LED】ヘッドランプについて語ろう 16灯目【フィラ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
夜間登山でガシガシ使う人も、キャンプでまったり使う人も
天井照らしてうっとりする人も、みんな仲良く語りましょう。

前スレ
【LED】ヘッドランプについて語ろう 15灯目【フィラ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1237086374/
2底名無し沼さん:2009/07/29(水) 10:47:55
>>2ならベイダー最強
3底名無し沼さん:2009/07/29(水) 16:17:22
前スレより もう少し答えてやろうよw


997 名前: 底名無し沼さん 投稿日: 2009/07/29(水) 09:24:27
登山キャンプの話題でなくて申し訳ありません。

自治会で、各種イベントや夜回り、素人自警団用にヘッドランプ購入案が出ました。
素人なりにいろいろ調べましたら、GTR-731Hがコストパフォーマンスが良いんですね。
しかし、アルカリ電池で実働5〜6時間、かなりのスポット光という書き込みを見て
躊躇しております。

照射時間の長め(実働10〜15時間)のもの、
近場のなるべく広範囲を照らすバランスの良いもので
他にお薦めがありましたら、教えていただけないでしょうか?

雨中でも使うので完全防水までは望みませんが、できれば防滴、
予算は安目だとありがたいです。
ちなみに手持ちのライトはパナソニックの強力ライト各種です。
よろしくお願いします。
4底名無し沼さん:2009/07/29(水) 16:23:29
フェニHP10にしとけ
5底名無し沼さん:2009/07/29(水) 18:21:44
ゼブラH60の45lmモードで10時間か。
6底名無し沼さん:2009/07/29(水) 20:01:38
>>3
GTR-731Hしかないって。
実働5〜6時間は無い。その半分。

それと、その用途ならヘッドランプじゃなくて、普通の懐中電灯でいいんじゃない?

どっちにしても高性能を必要とするシチュエーションじゃないから、ホムセンとかドンキで適当な安いの買えばいいよ。
7底名無し沼さん:2009/07/29(水) 20:30:59
>>6
GTR-731Hじゃないけど同じ3AAのGTR-031Tでランタイム測ったことあるよ。
付属の新品アルカリで5時間半は充分使える明るさだったよ。
6時間でかなり暗くなったな。
87:2009/07/29(水) 20:31:56
スマン間違えた
3AAじゃなくて1AAな
9底名無し沼さん:2009/07/29(水) 20:45:42
>>3の条件にはフェニHP10は最適だろ。

50lmモードでランタイム22時間(話半分としてもクリア)
オプションの拡散レンズ付ければ近距離もおk
IPX-8の防水性

まだPre-Orderだけどな・・・
10底名無し沼さん:2009/07/29(水) 21:01:21
自治会でフェニHP10を人数分なんて、そんな予算使えないでしょ?
11底名無し沼さん:2009/07/29(水) 21:21:34
>>3
プリンストンテックの入門機なんかどうだろう?こういう型だと首にかけても使えるよ
http://www.naturum.co.jp/item/810966.html
http://www.naturum.co.jp/item/810380.html
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?func=item&item=811079
12底名無し沼さん:2009/07/29(水) 23:07:29
hw-733hしか無いだろ
単三使用でロングランタイム、防滴仕様、ワイド照射、国内流通で保証完備、そこそこ安い。
ttp://www.naturum.co.jp/item/547392.html
13底名無し沼さん:2009/07/30(木) 08:30:04
>>12
GENTOSタイムだと三分の一から半分だから、ロングランタイムと言うのは如何なものか
14底名無し沼さん:2009/07/30(木) 08:37:20
前スレの997です。新スレをやっと見つけました、ありがとうございます。

>>3 ありがとうございました
>>4 >>9 高価なのですか?ググッても見つかりません。。。
>>5 すみません、高すぎます
>>6 やはり731でしょうか・・・
>>11 これ良さそうですね、どなたか実際に使ってる方のアドバイスを伺いたいです
>>12 これも安いですね、実際どうなんでしょうか?

お手数をおかけしますが、もう少々アドバイスを頂ければ幸いです。
15底名無し沼さん:2009/07/30(木) 08:47:25
ヘッドウォーズ買うんだったらHR-730H大ベイダーの方が良いと思う。
16 ◆4AoGQXSo/s :2009/07/30(木) 08:48:38
LEDって寿命がすごく長いって言うけど、やっぱり
不良品とかもあるわけで。山で故障とかしたらやばいよな。
LEDの予備とか持って行ってる?予備って基盤ごとって
ことになるのかな?
17底名無し沼さん:2009/07/30(木) 10:24:33
>>16
予備にe+持ってる。
18底名無し沼さん:2009/07/30(木) 11:13:19
>>14
http://www.holkin.com/gentos-hl-560.html

予備も買えるこれくらいがベストだと思うんだけどな。
19底名無し沼さん:2009/07/30(木) 11:36:37
>>16
バックアップは懐中電灯と電池だけだな。
それも壊れたら状況に応じて最悪おとなしくビバークでもするわ。
20底名無し沼さん:2009/07/30(木) 11:51:46
砲弾型のLED多灯って真っ暗なとこはいいけど、ほかに街灯とか明るい光源
のあるようなとこだと見えにくくならないか?
21底名無し沼さん:2009/07/30(木) 12:18:41
そんなもん砲弾型のLED多灯だけじゃないだろ
22底名無し沼さん:2009/07/30(木) 12:39:11
>>14

安く数を揃えるなら『単4三本の砲弾型8灯』仕様の製品が恐らくベストだと思う
釣具店やホームセンター、ワークショップ等で千円以下で買える筈それ以上の価格なら他の店探した方が良い

>>16
予備は基本手持ちタイプと言うかヘッデンの方がどちらかと言えば予備かな?

>>20

一部のかなり無理してる製品以外皆そうだろ
電池の種類やボディの放熱の関係で簡単に街灯に勝てる製品は殆ど無い筈
23底名無し沼さん:2009/07/30(木) 14:35:13
>照射時間の長め(実働10〜15時間)
これはまあ解るけど照度はどれくらい欲しいのかな?
アルカリ電池1セルあたり0.9Vまで落ちるのに10時間保たせるためには
低価格帯が対象なので高効率DC-DCなんぞ使ってないと仮定して
流せる電流はだいたい単四で100mA、単三なら200mA

100mAだと20mAの5mm砲弾5灯の定格ドライブがせいぜいなんだが
24底名無し沼さん:2009/07/30(木) 14:47:25
>>20
>街灯とか明るい光源のあるようなとこ

上記の状況では、ヘッドライトは必要ありません
25底名無し沼さん:2009/07/30(木) 18:55:15
>>22
何故8灯なんだ?ノーブランドでも何でもありかよ?
上から目線で随分偉そうだな
26底名無し沼さん:2009/07/30(木) 19:33:13
こらこらwここは登山キャンプ板だ
続きはここでやれ
【LED】ヘッドランプについて語ろう 15灯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1237027279/
27底名無し沼さん:2009/07/30(木) 19:56:11
>>26
ここも「ヘッドランプについて語ろう」だぜw
ヘッドランプについて語ってるんだからスレ違いでもないだろ
28底名無し沼さん:2009/07/30(木) 21:19:48
いやいやそんなタクティコーな使い方はやはりあちらのスレのが相応しいかと
そもそもデコランおやじのパトロール隊なんて締まらないしガキにナメられる
集団で一本強力なハンドライトを用意した方が抑止効果は高いんじゃないの
29 ◆4AoGQXSo/s :2009/07/30(木) 23:51:06
>>17,19,22
レスサンクス。ってことは、基本的には
電球のヘッデンのように、その場で電球交換って
感覚ではないんだね。下山して修理か。
俺も基本ヘッデンと手持ちの両方点灯で歩いて
るんだけど、どっちかがアウトになったら、
残りの1つで歩き切ることになるな。それでも
なんとか歩けるしな。
どもでした。
30底名無し沼さん:2009/07/31(金) 00:30:51
>>16
LEDヘッデンの予備持つほど心配なら、ザックの予備やシュラフの予備
テントのポール修理用パイプ、ガスのヘッド予備、雨具の予備も必要だな
荷物がどんどん増える

昔の豆球ならいざ知らずLEDの予備は心配しすぎ
3122:2009/07/31(金) 04:40:45
>>25

お前の方こそ随分と上から目線じゃないか?
一般常識に照らして考えれば値段は安く、そしてある程度の数を確保したい
と、するならば選択肢は『型落ちのブランド品』か『ノーブランドの現行品』の二択が定石だが
『型落ちのブランド品』が自分の使用用途に合致しているかの判断は意外と難しい事だから 残された選択肢は『ノーブランドの現行品』がベストと言う事になる
『単4三本の砲弾型8灯』仕様にまで絞って薦めたのは今までに合計十機種近く『多灯式ヘッデン』を買い漁って来た経験からだ
明るさ、照射範囲、電池の持ち、本体のサイズと重量の総合的なバランスが取れている製品使用だからだ

因みに現行では入手が難しいが個人的に多灯式で完璧と思えるのは『単3二本の12灯』仕様の製品
今となっては聞き覚えの無いメーカー名もうろ覚え程度にしか覚えておらず製品自体も友人に破壊されてしまってもう手元には無いが
買える物なら当時の値段で良いから欲しい物だ(12,3年程前、ホームセンターで2980円だった)
32 ◆4AoGQXSo/s :2009/07/31(金) 08:01:51
>>30
まあ心配性なのは確かなんだ。なんかLEDの寿命をそんなに
信頼していいのかと。ヘッデンの予備というよりも、電球?の部分の
予備を持ち歩けないかなぁと。で、みんなはどうしてる?って思った。
33底名無し沼さん:2009/07/31(金) 08:05:03
>>31
一般常識に照らして考えれば自治会の予算で買うということは
その予算枠の期間、目的の業務を支障なくこなせることが最低条件じゃないかな?
壊れても修理できないとか、すぐに同等品の補充が効かないとかでは困るよね。
それに機種選定を相談してるのに『単4三本の砲弾型8灯』では意味が無い。
最低でも具体的な入手先と商品名は書くべきだよ。

あと『単3二本の12灯』は特に入手が難しくは無い
ttps://www.dealextreme.com/details.dx/sku.1293
筐体はダイソー420円ヘッデンと同等、電池蓋のフックとヒンジのラッチが折れやすい、
照射角15度、Vf高めのダラ下がりパルスドライブで青くてランタイムは長い、ストラップ
短めでアタマの大きい人にはつらい。
34底名無し沼さん:2009/07/31(金) 08:46:49
LED1灯と6灯だとだいぶ明るさ違うかな?
6倍の差はあるだろうか?
35底名無し沼さん:2009/07/31(金) 08:52:17
ない
36底名無し沼さん:2009/07/31(金) 12:34:00
>>31
もっと外に出て社会というものを学んだ方がいいぞ
>>33の方がよほど賢い
あんたはもういいから、1000年ほどROMってろよ
37底名無し沼さん:2009/07/31(金) 12:53:33
>>32
ああそういう事か。電球の構造とLEDの構造、それぞれの寿命というのは
明らかに違うから、どっかLEDのしくみを解説してるサイトでもググって
読んでみるのが吉。
38底名無し沼さん:2009/07/31(金) 13:32:09
砲弾型は数より、配置、配光、LEDのランク次第って感じだな
ホムセンの中華製LEDの多灯より、
配光に気を配った日亜製LED2灯の方が使いやすかったりする

雨の中で使ったことが無いので、使えるかどうか不明だけど、
>>3のお題にはスポオソの1580円ヘッドライトをすすめておくか
http://www.amazon.co.jp/dp/B001W4T874/
メイン灯は旧世代のLEDハンドライト(DOP-011)と同等からちょっと暗いぐらいの明るさ
サブ1の白2灯はワイドな配光、サブ2の赤2灯は点滅機能付き
バンド短め、インスタントオフ無し、デコに当たる部分にスポンジ?無しと
値段なりに痒いところに手が届かない感は有るが、
同価格帯の安物の中では結構良い線行ってると思う
39底名無し沼さん:2009/07/31(金) 13:45:47
LEDは球切れはないが、コードの接触不良で点灯しないことがある
バッテリーと本体が別れているタイプ
一度山であったので、それ以来軽量タイプを2個もっていく
ザックの震動でそうなったのか、元からそうなのかはわからない
40底名無し沼さん:2009/07/31(金) 14:30:34
一番怖いのは液漏れ。

7年ほど前に買ったブラックダイヤモンドのが昇天してた。
端子磨きで復活するレベルを超えいて、電池ボックス全部えらいことに。
41底名無し沼さん:2009/07/31(金) 14:40:27
電池の入れっぱなしなんてのは論外。
42底名無し沼さん:2009/07/31(金) 15:00:42
>>38
使用電池がどこにも書いてないな
43底名無し沼さん:2009/07/31(金) 16:06:19
>>42
使用電池は単4×3ですね

点灯時間の情報も皆無なので、少し前にメイン点灯で放置してざっくりと調べた所、
10〜11時間ぐらい経っても実用範囲内なのを確認
その後、寝て起きたら(6時間ぐらい)メインは蛍の光状態で、
サブ2の赤がギリギリ使えるかなって感じでした
44底名無し沼さん:2009/07/31(金) 19:08:16
>>31
見ろおまえがいない方が有益なスレが出るwww
45底名無し沼さん:2009/07/31(金) 19:09:16
あっ!レスだwwwww
46底名無し沼さん:2009/08/01(土) 08:58:33
>>31
今読んだけど、あんただけ”浮いてる”よ。やっぱりROMを薦める。
4722,31:2009/08/01(土) 09:14:08
>>36>>44

で?、満足したかクズ共

>>33

入手先に関しては先の解答時に書いてる通りですが?>>22
通販ではなく店舗での購入と考えての回答ですから修理や買い足しはソノお店に行けば事足りると思いますが
サービスの質なんかも判断し易いですから怪しいと思えば他の店にすれば良いわけですし
因みに自分は『単4三本の砲弾型8灯』の体裁を採っている製品は↓↓
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=347492&kotohaco=1
この形状をした製品以外見た事ありません(勿論、普通に店舗で売っていると言う条件で、と但書は付きますが)
まぁ、検索をかけると微妙に細部が違う製品が幾つか引っ掛かりますね

後、『単3二本の12灯』に関しては参考のURLのを見ましたが形もLEDの配置も全然違う別物です。
大まかな形状は『GTR-731H』やパナの『BF-269BP』や『BF-192-C-H』の様な感じで電池ボックスに単3二本を
直列に入れるタイプだった。(後にも先にもこんな入れ方を採用していたのは見た事無いです)
LEDの配置は
 ○ ○ ○
○。○ ○。○
 ○ ○ ○
↑の様な配置だった(崩れてないか心配だが)
昔の画像も見当たらない位にレアと言うか珍種だったみたいで何か情報ご存知ありませんか?
48底名無し沼さん:2009/08/01(土) 09:35:18
電池の性能を考慮せずに
LED を増やせば明るくなるって中華的な発想の
『単4三本の砲弾型8灯』なんて勧められない。

理由は >>23
49底名無し沼さん:2009/08/01(土) 11:25:06
>>47
質問者を無視した、誰もが知ってる糞知識を自慢するなよクズ
50底名無し沼さん:2009/08/01(土) 11:25:14
>>48
そんなモン勧める程度の頭しかないヤツだもの、くだらん文章しか書けないさw
51底名無し沼さん:2009/08/01(土) 11:26:30
>>47 あんた、本当に最低だな
52底名無し沼さん:2009/08/01(土) 11:27:44
>>47←これほど中身のない長文は久々に見た気がするw
5322,31,47:2009/08/01(土) 11:28:56
おっ、俺は悪くないもんっ!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
54底名無し沼さん:2009/08/01(土) 11:41:14
>>11とか>>18あたりでいいんじゃね?
誰か使い勝手教えてやればいい
55底名無し沼さん:2009/08/01(土) 11:56:40
安目だとありがたいです。
と言われても具体的な金額示して欲しいな。
無駄なことしないためにも。
56底名無し沼さん:2009/08/01(土) 11:57:57
>>55
無駄だと思うならスルーすればいいだけでしょ。何様のつもりさ?
57底名無し沼さん:2009/08/01(土) 12:13:36
たしかに
58底名無し沼さん:2009/08/01(土) 15:05:48
>>38のライトが気になって実店舗で見てきたけど
生活防水、水中で使うな、水濡れ注意と書いてあった

雨の中で使えないないだろコレ
まぁ買ってきたけどさ
59底名無し沼さん:2009/08/01(土) 15:58:12
>>53
もういいから。氏ね!
60底名無し沼さん:2009/08/01(土) 18:02:31
>>59
お前も一緒に池
61底名無し沼さん:2009/08/01(土) 18:20:29
つまり、このスレで一番ダメだったレスは>>31でおk?
62底名無し沼さん:2009/08/01(土) 19:03:36
>>61
まだ始まったばかりなのにそんなこという >>61 もなかなかだと思う。
63底名無し沼さん:2009/08/01(土) 19:33:31
夏だなー
64底名無し沼さん:2009/08/01(土) 19:55:43
いやいや31以下のレスは、そうそう出ないと思うぞw
65底名無し沼さん:2009/08/01(土) 20:45:39
この夏は最高だなー
66底名無し沼さん:2009/08/01(土) 22:01:53
おまえら相談者はもうここ見てないのに誰と語ってるんだ?
67底名無し沼さん:2009/08/02(日) 08:21:44
そうだね、そりゃ>>22みたいな回答されたら愛想をつかすさ
68底名無し沼さん:2009/08/02(日) 09:34:03
69こすりつけ最高:2009/08/02(日) 09:53:35
いやらしい番号GET
7022.31.47:2009/08/02(日) 12:37:08
>>48

自演乙!!
himadana,omae
71底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:09:06
実際のところ2AAのモデルってLEDフラッシュライトでは普通に有るのに
LEDヘッデンは少ないね。シルバのセパレートのが有るぐらいで
ブランド品でワンピースのはほぼ皆無。造れば売れると思うんだけどなんでかな。
72底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:42:45
>>71
ハンドライトの場合、グリップが長くなったり太くなったりしない電池二本のサイズが消費者に好まれるけど、ヘッデンは電池ボックスの形状に融通が効くからね。
73底名無し沼さん:2009/08/02(日) 16:59:37
コンバーター入れていない乾電池3本だからだろ
74底名無し沼さん:2009/08/02(日) 20:24:36
>>71
いくつかあったはずと思い調べてみたら製造終わってるのね。
・Princeton Tec Matrix 2
・Black Diamond Zenix IQ
75底名無し沼さん:2009/08/03(月) 08:22:09
山でゼブラH60w使ってみたけどいいわこれ。
超ワイドだからどうせ暗いだろうと思ってたけど真っ暗闇の林のなかだとかなりの距離まで見える。
おまいらカタログスペックで食わず嫌いしてないで実際に試してみたら?
76底名無し沼さん:2009/08/03(月) 12:56:21
>>70
いつまでやってんだ消えろ屑
77底名無し沼さん:2009/08/03(月) 13:58:16
>>75
みんなとっくに試してるよ。
78底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:11:21
≪75同意。
その上で、個人的には
・H501w
・NiteCore D-I GDP暖色
・TK20
・EX-737NX

で、eneloopeの使用が良さそうと考える。これ等を目的や状況により持っていく。個人的見解は日記に書けと言われるけどスミマセン、及びスレチの件もスミマセン。
79底名無し沼さん:2009/08/03(月) 16:13:32
>>78
>>の向きを間違えた、再三失礼。
8022.31.47.70:2009/08/05(水) 04:52:08
>>76

コノ位で一々ブルって涙目になんなよw
どうせ、暇じゃなくなったからお前の相手なんぞしてられんしな
81底名無し沼さん:2009/08/05(水) 11:06:51
>>80
自分にはあんたの方が涙目に感じる
いいかげんうざい
82底名無し沼さん:2009/08/05(水) 21:32:32
所さんにPETZL
83底名無し沼さん:2009/08/06(木) 04:35:39
山から降りて来てた厨坊が皆ペツルだったのは金持ち校だったのか?
全員確認出来た訳ではないがペツル率高すぎじゃね?
それともレスキューの人に借りたのか?
84底名無し沼さん:2009/08/06(木) 10:48:48
焼石岳中学生大量遭難か?
ライト一つ無くて身動きできず「懐中電灯が欲しい」て救助求めてきたぐらいだから
警察だか消防の備品と考えるのが打倒。
85底名無し沼さん:2009/08/06(木) 21:54:10
さて、SUREのヘッデンです。
高いなぁ。
86底名無し沼さん:2009/08/06(木) 22:06:00
買ったのか?
87底名無し沼さん:2009/08/07(金) 09:52:28
買ったのならぜひレポを
88底名無し沼さん:2009/08/07(金) 21:03:55
https://www.fenix-store.com/product_info.php?products_id=1774
先月発注したけどまた納期延びた。
かなり売れてるのかな。
89底名無し沼さん:2009/08/07(金) 21:13:20
>>88
家電板にさっき書き込んだけどヲマイと話題がかぶった
運命か?
90底名無し沼さん:2009/08/07(金) 21:20:24
会社から帰ってきてFENIXからメール来てないから気になって見にいっただけだよ。
それも運命なのかな。
91底名無し沼さん:2009/08/07(金) 22:10:13
>>75
自分もどうせ暗いだろうと思って、
買えないでいます。
欲しいのはH501なんだけどこっちは
あまりレビューがないからよくないの
かと思って、ますます買えずにいる。
ヘッドベイダー730Hのワイドより明る
いって事はないよね? H501...
92底名無し沼さん:2009/08/07(金) 23:24:41
>>91
現状に不満が無ければ無理に買うことも無いんじゃね?
コンパクトだからバックアップに1本有っても邪魔にならないけど。
93底名無し沼さん:2009/08/08(土) 07:41:10
>>92
レスありがとうございます。
現状の不満といえば 大きさとワイドの配光が近くを照らす際にもっと広い方が良いという事があって、
ゼブラH501がヘッドベイダー730Hのワイドより配光が広く 明るさはベイダーのワイドと同等かそれ以上なら
購入したいと思っております。
両方所持されてる方居ないかもしれませんが、皆さんの意見をお聞きしたくて・・
94底名無し沼さん:2009/08/08(土) 15:49:31
読んでて疑問に思ったんだが構造が単純な筈の多灯ヘッデンが壊れたら修理出来ないってどういう事?
メーカー修理に出せないって事なのかな?
安いから頼み難いのか、メーカーサポート無しだから廉価品として販売出来てるって認識で良い?

後、何でこの板定格厨が多いの?
定格よりアンダー気味で使った方が効率良いし寿命も延びるのにこの板じゃまだ一般常識になってないの?
95底名無し沼さん:2009/08/08(土) 19:30:00
ゼブラは飛ばないけど手元作業するには困らない充分な明るさと配光はあると思うよ。
この点においてはどのスレでもあまり不満の声とか出ないでしょ?

ただ飛ばないのは事実。
92の意見に同意。
96底名無し沼さん:2009/08/09(日) 00:39:14
会社で大ベイダー、個人的にミオXP(旧型)使ってるんだが、この前知り合いにレンザーH7使わせて貰った。
良いじゃんこれ。
意外と明るいし、小さいし、この光量調節の機構はやっぱり究極だと思った。
97底名無し沼さん:2009/08/09(日) 00:45:20
ゼブラはもはや鉄板の中の鉄板
ただ見た目や性能が個性的過ぎて、いまだに誤解してる人が多い。

98底名無し沼さん:2009/08/09(日) 15:05:07
>>61
もうすぐ100だが、今のところおkだなw
99底名無し沼さん:2009/08/09(日) 17:07:49
ちょ、久々に覘いたらホルで大ベーダー¥2850かよ!!
俺が買った時より¥1000ぐらい値引きかよorz
これから買うやつ、ヨカタな。。。
100底名無し沼さん:2009/08/09(日) 17:24:05
↑ベーダーなんぞ、送料無料でタダじゃなきゃイランわ
101底名無し沼さん:2009/08/09(日) 18:18:38
真っ暗闇のキャンプ場でバーベキューをする事になったのですが、
そんな中で、肉の焼き色を確認することができるぐらいの明るさを持った、
近距離型、広範囲照射型のオススメ機種について教えていただけないでしょうか。

できれば予算は5000円程度内でと考えております。

よろしくお願いします。
102底名無し沼さん:2009/08/09(日) 18:41:46
あほくさ
103底名無し沼さん:2009/08/09(日) 18:45:52
なもん野生の感の塩梅で食えよ
104底名無し沼さん:2009/08/09(日) 18:46:04
『単4三本の砲弾型8灯』
105底名無し沼さん:2009/08/09(日) 18:51:23
ダイソーのでじゅうぶんだろ
106底名無し沼さん:2009/08/09(日) 19:00:19
肉の焼き色の時点で主流の高輝度白色LEDはアウトだしなぁ……
ダイソー210円or420円かランタンスレ行きだろ
107底名無し沼さん:2009/08/09(日) 19:17:20
PETZL e+liteを使い始めた。
軽量コンパクト+十分な光量に満足しているが、電池を交換したらスイッチが誤作動するようになった。
白の弱は正常に使えて、白の強は定位置からちょっとずらさないと点灯しない。
点滅、赤は点灯せず。

電池の蓋をちょっと開けると、全部が正常に作動する。
どうやら、電池がスイッチ機構を圧迫して誤作動を起こしているようだ。
白弱以外は必要ないので、このまま使い続けることになるが。
108底名無し沼さん:2009/08/09(日) 19:49:45
PETZLの保証は3年間じゃなかったかな?
発売からまだ3年経ってないだろう
109底名無し沼さん:2009/08/10(月) 23:41:53
保証付いてるといっても結構めんどいから。
110底名無し沼さん:2009/08/11(火) 00:00:22
MYO-RXP買ってしまった。
ヘッドが白いと暗いとこでも見つけやすくていいね。
明るさの設定は、10−8−1にした。
設定1の8ルーメンって結構使い勝手いいんだよね。もうちょっと暗くてもいいんだけど。
後はMAXの10とRegulatedの一番上の8。


111底名無し沼さん:2009/08/11(火) 00:01:44
俺は正真正銘の田舎に住んでいて、登山もキャンプもやるが、頻繁に最新型に買い換えたい訳じゃなければ、ストーブやランタン、登山用品なんかはたまに中規模の都市に出た時に購入すれば充分。
あらかじめカタログ誌やネットでちゃんと調べておいて計画的に買うので、無駄使いしなくて済むし。
112↑誤爆でし:2009/08/11(火) 00:06:11
無視してね
113底名無し沼さん:2009/08/11(火) 01:56:43
>>110
ところでティカXP2売ってた?
114底名無し沼さん:2009/08/11(火) 15:46:46
>>113
夏風邪でフラフラのオレにはティカXPがデカイXPに見えた。
寝てこよう・・・ゲホゲホ
115底名無し沼さん:2009/08/11(火) 18:22:53
zebraの暖色のほう、コレいいね。
いままでPETZL使ってたけど、これからはzebraのH501wで行きます。
単三電池×1で、この使い勝手はいいな。
電池が少ないから、軽量だし。
116底名無し沼さん:2009/08/11(火) 19:01:10
ヘッデンは軽さが正義、偉い人にはそれがわからんのです
117底名無し沼さん:2009/08/11(火) 19:35:37
ここからGTR-731最強伝説復活
118底名無し沼さん:2009/08/11(火) 20:06:17
これってどうなんだろう?
使ってる人いるのかな
http://www.garitto.com/product/index/6391454
119底名無し沼さん:2009/08/11(火) 20:11:05
>>118
自分も気になってる。ゼブラと対決レビューして欲しい
120底名無し沼さん:2009/08/11(火) 20:12:58
>>113
ティカXP2って強弱の2モードしかないんだな。
ティカxpの最弱モードはテントの中での読書に最高なのに。
121底名無し沼さん:2009/08/11(火) 20:42:44
26ルーメンのゴミの話してどうなる

ゼブラ最強だろ
122底名無し沼さん:2009/08/11(火) 20:54:48
123底名無し沼さん:2009/08/11(火) 23:25:13
surefireのヘッドランプ9月に日本でも発売するんだな
124底名無し沼さん:2009/08/11(火) 23:55:09
>>123
kwsk
125底名無し沼さん:2009/08/12(水) 00:01:33
126底名無し沼さん:2009/08/12(水) 08:21:11
おめら実は大地震で大停電が発生するのをワクテカで待ってるんだろ?
127底名無し沼さん:2009/08/12(水) 08:24:27
趣味板のライトスレなんか行くと本当にいるな。
128底名無し沼さん:2009/08/12(水) 08:38:04
ティカXP2ってオレンジばかり売れてるな
パープルは人気がないのかな?
129底名無し沼さん:2009/08/12(水) 08:39:30
>>125
d
130底名無し沼さん:2009/08/12(水) 09:09:27
>>123
高い(2マソ、2,7マソ位か?)だろうし特に機能的に優れたとこも見えないし
sure厨で無ければ買う奴居ないんじゃね?
131底名無し沼さん:2009/08/12(水) 11:17:00
ストライクベゼルを付けてヘッドランプしたまま頭突きすると打撃力アップとか
132底名無し沼さん:2009/08/12(水) 12:02:57
ミリタリーチックな物ならsureの個性として納得できるが
中途半端にゼブラチックなとこは意味不明。
デフォ電池が123Aなとこも購買意欲が涌かないところ。
133底名無し沼さん:2009/08/12(水) 12:13:02
ゼブラは首から下げて使う方が好きだな
ヘッドライトとして使うにはなんか角度調整とかその辺の精度がイマイチ
134底名無し沼さん:2009/08/12(水) 14:01:37
ティカXP2のオレンジ発見できないんだが…
店頭販売では紫ばっかり
135底名無し沼さん:2009/08/13(木) 00:47:24
マムートのヘッドランプにアタッチしてランタンみたいにするやつ面白い
136底名無し沼さん:2009/08/13(木) 20:34:02
URLくらい貼ってくれよん!
137底名無し沼さん:2009/08/13(木) 21:22:02
ゼブラのヘッドバンドが切れかけている。
(ホルダーじゃなくて、頭に巻くわっかの方)
代替になるヘッドバンドってどこかにある?
138底名無し沼さん:2009/08/13(木) 21:24:59
>>137
手芸店に行くと各種幅のゴムバンドがあるよ。
139底名無し沼さん:2009/08/13(木) 21:30:40
>>137
ホルダーもついてきちゃうけどバンドだけ使えばいいんじゃね?

ttp://www.holkin.com/zebralight-h50-headband.html

http://www.holkin.com/zebralight-h30-headband.html
140底名無し沼さん:2009/08/13(木) 21:31:55
あ。
言っとくけど俺は彫金の中の人じゃないからなw
141底名無し沼さん:2009/08/13(木) 22:04:50
>>137
どうやったら切れかかるのか?
ゼブラってその程度の品なのか?
142底名無し沼さん:2009/08/13(木) 22:13:48
ヘッドバンドなんか使ってればゴムが伸びてきたりするだろうし普通に消耗品じゃないの?
143底名無し沼さん:2009/08/13(木) 22:41:18
ペツルも使用頻度が高いとすぐにワカメみたいにベロベロんなるね。
パナソニックのは割と長持ちするけど、内側に剥き出しんなってるゴム糸はすぐに切れる。
144底名無し沼さん:2009/08/13(木) 23:33:55
大ベイダー買ったけど、もう少しワイドなのがよかった
145底名無し沼さん:2009/08/13(木) 23:44:26
ここの人達はあまり明るくないライトでもいいと言ってるけど、それは人に会う可能性のあるメジャーなところでしょ?
それだと「この山に誰かがいて、この道を歩いてる」と思えば多少暗くても平気だと思う
それが標準なの?
俺は誰にも会った事がないし、遠くにもライトの明かりを見た事もない
そんな状況が普通だと思ってたから、暗いライトを重宝がる気持ちが理解できない
146底名無し沼さん:2009/08/13(木) 23:48:20
>>144
俺も大ベイダー持ってる。
釣りにも使ってるけど、確かにテトラなんかだとチョット照射範囲が狭くて怖い思いをするな。
でも山歩き程度だと不満はないよ。
あ、少し重いかも。
147底名無し沼さん:2009/08/13(木) 23:52:14
>>145
実際に何日も山へ入るようになればわかると思うよ。
148底名無し沼さん:2009/08/14(金) 00:02:04
>>146
テトラだとゼブラ最強!!
でも足元限定な
釣れた魚は薄っすらとしか見えないからタモ入れは厳しいよ(泣
>>145
ここを見てる人のほとんどが都会人だから仕方ないんじゃないかな
・・・と、田舎者の俺は思ってしまう
田舎は犬の散歩でも砲弾多灯のみだと怖いよ
149底名無し沼さん:2009/08/14(金) 00:11:32
>>147
ベテランぶってるけど登山コースなんか歩いてるんじゃない?
山小屋とかある国道のような登山道専門でしょ?
150底名無し沼さん:2009/08/14(金) 00:22:22
ひとりでテント張って寝るの怖くない?
風で葉がこすれる「カサ」っていうような音でもビビってしまうんだが・・・
151底名無し沼さん:2009/08/14(金) 00:23:16
そういう話になると俺としてはMYO XPしか使う気になれないな

大ベイダーは前のモデルより随分ワイドにはなったね
しかし重い
飛び降りたりした時の着地で角度が変わることがある
152底名無し沼さん:2009/08/14(金) 00:26:34
>>149
ここ登山板だけど?
君こそ登山者ぶってるけど、特殊な人なんじゃない?
153底名無し沼さん:2009/08/14(金) 08:04:06
>>145
別に暗いライトを重宝してるわけじゃない。
ミクロ程度の明るさでなんとかなるってこと。

LEDってタマ切れおこしにくいというけどライトそのものが
故障するケースが多いね。回路が複雑な分しょうがないか。
ミクロの銅板回路なんてどうとでもなおせるな。
154底名無し沼さん:2009/08/14(金) 08:08:14
此処スレ的LEDライトってよく壊れるの?
155底名無し沼さん:2009/08/14(金) 08:24:40
>>154
めったに壊れないけど、街中より遥かに過酷な条件で酷使される上に、壊れてしまうと大変不便で、下手をすると行動不能になったり命に関わる事すらある。
慎重になるのも当たり前だと思うな。
156底名無し沼さん:2009/08/14(金) 10:17:57
やっぱBF262が最高だな。
157底名無し沼さん:2009/08/14(金) 11:36:13
まさかとは思うけど、ヘッデン一丁で夜間の山に入ったりしてないよね?
最低でも3種類ぐらいは灯火器を持ってくよね?
158底名無し沼さん:2009/08/14(金) 12:19:21
基本的にヘッデン一つだな。
最近は小物入れに予備としてe+入れてくが。
159底名無し沼さん:2009/08/14(金) 15:22:34
ダラ落ちがいいって言うのが信じられない。
暗くなっても使ってるんだったら最初から暗いままでもっと長時間使えた方がいいじゃんね。
いきなり消えて怖いとかいうけど制御されてるやつでも前兆はあるから消えるのはわかるよ。
160底名無し沼さん:2009/08/14(金) 17:02:20
ゼブラは最高照度からいきなりプチッと切れるけど、
それでも、再点灯して一段暗くすればそこからまた10分くらい使える。

GENTOS系のダラ下がりは、すぐ暗くなってくるから、ほんとイラつく。
電池変えたばっかなのにもうかよって。
161底名無し沼さん:2009/08/14(金) 17:59:40
>>145
当然、強モードは明るければ明るい方がいい。
しかし、ランタイムとのバランスのとれたモードと、テントの中や手元作業用として極弱いモードもないと困る。
重さも考慮するが、ヘッドの大きさがコンパクトな方がいい。
で、たどり着いた答えがMYO-RXP。
すべての場面でベストとは思わないが、これ一個でほとんどの場面で高いパフォーマンスを発揮できる。
162底名無し沼さん:2009/08/14(金) 18:52:20
>ゼブラは最高照度からいきなりプチッと切れるけど、

それ登山では死ねる仕様だなw
163底名無し沼さん:2009/08/14(金) 18:52:48
RXPは確かに良いが突発豪雨の時に不安
164底名無し沼さん:2009/08/14(金) 19:55:08
いや、ゼブラは登山にメインで使うようなライトじゃないから。
165底名無し沼さん:2009/08/14(金) 20:10:44
ゼブラはHiモードからいきなり消えるけど、
そのあと他のモード(Lo.Mid.モード)では点灯できるよ。
Loモードが消えた後は再点灯はできないけど。
166底名無し沼さん:2009/08/14(金) 20:30:24
とても欲しいと思ったH60。
冷静に考えてみるとあまり使い道がないなw

おでこにリチウムイオンってのも、まともなメーカーじゃ出さないだろし。
167底名無し沼さん:2009/08/14(金) 23:04:17
来週富士山登ろうと思うんだけどどれがおすすめ?
168底名無し沼さん:2009/08/14(金) 23:06:57
>>166
今後Li-Ionを無視できるメーカーがどれだけ有るやら
169底名無し沼さん:2009/08/15(土) 00:01:33
ヘッデンにリチウムイオンを使うと、電池がめちゃくちゃでかくなるよ。まともなメーカーが作ればね。
頭がバーンとなっても保証する気のない会社は平気で単セル用売ってるが。
170底名無し沼さん:2009/08/15(土) 01:50:52
顔の横にくっつけて使うケータイに入ってるのもLi-ionだぞ・・
171底名無し沼さん:2009/08/15(土) 01:55:55
リチウムイオンバッテリーとリチウムポリマーバッテリーの区別が付かない人達が…
172底名無し沼さん:2009/08/15(土) 02:27:23
乾電池にもリチウム一次電池があるというのに……
カメラ用123Aが有名だけどAAやAAAもあるよ。
173底名無し沼さん:2009/08/15(土) 03:21:39
174底名無し沼さん:2009/08/15(土) 03:45:06
つーか、裸にしたQ5の発光そのまんまだなw
175底名無し沼さん:2009/08/15(土) 03:59:45
>>174
本当にちょっとだけ集光してるんだぜ
176底名無し沼さん:2009/08/15(土) 07:06:30
そういうの、カメラの露出設定次第でどうとでも撮れるよな。
177底名無し沼さん:2009/08/15(土) 07:57:04
>>172
リチウムイオンとリチウム電池は全然違うだろ。
リチウムイオンはそもそも個人レベルで単セルのまま使う事を想定していない不安定なもの。
リチウム電池は安心安全。


178底名無し沼さん:2009/08/15(土) 08:39:11
>>173
どうせ甜菜するなら全部貼れよ


901 目のつけ所が名無しさん sage ▼ New!2009/08/15(土) 03:36:47

奇遇ですが、俺もさっき照射比較やってきたので見てください。

使用ライト
SG-305 SP-032 CL-30MS TK20 LD20 SF-705XP TK40 H60

近〜中距離 15〜20m
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1250274309525.jpg

至近距離 2〜3m
http://img.wazamono.jp/bicycle/src/1250274435510.jpg
179底名無し沼さん:2009/08/15(土) 09:20:27
Li-Ionの爆発説を唱える奴は一部の報道を鵜呑みにするだけじゃなく
趣味板のヘビーユーザーに経験者がどれだけ居るか聞いて来いよ。
少なくとも俺は爆発したって話は全く聞いたことが無ぞ。
180底名無し沼さん:2009/08/15(土) 09:46:37
181底名無し沼さん:2009/08/15(土) 10:32:54
>>178
2秒だと実際より明るく見えるな
1秒くらいだとちょうどいんかな?
182107:2009/08/15(土) 10:36:19
>>109
そうなんですよ。
販売店まで片道25kmもあって、公共の交通機関を使ったら何時間かかるかわからない。
道は渋滞するし。
2往復するくらいなら、新品を通販で買ったほうが得なくらい。

で、PETZL e+liteより軽量のライトってあります?
用途は夜間のテント作業だけです。
スキーツアーやるんで、10gでも軽いほうがいい。
183底名無し沼さん:2009/08/15(土) 11:20:07
>>182
キーライトを口にくわえれば?
184底名無し沼さん:2009/08/15(土) 13:55:21
>>181
微妙なとこで

2秒くらいだと、明るいとこは見た目より明るいんだけど、暗いとこは見た目に近い。
1秒くらいだと、明るいとこは見た目に近いんだけど、暗いところは写らない。

だから1秒だと、中心部のスポットが強くて周辺光が弱いライトの場合、周辺光は真っ暗に写る場合があって、かわいそう。
185底名無し沼さん:2009/08/15(土) 14:12:03
>>184
了解しました。もどかしいですねぇ・・
186底名無し沼さん:2009/08/15(土) 21:12:11
>>182

ゼブラの単3のやつがイイよ
187底名無し沼さん:2009/08/15(土) 21:36:34
>>186
↑文盲
188底名無し沼さん:2009/08/16(日) 06:08:13
>>118切り替えがめんどい
low>off>mid>off>hig>off>前に戻る
midで使ってて一度消してまたmidで点けたいときは
5回も入切する羽目になります
ゼブラ買った方がいいです
189底名無し沼さん:2009/08/16(日) 06:38:14
>>178
h501の画像もほしいなぁ
190118:2009/08/16(日) 09:35:50
>>188
マジっすか?
なんでそんな仕様にしたんだろ

とりあえず買わなくてよかったw
ありがとん
191底名無し沼さん:2009/08/16(日) 14:06:37
>>189
もってませーん。

192底名無し沼さん:2009/08/16(日) 20:33:46
193底名無し沼さん:2009/08/16(日) 20:41:02
だまされたっ!!
194底名無し沼さん:2009/08/16(日) 20:44:15
>>192
趣味板的には無しだがこの板じゃ有りだな。
195底名無し沼さん:2009/08/16(日) 20:52:16
SK-10Gは持ってるが、どこかのパクリだけどなかなか明るいし、かなり小さい。
SK-8GRDを買うなら、セリアのキーライトで上等な気がする。
196底名無し沼さん:2009/08/16(日) 21:06:52
>>188・118
一応フォワードクリッキースイッチだから、半押しで先に進めばよい。
・・・あれ、国内売り切れてるな。
197底名無し沼さん:2009/08/16(日) 21:09:03
あんなの買った奴結構居るんだ・・・
198底名無し沼さん:2009/08/16(日) 21:17:11
>>196
明るさはH501と比べてどう?
199底名無し沼さん:2009/08/16(日) 21:28:17
H501は暖色系(電球色)があるので
そっちのがオススメ。
200底名無し沼さん:2009/08/17(月) 02:57:22
ベイダーって、ダラさがり?
予備電池もって、常にフルパワーで使いたいんだけど。
201底名無し沼さん:2009/08/17(月) 03:02:16
>>200
GENTOSだからね。
でも、小ベイダーはカタログより実用点灯時間が長いと思う。
202底名無し沼さん:2009/08/17(月) 11:03:21
>>182
ジェントスのSH-26Gは電池込みでも26gの実用的なヘッデンだよ。
あの大きさで角度調節も出来る。
203底名無し沼さん:2009/08/17(月) 11:56:30
>>61
200越えたが今のところおkだな
204底名無し沼さん:2009/08/17(月) 22:19:42
今日好日でティカXP2を見てきたのだが
すげー光が青かった。買おうと思ってたのだが萎えた
このスレでもってる人はどうですか?
個体差だとしてもダイブする気になれないなぁと・・・・
205底名無し沼さん:2009/08/17(月) 22:58:06
青いのはこの季節はきついよな。無視で前が見えん。
206底名無し沼さん:2009/08/17(月) 23:56:17
実際に山の中で使ってみると
従来の電球光(暖色系)って穏やかなんだけど暗いんだわ
実は白色LEDは、夜間は照らされている範囲が狭いからそう感じるけど
実は太陽光が作り出す昼間の自然光に近いんだよ
移動する必要が無い、テント付近のランタンとしてなら暖色系LEDもアリだけど
移動を前提として作られたヘッドランプは視認性を最重視するから
明かるい白色LEDを採用しているのだよ(XP2、ミオRXP)
移動を不要とするキャンパー向けなら、肉の焼き具合の確認や
机の上を照らして談笑するなら雰囲気はでないかもね

207底名無し沼さん:2009/08/18(火) 00:11:34
>>206
> 実は太陽光が作り出す昼間の自然光に近いんだよ
いいかげんな事をもっともらしくいうな、アホ。
光のスペクトルでいったら電球の方が太陽光に近い。
208底名無し沼さん:2009/08/18(火) 00:21:02
>>207
昼の太陽光の色温度は6500kだろ。
209底名無し沼さん:2009/08/18(火) 01:09:10
>>201
ありがとう
210底名無し沼さん:2009/08/18(火) 01:16:55
>>207は、カンデラ、ワット世代で、色温度(K)を知らないんだよ。

だいたい、色温度(K)も微妙だとは思うけどさ…
211底名無し沼さん:2009/08/18(火) 01:43:47
太陽光は5500Kだ
212底名無し沼さん:2009/08/18(火) 06:25:05
色温度なんて脳が勝手に補正する。普段意識する機会がないのがその証拠だ。
馬鹿が粗末な知識をひけらかすな。
213底名無し沼さん:2009/08/18(火) 07:24:50
>>212
絶対温度って知ってる?
214底名無し沼さん:2009/08/18(火) 07:44:45
>>196普通半押しで切り変わると思うよね
実際は変わらんのよ、これが
215底名無し沼さん:2009/08/18(火) 07:48:02
>>214
マジで!?
どんな仕組みか知らんが、ダメじゃんソレ…
FENIXのハンドライトみたいに敏感過ぎるのもアレだけど。
216底名無し沼さん:2009/08/18(火) 09:45:28
>>212
ヲマイの脳はウォームホワイトとクールホワイトの差も同じ白として認識出来るのか?
随分高性能だな。
217198:2009/08/18(火) 10:19:29
>>214
いや、T-Eyeユーザーなんだが。

スイッチ硬くて深いから、馴れるのにいくらか手間取ったけど、
今は思ったモードにササッとたどり着けるようになった。・・・たまにオーバーランしてるがw
そのかわりポケットにねじ込んでも誤点灯は無い。俺は満足。

人気のゼブラ、ここ読む限りスイッチで引っ掛る人もいない様子。
使いやすそうで手袋してる時とかはちょっと羨ましい。
218198間違い、196:2009/08/18(火) 11:25:23
>>198
すまん。
219底名無し沼さん:2009/08/18(火) 12:11:15
で、結局どっち?
T-Eyeは半押しで切り替えできる?
22022,31,47だけど:2009/08/18(火) 13:13:24
とりあえず、>>53>>70>>80お前らダレだ?
(イヤ、53の正体は解りきってるけどね)

時期を考えると以外とスレ伸びてると言った方が良いんだろうか・・・

>>33
『ブランド=安心』なんて構図は既に過去の遺物ですよ?昔の電球仕様の頃のイメージが未だに残っているんですか?
ブランド品(大手メーカー品)にどの程度のメーカーまで含めているか解りませんが直にモデルチェンジするLED製品では
修理も同等品の補充も儘なりませんよ?
『単4三本の5mm砲弾8灯仕様』の製品はマイナーチェンジを続けながら既に5年以上製造が続けられている
息の長い製品ですし先に挙げた販路でなら3件も回れば購入できます。

>>23>>48
【机上の空論】って知ってる?
基本的に設計者が製品開発時に念頭に置いておく、若しくは購入時の目安としての判断基準にしかならないよ
因みに質問者が挙げていた条件は全部クリアしている(エボルタ使っても連続使用時間は12時間が精々だが)

>>36>>44>>49>>61>>64>>67>>76>>81>>98>>203
こんなトコに粘着するしか遣る事が無い可哀想なあんたの勝ちで良いよw
221底名無し沼さん:2009/08/18(火) 13:19:01
ナンダコレ…
222198:2009/08/18(火) 13:23:34
>>219
出来るけどやりづらい。
馴れれば、或いはスイッチのゴムが馴染んでくれば出来る、かと。
223底名無し沼さん:2009/08/18(火) 18:15:05
>>220
机上の空論でなければもちろん実機で確認したんですよね?
その、単4三本の5mm砲弾8灯、エボルテタで12時間保つという灯体の
製品名をぜひ教えてください
224219:2009/08/18(火) 19:02:13
>>222
どうも使い辛そうですね
危険を冒さずPETZLでもいっときますわ
225底名無し沼さん:2009/08/18(火) 21:40:20
で、ティカXP2の光が青白いというのは…w

226底名無し沼さん:2009/08/18(火) 22:44:37
大ベイダー 白にしたら砲弾つかうと縁がまぶしい!!!
227底名無し沼さん:2009/08/18(火) 23:41:31
ペツルの「e lite」ってのはどうでしょうか?
使えるなら、日帰り専門の俺だけどお守りに持って行こうと思います。
228底名無し沼さん:2009/08/18(火) 23:42:40
>>227
やめとけ
229227:2009/08/18(火) 23:44:07
>228
70秒で即否定するほどダメなんですか?
230底名無し沼さん:2009/08/18(火) 23:47:48
うn
231底名無し沼さん:2009/08/19(水) 04:48:32
Wiki見ると太陽光は“6000Kの黒体放射に近い”と書かれてるから
太陽光の色温度は6000Kって事で良いんじゃ
232底名無し沼さん:2009/08/19(水) 06:06:00
朝日や夕日の色温度はおおむね 2000 K であり、普通の太陽光線は 5000〜6000 K である。
澄み切った高原の空の正午の太陽の光はおおよそ 6500 K といわれる。

色彩工学では「標準の光D65」が現在の事実上の標準であり、これは色温度 6500 K である。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/色温度

国際照明委員会(CIE)もD65を採用しており、CREEをはじめ、ほぼ全てのLEDメーカーが
CIE勧告による製品のラベリングを行っている。つまりLED業界における標準デイライトは
6500K ってこと。
233底名無し沼さん:2009/08/19(水) 07:32:14
234214:2009/08/20(木) 05:15:39
>>198
すまいません、前言を撤回します
ボタン全体ではなく、指先で真ん中押す様にしたら出来ました

明るさは、T-EYEとH501たいして変わらないね
235底名無し沼さん:2009/08/20(木) 18:21:06
大雪山 青モンベル+ナショナルのヘッドランプ3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1250759372/
236底名無し沼さん:2009/08/21(金) 20:15:53
>>201小ベイダーの実働は何時間くらい?
コスパ良さそうだけど、点灯時間がなぁ〜
せめてカタログ値程度ならまあ許そうかと
237底名無し沼さん:2009/08/21(金) 23:13:22
2AAAでCP良いわけ無いじゃん
238底名無し沼さん:2009/08/22(土) 02:40:10
ペツルXP2購入
LED全然青く無いじゃん、むしろ自然な白色だよ
明日山に持ち込んできます
239:2009/08/22(土) 03:44:28
これが>>238の最後の書き込みであった…
240底名無し沼さん:2009/08/22(土) 03:47:22
ペツルe-lite良いじゃん。
ヘッデンなんかほぼ緊急用だし、小さければ小さいほど良い。
241底名無し沼さん:2009/08/22(土) 04:30:25
まあテント泊しないひとには緊急専用なんか?
もし緊急用なら防水がしっかりしたやつがよくねーかい?
チビライトにしてもちょっと大きめの普通のでも重さも大きさも大してかわらんぞ?
242底名無し沼さん:2009/08/22(土) 13:04:58
単3形アルカリ電池×1本
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s145447546
安いんだけどどうよ?
243底名無し沼さん:2009/08/22(土) 13:10:16
>>242
GTR-731Hの話題なら、散々散々散々散々既出
244底名無し沼さん:2009/08/22(土) 13:25:28
>>241
逆に、テン泊の人って何に使うの?
夜の小便?
245底名無し沼さん:2009/08/22(土) 13:29:30
>>244
ランタンでも持ってない限り、暗くなってからのありとあらゆる作業に必要。
246底名無し沼さん:2009/08/22(土) 15:15:11
FENIX HP10だれか使ってる?
247底名無し沼さん:2009/08/22(土) 15:18:00
使ってると思う。
248底名無し沼さん:2009/08/22(土) 15:39:05
まだとどかねぇ
Diffuserだけ届いたわ。
L2Dにつけてみたけど微妙だった。
249底名無し沼さん:2009/08/22(土) 16:09:54
発送遅れてるのか
250底名無し沼さん:2009/08/22(土) 17:36:23
>>242
それだったら1k切ってるとこもあるよ。
251底名無し沼さん:2009/08/22(土) 17:37:23
>>246
出荷は9月にずれ込みみたいだよ。
252246:2009/08/22(土) 17:59:15
>>251
そなの?
持ってる人がいたら使用感を聞いてみたいなーって思って。

バッテリーが4AAらしいのでずーっと迷ってるんだわ
スペックで見る限り、明るさ・防水性は文句ないと思うんだけどね。
253底名無し沼さん:2009/08/22(土) 18:04:41
>>245
なぜランタンを持たない
254底名無し沼さん:2009/08/22(土) 18:10:32
>>252
俺の場合買うことはほぼ決定だけど
国内通販と海外通販どっちが早いか様子見。
255底名無し沼さん:2009/08/23(日) 19:43:12
 
256238:2009/08/23(日) 21:53:12
>>239
てめー勝手に行方不明にするんじゃねー

白駒池から帰ってきましたよ
星を観てたでの赤LEDは重宝した
夜間使用は幕営地のみだったのでスポット光は今回は出番なし
ワイドアングルレンズと赤LEDの使い分けが出来るのがとても便利
(この機能はPETZLではXP2だけかも?)
257238:2009/08/23(日) 22:50:03
(入力間違いに気がついた)
星を観てたでの→星を観てたので(スレ汚しすまん)
258底名無し沼さん:2009/08/23(日) 23:02:44
星を観てたでの〜

という御国訛りが、つい出たのかと思った
259底名無し沼さん:2009/08/23(日) 23:21:25
星を観てたでの〜

と御老人が仰ったのかと思った
260底名無し沼さん:2009/08/24(月) 10:31:54
週末、芸能人の鍾乳洞探検レポやってたけど全員がミオXPかRXP装備で統一されてて
裏山だと思った。
261底名無し沼さん:2009/08/24(月) 12:38:14
金の無い俺はジプカプラスで我慢すうることにした。
コンパクトさで選んだんだけどあのワイヤーって頭部にしっかり固定できるのかな?
262底名無し沼さん:2009/08/24(月) 13:27:21
食い込んで跡が赤く残る
263底名無し沼さん:2009/08/24(月) 13:59:32
イモトが毛糸の帽子の上からつけてたな
264底名無し沼さん:2009/08/24(月) 17:28:11
スレ違いですみませんが教えて欲しいのですが
     閃SG−309    が150ルーメンでスポット 8゜で照射距離105mなのに
スーパーファイアXX SF-532XX が150ルーメンでスポット12゜で照射距離180m
なのは何が違うのでしょうか?
265底名無し沼さん:2009/08/24(月) 17:39:22
>>264
距離と角度
266底名無し沼さん:2009/08/24(月) 19:12:38
今ティカXPを使っているものです。
手元やキャンプで使うときは十分な明るさで助かっているのですが、
登山となると若干光量が弱いと感じるようになってきました。

首から提げても使えるタイプで、明るさが上位クラスのヘッドランプを教えてください。
267底名無し沼さん:2009/08/24(月) 19:19:38
>>266
ミオXP
268底名無し沼さん:2009/08/24(月) 22:00:42
>>266
ミオRXP
269底名無し沼さん:2009/08/24(月) 23:50:40
>>266
ティカXP2


てか、何使っても
           段々慣れてきて物足りなくなる
         段 々 慣 れ て き て 物 足 り な く な る
      段 々 慣 れ て き て 物 足 り な く な る
   段  々  慣  れ  て  き  て  物  足  り  な  く  な  る
段  々  慣  れ  て  き  て  物  足  り  な  く  な る
270底名無し沼さん:2009/08/25(火) 03:53:41
天津飯と申します
ヘッドライト付けると目が痛いです
どうしたらいいでしょうか?
271底名無し沼さん:2009/08/25(火) 03:55:15
子供は寝れ
272底名無し沼さん:2009/08/25(火) 07:40:33
>>270
つサングラス
273底名無し沼さん:2009/08/25(火) 08:18:54
天さん!その目だけ閉じて!
274底名無し沼さん:2009/08/25(火) 22:38:06
ブラックダイヤモンド・コズモってどうですか?インプレッションあればお願いします。
275底名無し沼さん:2009/08/25(火) 23:47:28
PETZLにしておけ
276底名無し沼さん:2009/08/26(水) 17:53:49
BDのストックとヘッデンは地雷・・・
277底名無し沼さん:2009/08/26(水) 18:46:37
BDはあまり見たことないな
最近GENTOSを良く見るような気がする
278底名無し沼さん:2009/08/26(水) 23:51:49
>>天津飯

向き逆
279底名無し沼さん:2009/08/27(木) 02:13:06
DBはあまり見たことないな
280底名無し沼さん:2009/08/27(木) 09:10:16
データベース?
281底名無し沼さん:2009/08/27(木) 14:50:53
デラ・ベッピン。
282底名無し沼さん:2009/08/27(木) 21:26:39
コーホー、コーホー、
283底名無し沼さん:2009/08/28(金) 07:00:11
つかもうぜ!
284底名無し沼さん:2009/08/28(金) 07:12:19
隣のオ〜ヤジ!!
285底名無し沼さん:2009/08/28(金) 08:04:51
あっちはDVな
286底名無し沼さん:2009/08/28(金) 08:37:38
BDは名前通ってる割りに配光がなぁ
287底名無し沼さん:2009/08/28(金) 08:40:45
創設者のイヴォンおじさんの頭の方が配光が良いともっぱらの評判。
288底名無し沼さん:2009/08/28(金) 17:14:37
点滅(ストロボ)機能のついたヘッデンで一番小型のものは何ですか?
近距離のマーカー的に使いたいので、光量は問いません
289底名無し沼さん:2009/08/28(金) 17:40:47
100均のチャリ用点滅ライトでいいじゃん
クリップ付いてるし
290底名無し沼さん:2009/08/28(金) 20:05:47
>>288

ゼブラのH30かな。
291底名無し沼さん:2009/08/28(金) 20:28:27
>>290
H30に点滅はないよ。
292底名無し沼さん:2009/08/28(金) 20:36:44
>>288
ランニングコストを考えなければペツルのイーライト
293底名無し沼さん:2009/08/28(金) 20:38:37
ペルツのいーらいとに点滅機能が付いてるけど、
マーカーならヘディンでなくてもいいような気が
294底名無し沼さん:2009/08/28(金) 21:43:41
>>289
100均のは幾つか試しましたが造りが悪すぎるのでパスです、ごめんなさい
>>288
ペツルのイーライト良さげですね、ランニングコスト=電池という意味ですよね?
>>293
身体や色々な場所に付けるのにヘッデン形状もいいのかと思いました
ランタン系はスレ違いだと思ったのでランタンスレで質問しています

後出しになって恐縮ですが単三か単四乾電池のものだと
どれになるか、教えてもらえればありがたいです


295底名無し沼さん:2009/08/28(金) 22:18:51
単三か単四か。
マーカーならペツルのシグナルも良いかと思ってたがあれもリチウムだしな。
296底名無し沼さん:2009/08/28(金) 22:24:37
>>294
単3ならzebralightH501
297底名無し沼さん:2009/08/28(金) 22:28:27
GTR-731H
298底名無し沼さん:2009/08/28(金) 23:51:36
マルチに全力でレスするのやめようよ
299底名無し沼さん:2009/08/28(金) 23:59:30
らいよんはウサギを捕まえるのにも全力を出すのだ!!
300底名無し沼さん:2009/08/29(土) 02:01:49
つか100均のつくりが気に入らないなら専門メーカーのを選べば良くね?
ttp://www.cateye.co.jp/products/tl/ld130.html
301底名無し沼さん:2009/08/29(土) 06:13:58
>>295
 ペツルのシグナル、これのことでしょうか?イーライトと共に検討してみます。
 http://www.naturum.co.jp/item/859680.html
>>296
 zebralightH501、とても魅力的です。実物が見れると良いのですが…。
 価格の安いH50と言う機種もあるようですが、検索しても売っている店が見つかりません。
 詳しい方から見ると、やはり501の方が良いのでしょうか?
>>297
 ごめんなさい、写真でみる限り大きく見えます。量販店にもあるようなので、実物を探して見てきますね。
>>298
 ヘッドランプとランタンスレがあるので、別々が良いと思いました。不快にさせてすみません。
>>300
 自転車用?は赤色しか無いと思っていました。白色もあるのですね。検討してみます。


お手数をおかけして申し訳ないです。もう少々アドバイスをもらえればありがたいです。
302底名無し沼さん:2009/08/29(土) 10:30:47
マルチはいかんな
303底名無し沼さん:2009/08/29(土) 14:52:54
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____     こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( >). (<)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
304底名無し沼さん:2009/08/29(土) 15:04:57
何個のスレにマルチしたか言ってみろ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数え切れないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
305底名無し沼さん:2009/08/29(土) 16:08:21
マルチダメって古臭いよな。
ニフティ全盛期の頃の狭い世界ならまだわかるけど。
もう立派な老害だな。
306底名無し沼さん:2009/08/29(土) 19:49:09
ダメ!ゼッタイ!
307底名無し沼さん:2009/08/29(土) 21:33:05
>>305
むしろ、何でマルチがダメだったのかを知らないゆとりが、原理主義的にマルチダメ!って言ってる気がするが。
308底名無し沼さん:2009/08/30(日) 01:30:58
>>305
>>307
さすがゆとりw
何でダメだったかわかってりゃそんな発言は出ないんだがな。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:43:12
zebralight H501 ってLi-ion14500も使えるみたいですが、この場合明るさはどうなるんでしょうか?
fenixみたいに明るくなるけど、調光効かないって事になったりします?
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:29:08
>>309
頭がバーン
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:05
ヘッデンスレでヘッデンを聞き、ランタンスレでランタンを聞く
なぜこれがマルチになるのかよく分からんのだが・・・
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:22
>>311
まゆげボーン
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:07:20
>>61
300レス越えたが、今のところおkだなw
314底名無し沼さん:2009/08/30(日) 21:30:33
MYOのRXPのメーカー在庫なくなった模様
本国からはしばらく入ってこないようですよ
315底名無し沼さん:2009/08/30(日) 21:45:19
>>314
現時点では他にろくな選択肢はないからそりゃ売れるわな。
316底名無し沼さん:2009/08/30(日) 21:48:11
>>315
RXPと似たやつどっかから出てなかったっけ? BDじゃなくて。。
勘違いかな 思い出せないorz
317底名無し沼さん:2009/08/31(月) 00:15:47
-10℃ぐらいの環境で使う場合、やっぱりCR123Aを使ったライトの方がいいんでしょうか
だとしたら電池が高いから、多少暗めでも電池のもちがいいのないかな
318底名無し沼さん:2009/08/31(月) 00:19:35
>>317
こういうのでバッテリーケース懐であっためてりゃいいんじゃね
http://www.holkin.com/petzl-myobelt-sb5.html
319317:2009/08/31(月) 00:30:50
>>318
なるほど、そういう手もありますね
でもちょっと動きにくそうですね
ざっと調べたところ
ZEBRALIGHTが軽そうで評判も良さそうなのですが
H30の明るさMediumの20Lumensでも真っ暗闇の中でテントを張るぐらいのことはできるのだろうか
明るさHighだとさすがにランタイムが短い・・・
320底名無し沼さん:2009/08/31(月) 00:33:25
PETZLのニューモデルは
リチウムイオン電池が使えるってあったけど
単4サイズであったっけ?
それに普通の電池より軽いの?
321底名無し沼さん:2009/08/31(月) 00:35:51
>>319
マイナス気温で金属の筐体はやめとこうな。
322底名無し沼さん:2009/08/31(月) 00:38:52
>>319
寝ててトイレとかで起きた時は一番弱いLowでも眩しいくらいだよ。
目が慣れればMedでも大丈夫。

>>321
体に触れないので大丈夫。
323底名無し沼さん:2009/08/31(月) 00:39:39
>>320
リチュウムイオンが使える?どれの事?
単4サイズは有るけど重さは大してかわらんよ。
324底名無し沼さん:2009/08/31(月) 00:40:14
>>322
氷点下で行動した経験少ないかい?
325底名無し沼さん:2009/08/31(月) 01:06:14
今のヘッデンで金属筐体なんて無いだろ
326317:2009/08/31(月) 01:07:38
みなさんありがとうございます
金属筐体だと冷たくなるんですね。参考にします
あと明るさは20Lumensでじゅうぶん明るいんですね
まだ買うまでの時間的な猶予はかなりあるので
いろいろ調べてまた相談にくるかもしれません。ありがとうございました
327底名無し沼さん:2009/08/31(月) 01:17:43
冷たくなるどころか皮膚がくっついて剥がれるぞ
328底名無し沼さん:2009/08/31(月) 01:34:39
店長のとこでH501買ったほうがいいよ。

H50は操作がクソ H30はランタイムがクソ

H60が最高だけど18650電池が敷居高い

消去法でH501になる。
329底名無し沼さん:2009/08/31(月) 07:44:26
>>313

モマエがいる時点で・・・orz
330底名無し沼さん:2009/08/31(月) 18:37:13
643 名前: 目のつけ所が名無しさん [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 18:15:16
ヘッドランプのことをヘッデンと呼ぶ奴も自己陶酔キモヲタ臭がする
331底名無し沼さん:2009/08/31(月) 18:42:55
こいつは「原チャリ」を律儀に「原動機付き自転車」って呼ぶんだろうな。
さすがイケメソ。
332底名無し沼さん:2009/08/31(月) 20:52:20
>>320
↑↑↑大バカ
リチウム一次電池とリチウムイオン二次電池の差異、違いが判ってないバカ

こういうバカって何時になったら死んでくれるんだろうね
333底名無し沼さん:2009/08/31(月) 23:14:35
>>332
お前まで長生きするつもりか?
334底名無し沼さん:2009/09/01(火) 07:44:38
このスレってファミキャンの奴しか居ないんだね。
335底名無し沼さん:2009/09/01(火) 07:49:33
寧ろ逆の様な気がするんだが
336底名無し沼さん:2009/09/01(火) 20:32:55
>>334
このスレってよりこの板ね
カッコだけの街着ちゃんとキャンパーばっか
337 ◆4AoGQXSo/s :2009/09/01(火) 22:46:13
この板は「登山キャンプ」板。キャンパーが
多くたって、おかしくないだろ。それとも、お前ら
キャンプ馬鹿にしてんのか?
338底名無し沼さん:2009/09/01(火) 22:51:30
仕事で使ってるのは少数派か
339底名無し沼さん:2009/09/01(火) 23:33:19
>>337
ハァ?馬鹿にして当たり前だろ オマエこそ何言ってんだ?
340底名無し沼さん:2009/09/01(火) 23:53:53
>>339
とりあえず>>1を100回読め
341底名無し沼さん:2009/09/02(水) 01:03:05
バカと339に付ける薬は無い
342底名無し沼さん:2009/09/02(水) 04:33:12
公園とか路上とかのプロ用のスレだと思ってた
343底名無し沼さん:2009/09/02(水) 04:41:56
プロはツナ缶にロウソク
344底名無し沼さん:2009/09/02(水) 07:16:56
このスレで一番ダメだったレス候補
>>31
>>320
>>336 = >>339
345底名無し沼さん:2009/09/02(水) 07:18:56
ティカYP2オレンジ、見つからん。在庫あるとこ知ってる?
346sage:2009/09/02(水) 07:21:34
失礼、XPね。
347底名無し沼さん:2009/09/02(水) 09:50:41
Petzl Tikka XPにOrangeなんて無いような気がする
348底名無し沼さん:2009/09/02(水) 13:52:24
オレンジ見つからないね
石井スポーツも紫しか持ってないみたい
バンドの色が白くなきゃ紫でも良かったんだけどねー
349底名無し沼さん:2009/09/02(水) 15:20:13
オレンジってボディ色Graphite のTikka XP2のストラップの色のことかよ
まぎらわしいな
ttp://www.rei.com/product/791313
ttp://www.simplyhike.co.uk/products/Petzl/TikkaXP2HeadLamp-Graphite.aspx
350底名無し沼さん:2009/09/02(水) 15:28:26
FENIX HP10見るたびに納期延びてるような
351底名無し沼さん:2009/09/02(水) 18:46:49
マムートの気になるけど地雷かな〜
352底名無し沼さん:2009/09/02(水) 19:06:48
>>345
今日行った好日新宿西口、ICI新宿西口に大量にあったぞ。
353底名無し沼さん:2009/09/02(水) 19:36:41
>>352
問い合わせたら無いと言われた…
354底名無し沼さん:2009/09/02(水) 20:17:07
訊き方が悪かったんだろ
「Petzl Tikka XP 2 E99PG 有りますか」
って訊けば「ハイ有ります」って言われただろうな
355底名無し沼さん:2009/09/02(水) 20:22:57
おいおいw
来月入るって言ってた
356底名無し沼さん:2009/09/02(水) 22:18:47
ティカXP2のオレンジは
ヴィクトリアのエルブレスで取り寄せてもらったぞ
注文して3日で即納されたぞ

ディフューザーレンズと赤LEDの使い勝手がいい
実売7000円超えと高価だが大満足だよ

357345:2009/09/02(水) 22:58:18
悪りい、E99PGだわ。

>>352
横浜好日にはなかったんだけどな。

>>356
いいこと聞いたわ。トライしてみる。ありがと。
358底名無し沼さん:2009/09/03(木) 00:10:42
>>350
フェニからLD20もHP10も対応するディフューザーレンズでたね。
359底名無し沼さん:2009/09/03(木) 01:05:24
ペツルのイーライトは日帰りハイキングにお守り代わりに持ってきます。
360底名無し沼さん:2009/09/03(木) 22:46:20
ゼブラの単3で暖色のやつ
「H501w」と「PLJ別注H501w」ってなにが違うの?
361底名無し沼さん:2009/09/04(金) 22:42:14
>>360
商品説明に書いてあるまんまだろ。
 > ニュートラルホワイトのLED(米国系Cree XR-E Q3 5B)を使用した特注品です。
ツルシのはQ3 5Aだし。
362底名無し沼さん:2009/09/05(土) 04:20:16
PetzlのXP2と Tikka XPで悩んでます。
出来るだけ安く済ませたいのですが、
XP2とXPで ここがかなり違う!XP2使える!という
機能はありますか?
363底名無し沼さん:2009/09/05(土) 08:13:55
拡散フィルター
あれはもうやめられなくなる
ただティカXP2のフィルターがミオXPとかRXPのと同じかは俺も知らないが

それと早朝釣りとかするなら赤LEDがかなり使えそう
364底名無し沼さん:2009/09/05(土) 08:26:42
>あれはもうやめられなくなる
ダメ!ゼッタイ!
365底名無し沼さん:2009/09/05(土) 12:07:35
>>361
どっちの方がイイの?
366底名無し沼さん:2009/09/05(土) 13:10:02
>>365
CIE(国際照明委員会)勧告による表示
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:CIExy1931.png
XR-Eのデータシートでは5A、5Bはともに色度座標xが0.37〜0.38、色度座標yが5Aでは0.36〜0.375、
5Bでは0.375〜0.39ぐらいに配置されてる。このグラフで判るように5Bはやや黄色味が乗ってるんだけど、
このわずかの差のぶんだけ肉眼での認識度が上がるらしい。
367底名無し沼さん:2009/09/05(土) 23:10:23
>>362
363も言っているが拡散フィルター大変便利
キャンプサイトで広範囲を照らせるので日没後の料理支度や
テント内での読書灯としても使えて大変重宝する(XP、XP2装備)

両者の大きな違いとしては、XP2には赤LEDが搭載されている
俺は星見でも使っているので、赤LEDは必須条件だ

拡散フィルターと赤LEDの両機能を装備している
XP2は待望のヘッドランプだよ


368底名無し沼さん:2009/09/05(土) 23:35:10
XP2はださい
XP1でいいよ
369底名無し沼さん:2009/09/06(日) 00:11:50
>>363 
>>367
拡散フィルターに期待して、GENTOSなどの他社製ヘッドランプをやめて
petzlにしようと思っていたので、心強いご助言(最後の背中一押しw)
有難う御座います。
ちなみに用途は登山、トレランなどです。

>>367
なるほど。赤LEDは、星を見るときに便利なんですね。
捨てがたい機能ですが、星見は電源OFF(暗闇)で
対応してみます。

お二人とも、詳細な情報有難う御座いました。
370底名無し沼さん:2009/09/06(日) 07:36:13
赤LEDは怪談やるときも便利だよね

あと、ちょっとだけよあんたも好きね〜をやるときも
371底名無し沼さん:2009/09/06(日) 08:04:23
FENIX HP10に
http://www.ikariya.com/shop/images/b477l.jpg
つければXP2いらないかなと思ってる
372底名無し沼さん:2009/09/06(日) 11:20:51
>>369
> 星見は電源OFF(暗闇)で対応してみます。

赤色使っている人も
明かりが欲しいときのみ使っているってことわかってます?

373369:2009/09/06(日) 14:34:30
Pにしました。
理由 その1 値段が2000円ほど違うから
理由 その2 赤ライトが欲しくなったら 赤フィルターで対応しよう
       とおもったから。
今、お金ないんですよね。他に欲しいギアも沢山ありますし…
>>372
シチュエーションが、「明かりが欲しい+星を見たい」
ってときってことですかね?
車の運転と同じで、
星を見るときは車止めてヘッドライト消して見る
星を見ない時は ヘッドライトをON って考えが甘いのかなぁ…
どういうシチュエーションなんだろう…
374底名無し沼さん:2009/09/06(日) 14:47:02
>>373
赤色は、眼球の暗順応(暗闇に慣れる)を
最も妨げないカラーだから天体観測では重宝される。
別に無くても目が慣れるのに多少の時間が掛かるだけ。
375底名無し沼さん:2009/09/06(日) 14:55:46
>>373
いや、ていうか望遠鏡を使った天体観測しないなら大して必要ないからw

望遠鏡で星を見るときは、暗順応=瞳孔を最大限に開かせる=より暗い等星の
星を見るということだからね。
星屋は、肉眼で見えるぎりぎりの暗さの星まで見ようとするから、暗順応が
必要で、その後も望遠鏡の操作や、広い星空で特定の星団や星雲、銀河を
探すのに光が必要なときもある。

普通に星空を眺めるのには、光を消して数十分で瞳孔が最大に近く開き、
数分眺めたら光を点けて、はい終わり、だから、それで暗順応がとけても構わない。
376底名無し沼さん:2009/09/06(日) 17:16:09
BDのベクトラIQが安く売っていたのですが買いですか?
それとも定価でもアイコンのがいいですかねぇ
377底名無し沼さん:2009/09/06(日) 18:42:57
他に天体観測している人がいるところで、自分は明順応してもいいから白色でもいい
って考えてるなら、それは身勝手な DQN だよ。
378底名無し沼さん:2009/09/06(日) 19:06:05
>>377
別にだれもそんなことは言ってないがな。

ていうか、本気の星屋は、一般人の来る様なところで観測しないよw
379底名無し沼さん:2009/09/06(日) 20:26:35
>>377
なんだこのクズ
380底名無し沼さん:2009/09/06(日) 22:00:15
ttp://www.fenixlight.com/viewnproduct.asp?id=54
これ結構楽しみだ。
ディフェーサーレンズも付いてるようだし、あとは大きさが気になる程度か・・・
スイッチはプッシュ式だと良いけど・・
381底名無し沼さん:2009/09/06(日) 22:23:00
>>380
おお、こんなの欲しかったから作ろうと思ってたとこだ
ちょっと待つか
382底名無し沼さん:2009/09/07(月) 00:35:12
XPに赤フィルターを入れると
ディフューザーが使えない
どっちにするか切り捨てるしかない
383底名無し沼さん:2009/09/07(月) 03:29:39
>>376のベクトラIQが、ドラクエTに見えたのは俺だけだろうか…
384373:2009/09/07(月) 04:23:41
>>375
なるほど。そういうことだったんですね。
専らハイキング程度の山で使用するつもりなので
大丈夫そうですね。有難う御座います。

>>377
他の人が天体観測してる場所はあまり行きそうに無いので
問題ないかと思います…
385底名無し沼さん:2009/09/07(月) 06:38:08
ttp://www.lightch.com/other/k105.html

これって使い心地はいいですか?
登山以外にも色々と使いでがありそうで気になるんですけど。
ちなみに私はアラフォーのOLで、単独のテント泊でひとり寂しいなってときに
こういうのがあるといいかな〜と。
386底名無し沼さん:2009/09/07(月) 06:49:58
>>385
荒し乙
387底名無し沼さん:2009/09/07(月) 07:35:20
しかもネタが古い
388底名無し沼さん:2009/09/07(月) 20:19:30
ペツルは全般的にボタンが押しにくいのがマイナスポイント
389底名無し沼さん:2009/09/07(月) 20:30:26
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000FL6WLU/ref=ox_ya_oh_product
こんど初めて登山に行くんだけどこれ買った。
なんせ安い。
390底名無し沼さん:2009/09/07(月) 21:01:01
>>389
特に問題なし。但し予備電池は持ってけよ。
391 ◆4AoGQXSo/s :2009/09/07(月) 21:01:06
でも、押し易す過ぎたら、誤点灯の原因になって
もっと困るだろう?
392底名無し沼さん:2009/09/07(月) 21:10:18
ベイダーシリーズのスイッチは良く出来たデザインだな。
但し大ベイダーはメイン・サブともにインスタントオフを採用して欲しかった。
393底名無し沼さん:2009/09/07(月) 21:11:42
>>389
定番、定番。
人にすすめるならまずこれだね。

そんで暗いとか、スポットが小さくて見づらいとか言い出したらゼブラすすめる。
394底名無し沼さん:2009/09/07(月) 22:04:37
GTR-731H
昨年の6月に買った
特に問題なく使っていたが、7月あたりから接触不良?で電池の蓋をきつく締めないと点灯しなくなった。
そして一昨日、現地で使おうとしたら、電池の蓋が壊れた・・・

まぁ安いのはいいけど、3年くらいは使いたかった・・・
次もコレにするか、他にするか。
なにがいい?
395底名無し沼さん:2009/09/07(月) 22:08:26
>>394
ティカXP2
396底名無し沼さん:2009/09/07(月) 22:40:26
何種類かつかって最後に行き着くのがティカXP2
397底名無し沼さん:2009/09/07(月) 22:47:44
大手有名メーカーの屋台骨をガタガタ揺らすサンジェルマン
398底名無し沼さん:2009/09/07(月) 23:00:25
防災週間だった先週、通販CHでベイダー扱ってたな
一緒に紹介してた折り畳み式ヘルメットが欲しくなっちゃったぜww
強度が未知数なんで電話しなかったが
ハンマーか鉄パイプで実演してくれんかなwwww
399底名無し沼さん:2009/09/07(月) 23:01:47
>>398
レポよろ
400底名無し沼さん:2009/09/07(月) 23:12:00
何種類か使って「なんでもっと早く使ってなかったんだろう」と後悔するのがゼブラライト
401底名無し沼さん:2009/09/07(月) 23:22:22
>>395
なるべく単三電池を使うタイプにしたいんだけんど・・・


単三型って少ないよねぇ。なんで単四型が多いんだろ?
402底名無し沼さん:2009/09/08(火) 00:08:49
ティカXP2を購入。
確かにボタン押しにくいね。ま、慣れるさ。
403底名無し沼さん:2009/09/08(火) 00:09:18
>>401
計量化
404底名無し沼さん:2009/09/08(火) 02:22:32
GTR-119Mを買った。
クリップライトだけど、手で持って使えるしヘッドランプにもなる。
予備として常備できそう。
405底名無し沼さん:2009/09/08(火) 02:27:30
悪い製品じゃないけど、731Hや031Tと同じ世代ので、ちょっと今更感がなくもないね。
406底名無し沼さん:2009/09/08(火) 05:00:21
ティカXP2通販で売り切ればかりなんですが、
どこに売ってますか?
407底名無し沼さん:2009/09/08(火) 07:10:22
FENIX MC10はいつ発売?
408底名無し沼さん:2009/09/08(火) 13:51:34
未定
409底名無し沼さん:2009/09/08(火) 15:09:35
>>401
薄型化、軽量化とダイレクトドライブかな?
単3なら俺はMYO XPかRXP
ゼブラのH501が良いかも。
というか俺が気に入ってる。
410底名無し沼さん:2009/09/08(火) 20:59:14
俺もH501
っていうかH501wだ。
H501よりH501wを買え。
411底名無し沼さん:2009/09/08(火) 21:20:44
H30のほうなんだけど暖色の持ってて白色も気になっている
白色より暖色のほうがいいの?
412底名無し沼さん:2009/09/08(火) 22:22:04
どっちがいいかは使うシチュエーションや好みにも因るので
各自で判断するしかないでしょ
413底名無し沼さん:2009/09/08(火) 22:44:37
>>411
大雑把に言うと暖色は屋外とかの場を照らすとき、白色は屋内&手元など物を照らすとき。
414底名無し沼さん:2009/09/08(火) 22:51:22
暖色はBBQとかには不向き
生焼けでも食べごろに見える
415底名無し沼さん:2009/09/09(水) 00:37:46
>>414
アメリカ人乙
416底名無し沼さん:2009/09/09(水) 00:39:10
ビーフなら気にせず食えw
417底名無し沼さん:2009/09/09(水) 00:44:20
ダディCOOL!
418底名無し沼さん:2009/09/09(水) 03:38:33
よく焼けるまで待ってたら、一生肉は食えないの法則。
419底名無し沼さん:2009/09/09(水) 04:44:22
>>413
トン参考にしまする
420底名無し沼さん:2009/09/09(水) 04:50:38
湿度が高くて草木が湿る位になるとフィラメントの方が見やすくなるけど、暖色LEDはいまいちに感じる。
結局白色LEDみたいに乱反射するんだよね。
波長の問題か?
421底名無し沼さん:2009/09/09(水) 04:52:50
気分の問題
422底名無し沼さん:2009/09/09(水) 13:53:46
H501こないだ買った。
AAなのもイイ。エネルプも使えるし。
そしてキャンプで使った。

423底名無し沼さん:2009/09/09(水) 20:04:41
質問です

仕事(消防)でヘルメットにつけるヘッドランプを探しています
職場はペツルのタクティカが殆どです
あえて違うメーカーが欲しいと物色中ですが何分データが膨大なもので
ここの諸兄にご指導いただければと思いました

求める性能は

・LED(フィラメント不可)
ヘルメットに装着するので重さは問わない
・防水である(防滴でもギリギリ可 出来ることなら防水)
・なるべく電池別体型は避けたい(ボンベの背負い板に当たってしまう可能性)
・メインは1W以上のLED サブでLEDが何個か合体しているタイプが望ましい(カラーLEDはいらない)
・ラインタイム、明るさ共にタクティカを軽く超えたい
・三点止め(バンドが頭の上を通過するタイプ)は不可(ヘルメットにつけるので制約があります)
・使用電池は問わない
・価格は安いほどいいです(何個も使用するので)

等です
現在の候補は
BDのスポット
ジェントスのベイダー
UKの ttp://www.holkin.com/uk-vizion-UK17001.html

ぐらいです・・・
もし他に良いライトがあればよろしくお願いします
424底名無し沼さん:2009/09/09(水) 20:09:30
>>423
救助?
火災現場ならフィラのほうがいいんだが・・
425423:2009/09/09(水) 20:12:55
追加です

電池はアルカリが充電がいいです
123Aはちょっと・・・

すいませんよろしくお願いします
426底名無し沼さん:2009/09/09(水) 20:47:49
日本沈没で柴咲コウが着けてたペリカン2620とか
427底名無し沼さん:2009/09/09(水) 20:51:35
>>423
ブラックダイヤモンドのスポットは?
http://www.lostarrow.co.jp/news/spotandcosmo.html
428底名無し沼さん:2009/09/09(水) 21:11:22
> ラインタイム、明るさ共にタクティカを軽く超えたい

この時点で3AAAは除外だな
429底名無し沼さん:2009/09/09(水) 21:21:19
>>427
これいいよ。
不満は、単4が3本いることぐらい。。。中途半端。。。
430底名無し沼さん:2009/09/09(水) 21:24:51
>>420
> 結局白色LEDみたいに乱反射するんだよね。
期待してたんだけど、暖色系も目に厳しいのなら残念だなあ。
やっぱ疑似白色発光の原理が同じだからだろうか。
LED光は二十分も使ってると目がチカチカして気持ち悪くなってくる。
431底名無し沼さん:2009/09/09(水) 21:39:04
日本の消防にとってヘッデンは大して重要じゃ無いんだな。
命に係わる仕事だからFoxFuryとか使って欲しいものだが・・・
432底名無し沼さん:2009/09/09(水) 21:59:56
>>423
当方BDのスポットを使用しております。
先日の自転車ツーリングで豪雨の中を何日間も走ったのですが、特に問題ありませんでした。
433423:2009/09/09(水) 22:03:23
レスありがとうございます!
やはりBDですかね
タクティカ信者がわんさかいてペツルはうんざりしてました
あと一番の問題が、高確率でペツルは水がかかるとショートするんです・・・(メーカーに送ると、水はかけるなみたいな回答でした)
防滴だと不安なのはこれが原因でした
BDも防滴なのでそこが不安です

FOXは非常に使い勝手が悪いのです
拡散のみで煙のある現場では全く使えないのです(逆に乱反射して対象物が見えない)
あのデザインと光量は魅力なのですが、煙に弱い&スポット的に使えないは致命的でした
何より高いです
現場と訓練で酷使するので正直半年ぐらいで入れ替えるつもりで購入します。値段はやはり重要です
434底名無し沼さん:2009/09/09(水) 22:24:05
GTR-731Hがいいんじゃね。
今なら1k切ってるとこもあるし
4個位買えば送料無料に成ったりもする。
435底名無し沼さん:2009/09/09(水) 22:33:52
消防のヘルメット用なら専門店で探しなよ
ttp://www.thefirestore.com/store/category.cfm/cid_577481_helmet_lights/
436底名無し沼さん:2009/09/09(水) 22:42:00
消防用なら消防向けのがいいんじゃないかな
ペリカン 2680
ストリームライト ハズロ
ペリカンは防水、ストリームライトは防滴。両方とも防爆仕様で煙の中でも見えるようにスポット配光らしい
437底名無し沼さん:2009/09/09(水) 23:37:55
クリティカルな現場でBDとか
信じられない
438底名無し沼さん:2009/09/09(水) 23:56:11
なんだかんだ言っても現場でやってる人の発言の方が信用できる罠
439底名無し沼さん:2009/09/09(水) 23:58:45
ガス漏れ現場にペツルE70で侵入して爆死
440底名無し沼さん:2009/09/10(木) 00:21:45
423の人気に嫉妬w
441底名無し沼さん:2009/09/10(木) 00:35:06
>>433
これがもうすぐ出るかも
http://www.fenixlight.com/viewnproduct.asp?id=54

ゼブラは超拡散だから、煙があったらだめだよね。
442底名無し沼さん:2009/09/10(木) 00:53:50
↑人の生死に関わる現場にそんなチャイナの玩具持って来られてもなー
443底名無し沼さん:2009/09/10(木) 01:06:41
いや、ペツルよりはフェニのほうが堅牢じゃない??
444底名無し沼さん:2009/09/10(木) 01:23:30
電池入れる部分にビニテでも巻いてスイッチ回りはグリス塗っておけば
防爆とは行かなくても危険性は減らせるんじゃないか?
445底名無し沼さん:2009/09/10(木) 01:43:53
ヘッデン欲しいんですがあなた方にとって攻守最強はナンですか?
446底名無し沼さん:2009/09/10(木) 01:50:08
今信号待ちの時に水道管工事してる人見てたんだ

4人居て2人がGTR
もう2人が1000位でよく見かける3AAAの砲弾多灯だった

プロは高いの使わないのかね
447底名無し沼さん:2009/09/10(木) 02:01:31
値段は二のつぎ
「必要充分」をきちんと見極めるのがプロだ
448底名無し沼さん:2009/09/10(木) 02:13:33
流されて行方不明になったり
飯場から逃亡したりするクズに
安物支給しとけば十分て事だろw
449底名無し沼さん:2009/09/10(木) 02:20:01
HB105
450底名無し沼さん:2009/09/10(木) 02:22:19
土方はパチンコしたり酒飲む金あっても道具に金かけないからな
当然こだわりなんかない。渡されたもの着けてるだけ
451底名無し沼さん:2009/09/10(木) 02:23:56
土方は自腹だ、電池もだ
452底名無し沼さん:2009/09/10(木) 03:53:30
そういう言い方ないと思うが
453底名無し沼さん:2009/09/10(木) 03:54:21
>>450
久々にいらっときた
454底名無し沼さん:2009/09/10(木) 04:04:16
命がかかってるのに安物か・・
それに煙のとこだとLEDは無力だよ
フィラ+3LEDのPELI2620とかのほうがいい。いろんな消防が使ってるし
455底名無し沼さん:2009/09/10(木) 04:05:41
>>450
渡されたものって誰から渡されるんだ?
基本道具は個人もち
安いのを使い捨てながら買い換える人もいれば、高いのを買って手入れしながら使ってる人もいる
456底名無し沼さん:2009/09/10(木) 04:08:20
>>455
社会生活してない奴に構うのやめなよ
昼間パチンコして夜酒飲んで 自分のことを嘆いてるだけだよ スルースルー
457底名無し沼さん:2009/09/10(木) 04:31:44
>>456

此処で相手してやんないとイキナリ事件とか起こしちゃう様になるだろ!
458底名無し沼さん:2009/09/10(木) 05:04:18
ここはキャンパーのスレなんだね。
459底名無し沼さん:2009/09/10(木) 06:28:21
>>437
ビッグウォールもクリティカルな現場だが、BDの実績は充分。
そんな発言してるお前はライトマニアのピザキモオタに違いない。
460底名無し沼さん:2009/09/10(木) 07:23:16
結局ここにはプロはいない
いるのはプロではなくヲタだけ、と言うのが証明されちゃったな

初心者が出てくれば馬鹿にし、プロにはまともな回答ができない
おまえらの存在価値はなによ?
461底名無し沼さん:2009/09/10(木) 07:25:33
ここ2chだし〜
462底名無し沼さん:2009/09/10(木) 07:30:30
>>446
現場で働いてる人達のうち何人がヘッデンに精通してるか考えたほうがいい。
ほとんどはメーカーとか考えずに最寄のホムセンで目に付いた奴を買うんだよ。
463底名無し沼さん:2009/09/10(木) 08:22:35
現場はね、メインの照明は、コンセントから電灯つるすから。

手元が陰になる部分をヘッドライトで補うだけなので、何でもいい。
464底名無し沼さん:2009/09/10(木) 08:59:02
>>459
ビッグウォールというクリティカルな現場でBDとか
信じられない。
465底名無し沼さん:2009/09/10(木) 10:24:42
BD、アイコンだったかな
修理のために一つ開けたことある。
電池ボックスにも本体にもOリング使われてなかった。

夜間の海水浴のようなクリティカルな状況(笑)では
俺には使えないなと思った。
466底名無し沼さん:2009/09/10(木) 15:23:10
クリティカルヲタ、ウザす
467底名無し沼さん:2009/09/10(木) 17:14:11
荒れるからオタと土方と公務員は家電板へ行っとくれ >_<
468底名無し沼さん:2009/09/10(木) 17:22:44
>>467
それ、人のイライラを煽るだけのニートな荒らし君しか
のこらんじゃん
469底名無し沼さん:2009/09/10(木) 17:45:18
新撰組副長土方歳三である。
470底名無し沼さん:2009/09/10(木) 17:55:55
消防なんざヘルメット前提なんだろ?
そのうえスポットじゃなきゃいやだってんなら
2AAのライト2発くらい耐熱バンドで巻いて
角度変えてヘルメットに張り付けりゃいいじゃないか
なんでヘッデンにこだわる必要があるんだよ
自分で装備選べる自由度があるんだったら
もっとアタマ使って工夫しろって
バカ公務員が
曲がりなりにもプロ自覚してるんだったら
こんなところで聞くんじゃねえよ恥さらしめ
471底名無し沼さん:2009/09/10(木) 18:00:46
と、ニートがお冠です。
472底名無し沼さん:2009/09/10(木) 18:04:39
ダニはすっこんでろ
473底名無し沼さん:2009/09/10(木) 18:29:23
>>470
結局ここにはプロはいない
いるのはプロではなくヲタだけ、と言うのが証明されちゃったな

初心者が出てくれば馬鹿にし、プロにはまともな回答ができない
おまえらの存在価値はなによ?
474底名無し沼さん:2009/09/10(木) 18:36:27
>>473
470が馬鹿なのは認めるが、別に「このスレにはプロがいます」なんて
どこにも書いてねーだろが。
単に「語る」スレだし。
つーか、オマエが「プロ(笑)」なんだったらテメェで考えろや。
475底名無し沼さん:2009/09/10(木) 18:38:35
>>473
ヲタにとって初心者は、自分の知識を披露するのに最適な
お客さまですがなにか?
>>470みたいなのはヲタなんかじゃない、2chについて誤解をしてる
ただの勘違いチャンだ
476底名無し沼さん:2009/09/10(木) 18:38:43
酒とかパチとかプライベートはいいとして

なるほどね、確かに投光器凄かったわ

俺は山とキャンプでしか使わないからな
もし過酷な所で毎日使うなら安いのをどんどん入れ換えるかもな
477底名無し沼さん:2009/09/10(木) 19:10:49
ていうか、最初から無いものねだりなんだよ。

タクティカより性能良くて、電池BOX別体はダメ、しかも安い価格でとか。

>・ラインタイム、明るさ共にタクティカを軽く超えたい

この一行で釣りだとわかる。
もし釣りじゃなかったら、ただのバカw
478底名無し沼さん:2009/09/10(木) 19:47:50
消防のヘルメット用ならどう考えてもそれに特化した製品のほうがいいと思うんだがな。
ttp://www.pelican.com/lights_detail.php?recordID=2410
これとか

なんで登山キャンプ用ヘッデンなんかを使うのか理解に苦しむ。
479底名無し沼さん:2009/09/10(木) 19:58:16
本当に必要なら当然支給されるわな
480底名無し沼さん:2009/09/10(木) 20:38:24
銃火器じゃあるまいし、現場が申請して経費で購入するのが普通だろ
もっともアメリカじゃ警官の拳銃も自前がほとんどだそうだが

当然支給、なんてすぐ考えるのは赤い国の人だけだな
481底名無し沼さん:2009/09/10(木) 20:51:24
今、市販されてるヘッデンで煙の中で使えるのは無いんじゃない?

俺だったらTK20にヘッドマウントつけるくらいしか思い浮かばないなぁ。
暖色のスポット寄りというとそれしかしらん。
482底名無し沼さん:2009/09/10(木) 20:59:55
>>436が挙げてるけどペリカンのリコイルLEDシリーズが煙に対応した製品だよ
483底名無し沼さん:2009/09/10(木) 22:01:48
>>480
いとこが消防勤務だけど支給されるんだけどこれが使い物にならないから
みんな自腹で買ってそろえてると言っていた
それでもマシなほうで、以前は支給品以外は使うなという時期もあったらしい
自治体によって違うのかもしれないけど
484底名無し沼さん:2009/09/10(木) 22:20:31
>>464
マーチクラスの低学歴は黙ってろ。
お前が信じないのは勝手だが、BDの実績があるのは確か。
485底名無し沼さん:2009/09/10(木) 22:23:28
>>479
それは大きな誤解
486底名無し沼さん:2009/09/10(木) 22:27:21
>>484
盲信乙
>>465 にもなんか言ってやれw
487底名無し沼さん:2009/09/10(木) 22:40:11
>>484
ライトヲタ相手にするな。登山経験ない豚にすぎん。
488底名無し沼さん:2009/09/10(木) 22:54:49
>>487
自演乙
489底名無し沼さん:2009/09/10(木) 22:56:02
ライトマニアってキモい…
490底名無し沼さん:2009/09/10(木) 23:01:13
他板のライト系スレと比べればマシな方な気がするけどな。
491底名無し沼さん:2009/09/10(木) 23:05:26
2chではない所で知り合いのライトマニアの現職レスキューは、ケービングの人達みたいにヘッデンのストラップの脇に好みのハンドライトを取り付けてる。
確かにこれなら組み合わせの幅がグンと広がる。
492底名無し沼さん:2009/09/10(木) 23:07:57
>>489
自虐ネタかw
493底名無し沼さん:2009/09/10(木) 23:20:02
www
ライトオタ憤死
494底名無し沼さん:2009/09/10(木) 23:46:15
天井照射がダサいとは言わないけど、オタクも外でライト使ってみるといいよ。
好きなライトの幅広がると思う。
495底名無し沼さん:2009/09/10(木) 23:52:11
>>491
> ケービングの人達みたいにヘッデンのストラップの脇に好みのハンドライトはいダウト。
穴屋の連中はハンドライトなんか使わんし、ヘルメット直付け×2が主流。
496底名無し沼さん:2009/09/10(木) 23:53:27
>>495
ググってみ。
497底名無し沼さん:2009/09/10(木) 23:56:20
ケービングは流派があるからなぁ。いまだにE70とか使ってる人達もいるし。
498底名無し沼さん:2009/09/11(金) 00:01:44
Cavingで画像検索してみたけど、その主流だという
ヘルメット直付け×2なんてまったく無いな
ほとんど普通のヘッデンだ
499底名無し沼さん:2009/09/11(金) 00:08:27
>>498
俺もやってるけど、人口が少な過ぎて「○○が主流」なんて特定出来ないよ。
一昔前はメインの他にサブを首にかけとくのがセオリーと言われてたし、ナショナルのフィラ二灯式のバンドを外してヘルメットにネジ留めしちゃう人もいた。
500底名無し沼さん:2009/09/11(金) 00:10:55
洞窟専用ヘルメットライトなんてあるんだな
さすがケイビング、奥が深いなあw
501底名無し沼さん:2009/09/11(金) 00:13:18
>>500
さっき挙げたE70なんて、ヘルメットにペツルデュオとカーバイドランプをボルトオンした代物だぞ。
502底名無し沼さん:2009/09/11(金) 00:17:32
カーバイドランプってもしかしてアセチレン燃焼式?
503底名無し沼さん:2009/09/11(金) 00:21:26
>>502
うん、専用のアセチレン発生器を接続すると十数時間点灯する。
愛用者によると、非常に視認性の良い波長の光を出すとか、酸欠に気付き易いとか色々蘊蓄があるらしいw
504底名無し沼さん:2009/09/11(金) 00:28:44
ケイビングはホント恐怖だからな

ランプなかったらなんもできんよ
山なら日が登れば何とかなるけどな

一度、奥に奥に進んで行ったら知らないうちに上の方で雨が降っていたのか、
帰りの道が水没していて帰れなくなった

水が引くまで待とうかどうか迷ったけど、どんどん水位も上がってるようなので
一か八か息を止めて、水没してるところを這って進んだ

なんとか息があるうちに向こう側へ抜けれたけど、いろいろ考えると怖くなって、それ以来
ケイビングからは遠のいた

海外はスケールが大きくて楽しいかもしれないけど、国内の洞窟は這って進むようなところが
多いから面白いより怖くなる要素が強いかも

なんで、登山と比べたらかなり少数派だろうな

505底名無し沼さん:2009/09/11(金) 00:31:11
ttp://www.tj99.com/html/Pro11561.html
コレか、とんでもねーなww
公式サイトからは消えてるし

カーバイドランプはシラスウナギ漁なんかじゃまだ使ってるね
獲物がよく集まるらしい
506底名無し沼さん:2009/09/11(金) 00:33:26
>>504
だもんでライト二つ付けは有効なんだよね。
ヘルメットにヘッデン二つ付けてる人は見た事ないけど(縦に並べて付けるんかね?)
507底名無し沼さん:2009/09/11(金) 00:36:07
やべえ、>>505が欲しくなってきた
でもカーバイドって悶絶するほどクサイんだよな・・・
508底名無し沼さん:2009/09/11(金) 00:38:57
>>507
置き型ならランタンスレに自作法がw
ケービングのヘルメットも蘊蓄多いんだよなぁ。
俺はバイク用の薄い半キャップだけど、蒸れが酷いから、今度通気穴を開けちゃおうかと思ってる。
509底名無し沼さん:2009/09/11(金) 01:19:53
やべぇ、ケイビングやりたくなってきた。
510底名無し沼さん:2009/09/11(金) 01:21:15
>>509
まずツナギを買うんだ。オートバイ印の青いのが表情な。
511底名無し沼さん:2009/09/11(金) 01:36:02
>>504読むととてもやる気にならないな
生きて還って来れて良かったよ
512底名無し沼さん:2009/09/11(金) 01:40:45
>>511
どんどん狭くなってきて、「この先もっと狭くなったら方向転換出来ないな」って考え始めると、閉所恐怖症じゃなくてもパニックの波が襲って来るw
慣れるとそれも楽しみの一つ。
513底名無し沼さん:2009/09/11(金) 02:52:23
ティカXP2買ってみた。
ブーストモードは無いんだね。
あと赤LEDの部分には拡散フィルターが無いのが謎。
514底名無し沼さん:2009/09/11(金) 02:58:18
スイッチが押しにくいな
515底名無し沼さん:2009/09/11(金) 03:25:39
>>508
自転車用はダメかな?
あとスケボーやスノーボードで使うようなヘルメットとかは?
516底名無し沼さん:2009/09/11(金) 03:45:57
やっぱ専用品にかなうのは無いよ
ttp://www.rei.com/category/4500689
特にペツルのは高いだけのことは有る
517底名無し沼さん:2009/09/11(金) 03:51:56
BDのは防水なんかね?
518底名無し沼さん:2009/09/11(金) 04:09:14
IPX4(防滴)なので、ほとんど申しわけ程度だな。
519底名無し沼さん:2009/09/11(金) 04:27:03
>>513
赤にフィルター付けると暗くなりすぎるからかね

何色買ったの?
520底名無し沼さん:2009/09/11(金) 08:52:32
BDはクソ
BD買う奴はハゲ
521底名無し沼さん:2009/09/11(金) 13:27:54
フェニが出たらペツルも糞だな。
522底名無し沼さん:2009/09/11(金) 14:21:55
ジェントスは神!
523底名無し沼さん:2009/09/11(金) 14:30:52
メントスは飴!
524495:2009/09/11(金) 20:04:42
すまん。>>495はヘッデン直付け+スペア一丁って意味で書いた。
いずれにしろ、ハンドライトは物理的にありえん。
525底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:13:29
>>524
君が無知なだけだよ。
526底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:25:07
>>525
一生ググッてろw
527底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:33:24
>>495
>ヘルメット直付け×2が主流。
これをどう読み換えても「ヘッデン直付け+スペア一丁」と言う意味で書き込んだとは思えないがな。
素直に「適当こきました」って白状しろよw
ハンドライトをヘルメット脇に装着するのは、メインに散光、サブにスポットと使い分け出来る上に、目的によって他機種やMODライトの組み合わせを変えられる。
しかも、メインが壊れても常にサブが装着されてるってメリットがあるんで、一部ケイバーの間で流行ってるんだよね。
528底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:49:37
>一部ケイバーの間で流行ってる
一部で流行ってるって日本語変だよな。
ケイバー事態が極少数派なのに、そのまた一部で「流行ってる」って。

まあ、どうでもいいことだが。
529底名無し沼さん:2009/09/11(金) 20:58:02
ここでいうケイバーって下水や天井裏に潜る人を指すんだよなw
530底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:23:41
ケイビングのこと調べたけど、これって何かに所属しないとだめなの?

間口がさっぱりわからん。 すげー興味あるのに。
531底名無し沼さん:2009/09/11(金) 21:25:50
>>530
いきなり一人でやると行方不明になっちゃったりするんで、クラブとかに所属するのが無難だね。
色々テクニックとかも蓄積されてるし。
532底名無し沼さん:2009/09/11(金) 22:36:53
>>513
赤に拡散フィルターは不要
ブースト無しで60ルーメンもあるんだぞ
(ちなみにタクティカXPはブースト40ルーメン)
仮にこれ以上光量が必要なら、ミオかデュオだろう
533底名無し沼さん:2009/09/12(土) 01:19:39
>>532
何故光量があると拡散が不要なんだw

これだから脳内はw
534513:2009/09/12(土) 02:55:32
>>533
>>532が言いたいのは、ブーストモードが要らないという意味だろ。
いくらなんでも赤LEDは60ルーメンも無いw

赤LEDが結構スポットなんで、地図とか読みにくいんだよ。
フィルター自体は赤LEDの前にもかかるので、
自前でその部分に曇りをつければ良いのかな。
535底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:45:31
>>534
1000番〜2000番くらいの耐水ペーパーで軽く擦ってやると拡散するようになるよ
減衰しちゃうから赤LEDの部分以外はマスキングした方がいいと思う
実際にやってみるなら結果を報告してくれると嬉しい
536底名無し沼さん:2009/09/12(土) 03:45:49
旧作は暗いとの評判だったから、改善されてるんだね。
後は数値的に負けてる大ベイダーに実際の照度でどれだけ対抗出来てるかが…
537底名無し沼さん:2009/09/12(土) 06:53:30
>>535
うまくいった
538底名無し沼さん:2009/09/12(土) 07:56:20
>>535
失敗した
539532:2009/09/12(土) 13:00:58
>>533
頭悪い

>>534
>赤LEDが結構スポットなんで、地図とか読みにくいんだよ
なるほど理由がわかったよ
カタログではXP2用のワイドアングルキットが別売りされているから
試しに一枚購入して色々と工夫してみるのも楽しそうだ
PETZLも最初から赤LED前にマイクロレンズを4〜5粒付けておけば良かったのに
540底名無し沼さん:2009/09/12(土) 13:35:53
XP2オレンジ、通販で在庫ある店、都内で店頭在庫ある店の情報求む
541513:2009/09/12(土) 14:18:52
>>519
紫.。
それしかなかった。
542底名無し沼さん:2009/09/12(土) 21:54:48
>>539
バカがなんか言ってらw
オマエが脳内で60ルーメンだの拡散いらないだのバカな事ぬかすから
突っ込まれるんだろw

理由も判らず延々間抜けな事書いてるんじゃないよw
543底名無し沼さん:2009/09/12(土) 22:13:06
>>540
新宿石井、コージツ、OD渋谷
今日の午前にはあったよ。俺は石井で買った。
544底名無し沼さん:2009/09/12(土) 23:05:46
>>542
熱いな、気に障ったか?
545535:2009/09/13(日) 04:10:33
大ベイダーが届いた。
赤LEDがスポット過ぎたので耐水ペーパー800番で軽く擦った。
そこそこ拡散に。
ところで青LEDはなんにつかうんだ?
あと赤LEDがすぐ点灯できるのはいいがそのまま消す手段がないのが
ちょっと使いにくい。
それ以外はそこそこ使えそうで満足。
546底名無し沼さん:2009/09/13(日) 06:59:53
>青LED

ヒント:稲川順二
547底名無し沼さん:2009/09/13(日) 08:43:25
基本的に披露される新ネタはどの局でも一緒だったな
ちょっとがっかりだ
548底名無し沼さん:2009/09/13(日) 12:10:20
>>545
青はハンティングなんかで血の跡を探すのに使う。。。らしい。。。

大ベイダーは個人的に不合格。
重すぎなのと、角度調整用のヒンジが下のほうにありすぎて、
頭を振ると角度が変わってしまう。
549535:2009/09/13(日) 12:24:40
>>548
青LEDの用途情報サンキュ。俺にはいらない色だ……。
今頭振ってみたけど勢いをつけてヘッドバンギングしないとズレなかった。
個体差かな。
550底名無し沼さん:2009/09/13(日) 12:26:23
軍用ライトの名残だろ?
551底名無し沼さん:2009/09/13(日) 12:38:56
それにしても、今時4000円を切る価格であの多機能と作り込みは凄いな。
好みの問題があるだけで、他の老舗の有名メーカーの製品に勝るとも劣らないもんな。
あんまり明るくないけど、個人的には小ベイダーも良く出来てると思う。
552底名無し沼さん:2009/09/13(日) 17:49:42
HW−767Hのズーム機能まともか情報求む。
SG−309買ったんだけど散光させてゆくとオタマジャクシみたいなシャドウが出た。
仕方ないので店で交換してもらった。でもホントはあたりはずれがひどいのかも知れない。
わかったらよろしく。
それから309をミニマグ用のヘッドベルトに取り付けたら全長が短すぎて眼がつぶれそうになった。
150ルーメンはけっこう危険な光量だった。
553底名無し沼さん:2009/09/13(日) 19:06:09
>>509
やめとけ

一番怖いのは有毒ガスだよ
素人だったら気づくまもなく意識を失ってる

登山とは全く違う知識、経験、装備がないと死にに行くようなもんだ

この手の一般公開されたところで満足しておくべき
ttp://www1.plala.or.jp/CUE/cave_00.html#TOKYO
554底名無し沼さん:2009/09/14(月) 09:15:03
>>553
有毒ガス?
ここには脳内ケイバーまでいるのかw
555底名無し沼さん:2009/09/14(月) 12:11:56
ペツルのミオライト3買っちゃった

なんか色と造形が気に入って

ぬるキャンパーです
556底名無し沼さん:2009/09/14(月) 13:53:41
>>555
オマエは俺かww俺はぬるハイカーだが。

あれの色と形は良いよな。
メインがLEDじゃないから二の足踏んでるが、
オクとかでふいに見かけるとポチっといきたくなって困るw
557底名無し沼さん:2009/09/14(月) 18:22:48
タクティカプラスのブラック
どこかネットショップで在庫のあるところない?
今週末の登山に使いんだけど
有名どこはどこも取り寄せだ・・・
558底名無し沼さん:2009/09/14(月) 18:26:58
>>556
じゅうぶん明るいっすよ。LED。
559底名無し沼さん:2009/09/14(月) 18:58:53
>>557
ナチュラムの尼店は在庫有りになってるけど
560底名無し沼さん:2009/09/14(月) 20:19:36
>>559
あ、ほんとだありがと!
ナチュラムのほう直接のぞいてたら1週間納期だったんだけど
なぜアマの間借り店舗と納期が違うんだろね
ためしに注文してみるありがとう。
561底名無し沼さん:2009/09/14(月) 22:22:56
fenix MC10 って中国だともう発売してる?
562底名無し沼さん:2009/09/14(月) 22:29:09
まだ
563底名無し沼さん:2009/09/15(火) 02:10:09
ティカXP2とジプカプラス2を購入。
見比べてみると、電池の蓋から後ろの形が共通。
で、試しに電池の蓋を外して取り替えてみたらぴったりはまった。
という訳で拡散フィルタ搭載ジプカXP2完成!!
564535:2009/09/15(火) 02:53:57
長文失礼。
大ベイダーの防水性能が気になったのでテストしてみた。
といってもパッキンを一度外してシリコングリスを塗布、
開け閉めしてからはみ出た分を拭き取った状態。

まず流水。
水道から手を洗う程度じょろじょろ流した状態でメイン点灯、赤LED点灯、
メイン押しっぱで10%まで減光。雨を想定したテストなので、
この時は上からバンバン水がかかりスイッチの上に水が流れたり溜ったり。
問題なし。

次にボールに水を5cmほど(電池ボックスの蓋が沈む程度)張って投入、
本体部分にかかるように水をだばだば注ぐ。
メイン点灯しっぱなしで水深10cm程度まで。レンズ上向きで水面まで4cmくらい。
30秒では問題なし。さすがに水中でボタン押す度胸はなかったw

水気を払って電池蓋の爪部分を吹いて中を確認。
爪部分から吹いた拍子に入ったのか開けた時に爪についてたのか
0.5mm程度の小さな水滴が内側(と言っても電池が入る部分の壁の外)に一滴。

結論。グリス塗っておけば雨は豪雨長時間でなければ問題なし。
水深の浅い所に短時間沈めた程度でもすぐに拾って乾燥させればOK。
水中のメインLEDフルパワーは乱反射して眩しいことが分かった。
これなら暗くても落ちた場所はだいたいわかるだろうなと思う。
そのうち風呂で50cmくらいの場所に点灯したまま落としてみようかなw
565535:2009/09/15(火) 02:59:08
一つだけ注意。
電池蓋の爪がかかる窪みに水が溜りやすいので逆さにして振るなどしてから
開けて、電池を抜いてからもう一度窪みの中の水を拭き取るなどした方がいい。
パッキンの外は濡れるが内側は問題なし。
開ける時に注意。
本当は全バラシしてスイッチゴム部分にもグリスを塗りたい所。
あとフォーカスは弄ってないのでそこから水が入る可能性はある。
フォーカスのオレンジリングの隙間に残った水滴がちょっと怖いw
566底名無し沼さん:2009/09/15(火) 03:38:53
ダイバーとかも機材の防水に使ってる業務用のシリコングリスは
ちょっと高いけど劇的に防水性を良くしてくれるよ。
信越化学のHIVAC-Gなんかがそう。
567535:2009/09/15(火) 03:59:43
自分が使ったのはオリンパスのOリング用シリコングリス。
5g800円強とくそ高かったけど勢いとそんなしょっちゅう使うモノじゃないし、
と思って買った。今調べたら防水ケース用だったようだ。
なので大ベイダーの防水性能はグリスのおかげということでw
それ以外のレンズ、スイッチ回りも十分防水してたようだけど。

紹介してくれたHIVAC-Gとか調べて買っておけばよかったかも。
>>566情報感謝。
買った当時はそういった知識無かったから。
もう3年以上ちまちま懐中電灯のパッキンメンテに使ってるけどまだ1/3くらい残ってる。

接点に使うタミヤの接点グリスのほうが消費率高いなぁ。
そこらのラジコン扱ってる模型店で換えるし、
接点全体に馴染ませておくと錆びにくいし。
568底名無し沼さん:2009/09/15(火) 08:20:24
>>563 >>564
使える情報ありがとう
569563:2009/09/15(火) 08:47:30

画像うpしてみた。
http://imagepot.net/view/125297198647.jpg
570底名無し沼さん:2009/09/15(火) 09:01:24
>>569
カッコいいな。
つか両方持ってる時点で裏山
571底名無し沼さん:2009/09/15(火) 19:11:29
いい歳してバイクであそんでばっかり居た田中さんは嫁に逃げられたw
そして派遣切りにあって今は自宅警備員の田中さんww
572底名無し沼さん:2009/09/15(火) 22:02:22
>>569
ということは
XP2のワイドアングルキットがあれば
拡散フィルター装着ランプに換装できるということだね

573底名無し沼さん:2009/09/16(水) 01:49:25
>>572
XP2のワイドアングルキットがどんなものか知らないが、
少なくともジプカにはそのままでは拡散フィルターは着かないぞ。
574底名無し沼さん:2009/09/18(金) 10:17:59
アダプトクリップで胸ポケット
バランスどうですか?
575底名無し沼さん:2009/09/18(金) 22:29:57
ティカプラス2(単4電池3本使用)に「リチウム電池使用可能」と書いてあるのですが
単4サイズのリチウム電池ってあるのですか?
また、どこに売ってるのでしょうか?
576底名無し沼さん:2009/09/18(金) 22:43:41
ENERGIZERのがカメラショップとかで普通に売ってる
577底名無し沼さん:2009/09/18(金) 22:51:38
新型はオキシライドは使えるの?
578底名無し沼さん:2009/09/18(金) 22:54:00
>>576
サンクスです
579底名無し沼さん:2009/09/18(金) 23:14:39
単四リチウムを調べたら2本で500円位なんだな
液漏れの心配不要で、アルカリの2〜5倍スタミナ
加えて軽量化も図れるから、導入するメリットは結構あるね
ペツルがニューモデルでリチウム対応したのは嬉しいね
580底名無し沼さん:2009/09/18(金) 23:39:43
冬山には良いな
581底名無し沼さん:2009/09/19(土) 01:25:42
単四リチウムはどこが安い?
582底名無し沼さん:2009/09/19(土) 02:11:50
シナ
583底名無し沼さん:2009/09/19(土) 03:42:58
リチウムイオンのエネループはいつになったら出るんでしょ
火災事故が怖いから腰が引けてんのかな
584底名無し沼さん:2009/09/19(土) 04:37:27
そもそもそんな極端に需要の少ない製品ださんでしょ
585底名無し沼さん:2009/09/19(土) 05:15:16
リチウムイオンのエネループって何だよ
1.5Vのリチウムイオン二次電池ってことか?
技術的に不可能だろ
586底名無し沼さん:2009/09/19(土) 07:39:10
>>585

技術的には何とかなるよ
採算的には壊滅的だけどね
587底名無し沼さん:2009/09/19(土) 08:26:39
>>585
おまえ頭固いなぁwww
電池内に降圧コンバータ入れるだけじゃんね
588底名無し沼さん:2009/09/19(土) 08:33:43
14500が3.7V1000mAh出せたとして、
容量の2割をコンバーターに使って降圧コンの効率85%として約2.5Whになるな。
エネループ程度の容量の単三リチウムイオン充電池の出来上がり。
低温特性は良さそうだけど売れて採算が取れるようになるか微妙だな。
589底名無し沼さん:2009/09/19(土) 09:29:10
そんなもんどうやって充電するんだよ

だいたいリチウムイオン電池「内部」に回路なんて危なくて入れられない
現行の保護回路にしたところであくまで外付け回路をシュリンクで「同梱」するだけだ
つまりリチウムイオン二次電池+回路基板ということになり、仮にそれを
1.5Vリチウム充電池として売れば詐欺行為となる
590底名無し沼さん:2009/09/19(土) 09:31:31
>>583
リチウムイオンのエネループは既に存在する。

このスレが求めている物とは違うが。
ttp://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/neck-warmer.html
591底名無し沼さん:2009/09/19(土) 11:13:06
>>589
現にCR123互換の3Vリチウムイオン充電池は売ってるんだが。
3.6Vか3.7Vから降圧してる。
当然充電器もある。
用途によっては需要があるから作られる。

「内部」とか揚げ足とってるんじゃないよwww
592底名無し沼さん:2009/09/19(土) 11:15:44
リチウムイオンに拘らなくてもどんな仕組みでもいいから単三形で1.5Vで低温特性が良くて大電流が流せて容量が多ければいいんだよ!
593底名無し沼さん:2009/09/19(土) 11:53:37
>>592
充電については触れていないようなので
ttp://www.schick-jp.com/energizer/product.html
594592:2009/09/19(土) 12:03:50
>>593
「ランニングコストが安くて」って入れておいてください…
595底名無し沼さん:2009/09/19(土) 12:33:23
>>591
> 3.6Vか3.7Vから降圧してる

そんな電池ないだろ・・
596底名無し沼さん:2009/09/19(土) 13:33:25
>>595
http://www.holkin.jp/Tenergy-RCR123A-3V-900mAh-Rechargeable-Li-Ion-Battery.html

Internal voltage regulators. Initial cell voltage of 3.6V switches to 3-3.2V within 12ms.
こいつは3.6Vから3Vにしてるようだぜ
597底名無し沼さん:2009/09/19(土) 15:11:18
>>596
それ巨大な外部回路がマイナス側に付いてる。
しかもドロップ分をFETに食わせてるらしくて0.6Vぐらいでけっこうな発熱だよ。
Internal voltage regulatorsってのはコントロールICのInternalって意味だと思う。

ただ単四サイズの半分ぐらい使ってスイッチングレギュレータを内蔵し、1.5Vまで
落とす製品は作って作れないことは無い。当然Ni-MHとはチャージャーの兼用は
できないし値段もとんでもなくなりそうだけどw
日本国内の規格やら規制に縛られるeneloopブランドで出すのはまあ無理だな。
598底名無し沼さん:2009/09/19(土) 16:22:48
>>590
モデルがいい。好みだ。
599底名無し沼さん:2009/09/19(土) 16:30:59
加藤ローサに似てるな。
600んはあ.〜 ◆...79L643E :2009/09/19(土) 19:37:05
    __    。   。
  /   `ヽ ノ_ノ   
  l ,-、   /= ゚ w゚)= < 600
  \ヽ  ノ    /    
601底名無し沼さん:2009/09/19(土) 19:59:04
加藤ローサだとそれらしい仕事はしてないみたい
602底名無し沼さん:2009/09/19(土) 22:55:33
ヘッドベイダー730H買っちゃった
早く山で使いたいな ワクワク
603底名無し沼さん:2009/09/20(日) 14:11:33
>>602
意外に良いね
でも飛び降りたりしたときに角度が変わる…
604底名無し沼さん:2009/09/20(日) 19:08:30
>>61
600レス越えたがおkだなwww
605底名無し沼さん:2009/09/21(月) 05:02:37
>>604

モマエがいる時点でorz
606底名無し沼さん:2009/09/21(月) 21:36:03
このスレ的にはブラックダイヤモンドはどういう評価?
607底名無し沼さん:2009/09/21(月) 21:39:05
値段は一流、作りはホムセン。
608底名無し沼さん:2009/09/21(月) 21:41:03
じゃぁペツルと一緒ジャン。
609底名無し沼さん:2009/09/21(月) 21:49:30
BDの方が・・・
610底名無し沼さん:2009/09/21(月) 21:55:02
まし?
611底名無し沼さん:2009/09/21(月) 21:57:46
団栗の身体測定
612底名無し沼さん:2009/09/21(月) 22:09:21
BDはオキシライド電池使えるの?
613底名無し沼さん:2009/09/21(月) 22:20:17
プリンストンテックの方がマシ
614底名無し沼さん:2009/09/21(月) 22:21:10
>>613
それだけはない
615底名無し沼さん:2009/09/21(月) 22:26:21
最後はOHMに行き着くな。
616底名無し沼さん:2009/09/21(月) 22:27:53
>>614
やっぱりwwww
617底名無し沼さん:2009/09/21(月) 23:42:33
QUAD使ってますが
618底名無し沼さん:2009/09/21(月) 23:47:59
ペツルミクロってあらゆる意味で使えなかったな
でペツル信用してないのだが今のLEDのはイイのか?

自分で買って判断するっきゃねえ。しかし高けえな
619底名無し沼さん:2009/09/22(火) 00:05:15
ミクロ良かったけどなぁ。
落としてもナショナルより割れにくかったし。
620底名無し沼さん:2009/09/22(火) 00:18:25
昨日ちょっとでかい山を強行日帰りしたんだが
下山中すれ違ったオッサンに「電気持ってんの?」と心配された
予備まで含めるとお前さんのパーティー分賄えるんだが
他人の心配するより16時には小屋に入りやがれ
621底名無し沼さん:2009/09/22(火) 00:26:56
>>620
そういうあなたのヘッデンは何?
622底名無し沼さん:2009/09/22(火) 02:01:32
俺頭でかいのかもしれないけど
ペツルのデコランだとゴムが締め付けられて痛い
山の店で試してもどれもきついんだけど ゴムの部分大きいデコラン知ってたら教えてほしい
623底名無し沼さん:2009/09/22(火) 03:42:42
>>622

トミーズの雅さん?
624底名無し沼さん:2009/09/22(火) 06:24:57
手芸屋で平ゴムとバックル買ってきて自作すれば、
どんな頭でも大丈夫だと思う。
625底名無し沼さん:2009/09/22(火) 06:41:58
>>620
偉そうなやつ

ケッ
626底名無し沼さん:2009/09/22(火) 07:15:32
俺も観光地的な山で日暮れ間近に山頂に居る人に
ライト持ってるか聞いたことあるけど
これっておせっかいもいいとこだなと思って
それ以後は若くてかわいい女の子にだけ聞くようにしようと思ってる

ま、それ以後そんな機会はないんだが
627底名無し沼さん:2009/09/22(火) 14:18:57
>>621
メインがペツルDUO
予備にヤザワ水中ヘッ電とGTR731
他にハンドライト多数
>>626
昔無灯火パーティーを引率したことがある
ペース乱されるわ気使うわ最悪だ
次にそんなバカに出くわしたら100均ライトくれて逃げる
628底名無し沼さん:2009/09/22(火) 14:57:15
ライト持たずに山入るようなバカは放っときゃいいんじゃね
最悪携帯開きゃ足元くらい見えるし
629底名無し沼さん:2009/09/22(火) 21:24:56
救命病棟24時にペツルE41PBYかE43PBYかE47PBYが出てる
630底名無し沼さん:2009/09/23(水) 04:32:24
友人は明る過ぎると言って怒られた事があるそうだが
まぁ、200lmオーバーのを3つも4つも点灯させて登ってたそうだからな
(友人曰く「安全の為じゃないか!」と言い張っていたが)
631底名無し沼さん:2009/09/23(水) 11:29:58
自転車の速度ならともかく
歩きでそんな明るさ必要かねぇ…
632底名無し沼さん:2009/09/23(水) 12:17:35
> 200lmオーバーのを3つも4つも

ヘッデンじゃ有り得ないからハンドライトか
それでもいいとこ2時間のランタイムだな
装備重量のほとんどがバッテリーとかかなww
633底名無し沼さん:2009/09/23(水) 20:16:24
>>622
サンジェルマンのGENTOSはベルトが長いのでヘルメットでも大丈夫
ヘルメットより頭でかいって事はないだろ
気に入ったのがあるかホームページ見てみたら
安いわりに品物はいい
634底名無し沼さん:2009/09/23(水) 23:14:03
ヘルメットはどんだけキツめに装着しても痛がったりしないからなw
635底名無し沼さん:2009/09/23(水) 23:22:17
俺もペツルとGENTOS両方を数モデル持ってるが、どれもGENTOS製品の方がヘッドバンドが長いよ。
636底名無し沼さん:2009/09/23(水) 23:43:38
15年使い続けたナショナルのヒヨコ→ペツルXP2に買い替え
初めて連休で使用してきました
最近のLEDヘッドランプなら、何買っても感激なんでしょうが
軽い、明るい、それに一晩3〜4時間使って2泊でも光量が落ちず
照射時間が長いのがいいですね、もう戻れません
637底名無し沼さん:2009/09/23(水) 23:53:25
俺も使ってたが、アレを本当にヒヨコって呼んでる人に会った事なかったな。
638底名無し沼さん:2009/09/24(木) 06:08:20
fenix MC10はまだかいな?
639底名無し沼さん:2009/09/24(木) 10:29:48
>>634
よっぽど古いのは別にしてサンジェルマンはベルトが長め
HEAD WARSの733Hなんかクラヘルにつけても少しまだ余ってる
GTRの731Hは1500円くらいだけどタリバン巻きの上からでもつけられそうだし
まあ各製品で違いがあるかもしれないから疑うならメーカーに聞いてみたら
それともデコに直接ボンドで貼る手もあるけど
640底名無し沼さん:2009/09/24(木) 14:24:09
9月下旬だが・・・HP10
641底名無し沼さん:2009/09/24(木) 16:14:26
>>639すーげもの巻いてるな
642底名無し沼さん:2009/09/24(木) 16:40:02
口に咥えりゃいいじゃん。
643底名無し沼さん:2009/09/24(木) 17:30:44
鼻の穴につっこめばいいじゃん。
一つは空くから息も出来る。
644底名無し沼さん:2009/09/24(木) 18:53:19
サンジェルマンはベルトが長め
とか言ってないで具体的にノーテンションで最大何cmまで広がるのか書いてやれよ
>>622のアタマの外周が70cm超とかかも知れないじゃないか
ちなみにオレの手持ちだとプリンストンの65cmが最長だった
645底名無し沼さん:2009/09/24(木) 21:25:36
>>639
どんな風に巻いてんだよ?
646底名無し沼さん:2009/09/24(木) 22:03:57
>>644
731Hのゴムまったく伸ばさずにバックル調節だけで一番長くして測ってみたらランプのデコあてとベルトをいれて一周で71センチあった
新品じゃないけど予備使いが多いのでゴムはきっと伸びていないと思う
733Hは72センチあったけど少し使い込んだから伸びてる可能性あり
それでも市販では長すぎるくらい長いほうに入るんじゃないか
フルフェースヘルやチャリンコヘルは別にしてデカ頭に目出帽と正ちゃん帽かぶったくらいなら問題ないだろう
ところで>>622はどこ行ったんだ
647底名無し沼さん:2009/09/24(木) 22:40:33
>>645
タリバン巻きは海苔巻の中にかんぴょうの替わりにタリバンの脳みそ詰まったゲテ巻きのことをいう
ウィキペディアにはこうある わけわないだろ
タリバンが巻いてるゆるゆるターバンのことだよ
最近は売ってないみたいだけど適当な布でやってみたら
織りの粗い素材だとうまく絡んで崩れてこない
648底名無し沼さん:2009/09/25(金) 09:30:52
>>640
4sevensのトップページには10月の最初の週に入荷すると書いてあるな。
HP10の商品ページには10月5日とある。
最近更新されたみたい。
649底名無し沼さん:2009/09/25(金) 19:11:24
僕、横浜で美容師してる貧乏40オヤジの
ツギハギ・ド・ニシカワって言います
愛車はR1-Zです

よろしくね!
650底名無し沼さん:2009/09/26(土) 19:29:32
つばのある帽子の上から装着する時ベイダーとウォーはどっちが装着しやすいですか?
651底名無し沼さん:2009/09/26(土) 20:00:50
>>650
HC−232B
652底名無し沼さん:2009/09/27(日) 04:18:36
へえ〜
こんなのあるんだ
653底名無し沼さん:2009/10/01(木) 20:20:50
>>650
GTR-741Mはどうかな?
654底名無し沼さん:2009/10/02(金) 09:21:09
帽子のつばにはABITAX 0510 + 事務用クリップ中(つけたら足を外す)。
重心の関係で激しい動作には向かないがzebralightのH30もいける。
655底名無し沼さん:2009/10/02(金) 13:47:28
リアランプが付くと知らずにHW-733を買ってしまった
収納し辛くて邪魔・・・
656底名無し沼さん:2009/10/02(金) 20:24:23
>>655
電池ケースなしだと思ったってことか
むむむむ
あほちゃうかい
GTR−731Hでも買ったら
単3電池1本で使えるぞ
ホントに明るいのは3〜4時間だけど
ついてるだけでよかったら10時間くらいか
新タイプは少し広角になって見やすくなったし
657底名無し沼さん:2009/10/02(金) 20:29:08
>>656
>新タイプは少し広角になって見やすくなったし

どのくらい広角になったの?
658底名無し沼さん:2009/10/02(金) 20:35:54
この位
659底名無し沼さん:2009/10/02(金) 20:36:51
そりゃ凄いわ
660底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:04:24
>>656
新タイプって、いつ出たんだ?
661底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:09:07
この間
662底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:46:17
zebraH501の暖色
日本で買えるところ教えて
663底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:47:18
あそこで売ってたよ
664底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:50:43
ネット
665底名無し沼さん:2009/10/02(金) 23:54:30
>>662
ぐぐりったかい?
666底名無し沼さん:2009/10/03(土) 04:10:53
>>657
箱の横に照射角度が表示されてるのが新タイプ
旧タイプは死ぬほど狭角
遠くまで照らせるけど足元に向けるとペンライト
間違いなくつまずく
痛てっ
まあ好みと何に使うかだけど
667底名無し沼さん:2009/10/03(土) 04:21:33
>>660 
けっこう前
メーカーに聞いてみ
だいいち古いのはないだろ
田舎でも捜せば別だけど
668底名無し沼さん:2009/10/03(土) 07:36:50
>>662
円高だから海外通販で買った方が安いと思うよ
669底名無し沼さん:2009/10/03(土) 07:54:55
>>668
海外通販ができないか不安だから、国内で聞いているのでは?
670底名無し沼さん:2009/10/03(土) 08:18:13
>>669
そうかもしれないけど実際にいくらかかるかを計算したら、
不安を打ち消すぐらいやる気がでるかもしれないと思ってね。
671底名無し沼さん:2009/10/03(土) 08:31:48
パクリ大好きな支那なのにゼプラのパチもんは出ない不思議
自国製品のパクリはしないとか暗黙の掟が有るのだろうか
672底名無し沼さん:2009/10/03(土) 10:15:37
ゼブラの配光でスポット的なランタン作ってほしいわ。
単三4本で3000円くらいで。
ゼブラH60をテーブル照らし用に使い出して本当に快適。
673底名無し沼さん:2009/10/03(土) 19:23:41
ゼブラの配光でスポット的って意味がよくわからない
674底名無し沼さん:2009/10/03(土) 20:28:13
要するに全周じゃなくて指向性のあるランタンてことでしょ
ttp://farm2.static.flickr.com/1153/789926503_f1d2f4b063.jpg
コレの一方向だけみたいな

つーか4AAのデカいゼブラが安く有ればいいってことだね
675底名無し沼さん:2009/10/03(土) 22:56:53
ゼブラの暖色系はPLJに入荷してます。
ttp://www.pro-light.jp/head_lamp/zebra/html/h30_nw.html
ttp://www.pro-light.jp/head_lamp/zebra/html/h60_nw.html
ttp://www.pro-light.jp/head_lamp/zebra/html/h501_nw.html
H501のニュートラルホワイトはゼブラ本家のH501wとは違うので要注意。
PLJ版のニュートラルホワイトの方がオススメ
676底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:13:59
ニュートラルホワイト買う位ならクールホワイトの方がましだな。
677底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:15:57
>>675
何でPLJの方がオススメなの?
678底名無し沼さん:2009/10/03(土) 23:24:07
>>677
そら他所で買われたらテンチョの儲けにならんからだろ。
ホルに有る事知ってて言わんのだろし。
679底名無し沼さん:2009/10/04(日) 01:04:54
ホルキンのはPLJのH501ニュートラルホワイトとは違うだろ
680底名無し沼さん:2009/10/04(日) 01:12:33
だから何?
681底名無し沼さん:2009/10/04(日) 01:20:07
ホルのはメーカー純正でQ3 5Aを使用。PLJのは特注でQ3 5Bを使用。
682底名無し沼さん:2009/10/04(日) 01:23:28
きめえよ糞ヲタ酢から出てくんな
683底名無し沼さん:2009/10/04(日) 01:31:03
>>681
話の流れが読めん奴だな。
>>675のレスは当然>>662への回答だよな。
>>662は暖色501と言ってるだろ。
それに大体その質問を把握しといてH30とH60リンクを貼るとか
工作員もしくは本人の宣伝活動にしか見えん、うざ杉。
684底名無し沼さん:2009/10/04(日) 06:05:05
>>673
幻のH6x/H51/H31のことをいってるんじゃね?
遙か昔,スポットタイプのゼブラの開発計画があったらしい
ttp://www.candlepowerforums.com/vb/showthread.php?t=202106
685底名無し沼さん:2009/10/04(日) 07:44:35
日本語が正しく読めるなら>>674が正解。
686底名無し沼さん:2009/10/04(日) 20:41:36



515 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2009/10/04(日) 08:57:52
>>507←とうとうヘッデンスレの>>31とタメはれる馬鹿登場wwwwwwwwwwwww

687底名無し沼さん:2009/10/05(月) 04:59:32
ナンだ、あのファビョったクズまだへばり付いてやがったのか
688底名無し沼さん:2009/10/07(水) 17:52:12
小学校高学年〜中学生の子供用にヘッドランプを物色中です。
用途はキャンプや台風等の非常時用。

希望条件は1万円以内で操作が複雑ではないもの。
白赤色・強弱・点滅・弱時のランタイム長め、なんですが
何か適切な機種がありますでしょうか?
689底名無し沼さん:2009/10/07(水) 18:06:12
>>688
HR-730H(通称大ベイダー)だな。
100%モードで3h、無段階調整の最低モード10%とサブLED×2のどちらのモードも40h、青と赤のLEDが80h。
価格は店舗によりけりだが、定価でも4000円弱。
690底名無し沼さん:2009/10/07(水) 18:22:40
>>688
ティカXP2
691底名無し沼さん:2009/10/07(水) 18:24:16
GENTOS GTR-731Hで充分だろ
692底名無し沼さん:2009/10/07(水) 18:25:58
>>691
欲嫁
693底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:00:13
ジプカプラス2
694底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:00:41
>>692
(子供のキャンプや非常時にそんな条件必要無いだろ)GENTOS GTR-731Hで充分だろ
って意味でレスした
695底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:05:14
キャンプのメニューに星見が有るんだよきっと
696底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:12:16
697底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:14:06
>>689-690 >>693 >>696
さっそくありがとうございました。
検討してアドバイスされた機種から選びたいと思います。
真面目に答えてくださり、重ねて感謝いたします。

>>694
GTR-731Hは現在使用中ですが、諸々不満もあっての質問です。
例えオーバースペックでも、子供にはある程度のものを持たせたいと思うのは親心ですよ。
貴方も人の親になり、自然(災害)と身近に遭遇する機会があればわかるでしょう。
遠い将来、そういう場面ができると良いですね。
698底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:16:32
シャドーボクサー現る
699底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:17:20
>>697の勝ちだなw
700底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:21:26
>>697
4000円弱って安い親心だな
701底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:30:00
>>700
やめとけよw
702底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:31:25
>>700
希望条件に合っている
ステップアップには自分も丁度良いと思う
子供が何人いるかもわからん

負け惜しみはみっともないよ
購入相談スレじゃないが質問者を見下すからそうなる
少しは反省しろ
703底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:35:50
>>700の負けだなwww
704底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:42:53
親バカには敵わないということだな
705底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:47:13
大ベイダー薦めた>>689だけど、一応欠点も挙げておくよ。
○重量に対して上下調整のラッチが少し甘いので、激しく動くとライトが下を向いちゃう事がある。
○何故かインスタントオフスイッチが採用されていないので、メインモードやサブLEDから一回のボタン操作で消灯出来ない。
○メイン調光時に、割と長い時間スイッチを押し続ける必要あり。
○焦点調整のスポットは、もうちょっとタイトな方が良かった。
所感:まあ、どれも割と些細な不満ばかりで、全体的には値段の割にかなり良く出来たヘッドランプだと思う。
706底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:51:33
いいの持たすと瞬殺して帰ってきやがるのが子供
100均持たすといつまでも無くさないのが子供。
哀れに思って良いの買い与えると・・・以下ループw
707底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:54:23
非常用と書くとさ馬鹿の一つ覚えのように
731H推すのが出てくるが条件反射厨はほどほどにな。
708底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:55:20
>>705
安心しろ、ペツルを選ぶに100円w
709底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:56:21
>>704
もうやめとけよw
710底名無し沼さん:2009/10/07(水) 19:58:27
>遠い将来、そういう場面ができると良いですね。
完全に馬鹿にされてる糞ワラタ
711底名無し沼さん:2009/10/07(水) 20:12:33
見えない敵と戦っているヤツがいるのか?
712底名無し沼さん:2009/10/07(水) 20:16:42
馬鹿にレスする奴が馬鹿
713底名無し沼さん:2009/10/07(水) 20:40:37
>>688に実は子供はいないに1000ペリカ
714底名無し沼さん:2009/10/07(水) 20:55:46
>>713
もういいからw
715底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:12:43
なんでそんなに必死なの?
716底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:16:59
>>697
そうですか。
他人が災害に遭遇することを祈っているのですね。
正直言って、その気持ちわかります。
717底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:21:38
なんか自分と同一人物と間違われてるような人がいるので
>>691=>>694=>>700です
>>691>>694に見下すような意図は無かったけど>>697のレスにカチンと来た
んで>>700のレスしまた、別に反省はしませんがもうレスはしません
718底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:23:39
>>688
モンスター現る!
719底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:46:41
子供には3段階21灯でも買ってやりゃいい
720底名無し沼さん:2009/10/07(水) 21:54:01
>>697
>GTR-731Hは現在使用中ですが、諸々不満もあっての質問です。
>例えオーバースペックでも、子供にはある程度のものを持たせたいと思うのは親心ですよ。


GTRが役不足ってどんな状況だよ!?
721底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:45:24
GTRはブタのエサ
722底名無し沼さん:2009/10/07(水) 22:58:26
「役不足」
723底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:06:03
2ちゃんで「役不足」はテッパンネタ
724底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:09:19
>>721
人豚を思い出したぜ
725底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:12:44
このスレは馬鹿が多いのか?
726底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:13:35
ライトくらい子供に自分で選ばせればいいのにな
過保護すぎ
727底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:24:44
 子供
「ゲントスなんてゴミイラネ シュアのセイント買ってくれYO!」
728底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:25:32
馬鹿と言うより基地害
729底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:26:23
父「oh!!予算overだゼboy!!」
730底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:31:26
>>700が悔しそうです
731底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:40:50
本当に子供の成長を願うのなら予算だけ決めて子供に選ばせるのは賛成だな
そのほうが知識も身に付くし愛着も湧くだろう
ひょいと貰ったモノなんて持ち腐れになるのがオチだ
732底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:52:10
そんな大げさな問題でもないだろ
733底名無し沼さん:2009/10/07(水) 23:55:24
普通の子供なら一番安いライト買って余った金で遊ぶよな。
こだわって高いライト買ったらライトオタになる可能性大。
734底名無し沼さん:2009/10/08(木) 01:35:26
高額・多機能だとお友達に盗られて問題になる可能性があるので安価な物で。
735底名無し沼さん:2009/10/08(木) 02:17:23
ティカXP2ぽちた。
ティカXPと比べてみよ。
736底名無し沼さん:2009/10/08(木) 04:53:51
子供たって大ジャリか小ジャリか全然わからんし親が金持ちか貧乏人かもわからんしアホらしいからほっとけばいい
ところで1280円でOHMの0.5ワットの安ヘッドランプ夏に買ったんだけど点灯させっぱなしでまだ目茶暗いけどついてる
豊田合成製LED使用って書いてあるけどレンズカバーもなくて基盤むきだし
でも一体全体いつまでついてるんだ
5ミリ玉のノーマルより電気食わないってことか
737底名無し沼さん:2009/10/08(木) 05:01:28
くどくてん(←何故か変換出来ない)位打とうな。
738底名無し沼さん:2009/10/08(木) 06:17:17
その程度じゃ釣れんよw
739底名無し沼さん:2009/10/08(木) 07:13:15
>>700
はいはいwバブーwww
740底名無し沼さん:2009/10/08(木) 07:19:32
昨日から1人で必死だな
741底名無し沼さん:2009/10/08(木) 07:32:40
失礼なっ!!一晩中ずっとだ!!
742底名無し沼さん:2009/10/08(木) 07:37:39
うちでもキャンプで子供達(小学生)にジプカプラス持たせていたけど
「恥ずかしいから要らない」となった。
他のキャンパーから「かわいい」と言われたのが何故か引っかかったようだ。
今はレンザーT5で遊んでる。
743底名無し沼さん:2009/10/08(木) 09:25:47
ろくな子供に育たんぞ
懐中電灯でも頭にしばっとけばいい
八っ墓のたたり
おもいしれ
744底名無し沼さん:2009/10/08(木) 09:42:40
>>743
それじゃ上しか照らさない
胸に輝くナショナルランプをお忘れなきよう
745底名無し沼さん:2009/10/08(木) 09:51:59
xp2きた。このくらいの大きさ。
電池が新品同士じゃないのでなんともいえないけど、
XPよりだいぶ明るい気がした。

ttp://img.wazamono.jp/security/src/1254962960356.jpg
746底名無し沼さん:2009/10/08(木) 11:49:51
>>745
うp 乙! 綺麗に撮れてるね
詳細レポも期待してるよ
747底名無し沼さん:2009/10/08(木) 23:20:48
台風と共に基地害が去ったか
748底名無し沼さん:2009/10/08(木) 23:24:15
子供の両耳にe+をクリップで取り付けるってのはどうだろう?
749底名無し沼さん:2009/10/08(木) 23:37:39
やめとけ
またモンスターが現れるぞ
750底名無し沼さん:2009/10/09(金) 00:03:35
耳掛け式のLEDライトっていろんなメーカーから出てるよね
GENTOSもたしか出してた
751底名無し沼さん:2009/10/09(金) 04:44:37
>>737

句読点←位は読める様になろうな!
752底名無し沼さん:2009/10/09(金) 06:26:54
>>751
それは読めてないんじゃなくて…。
753底名無し沼さん:2009/10/09(金) 06:31:05
737 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 05:01:28
くどくてん(←何故か変換出来ない)位打とうな。

751 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2009/10/09(金) 04:44:37
>>737

句読点←位は読める様になろうな!


釣れてしまうから驚く。
754底名無し沼さん:2009/10/09(金) 08:41:40
入食いする板は此処ですか?
755底名無し沼さん:2009/10/09(金) 13:17:47
>>751
2ちゃんは初めてか?
力抜けよ
756底名無し沼さん:2009/10/09(金) 13:28:27
>>737 =寄せ餌
>>751 =食わせ餌
757底名無し沼さん:2009/10/09(金) 13:39:36
ふいんき悪いスレだな。
758底名無し沼さん:2009/10/09(金) 13:47:00
魔物のすくつみたいだね
759底名無し沼さん:2009/10/10(土) 00:02:11
只今車中泊中。暇つぶしの為に途中で購入したビーパル11月号を、軽く改造したワンボックスの貨物室に寝転がって大ベイダーで読んでいる。
明るさ的にはメインの10%モードの方が良いけど、これほどの近距離だと最ワイドにしても照射範囲が狭い(大ベイダーは比較的ワイド気味ではあるけど…)
サブLEDならこの近距離で雑誌でも充分な照射範囲だが、読書にはちょっと明る過ぎるかもしれない。
白色サブLEDも1灯モードがあれば良かったのに。
760底名無し沼さん:2009/10/10(土) 00:10:05
追記:文庫本サイズだと、メインLED10%モードの最ワイドで照射範囲も明るさも丁度良かった。
761底名無し沼さん:2009/10/10(土) 04:53:57
本読みには、105が最適です
762底名無し沼さん:2009/10/10(土) 05:03:17
47からHP10の発送メールきた
763底名無し沼さん:2009/10/11(日) 23:08:08
GTR731H使ってたけど不便を感じたのでベイダーを大小とも買ってみた
明るさや照射範囲は比較にならないほどいい
あとは実際の実用点灯時間だな
764底名無し沼さん:2009/10/11(日) 23:29:31
以下の条件を満たすものってありますか?
値段はいくらでも構いませんが、2万円以内で買えるとありがたいです。

・単三電池(できれば一本)使用
・ダラ落ちしない

hi/loの2段階程度の光量調節ができれば、その他の機能は一切不要です。
よろしくお願いします。
765底名無し沼さん:2009/10/11(日) 23:34:21
>>764
ゼブラのH501w
766底名無し沼さん:2009/10/11(日) 23:57:05
>>765

>>764です。
早急な回答ありがとうございます。
実は、検索などしてゼブラライトがこの条件に当てはまる事は分っていましたが、
ゼブラ以外に条件に合う製品が検索しても出てこないので、他にあれば知りたいと思って
質問してみました。別にゼブラが嫌だという訳ではありません。
そんなわけで、ゼブラライトを買ってみることにします。
クールホワイトかウォームホワイトか迷うところですが・・・
767底名無し沼さん:2009/10/12(月) 00:19:07
クールホワイトかウォームホワイトか
どちらかというと山ではウォームホワイトのほうがいい。
でも本当はPLJのニュートラルホワイトがオススメ。
ttp://www.pro-light.jp/head_lamp/zebra/html/h501_nw.html
768底名無し沼さん:2009/10/12(月) 05:24:48
>>764
まだ手元に届いてないがFenix HP10
表向きダラ落ちしない仕様になってるが・・・
あと一週間もすれば所有者が現れるはず
単三4本だから射程外かな
http://www.fenixlight.com/UploadFiles/2009723153649203.jpg

あとゼブラの光量維持は見事
スパッと切れるぎりぎりまで明るさがかわらない
769底名無し沼さん:2009/10/12(月) 06:50:11
スパッと消えるヘッデンか…山じゃ使えんな…
770底名無し沼さん:2009/10/12(月) 08:01:23
巻き取り式リールのジプカと普通のバンドのタイプのとどっちがしっかり装着出来ます?
771底名無し沼さん:2009/10/12(月) 08:03:28
チンポに取り付けるんならジプカ
772底名無し沼さん:2009/10/12(月) 09:00:39
>>769
使えないと即断するのはどうかと。

電池が切れた場合の対策を事前にしておけば問題ありませんよ。
二灯構成にするとか、キーライトを常備するとか。
実際、頭にティカプラス2、腰にゼブラH60で夜山走ってますけど快適です。
ダラ下がりのティカに少し苛立ちますが。

>>770
つば付きの帽子ならば、どちらも走れるレベルでしっかり装着できます。
つばなしの帽子ならば、バンドタイプをお勧めします。

ジプカは最近のバージョンアップで少し上向きの配光になってしまいました。
その上、ティカなどのバンドタイプと違って傾きを調整出来ません。
首を曲げなければ照らしたい場所をダイレクトに照らせないもどかしさがあります。
ただ、バンドタイプでは取り付けるのが難しいところ、
たとえばパイプや木の枝、チンポなどに簡単に取り付けられる応用力がジプカにはあります。
773底名無し沼さん:2009/10/12(月) 09:38:56
>>772
横からだけど
マジレスと思って読んでたら最後にさりげなくwwwww
こういうセンス好きだなw
774底名無し沼さん:2009/10/12(月) 13:56:53
>>772
770ですが詳しくどうも
走る事はほとんどないのでどっちでも大丈夫そうですね。
ただ、ジプカは上向きですか。チンポは基本下向きなんで問題なさそうですが、
傾き調整出来ないのはちょいと辛そうですね。
バンドタイプで検討したいと思います。ありがとうございました。


775底名無し沼さん:2009/10/12(月) 18:59:02
なんでチンポ前提の話なの?女の子は何使えばいいの?
776底名無し沼さん:2009/10/12(月) 19:47:24
フェニのMC10のクリップを取って逆さまに挿入
777底名無し沼さん:2009/10/12(月) 19:55:35
>>775
ティキナ2のローズまたはオレンジ
女の子向けのヘッデンはなかなかない
778底名無し沼さん:2009/10/12(月) 20:08:25
胸の谷間に何でも挟めるじゃないか
779底名無し沼さん:2009/10/12(月) 20:53:47
778は全世界の貧乳を敵にまわした。
780底名無し沼さん:2009/10/13(火) 00:57:01
>>779
貧乳は片乳を切り落としたアマゾネスを見間違えた事から生まれた都市伝説
781底名無し沼さん:2009/10/13(火) 05:08:24
>>778

全世界のAカッパーズ達に謝るんだ!
782底名無し沼さん:2009/10/13(火) 07:10:09
>>781
なんで河童に綾マラ名遺憾ねん
783底名無し沼さん:2009/10/13(火) 07:24:30
fenix MC10 はまだ発売の気配ないの?
784底名無し沼さん:2009/10/13(火) 15:34:31
予定では10月中旬から出荷開始になってるけどアテにはならん
785底名無し沼さん:2009/10/13(火) 15:46:40
そろそろHP10が到着する頃だよな
786底名無し沼さん:2009/10/13(火) 21:11:30
釣道具屋の名もなきメーカーのLEDデコ電で事足りる。
高価なメーカー品より確かな電池と予備のライト。電池共通でね。
787底名無し沼さん:2009/10/13(火) 21:26:12
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
788底名無し沼さん:2009/10/13(火) 21:31:05
>>786
お前は親心がわかって無い
789底名無し沼さん:2009/10/13(火) 22:18:59
>>786
そんな事いうなら、どこに行くにも自転車さえあればいいって事と同じだぞ
車とまでは言わなくても、電車ぐらい乗るだろ
790底名無し沼さん:2009/10/13(火) 23:02:09
ベイダーって光量調整無段階? 使い勝手いい?

というかベイダーとかウォーズとかヘンな名前付けるのはSWオタでもいるの?
791底名無し沼さん:2009/10/13(火) 23:28:49
>>790
大ベイダーは無段階だがスイッチをオフにするとリセットされるので勝手は良くない
792底名無し沼さん:2009/10/13(火) 23:45:50
>>791
サンクス。ってことは固定式の可変抵抗とかじゃないってことですね。
793底名無し沼さん:2009/10/14(水) 00:20:34
パナのワイドパワーLED防水ヘッドランプって聞かないけど?
スペック的には問題なさそうですが、どなたか山で使ってます?
794底名無し沼さん:2009/10/14(水) 01:33:42
自転車と自動車の比較例の意図不明。
釣道具屋は海水で濡れることを前提にしているが、登山用品は淡水が対象のはす。お金持ちは松下さんを使えば。
795底名無し沼さん:2009/10/14(水) 01:36:51
ワロタ
796底名無し沼さん:2009/10/14(水) 06:33:59
あtしゃマネシタさんは嫌いです
797底名無し沼さん:2009/10/14(水) 07:35:08
あtしゃハシシタさんは嫌いです
798底名無し沼さん:2009/10/14(水) 08:14:48
EOS買った。サブ玉とか付いてない潔さがいい。
分かってて買ったんだけど何で点灯順って強→中→弱→点滅
なんだろうね?
弱→中→強→点滅というように徐々に明るくなっていく方が
使い勝手が良いと思うんだけどな。
個人的には中(50%)→強(100%)→点滅で充分なんだけど。
799底名無し沼さん:2009/10/14(水) 08:38:53
ヒント:ウルトラマン

強→中→弱→点滅→強
800底名無し沼さん:2009/10/14(水) 17:45:21
デコ電
801底名無し沼さん:2009/10/14(水) 20:17:18
ゼブラライトH501使っていますがMAXモードで時間の経過と共に普通に光量が落ちてきます
ダラ落ちしないということで買ったのですが、これって普通でしょうか?
802底名無し沼さん:2009/10/14(水) 20:27:43
>>801
もってないからアドバイスできないけど
使ってる電池の種類とか光量落ちる程度とか書かないとな

ちなみにH501の前身、H50の出力グラフはこんな感じな
そう変わるとは思えんが・・・
ttp://www.light-reviews.com/zebralight_h50/aa_high.gif
803底名無し沼さん:2009/10/14(水) 20:33:51
普通です。
ダラ落ちがイヤならH30の方がオススメ
804底名無し沼さん:2009/10/14(水) 20:39:24
>802さん
早いレスありがとうございます
電池は100均で売っている4つで100円のものを使っています
感じとしては初めの20分程度は初めと同じ程度の明るさを保ってくれるのですが、その後、自然に暗くなってきます
挙げてくれたグラフのように8割程度を消えるまで維持する感じではなく自然と下がる印象です
ですので、突然暗くなる若しくは消えるという現象に出会ったことがありません

やっぱり電池を換えてみるのが良いのでしょうか?
805底名無し沼さん:2009/10/14(水) 20:42:14
>803さん
普通なのですか。ちょっと残念ですが仕方ありませんね
806底名無し沼さん:2009/10/14(水) 20:45:12
>>801
使用電池によるんじゃないかい?
当方エネループでHighモード連続点灯で消える直前(消灯時電圧1V)まで光量切替できましたよ。
ただ最後のほうはHighでも光量は弱くなってましたね。
807底名無し沼さん:2009/10/14(水) 21:16:05
>>804
アルカリでは維持しません。エネループなどのNi-MH前提です。
808底名無し沼さん:2009/10/14(水) 21:23:41
>807さん
なるほどですね。エネループ買って試してみます
情報 感謝です
809底名無し沼さん:2009/10/14(水) 21:32:23
アルカリ・・・ガク落ち
ニッスイ・・・ダラ落ち

こんな感じ
810底名無し沼さん:2009/10/14(水) 21:52:40
リチウム電池使えばダラ下がらないよ
811底名無し沼さん:2009/10/14(水) 22:10:12
>>809
ギャクジャナイデスカ?
812底名無し沼さん:2009/10/15(木) 00:53:34
何かあったときにとっさに付けて弱じゃ困るだろ?
813底名無し沼さん:2009/10/15(木) 00:54:49
しょっぱい所で突然消えたらもっと困る
814底名無し沼さん:2009/10/15(木) 05:14:47
14500使えばH30やH60と同じ挙動になるかも?
プロテクト無しじゃないと入らないらしいが

少なくともアルカリよりはニッスイだろうな
放電特性からいって
815底名無し沼さん:2009/10/15(木) 07:29:38
14500プロテクト付き入るよ。
816底名無し沼さん:2009/10/15(木) 12:05:18
ティカXPを使っていて、ティカXP2を狙っています。
XP2のワイドアングルレンズを下している時、光が目に入ったりしますか?
ミオXPでは下している時、レンズの突起の部分から光が眼鏡の方に反射して眩しかったです。
817底名無し沼さん:2009/10/15(木) 12:12:07
>>816

乱反射しませんよー
818底名無し沼さん:2009/10/15(木) 13:28:11
フェニMC-10プレオーダー来たな。
また、のびのびに成らなきゃいいが・・・
819底名無し沼さん:2009/10/15(木) 19:40:17
>>817
ありがとうございます。
ティカXP2いきます。
820底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:27:04
http://www.holkin.jp/FENIX-headband-bk.html

こんなのも出たのか
使いにくそうだけども
821底名無し沼さん:2009/10/15(木) 22:32:58
>>820
随分前に出てるけど・・・
822底名無し沼さん:2009/10/16(金) 10:20:48
ですよね〜
823底名無し沼さん:2009/10/16(金) 18:37:33
ティカXP2欠品解消してきたみたいだな、フェニックスHP10とどっちにしようか迷うな
824底名無し沼さん:2009/10/16(金) 19:00:35
ティカXP2の防水性はどうよ
825底名無し沼さん:2009/10/16(金) 19:23:12
>>823
迷わずフェニだろjk
826底名無し沼さん:2009/10/16(金) 20:36:44
今日フェニックスのHP10とAD401が届いた。
仕事で真っ暗な天井裏に入ったりするんだけど、この2つの組み合わせ
いいよ!それまではGENTOSのHW−733H使ってたが、スポット
すぎて手元がきつかったがAD401のほとんどムラのない散光具合の
おかげで幸せになれました。
827底名無し沼さん:2009/10/16(金) 20:56:15
>>826
ゼブラ持ってる?
828底名無し沼さん:2009/10/16(金) 21:25:36
AD401が先に届いてL2Dにつけてみた感じではゼブラには全くかなわない。
早くHP10届かないかなぁ。
829底名無し沼さん:2009/10/16(金) 22:10:59
GENTOSヘッドウォーズで3AAの重さにウンザリしてたので
4AAのHP10にはまったく食指が動かない。


H60が、一瞬でスポットワイドが切り替えられるような構造なら神なんだけどな。
まぁH60はすでに神ではあるが。
830底名無し沼さん:2009/10/16(金) 22:15:10
山屋で4AAを選択肢に入れる奴は居ないだろ。
831底名無し沼さん:2009/10/16(金) 22:22:33
>>830
なんで?
3も4もたいして変わらん。
832底名無し沼さん:2009/10/16(金) 22:30:57
ゼブラってそんなにいいのか?
あんまり充電池タイプ好きじゃないんだけど
H501やH30はどうよ
833底名無し沼さん:2009/10/16(金) 22:31:38
HP10が出た以上MYO RXPの選択肢は無くなったな。
834底名無し沼さん:2009/10/16(金) 22:39:27
>>832
H30
本体よりバンドの方が重く感じるほど軽い。
電池が致命的、高価なCR123リチウム仕様。
RCR123(リチウムイオン充電池)も使えるがハイで数十分しかもたない。

H501
軽い、明るさじゅうぶん、ランタイムが短い(エネループで1時間数十分)

H60
ゼブラで一番明るい、ランタイムも一番長い(110lmハイで4時間)、18650電池専用(本体に保護回路有り)
ただし、ゼブラの中では一番重い。(ほとんどは電池の重さ)
835832:2009/10/16(金) 22:53:49
>>834
サンクス
HP10考えてたけどH501にしてみようかな
836底名無し沼さん:2009/10/16(金) 22:57:14
>>827
ゼブラは持ってない。
たぶん実物見たら今の幸せ感薄まるかも・・・
知らない方が幸せって事あるよね。
ただ俺の場合、狭くて遠い所を覗くように照らす必要もあるので
スポットも大事なのさ。

充電式エボルタ入れて早速、実戦投入(天井裏)したがHW−733H
と比べて1本電池増えても重くなった感じは俺はしなかったよ。
単4×3本(電池ケース一体)とかのやつの方が重く感じるね。
837底名無し沼さん:2009/10/16(金) 22:58:22
4AAでも120 lumensで7.5時間のランタイムは魅力
838底名無し沼さん:2009/10/16(金) 23:10:03
PLJに記載されてるデータでは電池とバンド込みの重量は以下のとおりらしい。

H30 62g 
H501 58g
H60 100g

あれだけ軽いと思ったH30よりH501のほうが軽いとはしらんかった。
電池とバンド込みで60g以下だともはや空気だな。


ちなみにFENIX HP10は
本体40g
バッテリーパック77g
電池1本26g(エネループ)×4本

合計221g(バンドの重さは含まれてるかどうか不明)

重そう・・・
839底名無し沼さん:2009/10/16(金) 23:13:26
ゼブラとフェニを同じ土俵に上げる事無いんじゃね?
キャラ違い杉るし、使い分ければいいんじゃね?
840底名無し沼さん:2009/10/16(金) 23:13:43
一晩中120lm維持できるなら捜索隊に参加できるな
841底名無し沼さん:2009/10/17(土) 02:37:41
ヘッドベイダーのコスパの良さと、プリムスのコンパクトトレックのランタイムの長さとでどっちを取るか迷ってる

気になってる点は、
ベイダーはディマーが明るい方から暗い方への調整になってる事。普通逆だろorz

コンパクトトレックはいろいろ調べたんだが、メインLEDの配光が分からん。
スポット配光過ぎるとやだな…

どなたかコンパクトトレックの配光具合を教えて
842底名無し沼さん:2009/10/17(土) 02:44:47
>>841
しかも大ベイダーのメインLEDを弱にするには、結構長い時間スイッチを押し続ける必要がある。
まあ、弱モードと同じ点灯時間の白色サブLEDなら素早く三回押せば良いけど…
843底名無し沼さん:2009/10/17(土) 06:12:35
>>834
HP10とゼブラは用途が違う
HP10は基本スポット配光で遠く先を狭く照らす(散光オプションあり)
ゼブラはフラッド配光で手元足下を広く照らす
844底名無し沼さん:2009/10/18(日) 01:59:55
T-Eye使ってる人居ない?
845底名無し沼さん:2009/10/18(日) 04:20:40
>>844
居る
ゼブラは持ってないけど、スペックその他はH501と同じ
846底名無し沼さん:2009/10/18(日) 04:52:30
>>845
廃坑はどんなん?
847底名無し沼さん:2009/10/18(日) 09:51:16
誤字くらい直せよ。
848底名無し沼さん:2009/10/18(日) 10:02:30
鶏知
849底名無し沼さん:2009/10/18(日) 15:55:21
ZEBRA501、大ベイダーとか持ってるけど、最近出番が多いのは
HOHERBERG HB105だ。ちゃちだけど、拡散レンズ付きで軽いし。
大ベイダーはスポットは絞りきらないし、ワイドは周辺光がなくて
どうも使いにくい。
850底名無し沼さん:2009/10/18(日) 16:15:02
HOHERBERG HB105でぐぐると楽天の一店舗しか出てこないよね
買った人がいてもおかしくないけど、ひょっとしてコレクターかな
851底名無し沼さん:2009/10/18(日) 16:23:11
ヒント:店舗の人
852底名無し沼さん:2009/10/18(日) 16:33:27
ホッハーベルグ HB105 でググれ
853底名無し沼さん:2009/10/18(日) 16:37:13
答え:店舗の人
854底名無し沼さん:2009/10/18(日) 17:43:35
だいたいZEBRA501ってなんだよ
ほんとに持ってるのかよ
855849:2009/10/18(日) 22:30:03
そういわれて調べてみたらAMAZONとかだと iQ(アイキュー)HB105ってなってるな。
おいらWILD1で3980円で買った。写真だとセンターストラップついてるけど
実際はついてない。上下調整がいまいちで歩くには問題ないが、自転車だと
衝撃でした向いちゃいそう。
スポットは激スポット、拡散はZEBURAみたいに綺麗なフラットじゃなくて
ムラがあるけど、1AAでスポットと拡散使えるのって他にないんじゃない?
856底名無し沼さん:2009/10/18(日) 22:50:03
>>855
1AAでスポットと拡散使えるのって他にないんじゃない?
fenix MC10 に期待してる。
付属品で拡散レンズ付いてるみたいだし。
857底名無し沼さん:2009/10/18(日) 23:34:12
MC10の出荷が10月中旬から11月初旬に伸びたね
858底名無し沼さん:2009/10/18(日) 23:51:21
MC10早く欲しいぞ
859底名無し沼さん:2009/10/19(月) 00:06:21
>>857
じゃぁ来年だねw
860底名無し沼さん:2009/10/19(月) 01:14:09
MC10ってヘッドバンド付いてくるのけ
861底名無し沼さん:2009/10/19(月) 01:57:23
862底名無し沼さん:2009/10/19(月) 08:00:20
今年のヘッデン・オブ・ザイヤーはMC10で決まり! ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
863底名無し沼さん:2009/10/19(月) 11:25:21
ヘッドバンドはオプションで出るような気もするな。
取り敢えずゼブラH60用が使えそうだし、これでもいいかも。
http://www.4sevens.com/product_info.php?cPath=93_97&products_id=1862
864底名無し沼さん:2009/10/19(月) 15:48:48
MYO XP ベルトをお持ちの方

電源ケーブルは頭の後ろから電池ボックスまで何cm程度ありますか?
865底名無し沼さん:2009/10/19(月) 18:26:25
HP10が届きましたので無抵抗ダミーAAを使って少し実験してみました。

1.新品エネループ * 4 5V
2.へたれエネループ * 4 4V
3.へたれエネループ * 3 3V
4.へたれエネループ * 2 2V

1~3 -> 明るさ・動作ともに変化なし
4 -> 点灯モードでは弱のみで明るさ変更はできず
-> 点滅モードでは点滅タイプ変更はできる
   しかしのすべての点滅タイプの明るさが弱になる

きっちり設計されたドライバが使われているようです。
ダラ落ちもないと思います。
ただし,あくまでも無抵抗ダミー電池を使った実験です。
普通の電池には内部抵抗があるので,実際の使用では異なる挙動を示すかもしれません。
866865:2009/10/19(月) 18:33:53
テスタでちゃんと電圧を測ってみましたがもうちょっと高い電圧でした

1.5.2V
2.4.6V
3.3.5V
4.2.3V
867底名無し沼さん:2009/10/19(月) 20:33:52
シュアのヘッデン、1万ちょっとくらいなら買ってもいいんだけどな
http://blog.livedoor.jp/akaricenter/archives/51382755.html
868底名無し沼さん:2009/10/19(月) 22:12:13
>846
ヘッドライトの横ケーブルが出ているところから電池ケースまで141.5cm
869底名無し沼さん:2009/10/19(月) 22:14:29
訂正
ちゃんと確認してから投稿しないとだめだね・・・

>846
ヘッドライト横のケーブルが出ているところから電池ケースまで141.5cm
870底名無し沼さん:2009/10/19(月) 22:19:59
>>864宛じゃないのか?
141.5cmって長すぎだろ141.5mmか?
871底名無し沼さん:2009/10/19(月) 22:26:25
872870:2009/10/19(月) 22:29:43
ベルトの方か2行目は勘違い
873871:2009/10/19(月) 22:30:30
ttp://www.petzl.com/us/outdoor/headlamps/myo-series/myo-xp-belt

ごめん画像直リンしちゃった
874864:2009/10/19(月) 22:35:20
>>868
ありがとうございました
参考になりました!
約1.5mってことですよね
875868 869:2009/10/19(月) 23:16:43
確認したつもりなのに、俺ってアホや。
>846× >864○

電池ケースはズボンのポケットに入れています。
走ることが多いので、軽い方がずれないかな?と思ってベルトにしました。
装着感が軽くていいのですね。
でも、購入後3ヶ月くらいで、断線か接触不良と思われる不具合で
点灯しなくなり、新品と交換してもらうトラブルがありました。
876底名無し沼さん:2009/10/20(火) 00:21:49
MC10はヘッデンの仲間にいれていいのか・・・
877底名無し沼さん:2009/10/20(火) 00:29:14
ここで位しか話題に上がって無いからいいんじゃね?
878底名無し沼さん:2009/10/20(火) 01:16:53
ほんとだ ぐぐるととっぷはここだ
879底名無し沼さん:2009/10/20(火) 05:55:30
>>876
デフォでヘッドバンドがついてないならヘッデンとは言い難い

>>878
SEO臭が・・・
880底名無し沼さん:2009/10/20(火) 23:02:29
DOP-096 だけど、
LEDの周りに紙片で高さ3mmの円筒を入れると、
中心のスポット光がなくせる。チラ裏。
881底名無し沼さん:2009/10/20(火) 23:33:23
>>880
リフ取っちゃえよ、完全に無くなるから。
882底名無し沼さん:2009/10/21(水) 00:02:26
>>881
どうやって外した?
883底名無し沼さん:2009/10/21(水) 02:04:41
>>855
詳しく見てみるとライトの切り替えが微妙に違うみたいだが
単なるミスプリントかな?
俺のは一回押すとメインが点灯次が砲弾一個その次が砲弾三個もう一回押して消灯
何気にいいライトと思うが話題にはならないね
884底名無し沼さん:2009/10/21(水) 09:57:14
知らないうちにTikkaのプラスもXPも砲弾じゃないLEDタイプになっていたんだな。
もうあまり違いがないというかモデル分ける意味もなさそう、というか。

赤LEDって暗視順応を妨げないという意味で付いているんだろうけど、そんなの
いるのかなあ? 天体観測やる奴とかぐらいじゃない必要なのは。
それよりも光度変更のミニマムをもっと小さくすればいいんじゃないかと思う。

なんかペツルも必要のないモデルチェンジ、機能競争に巻き込まれてきている気が
していやだ。マイクロなんてずっと変更なしだったのに。
885底名無し沼さん:2009/10/21(水) 12:53:38
>>884
同意。
あんなにモデルを分割する必要性がないと思うよ。
886底名無し沼さん:2009/10/21(水) 14:26:47
たしかに。
小型モデルを統合して1AAモデルとか設定したほうが需要ありそう。
887底名無し沼さん:2009/10/21(水) 16:06:55
1AAはGTR-731Hくらいしか思い浮かばないもんな
888底名無し沼さん:2009/10/21(水) 16:30:32
昇圧回路の分パワーロスしてランタイムが短くなるからいらない。
889底名無し沼さん:2009/10/21(水) 17:01:48
大ベイダー、キャンプで使ったけど意外と良かったよ。
メインはいつもマックス&ワイドで使うと夜の行動がすごい楽。
5m離れたらほぼ正面全部をフラットに照らしてくれる。
スポットにすると30mくらい先の立ち木まではっきり見えるね。
手元はサブの白色LEDで十分だけどやっぱり赤と青は使いみち無かった。
890底名無し沼さん:2009/10/23(金) 02:23:21
>>888
昇圧回路って電池の残りを全部使い切るということにも使えるんだぜ。

「電池を使い切るエコな回路“ジュールシーフ”」
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/musashino_proto/20091008_320118.html

というわけで1AAのモデルってのもあると面白いかも。
0.5W、明るさ切り替え、8h使用可能ぐらいが目標で。
891底名無し沼さん:2009/10/23(金) 09:43:48
使い古した乾電池の残量を取り出して、それらを集めてで新品1本できればいいのに。
892底名無し沼さん:2009/10/23(金) 09:52:47
素直に充電池つかいなよ・・
893底名無し沼さん:2009/10/23(金) 16:52:51
ヘッドランプ紛失したから新しいの買おうと思うんだけど、
・単3か単4使用
・防水、それなりにタフ
・赤いフィルター付き
・軽い
なら何がイイかな?
894底名無し沼さん:2009/10/23(金) 19:05:45
895底名無し沼さん:2009/10/24(土) 22:13:06
LED
ライトが可動式
実用時間長い
首に下げて使いたいので、頭頂部分を覆うベルトはいらない
軽量
安い
手元が充分に照らせれば満足

この条件でオススメありますか?
896底名無し沼さん:2009/10/24(土) 22:15:28
gtr-731h
897底名無し沼さん:2009/10/24(土) 23:22:37
731hのベルトは大きな輪っかみたいな感じになるから
首から提げて使うときにも便利だね
898895:2009/10/24(土) 23:26:08
>>896-897
ありがとうございます。
ググってみましたが、なかなか良さそうですね。第一候補になりそうです。
HL-560ってのも、ランプの形が気にいったのですが、これと比べてどうなんでしょうか?
899底名無し沼さん:2009/10/24(土) 23:27:16
小ベイダーもええで
900底名無し沼さん:2009/10/25(日) 07:41:28
FENIX MC10 付属品のデュフェーサーレンズってどんなものだろう?
別売オプションのレンズだとヘッドまわりの大きさが合わないから、別物だよねぇ?
901底名無し沼さん:2009/10/25(日) 11:48:00
PEZTLからヘッドランプ用のケースが発売されているけど
お前ら使ってる?
まぁ運搬時にそう壊れるものじゃないと思うけど
902底名無し沼さん:2009/10/25(日) 12:04:20
100均のタッパーでおk
903底名無し沼さん:2009/10/25(日) 12:26:27
>>901
ヘッデンは小さいクセにザックの中で邪魔なので、旧XPをケースに入れてる。
ボタンスイッチの万が一の誤作動を防止出来るし、スペア電池一組か交換フィルターのどちらかを一緒に収納出来るメッシュポケットが付いている。
904底名無し沼さん:2009/10/25(日) 17:58:55
>>61
900レス越えたがおkだなwww
905底名無し沼さん:2009/10/25(日) 18:13:09
>>895
ヘッド部分のバンドは取っちゃえばいい
ライトや電池が重いと不都合がでるかもしれないけど
軽いモデルなら取っても問題はない
906底名無し沼さん:2009/10/25(日) 20:34:20
PLJのニュートラルホワイトのゼブラ、全部売り切れ
907底名無し沼さん:2009/10/26(月) 13:49:23
PEZTLのジプカプラス2って照射角度の調節ってできるんですか?
実物を見たいんですが近所に無く、ネットで検索しても「角度調整付き」と書いてあったり「角度調整できない」とあったり・・・
どちらが正しいのでしょうか?
908底名無し沼さん:2009/10/26(月) 14:46:41
出来たり出来なかったりする
909底名無し沼さん:2009/10/26(月) 15:48:18
角度調整機能はついてないよ
おでこの上の方か下の方かで照射方向はかわるかもしれん
それだけ
910907:2009/10/26(月) 18:05:28
>>909
ありがとうございます。
やっぱり調節機能は無しですか。
911底名無し沼さん:2009/10/26(月) 22:50:58
MC10のイエローはまだ?
912底名無し沼さん:2009/11/01(日) 23:14:29
こんな物来たな。
これもヘッドランプと言っていいのか?
径からしてフェニL1Dにも使えそう。
http://www.cpfmarketplace.com/mp/showpost.php?p=2379425&postcount=1
913底名無し沼さん:2009/11/02(月) 00:17:12
イラク…じゃなかったイラン
914底名無し沼さん:2009/11/02(月) 19:29:31
>>913
まあ此処の住人的にはイラン子なのかな。
俺はフェニL系を3本持ってるからこれも有りかなと思っただけで・・・
まぁ軽く聞き流してちょ。
915底名無し沼さん:2009/11/02(月) 20:00:53
ヘッドストラップにホルダーが三つ付いてる意味がわからん。
916底名無し沼さん:2009/11/02(月) 20:14:05
>>915
馬鹿には分からなくてヨロシ。
917底名無し沼さん:2009/11/02(月) 20:16:02
20ドルだと1800円ぐらいかな
918底名無し沼さん:2009/11/02(月) 20:18:02
>>914
着けとる人、さっそくズレとるやん!
他の2つのホルダーに何か着けようものなら…
頭頂部にかけてバンドないし、バンドの質からして、濡れたらアウト!ダルンダルンだろうな。
わざわざ買い替えてまでネタに走る気にはなれないな。
919底名無し沼さん:2009/11/02(月) 20:43:34
ホルダーは一つあれば、後はヘッドストラップを回せば好きな位置にライトを装着出来るよな。
頭に複数のフラッシュライトを取り付けたい変態さんは別としてw
920底名無し沼さん:2009/11/02(月) 20:46:50
  |\_/ ̄ ̄\_/|
  \_| ▼ ▼ |_/
     \ 皿 /   華麗にスルー
     ⊂    )つ
      (_⌒ヽ
  ○〜   ,)ノ `J
921底名無し沼さん:2009/11/02(月) 20:48:17
交換用電池の場所なのだよ
922底名無し沼さん:2009/11/02(月) 22:07:18
   .______
  /     \.\ ジィー
  | <・>  .| | ̄ ̄\/|
  |       | |  ▼ |/
  |       | | 皿 /
  |       | |  /
  |       | | ⊂
  |       | |  |
  |       | |  |
  |       | |  |
  |       | |  |
  |       | |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
923底名無し沼さん:2009/11/03(火) 04:37:58
最近は100円ショップでも軽くて実用上充分明るい携帯用LEDランプが売っている
時にはボタン電池付きで

ヘビーでない普通の山行ならこれで充分
わざわざ高いヘッドライト買う必要はない
924底名無し沼さん:2009/11/03(火) 07:50:41
せいぜい数千円のヘッドライトを高いって・・・
925底名無し沼さん:2009/11/03(火) 07:53:08
高いな
926底名無し沼さん:2009/11/03(火) 09:42:59
>>925
↓へどうぞ☆
貧乏ながら登山を始めるスレ6
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1256621631/
927底名無し沼さん:2009/11/03(火) 09:49:10
一つ一つは安くてもどんどん買ってしまうという罠。
気が付くと10万は使ってる。
928底名無し沼さん:2009/11/03(火) 10:01:26
>>926
上から目線がキモいな
929底名無し沼さん:2009/11/03(火) 14:57:15
貧乏人乙w
930底名無し沼さん:2009/11/03(火) 23:45:54
初代TikkaXPって明るさ何ルーメン?
931底名無し沼さん:2009/11/04(水) 07:24:18
>>929
無駄金を払うことを威張るようじゃ先は暗いぞ
932底名無し沼さん:2009/11/04(水) 13:24:00
暗いなら照らせば良いさ
933底名無し沼さん:2009/11/04(水) 14:00:07
>>931
他人が趣味に使う金を無駄金と言い切るのは
精神的に貧しいことだと思う。
934底名無し沼さん:2009/11/04(水) 20:08:23
毎年2つくらい、かってしまう。
935底名無し沼さん:2009/11/06(金) 20:48:36
シュアのヘッデン良いけど2万は高い・・・あと5千安ければなぁ
936底名無し沼さん:2009/11/06(金) 20:54:02
フラッシュライトを購入するのが趣味になっている人じゃなければ、すでに価格に見合った価値は見いだせない代物だねぇ
937底名無し沼さん:2009/11/06(金) 21:06:11
>>935
14800円で売ってるとこあるよ
938935:2009/11/06(金) 21:33:09
>>937
まじっすか!
でも確かに1.5万でもちょっと高いなぁ・・・あと5千安ければなぁ
939本物935:2009/11/06(金) 22:46:23
>>937
海外かな?

>>938
くだらない事しないのw
940底名無し沼さん:2009/11/06(金) 22:50:44
>>939
saint minimusヘッドランプ14800円でググってみ
941底名無し沼さん:2009/11/06(金) 22:54:47
残り2セット
942底名無し沼さん:2009/11/07(土) 08:47:26
なんだ此処、メール注文なのか・・・
943底名無し沼さん:2009/11/07(土) 11:06:36
ずっと店頭で探していたけど
ようやくPETZLのティカXP2のオレンジ購入
紫は時々見かけたけどオレンジが無かった、オレンジ人気あるのか?
944底名無し沼さん:2009/11/07(土) 12:39:17
そんなに色にこだわる商品でもないんじゃね?
945底名無し沼さん:2009/11/07(土) 12:44:58
でもまあ、明るい色の方が夜中に小便したくなった時なんかにテント内で見つけ易いのは確か。
946底名無し沼さん:2009/11/07(土) 17:33:11
>>943
XP2の紫はたしかベルトが白い → 汚れが目立ちそう
  オレンジのベルトはグレー
947 ◆4AoGQXSo/s :2009/11/08(日) 22:33:08
モンブランの周り166kmを走るトレランの番組で
ヘッデンつけてる人を見たんだけど、結構ペツルの
ミオXP&RXPつけてる人が多かった。やっぱりあの地域だと
ペツル強いのかな?主役の鏑木さんはウルトラを
付けていたような気がするし。
948底名無し沼さん:2009/11/08(日) 22:48:38
>>947
オレも見た。
やっぱヨーロッパ圏はぺ鶴強しなんでない?

しかし、あいつら変態だなwww
単に登山するだけでもヘトヘトになるってのに・・・
オレがあんなの出場したら100%松村2号になれる。
949底名無し沼さん:2009/11/09(月) 00:36:44
青木ヶ原ではパナの独壇場か?
950底名無し沼さん:2009/11/10(火) 09:10:21
ティカXP2買ったよ。
砲弾3灯&堅いスライドスイッチの初代からの買い替えだったから
時代の流れを感じた。とにかく明るい!
エコノミーモードでも初代ティカより明るい!

以上、チラ裏ですまん
951底名無し沼さん:2009/11/10(火) 13:07:42
ティカXP2とゼブラH501とHP-10のどれを買おうか調べてて見つけたが
http://www.chubu-plot.com/fenix/hp10/
入れてる電池がすべて違っててフイた

やっぱり4AAランプは頭に付けると重いのかな?
952底名無し沼さん:2009/11/10(火) 21:12:30
>>935
はSUREのヘッデン買ったのか?買ったならインプレよろしく
953底名無し沼さん:2009/11/11(水) 00:36:36
カインズホームのジプカもどきの話題は出たことある?

ジプカにそっくりで980円。構造もほとんど同じ。
他人が装着してるのをパッと見ただけでは完全にジプカだと思えるぐらい。
954底名無し沼さん:2009/11/11(水) 10:40:55
>>890
俺も以前、乾電池を使い切るつもりでLEDヘッドライト組んでみた事があったけど
充電池使った時に過放電で2本パーにしてしまって余計に高くついてしまったw
それ以来は2v付近で切れるように設定しているw
955底名無し沼さん:2009/11/11(水) 11:04:56
秋葉でジプカ プラスのコピーが500円で買えるからな・・
防水性ほぼゼロだけど
956底名無し沼さん:2009/11/11(水) 11:21:18
>>951
後頭部だと意外と気にならないレベル
てか前が2AAとかで重いよりよっぽどいい。
957底名無し沼さん:2009/11/12(木) 22:33:10
>>956
前後でセパレートになってる分
トータルでの重量バランスは悪くないようですね

さて、どれにしようか
この3つはどれも高性能ですが性格が全然違うし
そこそこ良い値段するから慎重に選ばないと
958底名無し沼さん:2009/11/13(金) 07:45:29
夜釣りに使うヘッドランプを探してますがお薦めのありますか?
磯とかテトラを歩く際に遠くまで明るく照らせるのと、目の前の仕掛けを交換するのにも使えるランプがいいです。
予算は5,000円位です。
このスレを見て気になってるのがブラックダイヤモンドのスポット、ジェントスのHW−733Hなどです。
スポットは1W、HW−733Hは3Wなんですがどうなんでしょうか。
よろしくお願いします。
959底名無し沼さん:2009/11/13(金) 07:47:59
>>957
自分の使い道が判ってれば簡単だろう?
近距離に徹したH501、ハイパワーだけど重くて嵩張るHP-10、
小型で遠近そこそこ使えるティカXP2。
960底名無し沼さん:2009/11/13(金) 07:53:32
>>958
BD持ってないからわからないけどHW-733Hは使えるよ。
近距離は砲弾型LEDで済むし、メインをワイドにして広範囲を安全に
照らす事も出来る。
明かりの無い夜の磯ならかなり明るい光源になるよ。
ただ、メインのディマーは時間掛かるし、消したらリセットされてしまうので
あまり使い道ないかも。
961底名無し沼さん:2009/11/13(金) 08:05:10
連投でスマン
HLX-339もあるの忘れてた。
ちょっと前に出っ張るスタイルは好みがわかれるが
シンプルでコスパは悪くない。砲弾型LED3灯+スポットで
OFF-Lo-Hi-Spotの切り替えも判り易い。
スポットは50ルーメンだけどレンズのお陰でかなり明るく飛ぶよ。
ただしスポットでの周辺光はほとんど無い。
962底名無し沼さん:2009/11/13(金) 16:38:58
>>958
BDスポット
Gentosは他の製品を使った事あるけど
信頼性に疑問を持ってしまったので
963底名無し沼さん:2009/11/13(金) 17:17:16
俺は BD の信頼性に疑問ありだがw

もちろん GENTOS が信頼できると言うつもりはない。
964底名無し沼さん:2009/11/13(金) 17:55:14
俺もGENTOS HLX-339が咄嗟に思い浮かんだなぁ。
売値もかなり安い部類だと思うし。
まぁ、買う買わないは別にして一度見てみたら?
965底名無し沼さん:2009/11/13(金) 19:17:18
ヘッドランプとしての実力はどんなもんでしょ
http://nttxstore.jp/_II_KE13068916
966底名無し沼さん:2009/11/13(金) 20:13:21
>>960>>961>>962>>964
ありがとうございます。
ジェントスのHLX-339はショップに置いてそうなので見に行っていみます。
ブラックダイヤモンドの製品置いてる所探してみますが、
一緒にサンプル品みたいの置いてあればいいんですが。
967底名無し沼さん:2009/11/13(金) 21:37:38
>>966
自分の地域くらい晒せよカス
968底名無し沼さん:2009/11/13(金) 21:53:03
HLX-339はメイン光が四角いんだよな
薄い半透明の円盤をレンズの内側に入れれば解決するけど
969底名無し沼さん:2009/11/13(金) 21:58:02
5kくらいでオススメのないですかね?
めちゃんこ明るくなくてもいいんで、普通に夜間登山ができる程度の明るさ+夜間テント内でザックの中漁れるのに適してるので
970底名無し沼さん:2009/11/13(金) 22:12:39
大ベイダーで十分
971底名無し沼さん:2009/11/13(金) 22:22:04
俺は中ベイダー
972底名無し沼さん:2009/11/13(金) 22:26:15
じゃ、小ベイダーで
973底名無し沼さん:2009/11/13(金) 22:41:10
大中小そろいました
974底名無し沼さん:2009/11/13(金) 23:06:26
大日本人で十分
975底名無し沼さん:2009/11/14(土) 01:02:11
>>965
明るさ:65ルーメン/1ワット
光源:高輝度LED
電源:単3乾電池3本

ガラクタレベル
976底名無し沼さん:2009/11/14(土) 03:27:44
>>969
スポット
977底名無し沼さん:2009/11/14(土) 04:40:39
>>967
横浜ですがいいところありますか?
978底名無し沼さん:2009/11/14(土) 08:41:54
なかなか電球色のLEDヘッドライトって出てこないね。
需要が見込めないのかな?
979底名無し沼さん:2009/11/14(土) 08:53:31
え?
980底名無し沼さん:2009/11/14(土) 10:58:28
>>978
有るじゃん
981底名無し沼さん:2009/11/14(土) 12:27:02
>>979、980
ごめん、ごめん。言葉が足りなかった。
いや、3千円程度の気楽に変える奴がもっと出ないかな〜、と。
今だとパナのBF271くらい?
貧乏性なもんで1万近い奴は気軽に使えん。
982底名無し沼さん:2009/11/14(土) 17:49:13
暖色LEDと白色LED
感覚的には白系ランプは青白くて暗い
暖色の方が明るい気がするんだが、これって俺の目が悪いのか?
983底名無し沼さん:2009/11/14(土) 19:56:05
いや、頭が悪いだけだ。
984底名無し沼さん:2009/11/14(土) 20:15:57
985底名無し沼さん:2009/11/14(土) 20:49:37
>>984
安いですね
初めて見る機種ですが、どこのメーカーの何て機種ですか?
986底名無し沼さん:2009/11/14(土) 21:09:48
ブラックダイヤモンドのスポットのコピー品か
987底名無し沼さん:2009/11/14(土) 22:26:30
夜間すれ違うとき高輝度LEDでこっちの顔を照らしてくるアフォ氏ねよ。
照らされてから数秒間視野真っ暗になって迷惑極まりない
988底名無し沼さん:2009/11/15(日) 00:08:05
おまえも直視するからだろ?無視しとけよ
989底名無し沼さん:2009/11/15(日) 08:16:33
暗いと言ってもこんな歩きやすい道で、どうしてそんなにライトを
強レベルにするの? と言うやつは多いなあ
そういう漏れも、新しいやつを買った時はそうなってしまうんだが
990底名無し沼さん:2009/11/15(日) 08:24:29
フィラ球しかなかった頃は明るさの違いなんて数種類しかなかったけど、高出力LEDの登場以来、みんな「もっと明るいの、さらに明るいのを」ってやたら拘るからな。
今ある殆どのモデルは、普通の登山道を歩くには問題ないレベルに達してるにも関わらず。
最初期のティカなんか今のと比べると相当暗かったが、それでも登場当時はもてはやされたモンだw
991底名無し沼さん:2009/11/15(日) 10:12:48
日が暮れて、ヤブで必死のルーファイってことになったら強力なヘッドランプ
というのでも心許ない、というかビバーグも考えなきゃ!

それでも新しいのが欲しくなるんだよな
992底名無し沼さん:2009/11/15(日) 12:01:31
日曜なんで、物置を整理していたらナショナルの黄色いのを発掘。
じゃまにはならないんで、捨てずに置いておこう。
993底名無し沼さん:2009/11/15(日) 12:05:41
俺もナショナルの単三電池を二本使うヤツとペツルミクロ旧型の未使用新品を一つずつ持ってる。
とは言え、特に価値はないと思う。
994992:2009/11/15(日) 12:40:19
うちのは、四半世紀前の単三が4本入るやつ。2本だけ入れたりもした。
って、使ってた本人が言ってるんだから、歳がバレバレ
995底名無し沼さん:2009/11/15(日) 13:22:54
次スレ

LED】ヘッドランプについて語ろう 17灯目【フィラ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1258258891/
996底名無し沼さん:2009/11/15(日) 14:30:37
うめ
997底名無し沼さん:2009/11/15(日) 14:35:34
熟め
998底名無し沼さん:2009/11/15(日) 14:37:13
膿め
999底名無し沼さん:2009/11/15(日) 14:37:32
           __________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  1000ゲットにきました。
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
∪|::::::┏━∪━┓
  |::::::├───┤
  |::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |::::|ミカカ\    |
_| └────┘
|;;::::: ;;;|  |;;;;:::;;;;\
1000底名無し沼さん:2009/11/15(日) 14:37:54
     %%%%%%%%    _________________
     6|-○-○ |   /
      |   >  |  < 残念だけど、1000・・僕がいただいたよ。>>1-999氏ね!(w  
      \ ∇ /   \      
    ______.ノ       (⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/:
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。