気圧・高度計、コンパス、多機能時計、GPS その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
気圧・高度計、コンパス、多機能時計、GPS など、主にアウトドア
活動で使用する計器類の総合スレッドです。

【前スレ】
気圧・高度計、コンパス、多機能時計、GPS その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1109061251/
2底名無し沼さん:2005/08/23(火) 21:09:02
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  ノ'' ll ''ヽ ノ( |
   | (●) (●)⌒ .|
   |  / ̄⌒ ̄ヽ   |
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
3底名無し沼さん:2005/08/23(火) 21:24:23
ごくり…
4底名無し沼さん:2005/08/23(火) 22:15:51
GPS付きPDAの新顔、inView N911
5底名無し沼さん:2005/08/24(水) 01:16:10
地形図と実際が異なっているのもしかたないよね。
風化侵食造山運動などで絶えず山の地形も変化し続けているし。
6底名無し沼さん:2005/08/24(水) 15:22:44
>>5
そうだな。
1年くらい経ったら、日本中、侵食されて
無くなっているかも知れないしな。
7底名無し沼さん:2005/08/24(水) 18:27:09
前スレ読むと地図やGPSを信じきっている香具師が多そうだな。
8底名無し沼さん:2005/08/24(水) 20:45:43
地図の間違い、GPSの誤差は承知してるが、
山に入った信じるしかないだろ
どせーちゅうねん
9底名無し沼さん:2005/08/24(水) 21:45:27
うむ、GPSに誤差があるのは当然だし、地形図の登山道の位置は
特に樹林帯ではあてにならない場合が多いが、地形は基本的に
信じてるな。
10底名無し沼さん:2005/08/24(水) 21:52:14
Foretrex101を買った。
周りの人達は「これで遭難しても安全だね!」と呑気な事言ってくれる。
遭難しそうな所は大抵見通しの悪い場所、そう言う場所はGPSの電波も受信しにくい。
あくまでもログ所得の為だと言ってもわかってもらいにくいのには驚いた。
11底名無し沼さん:2005/08/24(水) 22:08:59
国内で、誤差3m見ましたか。
WAASのテストしてたようなのですが、知らなかったので、見逃してしまいました。
12底名無し沼さん:2005/08/24(水) 22:38:11
>>8
GPSと地図の間違いの誤差に不安になった場合

地形図を読む目と周辺状況で合致させる能力と野生の感、これ以外に無いでしょ?

尾根近くなら、尾根に出て、感度を上げて、再確認、

 「でも違うなー」と、おもったとき、出た尾根に、マイクロ波中継施設がありました。orz...

尾根に出るときは、鉄塔、パラボラを避けるべし。
138:2005/08/24(水) 23:19:21
地図と地形図 別物としてるのか?
俺的には地図=国土地理院地形図のことなんだけど
コースタイムの書いたカラーの地図は地図と思ってない

雪山ホワイトアウトに遭っても、まだ生きてるから
地図は読めてると思う・・・・・・
1412:2005/08/24(水) 23:32:50
>>13
おっと、辛口やけど、好感やね。そういうこだわりは好きやぞ。

地形図と地図を別物としてるのか?というと
(オレのこだわり)
 地図=目標物がある絵
 地形図=コンターなどの地形情報を記した図

 技術系(建築)の仕事やから、コンター読むのは土木の人ほど
 熟練はしとらんが、いちおう読める。これでだいぶ助かった。

 でも、冬季はゲレンデスキーなので、雪山はやらん...が
 一度、やってみたい。
15底名無し沼さん:2005/08/25(木) 11:11:32
>>13
初心者だけど、漏れも2万5千分の1地形図を必ず持っていく。
で、自分の感覚と地形図とを合わせるよう練習というか、してる。
この地形で、15分歩いたら、これぐらい進んで疲れ具合はこれぐらいか、とか。
コンパスでの現在位置の求め方とかも練習してるがよーわからん。
まあ、危ないところとか、ホワイトアウトするような時期には行かないのだが。
16底名無し沼さん:2005/08/25(木) 18:32:53
横浜、現在1000hPa
17底名無し沼さん:2005/08/25(木) 18:36:18
長野県諏訪は現在897hPa
18底名無し沼さん:2005/08/25(木) 19:38:10
標高が違うから比較にならん。
19底名無し沼さん:2005/08/25(木) 20:29:19
山板にもアフォがいたか
時計板ならわかるが
20底名無し沼さん:2005/08/25(木) 23:05:08
横浜青葉区、現在997hPa
21底名無し沼さん:2005/08/25(木) 23:12:27
東京都中央区996mbar
22底名無し沼さん:2005/08/26(金) 00:22:49
横浜、現在993hPa
23底名無し沼さん:2005/08/26(金) 02:30:46
東京都中央区988mbar
24底名無し沼さん:2005/08/26(金) 11:41:30
アディダスのクライマクールマウンテン、って機能どう?
25底名無し沼さん:2005/08/26(金) 11:44:02
ハンディGPSを買おうと思うんですが、使い方はヘビーじゃなく
地図入りは高いので買えないって場合、Geko201英語版で十分?
26底名無し沼さん:2005/08/26(金) 22:01:33
>>25
必ず後で後悔するから、GPSMAP60CSJを買うべし。
27底名無し沼さん:2005/08/26(金) 23:08:14
>>25
実用性と費用対コストで考えるなら、電子コンパス付きのGEKO301の方が良い。
コンパスをOFFにすれば電池寿命がGEKO201より長くなるのも良い。
しかし、無機質なGEKO301よりも明るい色のGEKO201の方がお洒落
尚且つGEKO301にはヤモリマークがないのが最大の欠点。
迷わずGEKO201にすべき。
28底名無し沼さん:2005/08/26(金) 23:14:46
>25
あとあとGPSが2台体制になったときに、携帯性に優れてスペアにも最適な月光201をどーぞ。
でも、最近の月光にはヤモリ棲んでないよ?
29底名無し沼さん:2005/08/26(金) 23:34:05
>>25
ああ、Gekoで十分だ。
基本性能は変わらないからな。
ただ、電池持ちを気にするタイプならば
Fore101をお勧めする。まあ、Gekoの方が可愛いが。
30底名無し沼さん:2005/08/27(土) 00:15:06
今日GPSの電波がはいらないんだけど
曇りってだめなんだっけ?太陽風かな。
31底名無し沼さん:2005/08/27(土) 00:17:53
>>30
あなたの機械がおかしいだけ。
本当に日本国内でGPSが機能しなくなったら大ニュースになってる。
32底名無し沼さん:2005/08/27(土) 08:15:36
処で電子コンパス付きモデルってシルバコンパスと一緒にしまっておくとコンパス壊れますか?
33底名無し沼さん:2005/08/27(土) 08:30:51
壊れないよ
34底名無し沼さん:2005/08/27(土) 11:33:47
>25
Trexで同じくらいの価格のやつと比べてどうよ?
35底名無し沼さん:2005/08/27(土) 18:10:20
でも電子コンパス付きは富士の樹海なんかだとナビモードの矢印がぐるぐる廻り続ける事に
なるから場所によっては役に立たないよ。
36底名無し沼さん:2005/08/28(日) 09:31:29
>>35
>富士の樹海なんかだとナビモードの矢印がぐるぐる廻り続ける

まだこの手の迷信を信じている奴がいるのか。
37底名無し沼さん:2005/08/28(日) 11:01:53
GekoとeTrexで迷った結果、Gekoに決めて
o201の英語版っての、ネットで探してみたけど
ケーブル付が、い○よねっとで18,900円、I○Aで22,050円
価格ってこんなに違うの? ケーブルの仕様が全く違うとか・・
38底名無し沼さん:2005/08/29(月) 11:28:35
純正ケーブルとePlug?? オレはePlugのほうが安かったのでePlugにした。

電子工作派だと、ePlug + シリアルUSBで USB直刺しケーブルも自作できるよん。
39底名無し沼さん:2005/08/30(火) 20:33:34
>>36
じゃあ
本当はどうなるんで?
40底名無し沼さん:2005/08/30(火) 23:01:48
下戸用のいいケースがあったら教えて
41底名無し沼さん:2005/08/31(水) 08:46:57
GPSの無い昔から、北アみたいな標高の高い山だとまだ日の昇らないうちから
あるいてる人たち居るけど、どうやってルートファインディングしてるの?
42底名無し沼さん:2005/08/31(水) 13:57:45
>>38
Geko201英狙いだけど
いいよねっとの「純正ケーブル」と
ide-onlineの「PCケーブル」って同じものみたい。
ePlugだったらのは別の所で買わないといけないんだよね?
43底名無し沼さん:2005/08/31(水) 14:47:06
時計と六分儀があれば自分の居場所くらいわかる。
44底名無し沼さん:2005/08/31(水) 20:48:09
Geko201とeTrexの違いって、以前は「トラック数」だったけど
eTrexがバージョンアップで10,000になったから変わんなくなったよね。

あと、「ルート」がGekoの「20」に対してeTrexの「1」、
「W.ポイント/ルート」がGeko「125」にたいしてeTrex「50」はかなり劣勢?
45底名無し沼さん:2005/08/31(水) 20:53:04
e-Trexで保存をかけるとログの時間が消える話は改善された?
GEKOで保存かけると500ポイントまで圧縮される話は?
46底名無し沼さん:2005/09/01(木) 06:39:46
>44
ルートはeTrexもファームのうぷで20になるはず。(英語版)

>>45
Geko201(英語)は圧縮されるよん。イヤなら生ログをカシミールに落とす。
4744:2005/09/01(木) 08:30:30
>46
ありがとう。
eTrex無印ですが、今年4月に出た3.03ですね。
これできるとかなり助かります。
48底名無し沼さん:2005/09/01(木) 11:20:50
>>39
富士は知らんが、場所によっては方角が安定しないことが
あるのも確かだ。
49底名無し沼さん:2005/09/01(木) 12:34:10
くるくる回るって事は磁気が動いてるって事であって、それは無い。
鉄分が多い岩によって指す方向が正確じゃなくなるって話だろ?
本人が動きながらコンパス使ってれば回る事もあるだろうけどな。
50底名無し沼さん:2005/09/01(木) 17:00:02
GPS、開封直後の初期測位の時って、どこでやってます?
30分くらいかかるようだけど、ベランダとかでもダメだって書いてあるし。
51底名無し沼さん:2005/09/01(木) 17:16:18
空の開けたところとしか言いようがないな。
52底名無し沼さん:2005/09/01(木) 18:14:43
>>48
屋外で?それはよほど磁力が強いんだなあ。富士ではコンパスを
岩にくっつけて、ちょっと針が動くかなという程度。

それ以前に、樹海は上が遮られてGPSの受信が不安定になるのが
大きい。俺が歩いたときは、1kmぐらいにわたってログがとぎれていた
こともあった。
53底名無し沼さん:2005/09/02(金) 09:50:22
eTrexって充電池でも使えます?
単三のニッケル水素1700、カメラで使ってるのがあるので。

あと、液晶部分って保護フィルムとか貼ってます?
54底名無し沼さん:2005/09/02(金) 10:07:23
ニッケル水素がbest!
フィルムは貼っていないが100均で買ったケースに入れているよ
55底名無し沼さん:2005/09/02(金) 12:08:33
>>53
今の2500とか2600入れるとアルカリの1.5倍以上の持ちになるよ。
5654:2005/09/02(金) 12:45:20
ありがとう。
液晶保護シールはフリータイプのやつ(120*60mm)買ってきました。
ケースは、専用の方が良いのかも知れませんが、ボタン操作が出来る
物を百均で探してきます。
電池は、とりあえず今の1700使っときます。
57底名無し沼さん:2005/09/02(金) 13:00:52
すみません。私は>53でした。
>54-55 さん、ありがとう。
58底名無し沼さん:2005/09/02(金) 20:50:11
ちゃんと1700mAhの容量あったらアルカリと同等だろうね。
59底名無し沼さん:2005/09/02(金) 22:38:55
液晶保護シール貼ってるけど、ものの数回ツーリングに持っていっただけで傷だらけ。
これで保護シールなかったらと思うとゾッとする。
ソフトケースに入れるのがいいんだろうけど、ソフトケースに入れると自転車用マウントに入らなくなる。
60底名無し沼さん:2005/09/02(金) 23:10:20
保護シールって傷防止にはいいけど、物によっては、剥がした時に残るやつがあるんじゃない?
61底名無し沼さん:2005/09/02(金) 23:45:10
超透明タイプのガムテープで十分じゃまいか
画面より少し大きめに貼る部分を作っておくと剥がすのもラク
62底名無し沼さん:2005/09/02(金) 23:50:48
Foretrex101について語りませんか?
最近買いました、電池は10時間以上持つし、ベルトでどこにでも付けられるので重宝しています。
63底名無し沼さん:2005/09/03(土) 00:23:03
>>59
たしかに自転車で使う場合には特に損傷が気になる。
ハンドルバーマウントに対応した専用ソフトケースは必要だよね。
できたらクリックスティックも押せるタイプで。
現状では、今あるケースのマウント接続部分だけ切り取るか自分で作るしかない。
64底名無し沼さん:2005/09/03(土) 04:12:25
アウトドアものなんで傷なんて気にせず、がんがん使ってます。
VISTAシルバーは、結構はげてきてますが、液晶の傷の方も皆無ではないですが、
実用上は特に問題ありません。
65底名無し沼さん:2005/09/03(土) 04:36:24
オイラもビスタ使いだけど、たまに電源ボタンを押しても反応しないことがある。
とうとう逝っちゃったかなと思って何回か押すとしっかり生きてましたよ、これが。
確実に2回は命拾いさせてもらったから、値段には目をつぶるか…
66底名無し沼さん:2005/09/03(土) 09:56:45
保護フィルムは良いかも知れないけど、どっちかって言うとケースが欲しい。

いいよネットで見たら「キャリングケース新型 eTrex」ってのが2625円であった。
100均とかで探せばずっと安いんだけど、GPSを買った時にポイントが1700付いてて
その後何か買う予定もないから使っちゃっても良いかと思ってる。
67底名無し沼さん:2005/09/03(土) 11:40:53
>>59
俺は名前を忘れたけれど北海道の人が作っている腕につけるケースを使っているよ。
難点はホルダーを付けている所だけ日焼けしないことくらいかな。
68底名無し沼さん:2005/09/03(土) 12:23:07
Vista、液晶の左端1cmぐらいが全部映らなくなってしもた…
中途半端に使えるから、悩みどころだなあ。
69底名無し沼さん:2005/09/03(土) 13:35:28
故障だらけなの?
70底名無し沼さん:2005/09/03(土) 16:56:19
専用アウトドアーキャリングケース eTrex用ってこれだよね。

http://www.rakuten.co.jp/ida-online/391535/414437/

腕につけるケースってこれでしょ。

http://ape-canyon.com/sb_top.html

でも、大事に使いたいのなら、やっぱこうゆうのだろ。

https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=&hinban=1123283
71底名無し沼さん:2005/09/03(土) 17:07:07
でも、大事に使いたいのなら、やっぱこうゆうのだろ。パート2

http://www.soaring.co.jp/products/parts.htm

72底名無し沼さん:2005/09/03(土) 17:54:31
>>70
> 専用アウトドアーキャリングケース eTrex用ってこれだよね。
> http://www.rakuten.co.jp/ida-online/391535/414437/

これだったら液晶シールとか要らないんじゃないかな?
でもやっぱ本体保護ならこっちかな。

> でも、大事に使いたいのなら、やっぱこうゆうのだろ。
https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=&hinban=1123283
73底名無し沼さん:2005/09/03(土) 19:57:46
モンベルの営業さん、ご苦労サンデシ
俺は使ってるけど2つ続けて宣伝されるとウザイw
74sage:2005/09/03(土) 20:05:32
http://www.rakuten.co.jp/ida-online/391535/414437/
これより
コッチの方が良いね。↓
https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=&hinban=1123283
これは「パート2」と同じだよね。

>73さん、GPSは何使ってます?
75底名無し沼さん:2005/09/03(土) 20:58:29
液晶保護のフィルムの話が出てたが
そのまま使ってるが、俺には到底、この形、寸法取りはできない・・・
不器用ですから。
76底名無し沼さん:2005/09/04(日) 20:05:47
>75
長方形のまま寸法取りしてそのまま貼ってる。
77底名無し沼さん:2005/09/04(日) 20:46:32
>>75
現物あわせでテキトーな紙切れにテキトーに型紙とって、
普通の文房具鋏でテキトーに概略輪郭を(大きめに)切り抜いて、
はみ出した分はビクトリノックスミニシリーズの鋏でチョイチョイ切り落とし。
78底名無し沼さん:2005/09/04(日) 21:38:19
Geko201デジカメ用2inchiの短編を物差しで図ってキルと
ジャストサイズ。

でも、それよかじpロックのほうが遥かにおすすめ。
79底名無し沼さん:2005/09/05(月) 16:38:50
eTrex、専用の液晶保護シートはないのか・・・
80底名無し沼さん:2005/09/05(月) 23:52:38
>>79
あったよ、今は出品されていないが一ヶ月程前はいつもヤフオクに出ていた。
けれど誰も落札しなかった、値段は忘れた。
どう考えても市販の奴を>>77の言うように自分でカットした方が安いからだと思う。
81底名無し沼さん:2005/09/06(火) 09:24:19
Gekoですがストラップ掛け付いてないでしょ?
おまいら?どう対処されてますでしょうか?

オレはホルダー用のネジ穴にネジを入れて、そのネジに100均の
首からの携帯ストラップで落下防止にしているんだが...
82底名無し沼さん:2005/09/06(火) 10:32:47
>70
モンベルのやつ、結構いいと思うんだけど、ちょっと大きくないか?
専用のはピッタリなんだろうけど、保護性はモンベルの方が良いし
迷う所だね。
83底名無し沼さん:2005/09/06(火) 17:06:31
>>65
それ液晶ケーブルが外れかけてるんだと思うが
分解して挿し直せば直るかも
84底名無し沼さん:2005/09/06(火) 20:06:12
>>81
geko201の電池を取り替えるときに指引っ掛ける部分にケータイ用のストラップが掛けられますが、何か。
85底名無し沼さん:2005/09/07(水) 08:50:26
>>84
まこと、ご丁寧なまた的確なご返事をいただきまして、ありがとさん。
86底名無し沼さん:2005/09/07(水) 12:47:53
>>83
分解してアボ〜ンは嫌だから
もう少し様子見しようと思います。
本当にダメヨだったらイイヨさんに相談するつもりです。
87底名無し沼さん:2005/09/07(水) 18:19:24
>>70
モンベルのカメラケースだけでなく、実際にGPSを店に持っていって、
出し入れのし易さ、保護性、防水性はどうかなどを検討してみればよい。
ショルダーベルトに付けるつもりなら、縦に取り付けられるかも重要だよね。

まあ、俺はそうやってモンにしたわけだが。
eTrexだけど、ケースのサイズはわかりません。
確かに若干大きいが、そのぶん出し入れがスムーズと捉えてます。

100円ショップにいいのがあるかもしれんし・・・。
家電屋って殆んどきちんとパッケージされてて、触れんのな。
88底名無し沼さん:2005/09/07(水) 18:19:58
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくと便利だよ
89底名無し沼さん:2005/09/07(水) 19:46:38

マルチ超ウザ
クリックしたらコイツにポイントが入る仕掛け
マジウザ
90底名無し沼さん:2005/09/07(水) 21:01:14
eTrex買ったんだけど、プロアトラスと連携できないんだろうか?
91底名無し沼さん:2005/09/07(水) 23:06:13
カラー液晶日本語版レジェンド、ビスタもうすぐ発売らしいっす。
------------------------------------------------------------------------
まもなく発売予定の日本版ビスタとレジェンドのカラー版と、
既に発売されておりますGPSmap60CS日本版との違いについて記載させて頂きます。

先ずなんと言ってもその大きさが違います。
ビスタとレジェンドのカラー版は、60CSよりはるかにコンパクトになってま
すので、 胸ポケットなどにも入れることができますので、持ち運びにたいへん便利です。
しかし、操作性は、親指一つで操作可能な60CSの方が、私は良いと思います。

機能の違いですが、ほぼ同じですが、ユーザー登録可能なポイント数が、
60CSは1,000ですが、ビスタとレジェンドのカラー版は、500となって
おります。
また、60CSには潮汐予報のデータが格納されておりましたが、
ビスタとレジェンドのカラー版には格納されておりません。

メモリー容量は、60CS、日本版ビスタとレジェンドのカラー版とも38MBですが、
英語版のビスタとレジェンドのカラー版では24MBですので、日本版はメモリー
容量が拡張されております。

付属品の違いとしては、60CSには、日本道路地図(シティーセレクト)が付属
しておりましたが、日本版ビスタとレジェンドのカラー版には、
「トリップ&ウエイポイントマネージャー」となります。
そのため、日本版ビスタとレジェンドのカラー版で、詳細地図をGPSで表示
するには、 別途日本詳細道路地図(シティーナビゲーター)などをご購入頂く
必要が御座います。

日本版ビスタとレジェンドのカラー版をお待ち頂いており皆様、
お待たせしておりまして申し訳御座いませんが、まもなく、
発売日と価格をご案内できると思いますので、もう暫くお待ち下さい。

92底名無し沼さん:2005/09/07(水) 23:16:15
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
93底名無し沼さん:2005/09/07(水) 23:17:26
タカソー
94底名無し沼さん:2005/09/07(水) 23:39:55
待ってました!!
95底名無し沼さん:2005/09/07(水) 23:47:44
>日本版ビスタとレジェンドのカラー版をお待ち頂いており皆様、
>お待たせしておりまして申し訳御座いませんが、まもなく、
>発売日と価格をご案内できると思いますので、もう暫くお待ち下さい。

代理店社員乙!
96底名無し沼さん:2005/09/07(水) 23:53:27
>>95
恐れ入ります。ご愛顧のほどよろしくお願いします。
97底名無し沼さん:2005/09/08(木) 02:18:32
>機能の違いですが、ほぼ同じですが、ユーザー登録可能なポイント数が、
>60CSは1,000ですが、ビスタとレジェンドのカラー版は、500となって
>おります。
2005年5月版カタログではビスタとレジェンド(白黒)のユーザー登録ポイント数が1000ですが
減るのですか?
98底名無し沼さん:2005/09/08(木) 02:32:13
メモリーは100MB欲しいなあ…
地図の入れ替えが面倒だ
99底名無し沼さん:2005/09/08(木) 08:31:47
>>90
eTrex無印なら化 vistaとかは知らん..
10090:2005/09/08(木) 10:09:24
>>99
ありがとう。
無印 英語版です。

使ってるプロアトラスはW2なんですが、バージョンアップしないといけませんか?
101底名無し沼さん:2005/09/08(木) 10:18:39
うちの手元のはW3で可 W2は知らない。、
102底名無し沼さん:2005/09/08(木) 10:23:42
>90 W3やSVはGARMINフォーマットでもばっちりいけるよ。
オレはお絵描きはしないんで、カシミールを使わなくなった。
SVからはAlt左クリックで標高や住所が表示されたり、
ベクトル地図だからか、詳細図がカバーする範囲が増えたのにデータサイズは小さくなった。
W2は分からない。説明書を読んでみそ。
10390:2005/09/08(木) 22:42:48
>101-102 ありがとう。
SV買いたいけど、Pen4 1.7GHz・512MBじゃきつそう?
800MHz以上相当( Pentium4 1.6GHz以上相当推奨)らしい。

W3とeTrexのセットもあったけど、多少難有りそうだったんで
単体で買っちゃったし。
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:50:43
GPS60のモノクロ版は値段が安いね。
あれを日本語化しても五万円位で売れるんじゃないか?
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:51:33
機械の高性能化やソフトの高性能化にきたいするんはいいけど、

こつこつトラックデータ&おべんと+目標ウェイポイント+1分印刷
メッシュ地図、、、

これを無印eTrekで使いこなすのが、通ってもんよ、
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:07:42
>>105
通ならeTrek使わんと思うけど。違う?
うんじゃ、これからモビルスーツ着こんでgps衛星壊してくるわ
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:20:54
モビルスーツ着る時点で通じゃない。
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:11:23
>>84
それじゃ(ry

ひも付きのケースに入れるのが良いかと思われます。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:23:29
eTrex使ってます。
単三アルカリ電池と、ニッケル水素充電池1700だと
どっちが保ちますか?
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:45:13
>105
いや、そんな無駄な労力を掛ける暇があったら他のことに回すから。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:59:46
   土木虫花石土木虫花石土木虫花石土木虫花石
  土木虫花石土木虫花石土木虫花石土木虫花石


石花虫木土石花虫木土石花虫木土石花虫木土
 石花虫木土石花虫木土石花虫木土石花虫木土


   土木虫花石土木虫花石土木虫花石土木虫花石
  土木虫花石土木虫花石土木虫花石土木虫花石
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:25:01
わーすごい、傾いて見えるね(棒読み
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:52:28
>>109
同等。
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:59:14
最新の容量だと1.5倍くらいの伸びかな。感覚的に。
115底名無し沼さん:2005/09/12(月) 13:14:03
百均アルカリ電池なら、ニッケルの勝ち
だけど、充電お疲れニッケルなら、とんとん

あ。ニッケルの自己放電についてのページです。

ttp://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20041031A/

Geko使ってると、単4じゃ半日持たないので、予備電は必須なんですが、
そんな時に限って予備電ニッケルはあぼーーん状態。
直前充電が大切ですね。
116底名無し沼さん:2005/09/12(月) 14:10:21
素人の実験だな。問題だらけだ。
117底名無し沼さん:2005/09/12(月) 23:07:20
>>115
Geko301???

こちらは、Geko201で節電状態でブランドアルカリ単4で1日6時間ログ&
トラックナビで2日持ちますが。。。っ

夏のNi-MHなら、節電状態でギリギリ6時間持つが、、、、、

実験してから、ブランドアルカリ単4予備で、Ni-MH700mAhを
標準で使ってます。1Dayなら、これで充分です。

衛星ロストが多いと、いやにバッテリ消費が多いと思うのは
こりゃ心理的な問題でしょうかねぇ?
118底名無し沼さん:2005/09/13(火) 01:37:22
Tracking継続とLock<->Unlockの繰り返しとでは消費電力は結構違う希ガス
119底名無し沼さん:2005/09/13(火) 21:24:23
Foretrex101を買った、スゲーおもしろい。
気に入った。
けれどウエイポイント入力に苦労するな、英語版は。
と思っていたら陸上競技用タイプには日本語版があるんだな、しかも漢字入力可能!
是非ともForetrex101にも日本語版をつくって欲しい。
大体1万円位高くなるらしいが漢字入力可能ならばその価値はあると思う。
で、どこへ要望メール出せば良いんだ?
お前らも要望メール出してクリ、日本語版良いぞ〜〜〜。
120底名無し沼さん:2005/09/13(火) 21:45:02
ダメヨ社員乙!
121底名無し沼さん:2005/09/13(火) 22:22:51
>>120
恐れ入ります。ご愛顧のほどよろしくお願いします。
122底名無し沼さん:2005/09/13(火) 22:27:18
檄文
今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田聡 ・ 林剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会の講演者は 【本多勝一氏】(予定)
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/4673/buinnsyoukai.htm
8回生 林剛 通信教育学部経済学部商業学科4年
部友 戸田聡 明治大学大学院文学研究科史学専攻博士前期過程3年
123119 :2005/09/13(火) 22:28:48
120〜121
遊んでくれるのはOKだけどFore101日本語版欲しいと思わないのか?
お前ら 、俺欲しいな。
アルファベットで山岳名はキツイんです。
124底名無し沼さん:2005/09/13(火) 22:58:04
>>121
新型ビスタって10m等高線の地形図どれだけ入るのですか?
国土地理院の地形図の何枚分相当に当たるとか?
教えてください。
125底名無し沼さん:2005/09/14(水) 01:30:14
>>123
あの液晶の大きさでデカイ日本語フォントが並んだところを
想像したことある?俺はパス。

アルファベット1つ+標高上3桁=4桁で運用してる。
WPTを印刷したカシミール地図とつき合わせれば
全く問題なし。
126底名無し沼さん:2005/09/14(水) 03:40:30
>>117
ワタシもGeko201です。
節電状態、記録間隔はAUTO。
アルカリで6時間が限界。
Ni-MH700mAhは5時間。
だから安全に、復路は電池を入れ替えて使っています。

衛星ロストが多いとバッテリ消費が多いです。

電池がパワーダウンするにつれて衛星復帰に時間がかかるのか、
追尾?がとろくなるとか、記録が無い区間や、座標が偏ってずれていたり、
枝葉の多い場所ではなんだかいい加減な記録だし、
いきなり数十キロもぶっ飛んだポイントが現れたりもします。

フルパワー状態でも、カシミールの25000地図の道路とはズレまくってますけどね。

だから、迷子になってもGekoのトラック遡って帰るのはちょっと勇気がいります。
127117:2005/09/14(水) 08:20:47
>>126

そうですね。衛星ロストとバッテリ持ちは関係がありそうですね。

数10キロぶっとぶ現象は胸ポケットに入れてると頻発します。
かつ、携帯電話と近いとなおさらです。

どこかのページにあった、リュックのストラップの肩部分に
携帯ホルダーをつけアンテナ面が上空になるようにすると
数10キロぶっとぶ現象は回避できています。ただケータイが
なると、隣の尾根にワープします(^^;..

肩乗りGekoにしてからは、ナビもトラックログも満足していますが
枝葉のおおいところは、やはり立ち止まって2分待たないと、
信用できませんね。(その2分にヒルに襲われるので、結局は
上空が開けたところまで移動しますけど...)
128底名無し沼さん:2005/09/14(水) 08:23:35
俺も肩乗り(eTrexだけど)。
ザックの上蓋に、ちょうど入るスペースはあるんだけど
道中出したり入れたりが面倒だったので結局これがベストになった。
ロストは今のところ全くナシです。
129底名無し沼さん:2005/09/14(水) 14:18:57
>>119
日本語版が約一万円高?
甘いね、ルノアールのココア並に甘いよ
某社が絡むと間違いなく倍額以上になる
130底名無し沼さん:2005/09/14(水) 21:59:50
>>125
結構細かい表示出来るようだけど、それとも液晶自体が別物なのか?
http://www.iiyo.net/gps/detail/foreathlete201/screen.htm
131底名無し沼さん:2005/09/14(水) 23:40:16
>>126
ちゃんとした電池使ってる??金パナ使うと10時間以上はOK。
いつも3日で電池二組の計算で使っているよ。
132底名無し沼さん:2005/09/15(木) 11:40:25
>>131
ダイソー電池を使っていると思われ
133底名無し沼さん:2005/09/15(木) 15:05:38
ダイソー電池は「ダイソー電池」が糞。

横に売ってる他メーカーの同価格電池は、相当いい。
特に200円アルカリはなかなか。
同価格のダイソー電池は(ry
134底名無し沼さん:2005/09/15(木) 20:58:50
135底名無し沼さん:2005/09/16(金) 01:24:48
>>133
昔ダイム?で比較記事あったけど
ダイソーブランドのアルカリは意外と優秀だったよ。
136底名無し沼さん:2005/09/16(金) 13:41:16
>>135
そうだった。両方ともダイソーだった

ダメなほう
電池が金色地にブルーというか水色の濃い部分のある奴。
包装もボール紙で、でっかくしてあるやつ。


優秀な方
金色地に上下にダイダイの色のついてる電池。
包装も電池だけビニールで包んである方。
137底名無し沼さん:2005/09/19(月) 19:35:05
126です。
昨日、四国は西赤石山麓の別子銅山遺跡界隈を歩いてきました。
今回のルートは、頭上を枝葉に覆われた緑のトンネル、衛星をロストしがちな状態。
にもかかわらず、ほとんどミスなく、記録できてました。
 ゎーィ♪ヽ(*´∀`)ノ

(ちなみに電池はダイソーの糞アルカリ。
リュックのショルダーベルトに上向き取り付けは以前からやっています)

>126 で、数十キロ飛んだポイントがあったとか、記録無しゾーンが出来てたとか、お話ししました。

今回の変更したのは、記録間隔を「AUTO」から「TIME」のみ。
たったそれだけで25000地図の登山道とまぁなぁ重なったログを得られました。

憶測ですが、「AUTO」は、
衛星ロストしちゃうと、
前ポイントからの「時間」「距離」間隔の逆算が出来なくて、
ハマるのかも!?

「TIME」なら余計な逆算も必要ない?ので、
例え前ポイントでロストしてても、
設定した時間間隔で強制?記録するから上手くいった、
などと推測していますけど、
どー思います?

とりあえず、山で「AUTO」はNGということだけは分かりました。

長くなってスミマセンが、ダイソーの糞アルカリ、
「TIME」5秒設定だと、5時間で電池マーク「■□□□」となりました。
もう一つ。
NiMH電池ですが、海外ものだと電池の外形長が短いのか、
震動すると瞬断しやすい気がします。
138底名無し沼さん:2005/09/19(月) 22:54:05
>>137
報告乙。
うちは自動車でのeTrex使用が主ですが、
衛星ロスト後の復帰時ぶっ飛び問題は特に発生してないです。
トンネル通過時には必ず衛星ロストするわけですが、出口ではきちんと復帰。
それよりも、ビルの反射波か何かで大ボケする問題のほうが比較的顕著に出るようです。
139底名無し沼さん:2005/09/20(火) 20:09:55
eTrex無印英語版ですが、トラックバックの時って
方向以外に、目的地までの距離も出ましたっけ?
140底名無し沼さん:2005/09/21(水) 04:38:36
>>138
ども。
やはり、GekoとeTrexの間には、顕著な程の性能差が有るようです。
Gekoは姉妹品というより廉価版ですた。
トンネルで思い出しましたが、
「Time」設定にしていると、キロ単位の長いトンネル通過中のログに、
時々、まあまあ正確なポイントが記録されてるときがあります。
標高までは確認していませんが、
乱反射してきた電波にしては大きく外れてなくて…。
面白いですなぁ。
141底名無し沼さん:2005/09/21(水) 07:15:41
>>137
記録間隔のTIMEにするのは知りませんでした。今度それでやってみよう。
142底名無し沼さん:2005/09/22(木) 09:26:13
geko201しか使った事がないから、よくは知らないけど
特に不満は無いな。
他機種はどうか知らないけど、目的地までの距離、時刻、速度が並んで表示されると
便利だろうなぁーとは感じる。

ちなみにカヤックでの利用がメイン。
143底名無し沼さん:2005/09/22(木) 10:14:09
>>142

> 他機種はどうか知らないけど、目的地までの距離、時刻、速度が並んで表示されると

え?
144126:2005/09/23(金) 01:38:38
知らぬが仏じゃないけれど、
岩手の知人が送ってきてくれたeTrexのログ。
おいらのGeko201のログとは精度が違いすぎ!!
なめらかというか、25000地図の道路に結構重なってて、
同じ「AUTO」でもおーーー違い。
 ('(ェ)';)う〜ん・・・うらやましい。

やっぱ、単3と単4の違いではなかんべかね。

> 他機種はどうか知らないけど、目的地までの距離、時刻、速度が並んで表示

説明書読まなきゃ。

ナビゲーションページのデータ項目を、
Final Distance(最終地距離)
Time/Date(時刻/日付)
Speed(スピード)
に変えればいいじゃん。
145底名無し沼さん:2005/09/23(金) 07:48:59
144
オレはそれに、ODO-Meterで使っている
146底名無し沼さん:2005/09/23(金) 10:10:57
カシミールで国土地理院のデータ使いたいけどダウンロード面倒・・・
なんか裏技ないかな?
147底名無し沼さん:2005/09/23(金) 16:02:09
>>144
知らぬが仏じゃないけれど、
>Geko201の精度
それはおまいがバッテリーセーブモードで使っているからだ。
148底名無し沼さん:2005/09/24(土) 03:04:58
>いきなり数十キロもぶっ飛んだポイントが現れたりもします。
用語の意味は判りませぬが『シリンダー対応』とか書いている物使うと回避できるのでしょうか?
149底名無し沼さん:2005/09/24(土) 10:15:44
>>144
> おいらのGeko201のログとは精度が違いすぎ!!
> なめらかというか、25000地図の道路に結構重なってて、
> 同じ「AUTO」でもおーーー違い。

 僕のgekoはキレイに重なるよ。君のははずれなんだね!
 
150底名無し沼さん:2005/09/24(土) 17:07:19
GPSって場所とか時間によって受信できる衛星の数が違うから精度も違うと思われ
151底名無し沼さん:2005/09/24(土) 22:08:22
>139
>eTrex無印英語版ですが、トラックバックの時って
>方向以外に、目的地までの距離も出ましたっけ?

はっきり覚えてないが、方向・距離とも出たと思う。
152126:2005/09/25(日) 02:16:53
おいらは10000ログのV3.30以降にバージョンアップ版のeTrexの精度と比べて言っているんだが、
>>147 も >>149 も、
「それでも…」、っていう意味で言ってくれてるんだよねぇ、当然。

衛星捕捉の容易な平地ならおいらのだって、往路は左車線、復路は右車線とキレイに重なる。
問題にしているのはカーブと緑のトンネル(枝葉)の多い山間部など。
衛星捕捉の条件が厳しくなったときの底力の違いで、
GekoとeTrexの精度が違いすぎると、
過去レスまで遡って読み解いて欲しいなぁ。

えっと。
ノーマルモードは精度アップに必須だから改めて書かなかったよ。

>>146
「ウオッちず」を使っても面倒ですか?
おいらは、「ウオッちず」に、カシミール解説本CDの標高データをプラスして使っています。
153底名無し沼さん:2005/09/25(日) 08:40:25
電池の電圧説とか聞いたことがある。
154底名無し沼さん:2005/09/25(日) 09:11:15
手始めにetrex無印(黄色)か、ベンチャーのどちらかを購入しようと思ってます。(英語版)
受信性能は同じですか?
また、両者の機能的での違いは何なのでしょうか?
155底名無し沼さん:2005/09/25(日) 09:33:38
ベンチャーの方がクリックスティックで操作性が段違いに良い
156底名無し沼さん:2005/09/25(日) 13:29:24
>>152
問題にしているのはカーブと緑のトンネル(枝葉)の多い山間部など。
衛星捕捉の条件が厳しくなったときの底力の違いで、

は????
あのさ、、、
その比較するものを2つ同じ条件で同時に使えばわかるさ。
157底名無し沼さん:2005/09/25(日) 13:35:23
>>152
補正の差だと思うよ。
例えばトンネルに入ってGPS電波受信できなくても暫くログは動くじゃん。
それはハンディGPSが勝手に補正しながらログを書き出してるから。
だからカーブなんかで急に曲がった場合でも、
GPS受信機は本当に動いたのか電波の受信誤差で動いたのかを判断して補正してそれなりのログを書き出してる。
そのエンジンの違いだと思う。
158底名無し沼さん:2005/09/25(日) 15:41:14
つーかさ、Autoで「精度」を語るな。
Autoは機種毎、ファーム毎にアルゴリズムが違う。
1point/s固定で比べてみな。同じだよ。
159底名無し沼さん:2005/09/25(日) 20:32:53
>>154
本音はどちらも薦めない。
なぜならどちらも中途半端だから。
etrex無印(黄色)はGeko201の筐体を大きくしたと思って間違いない。
だったらコンパクト製でGekoを薦めたい。
しかしGekoよりも電池の持ちは良いし、液晶も細かい。
ベンチャー英語版はトラックログの少なさが致命的、3000ポイント程度のはず。
日本語版でも5000ポイントなのでお勧め出来ない。

お勧めはGeko201かFore101、又は思い切ってMAP60CSのどちらかです。
ヤフオクでレジェントやVISTAが値崩れ中なのでそれもお勧めです。
160底名無し沼さん:2005/09/25(日) 21:53:16
無印eTrexはポイント1000だよ。
それだけでもう却下だな。
ログ目的で買うならGeko201だな。
161126:2005/09/25(日) 23:11:48
>>158 だからさぁ、「AUTO」じゃないって言ってるじゃん。

>>158さん、両方持ってるの? すごいねぇ。
でも「eTrexのハードを単4電池で動かしているのがGeok」とは思えないので、
衛星ロストしやすい条件でも同じログが取れるとはどーしても思えません。

ログのキレイさって美的感覚の問題だからもーいいです。
162126:2005/09/25(日) 23:21:51
>>150さん、>>157さん、現実的なお話しありがとうございます。
エンジンの違いもあるんだろうなって思います。
市街地で、一旦ずれたトラックが次に停車した交差点で正確な座標に復帰したりするのは、
衛星数の違いによる影響なんでしょうね。
昨日も1point/s固定ログで、森林地帯での往路と復路がズレてて、
見晴らしの良い場所でやっと重なった所を見ると、
ロストした衛星を再捕捉するタイミングがとても重要なのがわかりますね。
でも、不用意に立ち止まるとヤブ蚊に刺されるし。

そーいえば、電子コンパス付の機種って、電子コンパスがログの精度アップに貢献したりしてるんでしょうか?
163底名無し沼さん:2005/09/26(月) 00:31:20
する訳がない。
164底名無し沼さん:2005/09/26(月) 06:47:54
>>156
イートレとゲコ、どっち買おうか迷ったときにショップで両方同時に試用してさ、
ついでにカシミールでログ見せてもらったら、
ゲコは所々跳ねてたけど、イートレはちゃんとしてた。

木が頭上を覆うような場所だと、曇り空やガスってる時と同じで、
電波が植物の水分に弱められ座標のズレが生じる。
そんな状況で、ボードもアンテナも電圧も値段も違うゲコがイートレと同じになる方が無理。

GPS過信してると遭難しまっせーー!
165底名無し沼さん:2005/09/26(月) 06:49:12
>>163
その理由は?
166底名無し沼さん:2005/09/26(月) 07:58:36
俺の経験だと
eTrexVenture日本語とGeko201じゃ同時に使うとGeko201の方が綺麗なログになる。
eTrexは10秒毎Gekoは5秒毎の設定で使ってる。
Gekoは新しい分改良されてるんだと思ってた。
167底名無し沼さん:2005/09/26(月) 13:40:15
>164
>ゲコは所々跳ねてたけど、イートレはちゃんとしてた。
設定が違ったか、持ち方が違ったかのどちらかでしょう。

etrex(venture、legend)とgeko201、301は、ボードもアンテナも
電圧も同じです。電池の持ちは違うので、電圧降下による精度
の低下...なんて無いと思うけどなぁ
168底名無し沼さん:2005/09/26(月) 16:47:11
イートレって略は、株板メインの俺には何か無条件に腹が立つw
169底名無し沼さん:2005/09/26(月) 20:19:38
GekoとeTrex系の基本性能は同じだよ。
ファームの味付け(フィルタ)が少し違うだけ。
ログもマニュアルで採ると顕著な違いは無いね。
ちなみに俺はGeko201→Fore201、かみさんVenture。
Fore買ってGekoは売った。
170底名無し沼さん:2005/09/26(月) 21:30:12
Foretrex101を買った 。
下山後スイッチオフにせずに車のリヤシートにザックと一緒に放り込んだ。
帰宅してパソコンにログを取り込んでみたら・・・

なんと帰宅途中のルートまでが綺麗に記録されていた。
リヤシートに入れて置いたにもかかわらずにだよ。
ちなみに車はワゴンRです。
171底名無し沼さん:2005/09/27(火) 19:47:42
俺も同じ経験あり。
ザックの中に入れっぱなしで車の後部シートでログが取れてた。
条件が揃った偶然だろうと思ったが。
172底名無し沼さん:2005/09/27(火) 20:28:36 0
>>170
>>171
同経験あり
谷沿い、樹林帯よりよっぽど受信できると思う。
173底名無し沼さん:2005/09/27(火) 22:46:08
購入後に見ると、台湾の工場のログがとれてるよな
174底名無し沼さん:2005/09/28(水) 00:13:24
>>173
マジか!ってもう遅い。
次に買うことがあれば試してみよう。
175底名無し沼さん:2005/09/28(水) 01:07:16
そお。
台湾工場のログが5分くらい取れている。
たぶん、動作テスト。
176底名無し沼さん:2005/09/28(水) 01:24:31
北朝鮮のログが取れてたりする日が来るのでしょうかw
177底名無し沼さん:2005/09/28(水) 02:25:39
腕時計のベルトに取り付ける方位磁石なんですが、
百円ショップにもあるけど、もっといいのが欲しいんです。
どこにどんなのがありますか?
178底名無し沼さん:2005/09/28(水) 03:12:54
>>177
ああいうのは「いいの」はないです。
せっかく持つなら、もっと動きがちゃんとしていて、針も長くて読み取りが正確なもののほうが推奨。
そういうのは持っていて、気軽に見る点を重視するなら、登山用品店に「多少はマシ」なのがある。
179底名無し沼さん:2005/09/28(水) 06:31:31
>>177
こういうのがいいんでしょきっと。
180底名無し沼さん:2005/09/28(水) 06:32:46
181底名無し沼さん:2005/09/28(水) 10:07:05
方位磁石は最低でも三個持っている。
普段使うのは見やすいタイプ。
他の二個は万一用だから百円だったり、どこで買ったか忘れたような
ヘンチクリンなものばかり。
良いんだよ、こんなもんでも
182底名無し沼さん:2005/09/28(水) 11:13:12
GPSの仕組みのサイトおしえろ
183底名無し沼さん:2005/09/28(水) 12:11:49
皆さん時計はどんなの使ってますか?

セイコー
プロフェッショナルダイバー200m
プロフェッショナルダイバー300m
自動巻アルピニスト

カシオ
DW3000、DW5000、DW5600、DW6900

を気分で使ってます


184底名無し沼さん:2005/09/28(水) 16:42:15
いろいろ使ったけどMAP60CS 最高だよ。

185底名無し沼さん:2005/09/28(水) 21:10:07
Map60CSは、感度でいったら旧VISTAとは、雲泥の差がありますね。
バーチカルアンテナの感度のだけの差ではなくて、昔弱かった、片側が垂直の崖の
ようなとこでも綺麗に補足するようになっているので、フィルタ等も違っているような
気がします。確かに、一世代の違いがありますね。
186底名無し沼さん:2005/09/28(水) 21:30:54
雲泥の差は言いすぎ。
187底名無し沼さん:2005/09/28(水) 21:32:38
ヘリカルとパッチ
それぞれ長所はある
188底名無し沼さん:2005/09/28(水) 22:52:22
>>180
だからさー>>177みたいな見栄っ張りな香具師は聞くだけ聞いて去るのよ。
親切にするだけ損。
189底名無し沼さん:2005/09/28(水) 23:07:12
VISTAは、まだ、Jバージョンなど噂もないころのアジパシ版なんで、古いからかも
しれませんが、雲泥の差があるんですよ。

よく行くトレーニングコースの杉林で、ほぼ100%ロストしていたのが、ほぼ80%位
の確立で補足し続けるようになりました。
これは、バーチカルの恩恵が大だと思うのですが、胸のポケットでは問題なく、ズボン
のポケットでも大抵の場合、補足し続けてます。VISTAでは、考えられないことです。

あと、描画速度がまるで違いますね。ルート検索も、ソフト入れれば、十分に実用的
になってます。これが、昔のVISTAとほぼ同じ値段で手に入れられるなんて、良い
時代になりましたね。当然、60CSも、Jではありません。でも、まだ高いとは思いますが。
190底名無し沼さん:2005/09/28(水) 23:09:33
>>188
そんな些細末端の事柄を一々気にするような神経はとっくの昔に消滅しておる。
ここは最長でせいぜい10年程度の新出来ボードだけど、世の中は広いの。
191底名無し沼さん:2005/09/29(木) 00:23:17
どのGPSもログに時間がちゃんと入るの?
192底名無し沼さん:2005/09/29(木) 00:29:27
>>189
eTrexを垂直に携帯したら感度悪いの当たり前ですよ。
オデコを空に向けないとね。
貴方の携帯方法ではヘリカルアンテナの方が良いってだけで
Vistaの処理が悪いのではないです。
あと、JもEも衛星の捕捉性能は同じです。
193底名無し沼さん:2005/09/29(木) 01:39:37
>>192
オデコを空に向けても60csにはかなわないよ。
194189:2005/09/29(木) 05:34:36
>192
そうなんです、VISTAは水平にしとかないと感度が出ないのも良くないんですよ。
水平にしとくとなると、ショルダベルトのトップに付けておく必要があり、付ける場所が
限定されるのと、装着した状態で見るのが難しいのです。
そこへいくと、60CSのほうは、ベルトの途中に付けておけば良いので、すごく使い
易くなってます。そういう点でも、進歩してますね。あの邪魔なアンテナは、伊達じゃ
ないです。
当然、感度の差は正しい使い方をしての差です。garmin使いであれば、アンテナの
差は一般常識だと思うんですが、知らない人もいるということなんですか。
195底名無し沼さん:2005/09/29(木) 08:24:39
なんだ信者か。
196底名無し沼さん:2005/09/29(木) 08:54:07
いや、60CSはGPSチップ自体も改善されていたかと。
197189:2005/09/29(木) 09:02:15
>195
たしかにそういう人っていますね。単なる道具なのに、いつのまにか、それを使う
のが目的になっていたりします。
だから、アウトドアで使う物なのに、「傷を付けないようにするには」、なんていう
話題がでてくるのでしょうね。
確かにもものすごく重宝していて、壊れたりすると困るのですが、あくまで消耗品です。
198底名無し沼さん:2005/09/29(木) 13:36:37
形あるものはすべて消耗品だろ。
山道具のなかでもかなり高額だよな。
そりゃ、壊さんように大事にしますがな。
199底名無し沼さん:2005/09/29(木) 17:00:46
60CS-J壊したら大変、怖くて気軽に持ち歩けない。_| ̄|○
200底名無し沼さん:2005/09/29(木) 17:01:42
意気地なし!
201底名無し沼さん:2005/09/29(木) 20:17:47
>>199
その持ち歩いている君自身のほうが壊れたら大変だよ。
家から出ないでいよう!!
202底名無し沼さん:2005/09/29(木) 20:32:27
もし俺が60CS買ったら・・・
紛失や事故が怖くて山には持って行けないかも、だって12万円ですよ。
その点今、愛用中のForetrex101はギリギリ我慢できる値段で助かっています。

・・・ここ数年ボーナス無し、お前らこの年末どうよ?
203底名無し沼さん:2005/09/29(木) 21:09:05
ボーナスかあ・・・とりあえず出ると思うけど、
素行不良(休日出勤拒否して山歩き)なので
思いっきり少なそう。

いいんだよ、金なんて食うに困らないだけあれば。
それよりも山で過ごす時間の方が大切だ。
204底名無し沼さん:2005/09/29(木) 21:40:20
Map60CSもってる人、とりあえずログデータをUPしてくれ。
205底名無し沼さん:2005/09/29(木) 23:49:29
>>202
amazon.comで調べたが60CS 56Mb 391ドル99セントで買える
【J】ではないけどね usbケーブル追加して送料、関税で
合計いくらかな?
忘れていた保険の還付金が出たので買おうかな
206底名無し沼さん:2005/09/30(金) 00:10:21
>205
USBケーブルは、おまけで付いてきます。
但し、Jと違ってシティーセレクトは付いてこないので、アメリカで使う予定があれば、
いっしょに買っておくとよいです。送料が高いので。
送料は、色々だと思います。最近は、UPSグローバルが安くて、割と早いので使う
ことが多いです。
60CS買った時は、なぜか無税でした。色々買っているのですが、税金取られた
覚えはないですね。
しっかりインボイスは、付いて来るのになんででしょうか。
207底名無し沼さん:2005/09/30(金) 10:55:45
せっかくだからカーナビにも使いたい。(他には自転車やバイクにも)
そう考えると日本語版でないと意味無し。
英語版を買っている人ってどういう使い方をしているんですか?
208底名無し沼さん:2005/09/30(金) 11:08:47
>>207
地図ぶち込んで普通に使う。
英語表記のほうがカクイイくて個人的にはいい

もちろんMAP60CSだけどな 
209底名無し沼さん:2005/09/30(金) 12:22:43
GPSぐらい高性能の物かったらどうだ?
GWや盆休みの縦走を一回節約すれば買えない事もないだろうに。
210底名無し沼さん:2005/09/30(金) 12:25:55
>>208
横からごめん、
海でも使いたい俺は
航海参考図をぶち込みたいのですよ
非Jで何とかならんか偉人
211底名無し沼さん:2005/09/30(金) 12:29:51
カーナビは、パイオニアHDを付けてるので不要です。

国内では、フリーマップを入れて、歩きと自転車で使います。
事前にウェイポイントを入れて置くようにして、本来のナビ的な使い方はしてません。
ルートの確認とログ取りがメインです。

海外では、TOPO24Kやシティーセレクトを入れて、マン&カーナビとしてがんがん使ってます。
212底名無し沼さん:2005/09/30(金) 12:34:44
つうか、車で行きやすい所は登山口までの道全部おぼえてもうた。
遠いところは新幹線使うからカーナビいらねぇし。
213底名無し沼さん:2005/09/30(金) 12:39:03
まったく、ああ言えばこう言うし
214底名無し沼さん:2005/09/30(金) 12:59:27
>>210

国土地理院の海図でもブチ込めば?
データ化されてるだろ
215底名無し沼さん:2005/09/30(金) 14:34:12
60CSを使いたいばっかりに
とうとうWin機を買ってきてしまった
バーチャルPCじゃ限界があるから
216底名無し沼さん:2005/09/30(金) 15:16:51
>205

amzon.comはエレクトロニクスとかは日本に送ってくれないだろ。
日本に送ってくれるのは本とかビデオだけだった気がするな。
217底名無し沼さん:2005/09/30(金) 15:18:04
インボイスって後から払込するんだよな
218205:2005/09/30(金) 20:17:17
>>216
しもた! 本、DVD、カセットテープ、VHSテープ、CD以外はだめか


219底名無し沼さん:2005/09/30(金) 20:19:28
VISTAマンセーの馬鹿哀れだなwww
220底名無し沼さん:2005/09/30(金) 21:46:06
インボイスって、この価格のこういうものが入っていますという書類です。
現地価格そのままなので、現地の税金は入ってますね。ということで、消費税はなし。
電子製品は、関税なしということで、税金かからないのでしょうか。
私も、.comアマゾンでソフトが買えませんでした。
ALになじみのショップがあって、そこに、お願いしてます。
でも、完全に自己責任の世界になりますね。シティセレクトをV7にする時も、最終的
には、送料含めて、無償アップデートできましたが、苦労しました。

221底名無し沼さん:2005/09/30(金) 22:02:47
とりあえず登山に60の筐体はありえない。
でか過ぎ。
222底名無し沼さん:2005/09/30(金) 22:06:40
そこでLegend-C+地理院自作地図ですよ。
223底名無し沼さん:2005/09/30(金) 22:07:01
>>221
つチラシの裏
224底名無し沼さん:2005/09/30(金) 22:28:01
つうか、登山者の九割は地図やコンパスも持ってないし、夜間行軍だろうと2万5千分の一たりであれだから、
無印イートレあたりで十分お釣りがくるだろう。
225底名無し沼さん:2005/10/01(土) 00:13:04
>221
大きさは、特に気になったことは、ないですよ。
実際に使ってみると、縦配置できる分だけ、etrexより始末が良いです。
226底名無し沼さん:2005/10/01(土) 07:23:24
雪山登山で手袋をしたまま時計を見られるようにする方法はありますか?
227底名無し沼さん:2005/10/01(土) 07:23:40
MAP60にはモノクロ液晶盤がある。
お値段は格安の25,000円也、これを日本語化してくれれば倍の値段になったとしても
50,000円で買える、いいよねとさんが思い切って開発してくれるとうれしいな。
228底名無し沼さん:2005/10/01(土) 09:10:58
>>226
ウェアの外につければ良いのでは?金属バンドじゃ
無理だろうけど。
229底名無し沼さん:2005/10/01(土) 09:54:16
その何か良い方法はないかと
230底名無し沼さん:2005/10/01(土) 10:47:03
>>229
マジックテープタイプのバンドに交換している。
231底名無し沼さん:2005/10/01(土) 16:29:12
昔は長いベルクロのバンド売ってましたがこの頃は
見ないです。

ただ、冬山で時計を露出するのは
 液晶だと液晶が凍って使い物にならない。
 アナログの安物だとムーブメントが凍る。

やはり、体温の熱で凍らない手袋の下がいいと感じてます。
232底名無し沼さん:2005/10/01(土) 18:46:14
>>231
そうなんですか。レスありがとう。
本当はそこまで極寒の状態じゃなくてゲレンデスキーで
目線移動だけで時間がわかる方法がないかと思ったんです。
233底名無し沼さん:2005/10/01(土) 21:48:12
時刻ならリフト乗り場でたいていわかるはず
234底名無し沼さん:2005/10/01(土) 21:49:53
日本語カラーのビスタまたはレジェンドっていつ頃発売なんでしょうかねぇ
235底名無し沼さん:2005/10/01(土) 22:04:57
>>226
そう言う人にこそForetrex101がお勧めです。
購入すると標準装備で延長用バンドが付属しています。
冬用アウターの上から装着出来ますよ。
236底名無し沼さん:2005/10/01(土) 22:16:31
MAP60なら冬山でも凍らない。
MAP60を袖にくくりつけるといいよ。
237底名無し沼さん:2005/10/01(土) 23:38:46
ゲレンデスキーで時計?

んなもん、人に聞くのが一番だろ?

オレ 「あのー今何時ですか?」
聞かれた人「えーっとちょっと手袋めくりますね。」
オレ 「すいません。」
聞かれた人「えー、今11時25分ですよ。」
オレ 「ありがとうございます。メシまでもうひとすべりですね。」
238底名無し沼さん:2005/10/01(土) 23:43:33
>>235
たぁいむりぃ
と思ったが、
>>234のれすでない!!
239底名無し沼さん:2005/10/02(日) 02:13:51
無印eTrexのWaypointに北極点を登録すると、
コンパスとしての視認性が若干向上することをいまさら派っ遣。
北に向かって車を走らせると「到着まであと98時間」とか言い出すのが笑える。

240底名無し沼さん:2005/10/02(日) 06:57:17
当然なんですが、高度計、マイナスでも働きますね。
−84.9mというのがデスバレーTrackに残ってました。
ちなみに、場所はデビルズ・ゴルフコース、機種はMap60CSです。
241底名無し沼さん:2005/10/02(日) 07:35:04
>>240
私のGeko201もマイナス表示が出ます。

六甲行った帰り電源入れっぱなしで、電車に乗ってからのログまで
取れてたんですが、JR大阪駅でマイナス1mでした。
242底名無し沼さん:2005/10/02(日) 18:25:40
零下10度でも動く腕時計は
旧式、機械式、自動巻腕時計かな
243底名無し沼さん:2005/10/02(日) 19:16:57
ロシア製時計のボストークとか使こおている人いませんか?
244底名無し沼さん:2005/10/02(日) 20:39:12
>>243
いかにも信頼性に欠けそうでちょっと。ファッションなら面白いのかも知れないけど。
245ボストーク:2005/10/02(日) 21:45:03
ソビエト時代に大量購入してきた。
出国時に見つかると思ってビビッタ。
246底名無し沼さん:2005/10/02(日) 22:58:55
>>240
無印etrexです。
首都高の東京港トンネルで-7mを表示しました。
入口付近ですでに-1m、トンネルに入ってからも高度を下げ続け、
最低地点付近でようやく衛星ロストしました。そこで-7m。
あの機械、「物体は衛星ロストするまでの間は直進する」とでも
アルゴリズムが組んであると言われたら信じてしまいそう。
247底名無し沼さん:2005/10/03(月) 03:36:28
あの〜小学生なんですが、ちょっと疑問です。

方位磁針のしくみがわかりません。
どうしてN極が北を向くのですか?
地球の北側に反応するものでもあるのでしょうか?
248底名無し沼さん:2005/10/03(月) 04:45:11
>>247
2ch 【学問・理系】の中の
【地球科学】という掲示板に

初心者質問スレ part5
http://science4.2ch.net/test/read.cgi/earth/1109273149/l50

というスレッドがあります。そちらで質問すればバッチリだと思います。

小学生なら、そちらでも小学生と表明した方がいいです。説明のしかたが違ってくるはずだから。
249底名無し沼さん:2005/10/03(月) 07:18:41
250底名無し沼さん:2005/10/03(月) 08:46:49
>現在、緊急通報の必要性から携帯電話へのGPS搭載義務化が検討されているが、
>その後、遠からずして高精度GPSケータイが実現する可能性が出てきた。
GPS搭載義務化・・・・
251底名無し沼さん:2005/10/03(月) 09:17:31
でも計算はサーバでやらせてるから、電波が届かないところでは使用不可だぞ。
252底名無し沼さん:2005/10/03(月) 11:05:14
>>251
それは通信料金を稼ぐための政策だから、
幾らでもスタンドアロン化は出来る。
253底名無し沼さん:2005/10/03(月) 11:35:06
Gekoに携帯機能をつければ話は終わる気がするが..
254底名無し沼さん:2005/10/03(月) 12:01:06
スントのベクターって今年のモデルは文字盤が白黒反転してるでしょ?
あれって、どうなのかな?
見難くないのかな?
255底名無し沼さん:2005/10/03(月) 12:36:24
>でも計算はサーバでやらせてるから、電波が届かないところでは使用不可だぞ。
携帯電話以外のGPS端末やカーナビでも準天頂衛星からの電波を利用できる。
これで、頭上が塞がれたどっかぶりのハングの下以外なら何処でも正確な測位ができる。
256底名無し沼さん:2005/10/03(月) 20:24:38
>>254
オブTR使ってるけど浅い角度は確かに見づらい。
257底名無し沼さん:2005/10/04(火) 01:24:42
waasが使えるようになるのはいつからかな
バッテリーセーフモードしか使わない俺様からの質問だ。
258底名無し沼さん:2005/10/04(火) 01:28:31
>>251
計算って, 普通の携帯電話のCPUでもミリ秒で終わる話だろう・・・
259底名無し沼さん:2005/10/04(火) 02:44:06
Digiwalker Mio 168というポータブルGPSがあるそうです。
これは登山に使えるものでしょうか?使っている人いたら教えてください。ぺこ
260底名無し沼さん:2005/10/04(火) 04:05:14
>>258
よく知らないんだけど、そういうものなの?
何MIPSで、どれくらいのRAMがあれば、
どれくらいの時間で演算おわるのかな?
261底名無し沼さん:2005/10/04(火) 07:44:00
>>260
おやおや
ここのスレタイ知っててここに来てるのだろ
携帯ポケットGPSのスレだぞ、ここは
まさに焼亡だな
262底名無し沼さん:2005/10/04(火) 08:27:18
>>257
Web 見ると、9月最初から使えているという報告があちこちであるな。
263底名無し沼さん:2005/10/04(火) 08:53:19
264底名無し沼さん:2005/10/04(火) 09:26:35
建物の中や地下鉄などが使用不可ということでしょ
265底名無し沼さん:2005/10/04(火) 11:00:47
>259
MIO168はGPS機能搭載PDAなので過度な期待は禁物ですよ
・直射日光下では見づらい
・バッテリー駆動時間が短い
・衝撃や振動に弱い
・防水はおろか防滴性も無い
・受信感度、追従速度が専用機に劣る
街歩きには使えるかもしれませんが。
266底名無し沼さん:2005/10/04(火) 12:42:11
60CSに携帯電話とアマ無線&デジカメ、ついでにビーコン機能も付ければ
誰もが購入すると思う。
大きさは今のままで。
267底名無し沼さん:2005/10/04(火) 13:22:06
無線機能つけたら使える人が減るぞ
268底名無し沼さん:2005/10/04(火) 13:24:32
>>262
たまに数時間程度テスト出力された時だけDGPS補正もSBAS Rangingも効くが、
普段はキャリアも出力してないようで全く受信できない。
269底名無し沼さん:2005/10/04(火) 13:36:57
>>266
なんでもかんでも余計な機能をてんこ盛りにして
かえって使いづらくしてしまうのは日本人の悪い癖
シンプルisベストに早く気付かなきゃ
270底名無し沼さん:2005/10/04(火) 13:46:14
>>269
使う目的が人によって違うんだから、選択肢が増えるのはいいんじゃね。
オレもそんなテンコ盛りは買わんがね。
271底名無し沼さん:2005/10/04(火) 14:05:49
>>266
無線機能付きは本国で発売されてるよな
272底名無し沼さん:2005/10/04(火) 14:47:09
てんこ盛りでそのままの大きさなら
シンプルでもっと軽いのを買う
273底名無し沼さん:2005/10/04(火) 15:54:41
> シンプルisベストに早く気付かなきゃ

無印eTreck.Geko201ってシンプルで気に入ってますよ。
274底名無し沼さん:2005/10/04(火) 16:29:27
無印eTrex買ったんだけど、これ使ったサイトって少ないですよね。
Geko201のは結構あるんで置き換えて読んでるんですが
eTrex専用サイトってないです?
275底名無し沼さん:2005/10/04(火) 18:31:11
カナビラ式の時計ってありますか?
276底名無し沼さん:2005/10/04(火) 18:33:18
カナビラは知らんがカラビナ付き時計ならググれば色々引っ掛かる

「カラビナ 時計」
277底名無し沼さん:2005/10/04(火) 19:07:57
「無印」ってどういう意味で使ってるのですか?
いろんな板で使われているのですが、いまだに意味不明で…
278275:2005/10/04(火) 19:18:35
>>276
ありがとうございます!色々調べてみます
279底名無し沼さん:2005/10/04(火) 19:51:00
>278
2Nの表示のあるものを買うとよろし。
280底名無し沼さん:2005/10/04(火) 21:22:42
>>277
「名の通ったブランドのものではない」くらいの意味じゃないですか。
281底名無し沼さん:2005/10/04(火) 22:16:57
無印

簡単にいうと、シリーズの初代機を指す。
1)たとえば、ひろゆき産業がGPSノマタコを発売する。
2)その後、ひろゆき産業が高機能のGPSノマタコmk2を発売する。
3)その後、ひろゆき産業が改良型のGPSノマタコインスパイアを発売する。

で、GPSノマタコスレが出来て、
無印GPSノマタコというと、1)を刺す。
GPSノマタコスレで、mk2というと、2)を刺す。
GPSノマタコスレで、「インスパ使いです」となると、3)のユーザということ
282底名無し沼さん:2005/10/04(火) 22:49:42
ついにカラー液晶日本語版VISTA、LEJENDが発表されたぞ。
いいよのHPを見よ!
URLは載せない、それくらい自分で調べろ。
283底名無し沼さん:2005/10/04(火) 23:02:49
液晶のピクセル数が少ないみたいなので、一度の表示範囲が狭くなるのではないかと
ちょっと不安。メモリ容量が不安。
でもそっこーで買いますw
284底名無し沼さん:2005/10/04(火) 23:12:41
スレを最初から読んでいない初心者なんで単なる無知なのかもしれません。
でも聞いてください。

先日、スントのベクターを買って山に向かいました。
広河原で高度を合わせて南アの北岳に登ったのですが山頂での標高表示は2800mでした。
仕方ないので山頂で3195mの入力をして下山してきたら自宅(東京練馬)の標高は200mでしたw
これはオカシイということで修理に出したのですが、高度計をどうしても使いたいので
修理が終わって戻ってくるまでの暫定としてスポルディングのアナログ高度計を買って
北アの常念岳に登ってきました。ところがスポルディングの高度計は山頂での表示は2700m(実際は2857m)
山頂で2857mに針を合わせて下山して家に帰ってきたら自宅の標高は180m。

高度計って、こんなにいいかげんな精度なモノなんでしょうか?
つかっていらっしゃる方のご意見をお聞きしたいのですが・・
私の使い方が不適切なのでしょうか?
285底名無し沼さん:2005/10/04(火) 23:21:05
お持ちの機種はもっていないんですが、漏れが見たことのある高度計数種類では、
びっくりするほど精度高いと思う。100mなんて狂ったことがないよ。ひどくても
30m以下。
286底名無し沼さん:2005/10/04(火) 23:21:46
>>284
山頂でセットしてから家に帰り着くまでに何時間あった?
287底名無し沼さん:2005/10/04(火) 23:23:37
6時間くらいだと思います。
288底名無し沼さん:2005/10/04(火) 23:37:45
150mくらい誤差が出たってことは、気圧に換算して15hPa分くらいだな。
関東に台風が来ていた日だったんじゃないか?
289底名無し沼さん:2005/10/04(火) 23:39:36
行きも帰りも実によい天気でした。
290底名無し沼さん:2005/10/04(火) 23:59:04
>>284
スントのほうは、ちょっと不審だけど、高度計のほうは、大体そんなところでしょう。

高度計は、見通しのきかない場所条件のときに、1時間とか30分とか、比較的短時間の間に
どれだけ登ったか下ったかを測定して、現在地を推定する資料として利用する機器。

たとえば、山頂から尾根を下った途中で、無関係のほうへ枝分かれする尾根があるけど、
地形に特徴が少なくて、道もはっきりしていなくて、人通りもないせいで、視界が悪いときに
迷い込みやすいとかいうことがあったら、枝分かれがあるはずの高度に近づいたあたりで
注意深く観察して、間違ったほうへ下ってしまわないようにするために使うなどが本来。

間違ったほうへ何時間も下った後で初めて気がついても遅いので、結果として、本当に高度の
測定が必要になる条件なら、ひんぱんに測定を繰り返すのが本当で、必要に応じて補正を
繰り返すべきもの。
何時間もあととか、測定を長時間放棄した後で数字を見る、という使い方は間違いです。

>>288
体に密着させて携帯するものではないから、温度が大きく変わった影響が大きいでしょう。
291底名無し沼さん:2005/10/05(水) 00:00:24
>>289
温度差の影響でしょう。
腕時計式で腕にはめたままなら、体温に近い温度で保たれるので、比較的誤差が少ないです(正常なら)。
292底名無し沼さん:2005/10/05(水) 00:01:57
高度計をにらめっこしながら登っていたので失望感大きかったのですが。。。
293底名無し沼さん:2005/10/05(水) 00:02:20
e-trexレジェンドとビスタ、ついに日本語カラー版発売だとよ
294底名無し沼さん:2005/10/05(水) 00:04:34

スントの取扱説明書には気温補正されていると書かれているのですが。。
スポルディングの取扱説明書には温度のことは何も書かれていません。
295底名無し沼さん:2005/10/05(水) 00:05:55
>>293
で、それいくら?
日本語版は独占販売なのでどこで買っても定価ですよね。
296底名無し沼さん:2005/10/05(水) 00:20:38
GPS衛星3つで高度を測定するタイプって無いの?
297底名無し沼さん:2005/10/05(水) 00:43:09
水平方向ならともかく、高さを算出するのに衛星3つでは誤差が大きすぎ。
298底名無し沼さん:2005/10/05(水) 00:52:05
米国国防省仕様なら高度誤差は僅か数センチ。
米国以外ではスクランブルが掛かっているので高度測定は実質ムリ。
299底名無し沼さん:2005/10/05(水) 00:59:09
>>295
\99,750(税込)だとよ。
300底名無し沼さん:2005/10/05(水) 01:01:29
平凡でツマランありふれた独占販売らしい不愉快な値段だな。

買わん。
301底名無し沼さん:2005/10/05(水) 01:04:59
>>294
じゃあスントのほうがおかしいんじゃないですかね。
302底名無し沼さん:2005/10/05(水) 01:08:08
店の人も「オカシイですねコレ」って言ってた。
液晶表示部が脈絡無く文字化けするし。
やっぱスントなんて安物メーカー買うんじゃなかった。
ガックシ。
303底名無し沼さん:2005/10/05(水) 01:23:40
>>296
受信機内部に原子時計でも搭載しない限り無理ポ
304底名無し沼さん:2005/10/05(水) 01:26:10
つうか、2008年には準天頂衛星打ち上げ(予定)だから、今買っても3年後には
機種更新の可能性もあるし。
GPSブームで新規参入メーカーもあるだろうし。(これだけボロイ市場なら)

まあ、3年は長いから欲しい人は今試験中の衛星のヤツ結果見てからで良いんで
ないの?
305底名無し沼さん:2005/10/05(水) 01:36:13
>>300
組み込み系のシステムの日本語化(かな漢字変換含める)って、普通大変だろ。
台数がそんなに出ないことを考えると悪くない価格だと思うよ。
世間知らず??
306底名無し沼さん:2005/10/05(水) 01:50:19
そんなオモチャに10マソも払うくらいなら5D買うわ。
307底名無し沼さん:2005/10/05(水) 02:06:13
>>303
各衛星の位置は解っているのだから
電波を受信できるなら, 単純な計算で原子時計レベルの時間制度は
得られる.
ど素人がわかった風な書き込みするな.
308底名無し沼さん:2005/10/05(水) 02:07:58
>>306
あほ???
309底名無し沼さん:2005/10/05(水) 07:25:29
>>307
アホですか?

それをやるためには、高度を含めた自分の正確な位置がわかってないと
駄目でしょ?
310底名無し沼さん:2005/10/05(水) 07:49:53
> \99,750(税込)だとよ。

GPSはシンプルが一番
311底名無し沼さん:2005/10/05(水) 08:57:32
メディアプレイアー付きのGPSとか海外で出てるらしいが誰か詳しいことしらねぇ?
312底名無し沼さん:2005/10/05(水) 09:19:31
GPS付きPocketPC (Windows Mobile 2003SE)
inView N-911
ttp://www.rakuten.co.jp/gps/421115/683433/683434/
313底名無し沼さん:2005/10/05(水) 09:19:43
>>298 
測量用のGPSは誤差1センチのレベルらしいですが?
4コ以上捕捉できているなら、ハンディイGPSの高度測定はとても正確と感じている。
詳しい原理はわからないが、実感としてそう思う。
プロトレなんぞ問題にならん。
314底名無し沼さん:2005/10/05(水) 10:12:25
僕のGPSには8トラとカラオケマイクがついてます
あ、このまえエフェクターとアンプつけてギターせつぞくできるようにと
ソリッドステート短波送受信機もつけました。
オールバンドAT付きにしたので、北との暗号通信もばっちりです。
315底名無し沼さん:2005/10/05(水) 11:19:45
>>313
測量用GPSスレ

 つ http://science4.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1033721395/l50

誤差1cm...測量用じゃそんなんじゃ使えん。
316底名無し沼さん:2005/10/05(水) 17:24:35
新型ビスタほしいけど、10等高線ソフトを付けると10万コース。
半額にならないかな。
317底名無し沼さん:2005/10/05(水) 18:05:26
ビスやレジェに10万近くも出すんなら
あとちょっと足して60csだなあ
318底名無し沼さん:2005/10/05(水) 18:43:01
デカイ機械は(゚听)イラネ!
60csはでかすぎる。
何でも一番良いヤツくれってか。
スペックバカの日本人。

10万越えは高いと思うのは同意。
319底名無し沼さん:2005/10/05(水) 19:16:37
なんでもとにかく小さくしろってのも日本人の性格。

この性格と日本人の性欲は異常
320底名無し沼さん:2005/10/05(水) 19:32:48
使い勝手も考えずに小さくすることだけに生き甲斐を感じてるからな−
バカばかり>日本の偽術者
321底名無し沼さん:2005/10/05(水) 19:38:17
GPSにそんなに出せえ。10万なら読図講習会でも行く。
322底名無し沼さん:2005/10/05(水) 20:57:53

eXplorist 600 \72,450
http://www.magellan.jp/explorist600_j.htm
ウェイポイント SDカードに無制限
ルート SDカードに無制限
軌跡 SDカードに無制限
電池寿命 17時間(但しリチウムイオン)
http://www.magellan.jp/pdf/explorist_function.pdf
323底名無し沼さん:2005/10/05(水) 22:01:14
>>302
> 液晶表示部が脈絡無く文字化けするし。
え? そんな明らかな初期不良品を、わざわざ店に行っておきながら品交換にしないでわざわざ修理に出したわけ?
気が長い・・・
324底名無し沼さん:2005/10/05(水) 22:15:59
>>284
 が
>>302
に繋がるわけだ。
ネタだろ。
325底名無し沼さん:2005/10/05(水) 22:49:51
霧などでロストしたときは地図じゃあどうにもならない
60はウドの大木邪魔だよ

ビスタ初期バグでないかな
326底名無し沼さん:2005/10/05(水) 22:57:02
>>319,>>320
あのね、君たちのような山に行かない人には大きさは関係ないだろうが
山岳用具でコンパクトさ、軽さを求めるのは至極当たり前。
327底名無し沼さん:2005/10/05(水) 23:05:06
何事にも適度な大きさというものは有ると思うぞ。
60CSはけして大きすぎるとは思わない。
328底名無し沼さん:2005/10/05(水) 23:08:58
今、Map60cs手に握ってるけど、適度だけどな。
アンテナも然程気にならないよ。
329底名無し沼さん:2005/10/06(木) 00:01:12
>326
とはいえ、表示や操作スイッチがケシツブみたいになったら使いにくい。
結果として「薄型化」こそあらまほしけれ(係り結び)
330底名無し沼さん:2005/10/06(木) 00:01:31
つうか手首に固定できるサイズがいい。
GPS見ながら地形図と比較したり、メモ帳に書き込んだり。
ストックとかで片手がふさがってる事も多いし。
331底名無し沼さん:2005/10/06(木) 00:03:31
そんなあなたにForetrex101をお勧めします。
332棒研究者:2005/10/06(木) 00:07:24
>結果として「薄型化」こそあらまほしけれ(係り結び)
まあ矢張りゲーム機みたいな折り畳みも一つの形であろうか。
333底名無し沼さん:2005/10/06(木) 00:10:13
>そんなあなたにForetrex101をお勧めします
あれ、磁北と目的地の角度がデジタル表示できるみたいだから(矢印だけでなく数値で)
334底名無し沼さん:2005/10/06(木) 00:46:01
>>330
中味の何が嵩を食っているのか知らないけど、それだとさすがに小さすぎないかな。

>>332
折りたたみタイプが一番現実的かな。ゲーム機は知らないけど、ケータイとか。
335底名無し沼さん:2005/10/06(木) 03:31:57
gekoを見習え
336底名無し沼さん:2005/10/06(木) 06:53:13
7時間程度でなくなるバッテリーとこじ開けるのに一苦労するウラ蓋
を見習えというんですか。
お勧めはMAP60(英語版モノクロ液晶)
バッテリー25時間持続、見やすい大型液晶、防水性もGekoより上、転送の早いUSB接続。
それでいて二万五千円、今はこれがお勧め。
337底名無し沼さん:2005/10/06(木) 08:00:48
Gekoで十分
338底名無し沼さん:2005/10/06(木) 08:25:51
地図表示機能つきGPS新型沢山でてくるから今買ってもあれだし、
現行機種はまだ打ち上げられてもいない準天頂起動衛星に、
完全に対応するか判らんし。

3年はGEKO等で十分
339底名無し沼さん:2005/10/06(木) 08:34:04
用途の七割がチャリなんで60csでもそんなに邪魔にはならない。
むしろ画面と目の距離が遠いから画面が大きい方がいい。
歩きのときは腕に着けるホルダーを使ってます。
この時はさすがにデカさと重さを実感するね、

これ一台でOKってのにはなかなか出会えないもんだ。
340底名無し沼さん:2005/10/06(木) 09:25:39
新型etrexが出たから旧型白黒画面の値崩れ期待。
英語版みたいにだぼつくほど流通してないみたいだから無理かな
341底名無し沼さん:2005/10/06(木) 09:36:18
>>338
もしかして、まだ、WAASはOFFのままですか。
それとも、GEKOは、WAASが付いてないんですか?
342底名無し沼さん:2005/10/06(木) 11:14:29
結局はまだ過渡期の商品ってことじゃないのかな。
どっかの時点で劇的に小さくなったりするような気がする。
343底名無し沼さん:2005/10/06(木) 11:16:42
そして、外部ディスプレイとコントローラーが必須になる
344底名無し沼さん:2005/10/06(木) 11:25:41
プロトレック並の大きさで実現できるでしょ。
外部ディスプレはサングラス・ゴーグルの内側ですね。
345底名無し沼さん:2005/10/06(木) 12:25:52
>>341
WAAS使えてるの?
346底名無し沼さん:2005/10/06(木) 13:09:23
少なくともアンテナはある程度の大きさがないと利得不足な筈
347底名無し沼さん:2005/10/06(木) 13:37:18
>>345
昨日の夕方、42番衛星が出て使えた。
久しぶりに見たなあD。
348底名無し沼さん:2005/10/06(木) 14:02:56
どうせMAP60CS買ったから車載マウント買おうかな。

使ってる人いますか???
背面の○ボタン付けてないと付けれレません?
349底名無し沼さん:2005/10/06(木) 14:56:17
車載ってRAMかな?
あれは○ボタン不要だったかも

ごめん、ウロ覚え・・・
350348:2005/10/06(木) 14:57:30
純正のヤツです
351底名無し沼さん:2005/10/06(木) 18:51:18
GekoってWAAS使えるんだ。
所有しているが、知らなかった。
352底名無し沼さん:2005/10/06(木) 19:54:43
>>351
釣られんなよ
353底名無し沼さん:2005/10/06(木) 20:04:29
>>345
7月頃から、ぼちぼち、使えるようになってます。
ただ、60C系でファームアップしてない人は、要注意です。

メードインJAPANの天頂衛星を拾えない時に、メードインUSAを拾って、大きく精度
が落ちます。

モノクロVISTAは、セーフです。
他も同様の問題があるかどうかは、守備範囲外なので、知りません。
354底名無し沼さん:2005/10/06(木) 20:16:27
>>348

ハンドルバーもウィンド吸盤も、ボタンに引っ掛けて使います。但し、etrex系と違って、
ボタンは、本体についているので、信頼感があります。
ただ、強い振動で外れるので、輪ゴムで止める、やっぱRAMにする等の対策が必要
です。
マウンテンバイクでギャップ超えると外れるので、自分のは、携帯のネックストラップ
で、ハンドルに紐付けてあります。
355底名無し沼さん:2005/10/06(木) 20:44:15
>>351
ちゃんとメニューあるけど?自分で確認してごらん。

でもまだ使えないからねwwやってみればわかる。
356351:2005/10/06(木) 21:56:57
いろいろ調べた。
使えるけど、拾えないですな。

無印eTreckとの差が開いた。Geko201買って勝ち組みの自信がついた。
357底名無し沼さん:2005/10/06(木) 22:27:03
これで拾って下さい。

http://www.kasc.go.jp/MSAS/link2.html
358底名無し沼さん:2005/10/06(木) 23:17:29
WWVH
359底名無し沼さん:2005/10/06(木) 23:19:41
MAP60 AP モノクロ版には 1/25000 日本の詳細地図ってやっぱり
のっからないのかな?

日本語版高くってね.....
360底名無し沼さん:2005/10/06(木) 23:55:28
>外部ディスプレはサングラス・ゴーグルの内側ですね。
首筋のソケットに電極直結で直接脳内に映像が移しだされます。
361348:2005/10/07(金) 10:14:04
>>354
純正は車載の場合も振動で外れます?

RAMのもボタンにはめるタイプなのかな。。。

RAMって高いですよね・・・・orz
362底名無し沼さん:2005/10/07(金) 11:07:36
geko201でWAASにしてやってみた
水平位置は通常モードより誤差少なく出てた
通常10m WAAS5m という感じ。

しかし標高が
通常1m(このへんはそんなもの) WAAS15m、、、

でした。
363底名無し沼さん:2005/10/07(金) 12:24:36
>>348
本体と治具をつなぐ部品は、同じなので外れることは、外れると思いますが、
車で、外れるほどのショックを受けると、車も無事ではないと思います。
たまに、カップの真空が抜けて、落ちてきたりはしてますが、車では、外れた
ことないです。
364348:2005/10/07(金) 12:49:55
THX!!!

365底名無し沼さん:2005/10/07(金) 13:18:48
60CSの固定ネジ(丸い奴)だけど、
割れたりネジが折れたり(最悪60CSの中に残る)という
報告が自転車板のGPSスレ(旧スレ)に幾つか挙がってたよ。
また、ネジは大丈夫でも60CS側のネジ穴部分が破損したり、
固定ホルダの引っ掛ける部分が折れたとか。
結構弱いのかも。
366底名無し沼さん:2005/10/07(金) 21:29:01
確かに、決してヘビーデューティーではないですが、私のはボタンに負担が掛かる
前に、間違いなく外れますね。
外れやすいとかいうクレーム受けて、設計を変えたんですしょうか。
それとも、ボタンか螺子の不良があったんでしょうか。
367底名無し沼さん:2005/10/08(土) 00:35:57
http://bg66.soc.i.kyoto-u.ac.jp/forestgps/gairon.html

誰かストックの先にGPS付けて高々と掲げて測位してもらえませんか?
368底名無し沼さん:2005/10/08(土) 01:07:27
おっと、オレの母校じゃないの?
 吉田山で、WAASの実験でもしてみるか?
369底名無し沼さん:2005/10/08(土) 07:44:32
>>365
大体そういうのはネジの締め込みが甘い。
370底名無し沼さん:2005/10/08(土) 12:18:04
やはり、そう思いますよね。私も、正直なところ、使い方が悪いんじゃないかと思って
ました。
60CSは、緩んだことないですが、VISTAは、まし締めしてますね。
371底名無し沼さん:2005/10/08(土) 14:03:48
質問ばっかで悪いんですけど、MAP60cs純正のボタン式の車載マウントでボタンつけないでもそれなりに固定できますか?
少し上向きなら外れないとか。。。

外で使うときボタンがジャマなので通常ではボタン外しているので。。。。
372底名無し沼さん:2005/10/08(土) 15:20:40
ボタン外すと、置いてあるだけになるので、まるでダメです。
373底名無し沼さん:2005/10/08(土) 17:50:02
60CSJでWAASを受信すると何か表示が出ますか。
374底名無し沼さん:2005/10/08(土) 18:33:44
ドラエモンのアイコン
375底名無し沼さん:2005/10/08(土) 21:21:56
面白くない...
376底名無し沼さん:2005/10/08(土) 21:43:07
>>373
CIAからねらわれるよ
377351:2005/10/08(土) 22:37:14
GekoでWAASモードで使ってみた。

 衛星2個補足で、そのままで、測位できず。orz
378底名無し沼さん:2005/10/09(日) 12:21:06
SUUNTO最高
379底名無し沼さん:2005/10/09(日) 12:44:15
380底名無し沼さん:2005/10/09(日) 14:40:30
>>373

Jじゃないんですが、電波強度を示すバーの中の一番下にDが出ます。
今日、初めて見ました。マニュアルには、英語版でも表示ないですね。
Q/A探せばあるのかも知れませんが。
誤差3メートルは、出なかったんですが4メートルにはなりました。
381底名無し沼さん:2005/10/09(日) 21:47:02
マップソース、使い回しが出来ないと不便だよな〜。
新しいGPS買うたびにソースも買えと?
ヤフオク出品も面倒くさい。
382底名無し沼さん:2005/10/09(日) 23:07:27
>>381
パソコンソフトだって、たいてい1機種1ライセンスじゃないか。
383底名無し沼さん:2005/10/10(月) 05:53:47
私は geko201 を使用して半年ほどになります。
やっと使い方を覚えてきたところです。

そこで質問があります。
現在時刻の表示が1時間ほど進んでいます。

↓液晶画面
-----------------------------
TIME/DATE
06:46:00am(実際の時刻は5時46分程)
10-OCT-05
-----------------------------
取扱説明書やWeb検索しても解かりませんでした。

どなたか
時刻表示の修正方法をご存知のかた
いらっちゃいましたらお教えてください。
384底名無し沼さん:2005/10/10(月) 07:53:11
>>383
TIME ZONE(タイムゾーン)がTokyoになっていますか?
他には思いつかない。
385383:2005/10/10(月) 08:34:21
384さん、ありがとうございます。
はい、tokyo にしてます。

ちょうど、きっかり一時間進んでいるというのが気になってるのです。
メニューに時刻修正欄がないし、裏ワザなのでしょうか。
386底名無し沼さん:2005/10/10(月) 08:39:12
サマータイムの設定が有効になっているとか。
387底名無し沼さん:2005/10/10(月) 09:04:55
単純に時刻合わせないの??
388383:2005/10/10(月) 09:16:29
386さん、ありがとうございます。
サマータイム設定は ON です
OFF にしたら正常に戻りました(汗

どうやら、購入した当初ろくに取扱説明書を読まないで(大汗
一人合点して
Daylight Savingを昼間に内蔵ライトを使用するON/OFF(←わらいどころ
と思い込んでいたようです(滝汗


384さん、386さんお騒がせいたしました。
そして、本当にありがとうごさいました。

>>387
電波時計と同じでGPS作動時に時間修正するのかも。
389底名無し沼さん:2005/10/10(月) 13:00:16
GPSからの時刻は原子時計なのでとても正確だからGPSの時間を使うよ
390底名無し沼さん:2005/10/10(月) 13:44:54
英語版て大変そうだなw
391底名無し沼さん:2005/10/10(月) 14:04:13
そんなことを書くと嫌日本語版厨が湧きますよ
392底名無し沼さん:2005/10/10(月) 14:32:57
サマータイムなんてONにしたことない。
海外行ったら腕時計使うから。
393底名無し沼さん:2005/10/10(月) 20:07:55
来年あたりから役に立ちますよ、サマータイム機能。
自民党必死ですから。
394底名無し沼さん:2005/10/10(月) 20:54:44
来年は小泉首相はミスターサマータイムと呼ばれるのか
395底名無し沼さん:2005/10/10(月) 21:06:18
>393
サマータイムは30年前ならいざ知らず、津々浦々のPC他のシステムを書き換える必要があるから無理と思われ。
396底名無し沼さん:2005/10/10(月) 21:56:37
サマータイムやっても残業は増えるだけ。
397底名無し沼さん:2005/10/10(月) 22:00:29
>>395
逆だよ。それが民需喚起になるんだよ。国の金を一切使わず民需喚起。
ウマーなのさ。
398底名無し沼さん:2005/10/10(月) 22:04:18
使うよ。2000年問題でいくら税金が使われたと思ってるんだ。
サマータイム導入の混乱なんて、2000年問題の比じゃないぞ。
399底名無し沼さん:2005/10/10(月) 22:17:57
>>390
操作上は案外支障にならない。
単語を数十個覚えるだけの話だ。星の数ほどの2ちゃん語を覚えるより簡単。
それよりも不便なのは、さんざん外出だが地名の入力だ。
「新横浜」を「SINYOK」とか「SNYKHM」とかで入れねばならぬ。
直感的にわかりにくいのもあるので、地名読み替え表を自作して持ち歩きだ。
バブル期PCのMS-DOS(ファイル名は半角英数8個以内)のような懐かしさ。
400底名無し沼さん:2005/10/10(月) 22:18:32
Y2Kはこちらの事情おかまいなしにやってくる迷惑イベント。もともと災厄。
DSTはすでに世界各国で試行済みで、パソだってそんなもの組み込み済み。
国内オンリーのアフォ旧式mainframeぐらいだろいまどき困るのは。

それいぜんに平日にちょっとした野外が楽しめるメリットの方がずっとでかいんだよ。
海外でさんざDSTの恩恵を受けてきた俺の言うことを信じろ。
401390:2005/10/10(月) 22:41:00
>>399
thx!
MS-DOSナツカスイ
402底名無し沼さん:2005/10/10(月) 22:44:58
いーかげんスレ違いじゃが
>400
諸外国の「もともとDSTがあった所にPCとかが入ってきた」のと
日本の「DSTがないのが前提で組み上げられた所にDSTを入れる」
のはどっちがたいへんでしょうかねえ?
403底名無し沼さん:2005/10/10(月) 22:55:48
おもわず、押し入れの中のPC9801引っ張り出そうと考える
404底名無し沼さん:2005/10/10(月) 22:57:09
>>402
オマエのウチのパソは日本専用コードで書かれてるの?
もう根本的にわかってないでしょ。

>>403
ツッコミナイス
405底名無し沼さん:2005/10/10(月) 22:57:45
が起動の仕方忘れてる自分に気づく。
406底名無し沼さん:2005/10/10(月) 23:03:56
ズコーー_ノ(・ω・)
407底名無し沼さん:2005/10/10(月) 23:08:08
>404
おうちで使ってるPCだけの話じゃねえんだけどねえ。
408底名無し沼さん:2005/10/10(月) 23:20:10
半年前にニュー速+だかのサマータイム関連ニュースで出てたっけ。

>993 :名無しさん@5周年 :2005/04/16(土) 16:01:45 ID:OB2KjBVq
>>>933
>冗談じゃない。
>
>客が見る時計部分だけならともかく
>時間刻んでるありとあらゆるチップ、ボードまでどれがどう絡んでくるかワケワカメだ
>
>2000年てのは誰もがいづれくるとわかってたから新規作成や更新分からどんどん
>切り替えていくことができたし、それりの準備期間があった。
>今度のは時間の変動があるなんて夢にも思ってない作りになってるのが大半だ。
>「タイムスタンプが遡及する」これにすべてのシステムが対応するのは簡単じゃない。
>リスクは2000年問題をはるかに越える。関わりたくないね。

スレ違いだけどさ。
409底名無し沼さん:2005/10/11(火) 00:00:31
>>408
だからそれは糞旧式の日立だのなんだの日本専用のメインフレームだけの話だってばよ。
いい加減に区別しろ。
一般にはなんの問題もねーんだよ。そういう糞メインフレームがこれを機会に置き換えられるのを怖れてるだけ。
410底名無し沼さん:2005/10/11(火) 00:18:19
家電の中のRTCはスルーですか、そうですか。
411底名無し沼さん:2005/10/11(火) 00:19:24
電波時計は勝手に変わるのか?
412底名無し沼さん:2005/10/11(火) 00:23:05
>>411
変わる
413底名無し沼さん:2005/10/11(火) 00:25:33
>>410
スルーもへったくれも>>408的作業は不可能なんだから。
っていうかさサマータイム採用してる国でも各家庭年二回手動で直してるんだよ。
そのめんどくささを上回る楽しさなんだよ。
414底名無し沼さん:2005/10/11(火) 09:02:16
>>394
茶ぁ噴いた〜
415底名無し沼さん:2005/10/11(火) 09:41:25
日の入り時刻を1時間間違えて遭難するやつ
続出の予感
416底名無し沼さん:2005/10/11(火) 09:59:38
単純に夏になったら出勤を早くしよう
とかじゃだめなのか?
417底名無し沼さん:2005/10/11(火) 11:19:40
早く出社したからといって早く帰してくれるとも思えないので
かえって労働時間が増える予感
418底名無し沼さん:2005/10/11(火) 21:10:22
>>417
禿同

ソレ考えると、>>400,409,413は乾いたぞうきんを絞る経営者だな。
そんなの導入するくらいなら残業代だせよ。
419底名無し沼さん:2005/10/11(火) 21:44:18
もともと勤務時間を延ばすための方便で誕生したもんだし>サマータイム
環境対策というより少子高齢化対策だよ、日本じゃ。
420底名無し沼さん:2005/10/11(火) 22:32:08
>418
国産メインフレーム だ け 悪 い ってコトにしてたもんなあ。
携帯にだって時計付いてるしビデオにだってあるし電車に物流にと無茶苦茶修正するもんは多いはず。
で、それは全部持ち出しで変更して、ナニが出来るってサマータイムが出来るだけ?

社会全部でこーゆー「穴掘って埋め戻す」作業するんなら、別な方に労力使った方が幸せになれると思う。
国産GPS衛星打上とかさ。
421底名無し沼さん:2005/10/11(火) 22:52:03
Vista C 日本語版買ってきました。これまでモノクロvista使用。
起動から、地図のスクロールから、早くてイイ!
でも、解像度が低い分、表示領域が狭い!! リチウム電池の設定がない!
微妙な感じ... 特に後者は「なぜ?」という感じでした。
前者はかなり痛い...
422底名無し沼さん:2005/10/11(火) 23:29:59
ていうかいい加減スレ違い
423底名無し沼さん:2005/10/11(火) 23:40:35
2〜3万で買えるレーザー距離計無いですか?
424底名無し沼さん:2005/10/11(火) 23:57:14
2〜3000円じゃだめなの?
425底名無し沼さん:2005/10/12(水) 00:11:46
安く買えるのあるなら安く買いたいです。
426底名無し沼さん:2005/10/12(水) 00:21:19
>>419
アフォか。
だーかーらー
平日に小ハイキングに行ったり、平日にハーフ回ったり、平日に子供とさんざんキャッチボールしたり
してきたんだよ俺は>海外赴任時代
それはそれは楽しいものだよ。

そのメリットがわからんのはサマータイムのせいじゃない。あんたらの勤めてる会社の問題でそ。
頭こりかたまっちゃいかんよ。いいことなんだってば。
427底名無し沼さん:2005/10/12(水) 01:41:41
>>426
この板自体平均年齢が高いから
なかなか新しいものを受け入れられないんだよ。
サマタイ実現して欲しいよね。

あとWAASも実用化して欲しいよね。
428底名無し沼さん:2005/10/12(水) 01:53:42
>>421
もうちょいレポきぼんぬ!
興味おおありなので
429421:2005/10/12(水) 06:02:03
Vista C、モノクロVistaと使い勝手はほとんど変わらないね。メニューバーがなくなったくらいかな。
マニュアル読む必要ないくらい。

普段カーナビ使ったことないのもあって、ルート検索は評価できず。
あと、TOPO-10M買ったけど、逆に等高線がごちゃごちゃして見づらい。詳細度を下げると、今
度は見たい情報(発電所用の地下水路とか)が表示されなくなる...
従来の等高線50M表示の地図を入れたいよ。でも従来のはカラー情報含んでないのかな。
430底名無し沼さん:2005/10/12(水) 10:50:11
地下水路???あんたゲリラでもするの?
431421:2005/10/12(水) 11:13:10
>>430
いけませんか?
432底名無し沼さん:2005/10/12(水) 12:58:31
いけませんねぇ
433底名無し沼さん:2005/10/12(水) 15:18:55
>>426
そんなメリットとはとても言い難いクダラナイ経験だけで
サマータイム導入を望んでるの?
おめでたいね
434底名無し沼さん:2005/10/12(水) 17:24:16
>>429
サンキュー
買っちゃおうかな
435底名無し沼さん:2005/10/12(水) 21:30:38
>>430
沢の上流の小さな堰堤から延々と地下をたどって麓の水力発電所に水を送るアレだろ。
新潟方面とか多いよな。何と呼ぶといいんだろ?
436底名無し沼さん:2005/10/12(水) 21:41:35
ああ、「ホワイトアウト」で織田裕二が流されてたとこ
437底名無し沼さん:2005/10/12(水) 22:09:35
>>433
病んでますね
大事なものを見失ってますよ
438底名無し沼さん:2005/10/12(水) 22:21:34
>大事なもの
失って判るもの・・・・・・
愛しい妻よ・・・







俺の前で
屁だけはひらないでくれ
439底名無し沼さん:2005/10/12(水) 22:50:53
>>438
残念だがサマータイムもそれは解決できない。スマンカッタ。
440438の妻:2005/10/12(水) 23:11:32
>大事なもの
失って判るもの・・・・・・
大好きな旦那様・・・

私や娘達の前で
音のしない臭い屁だけはひらないでください。
441底名無し沼さん:2005/10/12(水) 23:22:04
失ってないじゃん。
以上
442底名無し沼さん:2005/10/13(木) 00:13:00
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・なんだこの展開は・・・・・
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
    ヽ        /
443底名無し沼さん:2005/10/13(木) 01:32:11
>>427
MTSAT-2の立場は?

てか、実用だけならずいぶん前に・・・
444底名無し沼さん:2005/10/13(木) 01:58:23
>>437
ホントに。
子供と毎日のように太陽の下で遊べるのがくだらない、という方にとって
くだらなくないことってなんなんだろうね。
445底名無し沼さん:2005/10/13(木) 02:09:48
>>444
毎日必ず定時に終わって、居住地も職場の間近の小役人か何かかね?
446底名無し沼さん:2005/10/13(木) 06:03:17
>>445
そんなひねくれないで。
>>444に答えてあげればいいじゃない。俺にとってのくだらなくないことは残業だ!ってさ。誇りを持てよ。
447底名無し沼さん:2005/10/13(木) 08:37:51
どうでもいいけど、おまえらサマータイムに夢を持ち過ぎw

現実を直視させるために一回試験導入してみても良いかもな
導入の手間隙、労力、コスト換算(損得)の確認にもなるし
448底名無し沼さん:2005/10/13(木) 08:59:20
自営だから、しょうじきどうでもいい

スレ違いやめれ
449底名無し沼さん:2005/10/13(木) 09:07:37
>447
戦後、GHQ統治下で導入実績有り。
不評にて数年でやめる。
450底名無し沼さん:2005/10/13(木) 09:46:54
>>429
等高線がごちゃごちゃってのは仕方ないとして、この等高線って非表示にできるの?
道のない山登りと、バイク搭載で使おうと思うんだけど。
451底名無し沼さん:2005/10/13(木) 13:24:40
Geko201 WAASモードで実験

 いつもと変わらない??なにか表示とかでるのか?
 いじくり回したんですが、Advance Sky Viewの時に
 棒グラフに「D」の文字が重なる衛星がありんす。

 これが WAASモードなのかな?それとも
 DGPS??なのか?(DGPSは関係ないと思うが..)

 教えて!エロイ人
452底名無し沼さん:2005/10/13(木) 14:03:49
Garminの受信機ってTesting Mode未対応なんじゃないの?
453底名無し沼さん:2005/10/13(木) 16:00:31
451じゃないけど俺もgekoでやってみて上の方に結果書いた。
未対応ならどうにもならないのでは?
俺は標高がおかしかったけど、緯度経度はばっちり出たよ。
454底名無し沼さん:2005/10/13(木) 18:09:30
山で天測は役に立ちますか?
455底名無し沼さん:2005/10/13(木) 18:59:27
山は死にますか?
456底名無し沼さん:2005/10/13(木) 20:56:26
>>454
のんびりと夜を待って天測できるような条件なら、現在地を知る必要性が相当に低い。
位置を知ることの重要度が高まるのは、「どこにいるか分からないけど、日が暮れたら
行動が危険になるから、急がないといけないとき」だから。
457底名無し沼さん:2005/10/13(木) 21:09:25
>>451
テスト中で、運用開始は年末からですよ?
458底名無し沼さん:2005/10/13(木) 22:13:22
運用開始されたら、WAASで精度が高まる、と単純に考えていいんですか?
どしろーとな質問ですまそ。
459底名無し沼さん:2005/10/13(木) 22:34:00
>>450
可能。「地図設定」の「詳細度」を低くする。
460底名無し沼さん:2005/10/14(金) 08:43:48
>>458
WAAS (アメリカのSBAS) ≠ MSAS (ひまわりのSBAS)
WAASは運用中。日本でもキリバス上空のPORが捕捉出来る(南東・仰角約30度)。
2000年5月以降Selective Availabilityは解除されたのでDGPS補正は余り意味茄子。
寧ろ測位精度に影響するのはSBAS Ranging。
日本の衛星軌道と分布だと南側の衛星を捕捉できない時にHDOPが著しく増大し測
位精度も悪化し易いが、南・仰角50度弱のMTSATをSBAS Rangingできればこの精
度悪化は防げる。
461底名無し沼さん:2005/10/14(金) 21:18:45
ついていけない orz
462底名無し沼さん:2005/10/14(金) 21:40:16
ライトスタッフはカラー液晶日本語版を卸してもらえないのか。
VISTAやLegend、60CSすらも日本語版が売っていない。
マニアックなショップで気に入っているんですが。
463底名無し沼さん:2005/10/14(金) 21:57:31
>WAASは運用中。日本でもキリバス上空のPORが捕捉出来る(南東・仰角約30度)。
低すぎ。
464底名無し沼さん:2005/10/15(土) 00:13:24
>>460
garmin賢くなってというよりバグ直して、精度が落ちる場合は、WAASをスキップ
ちゃんとするようになりました。
一時、60CSで痛い目を見ました。去年は、ナビが当てにならず、Trackも、ぼろぼろ
です。そういえば、しなくて良い苦労や、痛い目は沢山受けてますね。
465底名無し沼さん:2005/10/15(土) 15:15:04
>>460

MTSATをSBAS Rangingできる時間帯とか曜日とかの規則性はありますか?
補正情報は入ってますか?

466底名無し沼さん:2005/10/15(土) 15:49:17
>garmin賢くなってというよりバグ直して、精度が落ちる場合は、WAASをスキップ
ちゃんとするようになりました。

ほう。最新のファームではWAAS有効のままでよいのだね。
467底名無し沼さん:2005/10/15(土) 16:26:19
60CSの場合、今年の3月頃の3.70ファアームのリリースノートに次の記述があります。

Improved WAAS search and selection process to be smarter in it's handling of
multiple SBAS service providers, overlapping service volumes, and exceptional
conditions.

日本のことを気にしてくれているのだな、と思ってました。
468底名無し沼さん:2005/10/16(日) 01:27:32
あらら随分前からだったのね。今から翻訳ソフト買いに逝っています(@_@)
469底名無し沼さん:2005/10/16(日) 14:00:28
>>465
仮に規則性が分かったとしても、飽くまでテスト用の送信な訳で・・・
・大半の時間は何も出力されて無い
・一部の衛星の分のDGPS補正だけしか送信してないことがある
・DGPS補正データが数秒周期で小刻みにON/OFFを繰り返すことがある

神戸航空衛星センターがMSAS送信予定を公開し始めたけど、頻繁に変更されてる。
計画よりも遅れた分を深夜連続稼動に変更して挽回させてるような感じ。
未だ未だ先は長そう。

でもPRN134のSBAS Rangingで>>460の効果は確認できる。但し受信機は、
・Ranging対応
・アンテナ利得やチップ入力感度が高い (SBASのC/N0はNavStarより6〜10dB低い)
・地球の裏側のSBASを延々サーチしたりしない (SBASは毎回Cold Start)
ものでないと実用にはならない。u-Blox ANTARIS3.0はバッチリ、SiRFstarIIe/LP
GSW2.3は3項共に全て駄目だった。
470底名無し沼さん:2005/10/16(日) 19:44:10
ダウジング使ってる人居ませんか?
471底名無し沼さん:2005/10/16(日) 19:46:55
なんのために
472底名無し沼さん:2005/10/16(日) 19:48:21
遭難したときの最後の手段に
473底名無し沼さん:2005/10/16(日) 19:51:18
水道工事の人がダウジングロッド持って歩いてるのは見たことあるよ
474底名無し沼さん:2005/10/16(日) 20:31:49
VISTA-Cって、NMEA出力できないみたいね。
USB対応を機にNMEAの規格書買ってプログラム書いてみようと思ったけど、萎え。
475底名無し沼さん:2005/10/16(日) 20:48:44
2 名前: 1death 投稿日: 2001/05/02(水) 03:36

基本的に「こっくりさん」と同じです。
不覚筋運動という筋肉の微動が針金なり振り子に伝わります。
いわゆる第六感を鍛えるのに良いとされている様子。カンで
すね。
カンってのはその場の環境にある、ある程度のヒントを頼り
にしたりパターンを読んでみたり…と言うことを無意識に
計算しているようであります。
第六感は鍛えると伸びるようですので、ダウジングを介して
少しスゴイ人になる事もできそうですよ。
476底名無し沼さん:2005/10/16(日) 22:44:58
>>469
ttp://www.kasc.go.jp/MSAS/link2.html
確かに送信されているみたいですね。42でしたっけ?

>u-Blox ANTARIS3.0はバッチリ、SiRFstarIIe/LP
GSW2.3は3項共に全て駄目だった。

これって自作GPS?
477底名無し沼さん:2005/10/17(月) 06:02:32
>>476
★NMEA-0183出力のSBAS番号=PRN−87
$GPGSAや$GPGSVのPRN項書式は2桁なので、SBASの3桁PRNは出力できない。
だから PRN120〜138 → 33〜51 と、NavStarのPRN01〜32の連番で出力される。

・ANTARIS3.0 → SocketのBluetooth型 GP0820-521
・SiRF GSW2.3 → HAiCOMのCF型 HI-303MMF
478底名無し沼さん:2005/10/17(月) 15:55:51
機能60CSを使おうと電源ON...

衛星をまったく測位しなくなったよ...

んで一応故障事例を探しているんだけど、ディスプレイ不良はかなりみかけるけど
測位不能はさっぱり見当たらない

この故障って珍しいのでしょうか

あと例によって交換修理1.6万ですか



479底名無し沼さん:2005/10/17(月) 17:11:40
一度だけいつの間にか聞いたこと無い地名が出てきたので
電池を入れなおしたからかどうなのか直ったような事もある。
後で解ったけど数百km程度西方を指したみたい。
480底名無し沼さん:2005/10/17(月) 17:17:04
訂正

×西方を指したみたい。
○東方を指したみたい。
481底名無し沼さん:2005/10/17(月) 22:54:26
>>478
保証期間ないなら無償で新品交換ですよ、ラッキー!
期間外なら御愁傷様、修理費(交換費)ももっと高かったと思う。
482底名無し沼さん:2005/10/17(月) 23:47:30
>>478
釈迦の耳に説法のような気もしますが...

「新位置設定」メニューなりで、衛星情報をクリアな状態から取り直してみてもだめですか?
483478:2005/10/18(火) 15:24:25
レスくれた人サンクス
バッテリは入れなおしたけどだめだった

「新位置設定」メニューは未トライだから帰ったらやってみます

保証期間は多分まだ大丈夫でした

484底名無し沼さん:2005/10/18(火) 20:56:30
ここ、登山キャンプなんですけど、純粋にハンディGPSなら、他に引っ越した方が
良くないですか。何か、お邪魔なような気が。
485底名無し沼さん:2005/10/18(火) 21:20:06
タイトル読めないバカですか?
486底名無し沼さん:2005/10/18(火) 22:50:36
多分、これをご存知ないんでしょうね。

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1120620122/

ここでは、「山でハンディGPSを使ったら」がテーマだったんですが。
487底名無し沼さん:2005/10/18(火) 23:07:28
>>485
ブラウザ何使うと、「登山キャンプ」が見えなくなるのですか?
488底名無し沼さん:2005/10/18(火) 23:21:18
>>483
「新位置設定」(だったかな)でたぶん解決。帰ったら試してみて。
レポよろ。
489底名無し沼さん:2005/10/19(水) 01:00:51
>>487
登山キャンプにSBASが必要ないとでも?
490底名無し沼さん:2005/10/19(水) 08:18:52
>>489
そういうことを話題にしたかったのです。

ハンディGPSを便利に使っている、完全肯定派ですが、WAASはTrackは、
きれいに取れるようになる位で、正直あまり役に立たないと思ってます。
誤差5mが3mになって、なんか良いことありますか。

そもそもいらないは、置いといて下さいね。
491底名無し沼さん:2005/10/19(水) 10:10:53
んー、確実に誤差が2m減るならものすごく良いよ。
死ぬが生きるかの差になることもあるから。
492底名無し沼さん:2005/10/19(水) 16:20:08
493底名無し沼さん:2005/10/19(水) 16:26:38
>>492
そもそも画像がひょこひょこ動いて気持ち悪くなってきた…
494底名無し沼さん:2005/10/19(水) 20:43:17
Jじゃやないんで、US TOPO 24Kしか使ったことないんですが、あれだとトレッキング
ルートウェイポイントは、アメリカ人の大雑把のためでしょうか、誤差5mでも3mでも
意味ない位、ずれてます。

日本の10mTOPO辺りだと、意味ある位の精度となっていますか。
495底名無し沼さん:2005/10/19(水) 23:55:17
>>492
どっかの病院のサイトに通じる悪趣味さだな。
目がちかちかしてきた。
496底名無し沼さん:2005/10/20(木) 01:31:56
>>491
えっ? どういう状況で「 死ぬが生きるかの差になることもある」の??
497底名無し沼さん:2005/10/20(木) 02:01:22
実際ないわな、GPSの誤差2mで生死の差なんて
雪庇がどうとかいうかもしれないけど
GPSを信じきって雪庇のありそうなところを歩く時点でほぼ死んでる
498底名無し沼さん:2005/10/20(木) 02:30:24
地図のほうがそこまでの精度を持ったものがないからねえ。
499底名無し沼さん:2005/10/20(木) 10:23:32
生死を分ける理由を考えてるのだろうな491は
500底名無し沼さん:2005/10/20(木) 13:29:45
六甲最高峰の三角点でカシミールで得たウェイポイントをGeko201に
入れてやってみた。三角点の上で時間により、誤差は最大4mで最小
70cmで平均2.1mぐらいだった。WAASは切りですが....

  でも、オレは生きている。....ナゼだ?>>491よ..
501底名無し沼さん:2005/10/20(木) 14:02:02
>>500
>誤差は最大4mで最小70cmで平均2.1mぐらいだった。

平均って算術平均か?w
502底名無し沼さん:2005/10/20(木) 14:50:54
ベンチャー使用。
山の上でWAAS有効にして衛星捕獲していたらハングした。
電池はずしたら治ったけど。
焦ったよ。
どっか悪いのでしょうか。
503底名無し沼さん:2005/10/20(木) 15:06:34
運が悪い
504底名無し沼さん:2005/10/20(木) 15:32:17
>>502
WAASの中の人が昼寝してたんだよ
505底名無し沼さん:2005/10/20(木) 18:26:03
>電池はずしたら治ったけど。
>焦ったよ。
>どっか悪いのでしょうか。

拾ってはいけない衛星を拾ってしまったのですな。
おや、こんな時間に来客が。
506底名無し沼さん:2005/10/20(木) 18:47:21
>>502
おまえ、、、もう太陽見られないな、、、
大事な人に電話しておけ、、ばいばい、、、
507底名無し沼さん:2005/10/20(木) 22:05:56
>>502
Jじゃないとすると、下に

http://www.garmin.com/support/download_details.jsp?id=99

こんなことが書いてありますね。

Changes made from version 2.50 to 2.60:

Fixed potential memory corruption problem that could occur when tracking more than one WAAS satellite simultaneously.

既に、バージョンアップ済みでしたら、ごめんなさい。
508底名無し沼さん:2005/10/21(金) 18:30:46
バージョンは2.70だったよ。
山の上に行ってからWAASを有効にして、衛星を8つくらい掴まえたかなと思ったら中心付近に縦線のみを表示して、ボタン受け付けなくなった。
電池もフルだった。
また山の上で試してみるよ。


509チラシの裏:2005/10/21(金) 19:02:23
ふとガーミンのサイトみてたらgeko201ってファーム2.5が最新なんですね。
俺の日本語の2.0なんだけど、WAASがちゃんと使えるようになったらアップグレード
してくれるのかなぁ?
510底名無し沼さん:2005/10/21(金) 19:17:37
7月購入、Geko201(US版)ですが、ver2.60です。
511底名無し沼さん:2005/10/21(金) 19:20:48
eTrex無印だけど、そろそろGPSにも温度計が欲しくなってきた。
512底名無し沼さん:2005/10/21(金) 21:27:06
GPSは体温がほとんど影響しないところにあることが多いから、確かに温度計あるといいね。
513底名無し沼さん:2005/10/21(金) 21:36:58
>>512
gekoはテスト画面で温度出るよね。
動作ソフトで何かに使っているのだろうか??
514底名無し沼さん:2005/10/21(金) 22:20:11
新型etrexにもあるんだが・・・無印は無いんだっけ?
515底名無し沼さん:2005/10/21(金) 22:39:47
>>508
それって、1年ほど前に、中澤さんとこで話題になった、液晶の接触不良の可能性が
ありますね。
私のvistaも最近は、休養十分なのか、症状がでないのですが、一時期、表示がボロ
ボロでした。
516底名無し沼さん:2005/10/21(金) 22:47:07
>>513
クロックの補正に使う。

>>514
ある。
517底名無し沼さん:2005/10/21(金) 22:50:18
↑クロック=水晶ね。
518底名無し沼さん:2005/10/21(金) 22:53:59
Geko201
温度で真下。情報ありがトン
519底名無し沼さん:2005/10/21(金) 22:55:02
>>516

ずっと新コアからだと思ってたんですが、スティック押して、パワーオンで気温がでました。
初めて気づきました。
520底名無し沼さん:2005/10/22(土) 07:55:11
60CSの商品説明で

ベースマップ:1/20万日本全国地図内蔵(ルート検索可能)
オプション地図:38MBの地図転送エリアへPCからマップソースを転送可能

となってますが、オマケの日本道路地図ってのは38MBのほうに入れるんですか?
10m等高線地図を入れるとなるとこの道路地図は削除しないといけないんですか?

521底名無し沼さん:2005/10/22(土) 09:11:39
>>516
どの画面にあります?
522底名無し沼さん:2005/10/22(土) 09:16:26
>>520
一度まとめてダウンロードすると、重なったエリアのマップを入れて置くことができます。
このとき、初期状態としては、どちらか片方のマップのみ有効となります。
60CSの設定で、有効となっている方のマップを「隠す(?Jだと何てかいてあるか不明)」
と設定すると無効となっている方のマップの方を使えるようになります。
「隠す」の設定は、mapsourceのパッケージ単位で可能です。

どちらが初期表示されるかは、mapsourceの種類によって決まっていて、変更はでき
ない見たいです。

523底名無し沼さん:2005/10/22(土) 09:23:05
>>521
メンテナンス画面です。vistaだと、スティック押し込んで、パワーONです。

この気温て、V2フォーマット辺りだと、Trackに残ってないんでしょうか。
残っていると、あの時は暑かったのは、何度ぐらいか調べられて面白いのに。
524底名無し沼さん:2005/10/22(土) 09:31:05
>>520
後から入れるマップは、全て38Mに入ります。38Mって少し小さいですね。
本当に使うところを選択して、入れる必要がありそうです。
525底名無し沼さん:2005/10/22(土) 10:10:44
>>523
ありがとう。eTrex無印Eですが、探してみます。
526底名無し沼さん:2005/10/22(土) 11:54:49
Geko201は OKボタン押しながらパワーオンだった。
527底名無し沼さん:2005/10/22(土) 12:44:45
おおおお gekoテストモードみれた。
ディスプレィのテストもできるんだね。

いろいろ項目あるけど、意味わかんねwww
電池電圧出るのは、表に出してほしいなぁ
528底名無し沼さん:2005/10/22(土) 12:56:29
FRE (16367681
DRF1 -0.75
SGNL 3777
SNR 7.5533

で止まった。
室内にいるとSGNLが小さい数値だったので、これは信号強度だったのかな?
SNRは室内にいると数値がころころ変化して、屋外に出たら動きが緩くなり止まった。
衛星のスキャンしていたのかな?

もう一度電源いれなおしてみたら
FRE (16367677
DRF1 -1.00
SGNL 11213
SNR 16.6080

いみわかんね
529底名無し沼さん:2005/10/22(土) 14:15:05
>>528
SNR はS/N比のことだろ。

Sは信号、Nはノイズ。
SNRが高いと言うことは、信号がきれいに拾えてるということ。。
530底名無し沼さん:2005/10/22(土) 16:21:17
お、そうか。S/N比はわかるよん、ガキの頃アマチュア無線やってたから。

FREはFREQで周波数だよね。この周波数がナンだっていうんだろ?
DRF はドラフトかな?誤差とかそんな感じ?
531底名無し沼さん:2005/10/22(土) 16:55:40
DRF → Clock Drift
SGNL → Signal (Level?) かな?

SNRってC/N0[dBHz]のことだと思うが、無茶苦茶低いな・・・
アンテナ〜LowNoiseAmpの辺りがマトモに動作して無いさそう。
532底名無し沼さん:2005/10/22(土) 17:59:45
ドリフと かwww

そんなレベル低い?普段使ってて問題ないけど。
今鉄骨な室内にいるけど、開口部方面の衛星なのか1つ2つは拾えるし。
533底名無し沼さん:2005/10/24(月) 01:53:23
おお、燃料投入!
メンテナンス画面があるなんて知らなかったよ。情報提供してくれた人たちに感謝。
534底名無し沼さん:2005/10/24(月) 11:02:30

カシミールにグーグルアース組み入れできないかな?
できそうじゃない?
535478:2005/10/24(月) 15:11:27
>>488
亀レスですまん
「新位置設定」で無事衛星取得できました...


お恥ずかしい限りであります

536底名無し沼さん:2005/10/24(月) 15:25:36
とりあえず、おめ
537底名無し沼さん:2005/10/25(火) 17:39:01
MAP60でPOIで山名とか道の駅入れるとかなり容量使わない?

ただのテキストだから軽いだろうと思ってたよw
538底名無し沼さん:2005/10/25(火) 18:19:10
今日秩父いってきたんですが。
geko201、衛星の受信状態の画面にしていますとたまに
D って出るんです。受信レベルの棒のところにですね。

これ、なんですかね?はじめて見たんですけど。
539底名無し沼さん:2005/10/25(火) 18:41:25
平日に山にいることを検知して、「はやく仕事に就け」という
警告メッセージです。
540底名無し沼さん:2005/10/25(火) 18:58:11
>>538
上のほうに書いてある。

超ショートで書くとWAASモードで衛星からの補正情報を受け取った時に出る
541底名無し沼さん:2005/10/25(火) 18:58:52
つまんねぇ
542底名無し沼さん:2005/10/25(火) 19:32:19
Vista の液晶が壊れたんで有償修理してもらおうと思って
調べていたら、Garmin のGPSってどんな故障でも固定料金
なのな。ちょっとびっくりした。

http://www.iiyo.net/faq/warranty.htm#4
543bull fight ◆KZnyecwpQw :2005/10/25(火) 20:25:11
>>538
D表示のときの位置精度は何mでした?

3mとかいったらびっくりしてあげるよ。
544底名無し沼さん:2005/10/25(火) 20:49:54
>>543
WAASなんですか、なるほど、、、>>347にありました

いいよの日本語のを使っているのですがDが出るときには
「精度」が「DTFF」だかなんだが(小さくて見えない)になりました。
位置精度の数値はかわらなかったですね。

今日は天空が狭い渓谷にいて、その後は岩山にとりついて
いたのですが、トンネル以外はすべてログとれていました。
5m程崖を落ちたのもちゃんと記録してありました。すごい。
545底名無し沼さん:2005/10/25(火) 20:50:37
あ、数値は渓谷で気づいたときでは10mとかでした。
546底名無し沼さん:2005/10/26(水) 11:57:24
ガーミンのヴィスタとかMAP60とかってさ、POIのimgって2つ入れられないの?
例えば、道の駅POIのimg山POIのimgって感じで。
転送しても片方しか入らないんだよな

わかる人お願い
547底名無し沼さん:2005/10/29(土) 08:33:54
冬山登山用に、GPSを購入したいのですが
どのような物がお勧めでしょうか?
候補としては、地図表示が出来てバッテリーの持ちが良い
レジェンドC、ヴィスタC、60CSを考えています
548底名無し沼さん:2005/10/29(土) 08:54:21
「どのようなものがお勧めでしょうか」キター!
549底名無し沼さん:2005/10/29(土) 09:01:13
レジェンドC、ヴィスタC、60CSがオススメ
550底名無し沼さん:2005/10/29(土) 09:08:21
教えてgooで訊くといい
551底名無し沼さん:2005/10/29(土) 09:17:55
geko201がなによりお勧め!

(↓次はレジェンドCがなによりお勧めと書け)
552底名無し沼さん:2005/10/29(土) 09:25:53
60CSがいい。
オレが持ってるから・・・

レジェンドC、ヴィスタCも悪くはない
553底名無し沼さん:2005/10/29(土) 10:10:49
geko201在庫無しでeTrex無印英語版買った俺は負け組か・・・
554底名無し沼さん:2005/10/29(土) 10:25:10
>>553
なに負け組みってwww
自分が気に入ったものを買えばよろし。

俺はgeko使ってるけど、他が駄目だなんだってどうでもいい。
555底名無し沼さん:2005/10/29(土) 10:48:46
そうなのか?でも、オレのイチオシは レジェンドC、ヴィスタC、60CSなんだが..
みんなどうおもう?
556底名無し沼さん:2005/10/29(土) 11:02:09
質問ですが

極寒期の冬山でGPSのLCDが凍って使い物にならなかった?っていう経験
ある人います?geko201ですが、なにか簡単に凍りそうで...

そか、一度、電源入れて冷凍庫に掘り込んでみますわ...またレポします。

557底名無し沼さん:2005/10/29(土) 11:33:35
マイナス7度で携帯使った時は液晶の反応はかなり遅くなったな。

とりあえずレポよろしく。

気圧高度計付GPS凍らせて気圧の変化調べてくれる人いない?
558底名無し沼さん:2005/10/29(土) 12:23:28
お金があれば60CS
ヴィスタCのコンパスや気圧高度計って実際のところ使います?
使わないのならレジェンドCで十分なんでしょうか
559底名無し沼さん:2005/10/29(土) 12:53:26
Geko201

マイナス5度で液晶の応答が鈍りだしました。ドットクロ残りが発生中
どうも液晶が凍り始めてます。

実験継続します。

560底名無し沼さん:2005/10/29(土) 13:49:55
Geko201

-10度まで冷却、液晶ほぼこおりますた。それよりも顕著なのがバッテリの消耗
満タンアルカリで1時間で 2.0Vまで落ちて、これ以上の実験継続をあきらめる。

室温に放置し-8度まで戻ったところで液晶が徐々に溶け出す。
-4度でほぼ復活した。
なお、温度はGeko201のテストモード表示値を採用

極寒期の冬山では、液晶が凍り付く可能性はある
Geko201をナビゲーションで-10度の外気にさらすのは凍りつく可能盛大
しかし、ジャケットの内側に入れて保温すれば復活する。
561底名無し沼さん:2005/10/29(土) 14:13:13
>558
同じように悩んでLEGEND Cを買いました。

現在地から目的地までの方向は数字で表示できますから,
コンパスを使えば60cやVistaと同じことができます。
頻繁に方向を変えるよな事がなければLEGENDで十分かなぁ
と思って使っています。
ただ,LEGEND Cは地図表示がちょっと遅いです。
562561:2005/10/29(土) 14:17:13
気圧計については,温度を一定に保たないといけないので
腕時計タイプのほうがいような気がします。
563底名無し沼さん:2005/10/29(土) 17:28:41
>>558
VISAT、60CSと使ってますが、それなりに有効できてます。

どういうアルゴリズムを使っているのかは、知らないのですが、衛星測定高度での
補正を有効にしておくと、山頂では大抵1m以下の誤差で高度を示していることが
多いです。

電子コンパスも停まっているときに、地図の表示を実際の方向と合致させることが
できるので山座固定なんかが容易に出来て便利です。
ただ、水平にしていないと正しい方向を示さないので、移動時は、OFFにするよう
に設定しないいけませんが。

道具なんで便利な方が良いのですが、絶対に必要な機能かといえば、そんなこと
はないです。
564底名無し沼さん:2005/10/29(土) 17:29:28
>>561
表示遅いの?店でLegend-C触った感じでは、持ってる60CSとたいして
変わらなかった気がしたんだけど。
あのサイズは魅力的なんだよね。
565561:2005/10/29(土) 17:38:58
>>564

mapview25000で作成した地図を入れているのですが,
遅く感じます。入れてる情報が多すぎるかもしれません。
データを間引いてみます。
566底名無し沼さん:2005/10/29(土) 18:39:15
>>565

mapview25000ということは、J版じゃないのですか。


>>564

触った、Legend-Cは、J版でしたか。
567561:2005/10/29(土) 19:33:06
>>566

J版なんですが,TOPOを持っていないのでMapView25000を使っています。
ちなみに,等高線は50mだけをいれています。
等高線が入っていても見づらいので,結局地形図で確認しています。
568558:2005/10/29(土) 20:40:33
山道具屋で、GPSを見たりお店の方の話を伺っていると
561さんと同じ結論でレジェンドCで十分な気がしました
2万円は、大きいしね
569底名無し沼さん:2005/10/29(土) 23:33:09
>>561

IDAのetrex-Cの機能一覧に間違いがあったんで、教えてあげたついでに、
etrex-CのJ系の性能は、60CSと差がありますか、と聞いてみたのですが、
中身は同じなので、性能も同じとの回答をもらいました。
もしかしたら、J系でないと中身が違って、性能が落ちているのかなと思って
尋ねてみました。

遅いと言うのは、60CSと比較して相対的に、ではなく、絶対的に、ということですね。
60CSでも、モノクロVISTAと比較すれば、圧倒的に早いですが、絶対的な速さ
は、実用にかろうじて耐えるレベルです。
決して、スイスイ動くと言う感じではないです。
570底名無し沼さん:2005/10/29(土) 23:41:23
>>560
> 室温に放置し-8度まで戻ったところで液晶が徐々に溶け出す。
よほど空気が乾燥しているのでないなら「結露」で内部がショートしてぶっ壊れることもあるはずだけど?
571564:2005/10/29(土) 23:44:02
>>566
そうです日本語版。でも入っていたマップはCity Navigator Japan・・・
知り合いがLegend-Cを検討していたのですが、GPSの感度性能はどのようなものでしょうか?
572底名無し沼さん:2005/10/30(日) 00:03:37
>>570
560は結露で壊れなかったのだから、それ以上なにをさせたいのか?
573底名無し沼さん:2005/10/30(日) 01:01:33
>>572
? たまたま壊れなければそれでOKという発想??? 何それ?
574底名無し沼さん:2005/10/30(日) 01:09:29
は?
560氏は「液晶の凍結について」調べて、一つの結論出してくれたんでしょ。
結露の話はまた別問題。知りたければ570が自分でやればいいじゃん。
問題の切り分けとか出来ない人?
575底名無し沼さん:2005/10/30(日) 01:21:15
>>574
> 問題の切り分けとか出来ない人?
つくづく目先のことしか頭にない阿呆がいるものだわ。
実験した人が、冷蔵庫で冷やしたものを、そのまま撮りだして室温に晒すと、よほど空気が
乾燥しているのでないなら「結露」で内部がショートしてぶっ壊れることもあるというのを
知らなかったようだから注意を促しているというのに。

576底名無し沼さん:2005/10/30(日) 01:57:12
GPS買うなら何がいいですか。
60CSJですか。
577底名無し沼さん:2005/10/30(日) 02:05:36
>>560
つまり、560は俺より馬鹿だといいたかったのね。
ある程度の密閉性はあるから、めったに結露で壊れたりしないと思うけど。
578底名無し沼さん:2005/10/30(日) 02:32:30
>>577
> つまり、560は俺より馬鹿だといいたかったのね。
「お前」など関係ない。落書きするな、大馬鹿者。
579底名無し沼さん:2005/10/30(日) 04:52:08
このスレには前から馬鹿が一人張り付いていると思うんだが、
同一人物だろうか?
580560:2005/10/30(日) 08:41:11
推測の通り、結露でびしょびしょになりましたよ。
でも、壊れていませんが、なにか?
でも、それぐらいで壊れるのなら山に持っていけないですよ。
雷雨の中でびしょぬれにしたこともあるし、

ということで、今日も肩に乗せて近所の山に行ってきます。
581底名無し沼さん:2005/10/30(日) 08:47:57
>>576
Geko 201
582底名無し沼さん:2005/10/30(日) 09:01:33
>>580=>>560は多分結露をよく分かっていない。
583ジオイド ◆KZnyecwpQw :2005/10/30(日) 09:05:40
>>581
禿同意
ケータイよりも軽いし、廉価版だからね。
584底名無し沼さん:2005/10/30(日) 09:13:57
雨の中で使うと結露するよ。
沢登りなんかで冷たい水の中に入っても結露する。
585底名無し沼さん:2005/10/30(日) 09:18:01
>>584=>>560(?)は多分結露をよく分かっていない。
586底名無し沼さん:2005/10/30(日) 09:32:59
筐体内部に熱源があるのでは?
587561:2005/10/30(日) 10:12:58
>>569

相対的に60csよりLegendC-Jのほうが遅いのだろうと
思い込んでいました。申し訳ありません。
569さんと同じく,地図表示はちょっと微妙なレベルかなぁと思います。
細かく設定したwaypointを地形図に書き込んで,どのポイントにいるのか
確認したほうがよいのではと思っています。

>>571

調子がよければザックの腰ベルトに取り付けても受信できますが,
ザックの雨蓋や肩ベルトに,画面が水平になるように取り付けな
いとダメみたいです。

余談ですが,ザックの雨蓋や肩ベルトに取り付けると頻繁にGSPを見て
いられなくなりますので,内臓の電子コンパスはますますいらない
のかなぁと思う次第です。
588560=580 584デハナイ:2005/10/30(日) 17:21:29
いちおう、Geko201冷凍庫投入実験の補足を

冷凍庫に入れたのは2時間ほど、温度計も一緒に入れた
Test画面が凍って温度がわからなくなたので、15分に一度観察した。

温度計が-10度を示したところで、取り出しした、画面ぐちゃぐちゃ、
その後、室温に放置する。外装面は粘着さんの指摘どおり結露
発生、液晶面はツユだらけで、2分ごとにツユを葺いて液晶面を
観察した。

時間はとっていないが時刻の数字が動き出すと、しばらくして-8度
の表示、基本的に液晶画面はまだらです。-7度でだいぶ復活す
るが、液晶の応答速度は目で追えるほど、その後徐々に応答
速度は改善し、-5度でほぼ通常通りの応答速度でした。

その後、LowBatt が出たので、電池を取り替えたが、電池室内部
には内部結露の発生は認められなかった。
589560=580 584デハナイ:2005/10/30(日) 17:36:44
Geko201冷凍庫投入実験の総括

実験機種仕様
GARMIN社製Geko201(非J版) software version 2.60
日本語マニュアルについていた、使用温度範囲 -15℃ - +70℃
 生活防水仕様(SPX-7準拠)

実験の概要
 家庭用冷蔵庫搭載の冷凍庫にTest-Mode状態で電源On投入された
 試験体Geko201を投入し液晶画面を観察する。

実験の結果
 過去ログ参照のこと

実験の結果公開による机上の空論の粘着くんへの推察
 電池室内部に内部結露が認められなかったことから、本実験では
 内部結露は発生していないと推測される。急激な温度変化による
 外装側結露発生は著しかったが、内部結露の発生が無かったの
 は、筐体の小さいGeko201は内部に存在する空気量および水蒸
 気量が微笑であったのと、生活防水仕様によるかなりの水密性能
 を有していたためと思われる。
 これ以外に、基盤部品や液晶面やGPSユニットなどの基盤上に
 存在する部品群は防水性能を上げるためパラフィンコーティング
 されていた可能性もある。このため前述の微小な水蒸気量により
 若干の内部結露が発生していた可能性はあるが、本来製品の
 過酷な自然条件での用途を考えれば、基盤や基板上の部品に
 施されていた防水対策により、故障といった状況に陥らなかった
 と推察される。

こんどは、-15℃までやってみるか?

じゃー
590底名無し沼さん:2005/10/30(日) 17:47:34
570タンのGPSはきっと、防水性能が無くて、冷却用のスリットが筐体にいっぱいきってあって、説明書には「雨天では使わないでください。冷蔵庫には入れないでください」という説明かきがあるに違いない。

と思って... 570タンのGPSはたぶん。EPSON ロカティオと見た。
591底名無し沼さん:2005/10/30(日) 19:37:57
>>584
問題になるのは「回路をショートさせたりする危険がある内部の結露」。

>>589
実験乙です。
592560=580 584デハナイ ◆3WwGQ9fQ8Y :2005/10/30(日) 20:22:44
Geko201冷凍庫投入実験の総括 を自分なりに読み返しての補足
重要な部分をいっこ見落とした、今回は

 冷凍庫投入
  ↓
 液晶画面の凍結確認
  ↓
 室温で放置&観察
  ↓
 常温モード
  ↓
 Bat-Low警告に気づく
  ↓
 電池交換で、内部結露発生なし

つづく トリップつけるわ...
593560=580 584デハナイ ◆3WwGQ9fQ8Y :2005/10/30(日) 20:31:40
Geko201冷凍庫投入実験の総括 を自分なりに読み返しての補足 その2

592で書いたステップだが、冬山で

 零下10どで、行軍
  ↓
 山小屋までのウェイポイントでかろうじて到着
  ↓
 山小屋の中で電池交換
  ↓
 筐体内部のへ山小屋の常温&水蒸気タップリの空気侵入
  ↓
 本日のビバーク地をウェイポイントで確認、外気へ
  ↓
 液晶凍る
  ↓
 ジャケット内部で保温
  ↓
 筐体内部のタップリの水蒸気、回路ショート
  ↓
 パーティパンパカ...

(。人。)ナムナム...

内部結露という問題点を出してくれた、570には、ちょっと感謝するが、
バカ呼ばわりされたので、プンスカ!

冬山での電池交換は、温度差の無いところか、乾燥したところ...
594500ですgeko201です。:2005/10/30(日) 20:56:53
>>500です、>>501を見落としていました。

geko201に入力してあった六甲最高峰の三角点のウェイポイントに対して
ナビゲートじょうたいにしますた。

そのgeko201を六甲最高峰の三角点に置きマスタ。

ナビゲート画面にして観察ましマスタ。

Final Distまでの表示を変わるたびに記録して、変わった回数でわりますた。

みんなも、いっぺんやってみろ、
595底名無し沼さん:2005/10/30(日) 21:07:39
>>589
水蒸気の微笑に萌えw
596底名無し沼さん:2005/10/30(日) 22:57:17
>>560
お疲れ。>>593のまとめ方いいですね。
結露君へのコメントもナイス。大人ですね。

俺もフリーザに入れて複数の機種を実験したことある。電池持ちのね。
GPSって起動時間が残るから実験の記録には楽。

Geko201の電池持ちの悪さは、全て単四のエネルギー容量のせい。
単三比で約1/3だから。アルカリでもNiMHでも。
597底名無し沼さん:2005/10/30(日) 23:23:38
eTrexとGeko201ではどっちがいいんですか?
電池の持ちなら断然eTrexなのに、Geko201を使ってる方が多いようですが。

あと、日本語版だとぐんと高価になりますけど、表示が違うだけですか?
また、英語版の英語は難しいでしょうか? 単語だけなら日本語マニュアル見て
覚えればなんとかなりそうですが。
598底名無し沼さん:2005/10/30(日) 23:54:59
>>593
違いますよ。
「目先のことしか頭にない阿呆」は「結果として壊れなかった」という結果しか頭に浮かばない
程度の粗末な頭しかないくせに、切り分けがどうとか聞いた風な口をきく >>572 >>574ですよ。
599底名無し沼さん:2005/10/30(日) 23:58:50
>>596
何が「結露」君だ。
>>560さんの機械の内部に「結露の後遺症」が出る可能性もあるということも思い至らない
程度のお粗末な頭しかないくせに小生意気な口をきくな。分際を知れ。
600底名無し沼さん:2005/10/31(月) 00:22:45
この実験のレスって釣りだったんじゃないの?
601底名無し沼さん:2005/10/31(月) 00:32:45
>>598

でも、-15℃まで許容する、機械に -10℃までの実験をした>>560は釣ったといわれても
602底名無し沼さん:2005/10/31(月) 00:39:08
流れ読まないで書くけど、俺の持ってる熱帯魚用温度計の
液晶は-10℃くらいで表示されなくなったよ。
冬に富士山行ったときの話。
603底名無し沼さん:2005/10/31(月) 00:49:06
>>601
カタログに何と書いてあろうが、駄目なものは駄目。
2ちゃんにかぎらず、書いてあることを鵜のみにした上で文字をこねくり回していないで、追試すればよろしい。
604底名無し沼さん:2005/10/31(月) 05:17:31
>>601
「但し結露無きこと」と書いてなかったか?
マイナス何度にしようが、結露するかどうかは温度だけでは決まらない、別の問題。
だから「冷蔵庫に放り込んでマイナス何度まで冷やしました」というだけの条件付けでは
「寒冷地で内部に結露が発生するかしないか」の検証として成立し得ないということなのさ。
605底名無し沼さん:2005/10/31(月) 07:34:01
>>604
>「寒冷地で内部に結露が発生するかしないか」の検証

おい、いつの間にか実験目的が変わってるぞ!
606底名無し沼さん:2005/10/31(月) 16:07:11
>>605
「問題の切り分け」というやつですな。
607底名無し沼さん:2005/10/31(月) 19:15:51
>>606
じゃなくて、もともとは液晶が凍るかどうかの
実験だよ。前から張り付いている馬鹿が結露
とか言い出したからわけわからなくなってるだけで。
608底名無し沼さん:2005/10/31(月) 19:44:33
>>607
結露の可能性を全く考えもせずに何度も実験したという>>596のような薄ら馬鹿が、
改めて「自分の間抜けさ加減」を指摘されて逆切れしただけでしょ。
609底名無し沼さん:2005/10/31(月) 20:08:49
>>608
駄目だ、こいつとは会話が成立しない…
俺はあきらめるから、後はよろ
610底名無し沼さん:2005/10/31(月) 20:09:25
596は
低温下電池餅実験だから関係ない

596にひとつ聞きたい、内部結露と思われる故障などありましたか?
611底名無し沼さん:2005/10/31(月) 21:40:59
>>609
最初から無駄手間を掛けさせないように注意すること。
612底名無し沼さん:2005/11/01(火) 00:42:54
一人バカがいるね
613底名無し沼さん:2005/11/01(火) 05:11:23
>>610
実験での湿度の条件が不明なのにそんなこと聞いてどうするの。
614底名無し沼さん:2005/11/01(火) 15:55:10
湿度と温度からでも算出は出来るが、露点温度と言うべきかと。
615610:2005/11/01(火) 19:04:23
誰も、あいてしてくれん orz.....

じゃ、質問かえる...

 厳冬期、GPSを使って、山小屋に入って
 結露でつぶれた人いる??

いや、結露の突込みが出たときから、それが気になって
もしかしてGPSは結露なんかでつぶれない構造になって
いる気がして...
616ジオイド ◆KZnyecwpQw :2005/11/01(火) 21:24:05
結露祭りはいつ終わるのですか?これは気象学の分野でしょ。
早めに結論出して板違い祭りを終わらせよう。
617底名無し沼さん:2005/11/01(火) 22:19:17
結論は出てるんだけど、一人だけ問題認識が違うから
いつまで経っても終わりません(><)
618底名無し沼さん:2005/11/01(火) 22:27:04
年間40日、その内泊まりは年5回、GPS使用して8シーズン。
非難小屋、テントでのケアは雪を落とす程度。
煮炊きして温度も湿度も上がりますが、
それで問題があったことは無いです。
ビーコン、無線を含めて。

実践的なリスク管理は人それぞれだと思いますが
自分は何かあれば、連れのを使うという考えです。
電気製品は壊れるものとすれば対策は
バックアップしかありません。
619底名無し沼さん:2005/11/01(火) 22:35:48
しかし「低温で壊れるか否か」の議論をする場合、結露を無視するのはナンセンスだ。
620底名無し沼さん:2005/11/01(火) 23:05:31
内部は結露しても大丈夫なようにコーティングしてあります。
分解してみたら、コンドームくらい薄いラバーが(ry
621底名無し沼さん:2005/11/01(火) 23:21:00
610です。結露厨房ではないです

>>617-618
resサンクスです。
>>618氏の resで、井上電気のダイアル式ハンディ機で-15℃で
 正常に動いていたのを思い出しました。幼稚園のときかな?
 (これには突っ込み禁止・歳がばれる)

 結露厨に釣られましたね。気をつけなければ、自分は仕事は建築
 技術者なんで、結露に関する知識はあったつもりでしたが、>>589
 でかいた..
>>は、筐体の小さいGeko201は内部に存在する空気量および水蒸
>> 気量が微笑であったのと、生活防水仕様によるかなりの水密性能
 は、学生時代の睡眠学習で得た情報がまだ、かろうじて残っていたか
 なと思って、発症するはずの認知症が進行していないので安心した。

 ただ、筐体の密閉性が損なわれた場合や電池交換の時に高温多湿
 の場合は回路ショートは残っている、これは注意である。

 ただ、これ以上、GPSに関し根拠を示さずに結露で故障する。
 {もちろん、常軌を逸脱した使用は除かれるが}っと主張すれば、
 根拠示せという、resが吹き荒れるのは、目に見えている。

 ということで、結論づけができれば、と思う
622底名無し沼さん:2005/11/02(水) 00:00:05
 ただ、筐体の密閉性が損なわれた場合や電池交換の時に高温多湿
 の場合は回路ショートは残っている、これは注意である。

内部は結露しても大丈夫なようにコーティングしてあります。
分解してみたら、コンドームくらい薄いラバーが(ry
623底名無し沼さん:2005/11/02(水) 06:07:55
イートレベンチャーだけど標高1500mくらいのところでパネルの中側が曇ったと思ったら、画面が消えたよ。安物はダメだな。
624底名無し沼さん:2005/11/02(水) 06:12:07
>>623
状況を詳しく。
625底名無し沼さん:2005/11/02(水) 07:37:43
>>たよ。安物はダメだな。
値段は関係ない。eTrexシリーズの作りは共通。
けして安くは無いVista日本語版でもな。
初期のeTrexは外周ゴムの両面テープが薄かったが
今のは多少の雨でも大丈夫。俺、バイクで使ってるし。
626底名無し沼さん:2005/11/02(水) 09:20:54
geko201も何度も水没してるけどなんでもないよ。
この前は岩におもいきりぶつけてきたけど、問題ないし。
ま、ふと動作不良になりそうだけどなwww

でやっとニッケル水素単4を買ってきた。これで少しは長持ちするかね。
627623:2005/11/02(水) 09:30:38
>>624
以前に
−−−山の上でWAAS有効にして衛星捕獲していたらハングした。
って書いた者です。

その時は、ポケットの中でヌクヌクしていたイートレをおもむろに取り出してWAASを有効にし受信してました。
するとパネル内が曇り出し、手で暖めながら少しずつ曇りが取れてきたと思ったときハングしたんです。
この時はWAAS受信が原因と思ったんですが、犯人は内部結露じゃないかと思ったわけです。
628底名無し沼さん:2005/11/02(水) 10:17:17
RESを読んでいると geko201だと
通常の使用じゃ内部結露は考えられぇ無いのぅ
もともとハードな環境下での使用だからし

>>620 622情報 tnx
629底名無し沼さん:2005/11/02(水) 12:15:31

  MAP60CS英語版最強ってことでいいですかね?
630底名無し沼さん:2005/11/02(水) 13:17:27
英語版じゃなきゃ最強
631底名無し沼さん:2005/11/02(水) 13:20:46
日本語版は遅いし、電池の持ちもイマイチ
632底名無し沼さん:2005/11/02(水) 14:25:11
妄想キタコレ
633底名無し沼さん:2005/11/02(水) 16:22:09
オキシライド乾電池はgeko201への福音ですた!!
長持ちします。最高でし。
634底名無し沼さん:2005/11/02(水) 16:33:43
今度サンヨーから出た充電地もどうだろうね。
635底名無し沼さん:2005/11/02(水) 17:17:49
それこそまだ発売されていないのだから『捕らぬ狸の皮サンヨー』だ。
636底名無し沼さん:2005/11/02(水) 17:19:36
あぁおもしろいね
637底名無し沼さん:2005/11/02(水) 18:25:22
ふんとにおもしろいね
638底名無し沼さん:2005/11/02(水) 18:33:24
635さん、面白くて脱糞してしまいました。
謝罪と賠償を求めます。
639底名無し沼さん:2005/11/02(水) 19:14:41
>>633
最新のニッケル水素使うともっと持つよ。
640底名無し沼さん:2005/11/02(水) 19:16:30
結露祭りに埋まって完璧にスルーされた>>597に愛の手を…
641底名無し沼さん:2005/11/02(水) 19:57:01
597へ
過去ログ嫁
201使ってるの多いのには理由がある
642底名無し沼さん:2005/11/02(水) 20:01:32
ならば俺が。

>>597
Ventureに一票。英語版+カシミールの本買っとけ。
ログ数がちょっとだけ少ないが、ちゃんと設定すれば
日帰りなら十分良いログ取れる。弱点はそんだけ。
その他はGekoより使いやすい。何より電池持ちが段違い。
643底名無し沼さん:2005/11/03(木) 00:34:56
漏れもVentureに一票。
モニタの表示量が多いし。

結露がそんなに心配なら、
AQUAPACに乾燥剤と一緒に入れれば良いのに。
防水性も上がって一石二鳥。
644底名無し沼さん:2005/11/03(木) 02:00:50
俺もベンチャー英語版を薦める。
GEKOの電池蓋最悪やで。
645底名無し沼さん:2005/11/03(木) 04:07:43

 要するにMAP60CS英語版が最強ってことでいいですか?
646底名無し沼さん:2005/11/03(木) 04:40:52
↑なんでそんなにヒッスィなの?
647底名無し沼さん:2005/11/03(木) 05:02:10
素人にトラックログ3000をお勧めするとはお主らも悪よのう。
648底名無し沼さん:2005/11/03(木) 09:28:52
2000+ピッチ固定だったころに比べれば十分遊べる。
設定すらできない>>647が素人。
649底名無し沼さん:2005/11/03(木) 09:30:07
>>645 最強にデカイというなら同意。
650底名無し沼さん:2005/11/03(木) 09:32:35
ピッチ固定というよりAutoのみね。解ってるだろうけど補足。
自分で制御できる2000なら日帰りで十分持つ。
651底名無し沼さん:2005/11/03(木) 09:36:14
あ、3000だ。失礼。
652底名無し沼さん:2005/11/04(金) 11:51:18
eTrexというとVentureかLegendの名前がよく出てくるけど、
定番(?)Geko201の対抗馬としては価格的に一番ベーシックなeTrexとなるはず。
ただのeTrexは駄目なの?
あとForetrex101・201とかはどうなんでしょう?
いろいろ種類ありすぎてわけわかめです。
653底名無し沼さん:2005/11/04(金) 12:34:34
そのへんで比べるなら素直にgekoにしとけ
654底名無し沼さん:2005/11/04(金) 13:14:57
eTrex無印とGeko201で悩みちう
655底名無し沼さん:2005/11/04(金) 13:56:22
>>652
> ただのeTrexは駄目なの?
そこまで言うなら、
カタログスペックぐらいは目を通してるんだろうし、
別に止めやしないけど?
656底名無し沼さん:2005/11/04(金) 13:59:02
今度ロシア逝くんだけど、eTrex無印に使えるロシアの簡単な地図とかないの?
教えてクンスマソ。
657底名無し沼さん:2005/11/04(金) 18:39:15
ネゴシエイトでもしてくるのか?
658底名無し沼さん:2005/11/04(金) 18:41:58
そんな奴がここで質問ww
659底名無し沼さん:2005/11/04(金) 20:31:15
手術の腕前を披露しに行くのでわ?
660656:2005/11/04(金) 23:01:52
普通に旅行でつ。
661底名無し沼さん:2005/11/04(金) 23:40:23
おそろしい、、、GPS端末なんて持ち込んだらKGBに拘束されて
帰ってこられなくなるよ!
662656:2005/11/05(土) 00:26:22
やっぱり彼の国へGPSを持ちこむのはむりかな・・・
663底名無し沼さん:2005/11/05(土) 00:31:42
>>662
そもそもeTrexの無印には地図入らないんじゃ?

そしてロシアはGLONASSだしなぁ・・・って、動いてるのか。
664656:2005/11/05(土) 00:42:39
要所要所のポイントだけでも入れて行こうかと思ったけど、9割方諦めますたorz
665656:2005/11/05(土) 00:43:31
レス下さった方々、ご親切にありがd。
666底名無し沼さん:2005/11/05(土) 10:42:12
>665
Google Earth でポイント入れられるらしいよ。
1年購読$20かな
667底名無し沼さん:2005/11/05(土) 13:04:01
ロシアで数回Vistaを使いました。
シベリア某共和国、カスピ海沿岸某共和国
そしてモスクワです。旧ソ連の国でも使った
ことがありますが、今のところ何も注意を受
けていません。
最初、シベリア某共和国で「個人のGPSの
使用は違反なので誰かに聞かれたらゲーム
だと答えろ」といわれました。
(今は個人でも変えると思います)
現在、ロシアでは携帯電話の普及率が上がっ
ており、カスピ海沿岸某共和国でも高校生くら
いの女の子でも携帯でメールしていますので
小型GPSを持っていても怪しまれません。
携帯は、入国時に申告する必要があります。
こうならないように↓
ttp://seclists.org/lists/politech/2002/Jun/0063.html
668667:2005/11/05(土) 13:10:30
>>656
どこに行くのか知りませんが、
モスクワ(他の地域もありますが、多分マトモな人は
行かない所です)で取ったwaypointなら数点有りますよ。
669底名無し沼さん:2005/11/05(土) 15:58:55
そして656はシベリア送りになりましたとさ。
おしまい。

2030年656はGPSを頼りにシベリア脱出を試みる

4000年頃 656と思われる人骨発見、原始的な電気機器を持っていたので
大騒ぎになる。
670底名無し沼さん:2005/11/05(土) 17:40:12
>>669
アイスマン?
671底名無し沼さん:2005/11/05(土) 18:11:35
めざせ、もすかう
672底名無し沼さん:2005/11/05(土) 22:14:52
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    /
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <   >>656 粛清
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"〜ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
673667:2005/11/05(土) 22:29:51
ここをよーく読むと良い事有るかも知れませんね。
ttp://corsar.avtostop.ru/gps/
GPS結構売っているよ。
ttp://www.prin-shop.ru/
674底名無し沼さん:2005/11/05(土) 22:37:27
656は白ロシアに逃げ込みました
現在朝鮮に向けて鉄道で移動中です。
675底名無し沼さん:2005/11/06(日) 02:25:31
>>674
あとでログきぼんぬ。
676底名無し沼さん:2005/11/06(日) 02:28:49
ストーカーは表へ出ろ
677底名無し沼さん:2005/11/06(日) 17:50:55
google earthとかで見れる観光地・建造物程度なら座標を調べて手動入力とか
赤の広場 N55度45分13秒 E37度37分12秒
678底名無し沼さん:2005/11/06(日) 18:15:06
カシミール+earthで自動で取得できるのになぜ手入力する?イイケドサ。
679底名無し沼さん:2005/11/06(日) 18:17:21
>>678
いま、カシミールで google プラグインを起動してみな?
680底名無し沼さん:2005/11/06(日) 18:39:31
そもそも、Google Maps ≠ Google Earth なんだが・・・
681底名無し沼さん:2005/11/06(日) 20:29:38
>>679
うおっ、本当だ。ちょっとびっくりした。
682底名無し沼さん:2005/11/11(金) 14:12:28
test
683底名無し沼さん:2005/11/11(金) 14:14:52
黄色いetrexは、WAAS受信できます?
684底名無し沼さん:2005/11/11(金) 15:02:26
説明書みれば?
685底名無し沼さん:2005/11/11(金) 15:09:03
とりあえず西に置いておけば良いことがあるかも
686底名無し沼さん:2005/11/11(金) 23:53:13
充電出来るリチウム単三型電池があります。↓
http://www.nexcell.co.jp/Products/RCR-V3/RCR-V3.htm

これは60CSやレジェント、ビスタに使えるでしょうか?
かなり無理があると思うのですが、使えるようなら買おうかなと思いまして。
現在GPSを持っていないので自分では電池ケースがどんなになっているかわからないのです。
687底名無し沼さん:2005/11/11(金) 23:59:54
普通にNiMHの方がいいけどね。ま、いいけど。
688底名無し沼さん:2005/11/12(土) 00:01:40
あ、この形状だとダメだわ。てか、これを単三型というのか?言うのか。あそ。
689686:2005/11/12(土) 00:08:41
レスありがとさんです。
駄目かもしれないと思ったらやはり駄目でしたか。
冬山ではリチウムの方が良いと聞いたので期待したのです。
690底名無し沼さん:2005/11/12(土) 02:58:14
ePlug経由で外付けにしては?

冬山装備ならケチらずにFUJIの1次リチウム使っても良い希ガス。
691底名無し沼さん:2005/11/12(土) 08:26:51
60シリーズってUSBから外部電源取れるって聞いたことあって、
色々調べたけど分かりません。
実際はどうなんですか?
692底名無し沼さん:2005/11/12(土) 08:59:01
GekoとかeTreckなら、ePlugで外部電源駆動は
出来るが...USBも5V出てるので取れる可能性は高いな。
693底名無し沼さん:2005/11/12(土) 10:58:22
Legend Cには
>ミニUSBジャックでパソコンと接続すれば、地図データや軌跡データなどを高速に転送する事が可能です。
>また、その際はパソコン側から給電されていますので、電池の消費はありません。
http://www.iiyo.net/products/etrexLegendc/

と書いてあるので60シリーズでも出来るのでは
694底名無し沼さん:2005/11/12(土) 11:20:33
今度のカラーeTrexはチクビ取れ対策はしてあるのかなぁ?
モノクロVistaは2回も取れちゃったから。
695底名無し沼さん:2005/11/12(土) 11:40:59
あれが取れるってどおゆう使い方?
黄、灰、青、で今はC、トータル5年間使ってるが一度ももげたことなど無い。
ある方向に反応しなくなったことはある。

つか、このスレ、GPSの話題に占領されてるな。
696底名無し沼さん:2005/11/12(土) 11:43:02
あ、黄にはチクビないわ。60のケーブルはダメだねえ。
Cのケーブルは規格品。ダイソーのケーブルで外部給電できるから(・∀・)イイ!
697底名無し沼さん:2005/11/12(土) 12:12:25
>>695
いま気圧計とかコンパス使う人が少ないからでしょ。
698695:2005/11/12(土) 12:56:37
>>いま気圧計とかコンパス使う人が少ないからでしょ。

GPS持つようになってもコンパスは併用してるよ。
まあ、ストックに内蔵されているインチキコンパスだが。これで十分。
気圧計は使わなくなったな。
699底名無し沼さん:2005/11/12(土) 13:08:39
>>698
使ってる人いても、ここで質問するような初心者がいないんでしょ。
皆GPS買うから。
700底名無し沼さん:2005/11/14(月) 01:57:52
コンパスは 3 千円 で買えるからなぁ…
GPS は便利だけど, 初心者にいきなり買ってもらうには
まだ高い. 部品とかで考えると地図付きで 1 万円台にそのうち
なるだろうけど.
701底名無し沼さん:2005/11/14(月) 13:04:44
地図とコンパスは簡単なものではあるが、合計150円で揃えられます。
あまり贅沢はしないほうがいいでしょう。
と、60csユーザーが言ってみる
702底名無し沼さん:2005/11/14(月) 13:41:35
使いこなすのに脳味噌使うからね。
GPSは脳味噌は虫程で使える。
703底名無し沼さん:2005/11/14(月) 20:09:19

と蟹味噌しか詰まっていない私が言ってみる
704底名無し沼さん:2005/11/14(月) 20:21:20
>GPSは脳味噌は虫程で使える。

翻訳不能。
705底名無し沼さん:2005/11/14(月) 20:43:11
使える脳味噌はGPSは虫程で。
706底名無し沼さん:2005/11/14(月) 22:18:45
702
As for the GPS you can use the brain miso with about the insect.

705
As for the brain miso which you can use as for the GPS with about the insect.

by google
707底名無し沼さん:2005/11/15(火) 04:09:38
電子機器をあまり使わずに山に登ろうと思い、
スポルディングの三千円台で買える高度計に、シルバのコンパス、
おまけに自動巻きの時計で行ってきました。
電子機器と言えるのはラジオとヘッデンだけ。
スポルディングの高度計、あまり期待してなかったけど充分使えますね。
ケース付きで狂う心配も少ないし、軽いから持っていて苦にならない。
時計は散々ショックを与えたはずなのに一日で2〜3秒しか狂わなかった。
オリエントの輸出モデルで8千円しかしない奴。
708底名無し沼さん:2005/11/15(火) 10:23:45
昨日飛んでたヘリは予行練習してたのか
709底名無し沼さん:2005/11/15(火) 23:55:02
barigoってどうですか?
no.46を最近買ったのですが、
コンパスも中々合わないし、
高度計も山に行くたびに狂ってしまいます、
多機能時計を持つのは初めてなんですが、
元々こんなもんなんでしょうか?
710底名無し沼さん:2005/11/16(水) 18:55:59
バイク板でスルーされたので・・・

初歩的な質問なのですが

map60CSの機能にWAAS(ディファレンシャル?)がありますが
現状は有効にしていても恩恵は一切ないのでしょうか?
そもそも有効にしておいたほうがいいのでしょうか?
またそのことによって電池持ちは変わりますか?

お願いします。
711底名無し沼さん:2005/11/16(水) 19:11:38
今は試験期間中だから、遊んでみるのでなければ
OFFにしといた方が良いかと。

そもそもツーリングに使うのなら、WAAS使うほどの
精度は要らないんじゃない?
712底名無し沼さん:2005/11/16(水) 19:28:40
>>710
WAAS切ってたほうが電池の持ちは良いよ。
実用上は誤差の範囲だろうけど。
713底名無し沼さん:2005/11/16(水) 20:12:59
谷とか、ビル谷間でWAASの補正の恩恵なんて...

どの程度かと...
714710:2005/11/16(水) 21:09:56
レスどうもありがとうです。
カーナビFM VICSの衛星版をイメージしてたので・・・ 効果は期待するなって事ですね。
試験中なのは知っていましたが、定期的に試験信号がでているのかな?と
さほど燃費に影響が無いのであれば有効にしておきます。
確か受信していると D マークがでるんですよね。バイク運転中には確認できないでしょうけど。
715底名無し沼さん:2005/11/17(木) 06:07:59
すいませんGPS初心者なのですが
TOPOをカシミールで表示出来ますか?
716底名無し沼さん:2005/11/17(木) 06:26:40
省略しすぎ
とぽろじーと言うことならできる
GarminのCDのことを言ってるならできない
717底名無し沼さん:2005/11/17(木) 16:23:35
>>714
そもそもVICSはそういうものではないぞ???
718底名無し沼さん:2005/11/17(木) 18:39:39
VICS(FM多重)じゃなかった
DGPSでしたね・・・
天ボケスマソ(´・ω・`)
719底名無し沼さん:2005/11/19(土) 15:22:53
amazon.co.jp のスポーツ用品参入でハンディGPSユニットもより買いやすくなるかな?
720底名無し沼さん:2005/11/19(土) 15:46:51
保証問題があるから、そんなかわんねーと思うよ。
721底名無し沼さん:2005/11/19(土) 16:35:06
普通の人はグランドセイコーを着けては居ない。
http://www.watch-tanaka.com/seiko/SBGF019/SBGF019.htm
GSを着けている人間は今のJR西日本でも非常に上の取締役か、
時間に制約される時計の精度に拘る、我々、鉄道マンくらいだな。

JRの運転士です。
割と転勤が多いです。
15万で紺文字盤のグランドセイコーを平成16年10月に購入。
転勤が多いので、グランドセイコーのオーバーホールは何処の町の時計店でも可能とのこと。
因みに広島市中区の下村時計店で購入。
ザ・シチズンのようにパーペチュアルカレンダーが無いけれど、
短い針を動かすだけで、日付を変えるだけで別にザ・シチズン20気圧を
持ちたいとは思わない。

15万の20気圧のグランドセイコーの精度は絶対的で、
1ヶ月間で秒針が動くタイミングが僅かにズレる程度で、
コンマ何秒の狂いしかない。
正確さなら電波時計もあるが、
一見正確に思える電波時計も内蔵クォーツの精度は低く、
丸1日電波を受信できなければ、
それだけで15万のグランドセイコーの数ヶ月分狂う事になり、
電波を確実に受信する保証のない電波式腕時計の精度は信用していない。

ザ・シチズンの20気圧白文字盤を着けている職場の同僚が言うが
ザ・シチズンは冬場は少なくても3秒以上は進むそうだ。
暑さの厳しい夏は進むことは無いが、冬場は、どうしてもザ・シチズンは進むそうだ。

15万のシチズンのエクシードを着けている職場の同僚も同様の意見。

日本の気候は最近では四季を問わず雨が多いので、15万の20気圧グランドセイコーは重宝。
722底名無し沼さん:2005/11/19(土) 16:51:13
的はずれレビューの上にスレ違い乙。
723底名無し沼さん:2005/11/19(土) 19:50:53
多機能時計でいいんじゃない?
724底名無し沼さん:2005/11/19(土) 19:52:53
それGTO改だろ
725底名無し沼さん:2005/11/19(土) 21:59:02
>>722
オマエこそウザイ
20気圧時計の精度の話だろ。
何も問題ない
726底名無し沼さん:2005/11/19(土) 22:28:28
ここの住人に質問。
おすすめの多機能時計
おすすめのGPS

どうぞ
727底名無し沼さん:2005/11/19(土) 23:20:28
Foretrex101を使っています。
皆さん、事前にカシミールでウェイポイント登録すると思いますが
そのポイント名を地図に一緒に印刷する設定はないのでしょうか?
今は印刷後ポイントにペンで書いていますが数が多くなると面倒くさくって。

>>726
>おすすめの多機能時計
安めが欲しいならプロトレック、高くても良いならスントかな。
>おすすめのGPS
ツーリング用か登山用など用途によっても変わるが
安いので良いならGEKOかForetrex、
思い切ってMAP60CS、他にレジェントorビスタ(それぞれモノクロ液晶とカラー液晶有り)
取りあえずこのスレ最初から読んで。
728底名無し沼さん:2005/11/20(日) 00:12:33
普通の人はグランドセイコーを着けては居ない。
http://www.watch-tanaka.com/seiko/SBGF019/SBGF019.htm
GSを着けている人間は今のJR西日本でも非常に上の取締役か、
時間に制約される時計の精度に拘る、我々、鉄道マンくらいだな。

JRの運転士です。
割と転勤が多いです。
15万で紺文字盤のグランドセイコーを平成16年10月に購入。
転勤が多いので、グランドセイコーのオーバーホールは何処の町の時計店でも可能とのこと。
因みに広島市中区の下村時計店で購入。
ザ・シチズンのようにパーペチュアルカレンダーが無いけれど、
短い針を動かすだけで、日付を変えるだけで別にザ・シチズン20気圧を
持ちたいとは思わない。

15万の20気圧のグランドセイコーの精度は絶対的で、
1ヶ月間で秒針が動くタイミングが僅かにズレる程度で、
コンマ何秒の狂いしかない。
正確さなら電波時計もあるが、
一見正確に思える電波時計も内蔵クォーツの精度は低く、
丸1日電波を受信できなければ、
それだけで15万のグランドセイコーの数ヶ月分狂う事になり、
電波を確実に受信する保証のない電波式腕時計の精度は信用していない。

ザ・シチズンの20気圧白文字盤を着けている職場の同僚が言うが
ザ・シチズンは冬場は少なくても3秒以上は進むそうだ。
暑さの厳しい夏は進むことは無いが、冬場は、どうしてもザ・シチズンは進むそうだ。

15万のシチズンのエクシードを着けている職場の同僚も同様の意見。

日本の気候は最近では四季を問わず雨が多いので、15万の20気圧グランドセイコーは重宝。
729底名無し沼さん:2005/11/20(日) 00:19:58
>>727
画面にウェイポイント名でてる?
出てるなら印刷できるはず。
出てないなら、まずそこから設定をチェック。
俺は印刷されているよ。
730727:2005/11/20(日) 08:51:36
>729
>画面にウェイポイント名でてる?

でていません、そこであれこれとクリックしまくって設定を変えてみたら・・
見事に表示できました、サンクス。
731底名無し沼さん:2005/11/20(日) 09:36:56
Geko201をお勧めの方が多いが、eTrexはだめなのか?
732底名無し沼さん:2005/11/20(日) 10:01:11
jituyou deha Geko noga ue

sukinisiro
733底名無し沼さん:2005/11/20(日) 12:13:40
金がなけりゃGeko、ありゃなんでもいいんじゃない?
734底名無し沼さん:2005/11/20(日) 13:52:39
金あったけど、地図はいらねーし最低限の機能でいいからgekoにした。
大満足。
735底名無し沼さん:2005/11/20(日) 14:55:03
漏れには単4ってのがデメリットなんだよな・・・
736底名無し沼さん:2005/11/20(日) 15:01:06
eTrexユーザーだが、ファームアップ後は機能的には変わんないんじゃないかな?
737底名無し沼さん:2005/11/20(日) 16:15:03
目盛り目盛り目盛り
738底名無し沼さん:2005/11/20(日) 17:29:30
VentureよりもGekoが勝つのは。。。。
ずばり大きさとメモリ量だけ。

他はVentureの勝ち。
3000でも登山日帰りなら大概足りる。
バイクだと足りない。
739底名無し沼さん:2005/11/20(日) 21:12:01
そのメモリ量が1万でも不足と言う訳で外部記録装置(ワンダーウィッチ等)
がヤフオクでもてはやされる訳だが。
個人的にはMAP60(英語版モノクロ液晶)が日本語化して欲しい。
倍の値段がしても5万円位。
英語版で充分という人が多いがウェイポイントを日本語で登録出来るとか
ディスプレィを日本語表示出来るとやはり認識し易くて良い。
740底名無し沼さん:2005/11/21(月) 08:39:10
Ventureは軌跡ログがネック。
でもこれがファームアップされれば201よりイイと思う。

741底名無し沼さん:2005/11/21(月) 21:12:04
Ventureを薦めている人って在庫整理に必死なショップ関係者としか思えない。
日本語版でログ五千ポイント、英語版ときたらなんと二千ポイント。
日帰りなら使えると言い張る人がいるが逆に言うなら日帰り登山にしか使えないという事。
>>740の言うとおり、この点が改善されればGEKOよりもお勧め。
742底名無し沼さん:2005/11/21(月) 22:36:30
一冬ずっと山ごもりするのにVentureと予備電池を持っていく件について。
743底名無し沼さん:2005/11/21(月) 23:29:54
美人女優が苦しみながら出産する場に立ち遭いたかったよな
山本富士子は37歳で初出産で男児を産んでいるが。
かなりの難産だったらしい。
SEXや出産は、きつかったのか?

今にも産まれそうです…

生まれちゃうッ 
助けてェェッ


           \       /           /
             |  人 /            /
              / Aヽ           /
\           // ハヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \          (( ´∀`))<  もうすぐ生まれるゥゥゥ!      
   \         ヽヽ//    \________
              ヽ/


子供は一人で昭和43年4月30日に長男を出産。名前は「茂晴」と命名。

当時としては超高齢出産。

今で言えば、40台半ばで初出産と言うところか。

オレの母も31で俺を産んだけれど、当時としては30以上は高齢出産だった・・・

医学の発達は目覚しいものだな。出産の時は前もって浣腸するんだが、
それでも難産だとウンコしちゃうんだよな。マニアにはたまらん職場だな
744底名無し沼さん:2005/11/22(火) 00:06:42
Gekoの電池蓋が激しく開き難い件について
745底名無し沼さん:2005/11/22(火) 15:30:02
常に小銭を持ち歩くこれ最強
746底名無し沼さん:2005/11/22(火) 15:31:18
ダウジング最強
747底名無し沼さん:2005/11/22(火) 16:46:49
>>746 ワロタ
748底名無し沼さん:2005/11/22(火) 23:16:40
>>746
水道工事の方ですか?
749底名無し沼さん:2005/11/24(木) 17:17:37
eTrex使ってて、いつもログに「GARMIN」「GRMEUR」「GRMTWN」の3つが
残るんですが、削除しちゃっても良いの?
750底名無し沼さん:2005/11/24(木) 19:36:59
CP最強のGPSは何ですか?
冬山で使用します。
751底名無し沼さん:2005/11/24(木) 20:51:31
>>749
garmin工場のウェイポイント。
消してもかまいません。

>>750
BCで使い始めて6年。
ログ数に拘らなければCP値最高はVenture英語版でしょうか。
初めてならこれで90%満足します。基本性能が変わりません。
もう少し出せるなら、Legend-C英語版が満足度高いです。
雪山で使うなら単四より単三が経験則的に良いです。
gekoの蓋、グローブだとキツイです。

Fore201も悪くない。電池換えられないけど
厳冬期12時間持ちますから。腕時計スタイル具合いいです。
元々eTrex+自作腕ホルダーだったのですが
日帰りではもっぱらFore使ってます。
752底名無し沼さん:2005/11/24(木) 21:16:53
「CP値」ってなんですか?
ググってもわかりませんでした。
「Legend-C英語版」をどのように使っているのですか?
例の国土地理院の地図を入力する方法で使っているのでしょうか?
私もカラー液晶GPS欲しいのでアレコレと迷っています。
753底名無し沼さん:2005/11/24(木) 21:31:43
>>752
|ω・)つCost Performance
754底名無し沼さん:2005/11/24(木) 22:20:45
>752
そお、Mapview25000。
50mコンタ入りの地形図作って入れてます。
Cは電池持ちが異常によろしいです。
バックライトつけっ放しにしても日帰りなら余裕でもちます。
視認性◎

Cや60は画面をカスタマイズできるのが良いです。
山での操作数を減らせます。若干ですが。

今何使ってますか?>>752
755752:2005/11/24(木) 23:15:07
>>753
コストパフォーマンスですか、なるほど。
>>753
今年夏にForetrex101を買いました、おもしろいのですが時々カラー液晶欲しくなっちゃって。
遠出する時もナビ代わりに使えそうだし。
Foretrex201はリチウム充電池らしいので冬ならそっちの方が良かったのかな?
と考える事があります。(外部電源で使用できると知ったのは購入後でした)
756底名無し沼さん:2005/11/25(金) 06:21:09
とぽー10mって送電線の表示が無いんですね
等高線が細かくても国土地理院の地形図の方が良いな
757底名無し沼さん:2005/11/25(金) 23:10:33
Mio168のベーシック+てどうですか?
ていうか横浜とか藤沢周辺ではどんなところに売ってますか?
758底名無し沼さん:2005/11/25(金) 23:26:24
つ 60CSJ@いいよねっと
759底名無し沼さん:2005/11/26(土) 10:04:24
>>757
タイル屋で売ってたよ
760底名無し沼さん:2005/11/26(土) 23:13:10
誘導されてきました。
コンパスの変わりに、GPSを持って移動したいです。
国道沿いから入って、春の樹海横断出来れば可。
見やすい地図があれば併せ持ちたいです。
コンパスは一部地域で効きづらくなるようですがGPSではどうなのでしょうか。
山歩きだけでは勿体無いので、町でも使えるモデルで
お勧めはありますか?
761底名無し沼さん:2005/11/27(日) 00:24:55
ゼロ円の携帯にGPSついてるのに
携帯のメモリーカード使って携帯を圏外でも使えるGPSにしてくんないかな
ガーミンぼったくりだろ
762底名無し沼さん:2005/11/27(日) 02:05:29
緯度経度だけ携帯GPSで分かればなぁ。圏外で。
763底名無し沼さん:2005/11/27(日) 02:11:28
eTrex Legend C +MapView25000 かなぁ
Vista Cと何が違うの(・ω・ )?
もうちょっと滑らかに表示されればカラーの必要ないんだけど
764底名無し沼さん:2005/11/27(日) 04:03:31
>>762
protrexとかSUUNTとかじゃだめなのかな?
地図持って歩くことになるよね
765底名無し沼さん:2005/11/27(日) 05:45:28
>>761
パケットで携帯会社が儲かる仕組みなんだよ。バカ?
あるいは貧乏乞食か。
766底名無し沼さん:2005/11/27(日) 10:09:43
>765社員さん痛いところをつかれて必死ですね
パケット定額制も知らないおっさんなの?
どっちにしろAUに要望だしておこう
どうかんがえてもいい10万円は高過ぎる
ぼったくり
767底名無し沼さん:2005/11/27(日) 11:51:06
>>766
10万出さずとも買えるだろ。
英語版では不服?
768底名無し沼さん:2005/11/27(日) 12:00:37
貧乏人はどこにでも現れるな。貧乏暇なしじゃないの?wwwww
10万ぽっちでガタガタぬかすなよ( ゚,_ゝ゚)
769底名無し沼さん:2005/11/27(日) 12:29:28
>768 社員おっす
貧乏とか言うけど貯金は3200万円あるよ
10万円
考えてもみなGPS30個の値段でレクサス買えるぞ
しょぼいGPS30個と車一台が同価値か?
どうかんがえてもぼったくりだろ
携帯にも漏れなくタダでGPSのあるご時世に
適性価格に下げろよ
ぼったくりの金で新入社員にアメリカ旅行なんかさせないで
770底名無し沼さん:2005/11/27(日) 12:40:32
>>769
帰れ(w
771底名無し沼さん:2005/11/27(日) 12:50:46
貯金3200万w
老後大変だね。
772底名無し沼さん:2005/11/27(日) 14:32:40
GPS30個と車が同じ価値か?
社員さんよ
しかも一律定価で販売でヨドバシで売らせないなんて法規制にかからないのか?
773底名無し沼さん:2005/11/27(日) 14:52:10
社員よりも煽ってる奴帰れ
だから、そんな高いの買わないでGEKOにすればいいのよ
我々貧乏人は
774底名無し沼さん:2005/11/27(日) 15:17:26
低脳貧乏人はなにかあると社員乙だな
それ飽きましたよ(・∀・)ニヤニヤ
775底名無し沼さん:2005/11/27(日) 15:19:41
>>769
3200円の間違いだろ?オオボラ吹くなんてかわいいなw
ママから貰ったお小遣いは大事に使えよwww
776底名無し沼さん:2005/11/27(日) 15:30:42
GPSは何がお勧めですか?
777底名無し沼さん:2005/11/27(日) 15:49:56
>>776
用途は?

無指定なら、漏れはeTrexの安いのをすすめるが。
778底名無し沼さん:2005/11/27(日) 16:03:49
登山と自転車ツーリング
防水で単三使えるのがいいです。
779底名無し沼さん:2005/11/27(日) 16:36:40
携帯の無料GPSで十分
みんなで圏外でも経度と緯度が分かるように製品改良するよう
AUとドコモにメールしよう
780底名無し沼さん:2005/11/27(日) 16:58:15
>>779
じゃあ、ロカティオ買え(w

てか、通信会社では利益にならんものやらんでしょ。
TV機能だって、基地局と認証しないと使えないようになってきてるし。
781底名無し沼さん:2005/11/27(日) 20:45:57
つうか携帯以上のものを荷物として増やしたくない
携帯はカメラも兼ねてるし
782底名無し沼さん:2005/11/27(日) 21:43:48
>>みんなで圏外でも経度と緯度が分かるように製品改良するよう
>>AUとドコモにメールしよう

バカ?
キャリアは儲からないことはやらないって言ってるだろハゲ。
ボランティアじゃないんだよ。
783底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:29:03
だからといってGPS30個の値段でレクサスが買えるのは変でないかい?
7個分で軽自動車だぞ、携帯電話にタダでついてるものが。
いいよ、ぼったくり、ねっとさんよ。
784底名無し沼さん:2005/11/27(日) 22:34:08
みんなでGPS不買運動をしよう
みんなで携帯会社に圏外でも使えるGPSを要望しよう
そうすればぼったくりの会社は無くなり、適性価格となる
携帯会社も売れるとあらば作るだろう
785底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:00:48
786底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:43:09
レクサスなら欲しいがガーミンGPSを30台欲しいとは思わない。
でもレクサスってたったの三百万円で買えるの?
もっと高価かと思っていた。
787底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:44:27
>>783
携帯が安いのは、30ヶ月でレクサスが買えるほどの通信料を
貢いでいるユーザーがゴマンと居るからです(w
788底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:45:51
>>786
セルシオ以外にもレクサス無かったっけ?
アルテサとかもレクサスだったはずなんで200ぐらいからじゃない?
789底名無し沼さん:2005/11/27(日) 23:47:51
>>785
思わず保存しちゃったじゃないかw
790底名無し沼さん:2005/11/28(月) 01:49:02
ところで、この人レクサスに憧れまくってるんだね。
たとえばレクサスXX(型番)って書けば、まあ頑張って
働いて買ったら?って感じだけどさ。
それがレクサスレクサスときたもんだ。
ただレクサスブランドに憧れている。イタ過ぎる。
791底名無し沼さん:2005/11/28(月) 02:01:51
Garmin英語版は非常に安いと思うが、
日本語版は高いかな、と思うよ。日本語版じゃなきゃだめな人は
ちょっと可哀想かな。

話を変えて、カシオがプロトレックGPSの開発続けていたら
現在Fore並みのものを2万円で出せただろうか。

激しく出せてないと思う。
それは技術的な話ではなく、営業的な話。
今のプロトレックの最上機種より安く出せる訳がない。
Garminに価格で勝てない→売れない→作らない。
今後も変わらないでしょうね。
792底名無し沼さん:2005/11/28(月) 02:11:09
程度の低い話ばかりで情報が出てこないね。
793底名無し沼さん:2005/11/28(月) 02:49:58
>>792
なんの情報だよ?(w
794底名無し沼さん:2005/11/28(月) 02:52:05
貧乏人がしゃしゃり出てくるからな
795底名無し沼さん:2005/11/28(月) 06:33:04
よく、携帯電話のGPSの話になると、通信料とかパケット料の話を持ち出す馬鹿がいるが、
そいつらは、パケット定額制をしらないのだろうか。
どうせ、パケット料ぼったくりの、ドコモmovaユーザーか何かなんだろうなww
まぁ、せいぜいドコモにお布施払い続けてくれ!
796底名無し沼さん:2005/11/28(月) 06:58:03
それでも7個で70万円軽自動車と同じ値段だなんてぼったくりだろ
ガーミンを独占販売して販売店に強制定価販売している、いいよねっとさん
なんで電器が普通の電器店で買えないのか?
強制的な定価販売は独禁法にひっかかるんじゃないのかな?
797底名無し沼さん:2005/11/28(月) 07:35:16
>>768-770
そんな君達にMio168
コンパスなくてベクトル基準だから停まってたらくるくる回るけどナビ無し39000円ナビあり49000円
798底名無し沼さん:2005/11/28(月) 07:48:10
>>795
定額いくら払えばいいのさ
キャリアと地図コンテンツ会社に。
ちなみにハンディGPSはタダだねえ。
GPSは飽きれば、ヤフオクで高く売れるよ。
あなたが言ってるクルマみたいに(w

ケータイGPSの性能と比べたことある?
単独測位チップが搭載されたとこで
電池持ちの問題は?ログ出力は?
所詮、ケータイGPSは玩具。山では使えないよ。
799底名無し沼さん:2005/11/28(月) 12:30:11
携帯のメモリーからするとガーミンのメモリーなんてゴミだろ
今時32MBしか積んで無くせにさんざんPR、独禁法違反スレスレの定価販売
まるで北朝鮮みたいな会社だな
800底名無し沼さん:2005/11/28(月) 13:05:00
Mio168RSってどうなの?
あの値段でPDAとして使えると思うと安すぎな気もする。
801底名無し沼さん:2005/11/28(月) 14:07:27
盛り上がってまいりました(´∀`)ww
802底名無し沼さん:2005/11/28(月) 14:20:48
貧乏人はせいぜい
糞ケータイGPSでシコシコしてろってこった
もちろん圏内で(・∀・)ニヤニヤ
803底名無し沼さん:2005/11/28(月) 17:24:53
どこかの業者が大量の在庫を抱えているのか?
804底名無し沼さん:2005/11/28(月) 18:38:19
Mio168RS検討してたけど、でかいね。
どっちにちてもインターネットやらメールやらは携帯でできるし
小さい似こしたことはないかなぁ。
値段は、車と比較するだけ無駄。
805底名無し沼さん:2005/11/28(月) 19:07:05
>802のいいよ社員さん、携帯が圏外で経イ測定できる日を楽しみに、みんなでCASIOあたりに要望メール出そう
そろそろ次の就職活動したら?
あと公取りのアド誰か知りません?
806底名無し沼さん:2005/11/28(月) 19:25:48
携帯電話としての大人の事情で端末で自律測位しない仕様に作ってるのに
端末メーカーに言ったって変わるわけないじゃん。あほか。
807底名無し沼さん:2005/11/28(月) 19:37:09
そろそろスルーで。
808底名無し沼さん:2005/11/28(月) 19:41:58
>806それはパケット定額制以前の場合

定額となった今は通信してもらうと中継局の負担になるから通信してもらわない方がよい
809底名無し沼さん:2005/11/28(月) 21:22:56
>>805
餓鬼の戯言をメーカーが聞いてくれまちゅか?
お小遣い貯めて自分でアンテナ建てたほうが早いでちゅよ( ゚,_ゝ゚)
つうかしょっちゅう見かける社員煽りは飽きました。なんか新しい煽りお願いしまちゅw
810底名無し沼さん:2005/11/28(月) 21:47:55
とりあえずこのスレにケータイはイラネという事でFAだろ
811底名無し沼さん:2005/11/28(月) 21:54:09
FA
いいよ叩きいいかげんうざいし
812底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:05:40
いいよねっとが無くなるのは携帯会社のさじかげん一つ
でもどうかんがえても7個で70万円軽自動車と同じ価値は無いぞ
ぼったくり
813底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:08:09
軽自動車買うぐらいだったら、GPS一台買った方が
いろいろ面白いことができるんじゃないか?
814底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:10:44
>>813
こんなエサでは釣られようがないとです・・・
・・・ヒロシです・・・
815底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:20:01
携帯GPSイラネ
816底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:33:00
えー、だって軽自動車とGPSだよ。GPS買った方が
毎日の生活がおもしろくなるのに。
817底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:36:56
軽自動車も(゚听)イラネ
818底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:42:55
まあ確かに、ハンディGPSと軽自動車どっちかをくれるって
言われたら、ハンディGPSを選ぶな。
819底名無し沼さん:2005/11/28(月) 22:44:19
俺なんてレクサスをくれると言われてもGPSを選ぶぜ。
820底名無し沼さん:2005/11/28(月) 23:18:37
俺ならレクサスもらって、売っぱらってGPS買う。
821底名無し沼さん:2005/11/28(月) 23:21:56
登録費用でGPSが買えると思うが..
822底名無し沼さん:2005/11/28(月) 23:30:11
おまえら釣られてやれよ、以下マジレス禁止!
823底名無し沼さん:2005/11/28(月) 23:36:26
ヒロシです・・・
ネタを投げたら、マジレスされまhした。ヒロシです・・・

ヒロシです・・・
釣られたつもりで、レスしたら「 おまえら釣られてやれよ、以下マジレス禁止!」といわれたとです。

つらかとです。 ヒロシです・・・
824底名無し沼さん:2005/11/29(火) 07:10:25
GPSが10万円もするのはおかしい
携帯にタダでついてるものが、圏外で経度表示できるようみんなでauにメールしよう
どうかんがえてもいいよのぼったくりだろ
825底名無し沼さん:2005/11/29(火) 07:24:22
AUの携帯がどういう仕組みでGPSを運用してるか解ればそんな発言は有り得ない。
826底名無し沼さん:2005/11/29(火) 07:37:01
>>825
それは、今の機種。
携帯の進化のスピードは、すごいぞ。
auの今後のロードマップを見たことがあるならば、
825みたいな発言は単なる釣りだと分かる。
827底名無し沼さん:2005/11/29(火) 08:04:36
何かポエマーが一人混じってるな
828底名無し沼さん:2005/11/29(火) 08:16:04
AU厨キモいなぁ
リアルでしんでほしい。つうか社員?(・∀・)ニヤニヤ
829底名無し沼さん:2005/11/29(火) 09:24:44
漏れは、(国内での)携帯端末の安さがあり得ないと思う。
830底名無し沼さん:2005/11/29(火) 19:30:11
いまどき軽自動車は70万じゃ変えない。
携帯が安いのは日本と韓国だけ。
物が違うから、携帯や自動車と比べる自体意味が無い。
831底名無し沼さん:2005/11/29(火) 19:30:14
いいよねっとのぼったくりお宅的なホームページの方がよっぽど
キモい
832底名無し沼さん:2005/11/29(火) 20:14:32
             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
833底名無し沼さん:2005/11/29(火) 20:40:01
MAP60CS程度を買えない貧乏人がひがんでいるスレはここですか?
それも軽自動車と比較しているとは情けないの一言に尽きる。
俺はGPSも持っているし、車はレクサスとハマーを持っているがな。
834底名無し沼さん:2005/11/29(火) 20:46:28
どんどんイタイやつが流れこんでくるなぁ
835底名無し沼さん:2005/11/29(火) 21:19:27
俺車のこと知らんかったんだが、軽でも70万するんだ。
そんなに金持ってるやつがどうして10万程度のGPSの
値段を気にするんだ?
836底名無し沼さん:2005/11/29(火) 21:27:39
>>835
オマエだって缶コーヒーが5000円したら高いと思うだろ?
837底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:00:23
携帯にGPSが乗ったおかげで、チップの性能が結構良くなったりして、
専用機もその恩恵は受けていたりする。
役所は緊急通報の関係でもっとGPS携帯を増やしたいので、
もう一段ぐらい消費電力↓性能↑になりそう。
838底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:02:04
>>836
というより俺の疑問は、喫茶店で35000円の高級コーヒーを頼む
やつがどうして5000円の缶コーヒーを気にするのかな、という感じなんだが。
839底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:05:07
>835知ってるかい
金持ちほど金に細かく財をなす
携帯電話の無料GPSを圏外で作動させる暗号とかないのかいな
840底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:07:00
>>838
しかもその缶コーヒーは喫茶店のコーヒーよりも
おいしかったりする(w
841底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:10:13
だから自律測位できないとあれほど・・・(w

それとも>>808とは他人か?
842底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:12:00
ワケのわからん説明が乱発してきたな。
ハンディGPSを5000円の缶コーヒーに例えるとは貧乏人の発想には恐れ入る。
こういう奴は女にももてないし、金を惜しんで未だに童貞なんだろうな。
843底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:13:15
10万円だぞGPS付き携帯電話がタダでもらえる時代に、適性価格は2、3万円だろ
小売りに強制的な定価販売させると独禁法にかかる
ニッチなところで今まで消費者は泣き寝入りでぼったくりしてたが、公取に是正勧告させるよう申しいれる
844底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:18:09
5000円もする缶コーヒーのようなぼったくりGPS
>842 社員さんよ
じゃなぜどこでも定価販売なんだ?
ぼったくりだな、違うなら仕入れ価格開示できるか??
845底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:29:24
>843
携帯電話は高い通話料で分割して機種代金を払っているだけで、
実際の原価は結構高い。
しかも携帯の方が2桁は多く売れるし、一年ぐらいで壊れても
文句を言うひとは少ない。
市場の規模とか用途を考えれば不当に高いとは思わんが、
日本専用機はちょっと高すぎだろうとは思うな。
846底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:31:40
登山用品店に行ってみれば大体どの道具も高価で
どの店にいっても値段も似たり寄ったりなのに気が付かないたわけ者がいるな。
だからと言って店員に仕入れ値開示しろと迫るかお前は。
ちなみに旧型レジェンド、ビスタは来月からほぼ1万円位値下がるよん♪
浮いた1万円持って風俗行きな、そして童貞とサヨナラしろ。
847底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:37:54
携帯厨は貧乏だけでなく
クチャイ童貞でもあったのか( ´,_ゝ`)
848底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:49:12
>>843
携帯会社の設け方の仕組み知らな過ぎ。もっと勉強しろ。
てか、こおゆう奴が定額パケットうれしい〜って、毎月払ってくれる訳だな。
携帯会社儲かる訳だw
849底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:51:33
だって843はしゃいんですもの
850底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:52:49
843はアマチュア無線機やトランシーバーも高すぎるとか言って
文句言うんだろうな、携帯を見習えと。
851底名無し沼さん:2005/11/29(火) 22:55:55
携帯社員( ^ω^)おもすれー
852底名無し沼さん:2005/11/29(火) 23:02:21
電波が届かないと使えないGPSに
年間5万近くも払いたくないよなぁ
853底名無し沼さん:2005/11/29(火) 23:12:15
>>843
コレ買っちゃいなよ、ユー。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/11/19/11.html

しかし、>>848の言うとおり、日本における携帯電話のビジネスモデルを
知らないで、よく金持ちが気取れるよな・・・
854底名無し沼さん:2005/11/29(火) 23:25:53
出て来れないみたいだな>>843

これで843も自分の愚かさは分かっただろう。
もう他板でのGPSスレ荒らしも止めろよなw
855底名無し沼さん:2005/11/29(火) 23:39:48
なんでハンディGPSでも最上位の奴を引っ張り出して高い高い喚いてるんだろな。
Gekoとかでも十分な精度で緯経度分かるというのに。



彼の好きなクルマで例えると、
なんでビッツRSは安いのにインプレッサWRXは高いんだ?ぼったくりだ!
みたいな?

・・・スマソ、クルマ良くしらんのに慣れないことはするべきじゃ無かった ○| ̄|_
856底名無し沼さん:2005/11/30(水) 01:04:45
GPS の受信機能って, 原価は凄く安いと思う.
バッテリからCPUとソフトまで含めて千円とかそんなもんだろう.
もちろん数年前なら五万円とかしただろうけど, ここ最近の需要増と
半導体の技術革新で原価は暴落しているはず.
それが反映されていないのが気に入らない.
競争での市場価格形成が働かない市場だからといえばそれまでだが.
857底名無し沼さん:2005/11/30(水) 01:15:28
嫌なら買うな。精度物の値段をシラナ過ぎ。
70万の中古軽自動車でも買って事故れ。
ファッション用カラビナで登山でもして来い。
858底名無し沼さん:2005/11/30(水) 01:16:01
↑懲りないねぇ
859底名無し沼さん:2005/11/30(水) 01:19:48
>>856
携帯も原価で買ってやったらどうかね?
860底名無し沼さん:2005/11/30(水) 01:25:52
部品の場合、他の会社が安く大量に仕入れていたとしても、
見積価格は数量によってその都度変わるから、
同じ値段で少数買えるとは限らない。
寧ろ納入数が少ないとこには足元見て吹っかけるのが通常の対応でしょうね。
GPSの販売台数を考えると、千円じゃ型費落ちるかも微妙かも。
861底名無し沼さん:2005/11/30(水) 01:36:39
今日携帯電話のCMにて
助手席で携帯電話を持った人がGSP機能を駆使してナビしてた。

これが当たり前の機能になって山でGPS機が我が物顔で高価格で
生き残れるのだろうかとマジ考えた。

携帯電話の可能性に賭けてみたい気持ちが大きい。
862底名無し沼さん:2005/11/30(水) 01:46:24
実はカメラ付きが出たとき、
カメラ目当てに新規契約して即解約という恐るべき貧乏人
が結構現れたので、キャリアーは中々スタンドアローンなやつは
登載しずらいんだろうな。
863底名無し沼さん:2005/11/30(水) 02:08:29
英語版の価格は販売数量からみて妥当な気がするが
日本版の価格は、ちょっと高すぎだとは思うな。
ファームウェアで対応できる差じゃないのかね?
864底名無し沼さん:2005/11/30(水) 03:49:07
携帯gpsなんて需要がないから高いわけでそれを車の価格と比較してんじゃねえーばか
865底名無し沼さん:2005/11/30(水) 06:22:35
GPS携帯が防水になって乾電池が使えるようになって、
PCと連動できるようにならない限り、決してGPS専用機には対抗できない。
866底名無し沼さん:2005/11/30(水) 16:19:13
バイク乗りなのですが、山にも登ります。
それで、MIO168って山でも使えるでしょうか。
867底名無し沼さん:2005/11/30(水) 16:50:45
地図さえ入れればな問題はその地図が高い。

防水はしっかりな。
868底名無し沼さん:2005/11/30(水) 17:07:07
結局また地図でもぼったくりか
869底名無し沼さん:2005/11/30(水) 17:13:24
地図イラネ
870底名無し沼さん:2005/11/30(水) 17:21:41
貧乏人が集まるスレはここですか?
871底名無し沼さん:2005/11/30(水) 20:20:05
そうですが 何か?
872底名無し沼さん:2005/11/30(水) 20:34:15
σ(゚∀゚ eXplorist 300
873底名無し沼さん:2005/11/30(水) 21:02:11
Geko201 電池電圧が2.7vを下回ると、誤差でまくりでは最強
874底名無し沼さん:2005/11/30(水) 21:26:12
他のスレでは長靴房が暴れていたが
ここでは携帯電話房か、2chも大変だな。
875底名無し沼さん:2005/11/30(水) 21:38:23
携帯電話バカは無視しとけ
876底名無し沼さん:2005/11/30(水) 22:41:18
電源電圧に左右されすぎだよ・・・
電池のバネも、余裕ありすぎて瞬断しまくるしね。
geko301と、legendユーザー居る?と聞いてみただけ。
877底名無し沼さん:2005/12/01(木) 00:35:57
なるほど、それならガーミンをバイクに付けた方がいいですかね。
ガーミンってカーナビ並のナビゲーション能力があるのでしょうか。
878底名無し沼さん:2005/12/01(木) 00:48:39
おれはFT101を登山、自転車、ジョギング、バイクと使い倒してるよ。
地図ないけどそれでも十分使えてる。
879底名無し沼さん:2005/12/01(木) 01:01:13
>>877
【専用】バイクナビ 衛星6号【流用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1127280155/l50
880底名無し沼さん:2005/12/01(木) 01:01:22
Gekoレベルだと、液晶解像度が低くて見にくいっす。
なんでこの分野だけこんなに遅れてるんだろう・・・
カラーは要らないけどさ。
881底名無し沼さん:2005/12/01(木) 05:18:27
>>877
喋らないのと容量少ない以外はカーナビそのもの。
ルート外れたら再計算までやってのける。
882底名無し沼さん:2005/12/01(木) 07:28:26
Mio168買ったが、精度よくても地図があれじゃあorz。
どこかのの住宅地図とか使えないのかな?
883底名無し沼さん:2005/12/01(木) 07:42:54
いちようここ、登山キャンプ板なんだが。。。
等高線地図ならともかく
住宅地図のことはモバ板で聞いたら?
884底名無し沼さん:2005/12/01(木) 08:02:05
失礼。
885底名無し沼さん:2005/12/01(木) 10:14:10
886底名無し沼さん:2005/12/01(木) 10:50:12
オレもPDA使いだが、これからの季節MAP60CS-Jは魅力。
GPSが必要なのは吹雪とか悪天の時だからなあ。
887底名無し沼さん:2005/12/01(木) 15:20:39
地図くらい持って行け
888底名無し沼さん:2005/12/01(木) 17:55:23
あーあ携帯でタダなものに10万円も払う矛盾
公とりに強制定価販売で訴えよう
889底名無し沼さん:2005/12/01(木) 18:21:00
ハイハイハイ
次行こうか
890底名無し沼さん:2005/12/01(木) 18:23:49
>>888
おまえは鶏そのものだなw
891底名無し沼さん:2005/12/01(木) 18:30:09
>>888
ママンに泣きながらでもお願いして、ガーミンをいいよで買ってもらえよ
そうすりゃおまえの失調統合症も少しはよくなるかもよwww
892底名無し沼さん:2005/12/01(木) 19:31:07
それを言うなら統合失調症
にしても60CSマンセー
893底名無し沼さん:2005/12/01(木) 19:34:32
>>891 m9(^Д^)プギャー!!

894底名無し沼さん:2005/12/01(木) 19:47:48
889-891
2分おきに書き込むなんて社員必死ですね
強制定価販売は独禁法違反
895底名無し沼さん:2005/12/01(木) 20:24:14
↑まずは実行してみましょうね、ぼうや
896底名無し沼さん:2005/12/01(木) 22:27:46
>895社員さん就職活動しといてね
897底名無し沼さん:2005/12/01(木) 22:54:11
>>896
この時期にどこからも内定貰えてないからって、
見ず知らずの人間にまで頼るのか?(w
898底名無し沼さん:2005/12/01(木) 23:27:58
ちなみにGPS何処でも定価じゃないぞ?

俺GEKO201の新品、26000円だったよ。

899底名無し沼さん:2005/12/02(金) 05:39:27
某山用品屋で、レジェンドCJを1割引で買ったよ
レジェンドは、マップソースの地図しか格納出来ないの?
カシミールで作った地図を格納する方法ないのでしょうか?
900底名無し沼さん:2005/12/02(金) 07:21:57
ICIのお情けちょうだい1割引きだろ
あれは店の全商品が対象
最低でも3割引くらいきしていろんな電器店で販売してないと独禁法違反だろ
価格操縦が認められる>898店の名前明せるか?社員さん
901底名無し沼さん:2005/12/02(金) 07:23:04
カシミールの地図は格納できない。
が、地理院の地図は(フリーソフトを使えば)格納可能。
ググれないならヤメとけ。
902底名無し沼さん:2005/12/02(金) 07:37:23
社員社員言うやつがまともな議論しているのを
一度も見たことがないなあ。
903底名無し沼さん:2005/12/02(金) 08:41:57
だって>>900は無知な支那人なんですもの
904底名無し沼さん:2005/12/02(金) 11:01:45
>>900
じゃおまえの給料来月から3割引ね♪
905底名無し沼さん:2005/12/02(金) 11:58:50
↑支那人のセンスってこんなもんなんですw
906底名無し沼さん:2005/12/02(金) 12:28:06
いいよねっとの場合携帯が圏外でもGPSが使えるような仕様で売り出されると倒産するだろう
給料3割どころか失業だよ、プッ。
せいぜい競争力つけて下さい。まあ1個5000円くらいか
907底名無し沼さん:2005/12/02(金) 12:30:13
まぁ、あなたのセンスからすると、世の中のデジカメも只になるな・・・
908底名無し沼さん:2005/12/02(金) 12:38:23
デジカメは携帯のと一眼レフのと明らかに使い勝手が違う
最低は携帯のですます人も多い
さんよーやオリンパスなど先駆者でも特色を出せないとつぶれる
携帯のGPS精度いいし専用機を10万円以上も払って買う価値はない
909底名無し沼さん:2005/12/02(金) 12:42:22
>携帯のGPS精度いいし
詳しく
910底名無し沼さん:2005/12/02(金) 12:47:31
IDAがクリスマスセールだって。
911底名無し沼さん:2005/12/02(金) 12:58:37
地図の話>機種の話>機能の話>>越えられない壁>>ケースの話>値段の話>
>携帯( ( ( ( ( (゚∀゚) ) ) ) ) ) デンパ発生>>>(・ー・)オワッタナ・・・
912底名無し沼さん:2005/12/02(金) 13:25:41
PDAで使えるタイプの一番詳細な地図って何?
国土地理院ね地図そのまま写したやつとかないのかな?
913底名無し沼さん:2005/12/02(金) 13:44:31
GPSが使えるような仕様で売り出されると倒産するだろう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

これはいつ頃実現するのでしょうか?支那さん??
914底名無し沼さん:2005/12/02(金) 14:04:37
突然質問ですが・・・
住所から、緯度・経度が判る方法と、その逆ってないでしょうか?
915底名無し沼さん:2005/12/02(金) 14:11:02
914です。
アルプス社のそこどこみたいので、オンライン上(出来れば携帯から)
緯度経度、または住所を入力して、変換してくれる様なサイトを
ご存知の方いらっしゃいませんか?
916底名無し沼さん:2005/12/02(金) 15:15:01
ここ、登山板なんだけど。>>915
917底名無し沼さん:2005/12/02(金) 15:16:37
ケータイなんかじゃできまへん
918底名無し沼さん:2005/12/02(金) 15:39:37
>>915
Mapionでも使ったら?
919底名無し沼さん:2005/12/02(金) 18:10:54
920底名無し沼さん:2005/12/02(金) 20:01:56
>913 再販売価格維持&独禁法でぐぐってごらん
商品を不当に吊り上げて販売するのは犯罪行為
ガーミンGPSがヨドバシで売ってない事自体おかしい(廉価版をのぞく
こんばん公取に連絡いれるので首を洗ってまってろよ
921底名無し沼さん:2005/12/02(金) 20:03:42
あえsdれftygふいjこl;
922底名無し沼さん:2005/12/02(金) 20:51:57
携帯の話を出すとアレルギー反応を起こす馬鹿が沢山いるな、登山板は。
最新GPS携帯使ってからものを行った方がいいですよ>だめよ社員
俺は、ガーミンとau両刀使いだけど、どっちも長所短所あるよ。
もちろん、au>ガーミンな所もあるよ。
923底名無し沼さん:2005/12/02(金) 21:01:09
>>916
(ノ´)ヽ(   )ノヽ(ー`ヽ)まぁまぁ
地図に関しちゃ登山の連中のほうがくわしいっちゅーことで。

mapionのURLに緯度経度情報入ってるよ。
プログラムでいじれるようにしちゃうと、著作権違反なので出来ないらしい。

登山は、GPSを忘れても、携帯の電波圏内なら電話をもって行くべきだろうね。
GPSと地図、コンパスはカバーし合うべき物だと思うよ。
画面ばかり見てるとせっかくの景色がだいなしじゃん
924底名無し沼さん:2005/12/02(金) 21:40:12
>>900
秋葉原池ば腐るほど
925底名無し沼さん:2005/12/02(金) 21:49:07
腐るほどあるなら、店名挙げられるはずだろうが。
伏せ字でも何でもして。
926底名無し沼さん:2005/12/02(金) 22:05:48
>>925
フィッシだなww
927底名無し沼さん:2005/12/02(金) 22:56:56
やっぱり独禁法の強制定価販売
だって一軒も挙がらない
928底名無し沼さん:2005/12/02(金) 23:20:54
( ´Д`) <はぁー 名スレにもほどがあるよ
929底名無し沼さん:2005/12/02(金) 23:28:58
そんなに言うなら自分で輸入して安く売ってくれ。
正規代理店認可が無理なら並行輸入で良いじゃん。
それを日本語化してあなたの言うタダ同然の値段で売ればあなたは神です。
是非やってくれ。
930底名無し沼さん:2005/12/03(土) 00:11:40
>>920
ヨドバシでも取り寄せ出来るんじゃない?
931底名無し沼さん:2005/12/03(土) 00:33:13


ココは、値段を叩き合うスレに変更になりました。
932底名無し沼さん:2005/12/03(土) 01:11:03
携帯GPSなんて受信できない所で使い物にならんではないか
なんで必死で語ろうとしてるんだ
933底名無し沼さん:2005/12/03(土) 09:02:50
だってau製品扱うケータイショップ店員なんですもの
934底名無し沼さん:2005/12/03(土) 09:26:36
携帯厨はいつになったら
>>913の質問に答えてくれるのかな?
920みたいなトンチンカンな戯言はイラネ
935底名無し沼さん:2005/12/03(土) 09:27:01
au のGPS携帯がスタンドアロンで計測できるようになって、日本地図が
内蔵できて、PCにログ落とせて、10時間以上連続計測できて、乾電池
でも動くようになって、防水になったら認めてやるよ。
936底名無し沼さん:2005/12/03(土) 10:50:21
スタンドアロンで緯度経度が出れば十分

地図も連続計測も乾電池駆動も防水もイラネ
937底名無し沼さん:2005/12/03(土) 11:03:05
au のGPS携帯でスタンドアロンで計測出来る機種がありますが、なにか?
938底名無し沼さん:2005/12/03(土) 11:04:41
>>937
ねーよ
939底名無し沼さん:2005/12/03(土) 11:06:24
なんでも携帯に押し込もうとする根性が(ry
山板なのに適材適所、工夫する事を知らんのか。
こう言う奴が山側に居るのに挨拶もせず平気で
我先に歩いてすれ違うんだよな
940底名無し沼さん:2005/12/03(土) 11:12:30
登山板のスレとは思えんカキコばっか
941底名無し沼さん:2005/12/03(土) 11:19:17
>>936
携帯厨は10万のGPSと比べてるんだから、>>935ぐらい
できないと駄目でしょ
942底名無し沼さん:2005/12/03(土) 12:17:03
市販のGPSを買うんじゃ工夫もクソもないわな。
943底名無し沼さん:2005/12/03(土) 12:42:26
市販の携帯を買うんじゃ工夫もクソもないわな(w
944底名無し沼さん:2005/12/03(土) 12:49:28
auのEZnaviを電波の届く山で使ったらどんな画面が表示されるの?
945底名無し沼さん:2005/12/03(土) 12:52:16
砂嵐
946底名無し沼さん:2005/12/03(土) 12:54:09
>>942
はやく913の質問に答えろや
947底名無し沼さん:2005/12/03(土) 17:03:19
>>943

お前が相当な馬鹿だってことはわかったよw
948底名無し沼さん:2005/12/03(土) 17:52:30
>>947
お前も相当な馬鹿だってことはわかってたよ(w
949底名無し沼さん:2005/12/03(土) 18:52:39
じぇーふぉーんにこいつの3G版出すように頼んだほうが早いかも。
http://www.europe.nokia.com/nokia/0,,73818,00.html
日常生活防水,FMラジオ,電子コンパス,温度計,フラッシュライト搭載
オプションでGPS搭載可能(スタンドアローン)
950底名無し沼さん:2005/12/03(土) 20:01:39
>>949
それなら>>853の外付ユニットでもいいんジャマイカ?
951底名無し沼さん:2005/12/03(土) 20:21:38
853のGPSは説明文を見る限りカスだなぁ
952底名無し沼さん:2005/12/03(土) 23:33:38
結論携帯会社に要望を出す事と公正取引委員会に再販売価格維持で通報すること
どちらもGPSユーザーの利益になるし被害者の拡大を防げる
953底名無し沼さん:2005/12/03(土) 23:59:53
>>952
もう日曜ですよ?>>920はホラだったということですか?
954底名無し沼さん:2005/12/04(日) 00:14:15
キチガイ一人で大暴れの巻
良スレだったのになあ。ナムー。
955底名無し沼さん:2005/12/04(日) 00:25:23
ここはやはり、au携帯を冷凍庫に入れて実験するヤツが出てこない限り荒れて終わる。
956底名無し沼さん:2005/12/04(日) 00:29:09
あー、そんな話題もあったな。

ひょっとして携帯厨と結露厨って同一人物?
957底名無し沼さん:2005/12/04(日) 00:29:47
>>955
毒を以て毒を制すか(w
958底名無し沼さん:2005/12/04(日) 08:59:16
>953公正取引委員会は多数の人が通報した方が動きやすいのはご存じかな?
959底名無し沼さん:2005/12/04(日) 09:14:54
そういや、結露の時にムキになってた厨房がいたな。
960底名無し沼さん:2005/12/04(日) 12:28:59
みんなで携帯電話会社に携帯でスタンドアロンでGPSが使える様に要望を出そう
どうかんがえても10万円はぼったくり
961底名無し沼さん:2005/12/04(日) 12:51:20
http://www.magellan.jp/magellan_japan_j.htm
地図表示できて安いメーカーもあるよ。
962底名無し沼さん:2005/12/04(日) 13:08:19
>>961
そういやぜんぜん評判すら聞かないけど、、、、なんでだろうね。
963底名無し沼さん:2005/12/04(日) 13:26:36
>>958
はやく913の質問に答えろや
時間タップリやったんだから、頭にウジ沸いているオマエでも何か答えられるだろ?
964お前名無しだろ:2005/12/04(日) 15:31:20
>>961
バッテリーが独自のリチウムイオンバッテリーなのがつらい。
SDメモリーカードにデータを格納できる仕様はいいと思うんだけど。
せめて交換用の予備バッテリーがあればね。
965底名無し沼さん
>>964
あ、なーるほどね。
ガーミンのほうがいろいろ情報もあるのに、なんでマゼランはないんだろ
と思ってた。