【後立山連峰】白馬・唐松・五竜・鹿島槍・針ノ木等

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
前スレの
「過疎板なのにスレが細分化していて、活気がなく情報が集まらない。後立山連峰でスレを統合すべき」
との提案を受けて後立山連峰で統合してみた。

過去スレ
【白馬岳は「しろうま」?「はくば」?】
http://ton.2ch.net/out/kako/1006/10069/1006959719.html
ttp://namahage.dip.jp/public/2ch_s/438/1006959719
【しろうま】白馬岳【はくば】2号雪渓
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1182428435/

関連スレ
◇◆鹿島槍ヶ岳&五竜岳 Part2 ◆◇
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1218763851/
針ノ木小屋はどうだ?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/967512471/
2底名無し沼さん:2009/08/26(水) 23:16:27
逃げと
3底名無し沼さん:2009/08/26(水) 23:35:26
1なんちゃらかんちゃら
4底名無し沼さん:2009/08/26(水) 23:37:39
5底名無し沼さん:2009/08/26(水) 23:56:00
6底名無し沼さん:2009/08/26(水) 23:57:30
他、付け足す内容あったら随時よろしくお願いします。
7底名無し沼さん:2009/08/27(木) 07:42:09
まとまりないなぁ。山名いらなくね。
8底名無し沼さん:2009/08/27(木) 08:01:00
>>1
わかりやすくていいスレタイだ
9底名無し沼さん:2009/08/27(木) 09:28:37
温泉いきたい...
10底名無し沼さん:2009/08/27(木) 09:39:36
この前親不知に言ったら槍から白馬を経て10泊だか11泊だかで
栂海新道を歩いて下りてきた人がいた

いつかやってみたい
11底名無し沼さん:2009/08/27(木) 11:45:41
25、26日で扇沢から冷池に1泊して鹿島槍をピストンしてきた。
十何年ぶりかの8月の低温注意報が出たらしく、車中泊した扇沢では、換気のため少し窓を開けて寝ていたため、
長袖Tシャツ・フリース・雨具を着こんで布団かけても寒かった。先週は窓あけてTシャツ1枚でも暑かったのに。

両日とも午前中は素晴らしい天気で展望に大満足。鹿島槍南峰と北峰の間が険しくて、キレット方面や長野側へ凄まじい切れ落ちも壮観でなかなか楽しめた。
冷池山荘が綺麗で接客も山小屋としては丁寧でびっくりしたが、冷池と種池の「池」のしょぼさに拍子抜けした。



>>7
山名がないと検索できなくて初心者はたどり着けないし、個別スレ立てを防止するためこれでよい。
12底名無し沼さん:2009/08/27(木) 11:46:22
残念ながら、このスレもスレ乱立に一役買うことになるのね…
13底名無し沼さん:2009/08/27(木) 11:56:02
>>11
>山名がないと検索できなくて初心者はたどり着けないし、

それって初心者つーか馬鹿だろ?
14:2009/08/27(木) 14:06:23
まあ総合ってのは結局は雑談の場になるよね
でもまあ過疎ってる山同士で一個まとまれば何とかなるかもね
後ろ立山とか言ってる時点で、立山の後ろって意味だからね。。アイデンティティが微塵も感じられないよね
もう、後ろ立山連峰とかじゃなくて、独自に名前をつけましょうよ
白馬の馬の字と鹿島槍の鹿の字を取って、馬鹿連峰とか。もちろん 読み方はウマシカ連峰でお願いします。くれぐれもお願いします
15底名無し沼さん:2009/08/27(木) 14:48:49
>>14
馬鹿はおまえの脳内だけにしておけ
16底名無し沼さん:2009/08/27(木) 14:52:49
うむ、その通りだ
あまり見ないバカな書き込みだ
17底名無し沼さん:2009/08/27(木) 14:58:02
まあこのスレが総合スレとして使いやすいことは疑いない
18底名無し沼さん:2009/08/27(木) 15:05:30
この忠っての上高地スレでも暴れてるね
19底名無し沼さん:2009/08/27(木) 15:35:40
いちいち膨大なスレの中から自分の知りたい山域のスレを探し当てるには普通専ブラでもIE等の一般ブラウザでも「検索」を使うだろ?
まさかわざわざスレの上から目視で探し当ててるの?

どう考えても検索で一発でこれるのが重要だろ?
20底名無し沼さん:2009/08/27(木) 15:35:59
前白馬に変えてもらうくらいの気概がないと
21底名無し沼さん:2009/08/27(木) 15:42:33
後立山連峰は親不知から針ノ木峠までなんだってな。
ところでなんで針ノ木峠なの?爺が岳あたりのほうがしっくりくるような感じがするんだけど?
地質学的な問題?
っていうか、なんで後立山?

関東側の表銀座は東側で、関西側の裏銀座は西側。
これなら、むしろ剣・立山こそが「後」じゃないか?
22底名無し沼さん:2009/08/27(木) 15:49:20
>>21
>っていうか、なんで後立山?
諸説あるらしいが、後立=五竜というのは聞いたことがある
23:2009/08/27(木) 16:08:11
でもぶっちゃけ、立山連峰には剱岳があるからね
結構手ごわいよ
剱だけで鹿島槍と白馬を合わせた攻撃力があるからな
しかも立山は最高3000越えてるからね3015だっけ?
どう考えても後ろ立山と言われても仕方ないと思わなくもない
24:2009/08/27(木) 16:13:36
もう民間レベルで後ろ立山は差別用語だという運動を起こしたらどうかな
地元の山岳会が中心になって、社民党か国民新党辺りに後ろ盾になってもらって、
せめて前立山と呼んでくださいと懇願すればそのうち何とかなるかもよ
25底名無し沼さん:2009/08/27(木) 16:17:47
後立山より「北『アルプス』」が気に入らない。
まるで価値のない似非アルプスみたいじゃないか。
田舎の商店街にある「〜銀座」や地方の「〜富士」よりかっこ悪い。

日本の山には欧州アルプスにはない魅力があるんだから、日本名の飛騨山脈や赤石山脈でよい。
マジで国民運動起こして「アルプス」禁止にしたい。
26底名無し沼さん:2009/08/27(木) 16:40:42
朝鮮人が日本海じゃなくて東海ニダって言ってるのに似てるスレだなw
まぁミンスは日本海表示を謝罪して世界的に東海使用進める方針らしいけどな
ミンスさんに頼めばなんとかなるんじゃね?後朝鮮連邦とか
27底名無し沼さん:2009/08/27(木) 16:48:38
>せめて前立山と呼んでくださいと懇願すればそのうち何とかなるかもよ
なるわけねーだろアホ
28底名無し沼さん:2009/08/27(木) 17:20:41
中立山
29底名無し沼さん:2009/08/27(木) 17:50:27
「後立山」という名称は、立山の背後にあることを意味するもので、越中国(富山県)側から見ての呼称である。
越中の古文献に「後立山(ごりゅうざん)」という山名があり、これは今の鹿島槍ヶ岳であるとされている

ただ越中といえども、富山市以西からだと剣、立山が真正面にくるけど
富山市以東だと真正面に見えてくるのは後立山なんだよな
まぁ、観光地とはいえ室堂からの立山は圧巻だからなアレに勝てないと後ろ扱いは取れんよw
30底名無し沼さん:2009/08/27(木) 18:11:47
>>29
W がなければ良い意見だよ。
同意。

31底名無し沼さん:2009/08/27(木) 18:12:31
針ノ木より南はなんて呼ぶの?
32底名無し沼さん:2009/08/27(木) 18:13:32
白馬より旭岳の方がカッコイイ
33底名無し沼さん:2009/08/27(木) 18:30:08
鹿島槍がどうしても2ちゃんのキモオタAAキャラの帽子?に見えて仕方がない。
34底名無し沼さん:2009/08/27(木) 18:32:19
        へ      ヘ
       /ハ \_/ 八
      /_______}   ←鹿島槍ヶ岳
     {_____愛●国_|
      |ミ/ ー―◎-◎-) 
     (6      (_ _)  ) 
    ノ/| .∴ ノ  3 ノ  
    ノ/ _\_____ノ__
    ノ//  .) 嫌   ;;;; ) `ヽ
   U |__|. 韓 .,m_;;; )_/ ヽ
      |  |  流 (  )  )   〉
      ヽ  \   |  |ヘ/  /彡
 シコ  \.. \っ|  ∈_ノ 彡 
       /(_ ∋.ノ  ノ   丶
   シコ(     (__人__)   )


35底名無し沼さん:2009/08/27(木) 18:45:50
五竜=後立は聞いたことあります。
36底名無し沼さん:2009/08/27(木) 19:03:26
やっぱり統一スレはダメだな
37底名無し沼さん:2009/08/27(木) 19:21:03
>>25
わかる。
〜山脈の方がカッコいい名称だと感じる。

で、誰が「日本アルプス」って名称付けたのかwikiで見たらイギリス人
だったんだね。
38底名無し沼さん:2009/08/27(木) 19:33:31
日本アルプスは別にいいけど、表銀座裏銀座は許せん
39底名無し沼さん:2009/08/27(木) 19:45:10
アルプスという言葉は隆起とか言う意味の言葉だから、
別に日本アルプスっていう言い方でもいいと思うけど。
だってヨーロッパアルプスだってヨーロッパって前に付くんだし。
言葉知らないってのは怖いね
何でも蔑称だとか言っちゃって
40底名無し沼さん:2009/08/27(木) 20:10:46
フォッサマグナ(ワレメ)の隣にアルプス(隆起)か…
よく出来てるな
41底名無し沼さん:2009/08/27(木) 20:18:53
西銀座東銀座
42底名無し沼さん:2009/08/27(木) 20:21:32
>>41
許せん
43底名無し沼さん:2009/08/27(木) 20:26:30
アルプスもまぁどうかと思うけど、和名:飛騨山脈ってのが
長野や富山の人からしたら承服しかねるところだわな。
44底名無し沼さん:2009/08/27(木) 20:32:15
ヒダ山脈…
45底名無し沼さん:2009/08/27(木) 21:35:37
飛中信山脈
46底名無し沼さん:2009/08/28(金) 18:40:18
新潟の山でこちらを教えてもらった北アは常念1回のみの初心者です。
天気が良さそうな日にゴンドラ・リフトを使わずに唐松岳日帰りピストンを考えているのですが黒菱駐車場〜八方池山荘のだいたいのコースタイムを教えてもらえませんか?(手持ちの地図にこの区間のコースタイムが入ってません)
貧脚・貧乏なのでなるべく早くから歩きたいのです。
47底名無し沼さん:2009/08/28(金) 19:40:49
鹿島槍頂上から見たらキレット小屋がとんでもないところに建ってて笑った。
あそこのバイトはまさか登山道を通って入山・下山してるの?
皆ヘリで移動かな?
48底名無し沼さん:2009/08/28(金) 20:05:20
五竜から行くと小屋がとつぜん現れる
しかも「よくもこんな所に建てたものだ」という感じで
49底名無し沼さん:2009/08/28(金) 20:15:18
>>46
一時間ちょいでねが?
50底名無し沼さん:2009/08/28(金) 20:38:43
>>49
ありがとうございます。
早立ちして下山時のみリフトを使えば日帰りでも余裕がありそうですね。
晴れそうな週末に行ってみます。
51底名無し沼さん:2009/08/28(金) 21:14:12
>>50
早発ならゆっくり登っても下山リフト使わんで十分余裕だぞ!
52底名無し沼さん:2009/08/28(金) 21:49:07
ヒント:登山道大渋滞
53底名無し沼さん:2009/08/28(金) 21:54:10
八方尾根スキー場
アルペンクワッド:大人片道270円、荷物10kg(12kg?)以上100円
ゴンドラアダム:大人片道860円、荷物200円

わしの行った時はゴンドラの荷物追加料金は取られなんだ
54底名無し沼さん:2009/08/28(金) 22:25:35
この山域って、白馬側から見ても鹿島槍側から見ても、連なる山がかっこよくてなだらかな稜線やキレットの変化があっておもしろいんだけど、
なんともいえない浅さを感じるんだよな。
やっぱりすぐ脇に下界があるからか?

槍穂高や黒部源流や立山剣周辺や裏銀座のような奥深さを感じないんだよな。
55底名無し沼さん:2009/08/28(金) 23:12:44
9月に八方から唐松岳に行こうと思っています。
山頂手前に鎖場があると聞いていますが、ここは高所恐怖症の人間でも問題なく通れそうな箇所でしょうか?
56底名無し沼さん:2009/08/28(金) 23:15:45

鎖なんてないぞ。
57底名無し沼さん:2009/08/28(金) 23:42:10
高所恐怖症の人はゴンドラなどの方が怖いのではないかと思います
58底名無し沼さん:2009/08/29(土) 00:33:30
>>56-57
ありがとうございます。ゴンドラもリフトも怖いですw
どうやら勘違いみたいですね。一応いつでも引き返す覚悟で行ってきます
59底名無し沼さん:2009/08/29(土) 14:16:31
>>55
「山頂手前」じゃ無くて「山荘手前」ジャマイカ?
一応鎖が付いてるところがあるにはあるが・・・
60底名無し沼さん:2009/08/29(土) 17:09:48
唐松岳に今日行った(行ってる)方いらっしゃいますか?
予報を見ると白馬は曇りみたいですが上は晴れてたり…しませんよね。
迷うなぁ
61底名無し沼さん:2009/08/29(土) 17:44:45
台風でもあるまいし・・・
迷ってるならやめれば?
62底名無し沼さん:2009/08/29(土) 17:50:26
唐松岳なんか登って嬉しいか?
63底名無し沼さん:2009/08/29(土) 17:51:42
>>60
明日も雲の中だろうからやめとけ。
64まこと:2009/08/29(土) 18:20:32
白馬から鹿島槍まで縦走したから、唐松岳は単なる通過点だったな
頂上踏んだのかどうかすら良く覚えてない
たぶん踏んだと思うけど、そのぐらい印象に残らないピークだったな。
でも、登山なんて人それぞれ目指す山が違うんだから他人がどうこう言うようなことじゃないね。
だったらお前はどこ登ったんだよ?
エベレストとかK2とか登ったの?
65底名無し沼さん:2009/08/29(土) 18:36:51
唐松単発なんてしおしおじゃん
鹿島まで縦走とか白馬から縦走とかあるべ
66底名無し沼さん:2009/08/29(土) 18:39:52
休みが有ったり無かったりの仕事でなかなか山に行けないし行っても日帰り…なので唐松岳なんです。
その山がどうのってこだわりも無く目的地にするだけできれいな景色を見られれば良いと思ってます。
67底名無し沼さん:2009/08/29(土) 18:50:30
剱御前小舎ホームページじゃ剱は現在晴れてるな。
68底名無し沼さん:2009/08/29(土) 18:53:30
行ってみないとわからないのが「天気」なので聞いた俺が間違えてました。
ごめんなさい。
69底名無し沼さん:2009/08/29(土) 19:14:14
>>66
お前なら唐松岳でも十分に楽しめるぞ。

(カラっと晴れてればね)
70底名無し沼さん:2009/08/29(土) 19:18:35
>>66
くだらない価値観で語る馬鹿共は、相手にしなくてよいぞ。
71底名無し沼さん:2009/08/29(土) 19:21:17
時間は自分で作るもの
休みが取れず山に行けない、なんて自分への言い訳にすぎない
72底名無し沼さん:2009/08/29(土) 19:25:46
>72の一行目は同意だが、そこまで山好きってわけでもないんだけど。
7371:2009/08/29(土) 19:36:20
>>72
おれへのレスだよね?
まあ、それこそ価値観の相違だろね
74底名無し沼さん:2009/08/29(土) 19:42:58
春夏秋冬いつでもいけるいい山ジャン。
無雪期には楽もできるし手軽に森林限界を超えられる。
厳冬期胸ラッセルで1泊2日でいけるとこなんか他所にはないぞ。
75底名無し沼さん:2009/08/29(土) 19:55:30
まあ、>>73はセンズリ野朗だから
76底名無し沼さん:2009/08/29(土) 20:02:29
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
77底名無し沼さん:2009/08/29(土) 20:09:52
他人がどこに行ったのか、なんて興味ないね
78底名無し沼さん:2009/08/29(土) 20:16:00
>>77
てめえはロムってろ
79底名無し沼さん:2009/08/29(土) 20:24:36
人から凄いねって、言ってほしいのかい?
80底名無し沼さん:2009/08/29(土) 20:38:04
???
81底名無し沼さん:2009/08/29(土) 20:56:37
宿題放置して2ちゃんねるか、すごいね
82底名無し沼さん:2009/08/29(土) 21:54:29
唐松岳 9月の連休に行く予定です。

日帰りなんてしたら勿体無いです。

夕焼け、星空、そして朝日に輝く景色をみるのが
楽しみです。

昔は縦走したり冬山にも行ったりしてより難易度の高さを
求めて満足していたけど
30年経った今の方が山を楽しんでいる気がします。

山に登る体力がなくなったのでここ10年ほどは海旅や
川旅に目覚めていましたが先週久しぶりに白馬に行き
やっぱり山が最高だと感じました。

山で食べるカップヌードル旨いです。

83底名無し沼さん:2009/08/29(土) 22:05:51
唐松からは北に行ったら不帰キレット、南に行ったら八峰キレット。
八方はのんびりできるけど、ちょっと足伸ばすにはそれなりの覚悟がいるね。

のんびり縦走したいなら表銀座か裏銀座か黒部源流方面の稜線のほうがいいだろ。
もしくは南ア。
84底名無し沼さん:2009/08/30(日) 00:11:45
初めて唐松岳に登ったとき初めて遠くに剣岳をみて感動したなあ
85底名無し沼さん:2009/08/30(日) 00:18:36
西に行けばいいじゃないか
86底名無し沼さん:2009/08/30(日) 00:26:56
山の楽しみ方なんて人それぞれと思う。
唐松岳に登るのをばかにしている人は、
西にある天山山脈に行けばいいと思う。
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:22:25
唐松西尾根を天山山脈って呼ぶ人はじめて
88名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:28:15
wwwwwwwwwwwwwww
89底名無し沼さん:2009/08/31(月) 21:34:19
山の楽しみ方は人それぞれ。
同じ唐松を登っていても
花を楽しむ人
朝、昼、晩の景色を楽しむ人
別の山を登るためのトレーニングとして登っている人。

自己中な視線で見ると、みんな馬鹿で邪魔な奴らに思えますが
いろんな人がいるもんだ、と思えばいいのです。

私が北アルプスに目覚めたのは、大阪の金剛山に20Lの水を
背負って登っていた青年に話しかけたことがきっかけです。

90底名無し沼さん:2009/08/31(月) 22:09:07
>>89
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
91続き:2009/08/31(月) 22:42:00
青年は言いました。
「僕がこの水を山頂から流すと、水は川となって流れて海に戻りますね」
「水を捨てるために担ぎ上げていたんですか?」
「川は山を削り、いずれ山は平地に戻ります。これが自然界の摂理です。
僕が金剛山をこうやって少しづつ削ってゆくことで、自然と一体化できる。これが目的です」
「ブルトーザーでも手に入れて直接削られてはいかがでしょうか?」
「金剛山はただの訓練です。僕が本当に削りたいのは」
青年は北東の方角をうっとりと眺めました。
「北アルプスの山頂付近は非常にけわしく、容易にブルトーザーが入れられません。
僕は自分の足で、北アルプスを削りに行きたいんです」

可能なうちに少しでも多く北アルプスを楽しもう、私は決意しました。
20Lの水を担いだ青年に削りとられてしまう前に。
92底名無し沼さん:2009/08/31(月) 23:13:14
読んだら負けって感じだな。
93底名無し沼さん:2009/08/31(月) 23:54:33
>>92
完敗しちまったwww

94底名無し沼さん:2009/09/01(火) 00:10:46
一昨日、後立山縦走から下山しました。
先日の雨で少しは回復したようですが、
五竜山荘では例年にない水不足だそうで、通過の登山者には
水を売ることが出来ないとのことです。
95底名無し沼さん:2009/09/01(火) 05:44:13
>>92センスあるな。
96底名無し沼さん:2009/09/01(火) 07:42:50
>>91の青年に水持って五竜山荘へ向かうように頼んでくれ
97底名無し沼さん:2009/09/01(火) 17:21:49
キレット小屋に泊まるって言えば売ってくれるのかな?
98底名無し沼さん:2009/09/01(火) 17:47:10
その青年が小蓮華削ったのか!!新潟の最高峰を。
99底名無し沼さん:2009/09/01(火) 20:06:16
剱が縮んだのもその青年のせいだ。
100底名無し沼さん:2009/09/01(火) 23:32:46
白馬からリフトに乗って登る山はなんですか?
黒菱とななんとか書いてました。
地元に着いてから気になってしょうがありません。
どなたか教えて下さい。
101底名無し沼さん:2009/09/01(火) 23:34:52
八方山です
102底名無し沼さん:2009/09/01(火) 23:53:34
以下ググレカス禁止
103底名無し沼さん:2009/09/02(水) 00:35:30
白馬からのリフトを降りて四日間くらい歩くと槍ヶ岳という山です
104底名無し沼さん:2009/09/02(水) 05:52:15
>>100
白馬のリフトは王子さましか乗れません。
105底名無し沼さん:2009/09/02(水) 08:39:52
>>101
ありがとう!
スッキリしました。
106底名無し沼さん:2009/09/02(水) 09:38:20
新白馬ロープウェイか
107底名無し沼さん:2009/09/02(水) 10:39:38
>>103
4日じゃまだ針ノ木峠あたり
108底名無し沼さん:2009/09/02(水) 22:21:42
鹿島槍だろ
109底名無し沼さん:2009/09/02(水) 23:09:31
1日目五竜山荘
2日目冷池山荘
3日目針ノ木小屋
4日目船窪小屋

3日目を新越山荘止まりにしても、4日目に針ノ木には着ける
110底名無し沼さん:2009/09/03(木) 20:08:14
この時期のキレット小屋って快晴の土曜泊でも空いてる?
111底名無し沼さん:2009/09/03(木) 20:58:56
空いてると思うよ
つうか、空いてなくても山小屋である以上宿泊を拒めないよ
112底名無し沼さん:2009/09/03(木) 21:36:07
百名山やる連中でも
五竜から鹿島または,その逆をやるのはおそらく2割だからな
夏の最盛期でも団体が入らない限りすいていると思うよ
あの稜線を2度通った経験からの話だけど
1986年,2000年のな。
113底名無し沼さん:2009/09/03(木) 22:50:26
キレット小屋は皆、通過して行くからねぇ…。
114底名無し沼さん:2009/09/04(金) 18:38:14
>>113
五竜と鹿島槍の間が長いので
 五竜→鹿島槍の場合は,最前線の五竜山荘泊にして,冷池山荘泊あるいは種池山荘泊
 鹿島槍→五竜の場合は,最前線の冷池山荘泊にして,五竜山荘泊あるいは唐松岳頂上山荘泊
 になるからな。
115底名無し沼さん:2009/09/04(金) 21:14:08
初日唐松岳頂上山荘泊
2日目キレット小屋泊
で八方尾根→柏原新道やったお。
116底名無し沼さん:2009/09/04(金) 21:44:49
>>115
おれもそのパターンで縦走したことがある
柏原新道の下りが思いのほか長かった
キレット小屋って案外いいよね
117113:2009/09/05(土) 21:57:54
>>115
自分は、五竜・冷池泊で歩いた。
当日のペースとかで唐松・キレットへの変更も念頭に置いていたが、
結局オーソドックスなプランになった。

歩いているときはドキドキだったが、
思い返すと五竜〜鹿島槍の岩場は面白かったなぁ。
いつの日か(だいぶ先だろうが)また歩きたいね。
118底名無し沼さん:2009/09/06(日) 18:56:55
五龍からキレット小屋って
瘤をいくつ越えても次の瘤があって
次こそキレットだろうと何度思ったことか
そして突然キレット小屋が現れる。
俺は,2度とも五竜山荘泊と種池山荘泊
119底名無し沼さん:2009/09/06(日) 22:14:56
>>118
>そして突然キレット小屋が現れる。
ワカルワァ
忘れた頃に忽然と現れるよね
120底名無し沼さん:2009/09/06(日) 22:34:22
>>119 忘れた頃に忽然と現れるよね
いえ忘れませんw
 それだけをめあてに歩いている感じでしたから。
121底名無し沼さん:2009/09/07(月) 12:53:09
>>119
俺の場合、諦めた頃に現れた感じ。
122底名無し沼さん:2009/09/07(月) 17:25:38
諦めるなよw
123底名無し沼さん:2009/09/07(月) 19:56:47
諦めたらどうするんだろう。
長野側にダイブ?
12411:2009/09/07(月) 21:12:02
先々週に種池〜鹿島槍ピストンして五竜に興味がわいたもんで、日月で、八方から唐松〜五竜〜遠見尾根に下山して、
大糸線とバスで八方まで車を取りに戻って帰った。

八方尾根は4年前に白馬〜唐松と縦走したときに土砂降りだったもんで、今回こそは八方池から絶景を見るぞと期待していったが、ガスで何も見えなかった。
まあ唐松の山頂と五竜の山頂では快晴だったのでよしとしよう。
さすがに先々週に初めて近くからみた剣・立山の感動が大きかったせいか、立山連峰の大展望もそんなに感動はなかった。
見え方はほとんど同じだしね。
125底名無し沼さん:2009/09/07(月) 21:41:51
エスカルプラザから八方なら、1時間半ぐらいで歩ける。
大糸線とバス乗り継ぐより、歩くほうが早いのでは。
126底名無し沼さん:2009/09/07(月) 22:09:51
>>125
徒歩15分、電車で5分、バスで5分だぞ?しかも白馬駅に到着してからでのバスの待ち時間の20分の間に、
ちょうど駅前蕎麦屋で昼飯を食えた。これぞ時間の有効活用。
待ち時間がよっぽどあれば直接歩いても良いが、どうせ運賃は合わせて360円だ。
田舎の駅舎の周りの風景や雰囲気を満喫するのも良いもんだぞ。

127底名無し沼さん:2009/09/07(月) 23:40:09
歩くついでに一夜山をピークハントしてこい、という意味では
128底名無し沼さん:2009/09/07(月) 23:43:16
列車もバスもすぐなんか来ないじゃん。
白馬駅は特に列車とバスの接続は良くない。
塩の道とかダラダラ歩いて八方行くのもええでよ。
途中、十郎の湯とか岳の湯、みみずくの湯あたりで風呂も入れる。
129底名無し沼さん:2009/09/08(火) 04:27:49
そんなに大糸線が嫌いならJR東の筆頭株主になって大糸線廃止すりゃいいじゃん
130底名無し沼さん:2009/09/08(火) 19:59:05
では大糸線は廃線の方向で
131底名無し沼さん:2009/09/08(火) 20:26:57
大糸線、便数ないからなぁ。
132底名無し沼さん:2009/09/08(火) 20:54:03
信濃大町から北はワンマン運転で、小さい駅ではドアも2箇所開閉可にしなくて、バスみたいに後乗り前降りで、
運転手に切符見せて降りるのな。始めて見たからぼっくりしちゃったよ。
133底名無し沼さん:2009/09/08(火) 21:24:39
大糸線なんて年に1回乗るか乗らないかって具合だから、
たまに乗るとそのローカルルールに不慣れで戸惑ってしまうね。
オレもぼっくりしちゃったよ。
134底名無し沼さん:2009/09/08(火) 22:02:38
過密ダイヤの遅れを取り戻そうとしてカーブで転ぶ心配は無さそうですね。
135底名無し沼さん:2009/09/08(火) 23:11:24
俺も八峰キレットでぼっくりした。
136底名無し沼さん:2009/09/08(火) 23:32:44
俺は鑓温泉でぼっくりした。
137底名無し沼さん:2009/09/08(火) 23:35:01
俺は勃起した(*´д`*)
138底名無し沼さん:2009/09/09(水) 05:06:30
南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
139底名無し沼さん:2009/09/09(水) 09:47:39
>>127
一夜山って登山道ついてるの?
何時間ぐらいで登ってこられる?
140底名無し沼さん:2009/09/10(木) 00:18:23
141底名無し沼さん:2009/09/11(金) 15:06:48
シルバーウィークに猿倉から白馬岳に向かいますが大雪渓はアイゼン必要でしょうか?
ピストン予定です。宜しくお願い致します。
142底名無し沼さん:2009/09/11(金) 15:36:53
アイゼンなしでも大丈夫だと思うけど、油断するとこけるよ
こけたらしばらく止まらない
軽アイゼンつーか、チェーンでもあったほうがいいよ
143底名無し沼さん:2009/09/11(金) 16:30:25
>>142
了解です。10本歯持って上がります。
ありがとうございました。
144底名無し沼さん:2009/09/11(金) 19:04:35
145底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:16:04
>>66ですが…昨日が休みになり土曜日に予報を見たら白馬が朝から晴れそうだったので行ってみました。
風速30mを超えてリフトが止まってる中を雲の中へ進む根性も無く第1ケルンで退散しました。
そのまま進む人達を見て楽しいのかなぁと疑問に思いましたよ。

でも…ちょっと悔しいからまた行きます。
http://t.upup.be/?4EjZ1QybVR
146底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:35:12
唐松岳が横倒しになるほどの強風だったのか
147底名無し沼さん:2009/09/14(月) 13:02:32
>>146
ごめんなさい。
携帯からなので…
148底名無し沼さん:2009/09/14(月) 21:47:56
>>147
日帰りできていい景色ってことなら、アルプス平〜遠見尾根〜五竜の方がおすすめ
149底名無し沼さん:2009/09/14(月) 22:49:14
>>147

148に釣られるなYO!
150底名無し沼さん:2009/09/15(火) 10:24:30
目は鹿島槍を近くで見たいと言うのですが足が絶対イ―ヤーだ!と言ってます。
日帰りだと地図のコースタイムで登り5時間が限界なので無理です。
余談ですが白馬村って\500で入れる温泉がたくさんあっていいですね。
151底名無し沼さん:2009/09/15(火) 18:14:24
白馬鑓温泉て小屋締め後は水確保できるの?
152底名無し沼さん:2009/09/15(火) 20:06:42
鑓温泉の少し下の道が結構酷い崩落状態になってるので
台風でも食らったらちょっとヤバ気だと思う。
153底名無し沼さん:2009/09/16(水) 11:24:32
明日唐松岳に日帰りロープウェーピストンで登る予定なんですけど、フリースはまだ必要ないですかね?
154底名無し沼さん:2009/09/16(水) 11:50:23
持って池
155底名無し沼さん:2009/09/16(水) 21:15:10
山頂に5分程しか滞在しないのならいらないだろね。
156底名無し沼さん:2009/09/16(水) 21:36:37
>>155
使わないで済むならそれでいいが
 ないと困る場合だったら
 なければ困るだろ
157敗退者:2009/09/16(水) 21:45:08
風が強かったせいもありますが黒菱でも寒かったですよ。
フリース着てぶらぶらしてました。
158底名無し沼さん:2009/09/16(水) 22:37:09
8月末の白馬の稜線(強風の雨天時)で、
合羽+厚手フリースで丁度いいぐらいだった。
行動中はこれでは暑いかと思ったが全然。
フリースないと無理だろ。
159底名無し沼さん:2009/09/16(水) 23:01:55
着なくても持って行くのが正解
160底名無し沼さん:2009/09/21(月) 01:52:52
針の木の雪渓見に行くコースで雪解け水が流れる石だらけの沢に
大きな糞が有りました。かなり大きかったんですがツキノワグマですよね?
目撃談ありますか?
161底名無し沼さん:2009/09/21(月) 08:10:24
すまんそれ俺
162底名無し沼さん:2009/09/21(月) 10:30:46
>>160
俺も知ってる。
途中でルートを外れて沢をどんどん登って行くとごろごろしてるとこに出た。
場所から考えて他の生物は考えにくいから熊かなと思って怖くなった。
でも熊自体は見たことないんですよね。
163底名無し沼さん:2009/09/22(火) 22:11:26
八峰キレット歩きから帰還。

覚悟はしていたが、五竜や冷池周辺はどこの観光地か?
ってくらいとにかく人だらけ。好天だったからまあ良かったが・・・

19日夜に五竜山荘泊まった方は本当にお疲れ様でした。

164底名無し沼さん:2009/09/22(火) 22:25:30
五竜山荘は、この就寝方法が実現したのか?w
http://awaremi-tai.com/hebereke/image/goryu-100.jpg
165底名無し沼さん:2009/09/22(火) 22:31:05
>>164
キモイわw
いつもテン泊だから想像するだけでパンパカしそうw
166163:2009/09/22(火) 22:31:32
すまん、20日夜の間違いだった。

>>164
どのベッドも定員プラス3〜4人(大きいベッドではそれ以上のところも
あったかも)くらいの収容状態だった。ベッドから廊下を見ると
文字通り足の踏み場が無かった。あと、夕飯がローテーション制で
最後の組は9時スタートだったとかw

あんまり連休とかに山行かないから知らないんだけど、
夏休みとかでもこんなに酷いの?
167底名無し沼さん:2009/09/22(火) 22:33:38
イビキや歯ぎしり、ゲップにオナラ、野郎だらけの熱気とムレムレw
168底名無し沼さん:2009/09/22(火) 22:55:51
お盆休み外して平日ならそこまで混まねえべ>夏休み期間
169163:2009/09/22(火) 23:45:03
>>168
やっぱそうなんだ。小屋のスタッフもあまりの混み具合に
頭抱えてた印象だったわ。

しかし、後立山も凄いと思ったが、槍はもっと無茶苦茶だった
みたいだね。穂先3時間待ちとかありえんわ・・・
170底名無し沼さん:2009/09/22(火) 23:48:25
槍ヶ岳山荘は、受け付けが2時間待ちで、夕食最後の組は夜10時からだったらしいぞw
盆でもそんなにならないんじゃないのか。わかめ
171底名無し沼さん:2009/09/22(火) 23:52:05
一昨日、唐松のテン場で5時過ぎについて、テン場がないって
草原を草むしりをしてテントを張ろうとしていた兄ちゃん2人
がいたので、へたれな俺は小屋の人に言っておいた。
そのあと、マイクで注意されていた。
高山でみんなの前で草をむしるってびっくりだったよ。
172底名無し沼さん:2009/09/22(火) 23:53:35
高山で草むしるって、何なんだろう。すげーな。
ゆる登山かな。
173底名無し沼さん:2009/09/23(水) 07:17:57
白馬山荘みたいに大きければ捌けるかも知れないけど、他の稜線小屋はどこもそんな感じだったのかな。

俺の山の師匠は、裏銀座〜折立を歩いたが普段の3倍くらい人が居たと言っていた。
御嶽山に行った俺は正解ルートを選んだのかも・・・。
174底名無し沼さん:2009/09/23(水) 10:12:35
20日午前に唐松から下山したんだけど、八方池まで登ってくる人がほとんど途切れることなく
続いていた。五竜まで行った人も結構いたんだろうけど、唐松山荘はとんでもないことに
なってたんじゃないだろうか。

後立山のリフトゴンドラで稜線へ登れるルートとしては、もっとも手軽な尾根だからね。

175底名無し沼さん:2009/09/23(水) 10:14:48
20日白馬岳行ったが、帰りのタクシー運ちゃんによると、過去10年の中でも最高人数が登ったらしい
176底名無し沼さん:2009/09/23(水) 10:57:03
20日、蓮華温泉から大池、白馬乗鞍と往復したけど、空いてたよ。
177底名無し沼さん:2009/09/23(水) 12:15:29
141です。
20日に猿倉車中泊、21日に白馬岳ピストン。
猿倉は11時過ぎ着で第1満杯、第二もほぼ満車でヘリの燃料置き場ソバに
何とか駐車、路駐も多数。
稜線・頂上含めずっと半袖でOK。
雪渓は登りはアイゼン不用でしたが帰りは付けました。
登りで直径30センチ程のラク有り、アイゼン装着中の団体に直撃コース、
何とか避けてくれた様でした・・・。
地元の若者が長靴で雪渓下るのは驚き。
178底名無し沼さん:2009/09/23(水) 13:19:08
>>176
そこはシルバーウィークでも行くような人はあまりいないルートだからね
栂池の方は駐車場いっぱいだったけど
179底名無し沼さん:2009/09/23(水) 21:33:28
>>170
殺生ヒュッテに泊まれば良いじゃんと思う
最悪廊下も広めだからあそこでも寝れそう
180底名無し沼さん:2009/09/24(木) 03:32:23
晴れている日の白馬はきれいでしょうね。

白馬駅前にて(あいにく、雲がかかっていました。)
ttp://ventura.beerbar-ts.com/travel3/src/1253436644773.jpg
181底名無し沼さん:2009/09/24(木) 08:01:17
なんだこの汚ねー写真はw
182底名無し沼さん:2009/09/24(木) 09:29:16
>>181
wwwwwwwwwwwwwwww
まったくだ。どこにも出せないレベルだ。
183底名無し沼さん:2009/09/24(木) 13:51:40
今年は夏の天気がアレだったから夏山いけなかった人が全部シルバーウィークに
集中して大変だったみたいだね。ご苦労さん
184底名無し沼さん:2009/09/24(木) 14:18:21
盆明けに行ったおれは大満足だった。
185底名無し沼さん:2009/09/24(木) 15:55:50
子供2人連れて19日早朝から唐松に行ってきた。
真夜中に見た天の川と、20日の鏡のような八方池は忘れられないだろうなぁ。
186底名無し沼さん:2009/09/24(木) 15:58:58
>>185
良かったね。子供の心にも残ったろう。
俺も先月唐松〜五竜行ったけど、八方池付近は強風で
水面が波立っててさ・・・
187底名無し沼さん:2009/09/24(木) 21:27:55
188底名無し沼さん:2009/09/26(土) 00:55:35
>>187
きれいですね。いい写真だ。
189底名無し沼さん:2009/09/28(月) 17:28:58
土曜日、栂池〜白馬大池に行ってきました。
もう、紅葉が始まっていてきれいでした。
http://uproda.2ch-library.com/173958LZv/lib173958.jpg
190底名無し沼さん:2009/09/28(月) 19:55:53
きれいだお
この辺が一番キツイよね
191底名無し沼さん:2009/09/28(月) 20:01:24
>>187>>189
素晴らしい
いいなぁ・・・
192底名無し沼さん:2009/09/28(月) 20:13:43
>>180
ハイハイ、普通の写真が撮れるのはもう分かったよ
193187=176:2009/09/28(月) 22:16:44
ちなみにオレは180じゃないけど。

>>189
次の週末あたりは最高だろうね。
194底名無し沼さん:2009/09/29(火) 23:33:25
バイトの人っている?話が聞きたいなあ

お金は貯まるのか、体力的にどうなのか
195底名無し沼さん:2009/10/01(木) 12:07:46
南小谷辺りの紅葉はいつ頃ですしょうか。紅葉を見ながらドライブしたいです。
196底名無し沼さん:2009/10/01(木) 12:43:52
>>195
板違い
197底名無し沼さん:2009/10/01(木) 15:33:01
>>196
ここは登山キャンプ板。
そして現代社会ではキャンプといえばオートキャンプが主流です。
>>196は車も買えない貧乏人ですか?
198底名無し沼さん:2009/10/01(木) 17:24:46
>>197
ここはオートキャンプのスレじゃない
過去ログ読め。ボケ!
199底名無し沼さん:2009/10/01(木) 18:49:30
オートキャンプ(笑)
200底名無し沼さん:2009/10/01(木) 18:53:54
200ゲットン
201底名無し沼さん:2009/10/01(木) 19:05:48

          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「キャンプといえばオートキャンプが主流です」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

202底名無し沼さん:2009/10/01(木) 19:13:55
203底名無し沼さん:2009/10/01(木) 19:15:22
>>198
まぁ、彼の言ってることも一理ある。
だが、空気が読めないんだろうな。
実社会でもいるだろ、こんな使い物にならないようなバカって。
204底名無し沼さん:2009/10/01(木) 19:36:26
ドライブネタは車板じゃね?
>>195はオートキャンプなんて一言も言ってねーし
205底名無し沼さん:2009/10/01(木) 19:48:52
何十年も前はオートキャンプが主流だったんだろうなあ
206底名無し沼さん:2009/10/01(木) 21:00:00
昔はオートキャンプでテントでBBQで一泊大自然の中でしわあせ
今ココ 山歩きを始めると、あんな人が作った人工的な空間で楽しめて良いな
クライミングとか始めると、人が整備した縦走路になり
ハーケンが残っている壁なんてと行き着くのか
小屋泊りで、たまにラクチン幕営が限界だな
207底名無し沼さん:2009/10/01(木) 21:06:29
日本語でおk
208底名無し沼さん:2009/10/01(木) 21:42:00
高い所に登りたがる人はバカが多いんですか?登山するのに車で行こうと思って、できれば紅葉を見ながら車で行けたらなあと思っただけなのに。呆れましたよ。
209底名無し沼さん:2009/10/01(木) 21:53:09
車で見れるような紅葉で満足してるあなたが馬鹿なんです。
210底名無し沼さん:2009/10/01(木) 22:03:35
>>209
富士山行ったら紅葉どころか
木も生えて無かった、騙された
211底名無し沼さん:2009/10/01(木) 22:15:06
>>210
遠くから見て木が生えてないことに気づかないあなたが馬鹿なんです。
212底名無し沼さん:2009/10/01(木) 22:52:21
車で行けるところの紅葉で満足〜とか言ってますが、栂池高原に行くのに、ゴンドラ乗り場の麓の駐車場まで車で行くのはいけないんでしょうか?相変わらず馬鹿なお方ですね。
213底名無し沼さん:2009/10/02(金) 00:50:21
大糸線とバスを乗り継いで行けないあなたが馬鹿なんです。
>>212は汽車賃も出せない貧乏人ですか?
214底名無し沼さん:2009/10/02(金) 01:35:17
久しぶりに香ばしい奴を見たな
215底名無し沼さん:2009/10/02(金) 09:19:02
たかが登山口に行くまでのことを、誰かがちょっと書いただけでこの大騒ぎ

雰囲気悪い奴のレスは放置がよろし
216底名無し沼さん:2009/10/02(金) 09:20:44
この人たち、よっぽどヒマなんだね
217底名無し沼さん:2009/10/02(金) 10:28:57
(^∀^)ゲラゲラ 自己レス乙
218底名無し沼さん:2009/10/02(金) 10:35:11
>>213
バカっぽい…。久々にバカを見た。
219底名無し沼さん:2009/10/02(金) 10:37:33
笑ってられるかな?
220底名無し沼さん:2009/10/02(金) 10:44:52
おまえらもういいから。山の話をしようぜ
221底名無し沼さん:2009/10/02(金) 11:40:19
必死だな (^∀^)ゲラゲラ
222んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/10/02(金) 16:30:48
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 222
  \ヽ  ノ    /    
223底名無し沼さん:2009/10/02(金) 19:31:10
所詮2ちゃんねる…。
224底名無し沼さん:2009/10/02(金) 19:32:36
おっと失礼…。所詮2ちゃんねるの住人…。
225底名無し沼さん:2009/10/02(金) 20:08:21
この板が団塊の巣になる前はもう少しマシだったな
所詮2ちゃんねる、なんてしょーもないことをいうヤツもいなかった
226底名無し沼さん:2009/10/02(金) 20:36:10
所詮団塊
227底名無し沼さん:2009/10/02(金) 21:48:47
今、スレタイトルのヤマ付近は、紅葉どんだけ?
228底名無し沼さん:2009/10/02(金) 22:25:56
日本で一番面白い山だと思うが、このスレの盛り上がりの無さって一体何?
229底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:12:15
迷い込んだキャンパー叩きには即反応するのにね
230底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:39:07
だから、この板が団塊の巣になる前はもう少しマシだったって
面白いネタ振るやつがいなくなったんだから、仕方ない
残念だけど、キャンパー叩きしかできなくなったんだよ
231底名無し沼さん:2009/10/03(土) 20:27:12
>>227
1500m〜2000mってトコじゃないかな?パっと見ではあるけど。
232227:2009/10/03(土) 21:21:52
>>231
サンクス
233底名無し沼さん:2009/10/04(日) 13:47:59
234底名無し沼さん:2009/10/04(日) 19:44:06
ちゃんと埋めとけよ
235底名無し沼さん:2009/10/05(月) 01:12:59
>>233
なにこの時空の歪み
236底名無し沼さん:2009/10/05(月) 01:34:07
白馬町の水道問題一挙解決
237底名無し沼さん:2009/10/05(月) 06:15:02
こんなところに火口があったとは知らなんだ。
238底名無し沼さん:2009/10/05(月) 07:54:37
これは何?崩壊地でも池でもないだろ?
火口?それだったら丸くなるだろう
239底名無し沼さん:2009/10/05(月) 11:47:06
天津飯、セルに負けるな!
240底名無し沼さん:2009/10/05(月) 12:39:33
この週末、不帰險を予定したんだけど、天気見て変更しちゃったんだよな。この辺行った人、日曜のお天気はどうでしたか?唐松は小屋は混んだ?
241底名無し沼さん:2009/10/05(月) 17:02:31
土曜日、ぬかるんでたので栂池自然園回って帰ってきたw
登山じゃねー。
242底名無し沼さん:2009/10/06(火) 17:03:44
誰か>>233の正体教えて
243底名無し沼さん:2009/10/06(火) 18:53:19
たぶん235が正解。
244底名無し沼さん:2009/10/06(火) 19:31:10
>>233

よくよく見るとエロいな!
245底名無し沼さん:2009/10/06(火) 20:05:40
山に入って地面にチンポ突っ込んでる244の姿が目に浮かぶようだ
246底名無し沼さん:2009/10/07(水) 18:04:51
実際こんなのあったら間違いなく名所になるな。
247底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:45:03
さてと、連休は台風一過の船窪越え行くどー!
248底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:24:36
ウラヤマス
249底名無し沼さん:2009/10/08(木) 17:41:33
>>247
針ノ木は明後日まで雪だそうだが。
250底名無し沼さん:2009/10/09(金) 12:13:02
この連休の白馬岳はどんな具合でしょうか。
251底名無し沼さん:2009/10/09(金) 12:48:33
現在また雪です。気温は5度くらいある。
稜線の雪は溶けちゃった模様。
252底名無し沼さん:2009/10/09(金) 14:08:16
ありがとうございます。
現在白馬岳は吹雪いてるということでしょうか。
253底名無し沼さん:2009/10/09(金) 14:45:11
>>252
山荘に聞いてみれば?
254底名無し沼さん:2009/10/09(金) 20:43:41
「白馬吹雪」って芸名を思いついたんだが、昭和天皇の御乗馬だったのか
255底名無し沼さん:2009/10/09(金) 21:39:36
>>254
宝塚でデビューでもするのかよw
256247:2009/10/13(火) 17:33:58
土曜日に稜線にあがったら、一晩中雪が降ったw
でも日月と良いお天気、とくに月曜日は素晴らしい快晴でした♪
257底名無し沼さん:2009/10/14(水) 17:04:13
バカな質問かもしれないんですが、行った事がないので教えて頂きたいんですが、
白馬鑓温泉は9月30日で営業が終わっていますが、以後入浴をすると言うのは当然不可能なんでしょうか?
258底名無し沼さん:2009/10/14(水) 17:49:13
>>257
自己責任で勝手に行って勝手に入っていいんじゃなかったけ?
259底名無し沼さん:2009/10/14(水) 21:49:10
>>257
「来年6月までお風呂はこのままになってい ます。体力に自身のある方はどうぞ」
といったことが公式サイトには書かれているんですが、
そんなことはぐぐればすぐわかると思うんですが、
バカな質問と前置きしてわざわざ質問するのは何故なんでしょうか?
http://hakuba-sanso.co.jp/loge/hakubayarionnsen/koyatatekaitai.htm

つか、俺も行った事がないので教えられる立場じゃないや。
ごめんなさい。
260底名無し沼さん:2009/10/14(水) 22:01:27
年末に行くと、お風呂から初日の出見ようって人がたくさんいるよ
261底名無し沼さん:2009/10/14(水) 23:18:26
>>259

素直にリンクだけ貼っときゃいいじゃん

細々とうるせんだよ バカ
262底名無し沼さん:2009/10/15(木) 17:03:58
唐松をピストンしてきた。雪は山頂付近にチョットだけ、
昼間は日が出てれば山荘までTシャツでも暑いくらい。でも稜線まで行ったり
日が陰ると途端に寒くなるね。山荘も無茶苦茶寒かったよ。
夕方から雪だった。冠雪の鑓と五竜が綺麗だった。その下を見ればまだ
若干紅葉も残ってたし。
263底名無し沼さん:2009/10/16(金) 08:14:49
>>262
乙です
264底名無し沼さん:2009/10/16(金) 11:15:34
>>262
唐松岳頂上に登るとき、アイゼンあったほうがいい?
265底名無し沼さん:2009/10/16(金) 12:51:59
>>264
無くておkだったよ。
266247:2009/10/16(金) 12:56:41
参考までに、船窪越え(七倉〜船窪〜烏帽子)もアイゼン無しでオーケー。
でも小屋は終わったね。
267底名無し沼さん:2009/10/16(金) 15:08:47
今の時期でアイゼンが必要な場合って結構あるんですか?
268底名無し沼さん:2009/10/16(金) 16:15:14
唐松岳、栂池自然園、燕岳と3週連続で東京〜長野を往復して楽しんだ。
冬山装備はないし、もう金もないので、また来年まで山とはお別れだ。

ありがとー。楽しかったよ〜。
269底名無し沼さん:2009/10/16(金) 17:35:46
>>267
だって先週から、野口五郎、鹿島槍、五竜は真っ白だよ。船窪越えも、軽アイゼンがあったほうが歩きやすい程度には積もったり凍ったりしてたよ。
270底名無し沼さん:2009/10/17(土) 23:19:46
火打山から白馬方面のユキ具合(10/15)
ttp://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1255788918.jpg
271底名無し沼さん:2009/10/20(火) 03:36:26
俺、先週白馬三山登ってきたけど
どこも上部は真っ白でアイゼンないときっつい状態だったよ。
まあ、白馬は大雪渓あるからどっちにしろアイゼン必要だが。
272底名無し沼さん:2009/10/28(水) 12:52:11
唐松岳…確実に登る気で行きましたが強風で撤退してしまい年内にもう1度行こうと思ってましたがもう完全に冬でしょうね。
予定した他の山はすべて登ったからちょっと悔しいけどそろそろ冬眠します。
273底名無し沼さん:2009/11/03(火) 21:48:02
冬の北アにいくつか登ったことがあるのですが
夏を含めて五竜には登ったことがありません
11月下旬は完全に冬山の様相を呈しているものでしょうか?
274底名無し沼さん:2009/11/03(火) 22:26:48
>>273
そんな聞くまでもないことを...
275底名無し沼さん:2009/11/03(火) 22:39:07
>>274
申し訳ない
11月は夏冬合わせてどの山にも登ったことがありません
7〜9月以外では北アも年末年始以外登ったことがないので・・・
276底名無し沼さん:2009/11/04(水) 09:25:15
もちつけ
277底名無し沼さん:2009/11/04(水) 21:26:48
南半球ですかね
278底名無し沼さん:2009/11/15(日) 21:34:24
直前に電話で確認をしてみようと思うのですが
21日から八方ゴンドラや五竜テレキャビンは運行開始しそうな勢いですかね??
279底名無し沼さん:2009/11/16(月) 11:19:47
わかるわけねーだろ
280底名無し沼さん:2009/11/19(木) 01:09:01
なんかみんな冷たいな
281底名無し沼さん:2009/11/19(木) 08:11:34
山もすっかり冷たくなりましたな。
282底名無し沼さん:2009/12/06(日) 18:26:42
今ごろの唐松は結構人入ってるのかな?
283底名無し沼さん:2009/12/06(日) 18:36:39
天気が良くて風がなければ最高だからな 唐松は
視界がきかなくなると恐ろしく怖い山に変貌するけど
284底名無し沼さん:2009/12/15(火) 18:56:14
今週末は唐松で雪洞掘りできるかな?
285底名無し沼さん:2009/12/15(火) 19:04:03
やっぱクリスマスはアダムに乗って唐松だぜ!(学生限定)
286底名無し沼さん:2009/12/20(日) 09:44:25
NHKよ、ハクバ連峰という名が一般的か。
シロウマ連山、シロウマ三山あるは後立山だろ。
ハクバはスキー場関係だけにして。
287底名無し沼さん:2009/12/23(水) 08:08:10
元々昔っからの呼び名はシロウマなんしょ?
イメージアップの為にハクバって言い始めたのが広まっただけで
288底名無し沼さん:2009/12/23(水) 08:33:59
いや、昔は蓮華岳って言ってた
その名残が、小蓮華岳や蓮華温泉という周辺の地名にある
289底名無し沼さん:2009/12/24(木) 02:26:55
シロウマダケがレンゲダケと呼ばれてたてコト?
290底名無し沼さん:2009/12/24(木) 08:21:45
>>286
後立山って富山側からの視点でしょ
土地の人は西山と呼んでいたんだよ
291底名無し沼さん:2009/12/25(金) 00:37:22
立山連峰も後白馬って呼べばいいじゃん
292底名無し沼さん:2009/12/25(金) 01:01:06
長野県側からだと富山地籍は「岳の外」だな
293底名無し沼さん:2009/12/25(金) 14:17:28
>>290
旧首都、京都から越前、越中、越後といっしょだよ。
294底名無し沼さん:2009/12/26(土) 00:07:16
つーか、加賀藩から見て、だね。
今の長野県境まで全て加賀藩の管理地だったんでしょ。
295底名無し沼さん:2010/01/16(土) 23:50:03
五竜を下山した後に風呂に入りたいのですが
お薦めとかあります?
296底名無し沼さん:2010/01/17(日) 05:33:32
交通手段書いて無いのでエスカルプラザ
297底名無し沼さん:2010/01/17(日) 18:47:35
八方の十字路に日帰り温泉あるよ
298底名無し沼さん:2010/01/17(日) 19:06:39
車ならここがオヌヌメ
http://www.kurashitanoyu.com/
299底名無し沼さん:2010/01/17(日) 21:28:53
五竜なら十郎の湯も近いな
俺が行ったときはたまたまちょうど16日で半額で入れた
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/ma0011/T-Nagano68.htm

第二郷の湯はとても湯が熱いのでそういうのが好きな人しかすすめない
300底名無し沼さん:2010/01/17(日) 22:35:35
>>296-299
有難うございました!
301底名無し沼さん:2010/02/07(日) 21:13:07
五竜の付近では昔からの温泉は無かったように思います。
昔からの温泉はかけ流しで良いよ。
最近できた温泉は循環しきの温泉が多いです。
自家用車で行くのなら調べた方が良いよ。
302底名無し沼さん:2010/02/28(日) 22:18:38
帰りに入ると一気に疲れが来るから入るか悩むな。
303底名無し沼さん:2010/03/04(木) 16:43:38
>>301
>>298の倉下の湯は昔ながらの温泉ではないけど、
掛け流しで、近隣の入浴施設にお湯を供給してるよ。

ひとっ風呂浴びて昼寝してから帰ると至福。
304底名無し沼さん:2010/04/27(火) 20:06:58
去年は扇沢から鹿島槍北峰までピストン1泊。
八方から五竜尾根まで1泊で行って来たわ。

種池〜鹿島槍の方が唐松〜五竜より魅力的だった。
なんでだろう?
305底名無し沼さん:2010/05/02(日) 22:10:45
北アルプス白馬岳で滑落 群馬の医師死亡
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1272801526/l50
306底名無し沼さん:2010/05/28(金) 21:49:26
明日、唐松岳に行こうと思います。
6本爪アイゼンと、2本ストックを使います。

危険かな?
307底名無し沼さん:2010/05/29(土) 00:30:25
以前ゴールデンウィークに底が平らなアルペン用スキー靴でスキー担いで唐松行った俺に比べたら、、、、、
308底名無し沼さん:2010/05/29(土) 22:14:35
>>306
簡単な山だが、その代わりコケたら100%の確率で氏ぬから
309底名無し沼さん:2010/06/04(金) 01:45:25
週末栂池自然園に行こうかと思うのですが、アイゼン(軽アイゼン?)は必要でしょうか・・?
310底名無し沼さん:2010/06/04(金) 01:57:18
自然園てほぼ平地じゃん。もともとアイゼンなんかいらんでそ
つか、もう開園中だし、逆にアイゼンなんかで荒らしてたら怒られるんでないの
311底名無し沼さん:2010/06/04(金) 05:49:33
312底名無し沼さん:2010/06/04(金) 06:40:00
平地歩きするのにアイゼンないと不安な人は、
雪が解けるまで待ったほうが良いのでは?
313底名無し沼さん:2010/06/04(金) 10:38:49
>>310-3122さんありがとうございます。 アイゼンはいらなさそうですね。
来週or再来週末に変更するか考えてみます。
水芭蕉も見たいので・・・
314底名無し沼さん:2010/06/06(日) 20:58:45
今月、八方池まで行く予定です。
登山道に雪はないですよね。
315底名無し沼さん:2010/06/06(日) 21:12:58
まだ雪あるんちゃうの?
316底名無し沼さん:2010/06/06(日) 21:52:37
去年はGWでも道に雪はおおむねなかった
残ってても一部でね
317底名無し沼さん:2010/06/06(日) 22:14:45
白馬乗鞍直下は夏でも雪あるなー
318底名無し沼さん:2010/06/13(日) 18:37:09
八方池までは
普段着で来る奴が多いな
ワンピースにスニーカーとか
319底名無し沼さん:2010/06/13(日) 19:08:05
こんな女々しい山に行くやつってどんなジジイor不倫カップル?
320底名無し沼さん:2010/06/13(日) 19:31:57
↑ 女々しい山 のスレに張り付いて、こんなレスしてるやつって・・・
321底名無し沼さん:2010/06/14(月) 00:00:30
後立山ほど素晴らしい山は他にないと思うがな
322底名無し沼さん:2010/06/14(月) 00:16:33
309です。
土曜日栂池自然園に行ってきました。

まだまだ雪が残っていましたが、登山靴で周れました。
自然園に全面のミズバショウの風景は見れなかったですが、園の一部分と、ゴンドラ下の遊歩道で見ることができました。
積雪のおかげで坂の下りは滑るように歩けてとても楽しかったので、来年もこの時期に行こうかと思います。
ありがとうございました。
323底名無し沼さん:2010/06/14(月) 08:28:38
剱が後立山のキングで、白馬が女王ってことだな
324底名無し沼さん:2010/06/14(月) 12:18:10
  
   え……
325底名無し沼さん:2010/06/14(月) 12:46:27
剣は後立山じゃねえダロ
326底名無し沼さん:2010/06/17(木) 09:52:47
土曜の深夜高速1000円で糸魚川ICを降りて猿倉の
駐車場に向かうつもりです。
駐車場は何時頃に満車となるのでしょうか?
327底名無し沼さん:2010/06/17(木) 10:07:55
白馬から始発のバスで行っても空いてる時あるし。
第五で寝てると3時くらいに猿倉方面に向かう車多いね。
328底名無し沼さん:2010/06/17(木) 20:43:32
猿倉までの道を運転するのが疲れるから、おれは八方からバスだな〜
329底名無し沼さん:2010/06/18(金) 09:54:31
道悪なんですか? 長いのですか?
ちなみにバスは汚い格好で帰ってきても拒否られませんか?
330底名無し沼さん:2010/06/18(金) 10:24:03
>>329
登山者しか乗ってないよw
道は狭いワインディンゴロード、山道走り慣れてないと恐いかも。
331底名無し沼さん:2010/06/18(金) 10:42:58
ワインディンゴロード  ×
ワインディングロード  ○

とりあえずバスの時刻表
http://www.alpico.co.jp/access/route_k/sarukura/index.html
332底名無し沼さん:2010/06/18(金) 14:55:36
ありがとう。
14:45が帰りの最終とは早いですね?
333底名無し沼さん:2010/06/18(金) 19:08:14
今週末からしばらく悪天候らしい
遭難者が出るだろうなあ
334底名無し沼さん:2010/06/18(金) 21:31:08
猿倉に車を停めておくと、下山時や下山後に猿倉に戻らなければならない。当たり前だが。
しかし八方の第5に停めておけば、白馬・栂池・唐松・五竜など、いろんな縦走ルートから降りてこれる。
335底名無し沼さん:2010/06/19(土) 00:57:01
八方からバスで車取りに猿倉まで戻る手もある
336底名無し沼さん:2010/06/19(土) 06:34:19
>>334
タクシー使うのか?やだなぁ
337底名無し沼さん:2010/06/19(土) 07:59:44
>>336
目の前にバス停あるよ
338底名無し沼さん:2010/06/19(土) 20:14:42
栂池ゴンドラから八方だけは、バスで戻らなければ行けないけど
他の登山者とタクシー相乗りすれば値段はさほど変わらないね
バスの時間まで間があるときは、ゴンドラ駅に付属の立ちより湯に入るという手もある
339底名無し沼さん:2010/06/22(火) 00:00:23
質問させてください。
8月8日頃栂池から登って1泊め
白馬大池山荘と白馬岳頂上の山荘(2つ)
混んでないのはどちらでしょうか。
340底名無し沼さん:2010/06/22(火) 06:41:47
大池山荘の方が人少なめと思われますが、
白馬山荘はでかいので人の密度はどちらも大差ないと思われます。
341339:2010/06/22(火) 07:17:29
はい
そうですよね
どっちも同じなら
疲れてなければ白馬岳山頂に向かうことにします
342底名無し沼さん:2010/06/22(火) 11:37:28
そういえば、去年は白馬大雪渓での事故ってあった?
印象にないんだけど。
対策がとられたとか?
343底名無し沼さん:2010/06/22(火) 13:30:50
対策なんて無いよ
事故が起きるときは起きる、何もなければそれまで
崩れてきたら避けろってことだよ
344底名無し沼さん:2010/06/22(火) 13:42:21
天狗菱からガラガラ落ちてくる岩を見ながらの大雪渓
345底名無し沼さん:2010/06/22(火) 16:45:23
>>342
あったという話は聞いた。
俺は去年はお盆に登ったけど、葱平で休憩中に近くにいた人が
「あそこの崩れてるところが、先月事故があったところだよ」
ってどこかを指さして言ってた。
346底名無し沼さん:2010/06/22(火) 19:09:42
雪渓から山頂〜鑓温泉回って来たいのですが
稜線はまだ雪たっぷりですか?
アイゼン要りますかね?
347底名無し沼さん:2010/06/22(火) 19:12:52
>>325
裏鹿島連峰
348底名無し沼さん:2010/06/22(火) 19:15:02
江川紹子、“ご意見番”張本勲(本名チャン・フン)の怒りを買いTBS「サンデーモーニング」長期休養へ

ジャーナリストの江川紹子氏が、予定していた6月20日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)への
出演がなくなったことをTwitterで明かし、その理由が「張本勲氏が立腹し、
江川を番組に出さないようTBS側に求めた」ためであると暴露。

http://narinari.com/Nd/20100613747.html
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/8/88554_249_2010-06-18-145936.jpg
349底名無し沼さん:2010/06/22(火) 19:39:43
日曜日に雪渓俳句
ヘリコプターの音で石がゴロゴロ落ちてきました
350底名無し沼さん:2010/06/23(水) 00:54:08
>>341
8月の日曜なら一人一畳あるんじゃないかな。
7月の連休は2.5人一畳だろうけどな。
351底名無し沼さん:2010/07/04(日) 17:43:10
http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000001006220001
黒部峡谷 登山道存続の危機
352底名無し沼さん:2010/07/05(月) 02:13:40
祖母谷の方は行ってないな
いい所らしいけど
353底名無し沼さん:2010/07/05(月) 09:54:07
自民党にお願いしてみたらwww

集ることしか脳がない山屋さんたちよwww
354底名無し沼さん:2010/07/07(水) 11:27:19
来週末唐松登る予定です 道の状況どうですか?雪まだありますか?

あと今の唐松の状態が分かるHPとかblogがあれば教えてほしいです お願いします
355底名無し沼さん:2010/07/07(水) 12:03:48
ggrvk
検索オプション>期間指定があんdrks
356底名無し沼さん:2010/07/07(水) 22:12:15
>>354
唐松岳頂上山荘に電話して聞いてみるといいよ
http://karamatsu.jp/news.htm
357底名無し沼さん:2010/07/08(木) 02:14:20
雷鳥って岩陰でもこもこしてる姿しか見たことないんですけど
ちゃんと空飛べるんですよね?
358底名無し沼さん:2010/07/09(金) 22:27:23
雷鳥が空飛んでるの見たことない。あいつら飛べるの?
にわとりみたいに飛べないんじゃない?
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:04:51
wikiより抜粋

飛ぶことはあまり得意ではないといわれており、基本的には地上を徘徊する。
飛翔能力については、十分な解明されていないが、前述の様に本来の生息域外の山塊で発見されていることから、
低山帯を中継しながら15〜30Km程度の距離を飛ぶ能力は有していると考えられる。

360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:49:23
>>359
ありがとん
361底名無し沼さん:2010/07/16(金) 13:00:25
白馬岳山頂水場は出ていますか?
また、購入する場合は何Lでいくらなのでしょうか?
362底名無し沼さん:2010/07/16(金) 15:10:12
>>361
テン場の水場なら例年この時期なら出てるよ
363底名無し沼さん:2010/07/16(金) 20:50:51
こんなとこで聞いていいのか分かりませんが、
白馬駅近くにネットカフェみたいな1晩過ごせるとこないですか?
364底名無し沼さん:2010/07/17(土) 08:03:02
第5駐車場の土の所ってテント張ってる人いますか??
365底名無し沼さん:2010/07/17(土) 16:06:29
>>357
何度か滑空してるのは見た事があるけど羽ばたいて飛んでる姿は見た事無いなぁ
366底名無し沼さん:2010/07/19(月) 14:53:11
8月の17〜21日頃に白馬岳から針ノ木岳までの縦走を計画しています

山小屋泊予定で白馬山荘、唐松岳頂上小屋、キレット小屋、種池山荘に泊まろうと思いますが
例年の混み具合はどれくらいかでしょうか?
ex.一畳に二人とか、稜線は渋滞多しなど

それと、
8月の第1,2,4週の平日やお盆(13-15日前後)と比較して
混んでたりしますか?

お願いします。
367底名無し沼さん:2010/07/19(月) 14:53:48
天気良かったね。白馬から能登半島、
白山、槍、剱、八つ、富士山までよくみえた。
368底名無し沼さん:2010/07/19(月) 15:25:53
>>366
直接問い合わせしたほうがいいと思います
369底名無し沼さん:2010/07/19(月) 16:48:46
キレット小屋と種池山荘は,よほどのことでないと満員にならないと思う。
五竜と鹿島槍とを歩く人自体が少ないし,五竜に泊まって冷池山荘まで行ってしまう。

扇沢方面から鹿島槍を狙う人は,冷池山荘まで行き,
鹿島槍から帰る人は,一気に扇沢に下ってしまうからだ。
370底名無し沼さん:2010/07/19(月) 17:13:05
土曜、大雪渓から白馬に登ってきました。
今年は残雪が多いせいか、花はいまいちだったような。
白馬山荘は、1畳2人以上を覚悟してたら、1畳1人でちとびっくり。
日曜朝は快晴で、アルプスの山々はもちろん、富士山まで見えました。

曇りがちだったし、雪渓涼しいので油断して半袖Tに帽子なしで歩いてしまい、
うなじと二の腕が日焼け...。蓮華に下山して一泊したけど、
ひりひりするので両腕を掲げた、手術前の外科医状態で入浴でした。
371底名無し沼さん:2010/07/19(月) 18:02:08
>>366
キレット小屋の食事は下界並みにいいぞ。最近行ったのは10年ぐらい前だけど。
あと天狗と五龍以外は売り水、キレットは通過者には売ってもくれないと思う。
唐松は雪が消えると高〜いペットボトルしかないはず。→剱の早月小屋もそのパターン。
372底名無し沼さん:2010/07/19(月) 18:14:00
>>370
>手術前の外科医状態で入浴でした。
おもわず笑っちゃいましたw

自分は29日猿倉から大雪渓経由で栂池まで行ってきます
373底名無し沼さん:2010/07/19(月) 18:17:36
>>365
剱御前小屋で屋根の上を飛び越えるように飛んでいくの見たことあるよ
それ以外はまともに飛んでるの見たことないけど
374底名無し沼さん:2010/07/19(月) 18:33:52
>>370
同じく土曜に栂池から白馬まで歩いたけど、人が少なかったのね
テン場はかなり密集状態だったよ
土曜は曇ってて涼しくて天国だった
日曜は唐松まで歩いたけど、日焼け止め塗ったのに真っ赤に焼けた
テン場も暑くて地獄だった
コーラ売ってないし
375底名無し沼さん:2010/07/19(月) 21:37:08
今まで五竜ってそんな興味をそそる山じゃなかったんだけど、唐松から見た五竜が格好良かった
今度は唐松から五竜、鹿島槍と抜けてみよう
376底名無し沼さん:2010/07/19(月) 22:18:12
今日夜行日帰りで針ノ木往復してきた
頂上に立った瞬間穂高から剱までが一直線にずらーーっと並んでる眺めには震えた
南アは雲に隠れたが富士、八ツ、奥秩父方面全く雲なしすごい見通し
377底名無し沼さん:2010/07/19(月) 22:35:21
>>368
確かにそうですね、すいません
山小屋にも聞いてみます

>>369
なるほどありがとうございます
 >五竜と鹿島槍とを歩く人自体が少ない
これはなぜなんでしょう・・?
面白くないとか交通の便が悪いとかでしょうか

>>371
キレット小屋の食事のうわさを聞いてこの日程にしました^_^;
水、大事ですね
今まで宿泊者には水無料のところばかりだったので注意します


唐松あまり泊まる人いないのかな・・
378底名無し沼さん:2010/07/20(火) 07:06:13
>>377
自分は花が好きだから八方尾根行く時は必ず唐松利用するよ
五竜〜鹿島槍に行く人が少ないのは、キレットと言う称号にビビってるの
たいした所じゃないけどね
379底名無し沼さん:2010/07/20(火) 10:25:10
>>366
白馬と鹿島槍を通して歩く人はなかなか少ない。小屋泊は小屋に聞いた方が確実だが、休前日は布団1枚に2人を覚悟した方がいい。
ちなみに唐松頂上小屋は、掛け布団も敷布団も、敷布団だからねwもちろん平日とかならゆっくり過ごせるだろうけど。
380366,377:2010/07/20(火) 15:05:28
>>378
お花、、8月中旬には終わってるかな?
名前の一人歩きってことですか・・
でも気を抜かずに歩くようにします!

>>379
なかなかまとまった休みも取れないですしね。。 
 >掛け布団も敷布団も、敷布団だからねw
煎餅になってまう!んーそうなのかでも他に適当な小屋もなし・・
布団があって横に寝れるだけましってことかな
381底名無し沼さん:2010/07/20(火) 21:20:09
3連休は2泊3日コース。
扇沢〜種池山荘〜爺ケ岳〜冷池(テン泊)〜鹿島槍〜五竜(テン泊)〜神城
扇沢9時入山 臨時登山指導所の人の話だと300人位が入っているとの事
冷池は44張りでやっと張れた状態。山小屋の夕食は3回戦。
五竜のテン場も通路にやっと張れる状態。
ウルップ草とかきれいだったけど一度いけばいいや
アップダウンばっかで2日目の歩行時間9時間。
しっかり疲れた。でもこれで北アルプスの稜線つなぎ完了


382底名無し沼さん:2010/07/20(火) 23:08:52
>>374
大池も、例年より残雪かなり多かったですよね。
いつもなら満開のチングルマ畑が全然...。
なんか、今年はもう咲かない、って感じでした。
383底名無し沼さん:2010/07/21(水) 02:57:56
>>381
昔9月に同じコースを小屋泊1泊2日(キレット泊)したことがある。
途中五龍G5付近に何とマムシがいてびっくりした記憶がある。
銭型模様の蛇っていったらマムシしかいないよね??
で、五龍から遠見尾根に入ったら無風で暑くて死にそうだった記憶あり。
因みに2泊するなら唐松まで行って八方尾根のほうが下りが楽じゃないかな??
384底名無し沼さん:2010/07/21(水) 09:40:37
>>383
同感。遠見尾根はつまんねーし長いし下山後の便が悪すぎだし、どう考えても唐松経由で八方に降りた方がいいと思う。

>>381
冷池、五竜、唐松のテン場ってかなり狭いし傾斜してるよね。とくに五竜なんてまともに貼れる場所が無いよね。
385底名無し沼さん:2010/07/21(水) 10:30:44
>>366
わたしのタイミングが悪いのか、唐松小屋は混んでる時が多いですね。
修学旅行の子供と一緒になって大騒ぎで寝れません。

キレット小屋いいですよ、唐松からだと昼には着くので
五竜の山頂を十分満喫してから下りても余裕です。
ここは剱を見ながらビール飲むのがサイコーです。
人も少ないしメシもうまい。ただし水はまずい。
天気が良ければ朝焼けの剱がカッコイイです。寝床から見れます。

次が種池泊だと鹿島槍でかなりのんびりしても距離近いし下りなので
すぐに着いてしまうと思います。
景色はいいけど人の出入りが多いのでバタバタしてるし。
可能なら新越まで足をのばすのもいいかと思います。
種池を出ると登山道からパッタリと人がいなくなります。
新越は地味ですいているのでゆっくり寝れるし、
小屋正面から大町方面の景色もいいです。

新越泊なら最終日に針ノ木まわりで扇沢に下っても時間に余裕ができるので、
バスを大町温泉郷で途中下車して薬師の湯に入っていけます。
広いし露天風呂もあるし縦走後の汗を流せるしおすすめです。

日程がお盆過ぎの平日なので団体に当たないといいですね。
386底名無し沼さん:2010/07/21(水) 12:13:14
>>384
冷池の天場はまあそれなりだが、トイレが...因みにあそこは夏場テント張ったことはない。
五龍は以前行った時は13時ぐらいだったせいか問題なく張れた。10年位前の話だけど。
問題は唐松で、夕方だったせいもあるが150mぐらいは黒部側に降りたかな?
おまけに残雪がなくて小屋まで水を買いに行かなくてはならなかった。
3-4人以上サイズのテントになると早めに行かないとマジで張る場所がないよ。
あの時はツェルトだったから何とか隙間に張ったんだよな。もう23年前の話だが…。
387底名無し沼さん:2010/07/21(水) 13:40:38
>>386
2〜3年前なのか23年前なのか微妙だが・・・

冷池テン場
小屋から離れててトイレ、水汲みが不便。おまけに小屋はいつも混雑でテン場受付も大変。トイレはかなりきれい。テン場は広めだが傾斜気味。

五竜
小屋から近いくテン場も広めだが、すべて傾斜してて非常に不快。シーズンの土曜日とかは稜線までテントが張られるほど混雑気味。

唐松
狭い、遅く到着するほど下のほうに行くハメに。ただし傾斜はあまりない。全てのサイトが2〜3人用向け。大型テントは厳しい。
    
388底名無し沼さん:2010/07/21(水) 14:31:47
去年、冷池の小屋に泊まったよ。
夕食のご飯が、茶碗半分。おかわりしようとしたら、「もうありません」。
をいをい!!
389底名無し沼さん:2010/07/21(水) 14:58:51
あちゃぁ・・・三連休地盤がユルいと思って避けたんだけど。
今週末は多そうかな。白馬は
390底名無し沼さん:2010/07/21(水) 18:12:55
>>387
後者。まだ昭和の時代で金欠なのでテント持っていなかった。
今も金欠は変わりないけれど...
391底名無し沼さん:2010/07/21(水) 18:20:14
五竜のテン場はイマイチなのか・・・
八方から扇沢まで歩こうと思ってたけど困ったな。
冷池の方は頑張って種池まで行っちゃえば良い話だけど。
種池は展望ゼロだけど平らだし、木に囲まれてるから逆に風に悩まされる心配がないから好きだわ。
392底名無し沼さん:2010/07/21(水) 18:45:12
山小屋なんかに止まらないで
小さいテントでいいんじゃないか
ビバークするつもりならなんてことない
393底名無し沼さん:2010/07/21(水) 18:48:41
>>392
ツェルト?
394底名無し沼さん:2010/07/21(水) 18:56:33
>>377
>>378さんが少し書いているけど
 やはりキレットに恐れをなしているということかな
 それと五竜小屋からキレット小屋までが4時間半ぐらい掛かるということで
 北アルプスにしては山小屋間が長いということだろう
395底名無し沼さん:2010/07/21(水) 22:43:40
月・火・水で針ノ木大雪渓から針ノ木小屋〜新越山荘〜柏原新道下山してきた。
雪渓の雪はたっぷりでクレバス一切なし。小屋直下とノドあたりかなり急傾斜。
稜線からの黒部湖と剣・立山方面の眺めが最高で、稜線はアップダウンあって景色に変化があって素晴らしい。。

靴のソールが半分はがれたんで紐で縛って降りてきた。
しかも膝を痛めて激痛で柏原新道はビッコ引いて下山してきた。
396底名無し沼さん:2010/07/22(木) 00:30:09
お疲れさま、膝は湿布を貼って冷してあげて
397底名無し沼さん:2010/07/22(木) 09:18:24
>>391
八方から扇沢までテント担いで歩くとしたら 八方〜五竜〜冷池〜扇沢 しかないよね。
2日目に種池まで行けるなら、3日目は針ノ木経由で降りてもいいと思うけど。。。

どっちにしろ五竜にテント張るなら曜日が重要。土曜日、休前日に張るなら2時ごろには着きたい。
だけど八方のリフトの始発待ってると・・・ね。

まあ1晩耐えればいい話だけど。
398底名無し沼さん:2010/07/22(木) 15:37:11
土曜日、大雪渓から白馬へ行くよ。

天気は怪しいが
399底名無し沼さん:2010/07/22(木) 18:32:48
天気が悪い日の雪渓は死ぬぞ

止めとけ
400366,377:2010/07/22(木) 19:35:57
>>385
キレット小屋の評判いいですね〜期待上昇中
不満点とかはあまりないのかな?
水が乏しいくらいでしょうか

新越山荘泊という手もありですね!全く考えてませんでした・・
最終日針ノ木小屋泊まらないと厳しいかなと思ってたので助かります
種池着いてから天気とか体調と相談してみます!

大阪まで電車で帰りますので温泉いけるだろうか心配
でも入らないと間違いなく臭いますね。。。


>>394
あまり意識してなかったですけどちょっと離れてますね
ちょうどいいくらいだと思いますけど
アップダウンもそれほどないですし。。きついかな??
401底名無し沼さん:2010/07/22(木) 21:00:33
>>400 アップダウンもそれほどないですし。。きついかな??
歩いてみればわかるけど,瘤が次から次へと出てきて
 「キレット小屋はまだか?」とため息が出るぞ。
402底名無し沼さん:2010/07/22(木) 21:04:30
>>386だけど、昭和62年の話ですまないが赤抜けのハシゴ付近で雷に遭遇したのが一番怖かった。
キレット小屋まで走って走って1時間半位で辿り着いた。
まだ当時は若かったからそんなことできたけれど今ではそんなことはできないな。
ところがそこでキレットの食事を見て豪快さにビビった。
今は知らないが当時は食後のデザートのフルーツ付だったよ。

翌日は雨で停滞しようかと思ったが日程が厳しいので鹿島槍南峰まで行ったら雨が止んだ。
そこで石に落書きがあったよ。要約すると
「俺は山はテント泊!!でやってきたが、友人に食事がいいから一度キレット小屋に泊まってみなと言われ、
渋々キレット小屋に泊まったら食事が予想以上でだまされてよかった!!皆もだまされてキレット小屋に泊まろう!!」
なんて書いてあった。
その日はそのまま一気に種池まで行ったが、また雨が降ってきたので扇沢まで一気に下ってしまった。
当時は種池から扇沢まで1時間10分で行けたけれど、今は1時間半以上かかるだろうな。

その後鹿島槍より北は17年前に遠見尾根-天狗-白馬大池、10年前に扇沢-キレット-遠見尾根-神城
以後行っていないな。久々に無理しないで行ってみたくなったよ。
因みにその時はキレット小屋の食事にデザートはなかった。9月だったからかもしれないが。
403底名無し沼さん:2010/07/22(木) 21:15:29
昔のキレットは豪華だったけど、今はそうじゃないって聞いたような
404400:2010/07/23(金) 00:44:12
>>401
何百メートルも上下に動くわけじゃないので・・・
地図上だと小ピークがポコポコあって
それを巻き気味に道がついてたので大丈夫かと思ったのですが
頑張ります!
405底名無し沼さん:2010/07/23(金) 06:39:40
>>395
火・水で逆周り、新越山荘泊まったから同室かも。

蓮華岳のコマクサが想像してたほどじゃなくてチト拍子抜け。
蓮華の大下りとかいうあたりまで行けばよかったのかなぁ。
誰か詳しい人?

針ノ木登山口から舗装路を歩いたらゲートのところで係員に注意された。
カーブをショートカットするように登山道があるのは地図でわかったけど
舗装路歩いちゃいけないなんて知らなかった…。

扇沢のレストラン16:00終了だかで終わってて、薬師の湯の食事処も休業日。
しかたなく近くの蕎麦と鰻のお店に入ったらこれがおいしかった。
空腹のせいもあったかもしれんが。
406底名無し沼さん:2010/07/23(金) 09:43:42
>>405
頂上直下の蓮華の大下りの始まり(歩いて30秒くらい)のところから大群落があったよ。
頂上の標識のところからも地面がピンクになってるのが見えたほどだよ。
ただ萎びててもう終わりぎみっぽかったけど。
407底名無し沼さん:2010/07/23(金) 09:51:59
蓮華の大下りの最後の10mはドキドキするね
408底名無し沼さん:2010/07/24(土) 00:05:28
コマクサは燕でいいや
409405:2010/07/24(土) 07:37:26
>406
うっ
ガスってたし疲れてたしで余計な登下したくなくて
頂上ですぐ引き返したものの後から気になってたらやっぱりそうか

少しのことにも先達はあらまほしき事なり
410底名無し沼さん:2010/07/24(土) 20:06:02
唐松の八方尾根の頂上付近で、オコジョが5匹くらい出てきて足下をうろちょろされて迷惑だった
足の間を走り抜けるわ、足下で止まってこっち見上げてくるわでたまったもんじゃなかった
411底名無し沼さん:2010/07/24(土) 20:58:15
栂池のゴンドラ降りた所で聞こえてきた会話

旦那「あれ?おまえ俺のウエストポーチは?」
かみさん「はぁ?知らないわよ。あんたがずっと持っていたんでしょ」
旦那「はぁ?もしかして山小屋に忘れてきたのか?」
かみさん「私は部屋も別だったんだから、あんたの責任じゃない?」
旦那「バカ!何でもっと早く気付かないんだよ!車の鍵あそこに入れてたんだぞ!」
かみさん「ハァ!?なんでってそりゃこっちのセリフだよ!スペアキーとかないの?」
旦那「ねーよ」
かみさん「今すぐ取ってきて」
412底名無し沼さん:2010/07/24(土) 22:04:46
>>410
誰か餌付けしてんじゃね?
413底名無し沼さん:2010/07/25(日) 07:30:25
爺ヶ岳には7月21日に行くのが一番いい
という人がいますがどうしてですか?
414底名無し沼さん:2010/07/25(日) 07:34:32
>>411
白馬山荘だったらかなりきついな。
415底名無し沼さん:2010/07/25(日) 07:56:09
頂上宿舎なら大雪渓をダッシュで登って(ry
416底名無し沼さん:2010/07/25(日) 13:54:21
頂上宿舎なら、郵便屋さんにおながいして取ってきてもらう
417底名無し沼さん:2010/07/25(日) 15:14:47
山小屋から投げてもらえばええ
418底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:49:25
来月の下旬くらいに八方山荘〜唐松岳登山を予定してるんだが、アイゼンって途中また必要だろうか?
419底名無し沼さん:2010/07/25(日) 21:57:09
先週歩いたときは一部残雪があったけど、アイゼンが必要って状態ではなかった
どうしても嫌いなら、4本爪のでもあればいいと思う
420底名無し沼さん:2010/07/25(日) 23:05:48
>>419
なるほど、Thanks!
そのくらいなら要らないかもね。
421底名無し沼さん:2010/07/26(月) 03:08:50
なんだ?
そのくらいってどのくらいだよw
だいたい、来月下旬にアイゼンなんて必要ないだろwww
422底名無し沼さん:2010/07/26(月) 16:58:03
質問
猿倉から入山して栂池に下りる予定です
車を猿倉に駐車してるからまた戻るんだけどこの場合みなさんは栂池→白馬駅→猿倉のようにバスを乗り継いで行くのが普通ですか?
栂池→猿倉直通は無いですよね...
 
423底名無し沼さん:2010/07/26(月) 17:13:40
>>422
マイカー回送サービス使えば?
こことか。
http://www.windy-kobeya.com/anzendaikou/
http://www17.ocn.ne.jp/~o-hana/annai.html

1人だと割高だけど、2人以上ならバス待ちとか気にせず楽だよ。
(ただし必ず下山口に降りなきゃいけないけどね)
424底名無し沼さん:2010/07/26(月) 19:41:23
>>423
タクシーで戻った方が安くね?
425底名無し沼さん:2010/07/26(月) 19:46:25
栂池→八方→猿倉という手もあるけど、カンタンなのは八方の第5駐車場に車を止めておくやりかた。
私は白馬行くときはいつも、朝一のバスで八方から猿倉行きのバスに乗って行動してます。
下山後の栂池→八方もバスがあるけど登山前に時刻のチェックをしておきましょう。でないと1〜2時間くらい待つことになるので注意。
まぁ、その空き時間を利用して栂池ゴンドラ駅の日帰り温泉に入るという手もありますが。

あと、栂池ゴンドラ駅にはタクシーもあるので複数人なら割り勘でタクシー使う方が便利。
426底名無し沼さん:2010/07/27(火) 07:55:02
おれも第5に停めて始発バスで行く
427底名無し沼さん:2010/07/27(火) 16:03:06
422です

返答有り難うございます

回送もあるのですね ちょっと調べてみます 
2名で行くので同行者と相談してみます

八方に停めての案は考えてませんでした。
夜中に到着するのでかえって下に停めた方がいいのかなぁ

猿倉の駐車場から猿倉荘までけっこう離れてますか?
なにぶん12年ぶりにいくので駐車場がどうなっているのかわからないもので...
428底名無し沼さん:2010/07/27(火) 16:41:29
猿倉荘の前がPですよ。
栂池からのバス時刻は、山小屋で時刻表もらえますよ。
夜中着だと真っ暗なワインディングロードなので気を付けて。
429底名無し沼さん:2010/07/27(火) 18:50:59
俺も第5
しかもタクシーの運ちゃんが乗り合わせの人探してくれるから
バスとだいたい同じ値段で待ち時間無しだよ
430底名無し沼さん:2010/07/27(火) 20:58:08
この時期4泊5日テント泊縦走で荷物計20キロって妥当?
食事が5.1キロあって、ちょっと詰め込みすぎかもと・・・。
431底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:08:06
食料も総重量も重いだろw
水は別?込?
食料が豪華なら我慢もできるが、レトルト・缶詰類だったら爆笑w
432底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:19:37
>>431
水3キロ込み。食事はグルメは無視してレトルト・缶詰類中心。
やっぱりこれから食事は3キロに減らす。

総重量は17キロでも重いか?
軽量な装備中心で、無駄なものはほとんど入れていないつもりだが・・・。
433底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:21:27
削りすぎて必要なものまで削ったら馬鹿を見るぞ
自分か担げればいいんだから
UL馬鹿の言うことなんか無視しる
434底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:27:59
>>432
俺は二泊三日で18キロくらいあったな。
毎日着替えないと気持ち悪いし、メシも食い慣れているものがいいよ。
自分で担げるなら。

ガラケー+ipod touch+xperia+AMラジオはちょっとなんとかしようと思ったけど。
435底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:38:24
>>433 434
アドバイスありがとう。
それほど無駄なものは特にないと思うので、このまま進める。
食事はどか食いすればいいしね。
436底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:49:27
4泊5日で20kgなら羨ましいと思うほど軽い
俺なら25kgはいく
437底名無し沼さん:2010/07/27(火) 21:57:08
25kgなら珍しいって程でもない
30kg越えた時はさすがにキツカッタw
438底名無し沼さん:2010/07/27(火) 22:10:12
俺も30kg超を背負ったときはさすがにコースタイムを割った
439底名無し沼さん:2010/07/27(火) 23:12:56
俺、1泊2日でも20`くらいになるんだが。。。
440底名無し沼さん:2010/07/27(火) 23:18:08
体力付くと、軽量化よりも美味いモノ喰いたくなるよね
441底名無し沼さん:2010/07/28(水) 15:12:55
それこそ正しい道だ
鍛えて喰う
鍛えて旨いもの喰う
鍛えていい女も喰う
442底名無し沼さん:2010/07/31(土) 10:53:18
24日白馬岳登った。
天気最高だったけど、夕方から雨で写真撮れなかったよ。

それにしても綺麗な山だったな。人気あるの分かるわ。
443底名無し沼さん:2010/07/31(土) 11:09:44
明日は八方泊、唐松行くぜ。
劒眺めながら何を食べるか思案中。
444底名無し沼さん:2010/08/04(水) 08:25:53
扇沢でグマが出たそうな、気をつけなければ
445底名無し沼さん:2010/08/08(日) 16:52:25
グーグルマップで見ると不思議な地形があるんだ

五竜岳から遠見に至る途中に白岳というのがある
白岳の東に深さ千メートルくらいの穴がみえる
グーグルマップの「地形」
航空写真でも変な地形だ

これはなんだ??
446底名無し沼さん:2010/08/08(日) 20:55:12
>>445
バカ・・・すぐにそこから・・・
447底名無し沼さん:2010/08/08(日) 21:06:34
丑三つ時にgoogle mapでそこを見たら人の目みたいのがこっちみてた。
448底名無し沼さん:2010/08/08(日) 21:50:03
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E4%BA%94%E7%AB%9C%E5%B2%B3&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wl

去年の夏くらいから話題になってたぞ。

単なる時空の穴だから気にするな。
449底名無し沼さん:2010/08/10(火) 01:12:48
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?meshcode=54377600
実際の地形も、崖だらけの、地滑り起こしてるような複雑な地形なんだな。
グーグルの画像処理システムでは、この地形を理解できなかったんだろう。
450底名無し沼さん:2010/08/10(火) 13:22:33
お盆休みに誰か見てきてくれんかのぉ
深さ千メートルの竪穴を
451底名無し沼さん:2010/08/10(火) 14:42:30
去年、八方〜唐松〜五竜〜遠見尾根を歩いたが、穴の底から大量の韓国・朝鮮人が飛び出してきててマジでぞっとしたよ。
「秀吉・日帝・捏造・歪曲・謝罪・賠償・世論・誘導・・」とか悪魔のようなうめき声を上げながらあちこちに散らばっていってた。

あの穴を防げば日本の歴史認識もまともになるよ。
452底名無し沼さん:2010/08/11(水) 06:16:54
>>450
穴を見たモノは生きて返ったことがないってバッチャンが言ってた。
453底名無し沼さん:2010/08/11(水) 09:13:00
>>452
それ、おばちゃんの穴を見た者の話だったんでは?
454底名無し沼さん:2010/08/16(月) 10:08:25
みてきた
今遭難中
455底名無し沼さん:2010/08/17(火) 10:27:20
まじで?
おばあちゃんの穴の具合はどうだった?
456底名無し沼さん:2010/08/17(火) 15:13:54
綺麗なサーモンピンクだった
457底名無し沼さん:2010/08/18(水) 07:44:10
先日は台風4号の暴風雨に稜線で巻き込まれた。
458底名無し沼さん:2010/08/18(水) 21:52:46
パンパカ寸前でしたね

そのときの状況は?どんだけ凄かった?
459底名無し沼さん:2010/08/19(木) 06:21:29
>>457
早く成仏できますように。
460底名無し沼さん:2010/08/19(木) 22:53:55
南のスレとずいぶん違うねえ。
461底名無し沼さん:2010/08/20(金) 09:32:07
南のスレへ誘導頼む
立山登った片いる?
462底名無し沼さん:2010/08/20(金) 21:28:01
立山と後ろ立山の違い、判ってる?
463底名無し沼さん:2010/08/20(金) 21:58:52
五竜山荘はいまでもカレー?
464底名無し沼さん:2010/08/20(金) 22:29:04
乙カレーにパワーアップしてたぞ
465底名無し沼さん:2010/08/20(金) 23:25:46
カレー臭の匂いがするギャクだな
466底名無し沼さん:2010/08/21(土) 00:00:32
カレーなギャグを冒涜するとは、まだまだケツが青い商事だな
467底名無し沼さん:2010/08/21(土) 05:09:20
おまいら、全員
パンパカになれ
468底名無し沼さん:2010/08/21(土) 06:43:20
山が好き
酒が好き
469底名無し沼さん:2010/08/21(土) 10:50:04
女も好き♪
470底名無し沼さん:2010/08/21(土) 11:48:13
おばさんも好き♪
471底名無し沼さん:2010/08/21(土) 13:37:28
おばさんはいらない
472底名無し沼さん:2010/08/21(土) 13:38:29
お婆さんは?
473底名無し沼さん:2010/08/21(土) 13:47:19
お婆さんで思い出したが、去年白馬山荘で、
40年前はさぞかし美人だっただろうな、という感じの婆さん(単独)がいて、
飯のときに一緒のテーブルになったのだが、
そのときに婆さんの横に座ったのが、40年前も単なるモテない男だったろう爺さんで、
爺さんそれまで「明日は鑓温泉に下りる」とか言ってたのに、
喪爺「あああああ明日はどちらに行かれるのですか!」
美婆「わたくしは明日は朝日岳に向かう予定なんですの」
喪爺「きき奇遇ですね!わ私も明日は朝日岳に行く予定なんですう!ご一緒していいですかあああああ!」
とか言って、翌朝本当に婆さんのあとついて朝日岳に行っちゃったの見たときは、爆笑した。
474底名無し沼さん:2010/08/21(土) 14:41:58
>>468
五竜山荘Tシャツ、俺も買った
475底名無し沼さん:2010/08/22(日) 00:10:24

私はエンジを買いました
476底名無し沼さん:2010/08/22(日) 11:43:47
9月上旬に祖母谷温泉から白馬、槍温泉、猿倉の山行を予定してます。
不帰岳避難小屋に一泊しますが、単独でかつ平日なんで一人だけの可能性もある。
この小屋には何か出るという噂はないでしょうかねw
477底名無し沼さん:2010/08/22(日) 19:49:57
>>476
パンパカガイドが客を凍死させた事件で、そこに泊まってればよかったね
という話ならあるが
478底名無し沼さん:2010/08/22(日) 20:18:03
>>477
そう、自分も真っ先にあれがアタマに浮かんだのですよ。
現場はもっと上だけど。
とにかく痛ましい事故でした。あめ玉でもお供えしてから寝ようかと。
479底名無し沼さん:2010/08/22(日) 22:13:49
>>478
近くの突坂尾根でも昔遭難死亡事故が起きたのを思い出したがその手の話は聞いてない
まあ一人で行くなら気をつけて。何か出たらレポよろ〜
480底名無し沼さん:2010/08/22(日) 22:18:28
事故に一切無縁な小屋なんてないから無問題
でもテントのほうが安心できるな
481底名無し沼さん:2010/08/22(日) 22:20:58
事故に一切関係ないテン場も…
482底名無し沼さん:2010/08/23(月) 00:25:25
>>478は事故ではなくて事件だろ
483476:2010/08/23(月) 19:43:48
遅ればせながら今日ヤマケイの今月号を買ったのですが、
あの「事件」が出ていましたね。
自分は余裕を持って登りに2日かけるつもりですが
北ア屈指の長丁場とのこと、気を抜かずに行ってきます。
484底名無し沼さん:2010/09/02(木) 09:25:57
来週の月曜から単独で白馬登る予定です。
猿倉行きのバスって土日しか運行してないみたいだけど、マイカー以外タクシーになるのかな。
八方、猿倉間の料金はどのくらいですか?
485底名無し沼さん:2010/09/02(木) 09:34:59
>>484
白馬駅からは猿倉まで25分¥3700
人数要ればバスと同じ料金に。
486底名無し沼さん:2010/09/02(木) 10:06:31
>>485
ありがと。
八方からだと3000円強か、単独だと高いなー。
487底名無し沼さん:2010/09/02(木) 19:52:14
むしろそんなに安いのかと驚いた
488底名無し沼さん:2010/09/02(木) 20:45:08
頂上まで行ってくれるといいのう
489底名無し沼さん:2010/09/02(木) 20:47:14
大雨で猿倉線が通行止めになった時、頂上宿舎から白馬駅まで歩いたんだけど
こんな安いなら温泉のところからタクシー呼べば良かった
490底名無し沼さん:2010/09/02(木) 20:48:37
>>489
温泉のところって小日向の湯のこと?
小日向の湯から八方のバスターミナルなら、歩いても15分ぐらいじゃん
491底名無し沼さん:2010/09/02(木) 20:52:27
そう言われて地図を見たら2.5kmくらいか
登山靴(しかも冬靴)だし荷物背負ってたから40分かもう少しかかったんじゃないかと思う
492底名無し沼さん:2010/09/02(木) 20:54:42
八方のバスターミナルに荷物置いて、小日向の湯までよく歩いて行ってるが
荷物多くても30分はかからないと思う
観光案内所でも「徒歩20分ぐらい」と説明してる
493底名無し沼さん:2010/09/02(木) 22:32:57
白馬のタクシーは冬期料金でガッポリ儲けてるからな
494476:2010/09/03(金) 05:33:36
月初めに行くと言いながら仕事の都合で行けそうも無くなってきた、トホホ・・・
9月末、連休を避けて行ってきます。

でも、月末だと黒部のトロッコはもう混み始めるでしょうかね。
初日は祖母谷泊まりなので少し遅れても大丈夫だけど。
495底名無し沼さん:2010/09/03(金) 07:10:07
>>494
清水岳の方へ登り返すの?体力あるな・・・。
496476:2010/09/04(土) 13:02:33
>>495
やっぱ急ですよねえ。
例の遭難事件以外、富山側から登った記録があまり見つけられない。
497底名無し沼さん:2010/09/04(土) 22:04:07
来週、柏原新道〜種池〜針の木〜扇沢 行きますが、
針の木雪渓に雪残ってますか?
498底名無し沼さん
心配なら逆コースで逝けよ