二輪(バイク・自転車)でキャンプツーリング その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
オートバイや自転車でキャンプツーリングを楽しんでる奴
やってみようと考えてる奴
アイディアや体験記、質問など書き込め
2底名無し沼さん:04/09/16 01:25:36
2ゲット
3底名無し沼さん:04/09/16 01:26:37
4底名無し沼さん:04/09/16 01:26:55
前スレ

二輪(バイク・自転車)でキャンプ!総合スレ その3
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1068489934/


関連スレ

おすすめのツーリングテントは? 6張り目だ!
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1092135443/

【秋】 バイクDeキャンプ 08時 【だよ!全員集合】 (バイク板)
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093957249/

自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part16(自転車板)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1092644239/
5底名無し沼さん:04/09/16 01:29:07
関連スレ.

 おすすめのツーリングテントは? 6張り目だ!
 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1092135443/
 
 【秋】 バイクDeキャンプ 08時 【だよ!全員集合】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1093957249/
 
 自転車旅行・ツーリング総合スレッド Part16
 http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1092644239/
6底名無し沼さん:04/09/16 01:29:31
前スレの名言

655 名前: 底名無し沼さん Mail: sage 投稿日: 04/09/14 22:38
>>650
そうか、おまえは知惠と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだな。w
7底名無し沼さん:04/09/16 01:30:57
と,いうわけで道具に頼らない知恵と工夫を書かないと怒られますので
皆さん注意しましょう.
8底名無し沼さん:04/09/16 01:31:03
バイクに積むのに適したコンパクトなコットってある?
9底名無し沼さん:04/09/16 01:32:18
またバカが出てきた。。。。
10底名無し沼さん:04/09/16 01:33:18
>>8 笑

快速旅団 http://www.kaisoku.org/
でコットを売っている.収納時の重さや長さと自分のツーリングスタイルを
考え自己責任で選ぶべし.
11底名無し沼さん:04/09/16 01:33:51
はいそこ「ありません,絶対無いです」と言わないと
燃やすからな.
12底名無し沼さん:04/09/16 01:35:32
荷台が小さいので拡張したいのですが
安上がりな方法を

↓シート
 ̄ヽ─
   ↑荷台      ヽ─荷台はこんな形です
13底名無し沼さん:04/09/16 01:37:43
>>11
す・・・すんまそん.

>>12
お好きなサイズの折りたたみパイプ椅子を荷台に括りつければ?
14底名無し沼さん:04/09/16 01:38:15
>>10
バカ高いくせにでかいな。話にならん。

こっちの方がコンパクトで安い。
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=425936
15底名無し沼さん:04/09/16 01:41:58
>>14
60cmか中々いいね.ただパイプが細いけど精度は大丈夫だろうか?
16底名無し沼さん:04/09/16 01:43:26
>>14
それ持ってる。ロゴスのほう。
サイズは・・・・やっぱり70はある。
よほどパ(ryがうまくないと64は無理

ユーザーコメントにはこんなのも
>ちょっとフレームが華奢なので耐久性は??です。フレームの構成上、な>るべく平地で使用しないとベット本体がガタつきそう。
17底名無し沼さん:04/09/16 01:45:50
>>13
折りたたみパイプ椅子はホームセンターとかにある
コの字型のをX型に広げるようなやつ?
台所用の鉄製万能引っ掛け網、もしくはプラスチックトレーは強度不足ですか
18底名無し沼さん:04/09/16 01:46:03
>>16
平地でもどうだろう?
友達が似たようなのを昔持ってて自宅で使用してたんだが,フローリング
の上に置くと,足が全て接地しない.パイプの精度の問題でしょうがないんだろうけど,
寝ると重さで接地したが,どうも安定感に欠けていた.ただキャンプでならそのくらいの
不便は楽しみの範疇だと思うが.
19底名無し沼さん:04/09/16 01:46:58
ロウライズコットは異常にコンパクトだが手に入りにくそう
http://www.luxurylite.com/cotindex.html
http://www12.ocn.ne.jp/~nature1/Cot.htm
20底名無し沼さん:04/09/16 01:49:39
>>17
思いつきで言っただけだから,出来るかどうかはわからないけど
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=442149
こんなパイプ椅子ってサイズ色々あるから,適当なのを選んで荷台に
括りつけたらいいんじゃないかとね.
網って意外に弱いと思う.プラスチックのトレーとかキャップにいらないやん,
なら実際使う「まな板」とかがいいんじゃない?
21底名無し沼さん:04/09/16 01:51:29
所詮安物だな。話にならん。
22底名無し沼さん:04/09/16 02:00:37
こんなのもあるが、バイクだと電源の確保が問題
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=443476
23底名無し沼さん:04/09/16 02:02:30
>>22
よーく考えよ〜♪

●使用電源:AC100V及びDC12V
24底名無し沼さん:04/09/16 02:09:47
>>20
プラスチックは加工しやすいかなと思って
まな板いいですね、穴空けるのはドリルあるので。
でも単板は割れそうだし合板カットしてもらってやってみます
どもでした。
25底名無し沼さん:04/09/16 02:58:47
オッス! オラこのたび思う所あってモノポールシェルターとコットを買ったぞ!
永年のバイクツーリングにあたりテントを使ってたけど、なんか飽きちゃって
ここは思いきってスタイルを変えてみようと思い付いて、少ないこづかいを
前借りして購入したゾ。
「靴を脱がずに室内へ」「広い床面積と、ほぼ立って出入りできる天井の
高さ」「悪地面による背中へのダメージゼロ」オラワクワクしてきだぞ!
モンベルモノポールシェルターと、ボイジャーのコットだ。
やっぱりコットは結構大きいゾ。70センチとは書いてあるもの
の、それは上手に収められた場合だと思うゾ。80センチはあった。
オラ不器用だからなーこんなんじゃバイク乗らねーよな!
でも快速のおじさん達はちゃんと乗せてるから、オラが不器用なだけだな!
で、シェルターは部屋で立てられないから、コットだけ組み立てたんだ。

組み立てるの大変だったけど、寝てみるとスンゲ快適。
そのまま朝まで眠っちまった。途中で目も覚めなかったし
体も痛くない。以前部屋で一人用のテントで寝てみたことが
あったけど、朝肩が痛くってさー。寝返りをうちづらいのが
かなりこたえたな。コットでも寝返りはうてないのだが、体を中空で
支え、体のでこぼこに合わせてへこんでっから楽楽だ。

でもコットの組み立てに慣れるまでちょっと練習いるかな。


26底名無し沼さん:04/09/16 03:57:59
新潟県の海沿いを走りたいんですが、そこらへんで良いキャンプ場知ってたらおしえてください
27底名無し沼さん:04/09/16 08:23:23
>>25 フーン
28底名無し沼さん:04/09/16 08:40:30
>>26
笹川流れ辺りの海岸線、キャンプ場じゃないけど夏はみんなやってるよ。
29底名無し沼さん:04/09/16 10:20:27
> 小生、このたび思う所あってモノポールシェルターとコットを買うに至る

おじいちゃんがんばってぇ〜w
30底名無し沼さん:04/09/16 18:27:57
>>29
やばいって,精神科に見てもらえよ!違う人が同一人物に見えたりって統合失調症によくある症状だよ.まじで心配.
31底名無し沼さん:04/09/16 19:39:36
>>30
誤爆?「違う人が同じ」ってなに?誰も「誰かと誰かが同一人物だ」なんていってなくね?
32底名無し沼さん:04/09/16 19:45:03
スレに住み着く池沼・・・そしてスルーが出来ないアホな住民達・・・
33底名無し沼さん:04/09/16 21:58:34
これぞ山板って感じ
バイク板だとなんとなく元の流れに戻っていくことが多いんだけどな。
34底名無し沼さん:04/09/16 22:18:13
一泊程度のツーリングに行きたいと思います。九州中部以北で雰囲気の良かった
無料のキャンプ場、又は野営の場所教えて下さい。近くに温泉が有ればなおいいですね。
35底名無し沼さん:04/09/16 22:26:08
ここまで読んで。

コットの印象が悪くなった・・・。
馬鹿のおもちゃなのか?
36底名無し沼さん:04/09/16 22:34:29
>34

出発地はどこ?
37底名無し沼さん:04/09/16 22:39:51
>>17
昨日から一泊キャンプしてきました。
で、荷台にホムセンで売ってた折り畳み椅子をロープで取り付けて、
その上に下手なパッキングのダッフルバッグくくりつけて走っていたけれど、荷崩れせずイイ感じでした。
でも椅子使わなかったよ・・・orz
38底名無し沼さん:04/09/16 22:52:14
>>36
佐賀
39底名無し沼さん:04/09/16 23:30:07
>>34
お前自分で何もする気ないだろ
40底名無し沼さん:04/09/17 08:24:53
>>35
そういうのを「坊主憎けりゃ袈裟までまで憎い」って言うんだっけ?
意味分かんなかったらググって。
41底名無し沼さん:04/09/17 10:32:12
>>39
単に経験者の意見を聞きたかっただけだろ?そういうのは良くある。
お前の意見は極端すぎないか?
42底名無し沼さん:04/09/17 10:45:56

610 名前:底名無し沼さん メェル:sage 投稿日:04/09/12 11:37:03
小生、このたび思う所あってモノポールシェルターとコットを買うに至る。
永年のバイクツーリングにあたりテントを使用していたが、最近少し飽きてきた。
ここは思いきってスタイルを変えてみようと一念発起し、少ないこづかいを
やりくりして購入した。
まだ届いておらぬので、なんとも言えぬが「靴を脱がずに室内へ」「広い
床面積と、ほぼ立って出入りできる天井の高さ」「悪地面による背中への
ダメージゼロ」というのに期待感はいやおうもなく盛り上がる。

そして商品は昨日届く。モンベルモノポールシェルターと、ボイジャー
のコットだ。やはりコットは結構大きい。70センチとは書いてあるもの
の、それはキッチリ収められた場合かもしれない。80センチはあった。
シェルターは室内で立てられないので、コットだけ組み立てる。

届いたコットを組み立てるのに結構難儀したが、寝てみると快適。
そのまま朝まで眠ってみたが、途中で目が覚めることもなく
体も痛くない。以前室内で同様に一人用のテントで寝てみたことが
あったが、翌朝肩が痛くなっていた。寝返りをうちづらいのが
かなりこたえた。コットでも寝返りはうてないのだが、体を中空で
支え、体のでこぼこに合わせてへこんでいる状態なので楽だ。

しかしコットの組み立てに慣れるまでちょっと場数を踏まないと
なるまい。


今どき小生カヨ。じじいカヨ。コット買ってる場合カヨ?棺桶探してろ!( ´,_ゝ`)プッ
43底名無し沼さん:04/09/17 11:32:39
彼女と2泊タンデムキャンプツーに行く予定なんですが
彼女は、化粧品は外せないと...orz

女性の方の意見が聞きたい。
44底名無し沼さん:04/09/17 11:38:25
>>43
持って行けばいいじゃん
45底名無し沼さん:04/09/17 12:25:34
なんだ、ここにもいるよ。終わった話をいつまでもくどくど・・・・
やはり基地外系類は友を呼ぶってことかな。
小生チャンもいい友達が来てくれてよかったねえw
一緒に仲良く棺おけに入ってろ!!( ´,_ゝ`)プッ


>40
そう。それがひとつの事例を全体としてみる典型。
平たく言うと「思い込みが激しい」。
46底名無し沼さん:04/09/17 12:28:25
>>45
>なんだ、ここにもいるよ。終わった話をいつまでもくどくど・・・・

オマエモナー
47底名無し沼さん:04/09/17 12:51:47
>>43
コットを忘れてはいかん。
パッキングが巧ければ、タンデムでも積めるぞ。
48底名無し沼さん:04/09/17 13:36:13
以後,コットの話題は
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1090533724/l50
でしてくれ.
49底名無し沼さん:04/09/17 16:31:19
>>43
化粧なんかいらねーよ!
でも地がぶさいくちゃんならしょうがねえ。
化粧させてやれ!
50底名無し沼さん:04/09/17 17:10:34
>>45
燕雀とも呼ばれているみたい。で、おまえも燕雀。w
51底名無し沼さん:04/09/17 17:15:43
>>43
車種が何かわからんけど、彼女に20Lくらいのバックパックを
割り当てて「この中につめられるだけ」って決めてしまうといいよ。
52底名無し沼さん:04/09/17 18:34:33
>>50
そして、おまえも燕雀。w
53底名無し沼さん:04/09/17 18:40:34
あ〜〜ぁ
54底名無し沼さん:04/09/17 18:47:17
>>52
いいから相手するなって。
小生チャンのお友達>>50=42はどうしても自分が
最後に発言したいんだよ。
そうやってレスつけたら、また文句返してくるぞ。
スルーされることで、小生チャンのお友達>>50=42は
「勝った」と思いたいんだから。
無視されたことをむしろ
「敵を黙らせてやったぞ、どうだ!エッヘン」と
喜べるそういう神経の持ち主なの。粘着てのはそういうもんだよ。
前スレの小生チャンもそうだっただろ。
つくづくわからんよな、キチガイてのは。
55底名無し沼さん:04/09/17 18:48:43
化粧品って、大した荷物にならないだろ。なんでオーツになってんだよ。
56底名無し沼さん:04/09/17 18:52:39
>>54
なるほどね。うんわかった。相手しないよ。
57底名無し沼さん:04/09/17 19:07:01
小生、このたび思う所あって化粧品を買うに至る。
58底名無し沼さん:04/09/17 19:14:50
>>54
おれも相手にしない。
59底名無し沼さん:04/09/17 19:25:22
>>54
あ、忘れてた
オレ>>45=56だから
攻撃しないでくれよw
60底名無し沼さん:04/09/17 19:33:16
女とタンデムツーリングするときって、テント二つ用意するのか?
それとも一つのテントか。かなり大きくないとブーたれるだろ。女は。
しかし付いて行く女も我慢強いよな。
ひとりでも結構しんどいのに。飯とかどうすんだ。

というわけで
女連れで行く奴らのお泊まりテントやディナーの思いで話を聞かせてくれ。
61底名無し沼さん:04/09/17 19:47:12
>>60
「女とタンデムキャンツー行ったことないんですぅ」
・・・ってわざわざ告白する香具師も珍しいな。w
62底名無し沼さん:04/09/17 19:49:58
>>61
あいかわらずだな、小生ちゃんのお友達はw
これからは「小生チャンβ」とでも呼ぶことにするか。
63底名無し沼さん:04/09/17 19:51:11
おっといけねえ、キチガイの相手しちまったw
64底名無し沼さん:04/09/17 19:56:38
>>61が今から「女と行くタンデムキャンプツーリング」を語ってくれるようだぞ。
みんな心してきけ。
65底名無し沼さん:04/09/17 20:01:31
そこで、名言「知惠と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ」の出番ですよ
66底名無し沼さん:04/09/17 20:04:21
知惠と工夫のスキルが低いから女に頼るんだ
67底名無し沼さん:04/09/17 20:06:29
>>64
またそういう酷いことを言ってやるなよ・・・・
68底名無し沼さん:04/09/17 20:12:17
知惠と工夫のスキルが低いから化粧に頼るんだ
69底名無し沼さん:04/09/17 20:16:22
知惠と工夫のスキルが低いから女とタンデムキャンツーも行ったことないんだ
70底名無し沼さん:04/09/17 20:20:50
女とタンデムキャンツーに行くには、どういった知恵と工夫が必要なのですか
>>69
7169 ◆Baka04.tDo :04/09/17 20:22:27
申し訳ありません.わたくし.嘘を,ついておりますた.
72底名無し沼さん:04/09/17 20:23:15
それは
知ってるから
73底名無し沼さん:04/09/17 20:23:35
>>70
知惠と工夫のスキルが低いから教えて君になるんだ。
74底名無し沼さん:04/09/17 20:25:01
その通りですが、何かw
75底名無し沼さん:04/09/17 20:26:07
>73=69
本当はおまえも女とキャンツー行ったこと無いんだろwww
76底名無し沼さん:04/09/17 20:26:50
知惠と工夫のスキルが低いから小生とか言い出すんだw
77:04/09/17 20:32:13
と、女とキャンツー行ったことの無い香具師がこのように申しておりますw
78底名無し沼さん:04/09/17 20:32:44
もう小生はイイヨ・・・・
79底名無し沼さん:04/09/17 20:33:37
小生ちゃんβの次のターゲットは誰だ プ
80底名無し沼さん:04/09/17 20:33:45
なんかこのレスの仕方見てるとまた小生ちゃん来てるみたいだな。
81底名無し沼さん:04/09/17 20:35:24
そうだな。βもいるとこ見るとw
82底名無し沼さん:04/09/17 20:35:54
今夜は「女とキャンツー」に反応しているようだ。w
83底名無し沼さん:04/09/17 20:36:46
で、>>61は「女と行くタンデムキャンプツーリング」を
いつ語ってくれるのだろうな
84底名無し沼さん:04/09/17 20:38:43
>>82
よほど悔しかったらしい(藁
85底名無し沼さん:04/09/17 20:39:27
>>82
見栄を張るからだなw
86底名無し沼さん:04/09/17 20:40:30
>>82
燕雀だから
87底名無し沼さん:04/09/17 20:42:35
おまえらそこまで!
粘着レスの最後になりたい奴は誰だβかαか
どっちでもいいから終わらせろ
88底名無し沼さん:04/09/17 20:44:24
    
89底名無し沼さん:04/09/17 20:45:08
女と行くならコットより封筒型の方が良いね。
90底名無し沼さん:04/09/17 20:47:59
女とタンデムキャンツーは貧乏くさい
荷物の量に比例してもっと貧乏くさくなる気がする
91底名無し沼さん:04/09/17 20:48:50
>>89
だからあいつはいつもコットなんだろ(劇稿
92底名無し沼さん:04/09/17 20:55:23
>>89
夜のタンデムには最適だな
93一般利用者:04/09/17 20:55:53
削除対象アドレス:
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1095265420/30-32
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1095265420/35
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1095265420/40
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1095265420/42
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1095265420/44-

削除理由・詳細・その他:
ガイドライン4 投稿目的
ガイドライン5 掲示板の主旨とは違う投稿
利用者の会話を害している。
荒らしを目的としている
不快感を与えるのが目的
94一般利用者:04/09/17 20:57:25
これ以上やるなら、上の削除依頼出しますよ
95底名無し沼さん:04/09/17 21:00:28
黙って出しときゃいいのに・・・
96底名無し沼さん:04/09/17 21:05:49
>>93
出しちゃえ出しちゃえ。
97底名無し沼さん:04/09/17 21:11:14
出しても通らない予感
98一般利用者:04/09/17 21:15:40
出して通るか通らないかは、住人のどちらかが「相手にしない・一切無視」
することができるかどうかにかかっています。
相手にしてスレが埋まり続けると削除人は動きません。
99底名無し沼さん:04/09/17 21:31:30
タンデムツーリングって荷物積みにくそうだけど、どんな感じで積んでますか?
100底名無し沼さん:04/09/17 21:43:54
キャリアに山積。
キャンプとか荷物が多くなると、サイドバック追加。
10135:04/09/17 23:33:38
ちょっと待て。
俺は>>35だが、本当に感想を書いただけだぞ。
何で削除されねばならんのだ?
102底名無し沼さん:04/09/17 23:40:59
確かに先週くらいからどうでもいいことでスレが消費されているな。
充分削除対象になると思うぞ。
二輪でキャンプツーしてきてから語れ。
103底名無し沼さん:04/09/18 02:22:55
>>101
荒れる原因を作った大罪
104底名無し沼さん:04/09/18 02:37:01
タンデムでCan2でも沢山荷物は積めるよ。
晴の時は振り分けバッグとシッシーバーに荷物をくくり付ける。
ビーエムではツアーケースとリアトップケース、
パリダカではパニアと大型ダッフルを使っている。
二人乗りでもそれほど積載量には困らないし、パッキングがうまく行くと旅の気分も盛り上がっていい。

今の彼女は自分でバイクに乗るからその辺りの苦労はなくなったけど、
後ろを走っている彼女が気になってしょっちゅう後ろばかり見てるから、肩が凝って仕方が無い。
やっぱ、女の子は荷物と一緒に後ろに乗せるのが安心で良いw

流行の大きなスクーターは乗ったこと無いが、あれはタンデムでもかなり荷物が積めそうだね。
105底名無し沼さん:04/09/18 09:02:18
>>102
賛成。

コット君も、実際にコットをもって、キャンプしてきてから書き込んで欲しい。
部屋の中で、コットで寝たり、新品テントを張っても、餓鬼の戯言でしかない。
基地外じみた書き込みをしているぐらいならば、さっさとキャンプへ行って欲しい。

脳内予行は飽きたぞ。
106底名無し沼さん:04/09/18 12:04:48
藻前いらの食事のメニューを教えれ。

漏れは
@シーチキン+鰹節+醤油
Aソーセージ炒め
Bスパゲティー+レトルトの具各種

水の供給が不便な場所だとスパゲティーが一番になる。
もしくは乾物と酒で空腹を満たす。
107底名無し沼さん:04/09/18 12:11:48
スパゲティゆでるのに結構水使わないか?
108底名無し沼さん:04/09/18 12:55:27
刺身。魚の切身買って来て切るだけなので楽。
あとは米とインスタント味噌汁。
109底名無し沼さん:04/09/18 13:28:11
いま>107がもっともなことを言った。
110底名無し沼さん:04/09/18 14:00:21
>>108
夏は危なくない?
111底名無し沼さん:04/09/18 14:07:00
スパゲティは1リットル位で済む、洗いを考えると御飯の方が沢山水を消費する
112底名無し沼さん:04/09/18 14:13:50
>>110
買ってから食うまでの時間を短くして、それでも心配なら氷とかで冷やす
113底名無し沼さん:04/09/18 14:27:57
>水の供給が不便な場所だと
わざわざパスタを茹でるのもどうかと。炭水化物摂取なら他の方法もあるな。
114底名無し沼さん:04/09/18 15:04:29
パンでいいんだよパンで
115底名無し沼さん:04/09/18 15:16:20
水が無いならパンを食べればいいじゃない
116底名無し沼さん:04/09/18 15:27:49
空気中の水分を有効利用しろ
117底名無し沼さん:04/09/18 17:35:53
パンは口の中がボソボソして水を飲みたくなるよ
118底名無し沼さん:04/09/18 19:16:53
肉まんを蒸して喰う
119底名無し沼さん:04/09/18 21:00:35
ビールくらい買うだろ。ふつう。
120底名無し沼さん:04/09/18 21:03:46
飲酒運転になるから買いません
121底名無し沼さん:04/09/18 21:14:19
一晩ねても酔いが覚めない人には出会ったことがないなぁ
122底名無し沼さん:04/09/18 21:19:42
その一晩に何が起きるかわからない。
夜中下山するはめになったら困るからな。
123底名無し沼さん:04/09/18 21:21:45
ニヤニヤ
124底名無し沼さん:04/09/18 21:36:46
>>122
そう言う事なら納得。お前ってすごいな。いろんな意味で。
125底名無し沼さん:04/09/19 01:12:00
何が起きるかわからないのは下界でも同じ。

いや、何が起きるかわからないのは下戸でも同じ、だったなw
126底名無し沼さん:04/09/20 12:58:48
暗いと貧乏くさいから
一人一灯づつガソリンランタンを持っていった
127底名無し沼さん:04/09/20 13:32:13
キャンプは薄暗いのがいいのにな。
明るい方がいいなら、コンビニの前にでもテント建てとけ。
128底名無し沼さん:04/09/20 13:35:30
ぶ男は暗いところを好むよな
129底名無し沼さん:04/09/21 12:16:06
この連休にキャンプツー行った椰子は報告しる。
130底名無し沼さん:04/09/21 21:52:19
誰もいませんね。
小生もこのたび思う所あって部屋でコットとシェルター組み立ててました。
キャンツー行くより快適でそのまま朝まで眠ってしまいましたw
131底名無し沼さん:04/09/21 22:27:14
小生はコットを捨てて、ハンモックと折りたたみ式のフレームを使うことにしました
132底名無し沼さん:04/09/21 23:53:36
キャンツー行ったけど報告するのマンドクセ
133底名無し沼さん:04/09/22 01:49:36
米は炊く
やわらか過ぎても堅すぎても
ガビガビになっても
何故か美味く感じるのはなんでだろう・・・?

家だったら多分一口でアウトなのに
134底名無し沼さん:04/09/22 19:07:17
ハイオクガソリンでも大丈夫バーナーやランタンってありますか?
キャンプ場でタンクからガソリン抜いて使っているのが羨ましいです
135底名無し沼さん:04/09/22 19:53:36
>>130
シェルターはどこのですか?
コットは寝心地いいですよね。
136底名無し沼さん:04/09/22 19:56:21
家でシュラフ使ってるヤシもいるくらいだからな。
137底名無し沼さん:04/09/22 20:02:44
>>135
でも、とても高くて話にならないようですよ。貧しい人には。クス
138底名無し沼さん:04/09/22 20:06:08
おい!注意しなきゃいけないことがあるぞ!!
ソロテントでコット使用すると
コットの高さの分だけ天井が低くなって圧迫感で大変だ!!
コット使おうと思っている人は
ソロテントじゃなく、人数に余裕のあるテント(4人用とか)を選ばないとダメだぞ!
パッキングもその分きついからな。

以上。
139底名無し沼さん:04/09/22 20:09:54
そこでゴーライトのシェルターですよ
140底名無し沼さん:04/09/22 20:16:55
>>134
ストーブは自動車ガソリンが使える物は多いよ。
俺はブスや、コールマンを使っている。
ランタンは燃料に対する要求が高くて赤ガス使用可のものでもあまり調子は良くない。
サイズ的にもピーク1くらいが限度だろうね。
141底名無し沼さん:04/09/22 20:38:21
小生このたび思う所あってコットはどこかのバカが使っているのを知って買うの
をやめまちたw。
142底名無し沼さん:04/09/22 20:40:03
今、ツーリングで使うストーブっていったら、
UNIFLAMEのカセットガスのバーナーを使うな。
日本全国のコンビニで簡単にガス缶手に入るっしょ。

おらが学生時代の時は、そんなものなかったので
ピーク1使ってたけど。白ガス手に入れるのに苦労したな。。。
143134:04/09/22 22:51:11
>>140
それは知っているんですが、たいてい「レギュラーガソリンも使用可」
書いてあるんですよね。私のバイクはハイオクなんで、ハイオクでも
使っていいのかなぁ?と思ったわけです
144底名無し沼さん:04/09/22 22:53:39
昔ならともかく今はガソリン使うはメリット何もねぇなぁ
つめかえ君使えばガスはどうにでもなるし。
145134:04/09/22 23:00:20
いや、別に使いたいから使うだけで、メリットどうのは気にしていないので・・・・・
146イライラ:04/09/22 23:29:57
「使っちゃダメだ」と言われたたら、あなたは使わないような子供なのだろうか?
答えを教えよう。
「あなたは使っちゃダメだ!」
147底名無し沼さん:04/09/23 00:48:31
ガソリンは、火を吹くからなあ。

でも、本当に危ないのは、テントでのガス事故。
マジで危ないよね。
148底名無し沼さん:04/09/23 01:25:53
>>134 >>143
今はそう言った意味での、レギュラーもハイオクも関係ないよ
昔のハイオクは、バルブの潤滑をしていた有鉛ハイオクだったから、そのハイオクなら問題もあるがな。

実際、コール万系のランタン、ストーブに
GSのガソリンが対応OK製品と言っても結局はダメになる理由は、ジェネレーターにスラッジが溜まって詰まるから何だな。
だからそれを時々
キャブクリーナーで掃除すれば、かなり持つ
特にランタンはジェネレーターが直線だから先端に付いているほそ〜い針に気を付けて
引き抜き、その棒や螺旋の間についたスラッジをまたーりと落としたりすれば良いんだ
この意味が分からなければ白ガス使ってろってこった。

だが
ホエーブスとかオプティの火器は機構が別だから全然平気なんだにゃ
この意味も分からなければ
カセットコンロでも持ってけ。
149底名無し沼さん:04/09/23 13:47:42
知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
パッキングうまくても偉くなんかないからな 燕雀
150底名無し沼さん:04/09/23 13:48:27
知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
パッキングうまくても偉くなんかないからな 燕雀
151底名無し沼さん:04/09/23 13:48:41
コットの上でセックス

最高。

ただし、部屋の中で。
152底名無し沼さん:04/09/23 14:21:08
テクニックが稚拙な彼にとっては最高でしょうね。
フフ
153底名無し沼さん:04/09/23 14:23:23
二人も乗ったら、コットが壊れるだろう。

あ、一人は空気嫁か。
ならば、体重は一人分でOKだな。
154底名無し沼さん:04/09/23 14:30:27
モノポールシェルターを叩くのを忘れてるのが藁えるが
155底名無し沼さん:04/09/23 14:31:04
知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
ムーンライトなんか全然よくないよ 燕雀
パッキングうまくても偉くなんかないからな 燕雀
156底名無し沼さん:04/09/23 14:38:50
と、みんなに叩かれ、泣いて撤退した小生という人が居ましたとさ。

157底名無し沼さん:04/09/23 14:57:21
燕雀燕雀って騒ぐのはいいけどさ
他のスレを汚さないでくれないか?
正直うざいんだよ。
良スレが荒れるし
新しくスレ立てるなりして
他のスレに迷惑かけないでくれ。

発言主も燕雀と騒いでいる奴も、どちらも知能低すぎるぞ。
158底名無し沼さん:04/09/23 15:04:18
真の良スレはサクッと無視して
自分たちのすべき話をしてますが、何か?
159底名無し沼さん:04/09/23 15:05:09
とりあえずモノポールシェルターは叩かれてないようだな。w
160底名無し沼さん:04/09/23 15:06:22
朝鮮人並みの粘着気質。
161底名無し沼さん:04/09/23 15:07:36
ttp://www.rokusaisha.com/0test/tushin/tushin2003/thushin030314.html

↑荒らしている奴はここの奴と一緒だな。
162底名無し沼さん:04/09/23 15:08:14
そりゃ燕雀の発言元が朝鮮人ですからwww
163底名無し沼さん:04/09/23 15:10:48
164底名無し沼さん:04/09/23 15:11:43
そういうのを集めてるってキショイ
165底名無し沼さん:04/09/23 15:34:47
>>154
それは別にいい気がする。
166底名無し沼さん:04/09/23 15:37:13
>>163
ブラクラかよ
167底名無し沼さん:04/09/23 15:43:41
ああ卑劣だな。コット信者は。
168:04/09/23 15:46:15
と、マッチポンプバカがこのように申しております
169底名無し沼さん:04/09/23 15:47:28
スノーピークスレでも信者信者言ってる香具師がいたな。同じ香具師か。
170底名無し沼さん:04/09/23 16:43:05
このように、先日の三連休に引き続き、せっかくの休日を粘着に命掛けるヴァカも
居てるんですね。
きっとこの小生ちゃんと言われてる人にこれ以上何言っても無駄ですよ。
引きこもってる巣にバルサン100個焚いて追い出しましょう。w
171底名無し沼さん:04/09/23 16:46:18
コットを認めないアフォは市ね


172底名無し沼さん:04/09/23 16:46:52
コットこそ最高!
173底名無し沼さん:04/09/23 16:53:53
コット持って無い?
お前は燕雀!
174底名無し沼さん:04/09/23 17:46:09
ローライズコットならバイク向きだな。
175底名無し沼さん:04/09/23 18:39:42
ってか
知恵と工夫のスキルが低いから道具や常識に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
176底名無し沼さん:04/09/23 18:41:44
>>171-173
が連続しているのは偶然だろうか?


177底名無し沼さん:04/09/23 18:59:16
おまいら
知恵と工夫のスキルが低いから道具や常識に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
178底名無し沼さん:04/09/23 18:59:57
知恵と工夫のスキルが低いから道具や常識に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
179底名無し沼さん:04/09/23 19:01:10
知恵と工夫のスキルが低いから道具や常識に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀

180底名無し沼さん:04/09/23 19:01:52
知恵と工夫のスキルが低いから道具や常識に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀

181底名無し沼さん:04/09/23 19:02:17
知恵と工夫のスキルが低いから道具や常識に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
182底名無し沼さん:04/09/23 19:02:39
知恵と工夫のスキルが低いから道具や常識に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
183底名無し沼さん:04/09/23 19:03:53
知恵と工夫のスキルが低いから道具や常識に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
184底名無し沼さん:04/09/23 20:13:56
このように、先日の三連休に引き続き、せっかくの休日を粘着に命掛けるヴァカも
居てるんですね。
きっとこの小生ちゃんの相手と言われてる人にこれ以上何言っても無駄ですよ。
引きこもってる巣(月光叩きスレ)にバルサン100個焚いて追い出しましょう。w

185底名無し沼さん:04/09/23 20:15:48
セックル下手が最大の悪口になる奴の心情にナミダ 気の毒すぎ
186底名無し沼さん:04/09/23 20:17:34
変だな。
ムーンライトなんかよくないよエンジャク
パッキング旨くても偉くないぞエンヂャク

というのがカットされてるのはなんでだろう。
187底名無し沼さん:04/09/23 20:22:42
そこが一番ツライとこだったからではないかとwwww
バカだよな〜w
188底名無し沼さん:04/09/23 20:40:15
コットとモノポールシェルターの組み合わせはいいよ。
まあ重いけどねコット。
189底名無し沼さん:04/09/23 23:37:59
>>188
これからの季節は寒いんじゃないか?
190134:04/09/24 01:10:50
>>148
なるほど。ハイオクの清浄剤とかは問題を起さないんですね。
ちょっとそれがきになったもので。

>>146
使っちゃダメな理由を聞いてから自己責任で判断するのが普通だと思うが?それがなにか?
191底名無し沼さん:04/09/24 01:43:09
高山夏山、2000mクラス春秋、2〜4日テント泊。
テント:VL21、シュラフ:イスカエアー450、ストーブ:プリムスP153、
マット:Zレスト(短)等軽量装備。食料:原則、乾燥品。
すでに買ったのは、P153だけ。地方在住なんで通販で買う予定。

ミレーキャプサン45/55とグランキャプサン55/65と迷ってる。
厨でスマンが、どっちがイイだろう?
192191:04/09/24 01:49:04
スレ間違えた、失礼
193底名無し沼さん:04/09/24 06:36:38
>>184
小生ちゃんがやってるんだよ。他スレでもイパーイコピペしてるぞ。
194193:04/09/24 07:04:47
あ、良く読まずにマジレスしてしまった。
184は小生ちゃんが170を改竄コピペした物だったのね。
195底名無し沼さん:04/09/24 16:01:57
>>134 廃屋よりレギュラーの方がいいらしい
なんか車にとってはいいが、ストーブには良くない添加物が廃屋にはあるとか
196底名無し沼さん:04/09/24 19:57:13
>>189
テントにリッジレストとダウンシュラフ(マイナス25°程度まで対応という
表示あり)で気温5°の中寝たことあるけど、夜中にお尻が寒かった。
毛布を尻に敷くことでヒンヤリ感は無くなったけど
コットだとエアマットとちび毛布の組み合わせのほうが、いいかもしれん。
197底名無し沼さん:04/09/24 21:12:15
知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
ムーンライトなんか全然よくないよ 燕雀
パッキングうまくても偉くなんかないからな 燕雀
198底名無し沼さん:04/09/24 21:13:29
知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
ムーンライトなんか全然よくないよ 燕雀
パッキングうまくても偉くなんかないからな 燕雀
199底名無し沼さん:04/09/24 21:13:53
知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
ムーンライトなんか全然よくないよ 燕雀
パッキングうまくても偉くなんかないからな 燕雀
200底名無し沼さん:04/09/24 21:58:25
また始まった。すごい粘着だな。
201底名無し沼さん:04/09/24 22:44:40
持論に執着してる奴ですからwww
202底名無し沼さん:04/09/24 22:53:36
パッキングが下手だと色々困らないか?
203底名無し沼さん:04/09/24 23:37:35
小生ちゃんはこんな事続けて何が楽しいんだろうね。
204底名無し沼さん:04/09/24 23:57:59
知らない街を 歩いてみたい
どこか遠くへ 行きたい
知らない海を ながめていたい
どこか遠くへ 行きたい
205底名無し沼さん:04/09/25 10:28:56
>202
バイク板でテントか何かがはみ出して、マフラーに接触してたら
熱で融けて引火して炎をあげながら東北道を爆走したというのを読んだ。
206底名無し沼さん:04/09/25 12:58:43
小生ちゃんのカキコってどれだよ?
207底名無し沼さん:04/09/25 13:14:44
>>206
バカジャネーノ
208底名無し沼さん:04/09/25 15:22:38
言いたくても言えないよなぁ、そりゃ・・・・ ニヤニヤ
209底名無し沼さん:04/09/25 15:25:17
>>206
たぶん>>25だよ。
210底名無し沼さん:04/09/25 15:27:17
ここだけ「コピペだからレスしないで」が無いのはなんでだろう♪
211底名無し沼さん:04/09/25 15:27:47
何それ?
212底名無し沼さん:04/09/25 15:29:35
>>138
コットの上にソロテントなんてどうだい?
高床式?
213底名無し沼さん:04/09/25 15:33:46
>>210
ほんとだ。わかりやすすぎる。
214底名無し沼さん:04/09/25 15:34:52
>>212
ロウライズを使う
215底名無し沼さん:04/09/25 15:36:15
>>193-194  ┐(゚〜゚)┌
216底名無し沼さん:04/09/25 16:05:48
>>209
thx.
217底名無し沼さん:04/09/25 21:11:15
なんかこのスレ、物凄く糞スレになってない?
218底名無し沼さん:04/09/25 21:28:14
>>217
今頃気付いたのかと
219底名無し沼さん:04/09/26 00:12:16
馬鹿を相手にしたくなかったら、バイク板の方きな〜
220底名無し沼さん:04/09/26 02:09:53
知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
ムーンライトなんか全然よくないよ 燕雀
パッキングうまくても偉くなんかないからな 燕雀
221底名無し沼さん:04/09/26 02:10:40
知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
ムーンライトなんか全然よくないよ 燕雀
パッキングうまくても偉くなんかないからな 燕雀
222底名無し沼さん:04/09/26 02:11:11
知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
ムーンライトなんか全然よくないよ 燕雀
パッキングうまくても偉くなんかないからな 燕雀
223底名無し沼さん:04/09/26 07:34:17
コットくんもかなりシツコイね。
224底名無し沼さん:04/09/26 10:38:48
その時間帯はコットマンの活動時間じゃないなw
225底名無し沼さん:04/09/26 10:41:35
なんかここだけ「コピペだからレスしないで」が付いてないわけだが
226底名無し沼さん:04/09/26 10:44:26
ご本人が自ら貼付け保守してるからだろう。
227底名無し沼さん:04/09/26 10:53:03
>>223
コット君じゃないよ、コット君が嫌いで嫌いで死にそうになってる香具師が
言ってるんだよ。過去ログくらいちゃんと読もうよ。
228底名無し沼さん:04/09/26 10:59:03
224-227
連続してる意味は
229底名無し沼さん:04/09/26 11:09:44
三行以上は読めないモンモー向けの気配りデツ
230底名無し沼さん:04/09/26 11:16:09
なるほど自演か。w
231底名無し沼さん:04/09/26 13:49:51
自演の意味がわからない燕雀w
232底名無し沼さん:04/09/26 13:51:01
レス数が多いだけで不安になる燕雀w
233底名無し沼さん:04/09/26 13:51:58
そして「これは自演だ」と
わけのわからないことを自ら言い聞かせて平静を保とうとする燕雀
234底名無し沼さん:04/09/26 13:52:35
燕雀でさらに文盲の意味もわからない燕雀
235底名無し沼さん:04/09/26 14:01:10
「ぶんもう」と読んでしまう燕雀
236229:04/09/26 14:09:34
それはおまえのことだ。
237底名無し沼さん:04/09/26 14:11:08
   ↓
238底名無し沼さん:04/09/26 17:41:48
         /^l
  ,―-y'"'~"゙´  |   
  ヽ  ´ ∀ `  ゙':    ハ,_,ハ  
  ミ    / ̄ ̄ ̄ ̄/';´∀`';, サスガダヨネ
__゙, ,/) / モサモサ / c  c.ミ ボクタチ。
     \/____/ 
239底名無し沼さん :04/09/27 00:13:19
ザック、何リットルのを愛用されてますか?
240底名無し沼さん:04/09/27 02:06:22
俺は自転車でもバイクでも荷物は車体に括り付ける派。
身体にはウェストバックくらいですね。
241底名無し沼さん:04/09/27 09:04:24
コットくんと小生ちゃんって別人なの?
一連のコピペは二人がやってるのか?
242底名無し沼さん:04/09/27 10:15:16
>>241
同じか別人かなんてIDが無いこの板じゃわかるわけないやん.
ただ,「コットはでかすぎ」とか言ったヤツに対して過剰に反応した
アフォが荒らしだしたのは確か.
もっともそいつは,2chで良くある罵声「お前はセックル下手!」という
言葉にカチンときたんだけどね.まぁ,そんなのも受け流せないヤツ
じゃ,現実社会で生きてるの疲れるだろうね.
243底名無し沼さん:04/09/27 10:31:45
「燕雀」と罵倒された人が悔しくて「燕雀」とコピペしているんじゃないの?
ここでやるならまだしも、他スレにまで出向いてコピペはちょっとねぇ・・・
244底名無し沼さん:04/09/27 11:10:23
私は乗るとき背負うのは20L程度のデイパックがせいぜい
それも短期で距離が長くない場合。
やはり車体に積む方が中長期の長距離は楽。
245底名無し沼さん:04/09/27 11:33:05
>>241
皆が言うように同一人物。前スレで
> 小生、このたび思う所あってモノポールシェルターとコットを買うに至る....
と書き出したレスに由来する。全文は>>42参照。
小生ちゃん、コットくんの他に燕雀とも呼ばれている。

前スレ終盤に逆上し、みんなから罵倒されまくり追い出された事がコピペ荒らし
の原因とされている。
そのことを恨んでこのスレだけでなく、この板のいろんなスレを荒らしている。
なお、その時罵倒された文句の中で一番心に刺さった言葉をコピペしていると考
えられる。
以上。
246底名無し沼さん:04/09/27 20:45:15
コピペを貼っているのが何故コット君だと言えるのだろう?
大体自分が叩かれた台詞をコピペして貼付けて回る根拠がわからないな。



247底名無し沼さん:04/09/27 20:54:13

第三者の曇りなきマナコでジャッジしてもらうためだろう.
貼られた方も結果を恐れて,「コピペだからレスしないで」と
必死に消火活動に専念しているのが笑えるが.
248底名無し沼さん:04/09/27 21:00:27
・・・・で、そのコピペとはどんなものなのデ?
拙者も見てみたいでござるな
249底名無し沼さん:04/09/27 21:08:52
そんな事思うのは罵倒された本人以外考えられない。
250底名無し沼さん:04/09/27 21:11:35
>>249
根拠くらい言えるだろ。
恥ずかしくて言えないのかwww
251底名無し沼さん:04/09/27 21:15:46
だって変だろ。
自分が罵倒された台詞をなんで余所に貼付ける必要があるんだよ。
おまえのひとり芝居じゃないのか。
252底名無し沼さん:04/09/27 21:17:34
・・・・で、そのコピペとはどんなものなのデ?
拙者も見てみたいでござるなってんだよ
早く貼れよブタ ぷっ
253底名無し沼さん:04/09/27 21:19:57
どーしたよ?
悔しくて貼れないのかよ ゲラプー
254底名無し沼さん:04/09/27 21:23:56
よーよー、なんで自分の悪口が書いてあるはずのコピペとやらを
余所に貼付ける必要があるのかっつってんだよタコ

イエネーのかよ

やぱ自分が言ったことだから、恥ずかしーのか 爆笑
自分で貼っといて良くいうよ猿芝居
255底名無し沼さん:04/09/27 21:24:34
荒らすためだろ
256底名無し沼さん:04/09/27 21:25:29
鴻鵠気取り君、が・ん・ば!
257底名無し沼さん:04/09/27 21:28:10
おやおや、青息吐息でたったひとこと。
「荒らすためだろ」


ぷぷぷぷぷ

あんなコピペの一枚や二枚で荒れましたか?
荒れてませんよねえ?
荒れたのはテメーの蚤の心臓だけだろ ゲラプー
258底名無し沼さん:04/09/27 21:31:49
自分の悪口が書かれたものをコピペして貼付けたら
荒れるという根拠は?

誰が他人の悪口のコピペなんかに反応しますか?
荒れるわきゃないでしょ?
259底名無し沼さん:04/09/27 21:32:24
鴻鵠気取り君、が・ん・ば!
鴻鵠気取り君、が・ん・ば!

鴻鵠気取り君、が・ん・ば!

鴻鵠気取り君、が・ん・ば!


260底名無し沼さん:04/09/27 21:34:02
早い話が、鴻鵠ちゃんのひとり芝居だったんですよ。
261底名無し沼さん:04/09/27 21:34:39
>>246
>コピペを貼っているのが何故コット君だと言えるのだろう?
>大体自分が叩かれた台詞をコピペして貼付けて回る根拠がわからないな。

ていうか、するどいよおたく。
262底名無し沼さん:04/09/27 21:35:46
鴻鵠気取りちゃん、火だるまwww
263底名無し沼さん:04/09/27 21:37:31
正義は勝つ! ブイッ
264底名無し沼さん:04/09/27 21:38:31
よーよー、なんで自分の悪口が書いてあるはずのコピペとやらを
余所に貼付ける必要があるのかっつってんだよタコ

イエネーのかよ

やぱ自分が言ったことだから、恥ずかしーのか 爆笑
自分で貼っといて良くいうよ猿芝居
265底名無し沼さん:04/09/27 21:41:04
さあ、明日はどんな面白いのが書いてあるかな 楽しみに グッナイ♪
266底名無し沼さん:04/09/27 21:43:45
勘違いしてるみたいだが俺はお前の相手とは違うよ。前スレのログはブラウザ
に残ってるから事の経緯は全部知っているけどな。

さっきからのカキコの仕方とか荒らしているとことかお前がコット君だというの
は一目瞭然だよ。

267底名無し沼さん:04/09/27 21:49:17
まあまあ。

 同じ2輪キャンパーだから仲良くしようよ。

 ここはケンカスレじゃないんだし。

 なんで仲良くできないのかな。

 ケンカしたけりゃラウンジにでも行けばいいのに。

268底名無し沼さん:04/09/27 21:57:18
コピペの理由は、コピペしまくって荒らしてるのをお前の相手がやったように見
せかけるためじゃね?
いい加減いろんな所に同じコピペが有れば何かおかしいと気付くし。
大抵はその相手(つまりコット君)が困らせようとしたことなんだよな。
実際そこの住人が気付いてお前と言い合いになったレスもみたよ。
269底名無し沼さん:04/09/27 21:59:03
こないだ奥秩父からの帰りで夕方に、あと2、3時間走れば自宅に着くというのに、
疲れから猛烈に眠くなってしまったんですが…
テント装備は一式持ってるツーリングだったんで、
キャンプ場で寝ようかとも思ったんですが
連休のキャンプ場はとても静かに仮眠を取れるところではなさそうでした。
結局人気のない畑の小屋裏で仮眠を取りました。
みなさん、バイク乗ってて眠い時どうしてます?
270底名無し沼さん:04/09/27 22:05:46
>>267
荒らすのやめればねぇ....けんかはしたくないのだが。
271底名無し沼さん:04/09/27 22:42:09
荒らしにつきあうから、図に乗るわけで。
だれか、ようかんマンの図に乗るか、荒らしは放置が大嫌いのAAでも
貼ってやってくれ
272底名無し沼さん:04/09/27 22:57:07
さてさて、次いこうかのぉ〜
273底名無し沼さん:04/09/27 23:03:17
>>270
そそ、荒らしは放置しましょう。
それに誰が荒らしてるかなんてのはみんなもう知ってる事だからね。
274底名無し沼さん:04/09/27 23:50:06
>荒らしは放置しましょう。

使い古された言い方ですが、それしかありませんね。

>269

俺も猛烈な眠気に襲われることがあるよ。
公園でもあればベンチで荷物を枕にして寝るよ。

一度長距離を高速で移動していて強烈に眠気に
襲われたときにパーキングエリアの片隅にバイクを
とめて、バイクの傍らの地面にメットかぶったまま
眠ってしまった。そしたら「おい!大丈夫か!」と
いう声で目が覚めてみたら人だかりの中だった。
なんでも倒れてると思われたらしい。
それ以来、寝るときは「休憩してますよー」みたいな
雰囲気を作ってねてます。
275底名無し沼さん:04/09/27 23:53:52
あまりバイク乗ってると眠気襲ってこないけど,
東名乗ってる時に一度だけあったな.運よく足柄SAが最寄だったんで,
快適に風呂&仮眠をとった.
276底名無し沼さん:04/09/28 00:47:55
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○隔離スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
277底名無し沼さん:04/09/28 00:52:50
>>269
晴れている日は公園とかのベンチで。
マットがあれば、土手で寝るのもいいよね。
雨の日はマクドに入って、気を失う。
30分も気を失えば、まあ走れるぐらいに回復。
でも、シェイクがぬるぬるになっていたりする。
温泉の休憩室なんかもぐっすり眠れるよね。
深夜だと駅のベンチで一時間休憩とか。

急いで事故るよりは、ゆっくり帰る。
278底名無し沼さん:04/09/28 01:57:10
そう言えば俺も深夜は各地のモスでよく休憩した。
マクドは夜閉まる所も多いよね。
ライダーはまだましだけど、後ろに乗ってると居眠りする奴多い。
279底名無し沼さん:04/09/28 06:07:29
皆さんは、キャンプ場を新規開拓するとき
どうやって探してますか?

ネットで検索しても、出てくるのはほとんどオートキャンプ場
バイクにすら触れてない所もありますし

良いサイト・HPありましたら教えてください
280底名無し沼さん:04/09/28 06:10:15
281底名無し沼さん:04/09/28 07:53:02

女とタンデムツーリングするときって、テント二つ用意するのか?
それとも一つのテントか。かなり大きくないとブーたれるだろ。女は。
しかし付いて行く女も我慢強いよな。
ひとりでも結構しんどいのに。飯とかどうすんだ。

というわけで
女連れで行く奴らのお泊まりテントやディナーの思いで話を聞かせてくれ。
282底名無し沼さん:04/09/28 08:43:36
>>280
九州方面も誘導して下さい。
283底名無し沼さん:04/09/28 08:59:06
>>281
もちろんテント一つ、寒い時期だったんで個々シュラフに包まって寝た。
晩飯はカレー作って場内にある温泉入ってマターリ。
工夫したつもりだったけどやっぱりケツはそうとう痛かったらしい、
キャンプツーリング自体は気に入ったみたいでその後大型自二取ったよ、後ろに乗るのは懲りたそうだ。
タンデムツーリングは結局その時一度だけだね、
今は夫婦なんで連休には二台で荷物分担してキャンプツー行ってます、
ペースは遅いけどまぁたまにはノンビリ走るのも良いもんだ。

>>280
ココは俺もお世話になってます、いいね。
確かに全国版が欲しいね。
284底名無し沼さん:04/09/28 19:28:35
>>268
コピペが貼ってあったら誰が困るって?
誰も困ってないだろ?
貼られて何が困るというので?
困ってるスレッドがあるならリンク貼るくらいの証拠出せや愚図

困らせようとしただあ?
オマエ、自分で言ったことだろ、あれは全部。
自分で自信たっぷりに正しいことだと思ってんだろ?
だったら堂々としてりゃえーやないの。www
何をビビッ?ォのよ蚤の肝っ玉

それとも、
荒 れ る よ う な 事 を 言 っ た と 認 め る わ け か ?

さあ、答えろ
答えられまい。池沼にはなゲラプー


285底名無し沼さん:04/09/28 19:32:05
スルーできない奴がまたカキコ↓
286底名無し沼さん:04/09/28 19:58:51
280
関東地方もないのかな〜

僕、関東(千葉)なんですよ
287底名無し沼さん:04/09/28 20:05:27
スルーできない奴がまたカキコ↓
288底名無し沼さん:04/09/28 20:06:27
もういいよ。284の勝ちだよ。君はエライよ。
289底名無し沼さん:04/09/28 20:06:58
スルーできない奴がまたカキコ↓
290底名無し沼さん:04/09/28 20:15:06
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
291底名無し沼さん:04/09/28 20:35:42
スルーできない奴がまたカキコ←
292底名無し沼さん:04/09/28 20:56:25
エンジン着きと自転車の両方のキャンプツアーをやる友人がいるんだけど、
自転車は、人里離れた場所でも平気。オートバイは寂しくて耐えられない、と語っていた。
共感できる人って、いないかな?私は、どっちでも一緒だと思うんだけど。
293底名無し沼さん:04/09/28 21:47:28
>>292
何となく分かる
夜中の林道で特に感じるのは
オートバイはエンジンを切ったときの静寂がいきなりさびしいから
294底名無し沼さん:04/09/28 22:36:06
> オートバイはエンジンを切ったときの静寂がいきなりさびしいから

なんつーかな、モロモロ充実してると↑この瞬間がイイ!!って感じるんだよね、
仕事が上手く回ってたり人間(女)関係がよかったり走ったコース、天気が最高だったり。
・・・たいがい上手くいってないからサミシイよなw
295底名無し沼さん:04/09/28 23:06:31
>>284

折角いい雰囲気になってたのに荒らすなよ。
296底名無し沼さん:04/09/28 23:07:37
バイクが不安に感じるのは、ガソリンがもし無くなったら
というような不安じゃないのかなー。チャリなら、普通に
ツーリングしてて、自走不可能なくらい壊れる事はまず
無いだろうし。。。。修理もバイクに比べたら簡単だし。
297底名無し沼さん:04/09/28 23:22:07
>296
そうか。
確かに自転車なら押して歩いてもいいしな。
298底名無し沼さん:04/09/28 23:45:45
自転車なら走行不能になっても輪行というワープ技がある品。
299底名無し沼さん:04/09/28 23:56:01
「輪行」心強いな。
300底名無し沼さん:04/09/29 00:08:13
>>281
今まで1人用テントだったんだが
女が出来たんで3人用テントを買いました
301底名無し沼さん:04/09/29 00:13:03
女は2人もできたのか?
302底名無し沼さん:04/09/29 00:23:49
>>293
プラス、オートバイは、メットを脱いだ時に何となく寂しさを感じる。
自転車のメットはそんなことない。
303底名無し沼さん:04/09/29 00:24:47
>>301
子供ができるかもしれないだろ
304底名無し沼さん:04/09/29 00:25:07
>>301
お腹の中の子もカウントしてるんじゃないのか?
305底名無し沼さん:04/09/29 00:26:28
>>302
頭に寂しさを感じたら禿
306底名無し沼さん:04/09/29 00:38:31
>>305
メットを脱ぐと、なんか寂しくないか?
自転車メットは、初めから脱いでもかぶっても変わらないよ。
307底名無し沼さん:04/09/29 01:10:16
>>306
んー、寂しいかなぁ。。俺はそれ無いなぁ。
「着いたー!」とかそんな達成感だな。
308底名無し沼さん:04/09/29 01:10:41
バイクのメットは極寒の中で寝るときには被るよな。
枕の代わりにもなるしとても快適。
309292:04/09/29 09:59:54
オートバイはそれ自体がにぎやかな存在、ってのが大きい、ってことね。ライトも明るいし。
オレは、キャンプツアーは自転車がほとんどで、オートバイは大抵、宿を取るから
気付かなかったけれど、なんとなく雰囲気がわかってきた。ありがとう。

(大勢が参加できる話題があれば、荒らしなんか、排除できるじゃん)
310底名無し沼さん:04/09/29 17:59:03
自転車で行ったところは歩きで下りて(帰って)こられる精神的余裕
バイクで行ったところは歩きで下りて(帰って)こられない精神的不安
311底名無し沼さん:04/09/29 22:16:38
バイクはコットを運べるが、もって来ていない不安。
自転車は、初めからコットを持っていけない安心。
312茶利陀:04/09/30 01:31:24
自転車で道を間違った時のダメージはバイクには比較にならないほど大きいぜ。
・・・・道に迷うかも知れないと言う不安。
313底名無し沼さん:04/09/30 09:32:33
>>312
しかし、ガス欠直前に道に迷ったバイクよりはマシな予感。
314底名無し沼さん:04/09/30 09:33:37
この場合、事前対策が出来るバイクの方がマシかな。
315底名無し沼さん:04/09/30 10:31:54
昔おまえらみたいによく走ったよ。ツーリングマップは見てるだけでも楽しかった。最近周りの環境に疲れる事多いから、車じゃ無く外に身を晒して旅に出たてスッキリしたい。今度ATVを手に入れるから、荷物積んでおまえらみたいにノンビリどっか行くかな。
316底名無し沼さん:04/09/30 10:35:03
粘着コピペ荒らし追い出せたねw。平和だ
317底名無し沼さん:04/09/30 19:51:20
>>316
お前も出てってくれる?
318底名無し沼さん:04/09/30 19:56:59
>>438のコピペ廚最近勢いが無くなってきたな。
もっとバカにしてやるからお前が言われた文句をどんどんコピレ!
319底名無し沼さん:04/09/30 19:57:28
>>438のコピペ廚最近勢いが無くなってきたな。
もっとバカにしてやるからお前が言われた文句をどんどんコピレ!
320底名無し沼さん:04/09/30 19:57:58
>>438のコピペ廚最近勢いが無くなってきたな。
もっとバカにしてやるからお前が言われた文句をどんどんコピレ!
321:04/09/30 19:59:27
なんだよ、コピペ荒らしの相手のほうも
ちゃっかり荒らしてるし。www
322底名無し沼さん:04/09/30 20:00:48
論破された手負いの猿が
なんか言ってますが、感情オンリーなアホはスルーでwwww
323底名無し沼さん:04/09/30 20:12:45
wwww ってどういう意味ですか?
(笑 とか、(藁 とか、(爆 みたいなもんですか?
なにがそんなに可笑しいのですか?
どうして全角のwなんですか?それも4つも続けて。

理解に苦しむなぁ。
324底名無し沼さん:04/09/30 20:33:08
>>323
うはwwwwおkwwwwwwwww
325底名無し沼さん:04/09/30 23:38:10
>>312
バイクだと道を間違えたことに気付いたときにはものすごい距離を引き返すことになったり
326底名無し沼さん:04/09/30 23:45:11
>>325
引き返すのメンドクサイから、遠回りで+100キロ程度上乗せしたりね。笑
327底名無し沼さん:04/10/01 00:28:23
>>284
>>284
>>284
>>284








            >>284>>284




>>284
>>284

ポイントはやはりこれだろう。
328底名無し沼さん:04/10/01 01:41:37
道間違えや迷子の経験をキボンヌ。

俺は今日、都心で迷った。レインボー(下道)から秋葉経由で渋谷に抜けようと
おもったんだけど、何故か気づいたら本郷に行ってた。
で、そっから渋谷に直接むかったんだけど、新宿に着いた。w
329底名無し沼さん:04/10/01 02:23:14
土地勘が無いから何がどう間違ってるのか分からん
330底名無し沼さん:04/10/01 02:58:48
バイクは怪我と雨が嫌だけど、道を選ばない(オフ車)から気ままだ。
4ケタ国道とか林道をあえて走れるし、四車ならバイパスで通り過ぎる村落とかも立ち寄れる。
迷ってもバイクなら鬱にならない、むしろルート解決の過程が好き。
331底名無し沼さん:04/10/01 20:55:45
何をビビッ?ォのよ蚤の肝っ玉
332底名無し沼さん:04/10/02 02:57:21
>>329
東京のヤシは平気で地名を出して誰にでも分かってもらえると思ってるからなぁ。
333底名無し沼さん:04/10/02 08:53:09
コピ廚完全シカトされてやんのw
334底名無し沼さん:04/10/02 09:33:15
>>330
4ケタ国道?

国道1724号線とか?
どこ通っているんだ?
335底名無し沼さん:04/10/02 09:34:43
知らなかった。
日本の国道は1000本を越えていたのか・・・・。
奥が深い。
336底名無し沼さん:04/10/02 11:43:29
>>333
で、ただひとり反応しつづけるのはオマエだけになったと。
いったい何と戦ってるんだか。よくやるよw( ´O)η ファ〜
337底名無し沼さん:04/10/02 12:40:00
>>333,336
スルーしる。
338底名無し沼さん:04/10/02 18:16:39
>>335
北海道の道道なら4ケタあるよ
339底名無し沼さん:04/10/02 18:23:28
4桁国道は走ったこと無いなw
340底名無し沼さん:04/10/02 19:36:58
現在国道は507号まであります。沖縄です。
341底名無し沼さん:04/10/07 07:23:57
おかしな人がいなくなって、いつもに戻ったね。
いったいなんだったんだろうか、変な人は。

本物の基地外の方かな。
342底名無し沼さん:04/10/07 13:52:29
>>341
しっかりしろ。おまえがその「おかしな人」なんだよ。
思い出し怒り乙w
343底名無し沼さん:04/10/07 18:50:14
久しぶりに書き込みあるとおもったら・・・・
朝っぱらからそういうことばかり考え、且つ書き込んでしまう喪前が気チガ(ry
344底名無し沼さん:04/10/08 00:41:38
>>342
俺はただ、みなを和ませようと思っただけだ。
みんな仲良く、おかしな人は出て行ってもらうと。

345底名無し沼さん:04/10/08 02:02:02
>>43
亀レスですが、私は試供品を持っていってます。カウンセリング化粧品
売ってる所で、店員さんとお話すれば、大体そろいますよ。
パウダー系の化粧品は振動で崩れて悲しい思いをするので、リキッド系が
おすすめです。
346底名無し沼さん:04/10/08 09:43:32
気を利かせたつもりで、実は周りの足引っ張ったり仕事ふやしたりするだけの奴って
いるいる。
347底名無し沼さん:04/10/08 20:58:11
週末の夜なのに、誰からも誘ってもらえない嫌われ者が
夜中にひとり恨み節↓
348底名無し沼さん:04/10/08 21:42:43
♪お〜れはジャイア〜ン ♪ガ〜キだいしょ〜
♪て〜んかむ〜てきのお〜とこだぜ〜
♪の〜びたス〜ネ夫はめ〜じゃないよ〜
♪ケ〜ンカスポーツ〜ど〜んとこい〜
349底名無し沼さん:04/10/09 21:31:43
正直 野宿どころ蛇ねえ
350底名無し沼さん:04/10/09 23:44:39
野宿しようと思ったが面倒になってカプセルホテルに泊まりますた、こんな漏れはヘタレでつか?
351底名無し沼さん:04/10/09 23:52:28
>>350
キャンプが目的でない場合はビジホに泊まったりもする。
352底名無し沼さん:04/10/10 01:50:24
>>350
台風に巻き込まれたような時には、ビジホに避難。
大概の場所で、カプセル・健康センタープラス1000円ぐらいで泊まれるから。
部屋の中で洗濯もすれば、洗濯代も浮くし、誰にも邪魔されずにぐっすり。
353底名無し沼さん:04/10/10 14:38:02
ビジホのバスタブで洗濯したら
垢でバスタブの内壁が真っ黒になりますた
354底名無し沼さん:04/10/10 21:17:30
昨日の台風は参った、なんだかふわふわしているんで
酒のせいだろうと、まあいつものことだからさして気にならなかったんだが
ゴアのシュラフカバーをしていたから濡れはしなかったが
気が付いたときは冠水してテントごとびみょ〜に浮いていた
355底名無し沼さん:04/10/11 17:18:03
>>354
ウォーターベッドですね
356底名無し沼さん:04/10/11 20:11:12
>>355
そんな感じでしたけど、ゴアから出ていた後頭部は濡れました
357底名無し沼さん:04/10/13 09:47:35
カプセルホテルとか健康ランドって超〜快適なんだよなぁ
色々な風呂に漬かってサウナに入って弱脱水症状になった時にグイッとビール飲むと最強に旨いんだよな。
358底名無し沼さん:04/10/13 09:56:49
>357
ビールって、自転車?
359底名無し沼さん:04/10/13 11:10:58
>>358
なぜ自転車だと?
360底名無し沼さん:04/10/13 11:42:03
ビールに自転車はつきものだろ。
361底名無し沼さん:04/10/13 11:54:17
ビールにバイクも中々の組み合わせですよ。
362底名無し沼さん:04/10/13 13:06:35
ビールにはチーカマだろ、普通w
363底名無し沼さん:04/10/13 20:22:45
体力命の自転車にアルコールやニコチンは御法度
364底名無し沼さん:04/10/14 04:13:08
飲酒チャリダー
365底名無し沼さん:04/10/14 06:44:46
漏れは強いから平気。>>363は下戸
366底名無し沼さん:04/10/15 03:49:31
ビールには燻製卵だっつーの
367底名無し沼さん:04/10/15 12:27:31
やっぱりサラミだろ!
368底名無し沼さん:04/10/15 14:45:13
チーカマも捨てがたいな
369底名無し沼さん:04/10/15 17:55:46
漏れは辛めでエビチリ作る
370底名無し沼さん:04/10/15 22:34:58
明日から四国一週に出ます。
371底名無し沼さん:04/10/15 22:55:13
いってらっしゃい
372底名無し沼さん:04/10/16 07:35:32
ビール持ったか?
373底名無し沼さん:04/10/16 10:21:32
歯磨いたか?
374底名無し沼さん:04/10/16 12:15:57
宿題やったか?
375底名無し沼さん:04/10/16 13:55:43
また来週!
376底名無し沼さん:04/10/16 14:55:05
林道でクマに出会ったことある?
377底名無し沼さん:04/10/16 18:53:03
おいっす!
378370:04/10/16 19:12:03
今から四国です。携帯から書き込みしています。どこかしこで崖崩れで通行止ばかりでまいった。
379底名無し沼さん:04/10/16 19:43:48
>>378
水曜日頃に台風が来るかもよ。
気いつけて。
380底名無し沼さん:04/10/17 21:42:09
路面凍結はつらいが
ある程度寒い方が野宿には食品の管理が楽だから俺は好きだ
暑いのは裸になっても暑いが、寒いのは着込めば暖かくなるしな
多少かさばるブス625の有り難みも分かるし
381底名無し沼さん:04/10/17 23:46:23
>380
暑いときは川で泳ぐ楽しみのある。
でも寒い季節は虫もいなくていいな。
いまぐらいの季節か、5月くらいがいいかな。

みんなはどう?
382底名無し沼さん:04/10/17 23:51:40
>>381
冬のキャンプも風情があってよい。
ストーブが嬉しい。
383底名無し沼さん:04/10/18 00:52:27
寒い時期のキャンプは虫や厨がいなくて良いんだけど、
ただ一つだけ、

日が短いんだよなぁw
384底名無し沼さん:04/10/18 01:19:52
>>383
夜を長く楽しめるじゃないか
385底名無し沼さん:04/10/18 08:28:15
寒い時期のキャンプは
ビールを冷やす手間が省けるし熱燗はうまいし鍋なんか最高だ。
386底名無し沼さん:04/10/18 08:57:41
ワインも冷やさなくていい
387底名無し沼さん:04/10/18 09:42:05
夜に山奥で道に迷い、嵐かなんかでヘシ折れた木を越えた瞬間、ライトが照らした木には新しい熊の爪痕があった時、チビルかと思った。
388底名無し沼さん:04/10/18 09:58:09
>387
ごめん。それ俺の爪痕だわ。
389底名無し沼さん:04/10/18 10:06:13
>>388
っていうか、そこオレの縄張りなんだけど。今度から気を付けてね。
390底名無し沼さん:04/10/18 14:41:45
ピークワンのランタンの上は平らにして
コッヘル載せられるようにしてもらえると
熱燗置き場にちょうどよいのだが
391底名無し沼さん:04/10/20 19:03:25
ピクワンランタンの蓋くらいなら簡単に改造できないか?
つか、改造しろよ。
392底名無し沼さん:04/10/20 21:10:20
四国に行ったヤシは無事ですか。
393底名無し沼さん:04/10/20 22:00:19
>>370
大丈夫か?
394底名無し沼さん:04/10/20 22:14:42
さすがにテントは張っとらんだろう。
395底名無し沼さん:04/10/25 06:34:49
自衛隊の偵察隊は、崩落した道をバイクで走り抜けたのだろうか。
恐ろしいテクニックだ。
396底名無し沼さん:04/10/25 14:11:14
>>395
彼等は走り抜けると言うより難所はバイク担いだり引きずり上げたりしてるからな…テクというよりゲロ精神。
397底名無し沼さん:04/10/25 15:08:46
警察の白バイ隊員なんかもトライアル(悪路走破競技)や
モトクロスやってる人多いから、そういう人なら多少の
崩落現場や段差も乗り越えて行くでしょう。
398底名無し沼さん:04/10/25 20:39:33
>>397
トライアルバイクならば、それほど難しくないだろうが、フル装備のXRならばたいしたものだと思う。
まあ、それで飯を食っているわけだが。
399底名無し沼さん:04/10/25 22:31:23
ぐちゃぐちゃに壊れた道路をトラ車で突破する奴をニュースで見た。
その後警察に止められてた。
400底名無し沼さん:04/10/31 17:16:22
折りたたみスコップって持っていきますか?
用途が野グソぐらいしか思いつかない。
でかいナイフ代わりにガシガシ使えそうだが、ガシガシ使う用途が分からない。
でも、なんとなく欲しい。「こんな風に使えるよ」とかあったら教えてください。
401底名無し沼さん:04/10/31 17:26:56
自衛隊のバイクって、歴代XL250系列だけど、
セローとかジェベルのほうが静かで軽いから
より適していると思うのだが。。。
402底名無し沼さん:04/10/31 17:43:58
>>400
変わったところでは、フライパンの代わり
403底名無し沼さん:04/10/31 18:10:50
>>スコップ、何となく欲しい。

そういった趣味の物は思い切ってチタン製のとかにすれ。
エンピは反対側がつるはしで、シャベルの横は鉈になっているが、
実際持って行くにはかなりでかい。
逆にある程度大きくないと他用途には使えない罠。
404底名無し沼さん:04/10/31 18:12:02
>>401
最近はKLXらしいよ
405底名無し沼さん:04/10/31 20:26:21
スコップをエンジンのアンダーガードにしていた奴がいたな。
406底名無し沼さん:04/10/31 21:06:42
>>400
海水浴でビーチパラソル立てるのにすごく助かっています。
二輪の話じゃないけど。
407底名無し沼さん:04/11/01 10:31:26
>>400
タイヤ埋まった時に掘り起こす用
408底名無し沼さん:04/11/01 10:46:06
>>400
これからの季節はかまくら作りに活躍です。
409底名無し沼さん:04/11/01 11:55:37
クマー撃退用
410底名無し沼さん:04/11/01 15:05:49
穴を掘って住居にするか、昔の戦争みたいに敵をスコップでぶん殴る。
411底名無し沼さん:04/11/02 23:20:57
年末の年越しを北海道のチャリツーリングで過ごそうかと思うんだけど、
だれかやったひといる? おいらはバイクではやったことあるんだけど、
チャリは体温の変化が激しいからバイクよか難しそうだ。
412底名無し沼さん:04/11/03 00:10:52
バイクにチャリを積んでけ
413底名無し沼さん:04/11/03 01:20:59
>>411
一日中走り続ける。
ほっかほか。
414底名無し沼さん:04/11/04 21:02:02
今日の夕方のニュースで、新潟県内においてバイクボランティアが活躍していたよ。
でも、林道に巨木(枝厚10cm位)?が倒れていて、通れないって騒いでいたぞ。
災害ボランティアなのに、のこぎりも持っていないとは、愚かな。
私は、普段のキャンプでも、ナタ・ノコギリ・ハンマーは常駐装備だよ。
ライダーってキャンプは、しないのか? たいした事ないんだな。
415底名無し沼さん:04/11/04 21:50:36
そうそう、仮面ライダーだってあんまりキャンプしないから
たいした事ないよね?オレ達に比べたら

416底名無し沼さん:04/11/05 00:32:25
>>411
雪中か
ガンバレ、メッチャガンバレ
417底名無し沼さん:04/11/06 11:27:04
>415
夏の北海道で、2度ほど見かけたことがあるな>仮面ライダー&ウルトラマン
418底名無し沼さん:04/11/06 19:23:11
北海道でオートバイツーリングをする仮面ライダーさんは、昔から有名ですよね。
ずっと、同一人物なんですかね。
419底名無し沼さん:04/11/06 20:04:36
まだいるの?
420底名無し沼さん:04/11/06 20:44:27
>414

煽り、釣りとしてはイマイチ。
421底名無し沼さん:04/11/06 20:51:32
>>420
1mぐらいまでなら、ジャンプで飛び越えられるもんな。
>>414は素人。
422底名無し沼さん:04/11/06 22:11:38
1mは誰もが飛び越えられる高さじゃないだろ。
でも10cmなら、最悪降りてパオーンやれば、乗り越えられるな。。。誰だって。
423底名無し沼さん:04/11/07 18:55:36
>>414
> 今日の夕方のニュースで、新潟県内においてバイクボランティアが活躍していたよ。
> でも、林道に巨木(枝厚10cm位)?が倒れていて、通れないって騒いでいたぞ。
> 災害ボランティアなのに、のこぎりも持っていないとは、愚かな。
> 私は、普段のキャンプでも、ナタ・ノコギリ・ハンマーは常駐装備だよ。
> ライダーってキャンプは、しないのか? たいした事ないんだな。
>
そーでぇ〜す。
キャンプライダーは、ナタ・ノコギリ・ハンマーは普通は持ってませぇ〜ん。
大工さんじゃないんですよぉ〜。
でもぉ〜、巨木が倒れててぇ〜、その道を通るために汗水たらしてノコギリで
切ってる姿ってぇ〜・・・すっごく笑えるんですけどぉ〜・・・・
なんだか、あたま悪いって感じぃ〜みたいなぁ〜・・・・
424底名無し沼さん:04/11/08 00:59:24
>>423
ナタ・ノコギリはともかく、ハンマーはペグ打ち用に持って行くぞ
425底名無し沼さん:04/11/08 01:52:42
>>423
倒木を切ったりするのは、自分が通るためだけじゃないよ。
426底名無し沼さん:04/11/08 05:48:48
倒木があったからといって、勝手に切ったりしたら違法だよ。
427底名無し沼さん:04/11/08 10:51:33
オフロードバイクならばともかく、オンならば、ジャンプできる高さは50cmがいいところだろう。
という冗談はさておいて、フロントアップはできるようにしておきたいね。
障害物越えが全然違う。
つーか、前輪が越えればなんとかなる。
428底名無し沼さん:04/11/08 12:14:00
>>423
それはシェルパ斉藤だろ?
429底名無し沼さん:04/11/08 18:55:07
>>423
そういう事を言っているのではなく、災害地(がけ崩れは自然災害ではなく人間の愚行が招いた人災です)
に行くのだから、道路に木が倒れている事ぐらい、想像できるでしょう。
テレビの映像を見ていたって、がけ崩れがあるのだから、木が道路をふさいでいると思う発想は、
常識だとおもいませんか?
これで、アウトドアライダーと名乗る人種の一部が、ただの排気ガスを撒き散らして
極層林を切り開いた、林道を暴走する愚か者だということも判明した。
誠に残念である。
私は、常に車(ハイブリットレンタカーを利用)キャンプだろうが、バックパックだろうが、
ナタ、ノコギリ、ハンマーは必需品だと考えています。
シェルパさんなら、小型チェンソー(小軽)を持参しているとおもいます。
430底名無し沼さん:04/11/08 19:11:04
>>429
それ以前に、10cmの段差越えられない奴ってさ、、「林道を暴走する愚か者」ですら
無いと思うんだが?


雑誌で、東京都には災害時に役に立てようとオフロードバイクを何台か
所有しているとあったが、専用のライダーを育てているとは書いてなかった。
もし、ライダーがいないなら、どんなせいのうのオフロードバイクを所有
していても、ゴミでしかないよね。
431底名無し沼さん:04/11/08 19:43:54
そうですね、ゴミでしかないかもしれませんね。
備蓄の燃料はあるのかな?
そのときは、東京ですから、瓦礫、火炎相手の作戦ですね。
自衛隊の駐屯地、横浜周辺には、米軍もいますから、大丈夫でしょう。
まさに、映画の世界ですな、空母キティーホークに被災者を収容。
ブラックホークで被災者救助、B52戦略爆撃機で救援物資投下。
イージス艦で、湾岸地域の火災を消火。米軍お得意の赤外線衛星写真が役に立ちますね。
火炎のなかでは、報道ヘリは飛べませんから。
この町の震災がきたら、世界経済が止まってしますのではないだろうか?
日本の道路交通はストップしますから。
まさに、ふねの会社です。船舶□社が、儲かる。
まるで、明治維新の九州征伐で大もうけした、□▲の再来だよー。
432底名無し沼さん:04/11/08 20:12:21
>>431
大概のオフロードバイクならば、満タンで200kmは走るでしょ。
予備タンクもあれば、それなりに走れると思う。
433底名無し沼さん:04/11/08 21:03:51
東京に震災が発生したら、ホント地獄絵図のようになると思う。
建物が倒壊し、そして火災。道路は燃え上がる車で埋め尽くされる。
瓦礫の山で、逃げたくても思うように逃げられない。
あちらこちらから助けを求めるうめき声、迫りくる炎。
助けてあげたくても自分の身を守るのが精一杯。
一体どうすりゃいいんだ
434底名無し沼さん:04/11/08 21:20:13
>>433
イキロ
435底名無し沼さん:04/11/08 21:31:41
10cm程度の倒木なら、手で持って簡単に動かせそうなものだが
436底名無し沼さん:04/11/08 22:09:40
>>431
B52で救援物資をじゅうたん爆撃するのでしょうか・・・・・
お・おっかねぇ〜・・・・・
パラシュートが開かなかったら・・・・・即死かも・・・・
437底名無し沼さん:04/11/08 23:56:47
>>436
B52じゃないけど、アフガンでは実際に救援物資で人が死んだんじゃなかったっけ?


まあ、スレ違い。
修羅場はキャンプツーリングの知恵で乗り切れ。
いざとなれば、前輪後輪を外してかついで進め!!
438底名無し沼さん:04/11/09 00:12:55
真のエコ派は、倒木が朽ち果てるまで待つものさ…。
439底名無し沼さん:04/11/09 10:31:27
そのまえにおんどれぁ朽ちはてるぞ
440底名無し沼さん:04/11/09 10:38:55
>>429
エコを気取ってるお前は常備してる、鉈や鋸、ハンマーで無許可で木を切り倒してるのかw
そこまで道具を常に持って行かないとキャンプが出来ないなんて哀れだな。
441底名無し沼さん:04/11/09 13:54:17
俺のバイクのチェーンには歯が付いてますからそれで切りますが?何か?
442底名無し沼さん:04/11/09 14:17:06
パセンジャー要注意ですな
443底名無し沼さん:04/11/10 00:22:23
>441
漏れのバイクはシャフトドライブ。
444底名無し沼さん:04/11/10 03:10:35
そういや車のサスペンションで刃物が作れるとか聞いたことが…スレ違いsage
445底名無し沼さん:04/11/10 18:15:35
サスの板バネをグラインダーで削る
446底名無し沼さん:04/11/10 18:17:46
  ,, --―― '、
     /         ヽ
     |      ,   1    l\
     V `  (● l   ノ  \
      l●)  …  l  /     \
      ヽ      |ノ        \
       (__▼__/lリ\   /  |    \    ,,,,,,,,,
        \/,, // __\/  /     \_/ ̄ ̄/
  _-=≡:: ;;   ヾ\'、ノ´ ̄/  /,,,,,,,,,、    \___/
 /          ヾ:::\ ( ( ( )   `ヽ    \
 | U          |::::::|           ヽ   \
ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/            ´ ヽ  \
|| <・>| ̄| <・> |── /\           /\__\  | )
|ヽ_/  \_/    > /       ,,,,,,,,,/  ( ( ( )
/ /(    )\  U   |_/)    /"/  /
| |  ` ´        ) |    /  /  /
| \/ヽ/\_/  / | \  \  \ \
\ \ ̄ ̄ /ヽ  /  / /   /   ((( )
 /\  ̄ ̄U  /  / /  /
( ( ( ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ( ( )       こ、こら日犬!やめんかっ!あっ
447底名無し沼さん:04/11/11 01:44:43
10cmの倒木と聞くと平らな地面に10cmの丸太が転がっているのを想像する奴がいるんだなぁ。
448底名無し沼さん:04/11/11 07:14:53
>>447
枝がないところを越えればいいじゃん。
ちょっと難度が高い林道やトレッキングならば、普通にある障害物だぞ。
もちろん、オンには無理だが。
449底名無し沼さん:04/11/11 15:34:36
このトーヘンボクが!
450底名無し沼さん:04/11/11 16:21:57
唐変木
451底名無し沼さん:04/11/11 16:30:20
10cm程度の倒木でガタガタいうな!
ONでも超えられるわ!
452底名無し沼さん:04/11/11 17:08:58
いま気づいた
枝(の直径?)が10cmの巨木だったのね
453造園とは、緑化ではない。:04/11/11 19:34:05
>>440
ちがうな、わたしは、オートキャンプをしているのではなく、
人生の修行をしているのである、町に住んでいると、公園でナタを使うことが
できないのは、当然であり、庭も持っていないから、キャンプ場で、鍛錬しているのである。
それに、里山再生と決めた雑木林は、手入れをしてこその存在価値があり、
極層林化してしまった、雑木林は、無理に手を入れず、200年後の自然林再生を自然に
ゆだねるべきであり、木を切る事自体は、エコと関係がない。
造園会社は、毎日大量の枝、幹周1m位の木なら、すぐに切ってしまう。
行政、住民の非環境意識が、そうさせているのである。
わたしは、造園会社と行政の悪行を知っているなんなりと質問しなさい。
454底名無し沼さん:04/11/11 19:55:29
>>453
そうですか、アナタは修行僧なのですね。

ところで、そろそろ本筋に戻しませんか??皆様!


455底名無し沼さん:04/11/11 20:20:01
>>451
王なら越えれるけど
長嶋では無理。
456底名無し沼さん:04/11/11 21:19:47
結論。 災害地へは、自転車で向かえ。
現地には、ガソリンは無いのだ。 人力こそ人類の英知。
457底名無し沼さん:04/11/11 22:27:14
当然滞在中の弁当持参するんだろうなw
458底名無し沼さん:04/11/11 22:29:27
飲料水も持参だよな
459底名無し沼さん:04/11/11 23:02:19
>>458
浄水器。
460447:04/11/11 23:17:45
台風や崖崩れなどの倒木は土砂と共に倒れているから地面はずたずた、
木はハードルのように空中に浮いた状態なんだよ。
枝や根の張り出しはもちろん、岩や土が重なって動かなくなってる。
少しでも林道を走ったことのあるヤシならわかるんだが。
しかし、情けないほど想像力が欠如してるね。
461底名無し沼さん:04/11/11 23:45:12
>>460
トレッキングは廃道も走るぞ(歩くかな?)。
荷物を積んでいたのならば、ちょっと無理だが。

想像力の欠如には賛成する面もあるが、テクニックは重要だと思う。
462底名無し沼さん:04/11/12 00:01:48
オフロードバイクでも雪道は怖いよね。
ダートやガレ場には慣れていても、アイスバーンには太刀打ちできないッス。
463底名無し沼さん:04/11/12 00:02:52
>>462
雪道は怖いね。
残雪は走ると面白いんだけど。
464底名無し沼さん:04/11/12 15:30:36
雪道は恐くないけど・・・フロントハブが埋まるなら別だが
アイスバーンは恐い
465底名無し沼さん:04/11/20 15:02:15
スイマセン、駄目もとでお聞きしますが二輪のヘルメットとクライミングのヘルメットで共用できる商品って知りませんか?
規格の基準が全くことなるのでそのような商品はやはり存在しないのでしょうか?
ペツルのヘルメットを加工して二輪で使用してたら「ヘルメット着用義務違反」で捕まりますかね?
あまりバイクに力いれずに登山口までの足程度でしか考えていないのです
だれか、実際使用している人とか、全然捕まらないよ〜とか情報お願いします
466底名無し沼さん:04/11/20 15:51:01
これなら大丈夫だと思う。
http://www.g-t.co.jp/helmet/H_014_Simpson-sb9-L.jpg
467底名無し沼さん:04/11/20 21:52:43
仕事行くときは、いつもドカヘルですが
捕まったこと無いです。
468底名無し沼さん:04/11/20 22:10:39
ハイハイっと
469底名無し沼さん:04/11/20 23:58:23
ドカヘルって何?
470底名無し沼さん:04/11/21 00:05:57
>469
>ドカヘル

ドカティヘルメット。
海外オートバイメーカーのドカティが販売している最高級スポーツヘルメット。
471465:04/11/21 00:42:11
>>470
真顔でよしてくださいw 色は黄色ですよね?

みなさんはツーリングがメインでいらっしゃるようなので大変失礼な質問かもしれませんね
他スレでも聞いたのですが250ccでも半キャップ+ゴーグルのような方がたくさんいるので平気なのかな〜と
レスありがとでした
472底名無し沼さん:04/11/21 01:21:58
>471

ヘルメットは安全のための物だから、
それぞれ専用のものを用意するしかないと思いますよ。
473底名無し沼さん:04/11/21 01:26:47
安全のためにクライミングも二輪もしない
474底名無し沼さん:04/11/21 01:38:24
この前車にぶつけられてふっ飛んだけど、フルフェにしてて本当によかった。
専用のものがあるなら、こういうのはきちんと用途に合わせて揃えた方がいいよ。
475471:04/11/21 01:46:03
>>472
>>473
>>474
有難うございます、荷物はヘルメットのスペースを作って用途に合わせて買います
それにしても他スレにもいましたが結構アクシデントってあるんですね.....
476473:04/11/21 02:00:14
>>475
ネタなのにレスしてくれてありがとう。
バイクでも山でも事故には気をつけてね。
477底名無し沼さん:04/11/21 08:47:55
>>441 ちかごろハクスから刃付き520チェーンがオプションで発売されるらしい。。
478底名無し沼さん:04/11/21 11:03:34
国産メーカーよりも、ハスクか、スチールが良いのでしょか?
でも、国内造園家は、国産チェーンを使っています。
今はやりは、コガル(小軽)ですね。
片手で、扱える。 これで、国内の街路樹剪定が加速するな、
哀れなことだ、街路樹剪定反対。落ち葉は掃いても捨てずに、堆肥にしろよ。
479底名無し沼さん:04/11/21 11:13:23
路上の落ち葉は怖いねえ。
スリップの原因。
480底名無し沼さん:04/11/21 15:12:21
メッサラの戦車を思い出したよ>刃付きチェーン
481底名無し沼さん:04/11/21 15:53:42
消防用には案外乗車用のラインナップもある。所謂「保安帽」で白い奴。

消防用のヘルメットってさ、案外いい加減なもんだよ。
飛来・落下物用(吸収材なし)が圧倒的。まあ、あの形じゃ転倒用の
検定は無理だろう。機能面では漆塗りの竹細工製防火帽時代から
進化していないような・・・
ヨーロッパ基準の防火帽が普及すれば別だが、日本の防火衣には向かない
(欧米→防火衣の襟を立てて後頭部を保護、日本→錣を兜から下げ・・・)
・・・てか、襟って無いんだな、お世辞程度にしか・・。

最も、鉱山のヘルメットでも「額を割らない」程度、本格的な落盤なら、
意味なし。あたりまえだが。
(軍用を除く)

それから考えると二輪用が比較的に好い物が揃ってるね。
482底名無し沼さん:04/11/23 01:04:14
自転車板から来ました。
いま下記のスレでキャンプ時のお化け対策が切実な問題となってます。
ベテランのみなさんのアドバイスを是非ともお願いいたします。

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1098500521/
483底名無し沼さん:04/11/23 01:25:32
せせらぎの近くではテント張らないほうがいい。
水音が人の話し声に聞こえることがあるから。
484底名無し沼さん:04/11/23 02:06:28
霊が見えるとか逝ってる人って空襲で一晩に10万人も死んでる
東京ではどうやって暮らしてるのかね。
485底名無し沼さん:04/11/23 08:54:24
関東大震災でも10万人超だが。
486底名無し沼さん:04/11/23 09:01:31
同時に亡くなった場合は一人としてカウントしてるんだろ
487底名無し沼さん:04/11/23 12:18:04
アバウト杉ねーか?w
488底名無し沼さん:04/11/23 15:20:25
ホムペのこぴぺ
諏訪湖周りの林道を走っているとき。
 日も暮れて野営地を適当な林道の路肩にしました。
 テントを張ってメシを食べたら疲れてたのかすぐ熟睡しました。 
 夜半 なにやら騒がしい。 なんか読経が聞こえるような。。
 そのうちテントの近くを団体が通り過ぎるような気配がしました。 
耳を澄ますとガチャガチャと金属音が聞こえます。
 「なんだろう まっいいか。」と 気にもせずに寝ていると。。。。
 「おまえもかぁぁぁ〜」とさけばれて首を絞められました。
 寝ぼけてた私はわけが解らず 
「なんや こらぁ〜」と、どつこうとおもったら 
フッとその人物は消えました。 
人といっても印象に残ってるのは黒っぽい顔に光ってた目だけですが。
 なんだ また寝ぼけたな。。 とおもってそのまま朝まで熟睡。 
朝、目覚めてテント内や外をみて 何もなかったことを確認。 
やはりねぼけてたな。。と、自分で納得しました。
 
 その日も林道めぐりを続け、林道内で一服してるとほかのオフローダーがやってきました。
(GW中だから 結構たくさんいた) で 昨日の体験を話して(怪談話をして 怖がらせるつもりだった)
 たぶん寝ぼけてたんだよって 話をくくろうとしたら
 聞いていた一人が俺を見つめて「でも 首にアザついてますよ」って。。 
バイクのミラーでみると確かに紐でくくったような手で締められたような
身に覚えのないアザがついてました。」
 私は寝ぼけて自分で首を絞めたんだと思いますが 
そうでなかったら あの人影はなんだったんでしょうねぇ〜
489底名無し沼さん:04/11/23 16:00:55
お、お、おばけえだじょ〜!
490底名無し沼さん:04/11/23 17:10:13
>>488
分裂病患者の戯言。
491底名無し沼さん:04/11/24 22:00:11
寝袋がからんだんだろ。
492底名無し沼さん:04/11/25 02:56:17
>>488
寝るとき位マフラー外せよ、彬!
493底名無し沼さん:04/11/25 08:58:41
ああ、マフラーからの煙が幽霊に見えるのかもしれないな。
494底名無し沼さん:04/11/26 20:23:29
知惠と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ燕雀
知惠と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ燕雀
知惠と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ燕雀
知惠と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ燕雀
知惠と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ燕雀
495底名無し沼さん:04/11/26 20:45:07
キャンプ板では、お化け体験は当たり前の事となっております。
496底名無し沼さん:04/11/26 21:17:34
>494
でも、良い道具があると快適だ。

快適さは有る程度有った方が楽しいぞ。
497底名無し沼さん:04/11/26 21:38:53
またコピ厨出たか
懲りネーナ
498底名無し沼さん:04/11/26 21:51:33
無視無視
499底名無し沼さん:04/11/27 15:09:19
自演、楽しい? プッ
500底名無し沼さん:04/11/27 18:23:10
無視無視
501底名無し沼さん:04/11/28 01:21:03
知惠と工夫のスキルが低いからコピペに頼るんだ燕雀
知惠と工夫のスキルが低いからコピペに頼るんだ燕雀
知惠と工夫のスキルが低いからコピペに頼るんだ燕雀
知惠と工夫のスキルが低いからコピペに頼るんだ燕雀
知惠と工夫のスキルが低いからコピペに頼るんだ燕雀
502底名無し沼さん:04/11/28 01:51:42
放置報知法治豊地宝地
503底名無し沼さん:04/11/28 09:36:35
>>501
その通りだw
504底名無し沼さん:04/11/28 11:01:08
>>501自己批判ならチラシの裏にでも書いてろ燕雀
505底名無し沼さん:04/11/28 11:17:20
>>501
コピ厨墓穴!!
506底名無し沼さん:04/11/28 17:20:07
自分の書いたものをコピペされ、それをさらにコピペするアフォ
507底名無し沼さん:04/11/28 19:47:57
そしてそんなものに見事に釣られる>>506
508底名無し沼さん:04/11/28 20:18:06
>>506
それより女とキャンプ逝けるようになったか?ん?( ´,_ゝ`)プッ
509底名無し沼さん:04/11/28 20:37:06
>>494
大漁だな
510底名無し沼さん:04/11/28 21:00:57
>>508
セックルヘタだから無理だろw
511底名無し沼さん:04/11/30 19:25:06
古傷が痛むと夜泣きする声がすると思ったらここだったかwww
512底名無し沼さん:04/11/30 19:27:20
>>510
お前の穴がガバガバなんだよ
513底名無し沼さん:04/11/30 19:30:37
知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
ムーンライトなんか全然よくないよ 燕雀
パッキングうまくても偉くなんかないからな 燕雀

今こうしてみても笑えるw
馬鹿だよな〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
514底名無し沼さん:04/11/30 19:47:37
パッキングの下手な低能が、なんかまた言ってるね
思い出し怒りかな
ご愁傷さん
515底名無し沼さん:04/11/30 19:51:42
人に悪態をつくとき
自分が言われると一番つらいことを
相手に言うものだということを考えると
おのずと哀れな猿が誰であるかわかるというもの

ひとりはセックスが下手で女とキャンプに行けないことを一番つらいと感じ
ひとりはパッキングが下手だと言われることがつらいと感じる。
516底名無し沼さん:04/11/30 19:52:56
【厨房の煽り煽られ講座】
1. 煽られて反論できなくなった → ○○必死(w
2. 予期せぬ自分の無知で煽られた → 釣れた
3. 言い返せないけど負けは認めたくない → (´,_ゝ`)プッ
4. 悔しくてしょうがないのでとにかく必死 → wwwwww、(藁、(プ
5. 自分や好きな物を批判する書き込みは全て自作自演と妄想 → 〇〇=▲▲=□□
517底名無し沼さん:04/11/30 19:53:38
次におまえは「釣れた」と書き込む
518底名無し沼さん:04/11/30 19:54:32
「釣れた」
  ↓

        ↓
 ↓







      ↓
519底名無し沼さん:04/11/30 21:36:30
さて、と。とりあえず勝ったな。
520底名無し沼さん:04/11/30 23:17:25
>>507
お、図星だったかw
おまえ、バカだろwwww
521底名無し沼さん:04/12/01 04:56:40
>>520はどうやらかなり痛かったらしいw
522底名無し沼さん:04/12/01 16:42:23
>>521
「かゆい」の字は「痒い」と変換するんだよw
523底名無し沼さん:04/12/02 17:18:20
ちんぽ
524底名無し沼さん:04/12/02 21:27:27
昔燕雀と罵倒されスレを追い出されたバカがおったとさ。めでたしめでたし。
525底名無し沼さん:04/12/02 23:36:52
煽り合いの姿を借りた糞みたいな馴れ合いばかりだね。
もう駄目だこのスレ。
526底名無し沼さん:04/12/03 01:58:19
>525

駄目なのはこのスレではなく、お前の糞レスだけだよ(プ
527底名無し沼さん:04/12/03 02:18:01
人通りも少なそうな公園の近くで寝ていて
おきたら通勤・通学の人でごった返してた。もちろん邪魔になってた。
これほど恥ずかしかったことはなかなかない
528底名無し沼さん:04/12/03 20:38:36
終わった話を蒸し返すのは負け犬からといういい見本。
529底名無し沼さん:04/12/03 20:41:58
このスレ、こないだから見境無く人様に噛み付いてる狂犬がいるんだけど、撃ち殺していい?
530底名無し沼さん:04/12/03 20:46:08
「これはコピペだからレスしないで〜」
「化石のようなコピペに反応するな」

と、書き込んでおけば自演だとばれずにすんだのにねw
馬鹿だよな〜www
531底名無し沼さん:04/12/03 22:06:06
やることが燕雀wwwww
532底名無し沼さん:04/12/04 17:15:11
セックルヘタが一番堪えたらしいw
533底名無し沼さん:04/12/04 17:16:40
停止しました
534底名無し沼さん:04/12/05 07:42:18
hosyu
535底名無し沼さん:04/12/05 12:15:23
>>532
人は、誰かを罵倒するとき「自分が一番言われたくないこと」を
無意識に選んで言うものなのだよw
御愁傷様
536底名無し沼さん:04/12/05 12:15:42
>>532
人は、誰かを罵倒するとき「自分が一番言われたくないこと」を
無意識に選んで言うものなのだよw
御愁傷様
537:04/12/05 13:30:39
燕雀らしい考えだw
538底名無し沼さん:04/12/05 15:25:37
>>537
人は、誰かを罵倒するとき「自分が一番言われたくないこと」を
無意識に選んで言うものなのだよw
御愁傷様
539底名無し沼さん:04/12/05 15:26:45
とりあえずテントとコットくらいはきちんとパッキング
できるようになろーな。知恵の輪よりはやさしいはずなんだがなw


540底名無し沼さん:04/12/05 15:28:56
合法的にバイクに積載可能なコットって存在するのか?
541底名無し沼さん:04/12/05 15:37:29
その鴻鵠(陳勝)が、最期はどうなったか知らないで何か言ってる奴が哀れ…

542底名無し沼さん:04/12/05 15:39:29
>>540
お前馬鹿だろwwww
少しは自分で調べろ
2ちゃんねるで「ことわざごっこ」してカシコぶってる
暇はあるのに、検索する知恵は回らずか 阿呆
543底名無し沼さん:04/12/05 15:52:19

道路交通法(道交法第57条)に定められた積載基準
バイクの荷台から30センチ以上の積載物を積んだ場合、違法行為に当たる

荷台が40センチあったら余裕で積載可能ってこと?
544539:04/12/05 15:59:22
40?�もいらんだろ。
俺の持っているのはこれだが
余裕でパッキングできる
ttp://www12.ocn.ne.jp/~nature1/Cot.htm

545底名無し沼さん:04/12/05 15:59:53
でかい荷物積んで、よたよた走るなよ。
邪魔だ。
546底名無し沼さん:04/12/05 16:01:07
お、負け犬がキレたぞwww
547底名無し沼さん:04/12/05 16:03:18
パッキング下手クソは、荷物バラバラ落とすからな(藁
確かに邪魔だ
548底名無し沼さん:04/12/05 16:06:04
とりあえず勝ったwwwwwwwwwww
549底名無し沼さん:04/12/05 16:23:00
コット・落として転倒、笑える。
まあ、後続車に轢かれないようにしろよ。
550底名無し沼さん:04/12/05 16:29:05
そんなドジなのはパッキングの下手クソな珍小タンだけだから、気にしなくていいって
むしろ轢死で丁度良し
551底名無し沼さん:04/12/05 16:32:10
珍小君、また負けたね
負けず嫌いな割に、あんまり頭良くないのが敗因だとオモーヨ
552底名無し沼さん:04/12/05 16:45:05
そもそも、コット積んでまともに乗れるわけないじゃん。
挙動が悪くなるだけ。
そこまで快適さを追及したいかね?
バイク乗りじゃないな。
ただのキャンプしたいだけの人。
553底名無し沼さん:04/12/05 17:08:08
彼は燕雀と言う言葉を知らなかった。そして逆ギレした。それだけさw。
554底名無し沼さん:04/12/05 17:12:21
そんなのでまともに乗れないのも下手クソな珍小タンだけ
同じこと言われるなんてよっぽど轢死が好きなんだね。
555底名無し沼さん:04/12/05 17:59:20
>>552
最近のコットは小さくてコンパクトなのがあるのを知らないのか
まあ、少々値は張るがなかなか寝心地はいい。

貧しいヒャクショウあがりの陳勝(珍小?)君には手が出ないグッズかもしれない。
まあ、そう妬むな。
556底名無し沼さん:04/12/05 18:04:42
「逆ギレ」って意味知ってゅ?
逆ギレが生じるには、まず先に「キレ」る奴がいることが前提なんだぉ?


…そっか、とうにキレちゃってたのかw
557底名無し沼さん:04/12/05 18:06:22
知ってゅ?
 知ってゅ?
  知ってゅ?
   知ってゅ?
    知ってゅ?
558底名無し沼さん:04/12/05 18:18:27
むかついてるね
559底名無し沼さん:04/12/05 18:22:07
>>555
都市近郊のお百姓さんの生活を知らないな。
あんな家に生まれたかったなあ。
560底名無し沼さん:04/12/05 18:31:43
>>559
>都市近郊

条件付きというのが泣かせる
561底名無し沼さん:04/12/05 18:41:04
>そこまで快適さを追及したいかね?

ツーリングキャンプをしたことない脳内野郎か?
562底名無し沼さん:04/12/05 18:47:14
>>561
まさか、CB50で日本一周した事もあるし、自転車でも四国・沖縄・九州ぐらいならまわったよ。
宿泊の快適さと、走りの快適さと、どうバランスを取るのかって話だけど・・・。
563底名無し沼さん:04/12/05 19:04:41
キャンプしながらのツーリングには
快適な睡眠は事故防止のためにも重要なポイント
564底名無し沼さん:04/12/05 19:25:03
また一騎討ちモードかよ。 ('・c_・` )ヤレヤレ

コットが快適なのはイイだろうし、「俺、ツメネ」っていうんでもいいけど
クドイのはやめれや、いい加減。
565底名無し沼さん:04/12/05 19:28:05
>>556
そう、確かその前にセックルヘタに切れた香具師が居たよ。
ププ
566底名無し沼さん:04/12/05 19:42:50
>>513
何度も何度もコピ厨うざいな。粘着野郎が!
567底名無し沼さん:04/12/05 23:40:30
二輪でキャンプツーリングする話をしようZE!
くだんない煽り合いはもうウンザリ!!
568底名無し沼さん:04/12/05 23:58:40
サーマレスト使ってます。寝返りが打てなくて安眠できません。
やはり、コットしかないのかな?
>>544のコットはコンパクトで良さそう。
でも、コットの脚でテントのグランドシートが傷みそうなのが心配。
569底名無し沼さん:04/12/06 00:33:48
いや、下がスカスカだから寒いと思うよ、今の季節は。
サーマで寝返りが打てないってprolite3かな?
幅が足りなくて寝返りしにくいと漏れも思うが我慢してる。

570底名無し沼さん:04/12/06 17:46:02
>>565
いや、俺の記憶だと「おまえはパッキング下手クソだものな」と言われて
キレたやつがそれを言ったんだよ。
バイクでキャンプするスレでセックルとか言い出すのが
なんとも哀しさにじみ出てるけどな

自分の中で一番「傷つく言葉」だったんだろうが、必死過ぎ (grp

571底名無し沼さん:04/12/06 17:52:36
ほらほら恥ずかしい発言が釣れないか、釣り師の方々が手ぐすねひいて
待ってますよ。この前はオオモノが釣れたので魚拓取って巡回展示して
あったようですが、まだコモノの魚拓しか取れてないみたいでつよ。
572底名無し沼さん:04/12/06 19:52:59
おれバイク板も見るけど
あの板ってバカが多いんだよね
このスレにいるようなバカが沢山いるww
なんかモメてるなぁ

ちょっとでもパワーとキャリアに余裕があればコットくらい積めるでしょ
俺、XT400Eの頃は中華鍋とかDOとか積んでたし。
マットも最近はサーマレストじゃなくて「ユニフレーム」のエアマット使ってる(カタログ落ちみたいだけど)
重いけどパッキングサイズはサーマレストと大差ない。
欠点は酒を呑む前に膨らませないと辛い(ポンプ持っていけ>俺)

コットもユニフレーム製が頑丈そうだ(重くてでかいけど)

サーマレストに限らず「その場で寝返り」できないとコットにしても横幅同じなんだから一緒だよ?
一点寝返りを体得すれば寝袋の中での寝返りも可能だと思うんだが
URL忘れてた
ユニフレームのコット
ttp://www.uniflame.co.jp/products/Furniture.html#cot

ユニフレームのODベッド(生産中止)
ttp://www.outdoor-japan.co.jp/3goods/8a-f/34/34-8/34-8-8.html
575底名無し沼さん:04/12/06 20:48:53
>>574
こいつは>>513のようなコピペを繰り返している荒らしだよ。
576底名無し沼さん:04/12/06 21:30:34
>>573
>ちょっとでもパワーとキャリアに余裕があればコットくらい積めるでしょ

かなり大型のキャリアのついたバイクか、超小型の特殊なコットでもなければ、
道路交通法違反です。積めるけどね。
577底名無し沼さん:04/12/06 21:59:52
まあまあ、みなさんツーリングシーズン到来だし
またーりいきましょうよ。
578底名無し沼さん:04/12/07 10:28:46
マット・コットにかかわらず「寝返りがうてない」っていうヤシって
腕を始めとする体の側部を軸とした寝返りをしてるからでないの?
頭頂〜肛門を軸として寝返りを打つ、って考えないもんなのか?
579底名無し沼さん:04/12/07 18:52:42
>>575
コピペされるくらいなら、むしろ名誉じゃないのか
吉牛コピペしかり、ヵッォぉゃっょコピペしかり・・・
面白いコピペはどんどん貼付けるのが
2ちゃんねるのセオリーだろ?
580539:04/12/07 18:54:36
>>568
ローライズコットは、そうした冬仕様として
今「ライナーにマットなどはさみこめるタイプ」も
販売中です。快速旅団のサイトで最近売り出した。

サーマレスト二枚というのもどうかなと考え中。
二枚がずれないようにホームセンターなどで売っている
「滑らないシート」を伊藤家の食卓風にアレンジして
置いてみる・・・みたいな。

581539:04/12/07 18:56:55
>>579
でもこのコピペ(かどうかは知らないが)、面白いと思う?
582底名無し沼さん:04/12/07 19:05:31
う〜ん、言われた本人が悔しくて貼り付けたコピペだからなぁ。
583底名無し沼さん:04/12/07 19:48:59
貼られた本人が悔しがってるのが面白いから貼られるんだよw
>576

だから合法で積めるって(笑)
最近のエンデューロレーサーとかモタード向けのトレールでは難しくなっちゃったけど
ロングツーリング向けのマシンなら2ケツでキャンプ道具満載できるくらいの積載スペースがあるでしょう?
具体的に言えば自分の尻から後ろからキャリア末端まで400〜500mmあれば余裕。
はみ出しても法に触れるまでいかない。
法に触れるのが良心に刺さるならポール類だけ背負えばいいだけの話。

事実、俺、XT400E(アルテイシア)U型でA1サイズの製図用紙ケース積んでたし
キャンプでもタープのポールを積んでたよ?
横にはみ出るのは俺も好きじゃないから最大600mmに収めてたけどね。

>>578
そうそう!
寝返りは局地回転だよね。
俺、起きたら周りが真っ暗で驚いてたら寝袋の顔を出す穴が後頭部にあったよ
寝返りでw
あれ?

俺(574)が「コピペ厨」なわけ?

URL貼ったのが悪かった?

んじゃ、スマヌスマヌ。
586底名無し沼さん:04/12/07 19:53:10
知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
ムーンライトなんか全然よくないよ 燕雀
パッキングうまくても偉くなんかないからな 燕雀

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

こういうこと本気で言う奴がいること、それ自体は面白いw
自分が「一番言われたくない最大の悪口」を必死に考えました
って感じで。
ってことでageっ
587底名無し沼さん:04/12/07 20:03:32
ほらみろ。
コットは合法で積めるし、積めないのはパッキングがヘタなだけ。
てめえが不器用の知恵足らずなのを社会的理念に無理矢理おきかえて、
正当化しようとした時点で大きく間違ってることに、いい加減気づけよ低能。
おまえのやってることは、まさしく負け犬の遠吠えだよアホ。
道の駅で就寝中にトラックに轢かれて死ねYO
588539:04/12/07 20:11:06
>>582
そこまで達観してるんなら、ほっときゃいいのに
ビクビクするから舐められるんだと思うがな。
589底名無し沼さん:04/12/07 20:16:28
>>583-588は同一人物 
ミエミエの自作自演だなw
590底名無し沼さん:04/12/07 20:33:07
>>584
ほら見ろ、合法的にコット積めるバイクは車種が限られるだろ?
パッキングとかの問題じゃないって。
591底名無し沼さん:04/12/07 21:06:22
>>589
論破されて妄想に逃げ込みでつか
592底名無し沼さん:04/12/07 21:09:30
>>590
そりゃあ軽自動車と軽トラの違いがありゃ
積めるものと積めないものと出てあたりまえだがな

おまえさぁ、正直、
                     /`ヽ     ,.-、/
                       /   `、  ,/  |   頭
              ,,. ‐'',つ ,/      'L/    |
             ,. ‐'"'ヽ,"  / _,,........,,_  ´  _,,......,,_ |    大
          /   (゙,. ) / <, |:::::| ,>  <, |:::::| ,|
           /. ヽ-r''",ノ /  `二二,,,,,,,,,,__ ''''''''''' |    丈
         r,!   -r''" ノr‐'"´:::/‐|:/  `、::ヒ、‐-、 |
        /`--‐'''/   ソ:::::/i::∠.,,レ    ゙、|,,ヽ::i、:`:|    夫
         /、_,,..-{   i:::::i'.,r''/::::ヽ     'r'"ヾ':|,ヽ:::i
         /    i゙    ,'::::i i. i:::::::::l    l:::::::::|. i !:::ヽ  ?
        ,'     |   ,':::::! '. '○:ノ     '○:ノ ノi:::::::ム、___
      i     l    !:::::i                   |::::::::|
        !     i' 〉  ,'::::::::、        _      l:::::::::|
      i_      '' \i::::::::| lヽ、     l   l     ./::::::::::!
      ヽ`         |:::::::i:┴i:::`''- 、_ `'''"  ,. -'":::::::::::::::|
       !_,.. --ァ |  `、:::|  ''T'r'"´l ``""´!:::::::::::::;i:::::::::|
        ヽ:::::/  |   `、|    '、  ヽ   {ヽ、:::ノリ|:::::::::!

593底名無し沼さん:04/12/07 21:11:48
以前、バイク板でハンモックに付いて荒れた事があったけど、
今度はコットで荒れてるんだね。
594底名無し沼さん:04/12/07 21:13:42
買えるだけの金が無い貧乏百姓がひがんでるんだよ
595底名無し沼さん:04/12/07 21:17:00
ハンモックもコットも実際使ってみると、なかなかいい。
使ったことも無いのに文句言う奴は、強いて言えば
まあ、安物の酒ばかり飲んでいる奴が
「酒なんて酔えればいいのよ」なんて言ってるのと
近いんだろう
ルサンチマンてとこかな
596底名無し沼さん:04/12/07 21:17:44
コットって、いくらぐらいするの?
597底名無し沼さん:04/12/07 21:20:44
よせよ。3000円のホムセンテントに新聞紙敷いて寝てる人が
また妬んで何言うかわからんぞwwwwwwwwwww
598底名無し沼さん:04/12/07 21:21:15
コットってなに?
599底名無し沼さん:04/12/07 21:22:16
600底名無し沼さん:04/12/07 21:22:41
>>594
いまどきの百姓はサラリーマンなんかより金持ちだぞ。
貧乏百姓=サラリーマン
混じれ酢してみますた。
601底名無し沼さん:04/12/07 21:23:04
>>544にあるような奴
602底名無し沼さん:04/12/07 21:24:06
>>600
>いまどきの百姓はサラリーマンなんかより金持ちだぞ。

でも嫁不足
603底名無し沼さん:04/12/07 21:35:00
無職は時間的な制限が無い分、いつでもカキコできるよな
604底名無し沼さん:04/12/07 21:45:34
こんやも小生ちゃん大暴れだな
605底名無し沼さん:04/12/07 21:47:39
「今夜」くらいきちんと変換しろよ珍小ちゃんw
606底名無し沼さん:04/12/07 21:51:59
まあ、コットをこうまで否定する奴は世界中さがしても珍小ちゃんだけだろうな。
グーグル先生も言ってたぞ(w
607底名無し沼さん:04/12/07 21:53:41
そりゃなんつっても三万円はしますから
道の駅でタダ寝のずうずうしい奴には手が出ません。
608底名無し沼さん:04/12/07 21:58:03
>>591
今度自演するときはカキコの間隔開けてからやれな。マヌケ
609底名無し沼さん:04/12/07 21:59:08
【厨房の煽り煽られ講座】
1. 煽られて反論できなくなった → ○○必死(w
2. 予期せぬ自分の無知で煽られた → 釣れた
3. 言い返せないけど負けは認めたくない → (´,_ゝ`)プッ
4. 悔しくてしょうがないのでとにかく必死 → wwwwww、(藁、(プ
5. 自分や好きな物を批判する書き込みは全て自作自演と妄想 → 〇〇=▲▲=□□
610底名無し沼さん:04/12/07 22:00:27
>>42はいつ見ても名文だなぁw
そう思わないか小生ちゃん
611底名無し沼さん:04/12/07 22:01:26
>>608
おまえがいつもやってるように、ってか?
無職ってつくづく暇があって、自演の細工には詳しいのな。(grp
612底名無し沼さん:04/12/07 22:02:21


ちょっと質問していい?

みんな、明かりはどうしてんの? ランタンの類。
ギガのテンに使用かと思うんだけど、マントルって使ったことなくて悩んでます。
アレって、片付けるとき壊すんでしょ?
移動のたびにかねかかるなあとか。。

613底名無し沼さん:04/12/07 22:02:37
>>610
ほら、昔の話を蒸し返すのは「いつも負けた方」。
614底名無し沼さん:04/12/07 22:03:05
なにをおっしゃる。自演コピペは小生ちゃんの得意技じゃないですかw
615底名無し沼さん:04/12/07 22:04:40
>>613
やっぱりお前は小生ちゃんだったんだ〜〜〜newww
616底名無し沼さん:04/12/07 22:05:29
>>610
コットのインプレとしては、まあまあなんでないの?
617底名無し沼さん:04/12/07 22:07:36
そんなに気に入ったんなら、どんどんコピペすればいんでないの?
618底名無し沼さん:04/12/07 22:08:54
知恵と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ 燕雀
女とキャンプしたことないだろ 燕雀
セックル下手だろ 燕雀
ムーンライトなんか全然よくないよ 燕雀
パッキングうまくても偉くなんかないからな 燕雀

よりはだいぶましだな。
619底名無し沼さん:04/12/07 22:10:38
さんな古代の遺跡レスを発掘してくるなんて、よほどうらみがあるんでツネ
コットに・・・・wwwwww
620底名無し沼さん:04/12/07 22:12:30
>>614
>自演コピペ

コピペで自演するって、難しいと思うぞ
wwwwww
621底名無し沼さん:04/12/07 22:13:17
>>616-619
また自演。乙
>>619
バカにしてるだけだよ。
622底名無し沼さん:04/12/07 22:15:23
>>618
は複数のカキコだよ。
俺一人から罵倒されてたと思ってた?
あのときは皆から火だるまにされてたんだよ。お前があまりにバカだから。
あ〜楽しかったw
623底名無し沼さん:04/12/07 22:15:24
珍小タンて、けっこう執念深いんだね〜
624底名無し沼さん:04/12/07 22:16:36
>>622
そういう見せかけをするのが「自演」ていうんだよ。覚えてね〜
625底名無し沼さん:04/12/07 22:18:22
珍小君が、どれだけ頑張ってもコットの使用人口は増えるだけw
不買運動は完敗!
御愁傷サマっ♪
626底名無し沼さん:04/12/07 22:18:28
くだらねーな
バイク板でやれよ
627底名無し沼さん:04/12/07 22:20:08
>>622
そして現在は
あんたがリアルで複数から火だるまにされてるわけねっ☆

バカは死すべし!バッハハィ
628底名無し沼さん:04/12/07 22:21:12
>>621
>バカにしてるだけだよ

俺も馬鹿にしてるだけだよ?失笑
629底名無し沼さん:04/12/07 22:23:21
やれやれ('A`) 今夜もまたバカが来てる。。。
630底名無し沼さん:04/12/07 22:23:24
それよりパッキングは少しはうまくなったか?ん?
パッキング下手クソな奴が高速走られるとマジ死ねってオモーヨ
気ぃつけろよ珍小。
>>589

>>>583-588は同一人物 
>ミエミエの自作自演だなw

取り敢えず俺は別にしてくれる?w

パッキング云々を言うなら背負えばいいじゃんって…(ry

>612

「ギガのテン」ってテント?
俺は蛍光灯の小さいヤツかオイルランタン(蝋燭と変えられるヤツね)を使ってる
小型ガスランタンなんか使ったら暑くてかなわん
極寒野営でも二酸化炭素中毒恐いし
(オイルランタンだって通気を良くしていないと使わないし寝る前には消す)
632底名無し沼さん:04/12/07 22:24:11
>>629
なら、来なきゃいいのに
633底名無し沼さん:04/12/07 22:25:10
>>631
>パッキング云々を言うなら背負えばいいじゃんって…(ry

出たよ脳内ライダーwwwて゜
634底名無し沼さん:04/12/07 22:26:51
>>631
またミエミエな事を....
635底名無し沼さん:04/12/07 22:28:35
キャンプグッズだけで20キログラム超えるのに背負えないよ
636底名無し沼さん:04/12/07 22:29:25
今のところ珍小タンvs約二名かw
637底名無し沼さん:04/12/07 22:31:24
638底名無し沼さん:04/12/07 22:33:57
それじゃ俺はそろそろログアウトする
珍小君には縁のない時間に入るからな(ハァト

まあ、このあと3レスくらいを、無職の喪男らしいたわごとで
いろどりよく埋めてくれたまえ、珍小君。
コピペみたいな横着な真似するなよ。
じゃっ☆
639底名無し沼さん:04/12/07 22:42:19
結構 生活大変らしいw
640底名無し沼さん:04/12/07 22:46:23
と、負け犬が小さく吠えるw
641底名無し沼さん:04/12/07 22:47:02
罵り合ってるのは同一人物に違いない。
642底名無し沼さん:04/12/07 22:47:57
誰も答えないようだから

>>612

マントルは壊す必要は無いよ。ランタンの種類やマントルの種類にもよるけど、
バイクに積んでツーリングでも3日位は持つよ。
物によっては1ヶ月たっても壊れなかったり林道走り回っても壊れなかったりする。
かと思えば数時間走っただけで壊れるものも(汗)

穴があいたマントルは穴の部分から高温の炎が噴出してホヤが部分的に加熱されて
割れたりするけど、一応明るくはなるぼ
何書いても叩かれるのなw
脳内ライダーでもいいけど…

前傾姿勢がきついバイクでも一応背負えるよ?肩こるけど。
インフレータブルカヌー(AIRE社製のスーパーリンクス)担いで川くだりに行きましたけど…
デフォルトで100Lの防水ザック付属してるしなぁ

自転車の話ならパスね。
644底名無し沼さん:04/12/07 22:52:28
>>612の質問にワロ他
悪気はないよ。
645底名無し沼さん:04/12/07 22:52:50
>>612

ランタンの話だったね。
マントルはしょっちゅう壊れることないよ。乱暴にしなければ
ずいぶんと長持ちしますよ。

俺はしばらくガスランタン使っていたけど、今はキャンドルランタンと
ヘッドライトだけかな。一人のキャンプでは十分な明るさだよ。
646底名無し沼さん:04/12/07 22:57:23
ランタンもっていくならマントル付けずにもってって、
出先で付けて、移動中に壊れなければ運が良かったと
思えばいいかも。勿論予備は持ってって。
647底名無し沼さん:04/12/07 23:06:06
>>643
>何書いても叩かれるのなw

珍小たる所以でつ
新しいものが受け入れられないカーいそーな奴と思って・・・・
648底名無し沼さん:04/12/07 23:10:59
>>643
俺もコット持ってるけど、バイクでキャンプの時にまでわざわざ持っていこうと
は思わない。
コットがなけゃ寝られない訳じゃないしね。バイク自体不自由な乗り物だか
ら少々の不自由は苦にならないってのもあるかな。
それと俺はツーリングも楽しみたいんでバイクの時は出来るだけ身軽にしていた
いんだ。キャンプが長期になればなるほど身軽な装備でよかったと感じると思うよ。
649底名無し沼さん:04/12/07 23:20:20
>>647
まだいたんだ('A`)
650底名無し沼さん:04/12/07 23:38:59
612です。 何人かの方ありがとうございました。
マントルって意外と壊れないんですね。
今度試してみます。(まだ買ってないけど)

しかし、コットで一スレおわりそうですね。。
話題がえになればと思ったんですけどね。
ギガ(パワー)のテンじゃ分かりにくかったですね。
スノーピークの天ていえば良かったんですけど、
なんか、スノっていうと余計荒れるのかとおもったんで・・

651底名無し沼さん:04/12/08 10:53:04
>>643
「 全 部 背 負 え 」
という意味ではなかったように見受けたが?
652底名無し沼さん:04/12/08 16:06:11
>>648
いつでもホームレス生活できますね。
653底名無し沼さん:04/12/08 21:30:07
はいはい、馬鹿話の続きはこちらでどうぞ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102426209/l50
654底名無し沼さん:04/12/08 21:58:51
これで平和が戻ると良いな
655底名無し沼さん:04/12/08 22:12:43
あのコット厨が最後の一匹だとは思えない・・・・・。
656底名無し沼さん:04/12/08 22:40:11
>>655
小生ちゃんだけだろ。まだ居るのか?('A`)
657底名無し沼さん:04/12/09 03:04:34
思い出した! >>655は第一作目の「ゴジラ」のラストのセリフだよな。
こないだBSでやってたの見たよ。
これでスッキリして眠れる・・・・・。
658底名無し沼さん:04/12/09 16:40:21
珍小ちゃんまだいたんだw
コットが買えないからってひがむんじゃないよ
買えないなら新聞紙敷いて道の駅で寝てればいいじゃん
659底名無し沼さん:04/12/09 16:40:41

このスレで「ツーリングキャンプでモバイル」なんて言ったら
何言われるかわからんなw
660底名無し沼さん:04/12/09 17:00:20

>>612
俺もランタン持ってるけど、バイクでキャンプの時にまでわざわざ持っていこうと
は思わない。
ランタンがなけゃ何も見えない訳じゃないしね。バイク自体不自由な乗り物だか
ら少々の不自由は苦にならないってのもあるかな。
それと俺はツーリングも楽しみたいんでバイクの時は出来るだけ身軽にしていた
いんだ。キャンプが長期になればなるほど身軽な装備でよかったと感じると思うよ。
661底名無し沼さん:04/12/09 18:42:48
ではここで整理しよう。日付と時間に注目。
いざこざのはじまりはここから↓

494 名前: 底名無し沼さん Mail: sage 投稿日: 04/11/26 20:23:29

知惠と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ燕雀
知惠と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ燕雀
知惠と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ燕雀
知惠と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ燕雀
知惠と工夫のスキルが低いから道具に頼るんだ燕雀


506 名前: 底名無し沼さん Mail: sage 投稿日: 04/11/28 17:20:07

自分の書いたものをコピペされ、それをさらにコピペするアフォ

507 名前: 底名無し沼さん Mail: sage 投稿日: 04/11/28 19:47:57

そしてそんなものに見事に釣られる>>506






506の突っ込みに思わず付けたレス507で494は自分のしたことだとバラして
墓穴を掘ったな、珍小君。
終わった話を蒸し返すのは、いつでも「負けた方」と決まっているいい見本を
みずから見せてくれて、ありがとう。
662底名無し沼さん:04/12/09 19:39:40
>>660
そうだな。
身軽が一番だ。
それが、バイクキャンプの真髄だ。
コットなどを積んで、よたよた走る奴の気が知れん。
どうかしているんじゃないのかな?
あるいは、キャンプ馴れしていないとか。
663底名無し沼さん:04/12/09 20:04:29
>661

しつこく蒸し返すなよ。ボケ。
いい加減荒らすな。
664底名無し沼さん:04/12/09 20:51:04
>コットなどを積んで、よたよた走る奴の気が知れん。

馬鹿だな。知らないの?
今時のコットはサーマレストより小さくなるんだぞ?
いつの時代の話してんだよwwww
665底名無し沼さん:04/12/09 20:53:03
>>663
だから、蒸し返したのは494なんだってば。
666底名無し沼さん:04/12/09 20:53:25

毎日20-22時になると珍小系の書き込みが増えるんだよね
ていうか珍小ちゃんて、ハンモックでも暴れてた奴だったんだ。
ジパゴースレの気違い儲で、アウトラスレが書き込み多いのを
妬んでいいがかりつけてたんだっけね。
過去ログあるよ。珍小ちゃんたら、相手に理詰めで攻められて、
最後は手足もがれてだるまになって泣きべそかいてたの。
あれは見ていて面白かったな。

っていうか、デジカメで写真撮るなんて言ってたわりに
だらしないね。販売店には殴り込みに行ったの?
グズグスしてるからほかのユーザーが自慢のグッズと
して先にうpしちゃってるみたいだよ。
どんどん珍小ちゃんの願いとは逆の結果になっちゃってるね。
667底名無し沼さん:04/12/09 20:53:55
まあ、議論しようという人と、その議論に加わる才覚がなくてブチ壊そうと
するヤツが必ずいるから、議論したい人は、ジャマするヤツをスルーして
議論をすればできないことないが、まあ疲れるワナ。
子連れの友達と喫茶店に入って話をしている時、ギャーギャー泣き出し
た子供をなだめながら話をするようなものかな。
668底名無し沼さん:04/12/09 21:09:00
太平洋側の平野部に住んでるんですが、ダウンジャケットで夜中走れます?
防風性イマイチですかね?
669底名無し沼さん:04/12/09 21:21:21
>>665
またどうせお前の自演だろ
670底名無し沼さん:04/12/09 22:06:13
自作自演の寂しい「あなた」に捧げます。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102426209/l50
671底名無し沼さん:04/12/09 23:48:03
>>666
自分の敵はたった一人だと思いこんでいるらしい
672底名無し沼さん:04/12/10 00:03:56
>>668
走ってみればいいじゃん。
673底名無し沼さん:04/12/10 07:35:12
>>671
自分が持ってもいないものを、あーだこうだと空想でケチつけて必死になってる低能が、そう何人もいるはずない。
674底名無し沼さん:04/12/10 08:20:25
15 名前: 774RR Mail: sage 投稿日: 04/12/09 22:10:47 ID: WUUchB+q
16 名前: 774RR Mail: sage 投稿日: 04/12/09 22:31:35 ID: NYo0FwCN
17 名前: 774RR Mail: sage 投稿日: 04/12/09 23:05:53 ID: PKK2ZEzy

自作自演の寂しい「あなた」、巡回しながら書き込み乙
だいたいいつも6回(3巡回)くらいで怒りがおさまるご様子なのが笑えます
頭は悪いけど粘着な性質だけは誰にも負けてないな(w
675底名無し沼さん:04/12/10 17:15:20
コットは
でかくて積めないと文句を言うやつは
パッキングが下手糞なんだよ

快速旅団の画像掲示板見てみろ
そんな文句言ってるやついないぞ

文句があるならここで言わずに販売店に
直接意見しろよチキン野郎
676底名無し沼さん:04/12/10 20:55:36
身軽なのがバイクキャンプの真髄だなんて、徒歩ダーやチャリダーじゃあるまいし
どうせ二人用で3kgは軽く超すようなテント積んどいで何言ってんだって感じ
脳内キャンパーに言われたくないサ‥‥
677底名無し沼さん:04/12/10 20:57:58
コットに文句がある訳じゃない。
おまえに文句があるんだ鳥野郎。
678底名無し沼さん:04/12/10 21:11:37
>>677
じゃあ、「コットなんか積んで走れない」とか書くなよボケロートル
679底名無し沼さん:04/12/10 21:13:57
>コットに文句がある訳じゃない。

文句さんざん言ってただろ
680底名無し沼さん:04/12/10 21:23:35
>678
だから〜〜コットを積んで走るあんたを馬鹿にしてるのがわからんかなあ
681底名無し沼さん:04/12/10 21:24:27
>>679
君早く隔離スレに帰りなさい。ここにいちゃみんなが迷惑なんだよね。
682底名無し沼さん:04/12/10 22:00:39
>680-681
コットを積んで走る人間は全員馬鹿だと言いたいわけだろ?
ならやっぱりコットに文句があるんじゃないかw
バカだよな〜
683底名無し沼さん:04/12/10 22:04:45
隔離スレで書いていたじゃないか。
「バイクでコット、バカだ」
「コット積んで走る奴は死ね」
「コットなんていらね」

見ろ、全部コットに対する悪口雑言の数々じゃないか
おまえはコットが嫌いで嫌いでしょうがないんだよ
上手にバイクに積めないのはコットが悪いんだと
そう思っているわけだよ。
そのいらだちを上手にパッキングする人たちに向けて
八つ当たりしてるだけなんだよ。な。
684底名無し沼さん:04/12/10 22:06:23
685底名無し沼さん:04/12/10 22:07:36
684はブラクラ
686底名無し沼さん:04/12/10 22:12:17
>>680
お前はパッキングヘタクソだものな















と言われたのがよほど堪えたらしいw
687底名無し沼さん:04/12/10 22:24:09
>>683
被害妄想?
カウンセリング受けとけよ。
688底名無し沼さん:04/12/10 22:36:32
>>687
既に患者ですw
689底名無し沼さん:04/12/10 22:57:22
ねえ、キャンプツーの話しようよ〜
690底名無し沼さん:04/12/10 22:59:33
>>689
では、キャンプで十分な睡眠をとるためには、何が必要か、考えてみよう。
691底名無し沼さん:04/12/10 23:02:47
患者さんを隔離スレへご案な〜い
692底名無し沼さん:04/12/11 00:40:56
快速旅団って何かと思ったら通販サイトなのね
693底名無し沼さん:04/12/11 09:20:19
2ちゃんねるブラウザーを使っている人は
NGワードに「コット」を設定すると
このスレもずいぶん読みやすくなるよ。
694底名無し沼さん:04/12/11 09:55:40
>>692
なんだよ。やつはそこの回し者なのか?
>>693
ワロタ
695底名無し沼さん:04/12/11 10:28:16
皆さん、バイクが好きなんですね
696底名無し沼さん:04/12/11 18:06:33
>>687-688
隔離病棟からカキコ乙w
697底名無し沼さん:04/12/11 18:11:04

おやおや・・・
バイク人の編集者だのアウトドアショップのスタッフだのに続いて
今度は快足のスタッフを仮想敵に設定ですか。
思考回路がつくづくワンパターンだなw
で、ハンモックの販売店の店員は特定できたのか?>694
698底名無し沼さん:04/12/11 18:15:31
> 687> 688> 691
あらら。キレちゃった。それって>>683に反論できません、
ということになっちゃうよ。



ていうか


この人キレるとすぐキチガイとか精神病とかそういう方向に
行く癖があるのな。
普段から周りの人に、いつもそういう感じで言われて
さぞかし傷ついた経験ありと見た。
699底名無し沼さん:04/12/11 18:17:37
まあ道の駅で人様の迷惑顧みずテント広げて寝られるような人種だから・・・・
700底名無し沼さん:04/12/11 18:23:34
>>690
そりゃあやっぱり寝具にこだわることですよ
薄いマットで寝てたら、体の下に木の枝だの石ころだの小さいものでも
かなりひびくから。
充分な睡眠をとらずにフラフラ走られたら迷惑だしね。
701底名無し沼さん:04/12/11 18:36:27
>>698
>それって>>683に反論できません、
>ということになっちゃうよ。


できないからキレちゃったんでR wwwww
702底名無し沼さん:04/12/11 19:26:36
またまたわかりやすい自演乙!
703底名無し沼さん:04/12/11 20:11:18
またまたわかりやすい負け惜しみ乙!
704底名無し沼さん:04/12/11 20:14:39
【厨房の煽り煽られ講座】
1. 煽られて反論できなくなった → ○○必死(w
2. 予期せぬ自分の無知で煽られた → 釣れた
3. 言い返せないけど負けは認めたくない → (´,_ゝ`)プッ
4. 悔しくてしょうがないのでとにかく必死 → wwwwww、(藁、(プ
5. 自分や好きな物を批判する書き込みは全て自作自演と妄想 → 〇〇=▲▲=□□
705底名無し沼さん:04/12/11 22:25:44
隔離スレはIDが出て自演も難しいからこっちに来るんだね哀れな椰子
706底名無し沼さん:04/12/12 01:48:56
コットの話題は↓へどうぞ

バイクキャンプでハンモックorコットを持参する?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102426209/
707底名無し沼さん:04/12/12 03:42:56
コットを持っている奴らを叩きたい人は↓へどうぞw
IDが出るので「自演」にならないと>705もおすすめ!www

バイクキャンプでハンモックorコットを持参する?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102426209/


普通にキャンプツーリングに関するコットの話(使用インプレ等)なら、こちらでOKです。
買えないからといって、持っている人を妬むような発言はやめましょう。
そういう発言は隔離スレでやってください。

以上
708底名無し沼さん:04/12/12 13:18:27
>>707
バイク板でも暴れているのか・・・。
コット厨房最悪。
709底名無し沼さん:04/12/12 13:26:23
おまえが呼ぶからだよアフォ
710708:04/12/12 13:28:08
すみません、コット厨房じゃ誤解与えますね・・・。
コット(を目の敵にする)厨房ということで。
711底名無し沼さん:04/12/12 13:30:41
なんでコットを目の敵にするわけ〜わけわかめサ〜
712708:04/12/12 13:40:09
ごめんなさい。
間違えました。
コット厨房は、コット礼賛厨房の事です。
最低です・・・・。
713底名無し沼さん:04/12/12 14:28:03
>コット礼賛

脳内妄想が激しすぎw
このスレ見た限り「礼賛発言」はどこにも見当たらないようだが。
714底名無し沼さん:04/12/12 14:32:33
だから〜
買えない乞食がひがんでるんだってば

このスレ通して見ても「コットなんていらない」
「コットなんか積んで走るな」「コットを持っている奴は馬鹿」
そんなことしか言わないキチガイが一匹あばれてるだけ。
誰もコットを買えなんて書いてないのに、ひとりで
脳内ストーリー作って勝手に腹立ててる。

最悪にして最凶
715底名無し沼さん:04/12/12 14:57:35
>>712
パッキングも満足にできない貧乏人は、道の駅で新聞紙敷いてネテロと言ってるじゃないか。買えなんて言ってないんだから、いつまでもコットにこだわるおまえが阿呆。w
716底名無し沼さん:04/12/12 15:26:02
>>715
道の駅は宿泊所ではありません。


甘えた勘違い野郎が出て来るから、困るんだよなー。
717底名無し沼さん:04/12/12 17:05:23
少なくとも>>42のコット&シェルターはバイクキャンには必要ないなw
あれを無理に積む奴はヴァカ
718底名無し沼さん:04/12/12 17:33:10
必要かどうかなんて、人それぞれだと思うがなあ。
そんなの個人のツーリングスタイルで決めることだし。
自分のスタイルが絶対だという押しつけはどうかと思うね。

しかしおまえらもちょっとひどいぞ。
パッキングの下手な人をあまりいじめてやるなよ。
719底名無し沼さん:04/12/12 17:37:20
    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< >>717は原チャリです
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          .||
720底名無し沼さん:04/12/12 17:42:34
>>717
じゃあカイソクの掲示板にでもそう書いとけチキンデブ
いつまでもコットコットコケコッコうるせーぞチキンwww
721底名無し沼さん:04/12/12 18:17:12
隔離スレではコットいらない派多し

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102426209/
722底名無し沼さん:04/12/12 18:37:51
そりゃよかったねw
自演で数増やせるから
2ちゃんねるって素敵だよね
723底名無し沼さん:04/12/12 18:39:20
>>721
まだコットコットコケコッコ言ってる粘着がいるのか…
724底名無し沼さん:04/12/12 18:41:16
グーグルで検索したら否定派より圧倒的多数で肯定派が多いんですが♪
725底名無し沼さん:04/12/12 18:45:36
NGワード設定しますた
726底名無し沼さん:04/12/12 18:55:28
俺もコット使ってるけど「アンチをどうしても叩きたい」
という香具師の気持ちは理解できんし、却って見苦しい。

イイじゃん、それぞれで。
727底名無し沼さん:04/12/12 19:31:30
でもウザイじゃん
勝手に昔のこと思い出して
勝手にキレて
勝手にからんで
酔っぱらいかよっての
アンチスレまで立てといて
こっちにまで出張してくるし
自分でスレ立てたんだから
そこで一生ブータレてりゃいいのにさ
728底名無し沼さん:04/12/12 19:34:56
>>718-720,722-724,727
は同一人物、いつもの小生ちゃん乙!
729底名無し沼さん:04/12/12 19:41:40
ほら、理屈で負けると必ずそうやって逃げるし↑
730底名無し沼さん:04/12/12 19:42:54
精神障害でもあるのか・・・。
コットマニアは。

731底名無し沼さん:04/12/12 19:44:14
>>728
その小生ちゃんとやらに、いったい何の恨みがあるんだ?
よほどひどいこと言われたのか?




















パッキングがへたくそだとか
パッキングがへたくそだとかパッキングがへたくそだとか
パッキングがへたくそだとかパッキングがへたくそだとかパッキングがへたくそだとか
732底名無し沼さん:04/12/12 19:44:52
精神障害でもあるのか・・・。
アンチコット厨は。
733底名無し沼さん:04/12/12 19:46:55
ほら見てみろよ。
また自演だ精神だ
何一つ理論的な反論はしない。
できるはずも無いがな。
そもそもコットを全面否定することそのものが
理屈に合ってない行為でしかないんだからw
734底名無し沼さん:04/12/12 19:48:07
コットを持っている奴らを叩きたい人は↓へどうぞw
IDが出るので「自演」にならないと>705もおすすめ!www

バイクキャンプでハンモックorコットを持参する?
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1102426209/


普通にキャンプツーリングに関するコットの話(使用インプレ等)なら、こちらでOKです。
買えないからといって、持っている人を妬むような発言はやめましょう。
そういう発言は隔離スレでやってください。

以上
735底名無し沼さん:04/12/12 19:50:28
NGワードに設定したんじゃなかったのかよ珍小
736底名無し沼さん:04/12/12 19:53:28
別にcotを礼賛してるわけじゃないよ?
パッキングがヘタなのを道具のせいにして
持っている人間まで叩くアフォがバカだっつってんだよ

きわめてあたりまえのことだろ?
737底名無し沼さん:04/12/12 20:00:15
>>736
うむ。
例えて言うなら
ミスコンに到底出られないご面相のブスが
ミスコンを叩く心理とかぶるなw
738底名無し沼さん:04/12/12 20:01:51
>>737
そうだな。
例えるのならば、積みすぎて、よたよたと走る邪魔なバイクとか・・・。
739底名無し沼さん:04/12/12 20:04:30
あと、低学歴のドキュンがよく言う「学歴なんて意味ない」とうそぶく心理とも重なるな。
740底名無し沼さん:04/12/12 20:05:20
>>738
何の例えだよ
日本語不自由なら祖国に帰れよw
741底名無し沼さん:04/12/12 20:06:32
>736
コットと書かないとNGワードにヒットしないぞ
742底名無し沼さん:04/12/12 20:07:28
>>740
見苦しいブスの例え。

積みすぎてよたよたと走るバイクって、見苦しくないか?
ブスに通じるものがあるぞ。
743底名無し沼さん:04/12/12 20:08:12
cot積んだくらいでよろけるような奴は
パッキングどころかライディングテクも下手糞としか言えんな。
744底名無し沼さん:04/12/12 20:09:26
>>742
ああ、おまえのことか。
745底名無し沼さん:04/12/12 20:10:35
>>743
とりあえず、高速は走るなよ。
落としたら大事故だぞ。
746底名無し沼さん:04/12/12 20:11:53
>>743
同意。
COTなんて大した重さじゃないだろ。
テントと同じくらいの大きさのもの
乗せて走れないなんて、免許返上しろよって感じ。
747底名無し沼さん:04/12/12 20:16:57
>745

大丈夫。俺の持っているやつはローライズタイプだから
748底名無し沼さん:04/12/12 20:18:27
>>746
完全同意。
不格好なライダーは絶滅して欲しい。
749底名無し沼さん:04/12/12 20:19:53
そういえば高速で銀の巻いたヤツ落としてるアホ見たことあるな
安物だから落としてもいいみたいな調子で適当な縛り方して
風圧で飛ばされてんの
ちゃんと縛っとけってのな
750底名無し沼さん:04/12/12 20:21:02
>>749
危ない話だな。
751底名無し沼さん:04/12/12 20:23:04
>>749
そこいくとローライズはツーリングバックの中に入るから無問題
752底名無し沼さん:04/12/12 20:26:10
ボイジャーのアレも、収納袋に全部入れせずに
パイプだけ十字に組んだりして固定すれば
横からはみ出るぶんを減らせるしな。
753底名無し沼さん:04/12/12 20:42:34
>>751
その分、他の荷物を外に出さないとまずいね。
754底名無し沼さん:04/12/12 21:14:52
おいおい、少しは時間ずらしてカキコしろよ。
相変わらず学習しない自演小生だなw
755底名無し沼さん:04/12/12 21:20:13
ジエンコット虫へ
自分のレスにレスして楽しいかい(w
キミみたいのを世間では人格障害ていうんだよ。
キミが使えないコットを人に勧める代わりに
漏れはキミに医者へ行く事を強く勧めるよ
756底名無し沼さん:04/12/12 21:23:06
あいつのコットって>>42の奴だろ。
あんなモン積んでよろよろ走るなっつーの!
後ろからぶち抜きこかすぞ!ゴルァ!みたいなっw
757底名無し沼さん:04/12/12 22:11:45
もうそろそろコットの話題は終わりませんか。
書き込む人も止めましょう。
それに反応するのも止めましょう。

コットは専用のスレがあるので、続きは↓でどうぞ。

「コット自慢して!」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1090533724/l50

一応、誘導しておきます。
今後「コット」の話題は「スレ違い」ということで。
758底名無し沼さん:04/12/13 10:52:49
そだな
そろそろ飽きたよ、コットは。

で、ツーリングに便利な折り畳み式のベッドって無いのか?
759底名無し沼さん:04/12/13 11:35:35
コットに興味はあったが厨の大暴れで正直、萎え。
760底名無し沼さん:04/12/13 13:09:22
おまいらのおかげでコットンとかトリコットでもローカルあぼーんだぞ
761底名無し沼さん:04/12/13 18:28:53
>>753-756
おいおい、少しは時間ずらしてカキコしろよ。
相変わらず学習しない自演珍小だなw
762底名無し沼さん:04/12/13 18:37:41
>>753
なんで?
40cm×9cmのものすら、まともに収納できないのかおまえは。
おまえはマジモンの知的障害者だったのか。
なるほどそんなじゃ医者に行っても治らないわけだよ。プッ
763底名無し沼さん:04/12/13 18:39:06
そうか、これからはツーリングに便利な折り畳み式のベッドって言えばいいなw

764底名無し沼さん:04/12/13 19:16:42
厨が暴れたくらいで影響されるなんて、ずいぶんと脆弱な精神だな〜
そんなことじゃ
珍がバイク乗ってたら、バイクに乗るのもあきらめないといかんな。
765底名無し沼さん:04/12/13 19:44:39
コットは専用のスレがあるので、続きは↓でどうぞ。

「コット自慢して!」
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1090533724/l50

一応、誘導しておきます。
今後「コット」の話題は「スレ違い」ということで。
766底名無し沼さん:04/12/13 20:18:15
珍小はついに論破されて精神崩壊か
結局今回もまた、買えない貧乏人の僻みの域を出ずに終わったな。w
「自演・キチガイ・殺す」
おいつめられると、大抵これしか言わなくなるんだよ。
ドキュンそのものって感じだが、これがこいつの本性。
理性も知性も毛の先ほども無いぶん、恥も知らないから
そこが強みと言えば強みかw

リアルで遭ってもすぐわかるだろうな、こういうのは。
深夜に爆音鳴らしてキャンプ場に入って、カンカンカンカンペグ打つ音たてて
コンビニ袋ガサガサいわして、トイレに下痢便はみ出して、撤収のときは
ゴミとか散らかして空き缶の山残して出て行くヤツ。
767底名無し沼さん:04/12/13 20:23:45
キャンプツーリングに使える携帯ベッドの話なら、スレ違いにはならねーよ
池沼が過剰反応して死ねだの自演だの言う方がスレ違い(キッパリ)w
768底名無し沼さん:04/12/13 20:44:55
>>766
なーんだ、キャンプ場でしかキャンプしていないんだ。
意外に軟弱だな。

769底名無し沼さん:04/12/13 22:29:50
>766
>768

お互いに反応するから荒れるんだよ。お互いに放置しろよ。

反応しないほうが勝ちなんだよ。

>767
スレ違いだよ。
770底名無し沼さん:04/12/14 00:13:30
キャンプツーリングで自慢できるのって、今はコットだけなのか
寂しいな、バイク海苔ってさ。プッ
771底名無し沼さん:04/12/14 01:27:54
あんなの持っていくなんて阿呆だと思うけど、人それぞれ
772底名無し沼さん:04/12/14 01:43:03
>771

わかっているなら、いちいちレスするなよ。タコ
773底名無し沼さん:04/12/14 13:41:40
テントテント
774底名無し沼さん:04/12/14 18:14:44
人の持っているものに神経とがらしたり(自意識過剰)
自慢してると感じてしまう(卑屈)心理状態を考えると、気の毒で涙出るな。
775底名無し沼さん:04/12/14 20:31:09
よくあんな昔のレス保存してまで文句言えるよな。。。
時々出して見てるわけ?
病院逝った方がいいぞキモチワルイから
買えなくて持ってないヤツが何を言おうとヘーキ。
わかってないみたいだから教えてやるけど、おまえは
「かませ犬」なんだよ。
いい練習台だぜ。ごくろうさん。
776底名無し沼さん:04/12/14 20:37:52
おいコラ、それは『かませ犬』に失礼だぞ!
777底名無し沼さん:04/12/14 20:45:33
そうだな。スマン犬
778底名無し沼さん:04/12/14 20:56:39
何かオモシロ発言がまた釣れないか
レス来るの手ぐすね引いてまってる感じ。
779底名無し沼さん:04/12/15 16:11:55
>>769
>スレ違いだよ。

池沼が過剰反応して、「キャンプツーリングに使える携帯ベッドは死ね」だの「キャンプツーリングに使える携帯ベッドは自演」だの言う方が、だよな。
780底名無し沼さん:04/12/15 18:15:37
く、狂ってる
781780:04/12/15 19:07:42
>>753が。。。。
782底名無し沼さん:04/12/16 19:03:34
キャンプは落ち着いて寝られないからって、女は嫌がるもんだが
キャンプツーリングに使える携帯ベッドがあると、全然違うぞ。
女はキャンプでも快適に気持ち良く、なるべくきれいに過ごしたいんだ。
だいたいオニャノコを薄い銀マットなんかの上で寝させるなんて、野蛮だろ。
第一、思いやりが無い。
キャンプ場でヤルことばかり考えている犬男とは違うという所を
こういうときに見せつけてこそ、その後の予定も埋まるというものだ。
童貞君には、そういった「心遣い」がまったくわからんだろうから
闇雲に否定するだけしかできんだろうがね。アヒャヒャ
783底名無し沼さん:04/12/16 20:13:47
>782

スレ違いです。
784底名無し沼さん:04/12/16 20:48:46
スレ違いじゃないだろーが。
キャンツーの話してんだから。

お前、脳みそ大丈夫か?
ちゃんとした理由があるなら
理路整然と言えよ。
バカのひとつおぼえみたく
スレ違いスレ違いって、アホか。死んどけ。

気に入らないならコットの話してるレス削除依頼出してみろや。
それで削除されたら納得してやるから。
785底名無し沼さん:04/12/16 21:00:49







頭が悪いと大変ですね
何か言う端からひっくり返されて
ぐうの音も出ないんだから
786底名無し沼さん:04/12/16 21:21:51
>785

いい加減に荒らしを止めたら?
お前一人でこのスレを糞スレにしているのが気がつかないの?
みんなお前の低レベルな書き込みみはうんざりしているんだよ。

787底名無し沼さん:04/12/16 21:23:39

>785
じゃなく
>782
へのレスな。

文末に「アヒャヒャ」なんてわざわざ書く馬鹿に
まともな話もできないだろな。
788底名無し沼さん:04/12/16 21:33:23
>>787

だったら放置しておいた方がいいですよ。
相手になってはいけません。


そろそろツーリングの話にもどりませんか?
789底名無し沼さん:04/12/16 21:47:56
ここは精神障害スレか。
790底名無し沼さん:04/12/16 22:07:02
>>789
そうですが何か?
791底名無し沼さん:04/12/16 22:45:18
>789

お前みたいなのが集まってくるスレだよ。
792底名無し沼さん:04/12/16 22:46:47
>>784

コイツなにムキになってるの?プププ

ったく、キチガイはすぐに釣れるからおもしろいNA(ゲラ
793底名無し沼さん:04/12/16 23:06:31
学習能力の低下した日本人が集まるスレはここですか?
794底名無し沼さん:04/12/16 23:24:39
>793 自己紹介はもういいよ。
795底名無し沼さん:04/12/17 18:34:21
スルーするってのは、相手にレスを付けないことだろ。
文句言ってどうかなってたらとっくにどうかなってるよ。

冷静に、頭で考えられないかな。
キャンプツーリングに使える道具の話は、荒らしにはならない。
まともな話をしているのを邪魔することが、荒らしなんだよ。

自分に関係ないということなら、自分のしたい話をすればいい。
それがスルーするということじゃないか。
自分がしたくない話でも、その内容がこの場合ツーリングに
何をどう使うかという事ならそれはスレの趣旨に合っている。ゆえに正しい。

自分のしたい話だけしていたいんならブログにでも書けや。
ここはひろゆきという管理人の提供してくれている「だれでも自由に
書き込める掲示板」だ。間違ってもおまえのじゃないことは覚えとけ。

まっ、反論できずに低俗な罵声罵詈雑言の繰り返しをするだけなん
だろうがな。脳味噌のしわツルツル珍小タンは、いつものことだ。
珍しくもない。
796底名無し沼さん:04/12/17 19:19:44
   ≡ ('A` ) 華麗にスルー
 ≡ 〜( 〜)
  ≡  ノ ノ


797底名無し沼さん:04/12/17 20:03:30
でも我慢しきれずにきっとレスするに100000000000000000000000000000珍小
798底名無し沼さん:04/12/17 20:06:06
ところで珍小の持っているというご自慢の絶対結露しない高性能テントと
最高に寝心地のいいマットって、どんななの?
俺たちも欲しいなあ。なんていうやつ?どこで買ったのよ。
ケチケチしないで教えろよ。そういう情報交換するスレだろここは。(ワラ
799底名無し沼さん:04/12/17 20:23:59
800底名無し沼さん:04/12/17 20:51:45
流れを変える能力すらないブタは黙ってろよ
801底名無し沼さん:04/12/17 21:09:14
>脳味噌のしわツルツル珍小タン

しわつるつるちんこって読んじゃった
802底名無し沼さん:04/12/18 00:26:39
>795

お前の書き込みは正しいよ。
でも最後の三行が余計じゃないかな。
それが無ければ荒れないと思うよ。
803底名無し沼さん
それがあの人の信条でつ