいてそのまま登頂
休憩中に着替える。下りも汗かくので予備が必要
あとたぶん温泉あたりでもいきたくなるので着替えたあとの上下下着もかな...
最後の熊は夕方以降から朝方までの夜行性だよ。君とナカーマ
515底名無し沼さん:2009/10/21(水) 14:34:22
>>511
タイツ履けば平気だよ
それでも寒ければカッパのズボン履くといい
持ってないならホームセンターのでいいから透湿素材のレインウェアを買いなさい
516底名無し沼さん:2009/10/21(水) 14:36:34
>>494
昔の夏山ジョイには、ヨーロッパアルプスとアメリカ西海岸の
登山ファッション特集があって、そこにはジーンズで登る
人の写真があったけどね。

つうか大昔はジーパンで登ってた登山者も多かったっていうからなあ。
517底名無し沼さん:2009/10/21(水) 14:42:46
ジーンズのチャックに
レインウェアが挟まってお釈迦
ちんこが挟まるとお窯
518底名無し沼さん:2009/10/21(水) 14:47:03
ジーパンが絶対だめとかじゃないだろ。朝露も関係ない時間帯の日帰りなら別にどうってこと無い。俺は穿かないけど。
ジーンズを避ける理由は穿いて登山してるうちに解る。
519底名無し沼さん:2009/10/21(水) 16:06:17
アウトドアウェアに欲しい機能って軽量・防風・保温・湿気対策(撥水・透過・速乾)だから
それとジーンズの機能を比べると避ける理由はわかるかも。
休憩場所がドライとも限らないしね。
朝露・少雨が予想されるならジャージ(+スパッツ)+レインが賢明かも
520底名無し沼さん:2009/10/21(水) 16:37:37
まず、ジーンズなんて履いてたら、ユニクロ着てる以上に白眼視される。
521底名無し沼さん:2009/10/21(水) 17:03:35
>520
行き先によるんじゃね?
ジ−ンズ+雨合羽で槍に行く!だとそうかもだけど
低山(ハイキングクラス)なら問題ないかな?
まぁ”ラフな格好で着たんだね”とは思うけど。

そうそう、靴はちゃんとしたの履いてね
522底名無し沼さん:2009/10/21(水) 17:25:34
登山にジーンズを履く奴って、海水浴にもジーンズで泳ぐのか?
523底名無し沼さん:2009/10/21(水) 17:26:40
>>522
つまらん
524底名無し沼さん:2009/10/21(水) 17:30:06
俺は低山の子ども引率専門で、いちばん最初のころはジーパン気にしないで履いてたけど、
山用の服を知った今ではあえて山で着ようとは思わないし、聞かれたら人には薦めないね
525473:2009/10/21(水) 17:47:03
学校のジャージはミズノですが恥ずかしいので
できたら避けたいです。でも貧乏なんで登山用パンツは無理です;  
レインウェアは買ってもらえそうなんですが。
ユニクロなら手が届くし…ユニクロってジャージありましたっけ?
526底名無し沼さん:2009/10/21(水) 17:49:08
>>525
ユニクロもジャージあるよ、今の時期に売ってるかは知らん
527底名無し沼さん:2009/10/21(水) 18:04:37
学校のジャージかっこいいやん
俺いつも上下ジャージで登ってるよ
528底名無し沼さん:2009/10/21(水) 18:13:07
本格派ジャージャーだな
529底名無し沼さん:2009/10/21(水) 18:14:56
>>525
なんとかイージーパンツってのが調子いいよ。
530底名無し沼さん:2009/10/21(水) 18:35:41
>>525
つうか、ちょっとは自分で情報集めろよカス
531底名無し沼さん:2009/10/21(水) 19:20:55
今度山小屋泊の登山するんだけど、ユニクロで
いいパンツある?専門店見ていてもよさそうなのがなくて・・・。
みんなどういうのはいてるのか気になる。
532底名無し沼さん:2009/10/21(水) 19:27:14
>525
今ならワゴンを狙うべし
間違ってもスウェット地を買うなよ。
それでも高いなぁ〜なら『gu』かホームセンターのワークウェアだね。



533底名無し沼さん:2009/10/21(水) 19:56:26
この初心者は、なんで最初からユニクロスレで質問してんだろ
534底名無し沼さん:2009/10/21(水) 20:02:08
安く上げたい、そうだユニクロに行こう(BGMはマイフェイバリットシングスで)
535底名無し沼さん:2009/10/21(水) 20:02:19
山やってる奴は、こういう自分で調べようともしないで必要以上に人に依存しようと奴は、まず相手にしないが、
ここは山やらない奴が結構いて、自分より知識ない奴に教えることで、なんか自分を保ってるみたいだな。

カス同士ってすぐにつるむじゃん、冴えない奴ら同士が固まるのと一緒の心理だろ。
536473:2009/10/21(水) 20:06:03
貧乏だからです;
ていうか、登山なんかもう二度としないかもしれないし、
成長してサイズ変わるだろうし、もったいなくて。。。

ちなみに、本気でジーパンで登るつもりでしたので、皆様ありがとうございます。
537底名無し沼さん:2009/10/21(水) 20:07:04
>>535
yahoo知恵袋とかで、ググればすぐに分かる質問に、丁寧親切ぶって答えてるのは大抵超初心者というアレかw
538底名無し沼さん:2009/10/21(水) 20:12:05
2ちゃんで、しかもネタスレで質問しちゃう男の人って・・・・
539底名無し沼さん:2009/10/21(水) 20:14:35
>>536
安売り商品かは知らないけど
ユニクロのジャージ1990円だったかのを買って履いてます
汗を保持しないので湿気は溜まらないのですが
風通しが良くて寒い時には厳しいかも
タイツを履くか上に何かを履くか
はたまた両方かを考えた方が良いですよ
天気の良い日には下着とジャージで結構いけるのですが…
540底名無し沼さん:2009/10/21(水) 20:17:02
ユニクロのウインドブレイカーが欲しいのですが
黒が多いから諦めた。。。
541底名無し沼さん:2009/10/21(水) 20:23:29
>>540
そんなこと報告しなくていいよ、別に
誰もお前のことなんて知らないし
542底名無し沼さん:2009/10/21(水) 20:47:13
>>541
まあ、そうかりかりしなさんな
とりあえず喉が渇いたから、今からコーラでも買ってきて飲んでもいいかな?
543底名無し沼さん:2009/10/21(水) 21:47:06
やっぱ、ユニクロ着るような人って、コーラとか飲むんだ
いかにもって感じだな
544底名無し沼さん:2009/10/21(水) 22:06:25
>>543
ファンタも飲むよ
545底名無し沼さん:2009/10/21(水) 22:24:20
ポテトチップスも好きだよ
546底名無し沼さん:2009/10/21(水) 22:26:28
ここも貧乏スレも糞だな
547底名無し沼さん:2009/10/21(水) 22:35:38
>>546
ユニクソスレで何を今更
548底名無し沼さん:2009/10/21(水) 23:01:49
ユニクソ≒芋ンベル
549底名無し沼さん:2009/10/21(水) 23:16:42
コーラはやっぱり赤だよね
550底名無し沼さん:2009/10/21(水) 23:23:43
ユニクロで自分らしさを演出
551底名無し沼さん:2009/10/21(水) 23:24:33
>>549
ライトなユニクソユーザーには
ZEROをお薦めする
でぶっちゃうから
552底名無し沼さん:2009/10/22(木) 02:06:34
>536
どの山か判らないけど気をつけていってらっさい
多分靴擦れすると思うからバンドエイドも忘れずに

553底名無し沼さん:2009/10/22(木) 04:55:03
>>518
急行アルプスや上野発夜行が満員だった登山ブームの時代って
ニッカだけじゃなくてジーパン登山者もいたみたいよ。
谷川岳にジーンズはいて登ってる写真を見せてもらったことがある。
その人は登山雑誌にも登場して寄稿していたくらいの山屋。

当時のジーパンは高級品なんで、シャレてはいていたそうだ。
ゴムびき雨具の時代は、いろんな格好で登ってたということだ。
554底名無し沼さん:2009/10/22(木) 05:18:35
しつこいよおっさん
555底名無し沼さん:2009/10/22(木) 05:21:16
くやしいひとですかw?
556底名無し沼さん:2009/10/22(木) 05:57:18
まだやってんのかよwww
557底名無し沼さん:2009/10/22(木) 08:05:09
ところでボウフウイージョーパンツ買った人居る?
558底名無し沼さん:2009/10/22(木) 09:40:18
何であんな高いのか疑問
それほどの質があるのか
559底名無し沼さん:2009/10/22(木) 11:20:10
うたい文句どおり汗が逃がせる”スポーツウェア”(ココ大事)ならば安いほうじゃね?
これからのシーズン早朝ランニングする人にはいいだろうね。
560底名無し沼さん:2009/10/22(木) 13:42:21
ジーンズでまったく問題なし
格好にこだわる奴ほど実はたいしたことない
561底名無し沼さん:2009/10/22(木) 14:11:02
ジーンズ好きな人もモスバーガー好きな人も非難はしない。
ただ、おいらと違うなと思うだけ。
562底名無し沼さん:2009/10/22(木) 14:54:47
昨夜去年モデルのプレミアムダウン来て流星群観察してたわけだが
今年モデルに比べると重いしめっちゃかさ張る
1年でこれほど変るのかと驚いた

563底名無し沼さん:2009/10/22(木) 15:46:11
>>560
ここ山板ってことわかってる?

ユニグロ厨はあちこちのユニグロスレ回ってるから、板がわからなくなるらしいな
564底名無し沼さん:2009/10/22(木) 21:06:32
今年のプレミアムダウン、ダメなんだ
買おうと思ってたのに…
565底名無し沼さん:2009/10/22(木) 21:27:07
それだけ暖かいんじゃない?
566底名無し沼さん:2009/10/22(木) 22:07:59
社員が必死すぎる
567底名無し沼さん:2009/10/22(木) 22:09:12
ボウフウイージーパンツ買ったんだけど
これって中にジャージみたいなの着ないとダメなの?
下着だけの素足でもいいのかな?
恥かくまえに教えて
568底名無し沼さん:2009/10/22(木) 22:11:24
>>567
下着も兼ねてるからフルチンでいいんだよ
569底名無し沼さん:2009/10/22(木) 22:12:48
去年のより薄くて軽いってことは中綿量減ったってことかな。
ファッション性優先で細身にしたかったのか。

4、5年前のフード付ダウン持ってるけどあれも中綿量少なかった。
570底名無し沼さん:2009/10/22(木) 22:48:54
そんなこと報告しなくていいよ、別に
誰もお前のことなんて知らないし
571底名無し沼さん:2009/10/22(木) 23:05:57
>>568
ちゃんと教えてください
572底名無し沼さん:2009/10/23(金) 01:45:15
単にフィルパワー向上しただけだろ
そんなことも分からんのか
薄くて軽い=ダメ っていう発想が素人
573底名無し沼さん:2009/10/23(金) 02:44:46
だから素人なんだってば、ユニクロちゃんは
574底名無し沼さん:2009/10/23(金) 08:50:05
>564
562だけど今年のが軽くて良いって事ね。念のため。

今年の奴フィルパワー650だか680だかなんだけど、ダウンとしては高級品の部類ぽい。
実際来た感じ着膨れもそんなしなさそうださし。
なんで余計に色々悩む。

あと今日名古屋に大型店舗OPENなわけだが、3日間くらい
ヒートテックが¥790らしい。

575底名無し沼さん:2009/10/23(金) 11:19:48
ユニクロはファッション性優先なのか分らんが、新しい物が良いモノとは
限らないから、疑われてもしょうがない。
576底名無し沼さん:2009/10/23(金) 15:26:03
かといって昔のが買えるわけではないからなぁ
そこが悩ましい
577底名無し沼さん:2009/10/23(金) 15:47:34
ユニクロはファッションとしても恥ずかしいし、機能も不足
昔は相対的に安かったが、今はブランドものをアウトレットやバーゲンで買うほうが安い

ユニクロの存在意義が完全に失われた
578底名無し沼さん:2009/10/23(金) 15:52:41
asso
579底名無し沼さん:2009/10/23(金) 16:02:21
>577
>ァッションとしても恥ずかしいし、機能も不足
昔は相対的に安かったが、今はブランドものをアウトレットやバーゲンで買うほうが安い

おっとしまむらの悪口はそこまでだ

580底名無し沼さん:2009/10/23(金) 16:09:09
おめえらおもしれえこというでねえか
581底名無し沼さん:2009/10/23(金) 18:16:14
何でULダウンすぐ限定こないん?
何でメリノフルジップすぐ限定こないん?
582底名無し沼さん:2009/10/23(金) 21:34:40
ULダウンは後発だからじゃねーの
ダウンベスト限定来たから買おうかと思ったら欲しかった色だけ売り切れorz
583底名無し沼さん:2009/10/23(金) 22:03:11
ウルトラライトは女性用のが1000円安いぞ。
584底名無し沼さん:2009/10/23(金) 22:15:57
女ですがウルトラライトダウンは男用ねらってます。
女用は丈が短くてお尻が冷える。
585底名無し沼さん:2009/10/23(金) 22:27:02
大きめの男もの来てる女性は可愛い(和田アキオみたいな人は別)
586底名無し沼さん:2009/10/23(金) 22:50:19
ULのベストは値下げしてたけど、ジャケはまだだった。
良く行く店はそろそろMサイズ在庫がピンチっぽい

587底名無し沼さん:2009/10/23(金) 23:47:37
そんなゴミどうするの
588底名無し沼さん:2009/10/24(土) 10:26:20
ウォームイージーパンツって蒸れるよね?
やっぱアウターはゴアじゃないとだめかな
589底名無し沼さん:2009/10/24(土) 11:01:56
>>574
俺も今年だめなんかと思ったわ
というか、昨夜着たのと別との比較文だから
流し読みすれば昨夜着たのは今年のと思うだろ
なんて俺は悪くないって言ってみたりしてw
590底名無し沼さん:2009/10/24(土) 12:20:05
>>589
> 流し読みすれば昨夜着たのは今年のと思うだろ

↓よんで今年のを着たと思うなら相当やばいと思うけど・・・
「昨夜去年モデルのプレミアムダウン来て」

おれは今年のが軽いからいいって読めたけどね。
まぁこれまでのスレの流れでことしのほうがよくなってる印象を受けていた分もあるが。
591底名無し沼さん:2009/10/24(土) 16:13:07
ユニクロ買うのは、貧乏人ほど無駄遣いをするという典型的なパターン
592底名無し沼さん:2009/10/24(土) 16:13:43
asso
593底名無し沼さん:2009/10/24(土) 16:50:52
事実だから何も言い返せません
594底名無し沼さん:2009/10/24(土) 16:52:48
個人的にはムートンフリースが非常に気になる。重いかな。
いま安売りしてるパンツとかも
595初心者:2009/10/24(土) 18:19:18
学校のジャージは破れたら高いしやめてと母に言われて、
今日ジャージ980円だったし買いました!
ドライの長袖シャツも安かったし買いました!
men'sだからSでも大きいけど、これでがんばります。
596底名無し沼さん:2009/10/24(土) 18:21:03
つか学校のジャージもユニクロにすればいいのにな

ユニクロで1000円でも、学校のだと5000円くらいするでしょ

色さえあわせれば文句無いだろ、と言い張ってユニクロを着るべき
597底名無し沼さん:2009/10/24(土) 18:21:47
598底名無し沼さん:2009/10/24(土) 18:24:24
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 学校のジャージで登山
 バリバリC□ l丶l丶
     /  ( 母 ) やめてー
     (ノ ̄と、   i
            しーJ

599底名無し沼さん:2009/10/24(土) 18:24:53
>>596
子供の頃から安物着せてると、良いものと悪いものの区別がつかない人間になっちゃうんだよ

誰も、大人になってユニクロとか着ちゃうような人間になって欲しくないから
600底名無し沼さん:2009/10/24(土) 18:25:48
学校のジャージは指定業者が儲かる様になってるのかな。
601底名無し沼さん:2009/10/24(土) 18:33:24
ユニクロのジャージは数年前のすべすべの傷つかないのが良かった

去年や今年のはメッシュ状でひっつき虫がつきやすく、ひっかき傷がつきやすい

学校指定で地元業者が儲かってるでしょう
修学旅行もそう、学校は利権の巣靴
602底名無し沼さん:2009/10/24(土) 18:35:43
頭悪そうな文章で、そういう批判しても逆効果
603425:2009/10/24(土) 18:36:50
年々劣化してんのかな。
604底名無し沼さん:2009/10/24(土) 20:25:46
>>603
街着とすれば進化じゃね?
605底名無し沼さん:2009/10/24(土) 20:29:44
学校指定とユニクロではそもそも製造量が違うでしょ
606底名無し沼さん:2009/10/24(土) 20:52:46
ユニクロは年々着用感がタイトになっていくよな。ダボダボよりはいいけど。
つかユニクロのあのテッカテカのダウンってかっこいいのか?
607底名無し沼さん:2009/10/24(土) 21:20:18
かっこいいわけねーだろ
608底名無し沼さん:2009/10/25(日) 00:19:22
>>607
粘着してるお前が一番カッコわるいことに気が付けよ
609底名無し沼さん:2009/10/25(日) 00:53:06
粘着カコイイ!
610底名無し沼さん:2009/10/25(日) 09:23:34
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) かっこいいわけねーだろ
 バリバリC□ l丶l丶
     /  ( 女 ) やめてー
     (ノ ̄と、   i
            しーJ


611底名無し沼さん:2009/10/25(日) 18:38:16
パーカ1490円で買った、軽登山ならこれで十分

つかダウンのナイロンと外側同じ素材だから
パーカ着てフリース着ればキルティングやダウンと変わらないほど暖かく洗いやすい
612底名無し沼さん:2009/10/25(日) 18:44:54
フリース着てからパーカ着ろよ
ホームレスじゃあるまいし 手に触れた順序に着重ねるのやめろ
613底名無し沼さん:2009/10/25(日) 19:01:52
俺は羽毛の上に毛布派
614底名無し沼さん:2009/10/25(日) 19:33:39
汗対策という点でユニクロは失格かな
615底名無し沼さん:2009/10/25(日) 20:10:08
フリース着てパーカ着て、だ、外側から書いてたw

去年買ったバルキーフリースが売れ残ってて
表裏同じフサフサのフリースが出て、そっちの方が保温性ありそうに思えた

もうアウトラストのフリース出さないの?
616底名無し沼さん:2009/10/25(日) 20:18:58
ジップアップパーカ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/192206-04
http://im.store.uniqlo.com/goods/054884/item/04_054884.jpg

俺も1490円のパーカポチったw
明日届く
617底名無し沼さん:2009/10/25(日) 20:25:31
ユニクロって機能はいいからトレーニングにはいいと思うが、登山はきびしいな
618底名無し沼さん:2009/10/25(日) 20:30:49
>>617
登山に求められる機能とはどんなこと?
619底名無し沼さん:2009/10/25(日) 20:55:39
合羽でいいじゃん。
620底名無し沼さん:2009/10/25(日) 21:26:38
>>616
これは街でも恥ずかしくて着られないな
掃除のときの服か?
621底名無し沼さん:2009/10/25(日) 21:45:11
>>all

我慢だよ。ガマン。かまってもらえると思って居座っている。こいつに背を向ける努力と勇気。オレたちにはコレが必要だよな。、
622底名無し沼さん:2009/10/25(日) 21:46:57
コイツが一番、構ってる件
623底名無し沼さん:2009/10/25(日) 21:55:25
俺はいいなと思って買ったんだけど(´・ω・`)
624底名無し沼さん:2009/10/25(日) 21:58:34
>>623
堂々と着ればいい。
山板で街がどうのと書いてる馬鹿は、街に出られないコンプレックスを書いてるのだから。
625底名無し沼さん:2009/10/25(日) 22:03:36
どうせならフードが収納できるタイプがよかったんじゃね?
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/198646-74
626底名無し沼さん:2009/10/25(日) 22:04:29
おいらが去年買ったマイクロフリースフード付(パーカ)と同じ色使いだ。
黄色は別になくても良かったんだけど、薄いグレーは案外ムズイ色かもね。
627底名無し沼さん:2009/10/25(日) 22:25:57
>>624
サンクス
気にしないどくよ

>>625
収納はたしかに魅力的だけど、袖のラインがいらないかな。
あと、あれにした理由は収納ポーチ付きってところに惹かれたってのもあるw
実際はなんてことないペレペラの袋なんだろうけど、これがあるのとないのとじゃ、
なんとなく付属してるほうがお得感を感じてしまってw

>>626
そっか。
夜出歩くこと多いから、車に轢かれないように明るめの色にしとこうと思って
この色にしたんだ。
628底名無し沼さん:2009/10/25(日) 23:14:51
プレミアムダウンキルトハーフジャケット
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/058285

やすかったのでぽちった。
実物見てきたがわりとULよりだと思う。
629底名無し沼さん:2009/10/25(日) 23:56:39
ナイロンパーカー迷うな〜
両脇にベンチレーターがあればなぁと。

630底名無し沼さん:2009/10/26(月) 00:33:24
脇ベンチつけたら素晴らしいけどなあ。
631底名無し沼さん:2009/10/26(月) 03:35:12






復讐







632底名無し沼さん:2009/10/26(月) 03:43:27
633底名無し沼さん:2009/10/26(月) 06:03:09
↑グロ
634底名無し沼さん:2009/10/26(月) 06:58:03
>>632ここ数年家から一歩も出たことないニート君
脳内登山ばかりしててもつまらないよ
まずはコンビニくらいは行けるようにしないとなw
635底名無し沼さん:2009/10/26(月) 07:40:53
>>633-634
アンチ乙

>>632
それ良さそうだな
636底名無し沼さん:2009/10/26(月) 07:42:33
来週ULダウンジャケットが安くなりますように(-人-)
637底名無し沼さん:2009/10/26(月) 07:44:17
憐れな奴だな
ユニクロさえ安くならないと買えないのか
638底名無し沼さん:2009/10/26(月) 09:10:56
>>632
グロ中尉

むしろ必要な時に同じ物が安く買えれば一番じゃね?




639底名無し沼さん:2009/10/26(月) 12:15:05
おまいら寝袋何使ってる?
コスパ重視の賢い消費者の使ってる物が気になる
夏、3シーズン、厳冬問わず何でもいいからおせーて
640底名無し沼さん:2009/10/26(月) 12:19:44
エア450にライナーにゴアカバー
641底名無し沼さん:2009/10/26(月) 12:29:53
やっぱカバーはゴアか
安さに負けてウェザーテック買っちまった…
撥水・透湿性能に文句はないが収納時の体積と重量がネックだわ

プレミアムダウン寝袋を9990円で作ってくんないかな〜
コンフォート0℃でいいから
642底名無し沼さん:2009/10/26(月) 12:58:08
売り場にあるヒートテックの看板見て笑った。
外の背景、ロッキー山脈かよwと。
643底名無し沼さん:2009/10/26(月) 13:00:33
ユニクロ来てヒマラヤ登ろうキャムペーンなのです

夏用にエアテックシュラフ出して欲しい
コンフォート15で1990がいいな
644底名無し沼さん:2009/10/26(月) 14:29:37
ヒートファクトってのもあるよな、どう違うんだろ?
645底名無し沼さん:2009/10/26(月) 15:54:18
ユニクロは本格的にモンベルの羽毛コア商品群をやっつけるべきだ
646底名無し沼さん:2009/10/26(月) 16:12:14
11月に新ブランド「ユニクロマウンテン」が登場します
ご期待下さい。
647底名無し沼さん:2009/10/26(月) 16:16:18
UNI
QLO

MONT
 EN
648底名無し沼さん:2009/10/26(月) 17:32:11
>>632
これなに?オレも買いたい
649底名無し沼さん:2009/10/26(月) 17:34:16
>>all

相手にしないで。グロ画像を踏ませたいだけ。無視無視。

650底名無し沼さん:2009/10/26(月) 17:36:17

651底名無し沼さん:2009/10/26(月) 17:38:43
>>648
今年のダウンじゃね
652底名無し沼さん:2009/10/26(月) 17:40:33
>>632
おお!
ノースじゃなくて、これ買うわ
653底名無し沼さん:2009/10/26(月) 17:42:36
632超グロじゃん
なにかと思って損した
>648と>651‐652は呪われるね 人
654底名無し沼さん:2009/10/26(月) 17:44:03
専ブラで見るとひしゃげた顔がみえるw
グロ嫌いな椰子踏むなよ
655底名無し沼さん:2009/10/26(月) 17:45:30
まあ、ユニグロの服はグロだしなw
656底名無し沼さん:2009/10/26(月) 17:46:22
お前の人生程じゃないよw
657底名無し沼さん:2009/10/26(月) 17:46:37
>>all

一切無視で。

658底名無し沼さん:2009/10/26(月) 17:46:43












ユニクロの服と、それを着る奴がグロいとか言うな!
659底名無し沼さん:2009/10/26(月) 17:51:05
138 名前: /名無しさん[1-30].jpg Mail: sage 投稿日: 2009/10/26(月) 17:46:10 ID: JnkMSDgH0
>>137
顔が割れてるグロ画像っス
660底名無し沼さん:2009/10/26(月) 17:53:53
寄生獣か
661底名無し沼さん:2009/10/26(月) 17:58:57
Ejrjwhd0
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕      ユニクロ最高だなあ
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫.. .ア
   \        ∨゙ . _ .- . ' .`゙厂¨厂゙厂'. .゙ 、' .゙. ヽ‐,r|
   .ノy           .´ 、 .: ' ..:  .、 ' ` ' _ . .冫 -.',y;|^
662底名無し沼さん:2009/10/26(月) 18:18:19
うんこしたくなるスレ
663底名無し沼さん:2009/10/26(月) 18:23:37


>>all
荒らしはスルー。


ところで、山でこういう人見かけた。
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/s/u/i/suiseisekisuisui/vip758734.jpg
664底名無し沼さん:2009/10/26(月) 18:27:19

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
665底名無し沼さん:2009/10/26(月) 18:39:00
>>663はグロ。


一切無視で。無視するのかなり効いてるから。もう一息だ。

666底名無し沼さん:2009/10/26(月) 18:46:00
>664

          / ̄ ̄ ̄\
         /   ⌒  ⌒ ヽ
         /   ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うぃーっス
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
667底名無し沼さん:2009/10/26(月) 18:47:52
ユニクロマウンテンはいつ発売ですかぁ〜〜
来年の夏山登山シーズンには間に合うんでしょうか?

ファーストリテイリングの一人ぐらいは見てるんでしょ!
どーにかしてよ登山グッズの値段の高さを!

ユニクロ マウンテン ""夏山"" 基本アイテム案
・ULインナーダウンジャケット/ULインナーダウンパンツ/ULベスト 3980円
・防風、透湿性があるパンツ、ソフトシェルジャケット 2980円
・中厚手のヒートテック靴下(土踏まず対応) 980円
・夏山専用フリースジャケット(耐久性向上) 2980円
・アウターダウンジャケットは既存ライン 3980-5980円
を富士山五合目の店の一部で試験発売
668底名無し沼さん:2009/10/26(月) 18:51:10
ユニクロマウンテン超熱望!

全身は嫌だけどポイントリリーフ的に重宝しそうだ。
669:2009/10/26(月) 18:51:31
お前はモンベルで十分w
670底名無し沼さん:2009/10/26(月) 19:38:44
>>663
これってULダウン?
671底名無し沼さん:2009/10/26(月) 19:39:52
そうだよ
672底名無し沼さん:2009/10/26(月) 19:41:56
そうじゃーねえだろ?
こんなにもズルイ商売もどきで、身包み剥がして
せせら笑えるようなもので、社会的に犯罪者(被害者乞食)を
世に送りつけ自分がその被害者となるかも知れず、
迷惑だからだろう
何処からともなくウン億、十億なんて調達できて、なおかつ平民を手の平で転がしながら、
客がギャンブルだと勘違いしてることに漬け込んで、みだりに
射幸心を煽り金を多く巻き上げれる殿様商売だからだろ
究極のヤクザな商売だと思うからだろ
なにしろ待ってりゃ金をいくらでも運んでくれるんだから、サラ金だって切り口の元金をネタに仕込んで、
手間隙めんどうかけて金を巻き上げるんだから・・・
ねえ?
673底名無し沼さん:2009/10/26(月) 19:48:38
674底名無し沼さん:2009/10/26(月) 21:02:45
>>673 コレいちばんグロ、えげつないわ
675底名無し沼さん:2009/10/26(月) 23:07:06
ユニグロな画像募集中〜

ガソリンより萌える画像がほし〜の〜

ユニクロでユニグロってね
676底名無し沼さん:2009/10/26(月) 23:56:11
期間限定でプレミアダウン2980円になると聞いたけど、いつ?
677底名無し沼さん:2009/10/26(月) 23:57:55
エアテックシュラフ熱望します。
678底名無し沼さん:2009/10/26(月) 23:59:22
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
679底名無し沼さん:2009/10/27(火) 00:01:18
680底名無し沼さん:2009/10/27(火) 00:02:09
>>679
おお、サンクス!
681底名無し沼さん:2009/10/27(火) 00:04:09
再来週かよ
682底名無し沼さん:2009/10/27(火) 00:19:43
ウルトラライトのダウンベスト届いた。
これでは山では寒いのではないかなぁ?
やっぱり値段なりのものだね。もうちょっと
ダウン入れてくれればいいのに。

683底名無し沼さん:2009/10/27(火) 00:25:47
>>682
君はULダウンってものが分かってないだけでしょ。
ところでフィルパワーって言葉は知ってるの?
684底名無し沼さん:2009/10/27(火) 00:27:44
>>679
死ねよ、まじで
685底名無し沼さん:2009/10/27(火) 00:31:40
え?
686底名無し沼さん:2009/10/27(火) 00:48:25
>679
これ踏むと無限にメールウインドウ開き続ける
絶対踏むなよ

だれか通報してくれ。グロ画像とメールボム、これは余裕でアク禁レベル
687686:2009/10/27(火) 01:19:58
とりあえず運営に自分で通報してきたw
688686:2009/10/27(火) 01:27:59
善良なるこのスレの住民の皆さんへ
この糞野郎が処刑されるまでしばらくお待ち下さい。

『注意!!』
ともかくリンクは踏まないように
689底名無し沼さん:2009/10/27(火) 01:56:43
ユニグロスレだからいいよ、別に
690底名無し沼さん:2009/10/27(火) 02:02:59
住人が必死になってスレ守ろうとしてるのが面白いなw

なんかアリの巣に水入れたり、ダンゴムシを入れて遊ぶみたいで楽しいわ


そうだ、あいつらも呼んで来てやろう
691底名無し沼さん:2009/10/27(火) 02:06:16
ダンゴムシー
692底名無し沼さん:2009/10/27(火) 02:09:31


      ([[[[[)<  ([[[[[)<
  ([[[[[)<          ([[[[[)<
       ([[[[[)<
([[[[[)<          ([[[[[)<
        ([[[[[)<

693底名無し沼さん:2009/10/27(火) 02:26:14

>>679
これ、早くしないと売り切れるな
694底名無し沼さん:2009/10/27(火) 02:37:12
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/252663-57-005

パーカは↑の黒を1490円で買ったよ、キモノスリーブ、ポケットがシンプル
収納バッグいらね、フードにしまいこむ
光沢あるから夜道も大丈夫かと思い、普段使い時計登山を考えて黒にした
アウトドア向きなら明るい緑も良いかも
自転車ならPANTONEの黄色かな
695底名無し沼さん:2009/10/27(火) 02:40:48
>>694
グロ貼るな、死ねよ
696底名無し沼さん:2009/10/27(火) 02:42:16
697底名無し沼さん:2009/10/27(火) 02:44:07
マジでユニグロスレだw
698底名無し沼さん:2009/10/27(火) 02:58:34
ユニクロってすごいよな〜。
去年、プレミアムダウンライトジャケットってのを買ったけど
モンベルで同じようなジャケット(しかもダウン入ってなかった気がする)が2万円とかするのに対して
ユニクロのは5990円、しかも俺は値下げしたときに買ったから4990円だった。
699底名無し沼さん:2009/10/27(火) 07:01:29
>>673
これはけしからん
700底名無し沼さん:2009/10/27(火) 11:04:41
荒れてきたなと思いきや>>673見たいなのがたまにあるから困る。

>>698
今年のもフィルパワー比だと値段の差は仕方ないか?と思えるけど
チョイ前ならフィルパワー600overって高級品だしね。
スタッフバック付いてるのも”ある程度”アウトドア目線なのかもね。

701底名無し沼さん:2009/10/27(火) 13:38:06
>>698
違うものって認識だけはしとけ
そんなこと言ってるから馬鹿にされるんだよ
702底名無し沼さん:2009/10/27(火) 13:53:42
もう、このスレ終わったな
703底名無し沼さん:2009/10/27(火) 16:04:59
>>701
チンガードとか着丈とか、最適を追求した工夫に価値を見出せないか
気づかないんだな。
そもそも2万もしないんだけどけどな。

>U.L.ダウンジップジャケット Men's ( 品番 #1101340 )
>価格\15,800(税込)
>【素材】15デニール・中空バリスティックRエアライトナイロン[超耐久撥水加工]
>/中綿:800フィルパワー・グースダウン【平均重量】220g

ちなみに俺はおととしのモデルは1500円で買ったw
サイズがタイトで着丈が短すぎなければもう何枚か買いだめしたかったんだがな。
704底名無し沼さん:2009/10/27(火) 16:46:43
山で着るわけじゃないんだから同じだろ


お前にとってはな
705底名無し沼さん:2009/10/27(火) 16:52:14
>>698
富士山五合目まで1時間半の近さにありながら、
数年に一度しか雪が降らない地域なんだけど、
去年の?と思われるダウンジャケットを2990円でゲット!
浮いた予算て10本爪のアイゼン買った。
706底名無し沼さん:2009/10/27(火) 17:12:39
10本爪(笑)

さすがユニクロちゃん
707底名無し沼さん:2009/10/27(火) 17:15:55
軽アイゼンじゃないのw
708底名無し沼さん:2009/10/27(火) 17:19:12
>>705
モンベル使いの俺は30本爪のアイゼンだぜ
709底名無し沼さん:2009/10/27(火) 18:25:51
俺はパタゴニア使いだから50本爪だ
710底名無し沼さん:2009/10/27(火) 18:43:35
オレなんか剣山だ。
711底名無し沼さん:2009/10/27(火) 20:06:27
オレはハリネズミ
712底名無し沼さん:2009/10/27(火) 20:23:13
さすがユニクロスレだけあって、レベル高い話してるなw
713底名無し沼さん:2009/10/27(火) 20:24:39


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ユニクロのスポーツウェア1 [自転車]
【1級】土木施工管理技士 パート3【2級】 [資格全般]
ユニクロ UNIQLO 85着目 [通販・買い物]
【UNIQLO】ユニクロトップスpart55 [ファッション]
【UNIQLO】ユニクロボトムスpart43 [ファッション]


このスレ、いろいろな人がいるなあww
714底名無し沼さん:2009/10/27(火) 20:34:48
やだ、ユニクロちゃんて、現実世界でも2ちゃんねるのどの板でも肩身が狭そう・・・

かわいそうww
715底名無し沼さん:2009/10/27(火) 20:52:15

  底辺階層のユニフォーム、ユニクロ

716底名無し沼さん:2009/10/27(火) 21:06:59
シルキーフリースってパタゴニアのR2みたいだな
誰か買った奴おらんのか
717底名無し沼さん:2009/10/27(火) 21:07:21
ユニクロと底辺購買層は実はそんなに被らない
718底名無し沼さん:2009/10/27(火) 21:43:11
え?
719底名無し沼さん:2009/10/28(水) 00:00:35
不思議とユニクロ服は冬着のインナーのイメージがあるな。
便利で軽くて動きやすくてあったかい。
洗ってもよれにくい。
720底名無し沼さん:2009/10/28(水) 00:10:20
街での冬着にはいいかもね
721底名無し沼さん:2009/10/28(水) 00:40:02
>>716
毛足が長いだけで、R2のように通気性がない。
山では使えんよ。
722底名無し沼さん:2009/10/28(水) 05:45:22
山で使ってないのに使えないって断定しちゃうところが脳内登山って言われる所以
723底名無し沼さん:2009/10/28(水) 07:14:46
ユニクロのウルトラライトダウンって
重さは何gですか?
スタッフバック付きとの事ですが
収納したサイズも教えて下さい

近くにユニクロなくて不便なんですよね…
724底名無し沼さん:2009/10/28(水) 07:47:21
土木施工管理技士受験する人のための板があるなんて予想すらしなかった
725底名無し沼さん:2009/10/28(水) 12:21:53
>>714
お前は客観的に物事をとらえることが出来ない馬鹿のようだな。

得意げに、ユニクロちゃんと連呼してるけど、その間抜けな言動と
連日粘着してる馬鹿さ加減に気が付けるのは、いつ頃だろうねぇ?
726底名無し沼さん:2009/10/28(水) 12:30:05
>>721 俺も昨日近所の低山でユニフリース着用してみた。
わざとガシガシ歩いて発汗促したんだが、
R2どころか、通気性皆無じゃないかと思うほどダメだった。
あれは街着です。
727底名無し沼さん:2009/10/28(水) 12:47:31
街着部屋着には良さそうだけど、ジップの所色買えなくていいのになあ。
728底名無し沼さん:2009/10/28(水) 13:05:31
恥ずかしくて街着にもならないぽ
729底名無し沼さん:2009/10/28(水) 13:18:02
>>726
それを言う前に、ガシガシ?歩く、10月、フリース、低山、この4つの条件に無理がありすぎることを自覚しよう。

君は初心者っていうか、それ以前にバカなの?
730底名無し沼さん:2009/10/28(水) 14:11:30
どうでもいいが、ユニクロ社員必死だな
731底名無し沼さん:2009/10/28(水) 14:14:39
手っ取り早く汗かく実験でまあいいんじゃない。
多分同じ様な条件でR2着てみた事も有るんだろうし。
732底名無し沼さん:2009/10/28(水) 14:19:49
街中や公園の散歩と勘違いしてるんじゃないのか?
733底名無し沼さん:2009/10/28(水) 18:40:06
>>729 俺R2持ってるし、それと比較するため、もしくは道具評価遊びだよ。
それくらいわからんか?
俺、仕事前に週4日朝方1時間山歩いてるんだよ。
団塊のペースなら2時間半のコースをね。
だからガシガシ歩くし(ちなみに下りはほぼ走る)、
寝起きの体温が上がる前、しかも早朝の冷えた時期だから、
体が温まるまでフリースは着てるわけ。
おそらく君の山走破距離の数倍は歩いてると思うよ。
734底名無し沼さん:2009/10/28(水) 18:43:47
>>733
じゃ今頃は走って家に辿り着いたころかな?
走りながらメールできるようになったらまたきてねボク
735底名無し沼さん:2009/10/28(水) 18:49:59
>>734 おまえアホか?
朝方って読めないのか? ちなみに俺50だぜw
おまえのような低脳に揶揄される覚えはないわね、知力、経験、財力共にね。
736底名無し沼さん:2009/10/28(水) 18:53:18
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <おまえのような低脳に揶揄される覚えはないわね、
    |      |r┬-|    |        知力、経験、財力共にね。
     \     `ー'´   /
737底名無し沼さん:2009/10/28(水) 18:53:59
>>735
>覚えはないわね

覚えはないね

でいいんじゃない?ちょっとキモいよ
738底名無し沼さん:2009/10/28(水) 18:55:33
50すぎてもとんがった人間なんだねぇ〜
ユニクロのように多くの人に受けいられるよう頑張れや
ウニクロは世界で愛されてます 知力、経験、財力が少なくとも
739底名無し沼さん:2009/10/28(水) 18:59:26
>>735
>>>734 おまえアホか?
>朝方って読めないのか? ちなみに俺50だぜw
>おまえのような低脳に揶揄される覚えはないわね、知力、経験、財力共にね。


50にもなって2chでこんなこと言ってるのか…
なんか可哀想
740底名無し沼さん:2009/10/28(水) 19:00:36
>>735
まったく知性を感じさせない文章
醜く年を取っていく典型だな
反面教師にしよう

741底名無し沼さん:2009/10/28(水) 19:01:31
>>735
>ちなみに俺50だぜw

釣りだよね?
釣りだと言ってくれ
742底名無し沼さん:2009/10/28(水) 19:02:10
財力ってさ.... 書くなら怒んなきゃいいのにね
わかんねーな 荒フォーってさ
743底名無し沼さん:2009/10/28(水) 19:31:48
変なの湧いててワロスwww
744底名無し沼さん:2009/10/28(水) 19:37:51
小学生並みの50っているんだなw
745底名無し沼さん:2009/10/28(水) 19:44:51
ユニクロスレは、いろいろな人がいるなあ〜w
746底名無し沼さん:2009/10/28(水) 19:55:24
>735の人気に嫉妬
747底名無し沼さん:2009/10/28(水) 20:03:42
>734が顔真っ赤にして、一人でファビョったりしてなw
748底名無し沼さん:2009/10/28(水) 20:08:44
だとしても>>735は恥ずかしい50才
749底名無し沼さん:2009/10/28(水) 20:10:58
50で...  いやなんでもない
750底名無し沼さん:2009/10/28(水) 20:13:53
ユニクロ以外のフリースってそんなに良いのかぁ

俺 貧乏人だからユニクロしか着た事無いし…
751底名無し沼さん:2009/10/28(水) 20:15:42
失礼ですがおいくつですか?
752底名無し沼さん:2009/10/28(水) 20:17:58
ちなみに俺50だぜw
753底名無し沼さん:2009/10/28(水) 20:22:33
>>750
だからお前にとっては同じだって

部屋で着るだけなんだろ?
754底名無し沼さん:2009/10/28(水) 20:31:48
30前半、山にも着て行くよ
755底名無し沼さん:2009/10/28(水) 20:37:43
オススメのフリースを教えて頂戴!

756底名無し沼さん:2009/10/28(水) 20:40:40
エアテック系は割りと蒸れない良いね
757底名無し沼さん:2009/10/28(水) 20:44:11
>>755
スレ違い
758底名無し沼さん:2009/10/28(水) 20:47:57
>>753
あっ、フリースだけの話だから
759底名無し沼さん:2009/10/28(水) 21:20:36
ユニクロってどこで買えるの?
760底名無し沼さん:2009/10/28(水) 21:24:07
言い訳しなくていいのよ、ユニクロちゃん
貧乏だっていいじゃない
761底名無し沼さん:2009/10/28(水) 21:29:46
うん、貧乏です
762底名無し沼さん:2009/10/28(水) 21:41:42
>>733
>>735
おまえアホか?
同じ自慢するなら、同世代か若い人が同じ内容で上り下りした条件にしろよな。

まるで、一般の歩道を普通に歩いてる高齢者をジョギングで追い越して自慢してるような大馬鹿じゃん!
763底名無し沼さん:2009/10/28(水) 21:45:11
団塊は元気だし嫌われてるからちょうどいい。
764底名無し沼さん:2009/10/28(水) 21:47:46
>>735
くそわろたw
765底名無し沼さん:2009/10/28(水) 22:05:09
ユニクロちゃん大好き
今の日本の象徴だな
766底名無し沼さん:2009/10/28(水) 22:16:58
>>733
じゃ今頃は走って家に辿り着いて風呂にでも入ってるころかな?
風呂から上がって自分で服が着れるようになったらまたきてねボク
767底名無し沼さん:2009/10/28(水) 23:18:37
粘着がひどいうえにつまらん
768底名無し沼さん:2009/10/28(水) 23:43:03

まさに、ユニグロスレ!
769底名無し沼さん:2009/10/29(木) 01:51:16
知力、財力、時の運、早くこいこいフル勃起、蓼科横断ユニクロフリース
770底名無し沼さん:2009/10/30(金) 14:25:30
銀座店にプレミアムダウンの
ウルトラライトジャケットを買いに行ったけど
まだ販売してませんって言われたよ

ネットが先行発売なのね…

んじゃポチるかな
771底名無し沼さん:2009/10/30(金) 19:05:32
772底名無し沼さん:2009/10/30(金) 19:12:27
>>770
男物はでかいユニクロにあったけど
773底名無し沼さん:2009/10/31(土) 04:02:21
>>770
この前の日曜に埼玉の大型店へ行ったけど
店舗への入荷はまだだと言われた。
774底名無し沼さん:2009/10/31(土) 05:16:39
a
775底名無し沼さん:2009/10/31(土) 09:10:11
ジーンズメイトとやらのULはどうよ?
776底名無し沼さん:2009/10/31(土) 13:08:56
だから板違い
777底名無し沼さん:2009/11/01(日) 07:32:56
>>770
銀座は先週2000円引きセール、ベストは1000円引きやってたからね
31日に新宿の新しい店舗(元さくらや)に行ったら置いてた。
ベストなタイプは置いていなかったかも
778底名無し沼さん:2009/11/01(日) 09:43:24
ULダウンはまだ値下げしてないと思うけど
779底名無し沼さん:2009/11/01(日) 11:49:58
780底名無し沼さん:2009/11/01(日) 12:01:48
製造元は一緒のヨカーンw
781底名無し沼さん:2009/11/01(日) 16:37:27
オモチャダウンなんて、どこで買っても一緒


つうか板違いだし
782底名無し沼さん:2009/11/02(月) 00:46:58
板違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
783底名無し沼さん:2009/11/02(月) 07:58:51
つうか板違いだし (キリッ
784底名無し沼さん:2009/11/03(火) 01:10:58
マイクロフリースパンツが安いな
785底名無し沼さん:2009/11/03(火) 07:50:27
>770
地元の大型店だと来週くらいから店頭に出るみたい。
多分どの地域も同じだとおもわれ
786底名無し沼さん:2009/11/03(火) 09:37:59

休日はユニクロに行くことだけが楽しみでつ
787底名無し沼さん:2009/11/03(火) 09:40:29
>>786
貧乏人uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
majiで死んでくれ
788底名無し沼さん:2009/11/03(火) 09:43:38
え?なんで、そんなこと言うの?
このスレは、みんな仲間でしょ?
789底名無し沼さん:2009/11/03(火) 09:51:27
同族嫌悪というものがあってだな...w
790底名無し沼さん:2009/11/03(火) 10:27:23
787はユニクロの購買者の所得層が低所得に偏っていると
思いこみたい、お子供さんかニート的な方ではないかと。
社会を知らないだけだから許してやりましょう。
社会に出てこられても迷惑だし。
791底名無し沼さん:2009/11/03(火) 16:08:08
マイクロフリースパンツ買った
これで冬山に登れる
792底名無し沼さん:2009/11/03(火) 17:40:11
登れるんじゃない?お前の脳内の山に
793底名無し沼さん:2009/11/03(火) 19:35:48
脳内は登り尽くしたよ
794底名無し沼さん:2009/11/04(水) 08:41:20
誰かムートンフリースジャケットとR2ジャケット比較できる人いたらお願い
価格差8倍の差はあるのか??
795底名無し沼さん:2009/11/04(水) 08:54:29
>>794
R2の実物を手にしたことある?
796底名無し沼さん:2009/11/04(水) 09:45:55
ウォームイージーカーゴで登ってきました
797底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:29:28
>>794
両方持っているがムートンフリースジャケットのほうが品質いいよ
798底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:43:03
>>797
性能は?
799底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:45:13
>>798
性能ももちろんムートンフリースジャケットだよ
800底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:02:20
今見た。品質は知らんがデザインはR2だな。
801底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:16:17
ユニクロと本気で比較するなよ
802底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:19:02
例の人だろ
803底名無し沼さん:2009/11/04(水) 16:28:40
本気じゃなかったらどう比較すんだよ
8分の1の値段で買えるなら相応の商品ですねなんて言ったところで当たり前田のクラッカー
804底名無し沼さん:2009/11/04(水) 17:18:07
じゃあ両方持ってる俺が答えてやるよ。
ぱっと見似て感じる人もいるかも知れないが、全く違う物だよ。
価格の差に見合うかはそれぞれが判断するしかない。
805底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:04:53
ムートンフリースなんて嵩張るものを山で一体何に使うんだ?
806底名無し沼さん:2009/11/04(水) 18:10:45
こないだユニクロ行ったときにムートン見てきたけど
通気性の欠片もなさそうなフリースだったぞ
あれで運動したら間違いなく暑い
807底名無し沼さん:2009/11/04(水) 20:50:50
>>775
質の悪さに激しく失望した。ユニクロの方がずいぶんましだ。
808底名無し沼さん:2009/11/05(木) 00:36:12
ジーンズメイトULダウンの重量が知りたい
809底名無し沼さん:2009/11/05(木) 00:42:09
ムートンじゃないユニクロのフリース持ってるけど通気性はいいけどなあ。
ムートンも同じようなもんじゃない?
810底名無し沼さん:2009/11/05(木) 00:47:33
ユニクロでムートン安かった
500円とか・・・

ttp://img518.imageshack.us/img518/3037/up3336vc4.jpg
811底名無し沼さん:2009/11/05(木) 00:48:26
>>810
どこの店?
812底名無し沼さん:2009/11/05(木) 00:49:15
安すぎwww
813底名無し沼さん:2009/11/05(木) 01:06:51
注意!
チンコ切断グロ画像です。
なんかそれっぽいけどにせもんくさいw
814底名無し沼さん:2009/11/05(木) 11:28:28
ムートン見てきたけどブ厚い重いで萎えたな。
写真見てもっと薄手だとおもったけど。
あんなのインナーにする気にならん。
815底名無し沼さん:2009/11/05(木) 16:04:50
ムートンフリース先週1990円で買ったよ。
部屋着兼コンビニ着にしたのでちょうどいいよ。
山を登ろうとは思わないけどね。

リュックに入れてもかさばるし、あと汗かくと
汗ひかなそう。
816底名無し沼さん:2009/11/05(木) 21:43:01
どう考えてもマイクロフリース一択
しかしフルジップがないという
817底名無し沼さん:2009/11/05(木) 23:35:02
>808
430g
818底名無し沼さん:2009/11/05(木) 23:51:52
>>817
あざっーっす
819底名無し沼さん:2009/11/06(金) 00:19:59
俺フリースは何でもいいと思ってるんだけど山用のはやっぱ違うの?
820底名無し沼さん:2009/11/06(金) 00:25:51
>>819
いや、同じだよ

お前なんか何着ても関係ないだろ、山やんないし
一生、ユニクロ着てろ
821底名無し沼さん:2009/11/06(金) 00:28:55
フリースって通気性あるんだ。知らなかった。ただの防寒着かと。
822底名無し沼さん:2009/11/06(金) 00:32:40
山やってる奴なら常識
でも、お前はその程度の認識で十分だと思うよ
823底名無し沼さん:2009/11/06(金) 06:36:34
登山のプロがいるな
なんか知らんがはしゃいでて困る
824底名無し沼さん:2009/11/06(金) 08:46:17
>819
アウトドア向けだと透湿機能とかニオイ対策の抗菌仕様とかある。
825底名無し沼さん:2009/11/06(金) 09:24:35
山用フリースは防風性あるのが一般的なんだと思ってたんだが勘違いなのか?
普通のフリースは風が吹くと寒くて、冬は屋内でしか着れないんだが。
826底名無し沼さん:2009/11/06(金) 09:29:30
フリースの上にジャケット着て出ないの??
山だって上にハードシェルとか着るけど。
827底名無し沼さん:2009/11/06(金) 09:48:31
>>826
山とかアウトドアで着るときはジャケット着るよ。
でも街じゃモコモコしたカッコしたくないし
そこまで冷える日はダウンとか着るから。

828底名無し沼さん:2009/11/06(金) 09:53:12
>>825
あんたが一般的だという防風フリース製品をいくつか紹介してみてくれないか
829底名無し沼さん:2009/11/06(金) 10:01:56
>>793
あとは天国に登るしか無いもんな
830底名無し沼さん:2009/11/06(金) 10:36:54
>>828
825じゃないけど、最近の登山用フリースは防風を
アピールする製品が増えているよ。
薄手でも良いのがある。その分お高いが。
831底名無し沼さん:2009/11/06(金) 10:41:44
>>830
マイクロマティーク?ウインドプロ?
あれを防風とは言わないと思うしなぁ・・・具体的には何?
832底名無し沼さん:2009/11/06(金) 11:51:27
東京の街ん中の冬だったら裏地付とか防風メンブレン挟みましたみたいなフリースで
ほとんど行ける。ダウンやワタ入りの類は薄いやつが使いでいい。
833底名無し沼さん:2009/11/06(金) 12:13:56
>>832
ファ板へどうぞ。
834底名無し沼さん:2009/11/06(金) 12:37:35
町中の話題ばっかりでいいんだろここは
835底名無し沼さん:2009/11/06(金) 14:26:29
ここには山行く人いないしな
836底名無し沼さん:2009/11/06(金) 14:28:20
町中の話題ならモンベルで十分だ
837底名無し沼さん:2009/11/06(金) 14:29:35
ファ板はパタゴニアだろ
838底名無し沼さん:2009/11/06(金) 17:26:34
>>828
825だが、そんな風に思い込んでたんだってば。

防風性がないと寒くてアウターとして使えない。
           ↓
アウトドア用は高級だからメンブレン入りとかで防風性がある。

って感じで。
北陸だから極限寒い地域という訳でもないけど、
防風性がないフリースをアウターとして使える場面は相当限られるし。
839底名無し沼さん:2009/11/06(金) 17:33:29
フリースをミドル、アウターにソフトシェル
840底名無し沼さん:2009/11/06(金) 17:34:32
>>838
俺なんかはフリースって時点で山では中間着だなって思うんだけど。
なんだって素材特性を度外視した機能を期待するかね。
841底名無し沼さん:2009/11/06(金) 17:38:18
馬鹿だから
842底名無し沼さん:2009/11/06(金) 17:48:10
ヒートテック一枚で十分ですよね?11月28日に富士山登る高校生です!

売り文句に買い文句ですが、ヒートテックは凄いとCMやらユニクロの看板に踊らされてみたいと思います。もし瀕死の目にあったらユニクロ訴えても異論ないですよね?
843底名無し沼さん:2009/11/06(金) 17:53:23
↑死ね無職
844底名無し沼さん:2009/11/06(金) 17:55:29
低山ハイクでも十二分に分かることだと思うんだが
ユニクロの服は汗の乾きが悪すぎるよ
だから使い物にならない
845底名無し沼さん:2009/11/06(金) 18:15:42
そこまでキリッと語るほどのものかね
値段と妥協だろ
馬鹿にされるのがそんなに腹立ったの?www

846底名無し沼さん:2009/11/06(金) 18:24:15
時と場合を選べば使えるでいいんじゃね。
アウトドア専門メーカーの高価な物と比べたりしてもしょうがないし。
847底名無し沼さん:2009/11/06(金) 18:42:24
時と場合をこちらが主体的に選択できないのが山だよ

848底名無し沼さん:2009/11/06(金) 18:43:58
はあ?
行かない選択位しろよw
849底名無し沼さん:2009/11/06(金) 18:46:39
>>848
だからユニクロで行くな
850底名無し沼さん:2009/11/06(金) 18:49:06
近所の山のハイキングにも持ってっちゃ行けないのかw
851底名無し沼さん:2009/11/06(金) 19:41:48
おや、芋ンベルのオヤジ特有の加齢臭が↑からしてくるぞw
852底名無し沼さん:2009/11/06(金) 19:45:38
ヒーテク肌着はハイキングに着て行かないけど、マイクロフリースは
天気がよくて暖かい日も一応持って行く。
853底名無し沼さん:2009/11/06(金) 20:29:02
自衛隊なんて綿作業着なのに行軍、演習させられてかわいそう
854底名無し沼さん:2009/11/06(金) 20:30:56
そうなの?それなりの装備なんでね?
855底名無し沼さん:2009/11/06(金) 20:43:40
>>854
ググれ
856底名無し沼さん:2009/11/06(金) 20:47:41
ミリ系はまったく無知なのでぐぐりようがないw
857底名無し沼さん:2009/11/06(金) 20:49:33
いい加減なミリ系知識なんて要らないからそのままでいい。
858底名無し沼さん:2009/11/06(金) 21:00:02
ワカタ ファントム無頼読んでくる
859底名無し沼さん:2009/11/06(金) 21:25:58
ポリ系の繊維は難燃性が低いから戦闘になれば真っ先に火達磨になる。
軍隊が未だに綿を使う理由は速乾性よりも難燃性を重視しているから。
860底名無し沼さん:2009/11/06(金) 21:52:10
自衛隊員でもそういう話する奴いないから驚いた
今度新兵の前で語ってみるw
861底名無し沼さん:2009/11/06(金) 21:55:08
今はもう化繊に難燃性を持たせようって段階だね。
862底名無し沼さん:2009/11/06(金) 22:11:31
のーめくっす
863底名無し沼さん:2009/11/06(金) 22:22:17
それは昔からあるやつね。
864底名無し沼さん:2009/11/06(金) 22:34:41
>>860

焚き火の前でいらないフリースかざしてみたら分かると思うよ。
865底名無し沼さん:2009/11/06(金) 22:36:13
フリースが酷い燃え方する事あるってのは軍隊とか以前の一般常識な気も。
866底名無し沼さん:2009/11/06(金) 22:49:13
ふと思ったが山服ほとんどアウトじゃね?
867底名無し沼さん:2009/11/06(金) 22:54:59
キャンプで盛大に焚き火なんって時は綿に限るよ。
868底名無し沼さん:2009/11/06(金) 23:41:59
そんなときこそユニクロだろ
燃えてもまた買えば良いしw
869底名無し沼さん:2009/11/07(土) 00:42:56
ユニクロは最強のなんちゃってアウトドア服だよな
870底名無し沼さん:2009/11/07(土) 00:52:28
最強じゃないし
871底名無し沼さん:2009/11/07(土) 02:45:25
自衛隊のレインウェアはゴアテックス?
872底名無し沼さん:2009/11/07(土) 12:51:46
>>871
ゴアのもある。モンベル製作。
873底名無し沼さん:2009/11/07(土) 13:31:44
ジーンズメイトのダウンみてきたけどいまいちだね。生地もダウンもユニクロの方がぜんぜんよかった。 <br> <br> でも、軽量ダウンでおすすめはプーマだ。
874底名無し沼さん:2009/11/07(土) 13:54:26
お前はどこのでも一緒じゃないの?
875底名無し沼さん:2009/11/07(土) 17:08:53
><br> <br>
どこでも一緒な証しですね
876底名無し沼さん:2009/11/07(土) 22:08:38
ウルトラライトダウンの限定値下げなかなかこないな。
877底名無し沼さん:2009/11/07(土) 22:38:23
>>876
ユニクロダウン買って、パタゴニアのラベルでも張っておけww
878底名無し沼さん:2009/11/07(土) 22:43:48
そうしようと思ってるんだけど、まだ値下げ来てないじゃん
879底名無し沼さん:2009/11/08(日) 00:26:47
ヒートテックのタートル買いに行かなくちゃ
あとコーデュロイのパンツ仕事用に
880底名無し沼さん:2009/11/08(日) 18:10:20
881底名無し沼さん:2009/11/08(日) 18:19:04
汗かきなんだけどさぁ
ヒートテックって普通のシャツより寒くならない?
882底名無し沼さん:2009/11/08(日) 19:32:51
>>881
そうなの?
883底名無し沼さん:2009/11/08(日) 19:35:56
>>881
発熱により汗が余計に出れば、汗冷えも当然・・・
884底名無し沼さん:2009/11/08(日) 21:15:24
ウリの発熱性能はブレスサーモとかより劣るし、吸汗速乾性もイマイチ
結局山で使うには中途半端ですよね。日常生活の中では充分なのかも?
885底名無し沼さん:2009/11/08(日) 21:21:33
>>866
火を使わない条件なら防寒、速乾、と申し分ないから使えるけどね
キャンプなどで焚き火やBBQしたりするとなると山服は使えないよな
オールマイティーなイメージあるんだけど如何せん難燃性に問題ありすぎる

886底名無し沼さん:2009/11/09(月) 00:42:09
え?
887底名無し沼さん:2009/11/09(月) 10:36:00
>>859
>軍隊が未だに綿を使う理由は速乾性よりも難燃性を重視しているから。

またそういうウソをw さすがクズ板の鉄板、山板。
世界でいちばん戦争してる米軍の野戦服には機能性素材をたくさん使ってる。

だいたい綿が燃えないってどこから来た知識なんでしょう?
888底名無し沼さん:2009/11/09(月) 10:54:41
燃えないなんて書いてないのに
その上近年までの理由は>>859が言う通り価格と難燃性優先した結果
技術進歩によって綿より難燃性、機能性がいい素材が手頃な価格で
生産されたから米軍が取り入れただけで鬼の首取ったみたいな物言いだな
889底名無し沼さん:2009/11/09(月) 11:35:13
859のカキコの問題点はどっちかというと1行目だろ。
火だるまになるとか書いてますんで。
890底名無し沼さん:2009/11/09(月) 11:38:14
自衛隊のノンアイロンよく燃えるからそれじゃないかな
891底名無し沼さん:2009/11/09(月) 16:57:39
殺傷用の油脂類や火薬が爆発した時の温度は焚き火にあたるのとは
レベルが違うから木綿だって即炎上だわな。
892底名無し沼さん:2009/11/09(月) 17:34:18
燃え方が石油由来の繊維と綿製品じゃあ違うらしくて、溶けて皮膚に貼付いちゃうのが問題だそうだ。
893底名無し沼さん:2009/11/09(月) 17:53:36
>>892
忘れてた
それもあったな


殺傷用は破片による攻撃を目的としてなかったっけ
894米海軍空軍:2009/11/10(火) 12:29:27
もう何十年も前からナイロンなんですけど
895底名無し沼さん:2009/11/10(火) 13:12:34
ユニクロって手広いなw
896底名無し沼さん:2009/11/10(火) 15:40:38
アウトドアメーカーで難燃性のウエア販売してるかな?
キャンプとかBBQ好きとしては野外の寒さをアウトドアウエアで凌ぎたいのに
火に弱いから不便なんだよな。
897底名無し沼さん:2009/11/10(火) 16:47:58
>>896
スノピとか
898底名無し沼さん:2009/11/10(火) 17:56:29
>>896
上質で目の詰まった厚手ウールのジャケットが良いよ。
よくチェックの赤いシャツジャケットがあるけど、その類の
バブアーやフィルソン、ペンドルトンなんかの高級品。
899底名無し沼さん:2009/11/10(火) 18:23:56
綿の軍手もいいが、ウールの手袋もBBQに持って来い。
900底名無し沼さん:2009/11/10(火) 18:40:28
ウールメルトンは便利だぜ
センター試験の時に雨が降ってきたけど、
ウールメルトンのフード付きコート着てたからまったく濡れなかったな
901底名無し沼さん:2009/11/10(火) 20:15:28
ユニクロのネックウォーマー?って使ってる人いる?
902底名無し沼さん:2009/11/10(火) 20:27:36
>>897-898
thx


>>901
使ってるよ
903底名無し沼さん:2009/11/10(火) 22:02:24
>>902
ネックウォーマーって使ったこと無いんだけど、使い心地ってどうなの?
ユニクロのってあたたかい?
904底名無し沼さん:2009/11/10(火) 22:13:55
比較検討するならホムセンへGO
905底名無し沼さん:2009/11/10(火) 22:49:07
>>903
高級品使った事無いので比較出来ないけど
普通に暖かくていいよ
906底名無し沼さん:2009/11/10(火) 23:35:16
>>905
サンクス。
マフラー鬱陶しいからネックウォーマーにしようか迷ってたんだ。
今度実物見に行ってこよう。
907底名無し沼さん:2009/11/10(火) 23:41:40
今のネックウォーマーよくできてるよ
昔ユニクロで買ったやつ今でも使ってるけど現行品と比べるとカスみたいな作りだわ
908底名無し沼さん:2009/11/10(火) 23:47:02
ネックウォーマーは数年前からマフラー代わりに使ってる。
マフラーって毎年巻き方に悩むよな。
909底名無し沼さん:2009/11/10(火) 23:48:19
日常使いならマフラーでしょ
910底名無し沼さん:2009/11/11(水) 00:39:20
>>908
お前の育ちが悪いだけだろ
911底名無し沼さん:2009/11/11(水) 00:39:36
ユニクロのネックウォーマー、山じゃ使いものにならんよ
別に高いものじゃないんだから、普通に山メーカーのもの買えよカスども
912底名無し沼さん:2009/11/11(水) 00:45:44
>>911
一ククリに山っていっても里山からエベレストまであるんだから
乱暴にいうのはよせよ・・・・・・

里山や無雪の山ならユニクロでいけるんじゃない?
913底名無し沼さん:2009/11/11(水) 00:48:49
なんかネックウォーマー話盛り上がってたから乗っかったらすげーいじめられた
914底名無し沼さん:2009/11/11(水) 01:33:30
ハゲのお前には発言の権利はないってことだ
頭に毛を生やして出直すんだな
915底名無し沼さん:2009/11/11(水) 08:54:33
よくわかったな
916底名無し沼さん:2009/11/11(水) 20:40:12
みんなすぐわかるさ
917底名無し沼さん:2009/11/11(水) 21:38:18
ハゲのレスってさ、なんかこう、ハゲ独特のリズムがあるんだよ
918底名無し沼さん:2009/11/11(水) 22:41:20
そしてそのリズムを大事にしてくれよ
919底名無し沼さん:2009/11/11(水) 22:42:30
そうかそうか
920底名無し沼さん:2009/11/11(水) 22:49:17
そうか=モンベル
921底名無し沼さん:2009/11/11(水) 23:03:29
ネックウォーマーほどハゲがかぶりやすいものはないからな
922:2009/11/11(水) 23:16:28
チビハゲデブED創価
923底名無し沼さん:2009/11/11(水) 23:59:09
すべてお見通し
924底名無し沼さん:2009/11/12(木) 02:35:46
プレミアムダウンウルトラライトジャケット5990円をさっき買ってきた。
家の計量器で測ったので結果を

Lサイズ
ジャケット263.5g 収納バッグ15g
収納サイズは公式でL〜XXL縦28×横12.5cmとあるけど
15×10cmのスタッフバッグがあれば十分入るかもしれん。

少し無理をしてつめれば10×8cmの袋でも多分いける
925底名無し沼さん:2009/11/12(木) 02:39:29
926底名無し沼さん:2009/11/12(木) 02:43:23

部屋の中で着るものなのに、収納する必要なんてあるの?
927底名無し沼さん:2009/11/12(木) 02:51:33
夏の間は収納バッグにつめこんで、押入れに放っておくんだよ
貧乏人の家はろくに収納スペースもないから、こういうバッグで小さくできると便利
928底名無し沼さん:2009/11/12(木) 07:15:51
929底名無し沼さん:2009/11/12(木) 07:49:04
圧縮袋のほうが小さくなるんじゃね?
930底名無し沼さん:2009/11/12(木) 08:42:10
>>924
ありがとう。参考になったよ。
定価で買わないとなくなるかなぁ。
931底名無し沼さん:2009/11/12(木) 13:17:19
おととしの捨値1500円が頭をよぎって買えない・・・
932底名無し沼さん:2009/11/12(木) 13:45:58
ULダウン試着してきた
ピンク狙ってたけどちょっと期待と違う色だった
水色がいい色だったわ

これが6000円なんて安すぎだな
でも限定来るまで買わない
限定きたら即効でオンライン注文します
933底名無し沼さん:2009/11/12(木) 16:00:00
934底名無し沼さん:2009/11/12(木) 16:57:36
>>570をNG登録すればいいわけだ
935底名無し沼さん:2009/11/12(木) 20:21:56
>>934がレス番飛んでるんだけど何書いてるの?
936底名無し沼さん:2009/11/12(木) 20:24:16
937底名無し沼さん:2009/11/12(木) 20:35:51
レス番飛びまくりの件w
938底名無し沼さん:2009/11/12(木) 21:23:54
939底名無し沼さん:2009/11/13(金) 02:33:07

   ∧,,∧
 σ(;`・ω・) ユニクロで山に登るよ!!
 同/Φ  /Φ
  `し-†-J †
940底名無し沼さん:2009/11/13(金) 08:38:08
>>932
昨日ピンク買った
ブルーと黄緑も捨てがたかったけど

あれならもっと圧縮して小さくなりそう
941924:2009/11/13(金) 12:50:42
プレミアムダウンウルトラライトジャケット(Lサイズ)を普通に折り畳んで
モンベルのストームクルーザーパンツ(XL)の収納袋に入れてみたら
丁度いいサイズだった。サイズは7X7X15cm

もっと小さくできるっぽいがこれ以上小さい袋だと入れるのに手間取りそうだ。
942940:2009/11/13(金) 16:01:07
>>941
レポ サンクス
そこまでいければ上等上等
943底名無し沼さん:2009/11/13(金) 18:17:42

そ ん な こ と 報 告 し な く て い い よ 、 別 に
誰 も お 前 の こ と な ん て 知 ら な い し
944底名無し沼さん:2009/11/13(金) 18:36:05
言う事や書く事ってホントそいつ自身をよく表すよなw
945底名無し沼さん:2009/11/13(金) 18:42:32

そ ん な 感 想 イ チ イ チ し な く て い い よ 、 別 に
誰 も お 前 の こ と な ん て 知 ら な い しw

946底名無し沼さん:2009/11/13(金) 18:45:07
NGされると相手してもらえないので、スペースを入れてまで相手してもらおうとする
真性構ってちゃん

でも肝心のネタが使いまわしすぎるw
947底名無し沼さん:2009/11/13(金) 19:54:40
ユニクロすら買えないんですね、わかります
948底名無し沼さん:2009/11/13(金) 21:06:30
http://fund.jugem.jp/?eid=1225

ユニクロのヒートテックは登山に使えるか?

吸汗性・吸湿性を高め、肌触りを良くするためにレーヨンが20%含まれているが、これは、速乾性を犠牲にしている。
ちなみにアウトドア用として売られている化学繊維のアンダーウェアーの多くはポリエステル100%。
ポリエステルは吸汗性・吸湿性が少ないため、
アウトドア用のアンダーウェアーでは、繊維の極細化、繊維断面の異型化、繊維断面へのくぼみ付与、繊維の多孔化などの技術を使って、
吸汗性・吸湿性を高めている。
949底名無し沼さん:2009/11/13(金) 21:10:12
172cm60kgだとユニクロULダウンはSでいいかな?
950924:2009/11/13(金) 21:12:23
>>949
174cm68kgの俺はインナーで使うならM、アウターでも使うならL
アウターのみだったらXLな感じだったよ
951底名無し沼さん:2009/11/13(金) 21:14:03
>>949
S,Mのどちらかは微妙だがLはないでしょう。
952924:2009/11/13(金) 21:24:00
GRANITE GEARのエアバック#1にぴったり入ったわ。
俺はコレで使うぜ!!
953底名無し沼さん:2009/11/13(金) 22:00:43
>>949
Mじゃね?
でも体型にもよると思うから試着して決めなよ
954949:2009/11/13(金) 22:18:35
センキュー
試着してくる!
アークのシータの下に着るインナーとして使いたいのだ
955底名無し沼さん:2009/11/13(金) 23:30:52
956底名無し沼さん:2009/11/13(金) 23:38:49
957底名無し沼さん:2009/11/14(土) 00:03:09
くどいしつまらん
958底名無し沼さん:2009/11/14(土) 02:22:11
感想なんて言わなくていいよ
959底名無し沼さん:2009/11/14(土) 09:00:33
来週は60周年記念セールみたいだね
ウルトラライトダウン、安くなるかな
960底名無し沼さん:2009/11/14(土) 10:55:32
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/057901-09?utm_source=mpx091114&utm_medium=html
>外から入る冷たい風は防ぎ、体から出る水蒸気は外に逃がす

これどう?
961底名無し沼さん:2009/11/14(土) 10:56:15
低山で使うなら、ウォームイージーパンツとエアテックイージーパンツ、どちらがいいですか?
中がフリースの方がいいかな?
962底名無し沼さん:2009/11/14(土) 12:11:32
安いんだから自分で買って試せよゴミ
963底名無し沼さん:2009/11/14(土) 12:32:07
行動中に中棉パンツはないだろう
964底名無し沼さん:2009/11/14(土) 13:31:01
>>961
登山したことある?というか、運動したことあるの?
965底名無し沼さん:2009/11/14(土) 14:08:21
アンダーウェア+マイクロフリース+ゴア合羽がいいよ
966底名無し沼さん:2009/11/14(土) 14:08:38
動くと凄く暑くなる事有るんで、ズボン/パンツ類選びには気を使う。
薄いのはいていって、寒かったりしてもいやだし、暑いからと言って下着で歩くのはまずいしw
上着だとその場で脱いだり着たりも簡単なんだが。
967底名無し沼さん:2009/11/14(土) 14:29:25
おデブさんなんですね
968底名無し沼さん:2009/11/14(土) 14:40:06
60周年記念てなに
969底名無し沼さん:2009/11/14(土) 15:00:16
>>964
ありますよw
富士山も登ったものの、登山は初心者なので、あまりわからなくて。

特別、汗だくになった経験がないので、エアテックやウォームイージーパンツはこれからの季節にいいのかなーと聞いてみました。

変な質問してすみません。
970底名無し沼さん:2009/11/14(土) 15:39:14
まぁユニクロのいいところは
ハズレでも諦めがつくというかなんというか
だよな。
971底名無し沼さん:2009/11/14(土) 16:17:19
ええそうですよね。プレミアムな中身がみたくなってもすぐにはさみを・・・

まともなダウン入りなのかどうか立証したいところです

おそらく違うでしょうけどww
972底名無し沼さん:2009/11/14(土) 16:44:53
本日、ユニクロ行って来ました。

「プレミアムダウンウルトラライトジャケット」と「エアテックストライプキルティングパンツ+」はインナーダウンと使えそうな印象でした。
フリースは山での使用は無理ですね。通気性のあるフリースは1つもありませんでした。
どーしてもユニクロのフリースで山に登るなら「プリントフリースリバーシブルベスト」でしょうか。
あとヒートテックもワッフルタイプと「シームレスストレッチボクサーブリーフ」は以外とイケるのではないかと思いました。

結局、ジーパンだけ帰ってきましたが山で使えるか見るのは楽しかったです。
973底名無し沼さん:2009/11/14(土) 17:26:01
よくわかったよ。とても詳細に書いたね。




でも

そ ん な こ と 報 告 し な く て い い よ 、 別 に
誰 も お 前 の こ と な ん て 知 ら な い し




このスレでは当然のことですのでw
974底名無し沼さん:2009/11/14(土) 17:35:45
>>973
おまえもいちいち反応しなくていいよ。おまえに言ってるわけじゃないし。
おまえのことも誰も知らないし、関わりたいとも思われてないよ。
黙っていればいいんじゃないか?
975底名無し沼さん:2009/11/14(土) 17:37:37
一生懸命書いたのに、誉めてもらえないで悔しいのうwww悔しいのうwwww
976底名無し沼さん:2009/11/14(土) 17:40:20
>>972
>以外とイケる

ぎゃはっははっはーーー! 日本語検定うけろよ!!!!
977底名無し沼さん:2009/11/14(土) 18:56:59
なんでもいいからさっさと登ってこいや
978底名無し沼さん:2009/11/14(土) 19:13:04
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/259214-01
これどうよ
スタッフバッグもついてるし
979底名無し沼さん:2009/11/14(土) 19:15:16
>>978
何がどうよだ??何を書いてほしいのボク?
980底名無し沼さん:2009/11/14(土) 19:19:05
>>979
いちいち釣られるお前が一番バカでうざい
981底名無し沼さん:2009/11/14(土) 19:19:37
ユニクロで登山している奴見たこと無いぞ
おまえらーうそついて俺に恥をかかせる気だろ?w
982底名無し沼さん:2009/11/14(土) 19:28:27
ユニクロにどうもクソもあるか
適当に買って富士山でも行ってこいや
983底名無し沼さん:2009/11/14(土) 19:45:54
来週全品半額とか聞いたんだがマジかよ
984底名無し沼さん:2009/11/14(土) 19:58:43
違いますん
985底名無し沼さん:2009/11/14(土) 20:05:47
ユニクロなんて気にしませんって言うやつほど、
金にうるさいし、世間体気にしたりするよな
986底名無し沼さん:2009/11/14(土) 20:12:19
年末の大掃除のとき、ユニクロ着るよ
987底名無し沼さん:2009/11/14(土) 23:20:38
来週末は朝6時OPENらしいが皆並ぶのかね?
988底名無し沼さん:2009/11/15(日) 04:02:29
安いんだからさ、着て行って駄目なら止めればいいんだし、何がいい?とか、どうですか?とか…云たら御託すら並べる必要なし
黙って買っては、勝手に着てくがよろし
989底名無し沼さん:2009/11/15(日) 04:13:44
このじーさん、ちょっとモウロクしてるのかな
990底名無し沼さん:2009/11/15(日) 07:16:00
そういう覚悟で自分の山道具買いたくないし比較的安いとはいえ金の無駄遣いもしたくない
991底名無し沼さん:2009/11/15(日) 10:50:31
じゃあ覚悟決めて高いの買えよ
992底名無し沼さん:2009/11/15(日) 12:16:27
安いとはいえ
すぐゴミになるものを買うのは勇気がいるなあ
993底名無し沼さん:2009/11/15(日) 12:21:27
山で使えなかったら、普段着ればいいやん
994底名無し沼さん:2009/11/15(日) 18:47:05
ヒートテックのワッフルタイプ
ものは試しと買ってきましたが綿49%だった
ちょっと、死んできますorz
995底名無し沼さん:2009/11/15(日) 18:49:24
>>994
店頭で気付こうよ
996底名無し沼さん:2009/11/15(日) 18:52:47
ユニクロなんて買うからだろ
997994:2009/11/15(日) 19:05:05
昨今の経済事情もあるので
ちょっとキャp(自粛)の変わりにならんかなと・・・

風合いが綿に似てるなぁと思ったよorz
998底名無し沼さん:2009/11/15(日) 19:46:09
うめろ
999底名無し沼さん:2009/11/15(日) 19:49:38
999
1000底名無し沼さん:2009/11/15(日) 19:50:05
次スレないから大切に使おう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。