【ハイキング】高尾山〜陣馬山 Part5【奥高尾】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1河童
みんなで高尾山に行こうよ!
城山、景信山、陣馬山、裏高尾方面もオッケー!!

--- 過去スレ
高尾山に初めて行きます
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1026832096/

【ハイキング】高尾山に初めて行きます Part2【好き】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1102127908/

【ハイキング】高尾山に初めて行きます Part3【ヤッホー】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1119967774/

【ハイキング】高尾山に初めて行きます Part4【奥高尾】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1133184625/

高尾山ライブカメラ
http://210.141.254.119/takao/index.html
2底名無し沼さん:2006/05/11(木) 11:54:37
高尾山公式サイト
ttp://www.takaotozan.co.jp/
高尾山薬王院
ttp://www.takaosan.or.jp/
高尾通信
ttp://www.takaosan.info/
高尾山商店街公式サイト
ttp://www.takaosan.jp/

京王バス、西東京バス時刻表 http://www.bus-navi.com/
神奈中バス時刻表 http://dia.kanachu.jp/
3底名無し沼さん:2006/05/11(木) 12:04:12
乙!
4底名無し沼さん:2006/05/11(木) 17:14:03
4様!!!


>>1
おつです。
5底名無し沼さん:2006/05/11(木) 21:16:52
. . . . . . . . . . >>1スレ立て乙だゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!
. . . . . . . . . .  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .   
                          ____              ____
        γ──0>0>0>‐───┴─┴─┴──────┴─┴─┴────────ゝ
         0___[〔夕焼け小焼け]__0_γ==================================================|
        lγ:───:┬───‐┬、||..____..〔__〕..____..〔___〕 〔___〕.〔___〕.〔___〕〔___〕|||
        |:;| ≡N≡..│.      ,| ||| ||  ||  || ii──ii ||⌒||⌒|| i──i i──i i──i i──i i──i||.|
        |,| ミ●●彡|.       ,|  ||| ||  ||  || ||    || ||  ||  || |. . . . | |    | |    | |    | |. . . . |||│
        ||_,⊆⊇⊂._|____|_ノ|| ||_||_|| ||__|| ||_||_|| |__| |__| |__| |__| |__|||.│
   /ニニニニニiニニニニニニiニニニニニヽ (二B001..二二二二二||二||二||!西二二東二二京二二バ二二ス二二|
  0)___━━___,0)_━_,|_   . . . . . . . . . . . .     ||⌒||⌒||   . . . . . . . . . . . . . . . . . . ....    . . . .|
 〔00〕ニニ..○..ニニ〔00〕.・ __ ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . ...||  ||  ||                   . . . ,│
 0= `─────´ 0=__/   ヽ_.| __._._._.___||_||_||___γ ⌒ ヽ_.___________|
 [二二二[2379]二二二二]l|||  ∴ | || ______._._._._||_||_||__=|  ∴  |  . . . .     _|〕
  ||||!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|l|||  ∵ | ゙゙────┐    .......||_||_||_/' ̄|||||  ∵  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞゝ__ノ         ゞゝ__ノ           ̄ゞゞゝ二ノ ̄ ̄ ̄ ....ゞゞゝ___ノ
6底名無し沼さん:2006/05/12(金) 05:25:16
ホリエモンが高尾山に来るかもしれないぞ
7底名無し沼さん:2006/05/12(金) 12:53:50
見栄っぱりだから、高尾山には登らないだろ・・・
8底名無し沼さん:2006/05/12(金) 13:03:00
ヘリで来るかも
9底名無し沼さん:2006/05/12(金) 17:53:20
まあ、仮に東京周辺での山行なら雲取山と見てる。 >ホリエモン

10底名無し沼さん:2006/05/12(金) 22:53:50
俺としては、「初めていきます」の部分を残して欲しかったなー。
11底名無し沼さん:2006/05/13(土) 00:25:37
明日行くなら服装は長袖のポロシャツでは寒いですかね?最近の9方面は蒸し暑いので。
12底名無し沼さん:2006/05/13(土) 13:22:49
天狗は修験道者の象徴

高尾山と滝行
http://ehara.sakura.ne.jp/page7.html
13底名無し沼さん:2006/05/13(土) 18:23:36
明日は雨だべ
14底名無し沼さん:2006/05/13(土) 18:30:36
天狗は修験道者の象徴
15底名無し沼さん:2006/05/14(日) 22:21:49
今日八王子八峰登山大会で歩いていたら日本兵に会ったよ。一丁平付近だったかな。
足をケガした先輩につきそっていて三時半くらいかな。
しっかし楽しいけどなかなか厳しい山歩きだった。スタッフの皆さまはとても親切で
また出たいと思ったよ。これに参加すれば高尾山域を少しは語れるかも。
16底名無し沼さん:2006/05/14(日) 23:22:10
まだ、あの旧日本軍2人組みがいるのかぁ。
彼らは一体なんなの? ちょっと怖いよ。
17底名無し沼さん:2006/05/15(月) 00:47:56
--- 姉妹スレ

高尾山とその周辺教えろや
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1043853114/
--- 本スレに統廃合
18底名無し沼さん:2006/05/15(月) 09:52:29
サンカ?
19底名無し沼さん:2006/05/15(月) 13:42:00
久しぶりに行ったら(高尾〜相模湖)
整備しすぎだな。
階段多すぎ、往生こいた。
20底名無し沼さん:2006/05/15(月) 14:51:28
なんだかんだで、階段が一番つかれるんだよな〜
21底名無し沼さん:2006/05/15(月) 17:17:51
なんか善いスレたったね。
俺もよく行くよ高尾。
高尾〜陣場や高尾〜相模湖もいいけど、
俺的な穴場は裏高尾から蛇滝経由で頂上。
わりと道が険しくて、場所によっては
道幅10cmぐらいの箇所もある。
そんな場所でスズメバチに遭遇した時は、
正直、走馬灯が見えかけたよ。
22底名無し沼さん:2006/05/15(月) 17:44:24
道幅10cmって・・・登山道じゃなくて獣道だべさ
23底名無し沼さん:2006/05/15(月) 22:09:39
もう>>18はこの世にいないな
24底名無し沼さん:2006/05/15(月) 22:24:13
>>前スレ992
>今日行ってきたけど、ヘリが飛んで、救助バイクが山頂まで来てた。
>おじさんが滑落したらしいけど、大丈夫だったのかな?

90歳の男性が下山中に滑落し、意識不明の重体。
男性は毎週ケーブルカーで登頂し、徒歩で下山するのを習慣にしていた。
25底名無し沼さん:2006/05/17(水) 21:05:18
ここあんまし伸びないね。
26底名無し沼さん:2006/05/17(水) 21:16:08
俺の髭はかなりのびちょる
27底名無し沼さん:2006/05/17(水) 21:18:53
つーか雨天が多すぎ。
もう梅雨かよってくらい雨多いな。
28底名無し沼さん:2006/05/17(水) 21:19:47
去年の秋から土日になると雨が降るっていうのが結構続いてる気がするよね。
29底名無し沼さん:2006/05/17(水) 23:54:03
>>28
2004年とか酷かったぞ 1年中土日のどっちか雨降ってた
30前スレ992:2006/05/18(木) 14:19:43
>>24
おおっ。情報ありがとう。そうか90歳か。
雨上がりで石畳もつるつるだった。
回復を祈ります・・。
31底名無し沼さん:2006/05/18(木) 17:09:41
この前、我慢できなくて小雨の状態で登ってきたけど、
石畳みで2回コケたよ。
気をつけないとね。
32底名無し沼さん:2006/05/18(木) 21:49:16
しばらく雨が続いた後の久々に晴れた週末に山頂から相模湖まで歩いたら
急斜面でズルズル滑り、尻ブレーキでやっと止まったことがある。
荷物とズボンが泥だらけになっただけで済んだけど、高尾山でも怪我したら遭難だなと思った。
33底名無し沼さん:2006/05/19(金) 05:09:48
>>32
そうそう、俺もその辺りでコケた。
あそこらへんはあまり整備されてなく道幅が狭いから
油断してると危ないよね。

そういえばあの先にある千木良温泉が気になった。
入浴1000円は高すぎるから、やめといたけど。
34底名無し沼さん:2006/05/19(金) 05:11:13
花はどうですか〜?
シャガはやたら見かけたけど
何か珍しいもの見れた?
35底名無し沼さん:2006/05/19(金) 22:22:38
>>34
トリカブト、チューリップ
36底名無し沼さん:2006/05/20(土) 11:46:40
今日は予想外に天気が良くなったから軽く高尾山往復逝ってこようかな。
帰りはめじろ台のとんかつ赤尾でw
37底名無し沼さん:2006/05/20(土) 16:40:18
>>36は今頃水浸しか
38底名無し沼さん:2006/05/20(土) 16:40:25
くそぉ
トンカツ食って登ったのが誤算だった。

6号路行って琵琶滝付近で
黄門様の呼び出しくらい
引き返して暫しウンコタイム。
稲荷山に変えて登ったら
頂上では青空だったのに
滝下りを過ぎたら雨が降ってきた。
トンカツ食わなきゃ良かった
39底名無し沼さん:2006/05/20(土) 16:43:06
>>37
さぶいぜ
帰りの京王線の中からだぜ。
今日の収穫は
高尾山口で買ったプーさんのパスネット。
40底名無し沼さん:2006/05/20(土) 18:08:08
http://210.141.254.119/takao/jpg/200605/2006052015_sancyou.jpg

15時頃はかなり良い天気だったのに30分で雲に覆われた。
41底名無し沼さん:2006/05/20(土) 22:27:52
>>40
すごい悩んで、コーヒ沸かしてポットに入れるまでしたけど
行かなくてよかったー
42底名無し沼さん:2006/05/20(土) 22:30:26
>>41
つか、それ以前に
今日は沸かしたコーヒーを飲むような日じゃなかったよw
頂上ではカキ氷が食べたかった。。。
43底名無し沼さん:2006/05/20(土) 22:40:45
そうなんだ。
でも、汗引くと寒くなるから、冷たい水分補給した後は、いつも温かいコーヒーが欲しくなる。
44底名無し沼さん:2006/05/20(土) 23:42:18
明日って今日の大雨でぬかるんでるかな?
45底名無し沼さん:2006/05/20(土) 23:55:06
来週のアド街は高尾山だぜ!
高尾山って、街なのか?
みんな録画予約しておけよ!!
46底名無し沼さん:2006/05/20(土) 23:58:47
高尾山に関するランキングを作るとしたら何があるだろ。。。

山頂の不揃いの手打ち蕎麦は美味いか否かは別として名物としてランクインするか。

小仏城山の巨大カキ氷も名物だけど、高尾山じゃないからなあ。。。

47底名無し沼さん:2006/05/21(日) 00:37:00
うかい
48底名無し沼さん:2006/05/21(日) 01:09:47
高尾山じゃないものも入ってくるよ さがみ湖ピクニックランド、小仏峠、トリックアート、八王子城、下手すると相原のラッテあたりまで
49底名無し沼さん:2006/05/21(日) 01:18:39
ビアマウントは上位に入るとみた。
50底名無し沼さん:2006/05/21(日) 05:57:27
今から行くぜ。
今日は滅多に通らない、いろはとか行く予定。
51底名無し沼さん:2006/05/21(日) 08:16:21
100万ドルの夜景とかいって1位でしめそう
52底名無し沼さん:2006/05/22(月) 10:59:37
きのう、小下沢林道を歩いたら捕虫網を持ったヒトをずいぶん見かけた。
確かに蝶がいろいろ飛んでた。今が捕りどき?
53底名無し沼さん:2006/05/22(月) 11:58:36
きのう、景信近くで何かありました?
ヘリがとんできたり、レスキュウバイク隊が
小仏から登山道をサイレン鳴らしながら小仏峠
まで上がってきました。急病人?
54底名無し沼さん:2006/05/22(月) 11:59:54
昨日、小仏から歩いて帰る途中、小下沢から下りてきた3人組のオッチャン達も、デカイ網持ってたな。
黒色の蝶が沢山飛んでたけど以外とトンボが目当てだったりして。
55底名無し沼さん:2006/05/22(月) 16:43:53
出没!アド街ック天国 2002/5/4放送
1位:高尾山薬王院有喜寺
2位:高尾山ハイカー
3位:うかい鳥山
4位:天狗
5位:とろろそば
6位:高尾山さる園
7位:有喜堂本店
8位:JR高尾駅
9位:高尾レジャー
10位:トリックアート美術館
56底名無し沼さん:2006/05/22(月) 16:44:40
>>55
なに?前にもあったのか。
57底名無し沼さん:2006/05/22(月) 16:44:49
11位:多摩森林科学園&高尾自然科学博物館
12位:民芸調の食事処
13位:橋本屋
14位:浅川小学校上長房分校
15位:楳図かずお
16位:峰尾豆腐店
17位:離れ
18位:牛若丸
19位:橋詰亭のおばあちゃん
20位:えのもとサーキット
58底名無し沼さん:2006/05/22(月) 16:46:00
ビアマウントってその当時無かったのかな?
時期的にシーズンオフだからかな。
59底名無し沼さん:2006/05/22(月) 16:55:25
21位:もみじステッカー
22位:野鴨の家
23位:クイックアタッカー(赤バイ)
24位:つぼ萬
25位:みはな
26位:ミラキュラスアート
27位:ハンバーグ ステーキハウス 彩
28位:ふろッぴィ
29位:十一丁目茶屋
30位:ケーブルカー&リフト
薬丸印の新名物 ツリッキー 500円
60底名無し沼さん:2006/05/22(月) 19:17:04
61底名無し沼さん:2006/05/22(月) 22:41:18
御巣鷹山だとは思わなかった・・
62底名無し沼さん:2006/05/23(火) 03:21:59
前スレで、景信山で遭難しかけたとレスした者です。
今日も小仏に駐車して行ってきました。

小仏登山口から標識のない右方向の道を登ると、初めは緩やかだったけど、
すぐに急な沢筋沿いの道になり、さらに急な斜面をつづら折に登って(今日
一番きつかった)、景信山の頂上かと思って出たところは、
小仏峠から景信山に向かっていくコース途中だった。頂上はまもなくだったけど。
その後、陣馬までピストンやって、帰りはこの前迷った道をもう一度、
景信山〜小仏バス停のコースを下りた。どなたかのご教示どおり、
T字路を右に行かなければならないのを、やはり直進していたことが判明。
前回迷った道標の地点まで行って、道標の紛らわしい手書き案内の修正を
行うつもりだったが、うっかりペンを忘れており果たせなかった。
そのまま引き返して、コース順路を下りて(ここもきつかった)無事に下山。
午後2時に出発して、戻ったのは6時。計1時間弱の休憩を挟んで4時間は
意外に早かった。トレイルランニングのコースにはうってつけの
本当に素晴らしいコースだなあと思った。

63底名無し沼さん:2006/05/23(火) 03:59:28
>>62
出来ることなら2度行ってまた同じ道に迷ってしまったというオチが欲しかったw
64底名無し沼さん:2006/05/23(火) 07:47:44
>>62 懲りずにビールを飲んだオチも欲しかったな。
メチャクチャ荒れそう…
65底名無し沼さん:2006/05/23(火) 09:49:57
小仏から景信山には何回も行っているが
小仏登山口から標識のない右方向の道はまだ登ったことがない
地図にもないコースだ
今度行ってみよう。このコース、ハイカー少なそう
挨拶する回数も少なくてすみそう。
66底名無し沼さん:2006/05/23(火) 17:30:36
>>62
陣馬まで行って3時間は早いな!
67底名無し沼さん:2006/05/23(火) 18:16:42
景信山〜陣馬山は、普通に歩いて1時間3〜40分あれば行くでしょう。巻き道使えばもっと早い。
さらに、手ぶらなら、なおさら早い。
特に驚く早さでは無いと思うケド…てか、普通じゃね。
68底名無し沼さん:2006/05/23(火) 18:25:05
>>67
>>62は72歳だから空気嫁
69底名無し沼さん:2006/05/23(火) 18:37:03
小仏駐車−小仏峠−景信山〜陣馬山〜景信山−景信登口−小仏駐車
このコース3時間はけっこうきつくないかな
70底名無し沼さん:2006/05/23(火) 19:37:50
小仏のバス停から景信山はだいたい1時間弱程度だよね。
普通に歩いて登って。
下りは40分弱か。
71底名無し沼さん:2006/05/23(火) 19:39:21
稲荷山コースから高尾山頂ってだいたいどれくらいで登ります?
自分は休憩5分くらいいれて1時間ちょうどくらいだったかな。
走らずになるべく早のぼりしてどれくらいで登れるんだろ。
72底名無し沼さん:2006/05/23(火) 20:35:25
45分でいけたよ まぁまぁ早歩きくらいのペース
73底名無し沼さん:2006/05/23(火) 22:48:24
45分かー。
俺がそのペースで登りだしたら途中でばてて80分くらいかかりそう。
74底名無し沼さん:2006/05/23(火) 23:24:02
ゆっくりでいいよ
休憩は無しで
75底名無し沼さん:2006/05/24(水) 00:26:08
飛ばすと最後の急階段でへたばるから・・・ゆっくり行こうぜ
76底名無し沼さん:2006/05/24(水) 00:47:51
最後の階段は萎えるから右の道から頂上いきます たいした距離じゃないし
77底名無し沼さん:2006/05/24(水) 04:54:03
>>63
期待に応えられず申し訳ない
>>64
往きの景信山と明王峠でそれぞれ梅酒をちびちびとやっています。
>>65
ハイカー全くいませんよ。つづれ折の変わり映えしない道なので、楽しくはないですが。
>>66
自分も2時に出発して、4時になったところで休憩取って、引き返すつもりでいて、
陣馬まで行けるとは思っていませんでした。4時ぴったりに陣馬に着きました。
>>67
小仏駐車場〜ですよ^^
小仏〜景信山が登りも下りも最もきつかったです。時間にすると、30分。
ちなみに手ぶらではなく(ポット2本(コーヒー・梅酒)、500mlペットボトル2本
(お茶・スポーツ飲料)、弁当・菓子等)、ハイキングに行くような荷物を持ってます。

自分はトレーニングを兼ねてるので、登り以外は基本的に走ってます。
一般のハイカーよりは、時間的にはかなり早いと思います。
78底名無し沼さん:2006/05/24(水) 09:22:42
>>77
> 自分はトレーニングを兼ねてるので、登り以外は基本的に走ってます。
> 一般のハイカーよりは、時間的にはかなり早いと思います。

前スレでビール飲んでるって書いてなかったか?
ビール飲んでトレーニング?よくわからん
79底名無し沼さん:2006/05/24(水) 09:26:16
ドーピングw
80底名無し沼さん:2006/05/24(水) 09:56:40
今回は梅酒ですか…
そうですか
81底名無し沼さん:2006/05/24(水) 10:08:35
トレーニングを兼ねたハイキングです
82底名無し沼さん:2006/05/24(水) 10:42:53
馬鹿につける薬は無いな・・・    >>77
83底名無し沼さん:2006/05/24(水) 10:44:34
どこが馬鹿に思えるんだろう
84底名無し沼さん:2006/05/24(水) 11:14:17
車で山行に行き酒を飲む
85底名無し沼さん:2006/05/24(水) 11:18:02
アルコールが抜けてれば飲酒運転にはなりません
86底名無し沼さん:2006/05/24(水) 11:20:16
酒飲んだ後走ったら、72歳の婆だと死ぬな
87底名無し沼さん:2006/05/24(水) 11:33:30
隠しときゃ良いものを(基本的には良くないが)あっけらかんと
書き込みする神経が・・・やっぱり頭悪すぎ。
88底名無し沼さん:2006/05/24(水) 11:44:46
別に2ちゃんで隠す必要もないのでわw
スレが盛り上がって結構
89底名無し沼さん:2006/05/24(水) 12:31:35
88に同感

細かいことに突っ込み入れて
カキコしなくなる
山の話題を出して欲しいもんだ
90底名無し沼さん:2006/05/24(水) 12:51:53
ちと質問。
高尾山頂から陣場山までどれくらいで行けますか?
91底名無し沼さん:2006/05/24(水) 13:27:56
4時間あれば、休憩込みでおつりがくる。
92底名無し沼さん:2006/05/24(水) 18:03:11
堂所山(どうしょやま?)の頂上て
見晴らしは良いのかな
巻き道を通っているので
93底名無し沼さん:2006/05/24(水) 18:16:58
「どうどころやま」と思ってたが
「どうどこやま」って人もいるね。どっちか? 
樹林の中で見晴らしはないが、比較的静かで俺は好き。
94底名無し沼さん:2006/05/24(水) 18:55:43
「どうとこやま」って聞いたな・・俺は。
95底名無し沼さん:2006/05/24(水) 19:30:47
>>91
ありがとうございます。
これって片道の時間ですよね?
9691:2006/05/24(水) 20:09:35
>>95 無論片道だよ。
他に質問は?なければ健闘祈る。
9795:2006/05/24(水) 20:33:07
>>96
質問したいことは山ほどありますが、
嫌われそうなので又今度!
98底名無し沼さん:2006/05/24(水) 22:09:08
>>95
質問が「高尾山頂から」だからね

高尾山の山行時間も入れたら
プラス1時間の5時間くらいだと考えておくように。
99底名無し沼さん:2006/05/24(水) 22:24:31
>>98
初心者なので、まずは高尾〜小仏城山にしてみます。
100:2006/05/24(水) 22:50:56
やっぱり・・・
徐々に伸ばしていくのが吉かもね。

健闘を祈る!
101底名無し沼さん:2006/05/24(水) 23:22:36
ジジババ多すぎるんだけど、稲荷山コースのジジババは挨拶してくるね。他のコースはほとんどないけど。
102底名無し沼さん:2006/05/25(木) 07:41:25
たしかに あと琵琶滝コースは集団が多い気がするね お子様からガイジンまで
103底名無し沼さん:2006/05/25(木) 22:34:31
和田峠から往復

OK?
104底名無し沼さん:2006/05/26(金) 02:16:31
ちょっと聞いてくれ
登山初心者の俺が高尾山行って来たんだけど遭難しかけました

午後4時半ごろに高尾山口に自転車で到着
自転車止めるところが見つからず押しながら6号から入山
琵琶滝に自転車を止めて6号を進む
3人ぐらいの人とすれ違うそして白い目で見られる
ジーパンにロンTと手提げカバンだったからか?
そして6時ごろに山頂に到着そして誰もいないことに気づく
すぐに下山開始するも誰一人みあたらない
日は沈みはじめなのに木のせいでまっくらでこける
途中にある神社にまだ明るいのに誰もいなくてあせる
1号を全速力でダッシュ3回迷う
1号途中の琵琶滝への道に入るこれが間違いだった
ほぼ崖みたいな獣道をはやあしで降りる3回転んで1回足をくじく
琵琶滝に到着したときにはジーパンが血でベトベトに
琵琶滝から止めておいた自転車にのって6号を下るタイヤがパンクする
7時半ごろ高尾山口に到着ジュースを飲みながら放心状態で2時間
そして今に至る

まじで高尾山は死ぬかとおもた
105底名無し沼さん:2006/05/26(金) 06:18:43
◎白い目で見られる…
☆登山時間といい、服装といい、どう見ても挙動不審者です。(昼間ならその服装でもOK)
◎1号路から琵琶滝へ…
☆その道は正規のルートでは無いので、昼間でも人が滅多に通りません。
◎途中でコケたり血だらけ…
☆必死に下山する姿が目に浮かぶようです。
◎チャリがパンクした…
☆チャリでジャリ道を走るのは止めましょう。
『正解』
1号路を直進して、ケーブルカーで下山が無難です。ハイ
106底名無し沼さん:2006/05/26(金) 07:17:25
琵琶滝の裏側の道は1号路?
107底名無し沼さん:2006/05/26(金) 09:01:05
◎1号路?
☆1号路は麓のケーブルカー乗り場近くから、高尾山頂に通じる舗装された登山道で、「薬王院」の参拝に使われる事から、参道とも呼ばれます.
◎琵琶滝の裏…
☆琵琶滝の裏を登ると、2号路に合流して、1号路に出ます。
2号路に合流するまでの区間は、特に名称は無かったように思いますが…
108107:2006/05/26(金) 09:21:12
チョット訂正。
舗装されているのは、薬王院までです。
109104:2006/05/26(金) 12:49:43
>>105
ケーブルカー終電でちゃってた^^;
まじ死ねそうだった
110底名無し沼さん:2006/05/26(金) 16:02:23
高尾山でも暗くなって誰もいなくなったら、
ドキドキするよね。

気持ちはわかるよw
111底名無し沼さん:2006/05/26(金) 16:44:16
今度からライトと予備電池持ってけ
112底名無し沼さん:2006/05/26(金) 18:52:41
◎終電でちゃつて…
☆土・日は、終電が六時半なので、山頂に6時頃着いたなら間に合うと思ったのですが、よく考えたら昨日は平日でしたね。
平日は六時が最終になります
(季節で多少変動します)
から、係員の方も最終で下りてしまうようですね。
さぞ迷子になった子供の様な気持ちだったでしよう。
また懲りずにレポしてください。
113104:2006/05/26(金) 19:53:02
>>110
一回体験してみるといいと思いますw
すごいから><

>>111
ですね
すごいくらいですもんね
他にいるものとかありますか?

>>112
また近いうちに行って来ます
114底名無し沼さん:2006/05/26(金) 19:58:51
>>113
ほかに、雨具とカール
115104:2006/05/26(金) 21:51:17
>>104
カール!!!
雨具とカール!!w
116底名無し沼さん:2006/05/26(金) 23:08:17
初秋の高尾の下りで、夜7時過ぎにヘッドランプでしょぼしょぼ歩いてたら、
おかーさーーーん  と呼ぶ女の子の声が何度も聞こえて怖かった。
高尾程度でも、暗くなると人いなくなるし、ライト無しで歩くのは怖いよなぁ。
117底名無し沼さん:2006/05/27(土) 00:19:59
そりゃ怖いな。熊や蜂より怖い。
118底名無し沼さん:2006/05/27(土) 06:50:48
カールて何?
119底名無し沼さん:2006/05/27(土) 07:56:32
え?カール知らないの?
120底名無し沼さん:2006/05/27(土) 08:04:24
す、凄い。カールを知らない奴がいたとは。。。

http://karl.jp/
121底名無し沼さん:2006/05/27(土) 08:10:51
>>116
それ26年前に転落で命を経った明美ちゃんだよ。
6号路
122底名無し沼さん:2006/05/27(土) 08:13:08
ここんところ、ビール酔っ払い婆やら自転車遭難者なら
禿げしい新人が多いなw
123底名無し沼さん:2006/05/27(土) 09:55:50
おかあさーん

といえばハナマルキ
124底名無し沼さん:2006/05/27(土) 09:56:17
出没!アド街ック天国
5月27日 21:00〜 「高尾山」
125底名無し沼さん:2006/05/27(土) 14:30:40
>>121
6号路ってでるんですか?^^;
気のせいかもしれないけど雰囲気がやばかったよ;;

>>122
次は自転車置いてくるんでゆるしてくださいw
126118:2006/05/27(土) 15:00:30
>>119,120
わかりました。おかしーすね。
山行やハイキングには非常食に
チョコレートやレーズン入りクッキーを
持って行くよ。
家から高尾山頂まで2時間ぐらいかな
中央線、高尾駅から京王線で、後は歩き
皆どのくらい時間かかるのかな。
先日陣馬で会った人は鎌倉から来たそうだ。
127底名無し沼さん:2006/05/27(土) 17:26:20
>>126
家が高尾駅の近くだから自転車で15分ぐらいで高尾山口だなぁ
128底名無し沼さん:2006/05/27(土) 17:42:25
今度晴れたら久しぶりにトレッキングいこうかと考えているのですが、登山靴はlowaの結構いい奴しか持ってないのです。
そんなのでトレッキングしてたら大げさな奴だなとか思われちゃいますかね?
スニーカーで十分だったりする?
129底名無し沼さん:2006/05/27(土) 17:57:31
登山靴とは言わんが、スニーカーじゃない靴を。
梅雨時期に入るから、途中で天候が持たなくなるかもよ。
130底名無し沼さん:2006/05/27(土) 19:03:33
そっかありがと。
2万くらいでTNFあたりのトレッキングシューズ買おうかな。
131底名無し沼さん:2006/05/27(土) 21:25:30
あどまちで、高尾特集
132底名無し沼さん:2006/05/27(土) 22:09:43
景信の茶店が出るとは思わなんだ…
機材担いで登ったんだ、慣れてないだろうから大変だったろうね。
133底名無し沼さん:2006/05/27(土) 22:50:27
第5位のとろろそばってこのスレの人たち食べたことあるなかで一番美味い店ってどこ?
お勧めあり?
134底名無し沼さん:2006/05/27(土) 23:30:26
>>128
そんな貴方に、ナイキ・タカオ
135底名無し沼さん:2006/05/27(土) 23:37:09
高尾橋近くの「つたや」のトロロそば。
ちなみに薬王院前にある「もみじや」の天ぷらは、ビートルズのポール・マッカートニーが来店して食べたそうだ。
136底名無し沼さん:2006/05/28(日) 00:24:48
小仏峠とか一丁平が紹介されなかったのは何故だ?
137底名無し沼さん:2006/05/28(日) 00:32:46
>>134 トレッキングシューズってハイカットが当たり前だと思ってたんだけどローカットもあり?
138底名無し沼さん:2006/05/28(日) 12:22:58
もみじやの天ぷらはマジで美味かった
139底名無し沼さん:2006/05/28(日) 13:35:30
>>137
ローカットしか履いたことない
高くてもせいぜい塔ノ岳程度の者だが
140底名無し沼さん:2006/05/28(日) 18:25:06
ナイキ エアオブシディアン買ってきた。
明後日晴れるっぽいから高尾山行ってみようかな。
141底名無し沼さん:2006/05/28(日) 18:31:57
アド街にラブホが出てきたことにびっくりしてる地元人の俺がきましたよ
142底名無し沼さん:2006/05/28(日) 18:48:59
>>141
あそこ通ると死にたなるな
カップルがいちゃいちゃしながら歩いてると
無差別殺人犯の気持ちがわからんでもないw
143底名無し沼さん:2006/05/28(日) 18:52:03
インド人なら山頂で見た事がある。
しかし、ナイキのタカオって高尾だったとは…
世界中で販売してるとは…
さすが、インターナショナルな山やね。
144底名無し沼さん:2006/05/28(日) 19:43:39
実は台湾の高雄
145底名無し沼さん:2006/05/28(日) 20:39:00
ウソつけ
146底名無し沼さん:2006/05/28(日) 23:30:48
ペナントって、どこのお店で売っているの?
147底名無し沼さん:2006/05/28(日) 23:30:53
アド街の力なのか、雨の中山頂カメラに人が写ってるよ。
それとも午後の晴れを期待しての常連なのか。
薬王院の僧侶が修行の為に毎日ケーブルカーにと言う所で、
修行なら自分の脚で登れやっ!!と思ったよw
148底名無し沼さん:2006/05/29(月) 00:10:26
>>147
そうそう、修行に「励む」とか言ってなかったっけ?(笑
149底名無し沼さん:2006/05/29(月) 00:50:52
本日の高尾山れぽうと。(チラシ裏)

梅雨の前の最後の登山?(土日が休みなので)

高尾山口12:30 → 6号線 → 山頂13:30 → 3号線 →
浄心門14:10 → ケーブルカー → おみやげ購入(くし田せんべい) → 
高尾山口14:30

6号も3号も人がいなかった…3号では2人しかすれ違わなかった。
復路は3号がお気に入りだけど、浄心門から先に悩む。
1号は坂が急すぎてイヤ。2号も同様。今日は下山後の予定もつまって
いたのでケーブル利用。
この間、高尾ようの靴を購入しちゃったばっかりだった。ナイキ・タカオに心揺れる。
先週は小仏バス停から登ったので、今度は相模湖駅から出発してみよう。
150底名無し沼さん:2006/05/29(月) 13:25:37
151底名無し沼さん:2006/05/29(月) 17:52:26
今日いってきました。
陣馬まで行く予定でしたが、
少し寝不足と、天気もイマイチだったから、
高尾周辺で、植物探しに切り替えた。

高尾山口7時ぐらい → 稲荷山コース → 山頂8時ぐらい。
薬王院周辺をウダウダ → 山頂に戻り牛丼を食う。 → 
ギンリュウソウを探しに3号路を散策 → みつからない。。。
4号路を探索 → みつからない。。。 6号路で下山 →
体力有り余ってたのでJR高尾まで歩く1:30ぐらい

アヤメ、ユキノシタ、二人静、シャガぐらいしか見られませんでしたが、
猿園の前のお土産屋さんのホタルブクロが実に見事!
あと昼過ぎから小学生の遠足やらで人大杉。
自分は、やはり奥高尾をトボトボ歩くのが好きかな。
152底名無し沼さん:2006/05/29(月) 23:38:08
なぁ、山の友よ。
今日思ったのが、高尾だからと、ナメてる人が多くないか?

まず、黒服だ。
スズメバチは黒色に反応するため、当然、黒は選んではいけない色。
(赤、青もダメ)
なのにやたら黒服、黒帽が目に付いた。
中には、一家全員黒Tとか、おまいらMIBかよとか思ったぞ。

あと、6号路中程で息せき切った、ちょい美人OL風な女性に、
頂上はまだですか?みたいに話かけられたが、鋪装された6号路で
何を言うか。
登る前にちゃんと準備体操はしてきたのか?
更に登山予定数週間前から、マラソンやら体力作りはしてきたのか???

都心から電車ですぐな高尾なので、侮りがちだが、
遭難者が出るぐらい危ない場所でもある。
身近すぎる為に油断するけど、事故って油断から起きる気がするんだよね。
いや、すまん。ちょい酔ったみたいだ。愚痴ごめん。
153底名無し沼さん:2006/05/29(月) 23:46:03
まぁまぁ、もちついてもちついて
(・∀・)つ旦 オチャドーゾ
154底名無し沼さん:2006/05/29(月) 23:59:24
青も駄目なんか! 何色ならおk?
155底名無し沼さん:2006/05/30(火) 00:15:54
全身白
156底名無し沼さん:2006/05/30(火) 01:01:04
ん?、6号路が舗装??
酔っぱらいと言うより脳内ポイな。
酔ってても普通マチガエんだろ。
157底名無し沼さん:2006/05/30(火) 01:06:53
高尾か・・・
家からママチャリで行って、てくてく歩いて登ってたなあ中学のころ。
22年後の今ではできるのだろうか?
158底名無し沼さん:2006/05/30(火) 09:14:38
>>146
駅前にあるバニラリゾートっていうホテルから2,3軒隣りのお土産屋と飲食店を兼ねてるお店(相模湖方面ね)
159底名無し沼さん:2006/05/30(火) 12:29:52
>>151 ギンリュウソウは、梅雨の時期に見つけやすいので、6月頃がよいかと。
高尾山も梅雨に入ると、人出も少なくなりチョットした貸
し切り気分になる上、タイミングが良いと、曇海が広がって見える様子はまさに幻想的な世界です。
高尾山の曇海を見た事有る人あまりいないのでは。
160底名無し沼さん:2006/05/30(火) 13:25:16
黒ズボンで山に登ってるけど
どうってことない。
161底名無し沼さん:2006/05/30(火) 13:27:58
よかったね
162底名無し沼さん:2006/05/30(火) 13:57:58
黒がダメなんていってたら
頭部も何か被って隠さなけりゃならないし
いちいちそんなもん気にしてらんねー

帽子とかウザイから被ってられないし
リュックだって黒だし
ズボンも靴も黒で何も問題ない
163底名無し沼さん:2006/05/30(火) 16:26:57
おそば屋さん所有の外車を見ると、入店する気がなくなります。
目立つところに駐車しない方が良いのでは?
164底名無し沼さん:2006/05/30(火) 17:30:03
>>163
土地成金ですから
165底名無し沼さん:2006/05/30(火) 17:31:05
>>162
スキンヘッドの俺は価値組
166底名無し沼さん:2006/05/30(火) 17:37:58
黒が絶対ダメなんてのは
ちょっと神経質すぎやしないか?
そこまで蜂を恐れることもないと思うが
そもそも遭遇率もそんなに高くない上に
遭遇したからといって即意味もなく襲われる
わけでもないのだから。
167底名無し沼さん:2006/05/30(火) 17:54:46
高尾山はヒル(吸血)との
遭遇はあるかな?
168底名無し沼さん:2006/05/30(火) 18:17:15
>>165
>スキンヘッドの俺は価値組
禿げているので負け組
169底名無し沼さん:2006/05/30(火) 19:24:10
>>166
夏から秋にかけて執拗に追いかけてくるアブを
スズメ蜂と勘違いしている人も多い悪寒
170底名無し沼さん:2006/05/30(火) 19:25:26
まあ携帯用殺虫剤を携行していけば良いだけだが。
ただこの前使ったら近くを歩いているヨボヨボのお爺ちゃんまで他界されたからなあ。。。
171底名無し沼さん:2006/05/30(火) 20:44:27
都会人は蜂に限らず虫が苦手な人多いからのー
小さな虻が飛んできただけで大騒ぎしとるわ
わしがガキの頃は川行ってトンボつかまえりゃ羽持ってて
中指でポンっとクビはねたりしとったもんだがなー
172底名無し沼さん:2006/05/30(火) 20:48:14
いや、田舎もんが本当に怖がるのは
スズメバチでも無く、アブでも鳴く、ブヨだ。
これは痛いしものすごくしつこい。
173底名無し沼さん:2006/05/30(火) 21:34:44
俺なんか子供の頃はカマキリを10数匹くらい束にして手に持ってても平気だったし、
持ってる最中にカマキリに手をかじられて手が傷だらけになっても平気だったな。
あいつら人の皮膚をバッタ食う時みたいにガジガジ噛んでくるんだよな。
カブトムシやクワガタなんかは当然手づかみで、セミなんかも素手で捕まえたっけ。
毛虫を手で持った後はさすがにかぶれたけどw
ミツバチも羽つかんで持ったら刺されたけど可愛いもんだよ。
でも、ムカデ類は嫌だな、あれは気持ち悪いと思う。
まあ、しつこく近寄ってくる羽虫類は叩き落とせばいい。
174底名無し沼さん:2006/05/30(火) 21:42:24
なんの自慢してるねん、君ら。
175底名無し沼さん:2006/05/30(火) 21:48:17
虫ハンター自慢じゃね?
176底名無し沼さん:2006/05/30(火) 22:01:09
ザ、田舎自慢
177底名無し沼さん:2006/05/30(火) 22:10:15
スズメ蜂に遭遇して何が危険かといったら
闇雲にパニックに陥る人の心理が危険だと思うな。
冷静に対処できなくて泥沼に陥る人の方が刺され易いと思うよ。

山での遭難もそうでしょ。
勝手にパニックになって独り相撲に陥って
冷静な判断ができない人は遭難しやすい。
一番危険なのは冷静な判断を失い制御できなくたった
その人自身の心だと思うよ。
178底名無し沼さん:2006/05/30(火) 22:13:18
そのパニクリがスズメ蜂なら良いが、
普通のアブでパニくる奴いるからorz
179底名無し沼さん:2006/05/30(火) 23:07:41
この季節でもスズメ蜂が出るの?
180底名無し沼さん:2006/05/31(水) 01:11:15
>>179
スズメバチ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%83%A1%E3%83%90%E3%83%81

働き蜂は7月頃から羽化を始め、9-10月に個体数がピークに達する。
てことだから初夏よりも初秋に気をつけたほうがいいみたい。
181底名無し沼さん:2006/05/31(水) 11:51:19
スズメバチは見るからに意地糞悪そうな顔してるよねー
それに比べりゃクマバチはポッチャリしててカワイイよね
182底名無し沼さん:2006/05/31(水) 13:40:57
アブでもスズメ蜂に似ているのは見分けにくくて困るよ
183底名無し沼さん:2006/05/31(水) 15:11:14
>>181
そりゃ、すげーおひとよしな顔したスズメバチだったら刺される方もたまらんべw
184底名無し沼さん:2006/05/31(水) 15:11:51
物凄い謙虚で腰の低いスズメバチとかw
185スズメバチ:2006/05/31(水) 19:34:46
あの〜。明後日位に高尾山で、誰かを刺そうと思います。よろしくお願いします。
186底名無し沼さん:2006/05/31(水) 19:36:51
>>185
ツーホーしました
187底名無し沼さん:2006/05/31(水) 19:41:01
自称スズメバチの男性(38)
「世の中が嫌になって...(ry」
188底名無し沼さん:2006/05/31(水) 21:56:27
なんかー
むかついてー
差したってか
刺した
189底名無し沼さん:2006/06/01(木) 00:26:16
オレも二十歳の頃はギャル50人刺しをした男さ
今はひたすら嫁一人刺し
190底名無し沼さん:2006/06/01(木) 00:39:02
オメー荒らしてんじゃねーよ
キチガイ野郎!
191底名無し沼さん:2006/06/01(木) 00:50:59
いきなりキレる典型的なキチガイ↑w
192通りすがりの者ですが…:2006/06/01(木) 01:15:30
↑バカ晒しage支援!
193底名無し沼さん:2006/06/01(木) 09:13:24
>>163
観光客に高い値段でそば食わせて買ったんでしょう
194底名無し沼さん:2006/06/01(木) 09:23:31
高尾山口駅から、ケーブル駅方面へ向かって歩くと、道が急に広くなるところの角の蕎麦屋ね。
確かに値段は高そうだね。
ぼったくって外車かぁ・・・・うらやましい。
195底名無し沼さん:2006/06/01(木) 12:04:44
そば屋が外車乗っちゃいけないの??
196底名無し沼さん:2006/06/01(木) 12:51:33
そうです。
197底名無し沼さん:2006/06/01(木) 13:19:00
蕎麦屋は人力車
198底名無し沼さん:2006/06/01(木) 13:25:16
坊主の外車よりかは許せるけどね。
199:2006/06/01(木) 17:02:31
うちの近所の寺(結構古い)の住職は、
キャバクラ遊び大好きだし愛人も囲っているよ・・・_| ̄|○
200底名無し沼さん:2006/06/01(木) 18:12:10
住職は全員そうです。
201底名無し沼さん:2006/06/01(木) 18:54:15
住職と蕎麦屋は外車はダメね
202底名無し沼さん:2006/06/01(木) 19:44:48
高尾山に来る爺婆のハイカーって金持ちなの?貧乏なの?
山はどこでも爺婆率高いけどさ、高い山に上る人たちはそれなりに
時間も金もありそうだけど、高尾山程度の山に来る人ってどうなの?
みなさんどうですか?
203底名無し沼さん:2006/06/01(木) 19:46:47
来年からトヨタで働きますが、外車はダメですか?
204底名無し沼さん:2006/06/01(木) 20:46:43
深大寺の本堂のスピーカーはBOSE
205底名無し沼さん:2006/06/01(木) 21:54:59
>>204
音が良い上に洒落てるwww
206底名無し沼さん:2006/06/01(木) 21:57:57
一人で楽しいか?
207底名無し沼さん:2006/06/01(木) 22:48:44
>>203
期間工ですか?
208底名無し沼さん:2006/06/02(金) 11:21:09
小者ばっかし…
209底名無し沼さん:2006/06/02(金) 11:23:37
>>203
トヨタなら外車OK
210底名無し沼さん:2006/06/02(金) 11:29:07
蕎麦屋の外車にいちゃもんつけて、飲酒山行後の運転を養護する・・・
素敵なスレですね〜♪
211底名無し沼さん:2006/06/02(金) 11:58:01
蕎麦屋さん、怒らんといて。
212底名無し沼さん:2006/06/02(金) 12:36:14
>>210
たしかに……w
213底名無し沼さん:2006/06/02(金) 12:42:57
一人で楽し(ry
214底名無し沼さん:2006/06/03(土) 00:20:57
>>203
トヨタ車以外だと通勤で車使う場合ガソリン代がでないらしいぞ 
215底名無し沼さん:2006/06/03(土) 00:23:53
日曜にでも行くかな。
216底名無し沼さん:2006/06/03(土) 01:26:47
日産は、三菱OK
217底名無し沼さん:2006/06/03(土) 07:58:07
雨かなぁ
キャン泊したいのに
218底名無し沼さん:2006/06/03(土) 14:19:00
ただ今帰宅。山頂は小雨だったが人出多し。
219底名無し沼さん:2006/06/03(土) 17:51:39
展望台で自殺しましたよね
220:2006/06/03(土) 19:57:33
2〜3年前にあった拳銃自殺の事か??
221:2006/06/03(土) 19:58:48
あ・・もしかして去年だっけ???
222底名無し沼さん:2006/06/03(土) 21:13:46
展望台で自慰をしましたよね
223底名無し沼さん:2006/06/03(土) 21:19:52
気持ち良かったろ?
224底名無し沼さん:2006/06/03(土) 21:33:03
>>220
今年もあったお
225222:2006/06/03(土) 22:20:16
K札に通報されて陣馬山方面に逃げた場合、どこまで追ってくるのかな?
226底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:36:43
なんか企んでるのか?
まあ、当然ながら高尾と陣馬の両方向から挟みうちにする。
あの辺は人が沢山入るから地理に詳しい人間も多いぞ。
山岳救助隊なんかも普段から城山だろうが景信山だろうが速攻でバイクで駆けつけてるぞ。
警察犬も連れて、あっという間に捕まえてあげる。
ガタガタ震えて待ってるがいい。
227底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:44:38
2げt
228底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:44:40
>>226
んふんふんふ
229底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:44:45
>>226
折角新しぃぉうちが見つかったとぃぅのに変な白い毛が生えてきたオビワンです(*´∀`)
最大のコンセプトは四万十川でブラッドオレンジ。虎心房のウラニルラーメンは絶品。

230底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:44:56
待ってるがいい!
231底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:45:00
>>226
よし、俺も手伝うぞ。ウラニル持ってけばいいんだな?
232底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:45:06
>>226
禿同。m-floの新曲「白い毛が生えてきたオッサン」もよろしく
233底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:45:16
>>226
黒子ってなんてよむの?
234底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:45:29
オビワン
235底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:45:35
>>226
禿同、しかし高尾で降りる登山客風のおばさん
がうざすぎるんだが
236底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:45:42
>>226
まあ、当然だな
237底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:45:45
>>226
折角新しぃぉうちが見つかったとぃぅのに。。
238底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:45:47
>>226
おびっわん!
239底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:45:48
>>226
うんいつまでも待ってるYOww
ウラニル食って待ってるYOww
BY CHAL
240底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:45:53
次スレどうする?
241底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:45:55
>>226
 キャピ!∩∩ ∧_
   ☆(ゝω・)| ・_) <同意ワンワン・・・ノシ
  へ _( ⊃≦/|
 彡^( ∪|.7.|.  )
     | ) | ) || ´||
242底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:46:04
>>226わけわかめ
243底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:46:07
>>226

結局、オビワンだよね
244底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:46:21
>>226
ひいっ!!もっと!もっと私をせめて!!!!私は汚い豚よ!!!!!はあっ!はあっ!!!
245底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:46:28
>>226
だっふんだ
246底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:46:35
>>226
お前の言うとおり、何か企んでそうだな!

まあ、当然ながら四万十川とファッションセンターおびわんの両方向から挟みうちにする。
あの辺はm-floが沢山入るからブラッドオレンジに詳しい人間も多いぞ。
変な白い毛が生えてきたオッサンなんかも普段からVだろうがUだろうが速攻でウラニルで駆けつけてるぞ。
虎心房も連れて、あっという間に捕まえてあげる。
ガタガタ震えて最大のコンセプトを待ってるがいい。
247底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:46:37
>>226
RYOさん怖いよー!
248底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:46:40
甲州街道は暴走族や珍走族(自称「走り屋」)が多い。
とくに黄色いS15シルヴィアは危険極まりない。
ハイカーだろうがバイクだろうが平気で寄せてくるって
249底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:46:48
>>226
マジきめえ☆
一生ROMってろやカスがwwww
いっとくけどなー古参連中から言わせてもらえば
てめーみてえなやつが一番ウザwwww
しゃしゃり出てくんなYOwwww
会話とか合わねーしよww
250底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:46:50
>>240
なにいってるの?まだ200台だよ?
まぁもしかしたら立てた方がいいかもしれないけどさ・・・
251底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:46:58
次スレはgdgdに
252底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:46:58
>>226
警察犬に新しいぉぅちか。
形に自信がなくたってヤフ板を20日に見れば黒子かららーめん出て解決さ。
253底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:47:01
>>226
ネコミミモード
RYOさんによろしくwwwwwwww
254底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:47:45
>>250
ワラタwww
255底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:48:07
>>226
よし、俺も白いぉぅちからブラットオレンジに乗って相模原のラーメン捕まえに行ってやる!
256底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:49:50
>>254
ワラタ山?
257底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:51:22
次スレたてたw
258底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:51:57
>>250
そうだよねーwwwwwwwまだ200番台だもんねぇwwwwwwwwwww
絶対必要ないでしょwwwwwwww
259底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:52:32
なにこの急な流れ?
260底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:53:17
>>259
ホラ、登山って上る時は時間かかるけど降りる時って早いだろ。
そういうこと。
261底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:55:21
>>260
> ホラ、登山って上る時は時間かかるけど降りる時って早いだろ。

いいや、慣れてないとそうでもない。
262底名無し沼さん:2006/06/04(日) 01:58:32
>>261
不思議ちゃん乙
263底名無し沼さん:2006/06/04(日) 02:02:06
ヲチ
264底名無し沼さん:2006/06/04(日) 02:06:16
キメエとだけ言っておこう。
265底名無し沼さん:2006/06/04(日) 02:16:51
どっから来やがったんだこのタコども
さしずめヲチ板のなんかのスレだろうけど暇人どもが
266底名無し沼さん:2006/06/04(日) 02:17:38
どっから来やがったんだこのタコども
さしずめヲチ板のなんかのスレだろうけど暇人どもが
267底名無し沼さん:2006/06/04(日) 03:32:56
全部一人の仕業です
これ以上やるとアク禁にされますよ
268底名無し沼さん:2006/06/04(日) 04:03:50
レス読むと真性の基地外みたいだね。
念の為通報しておいた方が良いと思われ。
後の判断はあちらにまかせましょう
269底名無し沼さん:2006/06/04(日) 18:27:29
本日の高尾山れぽうと。(チラシ裏)

こんどこそ梅雨の前の最後の登山?(土日が休みなので)

高尾山口12:30 → 6号 → 山頂13:30 → 3号 →
浄心門14:10 → おみやげ購入(茶屋)14:20 → 
蛇滝バス亭 14:45 → バスで高尾駅

どのコースも混んでいてやれやれ。と思い、今日は蛇滝へいってみた。
滝に着くまでは人の気配もない道をよたりながらひいこら降りる。結構きつい?
途中、足を滑らして尻餅をついたが、お土産で買ったせんべいが
クッションになって助かった。が、せんべいはこなごなに。
でもせんべいは「ねぎみそこわれ」だったので気にしないことにする(笑)

バス停から駅まで歩く予定だったが、結構距離がありそうだったのと、
ちょっとまったらバスがきたので乗っちゃった。190円。
270底名無し沼さん:2006/06/04(日) 19:23:05
>>269
せんべいにチトワロタ
271底名無し沼さん:2006/06/04(日) 20:02:00
梅雨前さいごのって言っても降ったよね・・・
ああでも午後からだと止んでたかな?
272底名無し沼さん:2006/06/04(日) 23:14:16
トレッキングポールの使い方の練習しようと思っているのですが、
高尾山でトレッキングポールを使用している人は多いでしょうか?
ほとんど居なかったら、恥ずかしいので教えてください。
273底名無し沼さん:2006/06/04(日) 23:21:23
>>272
オイラも使ってますよ。使っている人は少ないけどね。
山の道具を買ったときって、他の山へ行く前に必ず
高尾山で練習してます。
274底名無し沼さん:2006/06/05(月) 01:35:06
>>269
なんかいいレポートですね
ほのぼのした
275底名無し沼さん:2006/06/05(月) 06:16:42
タカオは靴を馴染ませたりするのにいいよね。
276底名無し沼さん:2006/06/05(月) 11:45:52
NIKE TAKAO のことね
277底名無し沼さん:2006/06/05(月) 22:01:04
以前、新しいレインウエアのテストに高尾山へ行った。
高尾山口駅に着いたら雨が上がって、その後まったく降らず・・・orz

今月の雨降りの日曜日に、新品の黄色いカッパ着て、ひとりで稲荷山登って行くヤシがいたら、
たぶん俺です。
278河童:2006/06/06(火) 22:18:58
黄色い河童か。。。

新種だな。。。
279底名無し沼さん:2006/06/06(火) 22:32:46
そういや今朝だか、どっかで黄色いカエルが見つかったって
ニュースでやってた

http://kiji.i-bunbun.com/read/read.cgi?1118156400=538576=1
こんな感じのやつ
280底名無し沼さん :2006/06/07(水) 00:38:45
>>278
じゃあ、あなたは何色なの?
281河童:2006/06/07(水) 00:51:49
大体、日本の仲間は深緑ですね。
海外産は赤とかあるみたいです。
282底名無し沼さん:2006/06/07(水) 14:52:48
>>277
新品のカッパを泥でだいなしにしないようにな
283底名無し沼さん:2006/06/07(水) 21:21:23
カッパを着た河童
284底名無し沼さん:2006/06/08(木) 23:56:38
はじめまして。河童スレの皆様。
明日の雨の中、行くのは無謀ですか?
人数は一人です。
ケータイはwillcomのPHSしか持ってないので、遭難したら諦めます。
285底名無し沼さん:2006/06/09(金) 00:07:32
ぜんぜんOKです!
きおつけて、いってらっしゃい…レポよろ
286底名無し沼さん:2006/06/09(金) 01:18:53
willcom持って行ったら山頂で圏外だったよorz
287底名無し沼さん:2006/06/09(金) 02:35:38
1号路の霞台でアンテナがバッチリ立ってるに入らない…
さすがwillcom、どこの山に行っても哀しいくらい無力。
288底名無し沼さん:2006/06/09(金) 11:24:37
Willcomのエリア確認ツールの直リン。

http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mcod=13&Meki=&Mlat=35.622540&Mlon=139.244746&Mzom=6&Mmov=5&Mpag=9&Mtyp=4&Msvg=0&Mcrc=0?200,149

高尾山山頂では最寄のアンテナまで約1,000m。
・・・微妙。
289底名無し沼さん:2006/06/09(金) 13:16:03
>>288
ウィルコムはほとんど山登り始めたらNGだよ。

使えるのはケーブルカーの下の駅。
相模湖方面に向かって高速道路が右側に見え始めた時。

そのくらいしか使えない。
290底名無し沼さん:2006/06/09(金) 17:20:07
>>287
そのアンテナ、警察の無線中継用だったような気がする。
小仏・城山にあるアンテナはNTTのだね。
291底名無し沼さん:2006/06/09(金) 18:10:02
最近この板自演が多いな…
292底名無し沼さん:2006/06/09(金) 21:46:50
FOMAも意外とダメだよ。
影信の山頂で圏外と1本を行ったり来たり。
293底名無し沼さん:2006/06/09(金) 21:47:53
城山のレピーターには20年以上前
よくお世話になったっけな…
294底名無し沼さん:2006/06/09(金) 21:48:01
auも駄目だし。
普通にみんなだめとみた。
295底名無し沼さん:2006/06/09(金) 21:55:27
影信山頂 TU−KAもダメ
296底名無し沼さん:2006/06/10(土) 14:03:31
やっぱりmovaだね!
297底名無し沼さん:2006/06/10(土) 15:42:27
>>295
小仏峠だと3本立つけどなんでだろ。
メールも通話も問題ないんだけど。
298底名無し沼さん:2006/06/10(土) 18:03:02
一万段階段建設プロジェクト
ttp://www.town.fujino.kanagawa.jp/machi/d.html
299底名無し沼さん:2006/06/10(土) 18:21:18
藤野町は相模原市と合併するけど、その計画はどうなるんだろうか?
300底名無し沼さん:2006/06/10(土) 18:49:34
本日の高尾山れぽうと。(チラシ裏)

寝坊した… _| ̄|○
今日は相模湖にぬけるコースで行こうと思ってたのに…。

高尾山口13:40 → 6号 → 山頂14:40 → 3号 →
浄心門15:10 → おみやげ購入(茶屋)15:20 → 
金比羅台15:30 → ろくざん亭15:45 → JR高尾駅16:00

登りはじめが遅かったので、6号では下山のひととたくさんすれ違う。
山頂手前の階段を上りきったベンチで一休みしていると、仲よさげな
カップルが下山しようと通り過ぎていった。
ふと見てみると、彼女の靴が少しヒールのあるミュール…。
さすがにそれで6号はやばいのでは…。
ケーブルで帰るよう声をかけなかったことにちょっと後悔。
怪我してなければいいけど。
301:2006/06/10(土) 18:56:43
乙!
302底名無し沼さん:2006/06/10(土) 21:18:39
6って、一番簡単なコースなの?
303底名無し沼さん:2006/06/10(土) 21:20:28
稲荷山コースが一番精神的に楽なコースな気ガス

6号路は途中で異様に細かったり、もう一息のところで
魔の階段の連続だったり。

1号路はもう問題外
304底名無し沼さん:2006/06/11(日) 12:56:08
1号が一番辛いの?いままで、1で行って1で帰ってきてたが
305底名無し沼さん:2006/06/11(日) 13:01:01
月曜日に北高尾山陵で
遭難しかけてきました。
杉沢ノ頭というピークで白ペンキに
従って行った道が途中で無くたってしまい、
結局引き返したのですが、
同じ体験をされた方はいますか?
306底名無し沼さん:2006/06/11(日) 13:50:17
>>304
なんでそんなつまんないルートで…

1で登っても帰りは別ルートにしたほうが変化があってたのしいよ。
ずーっとコンクリで鋪装された道だけ歩くのは辛い。
307底名無し沼さん:2006/06/11(日) 20:45:46
>>305北高尾山陵は、高尾のメインストリートに比べると指導標が不親切だけど、そういうことはないです。
308底名無し沼さん:2006/06/15(木) 01:03:58
さっき、tbsの深夜番組で、夜中に芸人が高尾に登ってた。よくわからん企画だった。
309底名無し沼さん:2006/06/15(木) 01:58:01
TV見たよ、頂上まで4時間以上かかってる…終わり方も変だし、それに裸は許せんな!
>>305亀レスだが、杉沢ノ頭の白ペンキで遭難…
あそこは基本的に、八王子城方面から来ると、左の少し広けた急斜面を下るしかないよ.恐らく直進したのでは?
ちなみに、白ペンキは境界線を表すもので、ルート指示では無いので注意してね。(笑)
クマに遭遇しなくてよかったね。
310底名無し沼さん:2006/06/16(金) 02:19:43
先日、南高尾山稜で裸足で歩いているオジサンに遭遇した。
幽霊見るよりビックリしたぜw
311底名無し沼さん:2006/06/16(金) 03:28:38
裸足のやつって何かの宗教だろ
早朝、中年女性が山腹で何か祈ってるのを見たことある
登山道の真ん中で祈ってて、脇を通っても眼も開けようとしない失礼なやつ
312底名無し沼さん:2006/06/16(金) 03:39:02
>裸足のやつって何かの宗教だろ

そうなんだ。納得。
なんかすごい痛々しそうに歩いていたんだけど、
とても近寄りがたい雰囲気で、
てっきり精神科の病気のひとかと思った。
この宗教の詳しい情報キボンヌw
313305:2006/06/16(金) 16:26:18
>>307
高尾主脈感覚で油断が
あったのかもしれません。

>>309
見事に直進しましたw
白ペンキなるほど!
どうりで「内」とか「外」とか
書いてあったわけだ。
狐塚峠あたりで熊注意の貼り紙が
ありましたが、
杉沢の藪の中で遭遇してたらと思うと(((゜д゜)))  
314底名無し沼さん:2006/06/16(金) 20:33:12
315底名無し沼さん:2006/06/17(土) 10:11:27
>>314
そのまま他のにも見入ってしまった。
もう、こんな時間かよ、、
316底名無し沼さん:2006/06/17(土) 12:56:48
俺もみんな見てしまった。さて洗濯物干してこなくちゃ
317底名無し沼さん:2006/06/17(土) 20:38:42
本日の高尾山れぽうと。(チラシ裏)

厳密には高尾山いってないけど…。

小仏バス停11:30 → 小仏峠12:00 → 城山12:20 → 休憩 →
出発12:30 → 相模湖コース → 弁天橋13:30 → JR相模湖駅14:00

高尾駅北口のバスロータリーにある回転盤?みたいのにちっとほのぼの。
運転手さんが窓から手を出し、紐をくいっと引っ張るとゆっくり半回転。
今日はバス1台。蛇滝と日影で半分くらいの人が下車。
弁天橋手前には黒いニワトリ。ヒヨコも数羽いてさらにほのぼの(*´Д`*)
地図をもってなかったので相模湖駅まで迷わずに歩けるかな?とおもったけど、
無事ついてよかった。

初めて通った城山→相模湖ルートは登山道というより階段道。のよう。
正直、このルートを登る気にはなれない。たいへんそう。
今日はくだりでせめてものすくいだった。
318底名無し沼さん:2006/06/17(土) 21:26:43
>>317
あそこは最後の最後で石を敷き詰めるという改悪があったからなあ
319底名無し沼さん:2006/06/18(日) 19:52:49
南高尾山稜に行ってきた。
草戸山から高尾山口までのコース、あんなに過酷でいいのか?
暗い、道が狭い、初心者コースと本に書いてあったが、
あの急な下りは、かなりやばいぞ。
320底名無し沼さん:2006/06/18(日) 22:03:04
>>319

わたしも先日行ってきましたけど、大垂水峠から三沢峠までは、
「まき道」を利用すれば、たしかに初心者向けですね。
ところが、三沢峠から先の高尾山口分岐までは、
だんだんアップダウンが激しくなり、支尾根も多くて
迷いやすく、おまけに間違った矢印のペイントまであって、
初心者が単独で行けば、遭難しかねない難コースですね。
わたしも高尾山口分岐に辿り着いた時には、「助かった!!」と
思ったほどです。
321底名無し沼さん:2006/06/19(月) 09:57:30
昨日行ってきましたよ。
雨の日に行くのが良いかも知れん。
日曜なのにほとんど人がいなかったw
322底名無し沼さん:2006/06/19(月) 15:41:27
>>305

それって地蔵ピークに出てしまったのでは?
もしそうなら、わたしも同じ体験をしました。
蛇滝口方面に下ろうとしたら、通行止めの
サインがあって、しかたなく高尾方面のサインに
従って進んだら、地蔵ピークに出たのですが、
そこからなんのサインもなく、完全に進退
極まったことがあります。
323底名無し沼さん:2006/06/19(月) 16:31:03
>>319
草戸山〜高尾のコースって、良いコースだと思うし好きだけど
初心者向きと言うにはちょっと難があるかもね。
324底名無し沼さん:2006/06/19(月) 23:51:22
>>320 
大垂水から高尾山口に向かう場合
南高尾で、遭難しないように、詳しく説明します。
コンパスを持っていなかったのが敗因なのだが・・・・・。
 
1 中沢山下の分岐 大垂水からだと、左に90度まがる感じ、右に行ってしまうと
          津久井湖に下ってしまうのか?
2 三沢峠 慎重に道標をみれば、迷うことはないはず。
3 草戸山以降、拓殖大のフェンス?(鉄条網でしょ)が、右手から消えた箇所で、
  高尾方面の道標を探す。
4 暗闇を歩き続けると、道端の右側に、高尾方面↑ 高尾山口← とある
  多分、ここは、まっすぐいくのが正解なのでしょうか?
5 ←に進むと、急登り 手製の階段あり(正規ルート間違える要因か?)
6 2003年 月 なんたらと書いてある板を目撃
7 下れと指示に従う、とんでもない下り坂、これはスパイクでも付いてないと登れないと思う。
8 迷ったかと、おもいつつも、沢沿いに道があるので、急登りを戻れないので、流れに沿って歩く
9 歩いた痕跡はあるが、かなりやばい感じ。 林業関係者が使う道だろう。
10 県央道建設中のど真ん中に出てしまう、「登山道迂回ルート」と書いてあり、工事現場の階段をくだる
11 右手に行くと20号 5分歩くと駅前に出れる。
   
 とんでもない道を見つけてしまった、行く方は警戒してください。
325底名無し沼さん:2006/06/20(火) 00:25:30
なつかしい話題w

高尾山とその周辺教えろや
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1043853114/1

1 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:03/01/30 00:11
城山湖→草戸山→高尾山口のはずが、草戸山から拓殖大学の町田
街道に出ちまった。なんでか教えろや
326底名無し沼さん:2006/06/20(火) 03:57:57
>>325

>高尾山とその周辺教えろや

このスレッド関心あるので読みたいんだけど、
過去ログ倉庫に入ってますね。
過去ログ倉庫のスレッドを無料で見ることはできないの?
こんなこと書くと削除かなw


327底名無し沼さん:2006/06/20(火) 04:41:10
328底名無し沼さん:2006/06/20(火) 11:42:45
>>325
お教えいたします。
「テメエが大バカだからだろーが!」。
329底名無し沼さん:2006/06/20(火) 13:05:31
初心者はまず初沢山からだな
330底名無し沼さん:2006/06/20(火) 13:20:21
草戸山過ぎてからずっと尾根を行く所を途中で右に沢に降りてしまったんだな
331底名無し沼さん:2006/06/20(火) 13:35:59
初沢山は初心者にはムリだろ。
道が入り組んでて、山腹をグルグル彷徨ったよ。
頂上に着いたときは、生きていて良かったとホッとして涙が出た。
給水タンクと菅原道真、何度見たことか・・・
332底名無し沼さん:2006/06/20(火) 18:07:27
>>330
右ではなく、左です。
333底名無し沼さん:2006/06/20(火) 18:25:42
>>332
草戸山から高尾山口に向かう尾根の右側に沢があって
更にその沢の右側が拓大なんだけど
334底名無し沼さん:2006/06/20(火) 22:58:36
>>327

URLありがとうございます。ざっと読んで見ました。
やはり、北高尾も南高尾も迷いやすいところがあるようですね。
それと、裸足のおじさんは、宗教というよりも、東京高尾病院の
患者さんかも。

ところで、梅雨の晴れ間、今日も仕事さぼって、
奥高尾徘徊してきました。ほとんど高尾中毒のワタクシw
やはり平日の山歩きは最高ですね♪
一口に高尾と言っても、高尾、奥高尾、裏高尾、北高尾、南高尾などと
「TAKAO GROUP OF MOUNTAINS」というかんじで、
マキ道もいろいろあるし、なかなか飽きない。
335底名無し沼さん:2006/06/21(水) 01:47:30
ビヤにいく人はあまりいないみたいだなあ
336底名無し沼さん:2006/06/21(水) 18:31:55
あんまし、暑くないもんねぇ。
337底名無し沼さん:2006/06/21(水) 18:32:25
週末のビヤの混み具合ってどうよ?
338底名無し沼さん:2006/06/21(水) 19:47:08
高尾山のビヤって一杯いくらよ
野球場並みのぼったくり価格なのか?
339底名無し沼さん:2006/06/21(水) 19:51:01
>>338
一杯あたりの料金じゃねーべ。
食べ飲み放題で3,150円じゃねーのか?

つまり10杯飲んで何も食べなきゃ1杯315円
340底名無し沼さん:2006/06/21(水) 21:33:30
飲むのはいいけどケーブルカーの最終に乗り遅れないよう注意してくれ
341底名無し沼さん:2006/06/21(水) 21:58:09
>>340
最終過ごしてみんなで千鳥足で一号路を下る姿などはなかなか味わい深いのではないかと。
342底名無し沼さん:2006/06/21(水) 22:32:08
343底名無し沼さん:2006/06/22(木) 00:27:57
スタッフは歩いてかえるのかな
344底名無し沼さん:2006/06/22(木) 02:15:55
>>343
臨時便
345底名無し沼さん:2006/06/22(木) 22:49:20
じゃあそれに乗ればいいんだ(^ω^)
346底名無し沼さん:2006/06/23(金) 23:07:50
従業員パスがない奴らは射殺
347底名無し沼さん:2006/06/23(金) 23:13:45
直腸にズドン
348底名無し沼さん:2006/06/24(土) 12:02:29
以前、高尾山→陣馬山行って栃谷に下りたら、栃谷川沿いの道で猿に出会ってしまった。
なるべく離れて目を合わさないようにしていたのだが、つい横目でチラっと見てしまった。
ヤシも横目でこっちをみていて、目が合ったら気まずそうに下を向いた。
その先に親子連れの猿もいたが、俺が近づくと山へ逃げていった。

その後、藤野駅まで歩いて中央線で帰ってきました。チカリタビー。
349:2006/06/24(土) 13:46:27
以前、栃谷川沿いの道で人間に出会ってしまった。
なるべく離れて目を合わさないようにしていたのだが、つい横目でチラっと見てしまった。
ヤシも横目でこっちをみていて、目が合ったら気まずそうに下を向いた。
どうやら漏れに恋心を抱いたようだ。
残念ながら漏れは妻子ある身分ゆえ、近くにいた家族にすぐに逃げるように指示を出した。
350底名無し沼さん:2006/06/24(土) 14:17:22
あっー!!
351底名無し沼さん:2006/06/24(土) 20:01:44
本日の高尾山れぽうと。(チラシ裏)

人がいないうちにさっくり登りたいのに早起きができない orz…。

高尾山口11:30 → 6号 → 山頂12:30 → 4号 →
いろはの森 → 日影沢バス停13:15 → お豆腐屋さんで休憩 →
バスで高尾駅

はじめて通るいろはの森ルート。学習の歩道だけあって、
木の幹に名前がついていて、ためになる。
キャンプ場手前の沢で、人がいないので顔をばしゃばしゃ洗ってたら、
運悪くちょうど向こうからきたオジサンに笑われた orz…。

バス停に着くとちょうどバスが来ていた。が、一本見送って
お豆腐屋さんでお買物。寄席豆腐をその場でいただく。ウマ。
ちょっと量が多かった。おからドーナツはもちもち
352底名無し沼さん:2006/06/24(土) 20:16:46
>>351
つ カモシカ山行
353底名無し沼さん:2006/06/24(土) 21:11:35
>>351
つ 爺婆のハイキング(チラシの表)
354底名無し沼さん:2006/06/25(日) 08:48:54
高尾山のビアマウントから千鳥足で下る おすすめコース
霞台〜琵琶滝コース 途中で滑落しなければ琵琶滝まで15分で下れる
355底名無し沼さん:2006/06/25(日) 11:53:28
ビアマウントにひとりで行った事ある猛者はいる?
いつもひとりで高尾山は登るんだが、ビアマウントはさすがに寄れない。
356底名無し沼さん:2006/06/25(日) 12:02:17
ノシ

こんど相席で乾杯しましょw
357底名無し沼さん:2006/06/25(日) 15:54:06
一人だと2時間3千円強っていうのはちょっとね。
30分千円くらいなら行ってみたい。
358底名無し沼さん:2006/06/25(日) 17:38:57
女装していけば2,850円ですむ
飲み放題、食べ放題だから大酒飲みの大食いなら十分に元がとれそう
359底名無し沼さん:2006/06/26(月) 02:26:34
高尾山で女装OFFやるの?
360底名無し沼さん:2006/06/26(月) 16:37:33
オレンジ色のシマシマ模様で体長30センチ位のヒルが1号にいました
これがうわさの「ミミズを食うクガビル」でしょうか?
ギャー!キモチワルイ
361底名無し沼さん:2006/06/26(月) 17:54:26
クガヒルの大型は30pぐらいのがいるね。
人に吸血しないだけまだましかな…でも、気持ちワル〜!
362底名無し沼さん:2006/06/26(月) 19:06:14
えーっ 漏れコウガイビルとか好きだけど・・
363底名無し沼さん:2006/06/26(月) 22:46:24
>>360
縞々っつうか縦縞な。ミミズ飲み込むの、ちょっとあり得ないくらい速いんだよね。
秒殺。
364底名無し沼さん:2006/06/26(月) 22:59:20
コウガイヒルがミミズを込みこむところをおれは武甲山の麓、生川で見た、
気持ち悪かったけど滅多にないチャンスだと思って最後まで見ちゃったよ。
365底名無し沼さん:2006/06/27(火) 04:16:23
おれも子供の頃見たっきりだからまた見てみたいな。
季節的に今くらい遭遇率高そうかな。
366河童:2006/06/27(火) 10:04:05
コウガイヒルってこのこと?
都会人なので分からん

ttp://www.tshirts.jp/brand/item/ga148/GST3-ga14812.html
367底名無し沼さん:2006/06/27(火) 10:05:00
368底名無し沼さん:2006/06/27(火) 10:06:29
この人、凄い趣味だなw

KGBとか言ってるしw

ttp://www.st.rim.or.jp/~anmitsu/kgb/002/002.html
369底名無し沼さん:2006/06/27(火) 10:51:28
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1129453513/89-

89 :なまいれなむー:2006/06/26(月) 13:31:40 ID:WPHqbyVS
これ、あくまでネタ企画としてなんだけど、2000m級〜に臨むかのような
「フル装備」して高尾山を登るっていうのはどう?
みんなが普段着の中、我々だけが重装備をして、頂上でラーメン食って、
大見得きって「登頂!!制覇!!」みたいな旗をかかげて記念撮影するの。

登山の原点にかえる、初心に戻るという意味でベテランが集まるのも良いかも知れん。
370底名無し沼さん:2006/06/27(火) 11:51:13
3000m級ならまだしも…
だめだこりゃ
371底名無し沼さん:2006/06/27(火) 11:52:57
いや、高尾山でそれをやるから、ネタとして面白いんだろうw
372底名無し沼さん:2006/06/27(火) 11:58:02
どうせなら、エベレスト級装備キボン!

おれ、もってないけど orz
373底名無し沼さん:2006/06/27(火) 13:01:48
>>369
ごっつい靴で1号路をダブルストックで熊錫鳴らしながら登るひとはたまに見かけるけどね…

その企画に「頂上でツェルトで昼寝」もつけて欲しい。
374底名無し沼さん:2006/06/27(火) 14:37:32
>その企画に「頂上でツェルトで昼寝」もつけて欲しい。

いやいや、特定の場所を長時間占有しての馬鹿行為は、「また2ちゃんねらーどもは」という
批判を浴びることになるだろうから、ここは中〜重装備で頂点を極めるだけ、
というのが現実的な線かと思うんだ。
まぁ湯を沸かしてラーメン食って白い目で見られるぐらいはいいかも。
375底名無し沼さん:2006/06/27(火) 16:29:34
>>371
3000m級の装備でやれってことだ
2000m級の装備なんて高尾と大差ない
376底名無し沼さん:2006/06/27(火) 18:02:45
いつもこういう展開になるなw
377底名無し沼さん:2006/06/27(火) 20:05:38
ライブカメラもあるし、やってくれ。2班に分かれやってくれ。

 自宅待機部隊 自宅でライブ映像を見ていて作戦部隊に連絡する係り、
        高尾のHPに残るのを確認し、連絡するのが任務達成の条件
 作戦部隊   装備 ツエルト、携帯電話(山頂圏内の機種)
           フレームザック、
 パラボラアンテナ(あたかも、下界のベースキャンプと連絡をとっている風情)
          
            
378底名無し沼さん:2006/06/27(火) 20:06:17
特別機動小隊 日影沢のライブカメラに移る
379底名無し沼さん:2006/06/27(火) 20:16:13
日影沢のライブカメラってどこにあるのよ?
380底名無し沼さん:2006/06/27(火) 20:46:32
自然休養林と表示してあるようだが・・・・・・・。
381底名無し沼さん:2006/06/27(火) 21:44:38
なんだか、ゴジラの着ぐるみで登りたくなってきた。
382底名無し沼さん:2006/06/27(火) 21:45:32
>>381
山頂まで行くまでに打たれると思う。。。
383底名無し沼さん:2006/06/27(火) 21:59:06
じいさんで重装備の人、ときどき見かけるよ
384底名無し沼さん:2006/06/27(火) 22:01:46
ああ、婆さんを背負っているのとか。
385底名無し沼さん:2006/06/28(水) 00:14:02
>>377
とりあえず、無駄に派手なゴーグル着用のこと、ですかね。
386底名無し沼さん:2006/06/28(水) 07:12:55
お前ら高尾山のポテンシャルに嫉妬しているだろ?
387底名無し沼さん:2006/06/28(水) 15:39:59
さすがに素っ裸で登るやつはいないだろ
388底名無し沼さん:2006/06/28(水) 22:54:30
>>386
俺は断じてインポテンツではない!!
389底名無し沼さん:2006/06/29(木) 00:28:17
お前らなんだかんだ言って高尾山のポシンタンに嫉妬してるだろ
390底名無し沼さん:2006/06/29(木) 02:11:13
登山に酸素ボンベは必要ですか?
391底名無し沼さん:2006/06/29(木) 02:12:16
当たり前
392底名無し沼さん:2006/06/29(木) 09:54:15
インポを恥じるな!
早漏を恥じるな!
393底名無し沼さん:2006/06/29(木) 10:35:43
これからは暑くなって、下山後は汗ビショです。
高尾山口駅か高尾駅周辺に温泉か銭湯か、あるいは
シャワーを浴びることができるようなところ、どこかないですか?
以前、高尾駅の近くに銭湯があったのですが、廃業したとのこと。
それから高尾駅からバス便で温泉ランドのようなところがあるようですが、
すこし遠過ぎます。
ともかく、汗を流して着替えをしたいのですが、
ネットで検索しても、なかなか適当な施設がないようです。
なにかとっておきの情報あれば、おしえてください。
394底名無し沼さん:2006/06/29(木) 10:58:13
これから無酸素登頂してきます。
395河童:2006/06/29(木) 11:40:53
>>393
とっておきの情報なんてここに書けるかぃ

漏れの沼を荒らすな
396底名無し沼さん:2006/06/29(木) 12:09:49
>>393
ラブホを使ったら。
397底名無し沼さん:2006/06/29(木) 12:32:43
>>393
高尾山口の正面の立派なラブホが健康ランドだったらどんなに儲かるか…といつも思う。
日野に住んでる漏れは検索すると自分家の近所、つか、ご町内の健康ランドばかりヒットするので
いつも素直に家に帰って風呂に入るよ…。
398底名無し沼さん:2006/06/29(木) 12:36:54
相模湖側に降りて、びじょだに温泉へ行けばいいんじゃまいか。
陣馬山まで行って藤野駅方面へ降りても温泉あるし。

って、あくまでも高尾ですね。はい。すまんそん。
399底名無し沼さん:2006/06/29(木) 12:44:10
今熊山あげ。
400底名無し沼さん:2006/06/29(木) 13:54:09
>>397

>高尾山口の正面の立派なラブホが健康ランドだったらどんなに儲かるか…といつも思う。

同感。高尾山口周辺はあんなにいろいろお店とかあるのに、
お風呂はいれるところが、どこにもない。
一階がお風呂で、二階が居酒屋のお店だせば
繁盛すると思うのは、オレだけか。
一年中あんなに登山者や観光客でにぎわっているのだから。




401底名無し沼さん:2006/06/29(木) 13:55:48
>>400
確かにあそこの山の集客力は半端じゃ無いからスーパー銭湯一つ作ったらかなり収益あがりそう。
402底名無し沼さん:2006/06/29(木) 13:56:48
藤野みたく温泉は出ないのかな。

昔からにぎわっている山で、何度も温泉掘りはチャレンジしたのかな。それでも駄目だったんかな。
403底名無し沼さん:2006/06/29(木) 14:14:39
温泉じゃなくても、ふつうの沸かし風呂とかコインシャワーでも
いいだけどね。
これからの季節は下山後そのまま電車に乗るのが憂鬱。
汗臭くて、ときどき他の乗客に嫌な顔される。


404底名無し沼さん:2006/06/29(木) 14:14:40
>>402
正面のラブホ、「天然温泉」とかって書いてなかったっけ
もっとも、美女谷温泉も沸かし湯なので、あのへんの湯温はどこも低そうだけども。
405底名無し沼さん:2006/06/29(木) 14:15:11
京王電鉄の株主総会で提案すればよかったな
406底名無し沼さん:2006/06/29(木) 14:18:58
漏れも今度関係者に提案してみまっす。てか、提案者が今までいなかったわけはないと思うんだが。
407底名無し沼さん:2006/06/29(木) 14:30:39
最近JRとかが駅の構内にコーヒーショップとか
コンビニとか開いて、繁盛しているよね。
高尾山口駅なんかホームの構内に銭湯つくればいいんじゃないかな。
一時間500円くらいの料金設定にして。
京王電鉄の現経営陣にはそのくらいのビジネスセンスないのかな?

408底名無し沼さん:2006/06/29(木) 21:19:24
「八王子温泉 やすらぎの湯」 JR八王子駅北口より徒歩3分
409底名無し沼さん:2006/06/29(木) 21:50:52
さてと。
数ヶ月ぶりに今週末に休みが取れそうです。
今度こそソフトクリームを食べつくすのだ!
410底名無し沼さん:2006/06/29(木) 21:54:13
>>409
去年の雨男の到来かorz
411底名無し沼さん:2006/06/29(木) 22:03:42
>>409
今週末は梅雨前線が急激に発達して台風並みの勢力を持ちそうです。
そして、ソフトクリーム男は今回も&今年もまた涙を流すでしょう。
412底名無し沼さん:2006/06/29(木) 23:31:11
>>395
とっておきの情報については禿同だが、、、、
君は、沼か、、、、、
413底名無し沼さん:2006/06/29(木) 23:32:49
河童だし。。。
414底名無し沼さん:2006/06/30(金) 00:27:50
今日、行ったら6号路が倒木で通交止めじゃん。
415底名無し沼さん:2006/06/30(金) 01:02:57
>>414
どのへんだろ…
416底名無し沼さん:2006/06/30(金) 01:22:45
ずいぶん遠い・・・が。
多摩境駅から徒歩10分以上で天然かけ流し温泉あるよ。
高尾山口−片王片倉 徒歩 JR片倉−橋本−京王多摩境 
露天もあるしグッドでした。
 高尾山口から、草戸山越えて橋本行きのバスに乗ることも可能。  
417底名無し沼さん:2006/06/30(金) 07:16:48
八王子駅まで行って銭湯に入ればいいじゃん
418底名無し沼さん:2006/06/30(金) 07:34:37
琵琶滝で天然シャワーを浴びる
419底名無し沼さん:2006/06/30(金) 09:42:18
京王沿線では聖跡桜ヶ丘までなさそう
立花浴泉 042-375-7130 東京都多摩市一ノ宮3丁目6-5
420底名無し沼さん:2006/06/30(金) 09:43:04
高尾山口に車・バイクの駐車場ってあります?
421底名無し沼さん:2006/06/30(金) 09:44:36
かと思えば高尾の次の狭間に
八王子健康ランドフロッピィ 042-665-4126 東京都八王子市狭間町1466-1
422底名無し沼さん:2006/06/30(金) 10:44:39
>>420
高尾山口駅前に有料駐車場があるよ
423底名無し沼さん:2006/06/30(金) 11:10:11
八王子健康ランド
京王線高尾駅からの送迎バス 毎時7分、37分
424底名無し沼さん:2006/06/30(金) 12:26:20
フロッピィはいいけど、送迎バス待ってる時間が少しつらかった。
425底名無し沼さん:2006/06/30(金) 13:19:22
どんなに汗をかいても、濡れタオルなんかでさっと拭いて着替えればずいぶん
気分が違うがな。込みあった温泉って嫌い。つるつるに寄るくらいなら、
駅のホームの端っこで濡れタオルと着替え。
426底名無し沼さん:2006/06/30(金) 13:20:54
つるつる?
日の出山?
427底名無し沼さん:2006/06/30(金) 15:19:58
ごめん、例として出した。 > つるつる
428底名無し沼さん:2006/06/30(金) 15:27:51
つるつる温泉は異常でしょう。

町営藤野やまなみ温泉や、東尾垂あたりなら、まあそこそこ。。。
429底名無し沼さん:2006/06/30(金) 15:32:53
高尾山→小仏城山→相模湖方面→千木良バス停→バスで相模湖駅→電車で藤野駅→バスでやまなみ温泉、東尾垂の湯

又は(混雑シーズン)

高尾駅→バス→小仏バス停→景信山→小仏城山→以下同上

又は
高尾駅→バス→小仏バス停→景信山→陣馬山→陣馬山の下のバス停(名前忘れた)→藤野駅→以下同上

これが漏れの定番お勧め
430底名無し沼さん:2006/06/30(金) 15:35:15
ただ、バスを使うにせよ、電車を使うにせよ、事前にご利用の御計画をお早めにしておかないと悲惨。
1時間に1本あれば良いが数時間無いことも。。。
431底名無し沼さん:2006/06/30(金) 21:17:39
明日、アサギマダラを見に行きたいんだけど、天気悪いですよね。
432底名無し沼さん:2006/06/30(金) 21:32:52
浅黄斑
433底名無し沼さん:2006/06/30(金) 22:08:59
浅葱斑だよ
434底名無し沼さん:2006/06/30(金) 22:19:01
高尾に夜景写真を撮りに行きたいのですが、夜間登山禁止は本当ですか。
435底名無し沼さん:2006/06/30(金) 22:22:34
>>434
うそです
436底名無し沼さん:2006/06/30(金) 23:15:05
あくまで高尾山口駅か高尾駅の徒歩圏で
入浴か温水シャワー浴びて汗を流して、着替えをしたいのですよね。
やはり適当な施設は無いようですね。
ところで北高尾山稜で道迷いしたひとのカキコがありましたよね。
図書館でヤマケイのバックナンバー読んでいたら
去年の5月号の「読者紀行」で「低山ヲアナドルナ」と
題して、北高尾山稜で道迷いして、遭難しそうになったひとの
投稿が掲載されていますね。とても興味深かった。
わたしが同地域で道迷いして、ひどい目に遭った記憶が
生々しく蘇って、寒気がしました。

437底名無し沼さん:2006/06/30(金) 23:31:36
>>436 北高尾のどこで迷ったの?
438底名無し沼さん:2006/07/01(土) 03:17:44
>>437

わたしは富士見台から蛇滝口方面に下山しようとしたら、
蛇滝口方面は工事中のため通行止めという注意書きがあったので、
高尾方面を示す道標にしたがって、進んでいったら地蔵ピーク(後に
この名称を知りました)に辿り着いたのですが、そこで道がとぎれていて、
進退極まってしまいました。
もう暗くなっていて、ヘッドランプの灯りをたよりに、しばらく高尾方面への
ルートを探したのですが、どうしてもみつけることができず、
疲労困憊してしまって、急に体調もおかしくなって、もうビバークしようかなと
やけくそな気分になってきたのですが、最後の力を振り絞って、もときた
道を戻り、やっと八王寺城跡方面へのエスケープルートをみつけて、
なんとか事無きをえました。
ヤマケイ読者紀行のひと(山本さん)は八王子城跡から富士見台の途中で
一度迷い、そして富士見台から杉沢の頭周辺でまた道に迷ったようです。
そして杉沢の頭から富士見台にもどり、そこから下山しようとしたのですが、
また道に迷って。。つまり、3回も迷っているのですね。
そしてだんだん精神的に追い詰められていって、ほとんど遭難を覚悟した
そうですが、やっとどこかの林道に出て助かったとのこと。


439底名無し沼さん:2006/07/01(土) 17:41:43
今週末は土日とも雨か・・・
>>409は相変わらずネ申だな
440底名無し沼さん:2006/07/01(土) 21:58:22
地蔵ピークから駒木野バス停に下る道がある
441底名無し沼さん:2006/07/01(土) 23:48:05
道に迷う人って地形図とコンパス持って歩いてるの?
442底名無し沼さん:2006/07/01(土) 23:55:15
>>441
甘く見て何も持たないからこそ迷うんでしょう。
漏れも陣馬山から下山する時に地図が無くて泣きそうだったw
443底名無し沼さん:2006/07/01(土) 23:56:59
>>439
ほんと神だよ。
今日行ってきたけど、今日くらいの雨は今の季節には最高のコンディション。
木々がアーケード代わりになってほとんど濡れなくて済む。
とても気持ちの良いハイキングになった。
ビアマウントもさほど混まないし。
444底名無し沼さん:2006/07/01(土) 23:57:43
>>443は6号路の話な。
445底名無し沼さん:2006/07/02(日) 00:21:19
今日、ヒールの高めの靴で6号路登ってた女の子いたね。乙
446底名無し沼さん:2006/07/02(日) 00:46:11
地蔵ピークから駒木野バス停って15分位だろ
地形図持たないとリスクが大きいなw
447底名無し沼さん:2006/07/02(日) 07:14:18
>>446
地図もコンパスも持っていたのですが、どうしても駒木野バス停への道を
みつけることができなかったのです。
敗因はやはり日暮れ前に下山しなかったことですね。
はじめてのコースで、しかも一般路でもないところを
ヘッドランプたよりにルートファインディングしたことが
いけなかったと思います。それに体調も最悪だった。
いずれにしろ実際に地蔵ピークから駒木野バス停に下る道があるんですね。
いつか機会があれば、早目の時間帯に再訪してみたいです。
ところで、地蔵ピークからだいたいどちらの方向に道があるのですか?
なにか目印とかありますか?道標とかはなかったようですけど。


448底名無し沼さん:2006/07/02(日) 07:45:50
下山後に一杯やるのをたのしみにしてます。
いままで高尾駅の近くの「和民」をよく利用してましたが、
さすがに味にあきてしまいました。
高尾山口駅か高尾駅、あるいは八王子駅周辺でおすすめの
飲み屋があったら、おしえてください。

449底名無し沼さん:2006/07/02(日) 07:46:42
つ ビアマウント
450底名無し沼さん:2006/07/02(日) 08:22:47
>>448
山口駅甲州街道寄りの川魚料理屋がオススメ
ちょっと入り組んだところにあるが山菜料理も絶品
451底名無し沼さん:2006/07/02(日) 08:58:37
金曜日に登ってきた。
初めてだったけど、ひもぐつじゃなかったから少しゆるくて
(普段の平坦な道ではまったく気にならなかった)1号路の
坂きつかったわ。

3号路の小川の道に感動した。
452底名無し沼さん:2006/07/02(日) 11:19:11
>>450

>山口駅甲州街道寄りの川魚料理屋がオススメ

この情報とても気になります。
店名おしえてください。
それとも「川魚料理屋」というのが店名でしょうか?
それと場所をもうすこし詳しくおしえてもらえないでしょうか?


453底名無し沼さん:2006/07/02(日) 12:03:08
454底名無し沼さん:2006/07/02(日) 12:50:10
川魚料理「にいの」
営業時間10時〜17時 定休日金曜日と雨天
455底名無し沼さん:2006/07/02(日) 13:12:38
雨天休業!!!
456底名無し沼さん:2006/07/02(日) 13:50:59
営業終了時間が早い
雨天休業という事で観光客専門の店
地元の客がいないと言う事は・・・・・。
457底名無し沼さん:2006/07/02(日) 16:43:49
今日、1号路で不気味な生物を見たのですが、あれがコウガイビルでしょうか?ミミズを飲み込んでいました。
458底名無し沼さん:2006/07/02(日) 17:15:03
>>452
にいのじゃない。店の名誉のために言っておくとにいののイワナ塩焼きは美味い。
もう少し甲州街道沿いの入り組んだとこにあって夜九時位までやってる店。
名前は忘れた。
459底名無し沼さん:2006/07/02(日) 17:33:53
460457:2006/07/02(日) 18:22:17
>>459

別の生物でした。
オレンジ色で黒い横縞です。
頭はT字型ではありません。
461457:2006/07/02(日) 18:29:04
クガビルでした。
ttp://www.sef.or.jp/katudou/katudou2.htm
462底名無し沼さん:2006/07/02(日) 18:53:55
【社会】 「欲望を…」 "女性をバッグに入れ拉致監禁、2日間強姦"の在日韓国人、別女性も6日監禁か…大阪★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151773542/l50

・一人暮らしの女性宅に侵入、キャリーケースに女性を押し込んで連れ去った上、
 暴行して現金を奪ったとして、大阪府警捜査一課は30日、強盗強姦、監禁などの
 疑いで、在日韓国人で大阪市浪速区の無職金平和容疑者(42)を逮捕した。(一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000080-jij-soci

・大阪府警捜査1課は30日、大阪市内のマンションで今年4月、20代女性に性的暴行を
 加えて現金を奪ったなどとして、大阪市浪速区、無職、山元平和容疑者(42)を強盗強姦、
 わいせつ目的略取、監禁などの容疑で逮捕した。山元容疑者は暴行後、キャリーバッグに
 女性を押し込んで自宅に運び込んでいたという。5月にも同様手口の事件があり、同課は
 関連を追及する。
 調べでは、山元容疑者は4月中旬、同市のワンルームマンションのベランダから窓ガラスを
 割って侵入。女性の帰宅を待って手足を縛り、現金6万円とキャッシュカードを奪い性的な
 暴行をし、さらに、大型キャリーバッグに女性を入れ、車に積み自宅に連れ込んで2日間監禁。
 解放までの間に暴行を加えた上、市内の銀行などからキャッシュカードで現金22万円を
 引き出した疑い。山元容疑者は「金がなく、欲望も抑えられなかった」と認めているという。
 5月上旬にも市内のワンルームマンションで、女性が暴行され連れ出され、6日間監禁された
 事件があり、4月の事件と遺留物のDNA型が一致している。現金引き出し時の防犯ビデオの
 映像などから山元容疑者が浮上していた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000110-mai-soci
463底名無し沼さん:2006/07/02(日) 22:15:34
キャリーバッグメーカーの株でも買うか
464底名無し沼さん:2006/07/02(日) 22:53:37
本日、明王峠から相模湖駅へ降りてみました。
歩きやすくて雰囲気も良い道だと思いました。
帰りに美女谷温泉へ寄ってみたいのですが、
一人だとなんとなく行きそびれます。
465底名無し沼さん:2006/07/02(日) 22:54:28
>>464
そのコースって長くね?
466底名無し沼さん:2006/07/03(月) 20:27:41
>>462

なんだこいつ?例の裸足のおっさんか?
トピを荒らすな、このボケ!!!!
分裂病か?
467底名無し沼さん:2006/07/04(火) 06:25:22
>>462

このおっさん、分裂病だけでなく、脳梅毒も併発してます。
治療が遅れて、鼻がおちてますw


468底名無し沼さん:2006/07/04(火) 13:26:13
それでは次の高尾山で道に迷った人どうぞ〜♪
469底名無し沼さん:2006/07/04(火) 23:23:29
高尾山て道がいっぱいあるから、今日はどこを通ろうかな?っていつも迷っちゃう♪
470底名無し沼さん:2006/07/04(火) 23:57:13
先週末は結局仕事が入って行けず。
その代わりに今週末こそ休みは確実に取りますよ!
行ってきますとも。
んで、結局、ソフトクリームのおいしい店ってどこでしたっけ?
教えてください。お手数おかけしてすみませんです。
471底名無し沼さん:2006/07/05(水) 00:02:00
>>470
なんだよ。今週末も雨かよ。
472底名無し沼さん:2006/07/05(水) 00:03:18
473底名無し沼さん:2006/07/05(水) 00:06:31
先週、一丁平で、どしゃ降りにあったから、
ソフトクリームの人来てるんだなと思ったのに・・・
474底名無し沼さん:2006/07/05(水) 08:13:47
>>469
あちゃ〜♪
475底名無し沼さん:2006/07/05(水) 19:08:41
高尾山に登っていたら、ふと人生の道に迷ってることに気づき(ry

ベタなネタを投下。
476底名無し沼さん:2006/07/06(木) 00:07:58
人生は3行くらいはみ出ていた方が楽しいだろ
477底名無し沼さん:2006/07/07(金) 23:57:37
陣馬山まで行くのに地図は必要ですか?
478底名無し沼さん:2006/07/08(土) 00:11:35
479底名無し沼さん:2006/07/08(土) 00:30:30
仮に>>477が素人だったら地形図なんて読めないべ。
エアリアが良いんじゃない?コースも赤く記してあるし・・・


ま、地図持ってくなら当然コンパスも一緒に持ってこうぜ。
480底名無し沼さん:2006/07/08(土) 00:41:09
巻き道がたくさんあるから、そこで迷うと大変だな。
横道にそれなければ、陣馬までは行けよう。
陣馬からの下りのルートが問題では?
481:2006/07/08(土) 00:50:34
栃谷へ下りてらっしゃいな 温泉もあるでよ。
482底名無し沼さん:2006/07/08(土) 01:13:55
>>481
昔は立ち寄り湯があったが
今はどうなってる?
483:2006/07/08(土) 02:05:56
栃谷の温泉は下記URLの『陣馬の湯』参照してね

ttp://f22.aaa.livedoor.jp/~machispa/html_kng/fujino.htm
484底名無し沼さん:2006/07/08(土) 04:57:57
>>478-481
どうもです。

↓の地図ではダメですか?
http://www.takaotozan.co.jp/cource/img/cource08.gif
485底名無し沼さん:2006/07/08(土) 10:54:16
486底名無し沼さん:2006/07/08(土) 20:02:28
>>484
ダメ。それだけじゃ途中で道間違えたりしたら迷うおそれがある。
どうせまた行くことになるんだろうから買っときなよ。840円だし。
487底名無し沼さん:2006/07/08(土) 20:12:01
>>484
それは「地図」とは言いませんね。
「略図」もしくは「概念図」だよ。

役に立たないと思った方がよろし。
488底名無し沼さん:2006/07/08(土) 20:16:31
分岐点で別の道へ行くとどこへ出るのか?
今自分のいる位置はどこか?
人間、ふっと、妙な迷いが生ずることも有る。
登山道で誰にも行き会わず不安になる時もある。
足を痛めたならば、最良の下山ルートを見つけなければならない。

地図は必ず持って行ったほうが良いですよ。
489底名無し沼さん:2006/07/08(土) 20:40:58
.地図っていうか、地形図じゃないとね。
490底名無し沼さん:2006/07/08(土) 21:01:55
>>484
お弁当ポイントというのが笑える
491底名無し沼さん:2006/07/08(土) 21:04:35
>>477

高尾山口から陣馬山までだよね。
昭文社の「山と高原地図」の「高尾・陣馬」くらい買って持っていきなよ。
このコースは通称「奥高尾縦走コース」とかいうらしいんだけど、
けっこう道迷いの遭難者いるんだよね。
現在も二人も行方不明になっていて、写真付きの「尋ねびと」の
張り紙が貼ってあるぜ。
それと、陣馬山からどのコースを下山するにしろ、バスの時刻を
事前に確認してね。
さらに、できるだけ早く出発しなさい。初心者にはけっこう時間かかるよ。


492底名無し沼さん:2006/07/08(土) 21:08:02
>>491
弁天橋手前で結構堕ちた人いるんじゃないかな
それか渡った後で食われた
493底名無し沼さん:2006/07/08(土) 21:16:56
昭文社様
山と高原地図の「高尾・陣馬」をSimap化してください。
美しさで「奥多摩」に負けます。
494底名無し沼さん:2006/07/08(土) 21:24:18
>>493

>山と高原地図の「高尾・陣馬」をSimap化してください。

「Simap化」って、なによ?
むずかしい単語使うなよ。
495底名無し沼さん:2006/07/08(土) 21:35:42
496底名無し沼さん:2006/07/08(土) 23:09:24
新しく買ったGPSが嬉しくてw、GH-601のテストで高尾山に行ってきました。

今日のコースは

1、6号路を山頂まで登る。
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/6GOURO.kml
2、1号路下る。
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/1GOURO.kml
3、稲荷山コースを山頂まで登る。
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/INARIYAMA.kml
4、高尾山から小仏城山まで歩く
5、小仏城山から相模湖方面に向かって下る。(バス停まで)
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/KOBOTOKE.kml

小仏城山の超でかいカキ氷を食べてきました。
あれを食べると夏が来たなと実感出来るw
小仏城山の茶店の人ってトラックで荷物運ぶのな。そんな道があったんだ。
497底名無し沼さん:2006/07/09(日) 00:57:12
陣馬山からかいてますコーヒー作ってます 少し寒い
498底名無し沼さん:2006/07/09(日) 01:46:04
>>497
夜更かししないで寝たまえ
499底名無し沼さん:2006/07/09(日) 07:36:21
>>486-491
レスありがとうございます。
実は昨日、>>484 の地図をプリントアウトして高尾山まで行ってきました。
城山まで行ったんだけど、地図では一本道なのにいろいろ道が分かれていて
ずっと跡をつけていたオジサンが城山で高尾山の方に引き返してしまったので
コンパスも持ってなかったこともあり、自分も引き返しました。
今度は、ちゃんとした地図とコンパスを買って陣馬山まで行こうと思います。

500底名無し沼さん:2006/07/09(日) 07:57:26
>小仏城山の茶店の人ってトラックで荷物運ぶのな。そんな道があったんだ。

城山の茶店の為に林道作ったとしたらエライ税金のムダ使いだな
501底名無し沼さん:2006/07/09(日) 08:19:14
>>499
道が途中で2つに分かれるところが3箇所くらいありますが、
あれは「マキ道」が右側に作られているだけですよ。
楽に行きたかったら右側の方を通ればヨロシ。
不安ならば左側(一見、急に見える坂)を行けばヨロ氏。
502底名無し沼さん:2006/07/09(日) 08:21:37
左の道を行っても右の道を行っても数百メートル先で常に合流します。
ただ、看板が立っていてどこか地名が書いてある場合には(○○峠とか)、合流しませんから注意。
503底名無し沼さん:2006/07/09(日) 09:00:49
>>500
ドコモの巨大アンテナがあるからそれを作るためかも?
城山の親切なあんちゃん、毎日登っている割には激太りだなと思ったら
トラックだったんだー。
ダイエットのためにも登れよw
504底名無し沼さん:2006/07/09(日) 09:49:14
城山から弁天橋に下る途中にペプシペプシペプシペプシの小さな茶店があるじゃん
開いてるの見たこと無いけど。
あそこの売り物って、やっぱショイコかなんかで運んできてたわけ?
505底名無し沼さん:2006/07/09(日) 10:53:01
>>500
税金で作ったのか? >道
506底名無し沼さん:2006/07/09(日) 12:35:30
>>505
NTTの中継局用でしょう。
電電公社時代からあるから道の管理は税金かもね。
507底名無し沼さん:2006/07/09(日) 16:10:54
この地図だって役に立つよ、拡大したり、切り取ったり、
経度緯度や標高を調べたり、netやPC使ってんなら簡単。


国土地理院 のサイト

http://watchizu.gsi.go.jp/mapsearch.html

あと金はかかるがカシミールね
508底名無し沼さん:2006/07/09(日) 20:03:24
確かに、一番頼りになるのは地形図だけど、素人には読めない。
509底名無し沼さん:2006/07/09(日) 21:25:21
510:2006/07/09(日) 22:37:37
ダメだこりゃ・・・_| ̄|○
511底名無し沼さん:2006/07/10(月) 01:35:30
>>496を計測した時の距離のデータ

6号路 3.995km
1号路 3.479km
稲荷山コース 3.142km
高尾山→城山 2.124km
城山→千良木バス停 2.161km

稲荷山コースは外周りなので一番距離が長そうに思っていたけど、
案外6号路がクネクネしていて長いのな。
512底名無し沼さん:2006/07/10(月) 06:45:36
高尾山から山道だけを通って大阪まで行ける?
513底名無し沼さん:2006/07/10(月) 06:48:34
>>511
あそこは下り始めの階段ととび石のとこ以外は等高線沿いにだらだら歩くだけだからね。面白いから好きだけど。
514底名無し沼さん:2006/07/10(月) 07:40:19
高尾山から鈴鹿山地や比叡山なら一部国道を横切ったり集落をとおったりするにせよ
山道だけで行ける筈だが、鈴鹿山地と生駒山の間の奈良盆地が北は教徒まで
続いていて南は五條−橋本となだらかな地形で和歌山へと続く。
五條−橋本間を山地とみなすなら高尾山から生駒山まで行ける。
515底名無し沼さん:2006/07/10(月) 09:22:32
何日ぐらいかかるかな
516底名無し沼さん:2006/07/10(月) 09:30:15
奈良県の御所市−五條市間の風の森峠付近が奈良−和歌山間の分水嶺ですね。
ここを山道というべきかどうか。東京在住であそこは3度通った。
517底名無し沼さん:2006/07/10(月) 23:57:31
>>514
山家ですな
518底名無し沼さん:2006/07/11(火) 08:34:42
>>515
1日直線距離で15kmとして1ヶ月ちょっと、もっとかかりそうな気がする。
519底名無し沼さん:2006/07/11(火) 11:28:40
暇な学生の人、夏休み使って検証してくれ
520底名無し沼さん:2006/07/11(火) 11:44:31
各地にサポーターがいないと厳しいですね。
リレーならできなくはないか。
国道でも傾斜が3%以上なら山道とか?なら柳沢峠から塩山、クリスタルライン
あたりも距離が稼げそうです。
521底名無し沼さん:2006/07/11(火) 13:03:37
>>518
水とか食料の確保はどうするの?
522底名無し沼さん:2006/07/11(火) 13:51:14
甲州街道も高尾の両界橋から勝沼まで山道という事で
523底名無し沼さん:2006/07/11(火) 14:50:03
ブログとかにすれば人気出るんじゃねえ?
524底名無し沼さん:2006/07/11(火) 21:38:33
おい!クマは揮発油に強い関心を示すってよ!テレビで演ってるよ。
ガソリンを浸した布にゴロニャン状態・・・
525底名無し沼さん:2006/07/12(水) 00:04:42
あれで熊寄せして火を点ければ一撃

ヒグマに襲われた場合ですが
526底名無し沼さん:2006/07/12(水) 00:18:55
あれで熊寄せして火を点ければ一撃

ヒグマに襲われた場合ですが
527:2006/07/12(水) 09:52:25
まぁ、本州にヒグマは居ないけどな・・
528底名無し沼さん:2006/07/12(水) 10:18:22
月の輪もガソリンが好きみたい
529底名無し沼さん:2006/07/12(水) 12:00:18
おいおぽぽ@ぽ
530底名無し沼さん:2006/07/13(木) 18:04:15
体脂肪率25%の漏れだけど、
土曜日に高尾山→陣馬山行ってきます。
何時間かかることやら。。。
531底名無し沼さん:2006/07/13(木) 19:07:26
朝早くでてきなね。
532底名無し沼さん:2006/07/14(金) 01:48:21
>>531
こんな感じを目標ラインに逝きます

9:30高尾山口-高尾山頂10:30-11:10城山11:30-12:10景信山12:40-14:00陣馬山山頂
533底名無し沼さん:2006/07/14(金) 02:08:05
朝7時に登り始めるくらいのほうが涼しくていいよ。
交通の都合で無理なら、せめて大量の水持参で。
今の時期、汗は5L以上かくと思うから。
534底名無し沼さん:2006/07/14(金) 02:29:42
7:00高尾山口-高尾山頂8:00-8:40城山8:50-9:30景信山10:00-11:20陣馬山山頂

こんな感じ?
和田からのバスを考えるとちと早すぎるかなあ。
535底名無し沼さん:2006/07/14(金) 02:59:42
和田からバスで帰るなら、景信に戻って小仏バス停から帰る方が良いと思うよ。
あるいは藤野駅に出るか。
536底名無し沼さん:2006/07/14(金) 03:03:53
もう少し山頂でゆっくりしたらどう?
ナメコ汁でも啜って
537底名無し沼さん:2006/07/14(金) 03:17:15
>>535
あ、それも良いですねー。
ただ和田から藤野駅に出てそこからやまなみか東尾垂?の温泉でも逝こうかと。
そして腹を減らしておいてめじろ台のとんかつ赤尾で食べたかったり。
>>536
城山のカキ氷と、景信山のなめこうどんは欠かせないかなと思ってたんだけど、
朝早いとさすがにやってなさそう。
538底名無し沼さん:2006/07/14(金) 04:53:11
無人の山頂なら彼女のオメコ汁
あ、高尾山頂だけはカメラに注意な
539底名無し沼さん:2006/07/14(金) 09:35:15
バスの本数を考えると先に陣馬高原まで行ってそれから縦走
高尾山口に出るのがよくない?
540底名無し沼さん:2006/07/14(金) 10:43:13
この時期の暑さをなめすぎ
541底名無し沼さん:2006/07/14(金) 11:00:27
暑さと湿気が凄いのね。水分補給の加減がむずい。
542底名無し沼さん:2006/07/14(金) 11:47:58
むちゃくちゃ暑いから、朝の7時には上り始めたいよー
543底名無し沼さん:2006/07/14(金) 11:51:08
>>534
ていうか、自分なら高尾山頂での滞在時間をもっと短くして、そんかわり城山や景信での時間をもちっと長く取る。
どのみち8時台ならまだ茶店はどこも閉まってるわけだし。持参の弁当食うくらいしかすることないし。
544底名無し沼さん:2006/07/14(金) 12:36:27
>>543
高尾山頂は休憩無しですよ
545底名無し沼さん:2006/07/14(金) 12:49:17
>>541
夏の低山を舐めてかかるとエライことになるからね・・・
マジ、熱中症に注意だよ。
546底名無し沼さん:2006/07/14(金) 16:41:09
それでも5リツターは汗かかんだろ
547底名無し沼さん:2006/07/14(金) 17:28:48
>>545
そう思って、今日、ハイドレシステムとステッキ2本買ってきますた
548底名無し沼さん:2006/07/14(金) 19:43:32
>>546
熱中症予備軍ハッケン

普通にかくけど
549底名無し沼さん:2006/07/14(金) 20:24:45
今日もすごくムシ暑かった。
陣馬→高尾を縦走したけど、高尾山口駅に着いた時点で、
2Lのポカリ、500mLの水筒、500mLのお茶すべて飲み尽くしていて
残るは900mLの水が半分くらいだった。
550底名無し沼さん:2006/07/14(金) 20:34:59
>>547
金かけたなぁ・・・
551底名無し沼さん:2006/07/14(金) 20:38:51
>>550
実はその先に富士登山があるんで。。。
552底名無し沼さん:2006/07/14(金) 20:45:14
朝7時から登れば頑張れば高尾→陣馬を往復出来るかな?
体力と気温次第かな。
553底名無し沼さん:2006/07/14(金) 21:25:54
無理は禁物。
体力と気温次第です。
554底名無し沼さん:2006/07/14(金) 22:23:15
>>548
普通の人より汗かきなんじゃないの?
オレはいつも1リッターの水筒と500ccのポカリしか持っていかないけど
熱中症なんかになった事はないぜ
555底名無し沼さん:2006/07/15(土) 01:03:17
印象悪くなるからこの時期初心者は行かないほうがいいとおもう
556底名無し沼さん:2006/07/15(土) 01:04:07
今の時期は体力削られるよな。暑さと日差しに。
意外に日差しに当るし。

>>552
出来ればもっと早い方がいいよ。自分が行ける一番早い時間で。
朝でも暑いから。
片道、初めてなら5時間と考えれば。
各山頂を通らずにまき道を行けばかなりショートカット出来るはず。

いつの間にか知らないまき道が出来てたりしない?
この間、影信山頂のショートカットを初めて通った。
557底名無し沼さん:2006/07/15(土) 01:04:59
水分だけ採っても脱水症状になるから注意。
梅干しを食べながら水を飲むといいよ。
ポカリの浸透圧はいいらしいが、ベタベタして喉が乾くな。
558底名無し沼さん:2006/07/15(土) 01:25:16
高尾〜陣馬往復28キロで、自分は500mlペット2本携帯でオーケー
ハイキングじゃなくてランニングだけどね
559底名無し沼さん:2006/07/15(土) 01:27:45
で?
560底名無し沼さん:2006/07/15(土) 01:58:01
少汗厨が一人いるな
恐らくジジイとみた
561底名無し沼さん:2006/07/15(土) 07:23:17
>>558
何時間で往復できますか?
562底名無し沼さん:2006/07/15(土) 11:35:45
そのうちやばいかも…
563底名無し沼さん:2006/07/15(土) 12:12:30
今日、高尾へ登りに行ったつわものはいるかー?
564底名無し沼さん:2006/07/15(土) 13:26:34
今ごろびしょ濡れか?
565底名無し沼さん:2006/07/15(土) 13:41:42
>>564
ん?雨降ってるの?

予定通り高尾→ 陣馬山終わって

これからやまなみ温泉行きますノシ
566底名無し沼さん:2006/07/15(土) 13:55:57
日野駅に落雷で藤野駅で電車15分遅れだって。
雨は藤野は全く降ってないけど
暗くなってきたんで温泉辞めて帰ることにしただよ
567底名無し沼さん:2006/07/15(土) 13:59:44
>>534の予定通りに行ったんだけど
陣馬山で雷の音が聞こえていたんで景信山に戻らず和田に降りて大正解だったようだ
568底名無し沼さん:2006/07/15(土) 14:23:17
結局1時間以上遅れるらしいので温泉逝きます。
さっきそのまま行けば良かった (涙)
569底名無し沼さん:2006/07/15(土) 15:49:02
日野駅に上下線ともに電車止まりっぱなしだったよ。
タクシー乗り場もすごい列でした。@日野
570底名無し沼さん:2006/07/15(土) 17:53:32
あー、そういえば隣りの多摩市だけど一瞬インターネットが切断されたな
571底名無し沼さん:2006/07/15(土) 17:54:26
>>569
俺は今やまなみ温泉の帰りです
藤野駅に山手線並に次から次へと上り電車がやって来るw
572底名無し沼さん:2006/07/15(土) 18:12:30
ビアマウントは満員につき入場出来ないそうだ@高尾駅放送
573底名無し沼さん:2006/07/15(土) 19:41:16
>>534の予定で本日、高尾山→陣馬山に行ってきました。
本日のチラ裏

清滝発7:09 稲荷山コース3.035km 高尾山頂まで55分51秒
高尾山頂発8:06 2.02km 小仏城山まで40分23秒
小仏城山発8:52 2.13km 景信山まで44分11秒
景信山発9:52 3.08km 明王峠まで57分18秒
明王峠発10:52 1.712km 陣馬山まで32分58秒
11:24頃陣馬山到着しますた。
GPS的には高尾山〜陣馬山まで11.977kmしかないのな。

マキ道など邪道だーとばかりに、まっとうなコースを選択していたんだけど、
その意思は景信山までで消えましたorz
高尾山陣馬山往復なんてことも一時は考えておりましたが、
陣馬山に着く頃には微塵も無くなっていましたorz

清滝の8時現在の気温が27.6度。高尾山頂は28.2度
小仏城山、景信山は27度くらい。陣馬山頂は24度。とにかく暑かった。
家に帰って体脂肪測ったら24.1%であんまり変わらなかったorz

>>531,533さん

ありがとう。お陰で豪雨に遭わずに済みました。

さて、次は富士山行くどー。
574底名無し沼さん:2006/07/15(土) 19:44:30
参考までに初めてハイドレシステム使いましたが、
ガブ飲み派にとっては都合が良いですね。
水を低消費でいけました。
陣馬山までちょうど1.5リットル消費しました。
でも身体は足りてないらしく、陣馬山頂でビール500にコーラ350を消費。
575底名無し沼さん:2006/07/15(土) 20:29:25
>>574
すいません。ハイドレシステムってなんですか?
ググってもわかりません><
576底名無し沼さん:2006/07/15(土) 20:31:28
>>575

これです。
ハイドレーションシステムってどうよ?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1121877372/

カミさんの命名で我が家では「てんてき」と呼ばれています。
577底名無し沼さん:2006/07/15(土) 20:33:39
>「てんてき」
ワロタ
578底名無し沼さん:2006/07/15(土) 22:00:21
早い話が背負う水筒だべな。
手を使わずに飲めるからチャリンカーがよく使ってるね。
最近はザックのオプションとして有ったり。
知り合いが飲もうとチューブ咥えたら、チューブに虫が集ってたらしく、
口の中に虫が・・・
飲む時は良く確認した方がいいらしいぞw
579底名無し沼さん:2006/07/15(土) 22:11:34
ハイドレの良いところは、ちょっとしか口に入っていないのに、かなり飲んだ感覚になれるところですよ。
例えばヤクルトなんか普通のコップで飲んだら一口しかないのに、あの小さい口で飲むからそれなりに感じるじゃないですか。

俺の買ったザックがハイドレに対応していて、背中の網の部分に飲み物入れておけて便利だった。
580底名無し沼さん:2006/07/15(土) 22:20:35
ハイドレの怖いところは、常に残量が把握できないこと。
体調や天候によって、驚くほど減っていたりすることがあるので、
水は多めに持っていったほうがいい。
直射日光下で干物になっちまう・・・
581底名無し沼さん:2006/07/15(土) 22:21:19
昔スポーツドリンクの専用ボトルが流行った時以来、プラチューブってのは掃除がたいへんで
すぐ変色して飲み口がなんとなく不潔でって、良い印象が無いっす。
水だけならお手入れは簡単ですか?すぐ臭くなったりしない?
582底名無し沼さん:2006/07/15(土) 22:24:12
まだ買ったばかりで分からんけど、
カミさんが「てんてき」をお気に入りのようで、
娘のベビーカーに取り付けてF1ドライバーみたくしたいらしいw
583底名無し沼さん:2006/07/15(土) 22:24:33
>>581
いや、基本的には同じ……
584底名無し沼さん:2006/07/15(土) 22:25:33
>>580
それはありますね。
逆にそれが怖いんでチョビチョビ飲むようになったり。
自分の場合は1リットルのハイドレ(ハイドロが標準的呼称か)に500のペットボトルを1本用意しておきました。
585底名無し沼さん:2006/07/15(土) 22:40:12
わたしも今日、クソ暑いのに高尾いってきました。
梅の木平→三沢峠→大垂水峠→富士見台園地→琵琶滝→高尾山口
で、水1.5L、冷やしたお茶0.5L,アイスコーヒー0.5L,
計2.5L飲み乾した。もう、汗でグショグショ。
で、下山後、下着からなにから、衣類を全部着替えて電車に乗ったのだが、
それでも隣の乗客に嫌な顔された。自分では気づかないが、まだ相当汗臭いらしい。
下山後入浴しないで、電車に乗る場合、どうしたら汗臭くなくなるかな?
なにか良い方法あったら、おしえてください。



586底名無し沼さん:2006/07/15(土) 22:42:27
>>585
その着替えた衣類が臭かったり?
エイトフォーとかした?

漏れは温泉の水道で着替えた奴を洗っただよ。
587底名無し沼さん:2006/07/15(土) 22:45:32
流れブッタ切ってスマンが、今日、八王子の12時の気温は35℃だぞ。
いいか、もう一度言う35℃だったんだぞ!
588底名無し沼さん:2006/07/15(土) 22:46:56
>>587
じゃあ上で27度〜28度ってまだ涼しかったんだー。
589底名無し沼さん:2006/07/15(土) 22:49:37
>586

>エイトフォーとかした?

初耳です。エイトフォーって、なんですか?


590底名無し沼さん:2006/07/15(土) 22:50:15
>>589
ググってください
591底名無し沼さん:2006/07/15(土) 23:14:02
どこ行く?何する?8X4
592底名無し沼さん:2006/07/16(日) 00:16:00
ワキガのキツイ人だと辛いかもな…
593底名無し沼さん:2006/07/16(日) 00:20:43
今ならAg+(エージープラス)が良いかもね。小さいスプレーと、
ウェットティッシュタイプも有るから。値段は高いが。
俺は着替え+ギャツビーとかのデオドラントボディペーパーで、
身体を拭いてるよ。サッパリするし。
594底名無し沼さん:2006/07/16(日) 00:22:16
夏の高尾山は、熱中症と隣り合わせだな。
くれぐれも無理しないようにね。
沢があれば身体を冷やせるが、高尾山〜陣馬山は灼熱の尾根歩きだからなぁ…
若い人も熱中症で死ぬんだよ…
595底名無し沼さん:2006/07/16(日) 01:00:10
>>588 普通に0.7℃で計算しても30℃オーバーだと思うが…
どういう計算しとんねん!
596底名無し沼さん:2006/07/16(日) 06:14:01
つ実測値
597底名無し沼さん:2006/07/16(日) 06:51:56
598底名無し沼さん:2006/07/16(日) 07:03:25
599底名無し沼さん:2006/07/16(日) 07:05:17
でも>>598を見る限り、昨日の8時頃は雨が降っていたことになってるなあ。
完全に晴れてたよ。暑かったし。あてにならない計測機使ってるなw
600底名無し沼さん:2006/07/16(日) 07:07:10
昨日の7時、8時のライブカメラ画像を見る限り完全に晴れてるよな。

ttp://210.141.254.119/takao/jpg/200607/2006071507_sancyou.jpg
ttp://210.141.254.119/takao/jpg/200607/2006071508_sancyou.jpg
601底名無し沼さん:2006/07/16(日) 07:09:14
分かった。気象データの計測機の内部時計が数時間ずれてるのな。指摘してやろっと。
ちなみにライブカメラの時計も数分(5分くらい)遅れていると思う。
602底名無し沼さん:2006/07/16(日) 07:58:01
違った。過去データを見たら、毎朝6-8時くらいは降雨があったことになってる。
水蒸気が付着するのかな。
603底名無し沼さん:2006/07/16(日) 12:33:45
>>594
たいしたことない。植林されている関係でむしろ涼しい。
丹沢の大倉尾根とかもっとすごいぞ。
604底名無し沼さん:2006/07/16(日) 12:38:49
そういや、昨日陣馬山から降りる時に27度くらいあったのに、
風が吹いていたから20度無い感じの温度に感じたね。
風が吹くと体感温度は10度くらい下がりそうだ。
605底名無し沼さん:2006/07/16(日) 16:36:15
私どもの若い頃は休日のハイキングといえばせいぜい野猿峠や鷹取山で、
陣馬山などは「登山」でしたのに今の方はタフですね。
606底名無し沼さん:2006/07/16(日) 18:44:16
前に書き込みで武蔵五日市から高尾まで歩いた人のコースをやってみようと思ったが
全然ダメでした和田峠まで行けなかった
途中の小峰トンネルが涼しかったぁ
607底名無し沼さん:2006/07/16(日) 19:18:18
>>606
走っていくの?
608底名無し沼さん:2006/07/16(日) 19:25:57
>>605 タフと言うより、交通機関や登山道が整備されたのが大きな要因では…
年輩の方の話では、二十数年前は、陣馬〜景信山は鬱蒼としたヤブで、ヤブ漕ぎで四時間ぐらいかかったそうです。
陣馬も今と違ってバスも無かったらしいですね。
昭和初期の高尾山の話も聴かせてもらいましたが、書いても誰も信じないでしょう(笑)
609底名無し沼さん:2006/07/16(日) 19:27:03
>>608
書いて
610底名無し沼さん:2006/07/16(日) 20:51:17
>二十数年前は、陣馬〜景信山は鬱蒼としたヤブで、ヤブ漕ぎで四時間ぐらいかかったそうです。
それって明治時代の話じゃないのかw
ウチの親父の話だと40年前でも立派なハイキングコースでヤブなんかなかったとサ
611底名無し沼さん:2006/07/16(日) 23:00:35
本日の高尾山れぽうと。(チラシ裏)

雨や仕事で予定があわず、久しぶりの高尾。

高尾山口10:00 → 6号線 → 階段上ベンチ10:45 → 3号線 →
浄心門11:20 → 金比羅台 → ろくざん亭11:55 →  JR高尾駅12:10

高尾山口でぽつりぽつりと雨が。登り始めるとだんだん本降りに。
木立ちがある6号だったのでそんなに濡れなかったけど、山頂はあきらめ3号へ。
そしてろくざん亭に着く頃に薄日がさす…OTZ。
びわ滝のとこでホラ貝(?)みたいのを吹いている人がいた。
612底名無し沼さん:2006/07/16(日) 23:22:12
タケちゃんマンか西村御大、召還の儀式。
613底名無し沼さん:2006/07/16(日) 23:22:57
名前も間違ったし取り消し。
614底名無し沼さん:2006/07/17(月) 03:59:46
高尾山頂までの周回ルートには
オリエンテーリングポストがちょうど10本立ってるんだけど
全部のポストをチェックした人いる?
615底名無し沼さん:2006/07/17(月) 11:40:21
景信山にはよく行くが、
556:で
>この間、影信山頂のショートカットを初めて通った。
とあるが、景信山頂のショートカットてどのコースを
指すのかなぁ?
616底名無し沼さん:2006/07/17(月) 15:11:54
>>614
小仏城山にもなかったっけ?
ゴールはどこなんだろう?
617底名無し沼さん:2006/07/18(火) 11:21:08
奥高尾コース
でも回れないみたい。
ttp://www.orienteering.com/%7Etokyo/PCinfo.htm
618底名無し沼さん:2006/07/18(火) 16:23:11
>615
影信の山頂手前で左側に細いまき道があったはず。
一度通った事が有るけど、明かに獣系?と思われるクソが何ヶ所か
落ちてて真っ黒にハエがたかってたのを思い出す。
思わず獣道か?と思ったよ。
今はどうか知らないけど、通った時は真新しく看板も何も無かった。
元は林業用の作業道なのかな?
619底名無し沼さん:2006/07/18(火) 19:50:25
>618
今度行ったときに、探してみます。
稚拙な図ですが、こんな感じですかね

小仏峠―〜―――――茶店   茶店
      |    \影信山頂――――〜〜〜――陣馬山
       \  WC|     /
        \  |    / 
         ――+――
           |
620底名無し沼さん:2006/07/18(火) 19:53:06
すません
図がチョット右にずれました
621底名無し沼さん:2006/07/18(火) 19:55:27
ん?小仏城山から景信山に向かうと最後の最後でジグザグの急坂を登っていくことになるよね?
それよりも前にあるということ?
そしてその道はどこへつながって行くというの?
上の茶店の方?
622底名無し沼さん:2006/07/18(火) 20:19:14
小仏峠側から景信山に登ると山頂直下の急坂道(ジグザグね)登り始めの左側に巻き道が有るけど、その道の事か?
確かに景信山頂のスグ下を、通るけど相当前から有るぞ。
新しい道は無いと思う。
623底名無し沼さん:2006/07/21(金) 11:50:07
修正して、こんな感じですかね
           _______
          /          \
         /            \
小仏峠―〜―\/\茶店    茶店 \
              ―影信山頂――――〜〜―陣馬山
             WC|
                | 
624底名無し沼さん:2006/07/21(金) 19:14:44
明日、高尾山どうだろ。
濡れてるかな。

高尾→陣場はボロボロだろうな。。。下がぬかるんで。
625底名無し沼さん:2006/07/21(金) 19:56:33
うちの高尾太夫もぬかるんでるようで
626底名無し沼さん:2006/07/21(金) 22:18:51
クガビルさんとご対面かね
627底名無し沼さん:2006/07/21(金) 23:02:17
そりゃも〜、靴がぬかるみそづけ状態よ。
628底名無し沼さん:2006/07/22(土) 14:34:24
これから登るが濃霧心理教だ
62971:2006/07/22(土) 19:12:09
今日、稲荷山コースに行ってきました。
早登りで目標45分だったんだけど、48分22秒でした。(三角点まで)
前を歩いていた10歳くらい年上のおっちゃんがだいたい45分ペースっぽかった。>>72さんか。
自分的にはいっぱいっぱいだなあ。
630底名無し沼さん:2006/07/24(月) 00:36:34
本日の高尾山れぽうと。(チラシ裏)

高尾山口8:50 → 6号線 → 階段上ベンチ9:40 → 
稲荷山コース → 6号線 → 高尾山口10:30

山道に入るとやっぱり雨が降っている、が、木立があるからそんなに
濡れない。先週より1時間程早かったせいか、雨のせいか、人も少なめ。
復路は稲荷山コース。いつも木々にかこまれた暗い6号や3号ばかりなので、
尾根伝いの明るい道に吃驚! 道幅も広い!が、人も多い。おまけに
道はぬかるんで歩きにくい…。途中で挫折して6号へ舞い戻り。
復路では6号も混んでいたので、あともう少し、早起きしたい。
そしてもうそろそろ梅雨明けしてください…お天気さま。
631底名無し沼さん:2006/07/25(火) 10:07:16
ハイキングなの?登山かと思ってた。
じゃあ登山靴で行ってた漏れはハズカシイ?
コースタイムより早かったけど、バテバテだった漏れは
これ以上高い山はムリ?
みんなスゴイな。
漏れ、自称「山屋」撤回しよっと。
632底名無し沼さん:2006/07/25(火) 10:21:07
日本語でおk
633底名無し沼さん:2006/07/25(火) 10:34:25
道具慣らしのために重めの装備で高尾歩きする人も多いと思うので、登山靴でも気にしない。
634底名無し沼さん:2006/07/25(火) 10:59:22
>>631
全然凄くないし、バテバテならこれ以上は無理だと思われ
635底名無し沼さん:2006/07/25(火) 11:05:11
>>633
なるほど道具慣らし
高尾山では特に60台ぐらいの爺さんでやたら重装備の人がいるけど納得

その爺さんもビアガーデン行ってケーブルカーで帰ってくるくちかも知れんけど
636底名無し沼さん:2006/07/25(火) 11:14:55
631だけど、
高尾だけなら、いくらなんでもバテない。
陣馬〜高尾(「東京の山」参考、コースタイム5時間半)でバテた。
と、訂正してみたものの、
ハイキングって言ってる人達からしたら、たいした違いはないか
637:2006/07/25(火) 11:41:02
高尾〜陣馬って、距離はあるけどアップダウンは少ないし・・・
これでバテバテになってたら他の山はちょっとキビシイかもね。

つか、歩き方が悪いんじゃね?
638底名無し沼さん:2006/07/25(火) 17:17:25
つーか、高尾程度なら20kg背負えよ
639底名無し沼さん:2006/07/25(火) 17:23:48
>>638
背負ってますが何か?
640底名無し沼さん:2006/07/25(火) 19:46:30
息をするように嘘をつくやつ
641底名無し沼さん:2006/07/25(火) 19:50:35
>>636-637
いやいや高尾山だけでもばてるよー。
一番最初に行った時に約半分の地点を15分くらいで過ぎて「こりゃ30分もあれば登れるな」と思ってたら
その約10分後から急に足が動かなくなった。
まるで箱根駅伝でブレーキしてる選手のように。
そしてベンチを見つけては死人と化した。
6号路の沢渡りした上の階段のところでは両手を使って片足づつなんとかもちあげてやっと登った。
約50%の地点を15分で過ぎたのに、結局ラスト50%に1時間くらい費やしたorz
642底名無し沼さん:2006/07/25(火) 20:19:23
単なる体力不足を自慢するな。
高尾山口〜陣馬山なんて片道2時間で駆け抜ける奴もざらだぞ。
643底名無し沼さん:2006/07/25(火) 20:23:36
>>642
体力不足も何も
箱根駅伝に出場する体力自慢であっても
自分のペースを超えればバテるのは当たり前ということ。
それを知っているか否かが上級者か素人の差だね。
644底名無し沼さん:2006/07/25(火) 20:46:27
ここ、駆け抜ける人のスレじゃないし
645底名無し沼さん:2006/07/25(火) 21:28:52
【自然】トレイルランニング Part2【疾走】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1144850111/l50
クロカン・トレイルラン・山岳マラソン総合
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1148912488/l50
646底名無し沼さん:2006/07/25(火) 23:39:42
>>643
たったのそれだけで上級者のつもりか?w
647底名無し沼さん:2006/07/26(水) 00:15:04
>>646
お前よりもは上級者w
648底名無し沼さん:2006/07/26(水) 00:20:21
>>647
どんな根拠で?
ミジンコか?おまえはw
649底名無し沼さん:2006/07/27(木) 06:42:05
高尾でアルピニスト気取るのはやめなさい
ほらほら、もたもたしてると幼稚園児の遠足集団に追い抜かれますよ
650底名無し沼さん:2006/07/27(木) 10:49:09
子供からみると
公園で本気で遊んでいるお兄さんみたいで怖いんじゃね?
651底名無し沼さん:2006/07/27(木) 12:33:52
確かに高尾で本気になるヤツは怖いなw
652底名無し沼さん:2006/07/27(木) 14:48:20
かといって、舐めてかかるとあぼーん
653底名無し沼さん:2006/07/27(木) 21:20:17
ペロペロ
654底名無し沼さん:2006/07/27(木) 21:37:07
今日午後から逝ってきた。3時55分明大前発の準特急、行きの電車から見る
空が暗いのが気にかかる。途中で降り出したら改札くぐらず引返そうと思うが
高尾山口でも何とか降ってない。
琵琶滝コースを登るが道はかなり水気が多く途中の沢登りの飛び石の所を
辛うじて靴をあまり濡らさずに通過、3号路との合流で6時になったので下山開始
ケーブルカー駅までは緩斜面だがリフト乗り場あたり沢登りの飛び石の所と
同じぐらいの標高だろうか。徐々に霧雨から少し大粒の霧雨になり傘を差す。
高尾山口着は7時15分。汗と霧雨で長袖のシャツはびちょびちょ。
655底名無し沼さん:2006/07/27(木) 22:12:42
>>652
あぼーんするかよw
そりゃ単なる自殺志願者だ
656底名無し沼さん:2006/07/27(木) 22:20:57
657底名無し沼さん:2006/07/27(木) 22:23:24
>>653
いつもの馬鹿が湧いてきたな。
658底名無し沼さん:2006/07/27(木) 22:34:24
このスレ、バカな初心者が常駐するようになってから
おかしくなっちまったな。
659底名無し沼さん:2006/07/27(木) 22:35:01
>>658
バカな初心者ってどれ?
660底名無し沼さん:2006/07/28(金) 00:03:43
ほぼ全員といってよかろう
661底名無し沼さん:2006/07/28(金) 00:05:02
>>656
1/25000でケーブルカー駅の標高はわかっても沢登りの所の標高はわかりません。
現地を熟知してたらわかるのでしょうか。
662底名無し沼さん:2006/07/28(金) 00:15:00
>>662
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.aspx?id=53393155
地図を見ながらがんばって歩く
663底名無し沼さん:2006/07/28(金) 07:09:06
ケーブルカー駅:485より少し下
沢登り:500の少し下から始まっている

ケーブルカー駅の方が20mかそこら下だけど、大差無いといったところでしょうか
664底名無し沼さん:2006/07/28(金) 08:51:28
所詮高尾山だからな。
スカート女子小学生がサンダルで山頂に立っているからなw
665底名無し沼さん:2006/07/28(金) 08:53:20
バカがもみ消しに必死だな
666底名無し沼さん:2006/07/28(金) 08:54:58
>>664
行ったことない香具師発見!

これから富士山行ってきますノシ
667底名無し沼さん:2006/07/28(金) 09:11:55
小学生ぐらい身軽だったらサンダルでも行けなくはなさそう
668底名無し沼さん:2006/07/28(金) 13:05:53
こないだフリフリのワンピースにヒールのサンダルに紙袋を持ったおねーちゃんと

6号路の飛び石の手前ですれ違いました。

当方下山中。かたや登り…
669底名無し沼さん:2006/07/28(金) 20:48:13
>>665
こいつはホンモンの大バカだなw
たかが高尾山w
こういうガキがいるから笑うw
670底名無し沼さん:2006/07/28(金) 21:10:17
>>669
バカのカミングアウト乙
671底名無し沼さん:2006/07/30(日) 06:08:02
陣馬高原下-陣馬山-明王峠-堂所山-景信山
-小仏城山-一丁平-高尾山-高尾山口

って感じで明日あたり行ってきます。
チンタラ行って休憩込み7時間ぐらいかなぁ?
朝一で行って、暗くなる前には帰ってきます。
672底名無し沼さん:2006/07/30(日) 10:13:41
ちょっとトピズレだけど、
昨日、生藤山にいってきました。

藤野駅→(バス)→鎌沢入口→三国山→生藤山
→連行峰→山ノ神→和田

計画では連行峰から醍醐丸経由陣馬山を目指したのですが、
体調悪く山ノ神からエスケープ。
まず、鎌沢入口からの車道歩きがつらかった。
気温もどんどん上がり、もうフラフラ。
ヤバイなと思いはじめたころにさいわい鎌沢休憩所に辿り着き、
ここで30分くらい意識不明になり、目覚めた時は
だいぶ体調回復して、なんとか歩行を再開できた。
山道に入ると、咲き乱れるアジサイなどの花々が目にたのしく、
途中雨に降られたりしたが、なんとか三国山に登り着いた。
ここから先、特筆すべきは生藤山から連行峰までの林相の美しいこと!!
足早に通り過ぎるのが、もったいないほどで、
ゆっくりとこの自然美を味わいながら歩きました。
山旅派には絶対おすすめですね。
次回は秋にまたこのコースを訪れよう。
生藤山のピークは眺望もないし、剣呑なのでパスして、
巻き道を経由することにしよう。



673底名無し沼さん:2006/07/31(月) 10:10:04
生藤山〜陣馬は人も少ないし、落ち着いた山行を楽しめるからイイね!
674底名無し沼さん:2006/07/31(月) 10:18:52
生藤山とかにある藤野町十五名山の標柱って
なんとなく邪魔
675底名無し沼さん:2006/07/31(月) 16:17:36
ttp://www.nisitokyobus.co.jp/toppage/rosen/06.09.01kaisei/ongata-saihensei.html

路線再編成(9/1〜)
 ■陣馬高原下〜京王八王子駅(廃止)⇒ 陣馬高原下〜高尾駅北口(新設)
676底名無し沼さん:2006/07/31(月) 17:57:01
>〉675 サンクス!!
677底名無し沼さん:2006/07/31(月) 19:31:24
生藤山近辺の最高峰は茅丸でOK? それとも連行峰の方が高いのかな?
678671:2006/07/31(月) 19:39:35
えー 行ってきました。チンタラと。

7:12  JR八王子からバス 陣馬高原下まで(>>675サンクス! 次は高尾から乗ることになりそうだね)
8:??  道具チェック、一服などして……スタート。
9:50  陣馬山頂 少し休憩
11:50 堂所山頂 昼食(明王峠でとればよかった…) 間違えて関場峠に行きそうになる。
13:10 景信山頂 横になって休憩
14:30 起床('A`)寝ちまったよ……
15:40 一丁平 休まず前進
16:30 高尾山頂 茶店がギリギリ開いていてソフトクリームを食べる(HOTミルクティと共に) (゚∀゚)ウマー
17:30 ケーブルカーで下山(今まで乗った事なかったけど快適だね)

休んでばっかだったけど、歩いてる時はコースタイムぐらいのペースだったのかなぁ。
679底名無し沼さん:2006/07/31(月) 20:18:38
>>677 茅丸だろ、1019M
680底名無し沼さん:2006/07/31(月) 21:31:22
681底名無し沼さん:2006/07/31(月) 22:28:27
>>678
ちょっと面白かった
682底名無し沼さん:2006/07/31(月) 23:31:43
エエなぁ おいらも来週は奥高尾行こうっと
683671:2006/07/31(月) 23:44:29
寝る前にちょっと気になったこと。
堂所山は「どうどころ」
(「どうどころ」って言いにくいから、いっそ「ドンドコ」でよくね?
って思いながら登ったけど)
景信山は……「かげのぶ」で、おけ?
684底名無し沼さん:2006/08/01(火) 12:40:17
俺、どうとこやま(堂所山)だと思ってた・・・
685底名無し沼さん:2006/08/01(火) 13:24:31
いまテレビで見たんだが、66歳で毎日富士山5合目から2時間30分で山頂に
登るおじさんが。下山してすぐに金時山に移動して往復1時間で降りてくる。
すげぇよ。高陣の往復をどのぐらいでクリア出来るのか、すげえ興味ある。
もう平地みたいなもんなんだろうな。

686底名無し沼さん:2006/08/01(火) 17:49:07
「散歩ですよ」とか言われそうだな >高〜陣
687底名無し沼さん:2006/08/01(火) 18:05:09
おれの目標は、高尾山口⇔陣場山 往復なんだが・・・おrz
688底名無し沼さん:2006/08/01(火) 22:49:00
>>678 >>671
喫煙者市ね。
おまえらのせいでせっかくの山の空気が台無しになる。
家のトイレに閉じこもってすってろ、DQNが。
689底名無し沼さん:2006/08/01(火) 22:54:47
>>688
アツくなるなよ。
一服すっか?
690底名無し沼さん:2006/08/01(火) 23:56:19
>>688
>せっかくの山の空気が台無しになる

中央自動車道わぁ??
691底名無し沼さん:2006/08/02(水) 00:09:10
>>690
さすがに喫煙はしないだろ
692底名無し沼さん:2006/08/02(水) 00:26:49
>>691
自動車道を走る車の運転手にはたばこ吸ってる人も多いんじゃないか?
693底名無し沼さん:2006/08/02(水) 00:28:21
中央自動車道自身は運転しないし。
694底名無し沼さん:2006/08/02(水) 03:18:04
車の排気ガスの事じゃねーの
タバコより体に悪いしね
695底名無し沼さん:2006/08/02(水) 12:46:20
タバコが無くなっても困らないが中央自動車道や甲州街道が無くなると困る
696底名無し沼さん:2006/08/02(水) 13:19:34
タバコの是非は余所でやったら?
こんなところでやられても臭いだけだし。
お前ら語るに落ちてるよ。
697底名無し沼さん:2006/08/02(水) 13:25:31
高尾山に登りに行くんだけど
バイクを置くところ有りますか?有料駐車場でも
良いので、教えて下さい!富士山に履いていく
靴慣らししたいんで!
698底名無し沼さん:2006/08/02(水) 13:26:13
高尾山に登りに行くんだけど
バイクを置くところ有りますか?有料駐車場でも
良いので、教えて下さい!富士山に履いていく
靴慣らししたいんで!
699底名無し沼さん:2006/08/02(水) 13:37:44
電車電車。
700底名無し沼さん:2006/08/02(水) 13:45:24
そこを何とか教えてくれ!
701底名無し沼さん:2006/08/02(水) 13:50:51
一度R20のところのコンビニに止めて登ったけど途中で心配になって
琵琶滝で引返した。電車が無難。
702底名無し沼さん:2006/08/02(水) 13:57:54
お騒がせしました、電車で行きます!
もみじの交通安全ステッカー買って
帰ります!!
703底名無し沼さん:2006/08/02(水) 14:06:08
北アに履いて行く予定の、おニューの靴を慣らしに高尾行ったら
そのまま高尾にはまって、毎月高尾通いしてる俺もいますよw
704底名無し沼さん:2006/08/02(水) 14:40:58
自分も高尾山にはまったらどうしょう?w
705底名無し沼さん:2006/08/02(水) 14:42:27
>>698
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.17.0.6N35.38.20.7&ZM=12
に有料のがあったはず。大きなバイクは置けるか判らないけど。
706底名無し沼さん:2006/08/02(水) 14:59:06
>>705
サンクスです!
置ける所が見つかったらバイクで
行きます!
只今審議中!
707底名無し沼さん:2006/08/02(水) 16:18:10
高尾山口駅付近にも駐車場はある
ttp://www.takaotozan.co.jp/trafic/index.htm
708底名無し沼さん:2006/08/02(水) 17:50:06
新しい60リッターのザックを試したいんだけど、
陣馬〜高尾で、テント泊並みのフル装備山行したことある人、いる?

709底名無し沼さん:2006/08/02(水) 18:26:27
装備試しなら南高尾でやるのが普通だろ
人混みの中だとアホくさくなるぞ
710底名無し沼さん:2006/08/02(水) 18:33:49
>>708
どうせなら雲取行っちゃえば?
711底名無し沼さん:2006/08/02(水) 23:47:41
>>708
60L程度ならそれほど目立たないから好きなところ行っておk
712底名無し沼さん:2006/08/03(木) 10:28:59
確かに高尾の人ごみの中ではアホくさくなるな。
じゃあ、南高尾と雲取両方行こうっと
713底名無し沼さん:2006/08/03(木) 21:25:07
>>708
おまえ、そんな事も人に訊かなきゃ決められないのかよwww
悪い事言わない、山なんか止めといたほうが良いぞ
714底名無し沼さん:2006/08/03(木) 21:30:37
いじめはよせ
715底名無し沼さん:2006/08/03(木) 21:54:28
笹尾根を縦走してさらに雲取まで逝って欲しい
716底名無し沼さん:2006/08/03(木) 23:44:51
>>713
バカか(笑)ここはそんな事訊いたりする為のスレだろ
717底名無し沼さん:2006/08/04(金) 01:47:35
この程度のことを自分で決められないこと自体がバカ
718底名無し沼さん:2006/08/04(金) 03:10:21
その程度で目くじらたてるなよ。
藻前が時々2chで聞いていることも、他人からみれば…

>この程度のことを自分で決められないこと自体がバカ

って思ってるよ。 な
719底名無し沼さん:2006/08/04(金) 08:47:00
初心者に親切に答えてやればいいだけのこと
720底名無し沼さん:2006/08/04(金) 22:13:32
今週末も休みが取れないよ・・・。
雨じゃない日に高尾山で食べるソフトクリームは美味しいんだろうなぁ。
721底名無し沼さん:2006/08/04(金) 22:25:26
あまり暑いとべたべた甘いもんは美味しくないぞ
722底名無し沼さん:2006/08/04(金) 22:32:53
>>720
あなた、もしかして…
723底名無し沼さん:2006/08/04(金) 22:50:18
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
724底名無し沼さん:2006/08/05(土) 03:00:18
でも、まさか・・・
降らないよな・・・
いや、でも・・・・
725底名無し沼さん:2006/08/05(土) 03:57:14
彼は、この週末は仕事なんだろ?
んなら、大丈夫。
快晴だと思う。
雷雨すらない、と。
彼の力を信じよう。
726底名無し沼さん:2006/08/05(土) 21:54:14
今日、何年かぶりに陣馬・高尾を縦走した。
いままで3回くらい同コースを歩いたことあるが、
すべて「高尾→陣馬」コース。
で、今回はじめて「陣馬→高尾」を歩いてみた。

和田バス停(9時半頃)→高尾ケーブル駅(17時半頃)

約1時間休憩したから、正味約7時間歩いたことになる。
最後は琵琶滝コースを下ったが、もう膝がガクガク。
日帰り歩行時間としては、このくらいがわたしの現在の限界のようだ。
最盛期のころは丹沢の主稜や主脈縦走を日帰りで12〜13時間くらい
かけて走破したものだが、もう絶対無理。
ところで、ビアマウントすごい人気のようですね。
高尾駅の改札に「ビアマウントは満席のため入場できません」という
告知板が出ていた。

727底名無し沼さん:2006/08/05(土) 22:11:07
>>726
おお!
暑いなか乙かれ
728底名無し沼さん:2006/08/07(月) 16:28:14
今日行って来たのでレポです。朝起きたら登山をしたくなったので
途中お茶とおにぎりをコンビニで買い電車に揺られ高尾に向かいました。

6:30
高尾山口到着(6号路経由)

11:00
陣馬山(11:40発)

1:10
陣馬山口

1:40
JR藤野駅
とこんな感じです、詳しい事は夜にまた書かせてもらいます。
729底名無し沼さん:2006/08/07(月) 17:49:45
>>728
お疲れ。
詳細期待してるよ〜
730底名無し沼さん:2006/08/07(月) 17:52:32
暑かったろう・・
オツカレ!
731底名無し沼さん:2006/08/07(月) 18:00:37
水何リットルくらい飲んだー?
732底名無し沼さん:2006/08/07(月) 23:23:51
この陽気の山行、俺だったら1.5Lは軽く無くなるな。
733底名無し沼さん:2006/08/07(月) 23:57:36
富士山へ4L持っていったらそれだけで疲れた
734678:2006/08/08(火) 00:30:20
>>678だけど、ちなみに俺の時は気温29度とかの予報で、
念のためとトレーニング用に水を5.5L担ぎ上げて、
3.5L飲んだ。2Lペット一本まるまる余った。
途中から重さに閉口してガブ飲みしたんだけどさ。
……参考にならんって? すいません。
735底名無し沼さん:2006/08/08(火) 00:41:28
5.5L・・・
漢だおまえ
736底名無し沼さん:2006/08/08(火) 00:42:38
>>734
人間加湿器の称号をドゾー
737728:2006/08/08(火) 01:05:18
では、続きです。携帯から長文になりますので不快な方はとばして下さい。

さて、朝飯は駅に着いてから食べようと思ったのですが
どこも開いてなかったのでそのまま登山開始しました。
↑正直このへん、山をナメてました。
6号路は沢沿いを上がって行く緩いコースです、
湿度は思ったほど高くなく普通で温度も丁度よく暑くなかったです。
ただ、この時期だからでしょうか?蚊が非常に多かったです。

高尾山頂付近迄は比較的に楽でした、途中アゲハチョウの薄い色をした奴を発見!
今まで高尾では黄色や黒は見た事あるがこの色は始めてで
興奮しました。誰か詳細キボン

さて、ここから景信山迄登るのですがハイキングコースの中で一番キツイです。
ここでおにぎり一つとお茶500ミリg消費です、もちろん売店など無いので小仏峠から
陣馬迄水分補給出来なくてキツかったです。
小仏峠から陣馬迄はやたらと蝉に突進され(ヒグラシ?)
城山らへんは虻が多くて苛々しました、都会と違いやたらデカいし。
陣馬に着くとやっと売店みたいなのが開いていたので、
アクエリアスと烏龍茶とカキ氷を購入しました、
夏なので眺めはあまりよくなかったです、曇ってました。
時期的には11月下旬が空気が澄んでいるし紅葉ピークで
オススメだそうです。それでも山頂だけあって風が心地よいし
トンボもたくさんいました。来て良かったなーとか思っていたら
オニヤンマがさっきの蝶を捕まえてボリボリ食ってる姿には正直引きました。
ここから藤野駅まで行くのですが途中で猿の群れに出くわしました。
囲まれた時は((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら転がる用に逃げました。
野生の猿は猿園の猿と違い半端なく恐いです、刺激しないように逃げるのが得策です。
と、こんな感じです、冬になったらまた行きたいです。
携帯からダラダラと長文失礼しました。
738678:2006/08/08(火) 01:35:08
>>737
詳細執筆おつかれ!
水分補給できないのはキツいよね><
まぁ、俺みたいに持って行き過ぎるのもあれだろうけどさ……
739底名無し沼さん:2006/08/08(火) 01:57:12
>>738
キツかったです、陣馬の売店でアクエリアス一気に飲み干しちゃいました。
持って行くのを500ミリgか1gか悩んだのですが重たいのが嫌で
500にしましたが水分は命に関わるからナメないほうがいいですね。
740底名無し沼さん:2006/08/08(火) 05:30:27
アゲハチョウの薄い色をした奴

アサギマダラ?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/murakumolabo/diary/200607290000/
741底名無し沼さん:2006/08/08(火) 08:41:06
>737

わたしがこの間「陣馬→高尾」やった時は、水3.5リッターを
飲み干しました。
夏山で充分な水分補給怠ると大変なことになりますよ!!!
ところで、高尾から陣馬に向かう場合、5号路の稲荷山分岐と「これより
奥高尾」の広場の間に絶好の水場あるのご存知?

742底名無し沼さん:2006/08/08(火) 09:47:49
高尾山頂へ上らず巻き道を数m下るところですよね。水場まで階段あるし、使いやすい水場ですね。
水量も一丁平より断然多かったです。
土曜日に高尾〜陣馬往復しましたが、2Lくらい飲みました。
陣馬の山頂の店は、何か買うとお茶を沢山くれるし、ビールを買うとキュウリの漬物くれるし、
梅干も貰って食べました。
週末なのでトレイルランニンクの人たちが多かったですよ。彼らは巻き道ばかり使うようですね。
743底名無し沼さん:2006/08/08(火) 10:15:42
脱水症状に気づいた時には手遅れ
高尾でも3Lは持て
744底名無し沼さん:2006/08/08(火) 10:19:35
空きペットボトルに水道の水を入れて多めに持っていく。
多すぎたら捨てても気にならない。
745底名無し沼さん:2006/08/08(火) 10:27:06
>>740
コレです!アリガトウ!!メチャメチャ綺麗なんですよ…、
あ〜、また見たくなってきた。高尾マジックにかかってしまいそうです。
746底名無し沼さん:2006/08/08(火) 11:05:33
>742

>高尾山頂へ上らず巻き道を数m下るところですよね。

そうです。

>水量も一丁平より断然多かったです。

一丁平に自然の水場あるのですか?
トイレの水道のことかな?味はどうですか?
とても気になるので、教えてください。

>土曜日に高尾〜陣馬往復しましたが、2Lくらい飲みました。

わたしも土曜日に「陣馬→高尾」やりましたよ。
どこかで擦れ違ってますね。(^^;;
しかし「往復」とはおそれいりました。
すごい体力ですね!!
でも同じ風景を二度みるのはあきないですか?
なにかのトレーニングなのかな?
それに往復で水2リットルですむとは、鉄人ですね!!!









747底名無し沼さん:2006/08/08(火) 13:49:35
日曜日に、おれも高尾山口⇔陣場山往復やりました。
以前からやってみたかったんだけど、正直バテました。

08:30清滝発、 6号路で山頂はパスして奥高尾へ

11:30景信Ш、 上の店でなめこ汁食う、野趣、うま〜

13:20陣馬山着、西の店でうどん食って(オマケでスイカ一切れ)、しばらく横になる

14:10陣馬山発、復路はピークをすべてまいて

17:30高尾山頂、人少ないが宴会してるヤシら何組かいた

18:00ケーブル山上駅 ソフト食いたくも店すべて閉、 ビアマウント盛況也

19:00清滝着(1号路で)。こじゃれた店でソフト買い食い、うま〜。 もうへとへと。足も痛い。


水分摂取:水1g、バーム500ml×2、ポカリ500ml、お〜いお茶500ml、なめこ汁、うどんの汁
途中各所で10分程度の休憩をとりながらでしたが、復路の後半はキツかったです。
樹林帯の日陰の中、そよ風が心地よく暑さはあまり気になりませんでしたが、
体力的にも時間的にも余裕が無く、楽しい山行ではありませんでした。
しかし2日たって体のシコリも取れたら、なぜか、又やりたくなってきました。
748底名無し沼さん:2006/08/08(火) 14:12:25
>2日たって体のシコリも取れたら、なぜか、又やりたくなってきました。

あるあるww
749底名無し沼さん:2006/08/08(火) 14:22:32
>>746
トイレの水場の事です。一丁平はもちょっと先の屋根付きベンチでしたっけ?
水の味は普通と思いますが、トイレの前でチョロチョロと出てくる水は気持ちいいものではないですね。
混んでたら後ろに人並びますし。清滝駅横の水は出てないので、巻道の水場がいいと思いました。

土曜日ならどこかですれ違ってますね。7:00清滝 9:00影信山 10:30-11:10陣馬 で、14:30に清滝に戻ってきました。ヘロヘロでした。
トレーニングじゃないですよ。。レストポイントではタバコ吹かして写真撮ったりしてまし、走るの嫌いなので走ることはないです。
京王沿線でアクセスがいいので往復しちゃいます。疲れたら明王から相模湖に下りちゃったりもします。

>>743
そうですね。気をつけます。カップラーメンやコーヒーもいれられますしね。
週末だったので、小屋で買えばいっかなぁとか思っちゃってました。
陣馬でビールと帰りの城山でサイダー買って飲みました。
750底名無し沼さん:2006/08/08(火) 16:11:57
>749

>土曜日ならどこかですれ違ってますね。7:00清滝 9:00影信山 10:30-11:10陣馬

ぼくは9時半頃和田バス停を出発して、陣馬山頂には11時過ぎ頃到着したと思います。擦れ違ったというよりも、あの山頂で同時刻に
エンカウンターしていたのですね。茶店のベランダでメロンの氷をしゃぶっていた単独行者がわたしです。(^^ヾ

>京王沿線でアクセスがいいので往復しちゃいます。

ぼくも高尾へのアクセスいいので、最近は高尾通いがつづいいてます。近場とはいっても、丹沢とか奥多摩はだんだん足が遠のいてきましたね。
もうピークハンターという年齢でもないので、ちょっと山歩きしたい時は、やはり高尾・陣馬エリアを徘徊するのが最高です!!!
むかしは高尾なんていうと、小学生の遠足かなんかを連想してしまって、たいしたことないという偏見ありましたけど、最近は高尾・陣馬エリアの
自然美にすっかり目覚めてしまいました。

一昨日(日曜)もつい浮気心で中央線の四方津下車で、高柄山に行ってきましたが、アップダウン激しく、滑りやすく、
休むベンチもなく、「もうウンザリだ〜〜。。やっぱ高尾がイイヨ〜〜(><)」なんてひとりで泣き言いってました。

「高尾・陣馬」万歳!!!!!w(^^)w

>疲れたら明王から相模湖に下りちゃったりもします。

ぼくは大垂水峠のバス停にエスケープすることが多いですね。一丁平からも城山からも40〜50分くらい。
小仏バス停もよく利用しましたけど、車道歩きが苦手なので、自然と大垂水峠側に下るようになりました。
ただし午後の高尾方面行きバスは4時20分頃の1本だけなのが難点。明王峠から相模湖には一度だけ下山したことありますけど、けっこう
長いですよね〜〜〜。。
751底名無し沼さん:2006/08/10(木) 18:11:21
来週あたり初めて高尾山登りに行くんだけど、コンロとかやりすぎですか?
頂上には売店もあるみたいだし、使わずじまいで荷物になるだけかな・・・。
752底名無し沼さん:2006/08/10(木) 20:30:16
>>751
どんな計画? 何時スタートで何時に何処に下りるつもりかとか。
753底名無し沼さん:2006/08/10(木) 20:41:34
>>751
コンロって・・カセットコンロ?
冬だったら鍋とかやってる人がいるけど、さすがにこの時期は使ってる人いないかもね。

754751:2006/08/10(木) 23:03:41
>752、753
レスありがとです!
登山という感じではなくて、申し訳ないくらい遠足程度のハイキングです。
昼前に高尾山口から頂上まで登って、夕方くらいまでにはそのまま戻る予定。
コンロは鍋やるようなやつではなくて、カートリッジの燃料つけて使う小さいストーブ?とかいうやつです。
てかコーヒーとか沸かした方が気分的にもおいしいかなと思ったけど、考えたらこの暑い中汗だくで誰も飲まないなあw
755751:2006/08/10(木) 23:05:57
>752、753
レスありがとです!
登山という感じではなくて、申し訳ないくらい遠足程度のハイキングです。
昼前に高尾山口から頂上まで登って、夕方くらいまでにはそのまま戻る予定。
コンロは鍋やるようなやつではなくて、カートリッジの燃料つけて使う小さいストーブ?とかいうやつです。
てかコーヒーとか沸かした方が気分的にもおいしいかなと思ったけど、考えたらこの暑い中汗だくで誰も飲まないなあw
756底名無し沼さん:2006/08/10(木) 23:22:45
ストーブなら使ってる人いると思うよ。

つーか、俺、夏の山行でも使ってるし。
暑くてもカップラーメン&おにぎりが昼食の定番だから・・・
757底名無し沼さん:2006/08/11(金) 00:00:04
夏の高尾山でストーブを使うの?暑そうだな〜。
俺なら氷を持って行くよ。
758底名無し沼さん:2006/08/11(金) 01:04:26
>>757
突っ込んだ方がいい? w
759底名無し沼さん:2006/08/11(金) 01:39:33
本当に馬鹿な質問者しかいないな、このスレ。
760底名無し沼さん:2006/08/11(金) 01:49:13
某大学のスクーリングに来ています。
せっかく近くに来たので高尾山に行ってみました。

行きはロープウェイでその後山頂までは2号路を経由して4号路。
帰りは6号路で高尾山口まで。
森林に心癒されました。

今回で3度目の高尾山ですが、何回来てもいいですね。
山の空気がおいしいって本当だなあ。
761底名無し沼さん:2006/08/11(金) 02:02:23
縫製大学かな?
多摩キャンパスなら、体育だな!!
762底名無し沼さん:2006/08/11(金) 07:30:14
>>760
通信教育仮定ですか
私もK大を通信で卒業しました
763底名無し沼さん:2006/08/11(金) 09:21:48
第一志望
東洋大

第二志望
東京国際大
764底名無し沼さん:2006/08/11(金) 16:08:45
向上心を持った若者はエライなぁ
765底名無し沼さん:2006/08/11(金) 18:14:53
こないだ高尾→陣馬行く途中、景信の手前で猿に出会ってしまった
群に囲まれたらヤバスと思って辺りを見渡したが、一匹だけだった。
俺に気付いたようだが、気にも留めずにお尻を掻いている。
たまにチラチラこっちを見ながら、面倒くさそうに登山道から離れて行った。
俺と同じで孤独なヤシなのかもしれん と思った。
766底名無し沼さん:2006/08/11(金) 18:23:34
猿に囲まれるとヤバいの?
蜂や熊はヤバそうだけど。
767底名無し沼さん:2006/08/11(金) 20:13:16
まぁ、高尾の猿なら日光の猿みたいに人を襲うことはないと思うが、
明後日の方向を向いてやり過ごすのが良いんじゃないか?

目を合わせるとヤバイんって言うし・・・

むしろ>>766の言うように蜂が恐い(めったに会わないが熊も)。
あとはイノシシかね。

768底名無し沼さん:2006/08/11(金) 21:54:30
高尾猿軍団か
769底名無し沼さん:2006/08/12(土) 07:22:35
以前、高尾山ではないが3頭のイノシシに遭遇
といっても谷の下の方(20mくらい下)にいた
かなり大きかったので緊張した
そこで、こちらの存在を知らせる為
おもいっきり笛を鳴らした
イノシシは逃げもせず動かず
私は足早にその場を通過した
笛を鳴せばイノシシは逃げると思った
この対応が良かったどうかは分からない
770底名無し沼さん:2006/08/12(土) 08:38:44
高尾〜陣馬で、熊鈴を付けて歩くのは間抜けでしょうか?
771底名無し沼さん:2006/08/12(土) 09:24:28
以前高尾ではないがイノシシの
親子に遭遇した事が有る、何故か
わたしは隠れました、隠れて見ていると
凄くほのぼのした感じだったです、でも
私がイノシシ見つかっていたら襲われたのかな?
距離は私の方が谷下で15mぐらいでした!
子供(ウリボウ)は5匹ぐらい居ました!
772底名無し沼さん:2006/08/12(土) 12:59:00
安全に見られるならイノシシの親子は見てみたい。
いちど動物園へ獏の子供を見に行った事があるが
やはり瓜坊でした。
773底名無し沼さん:2006/08/12(土) 18:39:19
なんだか天気がすっきりしないね。
南から熱帯低気圧また来てるし。
太平洋高気圧もっと頑張れよage
774底名無し沼さん:2006/08/12(土) 19:23:48
高尾の病院脇の登山道でアオダイショウ踏んでしまった。
あいてもびっくりして噛み付いてきたけど浅くなぞる
ように噛まれた?ぜんぜん痛くなかったけど、擦り傷
になってた。思いっきり噛まれなくていかった。
775底名無し沼さん:2006/08/12(土) 21:43:27
>>774
みねうち
776底名無し沼さん:2006/08/12(土) 22:36:26
>>774
実はそれ
アオダイショウの皮をかぶったマムシ なのだ
777底名無し沼さん:2006/08/12(土) 23:11:38
おれのマムシも皮かぶってまつ・・・orz

今日、生籐山→陣馬→高尾 歩いてきました。
天気は良くなかった。途中雷雨だったし、でも、良かったよ〜
しかしチカリタビー
778:2006/08/12(土) 23:47:00
おれのマムシ・・? どじょうじだろ??w
779底名無し沼さん:2006/08/13(日) 01:51:50
どじょうならまだマシ。漏れのはミミズ位かもw。
ミミズにしっこ引っかけて大きくしたいお(´・ω・`)
780底名無し沼さん:2006/08/13(日) 20:40:45
赤貝もいますよw
781底名無し沼さん:2006/08/14(月) 21:06:34
ちくしょう。盆中、神奈中バスのダイヤ土曜じゃねーか。。。
藤野から鎌沢入口まで徒歩とか暑いっつうの。
782底名無し沼さん:2006/08/14(月) 21:54:01
現在無職、21日から新しい会社に出勤する者です。
一応夏休みということでどこかに運動を兼ねて行こうと思い
適当にパッと浮かんだ高尾山に登ることにしました。以下の
装備で行きますが大丈夫でしょうか?

【年齢】26
【性別】♂
【靴】プーマのフットサル用スニーカー?
【上】Tシャツ+ポロシャツの重ね着
【下】ジーパン
【鞄】△形の片かけリュックサック
【経験】山に登るのは十数年ぶり、運動も久しぶり
【持ち物】タオル、頭痛薬、デジカメ、飲み物
【住所】東京都練馬区

高尾山口という駅で降りますが、辺りに飯屋とかありますか?
一応到着が昼前後で、飲み物などもできればその場で買いたいのですが(´・ω・`)
アドバイスお願いします。
783底名無し沼さん:2006/08/14(月) 22:02:14
持ち物に雨具がないぞ
784底名無し沼さん:2006/08/14(月) 22:03:23
>>782
高尾山なら装備は基本的に何でもOK。
だが、片かけのリュックはできたらやめた方が良い。
店や自販機は沢山あるので心配無用。
785底名無し沼さん:2006/08/14(月) 22:07:14
>>782
線路の終りの方、つまり登山口方向に歩いていけば飯屋は多数ある。蕎麦屋も多数。
飲み物は駅売店で買うか駅前の甲州街道を少し甲府方面にいったコンビニで買う。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBB&nl=35/37/36.703&el=139/16/21.732&scl=25000&bid=Mlink
786底名無し沼さん:2006/08/14(月) 22:09:29
片かけのリュックはいつもかけていると背骨歪むぞ。
787底名無し沼さん:2006/08/14(月) 23:07:38
手ぶらで来い
コンビニもある
788底名無し沼さん:2006/08/14(月) 23:11:18
道迷いの可能性もゼロとは言いがたいから
日没後のライトかな
789底名無し沼さん:2006/08/14(月) 23:18:44
Tシャツとポロシャツは重ね着せずに、
どちらか一方を帰りの着替え用にした方がイイかな。
790底名無し沼さん:2006/08/14(月) 23:24:00
高尾山の登山情報くらい、自分で探せないのかね?
791782:2006/08/14(月) 23:45:54
皆さん駄スレに対し真剣なご回答ありがとうございます(´・ω・`)
>>783さん、雨具の指摘ありがとうございます。先ほどかーちゃんに
「あんた、明日雨よ」と言われちょっと心配ですがもって行きます。
ゴンドラのようなのがあるらしいですがそんなのには乗らず2時間ほど
かかるそうですが何とか登ってみます(´・ω・`)

帰ってきたら報告します。
792底名無し沼さん:2006/08/15(火) 00:02:06
>>790
バカか(笑)
793底名無し沼さん:2006/08/15(火) 00:18:54
出発前に見るといいんだが、シャツの着替えは要るね。
下にタンクトップ等のアンダーを着ているならそれも。
それとタオルも、もう一本かな。意外に汗をかくから。
おまけに、ウェットティッシュタイプの洗顔シートか、ボディシート。
これが有るだけで帰りはサッパリと気持ちいい。

794底名無し沼さん:2006/08/15(火) 00:41:19
>>792
夏厨か?
795底名無し沼さん:2006/08/15(火) 00:57:04
ジーパン、蒸れるし。
濡れると、しんどいかと。
796底名無し沼さん:2006/08/15(火) 00:58:23
おまえら…

優しいな
797底名無し沼さん:2006/08/15(火) 01:23:12
ジーンズはやめたほうがいいと思う。ヘッドライトと雨具は、どんなに近場の低い山でも
かならず持つべきだと思う・・・
でもヘッデンはふつう持ってないからちょっと高尾山に行く人に強制するのはちょっと
酷なのかな・・・
798底名無し沼さん:2006/08/15(火) 02:14:24
高尾山に登る人でヘッドライト持ってくる人は何%ぐらいなの?
799底名無し沼さん:2006/08/15(火) 04:32:51
14日に陣馬〜高尾の縦走行ってきました。
2,3年ぶりに山に登るので、不安でしたがなんとかなりました。
藤野〜一ノ尾根?〜陣馬山〜景信山〜城山〜高尾山〜稲荷山コース〜高尾山口
午前6時に藤野について午後3時に下山完了。
(はやめに登り始めたので山頂でゆっくりできて良かったです)
まず、一ノ尾根に入る道がよくわからなくて、途中で迷ったんじゃないかと
びびりました。
なんか地形図と違う分かれ道とかあったような気がします(エアリアには書いてありました)。
今でも本当に一ノ尾根から登ったのかどうかよくわからないです。
陣馬山頂には8時過ぎに到着。他に2人居るだけでした。
堂所山にも試しにいってみましたが、なんか標識があるだけでちょっと拍子抜けしました。
(ちなみに最初、堂所山を見落として危うく八王子城跡方面に行ってしまうところでした)
ちなみにコース全体で暑さはそうでもないです。
直射日光はほとんどないでしたし。
全体で一番疲れたのが稲荷山コースの下り。
あの階段連続攻撃で足痛めました。
あと、綿のズボンでいったのは失敗でした。
ポケットに入れておいた地形図が汗でふにゃふにゃになり、シルバコンパスには
水滴が大量に付着。
次に備えて登山用ズボン買ってきます。

疲れましたがなかなか面白かったです。



800底名無し沼さん:2006/08/15(火) 06:06:41
ヘッドライトには笑った
801底名無し沼さん:2006/08/15(火) 06:55:23
道迷い云々ならまず念のため地図とコンパスじゃね?
もう行っちゃったかもだけど。
802底名無し沼さん:2006/08/15(火) 07:23:02
そういやさ、この前平日に一ノ尾根下ったら、道の真ん中で
手のひらをウエストのところで上に向けて道ふさいているヤシいたんだよね
平日で人少なかったから、びっくりして
通りたいって言ったら、道の真ん中で身動きせず「どうぞ」だって
ザックが横に転がっていて、横からすり抜けたけどチョーーーーーーーーーーー怖かったorz
803底名無し沼さん:2006/08/15(火) 07:53:18
おまいら普段山に行くとき、ヘッドライト持っていかないの?
804底名無し沼さん:2006/08/15(火) 07:54:42
公約通り8月15日に靖国神社参拝を果たした小泉総理にGJメール出そうぜ

自民党メールフォーム
ttp://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/    meyasu-entry.cgi
首相官邸メールフォーム
ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/       goiken.html
805底名無し沼さん:2006/08/15(火) 07:56:14
>>802
うえっうえっw
これこそ夏房だな
いいなぁまた高尾登りたいなぁ
最近の子は山登りなんてだりーって付き合ってくれないからさもう全然行ってない( ´Д⊂ヽ
806底名無し沼さん:2006/08/15(火) 08:06:21
>>803
念のため持っていくよ。さほどかさばらないし。
807底名無し沼さん:2006/08/15(火) 08:31:43
山の中に限らず照明のない公衆トイレとかあるから
あれば便利だな ライト
808底名無し沼さん:2006/08/15(火) 08:59:30
安物のヘッドライトだけど、持っていく。
一番使えたなと思ったのが、狭いところに100円落としたとき。
ヘッドライト付けて、ストックで掻き出した。
809底名無し沼さん:2006/08/15(火) 10:11:15
やっぱ必需品ですねw
810底名無し沼さん:2006/08/15(火) 21:37:32
日没とか見たあと帰ると暗いじゃん
811底名無し沼さん:2006/08/15(火) 21:44:51
特にこれから日が短くなる季節には必需品ですね。秋の日はつるべ落とし。

つーか今から、秋の高尾山、楽しみ〜♪
812底名無し沼さん:2006/08/15(火) 22:10:37
ビアマウントの帰りにケーブル最終乗り遅れたときは
必需品 ライト
813底名無し沼さん:2006/08/15(火) 22:47:46
ヘッドライトがないならマグライトでもいいから持って行きなよ。
持ってないなら買いなよ。防災の備えにもなるし。
814底名無し沼さん:2006/08/15(火) 23:29:41
ひゃくえんしょっぷの懐中電灯でもいいとおもう
815底名無し沼さん:2006/08/15(火) 23:40:01
薬王院から下の1号路、しらふなら懐中電灯無くとも何とかなるが
ビアマウントで目一杯飲んでると懐中電灯があってもあの道は危ない。
816底名無し沼さん:2006/08/16(水) 00:35:58
ビアマウントって一人でも入れる雰囲気?
一度は入ってみたいとは思っているんだけどね。
817底名無し沼さん:2006/08/16(水) 03:28:53
>799

おつかれさん。

>堂所山を見落として危うく八王子城跡方面に行ってしまうところでした

ありうるね。北高尾山稜は奥高尾縦走コースの数倍きついよ。
道迷いしやすいし。あぶなかったね。

>全体で一番疲れたのが稲荷山コースの下り

5号路から稲荷山コースに入って10分くらい歩くと、左後方に戻るように
して下る、6号路(琵琶滝コース)への分岐がある。この分岐から
入る琵琶滝コースが奥高尾からの下山には一番いいかも。







818底名無し沼さん:2006/08/17(木) 12:37:39
真夜中に尾根上を全裸で歩いたら捕まる?
819底名無し沼さん:2006/08/17(木) 14:43:23
漏れがむしゃぶりつくから止めろ
820818:2006/08/17(木) 17:42:45
今晩行ってきます。
821底名無し沼さん:2006/08/17(木) 18:09:11
ハッテン場だったの?
822底名無し沼さん:2006/08/17(木) 23:13:14
以前、夕方1号路降りてる時、怪しいオサーンが一人でふらふら登ってったよ
上に着く前に真っ暗だろうに。

頂上で夜明かししてみたいキモスだけど、見てはならないようなことが起きる悪寒で
怖くてできません。

>>820は行ったのか?
823底名無し沼さん:2006/08/17(木) 23:49:38
>>528
ああ、俺、山小屋大好きで前スレでも評価を何ヶ所か書いたが、今年は春スキーで
金を使いすぎで、極貧になったんでテン泊ばかりだ。
もうそろそろしたら経済状況が好転するから山小屋に泊まってレポート書くよ。
いい加減、テン泊+フリーズドライ飯ばかりじゃなくて赤岳鉱泉とかのうまい
小屋飯食いたいなあ。
824底名無し沼さん:2006/08/17(木) 23:53:32
自然のなかフルチンで2,3kmがむしゃらに走り回りたいと思う大人は少なからずいる。
気持ちいいだろうなあ…。
城山から景信山まで日中全裸で歩きたい…。
825底名無し沼さん:2006/08/17(木) 23:55:44
フジテレビで高尾山ツリーハウス
826782:2006/08/18(金) 00:08:17
こんばんは、>>782です。
15日に行く予定でしたが寝坊したのと15日はやはり靖国神社にお参りしなければ、
と思いやめますた。昨日16日に行ってきました。

特に詳しく調べずに行ったのがよくなかったですね(´・ω・`) 、稲荷山コースを選んで
しまい途中ぬかるみで足を取られるわ、崖から落ちそうになるわ酷い目に遭いました(>_<)
頂上へは一時間半ほどと案内に書いてありましたが途中2回ほど休憩を取っても1時間10分で
着きました。

登頂の証拠に何枚か写真を撮り、そのまま降りてもよかったのですがビールがあるソバ屋が
あったので大瓶1本空けてしまいました(-_-)。豆腐ととろろそばも頼んで腹いっぱい・・・
おまけに空きっ腹で飲んだので酔いが回ってしまいフラフラ(×_×)、何とか神社まで
下りてお祈りしましたがもうダメだったのでリフトで下りてきました(´・ω・`) 。。

雨が降った直後だったのと獣道の稲荷山コースを選んでしまったのはまずかったですが
久しぶりに心地よい汗をかけました(^^)。

高尾山と同程度もしくはワンランク上で近場の山あったら紹介して下さい。
827底名無し沼さん:2006/08/18(金) 01:06:51
>>826
南高尾山稜がおすすめーーーーーと=!
地図、コンパス、経験がないと、道迷いの恐れもあり、スリルある低山だす。
828底名無し沼さん:2006/08/18(金) 12:49:23
ちょいと離れるけど御岳山とか。
筑波山なんてどう?
後は箱根の金時山。頂上でキュートな金時娘に会えるよw
829底名無し沼さん:2006/08/18(金) 13:22:08
陣馬山へ行きなされ。お猿さんにも遭えるかも。帰りに温泉もあるでよ。
830底名無し沼さん:2006/08/18(金) 13:40:38
ちょっと遠いが両神山が山らしくていいよ
831底名無し沼さん:2006/08/18(金) 18:58:47
>782
西武池袋線沿線(高麗駅より先)がおすすめ、自分の体力に
合わせてコースを組み立てられるよ。
池袋発着なら行きも帰りも座れるし。
ただしコンビニやらキオスクやらの無い駅が多いよ。
832底名無し沼さん:2006/08/18(金) 19:56:58
>>826
酒気帯びの方はリフトご遠慮くださ
833底名無し沼さん:2006/08/18(金) 23:03:22
>>830
どうせ余裕だと思って軽装で行ったらいきなり鎖があってびびったw
834底名無し沼さん:2006/08/19(土) 02:46:38
両神でクサリの洗礼を受けたヤツって多いだろうなw
835底名無し沼さん:2006/08/19(土) 02:54:05
いきなり八丁尾根で逝ったヤシもいる・・・
836底名無し沼さん:2006/08/19(土) 14:05:14
順番からいったら
伊豆ヶ岳→両神山かな
837底名無し沼さん:2006/08/19(土) 14:45:11
で伊豆ヶ岳の女坂登っていい気になって、そんで両神山逝ったりして
838底名無し沼さん:2006/08/19(土) 21:25:18
八丁尾根は丁寧に登降すればそんなに危険ではない。
839底名無し沼さん:2006/08/19(土) 22:16:19
831さんと同じだけど、西武池袋沿線で高麗(こま)の先で
武蔵横手駅−五常の滝−北向地蔵−物見山−高指山−日和田山−巾着田−
高麗峠−飯能駅と言うルートがなかなかいいと思うよ。
高麗峠を降りてからは飯能駅までは街中を歩くけど。
飯能からレッドアローで座って帰れるからラク。
奥武蔵の定番ルートって感じかな。
ただ秋がお薦め。でも蜂が多いのが難点w

840底名無し沼さん:2006/08/19(土) 22:59:40
今日、高尾〜陣馬行ったが風も少なく暑かった。
おかげで、陣馬山頂のかき氷の誘惑に耐えられなかった。
841底名無し沼さん:2006/08/19(土) 23:55:59
山頂のかき氷は儲かりそうだな。勝手に売ったら怒られるのかな。
842底名無し沼さん:2006/08/20(日) 01:00:12
氷と機材を担ぐのが面倒そうw
843底名無し沼さん:2006/08/20(日) 03:05:22
巾着田って、きんちゃくだって読むみたいだけど、おれ小学生のときの遠足以来
きんちゃくでんだと思ってたんだよな。この20年で読み方が変わったとか無い?
きんちゃくでんって言ってたような記憶なんだよなぁ
844底名無し沼さん:2006/08/20(日) 07:00:21
昨日(19日)高尾→陣馬行きました。
清滝7:58→6号路→5号路との合流点8:43→小仏城山9:23→景信山10:03(15分休憩)
明王峠11:17→陣馬山11:45(10分休憩)→和田峠12:15→陣馬高原下バス停13:05
ひざに負担かかるためか、下りがきつかった。和田峠からバス停まで足が棒のようだった。
今度は逆方向で行きます。
845底名無し沼さん:2006/08/20(日) 10:19:52
>843
埼玉出身の俺の周りはみんな「きんちゃくでん」って言ってる
公式HP見て始めてきんちゃくだって読みかたがあるのを知ったくらい
846底名無し沼さん:2006/08/20(日) 11:42:42
>>845
あんがと!やっぱ妄想じゃなかったか・・・よかった('A`)
なんか幼年期の記憶全体を否定されたような衝撃を受けてたんだよ。オレ惚けたのかって。

微妙に埼玉県じゃない東京郊外在住なんだが、西武線も他サイトも当然のようにきんちゃくだ
って表記してたんですごく気になってた。
847底名無し沼さん:2006/08/20(日) 15:44:01
今、初高尾山から帰ってきてシャワーを浴びたところです。
東京にこんなに素敵な自然があるんですね。
山頂でのビールも最高でした。また行こっと。今度は違うルートで。
848底名無し沼さん:2006/08/20(日) 18:26:06
そういえば以前に高尾山頂で泥酔したのオヤジ(家族連れ)を見たな。
常日頃から飲むと止まらないタチらしく、普通の顔で小学生の娘と息子が介抱してた。
子供達の肩につかまって歩こうとするんだが数メートル歩いては転んでた。
849底名無し沼さん:2006/08/20(日) 21:59:01
('A`)子供カワイソス
850782:2006/08/20(日) 22:38:31
みなさんレスありがとうございました(^^)
明日から出勤です、少し涼しくなったらお勧めスポット行ってみます。
取り急ぎお礼まで。
851底名無し沼さん:2006/08/20(日) 23:12:04
ビアマウントで深酒してケーブルの終電をのがすとひどいことになると思うよ
852底名無し沼さん:2006/08/20(日) 23:26:08
山頂でビールよりも、もっとうまいビール有るよ。
家を出る前にクーラーボックスに保冷材と缶ビールを入れて置く。
登って帰って来たらそれを呑む。
最高にウマイ!!!!!
我慢する事によって美味さが倍増。
クーラーボックスでキンキンに冷えたビールは最高だよ。
自分はこれをやりたい為に早朝に登って午前中に帰って来て、
シャワーを浴びてビールを呑む。
疲れと酔いで寝て、午後4時頃起きてまたクーラーボックスのビールを
呑む。マジ最高。ちなみにビールはヱビスの500缶。

853底名無し沼さん:2006/08/21(月) 00:02:51
冷蔵庫じゃだめなのか?
854底名無し沼さん:2006/08/21(月) 00:05:05
登山中に水分を補給せず、脱水状態でアルコールを取るのは自殺行為。
855852:2006/08/21(月) 00:39:59
>>853
保冷材+クーラーボックスの方が冷えるからね。
ただ保冷材に新聞紙を巻くか、ビールと保冷材の間に新聞紙1枚挟むか
しないとビールが凍るから注意。

>>854
我慢って、山頂アルコールの事だよ。
ビールを呑みたいのをグッと我慢して家で冷えたビールがウマイ。
水分補給を我慢するわけないじゃん。
856底名無し沼さん:2006/08/21(月) 00:52:49
茂男よ、痛風に気をつけろ。
857底名無し沼さん:2006/08/21(月) 10:43:17
>>855
早く冷えることとすぐ冷えることとを混同してる?
858底名無し沼さん:2006/08/21(月) 10:45:38
訂正
すぐ→すごく
859底名無し沼さん:2006/08/21(月) 10:52:38
まえ高尾山へ逝ったときはロリコンみたいなラム酒飲んだなー
860底名無し沼さん:2006/08/21(月) 11:00:06
テレビで見たけど、ビアマウントのメニューショボそうだったな
861底名無し沼さん:2006/08/21(月) 11:10:09
ビアマウントの前にとっとと温泉宿泊施設作れよ
862底名無し沼さん:2006/08/21(月) 11:15:30
>859
RONRICO
863底名無し沼さん:2006/08/21(月) 11:50:23
864底名無し沼さん:2006/08/21(月) 11:59:16
山でラム酒は旨いな
糖分も補給できるし
ただ喉が渇きやすい
865底名無し沼さん:2006/08/21(月) 13:40:57
今はマイナス18℃の保冷材があるからねえ。
凍るまで丸二日掛かるけどw
866底名無し沼さん:2006/08/22(火) 16:18:41
夜の明王峠付近はけっこうキテルな
867底名無し沼さん:2006/08/22(火) 16:37:23
>>866
kwsk

さて、陣馬→高尾縦走行ってきました。
暑いねまだまだ。前に開いてなかった茶店が結構開いてたよ。
ところで陣馬高原キャンプ場ってのがあるらしいけど、
ググったりしても詳細な情報がわからない。
今度現地に行ってみようかとも思ってるんだけど、
利用したことある人いますか?
868底名無し沼さん:2006/08/22(火) 22:31:33
僕も今日陣馬から高尾の縦走やってきました
初めての挑戦でしたが結構疲れましたw
これ往復する人ってホントに凄いんだなって感じました
涼しくなったら挑戦してみようと思います
869底名無し沼さん:2006/08/22(火) 23:39:40
>>867
地図で示すならここ。
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.11.16.5N35.39.1.1&ZM=12
行った事は無いけど、トイレはnot水洗。何時行ってもガラガラ。
オフシーズンには貸切りになる事も。って話しらしい。
870底名無し沼さん:2006/08/23(水) 00:25:46
今日、高尾山頂で、ビーサンで走り回ってる少年たちを見た…
しかも帰りの稲荷山ルートの途中で、2,3歳くらいの女の子抱っこしたまま、
更に幼稚園生〜小学校低学年くらいの男の子二人連れて登ってくる若いお母さんとすれちがったの…

みんなすげーよ。真似できねーよ。
871底名無し沼さん:2006/08/23(水) 02:19:57
良い子は真似しないように。
872底名無し沼さん:2006/08/23(水) 11:10:29
俺も3歳の娘と行った事あるな。稲荷山から登って見晴台あたりから、背負子に入れて。
山頂までの階段では熟睡してた。山頂でカキ氷とそば食わせて、猿見て帰ったわ。
抱っこで登るおかーさんは、ツワモノだな。
娘2人を連れて行ったときは、嫁さんは下りも抱っこして降りてるけど、俺は背負子を使ってる。orz
873867:2006/08/23(水) 12:46:50
俺は4歳かそこらで丹沢大山登ったらしい。
覚えてないけどね。親が言ってた。
スレ違いだけどね。流れに合わせて。

>>869
レスthx! まずは現地下見行ってみて良さそうなら、
高尾山口→陣馬山頂→高原キャンプ場→高尾山口ってコースで、
2日かけて行ってみるよ。したら詳細報告する。
874底名無し沼さん:2006/08/23(水) 21:40:51
875底名無し沼さん:2006/08/25(金) 00:30:17
ビアマウントの辺りって携帯の電波は入るのかな。
当方悪名高いvodafone3Gですが。
876底名無し沼さん:2006/08/25(金) 01:03:05
>>875
vodaは持ってる人いなかったからわからないや。
他の人のレポに期待。

ドコモは
800 アンテナ1〜2本。iモード繋がりづらい
FOMA 圏外
1.5G 圏外
877底名無し沼さん:2006/08/25(金) 05:09:38
auだけど、リフト乗り場付近で圏外だったよ
878底名無し沼さん:2006/08/25(金) 13:55:25
>>774-775
ワロタ
879底名無し沼さん:2006/08/25(金) 14:01:01
>>876
ウィルコムはビアマウントのとこだけはいけた。
だけどケーブルカーのところは電波マークは立つけど通話できんかったなあ。
880底名無し沼さん:2006/08/25(金) 17:02:10
一昨日ヤマカガシみた。
881底名無し沼さん:2006/08/25(金) 21:34:53
やまかがしてらかわいす
882底名無し沼さん:2006/08/25(金) 21:38:41
>>876
中継アンテナの出力する電波は拾えるが
端末が出力する電波は中継器まで届かない・・・ってことですな。

PHSの宿命だ。
883:2006/08/25(金) 21:39:32
あ・・>>879ね。
884底名無し沼さん:2006/08/25(金) 21:41:25
>>882
んなわけねーだろw
885底名無し沼さん:2006/08/25(金) 21:53:57
>>884
PHSの基地局からの出力は500mWぐらいあるけど、
PHS端末は10mWだから、そういうことは有り得るね。
携帯も同じだけど。
886底名無し沼さん:2006/08/25(金) 22:06:05
>>885
アフォか。
電波の基礎から学べやw
887:2006/08/25(金) 22:07:05
じゃあ、その基礎をわかりやすく解説キボン
888底名無し沼さん:2006/08/25(金) 22:08:38
教えて君はどこでも嫌われるぞ。ゆとり世代君
889底名無し沼さん:2006/08/25(金) 22:10:28
仮にCSの出力が500mWとして
端末の出力が10mWで
CSからの送信が500で端末からの送信が10なら片方だけしか届かないことになるだろ、街中でもw
890底名無し沼さん:2006/08/25(金) 22:51:15
CSの設置密度によって、端末とCSの距離が変わったりすると思うのだが・・・
端末〜CSの距離が離れていれば、端末からの電波はCSに届かないんじゃね?

実際、晴天の富士山頂(山中湖側)で端末のアンテナピクトは3〜4本
だったが、通話できんかった。
891底名無し沼さん:2006/08/25(金) 22:56:15
>>890
そりゃ単純にcsの少ない場所に利用者が多数いて同時に使えなかっただけだろw
892底名無し沼さん:2006/08/25(金) 23:14:08
8/22、陣場→高尾山を歩いてきました。
 8:15?陣場高原下バス停発
 9:00 和田峠着
 9:25 陣場山頂着
11:30?小仏城山着なめこ汁
13:00?高尾山頂なめこそば&生大
14:32発新宿行き乗車

最初は時間を覚えていたけどあとは面倒くさくて不正確。
朝飯を食ってなかったので。あんパンを途中で1個食べました。
水は全部で3リットルくらい持参し、最後は電車の中で全部飲んだ。
高尾山に着いたとき、誘惑に負けて生大を飲んで、
後は歩く気がしなくなったのでその後は着替えてたらたら歩いたなぁ・・・
多分、私を見ていれば、印象に残っているかも。
デブで、白のTシャツに紺ジャージの長ズボンに緑のザック。
しかもものすごい汗だから、水をかぶったみたいで、
Tシャツが肌に張り付いて透けてる感じ・・・我ながらキモッ。
しかし、とりあえず、ハイキングが可能な身体であることは
確認できたので、自分的にはOK。
今度は高尾山口→陣場高原下を考えてるが、
こっちの方がきつそうだと思ったのは、錯覚?
893底名無し沼さん:2006/08/26(土) 00:38:41
>>892
お疲れ。
高尾→陣馬は影信の登りでちょっとくじけるかもね。
あと陣馬の茶屋までの下りの階段とか。
これは回避ルートが有るからいいけど。

俺もね体力を調べたくて時々縦断するよ。
完歩出来たらまだまだ大丈夫だなって。
6年前までは体重が120kg有ったからね。そこから72kgまで落して。
痩せたらアクティブになったと自分でも感心する。
身長174cmだからBMI値から言うとまだ太っているんだけど。
ちなみに登る前は電車の中でアミノバイタルの粉末を飲んでるよ。
30分ぐらい前に。少しでも体脂肪燃焼したらいいなってw
あくまでも気分的なんだけど。
894底名無し沼さん:2006/08/26(土) 01:05:43
高尾〜陣馬は標高を上げていく山行になるから、
陣馬〜高尾よりきつく感じるのはまぁ当然と言えば当然だね。
895底名無し沼さん:2006/08/26(土) 01:23:42
明日行ってきま
896底名無し沼さん:2006/08/26(土) 13:38:29
缶ヴァーム5本飲んで歩くとマジ効くよ
897底名無し沼さん:2006/08/26(土) 19:42:00
5本も飲めねえってw
898底名無し沼さん:2006/08/26(土) 19:51:37
普通1本なんでないの?
缶ヴァームって結構カロリー高いでそ?
899底名無し沼さん:2006/08/26(土) 21:01:09
>>893 さん、ありがとうございます。
72キロなんていいですねぇ〜私はBMIで30オーバーですよ。
高度肥満・・やっぱり食事制限と運動を地道にやるしかないんでしょうねぇ。
ちなみに、私のかかった時間って、皆さんからするとやっぱり遅すぎですか?
どれくらいを目標にすればよいのでしょうか?
900底名無し沼さん:2006/08/26(土) 21:22:17
BMI値17台の俺が来ましたよ。
>>898
飲料のカロリーなんてたいしたことありません。
高尾−陣馬を往復すればヴァームを何本飲もうが、
ビールを飲もうが、消費するカロリーのほうが高いですって。
カロリーなんざ気にせず、楽しみましょうよ。
901底名無し沼さん:2006/08/26(土) 22:32:57
>>899
時間はどうでもいいよ
心臓に無理な負担がかからないペースで歩けば

ビールは下りてから飲んだら
902底名無し沼さん:2006/08/26(土) 22:40:08
>>900
山登りの最中だから、ってんで色々飲み食いして却って太る人もいる。
あんまり妙な事言うなよ。
903底名無し沼さん:2006/08/26(土) 23:03:50
>>902
死ねや
904底名無し沼さん:2006/08/26(土) 23:06:15
高尾、陣馬ごときで もめるなよ
905底名無し沼さん:2006/08/26(土) 23:45:06
>>899
時間は関係ない。
重い体で重力に逆らって
膝や腰を悪くすると一生ものになってしまうから
山は体重落としてからにした方が。。。
906底名無し沼さん:2006/08/27(日) 00:09:17
時間は関係ないよな。
無理して故障してもイヤだし。
おれは違和感感じたら、とっとと途中で下山しちゃうよw
907底名無し沼さん:2006/08/27(日) 12:18:52
時間は関係ない。つーか、山登りは意外と負荷が高いから、
逆に時間を気にするなら&体脂肪燃焼を考えるならば、必要以上にゆっくり歩いた&登った方が良いよね。
特に肥満体の方は、息がハァハァあがって有酸素運動領域にならないように気をつけないとね。
そういう意味じゃやっぱオデブさんは心拍計付けて登った方が効率良い。
908底名無し沼さん:2006/08/27(日) 12:19:26

無酸素運動領域にならないようにの間違いでありますた。
909底名無し沼さん:2006/08/27(日) 12:50:58
デブは日常からはぁはぁ言ってるだろ。
910底名無し沼さん:2006/08/27(日) 13:02:14
AV女優もよくはぁはぁ言ってるな。
911底名無し沼さん:2006/08/27(日) 13:05:16
見てる漏れもいつもハァハァしてる。
912底名無し沼さん:2006/08/27(日) 13:16:11
>>909-911はこのスレで最も価値があった
913底名無し沼さん:2006/08/27(日) 14:42:55
じゃ、次スレよりテンプレにいれよう。
914底名無し沼さん:2006/08/27(日) 18:08:25
天狗面でハァハァ
915底名無し沼さん:2006/08/27(日) 21:34:14
藤野駅から生藤山行くのに、バス一時間待つなら、歩って登山口目指した方が早い。
一時間で、登山口までいけるよ。 陣馬もまた同じ
916底名無し沼さん:2006/08/28(月) 23:16:38
1000 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2006/08/28(月) 21:46:23
1000なら富士山は高尾山に吸収合併
917底名無し沼さん:2006/08/28(月) 23:32:07
今日から富士山は高尾山系になりました。
918底名無し沼さん:2006/08/28(月) 23:34:48
次スレタイ

【ハイキング】高尾山〜富士山 PART6【ネオ高尾】
919底名無し沼さん:2006/08/28(月) 23:34:49
もともと富士山に登る人は高尾から入ったんだろ?
920底名無し沼さん:2006/08/29(火) 11:19:15
いや、こうだろ。

【ハイキング】高尾山〜陣馬山〜富士山Part6【どう行くの?】
921底名無し沼さん:2006/08/29(火) 11:23:09
ここはマターリしていて良かったのに、
富士山のアンチまで吸収合併せねばならんのか。
922底名無し沼さん:2006/08/29(火) 19:16:42
つか、家電製品だのケータイの機種だので、それぞれの信者が○○が一番とか叩き合うのは分る気がするが、
富士山を叩いてなんになるんだろうといつも思うw
923底名無し沼さん:2006/08/29(火) 19:57:30
>>920
高尾->城山->嵐山->石老山->石砂山->焼山->犬越路->大室山->蛙ヶ山->山中湖
924底名無し沼さん:2006/08/29(火) 21:44:32
高尾山オタとかいうのが富士山スレに乱入してきたのが全て悪い。
高尾山なんぞと富士山を比べる不遜さが顰蹙を買っていた。
925富士山ヲタ:2006/08/29(火) 21:46:03
>>924
全然そんなことは無いよ、チミ
926底名無し沼さん:2006/08/29(火) 21:46:48
偉大さ

高尾山>>>>>>>>>>>>>>>>>富士山
927底名無し沼さん:2006/08/29(火) 22:17:19
>926

同感。

富士山に一度登ったことあるけど、二度と行く気しない。
日本で一番高いというだけで、歩いていて全然たのしくない。
高尾(奥高尾、陣馬も含めて)はもう百回以上登っている。
928底名無し沼さん:2006/08/29(火) 22:21:20
>>927
なんだろうね。ほんと高尾〜陣場って不思議な魅力あるね。
クセになる。
929底名無し沼さん:2006/08/29(火) 22:27:55
皆、天狗の術中にハマってるんだよ・・きっと。 >高尾〜陣場の魅力
930底名無し沼さん:2006/08/29(火) 22:28:09
日曜日に北高尾から高尾山歩いてきました。チカリタビー
霊園前バス停から八王子城跡通って堂所山まで5時間半かかりました。
途中出会った人は2組だけ。まぁ雨も降ったしね。
堂所山から清滝までは3時間半でした。(たりーので高尾山頂はパス)
こじゃれた店でソフトクリーム(さくら)食ったらウマかった。
931底名無し沼さん:2006/08/29(火) 22:29:50
>927
がんばつて、一千回めざしてくれたまへ
932底名無し沼さん:2006/08/29(火) 23:25:28
高尾ばっかり登ってるって・・・結局足萎えなだけじゃん?
933底名無し沼さん:2006/08/29(火) 23:47:25
蛙ヶ山が面白かった
934底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:20:02
うちからはたまたま高尾山が近いから
しばしば登って楽しいなーって思うけど
富士山の近くに住んでる友達は同じように
しばしば登って楽しいなーって言ってるよ。
でもたぶん、五合目から上しか歩かない人とは話が食い違うと思う。
935底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:22:29
富士山って天候が悪いとちっとも楽しく無いのが高尾山と違うところ。
高尾山は夏なら雨が降っても気持ち良いから全然ありだし。
936底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:24:53
高尾山でご来光拝んでもあんまり感動せん。
富士の頂上で拝めばそれはもう・・・
何度経験してもええ。
文句言うヤツは体力ないだけじゃろ。
ワシなど高尾山など「さて登ろう」と思ったらもう降りてきとる。距離無さ過ぎ。
937底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:27:56
>>936
高尾山だけ行く奴はこのスレでも少数派だろ。
陣場山まで行けばそれなりに距離はあるだろ。
高尾〜陣場を往復すれば富士山程度にゃなるだろ。
938底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:29:09
往復すればなるかもな。
しかし、低山の往復なんてして面白いか?

別に高尾は悪くない。富士と比べるから変な展開になるんだが。
939底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:29:32
>>935
雨の日の山歩きが楽しいと思うタイプの人なら
雨の日の富士山も面白いと思うよ。
高尾山と同じ楽しさかどうかはわからないけど。
たまには五合目から下もよろしくね。
940底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:30:14
おおおお。ほんとに富士山スレから流れこんできたなw
941底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:30:51
富士と比べたヤツは真でわびろ。www
942底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:34:35
>>937
このスレの圧倒的多数は高尾だけ登ってビール飲んだり夜景見たりする輩だと思う。
943底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:35:55
>>926,927

今後、このスレの出入りを禁止しまつ!
944底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:40:09
高尾しか登った事が無く、富士にチャレンジしたもののお天気が悪くてシンドイ目にあった怒素人が富士の
事を悪く言っているだけです。
このスレの多くの住人は富士に登るためのトレーニングする場として高尾には重宝しておりんす。
富士スレの皆さん、ご機嫌損ねたらスイマセンヌ。
945底名無し沼さん:2006/08/30(水) 00:47:42
たまに御客さんが来ると妙に嬉しいのは漏れだけか?
946底名無し沼さん:2006/08/30(水) 01:07:32
>>944
新しい装備を試しに行くのも高尾山。
947底名無し沼さん:2006/08/30(水) 01:08:12
>>945
大人だな
ひょっとしてオレと同じ昭和30年代生まれか?
948底名無し沼さん:2006/08/30(水) 01:45:09
>>945 ではないがオレは昭和30年代生まれだ
949底名無し沼さん:2006/08/30(水) 01:57:39
>>945だがオレは1930年代生まれだ
950底名無し沼さん:2006/08/30(水) 07:44:37
富士山 越えられない壁 筑波山 越えられない壁 高尾・陣馬、その他の丘陵
951富士さん:2006/08/30(水) 09:35:20
高尾さんの人気に嫉妬
952底名無し沼さん:2006/08/30(水) 09:38:47
藤野駅〜陣馬の登山口入り口までは20分ほどだったぞ。陣馬温泉?の入り口までね。
そこから20分ほど、里山の舗装道路を登れば落合の登山道だ。
俺は陣馬から藤野に降りて全部で70分くらいだった。バスの最終は5:20分くらいだったと思う。
藤野から陣馬はバスいらん。相模湖から登ればすぐに山道なるからもっといらん。

昨日の店状況はは景信、小仏、明王がやっていなくて、紅葉平、城山2件、陣馬の下の小屋がやっていた。
陣馬は両方とも開いていない時があるらしいから、水は持っていったほうがよろしいかと。

んで、なんで、こんなところに富士の話題が出てきてるんだ?
953底名無し沼さん:2006/08/30(水) 09:42:40
>>952
景信が2件ともやってなかったの?
珍しくね?
954底名無し沼さん:2006/08/30(水) 11:29:16
>935

>富士山って天候が悪いとちっとも楽しく無いのが高尾山と違うところ。
高尾山は夏なら雨が降っても気持ち良いから全然ありだし。

オ〜オ!お主わかっているの〜〜!!!
高尾・陣馬は、こんなに交通アクセス容易なのに、
春夏秋冬、どんな天気・季節であれ、自然の風情をたのしめる。
歩いていて山旅ってかんじがする。
富士山は眺望の対象としては最高だけど、もう登る気がしない。




955底名無し沼さん:2006/08/30(水) 11:34:45
>952

>藤野から陣馬はバスいらん。

たしかにそうだけど、距離・時間とかの問題ではなくて、
車道歩きがたまらなく嫌だな。
それに歩道のないところもけっこうあるし、危なくないか?
車道歩きの登山者の交通事故死って、かなりあるんじゃないの?


956底名無し沼さん:2006/08/30(水) 11:40:28
>954天気の悪い時に登るお前が悪い。

俺も高尾山に登った事がある。ツマラン山だった。
957河童:2006/08/30(水) 11:46:03
俺的には高尾山しかない。
富士山には住めない。。。
958底名無し沼さん:2006/08/30(水) 11:48:09
そうか・・・すまなかった
959底名無し沼さん:2006/08/30(水) 12:10:51
>>953 平日だからか二件ともやってなかったよ。珍しいことなのか。その代わり?城山は二件ともやっていたよ。

>>955 車道歩きはちょっと怖いね。十分な歩道が無いところもあるし。藤野駅手前のトンネルは狭くて暗くてかなり怖かった。
時間に余裕が有れば、明王から相模湖に下るほうがいいね。陣馬から1:30で相模湖か、40分で藤野への舗装道路か時間と相談かな。
960底名無し沼さん:2006/08/30(水) 12:21:03
明王から相模湖ってかなり距離ありそうな感じするけど、実際どうなんだろ。
今度景信→明王→相模湖に行ってみるべかな。
961底名無し沼さん:2006/08/30(水) 12:48:25
いいからあの駅前のラブホ早くつぶして健康ランドに汁!
962河童:2006/08/30(水) 12:49:52
6号路で老婆のナンパに嵌っている漏れは潰れたら困る
963底名無し沼さん:2006/08/30(水) 12:50:13
昨日、案内板見たけど、5.6kmだったか、5.8kmだった。明王から陣馬は2kmだったかな。
ゆるーい樹林を下って、最後がちょっと急な下りで神社に出る。高速を渡るとすぐに相模湖だよ。
林道や舗装道路のウザさが無いからお勧め。
964底名無し沼さん:2006/08/30(水) 12:51:19
↑明王〜相模湖の距離ね。
965底名無し沼さん:2006/08/30(水) 13:28:39
なんでこんなに急にスレが伸びてんだ?
966底名無し沼さん:2006/08/30(水) 13:38:35
富士山がシーズンオフになったからでは
967河童:2006/08/30(水) 13:53:46
富士山の山猿が大挙押し寄せるシーズンが到来したか。。。
968河童:2006/08/30(水) 15:07:01
>>954
富士山も天候が嵌れば最高に楽しい山なんだけどね。
この空気の透明感は高尾〜陣場じゃ無理無理。
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/FUJI1.jpg

陣場山で最高に空気の澄んでいた日でもこんな感じ
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/JINBA.jpg

でもなにげにこの雑多な場所にいるとホッとする。。。
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/TAKAO.jpg

969底名無し沼さん:2006/08/30(水) 18:50:50
影信の茶屋は平日だと開いて無い確立が高いね。
紅葉過ぎると特に。
平日の冬場に行ったら上の茶屋だけ開いてて、団体の客が来るから
仕方なく開けてるとか言ってた。
その団体予約客が来るまで、おじさんとおばさんにお茶を薦められて、
3人で一緒に茶菓子食べながらマターリ過ごしたよ。
その団体客は毎年そこで餅つきするんだとw
970河童:2006/08/30(水) 18:53:30
>>969
そうなんだ。
夏休みだから平日とか関係無いかと思ってた。

けど、富士山と違うから実質高尾山にとってはオフシーズンみたいなもんか。
と思ったけど、高尾山は一年中登れるよね。
971底名無し沼さん:2006/08/30(水) 20:17:14
足萎えスレ
(笑)
972底名無し沼さん:2006/08/30(水) 20:47:31
井の中の蛙スレ(笑
973底名無し沼さん:2006/08/30(水) 20:58:36
脳内登山スレw
974底名無し沼さん:2006/08/30(水) 21:19:28
北穂高に通う人にとっては、5号目から登る富士山は散歩ですか?
日本一の山なんだから、富士山の方が上なんでしょ???
975河童:2006/08/30(水) 21:23:42
漏れは一番高い山は陣場山だとオモテタ
976底名無し沼さん:2006/08/30(水) 21:28:39
雲取山じゃねぇーの
977底名無し沼さん:2006/08/30(水) 21:30:31
冬富士は日本でも有数の困難な山。
978底名無し沼さん:2006/08/30(水) 21:32:09
この間のオウム聖地ツアーで富士山山頂で上祐が配ってた太陽饅頭
くいたかったよwww
富士山ってオウムの聖地だったんだ。
だから元上九一色村に住み着いてたんだな。
とワイドショーみて思った。
979河童:2006/08/30(水) 21:35:17
尊師をみんなで山頂まで担ぎあげる一行を見てみたかったなあ。
露払いが新見容疑者、太刀持が爆弾娘。尊師の周りにオウムシスターズ
980底名無し沼さん:2006/08/30(水) 22:23:45
高尾は山から丘陵に格下げされるそうでつ。
来年発行の地図には「高尾丘陵」って書かれてまつ。
981底名無し沼さん:2006/08/30(水) 22:50:19
>>975
バッカ。茅丸だべ? 日本最高峰。

ところで次スレて立ってるの?
982底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:24:24
世界遺産にしよう
983底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:29:26
猫でも登れる山
984底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:30:39
猫が嫌がる山>富士山
985底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:31:40
なにげに富士山 vs 高尾山 の構図がステキ
986底名無し沼さん:2006/08/31(木) 00:05:53
うちの猫、しばらく留守にしていたが富士山頂での焼き印入りの金剛杖をくわえて帰ってきた。
なかなかやりまつね。(・∀・)
987底名無し沼さん:2006/08/31(木) 00:19:01
>>986
この前そいつと思われる猫に8合目で追い抜かれた。
がんがれよっと声をかけたら9合目の鳥居の所にマタタビを置いてくれた。
ちょっと良い話。
988底名無し沼さん:2006/08/31(木) 00:42:55
猫にまたたびを貰ういわれは無い!
989底名無し沼さん:2006/08/31(木) 01:02:47
猫の名はケムリじゃないか?
だったらお前遭難すんぞ!>>986
990底名無し沼さん:2006/08/31(木) 01:13:28
>>988
ワラタ
991底名無し沼さん:2006/08/31(木) 12:54:28
そろそろ次スレの話題しようぜ
【散歩】高尾山〜陣馬山〜富士山 6合目【高山病】
じゃ、まずいか?
992底名無し沼さん:2006/08/31(木) 12:58:59
まずいって。
993底名無し沼さん:2006/08/31(木) 13:13:54
富士山いらねって
994底名無し沼さん:2006/08/31(木) 13:51:31
じゃあ、こうしよう
【山岳】高尾山〜陣馬山〜生藤山〜三頭山〜大岳山 6周目【耐久?】
995底名無し沼さん:2006/08/31(木) 16:12:44
西日本の猫なら阿蘇山の根子岳
996底名無し沼さん:2006/08/31(木) 16:28:01
ホスト規制で立てられないよ

【ハイキング】高尾山〜陣馬山 Part6【ムササビ】
------
みんなで高尾山に行こうよ!
城山、景信山、陣馬山、裏高尾方面もオッケー!!

-- 過去スレ
高尾山に初めて行きます
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1026832096/

【ハイキング】高尾山に初めて行きます Part2【好き】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1102127908/

【ハイキング】高尾山に初めて行きます Part3【ヤッホー】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1119967774/

【ハイキング】高尾山に初めて行きます Part4【奥高尾】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1133184625/

【ハイキング】高尾山〜陣馬山 Part5【奥高尾】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1147316047/

-- 関連サイト
高尾山ライブカメラ:http://210.141.254.119/takao/index.html
高尾山公式サイト:http://www.takaotozan.co.jp/
高尾山薬王院:http://www.takaosan.or.jp/
高尾通信:http://www.takaosan.info/
高尾山商店街公式サイト:http://www.takaosan.jp/
京王バス、西東京バス時刻表:http://www.bus-navi.com/
神奈中バス時刻表:http://dia.kanachu.jp/
997底名無し沼さん:2006/08/31(木) 16:52:31
スレタイのムササビって?
998底名無し沼さん:2006/08/31(木) 18:39:32
ムササビ、高尾山のマスコット
【ハイキング】高尾山〜陣馬山 Part6【ムササビ】
に一票
999底名無し沼さん:2006/08/31(木) 18:42:52
せん
1000底名無し沼さん:2006/08/31(木) 18:43:42
まさお
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。