愛用のストーブ・バーナーは?Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
2底名無し沼さん:2005/04/05(火) 20:23:22
1000までいって時間が過ぎたが、ニーズが無いのかな
3底名無し沼さん:2005/04/05(火) 20:59:53
novaの純正収納ケースにしまうと、ホースが痛むと思うのは私だけですか?
4底名無し沼さん:2005/04/05(火) 21:36:41
NOVAとシマーライト
どちらの方が使い勝手がいい?
5底名無し沼さん:2005/04/05(火) 21:52:51
>>4
着火&火力の調整しやすさ?
それとも、重量や収納サイズまで含めて?
6底名無し沼さん:2005/04/05(火) 22:19:26
King of Stove
123R
7底名無し沼さん:2005/04/05(火) 22:23:12
細かいこと気にしない人にはコールマンスポーツスター2
8底名無し沼さん:2005/04/05(火) 22:46:51
買うなら今が最後のチャンス、8R。ハンター最強!
9底名無し沼さん:2005/04/05(火) 22:53:32
(´・ω・`)ガスストーブでええやん
10底名無し沼さん:2005/04/05(火) 23:01:45
ガスストーブは缶ゴミがでるから嫌だ!

MSR・XGK最強。
11底名無し沼さん:2005/04/05(火) 23:05:22
(´・ω・`)詰め替えくんでええやん
12底名無し沼さん:2005/04/05(火) 23:06:00
あっ、それでもゴミは出るな、スマソ
134:2005/04/05(火) 23:06:23
>>5
分離型は初めてなので・・・
着火、火力調整はなんでもいいのですが
収納性(重量)、堅牢性(信頼性)などが気になります
マルチフューエルで考えてます
14底名無し沼さん:2005/04/06(水) 01:27:35
教えてくだされ
言い尽くされているかもしれないが、この板初めてなので、前々から気になっていたが
EPI プリムス、その他同じようなカートリッジ接続ネジを持ったガスカートリッジ、実際互換性があるのでしょうか
当然各メーカーは否定しているが、本当の所胴なのかなー、
最近カセットガス対応ストーブが出回っているが、正直以前小生はこのガスの事を火力が劣る実用性の無い
お座敷ガスと思っていたが、その日本十に浸透する程の繁殖率で知られざるスタンダードになってしまい
逆に一番使い勝手の良い(手に入りやすい)物になっていて、かえってバイクツーリング程度なら使えてしまい、ツーリングやろうには
かなりの率で使われている、最近俺もどちらかというとカセットガスのコンロに目が行っている
でも手持ちのEPIなんかまた使ってみたいと思っているが、もしEPIタイプのガス缶が互換性があるのならもっと普及していたに違いないと思うこのごろです
採取の連携のなさが仇となったように思えて仕方有りません、といいつつカセットコンロを使う私がここにいます、でも久しぶりにEPI使おうと思い
500グラムのデカ缶を買ってしまいました、今度の北海道ツーリングに使おうと思っています、(安全パイとしてカセット用バーナーも・・・イワタニ・・・持っていきますけどね)
15底名無し沼さん:2005/04/06(水) 02:15:57
>>14
スレ違いだからアッチいけ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1019996165/l50
俺って親切だな
16底名無し沼さん:2005/04/06(水) 02:22:50
オーありがとう>>15
今度ケツ貸してくれ、内蔵まで突き刺してやる。闇夜に気をつけてネ?
17底名無し沼さん:2005/04/06(水) 02:39:29
つ、つまんねー…w
18底名無し沼さん:2005/04/06(水) 09:24:27
うざってー奴だなぁ
19底名無し沼さん:2005/04/06(水) 11:22:43
google検索一発で全て分かるだろうに
20底名無し沼さん:2005/04/06(水) 18:40:02
>>14
互換性ある
21底名無し沼さん:2005/04/08(金) 02:00:07
REVOマンセー
22底名無し沼さん:2005/04/08(金) 02:08:34
                |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c゚∀゚)    |
                |
>( c゚∀゚)      J
     >(c ゚∀゚)




                |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                |     >( c´_ゝ`)
                |
               J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)
23底名無し沼さん:2005/04/08(金) 06:36:11
>>21
REVOの展示品のバーナーヘッドの金属メッシュをツメで引っかいたら
簡単にへこんだぞ。フィールドで使用時もうっかりバーナーヘッドを
ぶつけたりして力がかかるとすぐにへこむ恐れありと見た。
へこむと修正不可能で交換しかないだろうから購入するのはやめた。
24底名無し沼さん:2005/04/08(金) 07:07:20
>>23
p-153は初めからへこんでるぞ>メッシュ

25底名無し沼さん:2005/04/08(金) 18:37:56
>>23
購入しないで誠に有り難うございました。
26底名無し沼さん:2005/04/08(金) 20:55:03
REVOの点火装置壊れた。
点火用の針金みたいなのが服に引っかかって
根本から折れてしまった。

絶縁体?の白い筒みたいなのがむき出しなんだよね。
ほかのEPIのやつはガードが付いていて保護されてんのにさ。
まぁ、取り外してすっきりしたけど。
27底名無し沼さん:2005/04/08(金) 22:59:02
そんなものを服に引っ掛けるやつは何を使っても壊すよ。
28底名無し沼さん:2005/04/08(金) 23:16:47
>>23=26
29底名無し沼さん:2005/04/08(金) 23:20:26
>>26
補修パーツなかったっけか?
30底名無し沼さん:2005/04/08(金) 23:24:39
地のバーナーヘッドを足で踏んづけたら
簡単にゴトクが曲がったぞ。フィールドで使用時もうっかりバーナーヘッドを
踏んづけたりして力がかかるとすぐに曲がる恐れありと見た。
曲がると修正不可能で買い換えしかないだろうから使用するのはやめた。
31底名無し沼さん:2005/04/08(金) 23:28:33
>>26
EPIに謝罪と賠償をry
32底名無し沼さん:2005/04/08(金) 23:35:41
踏んでも曲がらない登山用ストーブってあったっけ?
33底名無し沼さん:2005/04/08(金) 23:36:57
プリム厨の脳内ならあるんじゃないか?(笑)
34底名無し沼さん:2005/04/09(土) 00:24:10
>>32
アンチテーゼ。
35底名無し沼さん:2005/04/09(土) 00:26:43
>>33
Revo厨乙
36底名無し沼さん:2005/04/09(土) 00:46:53
↑出たよw
37底名無し沼さん:2005/04/09(土) 00:59:06
韓国のコベアってメーカー知ってる?
ここのってプリムスとかEPIの朴李だろ!!?
なんで訴えないの?
38底名無し沼さん:2005/04/09(土) 01:17:28
>36
いつも乙。
39底名無し沼さん:2005/04/09(土) 04:17:26
↑出た出た出たw
40底名無し沼さん:2005/04/09(土) 12:23:37
>>39

中学生ですか?
41底名無し沼さん:2005/04/09(土) 13:18:03
>>40
釣り師、しつこいよ('A`)
42底名無し沼さん:2005/04/09(土) 14:23:04
↑出た出た出た出たw
43底名無し沼さん:2005/04/09(土) 15:28:53
かなり粘着なスレ荒らしだね=42
論破されてよほどくやしかったとみえる
44底名無し沼さん:2005/04/09(土) 15:52:08
>>42
荒らし
消えろ
45底名無し沼さん:2005/04/09(土) 18:15:14
>>43
お前がかまうからだろ。氏ね。
46底名無し沼さん:2005/04/10(日) 05:41:11
出たよw
47底名無し沼さん:2005/04/10(日) 08:05:30
冬場の釣り夏のキャンプに武井バーナーを使ってるよ
ここに仲間はいるかな?
48底名無し沼さん:2005/04/10(日) 12:27:19
>>46

いつも乙。
49底名無し沼さん:2005/04/10(日) 13:19:44
このままじゃまたもスレが無駄に消費されてしまうのでここらでおれがまとめておきます

REVOも153も 同 レ ベ ル 

EPIとイワプリも 同 レ ベ ル 
50底名無し沼さん:2005/04/10(日) 14:22:13
おもろいからやらせとけよw
51おれおれさる:2005/04/10(日) 14:25:42
ストーブバーナーってなに?必要?
52底名無し沼さん:2005/04/10(日) 17:58:15
>>51
あなたには必要ないだろ
だから汁必要無い
53底名無し沼さん:2005/04/10(日) 18:03:56
色々持ってるストーブマニア?コレクター?ハンター?
の方は結論的にはどれが優れているか見識ありそうですが、
ご意見披露しません?
かくいう私はガスストーブ持ってないのでガスの良さも悪
さも知りません。
54底名無し沼さん:2005/04/10(日) 18:40:40
ここでは1600レス以上にわたってその話ばっかりしてるんだが。
55おれおれさる:2005/04/10(日) 18:58:31
>>52 でも知りたーい!
56底名無し沼さん:2005/04/10(日) 19:39:34
>55
自分で調べるといいよ。
57おれおれさる:2005/04/10(日) 21:21:29
はい。
58底名無し沼さん:2005/04/11(月) 15:29:52
イワタニJr.最強
59底名無し沼さん:2005/04/11(月) 15:34:54
>>53
カセットガスコンロもないのか?
60底名無し沼さん:2005/04/11(月) 15:38:54
キャプスタでええやん
61底名無し沼さん:2005/04/11(月) 18:11:33
家庭用卓上カセットコンロならあります
62底名無し沼さん:2005/04/11(月) 23:02:06
91年製アンレデット442ピーク1買ってきた
流石に最新型と較べるとデカイね
ゴトク兼ケースを含むと8Rハンターの倍ぐらいになっちゃう
まあ、気軽に使おうと思う
63底名無し沼さん:2005/04/12(火) 00:37:05
>>13
おらは縞と新星だったら新星をすすめる。
解ってると思うけど縞はwg専用だし。
堅牢性は新星の方がいいだろうが、重量は縞のが軽いな。
64底名無し沼さん:2005/04/12(火) 14:32:25
深底チタンクッカーに合うガスストーブを探しています。
今は昔のEPIのバーナー部が大きいのを使っていますが、火が漏れます
そのうえ気をつけてないと周りだけ焦げます
今はバーナーパッド使っていますが、それでも真中に火が回ってない模様
直火型って正直どうなんでしょうか?おすすめあれば教えてください。
65底名無し沼さん:2005/04/12(火) 19:24:33
ならヘッドが小さいのを選べばいいだろ。
ちっとは考えろ。
66底名無し沼さん:2005/04/12(火) 22:33:03
火を集中させたいならGストーブだな
67底名無し沼さん:2005/04/13(水) 09:23:19
プリムスのmfmmシリーズも直火だ
雪峰のwgも
68底名無し沼さん:2005/04/13(水) 13:02:48
直火型だと、底の部分だけ焦げるよ
チタンだから焦げるのはしょうがないか
69底名無し沼さん:2005/04/13(水) 17:28:51
>>64
epiならレヴォなんかいいんじゃない
>>68
チタンじゃね
70底名無し沼さん:2005/04/13(水) 20:16:59
新星もいいよ
おれは新星と深チタンシエラの組み合わせで使ってるよ
71底名無し沼さん:2005/04/13(水) 21:30:56
>69
Revo厨乙
72底名無し沼さん:2005/04/13(水) 21:47:36
↑しつっこいなあ
スレ荒らしは出て行け
73底名無し沼さん:2005/04/13(水) 22:50:17
このスレって、更新した時にやたらとレスがついてるんだけど
碌なレスがない。いらいらする。
7469:2005/04/14(木) 13:18:31
>>70
novaっていいんだけどちょっち高いんだよね
分解が出来ないらしいけど不具合無い?

>>71
残念ながら俺はレヴォは持ってない。
64が今はepiを使ってるというからこういうのもありかと
ちなみに俺が持ってたのはp−131だったが、あることで
五徳が外れた。
性能が良かろうと、趣味が良かろうと人が持ってるのに
ケチつけるのはなんだかな〜

長文スマソ
7569:2005/04/14(木) 17:42:47
俺も似たようなもんか。すまそ
76底名無し沼さん:2005/04/14(木) 21:38:37
古いケロシン使ってます。
最近ススがでるなぁと思っていたらニップルが緩んでいた模様。
ペンチで挟んで締めようとするも隙間が狭くて回せない。
これって専用の工具とか有るんですかね?
77底名無し沼さん:2005/04/14(木) 21:45:36
>72
なんで、構うかなぁ。お前、荒らしだろ?
78底名無し沼さん:2005/04/14(木) 22:21:07
epiのSTRAってどう?
お前らのチンコよりちっちゃい?
79底名無し沼さん:2005/04/14(木) 23:23:12
漏れもERIのREVO。
とにかくコンパクトだし風にも強くて良いよね。
80底名無し沼さん:2005/04/14(木) 23:29:38
>>74
野婆は、めったに調子を悪くしない代わりに、
いっぺん調子を悪くするとお手上げになることもある。(経験済み)
スペアに違和多仁Jr.を持ち歩いて補完すればいいが、
山登りの人には一人2台体勢は無理だろうな。
81底名無し沼さん:2005/04/14(木) 23:35:46
82底名無し沼さん:2005/04/14(木) 23:53:33
>>79

REVO厨乙
83底名無し沼さん:2005/04/15(金) 00:06:02
↑また荒らし登場です
84底名無し沼さん:2005/04/15(金) 11:34:35
そんなにREVOに恨みあんの?
私は持ってはいないけど、(液燃派なので)別に悪いとは思わないけどね
85底名無し沼さん:2005/04/15(金) 11:39:20
>>76
たぶん専用工具が有ると思います。
私は適当にある物で間に合わせました。
86底名無し沼さん:2005/04/15(金) 11:43:09
>>80
俺の予備機はP-111+110ガス
でも新星が調子崩したこと無いなぁ
87底名無し沼さん:2005/04/15(金) 11:50:26
コールマソ 400A 18年使ってますがジェネレータもう売ってないんですね。
今のところ完調ですが、詰まったらご臨終かね。
なんとかしてよコールマソ
88底名無し沼さん:2005/04/15(金) 11:55:18
>>87
ナチュラムに有ったよ
89底名無し沼さん:2005/04/15(金) 15:46:19
>>85
私も気になります。その専用工具とは幾らする物なのでしょうか?
90底名無し沼さん:2005/04/15(金) 16:28:06
>>87
>なんとかしてよコールマソ
文句垂れる前に己で探す位の努力しろ
アフォ野郎
納期3ヶ月だけど探せばあるじゃねーかよ!
ヴォケ無知野郎
9169:2005/04/15(金) 16:39:23
>>80
返信感謝致します
やっぱりいざって時に困ることがあるんだね。
出来ればその時の使用状態や、どんな風に調子が悪くなったかも
聞きたいんだけど?
教えて君ですまそ
9287:2005/04/15(金) 17:26:38
>90
そうですね。探しもせずに愚痴った私がだめでした。
申し訳ありません。
93底名無し沼さん:2005/04/15(金) 20:43:05
>>91
80です。
夏は灯油、秋冬春とホワイトガソリンを使っておりますが、
なぜかホワイトガソリンの時に調子を悪くしました。
ノズルからローソクみたいな小炎がでるだけの状態。
専用のクリーニングツールもそのときばかりはナンの役にも立たず。
修理に出したら、バーナーヘッド丸ごと交換されていました。
それは、直したんじゃなくて、付け替えただけだろう、ゴルァ、みたいな感じでした。
94底名無し沼さん:2005/04/15(金) 23:37:26
漏れもNOVAだけど(灯油でしか使ったことが無い)、
かなり酷使してるけど絶好調だけどな

>>84
82は確実に精神が病んでるみたいだからほっとけほっとけ
95底名無し沼さん:2005/04/16(土) 00:32:08
NOVAだが、五徳の付け根がグラグラしてこない?
96底名無し沼さん:2005/04/16(土) 00:54:31
特になんともないよ?
9769:2005/04/16(土) 16:56:24
>>93
ありがd
確かに山行中にそんな状態になったら
どうしようもないね。
98新星使い:2005/04/17(日) 10:44:33
DFは灯油を使ってるかたに質問
コッフェルの底面にタール状の煤の様なものが付着しませんか?
99底名無し沼さん:2005/04/17(日) 12:07:45
>>98
マルチウゼッ
100底名無し沼さん:2005/04/17(日) 13:29:01
>>98
ジェット交換した?
101底名無し沼さん:2005/04/17(日) 16:49:36
すいません
質問のしかたが悪かったですね
DFは正しく使えば、コッフェルの底面にタール状の煤は
付着しないのですか?
新星は個体差があるようで、私のはタールが付くです。
DFが付かないなら、乗り換えちゃおうかなと思ったりし
てますです。
102底名無し沼さん:2005/04/17(日) 19:56:21
>101
つかないよ。すぐに乗り換えた方がよい。
鍋の底がきれいにつかえるよ。
あまり意味は無いと思うけど。
103底名無し沼さん:2005/04/17(日) 22:11:22
101さんありがとうございます
乗り換えします
燃焼力がDFのシステムのほうが高いってことですね
104底名無し沼さん:2005/04/17(日) 22:16:22
>103
> 燃焼力がDFのシステムのほうが高いってことですね

それは知りません。NOVAを使ったことありませんから。
105底名無し沼さん:2005/04/17(日) 23:03:52
>>103
プラポンプの世界へようこそ。w
106底名無し沼さん:2005/04/18(月) 19:55:46
プリムスのフレームイグナイター、便利は便利なんだが、炎がやたらに不安定なんだけど漏れだけ?
特に火力弱の時。

ちょっとスレ違いか?スマソ
107底名無し沼さん:2005/04/20(水) 17:16:54
プラポンプ折れたりしたトラブルにあった人ってたくさんいるんですか?
108底名無し沼さん:2005/04/20(水) 18:01:55
>>107
シッ!!R厨を召喚してどうすんだ。
109底名無し沼さん:2005/04/22(金) 01:32:49
>>107
過去ログ嫁
110底名無し沼さん:2005/04/22(金) 10:01:03
すまぬ
111底名無し沼さん:2005/04/22(金) 10:35:09
GWはNOVA大活躍の予感
112底名無し沼さん:2005/04/22(金) 11:26:46
GWはスノーピーク大活躍の予感
113底名無し沼さん:2005/04/22(金) 16:42:25
明日の休日出勤は弁当がないから、
会社でNOVA使ってラーメン作って食べようかな・・・
114底名無し沼さん:2005/04/22(金) 17:14:17
113にスプリンクラーの雨が降りますように。
115113:2005/04/22(金) 17:36:40
じゃぁ傘もって会社行かなきゃっ!
116底名無し沼さん:2005/04/23(土) 05:37:24
俺もこれから休出だから、トランギアと傘?持って
行ってきます 
117底名無し沼さん:2005/04/23(土) 21:12:14
今日またトランギア買ってしまった。
これで我が家にはトランギアのアルコールストーブが4っつになってしまった。
118底名無し沼さん:2005/04/23(土) 23:12:31
アルコール好きなんだね。
119底名無し沼さん:2005/04/23(土) 23:39:28
アル中?
120底名無し沼さん:2005/04/23(土) 23:48:45
>>119
いや、アル厨だろw
121底名無し沼さん:2005/04/24(日) 18:53:26
JET BOIL国内で買った奴、居る?
122底名無し沼さん:2005/04/24(日) 19:15:12
ギガストーブ地買おうと思ってるんだけど、オートにするかどうかで迷ってる。
みんなならどっちを選ぶ?
123底名無し沼さん:2005/04/24(日) 19:51:07
もちろんオートだろ。今どきオート無しを選ぶ意味なんか無いだろ。
124底名無し沼さん:2005/04/24(日) 19:51:44
漏れならチタンのオートを選ぶよ。
125底名無し沼さん:2005/04/24(日) 19:52:45
どのストーブにするにせよ、自らの目で手で確認してからにすべし!
できればためしに店で火つけてもらえば完璧?!
126底名無し沼さん:2005/04/24(日) 19:54:11
オレが買ったときはオート付きもチタンのヤツもなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
127底名無し沼さん:2005/04/25(月) 09:13:11
ギガストーブ地って風に弱くない?もって無いのでチョット聞きたい。
128底名無し沼さん:2005/04/25(月) 11:11:33
チタンなのにオートだったら重量増で意味ないと思われ。
129底名無し沼さん:2005/04/25(月) 16:38:42
>>128
オートにすると13gも重くなるしね。
130底名無し沼さん:2005/04/25(月) 16:43:03
>>127
弱くない
131底名無し沼さん:2005/04/25(月) 16:55:46
圧電点火装置は便利だけど、使用不能になることがあるよな。
たまたまその時、他の火種を持って無かったりしたら・・・

実話だったりするんだな、これが。
132底名無し沼さん:2005/04/25(月) 20:06:14
>>127
弱くないけど強くもない。
そのくらい工夫しれ。
13364:2005/04/26(火) 13:25:58
スノピの地がいいかなと思って迷ってましたが、液体燃料が使ってみたくて
NOVA注文しました。皆様お手数おかけしました。
明後日届くみたいで楽しみです。
購入したのはいいんですが当方液体燃料初めてで疑問があります。
良ければNOVA使いの方教えてください〜

NOVAはボトルに燃料を入れて、ポンプ取り付けた状態で運搬できるのでしょう
か?
あとその状態でボトルを横に寝かせてパッキングしても燃料が漏れないでしょ
うか?
ネットの画像だけだとON-OFFバルブみたいのがないのでどうなのかなと・・・
134底名無し沼さん:2005/04/26(火) 14:18:54
>>133
パッキングはポンプが壊れるし燃料が漏れる、やめとけ。
135底名無し沼さん:2005/04/26(火) 15:19:12
>>133
私もNOVAを使っています。良くできたストーブでかなり気に入っています。

ポンプを取り付けた状態でのパッキングですが、NOVAはMSRとちがってポンプ部にスチール(金属って意味ね)を使っているのでかなり丈夫。
ハードなパッキングをしなければ大丈夫だよ。燃料ホースとのジョイント部の作りもしっかりしているので、燃料ホースを外した後もそこから燃料が漏れることは私が使ってみた中では皆無でした。
私も心配になって振ってみたけど全然大丈夫だったよ。当然寝かせても燃料漏れなんて無かったな。横にして燃料が漏れたら危なくて使えないぞ!
心配なら。ポンプ部にタオル等を巻いて袋に入れてパッキングしてみれば?

それより、本体側の燃料ホースの接続部の方が不安。専用ケースに本体を入れるときにかなり無理してホースを曲げて(ホースが堅い)収納するので、
接続部が壊れやしないかといつも思うんだよね。他の人はどう?
136底名無し沼さん:2005/04/26(火) 17:16:28
>接続部が壊れやしないかといつも思うんだよね。他の人はどう?

そうなんだよね
だから、おいらは専用ケースには入れてない
緩やかに曲げて違う袋に入れて持ち運びしてまつ
137底名無し沼さん:2005/04/26(火) 22:52:14
トランギアのアルコールバーナーは、ガスストーブと同じ単位(kcal)で比べた場合火力はどのくらいになるのですか?
138底名無し沼さん:2005/04/26(火) 23:09:16
>>127
専用の風防がある。重さは57.5グラム。
すごく効果がある。
139底名無し沼さん:2005/04/26(火) 23:23:30
>>135
>MSRとちがってポンプ部にスチール
>(金属って意味ね)を使っているのでかなり丈夫。

嫌味なやつだw
140底名無し沼さん:2005/04/26(火) 23:28:57
>>138
すごく効果があるのはわかるが、石とかザックとか適当な物で風を遮りゃいいからいらんよ。
141底名無し沼さん:2005/04/27(水) 00:02:45
MSRストーブのボトルってSIGGの燃料ボトルも使えんの?
142底名無し沼さん:2005/04/27(水) 00:03:07
部屋の中でガスストーブ使ったら火災探知機とか鳴っちゃいますかね?
143底名無し沼さん:2005/04/27(水) 02:15:25
>>141
使える。
唯一300mlのだけがポンプがぶつかるとかで使えないというレスを見た希ガス
144底名無し沼さん:2005/04/27(水) 02:28:08
DF買ったんだけど、ボトルとポンプの間のパッキンに最初から亀裂が入っていて交換してもらった。
外側から見たらわからないが、少しめくってみると裂けたような亀裂が入っていた。
亀裂が進むと漏れにつながり危険だから、
持っている人は、念のため確かめてみてはと思うよ。
145底名無し沼さん:2005/04/27(水) 04:30:18
おはよう、諸君
146底名無し沼さん:2005/04/27(水) 05:18:25
>>143
SIGG300が使えないのはNOVA
MSR325がNOVAで使える最小
147底名無し沼さん:2005/04/27(水) 17:25:15
>>135
逆にMSRでポンプ割れたって話は知らないんですがね。

ポンプつけたままパッキングとか仕様外の使い方する人は別として
148底名無し沼さん:2005/04/27(水) 18:18:49
135です。
MSRをご使用の方、気分を害されるような表現をしてごめんね。
決してシマーライトやウイスパーライト、ドラゴンフライ等に代表されるMSRのストーブが性能で劣っているとは思っていません。
むしろ、優れた点も多々あると思っております。

へんなところで引き合いに出してしまって、、、すんまそん。
14964:2005/04/27(水) 20:32:23
今NOVA届きました!
パッキング>
あんまがちがちにやらないほうがいいってことですね〜ありがとうございました。
ザックがエクリプスなので、適当にいれて締め上げるのが身についちゃいまして
ボトルはザックの外サイド網に入れることにします!

でですね、今灯油入れてポンピングしたら圧がかからない(´・ω・`)
ポンプに全然反発力がかかんない。
初期不良掴まされたか・・・最悪だ・・・・明後日から使おうと思ってたのに
150底名無し沼さん:2005/04/27(水) 21:14:45
>>149
意外にNOVAのポンプは軽いから、確かめてみて。
燃料の量にもよるけど結構スカスカとポンピング出来ちゃうんよ。

本体のコックを開いて燃料が出てこなかったら、やっぱ不良品かな?
151底名無し沼さん:2005/04/27(水) 23:58:52
NOVAもMSR-シマとウィスパ使ってるけど
ポンプ故障の度合いはどちらも同じ感じだよ
金属だから強いというのは幻想だと思う

素材は金属だけど、各部つなぎ目はただの接着だからね
NOVAはそこが最大のウィークポイント
2度修理しました。
152底名無し沼さん:2005/04/28(木) 00:12:54
>151

> 素材は金属だけど、各部つなぎ目はただの接着だからね
> NOVAはそこが最大のウィークポイント
> 2度修理しました。

どことどこのつなぎ目を修理したのですか?
ちなみに、NOVAとDF持ってます。
153底名無し沼さん:2005/04/28(木) 00:51:15
>>144
> DF買ったんだけど、ボトルとポンプの間のパッキン
>に最初から亀裂が入っていて交換してもらった。
> 外側から見たらわからないが、少しめくってみると
>裂けたような亀裂が入っていた。

嫌味なやつだw

15464:2005/04/28(木) 09:43:34
NOVAポンプ圧不良>
今再度確認したところ、正常に圧がかかりました。
原因は、ポンピング速度不足のようです、手早くシュコシュコしたら
圧がちゃんとかかりました。

ちょっとまえにMSRの展示品を触ったとき、ゆっくりやっても反発があり
こんなものかなーとか思ったもので・・・
もしかしたらなんか変なのかも・・・
ゆっくりやるとスカスカですよ・・・んーよくわかんない。

とりあえずは大丈夫そうです、お騒がせしてすみませんでした。
色々ありがとうございます、ではななしさんにもどりますー
155底名無し沼さん:2005/04/28(木) 10:59:46
123Rを何年も使ってるけど壊れたことないよ
156底名無し沼さん:2005/04/28(木) 13:30:16
>>154
もしかしたらポンプ内の革のパッキンが乾いてないか?その部分にが変形したりすると空気が漏れて圧がかからないよ。
うちのはゆっくりやっても圧がかかるからその部分チェックしたほうがよいかも。
157底名無し沼さん:2005/04/28(木) 20:44:51
>>151
壊れた経験のある接着のとこってどこですか?
外に出ている部分といえばポンプのヘッドの部分と、燃料ホースのジョイント部だけど両方接着なの?
158底名無し沼さん:2005/04/29(金) 09:21:19
壊れる接着ってどこのことだろーね??
今NOVAを眺めてさらに疑問が深まった・・・
159底名無し沼さん:2005/04/29(金) 13:04:57
ロウ付けの事じゃねーの?
160底名無し沼さん:2005/04/30(土) 20:09:45
8Rを買い、楽しくて朝からシェラカップでお湯を沸かし何杯目だろう…

今もまた沸かしてます(笑)
161底名無し沼さん:2005/04/30(土) 21:32:18
8Rは音が良いよね

暖かくなってきたし
そろそろコールマン休ませて
8R使おうかな
162底名無し沼さん:2005/05/01(日) 06:34:51
そういや新星を買ってから凍男Xポーネントは休ませっぱなしだな…
売りに出して他に活躍の場所を与えてやるかな
163底名無し沼さん:2005/05/01(日) 07:19:38
8Rの音は蒸気機関車の音のようだ、最高にたまらん宝物になったよ。いい買い物をした。最終ロット入荷の札がなければ出会いは無かっただろう…
164底名無し沼さん:2005/05/01(日) 09:10:27
>最終ロット入荷の札がなければ
GW明けに再入荷するんだが・・・
165底名無し沼さん:2005/05/01(日) 10:57:50
あつくてストーブつけたくない季節になったな
166底名無し沼さん:2005/05/01(日) 12:26:58
イワタニのジュニアバーナーって、イワタニ以外の会社の
カセットガスも使えるよな?

ジュニアバーナー使ってるヤツらは素直にイワタニのガス
使ってるんかね?
167底名無し沼さん:2005/05/01(日) 13:47:04
EPIのガスストーブにコールマンのガス缶が使えると聞いたのですが本当の話でしょうか?
168底名無し沼さん:2005/05/01(日) 14:26:37
EPIのPSSAUとBPSAVを共食いさせようとしたら互換性無かった。ショボーン
169底名無し沼さん:2005/05/02(月) 00:23:35
>>166
オレはウニフレのレギュラーガス使ったけど無問題だった。
イワタニも寒冷地ガス出してるんだから、磯ブタン100%ガス缶でなくても
”多分”大丈夫だろ。
170151:2005/05/03(火) 12:44:48
遅レスだけど、
危険物のことなので補足しておく。

ノヴァポンプ部の弱点はポンプ先端部。
吸入口はねじ込みだが筒の先端蓋は筒本体との接着。
購入時から10回使用時ぐらいから燃料が漏洩。
ちょっとでも隙間が出来たら圧がどんどん掛かるから、
見る見るうちに穴が広がって燃料がダラダラ出てきた。
最初は初期不良だったが、構造的にはちょっと
衝撃与えたら剥離するような感じだな。
まぁ、ぶつけなければ壊れないだろうが、販売店でも
スター商事いわく「ウィークポイント」のひとつだと言ってたそうだ。
ちなみに1回目の修理は、燃料の噴出が一定じゃなくて
ジェットの交換清掃で、細かな火力調節が出来るようになった。
でも重いのでMSRを愛用してますw
171底名無し沼さん:2005/05/03(火) 12:51:59
>170
2253Vのことを言ってるのか?
だとしたら、お前本当は持ってないだろ?
172底名無し沼さん:2005/05/03(火) 12:59:49
>>170

モチヅキ社員乙。GWだというのに大変ですね。
173151:2005/05/03(火) 13:53:48
おれが持っているのはNo80.NOVA。

なんだ?このスレはアオラーばかりなのか?

172はモチズキというのがどういう会社か知ってていってるのか?
174底名無し沼さん:2005/05/03(火) 14:13:19
2253Vがわからないんじゃぁ、モチヅキ社員と言われても仕方がない気がする。
175底名無し沼さん:2005/05/03(火) 15:31:25
2253vなんてポンプの名前を
普通に知ってる人って
どれくらいいる?
知らないと社員だなんて
とんでもないDQN発言なんですけど?
176底名無し沼さん:2005/05/03(火) 17:05:00
おれのノバにもつなぎ目あるよ。あるのとないのとあるのかな?
177底名無し沼さん:2005/05/03(火) 19:35:12
2253V?
ネットのPDFにはアッセンブリになってるように見えるが
実際にはいくつかのパーツで構成されている

おれには171が脳内所有者だと思うが(w

178底名無し沼さん:2005/05/03(火) 19:41:55
NOVA使ってます
ずーっと使ってるけど、どこも壊れたことないぜ
使い方が悪いじゃない?
貴方何使っても良く壊すでしょ
179底名無し沼さん:2005/05/03(火) 19:44:25
ブキヨウな椰子なのか…
180底名無し沼さん:2005/05/03(火) 19:53:31
>>165
たしかに
でも山にいきゃまだ暖房の欲しい日没後
高地にいきゃストーブほどこころ強いもんはないな
181底名無し沼さん:2005/05/03(火) 20:00:45


なんだ、171は脳内だったのかw


182底名無し沼さん:2005/05/03(火) 20:05:13
>>171
たいして高い買い物じゃないんだから
早く実物買って、確認してみろよwww
183底名無し沼さん:2005/05/03(火) 20:16:55
170も持っていないとみた
184底名無し沼さん:2005/05/03(火) 20:19:07
アウトドアの用品使ってて
壊れないことを自慢するのもどうかな
むしろ壊れるほど使うのが本質のような気がするが
185底名無し沼さん:2005/05/03(火) 20:22:56
2年前に買ったNOVAだけど、ちゃんと繋ぎ目あるね。
接着かどうかは分からないけど、ちゃんとある。
ポンプ最近変わった?
本物ユーザーのレス、きぼん
186底名無し沼さん:2005/05/03(火) 20:34:22
NOVAのジェットをクリーニングする磁石みたいなのを落としたら、
砂鉄が付きまくった。
187底名無し沼さん:2005/05/03(火) 20:49:30
「壊れた」と「壊した」 は違う
188184:2005/05/03(火) 21:11:18
むしろ「壊す」ぐらい使うほうが
「モノの本質」を見極めることが出来ると思う。
おれの場合は。
189底名無し沼さん:2005/05/03(火) 21:23:14
あれやこれやと使ってきて・・・
コルマンシングルが使いやすかった。
(ガスは使ったことがない。)
190底名無し沼さん:2005/05/03(火) 21:38:15
使いやすさでいえば、
コールマン最強だと、おれも思う。
プレヒートいらず、極小から最強までスムーズに出来る。
嵩張るのさえ気にしなければ、いいストーブ
191底名無し沼さん:2005/05/04(水) 03:19:14
コルマンのエクスポーネント使ってるけど、プレヒートいらずの扱いやすさは
認めるけど、最小から最大までスムーズってのはちょっとね
実際の実用にはだいたい耐えるだろうけど、そのスムーズってことが理由でDF
を持ち出すようになってる
ご飯が上手に炊けるからね 
192底名無し沼さん:2005/05/04(水) 04:18:17
そうだね
最強ってのはちょっとねw
193底名無し沼さん:2005/05/04(水) 07:59:17
コールマンのシングルといえば、エクスポネントは普通指さないだろう
194底名無し沼さん:2005/05/04(水) 10:42:30
ピーク1?
なら、同意

195底名無し沼さん:2005/05/04(水) 10:55:51
NOVAのポンプ筒の先端は接着だね
なんかやばそうな作り
タンクにガードされてるとはいえ、燃料にねんがら年中浸されてて
いつかポロッと逝きそう
196底名無し沼さん:2005/05/04(水) 11:25:06
exponent father 441のこと言ってんだろ?
これもコールマンシングルストーブでいいんじゃないの?
コールマンシングルって言葉になにか特別な意味があるの?
197底名無し沼さん:2005/05/04(水) 12:24:40
ピークワンとかスポーツスターのこと指してんじゃないの
198底名無し沼さん:2005/05/04(水) 14:28:59
ふ〜ん
そうなんだ
199底名無し沼さん:2005/05/04(水) 16:30:02
ひさしぶりに読んでみると
なんか妙なエセ所有者が大恥かいてるなぁw

ノバは少し高めの価格だからな
お子様には買えないのだろうw

ストーブに完璧なものなど無いから
いずれのモデルも故障する可能性はある。

その情報交換をするのはこういうBBSの役目でもあるはずだ。
好きなモデルを攻撃されてる気持ちになるのだろうが、
そういったアオリ・攻撃は、大切な情報交換の妨げになるから自重すべきだ
200底名無し沼さん:2005/05/04(水) 16:32:59
カセットガスが使えるストーブが欲しくて探しているんですが
ユニのUS-600かUS-トレイルだとどちらがいいでしょうか??

どっちかというと600は幅射熱が心配なのでトレイルの方が気になるのですが、
風に弱そうな気が。。
使っている方、耐風性能はいかがでしょうか?
201底名無し沼さん:2005/05/04(水) 20:33:25
>>200
風には弱い!
でもかさばらないユニの風防で防げばよい
液体燃料系にゃ負けるが、実用に問題ないレベルじゃないかな
202底名無し沼さん:2005/05/04(水) 20:41:21
>>200
大鍋使わないならUS-600がいいかもよ
たとえば、深型シエラとの組み合わせなんかならそう思うけど
203底名無し沼さん:2005/05/04(水) 22:17:57
>>192
楽天最強っていうようなものだねw
204底名無し沼さん:2005/05/04(水) 22:21:08
イワタニのジュニアバーナーで普通サイズの
カセットガスで運用しようと考えています。
このストーブの耐久性ってどうでしょうか?
205底名無し沼さん:2005/05/04(水) 22:33:43
イワタニのジュニアバーナーは、ある意味最強だと思う。
燃料の入手性もいいし、燃費もやすい。
ただし、キャンプしているという雰囲気はない。
206200:2005/05/04(水) 23:21:15
201さん202さん
むぅ、さらに迷う結果に。。
しかしレスありがとうございました!

まだシーズンは始まったばかりなんでもうちょっと悩むのも楽しもうと
思います〜!
207底名無し沼さん:2005/05/05(木) 22:55:33
やっぱ
440系か442系だな

エクスポも分離型はアレだな
208底名無し沼さん:2005/05/05(木) 23:44:10
442に440の2レバージェネ付けて使ってる
弱火が使い易くて良いです
209底名無し沼さん:2005/05/06(金) 09:46:42
>>208
ん?

 > 442に440の2レバージェネ付けて使ってる

2レバージェネということは・・・
「440の」っていうのは「400用の」と間違えてるって
事でOKですか?
私も新型旧型のパーツ互換に興味があって色々
試してるのでお訊きしたいのですが、
グレーのPEAK1アンレデット442を2レバー化した
ということなのかしら?

210底名無し沼さん:2005/05/06(金) 10:29:36
Nova GWで2泊3日徒歩キャンプで使ってみましたのでレポートします。
初めての液体燃料でしたが、なんなくこなせました。灯油使用です
プレヒート用のウイックが石綿っぽかったので事前に取り外しておき、スイス
メタでおこないました。
かなりおおきな鍋を載せたのですがゴトクはバッチリ安定w
火力はよくわからないですが、燃焼音が結構するので強く感じます。
鍋底にススもつかなかったですよ。
消火は簡単、ぼすっと消えます、あっけない消えっぷりにびっくり(笑)
フューエルラインから灯油が垂れるようなこともなく、匂いもそんなにしません。

あとDUAL-HEATという固形燃料ももっていったのですが、これまたなかなか
重いということを除けば、火力はいい感じでした
200ccの水がそれなりの時間で沸騰(気温12℃)
缶メタ特有のロウ臭い匂いもなく、倒しても内容物がこぼれない
ただ、中は綿っぽいのが入ってるので、プレヒートには使えないっす。

以上とても満足しています。いい買い物でしたw
強いていえばもうちっとボトルが細めがよかったな・・・・
211底名無し沼さん:2005/05/06(金) 11:27:09
>鍋底にススもつかなかったですよ。
タール状のがなべ底につかなかった?
212底名無し沼さん:2005/05/06(金) 12:53:41
>タール状のがなべ底につかなかった?
なべ底を指でこすってみたんですが、何もつかなかったですよ
タール状のがついたらすぐわかると思います。
213底名無し沼さん:2005/05/06(金) 13:28:20
教えてください、現在123Rを保有していますが、今度息子と二人で自転車キャンピング
行くことになりました。そこでもう一台ストーブ購入を考えていますが、コールマンの
スポーツスターの使い勝手はよろしいですか?
214底名無し沼さん:2005/05/06(金) 13:54:23
>>213
宜しいですよ
215底名無し沼さん:2005/05/06(金) 14:37:11
>>213
大きさ重さを気にしなければ
グッドチョイスですよ
216底名無し沼さん:2005/05/06(金) 15:30:51
スポーツスター、運搬中にバルブが開かないように気を付けたほうが良いですなガソリンまみれになっちゃうよ
へんてこなバルブが付いてるのよ…
217底名無し沼さん:2005/05/06(金) 16:05:06
そうかぁ
鍋底がきれいですか
私のNOVAは灯油で使うと鍋底を茶色に着色しちゃうもので…
個体差あるとは聞いていたけど、なんかはずれを引いたみたいな気分orz
218底名無し沼さん:2005/05/06(金) 16:39:43
>>217
ジェットや燃料チューブ系をきれいにしてジェットからバーナーまでのすすを落とせば、
灯油でも綺麗に燃えるかも。
国際使いですが、暫くメンテしないと炎が黄色くなり、鍋が黒くなります。
メンテ直後は灯油でもガスの炎のような綺麗な青い炎。
219213:2005/05/06(金) 16:40:24
皆さんレスありがとうございます。近くのホムセンで5600円くらいで
売っていたので早速購入の検討に入ります。
220底名無し沼さん:2005/05/06(金) 16:52:18
>>217さん
多分私のは新しいからだと・・・・
プレヒートは念入りにしました、そのあとは常に全開で湯沸ししました
絞ると赤い炎が出てました、これだとススがついたのかな?
今度絞った状態で試してみますね。
221底名無し沼さん:2005/05/06(金) 20:58:42
>213 大きさ大ジョブか?
オレはバイクで回ってたけど、コルマンはデカイ・オモイで選択しなかったよ。
結局、重さでMSRインターナショナルを買い、その後スノピ地を追加した。
最近、車メインになったので、買ってみようと思ってるんだけど。

>all
ちなみに大きさきにしなかったらなにがいいかな?
222底名無し沼さん:2005/05/06(金) 21:51:15
プロパンと家庭用ガス台
冗談m(_ _)m
良くシロートっぽいキャンパーお決まりのコールマンのダブルなんていかが?
燃料そのまま使えるし
223底名無し沼さん:2005/05/06(金) 22:54:10
>>221
だからピーク1系。
火力、調節、着火、
液体燃料ストーブの中で抜群の使いやすさ。
安くてどこでも売ってる。パーツも。
あまり持ち出さないけどね、つまんないんでw

ガスは氏らね
224208:2005/05/06(金) 23:27:34
>>209
>「440の」っていうのは「400用の」と間違えてるって事でOKですか?
あぅ、そのとおりです。間違いました。スマソ。

>グレーのPEAK1アンレデット442を2レバー化したということなのかしら?
だいぶ前にどこかのHPでやってる人がいたので、真似してみました。
400用のジェネは少し短いのか、そのままだとハマリませんでしたので
多少強引ですが、ジェネの曲り具合を修正して取り付けました。
ジェネのナットは同じなので問題ないのですが、442のジェネ固定金具は
使えないので、外してます。

400系は持っていないので比較できませんが、
とりあえず、いまのとこ強火・弱火とも問題無く動いてます。
225底名無し沼さん:2005/05/07(土) 01:38:59
最近、国際がほしいなぁと思ってるのだが弱火ってどのぐらいまでいける?
ぐぐっても弱火可ってとこと弱火不可ってのがあって判断に迷う。
メスティンで飯炊きが焦がさずにできるぐらいなら買おうと思ってるのだが…
226底名無し沼さん:2005/05/07(土) 03:06:39
漏れも225氏と同じこと書き込もうと思ってたところだった。
飯炊きと鍋物ができる位に火力が調整できるのなら、買おうと思っている。
新型ポンプの性能はどうなんだろう?
227底名無し沼さん:2005/05/07(土) 08:45:00
俺は比国際使用だが、はっきり言って弱火効きません燃焼か消火かって感じやね
ユニフレのバーナーパットSを買ってきたけど8Rを購入して、こちらの性能が素晴らしすぎて試してない
228底名無し沼さん:2005/05/07(土) 08:50:59
追加、プレヒートかなんかで、ググったときにどこかのサイトでメスティンで炊いてたよ。問題なく炊けてました

ポンプについては改善前のはつかったことないが、漏れなしポンピング不良なし問題はないと思う…

国際ならジェネレーターをまめに掃除してやればいいだろうね

鍋は速攻沸きますよ
229底名無し沼さん:2005/05/07(土) 08:57:47
>>http://www1.synapse.ne.jp/s-hara/weekend/soubi/camp-soubi01b.html
ここにメスティン国際一合炊きが出てます
230226:2005/05/07(土) 10:47:52
>>228
ありがと。
新型ポンプはか弱火が効くって聞いたんだけど、難しいみたいだね。
鍋するのにも弱火にできないと困るしな。
231225:2005/05/07(土) 14:14:07
>>228,229
サンクス

そうか、飯炊きできるのか。やっぱ弱火は苦手みたいだな。
おとなしくNOVAでも買います。
232209:2005/05/07(土) 14:33:21
>>224
おぉ!レスありがとうございます。
私は400を使っているのですが、ちょっと疑問だったので
お訊きしたのでした。
400のタンクは黒チップのレバーとその根元のナットの突起
を避けるようにタンク表面が窪んでいるんです。
1レバーになってからの400Bや442のタンクにはこの窪みが
無いので、400用ジェネは当たって取り付け出来ないと思って
疑問だった訳ですが、結構強引に付けてるんですね。

私はPEAK1よりタンク径が小さい440DUALFUELに400用
のジェネを付けています。ナットやレバーとタンクの間には余裕
がありますが、400用の固定金具を強引に付けてみても若干上に
傾いて無理がありますね。やはり400用ジェネのパイプが短いようです。
233221:2005/05/07(土) 14:35:53
>222−223
ありがと。でもツーバーナーはやめとくよ。なんか趣味ではないので。
ちなみに、ピク1とスポスパ2てなにが違うんだろ。

>225
おれも国際(てmsrだよね)つかてるけど弱火は駄目だね。
上記のホムペでも書いてあるけど、圧が抜けてくると結果的に弱火になるテ感じ。
コレを使いこなしてる人がいるとは思わなかったけど。
234底名無し沼さん:2005/05/07(土) 15:46:17
ガスバーナーの限界って、どのくらいなんでしょうね。
友人の話では、風除けでしっかり覆えば、冬季でも結構使える、とのことですが。

現在、スノーピークWGを使っていますが、−10℃で使えるなら重量的理由でガスに変更しようかと考えています。
235底名無し沼さん:2005/05/07(土) 16:01:06
和蝋燭
236底名無し沼さん:2005/05/07(土) 16:45:18
>>234
-10度くらいで風を防げるなら*のガス缶使えばだいじょうぶだよ。
EPI revo3500とかプリムス P-153とかいった、軽いやつでも。
EPIとかプリムスの冬用ガス缶は、減ってくると厳しい。
237底名無し沼さん:2005/05/07(土) 19:46:24
私の愛用ストーブはMSRのドラゴンフライです。
自転車部ツーリング時代はホエーブスorコールマンピーク1を使用していました。
238底名無し沼さん:2005/05/07(土) 23:37:29
>>217
それは灯油に問題が。。
239底名無し沼さん:2005/05/08(日) 18:15:31
ピークワン400ストーブ
とプリムスのシングルバーナーでつ。
240底名無し沼さん:2005/05/09(月) 14:28:37
ピーク1(400A)と、オプティマス8Rハンター

気がつきゃ両方とも絶版・・
241底名無し沼さん:2005/05/09(月) 23:20:31
本日、ノバを購入しましたが、ちょっと疑問なことが。
どうかアドバイスをお願いします。

私としては123からの乗り換えとして火力に期待して購入したのですが、点火後、
123とさしてかわらないなぁ、音が静かなせいだろうかと思っていました。
そこで、500mlの湯沸かしテストをしてみたところ、
123 3分43秒 NOVA 4分46秒という結果になりました。

これは、初期不良なのか、私の操作ミスなのか迷っています。
操作は説明書通りに行い、プレヒート前のポンピングは30回弱
プレヒート後、徐々に火力を上げて最高火力と思われる所で、
計測を始めました。プレヒート後のポンピングは10回ほど。
プレヒートから点火に移った時点で青色の火で安定しており、
その後も安定した状態です。特に燃料が漏れている箇所など
もありません。少し気になったのが、ポンピングが軽いなぁと
思ったこと、最初から最後まで特に重さが変わることがなかったこと
です。それ以外は、順調に見え、比較テストの結果がなければ
こんなものなのかと思ってしまうぐらいに安定しています。

なお、123Rはポンプによって加圧し、火力が安定した時点で計測
を始めています。燃料は共にWガソリンです。なにか思い当たること
があればどうかご指導下さい。
242底名無し沼さん:2005/05/09(月) 23:28:18
>>241
あなた、MSRユーザー専用スレの
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1095390678/333
質問した人でしょ?。
同じ匂いがするんだけど?。
243底名無し沼さん:2005/05/10(火) 00:09:43
>>242
えと、タンク別体のストーブは、初めてです。
使い方ではなく、想像できる原因を探るため
ヒントをいただければと思っています。

アドバイスを求めたりするのはあまり良くない行動
なのですか?場にふさわしくなければ申し訳ありませんでした。
244底名無し沼さん:2005/05/10(火) 00:31:17
>>241
そんなもんだ
何も問題ないと思われ
245底名無し沼さん:2005/05/10(火) 00:35:19
>241
8110を抜いて布でよく拭き、管の中をアルコールですすぐ。
俺は、買ったばっかりの時中に錆のようなカスが溜まってた。
246底名無し沼さん:2005/05/10(火) 00:36:50
取説のp9の3のこと。
247底名無し沼さん:2005/05/10(火) 03:48:51
ご意見ありがとうございます。

>>244
これは、場合によっては123Rの方が火力があるということでしょうか?
>>245
特に汚れはありませんでした。アルコールで洗浄後、再度試して
みましたが、沸騰までほぼ同じ時間かかりました。

一応、燃焼時の写真です。
ttp://up.isp.2ch.net/up/7a3ae1995d94.jpg
ttp://up.isp.2ch.net/up/4dea53a4f62a.jpg
実際には、もう少し炎が見えます。
248底名無し沼さん:2005/05/10(火) 04:13:33
たしかに弱いな
なんだろう?
249底名無し沼さん:2005/05/10(火) 09:17:32
>>241
参考に私のNOVAをインプレしたときのデータを掲載するね。

2004/12/22 外気温0度 標高約300m 風ほぼ無風
コッフェル→スノピチタンパーソナルクッカーセット
ストーブ→NOVA (Wガソリン使用)

コッフェルに水道水(500cc水温不明)を入れて、ポンピング→30回、プレヒート→40秒、火力が安定するまでの時間→30秒、の後コッフェルを乗せて計測。

沸騰までの時間→最大火力で4分45秒

だったよ。

123Rは持っていないので分からないけど、
プリムスIP2245A(POWEARGAS使用)→2分45秒。
家庭用ガス台2500kcal→4分15秒

という結果なので、火力に関してはさほど気にすることないんじゃない?
250底名無し沼さん:2005/05/10(火) 15:39:58
>>247
もはや画像が見れないんでわからんけど
バーナーとコッフェルの相性では?
251底名無し沼さん:2005/05/10(火) 16:27:04
普通のガソリン使うのに適したのは何でしょうか?
赤ガス使うとジェネレーターが詰まりやすくなるのかな?
252底名無し沼さん:2005/05/10(火) 18:38:32
シグのファイヤージェット
253底名無し沼さん:2005/05/10(火) 21:32:45
>>249
家庭用ガス台で500mlに4分15秒???
500mlと1000mlとデータがごっちゃになってない??
254底名無し沼さん:2005/05/10(火) 21:33:56
>>251
ファイアージェットだけは、やめときな。
ノズルクリーナーを内蔵しないのは、設計思想がおかしいとしか言いようない。

スノーピークは白ガス専用となっているが、「レギュラーガソリンを使い、使用後にホース他
をしっかり乾かせば問題ない」(メーカー説明)とのこと。
123Rは、ずっと赤ガスで使ったが、問題なし。
他は知らない。

赤ガスは目詰まりの問題もあるが、添加物がいろいろ悪さするとのこと。
ハイオクはそれが顕著。
スノーピークのホースは、内側の材料がハイオクガソリン成分の一部を吸いこんで膨張する。
255底名無し沼さん:2005/05/10(火) 22:21:34
ご意見ありがとうございます。非常に助かります。

>>248
見た感じ明らかに弱いのでしょうか?目視では、もう少し
強い様に見えますが、だいたいこのような感じです。
もしよろしければ、お持ちのものと比べてどの程度弱いか
詳しくお伺いできないでしょうか。

>>249
私の環境は気温24度、標高は海の側なので低い。
風は無風(車庫内)、水温22度。コッヘル=スノピのチタントレック900。
それで、沸騰時間がほぼ同じなのはやはり弱いのですかねぇ。

>>250
私の環境では未だ見られています。
http://up.isp.2ch.net/upload/c=03okari/index.cgi?p=5の
2005-05-10 03:33頃です。現在は、[5]にあります。よろしくお願いします。
コッヘルは上にも書きましたが、特別相性が悪いものではないと思います。

沸かしている水の量がそれほど多くないので、123Rと差がひらかない
というのであれば納得できるのですが、500mlのテストで1分遅くなると
いうのでは納得できなくて。引き続きご意見頂ければ幸いです。
256底名無し沼さん:2005/05/10(火) 22:56:25
オプティマス45(・∀・)ダイスキ!
でも重いよ…でかいし…orz

今日店で見かけた8Rにちょっぴり惹かれたけど
白ガスしか使えないのか…
マナスルの一番ちいさいのとどっちを買うかな。
257248:2005/05/11(水) 00:06:41
>>255

うちのは123Rとは比べ物にならない位強いが
今度の休みに写真撮ってくるよ
ただし、燃料は灯油だけど
258底名無し沼さん:2005/05/11(水) 00:20:40
>>254
へー、スノピのメーカー説明のソースきぼんぬ!
もっともオイラもWGで赤ガス使いまくってるけど確かに支障は今のところないな
その場合なるべく添加剤が少なそうなイメージのスタンド選んだりしてるけどね
(って、一番添加剤が少ないのってどこよ?)
259254:2005/05/11(水) 06:25:04
スノーピークに関しては、メーカーに電話して聴きました。要点は以下4点。
「レギュラーで6時間連続使用して、問題なし。それ以上はやっていない。」
「レギュラーを使っても、ホースをしっかり乾かせば、問題はほとんど発生しない(ただし、推奨はしない)」
「赤ガスを使うなら、絶対にレギュラー。ハイオクは、添加物が問題を起こす。」
「ハイオクを使うとホース内側材料が燃料を吸い込んで膨張する」
(他にジェネレーターも不具合を起こすようなことを聴いた覚えがあるが、詳細は忘れた)

ちなみに、問い合わせ前に(要は買ってすぐ)ハイオクを使ったら、2時間連続で流量が減り、プレヒートなし点火が出来なくなりました。ホースをジェネレーターから外して確認したところ、明らかに流量が減っており目詰まりしている感じでした。
260底名無し沼さん:2005/05/11(水) 07:02:10
意外と、どこのメーカーも壊れないですね。
261254:2005/05/11(水) 07:27:22
下手に赤ガスを推奨して不具合が起きると、評判が落ちますからね。
目詰まりならまだしも、火災になったら一大事だし。
自転車・オートバイなどの長期ツーリングに使うなら、ホースの予備を持っていけば完璧かと。
電話で説明を聞いたときは、ホースの話が中心で、ジェネレーターは最初にちらっと出ただけです。

添加物は、業界関係者に聴くしかないんじゃないですか?
去年、ネットで探しましたが、情報にたどり着けませんでした。
262底名無し沼さん:2005/05/11(水) 09:39:46
>>255

http://www.interq.or.jp/black/night/stovetest/stovetest3.htm

http://www5.ocn.ne.jp/~noraya/nova.htm
にNOVAのインプレッションが乗ってるよ。燃焼時の写真もあり。
参考にしてごらん。
263底名無し沼さん:2005/05/11(水) 20:14:15
今日、JET BOILと棒ラーメン買ってきた。
うま。
つぎは、米炊いてみます。
264底名無し沼さん:2005/05/11(水) 20:31:12
沸かすのが早いって奴ですね!使い勝手はどうですか?
265底名無し沼さん:2005/05/11(水) 20:55:26
今年の冬に4〜6ヶ月ほどアフリカへ行くんですけど(向こうでは夏か)
持ってくストーブ選びに迷う。

バッグフル装備のチャリ×2台(友人と)なんで
それほど重さ・大きさにはこだわらないけど
ほぼ毎日使う予定(二人分の食事)なので
なるべく使いやすくて微調整の効くのがイイ。

と、いうことで
ドラゴンフライ/NOVA/111cハイカー。

どれがベストかな?
友人が予備としてMSR国際を持っていくことを前提で。
266底名無し沼さん:2005/05/11(水) 21:21:41
>>265
実際に候補にあるもの全てを使って、テストしてからアフリカなりへ行けば良い。
国内調整してから行くんですよね? 沖縄とかで。
そもそもアフリカと言っても、入国できない国もありますし、各ワクチンの予防接種もしてください。
内戦に巻き込まれないように・・・。
267底名無し沼さん:2005/05/11(水) 22:43:03
>>263
漏れもreiから買おうか迷ってる…
$60って安すぎじゃねーか?

米って生米?表面のネオプレン溶けちゃったりしない?

>>265
ハイカーは結構でかい希ガス。国際もあるならDFでいいんじゃね?
268263:2005/05/12(木) 00:03:11
米炊いてみました。
うま。
付属のふたはスターバックスの紙コップのふたのような穴が
開いているので密閉できません。
なので、手持ちのクッカーと言うかアルミカップをはめてみたら
あつらえたようにぴったり。このカップにも水を入れて
みそ汁を一緒につくりました。
食べている時の問題は、とにかく深すぎること。
はしは使えません。ネオプレンの取っ手に手を入れて
スプーンでご飯を食べていたら、なんか日本人として
大切なものを失った気分でした。おいしかったけど。
カップラーメンを外国人がすすらずにフォークで
食べているのを見た時のあの違和感です。

ネオプレンは溶けませんでした。
バーナーとカップの間の空間は素手で5ミリ位まで近づいても
大丈夫です。すごい効率だと思います。
269底名無し沼さん:2005/05/12(木) 04:48:35
レギュラーガソリンの添加剤についてですが
通常、石油の元売各社で、共用のタンクを
使っている事があります。つまり同じガソリン
を、違うブランド名のローリーで、それぞれの
スタンドに出荷しています。
ですから、一般的なブランド名のガソリンで
あれば、成分は同じものになる事が多いです。
但し、ハイオクはそれぞれ違います。
私は煤が嫌なので赤ガスでは無く、エネオスの
Wガスを使用しています。(安いので)
270底名無し沼さん:2005/05/12(木) 07:00:50
今までMSR国際使ってたんだが、ガスの分離式も
どうかと思い、ユニフレのUSトレイルを使ってみた。
いやーテント内で使うには、文句無しだ。
コンロに近づけてガスを暖められるんで、100円ガス
だって0度以下でも使えるし、火力も強い。
でも足長蜘蛛の様な弱弱しい本体と、そこに繋がれた
カセットガスは、人には見られたくありません。


271底名無し沼さん:2005/05/12(木) 20:49:30
>>269
18Lで5千円だぞ、ぜんぜんやすくねーよ
272底名無し沼さん:2005/05/12(木) 23:07:32
>>257>>262
ありがとうございました。
週末に使用したかったため、みなさんのご意見を伺って修理できたらと
思っていたのですが、あきらめて購入店に持っていくことにします。

ご協力をくださったみなさん、ありがとうございました。
また、私事でスレを利用してしまいご迷惑をおかけしました。
273底名無し沼さん:2005/05/13(金) 00:22:07
前にも書いたけど、いちおう。Whisperliteは弱火できます。
プレヒート、燃焼を確認後消火する。
引火に注意しながら、ボトルを緩め圧を抜く。
バルブを全開にして、1、2回ポンピングして点火する。弱ければ
さらにポンピング。火力はポンピングで調整。
火力を強めることは簡単だけど、弱める時は消火が必要。
ちょっと面倒だけど、買っちゃった人はやってみてください。
せっかく静かでいいストーブだから、工夫して使ってやろう。
XGKでも同じことだけど、燃焼音と火力が比例しない(常に轟音)
なのでやりにくい。
274底名無し沼さん:2005/05/13(金) 00:32:03
>>267
むしろ国内がボッ(ry
275底名無し沼さん:2005/05/13(金) 14:00:33
>>273
つ[ドラゴンフライ]
276底名無し沼さん:2005/05/13(金) 17:36:53
>>271
私は18L、3600円で買ってます。
by近所のエネオス。
277底名無し沼さん:2005/05/13(金) 17:55:18
>>271
赤ガスだからススがひどいとか故障なんておきない
3年前からMSRーINTで使っているけど全く無問題だね
日本の精製技術は高いので、日本の赤ガスで故障するくらいなら
ネパールなどのガソリンなら完全に使えない事になるだろう。

まあ、高級純正ガソリン使用を前提としている国内メーカーなら
赤ガスで詰まったり変になったりする事はあるかもしれないけど。
278底名無し沼さん:2005/05/13(金) 20:49:37
一斗缶でWガソリン買って、小さい缶に詰め替えて使おうと
コールマンの4L缶を5個集めたのですが、
そんな場合移し変えには何を使えば良いですか?
灯油で使うポンプを使っても問題ないんですか?

変な質問ですが解る方よろしくお願いいたします。

また、前レスにも出てるエネオスのWガソリンが良いのですか?
279底名無し沼さん:2005/05/13(金) 21:08:31
>>276
3600円だといいなぁ。
何も言わないでその値段?
普通だと5000円オーバーするよね。
280底名無し沼さん:2005/05/13(金) 21:30:11
18L・・・・1シーズンで使うの?
281底名無し沼さん:2005/05/13(金) 21:46:23
18g缶、通常のガソリンの扱いと違って仕切りが安いです。
少し安くなるよ。
で、18g半年チョットで消費してます。(年20泊前後)
282底名無し沼さん:2005/05/13(金) 21:49:01
>>281
10日で18L!
地球環境に厳しいヤツだなw
大家族なのかな?
283底名無し沼さん:2005/05/13(金) 22:46:57
一泊で、ランタンで1Lのストーブで1L弱でそんなものじゃない?
284底名無し沼さん:2005/05/13(金) 23:22:59
>>283
おまえの日本語難しいな
285底名無し沼さん:2005/05/13(金) 23:30:27
>>283
夜通し灯りをつけてればそうかもね。
286底名無し沼さん:2005/05/13(金) 23:56:46
>>282
>10日で18L
ムーレスホだと思われ。
287底名無し沼さん:2005/05/14(土) 00:13:05
>>286
バカかおまえは? 脳内か?
10日なんぞ書いてない。
1泊の場合は2日。
288底名無し沼さん:2005/05/14(土) 00:20:50
>>287
ええっ!
1泊×10なの!!
そんな面倒なことするなんて!!!

愛だなw
289底名無し沼さん:2005/05/14(土) 00:23:20
俺このGW4泊5日途中外食1回で、
4L缶ほぼ使い切ったけど(ランタン×2、ツーバーナー×1)
これって多いの?
290底名無し沼さん:2005/05/14(土) 00:36:24
私の常識ではそんなに消費することはないからちっとびっくり!
291底名無し沼さん:2005/05/14(土) 01:02:10
>>277
10年前ネパール行ったら、週に何日か停電していて現地人は灯油使う器具で
明かり付けてたよ、けっこうアウトドア用品も中古で出てるしガス缶も中古で
売ってた、ネパール行くなら灯油がいいんじゃない?
キャンプ素人なんで的外れな意見ならスマソ・・・
292底名無し沼さん:2005/05/14(土) 04:11:46
269です。
ホワイトガソリンですが、購入するスタンドは
クリーニング業者に卸している所ならば
安くなると思います。
また、行き着けのクリーニング屋があれば
分けて貰うという、手もあります。
(本来 白ガスの原価は、赤ガスより安いのです)
293底名無し沼さん:2005/05/14(土) 07:56:47
ガス欠の非常時に白ガスで車やバイクを走らせた人います?
やっぱノックしまくりでまともに走らないんでしょうか?
294底名無し沼さん:2005/05/14(土) 09:15:29
今、近所のエネオスに聞いたら18Lだいたい4500円だそうです

L/250円魅力だね
295底名無し沼さん:2005/05/14(土) 09:29:09
>>292
> (本来 白ガスの原価は、赤ガスより安いのです)
>
税金が違うからじゃないの


ちなみにWガスを売ってるスタンドって、見分けつきますか?
あと金属缶じゃないと買えないの?
296底名無し沼さん:2005/05/14(土) 10:19:13
>>293
白ガスのオクタン価は70以下のはず。今の自動車のエンジンではノッキングは必至でしょう。
297底名無し沼さん:2005/05/14(土) 10:26:03
いっと缶での販売になるって言ってたよ
298底名無し沼さん:2005/05/14(土) 11:11:01
18リットル缶を置いてて火事になったら確実に亜盆かな
299底名無し沼さん:2005/05/14(土) 11:41:20
>>298
そもそも火事になった時点でアボン
300底名無し沼さん:2005/05/14(土) 13:39:20
昔は白ガスが安かったので、車に入れた事があるって
親父が言ってたよ。煙もくもく、力が無いそうだ。
あと、ロータリーは灯油で走ったそうだ
ストーブは、マメタン。
301底名無し沼さん:2005/05/14(土) 13:44:32
白ガスが安いというのは、税金が安いせいだろうな。
道路につかうガソリン税が入ってないのだろう。
302底名無し沼さん:2005/05/14(土) 16:38:46
自宅に18L保管は危険物の免状なしでは違法です
303234:2005/05/14(土) 17:54:46
>>236
遅ればせながら、回答、ありがとうございました。
見落としていました。
304底名無し沼さん:2005/05/14(土) 19:30:15
>>302
んなわけないじゃん
305底名無し沼さん:2005/05/14(土) 19:50:18
消防法上、18Lは指定数量以下だからOK、
火災予防条例上は判らんが・・・。

どちらにせよ、大抵の消防署の場合「原則として家庭用には販売しない」
と回答するだろう。(質問する奴もいないだろうが・・・)
306305:2005/05/14(土) 20:14:40
これを見る限りは、18L×2缶程度まで大丈夫だね。
ttp://www.sanuki-119.jp/jyoho/mame.html
307底名無し沼さん:2005/05/14(土) 21:32:11
18リットル缶満タンで爆発したらアパートくらいは吹っ飛ぶかな
308293:2005/05/14(土) 22:29:30
>>296,300
ありがとうございます。
オクタン価70以下とは想像してませんでした。
今の高圧縮の内燃機関ではヤバそうですね(2サイクルは何とかなる?)
ジェベル200で実験しようかと思ったけどやめときます。
309底名無し沼さん:2005/05/14(土) 22:46:31
>>277
あなたの言っているのは異物混入のことですね。
みんなが話しているのは赤ガス固有の添加剤についてだと思います。

ちなみにガソリンスタンドのタンクは消防法の規定により密閉されていません。
砂・塵・ホコリくらいは混入していると思って扱ったほうが良いですよ。
私の知る限り、自動車の燃料タンクには必ず濾過器が付いています。

>>292
>本来 白ガスの原価は、赤ガスより安いのです
は正しいと思いますよ。赤ガスは白ガスに色素と添加剤を入れて作るのですから。

>>302-307辺り
普通の自動車のタンクには30リットル前後のガソリンが入っているから、
18リットルを心配するなら駐車場の近くには住めないね。
もちろん消防法適合の容器に入れて取り扱いには注意すべし。
310底名無し沼さん:2005/05/15(日) 01:00:41
>308
2ストこそオクタン価(対ノック性)の高い燃料が必要。
カタログ上の圧縮比と実圧縮比(チャンバーの効果)は違う。
試しに入れて走ってごらんデトネーションおこして下手すりゃ
エンジン逝っちゃうよ。w
311底名無し沼さん:2005/05/15(日) 01:24:09
>>307
満タンならばそのままでは爆発しない。
気化したガスが危険。
312底名無し沼さん:2005/05/15(日) 01:46:20
いや、一斗缶ってのは危ないよ、夏なんかもう、見てらんない。
特に半端に使って半分中身が空いている奴なんか。

だから「鋼製容器」を消防当局も指定してるんだろうけど。
313308:2005/05/15(日) 09:17:52
>>310
そうなんですか!
2ストの方がヤバいんですね。知らんかった。
オラのジェベルはエンジン単純なんでかえっていいかも。

またスレ違いで済みませんが、ガソリンエンジンも一旦充分プレヒート(暖機)
すれば灯油で運転可能とどこかで聞いたことがある。本当ですか?
314底名無し沼さん:2005/05/15(日) 09:26:58
大量ストックだったら、ガソリン携行缶に詰め替えた方が安心かもね

ホムセンで白ガス山積みで売ってんだから問題ないとは思うけど。
315底名無し沼さん:2005/05/15(日) 09:39:37
>>314
ホムセン山積みというとドンキの放火を思い出してしまう。
316底名無し沼さん:2005/05/15(日) 09:44:25
eneosのWガス使っていますがコールマンのWガスに比べて
燃焼時に少し臭います。火力を上げたとき黄色炎も少し。
使用火器は413H、PEAK1、NOVA等です。
安いから気にならんけど。
317底名無し沼さん:2005/05/15(日) 10:13:24
>>313
二十年くらい前に聞いた話だけど耕運機なんかには最初だけガソリンで
暖気後は灯油というのもあったらしい。
あとは昔のロータリー(最近のは多分無理だと思う)も走れたらしい。
エンジン自体の機構より圧縮とかの条件のほうに左右されるのかな?
318底名無し沼さん:2005/05/15(日) 12:37:59
ユニフレのバーナーパットを使用して、MSRウィスパーライトとブラックライトでお米を1合炊いてみました

うっすら狐色で炊けましたが、非国際の使い勝手悪って感じですね

とにかく弱火が効かない…最小まで閉じると長続きしない弱火って感じで、途中で消えてしまう…消火したらまたひねって調整の繰り返し

米炊きで目を離す人はいないけど、持ち場は離れらんないってとこです

あとブラックライトは蓋は乗せ型で密閉率が低いためやたら吹きこぼれます

米炊きに関しては二つとも満点はあげれない課題の残るものに終わりました

今更わかった事ではありませんが、インプレしてみました
319底名無し沼さん:2005/05/15(日) 13:22:46
>>317
未だ売ってるぞ。(発展途上国向け)
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1108245245/31
320底名無し沼さん:2005/05/15(日) 20:19:57
>>318
そのウィスパーは新型ポンプですか、それとも旧型?
321底名無し沼さん:2005/05/15(日) 20:41:39
>>320
新型ポンプですよ〜
非国際は米炊きにはわずらわしいですね
8Rの方が全然使えるよ…ブラックライトも二人でキャンプする時に使う感じになるなぁ
今日、ワイルド1行ったらもうハンター売り切れてたよ
322底名無し沼さん:2005/05/16(月) 23:20:01
まじな質問なんですが
コールマンのワンレバーのピーク1か508Aにツーレバーの
ジェネ付けた人いますか?
タンクがへっこんでないので当たりますか?
323底名無し沼さん:2005/05/17(火) 23:04:27
>>322

>>208>>224で書いたようにジェネ曲げなおさないと付きません。
一応、写真とってみました。
ttp://v.isp.2ch.net/up/9da518ca288a.jpg

右端のジェネ画像は上が曲げて付けてるヤツで
下が新品状態の400用のジェネです。
試行錯誤しながらグニグニ曲げたので、かなりブサイクですが・・・

この手のことのお約束ですが、あくまでも自己責任でお願いします。
324底名無し沼さん:2005/05/17(火) 23:46:19
550B725(ケロシン仕様)を入手。
点火してみた感じではまずまずだったのに、
体調が悪くなっちゃってフィールドデビューがなかなか出来ない・・・orz
325底名無し沼さん:2005/05/18(水) 00:47:18
>>323
レスありがとう。
過去レスにあったのですね。
ぼくも442に400ジェネやってみます。
508も同じジェネなのでやってみます。
326底名無し沼さん:2005/05/18(水) 11:17:12
スクリーンタープ内で、暖をとるために有効な
ストーブを教えて下さい。炭・蒔きはこわいです。
ガスのストーブや、パープル等を一応検討しましたが、
タンク別のガソリン(灯油兼用?)ストーブとかでも
ヒーターアタッチメントとかで、結構暖房目的も
果たせるものでしょうか?
327底名無し沼さん:2005/05/18(水) 11:45:32
マナスルヒーターが結構使える。けど、
スクリーンタープともなるとパープルストーブみたいな大きいのに
したほうが吉。ホムセンとかの灯油ストーブでもいいんでないの?
328底名無し沼さん:2005/05/18(水) 14:09:39
コールマンジャパンで
442限定再販してるな
329底名無し沼さん:2005/05/18(水) 14:13:33
ずっと在庫切れのままだけどな。
330底名無し沼さん:2005/05/18(水) 16:46:04
暖房用の灯油が余っていたので、
4月以降。極力煮炊きにマナスルを使ってみた。
ガス代大幅に節約できた希ガス。ガスは高いと実感した。
もうなくなるので終わりです。
331底名無し沼さん:2005/05/18(水) 18:38:46
>>329
店頭には並んでるよ、2005モデル

値段7千円強だったけど、こんなもんだっけ?
俺が買ったときは、1万円超てたような気がするんだが・・・
黒ボディだし、思わず買いそうになったよ
332底名無し沼さん:2005/05/18(水) 18:44:20
モノは同じなのに
エクスポだった頃の方が高額だったような
333底名無し沼さん:2005/05/18(水) 20:05:31
土曜にショップに行って、MSRドラゴンフライ買おうと思います。冬あまった灯油(大量)を使って、自宅で料理&アウトドアで使います。1.多油種か使える2.アウトドアで使える3.少しなら暖房代わりになる。を期待してます。何か良いアドバイスがあればお願いします。
334底名無し沼さん:2005/05/18(水) 20:10:43
あ、ぞろ目ひきました。ちなみに初ストーブ購入です。
335底名無し沼さん:2005/05/18(水) 20:26:41
>>333

3ヶ月くらい前にDF買いました(初めてのガソリンストーブ)
それまで使っていたガスストーブと比べて格段に大きい
燃焼音にビビらされ、弱火にしすぎて米炊き失敗したことがあります

ゴトクは小さい鍋、ヤカンなんかだと安定しないので
百均の金網乗せて使ってます

あと、プレヒートの時に結構炎が上がるから
室内では気をつけた方がいいかも
336底名無し沼さん:2005/05/18(水) 20:34:26
>>335
感謝。DF選んでるのは4.他の機種より最大火力が強いこと。です。基本的にガスコンロと併用で、ボイル(パスタ等)・湯沸し、で使うつもりです。だから、とろ火は必要ないかも。他の機種でお勧めはありますか?。
337底名無し沼さん:2005/05/18(水) 20:37:48
カヤック上で使用する予定もあるので、安定性とかどうでしょう。
338底名無し沼さん:2005/05/18(水) 21:05:49
いいえ!ドラゴンフライは「空飛ぶ竜」ではありません。
トンボの事でつ。

339底名無し沼さん:2005/05/18(水) 21:42:40
竜田揚げだろう・・・
340底名無し沼さん:2005/05/18(水) 21:50:19
バイクの燃料タンクからガソリンをボトルに移したいのですが、手動のポンプか大きめのスポイトを探しているのですが、なかなか見つかりません。
いいものありますか?
341底名無し沼さん:2005/05/18(水) 21:58:52
>>340
シャンプーやリンスの大きいボトルについてるポンプに耐油ホースつないどけば桶
342底名無し沼さん:2005/05/18(水) 21:59:46
石油ストーブ保管用の吸上げスポイト、これ便利。
最寄のホームセンター、灯油缶・灯油ポンプ売り場
にてお買い求め下さい。
343底名無し沼さん:2005/05/18(水) 22:00:57
なるほど
ホームセンター行ってみます
344底名無し沼さん:2005/05/18(水) 22:05:40
灯油抜取り用のでっかいスポイトなら100均にもあるね。
345底名無し沼さん:2005/05/18(水) 22:12:02
>>340
タンクとキャブの間にフィルターつけてて、必要なときはそれを外してボトルに入れてた
これならなんの道具もいらないがオフ車位にしか使えないのと、やっぱりちょっとめんどい
346底名無し沼さん:2005/05/18(水) 22:37:34
マナスルの詰まりなんですが、専用のピンで掃除すると復活するのですが
炎が片方だけ強くなってしまいます。
どうしてでしょうか。
347底名無し沼さん:2005/05/19(木) 10:24:08
分離型ならガスのストーブでも
コールマソのヒーターアタッチメント
つかっても大丈夫かな?
使ってみた事あるひといる?
348底名無し沼さん:2005/05/19(木) 13:05:04
>>346
単にニップルの損傷、交換。
それでも駄目なら・・・・ 
タール詰り。ニップルを外し、バーナー部も総て分解し、
白ガスに二日以上漬込む。余りに重症化が進むと治療不能
の場合もあり。
349底名無し沼さん :2005/05/19(木) 14:40:58
>>346
タール詰まりならホムセンカー用品のブレーキクリーナーが良いかも。
300円くらいででっかいのが買える。油脂を強力に落とすので始めにこれで油を飛ばしてから
ピンでスラッジを落とすときれいに取れるかもね。
作業は屋外で行って完全に乾燥してから組み立て、使用するのが鉄則だけど。
350底名無し沼さん:2005/05/19(木) 14:54:37
>ピン
って何でしょう?工具?
351底名無し沼さん:2005/05/19(木) 15:33:49
>>350
この話の流れの元>>346が書いている「専用のピン」は
マナスルに付属の「ニップルの穴を針で掃除する道具」の
ことでしょう。
352底名無し沼さん:2005/05/19(木) 16:15:05
あ〜、乳首に貼るやつ。
353底名無し沼さん:2005/05/19(木) 16:25:14
そりゃ、ニップレスだヨ!
354底名無し沼さん:2005/05/19(木) 16:32:28
ニップル=乳首
ですか!!!!
355底名無し沼さん:2005/05/19(木) 17:17:18
シャラポアはやっぱり付け乳首ですかね
ずっと勃起したままってのも変ですし
なによりこすれて痛いでしょ
356底名無し沼さん:2005/05/19(木) 17:27:56
>「ニップルの穴を針で掃除する道具」
マンドリンといいまつ。
357底名無し沼さん:2005/05/19(木) 18:23:58
ウチのシャラポアいわく
あの擦れ具合がたまらないのに…
と申しております。
358底名無し沼さん:2005/05/19(木) 18:29:18
>>357
お前んちのババポアの話は誰も聞いてない。
359底名無し沼さん:2005/05/19(木) 18:37:25
360底名無し沼さん:2005/05/19(木) 18:46:38
鋼鉄の乳首 シャラポア
361352:2005/05/19(木) 19:32:15
スレタイは「愛用の乳首」じゃねえ!
おまいら悪乗りしすぎだぞ!
362底名無し沼さん:2005/05/19(木) 20:12:51
言い出したのは>>352でつ
363底名無し沼さん:2005/05/19(木) 20:57:40
今日、注文していたチタニウム・オムニフューエルが航空貨物で届いたんだけど、
開けてみたらストーブとボトルがぶつかり合って、ボトルは傷だらけ。
木製ケースは輸送に適した設計がされてない。展示専用って感じだ。

どうせ使って傷だらけにするんだけど、最初はピカピカであって欲しかった。OTZ
364底名無し沼さん:2005/05/19(木) 22:50:16
>>348
ニップル以外に、ニップルレンチがいるようですね
結構高い工具ですね。
365底名無し沼さん:2005/05/19(木) 23:57:49
>363
おいくらでした?
3万円+送料くらいですか。。。
インプレ希望です。ちょうどDF買おうか、と思っていたところです。
366底名無し沼さん:2005/05/20(金) 15:17:39
>>364
最寄のスター商事代理店(古株の登山用品店が吉)なら、
たいてい、ニップル代(800円)だけでやってくれるさ。
367底名無し沼さん:2005/05/20(金) 16:46:25
久しぶりにマナスル121を引っ張り出して、玄関の前でコーヒー入れた
ゴクッ 旦(ー ̄ )
368底名無し沼さん:2005/05/20(金) 20:47:32
>>366
どうもありがとさんです。
買ったところで相談してみます。
369底名無し沼さん:2005/05/20(金) 20:58:22
マナスルの最小のストーブ、型番忘れたけど、
あれを今度買おうと思う
370底名無し沼さん:2005/05/20(金) 23:12:45
お前らが何語ろうが、このスレのハイライトは
>>339に決定ですぅ
371底名無し沼さん:2005/05/21(土) 11:59:30
>365
DFにしたら?
372底名無し沼さん:2005/05/21(土) 15:10:59
>>369
96だったっけ?以前レスしたけどオイラも欲しくて悩んでた。
昨日、店頭でさんざん迷った挙句、となりにおいてあった8Rを買ってしまったよ、
「灯油ストーブは武井とオプティマスで十分だし、96と値段もほとんど同じだしな」なんて思ってね。





しかーし、8R買った今も96が欲しい…orz
373底名無し沼さん:2005/05/22(日) 00:28:30
96にこそ安全弁が欲しかった。
だってすごく熱くなるんだもん。
374底名無し沼さん:2005/05/22(日) 00:40:07
コールマンのアペックスIIというガソリンストーブ買って
ベランダで試運転しました。ガソリンストーブ初めてで
着火が大変かもと不安でしたが、外気が暖かいからかポンピング
20回など必要ありません。すぐ火がつきます。火力調整も
ガスストーブとあんまり変わらず、おいしい玄米ごはんが
炊けました。あっけにとられています。ガソリンストーブは
面倒というのは一体誰が言い始めたのやら。
安いだけあって見かけがいかにも安っぽいですが、満足です。
アメリカのサイトのレビュー読むと寒さにも結構強いみたい
だし、冬に使うのが楽しみです。
375底名無し沼さん:2005/05/22(日) 00:43:32
>>364
100均で精密スパナセットを買いました。
これの中の4.0がニップルにぴったりです。

でも結構分解&組み立ては面倒ですよ。
376底名無し沼さん:2005/05/22(日) 01:38:26
>>374
持ってるよ。
安っぽいし、嵩張るし、柔だけど扱いは簡単だよね。
普段はNOVAで、APEXIIは防災セットに入れてる。
アメリカのサイトのレビューを読んだのなら、国内では売られていない
これ用のケロシンジェネレータがあるのは知ってるよね。
品薄になっているけど海外通販ではまだ手に入るので入手しておくと吉かも。
377底名無し沼さん:2005/05/22(日) 02:15:32
>>374
コール万のガソリンストーブは点火が楽。
この点と2レバーのとろ火はほめられる点だろうな
378底名無し沼さん:2005/05/22(日) 09:28:29
>>375
ありがとさんです。探してみます@ダイソー
ニップル以外のバーナー部の分解清掃は2−3度やったことが
あるのですが、ニップルはやったことがないです。
379底名無し沼さん:2005/05/22(日) 20:52:53
ヤフオクのシングルバーナーカテゴリ見てるんだけど
こないだからこれが何故か気になってる。
何ゆえシングルバーナーカテに?
何なのこれ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32752906
380底名無し沼さん:2005/05/22(日) 22:01:24
なにげにマナスル愛用者多いようですね。
381底名無し沼さん:2005/05/22(日) 22:28:02
自作自演ですか。なんでしょうね。
apexIIですが、ボトルについているねじは元栓みたいな
もので火力調節にはほとんど関係していません。
灯油用のジェネレータありますね。でも分解して組み立て
ないといけないのでガソリンと灯油を両方使うという
訳には行きません。NOVAはそのままで両方使えるようです。
他のガソリンストーブ使ったことありませんが、点火が
同じくらい楽なのはスノーピークから出ているやつ
ではないでしょうか。ただ価格が二倍します。わたし
の場合山のぼりではないので嵩とか重量とかにこだわら
ないので安くて性能のいいコールマンにしました。
ガスストーブと殆ど手間は変わらず火力調節も自由自在
なので満足です。重さにこだわらないのだからスポーツ
スターでもよかったかもしれません。
382底名無し沼さん:2005/05/25(水) 17:02:28
すいません圧電点火とはどういう点火方法ですか?
あと、キャプテンスタッグのシングルガスバーナーは
使い勝手などどうでしょう?主に屋外で使用予定です。
383底名無し沼さん:2005/05/25(水) 17:02:50
すいません圧電点火とはどういう点火方法ですか?
あと、キャプテンスタッグのシングルガスバーナーは
使い勝手などどうでしょう?主に屋外で使用予定です。
384底名無し沼さん:2005/05/25(水) 18:31:10
カチッて火花を飛ばすやつだよ。

キャプテンスタッグ持ってる。
コンパクト性や高級感が必要ないなら、普通に使えるよ。
おいらガソリンストーブが好きで何種類か持ってるが
ガスなら用をなせば良いと言う考えなので問題ナス。
特筆すべき点もある。 あの広い五徳はスバラスイ。
385383:2005/05/25(水) 20:14:26
384さんありがとうございます。
もう一つ質問なんですが、ガスは他ブランドのでも使えるのでしょうか?
キャプテンスタッグのガス缶、あまり近所に売ってなさそうなんですよ。
386383:2005/05/25(水) 20:14:51
384さんありがとうございます。
もう一つ質問なんですが、ガスは他ブランドのでも使えるのでしょうか?
キャプテンスタッグのガス缶、あまり近所に売ってなさそうなんですよ。
387383:2005/05/25(水) 20:15:10
384さんありがとうございます。
もう一つ質問なんですが、ガスは他ブランドのでも使えるのでしょうか?
キャプテンスタッグのガス缶、あまり近所に売ってなさそうなんですよ。
388底名無し沼さん:2005/05/25(水) 20:19:46
もちつけw
389底名無し沼さん:2005/05/25(水) 22:34:34
>>383
何処のものでも合うよ。
ただ、メーカー指定の物以外で使用中の事故についてはPL法は適応されないので注意。
390底名無し沼さん:2005/05/25(水) 22:34:52
>>383
何処のものでも合うよ。
ただ、メーカー指定の物以外で使用中の事故についてはPL法は適応されないので注意。
391底名無し沼さん:2005/05/25(水) 22:35:56
×適応
○適用
392底名無し沼さん:2005/05/25(水) 23:13:19
×適応
○適用
393383:2005/05/25(水) 23:16:43
みなさんありがとうございました。
シングルバーナー初購入してみようと思います。


それと何度も書き込んでごめんなさい。
394底名無し沼さん:2005/05/25(水) 23:17:58
木霊が返ってくるスレはここですか?
395底名無し沼さん:2005/05/25(水) 23:38:58
木霊が返ってくるスレはここですか?
396底名無し沼さん:2005/05/25(水) 23:39:51
こだま清ですが何か?
397底名無し沼さん:2005/05/25(水) 23:40:29
こだま清ですが何か?

398底名無し沼さん:2005/05/26(木) 02:06:14
>382
頭ぶん殴ったときに目から飛び散る火花で着火するんだよ。
399底名無し沼さん:2005/05/26(木) 03:29:03
シングルバーナー、ツーバーナーそれぞれで最高火力の製品教えてちょ。
400底名無し沼さん:2005/05/26(木) 06:00:14
各社のHPを見て調べてちょ。
401底名無し沼さん:2005/05/26(木) 09:47:03
しかしあれだ。ストーブ自体が大好きなのだが、
一向に料理に興味がわかねぇ。
手入れから自作五徳まで労力はおしまんのだが
どうしても使いこなしてる感が沸かないのは
おそらくそのせいだ。orz
402底名無し沼さん:2005/05/26(木) 09:57:51
>>401
ナカーマ !
403底名無し沼さん:2005/05/26(木) 12:59:54
ラーメソ、コーヒぐらいしか作らないからね(w
404底名無し沼さん:2005/05/26(木) 13:01:20
それかお湯沸かすかw
405底名無し沼さん:2005/05/26(木) 15:30:08
>>401
良いんでね?
五徳が汚れたら嫌じゃない。
406底名無し沼さん:2005/05/26(木) 15:38:22
>>400
数あるメーカーのサイトを全部まわってしかも、全機種の仕様確認しろってか?
比較サイトか高出力で評判のを教えてもらえると助かる。

一応ちまちまとサイト確認してるが、抜け無く確認する術が無い。
素人なんで玄人の意見を拝借させてちょんまげ。
407底名無し沼さん:2005/05/26(木) 15:54:06
めんどくさいから一番高いのかっとけ
408底名無し沼さん:2005/05/26(木) 17:21:33
ピーパル2000年か01年ので検証してたが、
シングルはepiの大きいやつ。
ツーバーナーはコル万の定番
今のは分からんし、使用条件によって変わるだろうけどな

後は自分で調べ
409底名無し沼さん:2005/05/26(木) 17:30:12
面倒無く手軽に灯油使えるシングル教えてちょ。(灯油でプレって絶対必要?)
410底名無し沼さん:2005/05/26(木) 18:17:40
>406 自分はマンドクサくていやなことをしかも、他人にやれってか?
411底名無し沼さん:2005/05/26(木) 18:32:43
>>406そんなに火力にこだわって、何作る気なのか教えれ
話はそれからだ
412底名無し沼さん:2005/05/26(木) 18:32:54
>>406そんなに火力にこだわって、何作る気なのか教えれ
話はそれからだ
413底名無し沼さん:2005/05/26(木) 18:33:16
>>406そんなに火力にこだわって、何作る気なのか教えれ
話はそれからだ
414底名無し沼さん:2005/05/26(木) 18:38:14
>399
ttp://www.outdoor-station.com/goods/burner2.html

シングルだ。2バーナーもここから行け
415底名無し沼さん:2005/05/26(木) 19:26:16
>>409
武井バーナーでもかっと毛
灯油でプレヒート無しなんてのは無いだろうがな
416底名無し沼さん:2005/05/26(木) 19:30:53
DFってそんなにうるさいのか?
417底名無し沼さん:2005/05/26(木) 19:41:46
>>406
気温、気圧で大幅に変化するので
迷うならコールマン508でも買ってみるといいよ
418底名無し沼さん:2005/05/26(木) 20:33:14
>>416
コックを最大にしたら、少し大きな声を出さないと会話がしづらい。
419底名無し沼さん:2005/05/26(木) 21:04:10
確かにコックを最大にしたらヒィヒィうるさい
420燃焼音:2005/05/26(木) 21:10:10
イワタニのJrバーナー使っているのですが、結構燃焼音が大きいです。
キャンプで早朝コーヒーを入れたりしたいので、もっと静かなバーナーが
欲しいのですが、スノーピークの地の燃焼音は、Jrバーナーと比べてい
かがでしょうか?両方使ったことある方がおられたら、ご教示ください。
421底名無し沼さん:2005/05/26(木) 21:54:35
ガスバーナーでも最大にすれば、どれも結構うるさいんじゃない?
422底名無し沼さん:2005/05/26(木) 21:56:55
アルコールとか、固形燃料は静かじゃない?
423底名無し沼さん:2005/05/26(木) 22:39:08
最大火力で使用時、
プリ蒸すのP-171とオプ123Rが互角の騒音レベルw
もしかすると、凍る万の2バーナーのが静かかも知れない。

音を気にするなら、弱火で使うかトランギアだな
424底名無し沼さん:2005/05/26(木) 22:39:19
最大火力で使用時、
プリ蒸すのP-171とオプ123Rが互角の騒音レベルw
もしかすると、凍る万の2バーナーのが静かかも知れない。

音を気にするなら、弱火で使うかトランギアだな
425底名無し沼さん:2005/05/26(木) 22:41:45
オレはイワタニのJrバーナーとカセットコンロ使ってるんだが
確かにJrバーナーの方が音は大きい。
でもうるさいと感じる程ではない。
426底名無し沼さん:2005/05/26(木) 22:54:20
>>414
素敵だ!素敵過ぎる♪
427底名無し沼さん:2005/05/27(金) 00:07:56
DFとろ火が売りだけど、とろ火時の音は?。
428底名無し沼さん:2005/05/27(金) 01:48:29
とろ火でもそれなりに音は大きいよ
429底名無し沼さん:2005/05/27(金) 09:38:22
>>419
好きだな
430底名無し沼さん:2005/05/27(金) 10:51:14
國際は全開でも静か。
その代わりとろ火にするのは手間がかかるけど。
431底名無し沼さん:2005/05/27(金) 12:17:28
武井とマナスルってどっちがいいの?
432底名無し沼さん:2005/05/27(金) 12:50:21
>>431
武井→重くて大きい
マナスル→比較的軽くて小さい

車なら武井、他はマナスル。
433底名無し沼さん:2005/05/27(金) 14:57:32
操作性:
武井→簡単
マナスル→ちょっと面倒

値段:
武井→高けー
マナスル→まぁまぁする
434燃焼音:2005/05/27(金) 15:16:43
420です。
ガスバーナーであれば、イワタニのJrバーナーでもスノーピークの地でも
燃焼音は大きいですか。「地」が静かならいいなと思ったのですが少し残念。
435底名無し沼さん:2005/05/27(金) 15:21:53
地は他の小さいバーナーよりうるさい
最初、ボーという音でびっくりしたよ
436底名無し沼さん:2005/05/27(金) 15:55:40
>>434
どんな音がうるさく感じるかは、音質でも印象が違うから
なんともいえないけど。
スノーピークの「地」は「フォー」という音でバルブを開くに
従って低音の唸りが加わるから、バーナー本体の小ささ
に比して音が大きいと感じる。うるさいとは思わないけどね。

もしあなたが全開時の音を基準に考えていたり、常に全開
で燃焼させるような使い方なら、ガスに限らず他のバーナー
でも満足できないと思う。
言い方を変えればしっかり防風して必要最小限の火力で
使えばそんなにうるさくないでしょ?って事。

全開で「ヴェーーバルバル」と音が大きい123Rでさえ、
お茶沸かし程度で絞って使えば「フフー」って感じだから、
早朝のピヨピヨを妨げたり寝ている同行者が起きてきたり
する程うるさくないよ。

「無音」に近いのがいいならバーナー以外の湯沸し方法を
考えた方がいい。固形燃料とかね。考え直した方がいいよ。
437底名無し沼さん:2005/05/27(金) 17:08:49
そんなアナタにパイトーチ&トランギアなどアルコールストーブがオススメですよ!
パイトーチ・トラベラー&トランギア・ストームクッカーで無音の世界を楽しんで下さい。
438底名無し沼さん:2005/05/27(金) 21:24:27
マナスルの96か武井のパープルのどちらにしようか迷っている。
96は小さく軽いけど、パープルは少し重い。
一方でパープルはちょっとお金を追加すればヒーターも買える。
迷っちゃうなー。武井の方にちょい食指が動いています。
439底名無し沼さん:2005/05/28(土) 00:21:26
>>438
マナスル96と武井101でタンク容量からして倍近く異なるし、
背負って持ち歩くかどうかでおのずと決まってしまうのではないの?

まぁ、どちらにしても部品や修理についてはスターも武井も親切だから
永く使うにはいいけどね。

余談だけど、自分の古い301Aのアスベストパッキンがちぎれたときに
武井バーナーの事務所へ直接部品を買いに訪問したことがあるよ。
古い型を使い続けてる事に社長が凄く喜んくれて、交換用の金属製
ガスケットを出してきて締め方を説明してくれたり、話しがはずんで
お茶まで出てきて・・・下町の古いの事務所っていう雰囲気で感激したよ。
440底名無し沼さん:2005/05/28(土) 00:54:29
>>438
マナスルにもヒーターはありますが・・・。

96って最近のはカンに入ってないんだね。
赤いナイロンのケースに入っておりました。
これが意外に大きくてなんだか121のカンのほうが嵩張らないような気がします。
実際はそんな事無いんだろうけど。

この時期まだあまっている灯油で麦茶沸かしてます。
燃料代安くていいね。
441底名無し沼さん:2005/05/28(土) 01:03:53
あのヒーターって96にも付きますか?
442底名無し沼さん:2005/05/28(土) 01:34:30
>>441

付きますよ。
実際使っているのを見たことあります。

ただ前のほうにも出てたけど96ってすごく本体が熱くなりますので
長時間ヒーターつけて使うのにはチト心配が・・・。
安全弁も96にだけありませんし。

確かに96コンパクトで良いのですが実用では121のほうが使いやすいかも。



443底名無し沼さん:2005/05/28(土) 01:58:13
武井の一番小さなモデルってどうですか?
マナスルの一番小さなのと比較して
444底名無し沼さん:2005/05/28(土) 03:41:41
スベアで無理矢理灯油を使おうとすれば、
きっとプレヒート不足のマナスルの如く
炎を吹くんでしょうね。
445底名無し沼さん:2005/05/28(土) 07:19:37
燃料の切替しようと思い、でNOVAで灯油とホワイトガス(多分フィフティーフィフティー)の状態で今使ってます。
なんの問題もない
プレヒートも楽で、灯油使う分安上がりだから結構いいかも  
446底名無し沼さん:2005/05/28(土) 07:24:28

それはマンドくさいから、使用残のあるボトルに違う燃料を
混ぜちまったってことでつね?
問題ないんでつか?
447底名無し沼さん:2005/05/28(土) 09:05:42
NOVAなら無問題
448438:2005/05/28(土) 13:48:41
>>439
いい話をありがとうございました。
なんか親近感わきますね。

メーカーサイトだと、マナスル96が0.85キロ、武井101単体が0.8キロに
なってますね。容量の大きい101の方が軽いのかな?
燃料の有無は表示されてないのでその辺の条件が違うのかも。
101はヒーター込みでも1キロ切る位らしいし、価格も割安感ありますね。
今回買うのは武井にしようかな。
パープルストーブという名前もけっこう惹かれるものがあります。
ところで101にも96同様安全弁は付いていないのかな?
449底名無し沼さん:2005/05/28(土) 21:04:43
550B725
なかなかキャンプで使えないから、
今日は家で2リットルのやかんでウーロン茶を沸かしてみた。
火加減もまあまあ出来るし、なかなかいい感じだった。
NOVAも武井も持ってるけど、もしかしてこれが一番お気に入りになるかも。
450底名無し沼さん:2005/05/28(土) 23:36:51
>>449
これバーナーの部分がアペックスIIと同じですね。タンクが
別になってるのと一体式のどっちがいいかまあ使う人の
好みでしょうか。アペックスIIの火力調整はかなり優秀だと
思います。ガスストーブと比べても遜色ありません。
451底名無し沼さん:2005/05/28(土) 23:50:06
言われてみたら、ほんと良く似てる。
これ、もしかしたら550B725の灯油用ジェネレータを
着けられるような気が・・・

あ、ちなみにうちのは灯油ジェネレータに交換して使用。
452底名無し沼さん:2005/05/29(日) 01:46:26
灯油使用目的での購入をNOVAかDFかで迷ってます。毎日台所で使うつもりなので、手軽に着火出来るものがいいのですが。あと、NOVAをDF並みのゴトクサイズにするアクセサリーとかありますか?。
453底名無し沼さん:2005/05/29(日) 02:23:53
毎日使うの?気合い入ってるなぁ

NovaもDFもそこまでのヘビーデューティーに耐えられるだろうか。
武井とかマナスルなんかの方がいいかも
手軽な着火という点では劣るけど…
454底名無し沼さん:2005/05/29(日) 02:56:12
452です。
使いつぶすつもりです。
455底名無し沼さん:2005/05/29(日) 05:48:57
452さんはガス止められてるんですか?
それとも単純に灯油のほうが経済的?
まあ、自分も地震でしばらくガスが来なかった時、(ガスストーブだけど)
同じことしたから気持ちは分からなくもないですが
456底名無し沼さん:2005/05/29(日) 12:20:27
452です。冬の暖房の灯油が大量に余ってます。仕事が三交代で、これからの時期、早朝・深夜に釣りに行くことが多いです。そこでも使おうかと。
457底名無し沼さん:2005/05/29(日) 20:20:00
冬灯油コンロに点火するのはどのくらい時間がかかるのでしょうか。
灯油コンロ購入の予定はないのですが、参考として知りたいのです。
ガスコンロと点火が簡単なコールマンガソリンコンロを所有して
います。
452さん、灯油は冬まで取っておいて調理にはカセットガスコンロを
使うって言うのはだめですか。
458底名無し沼さん:2005/05/29(日) 21:20:54
>>457
マナスルの場合、アルコールでプレヒート約2分。
あとはネジ締めてポンプ5回で火は付きます。
そのあと10回くらい追加ポンプで麦茶沸かし開始です。
慣れれば凍男の着火より楽かもです。
めんどくさいけど。

灯油は翌年まで持ち越すと黄色くなりますし、なにより燃料をベランダなどに
置くのは、何気に落ち着きません。日常生活で消費できれば言うこと無しです。
459底名無し沼さん:2005/05/29(日) 21:41:42
教えてください。
知人から、ホエーブス625を貰いました。
あまり使った形跡がないのですが、かなり古くて、旧旧型(一番下のパッキンが革製)のものだと思います。

週末のキャンプで初めてつかったのですが、どうも圧がかかってないようで、激しく燃えることなく中途半端な燃え方しかしません。

パッキンを交換したり、メインテナンスをすればいいのでしょうが、、、
パーツは手にはいるのでしょうか?
修理は可能なのでしょうか?

460底名無し沼さん:2005/05/29(日) 21:56:05
>>451
付かんと思うよ。
ApexIIにケロシンジェネレータ付けてるけど
ナチュラムで550B用ケロシンジェネレータである550-2901の写真と比べると
明らかに形が違って見える。
ちなみに、445A用は445-5261ね。
461底名無し沼さん:2005/05/29(日) 22:10:55
>>452
各社からゴトクは出ているし、
コンクリブロックとアミで作ってもいいのでは?

個人的に、自宅調理用とおでかけ用を分けた方がいいと思うけど。
(自宅用は、べたべたのぎとぎとになるだろうから)
462底名無し沼さん:2005/05/29(日) 22:26:02
>>459
625昔使っていました。
もともと静かなストーブですよ。あんまり激しく燃えなかったような。
私も一度メンテナンスに出したことあります。
店のおじさんは、ポンプで圧かけてそれをバケツの中にドボン!!
空気が漏れたとこのパッキンを替えてくれました。
一度この方法で漏れを確認してみてはどうでしょう。

パーツは入手困難でしょうね。
私もそれが原因で手放したクチです。

463451:2005/05/29(日) 22:49:03
>>460
コールマンジャパンで見るとジェネレータは445-5251だった。
で、ちょっと画像を探してみたんだけど見つからず。
なので、比べられなかった。
んでも、>>460さんが現物と比べて駄目ってことは駄目なんでしょうね。
適当言ってスマン。
464底名無し沼さん:2005/05/29(日) 22:53:03
>462

自転車のパンクと一緒ですね
ありがとうございました。
465底名無し沼さん:2005/05/29(日) 23:08:36
ホエーブスのメンテナンス小物はヤフオクのシングルバーナーの項で
出品されていることもありますね。
大量に使われたストーブだから在庫も多かったのでしょうが
手に入るのも時間の問題かもしれないですね。
会社自体は存続していないのかな?
466底名無し沼さん:2005/05/29(日) 23:20:55
>>465
かなり前に倒産してます!!
原因は凍男のスポスタにユーザー取られたって噂が。
467底名無し沼さん:2005/05/29(日) 23:28:22
>>466
やっぱりそうなのか、(´・ω・`) ショボーン
スポーツスターも持ってるけど、GIストーブとか米軍とか
やたら強調してるのがDQNっぽくてあんまし好きになれない。
メンテも面倒だし
468底名無し沼さん:2005/05/29(日) 23:51:44
452です。
皆さんありがとう。2年続けて石油ファンヒーター壊しました(劣化灯油で)。
DFよりNOVAに購買意識が傾いてます。
469底名無し沼さん:2005/05/29(日) 23:52:18
>>466
そうだったんだ。
でも私も625手放して、次に買ったのはスポーツスターでした。
そんな時代の流れだったのかもです。
プレヒート不要のストーブは魅力的でしたが、結局私にはプレヒート
のほうが楽で8R買っちゃいました。
造りもイマイチだっしね。
それ以来コールマンはさわっていないな。

470底名無し沼さん:2005/05/30(月) 00:50:02
>>468
灯油の保管場所が悪いと思いまつ
471底名無し沼さん:2005/05/30(月) 00:59:03
468でつ。↑承知してまつ。
粗悪な灯油でNOVA・DFで優位差ありますか?
こき使い叩く(使用頻度・劣化燃料)つもりなので。
472底名無し沼さん:2005/05/30(月) 01:06:00
ドガシーでも被せて、直射日光当たらないようにしたらどうでつか?
473底名無し沼さん:2005/05/30(月) 07:39:25
劣化灯油ってどういうのをいうんですか?
酸化したり茶色く変色したりするんですか?
474底名無し沼さん:2005/05/30(月) 09:11:12
色がついて、匂いがきつく、粘性がチョイ上がる。
475底名無し沼さん:2005/05/30(月) 16:12:54
で、石油ファンヒーターはけっこう精密なので、内部が詰まる。
アウトドアストーブは、最悪でも燃料入れ替えてジェット清掃で済むと思うけど。
476底名無し沼さん:2005/05/30(月) 17:45:35
俺は キヤンプする時はメインでマナスル121を
使っています。
理由は灯油をそのまま使えて
経済的で燃料代は気にならないから

灯油の保管は車のLLCの空き容器に入れています。
そんなに、頻繁には使わないけれど、
劣化、変質はしたことはないなぁ 。

121は油を注していても、ポンプの革がダメになります
その他は丈夫でカックイイでつ。
477底名無し沼さん:2005/05/30(月) 20:56:07
>>463
445-5261は海外でオプション設定されているケロシンジェネレータ。
445-5251は標準で添付されているガソリン用ジェネレータ。
日本国内ではApex(II)のケロシンジェネレータは売られなかったから、凍男Japanサイトには無い。
478底名無し沼さん:2005/05/30(月) 22:44:03
知り合いに残った灯油もらったです。
梅雨明けぐらいまで、マナスルで煮炊きが続くことになりました。
479底名無し沼さん:2005/05/30(月) 22:47:35
マナスルって普通の台所ナベ使うには安定悪くないですか?
台所でもクッカー使うならいいけど
480底名無し沼さん:2005/05/31(火) 00:33:56
>>479
100均の網を被せて使っています。
481底名無し沼さん:2005/05/31(火) 00:35:35
>>479
126なら大丈夫。安定感ばっちりです。
その代わり小型のコッフェル使えない・・・。

台所専用機になっております。
482底名無し沼さん:2005/05/31(火) 00:40:44
>>478
ナカーマ。
結構皆処分に困っているのか声かければ灯油は勝手に集まります。
この時期の灯油ストーブのメリットです。ビンボー臭いけど。
483底名無し沼さん:2005/05/31(火) 00:44:18
>>482
地球にやさしいともいいます。無駄に捨てられる資源を有効活用しているからね。
この時期、マナスル121に満タンにすると1週間はもつのでなかなか灯油が減らない。
484底名無し沼さん:2005/05/31(火) 01:16:04
やっぱNOVA80買います
485底名無し沼さん:2005/05/31(火) 07:59:51
>>476
 オレも、キャンプの時、親父のお下がりの「スベア121L」って言うのを使っ
てます。燃料は灯油ですが、出かけるとき自宅の風呂ボイラーのタンク(中身=灯油)
から、灯油を抜いて、ペットボトルに移して持って行きます。残ったら、また元に
戻します。
 
 ポンプの革製パッキンのスペアも数個あって、順調です。
 キャンプへ持って行くと、周囲の人が珍しがりますが、親父の話だと、40年以上
前に購入したモノだそうです。

486476:2005/05/31(火) 11:44:15
>>485
スベア121Lって、かなり年期入ってるね。
オクで高値が付きそうだけど、
親子2代に使われているのは 物として本望だろう。 
それと 単純だからゆえに完成度も高いと考えていいのかな。

お互いに大切に使おうな。
487底名無し沼さん:2005/05/31(火) 12:58:04
485だけど

マナスル121とスベア121Lが載ってるね。
http://www.geocities.jp/shifunku/talk/talk_2003/talk030718.htm

一番下の写真
488底名無し沼さん:2005/05/31(火) 13:06:58
>>477
あ、そういうことですか。詳しい話をどうもです。
つーことは、445-5261を使えばAPEXUで灯油が使えるのに、
ジャパンではオプション設定も無いと。
ほんとに嫌いなんだなぁ、「灯油」が=コールマンジャパン
489底名無し沼さん:2005/05/31(火) 19:56:23
>>488
灯油が嫌いというか、純正のホワイトガソリン売りたさ鴨。
490灯油派:2005/05/31(火) 21:00:38
なるほど。
491底名無し沼さん:2005/05/31(火) 21:23:10
>>485
すごいの使ってますね。
また現役で使っているのがイイ。
大切に使い込んでね。
492底名無し沼さん:2005/06/01(水) 20:56:00
>>491
485です。
ありがとう、大事にします。

オヤジ曰く。
それ程、大事に使った覚えはないけど、山の道具の中に今でも残っていた。
多分、パッキンなどのスペアも幾つか在るから、あと50年くらい使える
じゃあないかな。
その他、HOPE製のコッヘルとか凸凹になっているモノも貰って使って
いる。説明がつかない古い山道具がいっぱいある。

493底名無し沼さん:2005/06/02(木) 00:28:40
オプティマス8R買ったんですけど、プレヒートしてる時にニップルから火が漏れます。
一度外して付け直しましたが、変わりませんでした。
このまま使っても大丈夫でしょうか?
494底名無し沼さん:2005/06/02(木) 00:55:06
大丈夫ダイジョーブだよ〜ん
そんな事を気にしてたら8Rは使えないよ〜ん
495底名無し沼さん:2005/06/02(木) 01:09:07
>>493
おいらも123Rの板で知ったのだが、スター商事のHPに行ってみ。
簡単な調整法載ってるから。
少なくともおいらの8Rにはそんな事起こってないよ。
496底名無し沼さん:2005/06/02(木) 07:27:28
8Rいいよね〜
でもこのあいだNOVA買ってしまった
許してくれ8R
497底名無し沼さん:2005/06/02(木) 09:58:37
>>492
>説明がつかない古い山道具がいっぱいある。
web作って写真うp、でもって、名前とかそいういうのは掲示板に書いてもらっちゃうとかどう?

やっぱり、さすがに横着すぎかな?(w
498底名無し沼さん:2005/06/02(木) 16:19:41
液体燃料のストーブで魚焼くのはやっぱマズイでしょうか?
499底名無し沼さん:2005/06/02(木) 17:32:43
>>498 味がか?
500底名無し沼さん:2005/06/02(木) 17:44:51
炭にしとけ。炭のがうまい

ついでに軽やかに500
501底名無し沼さん:2005/06/02(木) 17:58:04
すすけた上に油臭くなるんじゃない?
502底名無し沼さん:2005/06/02(木) 18:31:29
マンセー国では あさりとかはまぐりに
直接ガソリンをかけて火をつけ
火が消えたら うまそうに喰ってたぞ。

俺は体に悪そうだからやんないけどさ
だれかやった勇者いない ?
503底名無し沼さん:2005/06/02(木) 19:19:55
高知のかつお漁港の真ん前の魚屋では、段ボールもやしてタタキつくってた。
それを真空パックして全国に発送してたよ。
504底名無し沼さん:2005/06/02(木) 19:27:35
NOVA金メッキ特別仕様。
505底名無し沼さん:2005/06/02(木) 20:18:14
>>503
時代だな。本来は藁を燃してやるんだが、今の時代藁は希少。
藁藁藁・・・。
506底名無し沼さん:2005/06/02(木) 21:09:19
>>498
魚はフライパンで焼いてます。
直火は嫌だ。とくに灯油ストーブでは。
507底名無し沼さん:2005/06/02(木) 21:13:23
焼き魚用のホイルも活用してね。
フライパンが汚れなくてよい。
508底名無し沼さん:2005/06/02(木) 21:25:24
アサリやハマグリを
日本酒で煮て、最後に火を付けてアルコールを飛ばし、
おいしく仕上げる「酒蒸し」という料理法があるが、
ガソリン蒸しなんて初めて聞いたよ。
509底名無し沼さん:2005/06/02(木) 21:28:59
8Rにホタテそのまま置いて焼いたことあります。
ふつーにウマーでしたが・・・。
510底名無し沼さん:2005/06/02(木) 21:33:45
ホタテが吹きこぼれてあの鉄ケースが朽ちていくのだが。
511底名無し沼さん:2005/06/02(木) 22:08:10
漏れが18年ほど前に買ったcolemanの400Aと言うストーブ、
今でも現役で使ってるが、けっこう錆びてる。

錆が進んだ原因の大部分は、
>510が言う通り、吹きこぼれだったと思う。
漏れの場合はサザエだったが。
512底名無し沼さん:2005/06/02(木) 23:33:51
漏れの場合アワビだったが。

スマソ。嘘つきました。
513底名無し沼さん:2005/06/02(木) 23:56:59
マナスル/ヒーター 三つ足ゴトク用のヒーターユニットって、ほかのバーナーでも使える?
NOVAとかWLで。
514493:2005/06/03(金) 01:11:56
>494
使えてるので良いっちゃ良いんですけどね。

>495
見ながら調整して見ましたけど、変わりませんでした。
保障期間残ってるので、スター商事に相談してみます。

ありがとうございました。
515底名無し沼さん:2005/06/03(金) 02:28:16
オレのブスは30円の秋刀魚を焼いたら一瞬でどろどろになった 三十匹ほど焼いたところで塗装が剥げた
それから二十年・・・今も現役だよ ブスはしぶとい
 
516底名無し沼さん:2005/06/03(金) 06:52:13
ブスは長年付き合っても飽きないというのはほんとなんですね。
どっかで再生産してくんないかなあ
517底名無し沼さん:2005/06/03(金) 09:35:13
↑今の彼女のことを言われているみたいな気分
しぶとい。でもすき
518底名無し沼さん:2005/06/03(金) 10:05:06
>517 笑った。

ブスはほんと重いのが玉に傷だけどそれ意外はほんとに良いストーブだと思うよ。
大ブス(彼女じゃないよ)しか使ったことないけど、火加減は自在だし音もほどほどだし
タンクでかいから結構連続燃焼もできる。実用考えたらNOVAとかウィスパーだろうけどね。
趣味のお付き合いには良いものです。
519底名無し沼さん:2005/06/03(金) 11:46:26
今日PRIMUSのOMNIFUELチタンが届きました。シリアルNO入りで格好よろし。
アメリカのショップにメールオーダーして「在庫がないから10日ほど待て」
と言われて3ヶ月、忘れたころにやってきたよ。

早速、DFとNOVAとの比較点火。
全開時の音はDF=OMNI>NOVA。全開火力はどれも同じくらい。
とろ火はDF>NOVA=OMNI。OMNIは絞り込むと突然消える。
プレヒートの時間&しやすさOMNI>DF>NOVAでNOVAが楽。
足たたんだ大きさDF>NOVA=OMNI。
ポンプの出来OMNI>>>DF>>NOVA。NOVAのネジ山は良くない。
シグの300ml缶が使えるのはDFだけ、NOVAとOMNIはポンプが当たる。
ホースの長さOMNI>NOVA>DF。
OMNIはホースが軟らかいので長くても収納は楽。
五徳間隔が一番狭いのはOMNIかな?NOVAとほとんど変わんないけど・・・
DFはやや広いので小さいカップなどはペケ。
大きな鍋の安定感はあんまり変わんない。強いて言えばDFが良い。
個人的な感想だけどポンプの使い勝手や収納性、とろ火などを考えて
自分が使うのならDF≧OMNI>>>>>NOVAかな。
壊れやすさは知らん。まぁ気分でもって行くの変えるけどね。
あとOMNIはガス缶使うとホンの少し火力が弱い、もちろんガス用のノズルで。
で、白ガス用のノズルでガス使ってみたけど何の問題も無く使える。これは便利。
出先でノズル交換までして燃料を変えたくないけど、たまたまある燃料で
いけると言うのは超イイと思うよ。
あとは個人の好みだな、国際も持っているけどもうイラネ。NOVAも
もう使わないだろうな。
520底名無し沼さん:2005/06/03(金) 16:36:16
きゃ、お金もちっ!
521底名無し沼さん:2005/06/03(金) 17:30:45
祭り中。かなりデカくなる予感。(イッチー以上)

【環境テロ】遺体晒し医師のカルパッチョ 11g【放射能流出】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117781700/

・オペ後の患者写真、遺体解剖写真をHPに無断掲載
・放射性物質トリチウムを川へ垂れ流し  ※近所の人は注意を
・飲酒運転告白
・各地の温泉で浴槽へ度重なる放尿

現在あわててHPの写真削除中!でももう遅い・・・・
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/%7Eciaociao/top.htm

まとめ
ttp://www.geocities.jp/carupaccio2005/
ttp://wave.prohosting.com/~john1252/index.html
522底名無し沼さん:2005/06/03(金) 20:32:03
>>519
シリアル何番だった?
オレのは同じくアメリカから通販で買って5/19に到着したんだけど211だった。
いったい何台くらい作ったんだろうね。
523底名無し沼さん:2005/06/03(金) 20:47:33
シリアルナンバーかぁ
なんか惹かれるものあるなぁ
524底名無し沼さん:2005/06/03(金) 22:58:16
>519
インプレ最高です!!
私も欲しくなった〜
HPと値段希望です
525底名無し沼さん:2005/06/03(金) 23:39:58
>>522>>524
http://www.backcountrygear.com/index.cfmここで買った
オーダーしたのが3月13日、在庫が無いのでしばらく待てと言うメールが来た。
5月18日にまたメールが来て入荷したがチタンじゃなかったと・・・
だからさらに1週間位待てとのこと、到着は6月2日。

シリアルは288だよーん。
526底名無し沼さん:2005/06/03(金) 23:42:08
>>519
たしか世界で1000個だと聞いたが・・・・・
527底名無し沼さん:2005/06/03(金) 23:48:45
>>524
値段書くの忘れた。
本体300ドル、運賃29ドル、関税1000エン、郵便局の手数料200エン。
レートが110エンとして36190エン+1200エン。
高っかー・・・・・DFやNOVAが2個買えるわ。
個人的には8Rのラストを買ったりするより良かったと思う。

528底名無し沼さん:2005/06/04(土) 02:27:48
>>515
ツワモノ発見。
625って鉄なのに意外と錆が気にならなかったな。
真っ黒になってペンキがはがれていたけどフツーに
使ってた。

で、香ばしい匂いの対策はどうやったの?
529524:2005/06/04(土) 09:08:01
>526
ありがとう。それにしても高いのー
木箱入りだし、満足感は高そうですね。
530底名無し沼さん:2005/06/04(土) 10:57:32
PRIMUSのOMNIFUELチタン>1ヶ月のオイラの食費

じぃーと手を見る (・・)
531522:2005/06/04(土) 12:07:39
>>527
前スレで注文先を教えてくれた人だね。
オレは本体$250、送料$29、関税や郵便局の手数料は請求されなかった。
カード会社のオンライン照会でみると請求額は29,933円だった。
逆算するとレートは107.3円ってことか。

買ったのはここ。3月予約だから$250だったけど、今は$245で買えるようだ。
http://www.backcountry-equipment.com/index.html
532522:2005/06/04(土) 12:35:10
>>526
全世界1000個ですか。
それでもオンラインで注文できるってことは、買う人は限られているんだろうなあ。
でも満足。
533底名無し沼さん:2005/06/04(土) 13:50:58
>>523
も、漏れのマナスルにも番号彫ってあるよ。
タンクとバーナーが違う番号だが・・・。
534底名無し沼さん:2005/06/04(土) 17:46:30
>>531
Moontrailもチェックしたんだが・・・最初に見たときにチタンが
無かったような・・・・
それでしかたなく・・・高いなあと思いながらポチってしまった。
関税やらは運だしね、久しぶりにとられた。
1月ごろにどこかのサイトで早々に手に入れた人が写真をアップしてたのを
見たけど、まだ211とか288なんだね。1000個も売れないほどの
市場なのだろーか?平気で買うおいらがバカなのか・・・・
535底名無し沼さん:2005/06/04(土) 17:55:39
>>533
あれ?漏れの96はタンク、バーナー共に同じ
番号だよ。
536522:2005/06/04(土) 19:58:40
>>534
ちょっと前までは無かったよ。
うちに届いた段階でもまだ掲載されてなかった。
オレはあそこからいろいろ買っているので、メールで問い合わせて取り寄せてもらったから。
537底名無し沼さん:2005/06/04(土) 20:45:14
>>534

海外通販とか全然やったことないんですが、関税が運ってどういうことですか?
538底名無し沼さん:2005/06/04(土) 21:52:06
>>537
良くは知らないけど、たとえば個人で使うような量でないと判断されたり
革製品だとかけられたり・・・今回は消費税と書いてあった。
箱の外にインボイスが貼り付けられているので、抜き打ちでやっているの
かなぁ・・・・
昔、昔にモトクロスブーツを輸入したときは革なのにお咎めなしだった。
しかし革スニーカーに革製品の税金をかけられたこともあるし、この前は
オートバイのパーツでそうとうでかい箱だったけど何もなかった。
役所なんてわけわからんよ、俺はバクチだと思っている。
高く付くとかよりも日本に無いものが買えると言うことでOKかな。
539底名無し沼さん:2005/06/04(土) 23:45:45
話の流れと違って済みません。
いままでガスバーナーを使ってきて、前からあこがれていた
ガソリンストーブを最近になって購入しました。
で、ふと考えたんですが、よく「液体燃料はカートリッジガスと違い
廃棄物が出ない」というけど、白ガスを使う分には同じように
缶のゴミが出ますよね。
手軽に白ガスを量り売りしてくれるところがあればゴミも少なくて
済むのにな、と思います。皆さんはどうされていますか?

いっそ灯油バーナーにすればいいのかな、なんて思ったりします。
540底名無し沼さん:2005/06/04(土) 23:49:44
ガスカートリッジと比較したら、缶のゴミの量は相当少ないと思います。
うちは赤ガス使用なのでゴミ0です
541537:2005/06/05(日) 00:28:04
>>538
なるほど・・・案外テキトーなもんなんですね。
542底名無し沼さん:2005/06/05(日) 03:27:46
>>539
白ガスくらいガソリンスタンドに売ってるべ。
543底名無し沼さん:2005/06/05(日) 06:16:18
↑ネタだよね?
544底名無し沼さん:2005/06/05(日) 06:22:58
>>543
あるとこにはある
近所のスタンドに問い合わせてみな?
545底名無し沼さん:2005/06/05(日) 10:04:38
クリーニング屋に入手経路を聞いてみようかな
546底名無し沼さん:2005/06/05(日) 10:56:20
>>539
漏れも同じ悩みを持っていてガソリンスタンド
なんかにも聞いてみたのだが、一斗缶での
販売のみでした。
いちいち燃料買いにお店に行くのもだるいし
結局灯油バーナーにしました。

当時はマナスルくらいしかなかったけど今じゃ
分離型でいろんな燃料使えるのがあるから
その手のバーナが良いかもです。

冬意外はオプチの1.5lボトルを持ってセルフ
給油所などでお出かけついでに給油してます。
547底名無し沼さん:2005/06/05(日) 11:00:53
冬意外ー>冬以外でした。
逝ってきます・・・。
548底名無し沼さん:2005/06/05(日) 14:14:50
武井バーナーの101のバーナーヘッドは301と同じらしい
ですが、上に乗せるヒーターは違う仕様ですよね。
これによって、301のヒーター状態と101のヒーター状態
での暖かさは、どの程度差があるのですか?
もし、殆ど差が無いのなら101を購入しようと思っているん
ですが、両方試してみた方いらっしゃいませんか?
549底名無し沼さん:2005/06/05(日) 21:21:36
>>546
漏れは0.6リットルのボトルで。
ノズル一引きで、タイムラグの後「出た」と思った次の瞬間には溢れていたアフォです。
1.5リットルみたく大きなボトルでスタンドのノズルから受けて、
あとからお家で0.6リットルに移し変えれば済む話か。

1.5リットルくらいの入れ物を用意して来まつ。ただし、水用安物ポリタンクで。
550底名無し沼さん:2005/06/05(日) 22:38:49
灯油良いよね。
昔はガス使ってましたが、なんだかんだで山行く前に
新品のガス買ってました。とくに冬場は半分くらい残って
いるのに使えなくなることがあったのでマメに買ってました。
家には半分くらい残ったカンがゴロゴロ。
でガソリンにしました。でも山屋で白ガス買うのもバカバカ
しくなって灯油使うようになりました。
お店にもあまり行かなくなって経済的にもウマーです。
店的にはガスストーブ売れたほうがいいだろね。
また来てくれるから。
551底名無し沼さん:2005/06/05(日) 23:02:59
>>550
俺も同じです。
予備のガスボンベ買っておいて物置で忘れたりで
ボンベゴロゴロw
ランニングコストや廃棄物の点で有利な灯油ストーブも欲しいけど
余ったガスもどうにかしたい。ガソリンストーブも魅力的
というわけで、もともとプリムス使いだったから
プリムスのマルチフュエルの購入考えてます。
あの、灯油からガスまで使えるやつ。
まあ、他に123Rも持ってるし灯油専用機も欲しいし
単にいろんなストーブが欲しいだけかも。
困ったモンですね。
552底名無し沼さん:2005/06/05(日) 23:27:51
実用というより道具フェチですね。おれもはまりそうだ。
ただ、冬暖房にも使える灯油ストーブは興味あり。
灯油なら燃費それほど気にならないので。武井がよさそう。
553底名無し沼さん:2005/06/05(日) 23:43:52
>店的にはガスストーブ売れたほうがいいだろね。 
>また来てくれるから。 

そうか!!アレはお店の作戦だったのか!
確かに灯油バーナーなんて買われたら、お店で
燃料買ってくれないもんな。

ガス買いに逝って何時も余計なものまで買っちゃうんだよ。
554底名無し沼さん:2005/06/06(月) 00:18:27
中途半端に残ったやつは、詰め替えてる。
キャンプは液燃。山はガスしか使わなくなった。
555底名無し沼さん:2005/06/06(月) 02:04:50
山に持ってくとして
123R 、武井、マナスル
どれが良いでつか?
556底名無し沼さん:2005/06/06(月) 03:32:08
>>554
その心は?
557底名無し沼さん:2005/06/06(月) 04:02:48
>>555
123R
558底名無し沼さん:2005/06/06(月) 20:35:27
>>555
三つとも持って山に登ってくれ。
たぶん、重たくてどれか二つを捨てざるを得ないことになると思うが、
残った一つがおまいにとって最適なストーブだ。その一台とは一生付き合えるはずだ。
559底名無し沼さん:2005/06/06(月) 20:37:38
今日ショップでDF見てきて、茶色い箱入りと、やや大きい紫色の箱に入ってたやつがあったんだけど、どう違うの?
560底名無し沼さん:2005/06/06(月) 21:13:48
なんでそんなこと店で聞いてこないかね?
561底名無し沼さん:2005/06/06(月) 21:22:27
>>559
4月頃からパッケージが変わったみたい。
たぶん、中身は同じと思う。
562底名無し沼さん:2005/06/06(月) 23:11:50
で、>>555
山行く前に教えてくれ。
後ろついて行くから。
563底名無し沼さん:2005/06/06(月) 23:51:05
>>555
武井ってなにげに重そうじゃね?
見たこと無いけど。
564底名無し沼さん:2005/06/07(火) 00:20:36
昨日、近くのリサイクルショップでコルの502Aを7500円で買った。
アルミケース付きで程度も良かった。

・・・いいでしょー
565底名無し沼さん:2005/06/07(火) 01:03:14
武井の101よりマナスルの96のほうが少し軽い。
今の101はしまうときバーナー部をばらさないからかさばるし、
タンクキャップも付属してないよ。
まあタンクキャップはマナスルあたりが使えそうだけど。
566底名無し沼さん:2005/06/07(火) 01:16:57
マナスル96使ってまつ。
ばらすとコンパクトでつ。
ケースに入れると嵩張るのでタンクとその他一式を
別々に袋に入れてまつ。
567底名無し沼さん:2005/06/07(火) 02:26:01
マナスルの圧勝?
568底名無し沼さん:2005/06/07(火) 09:01:01
シグのカラフルでカッコいい水筒みたいのが売ってたんだけど、見た目は燃料タンクそのもの。これってDF・NOVAに使える?。
569底名無し沼さん:2005/06/07(火) 09:43:19
やっちまった!ホエブス625を3年くらい使ってるんだけど、結構綺麗に
使ってきていたのに、プレヒートしてちょっと間を置いてしまったが為に
点火したら生ガスが出たらしくボ〜ボ〜の真っ赤な焚火状態。こうして
625君は半分くらい真っ黒になりました〜・。ま、仕方ない。売るわけじゃないし。
570底名無し沼さん:2005/06/07(火) 10:02:13
>>567
機能的には甲乙つけがたいね。
まあ圧勝ってほどではないけど、知名度・実績で
マナスルがやや優勢ぐらいかな(独断)。

でもオイラは武井のほうがつくりが丁寧で好き。

>>568
構造や強度的なことは分らないけど、
安全性を考えると水筒は水筒として、
そして燃料タンクは専用のものを使ったほうが良いのでは?
自分でうっかり間違えるかもしれないし、
第三者がうっかり間違えるかもしれないしね。

ヒューマンエラーはどこにでも潜んでいる…なんちて
571底名無し沼さん:2005/06/07(火) 10:44:48
>>568
無問題。コーティングしてあるから燃料用アルコールも桶。

>>570
“自分専用タンク”という意味合いでは悪くないもんだYO
572底名無し沼さん:2005/06/07(火) 10:52:46
貧乏な漏れはペットボトルに灯油入れている。
野菜ジュースのボトルが給油一回分にちょうど良い容量です。
>>569
圧を逃しても消えないときは危ないよね。
室内で使うときは、消火用に必ず濡れ雑巾を用意しています。
573底名無し沼さん:2005/06/07(火) 12:24:45
>>572
ペットボトルの滲み漏れは気に市内?
実際に出る際には移し替えるってことダロカ。
574底名無し沼さん:2005/06/07(火) 12:24:46
もしも、どーしても背負わなければならないなら分解出来るマナスルだな

アルミの専用ケースに入った101が俺の横で転がっているが、今時こん
なもんザックに入れて持って行く気にならんよ。

クルマかチャリなら判らなくも無いが・・・
575底名無し沼さん:2005/06/07(火) 12:44:53
>>571
そっか使えるんだ、しらなかった。

オイラは小さい子供を連れて行く機会が多いから燃料タンクは
専用のもの(一社)で統一してるよ、SIGGの水筒を使ってる子もいるし。
でも自分専用タンクかぁ…いいなぁ、いろんなデザインあるしきれいだしなぁ。

>>572
ペットボトルは炭酸用とホット用が耐圧性に優れているらしいよ。
576底名無し沼さん:2005/06/07(火) 13:37:44
>>573
マナスルなので移し変えです(汗
577底名無し沼さん:2005/06/07(火) 14:00:01
マネスルイラネ
578底名無し沼さん:2005/06/07(火) 14:18:40
>>572
569はプレヒートした直後
時間を空けたから、不完全な気化GSが発生して
ブスが煤けて半こげになったんだよ。

揚げ足取った訳じゃないから、怒んないでね。
579底名無し沼さん:2005/06/07(火) 15:50:51
>>575
ペットボトルは耐圧っつーより、溶けないか?って話じゃ?
580底名無し沼さん:2005/06/07(火) 16:09:36
キャンプではボトルは燃料でしか使わないな。保温性能に劣るだろうし、
なにより、水とガソリンを間違えて飲んだりしたら大変だ。
581底名無し沼さん:2005/06/07(火) 19:19:07
>>579
PET自体は溶剤でも結構大丈夫だが、あれのキャップの材質によっては
入れない方がいいかも。


材質ってなんだろ?
582底名無し沼さん:2005/06/07(火) 20:45:57
568です、皆さんありがとう。分離式購入予定で、0.4か0.6Lどちらかが付属するみたいで迷ってます。短時間使用なので0.4にして、予備をシグのでかいやつにしようかと。使用感など0.4と0.6で違いありますか?
583底名無し沼さん:2005/06/07(火) 21:17:31
>582
msrの新型ポンプに(古いタイプは解からん)
シグは合わなかったのは俺だけか?
ネジの外側に覆いかぶさる赤いゴムが
邪魔していると思う。
かなり思いっきり閉めれば問題ないが、一般的には合わないようだ。
584底名無し沼さん:2005/06/07(火) 21:43:04
白ガソリン一斗缶で購入しようとい思います。
小分けするのに灯油用のポンプ使っても大丈夫ですか?
585底名無し沼さん:2005/06/07(火) 21:46:03
>583
ありがとう。店頭で観たシグのボトルに一目惚れしました。まあ違う用途で買うのもいいかと。ちなみに大きいボトルの方が圧が安定するらしいそうですが、0.4Lで大丈夫なのかと。
586底名無し沼さん:2005/06/07(火) 22:16:25
>>584
灯油用のポンプで小分けは問題ないが
一斗缶で保管するのはどんなもんだろう
外気温によって、缶が凸だり凹だりしないかな
その内に穴が開いて漏れたりしたら大変だからね。

揮発性の高いガソリンはやめたほうがいいと
思いますよ 。
587底名無し沼さん:2005/06/07(火) 22:17:38
>>584
無問題。
588底名無し沼さん:2005/06/07(火) 22:22:48
>586
小分けして、一斗缶では保管しないということなのでは?
589底名無し沼さん:2005/06/07(火) 22:28:44
なんだか最近このすれ見て灯油使いになりたくなってきた
のだが、NOVAみたいなガソリンも灯油も同じように使える
ストーブで、それぞれの燃料による火力の違いってあるのかな?
灯油は安いが湯が沸くのが遅いとか・・・。

教えて!まるちひゅーえるなエロイ人。
590586:2005/06/07(火) 22:32:42
小分けして保存なら確かに
問題は無いと思いまつ。

俺は1ガロンで、買ったまま保存してますが、
特に夏場は缶がペコペコにぎやかです。
591底名無し沼さん:2005/06/07(火) 22:37:15
NOVAの燃料フィルター(8140)外すと、スゲーパワーアップするよ。
あそこの圧力損失はかなりでかい。
592底名無し沼さん:2005/06/07(火) 22:39:04
ガソリンの保管は消防法適応の携行缶を利用してる。
一斗缶よりは安心
593底名無し沼さん:2005/06/08(水) 00:03:25
>>589
確かに興味あるな。
プレヒートは灯油が圧倒的にマンドクサイ
とは思うが。
594584:2005/06/08(水) 01:17:14
>586-588>590>592
レスありがとうございます。
Wガソリンの4L缶が5個ためたのでそれに小分け予定です。

消防法適応の携行缶とか買った方が良いんですかね?
595592:2005/06/08(水) 02:30:27
>>594
ペコペコの缶よりは安心が出来るって程度。
4L缶でも問題ないと思うけどね。
そんなに高いモンでもないから実物見て決めたら?
最近はホームセンターでも見かけるし。
596底名無し沼さん:2005/06/08(水) 09:14:56
今度分離型のストーブを買うのですが
ドラゴンフライは123Rより燃焼音が大きいですか?
597底名無し沼さん:2005/06/08(水) 10:46:38
>>582
0.4は容量が小さい分、少ない回数のポンピングでドライブできる。
逆に言うと、圧が下がるのが早いので長時間燃焼のためには30'〜1°ごとに
ポンピングすることになる。暖を取るのでなければ2〜3泊くらい、かな。
598底名無し沼さん:2005/06/08(水) 12:46:30
>>596
ドラゴンFは大きめの鍋を乗せられる
火力の微調整がやり易い
音は圧上げて全開にすればそこそこ大きいが
絞れば小さいと思う。(俺の主観)

欠点はなんといっても小さくならない。
ザックに入れての登山には向かないんじゃない かな。
オールマイチーに使うなら
MSRだと
ウィスパーライト インターナショナルを
俺は推薦する。(鍋乗せないと傾がるけど)
余計なことまで書きすぎた かも。
599底名無し沼さん:2005/06/08(水) 13:28:20
登山の時はガス。
600底名無し沼さん:2005/06/08(水) 13:34:41
>>599
概ね同意だけど、ヌルい縦走のときはNOVA持ってったりもする。
601底名無し沼さん:2005/06/08(水) 15:51:19
>>589,593
MSR國際のパッケージ表示データによると、
21℃1クォート(946ml)の水を沸騰させる時間は、白ガス:3.5分、灯油:4.4分
22オンス(650ml)の燃料の燃焼時間は、白ガス:110分、灯油:160分

単位燃料重量当たりの加熱容量は同じなので、軽く揮発しやすい白ガスを穴の大きなジェット(國際はガソリン系と灯油系でジェットを交換)
で燃やす分、ガソリンの方が2割近くハイパワーになるみたいです。
逆に、同じボトルに詰めた燃料では、灯油の方が2割近く多くの湯を沸かせるということになります。

國際のウィークポイントのとろ火のコントロールについては、灯油しか使ったことが無いので
どちらが優位なのかは分かりませんけど。
602底名無し沼さん:2005/06/08(水) 19:07:07
>597ありがとう。0.4Lにします。あと、頻繁に(料理)で使う予定ですが、パッキン類の交換ってどのぐらいの頻度で行うものなんでしょう?
603底名無し沼さん:2005/06/08(水) 20:43:59
>>602
俺の國際7年経つけど、ポンプに注油3回
しただけだな。後ボトルのパッキン予備に持ってます。

それから気にかかるんだが
フルにボトルの中身使い切った時がないんだが
例えば0.4Lボトルを使ったとき
全部使いきれるわけ?
0.3Lを使った後に、残りの0.1L全部ストーブで
使いきれるのか その辺がきになるね。

それと俺の場合MSRとシグのボトルに同時に
灯油を保管して使っていた。約3年ほど
シグの内側の一部は白いサビ?みたいなものが
できていたが、MSRはサビはなかった。
これはたまたまなのか?
604596:2005/06/09(木) 00:15:54
>>598
ありがとう。
123Rだと早朝使うの気が引けるのですがドラゴンフライなら大丈夫ですね。
とろ火が出来ると米炊くのに楽できるかなと考えて、これにしようかと思ったのですが。
そんなに大きいのですか・・・
今度実物を見てきます。
605底名無し沼さん:2005/06/09(木) 01:04:01
ここ15年来のガス派なのですが、ガスのシステマティックな無機質感?が嫌になり、
次はガソリン・灯油かガスかで悩みに悩みまくってます。

忘れかけたガソリンコンロの良さを再認識しようと、20年前のコールマンピーク1を倉庫から
引っ張り出して試運転したのですが、メンテナンスもしていない年代物だったので目詰まりを
起こしていたようで、受け皿に燃料が飛ばず、下に流れ出していて危うく火事になりそうに・・・

しかしガソリンは匂いや音、面倒くささなどの風情がいいですよね!
それに燃料も安いですし。
606底名無し沼さん:2005/06/09(木) 01:05:04
>>601
レスありがとうございます。
どちらも一長一短って感じですね。
ただ仮にノズルが一緒だとそんなに差は
出ないような気もしますね。

ふーむ。
607底名無し沼さん:2005/06/09(木) 01:40:12
>>603
新型ポンプの國際使いですが、良くここまで・・・って位ボトルの燃料を使い切ってくれます。
ポンプを外してボトルの中を覗くと、水滴か燃料かわかんないのが一滴底にチョロチョロしてるくらいです。

國際のポンプの注油って、バラしてやんないといけないんです?
それともコールマンみたく隙間からシリンダーに注油できるんですか?
608底名無し沼さん:2005/06/09(木) 01:46:10
>>606
つーか
>単位燃料重量当たりの加熱容量は同じなので
ってことは白ガスも灯油も変わんネ。て事だろ?
NOVAなんかだと同じ数字出たりしそうだな。
609底名無し沼さん:2005/06/09(木) 09:49:34
そこで、コールマンエクスポーネント550B725の登場ですな。
610底名無し沼さん:2005/06/09(木) 12:22:21
>603ありがとう。短時間・頻繁に使う予定なので、その都度足せば大丈夫かと。NOVA注文しました。楽しみだ。
611底名無し沼さん:2005/06/09(木) 20:10:48
>>609
日本では売ってないのでexponent apexIIを買えば基本的
に同じなんだろうけど550B725は灯油用ジェネレータが
ついてくるようですね。
612603:2005/06/09(木) 21:44:31
>>607
旧型ポンプ部写真(ピンボケ へぼ 勘弁)
↓こんな感じ 上をひねって外すだけです。
ttp://provyake.jog.buttobi.net/usr/bin/perl/cgi-bin/img-box/img20050609212955.jpg

>>610
いい買い物だーね。
アナログな道具は手入れすれば一生モンだぜ。
届くまで ワクワク ですね 。
613607:2005/06/10(金) 00:42:45
>>612
写真ありがとう。意外にシンプルなんですね。
燃料フィルターが黒ずんでるのは流石7年って感じですね。
私は暖房用の灯油ポリタンクの底に埃やらがあるのを見て、國際に移すときは、
コーヒーのペーパーフィルターで軽くろ過してから入れてます。
(それでもポンプ加圧時に空気中の埃が入るでしょうけど。)

MSRのボトルも内側は普通の金属光沢なので、やかんに処理してあるようなアルマイト処理はしていないのかもしれませんね。
梅雨時に何回も繰り返し使うようなときは水抜きがいるのかも・・・。
614底名無し沼さん:2005/06/10(金) 01:02:32
コルマンねたって毎回見事にスルーされるのね。
615底名無し沼さん:2005/06/10(金) 01:16:25
しょうがないな。じゃぁコルマンネタね。

ガソリンのシングルバーナー買ったことがあるんだけど、(スポーツスター?型は忘れた)
しばらくして使おうと思ったら、錆、錆になってて、捨てた。鉄でできてたのかよ。
それ以降コルマンは買ってない。
616底名無し沼さん:2005/06/10(金) 01:18:52
>>612
おぉー、これが旧型ポンプですね!
わたしのは薄いグレーと黒だから旧旧型になるのかな?

>>613
ポンププランジャーを捻って外したときに、ポンプ本体嵌ってた部分
(612さんの画像でポンプノブのすぐ右にある部品)が真っ二つに割れて
びっくりする事があるけど、元々二つのパーツが細いダボで合わせて
あるだけだから、壊れたと勘違いしないようにね!

わたしのMSRボトルは殆ど地べたで使って11年酷使してるけど、内側
は特に腐食もなくてきれい。燃料を入れ続けて使っていれば、それ程
神経質になる事はないとおもいますよ。
617底名無し沼さん:2005/06/10(金) 01:19:05
こういうのが出てくるからだれも語ろうとしないわけね。
618底名無し沼さん:2005/06/10(金) 01:30:54
>>615
うわ。ネタかも知れんが漏れも同じことしてた。
鉄+タッピングビスってあんた・・・。
まあいい勉強にはなりましたが。
619底名無し沼さん:2005/06/10(金) 01:43:45
やっぱスルーが吉なのね。
620底名無し沼さん:2005/06/10(金) 01:50:38
>>616
やはり燃料は使わないときでも入れておいたほうが
腐食しにくいってことですね。

にしても11年はスゴイ。
621底名無し沼さん:2005/06/10(金) 03:19:21
長い間使わないのが分かってる時は空にしたほうがいい?
622609:2005/06/10(金) 09:45:25
>>611
ですね。
その辺のことは>>449-451 >>460 >>463 >>477にあって、
これが参考になるかと。

っていうか、俺は「550B725」って言いたいだけですので(w
623底名無し沼さん:2005/06/10(金) 09:56:50
>612ありがとう
10年前にシングルバーナー欲しくなって(そん時はガスも液も区別つかない)、この歳(内緒)になってまた物欲が再燃。とりあえず着火マンと灯油用意して待ってます。
624底名無し沼さん:2005/06/10(金) 14:33:15
>>623
着火のキッカケにアルコールを使うと楽でキレイ
625底名無し沼さん:2005/06/10(金) 15:45:14
>623どうもー
しかし、頻繁に使う予定なので、低コストにしようかと(灯油のみ使用)。ワザと汚して手入れするのも楽しみかな?。まあ最初は壊さない程度に使って、慣れたら油種一巡&チャンポンしようかな。
626底名無し沼さん:2005/06/10(金) 15:46:33
↑>624でした
627底名無し沼さん:2005/06/10(金) 16:32:56
>>625
灯油のみでプレヒートも済まして
使おうと思ってんの?

自分は安い着火剤を使って暖めてるけど
忘れたときは 灯油たらし
少量のテッシュを強めにひねって
表面から少し頭が出るようにセットして
火をつけて使ってます。
燃えカスは時々割り箸でゴシゴシするだけです。

プレヒートに
アルコール使っていたのは買ってから 
半年くらいだったかな
この場合は確かに汚れなかったよ ミスらなければ
1本500ml 500円はしなかった と思う。
628底名無し沼さん:2005/06/10(金) 16:38:36
>>625って、>>610でNOVA注文した人??
629底名無し沼さん:2005/06/10(金) 17:23:56
アルコールは飽くまで着火のキッカケ。
プレヒートのため、というわけではないよ。

ジッポの缶にアルコールを入れといて少し垂らして着火。
んで、あとはバルブの開閉で灯油でプレヒートする、と。
それだけでもスス汚れは結構違う。
630底名無し沼さん:2005/06/10(金) 19:22:44
625.610はおいらです。NOVA明日到着予定だす。
631底名無し沼さん:2005/06/10(金) 19:26:47
>>630
おー。
そりゃ楽しみだね。
レポよろしく。
632底名無し沼さん:2005/06/11(土) 00:26:49
オプチのクエーサーってもう出てるよな?
レポ見てないな…
633底名無し沼さん:2005/06/11(土) 02:12:20
下手をするとジェネレーターの寿命を縮めそうですが・・・。
最近はポケットトーチでジェネレーターを満遍なく暖め、1分位して
シェーカーニードルがカチャカチャ言ってからバルブを開けて着火してます。
プリヒートが楽になりススも殆ど付かなくなりました。(國際灯油)
634ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/11(土) 02:14:58
プレヒートしなきゃならんモデル使ってるやつは俺からいわせりゃ
ただのバカとしかいいようがないね。
635ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/11(土) 02:21:24
最強のストーブ

コールマン アンレディットピークワンストーブ

プレヒート不用の最強バーナー。
636ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/11(土) 02:23:35
もううってないんだよーん♪

ざまーみさらせや!!
637底名無し沼さん:2005/06/11(土) 02:29:31
はいはい
クマクマ
638底名無し沼さん:2005/06/11(土) 03:49:15
あぁ、ヤフオクで叩き売られてる奴ね
俺も1台買ったよ2000円だったし
でも400aの方が使い易かったな
639底名無し沼さん:2005/06/11(土) 03:50:28
コールマン=DQN道具
640底名無し沼さん:2005/06/11(土) 04:44:20
>>634-636
いかにも所有したことも使ったことも無い厨がカキコしましたって内容だなw

ってゆーか、442、05モデル普通に売ってるし
641底名無し沼さん:2005/06/11(土) 06:26:22
語尾は「ですわ」で語って欲しいですぅミントさぁん
642底名無し沼さん:2005/06/11(土) 06:36:48
どこの板にも時々こういう奴出没するよな・・・。プッ
と、釣られてみる。
643底名無し沼さん:2005/06/11(土) 06:54:04
ホームセンターって、侮れませんなー。
イワタニのジュニアバーナーは興味が有ったんですが
3200円弱にはコロッと参ってしまいまして購入ー。
まんまバーナーを立ててゴトクを付けただけですが
極めて良く出来ていますね。
風に強くてトロ火が効くのがイイ!
もっと小さな物も在りますが、コンパクト。
でっ、見つけたのが。60gのガス缶。
EVERESTの「ちょっとぐるめ」用のですが
むっ、付かん。
リングの切り欠きの幅が狭いんですな。
そこで、ガイド部の黒いプラスチックを
ナイフで削ってみたら、使えるようになりました。
ただし、あくまで自己責任で。
カワイイ、軽い、ただしすぐになくなりそうだ。
あまり実用的ではないかも。
644底名無し沼さん:2005/06/11(土) 07:24:51
コールマン最強 → ×
645底名無し沼さん:2005/06/11(土) 08:03:23
>>643
バーベキューのお供や日帰りピクニックに最適じゃん
646底名無し沼さん:2005/06/11(土) 12:24:41
ヤフオクに吠えブスのコピーとおぼしき
CCCPの刻印のガソリンストーブが出ていた。
欲しかったが金が無いので入札見合わせた。
使っている人いますか?
647底名無し沼さん:2005/06/11(土) 13:11:35
CCCPの8Rは使ってるよ。
テヘランで買った。
えらく安かった。
648底名無し沼さん:2005/06/11(土) 14:14:13
>テヘランで買った
やっぱりヒゲのおじいさんとさんざ値切り交渉して買ったんですか?
649底名無し沼さん:2005/06/11(土) 16:16:22
ジュニアバーナー>>>>>>>>>コルマン
650底名無し沼さん:2005/06/11(土) 18:45:13
ジュニアバーナーか。
ビーパルのテストでは火力も上位のほうだったな。
コンビニで売ってるガスが使えるし、最高だね。
でも風情のある123Rを愛用する私。
651底名無し沼さん:2005/06/11(土) 19:02:14
最(適)→○
最(強)→×
652底名無し沼さん:2005/06/11(土) 23:18:27
630だす。NOVA本日到着予定が、夜勤明けで宅配(佐川)逃して、明日到着だす。今日はジャズコンサート&酒飲みで忙しかったので寝ます。明日以降、レポします。
653底名無し沼さん:2005/06/12(日) 02:00:01
ジュニアバーナーは山屋には向かないだろうが、軟派なキャンプなら桶。
654底名無し沼さん:2005/06/12(日) 02:30:21
>647 
俺もテヘランで買った。えらく安かった記憶がある。
その他にも、イラン製ガソリンストーブも買って日本に送った。
ただイラン製のは、内圧が上がり過ぎた時の安全弁がないので
日本で使うのはちょっと怖い。
655底名無し沼さん:2005/06/12(日) 02:59:12
>>653
凍男も同じ
656底名無し沼さん:2005/06/12(日) 10:59:31
>>652
ヨロピク !
657底名無し沼さん:2005/06/12(日) 11:41:45
コールマンはオートキャンプご用達の
DQN道具
658底名無し沼さん:2005/06/12(日) 11:59:45
NOVA届きましたー!。
ネット購入¥18800(諸経費込)で、0.4L付属のはずが、0.6でした。
早速灯油入れて、台所で点火。
超初心者ですが、プレヒート・点火ともに上手く行きました。
音量は大きいものの、騒音とは思いません(頼もしく感じる)。
ただし静寂としたワカサギ釣りで使ったら、狙撃されるかも。
灯油か火力調整のせいか、タンクをOFF側にして消火するまでに2分以上かかりました。
いままで安物の据え置きプロパンガスコンロ使って機械的に料理してましたが、
これから毎日楽しく料理しようかと思います。
659底名無し沼さん:2005/06/12(日) 12:40:48
>タンクをOFF側にして消火するまでに2分以上かかりました。
それは、ちょっと正常では無いような気が・・・
少なくとも俺のはそんなに時間かかりません。
660底名無し沼さん:2005/06/12(日) 12:50:49
>654

テヘランのカメラ街で、ローライ35も買ったよ。
なつかしいなあ
661底名無し沼さん:2005/06/12(日) 13:15:16
二眼かい?
662底名無し沼さん:2005/06/12(日) 13:22:56
ローライ35は、普通の35ミリフィルムを使うカメラでなかったかな?
・・・すれ違いですね。
663底名無し沼さん:2005/06/12(日) 13:58:53
コルマン=ままごとコンロ
664底名無し沼さん:2005/06/12(日) 14:04:52
ローライ35、ピント目測のすごく小さいカメラですね。
テッサー40ミリだったかな?
昔は山で使った人も多かったらしい
665底名無し沼さん:2005/06/12(日) 14:06:27
>>664
いいかげんどっかに行けば?
666底名無し沼さん:2005/06/12(日) 14:38:17
>>659
ポンピング次第だろ
だいたい1〜2分で消えるけど
667底名無し沼さん:2005/06/12(日) 14:46:14
ドイツ製、シンガポール製、
テッサー付、ゾナー付。
いろいろあるが、どれもイイ。
ローライ35沼にはご注意を。
668底名無し沼さん:2005/06/12(日) 15:03:29
敢えて反時代的に
ローライ35と灯油ストーブ持って山に行くのもいいだろうな。
669底名無し沼さん:2005/06/12(日) 15:16:00
ニッカボッカでね。
670底名無し沼さん:2005/06/12(日) 17:55:11
>>658
急いで消したい、または、燃料をケチりたいときは、
ボトルを倒立させるとよろし。
671底名無し沼さん:2005/06/12(日) 17:55:25
NOVA買ったものです。
最大火力にしてOFFしたら、1分ちょっとで消火しました。
プレから点火時の「立ち上がれー!!!」という気合もいい。
燃焼音も二度目からは慣れました(音量で火力が判るようになればいいかなと)。
消える時の「ボッ」っていうのがいいですね(消えた!ってのがわかる)。
ゴトクの上部もチタンコーティングみたいな色に焼けてきて、いい感じです。
ちなみに最初の料理はパスタでした。
672底名無し沼さん:2005/06/12(日) 17:55:35
EPIのREV3500っていうストーブの評判はどうですか?
673底名無し沼さん:2005/06/12(日) 17:57:00
>670
ありがとう。
倒立って、逆さま?
674底名無し沼さん:2005/06/12(日) 19:14:22
燃料一杯だと逆さまにしても一緒だけどねえ。
ペットやガラスみたいに中の気泡が見えれば別だけど(藁
675底名無し沼さん:2005/06/12(日) 20:29:48
>>671
購入 おめーです。
NOVAは 灯油でも調子良さそうですね。
おれのシグはチッコクなっていいんだが
どうも、灯油は不調だ。

NOVAはノズルの穴は交換しないで
そのまま使えるの ?
676底名無し沼さん:2005/06/12(日) 21:44:45
NOVAのジェットは燃料変えても交換不要です。
ホントは変えた方が効率良さそうだけど。

急いで消す時や、またすぐに点火する時は
バルブ閉めるだけだろ。
ボンベの圧抜いて消火するんはしばらくは
使わない時だ。
677底名無し沼さん:2005/06/12(日) 22:32:51
家庭で朝・晩に使用する程度なら、バルブ閉と圧抜きどっち?。まあ家離れる時は圧抜きの方が安全か。
678675:2005/06/12(日) 22:47:48
レス ありがd。
灯油ならいくら使っても安いやね。
679底名無し沼さん:2005/06/12(日) 23:17:37
>>677
おいらのマナスルは常に圧抜き
680底名無し沼さん:2005/06/13(月) 01:04:26
NOVA来て一日で6回点火した。会社休みで良かった(十分遊べた)。
冬頃にはメンテキットと、コルマンのヒーターアタッチメント(?)買うつもり。
釣りしながら、暖をとろうかと。
681底名無し沼さん:2005/06/13(月) 09:14:36
16年前インド放浪の際、現地で購入したアジャンタブランドのケロシンストーブ
(補修部品もGET)
682底名無し沼さん:2005/06/13(月) 10:06:36
>>680
マナスルヒーターが吉。収納缶がしっかりしてるし。
コルマンのはゴロゴロしてジャマくさい上にNovaのゴトクに
合うかどうかわからん(Mヒーターはジャストフィット)。

いや、別に☆の回しモンではないんだが。
ヒーターはディフィーザがわりになるので夏場も便利やっど。
683底名無し沼さん:2005/06/13(月) 10:24:20
冬のキャンプでマナスル+ヒータを使っております。
思ったより暖かくは無いけど、ヒータの赤い部分を
見ていると、なんとなくポカポカしてきます。

これでスルメを焼いて一杯やるのも 楽しかです。
684底名無し沼さん:2005/06/13(月) 11:51:08
>682.683
ありがとう。
実は、マナスルの奴が良かったが、NOVAに合うのか分からなかった。
コルマンのは合うと聞いたので・・・。
通販で一緒に売ってなかったんで、今回は見合わせたが、
買わなくてよかったー。
685底名無し沼さん:2005/06/13(月) 11:57:45
>682
あ、それと、ディフィーザってなに?
今日は仕事前に、レトルトボイルとコーヒー入れてます。
686底名無し沼さん:2005/06/13(月) 15:04:19
diffuse ━ 【動】【他】
T 〈光・熱・臭気などを〉放散する
687底名無し沼さん:2005/06/13(月) 19:06:21
漏れもNOVAERだがコールマソのヒーターは合うぞ。
冬は灯油で暖房用に使ってる。
但し、何となく不安になるのは〜
物凄い熱量で本体のみならず、ホースやポンプまで触れなくなる程熱くなるな。
ガソリソならアボーンするかもよ。
688底名無し沼さん:2005/06/13(月) 20:10:30
プリムスのP-171を4200円で買いました。
初のシングルバーナーでちょっとうきうきしてます。
山行く予定もキャンプの予定もまだないので、とりあえず自宅で
湯を沸かしてコーヒーのんでます。

こんなσ(・_・ )ってアホですか?
689底名無し沼さん:2005/06/13(月) 20:33:06
>>687
100均でステンのザル買って代わりにならんかな?
690底名無し沼さん:2005/06/13(月) 20:39:18
>>688
少年のような従順な心
忘れたくはないでつね。

俺もタマーに同じことしてるよーん。
691底名無し沼さん:2005/06/13(月) 23:07:23
>>690
純真だろ。
誰の命令に従うんだ?
692底名無し沼さん:2005/06/13(月) 23:34:25
従順?
かみさん?かぁさん?先生?上司?
それがし、浮世のしがらみから離れたく
山に向かいし候
693底名無し沼さん:2005/06/14(火) 00:11:17
アル缶スト作った
燃料が最後のほうでメルトダウンしそうになった。。。
694底名無し沼さん:2005/06/14(火) 00:30:33
手作りもいいけど、まず本物(いいもの)を観察してからでないとなー。NOVAにコルマンとマナのヒーター、どっちが合うのかなー?。今晩はポン酒を湯煎しました。
695底名無し沼さん:2005/06/14(火) 00:57:46
>>694
おー。
使いまくってますな。
おいらも本日マナスルで4Lの麦茶沸かしました。
タマには飯でも作るかな。
696底名無し沼さん:2005/06/14(火) 01:19:07
>>694
貧乏学生なもんで・・・
もらい物ですがXGKはあります。
Zippoのポケットストーブが壊れたんで地を買おうか、手作りで済ませようか
迷ってます。
697底名無し沼さん:2005/06/14(火) 01:28:10
アルミって使い方間違うとヤバいらしいね。
北杜夫さんの本にあるけど、
旧制高校の寮で学生が、電気ヒーターで飯を炊いていて寝込んでしまい、
加熱したヒーター(鍋の方か?)のアルミが燃えて火事になったそうだ。
青い光を発して燃えるらしい。
698底名無し沼さん:2005/06/14(火) 02:23:16
ジュースやビールのアルミ缶 焚き火に放り込むとすぐに燃えてなくなる。
699底名無し沼さん:2005/06/14(火) 03:00:42
NOVA買った者です。
>695
さっきはじめて料理以外で使いました。
魚釣りの疑似餌つくりでちょっと・・・。
なんか、灯油で着火・消火を繰り返すと、煤が飛んで詰まりはじめたみたい。
早速ボトル外して、本体振りまくりです(こんなんでいいのか?)。
>696
自分も貧乏でした。
ようやくこの歳で余裕が出てきたというか・・・。
本当はそういうときの、手作りのものに価値があったりして。

¥100ショップの品でヒーター作れるかな?
700底名無し沼さん:2005/06/14(火) 07:16:21
>>689
そんなんでヒーターの代わりになるかな?
二枚重ねくらいは必要かもな。
701底名無し沼さん:2005/06/14(火) 08:11:33
>>700
ステンレスの茶漉しが最高だって。実験済み
702底名無し沼さん:2005/06/14(火) 11:31:56
>>699
着火前には必ず振るのが儀式だとモレは考えているが。

茶漉しでやると反射式ストーブみたいでイイよな。
ただし、上に物が載せられんのがちょっとアレだ。
703底名無し沼さん:2005/06/14(火) 11:39:02
>702
点火・着火を繰り返して、熱々の状態だったので・・・。
>701
マナのは写真見る限り、ステンの殻の中にクロム鋼の線(コイル)が入っているように見えるが。
ニクロム線でコイル作って、熱線代わりになるかなー?。
704底名無し沼さん:2005/06/14(火) 12:08:35
缶詰のスチール缶(ドリンク缶は薄い)の両側開けたパイプの上にステンレスの排水溝ネットを置いて
さらにその上にステンレスたわし(焦げ取り?細いリボンのスプリングみたいなヤツ)
を置いて使えば反射式ストーブみたいになって良いかも。

糞暑くなって来たので試す気にもならないけど。
705底名無し沼さん:2005/06/14(火) 12:20:04
>704
今の時期、人目のつくところでやったら、通報されるかもよ。
706底名無し沼さん:2005/06/14(火) 13:05:02
NOVA調子に乗って使いまくってたら、プレ用の燃料が出なくなった!。
本体裏返しにして振ってもダメだしー。
って、ジェットに2mmほどの針見たいのが出てる?。
何じゃこりゃ(機構的に、こんなのは無いはず)。
コントロールハンドル回してもなんもならんし・・・。
ダメもとで爪楊枝で押したら「パキ!」、プレ灯油「ブシュー!!!」。
ハンドル全開で燃料噴出ダス。
燃焼時、とろ火がジェットの2mm上で始まってるのを確認。
消火時にジェットから炎の間2mmに炭化物が出来たみたい。

707底名無し沼さん:2005/06/14(火) 13:14:43
706です、針はバーニング用だったみたいです。裏返しにして振った後、表にしても戻らなかったみたい。
今見たら、なんとか健在でした。
708底名無し沼さん:2005/06/14(火) 13:20:45
ジェットで炭化物の成長???
NOVAってガソリンと灯油を同じジェットで使うためにジェネレーターでかなり高温にして蒸気圧を上げてるのかなあ?
ジェネレーターの掃除も早々に必要鴨ね。
709底名無し沼さん:2005/06/14(火) 14:02:27
いや、クリーニングニードルだろ。フツーに。
つか能書き嫁、て。
710底名無し沼さん:2005/06/14(火) 15:15:56
MSRにもついてるよ
振るとカチャカチャ音がして
穴を掃除する針。
GSで使ってけど、↑見たいな事は一度も
なかった。
今度から圧かける前に、針が下がるようにトントン
してから、使ってミレ 。
711底名無し沼さん:2005/06/14(火) 17:17:50
>MSR
簡単に分解清掃が出来るけど、あのクリーニングジェットの細い針を
曲げないようにだけは神経を使う。
712底名無し沼さん:2005/06/14(火) 17:48:28
シェーカージェットを露出させるまで分解する必要はまずないし、
しょっちゅう分解する必要があるなら何かがおかしい。
必要もないのに過剰に分解するのは愚か。
713底名無し沼さん:2005/06/14(火) 17:50:52
NOVAも付属のツールで尻をコチョコチョしてやるだけで済むしな
年1回のメンテナンス時くらいだな全バラにするのは
714底名無し沼さん:2005/06/14(火) 18:30:20
炭化物できるのは液燃でプレヒートしたときみたい。
アルコールやメタ使うと煤溜まらんけど
マンドクサ
715底名無し沼さん:2005/06/15(水) 00:57:02
707だす。
ご迷惑掛けました。
仕事帰りに、店でラーメン食って口のなか油ギトギトだす。
ただいまコーヒー沸かして飲んでるだす。
ガスコンロ>液バーナーにしただけで、幸せだす(手間かかってマンドクサのハズですが)。
716底名無し沼さん:2005/06/15(水) 13:42:34
>>715
頻繁に使われるなら、ガソリン混ぜるとプレヒートと全開になるまでの時間が短縮して馬ーですよ。
混合比はお好みでどーぞ。
717底名無し沼さん:2005/06/15(水) 19:24:46
OMNIFUELチタン キタ− Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

ゴトクもしっかりしてて軽くてよさそう…
でもやっぱり輸送中にシェイクされてバーナーに傷が… orz
まあどうせ使っちゃえば傷は付くんだけど、最初だけは無傷で届いて欲しかった…
718底名無し沼さん:2005/06/16(木) 00:09:48
>716
どうもです。
買ったときと比べて炎が安定しなくなって、ボトルに燃料追加したらだいぶ良くなりました。
ボトル残量少なくなるとダメみたいね。
715でブラック濃すぎて翌朝下痢ピーピーでした。
>717
そういうのって良い思い出になるんだよね。

さて、コーヒー沸かして寝よ(今度は薄めに)
719底名無し沼さん:2005/06/17(金) 23:23:09
>>717
番号が何番まで進んだか興味あるんだけど
720717:2005/06/17(金) 23:59:40
うちに来たのはNo.214だたよ
721底名無し沼さん:2005/06/18(土) 01:05:14
>>720
Moontrailから買ったねw
オレの3つ後かあ。
もうちょっと進んでいるんじゃないかと思ったんだけどなあ。
722底名無し沼さん:2005/06/18(土) 07:37:24
欲しい諸兄は出た時にすぐに買って
今はぱらぱらとしか出ないのでは?
お安いバーゲン品でもなし
723ミント・ブラマンシュ ◆2ApE0D4aOw :2005/06/19(日) 21:42:19
コールマンのツーバーナーが最強。ほかのはダメ。
724底名無し沼さん:2005/06/19(日) 22:52:12
コルマン スポスタ2を買って、ここ数ヶ月使いまくっているんだけど、
そのうちサビサビになってしまうのかと思うと、悲しい。
725底名無し沼さん:2005/06/19(日) 22:53:33
>>724
錆錆が買い替えの目安です
726底名無し沼さん:2005/06/20(月) 00:54:13
錆びない様に使うこれぞ神
727底名無し沼さん:2005/06/20(月) 02:39:35
数ヶ月かそこら使ったくらいで、そんな先の事を悲観するな。
ストーブよりアンタの方が先に錆々。
728底名無し沼さん:2005/06/20(月) 14:11:50
コールマン最強→×
729底名無し沼さん:2005/06/20(月) 14:54:29
コールマンが最強になるレベルの723
730底名無し沼さん:2005/06/20(月) 14:59:11
でも、ガソリン機器でとろ火〜強火の火力だけなら2バーナーは
かなりいい線じゃね?
731底名無し沼さん:2005/06/20(月) 17:35:15
2005モデル・コールマンフェザーストーブを買った人います?
なんか昔のピーク1ストーブ見たいで良いなと思う。
ちょっと欲しい。ってゆうか結構欲しい。

オプティマスのスベアと迷う。

でも、使い勝手はフェザーストーブが良さそう。
732底名無し沼さん:2005/06/20(月) 18:43:46
巣熊の方が委員邪ね?
733底名無し沼さん:2005/06/20(月) 19:08:49
コルマン出てくるとスレが醜くなりますね。
734底名無し沼さん:2005/06/20(月) 19:10:43
>>730
あんなデッカイの持ち運ぶ気になれんな。
錆びる面積も広くなってるだけぢゃん。
735底名無し沼さん:2005/06/20(月) 21:07:53
「コールマンをけなせば本格派」と思ってる馬鹿って多いんだな…
736底名無し沼さん:2005/06/20(月) 22:07:22
つーかホントにだめじゃん。
737底名無し沼さん:2005/06/20(月) 22:37:13
オムニ・チタンと一緒にカード情報の流出も買っちゃったのかもしれない。
くそ、PHSとか携帯から始まって、ヤフーまで登録情報の変更が面倒。
ひとまず眠らせてたダイナースに変更するかな。orz
738底名無し沼さん:2005/06/20(月) 22:55:03
一番面倒なのはPayPalかもしれないね。
運が悪いと1ヶ月は認証できないし。
739底名無し沼さん:2005/06/20(月) 23:53:56
>>737
何か知らない請求でも来たの?
漏れもOMUNIFUELチタンをアメリカの店から買ったから心配だなぁ
740底名無し沼さん:2005/06/21(火) 02:32:28
をいをいコールマン如きも使いこなせないのかよ
もっと(ry
741底名無し沼さん:2005/06/21(火) 06:34:22
コールマン=DQNのストーブ
742底名無し沼さん:2005/06/21(火) 10:56:36
>>734
だから、でかいだけが欠点だって事でしょ?
743底名無し沼さん:2005/06/21(火) 11:09:20
コールマンけなしの人はコールマンジャパンの製品しか頭にないんだろーな。
もっとも、日本でコールマンといえばコールマンジャパンになってしまうんだ
ろうけど・・・

コールマンといえば国元(アメリカ)ではランタンとストーブのメーカー
キャンプ用品を乱発しているのはコールマンジャパンなのだから、コールマン
=ビギナーキャンパーというイメージを作ったのはコールマンジャパンの責任
なんだろう・・・

兄貴が持っている、アメリカで買った十数年前のピーク1ストーブと
私が持っているNOVAの最近使用して比較して見ると、扱いやすさでは断然
ピーク1だと思うな。
ほとんどプレヒートもいらないし(プレヒート不要をうたっているんだけど火
力が安定するまでの間が実はプレヒートなんよ)コンパクトでパッキングもし
やすい。

フェザーストーブってピーク1を継承している製品なの?知っている人いる?
744底名無し沼さん:2005/06/21(火) 11:18:16
528 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 09:07:31
貼るな貼るな
張る奴馬鹿と騒げば騒ぐほど
貼って貼って〜
もっと色んなところに貼って来い〜
と煽っているのと同じなわけだが。

529 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 10:15:51
ふーん
3年前ねぇ・・・・

コールマンドームテントのメインポールが折れました
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1371255

530 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 10:20:42
コールマン折れたポールの値段

http://tententento.at.infoseek.co.jp/tips005.html

531 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 10:21:59
コールマン 3ポールスクリーンタープ
折れたポールその後
http://questceque.at.webry.info/200505/article_3.html

532 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2005/06/21(火) 10:46:45
検索するといくらでもでてくるね
コルマソテント&タープのポールの破損体験談
745底名無し沼さん:2005/06/21(火) 13:22:23
>>743
「コールマンけなし」に見えるのは、話題の流れや用途を無視して
最強と書いて他製品のユーザーを貶す荒しと、それに反応して叩く
奴がやり合ってるだけ。放置推奨。

ところで・・・
"Feather"の名が出てきたのは、黒Peak1が赤ノブ1レバーになって
脚に肉抜き穴があけられたり等の変更で400Bになった時から。
そしてDualFuel(Unleaded)の銀442が出てきて、これを継承している
のが日本ではちょっと前まで見かけた銅色のexponentと現在出てる
フェザーストーブでしょう。型番の頭が442のままだからね。
本国では銅色のexponent442が継続している様子。黒い400Bからの
流れは"Liquid Fuel Feather 400 Stove"が作られ続けてPeak1の名
も引き継がれているよ。
746底名無し沼さん:2005/06/21(火) 18:32:31
550B749がオクに出品されておりますが、
>アメリカ軍は近年、コールマンピークワンス550B749を、
>ミルスペック規格で、軍用ストーブに認定しました
どうなのでしょうか?
747底名無し沼さん:2005/06/21(火) 19:14:37
どうもなにも、それによって機能や使い勝手が変わるわけでもあるまいに・・・
748底名無し沼さん:2005/06/21(火) 19:43:54
ゴトクが肉厚とか強化ポンプなど
違いがあるかも
749底名無し沼さん:2005/06/21(火) 21:58:48
>>739
いや、具体的に請求が着たわけではないが、ここんとこOMNIだけでなく
いろいろな物を、アメリカのいろいろなショップで買っているので予防措置。
漏洩対象外と言われても信用できないというか、信用する気ないし。隠すから。

不正使用はお客様に迷惑をかけないようにするとか奇麗事言ってるけどさ、
実際に不正使用された場合のカード会社の対応ってひどいんだわ。
今回は大規模で大きな話題になっているからまだそれなりの対応をするだろうけどね。

カードを使わないわけにはいかないけど、毎月の請求はきちんとチェックし、
危ないと思った場合には早めに手を打つことが必要だよ。
一時期、カード請求に関する業務をやっていた者の実感。
750底名無し沼さん:2005/06/21(火) 23:07:26
>>742
あのね。おいらは
鬼のようなポンピング。
詰まりやすくて高価なジェネレーター。
やたらと弱い片方のバーナー。
鉄板にペンキ厚塗りのボディ。
燃料消費の激しさ。
がきらいなの。
プレーヒートのほうがよっぽどラク。
シングルバーナー2個使ったほうがよっぽど良い。

751底名無し沼さん:2005/06/21(火) 23:39:29
>>745
レスサンキュ。勉強になりました。
752底名無し沼さん:2005/06/21(火) 23:55:11
>750
>>燃料消費の激しさ。
これは2バーナーのこととは思うが。
島とスポスタを風のある屋外で使用したところ
スポスタの方が耐風性があるためと思うが
少燃費だった。島には風防着けてはいたが。。。
コルマンは一発着火のため省燃費かもしれないとも思った。
753752:2005/06/21(火) 23:58:47
746の内容を私も知りたい。
754底名無し沼さん:2005/06/22(水) 00:22:49
>>746
????
米軍が使ってるのはオプティマス111C Hiker
ではなかったかな。古い話かも知れんが。
コルマンは一時期錆びて朽ちるから不採用になった
ような記憶が。
間違ってたらスマソ。
755底名無し沼さん:2005/06/22(水) 00:24:15
スポーツスターとか、戦争が大好きな人が使ってればいいさ
756底名無し沼さん:2005/06/22(水) 00:30:19
あのブタストーブにスポーツスターって名前
つけた人どんな人だろう。
アメリカ人から見たらスポーティーなんだろか。
757底名無し沼さん:2005/06/22(水) 00:34:09
アメリカ軍って石油利権のために回教徒イジメして
そこの国原産の液然ストーブ使ってんです。
コールマン最低
758底名無し沼さん:2005/06/22(水) 00:41:10
てゆうかアメリカの工業製品喜んで買う奴の気が知れんな。
ろくなもんねーじゃん。
759底名無し沼さん:2005/06/22(水) 00:58:20
はじめてコールマンのパワーハウスツーバーナーを買いました。
左のサブバーナーが火力調整などとても出来ないような小さな火しか出ないのですがこんなもんなんでしょうか?
760底名無し沼さん:2005/06/22(水) 00:58:30
好みの問題とは思いますが、
小生もアメリカ製品は好きくない。
コールマンの銅色の442持っているけど
今はもう使ってない。
壊れるまでメインで使ってステルかな…
761底名無し沼さん:2005/06/22(水) 01:07:13
MSR=アメリカ製品
762底名無し沼さん:2005/06/22(水) 01:08:26
>759
もっと壊れるくらいポンピングしてみたら〜
適当に扱って壊れても、もったいなくないじゃん凍男なら   
763底名無し沼さん:2005/06/22(水) 01:15:48
>761
だからプラポンなのか?
764底名無し沼さん:2005/06/22(水) 01:16:03
>>762
鬼ポンピングだけで解消するもんなんでしょーか?
765底名無し沼さん:2005/06/22(水) 01:32:19
>>764
鬼ポンピング+全開がコルマンのデフォ。
とろ火が効くというが、実行すればすぐ詰まる。
はいジェネお買い上げー、てな感じ。
766底名無し沼さん:2005/06/22(水) 02:09:14
>>765
はぁ?ジェネなんてメンテしてれば一生もんだろ。
とろ火如きで即つまりなんかするか。あほ。
ってか使ったことないのだね。
767底名無し沼さん:2005/06/22(水) 03:15:09
>765
442で、とろ火後ジェットにニードル固着
ジェネお買い上げそれがしもやり申したorz
やっぱりコルマンは全開で豪快に使うのが
一番と思う。燃料ガシガシ使って、凝った料理
なんてことはせずにボーボーがさつに使う。
繊細とはほど遠い男達の道具なんじゃないの?
768底名無し沼さん:2005/06/22(水) 06:49:21
ガラクタDQN道具のスポスタ
買って損した。
769底名無し沼さん:2005/06/22(水) 09:32:05
>>767
でジェネ2本買ったらその金額で本体1個買えるんだなー。
さすがコルマン商売上手。
770底名無し沼さん:2005/06/22(水) 11:44:58
まだまだ小ブスです。
771底名無し沼さん:2005/06/22(水) 17:24:36
>>770
ナカーマ。
最近さすがにハンドルが渋くなってきたよ。
鉛パッキン自作できんだろか。
772底名無し沼さん:2005/06/22(水) 21:46:55
1.木にドリルで穴を開ける、径はパッキンより大きめ、 深さはパッキンより少し長くする
2.穴に溶かした鉛を流し込む
3.鉛がさめたら燃料コックのシャフトより少し小さい径の穴をドリルで開ける
4.できたら木を割って鉛を取り出す
5.ドリルの先端は斜めになっているので、その部分を切り落とす
6.丸めたサンドペーパーなどを使用し、内径をシャフトに合わせる
7.鉛の外面を磨き木目をとって出来上がり

ちなみに長さは純正に合わせなくても短い分重ねれば良し
(半分なら2個、3分の1なら3個入れればいい)
シール方法は他にもあるけど、とりあえずひとつ書いてみた。
バッテリーの端子を似た方法でよく作るよ、もちろんガスケットも作った。

自己責任でガンバレ
773771:2005/06/23(木) 01:25:55
>>772
レスありがとさんです。
鉛って釣りの鉛で良いだろか?
中毒ならんようにやってみるよ。
774底名無し沼さん:2005/06/23(木) 01:30:05
鉛なんてそんな面倒な事しなくとも固まりから削りだせばいいじゃん。
775底名無し沼さん:2005/06/23(木) 19:06:54
>>746
海兵隊が採用してた
今は知らない
MSRのガソリンボトルも採用品
776底名無し沼さん:2005/06/23(木) 19:10:21
バイクツーリングでガソリンストーブ使ってるんでつが
ガソリンはやっぱMSRとかのボトルで運ばないとダメでしょうか。
コールマンとかの白ガス缶じゃ不足?
777底名無し沼さん:2005/06/23(木) 21:59:16
>>773
鉛を溶かすときに鉛の蒸気が発生するので、換気に注意!
屋外での作業がべスト。
研磨クズにも注意! 手をよく洗い、爪の間に残らないようにする。

1回ぐらいの作業だったら危険は少ないと思うが。
某釣具メーカーのヒトは、鉛中毒を治療できる専門の病院は日本にないことに気がついて、作業に注意するようになったとか。

778底名無し沼さん:2005/06/23(木) 22:48:15
コールマンガソリンツーバーナーは最新ガスツーバーナーに比べると確かに低性能です。
火力微調整は効かない、トロ火のみのサブバーナー。
779底名無し沼さん:2005/06/24(金) 06:39:49
コールマン ホーキンス・・・なんか似てね?
780底名無し沼さん:2005/06/24(金) 06:54:33
似てね
781底名無し沼さん:2005/06/24(金) 07:06:55
ホーキンスとホーキング博士のほうがもっと似てる
782底名無し沼さん:2005/06/24(金) 08:02:39
>>779
コールマン・ホーキンスってジャズミュージシャンが実在するが、なにか?
783底名無し沼さん:2005/06/24(金) 08:19:09
ホーキンスとジャンキンスさんのほうが似てる
784底名無し沼さん:2005/06/24(金) 08:20:01
コールマンとマンホールのほうがにとるわ
785底名無し沼さん:2005/06/24(金) 08:20:27
>>783
じぇんきんす?
786底名無し沼さん:2005/06/24(金) 08:20:53
>>785
あ、、、、、そう、それ 逝ってきます
787底名無し沼さん:2005/06/24(金) 08:41:50
結局ケロシン最高ってことでw
788底名無し沼さん:2005/06/24(金) 12:49:25
ジャンルは違うがジェンキンスとジェントスは似てる。
789底名無し沼さん:2005/06/24(金) 12:54:32
松坂と愛ちゃんのほうが似とるわ ぼけー
790底名無し沼さん:2005/06/24(金) 12:55:11
NGワード まな かな
791底名無し沼さん:2005/06/24(金) 13:01:19
キングコングのあいつと岡村
792746:2005/06/24(金) 13:47:11
754 775
サンクス 掘り下げて調べてみます。
793底名無し沼さん:2005/06/24(金) 14:47:28
>>787
そこで550B725の登場ですね。
794底名無し沼さん:2005/06/24(金) 16:47:46
どなたか、「愛用のランタンはなに?」を立ち上げてください。
795底名無し沼さん:2005/06/24(金) 16:54:18
>>793
あえて言おう、NOVAが最適であると
796底名無し沼さん:2005/06/24(金) 17:01:45
>>795
それでは白状しよう、NOVAも持っていると
797底名無し沼さん:2005/06/24(金) 17:09:57
>>794
★愛用のランタンはなに? マントル4個目★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1119600493/

ということで、
550B725好きの俺がたてさせていただきましたよ。
798底名無し沼さん:2005/06/25(土) 19:24:53
550B725って灯油使うときもジェット?じぇね?交換しなくてOKですか?
799底名無し沼さん:2005/06/25(土) 19:59:07
専用のジェネが付属してますが、これに交換しなければなりませんです。
800底名無し沼さん:2005/06/25(土) 20:59:46
軽やかに800げっと
801798:2005/06/26(日) 07:05:54
>799
ありがd
購入検討中
802底名無し沼さん:2005/06/26(日) 11:29:09
灯油の利点って結局コストだけだろ?
803底名無し沼さん:2005/06/26(日) 11:32:35
なんで?
804底名無し沼さん:2005/06/26(日) 12:29:25
入手易、安全性
805底名無し沼さん:2005/06/26(日) 12:39:05
今時灯油だけが特筆するほど入手しやすいわけでもないし、
他の燃料機器が危険な訳でもない。
余熱不足で生灯油に引火って事もあるし言うほど安全ではない。
806底名無し沼さん:2005/06/26(日) 13:19:20
>805
> 今時灯油だけが特筆するほど入手しやすいわけでもないし、
いや、特筆するほど入手しやすいよ。

> 他の燃料機器が危険な訳でもない。
> 余熱不足で生灯油に引火って事もあるし言うほど安全ではない。
程度はどうあれ、安全性は高い。
807底名無し沼さん:2005/06/26(日) 13:26:59
どんなふうに?
808底名無し沼さん:2005/06/26(日) 13:35:48
ライダーならそうだろうな。給油で必ず寄るわけだから。
それ以外だと、ガスボンベならコンビニにも売ってるから入手性は同等だよ。
809底名無し沼さん:2005/06/26(日) 13:39:49
>808
それでも、灯油の利点は、コストだけと言えますか?
810底名無し沼さん:2005/06/26(日) 14:00:26
なんで?
811底名無し沼さん:2005/06/26(日) 14:10:27
ガス、ガソリンに比べて灯油はは安全だよ
812底名無し沼さん:2005/06/26(日) 15:05:28
こぼした時いつまでも乾かない灯油は別の危険が伴う。
ガソリンなら危険な時間は僅かで終わる。
813底名無し沼さん:2005/06/26(日) 15:08:48
僅かな時間でもガソリンは引火性が強く危険。
814底名無し沼さん:2005/06/26(日) 15:10:33
ぷっ。灯油派必死杉
815底名無し沼さん:2005/06/26(日) 15:15:23
っていうか、ガスやガソリンで危険な目にあうようなへぼ
なんだろ?
816底名無し沼さん:2005/06/26(日) 15:19:32
っていうか、灯油で危険な目にあうようなへぼ
なんだろ?
817底名無し沼さん:2005/06/26(日) 15:24:44
(・∀・)ニャニャ
818底名無し沼さん:2005/06/26(日) 15:31:41
危険っていったい何が危険なの?
最悪事態の機器爆発のこと?
819底名無し沼さん:2005/06/26(日) 15:33:32
灯油は害が少ない
820底名無し沼さん:2005/06/26(日) 16:17:02
灯油は火力が強いな。
821底名無し沼さん:2005/06/26(日) 16:28:01
>814
おまいあほだから、燃料板で質問してきな
822底名無し沼さん:2005/06/26(日) 16:37:10
>>821
燃料「板」ってどこ?
823底名無し沼さん:2005/06/26(日) 16:37:42
赤ガスのストーブ燃焼と車の廃棄ガスを比較するような
燃料スレが何か?
824底名無し沼さん:2005/06/26(日) 17:43:03
夏は灯油なんて逆に入手しにくいじゃん。
825:2005/06/26(日) 18:45:17
バカ
826底名無し沼さん:2005/06/26(日) 19:08:04
なんでですか?
827底名無し沼さん:2005/06/26(日) 19:30:24
まぁなんだ、ここでは伝統的に不便なのがイイって
やつらの集まりだから(ry
828底名無し沼さん:2005/06/26(日) 22:12:43
ストーブ「燃料」について
  http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1016169024/l50
829底名無し沼さん:2005/06/26(日) 22:18:36
愛用のストーブは440です。これっていつごろのもの?
830底名無し沼さん:2005/06/26(日) 22:36:38
自分で調べろ
831底名無し沼さん:2005/06/26(日) 23:21:52
なんで?
832底名無し沼さん:2005/06/26(日) 23:26:12
440ってどうしようもなく中途半端だよな
400B〜442使うんだったら508か400Aのほうがいいんじゃない?
833底名無し沼さん:2005/06/27(月) 00:15:26
コルソってどうしようもなく中途半端だよな
コルソ使うんだったらキャプスタかサウスのほうがいいんじゃない?
834底名無し沼さん:2005/06/27(月) 00:28:13
日頃NOVA
でも442も使う。
こいつも悪くない。442はできが悪いとこが好き。
垢ガスでがさつに使ってへこたれないのが好き
  
835底名無し沼さん:2005/06/27(月) 06:57:02
じゃ おなじコルマソの533ってどうよ?
これもつかってる。 ガスはやめた。だから
手っ取り早くコルマソになる。

NOVAってなによ 載ってるサイトはっとくれ。
836底名無し沼さん:2005/06/27(月) 07:42:11
837底名無し沼さん:2005/06/27(月) 12:30:59
灯油とガソリンだけで比較するなら入手性は同等というより
完全にイコールだと思うんだけど…
838底名無し沼さん:2005/06/27(月) 12:38:34
なんで?
839底名無し沼さん:2005/06/27(月) 12:53:18
>>837
正気か?
840底名無し沼さん:2005/06/27(月) 13:06:58
ねぇ?なんで灯油つかうのーん?
841底名無し沼さん:2005/06/27(月) 13:16:31
安いから。
842底名無し沼さん:2005/06/27(月) 13:23:35
なんで知りたがるんだ?
843底名無し沼さん:2005/06/27(月) 13:54:13
灯油の利点は

安い。
運搬時の液漏れには灯油のほうが発火の危険が少ない

キャンプ時に燃料をこぼした場合、引火の危険はガソリンが高い

だけど、引火しないでこぼれただけならWガソリンの方が即乾燥するので
かえって扱いやすい

灯油は天幕にこぼれるとなかなかにおいが消えないんだよね。
844底名無し沼さん:2005/06/27(月) 13:59:21
>>837
田舎に行くとGSじゃなくても灯油売ってんだよ
米屋とか雑貨屋とか
845底名無し沼さん:2005/06/27(月) 14:17:45
>>843
冬季に灯油使おうとするとプレヒート大変。
ガスならとっくにお湯が沸く時間にようやく火がつく
846底名無し沼さん:2005/06/27(月) 14:54:34
好きに使ってんだからどうでもいいじゃん
灯油使っている人にガソリンやガス使わせることもないし
その逆もないよ
847底名無し沼さん:2005/06/27(月) 16:29:52
おまえの「じゃん」がむかつくが、まぁその通りだな
口のきき方に気をつけろ ガキが
848底名無し沼さん:2005/06/27(月) 16:41:36
灯油厨もガソリン厨も必死だな(プゲラ
849底名無し沼さん:2005/06/27(月) 17:24:24
不便がいいなんて意味不明
850底名無し沼さん:2005/06/27(月) 17:25:39
>849
> 不便がいいなんて意味不明

中学生ですか?
851底名無し沼さん:2005/06/27(月) 17:28:53
私はガソリンだけど、プレヒートとか、
それ自体がお楽しみになっているけどね。
以前はガス使っていたけど、それに戻る気はしないよ。
852底名無し沼さん:2005/06/27(月) 17:43:20
不便がいやならそもそもキャンプ何かするなよ。
853底名無し沼さん:2005/06/27(月) 17:59:54
でも、「便利なキャンプ」があればそれはそれで面白そうだけどね。
854底名無し沼さん:2005/06/27(月) 18:05:55
湖畔に別荘でも買うか。 無理だな。
855底名無し沼さん:2005/06/27(月) 18:08:55
>>854
オール電化でね。
856底名無し沼さん:2005/06/27(月) 18:52:25
不便がいいわけない(w
857底名無し沼さん:2005/06/27(月) 19:02:00
>>844
キャンプする人は米屋や雑貨屋を探していくよりGSの方がお手軽だと思うけど。
近所にGSが見つからないってことはあんまり無いでしょ?
858俺様 ◆f0ugTrYQRI :2005/06/27(月) 19:43:04
(;´Д`)ハァハァ  ボクチンの愛用のストーブが一番でちゅね〜
金浦製作所せいのキンポ2号でちゅ〜 
灯油、ガソリンは勿論! 練炭、新聞紙など燃えるものなら
なんでもOKでちゅよ! 料理、暖房、照明、自殺に大活躍でちゅ〜

BoAタン…
859底名無し沼さん:2005/06/27(月) 20:11:09
ガソリンと灯油ではどちらが燃焼カロリーが高いのですか?
860底名無し沼さん:2005/06/27(月) 20:29:57
灯油過去ログ嫁
861底名無し沼さん:2005/06/27(月) 22:26:32
ガスバーナーでプレヒートすると冬でも短時間でできるよ。
862底名無し沼さん:2005/06/27(月) 22:39:16
>>861
邪道だな
863底名無し沼さん:2005/06/27(月) 22:52:00
早く点火できるほうがエラい!
864底名無し沼さん:2005/06/27(月) 23:37:16
木炭に着火するときに、ストーブを使うのは邪道かなぁ・・・・
865底名無し沼さん:2005/06/28(火) 01:40:13
>>863
そうだろな。
昔マナスルの点火競争をやらされたよ。
スキルの一種だった。
866& ◆ResMU.AFzY :2005/06/28(火) 05:41:19
不便か便利かじゃなくて、その道具が好きか嫌いかだと思うけど。
便利でも魅力感じない道具もあれば、不便でも好きな道具がありますよ。
ガスは一発点火で便利だったけど、ガソリンにしてからは
プレヒートするたびにマニアックだなーって。
中身半端缶や空き缶も出ないしね。
867底名無し沼さん:2005/06/28(火) 09:56:58
NOVAと400Aとプリムス(型番忘れた)持っているけど
なんだかんだ言ってもガスが一番便利かな?扱いやすいし
愛着がわくのは液燃だよね。
今はスベアが欲しい。。。
868底名無し沼さん:2005/06/28(火) 10:05:30
NOVA使ってます。
野外で風対策ってなにかあります?。
なんか風に弱いようなんで。
869底名無し沼さん:2005/06/28(火) 10:06:51
あまりたくさん買い込むと、どれか一つに愛情を注ぐのは難しくなるよ。
愛着言うなら、一つに絞れ。
870底名無し沼さん:2005/06/28(火) 10:21:00
>>868
MSRの防風シールドだったっけ?
アルミで出来たストーブの周りを覆うヤツ、あれはいいですよ。
MSRのドラゴンフライ買った時に付いていたけど、別売りでもあったはず。
871底名無し沼さん:2005/06/28(火) 11:28:21
トランギアアルコールバーナーあれば、
あとストーブは何もいらん。
軽いし小さいし燃料はどこでも手に入るし
寒さに強いし値段は安いし火力調節も利く。
家の炊飯機壊れて以来、鍋で米3合炊いてるが、
全く普通に使えて問題ない。
トランギアマンセー
872底名無し沼さん:2005/06/28(火) 12:22:42
火力が弱い
風に弱い
燃料代が高い
萌えない
873底名無し沼さん:2005/06/28(火) 12:59:36
コーヒーサイフォンのアルコールランプも萌えないね。
やっぱ炎はグラデーションが合ったほうが見てて気持ちイイ。
874底名無し沼さん:2005/06/28(火) 14:40:17
PRIMUSって書いてある赤い燃料ボトルって
ネット上のお店いろいろ見たけど売ってない。
MFSやグラビティの写真と一緒によく映ってる
けど、あれはどこかで買えるのですか?
エロイ人お願い
875底名無し沼さん:2005/06/28(火) 20:53:45
>>874
NOVAなんかに付いてるやつ?
補修部品として買えんだろうか?
スター商事に聞いてみれ
876底名無し沼さん:2005/06/28(火) 21:29:24
>>875
それはOPTIMUSかと

>>874
プリムスのボトルデザイン変わったのかもね
そのうちボトル単品でも出てくるんじゃないか?
もしくはイワタニに聞くのが早いと思う。
877874:2005/06/28(火) 22:12:30
>>875-876レスどもです。
今までは、PRIMUSご指定がラーケンだったので、シルバーの
つかってますが、なんか、あのPRIMUSボトルがやたらカッコ良く
見える今日この頃。
海外で流通してるのかな?だとしたらOMNI同様国内販売は無いかもorz
878875:2005/06/29(水) 02:20:18
しっかりプリムスって書いてあった…

今度からはしっかり読みまつorz
879底名無し沼さん:2005/06/29(水) 19:13:59
>>871
私はエスビット使ってますけど
コッヘルの台になる石さえあれば何もいらん
超軽量のストーブ?と思ってる

これを超えるのは現地調達の焚き火くらいだろう
880底名無し沼さん:2005/06/29(水) 19:16:31
萌ね〜
881底名無し沼さん:2005/06/29(水) 21:12:53
勝ち気で騒々しくてジャジャ馬。だけど、ホントは寂しがり屋なガソリンストーブ
ゆっくりマイペース。付き合うには慣れがいるけど、とても心(懐)の暖かな灯油ストーブ
真面目な優等生、素っ気無いところもあるけど、いつでも頼りになるガスストーブ
物静かで控え目。風邪に弱かったりするけど、実はとても芯の強いアルコールストーブ
素朴で飾り気も無し。だけど、その素直さと実直さは傍にいてくれるだけで心強いエスビット(固形燃料)

萌ない燃焼系など無いのさ
882底名無し沼さん:2005/06/29(水) 21:58:23
>>881
意味不明。ノイローゼですか(w
笑えるけど。
883底名無し沼さん:2005/06/30(木) 19:44:24
プリムスのP-113とエバニューのチタンティーポット500を購入。
ティーポットの中にボンベとヘッドがすっぽりと収納できる。
でも、P-113は五徳が小さいので、
P-131(こちらも収納可)にすれば良かったかな。
884底名無し沼さん:2005/07/01(金) 00:11:51
>>881
意味よくわかるよ。
燃焼系アミノ酸のサン鳥に入ってコピー書いてけれ。
885底名無し沼さん:2005/07/01(金) 06:55:08
>>881
詩人なんだよ。
親馬鹿みたいに自分が使っている道具がいちばんなんだよ、それぞれに。
886底名無し沼さん:2005/07/01(金) 07:05:24
プリムスも壊れないねぇ いい事だけどさ
887底名無し沼さん:2005/07/01(金) 07:53:07
プリムスのP123S使ってます、一体型よりは重いし大きいけど
使いやすいと自分では思ってます。
最近は軽量でポットの中に入るのとかうらやましいですが、壊れる
までこいつを使おうと思ってます。
888底名無し沼さん:2005/07/01(金) 13:49:17
軽量がいいならスノピの地が一番だ
889底名無し沼さん:2005/07/01(金) 16:03:25
>>887
私も123s使ってます。
安定感があって良いね。
バイク乗りなんで重さは関係ないです、はい。
890底名無し沼さん:2005/07/02(土) 04:05:46
すげ〜不思議なんだがイワタニのフラットツイン
あんなとこにボンベ入っててダッチオーブンはオッケーなのか?

空焼きしても爆発しないのかい?
891底名無し沼さん:2005/07/02(土) 09:44:05
ヘルプ!novaクリーニング中なのだが
スピンドルどんくらい左にまわせばいいの?
一向に取れる気配がない…
892891:2005/07/02(土) 09:53:13
自己解決
ちょっと力入れて引いたら抜けた
893底名無し沼さん:2005/07/02(土) 15:55:31
やっぱケロシン最高だよな
894底名無し沼さん:2005/07/02(土) 16:48:24
>>893
そうそう、あの薬局の前に置いてある緑色のカエル、かわいいよね。
895:2005/07/02(土) 16:50:04
お前あんなの好きなの?( ´,_ゝ`)プッ
896底名無し沼さん:2005/07/02(土) 17:17:26
↑あの良さが分らないのか?
ガスばっかり使ってるからだ。
897:2005/07/02(土) 17:18:08
とカスが申しておりますw
898896:2005/07/02(土) 17:19:34
スマソ
899底名無し沼さん:2005/07/02(土) 17:21:13
分かればいいよ
900底名無し沼さん:2005/07/02(土) 18:37:57
ケロヲンクラブはヤバイって
901底名無し沼さん:2005/07/02(土) 21:13:51
ケロりんじゃなかったか?
902底名無し沼さん:2005/07/02(土) 22:14:54
http://www.naigai-ph.co.jp/fanclub/goods.html
ケロリンは薬 グッズまで出てるなんて初めて知った
903底名無し沼さん:2005/07/02(土) 22:56:24
>>902は内外製薬の関係者
904底名無し沼さん:2005/07/03(日) 14:00:02
>>901
カエルはケロ、コロが正式名称のようで、興和のキャラらしい。
http://www.kowa.co.jp/g/index.htm

ケロヨンが名前だと思って>>894でボケたんだが、
こういう流れになるとは思ってなかった。
精進して出直してくるわ。
905底名無し沼さん:2005/07/03(日) 15:02:46
バカが調子くれるからだ!
906底名無し沼さん:2005/07/03(日) 15:48:56
だが、それがいい
907底名無し沼さん:2005/07/03(日) 18:10:11
そんなおまいが好きだ
908底名無し沼さん:2005/07/03(日) 18:11:42
いや〜ん
909底名無し沼さん:2005/07/03(日) 18:18:01
自演天国w
910底名無し沼さん:2005/07/03(日) 20:15:35
スノーピークの地、買っちゃった〜。鉄だからヒートブルー出来て(・∀・)イイ!
911底名無し沼さん:2005/07/03(日) 22:56:06
ひーとぶるぅってなに?
912底名無し沼さん:2005/07/03(日) 22:57:39
鉄製品を火にかざして故意に酸化させること。
青サビを形成させて赤サビの発生を防ぐんだな。古くは西部開拓時代からやってた。
913底名無し沼さん:2005/07/04(月) 02:04:39
チタン地を買えない奴はしょせん負け組。
914底名無し沼さん:2005/07/04(月) 06:23:45
まぁどうせならチタンがいいな
915底名無し沼さん:2005/07/04(月) 11:07:16
ケロシン最高!!!
916底名無し沼さん:2005/07/04(月) 11:45:42
P123Sの人です、昨日気がついたら地を買ってしまっていました(笑
壊れるまでなんてどの口がいったのやら・・・
買って直ぐは満足だったのですが、テストをしてみて判ったこと。
かみさんに白い目で見られながら米を炊いたのですが、ふきこぼれて火を消した
のが悪かったのかバーナーのメッシュ部分が大変なことに。
こげついてその部分だけ火が出なくなっちゃいました。丹念に針でつついたら
なんとかもちなおしましたが。(自分が悪い)
あと私のもってるコッフェルには小さすぎるみたいです、そのうえ500のガス缶
だと非常に安定が悪い感じです。
(ガスが満タンだとよさそうですが、少ないと背が高い割りにお尻が軽いので)
ちっちゃければいいわけでもなかった、あーもう浮気しないよー

そういやP123Sではなんどもふきこぼさせたり、煮汁を溢れさせたりしたんですが
汚くなるだけでなんともないな・・・メッシュもにたようなもんなんだが。
917底名無し沼さん:2005/07/04(月) 11:47:56
一番安いのでいくらぐらいしますか?
918底名無し沼さん:2005/07/04(月) 12:14:14
三本ゴトクは糞
919底名無し沼さん:2005/07/04(月) 12:39:09
>>918
やはり地がいいか、そうかそうか。
920底名無し沼さん:2005/07/04(月) 13:11:36
なんで3本ゴトクが糞なの?
NOVAもP123Sも3本だけど安定凄くいいよ・・・
921底名無し沼さん:2005/07/04(月) 15:25:42
ウィスパーライトも3本だよ
922底名無し沼さん:2005/07/04(月) 15:40:11
いちいち釣られんなや
923底名無し沼さん:2005/07/04(月) 18:13:22
キャン・ガスみたいに5本が良いと?
924底名無し沼さん:2005/07/04(月) 18:14:52
キャン・ギャルは?
925底名無し沼さん:2005/07/04(月) 20:06:38
コッヘルの底がボコボコだと3本ゴトクのほうが安定する。
926底名無し沼さん:2005/07/04(月) 20:24:37
dfも三本ゴトクってゆうの?
927底名無し沼さん:2005/07/04(月) 21:22:32
ボルドーには 五徳なんて
ついて ないどー 。
928底名無し沼さん:2005/07/04(月) 21:47:55
>>927
ぬるぽ
929底名無し沼さん:2005/07/04(月) 22:26:14
>>928ガッガッガッガッガッガッガ!
930底名無し沼さん:2005/07/05(火) 07:19:59
>>916
123は結構、ふきこぼれに強いよ。
931底名無し沼さん:2005/07/05(火) 19:46:29
>>924
それは二本足
932底名無し沼さん:2005/07/07(木) 06:51:13
安定性から123使ってるが、ふきこぼれ対策は特に考えられていないようだけどな。
でも壊れないね。
933底名無し沼さん:2005/07/07(木) 06:55:57
昔のストーブを使っているんだが、アスベストパッキンが
気になる今日このごろ。
934底名無し沼さん:2005/07/07(木) 13:07:19
>>924
バイブが股間に刺さってて3本!
935底名無し沼さん:2005/07/07(木) 14:24:54
>>934
いや、4本だろ?
936底名無し沼さん:2005/07/07(木) 15:13:01
でも五徳が悶えて安定悪そうでつ
937底名無し沼さん:2005/07/07(木) 15:43:40
ふきこぼれも心配だな
938底名無し沼さん:2005/07/07(木) 15:55:43
ところでさ、NOVAとかDFなんかに付いてる、燃料しみこませるやつ
あれ、アスベスト?
中皮腫って、治療法がなく2,3年で死ぬんだってね。
939底名無し沼さん:2005/07/07(木) 16:25:51
NOVAですがアスベスト怖いのでウイック取ってます。
ティッシュまたは缶メタで十分です。最悪火達磨で(笑
940底名無し沼さん:2005/07/07(木) 16:26:59
NOVAはグラスウールでしたが?
941底名無し沼さん:2005/07/07(木) 17:52:27
國際のウィックはグラスファイバー編み。

ここ10年以内に販売された市販品でアスベスト使っている物なんてブレーキパッドくらいしかないんじゃない?
理科の実験のバーナー上で使う石綿ってどうだったかな?
今話題になってるアスベスト疾病も、周辺住民って言う「想定外」の方々から出てきたので話題になってるだけで、
アスベストの危険性自体は20年以上前に分かってたので代替可能な製品はほぼ置き換わってるし、
従業員のアスベスト疾病に関してはおおむね会社責任で対応されているはず。
昔のビルの取り壊しに関しては、アスベストの飛散を防ぐ為に水の散布がされているけど、十分とは思えないので、
近くは通らないようにしてやす。
942底名無し沼さん:2005/07/07(木) 18:09:35
実は肺がんの殆どは、肺に刺さったアスベストが原因と言われている。
話題が変えてスマソ。
943底名無し沼さん :2005/07/07(木) 19:06:46
>>941
実験に使う金網のはセラミックな
944底名無し沼さん:2005/07/07(木) 19:17:43
まあ、グラスウールも吸入しては不味いのだが。
寧ろ>>939の様に弄り回した際の曝露が問題な訳で。

因みに、古株のストーブは石綿ガスケットを普通に使ってるからなぁ。
ニチアスも未だアスベストガスケットなんて普通にラインナップに載せてるし。
945底名無し沼さん:2005/07/07(木) 19:28:19
ぬお!!。オンラインカタログから消えてる・・・>アスベストガスケット
946底名無し沼さん:2005/07/07(木) 20:18:36
>>941
ブレーキパッドもずいぶん前からアスベスト使ってないと思う。
947底名無し沼さん:2005/07/07(木) 20:46:55
「法的に」禁止になったのは今年か去年だね。
数パーセント程度の含有量の物なら、分析すりゃわんさと出てくるよ。
今後は無いだろうけどさ。

化学工業向けのガスケットは石綿代替品が無い物があるので、今後も規制外。
948底名無し沼さん:2005/07/07(木) 22:33:45
うちはマックス・スイバート(スベア)、オプティマス、ラジウス、
プリムス、モニターあたりの30〜50年前の物だから、そういう
パッキンは使いまくりだな。
949底名無し沼さん:2005/07/07(木) 23:22:22
今のうちに職場に捨ててあるアスベストガスケットの切り損屑拾っておくか。
950底名無し沼さん:2005/07/08(金) 00:50:33
>>946
ノンアスベストって、ノンシュガーみたいなもので「アスベストを微量しか含んでいません」という意味だよ。
951底名無し沼さん:2005/07/08(金) 11:09:50
BAKA
952底名無し沼さん:2005/07/08(金) 19:23:58
>>950
六価クロムフリーを謳っているユニクロメッキが、
カタログをよく見ると「意図的な添加は無し」って書いてあって、
実際には必ず含まれているのと同じ意味なのかな。
953946:2005/07/08(金) 20:14:53
ふーん、そうなんだ、知らなかったよ。
そーいえばノンカロリーの飲料も基準は100_gで5`iまでおkだそうな。
ありがと。
954底名無し沼さん:2005/07/08(金) 23:28:15
>>949
こわっ。
955底名無し沼さん:2005/07/09(土) 13:27:19
お勧めの、 ガススト-ブありますか。 できれば、コストパフォ-マンスの優れモノ。
956底名無し沼さん:2005/07/09(土) 15:52:48
>>955
ガスの場合は、どれを買ってもハズレはないような気がする。選択のポイントは
ゴトクの形状や持ち運びやすさ、ガスカートリッジの互換性など。
957底名無し沼さん:2005/07/09(土) 15:57:34
>955
イワタニのジュニアバーナーがいいよ。
燃料も本体も安い。
958底名無し沼さん:2005/07/09(土) 18:14:52
キャプスタのガススト-ブ。
959底名無し沼さん:2005/07/09(土) 19:22:50
>>955
どんな使い方をするかも挙げずに、「コストパフォ-マンスの優れモノ」
と漠然と問う程深く考えていないならば、カセットガスが使える機種に
するのがいいんでない?ボンベの入手も容易だし。

どんなバーナーが優れているかは、その人の用途に合っているかという
ことだからね。だからこそ、いろんな機種があるって事。
960底名無し沼さん:2005/07/09(土) 20:03:08
>>955
国内でのボンベの入手のしやすさでは、
1、カセットガス
2、キャンピングガス
3、イワタニ・プリムス
かな?

あと、バーナーは好みのやつをどうぞ。
ただし、ボンベに合うやつを。
961底名無し沼さん:2005/07/09(土) 23:38:09
近くのホームセンターかディスカウントショップで見つけたとしたら、それにすれば?
アウトドア専門店なんかで見つけようとしたらダメです。
それでは物が良すぎるでしょうw
 
962底名無し沼さん
ホムセン安物でも火力はプリムスやスノーピークなんかとかわらんし、
ましてはチタンなんかはコストパフォーマンス重視の方にゃもったいなさすぎでごあす。