ナイフ 鉈 斧を語るスレ 5本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
うだうだ言ってるからたてた。
テンプレその他わからんので、あとはよろしく。
2底名無し沼さん:04/04/20 23:33
2ゲット。口で言うほど簡単じゃあない。

もう何千回と2ゲットに挑戦したことか。
もう何万回とF5キーで新スレが立っているかチェックしたことか。
すでに俺のキーボードの2キーは磨り減って2の印字が消えている。
他の奴らが2をゲットしているのを見てくやしくて枕を濡らした夜。
よっしゃあ2ゲット!と思い書き込みボタンを押したら回線が重くて
2ゲットに失敗したあの暑い夏の日。

2を取るために光回線を導入した。
2を取るために指の力が上がるように特訓した。
2を取るために動体視力を上げる本を熟読した。

2が取れたならもう死んでもいい。
寝ても覚めても2ゲットの事しか思い浮かばない。
2ゲット。ああ好きさ。結婚したい。

今度こそ2ゲットできると信じてる。
さあ、書き込みボタンだ。2ゲット!!!!
3底名無し沼さん:04/04/20 23:46
こりゃもう糞スレ化確定だの。
4底名無し沼さん:04/04/21 00:05
ストライダー最強!
5底名無し沼さん:04/04/21 00:46
あーあ
6底名無し沼さん:04/04/21 02:08
ナイフ、鉈、斧に限らず鎌、鋸、チェンソーなどアウトドアで使う
刃物、道具類を語り合いましょう。
使用報告、製作法、農業や林業で地方色のある使い方とかも。
関連スレは>>2

過去スレ
一本目 http://yasai.2ch.net/out/kako/998/998542313.html
二本目 http://ton.2ch.net/out/kako/1019/10191/1019125146.html
三本目 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1036138231/

愛用ナイフは?
    http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/973137898/
『斧マニア』募集
    http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/998299272/
♪ツールナイフ(ビクトリ・ウェンガー)[2]
    http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1058943187/


7底名無し沼さん:04/04/21 02:09
関連スレ
 刃物マニア11
  http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1064753199/
【研ぎスレ】Sharpens you up! 3ストローク目
  http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1063438627/
林業機械について語るスレッド
http://society.2ch.net/test/read.cgi/agri/1006585413/
8底名無し沼さん:04/04/21 02:14
カランビット最強!
9底名無し沼さん:04/04/21 02:22
MOD美しい!
10底名無し沼さん:04/04/21 02:24
マッドドッグ最強!
11底名無し沼さん:04/04/21 02:33
黒川芽以最強!
12底名無し沼さん:04/04/21 02:39
スティーヴ・ライアン最高!
13底名無し沼さん:04/04/21 02:39
山下刃物店最強!
14底名無し沼さん:04/04/21 02:46
デルタ最強!
15底名無し沼さん:04/04/21 09:47
明石家さんま出刃最強!
16底名無し沼さん:04/04/21 09:49
埼京線最強!
17底名無し沼さん:04/04/21 09:56
数の子天上最高!う!
18底名無し沼さん:04/04/21 10:00
○:天井
×:天上
ふぅ
19底名無し沼さん:04/04/21 10:00

ソロソロ本題に入りましょう‥‥


「最強」とかを考えるのは発想が貧困だよね。
本当に考えるべきは何が「最適」かだよね。
20底名無し沼さん:04/04/21 11:12
ストライダー最適!
21底名無し沼さん:04/04/21 11:17
前スレで「立ててくれ!」と騒いでいた奴は、何でテンプレも用意しなかったんだ?
22底名無し沼さん:04/04/21 11:19
他力本願最適!
23底名無し沼さん:04/04/21 18:30
左手最適!
24底名無し沼さん:04/04/21 18:34
ご高齢の方にも最適。 あ!



          萌えるなー(筆者談)
25底名無し沼さん:04/04/21 18:49
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた!
貴様は既に死んでいる。
26底名無し沼さん:04/04/21 18:59
美しい奥様だけは殺さないでくれー
27底名無し沼さん:04/04/21 19:01
美しい奥様って誰?貴方の奥様?今度貸して。
28底名無し沼さん:04/04/21 19:06
交換条件による
29底名無し沼さん:04/04/21 19:28
斧を語ってもいいんでしょうか?
30底名無し沼さん:04/04/21 19:33
「混合目」の鋸って、どっか売ってませんかね?
縦引きにも横引きにもいい、って言う奴。
本には載っているけど、実物見たことないんです。
31底名無し沼さん:04/04/21 20:05
クリリンのことかーーーっ!!!!
32底名無し沼さん:04/04/21 21:18
美しい奥様のクリリンのことかーーーっ!!!!
33底名無し沼さん:04/04/22 11:24
>>30
ワイヤーソウ最適!
34底名無し沼さん:04/04/22 16:50
ワイヤーソウ、ロマンはあるけど、実際に使ったら、すごく疲れた。
軍人の装備か、サバイバルマニアのアイテムと思われる。
35底名無し沼さん:04/04/22 18:28
>>34
確かに疲れるが、ワイヤーソーと同じ重量のナイフだったら
一体どうなってたか?てな観点も忘れてはいけない。
3634:04/04/22 19:49
サバイバルマニアたるわしが、ワイヤーソウを持ち歩いている、という
事も、文章から読み取ってもらわなくてはいけない。
能率至上主義なら、チェーンソウしか使わないであろう。
37底名無し沼さん:04/04/22 20:37
ブルドーザーもって行ってなぎ倒すのが一番早いよ
38底名無し沼さん:04/04/22 22:54
ブルをそこまで持っていく手間は考えない訳ね
39底名無し沼さん:04/04/23 03:16
チェーンソー持ってくならブルもありだろ
40底名無し沼さん:04/04/23 11:21
おまいはブル担げるのか?ヒィィィ((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル....
41底名無し沼さん:04/04/23 11:26
ブルドックソースなら担げるよ
42底名無し沼さん:04/04/24 09:03
>>38
そこってどこだよw 馬鹿だこいつ
43底名無し沼さん:04/04/24 10:32
軽トラにチェンソー ハンドウインチ
カブにもチェンソー積めるけど普通は鋸と鉈
歩きなら、鉈と折りたたみ鋸

でも、歩きでも登山目的なら木を切ることはまずない
藪払いの可能性はあるが
山菜取りなら鉈と根掘りだな

ワイヤーソーの出番ってどんなときかなぁ
普通は切るより高巻くよね
44底名無し沼さん:04/04/24 12:14
>>43
>ワイヤーソーの出番ってどんなときかなぁ
ないね、サバイバル目的なら尚更要らない。
シェルター造りにも不要だし。
4534:04/04/24 13:38
だから、サバイバルマニアの妄想用アイテムだって。
そういえば、TV番組の「サバイバー」にも、1回も出てこなかった。
遊びのサバイバルにも出てこないとは。
46底名無し沼さん:04/04/24 21:56
コンバットサバイバルが我々にとっても最高だと勘違いしてるような馬鹿がありがたがるアイテムだろうな。
34のように・・・
47底名無し沼さん:04/04/24 23:10
モビルスーツに乗って行ってなぎ倒すのがいいだろ。
お勧めはアッガイだ。
48底名無し沼さん:04/04/25 04:32
テンバはどこがいいかな

なるべく大人数で輪になりたいな
49底名無し沼さん:04/04/25 13:37
>>48
サマーワ
50底名無し沼さん:04/04/29 17:31
屑スレあげ
51ちきん軍曹:04/04/30 23:55
俺様は米軍モデルのアーミーナイフ。

でも種類多すぎで高すぎなので、どれを買おうかまよっちゃう。
52底名無し沼さん:04/05/04 13:22
>>51
特にこだわりが無ければ、カミラスのU.Sマークのでいいんでは?
海兵隊ネームにこだわる人も居るが、ナイフ自体は同じだし。
ちなみに俺が使ってるのは普通のU.Sタイプ。
ビクトリとかよりバネ硬いんで開閉がチト気を使うがいかにも頑丈って感じはグッド!

さあ、みんなで屑スレの汚名を返上するぞなー!
53底名無し沼さん:04/05/05 09:36
>>52
おいらもカミラスの4徳ナイフを使ってる。
バネが恐ろしく堅いんで、開ける時に苦労するけど頑丈だよね。
昨日、貝取りに海で使ったんだけど、半日でかなり錆がきちまった。
あれって、一応ステンレスだよね?
54底名無し沼さん:04/05/05 10:49
>>53
おお!書き込みありがとうぞなー!

バネはホント固いよね。最初は爪が痛くなる事があったよw
慣れるとまあ何とか大丈夫だけど、頑丈一点張りの造りなんでしょうね。

そうですか、ブレードはステンで確か440Bだったと記憶してます。
なので錆には比較的強いと思うんだけど、海は例外でしょうね。
海水の塩分はステンでも錆びさせますよ。
タフクロスのさらに強力なマリンクロスってのがあるんですが、タフクロスでも臭いから(笑)
食べ物関係にはキツイし、チタンブレードのナイフが海ではいいかも?
ま、たまに使用なら買うのももったいないし、錆びたトコ磨く方が経済的かなあ。
55底名無し沼さん:04/05/05 11:31
>54

あんた、伊予の人間?
56底名無し沼さん:04/05/05 12:12
>>55
いや、いよかんは好物だが伊予には住んで無いよ。
「ぞな」って伊予弁なの?

自分を景気づけるために書いてみたんだけど・・・だめ?
テンション上げないとさー、ここの状況を何とも出来ないような気がして・・・
気に障ったのならすまない。ちょっとだけ大目にみてくれると助かるが。

次回はナイフ・鉈・ん〜斧(濃いのはあかんらしい・・・)のレス待ってるぞなー!
57底名無し沼さん:04/05/05 12:19
>56

いや、ただ聞いてみただけですよ。
「〜ぞなもし」が伊予特有の方言なので。
どうぞ話続けて下さい。
58底名無し沼さん:04/05/05 12:31
>>57
あ、そうなんですか。良かった〜
>「〜ぞなもし」が伊予特有の方言なので。
これは知らなかったです。ありがとう!ひとつ勉強になったよ。

そう続けて・・・ひとり語りはイヤだよー(汗)
みなさん、刃物のレス待ってるぞなー!!よろしゅう。。
5953=沖縄離島在住:04/05/05 13:01
>>54
そっかぁ、一応ステンレスなんですね。もう少し詳しく書くと、シャコ貝とか
取る時に、通常バールのようなもので穿り返すんだけど、昨日はたまたま携帯
用のカミラス4徳しかなかったんです。んで海水につかりながらザクザクと貝
の周りを砕いてました。使ったのは栓抜き。帰ってからナイフを見ると、ナイ
フ以外の3つ(栓抜き、缶切り、スバイク?)が錆々。ナイフはあまり錆びてい
ませんでした。ひょっとすると、ナイフ以外はスチールなんですかねぇ。
60底名無し沼さん:04/05/05 13:32
バールのようなもの
61底名無し沼さん:04/05/05 13:46
>>59
貝取りや開ける時は専用の道具を漁業の人は使いますね。
マキリでこなす人も居るようですが。
ナイフブレードは当然焼きの入ったステンで、他のパーツはどうなのかなあ?
今手元にカミラスのアーミーを開いて見てるんだけど、うーん・・・分からない(笑)
スパイク(キリ用途でしょうか)は側面がエッヂつき気味に感じるよ(爪を当ててみた感触)
色の感じは同じように見えるし・・・なので焼きは入ってるような?硬度を低めにしてるのかな?
にしてもバネ固い。。
6253=沖縄離島在住:04/05/05 13:59
本当にバネが堅いっすよね。
昨日、帰ってからお湯で海水を洗い流してから乾かそうと、4つとも全部
開くのに、どれだけ苦労したか(爆
そうそう、あのスパイクって、なんで側面が角張っているんですかね。
あれでロープほどいたら、ロープ切れますよね。いったいどんな使い方して
るんだろ。
これって、一応官給品みたいですが、いまでも支給されてるんですかね。
63底名無し沼さん:04/05/05 14:16
>>62
あれだけの固いバネでしかも錆てたとなると大変さは想像できますよ(笑)
開いて良かったです!
スパイクの裏面を今見たら、少し凹ませてありますね・・・片刃刃物の裏スキみたいです。
ロープは切れるでしょうね。メインブレードは薄いのでそれを痛めないための刃かもと感じました。
何かハケーンした気分w ただ知らなかっただけかもですが・・・(^^;)

今でも支給されてるのかな?PXには置いてある記事を見た事があります。
米軍の新しいアーミーナイフって聞いた記憶が俺はないので、
一応官給して、イヤなら個人でビクトリでも買ってね。かなあと思いますw

沖縄離島にお住まいなら海キレイでしょうね。うらやますい。
カミラスも元は沖縄米軍の払い下げなどで有名ですね。
6453=沖縄離島在住:04/05/05 14:38
30分以上、堅い岩をガツガツやっても、全然ガタがきませんでした。
沖縄の本島に行くと、サープラスのお店がなん店かあります。特に軍用品に
興味があるわけではないので、そういう店にはあまり行かないのですが、
でも実際的に堅牢な造りは、不便な離島生活で重宝します。

沖縄の離島ですからさすがに海はきれですが、魚介類のおいしさも中々な
ものです。シャコ貝(方言で「ギーラー」と言います)の刺身もおいしいですよ。

ちなみにおいらのカミラス4徳は東京に言ったときにファントムというお店で
買った物です。
65底名無し沼さん:04/05/05 14:49
沖縄の海中、巨大シャコに足挟まれて溺死することはあるのかい?
66底名無し沼さん:04/05/05 14:53
>>64
>30分以上、堅い岩をガツガツやっても、全然ガタがきませんでした。
でしょうね。この頑丈な造りなら納得!です。その分チト重めなのは仕方ないつか当然ですね(笑)
米軍のミリタリー規格は頑丈でないと通りませんからw サバイバル的にならビクトリよりカミラスです。
なので53さんのカミラスは本来の使用目的に合って使われているのでナイフも喜んでると思いますよ。

本島だとサープラス店で色んなものを売ってるようですね。
払い下げのジャングルブーツとかジャケットなどをファッションとして買う人も多いそうですよ。
まあ本土つかどこのサープラス店でも基本は同じですがw

あ、東京のファントムですか。ミリタリー系も含めて有名ですね。
俺のカミラスは・・・中古でバックのM9を買ったらポケットに入ってましたw マジですよ。
なんか重いなー?とポケット開けたら「あらら?」って感じでした。なのでこれも中古(笑)
後にも先にもこんな体験は初めてでした。今ではいい相棒になってます(爆

あ、いいなー美味しそう!美味い刺身で一杯・・・はたまらんです。あはは。
67底名無し沼さん:04/05/05 14:58
沖縄では山刀のことを「はたな」というんですよね?
どんな形をしているんですか?
68底名無し沼さん:04/05/05 15:33
>>67
こんにちはー
そうなんですか?それは知らないのでごめ(汗)
代わりといっては何ですがこんなん見つけますた。ヤマンガラスという名前で、
西表島、与那国島周辺の伝統的山刀みたいです。ちょっと前から気になってまして・・・
値段もそう高くないし。。
ttp://www.munemasa.co.jp/cgis/goodslist.cgi?mode=view_detail&this_num_genre=&this_num_goods=3&genre_id=00000002&goods_id=00000093&sort=
69底名無し沼さん:04/05/05 15:50
取り合えず落ちるっす。
連休なんで昼間カキコしてますが、普段は勤め人なので
お休み以外はなかなか来れないです・・・ちょっと残念。。

でもここの再建目指して頑張るぞー!(のつもりw)
みなさん、レス待ってるぞなー! |Д´)ノ 》 ジャ、マタ
7053=沖縄離島在住:04/05/05 15:55
私は漁師(方言では「海人(ウミンチュー)」でもなければ猟師でもありませんの
であまり刃物を使う機会は少ないです。せいぜいキビ刈シーズンにお手伝いす
る時に、専用の小さな斧とカマを使うくらいですかね。
>>68の資料を見ると、狩猟用や山歩き用みたいですね。
そうそう、西表島の猪の刺身は、一度食べると忘れられませんよ。
71底名無し沼さん:04/05/05 16:10
確か沖縄では、伝統的な斧をウーヌとかオンというはず。
刃全体が鉄ではなくて、鍬のように木の台に刃先だけ鉄を被せる。

沖縄は離島で鉄鉱石も採取できないので、かつては鉄が大変な貴重品だった。
八重山辺りでは、10世紀ころまで石器を使っていたというから。
だから畑を耕すのも鍬ではなく、ピラという左官屋のコテのような道具で
ほじくっていたとか。
7253=沖縄離島在住:04/05/05 16:23
ひゃ〜、みなさん、本当に沖縄の離島のことをよく勉強してなさる。
住民として恥ずかしい限り。
たしかに斧のことを「オン」と呼ぶこともありますね。でも八重山の離島は
昔の標準語教育が徹底していて、年寄りじゃないとあまり方言は使いません。
>>68さんの資料は、とても参考になります。この池村泰欣氏なる人(苗字から
するとまず間違えなく宮古の人「ミヤコンチュー」だと思います)は、どこに
在住しているのかなぁ。石垣島の可能性が高そうですが、大変興味があります。
73底名無し沼さん:04/05/05 16:25
琉球松は、内地の松とどう違う?
7453=沖縄離島在住:04/05/05 16:57
>>73
島に生えている松を見ても、あまり特徴がないような気がします。
内地の松と比べた事がないので…。
75底名無し沼さん:04/05/05 17:24
日曜大工板のチェーンソーマニアスレ。
http://that2.2ch.net/test/read.cgi/diy/1078232331/l50
76底名無し沼さん:04/05/05 19:45
>>73
赤松の葉を頑丈にしたかんじ?
沖縄県の木なので関東以南なら植物園や大きな公共施設に植えてある場合もあります
77底名無し沼さん:04/05/05 19:48
イソガネ(バール風のもの)とカキの殻開けの道具は地方によって違って面白いですよ

自分が持っているカキ剥きは木の丸柄に平行の幅が1.5cm厚さ2mm、長さ12cmくらいの炭素鋼
先端はラウンド形状でディスクグラインダーで撫でただけのような刃が全周についてます
他に菱形断面で槍の穂先みたいなやつももってます
でも、道具に凝っても毎日やってる作業場のオバチャンにどうやってもかなわん

イソガネも自分が持ってるのは長さ50センチくらいのだけど、地域によって長さも刃の形も違うらしい
地元の鍛冶屋さんがいまだに作ってるんでしょうね
78底名無し沼さん:04/05/05 20:25
写真で見た感じだと、内地の赤松や黒松は上に伸びるが、琉球松はそんなに高くならない気がするな。
以前沖縄の臼職人が、輪切りにした琉球松をくりぬいて臼にしている写真見たことある。

でも内地の赤松黒松も、沖縄以南で育つはずだよ。
植民地時代、台湾に日本人が植えた松が今でも生きているから。
79底名無し沼さん:04/05/06 10:15
バネの固さだったらアイトールが一番!だと思った。
特にプライヤの固いことと言ったらもう、嫌がらせとしか思えないよ。

とても痛かったんでせめて固さ自慢させて。
80底名無し沼さん:04/05/06 11:04
バネの硬さと堅牢さは比例するのだろうか?
81底名無し沼さん:04/05/06 11:32
台湾には高い山=涼しい所があるから、温帯の松が定着できても不思議じゃないが、
山のない沖縄は、全体が暑いから、なんとも言えない。
台湾の赤松黒松が、平地(低地)に植えてあるんだったら、沖縄でも確実にOK。
カウアイ島(ハワイ)の高原に、日本人が昔植えたヒノキの大木があったので、ふとそう思った。
82底名無し沼さん:04/05/06 18:22
台湾東海岸の町に日本の赤松が生えてるの見たことあるよ。
83底名無し沼さん:04/05/06 18:24
それは台湾の赤松であろう。
84底名無し沼さん:04/05/06 20:19
>>81
タイペイにあった日本庭園には黒松が植えてあったよ
沖縄に行った事無いけど赤、黒共に植えられると思われ

ついでに
北海道でも雪の対策さえすれば黒松は植栽可能
85底名無し沼さん:04/05/06 21:03
黒松、強いねえ。日本でも岩場とか、波打ち際とか、劣悪な環境にまで
生えてるのは、黒松の方だし。
酸性雨とか、松くい虫とか、泣き所はあるけどね。
86底名無し沼さん:04/05/06 21:34
赤松黒松は大日本帝国の領土なら全域で生育できるんだな。
南洋のパラオあたりはどうか知らないが。

87底名無し沼さん:04/05/07 23:51
松の木は人間とある意味で相性が良い。
日本のような湿潤な気候では、松は岩場や尾根のような恵まれない条件の場所でしか生育できない。
他の恵まれた条件の場所では、他の樹木との競争に負けてしまうからだ。
しかし人間がそれまであった森林を破壊すると、荒地に強いために真っ先に跡地に生える。
そしてクネクネ曲がった材は梁に最適、脂を大量に含んでいるために水に強く、そして良く燃えるので薪にも良い。
それで焼いた炭は鉄の精錬に欠かせない。
このため人間が入れ替わり立ち代り松林に入って幹を倒し、こぼれ松葉まで取って
燃料にするので松林の土壌はいつまでも「松しか生えない」痩せた土壌のまま維持される。

現在は燃料が薪や炭から石油に変わった為に誰も松林を省みなくなり、落ち松葉は放置され
土壌がどんどん肥沃化、そして他の樹木がどんどん進入している。
日当たりの悪い場所では生育できない松は侵入者にどんどん圧迫されている。
88底名無し沼さん:04/05/08 06:49
>>87
5〜6行目がなきゃ、その持論も納得できたんですが…
松ってどの使い道にしろ他より劣ります、
松しかない痩せた土地だから仕方ないって話でしょ?
89底名無し沼さん:04/05/08 09:43
>88

>松ってどの使い道にしろ他より劣ります

他って何の木?
90底名無し沼さん:04/05/08 12:42
みなさん、各地方の木について詳しいんですね。
刃物のハンドルにウッドは味があって俺は好きです。
丈夫さやメンテナンスでは人工素材が上なのは感じるし、それもいいものですが。

以前から気になっていた赤鯱(レッドオルカ)を入手しました。
俺には清水から飛び降りる位の価格なので(汗)ここ何ヶ月も迷ってたのです。
先ほど届いたばかりでまだ何も切ってはいませんが刃の感じは凄い!
やはり薄造りですね。持ってみて軽いです。柄木がウォールナットでとてもいい色合いです。
91底名無し沼さん:04/05/08 16:17
ウォルナットとは胡桃のこと?
家具材としては最適らしいね。福島県では、味噌桶には胡桃材が最適とされている。
92底名無し沼さん:04/05/08 17:05
>>91
レスキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
そうです。ウォールナットは胡桃(くるみ)の事なんです。
ライフルの木製ストックによく使われるらしいですね。
なので家具材としては高級な部類に入るのでは?軽くて強い。

昔、ガーバーのフォールディングハンターにも使われてました。
エボニーハンドルのもあったけど。どちらもウッドではいい選択だと思います。

>福島県では、味噌桶には胡桃材が最適とされている。
これは初めて聞きました。うーん、味噌と胡桃桶・・・美味しそう!みそ汁飲みたくなった(笑

みんな、レス待ってるぞなー!
93底名無し沼さん:04/05/09 00:30
マキリの柄(玉切った桜だった)が気にくわなかったので桐で作った。
ついでに鞘も作ったけど今は飴色になり気に入っている。
光に透かしても見えないよう銅管で作ったはばきと鯉口の合わし目が難しかった。
下駄用の最高の材だけに、日光の爺さんには感謝している。
今年の盆には墓参りに行こうと思ってる。
94底名無し沼さん:04/05/09 00:43
松は使い道において劣る、との意見もあるが、油が多く火力が強いので、薪として好まれた。
長良川の鵜飼のかがり火も、京都の大文字焼も松の薪。
松明(たいまつ)も当然松だし。昔の農家では、松の根の油の多い部分を割って石の鉢で焚き、
これを「ひで」とよんで明かりにした。
さらに伐って数年たった松の根株を焚いて採った煤は、黒色火薬や墨の原料として
大変に重要である。

しかし油が多いので煙と煤が大量に出る
薪ストーブで焚くときは煙突掃除がマメに必要だろう。
95底名無し沼さん:04/05/09 09:48
>>92
俺もウッドハンドル好きだね〜
購入後は必ずウェットサンディングで仕上げてる。
食材を切ったりもするんで亜麻仁油とかじゃなく、食用油で
96底名無し沼さん:04/05/10 06:40
>>94
薪用途だと爆ぜるからイヤ
97底名無し沼さん:04/05/10 11:48
なるほど
98底名無し沼さん:04/05/10 12:44
欅はいい薪になるの?
99底名無し沼さん:04/05/10 23:46
ナイフの鋼材ってどれが一番お手頃で良いの?
あまりお手入れはしないと思うので鋼はパス
ステンレスではZDP-189が一番硬くて最新の素材っぽくてそれが良いかなって
いろんなサイトで探すもあまり使われてないみたいでよくみるのが
440やATS34かな、あと銀紙1号とかってのも見るんだけどこれ名前が漢字で
好みなんだけどATS34の方が良いの?
仕様用途はアウトドア全般であまり過酷な状況下では使いません
あとチタン合金なんてのをちらっと見かけたんだけどこれはどうなんでしょう?
質問ばかりですみません

鋼の種類
http://www.wendy-net.jp/~shiina/hamono/hamono4.htm
100底名無し沼さん:04/05/10 23:56
>どれが一番お手頃で良いの?
お手頃ね、440CかAUS8だな。色んな意味でおお手頃だ。
101底名無し沼さん:04/05/11 01:27
っていうかさ、例えばZDPが気に入ったとして、それを使っている
ナイフってどこで手に入れるつもり?カスタムにするの?
102底名無し沼さん:04/05/11 09:43
それを使ってるメーカーを探してデザインも当然気にしながら探して
安いなら手に入れるつもりです
GサカイのネットショップでZDP使ってるナイフは見ましたけど・・・
刃材としてどうなのかよくわからなくて、
ここに書き込みにきたんです ちょいと今のスレからずれた話題だったし
悩んで書き込みしたんですけど、>>100の返事で吹っ切れました
デザインを重視して気にいったのを地元のショップで探してみます
>>101さんもありがとうございました
103底名無し沼さん:04/05/11 14:28
>>102
鋼材以上に大切なのが熱処理なんだけど、最新鋼材の
とくにデビュー時は硬めになっている(その反面、もろい)
ことが多いよ。硬くないと「な〜んだ」って言われるからね。

目で見ても手で触ってもそこは分からない。結局は使わないと
いけないのだからデザインの方がやや優先でいいんじゃない?
104底名無し沼さん:04/05/11 19:45
>>100
100げっとおめ!です。

確かに手頃という点では、440Cや8Aがいいと俺も思いますね。
色んなナイフに使用されてきて実績がある。
>>103
そうですね。手頃な鋼材にきちんと熱処理した刃物は良いですね。
研ぎやすいのでいい刃を付けやすいと思われます。
デザインはナイフにとって大切かと。
見た目が気に入らないナイフって使わなくなる事が多いです。
105底名無し沼さん:04/05/11 20:41
柄の材質やバランスが気に入らないと結局引き出しのコヤシになる、罠
鋼種だの焼入れだのは買うときは気になるが、使い始めるとどーでもよくなる、罠(苦笑
106底名無し沼さん:04/05/12 00:41
釣り、調理といった用途でウッドハンドルのシースナイフを買おうと思っています。
ナイロンハンドルのフォールディングを使っていますが、天然素材が欲しくて。
値段との折り合いがつけばカリン、妥協してココボロかなと考えています。
しかし、木材なので耐水性の面で不安があります。
こういった用途に向いた素材なのでしょうか。
107底名無し沼さん:04/05/12 01:45
>>105
確かに。使い続けてくとあんまり気にならんよね。
>>106
水場なので人工素材が向いてるのはまあ、当然ですよね。
花梨はもったいないような気もします。
実用で使われる訳ですから、油分が豊富なココボロがいいんじゃないでしょうか?
ココボロの艶もなかなかいいものですよ。

まてよ、海釣りだと・・・ブレード本体も気になるかな?
川釣りなら、一気にサビって事はステンならあまり無いと思いますが・・・
108底名無し沼さん:04/05/12 20:31
>>106
ちゃんと手入れすれば無問題
和包丁に限らず数百年も前から木材の柄は問題なく常用されてます

手入れをしない、あるいは出来ない状況が想定されるなら人工素材にしましょう
貴方の用途に併せて選んで下さい
109106:04/05/12 21:31
>>107-108
レスありがとうございます。
道具の手入れはそれ自体が趣味になるほど好きなので、どちらの
素材でも大丈夫かな。
しかし花梨はATS34との組み合わせが多く、価格設定が高価ですね。
その点ココボロは鋼材選びでも有利なようです。
現在8Aのナイフを使っていて、研ぎ易さもふまえ満足しています。
ですから8A、銀紙1号辺りが良い選択かなと考えています。
110底名無し沼さん:04/05/20 12:58
ホームセンターで売ってるミニ鉈(1680円)が結構使える。
でかすぎず、藪を切り開くのに最適
111琲那:04/05/20 13:23
今ナイフをトイでて指刺した。
切る以上に痛い…
112底名無し沼さん:04/05/20 19:32
>>110
値段がかなり安いね。刃持ちとか大丈夫?
113底名無し沼さん:04/05/22 23:26
山刀を買おうと思っているのですが、1.佐治武士氏の「山賊」にするか2.豊国の「土佐鍛造ハンディナイフ」にするか
で迷っています。(近くにこのような刃物を扱ってる店が無いので手に取って確認できない。)

1.佐治武士「山賊」
http://www.rakuten.co.jp/sekinohamonoya/430639/457006/485559/
2.豊国「土佐鍛造ハンディナイフ」
http://www.toyokuni.net/syuryou/iti.htm

形は「山賊」の方が好きなのですが、持ち手が持ちやすいかということとブレードが白紙多層鋼なので、
刃のへたりが早いのではないかと心配です。
一方、2の豊国は青紙鋼も選べるので刃のへたりは大丈夫だと思いますが、硬いので刃が欠けやすいとか
研ぎ難いとも聞いています。

もし、お持ちの方がおられましたら、使用感や研ぎなどについてのご感想をお聞かせいただけないでしょうか?
その他、アドバイスなどをいただけますと幸いです。 教えて君で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。
114底名無し沼さん:04/05/23 01:05
研ぎやすさから言えば、どちらも同じ。
手入れの視点からは2の方が難しい。
自慢するにも2は渋すぎて素人には理解できんだろう。
刃のへたりが早いっ心配してるようだが、何に使うのか?
へたっていくのを見届ける楽しみを越えるぐらいってのは理解できないのだけども。
115底名無し沼さん:04/05/23 01:19
>>113
刃のへたりはふつう刃厚,刃角によるよ.次に熱処理.
白紙,青紙という違いだけで,刃のへたりが体感できるほど違うことはない.

ところで刃のへたりが気になるほど使うということは,木を切るのかな?
だったら剣鉈じゃなくてふつうの鉈のほうがいいと思うんだが.
ふつうの鉈なら,人に見られてもそんなに引かれないし.
116113:04/05/23 01:26
>>114
言葉が足りないでどうも済みません。
具体的には知り合いの人が持ってる山林の保全のためにヤブコギしたり低木の伐採とか
を手伝おうと思っています。 特に自慢するというより実用本位で考えているのですが…
枝打ちするので、直ぐ切れなくなってしまうと困るなぁと思った次第です。
2の手入れが難しいというのは硬くて研ぎ難いということでしょうか?
117113:04/05/23 01:32
>>115
どうも有難うございます。
お察しの通り、低木の伐採や枝落としに使う予定です。
初めは普通の鉈にしようと思ったのですが、場所が結構藪が多いらしく、切り開きながら
入るようなところなので、山刀や剣鉈の方が便利だと言われました。
白紙の方が青紙より硬度が低いと聞いていたのですが、刃のへたりについては一概には
言えないということですか…

なるほど、勉強になりました。
118底名無し沼さん:04/05/23 03:06
なら、なおさら鉈にすれば?そんな高価な刃物無くしたら後が辛いぞ。
> 2の手入れが難しいというのは
本気で実用で使うのなら、難しくはない。
中予半端に使われたら、道具が可哀想と思ったから。実際、貧相になるんだよ。

地方で色々あるだろうが、山仕事や藪こぎでは鉈の方が使いやすい。
何で、マッコウクジラのような頭になっているかも実際使えば解ると思うのだがなあ。

鑑賞ではなく実用目的で2を ど う し て も 使いたいなら、、
肥後守を一本使い切った後のほうが道具は喜ぶ。(険があるけど、かんべんな)
119底名無し沼さん:04/05/23 08:48
>>113
研ぎや鋼材については他の方が言われてますので、別の点から・・・

1の山賊はナタ用途に使うにはククリ状のブレードは使いにくいと思います。
あと、パラコード巻きも木を相手に長時間だと手が痛くなるのでは?

2の土佐ハンティングナイフは、俺はこれの青紙スーパーのを持ってます。
ブレードが細身なので(狩猟用のためと思います)木を伐るにはどうかなあと思う。

>低木の伐採や枝落としに使う予定です。
これがメインの用途と思いますので、118さんが書かれてるように一般的な腰ナタがいいかと思いますよ。
金銭的に余裕があるなら、腰ナタと剣ナタでの使用感を比べてみるのも一手ですね。
枝落としが多いなら片刃も考慮に入れてもいいんじゃないかな?
120113:04/05/23 09:32
>>118>>119
レスが遅くなり、申し訳ありません。
大変参考になるご意見、どうも有難うございました。
どうやら普通の腰鉈の方が使い勝手が良いようですね。
私にアドバイスした方は狩りをやってる人だったので剣鉈を奨めたのかもしれません。
腰鉈の方を探したいと思います。

みなさん、どうも有難うございました。 m(_ _)m
121底名無し沼さん:04/05/23 09:50
>>118>>119
113氏関連のレスを読んでちょっと興味が湧いたんだけど、
伐採目的じゃなくて汎用にするならどっちが良いんだろうね。

刃持ちや切れ味ならやっぱり2の青紙スーパーの方になるかな?
>>119氏の用途が良く分からないけど、使っててどんな感想ですかね?
122119:04/05/23 10:32
>>120
狩猟やってる人なら剣ナタを勧めるのは何となく分かります。
良いナタが見つかるといいですね。
>>121
汎用といっても色々あるかなとは思います。
普段使いのナイフ用途になら、1・2両方とも向いてないかも・・・
ずっと腰につけるには重いですね。

青紙スーパーのは「青スーパーってどんなかな?」と思い購入しました。
佐治さんの白紙多層鋼もモデルも持ってますが、限界まで使う事は無いので刃持ちはなんとも・・・

切れ味は研ぎ次第ではないでしょうか?青スーパーは若干研ぎにくいと感じました。
白紙系のが研ぎやすいと俺は感じたけど、これも造り手により変わるかも知れませんね。
研げてればどちらもよく切れると感じます。形を含め後は好みの問題かと。
123121:04/05/23 11:32
詳しいレスどうも有難うございました。
確かに汎用と言っても範囲が広すぎて一概には言えませんね。 失礼しました。

そうですか、白紙でも作り込みによっては刃持ちはそんなには変わらないんですね。
ふーむ、奥が深い…
青紙スーパーは私も気にはなってたんですが、やはり研ぎ難いようですね。

勉強になりました。 どうもありがとう。
124底名無し沼さん:04/05/23 16:19
【社会】酔って喧嘩、父60歳が長男38歳を刺して死なす【サバイバルナイフ】

1 : ◆GIKO.iWi4M @擬古猫γ⌒(,,゜Д゜)さん非常勤φ ★ :04/05/23 16:06 ID:???
23日午前零時20分ごろ、三重県四日市市小杉町の住民から「男が路上でナイフを
振り回している」と110番通報があった。

県警四日市北署員が駆けつけたところ、同所、トラック運転手大江昭容疑者(60)方
玄関付近で、大江容疑者の長男の同市笹川、トラック運転手大江真司さん(38)が
右胸を刺されて倒れていた。自宅にいた大江容疑者が刺したことを認めたため、傷害の
現行犯で逮捕した。

真司さんは病院に搬送されたが、出血性ショックのため、約3時間後に死亡した。

調べによると、真司さんは22日午後、妻と長男とともに大江容疑者方に遊びに来ていた。
2人は同日夕から酒を飲み始め、いったん外出して深夜に帰宅。再び酒を飲んでいて
口論となり、興奮した大江容疑者がサバイバルナイフ(刃渡り13センチ)を持ち出して
真司さんを刺したという。

同署で23日に遺体を司法解剖して死因を詳しく調べるとともに、口論になった原因など
について大江容疑者を追及している。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040523ic02.htm

一家に一本
125121:04/05/23 16:21
>>122
色々検索してみましたが、白紙鋼ってのは焼き入れ次第で硬くも柔らかくもなるようで、
作り手の慣れや腕が試される鋼材みたいですね。
伝統工芸師の佐治氏の作品の殆どが白紙鋼を使ってるのはこういう自分の感所が分かる
素材だからかもしれないですね。
また、包丁などとは違って、鉈などの鋼材としては刃こぼれし難い粘りが必要ということで
白紙が好まれるのかもしれません。
刃物には青紙の方が硬くていいのではないか(それに高い素材だし)と思っていましたが、
単にそれで決められるものではないようで、なかなか奥が深いです。

いい勉強をさせてもらいました。 どうもです。
126122:04/05/23 17:11
>>125
日野浦さんも白紙鍛造の難しさと自由度の高さを言われてますね。
利器材使用でも決して悪くはないが、自分の思い通りにするには白紙だとか。

まあ使う側としては研ぎやすく切れ味良くて、値段が手頃なら一番かもですが(笑)

ここのサイトは中々興味深いですよ。岩崎航介氏が色々、刃物や鋼材の事を書かれてます。
すでにご存知でしたら失礼。
ttp://ntoyama.hp.infoseek.co.jp/index.html
127底名無し沼さん:04/05/23 19:27
>>125
最も良いのは、自分の手の大きさや体力と作業内容に合わせて、
鍛冶屋に作ってもらう事だよ。
オレは今注文鉈の仕上がりを待っている所。
そういや、納期、価格は決めてなかったな(w
128121:04/05/23 19:52
>>126
遅レスで済みません。 そのサイト、凄く面白いですね。
まだ半分くらいしか読んでいませんが、面白くて読みふけっていました。
これは奥が深い! 刃物の鋼材ってこんなにデリケートなもんだったんですねぇ。 

いいサイトを紹介していただいて、どうも有難うございました。 
もうちょっと勉強してみたいと思います。 まずはお礼まで… m(_ _)m
さてさて、続き、続き… ...〆(.. )
129底名無し沼さん:04/05/24 03:29
昨日山歩きに行ってきたんですけど、農家のおばちゃん風の人がデカイ鉈を腰に下げてた。
7寸くらいのサイズだったと思う。女性でも仕事師はこんなデカイ鉈を使うの?
そんなの腰に下げて林道から山の斜面をヒョイヒョイ登ってったんで驚きますた。
女性はせいぜい5寸くらいの鉈や鎌なんかを使って仕事すんだと思ってたよ、、、
このおばちゃんはたまたまご主人のを借りてきたのかな?誰か事情通の方、教えて〜!
130底名無し沼さん:04/05/24 03:37
普通でしょ。
鉈は腕力で使う刃物ではないし。
131底名無し沼さん:04/05/24 03:45
逆に、ボーイスカウトが使ってる15cm位の鉈をみて子供用と思った位だよ。
132底名無し沼さん:04/05/24 11:12
>>130
>>131
レスに感謝。
まじ普通なの?女性が7寸くらいのぶら下げるの?
いや、ある意味力の無い女性ほど大きい鉈の方が自重利用して使いやすいのかも知れないけど
133底名無し沼さん:04/05/24 14:57
普通。
枝払いには、ある程度重さが無いと疲れるし
短いと使い勝手が悪い。
134底名無し沼さん:04/05/24 15:47
ひょ〜っ、自分の体力の無さを痛感しますぅ。
俺なんて終日腰に110付けてるだけで腰痛くなっちゃうもんな〜
135底名無し沼さん:04/05/24 19:09
>>129
鞘に入っていると大きさは分からないよね。
何故、7寸と思ったのかな?
136底名無し沼さん:04/05/24 20:00
>>135
鉈、好きっていうか、頭を悩ませた結果先日買ったばかりなんで見れば解るYO!
サイズで随分と悩んだからね〜
137底名無し沼さん:04/05/24 20:06
>>136
鞘の形はどんなだった。
地方によって色々あるからね。
そもそも、長さで重さは決まらないしね。
刃の形も地方によって様々だから。
138底名無し沼さん:04/05/24 20:32
>>137
四角だったよ?
139底名無し沼さん:04/05/24 20:35
>>138
??!!""##??
140底名無し沼さん:04/05/24 20:39
>>132
杉の枝打ち用(片刃)は5寸や6寸を使うけど
山仕事用はフツー7寸か8寸、それ以外は売ってないし需要も無い
141底名無し沼さん:04/05/24 20:47
小さい方が楽なのは鉈漬け(ガックラ漬け)作るときくらいだな
枝打ちは大きいと小回り効かなくて辛いが、藪払いなら大き目の方が楽

今シーズンもウド取りに酷使した根掘り(山菜掘り)研いだけどガリガリだ
焼きも入ってないようなやつなんで、研ぐのは簡単だけどね
日帰りの渓流釣りはこいつとぺティナイフとハサミの組み合わせが一番楽
どうせ枝を切ることなんてないし、魚のワタ抜きはハサミが使い良かったりする
142底名無し沼さん:04/05/24 20:53
>>140
ここの「山林刃物」を見てくれ。
で、ここにあるどれに似た香具師の話なのかな?

http://www8.ocn.ne.jp/~kaji-kan/hamono01.html#%8ER%97%D1%90n%95%A8%82%CC%90%E0%96%BE
143底名無し沼さん:04/05/24 21:22
>>141
> 藪払いなら大き目の方が楽
これには鉈鎌が一番だよ。
鉈は横に払わないと切れないが、こいつは引いても切れるからな。
144底名無し沼さん:04/05/24 21:25
最初から藪払いするとわかっていれば、造林鎌を持っていくかなぁ
でも、造林鎌で小技は効かないっポ
腰鉈もやっぱり必要

エンジン草刈機やチェンソーは反則ってことにしといてくれ
145底名無し沼さん:04/05/24 21:31
>>144
鉈鎌で20φの枝は切れるよ。
スパッーと一発で切れる。
146底名無し沼さん:04/05/24 21:33
>>142
そこには漏れの使ってるヤツに似たのは無いな

>>144
でも、今は反則が主流だがな(苦笑
147底名無し沼さん:04/05/24 21:42
>>146
> そこには漏れの使ってるヤツに似たのは無いな
何か似た画像が無いかな。
googleで見つけて呉れないか。
148底名無し沼さん:04/05/24 21:47
マンドクセー
角ナタを正方形にしたような鉈、長さは5寸チョット柄は40cm位
149底名無し沼さん:04/05/24 21:54
>>148
そいつは使い易すそうだな。
どこで買ったの?
幾らで?
150底名無し沼さん:04/05/25 01:33
スノーピークやろ >>149
151底名無し沼さん:04/05/26 03:04
>>148
中華包丁の変則?
山で使うには?
具体的な例を挙げよ
152底名無し沼さん:04/05/26 20:11
>>149
知らん
元々は爺さんが使ってたのを漏れが引き継いだモンだ
柄は数年前に挿げ直したがな

>>151
杉の枝払いに使う鉈>140にも書いてある
153底名無し沼さん:04/05/26 22:06
>>152
その正方形の一辺は何cm位ですか。
刃の厚みは?
随分柄が長いんですね。
どの地方特有なんですか。
154底名無し沼さん:04/05/27 06:20
>柄は40cm位
鉈より手斧に近い形状だな
155底名無し沼さん:04/05/30 22:43
>>153
一辺16cmくらい、マンドクセーから正確には測ってないが
漏れが引き継いだ時点で大分研ぎへってたし漏れが使い始めてからも結構減ってるしな
厚みは普通の鉈と変わらず
漏れは東海地方のシモの方だが、色々な通販HP見てると柄の長い
枝打ち用のナタは結構みるから特有では無いと思うよ

フツーの鉈の代わりには使いにくいだろうね、重心位置も違うし重さも違う
156底名無し沼さん:04/06/02 09:09
佐治さんの話しが出たのでチョット質問ですが、通常ナイフショップ等に置いてある、鉈の焼き入れは、素人用に甘い焼き入れなんでしょうか?
157底名無し沼さん:04/06/02 20:08
そんなマンドクセー事をしてる鍛冶屋は居ない、注文打ちならともかく
プロが使ってる鉈も焼きは結構甘いよ
158底名無し沼さん:04/06/02 20:25
あんま硬いと刃こぼれする
鉈でそんな硬く焼入れしてるのってあるのかな
斧なら別として
159底名無し沼さん:04/06/02 23:13
皆さんV金10号の鉈って白紙物と比べてどうなのかな?
160底名無し沼さん:04/06/02 23:14
登山キャンプ板の皆さん。現在の重い重い×∞の状況から脱するチャンスがやってまいりました。

今回のエントリー
・pc5
・news14(芸スポ)最大のライバル
・off2 (現在aa4と同居)
・that3 (現在aa4と同居) 
・aa4 ←ココに投票をお願いします

投票所
http://info.2ch.net/oystvote/vote1/
に逝って「aa4」に投票お願いします。

Q.  どうしてaa4に投票するの?此処はtravel2だよ?
A.  現在の重い状況は同居しているaa4のユーザによる過負荷が原因と言われています
   off2 that3 aa4がそれぞれ単独勝利を目指すと共倒れになる可能性が非常に高いので
   今回は協力してaa4に出ていってもらおうという事になりました。

Q.  それと此処に何の関係が?
A.  off2 that3 book3 bubble2 aa4 travel2 は同一鯖内です。
   aa4が出て行けばそれだけで快適に、、、、多分なります。

作戦本部 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1086110125/l50
161底名無し沼さん:04/06/03 00:37
それより、鉄人28号がオンエアーに
162底名無し沼さん:04/06/03 19:34
>>159
どう、とは?
何を比較したいんでしょうか??
163底名無し沼さん:04/06/04 18:31
>>120
腰鉈と鋸の2丁差し+造林鎌というのがいいんでしょうが・・

軽く枝を落として、藪もちょっと払うくらいならエガマはどうでしょ?
http://www.tosa-muneishi.co.jp/syouhin/nourin/egama.htm

高い枝にも届くし、少々の藪ならちゃんと払えますよ。
腰鉈で藪払いなんて大変。
164底名無し沼さん:04/06/05 09:57
165底名無し沼さん:04/06/05 19:20
>>163
その柄鎌の柄の長さは?
166底名無し沼さん:04/06/07 09:06
600ミリじゃね?
167底名無し沼さん :04/06/08 00:49
>>165
2尺くらい。 >>166氏も書いてくれてます。
使う時は自分に合わせて切って調整してます。
まず尺五寸くらいとか尺とか
自分の肘と手の距離から見当つけてあわせる
人もいますがそれはキリのいい数値にはならない。です。
168底名無し沼さん:04/06/08 08:00
       ,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
       i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
.       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ガッ
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
.      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;;/l;;/|;;|
      !、!.!、;i'l/:|ノ`l/、|ノ
     //:: :: :: :: :: :: :: :: :: \
   /:::,!: :: :: :: :: :: :: :: :: :: /::'i ________
 ̄ ̄ ̄|:: :: :: :: :: :: :: :: :: ::|::::::::::l          \── 、____
.     | :: :: :: :: :: :: :: :: :: :::| |  |            >    \\ \ \
     | :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :| |  |           /    /  \ \ \
     |_:_:_:_:_:_:__:|  !、 `\     /    /=============
──‐|;';';'';'';;''::''::''::' :: :: ::|―─‐i__,.,.!───´ ̄ ̄ ̄

169底名無し沼さん:04/06/08 21:20
>>167
60cmも有れば遠くまで切れて良いね。
それを切って使うと言うことは、
尻に瘤が無いわけだ。
すっぽ抜ける時が無いですか。
今注文中のは30cm位で瘤付きの樫の木の柄だよ。
170底名無し沼さん:04/06/09 09:50
鎌の類は丸棒が多いから似たような使い方なのかな
昔の道具は鍛冶屋にオーダーしたり
柄を加工して手に合わせるのは当たり前
171167:04/06/10 10:25
>>169
柄に瘤というか柄尻が太くなっているのはだいたい鉈の類で
長柄のものはストレートなものばかりです。
柄を手の中で滑らせて、長さを調節しながら使いますから。
172底名無し沼さん:04/06/10 20:59
>>171
その尻が瘤で分かるから良いと思うよ。
173底名無し沼さん:04/06/10 21:47
いや、以外に邪魔になったりもする
高所作業の時もそうなんだが、一番困るのは棒を縛って柄を長くして使うとき引っかかるコトが多い
厚鎌のように叩き付けるような使い方の物にはあったほうがイイとは思うが
長柄で引っ張って切るような使い道の物は、無いほうが具合がいい
174底名無し沼さん:04/06/11 01:57
本来の姿や使い方を知る事は必要
後は手を入れて好きに使えばええよ
柄を伸ばそうが曲げようがお好みで
マニュアルやハウツーに毒されるな
失敗は自分に帰ってくる
その経験を元に基本に戻るもよし
さらに改良するもよし

175底名無し沼さん:04/06/11 21:31
鉈鎌の柄の尻に瘤があるのは、洋斧の柄から取り入れた知識か?
176底名無し沼さん:04/06/11 22:43
何が原型かは知らんが
古墳の副葬品なんかからもワラビテの青銅剣が出土しているので
かなり昔まで遡れると思われ
177底名無し沼さん:04/06/12 10:16
外国のパニック映画に緊急脱出用のオノが出てくるね
標準で何処にでもありそうな感じ
178底名無し沼さん:04/06/12 10:37
>>177

タイタニックとか?
179底名無し沼さん:04/06/12 13:22
”デイアフターツモロー”でも船に載せてあるヤツが使われてたな。
「おいおい、そこに斧が有るだろ」と見てて思ったが。
180底名無し沼さん:04/06/12 13:59
タワーリングインフェルノとか
潜水艦モノでもあったような
消火栓とセットみたいなー
意外とショボい使われ方多いけど(W
181底名無し沼さん:04/06/12 15:37
まぁ、一番有名な使用例は「シャイニング」だったりするわけだが…。
182底名無し沼さん:04/06/12 16:34
やはり斧の話題に映画は欠かせない。
183底名無し沼さん:04/06/12 18:44
さて、そこで聞きたいのですが
日本国内でホテルやデパートに装備されているのか?
六本木ヒルズとか東急ハンズ(Wとか?
184底名無し沼さん:04/06/12 20:38
日本には無いだろ。
もしあったら、回転ドアに挟まれた子供もそれで助けたのかな?
185底名無し沼さん:04/06/13 01:00
今の東急ハンズ渋谷店には、グレンスフォシュの斧が各種ズラリと並べて売ってあるよ。
186底名無し沼さん:04/06/13 08:43
>>185
> 今の東急ハンズ渋谷店には、グレンスフォシュの斧が各種ズラリと並べて売ってあるよ。
最近のとーきょもんは「が」をそんな風に使うのか。
オレっちの方ではそんな時は「を」を使うんだが。
まぁ、一つ覚えておこ。
187底名無し沼さん:04/06/13 11:43


こういうのを「話の腰を折る」という
188底名無し沼さん:04/06/13 12:51

185は舌が折れてるよ。
いや、カキコだから脳が、かな。
189底名無し沼さん:04/06/13 18:12
斧嫌い粘着?
190底名無し沼さん:04/06/14 01:12
>>189
斧荒れは二人専用スレになりそうだったからだろ
191底名無し沼さん:04/06/14 02:25
oh,no!
どうでもいいことなのかも知れないが、
斧と云えばハクスバーナしか思い浮かばないな。
でも、こんなに種類があるんだね。
ttp://www.rakuten.co.jp/mitsuyoshi/406926/395628/
193底名無し沼さん:04/06/14 20:58
山に入ると熊が出ることが有って、
で、対−熊用にはどんな鉈が一番良いですかね。
序でに普通に鉈としても使えるものが良いです。
194底名無し沼さん:04/06/14 21:10
筒状の柄の物なら槍にし易くて良いんじゃないかなと。
195底名無し沼さん:04/06/14 21:14
>>194
それって、取っ手の先を尖らせておく訳?
逆に自分を突き刺しそうだけど。
ttp://www.rakuten.co.jp/sekinohamonoya/430639/433660/
ttp://www.kinoya.com/Shouhin/Minomokajiya/Nata.htm
とかの剣鉈のこと?
でも熊とは闘わないほうがいいと思うけどw

それからマタギ流なら槍にもなるとかいうフクロナガサ?
ttp://www.ehamono.com/washiki/nagasa/fukuro.html
197底名無し沼さん:04/06/14 21:21
>>193
ラジオでも鳴らせ
鉈は角鉈を買えばオケ
198底名無し沼さん:04/06/14 21:35
熊と互角に戦うなんて、完全な脳内妄想!
199底名無し沼さん:04/06/14 21:41
>>198
これ嫁。
http://www.yasei.com/gimon.html

鉈を持っているのと持っていないのとでは生存確率が大違いなんだよ。
200底名無し沼さん:04/06/14 21:43
なるべく会わないようにしてくれ。
201底名無し沼さん:04/06/14 21:44
>>197
やはり角鉈ですかね。
いざと言う時、直ぐに抜いて使えるので無いと役に立たないし。
鞘もスポンと入れるだけのヤツが良さそうだね。
202底名無し沼さん:04/06/14 22:17
テレビでやってたよね。
クマにはレジャーシート広げてパシャパシャやるのがいいって。
イノシシには自動傘。
野犬は目を覆うように布をかける。
猿には気味の悪い人間になって相手の胸元をぼーっと見つめる。
目を見たら襲ってくる。そむけても襲ってくる。

以上すべて脳内!
203底名無し沼さん:04/06/14 23:10
なんだよ、意見とか貰っといて礼のひとつも無しかよ。
世間のクズの集まり2ちゃんねらーの中でもさらにクズ?
ダメじゃん。
204底名無し沼さん:04/06/14 23:12
なんだよ、意見とか貰っといて礼のひとつも無しかよ。
世間のクズの集まり2ちゃんねらーの中でもさらにクズ?
ダメじゃん。
205底名無し沼さん:04/06/14 23:23
二重カキコなんて2ちゃんネラーの中でも最低のクズ?
駄目じゃん。
206底名無し沼さん:04/06/15 02:13
熊は何故かペットボトルを打ち合わせる音が嫌いなので、
山にペットボトル二本持っていって打ち合わせながら登るとよい、と聞いたことある。
207底名無し沼さん:04/06/15 03:00
\   ∩─ー、    ====
  \/ ● 、_ `ヽ   ======
  / \( ●  ● |つ
  |   X_入__ノ   ミ    そんな餌にこの俺様がクマー >>193-206
   、 (_/   ノ /⌒l
   /\___ノ゙_/  /  =====
  〈         __ノ  ====
   \ \_    \
    \___)     \   ======   (´⌒
       \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
         \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
208底名無し沼さん:04/06/15 09:50
■▲▼
【3:384】【社会】男性の前にクマ出現!→愛犬ナナ、注意ひきつけクマと共に消える…山梨
1 名前:☆ばぐ太☆φ ★ 04/06/15 03:29 ID:???
★クマに襲われた飼い主を守った犬

・山梨県南アルプス市芦安の大馴鹿(おおなじか)峠で13日、下山途中の
 同県韮崎市本町、自営業、三上浩文さん(43)が、前方のクマザサの
 やぶから飛び出してきた体長約80センチのクマに襲われた。

 足でけるなど抵抗したが、手足をかまれて約2週間のけが。
 連れていた愛犬「ナナ」が激しくほえて走り出したため、クマはナナを
 追って走り去った。

 捨て犬だったナナは5歳の雌。三上さんは「恩返しをしてくれた」と涙ぐみ、
 ナナの帰宅を待っている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040615-00000040-mai-soci

209近所に熊が出る:04/06/15 09:53
近所で熊と戦って無傷だった人は長柄の鎌 造林鎌だったかな
リーチの差で無傷だったそうな
まあ、向こうもどうして良いかわからずに叩くわけだし

角鉈は切るというより熊の顔回りを殴って撃退だが、こっちも被害受けること多みたい
踏み込んでしまえば背中はディパックでなどでガードされるようだが 齧られる
剣鉈でも殴った話ばっかりで、刺した話は聞かないな(けっこう持っていく人多いのだが)
素手で戦った人は、相手の懐に入って足場悪いのを利用して転ばした話が多いような
あとは杖で殴った話も多い(無傷のこと多い)

熊よけスプレーは装備率低くて漬かった話を聞かないので、効果の有無不明
210底名無し沼さん:04/06/15 11:02
>>209
それってぜんぶ子熊の話だよな?
211底名無し沼さん:04/06/15 13:07
月の輪熊なら〜
ヒグマは難しいかな
212底名無し沼さん:04/06/15 21:17
>刺した話は聞かないな
槍ほどのリーチがあれば別だが
あれだけの重量の物を手が届く距離で十分な貫通力が出るほど加速させられる人は居ない
213底名無し沼さん:04/06/15 21:57
鉈程度の柄の長さでは十分な力が加えられない、という考え方も出来るな
214底名無し沼さん:04/06/15 22:27
鉞でも使うか?
215底名無し沼さん:04/06/15 23:35
>>213
60cmの柄が付いて鉈が、ほら、この前出て居たろ。
216底名無し沼さん:04/06/15 23:42
北海道の苫前町では大正時代、古丹別川の支流三毛別川の支流六線沢沿いの
開拓村が熊に襲われた「三毛別熊事件」が発生しております。
詳細書くのは苦痛なのでこのリンクで許して下さい。
http://alecaoyama.hp.infoseek.co.jp/higuma.html

私はこの事件のドキュメントを中学生時代床屋の待合室で読み、被害者の一人の妊婦
斉藤タケの最期の絶叫
「腹やぶらんでくれ!喉喰って殺してくれ!」が耳に残り、十年以上経った今現在でも
町で妊婦を見かけると吐き気がしてしまうのです。
217底名無し沼さん:04/06/16 00:00
>>216
すごい話です。一気に読んでしまいました。

犠牲者に合掌。あと、飢えた熊さんにも。でもって孤高のライフルマン山本さんに拍手。
218底名無し沼さん:04/06/17 20:39
鉈で熊に勝てますか?
219底名無し沼さん:04/06/17 20:46
>>218
チャレンジしてみて下さい、レポートよろしくね

一ヶ月待って書き込みが無い場合、>>218は腰抜けのヘタレってコトでいいですね?
220底名無し沼さん:04/06/17 22:15
>>218
膝を狙え!  なんて無理だな・・・
動物の動きは速すぎ!!
221志村喬:04/06/17 22:35
足を斬るんだ。
222底名無し沼さん:04/06/18 09:29
>>221
お歳は?
223底名無し沼さん:04/06/18 12:31
他人を守ってこそ自分を守れる。己のことばかり考える奴は、己を滅ぼす奴だ
224底名無し沼さん:04/06/18 13:14
自分を守れない人間に、他人を守ることなどできない。
225底名無し沼さん:04/06/18 13:20
>>223
結局自分を守りたいんだろw しねや
226底名無し沼さん:04/06/18 15:22

  +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \ :.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \ :./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_ノ' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  ちょっと学習ルーム来いや
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
227底名無し沼さん:04/06/18 20:47
  +   .、
     /.:.:\ +          ,..-──- 、
  く\ノ.:.:.:.:.:.: \       /. : : : : : : : : : \
   \ :.:.:.:.:.:.:__ヽ     /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \ :./       ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',    _____________________
      \\      {:: : : : :i '⌒_, ,_ノ' i: : : : :}   /
        \\     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :} <  ちょっとシュークリームくれや
.        \\.   { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!   \
            rヘ \_ ..ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
         |    −!   \` ー一'´丿
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /   \\  /〜ト、   /    l \
       / 、 `ソ!     \\l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi       r''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|      >‐ ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |      丁二_   7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
228底名無し沼さん:04/06/19 00:44
ポテトはいかがですか?
お飲物は何になさいますか?
229底名無し沼さん:04/06/19 01:12
It
230底名無し沼さん:04/06/19 09:41
ワンハンドオープンのスパイダルコか、シースナイフだな。
231底名無し沼さん:04/06/19 16:57
スパイダルコは悪くないけど研ぎにくいのと、キャンプで使おうとするとマナ板との相性が激しく悪い
切る対照も手に持って、リンゴの皮むきみたいな使い方には向いてるんだけど
あと、クリップが使っているうちに開いてきて、役に立たなくなった
悪いナイフじゃないんだけどね

キャンプだと結局は包丁 山はシースナイフ 釣りはキッチンバサミ
あと保険でツールナイフのはさみ付きのやつ
鉈、鎌や根掘りはオプション装備(普段は持っていっても使わないこと多い)

刃物を腰につけるベルトはホームセンターの作業用がいいね(他のものもつけるし)
鉈を右後ろにつけるか左前につけるかは好みだろうけど、自分は引っかからないように左が多いかなぁ
釣りだと左にもいろいろつけるので右後ろ
232底名無し沼さん:04/06/19 18:50
>>231
> キャンプで使おうとするとマナ板との相性が激しく悪い
これはどういう理由なの?

> 鉈、鎌や根掘りはオプション装備(普段は持っていっても使わないこと多い)
小鋸は良く使うな。
233231:04/06/19 21:38
スパイダルコはブレードが全体に曲線なのとブレード側に柄が傾いてる
なんで、マナ板にナイフを持つ手が当たらないようにすると、先端の1/3くらいしか刃がつかえないんよ
果物ナイフみたいに柄とブレードの確度が直線より開いていて、曲がりの少ない刃のほうがマナ板使うのに向いてる
マナ板使わないで対象物を手に持って削るような使い方なら、スパイダルコの形は楽なんだけどね

キャンプのときは素直に包丁
雰囲気はイマイチだけど
234底名無し沼さん:04/06/19 21:56
>>233
あー、やはりね。
ラコタが向いていないのと同じだね。
ラコタの方が不向きだけど。
包丁でもダイワの包丁はちょっとはカッコ良いと思うよ。
235底名無し沼さん:04/06/19 22:04
>>233
これ、この青い包丁、どうですか
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=596105
236231:04/06/19 22:15
>>235
\500とは安いっすね
鞘に水抜き穴が開いてるのが結構良さそう
少なくても普通のナイフよりはキャンプ向きのような、しかし妙な色だけど
(青って山奥で落としたとき見つけやすいかちょっと疑問)

今のところキャンプではステンの小出刃(鯵切り)と三層合わせ鋼の文化包丁使ってます
海釣りも以前は小出刃持っていってたけど、血&ワタ抜くだけならキッチンバサミの方が便利だということが判明
川釣りだと医療用のハサミが分解して洗えて切れ味良くて便利だったりします
ツールナイフかスパイダルコも一応持っていきますが、出番が余り無い
山菜取りとか磯遊びで使うには包丁系は身が薄くて使いにくいですけど
237底名無し沼さん:04/06/19 23:16
やはり道具は専用品が良いのだけど、
ダンボールを解体するにはカッターナイフと言われているんだけど、
先端だけ使うわけじゃ無いので、
2〜3箱解体すると刃が傷む。
H刃だけど、刃先を折っていると消耗が激しすぎるので、
研いでは使って居るんだが、
期待する程には刃持ちが良くない。
で、刃持ちが良くて研ぎやすくて、勿論使いやすい、ワンハンドオープン可な
ホールディングナイフって無いでしょうか。
238底名無し沼さん:04/06/19 23:36
>>237
ないよ.カッターナイフがやはり一番.
刃持ちはぶっちゃけ刃厚次第なんで,いわゆるナイフは
カッターナイフ程には切れない.カッターナイフの刃を研ぐ
時,こころもち鈍角に(小刃を二段に)するのがオススメかと.

どうしてもと言うんなら波刃のスパイダルコなんだけど
これが研ぎやすいかどうかは,装備とテクニック次第.
239底名無し沼さん:04/06/19 23:37
段ボール解体用に?
それこそスパイダルコの波刃でどう?
240底名無し沼さん:04/06/20 03:52
スパイダルコのどのモデルの話?
シビリアンはまな板で使えんて言うの解るけど
包丁に近い形のでも使いにくいのかな
241237:04/06/20 07:13
>>238
> ないよ.カッターナイフがやはり一番.
そうですか。

> 刃持ちはぶっちゃけ刃厚次第なんで,
切れ味?よね。

> カッターナイフの刃を研ぐ
> 時,こころもち鈍角に(小刃を二段に)するのがオススメかと.
シャプトンの青でそうしてるよ。

> どうしてもと言うんなら波刃のスパイダルコなんだけど
刃持ちが問題ですよね。

良くわからんが、154CMとか、D2とか、白紙何かが刃持ちがいいんじゃないかと。
そんな良いナイフが無い物かと。

> これが研ぎやすいかどうかは,装備とテクニック次第.
多分、ダメですは。

取っ換え、引っ換え使うのに
カッターナイフ10丁差しが良いのかも。
242底名無し沼さん:04/06/20 08:43
文具屋に段ボール専用の波刃のナイフが売っているけど
あれじゃだめ?
どちらかというとギコギコやるのこぎりタイプ。
スーッとは切れないけど、丸い穴開けたりするのは得意。
243底名無し沼さん:04/06/20 12:29
>>241は揚げ足取り。
244底名無し沼さん:04/06/20 12:44
H刃は単価が倍・・・
素直にL刃の連装物使うのが良くないか?
OLFAもNTも出してるし

カッターナイフの刃を研ぐなんてメンド臭すぎる〜
カッターの刃の材質はハイス
ググってみた範囲では、JIS SKH55(モリブデン系)のあたりが使われているらしい
245底名無し沼さん:04/06/20 13:09
>>241
>良くわからんが、154CMとか、D2とか、白紙何かが刃持ちがいいんじゃないかと
良く分からんクセに、つまらん知識はあるんだな(w
始めは頭でっかちになるのも仕方ないが、とりあえず1挺買ってみろよ。そこからだよ。
あと、>>237のレスは文章がひどい。まだ子供なのかもしれんが、もっと本を読みなさい。
も一つオマケ。ホールディングナイフじゃなくてフォールディングナイフだぞ。
246底名無し沼さん:04/06/20 13:12
って書いて気付いた。ネタだな、こいつ。マジレスしちゃってショボーン
247底名無し沼さん:04/06/20 13:56
>244
ハイスを使ったカッター刃があるなんて初めて聞いたが?
248底名無し沼さん:04/06/20 14:01
今日は雨だったので腰鉈のシースというか鞘作り・・・
木が湿気で膨らんで、いまいち上手くいかずに仕上げて前で断念しました
右後ろにつけるために、やや傾けた位置で安定するようにバックと一体化した鞘を作ってます

電工ベルトにはバックルから右順にケータイ入れ、ペンチ刺し、鉈、飯入れ用バック、山菜カゴ/ビク+餌箱と並んで一周
鉈を後ろにつけるには柄がまっすぐ上向いてる鞘だと抜けないし入れられない
釣りとか山菜取りだと使わないし、この位置がいちばんジャマにならないみたいです
右手を腰の後ろに回して抜く位置ね

腰鉈って本来は体の左につけて歩くのかな
自分は本格的な山仕事するわけじゃないから、本来の装備位置が良くわからないです
249241:04/06/20 14:01
>>245
> とりあえず1挺買ってみろよ。そこからだよ。
で、245さんのお薦めは何ですか?
闇雲に買っても当たりに合う確率は低いから、初めはやはりお薦め品からですよね。

6A,8A、ATS55は柔らくって駄目な事は分かって居るんで。
250底名無し沼さん:04/06/20 14:06
>>242
OLFAの鎌形のやつは、
上から抑えるように切り下げる使い方が出来ないので、△ですね。
それと研げないからランニングコストが高いです。
で、やはり直刃が良いです。
251底名無し沼さん:04/06/20 15:22
>>248
鉈を非常用品と考えるのなら、
最小限の小型軽量化を図ったら良いんだが。
そしたらケースも小型化出来るし、
腰に付ける位置も自由度が増える。
252底名無し沼さん:04/06/20 16:02
OLFAのクラフトナイフが結構いいと思う。研げるし。
253底名無し沼さん:04/06/20 16:08
>>244
> H刃は単価が倍・・・
> 素直にL刃の連装物使うのが良くないか?
H刃とL刃を比べると、
厚みが違う。
H刃は0.7mm、L刃は0.6mmだからね。
幅も広いから、H刃の方が折れにくい。
254底名無し沼さん:04/06/20 16:11
>>236
これどうですか。
刃幅が広くて包丁みたいなヤツ。
ワンハンドオープン出来るしね。
http://www.belisimo.com/remingtonknife.htm
255底名無し沼さん:04/06/20 19:49
バタフライナイフ、入手しづらくなったよな。便利なのに
256底名無し沼さん:04/06/20 21:32
じゃ、代わりにバタフライパンツでも装備しろよ。
まったく粗悪な燃料だな。
257底名無し沼さん:04/06/20 22:05
>>252
> OLFAのクラフトナイフが結構いいと思う。研げるし。
OLFAなら
ワークナイフが良いかも。
だだ、刃持ち、切れ味は値段相応かな?
258241代理:04/06/20 23:41
>>245
未だですか。





ボソッ、、、ホントは何も知らない厨なんだろな。
259底名無し沼さん:04/06/21 02:33
L刃は0.5mm厚だよ。
なんか昨日あたりから微妙に間違った知識が散見されるな、ハイスのカッター刃とか…。
260底名無し沼さん:04/06/21 03:33
>>259
> L刃は0.5mm厚だよ。
> なんか昨日あたりから微妙に間違った知識が散見されるな、ハイスのカッター刃とか…。

なんか昨日あたりから全く物を知らない厨が散見されるな(w
ここには0.45/0.5/0.6mmが有る罠。
http://www.ntcutter.co.jp/senntaku.J.htm

もっと厚いのも有るぞ。
261底名無し沼さん:04/06/21 07:18
質問なんだけど
通販とかで買ったら送られてくるとき「危険物」の表示がついちゃうのかい?
262底名無し沼さん:04/06/21 10:17
何を通販で買うんだ?ダイエット機器か?
263底名無し沼さん:04/06/21 10:56
危険物
消防法の規定により火災の際消火が困難な物や
消火活動を妨げる物質の総称
可燃性の液体や固体など
ありえねぇ
264底名無し沼さん:04/06/21 15:42
>260
ふ〜ん、で、「ハイスのカッター刃」はどこにあるの?
265260<>244:04/06/21 17:54
>>264
そんな事は
>>244
に聞いてくれ

しかし、チタンコーティングは有る罠。
で、ハイス綱でも注文すれば作って貰えるな。
ワンロット何千枚かしらんが(w
266底名無し沼さん:04/06/21 18:34
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c58380711
これっていわゆる剣ナタとは別物ですか?
267底名無し沼さん:04/06/21 18:58
別モン、だけどオークション価格としては高すぎ
安来の多層利器材使ってるヤツだから新品ならともかく・・・
268底名無し沼さん:04/06/21 19:02
>>267
剣鉈に見えるんだが、
どこで見分けるのですか?

使うにはダマスカスである必然性は無いけど。
269底名無し沼さん:04/06/21 20:03
>>267
じゃぁ、ナタみたいに枝打ちとかに使うとすぐダメになっちゃうのかな?
270底名無し沼さん:04/06/21 20:43
剣鉈にしか見えんが?
ショップの新品販売みたいだが?
271底名無し沼さん:04/06/21 22:26
ttp://www4.ocn.ne.jp/~honshoku/yoshi.html

このヨシハンターって持ってる人居る?
272底名無し沼さん:04/06/21 23:12
>>271
271にだけでは無いが、
剣鉈は何時使うんですか?
只の鉈の方が持ち歩くのには向いていると思うが。
273底名無し沼さん:04/06/22 01:20
>>272
猟師に聞いてみよう
274底名無し沼さん:04/06/22 01:31
伊達鉈という言葉もある
275底名無し沼さん:04/06/22 01:42
コールドスチールのSRKって切れ味どうなんすかね?
キャンプにはどうでしょうか・・。
マスターハンターのほうがいいかな・・・。
276底名無し沼さん:04/06/22 05:38
>>271
ブラックマイカルタのヤツを持ってる。
写真では分かりにくいが片刃だよ。特に問題はないし両刃にすることも可能かも。
価格からしたら文句なしの出来だと思う。ハンターとあるように、角ナタ的な使用には向いてない。
猪猟とかのとどめ刺しなんじゃね?270ミリブレードは汎用ナイフには長すぎるかも。
ロットにもよるのだろうが俺のは木鞘がガチで、鞘を削ったよ。
>>275
SRKやマスターハンターは使った事ないんで何も言えないんだが、レコンスカウトやレコンタントーを使用してる。
いずれもカーボンVだし、サビに注意すれば切れ味はいいと思うな。
あとは275さんがどんな目的がメインなのかによって選択すればいいんじゃないかな?
確か刃物マニアスレにもちょい前に、その2本についてレスあったような?見てみるといいかもね。
277底名無し沼さん:04/06/23 21:13
278底名無し沼さん:04/06/23 21:45
評判がいいようなのでシャプトン(セラミック砥石)数種類買いました。
しばらくは研ぎマニアです。
肥後の守が欲しくなりました。
279底名無し沼さん:04/06/23 23:31
>>278
肥後の守安いじゃん。
280底名無し沼さん:04/06/24 13:22
281底名無し沼さん:04/06/24 14:33
薩摩守忠度
佐治武士なら、これにしなよ。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24132861
283底名無し沼さん:04/06/24 20:39
なんで?
284底名無し沼さん:04/06/24 20:54
シュッピンシャキター

ってやつだろ
しかし、有色ダマスカスなんて買う物好きが居るんだな
緑錆フクとおもうんだが・・・
285火 ◆FIRE4rZZzs :04/06/24 21:25
なんでって、面白いじゃん。

とか云いながら、自分ではダマスカスは一本も
持ってないんだけどね。
286底名無し沼さん:04/06/30 17:09
>>275
>>276さんの書いているとおりだと思うな。
やはり使い道によるかなあ。
専ら調理用なら、フルフラットグラインドのマスターハンターの
方が野菜なんかは切り易いような気がする。

SRKを持っているけど、刃厚はマスターハンターと同じながら、
途中からグラインドが始まっている分野菜などは割れ易い。
刃渡りが4インチ強でよいなら、マスターハンターでいいと思う。
鉈的な使用もあり得るのなら、刃渡り、刃厚などによってトレイルマスター、
レコンスカウト、SRKなどを検討。
レコンスカウトはトレイルマスターの短いタイプ、SRKはレコンスカウト
のスペックダウン版といった位置づけかな。

刃物マニア16
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1085734388/
などもご参考に。
287底名無し沼さん:04/07/01 00:12
a
288底名無し沼さん:04/07/06 16:18
こんど会社の仲間でバーベキューをやることになったんですが、
自分、ナイフマニアですよって公言してたおかげで「持ってきて!」って言われてしまいました。
でも、実はスイスアーミー系とか、安物のフォルダーしか持ってなくて、
皆が想像してるような大型のシースナイフなんて持ってないんですよね・・・・・・
この際一本買ってしまおうと、成美堂の『日本と世界のナイフカタログ’05』(誤植多すぎ)を見て、
自分好みのナイフを抜き出してみたんですが・・・

・HATTORI 700
 ttp://www.maruoku.co.jp/order/hattori2.html(下のほう)
・LONE WOLF ラブレス・クラシック・ユーティリティー
 ttp://www.rakuten.co.jp/sekinohamonoya/430654/485099/498267/
・MOUNTAIN BLADE フィールドナイフ
 (販売元の山下刃物店にさえ紹介ページが無い・・・(ノД`)

この中で、皆さんのオススメ or これはダメ的なものってありますか?
刃物マニアスレのほうが良いのかな・・・?
289底名無し沼さん:04/07/06 17:02
バーベキューにナイフ要らないっちゃ要らないんだな〜これがw
言ってるように大型ナイフを期待されてんなら、不必要な薪造りにガシガシ使われるかも。かして〜って。
そういう意味では不心得者にも気軽に貸せる安物をキチッと研いで持ってくかな、俺なら。

上の三つ。服部は良いメーカーだから安心して奨められる。700ってのは見たことないけど
ラブレスのシュートナイフみたいだね。でもクラシックユーティリティーにしたらどうだろう。
これから色々買ってくんなら、今更だけどラブレス(コピーでも)先に買ってみるといいよ。
やはり未だに基本だからね。後の趣味がぐっと広がるとおもふ。

でもきっと皆はドデカいボーイナイフみたいなのを期待してるんじゃない?
290底名無し沼さん:04/07/06 17:10
使いつつ各種ウンチクを語りたいならラブレスかな。でも、ハンドルの
削りが悪く、ツルシのままだと手に合わないというもっぱらの評判。
あくまで実効性能だったらハットリはオススメ。ここのナイフは好みに
さえ合うなら、どれも費用対効果が著しく高い(MOKIと双璧)。
MOUNTAINは使ってる人の声を聞いた事がないんで不明。そんなに
悪くはないと思うけども、トラディショナルなデザインだし。
291底名無し沼さん:04/07/06 17:16
>>288
予算も用途も問わないのか?
292底名無し沼さん:04/07/06 17:20
みんなの期待
ランボーナイフみたいなナイフwww

実用なナイフ期待してないだろ。
見た目のみだな。
293底名無し沼さん:04/07/06 17:59
俺だったら、マシェット研がないで持ってく。
294底名無し沼さん:04/07/06 18:51
>>288
ハットリにするかな・・・

素人さん相手だったら安物で良いんでないの?
研いだ事ない香具師は大事に使わないし
高いの買っても鉄板や網でギコギコされちゃうんだよ?

295底名無し沼さん:04/07/06 19:44
>>288
何に使うのか知らんが、野菜や肉を切るなら包丁と誰も持って来ないまな板
薪割り、炭割りならナタを使いなされ、どうせ移動も車でしょ?

見せびらかして自慢をしたいならダマスカス包丁
ttp://www.ippintei.com/page624.html
ナタなら剣ナタ
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%8C%95%E7%EB&lr=
辺りで構わんだろ、刃をボロボロにされるだろうけど
296294:04/07/06 20:07
そうそう
先週、故郷のオーストラリアに帰る
飲み友達に肥後の守サダカギコマを仕上げて
日本の記念にageたら
とても喜んでくれたんで嬉しかった。

が、錆びてそうで心配(w orz
297底名無し沼さん:04/07/06 20:15
>>288
ラブレスレプリカなら今井誠造さんのにシレ。
ミラーでスタッグはインパクトあると思うよ。
でも、きれいすぎて使用を躊躇う可能性もある。

鉈の様な使い方をしないなら3インチで十分だけどね。
298底名無し沼さん:04/07/06 20:35
こんな時こそストライダーがいいんじゃない?
見ためなんか凄そうだしシロート受けしそう。
299底名無し沼さん:04/07/06 20:42
人参とか激しく切りにくいぞ(w
300底名無し沼さん:04/07/06 21:04
>>298
普通は思いっきりひかれると思う。
301底名無し沼さん:04/07/06 21:05
>>298
使い道がないな〜
焼きそば作るには小さすぎるし
肉は2〜3枚づつしか焼けないよ
302底名無し沼さん:04/07/06 22:15
俺ならGサカイのアウトドアクッキングシリーズか、
カーショウのブレードトレーラー
料理に徹した選択で一般人にも怪しまれない。
逆に新撰組ごっこと称して佐治武士の影法師などはいかが?
303底名無し沼さん:04/07/06 22:50
>>288
どういった目的でナイフを持っていくかだよね。
好きな女の子でもいて、とっておきのナイフを見せて
蘊蓄を語りたいのか、それとも、渋いナイフをさりげなく
使いこなすことによってナイフマニアであることをアピール
したいのか。
前者なら、蘊蓄を語り易いナイフの方がいいだろうし。
後者なら、実用本意のナイフがいいということになるよね。
シースナイフだけじゃなくて、さりげなくフォールディングナイフ
も持って行った方がいいかも。たとえ使わないとしても。

私だったらC/Sのマスターハンターでも持っていくかな。
薪なんかは用意されていると思うけど、もし薪割りの可能性が
あるのなら鉈や斧、マシェットなどをさりげなく車に積んでおく。
304288其の@:04/07/06 23:05
遅くなってすみません、たくさんレスありがとうございます。

>>289
実際、要らないっちゃ要らないんですよね(^^;
ラブレスはやっぱり基本形ですか。
>皆はドデカいボーイナイフみたいなのを期待してるんじゃ・・・・・・
きっとそうだと思いますwでも自分的にまったく食指がのびないんですよ
これでも大型のほうを選んだつもりなんで、このへんが妥協点です
>>290
ラブレス、ハンドルの評判悪いですか。。。
どうせ買うなら良いもの買いたいんで、ハットリかなぁ・・・
>>291
予算は3万くらい、用途はまったく問いませんw
だから今回は完全に自分の好みで選んでみました
>>292
えぇ多分wでも後々自分で実用したいんで
>>293
皆の期待には思いっきり添えそうですけどね(^^;
>>294
手荒に扱われて、傷つけられてもゆるせる価格帯っつーと、
自分もハットリあたりが限界です
305288其のA:04/07/06 23:06
>>295
包丁、鉈あたりはフツーに準備されると思われます
自分に期待されてるのは、いかにも”ナイフ”って感じのものじゃないかと
勝手に思ってるんで
>>297
今井さんのは綺麗すぎて、私には実用する勇気は・・・
3インチくらいが一番使いやすいとは思うんですが、今回は見た目も重視なんで(^^;
>>298
ストライダーは私の趣味的に御勘弁。。
>>301
ワロタ。
>>302
新候補ありがとうございます。
後者はちと大きすぎるかな
>>303
好きな女の子は残念ながら参加せず。。。Orz
フォールディングは愛用のビクトリノックスを持って行くつもりです。
マスターハンター良いですね。実用本位って感じで。

現在、ハットリの「700」買うつもりでほぼ内定って感じです。
ありがとうございましたm(_ _)m
長文全レス失礼しました。
306底名無し沼さん:04/07/06 23:19
>>305
あと、実用本意というならFALLKNIVENなんかも好きだなあ。
ハットリで作ってるけど。w
刃渡りはどの程度必要なんだろう?
ハットリの700シリーズだと147ミリになってるね。
それほど刃渡りが必要なければ選択肢も拡がるんだが。
307底名無し沼さん:04/07/07 00:33
>>306
ファルクニーベンも好きです。HATTORI製だったんですね!
買うとしたらF1のマイカルタハンドルモデルあたりでしょうか
でもなかなか売ってない。。。
HATTORI 700は、刃渡り102mmです(ttp://www.maruoku.co.jp/order/hattori2.htmlの一番下
ホントは3インチくらいのが好きなんですが、今回は見た目も重視なんで4〜5インチで探してみました。
308306:04/07/07 01:25
>>307
あら、すまん。まるっきり勘違いしてた。(汗
ttp://www.hattori-hamono.com/cata0001.htm
本家ので1700を見てた。w
HATTORI 700ならデザインもいいし、使い易そうな
ナイフだね。これなら賛成!
スウェッジがついてるのかな。それとも、フォールス・スウェッジかな。

F1のマイカルタハンドルって、グリーンのやつでしょ。
あれは私も欲しいんだよね。
なかなかないし、あっても高いところしかみつからない。
なんか、私とナイフの趣味が近いかもしれないなあ。
309底名無し沼さん:04/07/07 01:31
見せるべきはナイフじゃなくて腕前じゃないかねえ。

いや別に理想論じゃなくて・・・普通の人が包丁使うよりヘタ
だったら、何もしないほうがいい。

逆に料理なんぞ一人でサクサクやってしまう位だったら
ヘンなナイフであるほどに凄さが際立つと思うんだよね。

ランボーナイフやバタフライナイフそしてスイスアーミーだって
構わないと思う。
310底名無し沼さん:04/07/08 20:49
>>307
AL MARとかはどうですか?
http://www.hamonokan.com/web/image/324l.jpg
ウォリアー(L)は個人的に好きです。大安屋に在庫が残ってるみたいです。
G・サカイ製ですが・・・。
311底名無し沼さん:04/07/08 21:03
>>309
バタフライは元々現地では汎用刃物やンけ
312底名無し沼さん:04/07/09 12:00
>>311
だからなんだってんだカス
313底名無し沼さん:04/07/09 22:21
本当のド素人に刃物を貸すのは止めたほうがいい。
普通考え付かないような、奇想天外な使い方をして破壊してくれるし
(斧だろうが、分厚いナイフだろうが、鉄屑にしてしまう)
使った本人も「何でこんな?」っていう変な怪我をしてくれる。
314底名無し沼さん:04/07/09 22:51
そのとーり。

川原のキャンプ場で剣鉈をド素人に貸したら、とんでもないことになる。
315底名無し沼さん:04/07/10 04:00
川原のキャンプ場に剣鉈持ってくおまえがドシロウトちゃうんかw
316底名無し沼さん:04/07/10 23:33
>>313

斧を鉄屑にするとは?岩でも割ろうとしたの?
317底名無し沼さん:04/07/10 23:43
俺の知り合いに、ガードレールの支柱を切ろうとしたアフォがいたよ
馬鹿力の上に割りと薄刃の斧だったから、そりゃあもう・・・
318底名無し沼さん:04/07/10 23:47
ルパンV世の見過ぎです。
319底名無し沼さん:04/07/10 23:48
川原のキャンプ場には、海老鉈を持って逝け。
320底名無し沼さん:04/07/10 23:52
そういえば昨年の夏、「鉈」の字を読めないくせにナタ欲しがっていた奴は
五右衛門に憧れていたんだったな。

そのあと「一家惨殺用?」と突っ込まれてうろたえまくっていたw
321底名無し沼さん:04/07/11 23:00
人殺しのために新しく刃物買うのは馬鹿げているよ。
ましてや特殊なナイフなら、足がつくのは必定。

台所にある文化包丁が一番!
322底名無し沼さん:04/07/12 01:54
ナイフのハンドル、及びヒルト部分に、ほんの僅かながら
ブレード鋼材との隙間があるんですけど・・・・・・。
こういうのって埋めたほうが良いですよね?たとえばプラスチックなら
プラパテでいいんだろうけど、ステンレス&真鍮&ウッド間の隙間は
何で埋めれば良いんだろう???
323底名無し沼さん:04/07/12 02:00
エポキシ系接着剤がオススメ。多少柔軟性のある物の方が
良いよ。ヒルトとブレードの隙間なら、アルミ粉を混ぜた銀色
の物もあるから探してごらん。
324底名無し沼さん:04/07/12 07:30
>>323
ありがとうございます!
早速調べてみます。
325底名無し沼さん:04/07/12 18:44
この頃、エポキシがカチカチに固まるか、ゴム状かの両極端のしか売ってなくて困ります。
5年位前までは、ほどほどのがあって、随分重宝したんですが。
326底名無し沼さん:04/07/16 22:43
チェンソーマニアのスレ

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/diy/1078232331/l50
327底名無し沼さん:04/07/17 09:48
♪ナイフを握りしめた18の日々が蘇る〜
328底名無し沼さん:04/07/19 14:49
>>325
ブレンド DIY板参考にして
329底名無し沼さん:04/07/20 21:12
http://www.kings.ne.jp/denix/nif/maset.html
この一番大きいガードつきのやつもう少し安くでうってませんか?
通販や店で。ホームセンターにありますか?山といってもしょぼいとこしか行けないけどw
ちなみに持ち運ぶときこれは鉈だから職質にあっても大丈夫?
鉈の定義って何?
330底名無し沼さん:04/07/20 23:48
>>329
>もう少し安くで
知らん。つーか、そこに『で』はいらんだろ。
>ホームセンターに
無いでしょう。
>これは鉈だから職質にあっても
ダメだと思う。ニュースで『青龍刀を所持して・・・』なんつって報道されてる様子が目に浮かぶ・・・・・・。
前にアジア系強盗団が持ってた、『青龍刀(by.マスコミ)』はインディージョーンズ・マシェットだったし。
>鉈の定義
知らん。
331底名無し沼さん:04/07/20 23:58
>>329
滝沢商会
332底名無し沼さん:04/07/21 00:05
使う用事と梱包がしっかりしていれば大丈夫。
まず職質されても大丈夫な人柄これ大事
333底名無し沼さん:04/07/21 00:13
>>332
そんなことはないゼ、セニョール。
要は警官の裁量だゼ。
334底名無し沼さん:04/07/21 01:47
鉈と山刀はどう違う?
335底名無し沼さん:04/07/21 06:35
>>330
> >>329
> >もう少し安くで
> 知らん。つーか、そこに『で』はいらんだろ。

もうちょい安くでお願いするわ、なんて感じで関西では
使うけどねえ。
いらないけど、あって変とも感じない。
336底名無し沼さん:04/07/21 09:03
誰もが認める「鉈」は、角鉈とハナつき鉈(海老鉈、越前鉈)など。
要するに、絶対刺せない形のもの。

剣鉈なんて、刃物マニアにとっては鉈の一種なんだろうけど、
一般人から見れば、大型ナイフか刀だろう。「山刀」ともいうくらいだから。
ブッシュナイフは、一般人の感覚では、「蛮刀」かな。

こういったところでいかが?
337底名無し沼さん:04/07/22 16:55
>>329
一番大きいマシェットをどう使うのかが気になるな。鉈としては役に立たんと思うが。
ちなみに中国人マフィアの抗争ではこの手のマシェットが使われるらしく
昔、歌舞伎町の中国人マフィアの取材で「青竜刀」とテレビで放送してたのもこんなのだった。
「どこが青竜刀やねん!」とテレビに突っ込んだ俺だが一般人の認識はこんなもんかもな〜と後でオモタ。。
番組ではご丁寧にも物干しさおをマフィアのあんちゃんが切って見せていた。
22インチのヤツは>>331さんのレスの通り、滝沢商会くらいしか今は知らないなぁ。
以前はジ・エッヂとかでも扱ってたようだが今は無いはず。18インチのハンドガード無しが流通多いと思うけどな。

つか、そのリンク先の店って刃物系スレでは有名なコスプレ姉ちゃんのいる店じゃん。。
このコスプレを勧めておこう。>ttp://www.kings.ne.jp/denix/nif/pakct12.html
338底名無し沼さん:04/07/22 22:29
例の巨大ククリ持ったねーちゃんか?
339底名無し沼さん:04/07/23 12:05
1:163】【社会】救う会の会長宅、まさかりで襲われる
1 名前:よし!! 整形成功!! (^_^)bφ ★ 04/07/23 10:57 ID:???
新潟救う会の会長宅襲われる

23日午前3時すぎ、「横田めぐみさん等被拉致日本人
救出新潟の会」(新潟救う会)の会長(73)方の
シャッターと軽乗用車が壊された、と近くの住民から
110番通報があった。新潟東署では器物損壊の疑いで
捜査している。

調べでは、会長が経営する和服店の店舗兼住宅の1階
入り口シャッターが、まさかりで4カ所割られ、大きな傷が
付いていた。また、店舗入り口脇の車庫(シャッターなし)に
止めていた軽乗用車のフロントガラスが割られ、
ボンネットも3カ所、傷付けられていた。凶器のまさかりは、
シャッターの近くと、フロントガラスに突き刺さったまま現場に
残されていた。シャッターと車以外に被害はなく、当時、
会長は自宅内で寝ていたが、けがはなかった。

新潟日報 http://www.niigata-nippo.co.jp/news/index.asp?id=2004072322143
340底名無し沼さん:04/07/23 22:22
ま、まさかり???
341底名無し沼さん:04/07/23 23:39
斧とまさかりはどう違う?
342底名無し沼さん:04/07/23 23:53
大きさでしょ。
343底名無し沼さん:04/07/24 00:04
>>341-342
斧というカテゴリーの中にまさかりが存在するわけで…
344底名無し沼さん:04/07/24 00:10
345底名無し沼さん:04/07/24 00:26
春のソウル日本人学校斧襲撃事件といい、今回といい、金太郎は朝鮮人だったのね。

だから 「キム太郎」
346底名無し沼さん:04/07/24 00:31
斧話、復活させていいの?
長らく書き込み禁止で、ネタが溜まっているから、
すご〜く濃い話が聞けそうだよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・あの二人。
347底名無し沼さん:04/07/24 01:50
やたらと長い文章じゃなきゃ良いんじゃん?あと、不必要な自分語り。
348底名無し沼さん:04/07/24 02:04
おまんこ
349底名無し沼さん:04/07/24 02:16
>>346-347
刃物マニアスレに斧屋の一人が降臨していたのだが・・・
ここで斧話を復活させるとなるとチト考えてしまうな(汗
話の流れで斧が出るのはかまわんのだが。斧ワールドになってしまうのは勘弁だな。
350底名無し沼さん:04/07/24 02:19
じゃあ斧専用のスレ建ててあげたら?
351底名無し沼さん:04/07/24 02:36
>>350
そう言えば以前は「斧マニア」募集だったかな?そういうスレがあったっけ。。
そのスレが無くなってから斧マニアの受け皿が無くなったのかな?
352底名無し沼さん:04/07/24 02:42
ナイフ、鉈、斧に限らず鎌、鋸、チェンソーなどアウトドアで使う
刃物、道具類を語り合いましょう。
使用報告、製作法、農業や林業で地方色のある使い方とかも。
関連スレは>>2

過去スレ
一本目 http://yasai.2ch.net/out/kako/998/998542313.html
二本目 http://ton.2ch.net/out/kako/1019/10191/1019125146.html
三本目 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1036138231/

愛用ナイフは?
    http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/973137898/
『斧マニア』募集
    http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/hobby/998299272/
♪ツールナイフ(ビクトリ・ウェンガー)[2]
    http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1058943187/
353底名無し沼さん:04/07/24 03:25
>>352
『斧マニア』募集スレは趣味板か・・・
需要や必要がどれだけあるか(斧を専門に語りたい人ってこと)が不明だしスレ立ては考えてしまうなぁ
刃物スレやらここでちょこっと話す形で吸収できればそれで構わないし、分離した方が良ければそういう方向もアリだろうし。
も少し意見を聞いてみないとな。
354底名無し沼さん:04/07/24 11:02
昔々、Let it be の映画見て、オノヨーコが我が愛するビートルズを
解散に追いやった悪人に見えたものだが。I me mine

スンマセン違うオノについて語ってしまいますた。
355底名無し沼さん:04/07/24 11:09
小野やすし
356底名無し沼さん:04/07/24 11:50
斧の話、再開しても、エンドレステープ状態になるだけだろうよ。

現に「斧とまさかりの違いは?」、という質問、
過去にも何度か出てきたし。
斧に関しては、たいていのことは語り尽くされているのでは?
357底名無し沼さん:04/07/24 11:56
鉈も似たようなもの。
358底名無し沼さん:04/07/24 13:44
>>354
ヨーコと言えば・・・港のヨーコ、ココハマ・ヨコスカ・・・
あ、すまん。つい昔を懐かしんでしまった(汗 ごめん。
斧からオノヨーコってリアルでもかなりの人が聞いてると思うよ(笑
>>355
うーん、それは初めて聞いた。小野やすし知らない人もいるかなぁ?いるだろな(ボソッ
>>356
そっか・・・
でも刃物の話って割とそんな感じなんじゃないかな?
( 》 ゚Д゚)ガイシュツです って結構あるけどスレを重ねれば仕方ない面もあるだろうし。
その時々の住人がどこまで許容できるか?がポイントかなと俺は思うんだけど。
ま、しばらく様子見ってトコですかね?
>>357
かもね。。鉈・・・ナターシャ・・・ちょい無理があるか(汗 再びごめん。
359底名無し沼さん:04/07/24 14:03
エンドレステープ状態はどこのスレでも多少はあるもんでしょね。
それはしゃあない。
360底名無し沼さん:04/07/24 15:02
>>359
そうですね。話のネタも無限にある訳じゃないし。
刃物マニアスレでここでの斧話や斧専用スレについてのレスがあったので、
簡単にレスしておきました。
どういう方向に進むかはまだはっきりとは見えないですね。
361底名無し沼さん:04/07/24 15:13
スレ占有しなきゃ話題は限定しなくても良いでしょ?
362底名無し沼さん:04/07/24 15:31
>>361
うーん、それは確かにそうだよね。
過去も「少数による斧話占有状態」が問題だったようだし。。
そういった一種の斧アレルギー?が解消されていって共存できればいいのかなとは思いますよ。
363底名無し沼さん:04/07/24 16:46
ええ〜、斧屋ですが、おひさしぶり・・・
斧話についての、私の見解は、趣味板の刃物スレに書きましたので、ご興味のある方は覘いて下さい。
364底名無し沼さん:04/07/24 23:27
誰かこのタイプの刃物使ってる人いませんか?
いたらインプレおながいします。

http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c58608080
365底名無し沼さん:04/07/25 00:47
業者キター(w

汗と汚れでパラコードが臭くなり
下が錆びだらけになる、にイッピョー
366底名無し沼さん:04/07/25 00:55
あんな風に切っ先が尖っているのは、山で何に使うのかな?
切るだけなら鉈のように直角でも良いのだが。
367底名無し沼さん:04/07/25 01:45
缶詰開けたり、ウドを切ったり・・・(w
368底名無し沼さん:04/07/25 09:18
>>367
ウドってウドの大木のあのウド?
あのウドを切るのに切っ先が要るの?
369底名無し沼さん:04/07/25 15:54
ヒートホークが好き
370底名無し沼さん:04/07/25 23:36
斧スレ、二本目立てておいたよ。

http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1090766080/l50
371底名無し沼さん:04/07/26 22:10
鉈と斧の違い、使い分けについて教えて欲しいです。
372底名無し沼さん:04/07/26 22:59
鉈は片手持ちで菜切り包丁のような形をしている。大抵片刃。(薪割り専用のものは両刃)

斧は長い柄の先に両刃の刃をつけている。大抵両手持ち。小型の「手斧」もあるが。

鉈は目釘で柄に装着するが、斧はヒツの穴に柄を差し込む。

こんなところか?
373底名無し沼さん:04/07/27 00:02
鉈?斧?ナイフ  キチガイ刃物マニアが
人頃氏に使うもんだろ。

けど。こういう所から犯罪者予備軍が
本当の犯罪者になるんだろうな。

刃物見てニタつてる暇があったら彼女作れ。あーばよ!
374底名無し沼さん:04/07/27 00:05
375底名無し沼さん:04/07/27 19:07
>>372
この前、直径5cmの倒木を小型鉈で切ったが、
両刃かつ小型のためか疲れた−。
斧の方が速かったのかな。
傍の15cmは切る気にならなかった。
大体何cm以上なら斧ですかね。
376底名無し沼さん:04/07/27 20:31
>>375

地面に横たわった木を切る際、切り口の綺麗さにこだわらないなら直径5cmでも斧のほうがいいだろうが、
立ち木を切るなら、5cmなら鉈のほうがいいかも知れない。
その太さなら、斧の打撃で揺れてしまって伐り難い。片手を添え、鉈で伐るべき。
377底名無し沼さん:04/07/27 23:21
>>376
倒木だから、手は添えんでもイイと思うぞ。
378底名無し沼さん:04/07/27 23:30
>>377

だから立ち木を切る場合。
379底名無し沼さん:04/07/28 00:50
5cmならノコギリでしょう。
>>375さん、斧スレに来て下さい。
こってりレスしますよ。
380ひみつの検疫さん:2024/12/28(土) 00:44:36 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
381375:04/07/28 22:39
>>379
ノコギリは使わずに手持ちの鉈でできるだけのことをしたいのですよ。
木を切るのは運動、健康のための運動のためなんです。
この前は久しぶりに手頃な倒木が見つかり良い運動になりました。
382底名無し沼さん:04/07/28 23:13
BUCKの110って性能どうですか? もしよければプチインプレお願いできませんか?
383底名無し沼さん:04/07/28 23:43
>>382
オレみたいに10本買っても、
あーあ、またこいつは欲しかったヤツじゃ無い、
って経験すると仕様・性能で何が大事か若るんだが。
で、どんな性能が問題なんかね?
384底名無し沼さん:04/07/29 13:37
切れ味とか持ったときのバランスとか真鍮の錆び具合などを出来ればお願いします
385底名無し沼さん:04/07/30 22:59
刃物板できますた
http://hobby6.2ch.net/knife/
386底名無し沼さん:04/08/02 20:56
みんな刃物板のこのスレに逝ってしまったのか?

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091200645/l50
387底名無し沼さん:04/08/02 21:01
あ、それ俺が立てたスレだ
388底名無し沼さん:04/08/02 21:09
>>382
1、重い
2、重い
3、重い
4、刃持ちが悪い
5、重い

言っておくが切れ味は砥ぎの問題。
389底名無し沼さん:04/08/04 20:25
刃持ちも多少は砥ぎの問題だったりする。
390底名無し沼さん:04/08/14 22:34
ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091200645/l50

みなさん、このスレ落として、こっち↑に合流しませんか。
391底名無し沼さん:04/08/14 22:55
でもそっちはナイフ専門だろ?
斧は趣味板で語るとして、鉈の立場はどうなる?
392底名無し沼さん:04/08/14 23:35
>>390
お前が立てたスレか?馬鹿なのか?
勝手にやるだろ。
頭とネチケットを覚えろ マルチのはげ虫
393流行ったなあ:04/08/14 23:35
ナタハココ
394底名無し沼さん:04/08/14 23:54
ネチケット?ネチネチしたエチケットか?
395底名無し沼さん:04/08/15 07:01
ネカマ鑑賞チケット(有料)でつ
396底名無し沼さん:04/08/16 15:51
>>391
外者のナイフより、やっぱ和製鉈だ。このスレは生かすべきだ。
俺は山鉈派。彫り物入りの高知の鉈もある。いい物過ぎるト使えないのは日本刀と同じ。
397底名無し沼さん:04/08/19 22:36
鉈の目釘が飛ぶ。
なんとかならんかなあ。
398底名無し沼さん:04/08/20 00:04
力任せの使い方してねぇか?
399底名無し沼さん:04/08/20 12:27
>>397
安物じゃないのか。
400底名無し沼さん:04/08/20 19:53
>>397
使い方が悪いんだろう、研ぎもイマイチかもな
401底名無し沼さん:04/08/20 21:06
さんざんな言われ様w
402底名無し沼さん:04/08/20 23:03
>>397
死んで鉈様に詫びろ、この役立たず
403底名無し沼さん:04/08/21 00:50
柄が減ってくると目釘折れやすくなるよね
目釘入れない状態のガタツキを確認してみた方が良いかも
404底名無し沼さん:04/08/22 00:33
目釘の穴と目釘の太さが同じで無いと簡単に折れるしな
405底名無し沼さん:04/08/23 00:56
道具がガタガタ言いだしてるのに手入れしないのは使い手の問題。
406底名無し沼さん:04/08/24 23:40
使い手がガタガタ言いだしてるのに頑張ってる道具は可愛そう。
407底名無し沼さん:04/08/25 01:47
お!いい流れ。
408底名無し沼さん:04/08/25 19:02
鉈のとぎ自分で研ぐ?目縦具合はどの程度。かみそり並み(毛がそれる)、ナイフ並み(紙が切れる)?まさかり程度(木が切れる)?
409底名無し沼さん:04/08/25 20:12
用途と物による
竹割ナタは毛が剃れる刃を付けるが
枝払い用の両刃ナタは荒砥でザッと擦るだけ
薪割り用はここ10年ほど研いだ事が無い
410底名無し沼さん:04/08/25 21:28
目釘なんて、しょっちゅう折れて、差し替えますよ(太い釘を叩き込んで、はみ出した余分は切る)
本当は、過酷な使い方するなら、鉈より斧なんだけど、いちいち持ち替えるの、メンドクサイ。
411底名無し沼さん:04/08/25 22:40
>太い釘を叩き込んで
ちゃんと焼きの入った目釘を使わないからだよ
412底名無し沼さん:04/08/27 08:51
>410
いかに鉈を多用してるかを自慢したいようだが、無能ぶりを発揮しているだけって
・゜・(ノД`)・゜・ウワーン板すぎる。
413底名無し沼さん:04/08/28 06:17
鉈を多用するってどんなシチュエーションなのかなぁ。巻き割り生活ぐらいしかイメージわかないのだけど
414底名無し沼さん:04/08/28 08:21
>>410
多用しないのに折れるんだけど・・・無茶な使い方するからだろうね。
本当に多用する、山林業者や職人は折らないだろう。
>>404の言う理由もあるかも知れん。2-3000円の安物使うから。
415底名無し沼さん:04/08/28 11:49
ラブレスのナイフをフィールドで使いまくってる方いませんか?
「ガーバー ラブレスドロップハンター」気になってます。
416底名無し沼さん:04/08/28 20:02
>>413
漏れは竹薮の整理をする時に使う
チェーンソーで切って、ナタで枝を払う

もちろん目釘を折った事なんて無い、柄が割れた事はあるがな
417底名無し沼さん:04/08/28 21:14
>>415
ガーバーラブレス買うなら、MOKIとか、HATTORIとか、G・SAKAIとかの
実用的なモデルを買ったほうが良いような気がする。
別に理由はない、個人的意見なんだけども。
418底名無し沼さん:04/08/29 00:08
教えて君で申し訳ないですが、質問です。

オートキャンプ場で「買う」薪を割る場合
斧と鉈のどっちがよいのでしょうか?
巻き割り以外に用途は考えていません。
斧か鉈のどちらかを、ホームセンターで購入しようと思っています。
鋸は持っているのですが、規格化された薪には不要でしたので。

誰か、オセーテ!
419底名無し沼さん:04/08/29 00:10


420底名無し沼さん:04/08/29 00:12
>>418
中型の角鉈が使い易くていいよ。
それに火を起す時に使う細かい木屑を削るのにも使えるしね。
421底名無し沼さん:04/08/29 00:27
わお、即レスサンクスです!

そですか、鉈の方がいいんですね。
ホムセンで3千円ぐらいで売ってましたので、
とりあえずそれを買ってみます。

あと、片刃両刃どちらがいいのですか?
自分で研ぐには片刃の方がいいのでしょうか。
研ぎ初心者なのですが。
422底名無し沼さん:04/08/29 00:47
>>421
研ぎのやり易さは両刃の方が刃付けし易いと思う。
研ぎは差し当たって#800〜#1000くらいの中研ぎがひとつあれば十分だよ。
423底名無し沼さん:04/08/29 00:51
片刃
424底名無し沼さん:04/08/29 01:30
薪割りなら両刃のほうがいいんじゃね?片刃は枝払うにはいいけど対象物を真っ直ぐ
切るのには向いてないと思う。
425底名無し沼さん:04/08/29 02:45
それもそうだが、両刃は食い込みが悪くないかい?
薪割りも片刃でやってて両刃を使い慣れてない漏れがいうのもなんだが。
両方使ってみた人はいないか?
426底名無し沼さん:04/08/29 03:14
>>421
先端に角が付いていると刃が地面に当たらなくて良い。
http://www8.ocn.ne.jp/~kaji-kan/ebinata.html
427底名無し沼さん:04/08/29 03:39
>>421
砥石は鎌砥が良いよ。
#600程度かな。
赤茶の3cm角*10cm位を使ってるがなかなか良いよ。
428底名無し沼さん:04/08/29 08:14
>>421
薪は鉈を少し食い込ませて、トントンと薪ごと打ち付けて割る。
ある程度食い込めば勝手に割れる。
斧で一発で割るのとは違うので勢いよくやって怪我しないでね。
429底名無し沼さん:04/08/29 10:34
薪割り限定ならば両刃でしょう、私は小型の手斧を奨めます。
430底名無し沼さん:04/08/29 10:50
買った薪を更に細く?ただでさえ細すぎるのに、っていうか火持ちが悪いので焚付けにしか使えない。
あれに斧は大げさ過ぎ。
431643:04/08/29 12:02
いえてる
432底名無し沼さん:04/08/29 12:21
>>429
> 薪割り限定ならば両刃でしょう、私は小型の手斧を奨めます。
下の地面まで割ろうとして刃を傷めない貝?
鳶付き鉈の方が良いよ。
433底名無し沼さん:04/08/29 12:26
>>430
> 買った薪を更に細く?ただでさえ細すぎるのに、っていうか火持ちが悪いので焚付けにしか使えない。
そんなのは薪じゃなく柴と言うんだが。
柴を薪と言うそのキャンプ場の名を晒しておくれ。
434底名無し沼さん:04/08/29 12:42
>>421
割る物にもよるが、(多分杉の間伐材だろうが)量を割らないならどっちを買っても大差無し
車で移動ならいいが、徒歩で移動が前提ならあんまり大きな物は買わないように
重いだけで作業時間は大差無いからね
初心者が研ぐなら片刃の方が研ぎやすい
が、その程度の用途で研ぐのは何十年先の話になるか・・・
柄のショウが抜けてパックリ行く方が早そうな気がする
435底名無し沼さん:04/08/29 14:19
鉈って、両刃って売ってる?。
ホームセンターとかの大工道具まわりでは片刃しか無いよ。
どっち買うのも自由だけど。
436底名無し沼さん:04/08/29 16:03
>>435
こっちでは鍬、鎌と一緒に売ってるが。
両刃も有るよ。
入手の最良は鍛冶屋に頼むこと。
二番目は通販。
437底名無し沼さん:04/08/29 17:05
年配の人に両刃の鉈を見せたら「お、珍しいな」と言われたことがある。地域に
よっても大分差があるみたいですね。確かにホームセンターでは片刃しか見かけない。

ホームセンターの鉈っておもちゃみたいに軽いですね。
438底名無し沼さん:04/08/29 19:03
>>435、436、437
九州では、両刃が普通。
最良は、鍛冶屋にオーダーメイド。
図面を書いて渡せばいいが、ベストは木(バルサなど)を削って、原寸大の模型を作り、
それを鍛冶屋に渡して作って貰うこと。
439底名無し沼さん:04/08/29 19:33
巻き割り用と間伐用とじゃ違うみたいだし、狩猟用の山鉈も違うみたい。
巻き割りには、肉厚で刃角が大きいものになるんだろ。
鋭角な鉈じゃ薪はわれない。
研ぐのは片刃の方が簡単。切れ味は両方ともいいのでわからない。
440底名無し沼さん:04/08/29 21:43
関東北部在
半林業家
鉈は片刃&両刃有ります
すっぱり切り口が綺麗なので
片刃愛用です
薪割りなら肉厚の重いものがベストですが
キャンプ用なら軽め&長めの鉈と
峰を打てるプラハンマーの組み合わせが使いやすいかと

祖父の代の鉈は柄が痛んでますが
父&私の代の鉈は目釘を替えた事ないです
鞘を割ったしまったり研ぎ減りしたりして
使えなくなったモノはありますが

最近では鉈の使用は少ないです
441底名無し沼さん:04/08/29 23:13
>>440
> 薪割りなら肉厚の重いものがベストですが
やはり、
刃角より重さですかね。
刃を食い込ませておいて、薪ごと上げて振り下ろし、重みで割ると安全なんでしょ。
442底名無し沼さん:04/08/29 23:52
よく本の類にはそのような事が書いてありますね
刃物と一緒に持ち上がる程度の丸太ならアリでしょう
私はそれなりの道具と環境があるので
昔ながらの割り方です
太い切り株の上に丸太を置いてエイヤッと振りかぶって
割ってます
もっともスカッと割れる目の通った薪なんて
もったいなくて使えません(W

広葉樹の節や枝分かれした部位を薪にするので
年輪も曲ってるのですよ
強引に繊維を断ち切るような割り方になります
適当に刃を入れてダメなら矢金という
斧の先端のような楔を打ち込んで割ってます

不馴れな人やキャンプ用のノウハウではありませんが
443421:04/08/30 00:54
皆様、懇切丁寧なレスサンクスです。

近所のホームセンターには手斧、片刃の鉈、両刃の鉈、エビ鉈、竹割鉈が
置いてありました。
鍛冶屋さんもよさそうで、すごく惹かれるのですが、
値段が結構しそうで・・・
とりあえずホムセンで購入し、いいやつが必要と感じれば
鍛冶屋さんも考えたいと思います。
オートキャンプを卒業すれば、の話になると思いますが。

片刃両刃は結構意見がわかれてますね。
その辺りは好みも入ってくるのかな?
あと、「剣鉈」というのも格好よさげですが
これは用途が違うんでしょうね。

まだ次のキャンプまで間があるので、楽しみながらもう少し
迷ってみるつもりです。
欲しくなってからHPとかいろいろ見るようになりましたが、
それにしても、鉈の値段っていろいろですね。
普通いくらぐらいのを使うもんなのかな?

アッ長文スマソ。
444底名無し沼さん:04/08/30 01:04
>>443
>あと、「剣鉈」というのも格好よさげですが
人の多い所で持ち歩くと、警察呼ばれても文句言えないと思われ

>片刃両刃は結構意見がわかれてますね。
貴方の好みで選んでも後悔はしない、好きな方をどうぞ
海老鉈は止めたほうがいいけどね

>普通いくらぐらいのを使うもんなのかな?
漏れの辺りでは3000〜5000円辺りが一番数が出るみたいです
ってか、一万近い物は注文打ち位しか無い
基本的に消耗品だし、山仕事をして落としたりする人も多いので
あまり高額な物は買わない
445底名無し沼さん:04/08/30 03:28
>>442
スカッと割れる目の通った薪(材)は、何に使うんですか?
もったいなくて燃やせないとしたら。
446底名無し沼さん:04/08/30 05:30
真直ぐな木なら大抵
材木として売れますから
杉や桧の間伐材なら建築資材
として集成材になりますし
欅なら鉢や腕の材料になりますし
樫は家具材、樅は塔婆や棺
その他雑木でも
薪ストーブや炭焼きなどの需要に売れます

燃やすだけの薪も束ねる時に
邪魔になるので彎曲や瘤は嫌われます
市販の薪もある程度真直ぐな物が多いでしょう?
なぜか樹皮のついたままの薪が喜ばれます
建築廃材に思われてしまうのでしょうか
カットして真直ぐに製材した物はダメみたいです

447底名無し沼さん:04/08/30 20:34
>>444
> 海老鉈は止めたほうがいいけどね
何故で初夏?
石突き付きは良いと思うが。
448底名無し沼さん:04/08/30 22:52
よく知らないが
一般的な鉈と同じように使うと
使いにくくないか?
たぶん別な使い方があるとは思うので
知ってる方御願いします

449底名無し沼さん:04/08/30 23:33
>>448
当地ではあれが主流で、
名前が海老鉈とは最近知ったこと。
気軽に一般的とは言って欲しくないんだが。
450底名無し沼さん:04/09/01 00:18
よく知らないが
一般的でないチョー特殊なストレートな鉈
と同じように使うと
使いにくくないか?
たぶん別な使い方があるとは思うので
知ってる方御願いします
451底名無し沼さん:04/09/01 07:15
>>450
もっとヒトに分かるように書けないのかよ。
国語力鍛えろよな。
452底名無し沼さん:04/09/01 10:37
でわ国語力のある方
例文ドゾ
453底名無し沼さん:04/09/01 18:59
そう言われると誰も書き込めなくなる俺達。
454底名無し沼さん:04/09/01 19:30
>>447
海老鉈と石突き付きを混同してない?

海老鉈
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%8AC%98V%E7%EB&lr=lang_ja
海老鉈は普通、枝打ち用で30cm近い柄が付けてある物
薪も割れるが、あえて選ぶ必要は無いと思われ
貴方が言ってるのは多分、腰鉈に石突き(鼻付きとか目付きとか言う所もあるが)が付いた物
の事を言ってるんでは?
455底名無し沼さん:04/09/01 21:56
鉈の型名なんてかなり勝手に付けているみたい。
海老鉈
http://tajima-kogyo.club-kansai.com/nata.htm
http://www.toyokuni.net/ebi/index.html

あれの鉈の刃は小型だが柄が長い。30cm程。
振り回すと威力は普通の重さの鉈と変わらない。
海老鉈とは重い刃に柄が長い鉈だ、とくれば威力は更に凄いだろ寝。
薪割りにもいいんじゃないかな。
456底名無し沼さん:04/09/01 23:45
ナイフは刃物板、斧は趣味板、ここは鉈専用ですか。
457底名無し沼さん:04/09/02 08:28
>海老鉈とは重い刃に柄が長い鉈だ、とくれば威力は更に凄いだろ寝。
>薪割りにもいいんじゃないかな。
鉈で薪割をやった事が無いのか・・・
458底名無し沼さん:04/09/02 13:22
丸太を割るなら斧しかないが、薪を割るには角鉈が一番
459底名無し沼さん:04/09/02 21:58
まぁ待て
薪ってどの状態なんだ?
キャンプ場で売ってる2〜3cm角の束か?
10〜20cmの丸太を割るのも薪割りって言うよな
つまりそのくらい太くても薪

460底名無し沼さん:04/09/03 00:41
>>459
>>418-445を読んで判断してくれ

杉の間伐材を大割にした物だと思われるよ
少なくとも、10cm超の丸太を売るキャンプ場を漏れは知らん
461底名無し沼さん:04/09/03 20:30
最初の質問通りキャンプ場で販売してる
「薪」限定なら
ホムセンで売ってる
刃長20cmくらいの安い角鉈を
無造作に買ってくればいいんじゃネ?
最初の1本をチョイと割ったり削ったり
出来ればOKでしょ
蘊蓄垂れや道具にこだわりたいのだろうけど
↑のレスである通り
そんな太い丸太は出て来ないし
一旦火が付けば割る必要もないでしょう

462底名無し沼さん:04/09/03 20:46
>>455
>海老鉈とは重い刃に柄が長い鉈だ、とくれば威力は更に凄いだろ寝。
枝打ち用の海老鉈は腰鉈より薄く、軽く、重心がなかり手元に作られている
柄を付けた状態では口金辺りに重心がくる
全長が50cm超になる物も多いので頭が重いと長時間使えないから

鉈のように薪も割れるが、慣れないとかなり扱いにくい
初心者に勧める必要は無い
463底名無し沼さん:04/09/04 08:14
ここで新ネタのマチェットを挙げてみる
アレって使えるのか?元は南米の方の枝払い用だっけ?
464底名無し沼さん:04/09/04 08:28
枝払いも含めて、ブッシュを切り払うのが主目的のよう。
熱帯のブッシュはつる植物や大型の草が多く、木も、細い若木は非常に柔らかい。
だから、薄刃で長いマシェトが使いやすい。
日本のように、細い木でも年数を経ていて堅い木が多いと、マシェトの弱い刃はすぐ傷むだろう。
南洋材には非常に堅いものもあるが、それは大木の心材の話で、辺材(外層部)や若い木は柔らかい。
太い木や堅い木を切るのには斧を使い、マシェトは使わない。
465底名無し沼さん:04/09/04 11:55
キャンプ場での薪割りごときで延々と続いたレスもやっと終了しましたか。
466底名無し沼さん:04/09/04 15:48
テメーから語るネタも出せねーなら黙ってろよカス

マシェットと言えば、やっぱりジェイソンだよな。軍ナタの
メーカーは感謝するべきなのか恨むべきなのか。
467底名無し沼さん:04/09/04 18:41
彼はオンタリオのマシェットと斧を愛用しているな。
468底名無し沼さん:04/09/04 21:14
http://www.hamonoichiba.com/products/hiro/hr_04.html
山仕事でHIROの マチェット 穴付(大)↑使いましたが
数回で刃がベコベコに波打ってしまいますた
刃こぼれしないのはさすが
重量バランスや曲り具合もよし
なかなか使いやすいので気に入ったのですが
作り手の想定と私の使い方が合わなかったみたいです
柔らかい生木や薮払い用ですね
469底名無し沼さん:04/09/04 21:46
渓流釣りでヤブ払いには長めの自作根掘り使ってます
軽トラの薄めの板バネをグラインダで削って柄をつけただけのものです

切るのはヤブガラシとかママコノシリヌグイとかの草本のツタ植物
腰鉈より軽いので根掘りつかってます(見つけた山菜を掘る都合もあるんですが)
短い刃物でヤブ払いは、皮手袋しないと手の甲がぼろぼろになります

もっと薄い刃で長い方が効率いいですね(手袋もいらないし)
でも長すぎると背負わないと歩くときに邪魔になるような気も
470底名無し沼さん:04/09/04 22:34
>>469
それなら鉈鎌がいいよ
ただ、切り口が尖るからなぁ
人が後で来ないのなら良いが
471底名無し沼さん:04/09/04 23:37
>>469
板バネをグラインダーでですか。
それって刀もどき作れますよね。
472底名無し沼さん:04/09/05 08:05
作る事は出来るが、尺の長い物はいきなりポッキリ行くんで気をつけるように
473底名無し沼さん:04/09/05 10:26
板バネは微妙に反ってましょね。
474底名無し沼さん:04/09/05 16:50
私の場合、鉈などで竹や木を切ったら、切り口を刃の背や側面で軽く叩いて潰します。
尖った切り株は、切った本人にとっても危険です。(帰り道に同じところを通ることが多いので)
475底名無し沼さん:04/09/05 17:05
転んだところに竹の切り株があったら串刺し状態!

ガタガタブルブル
476底名無し沼さん:04/09/05 17:56
切り口の尖り対策としては、
反対側からちょっと切ってやると、
先端角が半分になって少しはましになる。
しかし、笹みたいに細いものには通じないな。
時間が有ればやはり鋏や鋸が良いんだが。
477底名無し沼さん:04/09/05 23:13
>>475
私の曾祖母は、転んで竹の切り株がももに刺さり、その傷が化膿して死亡しました。(戦時中)
弟は同じく転んで、木の切り株がひざ上に刺さって化膿しましたが、傷が浅く、
現代の医療は進んでいるので、すぐに治りました。
478底名無し沼さん:04/09/05 23:25
ヤメロー!

ガタガタブルブル
479底名無し沼さん:04/09/05 23:29
ベトナムで私の知り合いは…
480底名無し沼さん:04/09/05 23:39
落とし穴に竹槍が仕掛けてあったのか?
481底名無し沼さん:04/09/06 00:12
塗られていた糞尿が体内に入り・・・
482底名無し沼さん:04/09/06 02:05
ベトナム人の菅笠姿っていいよね。
483底名無し沼さん:04/09/08 20:26
ブービートラップ?
484底名無し沼さん:04/09/08 20:51
アオザイ姿の奇麗なお姉さんによそ見したその瞬間に…
485底名無し沼さん:04/09/10 14:42:38
さげすぎ
486底名無し沼さん:04/09/10 21:26:23
何だよこの屑スレ化は
487底名無し沼さん:04/09/10 21:35:04
刃物板、できちゃったからなあ・・・
刃物板もそう大したことないけど、沢山のスレに分散したからか、
荒れることは少なくなったみたい。
488底名無し沼さん:04/09/12 22:08:35
ナイフ屋はみんな刃物板に行ってしまったし、斧は趣味板で濃く語ってるから
もう鉈しかネタが無い。
489底名無し沼さん:04/09/13 08:20:32
じゃあ、刃物板か趣味板に鉈スレが立ったら、ここは廃墟になるのかな。
490底名無し沼さん:04/09/13 09:11:10
思いっきり濃い鉈マニアはいないのかな?
491底名無し沼さん:04/09/14 21:57:12
僕は色の濃い鉈が好きです。







スマン
492底名無し沼さん:04/09/15 01:11:03
林業の真似事で使ってるからヘビーユーザーの部類
でもマニアぢゃないなぁ
切れればなんでも構わないし
高い物は買わない
金物屋かホムセン行って
一番大きいの買ってくるだけー
493底名無し沼さん:04/09/15 04:04:18
そう言われちゃあ何も返せまへんがな
494底名無し沼さん:04/09/15 22:35:03
鉈の柄を換えたいのだが、
あの目釘はどう遣って外し、どうやって取り付けたら良いんで初夏?
495底名無し沼さん:04/09/16 00:58:47
age
496底名無し沼さん:04/09/16 01:24:13
>>494
ハンドリューターかグラインダーとかでカシメられた部分を削って、目釘より細い
ポンチとハンマーで叩けば取れるんじゃない?
497底名無し沼さん:04/09/16 02:41:36
また目釘か…
498底名無し沼さん:04/09/16 20:05:49
>>494
柄を割るか切るかするのがお手軽
目釘によってはネジが切ってあって叩いても抜けてこない物がありますんで、注意

取り付けはドリルやキリで柄に穴を開け、買ってきた目釘を打ち込めばオケ
499494:04/09/16 20:58:27
>>498
成る程、
もう壊しても構わないからだね。
問題は、目釘の穴に合う穴を柄に空ける方法です。
何だか難しそう。
それから、目釘って只の5寸釘じゃ駄目なんだ。売ってるとこ有るかな。
500底名無し沼さん:04/09/16 23:45:13
ごひゃく
501底名無し沼さん:04/09/16 23:53:08
>>499
柄を売ってる店に置いてあったぞ。
けど代用品でもかまわないと思う、ちなみに俺は木ネジにしてます。
穴の位置は大体合ってれば馴染みます、なんたって木ですから。
502底名無し沼さん:04/09/17 01:40:15
自分は適当なのがないときはコンクリート釘入れてディスクグラインダで切断
焼入れされてるので折れにくいです
切断時の熱で焼きなまされるのでカシメ可能
適合がどうしてもイマイチなので、ガタが出て来たりしますが
503底名無し沼さん:04/09/17 20:00:10
>>499
目釘は柄と一緒に売ってる、ってか普通は口金と一緒に買うよう勧められる

穴あけは多少苦労するだろうが、結構簡単
問題は、柄の切り込み幅と中ゴの幅をキッチリより気持ちキツメに合わせないと
ガタガタになるか、柄が割れる事になりますんで
まあ、ガンガッテくれ
504底名無し沼さん:04/09/18 19:28:31
あーっ
消えてる

♪ツールナイフ(ビクトリ・ウェンガー)[3]
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1074005421/
505底名無し沼さん:04/09/18 21:42:14
ツールナイフについて語るスレ
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091204024/
【十徳】スイスアーミーナイフ総合スレ【万能】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091282334/
506底名無し沼さん:04/09/18 22:37:25
980越えたら落ちるルールとかに引っかかったんだね。
507底名無し沼さん:04/09/23 10:50:53
刃物板に鉈専用のスレが立っていた。ここはもう用無しかのう・・・

http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/knife/1095885931/l50
508底名無し沼さん:04/09/28 21:53:10
保守
509底名無し沼さん:04/09/28 21:59:37
保守キタ( x_x)キタ( =x=)キタ!( *o*)キタ!( ゚∀゚)ノキタ━━━━ヾ( ゚Д゚)ノ━━━━!!
510底名無し沼さん:04/09/29 20:43:33
洋梨…
511底名無し沼さん:04/10/09 17:33:33
ラ・フランスage
512底名無し沼さん:04/10/09 23:27:29
斧荒れが懐かしい
513底名無し沼さん:04/10/09 23:57:31
廃スレ寸前だから、スレ違いでも訊いちゃおう。

地震防災用に斧を用意しておこうと思うんだけど、
どんな斧がいいだろう?
長いの?短いの?でかいの?小さいの?
514底名無し沼さん:04/10/10 00:14:06
救助?破壊消防?
515底名無し沼さん:04/10/10 00:31:21
消防斧と「救助隊用の斧みたいなもの」がありますが、
大鋸や大ハンマー、大バール類のほうが何かと便利です。

何度となく西洋の消防ポンプと共に消防斧が輸入されましたが、
全く普及せずに忘れ去られ今に至ります。
地元の常備のポンプ隊も斧は持っていません。

西洋の消防斧は今は飾りです、オタクにはそれがわからんのです。
516底名無し沼さん:04/10/10 00:47:37
シャイニング
517底名無し沼さん:04/10/10 00:55:42
ていうか、趣味板のほうで聞いた方がいいんじゃない?
518底名無し沼さん:04/10/10 01:26:50
災害救助関係の用途としては、バール、スコップの方が実用的

実家に置いていたマキリがカボチャ割り用につかわれていた・・・
まあ、ほっといて錆びるより良いかとは思うんだけど、金槌で叩くのはやめてくれ
519底名無し沼さん:04/10/10 20:05:07
ノコギリもなぁ〜

木槌かプラスティックハンマーを買え
520513:04/10/10 21:09:34
皆さんレスどうもでした。
東海大地震の強化地域に住んでいますので、この間の地震以来
防災対策を強化しているんです。自分がタンスや家そのものに
押しつぶされる心配もあるんですが、いろんな場合を想定して
何か壊す物も用意した方がいいと考えた訳です。

自分も消防斧の様な物を想像していたのですが、どうやら不適
の様ですね。ここはご意見に従い長いバールにします。1m以上
だと高そうだなぁ‥‥。あとはスコップ、つるはしですかね。
521底名無し沼さん:04/10/10 22:57:48
バールに断面が楕円の中空で軽いのが有るが、
強度は充分有るのだろうか。
今日は買わずに帰ってきたが、どうなんでしょ。
522底名無し沼さん:04/10/11 19:51:37
用途によるから、レスの付けようが無いよ
貴方がどの程度のコトをやれるのか(やれるつもり、では無いよ)判らない
家屋を解体するような用途ではバールでは役に立たないし
家具を破壊するならナタやノコギリのような物の方が効率がいい

バールを買うならツルハシは必要無いと思うよ
以外に汎用で使えないし、大抵の事はバールで代用がきく
523底名無し沼さん:04/10/11 21:42:42
>>522
君は誰にレスしてんだ?
一応言っとくと、>>521にレスしてるつもりなら、論点が大幅にズレとるぞ。
524523:04/10/11 21:44:47
う〜む、読み返せば読み返すほど、>>522は明らかに
>>520へのレスだなぁ・・・・・・。



正直、スマソ...orz
525底名無し沼さん:04/10/11 21:47:49
昔、手作業で家の解体やる人達が(今でもたまにいるが)使ってた
道具はバールのでかいやつ?
526513:04/10/11 22:02:08
>>520
そうですねぇ、自分でも具体的に想定できてないので、曖昧なことを
書いちゃってますね。自分が死んでるか生きてるかも分らないですか
らね(笑)。地震の時の備えとして、何か破壊系の道具があった方が
いいんじゃないかという漠然としたイメージだったので。失礼しました。

防災関係の情報を見るとバールはよく挙っているので、とりあえず
手始めにバールを買ってきます。鋸、小鉈は一応あるし、備えあれば
ってことで他の大物はぼちぼち揃えていきます。
527底名無し沼さん:04/10/12 00:48:01
今さらだが、盗難のニュースによく登場する「バールのようなもの」とは何?
何故バールと断定するのを避ける?
528底名無し沼さん:04/10/12 02:22:30
現物が発見されてないからじゃないか?
529底名無し沼さん:04/10/12 15:39:29
そんなとこっすね。
530底名無し沼さん:04/10/12 19:34:20
バールを作っている会社が大物政治家の支援者だから?
531底名無し沼さん:04/10/12 19:53:32
そこまで勘繰るか?(w
532底名無し沼さん:04/10/12 22:22:55
今日キートンの映画に消防オノが出てたぞ。
533底名無し沼さん:04/10/12 23:30:32
ジャックニコルソンになりたい
534底名無し沼さん:04/10/13 00:54:18
>>532
バスター・キートン?
535底名無し沼さん:04/10/13 00:55:40
そですよ。なんて即レス。
536底名無し沼さん:04/10/13 20:42:46
537底名無し沼さん:04/10/13 21:08:46
刃物ドシロウトの初心者です。

先日、キャンプの焚き火で使う薪割り用に鉈を購入しようと思い、アウトドアショップ
に立ち寄りました。5〜6000円程度のを買う気でしたが、有名鍛冶物しか置いてなく
佐治武士作が2本、日野浦司氏の味方屋作が1本置いてありました。3本とも角鉈の7寸で、
鞘付。値段は13000円程度。薪割り程度には勿体無いと思いつつ、製品の魅力に負けて、どれか
買おうと決心して、柄が太くて重量のある味方屋作を購入しました。

帰って紙を試し切りしてみて切れ味に感動して、買ったことに満足はしてます。
ただ、素人なもので、今後のメンテナンスなどのアドバイスがあれば教えてほしいです。

教えて君でスイマセンがご教授のほどをm(_ _)m
と決心しました。
538底名無し沼さん:04/10/13 21:40:59
使った後、洗って油を塗るなりして保管、基本的に包丁なんかと同じでオケ
汚れが落ちにくければクレンザー等で擦れば無問題
必要なら包丁のメンテナンス辺りで検索すればイロイロ出てくるので参考にしてくれ

研ぎは切れが落ちてきたか?
と思うようになってからでいいので、当分は気にしなくてもいいでしょう
539底名無し沼さん:04/10/13 21:50:57
白紙の鉈だが、
数cmの木を5〜6本も切ると刃が傷んで来たのが分かるが。
だから、使う毎に研ぎが要るな。
これって鉈の出来が良くないのかなぁ。
540底名無し沼さん:04/10/13 21:56:43
作りが悪いか、鋭角に研ぎすぎているか
多分、後者でしょうね
541底名無し沼さん:04/10/13 22:44:38
何のかんのいっても書き込みがあれば返答があるのね。

で、このスレ使い切ったらどうする?本格的に刃物板なり趣味板に移動する?
それとも「登山板の刃物スレ」として存続する?
542底名無し沼さん:04/10/13 22:52:01
>>537
薪割り用に買ったのならもちろん両刃でしょうね?
薪割りなら紙が切れなくなっても大丈夫。
543底名無し沼さん:04/10/13 23:14:52
薪割り鉈は、木口に刺さるだけの鋭さがあれば充分。
あとは重さ。
544底名無し沼さん:04/10/14 00:13:47
>>541
ナイフから鉈から鎌から登山板に「登山で使う刃物総合スレ」
があってもいいと思う。
スレがちゃんと流れるか分らないけど、一度試しに建ててみたら
いいんじゃないかな。
545537:04/10/14 08:51:38
>538
ありがとう。参考にします。
>542
片刃です。枝打ちにもいいってことで、片刃しか置いてありませんでした。

買った鉈はスノーピークのカタログにある、味方屋作山鉈です。
546底名無し沼さん:04/10/14 18:20:39
【社会】チェーンソーやカマやナタでけんか?男性2人死傷…群馬

1 :ちぃφ ★ :04/10/14 02:21:24 ID:???
13日午後9時15分ごろ、群馬県赤城村勝保沢の路上で、
男性2人がもみ合いとなり、けが人が出ていると、110番通報があった。
渋川署員らが駆けつけたところ、1人は首を切って死亡、
もう1人は頭に重傷を負って病院に収容された。
現場には、血のついたチェーンソーやカマ、ナタがあった。

調べによると、死亡したのは、同県子持村の左官業の男性(60)、
重傷者は同県伊香保町の男性(36)とみられ、
現場近くにある死亡した男性の作業場で2人が話をしていて何らかのトラブルになったらしい。
重傷の男性と一緒に来た妻は「夫がカマやナタで襲われた」などと話しているという。

記事の引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041013-00000319-yom-soci
547底名無し沼さん:04/10/14 20:41:01
植木屋さんの刃物の手入れをみていたら、作業後しばし
水に漬けている。錆の元だから程々に。
植物の汁を落としやすくしているとのこと。
548底名無し沼さん:04/10/14 20:55:45
鉈のケースはホック留めはダメだよな。
クマが出たとき直ぐに抜き出せないから。
549底名無し沼さん:04/10/14 21:28:48
その程度で抜けないヤツは
何を装備してもダメ
550底名無し沼さん:04/10/14 21:42:44
おまい凄いな
皮の留めベルトを引きちぎるのか。
そんな怪力ならクマなんて怖くないよな。
551底名無し沼さん:04/10/14 22:32:52
鍵が掛かってるワケじゃないんだから
ホックでもストラップでも外せばイイじゃん
大抵の抜け落ち防止は力ずくで抜けば抜けるし
いつでも抜けるようにあらかじめ外しておくという選択もあり
その程度の余裕もアタマもなく目の前にクマが出たら
そもそも鉈なんて意味無いし
パニック起こす程慌てるようでは
戦う事も逃げる事もできない



552底名無し沼さん:04/10/14 22:33:51
何時も疑問に思って居るんだが、
ダマスカスって筋が段差になっているので、
切り込む時に摩擦が多いのではないかな?と
切れ味に影響しないのかな?と
普通の鉈が断面が三角形の所をピカピカにしているのは食い込み抵抗を減らすためだと言うからね。
553底名無し沼さん:04/10/14 22:35:10
>>544
いいこと言った!!

しかしだな、まだ600にもいっていないスレだからなぁ、

554底名無し沼さん:04/10/15 03:10:29
>>552
> 三角形の所をピカピカにしているのは食い込み抵抗を減らすため
初耳なんだが、ソースがあれば教えてくれ。ナタのような刃物の仕上げ
がミラーだろうがなんだろうが、影響はほとんど無いように思えるんだが。
555底名無し沼さん:04/10/15 20:09:22
>>554
>>552が言う、
> ダマスカスって筋が段差になっているので、
> 切り込む時に摩擦が多いのではないかな?と
その段差が切れ味に影響しない、とは何故そう思うのかな?
556底名無し沼さん:04/10/15 20:39:06
>>555
ダマスカスの段差について、>>554は一言も言及していないのだが、
何故そう言っていると思ったのかな?
557底名無し沼さん:04/10/15 20:52:57
>>554
>普通の鉈が断面が三角形の所をピカピカにしているのは
>食い込み抵抗を減らすためだと言うからね
の部分にのみ反応したんじゃね?

>>555
段差が切れ味に影響?→>>554のレスを見て
ダマスカスの段差を無視してやがると早合点か?

「鉈に限ってなら」ダマスカスも二枚合わせも
大差無いような稀ガス
つーかダマスカスってフラットに仕上げてないの?
波打ってるのが普通?
錆びてるとかえぐり形状などのは論外として
刃から峰にかけての
表面仕上げって切れ味に影響するの?
558底名無し沼さん:04/10/15 21:29:12
竹割ナタみたいにフラットに研いであるやつは引っかかる可能性のある物より
ツルツルの方が問題等出ないだろうが
フツーのナタは二段かハマグリで側面がクサビのような効果で割れていくので
多少の段差は感覚的にも、実用上も誤差以上の差は出ないと思われ
ピカピカに研ぎあげてるのは店頭の物で
実際、山師や農家のオヤジが使ってるナタは
中砥辺りまででしか砥いでない物ばかりだし

ついでに、ニッケルダマスカスに限らんが、酸で腐食させ色が変わっているだけなので
(金属分子数個分の段差はあるかもしれんが)
実用上はカンケーナイ
559底名無し沼さん:04/10/15 21:49:14
>>558
> ついでに、ニッケルダマスカスに限らんが、酸で腐食させ色が変わっているだけなので
この前、
アピテ関のナイフショーで色んなダマスカスに触ってきた。
爪でなぞるとはっきり筋、段差が分かった。
かなり影響有ると思うな。
560底名無し沼さん:04/10/15 22:03:48
>>558
世間に出回ってるダマスカスの溝が、どれも金属分子数個分
ってことはないよ、物によるけども。

>>559
鉈だろ?切り出しとかの話じゃないんだよな?爪でなぞって
分かる程度の段差なんぞ、ゼロとは言わないが、大した影響
があるとは思えんよ。滑らかなのに越したことは無いとは思う
けどな、錆びに強くなるし。
561底名無し沼さん:04/10/15 22:06:42
ダマスカスの鉈ってのもずいぶんと酔狂だな
562底名無し沼さん:04/10/15 22:31:22
ダマスカスにダマスカサれるな!
563底名無し沼さん:04/10/15 22:38:33
>>560
> 鉈だろ?切り出しとかの話じゃないんだよな?
あー、
切り出しで影響するのに鉈では影響しないとは、
何でかな?
どちらでも影響すると考えるのが自然だろ。
鉈では影響しないと言う根拠は何かな?
564底名無し沼さん:04/10/15 22:57:47
ナタなんぞ先端入ればあとはみんな一緒よ
565底名無し沼さん:04/10/15 23:20:48
>>564
鉈が挟まって取れなくなった経験ないんだろ。
経験不足だな。
鉈に付いて語る資格、有るのかな。
566底名無し沼さん:04/10/15 23:22:41
下手糞
567底名無し沼さん:04/10/16 10:08:15
一気にレスが伸びてますな。
薪割り斧と違って鉈は先端さえ入れば良しって事は無いよな、
しかし、ダマスカスの鉈なんて>>561が言うとおり酔狂だね
大体ダマスカスってのは鍛錬し損なった日本刀みたいな物だしね
有難がって余分な金をつぎ込む様な物じゃないと思うが。
568底名無し沼さん:04/10/16 17:27:03
カスを騙すから、ダマスカス
569底名無し沼さん:04/10/16 18:14:05
>>567
その酔狂なのが良いんだろ。本職はそんなの持たないしな。
鍛錬し損なった日本刀ってのは言い過ぎじゃねーか?特注の
ロールスとTVRの車を比べるようなもんじゃないかと思うなぁ。
ちと違うかな?(w
570底名無し沼さん:04/10/16 18:45:23
それもまた難しい喩えだね。
571底名無し沼さん:04/10/17 13:51:17
ピンクのシルバーセラフと黄色のキミーラをおながいしまつ
572底名無し沼さん:04/10/17 20:12:46
プリンスみたいなセンスだね
573底名無し沼さん:04/10/17 22:49:03
ピンクのロールズといえば、ペネロープ号!
パーカーお願い。
574底名無し沼さん:04/10/20 22:50:35
3日間スレストage
575底名無し沼さん:04/10/20 22:51:14
しまった。もいちどage
576底名無し沼さん:04/10/21 10:26:04
正直ナタもナイフもいらない
何をするんでも斧で事足りるわい
577底名無し沼さん:04/10/21 10:29:34
斧で魚おろせる?刺身作れる?
578底名無し沼さん:04/10/21 18:47:38
>>577
簡単じゃ、問題無い。
579底名無し沼さん:04/10/21 21:22:34
斧の話は趣味板で
580底名無し沼さん:04/10/21 21:25:58
小野の話はサカ板で
581底名無し沼さん:04/10/22 23:04:04
坂の話は登山キャンプ板で
582底名無し沼さん:04/10/23 18:04:01
台風が来ていったので、
登山する程時間は無いが、一回りする位なら有ったので、
近くの山へ行って来た。
やはり、木が倒れていた。
酷く塞でいたのは誰かが片付けていたが、
車に擦れる程度のは残されていた。
ので、鉈で切って片付けた。
良い運動になった。
暫くは、登山には鋸と鉈がアプローチに必須だな。
583底名無し沼さん:04/10/24 22:41:17
葉が落ちたら山仕事か
(ノ_-;)ハア…
倒木とかイパーイあるんだろナ
584底名無し沼さん:04/10/31 15:03:52
また、秋になって銃刀愛好者が臆面もなく人様の前に出てきたか。
銃刀愛好者とはフロイト学説を引用するするまでもなくおのれの肉体的欠点、(異性
に対して魅力がない)精神的欠陥(異性、社会に対して自信がない)社会的不満足
(仕事、学歴に対する劣等感、不平)を殺傷力を有する銃刀を手にすることで代償行動
として自信を取り戻そうとするものである。更に心理学的に想定すればアジア系独身男性
やせの無力体質、またはデブオタアニヲタで現実逃避の傾向が強い。
この前テレビで14歳から自分の顔に劣等感を持って整形手術したいという女性がテレビに
出てた。10人並の若い女の子だが目つきが基地外だと精神科や心理学者は分かったはず。

さて、銃刀マニアにとって銃刀とは現実世界では現実世界では役に立つ機会のない
おのが男根の代わりを為すものである。おのが男根の仮託である。
故にナイフマニアは実生活では使わない大型ナイフとおのが男根をクライ部屋の中で
シコシコ磨きつづける。(サム
故に銃マニアは玩具の銃を部屋の中でなでまわしプラ玉をばら撒き続ける。
更に日本刀マニアは
1.金持ち年寄りの場合は自分で振り回せもしない国宝をタンスに仕舞い続けて死んだとき
ノンッケの息子家族に古道具屋に二束三文で叩き売られる。
2.貧乏な欲求不満の若者は安い刀や模造刀を振り回し世が世ならば・・・と考える。
もちろん、世が世でもへたれはいつどこででもへたれであり即効殺されるだけである。

おのが男根の仮託なのでナイフマニアの好きなナイフの論争は犬のマーキング争いみたいに下品で
熾烈である。まさにおのがポテンツを賭けてるのである。(ww
銃マニアの幼児性と排他性はヒッキーそのものである。
刀剣マニアの薀蓄の傾けかたは鉄道オタモ裸足で逃げ出すくらいである。難解なオ多用語を
駆使しやはり自分の刀(使いも出来ない男根/現実のじぶんのもそう)の自慢話(ww

レッサーパンダの通り魔候補諸君には早く社会復帰しておのれなりの有意義な生き方を確立してほしい。
585底名無し沼さん:04/10/31 16:05:43
>>584
なに、この三流SF作家みたいなノリは。
586底名無し沼さん:04/10/31 23:07:15
>>584
う〜ん、わかんねぇや。
どこを縦読み?
587底名無し沼さん:04/11/01 00:53:13
夏からあちこちの刃物スレに張られていたコピペだが、どうしてこんなに粘着する?
588底名無し沼さん:04/11/01 00:58:23
コピペとは知らなんだ。

ところで全然関係ないが、「知らなんだ」って、文法的にどうなってるの?
ちょくちょく見かけるけど、自分で使ったのは初めてだよ。
589底名無し沼さん:04/11/01 02:16:24
>>584という醜い皮かむり男がおってな。
毎晩、毎晩、二茶練の村で、村の衆の集会場じゃった「すれ」という
小屋を荒らしては、村人を困らせておったそうな。
その>>584は村人にはたいそう嫌われておったんじゃが
>>584はそれのすれ小屋荒らしが正義の行いだと信じて、あぼんの神様を呼び出す
よこしまな技をつかって村人をさらに困らせたんじゃ。終いにはよその村にまで
出没してみいんな大迷惑の大弱り。
そんな>>584はついにあぼんの神様にも嫌われて天罰がくだってな、「住所さらし」
「あくきん」という生き地獄じゃ。
>>584は回線を切って首をつって自らの命にとどめを刺したんじゃと。
昔、昔のお話だよ・・・。
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・ ∧∧::::::::::
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)
醜い>>584は首つった死に顔、無様なものじゃった。
ただでさえ醜いのに首つって顔はどす黒く目は飛び出して包茎チンチンから小便くそ垂れ流し、
おめたちも>>584のような大人になったらいかんぞ。
590底名無し沼さん:04/11/01 12:07:31
「知らなんだ」ってどっちかっつうと昔の人が使う感じだな。
単なる「知らなかった」の変形バージョンじゃないの?
591底名無し沼さん:04/11/01 21:23:42
>>590
方言ですよ
592底名無し沼さん:04/11/01 21:30:16
>>588さんに教えてやってよ。
593底名無し沼さん:04/11/01 23:00:25
「知らなんだ」は確かに方言。
自分の住んでいるところでは中年以上の人が使う。
地域分布はよくわからないけど静岡、山梨、長野南部、愛知、岐阜南部
くらいの結構広い範囲だと思う。

>590で書かれているとおり、「知らなかった」の意。
過去のある時点でそうだったってことだから時制は過去完了かな。
594588:04/11/02 10:05:13
方言とは知らなんだ。
どうりで変換でも出てこないし…。
スレ違いスマンカッタ m(_ _)m
595底名無し沼さん:04/11/02 12:30:57
おいらも気になったのでググって見た。
ttp://www2.nkansai.ne.jp/users/ytaniguchi/tajima50na.htm
今はテレビや2ちゃんから色んな言葉が入って来るから,なぜ自分が使う様に
なったのかも分からん。
596では:04/11/04 18:20:33
>>576
斧マニアスレに来てくれ。
語り手が少なくて寂しいから。
597底名無し沼さん:04/11/05 00:52:39
鉈漬け作ったよ〜
このスレの住人は作ると信じてるが・・・
でも、今年は大根の値段が変動して仕込みの時期を迷った
断面があれてる方が漬けるには良いので、厚手の鉈を研がずに使いました

断面が綺麗過ぎると漬かり具合が良くない
598底名無し沼さん:04/11/06 16:30:21
ガーバーの鉈鎌
どん欲だな
日本のお株が奪われた
それにしても、国内メーカーの工夫の無さよ

http://www.rakuten.co.jp/naturum2/417142/#357502
599底名無し沼さん:04/11/10 17:54:36
使い道がびみょーだな
600底名無し沼さん:04/11/14 12:09:59
age
601底名無し沼さん:04/11/19 20:45:32
山仕事するでもなく、普通の山登りではナイフを使う機会はほとんどナッシング
ですたな。使うのはキノコ採りの時ぐらいか……。そんな私の愛用ナイフは、
オピネルです。手入れすればソコソコ切れます。
602底名無し沼さん:04/11/20 00:57:23
>>601
オピネルってステンレスと鉄と有りますよね、どっちが切れ味良いんですか?
603底名無し沼さん:04/11/20 05:26:33
紙みたいな薄いもの切るなら鉄のほうが切れるような
実用的にはあんまかわらん
604底名無し沼さん:04/12/15 11:12:30
age
605底名無し沼さん:05/01/03 23:45:51
年始age
606底名無し沼さん:05/01/15 21:44:56
ネタないの?

刃物板のアウトドアスレも最近停まっているし。
607底名無し沼さん:05/01/15 23:38:47
ない
608底名無し沼さん:05/01/15 23:56:17
>>193
熊にはナガサがいいのでは。
鉈に使えて槍にも出来る。片刃なので包丁としても使える。
マタギが使う実用的な物。実際に使った事はないが
山に入る時にほしい。
609底名無し沼さん:05/01/16 15:31:12
半年以上前の記事に平然とレスる喪前に乾杯
610底名無し沼さん:05/01/16 20:58:45
マタギがナガサを使っていた、と言う記録は無いよ
槍とスキナーのような短刀を持っていた
611底名無し沼さん:05/01/19 21:54:30
俺も乾杯
612底名無し沼さん:05/02/05 22:12:29
ho
613底名無し沼さん:05/02/20 22:44:06
h
614底名無し沼さん:05/03/03 23:32:12
ハンティング&魚をしめるための、ナイフを買おうと思っています
フォールディンぐしか使ったことが無いです、、、
候補としては、ハットリのHA109とHA359を考えているのですが

HA109の、ハンドルがマホガニー合板の「合板」というのが、非常にきになります
使ってる方とかいたらレポいただけるとうれしいです。

オススメのナイフとかあったらアドバイスお願いしますm(. .)m
615名前なカッター(ノ∀`):05/03/03 23:39:47
>>614
こちら↓へドゾー。

■●刃物板、質問&相談スレ 02
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/knife/1100745080/
616底名無し沼さん:05/03/04 16:28:21
サンクス
617底名無し沼さん:2005/03/24(木) 22:45:52
生存確認ヘリ
618底名無し沼さん:2005/06/06(月) 21:54:56
定期巡回
619底名無し沼さん:2005/06/07(火) 22:08:35
イワヒヴァ盗掘発見age
620サーメ:2005/06/07(火) 22:17:32
 サンドビック三層鋼で作った北欧風ナイフが一番スッ
621フォルター:2005/06/12(日) 02:03:49
初めまして、フォルターと申します。早速質問したいんですが、通販で買った斧が見本の物よりもかなり見劣りするんですが、これは不良品なんでしょうか?それとも斧はほとんどそんな物なんでしょうか?
622底名無し沼さん:2005/06/12(日) 11:08:52
623フォルター:2005/06/13(月) 00:03:20
底名無し沼さんどうもありがとうございました。
624底名無し沼さん:2005/08/18(木) 20:23:10
age
625底名無し沼さん:2005/08/31(水) 19:11:45
杉原渓童
626底名無し沼さん:2005/09/02(金) 01:52:24
ナタとノコギリの最終決戦きぼんぬ。沢登りの場合だけど...
1. ナタ
やぶを刈りはらえる(やぶこぎとテント場確保)
薪用の木を縦に割れる
2. ノコギリ
薪用の木を横に切れる
なんといっても軽い!
627れれ:2005/09/02(金) 01:54:45
いくらなんでも、ココまでパンツ丸見えはまずいでしょー
でも萌えるのって変体?

http://list2.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084053072-category-leaf.html?f=&alocale=0jp&mode=1

628底名無し沼さん:2005/09/02(金) 22:47:48
>>626
ジャンケンのグーとチョキとパーの最終決戦きぼんぬ。
ドレが最強か答えられればキットみんなが教えてくれるだろう>ナタとノコギリ
629底名無し沼さん:2005/09/24(土) 04:24:16
>>628
なんだか違うんでは?
630底名無し沼さん:2005/10/02(日) 00:21:03
けなすスレ、いつの間にか落ちていたな。

まあ、良かった。
631底名無し沼さん:2005/10/31(月) 00:19:05
今週末のお泊りBBQサバゲ焚き火付き、の為に鉈、斧、鋸、鎌、を買いました。
ホームセンターで買ったので、全部で7000円くらい。
手頃な倒木に期待する。
632底名無し沼さん:2005/10/31(月) 01:20:14
せっかく買ったのに残念だが、世の中に
勝手に切っていい樹は1本もないんだよ
鎌で草刈りでもしとくんだな
633底名無し沼さん:2005/10/31(月) 01:22:11
せっかく買ったのに残念だが、世の中に
勝手に切っていい樹は1本もないんだよ
鎌で草刈りでもしとくんだな
634底名無し沼さん:2005/10/31(月) 10:44:02
>>633
木だからいけない、草だからいい、というものではなく、自分の土地にあるものか、
他人の私有地や国、地方自治体の土地にあるものかが問題。

それが天然記念物や自治体指定の保存樹であるような例外を除けば、
自分の敷地(庭や持ち山)の植物は勝手に切っていい。
シンガポールでは自分の庭木を切るにも許可を申請しなければならないが、
日本ではそこまで厳しい規制はまだ無い。

自分の土地以外の場合、他人の私有地であれば地主の、公有地であれば国や県、
市町村の許可を得れば切っていいのはいうまでもない。
635底名無し沼さん:2005/10/31(月) 10:56:38
しかしながら、である。

切る権利があるからといって、自分の持ち山や伐採の許可を得た国有林などを
丸裸にしてしまう行為はどうにかならないものかと思う。
山菜や山野草を不法に乱獲する行為が許せないのはもちろんだが、合法的になら
何をやってもいい、という時代ではないと思うが。
636底名無し沼さん:2005/10/31(月) 21:30:07
>>633-634
長文の割に内容の無い評論家さん乙です
637底名無し沼さん:2005/11/04(金) 14:38:56
お尋ねします。
地図上に道の無い稜線を8キロほど歩きます。イバラやツルが行く手を阻んでいるのが予測でき
振り切って行こうと思います。直径1センチ以下の木は切る可能性があります。
さて、お勧めの一本があれば教えていただけませんでしょうか。
2万円位で何とかなりますか?5000円程度のマチェットを見てきましたが、とても切れそうに無く
宜しくお願いします。
638底名無し沼さん:2005/11/04(金) 14:53:36
639底名無し沼さん:2005/11/04(金) 15:37:51
>>637
木鎌にしとけ、3000円も出せば良いのがある。
640底名無し沼さん:2005/11/04(金) 23:26:25
641底名無し沼さん:2005/11/05(土) 23:39:16
>>637
グレンスフォシュ
642底名無し沼さん:2005/11/08(火) 18:32:50
ククリナイフ
643底名無し沼さん:2005/11/14(月) 11:55:55
ナタが使いやすいと思う。
644底名無し沼さん:2005/12/03(土) 09:16:26
炭素鋼のおぴねる10番一本あれば十分です。
645底名無し沼さん:2005/12/03(土) 19:36:24
>>637
柘植サラマンダーマシェット以外に考えられない
646底名無し沼さん:2005/12/04(日) 02:57:48
>>645
ヒロマチェットで良いだろw
647底名無し沼さん:2005/12/05(月) 19:38:33
>>637
テレビショッピングでおなじみの高枝切りバサミ。
648底名無し沼さん:2005/12/05(月) 21:43:58
>>647
藪の中でストレス死しそうだな。
649底名無し沼さん:2005/12/11(日) 13:08:21
関連板

刃物板@2ch掲示板
http://hobby8.2ch.net/knife/
650底名無し沼さん:2005/12/24(土) 23:18:20
武格板の斧鉈鈍器スレと違ってみんな紳士ね〜
651底名無し沼さん:2005/12/26(月) 22:56:39
武格板の斧鉈鈍器スレと違ってみんな士ね〜氏ね〜
652底名無し沼さん:2005/12/26(月) 23:22:17
武道板のスレは、斧でクソスレの1を責め殺すスレだからね。
653真の山屋 ◆EcCgOA7Vw6 :2005/12/29(木) 02:27:29
=======告知=======

[底名無し沼さん」

君はこの名前に愛着を覚えるか、それとも違和感を覚えるか?
この名前に違和感を覚え名前を変えようと言う意見があります。
つきましては名前問題に専用スレを作りました。
いまの名前でいい。
こんな名前にして欲しい。
いろいろな意見をカキコしてください。
場合によっては投票も有ります。
投票方法や期間をみんなで考えましょう。
重要な改変問題であり広く議論をして貰うため
各スレッドにコピペしております。
お騒がせ致しまして申し訳有りません。


http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/out/1135695600/l50

654:2005/12/29(木) 20:31:18
山で騒ぐなら鉈一本に鋸一本あれば上等。
655底名無し沼さん:2006/01/02(月) 23:19:03
いや別に騒ぐためじゃないから
656底名無し沼さん:2006/01/03(火) 02:56:24
静かにしてるならハサミとカッターで事足りる。
またかよ、と言われようがどうしようが事実だから仕方ない。
657底名無し沼さん:2006/01/11(水) 01:41:31
必ずしも山道が整備されてるとは限らないから〜
658底名無し沼さん:2006/01/11(水) 10:20:54
グレンスフォシュ買ったけど素直にナタにしとけばよかった。
659底名無し沼さん:2006/01/11(水) 16:34:41
そこを敢えて斧でがんばる。
660底名無し沼さん:2006/01/11(水) 17:07:50
>>659
うん、でも片手斧って案外使い道ないよ
ナタの方が刃が長い分使いやすい
661底名無し沼さん:2006/01/11(水) 21:06:52
まあ、斧だから叩き切る用途しかないし。
662底名無し沼さん:2006/01/11(水) 22:25:31
高い鉈や鋸を一本だけ買うよりは、その値段で買える二挺差しを薦める。
663底名無し沼さん:2006/01/11(水) 22:32:13
二挺差しってナニ?
ぐぐっても出てこないけど。
664底名無し沼さん:2006/01/11(水) 23:03:07
住人が全員刃物板に移動したと思ったら、案外レスつくね。

6本目のスレ建てるべきか?
665底名無し沼さん:2006/01/12(木) 03:57:25
鉈のほうが汎用性高いからね。今年は手斧とナイフでキャンプしてみるか。
子供の頃にテレビで見た映画で手斧を使うシーンがあって印象に残ってる。
憧れたね。何ていう映画だったかなあ。
666底名無し沼さん:2006/01/12(木) 12:15:23
>>663
「二丁差し」でぐぐってくれ。
667底名無し沼さん:2006/01/12(木) 13:49:07
>>665

13日の金曜日
668底名無し沼さん:2006/01/12(木) 14:49:49
明日、何かが……。
669底名無し沼さん:2006/01/12(木) 15:41:32
フレディ・ハバートがやって来る、ん?
670底名無し沼さん:2006/01/12(木) 22:52:43
趣味板逝きなさい。
671底名無し沼さん:2006/03/21(火) 01:20:13
八ケ岳・阿弥陀岳の遭難のニュースを見て他板から来ました。
たまたま日曜日の23:56〜23:00の番組でやっていたのですが、
北極横断に挑戦したときに、あるナイフを使った冒険家と、
それを作った鍛冶屋のことをやっていました。
極地で使うとなると、一枚の鋼板に板材を付けた構造の
ものじゃないと信頼できないようですね。
(これは家庭でつかう包丁と同じですが)
「これが胸にぶら下がってないと不安になる」と、番組で
大場氏は言っていました。
「航空機に用いられる軽くて硬い特殊合金」とは、やっぱり
チタン合金でしょうか。かっこいいですね。

>北極横断に2度失敗し、3度目を志した大場は、極寒
>の地では優れたナイフが必要不可欠と痛感し、友人
>の紹介で宮内を訪ねた。
http://www.ntv.co.jp/engine/20060319/main.html
http://www.ntv.co.jp/engine/
672底名無し沼さん:2006/03/21(火) 01:36:26
低温 脆性破壊で検索しなされ

普通の鍛造ナイフは低温下では折れるよ
673底名無し沼さん:2006/03/22(水) 10:18:20
このスレまだあったんだね。
674底名無し沼さん:2006/05/07(日) 16:59:08
秋田のナガサに興味があるのですが、有名な故・西根稔氏が作ったものと
現行の4代目登氏が作ったもの、使い比べて違いを感じた人いましたら
インプレおながいします。
当方、西洋ナイフマニアですが和式刃物は全くの初心者です。
675底名無し沼さん:2006/05/07(日) 18:43:35
テスト
676底名無し沼さん:2006/05/08(月) 05:05:59
 警察に職務質問されたらキレる スレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1146397046/
677底名無し沼さん:2006/05/08(月) 06:15:51
自衛官でつ
連休も終わりましたね

さて、俺は演習場では私物の2丁差しを使ってますよ。
剣なたの片刃
なた7寸、のこ8寸

山梨の山師から買いました。
678底名無し沼さん:2006/05/13(土) 23:27:54
現在西根稔氏鍛造の袋ナガサ8寸を2丁と7寸の柄付きナガサを所有し、山仕事
や、魚の3枚降ろしなどに使用しています。いずれは登氏の9寸5分の袋ナガサ
を入手し、違いを探りたいとは考えています。
他にも剣鉈を1丁所有していますが、切れ味やバランスなどはナガサが優れてい
ると思います。個人的には火作りが良ければ、蛤刃よりも片刃のものが切れ味も
よく、汎用に使えるとは思います。青紙2号鋼ならば片刃でもそんなに刃もちは
悪くはないはずです。
679底名無し沼さん:2006/05/14(日) 12:13:34
http://www.rakuten.co.jp/sekinohamonoya/430654/459075/604821/
これはなんでSK-5なんだ? 切れ味がよくても脆いからこの用途には向かないだろうに
680底名無し沼さん:2006/06/08(木) 18:45:15
↑たしかに、その推察は的確だとおもう。
コールド・スチール製だから、そんなに物は悪くはないとは思うが、和式刃物
で地金と鋼を鍛接したナガサなどとは、とても比較できないだろう。
所詮は、単一鋼の故、油でゆっくりと焼きいれした刃物では、靭性や鋼の硬度
など、期待できないはず。
681底名無し沼さん:2006/06/16(金) 00:24:33
先代の西根氏の袋ナガサは油冷だったと記憶しているが・・・。
SK−5は刃物としてはやや軟らかめだからむしろこういう用途に向く。
どういうレベルの方が使用するか分からない夢の溢れるデザインに・・・。

工場生産で後が面倒な油冷をするかどうかは知らんけど。
682底名無し沼さん:2006/06/16(金) 00:41:48
本焼きと合わせ 山で使うにはドッチが良い?

自分の感想としては合わせ
比較的薄いものしか使わないからだろうけど、まず研ぎやすい

片刃の方が両刃より更に研ぎやすいので、自分は片刃の手鉈を常用
細工にはステンのペティナイフがいいよ
683底名無し沼さん:2006/06/16(金) 01:44:01
刃物にもよるし、使い手にもよるけど私なら合わせ。
684底名無し沼さん:2006/06/19(月) 20:40:31
>>681
三代目は袋以外のナガサも油、焼き入れの加熱には夕張の石炭を使っていたそうな
四代目はどうやってるかは知らんが
685底名無し沼さん:2006/06/21(水) 03:37:39
夕張市、破産状態なんだってな
686初心者:2006/06/24(土) 10:14:16
親父が林業です。

腰鉈でバリバリ仕事してます。
近く、なにかプレゼントしてあげようと思い検索してたらここにきました。
腰鉈はあるので、なにかそれに匹敵するようなナイフを・・
と考えています。田舎モンの親父が珍しがるような(軍使用とか喜びそう。)
ランボータイプ、かっこいいですが切れ味は腰鉈に負けるかなと見てます

なにかお勧めナイフとかありますか?
腰鉈みたいに一発でバッサリ切れるような
687こねやん:2006/06/24(土) 12:36:16
日本刀。
688底名無し沼さん:2006/06/26(月) 14:18:11
ナガサの場合は、油焼き入れをしているが、焼入れ温度は高く急激な冷却に
なるけど、洋式ナイフなどの単一鋼での焼き入れは、同じ油焼き入れでも時間
をかけて、ゆっくりと冷却していくらしいよ。
689底名無し沼さん:2006/06/26(月) 17:42:48
>>688 鋼種によって焼き入れ時の加熱温度はそれぞれ上限があります・・・。
690底名無し沼さん:2006/06/28(水) 06:18:21
おはようございます。

佐治武士というかたの「古都」という刃物を知人達から贈られたのですが、
これはなんと呼ばれている類いの刃物で、どういった用途に使う物でしょうか?
(友禅裂が貼られていますが、そこは抜きにして下さい。)
691底名無し沼さん:2006/06/28(水) 15:19:30
佐治さんは最年少で伝統工芸士になった人で
和式刃物の世界では有名だよ。
古都はサイズとか形状から考えて
剣鉈と同様の使い方をするはずだけど(狩猟や山仕事)
装飾から見て分かるように、多くの人は観賞用じゃないかな?
692底名無し沼さん:2006/06/29(木) 18:37:15
ご説明ありがとうございます。
確かに観賞用としての趣が強そうですね。刃渡りを測ってみると18センチでした。
いろいろ調べてみましたが、剣鉈というのはいわゆる鉈に切っ先があるもののようですね。
素人目にはかなりの威圧感があり、また良いものにも見えるのですが、
実際のところは刃物としてはどうなんでしょうか?

買ったままの刃はあまり切れないようですが、これを切れるようにしてもらう場合、
どういった処に頼めば良いでしょうか?

質問ばかりで恐縮ですが、ここの住人は詳しい方が多そうですので。。
693底名無し沼さん:2006/06/30(金) 06:18:19
<<686
ナイフは多くの場合、両刃。研ぐのがめんどっちい。
普段の山使いなら片刃が絶対便利。

両刃でも良いなら、ククリと言われるジャングルナイフとか
グルカナイフはどうだろう?藪を払いながら歩くときなど
便利そうだと思うが??

だれか使ってる山師いるかい?
694底名無し沼さん:2006/06/30(金) 13:46:52
<<692
包丁売ってる店。研いでくれると思う。
鉈や大きいサイズの刃物は、刃をしっかり
つけないで売っている場合があります。
理由は、「使用する人が好きなように研げばいいから」
ビギナーにはキツイです。観賞用なら刃つけは必要ありません。
695底名無し沼さん:2006/06/30(金) 13:51:14
ククリ慣れないと怪我するぞ
696693:2006/06/30(金) 15:00:05
<<695
ほお!!どんなふうに怪我するの?

形が形だから、多少の癖はあるかと思ったが、
ぜひ詳しく教えてください。よろしくお願いします。
697底名無し沼さん:2006/06/30(金) 15:07:22
ククリナイフについて語ろう
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1091467710/
698底名無し沼さん:2006/06/30(金) 19:29:16
砥ぎ屋に頼む時は、必ず手砥ぎか、グラインダー使用なら、水で冷却しながら
行う湿式であることを確認して!
間違っても冷却無しの機会研ぎに出すと、一発で鋼が鈍らになってしまうよ!
699底名無し沼さん:2006/07/01(土) 02:16:04
>>693
> ナイフは多くの場合、両刃。研ぐのがめんどっちい
と言っておきながら

> グルカナイフはどうだろう
なんて、普通のナイフよりメンドクサイ物を例に出しおって。

君はとりあえず、その変なレスアンカーを直した方が良いよ
700693:2006/07/01(土) 16:33:54
>>699
げげ!とりあえずレスアンカーは直しました(^^;)

確かに研ぎは難しいとは思うが、そう毎日研ぐ性質の
刃物ではないだろうと思ったんだよね。
俺の家は林業系だったが鉈はめったに研がなかったから
勝手にそう思ってしまった。
それ以上の根拠はない。俺の想像。
間違ってたら指摘してくれ。
つっても常用してる日本人は、そういないだろうけどね。
まあ、刃物好きなら一本持っててもいいかなと。
普通のナイフはもう持ってるだろうからさ。

>>697
こんなスレがあるとは、、、サンクス
701底名無し沼さん:2006/07/01(土) 17:44:58
え、林業系って?
702693:2006/07/01(土) 20:08:27
>>701
北海道十勝の某有限会社○×林業とか△木材とかそんなところ。
チェーンソウで木の伐採とか、逆に木を植えたりとか。
あ、じいさんとオヤジまでね。俺は全く林業とは関係ないサラリーマン。
門前の小僧 習わぬなんとやらで、まさかりや鉈は子供時代の遊び道具だった。
田舎だったからな。でも、窓ノコやチェーンソウは高級品、俺達には触ら
せてくれなかったな。

遊び道具だったので、逆に手入れはしっかり学んでこなかった。
手入れは爺さんとオヤジがたまにやってた。今から思うと本当に失敗。
せめて砥石やヤスリの使い方ぐらいは習っておけば良かったな。

で、ノスタルジーも手伝って、中途半端な刃物好きが出来上がると。
オヤジは今も半端じゃ無い刃物好き。でもグルカナイフは持ってない。

長文すまない。読み飛ばしてくれ。
703底名無し沼さん:2006/07/02(日) 09:22:36
>>702

まさか浦幌じゃないよね?
704底名無し沼さん:2006/07/02(日) 15:45:03
うん、浦幌ではない。俺は現在、北海道の地方都市在住。
十勝にはしばらく帰って無い。

ところで686は結局、何を買ったのかな??
705底名無し沼さん:2006/07/02(日) 22:56:18
706底名無し沼さん:2006/07/03(月) 23:33:42
キャンプ好きの俺、何か1本ナイフが欲しいんだけど何がいい?
ナイフ屋覗くと怖そうなのとか、使うのもったいない綺麗なの
ばっかでよく解らない
707底名無し沼さん:2006/07/03(月) 23:38:31
>>706
ゴツめのカッターナイフが一番。
708底名無し沼さん:2006/07/03(月) 23:48:46
>>706
包丁とノコギリ
709底名無し沼さん:2006/07/04(火) 00:25:47
>>706
100禁の果物ナイフ
710底名無し沼さん:2006/07/04(火) 02:28:51
>>706
俺の場合ナイフをズボンの後ろポケットに入れておきたいので、クリップ付きで
ブレード長3〜4インチ程度のフォールディングナイフがお勧めかな。
クリップを使用してポケットに入れたいってのは、シースやケースに入れるものだと
腰回りに付けたとき、ザックのヒップベルトと干渉しちゃうから。

「ナイフなんてキャンプサイド以外ではザックの雨蓋に入れておくよ」ってんなら
まったく関係ない話だけど・・・。
あ、もちろん(現地までの往復路など)登山道以外では、俺もナイフはザックの雨蓋に
入れておくよ。
711底名無し沼さん:2006/07/04(火) 08:20:42
メインの使い道による。
料理メインなら小さめの包丁。

料理以外で一番出番多いのはビクトリノックスの
最小のやつだったりする。

子供のころ、ランボーナイフとかに憧れたが、
現実はこんなものか、、、ははは
712底名無し沼さん:2006/07/05(水) 02:25:17
調理用の万能鋏って、キャンプ程度なら何かと便利だよな
713底名無し沼さん:2006/07/05(水) 09:30:37
同意
714底名無し沼さん:2006/07/06(木) 00:43:19
>>706
アウトドア用に一本欲しいならツールナイフがいいと思う
お勧めはビクトリノックスのハントマンかアウトライダーNL
最低限でもハサミと鋸がついてればキャンプでは便利
715底名無し沼さん:2006/07/22(土) 18:20:33
本日、渓流刀なるナイフのような小刀のようなものを購入。
いい感じの鋼でウットリ。ヤマメや虹鱒さばくなら、刃渡り
15センチ前後が俺は好きだ。ただ、両刃なんだよね。魚
おろすには片刃が好みなのだが、今回はじめての両刃。

まあ、明日の釣りで早速使ってみるか。
716底名無し沼さん:2006/07/22(土) 23:29:33
手を切るなよ亜。
717715:2006/07/24(月) 13:00:02
釣れなかった、、、
718底名無し沼さん:2006/07/24(月) 14:20:35
魚捌くだけなら刃渡り5センチ程度がいいぞ。15センチじゃ長すぎ。
719底名無し沼さん:2006/07/24(月) 20:40:35
確かにそう。ヤマメや岩魚、山ん中の渓流魚なら小さい刃物が使いやすい。
が、本流や湖も行くなら5センチの刃物じゃ、ちょっと物足りない。

まあ、釣れればの話だが、、、、、
720底名無し沼さん:2006/07/25(火) 10:19:47
はらわた捌き用と刺身用、それに熊も含めた実用性で山鉈。
刺身用は肉薄のほうがいい。
721底名無し沼さん:2006/07/25(火) 10:25:26
>>熊も含めた実用性<<

どんな実用性だよw
722底名無し沼さん:2006/07/25(火) 11:24:12
>>720
動物用かよw

普通の人は捌くのは魚かせいぜい鳥までだな。
723底名無し沼さん:2006/07/25(火) 12:59:08
いやいや普通に草をなで枝を払う。
724底名無し沼さん:2006/07/26(水) 22:49:39
動物をさばくときには鉈は使いません。
725底名無し沼さん:2006/07/27(木) 08:45:39
このまえミミズを鉈で解剖したのは秘密です
726底名無し沼さん:2006/07/28(金) 16:52:41
航じゃなくて宏だろころす
727底名無し沼さん:2006/07/28(金) 20:14:52
オピネルのNo.8が最強
728底名無し沼さん:2006/07/28(金) 20:19:05
>>727
お前は俺か!今日、オピネルのステンレス#8を買った。
729底名無し沼さん:2006/07/29(土) 05:41:05
オピネルは経済的で山には申し分ないが、自分で研いだほうがさらに切れるようになる。
湿ったとき刃が取り出せなくなるのが難点。ロックがないものは要注意。
730底名無し沼さん:2006/07/29(土) 07:17:28
ハンドルの先を硬い物に叩きつければ問題無し。
731底名無し沼さん:2006/07/30(日) 09:50:36
藪払い、対熊用ならニンジャソードが最強だな。
ま、もう手に入らないが
732底名無し沼さん:2006/08/03(木) 21:15:18
back 110
ってどうなの?
733底名無し沼さん:2006/08/04(金) 10:11:34
切れ味悪いだろ。
734底名無し沼さん:2006/08/04(金) 17:23:57
重いだろ
735底名無し沼さん:2006/08/04(金) 18:36:26
古いだろ
736底名無し沼さん:2006/08/04(金) 19:34:06
>>731
〜買って失敗した刃物たち〜
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1099572018/

684 名前:名前なカッター(ノ∀`)[sage] 投稿日:2006/06/02(金) 08:35:02 ID:Y1nQQWtj
既出だがこのスレタイを見てしまったからにはブラックニンジャソードを
挙げずにはいられない。
ww-cat(コイツ何やって消えたんですか?)の影響で試斬遊びが出来るかと
思って買ったが、自らの馬鹿さ加減に笑うしかない代物だった。
具体的な短所は粗悪な鋼材。テキトーな刃付け、持ちにくいデザインetc...
と、まあ語りだしたら止まらないので省略。

外人が描いた漫画に出てきそうなスタイルはギャグとしてはいいかも
知れないが、シースをもっと凝ったデザインにする事と最初から刃を
つけずにコスプレ遊び用として売るべきだったと思う。
737底名無し沼さん:2006/08/08(火) 02:09:08
忍者ソードで熊倒したら海外のバカニュースサイトとかでひっぱりだこになれそうだな。
738底名無し沼さん:2006/08/08(火) 21:28:44
ツキノワなら無理ではないだろうが・・・
敢えて挑むのも動物虐待or自殺行為だしな。
739底名無し沼さん:2006/08/20(日) 12:52:16
>>737
忍者の子孫ならかっこよす。
 
スパイダルコのデリカとかどうよ。
740底名無し沼さん:2006/08/20(日) 16:59:14
ところで斧マニアスレはついに趣味板を去って刃物板に移ってしまい、
このスレが最後の刃物板外の刃物関連スレになってしまったわけだが、
6本目もここ山板に立つのだろうか?
741底名無し沼さん:2006/08/20(日) 22:46:37
立てればいいじゃないか!
742底名無し沼さん:2006/08/21(月) 00:51:15
意外と他板にも刃物スレってあるもんだよ。
釣り板なんかにもあるし。
ま、ジャンルが似通ってるけどw
743底名無し沼さん:2006/08/23(水) 21:42:00
一応、「アウトドアで使う刃物」という意味で、この板に刃物スレがあったほうがいい。
刃物板の「アウトドアで使うナイフ」スレはほとんど停止状態だし。

ところで、軍事板のナイフスレは今でもある?
744底名無し沼さん:2006/08/31(木) 16:14:31
ニンジャソードと阿仁の西根作8寸フクロナガサを所有していますが、ニンジャ
ではハッキリ言って月の輪には手も足もでない。買ってしまったオレも超バカだ
が、あんなものは、屁の役にも立たん!ナガサなら、経験を積めば月の輪なら互
角に渡り合えるのかもしれないが、ニンジャでは何も無いよりはマシな程度。
ニンジャに騙された奴は、声を大にしてこれ以上犠牲者が出ないようにしてくれ!!
兎に角、値段を考えてもあれは詐欺以外の何者でもない!
745底名無し沼さん:2006/09/03(日) 15:12:08
霊界からの書き込みまであるのか
746底名無し沼さん:2006/09/03(日) 23:05:35
軍板から追い出されんじゃね?
747底名無し沼さん:2006/09/04(月) 20:47:55
ああ、忍者ソードで熊と戦って、負けて食い殺されたのねw
748底名無し沼さん:2006/09/04(月) 21:23:17
天皇陛下は草薙の剣を持っていかれるので、ヒグマにも勝てます
749底名無し沼さん:2006/09/04(月) 21:29:26
漁師の使うマキリも山では便利だけど、見た目がドスっぽくてデンジャラス
海まわりで使ってる分には誰も驚かないけど、内陸では引かれる
便利なんだけどな
750底名無し沼さん:2006/09/05(火) 02:51:26
マキリもイロイロあるなぁ
アイヌマキリに興味もちますた
751底名無し沼さん:2006/09/07(木) 14:36:32
ユニの2.5寸鉈ってどうすか?使ってる方いたらインプレキボン
752底名無し沼さん:2006/09/07(木) 16:06:51
デスノートの作者がナイフ所持で捕まったけど
キャンプに持っていくのを車に積んでいてもだめ?
それともコンソールボックスにあったから?
753底名無し沼さん:2006/09/07(木) 17:36:18
銃刀法によると6センチ以上の刃物を所持していると逮捕とある。

が、たとえば、キャンプ道具の入ったバスケットの底に鞘をして、
おいてあったなら、これはセーフ。よっぽど変な行動をしていない限り
逮捕はできない。理由がはっきりしているからな。
「キャンプで料理をするんです」

包丁も、買ったばかりで箱に入って、包装されていればOKでしょう。
変な行動していなければ。

逆に言うと、刃渡り6センチの果物ナイフをポケットに入れて街中を
歩いていたりすると、まずいわけですよ。

詳しいシチュエーションはわからないが、デスノート作者は別件逮捕、
もしくは警察の勇み足ではないかと思うが?
車のコンソールボックスから出てきた?それだけで逮捕は行き過ぎだと
俺は思う。

それを取り出して振り回したとかなら話は別だが。
いずれにしても詳細がわからないから、ちょっと話しずらいな。
ニュースでも見るか。
754底名無し沼さん:2006/09/07(木) 18:09:24
単独キャンプでナイフは手放せないだろ。
755底名無し沼さん:2006/09/07(木) 21:51:14
そのニュースソースね。
ttp://www.sankei.co.jp/news/060907/sha015.htm
756底名無し沼さん:2006/09/07(木) 23:03:11
なんだかねぇ・・・警察はなんでもありだねぇ。
757底名無し沼さん:2006/09/08(金) 00:22:27
>>753
突っ込みどころが多いんだが・・・
まず所持では逮捕されない。
正当な理由なき携帯がアウト。これは長さは関係ない。(6cm未満は軽犯罪法だが・・・)
はっきり言って「ナイフ」で正当な理由があれば30cmのナイフでも大丈夫。(表向き)
ただ、こんなのは警官の気分次第でどうにでもなるから、
例えキャンプ道具と一緒に積んであってもやられる時はある。
詰るところ普段は持ち歩くなってこと。
世間の目は「刃物持ち歩くような奴はどんどん取り締まれ」だからな。
世情もあるんだろうが嫌な時代になったもんだ。
758底名無し沼さん:2006/09/08(金) 01:35:20
そもそも、人通りのあるところで刃物を持ち歩くなと。
まぎらわしいぞと。

そういうことか。しかし、6cmなんて、フルーツナイフだぞ
と思ったら、カッターも対象かよ!おちおちマンガもかけないな、、、
まあ、アーミーナイフでスクリーントーンは削らないだろうが

759底名無し沼さん:2006/09/08(金) 11:34:44
出先で地震なんかの災害に巻き込まれた時のこと考えて、ヘッドランプとかホイッスルとか
救急セット、サバイバルナイフとかをいつもバックに入れてるんだが、こういうのも逮捕されるのかな?
760底名無し沼さん:2006/09/08(金) 21:08:06
>>759
警官の気分、忙しさ、人柄と
職質受けたときのお前さんの態度で決まる

ていうか
ただ何も持たずとも、「挙動不審」と警官が「思え」ば、実質的に身柄を拘束される
この国はそういう国です


761底名無し沼さん:2006/09/08(金) 21:34:17
停められたら「なにかあったんですか?」と先に声をかける
さっさと免許証を出す
これで大抵はスルー

ついでに「最近なに釣れてますか」「日帰り温泉で良いとこないですか」とか情報収拾
762底名無し沼さん:2006/09/09(土) 00:24:39
>>758
アーミーナイフとあるが実際はビクトリノックス系のナイフだったらしいな。
言い換えればツールナイフ、十得ナイフなのに
わざわざアーミーナイフなんて作為を感じずにはいられないな。
763758:2006/09/09(土) 01:28:04
いやいや、そんなつもりは無かった。許してくれ。

俺は、ビクトリノックスのスーベニールクラシックという一番小さいやつ
(刃渡り4センチくらい)をキーチェーンに付けているのだが、空港で
「アーミー出ましたあ!」とでかい声で言われて、たいそう恥ずかしかった
ことがある。そんなことが頭にあって、ついアーミーと書いた。作意は無いよ。
764底名無し沼さん:2006/09/09(土) 17:50:25
スイスアーミーナイフとサバイバルナイフとコンバットナイフが
マスコミ連中には区別できないし、するつもりもないな。
765底名無し沼さん:2006/09/09(土) 20:11:58
>>760
武器を持ち歩くのが普通の国より遥かに良い
766底名無し沼さん:2006/09/09(土) 21:48:16
>>763
いやいや、ニュースの報道でそう言ってたんですよ。
あなたに作為は感じてないよw
767底名無し沼さん:2006/09/10(日) 11:14:48
300:名前なカッター(ノ∀`) :2006/07/03(月) 01:15:13 ID:MsD36C/W
新宿にて、山帰りの友人が西口のカメラ屋に現像出しに行く際にビクトリのキャンパーを没収されたことあり!
アウトドア用のブーツにテント背負ってリュックにはコッヘルやストーブも入っており事情も説明
にも関わらずリュックのポケットの中のビクトリを没収されたとのこと
この警官もクビにならないかな
313:名前なカッター(ノ∀`) :2006/07/04(火) 03:26:37 ID:E3F+/cSa [sage]
>>300
それはなんかの理由で手っ取り早く確実に没収したかったんじゃないのか
登山帰りの格好ならナイフを持っている確立が高い
やっぱりノルマかな
768底名無し沼さん:2006/09/10(日) 18:14:06
>>767
以前、過激派連中が登山家とか猟師の格好して武装して歩いてたからな。
今でも有効な手段らしい。
769底名無し沼さん:2006/09/10(日) 20:49:19
「勝手に探しても良いけど、元に戻してね」
これでスルーしたことも

車の荷物の底の方だから、自分でも出すのに5分は掛かる
荷物全部出すには車一台半のスペース必要だし
770底名無し沼さん:2006/09/11(月) 07:11:33
>>764
十徳ナイフってじゃインパクト無いじゃないですw
それに六徳かも十二徳かも二十徳かもしれないし
それより

  ア ー ミ ー ナ イ フ

これですよw
大元辿れば軍用が主流だから間違ってないしwww
こう呼べば色々な人たちが注目してくれそうでしょ?w
売り上げとか視聴率とか警邏活動の宣伝には都合いいでしょw




マスゴミとか警察の中の人はこのくらいにしか思ってない
771底名無し沼さん:2006/09/11(月) 17:57:59
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1146397046/769

> 769 :名前なカッター(ノ∀`) :2006/09/11(月) 03:02:19 ID:o+Nk6UHD
>   やられました。
>   もはや「キャンプ、登山、釣り」等の理由では警察は納得しない模様です。
>   
>   ちょっと時期外れの山菜狩りと野外料理を楽しむために車を走らせていたら停車命令。
>   車内にはバックパック、巻いたグランドシート、携帯コンロ、少々の食材が満載でしたが
>   それらをひっくり返して隅々まで検査されて、
>   その中からスコップ兼用のπ鯖とビクトリのスーベニールが出て来ました。
>   署に連行され、π鯖とスーベニールは破棄を強要されました。
>   もちろん山菜採取と野外料理のためである旨、説明しましたが、全く無視状態。
>   同行者にそれ以上の迷惑を掛けるわけにもいかず、諦めざるを得ませんでした。
>   
>   要点としては、
>   「車に乗るときは、いかなる状態(荷物の中、梱包など関係なく)であっても
>   刃物を車内に置かないで下さい」
>   ということらしいです。
>   
>   もはや、我々アウトドア愛好家の理解を越えた事態であると認識せざるを得ません。
772底名無し沼さん:2006/09/11(月) 21:08:44
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/knife/1146397046/769

> 774 :名前なカッター(ノ∀`) :2006/09/11(月) 03:02:19 ID:o+Nk6UHD
>   やられました。
>   もはや「販売、展示、在庫」等の理由では警察は納得しない模様です。
>   
>   私の勤めるホームセンターが包丁や缶きりノコギリ等すべて没収されました。
>   店内には工具類、台所用品、その他家庭用品、少々の食材が満載でしたが
>   それらをひっくり返して隅々まで検査されて、
>   その中から大量の刃物類と食器のフォークが出て来ました。
>   署に連行され、大量の刃物類とフォークは破棄を強要されました。
>   もちろん販売と展示の在庫である旨、説明しましたが、全く無視状態。
>   会社ににそれ以上の迷惑を掛けるわけにもいかず、諦めざるを得ませんでした。
>   
>   要点としては、
>   「販売店内では、いかなる状態(新品未使用、梱包など関係なく)であっても
>   刃物を置かないで下さい」
>   ということらしいです。
>   
>   もはや、我々ホムセン従業員の理解を越えた事態であると認識せざるを得ません。
773底名無し沼さん:2006/09/12(火) 00:25:50
面白いと思ってるんだろうか?
774底名無し沼さん:2006/09/12(火) 13:17:55
糞コピペにレスする馬鹿
775底名無し沼さん:2006/09/12(火) 18:38:06
コピペにレスしているのか、コピペした奴にレスしているのか
悩むところだな。
776底名無し沼さん:2006/09/12(火) 20:47:10
ふつうに「やり過ぎだぞ!」って訴えればいいのに。
777底名無し沼さん:2006/09/29(金) 21:09:30
刃物まつりの案内キター
10/7〜8 岐阜県関市
778底名無し沼さん:2006/10/06(金) 21:26:36
納屋の中を整理してたらサビサビの鉈が2本出てきた。どこまで綺麗に出来るか分から
ないけど、ちょっとレストアしてみる。
779底名無し沼さん:2006/10/06(金) 21:41:20
登鎌信者なんだけど、鞘が売られてなくてつらい。
斜面じゃ握りっ放しだからいいものの、せめて平地じゃリュックの中に突っ込みたい。
ああ、どうして登鎌には鞘がないんだろう…
780底名無し沼さん:2006/10/06(金) 23:29:44
山の中で存分に振り回したいんですが
剣鉈かbuck#119で悩んでいます。どうですか
781底名無し沼さん:2006/10/07(土) 03:30:24
>>780
危ねえな、おい!w
782底名無し沼さん:2006/10/07(土) 03:34:34
遅レスだが、BUCK110はかなり切れ味いいよ 炭素鋼ほどじゃないが
783底名無し沼さん:2006/10/07(土) 13:17:28
片刃鉈で林道整備してたら、茸とりのおばさんに遭遇し、おもいっきし怖がられた。
784底名無し沼さん:2006/10/07(土) 13:24:18
>>780
そりゃ大和男児は剣鉈じゃ。鋼が違う。ただし研げればの話だが。
785底名無し沼さん:2006/10/08(日) 02:30:21
よし、鉈買おう。
786底名無し沼さん :2006/10/08(日) 15:30:57
>>779
登鎌だと結構材料要るから高くなるけどカイダックで作るとカッコ良いかも。
じーさま達は塩ビのパイプを切ってガスで炙って刃掛け作ったりしている方もいます。
787底名無し沼さん:2006/10/09(月) 21:09:22
>>786
やっぱ自作しかないですか、とほほ。
お金ないから地道にベニヤ板を切り貼りしてみます。がんばれ、俺。
788底名無し沼さん:2006/10/10(火) 00:22:20
カイデックスじゃないのか?
って、調べてみたら結構有名なんだな。
789底名無し沼さん :2006/10/11(水) 19:53:00
カイデックスは輸入品で高い上に厚みにばらつきが有ると、
知り合いのプラ屋さんが言っていたので。

筒中のカイダックは国産で品質が良いとか。
どちらにしても、刃が研ぎ減った時に加熱して調整できるから意外と割安かも?
790底名無し沼さん:2006/10/17(火) 22:01:58
存分に振り回せる山ありますかw
791底名無し沼さん:2006/10/17(火) 22:52:06
>>790
釜山
792底名無し沼さん:2006/10/19(木) 11:20:46
>>791
蔚山
793底名無し沼さん:2006/10/20(金) 05:12:49
山地主なんでマイ山
794底名無し沼さん:2006/10/25(水) 08:37:44
>>790
青山
795底名無し沼さん:2006/10/25(水) 10:33:17
佐賀県へどうぞ
796底名無し沼さん:2006/10/25(水) 12:18:21
街中とかで職質される時点で、ナニカ違ってオリマセンカ?
迷彩服でも着てたんでしょうかね?

私の経験では
公園でキャンプ→おまわりさん登場→職質後立ち退き命令
その時フォールディングナイフ(刃渡り7.5p位)見られたけど、なんも言われない。

東京湾岸立ち入り禁止エリアで釣り、釣り場から車までの帰り道でパトカー登場
職質→(その時ナイフでサラミ食ってた)→釣り人と確認したらそのまま帰った。

成田空港周辺にて検問→車の工具箱(仕事で使ってるから結構でかい)にボロナイフ等々
調べられる→ナイフ関係無く色々な工具や謎の液体に渋い(液体はクーラントとかね)
仕事だからちょっと強気。心配ならパトカー1台付いて来いとか、ダメなら仕事出来ない
先方の補償しろと要求(自分の補償要求は効果薄いよ)→これで無事OK。

要するに対象者がまともに見えれば、普通手出しはしないよ警察は
取り締まる警官は人間なんだからねえ・・・  そういう事でしょ  
797底名無し沼さん:2006/10/25(水) 14:49:06
その普通はがどうもね。
秋葉じゃあナイフ狩りしてる様だよ。
798底名無し沼さん:2006/10/25(水) 17:33:15
あまり人を見かけないところで見かけたからとりあえずしてみる
職質と、最初から職質目的でその場に赴いている時に職質では性
格が違うので比べるのは無意味。

前者なら別段犯罪と関係なさそうならスルーだが、後者の場合は、
「探せばとりあえず何か出てくるはず」「探すまでとにかく探す」
というスタンスでやっているので、法律上NGになりそうなものが
出てくるればそれでアウトだし、職質対象も不特定多数。見た目
や行動はほとんど関係ない。その辺にいればそれだけで対象。
799底名無し沼さん:2006/11/08(水) 03:00:09
age
800底名無し沼さん:2006/11/09(木) 10:27:30
山歩きで鉈を持って句場合
片刃がいいでつか?両刃でつか?
801底名無し沼さん:2006/11/09(木) 13:59:30
山歩き程度なら鉈は要らんと思うが…

山仕事で通常持ち歩くのは長尺片刃
枝打ち用は両刃
獣を捌くなら両刃の剣鉈(ナガサ)

自分の中では両刃は特殊用途でつ
802底名無し沼さん:2006/11/09(木) 18:08:51
>>801トン
じゃ、片刃にキメ!!
803底名無し沼さん:2006/11/09(木) 19:17:45
手鉈は研いでナンボだよ
両刃鉈研げるか?

自分は研ぎやすさの都合で片刃
使い勝手だけなら、切れこんでいかない分、両刃の方が楽
804底名無し沼さん:2006/11/10(金) 07:06:23
九州在住です。方刃の角鉈欲しいんですが、九州製は両刃ばかりで、
片刃角鉈はホームセンターの安物か、刃物店の高級品(日浦司とか)
しかありません。
1万円くらいまでのそこそこいいちゃんとした鍛造品で、通販で買える物では
どこの(誰の)鉈がお勧めですか?
805底名無し沼さん:2006/11/10(金) 11:19:44
両刃ってコンバットナイフみたいに上下に刃がついてるヤツかとおもた。
なんて非常識なことを聞くのかとおもた。
806底名無し沼さん:2006/11/10(金) 15:12:43
両刃の鉈?は無いこともないよ。ウメガイは幅広い短剣みたいな形をしている。
807底名無し沼さん:2006/11/10(金) 15:48:53
ウメガイって使いやすいのかねえ。
重さがそれ程ないから木を切るのは大変そうだし
魚をさばくにはでか過ぎる気がする。
用途が今一つ分からん。
808底名無し沼さん:2006/11/10(金) 23:15:18
>>805
そういう発想嫌いじゃないw
809底名無し沼さん:2006/11/12(日) 18:37:27
鉈は地方によって
独特のスタンダードが確立してるから
意外と好みの物が入手しづらいかも

ネット通販やホムセン系の通販を見て回ると
好みの物が見つかるかも
片刃角鉈なら関東系のホムセンにあると思う
ブランドにこだわらなくても可 
実用品だからサイズや重量のが大事
810底名無し沼さん:2006/11/30(木) 15:21:09
何かと重宝しているのがニムラバスかな。
軽いし、長さも丁度良い。
811底名無し沼さん:2006/12/01(金) 21:38:02
ハイスのやつ?二ムいいよね。
812底名無し沼さん:2006/12/01(金) 22:48:59
813底名無し沼さん:2006/12/03(日) 02:45:26
 ATS-34のほうがいいな。
やっぱり世界ブランドだし。
814底名無し沼さん:2006/12/03(日) 18:42:05
なにと比べて?
815810:2006/12/03(日) 20:06:51
>>812
それそれ
セレの無いストレートのやつ愛用してる。
ハイスは錆びる金属だけど、ちゃんと手入れしていれば錆びないし、切れ味も悪くない。
シースもちゃんとしているし軽い。そして安いのがメリット。
816底名無し沼さん:2006/12/03(日) 20:24:50
2万円台・・・安くは無いな
鉈は1万台でもかなり良いものが手に入るし

ステンは一気に難しい
包丁みたいにステン=鋼=ステンの合わせで作れないもんかねぇ
817810:2006/12/03(日) 21:19:09
15000円くらいで売ってる。
店の名前出すと宣伝乙になるから出さないけど、結構すぐ探せると思う。

ステン=ステン=ステンの組み合わせならファルクニーベンとかコールドスチールから出てるけど、普通にステンでも今は不都合ないはず。
フォールディングならスパイダルコとか、ベンチメイドのグリップティリアンなんかが片手でも使いやすい。
フォールディングじゃなくてもスパイダルコは悪くない使い心地だったよ。
818底名無し沼さん:2006/12/03(日) 21:27:52
スパイダルコのブレードは悪くない(ちょっと研ぎにくいけど)
グリップも悪くない
だが、ブレードとグリップの角度が直線じゃないのがすげえ使いにくい
普通に直線にしてくれよ

最近は安物ステン=鋼合わせ包丁を加工してシース作ったのを使ってます
錆びないし研ぎやすいし、実用上は文句無し
819底名無し沼さん:2006/12/07(木) 02:15:49
研ぎの腕が上がってきたら
刃にあまりこだわらなくなった
そこそこの材質なら
うまく研げばとても良く切れる

820底名無し沼さん:2006/12/07(木) 06:13:16
研ぎは練習でなんとかなるが、耐久性はどうにもならんだろ
821底名無し沼さん:2006/12/07(木) 15:46:12
耐久性が問われるほど使わない籠もらない。
822底名無し沼さん:2006/12/25(月) 21:42:06
ずっと気になって、、、なんて読むの?
823底名無し沼さん:2006/12/25(月) 22:06:04
籠る→こもる

籠城(ろうじょう)引き蘢り(ひきこもり)
篭る、隠る、の字を使う事もある


> 耐久性が問われるほど使わない籠もらない。
上のレスだと意味不明だが
824底名無し沼さん:2006/12/25(月) 22:06:18
籠らない
だと
こもらないだが
825底名無し沼さん:2006/12/25(月) 22:07:11
14秒差か。困らないと打ちたかったのかな。
826底名無し沼さん:2006/12/26(火) 06:16:40
山籠もりなのかヒキコモリなのか
827底名無し沼さん:2006/12/26(火) 16:16:29
メリークリスマス!
828 【吉】 【1075円】 :2007/01/01(月) 11:50:53
あけおめ
829名無し沼さん ::2007/01/01(月) 21:50:54
砥石スレで散々議論になったけど、これってどう?
ttp://touken.jugem.jp/?eid=33#sequel
830底名無し沼さん:2007/01/02(火) 09:35:05
砥石スレ見てないからなんとも言えないけど、ホムセン肥後の守でも箱出しでできるんじゃね?
どちらにしろ、研ぎなんて自己満足なもんだし。
831底名無し沼さん:2007/01/02(火) 15:22:16
シャーペンを削るのなら、鉄板の角でもできるし
なんなら、下敷きの角でもできるぞw
832底名無し沼さん:2007/01/02(火) 20:48:59
>>829
ネタだと思うけどねぇ。
こんなレベルの奴が、バット一本削り出しなんて出来る訳ない。
普通は、木刀にしろバットにしろ一本仕上げる前に
「なんか俺の研ぎ、根本的に間違ってなくね?」と気付くわw
833底名無し沼さん:2007/01/02(火) 21:22:11
>>バット一本削り出しなんて出来る訳ない。

? 実際やってるのでは?
834底名無し沼さん:2007/01/03(水) 14:13:27
>>833
だからバットの件まで込みでネタじゃねーの?と思ってるわけ。
835底名無し沼さん:2007/01/03(水) 23:09:36
研石・・・自分が使ってるのは天然研石だけど出自不明
中研石はおそらく北関東か東北産
仕上げは日本海周りだと思う

田舎の金物屋の隅でラベルが判読不能なやつを発掘
両方合わせて\1000
中研は「鎌研ぐのにいいんだ」と言ってたけど、良く研げるし偏減りもないし使いやすい
マタギ研石系らしい

これで、板バネ山刀から包丁まで研ぎます
刃をやっつけたときは電動物使うけど
836底名無し沼さん:2007/01/04(木) 01:24:47
ついでに和式っつうか包丁研ぎ育ちの人に激しく研ぎにくいのがスバイダルコ
怒りのグラインダー整形でなんとかした

水冷グラインダーがあれば、適当な厚めの包丁(特売\1000)買ってきて俺仕様ナイフが簡単に作れます
自分の使い方だと、切れるマキリっつ作りにしたステン出刃 便利だよ
837底名無し沼さん:2007/01/05(金) 21:20:29
登山時の護身用にナイフ持ちたいんですけど
おすすめってありますか?
襲ってきた野犬.猪を仕留める前提で。
838底名無し沼さん:2007/01/05(金) 21:24:51
ナイフくらいでは_
839底名無し沼さん:2007/01/05(金) 21:25:11
>>837
造林鎌 長柄兵器最強

っつうか唐辛子スプレーの方がはるかに有効
宝くじ1等に当たるみたいな確率でしか使わないけどな
840底名無し沼さん:2007/01/05(金) 21:41:02
熊と遭遇した実際の事件では長柄の鎌を使った者は例外なくやられ、
撃退したり倒したりした例では鉈類を使っている。
鉈は携帯して山に入ることが多いからだろうけど、柄が長すぎると
懐に入られるので短い鉈の方が接近戦にはいいという話。
長柄でも槍のように突ける武器だと話は違うだろうが。
841底名無し沼さん:2007/01/05(金) 21:47:45
野犬 猪 熊 対策なら
鈴か携帯ラジオの方がよろしいかと
次に動物撃退スプレー

どうしてもというなら
袋ナガサにステッキ(杖)を装着できるように加工
大型のククリナイフか鉈や山鎌
山草取りの爺ィが熊を撃退するのは
だいたい鎌か鉈だ

いずれにせよ仕留めるのは無理だべ
842底名無し沼さん:2007/01/05(金) 21:53:51
>>840
少なくても、秋田と青森で造林鎌で負けた話はないぞ
造林鎌もって山に入る人は馴れてるっていう問題もあるが
843底名無し沼さん:2007/01/05(金) 22:51:10
造林鎌持っててやられたのは北海道でのヒグマ相手の事件だね。
鉈でヒグマ撃退の例はあるが、倒した(仕留めた)例はない。
本州のツキノワを剣鉈で倒した例は何件かあった。
844底名無し沼さん:2007/01/05(金) 23:05:38
ヒグマってあんた。あんなもんを撃退するだけでも奇跡的だぞ
ずいぶん昔牧場を襲ったヒグマを猟友会が総出でしとめたときに見てきたが、
確か標茶かなんかだったと覚えている。腕の太さが俺の胴くらいあった。
持ち上げるのに両手をブルドーザーで釣り上げていた。

鉈なんか通るもんか
845底名無し沼さん:2007/01/06(土) 00:18:05
ヒグマは論外級
ひたすら出会わないようにするしかなかんべ

ツキノワグマも出会いたくはないが
得物と冷静さがあれば まぁ何とか
撃退とゆーか退散してくれた例はある

仕留めるなら猟友会が最強
刃物じゃ毎度命がけですよ
846底名無し沼さん:2007/01/06(土) 08:39:59
ヒグマ最強ということでおけ?
847底名無し沼さん:2007/01/07(日) 19:14:48
おK
猟友会が最強となると武力の比較論にしかならない。
米軍の方が強いよ、いやだったらプレデターの方が強いぜ、みたいな話。

丸腰の人間にしてみればヒグマ最強。
848底名無し沼さん:2007/01/07(日) 20:26:42
日本の陸上野生動物ではぶっちぎりの最強。
野生に限定しなければ動物園のシロクマやゾウなどもっと強い動物もいる。
陸上に限定しなければシャチ、ホホジロザメなどの方が強い。
849底名無し沼さん:2007/01/08(月) 02:00:00
>>843
補足として「生還者は全員、何等かの武器を手にして抵抗した人
」であるらしいな。
勿論、刃物を携えてて殺された人もいるわけだけれど、丸腰や無
抵抗での生還率は限りなくゼロ風味。
ここらへんがツキノワあたりとの違いか。
本格的なアタックを受けた場合、鼻パンチを鼻斬撃ぐらいにパワ
ーアップさせないとダメってことらしい。
850底名無し沼さん:2007/01/09(火) 11:04:58
>本格的なアタックを受けた場合
既に人間側重傷、戦意消失
851底名無し沼さん:2007/01/09(火) 11:27:51
>>837
人間ごときが野犬や猪の速さに対応できるかどうかを、
まず考えてみた方が良いと思うが…。
852底名無し沼さん:2007/01/09(火) 13:00:07
山中を疾走する野良犬をよく見かけたが、すんごい機動力だよ。
あんなのに群れで襲われたらとても防げないし逃げ切れない。
853底名無し沼さん:2007/01/09(火) 16:04:46
その野犬の群れを率いていたのは、白い犬じゃなかったか?
854底名無し沼さん:2007/01/09(火) 22:12:22
>>853
思わず笑った やられたよ
855底名無し沼さん:2007/01/16(火) 21:24:43
>>829ttp://touken.jugem.jp/

ネタじゃなかったみたい
856底名無し沼さん:2007/01/20(土) 22:55:58
まあ、現実的にはカウンターアソールトがヒグマにも確実に効く。
フクロナガサで熊槍を用意しておけば、マタギなどのプロなら月の輪と互角
以上に渡り合えるだろうが、素人では危険過ぎるなあ・・
過去にアメリカのパークレインジャーの書いた本を読んだことがあるが、
ブラウンベアーやヒグマ相手では38口径のハンドガンなど無力に等しいと
書いてあった。やつらの体格では44マグナムでも全弾(6発)討ち尽くす
ことが必要だとのこと。
やつらを確実に斃すには、475ウイルディ・スーパーマグナム(大口径ライ
フル弾用の薬莢を流用したやつ)クラスのキャノン砲みたいな物が要求される
ということだった。(グリズリーも1発で葬り去るらしい)
まあ、いずれにしても、鉈やナイフなどで熊さん達と格闘技世界一を競うのは
やめましょう!
857底名無し沼さん:2007/01/20(土) 23:05:53
ヒグマに立ち向かった結果は・・・。

                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /

858底名無し沼さん:2007/01/21(日) 00:39:39
859底名無し沼さん:2007/01/21(日) 06:42:08
ここらでヒグマに軽くジャブを喰らった人の顔面画像希望。
860底名無し沼さん:2007/01/21(日) 09:21:00
だいたいこんな感じかな
ttp://poetry.rotten.com/failed-mission/
861底名無し沼さん:2007/01/22(月) 09:40:03
ヒグマSUGEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
862底名無し沼さん:2007/01/22(月) 15:59:01
>>860
グロ注意
863底名無し沼さん:2007/01/22(月) 17:52:51
youtubeにグ利図リーに襲われている音声があったけど
まだあるかな?
864底名無し沼さん:2007/01/22(月) 23:16:17
>>856
武器選び放題ならグレネードランチャーを使いたいな。
野営のときは重機関銃を据え付け、クレイモア(方向性地雷)を全方向に設置。
万が一のときに相打ちに持ち込むために手榴弾も携帯する。
865底名無し沼さん:2007/01/22(月) 23:36:36

 ♪   ♪
 ヘイヘ〜イ、オマイラ〜♪
♪ ∧_∧
  (´・ω・) ))
(( ( つ ヽ  ♪
  〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1145305314/
 タノシソ〜ウダナ〜♪
    ∧_∧
 (( ( ・ω・`)
 ♪ ノ ⊂ ) ))
 ((( ヽつ 〈 ♪
   (_)~ヽ_,)
866底名無し沼さん:2007/01/23(火) 07:11:18
>>864
おまけで砲兵や航空機の支援もつけてもらえ
867底名無し沼さん:2007/01/23(火) 11:21:26
艦砲射撃や絨毯爆撃であらかた山を破壊してから入山するとなおよし
入山したら岩穴をていねいに火炎放射器で焼きながら進むべし
868底名無し沼さん:2007/01/23(火) 13:27:27
登頂したら旗も立てるとなおよろし
869底名無し沼さん:2007/01/24(水) 10:59:07
映画化決定
870底名無し沼さん:2007/01/24(水) 20:56:44
つか初めて本物を持ってブルブル震えてその場であぼ〜ん
871底名無し沼さん:2007/01/25(木) 01:23:53
熊や猪対策には香水つけて山に入ることにした。
あと爆竹携帯するようにしようと思うんだけど、どうだろ?

装備するナイフはコールドスチール製品ひとつ和式剣鉈ひとつ。
872底名無し沼さん:2007/01/25(木) 01:49:25
手負いの野獣って、その後いずれ死ぬにしても、傷を負った瞬間はアドレナリン出まくりで
何のダメージも負ってないかのように攻撃しかけてくるからな。
本当に襲ってきた瞬間だったら.38でも効かないというのは、知らなかったけど納得できる。
873底名無し沼さん:2007/01/25(木) 02:00:04
剣>斧>槍>剣
この三竦みは覚えといて損は無い。
874底名無し沼さん:2007/01/25(木) 09:30:20
得もないキガス。
875底名無し沼さん:2007/01/25(木) 18:24:47
>>856
そんなこたぁねーよ。
流石に38(357含む)は無いが、熊も問題にならん硬さを誇るアフ
リカンバッファローなんかをハンドガンオンリーで狩るツアーな
んかが普通にある。結論「ちゃんと急所に当てればok」
はずせば薮さんの手記なんかにもあるように375magを三発くら
わしても突進してきたりするらしいがw
ハンドガンどころかライフルだってそうなるって話。
参加者の大半はワイルドキャット(>>856の言うライフルの大口径
マグナムのケース切り詰めたりして利用したカスタムハンドガン&アンモの総称)なんぞ使わず(九割)ファクトリーベースのカスタム
使用だってよ。.454カスールはいた(いる)ってさ。
大抵ブラックホークやレッドホークにカスタムバレルやサイトを
付けただけのもの。
当然フルロード(火薬びっしり)ではあるが44magだ。
IPSCで一時代を築いたミッキーフォアーラなんかもツアー常連だったらしい。
実祭の狩りの様子を映像で見てみたいもんだが、アニマルプラネ
ットの並びのチャンネルでやれるはずもなく、この御時世には無
理なんだろうな。
ワイルドキャットは一発撃ったら反動で他の弾頭が飛び出てシリンダーが回らなくなるなんてことは普通のこと。
そんな信頼性の無いものは使わないとさ。

>>864
モンティパイソンのモスキートハンターみたいだなw
876底名無し沼さん:2007/01/25(木) 21:10:27
カスールか、エイリアンネイションに出てきて好きになったよ。
877底名無し沼さん:2007/01/25(木) 22:45:45
あのう・・・ナイフ、鉈、斧はどこへ行きましたか?
878底名無し沼さん:2007/01/26(金) 07:45:09
小口径でもミニガンのように弾数で削れば良い
879底名無し沼さん:2007/01/29(月) 01:12:08
体中にダイナマイト巻いとけば
最悪道連れにすることはできるな。
880底名無し沼さん:2007/01/29(月) 01:26:17
最近は貝印のマキリが\1680〜で手に入るな
鞘や柄にはやや不満があるけど、刃に関しては使ってみた範囲では良いよ

とりあえず鞘と柄に渋を塗っておいた
881底名無し沼さん:2007/01/29(月) 02:04:14
貝印のマキリほしす。

熊対策としてはテント近くに槍系統のものを置いておけばいいんじゃないか?
あとは複数でキャンプにいくこったな。一人だったら危険ははねあがる。
882底名無し沼さん:2007/01/29(月) 02:22:30
>>875
モスキートハンターwww

すっかり忘れてたけど一気に思い出したw
883底名無し沼さん:2007/01/29(月) 11:29:45
フクロナガサかブッシュマンを楯にしてテント側に置いておく。
腰には護身用剣鉈を付けておき、
枕元にはカウンターアソールトストロンガーと遠方の熊撃退用に
フレアーガンを置いておく。
おれはいつもそうしてる。
884底名無し沼さん:2007/01/29(月) 18:16:02
そこへ野犬の群が突入
885底名無し沼さん:2007/01/29(月) 19:30:14
あれ? 商品情報にないしWeb上では売ってるところもないな
東北地方限定かもしれないけど、Homacとローカル系ホムセンでは売っていた<貝印製まきり
包丁コーナーにあったよ
886底名無し沼さん:2007/01/29(月) 21:43:25
熊と猪を警戒しがちだけど、野犬と猿の群れもこえーな。
こいつらには松明とかのが有効じゃないか?

ちなみにおまえら愛用のナイフ、剣鉈をさらしてみ。
887底名無し沼さん:2007/01/29(月) 22:27:52
角鉈しか持ってねーよ
888底名無し沼さん:2007/01/29(月) 23:00:51
又鬼山刀
889底名無し沼さん:2007/01/29(月) 23:50:15
美濃岩捲。
冬の空いている期間のみ持参。
890底名無し沼さん:2007/01/30(火) 15:22:35
山に剣鉈持って入ってる時点で犯罪者確定
どうせ女の登山者狙ってレイプしているんだろ
死ねよお前ら 氏ねじゃなくて死ね


心の正しい登山者は鉈やマキリとか凶々しい刃物は持ちません
正しく軍用ナイフのパイロットサバイバルを持っているのです
891底名無し沼さん:2007/01/30(火) 16:00:36
その、なんだ。
もうちょっとひねってくれないと食いつきどころが…。
892底名無し沼さん:2007/01/30(火) 16:06:09
最近、日本刀を持った議員連合が小学校を襲ったり、剣鉈を持った若者が発狂して山賊になる事件が増えているそうです。刃物板で話題になっています。
893底名無し沼さん:2007/01/30(火) 17:24:29
トレイルマスター持って裾野徘徊してるよ。未開ルート切り開くナイフっぽい名前がサイコー。
894底名無し沼さん:2007/01/30(火) 17:36:23
遠距離(400mまで)の熊さんには40mmグレネードランチャー。
至近距離で食らったら、熊さんも粉々!
近距離なら50口径のチェーンガン。
10秒で熊さんのミンチの出来上がり!
895底名無し沼さん:2007/01/30(火) 18:47:59
> 近距離なら50口径のチェーンガン。

電源をどうするのかというのは置いておくとしても、
モーターをスピンアップさせている間にやられそうな感じ。
896底名無し沼さん:2007/01/30(火) 22:50:15
護身という観点から見れば全身をプレートメイルで固めるこれ最強。
いくら強力な武器を持っていても不意をつかれれば終わり。
897底名無し沼さん:2007/01/30(火) 23:22:38
普通に散弾銃とサバイバルナイフですが何か?
898底名無し沼さん:2007/01/30(火) 23:31:44
山仕事のプロですが
山鎌と角鉈必携です
899底名無し沼さん:2007/01/31(水) 10:11:43
>>894
グレネードランチャーはガイシュツ
手榴弾も砲兵隊も、艦砲射撃から空爆に至るまでガイシュツ
核兵器でも持ってまたおいで
900底名無し沼さん:2007/01/31(水) 10:26:13
つ天狗の隠れ蓑
901底名無し沼さん:2007/01/31(水) 14:58:27
900超えたが、次スレは立てる?
それともすべて刃物板に移項する?
902底名無し沼さん:2007/01/31(水) 15:03:02
>>901
現在、刃物板では、ナタ、日本刀、等の「和式刃物」の話題を含むスレッドを新たに立てることは
禁止になっています。

刃物板に立てる場合は「和式刃物の話題は禁止」とテンプレに明記した上で立てて下さい。
903底名無し沼さん:2007/01/31(水) 15:40:44
いや、「刃物板に新スレを立てる」という意味ではなく、
刃物板の既成のスレに各自分散する、という意味。

さて、何故そこまで和式刃物を嫌がる?
904底名無し沼さん:2007/01/31(水) 15:47:44
和式使ってるの大抵変な人だし。敬遠されるのも仕方が無いかと。
905底名無し沼さん:2007/01/31(水) 16:12:10
毎月数百人単位で和式刃物で殺される人がいると言う現実がある以上、
掲示板でも和式刃物の話題が禁止されるのも仕方が無い
銃器並とは言わないが違法薬物並の規制はすべきだな>和式刃物
906底名無し沼さん:2007/01/31(水) 17:04:29
被害人数だけなら四輪自動車のが…
907底名無し沼さん:2007/01/31(水) 17:08:26
>>905
それは和式刃物というより「包丁」と言う方が正確な気が

自分が使ってるのは、おそらく30年以上前に近所の鍛冶屋で打ってもらったやつ
銘も入ってないし、形も地元ローカルかもしれん
研ぎ減ったら、持ってって「同じの」を打ってもらう
実用品で、コレクションというか趣味性は薄いから、掲示板で語りようがないかも

近所の鍛冶屋がやめちゃったので、次作るとき何処に出すかが問題だ
908底名無し沼さん:2007/01/31(水) 23:24:13
和式刃物使っているのが変人?

だとすれば、明治以前の日本人は変人だらけか。
洋モノマンセー厨のご先祖も所詮は変人かw
909底名無し沼さん:2007/02/01(木) 01:00:58
和式刃物は手入れの手間が多いからね
たまにしか使わず適当に使うならステンレスが一番。
しかし頻度高く実用に使うなら和式の方が使いやすいだろうね。
切れない刃物は力込めて使う分、怪我の元になりやすいし。
和式がどうのという括りではなく、どれだけ実際に実用品として使うかじゃないのか。
私からみたら使いもしないナイフなど集めている方々は、和式だろうがスチールだろうがちょっとこわい気もしますが。
ニュースでナイフを使った事件も多い事ですし。
でもそれは人の趣向なので、自分と違うからと言って一括りに変人扱いするのは間違いだと感じる。
それこそ村発想であまりよいものとは言えないのではなかろうか。
年寄りの独り言と思い流して下さい。
910底名無し沼さん:2007/02/01(木) 01:14:03
「変人」じゃなくて「変な人」が多いような気がします>和式の人
女性ハイカーをフンフン言いながらつけ回したり、意味もなく人目につくところで野糞したり、
よりよって頂上のベンチで自慰とか。
そんな人に限って大きななたを腰に下げているのを見掛けます。
刃物の仲間からも不気味扱いされても仕方無いのでは?
911底名無し沼さん:2007/02/01(木) 01:39:13
オンタリオのマシェット自慢げに腰に下げる香具師のほうが、よっぽどのキチガイ!
912底名無し沼さん:2007/02/01(木) 01:40:27
それぞれ自己紹介 乙
913底名無し沼さん:2007/02/01(木) 09:37:45
整備された登山道にデカイ刃物持ちこむ時点で変な人だと思うが

ただの登山なら、ハサミの方が便利だし
914底名無し沼さん:2007/02/01(木) 10:03:21
うちの近所の山にも剣鉈を持って徘徊する変人(推定40代)がいてジジババを恐怖に陥れています。
意味もなく立ち木を切り付けたり薮の中に潜んでいたりするので不気味。
なにより両腰に下げた二丁の大きな剣鉈は刃物好きな私から見ても恐怖です。
人呼んで「○山のジェイソン親父」

公園には冬でも夏でも褌一丁で日本刀(真剣)を振り回す老人が出没します。
歌壇の花の首を跳ねるので自治会がほとほと困り果ててます。
なにより夜の十時まで「とぇー、はぁー」って奇声張りあげるので迷惑千万。
いちおう通報はしたんですけど、元代議氏かなんかで駄目みたいです。
915底名無し沼さん:2007/02/01(木) 12:11:44
>>902
刃物板住人だけど、そんな話初めて耳にするんだけど…?
916底名無し沼さん:2007/02/01(木) 13:52:35
声優のコンサートに鉈を持ち込もうとしたキモヲタが逮捕される事件があたよな
マスゴミも鉈を「サバイバルナイフ」とは言わないw
刃渡り30cmとかいってたから一尺剣鉈だろう
917底名無し沼さん:2007/02/01(木) 22:53:28
近所のホムセンの台所用品売り場にて、
関孫六の包丁を”カイノマゴロク”とかいてあった。
字が読めないのか、関孫六という言葉も知らんのか?
918底名無し沼さん:2007/02/01(木) 23:16:55
貝印ってのと混ざったのか(笑)

小出刃というか鯵切りってナイフとしても便利だよな
ステンのやつに鞘をつけたの、キャンプと釣りの時には便利に使ってる
登山や山仕事には無意味な装備だけど
919底名無し沼さん:2007/02/01(木) 23:23:32
ついでに柄の部分までステンが入ってて、両面に木柄がリベット止めの小出刃
グリップエンド部分の柄を削り飛ばしてステン材を剥き出しにしてやや尖らせておく
いろいろなものをコジるのに便利

ちょっとした加工なんだけど、キャンプのときにはすごく役に立つ
920底名無し沼さん:2007/02/01(木) 23:33:48
火縄銃最強説
921底名無し沼さん:2007/02/02(金) 03:10:57
>>915

刃物板の鉈スレに、和式刃物毛嫌い厨が粘着しているんだよ。
922底名無し沼さん:2007/02/02(金) 12:23:37
>>921
いや、それは知ってるけどそういうキティはどのスレにもいるし
(炭素鋼厨とか大型ナイフ厨とか)、日本刀スレとか真っ当なスレ
は今も新スレが立ち続けてるでしょ?

単発スレとかバカみたいに細分化したスレでなければ、それほど
うるさくは無いはずだけど。

# もちろん、元々の鉈スレが荒れてるからって理由で別スレを
# 立てるとか、登山用途限定の鉈スレとかは論外。
923底名無し沼さん:2007/02/02(金) 12:29:25
刃物板には和式の業者と2chから金もらって
裏耕作しているコテがいるんですよ
そいつを追い出すためにも「和式禁止」ってなってるんですけど
924底名無し沼さん:2007/02/02(金) 15:48:50
業者がどう煽ろうが好きでもない刃物なんて買わなければいいだけじゃん。
要らない物を宣伝文句に乗せられて買ってしまうヤツがアホ。
925底名無し沼さん:2007/02/02(金) 16:20:19
>>924
日本刀業者登山板まで出張乙!
926底名無し沼さん:2007/02/02(金) 20:16:57
和式剣鉈買った人って必ず変な行動に走りますよね。
知合いにも買ったばかりの剣鉈持って山に逝って遭難騒ぎを起こした人がいます。
本人曰く「これがあるからどんな道でも進めると思った」
家族や関係者に逆切れしまくって、販売店にどなりこむ始末。
私も買うときに相談されたので、とっばちりを食いました。
まじ氏ねばよかったのにと思いました。
927底名無し沼さん:2007/02/02(金) 21:32:50
>>926
ツマンナイ…
928底名無し沼さん:2007/02/02(金) 22:51:22

               l^丶
               |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう
               ミ ´ ∀ `  ,:'     
             (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
          ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
              ;:        ミ   ';´∀` '; ';´∀` ';
              `:;       ,:'  c  c.ミ'  c  c.ミ
               U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J


            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |   それ  るるいえ うがふなぐる ふたぐん
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)    いあ    いあ
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
      ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u    ι''"゙''u

929底名無し沼さん:2007/02/02(金) 23:11:25
>918
箱に書かれた”関”を”開”と見間違えたと思われ、
それでも、関孫六という言葉を知ってればわかるはず。
930底名無し沼さん:2007/02/02(金) 23:26:33
甲斐孫六って漫画のキャラじゃ・・・
931底名無し沼さん:2007/02/03(土) 00:16:33
普通な人はわからんから<関孫六

銘や形はどうでもいい
割れたり折れたりせず切れるのが良い刃物

包丁系な刃物を俺好みな形に弄くるのが手堅いよ
鋼材と熱処理に関しては文句のつけようが無し(やや割れやすいが)
量産効果で安いし
932底名無し沼さん:2007/02/03(土) 02:31:12
洋モノで山仕事に使えるのってある?
片手斧は便利そうなんだが
歩行時の携帯はどうするの?
933底名無し沼さん:2007/02/03(土) 02:59:02
片手斧は腰に下げればいい。
934底名無し沼さん:2007/02/03(土) 10:03:40
ナイフ屋の高級ナイフより、ママンだっが台所で使ってる\1480の包丁の方が鋼材は良かったり

普通の砥石で簡単に研げるところもポイント<包丁
ナイフを研ぐのメンドクセーよ
935底名無し沼さん:2007/02/03(土) 11:39:29
>>914
>公園には冬でも夏でも褌一丁で日本刀(真剣)を振り回す老人が出没します。
>歌壇の花の首を跳ねるので自治会がほとほと困り果ててます。

それ普通に犯罪じゃないのか?w
警察に言えよ。警察。
936底名無し沼さん:2007/02/04(日) 03:03:32
片手斧を剥き出しだと危なくて腰に吊せないじゃん
刃カバー付けて紐で吊るすの?
スゲーメドンクセ
やっぱ作業場の道具だなぁ
937底名無し沼さん:2007/02/04(日) 09:25:48
>>936
>片手斧を剥き出しだと危なくて腰に吊せないじゃん
あたりまえ

>刃カバー付けて紐で吊るすの?
>スゲーメドンクセ
こんなことすら面倒くさがっている人間は刃物なんか持つべきではない

>やっぱ作業場の道具だなぁ
この手の人間が作業場ですらろくに扱えないことは、想像に難くない

斧の携行を推奨しているわけではない、からむなよ
938底名無し沼さん:2007/02/04(日) 12:36:43
>洋モノで山仕事に使えるのってある?

じゃあ欧米の木こりはどうしていたのかと・・・
939山刀:2007/02/04(日) 13:38:41
大型の山刀をさがしています。日本製の物で60cmオーバーの物をご存知の方いらっしゃいませんか?
940底名無し沼さん:2007/02/04(日) 14:18:24
あなた、刃物板の鉈スレにもいなかった?
941底名無し沼さん:2007/02/04(日) 21:15:58
>>939
無い
実用上、全く使い道が無いし

東南アジアや南米のドラム缶な藪払い山刀では長いのあるみたいだな
日本の山では速攻で身が負けるか手首グキると思うけど
942底名無し沼さん:2007/02/04(日) 22:53:11
熱帯の連中は何でもかんでもあの長い山刀で叩き切っていると勘違いしている人がいるが、
あれは主に家や畑の周りの雑草や潅木、若枝、つる草などを薙ぎ払うもの。
竹は短くて身の厚い鉈で切るし、太い木は斧で切り倒す。
943底名無し沼さん:2007/02/05(月) 00:05:14
そう。
焼畑を作る際は、まず潅木や草を山刀で薙ぎ、大木は斧で倒す。
しばらく乾燥させてから火を放つ。
944底名無し沼さん:2007/02/05(月) 17:19:28
新宿の某ショップで"石オノ"を見かけた。あんなの売ってるんだとビックらこいた。
945底名無し沼さん:2007/02/05(月) 20:07:23
黒曜石ナイフも売ってますえ
946底名無し沼さん:2007/02/05(月) 21:16:29
まぁ、トマホークも売っているんだから。
947底名無し沼さん:2007/02/05(月) 21:26:55
日本だと鎌の方が便利だしな<でかい山刀
948底名無し沼さん:2007/02/05(月) 22:47:29
実際に切り払う植物を具体的に挙げて考察すれば選択すべき刃物は自然に決まる。
カヤ、クズ、サルトリイバラ:鎌○山刀△鉈×斧×
キイチゴ、ノイバラ:鎌○山刀○鉈△斧×
メダケ、潅木:鎌△山刀○鉈○斧△
マダケ、ハチク、モウソウチク:鎌×山刀△鉈○斧△
樹木:鎌×山刀△鉈○斧○
大木:鎌×山刀×鉈×斧△ないし○チェーンソー◎
949底名無し沼さん:2007/02/06(火) 20:55:34
>939
西瓜刀
950底名無し沼さん:2007/02/07(水) 18:04:53
黒曜石の切れ味はマジ異常。
文明人の作った金属の刃物なんかメじゃねーぞ。
951底名無し沼さん:2007/02/07(水) 20:33:43
>>950
昔読んだ本で外科手術も可能なくらいよく切れるって書いてあったな。
ただ割れやすいらしいね。
952底名無し沼さん:2007/02/07(水) 20:38:40
ガラス破片でメス代わりってのは、日本ではないけどちょっと前まであった
最近はディスポのメスが普及したから、ないとおもうけど
953底名無し沼さん:2007/02/08(木) 02:10:59
黒曜石の刃は確かによく切れるが
数ミリ〜1センチ程度の波刃しか作れない
直線とか平面に成形するのが不可能
剃刀みたいな刃になるのでこじったり打撃があると割れる
研ぎは不可能で剥離をやりなおし
使い勝手悪杉

ガラス片にしても黒曜石にしても
独特の使いこなしが必要なのだろう
954底名無し沼さん:2007/02/08(木) 03:13:59
山で日本刀振り回すのは法的に問題ないのですか?
登山道脇の竹薮で日本刀を振り回す男がいます。
危ないような気がします寿司、第一、勝手に竹を切り倒していいものでしょうか?
955底名無し沼さん:2007/02/08(木) 07:20:21
黒曜石の石器作るときは、ゴーグルしないと目に破片入ってえらいことになるぞ。
956底名無し沼さん:2007/02/08(木) 08:24:31
>>954
とりあえず写真をとってアップロード。

そいつの逆鱗に触れて切り殺されたらゴメンね。
957底名無し沼さん:2007/02/08(木) 15:32:11
刃物板見たら分かるけど
日本刀持ってるようなのは
大体常識無用のdqnか既知害
放置がいちばん
958底名無し沼さん:2007/02/08(木) 16:04:13
日本刀じゃなくて竹切り鋸で静かに切っていたとしても、それが他人の山なら違法。
959底名無し沼さん:2007/02/08(木) 19:54:22
和式刃物持ってる連中に限って意味もなく竹を切ったり薮を荒らしたりするね。
960底名無し沼さん:2007/02/08(木) 20:45:10
キャンプ場では、迷彩ズボン穿いたガキが意味も無く腰にマシェットさして粋がり、
使いにくそうに薪を割る例が見られる。

いただけないな。
961底名無し沼さん:2007/02/08(木) 21:56:03
アウトドア用に斧買ったよ。
鎌倉大仏前の武器屋でバトルアクスを買ったけど使いずらいね。
困った、エクスカリバーにしておけば・・・
962底名無し沼さん:2007/02/08(木) 21:57:19
山海堂の武器は合金製のイミテーションやろ。

実際に使うなんてムリムリ
963底名無し沼さん:2007/02/08(木) 21:58:29
里山への実害をもたらす和式既知害は最悪。
所構わず殺生能力の高い刃物を振り回す日本刀フェチは異常。
964底名無し沼さん:2007/02/08(木) 22:02:34
>殺生能力の高い刃物を振り回す日本刀

何だ。
和式刃物が実用的だと自分でバラシてるじゃん。
965底名無し沼さん:2007/02/08(木) 22:07:47
登山板まで和式が張り付いてるのか
そこまでしないと売れないのか>和式
966底名無し沼さん:2007/02/08(木) 22:17:39
実用刃物としてはいいんだけど、趣味のものとして高く売ろうとすると難しいんじゃね<刃物
高級ナイフより、\1500の包丁のほうが良い鋼を使ってたりする

登山、キャンプだと包丁とハサミがあると足りちゃうし
飾っとくならいいんだろうけど
967底名無し沼さん:2007/02/08(木) 22:22:17
時々刃物板覗くけど、本当に業者の工作がひどいね。
特に和式刃物業者の宣伝工作が目立つね。
ナイフのスレに片っ端からイチャモン付けて回ってる。
やってて虚しくないんだろうかね。
968底名無し沼さん:2007/02/08(木) 23:20:53
>>965 和式といえば和式トイレ。
969底名無し沼さん:2007/02/09(金) 01:34:20
殺傷能力なら聞いた事あるが、殺生能力ってのは、なにげに仏教的な用語だなw
970底名無し沼さん