ハリケーンランタンを極めたいスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ひゅあはん
知人にイイと奨められ、ナチュラムで発見したので早速ハリケーンランタンを買いましたが、燃料入れ、ランタンケースなど分からないことだらけです(汗)。
先輩方、良い方法あったら教えてください!
2底名無し沼さん:04/07/20 23:10
夏だ・・・
3底名無し沼さん:04/07/21 18:49
燃費は良いけど、暗いだけのランプ。
雰囲気はいいけどね、火屋の掃除が大変だよ。
4底名無し沼さん:04/07/22 02:11
燃料入れは、*のフューエルボトル。
ランタンケースは不要かな?
5底名無し沼さん:04/07/22 10:48
先生っ、ホヤの掃除が大変だと言ってる人が居るようですが、
それは使い方が間違ってると思います。
6底名無し沼さん:04/07/22 21:08
なんか、芯の角をうまくトリミングすると、煤が出づらいらしいぞ。
でも掃除も楽しいかもしれない♪
7底名無し沼さん:04/07/23 07:04
先生っ、トートバックで持ち運んでも、大丈夫でしょうか。
8底名無し沼さん:04/07/23 20:19
ランプはケースに入れずに、裸で持ち歩いたほうが意外と壊さん。
9底名無し沼さん:04/07/23 22:20
スタンドで灯油買うとき、ランタン差し出して「満タンで!!」ってのはありでしょうか?
10底名無し沼さん:04/07/23 22:25
ペトロ族ならまだしも、ハリケーンランタンは漏れるので駄目。
11ひゅあはん:04/07/23 22:33
ううう、やっぱ燃料入れたまま車で移動はきついですかね〜。
ペトロ&ゲニオにも惹かれてるんですが、ガソリンランタン3台あるし、
同じように明るいなら、雰囲気重視ってことでまずはハリケーンと思ったのですが。
12底名無し沼さん:04/07/24 15:18
ハリケーンランタンってランプと呼ぶのがピッタンコだね
13底名無し沼さん:04/07/24 17:27
↑ハリケーンランタンは普通の石油ランプと構造が違うので没。
14底名無し沼さん:04/07/24 20:03
ハリケーンランタンは、通常のランプよりも空気を多く取り入れることが出来る。
あの、ハリケーンランタンのフレームは伊達じゃない!
15底名無し沼さん:04/07/25 08:13
手入れはどうされてますか?さびとか出るのでしょうか。
16底名無し沼さん:04/07/25 11:05
中国製の安い物は鉄に塗装してあるだけですが、
それでも灯油が多少垂れたりして防錆の効果が有るのか?錆びてません。
フェアハンドは鉄に錫メッキでまだ錆びてません。
高価な真鍮製は錆びないでしょう、持ってませんが。
ホヤは基本的にどのランプでもほとんど掃除の必要はありません。
17底名無し沼さん:04/07/26 22:46
探しましたが、HP少ないですね(^^ゞ

ハリケーンランタン
http://www2u.biglobe.ne.jp/〜opt00l/harricane%20lan.htm

ハリケーンランタンの使い方
ttp://www.motorworks.ne.jp/mwc/outdoor/lts/uselamp/index.html
18底名無し沼さん:04/07/27 02:02
ドイツで15ユーロくらいで買えました。
明るさは加圧式のランタンなんかと比べると目も当てられないけど、
要は人間の目の慣れの問題であって、何も無い真っ暗なテントサイトで
使う分には充分な明るさになるんだよね。
でもその方向性で行くと結局ハリケーンランタンすら不要になって
焚き火の明かりだけあれば充分になっちゃうんだ。

山小屋の軒先とかに使う分には最高ではないかと思われます。
19底名無し沼さん:04/07/27 02:04
20底名無し沼さん:04/07/27 07:09
フュアハンドを南米暮らし経験のある親父に見せたら、
「これじゃ暗いべさ、昔はもっと大きなランタン使ってたべさ」
と言われてしもうた。

↓で7芯とか8芯と言われてるものを使ってたのだろうか。デカいランプも雰囲気よさそう!
ttp://store.yahoo.co.jp/edogawaya-lamp/a5cfa5eaa5.html
21底名無し沼さん:04/07/27 17:21
DIETZ#80は七分芯搭載だから明るいよ。大きいけどさ、#20の五分芯でも
フェアハンド(四分芯)よりかなり明るい。
ただ、五分芯クラスが一番芯の形(炎の形)を整えるのが大変。

南米って・・・、移民向けにチェリーランプなる日本製ケロシンランタン
が製造されていたとか、また、吊ランプや台ランプでも古いのは巻芯ランプ
(2.5in芯クラス)という馬鹿でかい代物が多い。

「シャーロックホームズの・・・」のドラマ版には八分両芯(八分芯×2)
の台ランプがよく出てくるね。当時の中流階級以上はかなり立派な石油
ランプを使っていたみたいだね。
明るいかもしれないが、さぞかし石油臭かったろう。

・・・平芯規格表・・・
三分芯(3/8in芯)約9o
四分芯(1/2in芯)約12o
五分芯(5/8in芯)約15o
七分芯(7/8in芯)約21o
八分芯(1in芯) 約25o
22あみ〜ご:04/07/28 00:38
そういや、親父から凄い技を習ったですよ。
燃料入れた後、芯に灯油が登ってくるまでちょっと待つのが作法のようですが、
ちょっと芯伸して、一旦そこを外したら、反転、ザブ〜ンとタンクの中へ突っ込む!!
(芯を浸すんですだ)元通りにセットし直して点火

う〜ん、先人の知恵? 普通なのでしょうか。
むむむ、親父やるな!と少し尊敬しました。
23底名無し沼さん :04/07/29 10:34
  
24底名無し沼さん:04/07/29 16:30
ハリケーンの笠、あれ売ってないですかねえ。
やっぱり作るしかないのかな。。。
25底名無し沼さん:04/07/29 18:18
>>24
百均で一番大きなステンの皿を買ってきなされ。
26底名無し沼さん:04/07/29 23:20
>>25
うーん、それも考えてます。
25は作りましたか?
製品としてもあるはずなんだよなあ。
テレビドラマの小道具とかでも見るもん。
ただ、どこに売ってるのかよくわからない。。。

ハリケーンランタンって
アウトドア屋やホームセンターが無いころは
どこで売ってたんだろう?
それがヒントになるような気がしているんだ。
27底名無し沼さん:04/07/29 23:45
確かに、今流行のランタンを見なれているせいか、笠欲しいですね
28底名無し沼さん:04/07/29 23:53
うーん、流行って言うかさあ、
吊るしたりすると真下が暗いじゃん?
あれ、使い勝手を損ねてるんだよね。
29底名無し沼さん:04/07/30 00:34
>>26
普通、ハリケーンランタンには笠は付かない。
石油吊ランプと混同してないですか...
3026:04/07/30 00:52
>>29
石油吊りランプって、灯油を使った丸い芯のやつですか?
ああ、言われてみればそうかもしれない。混同してるかも。

>普通、ハリケーンランタンには笠は付かない。
これ、定説ですか。勉強になりました。
っていうか、無駄な努力をしないで済みました。アリガト!
でも、ちょっと粘着してみるとw
どうして、ハリケーンは笠無しなんでしょう?
31底名無し沼さん:04/07/30 02:14
>>30
>石油吊りランプって、灯油を使った丸い芯のやつですか?
・・・・、普通、平芯の方が一般的ですね。
こちらを参照↓
ttp://store.yahoo.co.jp/edogawaya-lamp/c4dfa4eaa5.html

元々反射板を付けて下面に配光させるというのは日本的な手法。>吊ランプ
竹筒ランプにしてもそうだが、日本の古い家屋には殆ど家具らしき物
がない上、壁も少ないので、ランプは吊るすか高いスタンドを使うし
かない。

欧米のランプは殆どデスクやテーブルに置いて使うものが多いね。
次いで壁掛け、その次に吊ランプ(大抵豪華な巻芯)って感じだ。
貧相な五分芯の吊ランプなんて日本の特産品だろう。

ハリケーンランタンはそういった日本の事情が顧慮されることが無い
まま普及したのも一因であろう。実際、家の中で使うランプではない
しさ、屋外で作業用とするならば下への配光は無駄でむしろ横向きの
配光特性のほうが便利でないの?

仮に反射板を付けても、タンクが大きいので十分な配光を得るには難
しいだろうねぇ。いや、自作そのものは否定しないよ。
32底名無し沼さん:04/07/30 09:41
>>31
なるほど!
ちょっと自作の方向で考えてみますね。
33底名無し沼さん:04/07/31 14:34
ホームセンターで灯油タンク(赤いポリタンク)買ってきました。
これに給油しといて、物置で保管。
キャンプのときは、フューエルボトルへ必要なだけ移替えして持ってく!
持ち運びはこんな感じでよろしいでしょうか(^^;
みなさまどうされてますか?

キャンプ後移動時に、こぼれると行けないので、
灯油は現地で抜いとくんですよね?
34底名無し沼さん:04/07/31 15:01
>>33
これ、ハリケーンランタンの話なんですよね。
赤い灯油タンクって18リットルの(@_@)?
だとしたら、ものすごく大きいんじゃないですか?
ハリケーンだけなら、満タンで何年も使える!
っても、灯油もあまり長く置くと変質するし。

ちなみに、おいらは家で石油ストーブを使うので
冬場は18リットル缶からボトルに詰め替えてます。
あと夏場なんかは、5リットルくらいの
水筒として売ってるポリタンを使うこともあります。
で、フィールドではコンロなんかも灯油で使ってます。

手順のほうは
フューエルボトル使用やハリケーンに灯油を入れたまま
移動しないのは正解です。
3534:04/07/31 22:13
よく見たら3リットルの手付ポリタンでした。
ときどきポリタンごと出動してます。
3633:04/08/01 10:13
3Lくらいのが欲しかったですが、売り切れてたのか、なかったのです(>0<)
18Lおっきすぎます〜
37底名無し沼さん:04/08/01 10:26
>>33
3リットルくらいのはねえ、
「水筒」「ウオータータンク」として売ってますから
キャンプ用品コーナーとかですヨ。
38底名無し沼さん:04/08/01 13:02
あと、塗装コーナーだわな。
39底名無し沼さん:04/08/02 17:45
フェアハンドくらいしっかり作られてて
よく売られている276より、もっと小さいタイプの
ハリケンって、どなたかご存じ無いですか?

小さいのが欲しいのですが
中国製?とかのは、作りが雑で
壊れやすいのが嫌なんです。
40底名無し沼さん:04/08/02 22:31
>39
DIETZの#50が一番小さい。
4139:04/08/03 00:24
>>40
サンクス!
DIETZって、どこの国の生産ですか?
かなりマトモ品?
4239:04/08/03 00:41
ヤフオクで#50見てきました。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h17042589
良い感じの大きさですね。
エラー品ってのが残念。。

このメーカーのものは
今は手に入らないのでしょうか?
43底名無し沼さん:04/08/03 02:08
個人輸入すれば別
http://www.oillampman.com/Page27.html
時折ここでも販売されている
ttp://www.peppermint-country.com/zakkatop.htm
4439:04/08/03 23:19
>>43
ありがとう!
参考になりました。(^^)
45底名無し沼さん:04/08/07 01:07
DEITZの80を手に入れました。
7分芯、ぶっといなあ!

灯にほれぼれしながら芯のトリミングをしています。
灯してみて、ツノが出た辺りをチョンチョン。
だいたい丸くなってきたのですが、
ちょっと炎が欠けた感じになるんですよね。

文章で説明しにくいけど
アンパンマンが顔の一部を千切るシーンあるでしょ。
あんな感じの欠けかたナンです。

で、そこからどうトリミングしてもうまくいかない。。。
どこを切るのがいいのか、わかる方がいたら教えて下さい。
46底名無し沼さん:04/08/07 03:13
・・・・芯の角が尖ってなければ宜しい。
だからといって角を凹ませるのは駄目。
(欠けたアンパンマンの顔ではなくて千切ったパンの形)

炎の形は五分芯なら「夏目漱石のヒゲ」か「山」の形、
七分芯ならほぼ長方形か「山」の形。
47底名無し沼さん:04/08/08 01:02
何でもかんでも角をトリミングすればいいってもんじゃないですね
まずいろいろやってみることですかね〜
トリミングは山型が基本とφ(.. )
4846:04/08/08 02:10
>47
炎の形と言ってるだろうに・・・
4946:04/08/08 02:23
慣れないうちは炎の具合を見ながら、芯の調整をやりなさい
・・・ってことだよ。
5045:04/08/08 14:16
46,どうもありがとう!
だんだん形が整ってきました。(^^)
4分芯のフェアハンドは割と楽に整うのだけど
7分芯は苦労しました。

バーナーのキャップを外して
芯と芯の出口が綺麗に平行になるように切りました。
目で見て出来るだけ精度を高く。

そして、お約束のはじっこ切り。
炎がアンパンマンの欠けた顔になるのは
少し平行が甘かったからのようです。
51底名無し沼さん:04/08/08 15:54
トリビアの種なんですが、
平芯の中心って、いつも赤いヒモが通ってますよね。
あれって、なんの意味があるのでしょうか。
それが芯であるという目印だとも思うんですが。。
何か知られざる理由があったりしますか?
52底名無し沼さん:04/08/08 16:49
>>51
つまらない
53底名無し沼さん:04/08/08 16:53
>>52
わからない の間違いだろ?
漏れもわからないが。w
54底名無し沼さん:04/08/09 01:03
>>14
>あの、ハリケーンランタンのフレームは伊達じゃない!
ってあるけど、
あの屋根を支える2本の太い中空の柱も
なにか燃焼に意味があるもんなのかね?
55底名無し沼さん:04/08/09 01:14
炎の安定に寄与してると思われます。
上部から勢いよくうちわなどで扇いでみると、
強風に強いというのが、実感できまつ!
5654:04/08/09 01:23
>>55
あ、ええと、2本の太い柱って言うのは
ホヤの上げ下げレバーがついている、あの柱のことなんですが、
あれが構造的な支え以外に
燃焼に及ぼす影響はあるのですか?という質問だったのです。
57底名無し沼さん :04/08/09 01:29
ガス風呂釜の(バランス釜)と理屈は一緒、吸気部と排気部の位置を
近付けることで風が吹いても風圧に差が生じにくくする為と思われ・・。



どうでもいい話だが、その昔、煙突式(CF式)の風呂釜で風圧の為に
浴室内に排気が逆流してCO中毒死を招いた例がある。
じゃあ、吸気・入気を出来るだけ一緒の所でやろうというのがバランス釜。
58底名無し沼さん:04/08/09 01:39
ほほー。
・・・ということは、あの柱が吸気部と排気部を
つなぐ役割をしていると。
それが炎の安定に寄与しているということですね。
ふーん。感心。
59底名無し沼さん:04/08/09 01:47
>>58
>19を(二つ目)兎に角、嫁
60底名無し沼さん:04/08/09 02:11
読んでみたけど。。。
自然燃焼式の1/2Fですよねえ。
あの柱の機能について書かれているところあります?
61底名無し沼さん:04/08/09 03:07
OUTDOOR BRANDの生い立ち 
62底名無し沼さん:04/08/09 03:08
若しくは掲示板過去ログ
6360:04/08/09 03:47
>>61
おお!読んだ読んだ。
感動した。
あの枠こそが、ハリケーンでも消えないハリケーンランタンの
ハリケーンたる秘密なんだね!
64底名無し沼さん:04/08/10 21:02
ハリランの手入れって、
汚れたときの火屋の掃除、
炎が崩れたときの芯のトリミング
の他に、何かやってる人いますか?
65底名無し沼さん:04/08/10 21:07
ボデーを乾拭きしてますが、錆び止めスプレーなどを
ウエスに軽く使って拭き上げた方がいいのでしょうか。
66底名無し沼さん:04/08/10 21:14
あと、何かカスタマイズしてる人の話なんかも聞きたいですね。
67底名無し沼さん:04/08/11 02:02
>>65
底の方は錆びやすいからねー。
少しは効果あるかもしれないね。
68底名無し沼さん:04/08/11 17:59
このスレみて購入を検討しておりますが
においの方は、どの程度のものなのですか?
かなり灯油くさいと聞いたこともあまして、ご意見
聞かせて頂きたくよろしくお願いいたします。
69底名無し沼さん:04/08/11 22:29
使用時は気にならなかったけど、
ボトルに燃料戻す時に使った上戸から
ほのかな灯油香が。 でもイイ!
70底名無し沼さん:04/08/12 00:59
においは人によって気になりかたが様々だからねー。
おいらは気にしないけど、においはやっぱりします。

においが気になる人は値段が高いけど
パラフィンオイルを使うといいよ。
あれならにおいはほとんど感じない。
あれに香りのオイルでもたらせば屋内使用で
アロマ効果も狙えるんじゃないか?

早速買って仲間になろうぜ!
71底名無し沼さん:04/08/12 07:26
たしかハリケーン用に虫よけ添加剤入りの
パラフィンオイル出てたと思いますが、
使ったことある方はいますか?
効果あって、匂いもきつくなければいいのですが。

ちなみにテーブルランタンとして使用してます。
72底名無し沼さん:04/08/12 12:23
>>71
虫よけパラフィンオイル、使ったことあります。
特有のにおいはあるけど、野外ならそんなに気になりません。
室内って言うか、囲われたところだとちょっと強く感じたので
無臭のパラフィンとブレンドしたりしました。
効果は何とも言えないです。よくわかんないや(^^ゞ。
渦巻きと一緒で気休め程度じゃないかな。
蚊取り線香の煙が嫌いなら、こっちにすれば?って感じだと思います。
7368:04/08/12 14:22
レスどもです。
>>早速買って仲間になろうぜ!
のひとことで購入決定。
見た目の雰囲気で灯油のマントル式ランタンを購入しようと
思っておりましたが、こっちの方がイイ!
フェアハンドランタンってので問題ないですか?
予算的にガスランタンをも一つ買ってもあまりそうなので
かみさんにめしでもごちそうできそうです。
ペトロよ さようならー

74底名無し沼さん:04/08/12 14:53
>>68
とりあえず、一個目はフェアハンドでいいと思います(^^)。
あれ、すごくしっかりできてます。
このまえチャイナDEITZの新品を買ったのですが
造りは悪くないけど、しっかり感はフェアハンドの方が上。

そうそう、フェアハンドってベビースペシャルっていう276ばかりが売ってるけど
サイズ違いはないのかなあ。

ハリケーンはロウソク数本分程度で
マントル式ランタンとは明るさが違うから
その辺はご理解の上!

奥さんが数倍美しく見えること間違いなしw!
75底名無し沼さん:04/08/13 00:26
テーブルで使って、大きさとか問わないなら
7分芯のモデルとかの方が、明るさ的に実用に向くと思われ・・・

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h17446874

こんなのね。
7分芯ならぼんやり灯った電灯くらいの明るさはあるから。
76底名無し沼さん:04/08/14 11:04
コールマンの小型ランタンを思いっきり光量しぼって使ってると、
たまの強い風で消えることあったんですが、ハリケーンランタン
なら消えないんだろうな〜
ガスも光量落とすと消えやすいのかな?
77底名無し沼さん:04/08/14 12:51
ハリケーンは使ってて消えたことは一度もないです。
まあ、野外でハリケンの光量絞るってこともないけど。
ガスは気温によっては立ち消えちゃうこともあるかもしれないね。
78底名無し沼さん:04/08/14 13:48
ハリケンのメンテの話だけど
笠周り、ホヤの上げ下げレバー周りの慴動分は
CRCで出してる「ドライファストルブ」っていう
テフロンスプレーを吹いておくといいです。
レバー操作がスムーズになって気持ちがイイ!
5-56のテフロン入りとかでもいいんだろうけど
これだと、火をつけたときにしばらく臭い煙が出ます。
火屋も汚れるし。
79底名無し沼さん:04/08/14 19:36
参考サイト
ニヤー=フェアハンドの歴史
http://home.t-online.de/home/laternen-shop/altfh.htm

なんと!チタンのフェアハンドもあったんだ!
http://www.bunk-online.de/blumain.html
80底名無し沼さん:04/08/14 20:13
>>66
>あと、何かカスタマイズしてる人の話なんかも聞きたいですね。

個人カスタムじゃないけど
メーカーカスタム?でクッキングハリケーンランタンがあるみたいだ。
http://www.peppermint-country.com/page_thumb189.htm
81底名無し沼さん:04/08/16 11:35
家でもフェアハンド灯してまつ。
火を見てると心和みまつ。
82底名無し沼さん:04/08/16 19:03
家でもハリケーンつけてる香具師、多そう。
83底名無し沼さん:04/08/21 14:19
灯油が足りなかったのか、2.3時間後に炎が消え、
芯が真っ黒になってしもーたです。
たっぷり入れるべきだったか、アクシデント発生か。
84底名無し沼さん:04/08/22 02:03
灯油が無くなって消えたのなら
タンクに灯油が無くなっているはず。
まずそこから確認だ!
8583:04/08/22 11:12
>>84
灯油は結構残ってました。
思い当たる節は、、、20分間待たずにすぐ点火したことですね(^^ゞ
そういや、異様に煤が出てましたっけ。
再点検すると、すでに芯がほとんどなくなっておりました!
芯交換したので、また今度の出番待ちです。
86底名無し沼さん:04/08/22 12:04
芯、出し過ぎじゃないの?
そういうことなら火が消えたのは芯が燃えきったからだと思うけど
ハリケンはススが出ないようにして使うものだから
異様にススが出る状況で放置してはいけないよ。
ちゃんと芯だしノブで調整しないと。

でね、芯交換するほど芯がなくなってるってのもよくわからない。。。
一体、燃え残った芯は何センチくらいあったの?
芯なんて、タンクの底につくだけあればいいんだから
2〜3時間点けただけで芯交換に至るなんて考えにくいんだけど。
だいたい、芯なんて火口から見える分以上は減らないんだから、
明かりが消えるまで芯を燃しきっても
減るのなんて数ミリでしょう?
8783:04/08/22 13:57
あと当時の状況で思い出せるのは、「ボッボッボ」という感じで
点滅し出して、炎の形もおかしくなり、暗くなり、ついには消えました。
もちろん異常が出るまで芯はほとんど出してませんでした。
暗くなってからは出しましたけど、ほとんど炭化してましたです。

「タンクの底に着くように」注意してなかったです。カールしてた
のでもしかしたらこれが原因かもしれないですね。芯は伸してセット
するようにしてみます。
88底名無し沼さん:04/08/22 15:00
芯の炭化は正常な使い方でも必ず起こります。
ほんの少しずつ短くはなっていくということね。
で、たぶん今回は何らかの原因で芯に灯油があがってこなくって
芯を「カラ焼」しちゃったのかな。

次回のチャレンジ頑張って下さい。
89底名無し沼さん:04/08/23 05:22
 
9083:04/08/28 13:32
さて今夜、再挑戦です
これでまた炭化しちゃったら、どーしよー
91底名無し沼さん:04/08/28 21:46
>>83
灯油をタンクに入れた後、芯が灯油で湿っているかどうか確認してから
火を憑けると良いでしょう。
92底名無し沼さん:04/08/30 04:04
おーい、83!結果はどうだったんだ?
その結果を見届けるために、この過疎板にちょこちょこ寄ってんだぞーw
9383:04/08/30 06:49
燃料忘れてしもうて、買ったですよ「軽油」
匂いが違うな〜と思ったので、調べたらやっぱし違うし(×_×;)
入れて火付けなくて良かった。
94底名無し沼さん:04/08/30 13:03
どう間違えたら灯油のかわりに軽油を買ってこれるのか
想像がつかん・・・。
95底名無し沼さん:04/08/30 17:59
つかってるのはDIETZの#76ってのだけどー

台風の停電で使ってたんだけど、うっかり落としてしまって
ホヤが割れてしまったんだけど、ホヤだけ売ってるところってあるの??

すいませんが、教えてもらえませんか?
96底名無し沼さん:04/08/30 22:36
>>95
前にも出てたけど
http://www.oillampman.com/Page27.html
ただ、輸入になっちゃうよね。
9783:04/08/31 08:40
そのページ見ましたが、
Air Pilot #8 lantern. SOLID BRASS.
ってかっこいいね!ううう、三台目は決まった。。。


灯油で再チャレンジしますた。調子良かったです。
どうやら、先日は灯油が上ってくるまで待たなかったことで、芯が燃え尽きてしまい、
芯が短い状態+燃料が少ないことで、2.3時間後に芯が燃料と離れてしまい、終焉を迎えたと思われます。

ハリケーン極め格言:(ガソリンランタンにポンピングが必須なように、)ハリケーンは芯が濡れるまで待て!
ちなみに、昨晩は「親父の小技」で即点火しました。
9895:04/08/31 15:28
>>96
レスありがとー
7$ってのは安いねー、しっかし、輸入ってのがネックだねー
個人輸入ってやったことないから、どうなんだろ・・・
99底名無し沼さん:04/09/03 04:46
おいらは例で買ったことあるけど
あれは簡単で安心できたよ。
このランタンサイトでは、送料等の記述が見当たらなかったけど
買い物カゴに入れて確定の寸前まで行けば送料が出てくるんじゃないかな。
まあ、そこそこはかかるだろうから
コレクションとして大人買いするとか
友達と共同購入するとか、ヤフオク分を確保するとか
そんなことを考えないと高く感じるかもしれないね。

ブラスの#20とか、ブリキの#80とか。。。いいよね〜!
あと、ペトロとかも安いよねえ。

もし買ったら、送料とか関税とか教えて下さい。
100底名無し沼さん:04/09/04 02:19
照会書の品名  石油ランプ DIETZ LANTERN Comet #50
   ──────────────────────────────
原産地     香港
   ──────────────────────────────
 上記の照会に関し、下記の「関税率表上の適用区分及び統計品目番号」、
「関税率」、「内国消費税の適用区分及び税率」及び「他法令」欄記載のと
おり回答します。

関税率表上の適用区分及び統計品目番号 9405.50−090    
─────────────────────────────────
関税率  基本FREE 
(基本税率以外の税率は、特定の条件のもとで適用されるものです。)
─────────────────────────────────
内国消費税及び税率
     消費税  4%    
   地方消費税 25%(消費税額を課税標準としての割合)
101100:04/09/04 02:21
要するに消費税のみということです・・・
102底名無し沼さん:04/09/04 03:58
・・・ということは、あとは送料がいくらになるかってあたりだね。
103底名無し沼さん :04/09/05 23:23
石油ランプ DIETZ で検索したら実例が一件・・・
104底名無し沼さん:04/09/06 05:56
えー?見つからないよ。。
検索猿人は何使った?
105底名無し沼さん:04/09/16 22:13:26
ドイツ語得意な方いますか?

ニヤー社?それともニャー社?
にゃーってなんつーか(=^・^=)
106底名無し沼さん:04/09/17 10:41:15
>>105
俺は無理してまで読もうとは思わない。
107底名無し沼さん:04/09/20 01:00:07
>>105
ロシア語専攻の俺にそんなこと訊かれても困ります
108底名無し沼さん:04/09/21 21:39:19
ハリケーンポリマーの俺が答えよう!
それは ニャー社と呼ぶのだ。

これからは、ニャー社と呼んでくれ。

本当かだって? ニヤー社もニャー社も
声に出せば変わりないだろ!
だから、ニャー社で良いよ。おしまい!!
109底名無し沼さん:04/09/21 22:15:54
嵐高分子?
110底名無し沼さん:04/09/21 23:26:57
(=^・^=)ニャー
111底名無し沼さん:04/09/23 19:38:50
(=^・^=)ニャー111
112底名無し沼さん:04/10/04 21:18:18
ガソリンの匂い、ゴーという音に惹かれるのも事実
ハリケーンランタンがんばれー

武井バーナーが売れると、相乗効果狙えるかな?
そこまでは、売れないか
113底名無し沼さん:04/10/08 04:15:51
ハリケーンランタンとマイナーランプはどっちが明るいですか?
しんの幅が同じなら、一緒?
114底名無し沼さん:04/10/08 05:54:58
明るさは一緒だと思いますよ

屋外での使用に耐えられるか否かが両者の違いだと思いますが
どうでしょう。
115底名無し沼さん:04/10/08 05:55:49
ありっ?
ニャー社のフェアハンド使いです。仲間に入れてくださいな。
いきなり芯が炭化したんだけど、その後、芯が黒いまま使用してるけどきれいな
炎ですが、問題ある?替えた方がいいのかな?
付け初めだけ煤がでるのは黒い芯のせいかな?
その後は、煤は出ませんが。
家でも使用しても楽しいです。灯油ストーブ派だから燃料にも困りません。
116底名無し沼さん:04/10/08 14:00:54
捕ったどー で浜口もつかってたね
117底名無し沼さん:04/10/08 14:41:36
すみません、コゲ芯についてアドバイスよろしくですよ
118底名無し沼さん:04/10/08 15:31:51
>>117
普通に燃えてれば芯がどんな色になってても構わないでしょ。
それより燃焼中は芯は横の隙間からしか見えないはずですが?
もしかして炭化するのは芯の高さが間違ってるのでは。

119底名無し沼さん:04/10/08 19:59:48
フツーに燃えてたらOKっすか。どもども
燃焼中じゃなくて、点火してない時に見えるけど。。
黒い。3CMほど。
初めに灯油が少なく充分に浸ってないのに点火してしまった時に
黒くなったと思う。
このまんまでも良いならこのまんま使う。
120113:04/10/08 22:15:11
>>114
ありがとうございます。
121底名無し沼さん:04/10/08 22:30:09
>>119
オレも前にやてもうた(^_^;)
芯が灯油に浸かってるうちは、真っ黒でも使えますた。
ポッポッポとウインクし出したり、煤が出だしたら注意だよ

できれば芯の長さ確かめて、トリミングしたり取り替えたりする方が
フィールドで使用中に消えてしまうよりはいいかも

ハリケーンランタン仲間ですね。
感想とか新発見あったら、聞かせてくださいね。
122底名無し沼さん:04/10/08 22:57:55
>>121
仲間、仲間♪  ^^
昨年、家の石油ストーブでも同じ事やってしまったから芯が黒いんだ・・
このスレで気がついたよ。
家でしかまだ点火してないので(初めはよくわかんなくて煤が出まくってた
芯が虫歯でえぐれたかたちだった為に芯をカットして整えたら
きれいな炎の形になりました。)
早く野外で使用したいなー。
遠い昔に父に連れていってもらったキャンプの時代では
灯油のランタンでめちゃ煤が出てた記憶がある(当時、小学生)
もう、父は他界したのだが父との想い出としてともしてみたいなぁと
思っています。
キャンプ場で怪しい雰囲気かも?!
123底名無し沼さん:04/10/09 19:57:12
俺なら迷わずハリケーンボングにするねw
124底名無し沼さん:04/10/12 08:48:09
125底名無し沼さん:04/10/22 21:44:34
SOLID BRASSってどんな色だ
金か

銀色のランタンがほすぃのー
漏れはピカ厨のようだ ピカピカ萌え〜
126底名無し沼さん:04/10/22 22:24:09
無垢の真鍮
127底名無し沼さん:04/10/22 23:52:16
嗚 そうだったか
真鍮のジッポ持ってるけど
表面がさび(曇り)安いので手入れが大変だ

DEITZ いつか欲しいが
青とか黒、赤はダサくないか?安いけどね
128底名無し沼さん:04/10/23 00:06:42
折れも色は銀かブラスがエエのー

銀は炎が反射していんだよね〜
129底名無し沼さん:04/10/23 00:29:29
DEITZなら青だろ。
130底名無し沼さん:04/10/23 00:34:46
そこが分からん
ファンサイトみても青が多くてDEITZのスタンダードカラーが青っぽいが
青の何が魅力なの?
131底名無し沼さん:04/10/23 00:43:32
理由は知らんが、エバニューが輸入した時も殆ど青ばかり。
赤や黄色より落ち着く色では?、錫メッキは錆びやすいし。
メッキバージョンは亜鉛メッキみたいだね。

現行品も青が基調みたい。
132底名無し沼さん:04/10/23 00:51:59
時々新聞広告でドイツのランタンが出てるがあれはどこのだろうか?
なにやらドイツ軍も使ってるようで
色はシルーバー 値段高め
133131:04/10/23 00:55:44
実はエバニューは日本製のハリケーンランタンも出していたが、
これまで手元に集めた分は赤(火屋に泡が多い)のみ。

意図的にエバニューが差別化を図ったとも考えられる。
当時のカタログを隅から調べないと断言できかねるが・・・

この日本の会社、最終期(やたら火屋が綺麗)には青の製品が多い。
影響されたか?
134底名無し沼さん:04/10/23 01:08:28
ttp://www.motorworks.ne.jp/mwc/outdoor/lts/index.html#near
の一番上はSOLD BRASSだよね ハァハァ
135底名無し沼さん :04/10/23 01:11:51
普通の錫鍍金のフェアハンドですよ。
ニャーは真鍮は出していない。
136底名無し沼さん:04/10/23 01:14:26
スマソ 今日覚えたてで
ニャーとDIETZが同じように思えてた

出直してきまつ ドイツマンセー
137底名無し沼さん:04/11/01 12:57:58
鹿のブロンズランタンさ 表面に何か塗ってるんだよな
ピカールではがしたらすぐ錆びるかな?
138底名無し沼さん:04/11/04 08:39:01
メッキ剥がすと鉄がむき出しになったりして
すんません、わかりません。
鹿のってカラーバリエーション豊富だからそのまま使ったほーが。
でも剥がして、銀かブラス風にすると案外いけたりして!
139底名無し沼さん:04/11/04 17:08:41
↑やめとけ、すぐ錆びる。
無垢ではトタン製のものが錆びには強い。(江戸川屋オリジナル)

ニャーは(錫鍍金製)パッと見綺麗だが、錆びやすい。
140底名無し沼さん:04/11/04 18:32:03
錆びるのはあまり気にしない
またピカにしてやる
ただブロンズ(銅)だと錆びが有毒だからちょっと体に悪そうだ
141底名無し沼さん:04/11/04 22:03:20
江戸川屋オリジナル結構良さげですが
次ぎ買うなら、Air Pilot #8 lantern. SOLID BRASSと心に決めてマツ♪
142底名無し沼さん:04/11/05 02:28:10
>>139
ニャーのすずめっきって錆びたらどんな感じになるの?
スズだから銀が白っぽくなるのかな?
そういえばスズの錆びってとった事無いけど取れ難いとか?
143底名無し沼さん:04/11/05 22:25:02
一旦錆びだすととまらない・・・・
錫はそもそも殆ど錆びないので、赤茶けた鉄錆だらけになる。
(錫メッキした薄鉄板=ブリキ)
空き缶がボロボロになっていくのを想像して下さい。

>銅が毒
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=SJIS&oe=SJIS&num=100&q=%83%7E%83l%83%89%83%8B+%93%BA%81%40%88%9F%89%94
144底名無し沼さん:04/11/26 02:40:32
この手のランタンの明るさは芯の太さ次第なんだね?
その辺のホームセンターで売ってる 大きいブロンズランタンはどの程度なのだろうか?
ちなみに 鹿中サイズ持ってるが三分だと思われ
145底名無し沼さん:04/11/26 23:06:56
個人的には光量求めるなら、大型ハリケーンよりも
ペトロとか、コールマンがいいのかなと思ったり

ああ〜明日は久しぶりに出かけたくなりました
146底名無し沼さん:04/11/27 00:50:46
OILLAMPMAN.COMからDIETZのSOLID BRASSランタン取り寄せたよ。
ブリキ細工みたいだがやはり金ピカは迫力がある。
航空運賃と本体価格が同じくらいだった。
真鍮じゃなきゃ完全に送料の方が高い。でも単価安いのでまた買ってしまいそう〜。
147底名無し沼さん:04/11/27 06:56:57
ぬぬぬ、ソリブラ買ったんっすか=!?(←何でも訳すなよ!折れ)
いいなあー

画像ウPを激しくキボンヌ!(←変な日本語使うな!折れ)
148底名無し沼さん:04/11/27 14:29:43
>>146
すると計100ドルぐらいかな?
本体5000円 送料5000円
結構高いな 送料が無ければいいのにな
149底名無し沼さん:04/11/27 19:06:58
携帯画像でスマソ。モデルはMONARCHちゅうところがミソ。
確かに5線、5線、くらいだす。
でも普通に日本では買えないんで満足し照るっす。
ttp://v.isp.2ch.net/up/5526d2816a4e.jpg
150底名無し沼さん:04/12/01 23:06:46

色塗り替えた人います?

赤とかにしてみたいんですが、どんなペンキがいいのか分からないん。
151底名無し沼さん:04/12/04 20:06:57
塗りかえいいねー 
普通のペンキだと熱で溶けたりしないのかな?
152底名無し沼さん:04/12/17 22:50:50
OILLAMPMAN.COMで購入寸前の画面(カード番号入力の画面)まで行ったけど、
ランプ3つ購入で送料7.99$と出てるんだが、5000円位するはずなんですよね?
なんか漏れおかしな間違いをしているのかな?
こんな風になってる↓がどうもチョンボしてそうで最後まで進むのを躊躇う・・・
カード番号入れてからきっちり送料計算するとかでしょうか?>>149

QTY ITEM # DESCRIPTION PRICE ITEM TOTAL
1 76-BL Original Blue with clear globe
$13.95 $13.95
1 50-BL Comet Blue with clear globe
$10.95 $10.95
1 8-BL Air Pilot Blue with clear glob. . .
$17.50 $17.50
Subtotal $42.40
Sales Tax $0.00
Shipping $7.99
Total $50.39
153底名無し沼さん:04/12/18 02:59:35
>>152
その送料5000円って航空運賃じゃなかったっけ?
shipping って船だと800円なのか?そんなに安い訳が・・・
船だから遅いのだろうが輸送費800円なら (・∀・)イイ
154底名無し沼さん:04/12/18 09:41:21
\5,000age
155底名無し沼さん:04/12/18 17:02:54
船便は止めとけ、時間(2ヶ月)はかかるは、
塗装は剥がれるは、モノは凹むは・・・
156底名無し沼さん:04/12/18 22:05:27
そう言われると
尚更船便試したくなるものだ
オンシーズンじゃないから期間は問わない
売り手に厳重にパックしろと要請すればマシな状態で届くと・・思いたい・・・

宝くじのつもりで試してみないか?
157底名無し沼さん:04/12/19 01:31:08
何かのバグの予感
158底名無し沼さん:04/12/19 11:39:25
米人に几帳面さを求めるなんて馬鹿げちょる。
159Shipping $7.99:04/12/20 22:55:01
それは恐らく米国内の送料のはず。
ええと、オーダー画面でポチッと押すと、
あとから航空便にするか船便にするか、はたまたキャンセルするか質問のメールが来ます。
勿論それぞれの送料も記載されています。それに返信すればOK。
160底名無し沼さん:05/01/02 22:21:10
つい最近家で使おうとDIETZ#80を買いました。
んが!おうちで灯すと家族が灯油くさいと文句言われます。。。
パラフィンオイルなるものを買おうかと思うのですが安いところご存知の方いますか?
161底名無し沼さん:05/01/02 22:25:36
162底名無し沼さん:05/02/11 15:44:42
趣味板より
ランプマニア Paet1
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1103118402/l50
163底名無し沼さん:05/02/19 09:26:07
>162
灯油でアロマ、よさげでつね
164sage:05/03/02 21:06:17
ほしゅ
165底名無し沼さん:2005/04/14(木) 18:55:09
サルベージ作業中
166底名無し沼さん:2005/04/20(水) 01:57:35
4分芯のブロンズランタン買ったけど
はっきり言って暗いね これじゃキャンプで夜間作業できん

これメインで使ってる人居ます?
167底名無し沼さん:2005/04/20(水) 13:08:58
>>166
そんなモマイにはガソリンランタンとLEDを勧めるよ。
あと、家から出ない、っていうのもかなりオススメ。
168底名無し沼さん:2005/04/23(土) 15:23:51
たしかに4分芯ランタンをメインというのは、
少し難しいかもしれないですね。

作業終わった後、ゆったり過ごしたくなった
時間からの「メイン」ランタンかな。
169底名無し沼さん:2005/04/24(日) 23:18:21
サイト見に行ったんだけど、フェアハンドってNo.276しか作って無いの?
ttp://feuerhand.de/ ここで良いんだよね? 
170底名無し沼さん:2005/04/28(木) 06:13:15
鹿印のランタン小M-8357買ってきた。
本当はフェアハンド買おうと思ったんだけど展示品しか無いので止め、ほぼ1000円
と安かったのでとりあえず買ってみた。

ハリケーンタイプは初なんだけど、なんか口でフーって吹くだけで炎が揺らぐ。
強風でも消えないとは思えないなぁ。形がハリケーンタイプってだけって感じだ。
フレーム通して吸気してる様には感じ無いよ・・・。
まぁ室内で使うのでじゅうぶんだけど。
171底名無し沼さん:2005/04/29(金) 02:32:42
うーん、芯のトリミングって難しいんだね。
うまく団扇型に成ったと思っていても、暫く点けて居ると何時の間にか
両端からツノが立ってる。
いろいろ試して微調整してるけど、上手く行く前に芯が無くなりそうだ。orz
172底名無し沼さん:2005/04/30(土) 01:19:56
>>170
俺もそれ持ってる。安いから仕方無いかもしれないが、火屋レバーのガイドプレート
が弱くて、歪んできて上げ下げがスムーズに行かなくなる。曲げて調整するといい。
家の個体だけかもしれないが、連続燃焼していると熱で蒸発した燃料のガスがバー
ナーまで上がってくる様で、そのガスが燃えてしまう事でシュポポポッポポ、ボヒュ!!
って火屋の中で小爆発の様になる時があるよ。
シュポポポ言い出した時は、芯を一杯に下げても、少々吹いた位でも消せなくなる。
ちょっと怖いぞ。

>>171
いくら芯を整えても、火屋下のプレート(バーナーに被る部分)の位置が悪いと、空気
の流れが変わってつのが出易くなるみたい。安物のハリケーンタイプの場合そうだっ
たよ。
173底名無し沼さん:2005/04/30(土) 08:10:23
金ピカのDIETZが幾つか。No.78欲しくなった!!

ttp://www.y2klanterns.com/html/HurricaneLantern.html
174底名無し沼さん:2005/04/30(土) 10:01:58
#78はお勧めしない。最近出来の安物設計。

175底名無し沼さん:2005/05/01(日) 00:42:03
亀過ぎるレスだが、>>24未だ見てるかな?
ハリケーンランタンの笠付き。上から嵌めてあるだけのようだから、どうにか
作れそうだぞ。

ttp://207.36.111.69/Merchant2/merchant.mv?Screen=CTGY&Store_Code=WKL&Category_Code=WKL
176底名無し沼さん:2005/05/03(火) 22:36:04
>>173

ゴラァー!欲しくなったではないか(^^;
177170:2005/05/07(土) 09:04:25
フェアハンド買ってきた。
いいですねこれ、作りがしっかりしてる。比較対象が中国製の安物しかない
んだけど。
ピカピカ綺麗で使うのを躊躇してしまったけど、早速鹿印ランタンに使ってる
パラフィンオイルで点火。
が、炎の大きさを調節しても、直ぐに炎が小さくなってしまう。点火前の吸い
込みが足りなかったか?と思い、バーナー抜いて芯の先の方をパラフィンに
浸して点火。暫くは調子良いけどやはり炎が小さくなって行く。

そう言えば着色燃料やパラフィンオイルは、芯が詰まったり、粘度が高く毛細
管現象が上手く行かないので七分芯以上の物には使うなってのをネットで見
たのを思い出し、四分芯だけど編みが密な芯だから正にそれかもしれないと
思い、カインズで買ったランタン芯三種詰め合わせに入って居た四分芯に交
換してみた。
結果、調子良く燃焼するようになった。この芯は編みが緩目の柔らかい物。
やっぱり燃料の吸い上げが追いつかなかったみたい。

メッキの表面がくすんで居る所もあるけど、磨いてピカピカにしてやろう。
使わずに飾って置くだけでもいい感じですね。
178底名無し沼さん:2005/05/08(日) 02:32:50
上からスス出るだろうに掃除大変そうだね。
高い金出して買っても1000円のブロンズと明るさ変わらんってのが・・・・
反射して微妙に明るそうだが
フェアハンドって5000円ぐらい?送料とかどうなってるんだろ
欲しいけど 中はブリキってのがorz
179177:2005/05/08(日) 03:41:47
>>178
点火から消火まで、煤なんて殆ど出ないですよ。全く出て居ない訳では無いで
しょうが、普通に使う分には目に見えるような煤はでません。

明るさは確かに1029円の鹿印ブロンズ小(三分芯)と劇的に違う訳では無いけど、
物としての作りが全く違うので、満足感はかなり有ります。
例えが変かもしれないが、オモチャと本物の違いって感じ。
メッキで光が反射して明るいと言うよりは、三分芯と四分芯の違いかな。同じ芯
でもメッキ反射による明るさ増加って事は殆ど無いと思います。
値段はハンズの店頭購入で5040円でした。ハンズだと6、7000円位するかと思っ
ていたので意外と安かったです。

確かに見た目はピカピカ綺麗だけど、鉄板に錫メッキだし、表面に水垢のような
染みみたいな汚れ?も有るけど、まんまブリキ板仕上げよりは遥かに良いですよ。
ただ、バーナー裏、煙突天辺の裏には既にポチポチと赤サビが出てますが…。


錫メッキ表面を磨くのは何でやるのが良いんだろう?
磨いた後に耐熱クリアーでも吹いたら、曇り防止とサビ発生を遅らせられるかな?
180底名無し沼さん:2005/05/08(日) 13:51:40
>>178
煤が出るのは、芯の出しすぎと思われ。
181底名無し沼さん:2005/05/08(日) 20:05:51
既に赤錆か。鉄板だとそんなものなのかな
漏れが買った新品バーベキュー用のグリルも一部塗装剥げて錆びが浮いてたし
5000円って意外に安いのだね。

ススはカバー空けて火を点けた時から、カバーを下ろすまで結構出てない?
ブロンズランタンは作りが滅茶苦茶だからな・・ 欲しいZO!
182179:2005/05/08(日) 23:20:16
>>181
新品購入で既に錆びが出てるとちょっとがっかりだよね。

セブンドリームで買っても、近所のセブンイレブンで受け取れて手数料
とか無しで5040円だったはず。

点火時の煤だけど、芯をちょっとだけ出し、消えない程度に小さい炎に
なる様にして点火。火屋降ろしてそのまま数十秒暖機して、炎を少し大
きくし、更に暖気してから通常使う大きさに合わせるって感じでやってる
けど、これだとブロンズランタンでも目立った煤の出は無いみたい。

煤予防より、火屋が急に加熱されないようにやって居るんだけど。
でも煤が少ないのは、燃料にパラフィン使ってる事の恩恵かもしれない。

183底名無し沼さん:2005/05/09(月) 00:11:13
買う前に箱から出してチェック出来れば良いのだけどね
セブンドリームか、それは良い情報だありがとう。

点火時のススはなるほど、そういうコツがあるんだ。
暖気は目からウロコです。勉強させてもらいます。
184底名無し沼さん:2005/05/09(月) 21:00:05
だから錫メッキのフェアハンドはやめとけとあれほど・・・
185底名無し沼さん:2005/05/09(月) 21:11:34
がんばるぞーで買ったら3990円だったぞー
もちろんドイツ製のニャーランタンだぞー
186底名無し沼さん:2005/05/10(火) 01:27:18
>>184
あなた自身が止めておけば済む話かと・・・
187底名無し沼さん:2005/05/18(水) 22:29:36
フュアーハンドなんだけど、
リフレクタがほしいんですが売ってないようで、なかなか見つかりません。
どなたかリフレクタを自作した人居ませんか?
なにから加工したら作りやすいかなぁ?なんて悩み中です・・・
188底名無し沼さん:2005/05/19(木) 21:14:52
>>187
ビールの空き缶を開いて、内側を磨いて・・・
というのをどこかで見たよ〜な。

でもハリケーンランプ用じゃなかった気もする。
189底名無し沼さん:2005/05/20(金) 09:37:45
>>188
レス、どうも。
なんで、パーツとして存在してないんだろう?不思議です。

引き続き、情報まってます。
参考になるURLでも充分うれしいので、ヨロシクです。

190底名無し沼さん:2005/05/20(金) 21:22:24
>>189
このスレの26あたりからを読め。
191底名無し沼さん:2005/05/20(金) 21:48:04
うーん、じゃあ、なんでペトロマックスとかにはあるんだろう?>リフレクタ
つー疑問がわきました、ハイ。
192底名無し沼さん:2005/05/29(日) 09:23:34
>>191
このスレの26あたりからを読め。
193187:2005/05/29(日) 10:27:54
とりあえず型紙を作った。
道具のあても出来た。
あとは、材料だけなんだけど、なかなか気に入った材料が無い。
とりあえず、100均のステンレス皿でやってみようかな・・
194底名無し沼さん:2005/06/02(木) 16:55:03
どう言う道具が使えるのか知らんが、ステンレスを切った削ったするのかよ。
195底名無し沼さん:2005/06/02(木) 17:19:19
>>193
ペトロにリフレクタある件も26あたりからを読め
196187:2005/06/02(木) 20:10:28
>>195
>>26からの、どこを読めと?

こういうのはあったけど。
31 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:04/07/30(金) 02:14
>>30
>石油吊りランプって、灯油を使った丸い芯のやつですか?
・・・・、普通、平芯の方が一般的ですね。
こちらを参照↓
ttp://store.yahoo.co.jp/edogawaya-lamp/c4dfa4eaa5.html

元々反射板を付けて下面に配光させるというのは日本的な手法。>吊ランプ
竹筒ランプにしてもそうだが、日本の古い家屋には殆ど家具らしき物
がない上、壁も少ないので、ランプは吊るすか高いスタンドを使うし
かない。

欧米のランプは殆どデスクやテーブルに置いて使うものが多いね。
次いで壁掛け、その次に吊ランプ(大抵豪華な巻芯)って感じだ。
貧相な五分芯の吊ランプなんて日本の特産品だろう。

ハリケーンランタンはそういった日本の事情が顧慮されることが無い
まま普及したのも一因であろう。実際、家の中で使うランプではない
しさ、屋外で作業用とするならば下への配光は無駄でむしろ横向きの
配光特性のほうが便利でないの?

仮に反射板を付けても、タンクが大きいので十分な配光を得るには難
しいだろうねぇ。いや、自作そのものは否定しないよ。
197底名無し沼さん:2005/06/02(木) 21:06:03
>>187
いや、そこに書いてある内容でわかるでしょ?
豪快な光量を持つマントルランタンなら、傘つけて吊ランプ
としての使用も発展するだろうけど、ハリケーンは手元の明かり
としての使用が主で下への配光は求められなかったと読みとれないかい?
198187:2005/06/02(木) 23:57:20
あ、なるほど!
そういうことが言いたかったのか。
ボケナスでスマン。

んじゃあ、DIETZの#80にでも傘付けて吊るすことに。
そうすりゃ、明るいし!
って、あんなでかいのじゃ危なくてしょうがねーよ!(アハハ
という冗談はともかく、
自分の目的としてはスクリーンタープの中で吊るしたいんで、
明るさもそんなにいらないし、大きさもフュアハンドくらいが手ごろだろうし。
(今は、蛍光灯ランタンを吊るしてるのです)
まあ、傘でも作って吊るしてみます。

教えてくれてありがと〜〜。
199底名無し沼さん:2005/06/03(金) 14:10:05
熱で溶けないか?
200底名無し沼さん:2005/06/03(金) 14:18:29
フュアーハンドくらいなら大丈夫だと思ってるけど・・・
もし、溶けたら報告します。
201底名無し沼さん:2005/06/06(月) 00:50:27
溶けるだけで済まず、報告出来なくなったりして。
気をつけろよ。
202底名無し沼さん:2005/06/06(月) 10:30:49
>気をつけろよ。
さんきゅ。

それにしても、気にいった形の皿(?)が見当たらない。
なので、一度試しに適当なのでちと作ってみるつもり。
だけど、ここんとこ時間が作れないんで、ちょっと先になりそう・・・
203底名無し沼さん:2005/06/07(火) 00:05:33
実は密かに期待して居るので頑張るヨロシ。 >>187
204底名無し沼さん:2005/06/17(金) 04:43:43
最近ふとキャプテンスタグのハリケーンランタン買ったけど、これ、
芯のカットをどんなに頑張ってもツノ状炎にしかならないよ。某国製
形だけの安物だから???
上の方の書き込み見たら、あまり良い物でもないみたいだね。
205187:2005/06/24(金) 17:04:34
とうとうヘルニアになっちゃって全く動けず。
キャンプ(シーズンインしてるのに!)どころか仕事にも行かれない・・・orz
206:2005/06/29(水) 06:13:28
ttp://www.y2klanterns.com/html/HurricaneLantern.html
で日本までの送料聞いたら
船便  $11.45 and takes 4-6 weeks.
航空便 $27 and takes 3-5 days
多めに買ってヤフオクで売ろうかな♪
207底名無し沼さん:2005/06/29(水) 18:00:52
出たら買う。>ヤフオク
208底名無し沼さん:2005/06/29(水) 22:40:16
>>205
あらら、つらいねぇ。御大事に。
おれも今年の春にヘルニアやって、まるまる1ヶ月寝て暮らしたよ。
前の日に腰痛いなぁと思っていたら、翌朝起きたらもう動けず。
ほんとに参った。
209底名無し沼さん:2005/06/30(木) 22:06:37
>>208
レス、どうも。
もう大丈夫なんですか?再発の可能性は?

俺は、ヘルニアにギックリ腰を併発してるらしくて、もう最悪な状態です。
ほんと突然動けないし、ほんとツライっすねぇ・・・

と、思い切りスレ違いだな、スマンm(_ _)m
210底名無し沼さん:2005/07/07(木) 12:40:37
>>187
天ぷらガード。
あれだと切り抜くのもハサミで出来る。
止めたい位置の直径を測って
巨大な5円玉状に切り抜く。
そのワッカに切れ目を入れる。
切ったところが重なるようにすれば傘の形になります。
あとは自分のハリケーンと合わせて
フレームがうまくはまるように溝を入れて・・・

傘はアルミテープとかで止めると
形が維持できるけど
持ち運びが面倒なので(天ぷらガード曲がるし)
普段は平面の形で持っておいて
現地でクリップ止めとかが実用的です。

難点は傘自体がゆらゆらする(^_^;)。。。
ま、だからってどうということはないですが。
211底名無し沼さん:2005/07/07(木) 12:44:02
横方向のリフレクターは
針金とアルミホイルを組み合わせて
現地で作ると夜の暇つぶしっていうか
楽しいよ!
212底名無し沼さん:2005/07/15(金) 23:21:05
フュアハンドランタン(シルバー)ついに錆び出しました。
周りの取っ手部分と、上部です。

これからも、大事に使います。
213底名無し沼さん:2005/07/16(土) 02:46:50
おっ!カッコ良くなってきたって感じだね!
214底名無し沼さん:2005/07/16(土) 05:16:46
ハリケーンランタンつーかフュアハンドランタンって、
どの程度明るいの?
215底名無し沼さん:2005/07/16(土) 08:47:19
>>214
提灯以上ガスランタン以下。
216底名無し沼さん:2005/07/16(土) 13:01:39
闇夜を切り裂くほど明るくはない。
真っ暗な中にあれば、「はー、良かった」と思えるくらい。
このギラつかない明るさがいいんだよ。
音もシューシュー言わないし。
217底名無し沼さん:2005/07/16(土) 16:52:25
燃費がいいので、一晩中つけたまま寝れる(笑

周りにガスやガソリンがあると、ほとんど意味をなさないが
暗闇では大げさでない、落ち着く明るさ
218底名無し沼さん:2005/07/17(日) 11:05:46
火事には気をつけようね!
219底名無し沼さん:2005/07/19(火) 00:52:51
おーい、この連休ハリケン灯したか?
仕事でどこにも行けなかったおいらに
心温まるハリケン話を聞かせてくれ。
220底名無し沼さん:2005/07/19(火) 08:43:00
>>219
部屋の蛍光灯を消しフェアハンドを燈してテレビを見たのだが、
テレビのほうが明るいし、部屋がすごく暑かったんだぞ。
221底名無し沼さん:2005/07/19(火) 12:36:23
身体も温まる話でした。
222底名無し沼さん:2005/07/25(月) 17:12:05
揚げとくか。夏休みだし。
223底名無し沼さん:2005/07/26(火) 08:19:14
台風接近。ハリケンファンは灯油充填ヨロ
224底名無し沼さん:2005/07/26(火) 18:05:59
了解。
225底名無し沼さん:2005/08/12(金) 03:31:54
本体が小さく使用中熱が篭もりやすい為か、炎が安定せず、そのうち熱で
蒸発して来た燃料のガスに引火する様にボワッっと火屋の中で小爆発のよ
うに燃焼して消えてしまう、鹿印のブロンズランタン小。

残念ながら結局使い物にならないので廃棄しました…。orz

芯をどうトリミングしても安定した良い形で燃えて居るのは使い始めの10分位。
やがて鬼の様な炎になり、その後ボッ、ボワッ、ボッ、ボワッ、ボボボボ…ボヒュッ!!
って消えちゃうんだもの。

実用になるのか?と思いながら購入し、色々な形の芯カットやトリミングを試して、
大体の感じを掴むにはまぁ手頃な教材的に使えました。
おかげで2個目のハリケーンとして買ったフェアハンドは始めから良い感じの炎で使
えてます。

ロゴスから出してるハリケーンはこのブロンズランタン小を大きくした物だと思うんだ
けど、これはボボボボ…ボヒュッ!!なんて事にはならないのかな?
226底名無し沼さん:2005/08/13(土) 03:36:33
フェアの火屋割ってしまったage orzorz
227底名無し沼さん:2005/08/15(月) 00:15:12
ハリケーンランタンを買おうと思うんだけど、これのホヤガラスは使用中に割れたりするんでしょうか。
例えば使用中に雨が降ってきて、わりと強い雨粒の大きな雨により急冷却されて割れてしまったり、
消灯後まだ熱い状態で雨が掛るとかではやはり割れてしまいますか?
228底名無し沼さん:2005/08/15(月) 10:12:00
>>227
ガスランタンやガソリンランタンとは違って、ハリケンランプの火屋は
それほど高温にならないので問題無いとは思うんですが・・・
正直な話、当方の場合雨が当たるような状況でハリケンランプを
使用した事が無いのでわかりません。
229底名無し沼さん:2005/09/06(火) 00:31:23
こんな今こそハリケーンランタンっ!
230底名無し沼さん:2005/09/06(火) 01:34:20
やっと今日足を引きずりながら会社復帰。
まだ動きが不自由で『作れる』ようになるのはまだまだ先になりそう・・
231底名無し沼さん:2005/09/06(火) 20:52:21
↑傘作るヘルニアの人?
とりあえず復帰オメ。
まぁ急いで作る必要も無い訳で気長に。
232底名無し沼さん:2005/09/07(水) 02:27:34
>>231
そうです。
なんとかかんとか動けるようになるまで二ヵ月半かかりました・・・orz
気長にいきます。>傘作り
233底名無し沼さん:2005/09/08(木) 14:22:56
応援してます!>傘張りの人
でき上がったらレポよろしく
234底名無し沼さん:2005/09/09(金) 22:45:21
>>233
どもです。

っていうか、
応援してもらっておいて、ろくなもん作れなかったどうしようかと(フアンダ・・・
235底名無し沼さん:2005/09/10(土) 01:22:29
出来なんて良ければそれに越したことないけど
奮闘記って感じでも面白いじゃないですか!
楽しみにしてますよ。
236底名無し沼さん:2005/10/09(日) 19:09:58
涼しくなってきたね。もう直ぐ寒くなるね。夜も長くなる。
ハリケーンランタンで明るさと暖かさを。

などと落下防止保守カキコ。
237底名無し沼さん:2005/10/10(月) 00:08:07
ハリケーンじゃないけど
サカイヤにニッセンランプが出てたね。
ああいうのも味があっていい。
238底名無し沼さん:2005/10/13(木) 18:56:43
最近ハリケーンランタンが気になって色々調べてたらここに辿り付きました。
国内ではディーツなんかのランタンは扱ってる所って殆ど無いんですね。
あってもヤフオク位?
みんなやはり個人で海外通販なのかな。
239底名無し沼さん:2005/10/14(金) 11:44:36
>>238
まぁ気長に探そう。
俺も気に入った物を探してるところ。
240底名無し沼さん:2005/10/15(土) 00:04:42
>>238はどんなのが欲しいの?
以前このスレで紹介された
http://www.peppermint-country.com/zakkatop.htm
で1コ買ったことがあるよ。
金ピカとかは無いんだけどね。。。
241底なし沼さん:2005/10/20(木) 09:29:33
ニャーのフェアハンドランタン使ってます。
柔らかく、暖かい明かりで心地良いです。
煤はほとんど出ません。
丸い炎で美しいです。
出来たらもう一回り大きいフェアハンドが欲しいのですが。
もし、無い場合、DIEZも使ってみたい気はします。
DIETZのNo.80:BLIZZARD あたりの大きい奴をお使いの方、
使用具合はいかがでしょうか?(明るさ・煤など)
242底名無し沼さん:2005/10/26(水) 18:00:48
フェアハンド使ってます。
タンクのキャップを閉めすぎて
開けるときにキャップが壊れたことがある。

ネジの部分(キャップ下)とエンブレム型押しの部分(キャップ上)が
一体型じゃないから、硬く締めすぎると接合部分がはがれてバカになるんだね。

フェア使いの皆様、お気をつけください。
243底名無し沼さん:2005/11/03(木) 22:34:04
両方持ってます。
フェアを先に使っていたせいでしょうが、
BLIZZARDはデカイ!っていうのがとりあえずの印象でした。
(実際、高さが40cmあるので、やっぱりデカイですが)
煤は火をちゃんと調整すればなんの問題もないですよ。
明るさについては、なんと書いていいのかわからないので、
だれか他の人が書いてくれるのをお待ちくださいってことで。
244底名無し沼さん:2005/11/04(金) 13:44:02
5分芯でだいたい8w、7分芯でだいたい15wの電球位の明るさと言うね。
7分芯だと読書が出来るとか。持ってる人どうでしょう?。
自分はフェアハンドしか無いので判りませんが。

変な虫も少なくなって来たし、ベランダや縁側で窓開けたまま、チビリチビリと
ランプで酒舐めながら読書なんぞしてみたいなぁ。

245底名無し沼さん:2005/11/06(日) 14:48:07
>>225
漏れの持ってる 鹿のブロンズランタン(中)は全く問題ないぞ
不良品だったとか?
246底名無し沼さん:2005/11/07(月) 04:00:23
>>245
それ、当たりだったんだよ。
不良率ものすごく高いよ、
安いハリケンは。
247225=172:2005/11/07(月) 06:55:47
>>245
鹿(中)は問題無いですか。実は最初に買ったのがハズレだったか?と
思って、二個買って見たんですよw、鹿(小)。
でもやっぱりボワッ、ボボボボ…ボヒュッ!!って小爆発自動消火しました
んで、きっと小さいと熱が篭もって燃料が蒸発し安くなって引火するんだと
思います。
まぁちゃちい物ですから、バーナーとタンク部分のパッキンのシールも良く
無いんでしょう。
ん?パラフィン使ってるからかな?でも鹿印パラフィンなんだけど。
>>246さんの言う通りかも知れないです。




248底名無し沼さん:2005/11/07(月) 14:35:36
鹿の 「小」 ってのが問題ありそうだ
スタンダードサイズなロゴス買ってみたらどうだろう? 鹿で言うと「大」かな
>>246
それは確かにそうだ。形が歪んでるとかは多いと思うが、性能が不良なのはどうなのかな?
>>247
2個も更に買ったのかチャレンジャーだねw
普通に灯油使ってらどうなるのか気になるなぁ
249246:2005/11/07(月) 22:19:48
ホヤがちゃんとリフトしてる?
だいたいあの辺がダメなやつが多いよ。
ホヤを下ろしたときに、ちゃんとハマってる・・・って言うのかな
うまくいっていないと、炎が変になるでしょ。
火屋を動かすクランク状の針金や
その針金を受ける部分が弱かったりダメダメだったり。

おれも安ハリケンはいくつ買ったかわからないw。
なぜ買い続けたかというと
最初に買ったメーカー不明の安物が当たりだったからなんだ。
それをずいぶん使って買い替えたときに
こんなにハズレが多いことを知ったよ。
・・・ってか、それ以来安ハリケンで当たりを引いたことが無いよ。
やっぱりすこし高くてもマトモ品はエライよ。
250225=172:2005/11/07(月) 23:50:51
>>247
確かに「小」な所がミソなんだと思う。
更に買い足したのは1個だよ。計二個購入。

>>249
火屋上げ下げは一応大丈夫。
確かにレバー回りは強度が無いね。組みたても良く無いから要調整。
ただ下ろしただけではちゃんとした位置に来ないので、毎回炎の形が良くなる
場所を探って微調整する必要がある。
で、綺麗に燃焼させる事が出来るよ。ただし始めの内だけ。
10分位すると両端から角が出てきて、更に10分位すると火屋内に薄青い炎が
広がって息つきしだしてボヒュッ!!で消火。w

まぁコストダウン激しいオモチャみたいなもんだからなぁ。安かろう悪かろうが
そのまま当て嵌まる物でした。

捨てずに残した1台を、手持ちのLuxeonI(アンバー)使ってLEDランタン化を計
画中。暫くは手を付ける時間が取れ無いのでいつになるか判りませんが。

      
251底なし沼さん:2005/11/17(木) 10:46:47
>>241
DIETZ、ブリザードとパイロットそれにD-ライト常用してます。
輝度は本が読めるくらい。見つめてるとややまぶしい。
煤が出るまで芯を上げても明るくは無いので
思ったよりも低めで使ってます。
うちの場合、バーナー部が不良の物が多かったので個人輸入でパーツ等
まとめ買いしました。後、ハリケーンではないけど巻き芯物では
GAUDARDのバーナーが完全燃焼無臭で秀逸です。
252底名無し沼さん:2005/11/20(日) 17:55:33
カインズで売ってたハリケーンランタンを買ってみたよ。
495円のHM100と言う奴。四分芯。
発売元カインズってなってるけど、鹿印なんかとOEM元は一緒のようだね。
剥き出しで真空パックみたいな包装の物なので、一番各部の組み合わせの良さそう
な物を選んで買ってきた。
それでもボトムプレートとバーナーの当たりがイマイチ。
この値段ならこんなもんって所かな。

未だちょっとしか使っていないけど、どうもパラフィンオイルだと燃焼に吸い上げが
微妙に追いつかないみたいで、ちょっと炎を大きくしていると芯の先が黒焦げの燃え
滓になっていくw

253底名無し沼さん:2005/11/20(日) 21:19:19
パラフィンオイルだと、粘度が高くて吸い上げが燃焼に追いつかないのかもしれない。
オイルを変えるなり4芯をほぐすなりして対処すればいいと思う(いわゆる色々工夫しるっ)てことだわな。
254底名無し沼さん:2005/11/20(日) 21:23:48
レス、どうも。
Dietz系のホームページで傘付きのハリケーンランタンみつけた。
つまりは傘付きハリケーン存在するってこと。
255底名無し沼さん:2005/11/21(月) 01:15:52
>>252
4分芯って事はニャーと同じだったか?
サイズ的に鹿(大)、ロゴスLって感じかな
500円って凄い安いね ロゴスは1000円するからな

どこかのコスト削ってるのかな?燃料キャップのゴムパッキン無いとか?
256底名無し沼さん:2005/11/21(月) 17:26:18
江戸川屋ランプのハリケーンランタンは2000(送料込み2800円)だけど、使用上問題ない。
炎も角にならない。(ちゃんと芯をトリミングすればの話すだが)だから中国製が、全部悪いわけではない。
だけど錆びるとあの柱ががたついて火屋の上げ下げに支障をきらす。
257底名無し沼さん:2005/11/21(月) 17:31:38
>>238
Dietzなら、二種類だけ江戸川屋ランプと言う処で買える。
もちろん7分芯。(゜∀゜)
258底名無し沼さん:2005/11/21(月) 23:08:32
>>255
同じだニャー。
サイズ的には鹿(大)と同じ。
と言うか、175x140x305mm、540g、300mlで全く同一サイズ。ナチュラムで画像を見る
限り、形状も同一。色も10円玉色に黒スプレーなので一緒。
恐らく鹿(大)と同じ物だと思うよ。

パッキンはキャップにはちゃんと入っている。バーナーとタンクの接合部分には無し。
パッケージは先に書いたように箱入りではなく、取り説の紙と共にフィルムでパックし
てあるだけ。
恐らく鹿印と同じ物が1/4の値段で買えるので、近くにカインズある人はこっち買った
方が遥かにお得だね。

灯油運用に変えたけど、今の調子は良さそう。
259底名無し沼さん:2005/11/21(月) 23:28:30
>>257
良い事教えてもらった!
と思って見に行ったけど・・・・・
出て無かったよorz 売り切れたのかな
260底名無し沼さん:2005/11/22(火) 14:20:16
>>258
500円って凄いね
カインズある地域の人羨ましい
数個買って色塗って遊びたかったなぁ
結構この安物気に入ってますよ
鹿は2000円?それは実売価格かな?見たことないので分からん

燃料キャップのゴムパッキン、キャップ裏に張り付くw いつか無くしそう・・・
261底名無し沼さん:2005/11/22(火) 17:47:07
>>259
Web上には無い。
電話かFAXかメールで注文するほか無い。
ちなみに商品は7分芯ジュピター(赤、タンクが馬鹿でかい)
もうひとつは7分芯♯80(青、おそらく自然燃焼式1Fにもでてた)
注文の際は例えば7分芯ジュピターを頼む時、ジュピターと言っただけでは理解してもらえないと思う。
ちゃんと7分芯をつけて、7分芯ジュピターと言う事、♯80についても同じ。
262底名無し沼さん:2005/11/22(火) 18:38:28
>>259
ついでに値段は送料別消費税込み、5,800円
おまけにプラス1,500円程度で火屋をすりガラスにしてもらえる。
263底名無し沼さん:2005/11/22(火) 19:07:04
>>256
ハリケーンはフレーム(柱)が明るさと安定燃焼のキモだからなぁ。
形態の維持にも重要だけど。
264底名無し沼さん:2005/11/22(火) 19:27:22
>>263
でも炎はなんともなかったZO
265底名無し沼さん:2005/11/23(水) 08:55:31
フュアハンドって90°傾けても灯油こぼれないらしいけど、ほんとにそうなの
266底名無し沼さん:2005/11/23(水) 14:20:00
URL263
柱が燃焼にどう貢献してるの
267NOT263:2005/11/23(水) 14:31:32
>>266
ハリケーンランプの柱が、吸気と通風に役立っていると言う話。
268底名無し沼さん:2005/11/23(水) 16:53:05
261レス目と262レス目にDietzのランタンの買い方をおしえますた。
だれかそれ見て買った2ちゃんねらーはいますか。
いたら商品の詳細キボンヌ
269底名無し沼さん:2005/11/23(水) 17:05:19
265
折れもそれ聞いたことある。
ドイツのはいいから傾けても大丈夫とか、説明なんかに傾けても大丈夫って書かれてるらしい。
でも実際には漏れた人もいるようだからやんないほうが無難かも・・・
もしもれたら、後の処置がめんどくさいからね〜
270底名無し沼さん:2005/11/24(木) 17:49:54
誰かホットブラストのハリケンランタン持ってる人いますか〜
271底名無し沼さん:2005/11/25(金) 18:36:18
>>270
ホットブラストのハリケーンランタンはヤフオクでも見つからない。
やっぱ個人輸入しかないかも知れない。
もちろん俺は持ってない。
272底名無し沼さん:2005/11/25(金) 20:54:30
スレ違いかもしれない。
何かのアニメ作品でのお話。
電気が導入されたために、ランプ屋が商っているランプをすべて壊した
のを何故か思い出した。
273底名無し沼さん:2005/11/25(金) 22:00:43
>>272
元は小説。新美南吉「おじいさんのランプ」 泣ける。
274底名無し沼さん:2005/11/25(金) 23:24:26
コールドブラストに比べてホットブラストの方が、同じ芯
使ってても若干暗いようだね。
ディーツの10Gなんか欲しいな。

確かペパーミントと言う店で売ってたけど、PCクラッシュ
中なのでURLとか今も扱っているのかとか判らない。
ググッて見てくれ。

275底名無し沼さん:2005/11/26(土) 00:05:41
ニヤーのランタンは良さそうなんだけど見ると結構デカイな…
バックパッカーでも使えるサイズのハリケンってない?高さ15センチくらいの。
276底名無し沼さん:2005/11/26(土) 00:26:53
つキャンドルランタン
277底名無し沼さん:2005/11/26(土) 08:22:24
フュアハンドって、4分芯なわりに高すぎ・・・
同じ5,800円ならDietz♯80買ったほうが折れは良いと思う
278底名無し沼さん:2005/11/26(土) 08:56:48
>>277
何も定価で買う必要は無いでしょう、
私はホームセンターで3980円でしたよ。
279底名無し沼さん:2005/11/26(土) 09:50:19
>>277
某アウトドア用品店では3000円切ってたよ。
5040円で買った直後に発見したよorz
280274:2005/11/26(土) 10:00:30
とりあえずPC復旧。

>>270
ホットブラストのランタン、DIETZの10だが、扱っているらしい店のURL。
ttp://www.peppermint-country.com/
の雑貨カタログから。

随分前から品揃えに変わりが無いので在庫がどうだかわからないが。
281底名無し沼さん:2005/11/26(土) 12:15:36
>>276
そのガワにキャンドイル仕込んだ奴を使ってるんだけど、もーちょっと明るくて
なおかつ道具として使う愉しみがあるっつーか、そういうのが欲しいのよ。
だからガスランタンは却下。
282底名無し沼さん:2005/11/26(土) 13:30:28
>>270
ホットブラストのハリケーンランタンはDIETZ系のホームページでいっぱい見つかる。
但し買うのは別。
283底名無し沼さん:2005/11/26(土) 13:32:36
>>274
そりゃ何回も使いまわした酸素の少ない空気下から吹きあげりゃ暗いさ
284底名無し沼さん:2005/11/26(土) 14:06:39
>>95
火屋なら江戸川屋ランプという所で買える。(Web上には無いのでメールで注文しましょう。火屋の高さとバーナー側の直径も忘れずに書き込んでくださいね。)
285底名無し沼さん:2005/11/26(土) 14:09:58
スマソ、DIETZってどこで売ってんの?
286底名無し沼さん:2005/11/27(日) 00:33:27
>>285
残念ながら、恐らく君の様な人には一生買うことは出来ないかと、思われ・・・・。
287底名無し沼さん:2005/11/27(日) 03:22:41
>>275
今もあるかどうかわからないけど
その大きさだと「ウルトラライトランタン」ってのがある。
ただ、灯油(パラフィン)を使うキャンドルランタンって感じで
ハリケーンではないのだよな。

288底名無し沼さん:2005/11/27(日) 08:22:47
>>285
このスレの257あたりから読め。
289底名無し沼さん:2005/11/27(日) 10:11:04
DIETZって何cmぐらい?
290底名無し沼さん:2005/11/27(日) 17:26:19
>>289
いろいろ
291底名無し沼さん:2005/11/28(月) 15:47:45
DIETZって♯80が一番大きいんだよね?
292底名無し沼さん:2005/12/02(金) 20:08:40
>>291
そう。♯80が一番大きいの。
高さは38cm
293底名無し沼さん:2005/12/03(土) 16:30:17
灯油の価格は日に日に上昇中。
俺たちハリケンファンにとっては非常に重要かつ痛い問題。
そんなに値上げしるくらいなら有り余るほどある石炭で人工石油作ってコストダウンしればいいのに。
294底名無し沼さん:2005/12/03(土) 17:24:43
>>285
ヤフオクでDIETZあった。
現在4000円。大分前からあるけど今のところ入札者無し。
入札すれば間違いなく入手できると思う。
295底名無し沼さん:2005/12/04(日) 10:40:26
>>293
>>そんなに値上げしるくらいなら有り余るほどある石炭で人工石油作ってコストダウンしればいいのに。


小学生ですか?
296底名無し沼さん:2005/12/04(日) 12:04:55
>>293
少なくとも今の段階では液化した石炭を使うよりも、普通に石油を使う方が
金がかからない。
297底名無し沼さん:2005/12/04(日) 13:18:09
こらっ!
>>293がバスジャックでもしでかしたらどうする!
298底名無し沼さん:2005/12/04(日) 18:44:14
「その恰好で変な歌を歌って共産ゲリラじゃないとしたら、あんたたち何者なんだ?」
299底名無し沼さん:2005/12/05(月) 17:52:36
>>298
おまいはシルミドのスレに逝ってよし
300底名無し沼さん:2005/12/05(月) 17:53:27
スレ外すなボケ
301底名無し沼さん:2005/12/06(火) 17:31:46
>>285
このスレの240あたりから読め
302底名無し沼さん:2005/12/06(火) 17:40:16
ハリケーンの傘作った人いますか
303底名無し沼さん:2005/12/06(火) 17:56:45
ヘルニア君が作っていたみたいだが
どうなったのかな?
304底名無し沼さん:2005/12/06(火) 17:59:11
>>302
折れは作ってない
このスレのどこかに傘のことについてカキコされてるところがあったはずだが
でもやっぱりてんぷらガードより鉄板かなんかの金属板で作ったほうがいいかもしれない
305底名無し沼さん:2005/12/08(木) 22:49:56
傘付いたハリケーンランタンあるサイト
http://home.hetnet.nl/~stormlantaarn/BAT%20158%20batola.htm
306底名無し沼さん:2005/12/08(木) 22:53:16
よく見たら傘付きハリケンが吊りランプに見えてきた
307底名無し沼さん:2005/12/10(土) 22:12:21
ナツラムでニャーのカラーバリエーション売ってます

個人的には、シルバーが一番好き
308底名無し沼さん:2005/12/11(日) 09:23:05
折れはDIETZの青とか赤が好き。
シルバーはレトロ感無いから嫌。ハリケーンランタンは石油ランプの分類に入るからレトロ感があるのがいい。
309底名無し沼さん:2005/12/11(日) 09:30:35
キャプテンスタッグの赤いハリケン買おうと思います。
値段は1400円程度です。
買っても失敗しないでしょうか?
310底名無し沼さん:2005/12/12(月) 00:04:50
買ってみたいなら止めはしないが
私はお奨めしない。
どうせ買い直すことになるくらいなら
はじめからニヤーとかデーツを
311底名無し沼さん:2005/12/12(月) 00:12:29
ニャーのカラーバリエーション 糞 だ な
ゴールド出せば買ったものを
なんなので割高なんだから意味わかんねー
312底名無し沼さん:2005/12/12(月) 15:45:03
ディーツのまねみたいだね。
313底名無し沼さん:2005/12/12(月) 15:46:34
>>310
禿同
314底名無し沼さん:2005/12/12(月) 17:39:36
ニヤのカラー版にはゴールドあるんだぜ。
ソリッドブラスではなくて塗りゴールド。
オモチャっぽくてかわいいぞ。
315底名無し沼さん:2005/12/12(月) 23:46:10
ニャーの芯の切り口にステンレスの針金を縫い付けてみました。
少しチラツキますが、炎を大きくしてもススが出にくい気がします。
316底名無し沼さん:2005/12/15(木) 12:05:57
ニャー・ディーツ以外に
まともメーカーの話題が見えないんだけど
その他で精度や作りが信頼できそうなメーカーある?
317底名無し沼さん:2005/12/15(木) 16:44:38
しらない
318底名無し沼さん:2005/12/15(木) 17:00:28
「精度」が何かを分かってないおまえに、精度が良いか悪いか判断できるわけないじゃん
319底名無し沼さん:2005/12/15(木) 18:15:01
>>280
そこのランタン、今出てるのホヤ全部ロゴがプリントなんだよね。
320底名無し沼さん:2005/12/15(木) 20:26:27
↑コレクターは大変だな
321底名無し沼さん:2005/12/16(金) 18:03:14
>>314
お前オモチャっぽいと言う理由でハリケーンランタン選んでたのか?
言っておくが、ハリケーンランタンはオモチャじゃないぞ。
オモチャのハリケーンランタンはましなヤツぜってーに無いぞ。
やっぱりハリケーンランタンは実用性重視って事にしといた方が無難だぞ。
322底名無し沼さん:2005/12/16(金) 18:05:57
皆さんに質問します。
ハリケーンランタンはレトロな感じが良いですか?
それとも金や銀のメッキがかれられたのが良いですか?
それとも実用性重視ですか?
323底名無し沼さん:2005/12/16(金) 18:23:18
実用性重視だから真鍮製がほしい。
324底名無し沼さん:2005/12/16(金) 19:40:11
実用性重視ならステンじゃないの?
325底名無し沼さん:2005/12/16(金) 21:39:59
実用性なら鈴メッキがいいんじゃない?(折れはレトロ感無いから鈴メッキは嫌)
326底名無し沼さん:2005/12/17(土) 01:20:13
実用性=トタン
見た目=ブリキ・真鍮。

真鍮は相当吟味しないと駄目。20年で割れちまう。船灯ならともかく、
薄っぺらな板金細工で真鍮が必要か正直疑問。
327底名無し沼さん:2005/12/17(土) 17:34:46
おいおい、20年も持てば充分だろう。
328底名無し沼さん:2005/12/17(土) 23:14:13
鹿印がお似合い↑
329底名無し沼さん:2005/12/18(日) 08:15:51
折れ海外旅行行くため生活のあらゆるものを節約してる。
だから電気使わんでハリケーンランタン明かりとして使ってる。
少々暗いが慣れればまったく問題ない。
330底名無し沼さん:2005/12/20(火) 00:28:10
火事に気をつけてがんばれ!
331底名無し沼さん:2005/12/20(火) 14:56:33
電気照明をランタンに置き換えると
どのくらい節約になるのかな。
素朴な疑問。。。
332底名無し沼さん:2005/12/20(火) 16:52:38
>>331
ま〜場所にもよるが折れん家の近くのホームセンターでは灯油が47円ほどなのでま〜一ヶ月の電気代よりは安い。
333底名無し沼さん:2005/12/20(火) 18:04:09
47円だとぉ、家は67円だぞ、補助が出るとか噂の北海道なのか?
334底名無し沼さん:2005/12/20(火) 19:50:26
>>332
おまえんとこの電気は明かりにしか使ってないのか。
335底名無し沼さん:2005/12/20(火) 20:14:19
ワロタ
336底名無し沼さん:2005/12/20(火) 21:58:45
>>333
岩手です
337底名無し沼さん:2005/12/20(火) 22:11:02
ハリケーンランタンを実用に使うと良いこと。
1 電気代の大幅削減が出来る。
2 暗いと何をやっても面白くないので早く寝る。早く寝ると早く起きる。つまり早寝早起きの習慣ができ、健康に良い。
3 雰囲気が良い。
悪いところ。
1 暗い。
2 灯油臭い。
3 排気が少々体に悪い。
など
338底名無し沼さん:2005/12/20(火) 22:11:55
>>337
んじゃあ、暗いのはよいのか?わるいのか?
339底名無し沼さん:2005/12/21(水) 13:23:21
ニャーのホヤをフロストに交換しました。暗くなったけどエロくてよいです。
100均でアルミ製の鍋蓋買って、くり抜いてポリッシュ加工してシェードにしました。効果のほどは微妙。
芯を石油ストーブの芯で作りました。たぶん燃え尽きにくいと思う。

クリスマスはニャーと過ごすよ…
340底名無し沼さん:2005/12/21(水) 16:25:28
クリスマスはDietzと過ごすよ・・・
341底名無し沼さん:2005/12/21(水) 16:27:47
しょぼい連中だな
342底名無し沼さん:2005/12/28(水) 13:43:05
おまいはしょぼくないのか?
343真の山屋 ◆EcCgOA7Vw6 :2005/12/28(水) 13:54:31

=======告知=======

[底名無し沼さん」

君はこの名前に愛着を覚えるか、それとも違和感を覚えるか?
この名前に違和感を覚え名前を変えようと言う意見があります。
つきましては名前問題に専用スレを作りました。
いまの名前でいい。
こんな名前にして欲しい。
いろいろな意見をカキコしてください。
場合によっては投票も有ります。
投票方法や期間をみんなで考えましょう。
重要な改変問題であり広く議論をして貰うため
各スレッドにコピペしております。
お騒がせ致しまして申し訳有りません。


http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1135695600/l50
344底名無し沼さん:2005/12/28(水) 18:54:01
漏れはノーザンウルトラライトを持ってるけど普通の灯油じゃバシバシ煤がでる。友人のホムセンハリケーンもやはりホヤが煤だらけになりパラフィンを使ってる。ちゃんとしたハリケーンは煤出ないの?ノーザンウルトラはウィックの長さを調節しても煤が出ますわ。
345底名無し沼さん:2005/12/29(木) 09:43:49
>>344
今まで買った灯油ランプで煤の出る物はひとつも無い。
346底名無し沼さん:2005/12/29(木) 10:56:03
芯出しすぎなんだろwwww
347344:2005/12/29(木) 17:57:40
てことは、煤はランプの値段に関係ないとゆーことすか?
明るさは芯の太さですよね。漏れも買おかな〜。
348底名無し沼さん:2005/12/30(金) 12:10:10
芯は木綿の細引きロープでも可能ですか?木綿の紐とか。
349底名無し沼さん:2005/12/30(金) 21:49:59
>>339
エロいってなんだ。エロいって・・・・・
350底名無し沼さん:2005/12/31(土) 09:59:29
>>348
駄目。真田紐なら何とかなりそうだけど。
351底名無し沼さん:2005/12/31(土) 13:02:23
スマソ…真田紐ってなんすか?
ランプのウイックはどこに売ってますか?フロストホヤはエロいすよね〜。
352底名無し沼さん:2005/12/31(土) 21:00:03
353底名無し沼さん:2005/12/31(土) 21:01:07
除夜の〜鐘まで〜あと〜3時間〜
354底名無し沼さん:2005/12/31(土) 22:15:57
>>352さんありがと。あだや疎かに出来ない代物でつね。
355底名無し沼さん:2005/12/31(土) 23:40:00
除夜の〜鐘まで〜あと〜20分
356底名無し沼さん:2005/12/31(土) 23:42:40
皆さんよいお年を。
またハリケン話しましょうね。
357356:2006/01/01(日) 00:25:09
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
358底名無し沼さん:2006/01/01(日) 06:35:22
あけおめす!今年も御教示ねがいます。
359底名無し沼さん:2006/01/01(日) 10:59:12
あけおめ〜
年またぎでハリケーンに火つけてたヽ(´ー`)ノ
今年もよろ〜
360底名無し沼さん:2006/01/04(水) 23:05:48
ハリケーンの芯はどこに売ってますか?
361底名無し沼さん:2006/01/05(木) 12:02:19
362底名無し沼さん:2006/01/05(木) 12:18:33
>>361
ありがとうございます。
363底名無し沼さん:2006/01/11(水) 11:29:04
あげ
364底名無し沼さん:2006/01/15(日) 17:29:55
でもあれだね
移動のたび燃料抜くのがめんどくさいね。
365底名無し沼さん:2006/01/16(月) 19:30:54
燃料抜くのは特に面倒くさくもないんだが
抜いたところで、倒すとやっぱり汁が漏れるのがね。
持ち運びには気を使うよ。
366底名無し沼さん:2006/01/16(月) 19:58:19
↑二行目、なんか誤解されるぞw
367底名無し沼さん:2006/01/16(月) 22:24:08
歳のせいか終わったつもりでしまった後にじわっとくるとチョットウツ・・・
368底名無し沼さん:2006/01/16(月) 22:29:23
自分は漏れたあの臭いがいやだなあ
369底名無し沼さん:2006/01/16(月) 23:12:51
やはり皆さんはSIGGやラーケンなんかに挿入してますか?
370底名無し沼さん:2006/01/16(月) 23:32:03
私はエバニューのポリです。
灯油なら引火性低いんでOK.
ストーブもマントルランタンも灯油ですので
たくさん入ると便利なのです。
ハリケンだけで使うなら泊数にも寄るけど
ナルゲンやトランギアなんかが出てくるときもあります。
371底名無し沼さん:2006/01/17(火) 00:26:15
トランギアなら小さな給油口でもおkですね
漏れは灯油なら國際を使ってるので応用きかないすわ〜
MSRのポンプ外すのもなあ…
372底名無し沼さん:2006/01/17(火) 03:16:53
>>370
俺と一緒だ。
ファミリーキャンプの時だけランタン持って行くけど
最近ペトロの調子が悪くてかなわん。
こないだなんかフェアーハンドだけで過ごすハメになった。

ところでランタンは何を使ってます?
373底名無し沼さん:2006/01/17(火) 09:34:29
>>367 >>368
俺は栗の花の臭いも嫌だな。
374370:2006/01/17(火) 09:54:37
>>372 ところでランタンは何を使ってます?
ランタンっていうのはマントルの方のことですか?
コールマンの639っていうやつです。635と同じ形で灯油仕様。
ペトロはかっこいいけど高かったんで手が出ませんでした。。。
誰もがガソリンだと思っているので、管理は自分でやらないと
ガソリン持っていってるときなんか危険で危険でw

ハリケンの方はニヤーとディーツのブリザード・・・でしたっけ。でかいやつ。
だいたいどっちか一つ持っていきます。
375底名無し沼さん:2006/01/17(火) 18:10:42
吊るして持ち運べば漏れないんじゃない?
376底名無し沼さん:2006/01/17(火) 23:31:29
歩く振動で漏れでわ?
377底名無し沼さん:2006/01/18(水) 15:23:51
ハリケーンランタンってなんっかビンボーくさくね?
ニャーも見たけど質感がやっぱりガサイ。
ホムセンにあるようなのだと論外だし。
やっぱマントルランタンのようなしっかりした作り
ではないね。
378底名無し沼さん:2006/01/18(水) 18:30:42
そもそもハリケーンランタンは昔に作られた物だからそれくらいは覚悟しといたほうがいい。
379底名無し沼さん:2006/01/18(水) 22:35:34
だけどハリケーンには侘び寂を感じるね。暗さがよし
380底名無し沼さん:2006/01/19(木) 00:35:29
あと、静かなのがいいよね。
野外で一人でいるときは穏やかになれるし
2人でいれば親密になれる。
そういうときの実用的な明かりはヘッドランプで充分だから。
ただメンツが多くて賑やかなシーンには・・・向かないかもね。
381底名無し沼さん:2006/01/19(木) 01:56:29
    ↑
いいこといった!!
382底名無し沼さん:2006/01/19(木) 02:31:23
ああいう暗いランタンにどういう反応を示すかで人間性が測れる。

「ああ、ムーディーでいいねぇ」
「ええっ、なんだよこれ、暗くて何も見えねえ!」
383底名無し沼さん:2006/01/19(木) 18:59:15
>>382
日本人は室内の照明に蛍光灯とか明るいのを使うでしょ
これはコールマン向きなんだよ
普段から明るい照明に慣れてる人には厳しいものがある

外国だと傘付いた暗い照明がメインだったりするから
こっちはハリケーンでも違和感無いだろう

どっちかと言うと日本人ってムードより活動し易い方を重視する
そんな民族なんだと思う 
384底名無し沼さん:2006/01/19(木) 21:46:12
欧米人は目の色素が少ないから、明るい光は苦手。
とか何とか・・・
385底名無し沼さん:2006/01/20(金) 11:48:01
夜目を鍛えるんだ
386底名無し沼さん:2006/01/20(金) 22:58:44
ホムセンハリケンもそれなりに使えるのかな?
ハリケーンて結構いい値段するからね
前レスでもあったけど改めてきかせて
387底名無し沼さん:2006/01/21(土) 01:34:28
前レスに書いてある通りだと思うが
388底名無し沼さん:2006/01/21(土) 02:23:20
>>386
ムード演出用や常夜灯として使えますが何か?
イイ値段って1000円で買えるだろ?
とりあえず買って使ってみればいいだろ?nn?
389底名無し沼さん:2006/01/21(土) 08:58:13
>>388
ここのスレ住人ならもうみんな知ってると思うが、1000円だとましな物がない。
少々値が張るが、DIETZかにゃーを買った方がいい。
390底名無し沼さん:2006/01/21(土) 09:17:45
おいおい、カインズなら500円でお釣りが来ますよ。
物はロゴス大と双子だけど。
普通に使う分にはこれでも十分。
391386:2006/01/21(土) 12:12:31
やはりホムセンとにゃーの間には超えられない壁があると…
高い物を一生使い込む方が、結局お得ってこと?
392底名無し沼さん:2006/01/21(土) 13:40:15
>>高い物を一生使い込む方が、結局お得ってこと?

だから前レスの通りだって言ってんだろクズ
393底名無し沼さん:2006/01/21(土) 14:23:56
>>392さん
分かりました。
漏れもホムセンで買ってツブレたら一生ものを買います
レスありがとうハゲ♪
394底名無し沼さん:2006/01/21(土) 15:04:18
安物買って気に入ったら高いの買えばいいだろうに
多分ツカエネ で終わる 浮かした金で白ガスでも買った方が役に立つかも名
DIETZなんてその辺の店に売ってるのか?
ニャーしか見たことない
395底名無し沼さん:2006/01/21(土) 15:11:10
こういう連中がいるから
使えねえ安ランタンがいつまでも廃盤にならないんだなw
396底名無し沼さん:2006/01/21(土) 15:41:32
白ガスは高いばかりで好きになれません。アンレテッドもつくらいならハリケーンの方かと
397底名無し沼さん:2006/01/21(土) 17:48:24
火をつけると火柱がでるんですが
どうすればいいんですか?
398底名無し沼さん:2006/01/21(土) 18:23:23
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ.       │
 彡、   |∪|   |   >>397
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
399底名無し沼さん:2006/01/22(日) 00:29:40
>>395
性能的にはたいして変らないだろう 明るさも変らない
耐風性は疑問だが
安物の何が「使えない」の?
まさか鹿の「小」の話か?ぷ
400底名無し沼さん:2006/01/22(日) 00:50:44
>>399
結局使えないんですね400
401底名無し沼さん:2006/01/22(日) 02:01:08
は?
402底名無し沼さん:2006/01/22(日) 02:18:17
>>389:親切
>>399:無責任
403底名無し沼さん:2006/01/22(日) 08:26:51
>>388
ハリケーンを愛してるな
>>389
は親切だな。
404底名無し沼さん:2006/01/22(日) 08:42:31
>>399
安いものだといくら芯を整えても炎が安定しないし、
安い分つくりが雑だから柱みたいなのがガタついたり、火屋がうまくはまんなかったりする。
それに作動もいまいちで、しっくりこない。
405底名無し沼さん:2006/01/22(日) 10:32:41
性能的にはたいして変らない
耐風性は疑問だが
性能的にはたいして変らない
耐風性は疑問だが
性能的にはたいして変らない
耐風性は疑問だが
性能的にはたいして変らない
耐風性は疑問だが

性能は大して変わらないと言っておきながら
肝心の風に対して疑問だ、ってwww
耐風性も性能の一つだろうよ。ww


安物がどういう物かは、>>404の言うとおりだ。
406底名無し沼さん:2006/01/22(日) 11:16:06
>>394
ディーツが欲しいのか?通販になるが、ここで売ってると思うが。
1 >>257=261のカキコに書いてあったところ
2 http://www.peppermint-country.com/zaakaright.htm
3 http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r17129724
ほかは自分で探してくれ。
407底名無し沼さん:2006/01/22(日) 12:09:42
安物使ってるけど

>安い分つくりが雑だから柱みたいなのがガタついたり、火屋がうまくはまんなかったりする。

漏れの個体は、それは大丈夫。ただ動きは悪い。

耐風性疑問ってのは強い風が吹くとちょっと炎がブルブルする。
上から入ってるように思えるが、普通の製品はどうなるのか分からない。そこはどうなのだろうか?
別に炎が消える訳じゃないのだけど
名前がハリケーンランタンだから、いくら強風が吹いても炎が微動だにしない。そんなイメージあるから疑問なんですよ。

安物結構使ってるけど、皆が言うほど悪いと感じてない。使えるんだけどな〜。
たまたま当たり個体だったのかもしれんがw
気に入らないのは、燃料キャップ裏に灯油まみれのゴムパッキンが張り付く点。落として無くしそう。

ニャーよりディーツに魅力を感じるようになってしまった。
ニャー店頭で見たら思ってたのと違った。店頭にディーツがあれば・・・青が欲しい。
>>406
ありがとう やっぱり通販か〜
408底名無し沼さん:2006/01/22(日) 15:44:18
ていうかな、>>407みたいな「安物」しか使ったことがない奴は
「何が良くて、何が駄目なのか」すら分かってないんだよ。
そんな奴の妄言を聞いてもしょうがねえよ。
最初にちゃんとしたのを買って、経験を積んでから、
改めて安物にチャレンジするのはアリだろう。
問題点や改良点がクリアになるからな。

悪いこと言わんから>>389に従っておけ。
409底名無し沼さん:2006/01/22(日) 16:38:35
明かりが付けばそれで良し それ以上の事は求めないからなw
410底名無し沼さん:2006/01/22(日) 19:28:55
>>408:親切
>>409:無責任
411底名無し沼さん:2006/01/22(日) 20:05:17
>>407
>いくら強風が吹いても炎が微動だにしない。そんなイメージあるから疑問なんですよ。
流石にこれは安物で無くとも風が吹けば炎は揺らぐ。
ニャーだろうがディーツだろうが、揺らぐ。
ボトムプレートにも穴が沢山開いている以上、風で揺らがないなんて事は無い。外部との
換気、吸気の為に燃焼に任せて空気の入れ替えをしているのだから仕方ない。
もともと不安定な自然燃焼を、自分の熱で対流起こして安定させているんだし。

>安物結構使ってるけど
どう言う意味の「結構使っている」かによるな。
一つの固体を頻繁に使っているというなら(文面から見るに恐らくそうだろう)、それは当たりの
個体だった可能性高い。
複数の固体をとっかえひっかえ使っているなら、>>408の言う様に、上を知らないが故に安物
レベルで満足出来ている、まともな物が必要無いって事だ。

とりあえずハリケーンの取り扱い方はもう知っているだろうから、良い物としては比較的安価で
手に入れやすいフェアハンドを買え。

俺も色々調べたけど文字情報だけでは良く判らんので、まず安物を入手してから良いものに
移行した口だったりする。同じ仕組み、形でも、良い物は安物とは全てが違うぞ。

>漏れの個体は、それは大丈夫
そんな風に思っていても、赤恥級のとんでもない思い違いだったとかって判るはず。

412底名無し沼さん:2006/01/23(月) 23:45:49
4分芯と5分芯では明るさは結構違うものですか?
413底名無し沼さん:2006/01/24(火) 00:24:38
感じ方は人それぞれだと思うけど
フェアハンド(4分芯)とディーツ#80(7分芯・・・だっけ?)を比べて
確かに明るさは違うけど、「おおおーッ!」って程でもないんで
期待が大きいとがっかりするんじゃないかな。

なにせ、俺たち普段の文化生活はものすごく明るい中でやってるからねぇ、
その辺の微妙な明るさの違いを感じ取る感性は退化してるかも。。。
414底名無し沼さん:2006/01/24(火) 00:43:19
>>その辺の微妙な明るさの違いを感じ取る感性は退化してるかも。。。


そこなんだよ。
ああいう素朴な(結構進化した携帯だけどw)道具を使う意味は。
415底名無し沼さん:2006/01/24(火) 01:01:19
前レスでも本が読めるのは(ry なんてのがあったので
4分芯は野外作業に向かないともありましたよね。
そこでハリケーン初心者は5分芯かなと…と思った次第で
まあ作業はヘッデンでやればいいだけの話ですもんね
(^▽^)レス サンクスデス
416415:2006/01/24(火) 02:33:44
>>413
>>414
度々すいませんがお二方のハリケーンの芯の太さを教えて下さい。
是非参考にさせていただきますm(u_u)m
417底名無し沼さん:2006/01/24(火) 11:44:19
413だけど、書いた通りフェアとD#80。
言わんとしていたのは普通にものすごく明るい夜を享受している我々には
ハリケーンの芯が多少太くなっても「暗い」カテゴリーに入るって事。
明るさを期待するよりむしろ、
このほの暗さを楽しむ道具として付きあったほうがいいんじゃないかなってこと。

夜のキャンプ照明はボワッとモノが浮かび上がったところまでが
自分(達)のテリトリーって言うイメージで、
必要以上にそれを広げすぎないのもいいものだよ。
暗くて静かなところで楽しむのがお奨めです。
418底名無し沼さん:2006/01/24(火) 12:26:10
室内で使うのもいい。
電気を消してハリケーンランタンだけで過ごす。
昔の人は大変だったんだなと実感する。
燃費がいいし燃料に圧をかけてないから危険度も低いし
災害時の備えにも向いてると思うね。
419底名無し沼さん:2006/01/24(火) 13:47:18
フェアハンドの4分芯だって近くに寄れば本読めますよ
420416:2006/01/24(火) 14:16:23
わかりました。安物買いを止めてフェアハンドを買ってみます。御指導ありがとうございます。
421底名無し沼さん:2006/01/24(火) 14:44:07
>>399>>407みたいな安物厨はromに徹して出てくるなよ。
クズが。
422底名無し沼さん:2006/01/25(水) 10:36:20
>>418
>>災害時の備えにも向いてると思うね。

多分、災害の時に最も入手しやすい燃料でしょうね >灯油
423sage:2006/01/25(水) 22:47:11
風強いときにニャー使ったことありますが、風が吹き込むたびに、
炎がボー!と強くなった覚えがあります。
424底名無し沼さん:2006/01/26(木) 02:45:15
最高じゃん!!! >>423
425底名無し沼さん:2006/02/01(水) 07:58:25
あげ
426底名無し沼さん:2006/02/05(日) 10:12:05
中古屋にはハリケーンランタン売ってないんでしょうか?
427底名無し沼さん:2006/02/07(火) 17:17:56
>>426
あるところにはある
428底名無し沼さん:2006/02/07(火) 21:27:11
例えばどこ?
429底名無し沼さん:2006/02/08(水) 08:07:10
>>428
知らん
430底名無し沼さん:2006/02/08(水) 18:06:40
吊りランプに揚げ物用の油つかっとったがハリケーンランタンでも使えんのか?
431底名無し沼さん:2006/02/09(木) 08:19:11
バーナー部の構造が同じなら使えるとおも
432底名無し沼さん:2006/02/09(木) 17:53:26
>家で使おうとDIETZ#80を買いました
どこでDietz Blizzard#80売ってた?
433底名無し沼さん:2006/02/12(日) 21:46:04
>>432
ヤフオクと思われ。
434底名無し沼さん:2006/02/13(月) 17:00:29
フュアハンドに丁度いいケース見つからないなぁ・・
435人生は出会いさ:2006/02/13(月) 17:39:42
私はハンモコット駅前に「石垣島をマターリ語るスレ」を潰された住人です。
皆さんも取り扱いには注意して下さい。
※ハンモコット駅前=毎日30近いスレッドを被害妄想で荒らしまくっている精神異常者。
ハンモコット駅前よ。おまえはキチガイだから「毎日30近いスレッド」で自演できる。
しかし、お前の相手をボランティアでしてるのは、ひとりじゃない。何人もいるんだよ。w 被害妄想乙!
ハンモコット駅前が自分を批難する多くのレス者達のことを「某民宿経営者が攻撃してるに違いない!」
と被害妄想して「珍小・ほれほれ」と意味不明な名前を付けて、毎日30近いスレを荒らしまくっているのは、周知の事実です。
さらに、「永久荒らし宣言」も出しています。ハンモコット駅前は完全に精神異常者です。皆さん取り扱いに注意して下さい。
私を助けたい人はこちらで私に加勢して下さい!おねがいします!
私は正義のために頑張っています!
二輪(バイク・自転車)でキャンプツーリング8
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1137855477/
【駅前の特徴】
誰よりも八重山情報に詳しいと大勘違いをしている頻繁にスレ上でトラブルを起こすパイパティ・笠井ネタに固執する(何か暗い過去がある)
プロキシを入れて(または回線切断して)IDを変えてエテコウ並みの下手糞な自作自演をする噛み付く人全てを「ほれほれ」に決め付ける
ドーナツ片手に御茶ノ水駅のベンチで寝ている変質者コピペの達人漢字を知らない指が震えてタイプミスが非常に多い宮古島では南十字星
を見れないと思い込んでいる波照間で羊にいたずらした自称39歳、肉体年齢93歳、精神年齢3.9歳知恵遅れの娘がいる
友人に「わくわく」と「冬木」がおり、駅前がいない時間に登場する申し合わせをしている普通の人が寝ている夜中にしか抵抗(自演)できない
【名前の由来】
不利になると駅前留学程度の幼稚な英語を駆使して荒らしまくる
436底名無し沼さん:2006/02/14(火) 00:09:10
>>434
ウレタンマットとか使って作っちゃえば?
437底名無し沼さん:2006/02/14(火) 09:53:19
>435みたいな長文て、池沼っぽくてキモイ
438底名無し沼さん:2006/02/16(木) 17:18:25
ニヤー276の明るさってどれ位?
439底名無し沼さん:2006/02/16(木) 17:47:20
>>434
カスケードで売ってた気がする。
440底名無し沼さん:2006/02/18(土) 22:14:29
次世代代替灯油使用インプレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1103118402/174
441底名無し沼さん:2006/02/21(火) 01:29:21
>>440
なかなか参考になった!乙!
442底名無し沼さん:2006/02/22(水) 23:43:38
石油ストーブだと1年前の灯油を使うとうまく着火しなかったりするんですが
ハリケーンランプもやはり古い灯油だとだめですか?
443底名無し沼さん:2006/02/23(木) 00:07:36
変質灯油(古くなった灯油)は不完全燃焼を起こしたり、芯にタールが付着したりして良くないです
ハリケーンでも同じですので使用するのは止めましょう
444底名無し沼さん:2006/02/23(木) 10:09:06
>>443
はい、わかりました。ありがとうございました。
445底名無し沼さん:2006/02/23(木) 20:33:36
スレを参考にして以下のところで注文画面まで行ったのですが、
本体の数量のあとに、wick とか extra chimney とか注文する
ようになってるんですが、wick とか exgtra chimney って
何ですか?
446底名無し沼さん:2006/02/23(木) 20:34:19
すいません、以下のところって、ここです。

ttp://www.y2klanterns.com/
447底名無し沼さん:2006/02/23(木) 22:15:11
>>445
は?? ええと、一応確認するが、本気で聞いているの??
448底名無し沼さん:2006/02/23(木) 23:34:09
本気なんですけど。。。
449底名無し沼さん:2006/02/23(木) 23:54:35
災害時、灯油がないときは、てんぷら油とかでもなんとか灯りがつきますか?
450底名無し沼さん:2006/02/23(木) 23:57:11
にゃー購入ageにゃー。
オイルランプ用のパラフィンオイルで問題なしです。
イヤーなかなか良い感じ!
451底名無し沼さん:2006/02/24(金) 01:15:03
ウワーーーーン、DIETZ。。。。ダメポ
452底名無し沼さん:2006/02/24(金) 11:49:20
こんなのハケーンしました。

ttp://www.lanternnet.com/dietzlanterns.com.htm2005年12月
2004年末、ディーツは中国国内で工場を移転させました。我社が最後に注文して受け取った品物は旧工場で2005年1月に製作されたものでした。
それ以後、米国には出荷されていないので、ここ数ヶ月の間に我社のディーツのランタンの在庫は減り続け、インターネットの店頭からも商品がなくなっ
てきているのはご存知の通りです。いろいろなモデルが売り切れ、姿を消していことになります。ディーツの新工場は完成しましたが、生産量は以前の約
3分の1で米国への出荷は来年まで予定されていません。新工場では注文数が一定以下のランプは生産しない方針なのでランプの種類も減ってきます。在
庫がなくなれば、真鍮製のものはなくなるでしょう。さらに、#30、#40、#70、#2500モデル等はなくなります。良いニュースもあります。
我社は1870年から1890年台に使われたランプを基にしたランプをカリフォルニアで大量生産し、W. T. Kirkman 社のヘリテージシリーズとして販売
するよう計画しています。2月には生産を始められるよう努力しています。今後ともよろしくお願いいたします。
453底名無し沼さん:2006/02/28(火) 23:54:02
ディーツって結構安いのね。
日本に入ってくると馬鹿高くなって買う気が萎える。
454底名無し沼さん:2006/03/02(木) 18:01:46
それでも買う馬鹿がいるから安くならん
455底名無し沼さん:2006/03/04(土) 00:49:53
たくさん馬鹿がいれば、安く帰るのに。。。
456底名無し沼さん:2006/03/04(土) 13:00:32
パラフィン暗いよ。
457底名無し沼さん:2006/03/04(土) 13:09:25
φ(・∀・)φ <JapEnと神動画は必見!
  (  )_  
  /     【ゴールデンレス】
        このレスをみた人は
        10分以内に3つのスレにへ貼り付けた後
        ペン回しでググってください。
       
        そうすればそこには感動と衝撃が
        待ってます。



458底名無し沼さん:2006/03/07(火) 18:46:22
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c108927990
これ、どこの会社のですか?
459底名無し沼さん:2006/03/08(水) 08:11:34
エドガー屋の七部芯のハリケンレポよろ
460底名無し沼さん:2006/03/09(木) 20:30:25
安いランタンと高いランタン(ディーツ、フュハンド)の違いは
なんですか?
461底名無し沼さん:2006/03/09(木) 21:58:52
でぃーつには七分芯や大きい物が多い。
ふゅあはんどはただ作りがいいだけでほかは普通のランタンとほとんど変わらない。
462459:2006/03/10(金) 00:27:03
>>461
サンクスです。ロゴスの1000円のハリケンランプ買ってきて
白灯油入れて初点火しました。自分としては高いのを買う前に試
しに安いのを買ったつもりだったんですが、結構いけてるので満
足しています。

結構、芯が燃えるのが早いのでびっくりしています。6時間も使ったら
2センチか3センチは芯が燃えてしまうような気がしますが、こんな
もんなんでしょうか?
463底名無し沼さん:2006/03/10(金) 06:33:15
>>462
それ何か変な希ガス
ロゴスのだったら換え芯やホヤが数百円で売ってたぞ
大きなホームセンターで
464底名無し沼さん:2006/03/10(金) 09:10:35
>>462
芯はドーム形状より下の状態で燃焼させてますか?
たとえ100時間使用したとしても先端が炭化するだけですよ。
465底名無し沼さん:2006/03/10(金) 10:06:58
灯油が変性してるとか
466底名無し沼さん:2006/03/10(金) 11:02:14
>>462
満足以前に使い方が間違っていると思う。正常に使用出来ていれば芯なんて
萌えて無くなるって事は殆ど無いくらいだよ。

上に書かれている様に芯を出す量はバーナーの上数ミリレベル。
古くて変質した灯油とか、何かの混ぜ物が混じっているとか、パラフィンオイル
とかを使っていると、燃料の吸い上げが燃焼に間に合わず、炎が小さく暗く
なってしまい、それを補おうとして芯の出し過ぎになり芯その物をどんどん燃
やしてしまうって事に陥りやすい。
4分芯の物は明るさなんてたかが知れているので、明るくしようと芯を沢山出す
と芯自体燃えてしまい、消耗が異常に速くなるので注意だ。

換え芯は7分、4分、4mm丸芯のセットがカインズで売ってる。忘れたけど確か
百数十円くらいだったと思う・・・。
実はロゴス1000円ハリケーンと同じ物も、500円で売くぁwせdrftgyふじこp;@
でも安物は精度が低くて、炎の形が団扇型に安定しないんだよネぇ。
467底名無し沼さん:2006/03/10(金) 11:21:33
そこまでは誰も期待しない
468459:2006/03/10(金) 21:54:05
ありがとん。今日、芯をドームから数ミリのところにして
点火したら、ドームから数ミリへっこんだところで、安定
しました。

今から考えると、昨日は明るくしようと思って、芯を出しすぎていました。
少し、暗くなったのは残念だけど芯が減らなくなったんでうれしーです。
469459:2006/03/10(金) 21:56:29
今から考えるとハリケンランタンって、ドームの中で芯が燃えてるから
風に強いんだと納得しました。
470底名無し沼さん:2006/03/11(土) 20:55:55
フュアーハンドって倒しても漏れないって本当ですか?
あとドームの中で燃焼させる事を初めて知りましたorz
471底名無し沼さん:2006/03/12(日) 14:34:17
漏れるよ
俺は漏れるところをシリコンで埋めたけどw
472底名無し沼さん:2006/03/12(日) 15:27:45
今日は風が強かったんで、ハリケンランプを木にぶら下げてみました。
強風にもかかわらず火は消えませんでした。さすが、ハリケン!
473底名無し沼さん:2006/03/12(日) 17:08:27
>>471
埋めたにしても、外部に出て来ないってだけで、漏れ出た分が内タンク上部に
溜まってしまうのは変わらず、それが厄介なわけで。
ま、外に出て来なくなるだけでも随分ありがたくなるけどね。

やぱり過度に傾けないのが一番つう事で。
474底名無し沼さん:2006/03/12(日) 17:15:58
今日は風が強かったんで、ハリケンランプを木にぶら下げてみました。
強風にもかかわらず火は消えませんでした。さすが、ハリケン!

しかしちょっと目を離した隙に風で外れ落ち、こぼれた灯油に引火して
裏山が丸焼けになってしまいました。嗚呼、ハリケソ・・・
475底名無し沼さん:2006/03/13(月) 09:41:53
裏山でサツマイモを栽培していたので、おいしい焼イモがたくさんできました。
ありがとう、ハリケン!
476底名無し沼さん:2006/03/13(月) 11:01:57
焼き芋が美味し過ぎて食べ過ぎです。そしてオナラが止まりません。
部屋に充満したオナラにハリケーンの火が引火しないか心配です。
ありがとう、ハリケン!
477底名無し沼さん:2006/03/13(月) 21:22:28
心配していたことが現実になりました。オナラに引火し大爆発
ハリケンはこっぱみじんに砕けました。ありがとう、そして、
さようなら、ハリケン!
478底名無し沼さん:2006/03/13(月) 21:49:50
ハリケ〜ン!! カンバ〜〜ック!!・・・
479底名無し沼さん:2006/03/13(月) 22:28:06
ハリケーーン、ポリマーーーーー!!!
480470:2006/03/15(水) 15:04:08
>>471
>>473
ありがとうございました。
481底名無し沼さん:2006/03/15(水) 23:39:00
>>472
>>474
>>475
>>476
>>477
>>478
>>479
ありがとうございました。
482底名無し沼さん:2006/03/16(木) 08:25:37
HCとかで売ってる1000円位orニヤー276迷ってます
価格が数倍違うので…
483底名無し沼さん:2006/03/16(木) 08:39:07
>>472
>>474
>>475
>>476
>>477
>>478
>>479
2ちゃんねるの鑑となることでしょう。
484底名無し沼さん:2006/03/16(木) 15:10:55
国内、海外問わず入手できる最小のハリケンって何?
485底名無し沼さん:2006/03/16(木) 16:32:13
>>484
キャプスタのブロンズ(小)じゃないかな??

近所のアウトドア品店覗いたら、フェアハンド普通の銀色¥3990だった。
他に同金色モデル¥7000ちょい、同赤、青、黄、緑、白色モデルも
¥7000台で売られてた。
最初遠めに見た時「おお!?ディーツの#50か!?これはもう見たら買えだ!!」
と思ったんだが、、、フェアハンドでガックリ。
486底名無し沼さん:2006/03/16(木) 21:13:37
トヨのRB-25、ちょっと大きいけどあっかるいぞ。
487底名無し沼さん:2006/03/17(金) 15:13:42
>>486
ストーブじゃん
488底名無し沼さん:2006/03/17(金) 18:58:26
我が家ではランプだと言ってますが。
489底名無し沼さん:2006/03/18(土) 00:58:19
馬のスレかと思たダーヨ
490底名無し沼さん:2006/03/24(金) 11:57:42
age
491底名無し沼さん:2006/03/27(月) 12:13:46
>>486−488
どちらにしろハリケーンではないだろ。もうやめろ。
492底名無し沼さん:2006/03/27(月) 16:37:09
>>491
亀レス 乙
493底名無し沼さん:2006/03/27(月) 22:11:19
あの〜

質問していいですか?今からランタン買いたいと思っているんですが
ガスでも灯油でもガソリンでもなんでもいいんで一番明るいランタンはどれがいいか教えてほしいのですが
燃費は一切考えていません
燃費よりランタン自体の価格が安く明るいのはどれがいいか
心優しい方教えて下さい
494底名無し沼さん:2006/03/27(月) 22:12:40
あの〜

質問していいですか?今からランタン買いたいと思っているんですが
ガスでも灯油でもガソリンでもなんでもいいんで一番明るいランタンはどれがいいか教えてほしいのですが
燃費は一切考えていません
燃費よりランタン自体の価格が安く明るいのはどれがいいか
心優しい方教えて下さい
495底名無し沼さん:2006/03/27(月) 22:13:46
あの〜

質問していいですか?今からランタン買いたいと思っているんですが
ガスでも灯油でもガソリンでもなんでもいいんで一番明るいランタンはどれがいいか教えてほしいのですが
燃費は一切考えていません
燃費よりランタン自体の価格が安く明るいのはどれがいいか
心優しい方教えて下さい
496底名無し沼さん:2006/03/27(月) 22:26:22
>>495
ここはハリケーンランタンの話しだからスレ違い。
こっちで聞くといいかと。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1138116543/
あとどんな使い方を想定しているのか(オートキャンプと登山じゃ運搬手段も異なるし)と、
予算を書くといいと思います。
497底名無し沼さん:2006/03/28(火) 12:20:43
495

ありがとうございます〜
498底名無し沼さん:2006/04/02(日) 22:00:45
オレの気づかぬウチにレインボーストーブの話が出てたのか……
興味あるのに終了…orz
スレ違いですねごめ
499底名無し沼さん:2006/04/10(月) 10:41:12
♯90ってなに?
500底名無し沼さん:2006/04/11(火) 21:01:47
型番だろ 
ディーツか?
501底名無し沼さん:2006/04/11(火) 21:43:07
(´∀`)#80買いますた!
フェアハンとは比べ物にならない位 明るい!
四角い炎にしようとしてるけど芯のトリミングが難しいね。
502底名無し沼さん:2006/04/13(木) 08:11:29
>>501
画像うp
503底名無し沼さん:2006/04/13(木) 22:53:14
>>501
何色?
504501:2006/04/15(土) 09:56:02
ケータイねらーはうpの仕方が解らなくてゴメソ…orz
色は青色です。
ヤフオクで送料込¥3000で落札しますた。
505底名無し沼さん:2006/04/18(火) 23:16:57
芯の調節ツマミがえらいこと
硬いんですけど、どうすれば解消しますか?
506底名無し沼さん:2006/04/19(水) 21:49:58
>>505
つσ
機械油を付け根に少量さしてみたら?
507底名無し沼さん:2006/04/25(火) 12:19:16
スポーツオーソリティでDIETZ 1499円でしたが、本物ですか?
508底名無し沼さん:2006/04/25(火) 14:45:12
>>507
実際見たならわかるだろ?
509底名無し沼さん:2006/04/26(水) 20:12:24
同じ7分芯でも、安物のランタンと、DIETZのランタンでは明るさは違いますか?
510底名無し沼さん:2006/04/27(木) 00:58:36
安物とDIETSが違うのではない。
安物の「当たり」と「外れ」で大きく違う。
511底名無し沼さん:2006/04/28(金) 14:42:52
>>507
俺も見てきた。わかるだろ?とはすまんかった。
本物だった。
販売提携したんだろう。
あの値段が適正価格なんだろうと思う。
512底名無し沼さん:2006/04/28(金) 16:50:58
DIETZを売ってるの、スポーツオーソリティのどのお店?

513底名無し沼さん:2006/04/28(金) 17:13:54
これですなぁ。LEDタイプも出てるとは。
って、これ幾つのタイプなんだろう。
http://www.sportsauthority.jp/shop/goods/goods.asp

>>512
通販で
514底名無し沼さん:2006/04/29(土) 01:07:28
>>512
実店舗にあった。浜松
515底名無し沼さん:2006/04/29(土) 19:49:28
>>513, 514
ありがトン、確かにディ〜ツだ!
516sage:2006/04/29(土) 21:07:07
ガルバンゾでニャーのニッケル、ブラス、銅メッキ売ってました。
高いけど買おーかな〜。
517altzheimer:2006/05/01(月) 08:45:54
スポーツオーソリテイのはHong Kong製の DIETZ #20 JUNIORです。
フュアハンドより造りは雑ですが、ちょっと大きめ(高さ30cm)で芯も5/8なので少し明るいです。
安いので、そこそこでしょう。
点火してからホヤの降りがぎこちないので、油断すると煤(スス)だらけになるよ。
518底名無し沼さん:2006/05/03(水) 00:43:10
>>516
ブラスきれいだよ
519底名無し沼さん:2006/05/07(日) 21:16:25
灯をつけると、最初は∩形をしていたのに、時間の経過とともに、
炎の形が変わり、5時間くらいで、Mみたいな形になってしまっ
たんですが、おかしいですか? 

1000円で買ってきたロゴスのハリケンランタンなんですが
DIETZでも、こんなふうになりますか?
520底名無し沼さん:2006/05/07(日) 21:29:49
レス期待 age
521底名無し沼さん:2006/05/08(月) 17:55:45
大分、下がってきたな。。。
522底名無し沼さん:2006/05/08(月) 18:41:53
>>519
まぁあれだ、1からじっくり読んで見る事をオススメする。
ロゴスも鹿も同じ事。
∩からMからボン!!のコースかな?ww

DIETZ等でもトリミングが出来ていないとMになったりもするが、ボン!!は無いな。
ループになるが安物うわなにをくぁwせdrftgyふじこlp;@:
523底名無し沼さん:2006/05/08(月) 18:57:02
過去に
 >安物厨はromに徹して出てくるなよ。クズが。
と言う暴言や、

 >安物とDIETSが違うのではない。安物の「当たり」と「外れ」で大きく違う。
と言う名言や、

 >つのが出易くなるみたい。安物のハリケーンタイプの場合そうだったよ。
 >ガスが燃えてしまう事でシュポポポッポポ、ボヒュ!!って火屋の中で小爆発
と言う報告が出ております。
524底名無し沼さん:2006/05/09(火) 00:46:27
>>522
レス、ありがとん。読み直しています。Mのとがったところには
つの、という名前がついているんですね。うまいこと、言う人が
いるなあ、と感心してます。
525底名無し沼さん:2006/05/23(火) 23:33:34
ダイソーに行ったのよ。
懐中電灯を売っているコーナーへ行ったらさ、ハリケーンランタン型の電池式ランタン
が売られていたわけさ。で、これはハリケーンに興味が有る者としては・・・と、ちゃちい
作りとハリケーン型小物という事で暫し悩んだ末に買って来たw

プラスティック製で、ピカピカの銀メッキと金メッキの2種類ある。
火屋は所謂フロストタイプw
電源は単三電池二本
電球は豆電球2.5v0.3A アルカリ電池で4〜5時間使用可 とのこと。
 ※本品に使用している豆電球は長時間使用できません。
 電球が切れましたら、新しい豆電球と取り替えてください。
って書かれてるんだが、電池ボックス開けたら予備電球が入ってた。

さて肝心の明るさだけど、手持ちのオキシライドを入れて点灯した所、意外と結構明るい
ですよ。真っ暗な部屋でこの明かりだけでも十分活動できる。
って、まぁ冷静に見れば電池二本のマグライトのヘッド外した物のほうが、光がダイレクト
に出る分明るいけどさ。

電球の交換はチムニー引き上げて火屋外して行うんだけど、火屋と電球が干渉してかなり
大変ww

まぁハリケーンランタン型小物発見と言う事で書いてみた。
526底名無し沼さん:2006/05/24(水) 20:06:01
>>525みて帰りにダイソー2件回ったけど発見できずorz
買うか買わないかは物見てからだけど、見る事すら出来なかった。
あしたは隣町見てみようかな。
527525:2006/05/25(木) 23:07:02
>>526
見付かったかな?
ダイソーと言っても店舗によって品揃えが結構違うからね。
 ザ・ライト ランプ型ライト 発注ライトNo.13
て奴です(パッケージより)
 
528底名無し沼さん:2006/05/27(土) 19:55:51
そんなのあるのかー、と思って100均行ったら、あった。
買ってみた。ホヤははずしにくいし、電球ははんだ付けして
あるし、電球を交換するのが大変だよ〜

明るさはまあまあだけど、単3を2本使って4時間しかもたない
のはちょっとクマッタ。LED化したいよ〜
529525:2006/05/27(土) 22:29:30
>>528
火屋外すのはね、思いっきり頭のリングを引き上げれば、電球と火屋が干渉
しないで外せる事が判ったよ。指痛いけど思い切って引き上げてみ。
とはいえ、個体差も大きいとは思う。

電球がハンダ付け?ソケットにねじ込んであるだけなんだけど。
電球本体の金属部分に、フィラメントからの線をハンダ付けしてあるハンダ
じゃなくて?

LED化はLuxeonサイドエミッターを使用した電池2本用スクリュータイプの
物を入れて試したけど、やっぱ白い光よりも電球の光の色の方が雰囲気
出て良いよ。
530底名無し沼さん:2006/05/28(日) 11:23:22
>>529
ありがトン、言われたとおりに思いっきり引き上げたらうまくはずせたよ。

部品の名前はよくわかんないんだけど、2本赤い線があって電球にハンダ付け
してあるよ。電球交換するとき、あのハンダ付けの作業が必要だよね。

予備の電球が1個付属してあったのにはびっくり。

安いからもう1個買って、LED化してみるよ。たしかに、雰囲気は今
のままのほうがいい気がする。100均でモーツアルトのCD買ってきた
夜、ランタンを点灯して聞いてみるよ♪
531底名無し沼さん:2006/05/29(月) 21:40:07
LED化にそなえて、もう1個買っちゃった。
532底名無し沼さん:2006/05/30(火) 22:43:36
ロゴスのブロンズランタン小をLEDかすべく着手しました。
LEDはLuxeon。電源は単三3本で抵抗で電流制限しつつダラダラ光る仕様。
しかし暇なときにチョコチョコ作業するので、完成の目処は全く立たず。
秋までには完成したいなとは思ってるけど・・・
533底名無し沼さん:2006/05/31(水) 17:52:27
はやく歓声してウップしてくれ
楽しみにしてるんだ。
534530:2006/05/31(水) 20:46:42
100斤で買ったハリケンランタン、LED化しました。
サイドエミッタでないから、横方向に光が広がらない。。。orz
電球色にしたから、雰囲気はいいけど、暗い。

消費電力は電球の300mAから20mAに激減、これで15倍長持ちの悪寒。
535底名無し沼さん:2006/06/06(火) 22:00:21
ハリケーンランタンの話題がないと寂しいです。
536底名無し沼さん:2006/06/07(水) 07:58:33
じゃあ
七部芯買おうか迷ってるんだけど、エドガー屋以外でイイのあるかい
537底名無し沼さん:2006/06/07(水) 09:18:26
ハリケーンで無くても灯油ランプの話にしてほしい。
おまえがネタだせと言われても何も無いけど。
538底名無し沼さん:2006/06/07(水) 12:35:51
灯油ランプスレあるぞ
539底名無し沼さん:2006/06/07(水) 19:23:30
>>537
>ハリケーンで無くても灯油ランプの話にしてほしい。

いや、にして欲しいと言われても、ここは灯油ランプの中でも
ハリケーンタイプの物について御話するスレッドですから・・・・・

デッドフレームタイプのでしたら
 ランプマニア Paet1
 ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1103118402/
がご希望通りですよ

540底名無し沼さん:2006/06/10(土) 09:26:48
ニャーの冬に買ったけど使う機会がない。
いくら風に強いからっていっても
雨んとき、外に出しっぱなしってヤツ、まさかいないよね?
541底名無し沼さん:2006/06/10(土) 10:23:15
外に出すのは台風のときだけだよ
542底名無し沼さん:2006/06/10(土) 10:41:37
台風のような天気の時にお外で使ってこそ、ハリケーンランタンの
ハリケーンランタンたる面目躍如な使い方!w
543底名無し沼さん:2006/06/10(土) 23:37:45
台風のとき外にだして、強風の中、消えていないとき、
ニヤリとニヒルに笑う。これが、最高。

まあ、最近のBMWのコマーシャルで、カラスが道路
においた栗を、BMWがよけて、運転手がニヤリと
ニヒルにほくそえむ。これと同じだ。
544底名無し沼さん:2006/06/11(日) 02:10:06
でもホワイトガソリンのランタンも台風でも消えないです。
545底名無し沼さん:2006/06/17(土) 19:11:34
祝!
江戸川屋ランプのホームページに七分芯ハリケーンランタン登場
色は、赤です。
546底名無し沼さん:2006/06/17(土) 19:12:04
547底名無し沼さん:2006/06/18(日) 01:18:29
>>544
ガラス割れない?
548底名無し沼さん:2006/06/18(日) 22:48:07
>>547
タープの下だから雨かからないから割れないです
風強くても消えない・・・・

普通、雨に濡れる場所にランタン置きっぱなしにしないでしょ?
ハリケーンランタンでも雨に当たるところに設置しないですよね??


549底名無し沼さん:2006/06/20(火) 23:30:48
>>548
設置する。

無問題。
550底名無し沼さん:2006/06/27(火) 02:47:21
>>549
そーだね
551底名無し沼さん:2006/07/03(月) 16:59:33
教えてください
DIETZ
って何て読むんですか?
ダイエッツ??
f^_^;
552底名無し沼さん:2006/07/03(月) 17:40:45
惜しい。
「ダイエッズ」 だよ。

決して「ディーツ」とか「でぃいつ」とかじゃないからね。
とかなんとか言ってみる。
553底名無し沼さん:2006/07/03(月) 17:47:40
過疎ってるな
554底名無し沼さん:2006/07/04(火) 08:29:27
「ドイツ」やろ
555底名無し沼さん:2006/07/06(木) 17:24:55
ペトロマックスレポよろ
556底名無し沼さん:2006/07/09(日) 10:34:22
明るいよ
暖かいよ

異常
557底名無し沼さん:2006/07/12(水) 18:40:04
>>552
いやっ、ぜってーディーツだ!
558底名無し沼さん:2006/07/13(木) 14:41:44
グ具ってみたのですがディーツ国内で入手不可能ですか
559底名無し沼さん:2006/07/13(木) 18:57:15
化膿です。
560底名無し沼さん:2006/07/13(木) 19:59:25
ありがとう
通販で買おうと思ってますが、どのサイトでしょうか
561底名無し沼さん:2006/07/13(木) 21:11:36
つ ttp://www.peppermint-country.com/

スポーツオーソリティーでも一種類だけ売ってるよ。
562底名無し沼さん:2006/07/13(木) 21:16:39
あ、オーソリティーは通販なかったっけ、ごめん。
563底名無し沼さん:2006/07/19(水) 16:59:46
>>562
ありますよ
Yahoo!にも出店してるし
564底名無し沼さん:2006/07/20(木) 21:13:24
電灯が普及してるのは分かるがどうして日本にはDIETZがほとんど無いの?
565底名無し沼さん:2006/07/21(金) 17:05:36
外国に行くとわかるど思うけど、ホテルとか、すごく薄暗いよね。

外人には日本のホテルとか家庭は明るすぎるらしいよ。

青い目には、薄明かりが気持ちよくて、黒い目には明るいほうが
ちょうどいいんじゃない?

だから、DIETZとか、薄明るいから、外国でははやって、日本では
はやんないんだよ。

と俺はおもた。
566底名無し沼さん :2006/07/21(金) 17:13:53
ディープインパクト>>>>>ハリケーンランタン
567底名無し沼さん:2006/07/24(月) 11:41:30
ディーツ20イイ!!
568底名無し沼さん:2006/07/30(日) 07:57:06
日本のような進んだ国は、とても生活しやすくていいんだが、それは渋谷なんかにいるちゃらちゃらした若者や、年寄り、物好きでない人の話であって、我々物好きには昔の物や旧式の物が手に入らないところはつらい。
ちなみに銃刀法についても同じ。
569底名無し沼さん:2006/07/30(日) 21:49:04
ハリケーンランタン勝ちましたね。
やはり世界最強!
ハリケーンランタン>>電気急所にすd>心泣>深衝撃www
570底名無し沼さん:2006/07/31(月) 08:19:43
>>569
kwsk
571底名無し沼さん:2006/08/09(水) 07:21:51
おーい、ペース落ちてるぞー
572底名無し沼さん:2006/08/12(土) 17:02:57
naturumでロゴスのブロンズランタンとやらを購入しようと思うのですが
アレって素材はメッキとかじゃなくてソリッドの青銅なんでしょうか?
573材質鉄:2006/08/12(土) 22:18:49
あくまでも「見た目が」ブロンズ、って事でヨロ
574底名無し沼さん:2006/08/12(土) 22:46:56
>>573氏 ナルホド。ありがとうございます。
あれから色々物色しているのですがドレ見ても中身は鉄で外見はメッキとかばかりのようですね。
真鍮の風合いが好きなので真鍮製のものを長々と探してみましたが見当たらず…。
どうせ同じ鉄にメッキだったら銀ピカボディのニャーの方がいいのかな…品質は上等らしいことも聞きますし。
575底名無し沼さん:2006/08/15(火) 02:04:57
確かに品質は上等だよ。オススメ。
安くなってるのを見つけよう!
576底名無し沼さん:2006/08/15(火) 21:37:30
572=574=です。
検討の結果、ニャ〜の銀ピカに。
実物を見て購入できる環境に無いため、くすんだ金色の方とどちらにしようか迷いましたが
銀ピカも銀ピカで趣はあっていい感じです。
スポーツ何某においてあったのと違ってリッドもしっかりしまります。
やっぱガソリン燃料とかと違って火そのものも趣があっていい感じですねぇ
ちょいとでかいからそうポンポンとは買えないですが、気が向いたらもう一台買っちゃうかもです。
ご回答頂いた皆様、アリガトウゴザイマシタ〜
あ。芯は1mmくらい出てるので大体おkなのですかね。あんまり出しすぎると煤出るし…
質問ばかりになっちゃってエライ済みませんです
577底名無し沼さん:2006/08/17(木) 13:04:51
芯はススが出ない範囲で最大光量になる辺りが良いところです。
暖まると火の大きさも変わったりするので
着火後しばらくは時々様子を見てあげるといいでしょう。
578底名無し沼さん:2006/08/17(木) 13:31:25
常夜灯として最高だよね。明るすぎず暗すぎず燃費も良好で。
キャンドルランタンもいいね。
579材質鉄:2006/08/17(木) 18:51:46
良い面だけにとらわれず、
火傷、燃料漏れ、転倒、火災、酸欠
などの危険性も常に忘れずに。

常に目の届いているわけではない常夜灯用途では特に。
何者かによる悪戯の可能性もあるし。
580底名無し沼さん:2006/08/17(木) 20:27:56
うざいジジイが来たから寝ようぜ
581底名無し沼さん:2006/08/18(金) 01:31:38
576です。
イヤ。ご親切にホントありがとうございます。ここはホントに良いインター(ry
泊りがけとは行きませんでしたが、先日使ってきました。夜間の食事のお供に。なんともムーディでステキでした。
そもそもこれまで釣り以外でアウトドアっぽいことと縁も無かった自分なのであぁいう雰囲気を楽しめて
非常に満足という結果でしたです。またちょくちょくやりたいな。と。
常夜灯として点すのも良さそうだし、次回は泊りがけで使ってやりたいですね。火なんで室外で使用ということになるんでしょうけど。
あと、どっかで見かけたのですが、ランタンに悪影響さえなければアロマオイルを少量入れて〜…っていうのも試してみたいような。
シトロネラなんか使うと除虫効果も期待できるのかな
582底名無し沼さん:2006/08/18(金) 17:44:19
ハリケーンの事故と言えば、以前キャンプに言った時、ディーツの#20をテーブル
の上に灯して置いておいた。車に積んだ荷物を取りに行っていたら連れて行った
家の馬鹿犬がギャンギャン吼える。

ナンだと思って戻ってみると、テーブルの下に落ちて炎を上げる#20が・・・
離れた所から目撃していた友人の話しでは、馬鹿犬がテーブルの上に前足で上
がってワサワサやっているうちに#20を弾き飛ばしたそうだ。

スプレー消火器で消火したけど、キャンピングテーブルは一部溶けて焦げてし
まったので2回目の使用だったけど捨てました。
#20は火屋割れたのでガワだけ残してます。
馬鹿犬は晩飯抜きの刑にしました。
583底名無し沼さん:2006/08/19(土) 01:28:26
犬を連れて行ったお前が悪い。
典型的なDQNの言い逃れ。恥を知れ。屑めが。
584底名無し沼さん:2006/08/19(土) 09:01:51
なんだろうこの人? >>583

夏だなぁ AA略
585底名無し沼さん:2006/08/19(土) 09:24:21
>>582
馬鹿犬を晩飯にする刑にせよ。
586底名無し沼さん:2006/08/19(土) 09:25:27
>>583は人間として恥ずかしいと思うぞ。
キャンプ先で何処かの家族が連れてきた犬に噛みつかれたか、せっかく焼いた肉を横取り
された事でもあるのか?w
俺には>>582の書き込みに都合の良い言い逃れが書かれている様には見えんがなぁw
犬を連れていく事も悪いと思えんがなぁ。家では何時も一緒に連れていくが。
まぁ御互いが迷惑しがちだからオートキャンプ場みたいに、素人が御気軽に来るような
キャンプ場には行かないがw


587底名無し沼さん:2006/08/19(土) 10:13:10
犬をつながなかった事にも、問題がありそうだ。
あるいは、つないであったのかも知れないけれど、犬がテーブルに
イタズラできるほど近かったのか。
588底名無し沼さん:2006/08/19(土) 11:28:47
まあ>>586が最悪のDQNだということはよく判った
589底名無し沼さん:2006/08/19(土) 12:07:53
シトロネラ入りオイル、香りはしますよ。
特に部屋やテント内ならしっかりと。
ただ、屋外でこれが除虫効果があるかといえば
なんともなあ(笑)!って感じです。

ランタンへの悪影響は考えなくてもいいんじゃないかな。
とりあえず自分が使っている分には不具合なし。
あったとしても無視できるレベルだと思います。
590底名無し沼さん:2006/08/19(土) 12:11:06
あ、そうそう
アロマオイル垂らすなら、燃料は灯油じゃなくてパラフィンオイルにしないとね。
灯油ってそれ自体灯油臭があるから。
591底名無し沼さん:2006/08/19(土) 13:14:11
パラフィンオイルはウィックの織り加減によっては、

・吸い上げが悪くて炎が小さくなる→余計にウィックを出す→ウィックが焼けて消耗が早い
・ウィックの繊維中に残渣ができる→吸い上げが悪くなって用を成さなくなる

ってことが起こるからなぁ。灯油臭さが無くて良いんだけど。
以前ハリケーンランタンの事調べてて読んだ海外の解説サイトにも、パラフィンオイルは
そう言った問題起こるから使うなって書かれてた。ハリケーン全般についてだったか、
ディーツのランタンの解説してる所だったか、忘れてしまったが。

自分の使用体験では、パラフィンオイル(鹿印)で使うと、鹿印ハリケーンもカインズ\500ハ
リケーンもニャーもディーツも、灯油に比べて、上に書いたような事になって燃焼が悪かった。
織りの緩めのウィックを使えば吸い上げの悪さが改善される様で、パラフィンオイルでも灯油
並の燃焼になるけど。
592底名無し沼さん:2006/08/19(土) 13:40:45
はいはい、バカス、ワロス、オオバロス!!w

パラフィンオイルがそんな使い物にならないようなら、わざわざランタン用なんて
いって売ってたりしないだろwwwww
おれはずっと初めからパラフィンオイル使っているが問題など何も無い
今まででフュアハンドに350mlだか入りのボトルの赤と黄色のパラフィン3本使ったが無問題


593底名無し沼さん:2006/08/19(土) 13:50:02
はいはい、バカス、ワロス、オオバロス!!w

灯油を使ったことがないバカに言われてもなーw
594底名無し沼さん:2006/08/19(土) 18:03:38
ええと、とりあえずバカにマジレスw >>592

パラフィンオイルを使った場合の弊害は>>591氏が書いているとおり。
芯の編み方の違いと言うか、触った感触として柔らかい物と硬い物とでは
繊維の密度の違いで毛細管現象による燃料の吸い加減にも大きく違いが
出るので、硬い物ではパラフィンオイルの吸上げが悪い様で、燃料供給が
燃焼に追いつかないので暫くすると炎が小さくなったりする。
例えばフェアハンドの芯でパラフィンオイルで使うとこうなるけど、純正でな
い芯を使うと(カインズで売ってる換え芯セット。純正より編みが緩い)問題
無く使える。

パラフィンオイルしか使用したことが無いなんて言うのは、そのランタンの
能力(明るさ、使い勝手)をちゃんと引き出せていない。
臭い対策などで燃料にアロマオイルを混ぜて使うのも、そう言った観点からは
御勧め出来る物ではない。

とは言え灯油は臭いから、デメリットを理解して無視して灯油以外で使うの
も、当然アリ。

もう少し勉強しようね。
595底名無し沼さん:2006/08/19(土) 19:59:40
ふむ、さすがこの板は勉強になりますね
596底名無し沼さん:2006/08/22(火) 17:15:15
メイドインジャパンなWINGED WHEELのなんてのはここの住人的にはどうなんだろう?
No.2000と言う品を見たんだけど、タンクがでかくて連続65時間とか書いてあった。
レジャー用品と言うのでもなく、見かけたのは農業資材の店で、ハウスなんかの
保温用ランタンとして売っていたんだけど。
みためはまんまハリケーンランタン。
芯の幅が3cm位あったので、きっと随分明るいと思う。
597底名無し沼さん:2006/08/22(火) 23:23:05
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m31689720
これ?

なんか、鏡餅みたいで迫力あるなあ!興味津々。
農業資材の店で見つけたって事は現行品なのかな?
ちなみに地域はどの辺ですか。やっぱ北ですかねえ。
598596:2006/08/23(水) 00:35:04
おお!それそれ、正にそれ。
だけどこの画像の様にタンクにカバーは無かった。ので、この画像程鏡餅な
イメージでは無かったよ。タンクは巨大だったけどw。

タンクは3.3Lもあるんだね。取り説は簡単な紙の物しかなくて、スペックデータ
的な事は何も書かれていなかった。連続65時間と言うのは商品棚に貼ってあった
簡単な説明に書かれてた。
現行商品、、、だとは思うけど、メーカーサイトは無いみたいだね。
別所ランプと言う所の品物らしい事はわかったんだけど、詳細は判らない。

見つけた店は「農家の店みのり」と言う所。ネット通販もやっているけど店舗は
北関東にしかないみたいで、このランタンはネット通販には載って居ない様だよ。

ただね、7600円位だったので、試す気にならなかった。
明るいであろう芯の幅広さは魅力なんだけど、こんなデカイタンクは要らんし。
599底名無し沼さん:2006/08/23(水) 01:37:53
確かにねー。3リットル以上ってストーブとマントルランタンで使っても
かなり使いでのある量だもんねえ。。。

でも、その65時間が一応あってるとすると
中型ハリケーンと比べてもこれまたかなり燃料を食うことになるから
ホントに明るいのかもしれないね。

世の中面白いものがあるんだなあとしきりに感心しましたよ、ありがとう。
目の前で見つけてしまったら、買ってるかもしれないw。
600底名無し沼さん:2006/08/23(水) 10:43:23
akarui nodehanaku atatakai node ha jyamaika
601596:2006/08/23(水) 18:34:11
>>599
3300ccで65時間と言うと、一時間当りの量は50ccほどだからね。
仮に照明用途に一晩6時間使うだけとしたら300cc。
デカイタンクに300cc程度入れたって、ちゃんと吸い上がるかと言う心配も。

どういう製品なんだろうね。もともと照明用の普通のハリケーンランタン
だった物を、その用途では売れなくなって、タンクの大きさと発熱の多さで
保温用として売ってるのかな。

>>600
もちろん保温用と言う文句で売っているので、発熱量もそれなりに有ると思うよ。
単純に考えても幅の広い芯ならそれだけ沢山燃えるわけだしね。
でもそれに連れて明るさも有るでしょ。
602底名無し沼さん:2006/08/23(水) 20:26:21
sorya sou jyatta
603底名無し沼さん:2006/08/24(木) 01:29:28
いや、むしろハウスの?保温用に普通のハリケーンランタンとかを
便利に使っていた人たちが居たんじゃないかな。
・・・なら、毎日給油しなくてもいいビッグタンク〜という流れなのではないかと。

一晩使うだけでも1リットルくらいは入れておいたほうがいいんだろうね。

検索してみると、かなり昔からあるメーカーみたいだね。
普通の(ディーツブリザードくらいにみえる)写真がヒットしたよ。
どこかで見つけてみたいものですわ。
604底名無し沼さん:2006/08/24(木) 23:29:50
nda nda
605底名無し沼さん:2006/08/25(金) 23:05:44
ディープのライバルかと(ry
606底名無し沼さん:2006/08/30(水) 23:33:16
ぐへぇ寒い、さみいよ@関東北部
外は17℃だよオイ! 部屋の中は19℃だよオイオイ!

思わずついついロゴスのブロンズランタン点火したよ。暖房だ暖房w。




>>605
それなに?
607底名無し沼さん:2006/09/03(日) 16:23:43
>>603
農協に行くと分厚いカタログで色々農業用品の取り寄せをやってくれるそうなので
そういうのも手に入るかも…
608底名無し沼さん:2006/09/07(木) 23:12:58
ハリケーンランタンもいいが、
アレキサンダーゴールドランタンも侮れないぞ!
609底名無し沼さん:2006/09/20(水) 08:46:03
変なところで止まってるなあ、age
610底名無し沼さん:2006/09/22(金) 17:27:07
おーい、ペース落ちてるぞ〜
611底名無し沼さん:2006/09/22(金) 22:12:30
極めるも何も初めてハリケーンランタンのニャーを
ついついポチッとしてしまったんですが…
取説ないんです。
灯油初めてでどうやって点火すればよいものでしょうか。
芯を出してしばらく待ってから点火?
ネットでの調べ方もアフォなんでヒットしないんです。
612底名無し沼さん:2006/09/22(金) 22:13:40
こっちの保温用のランタンは1.8Lで65時間。
ttp://store.yahoo.co.jp/engei/yaka0251.html

自分は保温用の為にランタンを探してこのスレにきたんだけど
小さな簡易ハウスなので上のじゃ持て余すから、別のやつ検討中。
んで、いろいろみてるとランタンって魅力ありますね。これを機にはまりそう。
613底名無し沼さん:2006/09/22(金) 22:29:25
>>611
灯油を入れて暫くすると毛細管現象で灯油が芯上部まで回ります。
芯は着火部のカドを落としておくといいっぽいようです。
 ] → ) こんな感じ。
芯は2mmくらいが良いような。
614底名無し沼さん:2006/09/22(金) 22:36:38
芯はドームより2ミリくらい下だよ。ドームより上に出しちゃだめだよ。
615底名無し沼さん:2006/09/22(金) 22:37:12
>>613
親切にありがとう。
待てばよいのですね。
簡単でよかった。
芯もカットしておきます。
616底名無し沼さん:2006/09/22(金) 22:37:43
炎が M みたいになったらだめだよ。とがったところは、つの、というんだよ。
617底名無し沼さん:2006/09/22(金) 22:38:40
>>614
はい、わかりました。あなたもありがとう。

今日点火してみたいけど、もう遅いし、明日のんびりやってみます。
楽しみだ!
618底名無し沼さん:2006/09/22(金) 22:43:26
>>616
了解です。炎の形にも注意ですね。
ガスしか使ったことないのに、誘惑に負けて買っちゃったんです。
明るさより別の何かを求めたい気分になって。

ところで、みなさんは初めてハリケーンランタンを買った動機は何ですか?
619底名無し沼さん:2006/09/22(金) 23:05:16
613です。
おいらは初めてのランタンがにゃ〜のハリケーンでした。
しかも、もう一個くらいにゃ〜の色違いハリケーン買おうとなんて思ってたりもしますOTL
燃料も入手しやすいし、静かに揺らめく火の明るさってなんか落ち着きますし。
それに外観もレトロというかノスタルジックというか、素敵ですし。
灯油式以外のも持ってたほうが良いんだろう(持ってません)けど、
やっぱ灯油式は灯油式で非常に魅力的なわけで。
620底名無し沼さん:2006/09/23(土) 00:19:06
俺は幼い頃からランプが大好きで、たぶんランプの変わった形と石油を吸い上げるという不思議さに魅かれて好きになったのでしょう。
もちろんハリケーンランタンも大好きで、幼い頃からずっと欲しくてそしてやっと買える機会がやってきて、それで買ったというわけですよ。
この前停電になったときにはもう活躍しましたね。
621底名無し沼さん:2006/09/23(土) 20:03:03
>>611
芯の出加減だが、2mm程とか言うのは外観からの目安の一つとして考えてね。
実際の使用範囲で最大に出して使えるのは、炎から煤が出る直前まで。
そこまでの範囲で良い感じの明るさになるように調整してね。

給油後充分に灯油が吸い上がるのを待たずに点火すると、芯自身の無駄な
燃焼に拠る消耗が早くなるよ。
どうしても給油後直ぐに点火したい場合は、、、バーナー毎外して、芯を長く出し
て、ひっくり返してタンクに芯を入れて灯油に浸すw。元に戻して点火すると話し
が速いw。が、灯油垂らさない様にね。

それから給油量はタンクの8割までで、間違っても口まで満タンにはしないでね
(これはフェアハンドに限らずハリケーンランタン全般共通の注意事項)。
フェアハンドの多分モデル276を買ったんだと思うけど、これの場合平らな台に
置いた状態で、床面から高さ30mmの所以上は入れないこと。
622底名無し沼さん :2006/10/03(火) 12:19:42
DIETZ生産再開したようです。
江蘇省へ工場移転して品質も良くなったらしい。
http://www.lanternnet.com/
623底名無し沼さん:2006/10/15(日) 19:04:18
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
624底名無し沼さん:2006/10/31(火) 22:38:13
625底名無し沼さん:2006/11/02(木) 17:43:57
最近、原田知世(この字だっけ?)が出てる何かのCM(確かDr.コトー
見てると流れるCMだったかと)でハリケーンランタンが一杯出てくるね。
あれなんだろ?ブロンズランタンかな?
626ストーブ代わりに:2006/11/05(日) 07:35:31
秋の室内保温もかねてロゴスのブロンズランタンXL(7/8=7分芯)を使ってみました。
明るさはイイのですが、塗料が空気穴をふさいだり、塗料が灯油に溶け出して芯先に燃えカスが固まってみたり散々でした。
ディーツと見比べていると・・・これ、No30(5分芯)の本体にAirPilot(7部芯)のバーナーを組み合わせたシロモノでした。XLという割に燃焼時間が短いのはそのためだったようです。
これ買うくらいナラ、ディーツのNo20(5分芯)を2つ買うのが品質もよく、安上がりだと思われます。
もっともこちらの板を見ていたらAirPilotがほしくなってしまって探してる最中なのですが・・・
それでは、また誰かが書き込みをつなげてもらえるよう祈って、失礼します。
627底名無し沼さん:2006/11/05(日) 14:20:53
ロゴスのブロンズランタン使ってます
たまに四輪で焚き火行く時くらいですけど
自分のはトラブルなく使えてます
バラつきが大きいのかな

空の500ペットボトルに灯油入れて持参
ランタンを満タンにして残りを焚き火の着火に使用
翌朝ランタンの残りをペットボトルに回収して帰宅
夏場は虫除けオイルで使ってました
628ストーブ代わりに:2006/11/07(火) 20:15:52
現在約10回目の給油(ポリエチレンの計量カップで量って1回約450ccで、18Lポリタンクの1/4ほどが減りました)後、点燈中です。
芯の先端の燃えカス(ビニールの燃えカスのような物)はだんだんできる量が減ってきてる感じはシマス。
最初の約5回目の時のトリミングではマッチの先端2-3個分の大きさの燃えカスでしたが、約10回の今はマッチの先端1個分くらいです。
450ccごとに燃え尽きるまで灯してるからこうなるのかな?とも考えましたが、DIETZには無かった現象なので塗料か何かが灯油に溶け出してると思っていたのです。
ひょっとすると627様の言うとおり個体差なのかもしれませんが、だんだん良くなってる気はしますので暫らく使い続けようと思います。七分芯のわりにコンパクトなのはこれだけですしね・・・

控え選手のAirPilotは買うつもりですが^^
それではまたいつか覘いてみます。
629底名無し沼さん:2006/11/10(金) 04:47:44
こうゆうスレあったんですね。
自分は電気代けちって家でも風呂・部屋・ハリケーンランタンを使用しています。
暗いですけど灯油ランタンのように暖かい明かりが大好きです。
灯油の中にアロマ垂らしておくといい香りになります。

灯油が手についたとき臭いことかな。。
630底名無し沼さん:2006/11/15(水) 22:58:24
フュアハンドランタン 購入記念あげ
631底名無し沼さん:2006/11/16(木) 18:45:04
寒くなってトヨストーブの季節になり
他に灯りは必要なくなりました。
632底名無し沼さん:2006/11/17(金) 15:23:13
フェラランタン?? ハァハァ
633底名無し沼さん:2006/11/18(土) 12:23:03
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20061118121522.jpg
見てくれ。
安物買ったんだが火力あげてたらピキピキといってヒビはいった。
次、火つける時に開けたら割れると思う。
ちなみに3日燃えつづけてる。
灯油は燃費すげー。
ガラスの部分何かで代用出来ないかな
634底名無し沼さん:2006/11/18(土) 17:39:42
>>633
このボケボケ画像で何を見ろと、、、
635底名無し沼さん:2006/11/18(土) 21:07:45
「安物はやめとけ」ってことだろ。
636底名無し沼さん:2006/11/18(土) 21:28:50
>>633
新しいホヤを買うか、
新しいハリケーンランプを買え。
637633:2006/11/18(土) 23:25:50
太陽電池のランプを買うことにしました。
638底名無し沼さん:2006/11/19(日) 02:23:01
お前ら楽しそうだな?
おかげで、スポーツオーソリティで買っちまったよ。1499円の例のブツ・・・。
火力の挙げすぎには要注意って事だな?気をつけるよ。
639底名無し沼さん:2006/11/19(日) 10:58:25
この時期寒いし気をつけたほうがいい。
火力を馬鹿みたいに上げてると
ホヤの中と外の温度差でホヤが割れる時がある。
外気温と室内温の差による収縮で起こる。(熱割れ)

>>638
おれも旧ドイツ軍のハリケーンランタン安物を購入したが
ディスクでセカンド照明として使って、早3年。
まあしょせん芯ランプだが暗いがランプの光は癒される。。
安物のブツでも大事に使うんだs
640底名無し沼さん:2006/11/19(日) 11:04:48
ag
641底名無し沼さん:2006/11/19(日) 11:19:46
>>633
写真見ると熱割の可能性が高いすね
熱割はいきなりパーンとは割れないのが特徴です
しかしボケてるとはいえ綺麗な炎だ
642底名無し沼さん:2006/11/19(日) 11:22:50
しかし、ハリケーンランプの場合、
ホヤが熱で割れるほどの火力にすると、
煤がすごくならないか?
643底名無し沼さん:2006/11/19(日) 11:31:45
>>633はハリケーンランプでラーメン作ろうとしてたんだろう
おれもたまにコーヒー上に乗せてるw
644底名無し沼さん:2006/11/19(日) 21:18:34
おれもたまに上に乗せてやってる。 ハァハァ
645底名無し沼さん:2006/11/19(日) 23:26:29
おいおい、お前らがそんな話してるから、
缶コーヒーとランタン持って夜釣に逝きたくなってきただろう
646底名無し沼さん:2006/12/04(月) 11:49:50
しっかり石油ランタン磨いてキャンプ行ったが
宿泊客が漏れらのグループのみ
管理棟やエントランスの室内が貸しきりだったので
テレビ見ながらIHキッチンで調理
そのまま室内で宴会
出番ありませんですた
647底名無し沼さん:2006/12/04(月) 13:50:05
ぜんぜんキャンプになってないやんw!
ありがちなことだけど。
648底名無し沼さん:2006/12/05(火) 09:54:37
やっぱ安易な方向に進むよな。折れもそうなると思う
649底名無し沼さん:2006/12/06(水) 02:25:11
結構な寒さを覚悟して行ったのだが
大変快適に過ごせますた
それはそれで好評でしたが
外のテーブルに暖かいコーヒーと
ランタンをセットしても良かったかなと
少し反省
650底名無し沼さん:2006/12/07(木) 02:21:51
てっぺんにフラットな天板が付いてて
シェラカップの保温ができるようなの
ありませんかー?
651底名無し沼さん:2006/12/07(木) 08:20:40
つディーツ
652底名無し沼さん:2006/12/08(金) 12:23:57
おれ去年だか一昨年だかに買ったよ、それ。
酒の燗を作るていどなら使えるよ。

自作もできるかと思ったけど
あの屋根を付け外しする構造は工夫が必要だと思った。
万年クッキング仕様で外しっぱなしでよければ
ステンレスの針金かなんかでゴトクを作れば良いだろう。

屋根にフラットな天板というのは
案外面白いアイデアかもしれないな。
いわゆる超ミニホットプレートね?
653底名無し沼さん:2006/12/09(土) 12:21:08
屋根でお湯沸かせたり出来るようなハリケーンランタンないかな
654底名無し沼さん:2006/12/09(土) 16:37:23
>>652
どうやって屋根を外すのかな?
655底名無し沼さん:2006/12/09(土) 23:09:37
>>654
ディーツのクッキングタイプの話だよね?
カメラのレンズマウントみたいな感じに
ねじると外れるポイントがあるような作りだったよ。
そこにゴトクをセットして付属のオモチャみたいなコッヘルを乗せたりします。

重心が高くなるから安定を良くするための足パーツがあって
さらにオモチャみたいなペグが付属してる。
ちょっとオママゴトっぽい雰囲気だよ。
656底名無し沼さん:2006/12/10(日) 00:02:23
>>655
手元にあるDietzの#20(中国製)をいじって見てみたんだが屋根は外れる作りにはなってなかった...
でも文章をよく読んでみてDietz Cook Lanternにある部品の使い方がよく分かりました
貴重な情報ありがとうございます
色々と考えて自分で何か暖められるように自作してみようかな
657底名無し沼さん:2006/12/10(日) 12:19:54
>>656
ああ、そういうことでしたか。
フツーのディーツは外れるようになってません。

>>652 での
「万年クッキング仕様で外しっぱなしでよければ
ステンレスの針金かなんかでゴトクを作れば良いだろう」
っていうのは、フツーのハリケーンを自作でクッキング仕様にするなら
万年クッキングを覚悟で屋根を切り取っちゃうのはアリかも
・・・ってことです。

紛らわしい説明で申し訳ない。
658底名無し沼さん:2006/12/10(日) 13:21:06
ハリケンランタンは仏壇のロウソクの明るさより劣るわけだが、

芯を半分の細さに切って細長い炎を作ったほうが明るいのしってるかい。
659底名無し沼さん:2006/12/10(日) 13:53:01
炎を点滅させる方法知ってる?えへ
660底名無し沼さん:2006/12/10(日) 20:57:21
あれを混ぜるんだよね。
ポッポッと点滅したんだけど、なんだっけなー
661底名無し沼さん:2006/12/12(火) 16:03:49
662底名無し沼さん:2006/12/12(火) 16:18:31
ナチュラム 灯油ランタン
ttp://search.naturum.co.jp/search.exe?query=%93%94%96%FB%81@%83%89%83%93%83%5E%83%93+&submit=Search%21&whence=0&max=20&result=normal
アウトドア売れ筋ランキング ランタン
ttp://homepage2.nifty.com/~hideyuki/outdoor/ranking/camp/lighting.htm
有限会社 永田蚕具店
ttp://www.nagata-zang.co.jp/lamp.html
アウトドアグッズ ハザード(ランタン蘊蓄とコレクション)※音が出ます
ttp://homepage3.nifty.com/ks-production/index.html
ttp://homepage3.nifty.com/ks-production/starthp/subpage12.html
カントリー家具ペパーミント(DIETZ在り)
ttp://www.peppermint-country.com/zakkatop.htm
DIETZのクッキングランタン(在庫切れ)
ttp://www.peppermint-country.com/page_thumb189.htm
WOLFARDランプオイル
ttp://store.yahoo.co.jp/aandfshop/a02340001.html
笠付きハリケーンランタン
ttp://home.hetnet.nl/~stormlantaarn/BAT%20158%20batola.htm
663底名無し沼さん:2006/12/12(火) 16:25:17
664底名無し沼さん:2006/12/12(火) 16:26:56
このスレに出てきたURLまとめてみたヾ(´・ω・)ノクルクル
665底名無し沼さん:2006/12/12(火) 20:12:13
>>658
kwsk
>>664
z
666底名無し沼さん:2006/12/13(水) 16:30:54
>>665
bs
667底名無し沼さん:2006/12/21(木) 23:42:55
>>664
乙、参考させてもらうよ
668底名無し沼さん:2006/12/22(金) 21:48:01
>>667
skef
669底名無し沼さん:2006/12/23(土) 18:10:19
>>668
dskb
670底名無し沼さん:2006/12/24(日) 20:14:54
dskbって、どすけべ?
671底名無し沼さん:2006/12/26(火) 19:19:46
ネットでクッキングランタン在庫余っているところ知りませんかね。
みつからない。
672底名無し沼さん:2006/12/26(火) 21:53:37
673671:2006/12/27(水) 06:37:51
日本で置いてるとこないですか。
悔しいなあ。。
674底名無し沼さん:2006/12/27(水) 11:42:30
>>672
安いなあ。ガラスさえなければ個人輸入するのになあ。
輸入ハリケーンランタンってどれもボッタクリ。
675底名無し沼さん:2006/12/27(水) 20:28:49
ガラスがあっても輸入白
676底名無し沼さん:2006/12/27(水) 20:29:19
ガラスがあっても輸入品
677底名無し沼さん:2006/12/27(水) 22:13:15
>>675-676
白、品、と言われても、ホヤが壊れてるとorzだから市内
678底名無し沼さん:2006/12/27(水) 22:27:40
人柱になってホヤが壊れるかどうか、確かめてくれよ。おながいするよ。
679底名無し沼さん:2006/12/28(木) 21:25:10
>>輸入ハリケーンランタンってどれもボッタクリ。

ホヤを割らないための費用
割れたホヤの分を補填する費用

それを考えて「ボッタクリ」とか言ってるのかな、坊や。
680底名無し沼さん:2006/12/29(金) 05:19:10
国内販売店の輸入ランタンが割高なのは
ホヤの破損より
回転効率の悪さだと思うな
少量づつしか捌けないから大量輸入でコスト下げられないし
安定して供給するには維持保管コストも増大
商売で考えると動かない商品てのは
日々経費が乗っていく

量販店で定番商品になるくらい売れれば
安くなるんだけどねぇ
681底名無し沼さん :2006/12/29(金) 23:50:51
何度か個人輸入してるが、壊れてた例なし。
正当な理由があれば返品交換も問題なかったよ。
682底名無し沼さん:2006/12/30(土) 16:16:37
まあ街灯もあるようなファミリーキャンプ場で
コルマンの最強ランタンを満艦飾で点ける奴も多いしな。
ハリケンランタンみたいなものの良さは
なかなか理解されないだろうね。
683底名無し沼さん:2006/12/31(日) 00:37:37
ガス、ガソリンランタンって
明るすぎちゃって逆に不便に感じる時がある。
有名なファミリーキャンプ場で
ハリケーンランタンとテーブルの
乾電池ランタンだけで過ごしてたら
異様な目でみられたな
684底名無し沼さん:2006/12/31(日) 02:19:46
周りが眩しいランタンばかりだと
キャンドルやハリケーンランタンの良さが台なし
もっと静かな所へ行こうぜ
685底名無し沼さん:2006/12/31(日) 11:42:09
自宅でほのぼの楽しむのもいいぜw
こんな明かりでも「文明の利器」だったんだなって。
686 【大吉】 【744円】 :2007/01/01(月) 11:46:53
あけおめ
687底名無し沼さん:2007/01/05(金) 15:35:03
最近は寝るときに豆電球の代わりにランプ点けている。
棒芯ランプだが満タンで30時間は持つ、目が覚めたとき心が和むぜ。
688底名無し沼さん:2007/01/05(金) 17:49:57
DIETZ買って初参加。
さっそく点火したんだけど あれって漏斗ついてるんですね。
ネットの説明どおり芯の散髪をして、燃料を入れて着火。
「おお いいねえ」なーんて、しばらく感動してたら、上からなにか黒いものがおちてきて
「ぎゃあ」と思ったがトリアエーズ 冷静に消火して火屋をはずして確認するとプラスチック製の黒い漏斗でした orz
説明書にでも書いといてくれよ。。。
すこし溶けました。
もしやあれは漏斗じゃないんですか?部品?
689底名無し沼さん:2007/01/05(金) 19:18:56
>>688
mtkwsk
690底名無し沼さん:2007/01/06(土) 23:58:40
僕も黒い小さな漏斗が付いてました。
流石に点火前に気が付いたけれど・・・。
691底名無し沼さん:2007/01/08(月) 01:10:23
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェー

知らなかった
692688:2007/01/08(月) 15:54:00
>>690
部品じゃなかったのかー よかった。
>>689
改めて読むとよくわからないですね。すみません

ってなわけで みなさん 気をつけてください。

十何年も前 DIETZが欲しくて、手に入れられなくて
それからずっと心の片隅で思ってて、あまりの安さに喜んだり、がっかりしたりしたんですがw
オーソリティもいつまで売るのかわからないんで、一ダースぐらい大人買いしようかなって思ってます。
うちの庭と、会社のバルコニーとズラッと並べたい気分です。
ディズニーランドだったっけな?
693底名無し沼さん:2007/01/10(水) 23:40:14
>>692
悪金でしばらく書き込めなかったよ。
mtkwskは もっとくわしく、というつもりだった。
694底名無し沼さん:2007/01/26(金) 00:14:07
>>625
今日みた。化粧品のCMだね。
形はディーツみたいだった。
695底名無し沼さん:2007/03/04(日) 21:12:41
保守しゅ
696底名無し沼さん:2007/05/16(水) 14:57:49
697底名無し沼さん:2007/06/13(水) 04:25:25
「暗い」とか言われてますが、
キャンドルランタンを愛用してる俺からすれば、十分ストライクゾーンな明るさです。
ハリケーン欲しくなっちゃったな。真鍮製のおすすめあります?
698底名無し沼さん:2007/06/13(水) 08:20:40
俺いぱーいもってるけど鉄製ばかりだぜ。
真鍮製が購入可能なら俺もほしいよ。
699底名無し沼さん:2007/06/13(水) 09:52:57
test
700底名無し沼さん:2007/06/13(水) 17:45:06
>>698
ハリケーンランタンじゃないが、A&Fで
真ちゅう製の灯油ランプが入手可能。
ttp://store.yahoo.co.jp/aandfshop/a21010006.html
カンブリアンランタンという名前だそうだ。

2年ぐらい前なら、デービーの安全ランプも入手可能だったんだが・・・
701底名無し沼さん:2007/06/13(水) 18:33:30

ガレーランプもなかなかええぞ
702底名無し沼さん:2007/06/14(木) 08:54:09
>>700 なかなかすっきりしたデザインでいいね。サンクス。
ただ、スレ読んだりググッたりしたら、ハリケーンランプはこの「空気を還流させる構造」が
キモって感じだから、素材にはそんなこだわるべきじゃないのかな?w

703底名無し沼さん:2007/06/20(水) 17:22:21
迷ったらニヤァァァァァ〜〜買っとくといいよ

ずっとカインズの400円ランタン使ってたけど彼女が「フリマでランプ買ったよ」ってプレゼントしてくれたんで期待せずに袋から出したらニヤーだったw

カインズのはいくら芯を整えても使ってるとツノが出てたが、ニヤーは全然手が掛からない。
あと同じ暗いの光量にしても燃料の消費量が少ない。
使ってみると、ネットでの最近の値段はそんなに高くないと思うよ。

しかしフリマとはいえ300円で買ったって・・・
704底名無し沼さん:2007/06/21(木) 09:12:39
UCOのキャンドルランタンに雪丘工房の灯油ユニット組み込んで
灯油ランタンにして使ってる。
ハリケーン持って行くにはちょっと嵩張るなぁ、っていう軽装備の時には
コンパクトでなかなかいいよ。

http://www.green.dti.ne.jp/kenzou/
705底名無し沼さん:2007/06/22(金) 13:08:17
乙です
706底名無し沼さん:2007/06/24(日) 17:32:24
>>703
ランタンよりも彼女ウラヤマシスorz
707底名無し沼さん:2007/06/25(月) 16:03:33

未だにキャンドイル使ってる
708底名無し沼さん:2007/06/25(月) 17:04:40
先日、物置掃除してたら昔使ってたMade in Japanのハリケーンランタン
が出てきた。あと、折りたたみ式のローソクランタンも。
ハリケーンのほうは、火をつけてみたけど、なんか炎が鉄腕アトムの頭
みたいになってしまう。小さいランプ(高さ18cmくらい)だからホヤの中が
あったまっちゃうからかな?
ローソクランタンのほうは、多少雲母に傷があるが、ちゃんと使える。これは、
普通のローソクが使えるし、落としても割れないから便利です。
やはり、ゆらゆらと揺れる炎はええのう。
709底名無し沼さん:2007/07/05(木) 15:14:06
みんな給油はどうしてる?
漏れは中国茶用?のポットを使用
先が下向いてていい感じ
710底名無し沼さん:2007/07/05(木) 17:36:40
マルキルの給油装置つき燃料ボトル
711底名無し沼さん:2007/07/05(木) 18:18:50
野外な人ですな
漏れは室内派
712底名無し沼さん:2007/07/05(木) 18:43:28
トランギア用のマルチ燃料ボトルがカッコよくて気に入ってる。
ハリケーンランプの雰囲気とはちょっと違うけどね。
713底名無し沼さん:2007/07/05(木) 20:29:08
ハリケーンは野外で使ってこそ真価を発揮するよ。

あれで暗いと思う人は、街から出ない方が(ry


屋内では、ガレーランプとか、もっと華麗なデザインのヤツの方がいいと思うな。
古道具屋なんかにたまに良いのがあるけど、ちと高いね…
714底名無し沼さん:2007/07/05(木) 20:47:09
船舶 灯油ランプ でググッたらこういうのがあった。
http://www.nipponsento.co.jp/index.html

船舶用って、なかなか洒落た格好のがありそうだよね。

715底名無し沼さん:2007/07/05(木) 21:01:58

マスト灯なんか重いけど格好いいよね。

ガレーランプも元々は船舶用(ガレー船に使われてたから)
716底名無し沼さん:2007/07/06(金) 00:03:11
ブラスのランプは好きだけど、磨くのがなぁ・・・
717底名無し沼さん:2007/07/06(金) 10:24:16
無理に磨かなくていいんじゃないか?使い込んだ真鍮って味があるし。
むしろ、「気が向いた時に、磨きさえすれば新品同様に輝く」
ぐらいのつもりなら面倒な気にならんと思う。
718底名無し沼さん:2007/07/06(金) 17:37:29
何か汚れがついた時だけ柔らかい布で磨くようにすれば、飴色がかった何とも言えない色合いになるお
719底名無し沼さん:2007/07/07(土) 08:07:24
同意。
720底名無し沼さん :2007/08/22(水) 18:56:06
どなたか、アルコールにて実用で使用されている方はおられますか?
721底名無し沼さん:2007/09/02(日) 21:41:12
>>720
普通の頭持ってればそんな奴はいないと思われ。

ハリケーンは燃料の液面は解放されているからな。外から見えないし、
解放になっているのは芯周辺だけだからまぁ面積は少ないが。
燃焼中は熱気をタンク上部に流している事もあって結構熱を持つ。
つう事はどう言う事か、判ると思う。
722底名無し沼さん:2007/09/02(日) 23:04:53
ぶつけて火屋割れちゃったアゲ orz
723底名無し沼さん:2007/09/03(月) 06:55:17
以前EPIで売られていた中型ガスランタンが同じ形状のホヤを使っていたから、在庫を探してみるといいかも。

純正も取り寄せ出来るかもしれないけど。
724底名無し沼さん:2007/09/03(月) 13:11:55
ここのスレの住人は、どんなシチュエーションでハリケーンランプ使ってるんだ?ツーリングだと漏れて灯油臭くなったり山だとかさばるし…家族キャンプだと暗い…
725底名無し沼さん:2007/09/03(月) 19:20:43
小人数のオートキャンプやファミリーキャンプでテーブルランプ等に。

キャンプサイトを街中のように明るく照らしたくない人も多いんだよ。
726底名無し沼さん:2007/09/03(月) 19:27:36
>>722
新しいハリケーンランプを買ったほうが安いかも・・・
727底名無し沼さん:2007/09/04(火) 10:06:31
カインズで値段に釣られてつい買ってしまった498円のブロンズ色のランプ。
こりゃ駄目だ、安いはずだ、何か変、よく見るとホヤが垂直に立ってない、支柱が歪んでる。
ホヤが垂直になるように支柱を押してみると、ミシッと音がして曲がったよ。
簡単に曲がったのに驚いた、だけどまだ各所がしっかり納まってなくて
隙間が多々有り、風で炎が大きく揺れる、屋外では使えないな。
それから作りの雑な製品は炎が暗く臭いね。
ディーツやフェアハンドだと買ったそのままで使えたのに。
728底名無し沼さん:2007/09/04(火) 10:31:58
そりゃひどいな。

>ディーツやフェアハンドだと買ったそのままで使えたのに。

それが普通なのになw
729底名無し沼さん:2007/09/05(水) 16:45:40

まぁあれは確か中国製の粗悪品だからね。
形だけ、見た目だけ、ハリケーンランタン の様な物 を作ってみました、って。ww
原理や機構、精度なんて無視、それっぽく作ればそれっぽく出来あがるだろう的な物だよな。
良く判らない人が買ってしまえばそれで良し、みたいな。
いや、俺も持ってるんだけどさww

買う時に吟味してなるべく良さそうな物を選んだからか、酷い歪みとか隙間とかは無い。
けどホヤのガードワイヤーに隠れてた部分に直径1mm程の気泡が。ここから割れて来そうだ。
ちょっと調整したけどフェアハンドと一緒に使ってもそんなに酷い炎の揺らぎは無かったよ。
そこそこ使えてる。

いずれにしてもガラクタ1、2歩手前な物だよねw。
730底名無し沼さん:2007/09/11(火) 08:56:32
ふと気付いたんだけど。
屋外で使えなければハリケーンランプではないよね。
731底名無し沼さん:2007/09/11(火) 13:21:24
別に屋外でも使えるよ
732底名無し沼さん:2007/09/23(日) 06:01:28
ニャーをこかして部屋が灯油臭くなっちゃったage
733底名無し沼さん:2007/09/24(月) 21:15:39
ニャーの黄色買った!
芯を切り揃えるとか色々予習しておいたので、上手くあがった綺麗な丸い炎に感動。
この明るさは雰囲気があっていいねぇ〜♪
キャンプ行ったばかりなのに、また行きたくなっちった。
734底名無し沼さん:2007/09/25(火) 00:33:07
普通に使ってれば芯を切り揃える必要などないのがニャー
735底名無し沼さん:2007/09/25(火) 00:36:50
俺も芯を切った事なんてないな
736底名無し沼さん:2007/09/25(火) 10:22:10
買ってきた時に芯の先がほつれてたりする事もあるから、そんな時はまず切り揃えた方がいいよ。
ま、おまいらは箱出しのままで状態が良かったんだろう。>>734-735
737底名無し沼さん:2007/09/30(日) 02:50:19
ニャーは箱に入ってない
738底名無し沼さん:2007/09/30(日) 06:48:52
俺が買った時(10年ちょい前)は、薄いボール紙の箱に入ってたよ。
739底名無し沼さん:2007/09/30(日) 23:29:54
俺が買った時(1年ちょい前)は、紙袋に入ってたよ。
740底名無し沼さん:2007/10/01(月) 00:08:30
俺のはニャーのロゴが印刷された紙袋に入って、段ボール箱に入ってた。

てか、ドイツから輸入する時点で、あんなもんを1個や2個じゃなく輸送するなら
箱に入れるだろ、常識的に考えて。
741底名無し沼さん:2007/10/01(月) 00:47:51
換え芯が付いてるのと付いてないのがあるらしい。
俺のは付いてた。
742底名無し沼さん:2007/10/01(月) 00:58:12
紙袋の中に2本ついてたよ。
743底名無し沼さん:2007/10/01(月) 23:16:20
付いてるのが普通だと思うが、使う機会は滅多にない
744底名無し沼さん:2007/10/02(火) 07:38:57
「燃料切れで夜のうちに消える」 という使い方を繰り返してると、
最後に芯がちょっと燃えるから減りが早いかもね。

俺は、使うときは常に「一晩中点灯させても余る」くらい燃料入れて、
自分で消灯してるから芯は長持ちしてます。
745底名無し沼さん:2007/10/02(火) 09:54:18
常夜灯としては最高だね
燃費いいし暗いしw
746底名無し沼さん:2007/10/02(火) 12:59:41
DIETZの#50の火屋を割ってしまいました。
入手方法がわかる方がいましたら教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
747底名無し沼さん:2007/10/02(火) 21:36:03
もう一つ買ってホヤだけ付け替える
748底名無し沼さん:2007/10/02(火) 21:37:43
てか、ネットで探せば売ってるところなんか見つかるだろ。
749底名無し沼さん:2007/10/20(土) 19:35:33
age
750底名無し沼さん:2007/10/20(土) 23:03:30
簡単に見つかるものと見つからないものがあるんだよな。
>>746
多分、海外から取り寄せることになるかも。
でも、地道にショップめぐりすれば、代替品が手にはいることもある。


と無責任なことを言うけど、確かに割ると困るよね。
751底名無し沼さん:2007/10/20(土) 23:21:50
ニャーの青いの見つけたお
752底名無し沼さん:2007/10/21(日) 00:29:13
頑張るぞ、で何色でもあるんじゃない?
753底名無し沼さん:2007/11/17(土) 21:40:33
寒くなってきて、柔らかい灯りが恋しい季節だな。
このスレに触発されて随分久しぶりにロゴスのブロンズランタンに
灯を入れてみた。ちょっとキャンプを思い出していい感じです。
10回程度キャンプに連れて行った相棒だけど、かなり安定した
灯りを燈してくれてます。なんだか癒されるな〜。
やっぱりハリケーンランタンはいいね!
このスレ読んで良かったよ。感謝。
調子こいて当分外では使えないけど、本日ニャーを発注しちゃいましたw
754底名無し沼さん:2007/11/18(日) 13:36:23
部屋で彼女とイチャイチャする時に、電気消してニャーだけ灯す事がある。
グラスのワインを炎で透かしてみたり、なんかエロッちい雰囲気になって楽しいよ。
755底名無し沼さん:2007/11/18(日) 20:06:44
イチャイチャからウッフーンに発展してニャーを蹴倒すなよ w
756底名無し沼さん:2007/11/18(日) 20:41:55
揺れる炎っていいよな。
仮に焚火ができない場所であっても、ニャーつけてると
揺れる炎にココロなごむ。
757底名無し沼さん:2007/11/19(月) 06:43:13
ニャーに照らされて出来る仁王立ちフェラの陰が好き。
758底名無し沼さん:2007/11/20(火) 19:53:13
なぁー疑問なんだが、7分芯ってホントに明るいのかな?
4分芯と両方使ったことある人の感想求む。
759底名無し沼さん:2007/11/22(木) 00:08:36
本日、ニャー到着。上の方で語られてた通りロゴスとは質感とか操作感とか全然違う。
なんか愛着が持てる1品って感じ。これから大事に使っていきます。

>>756
わかる、わかる。ホントになごむよな。こんなに小さな炎で癒されるって不思議。

>>757
巨根に見えます w
760底名無し沼さん:2007/11/22(木) 10:15:06
旅先でもこの雰囲気を味わいたいあなたには、
【UCOのキャンドルランタン+雪丘工房の灯油ユニット】
をお薦めしますぞ♪ まぁ・・・旅行には灯油ユニットは向かないかな。

この間、京都祇園のど真ん中にある古い宿に泊まった時、
夜にキャンドルランタン点けて、道に面した窓に浴衣で腰掛けて日本酒飲んでみた。
夜の「火」の雰囲気の良さは異常w
761底名無し沼さん:2007/11/23(金) 12:33:23
スポーツオーソリティにランタンあるかな?電話してみよっと。
762底名無し沼さん:2007/11/23(金) 13:15:00
俺だけじゃーないんだ。
部屋ん中でランプ灯けてるヤツ。
にゃんにゃんの小道具に使ってるヤツ。
ウエスタンランドでディスプレー品に目ン玉光らしてるヤツ。
これからもよろしく。やっぱハリケン最高だね。
763底名無し沼さん:2007/11/23(金) 14:51:35
ディーツ買いに行きました。同じ型で電池LED式もあるんですね。もちろん灯油の買いましたけど。シーズンオフだから無いかと思いましたが置いてるものですね。
764底名無し沼さん:2007/11/23(金) 15:50:59
このシーズンオフでも店頭に置いてる店があるんだ?
俺も現物を見てみたい。ちなみにどこの店?教えてください。
765763:2007/11/23(金) 16:44:41
>>764さん
神奈川のスポーツオーソリティの2店舗は電話で在庫確認したら両方あったよ。近くの2店舗で両方在庫ありだから、最寄の店舗に電話確認してみたら?行った店には展示もしていましたよ。ディーツで青のみのようです。
766底名無し沼さん:2007/11/23(金) 17:12:29
>>765さん、レスサンキュ
了解です。明日は行けそうなので電話してみます!
767底名無し沼さん:2007/11/25(日) 18:46:42
過疎ってますなぁー
766ですが、結局まだ買いに行けてないっす。電話で確認したところ、
通常在庫品だから、いつも置いていますよ。って感じの返事ですた。
週明けには仲間入りしますんで宜しくです!
768底名無し沼さん:2007/11/25(日) 23:33:24
>>758
近くにいると、ハッキリ違うというほどでもないかな。
2〜3m離れると結構違う。7分芯は少し離れたところまで光が届く感じ。
ちなみに俺が使ってるのは、ニャーと#80タイプとして売られてる奴。
769底名無し沼さん:2007/12/01(土) 22:28:40
>>768
亀レススマソ
明るいには明るいけど、大差は無いから好きなの使ってろってことで良さそうだね。
サンキュー
770底名無し沼さん:2007/12/02(日) 00:25:19
独り言だが、燃料高騰のため、今の所ディーツは部屋のインテリアだ。灯油いれてない。
771底名無し沼さん:2007/12/02(日) 00:53:48
問題になるほどの燃料消費ではないような…
772底名無し沼さん:2007/12/02(日) 15:49:19
気分的な問題だよね。灯油リッター100円なんて。灯油ランタンで1リッターもあればずいぶん長くつかえそうだけどね。
773底名無し沼さん:2007/12/02(日) 22:23:57
車のガソリン代は色々な社会的影響があるから物価にも跳ね返ってきそうだけど、
「灯油ランタンに使う灯油の値段」なんて気にするほどのもんじゃないだろw
774底名無し沼さん:2007/12/03(月) 01:18:18
少々灯油の値段が上がっても、俺はハリケーンの灯を絶やさないぞっと w

ところで、うちのロゴスは綺麗な丸い炎なんだが、ニャーは花びら型。
真剣にトリミングしてみたんだが、丸くならない・・・・。
ニャーって本当に丸い炎を灯せるのか?
誰か答えてくれー w
775底名無し沼さん:2007/12/03(月) 10:52:57
うちのニャーは2台とも綺麗な丸い炎でえてるよ。
ていうか、そもそも灯油ランタンの芯なんて違いは無いんだから、

>真剣にトリミング

が、どこか上手く行ってないんだろうw
776底名無し沼さん:2007/12/03(月) 13:52:00
>>775
レスサンクス
了解したよ、再チャレンジしてみまつ。
ホルダーチューブの給気効率が違うのか?とか色々考えてた w

俺には眠る前のリラックスタイムにハリケーンの炎が最適。
家で毎晩灯してます w
777底名無し沼さん:2007/12/03(月) 23:37:53
俺も毎晩寝る前にニャーつけてる。
夏は網戸にして常夜灯にしてたんだけど、室内の常夜灯にしては、目が慣れるから「明るすぎ」るんだよねw
冬は換気が気になるので、>>776と同じく寝るまでの間。

本を読むのはさすがに目に悪いと思うので、寝酒を飲みながら、グラスを炎に透かしてみたり。
778底名無し沼さん:2007/12/04(火) 09:14:41
小学低学年の甥が遊びに来たのでハリケーンランタン点けて家の中を探検ごっこに
付き合ってやったら、正面からは大きく見えるのに横から見ると平べったい炎を不思議がってた。
779底名無し沼さん:2007/12/05(水) 15:24:57
Dietz #76 Solid Brass 本日到着〜!
かなーり嬉しいっす。
チラ裏スマソ
780底名無し沼さん:2007/12/07(金) 01:21:20
776でつ。
気合を入れてニャーをトリミングしますた。
結果・・・。
以前よりとんがった炎になった w
明日、再々チャレンジしまつ。
781底名無し沼さん:2007/12/08(土) 23:08:08
ゆれる炎を見ながら、トロトロに凍らせたジンを飲むのも結構いい感じ。
うちのニャーは相変わらず花びら型の炎だけどね w

776ですが、ウィックを直線に切っても花びら型でした。
見慣れるとこの形もいいもんだ w
782底名無し沼さん:2007/12/13(木) 00:00:35
本日やっと1,500円のDEITZ#20をゲット
俺も今日から仲間入りー♪っとばかり早速火を着けたんだが、
左右非対称のイビツな火が・・・
よくみるとドームのエッジに小さな突起がある。
もしやと思ってヤスリをかけたら、綺麗な丸い火が点ったよ。
火の形がイビツになる人はチェックするといいかも。
ただし、塗料が剥げた所からさびる可能性が高いから作業は自己責任で。
783底名無し沼さん:2007/12/13(木) 23:24:20
芯だけじゃなくて、ドームの気流の乱れか。
確かにそいつも炎の形に影響しそうだねぇ。
784底名無し沼さん:2007/12/15(土) 00:41:34
ランタンを常夜灯にしてる奴も居るのか。俺もだけどなー。
常夜灯にはキャプスタの小だろ。2.5分芯の暗い炎はいいぞー。
造りはかなーりいい加減だけどなw
まぁーあれだ、冬場だし皆さん火事に気をつけて楽しんでね。
785底名無し沼さん:2007/12/26(水) 23:50:54
誰か教えてください。ヤフオクでGETしたハリケンの底が錆で穴が開いていました。修理の仕方誰か教えて下さい。
786底名無し沼さん:2007/12/27(木) 00:30:53
錫メッキのなら、錆を紙ヤスリで落としてハンダ着けすればいいよ。
787底名無し沼さん:2007/12/27(木) 11:04:02
塗装の物でも同じようにね。
788底名無し沼さん:2007/12/27(木) 16:29:33
そのガラクタを幾らで買ったんだろう…
789底名無し沼さん:2007/12/27(木) 17:44:33
オクで買って錆穴空いてるって悲劇だな。ディーツ新品を1000円以下で買った俺にはね
790底名無し沼さん:2007/12/27(木) 18:00:59
>>785
出品者にクレーム出した方がいいんじゃない?
「タンクの底の穴まで説明されていない」
とか言って。
791底名無し沼さん:2007/12/27(木) 18:18:25
自分で愛用してて穴が開いたんならともかく、中古で穴が開いたハリケーンランタンなんて、ガラクタっちゅーか、早い話がゴミだよな…
792底名無し沼さん:2007/12/27(木) 23:41:58
確かに出品者の品性を疑うが、穴あいててもおかしくない位古かったのかも。直すのは構わないけど、新品買ったら?
793底名無し沼さん:2007/12/28(金) 10:51:25
久しぶりに江戸川屋のぞいたらハリケーンランタンの種類がすごく増えた
ディーツもあるかな?
794底名無し沼さん:2007/12/28(金) 11:04:50
今、店の中にいるのか?
795底名無し沼さん:2007/12/28(金) 11:33:38
江戸川屋のホムペを見る限りディーツはなかったけどね。
店の様子、レポ、頼む
796底名無し沼さん:2007/12/28(金) 15:11:02
あーエドガ−屋いきてえ
797底名無し沼さん:2007/12/28(金) 18:03:39
中央線春日井駅のすぐ近くだから
青森や鹿児島からでも便利だぞ。
798底名無し沼さん:2007/12/30(日) 12:34:40
皆さんありがとー、悔しいのでハンダ着けしてみよーかな。
799底名無し沼さん:2007/12/30(日) 16:06:53
ハンダ着けするためもう一度穴確認に灯油を入れ、こすってたら エッ!手が真っ黒に。黒のディーが青のディーになっちゃった。これってヌリ?全部剥がさないとダメかな?
800底名無し沼さん:2007/12/30(日) 17:14:29

つまりゴミ

諦めて、新しいニヤーかディーツ買え
801底名無し沼さん:2007/12/31(月) 11:38:40
手を掛けて使えるようにするのも良い事だけど、最初から試練多いのも気の毒だな。
ここはひとつ新品を買って、いらん苦労なしにまずはハリケーンを楽しんではどうか。
んで構造とか、正しい燃え方とかを把握してからそいつの再生に取り掛かっては??
802底名無し沼さん:2007/12/31(月) 14:39:22
801に一栗
803底名無し沼さん:2007/12/31(月) 14:39:52
801に一粟
804底名無し沼さん:2007/12/31(月) 16:59:59
801に一俵
805底名無し沼さん:2007/12/31(月) 17:24:38
801に1表
806底名無し沼さん:2007/12/31(月) 17:53:20
苦しくったって
悲しくったって
土俵の中では 平気 なの
807底名無し沼さん:2007/12/31(月) 18:23:35

だけど…

ナニカが出ちゃう…
808底名無し沼さん:2007/12/31(月) 20:56:19
801に萌え
809ひゅあはん:2008/01/01(火) 07:42:19
あけましておめでとうございます!
今年もハリケーンランタンを極めましょう
810底名無し沼さん:2008/01/01(火) 23:21:11
慣れた手つきで灯を点すハリケーンランタン、実は底が抜けて
ハンダ付けで修理してあったりしたら玄人っぽいやん。
811底名無し沼さん:2008/01/02(水) 09:45:29
灯油が漏れるランプは最低だぞ。
812底名無し沼さん:2008/01/02(水) 10:30:43
漏れた灯油で家まで燃やすと最強のランタン
813底名無し沼さん:2008/01/05(土) 19:44:30
冬はテントの外で長時間マターリできないからなぁ。
春秋のいい季節に、食後のおき火を突っついて焼き物でもしながら
ランタンの炎の下で飲んでウダウダ、早くやりてー。
814底名無し沼さん:2008/01/09(水) 14:00:08
ハリケンは燃料タンクが密閉されてないから
持ち運びしにくいのが難点
815底名無し沼さん:2008/01/10(木) 00:50:39
おれは車移動キャンプの時は、段ボールに雑多な荷物入れた間に倒れないように立てて運ぶ。

電車&歩きの時は、極力タンク空にして、シグボトルに入れた灯油は使用時間をかなり厳密に
計算した上で、帰りにほぼ使い切るぐらいの量を入れて行くよ。
816底名無し沼さん:2008/01/13(日) 18:08:45
シグのパッキンって、灯油入れるとカチカチに硬化するよね。
817底名無し沼さん:2008/01/20(日) 23:19:30
201です
先ほど試作機の燃焼テストをやってみました。
結論から言うと火力調節は一応可能。ただし、弱火では不完全燃焼気味 w
実用性は・・・・って感じです。なんと言っても全体的に火力が足りない w
一応写真も撮りました。ニーズが有ればうpしますので、ロダ教えてください。
818底名無し沼さん:2008/01/20(日) 23:19:58
誤爆すまん w
819底名無し沼さん:2008/01/26(土) 21:07:17
DIETZ #80ブリザードランタン ゲット!

芯はまっすぐに、角が直角になるように切っるように
鳥説にでてた。

820底名無し沼さん:2008/01/27(日) 15:12:17
>>819

ゲト オメッ!
楽しんでちょ。
821底名無し沼さん:2008/01/28(月) 20:32:40
>>820
トン。毎夜、点灯させて楽しんでますよ♪
822底名無し沼さん:2008/02/02(土) 20:19:41
ハリケーンランプじゃないが、某所で入手したデービーの安全ランプを
久しぶりに点灯してみたら、オイル漏れしやがった・・・
823底名無し沼さん:2008/02/06(水) 00:34:41
キャプスタのランタンが980円だったから買ってきた 自慢age(・∀・)ノシ

いきなりホヤが真っ黒け 芯の上下がほとんどバカ レバーを下まで下げると壊れそう すごく 暗い・・ です
824底名無し沼さん:2008/02/06(水) 00:37:39
芯は「え?これだけ?」位しか出さなくていい
825底名無し沼さん:2008/02/06(水) 02:34:37
>>824
なるほど 芯をちょろっと弄ったら綺麗な富士山の形のぽわんとした炎になった
しかし ハンドルじゃ火が消えない(*;∀;)
826底名無し沼さん:2008/02/06(水) 02:39:55
>>824
あまり書かれてない事だけど、それってかなり重要なポイントだよなw
827底名無し沼さん:2008/02/06(水) 03:06:03
>>824
言わんとしていることが着火時のコツだったことがわかりました アリガトウ(*-∀-)ペコリ 火も消えるようになった
828底名無し沼さん:2008/02/23(土) 23:03:42
>ハンドルじゃ火が消えない
火屋を上げて吹き消すのが普通。
芯を下げすぎると、折角アタリの出た芯の先端が傷む。
829底名無し沼さん:2008/02/24(日) 13:01:26
そう?うちのニャーは2台とも、ハンドルで芯下げて消してるけど問題ないよ。
芯の先が広がり気味になってると、下げて、また上げる時に乱れるのかな??

ただ、今ニャー開けて見てみたけど、芯の納まる部分って特にひっかかる要素無く
滑らかだから、大抵は大丈夫だと思うんだが・・・。

芯下げて消す場合、最後の最後は青い小さ〜な炎になって消えるので、明るいところだと
一見消えたように見えて、それで「消えなかった」と思うんじゃないかな。
もう少し深くまで下げてみたらいいよ。真っ暗なところで、消える様子を一度見ておくとわかるはず。
830底名無し沼さん:2008/02/25(月) 22:09:37
DIETZにしたら、芯はただ、スパッと一直線に切るだけでおk。
今までの苦労が何だったんだろうと思うこのごろ。

安物買って、あとで苦労するより、DIETZ買っておいたほうがいいよ。
831底名無し沼さん:2008/02/25(月) 22:40:26
>>829
4分芯位なら痛んでもそう問題は無いが・・・
7分や5分ではそうはいかない。
832底名無し沼さん:2008/04/01(火) 18:17:57
浮。
833底名無し沼さん:2008/04/14(月) 04:05:36
ageさせてもらうよ
DIETZの#20を買ったんだけど、互換性のあるグローブって無い?
曇りガラス用スプレーで模様入れたり全面フロストにしたりしたいんだが。
834833:2008/04/15(火) 02:26:49
良く考えたら本体価格が1500円程度なんだよな。
仮に交換用グローブがあっても通販で買えば送料込みで1000円以上するだろうし。
それならもう一つ本体買ってもいいんじゃまいか・・・

この価格設定はユーザーに工夫する楽しみを諦めさせやがるw
835底名無し沼さん:2008/04/15(火) 08:58:52
自己解決したのかw

まぁ俺も、フォレストヒルのキャンドルランタンとか、要らないぐらい沢山持ってるし
ニャーも3台あるしなw
836底名無し沼さん:2008/04/15(火) 18:47:02
ニャーはいいにゃー
837底名無し沼さん:2008/06/13(金) 21:02:14
TOSHI「HEATH、紹介しよう。僕の神様のMASAYAだ」

TOSHI「HEATH、一緒に新バンドを組んでMASAYAの良さを世界に広めよう」

TOSHI「HEATHのファンにもMASAYAの魅力を伝えてくれ。HEATHならできる」

TOSHI「HEATH、一緒にMASAYAを崇拝しよう」

TOSHI「HEATH、僕とMASAYAと一緒に美しい世界を創ろうぜ」

TOSHI「HEATH、一緒にMASAYAを崇拝しよう。MASAYAは神だ」

TOSHI「HEATH、HOHについて説明しよう」

TOSHI「HEATH、新バンドを通してネオヴィジュ系の若いファン層もHOHに勧誘しよう」

TOSHI「HEATHもMASAYAの魅力が分かってきたな、そうだMASAYAは神なんだ。MASAYAが世界を変えるんだ」
838底名無し沼さん:2008/06/14(土) 02:35:50
資金は計算されてるんだから、今更ホントに資金不足だとしたら、
関係者誰かが支援を裏切ったとか、持ち逃げしたとかだよ。
でないとツアー計画なんて最初から決定も発表もできなかった。
839底名無し沼さん:2008/06/14(土) 02:38:56
また東京ドーム公演やってくれれば、それだけで十分だと思っていたから、
その10年来の夢も叶ったし、TOSHIボーカルのWithout Youも聞けたし、
hide追悼イベントも実現したし、もう十分だよ。
十分すぎるよ。
840底名無し沼さん:2008/06/14(土) 02:39:26
YOSHIKIも裏切られたり騙されたりして岸部シローみたいにならないことを願うよ
841底名無し沼さん:2008/07/15(火) 00:43:09
今日、名古屋出張の帰りに春日井の江戸川屋にいってきた。
大きくはない店だが、充実の品揃え。
一番小さいハリケーン・ランプを購入。2000円だけど、替え芯と
ミニ漏斗がついてて良心的。
家で点灯したけど。いい感じ。
842底名無し沼さん:2008/07/15(火) 00:47:02
続き

最初、店の場所がわからなくて、途中のローカル(?)な
コンビニで聞いた。

おばちゃん曰く
「ウチのすぐ隣で看板もでてるわよ。わからなかった?
遠くからわざわざ来るみたいで、同じことをよく聞かれるのよ。
ネットで見たの?」
おもわず爆笑してしまった。
843底名無し沼さん:2008/07/15(火) 22:41:33
買ってきたランプの給油キャップを改造した。
キャップとパッキンを失くさないように、真鍮針金と
真鍮チェーンと半田で製作した。材料費200円弱。

ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1216129009112.jpg
ttp://img.wazamono.jp/offroad/src/1216129034065.jpg
844底名無し沼さん:2008/07/16(水) 16:43:27
>>843
いいね、GJ!
845底名無し沼さん:2008/07/16(水) 20:52:31
>>844

ありがとう!
8461231:2008/07/31(木) 20:19:44
ハリケーンランタンの構造はシンプルで良くできている!と感心します。
風にも強いだけでなく大きな炎を出せるからです。
私は燃焼部の芯の形でもっと大きな炎を出せるのではと色々やってみました。
芯を水平にスパッと切った形よりそれの角を切り落とした方が炎が高く上がり発光面積が広くなり
明るくなる様です。
更に色々やってみようと思いますが皆さんのご意見を下さい。
847底名無し沼さん:2008/07/31(木) 23:37:10
芯のカットは基本的な技術ですよ。
8481231:2008/08/01(金) 12:01:05
ハリケーンランタンについては初心者ですので、、、、恥ずかしい提案だったのでしょうか?
基本的な技術とは上手く燃焼させようとする時、第一に色々工夫してやるべき事という意味でしょうか、
それとも芯のカットの理想的な形はは決まっていると言う意味でしょうか?

849底名無し沼さん:2008/08/01(金) 12:41:34
少し自分で調べてみると楽しいですよ。
850底名無し沼さん:2008/08/02(土) 08:08:16
今の時代では実用と言うより趣味の道具として使われる事の
方が多いけど、電気照明が普及するまでの長〜〜い間、
広く照明として使われていた道具だからねぇ。

芯に吸わせて揮発した燃料を燃やして明かりを得る物として、
どう扱えばより良い状態で使えるかと言うノウハウは、それなり
にあるものです。
しかし自分でイロイロやってみるのも楽しい物だよ。
851底名無し沼さん:2008/08/02(土) 08:52:51
ここの過去レスの他にも、趣味板のランプマニアスレなんかを参考にすると良いかも
852底名無し沼さん:2008/08/03(日) 18:43:41
フェアーハンドのランタンがヤフオクで参萬円…
しかもジャンクw


きっと希少価値の高いヤツなんだろうな…
853底名無し沼さん:2008/08/03(日) 23:57:05
どこかの馬鹿が買うんだろうねぇ…
854底名無し沼さん:2008/08/05(火) 10:30:45
855底名無し沼さん:2008/08/06(水) 13:55:08
これ買うくらいなら新品6個買うわ
856底名無し沼さん:2008/08/17(日) 08:52:11
ランプの油漏れが治らない・・・

だいたい、どこから油が漏れているかがわからない。
857底名無し沼さん:2008/08/18(月) 03:09:04
漏れてる場所さえわかれば、ハンダで簡単に治せる
858底名無し沼さん:2008/10/18(土) 20:09:55
油壷が青いガラス製の吊ランプが売ってた。

値段が3万もしなけりゃな・・・
859底名無し沼さん:2008/10/19(日) 13:19:10
>>856
一度綺麗に掃除して小麦粉でもまぶして放置するとか・・・
860底名無し沼さん:2008/12/15(月) 13:57:40
雪丘工房のキャンドルランタン用オイルカートリッジとタブランタンカートリッジ購入記念上げ。
861底名無し沼さん:2008/12/23(火) 22:06:31
寒くなってくると家で点したくなる不思議なランタンw
なんか気持ちが穏やかで暖かくなる感じ。
862底名無し沼さん:2009/01/25(日) 22:56:28
DIETZ個人輸入age
863底名無し沼さん:2009/02/13(金) 05:40:05
私のDIETZ#20とニャー276では、明らかにDIETZのほうが
燃焼温度が高い。(炎の色が白っぽい)
これは私のものだけの個体差なのか、それともみんなのも
そうなのか?もうひとつ7分芯のも欲しくなってきた。
ハリケーンランタン奥が深い。はまってしまった。
864底名無し沼さん:2009/03/02(月) 19:18:20
ひさしぶりに点灯してみようかな、でも、灯油だとくさいからやだあ
865底名無し沼さん:2009/03/02(月) 19:19:46
ランプ用パラフィンならナンボかマシだべ?
高いけど。
866底名無し沼さん:2009/03/03(火) 18:19:21
>>864
ランプに点火する前に、よく掃除した方がいいよ。

当方の場合、埃が焦げて部屋がすごいにおいになった。
867底名無し沼さん:2009/03/22(日) 22:38:31
今日は風が強かったので、ハリケーンランタンを外に持ち出して点火。

おおっ、さすが、と思って、トイレに行って帰ってきたら消えていた。

ガーン
868底名無し沼さん:2009/03/22(日) 22:46:02
ゴメン、しっこかけた
869底名無し沼さん:2009/03/25(水) 21:17:08
灯油ランタン用の防虫オイルって、本当に蚊とか寄ってこなくなる?
花火のケムリとどっちが虫除け効果高いかね?
870底名無し沼さん:2009/03/25(水) 21:25:57
シトロネラオイルは殆ど気休めに近いが、花火は一晩中燃やしてる訳にも行かんしな。
まあ、蚊取り線香を用意した方が利口だろう。
871底名無し沼さん:2009/03/28(土) 23:35:37
赤色のオイルを使うと、火も赤くなるの?
872底名無し沼さん:2009/03/29(日) 00:50:47
873底名無し沼さん:2009/04/16(木) 23:20:22
なんで過疎ってるの?
874底名無し沼さん:2009/05/15(金) 01:47:47
そりゃ使ってる奴が少ないからじゃね?
875底名無し沼さん:2009/05/23(土) 17:20:11
災害用に初心者でも無難に扱えてお値頃な商品があったら紹介してくれまいか?
876底名無し沼さん:2009/05/23(土) 17:24:43
つ カメヤマロウソク
877底名無し沼さん:2009/05/24(日) 11:29:19
>>876
たしかに無難だが・・
灯油ランタン系で探してるのよ
878底名無し沼さん:2009/05/24(日) 11:41:54
>>876
今頃の季節になれば、ホームセンターあたりに
ハリケーンランプが安く出回っているから、それにしたら?

あるいは、こんなのとか
ttp://www.green.dti.ne.jp/kenzou/index.html
879底名無し沼さん:2009/05/24(日) 19:14:53
ホームセンターに行って
農作業用で、ハウス栽培で使う
ランプがあるから、それにしたら?
880底名無し沼さん:2009/05/25(月) 16:51:32
情報ありがとうがぜいます
ポイントが余ってるから楽天で買おうかと思ってたんだが
ホームセンターと見比べてみます

楽天とかヤフオクで100円以下で落札されてるこれって糞なんだろうか?
http://sa.item.rakuten.co.jp/discovery-life/a/10000518/

あとこれとか
http://item.rakuten.co.jp/amixshop/10000140/


楽天見た感じじゃこれにしようかと思ってましたが

★江戸川屋ランプ ハリケーンランタン 7分芯 ブラック L3820
http://item.rakuten.co.jp/kojitu/ed-gf-l3820-stv/
881底名無し沼さん:2009/05/28(木) 16:59:08
すみません詳しい方にお尋ねしますが
フェアハンドランタン買ったら換芯って普通2本付いてない?

店によるんですかね?

純正のパッケージング時点で2本じゃないですかね?
882底名無し沼さん:2009/05/28(木) 17:00:37
>>881
外国製品で補修部品の数が違うなんてよくある事だよ。
883底名無し沼さん:2009/06/06(土) 08:14:00
少量の灯油って何に入れて運んでる?
ペットボトルや清涼飲料水のアルミ缶ではダメ?
884底名無し沼さん:2009/06/06(土) 08:54:24
>>883
推奨はしないけど、キャンプの間位の短期間なら経験上大丈夫。
俺の場合、現在実験的に雪丘工房のタブランタン用にパラフィン油を継ぎ足し継ぎ足しで小さなナルゲンボトルに入れっぱなしにしてるが、コレも特に問題なさそう。
年単位だと問題あるかもね。
885底名無し沼さん:2009/06/07(日) 08:14:58
なるほど、ありがとうございます。
専用ボトルも検討しつつとりあえず間に合わせは手近な缶にしときます。
886底名無し沼さん:2009/06/09(火) 17:34:42
ユニフレームのUSトレイルのホース部分の素材てなに?
金属系編み込み?耐熱ゴム系?
887底名無し沼さん:2009/06/09(火) 17:36:51
おうっ激しくスレチ!
正直すまん
888底名無し沼さん:2009/07/02(木) 00:52:19
>>883
オロナミンCとかの瓶に入れたらどう
きっちりキャップ閉まるだろう
889底名無し沼さん:2009/07/02(木) 01:13:15
>>888は一体何年オロナミンCを買った事がないんだろう…
890883:2009/07/02(木) 10:19:52
オロナミンCはキャップが変わっちゃったからね。
アルミ缶バージョンのペプシでもいいかなと思ってます。
話し変わりますが、屋外で虫よけ兼用でロゴスの防虫オイル入れて見ようと思います。
891底名無し沼さん:2009/07/02(木) 10:35:18
臭いだけで効かん
892底名無し沼さん:2009/07/02(木) 18:13:16
>>891
ありがとう。ダメですか。
電撃殺虫器と蚊取り線香のコンビで試してみます。
893底名無し沼さん:2009/07/02(木) 18:23:41
>>892
うん、防虫ランプオイルなんかより蚊取り線香の方が何倍も効く
894底名無し沼さん:2009/07/03(金) 19:01:28
ありがとう。蚊取り線香と電撃に虫捕りは任せて
DIETZはランタン専用にします。
895底名無し沼さん:2009/07/06(月) 21:49:44
DIETZの#20を使いました。思っていたよりずっと明るいね。
シーズン終わりに1個500円で買ったものだけど大事に使うよ。
ずっと窓際のインテリアにしてた。
896底名無し沼さん:2009/07/07(火) 22:30:17
初心者用&入門機でお薦めはどんなのがあるのでしょうか?
憧れているのですが敷居が高い気がして・・・
897底名無し沼さん:2009/07/07(火) 22:36:56
>>896
何だかんだ言って本家ニャーのハリケーンランタンが一番扱い易いと思う。
898底名無し沼さん:2009/07/08(水) 02:12:45
ちょっと質問します
防災用に一個買おうと思って、色んなサイトを見てるんですけど
同じ芯の太さでも縦長のやつとずんぐりしたのがあります
これは何か違いはあるんでしょうか
899底名無し沼さん:2009/07/08(水) 22:12:20
>>896
この時期ならホームセンターに置いてあるとこもある。
燃料のケロシン込みでも2000円ちょっとで買えるのもある。
通販でニャーとかでもいいわな。
900896:2009/07/08(水) 22:44:27
レスありがとうございます。
ニャーのランタン、調べ始めました!赤にゃー、青にゃー、黒にゃーなんて面白いですね。
2000円くらいの入門機もホムセン巡りして探してみます。
901底名無し沼さん:2009/07/12(日) 03:26:14
最初の1台目にホムセンランタンはやめたほうがいいかも。
ホムセンに見本で置いてあったブロンズLサイズは
ニャーと比べると作りが雑でほやの上げ下げが硬い。
まずはヤフオクで中古の安いニャーやDIETZを買って使い倒したほうがいいと思う。
902底名無し沼さん:2009/07/14(火) 05:09:52
ハリーポッターが使ってたカンテラ欲しい
903底名無し沼さん:2009/07/20(月) 19:08:50
本日、Dietz#2000 ランタンクッカー到着。
気が付いたら、手元に各社のハリケーンランタンが合計15台w
普段、よく使うのはDietzのNo.20 JuniorかNo,30 LittleGiant
4分芯のニャーより僅かに明るい5分芯のDietzが使いすいと感じる今日この頃。
でも、ニャーの方が精密感が有って品質的には良い感じ。
道具への愛着なら断然ニャーだけど、
少しでも明るい実用機ならDietzがお勧めかな。
海外通販OKならDietzは選択肢が広がるよ。
904底名無し沼さん:2009/07/21(火) 10:43:49
>>903
クッカーランタン、俺欲しかったやつだ。
これがあれば、灯り、料理、両方使えるよね。
905底名無し沼さん:2009/07/23(木) 17:37:32
Dietz#2000開けてみました。コッヘルは極薄アルミでベコベコw
底がベコっと凹んでたけど指で押したら簡単に戻る様な感じ。
実用にはなりそうもないけど、まぁ、こんなもんだろうなと納得。

普段から家でもアルコールストーブとハリケーンランタンを使ってるのだが、
一昨日酔っ払ってるときにランタンにアルコールをドボドボ・・・
点火前に気が付いて、燃料全部抜いたんだけど、あのまま点火したらどうなってたんだろ?
MSRあたりのケロシンストーブでも買ってケロシンに統一した方が安全かなw
906底名無し沼さん:2009/07/23(木) 17:41:39
>>905
アルコールでも普通に燃焼するよ。
青火だから照明効果は殆どないけど。
907底名無し沼さん:2009/07/23(木) 22:37:43
>一昨日酔っ払ってるときにランタンにアルコールをドボドボ・・・
>点火前に気が付いて、燃料全部抜いたんだけど、あのまま点火したらどうなってたんだろ?

ランタンにガソリンをドボドボ・・・・・とするよりいいと思う。
908底名無し沼さん:2009/07/24(金) 13:26:17
>>906
レスサンキュ
そっか、アルコール入れても大丈夫なんだ。構造的には、実験用アルコールランプと大差ないもんな。
んでも、良い子は真似しないでねw 実験用アルコールランプって引火の可能性ゼロではないからw
>>721 みたいな書き込みもあるし、どうなるんだろ?って疑問でした。


>>907
わはは、ガソリンは勘弁してくださいw
909底名無し沼さん:2009/07/31(金) 01:18:16
910底名無し沼さん:2009/08/02(日) 08:23:39
>>905
お手数をおかけして恐縮ですが、時間のあるときに
写真もうpしてもらえると、嬉しいです
911底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:35:05
詳しい人にちょっとお聞きしたいんですが

ロゴスのブロンズランタンXLは450mlで20時間燃焼…22.5ml/h
ディーツ20ジュニアは280mlで12時間燃焼…23.3ml/h

ロゴスは7/8芯、ディーツは5/8芯
ディーツの方が燃費良いはずなのに、実際は逆になってるのはなぜですか
912底名無し沼さん:2009/08/03(月) 21:44:22
>>911
色々な原因が考えられますが、主な理由は「測定条件の違い」でしょう。
ガス系なんかは案外正確ですが、液体燃料を使うランタンやストーブの場合、カタログスペックの燃費は目安でしかありません。
キャンドルランタンのロウソクの燃焼時間なんかもそうです。
自動車の燃費のメーカー発表値みたいなモンですね。
913底名無し沼さん:2009/08/04(火) 05:43:30
>>912
なるほど。ありがとうです。
914底名無し沼さん:2009/08/10(月) 19:17:51
フェアハンドの276型なるものをヤフオクで購入しました。
どっこい、軽くねじったりひっぱったりしましたがタンクのキャップが開きません。
これは、ねじるのですか?ひっぱるのですか?もしかして、それ以外ですか?
915底名無し沼さん:2009/08/10(月) 23:14:55
ねじる
916底名無し沼さん:2009/09/16(水) 21:01:58
>>910
久しぶりに来てみたらレスついてた。ごめん。
ロダ教えてくれたら画像うpするよ。
ちなみに室内で常温の水道水150CCを付属のコッヘルで暖めたところ・・・
15分程度待ってみてもブクブクって感じには沸騰しないようです。
山では全く沸騰しないだろうね。クッカーよりウォーマーって感じ。
917底名無し沼さん:2009/09/20(日) 18:30:09
ウイングドホイールスというメーカーのランタンを偶然手に入れました
どなたか使ってる人、メーカーに詳しい人いましたらよろしくお願いします
918底名無し沼さん:2009/09/21(月) 16:28:49
>>916
ロダくらい自分で探せや
919底名無し沼さん:2009/09/21(月) 16:38:57
>>917
それは中華不法コピーのパッチモンです。
機構的にロゴスのブロンズランタンと同じだから
取説はロゴスに準じる。
920底名無し沼さん:2009/10/02(金) 00:48:45
オールステンレス製のハリケーンって無いのかな?
あれば是非欲しいんだがなあ
921底名無し沼さん:2009/10/11(日) 23:34:54
ttp://www.lanternnet.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=PROD&Store_Code=WKL&Product_Code=DHL30TP&Category_Code=DL
これ買おうと思ってるんですけどどうでしょうか?
ここって、DIETZ#80も$15.95で安くないですか?
ttp://www.lanternnet.com/Merchant2/merchant.mvc?Screen=PROD&Store_Code=WKL&Product_Code=DHL80&Category_Code=DL
送料がどのくらいかかるかはわからないけどチェックアウトしてみたら
国を選ぶ項目があったんで海外発送してるのは確かです。
922底名無し沼さん:2009/10/12(月) 00:23:28
その#30TinPlateは俺もお気に入りです。にゃーのTinPlatedとも感じは違う。
個人的には、こっちのほうが高級感を感じるよ。
ちなみに、そのサイトでは4回ほど買い物したけど、トラブルは一度もないです。
923底名無し沼さん:2009/10/12(月) 09:20:48
>>922
ちなみに送料はどのくらいかかりましたか?
今#30TinPlateと#90のどちらにしようか迷ってます・・・
924底名無し沼さん:2009/10/12(月) 10:28:42
海外通販は送料が大きいよね。サイズや重量で違うから目安だけど、
#76とリフレクターを買ったときが最も安くて$38.56
ランタン本体を3台買ったときが$58.25でした。
仲間の分とか何台かまとめて発注できると良いんだけどね。
925底名無し沼さん:2009/10/12(月) 11:00:19
フュアハンドは持って歩いても、扇風機に当てても炎が変化しないんですが、
ディーツのコピー品は動かすと焔が大きくなって煙がもくもく出て火屋がすぐ汚れます。

ハリケーンランタンで炎が変化しないのは、ニヤー以外には無いのでしょうか?

コピー品にはSUN WAYと書いてあります。
926底名無し沼さん:2009/10/12(月) 11:54:07
>>924
送料結構かかりますね。物によっては日本で買ったほうが安く上がるかもしれませんね。
まあ、#30 Tin Plateは日本では売ってなさそうなのでやっぱりこれに決めようかな。
927底名無し沼さん:2009/10/12(月) 12:49:31
>>926
今は、$1=90円前後だし、買い頃かもね。

>>925
ネタ?w
928底名無し沼さん:2009/10/12(月) 14:21:26
Dietzって正規品でもすごく安いのにわざわざコピーを買う人ってなんなの?
マゾなの?それとも小学生なの?
929底名無し沼さん:2009/10/12(月) 18:24:16
ディーツのコピーだとは全く知らなかった。
台風の時7時間停電してニヤーが大活躍だったから
7分芯のデカイやつを買ってしまった。
軍用ランプ以外は煙が出るもの何ですかね。

ニヤーの7分芯がほしい。
930底名無し沼さん:2009/10/12(月) 18:54:05
> 台風の時7時間停電してニヤーが大活躍だったから

こういうの見るとDietzの鍋付きのが欲しくなる
931底名無し沼さん:2009/10/12(月) 20:45:41
>>929
俺もSUNWAYの#80モデルとして売られてるの持ってるよ。
でも、扇風機の風で煙が立ち上るハリケーンなんて聞いたことないw
4分芯、5分芯あたりは扱いやすくて、7分芯や逆に2.5分芯も正直、使いづらいとは思う。

>>930
気持ちは良くわかる。だけど、実際に使ってみた経験からすると明かりとスープの保温くらいしか
期待しないだろうな。
932底名無し沼さん:2009/10/12(月) 23:53:43
仕様見ると7分芯って、燃料の消費が5分芯の1.5倍位あるわけだけど、
ランタンの灯りで本を読みたい場合等考えたら、それだけの価値はありますか?
それとも#30レベルでも本を読んだりするには十分なんでしょうか?
(本を読むには7分芯位が必要と書いてあるのを読んだ上で、体感として
すでにお持ちの方にお聞きしたいです。)

>>925
エドガー屋で売ってるメーカーの記述のないランプって、全部ディーツのコピーってことですか?
この写真みるとSUN WAYとかかれているのが読み取れます。
エドガー屋の説明文では「エドガー屋が選んだ、FH(フェアハンド)に優るとも劣らない操作性。
日本初上陸のランタンです。」ということで、コピー品という認識はないようですがw
ttp://www.edogawaya.com/aitem/aitem30.htm#L3320
933底名無し沼さん:2009/10/13(火) 01:03:33
>>924
#30TinPlateを買おうとしていたものですが、心変わりしました。
ブリキより真鍮が好きなので
ttp://blogs.yahoo.co.jp/sukagawamaruhachi/folder/574800.html
ここに出てるSolid Brass #20 Juniorにしようと思います。
例のショップには真鍮バージョンはおいてないので
ttp://timcallen.tripod.com/lantern/brass20.htm ここで買えたら買うとして。
たくさんのランプをコレクションしてそうな924様
もしかしてこのモデルを所有していたら
使用感などお聞かせいただけると幸いです。
934底名無し沼さん:2009/10/13(火) 02:19:40
>>933
Dietz #20は青の国内流通品しか持ってないです。役立たずでスマソ
#76の出来を基準に考えるとDietzのSolidBrassは良いと思う。
大分前に#20を買おうと思った時に、入手不能と言われて他社製品の13"SolidBrassをメールで勧められて
買ってみたんだけど材質的にも精度的にも酷いのを掴まされた事があった。
海外のNonameは気をつけたほうが良いかもね。
935底名無し沼さん:2009/10/13(火) 18:54:13
>>934
いえいえ、むしろ色違いの同じ型番のを持ってらっしゃることに驚きましたw
いったいランプいくつお持ちなんですか?w
Solid Brass #20 Juniorですが、上のサイトで在庫あり速発送可になってたので
すっかり買う気になっていたのですが、このショップ海外発送はしてないうえに
ウェブからの注文もできないようなので(一昔前のメールオーダー方式)
購入は無理そうです。というか、コレクターじゃないのでそこまで面倒なことはしたくない。
このモデルってもう製造中止になってるんですかね?ここ以外に
Solid Brass #20 Juniorを販売しているところは見つけられませんでした。
あとはDietzのオール真鍮のモデルで手に入るのはは#76だけですよね?
でも#76よりもう少し明るい方がいいのでやっぱり#30TinPlateにしようと思います。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
936底名無し沼さん:2009/10/14(水) 00:18:41
>>935
迷ってる時間もまた楽しい時間ってことで、楽しんでください。
#20のBrassが手に入らないのは残念だね。

ちなみに俺の場合はキャンプや山に行けない期間が続くと、代償行為的に買っちゃうみたいw
今ではなんだかんだで15台ほどになってしまったwさすがにもう買わないつもりだけど、どうだろw

>>932
7分芯のランタンで本が読めるか?って質問は結構答えづらいかも。
文字は見えるから読めるとも言えるけど、俺は読みたくない。だって暗いもんw
で、今この時間、俺んちは、電気を全部消してて、ランタンは計6台点灯させてる。
普通に本も読めます。蛍光灯と違って決して明るくはないってか暗いけど、不便は感じない程度の暗さ。
キッチンに酒を取りに行くのにランタン持って行くような状態ですw
937底名無し沼さん:2009/10/14(水) 20:57:21
>>936
たった今注文しました。
結局#30 Tin Plate一つだけ買うつもりが
気が付いたら#76 Solid Brassと#8 Air Pilotの2つをポチってましたw
これで明るさと真鍮の両方を手に入れましたw
938底名無し沼さん:2009/10/15(木) 12:30:21
おめっ。
いきなり2台とは豪気だね。
楽しみ方や感覚は人それぞれだけど、使い倒して楽しんでね。
939底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:33:30
フュアーハンドが欲しいのですが、色で迷っています。今のところ黄色が第一候補なのですが、
焼けて?すぐに色が変わってしまうものなんでしょうか?
だったら、色が変わったことが目立たない色目がいいかな?って思っています。
ご意見をいただけると助かります。
940底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:34:40
シルバー
941底名無し沼さん:2009/10/15(木) 23:53:24
今日赤が届いたけど次はブルーメタリックがほしい。
942底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:05:16
ゴールドを10年以上使ってるけど、台所用洗剤とスポンジとハブラシでススは
ほとんど落ちました。
可動部分のメッキハガレは放置です。

錆びたらサビチェンジャーで埋めて、車用のタッチアップペイントで塗ればOK。
ペイント物の方がメインテナンスは楽な気がします。
943底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:16:22
>>940さん
シルバーが変色は目立たないということでしょうか。
カントリーな雰囲気の黄色とか、赤を中心に考えてました。

>>941さん
今日届いたんですか、おめでとうございます。赤もかわいいですよね。
このスレの方たちは2台以上お持ちの方も多いようですね。
944底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:18:51
>>943
シルバーは変色しても「ああ、経年変化か…」と納得し易い。
945底名無し沼さん:2009/10/16(金) 00:23:07
>>942さん
ありがとうございます。
手入れさえすれば変色は気にしなくて良さそうですね。
手入れができるかが問題ですが。
最初の感覚で黄色に決めようかな。
946底名無し沼さん:2009/10/16(金) 10:36:44
>>938
ありがとうございます。ちなみに送料は$47.94でした。

しかしこれはwww
> 俺んちは、電気を全部消してて、ランタンは計6台点灯させてる。
> キッチンに酒を取りに行くのにランタン持って行くような状態ですw

なんという優雅な独身貴族w
てか、独身ですよね?家族でこれやってたらすごいw
947底名無し沼さん:2009/10/17(土) 15:50:45
実際のところ、Made in Chinaと Made in Germany では
明らかに出来に違いがあるものなのかな?未だに。。。?
Germany製でも工場で組み立ててるのは中国人やベトナム人のような気がするのだが
948底名無し沼さん:2009/10/17(土) 18:21:16
>>946
電気をつけないなんて、稀な話だけどねw
まぁ、基本的にご推察の通り。貴族って程リッチじゃないのが問題だがw
949底名無し沼さん:2009/10/18(日) 22:07:30
ハリケーンランタン発見?w随分安くね?

ttp://item.rakuten.co.jp/esports/9996310390061/
950底名無し沼さん:2009/10/19(月) 20:22:27
>>949
確かにそれなら、風の中でも消えないだろう。
951底名無し沼さん:2009/10/25(日) 23:40:13
このスレ全部読んだ上で初ランタンでロゴスのランタン小を購入したが
思ったより良いじゃないか。

ホヤの上げ下ろしは精度微妙だし着火の為に傾けるとお漏らししたりはするが、
火は綺麗な扇形でM字にもならず安定している。

粘度うんぬんでパラフィン不推奨の書き込みも有ったが、
3分芯なら吸い上げも大丈夫かと思って購入してみたところ、明るさに驚いたよ。

炎を5センチくらいにしてもススが全然でなくて、めっちゃ明るい。灯油だと煤けてダメだったんだけど。

ホントは7分芯くらいのが欲しかったんだけど、バイクに積むにはこの大きさが限度だし
パラフィン入れたら十分明るいからそれなりに満足だわ。


この高さ20cmくらいの小さいサイズで7分芯でニゃーとかフェアハンドみたいに綺麗なのがあれば
5000円くらいでも買いたいけど、そんなの無いよね。
952底名無し沼さん:2009/11/02(月) 19:58:37
>>948
本日届きました。現在部屋の明かりを消して#76を使用中。
ブラスの仕上げが安っぽく、塗料のかけたような痕もありましたが
どうせ使っているうちに汚くなるし、性能に問題はないので満足です。
パラフィンを使いたかったのですがネットぐらいしか手に入れる場所がないので
スーパーでケロシン買いました。
953底名無し沼さん:2009/11/03(火) 17:31:25
おめでとー
満足出来てよかったね。
しっかり使い倒して下さい。
なんか久々にアクセス規制だw
954底名無し沼さん:2009/11/21(土) 20:55:08
パラフィンも灯油も臭い。
zippoオイルほんの少しだけ入れて点けたら割りといい。
多分大量に燃料入れたら引火して危険。

自己責任。
955底名無し沼さん:2009/12/02(水) 22:56:17
どこかのHPに混ぜる割合は忘れてしまったけど、灯油とパラフィンを混ぜて使うと
臭いも少なく灯油より明るくなるって書いてあった。
灯油+パラフィン+zippoオイルを良い割合で混ぜると、安くて臭わない燃料になるのかな?
956底名無し沼さん:2010/03/19(金) 01:21:12
ヤフオクでDIETZの#50ゲット。
小さいくせにニャーより明るい。
957底名無し沼さん:2010/03/23(火) 01:17:09
先日の強風の中でニヤーを使ってみた
平均風速は10m/sぐらい
結果は消えずに耐えた
ハリケーンランタンの名に偽り無し!!
958底名無し沼さん:2010/03/26(金) 23:46:51
ディーツ20ジュニア、スポーツオーソリティで447円で売ってた
ビックリ!今まで見た中では一番安いんとちゃうか。定価で買う気ないけど
これなら買いだな。明日さっそく買いに行ってこようっと
959底名無し沼さん:2010/03/30(火) 15:43:28
買ってきた。
香港法人の中国製だけど、形も色もまずまずだから充分満足。
情報ありがとう。
960底名無し沼さん:2010/04/11(日) 01:31:59
デイーツ買おうと思ったらサイトから落ちてた。もう売り切れたんかな?
とりあえずロゴスのブロンズランタン付けてみたけど。これもなかなか良いな

ちゃんと散髪したから煤も出ませんでしたし。穴も開いてなかった
けどガラス薄いよ。ディーツは厚いガラスできるんだから、ロゴスもそうしてよ
961底名無し沼さん:2010/04/11(日) 01:43:38
スタインベック先生の本によると、ランプオイルには鯨の脂が一番綺麗な炎になるって言うけど本当かな?
希少過ぎて検証不可能だけど…
962底名無し沼さん:2010/06/08(火) 17:23:47
初ニャー!記念カキコ!!


















鹿のブロンズ小も買ったのは出来心でつ・・・。ゴメンナサイ。
963底名無し沼さん:2010/06/09(水) 11:55:07
そんなものと、フュアハンドを比べるとは・・・
安物だと、芯も燃料も無駄使いだと分かるはず
964底名無し沼さん:2010/06/13(日) 18:29:57
ひさびさにニャー使ったけど、
やっぱいいね〜

初キャンプの知人も、食後はムード満点、やさしい灯りの
ハリケーンランタン気に入ったみたい。

錆び出てるけど、まだまだいけるな
965962:2010/06/18(金) 15:26:06
出来心で買った鹿番長のブロンズ小、いじってみた。
ドームのスリットと芯が平行では無かったり、
ホヤ下のプレートとバーナーの噛み合いが悪くて隙間が開いていたり、
その辺を何となく修正してみた所、
1.5cm程度の綺麗な丸い炎が安定して丸一日以上燃えている。(パラ油使用)

俺的には「キャンドルランタン終了のお知らせ」っぽ。w



















ホヤ上下させる針金がポッキリ折れたけどな。w
966底名無し沼さん:2010/06/20(日) 09:54:53
>>965
鹿番長だろうが、下院図だろうが
中華の廉価版買うところですでに負け組

同じ中華でも出何時なら、灯油でも綺麗に萌える
同じ燃料+同じ芯でもこんなにも違うのかと驚くぜ
967962:2010/06/23(水) 17:23:16
ふざけるのはこの位にしておいて、
デイズ#76と#8の黒・金も買ってみました。
機関車を思わせる艶消し黒と金は質感が素晴らしい!
一発で惚れ込んじゃいました。

#76はフェアハンドと同じ4分芯なのに綺麗な丸い炎にするのが難しい…
ようやく丸く整った所で父の日にプレゼントしたら想像以上に喜んでもらえました。

#8エアーパイロットの方は丸い炎は諦めました。w
水平にカットして角をほんの少しだけカットというのが一番綺麗な炎みたいですね。
でも見栄えのある存在感と明るさの実用度を兼ね備えていて大満足。

キャプテンスタッグのブロンズ小は超チャイナクオリティなのですが、
最小ハリケーン(キャンドルランタンサイズ)という事で弄り回して楽しんでいます。

大中小のハリケーンが揃って幸せな気分が味わえたのもこのスレのおかげです。皆様に感謝!
968名無しさん@120分待ち:2010/07/17(土) 21:47:41
こんなスレがあったとは、質問があるのだが。
東京ディズニーランドのカリブの海賊のボート乗り場にある
ハリケーンランタンに笠が付いているのだが、
笠付きのハリケーンランタンって実際に販売してたのかな?
969底名無し沼さん:2010/07/18(日) 03:26:02
ただの鉄とガラスなのに
もうちょっと安くならんかな
970底名無し沼さん:2010/07/18(日) 07:46:15
>>968
上の方に”傘つきハリケーンランタン”のリンクがあるんだが、切れてるな。

>>969
ホームセンターで1000円ぐらいで売って無いか?
それが高いと言うなら、自作しかないのでは?
971底名無し沼さん:2010/07/18(日) 08:28:44
DEITZのランタンを500円で買ったけど、それ以上安くなってくれなくていい。
972底名無し沼さん:2010/07/19(月) 17:40:32
>>968
たまたまヤフーオークションでドイツ製(コウモリマーク)の
笠付きのが出品されてたぞ。
ホヤが違うけどカリブの海賊のと同じ笠みたいだ。

あと笠付きので日本製の「Winged Wheel No.1000」のがある。
だけどこれは笠が小さいが・・・。
973底名無し沼さん:2010/07/20(火) 19:23:01
こんばんは、>>968の者です。

>>970
本当だ、でもリンクが切れているんだよね・・・。見たかった〜。

>>972
オークションで見れました!たしかにホヤは違うけど
雰囲気はカリブの海賊のと同じですね!
日本製のもあるのですか、これは知らなかった。
ありがとうございます。
974底名無し沼さん:2010/07/21(水) 06:54:15
>>970>>971
適正価格ってあるだろう

ロゴスやキャプテンスタッグが1500円〜2000円
ディーツのリトルウィザードが4000円、エアーパイロットは5000円もする
フェアハンドにいたっては、物は同じなのに色によって倍近い開きがある

全部ボッタクリすぎだろう
ロゴスは800円まで。ディーツは2500円まで。
フェアハンドは3000円で統一すべきと思うんよね
975底名無し沼さん:2010/07/21(水) 09:36:03
自分の懐基準の適正価格(笑)
貧乏人はこれだから困る
976底名無し沼さん:2010/07/21(水) 13:02:42
>>975
趣味の物は別に無くても良い物だし、数もあまり出ないから
店は客が出せる限界ギリギリの値段を付ける。つまりボッタクリだ
それに何の疑問も持たないのは単なるカモだぜ
977底名無し沼さん:2010/07/21(水) 13:27:38
ディーツを500円で、という話はガセ?
それともそんな神話があったのか?

ディーツとロゴスあたりのを比べると明るさ、耐久性など
性能差は一目瞭然。
燃料は同じ灯油なのにね。
978底名無し沼さん:2010/07/21(水) 18:29:27
スポーツオーソリティで売ってたよ。
979底名無し沼さん:2010/07/27(火) 16:28:53
スポオソは取り扱いやめたよ
500円は本当に最後の処分価格でした
980962:2010/07/30(金) 15:18:30
あれから色々弄り回して、ようやく#8の炎がここまで丸くなりました。

ttp://userimg.teacup.com/userimg/9129.teacup.com/user/img/bbs/0001127.jpg

どうやらプレスの精度落ちからくるドーム形状の乱れが原因のようです。
バリが酷い…
981底名無し沼さん:2010/08/01(日) 17:00:47
エドガー屋見た?
どう見てもフェアハンドのパチもん出てるぞ
ホヤにもファイヤー何とかって書いてるww
982底名無し沼さん
>店は客が出せる限界ギリギリの値段を付ける。

これって商いの大原則だと思うが・・・
2chでボッタクリって声高に言う奴って経済観念や経営って事に無知なんだよな。
自分の財布しか知らない感じ。