当スレ事務局のオヌヌメはメスナーです。
3 :
底名無し沼さん :2009/07/28(火) 14:55:45
age
4 :
底名無し沼さん :2009/07/28(火) 18:15:56
いやいやU.L.製品ですよ mont-bellの
やっぱりツェルトだろ
6 :
底名無し沼さん :2009/07/28(火) 21:55:14
ドームシェルターage
こんちは! 初めて買うテントの選択肢としてモンベルのステラリッジ2型ってどうでしょうか? 登山自体も初心者なので、すごく背伸びしても天候が安定してる時の難しくないアルプスに行けたらいいな くらいの力量だと思います。具体的には唐松岳とか白馬の簡単なところまでとかロープウェー利用して立山とかを想定してます。 ただ登山自体は難しくなくても、天候急変の可能性は十分あると思うのでテントとしての機能は犠牲にしたくないです。 良かったらアドバイスください。
8 :
7 :2009/07/29(水) 20:40:13
ちょっと気になってるのがステラリッジは一式で2kg近くあってアライテントは一式で1750gと250gも重さが違うんですよね。 体力がないのでそれはちょっと気になります。
なんでモンベルなのか?
カタログだと2060gと1750g、その差310gじゃないの? 実測値は別物だが
たった数万の差で貧乏とか人を叩けるのがすごいわ。 そんな安く優越感感じられる人生ならみんな幸せなんだろうな。
14 :
底名無し沼さん :2009/07/30(木) 14:27:20
このスレでは常識だが、アライは本体、フライ、ポールの重量
モンベルは張り綱、ペグ、収納袋を含んだ総重量
もっともそれでもアライの方が少し軽いのは事実だが
ところで
>>7 は始めてのテントで何故2-3人用を買うのか?
ソロで使うならより軽い1-2人用十分だよ
15 :
底名無し沼さん :2009/07/30(木) 15:30:49
アライの1750gは総重量だが
モンベルは重量より容量が問題でしょうか。?
1〜2人用の軽量テントを探しています 高い山や冬には使わず、低山夏専用になってしまっても良いので、出来るだけ軽いものを希望しています といってもツェルトのような簡易なものではなく、最低限雨風がしっかり防げるもの 防寒をあまり気にしない代わりに、真夏の過ごし易さを(ある程度)考えてつくってあるもので、 なにか良いテントがあったら教えて頂けると有り難いですm(_ _)m
ゴアライズ ファストライト ハバハバ
雨風がしっかり防げるものって言ってるのに
>>17 国内産メーカーのテントダブルウォールのテントを手始めに行っとけ
彼女、嫁同伴じゃなければエアライズ1、エスパースソロ、メスナー一人用、プロモンテVL13買った方がいいよ 晴れ限定ならテントでメシ食わないし、慣れてくればソロテントの良さが分かってくるよ
みなさんレスありがとうございます
1〜2人用と書きはしましたが、基本使うのは自分一人です
それと僕は今まで人のお下がりを使っていて、テントのメーカーには疎いので、
恥ずかしながら国内三大メーカーがどこのことをいうのか知らないのです…
教えて頂けると大変有り難いです
また
>>18 さんの後に
>>19 さんのようなレスがありましたが、
>>18 さんが教えて下さったテントは雨風にはあまり強くということですか?
テントに疎い自分でも聞いたことがある名前なので、結構有名所ですよね
何にせよ後日全部チェックしてみようと思います
みなさん親切に教えて下さって本当にありがとうございましたm(_ _)m
国内三大メーカー ロゴス キャプテンスタッグ キャンパーズコレクション
初めてテントを買うのって難しいですね 自分なりに調べた感じだとパイネのゴアライトXってのが良さげなんですが どんなもんでしょう?
アライだから良いんじゃないの
>>14 現地で意気投合した小屋泊まりの若くて綺麗な単独女性が「私もテントにすれば良かったかな」って言った時に
すかさず「僕のテント2人用なんで良かったらご一緒にどうですか?」と言えるように
なるほど そしておまえは代わりに小屋泊まりと。
ステラなんちゃらっていうモンベルのってよさげなんだけどさー
>>17 です
教えて頂いた商品を色々調べてみました
中でも、エスパースソロとメスナー一人用がかなり良い!と思ったのですが、
既にメーカーが今期は生産終了していて、他の店の在庫も探しましたが見つからずorz
もし在庫があったら即決だったのに…
エアライズとプロモンテは、夏場結構蒸れるとの感想をちらほら見たのですが、
エアライズとメーカーが同じならトレックライズはどんな感じでしょうか?
防水がいまいちなのかな
同じメーカーなら、カヤライズ
32 :
底名無し沼さん :2009/07/31(金) 11:44:11
>>30 夏の低地にも使うのなら、通気性を第一に考えないと。
入り口が一方だけで、小さな換気口がある程度だと、
もう蒸し風呂になっちゃうよ。
あまり軽量にこだわらず、2キロ前後まで対象を広げた
方がよい(それでも10年前の最軽量テント並みの重量)。
エスパースなら換気性能で見るとスーパーライト・エスパースがお奨め。
またかと言われるが、蒸れ云々ならクロノスドーム
>>30
エアライズかステラリッジにしとけ
35 :
底名無し沼さん :2009/07/31(金) 11:49:02
なんでまた2千メートル以上に向いてる山岳テントを勧めるw
>>23 アライ・エスパース・ダンロップじゃないかな、違ったら御免
VL-13を嫁と二人で使ってる人いますか?
なぜわざわざそんなことをするんだ。 2人で使うなら、もう一回り大きいのにするわい。
クロノス この前低地キャンプで使ったけどなかなか良かったな
クロノスもエスパーススーパーライトも一番小さいので2kgオーバーか。
クロノス この前極地キャンプで使ったけどすぐに極楽行けたな
43 :
底名無し沼さん :2009/07/31(金) 15:27:11
>>40 そのかわり広いから居住性は全然違って、良いよ。
ボトム素材も耐久性があるから、ガレ場で連続して使うとかでなければ
グラウンドシートを省けるので重量差も縮まる。
ワンショットってどう?
ゴアライトXを買うつもりが 結局ステラリッジになってしまった やっぱ定番になっちゃうよね
ゴアライトだって定番だろ
49 :
底名無し沼さん :2009/08/01(土) 17:53:24
プロモンテVLシリーズ最新版の冬用外張りがないようだけど 今秋あたりに発売するのだろうか? それとも以前のバージョンの外張を使えるのか。
50 :
底名無し沼さん :2009/08/01(土) 18:13:43
品質、価格からみて、やっぱり僕のステラリッジ2が最高の選択ですね だってね、山であまり見ないからナカーマが欲しい…
>>48 所有者だけども
初めてだったら、国内3大メーカーのを買った方が幸せだと思うよ
2000x1200mmぐらいの2-3人用がいいよ
Oneshot は、テントじゃないからw
便乗質問だけど (低地は)>入り口が一方だけで、小さな換気口がある程度だと、 >もう蒸し風呂になっちゃうよ。 これって厚い日は夜でもそうなる? まさに入口ひとつ、小さい換気口ひとつのテントを買おうとしていたところだったんだが。
んなこたあない
54 :
底名無し沼さん :2009/08/02(日) 02:00:42
質問厨ばっかだなあ。
エアライズ2買ったばかりなので、朝から張ってみたり して、いじくってる。 今山にもって行く状態で測ってみた。 ポール+ケース 433g その他本体等修理用ポール含む 1275g 合計で1708g だ。軽いね。
>>55 当たり前じゃんw
買う予定も無いのにスレに居て何かメリットあるの?もう議論もしつくされてるだろ
58 :
底名無し沼さん :2009/08/02(日) 11:02:51
>>56 ほぉカタログ値より軽いってこともあるのか
今日はポールの肉抜きでもするかな
んじゃ俺は鋳造でポール作ろうかな
フライはパンチング済み。フライの重量半減したぜ。
残るはインナーのボトムぬきだな
行き着く先はエアテントだな
66 :
底名無し沼さん :2009/08/05(水) 00:33:39
プロモンテVL-33は入り口の反対側はどうなってんの? まさか、ちっぽけなベンチレーターがあるだけ? それとも、広めの入り口があったりする?
>>65 ケースとかペグ込み。特に省略したものはない。
ペグも山に持っていくのか?
69 :
底名無し沼さん :2009/08/05(水) 15:53:33
俺は半分は岩で強化することにして細いペグを5〜6本くらい持参する。 ただ針ペグだけでなく、効きが悪い地質や強風時の対策を 考えてV字や十字のペグを混ぜている。
ノースのタッドポール23買った。 思ったより嵩張るけど気に入った。 あまり使ってる人いないのかな・・・
タッドポール23、蒸れない?通気性とかどう?
入ったときには、生体反応止めてるので蒸れませんし、通気性も気になりません。
>>72 通気性はまずまずでしたよ。
特に蒸れもなかったです。まだ一回しか使ってないですが・・・笑
耐風性は良いので稜線のテン場で活躍してくれそうです。
つか、ペグ持って行かないのか?
76 :
底名無し沼さん :2009/08/05(水) 19:17:52
昔のダンロップなんかだと状況に応じてペグ無しで済ませていたな。 当時はペグが重かったということもあるけど。
軽量テントのスレでペグを持っていくって如何なのよ
軽くて丈夫なペグも語ってください
へぇ、持ってかないんだ。俺はそんなにストイックには やらないから、テントが軽くなった分、なにかうまい物 持ってったりするんで。普通にペグは持ってくよ。 逆にキモになる箇所は、がっちりしたペグもってくので 重くなるくらいだw ペグ無とかはULスレとかツェルトスレかと思ってた。
80 :
66 :2009/08/06(木) 00:29:29
>>70 つまり、ベンチレーターっていうこと?
すると、換気が悪そうだね?
82 :
80 :2009/08/06(木) 02:51:19
>>79 ベグなんてもう何年も持っていってない
細引きやスーパーの袋があればどーにでもなる。
84 :
底名無し沼さん :2009/08/06(木) 17:05:24
ペグ打ってないと、嵐になるとこまるけどな だから使わなくても何本かは持って行く。
嵐でベグって・・・
86 :
底名無し沼さん :2009/08/06(木) 17:50:32
強風でテント転がして周りに迷惑かけてるのは85かあ。 死ねよ。
イジメにでもあったのか?
88 :
底名無し沼さん :2009/08/06(木) 18:05:52
嵐でテントって唯の馬鹿だろ。
小屋に逃げ込むんか? それもヘタレすぎ
そうそう、嵐になったら自動車に入ればいいのにねw
ペグ打ちテントよりは、 穴掘るとか岩場探すとか下山するとか、しないか?
>>83 そうか。確かにいろいろ手はあるしな。
俺は持っていく、
>>83 は持ってかない。それだけのことだ。
嵐に耐えられるテントがあったら教えて欲しいものだ。
嵐が来てる時に山行ってる時点で例外なく救いようの無い馬鹿だよ
95 :
底名無し沼さん :2009/08/06(木) 18:59:11
いや、ペグさえあれば台風だって大丈夫www
嵐の時テント泊した事あるよ バイクで九州一周した時に… 関東圏から下道で二週間で往復したんだけど その間テント住まいでラジオも持ってなかったんだよね 台風が沸いて接近してるの全然知らなくて 長崎の辺りで台風直撃 スゲー怖かった テントに木の枝が刺さって… 夜中にテントのポール抜いて、上にバイク倒して 他の荷物持って公衆便所へ非難した。 L型のペグはナカナカ頑張ったと思うよ
>>97 それ外すと
山行ってる時点で例外なく救いようの無い馬鹿だよ
・・・になる
まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 「なぜ山に登るのか」の問いに対して「馬鹿だから」という のも答えの一つだろう。
101 :
田中くん :2009/08/08(土) 15:58:47
102 :
底名無し沼さん :2009/08/09(日) 04:40:24
まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。
馬鹿乙
104 :
底名無し沼さん :2009/08/09(日) 11:31:45
まあ、哲学的に言えば馬鹿じゃない。
もっと超現実主義的に言ってくれ
キャンプなんてテーブルの上でだって出来る
∧_∧ (・ω・* ) パンパン マ' ⌒ヽフ⌒⊂ヽ パンパン (>ω<* ) ) ) )) しーしーし' し'
108 :
底名無し沼さん :2009/08/10(月) 12:38:34
まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。
109 :
底名無し沼さん :2009/08/10(月) 13:42:51
【哲学的に言えば】軽量テント15【間違いじゃない】
なんか馬鹿がいる。
「馬鹿だから」というのも答えの一つだろう。
そうだね、ターフがあれば台風でも大丈夫だね。
だな、ターフなら馬も走らせられるし
ターフは高そうだなw てか誤字or勘違いは訂正してあげれば良いじゃん
116 :
底名無し沼さん :2009/08/12(水) 23:46:27
今回、2人用の山岳用テントを購入しようとしてます クロノスとステラリッジにはかなりの値段の差がありますが、 スペックの数値を見る限り、500グラム程度の重さの違い以外はあまり変わり無いように見えます。 しかしやはりクロノスは山岳用には向かないのでしょうか? ご存知の方教えていただけたら嬉しいです。
重たい分だけクロノスの方が生地は厚くて耐水圧も高いね。 まあ正直モンベルなんてどれも一緒だろうがな。
118 :
底名無し沼さん :2009/08/13(木) 00:30:32
体力があればクロノスで十分
>>116 後になって思うことは
なるべく軽いほうがいい
500gの差は結構あるんだよな 持ってみると
持つと差はあるが背負うとあまり感じないんだよな 出発する前の元気な時に背負うと「おし!いける!」と思う 後でじわじわ効いてくるのかもしれないが…
122 :
底名無し沼さん :2009/08/13(木) 19:36:54
↑「持つと差はあるが背負うとあまり感じないんだよな」 その考えで色々道具を買ったり選んで使ってると総重量はかなり多いよw やっぱ、一つ一つ計って軽くしないとね
>>116 山岳っていっても
冬季の強風下とかで使うのでなければ、別にクロノスで問題なし。
性能は充分ある。それこそ通気性いいから、冬季使用で問題になる
結露だ一酸化炭素中毒w だはリスク少ない。その分寒いってことだけど。
で、500gは大きいよ。収納してある状態で見てみな?もってみな?
水とか食料を余計に持ったほうがいいと思うけどね。
金額気になるんだろうけど、自分が何に使うかをしっかり考えてね。
>>122 くだらない
自分の背負える重量は自分で把握している
俺にとってははULだけが全てではない
125 :
底名無し沼さん :2009/08/13(木) 20:50:23
まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。 まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。
126 :
底名無し沼さん :2009/08/13(木) 22:39:57
>>124 「自分の背負える重量は自分で把握している 」
それこそくだらないだろ
「俺にとってははULだけが全てではない 」
ウルトラライトの話しなんかしてない
UL以前に基本的な話しだ
>>126 ここではテントの話をしているだけ
他の物の話をしているわけではない
問題は総重量なのであって
テントが若干重くなるのなら
自分の背負える重量の中で
他の物を調整すれば良いと言っているだけだ
あのさあ、俺100だけど、「まあ、哲学的に言えば間違いじゃない。」 ってのをコピペ連投してる君は何が言いたいの? 発言を馬鹿にしたいんだろうけど、意味を咀嚼できてないのは君自身 だってことを理解してる?
ぜんぜんw
一昔前のテントに比べれば、クロノスでも軽いよ
500gっていったらペットボトル一本分じゃないか。 重量と体力を計算して持ってく水分量に毎回悩むオレとしては、 そうとう違うぞ、それ。
>>132 まあ、それは人によって違うだろ
俺は以前は撮影機材として一眼レフ、交換レンズ、三脚に
その他諸々で10kg位は余分に持ち歩いていたが
最近はそれほど持ち歩かなくなったので500g位は誤差の範囲だ
そのまえに 腹の貯蓄をおろせ
これは定期です。
複利でどーん!
137 :
底名無し沼さん :2009/08/14(金) 20:25:23
>>128 「ここではテントの話をしているだけ
他の物の話をしているわけではない」
おいおいw
そっちが勝手に「UL」とか引き合いに出してきたんだろ
>>137 ULにこだわっているようだが、分かりやすいように
>一つ一つ計って軽くしないとね=UL的な考え方
と言うことでULと書いただけだ、
もとよりULに厳密な意味など無い、
それほど気にしなくても良い
で、何が言いたいのかぜんぜん分からない
もっと具体的に説明してくれ
>>44 去年、campsever使ってワンショットと同じ素材で同じクロスポールのブラックダイアのハイライト買った。
最初建てるのに苦労したけどなれればラク。ただエピック1枚で張ってるので夏でも結露が凄い。
あとは静電気がすごい。小枝とか葉っぱとかがすごく付く。
まぁ、2人用で2キロ切ってるし室内はかなり広いので気に入ってるけど上記2点だけはダメな点かな。
140 :
底名無し沼さん :2009/08/15(土) 02:57:21
>>138 力でねじ伏せるタイプだろ
つまり背負ってしまえばこっちの物って具合でさ
「一つ一つ計って軽くしないとね」ってのはUL的な考え方じゃない
これはどんな行程でも荷造りの基本的な考えだよ
ま 兎に角、レスに対して気に障ったんだったら勘弁しろ
ダラダラやっててもお互い特をしない訳だし。
141 :
底名無し沼さん :2009/08/15(土) 02:58:47
※補足 「勘弁しろ」じゃなくて 「勘弁してくれ」に変更するよ
まぁ許してやろう。 これからは分際をわきまえる様に。
夜明け前から第三者のちゃちゃ入れでした? 夜更かしさんか。
>>140 結局何が言いたいのか分からずじまいだったな
俺はこういうところで喧喧諤諤やるのが好きで
書き込んでいるのでどうぞご心配なく
それと基本が分かっていないやつに限って
基本と言う言葉を使いたがるので
あまり基本と言う言葉は使わないほうがいいと思う
来年新しいゴアのテント出るけど、話題に上がって無いんだね。
そんな物ヲタは少ないからな
多少軽くなったり丈夫になったりするだろうけど 基本的なところは同じだろうしなあ
モンベルのマイティドームってもしかして型落ちになりました? カタログに載ってなかった気がするんだが
>>148 なりました。
前室フライ買おうと思ってたらもうなかった・・・
>>145 山渓に出てたけど、
アライテントのゴアライズよりも、透湿性と保温性能がアップしてたね。
得に透湿性は圧倒的だったと記憶してる。
比較商品はICIのG-LIGHTの試作品だったけど、
アライも同じ素材でゴアライズを来年の春に更新するんじゃないかな?
だから今ゴアライズを買おうと思ってる人は様子見をした方がいいかもね。
ICIのG-LIGHTは来月発売だよ 出たらすぐ買う予定 人柱からの報告はちゃんとします
ゴアのテントは新しい世代に入りそうだね。 楽しみだな。
マイティドームやっぱり型落ちか 1人用使ってるけど、跳ね上げ式じゃないから雨の日使いにくいし、チャックがよく噛むんだよな 買って激しく後悔 黒歴史テントになったか
155 :
底名無し沼さん :2009/08/16(日) 17:51:07
その不便さを楽しむのがアウトドアライフの醍醐味だぜ。 要するに、そのギアは、君の心次第で最高のギアに生まれ変わるって事さ。 君が真の男になるために、ちょっとだけ視点を変えてみよう。 そうすれば、君のマイティードームは最高の宮殿になるはずさ。 人の目なんて気にする事はない。 ちょっとわがままな娘と付き合ってると思うぐらいでいいんだ。 マーティードームも君と旅に出れる日を待っているはずだよ。
道具の不具合はアウトドアの醍醐味とは言えないんじゃないか
ブ男達のやさしさに泣いた
>>154 長辺入口のシングルウォールって真ん中が濡れる。
真ん中が濡れるとテント内全体が濡れたような感じがしてイマイチ性に合わなかった。
で、前室フライ買おうと思ったんだけど・・・
結局、以前持ってたGORELight XとAir Rizeの使い分けに落ち着いちゃった。
GORELight Xと前室フライの組合せは、夏3000mから冬2000m級まで最強だったんだけど、
5年前にはもう前室フライは店頭在庫も無くなって・・・数がそろえばICIにオーダーできるの
かも知れないけど。もう自分で作るしか無いか。
デザインはほぼ記憶してるので、フライ切って作るかな・・・
ニッピンのポールに引っ掛けるタイプが設営が簡単に思いますが この仕組みって他のメーカーありますか ないとしたらニッピン最強FAって感じがするんですが
ゴミ袋が最強だよ。 中に入って自分で口を縛れば、 死んでもそのままゴミとして出せるしな。
>>159 まぁ、いいから。一通りwebでカタログでも見てくれ。
>>159 フック式はダンロップが元祖じゃなかろうか
最近じゃプロモンテっていうのかな
ドライエッケンとは似て非なるもの
となるとやっぱりニッピンのってけっこうよい気がするんですが あまり話題になりませんね
久しぶりにエアライズ1使ってみたけど やっぱり良いわ。
やっぱ1だよな。俺なんか広いほうがいいと思って2にしたけど 一人だと広すぎて虚しいよ
テント内引き蘢りじゃないんだからね
168 :
底名無し沼さん :2009/08/19(水) 04:41:50
ニッピンのドライエッケンは良い ソロ縦走で、アライのエアライズ使ってたけど、強風の稜線では張れない事があった メスナーテントにしてから楽に張れる
以下、俺もメスナーにしてからうんぬんかんぬんの流れが続きます。
ニッピン社員のネットでの頑張りには頭が下がります。
171 :
底名無し沼さん :2009/08/19(水) 08:54:28
あれより楽な設営のテントってあるの?
悪天候下での とか条件つかなければいくらでも。 好きなの使えよ。 なんにしろ、「慣れてる」のが一番だし。
ニッピンで使えるのっていったらテントくらいしかないとおもうがどうよ? 靴はよくわからんのだしザックはドイターだらけだし シュラフはモンベルのほうがよい気がするし 店内の品揃えもすくない気がするし
↑ 詳しいなw 毎週通ってんのか?
一度行って判断できない出来ないコ...
数百グラムの重さとデザインならどっち優先する? モンのステラリッジとアライのエアライズでかれこれ数週間迷ってる。 疲れたからもうおまえさん達が決めてくれ
ゴアのメスナーの耐水圧知ってる人いたら教えて下さい。
でわご期待に応えてw
>>176 はメスナーにすれば幸せになれます。
タープテント使ってる人いる?
いるよ で?
長所と短所教えて
なにこれ凄い トレックタープと組み合わせて使ってみたい
ニッピンスレでメスナーテントのポールが朝鮮製ということを知り ショック受けたヤツいるなw
186 :
底名無し沼さん :2009/08/19(水) 21:27:17
アライもそろそろXライズを発表する頃だと思うんだけどな。
>>183 この重量はライン、ペグ、収納袋を含まないんだよな?
でなきゃこの軽さは信じられん。
スカンジュームが半島製である事は、テントスレの住人はみんな知ってるでそ。
プロモンテいいと思うんだけど、フライシートの色が赤なのが気に食わん。
(・∀・)…… (; ∀ ;)
え?w
195 :
底名無し沼さん :2009/08/20(木) 07:04:58
>>195 或る程度割り引かれて売られてると思うよ
>>183 ツーウォールのエアライズの方が軽いじゃん
X-TREKってゴア自体は従来の第一世代のままで裏地が変わっただけだろ?
198 :
底名無し沼さん :2009/08/20(木) 14:17:43
久々にエアライズ引っ張りだしたら、フライのコーティングボロボロでシームテープも全部はがれてベタベタ。 一方、テント本体はいたって綺麗。 目止め剤ってこういう利点もあるんだね。
ゴア以外の素材への変革が加速されるかな
ツーウォール(笑)
メスナーについてコメントください
一度抱かれてごらん? 山男の筋肉質にうっとり♪
204 :
底名無し沼さん :2009/08/21(金) 11:49:07
譲ってもらった2人用のメッシュテントで10月くらいに2000メートル以下の低山に行こうと考えてるんですが、寒いですか? 重さ2キロ以下、子どもと二人。 いままではファミキャンテントしか使ったことありません。 シュラフはモンベル#3です。
そんなの知るかwwww おまえが行く地域の過去の気温調べて、風が吹いた場合には、、とか 考えればいいだろ。 そのくらい自分で判断できないでどーすんだ!
10月の2000メートルに蚊はもういないからメッシュでなくても大丈夫。
子供二人相手にテントの中で××するので、メッシュでないと蒸れると思うんです
10月じゃメッシュで大丈夫でしょ。秋じゃん。
ごめんなさい、デブなので無理です、勘弁してください。 メッシュなんです、ちゃんとおして
標高100mにつき気温は約0、6度 風速1mにつき体感温度は約1度下がる この二つを元に行く所の標高と風の具合を考えれば おのずと答えは出る
テントの中で寝るのに風速なんて考える必要あるの?
>>211 メッシュテント、フライ無とくればそりゃ必要。
答えだしてないじゃないですか
>>210 そこまで馬鹿にするんだ、さすがしったかぶり馬鹿が集まる2chだこと。
俺らが死んでもいいんだ?
いいんだ?
そうですか、そういう態度なんですか へぇ
お前の言う「10月くらい」当日の天候や気温なんか、エスパーじゃないと分からん。 まして、「2000メートル以下の低山」が北海道なのかチベットなのかブラジルなのか 見当もつかない。 お前の質問は「明日カレー食べるんですが、おいしいですか?」ってなのと同じ。
まずいカレーってあんまり聞かないけどな。 カレーって下手に作ろうとしても元の味が強烈だから悪意のある素材選びでもしない限りカレーの味になるし。
ま、よくわかりましたよ。
____________ l l (手で食べるとは本格的だなぁ) l / ̄ヽ l  ̄ ̄0 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l , o ', 行カ l o l レ、ヮ __/ こレ l 。 _ l / ヽ う| .l モパ / ヽ モパ l _/ l ヽ 屋 l グク l @ @ l グク l しl i i に l モパ l U l モパ l l ート l グク _ > つ く グク l  ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| ∩ __,,-、 ヽ l ___ .い | l ヘ ゝ__ノ-' ヽ l /ニュ トーイ た l ~ l ヽ-┬ ' l ヽ廿' .`廿' だ l / て=-、─----‐‐─ヽ l まき.l 'ト= -' <ニ> l .す l  ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,_____ ,, _ |  ̄¨¨` ー──--- モパ / `、 | グク / ヽ .| こあ モパ./ ● ●l | / ̄ヽ れの グク l U し U l | , o ', ス ・ l u ___ u l | レ、ヮ __/ プ ・ >u、 ` --' _Uィ l / ヽ | ・ / 0|⌒| uヽ | _/ l ヽ ン . / u| | 0 ヽ| ○==しl i i / | l ート
220 :
底名無し沼さん :2009/08/21(金) 17:12:38
>>217 タコも作った当日は結構イケるが
一晩寝かせると最悪
>>217 ハチミツ入れるならプロポリス入りは止めとけ、絶対!
軽量テントでMSRハバカーボンは及第点ですか?
225 :
底名無し沼さん :2009/08/21(金) 19:20:19
不合格だね。
ハバカーボンって何だよ
MSRはバカボン
エアーテントが最強だよ 嵐で飛ばされることも無いし、パッキングも楽だしね
玄関開けたら2分でテント
230 :
底名無し沼さん :2009/08/21(金) 21:01:21
やっぱ山谷の主食はカレーなんかな……
MSR欲しいやつは絶対にMSRにしとけ ブランドとか見た目とかも気になってるんだろうから、機能優先で別のテント買っても公開すると思うよ
>>231 こういうやつが死ぬ間際に、機能優勢にしとけばよかったと嘆く事になるんだよね。
235 :
底名無し沼さん :2009/08/22(土) 00:09:17
>>224 軽さに拘ってる様だが、自立式かどうかも含めて考えないとw
>>234 テントの性能差で死ぬような事はない。
死んだとしたら天候判断ミスだよ。
実際に山登ってみればお前でもわかるよ。
>>236 何言ってんだ?
極端な話だがエベレストで千均テント使ったら普通に死ぬ
そりゃ極端すぎるだろ。 つーか、テント購入時に考慮する気象条件として「厳冬期」「豪雨」「強風」 は普通は除外するだろ。 あらゆる気象条件を加味していくと最高級、最高性能のテントしか 選択肢がなくなる。
なるほろ、最後にメスナーが残るのか。
241 :
底名無し沼さん :2009/08/22(土) 12:30:47
やっぱメスナーか
先週白馬で*テント見たw
>>237 極端すぎるんだよカス。
エベレストなんてベテランで装備が完璧でも”普通に”死んでるよ
244 :
底名無し沼さん :2009/08/22(土) 13:31:44
1から読んでみたのですけどアライテントは酷評しかありません、なぜです? 軽いので購入しようかと思ったのですが、やっぱり無難にモンベルがいいですかね
好きなの買えよ、うるせぇなぁ
246 :
底名無し沼さん :2009/08/22(土) 13:47:55
↑モンベル厨
必死な子供がいるのはわかった おっさんからの忠告だが宿題だけは先にやっとけ
248 :
底名無し沼さん :2009/08/22(土) 14:00:49
シングルウォールテントの結露についてですが、 やはりベトベトになりますか? ゴアには興味ないものの、ブラックダイアモンドやニーモを考えている。 積雪時期の軽量化と夏場にも流用することを考えています。
カヤライズなら問題ないよ
>>236 十分な休息がとれるかどうかで
その後の山行に大きな影響があるのを知らないの?
十分な休息がとれるかどうかはテントの性能次第。
休みがとれるかどうか?で生きたり死んだりするのが山
まぁ、近所の裏山にしか登った事がない君にはロゴスのテントで
十分だと思うよ^^
裏山だろうが雪山だろうがツェルトかぶって座って寝ますが何か?
劔沢にてメスナー5050、フライ無しにて三泊した俺がレポ 初日、台風並の暴風雨 うちつけられるものの、なんとかしのぐ 翌日晴天にて乾かすが、さすがに室内は濡れてた 翌2日間も晴天に恵まれたが結露はあるな 気になる程じゃないが 俺の結論 縦走ならフライは持って行かないが、ベースキャンプなら欲しい
253 :
底名無し沼さん :2009/08/22(土) 15:49:19
254 :
底名無し沼さん :2009/08/22(土) 15:58:00
テント内張りにV字の溝をつけて、露がそれを伝って1点に 集まるようなシステムに出来んかな。 水滴が集まる場所にカップを置いておけば貴重な水確保 にもなるし一石二鳥。
ビニールテープなり、なんなりをテントの内壁にV字に貼り付ければ簡易に代用 出来るんじゃない? だが、一つ質問。 飲みたいか、そんな水? まぁ、湿気取りの手段としては良いかもね。
メスナー使い続けてるけど、この前強風の中で設営や収納をするときに他の人たちと差が明らかになった。 風が吹いて初めて真価がわかる。
257 :
底名無し沼さん :2009/08/22(土) 18:26:52
プロモンテVLって強度は大丈夫?
そうだね、ヒグマに襲われたけど破けなかった。
259 :
底名無し沼さん :2009/08/22(土) 19:57:40
え? (°Π°)ポカーン
俺のVLなんかシベリアタイガーに襲われたけど破けなかったぜ!
261 :
底名無し沼さん :2009/08/22(土) 20:13:14
>>260 おまえ自分の書き込みが面白いと思ってるわけ?
262 :
底名無し沼さん :2009/08/22(土) 20:21:05
オレのテントは兄貴に壊された
ワロタ
真面目に答えてよ。
そもそも「強度は大丈夫?」ってな質問にどう答えるんだよ。
軽量化した分だけ華奢になってない? ステラリッジより生地が弱い?
耐風そんなもの? 意外と低いんだな ノースフェイスのサナギ型のは確か風速50m/s以上だぞ
もっとも測定条件に違いはあるだろうけど、それにしても大差だな
270 :
底名無し沼さん :2009/08/23(日) 01:36:00
結論 モンベル一択
272 :
底名無し沼さん :2009/08/23(日) 03:35:37
コロンブスに命は預けれん
結局のところエアライズとステラリッジならどっちがいいの?
好きな方買え
276 :
底名無し沼さん :2009/08/23(日) 13:19:39
最安はどこですか
277 :
底名無し沼さん :2009/08/23(日) 13:44:10
最安最軽量最高性能最高品質最高級はモンベル
モンベルは同型他者と比べて圧倒的に重い。
そうかな? 軽いのプロモンテくらいじゃない?
みんなペグを打ち込むハンマーってどんなの使ってんの? 持ってかない?ペグ打たないとか?
そこらの石
金玉
頭突きが一番速い
気功で試してみました。 ・・・ダメでした。
そこらの石だとペグが曲がっちゃいません?
アルミのペグじゃなくて、ジュラルミンとか強度があるのだったら そこらの石でがんがんやっても平気なのか。
287 :
底名無し沼さん :2009/08/23(日) 19:02:38
モンベルu.l.ドームシェルター 1型を購入したのですが、フライがなくても多少の雨なら 雨漏りや結露は大丈夫でしょうか?
じょばじょば漏れてきますので、大型テント内で誤使用ください。
>>287 ひどい雨じゃななければ大丈夫だったよ 結露は換気に気をつければ問題ないけど
床は若干濡れてた
暴風のときは酷かったけどツエルトと考えればなっとく
290 :
sage :2009/08/23(日) 19:33:00
>>289 ありがとうございます。
山小屋でしか泊まった事がなくてテントは今回が初めてで心配だったもんで。
えーっ、、、 これ、あくまでもフレーム入ったツエルトだぜ?
292 :
底名無し沼さん :2009/08/23(日) 20:26:06
>>291 え!?
これで泊まるのは無謀なんですか?
無謀というか、道具とは目的ごとに様々に分かれているわけで。 様々な特性があるわけで。なんで「ツェルト」と「テント」の区別もつかない内に、 構わず33,800円もするものを買えちゃうんですか。この情報過多の時代に。
294 :
底名無し沼さん :2009/08/23(日) 20:59:09
>>293 まだ到着もしていないんですけど、ヤフオクにでも出して別にテントを買った方が
いいですか?
寝るのには適していないのですね。
とりあえずこれじゃだめだって自分が思えるまで使う方がいいと思うな
297 :
底名無し沼さん :2009/08/23(日) 21:09:05
>>295 ダメだと指摘されたので、ちゃんとしたテントにします。。。
>>296 そうですね、交渉してみます。
モンベルオクでも大人気だからしばらくでも使いなよ 今もいつ買ったかもわからない古そうなムーンライトが半値以上になってるしw
まあ何というか、上級者向けとでもいうか・・・ 欠点を理解して使えばいいんじゃないの
__ 。 。 / `ヽ ノ_ノ l ,-、 /= ゚ w゚)= < 300 \ヽ ノ /
うわぁwこいつ、マジで馬鹿なんだなw 雑誌にのってるから!ネットで評判いいから!だけしか判断基準ない奴。
頑張って使いこなす内に技術も上がるだろ。多分、きっと。
はい はい
ここまでのまとめ:皆やっちゃったなと思ってるが一部の優しい人たちが必死にフォロー入れてる
↑皆じゃないだろw お前一人の自演、お疲れ様wwww
仕事しろよカス
お前もなチンカス
309 :
>>297 :2009/08/24(月) 19:01:13
商品の変更に応じてもらいまして、モンベル ステラリッジテント2型にしました。 ご意見下さった方々、ありがとうございました。
あーあ…やっちゃった…
>>309 まあ無難なテントだ
それよりsageろ
312 :
底名無し沼さん :2009/08/24(月) 20:57:49
無難ってw 良くも無く悪くも無くって事だな
313 :
底名無し沼さん :2009/08/24(月) 21:10:47
結構使ってるような、山で見るような気がするぞ
無難なのが一番だ
315 :
底名無し沼さん :2009/08/24(月) 22:03:45
だからあれほどドームシェルターにしろと…
さらに質問なんですけど、 グラウンドシートはついてないので別に購入した方がいいですか? 少しでも軽くしたいので、なくてもいいならやめようとおもうんですけど。
別になくても問題ない。
>>317 ありがとうございます。
汚れや傷や浸水等を防ぐためのものなんですね。
319 :
底名無し沼さん :2009/08/24(月) 23:13:37
心配なら買えよ
グランドシートの無いテントって 運動会で使ってるようなテントか?
フットプリントぐらい買おうよ
ULドームシェルター1型とステラリッジテント2型で悩むなんて どんだけド素人なんだよw
テント選びのプロがいるのか?
選ぶだけで使わないとか
年間20泊以下→テントコレクター
所謂、「テン厨」ですか?
天に代わってお仕置きすること?
使ってみて、気になるなら足せばいい。 いらないと思えば買わなくていい。 それだけ
ワロスw 淋しがり屋のカマッテちゃんが必死になって誘いをかけているのが悲しくも涙を誘う
冬山2000m以下対応の軽量点とオススメを教えて下さい
2000m厨って学習能力無いの? 馬鹿なの?死ぬの?
メスナーテント買っとけ
あなたメスナー使ってるの?
>>332 寝袋はULSSダウンにする マットはウレタン
341 :
底名無し沼さん :2009/08/27(木) 16:12:07
数年前に超軽量、超コンパクトをうたい文句にした重さ1.1キロのイグルーを購入 フライシート用意なしの設計 まだ2回、それも好天の麓で使用したのみ 強風や大雨の経験ないが山中でも大丈夫?
>>341 全然OK! 厳冬期の槍でも逝けますよ!
俺、このまえの真冬に富士山いったときに使ったよ
>>341 風速40mくらいだったけど、平気だった。
それ以来、ほんわかした日々おくってるけど。
みんな俺のためにションベンからウンコからw食事までさせてくれるんだぜww
344 :
底名無し沼さん :2009/08/27(木) 20:59:27
>>342 ありがとう
君のこと信じて厳冬期がきたら槍に行ってみるよ
雪山ならイグルーが最強。 でも入り口塞ぐのにツェルトかタープが必要だ。
エアライズでいいじゃん、 馬鹿かおめーら。 このスレッド終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
348 :
底名無し沼さん :2009/08/27(木) 22:11:36
確かに世の中に軽量テントがエアライズしか無くてもそんなに困らない でも色んなテントの話がしたいんだよな
IBSが撤退するので閉店セールを数日見に行ってたけど ゴアのテントが1万引きの36000円 ダブルウォールが7千引きの27000円(ともにソロ)でセールやったら あっという間に売り切れてた ということはその値段設定だとみんな手が出しやすいのかなぁ まああそこのゴアは全室あるから単純に他のゴアとは比較出来ないけど。。。
メスナーださい。ビッグアグネスとかがかっこいい。
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::| {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-} ',::r、:| rャァゝ '^`゙ ` !> イ |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ |::∧ヘ /、__r)\ |:::::| |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
チャンちゃうで
アウトーーーーーーー!!!!!!!
すいません、初心者なんですが、 メスナーとMSRって同じメーカーなんですか?
それ位答えろや。この質問がスレ違いならこのスレは何のためにあるんだボケ
358 :
底名無し沼さん :2009/08/28(金) 13:08:50
>>354 メスナーは
>>357 さんが言うとおり日本のメーカーのテント 吊り下げ形のシングルウォールのテントが有名
MSRは海外のメーカーのテント、軽量テントかどうか微妙だけど形がカッコいい(スノーピークとちょっと似てる)
どちらにしても使ってる人が多いわけではないけど、こだわる人は多いテントだね
MSRはぎたーでいうと変形ギター音楽で言うとヘビメタ
ハバハバって使ってる人増えたよな 最近ほんと良く目にする
362 :
354 :2009/08/28(金) 19:37:59
なるほど、MSRとメスナーは違う会社なんですね。
つまんねぇ釣りだ
メスナーは、本格登山で MSRは、ファッション登山って感じですか?
そうですね、はいはい。
登山板の“おしゃれ”に対する拒否反応はすごいよなw
368 :
底名無し沼さん :2009/08/28(金) 20:36:12
ファッション雑誌に載るアウトドアブランドは全力で叩くことにしてる
ファッション雑誌見てるわけね ふーんw
パタゴニア、ホグロフス、アークテリクスは認めません
>>362 どうして同じメーカ製と思ったのか教えて欲しい。
372 :
底名無し沼さん :2009/08/28(金) 22:17:50
>>371 メスナー→MeSsneR→MSR
っていう脳内変換だろ
恐らく
TSRで田代まさしとか、そんな感じw
メスナーよりMSRの方が質が上なんじゃね。 MSRは色んなテントメーカー取り込んできたし。 技術力高いでしょ。しかも“オサレ”(笑) メスナーって進化してんの?って感じ。
374 :
底名無し沼さん :2009/08/28(金) 23:45:08
質は日本製の方が全然↑
375 :
底名無し沼さん :2009/08/28(金) 23:54:17
メスナーって日本のブランドだけど日本製?
おならプー
ポールは半島製ニダ!チョッパリどもありがたく思え!
メスナーテントの質実剛健さは異常。 なんかダサいけど
こうやって宣伝してくれるおかげで、オレが高校生の時に買った メスナー、もうシールもなにもボロボロ。 3万円で売れたw 40歳。
>>380 おまいボリ過ぎ、新品が3万程度で買えますがな。
しらん、それで良いと言うのだから。
383 :
底名無し沼さん :2009/08/29(土) 10:33:46
ボロボロだろうが、新品より5000円安いからって中古買う奴って居るんだよなあ 俺には全く信じられない感覚だが
いるんだよ。 だからヤフオクは儲かるんだ。
それは”儲かる”とは言わないんでは。
鷺氏
ニーモげっと! ウシシ。
ニーモってお洒落だよね
390 :
底名無し沼さん :2009/08/31(月) 20:14:18
俺も海外からニーモのテンシ買ったけど、 そんなに感動は無かったなあ やっぱり重いし 今更にっぴんでメスナーのゴアモデル買おうと思ってるw
エアビームの一人用だよ。 耐風性能と広さと重さを考えて。 でも日本人にはソロでもかなり大きいね。 冬装備も入る大きさ。
既出ネタ
>エスパース マキシム エックス 改めて読むといやらしいね。 通年いけるかもしれないし買おうかな...
395 :
底名無し沼さん :2009/09/01(火) 23:22:18
安いんだから買っちゃえば?
397 :
395 :2009/09/02(水) 00:47:42
>>396 そう思ったんだけど、質問の回答見ると、
「10年前に購入、サイズ・重量判らず、本体がエンジ色」更に、
設営した状態の写真は見せないっていうんじゃ、結構なギャンブルだなぁ。
物によっては、安いんだけどねぇ。
テントってアウトドア道具の中でも消耗率激しく傷みやすいのに、何故かヤフオクでは定価近くまで行くね
さすがに定価はないw
ファラオって十年以上前のモデルでないかい その頃にエンジ色の袋のは無かった気がする これ転売じゃないのか
404 :
395 :2009/09/02(水) 21:29:43
>>380 おぉ、これかぁ。ありがとうございます。
でも、いらないや。
エスパースマキシムを夏の低山で使うのは無謀?
うん、山ノ神が怒って土砂崩れ起きるね
エスパー・スマキシムと思って、エスパー伊東が 簀巻きにされてる絵を想像した。
こんばんは。
以前、NEMO Hypno PQ ってテントに空気を入れたり抜いたりして
楽しんでる様を書き込んだ者です。
http://www.trailspace.com/gear/nemo/hypno-pq/ ちょいと南アルプスを縦走する際に上記テントを持っていったので
軽くレポートしたいと思います。
【1日目:光小屋(テント泊)】
なんか疲れたので外に出るのがめんどくさく、テントの中で
スパゲッティを茹でる。
気付いたら、スッゲー結露してる。失敗。
風はないけど、夜になって雨が降る。
結露以外は特に問題なし。
【2日目:聖平小屋(テント泊)】
朝から快晴なので、テントを十分乾かしてから出発。
昨夜の失敗を踏まえて、ちゃんと外でスパゲッティを茹でる。
アブがうざいぞ。
夜は星が綺麗だったけど、スゲー寒かった。
やっぱ、それなりに結露すんのね。
【3日目:百間洞山の家(小屋泊)】
山小屋に泊まると、日本の高齢化は進んでるなーと、しみじみ
感じちゃうよね。
多分、この日泊まった客の最年少が俺だったと思う。
山小屋のお姉ちゃん、風呂はどうしてるんだろう?
(後半へ続く)
>>408 ゴメンね あのレポの時 思いつきで100均の自転車空気缶あるやんとか言ってm(__)m
後半レポート期待しております!
【4日目:高山裏避難小屋(テント泊)】 初日の夜以外はずっと快晴。 と、ここでアクシデント。 テントの梁に空気を入れて膨らますんだけど、その空気を入れる バルブから空気が漏れ出してる。 梁に穴が開いた場合の対策は考えていたけど、まさかバルブが トラブルとは想定外。 とりあえず、バルブの自動シャットアウト機能が上手く働いてない みたいなので、摘んだり、押したり、回したりしてみる。 なんだか良く判らないが、自動シャットアウト機能が回復したようだ。 焦らせやがって。 一応テントも張れたので、スパゲッティを茹でる。 【5日目:塩見小屋(小屋泊)】 この日もテント泊したかったけど、ここはキャンプ禁止なので小屋泊まり。 しかし、山小屋に泊まると、日本の高齢化は進んでるなーと・・・(以下略) 【6日目:農鳥小屋(テント泊)】 農鳥小屋はなんだかNGOのボランティアキャンプみたいな雰囲気だ。 なんか黒い犬もいるし。 テントを張ってしばらくゴロゴロ。 アレ?なんか梁が柔らかくなってる気がする。 う〜ん、よし、農鳥岳に登りに行こう(現実逃避) 農鳥岳から帰ってくると、テントがヘニャッとなってる!! もはや認めるしかないようだな、パンクだということを。 梁を取り外して、緊急修理作業。 黒いドカシー製のカバーの中からチューブを抜き出す。 今回初めて抜き出したんだけど、びっくりするぐらい薄いビニール製の チューブだった。 (まだ続くのかよ・・・)
【閑話休題】
>>409 アレはアレで楽しかったから良いよ。
っていうか、俺も良いアイディアだと思ったんだけどねぇ。
まさかLPガスの抜けがあんなに激しいとは思わなかったよ。
銀河の歴史がまた1ページ増えるぐらい勉強になった。
【6日目:農鳥小屋(テント泊)の続き】
<前回までのあらすじ>
上読め。
抜き出したチューブに空気を入れてサワサワしていると、
なんだか穴を見つけたのでガムテープを貼る。
とりあえずテントを建て直して、スパゲッティを茹でる。
夜になって風が出てきた。
寝ていると、いつの間にかテントが圧し掛かってきている。
ぬおっ!まだパンクしてるか!と思ってサワサワしてみたが、
それなりに空気は入ってる。
どうやら空気の量が足りなくて、風に負けてしまったようだ。
夜中にシュコシュコと空気を入れる。
【7日目:下山】
空気を入れ直してからは特に問題はないようだ。
小雨とそれなりの風の中、撤収作業を行う。
(次で最後です、たぶん)
犬かわいいよいぬ
【自宅にて】 パンク修理した梁を膨らませて一晩置くと、なんか抜けてる。 やはり修理は完全じゃなかったみたいだ。 パンクの原因はハッキリとは特定できないけど、考えられるのは 撤収の際に梁を踏み付けてしまった事による、いわゆるスネークバイト。 また、修理してるときに気付いたんだけど、いつの間にかチューブの中に 一粒の小さい石というか砂の欠片が入っていた。 もしかしたらそれによる貫通痕もあったかもしれない。 という訳でまとめると、 ・空気を抜くためのディフレーターキャップは付けっぱなしにしない。 ・空気を入れる際はバルブに異物が付いてないか確かめる。 ・空気入れの空気取り入れ口にフィルターを付ける。 ・バルブには付属のキャップを付けて、野晒しにしない。 ・梁は踏まない。 ってな感じでしょうか。 なんだかいろいろとトラブル続出な感じでしたが、なぜだかこのテント 嫌いになれないんだよなぁ。 シュコシュコと空気入れて膨らますのは楽しいし、オレンジ色の明るい テント内は、なんだか気分を前向きにさせてくれるような気がする。 今月の連休もこのテント持って、どっかの山へキャンプに行くかな。 晩飯はもちろんスパゲッティだ。 〜 fin 〜
山で使える激安テントって何かある? 12800円でやっと1つみつけた。
>>408 レポ乙。
しかし、スパゲッティ大好きだな。
地上にもどってもスパスパしてんだろうな
spaghetti
ちなみに「閑話休題」ってのは「本筋に戻る」って意味だぞ。
裏筋にはいつごろおいでですか?
一本筋 ハァハァ
読んでるだけでスパゲティ食い飽きた。 レポ乙です。 フライあったら大化けしそうな予感。
パスタと言いなさい お洒落に聞こえるから レポ乙
nemo go go LEで芦生の森へ 由良川源流を一周してきます。 んじゃ。
パスタは練り物全般、スパゲッティはひも状 オサレもくそも使い分けてください。
スパゲティ フイリッピンじゃあるまいし
最近、パンティーって言わないのな
女の人がズボンのことを「パンツ」って言うとドキっとする
>>427 俺が年甲斐も無くパンツパンツと言ってたら変態オヤジと言われた。
パンツパンツと言ったら爆笑問題の殺害予告で捕まった人?って聞かれた
イントネーションちがくね? って言われなかった?
下着の方は最近「おパンツ」というようになった
432 :
408 :2009/09/04(金) 23:19:24
>>415 晩飯用に100g単位で束ねてあるスパゲッティ一袋(700g)を
持って行ったからね。
晩飯だけでは消費し切れないから、朝飯にも食ってたな。
水場まで往復30分の場所でもスパゲッティ茹でてたんで、
砂漠のイタリア軍気分だったよ。
山下りる頃にはだいぶイタリア人に近づいてたと思う。
それこそ、舐めると嘘をついてる味がするぐらいにイタリアン。
>>418 やだなぁ、
>>411 からが本筋じゃないですかw
書き込んでから、「閑話休題」の使い方ってなんか
違ってた気がするなー、って思ったんだけど、ふいんきで
判ってくれるさ、って考えました。
〜閑話休題〜
自分が使ってる型のテントは廃盤になっているから、基本的には
あんまし参考にはならないかもしれないけど、同様のエアビームを
使ってるテント(ゴーゴー、モルスァAR)はまだ売っているので、使う際の
注意点として読んでもらえれば幸いですニャ。
ニャ。 がうざい。最高にうざい。
そんだけパスタ茹でた汁はまさか地面に捨てたりしてないよな
俺もそれが気になった。 捨ててんだろ。 正直にゲロってみろ。
いや、スープスパだから。
(^ω^#)ピキピキ
ゆで汁は栄養の固まりだょー、そば湯と一緒
___ ./ \ .| ^ ^ | | .>ノ(、_, )ヽ、.| __! ! -=ニ=- ノ!_ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ,. -‐ '| | / :::::::::::| あまり |__ / :::::::::::::| rニ-─`、 . / : :::::::::::::| 私を `┬─‐ .j 〈:::::::::,-─┴-、 |二ニ イ . | ::/ .-─┬⊃ |`iー"| .レ ヘ. .ニニ|_____________|rー''"| 〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::: /::::::::::::| _ / \ / ノ( \ | ^ ⌒ ^ | | .>ノ(、_, )ヽ、.| <怒らせない方がいい ! ! -=ニ=- ノ! | ̄ ̄ ̄〉,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`/ ̄ ̄ ̄ ̄| | `r´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、\ | ,-┴-、 あ〈.,, ``''ヽ,,, ''"´ ゙''ヾミ,r/.く |__ / .-┬⊃ < ,;,, ;;; ,,;; ,fr::<, rニ-─`、 ! ;;ニ| / ';;;;;;;;;;;' ,!;V:.:ノ `┬─‐ j \_| < ':;;;;;:' ,;;/;;:.:/:〈 私を |二ニ ノ | < 人__,,,;;;;;ノ/N/:/:.< |`ー" |__/:ト-―テ" ⌒ `ヾj ::;;;;}/:.:.:∠____| l ' -:十:‐' ゙l, 〃:.:.:/:.リ ビリィィィ l t,,__,災_,ノl f:.リ:.:./:.j
最近よく雑誌でも見かけるニーモ。万が一パンク したときに、修理キットって書いてあるけど、 上のレポみると、万が一どころではなさそうだな。 道具として楽しそうだけど、キャンプならいいが 山ではちょっと怖い気がする。
標高の低いところでセットして担ぎ上げれば 自然にパンパンに膨らむ。
エアビームって発想はかなりいいと思うのだけど、ニーモの場合は品質が伴わないみたいね。 是非アライかモンベルに作って貰いたいな。
3年ぐらい前に山渓で 未来の山道具 をメーカーに取材した時に モンベルがテントとシュラフの融合というテーマーでエアードームとかいう名前で和式便器便器みたいなでかい空気で膨らますようなテント発表してた
>和式便器便器 未来的だな。
それならダンロップでしょう。 タイヤで培った技術をぜひとも生かして欲しい。 ダンロップタイヤは好きじゃないけど。
大事なことなので、二度いいまいいまいいまいました。
2回言うな2回言うな。
千金テントの在庫、どっかで売らんのかなー。 買っときゃよかったよ。
451 :
底名無し沼さん :2009/09/06(日) 00:03:35
実はダンロップは枕が素晴らしい ダンロピローってやつね
452 :
408 :2009/09/06(日) 02:58:32
>>441 >>443 うーん、品質っていうか、設計の詰めが甘いんだよね。
そもそもドカシー製のカバーと薄いビニール製のチューブの二重構造に
してる意味が良く判らん。
細長ーいビーチボールみたいなの1枚で良いじゃんって思う。
耐久性から言えばゴムボートの素材みたいなのが理想なんだけど、
重量との兼ね合いもあるから、ビーチボールよりもうちょい丈夫ぐらい
なのが良いかな。
バルブも今みたいに凝ったのじゃなくって、ビーチボールのバルブで
十分だと思う。
その辺改良したエアビーム、出してくれないかなぁ。
パンク修理は自転車チューブと同じく、洗面器や風呂場で水に漬けると一目瞭然だよ。 3日かけて抜けるような微妙なパンクでも空気の泡がプクプク出るからすぐわかる。
今度テントを買うつもりなんですが、友人のエアライズを 何回か借りた時に思ったんですが、 雨が降ってきた時に、中には雨が滲みてくる事はないのですが フライシートの内側は外側から雨が滲みて濡れていました。 これでいいのでしょうか? というか雨が降り続いても大丈夫なのでしょうか? フライシートは完全に防水されていると思っていたので・・ どなたか教えてください、お願いします
滲みたんじゃなくて結露だよ これでいいのだ
レスありがとう。 結露かなー。初夏の気温で雨でフライの内側に 結露するもんですか?
テントを買う予定があるなら、もうちょっとテントに関する インプレとか、基本的なことが書いてある記事を読んで 知識を蓄えた方がいいと思うぞ。
あんま書いてないから聞いてんじゃん・・orz
>>458 英語サイトのレビューサイト翻訳や
複数の検索エンジンでのブログ検索したか?
適当なうそばこくでねー
アライテントのHPのどこにそんな事が書いてあるんだ?
アライテントのサイトに書いてありますでしょうか?
さて新ゴアテントを買うか...
よく読めよ低脳
え?なんで僕が低脳ってわかったんですか? いや、すごい洞察力ですね… えぇ、いつも低脳って言われてるんですよ、さっき嫁にも言われて。 ちょっとびっくりしました。
低脳なうえにつまらん
そこまで理解していただいてるとは…師匠!
確かに。言うことつまんないもんな。
新しい人ですか?
何このスレこわい
ちょっと水足りなかったんだ、ごめんね よく噛んで食べて
何このご飯こわい
あぁ、それ仏様のご飯だよ
なにこのバカスレ。 しかもまともな質問にも答えられねぇ クソスレ住民死ねよ
ではまず貴方からどうぞ
股間のテントってことで
まあ、おげれつ。
登山してんのってジジババばっかだから、 板全体がこんなふざけた雰囲気だよな。 しかもつまらないときてるから。
ジジババ言うな!
そうだ まだ23だぞぉ 最近はトレランとかで若い人も 増えたんじゃないの?
夏に結露ができるかよ しかも雨の日に
雨が降ったら外気温が下がるんだから結露は出来る。 なんでそんな簡単な理屈が分からないの? バカなの?
>>484 それくらいにしとけ。可哀想じゃないか。
VL-13にしようかVL-23にしようか…… 収納サイズも重量も大差ない……
身長は?
低めの胴長短足ですが何か
VL-13か23買った方います? フライ短辺側のスソを引っ張る口は付いてますか? テントを上から見て… ___________________ | | | | ←ココを引張るところ |__________________|
なんだかな。そんな甘い考え方で山行くのかよって 思っちまうな。人にちょろっと聞いて、納得して山に 入るのか。鎌倉山程度に行くのが良いんじゃないか? まじで。
老害
492 :
489 :2009/09/07(月) 21:35:58
自己解決した。VL-23の写真を見たがなさそう… 初代VL-1をそのまま再販してくれればいいのに
>>490 ミクシの山系コミュなんざ、もっとスゲーよ?
「ボクが登るべき最初の冬山はドコがいいでしょうか?」だよ?
みどり級かとw
常に気を張っている必要はないのではと思うけどね。
このスレ(2ch)もたいがいスゲーと思うけど テントとシェルターの区別付いてない奴とか
496 :
底名無し沼さん :2009/09/07(月) 21:55:07
エスパースソロどこにも在庫無いけど、 来春にならないと製品は出回らないのかな?
すまん、秋入荷はウィンターだった。
VL-24待ちです。
>>489 付いてない!
それがダンロップ時代からの最大の欠点!
G-LIGHTの写真がチラシに載ってたけどゴアライトの素材を変えただけだった
Gライト 先行発売とか石井のチラシに出てたな
つまり人柱だよな
>>502 ダンロップの初代VL-1は付いてたんだぜw
VL-11から無くなった。
あるとないとでは大分ちがう? 短辺が短いから省略されてると思うけど
新型の吊下げ式は知らないがVL-11のスリーブ式はインナーとフライの間隔が狭い。 フライのテンションが落ちたり風が吹くと簡単に接触する。フライが濡れていたら(ry 実際に縫い付けてる人も見たし、インナーのフレームあたり左右から張り綱とって フライが接触しないようにしてる人も居た。 省略する意味が分からん。
インナーなら自分で縫い付けるのもそんなに手間じゃないね
VL-23買ったけど、フライの内側にポールに結び付ける紐があるけど、 これは、他のテントでも同じ?
エアライズ2飽きてきたんだが・・・
テントって飽きるものなのか?
モンベルでザックとテントとシェラフとマット 買ってきた さあ山デビューだ でもいきなり初心者が一人で山キャンプしちゃだめだよね? 先生見つけなきゃいけないな
…なにいってんのこいつ
>>515 > でもいきなり初心者が一人で山キャンプしちゃだめだよね?
初心者がいきなりテン泊装備そろえちゃだめだよ。
オクにリリースしな。
いきなりモンベルは、早まったね まずは100円ショップでレジャーシート買って、これを使っての野宿から はじめないと。 今夜、地元のバス停とか自動販売機の裏とかでレジャーシートにくるまって 眠ってごらん?
519 :
515 :2009/09/09(水) 11:59:24
山登りはしてるんだよ 泊まりはやったことない 屋上にテント張って寝てみました 涼しかったよ
使ってしまったら、返品もできないだろ?あーあ、、、ご愁傷様
>>519 > 山登りはしてるんだよ
↑で↓じゃ日本語やばいよ
>さあ山デビューだ
>でもいきなり初心者が一人で山キャンプしちゃだめだよね?
バカなんだから、許してやってよ 父
モンベルで一式揃えちゃったあたりが、やっちまった感
524 :
515 :2009/09/09(水) 12:15:08
まっ背負ったときに... なんでもない
モンベルのザック?
こんなクソ重いもの背負って山なんか歩いてられるか!! 小屋泊なら雨具とお菓子だけで済むのに
それはおかしい
530 :
515 :2009/09/09(水) 21:28:58
>>527 そうです 45リットル
全装備で12キロ有りました
まずはじめに棒ノ折山登って(降りて)川井キャンプで
テント張って練習しようと持っています
>>530 45リトッルって無理ではないけど
テン泊のために買うものとしては小さすぎじゃ?
ファイントラックの参天だせぇwww
533 :
515 :2009/09/09(水) 21:44:11
>>531 まだ初心者ですからこれからレベルアップします
足りなくなって担げるくらいになったら考えます
ついでに東京近郊で初心者お泊まり登山
誰か教えてもらえませんか?
534 :
515 :2009/09/09(水) 21:45:34
追記 お泊まり登山の山 お優しい方 教えてもらえるとありがたいです
雲取山でもいけば?
537 :
515 :2009/09/09(水) 21:56:46
スレ誘導ありがと あっちに移動するね 雲取山かあ 2000m以下だし 雲取山荘近くにキャンプ場あるね ありがと 候補に入れておくよ
540 :
515 :2009/09/09(水) 22:14:29
>>538 粘着するようですが 水一日2リットルくらい
飲みません?
ザック シェラフ マットの合計はこんなもんです
食料が重いね
シェラフw 失せろ。
>>540 暑けりゃ飲む。
長時間歩きゃ飲む。
駆け登るんなら飲む。
お前がピザデブなら飲む。
条件わからねーんだから、
お前の好きなだけ持ってけよ。
なんだか、何を教えて欲しいんだかよくわからない。 今頃売ってるヤマケイとか岳人はテン泊特集の オンパレードだから、その辺を買って読んだら、先生 なんていらない。秋山までな。
ヌルヌル秋山。
澪は俺の嫁
546 :
底名無し沼さん :2009/09/10(木) 10:53:37
超軽量っていうと1300g以下ですか?
>>539 JR奥多摩からお祭り-三条の湯-雲取山
JR奥多摩駅からバスで鴨沢か東日原-雲取山
JR奥多摩駅から石尾根で雲取山
西武三峰口からバスで三峰神社-白岩経由-雲取山
JR塩山からバスで西沢渓谷-奥秩父主稜線にあがり縦走で雲取山
JR信濃川上からバスで廻り目平-奥秩父主稜線縦走で雲取山
JR韮崎からバスで瑞牆山荘-奥秩父主稜線縦走して雲取山
好きなの選べ
下に行くほど難易度上な
549 :
底名無し沼さん :2009/09/11(金) 19:02:36
ぼくのうんこより軽いってことですか?
登山中にした自分のウンコをいちいちブログで晒してる 精神障害者のブログがあったな
ヨッホが沸いてるな…
今使っているテントが2000円ぐらいの安いシングルテントで、重さが1.5kgで軽くて良いのだけど耐久性と耐雨性が心もとないのでちゃんとしたテントが欲しいのですが ペグを使わなくても自立するテントで2kg以下のお勧めテント教えてください。予算は2万以内です。
554 :
底名無し沼さん :2009/09/14(月) 23:32:25
また買い直さなくちゃいけないのが見え見えのテントを 探してるんだw ほんと馬鹿は学ばないね。安物買いの 銭失い。大体ペグを使わなくても自立するって、どういう 意味だよ? 一生やってろよ
>>553 ムーンライトかもう少し出せるならダンロップR
>>553 おっと クロノスドームを忘れてた
どれにしてもフライはペグなりはり綱なりで留めんといかんが
>>553 ゴアとかのシングルウォールで2万以下は正直厳しいぞ
軽量スレでムーンライトすすめるとか(笑)
モンベルのかまぼこみたいなツエルトなかったか? あれインナーにポール入れれば自立するだろ
560 :
533 :2009/09/14(月) 23:55:23
それは自立しない 自立するのはドームシェルターだが予算2万以内ではない
562 :
553 :2009/09/14(月) 23:59:42
間違えた
>>560 は
>>553 です(´ω`)
普段はポールだけで立ってくれて、雨の時だけフライシート用のペグが必要って形で運用したいです。
>>562 最初からそれ書けよ
シェルター系は居住性わるいぞ
565 :
553 :2009/09/15(火) 00:11:27
>>563 dです、検討してみます
>>564 > シェルター系は居住性わるいぞ
これは何と比べて悪いのでしょうか?夏季のみの用途で寝られればいいので軽くて耐久性があって雨漏りしなければ我慢します。
悪い事言わないからMSRハバを買っておきなさい。
>>565 テントと比べれば狭さと結露だね 割り切れるならそれもありと思うけど
それなら2000円のを使い捨て感覚で使えるような・・
>>560 の下2つはペグダウンしないと自立しないし マルチチューブは底割れだから浸水しやすいよ
569 :
553 :2009/09/15(火) 00:22:08
>>566 ちょっち高いっす、
>>563 も含めて検討してみます。
ありがとうございました。
(ちなみに用途は平地での野良旅なので途中でぶっ壊れても代替品買えちゃうのだけど最初ぐらいはちゃんとしたのが欲しいなと)
結論 ホムセンのやつを買い直せ。
MSR全般、ヌックタック、ホーボーズネスト、ナイトヘブン、ゴーライトHEX3、シャングリラ スノピ、オガワキャンパルのピルツ、ヒルバーグ
>>569 条件を小出しにすなヽ(`Д´)ノ
全国旅するならモンベル便利だぞ
壊れても事情話て本社に送れば修理早いし、返送を旅先のモンベルの店で受け取れたりするし
>>574 俺は宅配便の営業所留めを利用した
モンベルじゃないけどな
だまされるな。モンベルだのメスナーだの、蒸し風呂で泣き見るぞ。 悪い事言わないから、シェラデザインズでもマーモットでもビッグアグネスでもなんでもいいから、ハバ的なソロテント買っとけ。 衣食住は人の営みの基本だろ。多少はまともな予算組め!
金がありゃ誰も悩まねぇっての。
>>580 この値段は魅力的だなぁ 生地が厚いので耐久性ありそう
つーか、トレックドーム・1はねーのかよ。
583 :
580 :2009/09/15(火) 01:10:12
値段からして過剰な期待は禁物。 あと、知ってるかもしれないけど、奥行き200cmって、 177cmのオレが横になると髪とつま先が壁に付く。 ナナメ寝なら問題ないけど・・・。
585 :
底名無し沼さん :2009/09/15(火) 01:46:42
ここは軽量テントのスレじゃないのか?
586 :
580 :2009/09/15(火) 01:51:02
2人用で2Kgなら許容範囲でいいですやん
>>553 の持ってる2000円で1.5kgのテントってどんなんだろ?
そっちのほうが興味あるな
確かに、普通ホームセンターで売ってるのって、軽量化とか考えてない 2〜3人用が多いから、3〜4kgはあるみたいだし
あ、ホントだ 収納サイズがデカイから、当然重たいもんだって勘違いしてただけなのかな ペグ、ロープ、スタッフザック買ったら本体ついてきた、って感じの値段だね
そろそろメッシュテントでアルプス2500m稜線って寒いだろうか…
当たり前だ
のクラッカー
>>590 あるんだねえ
単なるポリエステルのシングルウオールか
前泊用に花王かな
597 :
底名無し沼さん :2009/09/21(月) 12:20:08
倉庫用に買おうかな
アンダーシートは 有ったほうがイイの?
いらね
レジャーシート(・∀・)イイ!
メスナー派なのだが、ドマドームが欲しい。 ポチっていい?
貧乏なのに勢いでカーボンリフレックス1買っちった 貧乏人がさらに貧乏になる貧乏スパイラル・・・ しかも自立しないって購入後気がついた・・・
>>603 わろた!まだ返品きくでしょ?
でもそんなに自立式にこだわんなくてもいいと思うけど!
ドマドーム実際どうなの? 前室大きいのはいいけど、肝心の寝室があの狭さじゃちょっときつそうだぞ。
で、何が聞きたいの?
私の不精がたたり、 ステラリッジに黒カビを発生させてしまったのですが、 とり除くことはできますか? フライはスポンジである程度とれたのですが、本体のほうはなかなかとれません…
ティッシュにカビ取り剤含ませ、サランラップで被う。 と一般的な方法を書いてみた。テントに使っても大丈夫かは知らない
カビ取り剤でコーティングが傷んでしまうのではなかろうか 正確なことは分からないけれど
>>590 買って使ってきました 組立時間はダラダラやって15分
19〜21日に白馬、諏訪湖あたりでキャンプしましたが問題なかったです
今のとこの悪い点は ・ペグが細いL型金具で曲がりやすい ・すでに繋ぎ目に穴があいた(=脆い)
まあ値段相応って感じでした
それで問題なし・・・か。 人それぞれだね
「値段相応」だろ
>>612 値段相応ってのは問題があっても通用する言葉だろ
「継ぎ目に穴があいた」
はたしかに値段相応だろうが
「穴があいても問題なし」
はおれも( ゚д゚)だわ。
うぉ ジャイアントツリー 俺 1500円で買ったなぁ 一度しか使ってないが
TerraNovaのテント買ったら補修用の布切れと一緒に 太さ13mm長さ130mmのパイプが入ってたんだが、これはどう使うもの? 折れたポールの接ぎ用にしちゃ太すぎるよな
ポールが折れたときの応急処置用 そいつの両端に突っ込んでガムテープで固定してしのぐ
617 :
615 :2009/09/24(木) 18:20:15
サンクス 少々ひん曲がったポールでも入るようにあえてガバガバにしてるのかな
MUKIMUKIボクサーを試すのか
621 :
底名無し沼さん :2009/09/27(日) 17:45:34
冬の雷鳥沢などにいきたいのですが ICI PAINE ライトラインテントでいけますか?
全然OK! 問題ナシです。 どんなヤツか知らんがなw
つか、そんな質問しちゃう人が冬にキャンプしちゃ駄目でしょ
ageてるのは基本釣りかネタです
平地での少ない雪でのキャンプは経験ありますが ドカ雪のキャンプをしたことがないので聞きました。 シュラフは厳冬期用のものを持っています。
626 :
底名無し沼さん :2009/09/28(月) 07:57:51
スレチかもしれんが教えて。 冬のテン泊の時、テントの中が寒くてしょうがない時 どうすればいい? 換気に気を付けてランタンとか使うの?
寒気に気をつけてストーブ使う ちなみにこの場合ストーブとは山で炊事に使う携帯コンロのこと けっしてメーカーが推奨している使い方ではないが雪山では一般的 慣れると小屋よりも暖かく快適
テント内では火を使わないのが原則。 寒いときは、とにかく着る。 ありったけの服を身につけシュラフに潜り込む。 それでも死ぬほど寒いなら、最終手段として火を使う。 ただし、絶対に寝てはいけない。 まあ、そうなってる時点で冬山装備が失格だってことだが。
↑ こんなバカがいるんだ! 実際に厳冬期の雪山経験しろ
こんなバカってどいつの事だ?
冬場ばかりではなく夏の雨天でも普通にテント内で火を使うよ、 特に前室のないシングルウォールテントならなお更
テントの中では火を使わない。 キャンプの基本中の基本です。
↑その基本は雪山では例外として当てはまりません 雪山での基本中の基本です
ローソクのキャンドル1つで大分暖かいかな?
あくまでも「換気に気をつけて」だけどね。 ときどき死んでるし
全体から見ればほんとに「ときどき」だけどな
ときどきメモリアル
テントに「入」と「出」の換気孔を2つ開けてそこにホースを密着するように直に繋ぎ、 熱だけを排出するストーブのシステムとかできないもんかな または電池が今の容量の数百〜数千倍になって登山用電気ストーブが開発されるとか もしできたなら換気の心配は要らなくなるけどな〜、なんて、暇だとそんなことばかり考えてしまう
トレックライズのように入り口と換気口が向かい合ってるのと、 エアライズのように入り口と換気口が90度の位置関係にあるのだとどっちが風通しいい?
>>641 理屈はわからんが、経験から言うとどちらも同じように風通しは良くない。
蒸し暑いときは幕体をバフバフさせ(←意味わかります?汗)て温まった空気を排出しないとアカンす。
レスありがとうございます 軽量で風通しが良いメッシュじゃない(ハバハバのようじゃない)テント探してます
ブラックダイアモンドのあれはどうか
あれって、アレか?
それは結露が心配です
647 :
底名無し沼さん :2009/09/30(水) 00:13:21
出た 結露馬鹿
648 :
底名無し沼さん :2009/09/30(水) 00:20:35
実際結露すげーよ。
649 :
底名無し沼さん :2009/09/30(水) 00:27:55
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人_____,,) 実際結露すげーよ。 |ミ/ ー◎-◎-) (6 (_ _) ) カタカタカタ | ∴ ノ 3 .ノ ______ ヽ、,, __,ノ | | ̄ ̄\ \ / \.____| | | ̄ ̄| / \___ | | |__| | \ |つ |__|__/ / /  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
思い出したワンショットだ
>>640 FF式ガスストーブってことなんだろうけど、構造複雑・効率低下で
むつかしいだろうな
不完全燃焼しなければ、二酸化炭素は出ても一酸化炭素は出ないはずだから
吸気はテント外から、燃焼後の空気(排ガスw)はテント内っていうふうにすれば
とりあえず一酸化炭素中毒で死にはしないような気がする
652 :
底名無し沼さん :2009/09/30(水) 01:30:51
スーパーフライ 恋する瞳は美しい
>>651 おお、俺の馬鹿レスに反応してくれた人がいた ありがとう
そうだよなー 構造とか効率もそうだし重量的にも難しいよな
電池は低温だと性能低下が激しいし(対応すべく開発は進んでいるようだが)
とりあえずは現状装備で工夫するしかないな
>>640 そのストーブの重量をシュラフにふりわけた方が軽量・安価ということで、開発されないんでしょ
安全性考えれば、睡眠中に火を使うなんて論外だし
デジタルムービーの発熱を考えれば、リチウムイオンで懐炉くらいの重量:熱量は確保できるはず。
バッテリーのカイロはもうあるんじゃね
雨や汗で服がぬれてしまった場合、乾かすのにテント内でストーブで乾燥ってできる?
あまりにもったいなくないかそれ
寝るとき寒かったら、シュラフの中にホッカイロ1つ。 テントの中が寒かったらストーブじゃなくてロウソクで暖める。 これマメ知識な。
660 :
底名無し沼さん :2009/09/30(水) 12:12:05
テント内の寒さ? 他人事だからほっとけ
>>654 誰も睡眠時の話とは限定してないわけだが
>>661 そういう馬鹿だから事故がどうたらわめくんだろw
理解不能です 睡眠をよくとって落ち着いてください
あーあー目覚めたよ! やっぱりテン泊はいいなー あっ自宅アパートだったw
死ねよ つまらん
__ 。 。 / `ヽ ノ_ノ l ,-、 /= ゚ w゚)= < 666 \ヽ ノ /
げっ、エスパースが値上げしてやがる
>>661 起きている間なら、換気に気遣うだけで窒息・一酸化炭素中毒は問題なかろう
651みたいな複雑なこと考えなくても
しかし、651の方法は、結露がものすごいぞ
>>668 もちろん口は3つ目のテントの穴と直結していてホースでつないで呼吸します
外気が極地並の低温の場合、直接肺にそのような気温の空気が入るとやばいので
ホースの途中に蓄熱フィルターをかまします なんかそういうバラクラバを見たことがある
あと、体はベイパーバリアで覆います
>>669 燃焼ガスには大量の水蒸気が含まれていて、それをテント内に排出すればものすごい結露を起こす
燃焼ガスだけ吸っていては酸欠になるから呼吸する分は外気を、ってことだろうけど、
いったい、装置はどれだけの重量と容積になるんだろうね?
考えるだけなら自由だから、かってにすれば?
外気温何度でテント内を何度にしたいのかわからないけど、
テントを二枚重ねに張ったほうが、保温性と対結露は良いだろうね
睡眠中もそのままで安心だ
>>670 そうだよ 考えるのは自由だから勝手な想像を書いてるんだよ
最初からそうだと表明してるだろ?
あと、燃焼ガスをテント内に排出する話なんかこれっぽっちもしてない
これに関しては完全に君の勘違い
>>651 >吸気はテント外から、燃焼後の空気(排ガスw)はテント内っていうふうにすれば
燃焼ガスをテント内に排出するように書いてあるけど、違うの?
違うなら、呼吸する分をわざわざ外から引っ張ってくる必要もなかろうに
とにかく、あなたの考えること、無茶苦茶・非現実的
起きている間だけ暖かければいいなら、出入り口をちょっと開けてストーブを使えば十分
睡眠中に火を使うなんて論外
674 :
底名無し沼さん :2009/10/01(木) 21:09:41
ウンコ燃やせよ
マサイ族かw
676 :
底名無し沼さん :2009/10/01(木) 22:32:48
下痢気味だから燃やせませんorz
モンゴルの遊牧民も燃やしてるぞ
>>676 ガソリンかけるとか工夫はしたのか?
あきらめたらそこで終わりだよ。
結局の所、炭化水素を燃やすから結露の問題が出るんで 水素の入ってない炭素化合物を燃やせばいいってことだな
うんこを炭にして持って行けばよいのか!
かりんとうと間違えそうだw
今週ののMost Valuable 糞スレはこちらになります。
>>677 人糞は燃やさないでしょ?
山羊とか家畜のでしょ?
>>684 マジレスすると人糞なんて繊維質の少ないもの燃料にすることは無いだろw
∧ ∧ これはウリのおごりニダ <丶`∀´>シュッ _______つ と彡 / |i:¨ ̄ ,、  ̄¨.: i / ./ |i: /ヘ:\ :i|/ / .|i:〈`_、/´_`>.、 :i| / |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i| // ./ |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:::::i| ./ |i::::::;トンスル:'::::::i| / |`ー=====一 | / /`ー―――‐一´./ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>672 お前は複数の話題・複数の人間のレスをごっちゃにして
自分の都合の良いように組み合わせているだけ
ちゃんと丁寧にレスの流れを読め
当たり前の事を得意気に指摘しても恥ずかしいだけだぞ
自分の意見に反対するレスは全て同一人物だと思いこむアホってのが一番手に負えないよな
結露に関係した話となると眼の色変えて連投しだす奴がいることだけは判った
>>689 よく読みなさい
「しかし、651の方法は、結露がものすごいぞ 」
「
>>668 もちろん口は3つ目のテントの穴と直結していてホースでつないで呼吸します 」
668 :底名無し沼さん :2009/10/01(木) 14:40:49
>>661 起きている間なら、換気に気遣うだけで窒息・一酸化炭素中毒は問題なかろう
651みたいな複雑なこと考えなくても
しかし、651の方法は、結露がものすごいぞ
669 :底名無し沼さん :2009/10/01(木) 17:51:58
>>668 もちろん口は3つ目のテントの穴と直結していてホースでつないで呼吸します
外気が極地並の低温の場合、直接肺にそのような気温の空気が入るとやばいので
ホースの途中に蓄熱フィルターをかまします なんかそういうバラクラバを見たことがある
あと、体はベイパーバリアで覆います
ああ、例の嫌われ者か
しかしまぁ・・・・口にホースつないで全身を布で巻いてテントで一人でいるのって相当な変態だな 想像のうちにわけがわからないことになってるw
エアライズ2を今日買いました。 一年以上悩んだ結果が定番でちょっと残念。 人力ソロだと仕方ないか。
すぐにMSRやMHW、ヒルバーグが欲しくなるよ
698 :
696 :2009/10/04(日) 00:07:25
>>697 その三つともデザインが素敵だよね。
シーズン中2〜3回程度冬山もやるし
一人で担ぎあげる体力に自信なくて手が出せなかった。
>>698 定番だけど、MSRやMHWにいってもいずれはその定番に
戻ってくる。
寝れたら良いんだよ。
とりあえず購入オメ!
必要だから買うんじゃなくて物欲で買うのかw w
大して高いもんじゃないしいいんじゃないの
703 :
底名無し沼さん :2009/10/05(月) 13:39:50
NEMO買いました スレ的に評価はどんなもんですか?
705 :
底名無し沼さん :2009/10/05(月) 14:04:00
すんません ガンダムヲタじゃないのでわかりません ちなみにLOSI 2Pって奴です
706 :
底名無し沼さん :2009/10/05(月) 14:28:03
俺の所有テント オールラウンド→エアライズ1 軽量速攻型山行→アクト 自転車ツーリング→クロノスドームT型 ゆるキャン→スキニー2
>>705 まさかこんなのに4万とか出したわけ?
個人輸入?
>>697 それらを買ったらエアライズが欲しくなった!
>>706 エアライズだけで充分じゃね?
似たような他のテントを買う予算を別に回したほうが賢明
710 :
底名無し沼さん :2009/10/05(月) 15:42:24
>>707 嫉妬ありがとうございます
そのコメントで嫉妬に値する品ってことがわかりました
最近MSRは時々見かけるようになったので、
さらにマニアックな奴が欲しかったのでこれにしました
アライやモンベルの機能的だけどダサい奴でも4万弱ということを考えると、
決して高いもんじゃないので満足です
不思議なパーソナリティだな お幸せに
losi 3pはGear of the Year Winner 2009を受賞してますね。 4-seasonとあるけどスクリーンテントなので 日本の山では3-seasonと考えるみたいです。 nanoは使いづらいけどlosiは普通のテントなので 使いやすいと聞いてますよ。
713 :
底名無し沼さん :2009/10/05(月) 16:52:47
>>712 ありがとうございます
実はTENSIも持って居るのですが、もう少し気軽なものが欲しくてLOSIを選んでみました
まだ手元に来ていないのですが、気が向いたら感想書くようにします
716 :
底名無し沼さん :2009/10/05(月) 21:03:20
テントって消耗品だから軽くて設営が楽ならどれでもいい。 つーことで、エアライズがやっぱ無難なんだけど10年越したらフライが寿命迎えた。 アライはそんな古い製品でもフライ単品が普通に買えるのが嬉しい。
>>714 (> <) カッチョイイラインアップを教えてくだしあ!
718 :
底名無し沼さん :2009/10/05(月) 21:39:27
>>715 4万で買ったと思い込んでるみたいだけど、海外から買っているから3万以下だよ
最近は日本に代理店が出来たから、普通の人には売ってくれないと思うけどね
荒いテントとかモンベルもいいとは思うんだけど、
やっぱちょっと格好いいのが欲しくてね
二酸化炭素も空気中の濃度が上がると毒。 アポロ何号だったかで乗員が死に掛けてたはず。 熱交換方式は面白そう。 吸気も排気も外部とすれば、内部は呼吸のための給排気のみでいい。 テントを二重か三重にすれば結露もかなりマシになるはず。 重量の問題や嵩張るからベースキャンプって感じだな。
>>716 そだな。軽くて設営が楽で、加えて風に強くシンプルで安ければ文句なしだな
見た目なんぞどうでもいい俺はメスナーで満足してるよ
海外テントをうらやましいと思う一番の理由は縦サイズ。 国産も220センチ前後で作ってくれたら文句ないのに。
海外テントをうらやましいと思う一番の理由は縦サイズ。 国産も220センチ前後で作ってくれたら文句ないのに。
御意
724 :
底名無し沼さん :2009/10/05(月) 22:52:42
725 :
底名無し沼さん :2009/10/05(月) 22:53:59
726 :
底名無し沼さん :2009/10/05(月) 22:57:51
727 :
底名無し沼さん :2009/10/05(月) 23:25:24
テントのPUコーティングってやっぱり加水分解で経年劣化するんだよね? ザックなら防水スタッフバック使えばいいんで一応方策はあるけれど、 テントのコーティングが剥がれたらどうすんの?もうそこで終了? または他に良い塗料みたいなのがあるんだろうか
>>728 テント本体(上部)は小川キャンパルの塗る防水剤
グラウンドシートとフライシートはホワイトベアの防水液
とかがいいでねーか?
他にもいろいろ試してみている人はいるようだけど
730 :
底名無し沼さん :2009/10/05(月) 23:56:02
そんな程度のものじゃ嫉妬できないな(苦笑)
732 :
底名無し沼さん :2009/10/06(火) 00:15:20
733 :
底名無し沼さん :2009/10/06(火) 00:16:34
さすが低学歴
735 :
731 :2009/10/06(火) 00:21:24
俺はステラリッジ2型とムーンライト1型とマイティドーム2型持ってるんだ。 お前らとはレベルが違うんだよ。
>>735 そんな程度のものじゃ嫉妬できないな(苦笑)
737 :
底名無し沼さん :2009/10/06(火) 00:43:26
おまえら釣られちゃだめだwww
739 :
底名無し沼さん :2009/10/06(火) 00:58:57
だせえw
740 :
底名無し沼さん :2009/10/06(火) 08:10:05
一番オサレなテントはなんですか? 勝手にオニャノコが入ってくるのが希望です
ヒルバーグがいいな♪ MSRはもうあきた
>>715 居住性が良さそうだな・・と思ったら全備2.63kgか、このスレ的に重すぎね?
嫉妬スレ立てれw
>>740 テントを基準にして男を選ぶオニャノコなんているわきゃーねーよ!w
747 :
底名無し沼さん :2009/10/06(火) 15:14:23
やっぱオニャノコが勝手に入ってくるテントはニーモか msrはメジャーすぎていまいちだからな
早く嫉妬したくなるほど素敵なテントを紹介してくれよん
軽量で女の子が入ってくるとやっぱMSRかな〜
750 :
底名無し沼さん :2009/10/06(火) 21:37:42
ガチムチの男が入ってくるテント教えてください
751 :
底名無し沼さん :2009/10/06(火) 21:43:35
msrは今更感がある
753 :
底名無し沼さん :2009/10/06(火) 22:21:58
MHWのスペースドームとモンベルのヘリオスドームはイベントで大人気だな。
754 :
底名無し沼さん :2009/10/06(火) 22:29:45
ハバHPのHPってなんの略なの? 夏には3000メートル級、春・秋は2000メートル級に行くんだが やっぱHPのほうがよいのかな
755 :
底名無し沼さん :2009/10/06(火) 22:34:58
軽量テントスレだぜ?
756 :
底名無し沼さん :2009/10/06(火) 22:36:09
ハイパフォーマンスとかじゃね?
758 :
底名無し沼さん :2009/10/06(火) 22:58:33
>>757 これ持ってるけど、そんなに格好イイものでもないんだよな・・・
759 :
底名無し沼さん :2009/10/06(火) 22:59:21
ハバハイパーだよ
男は黙ってトレックライズ0
761 :
底名無し沼さん :2009/10/06(火) 23:22:17
188のオレには小さ過ぎる
エアライズ1はいかがでしょうか? 3シーズン 単独1−2泊程度の低山向けです。
>>762 その用途ならエアライズ1でもいいし、他の好きなのでも何でもいいよ
764 :
底名無し沼さん :2009/10/07(水) 17:10:32
ねね、小川のフレッサ1ってどうなの? 持ってる人いる?購入しようか迷い中・・・
765 :
底名無し沼さん :2009/10/07(水) 23:23:57
スレタイ嫁よ馬鹿クズ氏ねや
766 :
底名無し沼さん :2009/10/07(水) 23:46:26
断る
勿論質の高いレビューが投稿されるのはとても良い事だと思うけど、 そもそもここは所詮はレス垂れ流しの匿名掲示板2chなわけでして・・・
>>762 その日数なら一回り広いサイズを選ぶのもいいと思うよ
長い縦走用だとできるだけ軽く小さくになるけど
テント泊も広い方が全然快適っしょ
>>764 山岳用として積極的に選ぶメリットは殆ど無い。
耐風性や重量で劣るのではないかということ。
逆に、多少「狭いのに重たい」点が気にならず、
風の弱い条件でしか使わないなら面白いかも。
小川キャンパル自体はしっかりしたメーカーと思う。
因みにここは山岳用の軽量テントスレだから
>>765 みたいなつっこみが入ってる状態ね。
ツーリング/ファミリーキャンプのスレは別にあるよ。
俺も762とほぼ同じ条件でエアライズ1を夏に買ったのだけど、 正直もう少し広いの買えば良かったって思ってる。 エアライズはいいテントなんだけどやはりいろいろと欲が出てきてね。 特に広い入口と前室が欲しい。
そんならトレックライズでよくね
おれんち台風直撃コースだ!庭にメスナー張ってみるかな。
それが最後の書き込みだった・・・・・・
東に逸れた!メスナー濡れただけ_| ̄|○
あめはやんでるけど風が凄いw
777 :
762 :2009/10/08(木) 14:32:04
>>771 エアライズ1DXフライセットも検討中です。
現在 最初期型の月光V+前室フライなのですが、さすがに
収納寸法が大きいこと、重量で買い足しを検討中です。
>>777 エアライズのDXフライはさすがに重すぎると思うけどなぁ。
VL-23 いいですよ
780 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 02:18:00
エアライズ1+DXフライじゃなくて エアライズ2買えばいいのに。 冬山やるなら狭いエアライズ1のほうが温かいけどね。 でも煮炊きに苦労する。
781 :
777 :2009/10/09(金) 10:12:37
>>778 >>779 >>780 うーん、煮炊き用に前室が欲しいので、もう一度
整理してみました。
プロモンテ VL-23は、今季 売り切れみたいですね。
あと少し高いです。
前室重視で行くと
アライテント エアライズ1 DXフライ 2050g
アライテント トレックライズ0 DXフライ 1900g
でお勧めいただいた
アライテント エアライズ2 1750g
軽量重視なら
アライテント エアライズ1 1560g
アライテント トレックライズ0 1450g
モンベリストとしての候補は
モンベル ステラリッジ テント1 1900g
以上が候補ですが、積雪期への色気を残すとエアライズか、
ステラリッジになりますが、3シーズンで限定するとトレックライズが
良さそうですね。前室については軽量ポールとシートを入手しての
簡易タープ様のものの自作が良さそうに思えてきました。
782 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 10:57:20
モンベルのクロノスドームでこの時期の北アルプスはきびしい?
783 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 11:22:31
モンベルなんて春夏のみだろjk
784 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 12:10:47
モンベルで北ア? 死にたきゃどうぞwww
785 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 12:28:32
そんなにダメなの?
VL-23、近所に在庫あったな 多少値引きしてた気がする
どこにあったか書かなきゃ糞の役にも立たんチラ裏
VL-23先月まではどこでも売ってた気がすけど どこも無いね
790 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 13:25:27
モンベルアンチ湧きすぎ。普通に冬でも使えるよ。特にジュピタードーム。 大学時代ヒマラヤ遠征に使った。 ステラは外張り使えば快適。
モンベルでひとくくりにする池沼は死んだ方がいいよw
792 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 15:42:07
ちょっと重いけど、クロノスドームで頑張ってみようと思います。
>>792 クロノスで行くならテント云々でなくシュラフやマット、アウターなどの装備をちゃんとしないと
どのテントでも死ねるよ。
??? クロノスで行くならテント云々でなく どのテントでも死ねるよ。
>>782 テントの保温力なんてゼロ、って想定してマット・シュラフ・シュラフカバーを装備すれば、問題なし。
実際、風が吹けばそうなるからね。
>>795 782じゃないけど便乗質問させてください。
> テントの保温力なんてゼロ、って想定してマット・シュラフ・シュラフカバーを装備すれば、問題なし。
これって外張り使わなければ山岳用でも大差ないですか?
それともクロノスあたりのツーリング、バックぱっカー向け程度と
エアライズのような山岳テントじゃレインフライでの比較でも保温力に明確な差があります?
なぜだろう ツェルトの方があたたかい
狭いから
800 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 19:24:28
テントの中にツェルトはればよい
更に股間にテントを……
802 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 20:44:22
単純にモンベル嫌いな人がいるんですかね? マットはイスカのコンフィマット?緑の空気入れるやつ、シュラフはモンベルのスパイラル5ってのです。シュラフカバーは持ってません。 インナーダウンとか着て寝たら、早春でも汗かくくらいでした。 週末にどこか1500mくらいの所でテストしようかな。
803 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 20:46:17
逆に、モンベル好きな人っているのかな・・・
この板にはモンベルの4文字に反応するキチガイが常時居るんだよ
>>803 結構好きだよ。
カタログの説明がわかりやすいから。
他メーカーだとろくに説明がないものが多いから
物の出来云々いぜんいそこで損してると思う。
806 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 20:56:19
>>805 そうか・・・
俺は
イメージがダサいこと
商品に取り立てて魅力が有るものが無いこと
値段を値引きしないように指導していること
等など、
決して好きになれるメーカーとは思えないんだよね
寝袋は持ってるけどさ
寝袋は俺もモンベルだな。テントは検討外だったけど。
>>807 テント(もどき)では、ULドームシェルターという冬山ソロ最強の道具があるじゃん
なぜだろう モンベルを着る自分が許せない
初心者に使いやすいのは確かだ そして、商売上手 だからこそ、ねたまれるのかも知れない そんなレベルでしょ?
まぁ服とか安いし
813 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 21:39:05
>>797 生地の厚さもあるけど構造の違いが一番大きいと思う。
総じてツーリング向けは風通しが良い設計。
山岳テントはあのちっこいベンチレータは見ればわかると思うが
風通しなど皆無。あれは最低限の換気のためについているもの。
寒冷下で使うことも想定しているのでこれが仕様です。
ということで夏の暑さは地獄です。
ちなみにオレは795ではありません。
814 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 21:42:14
外張りってフライシートの事ですか?
815 :
797 :2009/10/09(金) 21:52:34
>>808 > ないですね。ゼロは何倍してもゼロです。
> ゼロとまで言わなくても、微々たる差です。
ありがとうございます。
自分もそんなもんかなと思ってたので・・・
なら、なおさら外張り使わない条件なら
テントの違いでの寒さを話題にするのは変ですよね。
>>813 > 山岳テントはあのちっこいベンチレータは見ればわかると思うが
> 風通しなど皆無。あれは最低限の換気のためについているもの。
> 寒冷下で使うことも想定しているのでこれが仕様です。
たしかに構造の違いは考慮すべきですよね。
でもインナーで多少工夫してもフライの下があいてりゃ808さんのおっしゃる通り
それほどの差はないんじゃないかという気がします。
あのせまいベンチレーションは
オプションの外張りに対応させるため(寒冷下で使うことも想定)
というのが一番の理由では?
816 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 21:56:49
クロノスで冬山も行くよ。本格的な山岳テントより耐風性は劣るがあとは問題ない。
トレックタープいいよ
>>815 >オプションの外張りに対応させるため(寒冷下で使うことも想定)
>というのが一番の理由では?
であるなら、3シーズン用までがせまいベンチレーターである必要はないよね。
山岳用は、最低限の換気は必要だけどそれ以上の風の流入があると困るんだよ。
大きなベンチレーターがあると突風時に吹き飛ばされる可能性があるから。
あと、余程ハードな冬山じゃないなら3シーズン用でも十分いけるよ。
819 :
797 :2009/10/09(金) 22:44:38
>>818 > 山岳用は、最低限の換気は必要だけどそれ以上の風の流入があると困るんだよ。
> 大きなベンチレーターがあると突風時に吹き飛ばされる可能性があるから。
あぁそっちがありましたね。
完全に抜けてました。
> あと、余程ハードな冬山じゃないなら3シーズン用でも十分いけるよ。
了解です。
いろいろありがとうございました。
生きて孵って来いよ……
821 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 23:07:13
今の季節は3シーズンに入りますか?
822 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 23:44:45
雪が降るまでは3シーズン ちょっとした雪なら3シーズン用で十分だけれどね
823 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 23:45:54
今は秋です
824 :
底名無し沼さん :2009/10/09(金) 23:58:17
>>803 昔は大好きだったぞ。
もう10年以上前の話しだが…
当時は、コンセプト、価格、作りは本当に良かった。
買える場所も、恵比寿と横浜ベイサイドアリーナ。
後は関西地区。
で、俺は今思えば恥ずかしいが、オールモンベルだったよ。
会員がスタンプで、スタンプカードが8枚交換したから、単純に百万は使ったと思う。
だが、今はモンベルはナイナ。
マジで、今は顧客舐めすぎ。
だから、アンチモンベルは俺みたいな昔好きだった人が多いんじゃないか?
825 :
底名無し沼さん :2009/10/10(土) 00:06:08
昔からのコアなファンが最近離れてるように思う。 逆に初心者の若者には人気だね。
>>824 > だから、アンチモンベルは俺みたいな昔好きだった人が多いんじゃないか?
ただの道具メーカーなんだから趣向にあうものを選べばいいだけのこと。
自分に合わなくなったからってわざわざアンチになる必要はないわ。
そのDQNな感覚はさっぱりわからん。w
827 :
底名無し沼さん :2009/10/10(土) 00:19:01
アンチになる・・・ それだけ愛していたんだよ
僕、ウンチになっちゃった
830 :
底名無し沼さん :2009/10/10(土) 00:37:18
>>826 昔の本当に『良い物を提供したい』って精神が感じられず、今は売れりゃいいって感覚が許せないんだよ。
昔は、素材から作りが本当に良かったから。
ゴアのジャケットが24800円で買えたのが今じゃ4万位。
そんな金出すなら、他にいいもの買えるからね。
実際、モンベル自体も顧客離れには警戒してる。
知り合いの社員が嘆いていたよ。
今は山ブランドのユニクロだからな…
831 :
底名無し沼さん :2009/10/10(土) 00:40:37
モンベルのアンダーウェアとハードシェルは昔から愛用してる。 ヒマラヤやアラスカでも頼りになったよ。 しかし、テント、靴はいまいちなんだよなあ。 あと、品数増えすぎ。もう少し絞るべき。
>>830 この前、スポーツ量販店に置きはじめてるの見てびっくりした
近くの小売店やられちゃうだろ?
833 :
底名無し沼さん :2009/10/10(土) 00:53:47
>>829 なんかこれを見るといつもオマンコ思い出すんだが・・・
形といい、ヒダヒダの色が違うところといい・・・
>>830 で、ボクちゃんはナニを着て山に行ってるんだい?
どーなの?
答えられるの?
外張りと前張りの違い教えてください
836 :
底名無し沼さん :2009/10/10(土) 01:12:38
>834 アークフル装備です
>>836 なんで修理もしてくれないようなぼったくりブランドへ乗り換えたの? アホ?
838 :
底名無し沼さん :2009/10/10(土) 01:32:18
街で着るから修理必要無いしw
839 :
底名無し沼さん :2009/10/10(土) 01:33:47
>>834 830だけど、俺はオッサンだけど、今は春〜秋はマーモット、ノース、ムーンストーン、アーク、マムート、マウンテンハードギア、カリマー、シェラデザイン、ナンガ、パタ等色々。
冬は、インナーとパンツはなんだかんだでモンベル。
ジャケットは、ノース、ムーンストーン、モンベル。
使い分け。
テントは、エスパースゴアのミニ。エアライズ2DX。マットはArtiach120、イスカの165。
シュラフは、モンベルULAPダウンハガー#4と#1。
アライゴアシュラフカバー、ドイターシーツ。
ザックはカリマークーガー、ノースセイバーライダー、オスプレーKODE、ゼロポイント(モンベル)グラナイトパック、ランドナーパック。
ここまで晒したぞ。
840 :
底名無し沼さん :2009/10/10(土) 01:37:39
マウンテンハードギア マウンテンハードギア マウンテンハードギア
841 :
底名無し沼さん :2009/10/10(土) 02:44:52
>>839 顔マッカッカにしてカキコしたんだろうなw
オッサンって、ヴァカですか?
てめえら、くだらん喧嘩すんじゃねえ アホども
まあまあ落ち着け! いいからパンツ脱いで金玉見てみろ! 動いてるだろ? 生きてるんだぜ!
テントの保温能力自体は確かにゼロに近いが、 風のある日に1度でも寝てみりゃ テント有無の体感温度差が身に染みると思うぞ。
オタクって本当に厄介な生き物だよ 物や会社に勝手に愛憎の感情向けるんだから 言うなれば、人間に向かわないストーカー
いや、人間に対しても同じかも知れんな
ツェルトとかその類の、テントより快適性は劣るが手軽に持ち運べるヤツ欲しいんだけど 安くて地味な色でオヌヌメ!ってヤツ無い?
>>844 それは、風が体やシュラフに当たるか否かだろ。
カヤライズでなければ、3シーズン用も冬用も同レベル。
また、夏用・冬用では保温力が違うとしても、外気との温度差は3度か1度か、ってレベル。
3倍違う、といっても2度しか違わない。
それが分かって以来、俺は外張りも内張りも前張りも使わない。
その重量をシュラフ・マットにまわすほうが、暖かい。
>>847 形状は一人用テントで通気性のない生地、というのが、モンベル・ドームシェルターとアライ・ライズ1。
雨にはちょっと弱いし、蒸れる。
屋根のある場所で野営、というなら、ベストかも。
>>850 冬用外張りの存在意義は、保温じゃなくて通気性の確保だよ
tes
853 :
zin :2009/10/10(土) 19:47:41
>>835 前張りというのは、使われなくなって久しいぎゃ
最後に使ったのは、女性アルピニスト・星野ひかる氏だぎゃ
>>851 スノーフラップに雪乗せて外気の進入防ぐのに通気性の確保?
それなら普通のフライで十分じゃないの?
>>854 3シーズンフライは、コーティングされてて防水性があるが通気性がない
入り口はジッパーだから、凍ると開けられなくなる
スノーフライは、防水性がないが通気性あり
入り口は吹き流しで凍結に強い
条件緩い低山だと、3シーズンフライでいけるけどね
ならゴアのシングルウォールで良いじゃん。
858 :
底名無し沼さん :2009/10/10(土) 22:00:24
>>857 ならメスナーもエスパースも冬山テントではないと?
>>856 シングルも使えるけど、どこで結霜するか? を考えるとダブルの方が快適
外気に接するところが結霜するので、ダブルウォールならフライの内側・本体の外で凍る
シングルウォールだと、本体内で凍る、霜が厚くなってパラパラ落ち出すと・・・
なんで、重さに耐えられるなら雨にも対応できる、ゴアテント+スノーフライが最強
>>860 その理屈からすると、防水性あり通気性なしの外張りでいいってことにならない?
くるしくなるよ
スノーフライってそういうものだったのか! 初めて知った 防水性なくても、傘だって防水性なんてないただの布なんだから、少々の雨なら平気そうだね でも撥水性も失ってぐっしょり濡れたら通気性ゼロで窒息するかw
>>861 フライと地面の隙間が埋まらず、通気性が確保できればいける
海外の4シーズンテントはそんな感じ
スノーピークが4シーズン扱いされてるくらいだから
湿雪が大量に降る日本とは、気候が違うんだろうね
まぁ、なんだかんだ言っても、前室でプチ焚き火するのが最強だな 火や換気の管理ができない素人には向いてないがw
863だけど、昨日たまたまショップに行ったら冬張り付のテントが展示してあったから、 触ってみたらほんとにコーティング無しのただの布だった 初心者がなんとなくカッコイイとか思って買ったら悲惨なことになるねw 冬山やる人には常識なんだろうけど、一般キャンパーの俺にはフムフムナルホドなお話でした ちゃんちゃん
867 :
底名無し沼さん :2009/10/13(火) 08:58:16
テン場で多いのはエアライズやダンロップ、モンベル。
868 :
底名無し沼さん :2009/10/13(火) 09:03:43
モンベルwww
みんな良いテント使ってるよな〜。 2980円テントを稜線で使ってるのはたぶん俺ぐらいだろう…。
870 :
底名無し沼さん :2009/10/13(火) 17:52:57
大雨の時に浸水ないですか?
脳内に雨は降りません
872 :
底名無し沼さん :2009/10/13(火) 18:42:42
マウンテンハードギアwwww うざいねぇ、こういう馬鹿。うそばっかり。 深夜にモンベル貶したいために必死に検索かよww
>>870 アライ、モンベル、プロモンテ
全て大雨では浸水する罠
3日前のレスに今反応か・・・・
キチガイだって忙しいんです><
マウンテンハードギア 格好いいじゃないか、語感が。 こう、なにか山を疾走する仮面ライダーみたいで。ねえ?
マウンテンハードコア
マウンテンハードゲイ
マウンテンソフトウェア ↑ これ商標取ろうかな 何かに使えそうw
>>880 それは嘘!
水深5〜10cmのプールにでも設営してみな
人間の体重60キロの圧力でも水が漏れない耐水圧は最低でも3000mm以上
882 :
底名無し沼さん :2009/10/13(火) 20:07:01
>>881 がマーチ関関同立クラスの低学歴なのはわかった。
>>883 悔しくて抗弁したい気持ちは理解するが、
お前のかーちゃんでーべーそレベルの発言。
さらに下のレベルだと解った。
まぁーアライ自身がハッキリ無理と認めるが、、、、 そもそも国産テントは川の中に張るものではありません
>>886 なんかお前がむしろ悔しそうw
現実を認めた方が身のためだぞ
海外テントは日本に張るものではありません
大雨がいつの間にかプールになったの? わけわかんねw
891 :
底名無し沼さん :2009/10/13(火) 21:16:02
マーチ関関同立レベルの底辺人種とは関わる機会がないなあ。
軽量テントって3キロ未満? 今更ですがw
1人用で1.7kg 2人用でギリギリ2.0kgって感じか。
そうだね。 クロノス1を軽量テントとは言わんからな。
クロノスどころかステラリッジ1も全備1.9kgな罠
3年ぶりくらいにテントを調べたら、一段と軽量化が進んでいるね 一人分くらいの差がある
>>896 登山ではペグも省いて軽量化する人がいるから
本体重量で比較しない?
>>897 参考までにあなたにとっての1人用テントの相場はどの程度だったの?
ムーンライトを最新の軽量素材と技術で改良したらいいテントになるのになあ
>>899 3シーズン、一人用:本体+フライシートで1500〜1600 かな
>>898 そうだよね
雪山はスノーアンカーになるし
>>902 竹とかは持って行かないの?こんびに袋?
904 :
底名無し沼さん :2009/10/15(木) 00:04:36
落ちてる枝で代用
905 :
底名無し沼さん :2009/10/15(木) 00:16:02
最近思うのだが、フライシートって何か意味あるのか? 雪の時ならわかるが夏にフライシート使う意味がわからん
906 :
底名無し沼さん :2009/10/15(木) 00:33:56
キチガイ降臨!!!
夏場のフライは何の意味もないから持って行かなくて良いよ。
908 :
底名無し沼さん :2009/10/15(木) 02:36:13
ハバハバをテン場でフライなしで使って見てw
>>903 竹は持ってる。コンビニ袋に雪突っ込んで埋めりゃじゅうぶんって教わったけど
物事は経験だからと近所の竹林の持ち主に状態の良い乾燥させた竹を
わけてもらって、鉈で割って作ってみた。
>>909 そう言うことだよな。なぜ雨の心配のないことがわかりきった天候でも
誰も彼も右ならえでフライを張るのかと?俺はハバでスケスケ解放感の中で寝るぜ。
屋外に出掛けておいてシートにこもるなよお前たち。
>>905 逆だ 雪の時はむしろゴアなどの素材を使ったテントにフライ無しもしくは冬用外張り
雨の多い夏場はフライシートは必須
大雪の時にフライシートつけて中で煮炊きしてたら死ぬぞ
>>912 >>大雪の時にフライシートつけて中で煮炊きしてたら死ぬぞ
なんで?あなたが換気の管理もできないアホだから?
2.5kgのツーリングテントで縦走してるよ。 高級な軽量テントなんかイラネーよ! いや、金がないだけなんだが。
916 :
905 :2009/10/15(木) 09:32:33
いやさ、俺もフライシートで雨対策していた時期もあったのよ でもある日雨の中テンバでフライシート無しの学生に出会ったのよ 彼いわく、フライシート使うのは阿呆だと で、俺も先日真似してみた ちょい強めの雨でも全然雨漏りしない しかも持ち運びが軽い そんな訳でここにそーゆー猛者はいないのか聞いてみた
じゃあ世界中のテントメーカー全員阿呆か
>>916 メッシュテントでフライ無しなのかよ、とかいう
馬鹿みたいな突っ込みが入ったせいで話題が台無しになっちゃったねw
メッシュ無しテントなら夏にどうしても必要というわけでは無いわな
でもゴアテントが出てきてフライ無しが標準という流れだったはずが、
実は汚れや油に弱いってんで、最初の予想に反して
寧ろフライの必要なテントという風に認識が変化していっちゃったからなあ
ちなみに俺の友達は夏はヴィヴィサックのみで縦走するが、
ここまで行くと猛者というよりただの変人だと思う
919 :
底名無し沼さん :2009/10/15(木) 09:57:03
ヴィヴィwww ビヴィだろ
撥水がバッチリ効いてるうちは雨漏りしないかもしれないけど、 小一時間もすれば水溜りができるだろ
夏は100ショップのペラペラシートに包まって寝りゃ良いんだよ。 雨降ったら山小屋の軒下に滑り込む。
テントって今の時期のアルプスとかなら必須? マット敷いて厚着してシュラフに潜り込めばおkではない?
>>922 -3度まではそれで耐えた事がある。それ以下はキツい。
>>910 固定力が全然ちがうよ
コンビニ袋で100N(およそ10kg)に耐えられる?
スノーアンカーは、強く引っ張っても抜けないくらいの固定力がある
しまった土に普通のペグを打つより強い
>>922 ええと、
素朴な疑問ですが、
屋根のある場所が見つからなかったら、どうするんです?
>>924 一度行った事のある所しかそのやり方しないから、屋根の無い所じゃやらない。
三伏とか槍平とか、そういった所かな。別館というか資材小屋があるような所の軒下に。
でもそのやり方する時に振られたことは1回しかないよ。
コンビニ袋で10kg? なんか持ちそうな気がするwww
>>923 サンクス
安くてイイからテント買うべきか・・・
快適性とかどうでもイイから風と雨を防ぎたい、って場合
コストと携帯性を考えたらタープみたいなヤツの方がイイかな?
あと、一人用テントでコスト考えるとモンベルくらい?
>>924 そもそも屋根の有る場所とか考えてなかったわ
>>927 おいらはシュラフだけ良いのを買って、テントはお粗末な夏用だよ。
冬山は行かないからツーリングテントで十分だと思ってる。
他スレでも書いたけど、重さ2kg程で4980円の全室付きツーリングテントを5年程愛用してる。
ノジュカーはの人はまあお好きなようにとしか・・・・ 雨とかみぞれとか雪とか降らないとわかってればいいんでないの 慣れてるひとなら平気だろう多分
930 :
底名無し沼さん :2009/10/15(木) 11:37:42
俺夏は自作ハンモック使ってる 軽い ナイロンテープで簡単に作れる ただ2000m以上は樹木がない
>>894 >>898 本体+フライだと1人用1.5kg、2人用1.7kg以下が軽量って感じかな。
トレックライズ1が1.46kgでボーダーギリギリだが、
VL13が1.3kg、カーボンリフレックス1が1.02kg、OneShotが1.04kgだし
全備1kgの超激安テントもあったから、今は1.7kgじゃ軽量と名乗れないと思う。
932 :
底名無し沼さん :2009/10/15(木) 12:04:40
この時季はそこまで心配ないと思うが、蚊に注意 俺の後輩が朝起きたら両目蓋やられてて、辛そうだったことがある
>>931 > 全備1kgの超激安テントもあったから、今は1.7kgじゃ軽量と名乗れないと思う。
う〜ん、それは山岳テントの中で考えてるからじゃない?
テントというくくりで軽量で考えれば各メーカーが山岳向けに出してるテントは
軽量の部類でいいと思うけど。
まぁ、1.7kgじゃ魅力を感じないって感覚ならまったくもって同意なんだけど。
すくなくともクロノス1(1.95kg)使いの俺が
1.65kgのステラリッジ1にわざわざ買いかえるきはしないけど
ステラリッジ1は軽量の部類だとは思うよ。
”軽量”の定義をうんぬんかんぬんするより 皆で実測値の情報交換でもしたほうがよほど有意義 あ、テント持ってないのか じゃしょうがないね
テントもタープも無い状態で寝るとして、雨が降ったらどうするんかね? シュラフカバーやレインウェアをシュラフの上から巻き付けたりすれば死にはしないんだろうか
エアライズ2については俺は実測値上げてるし。
で、
>>934 こそ情報出せよ。
937 :
934 :2009/10/15(木) 12:47:48
いや俺も”しょうがない”人ですからw
テントによってはサイズもまちまちだし、ただ単に重量だけ比較しても無意味じゃない? 俺も最初は軽さではダントツだなと思って、プロモンテVL-23の購入を考えたが、テント内部の広さも考慮して、モンベルステラリッジのU型を購入した。 重量は確かに重いが長短軸方向で+10cm、天井高で+5cmの差は大きい。 まあ、俺がピザではないが186cmと大きいせいもあるがな。
>>934 細かく定義しても無意味なのは同意なんだが、
3キロ未満?(
>>892 )と聞かれたら全力で否定する
>>938 俺は165cm。
小さくてよかったとは思えない。
逆に小さい体で186のおまえと同じテントならそれはそれでハンデ戦だわな。
>>938 > まあ、俺がピザではないが186cmと大きいせいもあるがな。
ふと思ったんだけど
テント担ぐやつでピザっている?
日帰りで始めたばかりっぽいピザは時々みかけるが。
943 :
底名無し沼さん :2009/10/15(木) 16:10:11
ピッツァだろ
ピッツァは食っても太らない。豚の餌なのがピザ。
945 :
底名無し沼さん :2009/10/15(木) 18:21:41
山屋にピザはいないからこの議論は不毛
俺テント担ぐ体脂肪率20%超の1/4ピッツァ 山行繰り返すと嫌でもやせるね
>>946 Just eat it, eat it , eat it
Get yourself an egg and beat it
Have some more chicken, have some more pie
It doesn't matter if it's boiled or fried
Just eat it, eat it, eat it, eat it
eat it, eat it, eat it, eat it, ooh
ツェルトは持っていたけど、今年初めてテント買ったVL-23ね でも、このスレ読むと、みんな2〜3コテント持ってるの?
バイクツーリングも含めれば0.1t超も居るんじゃないかな。 まあ彼らは高価な軽量テントなんて興味ないか。
おいおいバイク乗り知らなすぎw つーか運動会のテントじゃあるまいし、ファミキャンテントでもそんなに重いのは無いだろw バイクツーリングに使われるのは3kg前後だよ 山岳テントも結構見かける
>>950 体重のことだろ。
> 山岳テントも結構見かける
これは誇張しすぎ。
比率で言えば「まれに見かける」、もうちょっとゆずっても「ときどきみかける程度」
で登山併用でもない限りちょっとあれな部類の人。
>バイクツーリングに使われるのは3kg前後だよ >山岳テントも結構見かける そういうやつに限って 「機能より軽量化最優先だから」 とかぬかすピザなんだよなwww
あ・・・・100kgかw 1ケタ間違えたわw
>>952 イミフ
そういうやつって?
>>950 のこと?山岳テントを使う奴のこと?
で、なんでピザなの?
イミフ
デブでも食ってろピザ!
>>954 > そういうやつって?
>>950 のこと?山岳テントを使う奴のこと?
> で、なんでピザなの?
根拠のないたとえ話だよ。
ただ、俺の経験上、バイクで山岳テントを持ってるやつは1〜2/100程度の確率。
その低確率でも山岳テントで軽量化最優先と仲間に豪語してるデブを2人見かけたので
妙に印象深いだけ。
まずお前を軽量化しろといいたい。w
実際バイクだけの用途で山岳テントってこだわりのつもりだろうが馬鹿だぞ。
下界で使うには山用は暑いらしいねぇ・・・山用しかしらんけどさ
>>958 というよりツーリングテントのベンチレーションが優れてるのに
それを捨てるほどの軽量か?
っていう印象かな。
クロノス、ムーンライト、ランブリソロ、ダンロップの一人用
あたりならだいたい2kgちょいなんだからそこから選べばいいじゃん。
〈〈〈〈 ヽ ダーダーうるせ――――――!! 〈⊃ } ∩___∩ ∩___∩ | | | ノ --‐' 、_ ヽ | ノ ヽ ! ! 、 / _;_;::;ノ / ヽ / ● ● | / ,,・_ < ミ ( _●)ミ > | ( _●_) ミ/ , ’,∴ ・ ¨ ミ 、 |∪| ミ 彡、 |∪| / 、・∵ ’ / ヽノ ̄ヽ / __ ヽノ / / /\ 〉 (___) / / / _ _
>>941 大きいは大きいなりに、小さなは小さいなりに問題があるってことだな。
しかし山屋に行くとわしなんか窮屈で仕方ないぞ。
ストクルもUSサイズで値段もチョイ高だしな。
何事もほどほどがいいってことだな。
日本は170がちょうどよくできてるからな
>>956 950だけど、よく思い返してみたら、見かけた山岳テント使いの半分はチャリダーだったw
バイク乗りもオフ車オンリーだった気がする
チャリはもちろんだけど、オフ車も軽量コンパクトな方が助かるのは確か
とはいえバックパッカー用軽量テントならともかく、一般的な山岳テントは
ツーリングに適さないとは思うけど
>>957 そうなんだけど、ツーリングテントスレではちょくちょく山岳テントが話題に上がるw
おそらく山岳テントを使うのが通っぽいとでも思ってるんだろう
ドーム型じゃなく、ツェルトを一本のポールと数個のペグを使って作るような三角型シェルターっぽいテントって無いかな? 居住性は拘らないからコンパクトなのが欲しいよ
ツーリングテントは安くて良いよ。今頃超寒いけど。 金に余裕があればちゃんとした登山用欲しいけど、500gも違わないのに2〜3万とか出せない。
>>956 >まずお前を軽量化しろといいたい。w
体の大きい人ってコンプレックスがあるから、小さいもの軽いものを欲しがるんだよ
小径自転車とか、小型カメラとか
その延長でテントも軽量化したんでしょ
>>967 それ、なんとなくわかる。
逆に小さい人はデカい物を欲しがる傾向にあるね。
デブ = 軽量スリムなSS
チビ = モンスターツアラー
バイクで言うとこんな感じ?
うちの会社の同期に180cm95kgヤツがいて、SRX400で通勤してる 受付嬢に「あの人、バイクを虐待してるね」って言われてた
原付に力士2人乗りを目撃すれば何も怖くなくなる。 172cm・60kmだが、小型グッズ大好きだな。 26Lのザックから自炊道具とシュラフ・マット・ツェルトを出して周囲に不思議がられるのが大好きだw
971 :
970 :2009/10/16(金) 12:56:44
すみません体のどこを測っても60kmも無いです、60kgですw
夕べ体重測ったら50.6kgだた
974 :
底名無し沼さん :2009/10/16(金) 16:30:20
俺183cm60kgなんですけど、、
977 :
515 :2009/10/16(金) 17:17:39
>>970 そんな小さくて収まるの?
合計で何キロくらい
>>978 夏のテン泊縦走で水1Lしか持たないのを一般的っていっちゃう
そのリストは相当やばいだろ。
状況に応じ最大2L入れれば足りると思うけど、不安なら3Lでも4Lでも。 俺はこれだけ削っておいてコンロのカートリッジ2個(2人で3個)が不思議だな。 ってスレ違いすまん。
縦走するって時、水場は普通有るよな? それでも1Lは少なくね?
デブ(ry
で、一人用のテントとしてお薦めなモノは結局何よ? 重量は余り拘らないけど、値段は安い方がイイ
>>983 > 重量は余り拘らないけど、値段は安い方がイイ
ツーリングテントスレのほうがいいんじゃない?
メスナー、エアライズ、ワンショット・・・・ 山で使わないならツーリングテントのほうがいいよ。暑い。 ワンショットはそう暑くは無いかもしれないけど
俺は山では使わないんだけど、安物ツーリングテントは2kgとか重すぎ。 1000均テントより高く山岳テントより安く、それで軽いテントが何故無いのか。
まず先に山岳テントが軽くなるから
今までソロテントしかなかったもんで ハバハバHPかエスパースデュオの購入を考えているんですが… 用途は3シーズンツーリング,山 重視するのは雨天時の快適性,で正直どっちがお勧めですか?
一度でも雨の中でキャンプしたことがあればその2つで悩まないと思うけど
え、そうなんですか? なんせテント所持歴ひとつなもんで使い勝手が想像できなくて… 雨の日は飯持ってテントに閉じこもるだけになる人です
2万円まででオヌヌメな一人用テントは?
クロノス
アバドン
マンタス
タルカス
ドダイトス
>>987 千均テントとは、耐久性・使い勝手が全然違う
ツーリングテントと山岳テントは、重さと価格がトレードされている
よし
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。