ゴアのスキー服を持っていきなさい
暖かいよ
今日は絶好のご来光日和!午前中は湿度平均10%前後。
土曜日の夜に登られた方はさぞ満足したんでしょうね。
>>917 冬の富士は夏より10m以上風が強いでつが…。
手袋もあった方がイイです。
火器を持っていってご来光待つ間コーヒー紅茶なんていいですよ。もちろん体力的に余裕がある方だけにお奨めします。
> 921
> 火器を持っていってご来光待つ間コーヒー紅茶なんていいですよ。
おいらも火を使ってみようと思ったのですが火が付かず断念しました。
素材はESBITという固形燃料とガスライター(電子じゃないやつ)でした。
空気が薄いのと風が強かったせいか、火の勢いが弱くどうしても固形燃料に火が付かなかった。
富士山山頂でも使える道具教えてください。
ひょっとしてガスコンロも駄目なのかな?
なんかカップ麺も生煮えだと聞いたことあるけど
本当なんでしょうか?
>>921,923
EPIのストーブ(一番小さいやつ)と寒冷地用ガス持っていってそれやろうとオモテます。
御来光待つ間にドリップコーヒーを。
気圧の関係上ダメなんでしょうか。
925 :
底名無し沼さん:04/07/04 19:50
専門店で普通に売ってる道具なら風除けしっかりすれば普通に使える。
去年、初富士行きました。
ご来光もバッチリでした。
ガスバーナーは山頂でも使えましたよ。
俺、イワタニjr.バーナー
友人、プリムスの古〜いヤツ。
カップ麺も食べたけど、湯の沸点が低いから
ノンフライタイプの麺は美味く出来んかった。
↑ ちなみに、ご来光はこんな感じでした。
>>952,926
そうなんですか。
風にはちょっと弱めなので風除けが要りそうですけど。
>>926 素晴らしい眺めですね。
この空間に身を置きたい。
晴れますように・・・。
よく撮れてるねぇ。
早く梅雨明けないかなぁ
933 :
底名無し沼さん:04/07/04 23:45
初登山です。
防寒 兼 雨具として
スノボウェアは有効でしょうか?
一応防水スプレーはしてからの予定なんですが。。。
それともちゃんとした雨具の方がいいでしょうか?
よろしくお願いします。
>>933 雨が降っていない休憩時の防寒具としては有効だと思います。
そのスノボウェアの防水性を知らないのでそちらは何とも言えませんが、
雨中の登りでは暑くて大変だと思われます。
ちゃんとした雨具があるに越した事はないです。
>>933 スノボウェアはかなり有用。
かなりかさばると思うけど。
走る練習してる人たちが増えてきましたな。
937 :
底名無し沼さん:04/07/05 02:43
日帰りで登る予定ですが、ザックはどれくらいの容量があれば良いでしょうか?
着替えなど入れるとなると、気温差もありますし結構な量になりますよね..
ちなみに現在持っているザックは20?Pです。
>>937 どのくらい水や食料を持つか等にもよるけど、30Lくらいあるといいのでは。
20Lでも行けないことはないと思う。
>>935 傍観具としては分かるけど、
雨具として、本当に大丈夫なのか?
> 937
20Lでも行けるよ。荷物でパンパンになるけど。
ウエストポーチにカメラとか行動食を入れておくと取り出しやすいしザック容量の補助になるよ。
ザックを背負った時、干渉しない小型のポーチが便利です。
>>939 ゴアテックスを使ってるウェアなら雨でも全然平気
942 :
底名無し沼さん:04/07/05 11:05
ゴアテックスって信頼できるものなのでしょうか?
ゴアを使っていても結構値段に差がありますね。
家族にはノースフェース、自分用には安さでダンロップを
買いましたが、ダンロップ大丈夫かな〜。
(価格 ノースフェース定価3万、ダンロップ定価2万)
ゴアテックスなら安心も安心
ゴアテックスじゃない、1万の雨具でも大丈夫ですよ
要は、防水性があって、蒸れない(ある程度)素材ってことですな。
で、見落としがちなのはザックの雨対策・・・
ザックカバーが無ければ、中身をゴミ袋等でパッキング
しておいた方が無難かもね。
手袋。
汗や雨などで湿った状態で風にあたると超冷たい。
御来光待ちで頂上付近に留まる際には要対策
946 :
底名無し沼さん:04/07/05 14:17
>>945 富士山の頂上で濡れた手袋で風に長時間あたり、夏でも凍傷になった人がいるよ。
手袋が濡れている時は外した方がマシ。
その意味では雨具無しは論外だな、低体温症であぼーんするよ。
素材など
軍手・・・・丈夫だから岩角つかむ時とかあっても良い
毛糸・・・・温かいけど濡れに弱い
フリース・・・・濡れても保温性落ちにくい 乾きは早い
ポリウレタン系・・・・薄くて保温性良い 冬山ではインナーグラブとして使用
ネオプレン・・・・ウェットスーツの素材 防水性あり 保温性高い
ゴアテックス等・・・・防水透湿性素材 そこまでは要らんだろ
仕事が一段落ついたので、
今週ウィークデイの間に登ろうと思ってたのだが
天気が微妙だね。
水木に登ってくるか迷うところ。
>>946 WORKMANなんかにネオプレンの手袋あるね。
試してみたいや。
949 :
底名無し沼さん:04/07/05 19:29
初めて登ったときに天気予報を確認してなくて。
雨がふるのではなく。
横とか斜め下とかから叩きつけられた経験有り。
折りたたみ傘は無意味ですな
夜間登山をする予定で
JR駅から徒歩で登山口(5合目)まで行こうとすると
御殿場口か須走口という事になるんでしょうか?
有料道路だとさすがに徒歩は無理そうなので。(富士宮口)
天気は実際に現地逝ってみないと分からない。
御来光は運試し。
952 :
底名無し沼さん:04/07/05 19:45
富士山スカイライン(富士宮口)って
とっくの昔に無料になったんじゃなかったっけ?
953 :
底名無し沼さん:04/07/05 19:55
>>950 本気で駅から歩くと10`以上アスファルト歩くことになるよ。
御殿場と須走りだと御殿場のほうが近いが足がないなら
河口湖駅からバスが出てる吉田口にしたほうがいい。
河口湖からは夜間登山に対応して最終バスが夜9時まであるし
駅の近くにコンビニもありちょっとした買い物も出来る。
JRではないが、駅から歩くなら河口湖口がいいと思う。
> 950
各登山口まで歩道が完備されている訳ではないし余計な体力を使うことになるよ。
よほどこだわりがなければバスかタクシーにすべし。
956 :
底名無し沼さん:04/07/05 20:09
今、有料な道路は富士スバルラインだけ。
斜度で厳しさで比べると
須走り口のあざみライン>>>富士スカ>富士スバル
道路の路面は
富士スバル=富士スカ>>>>>>>>>>>あざみライン
あざみラインは車の運転のへたなAT乗りには厳しい。
麓から専用の登山道で歩いて登れるのって吉田口と精進湖口くらいじゃないの?
どっちも夜間に歩く気はしないが
次スレよろ
959 :
底名無し沼さん:04/07/05 20:54
もうあるよ。
新宿から高速バスが一番安くて楽。
零合目から登りたいって香具師もいるみたいだけどな。
田子の浦(海抜0m)から徒歩とか。
私は5合目まで自転車で登ったけど。
963 :
底名無し沼さん:04/07/05 21:23
あっち(8部)は暫し待機して貰うべ
次スレ立てるタイミング早い気がする。
950レス超が基準じゃないかと私は思うけど。
●買ってスレ立てが楽しい香具師かもしれないけど。
>>965 行動中は軍手、ご来光待ち時間はスキー用グローブって感じで大丈夫でしょうか?
8月下旬に9合目小屋泊で検討中です。
天気の悪い日には行かないことだね。
968 :
底名無し沼さん:04/07/05 23:08
>>967 禿同
天候と日の出見極めて行けば半袖短パン+帽子+食料+水位(現金もか・・藁;)で充分。
不安だったら防寒用に薄手の長袖長ズボン持参。
天候急変したら下ればいいだけ。逃げるが勝ち。
>>968 >天候と日の出見極めて行けば半袖短パン+帽子+食料+水位(現金もか・・藁;)で充分。
とは、ご自身で試された上での発言ですか?
富士山頂上は、平野部(静岡とか)より22℃も低いんですよ、それに風も加わる。
朝方とか0℃前後に下がるんじゃないですか?
都会で35℃で暑い暑いと言っている時に、頂上では12℃ですからね、
まつたく冬場の気温なわけです、そんな恰好で寒くはないですか?