軽量のおすすめテントは? 5張り目だよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
テントの中でも山岳用など軽量なものについてのスレッドです。

前スレ
軽量のおすすめテントは? これで4張り目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1106782538/

過去スレ
軽量のおすすめテントは?
http://travel.2ch.net/out/kako/986/986654576.html
軽量のおすすめテントは? ようやく2張り目
http://travel2.2ch.net/out/kako/1061/10619/1061970794.html
軽量のおすすめテントは? 3張り目になりました
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1088118029/
2底名無し沼さん:2005/05/23(月) 06:16:58
他のテントスレ
おすすめのツーリングテントは? 7張り目だ!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1108290980/
冬山テントはどお?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1036770525/
最高の山岳テントって何?
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1094182473/
■■■ホームセンターのテント■■■
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1023111911/
【大定番】ムーンライトテント【生きた化石】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1091746614/
MOSSのテントの使用報告してください
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1063585388/
3底名無し沼さん:2005/05/23(月) 19:55:01
ニッピンのメスナーとかいうテントの評判はどうなんですか?
4底名無し沼さん:2005/05/24(火) 20:57:45
無難にエアライズ買った。
5底名無し沼さん:2005/05/24(火) 22:15:12
>>4
ええっ?!
6底名無し沼さん:2005/05/24(火) 22:40:17
ハバハバ最高
7底名無し沼さん:2005/05/25(水) 02:14:23
>>6
設営撤収が超簡単、設営方法多数、格好いい、快適、MSRにしては安価。
しかし、残念ながら強風には弱いです。
8底名無し沼さん:2005/05/25(水) 02:58:20
軽量テントとは
荒いテント「エアライズ」/「トレックライズ」/「ゴアライズ」シリーズ
暖炉ップ「VL」シリーズ
門ベル「巣寺リッジ」シリーズ
ニピーン「メスナー」シリーズ
ほか、ヘリテイジなど各店オリジナルあり
こんなところか…
9底名無し沼さん:2005/05/25(水) 05:42:17
ICI石井のゴアライズ で決定
10底名無し沼さん:2005/05/26(木) 15:53:19
即死回避age
11底名無し沼さん:2005/05/26(木) 17:53:58
 △ 即死回避ツェルトage
12底名無し沼さん:2005/05/26(木) 20:30:36
先週末に使ってから乾かす暇がない。
明後日に虫干しするかage
13底名無し沼さん:2005/05/26(木) 20:42:47
衣装ケースに乾燥剤と一緒に入れておけば?
14底名無し沼さん:2005/05/27(金) 02:27:27
俺は戻った翌日は仕事もせずに陰干しをする。天候が悪くて外で干せない場合は
部屋の中でスチールの本棚の上部や鴨居のような箇所から細引きを取り適当に広
げてエアコン除湿モードにして乾燥させる。びしょ濡れ状態で無い限り比較的短
い時間で水分は取れる。室内乾燥は取り敢えずのカビ発生防止策なので、後日改
めて陰干しをする方がグッド。
15底名無し沼さん:2005/05/27(金) 10:30:15
ヤフオクで見たのですが
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f35681011
これは買ってもいいものなのでしょうか?
16底名無し沼さん:2005/05/27(金) 11:37:27
モノは試しと言いますから、購入して使用した結果を教えて下さい。
特に雨天時のインプレッションを希望します。

俺は、こんなテント絶対に購入しません・・・
17底名無し沼さん:2005/05/27(金) 12:54:49
今の時期なら3日干さずにしまっておいたらかび臭くなるよな。
そしてその匂いはいつまでも決して取れない。
18底名無し沼さん:2005/05/27(金) 14:06:31
そうそう二度と取れなくなるんだよね
19底名無し沼さん:2005/05/27(金) 18:32:34
>>15
日本向きじゃない製品だね。
20底名無し沼さん:2005/05/27(金) 19:50:14
>>15
暑いだけで風雨はない地域対応の「蚊帳」みたいですね。

.  ∧∧     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)    ( ・∀・ )  < ねったーい
  ⊂  つ  ⊂    つ  \____
 〜|  |    | | |
   ∪∪    (_)(_)


   ∧∧     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄
   (   )    (   )  < うりん!
   ⊂ \     ⊂  \   \___
     )  )〜   (   )O
    ∪∪     ((__(
21底名無し沼さん:2005/05/27(金) 19:52:19
>>17>>18
orz

流石に>>14みたいに仕事しないでってのは無理だけど、>>13の案だったらできてたな。
次からそうしよ。
においはもう取れないかも知れないけど・・・。
明日広げて中のにおいをかいで見るのが楽しみつうか、怖いなあ。
22底名無し沼さん:2005/05/27(金) 20:03:59
別に煽っている訳で無いので誤解しないで欲しいのだが
衣装ケースに乾燥剤と一緒に入れても広がってない部分の水分は取れないと思う
だから、いくら乾燥剤を入れても密閉した空間に詰め込むのは危険な感じがする

>>14のようにエアコンを使用するのが理想だけど、外出時に部屋の中に細引きを
張ってテントを広げて干しておけば、今の季節なら室内の温度で帰宅した時に
は余分な水分は飛んでるよ。
23ワカリヤスイセツメイズ:2005/05/27(金) 20:04:44
>21
 _, ._
( ゚ A ゚;)  んが

くさい
24底名無し沼さん:2005/05/28(土) 11:24:53
>>7
自己レスだが、風洞実験では18mまで耐えたようだ。
検討しとこ。
25底名無し沼さん:2005/05/29(日) 07:25:02
18mじゃなぁ・・・
山じゃ使えないな
26底名無し沼さん:2005/05/29(日) 12:19:52
山岳地帯じゃ不安だよね。
Missng Linkでさえ22mだから、Hubba(Hubbax2)はいまいちだな。
そんな訳でFury買おうと思いました。つーか注文しました。
VL-32と迷ったんですけど、価格差が5,000円程度だったので見た目で選びました。
届いたらインプレします。
27底名無し沼さん:2005/05/29(日) 13:21:20
>>26
インプレ期待してます。
自分もハバハバを外して
フューリーとフュージョン2を候補に
他メーカーも物色中。
しかし通販とはまたスゴイ。
28底名無し沼さん:2005/05/29(日) 16:21:02
フュージョン2、今年のカタログから「オールシーズンテント」になってるのね。
せめてあと1キロ軽ければな・・・
それとオプションでいいから冬張りがあれば最高なのに。
あのまま冬場に使用すると、中でストーブとかつけたら窒息死しそう
29底名無し沼さん:2005/05/29(日) 16:37:25
>>26
漏れもインプレ楽しみにしてます
おいらとしてはベロに普通のフライがついたのがあればいいのになーと思う今日この頃
30底名無し沼さん:2005/05/30(月) 09:48:15
バイク板と登山板に生息する珍小ダニにご注意
下記のようなコピペを、何が嬉しいのかあちこちに貼付けて
仇をとっているつもりのご様子w
-----------------------------------------------------------------------
下記の人物にお心あたりのある方は、スレ潰し行為をしないように説得して下さい。
・「荒らしを消滅させた例は過去に一 度 も 無 い」と言い切る。
 →自他共に認める凶悪荒らし屋。
・北海道のアウトドアショップ快足旅団が、相当お気に入り☆
・Hex3(モノポールシェルター)とコットでキャンプツーリング。
・バイクは大型、オフ車歴無しと思われる。(SX200をバカにしてる
・嫁or彼女に頭が上がらない分、2chで強気になって大暴れのスレ潰し。
・お勧めキャンプ場は「住んでる場所を特定されると嫌だから言わない」
 ところから見て、キャンプ宴会常連者。
・自分のHPを持っている。(ここでお勧めキャンプ場を公開してる?
・長文を書くのが得意で、それによってストレスを発散するタイプ。
・誰も頼んでないのに、ワザワザ2chで自分を主人公にした妄想小説を発表。
 →自己中心的で自己顕示欲が強く、かなりの小説好きと思われる。
・「粘っこい」と言う。東北人か?
・本当は差別主義者なのに、実生活ではハンデキャッパーに優しい人を演じている?
 その反動が異常な障害者・老人罵倒レスとして多数噴出してると思われる。
・自作自演が大好き、多重人格気味。
----------------------------------------------------------------------
実はこのダニは道具自慢をされると
「知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ」
と、ファビョリます。

相手にすると
「女とキャンプしたことないだろセックル下手だろ ムーンライトなんか全然よくないパッキングうまくても偉くなんかないからな道端にゴミ捨てて何が悪い燕雀燕雀つばめすずめ」
などと益々沸騰して赤くなります。
でも、攻撃力はたいしたことはないので、虐待して楽しむ分には遊べます。
みなさんのもとに珍小ダニが来た時は、ぜひ遊んでみてください。
31底名無し沼さん:2005/05/30(月) 12:10:50
誰か助けてやってくれ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1113554355/l50

611 :底名無し沼さん :2005/05/30(月) 11:18:08
 アウトドアの店(特に地方)に行くと、これらのブランドのテントってよく安売り(定価と比べれば)していますよね。
 先日行った店でも、マウンテンハードウェアのライトウェッジ2(9800円で販売)とシェラデザインのニューハーフムーン(6800円で販売)があったのですが、ぱっと見た限りどちらも値段の割りには造りは良いように思いました。
 LOGOSやコールマソに比べて、これらのテントはどうなんでしょうか?
 持っている方などいれば、インプレを希望します。
 使い方は、嫁さんと二人でのオートキャンプをメインに、たまに一人で渓流を釣り歩く時に使う予定です。
 信州の田舎なんで結構寒い所だと思います。


612 :底名無し沼さん :2005/05/30(月) 11:29:43
正直マウンテンとかシェラは珍しいし、上位機種は結構良いのがあるから
イメージは良いかもしれない。でも、あくまでも気候のかけ離れたアメリカでの
基準で作られてるから、量販店で売っているようなテントは必ずしも良いとは限らない。
むしろ、コールマンあたりの方が外れはないと思う。コールマンはなんだかんだ言って
テントに関しては良いよ。特にこだわりがないのであればコールマンを薦める。


613 :611:2005/05/30(月) 11:47:03
 レスありがとうございます。
 やはりコールマンの方が良いですか。
 マウンテンハードウェアやシェラデザインとかは、定価を見ると結構いい値段がついてるので、お買い得かなぁと思ったのですが、やはり安くなるには安くなる理由があるんですね。
 コールマンだと、自分の使い方を考えるとツーリング何とかって奴になりそうですが、雨とかは大丈夫でしょうか?あちこちのスレッドを見る限りあまり評判が良くないようなので…。
 マウンテンハードウェアとかは、一応登山用なんかも作っているみたいなので、そのあたりはましなのかなぁ?と思ったのですが。
 車が軽(スバルR2)なので荷物があまり積めないのと、たまに釣り歩きにも使うので、あまり大きくないテントで、ある程度の雨風が防げて安い(実売10000円前後)テントがあれば教えてください。
32底名無し沼さん:2005/05/30(月) 15:37:08
自信満々にコルマソの方が上って言われても…
あたり外れが一番多いような気がするが…
33底名無し沼さん:2005/05/30(月) 19:03:30
>>30
>・誰も頼んでないのに、ワザワザ2chで自分を主人公にした妄想小説を発表。

それ見てみたいからリンク貼れよwww
34底名無し沼さん:2005/05/30(月) 20:46:42
>>33
オメーなんかに見て貰いたく無いから貼らないよwww
35底名無し沼さん:2005/05/30(月) 22:01:45
シングルウォール+フライは、普通のダブルウォールテントと比べると暑いですか?
36底名無し沼さん:2005/05/31(火) 01:38:42
アライのトレックライズはどーよ?
37底名無し沼さん:2005/05/31(火) 06:17:40
>>34
なんで?
晒すために書いたんだろ?
で、それを皆のさらし者にして笑おうってことなら
リンク貼らないと意味無いだろ?
いいから教えろよ
その妄想小説のあるとこ

どんな痛いことが書いてあるか興味津々だし

あ、ひょっとしておまえがその
「妄想小説の人」か?
テラワロス
3834:2005/05/31(火) 07:43:16
>37
オレは>>30では無いが
オメーの偉そうな書込み真似て適当にレスしただけ
そんなに見事に釣られるな
朝から大いに笑わせて貰いました
ありがとなー
ぎゃははははは
39底名無し沼さん:2005/05/31(火) 14:21:50
>>38
ほら尻尾出したw
つまらないレスしてるから、俺もテキトーに
追い込みかけてみただけ

釣りの割には大したオチも無いのな
いかにも低能っぽくて予想通り

と煽ったらまたレスしてくるんだろうな
今度はどんなつまらんレスするか
楽しみだ

ゲラゲラゲラ
40底名無し沼さん:2005/05/31(火) 16:39:41
山岳用のテント購入予定なんですが、グラウンドシートは必需品ですか?
41底名無し沼さん:2005/05/31(火) 16:45:21
>>40
テント本体の下に敷くやつは、使った方がテントが長持ちすると思う。

#2000くらいのブルーシート(ドカシー)とかそれに類する
レジャーシートを適当な大きさに切ってはじっこを折り返して
接着剤でつけて必要なら角にハトメとかで穴作ってゴム紐とかを
通して代用すると安上がりかもよ。
42底名無し沼さん:2005/05/31(火) 22:59:31
MSRのテントを店頭で実物展示している店ありませんか?(首都圏で)
4326:2005/06/05(日) 00:01:36
MSR FURY届きました。第一印象は「でかっ!重っ!」
まあポール出して絞ればそれなりに小さくなりますけど。
何はさておき部屋で設営してみましたけど、部屋でやるのはお勧め出来ないですね(w
あちこちにメッシュポケットがあって、天井にはギアハンモックまで付いてます。
フロアが真っ赤でちっと目にきついかなと思ってましたけど、全然気にならないですね。
フライも自然な感じの色で、黄色や緑のテントよりは過ごしやすそうです。

付属品
赤いリフレクションコード×8、小さいアルミ自在×8、Y字ペグ×9、MSRロゴステッカー×1
意味無いオーナーズマニュアル(各国語で6冊)
こんなもんかな。ちなみに収納袋はすごい使いやすい。
4426:2005/06/05(日) 00:03:45
ちなみにニオイは普通で特に気になりません。
45底名無し沼さん:2005/06/05(日) 00:39:37
フューリーって、カタログの写真で見ると出入り口がかなり狭そうに見えるんだけどどんな感じですか?
入りにくかったりとかしませんか?
4626:2005/06/05(日) 11:30:46
広くはないけど175/60の自分は無問題でした。
47底名無し沼さん:2005/06/05(日) 11:48:13
テントはとにかく軽量。その分ポータブルDVDを持って行ってエロDVDを見る。
48底名無し沼さん:2005/06/05(日) 19:40:38

ノースのタッドポール23コンバチ使ってる人はいます?
49底名無し沼さん:2005/06/05(日) 22:48:11
エアテントって使ってる人っていますか?
いたら、収納がどれぐらいになるのか教えてつかあさい。

ググッっても使用している人出てこなかったです。
50底名無し沼さん:2005/06/06(月) 03:19:41
氏ね
51底名無し沼さん:2005/06/06(月) 21:46:46
>>43
乙です。
本体とポールは収納時それぞれどれぐらいの大きさですか?
あと「オーナーズマニュアル(六ヶ国語)」って
海外通販での購入ですか?
5226:2005/06/06(月) 22:36:14
本体はテンピュール枕の高さを1.5倍にしたくらいですね。結構でかいです。
でもユルユルだから半分に丸めてザックの底に入ります。
ポールは40cmで缶ビール程度の太さ。
ザックの左右に分ければ一握り×2

もちろん海外通販です。
FURYだけ買ったとしても45000円くらいじゃないかな。
ついでの買い物があれば言うこと無しですね。
53底名無し沼さん:2005/06/07(火) 19:34:01
>52さん
重くても強風に強いオールシーズンテントっていいですよね。
欲しいがそれでも高い・・・
ところでMSRって、海外通販でもマニュアル日本語ついてましたっけ?
54底名無し沼さん:2005/06/07(火) 19:50:48
説明書って誰が読んでも紛らわしくないように書いてあるんだよ。
その程度の英語も分からないやつは通販で挫折するだろうね。
55底名無し沼さん:2005/06/07(火) 19:52:00
しかも年式古いの送られて来ても気付かなかったりしてなw
5626:2005/06/07(火) 23:07:13
>>53
買ってみて思ったんだけど、背負う登山に使うんならやっぱ重いと思う。
山遊びの基地としてなら文句なし。
んで、マニュアルはテントとタープの当たり前の取り扱い方法が載ってるだけの、無くても良いと思える物です。
テントとタープ全てに同じ物が付いてるんじゃないかな?

>>54
>>55
写真と違ってフライが付いてなかった。
なんて事が起こらないとも限らないですね。
57底名無し沼さん:2005/06/07(火) 23:38:48
冬以外の使用ならトレックライズがベスト。便利。
58底名無し沼さん:2005/06/08(水) 01:12:17
>>26
市ねや、ボケww
59:2005/06/08(水) 01:47:18
池沼は華麗にスルー
60底名無し沼さん:2005/06/08(水) 20:25:34
bergのカタログに載ってるテント、MSRのフュージョンと似てない?
61底名無し沼さん:2005/06/11(土) 21:35:16
このスレ的には何がおすすめなんですか?一人用です。
62底名無し沼さん:2005/06/11(土) 21:49:44
puromonteVL11
63底名無し沼さん:2005/06/11(土) 21:50:07
違う、VL12だ。
64底名無し沼さん:2005/06/11(土) 22:27:21
韓国製最強!!
65底名無し沼さん:2005/06/12(日) 01:20:00
SUPER IGROO
66底名無し沼さん:2005/06/12(日) 08:40:38
>>64
韓国製でマジいいのがあったら教えてちょ。
67底名無し沼さん:2005/06/12(日) 13:10:00
>>66
あるわけないだろ釣られるなボケ
68底名無し沼さん:2005/06/12(日) 22:23:33
 ヨーレイカとかシングルウォールテントって実用上どうなの?
69底名無し沼さん:2005/06/13(月) 22:48:06
ヨーロッパ人がよく使ってる、「トンネル型テント」
って何で日本人はつかってないの??
そもそも日本には売ってないし。
70底名無し沼さん:2005/06/13(月) 22:54:00
>>69
> 「トンネル型テント」
カマボコ型とかビニールハウス型とか呼ばれるタイプのこと?
「ヨーロッパ人がよく使ってる」なんて、どこのヨーロッパ人?

> って何で日本人はつかってないの??
ポールを地面深く差し込んで「据え付ける」のでないとぶっ倒れやすくて
使い物にならないから。

> そもそも日本には売ってないし。
フケーキだから意味がないものなど店に並べる余裕はないの。
71底名無し沼さん:2005/06/13(月) 22:56:25
>>69
> ヨーロッパ人がよく使ってる、「トンネル型テント」
もしかして、東欧の紛争地帯とかで見かける半地下のやつのことかな?
あれはテントではない機関銃陣地。居住性が良いのは、紛争が長引い
ているから工夫された結果です。
72底名無し沼さん:2005/06/13(月) 23:30:34
>>70
>カマボコ型とかビニールハウス型とか呼ばれるタイプのこと?
>「ヨーロッパ人がよく使ってる」なんて、どこのヨーロッパ人?

そうそう。ドイツ人とか、イタリア人とか。あっちのショップでは定番で売ってたよ。
海外行ったことないの?

>ポールを地面深く差し込んで「据え付ける」のでないとぶっ倒れやすくて
>使い物にならないから。
え?そんなの知らないけど。

>フケーキだから意味がないものなど店に並べる余裕はないの。
でも多くのもの中から選べたほうが客にとってはイイよね。
意味がないってどの辺が?
73底名無し沼さん:2005/06/13(月) 23:34:25
>>71
>もしかして、東欧の紛争地帯とかで見かける半地下のやつのことかな?
>あれはテントではない機関銃陣地。居住性が良いのは、紛争が長引い
>ているから工夫された結果です。

あれは機関銃陣地じゃないよね。敵方に目立つ天幕は張らないよ。
あなたがみたのは、小隊本部か後方の宿営地なんじゃない?
74底名無し沼さん:2005/06/13(月) 23:47:07
>>72
「ぶっ倒れやすくて使い物にならない」
> え?そんなの知らないけど。
台風なんか来ない地域なら関係ないというだけのことじゃないかな?

> でも多くのもの中から選べたほうが客にとってはイイよね。
意味ないです。

> 意味がないってどの辺が?
日本は・・・
.  ∧∧     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄
  (,,゚Д゚)    ( ・∀・ )  < おんたーい
  ⊂  つ  ⊂    つ  \____
 〜|  |    | | |
   ∪∪    (_)(_)


   ∧∧     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄
   (   )    (   )  < もんすーん!
   ⊂ \     ⊂  \   \___
     )  )〜   (   )O
    ∪∪     ((__(

冬季一部豪雪地帯だから。
75底名無し沼さん:2005/06/13(月) 23:49:27
>>73
いや、カマボコ型の前面(敵側)と上だけ土をかぶせて、後ろからは立ったままで
出入りできる半地下の機関銃陣地というのがあるの。
テントの話ではないわけですけどね。
76底名無し沼さん:2005/06/13(月) 23:58:00
マーモットのテントってどうよ?
悪くはないと思うが、縫い目の耐水性が気になる。

かまぼこ型ってゴーライトのDenとかいうのがあったな。
77底名無し沼さん:2005/06/14(火) 00:02:06
>>74
せっかくAAまで貼ってもらってなんなんだけど、
雪にはかなり強いらしいよ。
外国の本に書いてあったけど、

「このタイプの一人用は軽量なだけでなく設営が簡単なので、
バックパッカーには理想的なテントだ。草原や岩の多い谷などで使う。
強風にも強い。」

って書いてあるよ。
78底名無し沼さん:2005/06/14(火) 00:05:32
>>75
FRPの天蓋を取り付けるタイプかな。
いずれにしてもカマボコテントじゃないよね。




カマボコテントって日本人が開発したみたいだね。
79底名無し沼さん:2005/06/14(火) 00:07:08
>かまぼこ型ってゴーライトのDenとかいうのがあったな。

個人輸入しなければ買えないのかな?マーモットも。
80底名無し沼さん:2005/06/14(火) 00:18:51
>>76
あ! そのタイプか。モスラみたいな格好のやつね。

>>77
> 強風にも強い。
明らかなウソ。ドーム型と比べてはるかに弱い。でも、個人用として便利な
ことは事実。比較するなら、ツェルトと比べて居住性がまるで違うというべき。

>>78
そうですね。「かしいだカマボコ」ですからね。

> カマボコテントって日本人が開発したみたいだね。
東京好日山荘じゃなかったかな? 天井の高さがほぼ一定の、居住性重視の
ベースキャンプ用。
81底名無し沼さん:2005/06/14(火) 00:54:24
ttp://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=803866
こんな奴だな。興味あるなら買ってみれば?

ttp://www.sakaiya.com/goods/tent/or.html
蚊帳は虫除けに良いかも。
82底名無し沼さん:2005/06/14(火) 00:55:17
>>80
じゃあなんで欧州には普通に売ってるの?
白人って馬鹿なの?

http://www.terrific.de/oxid.php/sid/x/shp/oxbaseshop/cl/alist/cnid/826420f9c247c78e4.24181486
83底名無し沼さん:2005/06/14(火) 00:59:38
>>81
それはちょっと違うんじゃない?
狭くて嫌だなあ、高いし。
84底名無し沼さん:2005/06/14(火) 01:03:18
>>82
へ? 気候などの条件が違うなら「同じものがちょうど良いわけない」なんてのは
当たり前のことでしょう?
何で「同じものが売られていないといけない」と思いこんでいるのか意味不明。
85底名無し沼さん:2005/06/14(火) 01:20:09
蒲鉾型って雨が降ったら最悪だろうなぁ・・・。
寝っころがって調理あんど食事、あぐらをかくスペースも無さそうだから
着替えもタイヘンそうだー。
そういうところが日本人に受け入れられないのかも。
86底名無し沼さん:2005/06/14(火) 01:20:50
まぁ、欧州人が馬鹿とかんなこたぁどうでもいいが、
確かに日本の主要山岳テントメーカーのラインナップがほとんど半で押したように同じタイプなのはちょっとなぁ・・・と思うね。
もうちょっと違うタイプのものを出してみてもよさそうなもんだが。
それだけ今のドーム型が形としては極められてるってことなのかな?
87底名無し沼さん:2005/06/14(火) 01:26:26
>>79
マーモットは種類こそ少ないが代理店が扱ってるはず、くそ高いが
ttp://www.descente.co.jp/marmot/products/am_tent.html
俺はマーモットのレーサーXを輸入しようかと思う。200ドルしないし。

ゴーライトのDenはOD-BOXが扱ってるかも
この間行ったら、ゴーライトのティピィが展示してあった。
88底名無し沼さん:2005/06/14(火) 01:30:00
>>86
俺は昨年モンベルのムーンライトを持って山に行ったら珍しがられた。
今年は稜線上に張る予定なので、さすがにきついかも。
89底名無し沼さん:2005/06/14(火) 01:56:16
tent
90底名無し沼さん:2005/06/14(火) 02:12:08
91底名無し沼さん:2005/06/14(火) 09:43:23
 トンネル型テント、使っていますが結構良いですよ。
 構造からしても、地面間際と天井部の空間を広く取れますし、アウターのみで立てられるので便利です。
 欠点は…やはり基本的には自立式では無い為に、ペグダウンが必要とされる事と、見た目にビニールハウスを連想させられてしまう事でしょうか…。

 耐風性については、あまり厳しい条件下では試した事が無いので分かりませんが、不利と思われる我が家の巨大な(天井高2b以上)テントでも、普通の雨風では何の問題も無く使えたので、ここで語られる小さなテントでは問題無いように思われます。
 ただ、張り綱が必要ですが。
92底名無し沼さん:2005/06/14(火) 15:16:07
>>91
ジャップには使いこなせないってこと?
93底名無し沼さん:2005/06/14(火) 15:24:38
 いえいえ、単に自立式でないのとビニールハウス風の外観が、日本人には受け入れられにくいだけかと…。
94底名無し沼さん:2005/06/14(火) 19:33:04
>>85
> 蒲鉾型って雨が降ったら最悪だろうなぁ・・・。
違うってば。本来的な意味の「カマボコ型」なら「居住性抜群」なの。ドーム型と
同じような長いポールを「∩」字型に3本とか4本とか並べる形式だから、天井が
高くて頭がつっかえにくいの。
念頭においているのは、天井がごく低い、シュラフにもぐって横になるのがギリギ
リくらいのタイプでしょ。それは別の物。
95底名無し沼さん:2005/06/14(火) 19:35:42
>>93
「自立式」でないと、張り綱をしっかり巡らしていないと風で倒れるから、台風ならず
とも、日本の山の上でありがちな普通の風雨程度でもどうもならないわけです。
だから、温帯モンスーン地域には向いてないと。
96底名無し沼さん:2005/06/14(火) 19:42:39
>>91
> 普通の雨風では何の問題も無く使えた
平地や樹林帯内のキャンプ用としてなら通用する、というだけのこと。
吹きさらしの尾根の上なんかで使えたものではないし、混み合っている
ところに張って、万一でも、炊事の最中に通った人に誤って張り綱を蹴
飛ばされて倒れたりしたら致命的。日本は、ヨーロッパのような過疎地
域とは事情が違うわけです。
だから自立式が全盛なのは当たり前。
ま、使えば分かることで、ゴタゴタと混み合っていないコース/時期の
1人用としては便利だけどね。
97底名無し沼さん:2005/06/14(火) 19:43:41
>>95
論理が矛盾しているような。

ツェルトをカマボコ型にするポールならあるけど、あまり
使われてるのは見ないね。
98底名無し沼さん:2005/06/14(火) 19:48:18
>>96
> 混み合っているところに張って、万一でも、炊事の最中に通った人に誤って張り綱を蹴
> 飛ばされて倒れたりしたら致命的。
この辺は、昔ながらの屋根型テントでトラブルを体験していないと飲み込めない
かもしれない。張り綱には神経を使うのが当然という習慣が確立している状況で
ないとどうもならんです。
99底名無し沼さん:2005/06/14(火) 19:52:49
>>97
> 論理が矛盾しているような。
読み間違えている悪寒。

> ツェルトをカマボコ型にするポールならあるけど、あまり
> 使われてるのは見ないね。
「ふくらましポール」は、効果はあるにはあるけど、そんなことをするくらいなら
最初から、そのポールを1本とか2本とか使ったドーム形状のものにするほうが合理的。
100底名無し沼さん:2005/06/14(火) 20:51:24
所詮、チョッパ、、、、いやジャップごときにつかえる代物じゃねえw
101底名無し沼さん:2005/06/14(火) 20:52:53
>>100
ハン板に(・∀・)カエレ
102底名無し沼さん:2005/06/14(火) 21:07:24
 確かに張り網とらないとどうしようも無いですから、山では使えないのかも知れませんね。
 スレの趣旨からはずれますが、山で使うには無理があっても、居住性は良いのですから、ファミリーキャンプ用やツーリング用としてでも、日本で何処か造ってくれるといいと思うのですが…。
 トンネル型をベースに、クロスポールを入れて自立式にした奴もありますしね。
 内部空間(特に寝た時の快適さ)の広さと、構造のシンプルさには抜けている所がありますものね。
103底名無し沼さん:2005/06/14(火) 21:46:49
ってことはみんなドーム型では張り綱は使わないの?
104底名無し沼さん:2005/06/14(火) 21:52:49
外人の使ってたやつって例えばどんなの?ソース張ってよ。
105底名無し沼さん:2005/06/14(火) 21:56:59
106間違えた:2005/06/14(火) 21:58:08
107スマンまた間違えた:2005/06/14(火) 21:59:14
108底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:03:57
こういう製品も存在するってだけで、実際にこんなのを使ってるやつなんてほとんどいねーよ。
アメリカでもヨーロッパでも背負って歩くテントはドーム型がほとんどだよ。
109底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:18:54
>>108
ウソまで書いて、、、。何でそんなに必死なの?
110底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:31:05
>>102
「モスラ型」なら、最高部で辛うじてあぐらをかいて座れる、1人用ギリギリのを山
で使ってました。割り切れば使えるし、それなりのメリットはあることは確か。

> トンネル型をベースに、クロスポールを入れて自立式にした奴もありますしね。
それは、「∩」型のポールをクロスさせた通常タイプに、自立式に前室・後室を延長
追加したタイプと見るべきでは?

> 構造のシンプルさ
今一般的な自立式のほうが、シンプルかつ巧妙では?
111底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:31:39
>>109
証拠写真どうぞ。
112底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:33:39
>>103
> ってことはみんなドーム型では張り綱は使わないの?
??? キャンプ場とかで見ていれば分かると思うけど?
113底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:34:20
オートキャンプ用とかは別として、オレもドーム型しか見たことないな。
ティーピーをキャンプ場が貸してる所はあるけど。
114底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:36:08
>>108
この間、テント屋で外人が
色々とくまなく入って試してた。
でも、小川のゼットワンにだけは入ってなかった。
115底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:37:42
こんな感じのヤツ。これは高いけど、、。

ttp://store.yahoo.co.jp/aandfshop/a12770002.html
116底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:39:24
>>112
うん。だからこそさあ、手間はいっしょじゃないかと。
117底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:44:57
>>116
一緒ではないね。ひとりで張るときは特に。

欧米はバディシステムが普及してるから
自立にこだわらないってのはあるかも。
118底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:47:13
 110さん>
 携帯からなんで画像が貼れなくて説明しにくいのですが、通常のポール2本のトンネル型に、90度の角度でセンターに∩型にポールを入れた物です。
 去年のJACK WOLFSKINで言えば、FREE SPIRIT RTって奴ですね。
 モスにも以前同型があった様に思います(こちらがオリジナルかな)。
 ただ重いんですよね。
 だから軽量化の得意な日本メーカーが開発し直せば、日本人にも納得の商品が出来るかなぁと思ったのですが。
119底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:47:38
>>116
??? どういう話? 夜中に風雨でペグが抜けたときの手間なんかは、自立式と、
そうでないもので「まるで違う」けど???
120底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:48:17
>>117
四隅にテンションかけるんだから手間は同じでしょ。
つか、どこが違うの?釣りか?
121底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:50:13
違わないと思うならオマエはカマボコを使えよ。
おれは御免蒙る。
122底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:52:14
>>118
貼った画像のテントはFREE SPIRIT RTってヤツに似てます。
てか、FREE SPIRIT RTは日本で買えますか?
123底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:55:27
>>122
日本で買えないテントなど無い!
努力汁!
124底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:55:28
俺、答えがわかった気がする!!
日本人って「ニワカ」がおおいからカマボコ型は組み立てられないんじゃない?
GWとか盆休みしかキャンプしない普通のおじさんっぽい人とか多いし。
125底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:58:39
>>118
http://www.dooyoo.de/outdoor-zubehoer/jack-wolfskin-free-spirit-rt/
これかな。「屋根」に「ハリ」を入れただけで、上から見ると支柱が「H」状に
渡っているということかな?

> 軽量化の得意な日本メーカーが開発し直せば
もしそうなら、しならせた棒をクロスさせているタイプと違って、「支柱」と
「ハリ」の継ぎ目が折れる可能性があるわけで、その問題は物理的にカバーし得
ないのだから、限度は知れているでしょう。
天井の高くなっている部分が広いわけだから、居住性は確かに良くなるとしても、
へし折れたら居住性ゼロになる道理。
雨の夜中に倒れられたら非常に疲れます。
126底名無し沼さん:2005/06/14(火) 22:59:32
121 :底名無し沼さん :2005/06/14(火) 22:50:13
違わないと思うならオマエはカマボコを使えよ。
おれは御免蒙る。

強引に幕引きですか?
そう思ったとしてもわざわざ書かなくてもいいんじゃない?
127底名無し沼さん:2005/06/14(火) 23:03:45
>>125
折れる可能性なんてドームタイプもいっしょだろ!?
128底名無し沼さん:2005/06/14(火) 23:06:29
 122さん>
 FREE SPIRIT RTは、何故かJACK WOLFSKINのHPから消えてるんですよ…。
 確か2003年の新製品だった気がするんですが…。
 ウルフハウスにでも確認して、取れるかどうか聞いてみたら良いのでは?
 ただし、むちゃくちゃ重いです。
 カタログには二人用なのに5.4sって書いています。
 とてもこのスレに合うテントとは思えないですが…。
 でもカタログの、地上30〜40pで最大幅になる〜云々を読むと、快適そうですよねぇ。
129底名無し沼さん:2005/06/14(火) 23:07:56
雲取スレの次はこっちか
130底名無し沼さん:2005/06/14(火) 23:09:29
かまぼこ型って縦に長すぎ。

http://www.e-mot.co.jp/cascade/msr_tent2.html
131底名無し沼さん:2005/06/14(火) 23:10:51
タープ張るのも張り綱は絶対使うよねえ。
ドームタイプはなまじ勝手にたっちゃうから手抜きする香具師もいるよね。
132底名無し沼さん:2005/06/14(火) 23:12:46
>>130
高杉!!!
133底名無し沼さん:2005/06/14(火) 23:13:51
 125さん>
 物はそれですが、ポールは接合されているのでは無く、単純な3ポールです。
 3本目のクロスポールも、他の2本同様下まで伸び、テンションロープ?で繋がっているという構造です。
134底名無し沼さん:2005/06/14(火) 23:14:16
実際にカマボコ型を使ったことある、持っているって人いますか?
135底名無し沼さん:2005/06/14(火) 23:17:35
>>127
構造体の物理的な問題だから、分からない人に説明しても無駄。
136底名無し沼さん:2005/06/14(火) 23:18:39
>>128
> 二人用なのに5.4s
・・・・・ ぱす。
137底名無し沼さん:2005/06/14(火) 23:21:46
>>133
なんというか「くどい構造」ですね。居住性最優先・携帯性無視、という感じでは。
138底名無し沼さん:2005/06/16(木) 21:53:01
エアライズ1使ってる人いますか。
寝るときは、荷物は前室に出しておくのでしょうか?
あと、狭いのを有効に使う工夫があったら教えて欲しいです。
139底名無し沼さん:2005/06/17(金) 06:00:03
エアライズ1使ってるよ。
前室は靴や汚れ物を置く程度。他の荷物は基本的に中へ入れる。
寝るときは足先方向をを左右どちらかに寄せて
上から見て斜めになるようにして荷物スペースを確保してる。
前室は狭いので悪天候時の煮炊きは中でやる。
荷物を本当に必要な物だけにすればこれでも十分入る。
山屋じゃなくチャリダーなので冬山とかはどうなるか知らないが。
140底名無し沼さん:2005/06/17(金) 23:42:26
「かまぼこ」テント問題、解決期待挙げ!!
141底名無し沼さん:2005/06/18(土) 00:34:42
>>140
日本のように、最適のタイプがあると皆がどっとそれに集中するタイプの国では、もっぱら
使われているものがあるなら、それが、その時点では一番良いに決まっているわけです。
「かまぼこ」テントが使われていないのは、それなりの利点はあっても、それなりの欠点を
差し引きすると、総合的に自立式のドームタイプのほうが有利に決まっているから。
長短の兼ね合いが生み出す「個性」というものを認めないともいえますが、長短の差し引き
勘定に非常にシビアで、欠点の分に無駄金を払うほど甘くない、ともいえるわけです。
142底名無し沼さん:2005/06/18(土) 18:28:17
ニッピンのメスナーがいいです。
単独行で縦走をしているのでスリープ式だと強風時にテントを張るのが大変でした。
何種類か試しましたが吊り下げ式のメスナーが強風時の張りやすさと耐風性では一番です。
厳しい条件で一人で設営する場合、吊り下げ式のほうが圧倒的に楽です。
ただ底部の生地が弱そうなのでグランドシートはあったほうがいいと思います。
143底名無し沼さん:2005/06/18(土) 18:46:18
最初にポールをクロスさせてたてないといけないんですよね?>メスナー
カタログだけ眺めてると、スリーブ式はポールを通すだけで完了で一番設営が簡単に見えるんですが、風が強いとポールが通しにくかったりとかするんでしょうか?
144底名無し沼さん:2005/06/18(土) 19:20:09
>>142
吊り下げ式のメリットは、設営時よりも撤収時にあるんだけど・・・
良くできた片側スリーブ式のほうが設営は簡単。

あ、あなたの言ってるのはスリー「プ」式ね、プッw
145底名無し沼さん:2005/06/18(土) 19:54:13
>>143
「トンネル」が濡れてヘッパリついたりするとすんなり通りにくい。
片方を通したら、後のほうの「トンネル」もたわむので、引っかかりやすくなる。
抜き出すときに厄介。
つり下げ式は、力がつり下げ部分に集中して切れたりすることがあるのに対して、
トンネルだと力が集中しにくい。

>>144
トンネルの出入り口を斜めにしてあるやつとかね。

> あ、あなたの言ってるのはスリー「プ」式ね、プッw
面白くも何ともないんですが?
146底名無し沼さん:2005/06/18(土) 22:44:46
>>145
ウソくせえw
じゃあなんでヨーロッパ(本場。ジャップのやってるのはピクニックw)では
結構な種類、売ってんの?
147底名無し沼さん:2005/06/18(土) 22:53:55
アライテント製品が安く売ってる店はどこですか?
148底名無し沼さん:2005/06/18(土) 23:01:55
>>146
レス番>>141の間違いじゃろう。

> じゃあなんでヨーロッパ(本場。ジャップのやってるのはピクニックw)では
> 結構な種類、売ってんの?
あったま悪いな。考えれば分かるだろうが。
149底名無し沼さん:2005/06/18(土) 23:33:03
>>147
複数のスレで同じ質問。気持ちは分かるけどね・・・
いろんな店何度も覗いてると、まれにセール品があったりする位。
何時行っても安い店なんてないと思うよ。
150底名無し沼さん:2005/06/19(日) 01:51:29
>149
ういす。すんません。
じゃあさっさとサカイヤで買っちゃいます
151底名無し沼さん:2005/06/19(日) 02:39:46
山渓は?
エアライズ39000円(税込みなのかなぁ?)
送料無料でフットプリント付きだとさ。
152底名無し沼さん:2005/06/19(日) 06:22:15
アタシャ最近なんだ神田のグリーンライフスポーツで買いますたyo
153底名無し沼さん:2005/06/21(火) 00:34:07
お買い物上手!
154底名無し沼さん:2005/06/21(火) 00:42:37

夫婦2人だったらエアライズ2とトレックライズ2どっちがいいですかね?
用途は主に徒歩登山でそれほど雪の多いところでは使いません。
※その場合はゴアライト1〜2でソロなので。

ちなみにゴアライトX2〜3も候補なんですが、他のものも含めて
アドバイスいただければ幸いです。
155底名無し沼さん:2005/06/21(火) 01:58:42
幅150cmのが楽だ。
156154:2005/06/21(火) 14:34:00
>>155
やはり、そうですか・・・
夫婦用はトレックライズ2にすると思います。
157底名無し沼さん:2005/06/21(火) 15:27:56
2人用のテント(特に山岳用)は実際には1.5人用と心得ていた方が良いですよ。
雨の日や暑い日は大変だし(常にカラダの一部がウォールに接触している状態です)、
荷物の置き場に困るし、中で濡れモノを干すのもひと苦労です。
軽量にこだわって使い勝手を判って選ばれるのならトレックライズ2でも良いですが
アライかダンロップあたりの3人用の方が疲労も少ないはずかと(ベテランさんなら失礼ご容赦)。

158底名無し沼さん:2005/06/21(火) 15:32:45
エアライズ2か、プロモンテVL−22にしようかどっちを買おうか迷っています。どっちのほうがいいテントなんですかね?
159底名無し沼さん:2005/06/21(火) 15:51:46
どっちがいいかはっきりしてたらいまだに両方売ってるわけねーだろ。
ちょっとは常識を働かせて考えろ。
160154:2005/06/21(火) 17:38:57
>>157
むっ・・・! また迷わせるような事をw

私自身(ベテランになるのかな?)はソロでゴアライト1〜2を
使用し、冬の北海道から夏のチャリツーングまで問題なくこなしています。
この度、めでたく結婚したのですが私は元々誰ともツルマズ一人でブラブラ
してきてたので、2人の時の状況がよく分からないのです。
とりあえず、それぞれが自分の装備を持ち、私がテントや食料等を
持つようにしようと思っていますが・・・
161底名無し沼さん:2005/06/21(火) 17:43:47
>>160
それだったら、いきなりテント泊にしないで、まず日帰りや小屋泊まりで様子を見たら?
162底名無し沼さん:2005/06/21(火) 17:44:58
物置を探してみないと解らないけれど、かまテン持っているよ。
20数年前の物だから生地はタフタ系で重かった。
昔はグラスポールだったから良かったけれど今の金属ポールじゃ曲がらないから難しいんじゃない
かな。
かまテンやウインパーのような昔のテントは自立しないので張るのも面倒だしね。
今もあるのかは知らないが、できたとしてもダンロプのH型程度なんじゃないかと。
163底名無し沼さん:2005/06/21(火) 19:50:46
>>154
その位でここでゴアゴア言うのは止めとけ。
ここは嫌ゴア反ゴア房の集まりだからな。
164底名無し沼さん:2005/06/21(火) 19:55:26
反ゴアじゃなくて、わかりもしないくせに無駄にゴアを欲しがるバカがけなされてるだけだろ。
うまく使えばいいものだよ。そういう場面は限られるけど。
165底名無し沼さん:2005/06/21(火) 23:05:02
>>162
だからさあ、
俺が前のほうに貼ったドイツのキャンプ屋のページ、ちゃんと見てくれた?
ポールはジュラルミンだしね。

頼む!!頼むから納得いく回答をして欲しい!!
良スレだから荒らしたくないんや!!!!
166底名無し沼さん:2005/06/21(火) 23:07:05
VL-32も幅150cmだよね。

>>160
奥さんの耐性にもよるけど、フライ付きの幅150cmのやつに
しておけば大体大丈夫なのでは。130cm級だと圧迫感が
あるかもしれないし、一枚壁だと雨ふったりしたらうるさい
とか思うかもしれない。

まあ、何買ってもそれに慣れてくれればいいんだろうけど。
167底名無し沼さん:2005/06/22(水) 00:10:00
>165
俺はあなたに対してレスしたつもりはないんだけどね。
納得した解答って?
168底名無し沼さん:2005/06/22(水) 00:12:19
>>165
じゃあ、荒らさなきゃいいじゃん。
169154:2005/06/22(水) 00:22:58
>>163
>その位でここでゴアゴア言うのは止めとけ。
ゴアゴアなんて言ってませんが?
>ここは嫌ゴア反ゴア房の集まりだからな。
自分には関係ないッス。
170154:2005/06/22(水) 00:45:28
>>166

>VL-32も幅150cmだよね。

プロモンテ=ダンロップって事ですかね?
サイズは、幅150か180かでまだ迷っています。
130はちょいキツイと思います。

あとはおっしゃるようにカミさんの耐性次第だと思います。
実は先程、リビングでソロで使ってるテント(ウルサイのがいるのでふせます)を
広げて一緒に中に入ったんですが「これで行くの?」と怪訝そうでした。

>まあ、何買ってもそれに慣れてくれればいいんだろうけど。

本当にそうですね。
実はカミさん、かなり天然入ってるので、
テントが狭くても2〜3分したら忘れてくれるような気がします。
171底名無し沼さん:2005/06/22(水) 00:52:12
>>167
「何故日本ではトンネル型のテントが使われなくなったか?」
についてです!!
詳しい人はきっといるはず!!!

>>168
俺、粘着すると徹底的にやる悪い癖があるんすよ、、、。
悪い事とはわかってるんですが、、、。
172底名無し沼さん:2005/06/22(水) 00:53:40
俺がペアにお勧めするとしたらばpuromonte VL-32かな。
理由。
・軽い(一人で全て持つ場合でも余裕)
・設営が楽(吊り下げ式はやっぱ便利)雨天時の撤収も、あまり濡らさずに出来る
・シームがばっちり。
・フライとインナーが別袋
173底名無し沼さん:2005/06/22(水) 01:04:43
>>171
三本以上の多ポール式やトンネル型のテントって、長期滞在に向いてると思うんですよね。
テンションかけないと自立しないけど、テンションかければ風に強い、だけど移動が面倒。
これってベースキャンプにぴったりって気しません?

んで、日本の登山スタイルって、長くて二泊三日。通常だと一泊二日ってのが多い訳ですね。
となると、多ポールテントやかまテンなど設営撤収が面倒なテントを避け、
自立式クロスポールのテントを選びがちになるんだと思います。
売れない→売らない。って流れで取り扱わなくなったのでしょう。


つーか、自分で解ってるなら粘着するな。
抑えられないんなら、軽く病気だからカウンセリング受けてこいよ。
174底名無し沼さん:2005/06/22(水) 01:07:42
>>171
いけませんね、嘘を書いては。「日本ではトンネル型のテントなど使われたことがある
うちに入らない」のに、あたかも、「以前は使われていたのが使われなくなった」よう
に見せかけて人を騙そうとしても駄目ですよ。
175底名無し沼さん:2005/06/22(水) 01:10:57
>>173
> テンションかけないと自立しないけど、テンションかければ風に強い
自立しないせいで張り綱が緩んだら倒れるタイプでは、「風に強い」といえる
ものは物理的に存在し得ないでしょう? 自立式で2本クロスではない3本以
上を使ったタイプなら、風に強いといえるけど、それは「自立式」。
176底名無し沼さん:2005/06/22(水) 01:28:54
>171
なるほどね。
かまテン、ウインパーの時代って、今の様な軽量なポールも素材もなく自立式も無かった。
俺が山岳会に入った頃はまだ、それらのテントがまだ現役で、たたんだ状態の三、四人用で今の
ロッジ型程の大きさ、重さがあった。
それがドーム型で出る様になって居住性と設営の煩わしさを選ぶか、軽量で設営が楽なのを
選ぶかと言うと後者になった訳で、かまテンはかろうじて宴会用程度にしか使わなくなった。
そんな経緯があります。
それと当時のかまテンを知っている方は解ると思いますが、かまぼこ型というよりはトンネルに
近い形状で無垢のグラスファイバーでしか選択肢が無かった。
(外側のポールは無垢のグラスファイバー、内側のポールは塩ビパイプか竹を使っていた。
だから内ポールの事をバンブーと呼びます)
だからよく曲がるけれど重くかさばる当時のポールよりも軽量でかさばらない今のポールを使ったテントと
なると必然的にかまぼこ型を作るのは難しくなったのだと思います。
教えてくれたドイツのキャンプ屋のページのテントを見ましたが、あれはかまテンとはほど遠い形ですね。
177157:2005/06/22(水) 10:01:34
>>170
僕の場合は、豪雨の時には幕内で炊事がしやすいという点からも、2人で山向
する時は3人用以上のサイズを選択しています(一人だと狭いテントでもなんと
かなるけど、二人だと慣れても大変なので)。
172さんが示したVL-32の選択理由に賛成です。

>>176
僕もカマテン・家型からドームへの移行期に山をはじめた口ですけど、
当時はペグダウンや張り綱の技術が重要視された時代で、職人技的に
ビシッと張っていたので他の人が言うように「風に弱い」ってワケでは
なかった印象がありますね。実際アレで遠征してたたわけだし。

>>かろうじて宴会用程度にしか使わなくなった
すげー、思い出して笑いました。そのとおりでしたねえ。1人の装備が
まるまる宴会用の巨大カマテンだったことがあります。
178底名無し沼さん:2005/06/22(水) 19:22:08
>>177
> カマテン・家型からドームへの移行期
あ! それで気がついた。カマボコがメジャーだった時期が存在したなら、こちらが、
ちょうど山に登ってなかった時期みたいですね。以後も、テントがズラッと並んでい
るようなテント場は敬遠してるし。

> 1人の装備がまるまる宴会用の巨大カマテンだったことがあります。
カマボコテントは、家型・屋根型と自立式との狭間みたいなもので、山岳部・山岳会
など団体登山の象徴みたいなものだった(過去形)といったところかな。
ま、軽量テントスレとは無縁のものではありますね。
179底名無し沼さん:2005/07/02(土) 16:41:32
プロモンテVL32かいますた
180底名無し沼さん:2005/07/02(土) 16:53:27
>>179
現行も吊り下げ式?
181底名無し沼さん:2005/07/02(土) 17:31:06
まだ届いてません・・・
よくわかんないっす
182底名無し沼さん:2005/07/02(土) 17:49:02
今日ゴールドウィンのバーゲンで ROCK22が10500円くらいで売ってたよー 半額のはず。。。
183底名無し沼さん:2005/07/02(土) 18:26:17
トレックライズ1(間口210cm×奥行110cm)の購入を考えてるのですけど、2人で使うには厳しいですか?
184底名無し沼さん:2005/07/02(土) 19:20:49
>>183
山でのテン泊に慣れていて、山行季節が春〜秋までなら特別問題は無い
185底名無し沼さん:2005/07/02(土) 19:43:41
>>183
ワンサイズ大きいものを買うのが無難。
トレックライズ1は基本的には1人用。
2人での使用は緊急時に限ると考えた方がいい。
2人だと荷物を置いたり中での作業や寛いだりするスペースがほとんど無くなり
寝るためだけのシェルター状態になる。
まあ通常時でもツェルトやシェルターでOKな人なら話は別だけど。
186底名無し沼さん:2005/07/02(土) 20:01:21
>>184
>>185
ご意見どうもありがとうございます。
なるべくコンパクトで計量なのを…と思ってましたけどやはりワンサイズ大きい方が快適みたいですね。
自分も同行者も165cmぐらいなのでそこそこスペースがあるかなと思ってたのですけど、快適さも捨てがたいですね。


187底名無し沼さん:2005/07/02(土) 20:05:49
>>186
>自分も同行者も165cm
こういったサイズにまつわる質問をする際に
体格に関する情報を伏せたまま質問するような人は
絶対に大きめがお勧めだと思うよ。
煽りじゃなくマジです。
188底名無し沼さん:2005/07/02(土) 20:37:23
>>187
でも、その辺を既に嫌というほど実感している人なら聞いたりする必要がないという落ちもあるし。
問い合わせのときのテンプレとしてまとめておいたほうが良いでしょう
189底名無し沼さん:2005/07/02(土) 22:13:54
MSRのfusionを所有している方にお聞きしたいのですが、前後にある大きい換気パネルは、メッシュじゃないほうの生地は取り外しできるでしょうか?
重量以外では私の物欲条件を満たしているのですが、なにしろ重いので夏場など少しでも軽く出来るようになっているのかどうかが気になりまして。
よろしくお願いしますm(_ _)m
190底名無し沼さん:2005/07/02(土) 23:50:26
新婚さんはテント山行するならフライを2枚持ってけ
突然エロい行為をしたくなってもOK牧場
191底名無し沼さん:2005/07/02(土) 23:50:30
MSRは「軽量」のお勧めテントではない。
192底名無し沼さん:2005/07/03(日) 22:07:42
ブラックダイヤモンドで出してるエピック素材のテントってどうなんでしょうか?
スペックは凄く魅力的だけど、日本の雨だと雨漏りするのかな?
インプレ書いたサイト2カ所ほど見たが、ゴアよりも結露は少ないとあったが、
防水性は不明だった。

193底名無し沼さん:2005/07/04(月) 07:43:14
>>190
やっぱり中でやっちゃうと結露がすごい?
194底名無し沼さん:2005/07/04(月) 19:53:27
激しい降雨では雨漏りしそうな希ガス。
森林限界以上では雨+強風だからなぁ。やっぱシェルター的なものなのか。

MHWのエアジェットも雨がじゃんじゃん入ってきそう。
195底名無し沼さん:2005/07/06(水) 23:07:58
>>189
パネル2枚でどれだけ減量できると思ってんの?
君がいつも装備に入れてるエロ本を持っていかなければ済む話だろう?
196:2005/07/07(木) 08:23:41
山に登ったことが無い脳内道具ヲタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
197底名無し沼さん:2005/07/13(水) 14:24:56
ヌックタックとかメガミッドみたいなモノポールテント?を山で使ってる人いますか?
198底名無し沼さん:2005/07/13(水) 15:51:58
>>197
こんな避雷針みたいな怖いテントは見たこともないなあ。
風に思いきり弱いに決まっているし、フライがあったとしてもまともに効きそうにないし。
それに、雷が常に必ず高いところ・尖ったところに落ちるわけではないと理屈では分かっ
ていても、いくら何でも ねえ。
199底名無し沼さん:2005/07/13(水) 17:26:36
ペグダウンがきちんとできてれば風には強いらしいよ。
このタイプが竜巻に耐えたって話もあるみたいだし。
でも普通のドーム型テントに比べると使い勝手は落ちるだろうな。
自立式じゃないし内部空間の割には場所をとるから設営場所の制約も大きいだろうし。
200底名無し沼さん:2005/07/13(水) 21:11:39
>>199
山の上では岩だらけでペグがしっかり刺さらないことも珍しくないから。

201底名無し沼さん:2005/07/13(水) 21:26:31
雪山で使えば問題無し
202底名無し沼さん:2005/07/13(水) 21:28:00
誤爆なのか釣りなのか
203:2005/07/13(水) 21:31:51
山に登ったことが無い脳内道具ヲタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
204底名無し沼さん:2005/07/13(水) 21:55:38
>>203
キサマは>>197のいう「とんがりテント」の話だということを見てもおらんな?
205底名無し沼さん:2005/07/14(木) 00:32:28
206底名無し沼さん:2005/07/14(木) 00:33:02
とんがりコーン
207底名無し沼さん:2005/07/14(木) 00:53:19
僕の知人でこういう形の頭蓋骨の人がいます(実話)
208底名無し沼さん:2005/07/14(木) 02:41:02
>>198みたいな脳内クンが出しゃばってるのか、このスレw
209底名無し沼さん:2005/07/14(木) 06:48:55
でも実際雷はこわくないか?
漏れは使ってみたこと無いから内部の居心地とかはわからんが・・・
210底名無し沼さん:2005/07/14(木) 15:47:24
設営は早そうだな。ペグ打ってポール立てて終わりだし。
でも夜中に寝返り打ってポールを倒したりしたら天井が降ってきてツェルトビバーク状態w
211底名無し沼さん:2005/07/14(木) 18:21:23
>>208
登山どころか家からろくに出ない引きこもりがナマ抜かすな!
212底名無し沼さん:2005/07/14(木) 18:27:35
>>209
間近に落雷しただけで相当にびびる。
屋外で雷にあったことがないどころか、家からろくに出ないようなのには関係ない話だけどね。
213底名無し沼さん:2005/07/14(木) 21:05:40
モノポールテントにポールスリーブがついててドーム型としても設営できるようになってるテントとかあったら面白いのにな。
214底名無し沼さん:2005/07/14(木) 23:50:16
つーか、モノポールもドーム型も広大な大地から比べたら大した違いは無いのだが・・・
脳内道具オタは悲しいね。
215底名無し沼さん:2005/07/14(木) 23:54:50
>>214
登山どころか家からろくに出ない引きこもりならではの間の抜けたセリフ
216底名無し沼さん:2005/07/15(金) 00:04:05
>>198が脳内妄想必死になってきましたw
217底名無し沼さん:2005/07/15(金) 06:44:40
>>214
だれが脳内だとか俺には書き込みだけで判断できないけど、さすがにそのセリフは意味不明
218底名無し沼さん:2005/07/15(金) 12:54:28
いくらなんでも>>198は頭悪すぎる。
知識も経験も無い人間が偉そうに語るなよw

晒しage
219底名無し沼さん:2005/07/15(金) 13:45:50
ステラ厨並の香ばしいヤシ登場だな>198
その後、黙ってりゃいいものを
220底名無し沼さん:2005/07/15(金) 14:30:15
で、結局山で使ってる椰子はいないということか
221底名無し沼さん:2005/07/15(金) 14:34:43
椰子が山のぼってたら、すごいよね。
222底名無し沼さん:2005/07/15(金) 15:41:18
エアライズ1が40%オフで売ってたのですが、買いですか?
金がなかったのでスルーしてしまった…。
223底名無し沼さん:2005/07/15(金) 17:24:50
買えばー?
224底名無し沼さん:2005/07/15(金) 18:58:51
>>218
いくらなんでも>>218は頭悪すぎる。
知識も経験も無い人間が偉そうに語るなよw

晒しage

225底名無し沼さん:2005/07/15(金) 19:00:18
>>220
見たこともないな。>>219-220あたりの引きこもりカタログ蒐集厨の脳内にあるくらいじゃない。
226底名無し沼さん:2005/07/15(金) 19:03:12
>>222
ほんとにフルセット? フライ欠品なんてことは?
227底名無し沼さん:2005/07/15(金) 21:01:40
夏はカヤライズが使えるからいいね
228220:2005/07/15(金) 21:09:04
オラも厨扱いですかw
でも俺は正直カタログは好きだぜ。もちろん店で実物を物色するのも好きだけど。
今までもモノを買うときはめっちゃくちゃ悩みまくっていろいろ調べまくって買うようにしてきたし。
悩んでるときが一番楽しいんだよなぁ・・・
もちろん買ったものは実際に山で使ってますよw使わないものに金かけられるほどリッチじゃないし。

>>221
レスが前後したけど、鋭いツッコミをありがとぅ(-_-)
おれも椰子が山登ってたらすごいと思う。
229底名無し沼さん:2005/07/15(金) 21:23:16
ふと思ったんだが、モンベルにブリーズドライテックを使った安価なシングルウォールテントを出してもらいたいなあ。
第一世代ゴアよりも汚れとかに強そうだし 。
230底名無し沼さん:2005/07/15(金) 21:44:31
買ったもの使ったら意味ないだろw
アフォじゃね?
231底名無し沼さん:2005/07/15(金) 22:08:31
モノポールテントは冬はいいよ。
吹雪の時に多人数でツェルトに入るくらいならモノポールテントを
使った方がはるかに快適。
232底名無し沼さん:2005/07/15(金) 22:27:22
>>228
おおっとお! レスアンカー間違えた。。。
233底名無し沼さん:2005/07/15(金) 22:28:37
>>231
目障りだから下らない嘘を書かないように。
234底名無し沼さん:2005/07/15(金) 22:33:08
233は何も知らない脳内野郎と見た。
235底名無し沼さん:2005/07/15(金) 22:48:02
アライテントの何とかって言う1,2人用のテント。外張りがオレンジのやつ。
カッパくらいの大きさだよ 2キロくらい
概出だネ。
ごめんちゃい
236底名無し沼さん:2005/07/15(金) 22:49:45
エアライズ?だったっけ

概出だね...
237底名無し沼さん:2005/07/15(金) 22:51:19
>>235
重さの割に収納体積が小さいといいたいのかな?
238底名無し沼さん:2005/07/15(金) 22:52:15
>>234
カタログの宣伝文句を熟読して憶え込んでいるだけのカタログ蒐集厨君いわく。
239底名無し沼さん:2005/07/15(金) 22:53:13
>>231
禿同。
軽量山岳テントより、はるかに風に強かったりする。
しかも、大きさのわりに軽い。
240底名無し沼さん:2005/07/15(金) 23:05:23
>237
持った感じ2キロくらいかな...と
確かに重いね。。
ごめんちゃい
241底名無し沼さん:2005/07/15(金) 23:23:15
>>239
そうなんだよね。
233みたいな脳内君に話してもしょうがないんだけど、使った事が一度でも
あれば冬山ではツェルトよりははるかに快適って事がわかるんだけどね。
242底名無し沼さん:2005/07/16(土) 00:01:06
>>241
人が何の話をしているのかろくに読みもせず、一部の文字列だけに脊髄反射して、何の役にも
立たない好き勝手な感想を並べ立てるだけしか脳がない薄ら莫迦いわく。
243底名無し沼さん:2005/07/16(土) 00:03:38
>>242
いい加減、惨めすぎるよ、あなた。。。
244底名無し沼さん:2005/07/16(土) 00:04:06
242って何でこんなに必死なの。
ゲラゲラゲラ
245底名無し沼さん:2005/07/16(土) 00:11:11
>>244
動物は粗相をしたその場で躾ておかないと癖になるからね。
246底名無し沼さん:2005/07/16(土) 00:14:46
↑あなたはアフォですか
247底名無し沼さん:2005/07/16(土) 00:24:29
>>246
特殊学級の先生みたいなもの。
248底名無し沼さん:2005/07/16(土) 09:40:41
どっちも「自分が最後に噛み付かないと負け」っていう、
そんな低レベルなこだわりをお持ちのようだからなあ。
249底名無し沼さん:2005/07/16(土) 10:40:40
先生と言い切ってしまうあたりが朝鮮ぽい
250底名無し沼さん:2005/07/16(土) 17:46:09
>>245>>247
あんたなかなかやるねーカッコいいレスに感心したよ。漏れにも粋なレスつけてくれw
251底名無し沼さん:2005/07/16(土) 20:12:05
>>249
害獣駆除係員というほうが事実に近いかね?
252底名無し沼さん:2005/07/16(土) 22:44:28
>>251
お前が害虫ですか?
自分を駆除して自爆ですか。
253底名無し沼さん:2005/07/16(土) 22:51:14
ココの住民は気持ち悪い人ばっかりですね。
山の事詳しそうに言ってるけど
どの辺の山登ってるんでしょうね。

海外では今まで何所登りました?
254底名無し沼さん:2005/07/16(土) 23:01:50
>>253
「何所」ってなんしょ?
255底名無し沼さん:2005/07/16(土) 23:28:45
能無し198が粘着になってしまったようでwww
256底名無し沼さん:2005/07/17(日) 00:23:24
257底名無し沼さん:2005/07/17(日) 00:42:17
>>256
まだいたの?
能無しクンwww
258底名無し沼さん:2005/07/17(日) 01:35:56
ねえねえ
君たち最高何m地点まで登りました?
259底名無し沼さん:2005/07/17(日) 01:46:34
>>253,258
日本のドメスティックな気候に合わせた「軽量テントスレ」で何を期待しているのだ?
260底名無し沼さん:2005/07/17(日) 01:56:09
>>253,258
完全にスレ違いですな。
あー、悔しかったんだ、無知をバカにされてw
261底名無し沼さん:2005/07/17(日) 01:57:35
>>259
ろくに山に登らないどころか、家からもろくに出ないカタログ比較厨にいっても無駄っしょ。
262底名無し沼さん:2005/07/17(日) 02:01:02
>>261
カタログ比較厨はまだマシかと。
まだ知識はあるから。
>>198はカタログすら見たことなさそうな低脳っぷり。
263底名無し沼さん:2005/07/17(日) 11:33:57
つーか、ここでまともな答えを期待するのが間違い。
ここは脳内君たちの遊び場だからね。
264底名無し沼さん:2005/07/17(日) 17:32:14
何所?
265底名無し沼さん:2005/07/17(日) 18:25:43
>>262
> カタログすら見たことなさそうな
生憎とそんなレベルではない。某社のテントで採用されているユニークな機構の考案者。


266底名無し沼さん:2005/07/17(日) 18:28:25
>>263
2ちゃんは、どこの板でも、凄まじい玉石混淆だから油断できないよ。
267底名無し沼さん:2005/07/17(日) 19:19:29
>>198=200=202=204=210=211=212=215=217=224=225=233=238=242=245=247=251=253=256=258=263=265=266
消防でしょw
268底名無し沼さん:2005/07/17(日) 19:48:32
>>267
ボクちゃんをやりこめた同級生か何かだと思っていると。なるほどね。
269底名無し沼さん:2005/07/17(日) 20:51:56
俺は小関だ。
素人の脳内はすこんどれ。
270底名無し沼さん:2005/07/17(日) 21:53:34
   ↑
 何だチミは
271底名無し沼さん:2005/07/17(日) 22:03:12
俺を知らないとは!
272底名無し沼さん:2005/07/17(日) 22:34:51
小関ぃ、明日も休みだからって油断せずに今から宿題やっとけよ。
273底名無し沼さん:2005/07/17(日) 22:35:12
夏休み厨がはびこる時期はこれだからな。
274底名無し沼さん:2005/07/17(日) 22:41:53
小関だが、俺の名前の反応はそれだけ?
やっぱりね、だから君たちは脳内君なんだよ。
275底名無し沼さん:2005/07/17(日) 22:51:15
机上知識と実戦経験の間になんのつながりが?
276底名無し沼さん:2005/07/17(日) 23:08:50
あんたが小関かよW
277底名無し沼さん:2005/07/17(日) 23:13:01
そうだよ、俺が小関だ
278底名無し沼さん:2005/07/17(日) 23:25:15
※ここは軽量のおすすめテントについて語るスレです
では、次の方どうぞ
279底名無し沼さん:2005/07/17(日) 23:32:38
10人用くらいのテントでなんかいいのない?
280底名無し沼さん:2005/07/17(日) 23:52:52
重量÷人数の最軽量テントは?!
281底名無し沼さん:2005/07/18(月) 06:40:32
モノポールテント
282底名無し沼さん:2005/07/18(月) 09:12:58
ヌルポールテントage
283底名無し沼さん:2005/07/18(月) 09:20:08
この山板には欲求不満のジジイが一匹いる。
どこのスレにでも顔出して、荒れるようなレスを付けて回る。
実生活が不幸にまみれてんだよ。
284底名無し沼さん:2005/07/18(月) 09:21:24
>>283
自己紹介乙
285底名無し沼さん:2005/07/18(月) 19:50:43
>>284
鏡を見ながらひとりごと言うのはキモイですよ?
286底名無し沼さん:2005/07/18(月) 22:26:29
こんなゴミスレでまじになる283=285がキモイ
287底名無し沼さん:2005/07/19(火) 04:18:30
そろそろ夏休みが始まる訳だが今年も増えそうだな
288底名無し沼さん:2005/07/19(火) 08:40:38
そのゴミスレのゴミレスに執着する時点で欲求不満の証
289底名無し沼さん:2005/07/19(火) 09:17:49
何かをレスしたくなる288は欲求不満コの証
290底名無し沼さん:2005/07/19(火) 11:26:04
>>282
ガッ!
291底名無し沼さん:2005/07/19(火) 11:47:20
>>289
じゃ、おまえも同類だ 残念
292底名無し沼さん:2005/07/19(火) 11:49:33
284以降全員を敵にまわした289も欲求不満コ
293予言:2005/07/19(火) 11:54:11
そして今後どれかのレスで、「自分が最後にならないと負けたような気になって落ち着かない欲求不満コ」が、また何かカキコするであろう。皆の衆は、それで終了にせよ。
知恵の足らないものにもたまには勝ちをゆずってやるのが、大人というものだ。
294底名無し沼さん:2005/07/19(火) 13:37:40
指摘された事が正しければ正しい程、人間は無視をする傾向がある。

つーか、軽量テントスレは必要か?
毎年、新しいテントが出るわけじゃないのだから過去ログ見れば済むだけだろう。
あっ、おれは欲求不満コではない。
午前中に人妻とセークスしてきた。
295底名無し沼さん:2005/07/19(火) 14:10:38
けっこう出てるけどな>新しいテント
モンベルはマイナーチェンジ、ダンロップはブランド名変更、あとアライテントとヘリテイジからは新製品
パイネなんかもさりげなくカラーバリエーション増やしてたりするし。
テントスレはいくつかあるけど冬山テントとか山岳テントとかはスレをまとめてもいいかもね。ほとんどレス付いてないし。
296底名無し沼さん:2005/07/19(火) 14:31:07
軽量テントなんて素材が変わった、色が変わった程度で基本構造が大きく変わる訳では
ないから過去ログで十分な気がする。
297底名無し沼さん:2005/07/19(火) 16:19:55
あのな、テントは変らなくても人は変るんだよ(ウホッ名言っぽい)
つーか、必要ないと思うなら書き込まなくてもいいんでは?
全員がそう思ってるんだったら自然にスレも消滅するよ。
298底名無し沼さん:2005/07/19(火) 17:42:55
なんとかして消滅させたいやつがいる限り、消滅はしないというこの矛盾。
299底名無し沼さん:2005/07/19(火) 19:24:35
カタログを丸暗記した脳内君がいる限り、消滅はしないというこの矛盾。
300底名無し沼さん:2005/07/19(火) 19:27:27
>あのな、テントは変らなくても人は変るんだよ(ウホッ名言っぽい)

どこが名言っぽいなんだろう
IQ低そうですね。
301297:2005/07/19(火) 19:58:22
おれとしては対話をなごませるためのギャグのつもりだったんだけど・・・
不快感を抱かせてしまったんだとしたらごめん
302底名無し沼さん:2005/07/19(火) 20:05:52
プロモンテ2人用が吊り下げ式と思い込み、店員に聞かずに購入

303底名無し沼さん:2005/07/19(火) 20:51:40
アッシのはニッピーンで買ったメスナー 、一人用でもつり下げ式でつ でも思ったより内部が狭くて同じく鬱
304底名無し沼さん:2005/07/19(火) 21:27:15
>>297
300だが、そうかギャグだったのか
きつい事を書いてスマン
305底名無し沼さん:2005/07/20(水) 03:51:27
どういたまして
306底名無し沼さん:2005/07/20(水) 08:08:39
結局何を買ったらいいのですか?
307底名無し沼さん:2005/07/20(水) 17:31:57
一人用で1.8kgで2万5千円。
二人用で2.3kgで1万円。

それぞれについて値段と重さについてどう思います?
費用対効果みたいな。買いでしょうか?
モンベルよりやすいけど。
涸沢か槍沢で幕営予定です。
308底名無し沼さん:2005/07/20(水) 17:57:39
山にさかいやオリジナルテントはどうですかね
エアライズと迷ってんだけど
tp://www.rakuten.co.jp/sakaiya/503383/534502/
309底名無し沼さん:2005/07/20(水) 20:04:42
>>307
そんな情報じゃなにも分からん
モンベルはいい話聞かないから、高い金出して後悔するよりはマシかと
買ってレポよろ

310底名無し沼さん:2005/07/20(水) 21:27:15
>>307
過去スレにこんな評価が。05モデルは改善されてるんだろうか?

474 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:04/10/01 15:26:52
あのテントはダンロップが製造しているので素材はVLシリーズと同じで基本的には
良く出来ているテントだけど2点程気になる点がある。

1つは、フライのポールスリーブがテント上部で交差する部分で擦れあう為にフラ
イの皮膜が剥がれて見た目がとても汚くなる。店員さんの話では防水性には影響が
無いとの事だけど、使ってからでないと確認出来ないので、神経質な人は注意した
方が良いかも・・・

もう1つ気になるのが、あのテントはアライ・エアライズやICIゴアライズ同等
に風の影響を受けないように出入り口を風下にするのが一般的な張り方になる。と
言う事は出入り口の反対側に設置してあるデカイ円形のベンチレーションは風上に
なる訳だけど、現バージョンはベンチレーショントンネル部分が短い為、少し強い
風雨の際に風でトンネル部分が内側に押される可能性が高い。

311底名無し沼さん:2005/07/20(水) 21:29:11
又、降雨の際も余程注意してベンチレーションの紐を強く締めておかないと、風で
押されて内側に引っ込んだトンネル部分に雨がたまる事は容易に想像できる上、最
悪の場合は睡眠中にテントの中が水浸しになり兼ねない。

あの場所から違う場所にベンチレーションを移動するのは(テント本体も改造する
必要があるので)無理に等しいので、次回製造分に関してはフライのトンネル部分
が長く改良される筈・・・

この件に付いてはテント売り場の担当者も納得しているようだけど、1度に製作す
るロッドは100本単位のようなので、上記の点に付いての改良は次回(来春)製
作する事になりそう。上記2点以外は特別目立った欠点は無い良いテントだと思う
ので、もしも気になる人は現在の在庫が売り切れて来春以降に製作される商品に期
待した方が良いと思う。

どんな商品もそうだけど出来れば新製品には飛びつかない方が無難。と言う見本の
よう話でした。

レス番号間違えました。>>310>>307>>308です。
312底名無し沼さん:2005/07/21(木) 02:02:37
>>310
なるほど dクス 初心者なので半分わからないが要は通気口の位置が悪いということだねw
寸法もエアライズに比べて少し狭いようだし(ダンロップと同じか)無難にエアライズにしようかな?
オリジナルテントだから既製品の悪い部分を改良して欠点がない商品になっているのかと思っていたが
それが(ベンチの位置)反って欠点になっているようだね

もうひとつ。
ニッピンのメスナーというテントはどうかな?
142が言及してくれているみたいだけどこれもよく分からんw

313底名無し沼さん:2005/07/25(月) 19:44:58
ヽ(゚∀゚ )ノ <ウヒョーイ、ケツが弾む。
314底名無し沼さん:2005/07/25(月) 21:02:22
>>312
>オリジナルテントだから既製品の悪い部分を改良して欠点がない商品になっているのかと思っていたが
初心者には判らんだろうが欠点が無い商品など存在しないのだ

>ニッピンのメスナーというテントはどうかな?
>142が言及してくれているみたいだけどこれもよく分からんw
初心者だからと言って偉そうに教えて君やってんじゃねーよ
少しは自分で調べて報告しろヴォケ!
315底名無し沼さん:2005/07/25(月) 21:21:57
>>314
ベテランずら
すんだったら教えてから文句を吐け!
316底名無し沼さん:2005/07/25(月) 22:27:33
>>315
???
>ベテランずら
おめーは静岡の田舎モンか?

>すんだったら
こりゃ、どこの方言だ?

まともな文章くらい書けアフォ!
317底名無し沼さん:2005/07/25(月) 22:35:23
イタタ・・・
318底名無し沼さん:2005/07/25(月) 22:38:45
完璧>>315の負け〜!
319底名無し沼さん:2005/07/25(月) 22:45:14
>>316
ん? 山の本場(?)の信州弁ずら?
320底名無し沼さん:2005/07/25(月) 22:46:43
>>316
早く自分が持っている知識を披露してよ〜
大体、経験に基づく知識を持っていれば
披露したくなるはずなんだけどねw
321底名無し沼さん:2005/07/25(月) 23:47:03
そう期待するな
まともな文章が書けるらしいただの非ベテランのようだ
322底名無し沼さん:2005/07/25(月) 23:55:19
そんな事よりオマエら、テントのテストには絶好の台風ですよ。
323底名無し沼さん:2005/07/26(火) 02:57:59
>>319=320=321
負け犬必死だな
324底名無し沼さん:2005/07/26(火) 07:23:34
どっちも必死に見えるが



各種テントの台風時の使用レポよろ
325底名無し沼さん:2005/07/27(水) 02:30:04
いろいろとテントの情報見てたら こんなのがあったよ

http://www.rakuten.co.jp/lalabitmarket/578109/#773609

下の方にあるショッカーのフィギュア買ってしまいそうで怖い・・・w
326底名無し沼さん:2005/07/27(水) 10:28:47
結局、このスレは「おすすめ」するんではなく、
人の発言にケチつけるだけのくだらないスレなんだな?
327底名無し沼さん:2005/07/27(水) 11:18:50

無知はスルーでお願いします。
328底名無し沼さん:2005/07/27(水) 19:41:34
質問なのですが、
当方、24にして山に目覚めた見習いなのですが、
Messner SFN-TEX 2000という1550gの軽量テントが\19000であったので、買おうか考えています。
http://www.oxtos.co.jp/item/300049.htmlの3kgのテントとドチラを買おうか迷っていたり

高いけど、高性能で軽いテント。
安いけど、中性能?で倍重いテント。

どちらがよいでしょうか??
329底名無し沼さん:2005/07/27(水) 19:58:10
初心者ですが
私もメスナーの1人用テントを使っています、で身長が170cm有るのですがアト10cmぐらい長さが有ればいいなーと感じています、吊り下げ式なので数字より小さくなっているのかな? それとエアライズもプロモンテのVLも一人用は長さ205cmですね。
330底名無し沼さん:2005/07/27(水) 23:29:10
>>328
どこで?
331底名無し沼さん:2005/07/27(水) 23:39:42
プロモンテVLシリーズ。
安くて良くね?
小川やパイネよりずっとお買い得って気がする。
332底名無し沼さん:2005/07/27(水) 23:48:02
>>328
名の通ったメーカーのの方が安心だよ、一般論だけど。
山に行くなら、軽いのの方が快適だよ、一般論だけど。
333底名無し沼さん:2005/07/28(木) 00:24:43
プロモンテVLは出来は良いんだろうけどフライが…
334底名無し沼さん:2005/07/28(木) 02:33:11
フライいいじゃん。アライと違って紫外線に強いし。
335333:2005/07/28(木) 02:42:53
>>334
デザインがねw

VLはIBSのオリジナルテントと瓜二つのような気がするが
336底名無し沼さん:2005/07/28(木) 05:03:12
紫外線って、あんた半年も一年もテントを張りっぱなしにしてるのか?
337底名無し沼さん:2005/07/28(木) 07:49:02
ヘリテイジのサイト更新しねーなー
338底名無し沼さん:2005/07/28(木) 16:28:24
>328
どっちを買っても後で後悔するんだから、安いほうにしときなさい。
339底名無し沼さん:2005/07/28(木) 17:00:01
>>328
迷っている2つの候補の中では絶対こっち→Messner SFN-TEX 2000
山岳なら、収納サイズがでかくて重いテントを担いで歩くことを考えてみれ、
また、収納サイズが大きいとザックもそれなりのものが必要になる。

まあ、シュラフやストーブなど、揃え始めは他に金額がかかるものがあるから
チョットでも値段を押さえたいのはとっても良く分かる。
340底名無し沼さん:2005/07/28(木) 18:09:15
>328
今イグルーを使っている、アライのも有るけど重いしイグルーに比べがさばるから1泊以外は使わない
みんなの言うとおり、どれを買っても総て満足はしないから安い方が良いと思うよ、      
341底名無し沼さん:2005/07/29(金) 00:38:58
>>338
正しい。「軽いものにしても全体が重たいから止めた」なんて落ちもありがち。
342底名無し沼さん:2005/07/29(金) 07:00:52
昨日の夕刊にニピ−ンの広告が出てた、8月14日までバーゲン中だそうな。
イグルー てのが19950円と書いてあるが1080gとはまた軽いな。
343底名無し沼さん:2005/07/29(金) 13:21:34
>>340-341
どれを買っても満足しないんですか?
なら、満足する軽量テントって何をすすめるの?(このスレの原点だな)
344底名無し沼さん:2005/07/29(金) 14:10:24
俺は二人用のテント探してます
もちろん軽量なら最高だけど、雨の事とかも心配だし色々悩みます。
軽量テントで雨にも強いというのが以外に少なく、フットプリントなんかを含むとフライつきの普通のテントと重さがほとんど変わらなかったりするので、本当に決めかねてます。
二人用、軽量、雨に凄く強い!
この条件でなにかありますかね?
今考え中はMSRのFuryかMarmotのSwallow(軽量じゃないとおもうけど、防水の評判が悪くないので)
BlackDiamondのファーストライトも考えてますが、いまいち雨に弱いそうなので候補から外れつつあります。
345底名無し沼さん:2005/07/29(金) 14:59:07
346底名無し沼さん:2005/07/29(金) 15:25:03
>>344
結局ダンロップVLが一番無難だろう。
雨に凄く強い、って時点でゴアは除外。
あとは実績と重量でVLしか残らないと思うが。
347底名無し沼さん:2005/07/29(金) 16:16:23
シングルウォール除外はわかるが、アライやエスパースやモンベルやスノピやオガワやパイネやベーステントやマジックマウンテンやMHWやメスナーなどあらゆるテントを退けてVLしか残らないとする根拠は何処に?
348底名無し沼さん:2005/07/29(金) 16:22:58
346じゃないけど、雨に強いからだろ。
ポリエステルは濡れても伸びないし乾くの早いからいいぞ。
349346:2005/07/29(金) 16:33:25
>>347
オレが買ったから
350底名無し沼さん:2005/07/29(金) 16:42:32
そうですか
色々参考になります。
今アメリカにいるんですがあいにくダンロップというテントは目にする機会がいまだにないので、こちらでは販売していないのかもしれません。
残念です。
351底名無し沼さん:2005/07/29(金) 16:50:03
ダンロップを検索して見てみましたがシンプルでなかなかよさそうなテントですね
これは雨に非常に強いんでしょうか?
雨に非常に強いのなら帰国することがあればぜひ手に入れたいのですが。
352底名無し沼さん:2005/07/29(金) 20:42:09
北米をバックパック旅(交通機関利用)しようと思い、
テントを買い換えようかと思うのですが
MSRのミッシングリンク使ってる方いますか?

設営の手間、収納の大きさ、換気などの情報いただけるとありが鯛です。

基本は宿(モーテル&ユース)で、たまにキャンプ場(強風雷雨ではもちろん宿)という感じです。
(今まで自転車&バイク(カブ)で旅して月光1とVL21使ってました。)
353底名無し沼さん:2005/07/29(金) 23:49:37
>>346
ほんとに2人だったらVLでは狭い。
354底名無し沼さん:2005/07/30(土) 00:22:19
>>343
「どれを買っても満足しない人はいる」わけですな、これが。
355底名無し沼さん:2005/07/30(土) 09:38:44
>>353
だったら3人用買えばいいじゃん。
356底名無し沼さん:2005/07/30(土) 09:55:13
>>355
>>344は二人用と書いてるから
それが仕様のことを言っているのか実際2人使用なのかは不明なんじゃまいか。
357底名無し沼さん:2005/07/30(土) 15:56:23
ムーンライト3型とハバハバで悩んでるんだけど
どうだろうか。

ハバハバは完全に見た目でやられた。
設営しやすさと防水でいったらムーンライトなのかしら?
358底名無し沼さん:2005/07/30(土) 21:07:29
359底名無し沼さん:2005/07/30(土) 23:31:59
>>356
文字通り2人で使うという意味でしょう。
国産のテントの人数表示通りだと「我慢大会」と考えて、大きめを選ぶのが「吉」といへり。
重量も大きくは変わらないし。
360底名無し沼さん:2005/07/30(土) 23:32:50
>358
(@@) オゲーッ
361底名無し沼さん:2005/07/31(日) 01:25:55
>>346
よく比較されているエアライズの方は雨風に弱いってこと?
362底名無し沼さん:2005/08/01(月) 08:17:46
2人用テントを2人でっていうなら、モンベルが若干大きい。
でもステラ2とVL3って重量差がほとんど無いんだよね。
だったらVL3にしてしまう手もある。
363底名無し沼さん:2005/08/01(月) 12:36:04
>>361
アライテントにせよエスパースにせよダンロップにせよ山岳用で販売しているテントは
どこのメーカーだから弱いとかは無い。
どこのテントが弱いとか言っている奴って、張る場所や張り方そのものが悪かったりとか
実際に使った事がないとかなんじゃないかな。
364底名無し沼さん:2005/08/01(月) 14:14:21
禿同。
まぁせいぜいフライの素材がナイロンかポリエステルかといったところで耐候性にちょっと差が出るくらいで、違うメーカーでも基本構造が同じなら雨風に対する強さではたいして違いは無いと思う。
365底名無し沼さん:2005/08/01(月) 14:52:37
>>363-364
使い比べたこともない人物が何を言ってるのやら…。
366底名無し沼さん:2005/08/01(月) 22:23:13
>>363-364
材質が何であろうと、設計が悪ければどこかに無理がかかって切れるし、縫製が良くなけれ
ば解れる。テントではないけどザックで時々ある。

> 張る場所
風の弱い場所に張れば良いっての?

> 張り方そのものが悪かったり
具体的にどう悪ければいけないというのか? ポールの継ぎ手がしっかりかみ合っていない
状態で張ったから折れたという例もあるけど、かみ合っていない状態でも張れてしまうなら、
それは貼り方ではなくて構造が悪いと呼ぶ。
そういうボーンヘッドは、今どきあるのかな?
367底名無し沼さん:2005/08/01(月) 22:49:25
>>365
エアライズとエスパース・ソロとステラリッジとランブリソロとライトラインとアルパインライト(orアルパインスタイル)とメスナーN1000について雨風に対する強さの違いを知りたいんだが、
使い比べたことがあるものがいくつかでもあったら具体的にどういう違いが発現してくるのか教えてくれまいか

>>366
材質も重要なファクターだと思うけど、設計が悪いとほつれてきたりするのは確かにそうだ。でも、
>風の弱い場所に張れば良いっての?
普通そうじゃないか?無雪期にしろ積雪期にしろ、張る場所はちゃんと選ばないと大変なことになるよ。
>それは貼り方ではなくて構造が悪いと呼ぶ
いや、張り方が悪いと呼ぶんだと思うぞ。
構造が悪いって言うのは正常な使い方で問題が生じる場合か、正常な使い方として提示されている使い方がうまくいかない場合かなんじゃまいか。
国外メーカーのテントとかでたまにポールの張りが強すぎて設営が大変過ぎるので自分で少し短く切って使ってるとかいう話聞くことあるけど、そういうのこそ構造が悪いというのでは。
まぁシビアな登山を想定したものだと強度設計上そうなるっていうことかもしれないし、それを普通の(?)登山で使うのに不便だといった時に構造が悪いのか張り方が悪いのかは主観によると思うけど。
俺は>>363じゃないけど、張り方が悪いっていうのは張り綱をちゃんと張ってなくてフライが本体に接触して浸水、とかそういうのじゃないかな?

368底名無し沼さん:2005/08/01(月) 23:18:28
>>367
ま、具体的な状況次第だから、誤用に基づいた言いがかりの可能性もあるわけで、
「弱い」とかいった報告も鵜呑みにしてはいけない、ということはあるね。
369底名無し沼さん:2005/08/02(火) 05:51:05
>>367
元々、雨に対しての話だったのに、何すり替えてんだおまえは?
その前に人に頼らず自分で比べて見ろよ、アフォ。
370底名無し沼さん:2005/08/02(火) 07:02:10
>>367-368
使ったこともないのに反論してるのか。

ステラリッジ厨並に香ばしいヤツだな。
371底名無し沼さん:2005/08/02(火) 07:09:33
>>370
>使ったこともないのに反論

そういうやつ、多いんだよこの板には特に
372底名無し沼さん:2005/08/02(火) 07:25:02
まともな議論にならないのもこの板の特徴w
373底名無し沼さん:2005/08/02(火) 09:11:11
実例や使用例などを上げられないでイチャモンつけているだけの人→ヒッキー

テント自体の性能云々より使用方法が重要と言う人→経験者

かな?

大体が、いろんな種類のテントを持っていて使い比べられる人なんて、
そうそういないだろうしね。いたとしてもそういう人ってグッズ好きのビギナーっぽい。
374底名無し沼さん:2005/08/02(火) 09:27:52
つか仲間がいる経験者だったら情報交換収集。
375底名無し沼さん:2005/08/02(火) 09:28:07
>>373
使用方法なんて分かってるの前提で話してるんじゃないのかな、経験者は。
こんなスレで使用法がどうこう言うやつこそ初心者っぽいぞ。
それに、ある程度経験積んでいれば、複数のテントに接する機会があるはずだけど。

言ってることが無茶苦茶だよあんた。
376底名無し沼さん:2005/08/02(火) 09:49:48
そうするとこのスレではどのレスが経験者になるのかな?w
使用方法を気にするのが初心者ならおれは永久初心者だな。
377底名無し沼さん:2005/08/02(火) 11:51:36
登山板で釣りごっこかい?(w
378底名無し沼さん:2005/08/02(火) 21:32:02
>>371
あ、知ってる
特定のグッズに異常に敵意剥き出しの奴いるいる。
379底名無し沼さん:2005/08/02(火) 22:11:13
MSR Hubba
http://www.campmor.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?productId=39169272&memberId=12500226

2万円弱。一人用としていい買い物でしょうか。在米。
380底名無し沼さん:2005/08/02(火) 22:19:37
>>369
ん? 君が問題にしているのは、「山の上の横殴りの風雨」ではない、上から降ってくる普通の雨かね? あ キャンパーさんか、なんだ。
381底名無し沼さん:2005/08/03(水) 01:53:54
>>352
恐れ酢すまぬ。ミッシングリンク
設営は面倒くさいよ。一人だとあっちいったりこっちいったり大変。
結露も相応にある。
収納後の大きさも思ったより大きい。(ソロ用テントと同じくらい)
ただ、ストックがポール代わりなので、その点は無駄を省いている感じがするかな。

風には弱いけれど、アメリカの普通の森の中のキャンプサイトだったら問題ない。
雨には降られたことがないのでわからん。

 虫や蚊の心配がないのならタープで良いと思う。もれは屋根付きの蚊帳のつもりで買った。
382底名無し沼さん:2005/08/03(水) 01:59:07
>>379
 ブランドにこだわらないんだったら、REIのロードスターは同じ位の性能で
130ドルくらいだったよ。
 山で張るとメッシュテントは明け方寒く感じるので、寝袋が20F対応になってしまうのがつらいところ。

383底名無し沼さん:2005/08/03(水) 09:57:04
>382
むー。70ドルちがうとかなり違いますねぇ。
推薦のやつ見ました。ブランドのこだわりはさほどないんですが、
ちょっとデザインがときめかないかな。

フライかけてもやはり朝は冷えますかね。寝袋を買い替える気はなかったので
アドバイス心してちょっと、テントの選択から見直してみます。
ありがとうございました。
384底名無し沼さん:2005/08/03(水) 16:21:31
>>362
ステラリッジは重いからなあ
はっきり言って比較対照にならない
性能低いし
385底名無し沼さん:2005/08/03(水) 17:07:55
重いのは厚い生地を使っているから、と好意的に取る事もできるよ。
あと2人用なら本当に2人でも使えるし。
386底名無し沼さん:2005/08/03(水) 17:17:16
タフライズ発売された?
387底名無し沼さん:2005/08/03(水) 20:04:25
>>380
雨に対する性能と風の対する性能はまったく別であって、それを区別できないバカが何を言っても説得力無いから
388底名無し沼さん:2005/08/03(水) 20:32:22
>>387
まるで分かってない夏休みの2ちゃんレベルくせに何がバカだ。よくいうわ。
389底名無し沼さん:2005/08/03(水) 22:41:33
>>387
読んでるこっちが恥ずかしくなっちゃうようなレスだな
390底名無し沼さん:2005/08/03(水) 23:38:43
>>389
季節の変わり目と夏休みの風物詩ではあるね。
391382:2005/08/04(木) 01:12:00
>>383
どういたましてん。
デザイン、たしかに人間ドッグみたいだ。 orz
ちなみにもれは型落ちを70ドルくらいで買ったので、仕方がない…。

↓Hubba Hubbaのレビューならこれにのっているよん。

ttp://www.backpackgeartest.org/reviews/Shelters/Tents/MSR%20Hubba%20Hubba/
392底名無し沼さん:2005/08/04(木) 05:28:35
>>391
そこのレビューおもしろいです>他のものも

二人用の話で、フライをかけていると風の通りがほとんどなくなるという点が
指摘されていますね。
そうそう買い替えるものではないのでいろいろ慎重にレビューあさって再考してみます。
どうもありがとう。
393底名無し沼さん:2005/08/06(土) 06:02:42
VLシリーズで3000m級夏山縦走っていけますか?
394底名無し沼さん:2005/08/06(土) 07:36:28
そこで使えなければどこで使うんだよw
395底名無し沼さん:2005/08/06(土) 11:11:50
みなさん、夏のキャンプ用テントは何をお使いですか?
自分は、エウレカのテントを使っていますが、ちょっと重過ぎます。
396底名無し沼さん:2005/08/06(土) 11:40:46
キャンプ用は好きに使えばいいんじゃないの?
別に重くてもいいだろーし。
397底名無し沼さん:2005/08/06(土) 12:20:35
>>396
あるスレにマジレスしたら、マルチ君だったよ。
398底名無し沼さん:2005/08/06(土) 12:23:36
>393
難しいかも・・・貴方には・・・
399底名無し沼さん:2005/08/06(土) 12:35:00
>>397
そうか、やっぱ罵倒しとくべきだったか。
400底名無し沼さん:2005/08/06(土) 15:44:14
ノースのダットポール23検討してますがあれってやっぱ夏専用になってしまいますかね?ユーザーの方お聞かせください。
401底名無し沼さん:2005/08/06(土) 23:20:47
真夏でも標高1500m以上で、シュラフ無しだとちょっと寒い感じ。
コンバーチブルならまだマシだと思うけど。
402底名無し沼さん:2005/08/07(日) 23:26:28
VL-32買った。グランドシートは貧乏なのでドカシーで作ってみた。
材料:ドカシー240円、ポリエチレン接着剤260円、はと目&はと目プレス900円(ダイソー行ったら525円orz)
ヒモ通して完成。

作業時間約1時間。値段も1000円程度で作れますた。
個人的にはVL純正でかい、エアライズのは薄くて破れそうだったので、ブランドに拘らない人にはいいかも。
403:2005/08/08(月) 00:03:54
半径1mmくらいの穴(涸沢に一泊しただけだが原因不明)がフライシートにあいてたんだけど、放置しても大丈夫?
404底名無し沼さん:2005/08/08(月) 08:10:33
大丈夫だよ
あんたが心配じゃ無いなら
405底名無し沼さん:2005/08/08(月) 09:19:43
ちっちゃいんだから逆にふさぐのも簡単そうじゃん。
406底名無し沼さん:2005/08/08(月) 10:34:33
テン泊中に予期に反して(特に夜中)、
土砂降りや雷雨がきたとき、みなさんどうします?

テンとの中で雨が上がるのをまちます?
土砂降りならそれでもいいでしょうが、雷雨の際は
テントに雷が落ちないか心配です。
それともテントはそのままにして最寄の小屋に避難?
でも夜中だと小屋あいてませんよね??

素人的な質問で申し訳ないですが
誰か教えてください。
407底名無し沼さん:2005/08/08(月) 14:12:33
>>400
私はコンバーチブルユーザーだが、6月の1500mでのキャンプは問題無かったな。シュラフもほとんど掛けているだけだった。
コンバーチブルでない場合、冬場使用する場所にもよるだろうけど、シュラフで調節するしかないね。

あとはコンバーチブルにする。ちなみにフットプリントがあると便利。
前室で調理するようなときは、釣り下げのフックを外すと解放感アップ。
408底名無し沼さん:2005/08/08(月) 14:24:44
>>406
>夜中だと小屋あいてませんよね??
そんな事はない。
すぐさま小屋に避難すべし。近いならね。

雷についても、
予知、対処の仕方など勉強しといた方がいいよ。

409底名無し沼さん:2005/08/08(月) 18:50:20
山岳用軽量テント(ゴアライトとか)を買って
3000m級の夏山で使用する場合
やはりフライ(外張)は必要ですか?結露します?
別売りのフライ、やっぱ買わなきゃダメかなぁ
どうでしょうか?意見お願いします。。
410底名無し沼さん:2005/08/08(月) 19:01:49
>>407
3000m級での使い心地はどう?
411:2005/08/08(月) 19:07:08
ゴアライト使ってるフライなしの人結構見かけるよ。
結露も大したことないって言ってたような気がする。
412底名無し沼さん:2005/08/08(月) 19:12:55
雨降ったらこまるがな。
ゴアテントは天候が安定している土地で使うものだよ。
413:2005/08/08(月) 19:42:00
レインウエアの生地なのだから、安定した天候用ではないでしょ。
414底名無し沼さん:2005/08/08(月) 21:09:09
結露ぐらいでギャーギャー言うな
415底名無し沼さん:2005/08/08(月) 22:25:40
自分が有る程度の結露を我慢できるかどうかって事ですかねぇ。
416底名無し沼さん:2005/08/08(月) 22:40:12
>>413
レインウェアやシュラフカバーは、30度以上の温度を保って水蒸気を発散し続ける人間の
間近で被せるものだし、呼気は原則として中に吹き込まないから、使用条件が同じではない
という落ち。
417底名無し沼さん:2005/08/09(火) 01:19:17
>ゴアライト
雨に濡れると、水分がテントを覆い通気性が減るので、結露するよ。
結露を気にしないんだったらフライは要らない。快適さを求めるなら、
会った方が良いよ。
天候次第で、決めたらいいんじゃなかろーか。
418底名無し沼さん:2005/08/09(火) 05:47:46
エスパースマキシムが最高。
419底名無し沼さん:2005/08/09(火) 07:26:47
マジックマウンテンにもマキシムと似たようなデザインのやつあるよね。
420底名無し沼さん:2005/08/09(火) 09:05:31
あれはどのスレッドだったかなー
絶対結露しない冬でもあたたか夏は涼しいヨーレイカのテント
持ってるとか豪語してた馬鹿がいたんだけど・・・・

そいつに聞いたらいいと思うんだが
最近どこにいるのかな?
421407:2005/08/09(火) 20:42:24
手に入れたばっかりで、まだ3000m級は未使用だ。
もっとも、担いで上がるにはアライあたりが軽くていいんじゃない?
422底名無し沼さん:2005/08/09(火) 23:06:23
VL32購入後1年経過
岩ゴツゴツのテン場ではグランドに銀マットを敷くなど
VLの薄すぎる床には細心の注意を払ったつもりだったが
撤収時に床面を太陽にかざしたらびっくり。
無数の小さい穴が・・・・
リペアの施しようがない。
423底名無し沼さん:2005/08/10(水) 00:02:27
VLってのはそんなに床が弱いのか・・
通好みのテントだと思ってたんだけどな。
シェラデザインズのテント5年で15回くらい使った。
意外にも台風の暴風雨にも負けずにがんばってくれたんだけど、
去年雨の中で三日ほど張ってたら床から浸水してきた。
縫い目からではなく生地全体から。寿命なのかね。

今回、新調したアライのエアライズ、北アルプスで試してくるぜ。
424底名無し沼さん:2005/08/10(水) 09:32:08
やっぱり軽いテントは耐久性が犠牲になってるのか・・・
425底名無し沼さん:2005/08/10(水) 18:46:53
>>423
汚れまくってカビ生えてない? 洗ってから撥水防水をかけなおしたら?
426底名無し沼さん:2005/08/10(水) 21:58:48
>>424
そこでたふらいず!
427底名無し沼さん:2005/08/11(木) 21:58:09
>>423
帰ってきたらレポよろしく。
428底名無し沼さん:2005/08/11(木) 23:08:41
VLの生地ってオールポリエステルなんだよなあ。
同じ厚さのナイロンと比べるとやっぱり物理的強度は落ちるんだろうか。
エアライズをトータル40泊使ってるけどフロア生地も今のところノートラブル。
グランドシートとして10泊くらいは2mm厚のフロア全体用の銀マット敷いてる。
429底名無し沼さん:2005/08/11(木) 23:22:52
VLも40泊程度ならなんともなかったけど
422がよっぽど扱いが雑か1年でかなり日数かせいだかのどちらかじゃ?
430底名無し沼さん:2005/08/12(金) 12:12:08
VL12で穂高鎗レッツゴーはOK牧場?
431底名無し沼さん:2005/08/12(金) 22:56:15
悪天でなければOK牧場
432底名無し沼さん:2005/08/12(金) 23:08:37
おーい。9/11登山予定の人間はちゃんと不在者投票しる。
433底名無し沼さん:2005/08/12(金) 23:45:14
テントって軽量なのが重視されるのは当然だと思うが、
テン場にいって、同じテントが並んでいるのを見ると萎えるんだよね、漏れの場合。
そこそこに軽くてデザインがステッキーなテントがあったら、教えてもらえんだろうか?
最軽量より1kgまでは重くてもOKです。1−2用テントを探してま。
よろしく〜
434底名無し沼さん:2005/08/12(金) 23:50:02
>>433
つまりテントはファッションだと。
435底名無し沼さん:2005/08/12(金) 23:50:14
MSRかな、収納サイズがでかくてお勧め出来ないけど。
436433:2005/08/13(土) 00:56:04
>>434
そう!
コンロなんか特に、こだわりを持ってる人とかいるでしょ?
ブスをこよなく愛する人とか、ネイチャーストーブがすきとか。
カッパの色とか服装の色の組み合わせとか、
なんとなくマイカラーを設定している自分がいるわけよ。
(ちなみに、漏れの基本色は赤+黒、雨具は赤、ザックは赤+黒+グレー、スパッツは赤+黒w)

全員、ゴアライズだと引いてしまう人はおらんのか?
何回か、山を練り歩いて、
自分の身なりが気になり始めたりしてる人おらんかな?
そんな人に、問いかけてるわけです。
(重量がすべてという人はスルーしてくんなまし)
437底名無し沼さん:2005/08/13(土) 01:02:14
>>436
>重量がすべてという人はスルーしてくんなまし
スレタイ嫁
438底名無し沼さん:2005/08/13(土) 01:05:25
>>435
えーMSRってでかいの?
検討していたのに
439底名無し沼さん:2005/08/13(土) 01:15:16
>>433
 お前は店に行け。
440底名無し沼さん:2005/08/13(土) 01:16:17
>>433
 人に教えてもらった物にこだわりなど微塵もない。自分で考えろ。
441底名無し沼さん:2005/08/13(土) 01:45:55
>>433
やっぱり、テンチョだろ。
コンパクトだしな、これで決まりでしょ。
442底名無し沼さん:2005/08/13(土) 02:06:39
>433
おされに敏感なあなたにお勧め出来るようなテントは一つしかありません
それはゴーライト!
443底名無し沼さん:2005/08/13(土) 02:22:59
色々調べたけど3シーズン2人用最軽量は
「パイネ ゴアライトX」で当たってまつか?
444底名無し沼さん:2005/08/13(土) 09:13:58
>>438
軽量のおすすめテントではない。
445底名無し沼さん:2005/08/13(土) 09:48:03
>>444
hubbaとmissing linkは小さいよん。
446底名無し沼さん:2005/08/13(土) 10:02:33
ああ、確かに小さいな。
furyを基準に考えてた。
447底名無し沼さん:2005/08/13(土) 10:45:13
>>436
こーいうツマラネーこだわり持ってる奴に限って
まともに歩けないヘタレな奴が多いんだよ
448底名無し沼さん:2005/08/13(土) 11:06:14
>>443
>3シーズン2人用最軽量は
俺は厳冬期も使ってます・・・
449底名無し沼さん:2005/08/13(土) 13:27:05
>>433
ムーンライトは山のテン場では見たことがない。
450底名無し沼さん:2005/08/13(土) 13:41:20
>>449
先週でかいムーンライトを涸沢で見た
451底名無し沼さん:2005/08/13(土) 13:47:26
涸沢ならムーンライト良いな。
まぁ見かけること自体は少ないって事で。
452底名無し沼さん:2005/08/13(土) 22:07:29
んで、問題の433は何処へ逝ったんだ?
453底名無し沼さん:2005/08/13(土) 22:36:52
「そこそこに軽くてデザインがステッキーなテント」が欲しい人?
454底名無し沼さん:2005/08/13(土) 23:33:00
>>433
MSRも山のテン場では見たことがない。
455433:2005/08/13(土) 23:55:49
今帰ってきたところだが、
ひんしゅくを買ってしまったようだな。すまん。
荒らすつもりはなかったゆえ、これにて消えるが、
>>442ありがとう。ちょっと検討してみるよ。
456底名無し沼さん:2005/08/13(土) 23:56:01
9日にムーンライト3型を白馬の天場でみました。
しかもかわいい女性単独。
457433:2005/08/14(日) 00:06:15
>>454>>449>>441さんもレスしてくれてた。ありがとう。
ゴーライト、MSR、ムーンライト、(テンチョw)ね。
ちょっとHP見て検討してみるよ。
458底名無し沼さん:2005/08/14(日) 00:53:53
俺もこの前涸沢でムーンライト見た。

でも、昨日とかおとといはムーンライトでは無理だったろうな。
涸沢も豪雨・雷雨凄かったみたいだし。
459底名無し沼さん:2005/08/14(日) 09:01:16
メスナー使ってる人っている?
アライやモンベルと比べて雨とかにはどうなんだろう?
460底名無し沼さん:2005/08/14(日) 10:12:24
>>449
どっからムーンライトが出てきたんだ?
いや、別に不満があるわけではないが。
461底名無し沼さん:2005/08/14(日) 11:53:27
いつものモソベル関係者だろ、妄想癖のある
462底名無し沼さん:2005/08/15(月) 08:53:41
>>460
多少重くてもいいから他の人と違うテントって事で。
463底名無し沼さん:2005/08/15(月) 12:33:10
INTEGRAL DESIGNSなんて、他人とかぶる可能性低いのでは?

ttp://www.integraldesigns.com/product.cfm?id=7&CFID=7397301&CFTOKEN=98809496
464底名無し沼さん:2005/08/15(月) 17:34:56
いまはエアライズ1愛用。
体がデカイから対角線に寝てもシュラフはウォールに触ってます。
できれば220*110*100くらいのサイズでフライ込みでエアライズ並の重さ、
ものがあれば即買います。
サイズ的にはOKでもみんな2kg超えている・・・

まあ、シュラフカバー使っているからあんまり気にしてないけどね。
今夜家出して八ッにいってきます。
465底名無し沼さん:2005/08/16(火) 08:18:37
このお盆、北アルプスで5年目?30回くらい
スーパーライトエスパースを使ったけど、やっぱりグランドシートに穴が…
水がチョロチョロ湧き出てきた。
だれかも書いてたけど、4〜5年経つと駄目になるのかな?
もう単独が多いし
エアライズかエスパースのソロか1〜2人用を買おうかな?
雨で濡れたら思いし…
466底名無し沼さん:2005/08/16(火) 08:29:51
グランドシートは一番の消耗品だろ
467底名無し沼さん:2005/08/16(火) 10:38:59
トレックライズ1いいぞ。軽くて、広さも十分。夏は暑いのでフライ無しで寝てたけど。
フライが簡単につけれるのであめが降っても大丈夫。
468底名無し沼さん:2005/08/16(火) 18:34:01
お聞きしますが、テントの耐水圧って最低どのくらいあればまぁ雨降っても快適って感じですか?
469底名無し沼さん:2005/08/16(火) 18:36:46
ダブルウォールにしておけば気にするまでもない。
470底名無し沼さん:2005/08/16(火) 19:04:27
軽装で 沢歩きがいい
471底名無し沼さん:2005/08/16(火) 23:49:05
俺も本格的な登山はしないからトレックライズ愛用してる。
472底名無し沼さん:2005/08/17(水) 01:08:11
>>471
トレックライズそんなにいいのか?
具体的に良さを語ってくれ。検討してみる。
473底名無し沼さん:2005/08/17(水) 13:12:56
>>472
自分的には、こんなとこかな。

信頼のアライテント
軽い
横幅がジャストサイズ(110cm)
長辺側に出入口がある
メッシュ部のインナー開け閉めが簡単(メッシュ外、インナー内)。
入口を開けたとき、床に着かない(エスパースは床に着くタイプ)
アライは廃盤になりにくいので将来のメンテナンスが安心
色がステルスキャンプに最適
474底名無し沼さん:2005/08/17(水) 17:14:33
洩れもトレックライズ使ってますが、冬用に別のテントも買いますた
475底名無し沼さん:2005/08/17(水) 19:23:06
レス感謝。。
重要候補として考えてみる。
長辺側にある馬鹿でかい出入口が良いね!
476底名無し沼さん:2005/08/17(水) 21:00:09
ワンタッチテントを買おうかと思うのですが、使っている人
使い心地とか教えて下さい。
477底名無し沼さん:2005/08/17(水) 22:33:41
>>473
俺もだいたい同じ理由で気に入ってる。
ちなみに俺は登山はしないただのバックパッカー。
478底名無し沼さん:2005/08/17(水) 23:20:09
幅が長く(←上背があるので)、
両側の長辺に1動作でメッシュにできる出入り口があり、
本体はナイロンかポリエステル(⇒生地がメッシュのみの部分が無い)で、
フライにベンチレーションがついてる

という感じで探してるんだけど、あてはまるものがなぜかみんな重くて、いい感じなのがエスパースUぐらいしかない・・・
2人用でも3.5kgとか。。
なんかいい感じのものはないでしょか?
479底名無し沼さん:2005/08/19(金) 04:33:22
http://www.stardome.jp/
これってどーよ?布だけもっていけばおk
480底名無し沼さん:2005/08/19(金) 19:54:54
>>479
それは「住まい」の系統だからスレ違い。ポールの取り回しがくどいから重くなるし。
481底名無し沼さん:2005/08/19(金) 21:01:09
>>478
エアライズにしとけ
482底名無し沼さん:2005/08/20(土) 10:14:25
>>478
VL-42
483底名無し沼さん:2005/08/20(土) 19:10:22
もうさ、次スレからテンプレにしとこうよ。

>>8より
荒いテント「エアライズ」/「トレックライズ」/「ゴアライズ」シリーズ
暖炉ップ「VL」シリーズ
門ベル「巣寺リッジ」シリーズ
ニピーン「メスナー」シリーズ
ヘリテイジ「エスパース」
MSR「hubbaとmissing link」
などなど各店オリジナルあり

他にもあったら追加してくんろ
484底名無し沼さん:2005/08/20(土) 19:38:26
ICIのネット販売でゴアライトのセット販売始めたね。
フライシートやマットが付いてちょっと安くなってる。
でも楽天のオープニングで買えば実質15%引きでもっと安かったんだよなぁ。
485底名無し沼さん:2005/08/20(土) 23:42:05
ディアプレックスの雨具使ってるけど、ゴアに比べると全くといっていいほど結露しない。
ディアプレックス製のテントどこか作ってくれないかな
486底名無し沼さん:2005/08/21(日) 09:31:24
ディアプレックスに通気性はありません



それよりもコストの安さからしてブリーズドライテックのテントを作って欲しい
487底名無し沼さん:2005/08/21(日) 09:55:32
>>486
ツェルトでもいいからすぐに作ってほしい>ブリーフドライテック
488底名無し沼さん:2005/08/21(日) 10:51:27
あ、ツェルトはよさそうだな。
ゴアツェルトとかやたら高いし。
489底名無し沼さん:2005/08/21(日) 10:58:31
こんなとこでレスしてないで山いけよ
490底名無し沼さん:2005/08/21(日) 13:04:33
>>489
警報でてますが・・・
491底名無し沼さん:2005/08/21(日) 13:59:19
俺の持ってるトレックライズのポール収納袋に、
エアライズ2
ゴアライズ2
トレックライズ1
って書いたタグがついてるんだけど、
この3つはポールが共通ってこと?
492底名無し沼さん:2005/08/21(日) 13:59:50
ポールではなくフレームでした。
493底名無し沼さん:2005/08/21(日) 16:20:42
>>491
yes
494底名無し沼さん:2005/08/24(水) 05:34:41
漏れはICIのゴアライズ二張り、大きさで使い分けている
495底名無し沼さん:2005/08/24(水) 20:41:45
ふむふむ
496底名無し沼さん:2005/08/24(水) 23:00:00
>486
うそはいかんよ
497底名無し沼さん:2005/08/25(木) 06:35:49
嘘じゃないよ
498底名無し沼さん:2005/08/25(木) 07:05:31
どの部分がうそなんだ?綴りか?
499底名無し沼さん:2005/08/26(金) 01:27:43
>>498
ヒント:通気性→透湿
500底名無し沼さん:2005/08/26(金) 06:12:43
え?>>486は合ってるでしょ?
501底名無し沼さん:2005/08/26(金) 07:59:57
あってるよ
502底名無し沼さん:2005/08/26(金) 08:05:31
ゴアテックスには通気性あってディアプレックスにはないってこと?
ディアプレックスの雨具は蒸れ蒸れ?
503底名無し沼さん:2005/08/26(金) 10:20:36
通気性は無いけど透湿性はあります。
504底名無し沼さん:2005/08/26(金) 10:24:54
>>502
釣りかもわからんが・・・

ゴアは第一世代のみ通気性があって、シングルウォールテントやツェルトにはそれが使われてる。
最近のウェアとかに使われてるゴアは全部通気性は無い。
通気性のある防水透湿素材は今のところゴア第一世代とブリーズドライテックぐらいじゃないかな。
505底名無し沼さん:2005/08/26(金) 19:10:49
>>504
「通気性がない」という表現をそのまま受け取ると、タイヤのゴムチューブとかに匹敵するほど
通気性が低いと読めるけど、そんな意味ではないよね?
506底名無し沼さん:2005/08/26(金) 19:36:13
テントに使ったら窒息する程度には通気性がない。
窒素分子や酸素分子は水分子よりも小さいのだから通るさ。
507底名無し沼さん:2005/08/26(金) 21:17:24
>>506
あ そうなの?! 外見だけで単なる布と思ったら大間違いという感じかな。
508底名無し沼さん:2005/08/26(金) 22:15:10
水蒸気は通るけど
酸素窒素は通らないってことですか?
509底名無し沼さん:2005/08/26(金) 22:17:25
テントで寝ている間に窒息死ってあるんでしょうか?
初心者ですいません。

ディアプレックスは結露しないと聞いたので、
通気性はベンチレーターで調節して、結露しない方がいいかなと思ったんですが
510底名無し沼さん:2005/08/26(金) 23:16:18
>509
酸欠でラリって、そのあとで入り口を開けて新鮮な空気を吸い込むひと時がいいのさ。
511底名無し沼さん:2005/08/26(金) 23:16:43
>>499は知らなくて書いたのかなw

>>505
防水透湿素材のスタバかなんかに空気入れて密閉してみな。
ゴムチューブと大して変らないから。


勘違いしてる人が多いようだが、最近の防水透湿素材には基本的に通気性は無い。
無孔質メンブレンはともかくとして、
多孔質メンブレンを使ったゴアとかも防汚対策で親水性の無孔質コーティングをしてる。

ムレないのは、気相の水分子が通過できるということと、衣服内外での湿度の差を利用しているからであって、
空気が通るとか水が通るとかそういう可視チックな現象ではない。

>>509
雪山で防水加工のしてあるフライを使ってて裾が雪で埋まってしかもフライにベンチレーションがなかったりすると、
窒息というか中でストーブ使ったときに一酸化炭素中毒になる。
どの部分にディアプレックスを使いたいのかよくわからないけど、全面メッシュとかで無ければ結露はするもんだよ。
シングルウォールでディアプレックスは通気性がないから厳しいと思うし、
ダブルウォールでフライにディアプレックス使ってもあまりメリットがないような・・・
512底名無し沼さん:2005/08/26(金) 23:21:32
>>511
一酸化炭素はどこから発生するの?
513底名無し沼さん:2005/08/26(金) 23:22:23
ああ、ストーブを使ったときね。
そのくらいはみんな分かってるでしょ。
514底名無し沼さん:2005/08/26(金) 23:31:20
あと酸欠にも注意だな
515底名無し沼さん:2005/08/27(土) 00:49:55
ベンチレーションがあればすべて解決?
516底名無し沼さん:2005/08/27(土) 01:09:08
>>515
芯がないせいでへたって、雨の時にピッタリと閉じてしまうものもある。
517底名無し沼さん:2005/08/27(土) 10:35:00
>>515かぜが吹かないときもあるし、ベンチレーション2個あっても
風の向きと平行でないと効果は薄いし。
518底名無し沼さん:2005/08/31(水) 14:30:12
朝起きてストーブに火がつかなかったことがある。
酸欠ですた。
土砂降りの雨で通風口を閉めてたから。
519底名無し沼さん:2005/09/07(水) 11:35:49
アライのグランドシートを使ってる人、どちらの面を下にしてますか?
520底名無し沼さん:2005/09/08(木) 06:29:58
>>519
コーティングされてない面が下
521519:2005/09/08(木) 10:22:55
>520
サンクス。今まで逆に使ってた・・・。orz
522底名無し沼さん:2005/09/08(木) 11:46:55
>>521
もうコーティングが無くなってると思われます
お気の毒に・・・
523底名無し沼さん:2005/09/08(木) 12:44:29
小川のグラシーだけど、ツルツルした方を下にしていた。
もしかして逆だったのかなorz

でも40泊程度使ってもまだ浸透してきてない。
524底名無し沼さん:2005/09/12(月) 16:45:12
えー!ニッピンの店員にテカテカを下にって言われてそうしてたよ。
525底名無し沼さん:2005/09/12(月) 18:50:56
コーティング面を下にしないと、コーティングの意味がないんでない?
皮膜で浸水を防いでいるわけだから、生地にしみこんだ後に皮膜で防いでも
効果が薄いような・・・というより、コーティング面が上だと生地が傷みや
すく、結果的に早く寿命がつきるのではないかと・・・
コーティングがはがれたら、防水処理をしなおせばいいわけだし・・・

526底名無し沼さん:2005/09/12(月) 20:00:48
>>525
ですよね。
527底名無し沼さん:2005/09/12(月) 20:46:00
モンベルのカタログにはこう書いてあるよ。

>ステラリッジテント専用のグラウンドシートです。設営の際はコーティング面が地面に接しないよう上側に、
>またインナーとして使用する際はコーティング面が下側にくるように敷きます。
528底名無し沼さん:2005/09/12(月) 20:57:37
防水面ではどっちが下でも大して変わらんだろ。
ザック生地のコーティングだって内側じゃん。水含んで重くなることはあるかもしれんが。
まぁ生地自体がどのくらい強度があるかによるだろうけど、テント床面の身代わりなわけだからある程度消耗品と割り切っちゃっていいんでは?
529底名無し沼さん:2005/09/12(月) 21:16:15
#2000のドカシー
530底名無し沼さん :2005/09/12(月) 22:33:49
シエラデザインズのフットプリントでは、光沢面を上にとなってたよ。
まあ防水面を下にすれば、防水処理がすぐに痛むことは容易に想像がつくと思うけどね。
531底名無し沼さん:2005/09/12(月) 22:35:35
シエラが薦めているならそうなんだろうね
532底名無し沼さん:2005/09/12(月) 23:06:32
>>525
コーティングはがれた後どうやって防水処理をするのか教えて欲しい。
533底名無し沼さん:2005/09/13(火) 00:12:50
どうやら結論が出たようですな。
534底名無し沼さん:2005/09/13(火) 01:11:47
見た目は悪くなるが両面に処理してほしいもんだ
535底名無し沼さん:2005/09/13(火) 01:19:05
見た目もあるが、重くて嵩張る事の方が困る
536底名無し沼さん:2005/09/13(火) 09:47:56
>>534
だから地面に擦れる方に処理しても意味無いって言ってんだろが
537底名無し沼さん:2005/09/13(火) 13:53:48
>>536
つーより、処理してある側を地面に向けてわざわざ磨り減らすのは愚の骨頂である。
538底名無し沼さん:2005/09/13(火) 23:17:23
しかし処理してない側を地面に向けてわざわざ生地を磨り減らすのも愚の骨頂である。













結論:その下にもう一枚シートを敷く。でもそのシートはどっちに防水処理をす(ry
539底名無し沼さん:2005/09/13(火) 23:23:12
>>538
使い捨てに近い使い方でも負担は少ない「ブルーシート」というものもあるんじゃよ。
重量が増えるから、軽量テントスレの趣旨から外れる関係ない話だけどね。
540底名無し沼さん:2005/09/13(火) 23:59:59
>>539
#2000ので自作すれば市販のテント専用のやつと重さ変わらんよ。
300gくらい。
541底名無し沼さん:2005/09/14(水) 00:49:17
>>540
持ちと値段で決めると。
542底名無し沼さん:2005/09/14(水) 01:41:11
MSRのミッシングリンクを使ってきました。
夜の気温は2度。結露がひどく、うっかりするとぼたぼたと落ちてきます。
2人用だけれど、1人でつかい、なおかつ、入り口は全開が良いみたいだす。

 もうすこし気温が高いと(8℃くらいかな)結露もありませんでした。
重量が二人用で1.3キロなので、贅沢も言えませんが。
543底名無し沼さん:2005/09/14(水) 15:52:23
>>539
関係ない話は【関係ない話スレ】でどうぞ
544底名無し沼さん:2005/09/14(水) 18:05:08
>>543
それ、どこにあるの?
545540:2005/09/15(木) 13:46:42
ひとつ抜けてた。300gくらいってのは、1.2m×2.0mくらいの時ね。
546底名無し沼さん:2005/09/16(金) 22:32:33
ステッキをポールにできるテントありませんかね?
ツェルトでもいいです
547底名無し沼さん:2005/09/16(金) 22:33:40
あるよ
548底名無し沼さん:2005/09/16(金) 23:41:27
>>547
ねえよバカ
549底名無し沼さん:2005/09/16(金) 23:52:11
>>546
あるよ
>>548
お前が知らないだけだ
550542:2005/09/17(土) 04:50:49
>>546
MSRのツインピークスがそれっぽかな。
おいらのミッシングリンクもストックでたてるで。
551底名無し沼さん:2005/09/17(土) 06:40:03
ここはよいインターネッツですね
552底名無し沼さん:2005/09/17(土) 09:29:25
>>548
モノ・ポールテントってトレッキングポールを2本つなげてセンターポールに
出来るように作られているのが多いのでは?
HEX3なんかトレッキングポールをつなげるバンドが付属だし・・・

ツェルトは言うまでもなく、トレッキングポールを活用するのは当然だ。
553底名無し沼さん:2005/09/17(土) 16:02:45
>>548
お前はそびえ立つクソだ。
554底名無し沼さん:2005/09/18(日) 01:15:25
>>546
> ツェルトでもいいです
というか、ツェルトというもの自体、専用のポールなんか使わないで、そのままかぶるか、
適当なヒモで、岩とか木とか、持っているならストックとかに適当につないで建てるもの
という定義だと思っていたけど、今は、ツェルトも専用のポールを用意すると思うのが
普通なのかな???
555底名無し沼さん:2005/09/20(火) 01:43:34
>>554

今はテントみたいなツェルトもあるから、そういうものを言っているんだと思う。
556底名無し沼さん:2005/09/20(火) 01:55:42
>>555
ということは、自立式などの本格的なポールはなしで、フライも(原則?)無しの簡易テント、
という位置づけかな?
557542:2005/09/20(火) 08:34:23
>>556

546はきっとそういうものを探していると思うんだけれど、546はもう居ないみたい。
さみしいのぉ。

 
558底名無し沼さん:2005/09/20(火) 19:50:12
>>557
種類はそう多くないだろうから、どういうのがあるかまとめておいたら?
559底名無し沼さん:2005/09/20(火) 22:38:03
エアライズの底だけタフライズ版がでればいいのに
560底名無し沼さん:2005/09/21(水) 00:15:27
エアライズ・ゴアライズ用のボトムシートが新しくなったね
561557:2005/09/21(水) 01:27:43
>>558
やだよ。
562底名無し沼さん:2005/09/21(水) 01:39:35
>>561
ならさみしがるな!
563底名無し沼さん:2005/09/21(水) 02:17:17
なんかワロタ
564557:2005/09/21(水) 02:47:41
>>562
わかった。もう泣かないよ。
565底名無し沼さん:2005/09/21(水) 02:53:05
愛を感じますね。
566底名無し沼さん:2005/09/21(水) 15:59:46
すみません、
オートキャンパーなのですが
二人使いでいまのところムーンライト3型使ってますが
狭いので、ヨーレイカ・アルパインプリズム 3Bにしようかと悩んでます。
どんな感じのテントでしょうか?良い点。悪い点など教えて下さい。
設営。撤収の感じとかも
567底名無し沼さん:2005/09/21(水) 19:19:01
重い
568底名無し沼さん:2005/09/21(水) 19:45:57
>>566
ヨーレイカスレへおいでよ。さみしいから。
569底名無し沼さん:2005/09/22(木) 06:47:09
http://www.outdoordesigns.co.uk/summitextreme.html
できるだけオールマイティーにつかえる軽いシングル
ウォールテント探してるんだけどこのテントどうおもいます?
だれか使ってる人いないかな。
570底名無し沼さん:2005/09/22(木) 08:29:38
>>569
いない。
571底名無し沼さん:2005/09/22(木) 08:46:04
シングルウォールって時点でオールマイティでない希ガス
572& ◆2iwI7YKJTU :2005/09/22(木) 08:56:48
>>571
うむ、確かに。 実際、冬にバックパックにつかいたいのれす。
573底名無し沼さん:2005/09/22(木) 09:20:00
すいません質問なんですが、
昔のマンガとかで出てくる黄色の三角テントって
どういうしくみでたっているんでしょうか?
両端にポールが二本で後は張り綱でいいでしょうか

キャンプ初めてあーいうテントって全く見ない事に驚いています?
売ってるのかな?
ツェルトとがが一番近い構造になるんですかね?
574底名無し沼さん:2005/09/22(木) 10:59:50
>>573

両端にポールが二本で後は張り綱

今ならMSRのtwin peaksがそれに近い。
575底名無し沼さん:2005/09/22(木) 11:02:31
>>571

せめて夏用と冬用は分けた方が良いと思う。
それと、冬のバックパックといったって、豪雪地帯なのか、乾燥して
雪も降らないのかに寄って、オールマイティボンジャック度合いが違う。
よって、条件を再度書きなおして、やりなおし。
576569:2005/09/22(木) 17:40:40
>> 575
OKです. 夏にも冬にもと欲張ってはいけないのですね.
冬のキャンプをこれから初めようと思っています.
まずは全く雪のないところから始めて多少雪がある,または
ふる程度のところを目指そうかと考えています. そこで,
目に付いたのがゴアテックス素材テントだったので上記
のものを選んでみました.
当方,北米にいるのでゴアライズを選択してもどのみち輸入になって
しまいます. ゴアのテントってそんなにいろんなところから
出てないのですね.
あと, 別にゴアでなくても,軽い(2kg未満希望),冬つかえる,
雨、雪OKならよいです. ゴアが一番結露少なそうで,なおかつ
この条件にあってそうだったので検索したら上のが引っかかりました.
577底名無し沼さん:2005/09/22(木) 21:30:31
>>573
> ツェルトとがが一番近い構造になるんですかね?
そうです。二等辺三角形の底辺側を底にした三角柱状の、いわゆる「屋根型」ですね。
ポールは「二等辺三角形の高さの長さ」の直線状のが2本で、メインの張り綱は4本。
本体の「斜面」だけの上に被せるシート状のフライ、縫いつけではなくて縛って止める
グランドシートがセットなのが標準。

>>574
「まるで違う」じゃない。
578575:2005/09/23(金) 05:22:43
>>576
北米のキャンプなら、豪雪地帯じゃなければ、4シーズンテントで
たぶん大丈夫。ヨセミテの11月みたいな雪まじりの雨だと、染みてきそうだけれどね。

ゴアのテントは北米には無いんだよねー。ビブラーのエルドラドなら重量も近いと思う。
ttp://www.backcountry.com/store/group/90/c3/s28/4-Season-Tents.html

おれは、タープとビビサック&-0F用のシュラフで冬はキャンプするよん。
579575:2005/09/23(金) 05:30:42
>>576

ソロ用なら、↓のが使えるかもしれない。おれも買おうと思ったけれど、
ゴアライトソロを持っているので止めた。真夏の無風状態じゃなければ、
ある程度年間を通して使えると思う。

http://www.sierradesigns.com/tents.display.php?id=71

http://www.backcountry.com/store/SDS0102/c3/s28/Sierra-Designs-Solomente-AST-1-Person-4-Season-Tent.html
580575:2005/09/23(金) 05:34:23
連投すまぬ。北米なら、モンベルが買える。日本で買うのと変わらなかったと思う。
ただ、2人用なので、重量が3キロだけれどね。

https://www2.montbell.com/america/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=1201&hinban=2322236
581576:2005/09/23(金) 14:09:20
>>575
返答ありがとうございます.
ビブラーのエルドラド,それとそれよりひとまわり小さいIーTent
あたりを考えてみたいと思います. 経験を積んだら冬のヨセミテ
にいきたいなー.
582底名無し沼さん:2005/09/24(土) 02:07:47
>>581

いいえん。ブラックダイモンドのエピックのテントがI-tentと同じサイズだと思う。
生地が薄いけれど、重量は1.5キロかなぁ。
冬のヨセミテキャンプはいいよー。寒くてシュラフから出られないけれど…。
583底名無し沼さん:2005/09/29(木) 01:34:11
トレックライズってエアライズよりもダメなテントですか?
メーカーが明らかに差を付けてるし。
584底名無し沼さん:2005/09/29(木) 06:40:18
用途が違う。
585底名無し沼さん:2005/09/30(金) 08:51:54
>>583
形状は別としてそれほど差があったかなぁ。
生地の素材や厚さは同じな筈だけど。
冬用の外張りが付けられるかどうかの違いじゃないの。
冬の八ヶ岳で使っても問題なかったよ。
586底名無し沼さん:2005/10/02(日) 16:00:03
>>583
エアライズの長辺開きバージョンで生地やポール等の仕様は大体同じだし
エアライズほどのハードな山行は想定してなくて
人力移動でのツーリングやトレッキング、バックパッキングを想定してるんだろう。
でも春夏秋なら山で使っても問題なし。
エアライズより出入りのしやすさ開放感、通気性に優れるといったところか。
夏の平地ではカヤライズが欲しくなるが。
トレックライズ用のカヤライズ出してくれないかな。

587底名無し沼さん:2005/10/02(日) 16:35:06
>>586
だねぇ。トレックの方がむしろカヤいるんじゃねぇ?
でもアライがメインをエアライズだととらえてるからエアの方に
オプションが豊富なんだろうね。
同等だというのならオプションも同等に汁!
588底名無し沼さん:2005/10/03(月) 11:55:52
ICIのオレンジ色のツエルトと
アライのオレンジ色のツエルトとの違いは何ですか?
違いが無いなら安いアライの方を買いたいのですが…
589底名無し沼さん:2005/10/03(月) 17:08:30
>>587
アライさん、読んでますか?
トレックのカヤ結構需要ありそうですよ

漏れはエアライズ使っててカヤも持ってます
しかし、トレックのカヤがでたら、カヤとフライ買い直します
ポールが共通だから、アライの一番の良いところですよね

他にもいますよ、きっと
これは売れます
590底名無し沼さん:2005/10/03(月) 17:29:27
トレック使ってます。カヤ欲しいです。同じようなことみんな考えてたんだね。
591底名無し沼さん:2005/10/03(月) 23:24:52
スノウピークのランドブリーズソロのメッシュテント使ってますけど、
いいですよ。
重さもインナーテント+フライ+ポールで1.73s。
収納サイズもポールを別にしてきちんと詰めればエアライズと大差ないと
思います。そんでもって価格が25kなので貧乏人にはお勧めです。
592底名無し沼さん:2005/10/05(水) 23:23:28
593底名無し沼さん:2005/10/05(水) 23:33:39
スルー
594底名無し沼さん:2005/10/06(木) 06:53:08
エスパースソロが出たときも思ったんだけど、
入口は2重構造でフルメッシュにできるようにしてほしかった・・・
595底名無し沼さん:2005/10/06(木) 08:51:00
パンパース・デュオ
596底名無し沼さん:2005/10/06(木) 22:03:19
ステラ2使ってるんだけど、オレンジのフライがどうしても気に入らない。
エスパース デュオ良いなぁ。
ステラにグリーンフライ出してくれないかなぁ。
597底名無し沼さん:2005/10/06(木) 22:17:47
テントに「ゴアライト」と書いてある奴やたら多いがアレが一番なのか?
598底名無し沼さん:2005/10/06(木) 23:02:34
買う人けっこう多いみたいね>ゴアライト
普通に使うならダブルウォールのほうがいいと思うんだけどなぁ・・・
やっぱ「ゴア」ってのに惹かれるんだろかね?
599底名無し沼さん:2005/10/06(木) 23:06:22
雪山にも使えるというメリットはあるけど、買う人間はたぶん雪山で
使うなんて想定してないだろうな。
600底名無し沼さん:2005/10/06(木) 23:18:34
ゴアテント、夏はサウナ
601底名無し沼さん:2005/10/07(金) 01:26:26
>>599
雪山では、外張りを使うから、メリットと言えば、雨が降らないときに
テントを締めきっても結露がない。
側壁はサラサラでも、底から染みて来るんだよ、ゴアライト。

>>600
 あははは、ほんとほんと。もうすこし通気部分が必要だよ。
602底名無し沼さん:2005/10/07(金) 01:30:05
>>598
ゴアは内壁の結露とか気にしなくていいから快適だよ 寒いところで内壁
凍らないのもイイ 国産はゴアけちって側壁の下の方にかなりの高さまで防水布を
使うのがイクナイ 自分のビブラーはその点優秀です カナダのインテグラルも
良さそう 今気になるのはBDのエピックのやつ ビブラー製らしいけど
603底名無し沼さん:2005/10/07(金) 06:39:39
ゴアライトって底もゴアテックスなの?
604底名無し沼さん:2005/10/07(金) 09:59:17
底はただの布。
605:::2005/10/07(金) 10:00:37
/:@@
606底名無し沼さん:2005/10/07(金) 10:01:34
底をゴアにする必要はない
607=:2005/10/07(金) 10:03:20
*
608底名無し沼さん:2005/10/07(金) 10:15:02
ゴアテントを買った7割が1年以内にフライを追加購入するという。
609底名無し沼さん:2005/10/07(金) 10:21:45
そして残りの3割は非ゴアのテントに買い換えるという。
610底名無し沼さん:2005/10/07(金) 10:23:33
紫外線劣化が心配なのと、前室に靴とかを置きたいからな。
611底名無し沼さん:2005/10/07(金) 10:27:15
前室目的が多そう>フライ追加
612:2005/10/07(金) 10:30:06
*
613底名無し沼さん:2005/10/07(金) 10:39:33
凍るマンコみゅにてぃ
614底名無し沼さん:2005/10/07(金) 18:55:16
>前室に靴とかを置きたいからな。
こー言う奴は山小屋泊まれ
615底名無し沼さん:2005/10/07(金) 19:02:01
ゴアテントが結露がないなんて逝ってるのは使ったことがないやつ。
冬に使えば避けられないテントの濡れを、中で火を焚けばかなり乾かせるというだけだ。
616底名無し沼さん:2005/10/07(金) 19:42:33
エスパースには前室を作るためだけのフライシートがあるな。
617底名無し沼さん:2005/10/07(金) 20:09:19
>>614
ワケわからんよチミは
618底名無し沼さん:2005/10/07(金) 20:35:51
メスナーにもあるぞ>前室用フライ
619底名無し沼さん:2005/10/07(金) 21:50:02
IBSのオリジナルゴアテントにもあったと思う>フロントフライ
620底名無し沼さん:2005/10/07(金) 22:02:08
おれなんか前室に靴だけじゃなくて
ナベも置いちゃうYO!
621底名無し沼さん:2005/10/07(金) 22:19:26
>>620
鍋なら、雨の吹き込みで濡れたり、冷えて凍ったりしても問題ないから。
622底名無し沼さん:2005/10/08(土) 01:40:56
オレも鍋や沢靴、アイゼン、ピッケルなんかは前室だな。
一度ゴミも置いていたんだがネズミにやられたんで懲りた。
623底名無し沼さん:2005/10/08(土) 21:19:31
>>622
ネズミではなくてオコジョにやられたと考えることにしたほうがウツクシイかと。
624底名無し沼さん:2005/10/09(日) 17:45:48
>>622
わしが齧ったんじゃ
625底名無し沼さん:2005/10/09(日) 22:45:39
なにぃ?あの齧り跡はあんたか。間接キッスしちまったオェ
626底名無し沼さん:2005/10/10(月) 13:41:03
爺同士は美しくないので萌えませんね
627底名無し沼さん:2005/10/11(火) 19:07:49
モンベルのステラリッジ4(2004年モデル)を 37800円 で見つけたのだけど、
ここのスレではモンベルの評判わるいね
628底名無し沼さん:2005/10/11(火) 20:42:55
スレタイに「軽量」と入ってるからな。
モンベルが重めなのは、たとえば同じ2人用でもサイズが大きめだからだよ。
ギリギリ寝れればいいや、っていうならもっと軽いメーカーを選べばいい。
快適に過ごしたければモンベルも悪くない。
629底名無し沼さん:2005/10/11(火) 20:54:59
アライのエアライズ2使って5年程経つが、
少しでも軽くと思い、夏に涸沢行った時、
思い切ってフライシートを持って行かなかったことがある。
そして、雨・・・。悲惨だった・・・。
結局、涸沢ヒュッテに泊まるハメに・・・。
フライシートの有難さが分かったよ。無知とは恐ろしいね。
630底名無し沼さん:2005/10/12(水) 09:36:38
>>627
好日山荘Yahoo!ショッピングサイトね・・・
数が少ないから悩んでいるうちになくなるぞ
631627:2005/10/12(水) 10:35:37
君が背中を押してくれたようだ
ポチってしまったよ。
632底名無し沼さん:2005/10/12(水) 21:20:35
毎度有難うございます〜♪
今後も当店を宜しくお願いします〜♪
633底名無し沼さん:2005/10/12(水) 21:30:49
もうちょっと穏やかな色だったらおれも買うんだけどなぁ>ステラ
634底名無し沼さん:2005/10/12(水) 21:33:15
蒸し暑くならないテントお願いします。チンコ
635底名無し沼さん:2005/10/12(水) 21:38:36
ステラはサウスフィールド並の値段だったらもう少し人気出ると思う。
あの作りでアライやダンロップ、エスパースに対抗しようというのが間違いでしょ。
636底名無し沼さん:2005/10/12(水) 22:11:26
>>628
モンベルのは大きめなの??
カタログスペックだけで言うと、エアライズとステラリッジの大きさに違いはないんだけど。。。
637底名無し沼さん:2005/10/12(水) 22:22:06
>>636
エアライズとは同じだね。
モンベルの方が130g重いけど、これは本体の生地が厚めなせいだろう。
638底名無し沼さん:2005/10/12(水) 23:25:52
生地が厚いのは薄い生地を縫製する技術が無いのじゃなかろうか?
薄いと技術力がいるから軽量テントって高いんだけど、ステラはそうじゃないのに馬鹿高いのはなぜだ。
639底名無し沼さん:2005/10/12(水) 23:35:24
ステラは他のライバルメーカーのと生地の厚さはいっしょだよ。
ただ、軽量化しつつ強度を保つノウハウがないのだろうね。
だから重い。
640底名無し沼さん:2005/10/12(水) 23:42:03
いやステラの方が厚いぞ。
生地の厚さは普通にカタログに書いてあるからよく見ろ。
641底名無し沼さん:2005/10/12(水) 23:43:07
>>638
モンベルは合羽でぺらぺらなのまで作ってるから、技術が無いって
ことはないだろう。
あ、でもステラは中国製なんだよな。
642底名無し沼さん:2005/10/12(水) 23:59:00
厚い分丈夫なんだよきっと
643底名無し沼さん :2005/10/13(木) 00:06:41
>>638
モンベルだから
644底名無し沼さん:2005/10/13(木) 00:19:21
お前ら、ステラの悪口をいうんでない!
ステラは充分に良いテントである、多分。・・・使ったことないけど
645底名無し沼さん:2005/10/13(木) 00:43:21
隣で張ってる人見たことあるけど、別にそんな不自由そうには見えなかったよ
646底名無し沼さん:2005/10/13(木) 07:25:02
>>635>>638みたいな意見の持ち主が一番周囲に悪影響を与えると思う。
値段が安ければもっと人気が出るというのはいいとして、「あのつくりで」ってのはいったいどこに不満を抱いているのか??
モンベルに悪いイメージを持っているなら「個人的に嫌いだから他の一流メーカーとは並べないで欲しい」とかはっきり言えばいいのに、あたかも客観的に見て圧倒的に劣る製品であるかのような書き方。
ステラは完成度高いと思うよ。独創性はあまりないけど。
十分「軽量テント」の範疇だし、少なくとも「馬鹿高」くはないだろ。(値段改訂前は少し高かったけど)
値段が他メーカーに比べて高いのはエスパースだ。
647底名無し沼さん:2005/10/13(木) 08:18:15
エスパース高いな。
ステラ2が35,800円なのに、デュオは\45,150だ。
でもデュオホスィ
648底名無し沼さん:2005/10/13(木) 21:14:15
門ベル使いがエスパスに矛先をむけた
649646:2005/10/14(金) 06:49:29
おれはエスパースはいいテントだと思ってるし、機能品質面については何も書いて無い
客観的に見て値段が他メーカーより高いのは事実だろ?
値段の話が出たからわかっている事実を述べただけ。
650底名無し沼さん:2005/10/14(金) 15:59:22
山男には山男用のテントがあるだろ。
Mossなんか羨望の的だよな。
それこそ便所テントユーザーには
逆立ちしても買えないわけだが。
651底名無し沼さん:2005/10/14(金) 16:04:47
>>649
お前にはホムセンテントがお似合い。
652:2005/10/14(金) 17:55:34
捨て台詞というか悪口雑言というか、
何の意味も無いただの罵倒だけどなんだか男らしさを感じる書き込みだ!
653651:2005/10/14(金) 18:02:57
客観的に見て値段が他メーカーより安いのは事実だろ?
値段の話が出たからわかっている事実を述べただけ。
654底名無し沼さん:2005/10/14(金) 18:13:19
むしろホムセンテントのお勧めを知りたいです。
ぐぐると時々ひっかかるバンドック(Bundok)はダメ?
655底名無し沼さん:2005/10/14(金) 18:33:05
>>651にはホムセンテントが安いとは書いていない
かつホムセンテントが>>649に似合うっていうのは「わかっている事実」とは思えない








とかタにマジレスしてみるテストw
656底名無し沼さん:2005/10/14(金) 22:52:33
>>654
オートキャンプなんかのスレに行くといろいろ情報があるよ。
軽量が大事→担いで登る人中心→軽量で良品=高め。この流れは
しょうがないっす。
657底名無し沼さん:2005/10/14(金) 23:08:14
なるほどー、確かにそうですね。

まぁ高い高いいうても、今の高級テントは構造も改良されて重さも
軽くなってる割に、10〜20年前にレジャーで使ってたような
いい加減なテントの値段よりもずっと安いような気もします。
競争が激しくなって相場が下がってきたのかなー?
658底名無し沼さん:2005/10/16(日) 19:45:10
【パキスタン大地震】
被災した地区では今、秋〜冬の寒暖の差が厳しくなっている時期だと聞きました。
家屋が倒壊し、被災者は避難する場所を得るどころか…雨風を防げるシートやテントさえない状況。
暖かい衣服もそうですが、シートやテントを救援物質として求めているそうです。
アウトドア製品のメーカー各社には是非、求められている『救援物質』の提供を!!!
659底名無し沼さん:2005/10/16(日) 20:28:36
ドカシーで充分だと思うが。
660底名無し沼さん:2005/10/20(木) 02:09:27
充分じゃないだろ。

そもそも私企業のアウトドアメーカーに負担を求めるのもどうかと。
我々は税金払ってるんだから、その使い道を災害救助にあてるよう求めるほうが本質的に思われ。
661底名無し沼さん :2005/10/21(金) 00:08:31
阪神の震災のときはモンベルがテントを配布した。

中越地震の時は、スノーピークがテントを供出した。
この時はスノーピークが、使っていないテントなんかを送ってくれるようにと、協力者を
募集していたので、テントと銀マット、電池式のランタンを送ったよ。

救援物資の提供を、メーカーや国に求めるだけってなんかさびしくない?
662底名無し沼さん:2005/10/21(金) 09:33:49
手近な材料で棲みかを作る達人“ムーレスホ”を
緊急即応部隊として被災地に派遣する
奴らにとっても家・食・やる事が出来て好都合
663底名無し沼さん:2005/10/21(金) 10:58:32
661みたいなやつが、サッカーチームのスポンサーから手を引いた航空会社になだれ込んだり、
意味も分からないくせにイラク派兵反対のデモに調子に乗って参加して数日後にはさっぱり忘れたりしたんだな。
664底名無し沼さん:2005/10/21(金) 11:14:28
なさぬ善よりなす偽善じゃよ
665底名無し沼さん:2005/10/21(金) 11:37:40
我関せずが一番ぢゃよ。
666底名無し沼さん:2005/10/21(金) 12:14:26
>664 そういうアホがたくさんいてうまく利用されたせいで
ドイツ人はナチスの暴走を許してしまったんだな。
667底名無し沼さん:2005/10/21(金) 12:17:32
被災地にテントを送る行為とユダヤ人嫌悪を一緒にしちゃいけませんよ。
668底名無し沼さん:2005/10/21(金) 12:22:05
「自分は倫理的には怠惰ですが何か?」と開き直ってしまえばいいのに(俺はそうしてる)、
「自分は冷静な観察者、そうでない人はポピュリズムの犠牲者だ」みたいに
慈善的行為にむりやり負のレッテル貼りして自分を正当化しようとする人々って、
結局どっかに後ろめたい気分があるの?
669底名無し沼さん:2005/10/21(金) 12:56:54
善意なら何やってもほめられると思ってるのか、バカめ。

という意味だとおれは読んだが。
670底名無し沼さん:2005/10/21(金) 12:58:17
どこかに「ユダヤ人嫌悪」なことが書いてあるか?
671底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:03:36
>>669
誰かにほめられるかどうかとか関係ないじゃん。
やりたいと思った奴はやる、やりたくないと思った奴はやらない、
それだけでしょ。俺はやりたくないからやらない。
でも「俺がやりたくないことをやってるやつ」を批判したり
冷笑したりして「やってない自分」を正当化するのは気持ち悪い。

あと、ドイツ人がナチスの暴走を許したときに
どんな「なさぬ善よりなす偽善」の論理が働いてたのかは
>>666に聞いてみたいなと。
672底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:07:29
それと「俺はやりたくないってやつ」を批判したり
冷笑したりして「やってる自分」を正義化するのも気持ち悪い。
673底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:11:25
バカはムダなお祭り騒ぎで誰の役にも立たない自己満足をして、
メーワクかけたくせに指摘されると何もしないよりましとかぬかすけど、
(あ、なんか大阪の阪神ファンみたい)
まともなやつはよく考えてひっそりとしかし効果的に役立つことをするんだよ。
674底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:12:07
でも、そういう人は少しはいてくれないと困るのよ
やることの内容にもよるけどね
テントや物資を供出するのは悪くないと思うが
675底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:13:19
まともな>>673の考える「ひっそりとしかし効果的に役立つこと」を教えておくれ
676底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:13:49
そそ。「何かしてあげてる自分」に酔ってるんだよな、やつらは。
677底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:18:04
ええい、お前らのせいでユニセフのパキスタン地震救援基金に
寄付してきてしまったではないか。
678底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:20:06
今回のパキスタンの場合日本にいる個人が当面できる最善の協力は募金だろ。
テントなんか1個ずつ送られたって郵便システムが働いてないのに迷惑なんだよ。
679底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:25:24
物も、デリケートで複雑な軽量山岳テントなんかより、
ブルーシートと毛布と給水ポンプの方が役立つだろうしな。
680底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:25:43
(効果的な方法で)「何かしてあげてる自分」に酔うなら
それはなんも悪いことないよ
社会善をなすことと自己満足が一致するのはとっても幸福な話だ

どーも日本って慈善に「無私」を要求しすぎる傾向があるような希ガス
ハードル上げすぎっつうか

「自分の満足のために人に何かする」で全然構わないと思うんだが

681底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:27:38
バカはでしゃばらずに普段どおり働いてたくさん募金してなさいってこった。
682底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:28:07
OK、俺も募金してきた
10度切ってるとこで設備なしの野宿は辛いな
683底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:29:26
酔うのは勝手だが酔っ払いは迷惑だね。
684底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:31:23
酔っ払いは自覚がないから始末が悪いんだよな。
685底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:33:04
自民民主もNGOもテント支援を結構重視してるみたいだし、
民間からのテント寄付を受け付けてるNGOもパッとは見つからなかったから
とりあえず現地で効果的に使われるようにするには募金供出がいいかもね。
686底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:44:09
>>683
そのちがいが分からないのがヨッパライ。
687底名無し沼さん:2005/10/21(金) 13:54:45
はいはい寄付してきましたよ、ユニセフで4000円な。
これで満足か? 偽善者ども?







俺はちょっと満足しちゃった。dクス
688底名無し沼さん:2005/10/21(金) 15:44:22
Oh!スレがすごい伸びてる!

・・・と思ってのぞいてみたら山テントの話題じゃないのかorz
689底名無し沼さん:2005/10/21(金) 18:26:20
ラフ&ロード クルージングドームかステラ2か迷う。
http://www.rakuten.co.jp/bds/179161/116263/#122053
これ山用じゃなさそうだけど軽量だし、ツーリングにも使えそうだ。
軽量・強靭なテント生地及びモノコック等パーツ全てに山岳、登山用テント素材を採用。
山岳登山家・設計者との共同開発テストにより製作。
これマジですか?なんか弱点あったら教えてください。
690底名無し沼さん:2005/10/21(金) 18:44:54
スレ違い、帰れ!
691底名無し沼さん:2005/10/21(金) 18:45:45
>>689
普通に名の通ったメーカーのテントを買えば?
特に安いわけではないし、あえて素性の知れない製品を買う蛮勇はオレにはない。
692底名無し沼さん:2005/10/21(金) 18:59:54
それ、後部にも出入り口があればちょっと面白そうなんだけどな。
(そうするとニピーンのにそっくりだけど)

日本の山岳テントはもっと2ドアを採用して欲しいと思う今日この頃
693689:2005/10/21(金) 19:08:51
↑のテント半額で売ってたから約2万円だた。ステラが3万5千円だっけ?
テントサイズもステラと殆んど変わらないし、重量もね。
確かに素性の知れない製品てのが怖いけどさ・・・
694底名無し沼さん:2005/10/21(金) 19:43:43
それだったらまだランブリソロのほうが・・・短辺入口だけど
695底名無し沼さん:2005/10/21(金) 19:56:22
>>693

半額だって?
軽いし、薄そうだし、なんか、面白そう。

買った人いない?
感想を教えてください。
696底名無し沼さん:2005/10/21(金) 23:29:25
>>689
ぜひこいつを試してインプレッションしてくれ
697689:2005/10/22(土) 14:24:36
結局買って来ました。まあ購入理由は価格ですかね
結構本格的です、重量サイズ殆んどステラと変わりないです。
重量は本体ポールで1.8kg、ぺグ等が220g
アルミポール自体はDAC製のモノコックフレーム。
グランドシートはナイロンでフライ本体がポリエステルというのもグッド。
今日天気アレなんで明日設営してみます
698底名無し沼さん:2005/10/22(土) 20:02:03
>>697
後面にメッシュがなくて筒型のベンチレーターのみなので、
平地で使うなら、夏場は暑そうだね。
699底名無し沼さん:2005/10/24(月) 04:37:27
>697
で、どうだった?
700底名無し沼さん:2005/10/26(水) 03:47:50
>697

値段は?
701底名無し沼さん:2005/11/01(火) 06:43:06
>>697


凍死したんか?
702底名無し沼さん:2005/11/01(火) 07:06:42
>>689-701
この流れワロタ
703底名無し沼さん:2005/11/02(水) 18:21:10
スノーピークのランドブリーズ ソロ 良さそうだけど、
どうなのかな? 使っている人います?

http://www.snowpeak.co.jp/catalog/spo/html/soloactivity/soloactivity.htm

704底名無し沼さん:2005/11/02(水) 18:36:23
燃料投下キター

実は俺ユーザーだけど、2chでは感想書きたくない
705底名無し沼さん:2005/11/02(水) 19:13:50

>>704
工工エエェェ( ̄□ ̄;)ェェエエ工工
そ、そうですか ……
2chじゃイヤでつか… 
706底名無し沼さん:2005/11/02(水) 19:43:45
>>704
めんどくさい性格だね。
こういう自己中タイプが2チャンに増えてきた。
ボクタン、本心は感想書きたいんだろ?
707底名無し沼さん:2005/11/02(水) 21:29:01
いや、持って無いんだよ本当は
708底名無し沼さん:2005/11/02(水) 21:45:50
スノーピークのテントって、何を思って白にしたんでしょうか?
汚れは気にしない質だが、それにしたって汚れすぎ。
709底名無し沼さん:2005/11/03(木) 06:59:24
屋外での使用は想定外らしいよ。>スノーピーク
710底名無し沼さん:2005/11/03(木) 08:21:59
冬季迷彩。>スノーピーク
711底名無し沼さん:2005/11/04(金) 09:28:27
褒めりゃ信者呼ばわり、欠点を挙げれば叩き扱い
2CHって面倒な場所だな
712底名無し沼さん:2005/11/04(金) 18:16:41
ま、気をつけて歩けってこった
713底名無し沼さん:2005/11/05(土) 12:30:54
展示品って購入してもいいものなのでしょうか?
714底名無し沼さん:2005/11/05(土) 12:41:09
鼻糞付いてても気にしないなら良い買い物。
715底名無し沼さん:2005/11/05(土) 12:58:04
やっぱ、値段・機能・軽さを総合的に勘案すると、
プロモンテVLになるな。
ゴアとか買うヤツはどういう意図なのか・・・
716底名無し沼さん:2005/11/05(土) 16:30:53
うん、スリーシーズンなら妥当な考え方だろうね
717底無し沼さん:2005/11/06(日) 17:06:17
 Pイント(釣り具洋品チエーン)のドームテントは、
安価(5.5千円〜2人用)な割には、お買い得品だ。
 Gシートは、立ち上がりも充分で、Fシートは深い。
色は、選択の余地もないが(テントは明緑色のみ)、
出入り口の内側や換気口にはメッシュがあり、縫製は
末端のほつれ等もなく、スチールメッキのペグ4本付属。
 恐らく、中・韓・台のノー・ブランド品だが(品名は、
TAKKER)、有名ブランドと言っても生産地は同じ
場所で、ノウハウを会得した現地の有力業者が、独自
ブランドで安売りしているものと、思う。
 ポールはグラスで、ゴムが弱いが、百均の丸ゴムに
変える。
 ポールを通す筒は、よく張り付くが、これは適当に
切れば問題ない。
 前室と後部出入り口は無く、フライにも換気口はない
が、この値段では文句もない。
 ツーリング用にしているが、初冬までなら冬山でも
可能だと思う。
718底名無し沼さん:2005/11/06(日) 17:46:15
>>717
重さは?
軽量テントのスレだからね。
719底名無し沼さん:2005/11/06(日) 18:24:55
6キロくらいだと思うな
720<:2005/11/07(月) 03:44:49
>>717
冬を想定に入れると、ベンチレーターが無いものは不安。
フライシートの裾が雪に埋まると窒息の恐怖がある。
721底無し沼さん:2005/11/07(月) 08:27:13
717だが、タグが読めないので重さは不明だが、
たぶん3Kg位。
 ある程度、縫製に自信があればフライの換気口は
自作可能ではないか?
 数回、冬のツーリング経験があるが、その教訓から
現在前室を製作中。
 高級ブランド品は、UVカットとか無意味な付加価値で
高価を維持しているが、むしろ防炎効果を強化する等の、
本質的価値の追求が等閑視されているようだ。
 全スレを読むと、筒が張り付くのは高級品でも同様の
ようだが、古い傘が粗大ゴミで捨てられていれば、それを
使えば解決できると、思う。
722底名無し沼さん:2005/11/07(月) 08:37:00
>ある程度、縫製に自信があればフライの換気口は自作可能ではないか?
無理
>高級ブランド品は、UVカットとか無意味な付加価値で高価を維持している
全くの勘違い

数回、冬のツーリングを経験した程度の無知故の書き込み
723底名無し沼さん:2005/11/07(月) 09:24:35
自作うんぬんはともかくとして、
「高級ブランド」ってのがどのあたりを指すのかはわからんが
1.5kgの差は相当でかいし、
紫外線で生地が劣化することを考えると紫外線対策は耐久性につながるし、
防炎加工の強化なども為されている。

維持価格というか相場だけど、モステントなんかは機能的価値に加えてコレクションとしての価値が付加されてると思う。
他の一般的な山岳テントメーカー、アライやダンロップやモンベルなんかはちゃんとその釣具屋のテントとの価格差分の価値はあると思うよ。
換気口の自作にしたって、作るのにたとえば2時間ほどかかったとして人件費・材料費・工具使用コストと考えると+3、4000円ぐらいにはなるし。
実作業以外でそのことにかかずりあう時間を含めればもっと時間かかってるだろうしね。
724底名無し沼さん:2005/11/07(月) 13:10:03
済みません、初心者ですが荷物を出来るだけ減らしたいのですが
ツェルトだけでのキャンプはやはり不便ですか?

725底名無し沼さん:2005/11/07(月) 15:13:02
>ツェルトだけでのキャンプはやはり不便ですか?

・・・不便でかなり辛いと思います。
雨でも降った日には泣けてきます。
山岳用のソロテントならコンパクトに収まるのでは?
726底名無し沼さん:2005/11/07(月) 16:18:29
ツェルトよりもモノポールテントのほうがいいな。
http://santen.seesaa.net/

野宿気分で面白いよ。
727底名無し沼さん:2005/11/07(月) 16:53:03
磁気単極子
728底名無し沼さん:2005/11/07(月) 17:52:38
先月、赤岳鉱泉でテン泊したけどツエルトを使ってる若いのが居たよ
729底名無し沼さん:2005/11/07(月) 19:54:08
クマさんに襲われそう
730底名無し沼さん:2005/11/08(火) 10:23:26
テントの結露、寝袋の結露の防止に、テント内に乾燥剤(押し入れ用)
持ち込んだ人います?効果なしとかならやらんけど、今冬試そうかと。
731底名無し沼さん:2005/11/08(火) 12:54:18
ある表面の温度が、そこに接している空気の露点温度以下であれば結露するということを知っていれば、
乾燥剤でおまえが目論むようなことは実際上不可能であることが、やってみなくても分かる。
中学くらいの理科で習わなかったっけ?
732底名無し沼さん:2005/11/08(火) 18:44:56
頑張って結露しなくなるくらい乾燥剤いれてみれ
自分もしおれてしまうぞ
いや、自分の入る場所なくなるか
733底名無し沼さん:2005/11/08(火) 18:48:57
つ[布団乾燥機]
734底名無し沼さん:2005/11/09(水) 00:10:04
>>731

それはおかしくない?除湿機のように、温度を下げて空気中の水蒸気を
飽和させるもの(731の原理)ではなく、
乾燥剤の原理は、化学的に水蒸気のH2Oとカルシウムを結合させるものじゃないの?
735底名無し沼さん:2005/11/09(水) 00:12:06
一晩で何グラムくらい結合するかな
736底名無し沼さん:2005/11/09(水) 00:50:00
そこでシュノーケルですよ
737底名無し沼さん:2005/11/09(水) 01:01:04

外気と室内の温度差があるとやはり結露は防げないんじゃないの?

ベンチレーションがよくても透湿性がよくても完全に結露をは防げない。

738底名無し沼さん:2005/11/09(水) 01:05:43
凍っちゃってください、ということで。
739底名無し沼さん:2005/11/09(水) 14:14:01
734みたいのが増えて、我が国は韓国や中国やインドやブラジルに敗れ去ることになるんだろうな。
740底名無し沼さん:2005/11/09(水) 14:46:39
換気しないという前提なら、別に>>734はおかしなことは言ってないと思う。
密室内の湿度が下がれば、露点温度も低下し、それだけ結露もしにくくなる。
ただテントの場合は呼気から出る水蒸気もあるし、現実的にはかなり馬鹿馬鹿しい
量の乾燥剤が必要かと。
741底名無し沼さん:2005/11/09(水) 15:55:15
たしかにバカさ加減ではおまえと同じくらいかもな。
742底名無し沼さん:2005/11/09(水) 20:18:43
734が正解。
もし乾燥剤によって空気中の水蒸気量が少なくなり、
露点がテント表面温度より下がれば当然結露しない。

押し入れ乾燥剤が効かないのは、単に水蒸気の吸収速度が
人体からの排出量に比べて遅いため。

非常に吸収速度の速い(かつ吸収量の多い)乾燥剤があれば、
結露させないことは理論的には可能だが・・・・。
743底名無し沼さん:2005/11/09(水) 20:42:44
そこで液体空気の登場ですよ
744底名無し沼さん:2005/11/09(水) 21:04:41
テントの表面温度も冬場はかなり低いから、まぁ実際はほぼ不可能でしょう。
そこまですごい乾燥剤だと人体に悪影響ありそう。
745底名無し沼さん:2005/11/09(水) 22:02:34
できると言い張ってる734はここで騒いでないで実際やってみろよ。
いかに自分が愚かか、結露して凍りついたテントの内側を眺めながらよーくかみしめられるよ。
746底名無し沼さん:2005/11/09(水) 22:16:01
こんど冬場に行く時100均の乾燥剤いくつか持ってやってみるよ
747底名無し沼さん:2005/11/09(水) 22:24:39
理論を学ぶ目的のひとつはいちいちやらないでも予測できるようになるということがあるのにバカにはむだなようだな。
748底名無し沼さん:2005/11/09(水) 22:34:51
742>露点がテント表面温度より下がれば
まずこの仮定を実際には実現できないわけだが。
749底名無し沼さん:2005/11/09(水) 22:45:17
>>748
んなことないよ、テント内が10℃で外気が-5℃なら
湿度を35%まで下げれば結露は起こらないことになる。
http://www.sky-net.or.jp/hige/roten-fukai/rotenondo.htm
750底名無し沼さん:2005/11/09(水) 22:49:48
寝るときシュラフの中に入れとけば多少はダウンが湿気るのが抑えられるかも
751742:2005/11/09(水) 23:27:38
>>748
実現できないわけではない。
ただ、それを実際のテントの中でやるのはバカバカしいと言うだけ。

関係ないが、結露する水蒸気の大部分は
人間の呼気から来るのだろうから
口にマスクしてホースを外に出すと結露しないんじゃないか?
誰か試してくれw
752底名無し沼さん:2005/11/09(水) 23:32:47
吸収速度は足らんと思う。しかし電池式ファン+乾燥剤がセットになった商品を最近見つけた。
ある程度、結露を抑えられるのを期待して、
冬キャンプしてみるよ。(約-5℃の場所)

>749の湿度35%、冬なら初めから湿度低いから達成できるかも。
753底名無し沼さん:2005/11/09(水) 23:59:49
アバラングつかえばいいんじゃね?
754底名無し沼さん:2005/11/10(木) 00:38:08
あの結露を飲料水に変換するシステムはできないだろうか?
755740=749:2005/11/10(木) 01:26:25
>>752
面白い実験だからぜひトライしてみてくだちい。
内外の温度差が低ければさらに露点温度は下がるよ。
テント内0℃、湿度50%で露点温度が-8℃。
756底名無し沼さん:2005/11/10(木) 02:55:31
>>751
口マスク、ホースはいいかもね
でも皮膚呼吸は(ry

ようするにテント内に人間がいなければ結露しない訳で… ワラ
757底名無し沼さん:2005/11/10(木) 12:28:54
どんなに雰囲気の水蒸気圧が低くても、乾燥剤がさらに水を取り込むとかんちがいしてないか?
どんなに乾燥剤を使っても湿度をいくらでも0%に近づけられるわけじゃないよ。
どこかで平衡に達する。さらに飽和もする。
どれくらいかは知らんし調べる気も実験する気もないが。
しかもテントには隙間もあるしや生地に通気性もあって、
中が乾燥すれば平衡に達するまで外からほとんど無限に水蒸気が供給される。
さらに、晴れた夜に空が見える場所だったら放射冷却によって
テントは気温よりもさらに低温になりうるのだ。
乾燥注意報が出える良く晴れた冬の夜に地面に夜露が降りてるだろ?
758740=749:2005/11/10(木) 13:06:28
結露を防止するのに湿度を0%に近づける必要はないでしょう。
40〜50%ぐらいまで下げられればずいぶん露点温度を下げられる。
外気温・内気温を具体的に設定して、そのシチュエーションで
結露防止に必要な吸湿能力を想定してみるのがよいかと。

あ、俺は「馬鹿馬鹿しい量の乾燥剤が必要」派ですからね、
言っておくけど。
759底名無し沼さん:2005/11/10(木) 13:26:51
0%にする必要があるなんて言ってなくて、いくらでも下げられるわけじゃないといってるだけ。
0℃で35%ですらテント内に乾燥剤では到達不可能。
こんな状態が地球上のどこでいつ起きているか調べてみそ。
40%では冬山なら「朝起きたら霜でビッシリ」という感じになると計算される。
そもそも、湿度で語るのが適さない。数表から換算できるけど。
ある温度で何g/空気Lの水が結露してしまうかで考えた方がはるかに手間が少ない。
760740=749:2005/11/10(木) 13:35:18
内気温-5℃+湿度60%の条件で露点温度-12℃前後ですよ。
これなら割と現実的なラインでは?

「『露点がテント表面温度より下がれば 』という仮定は
実際には実現できない」とそこまで強く主張する理由が
ようわからんです。
761底名無し沼さん:2005/11/10(木) 13:41:54
バカに何を言っても無駄なようだな。
現実的だと思うならやってみな。
762底名無し沼さん:2005/11/10(木) 14:04:39
外冷気をヒートパイプなり何なりでテント内に効率的に誘導して、
ある程度の大きさがある金属板上に
テント表面よりも先に結露を起こさせるっつうアプローチはどうだろう。


夏場なら密閉タンクに水が溜まり、
冬場は金属板上に霜が成長、とか。
763底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:14:19
外気はテントの壁とほぼ同じ温度なので、そんなことをしてもテントにも結露する。
もしその装置を冷却するならテントの中は冷房される。
外気を導入するためには何らかの送風機構が必要になることも多かろう。
テントがせまーくなる。ぶつかったりして危険。
おまえはそのバカげた装置を自力で担ぎ上げなければならない。
764底名無し沼さん:2005/11/10(木) 16:19:57
非現実的なものも含めてみんなであれこれアイディア出すのが楽しいのに
一人でバカバカ言ってる奴がいてうざい
765底名無し沼さん:2005/11/10(木) 17:07:44
それってモロに「負け犬の遠吠え」だね。
おれはむずかしい理屈は分からないが、それはよく分かる。
766底名無し沼さん:2005/11/10(木) 18:07:54
何も分かっちゃいない
767底名無し沼さん:2005/11/10(木) 18:50:34
生地さえあればテントなんて自作できそうだけどな。
768底名無し沼さん:2005/11/10(木) 18:58:28
>>742
>どんなに乾燥剤を使っても湿度をいくらでも0%に近づけられるわけじゃないよ。
>どこかで平衡に達する。さらに飽和もする。

押し入れ乾燥剤の主成分であろう塩化カルシウムは1.5 g/m^3,
クッキーなどの乾燥剤に使われるシリカゲルは0.5〜0.003 g/m^3まで
乾燥できる。
(ちなみに、生石灰では0.03, モレキュラーシーブでは0.0001,
  五酸化リンでは0.00002まで乾燥できる。)

空気中の飽和水蒸気量は
ttp://www.juen.ac.jp/scien/naka_base/met_cal/satu_vapor.html
  0℃ → 4.85 g/m^3
-15℃ → 1.60 g/m^3
-30℃ → 0.45 g/m^3

つまり、平衡に達するまで乾燥できれば、
塩カルでは-15℃程度まで、シリカゲルでは-30℃程度まで
結露しないということだ。

>しかもテントには隙間もあるしや生地に通気性もあって、
>中が乾燥すれば平衡に達するまで外からほとんど無限に水蒸気が供給される。

そういう言い方を許すなら、乾燥剤が無くても、
テント内の空気中の水蒸気が隙間や生地の通気性によって外部に逃げていくから
そもそも結露することはないはずだ。
(それを積極的に行うのがベンチレーションシステム)

結露すると言うことは、
外部からの水蒸気の供給はとりあえず考慮しなくて良い。
769768=742:2005/11/10(木) 18:59:48
すまん。アンカーミス。上の投稿は >>757宛だ。
770742:2005/11/10(木) 19:14:20
>>759
> 0℃で35%ですらテント内に乾燥剤では到達不可能。
> こんな状態が地球上のどこでいつ起きているか調べてみそ。

調べてみた。
0℃の飽和水蒸気量は4.85(単位略)
湿度35%なら、空気中の水蒸気量は1.70。
水蒸気量1.70のときの水蒸気圧は2.03hPa。

手元に富士山頂の気候データがある。
11月から3月の蒸気圧は全て2hPa以下だ。

つまり、水蒸気量に関する限り、少なくとも
「こんな状態」は富士山頂で11月から3月に起きている。
771底名無し沼さん:2005/11/10(木) 19:17:59
ご指名の757じゃなくて申し訳ないが、平衡だの結露の機構だの理解がまちがってるよ。
そのスペック満タンになる前に平衡に達して満タンにはならないの。
ヘンダーソン−ハッセルバッハの式を眺めればわかるはず。
また、換気ばっちりのはずの野外でも結露は起きるんだよ。夜露がそれ。
間違ってないというなら実際にやってみな。
あらかじめ教えといてやるが、同条件の実験区を二つ並べて、乾燥剤梨の方では結露する条件でやらなかったら意味ないぞ。
調べたのに分からないのか。
おまえのテントは11月から3月の富士山頂の屋外みたいな条件を保てるのか。
さぞかしすごい装備なんだろうな。
772底名無し沼さん:2005/11/10(木) 19:24:27
おわ!分かってるやつが他にもいたか。
もうさ、詳しく教えてやらなくていいよ。クセになるからさ。
平衡というものを理解してないんだから、いくら教えてもムダなんだよ。
できるもんならやってみれ。ただそれだけだ。
773底名無し沼さん:2005/11/10(木) 19:28:16
平衡はよくわからんが、換気されてても結露するな。
冷たいビールをグラスに注ぐと、室内でも外でもグラスが汗をかく。
774742:2005/11/10(木) 19:36:44
いずれにしても、乾燥剤で結露を防ぐのは実際問題としては難しい。
ただ、その理由は、
「『露点がテント表面温度より下がれば 』という仮定は実際には実現できない」
ためではなく、単に乾燥剤の水の吸収速度が遅いため。
(もちろんトータルの吸収量の問題もある)

呼気をホースで外に出す以外に現実的だと考えられることは、そうだなぁ・・・
乾燥剤をテント内に置くんじゃなくて、口からすぐのところに置けば、
少しはましかもな。
775底名無し沼さん:2005/11/10(木) 19:38:12
768はビニール袋か何かの中に乾燥剤と一緒に入るのかな?
何時間くらいで窒息するかな?
776底名無し沼さん:2005/11/10(木) 19:41:46
乾燥剤の水の吸収速度が遅いから、露点温度がテント表面温度より下がるほど乾燥できないんじゃん。
今度は「速ければ…」とでも言い出すか?
速くできないんだよ。
777底名無し沼さん:2005/11/10(木) 19:49:22
半径50m(この値はいいかげん)くらいの気密のスフィアの中にテントを立てて、テントの中も含めてスフィアの中全体を今フライパンで焼いて乾燥させたばかりのシーブスで満たしたら可能かもよ。

中にいたら窒息して死んで干からびるがな。
あと、背負って歩くのも不可能。
778底名無し沼さん:2005/11/10(木) 19:51:07
散々スレ違いが続いているが興味深いから許してやる
779底名無し沼さん:2005/11/10(木) 19:58:54
> 「『露点がテント表面温度より下がれば 』という仮定は実際には実現できない」

あ、これのオリジナルを書いたのはワタクシ>>748です。
777みたいにすればたぶん可能だろう。
「実際」というのは「現実的」と書くべきだったかな。
基地外に付け入る隙を与えてしまってスマソ。
780底名無し沼さん:2005/11/10(木) 20:02:43
かまわないよ。
換気したら結露しないと思い込んでるようなアホも混じってるから、
厳密に正しいことを書いてもどうせムダだ。
781742:2005/11/10(木) 20:07:57
>>771
ヘンダーソン−ハッセルバッハの式?
ヘンダーソン-ハッセッルバルヒ(Henderson-Hasselbalch)の式のことを言いたいのか?

ヘンダーソン−ハッセルバッハの式は調べたが情報は見つからず。
ヘンダーソン−ハッセルバルヒの式なら pH=pKa+log([A-]/[HA])
だが、これをいくら眺めても
「そのスペック満タンになる前に平衡に達して満タンにはならない」
のが理解できない。

だいたい、
「そのスペック満タンになる前に平衡に達して満タンにはならない」のなら
 >押し入れ乾燥剤の主成分であろう塩化カルシウムは1.5 g/m^3,
  >クッキーなどの乾燥剤に使われるシリカゲルは0.5〜0.003 g/m^3まで
  >乾燥できる。
というデータはどうやって求めたんだ?

 >おまえのテントは11月から3月の富士山頂の屋外みたいな条件を保てるのか。
  >さぞかしすごい装備なんだろうな。
そんなことは一言も言っていないのだが。
 > 0℃で35%ですらテント内に乾燥剤では到達不可能。
 > こんな状態が地球上のどこでいつ起きているか調べてみそ。
に回答しただけだ。

 >また、換気ばっちりのはずの野外でも結露は起きるんだよ。夜露がそれ。
別にそれを否定はしてはいない。 おまえの言うように放射冷却の問題があるからな。
俺が言いたいのは、外気からの水蒸気の流入によって テント内の乾燥状態がキープできないのなら、
同様に外気への水蒸気の流出によって テント内の湿潤状態もキープできないと言うことだ。

最後に教えてくれ。 おまえの考えてる平衡とは何だ?
そもそもこの問題は、速度論的なもんだと思うのだが。
782底名無し沼さん:2005/11/10(木) 20:14:13
何十年(何百年か?)もまえから分かってることも知らないクセに
それが他人さまに教えていただく態度か?
よーく教科書でも読んで章末の演習問題やりまくってな。
783780:2005/11/10(木) 20:15:58
さて、わしは帰るよ。
TAはこのバカが理解するまでめんどうをみとくこと!w
784底名無し沼さん:2005/11/10(木) 20:19:44
>>775
>768はビニール袋か何かの中に乾燥剤と一緒に入るのかな?
別にそんなことしなくても、ガスマスクの吸収缶の出入り方向が反対になったものを
考えればいいだけだし、そもそもこれは思考的お遊びだ。

>>776
>今度は「速ければ…」とでも言い出すか?
>速くできないんだよ。
何故?生石灰を乾燥状態のまま粉末状にすれば吸収速度はかなり速くできるぞ。
あるいは金属ナトリウムのワイヤー状にするとかな。
「そんなものを山に持って行くつもりか?」とか言わないでくれよな。
今の議論は、物理的にできるかできないかの話をしているのだから。

>>778
すまんね。
うざいからやめろと言われたらやめるよ。
785底名無し沼さん:2005/11/10(木) 20:21:32
おお、Hasselbalchだったか。
いつもオートフィルインだったんで気付かなかったよ。
スマソそしてthx。
つーか、綴りがあやふやだったんで適当に書いたんだ。ギャハ
普段使わないソフトを使うときは気をつけよっと。
786底名無し沼さん:2005/11/10(木) 20:37:27
「絶対無理」派は威勢はいいけど、真っ向からの反論になってない。
相手の言うことをねじ曲げたり曲解したりしておいて、それを棄却して勝利宣言、の繰り返し。
787742:2005/11/10(木) 20:40:10
>>785
別にスペルの問題はどうでもいい。

件の式、pH=pKa+log([A-]/[HA])
から、何故
「そのスペック満タンになる前に平衡に達して満タンにはならない」
という結論が得られるのかということだ。
788底名無し沼さん:2005/11/10(木) 20:51:55
一知半解の専門用語出して
相手をびびらせようとしただけじゃ?
789742:2005/11/10(木) 21:07:24
すまん。784も俺だ。
訂正しておく。

> 何故?生石灰を乾燥状態のまま粉末状にすれば吸収速度はかなり速くできるぞ。
> あるいは金属ナトリウムのワイヤー状にするとかな。

前者(CaO粉末)は、空気中の炭酸ガスと反応してCaCO3を作るので効力が落ちる。
後者は、表面がNaOHで被覆されると同様に効力が落ちる。
水素化カルシウムあたりが適当なようだ。

それから>>777のいうモレキュラーシーブは、乾燥速度が遅いのが難点だ。

>>788
だとしたら、哀れな話だな。
790底名無し沼さん:2005/11/10(木) 21:14:36
まあ、どちらも暇人なのは間違いないな。
791底名無し沼さん:2005/11/10(木) 21:45:05
俺もおもしろそうな話だからかまわないが、
軽量テントの話もしたいんだが…
792底名無し沼さん:2005/11/10(木) 22:24:50
>>768
> /m^3

これって、(=゚ω゚)ノとかm9(・∀・)とかの一種ですか?
793底名無し沼さん:2005/11/10(木) 22:47:36
あほくさ。
794底名無し沼さん:2005/11/10(木) 23:08:32
そろそろ終わってくれないかなあ…
795底名無し沼さん:2005/11/10(木) 23:11:39
書き出しっぺです。寒い冬のテントの話なのに皆さん熱くならないで下さいな。

ただ、軽量化よりも(?)みんなが苦しんでいる結露について、
しかもテントの結露が凍ると、一気にテントが呼吸しなくなって、ますます結露しますよね。
それなのに、誰も結露に戦いを挑まないのか?実際に不可能なのか?
それが知りたい。

>771
実験は12月の正月休みにやります。それまで連休ないので・・・。
対照条件は無理。同じテント2つ持っている馬鹿いない。
一応、メスナーのSFN-texと、ゴアライズで試します。
796底名無し沼さん:2005/11/10(木) 23:26:05
呼気結露、日本人が一番解決のニーズを迫られてるミッションなのかもねぇ。
797底名無し沼さん:2005/11/11(金) 01:53:58
よし、もまいら、テントん中でこれからは息すんじゃなねぇぞ。厳命しておく。
798底名無し沼さん:2005/11/11(金) 06:48:35
外部とつないだ通気口で呼吸すりゃええやん。
それなら酸欠も無いし。
799底名無し沼さん:2005/11/11(金) 06:55:27
通気孔のヒラヒラを室内側に出して、長さを長くしてゴムとベルクロを
付けて、寝るとき顔にあてがうようにする。
800底名無し沼さん:2005/11/11(金) 08:27:29
寝ながらにして水分補給
801底名無し沼さん:2005/11/11(金) 12:09:30
呼気をすべて外に出しても、テントの中の方が外より暖かいんだから結露するよ。
少しましにはなるだろうけど。
802底名無し沼さん:2005/11/11(金) 15:03:48
わかった。外で寝ればいいんだ。
803底名無し沼さん:2005/11/11(金) 15:53:50
そうか!
テントを結露させな為に、自分が外に出ちゃえばいいのか!!!
804底名無し沼さん:2005/11/11(金) 16:05:27
冬に、近郊の山だろうが、シュラフとゴアシュラフカバーで、
野宿する人がいるらしいな。
805底名無し沼さん:2005/11/11(金) 16:20:53
曇の夜を選ぶか枝などの下に入っていないと、夜露でべちょ濡れになるぞ。
806底名無し沼さん:2005/11/11(金) 22:13:45
わかった。キャンプしなければいいんだ。
807底名無し沼さん:2005/11/11(金) 22:21:07

もうなにがなんだか…(/д;)
808底名無し沼さん:2005/11/11(金) 22:22:57
結露させるくらいならキャンプなど無用!
809底名無し沼さん:2005/11/11(金) 23:32:07
つーか寝るな!
810底名無し沼さん:2005/11/11(金) 23:33:46
いや





南国へ行け!
811底名無し沼さん:2005/11/11(金) 23:38:38
いや





天国へ行け!
812底名無し沼さん:2005/11/11(金) 23:43:01
そして皆、旅立ちました。
813底名無し沼さん:2005/11/11(金) 23:57:10
おまえ等、結露するのは夜だぞ。夜活動して昼寝ろ。
プロキャンパーの凍死回避策もそう。夜通し徘徊して、昼寝る。
814底名無し沼さん:2005/11/12(土) 00:13:34
テントのウォールをダウンにしたらどうでしょうか?
815底名無し沼さん:2005/11/12(土) 00:15:32
結露防止でスレ立てた方が良さそうな勢いだな。
816底名無し沼さん:2005/11/12(土) 00:39:47
結露するくらいならアウトドアやめる!
817底名無し沼さん:2005/11/12(土) 02:40:39
そして皆、旅立ちました。
818底名無し沼さん:2005/11/12(土) 06:37:45
>>816
そんなに結露が嫌いなのかよww
819底名無し沼さん:2005/11/12(土) 07:54:00
ほんとに立ってやんの

テント内の換気・調温・結露防止について語れ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1131729519/l50
820底名無し沼さん:2005/11/14(月) 22:51:18
一人で長期の海外旅行に行くんですけれど、旅すがらトレッキングも考えています。あんまりお金をかけないで軽量コンパクトなテントっていうとどんなものがあるでしょうか?
821底名無し沼さん:2005/11/14(月) 22:54:53
過去スレを読んでくれ。
あとは好みの問題なんだよ。
822底名無し沼さん:2005/11/14(月) 23:01:18
経験もないのなら、素直に宿に泊まったほうがいいと思う。
823底名無し沼さん:2005/11/14(月) 23:14:30
>>822
そう言うなや。治安のいいところならいい経験になろ。
824底名無し沼さん:2005/11/14(月) 23:19:36
>>820
旅先の気候を書いてくれないと。
825底名無し沼さん:2005/11/15(火) 00:22:12
人が居るところにテント張ってると最悪死ぬのでお勧めできない
826底名無し沼さん:2005/11/15(火) 00:36:16
まず国内からと思うよ、経験が無いのなら。
俺もそうするつもりっつーか海外には今のところ興味なし。
827底名無し沼さん:2005/11/15(火) 00:57:23
820ですけれど、テントは海外でレンタルで使ったことがあります。
日本ではテント泊はしたことありませんが、毎年小屋泊で縦走しています。
今までは、独学で山登りしていました。
気象や自然科学の知識はあるのですが、登山グッズの知識があまりありません。
そろそろ冬山もやりたくなってきたので、経験のあるお友達がほしいところなんですが・・・・
828底名無し沼さん:2005/11/15(火) 00:58:59
安全には最大限配慮したほうがいいのはもちろんだと思うけど、せっかく長期で旅行に行くならいろんな経験できたほうがいいね。
旅ってのは、順序正しく徐々に経験積んでいったりするよりもぶっつけでバシバシやっちゃったほうがいい経験になるし面白いと思う。
まぁがんばってください。
シビアな使い方をしないのであれば金額から考えてアライのトレックライズとかスノピのランブリソロあたりが無難な気がする。
829底名無し沼さん:2005/11/15(火) 01:01:40
小屋泊とテント泊では全く装備が変わってくるから揃えるだけでも大変じゃない?
どのへんにいつ行くのか何持ってるのか何したいか書いてくれりゃ判る範囲でみんな教えてくれると思う
830底名無し沼さん:2005/11/15(火) 01:28:25
そうだな、トレッキングつっても、場所によってはテント張れないところもあるから。
もし山以外だと、やたらとテント張ると警察沙汰になる国もあるし。
831底名無し沼さん:2005/11/15(火) 11:55:24
>>813に質問ノ
プロキャンパーってムーレスホ?
おもろい
832底名無し沼さん:2005/11/15(火) 23:41:13
820です。
みなさん、お返事ありがとうございます。
予定しているのはパタゴニアです。
風が相当強いのが気がかりです。
ガイドブックを見て研究しているのですが、シェラフは−10以上に耐えられる仕様でということです。
テントも温度によって仕様が色々あるのでしょうか?
833底名無し沼さん:2005/11/16(水) 00:24:34
>>832
つ[エスパース ソロ ウインター]
834底名無し沼さん:2005/11/16(水) 00:31:47
>>833
いいね。
雨にも備えてフライシートもお買いあげ。結構高くつくね。
835底名無し沼さん:2005/11/16(水) 00:40:06
パ、パタゴニア・・・
夏だから良いようなものの、すごいところに行きますね!

もし寒さに強くないんなら、厳冬仕様で備えたほうがいいんじゃないですか?
シュラフはマイナス30以下とかいうのを持っていきたい、俺なら。
836底名無し沼さん:2005/11/16(水) 20:44:32
>>832
また何と。
だったら軽量にこだわるよりも丈夫さと耐寒性に重心を。
風に強いテントって事で、やはりエスパースでしょうか?
単独ならソロ、2人以上だったらエスパースIIかダンロップのVLシリーズかな。
>>835がいってる通り、シュラフはオーバースペックくらいが良いでしょうね。
快適な睡眠が体力低下を防ぐはずだから。

節約より、金出してでも安全と快適を買ってしまった方がいいと思うけど。
837底名無し沼さん:2005/11/17(木) 00:10:24
つうか、吹き始めちゃったらテントなんか耐えられるのか?
地獄のような嵐だという認識だが。
838813:2005/11/17(木) 00:15:57
>>831
うん。ただし、俺がそれを読んだのは戦後まもない頃のお菰さんの
知恵です。ブルーシートや段ボールなど、物資の豊富な現代の方たち
は夜寝てるのかなあ。
839底名無し沼さん:2005/11/17(木) 14:14:09
>>837
だろうね、ポール抜いてテント潰して中に潜り込むとかするんでしょ?俺そんなところ行った事無いが。
テントは所詮テントだものね。

>>838
ブルーシート使えるのって場所を確保できるエリートプロキャンパーだけなんじゃないかな。
都内の深夜でやっぱりひたすら歩いてるPCを見たことあるよ。
840底名無し沼さん:2005/11/17(木) 22:34:06
820はもう出発しちゃったのか?どうかご無事で!
841底名無し沼さん:2005/11/21(月) 23:13:24
まだ出発してませんよ〜
やっぱり、全部装備を揃えるとなるとかなりの出費になりますねぇ。
今まで海外でも小屋泊がほとんどだったからなぁ。
ストーブも手持ちのはガスカートリッジ式だから合うのがあっちにあるかわからないから、
マルチ燃料の奴買わなければならないし。
842底名無し沼さん:2005/11/22(火) 00:13:30
>>841
多少金がかかってもしっかり準備して無事に戻ってこいよ。
帰ってきたらまた2chやろうな。
843底名無し沼さん:2005/11/22(火) 00:29:09
パンパカスレで吉報を待つ!
844底名無し沼さん:2005/11/22(火) 01:51:39
>>841
よかったら参考にしたいから行く前に装備リスト教えてくれよ。
845底名無し沼さん:2005/11/22(火) 06:47:45
火気類は飛行機に乗せれないよね?
屋久島いったときに苦労したよ。

中のガソリン捨ててもダメと言われ、搭乗時間まで粘って黙認通過させてもらったが、
シグボトルの白ガス満タンにはお咎めなし(水筒と思われた?)だったのは不幸中の幸い。
846底名無し沼さん:2005/11/22(火) 07:05:08
粘ったら通過できるのか!!!!!!!
847底名無し沼さん:2005/11/22(火) 07:08:23
>>841
> 今まで海外でも小屋泊がほとんどだったからなぁ。

じゃあリオ・ブランコのあの小屋に泊まるんだ!あれを小屋と云うのも
ずいぶん無理があるがw
848底名無し沼さん:2005/11/22(火) 09:52:20
>>846
例のテロの翌年のことだったが。
搭乗締切時刻で手荷物預かり場にも催促の内線電話かかってた。
「そのお客様はここにおられます。ごにょごにょごにょ」って答えてた。

これは逝けるぞ♪とばかりに、ザックにコンロ(ガソリン抜いた状態)ぶち込んで、
秤の上にガンと載せて逃げるように、飛行機会社の人と一緒に走って飛行機に向かったので、黙認だと思った。
シグの中身をチェックされてたら絶対阻止されただろうな。

しっかし、ストーブ、新品(ガソリン注入前)はOKで、使用済(ガソリン空でも)は駄目だとさ。
849底名無し沼さん:2005/11/22(火) 12:59:19
使い始めていても、完全に乾いていて燃料の匂いがしなければOK。
いいかげんなことをぬかしてはいかんね。
もちろん現場でワケワカランことをぬかす係員がいる可能性はある。
850底名無し沼さん:2005/11/22(火) 13:17:30
ガソリンストーブ北海道に持って行ったときには適当ザックに突っ込んでおいたけど何も言われなかったよ
もちろん使用済みで燃料も半分くらい入っていたけど
かに買って茹でて食ったよ
851底名無し沼さん:2005/11/22(火) 15:01:42
>>841
パタゴニアって冬の北海道みたいなイメージがあるけどあってる?
寝袋とマットは下手に軽量化にこだわると凍死するかも。
852底名無し沼さん:2005/11/22(火) 22:49:30
820です。
ガソリンストーブのボトルって新品じゃなければ飛行機に載せられないのですか〜
ガスストーブに比べて扱いが難しそうだから、買ったら直ぐに予行練習しようと思ってたのに〜。
だんだん気力が失せてきた。

853底名無し沼さん:2005/11/23(水) 00:51:10
どっちの気力?ガソリン?パタ?

まあ思いつきで行くところじゃないとは思うけど、がんばって行って欲し
くもある。あと、人が住んでるところなんだから、クライマーが報告する
奥の方と人里とはまた違うだろうし、その中間がどうなのかも俺はよく
しらない。
854底名無し沼さん:2005/11/24(木) 10:28:14
>>852
飛行機会社に問い合わせ汁
持込不可品であっても事前申請でOKの場合あり。

もしくは宿泊予定のホテルに事前にブツを送っておき、到着確認して出発するとか。

当日イキナリ搭乗口に特攻かけるのはリスキーでお奨めしない。
855底名無し沼さん:2005/12/01(木) 22:51:05
GO LITE HEX3 ってどうかなぁ
最近、ちょっと気になってて買う気まんまん
で、フロアとメッシュインナーどっちとの組み合わせに
するか迷ってます

どなたかお持ちの方がいるならレポお願いします。

856底名無し沼さん:2005/12/02(金) 11:49:02
馬鹿が、ガソリンの閉め方甘くて
飛行機の中でガソリンの匂い充満させたら
間違いなく、大騒ぎになる
引き返すハメになったりするかも?
857底名無し沼さん:2005/12/02(金) 14:19:09
>>855
ODBOXに展示してあったのを眺めると夏場メッシュで使ったら爽快そうだ と感じたね

是非買ってインプレしてください
858底名無し沼さん:2005/12/02(金) 14:52:55
ああいうモノポールテントを自立させる仕組みってなんかないのかね。
・・・と思ってフレームをどこに通してうんぬんとか考えてたら結局ドーム型に行き着いてしまった。
さすがに長年かけて定着した形だけのことはあるな。
859底名無し沼さん:2005/12/02(金) 15:08:02
>856 おまえみたいなバカが係員でなければ、
飛行機にガソリンをあずけたり持ち込んだりするのを見逃したりしないから
そんなことにはならない。
860底名無し沼さん:2005/12/02(金) 15:38:18
ドーム型だって結局ぺグ打つでしょう?
それなら単に「支柱とべグで支えてテントを建てちゃえ」てな発想なんだろうな。
それに実際にぺグ若しくはそれの代用品に困る様な自然条件は稀だし。
ただ日本では結露の問題が.....
861底名無し沼さん:2005/12/02(金) 16:04:31
ドーム型ならペグを打たないで使うことも実際しばしばあるが、
それ以外の型では、無風でも自立することすら不可能。
862底名無し沼さん:2005/12/06(火) 10:26:55
>>855
中古がオクに出てたよ。もっと早く教えてあげたかったけど規制くらってたorz

今は、新品3点セットが5マソで2件出品中
興味あるなら自分で探しておくれ
863底名無し沼さん:2005/12/11(日) 11:40:39
さかいやのベーステントとかヘリテイジのエスパースUはフライにポールを通す仕組みのようですが、通常の本体にフライを通す仕組みと比べて何かデメリットはありますか?
864底名無し沼さん:2005/12/11(日) 12:36:29
えすぱーすIIは、フライと本体を一緒に立ち上げるから、力が余分に要る
でも設営の簡単さと早さでおつりが来る
865底名無し沼さん:2005/12/11(日) 13:04:40
>>863
使ったこと無いからわからないけど、インナーが干しにくい・・・かも
俺の場合はいつもポール通した状態で乾かすから。
866底名無し沼さん:2005/12/12(月) 16:43:01
>>863
インナーシェルとアウターシェルのクリアランスがしっかり取れるかが微妙
じゃない?。
フライの内側の結露は、程度の差はあるけど避けられないから、インナーが
濡れたり、通気性が悪いなんてことはないのかな?
867底名無し沼さん:2005/12/12(月) 17:04:02
マウンテンハードウェアのエアジェット2が気になる…
冬場でもいけるかな?
868底名無し沼さん:2005/12/12(月) 17:07:26
テントはアライかエスパースにしとけ。
869底名無し沼さん:2005/12/12(月) 17:52:41
>>868
意味がワカラン
870底名無し沼さん:2005/12/12(月) 18:01:27
>>868
全部使った上で言ってるのか?
871底名無し沼さん:2005/12/12(月) 18:10:53
バカはいちいち全部自分で体験してみて痛い目を見ないと分からないのかもね。
872底名無し沼さん:2005/12/12(月) 18:15:23
アホかw
873底名無し沼さん:2005/12/12(月) 21:21:42
>>866
エスパースIIに関してはクリアランスは何とかなってるよ
874底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:14:19
エスパースウィンターの購入を考えてるのですが、使ったことある方、印象
を教えてください。
875底名無し沼さん:2005/12/12(月) 22:58:49
コンドームみたい
876底名無し沼さん:2005/12/12(月) 23:07:49
うすくてよく伸びるのか?
877底名無し沼さん:2005/12/12(月) 23:44:44
破れたら一大事!!
878底名無し沼さん:2005/12/12(月) 23:50:49
ポールの代わりに空気を入れる方式のテントが
あったと思うんだけど、知ってる人いますか?
2輪でのツーリングキャンプに良さそう。
879底名無し沼さん:2005/12/13(火) 00:36:16
>>878
ヤフオクに出てるけどあんなもんオモチャだ。
もし山中の悪天候時に穴でも開いたら大変だぞ。

んでも材質は全く違うと思うが、地元の広域消防署に緊急時の本部として超大型の
エアテントが採用されてた。
全長10mサイズのテントが人力なしで設営できるのはたしかにメリットだと思った。
880底名無し沼さん:2005/12/13(火) 01:05:39
>>874
エスパースウィンターは知らんが、エスパースIIの冬用外張りでは使ったことあるぞ。
立てるの早くてありがたい。それに尽きる。

ダンロップのVシリーズの方が居住性はいいよ。悪天時には立てるのに難儀するけれど。
881底名無し沼さん:2005/12/13(火) 12:52:22
>>879これか?落札してるやつ割といるのなw
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r18976385

>>878
バイクツーリングに使うっぽいやつもいるから買ったらレポよろ
882855:2005/12/13(火) 19:21:24
>>862
遅レスで申し訳ないんですけど、多分そのオクは僕も見ました。
入札もしてましたが途中、4マソに到達した時点で諦めました。
中古にあそこまでの値段はちょっと・・・

また出品されるのを気長に待ちます。
ちなみにダメ元で落札者IDをアラートに登録してますw
883底名無し沼さん:2005/12/13(火) 19:55:02
こんなものが4万円以上になったの!?
夏にはホームセンターでたぶん\5k-6kで売ってると思うよ。
884底名無し沼さん:2005/12/13(火) 20:14:24
あほか よくアンカー先を見てみろよ
これのことだよ
http://item.rakuten.co.jp/artodbox/10012004/
885底名無し沼さん:2005/12/13(火) 22:29:01
ちょとワロタ
886底名無し沼さん:2005/12/13(火) 23:46:39
>884
そこを見た瞬間、「笑点」のテーマ曲が頭をよぎった。
887878:2005/12/13(火) 23:57:30
>>881
サンクス。
でも、こんなヤツじゃなかった気がするんだけど?
一見ドームテントぽかったような…。

当方は2〜3泊で自転車ツーリングで使い
たいなと思てます。
ポールがパニアバッグに入りきらなかったり、
忘れたりw…で何かとやっかいなのでいいかと。
空気入れとかパンク修理キットとか普通に
持ってくので、もし破れても全然平気だしw


888底名無し沼さん:2005/12/14(水) 00:23:48
GoLiteは服はけっこういいのがあるけど、テントはやっぱりアライの方がはるかにいいな。
889底名無し沼さん:2005/12/14(水) 00:49:42
>>874
ちょっと前にヤフオクに出てたよ。
確か2万5千くらいだった気がする。
890底名無し沼さん:2005/12/14(水) 00:51:15
GoLiteの服ってなんだ?バックパックくらいしかしらん
891底名無し沼さん:2005/12/14(水) 10:48:15
おまえの知ってることなんぞはほとんどないに等しいと言うことだよ。
892底名無し沼さん:2005/12/14(水) 20:59:31
893878:2005/12/14(水) 22:40:59
>>892
…サンクス。
い、いろんなのあるんですね。
DC12Vのエアポンプ…やっぱ自転車こいで発電ですか。
894底名無し沼さん:2005/12/15(木) 06:18:13
よ〜し、お父さんがんばって膨らませるぞぉー
895底名無し沼さん:2005/12/15(木) 17:55:39
肺活量さえ自信あれば雪山でも使える
896底名無し沼さん:2005/12/15(木) 20:26:53
飛んじゃう!飛んじゃう!
897881&892:2005/12/16(金) 03:54:49
>>893
ドーム型となるとこれでないかい?
ttp://image.kanshin.jp/img_5/57492/962596595.jpg
ttp://www.airzonerecreation.com/index.htm

収納サイズとかデカそうだな
重量もありそうだし、自転車には向かないじゃね?
素直になって普通のテントにしたら?
普通ってのも色々あるだろうけど


898878:2005/12/16(金) 23:04:42
>>897
アッ!コレかな?ほんとにありがとう!
フムフム2人用が最小で、重さ13.5lbs
=6.1kg…orz 自転車の重量の半分以上だなぁ。
でもいいなあ。ハンドポンプで女性が40秒で
膨らます動画があった。ボンベ使うとピョコン
って1秒くらい?ちょっとかわいい。
899底名無し沼さん:2005/12/17(土) 01:58:47
::::...   かわいいのかなぁ?
   ::::... ∧_∧_∧
    ::::.(∀・( ´Д`) なにワケわかんねーこと言ってるんだよ
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉キコキコ・・
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
          '、__,l!j    ::::..  
900底名無し沼さん:2005/12/17(土) 09:05:45
自転車用にはイマイチかもだけど、サイズ大きくなっても重量増が少ないね。
3〜5人用ドームテントとしては結構面白いかも。ランブリ3/4と同じぐらいで
居室が高い。この手の競合が出てきて値下げされたらいいなあ。特許ガチガチで
期待できないかな?
901底名無し沼さん:2005/12/17(土) 09:31:02
>>900
山岳キャンプには強度的に不安だし、
オートキャンプにはDQNの子供のイタズラの標的になりそうな希ガス
902底名無し沼さん:2005/12/17(土) 09:45:36
周囲の宿泊客の子どもの悪戯まで気にしてたら何もできなくなる希ガス。
一度張っちゃえば上にフライかけるわけだし。

山岳には難しい、というのはなんとなく同意。
デモページでは2人用テントの上に20kgぐらいのカヤックのっけてるから
意外と頑丈なのかもしれないけど、強度的に未検証なものを持ってって
そのことで神経使うのはちょっとイヤだね。

あと、付属のコンプレッサーはいらんなぁ…。これはオプション扱いにして
本体は$100ぐらい安くしてくれと。
903底名無し沼さん:2005/12/17(土) 11:25:43
>>902
> 周囲の宿泊客の子どもの悪戯まで気にしてたら何もできなくなる希ガス。

たしかにそうなんだけど、火の粉が飛んだりとがった木の枝の一突きで使用不可になるもので
一晩過ごすって怖いとおもう。
レジャーが台無しになりそう。
904底名無し沼さん:2005/12/19(月) 10:41:06
水に浮きそう。
中洲のキャンプにはいいかもw
905底名無し沼さん:2005/12/19(月) 16:48:54
迷彩柄のフライシートってどっかからだしてませんか?
テント本体はアライで行こうと思うので
どの上にかぶせたい。
906底名無し沼さん:2005/12/19(月) 17:11:04
>>905
日本語勉強しようなw
907底名無し沼さん:2005/12/19(月) 17:29:23
>>905
そんなもん使って、いのししに踏まれたらどうするんだよっ?
908底名無し沼さん:2005/12/19(月) 18:36:10
TNFので無かったっけ?
着せ替えみたいな感じで迷彩柄のが付属してる奴
たしか長辺入り口だったけど
909底名無し沼さん:2005/12/19(月) 20:39:00
>>908



壁|-`).。oO優しいなぁ
910底名無し沼さん:2005/12/20(火) 13:12:47
>>905
月光のオプションにあったな。
今でもあるのかどうかは分からん。
911905:2005/12/20(火) 16:49:55
>>908
BE-PAL11月号の広告にそれあった。
でも特別限定?らしくどこ探してもないお。

>>910
dくす。
いくつかあったし、安いね。
でも月光専用だしパターンもしっくりこないんで
もうちょい探してみます。

それかグリーンのフライに直接ペイントしたらどうだろ?
車用の強力なやつとかならいけるかな。
912底名無し沼さん:2005/12/20(火) 17:03:41
>>911
繊維用と車用は根本的に違うだろうと小一時間問い詰めたい。
913底名無し沼さん:2005/12/20(火) 21:22:14
>>911
軽量テントを追求するスレでペンキ塗ったくって重くしてどうすんの?
914底名無し沼さん:2005/12/20(火) 21:44:30
>>913
あ〜あ
言っちゃったよ…
915底名無し沼さん:2005/12/21(水) 17:00:20
HOLTSとかのスプレー塗料とかならいける気ガス。
定着自体は問題ないけど塗幕にそんな柔軟性なさそうだから
たたんだりするとひび割れ、そっから水分浸入、剥離、アボン
となりそう。
ナイロン素材等撥水性のあるもんに特化した染料とか
誰か子らね?
916底名無し沼さん:2005/12/21(水) 17:05:35
そんなコトしないでフライの上に木の葉や枝を被せればいいじゃん。
917底名無し沼さん:2005/12/21(水) 22:50:33
糞でもヌッと毛
918底名無し沼さん:2005/12/22(木) 04:42:16
細いゴムひもで編んだ格子状の網でもかぶせればいいじゃん
919底名無し沼さん:2005/12/22(木) 12:32:16
穴を掘ってそのなかにテント張って
土をかぶせたらどうだろう
920底名無し沼さん:2005/12/22(木) 13:13:23
穴掘るんならテントいらね
921底名無し沼さん:2005/12/23(金) 08:32:46
本筋に戻そう。あなたがおすすめの軽量テントはなに?
922底名無し沼さん:2005/12/23(金) 12:05:41
モノポールタイプのテント。
ストック持ってればポールいらないのがいい。
923底名無し沼さん:2005/12/23(金) 22:36:47

すみません、ストックがポール代わりになるそれはツェルトとは違うのですか。
フライシートも使えるテントなのでしょうか。
924底名無し沼さん:2005/12/24(土) 20:33:13
>>921
姉歯設計のマンション
925底名無し沼さん:2005/12/24(土) 21:18:32
>>924重さはどのくらいでしょうか?よろつく。
926底名無し沼さん:2005/12/24(土) 21:43:26
エアライズより軽いがエスパースより弱い
927922ではないが:2005/12/25(日) 13:58:20
>>923
ttp://www12.ocn.ne.jp/~nature1/hex.htm
他にもあるけど漏れ的にはこれが>922さんの言うモノポールテントの
代表的なモデルかと・・・

次から少しは自分で調べようね
928底名無し沼さん:2005/12/25(日) 14:07:33
>>927
代表的なのはHex3だと思う。
929927:2005/12/25(日) 17:38:14
そうだね
930底名無し沼さん:2005/12/26(月) 00:45:46
>モノポールシェルター
国内だとモンベルから出てますね。蚊帳もオプションであればなぁ。
https://www2.montbell.com/japanese/asp/products/Spg_shosai.asp?cat=1204&hinban=1122205
931底名無し沼さん:2005/12/26(月) 11:42:21
やはり結露は凄そうだね!?
そのHPの筆者もビビーサック併用だったみたいだし。
逆にそういう使い方ではかなり開放的だし、狭いテントに閉じこもっているよりも露営感覚は数段上だろうね。
932底名無し沼さん:2005/12/26(月) 13:39:22
モノポール気になって色々ネットで調べていたら面白いサイト見つけた。
う〜ん、床無しのデメリットって思った程なさそうだね。

http://santen.seesaa.net/
933底名無し沼さん:2005/12/26(月) 15:20:58
モノポールシェルターはツェルトの範疇で、
登山やキャンプで使うテントとはやはり別物ではないでしょうか。
934底名無し沼さん:2005/12/26(月) 15:36:19
風が強ければ寒いし、飛ばされるし、雨も吹き込む。山岳用にはダメだな。
タープで快適に過ごせるような時にしか使い物にならない。
ツェルトとして使うならツェルトの方が軽くコンパクトになる。
ということでスレ違い。
935底名無し沼さん:2005/12/26(月) 16:12:19
テントの機能とタープの使い勝手(開放感、広さ)をミックスしてより軽量で広いファスト&ライトを狙った物だそうだ。
どーもアメリカは今後この方向へ行くみたいね?

以下某ショプのサイトだが....
http://odboxannex.exblog.jp/m2005-08-01/

植村直己が極地探検に四角錐型のテントを使用したのが証明しているが、実は全方位の風には結構強いらしい。
タープと違い下迄塞がっているので結露はあっても雨が吹き込むコトはないでは?
ただ四畳半程の広さがあるっていうからかなり広く、北アの稜線上なんかに見られる階段上の場所では設営場所に苦労するかも?

話は変わるが畳めばサーマレストよりも小さく、重さも一キロを切る軽量コットがあるらしい。
モノポールシェルターと組み合わして使ってみたい気がするw

俺的にはけしてすれ違いとは思わんぞ。
それとも自立型以外はテントではないの?
たとえ無風でもぺグダウンをきちんとする俺には、ホントのところ世間で言われている程自立型のありがた味が判らんのだが。
936底名無し沼さん:2005/12/26(月) 17:04:24
おまえが厳しい状況でテントを張ったことが無いのはよく分かるけどな。
937底名無し沼さん:2005/12/26(月) 17:10:57
気に入ってるらしいから、風雨の強い時にその「四畳半」の端の方に935に寝てもらおうか。
風雪じゃなくて風雨で許してやるのがおれのやさしさだ。
938底名無し沼さん:2005/12/26(月) 17:50:38
おまい、社会では浮いた存在だろ?
939底名無し沼さん:2005/12/26(月) 18:43:12
フラップ付のモノポールシェルターもあるんだけどね。
決めつけはよくないと思うな。
940底名無し沼さん:2005/12/26(月) 18:54:36
山好きなんて多かれ少なかれ社会では浮いてるだろ
941底名無し沼さん:2005/12/26(月) 21:01:17
>>936>>937
よーやく分かった!!
キミらはヒマラヤ最終アタックテントみたいなのが欲しい訳ねw
でもってカタログスペックおたくだから、それがどんな状況でも通じて最高だと思っているwww。


つまり野営や野宿をほんとーは嫌いなんだ!

厳しい状況だって笑わしてくれるw
942底名無し沼さん:2005/12/26(月) 21:07:17
>>937
風雪の方が風雨よりもやり過ごすのには楽な時もある。


キミ山屋じゃないでしょう?
943底名無し沼さん:2005/12/26(月) 21:38:17
>>935
>どーもアメリカは今後この方向へ行くみたいね?

「アメリカのバックパッカーは」そっちに行くみたいだね。

植村直己とくらべんなや。
あっちは凹凸の激しい雪氷原上で、生活物資乗せたそりを自力で引いて何千Kmと歩く人だからさ。
944底名無し沼さん:2005/12/26(月) 21:45:01
山行期間中、絶対雨は降らないという状況であればツェルトやシェルターで
十分だろうけど、平均すれば三日に一度は雨という日本の気候ではテントとフライシート
が最低条件なのでは。
945底名無し沼さん:2005/12/26(月) 21:57:37
植村直己の極地用特注テントというのは確か吉田テント製で、
テトロンとナイロンの四重構造、あらかじめ装着してある五本の
ジュラルミンポールを広げるだけの設営時間一分というもの。
氷点下何十度、風速数十メートルに耐えるというちょっとものが違うテントですね。
946底名無し沼さん:2005/12/26(月) 22:45:50
ドカシー派の俺としては日本では多分フライは最低条件。
インナーは、、、、別にいらねぇー!
947底名無し沼さん:2005/12/26(月) 22:57:44
>>944
何の統計?
三日に一度も雨降ってねーぞ!


関東
948底名無し沼さん:2005/12/26(月) 23:10:10
インナーは・・・いんなぁ 〜 い
949底名無し沼さん:2005/12/26(月) 23:24:01
>>948
よしっ、合格
950底名無し沼さん:2005/12/26(月) 23:50:25
んじゃ、942は早月尾根で冬型の夜にメガミッドの端っこな。
951底名無し沼さん:2005/12/27(火) 01:58:26
Nuktukなら多い日も安心ね。
952底名無し沼さん:2005/12/27(火) 10:29:36
横漏れしない
953底名無し沼さん:2005/12/27(火) 17:07:26
冬山で近くに目がミッドだの物ポールだのが建ってたら、おれはびびるな。

とくに、そういう基地害が近くにいるという事実にびびる。
954底名無し沼さん:2005/12/27(火) 22:05:23
冬山といっても日本全国色々ある罠。
俺は別に物ポール信者じゃないが、上で紹介されたHPの写真館を覗くと結構雪上キャンプに使っている人は多いね。

http://www.kaisoku.org/san_album/2005_0627.html

虫がいない冬ならネット不要、裾の隙間は雪で塞げる、フロアがないのでストーブ使いやすい、等々、、、ある意味では割り切った使い方なら冬場の方が便利かも。
少なくともツェルトに包まるよりもは居心地は良さそう。

俺なら冬山で物ポール使っている香具師がいれば、興味津々で覗きに行くかもw
955底名無し沼さん:2005/12/27(火) 22:59:43
年明け1月から3月下旬くらいまでの間に、安達太良山の「馬の背」
付近または茶臼岳と三本槍岳の間の峠「峰の茶屋」あたりにモノポールシェルター
で一泊してみようとい人はいないですか。
両方とも標高1700Mくらいですから。冬の安達太良は有毒ガスの心配もありません。
峰の茶屋付近は時期によってはブルーアイスのこともあります。
モノポールの使い勝手を試す絶好の季節ですよ。
956底名無し沼さん:2005/12/27(火) 23:33:24
>>955
レポよろしく
957真の山屋 ◆EcCgOA7Vw6 :2005/12/28(水) 11:35:42

=======告知=======

[底名無し沼さん」

君はこの名前に愛着を覚えるか、それとも違和感を覚えるか?
この名前に違和感を覚え名前を変えようと言う意見があります。
つきましては名前問題に専用スレを作りました。
いまの名前でいい。
こんな名前にして欲しい。
いろいろな意見をカキコしてください。
場合によっては投票も有ります。
投票方法や期間をみんなで考えましょう。
重要な改変問題であり広く議論をして貰うため
各スレッドにコピペしております。
お騒がせ致しまして申し訳有りません。


http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1135695600/l50
958底名無し沼さん:2005/12/28(水) 17:13:35
ランプリソロってどーですか?
四隅のシームシーリングが丁寧な仕上がりで、細かい機能に気を使っている様に思いました。
ショップで見た感じは良さげなのですが、使っている人感想をお聞かせ下さい。
959底名無し沼さん:2005/12/29(木) 01:42:23
エルブレス神田8Fのおねえさんが教えてくれと思います。
960底名無し沼さん:2006/01/04(水) 22:22:11
軽くて広くて夏涼しく冬暖かいテントはないのか?
961底名無し沼さん:2006/01/12(木) 02:41:57
>>960
それっぽいのはあるぞ
962底名無し沼さん:2006/01/12(木) 09:12:32
>>961
どんなの?おせーて
963底名無し沼さん:2006/01/12(木) 09:33:55
>962
段ボール
964底名無し沼さん:2006/01/12(木) 09:57:21
>>963
まじっすか
965底名無し沼さん:2006/01/12(木) 10:03:39
>>963
最高にワロタよ
966961:2006/01/12(木) 14:45:08
967底名無し沼さん:2006/01/13(金) 00:09:53
エスパース・マキシムってオールシーズン使えて
軽いし安い
総合的に見ていいと思うけど、どうでしょう
968底名無し沼さん:2006/01/13(金) 00:25:41
自分も使ってます。
安いかどうかは判りません。
テントとしての機能は総合的には良いと思います。
マキシムに限らずエスパースの緑色は気持ちが落ち着きます。
969底名無し沼さん:2006/01/14(土) 13:29:20
>>967-968

960 名前: 底名無し沼さん [sage] 投稿日: 2006/01/04(水) 22:22:11
軽くて広くて夏涼しく冬暖かいテントはないのか?
970底名無し沼さん:2006/01/14(土) 14:25:56
>>969
それっぽいのはあるぞ
971底名無し沼さん:2006/01/14(土) 14:27:21
>>970
966 名前: 961 [sage] 投稿日: 2006/01/12(木) 14:45:08
>>962
断熱性抜群w
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s13996298
972底名無し沼さん:2006/01/14(土) 16:22:20
段ボ
973底名無し沼さん:2006/01/14(土) 16:47:33
>>972
まじっすか
974底名無し沼さん:2006/01/14(土) 16:51:03
>>972
最高にワロタよ
975底名無し沼さん:2006/01/14(土) 17:53:19
>>967
冬がメインでなければ、ライトエスパース(3シーズンテント)のほうが快適で、リズナーブル。
マキシムのフライは風が吹くとなあ〜。ライトでも樹林帯なら冬もOK
976底名無し沼さん:2006/01/14(土) 18:40:35
おれもライトエスパース・ミニ使ってる。
>>975の言うように樹林帯、森林限界までならちょっとくらい雪あっても大丈夫。
ミニで重量2.5キロと他の軽量テントに比べ少し重いけど、そのぶん本体、フライシートとも
生地は厚いので耐久性もあるし、風にも強い。
1グラムに神経を使うエクスペディションじゃなし、俺はこのくらいの重量なら許容範囲だと思うけど。
977底名無し沼さん:2006/01/14(土) 20:17:02
将来、積雪期も使う可能性や、冬山をやる可能性が少しでもあるならば、内張りも
装着出来るマキシムも選択対象になる。吹流し式出入口は、深夜トイレへの出入時
もファスナーの開閉音が無いし、ファスナーが無いので当たり前だがファスナー故
障・破損の心配も無いので、年間通して使用(防虫ネット付属)するのに何ら不都
合は無い。

フライに関しても、従来から存在する単純にテント本体に被せて四隅その他の要
所をペグダウンなどで留めるだけのスーパーフライと、ライトエスパースや、他
社テント同様にテント本体四隅と接続して設営するマキシムフライが存在するの
>>975が心配するような事は無い。
978底名無し沼さん:2006/01/14(土) 20:46:13
>>977
「将来、積雪期も使う可能性」に特化すればおまいの意見もは
納得出きる部分がないわけではない
>>967はあくまでオールシーズンと言ってるのに
吹流し式出入口うんぬんっておかしくないか?
夏場の使用は無理があると思うぞ
例えば逆に月光あたりを雪上で使う方が問題が少ないと思う
あとファスナーの開閉音とか言ってるけど
吹流し式出入口を出入りする時も負けず劣らずうるさいぞ
オマイが幕体とかと一切触れずに出入り出きる特技の持ち主ってなら
話しは別だけどな
979底名無し沼さん:2006/01/14(土) 20:53:47
絞った吹き流しでバリバリに凍り付いたのを開ける時は結構な音がしますぜ、だんな!
980底名無し沼さん:2006/01/14(土) 21:03:59
そもそも防虫ネットがファスナー
981底名無し沼さん:2006/01/14(土) 21:06:33
>>978みたいな脳内は別だろうが、俺みたいな貧乏人は
年間通して使えるマキシムは便利で使い易いテントだよ。
ちなみに俺は>>977では無いが(と書いても無駄だろうが・・)
>>977が書いているファスナーの音は確かに夏の幕営地では
あの金属音は気になるかも知れない。それに比べたら吹流し
の開閉音など大した音では無い。
何にしろ>>977が書いている事は、そんなに剥きになって噛み
付くような事では無く、単純に一つのテントに対する考えだ
と思うのだが・・何故に>>978のような脳内は噛み付きたがる
んだろう。


982底名無し沼さん:2006/01/14(土) 21:07:54
2chに巣食う愚かな虫が多いと言う事です。
983底名無し沼さん:2006/01/14(土) 21:58:56
オレも会の備品のマキシムを年間通して使っているが問題無いし
うちの会以外にもマキシムを備品としている会は多い
吹流しがバリバリに凍り付く季節には本当の好きモノしか来ないから
これまた問題無い話だ
確かに目くじら立てて勢い込んだレスするような内容では無いなぁ
984底名無し沼さん:2006/01/14(土) 22:35:51
エスパースのそういうハードイメージが俺は逆に苦手だなぁ
これ見よがしにフライにマジックで「〜会」なんて書かれてたりして....
近寄りがたいよw
985底名無し沼さん:2006/01/14(土) 22:52:18
そんな事は、どーでも良いからミカンでも食べながら氷壁観ろ!
986底名無し沼さん:2006/01/14(土) 22:55:21
僕が使っている会のテントには「〜会」など書いて無いよ。
マキシムの話から、会の悪口に移行しないでねw
987底名無し沼さん:2006/01/14(土) 23:37:18
俺の段ボにも何か書きたい
988底名無し沼さん
そんな暇あるなら食い物さがせ