富士山3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
日本一の富士山
世界一の富士山     

過去ログ、関連サイトは2-3へどうぞ。
2底名無し沼さん:2008/08/17(日) 22:07:47
3底名無し沼さん:2008/08/17(日) 22:08:32
1もつ

東京にも富士山があるんだね。
http://matsumo-web.hp.infoseek.co.jp/fuji-san/pageco1.htm
4底名無し沼さん:2008/08/17(日) 22:09:09
5底名無し沼さん:2008/08/17(日) 22:55:11
前スレ998宛

記事の数字は山梨県側からの登山者数で、るるぶの数字は全山の登山者数。
6底名無し沼さん:2008/08/17(日) 23:09:26
7←7!:2008/08/17(日) 23:58:50
ラッキーセブン♪
ご来光見ることができるといいな♪
8底名無し沼さん:2008/08/18(月) 01:05:05
9底名無し沼さん:2008/08/18(月) 18:20:54
富士山\(^O^)/
10底名無し沼さん:2008/08/18(月) 18:22:53
メンコ
11底名無し沼さん:2008/08/18(月) 20:31:14
10回近く登山しているのに御殿場口だけは一度もない。
今度こそ挑戦しようと思うのだが、河口湖の登りが4時間半の人間にはシンドイ?
12底名無し沼さん:2008/08/18(月) 20:46:44
>>11

4時間半なら速い方じゃない。無問題だよ。挑戦してください。
13底名無し沼さん:2008/08/18(月) 21:00:53
御殿場口は夜間は人が少なく道が分かりにくい。
夏の昼間は標高が低いので途中まで暑いかも。

>>11
楽しい山行が出来ますように。
14底名無し沼さん:2008/08/18(月) 21:17:23
先月、初の富士登山で御殿場口を利用しました。
正味で登り7時間弱位だったかな。河口湖の道が
どんなだかわかりませんが、普段から山歩きされ
てるのなら大丈夫じゃないすか?
15底名無し沼さん:2008/08/18(月) 21:23:27
天気が悪いということで悩みましたが18日宮口5合目より登りました。
好天に恵まれ人並みに5時間で登頂を必死に目指しましたが10分オーバーでした。
でも、去年の10時間の半分ですからジョギングの成果があり努力が報われました。
ただ、調子に乗りお鉢巡りをしたので下山中、靴擦れ、膝が痛くて大変でした。
運転往復10時間、登り約5時間、下山3時間、無事に帰還してこれより爆睡します。(笑
と、ご報告まで…レス下さった皆様ありがとうございました。
16底名無し沼さん:2008/08/18(月) 23:43:01
>>15
でしょ?
やっぱジョギングは無駄じゃ無かったでしょ
無事帰宅お疲れ
17底名無し沼さん:2008/08/18(月) 23:44:56
>>15
ジョギング特訓で、すごく体力ついたよね。
基礎体力があるのかな?
若いよね?何歳ですか?
18底名無し沼さん:2008/08/19(火) 00:14:24
山梨からの入山者が20万人突破! 富士登山、過去最多へ
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/170946
19底名無し沼さん:2008/08/19(火) 06:35:12
富士山\(^O^)/
20底名無し沼さん:2008/08/19(火) 06:36:30
好き!富士山
21底名無し沼さん:2008/08/19(火) 06:43:12
22底名無し沼さん:2008/08/19(火) 18:56:59
日曜日登山してきたのだが、帽子とタオルで顔を隠していたにもかかわらず
部分的に日焼けした。

そのため、今日あたりから少しずつボロボロと...
23底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:09:51
でも相変わらずチンコの皮はむけていませんが。
24底名無し沼さん:2008/08/19(火) 20:58:17
>>19
AA間違ってねーか?
25底名無し沼さん:2008/08/19(火) 21:09:36

。・゜゜・o/^o^\o・゜゜・。フッジッサーン
26底名無し沼さん:2008/08/19(火) 21:12:15


フッジッサ━━/^o^\━━ン!
27底名無し沼さん:2008/08/19(火) 22:02:48
>>24
逆さ富士
2815:2008/08/19(火) 22:10:49
若くはないです^^ 今日は筋肉痛でトイレに行くのも大変です。
それにしても、去年と比べて暑く日焼けも凄いです。
29底名無し沼さん:2008/08/19(火) 22:25:27
j-waveで富士山について哲学
30底名無し沼さん:2008/08/19(火) 23:02:36
シナ人はなんであんなに富士山が好きなの?

5合目にバスで次から次へとやって来るよ
31底名無し沼さん:2008/08/19(火) 23:28:18
小日本人も好きじゃないかシャー
32底名無し沼さん:2008/08/20(水) 00:36:27
こないだ夜に新宿からのバスに乗ったら2/3くらい異邦人だった
33底名無し沼さん:2008/08/20(水) 09:38:40
昨日初めて登ってきた
頂上近辺の風の強さは異常、掛けてたメガネをどこかに飛ばされて途方に暮れてる人がいた。
34底名無し沼さん:2008/08/20(水) 10:54:52
強い近視だったら辛いだろうなあ
俺はそんな時のためにレジャーには
度つきのサングラスを必ず携帯している
どちらかが無くなったり壊れてもだいじょうぶ
35底名無し沼さん:2008/08/20(水) 11:04:44
予備の眼鏡
自分ももって行きます
忘れやすいけど
36底名無し沼さん:2008/08/20(水) 16:11:19
今年、8月上旬に登ったが、その時は「今年はもう登りたくねぇな。」と思った。
でもまた登りたくなってきた。麻薬みたいなものか。
37底名無し沼さん:2008/08/20(水) 21:02:17
来週、初めて富士登山をする予定なのですが、富士宮口から登って、
八合目から御殿場口登山道へ行くのは駄目なんでしょうか?
38底名無し沼さん:2008/08/20(水) 21:12:29
>>37

だめじゃないですよ。自由です。
39底名無し沼さん:2008/08/20(水) 21:27:47
>>38
そうなんですか!ありがとうございます。
通行禁止の看板が立っているってどこかのHPに書いてたから
駄目なのかと・・・
もう一つ質問なのですが、

富士宮口駐車場
→八合目から御殿場口(赤岩八号館泊)
→頂上で御来光・お鉢巡り
→御殿場口から下山
→宝永火口コース
→富士宮口駐車場
っていうのは、(コース的に)可能なのでしょうか?
40底名無し沼さん:2008/08/20(水) 21:35:19
>>39

可能ですよ。

宝永山火口コースで、宝永山遊歩道を通って富士宮の新六合目にいけます。
なので、そこから富士宮の新五合目にも行けます。

八合目は池田館がトイレ横の道を勝手に塞いでいるだけです。
そんな権利は池田館にはありませんから。
通行止めでふさがっていても、かまわず横を通り抜けてください。
あそこは、もともと登山道で、後からブルも通れるように道幅を広くしたんですよ。

浅間大社から無償で土地を借りて営業させていただいている身分で、
勝手に道を塞ぐとはろくでもないですよ。
41底名無し沼さん:2008/08/20(水) 21:44:42
>>40
詳しい説明で大変参考になりました。
ありがとうございました!

後は晴れるのを祈るばかりです。
42底名無し沼さん:2008/08/20(水) 21:50:09

赤岩八合館は、カレーライスおかわり自由だし、お茶も飲み放題だからいいよね。
あんな山小屋は他にはないよ。他じゃ、御代わりも別途料金だし、お茶だって有料だからね。
43底名無し沼さん:2008/08/20(水) 22:02:02
最初、御殿場口から登ろうと思ってたのですが、余裕をもった行程にしようと思い、
富士宮口から登ることにしました。

>>42
赤岩八合館の評判がいいので、せっかくだからそこに泊まろかなと思い計画しました。
富士宮口から御殿場口に渡れるみたいで良かったです!
宝永火口コースの入り口を見逃して、御殿場口の下まで突っ切らないよう気をつけます・・・
44底名無し沼さん:2008/08/20(水) 22:52:05
富士山の山小屋と海の家とではどっちが儲かるのかな?

ちなみにどちらでも、たちの悪いオヤジに出くわした経験あり
45底名無し沼さん:2008/08/21(木) 03:13:37
>>39
おなじコト考えているしとハッケーン!!
皇○子様より体力ないんで行きだけ宮8の綱、突破して通ろうかと
46底名無し沼さん:2008/08/21(木) 03:52:49
赤岩はおばちゃんの態度とか雰囲気がいい

通っただけだけど

基本御殿場口とかは人少ないから好きだな
47底名無し沼さん:2008/08/21(木) 21:05:57
いちばん遅い時期で9月下旬に登頂したことがあるんだが、今年はどうすっかな?
9月登山メリットとしては、マイカー規制がない、コースがガラガラ、日焼けしない、etc

デメリットは皆さんが思っていることと同じなので(略
48底名無し沼さん:2008/08/22(金) 00:37:27
富士山\(^O^)/
49底名無し沼さん:2008/08/22(金) 00:51:18
>>48
お前AA間違ってるって何回言われたら分かるんだよ!!
50底名無し沼さん:2008/08/22(金) 02:47:54
>>47
御殿場口なら10月でも日焼けする
51底名無し沼さん:2008/08/22(金) 03:35:05
日焼けは11、12、1月以外は多かれ少なかれする。
52底名無し沼さん:2008/08/22(金) 08:59:25
>>51冬は冬で雪面の照り返しで雪焼けするだろ
53底名無し沼さん:2008/08/22(金) 19:54:53
閉山ていつごろ?
30日あたりに上りに行こうと思うんだが
54底名無し沼さん:2008/08/22(金) 20:17:06
55底名無し沼さん:2008/08/22(金) 20:38:37
1月1日でも上れるよ
56底名無し沼さん:2008/08/22(金) 22:44:39
チョモランマ登山の訓練で冬の富士山に登る人達もいるらしいから
加入限度額いっぱいまで生命保険に入った上で、いつでも登れるんじゃね?

もっとも冬山登山が死亡保険金の支払い対象になるかどうかは要確認だが。
57底名無し沼さん:2008/08/22(金) 22:57:23
今週末登るつもりだったひと残念だな。
58底名無し沼さん:2008/08/23(土) 03:18:18
雨なのか?
59底名無し沼さん:2008/08/23(土) 04:27:22
散々既出かもしれないけど、
五合目付近でテント張ってる人が多い場所ってあるのかな?
60底名無し沼さん:2008/08/23(土) 05:29:54
>>59

ヤマケイの附録の「山の便利帳2007」によれば、佐藤小屋、幕営可、30張り、幕営料500円とある。

冬場だけど昭和55年ここで14人がテントごと飛ばされ11人が死傷した。
6159:2008/08/23(土) 11:32:24
ほぅほぅ、一応あるのかー 高級なスバルラインの方か。。('∀`)
テントごと飛ばされないように注意だなぁ
62底名無し沼さん:2008/08/23(土) 17:33:51
今日の江戸屋はギュウギュウですばい
63底名無し沼さん:2008/08/23(土) 17:36:40
>>62
週末はどこもギュウギュウ詰めだろうね。
64底名無し沼さん:2008/08/23(土) 17:59:50
>>62
地上からは雲に覆われていて富士山は見えないけど、上の方は晴れているのかな?
65底名無し沼さん:2008/08/23(土) 18:52:32
>>64
気象図を見た限りではその可能性は殆ど無さそうだが・・・
66底名無し沼さん:2008/08/23(土) 19:43:05
>>65

ということは、御来光は難しそうだね。お天気が回復すればいいけど。
67底名無し沼さん:2008/08/23(土) 20:45:35
お参りはどっち神社に行っている?
68底名無し沼さん:2008/08/23(土) 21:38:46
ご来光見物、特等場所って、やっぱり気分的に最高峰の剣が峰付近?

場所取りは早い者勝ちだけど、
だいたい何時頃からその場所で待っているの?
69底名無し沼さん:2008/08/23(土) 21:47:07
>>68
一般的には大日岳とか河口湖口(須走口)頂上の山小屋付近。
時間については、午前2時には既に結構いた。
70底名無し沼さん:2008/08/24(日) 03:52:58
平日でもスバルライン五合目PAは満車になったりするのかい?
7168:2008/08/24(日) 12:46:29
>>69
レスありがとうございます

9月の13−15連休中、
御殿場か須走りから登ろうかなとご来光登山計画中です。
(7月にツアーで河口から登ったけど、他の登山口から登りたくて再び)

最前列の特等席に座るには、0時頃には居ないとダメか〜

風よけのツエルトと下にひくマットと寝袋居るかな〜
隣には、登山好きな彼女が横に・・・・・・キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ
72底名無し沼さん:2008/08/24(日) 12:56:28
山頂セックスか
73底名無し沼さん:2008/08/24(日) 13:29:07
真夜中なら山頂でツェルトやテント張っても誰も気にしないかなぁ・・
74底名無し沼さん:2008/08/24(日) 15:14:44
ずっと雨か。。 平日登ろうかと思ったんだが・・
75底名無し沼さん:2008/08/24(日) 16:51:20

大雨・雷注意報が出ているみたいだね。
76底名無し沼さん:2008/08/24(日) 17:51:53
経験豊富な皆さんに質問です。

友人(富士登山経験あり)に富士登山をしようと誘われています。
私は日ごろ全く運動等もしていないメタボな42歳ですが、こんな私が
富士登山をして、翌日から健全な社会生活を送れるのでしょうか?

友人は最近の富士山は登山ルートが観光化されて、登山とは言わない
ハイキングだ!といっていますが、本当のところそんな舐めた山登りなのでしょうか?
私は、基礎体力低下を痛感しており、階段で上れる階数は3階までぐらいで
それでもかなり息切れします。

私は絶対に無理といっているのですが、友人は老人だって上るくらい初級
登山コース(スバルラインからアクセス)だといって、聞き入れてくれません。

こんな、登山経験無しの運動してないメタボな中年が、下山後数日のうちに
筋肉痛から開放され通常生活を送れますでしょうか?

経験豊富な皆さんのご意見お待ちしております。
77底名無し沼さん:2008/08/24(日) 17:53:44
こないだ登ってきたけど池田館は超オススメ
78底名無し沼さん:2008/08/24(日) 17:59:36
>>77 うわぁ、つまんね(^ω^;)
79底名無し沼さん:2008/08/24(日) 18:07:27
ちびまるこちゃんで富士山!!

でも五合目までwww

明日河口湖から登ります
天気どーかな??
80底名無し沼さん:2008/08/24(日) 18:08:56
>>77
前スレでこっぴどく叩かれいた小屋ですね。知っていますよ。
81底名無し沼さん:2008/08/24(日) 18:47:14
>>76
今から誘われてるってことは登るのは9月かい?
だったら悪い事は言わないから止めておいた方がいいよ。
確かに天気が良ければハイキング並に楽に登れなくもないが、それでも天候が急変すれば泣きを見る
事になる。
ましてやほとんどの山小屋が閉まる9月に登るのなら、それなりの重装備も必要になる。
その辺の事を話して、それでも聞き入れないのなら、友達を辞めた方がいいよ。
82底名無し沼さん:2008/08/24(日) 19:25:13
>>81

>>76
> 今から誘われてるってことは登るのは9月かい?
> だったら悪い事は言わないから止めておいた方がいいよ。
> 確かに天気が良ければハイキング並に楽に登れなくもないが、それでも天候が急変すれば泣きを見る
> 事になる。
> ましてやほとんどの山小屋が閉まる9月に登るのなら、それなりの重装備も必要になる。
> その辺の事を話して、それでも聞き入れないのなら、友達を辞めた方がいいよ。
83底名無し沼さん:2008/08/24(日) 19:26:11
>>76
マジレスすると、登頂に平均5〜6時間かかる3000m超の高山への登山を
「ハイキングだ」なんて言う人はどっかおかしい。
素人連れでも平気でおいてけぼりにしそうなイメージすら感じる。
メタボさんでも時間さえ掛ければ登れる山なのは本当だけど、その人と
行くのは少し考えた方が良いように思う。
それから多分、普段運動してないなら下山した後2〜3日は動くのが
つらいと思う。

確かに70過ぎと思われる老人も頂上で結構見かけるけど、暇な時間が
いっぱいある年代だから普段から低山とか登って体力を維持してるような
人達が大半じゃないかな。
84底名無し沼さん:2008/08/24(日) 19:27:37
>>81
質問者の聞きたい事とあなたの回答にはかなりのズレがあるよ

質問者が聞きたい事は体力な事でしょ?
85底名無し沼さん:2008/08/24(日) 19:37:14
低山登りもせずにいきなり富士山とか甘ぇんだよwww
86底名無し沼さん:2008/08/24(日) 19:41:24
>>76
天気が大丈夫そうなら、ムリせず気分よく登れた、ってあたりまで登ってみるのをおすすめ。
とりあえず経験ってことで良いんでない? で、ムリして登らせようとするとか、頂上まで行けん
かった、とか文句たれる友人なら、友人であることに疑問を持て。

オレ初登山9月過ぎで山小屋なんてほとんどやってなく、8合めでダウンで次の日筋肉痛で
寝込んだけど、それが悔しくて近所走り始めて、いまじゃ立派に御殿場口が好きだ。
87底名無し沼さん:2008/08/24(日) 19:41:55
せめて普段ジョギングとかなにか運動をしている人ならわかるんだけどね
88底名無し沼さん:2008/08/24(日) 19:55:11
>>76

気圧が3分の2しかなくて空気が薄い場所ってことも知らないでしょ。
平地と同じ呼吸じゃだめですよ。

非常識なお友達と一緒に登って、辛い思いをして楽しいと思いますか?
89底名無し沼さん:2008/08/24(日) 19:56:55
>>76
>階段で上れる階数は3階までぐらいで それでもかなり息切れします。
富士山がどうのこうの以前に、これは問題あるんじゃないの。
90底名無し沼さん:2008/08/24(日) 19:59:46
>>76

メタボな人は無理です。
ザックの荷物よりも自分の体重の重さで、先ず登れません。
ダイエットが先です。順番を間違えてはいけません。
9115:2008/08/24(日) 20:10:09
>>76
山小屋泊なら年寄りでも登頂できるかも知れないが下山後は2〜3日は再起不能。
筋肉痛は当然ですが疲れが翌日までには取れませんよ。
日帰りなら8〜12時間で登頂出来きるかも?
どっちにしても運動不足なら8合目からは3歩あるいてゼェゼェゼェとかなり苦しいです。
無理に登頂せず体力と相談しながら登り無理と感じたら途中で下山すれば良いと思います。
怪我に気を付けて頑張ってください。
92底名無し沼さん:2008/08/24(日) 20:59:26
>>91
>下山後は2〜3日は再起不能。

は大げさだろw
9376:2008/08/24(日) 21:02:59
いろいろと参考になるレス戴きまして、ありがとうございます。
登山予定としては9月7-8日です
7日夜9時ごろ上り始めて、徹夜登山で翌日午前中で下山予定だそうです
8-10時間掛けて登るペーストと言っていました。

いろいろアドバイスいただいている中で、私が参考になったのは
「2-3日は再起不能」 のお言葉です やっぱりというか当たり前ですよね

やはり仕事に差し障りどころか、生活すら困難に成ってしまう恐れのある
様では、断りを入れることにします

興味はあるのですが、なにぶん体力が無さ杉なので、来年の目標として
基礎体力増強に励みたいと思います。

いろいろと皆様ありがとうございました。
94底名無し沼さん:2008/08/24(日) 21:09:01
>>93

頂上で御来光にこだわらないなら、登れると思うけどな。
夜9時に五合目出発なら、頂上でご来光は無理だよ。
身軽な経験者なら別だけど。

友達に確認してみたら「ご来光はどこで見る予定なのか?」って。
頂上っていうのが答えなら、やめたほうがいい。無理だから。
頂上でのご来光にこだわらないなら行ってもいいんじゃないの。
9月じゃ山頂の神社も、山頂の山小屋も開いていないけどね。
95底名無し沼さん:2008/08/24(日) 21:18:28
10時間位かけて登るならそれ程無理なペースでは無いかと…、
どんだけ体力無いのか知らないけど。。。
96底名無し沼さん:2008/08/24(日) 21:30:31
もし平地で2-3時間散歩できない様なら諦めた方が‥。

昔の富士講も一日2時間位の歩行を奨励していたようです
97底名無し沼さん:2008/08/24(日) 21:33:26
ttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1218329902/1-100

お手洗いで手を洗う水は雨水だから。

それからうちがバイトしてたとこはオーナーが凄い態度の悪い人だった。
小屋でちょっと休憩さしてくださいって言ってきた登山客の方でいらっしゃったんですけど
オーナーは「今、食事中だから出ていけ!!」って言ってバイトの人たちは顔が固まってたw

あとはやけに中国、韓国を冷たい目で見ていたな。
韓国の方でジュースをどれを選ぼうか触ってたとき
「商品だろ!買わないなら触んな!」って言ってコップに入ってたお茶をかけたのが衝撃だった。

あとこれも酷いなぁと思ったのがもう1つ。
団体さんは1泊2食のツアーが一般的で小屋で仮眠してご来光を見るために次の日が来るまでに出発するのがメジャーなんですよ。
とりあえず団体さんを起こして朝食のお弁当を配ったりして大変なわけだし、
けっこう小屋で働いている人はピリピリしてるんだよ。
そんで団体さんが起きてきたらお弁当を配っていくんだけど、
添乗員の方が団体さんの人で肉を食べれないって言う人がいるのですがって言われて、その弁当を探してもない!
え!どうしよう。訳をオーナーに言った。そしたらお弁当をあけて肉だけをとってそんでまた蓋をして「これを出せ」って言われた。
戸惑ったけど出さなきゃオーナーに何言われるか分からない。だから出してしまったけど酷いよ〜w


内部告発www
9883:2008/08/24(日) 21:39:54
>>93
それが良いよ。
富士山を切っ掛けにして本格的に登山始める人も中にはいるけど、大半の人は
何回も登ろうとは思わないみたいだから、来年は山頂の神社や郵便局が開いてる
時期に行くと良い。
欲しい記念品があるかも知れない。
山小屋の焼き印や神社の御朱印はマジで良い記念になる。
9976:2008/08/24(日) 21:45:56
半日都内を歩くぐらいの体力は持ち合わせていますが
心配なのは 肺気腫もちなんです。重度ではないですが
体調を崩すと、咳が止まらなくなります。
以前気管支拡張剤にお世話になっていたこともあります。

なので酸素が薄い高地でまともな呼吸が出来るのか心配です

>8合目からは3歩あるいてゼェゼェゼェ
これは素人なら当たり前のことなんですよね?
100底名無し沼さん:2008/08/24(日) 21:55:52
>>99
今年は体験登山ということで日中に6合目まで登り(これでも結構苦しい)5合目まで戻ることを
やってみて、この経験を踏まえて来年の8月に頂上を目指してみては?
101底名無し沼さん:2008/08/24(日) 22:01:15
76氏

文面だけからの感想・意見だけど
途中まで行くにしろ、どうにしろ
その友人と行くのはあまりよくないように思う
貴方のペースを考慮に入れた行動を取ってくれるかどうかというところで
102底名無し沼さん:2008/08/24(日) 22:38:37
>>99
肺気腫は高山で悪化する可能性が・・・
行く前に医者に相談した方が良いよ。薬をくれるかも知れない。

>>8合目からは3歩あるいてゼェゼェゼェ
>これは素人なら当たり前のことなんですよね?

素人ならみんなというわけじゃなく、普段運動してない人とか、序盤のペースが
自分に合ってなかった場合なんかにそうなります。
103底名無し沼さん:2008/08/24(日) 22:50:51
そろそろ閉山すっけどもう一度登りたいなぁ
30日あたりで閉山しても開いてる山小屋が多いルートってある?
10476:2008/08/24(日) 23:04:59
皆さんの意見 本当に参考になりました
熟慮の上結論を出したいと思います。

いろいろとお世話になりました。
これにて失礼します。
105底名無し沼さん:2008/08/24(日) 23:18:35
河口湖口の富士山安全指導センターとかいうところの
柄の悪いおじさんは何なんですか?
登山客に紙を配っているんですが、
紙を配っている事に気付かなくて前をとおりすぎようとしたら、
「おい、おまえ!止まれ!」って呼び止められて、紙を押し付けられました。
「これなんですか?」って聞いたら
「つべこべ言わずに貰えばいいんだよ!!」って怒鳴られました。
思わず「そんな強い口調で言わなくてもいいでしょう」って反論したら、
「なんだ、おまえ、逆らうのか!?」って詰め寄られました。
楽しく登山をしていたのに、一変で不愉快になりました。
このおじさんは誰かに雇われているんですよね?
どこにクレームを言えばいいのでしょう?
106底名無し沼さん:2008/08/24(日) 23:23:06
>>105
山梨県と富士吉田市に報告&苦情
107底名無し沼さん:2008/08/24(日) 23:24:47
それ便所紙かなんかかな
108底名無し沼さん:2008/08/24(日) 23:27:55
苦情もアレだけど、そういう人に対して自分自身の精神の耐性を鍛えるのが一番現実的な成長だと思う。
109底名無し沼さん:2008/08/24(日) 23:32:54
警察が登山の心得を配っているんだよ。
富士吉田警察署に電話するべし。
110105:2008/08/24(日) 23:37:19
県と市と警察ですか・・・。
民営の団体じゃないから、あんなに横柄な態度だったんですね。

>>108 仰るとおりです。
富士山は山小屋の人も横柄なところですからね。
111底名無し沼さん:2008/08/24(日) 23:42:00
富士山はゴミの山といわれているが
そこで働いている人達もゴミそのもの。
112底名無し沼さん:2008/08/24(日) 23:50:33
>>105
そこでシナ人に集団にゴミ袋を渡していたけど、やつらはポイ捨てをするのか?
113底名無し沼さん:2008/08/24(日) 23:56:30
山小屋で働く大人の男の神経がわからん。生活安定してるのかな。
究極の既得権で稼いでるだけなのに。生きてさえいれば金が入るし一丁前の口が利ける。
114底名無し沼さん:2008/08/25(月) 00:29:02
山小屋の人間やガイドはくずそのものだからねー
115底名無し沼さん:2008/08/25(月) 00:36:32
>>108
良いこと言ったね。
それって俺が嘗て登山始めた理由の一つでもある。
未だ成就できないでいるがw
116底名無し沼さん:2008/08/25(月) 00:49:02
クリスチャンなのか
117底名無し沼さん:2008/08/25(月) 01:42:04
富士館に泊まるんですが
どんな感じですか?
印象悪いとかそういうのあります?
118底名無し沼さん:2008/08/25(月) 02:42:53
119底名無し沼さん:2008/08/25(月) 03:45:53
大人の男が駐車整理とかちらし配布とか・・ マジで程度が低い。
本当に同じホモサピエンスなのかと悲しくなる。
120底名無し沼さん:2008/08/25(月) 06:19:15
すっかり秋雨っぽいな
休日ご来光渋滞を避けようと平日を待っていたが。
121底名無し沼さん:2008/08/25(月) 08:49:03
天気悪いね…明後日に行く予定
122底名無し沼さん:2008/08/25(月) 08:51:00
間が悪かったね。
天気図がオモロい事になってるから、明後日までこまめにチェックしなされ。
123底名無し沼さん:2008/08/25(月) 09:26:07
はい
124底名無し沼さん:2008/08/25(月) 10:12:39
>>119
子供の女にやらせたら、そっちの方が問題だろ。
125底名無し沼さん:2008/08/25(月) 11:25:51
126底名無し沼さん:2008/08/25(月) 13:07:51
>>105

あたりハズレがあるみたいだね。
おいらのときは、山小屋の電話番号とか訪ねたら、丁寧に教えてくれたよ。
富士山の天気と同じじゃない?いいときもあれば悪いときもある。
127底名無し沼さん:2008/08/25(月) 13:57:03
初めて登ったが 人工物と人が多すぎる
もう二度と登ることはないだろう
128底名無し沼さん:2008/08/25(月) 14:01:20
>>127
はいさようなら
129底名無し沼さん:2008/08/25(月) 14:48:31
下山口のルート地図配ってる人?

河口湖口から登って、気づかずに須走口に降りてて
「俺らの車がない!盗まれた!!」
と警察呼んで騒いでたヤツなど
馬鹿が多かったからじゃね?
130底名無し沼さん:2008/08/25(月) 16:25:29
>>119
本気で言ってるんなら軽蔑
131ジョン:2008/08/25(月) 16:28:06
「アメリカに帰ってきたら、駐車場の仕事もないんだ(涙)」
132底名無し沼さん:2008/08/25(月) 17:15:18
閉山後って山小屋あいてる?
133底名無し沼さん:2008/08/25(月) 17:18:09
閉山とはなんぞや
134底名無し沼さん:2008/08/25(月) 17:36:01
チラシ配布や交通整理でなく、サラリーマンを罵った場合どうなるだろうか。
「なぜそうなるんだ?」「そうは思えないだろう?」「立派な人も沢山知ってるぞ」 反応が全く違ってくるはずだ。
どんな下衆な考えであっても、ほんの少しでも共感できる部分が存在するから、それを必死で否定したがる。
135底名無し沼さん:2008/08/25(月) 19:19:47
閉経みたいなもんらしいよ
136底名無し沼さん:2008/08/25(月) 20:55:12
夏の一般登山者がスイスイ入れる期間の終わりっていう意味でしょ
137底名無し沼さん:2008/08/25(月) 21:56:38
>>132
富士宮口だけど、おととしは、9/10(第2日曜日)に登ったけど、
結構やってたよ。
釘打ったりして閉じてる最中のところもあったけど。
8/31は混雑ぶりが目に浮かびますね。
138底名無し沼さん:2008/08/25(月) 22:17:30
週末込むのかよ( ´・ω・`)
139底名無し沼さん:2008/08/25(月) 22:19:19
今週は天気よくなりますように
140底名無し沼さん:2008/08/25(月) 22:39:31
9月の三連休に登山を考えています。
山頂にあるトイレは使用できますか?
ぐぐっても解らなかったので教えて下さい。
141底名無し沼さん:2008/08/25(月) 22:53:08
>>140
できない
142底名無し沼さん:2008/08/25(月) 22:59:06
>>141 そうなの?
143底名無し沼さん:2008/08/25(月) 23:00:52
>>141
マジデ〜!?

途中の営業小屋が無い(よね?)御殿場から登る予定者(俺)は
携帯トイレ持参決定〜
144140:2008/08/25(月) 23:08:54
>>141
そうですか・・・。行くの辞めることにします。

途中の山小屋は何件か空いているんですけどね。
寒い山頂でトイレに行きたくなるのは確実だし。
つい先日も寒くてトイレばかっり寄ってて、
持っていった100円玉が底をついたし。
145底名無し沼さん:2008/08/26(火) 01:29:49
つ 大人用おむつ
146底名無し沼さん:2008/08/26(火) 02:03:58
ふと思ったんだが、赤ちゃんオムツの超吸水体?みたいな部分だけをビニール袋に入れて持ち歩けば結構いい感じなんかな
147底名無し沼さん:2008/08/26(火) 02:56:13
>>146 つ携帯トイレ
148底名無し沼さん:2008/08/26(火) 05:04:26
高いじゃん(ノ∀`)
149底名無し沼さん:2008/08/26(火) 07:25:39
9月中句なら人も少ないし登山コースをチョイ外れた所で
下界を眺め野糞は気持ちいいよ。
シーズン中の夜間は登山道でも小便臭いし…
んで、シーズン中でも「ポンチョ」に首だけ入れれば見られないからウンコも出来るよ。
150底名無し沼さん:2008/08/26(火) 09:22:02
>>109
仕事に貴賎はない、という言葉を知れ

と言いたいが、あの辺りは周辺から山中まで富士山商法の地域だから微妙だよなw
151底名無し沼さん:2008/08/26(火) 19:02:26
>>144
人が少ないので野糞野ションベンOK
152底名無し沼さん:2008/08/26(火) 19:39:27
しょんべんなら何とでもなると思うけど
糞はな・・・しゃべるもってけよw
153底名無し沼さん:2008/08/27(水) 00:06:54
誰か27日28日で富士山登る人いない?
自分は27日の夜から富士山に登って28日の朝日を頂上で見よっかなー
って感じなんだけど。一人で行くからちょっと不安なんだよねw
いたらメールください。

[email protected]
154底名無し沼さん:2008/08/27(水) 00:08:00
>>97
小屋名を晒さないと内部告発にならないだろwww
さあ、いっちゃいな!
155底名無し沼さん:2008/08/27(水) 00:54:00
>>153
君の脚力も分からないし上り口もわからない
俺は30日の夜中に須走口から一人で上る予定だけど
156底名無し沼さん:2008/08/27(水) 01:23:28
>>153
週末晴れるようなので29か30日に富士宮から登りますよん
157底名無し沼さん:2008/08/27(水) 18:04:44
いま五合目の気温って何度くらい?
昼間
158底名無し沼さん:2008/08/27(水) 20:56:47
>>157
15℃位じゃね?

昨日の山頂は5℃でかなり寒かった
159底名無し沼さん:2008/08/28(木) 01:04:16
初冠雪?
160底名無し沼さん:2008/08/28(木) 04:45:28
8月9日の冠雪が初冠雪になっちゃったよ。
今年の夏は7月21日が1日の平均気温のピークだったそうだよ。
山頂はどんどん寒くなっているよ。やばいよ、寒いよ、もう冬だよ。
161底名無し沼さん:2008/08/28(木) 05:33:59
今朝は地上から見るとあいにくのお天気みたいだけど、山頂は晴れているんだろうか....。
162底名無し沼さん:2008/08/28(木) 08:20:35
雲のど真ん中に潜ってるような霧まみれかも
163底名無し沼さん:2008/08/28(木) 08:36:33
9月三連休に日帰りで登ろうと思ってるんですが
山頂はやはりー5〜0度くらいを想定しておいた方がいいですか?

あと、その時期にお勧めのルートをどなたか教えてください。

当方、富士山は初めてですが槍、白馬をキャンプ泊で登った経験程度です
164底名無し沼さん:2008/08/28(木) 09:37:17
>>163

日帰りってことは、早朝に五合目を出発して、夜に戻ってくるということ?
ご来光目当てでは無い様だね。

山頂の気温、湿度、気圧
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-50066.html?groupCode=34&areaCode=000

富士山はじめての人に、9月の登山を勧めることなどできませんけど。

どうしても行きたいなら、山小屋が一番多い河口湖ルートがいいんじゃないの?
それでも今年は9月14日、15日で閉店が多いみたいだ。
http://www.mtfuji.jpn.org/list.htm

山頂では、神社も郵便局も山小屋も閉まっているよ。それでも行くの?
行っても神社の御朱印はもらえないし、郵便局のオリジナル登頂証は買えないし、
記念品が入手できないんだよ。行ってもつまんないでしょ。
165底名無し沼さん:2008/08/28(木) 09:42:31
164だけど書き忘れたよ。

>>163
その時期、山頂にトイレは無いんだよ。
携帯トイレを持っていくのかな?

河口湖ルートだけど、その時期は下山道にトイレが全然無いよ。
下山道のトイレは、八合目のトモエ館と富士山ホテルだけだよ。
166底名無し沼さん:2008/08/28(木) 09:48:31
槍やってるんだから
日帰りなんて余裕だろ。
167底名無し沼さん:2008/08/28(木) 11:46:35
>>154
そのスレの中のどこか書いてあったはず
168底名無し沼さん:2008/08/28(木) 14:07:28
>>165
トイレが閉まるのは閉山後?
今週末、富士宮口から登るんだけど大丈夫かな
169底名無し沼さん:2008/08/28(木) 17:16:35
27日の山頂での御来光後に富士山の形をした雲見た人いる?写真におさめたけど良いことあるかな?
170底名無し沼さん:2008/08/28(木) 17:28:34
171底名無し沼さん:2008/08/28(木) 18:41:18
槍のテン泊してるなら、河口湖口なら往復7時間でおつりくるな
172底名無し沼さん:2008/08/28(木) 19:07:01
173底名無し沼さん:2008/08/28(木) 21:25:01
夜、富士山から下ってるときにドーンて音がして結構な時間雲が赤くひかってたんだが、あれはなにをやってるの?
ちなみに富士宮ルートでみえた。
174底名無し沼さん:2008/08/28(木) 21:31:29
>>173
花火大会??
175底名無し沼さん:2008/08/28(木) 21:40:46
>>172
ありがとう、心置きなくしてくる!
176底名無し沼さん:2008/08/28(木) 21:52:51
>>174
いや、音1回で何分か光ってたから違うとおもう
177底名無し沼さん:2008/08/28(木) 22:14:38
178底名無し沼さん:2008/08/29(金) 00:51:27
今週土曜日29日の早朝から登りたいのですが、
夏山天気予報というサイトを見ると「曇時々雨か雷雨」となって
います。雷は危険と聞くのでやっぱり止めた方が良いでしょうか?
179178:2008/08/29(金) 00:52:41
すいません。30日土曜日の間違いでした。
180底名無し沼さん:2008/08/29(金) 00:58:20
知るかよ
181底名無し沼さん:2008/08/29(金) 01:23:04
>>178

富士山の天気はコロコロ変わるからねえ。
予報もコロコロ変わります。
現地五合目まで行って、登れるか否か判断すればいいと思う。
182178:2008/08/29(金) 01:41:20
>>181
ありがとうございます。
とりあえず5合目まで行ってみます。
183底名無し沼さん:2008/08/29(金) 01:48:08
俺も行くまで小雨の中、5合目まで行って
晴れ間が見えたから登ったけどまた急に小雨になったり
晴れたりやはり山の天気はめまぐるしく変わった
でも八合目以上になると満点の快晴で
つまり雲が下になって雲海が一面の世界
いい気分で下ったら下は又小雨で
強烈に疲れている状態で雨は堪えた
184底名無し沼さん:2008/08/29(金) 02:37:48
>>178 よい登山を。
185底名無し沼さん:2008/08/29(金) 04:12:32
富士登山はペースが一番大事。踏むだけだからね。
この前サンダルで行って、途中で痛くなったら履き替えようって
思ってたら9合目まで余裕でした。
9合目で寒かったから、靴はいたけど履いたらそっから走れるぐらいは
元気余ってた。結構オススメですよ。
186底名無し沼さん:2008/08/29(金) 06:51:46
つまりサンダルの方が靴よりも疲れないということ?
187底名無し沼さん:2008/08/29(金) 07:56:06
188底名無し沼さん:2008/08/29(金) 08:02:44
>>178
天気予報で大気の状態が非常に不安定と言っていたら止めたほうがいいと思うよ
今月9日みたいな天気になるから
大気の状態が比較的安定していますと言ったら
雷の心配は比較的少ないはず
いづれにせよ5合目までは行ってみな
五合目で2000m越だから雲の上の可能性がある
189底名無し沼さん:2008/08/29(金) 09:02:33
こんな天気図で山に入るヤツの気が知れない
190底名無し沼さん:2008/08/29(金) 09:23:41
>>186
馬鹿は相手にしない方が得策ですよ。
191底名無し沼さん:2008/08/29(金) 09:36:31
自衛隊の夜間演習で照明弾を使うことがある。
192178:2008/08/29(金) 10:14:37
>>188
ありがとうございます。
宿はとってしまっているので、5合目までは行ってみます。
無理はしない方ですが初心者なんで判断さえ危険ですね。
貴重なアドバイスありがとうございます。
>>189
やはり常識的に止めといた方がいいみたいですね。

同行者が登山クラブの人なんで、判断を従う事にしようと思っていますが、
自分でも最低限の情報は知っておきたかったんで皆さんのアドバイスありがたいです。
193底名無し沼さん:2008/08/29(金) 11:46:16
2008年「富士総合火力演習」
http://www.jiji.com/jc/d3?p=fpf001-movie01&s=008
194底名無し沼さん:2008/08/29(金) 11:55:14
今朝から登っている方って晴れてて運がいいね。
でも夕方には雷がくるからゆっくりも出来ないね。
195底名無し沼さん:2008/08/29(金) 13:06:28
富士山\(^O^)/
196底名無し沼さん:2008/08/29(金) 13:45:45
↑みると、なぜかひげ男爵を思い出す。
197底名無し沼さん:2008/08/29(金) 15:10:44
/  (|)  \ ホトサーン
198底名無し沼さん:2008/08/29(金) 15:54:07
なんかエロいな
199底名無し沼さん:2008/08/29(金) 16:54:11
天気図見ると30日の深夜からは比較的安定しそうだけど
いかんせん雷が怖い
200底名無し沼さん:2008/08/29(金) 17:25:12
一時避難ができないんだから下手はしたくないな
201底名無し沼さん:2008/08/29(金) 18:06:49
よし30日の21時、須走から登ってくる
202底名無し沼さん:2008/08/29(金) 18:50:37
出ました。前線停滞の天気図です。
しかも前線の南側には低気圧。前線と低気圧の合わせ技。
ttp://ca.c.yimg.jp/weather/1219998721/weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/chart/img/24.jpg
203底名無し沼さん:2008/08/29(金) 19:13:02
南岸の低気圧と北東の高気圧の動きが停滞してるから
天気図に変化が起きない。
これじゃ、週末も期待できない
204底名無し沼さん:2008/08/29(金) 19:52:52
ツアーガイドって、一人が週に何回くらいのローテーションで登るんだろう?
1泊2日のツアーで登って降りて、中1日休みくらいで又登るのだろうか?

俺が参加したツアーでは、旅行会社の添乗員の女の子まで頂上まで添乗してたので、
ちょっとびっくりした。
(けっこうかわいい女の子だった。予期せぬ生理が来ちゃったみたいで登山パンツの一部
ちょっと汚してたのが萌えーだったけど、紳士は当然そんなこと指摘したりはしない)
205底名無し沼さん:2008/08/29(金) 20:16:50
指摘はしないけど写真は撮ったんだろ?
さ、うpするんだ。
206底名無し沼さん:2008/08/29(金) 20:25:47
/  (|)  \ ホトサーンホトサーン ワレメガパックリ ホトサーン
207底名無し沼さん:2008/08/29(金) 21:41:08
んあ?初冠雪はヒョウみたいだったけどもう山頂行けないのか?
208底名無し沼さん:2008/08/29(金) 22:42:02
>>188
つかさ、雷雲て7〜8千メーター普通でそ。
209底名無し沼さん:2008/08/29(金) 22:55:06
今5合目付近どうなってますか?
これから行く予定だったんですが雷が心配で…
210底名無し沼さん:2008/08/29(金) 23:29:36
レーダー的には雨は降ってないと思うよ
ただこの天気図は非常に危険

>>208
188だが雲の上といっているだけで雷雲の上とはいってない

まあ明日は富士山での雷の可能性も高いだろうな
211底名無し沼さん:2008/08/29(金) 23:34:26
>>210
はらへった乙
212底名無し沼さん:2008/08/29(金) 23:49:24
>>210
落雷の可能性大ですよね…
今夜はおとなしく待ちます。。
ありがとうございました!!!
213底名無し沼さん:2008/08/30(土) 00:09:34
今日行くつもりだったけど諦めた、まぁ命あっての物種だしね
10年ぶりに登るつもりだったけど、また来年ね〜〜
214底名無し沼さん:2008/08/30(土) 01:32:39
>>213
来週とかは無理なん?
215底名無し沼さん:2008/08/30(土) 06:37:59
2時ごろ、すげえ雷雨だった@静岡
8/9の恐怖の雷雨を思い出した・・・

ていうか、あの富士山での雷以来、雷がトラウマだ・・・
216底名無し沼さん:2008/08/30(土) 06:40:20
>>214
季節を問わず登るヤツはいる
217底名無し沼さん:2008/08/30(土) 08:07:54
質問の意味が違うような気がする。
218底名無し沼さん:2008/08/30(土) 09:32:10
富士山頂 1日4往復に挑戦  米海軍大尉ら5人 チャリティーで

 米海軍横須賀基地の大尉ら5人が、来月1日、富士山の5合目から山頂までを
1日で4往復する登山に挑戦する。うち1人は昨年、3往復に成功。日米の恵まれない
子供たちにプレゼントを贈る募金を集めるため、新たな記録の達成に燃えている。
 挑戦するのは、第7潜水艦群所属のダグ・スワーク大尉(29)ら27〜38歳の男性。
スワーク大尉は昨年、基地の仲間と2人で3往復に成功した猛者で、ほかに大尉の
医師や福利厚生施設勤務の民間人らが参加する。
 計画では、1日午前5時に5合目を同時にスタート。1往復を約5時間として、
24時間以内に4往復を目指す。「途中で脱落者が出た時は、お互いに付き添う
必要はない」と約束を交わしているという。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20080830-OYT8T00119.htm
219底名無し沼さん:2008/08/30(土) 09:34:24
富士の宮口なら俺でもできる気がする。
220底名無し沼さん:2008/08/30(土) 09:53:55
ttp://camera.mvkofu.com/cgi-bin/livecam.cgi

こうやって見ると登れそうなんだけどな
221底名無し沼さん:2008/08/30(土) 10:20:40
最高記録ってどのくらいかな?
5往復が限度か?
222底名無し沼さん:2008/08/30(土) 10:22:31
>>220
真っ白じゃねーかw
223底名無し沼さん:2008/08/30(土) 11:50:04
キリが凄すぎると上下感覚すら麻痺りそうだね。フラフラしてコケるかもしれんw
224底名無し沼さん:2008/08/30(土) 11:52:42
お、下界の町並みが見えるようになった。(撮影時間:2008年8月30日 11時47分
225底名無し沼さん:2008/08/30(土) 12:22:20
226底名無し沼さん:2008/08/30(土) 12:49:34
朝方に限っては良かったみたいだね。
227底名無し沼さん:2008/08/30(土) 13:32:33
今日須走口から登る予定だったのに大事を見てキャンセルした
登りたかったのに・・・正しい選択だったか教えてorz
228底名無し沼さん:2008/08/30(土) 13:40:21
>>227

ココで聞いても、今答えられる人はいないと思う。
今日、須走口から登った人が、後から答えてくれるかもしれないけどね。

おらは、大雨、雷注意報が出ているから登らないと判断してよかったと思うけどね。
229底名無し沼さん:2008/08/30(土) 13:44:33
>>228
ありがとう、おかげで気持ちが楽になった
230底名無し沼さん:2008/08/30(土) 16:56:28
>>227
この後、須走口から登ってきますので後日感想書きます
いや待てよ俺も中止するかもしれん
231底名無し沼さん:2008/08/30(土) 21:02:52
>>227
今現時点で、自分が怪我ひとつないのだから
その判断は少なくとも間違いではない。
登るのも勇気、引き返すのも勇気
まだ今年も9月上旬まで登山のチャンスは残っているし、
来年以降いくらでもある。

須走口山小屋(の一部)
http://www.kamaiwakan.jpn.org/inputform.htm
http://www.mfi.or.jp/tomoekan/cal.html
http://www.fujiiti.info/yoyaku.html#karenda
http://www.nande.com/navi/yoyaku/date_toyokan.asp?id=10073&x=2

河口湖口山小屋
http://www.mtfuji.jpn.org/list.htm

富士宮口山小屋
http://fujisanchou.com/top.html

232底名無し沼さん:2008/08/30(土) 21:10:16
>>231

>須走口山小屋(の一部)

て書いているの、それ吉田口・河口湖口だよね
233底名無し沼さん:2008/08/30(土) 21:16:07
あらら、失礼。
234底名無し沼さん:2008/08/30(土) 23:02:38
明日も無理かな・・・
御殿場から登る予定。
235底名無し沼さん:2008/08/30(土) 23:16:33
今須走5合目から星は見えてるよ!
てか、人多いな〜
236底名無し沼さん:2008/08/30(土) 23:21:09
夏休み最後の土日だね。混んでいるんだろうなぁ。
237こっけー☆彡:2008/08/30(土) 23:56:08
富士山頂上(観測所)に向かう坂道でダッシュしてみた
10秒でしんだwww
238底名無し沼さん:2008/08/30(土) 23:58:06
つーか高所では走るなYO!
ボリビアのラパスで走って病院送りになったやつ知ってるw
239底名無し沼さん:2008/08/31(日) 00:43:46
>>238
なんか知り合いっぽいなwww
240底名無し沼さん:2008/08/31(日) 00:57:54
結局、アブリル9月に登るの登らないの?どっち?
241底名無し沼さん:2008/08/31(日) 01:16:09
明日から吉田口から登る予定なんですが、5合目から山頂までの天気はどうなんでしょ?
今現在リアルに登山してる人、教えて!
242底名無し沼さん:2008/08/31(日) 01:21:54
>>235
今、知り合いが頂上目指して登ってるはずなんだけど、天気が不安定みたいで心配なので、できれば実況をお願いいたします。

243底名無し沼さん:2008/08/31(日) 01:25:40
須走口満車。雨は小雨程度。
路駐は100M位
244底名無し沼さん:2008/08/31(日) 02:54:55
今富士宮五合目
富士山上空に雲はなく雷鳴もない
駐車場はぎりぎりはいれた
朝からまた崩れそうだから七時下山目標でいってくる
245底名無し沼さん:2008/08/31(日) 03:00:11
乙 高山病対策万全で
246244:2008/08/31(日) 03:00:12
早速雲が
(>_<)
247底名無し沼さん:2008/08/31(日) 03:17:45
>>241
須走7合目出前で雲抜ける感じ。
まだ分からないなけど、御来光見れそうっ
248底名無し沼さん:2008/08/31(日) 03:50:11
須走結構肌寒いよ。ヤッホーとか言わないで欲しい(W
249底名無し沼さん:2008/08/31(日) 04:03:54
現在富士宮口新7合目
2780メートル
天気は良好風なし
周囲に雷雲なし
登山者はまあまあいる
それほど寒くない
250こっけー☆彡:2008/08/31(日) 04:14:48
俺が30日の午前1時に元祖7合目を出てすぐぐらいに雨が降って雷も鳴り出した
8合目で少し雨宿りと様子見して頂上にアタックしたな。
雷鳴が響く中の登山は怖かったぜ
251底名無し沼さん:2008/08/31(日) 04:48:00
現在富士宮口元祖7合目
宝永山くらいまで雲あり
雨を降らせてる感じではない
ご来光は望める状況
それほど寒くない
未だ半袖Tシャツ
252底名無し沼さん:2008/08/31(日) 05:47:39
山頂付近に日が当たってるな
ご来光みれたっぽい?
253底名無し沼さん:2008/08/31(日) 06:12:14
登った人御来光の写メうpよろ
254底名無し沼さん:2008/08/31(日) 06:20:52
今朝は登ってよかったっぽい感じだね
255底名無し沼さん:2008/08/31(日) 06:56:42
ええ天気や
256底名無し沼さん:2008/08/31(日) 08:28:47
>>252
雨降らなかったけど邪魔な雲があって太陽見えず…。

下山時に太陽が見えただけ。
257底名無し沼さん:2008/08/31(日) 08:45:26
>>251

富士宮口でも御来光見えるの?
258底名無し沼さん:2008/08/31(日) 08:53:34

一応場所によっては見られる。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/fuji-f.html
259底名無し沼さん:2008/08/31(日) 09:20:45
>>237
お鉢めぐりしてる時、思いのほか元気だったから走ってみた。
そしたら後ろでガイドしてたおっさんが何故か対抗意識燃やして
競争になってしまったことがあるw
勝ったけどw
260底名無し沼さん:2008/08/31(日) 10:35:55
>259 酸素不足で頭クラクラしてきそうだヒィ

http://www.city.fuji.shizuoka.jp/livecamera/fujiyama_java.htm
雲に飲み込まれてしまた。 上は雨なんかな。
261底名無し沼さん:2008/08/31(日) 11:23:38
冗談みたいな話だけど、ヘリウムガスの巨大風船を背中にくくりつけて登ると楽だ、とかいう記事があった。もの凄く試してみたいw
262底名無し沼さん:2008/08/31(日) 11:30:26
強風で簡単に吹っ飛ばされそうだw
263底名無し沼さん:2008/08/31(日) 12:14:42
もの凄く吹っ飛ばされるだろうね。上昇風で吹っ飛んで、吹き降ろしで叩きつけられ・・w
アイスホッケー選手並の装備をせねば。
264底名無し沼さん:2008/08/31(日) 13:09:23
うほ
265底名無し沼さん:2008/08/31(日) 14:51:07
概ねヘリウム1m^3で1kg程度の浮力が得られるようだ
266底名無し沼さん:2008/08/31(日) 14:53:18
風船おじさん、ロシアで元気にしてるかな…
267底名無し沼さん:2008/08/31(日) 15:19:41
中国の大気汚染が流れ込み日本一汚染地帯が富士山頂だとご存知?
空気が少ないので必死に腹呼吸で有害物質を吸い込む登山者たち…_| ̄|○ il||li
268底名無し沼さん:2008/08/31(日) 15:24:16
空気が少ないのか、そりゃよかった。
269底名無し沼さん:2008/08/31(日) 15:35:01
>>267

>中国の大気汚染が流れ込み日本一汚染地帯が富士山頂だとご存知?

はじめて聞いたよ。ウソでしょ。

>>268

なんで、空気が少ないのがよかったんだよww
270底名無し沼さん:2008/08/31(日) 15:40:41
日本一じゃなく東京都心部を上回る。

東京都心部を上回る濃度の大気汚染物質が観測されたことが
早大の大河内博准教授らの調査で分かった。光化学スモッグの
原因とされる揮発性有機化合物を測定、このうちトルエンの濃度は
都心の3倍以上だった。国境を越えて汚染物質が飛んできている疑いもあり
原因究明に向け観測を続ける。
富士山頂は標高が高く、地表から汚染物質を含む空気が舞い上がるとは考えにくく、遠くから飛来した可能性が否めないとみている。
日本上空は、アジア大陸から風で飛ばされた大気汚染物質や黄沙、すすなどの通り道だとの指摘がある。
光化学スモッグを招く恐れがあるほか、すすなどの微粒子は雲を作りやすくするため、大気汚染や気象への影響が懸念されている。
271底名無し沼さん:2008/08/31(日) 15:41:33
>>267
とりあえず今日は雨で流されて空気もキレイだよ。
今後は雨の翌日しか登れないよ。
272底名無し沼さん:2008/08/31(日) 15:48:29
山小屋では、その汚染された雨水で炊いた飯&お茶m9(^Д^)プギャー
273底名無し沼さん:2008/08/31(日) 15:50:46
でも、都心の3倍なら日本一かも?
274底名無し沼さん:2008/08/31(日) 16:03:43
            ,ヘ           ,:ヘ.
               /: : \       /::  !
            /::::.....  \--―‐'.:.:::...  !       小屋泊ども、ざまあー!!!
           /::::::       .:::::::::::::     ',
          ,'::::     /\ヽ_ヽv /:  /\i
           .i::::         √___丶     !
           !:::.          / / tーーー|ヽ   !
        |::::..         ..: |    |ヽ     l             _,-,.、
           i;::::..          | |⊂ニヽ| |     !       i´ヽ    い {,-ゝ.
          ':;::::...      | |  |:::T::::| !  /        l ,人 __,!...!_}ゝ l
         _  \:::::....      ト--^^^^^┤ /         ヽ. '´    ` /
     /   `ヽ `ゝ:::::........      ....../_             /    ァ-- '
     i::.....    ;\!..-ー 、 /⌒ヽ      、\      /    .:/
     ` '''''ー- 、::::/ ,.. .  `/:::   〉‐ 、   \ \   /     ..::ノ
           .ソ'    : /::.   /::  〉     \\,/      .:/
         /i:.       :,'::.   /::  ./ヽ       \!     ..:;'
         / |::       |ヽ.:..    :'::/       \    .::/
          /  !::.    i::.:.:`:‐"ー、_,ノ          \:::/
       / ,/ヾ;:....   /:.:.:.:.:/:::.:..             ヽ、
         | :i   `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:.              

275底名無し沼さん:2008/08/31(日) 16:39:12
今日登った人は正解だね。
九合目以下は雲がかかったり
かからなかったりだけど
頂上は日中は天気良かったもんな。
須走口で軽く雨降ってたけど
降りたら周辺は土砂降りだったね。
あらためて富士山の高さって
スゴイナと実感
276底名無し沼さん:2008/08/31(日) 16:41:19
今日登った人は正解だね。
九合目以下は雲がかかったり
かからなかったりだけど
頂上は日中は天気良かったもんな。
須走口で軽く雨降ってたけど
降りたら周辺は土砂降りだったね。
あらためて富士山の高さって
スゴイナと実感
277底名無し沼さん:2008/08/31(日) 17:00:23
大事なことだから(ry
278底名無し沼さん:2008/08/31(日) 17:41:45
日帰りで登れないかなぁ。。五合目で一晩過ごすと高山に慣れるらしいんだが
279底名無し沼さん:2008/08/31(日) 18:39:26
今から登れるかな?
明日まで待った方が?
280底名無し沼さん:2008/08/31(日) 19:43:37
ビーチサンダルに短パンという軽装のほか、ドラえもんの着ぐるみを着た登山者もいた。
http://www.asahi.com/national/update/0831/TKY200808310096.html
281底名無し沼さん:2008/08/31(日) 19:46:33
俺のメイド服はギリOK?
282底名無し沼さん:2008/08/31(日) 20:28:28
視界を遮る被り物で滑走する馬鹿なスキーヤーと比べ
ビーチサンダル・短パン・ドラえもんの着ぐるみなどは
別に迷惑を掛けてる訳じゃないから自己責任で良いじゃん。
283底名無し沼さん:2008/08/31(日) 20:33:23
30(土)の夜〜31(日)の朝にかけて登ってきました。
軽い降雨と霧に包まれた事はあったけど、
バケツをひっくり返したような雨は降らず快適でした。
風もほとんどなく下界の荒れた天気が嘘のようでした。

ご来光はちょうど太陽が昇る位置に邪魔な雲があって拝めなかったけど、
全体的な天候状況は良かったです。
284底名無し沼さん:2008/08/31(日) 20:34:36
>>282
自己責任つうても、救助しないわけにもいかんだろ
285底名無し沼さん:2008/08/31(日) 20:53:46
今朝下山中に犬連れて登りに行く家族とすれ違ったんだけど犬に対しての虐待だよね?
286底名無し沼さん:2008/08/31(日) 21:00:30
>>285

犬の足に何も履かせていなかったら虐待。何も履かせないと、足の裏が切れて血だらけになる。
287底名無し沼さん:2008/08/31(日) 22:24:40
>>280
>山梨県富士吉田市の富士山課は「世界遺産登録に向けた取り組みで注目を
>めたことに加え、山小屋が寝床など宿泊環境の改善に取り組んだことで、
>若い女性客が増えたため」とみている。

昨年以前と今年、山小屋泊して比較できる人いる?
なんか改善されたんか?
288底名無し沼さん:2008/08/31(日) 22:39:44
10年前との違いは明らかな気はするけどね・・・
去年とじゃどーなのか? は俺も気になる
289底名無し沼さん:2008/08/31(日) 22:41:36
>>280
あっちこっちペタペタうぜー
380 名前:底名無し沼さん [sage] 投稿日:2008/08/31(日) 22:37:13
山梨側の富士登山者、過去最多に 死者4人、短パン姿も
http://www.asahi.com/national/update/0831/TKY200808310096.html

ビーチサンダルに短パンという軽装のほか、
ドラえもんの着ぐるみを着た登山者もいた。
危険だと注意をしたが、聞き入れてくれなかった

頭ん中、ホワカパッパだな。
290底名無し沼さん:2008/08/31(日) 22:45:40
>>280


381 名前:底名無し沼さん [sage] 投稿日:2008/08/31(日) 22:39:19
それがどうした ぼくドラえもん


382 名前:底名無し沼さん [sage] 投稿日:2008/08/31(日) 22:43:46
着ぐるみじゃなく本物だったら、逆に大変に失礼な行為だな。

291底名無し沼さん:2008/08/31(日) 23:03:52
本物だったらタケコプターで飛ぶかどこでもドア
292底名無し沼さん:2008/08/31(日) 23:05:02
そしてどこでもドアでいきなり富士山頂に出て、高山病で死亡
293底名無し沼さん:2008/08/31(日) 23:11:28
ロボットに高山病があんのか
294底名無し沼さん:2008/09/01(月) 00:03:12
9月入っても混雑してる?
今年は富士山ブームとかでいくのやめようと思っていたけど
今頃無性に登りたくなってきた。
295底名無し沼さん:2008/09/01(月) 00:50:43
むしろドコでもドアで富士山頂

気圧差約300ヘクトパスカルで猛烈な勢いで吸い込まれる

滑落死

じゃないか?
296底名無し沼さん:2008/09/01(月) 02:22:42
明日朝から行こうと思ってるのですが足元がぬかるんでいたりなど初心者なので心配です、知識の有る方教えてほしいです、東京ほど土砂降りの雨は降?ってたりしないのでしょうか?
297底名無し沼さん:2008/09/01(月) 03:04:48
富士山はほとんど溶岩の砂利だからどんなに雨が降っても水たまりが出来ないような地面だよ
298底名無し沼さん:2008/09/01(月) 03:08:04
>>296
質問の回答は297のとおりだね。

だけど、山頂の山小屋は全部閉まっているし、神社も郵便局も開いていないよ。
初心者なら9月に行ってもつまんないと思うけどなぁ。
299底名無し沼さん:2008/09/01(月) 03:46:39
富士宮口からいってくるお( ´・ω・`)
300底名無し沼さん:2008/09/01(月) 04:11:02
山小屋やってないけど 富士山は変わらずにそこにある(´∀`)☆
301底名無し沼さん:2008/09/01(月) 06:17:52
>>270
そのニュースは以前から富士関連のスレにURL貼られていたよな
体に害を及ぼす危険があろうが気にする人はいないw
302底名無し沼さん:2008/09/01(月) 06:33:54
今から芦屋川ー山頂ー銀の湯ー金に湯 行ってくる。w
303底名無し沼さん:2008/09/01(月) 06:47:39
>>298
ありがとうございました、でも山小屋空いてないのでしょうか?
シーズンが伸びたような事を前見たように思うのですが、でも行ってみます><;
304底名無し沼さん:2008/09/01(月) 06:50:07
お 頂上見えてるねWEB映像
305底名無し沼さん:2008/09/01(月) 08:15:40
今年は登山者が多かったから、
登ったらいつも買っている
山頂のお土産とお守りが売り切れ。
マイコレクションがストップしてしまった。
306底名無し沼さん:2008/09/01(月) 08:18:59
今年は多いのか。

ガソリン高騰→夏休みは節約だ!→エコっぽいから登山するか(・∀・) っていう流れかな
307底名無し沼さん:2008/09/01(月) 09:52:57
低酸素状態での過度なフィジカルトレーニングだな
誰だよ富士登山は観光とか言ってたやつ
絶対に許さない、絶対にだ
308底名無し沼さん:2008/09/01(月) 10:04:55
俺も登る前は観光気分だった。
須走口〜午前4時に出発、午後1時30分に登頂成功、
下山して午後6時30分に駐車場着。

正直、富士山を舐めてかかっていた・・・orz
一通り装備は整えて登山に備えていた事と、俺の体力があったから
登頂に成功したが、普通の人は8合目辺りで一泊しないと無理だろう。
309底名無し沼さん:2008/09/01(月) 10:07:08
いや、観光ニダ
310底名無し沼さん:2008/09/01(月) 10:13:38
いいなー 登りたい。 禁煙してパワーアップせにゃ
311底名無し沼さん:2008/09/01(月) 11:58:02
今現在八合目、煙草を吸いながらカキコしてる。
俺は極度のヘビースモーカーで五合目から一箱開けてしまったw
ちなみに普段は運動は一切しない
富士山は気合いで登るんだよ!
肺の60%が機能してないとか体力が無いとか関係ないhttp://imepita.jp/20080901/427950
312底名無し沼さん:2008/09/01(月) 12:01:37
確かに体力よりも気力の問題な部分はおおいに有る
313底名無し沼さん:2008/09/01(月) 13:14:57
50m登る度に一服してる感じかw 強靭なのかもしれない
314底名無し沼さん:2008/09/01(月) 15:20:08
そこまでしてタバコを吸う>>311に強靱な意志を感じる!
315底名無し沼さん:2008/09/01(月) 16:26:19
>>311-312
気力より体力だよ。
316底名無し沼さん:2008/09/01(月) 16:42:00
でも標高差たった千数百mだぜ
すぐそこじゃんw
317底名無し沼さん:2008/09/01(月) 16:43:02
今年は酒を飲みながらでも大丈夫だったな
千鳥足でも結構登れちゃうのが富士山だよ

318底名無し沼さん:2008/09/01(月) 16:44:52
水とかお菓子とか食べ物って何持ってけばいいのでしょうか。
お勧めとかってありますか?
319底名無し沼さん:2008/09/01(月) 16:55:10
>>316-317
そう思うだろ?

が、現実は過酷なんだなこれがw
320底名無し沼さん:2008/09/01(月) 16:56:03
水は売ってる。カップヌードルと酸素ボンベとワンカップを持っていけば五合目までは何とかなると思います。
321底名無し沼さん:2008/09/01(月) 18:12:46
飲酒喫煙で自慢して悦に入ってる子って精神的に幼稚で微笑ましいね
322底名無し沼さん:2008/09/01(月) 18:36:33
9月第三週ってもう東京発の富士山行きバスって出てないんですね・・・どうやって五合目まで行ったものかorz
32339:2008/09/01(月) 19:23:06
当初の予定通り、富士宮口を金曜日の朝8時に出発して、
8号目から御殿場口登山道へ渡って、12時に赤岩八合館に
到着しました。
天気予報は悪天予報だったのですが、登山中は雨が降るどころか
バリ晴れで、登山客も少なく最高でした!
金曜午後の頂上はガスってましたが、土曜の午前にもう一度登頂したら、
晴れ間もあってとても楽しかったです。
赤岩八合館はホントに良い山小屋でしたよ。
>>40さん、アドバイスありがとうございました!
324底名無し沼さん:2008/09/01(月) 19:24:42
有り余る体力があれば気力は要らないのも事実だな
325底名無し沼さん:2008/09/01(月) 19:25:17
ヒッチハイク
326底名無し沼さん:2008/09/01(月) 19:46:41
>>40
他用で浅間大社に行ってきたけど神社の人も今年はとにかく
人が多くてお守りの類はもうほとんどないと言っていた。
なんか今年は半端ない増え方だったらしい。
327底名無し沼さん:2008/09/01(月) 20:04:11
13日〜15日の連休に初めて富士山に行く31歳、ピザ男ですが
トイレの情報とかこのスレで初めて知って参考になりました

上でも言ってましたが、初めての登山が富士山とか
かなり舐めてました
メタボピザの自分にはきつそうです

今から登山まで2週間も無いですが
効率の良い体力作り、運動は何かありますでしょうか
328底名無し沼さん:2008/09/01(月) 20:24:47
>>327
通勤の際、自宅から職場までの往復をマラソンしなさい。もしくは、泳ぐ。
329底名無し沼さん:2008/09/01(月) 20:28:23
>>327
パンパカスレに誤爆した後悔の涙で少し軽くなりますよ
330底名無し沼さん:2008/09/01(月) 21:33:11

そんなことより、福田首相辞任だって
331底名無し沼さん:2008/09/01(月) 21:55:20
真っ暗になってから、八合目から
五合目まで下山したが(ペンライト一本)、
かなり怖かった。
夜行くなら視野の広いライトは
絶対にあったほうが良いと痛感した。
332底名無し沼さん:2008/09/01(月) 22:09:37
>>327
ひざサポータ
ブドウ糖(固形蜂蜜とか)
アミノ酸ゼリー
食べる酸素

あった方が虚弱体質には効果あるよ。
特に登りではこまめな水分と糖質の補給ね
333底名無し沼さん:2008/09/01(月) 22:09:46
平日昼間の河口湖口の五合目の駐車場の混み具合ってどんな感じでしょうか。
今週平日の昼10時頃駐車場に着く予定なんですが、平日でも満車だったりしますか?
334底名無し沼さん:2008/09/01(月) 22:10:13
今週末天気悪そうだなー。でもここ逃すと今年はもう行けないだろう。
335底名無し沼さん:2008/09/01(月) 22:39:54
>>327
とりあえずどこかの山に登ってくる。
筋肉痛になると思うけど、筋肉痛が治った後は筋肉が増えてる。
1ヶ月くらいかけて筋肉が落ちていくから、維持したければ毎週山に登るひつようがあるが、
富士山はその1週間後だから問題ない。
336178:2008/09/01(月) 22:47:34
30日朝から河口湖口で初登頂できました。
天気予報が良くなかったのですが、この板のアドバイスのもと、
とりあえず5合目まで行って判断し、おかげさまで登れました。
人もマバラで登り4時間半、下り3時間で行ってこれました。
ありがとうございました。
下山時の30日15時は登る人が大量にいてビックリしました。
337底名無し沼さん:2008/09/01(月) 23:00:45
>>336
無事でなにより
他の山へも機会があればぜひどうぞ
338底名無し沼さん:2008/09/01(月) 23:03:29
効率考えると、メタボらしいので走るのではなく、長時間歩く。
1日2時間くらい歩けば、体が動くことに慣れてくる。
あとは柔軟。足と肩を重点的に。
肩凝りはなるたけ解す。
直前は体を休める。
これで富士山風「高山病」にはならない。

ちなみに、いわゆる高山病になっても
下山したら治るわけではないから
急いで降りないように。

339底名無し沼さん:2008/09/01(月) 23:06:11
>>327
やまのぼりオススメ。9/6-7の週末休みならどっか行っといで。

短期間で劇的な効果は期待できないが、体重を減らせたら少し
楽になると思う。筋肉ではなくて脂肪を減らせたら。
でも直前は炭水化物を多めに摂るといいよ。
340底名無し沼さん:2008/09/01(月) 23:10:31
登山靴を履き慣らすのも忘れるなよ!!

341底名無し沼さん:2008/09/01(月) 23:31:27
一週間前の登山は効果的だけど、
ここのところの荒天でどの山域もかなり荒れてるので
今回はオススメできないな
342底名無し沼さん:2008/09/01(月) 23:42:46
>>328
マラソンは無理なのでとりあえず、会社ではエレベーターを使わずに階段を使いたいと思います
メタボなんで急激に運動するのが怖いんです

>>329
よく分からないです・・・

>>332
ありがとうございます
参考になります
登山の服と靴と酸素缶、湿布は買いました
ゼリーってウィダーinゼリーみたいなのでしょうか

>>335,>>339
自分は運動すると筋肉痛が2〜3日後にきて、その後2〜3日ぐらい痛いんですが
大丈夫でしょうか?
基礎体力がかなり無いんです
>>338さんのウォーキングの意見が自分に合ってそうです
343底名無し沼さん:2008/09/01(月) 23:43:23
くだらぬ事を聞いて悪いのだが、友人に誘われ水曜日に富士山に登ることになったのだが、情報等見る限りあまい装備で頂上目指すのはダメなんだが、軽装備で登ろうとする友人を止めた方が良いのだろうか?
5合目まで車で行って登るらしいのだが、6合目登れたら引き返してもいいよね?(6合目も登れたらいいんだけど)

別の話になるんだが、ケータイで友人と登山の話をすると急におかしなノイズが入ってくるんだけど、登るなっていう暗示かな?
344底名無し沼さん:2008/09/01(月) 23:44:07
>>338
高山病は下山したら治るわけだが
345178:2008/09/02(火) 00:15:33
>>327
先週末に初登頂しました。
自分はエアロバイクでトレーニングしました。
家電量販店で1万5千円位の物を買って、毎日30分漕げば、
2週間で体力と足の筋力が付くと思います。息もあがらなくなります。
室内で毎日トレーニングできるのも良いです。お勧めです。
346底名無し沼さん:2008/09/02(火) 00:26:56
>>342
筋肉痛になるくらいがいいんだよ。
>>335が書いてる現象は「超回復」とか呼ばれてる。
但し膝などを傷めてしまうといけないから無理禁止。

ちゃりは心肺トレーニングによい。(というか、
身体を動かして有酸素運動をすることに慣れる。)
下りに必要な筋力はあんまし付かないけど、
なにもしないよりはずっといいと思う。


>>343
友人と一緒に重装備で登ればよろし。六合目はすぐだよ。
347178:2008/09/02(火) 00:51:09
>>346
確かに登りは息もあがらずラクラクでしたが、
下りは足が疲れた。今日も少し筋肉痛気味。
自分も基礎体力がなかったので、エアロバイクで運動に慣れ、
無事に登頂できました。
あと下山用にストックを2本持っていく事をお勧めします。

348底名無し沼さん:2008/09/02(火) 01:33:35
>>343
滅多に使わないけど持って行くものってあるんだよねぇ。救急セット的なものとか非常食とか。簡単なテントを持って行く人もいる。
何処の山でもそうだけど、アスリート的な人ならマラソンみたいな格好で飲み物片手に数時間で往復できるだろうね。
349底名無し沼さん:2008/09/02(火) 01:54:39
6合目ぐらいなら軽装で行けって気もするがね
夏富士頂上でも小屋で水もメシ雨具も売ってる、手ぶら登山決行して全て金で解決だなww

当然天気が悪いなら事前に諦めろ

>>178
おまえ必死すぎるなあwwwww
350底名無し沼さん:2008/09/02(火) 02:40:18
1回登ると、ここではにわかベテランだからな。w
351こっけー☆彡:2008/09/02(火) 05:24:20
352底名無し沼さん:2008/09/02(火) 07:49:51
9月に入ったから、もうすいてるかな?
353底名無し沼さん:2008/09/02(火) 09:13:58
>>350 6歳の時に一回だけ登ったから富士山暦は20年だぜ
354底名無し沼さん:2008/09/02(火) 09:45:50
>>344
富士山の高山病は、ほとんどが本当の高山病ではない。
日ごろの不摂生や運動不足にもかかわらずの急激な運動、
肩こりでザックを長時間背負うことによる血行不良、
などなどが原因によるもの。
なので、無理して下山すると余計に体調が悪化する。
それが原因で五合目に降りた途端に亡くなった中年女性も今年はいたわけで。
富士山程度で標高で高山病になる人は、すでに五合目でなっているよ。

富士山は、高山病になるのがある意味ステータスみたいになっていて
そんな素人が、素人な登り方して、素人な判断するから危ない。
355底名無し沼さん:2008/09/02(火) 09:59:34
>>354

そういう型にはまった先入観でものを見ないでください。

>富士山程度で標高で高山病になる人は、すでに五合目でなっているよ。

うそは言わないでください。

高山病は下山が一番です。
356底名無し沼さん:2008/09/02(火) 10:04:52
俺は、山頂付近のトイレのにおいで高山病になったなぁ、あと水が汚いし、
1000円近い値段のラーメン頼んだらサッポロ一番が出てきたときは一気に高山病になったぜ
357底名無し沼さん:2008/09/02(火) 10:45:56
>>356
それわかる

昨日、富士宮口から登頂した。
奥宮で雪山獅子旗と日の丸をお供えして、お祈りしてる若者がいた。

降りて帰宅すると福田が辞めてて吃驚した
358底名無し沼さん:2008/09/02(火) 10:48:48
>>357
混んでた?ぼちぼち行こうかと思ってるんだけど。
359底名無し沼さん:2008/09/02(火) 10:49:03
>>354
おまいなぁ、なら
「富士山で高山病になったと言ってる人のほとんどは本当の高山病では
ないのでその場合下山しても良くならない」
とでも書けよ(同意はしないが)。
> ちなみに、いわゆる高山病になっても
> 下山したら治るわけではないから
> 急いで降りないように。
あほ??
360底名無し沼さん:2008/09/02(火) 11:29:17
>>355
富士山では高山病になるというのが先入観

五合目まで、マイカーやバスで一気に上がるので、
体質的になりやすい人は五合目でなっている。
そんな人は、中アの千畳敷や北アの乗鞍でもなる。

ホントに高山病になったら、自分の足じゃ歩けないぞ。
361いつ出発しよう:2008/09/02(火) 11:29:36
4日の朝と5日の朝どちらが御来光率高いでしょうか?どちらも厳しい??
362底名無し沼さん:2008/09/02(火) 11:33:44
>>359
ちょっと文がへただったかな。スマソ

ただ、強調したい部分が
>下山しても良くならない
ではなくて、
>急いで降りないように
なのよ。
そこんとこ、わかって。
363底名無し沼さん:2008/09/02(火) 11:40:36
6合目って馬に乗って行けるとこじゃね?
364底名無し沼さん:2008/09/02(火) 11:41:23
>>360

高山病といったって症状は千差万別なんだからさ。

>ホントに高山病になったら、自分の足じゃ歩けないぞ。

勝手に高山病の範囲を変えないでくれ。

自分の足で歩けるうちは高山病じゃないのか?
勝手に決めるなよ。
365底名無し沼さん:2008/09/02(火) 11:47:09
>>178
メタボにエアロバイクは酷。ケツが痛くなるでよ
366底名無し沼さん:2008/09/02(火) 11:54:26
>>358
駐車場は8:00の時点で探せば止められる程度に込んでたけど、登山道は月曜なので前後十人位ですいてました
8合目以上は山小屋が閉まっているのでトイレや調達は計画的に。

天候にもめぐまれ、楽しかったです。
水2L、お湯500ml(カップヌードルとコーヒー)、アミノゼリー2個、カロリーメイト2箱と非常食1食で済みました。
367底名無し沼さん:2008/09/02(火) 11:59:19
http://jacclimbingmed.hp.infoseek.co.jp/page-03-002.html
http://www.lirung.com/infofile2/file010hight/

どっちでもいいが、ここいらへんで高山病を学んどき。
そんで自己判断しる
368底名無し沼さん:2008/09/02(火) 12:23:57
>367を読んでみた。

>>364
勝手に高山病の範囲を変えないでくれ。
369底名無し沼さん:2008/09/02(火) 12:27:34
364はにわかベテラン
370底名無し沼さん:2008/09/02(火) 12:35:34
>>366
情報ありがとう。行ってみます。
371底名無し沼さん:2008/09/02(火) 12:50:25
http://www.lirung.com/infofile2/file010hight/

読んでみた。
>ホントに高山病になったら、自分の足じゃ歩けないぞ。

歩ける歩けないは全く無関係。
372底名無し沼さん:2008/09/02(火) 12:52:55
>>354 の書き込みは有害

>無理して下山すると余計に体調が悪化する。

下山がいちばんだろ。ウソ書くなよ。
373底名無し沼さん:2008/09/02(火) 13:11:30
>症状が出た時は、それ以上高度を上げないで停滞します。

って書いてあるぞ。先ずは、そこでじっとしているのが一番でそ。
374底名無し沼さん:2008/09/02(火) 13:12:17
いろいろレス見ていると、自己主張で冷静さを失っているのがいるな。
高山病になったら下山が一番なのは言うまでもないが、
富士山の場合、そうでない症状でも高山病と判断してしまっているので
冷静な判断と、きちんとした対応が必要だということだろ。
ウソだとか有害だとか決め付けているヤツが一番有害に見えなくもない。
375底名無し沼さん:2008/09/02(火) 13:15:03
中期の場合は
1)500m以上(可能であれば1,000m以上)下りること

と書いてある。中期は標高を下げないとだめだ。
376底名無し沼さん:2008/09/02(火) 13:17:12
>>374

>>富士山の場合、そうでない症状でも高山病と判断してしまっているので

それが決め付けだよね。
377底名無し沼さん:2008/09/02(火) 13:19:52
登山医療では、昔から「標高4000m以下では高山病の症状が出る事は稀」と言われているが…
378底名無し沼さん:2008/09/02(火) 13:27:32
354が大ボケかましているだけだろ。
5合目に降りて亡くなったとかな。
379底名無し沼さん:2008/09/02(火) 14:05:39
380底名無し沼さん:2008/09/02(火) 14:06:56
福田総理は高山病のため下山されました
381底名無し沼さん:2008/09/02(火) 14:12:06
高山病になったけど富士山登頂したぜと武勇伝ちっくに語る友人は
少なくとも高山病ではなかったと思う。
382底名無し沼さん:2008/09/02(火) 14:29:22
高山病になったら酸素吸入は10分程度必要らしい。
ということは、全部使っても2分強の酸素缶は役立たずということか。

てゆーか、ちょこっと酸素吸って生き返ったとか言ってる香具師大杉w
383底名無し沼さん:2008/09/02(火) 14:36:54
ま、富士山クオリティーということでwww
384底名無し沼さん:2008/09/02(火) 14:45:06
まだ「高山病」っちゅー程の状態じゃなければ、数回吸うだけですぐ症状が改善されるって事でないかい?
385底名無し沼さん:2008/09/02(火) 15:21:43
あのなぁ
厳正な定義では「高山病」ではない とかいう主張はどうでもいいと思うぜ。

全部ひっくるめて「高山病」て呼べばいいじゃんか。

いわゆる「高山病」は下山すれば治るんだよ。 それで実際に人を救えるし、富士山をより良く楽しめる人が増える。
386底名無し沼さん:2008/09/02(火) 15:26:51
>>356 ワロタw そのあたりは仕方ない。覚悟が必要かもなw
387底名無し沼さん:2008/09/02(火) 15:27:01
おいらの尻が痒いのも高山病でつ!!
388底名無し沼さん:2008/09/02(火) 15:34:52
それは高度を下げても治りそうにないでつね
389底名無し沼さん:2008/09/02(火) 15:38:40
>>385
疲労困憊の人を無理して自力下山させるのはどうかという話
390底名無し沼さん:2008/09/02(火) 15:39:57
>全部ひっくるめて「高山病」て呼べばいいじゃんか。

勝手に高山病の範囲を変えないでくれ。
391底名無し沼さん:2008/09/02(火) 15:45:23
>>387
それは気圧が下がった為、身体の内圧で蟯虫が押し出されてきたのでつよ。
392底名無し沼さん:2008/09/02(火) 15:51:54
>>389 そんなの現地で決めりゃいいやんか。みんなそれほどバカじゃないと思うが。

>>390 実際の高山病の定義がそうだろ。2chの博識者は違う意見だろうが。
393底名無し沼さん:2008/09/02(火) 15:54:22
軽い高山病であれば、100m程度高度を下げただけでも症状が改善される事がある。
394底名無し沼さん:2008/09/02(火) 16:07:51
>>392
>そんなの現地で決めりゃいいやんか。みんなそれほどバカじゃないと思うが。

レスってるみんな、それをキミに言っているのだと思うぞ
395底名無し沼さん:2008/09/02(火) 18:33:30
>>354 の書き込みは、人の役にたたないどころか、混乱させているだけだ。
人が苦しんでいるとき、どう行動すればいいのか、答えになっていない。
誠に迷惑な書き込み。
396底名無し沼さん:2008/09/02(火) 18:47:49
高山病と決め付けずに冷静に判断しろということじゃないの?

395が素人と言われてムキムキになってるようにしか見えんがw

あんたのレス見ると
富士山で人が苦しんでるのは高山病だから、即刻下山せよ
ってことしか言ってないじゃん
397底名無し沼さん:2008/09/02(火) 19:21:25
くだらねえ能書きなんていらないんだよ。本当に迷惑だなぁ。

>>367 の、これで十分だぜ。
http://jacclimbingmed.hp.infoseek.co.jp/page-03-002.html
http://www.lirung.com/infofile2/file010hight/
398底名無し沼さん:2008/09/02(火) 19:58:56



長靴男のにおいがするんだけどねぇ・・・
399底名無し沼さん:2008/09/02(火) 20:04:29
>>354
            ∫    _____
   ∧,,∧    ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  あなたとは違うんです
_と~,,  ~,,,ノ_.      \
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
400ゴーストライダー:2008/09/02(火) 20:26:50
富士山の混雑状況。

7月23日現在の登山者は計5万9598人で、昨年比約3万1000人増。
7月25日現在の登山者は計7万7755人で、昨年比約4万3000人増。
7月31日現在の登山者は計9万8455人で、昨年比約3万5000人増。
8月13日現在の登山者は計17万4325人で、昨年比約4万4000人増。
8月15日現在の登山者は計18万8613人。
8月17日現在の登山者は計19万6301人で、昨年比約3万9911人増。
8月31日現在の登山者は計24万7066人で、昨年比約5万3059人増。

1日の登山者が最も多かったのは8月2日の1万1241人。
5000人以上を記録した日は計21日間あり、
8月8日−16日は9日間連続で5000人を超えた。
1日平均は約4000人に上った。


http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/07/25/4.html
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/07/28/8.html
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/08/02/4.html
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/08/15/3.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080817-00000067-mailo-l19
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/08/18/4.html
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/09/02/3.html
401底名無し沼さん:2008/09/02(火) 20:48:48
以前、飛行機で一気にアンデスの4500m以上に行った時、
一晩たった翌朝から高山病で死ぬかと思った。
富士山で高山病になったことがあったけど、別次元だった。

一週間の滞在中、ずっと治らなかったけど、
帰りの飛行機に乗った瞬間に復活!嘘のように元気になった。
あの時の経験から考えても、高山病は少しでも低いところに
行くのが一番だと思う。
402底名無し沼さん:2008/09/02(火) 20:50:17
コカの葉っぱしゃぶっとけ
403底名無し沼さん:2008/09/02(火) 21:11:37
>>402
コカは酸素と同じで気休め。高山病の薬じゃないよ。
404底名無し沼さん:2008/09/02(火) 21:24:34
気休めかもしれん、だがそれが良い。
405底名無し沼さん:2008/09/02(火) 21:37:53
>>346
>>348
遅くなったけど、ありがと
406底名無し沼さん:2008/09/02(火) 21:53:06
富士山で高山病にならないためには高所で眠らないことだとおもう。
体力が許すなら一気に登ってすぐ降りる。
これを勧める。
407底名無し沼さん:2008/09/02(火) 21:56:04
>>406
山小屋には泊まれないな
408底名無し沼さん:2008/09/02(火) 22:28:33
>>398
最近、南アスレで見かけないと思ったら・・・
409底名無し沼さん:2008/09/02(火) 22:57:24
富士山なんざ、日本海と太平洋を結ぶ縦走路の南端のコブでしかない
410底名無し沼さん:2008/09/02(火) 23:09:09
確かに、小屋泊後にご来光目指して動き出してから高山病になる人多いね。
でもその手の人の問題は、小屋まで一気に高度を稼いだのち、
いきなり寝て、そんで起きていきなり動き出すことだと思う。
なるべくゆっくり身体を動かして高度に慣らせばまだマシなはず。


3000mレベルで高山病の症状が出るかは体力ではなく体質。
ゆっくり動くことと呼吸をしっかりすることしか対処法はない。
411底名無し沼さん:2008/09/02(火) 23:25:34
流れぶったぎって悪いが、冬の富士山を登った経験者はいますか?

どん位の装備で良いのだろうか?

登った事ある人、教えて下さい。
412底名無し沼さん:2008/09/03(水) 00:06:34
聞いてどうすんの?
ここで聞かなければならないやつは、冬富士登るのは無謀と思うが。
413底名無し沼さん:2008/09/03(水) 00:13:26
静岡県民で窓を開ければいつでも眺められるので、1回も登頂した事が無いっす。富士山サーセン
414底名無し沼さん:2008/09/03(水) 00:19:06
冬でも開いてる登山口ってどこだっけ?

415底名無し沼さん:2008/09/03(水) 00:56:56
全部!!!
416底名無し沼さん:2008/09/03(水) 01:32:46
メジャーなのは馬返か。
果敢に攻めれば何処でもいける
417底名無し沼さん:2008/09/03(水) 03:12:46
尻アイゼン
418底名無し沼さん:2008/09/03(水) 09:26:28
>>411
冬の富士山は、アイススケートのスケートリンクに
傾斜がかかった感じなんだが。

まさかあんた登る気じゃないよね?
そういう質問する時点で終わってるから、やめておけ。
419底名無し沼さん:2008/09/03(水) 09:33:15
よし、スケート靴履いて登りに行こう!!
420底名無し沼さん:2008/09/03(水) 10:56:57
パーティ組んでゴテゴテの靴にアイゼンガチガチで登るしかないよねw
晴れてればニコニコ楽しめそうだけど、
タイミング悪いと地吹雪とかが異次元の威力だろうなー
421底名無し沼さん:2008/09/03(水) 11:19:04
冬の富士山 滑落したら即死ですよ。
422底名無し沼さん:2008/09/03(水) 11:32:30
夏の富士山、落雷したら即死です。危なかったーーー
423底名無し沼さん:2008/09/03(水) 11:38:00
腹のまわりにアイゼンを多数くくりつけて登ってる有名なおじさんが
いると聞いたけどいい考えだよネ!
424底名無し沼さん:2008/09/03(水) 12:37:28
冬の富士をゲレンデのような雪質だと想像してんだろうが
そんな奴に限って5合目まで登る運転技術がないのが定説。w
425底名無し沼さん:2008/09/03(水) 14:02:35
ゲレンデでも春先の早朝なんてテラテラの青氷だったりするけどな
426ちっち:2008/09/03(水) 14:04:21
7日の朝 五号目から登る予定です
経験者1 未経験者2 です
体力にはそこそこ自信があるのですが 天気がどうか微妙です
分からない事があるため教えて頂きたい

1 天気予報でどこの天気を基準にするとよいか(テレビ等)
2 雲を超えれば晴れることが多いのか
3 判断は五号目まで行ってからするべきか
4 雨具があれば登れるという考えは甘いか

あーのぼりたい
427ちっち:2008/09/03(水) 14:05:09
7日の朝 五号目から登る予定です
経験者1 未経験者2 です
体力にはそこそこ自信があるのですが 天気がどうか微妙です
分からない事があるため教えて頂きたい

1 天気予報でどこの天気を基準にするとよいか(テレビ等)
2 雲を超えれば晴れることが多いのか
3 判断は五号目まで行ってからするべきか
4 雨具があれば登れるという考えは甘いか

あーのぼりたい
428底名無し沼さん:2008/09/03(水) 14:10:53
>>425
でぶりと最中って言いたいんじゃないのかな424さんは。
429底名無し沼さん:2008/09/03(水) 14:14:49
430底名無し沼さん:2008/09/03(水) 14:26:05
>>427
> 1 天気予報でどこの天気を基準にするとよいか(テレビ等)
高層天気図

> 2 雲を超えれば晴れることが多いのか
晴れることもあるし、晴れないこともある。
雷が下から来ることもある。

> 3 判断は五号目まで行ってからするべきか
五合目に行って判断しると言うやつも多いが、五合目まで行っちゃったら
登りたいほうに気持ちが傾いてしまうので、判断が狂いがち。

> 4 雨具があれば登れるという考えは甘いか
9月に入ったら、高山の秋山の備えが必要。
1名の経験者が「高山の秋山の備え」と言われて具体的に何をすればいいのか
分からないレベルなら、少しでも悪天候が予測されるときは控えたほうがよろし。
431底名無し沼さん:2008/09/03(水) 14:59:14
>>426-427

山頂の唯一のトイレ(富士宮口山頂)16時までだけど大丈夫かな?
早朝から登れば大丈夫だとは思うが。
432底名無し沼さん:2008/09/03(水) 15:03:15
>>427

>3 判断は五号目まで行ってからするべきか

台風とかでなければ、五合目で判断します。
433底名無し沼さん:2008/09/03(水) 15:31:14
今日なんか快晴で最高じゃまいか
行ったひとうらやましす
434底名無し沼さん:2008/09/03(水) 16:30:27
夏山予報が終わっちゃったから辛い
435底名無し沼さん:2008/09/03(水) 16:32:17
( ^∇^)σ)≧∇≦) プニッ♪
436ちっち:2008/09/03(水) 19:04:27
皆さんありがとうございます
ところで 高層天気図とはどこで見れるのですか?
秋山??
分からない事だらけですね
ですのでビギナーの部類に入る体力そこそこある軍団で
登ると計画します。
6日の天気予報等でこの無知ビギナーグループに皆さんがいらっしゃったら
どう判断されるか明日 明後日あたりに教えて頂けると大変助かります
御願い出来ますでしょうか?
これを機に新しい趣味にできれば大変嬉しいと思います

宜しく御願い致します
437底名無し沼さん:2008/09/03(水) 19:17:16
個人的には、掲示板に来て情報を一生懸命探そうとしてる点だけでも、慎重な人だと思えるなぁ。
曖昧な言い方かもしれないけど、それほど心配しなくても大丈夫だと思うよ。
「登山を甘く見るな(゚Д゚)」みたいに延々と言い続ける怖い人もいるけどね。
438底名無し沼さん:2008/09/03(水) 20:03:41
4 雨具があれば登れるという考えは甘いか

甘すぎる。凍えるぞ。
439底名無し沼さん:2008/09/03(水) 20:07:23
>>436
グーグルで検索しましょう。

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&q=%E9%AB%98%E5%B1%A4%E5%A4%A9%E6%B0%97%E5%9B%B3

でも専門的な知識が必要だから、高層天気図までは見なくていいでしょう。
富士山の天気は、コロコロ変わるから、台風など、あきらかに無理な場合を除き、現地五合目で判断するのがいいでしょう。

富士山は風が強いことがあるので、飛ばされないように注意してください。
登山の途中で悪天候に急変したときは、無理をせず下山しましょう。
440底名無し沼さん:2008/09/03(水) 21:20:57
登るのは君だ
雨具じゃない
441底名無し沼さん:2008/09/03(水) 21:22:54
山梨県横内知事
富士山登山有料化を是とする発言
442ちっち:2008/09/03(水) 21:35:45
やっぱ寒いですか。
寒さは予想出来ますけど 酸素が薄い 気圧が低いなどが
どう体に影響するか予測不可能ですね
高山病とかも怖いし
ゆーっくり登っていれば平気かな?
雨が降っていても重装備でいける!
やっぱり甘いかな
基本的に闘争本能むき出しだから何事
にも挑戦したい、、、でも怖い
皆さんの初登山で感じた事、特に天気
高山病 心得があれば是非
のぼりたい、、、
443底名無し沼さん:2008/09/03(水) 21:38:47
>>441
その前に県境をハッキリさせるんだな
444底名無し沼さん:2008/09/03(水) 21:59:45
>>441
いままで取らなかった方が不思議。
駐車料金も有料化すべき。

445底名無し沼さん:2008/09/03(水) 22:09:51
>>441
有料になんかしやがったら、ゲート以外の道がないとこから登っちゃうぞ!
446底名無し沼さん:2008/09/03(水) 22:10:58
>>443
静岡と協議したいってさ
447底名無し沼さん:2008/09/03(水) 22:22:11
>ちっちさん
2日に初めて富士山に登った者です。ここのサイトを参考にして登りました。
http://homepage1.nifty.com/udagawa_home/mt_fuji.html
私は何とかなるだろうという感じで登ったので参考になるかわかりませんが、
登る登らないの判断は5合目でしたほうがいいと思います。
まだスカイラインを登る前、富士山は半分から上が雲に隠れていましたが
新五合目についてからは(雲を通り抜けてからは)雲が上がってくることもなくずっと晴れでした。
448底名無し沼さん:2008/09/03(水) 22:24:40
あと、以外と寒くないです。半袖で登っている人もちらほらいました。
寒いだろうとフリースも用意していきましたが、結局半そでの上に薄手の長そでシャツで十分でした。
雨が降らなかったので運がよかったのですが、ゆーっくり登っていれば大丈夫です。
はじめの元気な時に飛ばさずに最初っから最後まで同じペースでいくつもりでいけば平気です。
持ち物は1.5〜2リットルぐらいの水分と多少の食べ物で十分でした。
用心に越したことはありませんがそれ以上のものは余分な負担になるかと思います。
449底名無し沼さん:2008/09/03(水) 22:26:04
7日はちょうど前線通過するので雨風は避けられないだろうな。
9月の富士山は冬山だし雨で思いのほか体温奪われるから雨具に金かけていい。
450底名無し沼さん:2008/09/03(水) 22:53:42
「9月の富士山は冬山」

んな訳ないわい、アホ。
451底名無し沼さん:2008/09/03(水) 22:59:38
>>450
一度荒れたら一気に冬山になる場合がある。
天気に恵まれれば初心者でも登れるが、荒れたら尾張
452底名無し沼さん:2008/09/03(水) 23:19:35
お前の言う冬山とは何なんだ?
9月にアイゼンとピッケルがいるとでも?

453底名無し沼さん:2008/09/03(水) 23:21:54
若干スレチだが、ディスカバリーチャンネルでやってる
エベレスト登頂と冬富士の差はどれくらいあるのかな?
454底名無し沼さん:2008/09/03(水) 23:25:31
アイゼンとピッケル?お前バカか?
9月の富士=冬山の意味わかってんのか?
455底名無し沼さん:2008/09/03(水) 23:31:00
9月の富士=冬山の意味わかってんのか?

少なくとも、お前が冬山に行った事も、登った事も無って
事だけは分かったよ!

ちなみに、オレは冬季富士に登ってる。もちろんアイゼンとピッケル
を使用してな!
456底名無し沼さん:2008/09/03(水) 23:32:55
冬の高尾山って意味なんじゃないか。
457底名無し沼さん:2008/09/03(水) 23:42:45
富士山は夏に1,2度足踏み入れただけでマスターしたと思う香具師大杉
質問する香具師も馬鹿すぎる。本音
↓荒らしてくさい
458底名無し沼さん:2008/09/03(水) 23:58:36
>>449 は、秋 という言葉をしらないらしい
459底名無し沼さん:2008/09/04(木) 00:06:39

 富士山の入山料徴収に賛成です

 
460底名無し沼さん:2008/09/04(木) 00:09:50
まあ、秋の高山は、突如冬を思わせることがあるくらいには、思っておいていいんじゃない?
461底名無し沼さん:2008/09/04(木) 00:56:50
冬山は甘くみちゃいかんよ!

秋の富士山登山は、天気良いならルンルン♪だけどねw

甘く見てる人達は、登った事ないんでしょ!?

装備だって、せいぜい安物のダウン位で良いでしょ?的に思ってんだから、一度登ってみれば?

462底名無し沼さん:2008/09/04(木) 00:57:58

日本語が不自由な方が多いようですね。 在日...わかります。
463底名無し沼さん:2008/09/04(木) 01:12:26
在日の自称ベテランですね、わかります。
464底名無し沼さん:2008/09/04(木) 03:15:20
ハイキングツアーは廃止して登山と信仰のストイックな山にしたらいいよ
465底名無し沼さん:2008/09/04(木) 07:01:07
昨日、富士宮口から日帰り登山。天気が良かったのでお鉢めぐり
もできました。まだ、夏山の延長で長袖シャツ一枚でOKでしたが、
念のためツエルトとセーターをザックにいれました。

みんなが言うように9月は天気予報と現地判断で登山がよろしいかと‥
466底名無し沼さん:2008/09/04(木) 07:09:03
この時期の山頂は人は多いですか?
467底名無し沼さん:2008/09/04(木) 07:18:26
>>466
まばらでした。それぞれの登山口山頂に10人以下といったところ。
剣が峰(測候所)は5〜6人休憩していました。
468底名無し沼さん:2008/09/04(木) 07:51:25
時間的なこともあるんだろうけれど、平日とは言え山頂に10人程度っていうのは少ないイメージだね。
だがそんなもの寂しさがgood
469底名無し沼さん:2008/09/04(木) 07:57:10
富士入山料どうする ○環境保全×登山者離れる

 富士山の登山者から入山料を徴収すべきとの議論が出始めている。
この夏、過去最多の登山者であふれかえったことを踏まえ、富士吉田市の
堀内茂市長が将来的に徴収してもよいとの考えを明らかにし、横内知事も
3日の定例記者会見で「十分検討に値すること」と前向きな姿勢を示した。
ただ、周辺自治体や観光関係者の間では賛否両論がある。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news/20080903-OYT8T00812.htm
470底名無し沼さん:2008/09/04(木) 08:16:14
鬼の首とったように「冬山」って単語に噛みついてる子がいるな。
「(初心者の方へ)9月は平地ではまだ暑いけど山頂は(平地での)冬並みの寒さだから油断しちゃいけないですよ。」
って意味だろ?
それくらい解ってくれよ・・・
471ちっち:2008/09/04(木) 08:22:38
底なし沼さん2日でもそれくらいの気候でしたか

小田原に住んでいますがこちらでの判断が難しいようなので
五号目に行って 初心者そうなひとの動向 施設があれば
しせつのひとの意見を参考に行く事にしました
大丈夫かな??ありがとうございました
472底名無し沼さん:2008/09/04(木) 08:36:00
>>470

そういう意味なら、はじめからそう書けばいいんだと思う。

>>449 の書き込みからは、そのような趣旨には読めないし。

9月の富士山は冬山同然の寒さだし、雨で思いのほか体温奪われるから雨具に金かけていい。

って書くべきだろ。

>>449 が、そもそも日本人じゃない、日本語が不自由な人だからしかたがないのか。 在日...
473底名無し沼さん:2008/09/04(木) 09:20:06
日本語が読み取れないお前のほうがアレなんじゃないのか・・・
474底名無し沼さん:2008/09/04(木) 09:31:21
>9月の富士山は冬山だし

9月は冬山じゃないな。
475底名無し沼さん:2008/09/04(木) 10:47:18
11月までだったら雪が降っても2、3日で融けるんだよ。
暖かい格好で行けば平気だよ〜ん。
476底名無し沼さん:2008/09/04(木) 11:15:39
>>雪が降っても2、3日で融けるんだよ。
しかし、人間は1日でも凍死するんだが…w
477底名無し沼さん:2008/09/04(木) 13:26:37
富士スバルライン、2合目で落石
お昼頃から全線通行止めとのことです

こちら方面ご検討中の方は確認の上お出かけください

ソースはFM富士の臨時交通情報
478底名無し沼さん:2008/09/04(木) 14:08:30
お盆前に登ったけど積雪あったよ
冬山だと思って登るくらいが良いだろ
479底名無し沼さん:2008/09/04(木) 17:44:00
紫外線対策もお忘れなく。
480底名無し沼さん:2008/09/04(木) 17:46:18
すでに一皮ムケてヒリヒリでつ。。
481底名無し沼さん:2008/09/04(木) 17:59:35
以下包茎ネタ禁止
482底名無し沼さん:2008/09/04(木) 18:44:49
僕はストイックで命掛けな冬山登山の経験者なんだぞ!
カッコいいんだぞ!
素人が軽々しく冬山を語るのは許さないんだもん!

まで読んだ
483底名無し沼さん:2008/09/04(木) 20:39:36
6-7日に富士登山に行く予定の者です。
ちっちさんの質問とレス大変参考になりました。
当日、登れるといいですね。
って>>477の情報を見落としてた!
スバルラインから行く予定なのにorz
復旧しますように。


484底名無し沼さん:2008/09/04(木) 20:41:27
と、山開きしてる時しか登れない、小屋頼みのヘタレが申しております。
485底名無し沼さん:2008/09/04(木) 20:43:26
>>483
http://fujisen.web.infoseek.co.jp/

念のため、出かける前に確認してね
486底名無し沼さん:2008/09/04(木) 21:07:15
戦場の経験はないが、写真やニュースなどで危ない場所だとは知っている。

>>449 は、冬山の経験はないが「冬山は危ない」とは知ってので、つい

9月の富士山は冬山だし... になった。 言い換えれば

夜のはスラム街は戦場だし、ギャングに襲われるからに警備に金かけていい。

て感じか。
487底名無し沼さん:2008/09/04(木) 22:02:45
土日で御殿場口から登る予定です。
今までは河口湖&須走ばかりでしたが、御殿場は初めて。
登山道はロープが張ってありますか?
まさか何も無い所を登って行く??
夜間なので何か目印がないと・・・
488483:2008/09/04(木) 22:44:49
>>449
ありがとうございます。
土曜までには復旧しそうですね。

ヘタレ上等、安全を第一に登山する所存であります。
489底名無し沼さん:2008/09/04(木) 22:58:13
東京都日野市住民が質問。
初めて富士山登るんだけどさ、
それが9月の第2週なのよ。
ちょうどいい五合目まで行くバスが無いし、
どーすればいいの?
バイクで行ける?
490底名無し沼さん:2008/09/04(木) 23:02:14
バイクで楽勝!
491底名無し沼さん:2008/09/04(木) 23:11:59
バイク寒いよバイク

第二週なら大丈夫か
492底名無し沼さん:2008/09/04(木) 23:13:55
俺はバイクで行ったが、御殿場口からは辛いよとだけ言っとくww
493底名無し沼さん:2008/09/04(木) 23:35:00
でも来年は必ず御殿場!と心に決めた俺がイルw
494底名無し沼さん:2008/09/04(木) 23:39:21
明日の夜、登る予定だけど天気が微妙だ
495底名無し沼さん:2008/09/04(木) 23:40:59
>>487
1日午前3時半に御殿場から登った俺が来ましたよ。

大石茶屋から先の砂地がジグザグなんだけど、曲がり損ねたらしく
「下山道」の標識に遭遇してワロタ。
で、この標識なんだけど、八合目あたりで作業着の集団に遭遇してね、
この人達が「登山道」の標識引っこ抜いてた。

ジグザグの砂地のも抜いたか解らないけど、初めてで標識なし、
しかも夜だと途方に暮れると思う。

明るくなってから登る事を勧める。
496底名無し沼さん:2008/09/04(木) 23:55:01
大石茶屋の前からでも日の出見えるよ
497底名無し沼さん:2008/09/05(金) 04:57:52
つハイキングバス
498489:2008/09/05(金) 10:47:26
質問に答えてくれた方ありがとう!
調べたら9月登山は危険ポイからツアーを
検討するわ…死にたくないよ…
499クーネル:2008/09/05(金) 10:56:51
明後日晴れるかな??
500底名無し沼さん:2008/09/05(金) 11:18:42
500だよん

山頂のトイレも日曜日でお終いだね。

どうしても、それ以降も登るなら、携帯トイレ持参が必須だわ。
501底名無し沼さん:2008/09/05(金) 12:26:32
登山道での野下痢はやめてくれ
下側に少し離れるとかして欲しい。。。
おなかの管理には自作のヌカ漬けがいいと思うぞ
502底名無し沼さん:2008/09/05(金) 12:43:01
気象庁のアメダスから日照が消えてるな…
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-50066.html?groupCode=35&areaCode=207

湿度を見ればなんとなくわかるんだが。

7〜8日に登るんだけど、ご来光は微妙かなあ。
前線が夜中のうちに通過するか、なんとか雲の上に出られたらいいんだけどなー。
503底名無し沼さん:2008/09/05(金) 13:30:40
9月3日の最小湿度が7%となっている。。。ありうる?
504底名無し沼さん:2008/09/05(金) 13:59:00
>>495
ひぺぎゃー
マジで?!
夜間、標識なし、初めて、じゃ高リスクだな。
なんで標識を引っこ抜くんだ?
一人で行って迷子になるのもイヤだし須走に変更かなぁ・・・
505底名無し沼さん:2008/09/05(金) 14:27:24
>>500
山に携帯トイレ?( ^∀^)ゲラゲラ
市内の犬の散歩じゃないんだから
正直、山で携帯トイレ使えば
頭、おかしいと思われるよ。

ちなみに使用済携帯トイレは(うんこ)は
持って帰るの?m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
506底名無し沼さん:2008/09/05(金) 14:54:48
>>505
我慢するの? まさか野グソじゃないよね?
507底名無し沼さん:2008/09/05(金) 15:09:59
まさに野グソが基本!閉山後の野グソに何か問題あるの?
508底名無し沼さん:2008/09/05(金) 16:02:42
>>507

富士山が世界遺産になれないのは、あんたみたいな人の責任。
509底名無し沼さん:2008/09/05(金) 16:15:37
富士山が世界遺産になってますます人であふれかえるのを望んでるわけ?
510よっこ:2008/09/05(金) 16:42:49
富士山登りたいっっ!今しかないと思う。
一人でしかも9月に初めてなんて無謀かも。
でもやってみるっ!
登山靴も買ったし、あとは雨具とサングラスと…うまくいくといいなぁ…
511底名無し沼さん:2008/09/05(金) 16:46:06
>>508
閉山後なら野糞野小便も問題ないでしょ?
マナー?環境問題?馬もウンコしている訳だし
ウンコ持って帰る方が、余程変だと思う。

512底名無し沼さん:2008/09/05(金) 17:12:27
富士山は世界遺産にはなれないだろ〜!山頂に売店だぜぇ?
513底名無し沼さん:2008/09/05(金) 17:29:50
だから文化遺産で登録すると連中は言ってる。
変なの。
514底名無し沼さん:2008/09/05(金) 17:41:01
釣りかな?

マナーくらいはわきまえていてほしいなぁ
515底名無し沼さん:2008/09/05(金) 17:44:14
どなたかこの週末の富士山のお天気わかる方いらっしゃいますか。
電車の切符も取り山小屋も予約済みなんですがお天気が…orz
516底名無し沼さん:2008/09/05(金) 17:58:22
>>511

>閉山後なら野糞野小便も問題ないでしょ?

これはひどい
517底名無し沼さん:2008/09/05(金) 19:42:46
>>515
晴れ時々曇り、ところによって一時雨か雪だそうです。
518底名無し沼さん:2008/09/05(金) 19:59:49
釣りではないだろう。
長靴男はいつも本気だ。
519底名無し沼さん:2008/09/05(金) 20:30:05
> どなたかこの週末の富士山のお天気わかる方

気象庁のサイトでも見ろよ・・・・
しかも「週末」ってざっくりしすぎだろ
数時間単位で天気なんか変わるぞ。
520底名無し沼さん:2008/09/05(金) 20:45:18
>>515

現地五合目で判断するのがいい。
あと、富士山の天気はコロコロ変わるからね。
521底名無し沼さん:2008/09/05(金) 21:03:14
>>515
つーか逆に「電車の切符も取り山小屋も予約済み」ならば
天気なんか心配しても仕方ないと思うが。
天気予報が晴れだろうが雨だろうが、どうせ雨具は持っていくんだろ。
あとは>>520の言うとおり、登るか否かを現地で判断するだけだ。
522底名無し沼さん:2008/09/05(金) 21:12:46
五合目で大雨だったが七合目以降は雲の上で快晴…なんてこともあるから判断しづらいけどね。
523>>515:2008/09/05(金) 21:15:07
>>517.>>519.>>520.>>521
皆さん、どうもありがとうございます。
10年振りに一人で登ろうと思っていたのですが
今年も断念することにしました(去年も断念)。

来年こそ太平洋高気圧にどっぷり覆われている富士山山頂を目指します。
524底名無し沼さん:2008/09/05(金) 22:10:49
>>505
>正直、山で携帯トイレ使えば 頭、おかしいと思われるよ。

こういうのがあるんだが。

登山用携帯トイレ
http://www1.odn.ne.jp/grove/outdoor/emr/ecopot.html

それに、戸隠の方の飯縄山なんかは、携帯トイレを使用するようにって登山口の看板に
書いてあるし、北海道の利尻とか知床でも携帯トイレの使用が半強制になってる。
あと、尾瀬(含 至仏山)でも今年からその方向で行くらしい。

>ちなみに使用済携帯トイレは(うんこ)は
>持って帰るの?m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

飯縄山、利尻、知床の3カ所では使用済みの携帯トイレを回収するボックスを用意してる。
尾瀬は「持ち帰れ」だとさ。
525底名無し沼さん:2008/09/05(金) 22:42:17
馬鹿は相手にせずにスルー汁
526底名無し沼さん:2008/09/05(金) 23:11:25
利尻では登山届け出す時に携帯トイレ渡されたな。
数箇所の小屋に入ってトイレ枠にセットして使った。
527底名無し沼さん:2008/09/06(土) 00:27:06
みんなそんなに山でウンコするの?(元はウンコの話だよね、おしっこじゃなくて)
528底名無し沼さん:2008/09/06(土) 00:59:38
>>527
排便の時間なんて自分で完全にコントロール出来るわけないんだから、
半日も山にいればその時間内にウンコしたくなる事だってあるだろ。
529527:2008/09/06(土) 01:45:25
オレは普段1日1ウンコな人なんだが山に行くとだいたい間隔が延びる。
なので1泊2日だとたいていウンコしない。いわんや夜行って昼には
下りてきてる富士山だと決してしないんで。。。。。。スマン、チラ裏
530底名無し沼さん:2008/09/06(土) 02:04:33
俺は旅行や合宿になると必ず便秘になるので山でウンティーはしたことない。
「学校でウンコができない症候群」みたいなものかも知れない。

531底名無し沼さん:2008/09/06(土) 02:33:25
河口湖口の山小屋で良かったとこってありますか?
532底名無し沼さん:2008/09/06(土) 03:22:07
向こう側だけは登らんと心に決めてる
533底名無し沼さん:2008/09/06(土) 06:49:19
>>524
崖を登ってる時、鼻先にウンコなんて許せないマナー違反だが
それはシーズン中の話で富士山でもトイレで排泄するのが当たり前。
ウンコなんて1年間残るわけじゃないんだからシーズンオフでウンコマナーなんてナンセンス。
仮にシーズン中でも穴に埋めれば携行トイレよりエコ。w
534ちっち:2008/09/06(土) 08:01:15
明日登山計画されている方 どんなあんばいでしょうか?
行く確率の高い方どのくらいいらっしゃるでしょうか
俺は 私たちは行きますー
見合わせるかなー
どんな情報でも結構です
初心者な物で、、、
行きたい気分満々です
御願い致します
535底名無し沼さん:2008/09/06(土) 08:07:08
>>534
今朝の富士山を見れ
http://www.fujigoko.tv/live/shotPhoto.cgi?t=1220648795&n=4404&k=1

明日は、知らん。ちなみに山頂のトイレは日曜日の16時で終了。
536底名無し沼さん:2008/09/06(土) 08:13:56
>>534
明日の何時から登るのかな?どこの登山口なのかな?
話はそれからだ。
537底名無し沼さん:2008/09/06(土) 11:04:37
>>533
富士山ではかなりの長期間残る。
気温が低いせいで微生物による分解が遅いから、埋めてもなかなか無くならないんで、全然エコじゃない。
538底名無し沼さん:2008/09/06(土) 11:21:14
オシッコなら濾過されて、柿田川に湧き出すんでしょ?
539底名無し沼さん:2008/09/06(土) 11:48:44
どうりで旨いはずだ
540底名無し沼さん:2008/09/06(土) 12:39:56
ミネラル豊富だしね。
最近は糖分も増えてきてるし。
541ちっち:2008/09/06(土) 13:11:07
明日の早朝富士吉田 河口湖から登り始めます(たいです)
登れるかな?天気とか情報ございましたら教えて下さいまし
542底名無し沼さん:2008/09/06(土) 13:23:02
>>541

明日は曇りだね。
http://www.mapion.co.jp/weather/admi/19/19430.html
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/321.html

でも、これは平地の天気予報。
河口湖の五合目なら標高2305mだから、晴れているかもしれん。
五合目に行ってみないとわからない。
543底名無し沼さん:2008/09/06(土) 14:42:20
小田急線で御殿場へ移動中。御殿場口か須走口か迷い中。
御殿場駅の天気しだいだぬ。
544底名無し沼さん:2008/09/06(土) 15:01:15
>>537
1年間もウンコが残るって? 仮に残ってたとしても「ウンコ」じゃなく「カス」でしょ。
昔は山小屋でタレ流してたんでしょ?山小屋付近に「ウンコ山」があったりして・・w
545543:2008/09/06(土) 16:15:08
バスで御殿場口へ移動中。乗客オレだけw
車窓から富士山は雲の中で見えない。
546底名無し沼さん:2008/09/06(土) 16:26:53
>>544
だからトイレ問題が起きたわけだが。
547底名無し沼さん:2008/09/06(土) 16:31:48
いまでも金明水からは水質基準の1000倍の大腸菌が検出されるそうだ。

うんこは持って帰ろう。
548 ◆wSaCDPDEl2 :2008/09/06(土) 16:33:18
今から富士山単独登頂行ってくる
今、東名で向かってる
549底名無し沼さん:2008/09/06(土) 17:40:21
>>548
単独で東名って、自家用車で向かってるの?徹夜登山?
登山中のゲリラ豪雨に気を付けるのは当然だけど、
自家用車を運転するならば、
帰りの居眠り運転にも気を付けろよ・・・。
550底名無し沼さん:2008/09/06(土) 17:50:39
今日誘われて今晩から富士山登ってくる。
深夜歩きの明日午前中には降りてくるので雷は心配ないと思いますが。
でも突然の誘いで車を出して運転して・・・本当に自分は人が良いと思う。
551底名無し沼さん:2008/09/06(土) 17:56:55
人が良いという次元じゃなくて、ただ使われてるだけじゃん・・・
552底名無し沼さん:2008/09/06(土) 18:14:42
気の持ちようだよ。大事なのはノリだよ。
553底名無し沼さん:2008/09/06(土) 18:26:48
>>544
山は無いけど川はあった。糞尿とトイレットペーパーの。
ガキの頃TVで見たが土に帰ることなく年々堆積して酷いことになってた。
554底名無し沼さん:2008/09/06(土) 18:36:48
オレもこの夏、忘れもしない初冠雪の日の8月8日夜〜9日午前で愛知から
単独徹夜登山をしたが、さすがに一睡もせずに車を運転するのは怖かったので
公共交通機関を利用した。
555底名無し沼さん:2008/09/06(土) 18:53:59
モレも前に行った時は二人だったからマイカーで行ったけど
今年は誰も一緒に行く人いなくて(T^T)電車を予定した。

だけど今朝、キャンセルしたけどさ。今日登った人、晴れましたかー!!!
556底名無し沼さん:2008/09/06(土) 18:56:34
>>218
富士山に24時間で4回登頂 米海軍士官がチャリティー

 米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)に勤務する士官らが今月初め、
日米の児童福祉施設の子どもたちを支援しようと、24時間以内に富士山の
五合目と山頂の間を4往復するチャリティー登山に挑んだ。
 同僚らから既に約1万ドル(約110万円)以上を集めており、近く横須賀市と
米サウスカロライナ州の施設に寄付する。
 「1日4登頂」に挑戦したのは、米第7艦隊の潜水艦司令部に所属する
ダグ・スワーク大尉(29)ら5人。1日午前6時前に山梨県側の5合目をスタート。
休憩をはさみながら徹夜で山頂との往復を重ね、2日未明に五合目に戻った。
 スワーク大尉は昨年「1日3登頂」に成功した経験から登山ペースを計算し、
トレーニングを重ねた。本番では、1人が足を痛めて3往復でリタイアしたが、
残る4人が4回の登頂を果たした。
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090601000026.html
557 ◆wSaCDPDEl2 :2008/09/06(土) 19:24:05
今、新五号目
星空だよ
558底名無し沼さん:2008/09/06(土) 19:26:02
>>555
深夜から朝にかけては天気良かったです。
昼前からガスが多くなってきてましたが。
559底名無し沼さん:2008/09/06(土) 19:39:45
>>557
あんたの実況はいらないから黙って登ってろ
560>>555:2008/09/06(土) 19:41:13
>>557.>>558さん
情報d!うらやましす。お気をつけて!
561ちっち:2008/09/06(土) 21:46:12
結局いくことになりました
あー楽しみです
ありがとうでしたー
562底名無し沼さん:2008/09/06(土) 22:40:20
ちっちさん
お気をつけて!
感想をお待ちしております!
563底名無し沼さん:2008/09/06(土) 22:56:48
ここでみ糞でやれ!!
とか叩かれない所が山板の良心なんだろうか・・・
564底名無し沼さん:2008/09/07(日) 03:00:44
やべぇ、ノリで9日にツアー申し込んじまった…
夏山とはちょっと違うのか…まぁ、出来る限りは準備スッカ
565底名無し沼さん:2008/09/07(日) 03:04:46
私は8日にツアー申し込んじゃった
やべぇ
566底名無し沼さん:2008/09/07(日) 05:45:21
8,9って平日か、天気よさそうだね
昨日登って来たけど8月のカッコで行けたよ
未だにTシャツに短パンが居てびびったw
567底名無し沼さん:2008/09/07(日) 06:35:32
晴れてりゃ昼間はいい気持ちだんべ
568底名無し沼さん:2008/09/07(日) 13:33:41
先程帰ってきました。
0:20駐車場から歩き始めて何とか5:00過ぎに山頂到着。
夜の歩いている段階から流れ星オンパレードの天体ショー
凄い綺麗な御来光も見れたし最高な富士登山でした。
ただお盆過ぎたら富士山が空くと言うのは大嘘。
八合目の小屋前は通勤ラッシュさながらで仲間とはぐれた。
また八合目から頂上までも渋滞渋滞の連続で一時は頂上での御来光は諦めたくらい。
前にお盆に行った時と比べて白人さんの姿がやたら目立ってました。
569底名無し沼さん:2008/09/07(日) 14:19:53
>>568
うわぁ〜いい〜なぁ〜!良かったね!オラも来年がんがるぉ!
570底名無し沼さん:2008/09/07(日) 19:18:30
初の御殿場、それも夜間行って来た。怖かった。
道も一回ロストした。
小屋も最初の大石茶屋しかやってなかった。
赤岩八合館は9月初旬まで営業してるってHPに書いてあったが、もう終わってた。
571底名無し沼さん:2008/09/07(日) 19:23:38
>>570
おつかれさまです。山小屋全然営業無しで大変でしたね。
572底名無し沼さん:2008/09/07(日) 22:17:13
俺も河口湖口から昨日の夜から行って来ました。
流れ星凄かったですね。
御来光館の少し上あたりで御来光見ました。
そのあと、山頂目指して行きましたが、ものすごい渋滞でした。
下山道でおじさんの運転するキャタピラの車に乗った男一人、女二人に抜かれたけど、
あれは山小屋のバイトの子なのかな?
573底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:15:46
それはガンタンクのパイロットです。
574底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:16:10
今月の下旬に登頂を目指すのは登山初心者には厳しいですか?
575底名無し沼さん:2008/09/07(日) 23:51:33
>>574
「無理だ」と、はらへったなら言う
576底名無し沼さん:2008/09/08(月) 00:30:22
>>574
どうしても今年でないと行けない理由が有るとかでなけりゃ来年の
シーズン中に延期した方が良い。
その方が比較的安心だし登頂証明書とか御朱印とかの記念品も得られる。
定番の登頂記念品はもう今年は全部無理。

どうしても今年というならせめて三連休までに河口湖口から。
今年は河口湖口限定で三連休まで営業期間延長してる山小屋が多いし、
まだ登山者多いから。
577底名無し沼さん:2008/09/08(月) 00:37:38
>>574
下旬はやめとけ。
天気が良ければ登れるかもだが、一度荒れたら最後、お前の手には負えなくなる。
シーズン中から他の登山者や山小屋が助けてくれるが、下旬ではそれもアテにできない。
つか、下旬は便所もほとんど開いてないよ。携帯トイレ持っていくかい?
大人しく来年に延期しる。
578底名無し沼さん:2008/09/08(月) 08:18:32
なんかここ初心者スレ化してるな。あっちのスレと違って降雪上等で登る人がいてもおかしくないし、
釣り禁止じゃないから初心者は初心者スレ行った方が良いと思う。

>>553雪代で流されて水源汚染するだけかと思った。上の方だと流されないのか。

「冬山」で荒れ気味の流れだったが、北アルプスなんかだと「夏山が終わったらもう冬山」と言うと思う。
その心は、「秋山は夏と冬の中間ではなく、夏ときどき冬のこと。急に吹雪が来て登山道が凍結、
アイゼン無しには下山できなくなったりするから冬山のスキル(と装備)が必要。」
今の富士山がもう秋山の天気かは知らないけど、もしそうなら
「夏山装備じゃあ天候が崩れたら即遭難、無事救助されても新聞に載って勤務先でも有名人」
という覚悟でどうぞ。
579底名無し沼さん:2008/09/08(月) 20:58:54
友人から聞いたのだが、下山時に吉田口と須走と間違え、須走を下りてしまい
6合目から樹海を徒歩で横断して吉田口に根性で戻ったらしい
580底名無し沼さん:2008/09/08(月) 21:06:44
>>579
全然根性いらない快適な道だよ
滝沢とツバクロ沢の横断がちょっとスリルあるだけ
581底名無し沼さん:2008/09/08(月) 21:28:50
土曜日に日帰りで行って来た(河口湖口)。
1年ほど月一で6,7時間程度の日帰り登山をしていたんだけど、しんどかった。
登りはここのレスなどを参考にゆっくり登ったので、まぁ苦しさを楽しめたけれど、
下りの延々と続く同じ道は飽きるし、ズリッと滑りそうなのを堪えて足は悲鳴を上げてるしで、萎えた。
ガスってたから風景は真っ白だったので余計に萎えたのかな。
他の登山道だともうちょっと変化あるのかしら?

ところで、すごいスピードでかけ降りていく若者達がいるけど、アレはサルなのか??
582底名無し沼さん:2008/09/08(月) 21:34:30
>>580
地図に載ってないのだが、有名なルートですか?
険しいとか聞いたのですが。
583底名無し沼さん:2008/09/09(火) 01:27:22
富士山\(^O^)/
584底名無し沼さん:2008/09/09(火) 07:46:13
>>583
逆だ逆w
585底名無し沼さん:2008/09/09(火) 09:44:41
>>583 学習能力が無いねwww
586底名無し沼さん:2008/09/09(火) 10:17:54
逆さ富士に決まってるだろw
587底名無し沼さん:2008/09/09(火) 13:45:18
>>586
ナイスいいわけ。
いやみじゃなく、マジで感心した。
588底名無し沼さん:2008/09/09(火) 14:00:29
>>582
ヤフーの富士山トピからの孫引きだがwww
http://picasaweb.google.co.jp/ShibainuPoko/0807#5220666439011949090
この青い線の標高2300〜2400m付近の部分。
他に本六合目からのルートと、砂払い五合目からのルートがあるそうだ。
本六合目からのルートは、吉田口下山道手前が激しく崩落してるが、
霧がでてなければ吉田口の登山者が見えるからとにかく
まっすぐ進めばいいのだとさ。
ヤフーのhttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834976&tid=a1bfa7ua1c0iybbnbb39a5a4ada4jbfma4nit20&sid=1834976&mid=333
前後に書いてあった。あっちは一覧表示できないから探すの面倒なので、この程度でご勘弁を。
589底名無し沼さん:2008/09/09(火) 14:02:12
↑ 地図のリンクがうまくいかなかった。
アルバムの1枚目が地図になってる。
590底名無し沼さん:2008/09/09(火) 14:08:10
俺のブラウザーでは
ちゃんと地図が表示されるが?
591底名無し沼さん:2008/09/09(火) 14:24:06
先週ギリギリの天気で富士山に登ったけど、今週は最高かも。
きっと頂上から太平洋も見えるんだろうなぁ。
592底名無し沼さん:2008/09/09(火) 15:37:49
そのかわり大陸性高気圧だから激寒だよ。
593底名無し沼さん:2008/09/09(火) 20:35:11
>>591
富士山の山頂から太平洋見えるのがそんなにスゴイことなのか?
594底名無し沼さん:2008/09/09(火) 21:25:41
凄いとかそう言うもんじゃないんだよな。

登頂して見る景色は何でも特別に見えるもんさ(^O^)
色んな思いやらなんやらが、ギッシリなんだろうよw
595底名無し沼さん:2008/09/09(火) 22:06:27
>登頂証明書とか御朱印とか

そんなにスゴイものなのか
596底名無し沼さん:2008/09/09(火) 22:20:19
>>594
そうそう。8月上旬に富士宮口から足下ばかりを見ながら徹夜登山をしている時、
9合目あたりで精根尽き果ててふと空を見上げたら、満天の星空が見えた。
田舎住まいなんできれいな星空なんて毎晩見られるんだけど、
あのカシオペア座と北極星は特別にきれいに見えたな〜。
おかげで最後の力を振り絞って登頂する事ができた。
で、山頂からの御来光でさらに感動。
597底名無し沼さん:2008/09/09(火) 22:42:05
誰か釣られてやれよ〜
598底名無し沼さん:2008/09/09(火) 22:48:51
>>595
べつに大したもんじゃないけど定番の登頂記念品だから人気がある。
大半の奴にとっては一生に一度の思い出だから「登頂した」というのが
明確に分かる記念品が良いんだろう。
599底名無し沼さん:2008/09/09(火) 22:53:12
山頂って変なものがたくさん売ってるよな
未だにお土産のペナントとかミニちょうちん、あと古いおもちゃも売ってた気がする
600底名無し沼さん:2008/09/09(火) 23:50:12
富士宮口の山頂にはマクドナルド
吉田・須走口山頂にはケンタッキーがある
601底名無し沼さん:2008/09/09(火) 23:51:46
測候所跡地はサンリオショップが入るらしい
602底名無し沼さん:2008/09/09(火) 23:54:06
御殿場口にはソープがあるよ
603底名無し沼さん:2008/09/10(水) 00:26:34
>>600
富士宮口はモスバーガーだよ
604底名無し沼さん:2008/09/10(水) 00:42:53
>>600-603
なんか脳内登山家のかほりがする
605底名無し沼さん:2008/09/10(水) 03:23:38
>>588
リードを付けていないわんこが気になる・・・
606底名無し沼さん:2008/09/10(水) 06:31:04
撮影用だろ
リードつけたままの写真もあるしwww
この話するとスレに荒しがくるからやめるよ
607底名無し沼さん:2008/09/10(水) 07:49:22
>>603
あれ? そうだっかたかな。
スマン。まちがえてた。
608底名無し沼さん:2008/09/10(水) 16:23:18
ま、グーグルのストリートビューも一遍富士山登ってきてからデカイ面しろって事だよな
609底名無し沼さん:2008/09/10(水) 16:25:30
さて、富士山もシーズン終了して、次はどこへ登りに行けばいい?
関東近県ね。
610底名無し沼さん:2008/09/10(水) 16:50:43
今日もいい天気。
これから行ってみるかな。
611底名無し沼さん:2008/09/10(水) 20:06:08
>>609
峰の茶屋から浅間山登ってみ。御殿場口が楽に感じる。
612底名無し沼さん:2008/09/10(水) 21:48:01
山頂のラブホは、ご休憩いくらだったかな。
613底名無し沼さん:2008/09/10(水) 22:41:52
>>611
御殿場よりハードなんて遠慮しときます!><;
614底名無し沼さん:2008/09/11(木) 13:30:18
>>606
wや荒らしがとかで誤魔化そうとしてるのは本人だから?

撮影用?、リード付けているのも有るからおk?
リード外して撮る必要ないじゃん
普段から、周囲に人が居ない時放してそうな基地害自己中DQN乙ってして欲しいのか
615564:2008/09/11(木) 20:12:34
行ってきました
天気は良かったがそのせいか夜中は冷え込みが厳しかった…
微妙に石どけると霜柱が出来かけてたし…
影富士や北アルプスも結構はっきり見ることが出来たのは幸い
特に後者は年に数日しか見られないレベルだとか
616底名無し沼さん:2008/09/11(木) 20:49:03
>>611ロープ越えて頂上まで行かないように

>>615双眼鏡あると色々見えそうですね
617ちっち:2008/09/11(木) 21:02:33
どうもです
先日皆様に質問した者です
御陰さまで初めての富士登山で登頂できました。
しかも体育会系の友達に遅れる事なく!
置いてかれると思っていましたけど。
ちょー嬉しいです。ありがとうございました
これを機に登山を趣味にしてみようかな。
神奈川周辺でお手軽な山があったら教えて下さい

下山の時歩きにくくてすごい疲れてしまいました
靴が普通の靴だから滑る→原因?と思います
俺 ちっとばかし足が悪いんですよね、、、片方

今後登山を続けるとすると登山靴勝った方が
良いかと思います。

登山靴履くとどんな点がかわりますか?
618564:2008/09/11(木) 21:24:34
>>616
実は双眼鏡持っていってたりするw
でも富士山は近くにめぼしい山が無いので覗いてもこれと言って…
北アルプスの山名でも分かれば面白かったのかもなと思いつつ
619底名無し沼さん:2008/09/11(木) 21:25:56
>>579
ちょwwww
それおれらwwwww

620底名無し沼さん:2008/09/11(木) 21:44:33
>>617
神奈川なら丹沢でも箱根外輪山系でもいくらでもある
登山靴よりトレッキングシューズからだな。
足首の保護になるし、靴そのものが普通より頑丈
621底名無し沼さん:2008/09/12(金) 00:03:13
うん、軽登山靴でハイカットのが滑ったときくるぶしを守れるからいいね
両手で曲げてみて靴底が丈夫なやつをお勧めする、足裏の疲労が減る
622底名無し沼さん:2008/09/12(金) 00:29:43
自分もトレッキングシューズが良い思うな
そこそこの奴なら性能的に十分だし何より軽い
ちょっと贅沢して布製の軽登山靴も悪くない
皮でも軽登山靴なら使うほど味が出てくるのも魅力だが
前者に比べて重さの欠点が出てくるね
623底名無し沼さん:2008/09/12(金) 01:16:48
自分はホムセンで3000円くらいだった安全靴で登ってしまった
スニーカータイプだけどつま先に鉄心が入ってるので
富士山の粗いガレでも全く痛くならなかった

下りで砂が入ってきて泣けたけど

以前、底のすりへった靴できたら
岩が痛くて痛くて7合目にもいかずにダウンしたが
普通の靴ならどんなでもいけると思う

んで下りはどんな靴でも難しいと思う…
624底名無し沼さん:2008/09/12(金) 03:29:00
/^O^\ フッジサーン
625底名無し沼さん:2008/09/12(金) 03:34:19
ふふふ。今帰ってきたよ。@広島
2日休みで山頂いけた
3回目にしてようやく。
うれしい。
626底名無し沼さん:2008/09/12(金) 05:01:38
くわしk
627ちっち:2008/09/12(金) 06:18:13
え?下りはどんな靴でも難しいんですか??
登山靴 トレッキングシューズとかのイメージはどんな地形
(富士山の下りのような)の地面でもがっちり食いついて
滑らないのかと思いました。
スポーツ屋に見学に行きたいと思います
ありがとうございました
628底名無し沼さん:2008/09/12(金) 08:05:46
御殿場口から宝永山を往復したいんですが
下山道を登って行くのはマズイでしょうか?

登山道を行くと、一度七合まで登らないと駄目ですよね…
629底名無し沼さん:2008/09/12(金) 08:46:27
>>628

たしか、皇太子殿下は
富士宮口新5合目⇒宝永火口⇒御殿場口って行ったんだよね。
七合まで行かなくても六合でトラバースできるんじゃないの?
630底名無し沼さん:2008/09/12(金) 10:19:05
>>627
砂走りていうけど
感覚的には袋のスナック菓子の上を歩いているような感じ?
が延々と続くんでいい登山靴でも
いいアイゼンがついててもスキーはいててもカンジキ履いてでもしんどい

たまに登りルートをおりてくる人とお見合いみたいになって
疲労してると「ちゃんと下りルート通ってくれればいいのに」
と思ったりするけどいざ自分があの下りを通ると
「あー登りルートでおりたい気持ち判るわ」的な感じ
631底名無し沼さん:2008/09/12(金) 10:45:36
>629
ありがとう
六合から横切るルートというのは
ちゃんと歩けますか?
地図には載ってなくて…

大砂走りを登るのはちょっと無理がありますね…
632底名無し沼さん:2008/09/12(金) 11:26:19
>>611
ひょっとして10時過ぎ頃剣が峰でタバコ吸っていた人たち?
633底名無し沼さん:2008/09/12(金) 12:30:10
富士山\(^O^)/
634底名無し沼さん:2008/09/12(金) 13:28:14
>>614
さっそく基地外がきますた
635底名無し沼さん:2008/09/12(金) 15:06:59
>>614
>>634
DQN同士の罵りあいは専用スレへ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1188964965/l50
636底名無し沼さん:2008/09/12(金) 21:21:33
>>633
>>624を見習えw
637底名無し沼さん:2008/09/12(金) 22:48:37
/  (|)  \ ホトサーン(宝登山・埼玉県長瀞町)
638底名無し沼さん:2008/09/13(土) 09:17:44
明日の朝山頂は人多いですかね?
639リベンジ:2008/09/13(土) 10:16:23
14日朝7時頃から登ろうかと思ってますが、夕方天気が悪いようなので
時間を早めて夜間から登ろうかと・・・ちなみに、須走口より

富士山の天候はどうなんでしょうか?予報で見る限り、14日夕方・夜は
所々雷アリとありますが・・・
640底名無し沼さん:2008/09/13(土) 13:29:36
>>582
質問だけして回答者にお礼の一言もない
こいつって何様?
641底名無し沼さん:2008/09/13(土) 15:23:38
殿様なんじゃね?
642底名無し沼さん:2008/09/13(土) 16:05:52
2chでお礼を求めるなよ。
643底名無し沼さん:2008/09/13(土) 16:28:53
レス下さった方にお礼をしたいので、住所氏名電話番号を書いてください♪
644底名無し沼さん:2008/09/13(土) 18:45:43
富士山頂(観測所の下)には知る人ぞ知る地下シェルターみたいな施設がある

これ豆知識な。
645底名無し沼さん:2008/09/13(土) 18:48:49
富士宮口から徹夜で登って間違えて御殿場口に降り歩いて富士宮口に戻った。
646底名無し沼さん:2008/09/13(土) 18:57:19
>>643
自分で調べろ!
647底名無し沼さん:2008/09/13(土) 18:59:17
>>645
よくある間違い。無事戻れたならGJ。
で、どこで気づいて戻ったの?
早めに気づけばそれほどロスはないけど・・・
648底名無し沼さん:2008/09/13(土) 19:12:54
登頂してご来光見てお鉢巡りして意気揚々と下ったんですが、
昼と夜では景色が違いすぎ気づいたら大砂走りで引き返す気力もなく、
そのまま延々下って御殿場口へ行きました。
お金がもったいなかったから、徒歩で富士スカイラインにでて、
20キロほど歩いて戻りました。
懲りました。
649底名無し沼さん:2008/09/13(土) 19:15:49
20キロも歩くってどんだけだよ
650底名無し沼さん:2008/09/13(土) 21:02:03
>>648
大変でしたね。お疲れ様です。
651底名無し沼さん:2008/09/13(土) 21:11:55
>>603
モスバーガーなんてあるのですか?
652底名無し沼さん:2008/09/13(土) 21:42:24
小さい子供がいるので五合目まで車で行ってご来光を見たいのですが天気が悪いと見られないでしょうか?
明日か明後日行きたいのですが…
653底名無し沼さん:2008/09/13(土) 21:49:34
天気が悪くても朝日が見える場所って・・・・・あったっけ?
654底名無し沼さん:2008/09/13(土) 22:14:39
雲の上ならどこでも見れるっしょ。
655底名無し沼さん:2008/09/13(土) 22:44:29
>>654
お前富士山行った事あんのかよ??ww
656底名無し沼さん:2008/09/13(土) 23:14:02
今日は河口湖口のツアー客は多かったな。
ざっと見積もっても200人はいたよ。
明日の御来光、頂上は混むね。
富士山メロンパンは一人4個までって貼っておいて欲しかった。
657底名無し沼さん:2008/09/13(土) 23:45:32
七月に昼頃行ったら霧で何も見えなかったので。
あと、このスレは行ったことない人は質問してはいけないのですか?
658底名無し沼さん:2008/09/14(日) 01:36:55
電動アシスト自転車でのぼったら怒られるかな
上れない箇所は自転車を持って上る
659底名無し沼さん:2008/09/14(日) 01:41:21
質問はダメだとは誰も言わない。
…けどさ、モスバーガーあるんですか?ってのは無しなw

質問の質って言うの?
常識の範囲で宜しくねって事だろ。

660底名無し沼さん:2008/09/14(日) 01:42:11
せめてセブンイレブン位にしといて欲しいよな。
661底名無し沼さん:2008/09/14(日) 01:46:04
非常識な教えて君は問答無用に砲撃な

           |   ___
           |  /___ヽ 口
           _|_ロU_゚Д゚)[:::::::::::|====ロ
 γ⌒\      /  ;!宀⊃ヘ,,,
 (   )     / ―― ――\ヽ:;,,,,,._______________.,,,,,,,,,,,,,.___
 \__ノ;-------;______ __|/┴‐‐‐┴‐‐‐┴---┴┘
  >-/====!ニニ!.|========i========i='i--ヽ
  ヾ‐‐‐--;;;,,.____|_|______________  ____|,,,,メ
   "ヽ(@)γ⌒''γ⌒''γ⌒''γ⌒''γ⌒''γ⌒'(@丿
     "ヽ,ゞーノ,,ゞーノ,,ゞーノ,,ゞーノ,/'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
662底名無し沼さん:2008/09/14(日) 02:21:11
すみません、ありがとうございます。
どなたか五合目のご来光の事、マジレスお願いします。
663底名無し沼さん:2008/09/14(日) 02:23:17
富士山の五合目には「妖怪日の出隠し」が常駐しているので、ご来光は見えません。
664底名無し沼さん:2008/09/14(日) 02:37:08
思うんだけど、富士登山にあの木の杖要らなくね?
足腰弱い人やお年寄りならともかく、若い奴らが記念品感覚でいちいち買ってんの見るとアホかと思う
あんなのかえって余計な荷物になるし、登山道渋滞してる時なんか次に足を置こうと思った場所に前の奴の杖が来てなかなか進めない
あれがなければ河口湖口の渋滞は緩和されると思うな
記念品ゲットしに富士山来てんのか?
とくにツアーの団体客
665底名無し沼さん:2008/09/14(日) 02:39:23
>>664
どうせ観光地なんだから、記念品やお土産としての存在価値はあると思う。
「今更富士山に何を期待してんの?」って事だ。
666底名無し沼さん:2008/09/14(日) 03:34:20
土産屋の養分乙って事でok?

どうせ、帰宅途中のSAとかで捨てていくんだからさ。
667底名無し沼さん:2008/09/14(日) 03:44:04
>>666
沢山捨ててあるのでも見たの?
あんまり推測だけで言い切るのは関心しないな。
焼き印を押して持ち帰る人も多いんだから。
俺は静岡県民だが、東海道線の電車でも持ち帰ってる人をよく見るよ。
668底名無し沼さん:2008/09/14(日) 07:06:27
今年宿泊した山小屋、なんて名前だったかな。忘れちゃった。
デリヘル呼べたよ。
669底名無し沼さん:2008/09/14(日) 10:04:24

   ∩
/^O^\ 彡 フッジサ-ン
  ⊂彡 フッジサ-ン
670底名無し沼さん:2008/09/14(日) 13:06:23
>>642みたいな人間的モラルのない初心者が多いから
教えてちゃんが嫌われるんだよね

2ちゃんねる 書き込む前に。。。 おやくそく。
> 人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
671底名無し沼さん:2008/09/14(日) 13:10:54
下界が曇ってて富士山が見えなくても、
5合目まで行って雲を抜けることもあれば抜けないこともある。

無料で5合目まで車で行ける東側という条件で須走口がおすすめだけど、
明日辺りは天気が悪そうだから御来光だけが目的なら俺ならやめる。
散策、きのこ狩り、ハイキング、5合目山荘での食事なんかを楽しむのなら、
多少曇っててもいいけど。
672底名無し沼さん:2008/09/14(日) 17:38:51
>>671
ありがとうございます。
673底名無し沼さん:2008/09/14(日) 22:46:27
>>664
杖の有難さが分からないなんて、足腰が強くて体力があるのかな。
河口湖口や須走口の登りは必要ない気もするけど、
降りは大活躍必要だった。
富士宮口は、登りも降りも便利だった。
今は登山用の杖を買ったから金剛杖は使ってないけど、
最初の頃は利用していたよ。
674底名無し沼さん:2008/09/15(月) 02:25:13
登山用の杖って金剛杖より使いやすいの?短かすぎない?
675底名無し沼さん:2008/09/15(月) 02:30:27
>>674
金剛杖の方が長すぎるのだ
676底名無し沼さん:2008/09/15(月) 08:53:41
わざわざ登山用杖や金剛杖を買うのは金がもったいないから
オレは毎年富士登山の時には家の庭にいくらでもある、
園芸用支柱を持っていってる。軽くて丈夫な園芸用支柱、これ最強。
今年は2本持っていって富士宮口から登ったが、かなり重宝した。
http://www.rakuten.co.jp/dream-garden/1862479/1863370/
http://item.rakuten.co.jp/kaientai/c/0000000242/
677底名無し沼さん:2008/09/15(月) 10:56:51
>>676
1回限りならともかく
毎年登ってるんならストック買っても元が取れると思うけどなぁ
678底名無し沼さん:2008/09/15(月) 11:55:18
プププっ(>ε<)

あの人、園芸用の支柱使ってるよ〜w
679底名無し沼さん:2008/09/15(月) 12:18:49
松・ホムセン1000円ストック
竹・スキー用ストック(中古300円
梅・角材(1m100円







苔・園芸用支柱(0円
680底名無し沼さん:2008/09/15(月) 13:13:54
スキー用ストック・登山用の杖は落雷の危険が…
681底名無し沼さん:2008/09/15(月) 13:19:08
落雷の危険が…とか言ってるけど、ストックや杖に落ちる前に、自分に落ちっから安心しな。

682底名無し沼さん:2008/09/15(月) 13:19:14
>>680
雷の落ちやすさは、素材よりも長さに依存するらしいので、無駄に長い金剛杖の方が危ないかもしれない。
683底名無し沼さん:2008/09/15(月) 13:22:41
金剛杖は、飛行機持ち込み出来ないから注意ねw

短くすればokらしいが。
684底名無し沼さん:2008/09/15(月) 13:24:01
>>683

荷物として預ければOKだよ。
685底名無し沼さん:2008/09/15(月) 17:37:37
ほう
686底名無し沼さん:2008/09/15(月) 17:54:42
>>682
素材の長さというより
どれだけ空中に飛び出してるかだから
釣り竿あたりをストックとして使うんじゃなければ大差ないよ。
687底名無し沼さん:2008/09/15(月) 18:09:12
>>676
あんどん支柱て何年も前から使ってたケド名前初めて知ったワw
688底名無し沼さん:2008/09/15(月) 19:16:29
長い金剛杖は、山道にはみ出した枝をよけるのに結構使える
富士登山はヤブ対策、ヒル対策さえしっかりしとけば面白カー
689底名無し沼さん:2008/09/15(月) 21:03:12
まぁ〜、俺は常に3本目の杖を使ってるけどな。

…って、言ってみる。
690底名無し沼さん:2008/09/15(月) 21:56:35
>>688
富士山の登山道にヒルいるの?
691底名無し沼さん:2008/09/15(月) 21:58:04
>>688 は登山道じゃなくて樹海を歩くのか
692底名無し沼さん:2008/09/15(月) 22:14:55
去年、御殿場口の七合目あたりでツチノコを見た。
693底名無し沼さん:2008/09/15(月) 22:49:45
>>690
須山遊歩道には鹿がいっぱいいるし、水場を通るからね。
3合目くらいから先はいるわけNe−Yo、一応。に〜よって読むんだっけか。

>>691
精進湖は来年トライしてみようと思う。
遊歩道付近では思い留まってください…って感じ。マジ引くから。
694底名無し沼さん:2008/09/16(火) 04:55:36
頂上…

超寒みぃ〜〜 (>_<)

695底名無し沼さん:2008/09/16(火) 09:54:49
河口湖駅か、河口湖口五合目付近に荷物預けれる場所(ロッカーとか)ありますか?
70リットルのバッグを預けたいのですが
696底名無し沼さん:2008/09/16(火) 10:10:49
週末に登山を予定してるんですが台風くるみたいなんで回避したほうがいいですかね?
697底名無し沼さん:2008/09/16(火) 10:35:25
>>696
いくらなんでもその質問は・・・・・・・
698底名無し沼さん:2008/09/16(火) 12:06:46
確か五合目にロッカーあった気がする。
駅にはあるよ。

台風来てるが、回避したほうが良い?…って、台風来てるんだよ!
馬鹿じゃなければ、止めておけ。
どうしても台風の時に登りたいなら行ってみればいいさ。
だが、三面記事にはなるなよ。
699底名無し沼さん:2008/09/16(火) 12:36:11
山頂から雲の渦が見えるよ
700底名無し沼さん:2008/09/16(火) 12:38:07
逆に、台風の時はこんな具合ですってレポよろしく!
701底名無し沼さん:2008/09/16(火) 12:54:35
>>694
ちゃんと降りられましたか?
きをつけてー
702底名無し沼さん:2008/09/16(火) 12:55:33
コロッケ持って逝けよ
703底名無し沼さん:2008/09/16(火) 15:23:01
>>698
ロッカーのレスありがとう
助かりました
704底名無し沼さん:2008/09/16(火) 17:20:26
明日明後日ははまだ台風こないみたいなんで
滑り込みで7合目までぐらい登ってみようと思うのですが
台風は近付いただけでも危険なものなんでしょうか?
ウェザーニュースの予想だと9/18日で九州のあたりのようなのですが。
705底名無し沼さん:2008/09/16(火) 18:12:33
あたりまえじゃん
台風からどんどこ湿った空気が供給されて
それに接続する前線とかが活発になる

台風が抜けるときは台風一過とかいう言葉があるけど
台風が近づいてくるときはかなり前から雨が降って
徐々に強くなっていくでしょ
706底名無し沼さん:2008/09/16(火) 18:51:55
>>705
レスどうもです。
ここのサイトを見てみると台風から雲が送られていて
言われたことが良く理解できました。
ttp://tenki.jp/satellite/?satellite_type=japan_near
とりあえず5合目までは行って見ようと思いますが
登るのは諦めようと思います
アドバイスありがとうございました。
707底名無し沼さん:2008/09/16(火) 19:25:45
暴風雨の富士登山て
風力に身を任せて登るから
背中を押されているようで
すごく楽にアッと言う間に
登頂できし下山は足の負担もなく
初心者にはお勧め。
708底名無し沼さん:2008/09/16(火) 20:01:15
無責任な事を…。
709底名無し沼さん:2008/09/16(火) 20:08:30
>>707 書いていて、恥ずかしくないのか。
710底名無し沼さん:2008/09/16(火) 20:22:30
ポンチョを着てムササビのごとく…
墜落死。
711底名無し沼さん:2008/09/16(火) 22:10:37
そして昇天
712底名無し沼さん:2008/09/17(水) 12:15:47
季節が過ぎますなぁ(´ω`) 秋富士
713底名無し沼さん:2008/09/17(水) 21:32:56
今週登るんだけど
714底名無し沼さん:2008/09/17(水) 21:34:41
天気ヤバイよね

715底名無し沼さん:2008/09/18(木) 07:04:51
初心者大歓迎。20日頃今季1番登山日和。
716底名無し沼さん:2008/09/18(木) 09:29:14
今日の御来光にチャレンジしてみた。
死ぬかと思った。
717底名無し沼さん:2008/09/18(木) 09:47:46
kwsk
718底名無し沼さん:2008/09/18(木) 12:57:01
>>716
「今日のご来光にチャレンジ」? 意味不明?

今朝は富士山の山頂にて、ご来光を待っていたという意味?
それとも、五合目あたりでご来光を見ようと待っていたのかな?
719底名無し沼さん:2008/09/18(木) 13:06:39
今朝のご来光をみようと登山してみて酷い目にあったんでしょ
台風に刺激された雲の直撃でもうけたんじゃない
720底名無し沼さん:2008/09/18(木) 14:47:27
昨日の御来光狙いならよかったのにね。
天気もよかったし、明け方でも氷点下にならなかった。
721底名無し沼さん:2008/09/18(木) 18:40:36
17日に富士山登ったんですが風もなく日差しもよくていい登山日和でした。
運が良かった。



722底名無し沼さん:2008/09/18(木) 19:41:01
>>721
朝のNHKで六合目は気温8度とか言ってたぞ
寒くなかったか?
723底名無し沼さん:2008/09/18(木) 20:09:20
雲の直撃(直撃?)を受けたら
そりゃつらかろうな
724あう使い:2008/09/18(木) 20:41:30
何で登山口は五合目なのに頂上は一升目じゃないの?
725底名無し沼さん:2008/09/18(木) 20:44:12
>>724
なんで緯度・経度の60分を一時間と言わないの?
726底名無し沼さん:2008/09/18(木) 21:10:18
なんで結婚してるのに、非独身って言わないの?
727底名無し沼さん:2008/09/19(金) 00:32:05
山頂オナニー最高!
728底名無し沼さん:2008/09/19(金) 11:41:01
baka

729底名無し沼さん:2008/09/19(金) 14:14:07
なんでオナニーをエアセックスって言わないの?
730底名無し沼さん:2008/09/19(金) 19:27:38
日本一高い所でオナニーは最高だよ。
731底名無し沼さん:2008/09/19(金) 21:36:42
>>729
オナニーをセックスなんかと同列に語るな馬鹿
732底名無し沼さん:2008/09/19(金) 22:46:14
富士山頂の気温・湿度・気圧データ(気象庁)
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-50066.html?groupCode=34&areaCode=000
733ちっち:2008/09/20(土) 22:34:47
富士山又登りたいな
来年は流れ星を見るために夜出発か?ちっと怖そう

そんなこんなで富士山が好きになりました
と思ったら面白いサイトを発見
1クリックするごとに富士山が奇麗になるらしいですよ
悪徳でないのであしからず

http://fujisanroku.jp/top2.html
http://www.dff.jp/
http://clickbokin.ekokoro.jp/
734底名無し沼さん:2008/09/21(日) 14:28:31
高校生活の思い出に男女6人で山頂から初日の出を見に計画中ですが12月31日どこから登るのがお勧めですか?
735底名無し沼さん:2008/09/21(日) 14:31:40
>>734
高校生活どころか人生最後の思い出になるかもしれませんが・・・
736底名無し沼さん:2008/09/21(日) 15:00:17
>>734
スレ違い、↓こっちでやれ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1041414655/
737底名無し沼さん:2008/09/21(日) 15:00:32
>>734
そんな餌じゃ釣れな(略)
738底名無し沼さん:2008/09/21(日) 15:24:48
でかい釣針だなw
739底名無し沼さん:2008/09/21(日) 15:39:10
登山経験はないですが6人全員運動部に所属して体力には自信があります。安全に登れる所を教えてください。ヤバイと思えば下山しますので。
740底名無し沼さん:2008/09/21(日) 15:47:33
>>739
スレ違い、↓こっちでやれ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1041414655/
741底名無し沼さん:2008/09/21(日) 18:20:24
>>739
おまえはネタで釣りしてるだけだが、それ読んで軽く考えたガキどもが真似して死んだら大変なことなので言っておく。


絶 対 無 理 

ヤバイと思った時には下山も出来ない事態。死ぬぞ。やめろ。
742底名無し沼さん:2008/09/21(日) 19:12:14
釣られてみるが、ここで質問している時点でやめれ。
っつうか、「道具」とか持ってんのか!?

コンバースなんかじゃ登れないからなw

しまむらで売ってるような防寒着なんかじゃ死ぬからなw

せめて、冬登山の経験者つれてけ!!
743底名無し沼さん:2008/09/21(日) 19:20:49
ちょっとつっこまれたぐらいで
>6人全員運動部に所属して体力には自信があります。
とか返すほど余裕がないのではまず無理だと思った
体力どうこうの問題じゃないしな
744底名無し沼さん:2008/09/21(日) 19:23:48
じゃあ、漏れも壮大に釣られよう。
みんなが言う通り、余り嘗めて掛からない方がいいぞ。
いつ行くのか知らんが、おまいら次はパンパカスレの方に出る事になると思うよ。
745底名無し沼さん:2008/09/21(日) 20:08:34
数年前にスノーボードの板を担いで
山頂まで登り火口で滑ってた奴が居るくらい
だから、そんなに大して危険じゃないかも?
ヤバイと思ったらソリで滑走すれば
五合目までアッという間に下山完了。
746底名無し沼さん:2008/09/21(日) 20:08:54
和菓子を和スイーツとかいう奴なんなの?
馬鹿なの?アホなの?
中国産の餡食って中毒起こせよ。
747底名無し沼さん:2008/09/21(日) 20:38:25
年末あたりならアイゼンやピッケル無くてもなんとか登るのは出来るんじゃね?
>>736のスレを見ると9合目まで登ってる例があるみたいだし。

まぁ問題はむしろ下りの時なわけだが。
748底名無し沼さん:2008/09/21(日) 20:50:35
>>747
そんな事書くと本気で行きかねんぞ?
下りが問題…
んで、またヘリ出動でつか?
…なんだか、そんな事があったよなw
749底名無し沼さん:2008/09/21(日) 20:52:19
安易に登れるとか書かないほうがいいぞ。
真に受けてうっかり出かけて行ってパンパカされたら、
オレらのせいにされかねないからな。
750底名無し沼さん:2008/09/21(日) 20:56:50
>>747
9合目まで登って降りれなくなったって
書いてあっただろ、迷惑極まりないんだがな。
バカを煽るな。
751底名無し沼さん:2008/09/21(日) 21:01:02
男女6人で憧れの山上セックスか。コンドーム売ってないから気をつけろよ。
752底名無し沼さん:2008/09/21(日) 21:03:00
運動部って何部なんだよ。
753底名無し沼さん:2008/09/21(日) 21:29:13
パンパカ部
754底名無し沼さん:2008/09/21(日) 21:49:15
学生の運動っていったら、革マル部か中核部だろ。
755底名無し沼さん:2008/09/21(日) 21:54:44
9月ですら登山初心者が上ることが危険なんだっけ?
756底名無し沼さん:2008/09/21(日) 21:56:15
>>755
天候次第。
757底名無し沼さん:2008/09/21(日) 21:58:57
>>755
新しい釣り針かね?
758底名無し沼さん:2008/09/21(日) 22:01:48
>>757
9月はまだ大丈夫なの?
山小屋が閉まってたりでいろいろ大変だと思ってた

昨日や今日の富士山はどうだったんだろう
759底名無し沼さん:2008/09/21(日) 22:16:59
>>758
平時、山小屋のサポートが必要でなく、
様々な状況に対応できる登山経験者なら大丈夫だろうという話。
山小屋が閉まっていて危険と思うレベルの人には、そりゃ危険だろうな。
760底名無し沼さん:2008/09/21(日) 22:28:15
>>753
ネガティヴなクラブ活動だなw
761底名無し沼さん:2008/09/21(日) 22:31:07
登山素人が一人で登るつもりなら山小屋なしはきつい気がするが…
762底名無し沼さん:2008/09/21(日) 22:32:12
パンパカ部は部員数の維持が大変
パンパカ大会も地区大会、全国大会と出場する度にクラブ員が減る
763底名無し沼さん:2008/09/22(月) 18:43:07
明日とあさってのダイヤモンド富士の様子が生ネットのライブで見れるらしいね。

9月23日 AM 5:30 〜 AM 7:00
9月24日 AM 5:30 〜 AM 7:00
の両日にスティッカムってサイトで配信するらしい。
764底名無し沼さん:2008/09/22(月) 20:50:00
詳細な宣伝乙
山のぼりするようなタイプの人はそういうのどうでもいい人が多いような気がするよ
もっと宣伝効果のありそうなとこ探したほうがいいかも
765底名無し沼さん:2008/09/22(月) 20:54:07
べつにいいんじゃねーの。
766底名無し沼さん:2008/09/22(月) 22:02:55
今年初めて登ったけど山小屋オールスルーだった。
767底名無し沼さん:2008/09/22(月) 22:11:01
俺も最近初めて登ったけど、山小屋が閉まってても全然問題なかったな
768底名無し沼さん:2008/09/23(火) 11:52:55
山小屋スルーの人って、トイレはどうしてんの?
769底名無し沼さん:2008/09/23(火) 12:13:59
>>768
トイレ行きたいと思わなかったから往復の8時間近くずっと大丈夫だった
トイレが近い人は厳しいかと
770底名無し沼さん:2008/09/23(火) 12:56:39
夜間登山でタチションしてるヤシ結構いるだろ?w
771底名無し沼さん:2008/09/23(火) 13:24:59
あなたとは違うんです!!
772底名無し沼さん:2008/09/23(火) 13:35:03
山道が小便臭くならないように
俺は山小屋に小便掛けてる。

773底名無し沼さん:2008/09/23(火) 15:22:43
山小屋の親父が立ちションしてるもん
774底名無し沼さん:2008/09/23(火) 17:39:38
夜間はどうか知らないが、日中は7合目より上で立ちションする場所はなかったように感じた
775底名無し沼さん:2008/09/23(火) 17:43:31
小屋の周りで雉撃ちでしょうね
776底名無し沼さん:2008/09/24(水) 11:27:22
朝5時に富士宮口から出発して戻ってきました。
朝は晴れてたのに一気に雲に覆われてきちゃって…
登ってる人大丈夫かなぁ…
ブーツや革靴で登ってたおっさんがいたけど…
777底名無し沼さん:2008/09/24(水) 11:59:25
富士宮口って往復6時間半程度でいいのか
778底名無し沼さん:2008/09/24(水) 12:52:40
登り2時間50分
剣ヶ峰を目指すも高所恐怖症により
途中で足がすくみしばらく動けず→断念
富士宮口頂上で軽く食事
下り1時間40分
着替え

こんな感じで6時間半だったよ。

何時間も富士山にいたせいか下界が暑すぎる…
779底名無し沼さん:2008/09/24(水) 15:04:38
>>778
>剣ヶ峰を目指すも高所恐怖症により
>途中で足がすくみしばらく動けず→断念

馬の背が高所恐怖症で登れないなんて、聞いたことが無いwwww
そんなんじゃ、富士山自体登れないでしょwwww
780底名無し沼さん:2008/09/24(水) 15:38:17
778では,ないが。

普通に富士山の登山道歩いてれば
剣ヶ峰以外に足元怖い場所はないだろ。
778の気持ちは分かるぞ。
特に風が強かったりすると確かに怖い。
781底名無し沼さん:2008/09/24(水) 16:51:08
剣ヶ峰っていつから足元怖い場所になった?
崖っぷちでも歩いてるの?w
782底名無し沼さん:2008/09/24(水) 16:57:03
>>778の富士宮口、登り2時間50分、下り1時間40分ってかなり健脚だよね?
783底名無し沼さん:2008/09/24(水) 17:32:16
いやいや、幅が狭まって急勾配になるとこは滑るしかなり怖い…
今日はとくに風が強かったし。
左側を見たらもう動けなくなりましたw

>>782
もう下りてきたの?と何人かに驚かれました。
お茶を飲む以外は休まずにひたすら登ってたんで。
2年前には登るのに8時間もかかってた男なんですが…
784底名無し沼さん:2008/09/24(水) 17:40:29
合計4時間30分は速すぎワロタ
785底名無し沼さん:2008/09/24(水) 17:45:20
ここ見てると富士山登りたくなってくる。
来年の夏、ン十年ぶりに行こうかと思い始めてる。
前に登ったのが8歳の時、ラジオ体操から戻り、朝御飯食べてるときに、
「おー、今日は富士山きれいだから、今から登るぞ!」と父ちゃんの一声で行ってきた。
出発時間が遅めだったし、日帰りだったから、お鉢巡りしてないのが心残り。
786底名無し沼さん:2008/09/24(水) 20:38:33
>>778
2時間50分って、おまえ、バケモノだな。
787底名無し沼さん:2008/09/24(水) 22:14:49
>>778
> 剣ヶ峰を目指すも高所恐怖症により
> 途中で足がすくみしばらく動けず→断念
はいはい脳内脳内
788底名無し沼さん:2008/09/24(水) 22:29:45
>>786
米兵じゃね?

>>787
馬の背の幅が良く分かってないんだろねww
789底名無し沼さん:2008/09/24(水) 22:49:49
剣ヶ峰の奥が怖いなら
まだ話がわかるけどなw
790底名無し沼さん:2008/09/24(水) 22:58:49
>>786
3時間切るのは別にバケモノじゃないだろ。メダボ気味なオレでも切ってるし。
山小屋着いたら屈伸数回のみ、ほぼ休みなしで2時間40分だった。宮口てっぺんまで。

で、いったん休んだら動けなくなって、30だか40分ほど休んで馬の背がめたくそキツかった、と。
791底名無し沼さん:2008/09/24(水) 23:22:13
俺は太郎坊から剣が峰まで30分で上りました!
792底名無し沼さん:2008/09/24(水) 23:44:31
登り3時間って速すぎだろwarota
そんな速さで登ってる人見たことねえし聞いたこともねえ
793底名無し沼さん:2008/09/25(木) 00:25:47
武勇伝というものに、まともに相手をしてはいけないんだぜ?
794底名無し沼さん:2008/09/25(木) 00:43:25
つーか脳内だしw
>幅が狭まって急勾配になるとこは滑るしかなり怖い…
富士山の一体どこに、こんな場所があるのかとw
馬の背が怖いなら、日本中に登れる山はひとつもないw
795底名無し沼さん:2008/09/25(木) 00:50:10
>>792
富士登山競走の富士吉田市役所(770m)→山頂(3,776m)の約21km、今年はトップ2:47:04だったそうだが。

すげぇよなぁ。
796底名無し沼さん:2008/09/25(木) 01:49:24
すげぇよなぁ。w





で?
797底名無し沼さん:2008/09/25(木) 06:21:30
なるほど
798底名無し沼さん:2008/09/25(木) 07:42:32
7時45分出発、まぁだいたい8時00分だな
12時15分登頂、まぁだいたい12時00分だな
途中で足がつって30分休んだけど普段はそんな事無いから、無かった事にしよう
「3時間30分で登ったぜ、スゲェだろ」

自分自身に甘い人の武勇伝ってこんなだったりする事がある
799底名無し沼さん:2008/09/25(木) 08:02:47
日曜の朝は日の出を拝むことができますかね?
何となく良さそうな気がするのですが…
800底名無し沼さん:2008/09/25(木) 21:24:19
2週間前に行ったけどお鉢めぐりどこも怖いとこ無いよ。
馬の背?そんなのにびびっていたら奥多摩の一般登山道も歩けないんじゃないか?
それよりお鉢の中にテント泊発見!稜線は風強くてもお鉢に中はアウトだろ。
801底名無し沼さん:2008/09/25(木) 21:47:15
結局>>778の反論はないんだな。
脳内確定か
802底名無し沼さん:2008/09/25(木) 22:21:16
左側に柵があるんだけどなw
803底名無し沼さん:2008/09/25(木) 23:31:11
柵っていっても、あんまり意味ないし。
あれに捕まる方が端に行ってこわい。
804底名無し沼さん:2008/09/25(木) 23:38:22
怖い???????
どこが怖いのだ???
805底名無し沼さん:2008/09/26(金) 00:19:25
なんかの拍子にすべって落ちたら死ぬよね、とか脅したからかも知れんが、
馬の背んところの柵は怖いって近づかないヤツがいる。や、女性だけど。
806底名無し沼さん:2008/09/26(金) 00:23:14
あの程度の斜面なら、滑落したって怪我もしない
まあ打ち所が悪ければ、平地でコケただけで氏ぬやつもいるけど
807底名無し沼さん:2008/09/26(金) 00:24:47
>>806
君、馬鹿でしょ。
808底名無し沼さん:2008/09/26(金) 00:26:27
>>807は馬の背が怖いらしいw
809底名無し沼さん:2008/09/26(金) 00:28:06
その件とは別件で806はアホだと思うよ
810底名無し沼さん:2008/09/26(金) 00:28:34
>>808
俺がそうだとは言わないが、そういう場所に恐怖感を持つ人や、危険回避能力の低い人だっているって事ぐらい理解しなさい。
自閉症でもあるまいし。
811底名無し沼さん:2008/09/26(金) 00:29:01
自閉症??????????
812底名無し沼さん:2008/09/26(金) 00:30:12
軽い自閉症の症状の一つに「他人の感情に同調出来ない」と言うのがある。
813底名無し沼さん:2008/09/26(金) 00:50:11
馬の背ごときを怖いとか言ってるやつに、同調しなくてもいいんじゃねw
814底名無し沼さん:2008/09/26(金) 00:52:03
やぱし馬鹿みたいれす。
815底名無し沼さん:2008/09/26(金) 00:52:23
そうか、そんなに馬の背が怖いのかw
816底名無し沼さん:2008/09/26(金) 01:59:42
馬の背って、せいぜいちょっと急な坂て程度じゃん

もっとも先月の、這ってても剥されるような強風の日は行く気にならんな
立つことも不可能、人が濁流に飲まれるように吹き飛ばされる光景を見て諦めたが
817底名無し沼さん:2008/09/27(土) 15:18:12
好き!富士山
818底名無し沼さん:2008/09/27(土) 15:20:24
馬の背自体よりも、観測所の展望台は強風だと確かに怖い。
足元は凍ってるし。
819底名無し沼さん:2008/09/27(土) 15:29:11
展望台は閉鎖中では?
820底名無し沼さん:2008/09/27(土) 18:07:25
>>800
確かお鉢の中にテン場あるよ。パンフで見たことある。そうだ来年九月にテン泊してみよっ!
821底名無し沼さん:2008/09/28(日) 14:22:29
>>820
くだらねぇ〜〜〜。
822底名無し沼さん:2008/09/28(日) 14:32:29
お鉢の中にはエレベーターがあるんだが
823底名無し沼さん:2008/09/28(日) 14:53:47
>>822
観測用とか?
824底名無し沼さん:2008/09/28(日) 14:55:12
いや剣が峰には魔物がいるからなw
825底名無し沼さん:2008/09/28(日) 15:54:19
麓からエスカレーターで富士山中心部にあがっていって、標高1500程からはエレベーターが上まで
あるんだよ。>>823
神社の祭事の際にしか使わないけどね。
826底名無し沼さん:2008/09/28(日) 16:22:06
ネタって二行目三行目まで書いてると空しくないのか
827底名無し沼さん:2008/09/28(日) 16:24:46
明らかにネタと解る書き込みにツッコミを入れ続けるのも、かなり虚しい行為ではあろうな。
828底名無し沼さん:2008/09/28(日) 16:25:21
ごめん、いつもはもっと長文かいてたりするんだけど。
今日はこれしかかけなかったんだ。
829底名無し沼さん:2008/09/28(日) 16:26:20
>>828
面白かったよ
だからもう書かなくていいよ
830底名無し沼さん:2008/09/28(日) 16:28:04
>>829
だが断る
831底名無し沼さん:2008/09/28(日) 18:12:36
来年の春頃までこういう展開で行きませう。
832底名無し沼さん:2008/09/28(日) 18:51:47
えぇ、来年の夏はエレベーターが有料開放されるそうなので。
833底名無し沼さん:2008/09/28(日) 20:40:22
>>832 つまらん
834底名無し沼さん:2008/09/28(日) 21:01:13
そういうレスしかできないんだね

かわいそうな人だ
835底名無し沼さん:2008/09/28(日) 21:29:17
はいれべるなとーろんが繰り広げられている中、
話の腰を折って申し訳ないんだが、
http://www001.upp.so-net.ne.jp/fujisan/tozanki/minna08-48.html
の最下段に、上級者向け登山道として大沢崩れルートについて
少しだけ触れられているんだが、どんなルートなのか登ったことがある人や
詳しく知っている人はいますか?いたら教えて下さい。
くれぐれも「ああ、そのルートはエスカレーターが使えるから便利だよ!」
等の展開は、なしの方向でよろしく。
836底名無し沼さん:2008/09/28(日) 21:37:32
>>835
解明されていない理由により、そこだけ重力が偏向していて、見た目よりも斜度が高いのだ。
実際の最大傾斜は90度以上のオーバーハングの部分まである。
837底名無し沼さん:2008/09/28(日) 21:40:12
ああ、そのルートはエスカレーターが使えるから便利だよ!
838底名無し沼さん:2008/09/28(日) 21:55:54
>>837 哀れ、まったくつまんね
839底名無し沼さん:2008/09/29(月) 11:09:57
大好き!富士山
840底名無し沼さん:2008/09/29(月) 19:13:11
大沢崩れルートをぐぐったらあった
http://www.geocities.co.jp/fujisan62jpn/sonota.html
北アのバリエーションルートを登れるなら逝けそう
841底名無し沼さん:2008/09/29(月) 20:58:09
山小屋もないし、オイラみたいな素人じゃ無理だなこりゃ。
842底名無し沼さん:2008/09/29(月) 21:02:45
山小屋あっても閉まってますが・・・
843底名無し沼さん:2008/09/29(月) 22:06:23
閉まっているなら開ければいいのさ
844底名無し沼さん:2008/09/29(月) 22:37:36
ボクがキミの心の扉を開くカギになるよ。
845底名無し沼さん:2008/09/29(月) 22:41:43
緊急避難と見なされなければ不法侵入ですが・・・
846底名無し沼さん:2008/09/30(火) 08:30:14
11月中旬の富士山は、富士吉田口の九合目
の鳥居で−10℃。
それ以上は、風が強くてやむなく撤退した。
847底名無し沼さん:2008/09/30(火) 10:59:16
緊急避難でも小屋を破損すれば弁済責任は問われる。
848底名無し沼さん:2008/09/30(火) 12:35:33
寒さで体力の消耗が激しく動けなくなった場合
緊急避難に山小屋を燃やし暖をとった場合はやむなくOKですかね?
燃えても消防・警察は来ないよね?
849底名無し沼さん:2008/09/30(火) 18:03:36
刑事罰は免れる可能性があるけど、
そんな真冬に好き好んで登ったとあっては難しいかも。
少なくとも民事で損害賠償は求められるだろう。
850底名無し沼さん:2008/09/30(火) 21:53:42
>>848
なぜ山小屋自体を燃やす必要があるんだ?
馬鹿なの?自分自身に火をつければ暖を取る必要がないのに
851底名無し沼さん:2008/09/30(火) 22:01:12
富士山は活火山だぜ
穴を2`も掘れば地熱でうまくすれば温泉が涌くぞ
852底名無し沼さん:2008/09/30(火) 23:33:16
>>850
頭良すぎだろ
853底名無し沼さん:2008/09/30(火) 23:35:03
おまえら馬鹿かw
854底名無し沼さん:2008/10/01(水) 00:01:56
しょうがないじゃん、山頂は空気が薄いんだから。
みんな三割頭なのさ。
855底名無し沼さん:2008/10/01(水) 01:35:49
先週、友人と二人で富士山に登ってきた。
二人とも登山は初めてなド素人で、
しかも俺は引き籠もって殆ど外に出てなかったけど、無事帰ってきた。

ちなみに登りは強風と雪に煽られ、山小屋は全て閉まり、
夜中に出発したので暗く、頂上はガスってて人っ子一人いなかった。

下りは雨と風でパンツと靴がびしょびしょになり、寒くて5時間もかかった。
大変な登山だった・・・
856底名無し沼さん:2008/10/01(水) 01:40:05
>>855
その経験で装備が充実してくるんだよ。
よかったな、さそってくれる友人がいて。
857底名無し沼さん:2008/10/01(水) 06:05:44
うほ
858底名無し沼さん:2008/10/01(水) 06:11:18
初心者にそんな苦労させると、次から誘っても来なくなるんだよな
辛い思いをまたしたくないからかもしれんが
859底名無し沼さん:2008/10/01(水) 07:43:35
極限状態で、山小屋の接客態度を
思い出したら燃やしたくもなるだろう。ww
狼煙の意味合いもあり救助されるかも?www
860底名無し沼さん:2008/10/01(水) 13:25:51
おれも極限状態になったら>>859の家を燃やすことにしよう
861底名無し沼さん:2008/10/01(水) 19:04:45
山小屋は燃やしたほうが環境美化に繋がるし
うざいガキがこなくなってよい。
862底名無し沼さん:2008/10/03(金) 08:17:42
うほ
863底名無し沼さん:2008/10/04(土) 10:39:28
ほう
864底名無し沼さん:2008/10/04(土) 13:36:41
良スレ
865底名無し沼さん:2008/10/04(土) 21:55:17
富士山
\(^O^)/
866底名無し沼さん:2008/10/05(日) 09:15:51
逆だ逆w
867底名無し沼さん:2008/10/06(月) 06:50:41
富士山3
\(^O^)/
868底名無し沼さん:2008/10/06(月) 06:52:18
富士山2
\(^O^)/
869底名無し沼さん:2008/10/06(月) 06:53:01
富士山1
\(^O^)/
870底名無し沼さん:2008/10/06(月) 06:54:32
富士山
\(^O^)/
871底名無し沼さん:2008/10/06(月) 07:53:51
富士
w(゚o゚)w
872底名無し沼さん:2008/10/07(火) 05:38:38
ぱぴぷぺぽ
873底名無し沼さん:2008/10/07(火) 12:59:09
今ならまだ登れるぞ!
まだ林道24時間凍結しないし。
但し昼でもマイナス3度位な。
さあ登った登った!
ちなみにこの間の雪はもう無いらしい。
874底名無し沼さん:2008/10/07(火) 19:46:14
ぽぺぷぴぱ
875底名無し沼さん:2008/10/09(木) 10:26:39
富士山 \(^o^)/
876底名無し沼さん:2008/10/09(木) 16:42:04
今日登ったらすごい雲海の絶景だったろうな。
877底名無し沼さん:2008/10/09(木) 18:50:05
/^O^└┐ブコウザーン
878底名無し沼さん:2008/10/10(金) 06:44:56
あげ
879底名無し沼さん:2008/10/10(金) 21:29:08
よ〜〜し!明日は今年最後の高山トライだ!
富士にレッツラゴ〜〜!!
880底名無し沼さん:2008/10/10(金) 22:18:32
さっきテレビで見たんだけど
十月の登山は地元警察に届けが要るって本当?
富士宮の新五合目は不要だよね…
今、大阪なんですが、向かう準備万端なんですけど…
881底名無し沼さん:2008/10/10(金) 22:36:31
初日の出登山

アイゼン(4本爪) スキーウエア準備完了。
あとは体力。
他に何か必要なものあれば教えて。
スノーシューなんかも必要かな?
882底名無し沼さん:2008/10/10(金) 22:40:40
>>881
つ遺書
883底名無し沼さん:2008/10/10(金) 23:03:33
>>881
882だけではまだ足りないお。捜索費と葬式代は結構掛かると思われるお。
884底名無し沼さん:2008/10/10(金) 23:08:48
>>881
生命保険の証書
(どう見ても無謀登山なので、自殺扱いになって保険下りない可能性も高いが)
葬式代は最安15万、まあ普通の葬式やろうと思ったら50万ぐらいかかるので、
最低15万、できれば50万を茶封筒に入れて、遺書と一緒に
台所のテーブルの上に置いておくように。
885底名無し沼さん:2008/10/10(金) 23:11:17
保険会社が倒産した上に、空き巣に入られたりしてな。
886底名無し沼さん:2008/10/10(金) 23:17:39
881が富士山登ってる間に881の彼女or嫁は誰かとアヘアヘやるだろうから
コンドームとそれを付けてもらうように頼めと書いた手紙を置いとけ
887底名無し沼さん
コンドームいらないんじゃね
>>881は戻ってこないし
(ー人ー)