丹沢が好きpart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冬篭りしないでウロウロ熊さん
さあ、語ろう

過去スレ
1 http://ton.2ch.net/out/kako/967/967383991.html       丹沢が好き
2 http://ton.2ch.net/out/kako/1025/10255/1025560371.html 丹沢が好きpart2
3 http://ton.2ch.net/out/kako/1037/10376/1037605885.html 丹沢が好きpart3
4 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1045499854/     丹沢が好きpart4(html化待ち)
5 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1060205398/     丹沢が好きpart4(実質part5 html化待ち)
6 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1074556218/   丹沢が好きpart6(html化待ち)
7 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1087285323/   丹沢が好きpart7(html化待ち)
8 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1099730859/   丹沢が好きpart8
2底名無し沼さん:05/01/11 22:31:27
>>1乙。でも熊さんは少ないみたいだよ。
3底名無し沼さん:05/01/11 23:15:50
以下、テン泊の話題禁止
4底名無し沼さん:05/01/11 23:18:31
噂ではなく、実際に熊さんを見た人はいるの?
5底名無し沼さん:05/01/11 23:23:29
☆    .    *  。    Φ
    チンポ___
      ,:'∧∧ ヽ   新スレです☆
 +    !(´・ω・`) !    楽しく使ってね
    ⊂[ト=====']つ   仲良く使ってね
  *   !::.ロ.∵メ、
      (ソ (ソ  `ー 、    ☆
  。           ヽ
+     ☆    。      ~   φ
6底名無し沼さん:05/01/12 18:09:53
熊限定じゃなくて他にも珍しい動物見た人いたら教えてくり
76:05/01/12 18:12:15
ちなみに俺はリスを結構見かける。珍しくねえか・・
8底名無し沼さん:05/01/12 18:17:35
こないだ三の塔に望遠レンズ持ったおっさん居たけど
クマタカでも狙ってたのかな?

丹沢にクマタカってまだ居るの?
9底名無し沼さん:05/01/12 19:00:42
昨年末姫嗣で黒い大きな犬がシカを追い回していた、クマかと思った
10底名無し沼さん:05/01/12 19:09:18
野犬かぁ。怖いねぇ。
11底名無し沼さん:05/01/12 19:45:11
野犬・熊より怖いものな〜〜んだ?
12底名無し沼さん:05/01/12 19:58:05
>>6
カモシカ、親子連れを一回大山の近くで。
リス、野うさぎはよく見かける。
アナグマ3回(内一回は車にはねられた死体)
テン(イタチかも)を1回。
猿はたまに。
熊本体はまだ無し。木の幹に付いた爪痕は蓬平で。
13底名無し沼さん:05/01/12 20:11:42
このトピのキーワード
天幕
愛染
時間自慢
14底名無し沼さん:05/01/12 20:31:09
>>12
カモシカ居るの!? (´・∀・`)ヘー
15底名無し沼さん:05/01/12 20:35:47
いるよ
林道でバッティングした
16底名無し沼さん:05/01/12 20:57:32
すまん。今マジで
「母が好き」
って読んでしまい、
何かを疑ってしまいました。
17底名無し沼さん:05/01/12 21:05:22
↑誤爆?↑
186:05/01/12 21:40:41
>>12
カモシカもいるんですね。
色々見れて羨ましいです。
19底名無し沼さん:05/01/12 21:59:31
>>8
三の塔じゃないけど、丹沢山を蛭ヶ岳方面に少し行った辺りで見たよ。
2羽で気持ち良さそうにソアリング(羽ばたかずに風に乗る)してた。
20底名無し沼さん:05/01/12 22:01:55
>>19

(´・∀・`)ヘー 
結構気をつけて歩いてるけど
見たこと無いなぁ。

今度から双眼鏡必携で歩こう。
21底名無し沼さん:05/01/12 22:07:13
クマタカで止まっちゃった林道工事あったなー
何処だっけ?
22底名無し沼さん:05/01/12 22:18:19
クマタカかぁ・・・
23底名無し沼さん:05/01/12 22:25:17
クマタカじゃなくてオオタカじゃないの毛?
24底名無し沼さん:05/01/12 22:28:09
丹沢でキクイタダキ見た香具師おるかいな?
25底名無し沼さん:05/01/12 22:56:16
>>24
丹沢で見たことは無いけど、分布的にも環境的にも
居ておかしくない。冬のカラ類の混軍に混じってる
可能性が高いね。
26底名無し沼さん:05/01/12 23:06:02
>>23
それがクマタカも居るのよ。
20つがい居るんだとさ。

http://www1.pbc.ne.jp/users/futamin/tanzawa/sinpo00.html
27底名無し沼さん:05/01/13 00:20:01
>>21
水無堀山林道だったような。大倉尾根をトンネルでくぐる計画だった。
28底名無し沼さん:05/01/13 01:00:15
テン泊してる奴って結局のところは身勝手なんじゃない?
自分の土地じゃないんだから法的根拠云々じゃなく自発的に控えればいいじゃん。
この際、自然公園法改正してはっきりと禁止すりゃいい。
で、小屋番に違法テン泊の取り締まり権限を与えればいい。
29底名無し沼さん:05/01/13 06:28:49
>>26
ホントだ。
オオタカよりでっかいのかねえ。
30底名無し沼さん:05/01/13 09:13:22
2周りほどデカイ。
イヌワシと並ぶ猛禽類の王者だからねー。
31底名無し沼さん:05/01/13 10:44:42
>>28
逆だろ、昔はOKだったのに小屋組合が話し合って禁止にした。
金にならんからw
それより営業もしてないで放置されてる小屋をどうにかしろ!
また原小屋みたいに穴掘って埋めんのか?
32底名無し沼さん:05/01/13 12:20:51
別にいいんじゃないテン泊、1/8に尾根でやってるヤシいた。
寒いだろうあそこは。うんこぐらいだろ問題なのは。
埋めていきゃ肥料になるし。テン泊するヤシ多くなっても小屋がつぶれねえって。
33底名無し沼さん:05/01/13 12:22:21
あそこってどこよ、あそこか?
34底名無し沼さん:05/01/13 12:24:53
35底名無し沼さん:05/01/13 12:35:04
八負の掲示板でみやまの夕飯の献立を見て驚いた!
鍋割の強力なライバル出現か?
たまには小屋にでも泊まろうかなw
36底名無し沼さん:05/01/13 13:13:53
チキン軍曹えらい!どんどんやれー
表尾根でテント張るなんてすげー。幕営地つくれよ!神奈川県。
ほんとに本人か?
37底名無し沼さん:05/01/13 13:47:17
>>28
本来取り締まるべき立場の自然公園監視員が県民の森でテン泊、更には焚き火迄してその後始末をしないで放置したってコトを数カ月前に鍋割の掲示板に書かれていたな。
・・・世も末だよ(笑
38底名無し沼さん:05/01/13 14:02:58
そりゃひどいね焚き火はいかんだろ
39底名無し沼さん:05/01/13 20:57:01


    クマタカ見てぇ〜

40チキン軍曹:05/01/13 21:42:24
>>28
おりこーちゃん
おめーがいってるとおり身勝手に天泊してんだよっ!!
別に悪いとは思わないが・・・
また丹沢で天泊させてもらうよ身勝手になっ!
見つけたらチュウイすればいいじゃん
チュウイしてみそっ

41底名無し沼さん:05/01/13 21:52:31
>>31
山小屋組合に天泊禁止なんて申し合わせなんて無かんべ
一部の小屋の話じゃないのか

>>40
俺は身勝手とは思わん
てか
>>28のような「何でも人任せ厨房」相手にすんなよ
42底名無し沼さん:05/01/13 22:10:41
43底名無し沼さん:05/01/13 23:08:54
またやばいヤシがでてきた。
44底名無し沼さん:05/01/13 23:12:11
┐(´д`)┌
45チキン軍曹:05/01/13 23:14:32
>>41
ただ正当化するつもりはない
丹沢では天泊禁止だしなっ!
最低限のルールを自分の中にもって
一晩だけ地面借りるだけだ。
46チキンラーメン:05/01/13 23:18:26
チキン軍曹どの、丹沢のテント解禁お願いシマソ。なんでテント泊禁止を主張する人がいるんだ?山小屋の息子かー
47底名無し沼さん:05/01/13 23:18:50

パンパカしてね。
48底名無し沼さん:05/01/13 23:21:37
>>40 >>45
     ∧∧
    (д` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノωヽ__)

49チキンラーメソ:05/01/13 23:24:59
47、がんがれー
50底名無し沼さん:05/01/13 23:26:14
おいおい、天泊 = パンパカか?
ある意味必要装備は持参しているから軽装ランニング房よりは何かあった時には安心な気がするぞ。
勿論俺は推奨している訳ではないが。
51義昭:05/01/13 23:30:25
なくな、山小屋の息子がんがれ。俺も天泊するけど丹沢だけだめっつーのはおかしい。
52底名無し沼さん:05/01/13 23:41:58
やっぱ丹沢のテン泊禁止っておかしいよな。
解禁すべきなんだよ。
53チキン軍曹:05/01/14 00:03:32
ハイカーでもないし山やでもない
あえて言えばバックパッカー=キャンパー
かな。わかんねえけど
政次郎尾根は鹿の糞が当たり一面散乱してた。
行ってみ。あそこ夜は鹿のアソビバだぜ!天泊した
当日は気配もなかったけど∴
54底名無し沼さん:05/01/14 00:57:09
まぁ、野犬にでも食われて氏んでくらはい。
55底名無し沼さん:05/01/14 02:05:02
どうしても天泊するならせめて人目に付かない場所でやってくり
もちろん跡を残さないように・・
一応ルールだからって守ってる人だってたくさんいるんだし、
やっぱ多少は気分悪い。丹沢の天泊禁止が納得できないのはわかるけどね。
56底名無し沼さん:05/01/14 02:21:23
これ以上丹沢のテン泊の話題続けるなら
別スレでやってくれないか?
57底名無し沼さん:05/01/14 06:28:59
別にスレ違いというわけでもなし。
よそでやれとか言われる筋合いはないでしょ。
嫌なら藻前がこなきゃいいだけじゃん。
58底名無し沼さん:05/01/14 08:33:28
>>57
阿呆かお前。
さんざん荒れた経緯があるし、延々とループする話題なんだよ。
そんなことも分からん池沼は氏ねや。
59底名無し沼さん:05/01/14 11:16:12
>>57
天泊が腹立つんじゃない、おまえみたいな身勝手が腹立つんだよ
60底名無し沼さん:05/01/14 11:36:18
正直俺も天泊をすることがあるが、チキン軍曹のようにそれを自慢げに2chで公表するのはどうかと思うよ。
目立たない様に、こそっとやるべき。
個人的なルールとしては、登山道からは見え難い場所でハイカーが通らなくなった時間から設置、翌朝は朝一番のハイカーが通る頃には既に撤収を心掛けている。
ゴミを一切捨てないとか正しい雉の処理等はルール以前の問題!、アタリマエのコト!!!
それと一番ハイカーが多い大倉尾根や表尾根の塔までの区間は止めた方が良いのでは?
大倉高原もあるし、三ノ塔休憩舎もあるしね。
第一その距離では荷揚げが物足りないでしょう?
こんなコトを書いて置きながら何だが、もう止めようよ天泊話題は!

や り た い 香 具 師 は こ そ っ と 目 立 た な く
遅 設 置、 早 撤 収 !
61底名無し沼さん:05/01/14 14:05:18
チキン軍曹は初めて丹沢でテン泊したのでは?
それで自慢げに書いてんだねw
鹿糞は別に清次郎尾根だけじゃないよ。
あそこもあそこも、およそテン泊に適したある程度の平面を持った場所なら丹沢は全て甘納豆だらけ! 
知っている香具師にとっては常識だが....
更に戸沢まで車で来て清次郎尾根を登ってテントを張ったのなら、ちょっとお笑い。
たったの1時間半の登りじゃねーか!?
62底名無し沼さん:05/01/14 16:26:25


    テン泊隔離スレのスレタイ考えて!


63底名無し沼さん:05/01/14 16:43:47
64底名無し沼さん:05/01/14 16:52:35
丹沢でテン泊をしようpart1
65底名無し沼さん:05/01/14 17:10:05
死体ヤツは勝手にやれ。
ここで話題にすることではないし、別スレ立てて騒げば、静かなテン泊をしたい派にはむしろ逆効果だぞ、分かるな!?

以後テン泊話題厳禁
66底名無し沼さん:05/01/14 17:36:24
土日は雪のようだね。行く人おるけ?
67底名無し沼さん:05/01/14 17:43:57
仕切りたがりのバカをどーにかして!
68底名無し沼さん:05/01/14 18:21:35
雪上天泊してー
69底名無し沼さん:05/01/14 18:39:07
冗談で言ってると思うが

「清次郎尾根」

って何処にあるんだ?
70底名無し沼さん:05/01/14 18:41:54
( ゚д゚)ポカーン
71底名無し沼さん:05/01/14 19:05:58
畔ヶ丸の避難小屋の中で9日
テン泊しました
入口のドアが壊れていたんだ
けっこう寒いかったわ
72底名無し沼さん:05/01/14 19:10:58
>>69
「政次郎尾根」
詳しくはググれ


73底名無し沼さん:05/01/14 19:13:14
畔ヶ丸?

「詳しくはググれ」ってか
74底名無し沼さん:05/01/14 19:22:41
バカばっか
75底名無し沼さん:05/01/14 19:27:47
先日
「とりお尾根」から登って表尾根歩いたんだけど
「しょさく小屋」まで逝って振り返ったら
「せいじろう尾根」で天泊してる香具師が見えた。
76底名無し沼さん:05/01/14 20:36:52
はいどうぞ。

【是か】 丹沢でテン泊 part1 【非か】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1105702564/
77底名無し沼さん:05/01/14 20:43:27
俺はこっちで書く
78底名無し沼さん:05/01/14 21:15:27
丹沢でテン泊ならやっぱ竜ヶ馬場でしょう。
79底名無し沼さん:05/01/14 22:04:02
不動ノ峰
80義昭:05/01/14 22:22:15
チキン軍曹、名前がやばいです。m(_ _
81底名無し沼さん:05/01/14 22:50:25
明日の雪はそれほど積もらない。
82底名無し沼さん:05/01/14 22:58:33
漏れの今年の夢。

花立でテン泊して御来光を拝むこと。

83底名無し沼さん:05/01/15 00:59:55
どうでも良いが塔より手前ではダサいぜ、チキン!
84底名無し沼さん:05/01/15 01:50:21
テント?そういや最近立ててないな・・
いや、なにせ、高齢なもんでね。。息子さまの機嫌もイマイチでねぇ。。
え、違う?登山のテント?なーんだそうなりゃ、ロシアのマトリョーシカっつう人形みたいに二重に入れ子テントになりますな。。ハハハ

お後がよろしいようで・・

85底名無し沼さん:05/01/15 12:06:39
お山は真っ白雲の中
86底名無し沼さん:05/01/15 12:13:46
金冷シチョイ先の広場っぽい所で天泊
愛染付けて大倉から1時間で逝けたら最高!
87底名無し沼さん:05/01/15 12:36:15
おまいらは塔より先には行かないの?
88底名無し沼さん:05/01/15 12:39:51
どうせテント立てるなら目立つところで
男らしさを誇示!つーことだよ。
89底名無し沼さん:05/01/15 12:52:03
にちゃんであれは俺らだって高らかに誇示か?
密かに楽しんでいた者には最高のイヤミだなw
テン泊反対派の陰謀にさえ思える
90底名無し沼さん:05/01/15 12:52:55
テンパク、天泊って、うるせー香具師ばっかだな、糞蠅ばっかだ。
そんなにしたかったら鍋割でやってみろ、出来るもんならなw
91底名無し沼さん:05/01/15 13:09:15
とりあえずチキン軍曹にやってもらおうw
92底名無し沼さん:05/01/15 13:45:42
丹沢の夜は熊さん天国だから天泊躊躇 );
93底名無し沼さん:05/01/15 14:05:59
どうよ、今雪降ってる?
94底名無し沼さん:05/01/15 14:06:09
熊はテント襲わないよ。
食べ物の臭いをさせなければ。
95底名無し沼さん:05/01/15 15:35:50
ヒグマでは事例が有るが月の輪では聞いたことが無い
96底名無し沼さん:05/01/15 16:30:31
「こんな日でも」愛染付けていった香具師いるんだろね
いや
「こんな日だから」かな
97底名無し沼さん:05/01/15 16:31:42
天泊方は蘊蓄と感情の鬩ぎ合い
98底名無し沼さん:05/01/15 16:55:17
鍋割で40cm!
99底名無し沼さん:05/01/15 17:05:26
ラッセル、ラッセル!!
100底名無し沼さん:05/01/15 17:08:42
明日は突撃日和ですよ!
101底名無し沼さん:05/01/15 17:13:54
40センチ!!??
凄いなあ,東京は雨。
102底名無し沼さん:05/01/15 17:18:56
>>100
明日も日差し無さそだし寒いだけダベ
103底名無し沼さん:05/01/15 20:58:54
>>99
今『ブラヴォ・ツー・ゼロ』読んでるんだが、捕虜同士で名前を呼び合う場面で
「ラッセル! ラッセル!」って叫ぶ場面があって笑った。

スレ違いに付きsage
104底名無し沼さん:05/01/15 21:08:08
何で丹沢好きがB20読むデスか?
俺も随分前に読んだが。
105底名無し沼さん:05/01/15 22:50:36
なんか、山の上も雨っぽくね?
どぅーなの?
106底名無し沼さん:05/01/15 22:51:15
昨日TVKテレビを見てたら蛭ヶ岳山荘のCMがやってた
107底名無し沼さん:05/01/15 22:56:24
夕食は豪華レトルトカレー!
108底名無し沼さん:05/01/15 22:57:47
接客怠慢、サービスゼロ!
予約無しはお断り!!!
109底名無し沼さん:05/01/16 00:38:39
>>105 山は雪でねが?
110底名無し沼さん:05/01/16 02:29:19
鍋割で40cmくらい昼間積もったって話だ。
つくば市の上空1500mで昨夜9時、0.8℃、微妙な温度だね。
現時点では雪でもベチョベチョといったところだろ。

しっかし、森林研はなんで丹沢の温度表示さぼってんだ、
表示しなくなって4日目、担当が風邪で休みなのかな(w
111底名無し沼さん:05/01/16 09:34:39
晴れてきちゃったね
今日逝ってる香具師、楽しんでるんだろ値
♪ラッセルラッセル♪
♪愛染愛染♪
112激しく後悔してる軟弱者:05/01/16 09:43:45
晴れてるのけ?
そんじゃ昨日愛染付けて2時間かけて登って竜ガ馬場で天泊すれば良かった。
113底名無し沼さん:05/01/16 09:48:32
雨だろ。
114ホとしてる軟弱者:05/01/16 09:58:12
そんじゃ昨日愛染付けて2時間かけて登って竜ガ馬場で天泊しなくて良かった。
115底名無し沼さん:05/01/16 10:34:19
山はまだ降ってんじゃないのかなぁー?
それか猛烈にガスってんでしょう?
116底名無し沼さん:05/01/16 10:56:04
大山が見えてきた、だいたい見晴台より下のところが真っ白になってるから
上は大分積もってるね。二ノ塔は見えるが、塔、丹沢山は雲がかかってる。
上はガスッてるだろうな。
117デブ爺:05/01/16 19:37:50
雪の鍋割行ってきますた。頂上まで後0.8キロのところから強風が雪を巻上げ
吹雪のように横殴りに襲ってきてて寒い。雪の吹き溜まりはズポズポと1メートル
ぐらいもぐってしまいひっくり返る。雪山初体験の和紙は寒冷たさに参り、息は
ゼエゼエハーハーいつも20分の所40分かかってしまった。帰りはラッセル泥棒で
楽勝。
118底名無し沼さん:05/01/16 20:04:11
今日の天候で雪山初体験はごくろうさまとしか言えない。
この後数日好天が続くと雪が締まって、山道がフラットになって逆に歩き易くなるんだが....
俺は浮き石や表面に飛び出た木の根の登山道を歩くよりも、少々締まって平坦になったアイスバーン気味の方が好き。
119篭坂峠⇔鶴巻温泉:05/01/16 21:28:42
往復とは言わん
何時間で駆け抜けたか自慢してくれ!
120底名無し沼さん:05/01/16 21:30:44
(°Д°)ハァ?
121底名無し沼さん:05/01/16 22:37:41
糞スレ乱立
122底名無し沼さん:05/01/16 22:44:20
シカ糞並み
123底名無し沼さん:05/01/17 00:52:23
ダイゴロウ
ゲンキカナ
124底名無し沼さん:05/01/17 06:15:20
>>117
デブ爺、お疲れさん、たくましいなぁ。
俺は登ろうと思ったが、下は雨だったので止めたヘタレです(^^;;
125底名無し沼さん:05/01/17 09:38:15
本日の丹沢、美しく雪化粧していました@横浜北部ヨリ
126底名無し沼さん:05/01/17 16:30:03
沼津市役所から菰釣〜大室、小田原市役所からは大山〜秦野峠と丹沢〜檜洞・同角が見えますた。
どこもかなり降った様子。
127底名無し沼さん:05/01/17 16:39:04
レトルトカレーレトルトカレーっていう書き込みを見るけど
前にレトルトおでんだったひとがいたでしょ。
どっちが本当なのさ?
レトルトおでんは1度だけで、レトルトカレーが毎度なのか、
今ではレトルトおでんに変わってて、最近行ってないひとが
適当に言ってるのか。
どっち?

自分には関係ないから別にどっちでもいいけど気になって。
128底名無し沼さん:05/01/17 16:49:27
どうせレトルトなら、800円とかの高級レトルトカレー持っていきたくないか?
129底名無し沼さん:05/01/17 17:45:07
メシくらい自分で作ればいいじゃねーか。
断然旨いものが食えるし、蛭くらいなら大して担ぐ距離もねえし。
130底名無し沼さん:05/01/17 18:41:32
価格設定自体、「水と食料は自分で持ってきてくれ」と言いたげだしね。
131底名無し沼さん:05/01/17 18:52:27
素泊まり料金を1500円くらいに設定してくれればいいのに。
一晩布団を借りるだけならそのくらいで妥当だと思うが。
別に風呂に入れたり暖房が効いてるわけでもあるまいし。
132底名無し沼さん:05/01/17 19:27:24 ,
素泊4000円也
133底名無し沼さん:05/01/17 20:35:23
嫌なら無理に泊まらなければイイだけじゃん。
噂ではその隣の小屋では1人一個のコンロで焼肉+小鉢2品だって!?
ちょっと信じられん、ホンマなら北ア以上!!!
134底名無し沼さん:05/01/17 21:29:27
>>133
正月は鹿さしもついたんだって。(ほんとだよ)
135底名無し沼さん:05/01/17 21:31:01
どっちの隣さ?
みやま?青ヶ岳?
136底名無し沼さん:05/01/17 21:37:14
みやまだんべさ
作り替えたばかりだから張り切ってるんだよ
そのうちに・・・・
137底名無し沼さん:05/01/17 21:56:45
経営者は同じ?
138底名無し沼さん:05/01/18 14:27:22
>>134
鹿って小屋の前で獲れたやつ?
139底名無し沼さん:05/01/18 14:29:33
鮮度バツグン!
140底名無し沼さん:05/01/18 19:13:41
もし本当ならE型肝炎患者続出だな
小屋番はニュースとか全然見てないのかね
141底名無し沼さん:05/01/18 20:02:00
丹沢鹿は高級食材だよ。
箱根の旅館でも出してる。
142底名無し沼さん:05/01/18 20:10:09
>>141
箱根の旅館も馬鹿ばっか(w
143底名無し沼さん:05/01/18 21:29:25
>>140>>142
お前みたいなヤシは空気吸うな! 水飲むな!
氏んでろ、、、それが一番健康的!
144底名無し沼さん:05/01/18 23:50:54
こないだの雪は昨年末の雪と比べてどうだったの?
沢山降った?
東京は雨だったから実感無いのよね。
145底名無し沼さん:05/01/19 06:40:54
>>143
バッカじゃないの?肝炎に罹らないように
ジビエ(gibier)料理は避けましょう、という話なのに。
何をホタエまくってってんのよ(w
146底名無し沼さん:05/01/19 15:34:55
>>144
途中から雨に変わって雪がグチャグチャになった@三ノ塔
147底名無し沼さん:05/01/19 20:39:20
今週は日曜はダメそうね!
土曜日に日帰りが吉か?
さて、どのコース取りにしようか?
148底名無し沼さん:05/01/19 22:01:05
>>147
篭坂→煤ヶ谷
149底名無し沼さん:05/01/20 13:06:07
>>147
大室山北尾根(w
150底名無し沼さん:05/01/20 22:41:36
時間自慢厨・愛染厨・天泊否定厨のいない丹沢が好き!
151底名無し沼さん:05/01/20 22:47:21
時間自慢厨は案外少数派なのか?<糞スレ統計よりw
152底名無し沼さん:05/01/20 23:01:16
鴨ね
153底名無し沼さん:05/01/20 23:22:45
日光よりずーっとショボイ山々に喜んで登っているヘタレばかりが
集まるスレはここでつか? (・∀・)ニヤニヤ
154底名無し沼さん:05/01/20 23:36:38
日光?
155底名無し沼さん:05/01/20 23:39:51
>153
      _,、r=====、、,,_ ,
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, 
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..  
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r    
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li      
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li    
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!   
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙      
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,      
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、         
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\        
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧__∧       
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `' (`・ω・´ )  おんどりゃ〜 なにさらす!
     `~''''===''"゙´ごすっ!   ~`''ヽ .^ yヽ、 
     ( `Д´)/             ヽ,,ノ==l ノ 
          /               /  l |
                   """~""""""~"""~"""~"
156底名無し沼さん:05/01/20 23:42:11
日光連山と比べられてもなぁ・・・
丹沢はハイキングするところだから
後は沢歩き(登り)
157底名無し沼さん:05/01/20 23:47:24
別に高い山には登りたないし
158底名無し沼さん:05/01/20 23:48:39
悔しいけど、全然、百名山なんか登りたくも無いし
2000m以上の山々を何日もかけて縦走したりなんか、したくない!(涙)
159底名無し沼さん:05/01/21 00:12:34
マイフィールドをもってこそ山屋
160底名無し沼さん:05/01/21 00:15:56
小田急で行く貧乏人のための丹沢
161底名無し沼さん:05/01/21 03:01:09
丹沢フリーパスって使ったこと無いんだけど、お得なの?
162丹沢初心者:05/01/21 03:07:36
大山登るのに、大山バス、ケーブル駅終点から下社まで25分、
下社から山頂まで35もかかってしまったオイはヘタレでしか?
時間自慢厨はどのくらいでのぼるのでしか?
163丹沢初心者:05/01/21 03:12:37
時間厨を毛嫌いしてるミナシャンはどのくらい
ゆっくり、ユックリ、ゆっくり、ユックリ
登ってらしゃるデシカ?
164底名無し沼さん:05/01/21 03:33:13
>>162>>163

自分が立てた糞スレ逝けや
165底名無し沼さん:05/01/21 08:05:39
マイフィールドつったら丹沢しかない!
丹沢って都心からアクセスしやすいし、
蛭ガ岳ぐらいまで行けばそこそこの景観を楽しめるし、
最高!年配の人ばかりなのが切ないけど。
166底名無し沼さん:05/01/21 08:31:31
>>165
大丈夫、オマイもすぐに年配(ケケケケ
167底名無し沼さん:05/01/21 09:10:19
丹沢、雪の具合どう?いや表尾根でいいんだけど。教えてー
168底名無し沼さん:05/01/21 09:18:05
>>161
帰りのバス代位はお徳。
帰りに鶴巻温泉で下車して温泉とかに入るつもりなら更にお徳。
169とても暇:05/01/21 10:10:39
>>161
168の言うことを検証した。新宿から秦野、バスでヤビツ峠。
表尾根からバカ尾根下って大倉へ。大倉からバスで渋沢へ。鶴巻温泉で一風呂浴びて
新宿へ。
丹沢フリーパスなら1,480円。
ばらばらに買うと 2,090円。なんと610円のお徳

新宿〜秦野   650円
秦野〜ヤビツ  460円
大倉〜渋沢   200円
渋沢〜鶴巻温泉 210円
鶴巻温泉〜新宿 570円
170底名無し沼さん:05/01/21 10:38:56
冬は比較的ジジババ少ないよ
171161:05/01/21 18:05:01
>>168
>>169

(´・∀・`)ヘー

例えば、渋沢or秦野から
湯花楽へ行くバスもタダ?
172底名無し沼さん:05/01/21 20:24:50
湯花楽って良いのかなぁー?
普通のスーパー銭湯じゃん、あれなら地元に帰ってから風呂屋に逝ったのと同じ。
大倉辺り深く掘れば温泉出ないのか? 出そうな気もするがw
173底名無し沼さん:05/01/21 20:33:33
雑誌「BIRDER」2月号のP38-39に
「丹沢山地における人間とクマタカとの共生を目指して」
っていう記事が出てるよ。

2000年の調査で20つがい以上生息を推定だとさ。

ハンググライダー、パラグライダーの存在が
クマタカにかなり影響してるらしい。
登山者としても奴らの存在はかなり気分を害する。
撃ち落してやりたいな。
174底名無し沼さん:05/01/21 20:39:27
風の吊り橋の横のバーベキュー場か滝沢園の河原に温泉でなくてもいいから、川を眺められる露天風呂でも作れば受けると思うのだが、、、、
175161:05/01/21 20:45:48
>>172
東京にスーパー銭湯ってあんま無いのよ。
一度逝ってみたいと思ってね。
176底名無し沼さん:05/01/21 21:06:33
>>173
>クマタカにかなり影響してるらしい

らしい、って憶測で物言うなよ、低脳
177底名無し沼さん:05/01/21 21:10:44
憶測じゃなくて伝聞
178底名無し沼さん:05/01/21 21:13:31
>>176
実際に飛んでる人?
あんなハエみたいなこと辞めなよ。
179底名無し沼さん:05/01/21 21:15:47
>>173
「撃ち落してやりたい」って穏やかじゃないな。
一応その筋にツーホーしときます。
180底名無し沼さん:05/01/21 21:36:20
ハエ人間必死w
181底名無し沼さん:05/01/21 22:02:54
     ∩―−、
   / (゚) 、_ `ヽ
   /  ( ●  (゚) |つ
   | /(入__ノ   ミ 
   、 (_/    ノ  
   \___ ノ゙
182底名無し沼さん:05/01/21 22:18:46
どちらも高い所行きたがる○○なんだから、仲良くね。
183底名無し沼さん:05/01/22 12:12:28
まるで人がゴミのようだ…
184底名無し沼さん:05/01/22 15:01:34
hage
185底名無し沼さん:05/01/22 18:06:56
大倉尾根逝てきた
短パン厨
ジョグシューズ厨
プラブーツ厨
色々板
愛染も無しから12本まで色々板

186底名無し沼さん:05/01/22 18:42:39
>>185
山スキー厨はさすがにいなかったか。
187底名無し沼さん:05/01/22 18:50:01
明日は漏れもいくぞ
漏れは6本愛染厨だw
188底名無し沼さん:05/01/22 18:53:01
短パン厨は有名人w、短パンつーかトランクスつーか、、、アレは「パンツ」だろ!!
ジョグシューズにベビーキャリーで子供をおんぶして何故か手にはピッケルを持ってる厨もいた。
ジョグシューズベビーキャリーピッケル厨か?

本日のバカ尾根、平均年齢54歳www
189底名無し沼さん:05/01/22 18:56:40
今日行くつもりだったが起きられなった。明日行く。
短パンおっさん、傾斜のあるところで抜かれると、
眼前におっさんのむっちり下腿と+尻のサービス。
190底名無し沼さん:05/01/22 18:58:24
丹沢大山フリーパスB券は、各駅から大倉バス停往復だけでも安いです。
ユカラクに行く路線は乗車不可です。みくるべ線も不可。

乗れるバス路線は・・・
大倉線  菩提周り秦野渋沢線  蓑毛ヤビツ線  日向薬師線(経由問わず)
伊勢原、愛甲石田(先日追加されました)、本厚木の各駅←→広沢寺(上谷戸)、七沢温泉の路線
本厚木から飯山温泉

券売機でも手軽に買えますので、お安く山登りしてください!
http://www.odakyu-group.co.jp/train/ticket/couponpass/tanzawa.html
191185:05/01/22 19:08:10
上は雪タプーリあたからワカンあると楽しめる沿い
192底名無し沼さん:05/01/22 19:12:21
ヤビツ峠まで乗れば、帰りのバスを使わなくても得なので、西丹沢へ抜けるルートにも使えます。
大山三ツ峰に行く時も、飯山から煤ヶ谷まで別に払うことになりますが得です。
仏果山には宮ケ瀬ハイキングパスが得です。

鶴巻温泉“弘法の里湯”で汗を流して、本厚木駅地下の“さくら水産”に行けば最高!!!
193底名無し沼さん:05/01/22 20:16:07
フリー乗車区間は渋沢までだよね?
194底名無し沼さん:05/01/22 20:23:26
スキー厨は兎も角ひそかにワカン・スノーシュー厨はいるかな? と思ったのだが....見かけなかったw
195底名無し沼さん:05/01/22 21:43:17
>>189
三宅ね〜
終え〜
196底名無し沼さん:05/01/22 22:32:07
>192
本厚木駅の地下って、どこのことですか?
197底名無し沼さん:05/01/23 02:26:19
>>190
>>192

ほうほう、参考になります。
サンクスです。
198底名無し沼さん:05/01/23 07:17:11
凶は寒そうだね
どんな愛染厨が登ってるんだろ?
199底名無し沼さん:05/01/23 08:59:49
地下足袋・わらじ厨はいないかな。
200底名無し沼さん:05/01/23 10:37:49
弘法の砂糖油は駅から2分、湯辛くよりは使えそう。
201底名無し沼さん:05/01/23 11:42:04
こないだ大山で
5歳くらいの子供の靴にワラ巻いて
すべり止めにして歩かせてる人が居た。

先人の知恵だね。
202底名無し沼さん:05/01/23 12:16:41
さっき仏果山に行って来た。
登山口は雪なんて全然無かったんで舐めてたが、山頂は結構積もってて焦った。
203sage:05/01/23 12:59:29
ほんとに雪すごかったね。
登山口には雪ないのに山頂のテーブルは
雪のフルコースが並べられていました。
204底名無し沼さん:05/01/23 15:46:33
今日は平地でも降ってるから、山ではまた積もるな。
205底名無し沼さん:05/01/23 16:25:09
今日の雪はアカンかった。
昼前辺りから突然降りだして、あっという間に登山道に薄く雪が積もって
下までスリップの要警戒状態。さらに所々アイスバーンになってるところが
判別できなくなってまって愛染外した後、何度か地雷を踏んだw

206底名無し沼さん:05/01/23 20:12:52
>>205
悪いが書き込み見て
昨日逝て良かたとつくづく面た
207底名無し沼さん:05/01/23 20:14:30
すまんのー、漏れも昨日組
208202:05/01/23 20:29:09
下山して、そのまま軽アイゼンとゴアグローブと暖ったか帽子を買いに行ってしまったよ。
来週リベンジです。
209bananagg:05/01/23 21:35:23
昨日(22日(土))檜洞丸へ登ってきた。雪が多く山頂のベンチはほとんど埋まっていた。
つつじ新道を登った。空は真っ青、眺望抜群。南アの3000M級が全部見えた。
八ヶ岳も見えた。好天の雪山は最高。
下りは犬越路へと思っていたけど昨年トレースが無く苦労したときよりも雪が多くて躊躇
していたが、他の人のあとかについて下り始めようとしたら、雪の状態が悪く危険で引き
返してきたとの人がいたためオレもやめた。残念!
210底名無し沼さん:05/01/23 21:39:23

       ヽ('A` )/   ズコー
      \(.\ ノ
211底名無し沼さん:05/01/23 21:53:57
昨日は風強くなかった?
212底名無し沼さん:05/01/23 22:00:04
じぇんじぇん
塔はポカポカ陽気だたよん(^^)v
213底名無し沼さん:05/01/23 23:07:03
それに比べて今日は・・・、つらい下山だったぜ。
頭も痛くなるし。高山病か。
214底名無し沼さん:05/01/23 23:31:12
>>213

風邪では?
お大事にね。
215底名無し沼さん:05/01/24 21:31:00
>>210
歳がばれそう
216sage:05/01/25 11:11:10
>>215
???

217底名無し沼さん:05/01/25 22:09:18
>208
ガンガレ
俺もそうだった。三ノ塔から上がって烏尾に降りれずに次の週リベンジしたよ。あとラッセルするのが楽しかったのも覚えてる
次の週迄残ってると嬉しかったなぁ
俺も週末山見て積もってたら久しぶりに上がろうかな
218底名無し沼さん:05/01/25 22:23:29
また降りそうじゃん。
219底名無し沼さん:05/01/25 22:40:48
>> 218
> また降りそうじゃん。

であるなら愛染より和姦か須能州持参だな
220底名無し沼さん:05/01/25 23:00:08
土曜日にまた降りそうだな。
去年はさっぱりだったが今年は結構降るな。
221底名無し沼さん:05/01/25 23:05:37
金曜日にドカッと降って土曜日は晴れ上がる
が最高なんだけどね
222底名無し沼さん:05/01/26 14:12:32
・・・で、君がラッセルしてその後ろを歩くのがもっと最高なんだけど
223底名無し沼さん:05/01/26 20:27:55
いいよ、やってあげるから泥棒してね
224底名無し沼さん:05/01/26 21:39:32
君がやるまえに短パン厨がラッセルしてくれているでしょうw
225底名無し沼さん:05/01/26 21:59:37
短パン厨は天神尾根〜大倉尾根
ここは花立&尊仏の歩荷隊もラッセルしてくれる
漏れはその下か表尾根にすんべ
226底名無し沼さん:05/01/26 23:22:15
>>196
遅レスすみません。

本厚木駅改札の斜向かいに厚木ホテルの入口があって、そこの地下が
“さくら水産”なんです。魚肉ソーセージが52円などチープなつまみが
丹沢山行を締めくくります。
改札で小さな時刻表を貰っておくのがポイントですかね。
227底名無し沼さん:05/01/26 23:25:38
短パン厨、今出てる山渓に出てるな。
今度あったら、このスレッドを教えてあげようかな。
228底名無し沼さん:05/01/26 23:29:44
長袖シャツにベストにランパンにスパッツのアンバランスさが彼の魅力か
229底名無し沼さん:05/01/26 23:37:50
あの人名前なんだっけ?
3メートルくらいの角材しょって
歩いてるの見た時はビビった。
230底名無し沼さん:05/01/26 23:50:39
代休が取れたのでこれから大倉尾根登ってきまつ。天気どうかなぁ。
231底名無し沼さん:05/01/26 23:58:24
暗いから気をつけて!
232底名無し沼さん:05/01/27 00:04:15
あのハムストリングスは神の領域
233230:05/01/27 00:43:13
満月に近いのでほとんどヘッドランプいらない、、予定です。
もうすぐ渋沢到着。
234底名無し沼さん:05/01/27 00:49:16
アイスバーンでコケルなよw
愛染は天神尾根分岐あたりからかな?
235底名無し沼さん:05/01/27 01:52:52
今宵は(寒そうだけど)確かに天気よくて明るそうだねえ。
236底名無し沼さん:05/01/27 11:31:17
み○まの夕飯が話題になったら、鍋○の信者どのが対抗してHPでアピールしてやんの!
笑っちゃったよw
まぁー、ユーザーとしてはこういうことで競ってくれるのは実にありがたいが.....
んっ、批判をものともせずあく迄マイペースを貫く小屋もありますなぁーwww
237230:05/01/27 15:39:20
下りてきました。っつかもう布団に入ってる。
コースは(姫次に抜けるのは年末にやったので)大倉尾根→塔→鍋割→二俣
→大倉の予定だったんだが、塔の山頂で少し写真を撮ったりしても日の出まで
1時間弱あったので竜ヶ馬場まで足を伸ばすことに。出発する頃雲が檜洞/蛭
の辺りを越えてユーシンの谷に流れ込み始めてたんだけど、結局竜ヶ馬場に
着く頃には一帯は雲の中(途中は富士山が雲の上にぽっかり浮いてたり、
太平洋側もなんちゃって雲海っぽくなってたのでよかったのだが)。
238230:05/01/27 15:46:07
(つづき)
雪は想像してたより少なく花立の階段の少し下の辺りまでは土が出てるところも。
まあでも金冷しまでくるとそれなりに雪山っぽかった(特に蛭はいい感じに雪が
着いてた)。アイゼンは塔の山頂直下から着けたけど着けなくても特に問題
なかったと思う。
鍋割からの下りで初めて人とすれ違ったけど結局10パーティくらいに出会ったかな。
平日でも結構人入ってるのね(漏れもなー)。
おしまい。
239底名無し沼さん:05/01/27 19:06:17
行ってきた
塔ノ岳から丹沢山は強風で最大150センチ位の吹き溜まりが何箇所もでき、嵌ると
脱出できません。特に溝状の登山道は危険。俺はパウダースノー用バスケット付ストック
を持ってたので何とかなったが。蛭の方は更に積雪が多めで丹沢山まで3時間以上
掛かったと対向者が言ってた。
240底名無し沼さん:05/01/27 20:13:49
大倉のバス停に秦野警察署のパトカーが5台くらい止まっていて、何事かと思ったら
バスから降りる登山者に、登山者カードを提出しましょう&丹沢ガイドマップ等
のパンフを配ってました。ちなみに昨年は3名が死亡との事。
241底名無し沼さん:05/01/27 20:58:01
さすが神奈川県警
暇を持て余してるな。w
242底名無し沼さん:05/01/27 22:04:45
たしかに表尾根より奥の積雪量は違う。前に蛭の小屋番かな?帰りに雪で動けなくてヘリ呼ばなかったけ?
243底名無し沼さん:05/01/27 22:06:39
2001年だっけ?
244底名無し沼さん:05/01/27 23:02:13
>>242
> たしかに表尾根より奥の積雪量は違う。

あったり前だろ、標高が違うんだから。
蘊蓄たれてないで山行けや
245底名無し沼さん:05/01/27 23:29:07
>>244 (´∀` )オマエモナー
246底名無し沼さん:05/01/28 00:24:12
標高と言うより、海から遠ざかるからじゃないのか?
247底名無し沼さん:05/01/28 00:37:40
めったに見ないテレビ神奈川見たら、蛭ヶ岳山荘のテレビCMやってて
驚いたよ。蛭の空撮は初めて見た気がする。
248底名無し沼さん:05/01/28 00:50:29
CMの話、何度目だよ。
249底名無し沼さん:05/01/28 17:20:25
大倉往復してきました。
雪は堀山北面の日陰(一部)と花立山荘から上部です。花立〜金冷やし〜塔の区間は
階段が埋まっているのも例年どおりです。概ね圧雪で歩きやすかったです。
駒止の下部や花立山荘〜天神分岐に雪が無かったので助かりました。
250底名無し沼さん:05/01/28 22:11:08
明日はまた雪かね・・・
251底名無し沼さん:05/01/29 07:36:29
お山はガスに覆われてるね
今日はパスして明日にすんべ
252底名無し沼さん:05/01/29 16:47:13
>>239読むと単独じゃ厳しそうだな>塔の岳より奥
253底名無し沼さん:05/01/29 19:39:51
>>252
もうトレースついてるだろ
254底名無し沼さん:05/01/29 21:25:22
花粉の方はどぅーなのさ?
255底名無し沼さん:05/01/29 21:59:04
樹林帯歩くとカメラのレンズがうっすら黄色くなる程度
256底名無し沼さん:05/01/30 02:19:24
>>252
アイゼン使え
257底名無し沼さん:05/01/30 02:37:09
軟雪なんじゃないの?
だったらアイゼンは邪魔だろ
258底名無し沼さん:05/01/30 03:08:59
アイスバーンも多々あると思われ
259底名無し沼さん:05/01/30 06:43:09
なんか、今日は風強いよ。
260底名無し沼さん:05/01/30 08:00:08
>>256
一つ覚えのなんとかw
261底名無し沼さん:05/01/30 08:34:17
久し振りに快晴。丹沢が美しい。雪は減っている。大山、二の塔、三の塔には雪は見えない
塔が岳は雪がべったりありついている。今日登った椰子は大満足であろう
262底名無し沼さん:05/01/30 12:44:55
良い天気ではあるが上は相当寒そう
で大倉まで行って寒さと冷風で撤退してきた軟弱厨・・藁;
263底名無し沼さん:05/01/30 14:00:56
>>261
平塚(相模川の近く)から見ると、大山は不動尻への分岐付近に
二ノ塔、三ノ塔は北側にまだ雪は残ってるよ。少なくなったけどね。

>>262
2日の朝が一番冷え込むぞ、晴れそうだったら朝早く大山か塔に登るつもり。
寒いと遠くまできれいに見えていい。
264底名無し沼さん:05/01/30 17:00:30
日が出てるので思ったより寒くなかった。暑くて帽子手袋脱いだくらい。
山頂からはおよそ見えるであろうものはすべて見えた。大変クリアだったあ、塔ね。
人も多かったっす。
短パン厨と遭遇しなかったのが大変心残りな一日であった。
265底名無し沼さん:05/01/30 19:57:30
風は無かったのか?
東京は一日中ビュービュー吹いてたぞ。
266底名無し沼さん:05/01/30 20:35:56
>>265
丹沢ではないが、雲取山頂も無風快晴でした
267底名無し沼さん:05/01/30 22:13:20
丹沢ではないが、箱根の神山に登った。
頂上は漏れを含めて3人だけ。
同じく無風快晴で少々雪もあってグッド。
268底名無し沼さん:05/01/31 00:56:28
家から金時・明神は見えたけどどっちも雪深そうで、
神山はガスってたから箱根行くの止めた者ですorz
269底名無し沼さん:05/01/31 16:38:10
質問ですが、「短パン厨」っていう人は大倉ー塔の岳間を一日に何往復もするという鉄人の事なんでしょうか?
270底名無し沼さん:05/01/31 16:53:25
らしいよ
271底名無し沼さん:05/01/31 17:04:37
年間400回以上登るっていうから、単純に考えても一日一回以上だな。
只ほとんど同じルートみたい。
272底名無し沼さん:05/01/31 17:13:16
尊仏に水運んだりしてるけど
雇われてんの?
ボランティア?
273底名無し沼さん:05/01/31 19:40:32
>>269
H山氏だったら戸沢出合から天神尾根経由で塔往復してます。
多い日は三往復とか。時間は勤務時間の関係で一定しない。
274底名無し沼さん:05/01/31 22:26:34
いやー。尊仏山荘にも雑誌の切り抜きなど紹介されてますよねー。一番の有名人じゃないですか?
275底名無し沼さん:05/01/31 23:20:15
天神尾根は静かで人が少ないのは良いのだが、植林帯の見通しのない尾根道。
面白みに欠ける気がする。
276底名無し沼さん:05/02/01 06:09:10
まるで何かに取り憑かれたかのように上り下りしてるんだろうな。修行?誰か会って話した事ある?
277底名無し沼さん:05/02/01 06:55:27
話した事は無いけど
気さくな人だから
いつも挨拶してくれる。
278底名無し沼さん:05/02/01 08:29:47
気さくというか変人の類だと思うなぁ
自分が登ってたら目の前を短パン厨が降りてきて立ち止まり、何も聞いてもいないのに
「世界記録」「山渓P26」「今日はまだ1往復」
ってなことを叫んでこちらが唖然としてる間にまた駆け下りていった。
279底名無し沼さん:05/02/01 09:17:39
>>278
仲間と思ったんだろ、俺には何も話しかけなかったぞ
280底名無し沼さん:05/02/01 12:19:46
>>278
君も短パンだったの?
281底名無し沼さん:05/02/01 17:12:36
>>278
短パン廚って面白そう。会ってみたいなあ。花立への階段で待ち伏せするか
282底名無し沼さん:05/02/01 19:32:03
>>281

落ち着いてよくみたら、短パン履いた鹿かも知れんぞ。
283底名無し沼さん:05/02/01 19:39:10
自ら自慢して歩いてるってちょっと幻滅だな。
あー、そういえば
「速いですね」と言われながら追い越されたのを思い出した。
物凄いイヤミに思えたので苦笑いで返すしかなかった。
284底名無し沼さん:05/02/01 20:26:35
今度同じ格好で登ってみようか。
しかし、50代でもあんなに元気でいられるんだな。
あんな感じのおっさんが、70でチョモランマとか登るんだろうか。
285底名無し沼さん:05/02/01 20:34:59
愛情表現が下手なだけだ
286底名無し沼さん:05/02/01 20:39:02
いや、下半身の筋肉はマジ鹿並みで恐ろしく健脚!
元祖乱厨かも?
287底名無し沼さん:05/02/01 21:20:37
プロパン背負って健脚の彼は乱厨の比ではない。
どちらかと言えばN割教の教祖系
288底名無し沼さん:05/02/01 21:21:41
>>283
謙遜する方がいやみ。自慢する方が親近感もあって可愛い
289底名無し沼さん:05/02/01 21:29:12
>>283
いんじゃない自慢したって。戸沢出合-塔ノ岳を年間400回往復って
十分自慢できる回数なんだし、拍手してあげればいいじゃん。
あんたが年間500回往復してんなら、嫌な奴って言ってもいいけどw
どうも、人が自慢するのを、それを誉めるのを嫌がるケツの穴の
ちいせー香具師が多くていかんな。俺の竿で広げてやろうかw
290底名無し沼さん:05/02/01 21:34:15
氏ぬとき「ああ俺なんであんなバカなことで人生の大半を使ってしまったか」
なんて嘆かないように
291底名無し沼さん:05/02/01 22:11:23
>>290
何を言いたいのか意味不明だな
292底名無し沼さん:05/02/01 22:24:26
>>291
290そんなムズイこと言ってないぞ
藻前真性厨房ケ
293底名無し沼さん:05/02/01 22:32:53
>283は何気なく自慢しているんだと思う。
294底名無し沼さん:05/02/01 22:59:27
>>292
お前のその返答でよく判ったよ、お前の性格がw
295底名無し沼さん:05/02/01 23:33:12
短パン廚の友達は塔の山頂にいる猫であることを漏れは知っている。
296底名無し沼さん:05/02/01 23:49:55
だから年400回も登ってたのか。
友達いないんだなぁ
297底名無し沼さん:05/02/02 01:04:03
猫に餌もって上がってるからね。
298底名無し沼さん:05/02/02 02:09:29
しかし一つの事にこれだけ執着できるなんてすごいナ。。友達いないのは漏れもだけど・・・つい暇で金に余裕があるとパチ屋に行ってしまうんだな・・深追いして大負けさ。。。そんな自分に嫌気がさして山に行く・・まぁ現実逃避だな。おまいらはどんな理由で登ったりする?
299底名無し沼さん:05/02/02 08:44:16
>>298

大丈夫だ。オマイも年間400回パチ屋に行けば充分自慢できるさ!

ちなみに漏れはダイエット目的で山に登り始めたよ。
300底名無し沼さん:05/02/02 13:51:03
2月4日から丹沢登ろうかと思ってます
大倉〜焼山の主稜線のコースあるいはその間行ける所までと一応考えているのですが
冬の丹沢はあまり登った事がないので
アイゼンもってこうか悩んでいます。
過去に登った事ある方アドバイスお願いしますm(。。)m
301底名無し沼さん:05/02/02 13:59:22
塔から奥は結構雪あるらしいぞ。
アイゼンは必要でしょ。
302底名無し沼さん:05/02/02 14:25:46
>>300
大倉〜焼山って主稜なの?主脈と思ってたけど調べてみよっと
この時期にアイゼンをもっていくかどうかで悩むってどういう神経?
俺ならワカン持っていくかで悩むけどなw
まあ、パンパカスレのネタにならんようにな


ひょっとして釣り?引っかかった俺は雑魚かしらんwwww
303底名無し沼さん:05/02/02 15:22:24
>>301 >>302
情報ありがとうございます
塔まで行って様子見てみます

まだパンパカにはなりたくない(((;゚Д゚)))
304底名無し沼さん:05/02/02 15:33:48
>>300
丹沢山迄は問題なくトレース付いてるよ。
軽アイゼン位はあった方が歩き易いが、丹沢山迄は最悪なくても可能。
塔より先は蛭の山荘に電話して聞いてみれば?
305底名無し沼さん:05/02/02 16:16:51
>>300
大倉〜焼山は主稜じゃなく主脈ですね。
日帰りでやるの?
泊まりなら泊まる小屋に聞くのが一番。
>>304に書かれていますが、丹沢山迄は大丈夫だと思うよ。
306底名無し沼さん:05/02/02 16:29:15
>>300
みやまのHP
http://miyamasansou.web.infoseek.co.jp/
より
http://miyamasansou.web.infoseek.co.jp/w1_1.html

この時期は主稜や主脈よりも丹沢山から宮ケ瀬にぬければ?
307底名無し沼さん:05/02/02 17:51:38
山登っても体重全然落ちなくない?むしろ増えたりして・・・山いくと食欲モリモリ出てくるんですけど
308底名無し沼さん:05/02/02 19:28:59
食べ物を受け付けなくなるまで歩け
309底名無し沼さん:05/02/02 20:07:32
多分…締まってはきているんじゃないかな?
自分の場合は1週間位すると水分も抜けてくるのか体重が下がります。
下山後にそのまま大酒飲んで帰るのが一番良くないような気がします。
310底名無し沼さん:05/02/02 21:42:41
みんな大倉から塔まで何時間くらいで歩けるの?
自分はいつもジャスト3時間。
別にタイムを競うわけではなく、参考に聞かせてほしい。
311299:05/02/02 21:47:59
>>307

漏れ、半年で25キロ落ちたよ。
85` → 60`
毎週末、山に登ってた。
もちろん食餌制限もキッチリやってたけど。
312底名無し沼さん:05/02/02 22:48:11
単なる出部が元に戻ったって事ね、チャンチャン
313299:05/02/03 00:22:38
>>312

お恥ずかしながら、まさにその通り・・・
でも、カラダが軽くなると楽だねえ。
314底名無し沼さん:05/02/03 03:38:50
山登りには体脂肪率15%前後
またはそれ以下がベストだね。
315底名無し沼さん:05/02/03 06:44:11
>>313
そりゃそーだ。
25Kgって言えばプロパン一個背負って歩いてたようなもんだものね。
316底名無し沼さん:05/02/03 06:48:13
でも、プロパシーって大事だな



        しーーーーん
317アイゼン桂 ◆cSsNy1w6Kk :05/02/03 08:03:07
あはは
318底名無し沼さん:05/02/03 08:09:13
年がばれるコテだなw
319デブ爺:05/02/03 08:18:00
>>311半年で25KG減量とは羨ましい。でもほんとかなあ?
デブスレには「デブに出口は無い」と書いてあった。
320アイゼン桂 ◆cSsNy1w6Kk :05/02/03 08:28:20
まだ20代後半ですが後頭部がーー!!!!!!気が狂い奏せ巣jgkyfまちこ
321底名無し沼さん:05/02/03 08:40:34
>>310
登山の際の所要時間ってのは個人差が大きい、最大酸素摂取量の
大小が一番効くと思うから単純に他人と比べても意味がないと思う。
一応ご参考までにアタイの記録。
昨年4月28日、体重69kg体脂肪率23%
最大酸素摂取量49ml/kg/min(一昨年自転車エルゴードで測定)
空身、心拍数150-155で大倉-花立山荘(1時間24分)-塔ノ岳(1時間43分)

昨年の丹沢登山競争(大倉-花立山荘を男子は10kg、女子は8kg背負う)で
男子成人優勝者は56分21秒、女子成人優勝者(ウルトラ奥さん)は74分47秒。
高校男子78分4秒、高校女子121分18秒。
322底名無し沼さん:05/02/03 09:27:14
>>314
体脂肪率あまり低すぎると、燃やせる脂肪がなくなって
バテるよ。俺は、登る2日前ぐらいから食事の量を
増やしている。
323底名無し沼さん:05/02/03 10:41:23
>>310
3時間は地図上の参考タイム通りだからそれで歩ければ医員でない?
324底名無し沼さん:05/02/03 11:24:26
>321
おー、2時間切っちゃうんだ。すごい。マラソンでもやってんのかな。
しかし、走って花立まで一時間てすごいな。
325底名無し沼さん:05/02/03 14:00:41
花立でアイゼンを付ける以外の休憩無しで、先日2時間ジャストだった。
雪が締まって返って歩き易かったからかも?
326底名無し沼さん:05/02/03 17:57:43
大倉バス停から塔の指導標まで2時間10分です。
327299:05/02/03 20:10:28
>>319

確かに「デブに出口は無い」は名言ですね。
減量前と後では食生活も生活習慣も変えて、リバウンドしないように気を付けてます。
でもさすがに急激に痩せすぎたのか、取引先では「癌では・・・」との噂が立ってしまいました・゚・(ノД`)・゚・
体脂肪も15%くらいだし、結構健康的に痩せたつもりなんですけどねえ。
スレ違いスマソ。

ちなみにこの季節は奥多摩と丹沢を週代わりで登っております。
328底名無し沼さん:05/02/03 20:17:46
体重計に乗らなくなった時がリバウンドの始まり。
329底名無し沼さん:05/02/03 20:52:11
三大悪寒
天泊
愛染
時間自慢
330底名無し沼さん:05/02/03 20:54:08
個人的な経験では冬山の方が痩せるね。
ちなみに冬山テ○泊が一番効果的!
すれ違いスイマソ
331底名無し沼さん:05/02/03 22:34:15
やっぱしカローリー消費が激しいのだろうか…
332底名無し沼さん:05/02/03 22:45:45
体温を保つ為に脂肪が燃え易くなるんだろうね?
よー判らんけど、、、
メスナーは南極徒歩横断の時、体重をわざと15キロ増やしてからスタートしたそうだ。
333底名無し沼さん:05/02/04 05:26:54
>332
理論的にあってるよ。
筋肉質な重量増より、脂肪増のが冬山には有効。
筋肉はそれだけでエネルギーを食う代物なのでほどほどに。

逆にいえば、痩せたい人は筋肉つけろ、基礎代謝があがるので・・・痩せる。
334底名無し沼さん:05/02/04 17:37:19
かといって、山ばっかしだと足(モモ筋)ばっか太くなっちゃって、
ちょっと困るんですよね。

はた○やまさんはスーツ着れるのかな?
335底名無し沼さん:05/02/04 18:56:40
あの人は上下省エネスーツじゃねーの。
336底名無し沼さん:05/02/04 22:10:42
>>335
いや、この間初めてヤッケ着てるの見たよ。
皆驚いていたw
Hさ〜ん、パーカー持ってんだーって!!
337底名無し沼さん:05/02/04 22:33:35
人間ですから・・・
338底名無し沼さん:05/02/05 18:04:26
明日塔ノ岳に登りに行く。
厳冬期登山は初めてなんだけどw
339底名無し沼さん:05/02/05 18:40:23
>>338
明日の山頂は快晴、最低気温−16℃最高気温1℃
日の出06:32、日の入17:22
340底名無し沼さん:05/02/05 19:03:20
マジっすか?
寒かったら途中で引き返そう・・・
341底名無し沼さん:05/02/05 21:11:12
小屋で休憩させてもらえば凍えないっしょ。
342底名無し沼さん:05/02/05 21:14:12
塔の山頂でラーメン食べようとバーナー持ってったけどそれどころじゃなかった。
花立で喰ったけどなんか味気なかった。
343300:05/02/05 21:44:41
今日塔まで行ってきました。
やはり愛染持ってる方が多かった。
花立より上はあるといいなと思いながら登りました。
金冷やし辺りからガスっていてさぶーでしたが
無事戻って来れました。
短パンの人も見れて大満足でした(´ω`)
助言を下さった方々dクス
344底名無し沼さん:05/02/06 04:51:53
>>338
おお、この厳冬期に塔に挑戦するとは!!! 勇者だな
アイゼン必須、花立から先、金冷しまでは雪が深いからカンジキがあったほうがいいかも
塔の壁は氷が張り付いているからアイスアックスがないと登頂できんぞ
健闘を祈る アーメン
345底名無し沼さん:05/02/06 07:01:09
塔の壁?
346底名無し沼さん:05/02/06 07:39:56
>>344
(ノ∀`)アチャー
347底名無し沼さん:05/02/06 08:32:24
塔ノ岳ってこの時期積雪はどのくらいなんですか?
348底名無し沼さん:05/02/06 12:09:59
昨日はタプーリ残てた
349底名無し沼さん:05/02/06 15:12:13
いま大倉に戻ってきた。
花立から雪があった。
花立の上の木道あたりからアイゼンが欲しい。
シャーベット状で滑る。
塔ノ岳は積雪30cmくらい。
火曜日あたりにまた雪が降るよね。
350底名無し沼さん:05/02/06 16:28:45
>>349
シャーベット状の雪にはアイゼンは利きません。
歩き方そのものに問題があると思われ。
351底名無し沼さん:05/02/06 16:51:16
いや俺はアイゼン付けてたからざくざく進んだ。
付けてない人は危なそうだった。
352底名無し沼さん:05/02/06 17:19:02
350が正しい
シャーベット状じゃ愛染なんてイラン
それと
愛染付けてない香具師が危なそうだったんじゃなくて
危なそうな香具師が愛染付けてなかっただけダベ
353底名無し沼さん:05/02/06 17:25:50
じゃぁシャーベット状という表現が正しくないな。
とにかく爪は刺さる。
でも靴で踏んでもグリップしない。
塔の最後の上りなんて階段のところが雪で全部斜面になってたから、
滑落まではしなくてもずるずる滑っていたよ。
354底名無し沼さん:05/02/06 17:40:36
まぁ塔ノ岳はこんな感じだった。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/k0h50206174008.jpg
355底名無し沼さん:05/02/06 17:47:56
うほ!
356底名無し沼さん:05/02/06 18:38:46
堅雪の場合は「踏む」じゃなくて「蹴り込む」んだけどな、基本的に。
昼間なら丹沢の尾根道でキックステップが効かない所なんてほとんど無いと思う。
357底名無し沼さん:05/02/06 18:55:05
いや、結構硬かったよ。
けり込むように歩いていた人もいたけど、あんまり利いてるようには見えなかった。
昼間に溶けて夜固まると手強くね?
358底名無し沼さん:05/02/06 19:24:48
>>357
コイツ、無知な上に強情だなwww
359底名無し沼さん:05/02/06 19:25:50
実際に見てきたのにそれを否定するなんて強気だなw
360底名無し沼さん:05/02/06 19:29:26
ふしあなが見ても本当に「見た」事はならんつー事だな。ww(・∀・)
361底名無し沼さん:05/02/06 20:04:28
>>359
技術も経験もないって事宣言してるようなもんだから、いい加減引き下がれよ
362底名無し沼さん:05/02/06 20:04:59
靴が悪いのではないだろうか?
363底名無し沼さん:05/02/06 20:09:41
また愛染ネタでつか。
364底名無し沼さん:05/02/06 20:17:10
>>359
テイノウ、テイノウ
プゲラッチョ
m9(・∀・)ニヤニヤ
365底名無し沼さん:05/02/06 20:18:52
馬鹿さが滲み出てるな
366底名無し沼さん:05/02/06 20:21:32
>>365
自虐的でつね!
367底名無し沼さん:05/02/06 21:09:15
軽アイゼンにプラセボ効果とでもいうべきものはある。
アイゼンつけないとラフな足遣いをするヤシが、アイゼンをはめた途端
爪を利かそうとして(といってもあまり意味がない雪面で)かかと蹴り込み
+フラットな足遣いで下りはじめ、「滑らん」とか言って喜んでいるのを実
際に見たことがある。
368底名無し沼さん:05/02/06 21:12:44
このスレは罵り合うのが好きだなw
369300:05/02/06 23:12:48
なんか流れがののしりあいに・・・@@
>>349 さんのシャーベット状って表現はどうなんだろ。

金冷やし手前の細い尾根道のところなんかは
踏み固められたせいかアイスバーンみたくカチカチになってました。
そこら辺は踏み込んで歩いてもどうしようもないし、愛染ないと滑って危険だと思う。

なにはともあれ
塔までいくなら安全性考えて愛染もってけでいいのでは@@?
370底名無し沼さん:05/02/07 06:08:28
>>369
そうだろ?
軽アイゼンで歩けるようなところなら無くても大丈夫、なんて考える方が絶対おかしいよな。
371底名無し沼さん:05/02/07 06:40:58
>>370
まだ粘着してたのね
372底名無し沼さん:05/02/07 06:51:47
>>371
聞きかじった知識で粘着してるのはお前だよ。
373底名無し沼さん:05/02/07 08:51:27
おまいらいい加減にすれ。
>>371は短パンで大倉を登れ。
>>372はアイゼン持参でいいから口だけじゃなくて実際に登って来い。

漏れは寒いの苦手なんで許してください・・・
374底名無し沼さん:05/02/07 09:27:40
アイゼンなしで塔の岳登った人もたくさんいたということですね?
375底名無し沼さん:05/02/07 09:47:20
                                     |~l
                                      | .ヽ
                                  _  ノ  .\    _
                                   |ヽ_/.    `‐._//
                                 √_  ._    . __.(
                                 ) (.ヽ' .\  /  . ̄
                                 ⌒_   .\/
                                .ノし~|
                                .i    |
                                |,.   .|
                                /.    |
                                /   ./
                                。 。゜ (   ∧_∧
                              _ノ o。゚。゜。ミ (´∀`*,) 。o゜。
                        ._   _/ 。  ゜ 。 ⊂   ,つ\。゚/  
                       .l (,,.-‐o 。 。゚ 。゜o    \ (_) . ̄
                 .,,____  ,.ノ   ゚   o 。 /.     (_) ,,
          _,,. -‐'´     'ー┘     ゜。 ゜。゚ |     
         __!.,,__ ,,__,.,..__,...,_     _     ゚ 。/フ ..i゜      
       <´~ し、 _.ノヽ- \ つ   (└‐-'´!ノ⌒ |,..i´   
        )  .く .~| .,,.-‐.v´ .! ,.-‐'
       /   ./   `  .   `´
       .ヽ∩,!
376底名無し沼さん:05/02/07 10:34:47
土日は塔迄登った人の9割はアイゼンしてた。
まぁー、なくても登れん事はないが.....
377底名無し沼さん:05/02/07 10:49:56
ピッケル持ってる人いました。

378底名無し沼さん:05/02/07 11:09:44
>>376
みんなは何本爪で登ってましたか?
379底名無し沼さん:05/02/07 11:13:13
一番多いのは6本、次が12本かな?
ちなみに俺は4本。
丹沢山迄なら4本で困った事はない。
380底名無し沼さん:05/02/07 12:37:33
大倉尾根ならアイゼンなしでも可だが、表から逝くなら必須だろ?
表は人が少ないね! そのせいか週末でも営業している小屋はなかった。
381底名無し沼さん:05/02/07 13:30:44
4本で十分
382底名無し沼さん:05/02/07 15:24:22
日曜の朝から登ったけど、朝から登る人は8割くらいアイゼンつけた。
昼ぐらいに登ってきた人のアイゼン率は1〜2割に落ちてた。
アイゼン無しで登った人はいくらでもいたけど、ケガしたら損じゃん。

>>380
三ノ塔からの下りは大丈夫だった?
雪がある方が、かえって歩きやすいのかな。
383底名無し沼さん:05/02/07 15:54:21
>>382
> 三ノ塔からの下りは大丈夫だった?
俺は今回登りで表を使ったが、三ノ塔迄は使わなかった。
一番ヤバそうな場所が新大日〜塔間、ガチガチに凍っている傾斜があった。
ここアイゼン無しだとキツイだろうなぁーって思った。
逆に下りで表を使うなら、三ノ塔以降も暫くは付けた方が楽かも?
384底名無し沼さん:05/02/07 19:24:59
靴底の磨り減り具合、積雪の具合(圧雪が融けて表面だけシャーベット状など)、
登りか下りか、歩行技術など、条件は全て違うわけだから…。

有った方が良い思えば掛ければいいし、大丈夫だと思えばやらなければよい。
同行したわけじゃないのに掲示板でどうのこうの言うのは不適切だと思う。

ただし、土が見えている部分なのに外さずに、
石に当たってキ〜って音を出したり、道を耕している光景は嫌だなぁ。
黙道を突いて破壊するのも良くない!
385底名無し沼さん:05/02/07 20:05:47
当たり前のこと書くほど
虚しいことは無いな。
386底名無し沼さん:05/02/07 20:23:46
>>384
こういう当たり前のコトをわざわざ2chで書き込む香具師って、今シーズンがアイゼン初体験だったんだろうねwww
387底名無し沼さん:05/02/07 20:26:42
でもまだアイゼン使ったことのない>>385-386よりは充実してるようだよ
388:05/02/07 20:30:01
>>384さん、でちゅか?www
389底名無し沼さん:05/02/07 20:31:24
軽アイゼン持ってるけどつかったことない。アイゼンでの歩き方解らない
花立から塔が岳まではアイゼンつけた方がいいようですが
歩き方のコツと言うか注意する点教えてください
390底名無し沼さん:05/02/07 20:35:30
>>388
おもしろい。すぐ反応したね!
391384:05/02/07 20:39:00
文体に特徴があるのか俺? >>387 さん?
フォローされているのか見通されているのか微妙。

当方、最初のアイゼンはどんぐりハウス(移設前)の超簡易品でした。
いまだに冬の丹沢と白馬雪渓でしか使ったことがありませんので、
アイゼンを語れるレベルではないってことですかねぇ。トホホ。
392底名無し沼さん:05/02/07 20:40:12
軽アイゼンならコツ何んて考えなくて大丈夫だと思うぞ。
フルアイゼンなら、泥道でスパッツ付けなくてもズボンの裾を汚さない歩き方かな?
詳しくはみやまのオヤジにでも聞け!
393384:05/02/07 20:40:56
あぁ、書き込み作っている間にアホらしいやりとりを発見しました…。
むきになるのもなんなんですが、388さんは的外れです。
394底名無し沼さん:05/02/07 21:08:52
おまいらテン泊スレに負けてるぞ。
煽れ罵れ。
395底名無し沼さん:05/02/07 21:25:04
いや〜
天泊と愛染は盛り上がりますな〜
でも天泊スレはあるのに何気に愛染すれないんだ



おまえ立てろってか・・藁;
396底名無し沼さん:05/02/07 22:16:24
明日雪降りそうですね
397底名無し沼さん:05/02/07 23:21:50
398底名無し沼さん:05/02/07 23:45:31
まあ丹沢でのアイゼン使用を問うのならこっちのほうがいいと思うが
399底名無し沼さん:05/02/08 02:30:28
冬山経験まったくないんだけど丹沢単独登山は危ない?
冬以外の丹沢は結構登ってます。アイゼンは使った経験なし
ネットで調べたらアイゼンって結構値段がするみたいなので、
安い四本の軽アイゼンで行ってみたいんですけど
400底名無し沼さん:05/02/08 02:33:07
>>399
すっごい荒れてる時じゃなければ大丈夫だろう。
さむくて死にそうだと思ったら引き返せばいいし。
401底名無し沼さん:05/02/08 02:33:16
丹沢のどこよ?
402底名無し沼さん:05/02/08 08:49:26
大山
403底名無し沼さん:05/02/08 08:49:51
>>399
数百円の4本歯簡易アイゼンで十分だよ。
大倉尾根は危険個所無いし、表尾根は鎖場だけ気をつければ
初心者でも全く問題無い。

塔から奥は初めはやめた方がいい。
404底名無し沼さん:05/02/08 15:23:34
今日は上は雪だろうな。
そして明日は温かくなって表面が溶けて、翌日凍ってガチガチに。
405底名無し沼さん:05/02/08 18:11:31
>>400
>>403
ありがとう。
計画立ててみます。
406底名無し沼さん:05/02/08 18:22:57
頂上は風が吹くとひたすら寒いから、ズボンも防風性のある奴が良い。
自分はザックカバーを膝にかけてしのいだ。
これが案外温かくて気に入ったけど。
407底名無し沼さん:05/02/08 21:35:57
>>406
普通はどんな天候でもレインウェアは持っていくだろ
408底名無し沼さん:05/02/08 21:53:25

409底名無し沼さん:05/02/09 01:03:16
今日は道どろぺちゃかしら?
410底名無し沼さん:05/02/09 01:07:05
融けて凍ってガチガチになるだろうね
411底名無し沼さん:05/02/09 08:26:28
>>407
持っていったけど、めんどくさいじゃん。
歩いている時は暑いし。
412底名無し沼さん:05/02/09 11:57:13
この時期塔の山頂で登って来た人の服装を見ていると面白い。
大倉尾根経由の人は中間着のままでシャツの袖捲りしている人もいるが、表からの人は大抵ヤッケを羽織ってオーバーパンツ迄履いている人もいる。
413底名無し沼さん:05/02/09 17:02:34
>>411
???
何が面倒くさいの?
414底名無し沼さん:05/02/09 17:18:35
>>413
合羽を着るのが。特に下。
415底名無し沼さん:05/02/09 18:11:15
そんなあなたにはパイネのサイドフルジップパンツをオススメ
416底名無し沼さん:05/02/09 18:32:45
そこでテンチョですよ。
 
417底名無し沼さん:05/02/09 20:20:32
>>416
激しくワラタ。ナイスレス!
418底名無し沼さん:05/02/09 21:46:27
テンチョさえあればどこでもテン泊が可能だしね。www
419底名無し沼さん:05/02/09 22:04:06
>>418
そっちへ振るなって
420底名無し沼さん:05/02/09 22:15:31
みんなでテンチョ天泊 (^_^)/
421底名無し沼さん:05/02/09 22:18:02
女に相手にされない馬鹿が迷い込んでいるようだなw
422底名無し沼さん:05/02/09 22:38:53
朝まで生討論 丹沢でテント泊は是か非か!
423底名無し沼さん:05/02/09 22:44:08
工作物の設置には県知事の許可が必要だす
424底名無し沼さん:05/02/09 22:55:05
だから、隔離スレでやれよ。
425田原騒一朗:05/02/09 23:02:16
424さんはしばらく黙ってて!
はい、426さんはどう思う。
426底名無し沼さん:05/02/09 23:12:42
てんちょを羽織ったひとは工作物なのかが激しく難問。
427底名無し沼さん:05/02/09 23:13:36
座ったら工作物。
428底名無し沼さん:05/02/09 23:20:24
しゃがんだら?
429底名無し沼さん:05/02/09 23:30:00
中腰で踏ん張っているのはOK?
430底名無し沼さん:05/02/09 23:32:17
でも雉撃ちと考えるなら簡易トイレを設営したということになるのでわ?
431底名無し沼さん:05/02/09 23:36:02
結論
テンチョで座る、しゃがむ、中腰はX
寝るのはOK
432底名無し沼さん:05/02/09 23:36:36
立ちウンコはいやだよぉ
433底名無し沼さん:05/02/09 23:56:19
しかしそうすると、テンチョの中でヨガをやるのはどうなるんだろう
434底名無し沼さん:05/02/09 23:59:22
そのかっこで少しでも移動してれば建造物ではない
435底名無し沼さん:05/02/10 00:02:07
活動中だもんな。
436底名無し沼さん:05/02/10 00:03:39
チョ泊やりてー。
437底名無し沼さん:05/02/10 00:03:52
一度やってみたいこと

→テンチョの上のベンチレーションから目を出してユニマットレディスのCMを再現
438底名無し沼さん:05/02/10 00:13:51
>>437
それは違反ではないと思うゾ
439底名無し沼さん:05/02/10 01:26:58
天泊厨=環境破壊厨=山に登る資格なし
440底名無し沼さん:05/02/10 02:24:51
俺は非常用にテント担いでいって毎回アクシデントで目的地着けなくてテント張ってるだけだから問題ない
441底名無し沼さん:05/02/10 08:09:13
>>439
> 天泊厨=環境破壊厨

はぁー、何故???
442底名無し沼さん:05/02/10 08:40:54
443底名無し沼さん:05/02/10 08:57:26
話変わるが、丹沢の水場ってゴミ多すぎじゃない?
444底名無し沼さん:05/02/10 11:51:06
>>439
こういう偏執的で過った意見の人って丹沢以外でも天泊しないの?
445底名無し沼さん:05/02/10 13:17:12
446底名無し沼さん:05/02/10 13:41:30
447底名無し沼さん:05/02/10 14:25:27
週末は丹沢でテンチョるかな。
448底名無し沼さん:05/02/10 14:28:01
中でヨガですか?
449底名無し沼さん:05/02/10 22:27:53
450底名無し沼さん:05/02/11 01:41:28
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
てか40000円もするのか・・
451底名無し沼さん:05/02/11 03:53:40
>>449は建造物だから国立公園内では禁止だ
452底名無し沼さん:05/02/11 09:08:47
これだったら最初からダウンのワンピースなり上下なり買って、
寝袋無しで寝たほうがコストも使い勝手も良い。
それなら建造物ではなくて衣類だし。
453底名無し沼さん:05/02/11 09:41:46
天泊禁止教の信者様方
テント →×
テンチョ→○

で宜しいダスカ?
454底名無し沼さん:05/02/11 09:55:32
ウンチョもテンチョの中でしてくらはい。
455底名無し沼さん:05/02/11 10:50:39
丹沢では空雉しか認められていないハズだが
456底名無し沼さん:05/02/11 11:03:31
大山見晴台付近(去年伐採してたところ)、雪で白くなってる。
お山の上は雪みたい。
457底名無し沼さん:05/02/11 12:20:09
今日ドカッと降って明日スカッと晴れる

が最高なんだけどね

一応和姦用意しとこ
458底名無し沼さん:05/02/11 13:31:56
テントを持っていけ
天候悪化ってことでテン泊できる
459底名無し沼さん:05/02/11 13:43:00
いい加減ウザイな
460底名無し沼さん:05/02/11 13:48:39
力無しのヘタレなもんで天泊は勘弁してけれ
でも天泊反対厨じゃないよ
461底名無し沼さん:05/02/11 16:37:07
東京近郊に住んでるならテン泊入門は丹沢でやるべき
462底名無し沼さん:05/02/11 16:51:39
まぁ小屋がおおいからなにかあっても安心だしね。
奥多摩ってのもありだが。
463底名無し沼さん:05/02/11 19:19:44
歩ける寝袋で主脈縦走すっかな。
464底名無し沼さん:05/02/11 19:20:16
>>463
画像うpきぼん
465底名無し沼さん:05/02/11 19:30:00
今日行ってきた人いるかな。
466底名無し沼さん:05/02/11 19:30:48
大倉〜塔〜鍋に逝って来ますた。
今日は朝から雪ですた。
467底名無し沼さん:05/02/11 20:16:21
>>466
鍋焼きうどん食ったか?
繁盛してた?
468466:05/02/11 20:28:39
>>467
今日は食べてない。けど、美味しいよね。
繁盛はしてたと思う。昼頃は小屋の中は人でイパーイですた。
ところで、980円に値上げしたのはいつ?
去年の秋頃は900円だったのに。
469底名無し沼さん:05/02/11 20:49:25
今年からじゃないのか?
470底名無し沼さん:05/02/11 20:49:54
冬期料金とかね
471底名無し沼さん:05/02/11 21:08:57
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。星屋氏ね。
472:05/02/11 21:09:46
誤爆すまそ
473466:05/02/11 21:14:41
鍋焼きうどん900円の看板を無理矢理980円に書き換えてたから
冬期料金という感じじゃなかったよ。

今年からなんですかね。
美味しいから980円でも異論はないんですけど、
看板の書き換えに無理があって、ちょっと気になりますたw


花立〜塔、塔〜鍋の区間はアイゼンを着けてる人が多かったでつ。
登山路はよく踏み固められてて歩きやすかったでつ。
474底名無し沼さん:05/02/11 21:18:11
レポ乙!
俺も明日どっか行こうかな。
475底名無し沼さん:05/02/11 21:21:17
ふんじゃ明日晴れたら行くべ
12本爪か和姦持って
476底名無し沼さん:05/02/11 21:40:23
>>472
どのスレに書き込もうとしたんだ?w
477底名無し沼さん:05/02/11 21:48:10
>>471

丹沢好きにはキティが1匹いるようだわ。こわーい。
大倉尾根を歩くときは471に注意しないとな。
478底名無し沼さん:05/02/11 21:49:46
あんた煽りやね
479底名無し沼さん:05/02/12 09:43:43
寝坊した。明日も寝坊だな。行くと風邪ひくし。
480底名無し沼さん:05/02/12 17:27:19
今日は良かったよ\(^_^)/
481底名無し沼さん:05/02/12 17:31:50
明日は雪だよ\(;´Д`)/
482底名無し沼さん:05/02/12 18:54:09
花立から上、雪タプーリあた
愛染厨イパーイいた
和姦厨、乱厨もいた
天泊厨は見なかた
483底名無し沼さん:05/02/12 18:58:38
ピカチュウは?
484底名無し沼さん:05/02/12 20:10:45
テンチョは?
485底名無し沼さん:05/02/12 20:44:55
昭文社 山と高原地図 2005年版 「28 丹沢」 全面改訂
ttp://www.mapple.co.jp/shop/yama.html
486底名無し沼さん:05/02/12 21:10:35
大倉尾根は2時間が標準になる。
487底名無し沼さん:05/02/12 21:17:50
ならねーだろw
488底名無し沼さん:05/02/12 21:19:39
>>486
下りは3時間に変更w
489底名無し沼さん:05/02/12 21:23:11
いつの間にか乱厨スレが消えたね?
独自スレがあった時には書き込まないで無くなるとしゃしゃり出てくるね、乱厨は!
490底名無し沼さん:05/02/12 21:49:42
今日行ってきました。
大倉尾根〜丹沢山〜宮ヶ瀬です。
尊仏まではアイゼンは要らん。
丹沢三峰で1000m以下でアイゼン外したら、その先北斜面の巻き道で
雪びっちり付いていて焦った。
491底名無し沼さん:05/02/12 21:55:13
>>490
丹沢山から宮ケ瀬迄はトレース付いてましたか?
492底名無し沼さん:05/02/12 21:59:06
>>490
健脚ですな。
493底名無し沼さん:05/02/12 22:16:27
>>491
バッチリ付いてますので問題ないです。
494底名無し沼さん:05/02/12 22:24:20
>>489
天泊厨はウジみたいに湧いてくるのにねw
495底名無し沼さん:05/02/12 22:34:09
ここ読んで、鍋焼きうどんを食べたくなったので鍋割り山に登って頼んだら、
変な「1」の書き方をしたんで2杯作ったって言われちゃった。
ごめんなさい。ごめんなさい。ごめんなさい。
ボッカ大変なのにごめんなさい。
496底名無し沼さん:05/02/12 23:07:31
>>495
問題の味はどうだった?
497底名無し沼さん:05/02/12 23:11:07
>>495
お前は耄碌爺かと小一時間(ry
498底名無し沼さん:05/02/12 23:15:45
more six
499495:05/02/12 23:39:21
>>496
美味しゅうございました。
また食べに行こうと思います。
500底名無し沼さん:05/02/13 00:31:20
あの程度で980円は高すぎ。
草野も欲の皮が突っぱってきたようだ。
脚力も記憶力も落ちてるようだし、
そろそろ引退を考えてるのかも。
501底名無し沼さん:05/02/13 00:43:18
>>500
本人の前で言ってみろ
502底名無し沼さん:05/02/13 01:26:47
500は100`ポッカなんて楽々こなせるんだろうなw
503底名無し沼さん:05/02/13 01:35:56
鍋焼きうどんて平地でも案外高いだろ。
504底名無し沼さん:05/02/13 03:35:12
山頂であれが680円とかで出てきたら、逆に気味が悪いぞ・・・
505底名無し沼さん:05/02/13 10:09:54
Yまだうどんでも500円以上だし、Mすだやでも800円程度だろう。
富士山の小屋でカップラーメン500円なんだから俺は安いと思う。

980円という昼食代が高いと思う人は99円ショップで買っておけ。
パン9個かってもお釣りでるね。
506底名無し沼さん:05/02/13 10:59:28
味噌味があれば喰うんだが、醤油味苦手(^^;;;
507底名無し沼さん:05/02/13 12:11:57
いい山なんだけど、林道歩きが長いのはちょっと辛い。
二俣〜大倉まで一時間、戸沢出会〜大倉まで1時間半。
何か、罰ゲームをやらされてるような気分になる。
508底名無し沼さん:05/02/13 19:06:08
上高地〜横尾、標準で3時間だわさ
比べりゃ可愛いもんじゃん
509底名無し沼さん:05/02/13 19:48:32
仰るとおりなんだけど、月に1〜2回行く日帰りの山で、この1時間半が無ければ
もっと稜線とか歩けるのになー、と思って。

ただの愚痴だけど。
510底名無し沼さん:05/02/13 19:50:41
二俣〜大倉は気分が鬱になる空気が
充満してる。
511底名無し沼さん:05/02/13 20:34:10
それでは西山林道を大倉へ向かわず水無堀山林道へ入る。
林道は軽い登りで15〜20分も歩けば行き止まり。
左急斜面を5分程登れば見晴茶屋に出る。
なんてルートどうよ
512底名無し沼さん:05/02/13 21:43:59
その左急斜面には踏み跡あるんディスか?
513底名無し沼さん:05/02/13 21:53:49
鍋割山、大倉から上るより寄から上った方が車道歩きは短いのでは?
514底名無し沼さん:05/02/13 21:58:10
西山林道は植林杉帯の陰湿な雰囲気の中を歩くからだなw
只し金冷シ〜鍋間の大丸・小丸の鍋割り山稜は表丹沢中でもヨモギ平と並んでもっともブナ林が美しい場所の一つ!!
で、、、結論、表や大倉尾根から塔〜金冷シ〜鍋焼きうどん〜又金冷シに戻る、、、と、この間はうどん食う為に往復しても損はない。
ただし、コレだとボッカ・ボアンティアが減って教祖は困るだろうねwww
515底名無し沼さん:05/02/13 22:02:23
ボアンティア→ボランティア、スイマソ
516底名無し沼さん:05/02/13 22:07:28
>>508
丹沢でその表現(歩行時間も含めて)は普通は玄倉〜熊木沢〜尊仏の土平を指す。
517底名無し沼さん:05/02/13 22:10:17
>>512
踏み跡あるけど、
見上げれば小屋見えるからゼターイ迷わない・・・筈
518底名無し沼さん:05/02/13 22:20:42
>>508
でも、鍋焼きうどんとおでん・ビールセットではどちらが上かと考えると・・・
519底名無し沼さん:05/02/14 10:47:20
>>509
表尾根使えばイイじゃン!
何故に戸沢へ逝くの?
520底名無し沼さん:05/02/14 20:44:45
>>519
大倉尾根を登らずに塔ノ岳に行ったり(政次郎尾根を登る)、
ヤビツ峠行きの満員バスが嫌で蓑毛から表尾根を歩いたら、
塔ノ岳まで行く時間が無くなったりしたから。

一昨日、初めて大倉尾根を登って、鍋割山で鍋焼きうどん食べて
ご機嫌で下ったら、やっぱり林道を歩かされて凹んだ。
「大倉0.7km」の看板を見てから5分ほど歩いて、山道の入り口
みたいなところに「大倉まで20分」の看板を見た時はショックだった。
521底名無し沼さん:05/02/14 20:49:12
距離表示に裏切られてどんどん鬱になるんだよな。
522底名無し沼さん:05/02/14 21:01:10
俺も塔までは色々試したが、結局最短時間は大倉尾根、気分が良いのは表尾根かな?
523底名無し沼さん:05/02/14 22:08:40
>>521
みんな、同じだったのか。
524底名無し沼さん:05/02/14 22:16:09
二俣〜大倉なんて1時間も掛からないのに、
そんなに凹む程かね?
525底名無し沼さん:05/02/14 22:19:21
>>524
退屈な林道だからじゃないか?
526底名無し沼さん:05/02/14 22:34:36
山に登る者が歩くことに凹むとは、之如何に・・・
嘆かわしや・・・
527底名無し沼さん:05/02/14 22:37:06
逝きは酔い酔い、還りは強い
528底名無し沼さん:05/02/14 22:46:14
>>526
せっかく山まで行って、がーがー車の走れるじゃりじゃりした道を
とぼとぼ歩かされるのは損した気分なんだよもん。
529底名無し沼さん:05/02/14 22:48:26
そですな。
530底名無し沼さん:05/02/14 23:03:31
>>522
表尾根は丹沢のメインコースだからね。
登りも下りも楽しい。
531底名無し沼さん:05/02/14 23:08:44
>>528
とぼとぼ歩かずに、スキップしてみてはどう?
気分も変わりません?
532底名無し沼さん:05/02/14 23:55:09
>>510
あそこの林道はスギ、ヒノキの植林ばかりでつまらない。スキップする気
にもならんよ。
戸沢出合〜大倉は新緑、紅葉の頃はクルマさえ来なければ歩いて結構楽しい。

>>516
ずいぶん昔だが塔の岳からの下りであの林道、玄倉まで歩いたことあるよ。
533底名無し沼さん:05/02/15 00:33:35
>>532
知らずに歩いたなら 神 !
534底名無し沼さん:05/02/15 00:56:12
528
君は間違ってるぜ!!全然ソンしてねーよ。
535底名無し沼さん:05/02/15 01:31:43
林道歩きで損をした気分になってしまうのは不幸な思考回路だね。
歩くのがイヤだったら、走ってみたらどうかな。
536底名無し沼さん:05/02/15 01:47:53
だから寄から上ればいいじゃん
537底名無し沼さん:05/02/15 01:48:17
二俣までタクシー呼べよ
538底名無し沼さん:05/02/15 10:24:04
>>511
コレは面白そう!
いいコト聞いた、サンクスコ!!
539底名無し沼さん:05/02/15 13:58:36
先週主脈行ったけど冬は毎年コースが微妙に夏と違うね
塔から丹へ下りきったところはヤセ尾根直進になってるし
蛭への最後の登りも本来の登山道は大きく左に行って戻ってくる感じなのに
直登になってるし…
大平分岐で爺婆集団が休憩していて避けようとして登山道外したら
深みに嵌って笑われたのには腹たちました
540底名無し沼さん:05/02/15 15:16:27
明日も雪か。
よく降るねぇ。
541底名無し沼さん:05/02/15 19:18:13
>>532
西山林道は日が暮れてから歩くとおもろいぞ。
道路脇に動物の目が光っているのが見えたり。
日没まで待って下りることをお勧めする。
542底名無し沼さん:05/02/15 20:19:06
>>541
真っ暗な中、ヘッドライトのみで歩いたことがあるけど、
道に垂れ下がった枝に気付かず、いきなり顔に当った時はビビリますた。
543底名無し沼さん:05/02/15 20:52:20
>>539
夏道と冬道が違うのは丹沢に限らずよく在るコト。
雪でフラットになった場合は大体が直登気味のルートになるね。
最初にルート付けした香具師の影響でしょうね?
爺婆集団お願いだからトレイル塞ぐような休憩はヤメテけろ!
急行通りま〜す! 脱線しました〜!
544底名無し沼さん:05/02/15 22:27:07
542
漏れも真っ暗な中ヘッドライト一つで、宮が瀬の三差路から歩いたよ(早朝)。ひたすら探検気分を味わえたぜ。頼れるのは、ちっぽけな灯と自分のみ。
まあ日帰りの予定で、体力勝負の長いルートだったからあらかじめ早めに出たんだけど。。
堂平ー塩水橋ー三差路の車道歩きは疲れまつた。
545底名無し沼さん:05/02/17 13:03:17
週間天気予報は今週の土曜日が曇り時々雨から完全な雨に変更なってしもたよ
546底名無し沼さん:05/02/17 16:10:06
じゃぁ、上は雪ですか?
547底名無し沼さん:05/02/17 16:32:23
上は太陽に近いのでお湯が降ります。
548底名無し沼さん:05/02/17 18:24:09
なるほど、おまい頭イイな
549底名無し沼さん:05/02/17 20:07:41
すごいな
550底名無し沼さん:05/02/17 21:02:29
山では気圧が低いので沸点が下がります。
したがってお湯は降る前に水蒸気になります。
551底名無し沼さん:05/02/17 21:07:54
他の特定山塊スレでは冬期には決まって神のごとき凄い香具師のカキコが出現するのだが、丹沢スレでは逆にレベルが下がるねw
そんなモンか? 丹沢は??
552底名無し沼さん:05/02/17 21:22:52
丹沢ですから
553底名無し沼さん:05/02/17 21:27:43
神のごとき凄い香具師って単なる蘊蓄厨じゃないのけ?
554底名無し沼さん:05/02/17 21:34:58
>>547>>550
為になる蘊蓄じゃねーか!
不満か?
555底名無し沼さん:05/02/18 19:47:12
明日も上は雪か?
556底名無し沼さん:05/02/18 20:04:36
お湯じゃないか?
557底名無し沼さん:05/02/18 20:41:53
みーんな! いっせいに〜・・・パンパカパ〜ン!!
558底名無し沼さん:05/02/18 20:42:23
雪は秋田、スカッと腫れて暮れ
559底名無し沼さん:05/02/19 14:05:49
今日はだいぶお湯が降っていそうだな。
560底名無し沼さん:05/02/19 14:08:46
湯気で真っ白
561底名無し沼さん:05/02/19 15:49:58
他人事だけど今日は岩崎元郎主催の主脈縦走で爺婆が登ってんだよね。
大丈夫かな、不動の峰で動けなくなってとか、ないだろうな。
562底名無し沼さん:05/02/19 15:53:08
この調子で湯が降るなら明日はラーメンの湯を沸かすガスコンロ必要なさそうだな。
563底名無し沼さん:05/02/19 15:57:25
>>561
確か初日は尊仏で宿泊じゃなかった?
どっちにしても天気悪いからツアー中止してると思うけど。
564底名無し沼さん:05/02/19 16:03:30
元郎さん、実際にあったことはないんだけども、
何でかしらないがヤマケイ一月号の記事と写真を見て嫌いになった。
カロリーメイトゼリーは「隠し持つ」必要はないと思う。
565底名無し沼さん:05/02/19 17:02:36
岩崎さん行く登山ツアー

 2月19日(土)から1泊2日。雪山登山と丹沢縦走。
登山上級者向け。8本爪以上のアイゼンが必要。
バス利用で新宿発着、山小屋泊。1人4万6000円。

バス利用か〜爺婆向けだな
それと8本爪も必要ね・・メモメモ;
566底名無し沼さん:05/02/19 17:10:45
丹沢一泊でよんまんろくせんえんって凄いよな。お金持ち集団め。
567底名無し沼さん:05/02/19 17:20:13
某有名放送会社社長の亀ちゃんクラスが参加するんだろw
山渓に出てたな、亀ちゃん
568底名無し沼さん:05/02/19 17:28:21
自分はテント持参1泊2日で、4千600円以下 orz
スレちがいスマソ
569底名無し沼さん:05/02/19 17:31:12
カメ&アンコーのカメですな。
570底名無し沼さん:05/02/19 17:37:12
>>568
そんなにかからんダロ
571底名無し沼さん:05/02/19 17:50:03
交通費じゃない?バスの使い方にもよるけど。
あと食料費か
572底名無し沼さん:05/02/19 18:14:18
>>565
よし、俺がその半額でツアー組んでやろー!
573底名無し沼さん:05/02/19 19:35:30
>>567
今頃カメチャンは参加したくても、それどころではないな。

ところで4万円台のツアーの費用の算出根拠知りたし。
そもそも、8本歯以上のアイゼンを操れるジジババならば
岩崎教信者でもない限り、山小屋利用丹沢主脈縦走位自分で出来るだろうが。
ツアーの意図は信者からカネを巻き上げるだけじゃねーか。

574底名無し沼さん:05/02/19 19:38:42
4万6000円 (テンチョの額が含まれます)
575底名無し沼さん:05/02/19 19:39:46
(・∀・)テンチョ、ホシイ!
576底名無し沼さん:05/02/19 20:59:13
ツアーに参加する人たちは寂しがり屋さんに違いない。
577底名無し沼さん:05/02/19 21:07:47
>>573
必要経費8千円、残りは利益に決まってんだろー!
578底名無し沼さん:05/02/19 23:02:39
尊仏、みやま、蛭で2泊づつしてもお釣りが!
モトヲちゃんペースで初日に尊仏で、主脈縦走を1泊2日ってマジ?
表丹沢縦走とか、丹沢三峰とかじゃなくて?
579底名無し沼さん:05/02/20 00:20:21
で、麓の高速が通行止めになるような雪と低温で、
こんなジジババツアー実施したの?
580底名無し沼さん:05/02/20 01:36:16
コースが知りたいな。
581底名無し沼さん:05/02/20 09:08:21
なんで東名高速はすぐ通行止めになるんだろ?去年の暮れ酷いのにはまった。。千葉から通う漏れとしては辛かった
582底名無し沼さん:05/02/20 12:21:39
そりゃ危ないからでないの?
一台でも下手糞/アホが混じってれば、みんなあぼーん。
583底名無し沼さん:05/02/20 13:46:44
交通量多いしノーマルタイヤの車多いし、ってことだろねえ。
584底名無し沼さん:05/02/20 18:22:25
今日塔や丹沢山行った人いますか?
雪の状況ってどうでした?
585底名無し沼さん:05/02/20 21:10:19
来週は行こうかなと
586底名無し沼さん:05/02/20 22:51:40
花立山荘までは泥沼。雪なし。以後、少しずつ雪が増え、山頂は50センチくらい。今日は雪ドロドロも、明日以降、凍ればアイゼン必携。
587底名無し沼さん:05/02/20 22:56:48
大倉尾根の何処で愛染使うんでつか?
588底名無し沼さん:05/02/20 23:04:39
>>587
乗馬クラブの近くだろ
589底名無し沼さん:05/02/21 16:30:53
それより元郎の19センチの足に合うアイゼンってのが見てみたい折れ
590底名無し沼さん:05/02/22 15:56:47
>>587
渋沢駅の階段
591底名無し沼さん:05/02/22 17:40:25
あそこは10本爪じゃないとキックステップができないから危ないぞ
592底名無し沼さん:05/02/22 20:55:06
要、出っ歯でつか?
593底名無し沼さん:05/02/22 21:07:17
渋沢駅の階段を下ってからミスドでコーヒーを飲むと、今日も遭難せず
なんとか生きて帰って来れたなと思うよ。
594底名無し沼さん:05/02/22 22:44:24
渋沢の改札峠は命がけだもんな。
595底名無し沼さん:05/02/22 23:54:48
渋沢駅の歩道橋から眺める富士山の展望は抜群。
富士山を眺めに塔に登っているヤシは渋沢駅のことわかってないね。
596底名無し沼さん:05/02/23 00:30:25
歩道橋って246の?
597底名無し沼さん:05/02/23 01:05:47
>>596
駅前ロータリーのだろ。

この寒い中、塔に登って山頂から富士山を見てきたって言うじゃない〜♪
でも、渋沢駅前から富士山は見えてますから!残念〜〜斬り!!
598底名無し沼さん:05/02/23 14:01:30
>>597
良かったね!
君には山頂より駅前ロータリーの方が似合ってるよ!w
599底名無し沼さん:05/02/24 14:46:21
>>598
── =≡∧朝∧ =
── =≡(-@∀@)  ≡    ガッ    ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉# つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、>598
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  |
                  |
                  |
                  |
600底名無し沼さん:05/02/24 19:20:32
仲良くしろよ、藻前ら!丹沢が好きな者同士だろ?
よく行くけど漏れなんて別に好きじゃないぞ、丹沢。
601底名無し沼さん:05/02/24 20:15:11
仲良くしたいけど、丹沢山塊よりも渋沢駅前ロータリーの方が好きな香具師もいるし、、、
602底名無し沼さん:05/02/24 21:26:11
俺にとっちゃあ、渋沢駅も行程の途中だから。
ん,何か変な日本語だが理解してくれ。
603底名無し沼さん:05/02/24 22:14:28
漏前ら表つかえ!
秦野で降りろ!!
604底名無し沼さん:05/02/24 22:32:16
鶴巻で降りろ
鶴巻→弘法山→大山→ヤビツ→表尾根
もしくは大山→札掛→ヨモギ尾根→表尾根
605底名無し沼さん:05/02/24 22:41:31
>>604
降りてるよ、、、いつも帰りにw
例の温泉www
606底名無し沼さん:05/02/24 22:45:38
漏れは、もっぱら新松田でつ
607底名無し沼さん:05/02/25 05:07:07
藤野で降りるのは俺だけか?
608底名無し沼さん:05/02/25 12:54:59
>>607
で、帰りは渋沢と。
あんたすげえ、すげえよ。
609底名無し沼さん:05/02/25 13:04:09
>>607
藤野乗降で丹沢に行くのは良いね。
帰りにうまなみ温泉にも寄れるし。
610底名無し沼さん:05/02/25 13:16:06
オレは橋本が起点だ
611底名無し沼さん:05/02/25 14:20:13
>>609
ティンコがでかくなりそうな温泉だな。
612底名無し沼さん:05/02/25 17:59:21
道志みち凍結しててビビッタ
613底名無し沼さん:05/02/25 18:58:05
鍋割のサイトで見たけど、大山にロープウェイ計画があるのか。
バリアフリー(障害者でも自然に接することができるように)
というのはちょっと疑問だな。
614底名無し沼さん:05/02/25 19:11:42
大山はいいんじゃね?
遠足で行くような山だし。
615底名無し沼さん:05/02/25 22:34:59
ちょいとちょいと、みんな電車通勤なの?マイカー派はいないんかい?漏れはいつもピストン運動ですが何か?
616底名無し沼さん:05/02/25 22:46:22
貴方だすか、林道の御邪魔無視「デカ四駆」でモタモタ走ってるのは?
617底名無し沼さん:05/02/25 22:58:59
マイカーで逝ってた時期もあったけど、入下山口が一緒だとルート取りが限られるし、横浜からだと帰りの東名が厚木から渋滞の場合が多いので、最近はもっぱら電車です。
何より下山後のビールが旨〜い!!
618底名無し沼さん:05/02/25 23:28:07
なんで伊勢原で降りる香具師は居らんのか?
619底名無し沼さん:05/02/25 23:32:26
今の所、マイカー派です。
でも、617さんのおしゃるとうり、帰りの渋滞とルート取りがね〜
どうしよかと悩む此の頃・・・・・うーん
620底名無し沼さん:05/02/25 23:40:59
マイカーです。
足柄平野に住んでるので渋滞は平気です。
621底名無し沼さん:05/02/26 01:43:58
マイカー派に良いこと教えます。ボキは万葉の湯(秦野)にてゆったりして夜中に帰ってます。
622底名無し沼さん:05/02/26 01:49:24
秦野にも万葉の湯ってあるの?
623デブ爺:05/02/26 09:02:23
>>622
あるよ。1800円とかで料金高い
624底名無し沼さん:05/02/26 12:19:22
夜、お山の上は雪だったんだな、大山の見晴台辺りが白くなってた。
明日、朝早く上がってみんべ。
625底名無し沼さん:05/02/26 13:16:34
上はどれくらい積もってるかなぁ。
登りたいなぁ。
626底名無し沼さん:05/02/26 15:55:36
上どころか下も大雪ですが
627底名無し沼さん:05/02/26 16:15:45
ここのところ、天気予報がズバズバ外れるなー
628底名無し沼さん:05/02/26 20:43:55
都道府県概況 (26日18時発表)
((横浜・川崎、湘南と西部の内陸部では27日朝にかけて厳しい冷え込みとなり、
最低気温が マイナス5度以下となる見込みです。

えっ
629底名無し沼さん:05/02/26 21:20:59
明日、大山に行こうと思ってたのに。
そんなに寒いなんて!
630底名無し沼さん:05/02/26 21:49:27
大雪だったのは秦野だけかいな?
明朝は路面凍結であちこちでリタイア車続出か!
下手したら東名も交通規制掛かるかも
631底名無し沼さん:05/02/27 00:33:19
デブ爺は生きてるか?

鍋割の尾根で吹雪に負けちゃだめだぞう!
632底名無し沼さん:05/02/27 01:47:55
>>630
神奈川の秦野・二宮以西〜熱海・裾野が大雪。
西湘地区には一時着氷注意報が出てますた。
633底名無し沼さん:05/02/27 06:30:39
真っ白だ…
お山もそうだが平地も
634デブ爺:05/02/27 08:59:35
>>631生きてるよ
635底名無し沼さん:05/02/27 10:46:39
大山上がってきた。>>632のいう通り、大山南尾根を境に西のど田舎が雪w(ゴメン
東の片田舎はなーーんも無し(w
大山山頂の茶店は6時半から営業してたぞ、恐るべしw
636底名無し沼さん:05/02/27 17:28:03
山に行くといつも頭が痛くなって困る。
637底名無し沼さん:05/02/27 20:59:27
気圧の変化によるいわゆる高山病ですな。
638底名無し沼さん:05/02/27 21:19:53
丹沢級で高山病が出る人ってものすごい敏感なタイプ?
639底名無し沼さん:05/02/27 21:43:07
木ノ又小屋のおじさんに聞いたところ、昨日は誰も来てなかったんで
一人ラッセルで小屋まで上がって来たそうだ。

でも今日の表尾根はそこそこ人が来てた。
蓑毛〜表尾根〜塔ノ岳〜大倉尾根〜大倉で、トレースを踏めば
アイゼンは要らなかった。花立小屋から下は泥沼だった。
640底名無し沼さん:05/02/27 21:53:01
>>636
寝不足だろ。
641底名無し沼さん:05/02/27 22:41:37
あはは、俺も寝不足に一票!
642底名無し沼さん:05/02/27 22:54:04
PTSDにきまってるだろw
643底名無し沼さん:05/02/28 03:40:35
バカ尾根にトラウマ?
644ドイタクッラブ:05/02/28 15:13:04
この山は簡単に登れますか?
645底名無し沼さん:05/02/28 19:06:23
>>644
人それぞれ。

普段から歩く習慣のある人には塔までは簡単。
ブロイラーな人には無理。
646底名無し沼さん:05/02/28 21:23:35
運動不足過ぎ。
647底名無し沼さん:05/03/01 00:30:54
人によってはハイキングの域を越える。
648底名無し沼さん:05/03/01 01:41:52
俺なんか大山で心臓バクバク言ってたよ。
649底名無し沼さん:05/03/01 07:52:52
平地100mだって、全力疾走すればバクバクする。ゆっくり登れば?
650底名無し沼さん:05/03/01 10:05:47
バカ尾根に3時間(標準時間)以上かかるようだったら運動不足だと思う。
歩く習慣を身に付けて出直すべし。
651底名無し沼さん:05/03/01 14:21:33
別に何時間かかろうが勝手だろ!!おめ〜はスポーツまんか?
652底名無し沼さん:05/03/01 14:27:10
背負っている荷物の量やその日の体調にもよる。
標準時間はあく迄目安。
真夏なんて結構キツイよw
653底名無し沼さん:05/03/01 14:29:25
コースタイムはおおむね以下の基準を元に設定しております。
@40〜50歳の登山経験者
A2〜5名のパーティー
B山小屋利用を前提とした装備
C夏山の晴天時

from 山と高原地図(昭文社)

…だってよ。これ以上時間が掛かるから悪いという訳ではないが、運動不足は
自覚しな。
654底名無し沼さん:05/03/01 15:05:17
体質やもとの体力によって違うだろ。あほのひとですか?
655底名無し沼さん:05/03/01 15:13:24
日曜は雪が多くて苦戦した。
656底名無し沼さん:05/03/01 15:25:07
漏前たちは、今が寒いからって、あの地獄の真夏のバカ尾根を忘れたのか?
657底名無し沼さん:05/03/01 15:42:05
>>654
いくら言い訳しようが標準から劣っていることに変わりないな。
658底名無し沼さん:05/03/01 15:49:00
標準から劣っているのと運動不足の区別が出来ないあほのひとですか。
659底名無し沼さん:05/03/01 20:12:58
↑標準から劣っていることを妙に気にするあほの人ですね。
660底名無し沼さん:05/03/01 20:17:57
今日は箱根で3センチ積もったらしいよ。
丹沢も降ったのかね?
いや、降っただろうな。
661ドイタクッラブ:05/03/01 20:26:16
いつも家から見えますが上から1/3は白い所があります。
662ドイタクッラブ:05/03/01 21:07:26
それを見てるうちに白い所にいってみたくなったのです。
663底名無し沼さん:05/03/01 21:13:35
標準を上まることが気になりだすと

 乱 厨

になります
664底名無し沼さん:05/03/01 21:22:15
>>650
>>653
丹沢の主脈、表縦走路は、短いよ。北アなんかに比べて明らかにね。
その昔、横浜山岳会がガリガリ登っていた頃の時間をかなり参考に
しているので、今時のコースタイム設定よりは相当厳しいよ。
ま、汗かかないと登った気がしないって人には、いいかも知れんが。
665底名無し沼さん:05/03/01 21:30:08
>>664
ん?僕ちゃん良く分かんない。
短いからもっと速く登れるってこと?
666底名無し沼さん:05/03/01 21:33:18
「表記されてる時間が」短い
でねのか?
667底名無し沼さん:05/03/01 21:45:02
この板に常駐してるおまいらに聞くが、バカ尾根登りに3時間以上も必要なヤシが
この中にいるか?2時間を切るツワモノはいるかもしらんが3時間以上必要なヤシは
いないだろ?

どうせ全員3時間もかかりはしないんだから、標準時間ごときでそんなにムキになら
なくてもいいじゃん。
668底名無し沼さん:05/03/01 21:47:56
いるよ
669底名無し沼さん:05/03/01 22:01:02





…そうか。

670底名無し沼さん:05/03/01 22:17:29
>>663
でもってあまりに早くに頂上に到達するので物足りなくなって、重い荷物を背負いたくなります、時間も持て余すし、、、結果、天泊厨に!

671底名無し沼さん:05/03/01 22:20:05
>>667
藻前みたいのが多いから、バカ尾根付近は好きになれん。
672底名無し沼さん:05/03/01 22:20:16

通常の流れですねw
673底名無し沼さん:05/03/01 22:22:48
あれ、<<672は<<670に対してね
674底名無し沼さん:05/03/01 22:36:59
そうなのかっ Σ(゚Д゚; と、思ったオイラはどうすれば…
675底名無し沼さん:05/03/01 23:00:44
富士見山荘の前ってバイク停めるとこある?
676底名無し沼さん:05/03/01 23:08:21
>>670
主脈や主稜縦走を日帰りでやればいいと思うが。
なぜ天泊に走るかね????
677底名無し沼さん:05/03/01 23:20:05
>>676
基本的には体力がないから。
中高年の多くはもう日帰りで主脈縦走できるほどの体力はないし、
ギリギリで日帰りきるくらいの体力があったとしても
それをやっちゃうと歩くのに精一杯になっちゃて山を楽しめなくなる。
かといって山小屋に大金払うのは馬鹿らしいし、って発想になる。

中高年に限ったわけじゃないけどね。
若くても体力ない奴はない。
678底名無し沼さん:05/03/01 23:27:54
>>677
なるほど。
貧乏ジジイなのか。
679底名無し沼さん:05/03/01 23:49:43
>>676>>677>>678
自演連続カキコご苦労さんwww
みえみえ!
680底名無し沼さん:05/03/02 00:00:32
今どき山小屋料金が大金かよw
ラブホの一泊料金の方が高いぞ!
天泊する香具師は別の理由だろう?
681底名無し沼さん:05/03/02 00:08:29
ラブホに金を遣うのが嫌だからと青姦に走ったカップルを知っています
682底名無し沼さん:05/03/02 01:06:31
>>680
山小屋一泊が大金に思えるほど、悲惨な人々なんだろ。
683677:05/03/02 01:58:18
>>679
676と678は知らんが、677は他の二つとは別人。
677は別に煽るつもりで書いたわけじゃないぞ。
684底名無し沼さん:05/03/02 02:37:45
>>667

こんどバカ尾根で五体倒地で3時間以内に挑戦してみます。
685デブ爺:05/03/02 09:43:06
>>684
五体倒地って??   逆立ちのことかい
それなら是非挑戦してくれ。伴走する象
686底名無し沼さん:05/03/02 10:05:41
デブ爺はラマ教(チベット仏教)のこと知らんのか。
一歩歩いたらまず祈り、ひざをついて祈り、地面に寝そべって祈り、
起き上がって一歩歩き、まず祈り・・・・の繰り返し。
チベットの巡礼地ではよく見かける光景らしい。
漏れはNHKが放送終了後にやってる映像でしか見たことないが。
687底名無し沼さん:05/03/02 10:33:22
何度も主脈、主稜縦走を日帰りも天泊もしているけど、日帰りより天泊の方が体力要るね。
軽荷のロングは2,3時間歩くと通常の人はウォーキングハイになって、このまま一日中歩ける位に歩く事自体が楽になる。
天泊用の重い荷物を背負っていると一泊二日程度ではこのウォーキングハイが起こり難い。
私だけかと思っていたら、国内外の著明な登山家やバックパッカーは皆同じことを言っていた。
二日目が一番辛く、3日目から楽になると、、、
設営、水汲みor水ボッカ、炊事、撤収、その他こまごまとした事を全て自分でしなければいけないし、いつもと違う寝床等の理由から軽い緊張感の継続で必要以上に体力を消耗するモンだよ。
688底名無し沼さん:05/03/02 11:16:04
今の時期登るのは比較的楽だよね。真夏だと暑い上に
時間も1.2〜1.3倍かかる。
689底名無し沼さん:05/03/02 11:56:43
霜解けのグチャグチャと凍結のツルツルさえなければ
最高の時期なんだけどね・・・・・・
蒸し暑い上にメガネに汗が垂れてくる真夏は最悪。
昔の山岳部はよくあんなところでボッカ訓練なんかやったな。
一度あんなの経験したらバタバタ退部していくと思うが。
690デブ爺:05/03/02 13:59:19
>>686有難うございます。「五体を地に倒す」文字通りの意味なのですね。ググってみたら
写真も出てきた。

「倒立」と言う語が頭に浮かんで逆立ちと思いました
691底名無し沼さん:05/03/02 16:19:25
塔は神奈川県民にとっては、カイラスみたいなもんだよ。
692底名無し沼さん:05/03/02 16:24:15
>>691
イメージ的には大山の方じゃない?
693底名無し沼さん:05/03/03 00:10:34
>>691
ま〜た、そーゆー難しいコト言うとデブ爺が悩むでしょ
694底名無し沼さん:05/03/03 00:21:30
漏れは塔往復は3時間。別に無理をしている訳でもない。遅い椰子に時間自慢坊と言われるのでこれ以上は書かないけどな。
695底名無し沼さん:05/03/03 00:41:14
>>694
何で時間の話がタブーなんだろ。
このスレって遅いヤシが多いくてやっかまれるからかな。
696底名無し沼さん:05/03/03 01:23:01
「俺は速い!」と思ってる奴がそうでもないってことを思い知らされてムカツクからでそ。
697底名無し沼さん:05/03/03 04:23:34
>>694
俺も往復3時間、頂上で休憩30分込み
698底名無し沼さん:05/03/03 06:45:03
って優香「大倉尾根」って言うと何で時間の話題しか出ないのかね?
699底名無し沼さん:05/03/03 10:03:26
それくらいしか話題にすることがないツマランところだから。
敢えてゆっくりするような楽しい場所がなくてみんなサクサク登るから。
体力オンリーだから体力自慢するには丁度いいから。
700底名無し沼さん:05/03/03 12:29:14
そんなに時間に余裕あるなら縦走でもすりゃあいいのに…
塔往復って何が面白いの?
701底名無し沼さん:05/03/03 13:00:24
バカ尾根を往復で使うヤツは、ほんまモンのバカだなw
702底名無し沼さん:05/03/03 13:04:28
出勤前にちょいと登るとですよ
703底名無し沼さん:05/03/03 13:05:01
>>700
塔までの登りを目一杯跳ばして縦走する体力が残ってないんだよ <たぶん?
704底名無し沼さん:05/03/03 14:07:37
>>698
じゃ、花立の階段の話でもするか。
705底名無し沼さん:05/03/03 15:47:04
また雪が降りますよー!!!
706底名無し沼さん:05/03/03 15:57:15
大倉のバス停って標高どのくらい?
塔まで登るとかなりの標高差あるよな
富士山の五合目から頂上とあまり変わらない?
707底名無し沼さん:05/03/03 16:31:44
>>706          気圧
大倉のバス停 290m
塔ノ岳      1490m 0.84
吉田口5合目 2250m 0.76
富士山     3776m 0.63
708底名無し沼さん:05/03/03 18:27:18
富士宮口5合目 2400m
富士山     3776m

標高差     1346m
709底名無し沼さん:05/03/03 19:03:21
疲れ方は全然違うけど、標高差で言えば似たようなもんなんだね
710ドイタクッラブ:05/03/03 20:35:57
明日行こう。
711底名無し沼さん:05/03/03 21:34:52
>>710
明日はやめとけ!
712底名無し沼さん:05/03/03 21:46:17
baka尾根、花立山荘から上アイゼン必要だす。滑りまくりだす。
713底名無し沼さん:05/03/03 22:00:40
>>712
歩き方が悪い。
714底名無し沼さん:05/03/03 22:08:12
爺風トピでjpn_walker2003先生が逝ってます

丹沢なめたらアカン

って
715底名無し沼さん:05/03/03 22:11:26
人生なめたらアカン
716底名無し沼さん:05/03/03 22:49:44
丹沢って谷川岳に次いで死傷者数で国内二番目の山ってホント?
717底名無し沼さん:05/03/03 22:51:26
三の塔は雲がかからないからいいね
718底名無し沼さん:05/03/03 22:55:28
日本散歩2003=短パン厨
・・・・だと、ずーとオモテタw
719694:05/03/04 00:08:02
>>700
塔往復も楽しいですよ。展望があれば気分もすがすがしいですし。
裏丹沢の樹林は楽しくないし午後からジムに行く予定があるので、
塔往復でも十分楽しめますよ。
720底名無し沼さん:05/03/04 00:11:57
大倉尾根から見る表尾根は綺麗ですよお
721底名無し沼さん:05/03/04 00:27:10
西丹沢は葉っぱが落ちてる時が良い
しかしその時期の大部分は雪深い
722底名無し沼さん:05/03/04 08:25:03
今日は雪が思いっきり積もりそう。
この週末はいい感じで雪山になりそうだ。
723底名無し沼さん:05/03/04 08:38:39
♪雪が降ってきたあ♪ほんの少しだけーれど♪
♪私の胸の中に積もりそおーうな雪だった♪
724底名無し沼さん:05/03/04 15:54:20
週明けにはぐっちゃぐっちゃでしょうか
725底名無し沼さん:05/03/04 18:55:16
乾いている所有り、凍結有り、新雪有り、グチャグチャ有りで、楽しいよ
726底名無し沼さん:05/03/04 19:04:32
煤ヶ谷→三峰→不動尻→大山→ヤビツ→塔→大倉

727底名無し沼さん:05/03/04 19:23:47
ヤビツまでバス行く?
728底名無し沼さん:05/03/04 19:32:01
逝っても遺憾でも、あの中途半端時間のバスには俺は乗らん!
たったの+1時間だろー?
歩け!!
729底名無し沼さん:05/03/04 20:00:33
車道を歩くの?
730底名無し沼さん:05/03/04 20:18:56
>>729
釣りか?
地図買え
731底名無し沼さん:05/03/04 20:26:40
この時期ヤビツ行きのバスは運休じゃろ。
732底名無し沼さん:05/03/04 20:44:42
>>731
意外と除雪しているみたいよ、最近は?
混んでるし俺は使わんから詳しくは知らんが....
733底名無し沼さん:05/03/04 21:18:51
でも先週日曜は運休だった。
峠にショベルカーが2台出て除雪してたけど。
734底名無し沼さん:05/03/04 21:32:28
明日久しぶりに行ってきます
すれ違う人の中にココの住人が何人居るかと思うとW
735底名無し沼さん:05/03/04 21:59:30
ここの住人は脳内かヘタレなんで(俺もなー)
すれ違わないと思われ
736底名無し沼さん:05/03/04 22:26:37
今週はF1見るから行けない。
来週は別の山。
再来週はまたF1。
737底名無し沼さん:05/03/04 22:52:23
>>734
俺も明日いきます
すれ違う人全員に「ぬるぽ」と叫んでみてください
738底名無し沼さん:05/03/04 22:55:23
グチャグチャ、ネチョネチョの所歩きたくない・・・・だからしばらく行かない!!テヘっ
739底名無し沼さん:05/03/04 23:00:05
上の方はサクサクじゃない?
740底名無し沼さん:05/03/05 00:50:53
いやらしい。
741底名無し沼さん:05/03/05 09:17:38
>>736
どこの沢のF1ですかw
742底名無し沼さん:05/03/05 09:22:43
釣り師登場!
743底名無し沼さん:05/03/05 13:41:04
今日登った人どうでした? まだ雪サクサクでしたか
744底名無し沼さん:05/03/05 17:33:29
丹沢スレがこの過疎痛手は一番人気だとおもうが、なんで?
山登りする人は関東南部に多いんですかねー?
首都圏でも埼玉から北に住んでる人間にとっちゃあ結構遠いんですですけど。
745底名無し沼さん:05/03/05 17:37:55
毎度おなじみの大山に登ってきた。雷ノ峰の不動尻からの合流地点から
山頂の間は吹き溜まりのような雪の状態でした。40〜50cmくらいかな。
山頂も雪テンコ盛、この冬一番の積もり方、マイクロ波中継塔の辺りも
壺足状態の有様でした。中々良かったよ(^^)
大山であれくらいだから、主脈、主稜は凄いんじゃないかな。
後、今晩も雪降るみたいね。鍋割の掲示板覗いたら今降ってるって。
明日は冷え込むから朝一番に行きゃサクサクですぜ、旦那>>743
746底名無し沼さん:05/03/05 18:20:18
雪、もー秋田
747底名無し沼さん:05/03/05 18:33:51
〉表尾根行って来ました〉上部は常にガスが掛っている感じで、雪も断続的に降ってました。
〉トレースは今日10人位は歩いてると思うので大丈夫です。積雪は所々で違いますが15〜80センチ位足が沈む程度です
凍結はしてませんでした〉馬鹿尾根は踏み固められている上に雪が付いてる感じ。
〉気が向いたら明日丹沢山方面行ってきます。
748底名無し沼さん:05/03/05 18:59:45
>>744
人気というより、すぐ荒れるスレだからレスが伸びるだけだと思うが。
749増田ジゴロー:05/03/05 19:05:56
sakusakuですぜ>カエラちゃん
750底名無し沼さん:05/03/05 20:10:27
>>748

荒れるって事はそれだけロムラー(脳内)が多いって事だと思うが。
751底名無し沼さん:05/03/05 21:23:10
たくさんいるとみせかけて2,3人しかいない悪寒
752デブ爺:05/03/05 21:48:41
富士山スレが見つからない。なくなっちゃたのかな
753底名無し沼さん:05/03/05 21:51:21
そうかもね
乱厨vs否乱厨
愛染厨vs否愛染厨
天泊厨vs否天泊厨
で6人てとこかなw
754底名無し沼さん:05/03/05 21:57:15
>>752
いっぱいある。
検索しる。
755底名無し沼さん:05/03/05 22:02:22
ここに出てくる人はいい人ばかりだ。ほっとする。
756底名無し沼さん:05/03/05 22:02:48
で ヤビツまでバス走ってた?
757底名無し沼さん:05/03/05 22:35:27
表尾根は先週行ったから、今日は過疎を期待して前衛と言われてる仏果山行ってきた。
予想通り、仏果山登山口から仏果山まではトレース無し。楽しかった。
758底名無し沼さん:05/03/05 22:47:09
仏果山頂は展望用のヤグラがあるからいいね。
あの辺は春秋はヒルがいるし、夏は猛暑だから今が一番いいだろうね。
759底名無し沼さん:05/03/06 01:15:15
>>737
> すれ違う人全員に「ぬるぽ」と叫んでみてください

"(゚0(;;:)"";;;`,;:,'○三(・∀・ )" ガッ ってされちゃうよ
760底名無し沼さん:05/03/06 01:34:45
矢倉岳のヤグラに登る時に梁に頭打ちつけた人は、漏れ以外にも多数居ると信じたい。
761底名無し沼さん:05/03/06 05:32:01
いねーよタコ。
762底名無し沼さん:05/03/06 10:26:26
丹沢じゃないし
763底名無し沼さん:05/03/06 15:48:46
>>747
アイゼン必要だな
764底名無し沼さん:05/03/06 20:57:03
>>758
仏果山も高取山も展望台はあるけど、昨日は主稜は雲で見えなかった。
「ヒルに注意」の看板も初めて見たけど、やっぱ知らん間にパンツの中に忍び込んで
チュウチュウしたりするんかな?怖っ。
765底名無し沼さん:05/03/06 22:30:08
梅雨時の上ノ丸付近ではスタンドバイミーの1シーンのような惨状が
楽しめるらしい。
766底名無し沼さん:05/03/06 23:45:15
ヒルこえーーー
夏は絶対に登らない
767底名無し沼さん:05/03/07 00:22:56
夜は出ないよ。
768底名無し沼さん:05/03/07 06:48:48
そうなの?
769底名無し沼さん:05/03/07 11:03:57
ヒルって冬場はどう暮らしているんだろうな。
冬眠してるのか?
770底名無し沼さん:05/03/07 16:50:52
ヒルってもともと丘にいたからヒルなの?
人間が山へ追いやったんだね
771底名無し沼さん:05/03/07 17:06:43
人間ではなく鹿などの動物生息地域でしょう?
もっともそれを変えたのは人間だか....
772底名無し沼さん:05/03/07 17:08:33
鹿の居るところにヒル在り か
773底名無し沼さん:05/03/07 18:20:44
丹沢(|| ゚Д゚)ヤヴァイジャン!!
774694:05/03/07 23:46:35
蛭ヶ岳の”蛭”って”ヒル”から来てるのかな?
775底名無し沼さん:05/03/07 23:57:31
>>774
そうだよ!昼とかhillじゃないよ!
776底名無し沼さん:05/03/08 00:22:08
>>774
これ以上書かないと言っていた人が書いているのかな?
まぁいいけど。
蛭ヶ岳にはヒルがイパーイいるから気をつけな。
777底名無し沼さん:05/03/08 12:07:58
ヒルを怖がってるようでは
丹沢好きとは言えない。
778底名無し沼さん:05/03/08 15:18:12
ヒルと共生しているようでは
人間とは言えない。
779底名無し沼さん:05/03/08 18:13:32
食糧難に備えて、蛭の見た目、味などを
うまくごまかして調理する方法希望。

ミミズ蕎麦感覚のように・・・
780底名無し沼さん:05/03/08 22:16:13
ヒルハンバーグ
781底名無し沼さん:05/03/08 23:29:55
雪深いですな
782底名無し沼さん:05/03/08 23:56:50
ヒルなんて見たことない。鹿ならイパーイあるけど。
783底名無し沼さん:05/03/08 23:57:27
レトルト雉飯のワンポイント具としてが一番合っているだろー
784底名無し沼さん:05/03/09 00:01:45
>>779
よく肥らせてから喰えば、コロコロした感じで美味い。
下ごしらえとして膝の上にしばらく置いてから、調理すればよろし。
785底名無し沼さん:05/03/09 00:03:02
>>780
ハンバーガーヒル
786底名無し沼さん:05/03/09 00:12:27
>>785
座布団一枚!
787底名無し沼さん:05/03/09 00:15:58
フルメタルジャケットなら見た
788底名無し沼さん:05/03/09 01:12:42
つまらん。
789底名無し沼さん:05/03/09 01:31:26
>>788
ならお前、何かおもしろいことを言え。
790底名無し沼さん:05/03/09 01:34:22
>>779
「昆虫食」で検索したら、

アンデスでは牛の血を吸わせてぱんぱんになった蛭をゆでて食べる
ところがあるそうです。確かに血だから栄養は取れそう。

ヒルは酒に一日漬けて、その後で鍋で煮る。
タイ式だから、その後で油でカリッとするまで揚げる。
酒に漬けると膨らんで、煮ると縮んで、揚げると元のサイズに戻る。
カリカリしててお菓子みたいで上手かった。

だ、そうです。
791底名無し沼さん:05/03/09 02:30:50
>>790
何でナマで食べないか知っているか?
俺は知っている。小泉東農大教授の本に書いてあった。
792底名無し沼さん:05/03/09 07:03:24
ビョーキうつりそうだな
793底名無し沼さん:05/03/09 07:40:25
>>791
小泉さんか。
また何かのテレビで出ないかなぁ。
794底名無し沼さん:05/03/09 12:17:54
>>791
動物の血を吸ったヒルを生で食べるとアレルギー反応を起こすらしいです。
ヒルを食べる方は必ず火を通して食べるように気をつけて下さい。
795底名無し沼さん:05/03/09 13:24:11
>>794
知りませんでした。
貴重な情報ありがとうございます。
これから気を付けます。
796底名無し沼さん:05/03/09 13:48:58
>>795
オイ、生で食ってたのかよ!
797底名無し沼さん:05/03/09 14:07:02
ヒル殺すと動物愛護団体に訴えられる?
798底名無し沼さん:05/03/09 14:12:00
俺は天然痘ウィルス絶滅させたときに動物愛護団体に訴えられた。
799底名無し沼さん:05/03/09 14:38:59
じゃー次は美味しい鹿の食い方逝くか?
800底名無し沼さん:05/03/09 15:05:23
ヲイヲイ、次は鹿に美味しく食われる方法だろ
801底名無し沼さん:05/03/09 15:57:01
ところで寄は「やどろぎ」と読むのか、それとも「やどりぎ」なのか
802底名無し沼さん:05/03/09 20:03:13
宿り木じゃね?
803底名無し沼さん:05/03/09 20:40:55
やどりき
だよ
804764:05/03/09 21:55:49
ヒルでここまで引っ張るとは・・・
805底名無し沼さん:05/03/09 22:23:59
昨日三の塔逝ったけど花粉症発症下
目が痒杉
806底名無し沼さん:05/03/09 22:37:55
ヒルが恋しくなるとは、みんな雪には飽きて来たのねw
807sage:05/03/10 10:59:05
帰りに立ち寄った温泉に入る時
パンツ脱いだら、ヒルがぁぁぁ!!!
と思ったら自分のちんちんだった。
ああ、よかった。

ぶなの湯が好ききっっ!!
808底名無し沼さん:05/03/10 13:25:23
ずいぶんちっちゃいんだね
寒さで縮んじゃったの?
809底名無し沼さん:05/03/10 14:14:01
今日、塔の岳いってきました。表尾根はかなり雪ありました。
810底名無し沼さん:05/03/10 14:16:17
>>809
はやっ。
811底名無し沼さん:05/03/10 19:52:00
>>807
ホントにそれで「よかった」のか?
812底名無し沼さん:05/03/10 22:49:20
>>809
行者がたけの崩落現場どうでした?
813底名無し沼さん:05/03/10 23:01:03
表尾根は2回行ったけど、コースに関しての記憶がほとんどない。
なぜなら、三ノ塔の時点でへばってしまっているから・・・
814底名無し沼さん:05/03/10 23:22:34
>>812
行者岳で崩落?
最近の話?詳しくキボン!
815底名無し沼さん:05/03/10 23:27:56
7月に行った時は行者のあたりでやべーって感じだった。
脱水気味で。
816底名無し沼さん:05/03/11 00:51:40
>>815
別に大した事はない
817底名無し沼さん:05/03/11 12:18:09
>>801
大井町民だが周りの老人は皆「やどろぎ」と言ってる。
818丹沢:05/03/11 14:51:59
枯れ笹に 陽が流れる
背に汗

うらうらと雲さえも
冬なのに
尾根長く 檜洞(ヒノキボラ)越えて
響く沢音

どの山も 崩土(ガレ)の色だけは
凍てている 塔の向こう
町並み光らせて秦野
見やる天城も
明るい草付き

雪の来ぬ冬山のくぼに
煙草(タバコ)吸うてみる
ひとり
819底名無し沼さん:05/03/11 15:24:35
今日、山の上は 雪? 雨? お湯?
820底名無し沼さん:05/03/11 16:16:52
>>801 >>817
開成町民だが地元民は皆「やどろぎ」と言っている。
昭文社の地図も「やどろぎ」です。
821底名無し沼さん:05/03/11 20:52:05
神奈川県や松田町のHPでは「やどりき」になってるがなにか?
822底名無し沼さん:05/03/12 09:22:02
なにかもなにも
俗称と正式名称が違うだけだよ。
通気取りならやどろぎ
常識気取りならやどりき
823底名無し沼さん:05/03/12 09:32:18
「ろ」と「り」の中間で発音すればいいんじゃないか。
824底名無し沼さん:05/03/12 11:37:18
やどるき? やどれき?
825底名無し沼さん:05/03/12 11:56:43
巻き舌で「やどぅるき」だよ。
826底名無し沼さん:05/03/12 12:10:15
俺は「より」と読んでいる。普通の呼び方より2字分省略できるのでエネル
ギーの節約になる。
827底名無し沼さん:05/03/12 16:48:29
今、通の間での最新流行は、「読まずに雰囲気で伝える」。これ。
これ最強。
ただこれをやると伝わらない可能性もあると言う両刃の剣。
素人にはオススメできない。
828底名無し沼さん:05/03/12 19:29:53
雰囲気だけで意思疎通出来るのに、何故2ちゃんねらー?
829底名無し沼さん:05/03/12 20:01:01
当社社員の間では100%

やどろぎ

です!
830底名無し沼さん:05/03/12 20:25:42
>>828
ちゃねらーが雰囲気以上のもので意思疎通をしているとでも?
831底名無し沼さん:05/03/12 22:06:31
連れが静かな稜線を歩いてみたいと言っているのだが、
雨山峠−秦野峠と畦ヶ丸−白石峠だったらどっちがいいだろうか。
832底名無し沼さん:05/03/12 23:00:46
前者は鹿柵、保護区の柵が目障り。後者は、東海自然道厨が居るかも。
いっそ、不老山〜三国山はどうか?
833831:05/03/12 23:28:33
>>832
それも良いですな。ただマイカーで逝って周遊コースを歩く方が(連れには)理想的なんだな…
834底名無し沼さん:05/03/13 18:01:06
稜線の雪いつごろなくなるかしら?
835底名無し沼さん:05/03/13 18:04:12
今日もちょこっと降ったよ
836底名無し沼さん:05/03/13 18:15:51
初心者連れて行くにはまだ厳しいか
837底名無し沼さん:05/03/13 18:44:47
しっかり積雪がある方が、木段がハードルになってる夏期より楽な気もするがw
涼しいし。
838底名無し沼さん:05/03/13 21:03:44
丹沢は12月の雪が降る直前くらいが一番いいな。
塔の木段で作って食べるラーメンうまいよ。
839底名無し沼さん:05/03/13 21:27:24
木段を薪代わりにするってか!
とんでもない香具師だ。
840底名無し沼さん:05/03/13 22:00:01
塔の山頂で食うものは何でもうまくて、下山後に同じものを食っても、
山頂で食った時の味を思い出そうとしているカワユイ漏れ。
841底名無し沼さん:05/03/14 12:47:14
そうだね。
山で食うものはなんでも旨いね。
まー、山だけじゃなくて外で食うものはだいたい旨く感じるが、
体力使ったあとってのもあるから旨さ倍増だね。
富士山観ながら食える幸せ。たまらーん!
842海原雄山:05/03/14 20:18:57
そうだな。
カロリーメイトでさえオフクロの味に変えてしまう魔力があるのは否定しない。
843底名無し沼さん:05/03/14 20:25:48
月曜が年休消化で休みだったので、
日曜から1泊で西丹沢自然教室〜畦が丸〜菰釣避難小屋
〜鉄砲木の頭〜平野〜富士吉田の行程で行ってきた。
本当は三国山から篭坂峠まで抜けるはずだったんだが、
アップダウンの多さとグズグズの雪に苦しめられてエスケープ
してしまった。東海自然歩道と高をくくったのが間違いだったか。
844底名無し沼さん:05/03/14 20:49:33
>>843
いたせりつくせりのバカ尾根や表よりもキツク感じるよ。
ところでそのルートなら菰釣避難小屋に泊まったの?
あそこは俺もお気に入り!
845底名無し沼さん:05/03/14 21:00:20
ええ、そこに泊まりました。
布団や毛布があって助かりましたよ。
今日の朝は本当に寒くて凍死するかと思ったが、その代わり星が凄かった。
甲相国境稜線は本当にキツイ尾根伝いで、少しは巻き道作ってくれ、
なんて思ったりして。
846底名無し沼さん:05/03/15 01:23:00
>>843
乙でした!
イイなぁ・・鉄砲木の頭、夏に平野の合宿所から毎年眺めていて(5年以上前になりますが)、
神秘的な感じがする憧れの山なのですが、登り心地(?)どうでしたか?
一回は登ってみたい。あの緑のジュータンを敷いたような霧がかった山肌に、なだらかに見える登山道・・あったかくなってからの方がいいかナw
847底名無し沼さん:05/03/15 03:17:39
漏れが降りたころはもう正午を過ぎていたので、
雪が緩んで踏み抜きまくって歩きにくかったんですが、
朝方で雪が締まってればかなり歩きやすかったんじゃないかと思います。
ただ、雪が解けるとすごい泥田になることが予想される土質でしたね。
山は大げさに言うと、霧が峰や美ヶ原のような高原状で、振り返ると富士山と山中湖が見えて、
丹沢とは思えないような開放的な山でした。
道はパノラマ台駐車場からの直登で、30分もゆるく登れば頂上です。
マイカーで山にいける人にはお勧めできますね。
って今月のヤマケイですでに特集してますが。
848底名無し沼さん:05/03/16 03:58:09
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前らの日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
849底名無し沼さん:05/03/16 06:30:42
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< >>848オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
850底名無し沼さん:05/03/17 03:46:34
俺は別人だが、7日の鉄砲木の頭。石割山縦走した後だから時間が遅く富士は逆光。
奥に杓子、鹿留も見える。

ttp://www.saiin.net/%7emch/nihon/up/2005031703424077.jpg
ttp://www.saiin.net/%7emch/nihon/up/2005031703432514.jpg
ttp://www.saiin.net/%7emch/nihon/up/2005031703435654.jpg
851底名無し沼さん:05/03/17 04:02:09
今日は雪じゃねーよな?
週末は雪溶けてるかな?
852底名無し沼さん:05/03/17 12:32:28
ぶっかさんで手袋落としちゃった かなしい
853底名無し沼さん:05/03/17 13:46:26
どんな 手袋?
854底名無し沼さん:05/03/17 16:41:29
100円ショップで売ってたノビノビ手袋
855底名無し沼さん:05/03/17 21:12:36
本当はゴアグローブ
856底名無し沼さん:05/03/17 22:07:50
ネオプレーングローブだろ
857底名無し沼さん:05/03/17 23:32:21
846です
>>847
>山は大げさに言うと、霧が峰や美ヶ原のような高原状で、振り返ると富士山と山中湖が見えて、
>丹沢とは思えないような開放的な山でした。

やはりそうですよね!!長野県のアルプスを思わせる、丹沢にはめずらしい幻想的な山だと思います。。
もはや丹沢ではないのかも知れませんがw

>って今月のヤマケイですでに特集してますが。

マジすか〜!?是非見てみたいと思います!!ありがとうございます

>>850
鉄砲木の頭よりの帰還乙でした!&近況を知ることのできる貴重な画像、dクスです!
それにしてもいい眺め・・ストックを使われたのですか?やはりまだ雪がかなりあるようですね・・。
雪山用の装備はアイゼンくらいしかないので、今月中は私はちょっとパスしたいと思います・・。
858底名無し沼さん:05/03/17 23:37:45
ねーねー稜線の雪まだいっぱいある?
859852:05/03/18 15:03:58
>853
ネオプレーンです
カーキの
860底名無し沼さん:05/03/18 15:39:45
>>859
そんあな蒸れる手袋はイランだろ?
861底名無し沼さん:05/03/18 19:59:59
雪溶けて泥ぺちゃ?
862底名無し沼さん:05/03/19 17:21:50
今日登った人の報告↓
863底名無し沼さん:05/03/19 17:55:20
林道なら週5位使ってるよ。花粉の霧がw
864底名無し沼さん:05/03/20 00:30:09
蛭ガ岳山荘ってTVKでCM流してるのね
865底名無し沼さん:05/03/20 00:41:14
塔までが限界です 
866底名無し沼さん:05/03/20 22:38:29
>>863
花粉症のヤシ(漏れモナ)は今の時期に丹沢に行ったら死ぬな。
867底名無し沼さん:05/03/21 01:48:53
丹沢山麓在住の漏れだが、きのう布団を干そうと思って
ベランダの手すりを雑巾で拭いたら、まっ黄色になった。
スギ花粉恐るべし。
洗濯物も花粉だらけでつ。
868底名無し沼さん:05/03/21 02:22:43
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 
この季節ならスズメバチも熊も蛭も出ないから安心して山へ行けると思ったのに
杉花粉ですか、そうですか。
869底名無し沼さん:2005/03/21(月) 11:04:03
>>850
3枚目の「人拓」がいいね
870底名無し沼さん:2005/03/21(月) 12:22:58
>867
すごそう!黄砂ならぬ花粉ですか。。。
871底名無し沼さん:2005/03/21(月) 17:27:22
>>866
昨日西丹沢を、それも杉植林の道を登ってきたが、なんともなかった
なあ。むしろ東京に戻って来てから猛烈に目がかゆくなった。

やっぱ世間で言われている通り、花粉だけじゃ発症しなくて
スモッグとかの相互作用でひどくなるんじゃないかな。
872底名無し沼さん:2005/03/21(月) 18:48:03
>>867
おまいが杉なら確実に妊娠してるな。
873底名無し沼さん:2005/03/21(月) 21:04:06
>>872
そうかも。
生まれて初めて、花粉の塊が空を移動するのを見たよ。

でも、その場では全然かゆくならんかった。
874底名無し沼さん:2005/03/21(月) 22:26:33
今まで全く花粉症なんて無縁だったのに
今月丹沢に行ってから花粉症発症した
鼻水出まくり
目かゆ杉
875底名無し沼さん:2005/03/22(火) 00:44:29
一説によると、バケツに水を溜めていくような物で、
体の許容量以上の花粉を吸収すると発症するそうだが、
本当なのかな?
876底名無し沼さん:2005/03/22(火) 00:57:01
>>874
今年発症した人は本当に気の毒。慣れる前にいきなり
過酷な状況へ突き落とされてることだろう。

>>875
そうらしいね。バケツの容量は分からないけど、
まだなってない人はあまり浴びない方がいいのかも。

あとは花粉症スレへどぞ。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1046401510/
877底名無し沼さん:2005/03/22(火) 01:11:03
>>876
はあ?
何仕切ってんだテメェ
テメェの好きなようになるとか思ってんじゃねえよタコ
878底名無し沼さん:2005/03/22(火) 06:24:05
↑ちゃんと句読点を付けようね。
879底名無し沼さん:2005/03/22(火) 17:10:57
>>877
どちらさまですか?
880底名無し沼さん:2005/03/22(火) 20:15:31
   ∩___∩
   | ノ  _,  ,_ ヽ
  /  ●   ● |                   ’、从へ从へ人へ从从へ从へ人 ・. ’、′‘ ・
  |    ( _●_)  ミ                    从へ从へ人へ从 人 从へ从へ人へ从・
 彡、   |∪|  ノ                   ・ ‘ ・Σ(: : : ((: : : : : ⌒ ) )  ○ )ζ′ ’、.・”
  /    ヽノ  ヽ      , ’,∴ ・         \ ))( ( (  ) ))  )ζ Σ( ( (  ) ))  )ζ へ
   ト-く  y/7__Lr○ュ"_ l_ ___,.,;:''''""`'';;;...,,   \(・)‘ 、○人>>877人 ’、人人 ’、′ェ‘ ・.ζ .・”; ’、‘:
 ト--l(__)r=tl[((三三((三((=(;;'',       '',.:;,,,.   \ γ   γへ从 ⌒从へへ从・. ’、)  ・. ’、′)
 ヒ[冊冊冊ツヽ ̄ ̄!! ̄; ̄ll ̄||'':;:,..  ,...;:''"      \ |γγへ从 ⌒从へへ从・.( )  ミ  ’、′
  (__ノ ヽ_)     '`,._     ''";"'   "`    〉(_二─-┘{/
                             /、//|  ̄ ̄ヽ
                           /   // |//\ 〉
                           /    //   /\ /

881底名無し沼さん:2005/03/22(火) 20:28:37
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>877がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) 
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
882底名無し沼さん:2005/03/22(火) 20:58:11
俺も山へ行くと何故か花粉症が出ない。
スモッグとの関連は確かにあるかも?
883底名無し沼さん:2005/03/23(水) 02:39:35
>>878
はあ?
何仕切ってんだテメェ。
テメェの好きなようになるとか思ってんじゃねえよタコ。
884底名無し沼さん:2005/03/23(水) 08:29:06
>>883
律義だな。
885底名無し沼さん:2005/03/24(木) 10:41:49
塔ノ岳あたりは、まだ雪が残ってますか?
886底名無し沼さん:2005/03/24(木) 12:00:31
誰か杉伐採してください
887底名無し沼さん:2005/03/24(木) 15:35:40
火付ければ?
888底名無し沼さん:2005/03/24(木) 23:22:00
運動としてなんで表しか歩かんが雪ほとんど無いですよ(何時もの泥状態)。今日はあられがちょっと降った位。尾根道等山の痩せ方が気になります。
889底名無し沼さん:2005/03/24(木) 23:30:03
花粉 泥道 元気なオッサン 

それでも丹沢登りマスカ
890底名無し沼さん:2005/03/24(木) 23:55:23
みやま山荘のページには、積雪40cmと出ているが…
891底名無し沼さん:2005/03/25(金) 00:20:13
俺は花粉症じゃない
そして俺は杉という植物が好きだ
よって日本中の山林はすべて杉の植林にしてしまうのが望ましいと思う
892底名無し沼さん:2005/03/25(金) 00:57:16
花粉さえ無ければ週末にでも行ってみたいのだがダメだ。
鼻と目が痙攣を起こすは間違いない。
893底名無し沼さん:2005/03/25(金) 04:05:56
花粉がおさまる頃には蜂、蛭、熊だもんな。
11月まで丹沢には登れねえ
894底名無し沼さん:2005/03/25(金) 14:40:26
薬飲んで逝けばええやん。
895底名無し沼さん:2005/03/25(金) 14:59:12
蜂、蛭、熊に効く薬はないかw
896底名無し沼さん:2005/03/26(土) 01:16:03
今日は天気良さげ。風も強く吹いとらんし雲もほとんどないな。西丹は知らんよ。表の沢行く人っている〜? 今度行ってみたいんだが。沢経験無しの単独厨です。脳内では無くリアルで。
897底名無し沼さん:2005/03/26(土) 09:12:57
金時雪降ってる。
樹氷が綺麗。
丹沢はどんな?
898底名無し沼さん:2005/03/26(土) 14:35:59
所用で朝早くに新幹線上りで東京に行った。
小田原駅を過ぎた辺りで、殆どの峰が見えるんだな。
左から
不老山
菰釣山
大野山
畦ヶ丸
高松山
大室山
石棚山
伊勢沢ノ頭
檜岳
同角ノ頭
檜洞丸
松田山
雨山
臼ヶ岳
茅ノ木棚ノ頭
蛭ヶ岳
鍋割山
丹沢山
大丸
塔ノ岳
新大日
三ノ塔
二ノ塔
岳ノ台
大山
で合ってるのかな
899底名無し沼さん:2005/03/26(土) 18:05:07
カシミールで確認せい。
900底名無し沼さん:2005/03/27(日) 00:51:48
>>896
『丹沢の谷100』でも買って、初心者でもいける沢を研究なされ。
本当は、講習を受けたり、経験者と行くのが一番いいんだが。
漏れは、その本に「装備なしでもいける初級者向けの沢」書いてあった、大山の
カンスコロバシ沢に入り込んだが、えらいブッシュに阻まれた覚えがある。
901底名無し沼さん:2005/03/27(日) 02:24:43
>>896
ん〜、きっとあなたは脳内で楽しんだ方がいい。
その方がみんなが幸せだよ。
902底名無し沼さん:2005/03/27(日) 09:18:39
昨日大倉〜丹沢ピストンしたけど、
塔の岳のピーク手前あたりから雪道になった。
903底名無し沼さん:2005/03/27(日) 12:45:17
>>896
山岳スポーツセンターの講習に参加したらどうよ。
ttp://www.kanagawa-gakuren.gr.jp/sansupo/001.html
904底名無し沼さん:2005/03/27(日) 17:25:41
ありがとうございます
早速明日にでも山岳SS行って聞いてみます。
905底名無し沼さん:2005/03/27(日) 18:45:13
丹沢ではスズメバチっていつごろから出ますか?
906底名無し沼さん:2005/03/27(日) 22:21:17
5月下旬
907底名無し沼さん:2005/03/27(日) 22:57:08
水無本谷も巻き巻きで行くぶんには特別な装備イランがね。
問題は源頭部のガレ場。
夏だったら灼熱地獄!
908デブ爺:2005/03/31(木) 10:09:12
ココ一ヶ月以上花粉症だか喘息だか咳で苦しく家でごろごろ。余りに退屈なので今日は
夕方の散歩に大倉〜雑事場の平を往復。(1時間20分)
途中下ってくる人に「こんな時間に塔までですか」と聞かれ「いえいえとても、ちょっと
堀山まで軽い散歩です」と見栄を張ってうそをついた。
それだけの話し。お粗末
909底名無し沼さん:2005/03/31(木) 18:56:54
花粉症とはお気の毒。
デブ爺の世代だと回虫抗体を持ってて平気なはずなんだけど
育ちがよくて人糞肥料を使った野菜は食った事ないのかな。
910底名無し沼さん:2005/03/31(木) 19:00:58
そろそろ大山地獄沢のミツマタの花が咲きまっせ
来週後半がよかんべぇと思うだが
911デブ爺:2005/03/31(木) 20:02:45
大倉の塔への登り口を0として200メートルおきくらいに1,2,3、と順に
NO.の付いた秦野市丹沢遭難防止対策協議会のプレートが木に貼ってあった。「非常の場合はこの番号を通報ください」
とあり秦野警察と消防署の電話番号が書いてある。
大倉尾根に200メートルおきにそんなプレート置く必要など全然無い。税金無駄遣い
912底名無し沼さん:2005/03/31(木) 20:22:59
咳?ヤバイヨ、ヤバイ!老人性○○だろ、ちー抜いてポタポタ検査汁。
年寄りが病院に行って、咳が出て仕方がないんですけど、っていうと医者はまずこれ疑うね。

913底名無し沼さん:2005/03/31(木) 21:04:12
>>911
表尾根にもあったよ。
烏尾山で鹿に食い物を強奪された。
誰か餌付けしやがったな!
914底名無し沼さん:2005/03/31(木) 21:55:18
>>900
>>903
>>907
>>896ですが週末源次郎沢に入って来ます。早速ヘルメットと沢靴は準備したいと思います。
915底名無し沼さん:皇紀2665/04/01(金) 09:59:18
>鹿に食い物を強奪され[[[[[[;゚Д゚]]]]]]]
916底名無し沼さん:皇紀2665/04/01(金) 20:18:19
丹沢の鹿は、ザックに頭つっこんで来たりするよ。
917底名無し沼さん:皇紀2665/04/02(土) 01:49:29
でぶでぶ百貫デブ爺
918底名無し沼さん:2005/04/02(土) 05:53:00
熊のほうが逃げていくから鹿よりましか
919底名無し沼さん:2005/04/02(土) 08:31:34
>>913
>誰か餌付けしやがったな!

馬鹿なババーだよ、鹿に餌やってる馬鹿婆うじゃうじゃいるぞ。
ザックに首突っ込むようになるから止めろと言ってもツンボの振りする馬鹿ばばぁだ。
920底名無し沼さん:2005/04/02(土) 08:51:57
丹沢の鹿も奈良の鹿を見習って餌貰うたびにお辞儀するくらいの
芸を見せてほしいものだ。
921底名無し沼さん:2005/04/03(日) 01:28:10
ずいぶん前だが俺も蛭ケ岳山頂で鹿に弁当の一部取られた。
雄鹿であのでっかい角を俺の体になすりつけてくるのね。少し怖かった。
厚着してたから怪我とかはなかったけど・・・。
しばらくして幸い犬連れた人が登ってきて、その鹿は一目散に逃げていったが。
922底名無し沼さん:2005/04/03(日) 08:12:18
歩いて離れようとしても追ってくるしね・・・
かといって突き飛ばしたりして怒らせたらこっちが怪我しかねないし、じっとしている以外にあまり対処法がない
あ、石とか枝を茂みのほうに投げ込んだらエサかと思ってそっちに行くかな?こんどやってみよう
923底名無し沼さん:2005/04/03(日) 09:31:49
あっ、鹿刺し♪とか、
紅葉鍋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!とか、
物欲しそうな目で見つめれば、逃げてくれるよ。
924底名無し沼さん:2005/04/03(日) 11:26:00
丹沢の鹿はじーっとこっちを見てるよね。
食い物無くて腹へってるんだよな。
餌をあげてはいけないって聞いてるし
雌鹿は100頭も間引きされちゃうそうだし
生き延びろよって思いながら通り過ぎるしかない。

その2、3日後、行きつけの店で鹿の生肉を出された。
えーっ!?と思ったがひとくち飲み込んでしまった。
赤身の肉でトロみたくて食べやすい
生姜醤油でいただきました。
焼くと淡白で上ロースって感じ

家に帰って検索したらやっぱりいますね寄生虫
シシ食った報いってこのことかね
皆さん、野生動物は良く火を通して食べましょう、、、
なんまんだぶなんまんだぶ
925底名無し沼さん:2005/04/03(日) 11:54:55
>>924
>シシ食った報いってこのことかね

違うだろ、そもそもの意味はw 詳しく解説してくれ>百戦錬磨のデブ爺
でも寄生虫のこと考えるとそういう意味で使う香具師が増えるかもしれんな。
まあ、皆さん、ジビエ料理を高級だから安全とはお思いになりませんように。
926底名無し沼さん:2005/04/03(日) 12:35:02
海魚以外はどんなものでも生だと寄生虫がいるからやばいってことか
927底名無し沼さん:2005/04/03(日) 12:44:58
寄生虫なら海魚でもいるぜ。
鰹のたたきが皮を火で炙るのは、皮と身の間にいる寄生虫を殺すためだし、
紅鮭をルイベで食べるのも寄生虫を殺す知恵だ。
928底名無し沼さん:2005/04/03(日) 13:57:51
馬刺しとか刺身って食べても大丈夫なんですか?ここ読んでたら不安になってきた・・・
929底名無し沼さん:2005/04/03(日) 14:21:38
ウイルスの危険を自覚してるなら思う存分生肉をむさぼって
肝炎になればいいよ。
たしかに鹿刺しはうまいからな。
だがいまだに野生動物の生肉をメニューに載せてる
店や小屋があるとしたら店主の正気を疑う。
930底名無し沼さん:2005/04/03(日) 14:29:52
931デブ爺:2005/04/03(日) 19:34:07
>>925「風俗で遊ぶと山の神のたたりがある象」
932底名無し沼さん:2005/04/04(月) 00:36:53
玄倉林道を自転車で尊仏の土平まで上がった人
いらっしゃったら上り勾配のキツサ教えて下され。
尊仏の土平からは徒歩で塔まで1.5時間、さらに丹沢山まで
足をのばそうかと企んでいる者ですが
チャリの行程だけでくたばってしまうのではと
危うんででおります。
レスがなかったら、、、、、
しょーがあんめい!!
手前勝手にインプレさらします。
933デブ爺:2005/04/04(月) 15:10:27
ふと丹沢を見上げてビックリ。随分下のほうまで真っ白。(多分ヤビツ峠あたりまで)
でも春の淡雪すぐ消えるだろうな。とても週末までは持たん
934底名無し沼さん:2005/04/04(月) 23:50:47
雪山キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
935底名無し沼さん:2005/04/05(火) 06:42:37
あすから代休とって西丹沢まで縦走してこようとおもってる。

>>デブ爺
まだ残雪みえますか?
936デブ爺:2005/04/05(火) 21:14:28
殆ど見えないよ。でも西丹沢はあると思うよ
937底名無し沼さん:2005/04/05(火) 23:55:37
938底名無し沼さん:2005/04/06(水) 00:43:13
>>937
なんかトンデモ論法入ってないか?
939935:2005/04/06(水) 02:24:28
>>デブ爺
THNKS!

では逝って期末!!
940デブ爺:2005/04/06(水) 07:36:17
>>937 thx
和紙はデブで特に腹が出ており、足のつま先を外に開いて歩いている。この説での
花粉症になるタイプにぴったり
内科と耳鼻咽喉科に行ったけどさっぱりなので今日は日赤に行ってみる
941底名無し沼さん:2005/04/06(水) 11:00:16
>>937
俺はガリガリの痩せなのにベテラン花粉症だし、
第一デブは吸気より呼気が少ないなんてそんな馬鹿な。
942底名無し沼さん:2005/04/06(水) 11:04:39
>>937
飼われている猿も花粉症になる。
そういう猿は寄生虫を持ってないからじゃないかと言われている。
943デブ爺:2005/04/06(水) 14:56:21
日赤で花粉症ではないといわれた。アレルギーセー鼻炎が気管支炎になってるとのこと
X線2枚、採血、肺活量検査してもらったがアレルギー反応が少しあるだけ。肺がん、結核
肺炎は心配ない。内科、耳鼻科でもらった薬持って行ったがそれを飲んでいれば良いとのこと
とのこと、どうしても直らなければステロイドの飲み薬を出すとのこと
若い女の先生だった。デブが花粉症になりやすいそうですが?と聞いたら〔そんなことありません
私も花粉症です」と怒った。スマートな先生だった
自分が苦しくなければ山登っても良いとのことなので来週は鍋割山荘30周年の集いに行ってくる
足慣らしに明日高松山へ花見ハイキング
944デブ爺:2005/04/06(水) 14:59:14
肺活量の検査で吸気より呼気の能力弱いといわれた。アレルギーで
気管支が細くなってるのかもしれないといわれた
945底名無し沼さん:2005/04/06(水) 22:10:02
大倉高原山の家の五右衛門風呂が壊されたとか。
詳細知ってる香具師おるかい?
946底名無し沼さん:2005/04/06(水) 22:22:11
暇なやつがいるんだな
947底名無し沼さん:2005/04/06(水) 22:55:55
>>デブ爺
呼吸法をいろいろやってみるといいかもしれない
ほんとにいろいろあるけど、真向法http://www.makkoho.or.jp/taisuo01.htm なんかもいいかもしれないね。。
とにもかくにも、症状の改善を祈っておりマス!!
948底名無し沼さん:2005/04/06(水) 23:28:32
丹沢か。
何が楽しくてあんなウンコな山域にいくんだか。
単に東京に近いからか?
もっと世界を広げろよ。
949底名無し沼さん:2005/04/07(木) 00:18:16
泰山と丹沢山塊は似ている。
950底名無し沼さん:2005/04/07(木) 00:35:01
>>948
近いから。
確かにウンコだが
951底名無し沼さん:2005/04/07(木) 01:27:05
近いだけじゃないよ。ザレ場、ガレ場の多いあの山容に登山欲をそそられるのさ。
952底名無し沼さん:2005/04/07(木) 01:33:50
でも1500メートルしかありません
953底名無し沼さん:2005/04/07(木) 01:55:06
>>952
はぁ。だから?
脳内はすっこんでてね。
954底名無し沼さん:2005/04/07(木) 02:13:21
沢はいいけど、それ以外はタコだよ。
955底名無し沼さん:2005/04/07(木) 06:21:33
丹沢の沢登りは初級〜中級(一部上級)で奥が深い。
縦走はのほほんコースから長くてうんざりコースまで。
岩登りは広沢寺で。結構バリエーションある。
俺はハマリすぎて飽きてきた。

思うに北アって危ない。展望だけ良い。
956底名無し沼さん:2005/04/07(木) 09:47:57
南アが一番!
957底名無し沼さん:2005/04/07(木) 10:33:16
大倉尾根と表尾根にプレートが設置されたらしいが。
ttp://mytown.asahi.com/kanagawa/news01.asp?kiji=6668

ここまでしなきゃ駄目なのかなぁ・・・・・・・・
958底名無し沼さん:2005/04/07(木) 10:35:33
え表尾根や大倉尾根で遭難者多数って???
959底名無し沼さん:2005/04/07(木) 13:42:29
>>955
丹沢を買いかぶり過ぎに見える。
おれにとっても丹沢は近い山だし、決して嫌いじゃない。
しかし例えば越後三山と丹沢山塊が近所に並んであったら
たぶん10回に1回も丹沢に登らないと断言できる。
丹沢は、岩も沢も奥は深くないしバリエーションもない。
大倉から菰釣までたった一日で歩けるので長くもない。
960底名無し沼さん:2005/04/07(木) 13:45:59
>>959
健脚自慢でしかw
961底名無し沼さん:2005/04/07(木) 14:49:22
>>959
沢ってどこ歩いたの?
小川谷、同角沢もやった?
感想もとむ。
962底名無し沼さん:2005/04/07(木) 16:39:39
水無だけで沢を語るなってこった。
だいたい他の山系と丹沢が並んでいたらって発想がDQNすぎる。
こいつの比喩を続ければ

 丹沢とエベレストが同じ高さだったら
 丹沢とシャモニーが隣同士だったら
 丹沢と富士山の間にK2があったら
 丹沢を滑り下りる三浦雄一がいたら
 丹沢がディズニーランドだったら

……なんだってあり。だが何の意味もない。
963底名無し沼さん:2005/04/07(木) 16:54:22
んー、この流れは今までにない感じでステキ。

越後、水無・・・

>>959はもちろん分かってると思うけど、面白いね。
漏れも行きたいなあ。水無
964底名無し沼さん:2005/04/07(木) 19:39:45
>>935
家に着いたら報告しる
965935:2005/04/07(木) 20:35:10
丹沢好きの皆さまへ報告!
自分が見た弧釣〜白石峠の稜線上は残雪が所々にある程度、芽吹き直前の山はまだ冬眠から目醒めていませんでした。
白石峠から用木沢までの下り路は瓦礫岩が多く荒廃(鉄砲水の影響か)‥5年前と違っていてチョトビクーリ。
1泊2日、ぽか×2陽気の山行であすからの英気を養ってきました。
それでは名無しに戻ります。

ちなみに自分もスギ花粉Aralgy保有者です
自宅に帰るなり酷いでつ、山でなんともなかったのに。。orz
966底名無し沼さん:2005/04/07(木) 21:30:22
大倉バス停=(大倉尾根)=塔ノ岳

         上り      下り
2004年版 3時間     2時間
2005年版 3時間30分 2時間20分
967底名無し沼さん:2005/04/07(木) 22:37:32
>>966
乙。俺的には、
  上り      下り
3時間10分   2時間30分
かな。
下り2時間は短すぎるよね。日没になって降りてくる人も
結構いるし。
968底名無し沼さん:2005/04/07(木) 22:42:11
馬鹿尾根30分も加えられたのか。
ちょっと加え過ぎじゃない?
969底名無し沼さん:2005/04/07(木) 23:56:41
下りが下手な漏れは、絶対2時間じゃ降りられない。
走るように降りていく人がいるが、自分がやったら必ず転んで怪我する。
でも一般的には、丹沢の標準タイムは厳しい、北アのはゆるいと思うが。
970底名無し沼さん:2005/04/08(金) 00:04:52
大倉尾根の登りはもうウンザリ 
怪談ばっかじゃ山登ってる気がしない
971底名無し沼さん:2005/04/08(金) 01:27:41
以前ここで話題になった某有名人主催の登山教室の記録w
ttp://www.goldwin.co.jp/laterra/iwasaki/
主催者にしてみれば商売で返金したくないのかも知れんがかなり際どいね、
雪があるとは言え、大倉-塔ノ岳を7時間掛かるような人間を蛭まで連れて
行くなんてどういう神経してんのかね?

#012:2月20日 丹沢・蛭ヶ岳
登山教室の生徒さん4人、応援隊5人そしてぼくの総勢10人は19日11時45分大倉発。
小雨の中、泥田のような大倉屋根を登る。花立辺りから雪道となる。普通組7名が先行。
ゆっくり組3名は16時50分尊仏山荘に入った。

20日未明は満点の星空だったのに、出発の6時にはガス。やがて小雨。ゆっくり組みの
ペースで丹沢山を越え鬼ヶ岩を慎重に下り、蛭ヶ岳へ11時15分に立つ。30分休憩の後
出発するがトレースがなく腰までのラッセルとなるので引き返すことに決定。普通組には
先行してもらい慎重に行動する。ゆっくり組3人の大倉着は23時10分。尊仏山荘で
休憩したとき、ご主人の花立さんからご馳走になった甘酒がおいしかった。



972底名無し沼さん:2005/04/08(金) 03:20:36
>>960
いや、たいした脚じゃないよ。丸一日かかるもの。
>>961
どこって丹沢のことでいいんだよね。
早戸、本谷、玄倉、中川、世附の各流域の主な沢は歩いたかなぁ。
記録を見ないところもちらほら(マ○○さんにはとても及ばないけど)。
道志の方は遠いから全然手をつけてない。
小川谷は廊下だけなら、ひとりや初心者連れで4、5回は通った。
行程が短いから寝坊した休日によくいってた。
同角の帰りにキャニオニングごっこで下ったこともある。
>>962
ごめん、水無本谷はのぼってないんだ。
鎖や行列の写真にビビってしまったおれは、沢を語る資格なしです。
>>963
キャラバンの『水無』ってどっちの水無だっけ?

とにかくレスくれたひとたち、どうもです。
なんか勘違いされちゃたけど、丹沢の地質、気候、植生etc.のといった
独自の魅力を否定する気はさらさらないし、これからも歩くよ、丹沢。
973底名無し沼さん:2005/04/08(金) 10:33:46
>>970
俺は、どちらかというと長い下りがウンザリかな。
上りは達成感が高いからいいけど、下りはいつも
膝がガクガクになっているから。
974底名無し沼さん:2005/04/08(金) 14:12:44
遅かったのは岩崎なんじゃないの?
なにせ慎重150センチ以下、足は19センチらしいから。
彼にとって蛭は、おれにとっての槍くらいあるように思う。

……ってことは、あいつがジジババに人気なのは遅いせいか!
  デブ爺、次のスターはあんたかも試練

>>972
いいんじゃない、おれも叩いたけど(w
丹沢に対する愛がない書き込みは、これからも叩く! 叩く! 叩く!

ところで次スレそろそろお願いしますよ
975底名無し沼さん:2005/04/08(金) 14:18:52
>>973
後ろ向きで降りると膝への負担がないよ
976底名無し沼さん:2005/04/08(金) 14:51:21
>>975
ふくらはぎが攣ると思われ
977底名無し沼さん:2005/04/08(金) 23:52:17
大倉尾根の登りは階段をスタスタ登りながら、たまに
振り向いて景色を楽しんでけば、すぐに頂上だし、
下りはタッタカ走ってけば、あっという間にバス停だ。

おまいらジジババは遅すぎるのだYO!
煽り上等w。つーか本音。
978底名無し沼さん:2005/04/09(土) 00:23:58
山頂からスベリ台で一気に降りたいといつも思うよ。

登山口まで滑り終わる頃にはどんなスピードになってるか想像もしたくないが・・・
979底名無し沼さん:2005/04/09(土) 00:44:16
俺、下りは一時間半だけど登りは三時間半だや。

>>978
斜度が一定なら比較的上の方で大したことない終端速度にほぼ達するだしょう。
速度より、摩擦熱が危険かも。

次スレ立てられないので他の方おねがいします。
980餌探してウロウロ熊さん:2005/04/09(土) 06:25:58
981底名無し沼さん
こっそり981