スレッドを立てるまでもない質問はここで 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1底名無し沼さん
前スレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1037800637/l50

旧スレ
スレッドを立てるまでもない質問はここで
http://ton.2ch.net/out/kako/1013/10132/1013225552.html
初心者歓迎!スレを立てるまでもない質問はここで 2
http://ton.2ch.net/out/kako/1033/10334/1033492139.html
ド初心者が質問するスレ(マターリ進行)
http://ton.2ch.net/out/kako/1004/10040/1004027658.html
2魚肉ソーセージ:03/01/26 22:24
魚肉ソーセージ
3底名無し沼さん:03/01/26 22:31
次の本家争いの合戦場はここですか?
4底名無し沼さん:03/01/26 22:42
>>1=削除ごっこをしたいナメレス?
5底名無し沼さん:03/01/26 23:00
一転、本スレと認定されたみたいです。
前スレの続きはこちらで。
6底名無し沼さん:03/01/26 23:01
>>5=スレ立て1
7底名無し沼さん:03/01/26 23:03
いや、>>5=>>3でつ。
はっきり言ってどっちでもいい話なもんで。
8底名無し沼さん:03/01/26 23:07
俺もどっちでもいい。はっきり言って使用上全く変らんだろ。
9底名無し沼さん:03/01/26 23:09
確かに「旧質問4」は立てるの早すぎだが、
検索もしないでスレ立てる>>1は・・・・・以下略。
10底名無し沼さん:03/01/26 23:11
次に質問するヤシがどっちにするか決めれや。
11底名無し沼さん:03/01/26 23:31
>>1に次スレ立ては950がおながいします。
とか書いとけよ。
ここは過疎だから950じゃ早すぎるかもしれんが・・・・
12底名無し沼さん:03/01/26 23:44
>>12
>>980くらいでいいんじゃないの。
この板、1000までレス数が残っていると削除依頼出したがる
アフォが住み着いているから。
13底名無し沼さん:03/01/27 00:13
age
14底名無し沼さん:03/01/27 00:45
本家あげ。
15底名無し沼さん:03/01/27 00:46
とりあえず
16底名無し沼さん:03/01/27 00:46
レス数くらいは勝たないとw
17底名無し沼さん:03/01/27 00:48
詰め替え君使ってる人いますか?
どこかでスノーピークのガス缶との相性が悪いと聞いたのですが
相性の良し悪しってありますか?
各メーカーのガス缶での使用報告例が聞きたいです。
18底名無し沼さん:03/01/27 00:50
>>17
ストーブスレに逝け。

しかし、これで本家確定か?
19底名無し沼さん:03/01/27 00:51
20底名無し沼さん:03/01/27 00:53
>18
んなこと言ったらこのスレいらんぞ?
21底名無し沼さん:03/01/27 00:56
>>20
だって本当に外出なんだもん。
22底名無し沼さん:03/01/27 00:57
雑談スレ?
23底名無し沼さん:03/01/27 00:58
向こうの1です。
私のスレ立てが早すぎたためみなさまにご迷惑を
かけたようで申し訳ないです。(ペコリ

私としては自分が立てたスレを本スレにしたいという意志は
無いので、新しくたったスレを本スレとしてご利用いただき、
私の立てたスレは削除していただいて結構です。
大変お騒がせいたしました。
24底名無し沼さん:03/01/27 00:59
>>19
非常にとってつけたような理屈だと思うんですけど。
まあ、ある程度埋めるのは賛成。スレ違いなのでsage
25底名無し沼さん:03/01/27 01:02
>>12
しかし、そんな奴に気を使ってスレをたてるのもばかば
かしいんでないかい!!!
26底名無し沼さん:03/01/27 01:02
じゃ、漏れが質問。
来月頭に西穂に行こうと思っているんですけど、雪の状態を知りたいでつ。
誰か最近行った人、教えて下さい。
27底名無し沼さん:03/01/27 01:03
こういう場合は
>>26
雪山スレに逝け

で良いのかな?
28底名無し沼さん:03/01/27 01:05
>>27
それがさ。聞いてよ。
冬山単独行スレが消えちゃったのよ。
冬山入門のスレで聞くのもどうかと思って、ここでしたんでつ。
あのスレ好きだったのにな。
2928:03/01/27 01:13
しまった。質問のつもりが雑談になっちゃったよ。
30底名無し沼さん:03/01/27 01:41
本スレage
31底名無し沼さん:03/01/27 13:56
1月16・17日ロープウェイ経由で西穂山荘に行きました。その先は雪で断念。
ロープウェイから先は一応トレースついています。
ただ、新雪があると、山荘前の急坂のトレースはなくなるかもしれません。
17日、帰りがそうでした。
まあ、山荘が営業ということで、登山者がいなくなるわけではありませんので、
ラッセルの必要はそのときの天気次第でしょう。
山荘から独標までは、ある程度の視界がはっきりしていればOK。
気をつけるのは、稜線に出るので、強風・寒さでしょう。
その先、西穂山頂までは、ここで聞くくらいですから、行かないほうが良し。
32底名無し沼さん:03/01/27 14:25
>>31
結局は独標→西穂の下りがこわそう。
33底名無し沼さん:03/01/27 19:48
>>31
ふむふむ、サンクス。
しかし、漏れは西穂山頂を目指すのじゃ。
失敗したらパンパカすれで盛大な盛り上げよろしく!
34底名無し沼さん:03/01/27 19:58
>>33
携帯電話は置いていけ。
35底名無し沼さん:03/01/27 19:58
>>33
独標から先の雪壁見て敗退するに1000ペミカン
36底名無し沼さん:03/01/27 20:03
>>33
ピラミッドピークまで登った段階で、帰りが怖くなり敗退、に500ペミカン。
37底名無し沼さん:03/01/27 20:50
( ゚Д゚)旦~<せんでーん
( ゚Д゚)旦~<ボクメーツ板です
( ゚Д゚)旦~<http://jbbs.shitaraba.com/computer/486/
( ゚Д゚)旦~<ボクメーツボクメーツ
38底名無し沼さん:03/01/27 21:15
四人ぐらいで一泊ぐらいで登山→焚き火でキャンプかなんかをやろうと思うのですが、
必要器材等はどのようなものを用意したらいいですか?
またその際の心構えや、都心から電車等で行けるポイントを教えて下さい。
39底名無し沼さん:03/01/27 21:18
一般的な登山をやる山で、キャンプ地で焚き火OKというところは
あまりないと憶えておいたほうがいい。
40底名無し沼さん:03/01/27 21:24
>>39
やはりそうですか。
ミニガスボンベ式のコンロみたいなのだったらOKでしょうか?
41底名無し沼さん:03/01/27 21:29
いいよ。
焚き火禁止=火災の予防という目的が多いね。
よって直火は×というところが多い。

山岳地では上高地キャンプ場は直火OK!地質的な問題で非常に水気が多く
延焼の可能性が低いとの事。珍しい。。。。
42底名無し沼さん:03/01/27 21:51
日帰りの装備(登山靴、ザックとか)に加わるものを上げるとしたら、
4人用テント、テントマット、個人用のマット、各自のシュラフ、ガスコンロ、コッフェル、
・・・と、こんなものか?
43底名無し沼さん:03/01/27 22:00
長野県の廻り目平でキャンプして金峰山往復なら、焚き火可、風呂ありの快適
キャンプだよ。
小海線、信濃川上からバスで川端下(夏は廻り目平まで行ってる)に行き徒歩
1時間でキャンプ場。
金峰山は往復5時間だ。
超人気スポットなんで週末は結構混む。ゴールデンウィークやお盆はすごいん
ではずすが吉。
44底名無し沼さん:03/01/27 22:00
>>38
つか本の一冊も読め
それ全部BBS上で教えてもらおうってのは虫良すぎ
45底名無し沼さん:03/01/27 22:04
>>44
まあいいじゃないの。
46底名無し沼さん:03/01/27 22:17
>>41-43
ありがとうございます。参考にしてみます。親切にありがとうございました。

>>44
すいませんでした。本でも調べようとは思ったのですが、ココで参考になる事もたくさんあるだろうと思ったのですが、
やはり迷惑でしたね。今後このような事は控えようと思います。
47底名無し沼さん:03/01/27 22:35
>>46
気にしちゃだめだよ。 ああいうの多いんだ。

48底名無し沼さん:03/01/27 22:44
4人で快適に寝たいのなら6人用ぐらいのテントが必要だぞい。
49底名無し沼さん:03/01/27 22:54
>>48
三人用×2で行こうと思っています。
度々すいません。
50底名無し沼さん:03/01/27 23:02
>>49
 いいねえ!
5144ちゃうよ:03/01/27 23:27
>>47
でも、調べればすぐに判ること聞くのもねぇ
既出も多いし
52底名無し沼さん:03/01/28 00:02
キャンプで便利な手洗い器。(田舎の便所の前にぶら下げてあるヤツ)
肝心な口金がぶち壊れたので新調したいのだが売ってない。
季節物ではないと思うが、、、誰か売ってるところ知ってる?
53底名無し沼さん:03/01/28 00:07
キャンパーはこれ以上廻目平に来るんじゃねえ
54底名無し沼さん:03/01/28 19:25
クライマー氏ね
55底名無し沼さん:03/01/28 21:29
スパッツ購入で悩んでいるのですが
セミロングタイプはふくらはぎに掛かって圧迫されるとか聞いたのですが
セミロングタイプを使っている人っていますか?
どうですか?
56底名無し沼さん:03/01/28 21:42
>>51
しかしここは質問スレなんだから、そんな事聞くなとか自分で調べろなんてレスのほうが筋違いだと思う。何の答えにもなってないし、それこそログの無駄使いでは?
そういう事を言うにしても、レスをする以上はせめて何かしらの答えを出してあげるのがマナーだと思う。このキーワードで検索してみればとか、このスレを読んでみればとか。過去ログならどのあたりにあるかとかね。
何も教える気が無いなら、あるいは教えられないなら放置で応じればいい事でしょ。
57底名無し沼さん:03/01/28 22:01
>>56
んーと、51氏の言わんとしていることが通じてないように思える。
丁寧なレスのつく質問と、そうではない質問には決定的な違いがあるわけでさ。
58底名無し沼さん:03/01/28 22:03
山小屋のトイレで、突き抜ける厳しい匂いを我慢するコツがあれば教えてください。
また消臭する方法、工夫があれば是非それも。
59底名無し沼さん:03/01/28 22:16
夏山最盛期で、1畳に3〜4人詰め込まれてる状況下では、
小屋のスタッフも、同じ思いをしているのですか?
それとも、スタッフだけは特別室でユッタリなのですか?
60底名無し沼さん:03/01/28 22:18
スタッフだけは特別室でユッタリなのですか?

Ans YES!
61底名無し沼さん:03/01/28 22:20
特別室=屋根裏部屋orテントで寝袋で雑魚寝
62底名無し沼さん:03/01/28 22:21
>>58
回答になってない気がするけど、私は完全に呼吸をとめます。
女なので、男性より滞在時間は長いと思うんですが。
どうしようもない時は、口だけで息継ぎ。
1分半くらいは息止められるようになりますた(w
コツは滞在時間を短くすることです。中に入る前に、社会の窓を
コソーリ開けておくくらいの準備をしておくとか。
男女兼用のトイレが多いので、難しいんですけどね。
6338:03/01/28 22:21
>>56
いや今回は俺が楽をしようとしすぎたんです。
不快に思われた方本当にすいませんでした。
64底名無し沼さん:03/01/28 22:25
針ノ木小屋では、若い女性スタッフも、あのトイレを
使っているのですか?
それとも、スタッフ用のトイレが別にあるのですか?
65底名無し沼さん:03/01/28 22:27
ツーンと臭わないトイレもあるけど
あれは別の消臭剤なのか、それとも消臭剤ナシなのか。
消臭剤の臭いに閉口したことはあっても、ウンコ臭くて堪らんってことはないんだが。
6656:03/01/28 22:54
>>57
「そうでない質問」ならば放置しては?と言いたかったのですが。
答えも示さず命令口調の一行レスを質問者が真摯に受け止めるか逆ギレするかは勝手ですが、少なくともそのやりとり自体は質問スレとしての体を成してないと思うんですよ。
だからレスをつけるなら答えを、答えたくないなら放置をしては?と言いたいわけです。私も質問が気に食わない時やアフォ?と思うような事もありますよ。
だいたい「スレを立てるまでもない質問」なんですから多少は要領を得なくてもくだらなくてもOKだと思います。であれば「初心者歓迎」等とスレタイにつけなくても、誰でも気軽に質問できる雰囲気になるのではないでしょうか。

ま、以上はこのスレでの私のスタンスを話したまでですので、流していただいて結構です。
失礼しました〜

67底名無し沼さん:03/01/28 23:03
スキーやスノボに行くのに、
「山に行く」って言い方するやつ、むかつかね?
68底名無し沼さん:03/01/28 23:19
ま、山じゃなきゃできないからねぇ。
69底名無し沼さん:03/01/28 23:22
別にむかつかないけど・・・逆にどうしてむかつくんだ?
70底名無し沼さん:03/01/28 23:25
>>69
たぶん67は登山至上主義なんだよ。
71底名無し沼さん:03/01/28 23:40
山菜採りに山に行きますが、何か?
72底名無し沼さん:03/01/28 23:54
>>67
山スキーの場合もムカつくのか?
7380:03/01/29 00:17
質問です。
南極に行った白瀬氏についてのコラムを読んでいたら、
彼は子供の時から耐寒訓練をしていた、とあったのですが
装備の充実した現在でも、耐寒訓練は行われているのですか?
7467:03/01/29 00:19
登山に行くときは「山にいく」
スキーに行くときは「スキーにいく」
山スキーはどっちでもOKさ。
山菜取りは山菜取りだろーが!
「山にいく」ってのは、軽軽しく使っていいことばじゃないの。
75底名無し沼さん:03/01/29 00:20
>>55

スパッツの件、
セミロングとショート両方使ってますが
特に圧迫を感じたことはないですよ。
サイズ少し大き目を買えば問題ないのでは?
76底名無し沼さん:03/01/29 00:26
>>67
スキーやスノボ行くときって、
「雪山行く」
ってふつうに使うけど。

もしかしてできないの?
77底名無し沼さん:03/01/29 00:28
>>74
>「山にいく」ってのは、軽軽しく使っていいことばじゃないの。

これを登山至上主義と呼び、非常に痛いです。(アイタタタッ
オレも山ヤだけど山菜取りに行く方が「山にいく」と言っても
なんら不快とは感じません。(山菜取りで「海に行く」といわれれば???でつが)
78底名無し沼さん:03/01/29 00:28
装備の充実した現在でも、耐寒訓練は行われているのですか?

そりゃ必要だろ。南極じゃ半端じゃないからな。
79底名無し沼さん:03/01/29 00:29
>67
ホントに自然が好きな人なら、登山でもスキーでもキャンプでも
アウトドア系はいろいろするから、そんなこだわりはないと思う。

もしかして百ヲタでつか?
80底名無し沼さん:03/01/29 00:45
>>67

本当に山に行ったことがあれば、
スキーやスノボ、山菜取り、キャンプも
同じ土俵の遊びであることがわかると思います。

つまり67=脳内あるぴにすとぉ
81底名無し沼さん:03/01/29 00:49
80がいいこと言った。
82底名無し沼さん:03/01/29 01:17
つまり67=脳内あるぴにすとぉ

通訳=山しか知らない馬鹿
83底名無し沼さん:03/01/29 03:20
67は、ゲレンデオンリーの人間を言ってるんだろーが…。
ゲレスキーヤーが雪山行くとか言っても、別にムカつきはしないよ。

ま、がんばれよ。
84底名無し沼さん:03/01/29 03:52
「やまさいくべ」
85底名無し沼さん:03/01/29 13:40
最近なんかただの雑談スレだよ。
真摯な質問すること。
86底名無し沼さん:03/01/29 13:45
EPIから出た新型のストーブですが、あれの「風に強い」ってのは立ち消えしにくいだけなんですか?
風が吹いててもガンガン加熱できる訳じゃないんですよね?
87底名無し沼さん:03/01/29 13:51
EPI・REVO-3500ね。
たぶんそうでしょ、あの構造だし。
しかし高いね。もうちょっと安くならんのか?
88底名無し沼さん:03/01/29 13:51
>>86
そう。そんなストーブは100gで作れません。
89底名無し沼さん:03/01/29 13:53
>>86
そのとーり!
風が吹けば加熱効率激低下でし。過大広告に騙されるな!
耐風性もプリムス/EX-ULT-2Aとたいして変らん。
90底名無し沼さん:03/01/29 14:30
ガスのツーバーナー、凍るマンのパワーマックス使っている人いますか?
本当に冬でもあのガスカートリッジだけで大丈夫なのでしょうか?
91底名無し沼さん:03/01/29 14:39
>>90
ぱわーまっくすぅ? 確か昔そんなもんもあったな〜。

画期的なシステムだったにもかかわらず、冬山などで
ほとんど使用されていないのを見ればわかると思いまつが・・・。

ぱわーまっくす=脳内高性能=り・く・つ・だ・け
92底名無し沼さん:03/01/29 15:36
>>91
レスさんきゅーです。
そうか、やっぱり脳内高性能であったか。。
カートリッジが小さいから意外と逝けるか!と思ったんだけどなぁ。
残念。
9386:03/01/29 15:40
危うく過大広告に踊らされるところだった。
レス下さった皆さんアリガトウ。
94底名無し沼さん:03/01/29 15:42
脳内高性能ってイイな…
95底名無し沼さん:03/01/29 16:00
>>91
それってただのブタンとプロパンの混合だろ?
9691:03/01/29 16:33
>>95
通常のガス燃焼器具は、ガスをカートリッジ内で気化させるため
気化熱を奪い、燃焼中にカートリッジが冷えてしまい出力が低下する。
この欠点を克服するためにパワーマックスでは、液体のままガスを送り出し、
燃焼部で気化させるため、カートリッジの気化熱による冷えが起こらないと言う理屈。
(コーノレマソはこれをリキッドインジェクションシステムと呼んでいる)

しかし冬山などでガス器具の出力が低下するのは、
気化熱の影響より、外気温の影響の方が大きいためほとんどこの構造に意味はない。
パワーマックスにもプロパン混合(寒冷地用)のものがあるけど
プロパンの混合率が低いのであまり低温には強くない。
さらにストーブ本体の性能もあまり高くない。(火力、耐風性、重量どれもいまいち)

気化熱の発生を抑え、プロパンも混合し、っと理屈上は最適なものかもしれないが
実績が伴わないパワーマックス=脳内高性能=(;゚Д゚)逝ってヨシ!
9795:03/01/29 17:09
ありがとー。

すげーいい理論だね。でも複雑で重そう。
98底名無し沼さん:03/01/29 19:32
教えてください。夏に沢で泊まりたいのですがテントは重いのでなにか代わりに成るような物ありますか?雨が降ってもしのげるような物ってありますか?
99底名無し沼さん:03/01/29 19:35
>>98
こちらへどうぞ

ノン・テント脱力野宿派
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/993865110/l50
100底名無し沼さん:03/01/29 19:57
>>98
ツェルト
101底名無し沼さん:03/01/29 20:05
>>73
耐寒訓練というほどではないが
暖房なしの生活をしている。ちなみに北海道に住んでる。
冬山でも寒くてたまらん。ということはなくなった。
102底名無し沼さん:03/01/29 20:22
>>101
どのあたり? ちなみに今の気温はどのくらい。
ここは名古屋、ひさしぶりに雪が降った。
103底名無し沼さん:03/01/29 20:30
>>102
札幌。
室温は12度くらい。外の温度は今日はあまり下がってないと思う。
マイナス3度くらいかな?おとといはプラスで雨が降った。
今年は山でまだマイナス25度くらいしか経験してない。
104底名無し沼さん:03/01/29 21:29
はじめまして、今友人とキャンプをしてみようという話になりました。
キャンプの必要器材やキャンプの入門的なものを掲載しているサイトがありましたら教えてくださいませんか?
検索等で探してもなかなかわかりやすい所がないのでお勧めのところがありましたら教えてください。
105底名無し沼さん:03/01/29 22:21
どんなキャンプ?
106底名無し沼さん:03/01/29 22:29
電車使って徒歩です。場所は問いません。
107底名無し沼さん:03/01/29 22:30
>106
誤爆?
108102:03/01/29 22:42
>103
さんきゅ。名古屋は−1〜2℃くらい
雪が降ってる、、、、明日は機能しないね。マヒマヒになる。
事実上休業状態。
109底名無し沼さん:03/01/29 23:16
>>103
暖房無しで室温12度くらいってことは集合住宅の2階以上だね。
俺んち古い木造戸建だから暖房無しだと水道凍結します。
110底名無し沼さん:03/01/29 23:20
最初は慣れた人に連れて行ってもらったほうがいいと思うぞ
>104
111底名無し沼さん:03/01/29 23:29
>>109
1階の角部屋。水道凍結したことない。
112底名無し沼さん:03/01/29 23:35
>104
四本爪アイゼン忘れないように。必需品です。
113底名無し沼さん:03/01/29 23:39
>>112
またぁ。いいかげんなこと教えるなよ。
114102:03/01/29 23:40
>>109も北海道なの?
115底名無し沼さん:03/01/29 23:43
>>113
いや、わからんぞ。
116底名無し沼さん:03/01/29 23:51
四本爪アイゼンは最近人気だな!
117底名無し沼さん:03/01/29 23:56
>>112 >>116
それを使うのは自分だけにしろよ
118底名無し沼さん:03/01/30 00:03
>>116
ホームセンターで良く見かける。
119底名無し沼さん:03/01/30 00:14
>>116
この時期、山の売店でも見かける。
亜鉛メッキ品で、1200円の売ってたよ。
120底名無し沼さん:03/01/30 00:25
>>118
コンビニでも売っているよ。
121底名無し沼さん:03/01/30 00:45
>>120
サークルKには、ないな
122底名無し沼さん:03/01/30 02:53
ヤギとヒツジの境目が解りません。
あの目でじっと見られて困惑しております。

ウールマークのタッグ云々の回答は拒否します。
123底名無し沼さん:03/01/30 03:05
ショートスキーって難しいんですか?
124底名無し沼さん:03/01/30 03:20
>>123
スノボより簡単だぞ
125123:03/01/30 04:00
>>124
その一言で、フリートレックベンチャー、買うことにケテーイしますた。
どうもでつ。
126底名無し沼さん:03/01/30 05:34
フリートレックベンチャー(・∀・)イイです。

漏れは124cmの板にビンディング移植しますた。
127109@札幌:03/01/30 08:21
>>111 暖かい部屋ですね。ウラヤマシイです
今朝、暖房の無い玄関脇の部屋は0℃。 
この部屋は大寒波がくると−5℃くらいになります。
128底名無し沼さん:03/01/30 11:42
マントルはちんこサックの代りになりますか?
セク-スに使ったり、ちんこの防寒に使いたいのですが・・
129底名無し沼さん:03/01/30 12:26
>>128
火をつければギャラクティカ・マグナムちんこに早変わりw
130底名無し沼さん:03/01/30 14:09
>>127
暖房つけて何度にして暮らしてるの?
131底名無し沼さん:03/01/30 17:39
「ヒップマンポケット」っていう登山用具が何なのか知ってる方いますか?
山岳部の過去の購入物品欄に書いてあるんですが何なのか分からないので質問します。
132底名無し沼さん:03/01/30 22:03
ランタンとストーブのメーカーでは何処がお勧めですか?
カートリッジをそろえたいので同メーカーの物を買いたいのですが。
今見てきたのではEPIかイクタニプリムスにしようかなと思ってるんですが。
133底名無し沼さん:03/01/30 22:05
大丈夫、カートリッジはどこのメーカーの物でも一応互換性あるよ。
(もちろんどこのメーカーも保証しないけど)
134109@札幌:03/01/30 22:13
古い家なんで寒いんです
リビングは15〜20℃
寝室で12〜16℃
トイレで8〜12℃
冬は灯油代が毎月3万円
部屋着兼パジャマはジオラインEXP (w

最近の北海道の家はもっと暖かいですよ
135底名無し沼さん:03/01/30 22:29
冬は灯油代が毎月3万円

・・・・すごいね。このあたりで灯油g/\40だよ
136底名無し沼さん:03/01/30 23:07
>>134
リビングの気温を下げればうちと同じくらいになるね。
それにしても灯油代が3万とは・・・
ずいぶん広い家?
137底名無し沼さん:03/01/30 23:34
>>126
フリートレック、何気に調べて見たら無性に欲しくなった。
138126:03/01/31 06:04
>>137 フリートレックベンチャー(・∀・)イイです。

新カテゴリ=山スキーとスノーシューの中間的存在かな?
冬山遊びの道具の選択肢が増えるのはいいですね。
登山靴で使える可動式ワンタッチビンディング・・・
クライミングサポート・・・、大型のアイゼン・・・乙ですな〜。
139底名無し沼さん:03/01/31 09:26
登山靴を街用にしてる人っているの?深い方。
140底名無し沼さん:03/01/31 09:58
裏がビブラムソールになっている靴を街用にしてる。

他に山用にってことで買ったサロモンのトレッキングシューズ
山ではやわすぎたので街用に下ろした。
141底名無し沼さん:03/01/31 10:50
ソールがビブラムだろうとシャンクが
軟らかければ(又は無ければ)街でも使えるだろ。
2mm以上のスチールシャンクが入ってる登山靴を
街で穿いてたらすげーな。w
142底名無し沼さん:03/01/31 11:03
>>141
すごいっていうか、そんなの無意味。
適材適所から外れてる。
143141:03/01/31 11:09
>>142
ま、そういうこった。
無意味なことを平気でやるヤシはある意味すげーと思わないか。w
144底名無し沼さん:03/01/31 11:20
そうだね。
ちょっと変人入ってくるけどね。
145底名無し沼さん:03/02/01 00:05
ファ廚でいるじゃん、重登山靴持て余してんの。
146底名無し沼さん:03/02/01 02:22
アゲアゲ
147底名無し沼さん:03/02/01 08:20
>>145
ファッションで4〜5マソもする歩きにくい靴買うヤシがいるのか?w
148底名無し沼さん:03/02/01 09:38
ちょっとでてたけど、スチールシャンク、
樹脂のシャンクに比べて長所ってあるんだろうか?
149底名無し沼さん:03/02/01 10:45
>>148
重量を無視した性能(反発力、撓りと捻れのバランスなど)は
スチールシャンクの方が上だと思う。
個人的な好みの問題もあるだろうけど、自分は長期山に入る場合は
スチールシャンク×ロッチャ構造の靴で逝ってる。
150139:03/02/01 21:58
答えて下さったみなさん、ありがとうございます。
 実は、駅の階段をチョンガケで平然と登っている普段着のヤツを見たもので。
脚力鍛えてるつもりか、奈良市ついでの遊びなのか、
普段も履いているのか、なんだろと思いました。
151コンタクト:03/02/01 23:16
インフルエンザってやだなあ・・・ゲホゲホ。

>>134
当方大阪ですが、リビングはガスヒーター19℃設定使用で室温は15℃。
自室(寝室)は暖房無しで5〜8℃。寒くてもベッドに潜り込めば何とかなってます。
北海道は室温高いんですね。外が寒いからしょうがないんでしょうね。
152底名無し沼さん:03/02/02 12:43
生活板からきました。
生活板に、「登山用品のバーゲン品で暖房費用を減らす」という主旨のカキコがありました。
俺は、その勧めにしたがい、登山用品屋に逝き、
75パーセントオフでゴアウインドストッパーフリースていうのを買って来ました。
その効能を実感したく思い、帰りの車は窓を開けて走ってみました。ど寒かったです。
 ちっとぐらい服に金払っても、高い暖房器具や安い電気器具に毎月何千円電気食わせることを考えると、良いと思い升。
おまえら、もっと寒いとこに行ってらっしゃるんですよね、道楽で。
どうすれば無暖房で部屋で快適に過ごせますか?おねがいします
動けないほど、着込む、ってのはナシでお願いします。聞き飽きてます。
貧乏人は布団でせくーす他に楽しみは無いのかねってのも聞き飽きてますんで。
生活板に戻って、報告しますんで、よろしく。
153底名無し沼さん:03/02/02 12:55
アウター、インナー、中間着の3枚が決め手。
走行中の車の窓を風がなけりゃいいが、おたくの家は家中に風が吹き荒れてるのか?

ようは慣れ。
暖かい環境で過せば過すほど、ちょっと寒いところへ行けばかなり寒く感じる。
ちなみに大阪だが暖房器具はこたつのみ。
>>152
どこの登山用品店?
154底名無し沼さん:03/02/02 13:17
静岡の田舎の大型郊外スポーツ用品店です。

 車の窓を開けていた時は寒かったですが、それでも
普段着ている黒い表地ナイロンと裏地アクリルボアのベンチウオーマーよりは断然快適で暖かいす。
買い値も変わらんし。これで信用しました。
155底名無し沼さん:03/02/02 13:19
厚手のフリースソックス。
足さえ冷やさなければなんとかなると。
156底名無し沼さん:03/02/02 13:30
生活板では、保温の基本は内臓、胴体となってましたが。
足はニの次だと、違いますか。
157底名無し沼さん:03/02/02 13:35
足、手、頭
外気に露出する部分を押えれば良し。
156のように書くと板違い。
158底名無し沼さん:03/02/02 13:47
室内で内蔵冷やしちゃうような格好って・・・
159底名無し沼さん:03/02/02 13:58
登山靴についてお願いします。
靴はこれしか持っておりません。
http://www.hummix.co.jp/kayland/kn0621g.html
 2月に、北八ヶ岳に一泊小屋泊まりに誘われているのですが
私は冬山の経験が有りません。
この靴で出かける場合のアドバイスをお願いします。
160底名無し沼さん:03/02/02 14:03
>>159
アドバイス欲しいんなら詳細ルートを書いたほうがいいな。
麦草、白駒池、本沢温泉くらいなら行けるよ。北八ヶ岳=広いから
161底名無し沼さん:03/02/02 14:07
>>159
本格登山靴としてやや保温性の低いタイプの靴だが、北八、小屋泊なら特に
問題ないと思いまつ。
162底名無し沼さん:03/02/02 14:26
あんなケイ登山靴で本当に大丈夫なの?
せめてオールレザーからでないか?
163底名無し沼さん:03/02/02 14:29
高身石小屋ピストンなら大丈夫。
164159:03/02/02 14:30
ロープウエイ、縞枯山荘、麦草ヒュッテ、です。
165底名無し沼さん:03/02/02 14:33
>>162
ふきっさらしのところを長々歩くところならともかく、北八つなら
いいんじゃないすか。漏れ写真のよりしょぼい布軽靴で去年の今ご
ろ行ったけど、寒くもなかったよ。
166底名無し沼さん:03/02/02 14:41
>>152
そんな目的で登山用品買うのは勿体無い気がする。
いらない性能の分高いし、性能を理解してないと逆効果にもなりかねない。

それと、寒い環境にあえて行くけど決して快適じゃないよ。
死なない程度に我慢してると思ってくれ。
「我慢<楽しさ」って思えるから俺はあえて行くのだ。

部屋での寒さ対策について俺から教えられる事は二つ。
一つは衣類。
暖かい衣類を身に付けるのはもちろんだけど、
露出部分を無くす事。手足はもちろんだけど首、顔、頭も覆ってしまう。
もう一つは、部屋自体を見なおす事。
無駄な空間を無くして断熱を考える。テレビとか微小な熱を放出するものも
有効活用してくれ。
167底名無し沼さん:03/02/02 14:41
天気次第でしょうね。
長靴で十分の人も居ますから。

けど、冬山入門ならそれなりの装備をしても良いのでは。
余裕ある装備は入門者にとって安心に繋がる。

エキスパートはぎりぎりに装備を削るようだけど、
入門者は、まして小屋泊まりなら、安心を優先させておいたほうがいい。

どうせステップアップするのだから、最初から良い物買った方が良い。
持っているならしょうがないけど。

天狗だったら山頂付近でルート見失う事だってあるんだから。
168底名無し沼さん:03/02/02 14:44
問題ないと思う。
でも冷えは初体験だろうから、小屋でソックスをよく乾かすという事、と
スペアソックス(ウール)をもっていけ。
小屋に着いたら足を暖める為に足の指先用の使い捨てカイロを使って
暖めろ<よく寝れるよん。
169底名無し沼さん:03/02/02 14:44
>>167
>>159の靴はそんなに悪い靴じゃないって。
おまけに天狗はルートじゃないし。
170底名無し沼さん:03/02/02 20:08
>>169
ルートじゃないとはどう言う意味?
天狗・東天狗はかなり稜線が吹きっさらしに見えるが。
八ヶ岳は積雪はそれ程でないけど、風は強い所だよ。
171底名無し沼さん:03/02/02 20:11
>>170
>>164を見てみそ。
172170:03/02/02 23:20
>>171
天狗は夏沢峠から見えるんだ、カンチガイしてた。
風は弱くても、深い雪という事になるな。
173底名無し沼さん:03/02/02 23:49
なんでもいーけど、マムーはハミックスか(鬱
174底名無し沼さん:03/02/03 00:56
初心者なら眠るときにも使える目出し帽を忘れないように。
インナーシュラフもあると快適です。
ソックスだけはいい物を使いましょう。
175152:03/02/03 18:47
なんだかなぁという質問に答えて下さってありがとうございます。
驚くような策も無いようなんですが、
それより>>166には、すこし考えさせられました。
ほかのスレも読んだりしましたが、
「道楽」って言葉は、なじまないですね。訂正します。
 それと、たしかに俺にはもったいないってのも実感です、ウインドストッパーての。
俺にはそこまで必要無いんで。
 しかし、この寒いのに危ない所行って、行けばなんかあるんですかね?
それでは。失礼しました。

176底名無し沼さん:03/02/03 19:43
ナチュラム、早く再開しろよな。
いくら引越しが大変だからって、全員動員するなっつーの。
177底名無し沼さん:03/02/03 20:00
都内で皆さんがオススメの登山用具店、教えて頂けませんか?
これから登山を始めようとしている初心者なんですが、どこで買ったら良いのか迷ってしまって・・。
178底名無し沼さん:03/02/03 21:01
店にとっては初心者=カモだからなあ。
とりあえず、最初に必要なのは 靴・ザック・雨具・アンダーウェア。
自分なりに調べて商品知識を身に付けてから店に行った方がいい。

でないと店員にあれこれ言われてボーとしてるうちに10万くらいの
金を払うことになる。
179底名無し沼さん:03/02/03 21:25
まさか。
180底名無し沼さん:03/02/03 22:26
>>177
私も初心者だから良くわかるよ。
自分の経験から具体的に語ってみます。
秀山荘やカモシカみたいな小さ目の店に買う気で行くのが良い。
シリオやキャラバンあたりの2万円弱の布革コンビ靴で選ぶ。
この時期、アイゼンも一緒に合わせちゃおう。(5千円)
ザックはmt-daxやカモシカオリジナルの40L弱のもの。
カッパはゴアテックスで2万円なら買いということで。
以上2時間くらいかけるつもりで、時間かけて試しながら。

181底名無し沼さん:03/02/03 23:20
>>180
詳しい用途を聞かずに布革コンビ靴だとか40g弱のザックだとか
言ってる当たりがやはり初心者だね。

靴に関してはフレックスやトルションは硬すぎない方がいいけど、
アッパーはオールレザーの方が応用が利く。
もちろん布革コンビの方が適してる場合もあるけど、
アイゼンを薦めるならなおさら布革コンビはよろしくない。(ケイランドは例外

177氏が詳しい用途を書いてない以上、ここでの道具の
アドバイスはあまり意味がないと思うよ。
まあ、小さめの店を利用するというのは同意できるね。
182底名無し沼さん:03/02/03 23:27
さかいやバーゲン逝けや。3万円もあれば一式揃うぞ。
ハズレはヤフオクで売れ。
183底名無し沼さん:03/02/04 00:02
>>180
確かにその組み合わせは無駄がない。
184底名無し沼さん:03/02/04 06:23
>>180 雑誌なんかにそのまま載ってそうな内容だね。
185底名無し沼さん:03/02/04 07:51
>>150
チョンガケってなんですか?
186底名無し沼さん:03/02/04 10:45
mt-daxやカモシカオリジナルなんてかっこわるくて
山を嫌いになるんじゃないか?

アークテリクスとかグレゴリーをいきなり買って
長く使う。おれはそっちを選ぶが。
187180:03/02/04 12:38
自分で失敗したので書いてみたんです。
山靴って皆大げさに見えたんで軽い布靴を買ったら、
6本アイゼンにも不充分で半年で買いなおし。
ツェルトやクッカー持ちだして、小屋泊まりも始めると
25Lザックでは足りなくなった。
>>177は店教えろと言ってるだけだから蛇足なんだけどね。
188底名無し沼さん:03/02/04 15:13
>mt-daxやカモシカオリジナルなんてかっこわるくて
山を嫌いになるんじゃないか?

玄人好みのいいザックがある。ザックに限らずいきなりブランド品揃えて、
2回山逝っただけでオシマイというヤツの方が多いね。
189底名無し沼さん:03/02/05 10:44
素人だと玄人ごのみが理解できないかも、、、
ブランド品の40Lくらいまでのザックなら
最悪、街や旅行でも使えるし。
ファッション性も高くなるからつぶしがきくかも。

mt-daxやカモシカオリジナルがかっこいいか、かっこ悪いかは
ノーコメント。つーか、それを見たことない。
190底名無し沼さん:03/02/05 13:26
ゴアテックスのアルパインジャケットというのは、どの程度の雪山に着てゆく
ものなの? 大菩薩峠に行くのに必要でしょうか?
191底名無し沼さん:03/02/05 13:52
やや厚手のゴアの雨具で充分。
ていうか、裏地無しのアルパインジャケットと
厚手のゴア雨具とどこ違う?
192底名無し沼さん:03/02/05 14:47
雨具は防水には絶対ですが防風には弱いのでは?特に冷風に対しては。
なんせ風の粒子は水蒸気よりもはるかに小さいのですから。
193底名無し沼さん:03/02/05 15:29
風の粒子・・・・・初めて聞いた。w

>>191
アルパインジャケットと雨具の違いは生地の違い。
雨具は撥水性を高めるため表面がなめらかな生地(織り方)を使っている。
アルパインジャケットはハーネスなどの摩擦に耐えるため、
スパンライク生地など耐摩擦性のある生地を使い、部分的な補強もしてある。
今ではファッション性などから雨具でも肩から袖口にかけて色の違う生地を
使うことが多いが、もともとはアルパインジャケットの補強が原点。
昔、補強生地は黒しかなかったため、強制的に補強部分が色分けされた。
(実際補強生地を使っている雨具もあるが、同生地で色分けしている物も多い)

生地が違うことによって保温性も多少は違うが、防風性は変わらない。
194底名無し沼さん:03/02/05 15:32
冬山は冬山用のゴアのアウターを着てます。
風がなければ着ないけど、休憩時には体が冷えるので着てます。
夏用のゴアの雨具は防風性も低いし、保温性も低いので
冬山には使えません。さらに、冬用のゴアは滑落したときに
滑りにくい加工が表面にしてあります。
夏用のゴアは春の残雪期なら使っています。
195底名無し沼さん:03/02/05 15:37
>>190
大菩薩峠の稜線は、日によって風すごいです。
痛いくらい冷たいです。
196底名無し沼さん:03/02/05 16:32
>>194
> 夏用のゴアの雨具は防風性も低いし、保温性も低いので
> 冬山には使えません

スマソ・・・冬に使ってる。
漏れの周りでは最初入ってくるやつは確かに冬用ジャケット使ってる。
しかし、コストパフォーマンスの面からゴアの雨具を使うようになっていく。
197底名無し沼さん:03/02/05 18:20
もし、大菩薩嶺ていどの山でゴア合羽を使うのなら・・・と言う事で書いてみる。
まず第一に、フリースなどの中間着の上に合羽を着て窮屈でないかと言う事。
実際体験すれば解るのだが、首と腰周りから風が強烈に吹き込むことだろう、どう防ぐか?
また、計らずも深いラッセルになったらズボンの中に雪が入ってくるし、
滑落でもしようものなら上着の中が雪だらけになる。引き裂き強度が弱いのも弱点だ。
そのリスクをどう考えるか?
全てに於いて、安全率が低いと言う事は認識する必要がある。
実際のところ、登山スクールなどではゴア雨具ならOKと言っているし、
特別な事が無ければOKじゃないか。
198底名無し沼さん:03/02/05 18:30
大菩薩程度だったら何でもいいよ。
漏れ、去年の1月の新雪の後に行ったけど、インナー+長そでシャツだけで歩いていた。
吹雪いていたらカッパが欲しいところだけれど。まあ何でもいいんじゃない。
199底名無し沼さん:03/02/05 18:42
>>196
冬山っていってもいろいろだから
マイナス30度風速20mくらいでもゴアの雨具使う?
自分は無理だな。
こっちは北海道だし。
そっちの山はそんなに厳しくないの?
200底名無し沼さん:03/02/05 18:44
風がなければ北海道の冬山でも長袖Tシャツ1枚とかフリースで歩いてるよ。
でも風が吹くととんでもないことになるから。
201197:03/02/05 18:51
>>198
・・・???・・・そんなものかなぁ、ナンか違うぞ。
小屋までのアプローチって訳じゃないんだろ?
麓からピークまで行って戻る行程なら、そこそこ装備は要るぞ。
202196じゃないよ:03/02/05 19:03
>>199
大菩薩の話みたいですが・・・?
203底名無し沼さん:03/02/05 19:05
俺は家具板の住人だが、ここも見てる。
これは面白いよ。でわコピペ。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/bike/1044420928/
バイク板住民のパーツを盗んでヤフオクで売ろうとした犯人が捕まった
ためバイク板では今宵大祭りです。
冷めないうちにどうぞ。

この文章を各所にコピペ頂けると幸いです。
ではよろしく。





204198:03/02/05 19:25
>>201
そんなもんだよ。
コースは裂石→上日川峠→大菩薩峠→大菩薩嶺→丸川峠→裂石。日帰り。
ちなみに同日に大菩薩行った人の山行紀によると夕方−13℃を
記録したそうです。
205197:03/02/05 19:58
オレは風が来たら怖い方だな。
寒風に身を洗われると、冷水に飛び込んだ様にショック死しそう。
そんな時、冬ジャケットのフードを締めて、外界をシャットアウトしてしまうと安心するんだ。
雨具だったら、無理だろうな。
206底名無し沼さん:03/02/05 22:24
ノースフェイススレ立ててもいい?
207底名無し沼さん:03/02/05 22:34
いいんじゃない。現実、かなり売っているわけだし。
下がったら花王ってやつも多いわけだし。
208底名無し沼さん:03/02/05 22:35
>滑落でもしようものなら上着の中が雪だらけになる。
上着の中に雪が入り込む方がブレーキがかかって好都合では?

>引き裂き強度が弱いのも弱点だ。
70デニール・3レイヤーの雨具の方が30デニール・2レイヤーのアルパイン
ジャケットより引き裂き強度は高いと思うが?

>漏れの周りでは最初入ってくるやつは確かに冬用ジャケット使ってる。
>しかし、コストパフォーマンスの面からゴアの雨具を使うようになっていく。
そうですよね。
アルパインジャケットの中にもクライミング時の運動性優先で強度も保温性も
「厚手のゴア雨具」より劣るものもある。
顔を充分覆うフード形状でポケットが胸に付いた雨具は「裏地無しアルパイン
ジャケット」とほとんど変わりは無いし、ハーネス装着時には裾の短い雨具の
方がいい。

>>206
当方TNF、マウンテンレインテックスを使用中。良いアルパインジャケットです(w
209底名無し沼さん:03/02/05 22:38
防水透湿材を使った合羽で1月の赤岳地蔵尾根とか登っている人
いっぱいいるんですが。
210底名無し沼さん:03/02/05 22:58
アルパインジャケットとゴア雨具との明確な違いってあまり無いな。
ヘルメット被っても余裕のフード。腕の上げ易さ。ポケットの数くらいか。

万一の滑落に備え、滑りづらい生地を使ってるとは気づかなかった。
言われてみればそうか。
211底名無し沼さん:03/02/06 00:22
1月の八ツのバリあたりなら、ゴアカッパで十二分
212底名無し沼さん:03/02/06 15:04
>>210
メーカーは明確に分けてるな(w
213底名無し沼さん:03/02/06 15:09
雨さえ降らなきゃナイロンダブルもいいぞ!
214底名無し沼さん:03/02/06 17:12
dannke.190
215底名無し沼さん:03/02/06 19:17
Dankeschoen
216底名無し沼さん:03/02/06 20:53

..

217底名無し沼さん:03/02/06 20:55
いやみか?本論に戻ろう。
218底名無し沼さん:03/02/06 21:33
>>215 216
¨
U はトポ図では確保支点の印だぞ。
おぼえとけ!
219こてはん:03/02/06 21:34
今度、4人組(登山初級者?)で、東北の方の山に、一泊二日のキャンプ登山に行きたいと思います。
どこかお薦めの山ってありますか?。可能なら、100名山のどれかが良いのですが……
……って質問も、このスレで宜しいんでしょうか?
220底名無し沼さん:03/02/06 21:51
>>219
ここでもいいんだろうけど、↓こういうスレもある。
【鳥海山】【月山】【蔵王山】【磐梯山】限定
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1028443849/

あと過去スレは「東北の山々」
http://ton.2ch.net/out/kako/1021/10214/1021487173.html
221底名無し沼さん:03/02/06 21:52
>>219
 東北と言われても広すぎるが,桧枝岐村のキャンプ場に泊まって
会津駒ケ岳(100名山)なんてどうだろう。すぐ来たにある中門岳
までの道は,湿原の中に木道が延びていて感じがいいよ。
222ささ:03/02/06 23:43
白神に行きたいんですが、Goodアドバイスください。
223底名無し沼さん:03/02/07 00:47
行かない方がいい
224底名無し沼さん:03/02/07 02:48
のあんで?
225底名無し沼さん:03/02/07 03:07
おばけが出るから。
226底名無し沼さん:03/02/07 07:03
Q太郎かよ。
227底名無し沼さん:03/02/07 09:50
そう。白神Q太郎君
228底名無し沼さん:03/02/07 13:57

ワラタ
229底名無し沼さん:03/02/07 20:45
MOUNT-AIDの石狩ぞうすいは美味しいですか。
こっちのが美味いとか、失敗しないとか有りましたら。
230底名無し沼さん:03/02/07 22:46
>>206
立てないの?
231底名無し沼さん:03/02/08 02:09
みんなどんな財布使ってるのか知りたいので財布のスレ立ててもいいですか?
232底名無し沼さん:03/02/08 02:10
やめといた方が賢明。
233底名無し沼さん:03/02/08 11:31
明るく賢い方はやめるでしょう。
234底名無し沼さん:03/02/08 14:18
ローカルですみません。
奈良・三重県境の高見山か三峰山の初心者向け樹氷登山に
この飛び石連休中に行こうと思っているのですが、
チェーンなしの車で行くのは危険ですか?
山はアイゼン必携となってますが、道の積雪情報がないので。
235底名無し沼さん:03/02/08 17:13
テントのフライシートにワックスで防・撥水処理をするのって駄目?
フライシートに透湿性ないから良いように思うんだけど。
236底名無し沼さん:03/02/08 18:45
>>234
もしかして「そこに山」スレの関係者の方ですか。
237234:03/02/08 23:58
>>236
??
単なる大阪人ですが、そういったスレで話題が出ているのですか?
検索で出てきませんが、他板?
ただでさえ人が多いと聞いている山系なので、団体と重なったら嫌ですねえ…。
238底名無し沼さん:03/02/09 01:25
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< あげ
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
239底名無し沼さん:03/02/09 01:52
     人
    (__)
  \(__)/ 
   ( ・∀・)  <流せ僕らのTOTO便器

http://www.toto.co.jp/kids
http://www1.kcn.ne.jp/~houou/totosong.swf

《1番》 T・O・T・O TOTO便器 T・O・T・O TOTO便器
流せ 流せ 流せ 流せ 流せ僕らのTOTO便器
でっかいうんち ちっちゃいうんち
おしりを拭いたその紙も 流せ 流せ 流せ 流せ
流せ僕らのTOTO便器 流せ 流せ 流せ 流せ
流せ僕らのTOTO便器 TOTO TOTO便器


《2番》 T・O・T・O TOTO便器 T・O・T・O TOTO便器
流せ 流せ 流せ 流せ 流せ僕らのTOTO便器
長いうんち 短いうんち
おしりを拭いたその紙も 流せ 流せ 流せ 流せ
流せ僕らのTOTO便器 流せ 流せ 流せ 流せ
流せ僕らのTOTO便器 TOTO TOTO便器

《3番》 T・O・T・O TOTO便器 T・O・T・O TOTO便器
流せ 流せ 流せ 流せ 流せ僕らのTOTO便器
かたいうんち やわらかうんち
おしりを拭いたその紙も 流せ 流せ 流せ 流せ
流せ僕らのTOTO便器 流せ 流せ 流せ 流せ
流せ僕らのTOTO便器 TOTO TOTO便器

240236:03/02/09 03:33
>>237
すいません。違いましたか。
一昨日、高見山の樹氷の写真がうpされてたもんで。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1030004047/732
失礼しました。
241?P?W:03/02/09 09:29
240ありがとう。綺麗だね。
234、持っていった方がいいんじゃね。
具体的にはどこに行きたいのって、もう出かけたか、、、。
242底名無し沼さん:03/02/09 21:32
ここで質問していいのかわかりませんが、シットハーネスって痛いらしいのですが、どうなのでしょうか?
243底名無し沼さん:03/02/09 21:37
>>242
テンションかかるとタマタマ直撃で痛いです。
女性なら快感かもしれませんが・・・・

レッグループにしときなさい。
244242:03/02/09 21:56
>>243レス、サンクスです。性転換よりレッグの方が安いので、シットは止めることにします。女はマジ気持ちいいのか小一時間…
245底名無し沼さん:03/02/09 22:12
漏れはどちらかというと性転換の方を選びたいな。
金さえあれば。
246底名無し沼さん:03/02/09 22:15
ボッドハーネスにすればいいじゃん。
安いし取り回し楽だし。そんなに落ちても
いたくないよ。
247245:03/02/09 22:21
>>246
それより性転換の方がいいです!
248242:03/02/09 23:37
落ちたら痛い前に逝きそうです。ハァハァ!ブルージックでチン子カウパー!懸垂オナニー!
249底名無し沼さん:03/02/10 11:51
ツエルトの穴・・・吹き抜けというのかな、ピンと立たないんですけど。
皆さん針金でも使っていらっしゃるんでしょうか。
風がすこし強ければ内側に立つんですけど、外側にはたちませんねえ。
250底名無し沼さん:03/02/10 12:53
この前勤労者山岳会の全国連盟会議に出席したんです。
そしたらなんか中高年の登山ブームだって5万人会員増員とか個人会員とか言ってて
見てられないんです。
あのな、お前過去5年間で5千人しか増えなかっただろうが、個人会員って何だよ、
山岳会未加入でも遭難対策基金加入可って、JAFみたくするつもりか?
そういって反対したら、「法人化できなくなって税金かかる」って言われました。

よくよく聞いたら遭難対策基金は今5億くらい余剰金があって、用途に困ってるって。
だから、労山ビル買うとかふざけた提案が出るんだよなあ、もう馬鹿かと…
251底名無し沼さん:03/02/10 13:07
252底名無し沼さん:03/02/10 13:22
とりあえずこういうとこおさえておけばこと足ります。

http://www.deai-navi.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=in&id=fdeai
253底名無し沼さん:03/02/10 16:46
登山の経験はないのですが、
山に関する英語の文献でわからない単語があって困っています。
「spur road」とはどんな道のことでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
254底名無し沼さん:03/02/10 17:13
>>253

尾根道じゃねーの?
255底名無し沼さん:03/02/10 19:05
>254さん
尾根道でしっくりきます。
助かりました。ありがとうございます。
256底名無し沼さん:03/02/10 19:41
spurって英語だと拍車なのだが、ドイツ語だと日本語で言うシュプールになるんだね。
257234:03/02/10 21:45
>>240
デジカメ板なんてあったんだ。たまには板一覧見てみろってことだね。
つい放浪してしまったよ。教えてくれてありがとう。
そう、こういう風景が見たかったのです。

>>241
今日も休みだったので、天気回復してから逝くか、と思ってたんだけど、
この暖かさで雪はすべて溶けてしまったそうなのです・゚・(ノД`)・゚・ウワァーン
高見も三峰も金剛も全滅。
チェーンは要らなくなったようですが、雪のない樹氷登山なんて…
ということで、寒波が来てからしきり直しになりました。
雪のある時はやはりチェーンは必要みたいだね。
アドバイスありがとう。
258コンタクト:03/02/10 23:14
寝袋の家での保管をゆったりした収納袋で、というのは常識でしょうけど、
ではテントは皆様どのように保管されてますか?
259底名無し沼さん:03/02/11 02:52
>>258
衣装ケースに入れてる。
ケースの内サイズと同じになるように折って乾燥剤と一緒に収納。
ちょうど1つのケースが一杯になる。
ポール、ペグ、張り綱などは別途収納。
260底名無し沼さん:03/02/11 19:25
すみません。相談にのってやってください。

アウトドア好きの男性にプレゼントをしようと思っているんですが
何が良いやらさっぱり解りません。
本格的な登山!というわけでなくフラフラ〜っと山や川に行っては
釣りを楽しんだりキャンプしたり、という程度のようです。
服のサイズが詳しく解らない為、実用性のある小物類が良いのですが…
(サイズをさりげなく聞く手もありますが、あげる事を感付かれたく無いのです)
予算は3万円くらいです。どんなものが喜ばれるでしょうか?
261底名無し沼さん:03/02/11 19:29
>>260
3万あったらアウトドア多機能時計とかも買えるね。
彼氏がもともと持っていた別だが、もらって迷惑な人はいないと
思う。
262底名無し沼さん:03/02/11 19:53
時計は、使えないものもらっても嬉しくないな。
こだわりのある道具だから、自分で選んだもの使いたい。
ツールナイフとかも絶対ダメ。
本人に欲しいもの確認しろよ、でなきゃ、実用品なんてやめておけ。

どうしても実用品あげたいなら、ガス・カードリッジとかアルファ米とか消耗品にしろ。
一箱プレゼントしてやれば喜ぶ。
別れた後も、気がねなく使えるしな。
263底名無し沼さん:03/02/11 20:09
ナイフ、ライター、コンパス、時計、
このあたりなら幾つあってもいいな・・・
264底名無し沼さん:03/02/11 20:11
>>260
ゴアのカッパなんかどう?
他の服と違ってだいたいのサイズで大丈夫だし、値段的にも適当で
喜ばれると思う。
265底名無し沼さん:03/02/11 20:16
>>261
多機能時計は自腹で買いたいとは思わないけど、人からもらったら嬉しい。
266xx:03/02/11 20:17
http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=rantyan
    ★ココだ★ココだ★
267底名無し沼さん:03/02/11 20:21
>多機能時計
こんなの欲しい・・・
http://www.sakaiya.com/goods/compas/suunto.html

誰かクレクレ
268260:03/02/11 20:52
>>261-267
どうもありがとうございます。
時計は当初から考えていたものですから
「貰って迷惑ではない」というご意見は有り難いです。
あとはカッパにガスカートリッジ&米も嬉しい、とφ(.. )メモメモ

やっぱり使う人の趣味やこだわりがあるでしょうし
お店に引っ張って行って選ばせるなり、何が欲しいか聞いてみるなりした方が良さそうですね…
驚かせたくて秘密にしてるんですが無駄になったら悲しいし。
プレゼント作戦暴露も合わせて検討してみます。
どうもありがとうございました<ALL
269底名無し沼さん:03/02/11 21:08
>>260
自宅に呼ぶときは、
さりげなく、釣りやキャンプの本を置いておいて
勉強してる素振りを見せましょう。

ケナゲな女性に見えるかも♪
270底名無し沼さん:03/02/11 21:17
>>260
いくつあってよいもの。
ガスコンロ。
二人の愛はよく燃える、と掛けてEPIのREVO3500と解く。
その心は、、風に強い!と。
271270:03/02/11 21:26
いまから20年前にプレゼントされたホエーブスというコンロ。
未だに持ってる。火もつく。
たまに着けると思いだすよ。

272コンタクト:03/02/11 23:03
259さん、ありがとうございます。湿気をどう防ぐかっちゅう事ですね。

260さんにはレンズサイズが3センチ位、倍率8倍程度の双眼鏡などどうでしょうか。
ハズしたかな?
273底名無し沼さん:03/02/12 23:51
3万なら安いGPS買えるね。
274底名無し沼さん:03/02/13 08:30
>>269-273
もう260は去ったって。
ほんとおまいらって女が相手だと活発にレス返すな。(苦笑
275底名無し沼さん:03/02/13 18:58
スレッドって何日おきに立てられるんですか?
276底名無し沼さん:03/02/14 12:44
ガスストーブの低温対策として、カートリッジを水に漬けると零度以下にならない
から、ノルマルブタンでも冬山で使えると聞きましたが、真偽の程はいかが?
277底名無し沼さん:03/02/14 13:02
すぐに水が凍るから、その入れ物をエスビットか何かで暖めると良い。
278底名無し沼さん:03/02/14 13:06
あまり加熱すると爆発しますよ。すこし離れたところで水を作って、その水
を足しながら使えば?
279底名無し沼さん:03/02/14 13:13
>>276
ノルマルブタンは気温0度くらいだと燃えても火力が弱いです。
気温30度くらい(夏の気温)までなら安全に使えるでしょうから
水ではなくてぬるま湯に付けてつかってはどうでしょう。
280底名無し沼さん:03/02/14 13:32
ぬるま湯だと火力が上がり過ぎて怖いよ。
水が多すぎるとボンベが不安定になるから気をつけてね。
281底名無し沼さん:03/02/14 13:37
ぬるま湯だと火力が上がり過ぎて怖いよ。

バルブくらい絞れ。それがわからん馬鹿は使うな。
282底名無し沼さん:03/02/14 13:37
30度以下のぬるま湯でも危ないですか?
283底名無し沼さん:03/02/14 13:42
ブースターの使えるストーブなら、それのほうが安全で簡単で確実だと思うけど
276さんはブースターは使いたくないの?
284底名無し沼さん:03/02/14 13:43
アホ?

気温40度以下で保存と書いてあるでしょ
285底名無し沼さん:03/02/14 14:24
ブ−スターねえ。ギガパワー買ったほうが安上がりでは?
286底名無し沼さん:03/02/14 14:28
大菩薩って雲取山に比べて積雪はどうなの?
丸川小屋の周りは雪なさそうでうが。
287こてはん:03/02/14 19:53
 以前、東北登山についてお聞きしたものです。

 GW明け(冬期の場合明けてから)に、登山初級者4人で東北の山(百名山を含む)に登りたいと思います。雑誌も参考にしていますが、やはり山の事は経験者にお聞きするのが一番だと思いますので、お訊ねします。

 条件は以下の通りです。

・一泊二日(夜行列車などで一泊する場合は二泊三日?)予定。
・バス(車)に弱い者がいるので、乗車は30分〜1時間程度。
・百名山登山である事(拘る香具師がメンバーにいますので……)
・テント宿と山小屋泊の両方可能なキャンプ地がある事。

 何処か、良い候補がありましたら、宜しくご教授下さい。参考にさせて頂きます。
288底名無し沼さん:03/02/14 19:56
>>287
「百名山」って言葉入れるとレス少ないかもね〜
ここの住人は百名山嫌いだから(藁
289こてはん:03/02/14 20:19
>>288
そうなんですか。いや、何となく判ってはいたんですが……
面子に「登るなら百名山!」てな香具師がいるもので……
やぱし、百名山派には苦労させられまつ…… (´・ω・)
290底名無し沼さん:03/02/14 20:46
>やぱし、百名山派には苦労させられまつ…… (´・ω・)

それほど苦労してなさそうでイイ! > (´・ω・)
皆さんちゃんと答えましょう!!
291底名無し沼さん:03/02/15 00:22
バカは承知です。キリマンジャロはどこの国か教えてもらえませんか?
292底名無し沼さん:03/02/15 00:26
>>291
知らないことは罪じゃない。
しかし、自分で調べようとしないことは罪です。
板の過去ログ全部読めとは言わないが、
とりあえずくぐってから質問してくれ。(つーかネタ?
293底名無し沼さん:03/02/15 00:27
>>291
ネットに繋がってるんだから、グーグルとかで検索しる!
294底名無し沼さん:03/02/15 00:37
>>287
八甲田山はどうでしょう?
青森駅から1時間程度で、酸ヶ湯温泉か隣のキャンプ場で泊まれるし。
今年はGW明けでも雪多そうだけど、アイゼンあれば問題ないでしょ。
ロープウェイで登って、スキーで下山もありです。
295底名無し沼さん:03/02/15 00:38
>>291
あのなあ、そんな質問のしかたじゃ
誰も教える気にならねえっての。

模範的質問例:
キリマンジャロって、どこなんJARO?
296底名無し沼さん:03/02/15 00:39
>>291
キリマンジャロは、コーヒーの名前になってるくらいだから
ブラジルに決まってるじゃん。
297底名無し沼さん:03/02/15 00:49
291です。ログもロクにみないで、しかも専門的はスレに場違いでごめんなさい。ありがとうございました。
298ヘミングウェイか:03/02/15 01:14
タンザニアは遠いなぁ。
299ファットマン:03/02/15 01:14
バーゲンはいつよ?
300ファットマン:03/02/15 01:15
おっと、ついでに300ゲット!
301底名無し沼さん:03/02/15 01:31
ここ最近の奥多摩、鷹ノ巣山付近は積雪はどれくらいなのでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃったらご教授下さい。
北面の稲村岩尾根と南面の倉戸山側。
302底名無し沼さん:03/02/15 15:37
肉みそって、肉をいためてから味噌を絡めた方がいいのですか?
それとも、生のまま?
炒めて持っていくと、まず油が悪くなるとかどこかで効いたような。
個人的な経験では、生の方が持つような感じがするのですが…
303底名無し沼さん:03/02/15 16:26
キリマンジャロは、“霧山じゃろ”がなまったものと言われ、
霧ヶ峰、霧積等諸説があります。
304底名無し沼さん:03/02/15 16:34
>>303
だったらコーヒーのキリマンジャロはどうなんだYO
長野や群馬でコーヒーが取れるのかYO
やっぱり漏れは>>296のブラジルに一票!
305底名無し沼さん:03/02/15 17:20
>>301
積雪量つうより気にしてるのは踏まれてるかどうかなんでしょ?
トレースなければ挫折ケテーイのくせに。
306底名無し沼さん:03/02/15 17:23
江戸時代の有名な好き者女郎が南蛮渡来のコーヒーを好きだったことから、
この女郎の好きだった品種を「ヤリマン女郎」と呼んだものがなまったとも
伝えられていません。
307底名無し沼さん:03/02/15 18:30
>>302
炒めてから。
そのままで食べれないと意味ないし、ちゃんと日持ちします。
308底名無し沼さん:03/02/15 18:34
>>302
「にくみそ」というものとは違うけど
豚肉などを味噌漬けにして持っていくと
肉は焼くか煮るかして食べ、味噌は出汁のきいた味噌汁にできる。
309底名無し沼さん:03/02/15 19:11
>>301
「奥多摩の山と自然」のHPを見るべし。
310こてはん:03/02/15 21:26
>>287 & >>289 です。

取り敢えず、このスレで挙げて貰った山と、紹介して頂いたスレのカキコにあった山を、幾つかピックアップしてます。

詳しい事は、該当HPなり掲示板で聞くなりしますが、また何かあったら宜しくお願いします。_(__)_

Resくれた皆さん、ありがとうでした。
311底名無し沼さん:03/02/16 02:31
初心者です。
アイゼンをザックに入れるときは皆さんどうやってるのですか?
歯がカバーをやぶきそうで怖いんですけど・・・
それに嵩張るのも気に入りません。
312底名無し沼さん:03/02/16 04:09
>>311
素直に専用カバー(厚手)に入れてまふ。
嵩張るって言っても、クッカーセットほど大きくならんし。
313底名無し沼さん:03/02/16 04:11
>>311
アイゼンプロテクターを使う。12本爪以下対応で500〜1000円くらい。
http://img.store.yahoo.co.jp/I/icisp_1722_32481871

プロテクターをしなくても、アイゼンの刃を向かい合わせて
バンドで巻いた状態で、ケースに入れれば、
刃がケースを突き破ることはほとんどないよ。
あとは、アイゼンケースをザックの外に固定してる人もいるよ。
314底名無し沼さん:03/02/16 11:02
また、ブタンガスです。
ノルマルブタンの沸点は0.5度Cなので氷点下では点火しないなどと
言われていますが実際は違うようです。気化しているかぎり点火はする
はずでマイナス20度くらいでもマッチを使えば火はつきます。  
水の気化温度は沸点と50度以上の差が有りますから。














間違っている?
315底名無し沼さん:03/02/16 11:07
>>314

危険なのは脳内だけの知識だと・・・
点くには点くんだよ。ただし実用には程遠いんだ。
316底名無し沼さん:03/02/16 11:43
>>314
水の場合も同じですが、沸騰しているときと、
沸騰せずに気化している時じゃ、蒸気圧が違います。
圧力鍋を使う場合、いくら水が50℃で気化するといっても、
その温度じゃ圧力はかかりませんね。
それと同じで、ガスも沸点以下の蒸気圧では、
315氏の言うように火はついても実用レベルではありません。
317底名無し沼さん:03/02/16 11:47
北アの岳沢に紀美子平というとこがあるけど
実在のかたなのですか
人名のついた地名は他にもありますが
女性名だけに すごーく気になります
318底名無し沼さん:03/02/16 11:56
>>317
今田重太郎さんの娘さんの名前
319底名無し沼さん:03/02/16 11:58
上高地〜岳沢〜前穂=重太郎新道
320底名無し沼さん:03/02/16 12:02
前から疑問だったのですが、
大キレットに長谷川ピークってありますけど、
この長谷川さんってどういう人ですか?
321底名無し沼さん:03/02/16 12:16
いい加減な経済評論家
322底名無し沼さん:03/02/16 12:56
長谷川ツネオじゃないよな
323底名無し沼さん:03/02/16 14:09
>>287
安達太良山か磐梯山はいかがかな?いずれも雪が残っているので
それを前提に行動計画をたてること。
324底名無し沼さん:03/02/16 14:55
エベレスト登るとしたら、何メートルの地点から
スタートするのが一般的ですか?
325底名無し沼さん:03/02/16 14:58
山岳に関係するサイトを集めたアンテナを構築しましたが公開しても問題なしですか?
登録されているサイトは現在200越えたくらいなのですが、登録したサイトに連絡してませんw。

アンテナっていうのは、ひとつのリンク集であってリンクされているページが更新されると
ピックアップされる仕組みのモノです。
326底名無し沼さん:03/02/16 15:03
327317:03/02/16 15:30
お答えありがとうございます
このさいもうひとつ 恥を忍んでお伺いします
北アの涸沢のザイディングラード
あれはどういう意味なのでしょうか
328底名無し沼さん:03/02/16 15:33
>>327
支稜
329底名無し沼さん:03/02/16 15:51
ザイテングラート
ザイテン=南 グラート=尾根(?)
ドイツ語なりよ。
330底名無し沼さん:03/02/16 16:04
6ちゃん見れ!
331mm:03/02/16 16:12
★もうすぐ春です★
http://jsweb.muvc.net/index.html
332317:03/02/16 17:04
ありがとうごします
北穂を中心に考えてノルディストグラートに対応しているわけですね

6ちゃんて なんですか
333底名無し沼さん:03/02/16 17:20
ダブルロープでの懸垂でバックアップをブルージックでとるのは危険ですか?
334底名無し沼さん:03/02/16 17:35
>>333
それって危険なの?誰かから聞いた?
335底名無し沼さん:03/02/16 17:42
シングルのブルージックしかやったことないので、ダブルでも使えるのかなぁと思った次第です。
336底名無し沼さん:03/02/16 17:48
ダブルロープへのプルージックは問題ないよ。
337底名無し沼さん:03/02/16 17:52
336さん、ありがとうございます。
338こてはん >>287:03/02/16 20:53
>>323
Resありがとうございます。安達太良山は温泉が、磐梯山は湖沼群が魅力ですね。
金銭的にも優しいですし(笑)、是非、参考にさせて頂きます。_(__)_
339底名無し沼さん:03/02/16 23:22
剣岳にある近藤岩って、誰のことですか?
340底名無し沼さん:03/02/17 12:26
山岳保険に加入しようと思ってるんですけど、
おすすめありますか?

無雪期がメインですが、冬も日帰りなら雪山にも行きます。

みなさんは保険に入ってはすか?
341底名無し沼さん:03/02/17 13:39
>>339
剣岳と言うより、東を下ってる剣沢の「ニの股」という地点にある大岩だヨ。
沢のまん中に10m角くらいのがドッカリとあって、
仙人新道に取りつく目印になっている。
由来は知らない。
342底名無し沼さん:03/02/17 14:51
山岳保険加入は山やる人間の義務だ。
「バテて歩けない、無料の防災ヘリを」なんて奴は
書類審査で加入拒否されるが名w
343底名無し沼さん:03/02/17 20:50
すみません。この世間知らずに何か言ってやって下さい。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1043905879/452
344底名無し沼さん:03/02/17 20:58
>>340
かもしかスポーツ(東京)には1週間限定の保険がある(山に行く日含めて1週間かける)。
たまにしか山に行かない人にはマジおすすめ。
345底名無し沼さん:03/02/17 22:24
>>344
それって、冬山でも大丈夫?
346底名無し沼さん:03/02/17 22:31
>>340
労山加盟の山岳会にお入りよ。
347底名無し沼さん:03/02/17 22:32
>>345
だいじょぶ。
348底名無し沼さん:03/02/17 22:38
>>346
今は個人でも遭対基金に入れるよん
349底名無し沼さん:03/02/19 08:32
>>343
そっとしておいてあげましょうw
350底名無し沼さん:03/02/19 16:01
また、ブタの件で。

ノルマルぶたんガスは、満杯に近い状態であれば外気マイナス15℃位でも、
シュラフの中で暖まっているからすぐに沸点以下になるわけではないので、
その間にお湯を作ってしまえば、後は問題なく使えるとアル人が云っておりました
が、それが真であれば厳冬期のアルプスでもない限り寒冷地用カートリジは不要
ということになるかどうかは別として、どうでしょう?

どうかご意見を。



351底名無し沼さん:03/02/19 16:05
お宅悪魔でキャンピングガスに拘る積りね。アホらしい。
352底名無し沼さん:03/02/19 16:09
ブタに拘るやつはとんかつにして食べてしまうぞ。
353底名無し沼さん:03/02/19 16:37
みんな忙しいんだよ。のんびりお湯なんか沸かしてないですぐにでも
食べて畳んで出発しなけりゃならないんだよ。おまえ日本人か?
354底名無し沼さん:03/02/19 16:42
こんなとこで聞いてないでとっととブタンオンリーのカートリッジもって
山行って痛い目にあってこい!
355底名無し沼さん:03/02/19 17:26
痛い目に遭う前に痛い目に遭った経験を聞く事で痛い目に遭いそうな
場合痛くない目に遭える。ということですね。

356底名無し沼さん:03/02/19 17:30
つーかブタンネタは飽きた。
使えねーガスの話してもしょーがねーよ
357底名無し沼さん:03/02/19 21:58
>>333
下降器の上にセットするか下にセットするかわからんからなんとも言えんが、
下降器の下、レッグループにオートブロックの方がトラブルは少なさそうではあるよな。
358底名無し沼さん:03/02/19 23:02
近所で売っているブタマンってどんな味?肉まんと比べてどうよ。
359底名無し沼さん:03/02/19 23:43
今日秋葉原に行って来たのですが、秋葉原デパートの青果市場跡地側の広場で
女の人が見えない糸で操るような怪しい人形を1000円で売っていました。
どうしてもそのからくりが判らなかったのですが、あいにく持ち合わせ少なく、
その人形買いませんでした。
どうも女に人に対面している外人がその人形操っているようなのですが、
いったいどのように人形を操るのか判りませんでした。

どなたかその操り方教えてください。
このままでは寝れそうにありません。
360底名無し沼さん:03/02/19 23:53
オバケだじょーっ!
361底名無し沼さん:03/02/19 23:57
おまいら、マターリ、マターリ
362底名無し沼さん:03/02/20 01:35
地面這わせた糸でグルが操作が正解とのことでした。
おさわがせしました。
363底名無し沼さん:03/02/21 12:50
ブタにこだわりたい人は原始人のスレへどうぞ。
364底名無し沼さん:03/02/21 16:20
↑ブタンを語れない香具師。
野宿スレにも出現したが、あっさり流された哀れなヤシ。w
365底名無し沼さん:03/02/21 17:08
ブすブす・・・ガス切れだあ。
366底名無し沼さん:03/02/21 17:12
充分満足してます。
367底名無し沼さん:03/02/21 17:21
春になればまた日の目を見られるよ。ギュウはBSEで大変だったけど、ブタは
永遠だからね。
368底名無し沼さん:03/02/21 19:59
既出かもしれませんが・・・
ゴアテックス製品の耐用年数ってどの程度なんでしょう。
例えば未使用の在庫品を入手するとして、経年劣化は気にかけたほう
がいいんでしょうか。
369底名無し沼さん:03/02/21 20:02
4年
370底名無し沼さん:03/02/21 20:08
>>368
スペック通りの機能を発揮できるのは未使用で5年くらい。
(耐使用年数は15〜20年と言われている)
経年劣化より、ゴアそのものの性能が年々上がってきてるので
あまり古いものは劣化してないとしても性能は現行品に劣る。
それを理由に大きく値下がりしてるのも魅力かもしれんが・・・・・。
371底名無し沼さん:03/02/21 20:26
在庫品としても・・・・
今は長くないと思う。企業は資金繰りもあるので換金化が最優先!
よいものが安く買えると思うよ。
372底名無し沼さん:03/02/21 20:27
花粉症用に登山用の風防付サングラスを買いたいんですが
東京だとどこのお店がいいでしょうか?
登山にはまったくの素人ですが、よろしくお願いします。
ちなみに女性です。
373コンタクト:03/02/21 22:02
花粉症対策だけなら、ホームセンターで「防塵メガネ」を買うほうがよい
と思います。
建設現場用品や電工用具売り場の辺りに置いてます。
374底名無し沼さん:03/02/21 22:05
julboのクライマーズ・ゴーグルみたいなのが欲しいのでは?
375底名無し沼さん:03/02/22 02:19
花粉症対策。。。目を閉じて呼吸しないでいたい。
376368:03/02/22 16:36
有難うございました。
カタログ落ちで在庫4〜5年経過してそうなゴアのウェアを
買おうか買うまいか迷ってしまって・・・。価格的には格安。
機能的に問題なさそうなので購入してみます。
377tantei:03/02/22 16:48
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

378底名無し沼さん :03/02/22 16:58
本栖湖→竜ヶ岳→毛無山→不動の滝→朝霧高原→田貫湖→長者ヶ岳→
天子ヶ岳→白糸の滝まで歩いてみようと思っています。
注意することとかあるでしょうか?
379底名無し沼さん:03/02/22 22:39
花粉症を軽減したいならヨーグルト食え。
ウンコは臭くなくなるし最高だぞ。
一日ブルガリアヨーグルト500gの奴、一箱ペースで空けていったら、
去年は随分楽だった。
今年もそろそろ始めようと思っている。

べつにブルガリアでなくても良いらしいよ。
380底名無し沼さん:03/02/22 22:51
なぜにヨーグルトを食べると花粉症が治まる?
メカニズムがさっぱりわからん。
381底名無し沼さん:03/02/22 23:08
それはね、腸内悪玉菌が善玉菌に変わるからそうです。
悪玉菌がいつも免疫系を刺激して、免疫がやくざの出入りを迎える事務所側みたいに
いつも殺気立つそうです。
幼稚な解説ですが、所詮テレビから仕入れた浅薄な知識ですから
あまり信用は出来ないと思いますが、
実際やってみると、こと私に限っては効果はありました。
382底名無し沼さん:03/02/22 23:18
www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukafun/kaf_1.html
あるある大辞典と言う番組でやっておりました。
一応チェックしてみてはどうですか。
そこからの引用

ヨーグルトの効果

やはり、強い腸が出来るという。
乳酸菌が多いヨーグルトを食べ続けると、腸内細菌のバランスが整えられ、
善玉菌が腸の粘膜に開いていた穴をしっかり修復。
そして、この健康な腸ならば、卵類や肉などに多い「異種タンパク質」も侵入しにくくなり、
腸、さらには鼻の粘膜で活性し過ぎた【Th2】が抑えられるという最新の学説。


383底名無し沼さん:03/02/23 18:24
ヨーグルトのアドバイスありがとうございます。
さっそく明日買ってみます。
サングラスなんですが、おしゃれ用にも使いたいので
もう少し教えてください。
わたしが欲しいのはフレーム回りにレザーの風防が付いた
古典的な物なんですが、こんなタイプのサングラスは
登山用品店で扱ってますか?
384底名無し沼さん:03/02/23 18:28
毎日ヨーグルト食ってるけど花粉症に効かない・・・・・
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン
あれか?果物入りだからいけないのか!?
酸っぱくないヨーグルトはヨーグルトじゃない!!
386384:03/02/23 18:47
ダノンのフルーツヨーグルトでつ。桃入りがお気に入り・・・・・。
387底名無し沼さん:03/02/23 19:08
>>383
山屋さんで扱ってるのはJULBO(ユルボ)だけど
こんなんでいいのかな?
http://www.sakaiya.com/goods/compas/julbo.html
388底名無し沼さん:03/02/23 19:50
ヨーグルトの乳酸菌は腸に辿り着く前に、胃酸でほとんど死滅してしまいます。
有効な摂取方法は毎日欠かさない事で、ほんの僅かな可能性を少しずつ
増殖させていくのがよいそうです。
またニンニクでも腸内細菌は死滅してしまうようです。
389底名無し沼さん:03/02/24 00:34
こんばんは。失礼します。
天文板での質問ですが、こちらでヒントをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
初心者質問スレッドより
日本で人が住んでいて夏の最高気温が一番低い場所ってどこですか?
あと日本で万年雪がある場所っていくつありますか?(山も含む)
390底名無し沼さん:03/02/24 00:37
それはどちらもニイタカ山だと思うね
みんなどう思う?
391472:03/02/24 07:32
>>382
はい、こんな感じのサングラスが欲しいんですが
東京だとどのお店が種類そろってますか?
質問ばかりですいません。
392底名無し沼さん:03/02/24 07:52
なんだ、ファ厨だったのか。>>472
393底名無し沼さん:03/02/24 11:01
>>389
ここの住人、土日に現れるからあと一週間まってね♥
394:03/02/24 12:15
曜日問わず2ちゃんにべったり張り付いてるヤシ。プッ
395底名無し沼さん:03/02/24 16:50
>あと日本で万年雪がある場所っていくつありますか?(山も含む)
北海道、東北の山々(詳しくしらない)
北アルプスなら乗鞍岳以北、白馬岳までの方々の山。
中央アルプス・・・なかったと思う。
南アルプス・・・知らない。
谷川岳、上越方面・・・万年雪が存在する場所はあるだろうなあ。


396底名無し沼さん:03/02/24 17:03
>>391
石井スポーツとか。
ttp://www.ici-sports.com/
397396:03/02/24 17:04

誤爆。スマソ
398底名無し沼さん:03/02/24 17:21
万年雪  白馬・扇沢
399底名無し沼さん:03/02/24 18:51
春がきたら大台ケ原周辺で登山を試みようとしているのですが、
初心者は危ないと聞きました。
あの周辺はそういう山なのですか?
400底名無し沼さん:03/02/24 18:53
どこの山でも危険は危険。
401底名無し沼さん:03/02/24 20:11
非常用パックはどんな物入れてる?
何グラムくらいで、大きさは?
402底名無し沼さん:03/02/24 22:31
>>399
よくは知らないのだけど、初心者向け、日出ガ岳山頂や大蛇ーを含む
東大台コースは問題なし、マイナーな西大台コースは初心者はガイド
なしでは逝くなと言われているのは確か。
道が整備されてない、ヒルが多い、というのは聞いてるけど。
あと、大杉谷も初心者だけはやめたほうがいい。ヒル街道なのに加え
あぼーん率の高い道なので。漏れの友人の親も、ベテランだったのに、
ここで転落死してる。

東大台コースだけなら、初心者一人でも十分楽しめるよ。
ただし、雪融け遅くて道路はかなり遅くまで閉鎖されてるので、交通
手段は確認していくことな。
403底名無し沼さん:03/02/24 22:42
スキー場の缶ジュースや食事が割高なのはなぜですか?
404底名無し沼さん:03/02/24 22:51
そりゃ高くても売れるからだろうなあ
405底名無し沼さん:03/02/24 22:56
食材をリフトに乗せて運ぶため
リフト1回券300円が上乗せされています
406底名無し沼さん:03/02/24 22:57
>399
前にテレビで放送していたが、大台ケ原は低酸素塊
だか二酸化炭素塊だかが発生しやすいんだそうな。
そのため、いわゆる山の険しさと別な原因での遭難
につながっている可能性があるとのことだった。
なんでもない道なのに急に気を失って転落したりし
てしまう危険性があるんだって。
別な山だったと思うけど、自衛隊の演習中にも事故
があったよね。
407底名無し沼さん:03/02/24 23:23
>大台ケ原は低酸素塊
>だか二酸化炭素塊だかが発生しやすいんだそうな。

恐ろしい山だな。バミューダのメタンと似てる。
408底名無し沼さん:03/02/25 01:21
防水スプレー屋内で使っててヤバイことなった人いる?
昨日テレビ見てて気になったのだが。(ちょうどその日ウエアと
防水スプレー一緒に買った。)
409tantei:03/02/25 01:21
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

410底名無し沼さん:03/02/25 02:07
ブロッケン現象って太陽光線以外でも見ることが出来るのでしょうか?
と言うのもつい最近スキーに行った時、ナイターを滑っていたら
崖下の霧にライト(白色)で影が映って、さらにうっすらと虹色の後光が。
最初は錯覚かとも思いましたが何度見てもやはり見える。
これが話しに聞いたブロッケン現象だろうか、と思いましたが、
調べてみると太陽光線が必要不可欠のように書かれているので質問してみました。
どなたか詳しい方お教え下さい。
411底名無し沼さん:03/02/25 03:05
あのテレビ見たよ。
おいらもディスカウント店でやたら安く撥水スプレー売っていたので、
ゴアのセパレーツの撥水性が低下したので買って塗りたくったことある。
やはり窓空けて室内でやったんだけど、テレビでは数時間後とあったが
おいらはすぐに胸痛がして胸つっかえた状態になった。
あのときはきっと肺の中まで撥水してしまったのかと思い、
あわてて部屋から飛び出した。
あれは下手したら入院ものの危険行為だったんだな。

それからはベランダで風の強い日に風上からスプレーすることにしている。
結局、撥水スプレーが300円程度で売っていたから
普段からそんなもの使うことなかった香具師が
こぞって使うようになったからこういう事故が増えたのでは?

あんな危険な物だとは全く知らなかった。
412底名無し沼さん:03/02/25 03:32
>>406
これね。
匿名リサーチサイトより部分転載

「そこで考えられた原因は、腐食性の二酸化炭素。
植物の枯れ葉など、有機物が腐る際、大量の二酸化炭素が発生し、
これによってめまいや脱力感が起きるというのだ。
そこで、大台ケ原を調査すると、腐食性の二酸化炭素が発生する
1.有機物の存在、
2.暖かい気温、
3.湿度などの条件が整っていることが判明。

二酸化炭素を大量に吸い込むと、心拍数が増加し、
脱力感、意識障害などの中毒症状が現れる。
これは"ひだる"に襲われたという被害者の症状に一致している事から、
"ひだる"の正体はこの腐食性の二酸化炭素と推測されるのだ。
山に登った際はガスが溜まりやすい窪地は注意が必要で、
万が一急激な脱力感に襲われた時は、顔を高い位置に保って高い場所に避難する。
また、単独での登山は避けることが注意点としてあげられる。 」
413底名無し沼さん:03/02/25 21:12
>>410
影を作るのに十分な強さの光源があれば、同様の現象を見ることは
できるよ。虹の色は光源のスペクトルによるので、太陽と同じ色の虹
というわけにはいかないと思うけどね。

ただ、人工の光源によってできた物を「ブロッケン現象」と呼べるのか
どうか俺は知らない。
414底名無し沼さん:03/02/26 02:23
伊豆半島を登山道を歩いて横断(縦断?)したいと考えているんですけど、
伊豆山稜線歩道って天城牧場付近から北に向かっているんですよね。
船原峠から西伊豆スカイライン脇を歩くのは何ともむなしいので、
どうせなら堂ヶ島方面に抜けたいと思っているんですけど、
この辺ってまともな登山道とか遊歩道ってありますか?
町境ならなんとか歩けないことも無いかなと思っているんですが、
情報に乏しく、何とも不安なもので。
415m:03/02/26 08:22
登山板始めてきました。ぶっちゃけ、海外旅行板とどっちにしようか迷いました
アフリカにある、チャドのエミクシ山にのぼったことある人しりませんか?
416底名無し沼さん:03/02/26 11:02
ところで、教えて君ですみませんが、やまびこの上りに乗ると小山市を通過
した頃遠く右前方に忽然と富士山に似た山が現れますがあれは富士山ですか?
あの辺りから富士山が見えるなどとはハナから思っていませんが、どうしても
富士山に見えて気になって夜も眠れません。かなり大きく見えます
私が見たのは朝早く朝日に照らされていた山でした。スモッグの関係で見える時間が限られているのでしょうか?
忽然と浮かび上がる様に現れかなりびっくり。。。他の乗客の方達も
まさかどうしてここから富士山が。。。って感じで、違う赤木山じゃない等と結構話題に成ってました

マジレスお願いいたします。
417底名無し沼さん:03/02/26 11:47
>>416

東京方面に向かって右なら本物の富士山かもよ

↓このサイトに小山市から晴れた早朝か夕方に見えるって書いてある。
ttp://plaza4.mbn.or.jp/~kaiji/FVP97.html
418小山から富士山:03/02/26 11:52
>>416
カシミール使って見通し判定チェックしてみた。

小山駅←→富士山頂 双方からチェックしたけどいずれも
見えます(当然か)との判定だった。
小山駅から富士山までの直線距離は役144kmで方位223.00
小山駅を通貨直後であれば富士山はまさしく遠く右前方の位置。
理論上は見えるはずだから富士山とオモワレるかも知れませぬ
ご自分で確認したかったらカシミールダウンロードしてチェックしては
いかがでしょうか。 
419底名無し沼さん:03/02/26 12:07
アウトドア用ガスの空缶とかカセットガス缶って
どうやって廃棄したら良いんでしょうか?
穴をたくさん空けて、缶入れ?
420底名無し沼さん:03/02/26 12:13
買った店に回収BOXはなかったか?
421底名無し沼さん:03/02/26 12:40
>>419
住んでいるところの役所に電話して廃棄方法を確認する。
うちのところは穴を開けて指定された曜日に出す。
422底名無し沼さん:03/02/26 12:53
>>420
なかった・・・。
そりゃホームセンターとか大型スポーツ量販店で買ってるからなんだろうけど。
>>421
結構面倒なんですねぇ。

日本1周自転車&登山の旅を応援するスレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1038197164/l50
こんな人たちはどうしてるんだろう??
長期ツーリング中とかは空缶全て持ち運び??
423底名無し沼さん:03/02/26 15:01
ゴアテントって夏の平地じゃ暑いでつか?
M社アルパインドームを検討中でつ。用途は二輪キャンプ行。

外出だったらsms
424底名無し沼さん:03/02/26 15:05
>>423
暑いよ。特に雨の日は入り口をメッシュのみに出来ないから地獄だね。
タープ兼用で、日が昇る前に行動するなら使えないこともない。
425底名無し沼さん:03/02/26 16:08
>>423
暑いけどフライやタープを併用して入口をメッシュのみにすれば耐えれなくはない。
日が沈んでから設営し、日の出と共に撤収する事を薦める。
426423:03/02/26 16:19
レス、ドゥーモです。
暑いときはナイロンだろうがゴアだろうがさして変わらん、
と考えてよろしいか?
427底名無し沼さん:03/02/26 16:20
ゴアは冬以外暑い
428底名無し沼さん:03/02/26 16:26
>>426
そうだね。シングルウォールは雨の日、フライ、タープがないと
密閉状態にしなくちゃいけないから暑いということ。(ゴアのせいではない
あと、日が差すと中の気温が上がるのも早い。(想像つくと思うけど
429399:03/02/26 19:52
399です。
みなさんありがとうございました。
参考にします。
お礼が遅れてごめんなさい。
430底名無し沼さん:03/02/26 20:44
なんでここはYAHOO BBの規制がないのですか?
不思議
431底名無し沼さん:03/02/26 20:49
攻撃するほどの・・・人も居ないよ。過疎板だもの。
432423:03/02/26 21:02
現在北海道在住。
春が明けたらすぐ二輪キャンプに繰り出したいと思っての質問でした。
Aドーム購入を決心。答えてくれたみなさん、ごっつぁんでした。
433底名無し沼さん:03/02/27 00:47
 4月の最初にバーベキューをすることになって、幹事をさせられることになったんですが、
あんまり詳しくないので教えてください。
関西(大阪近郊)で、バーベキューができて(有料でも可)、トイレと水があって、
近場に温泉があって、15人くらいでできるオススメはありますか?
ご存知でしたら教えてください。
434底名無し沼さん:03/02/27 09:31
YAHOO BBは、なぜダメ?
435底名無し沼さん:03/02/27 12:39
>>434
2chに激しい攻撃してる奴がいて規制くらってる板が多い。
436底名無し沼さん:03/02/27 12:39
>>433
岸和田市にある「森やかの郷(いよやかのさと)」が全ての条件満たしてる。
参考URL
ttp://www.city.kishiwada.osaka.jp/hp/35/3558/35580top.html
437底名無し沼さん:03/02/27 15:01
ひさびさにこの板覗いたら随分過疎化しちゃいましたね。
去年の夏ごろまでいたちょっとアレなコテハン達はいなくなったんですか?
NGだったら放置なり削除なりしてください。
438底名無し沼さん:03/02/27 16:58
はじめまして。よかったら教えてください。

今度の夏にバイト仲間(男女混合)でキャンプをすることにしました。
キャンプに詳しい人が一人もいなく、道具もないので
ログハウス等があるようなところがよいのではないかと思ったのですが、
関東近辺で、どこかおすすめなところはありますか?
バーベキューをやるついでに、雰囲気のあるところに
泊まれるといいね、て感じです。

予定では2泊3日で人数は15人くらいだと思います。
近くで川遊びや釣りができたり、温泉なんかがあるととっても嬉しいです。

もしご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
439キャンプ:03/02/27 17:19
関東といっても広い。海もあれば山もある。
せめて何県とか、中央道とか東北道とか絞ったほうが
いいのでは?
俺は道志村が気に入ってるけど。
440底名無し沼さん:03/02/27 21:39
>>438
がいしゅつかもしれんが、ほれ
ttp://www.mapple.net/outdoor/camp/index.asp

ま、15人全員素人ならキャンプ場よりも
リゾート施設のバンガロー?コテージ?がいいんじゃないの
伊豆とかどうYo

キャンプ場とかだと誰かしら文句いいだすぜ、きっと(w
441底名無し沼さん:03/02/27 22:28
はぁ・・・ 早く夏山?にならんかな・・・

えと、プラティパスの2.5くらいにお湯を入れて、湯たんぽ代わりに使えまふか?。確かプラティパスは、熱湯もokでしたよね?。
まあ、漏れるとかそうゆう問題は別として・・・
442名の無い人:03/02/28 16:55
名前: ところで 投稿日: 2003/02/24(月) 21:16

以前、山で凍死した人の死体は桜色になると聞いたのですが、晃世ちゃん (8つ)梨世ちゃん(5つ)の死体も桜色になったのでしょうか?

443底名無し沼さん:03/02/28 21:50
そりゃあつまりこの方みたいに真っ白になることを桜色というのですか?
ttp://classic.mountainzone.com/everest/99/north/digital-mallory/mallory.jpg
444名の無い人:03/02/28 22:29
高校のときの先生(元山嶽部)がお勧めの自殺方法について語ったものによると、
凍死するとうすピンクになるから女性にお勧めとか言ってたもので・・・
445底名無し沼さん:03/03/01 00:17
ピンクになるのはガス自殺じゃないの?
凍死だったら白くなりそう。
夏になって発見されたら腐敗してるだろうな。
446底名無し沼さん:03/03/01 01:28
俺が知りたいのは、禁煙補助剤ニコレットに出てくるタバコのの人が
ジャック・ニコルソンなのかどうかということです。
447 :03/03/01 01:33
>>>446
多分、そうだよ。
案外出たがりだからね、あの人。
レイカースの試合もほとんど見に行ってるし。
448底名無し沼さん:03/03/02 05:06
はじめまして、質問させてください
大阪でアウトドア用品買うならここだ
っていう店ありますか?
東京でいうところの「さかいや」みたいな
メジャーなところって・・・
心斎橋のODBOXとかですかね?
449 :03/03/02 15:30
ゴアテックスの靴は、やはりムレにくいですか?

誰か履いたことある人・・・教えて。。。
450底名無し沼さん:03/03/02 15:51
俺の持ってる、ダナーライトのホーキンスコピーはゴアって書いてあるけど
むれむれです。
451底名無し沼さん:03/03/02 15:58
>>449
革+ゴアは最悪の選択。
用途に応じて「布+ゴア」か「革+カーフ又は布」の靴が(・∀・)イイ
ゴアに透湿性があると言っても、防水掛かってない布や、
カーフより蒸れるのは当たり前。
452底名無し沼さん:03/03/02 16:26
>>449
モンベルのオロミブーツは、あまりむれなかった。
ソックス重ね履きの場合は知らんが。
453451:03/03/02 17:03
言い忘れたが、大抵の登山靴には歩行することで機能する
ベンチレーション構造が付いている。
これがしっかりしてれば蒸れが軽減出来るが、
ゴアはこの機能との相性が良くない。
454 449:03/03/02 19:47
みんな。
ありがとう。参考になりました。
455底名無し沼さん:03/03/02 21:34
>>453
靴のどこら辺に、そういう機能がついてるの?
オレのプラブーツみても、どこがそうなのか、
いまいちよく分からないのだが。
456451:03/03/02 21:53
>>455
ゴメソ。
大抵の登山靴と言ったけど、プラ靴には無いね。
あと、ロッチャ構造の靴にも無い物多いかも・・・・・

"カッソーネ構造の登山靴には大抵ある"に訂正しまつ。
現在登山靴と言えば、カッソーネが一番流通してるので許してくだ才。
ご指摘アリガd。
457底名無し沼さん:03/03/02 21:59
エアーシステムとか言って、中敷きも売っているよ。
かかとのクッションの空気がつま先まで回って戻ってくる。

あっ、これじゃ、空気がそと行かないな。
足の中循環しているだけか(w
けど空気が流れたら少しは上部にも漏れるのかも知れない。
458底名無し沼さん:03/03/02 22:31
>>448
どこがメジャーかは私も初心者なのでよく知らないけど、
梅田の第1ビル1Fイシイと第4ビル2FロッジとJR下のモンベル、
この3つをぐるっとまわってから一番気に入ったものを買ってます。
459底名無し沼さん:03/03/02 22:36
心斎橋のODBOXは、少なくとも山屋向けではない。
ファ厨とスノーボーターの店。
460448:03/03/03 03:56
>>458-459
れすさんくすこ!
今週末行ってみます

大阪市住之江区南港北にある
マーレっていうアウトレットモールにモンベルの
アウトレットショップがありますね
そこも面白そうなのでいってみます

他にもここいっとけYO!
みたいなのあったら教えてくださいまし
461底名無し沼さん:03/03/03 06:49
>>460
浪速ドームの近くにある、「ブロッサム」というアウトレットモールも面白いね。
山屋はモンベルしかないけど、ナイキやコロンビア、ミズノなんかもあるよ。
462底名無し沼さん:03/03/07 16:59
「2ちゃんねる」ってどの様に読むんですか?
にちゃんねる? それとも つーちゃんねる? すごく気になります。
463底名無し沼さん:03/03/07 17:07
>>462
ふたちゃんねる。
464まぢレス:03/03/07 17:49
"にちゃんねる"と"つーちゃんねる"で検索してみて
ヒット数が多い方が正解。
465底名無し沼さん:03/03/07 19:08
えぬえいちけー
466462:03/03/07 20:02
>>463
えぇ?? ふたちゃんねると言う読み方もあるんですかぁ???
>>464
早速検索してみます。
467462:03/03/07 20:06
>>464
ヒット数とは関係なく「にちゃんねる」が正しいとの記述をみつけました。
>>463
いじわるさん


468底名無し沼さん:03/03/07 20:54
にちゃんねるはいじわるさんのあつまるところです(w
469底名無し沼さん:03/03/07 22:54
「母をたずねて三千里」で、
アルゼンチンの茫漠とした草原を歩くマルコに憧れた人いますか?
身をなぶる風に、ポンチョのえりを締めてやり過ごす。
靴はボロ、テントも無く野宿の旅。ショルダーバックにパンと水の食料。
その姿に憧れたのではない。
子供ながらに、おなじシチュエーションを近代装備で旅したらと夢想したのだ。
布ポンチョではなく、最新の雨具や防寒着を着、全天候の軽量テントも所持する。
食料も十分持ち、かっこ良いガスバーナーとコッヘルで調理する。
持ちにくいカバンではなく、立派なザックを背負う。
足は、ボロ靴なんかじゃない、高性能シューズだ。

オレの装備信仰の始まりでもある原風景だ・・・・。いま告白する。
470底名無し沼さん:03/03/07 23:38
>>469

同じシチュエーションを同じ装備で旅したいと思ったなぁ。
なかなかそこまではできないけれど、なるべく雨具はポンチョを使いたい(笑)
471底名無し沼さん:03/03/08 14:15
>  Emergency Appeal to the U.N.
> President Bush is pushing hard for a second Security Council resolution that would authorize war against Iraq.
>But millions of us believe that a war on Iraq would be wrong
>-- especially when tough inspections can disarm Saddam Hussein without the loss of a single life.
>We believe that:"The U.N. Security Council should back tough inspections, not war."

国連に出す請願書の電子署名をやっているホームページがある。
すでに55万集まったが、来週の月曜日(3/10)までに締め切りを延長して75万にしたいんだと。
日本人の署名を急増させて2ちゃんねらーのパワーを見せつけてやろーぜ。
フォームに名前とか電子メールアドレスを記入して"Send Statement"を
クリックするだけ。住所を書く欄もあるけど、書かなくても大丈夫。

http://www.moveon.org/emergency/


32 :名盤さん :03/03/08 10:45 ID:RSpKl4Tz
この組織はただ戦争反対って言ってるだけだろ?
それだけじゃ何にもならないって。
具体的な他の解決案をださないと、反対反対っていってるだけじゃぁ
どうしようもない
そんなことやってアメリカが戦争やめるわけないだろ。

ってことで俺は署名しない。

35 :名盤さん :03/03/08 11:09 ID:ZtY32E+S
>>32

何でも無駄だ無駄だと言っていたら何も変わらないぞ。ただ名前とメアドを
書くだけだけど少しでも頑張ってみようぜ。こういう問題は一人一人の意識が
変わらない限りこれからも変わらないと思うし。ちゃんと意識しようぜ!
472底名無し沼さん:03/03/08 22:55
弾を撃たずに戦争する。それしかない。
アメリカの義理を立てて出撃するけど、
相手に一発の弾も撃たずに、ただ突撃して玉砕するのだ。
これで両方の義理が立つ。
日本は、イスラム圏の人たちにもっともっと車や家電用品を
買ってもらわなければならない。
日本はそんな国だ。
473消された文書:03/03/10 20:08
東京コカ・コーラボトリングは8日、同社多摩工場(東京都東久留米市)で7月13日に製造した「爽健美茶」(340グラム缶)にチャバネゴキブリ(12ミリ)が混入しているとの苦情が1件あったと発表した。
ただ、
「加 熱 殺 菌 し て い る の で、 健 康 に 被 害 が な い」(同社広報部)として、製品の自主回収はしていない。
混入が判明したのは、8月23日。都内で製品を購入した幼稚園児(6)が飲用した際に気付いた。同社と日本食品分析センターがこの製品を検査した結果、ゴキブリが製造工程で混入したことが分かった。
製造日の7月13日、多摩工場で約1時間、製造ラインを止め、ラインのカバーを外した記録があった。ゴキブリはこの時に混入したとみられる。

http://web.archive.org/web/20010730232827/www.fujinews.com/today/2000-09/20000909/0909-10.htm
474438:03/03/12 14:52
>439,440さん
レスが遅くなってしまい、申し訳ありません。
情報ありがとうございました。

なにせ先の話なもので、どこに行きたいとか
何がしたいとかいう希望はまだないみたいなんです。
「せっかく夏だからちょっとアウトドア気分に浸りたい」
っていうくらいのお気軽な連中なので。

とりあえず430さんが教えてくださったサイトや、
429さんのオススメの道志村のキャンプ場を押してみたいと思います。

初心者の私に丁寧に教えてくださってありがとうございました。助かりました。
475真面目に質問:03/03/13 00:02
もう少し暖かくなったら、彼女と一緒に某山ろくの小川にテントを持って一泊しに行きたいなと考えています。
そこはキャンプ場ではないですけど、夏とかになると割りと10〜20m置きくらいにキャンパーが来るようなところなのですが、
ここでちょっと心配なことがあって質問します。
キャンプ場じゃないところで、テントとか張ってて、強盗とか強姦対策って、みなさんどんな事をされていますか?そもそもしていますか?
対策ったって、せいぜい包丁くらいしか持ってないじゃないですか。夜寝ている所を複数で襲ってこられたらどうしようもないですよね。
バカみたいな質問かもしれないけど、割と心配じゃないですか?
476真面目に回答:03/03/13 00:15
>>475
心配なら止めておいたほうがいい、これマジで
475が眠れないだけならいいが、きっと彼女も眠れないだろう
男同士なら笑い話になる失敗でも、女性が巻き込まれるとお互い不幸になる
泊まりはやめておいたほうがいいだろう
477底名無し沼さん:03/03/13 00:20
ちなみに漏れはキャンプ場でも夜間はトイレについていくようにしてる
478底名無し沼さん:03/03/13 10:11
また誰か「スタンガン」ネタ始めろ
479底名無し沼さん:03/03/13 10:32
>>475
刃渡り15cmのナイフ携行してる。セコムによると胸部上は過剰防衛になるらしい。
が・・・・いざとなったらヤルだろう・・・
480底名無し沼さん:03/03/13 11:10
だーかーらー
心 配 な ら 逝 く な っ て

ちゃん金払って安心を買おーよー
いや、そのお金は安心だけでなく快適も買えるよー
481底名無し沼さん:03/03/13 11:16
はぁ〜ぁ  馬 鹿 み た い。
482底名無し沼さん:03/03/13 12:23
馬鹿に馬鹿といっても…
天才のおまいには理解できないか
はぁ〜ぁ  馬 鹿 み た い。
483山崎渉:03/03/13 14:47
(^^)
484底名無し沼さん:03/03/13 22:12
教えてくんで申し訳ないけどスエードとかヌバックの革製品って
どんな手入れしたらいいんでしょう?
オイル塗ると質感かわるのは仕方ないとしてミンクオイル思いっきり
塗るのもどーかなぁ?とか思ったり。
みんなどういう手入れしてるんでしょ?
485底名無し沼さん:03/03/13 22:15
>>484
スプレーオイル。
486底名無し沼さん:03/03/13 22:20
487484:03/03/13 22:26
>>485-486
サンクス!!!!
やっぱりミンクはマズいのね…塗る前に教えてもらってよかった
488底名無し沼さん:03/03/13 22:45
最近、スポーツグリセードを始めたのですが何か上手くなる方法を教えてください。
人より速く滑れるようになりたいです。
矢張りグリセード競技用で無いと速くすべるのは難しいですか?
489底名無し沼さん:03/03/13 22:48
そうだね、専用のピッケル使ったほうがいいよ。シャルレからいいのが出てる。
490底名無し沼さん:03/03/14 23:17
誰か教えてたもれ。

知り合いが快晴の日に東海道新幹線に乗ってたら 頂上に雪を冠った御岳山が見えたというのだよ。
新幹線のルートからは御岳山は遠いから、
どう考えても中央アルプスか南アルプスの一部だと思うのだが。
そいつはゼッタイあれは御岳山だと言い張るのだ。

ひょっとして名古屋近くのある特定の場所からは御岳山が見えるのかも知れないと思った

ところで、中央西線の列車からはの上松駅の近くから一瞬だけ御岳山が見えるぞ。
491底名無し沼さん:03/03/14 23:20
>>490
御嶽なら普通に見えるよ
492底名無し沼さん:03/03/14 23:26
>>460
もっと南の知多半島在住。冬の風の強い晴れた日は綺麗に見えるよ。
御岳・恵那山まで。
ちなみに富士山も年に数回見える。<大きさは北アからみる富士山くらいだけど。
493底名無し沼さん:03/03/15 02:42
>>490
冬はホントにきれいに見えるよ。夏は見えない。
494490です:03/03/15 08:51
491 492 493 あんがと。

いやー 思い込みとは激しいもんだとわかった。
中央西線からは奇跡のように一瞬だけ見える御岳(御嶽)だけに、
山に登る以外は見えないものだと思っていた。
そうか知多半島からもか・・・。無学を詫びる。
495底名無し沼さん:03/03/15 14:03
名古屋市内に住んでた頃、冬になると御岳は綺麗に見えてた。
ビルの4F以上で前方に高い建物なかったら見えるんじゃないかな?
少なくとも、東山植物園のタワーからは普通に見えるし。

ちなみに、中央西線で御岳が見えるのは、上松ではなく、木曽福島の
少し北側。上松周辺では見えない。
どちらかと言うと、恵那〜中津川からのほうが、もっと長く普通に見える。
ついでに、岐阜付近の新幹線からも東に見えるよ。
496底名無し沼さん:03/03/17 22:34
春より登山を始めたいと思っている初心者ですが、ステッキは購入した方がいいでしょうか?こないだ阿蘇の登山口に行った時、大半の方が持っていたのですが、何に使うのでしょう?バランスとり?
両手タイプと片手タイプがあるようですが、それぞれの長所短所をご教授くださると幸いです。
教えて君で申し訳ありませんが、お願いします。
497底名無し沼さん:03/03/17 23:06
他人が使っているからといって、自分にも必要というわけではないよ。
498底名無し沼さん:03/03/18 17:33
>>496
膝の保護。
499底名無し沼さん:03/03/18 17:57
はじめから四つ足になるな
500底名無し沼さん:03/03/18 18:03
500げと
501底名無し沼さん:03/03/18 18:09
>>496
足腰の負担軽減が主です。
今後、登山を長く続けていくつもりなら最初から使っていく方がいいでしょう。
片手よりも両手の方が効果も大きいです。ただ難所ではかえって邪魔だったりするので使い所の見極めが重要です。
502底名無し沼さん:03/03/19 19:10
どなたかガスストーブについて教えて下さい。
メーカーによって規格が違い専用のカートリッジが必要とのことですが、
国内のみで使用する場合、どのメーカーのカートリッジが一番入手しやすいのでしょうか?
たまに「コンビニなどでも手軽に入手できる」云々というのを見掛けるのですが
これはどこのメーカーのものなのでしょうか?
ホームセンターなどで安く売ってるガスストーブなどはどのメーカーのカートリッジが
使用できるのでしょうか?
おしえて君ですいません。
503底名無し沼さん:03/03/19 19:53
過労自殺でダヴ○スが書類送検されたというニュースを聞いたんですが、
詳細をご存知の方いらっしゃいますか。
504メロン姫:03/03/19 20:40
>502
一部特殊な物を除きボンベの口ネジのピッチが合えば使える。
但し、メーカーや店員は推奨しないのでトラブルがあっても自分の責任。

「コンビにでも入手できる」というのは
カセットコンロ用のボンベのことではないだろうか?
確かにカセットコンロ用のストーブも売っているよ。
しかし、値段が安く入手しやすいが気化熱によりボンベが冷却され
ガスの残量が多く残っているにもかかわらず火力が落ちる。

おいらは普段白ガスのストーブを使用している(使いがけのボンベが増えるのが嫌で)が
ガスストーブも3個(どれもプリムス)持っている。
使用してるボンベはプリムス、EPI、キャプテンスタッグの共に寒冷地用を使用しているよ。
505V44:03/03/19 20:50
>>502
何のために使うん? 山、ハイキング、四輪キャンプ、二輪キャンプ、
で随分違ってくるど。
一般的には「コンビニなどでも・・」というのはカセットコンロ用のガスね。
氷点下になると工夫しないと出力が落ちて使いづらい。
が、”どこでも手に入る”のは四輪、二輪にとってはメリット。

ガスのスタイルでいえば、大きくわけてもうひとつ、ダルマ型のガスね。
こちらはホームセンターはじめ「それらしい店」でないと手に入らないことが多い。
カセットガスにせよダルマにせよ、カタチが同じであればガスの互換性はあるので
「メーカー専用」でなくとも可。
ただし、カセットの器具はダルマガスでは基本的に使えないし、逆も然り。
”応用的に”使えるようにする器具もあるけど、まあ、それは慣れてから調べれ。

↓こちらも参照。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/1044353739/l50
506底名無し沼さん:03/03/20 21:28
フリースの靴下、山で使ってる人いますか?
507底名無し沼さん:03/03/20 23:04
>>504-505
レスありがとうございます。勉強になります。

用途はおもに二輪キャンプで使うことを想定してます。
紹介されたスレ読んでみましたがイワタニジュニアバーナーってのが
カートリッジも入手しやすそうで僕の希望にぴったりあってそうなので
ちょっと探してみることにします。
508底名無し沼さん:03/03/20 23:06
>>506
そんな人いません
509底名無し沼さん:03/03/21 08:24
伊吹山はいい。。。。。独り言だ。記に栓で暮れ
510底名無し沼さん:03/03/21 09:43
>>507
イワタニジュニアならコンビニで売ってるカセットガスが"一応"どれでも
使える。燃料には困らないしゴトクも安定しているし、火力にも不満はない。
よい選択だと思うよ。
511底名無し沼さん:03/03/21 10:02
>>507
二輪なら十分ですよ。
使えるか?否か? は気温なんだが目安は雪だと思う。
雪のあるところはやはり低いから。
二輪なら雪のあるところまではなかなか行けないでしょうから。
512底名無し沼さん:03/03/21 11:29
>506
テント内や小屋内なら快適だと思うぞ。
513底名無し沼さん:03/03/21 19:20
>>503
会社と上司を労基法違反で書類送検=過労自殺は長時間労働が原因
−東京 (時事通信)2003年3月19日(水)20時29分

東京労働局は19日、アウトドア用品販売会社「ダヴオス」(東京都中央区)の
男性社員=当時(24)=が自殺したのは、会社が長時間労働をさせたことなどを
苦にしたのが原因だったとして、労働基準法違反の疑いで、同社と、社員の上司で
労務責任者だった同社専務(33)を書類送検した。
同局によると、過労自殺で使用者側が書類送検されるのは全国で初めてという。
調べによると、専務は2000年9月から01年2月までの間に、男性社員に
延べ100回計150時間の残業をさせた上、残業代約16万円を支払わなかった。
さらに、同社員が遅刻した制裁として、法定基準を超えて同年3月分の給与から
3万円を減額した疑い。
514素人:03/03/21 21:09
雪がなくなったら、長野県の本沢温泉か、栃木県の三斗小屋温泉に
行ってみたいのですが、素人が行けるような所でしょうか?

「経験者がそれなりの装備で」ってんならアッサリ諦めます。
515底名無し沼さん:03/03/21 23:04
↑そんなら諦めなさい。
516底名無し沼さん:03/03/21 23:15
>>513
ダヴオスって、あのお台場とかにあるダヴオス?
なんか見た感じや店内の様子もマターリした雰囲気で、店員も専門知識が
豊富とは決して思えず、価格設定も今どきにしては横柄な感じで、セールも
特にうったりせず、漏れがギアを買った記憶が無い店のダヴオス?

そんな店で150時間の残業? シンジラレナェー?
そりゃー、よっぽど内部経営に問題ありと、経営者がDQNの両方だ..。
517底名無し沼さん:03/03/22 00:19
>>513
真偽の程は判らないけど、「延べ100回計150時間の残業」って、たかだか
1回あたり1時間半のサービス残業でしょ。
そんなの、会社勤めしてる人間にしてみれば当たり前のことなんじゃないか。
毎日何時間もただ働きしているサラリーマンなんて、それこそ掃いて捨てるほど
この国には存在するぞ。
518底名無し沼さん:03/03/22 00:35
>>517
法律違反には違いない。
偉そうに言う事ではない。
519底名無し沼さん:03/03/22 00:37
利腕を骨折しました。どーしたらいいですか?
520516:03/03/22 01:14
>>517 >>518
過労自殺っていうから、時間の詳細を見間違えました...。
月150hかと思って、コーフンしてしまいました。

システム開発なんかの業種などでは納期ギリギリだと
毎日残業5h+休日出勤2〜3日で、丁度150hくらいになって
過労死レベル入っていくけど、ODショップなどの
接客サービス業だと一日1.5h程度は、おそらく何でも無い罠。

だから、この記事のように過労ぢゃなくて、なんか心的ストレスを
与える、イヂメ的要素があったのではなかろうか...。
あまり公的な場で言う事では無いけれど、漏れ的ダヴオス店員の
印象は、都内なら某「さ○いやスポーツ」などと違い、なんか
お客に声をかけれなそうな気弱な感じの店員がいたような事が心に残る..。
どっちにせよ内部に何か問題があるのでは....
521底名無し沼さん:03/03/22 06:24
うーむ残業150hで死ぬのかぁ。それも5ヶ月でか。
だったら俺はもう20回は死んでるな・・・
522底名無し沼さん:03/03/22 10:15
>>513
その程度で自殺する人種は公務員位しか職種は無いね。
523底名無し沼さん:03/03/22 10:21
残業を偉そうに騙ってるヤシ悲しすぎ
524底名無し沼さん:03/03/22 10:32
>>514
天気さえ気をつければ楽勝です。
525底名無し沼さん:03/03/22 10:33
漏れは会社勤めしている間、二度ほど月に200時間残業して、寝不足で
幻聴でたし死ぬかと思った。
もうあの生活には戻りたくない。(現、フリー)
とにかく、会社は労基法守れよ。
526底名無し沼さん:03/03/22 11:47
>>525

どっかで聞いたけど、労基法廃止案もでているらしいよ
527底名無し沼さん:03/03/22 12:00
>>526
うぞー。海外脱出するか。
528底名無し沼さん:03/03/22 15:28
それはそれとして……

誰もスレ違いを指摘しないばかりか、ここぞとばかり意見しまくり……

やはり冬期は暇ですねぇ…… (´・ω・`)
529SAKURA:03/03/22 19:18
SAKURA前線はどこまで来てるんですか?
530底名無し沼さん:03/03/22 19:31
>>529
三十路目前まで来てます。
531底名無し沼さん:03/03/22 20:06
>>529

天文板:開花情報スレ2003
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1046771727/l50
532桜難民:03/03/23 08:04
明日で30歳か・・・。
533底名無し沼さん:03/03/23 17:55
ぎっくり腰持ちのくせに山男の俺ってどうよ?
534 ◆oYVjxskU.M :03/03/23 18:56
あの、登山板でゼロハリバートンなんかのアルミ製スーツケースやアタッシュケースについて語ってもいいスレはどこですか?
535底名無し沼さん :03/03/23 19:04
富士吉田市の北宮浅間神社から東海自然歩道を歩いて精進湖まで歩き
たいのですが、地図だと10時間くらいになっています。
道は整備されているのでしょうか?
青木が原樹海で迷う可能性はあるのでしょうか?
536底名無し沼さん:03/03/23 21:06
こんな板に迷い込んでちゃ駄目だ。
「東海自然歩道」「浅間神社」「精進湖」でこれだけ出てくるよ。
http://www.google.co.jp/search?q=%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%AD%A9%E9%81%93+%E6%B5%85%E9%96%93%E7%A5%9E%E7%A4%BE+%E7%B2%BE%E9%80%B2%E6%B9%96&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
537底名無し沼さん:03/03/24 12:05
ストーブの自動着火装置が壊れたときはライターやマッチで手動着火しないといけないそうですが、
手順はどっちが正しいのでしょうか?

ガスを出して着火?
着火してガスを出す?
538底名無し沼さん:03/03/24 12:23
>>537
着火してガスを出す
539底名無し沼さん:03/03/24 12:23
少し訂正

ガスを出して着火?
着火しつつガスを出す?

でした
540底名無し沼さん:03/03/24 12:24
>>537 おめえは自動着火装置付いてないコンロ
使ったことないんか??
541底名無し沼さん:03/03/24 12:25
>>538
ありがとうございます

>>540
ないです…
542底名無し沼さん:03/03/24 12:26
自動着火装置の場合は、ガスを出して着火しますよね?
なんで手動の時には逆になるんでしょうか?
543底名無し沼さん:03/03/24 12:36
>>542
1.自動点火装置に持続性がない。
2.手がバーナーヘッドから離れた位置にあるので
  いきなり火が点いても危険がない。

自動点火装置に持続性があるコールマンのノーススター2000は
点火装置を作動させてから燃料を出すことをすすめてる。
544底名無し沼さん:03/03/24 12:41
>>542
キャンプ用ガスストーブの自動着火装置の場合、そもそも「種火を点けておいて
ガス栓を開く」という操作が困難だから。

ガスを出しておいてそこに火を点けると少し広い空間が燃え上がることがあるよね。
逆なら燃焼可能になった時点ですぐに燃えるからその心配がない。
545底名無し沼さん:03/03/24 13:15
こんなことでも蘊蓄語るんでつねw
546底名無し沼さん:03/03/24 13:28
>>543-544
わかりやすい説明ありがとうございます
納得しました
547底名無し沼さん:03/03/24 13:34
>>546
馬鹿が使うと危ないから・・・山で出会っても俺から離れて使えよ!!
548底名無し沼さん:03/03/24 14:25
>>546
って、優香、お前馬鹿杉
549底名無し沼さん:03/03/24 14:30
>>545
ここは「教えて君」と「教えたがり君」と「しったか君」の集うスレですから。
でも、蘊蓄語る知識のない545よりは「教えたがり君」の方がよっぽどイイな。
質問者も納得したようだし。(かな〜り厨な質問だったけど。w
550底名無し沼さん:03/03/24 16:07
今度BBQオフをすることになりました
参加数25〜30人 年齢20〜30台です。既婚、独身割合は半々くらい
コンロの個数とか炭の量を教えてください。

その他アドバイスがあれば宜しくお願いします(座敷がよいか椅子が良いか等)
551底名無し沼さん:03/03/24 17:13
男女比も述べよ。
あとどんなオフ会なのかもな。
まさか花見じゃないよな?
そんな人数でやられるとDQNの集団にしか見えないぞ。
552底名無し沼さん:03/03/24 17:32
>>551
やはりDQN集団ですよねぇ・・・
男女比は男6対女4といったとこです

場所は花見会場ではなく、その近くのキャンプ場を借りようかと思ってます
どんなオフ会って?…ローカルなオフ会スレの集まりみたいな感じです
553x:03/03/24 17:32
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
554底名無し沼さん:03/03/24 18:32
団体のBBQなんかマナー良く振舞ってるつもりでも
周りから見ればDQNの集団ですね、
ダムから確認出来ない下流の河原での開催を願います。
555底名無し沼さん:03/03/24 20:17
山岳文学を語るスレってないんですか?携帯からだから全部見れなくて。
556x:03/03/24 20:17
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
557底名無し沼さん:03/03/24 20:19
あ、『いい山岳小説教えて』があがってました。
558底名無し沼さん:03/03/27 20:57
ちょっとスレ違いかもしれませんが、
富士山の高解像度の写真があるところを知りませんか?
559底名無し沼さん:03/03/28 01:51
>>558
どのくらいの解像度?
何に使うの?
有料?無料?
560底名無し沼さん:03/03/28 10:42
山渓のHPダウンしてる?
明日、明後日の山の天候を調べようと思ったのだが…
http://www.yamakei.co.jp/
561底名無し沼さん:03/03/28 19:22
>>560してるね。
562560:03/03/28 22:35
>>561
むぅ・・・やはり・・・。
結構当てにしてるのになぁ。
早い復活を望むっ!
563底名無し沼さん:03/03/28 23:08
オークションスレが落ちてる・・・

さかいや転売ネタがありそうなんだが。
564底名無し沼さん:03/03/29 20:19
<<562復活してます。
565底名無し沼さん:03/03/30 10:23
田舎住まいの小生にとっては大都市大阪に出張となりました。
オスプレーやディナの実物が置いてあるお店を教えてください。(実物を見たことがない)
欲を言えば、比較的値引率の良い店を希望です。

小生山歴と言える程の物は有りません。盛夏に一泊か二泊の小屋泊まり程度を楽しみにしています。
566560:03/03/30 17:17
>>564
諒解。
2日間、山に入ってましたが最高の天気でした。
山渓いらずでしたw
567565:03/03/31 00:40
誰も教えてくれないんだな。そんなもんか。
568565:03/03/31 00:41
あげてしまった。失敗。
569底名無し沼さん:03/03/31 00:50
サーマレストってコンパクトでいいですね
でもモンベルのアルパインマットMはやすいですね
570底名無し沼さん:03/03/31 01:17
で,質問なんですがサーマレストは高いので
それ以外の似た製品がいろんなメーカーから出てると思うんですが
>>569のモンベルでも(・∀・)イイのですが
どこのものがコストパフォーマンス高いですかね.
571便乗:03/03/31 14:47
どこのものが携行サイズ最小ですかね?
572底名無し沼さん:03/03/31 15:19
569=570です
サイズ軽さはやっぱりサーマレストが一番かもしれません.
でもねー,高いんだよねー.
自分はなんかモンベルを買ってしまいそうな悪寒...
573便乗:03/03/31 15:36
サーマレストってパンクしたり、後片付けに時間かかりそうな
574底名無し沼さん:03/03/31 17:36
パンクのこと考えたらサーマレストに限ったことないのでは?
え?とくにサーマレストがパンクしやすいの?
同じく後片付けについても...
575底名無し沼さん:03/03/31 20:38
南アルプス市だって・・・・
やめてほしいよなぁ、こうゆうのって
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030331-00001087-mai-soci
576底名無し沼さん:03/03/31 20:39
撤収の手間は銀マットよりかかるけど、
一晩お世話になるマットだから、ちょっと位
片付けに手間取っても、文句いわないの。
577底名無し沼さん:03/03/31 21:14
ヒマラヤオリジナルとか、エアマットはたくさんあるよな。
(勿論山にも使えそうなタイプで)
578底名無し沼さん:03/03/31 22:12
サーマレスト重くない?...といいながら愛用してるけど。
579底名無し沼さん:03/04/01 21:13
モンベル製マットは安物買いのなんとやら
580底名無し沼さん:03/04/01 21:59
マジで?もうちょっと考えるかな...
581底名無し沼さん:03/04/01 22:19
「アウトドアシーズン」って一般に何月から何月までを指すの?
582底名無し沼さん:03/04/01 22:22
アウトドアシーズン・・・?
なんじゃ、そりゃ。
583底名無し沼さん:03/04/01 22:25
>>582
折れもわからん・・・。

ついでにサーマレストの購入を検討してるんだけど
値段的に言ってモンベルになっちゃいそう・・・。
どうなんだろう??
584底名無し沼さん:03/04/01 22:41
>>581
毎年1月から12月です。
585底名無し沼さん:03/04/01 23:25
東北の岩木山って、夏山として登れるのは、大体何月から何月まで
なのでしょうか?
車で登山口まで行く、初心者向けコースなのですが…。
冬山経験はないので、危険なことはしたくないのですが、西日本に
いると、シーズンが読めません。
ご存知の方教えていただけませんでしょうか。
586底名無し沼さん:03/04/01 23:37
夏は全国どこでも対して時期変わらないが・・・
587底名無し沼さん:03/04/01 23:45
俺もモンベルかと思ったのだが
579の一言により踏みとどまった
588底名無し沼さん:03/04/01 23:46
>>586
関西の山は一部を除いて一年中夏山だぞ。
冬山の存在しない地域じゃわからんだろ。
589底名無し沼さん:03/04/01 23:56
どの時期が夏かぐらいわかるだろ、その時期だったらどこに行っても大抵夏だって事。
仮に大阪で8月1日が夏だったら、北海道でも夏だ。

例年の気温調べて、暖かそうな時期に行けば良い気もするが。
590底名無し沼さん:03/04/02 00:15
モンベルのアルパインマットは空気抜け易いよ
極小の穴があいて、朝起きるとペシャンコになってる
591底名無し沼さん:03/04/02 00:30
マジ!?
592底名無し沼さん:03/04/02 03:38
4/12の土曜に日帰りで埼玉県秩父の熊倉山に行こうかと思うけど、今の時期どうすか?
雪等、虫等、混雑さ。どなたか分かる方いれば教えてください
593底名無し沼さん:03/04/02 08:16
おとなしくサーマレストにしておく化膿...
594底名無し沼さん:03/04/02 08:41
http://www.ksknet.co.jp/kenzainet/catarog/PASISWA0102.asp?Material=0062
浸透素材の気密シーと(建築用)m売りシテル処しらない?
595底名無し沼さん:03/04/02 09:07
596底名無し沼さん:03/04/02 09:24
夏頃南アルプスに登ろうと思ってるんですけど(甲斐駒、北岳など)万が一の事考えたら
携帯はドコモにした方が良いんでしょうかねえ。因みに現在はジェイフォンです。
597bloom:03/04/02 09:39
598底名無し沼さん:03/04/02 10:25
>>592
秩父側から入るのだと思うが、北向きの斜面なので雪が残っている可能性大。
ちょうど融けるころなので、急斜面ではすべることを覚悟で。泥だらけになるかも。
虫はまだいない。混雑はしない。
599底名無し沼さん:03/04/02 11:05
鳥取県の大山には万年雪があるそうですが
同じ近畿の奈良県の釈迦岳にはありますか?
あと釈迦岳南側は登山道が無いので人は滅多に通らないというのは本当ですか?
600底名無し沼さん:03/04/02 11:10
600

三重県の上野市に高籏山という標高710Mの山がありますが
そのすぐ南側に連なる山々は何という名前なのですか?
それと上野市の南に高そうな山が3つほどあるのですがそれぞれ何という名前
なのでしょうか?
601579:03/04/02 11:23
漏れが安物買いと言った理由は>590氏とほぼ同じ。
どうしても抜けてる感じがするし、耐久性も劣る。
それでも安く済ませたいならアルティアックのスキンマットを薦める。
滑らないし結構コンパクトになるので漏れの周りでは評判が(・∀・)イイ!!
長さが120cm、160cm、200cmなので身長に合わせて選べる。
他のメーカーは知らん。
602底名無し沼さん:03/04/02 12:00
アルティアックのスキンマットを調べたところ
日光の当たらないところで使用して下さいって書いてあった。
この手のエアマットはみんなそうなのかな?

テント張らずに寝る時が多いんで、買う気がどんどん下がってる・・・。
603底名無し沼さん:03/04/02 12:29
はいはい,アルティアックたしかに有りましたな灰色のこんな感じの
あー,ロゴもこんなだった.
レスありがとうございます
604底名無し沼さん:03/04/02 12:31
ではさっそく今日神保町のビクトリアに...
605底名無し沼さん:03/04/02 14:58
>>581
オールシーズン

オールレーズンってボケも可。
606あああ ◆v6Dh69JQew :03/04/03 13:27
こっそりとトリップテスト
607底名無し沼さん:03/04/03 21:20
サーマレスト等むし喰って穴があくってことアル?
608底名無し沼さん:03/04/04 12:49
明日、明後日暇なので山に行こうと思うが、
雪があって小屋やっているところを教えれ。
八つ近辺と西穂はやってるのは知っているが。
609底名無し沼さん:03/04/04 13:02
>607
漏れは一度も無いし、聴いたことも無いな。
610底名無し沼さん:03/04/04 13:37
>>608 八ツか西穂逝け
611底名無し沼さん:03/04/04 15:08
>>609
レスサンクス
612底名無し沼さん:03/04/04 19:52
>>608
 美ケ原山荘はやっているだろう。三ツ峠の2つの小屋も。大菩薩の介山荘も。
613底名無し沼さん:03/04/04 20:01
雪があるとこだってよ
614底名無し沼さん:03/04/04 21:11
>>613
 >>612の場所は,一応雪があるだろう。
615底名無し沼さん:03/04/04 22:06
三つ峠、大菩薩はほとんど溶けているんじゃないか?
616底名無し沼さん:03/04/04 22:17
617底名無し沼さん:03/04/05 00:08
599 :底名無し沼さん :03/04/02 11:05
鳥取県の大山には万年雪があるそうですが
同じ近畿の奈良県の釈迦岳にはありますか?
あと釈迦岳南側は登山道が無いので人は滅多に通らないというのは本当ですか?



600 :底名無し沼さん :03/04/02 11:10
600

三重県の上野市に高籏山という標高710Mの山がありますが
そのすぐ南側に連なる山々は何という名前なのですか?
それと上野市の南に高そうな山が3つほどあるのですがそれぞれ何という名前
なのでしょうか?
618底名無し沼さん:03/04/06 00:30
>>599
て有価、いつから鳥取県の大山が近畿になったのかと小一時間・・
619底名無し沼さん:03/04/10 08:15
ジーンズまたはジーパンて、山ではほんとうにいけないんですか?
620底名無し沼さん:03/04/10 09:02
>>619
ジーパンは結構ひざが曲がりにくい。
濡れたらべっとりとなって最悪。
惨めになりたくなければやめときなさい。
621底名無し沼さん:03/04/10 13:02
>>619
何時だったか、スーツ姿のサラリーマンが、鍋割山に登って来た所を某TV局が映していた(w。
サラリーマン曰く「時間が空いたので、登りに来ました」
……お前、TVが来る事知っていてウケ狙ったんだろう!

それは置いといて、「いけない」って事は無い。
どんな格好であれ、(公序良俗に反する等しない限り)「禁止」されたりはしてない。
ただ、>>620の言う様に、より適した服装や装備であった方が、自分にも周りにとっても良いだろう。
極端な話、ランニングに短パンで山に登っても良いが、雪山に登ったら十中八九あぼーんする。
要らぬ怪我をしたり、周りに心配をかけたく無ければ、より適した服装の方が良いよ。
622621:03/04/10 13:07
追加。
誰かがリーダーを勤めるグループでの登山等の場合、「禁止」される事もあるかも……
この例に止まらず、複数人で行くときは、周りに合わせた方が良い。
個人で登るのなら、アロハでもタキシードでも着て行けば良い。
実際に低山の登山で試してみたら?>ジーンズ
623底名無し沼さん:03/04/10 22:31
来シーズン、冬の八ヶ岳(硫黄岳)に登ってみたいと思っています。
亡くなった親父が40年前くらいに手に入れたピッケル(門田とシモン)があるのですが、
今時の冬山でこんなの持って登ってたらアホでしょうか?
624デブ爺:03/04/10 22:39
親父の形身のピッケル持って山に行くなんて、なんとなく羨ましいぞ
でも今ごろ来年の冬山登山について質問はアホっぽい
625底名無し沼さん:03/04/10 22:52
ジーンズで登山している人ってよく見るけど、…
626619:03/04/11 06:37
みなさんお答えいただきありがとうございます。
最近のストレッチパンツみたいな伸縮性のあるヤツ
です。山は夏場の低山です。
627底名無し沼さん:03/04/11 07:13
>>626
ジャージにしとけ
628底名無し沼さん:03/04/11 11:57
ストレッチのジーンズなら雨さえ降らなければ快適だぞ。
629底名無し沼さん:03/04/11 14:19
ジーンズなら汗もかかない方がいいね。

でもまあ、自分の好きな物を着て歩いたり登ったりすればいいと思うよ。
「バックパッキング教書」の田淵義雄氏も、夏冬以外はコーデュロイだそうだし。
630底名無し沼さん:03/04/11 15:49
ジャージが一番いいよ。俺もそう思う。
疲労凍死したいならジーンズをお勧めする。
631底名無し沼さん:03/04/11 16:09
東京に住んでる高校生ですが、夏休みに友達と山に登ろうと思います
日の出が見たいのですが、富士山は汚いし人多いのでやめようと思います
あるていど登りごたえがあって、自然があってきれいで、日の出がみれる
山はないでしょうか?
632底名無し沼さん:03/04/11 16:55
>>631
・希望の山のタイプ(標高が高いとか、岩場みたいなところがあるとか)
・何日くらいかけられるか?
・小屋泊まり/テント泊の別
・どの山域までいいのか(北海道でもいいのかってこと)
・貴方の山の経験は?相棒の技量と体力は?(相棒の面倒を見られる範囲か?)
・予算は?

手応えがあって自然があって綺麗で日の出が見られる山は幾らでもある。
高尾山だって、あえて一般道を使わず藪こぎすればその条件に該当するぞ。
633底名無し沼さん:03/04/11 17:53
>>626
ここの住人は山オタでウンチクの好きなヤツばかりだからこんな所で
質問してはいけません、回答を見てわかったでしょう、夏場の低山と
言えばストレッチパンツで充分に決まってるのに昔のジーンズ(いや
昔はジーパンと言った)のイメージしかない融通の効かないヤツばっかり。
634底名無し沼さん:03/04/11 18:26
折れはツーリングメイン+山だが
どっかのスーパーで買ったストレッチ性のあるジーパン 1500円を使ってる。
いずれ良いのが欲しいと思い中。
635底名無し沼さん:03/04/11 20:50
>631
この山なんかお勧めだぉ。100名山だし、人もいないし。自然もあるし。
http://eco.goo.ne.jp/wnn-o/files/100yama/38sukaisan.html
636 :03/04/11 22:17
>>631
とりあえず大岳山か川苔山あたり登ってみそ!
そこでものたりないなら鷹の巣山あたりがいいかな
みんな眺めのいい山だよ
637底名無し沼さん:03/04/11 22:18
>631
この時期谷川岳一の倉沢なんか・・・・・・止めとけ
638底名無し沼さん:03/04/11 22:45
日の出が目的なら、北奥千丈岳が印象的でその上簡単だ。
横の酷使からの富士も美しい。
工房なら車がアプローチに使えないのか?
それだったら、雲取りぐらいかな。
あそこも綺麗だ。
本当はアルプスの稜線のテント場か小屋がいいんだけど、
工房金持ってないから、奥多摩が安いかな。
御獄あたりなら、ちゃりんこで往復できるぞ。
予算と日程とアプローチ手段でいろいろあるけど、
やっぱり高度稼いだ方が圧倒的に綺麗だ。
高いところは金色だけど、御獄あたりならバターみたいな色のことが多い。
高い山から見れば判るが低い山はドヨヨンとした霞の中にあることが非常に多い。
2500mくらいからは空の青さが違ってくる。
星を見る場合にも言える。
639底名無し沼さん:03/04/11 23:02
北奥洗浄岳は徳和から奥洗浄岳経由ならのぼりがいあるよ!
でも日の出みるならキンプのほうがいいような気がするけれど
640底名無し沼さん:03/04/11 23:16
徳和コースは勧められないな。
あそこは沢沿いに道不明瞭だし、
途中で林道またぐのでしらける。
それに高校生の登山にはやっぱり綺麗な女の子との出会いが無ければ
青春登山といえない。あのコースでは皆無だろう。それどころか、人に遭わない可能性が高い。

雲取山ぐらいのほうが朝の水場での挨拶から始まる出会いが、、、、
俺が17の時の雲取山にはそういう可憐な出会いがあった。
夏の雲取りなら、さすがに時事馬場ばっかと言うことは無いだろう。
まあ紅いヤッケの少女と出会ってくれ。

641底名無し沼さん:03/04/11 23:33
モーレツな笹薮こぎも青春だー・・・・・?
642底名無し沼さん:03/04/11 23:38
そういうのは
青春迷路というのです(w
643632:03/04/11 23:57
>>640
>高校生の登山にはやっぱり綺麗な女の子との出会いが無ければ
妄想に耽っているエロおやじハケーン!
今時若い女が山に行くわけないだろ。
だから高尾山で藪漕いで来いって言ってるじゃん。いい思い出になるし次へのステップアップに繋がる。



マジレスするとな、百名山みたいに中高年ばっかのところに行くと、調子狂うから止めとけよ。
オサーン色に染まってしまう。

仮に技術がなくても体力が有り余ってるんだろうから、北ア北部の栂海新道に逝って来い。
避難小屋を繋げばテントも要らんから安上がりだ。
北ア最後の楽園といわれる雄大な景色を独り占め。日本海沈む夕日なぞ涙が出るぞ。最終日は日本海にパンツ一丁で突撃Finish。
しかも道中は殆ど人に逢わない。湿原の真ん中でヲナれるほど。
嗚呼、あの夏以上のヲナの快感はこれから味わえないだろな・・・・。
644底名無し沼さん:03/04/12 00:12
>>643
偶然良い情報みっけ。

金は無いけど、多少無茶な山に挑戦したいです。
体力があるかどうかは不明ですが、自分を知るには十分かと。
なんか良い場所ないですか?
とりあえず643に書いてあるところは夏に行ってきます。
645底名無し沼さん:03/04/12 17:12
質問
現在、夏の糞暑い雲取山に本当に赤いヤッケの少女は降臨するのでしょうか?
646631:03/04/12 18:02
・希望の山のタイプ・・・標高が最低2000位はあって、なにより日の出がきれいな山
・何日くらいかけられるか?・・・行き帰りで二日
・小屋泊まり/テント泊の別・・・テントは持ってないし荷物にしたくないので山小屋で
・どの山域までいいのか・・・関東で。車は使えないのでアクセスしやすい山がいいです
・貴方の山の経験は?相棒の技量と体力は?・・・自分は富士山山頂までは行ったことあります
 あとは中学の林間学校の八ヶ岳ぐらいです。相方はまだ聞いてませんがかなり体力あるので
 心配するとしたら僕のほうです
・予算は?・・・なるべく五千円くらいで。でも一万位なら普通に出せます
        二万はきついです

>>635
自然が多いし、空いてそうでいいですね。でも他の山に比べると少し遠いかも
>>636
大岳山と川苔山は少し標高が低いです、やっぱり達成感も味わいたいので。
鷹の巣山は標高もそこそこあるし、アクセスしやすくていいですね
>>638
北奥洗浄岳はいい感じですね、しかしちょっとアクセスしにくい感じがします
雲取山もけっこう希望を満たしている気がしますし、アクセスしやすそうですね

いまのところ行きやすいなら北奥洗浄岳、だめなら雲取山つぎに鷹の巣山といった
感じです。「この山のここがいい」とか「遠くてもこの山いっとけ」とか
「無理がある」など意見があったらぜひ教えて下さい
647底名無し沼さん:03/04/12 18:13
>>646
自分の行き先一つ決められないようじゃダメダメ。
そんな奴は山へ行かないほうが身のため。
山へ入ればすべて自己責任。まず信頼できる資料を自力で調べろ。
ここでこんなこと聞いて、情報の真贋どう判別するんだ?
648638:03/04/12 18:48
>>648
日の出の綺麗さが判る資料なんかそう手に入らない。
現地調査してみないと意外に判らない。
そうなると口コミだろう。
写真やっている人が一番詳しいかな?
何故北奥千丈岳を勧め、酷使を推さないかというと、
酷使からは日の出が見えないからだ。(前酷使はみえる)
カシミールでもさすがに山頂の様子まではわからない。
ガイドブックには展望まで詳しく書いたものは少ない。
「展望の山旅」なんかが参考にはなるけどな。
まあ646が基本的には正しいこといってるけどな。

649tantei:03/04/12 18:55
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

650底名無し沼さん:03/04/12 19:00
>>645
赤パン履いたおばさんなら結構いるな
651底名無し沼さん:03/04/12 19:21
東京から安さ爆発なら丹沢、奥武蔵方面だな。
けど日の出の美しいところはやっぱり富士山だな。
新宿からバス乗ればかなり安い。
日の出以外は最悪の選択だけど。
652底名無し沼さん:03/04/12 19:33
>>648
口コミも糞も日の出の美しさなんて気象条件次第だろ。
地形的に日の出を遮られない以外の選択肢あるのか?
そんなの地図読める脳があれば自明だろ。
こんなとこでヨタ情報集めるなら、てるてる坊主でも
作ったほうが有益。
写真屋みたいに一週間でも山ごもりするわけでも
あるまいに。。。
653底名無し沼さん:03/04/12 19:41
なんか汚い言葉使いの人だね。
読み手を不快にする。
それに日の出がみれるかどうかは地形的要素だけでは決まらないんだよ。
そういうのは森林限界越えた地形にだけ当てはまる話なんだよ。
654底名無し沼さん:03/04/12 19:49
>>653
不快なら無視してくれ。
小屋泊まり希望なら小屋近傍の展望の情報位少
し努力すれば集められるはず。
で、もっとも重要なのは既出の気象条件。
分かってるくせに教えたがり君。
655底名無し沼さん:03/04/12 19:57
>652
頭の悪さ爆発(w

>>日の出の美しさなんて気象条件次第だろ。

そんなこといわれなくとも判ってるだろう。
雨の日にご来光見ようとするのはよっぽどの香具師
もっと考えて発言したら(w

>646
富士では結構地上が曇っていても見えると聞く
富士に行きなさい(w
656底名無し沼さん:03/04/12 20:08
富士行くと素人は後がつながらないぞ。
天下とったつもりになる。
剱、槍より富士が偉いと思っているからな。
657底名無し沼さん:03/04/12 20:09
剱がそんなに偉いのか?
658底名無し沼さん:03/04/12 20:10
蟹がいるだけ旨い。
659円楽師匠:03/04/12 20:13
山田君
658に座布団3枚あげて。
660底名無し沼さん:03/04/12 20:13
ピークよりもルートだと思うが
661円楽師匠:03/04/12 20:14
山田君
660の座布団全部取り上げて。
662bloom:03/04/12 20:20
663底名無し沼さん:03/04/12 20:59
>>654
確かに頭悪いね(w

ありきたりの情報なんざ、実際に登った者による経験には遠く及ばない。
そうゆう意味でも、こうしたスレでの情報交換が有用なんだろうが。
全て一人で決めて人の言う事を聞く必要無いってんなら、黙って引き籠もってろっての。

っつーか、質問スレでベテランがするResじゃ無いな。何処の知ったか君だ?
664底名無し沼さん:03/04/12 21:04
最近はアホの書き込みが増えたな。
665底名無し沼さん:03/04/12 21:34
>>663
頭のいい悪いうんぬんするなら、一泊二日の登山に
日の出だけの情報でアドバイスしようとする馬鹿ども
に言ってやれ。
一回きりの日の出がきれいかなんてなんて所詮運次第だろ。
あほ丸出しじゃん。折角ならもっと別の楽しさ、リスク等アドバイス
してやれよ。
誰が人の意見聞く必要がないと言った?
ありきたりの情報を集めて、自分で判断してそれで分からない
事を経験者に聞くなら、有益な情報を引き出せる可能性がある。
こいつは行き先からお任せだよ。
こんな簡単な自助努力もできない奴は決して山なんかに行くべき
でない。この点は譲れないね。
666底名無し沼さん:03/04/12 21:38
そう怒るなよ。
あんた見たいな奴ばかりいたら、ここに素人は寄りつかなくなるよ。
昔の山用品屋のオヤジみたいだぞ。
667底名無し沼さん:03/04/12 21:41
>>666
質問主の身の安全を第一に考えてのことだがな。
まあ、きっとこういう奴が携帯でヘリ呼ぶんだろうな。
どう、嬉しい展開だろ。
668底名無し沼さん:03/04/12 21:41
何をそんなに怒っているんだ?
カキコする香具師もみんな楽しんでいるんだ。
なんか問題発言があって素人に危険性があるんじゃないなら、
そうかりかりするな。
ここは登山の心構えなんか説教する場でも無かろう。
669底名無し沼さん:03/04/12 21:43
人の心配なんかしなくて良いんじゃない?
自分で調べて、自分で計画立てられないで聞いてばっかの香具師なんか
ほっとけば?細かくあれこれ書くより道しるべみたいなヒントを
言うだけで十分だと思う。
670底名無し沼さん:03/04/12 21:44
精神論が山から、山岳部から、山岳会から
若者を遠ざける。
夏の雲取山でそんな話も要らないだろう。

671底名無し沼さん:03/04/12 21:47
>>665は本当に馬鹿だな。

>この点は譲れないね。
譲らんでいいから、そのまま大人しく糞して寝てろ。
自分の固定観念を押しつけるな呆け。
672底名無し沼さん:03/04/12 21:50
でもこういうオヤジがいざ遭難したら命を張って救助するんだよな。
673底名無し沼さん:03/04/12 21:50
>>669
ほっとけないのは、無責任な教えたがり君だよ。
こいつらは質問主の状況なんか考えずに、さも
有益を装って自分の知識を披露したがるから、
始末が悪い。
674底名無し沼さん:03/04/12 21:51
オヤジ万歳(w
675底名無し沼さん:03/04/12 21:51
>>673
それもそうだが、全てを鵜呑みにする質問者は自業自得というもの。
676底名無し沼さん:03/04/12 21:53
ウソをウソと見抜けない人は2ちゃんねるを使うのは難しい
677底名無し沼さん:03/04/12 21:54
>>675
だから安全第一で警鐘を鳴らす。
ウザがりたいやつは、どうぞご自由に。
678底名無し沼さん:03/04/12 21:57
無責任もなんも、ここは2chだよ。
2chだけで行動に移す香具師は迂闊だよ。
前に雲取山オフ会で判らなかった?
ここにたどり着いた香具師はそういう意味で暗黙の了解があるんじゃないか?
俺が見たところ、質問主は工房ではない、素人でもない、
日の出の名所をリサーチしているんだと思う。
「おくせんじょう」の変換でピーーンときた(w
679底名無し沼さん:03/04/12 22:01
ネカマみたいに素人偽装質問者が確かにいるな。
680底名無し沼さん:03/04/12 22:03
>>678
分かって、ぶち壊してやろうと正論ぶったのに
余計なこと書きやがる。
681底名無し沼さん:03/04/12 22:10
オッさん暇なんだな(w
つき合ってやるからなんか正論吐け(w
682底名無し沼さん:03/04/12 22:11
681は粘着らしい
683底名無し沼さん:03/04/12 22:12
>>681
丸出し馬鹿に付き合う暇は無し。
ハイ、正論。
684底名無し沼さん:03/04/12 22:13
(w

これキモい。
685底名無し沼さん:03/04/12 22:15
正論はフジ産経グループです(w
686底名無し沼さん:03/04/12 22:17
687底名無し沼さん:03/04/12 22:20
悲しいぞ
諸君ぐらいは判るな?厨房よ。
688底名無し沼さん:03/04/12 22:21
バカばっかし
ちなみに俺は違うからな(w
689底名無し沼さん:03/04/12 22:22
日本語おかしい
690底名無し沼さん:03/04/12 22:24
似非初心者が荒らしてるな。
691底名無し沼さん:03/04/12 22:25
高度計スレにいる香具師と一緒だろ?
692底名無し沼さん:03/04/12 23:07
さらしageながら書くなよ (w
693底名無し沼さん:03/04/12 23:42
いきなりおとなしくなったな(藁

ネタ切れか? 自作自演に飽きたか?(藁 > >665 >673
694底名無し沼さん:03/04/12 23:50
>>693
甘いな。こそこそなにやってんだか。
>>683
を読め。

695底名無し沼さん:03/04/13 00:14
結論
工房騙ったオッさんが暇に任せてご来迎場をリサーチしていた。
それで止めればいいのに、自分のレスに正論の様な煽りを入れた。
途中で気づいた香具師がそれならと荒らした。

真摯な質問受け付けます。
696636:03/04/13 00:18
>>631 徳和から北奥洗浄岳へのルートはそれなりの覚悟の必要なコースだよ
的確なルートファインディングやモーレツな笹薮こぎがある しかし赤テープ
などの目印があるから慎重にすすめばなんとかなると思うが 
まあ登りがいはあると思うよ 塩山発の朝イチ(8:30くらい)のバスは
徳和に寄るから(変更なければ)アプローチもさほど問題ないと思うが・・・
大弛小屋も他の山小屋より安いし シラベ平の林道もエスケープルートになる

697アンチ:03/04/13 00:25
沢一本間違える危険がつきまとう。
面倒だと登ればそのうちに登山道でるけどおすすめできない。
エスケープルートと言うより突然林道が現れる。
その前にも伐採があり、奥秩父特有の森林を見に行くと言うより、
奥秩父の自然の破壊の足跡見に行くコースだ。
698底名無し沼さん:03/04/13 00:26
>>695
工房騙りはお前だろ。
責任人に擦るな。
699底名無し沼さん:03/04/13 00:37
みんなマターリしりとりやろうよ!
700底名無し沼さん:03/04/13 00:38
ヨタ話ばかりだな。
701コナン:03/04/13 00:43
問題は646のスレを書いた奴が本物の工房かと言うことだ。

>>638
北奥洗浄岳はいい感じですね、しかしちょっとアクセスしにくい感じがします
雲取山もけっこう希望を満たしている気がしますし、アクセスしやすそうですね

いまのところ行きやすいなら北奥洗浄岳、だめなら雲取山つぎに鷹の巣山といった
感じです。「この山のここがいい」とか「遠くてもこの山いっとけ」とか
「無理がある」など意見があったらぜひ教えて下さい」

この「千丈」の変換が「洗浄」となっているのは636だ。
自作自演でない確率は低いな。
反論待つ。

702底名無し沼さん:03/04/13 00:51
>>701
キモイ
703底名無し沼さん:03/04/13 00:54

 工房の質問に痛いレスするオヤジがだろ?>肝胃。

704底名無し沼さん:03/04/13 01:00
>>701
646の書き癖、質問のさばき方が、
山に登りたい初心者スレの1にそっくりだったりして
怪しさ大爆発なんだけどな。気のせいかな。
705底名無し沼さん:03/04/13 01:02
怪しさ大爆発
この表現懐かしい。
706底名無し沼さん:03/04/13 01:35
「怪しさ」ってイラクの北朝鮮の核開発疑惑みたいなものか。
そんなの大爆発して欲しくないわな。
707コナン:03/04/13 01:40
とにかく工房質問は自作自演臭い。
反論がないのが傍証だ。

708底名無し沼さん:03/04/13 14:43
昨日はこんなに楽しい事があったのか(藁
それにしても、馬鹿なレスする椰子が居たもんだ。
>>631も、いい迷惑だな。
>>647みたいな阿呆椰子がいたんじゃ世間話も出来ん。 ヤレヤレ (´・ω・`)
709底名無し沼さん:03/04/13 14:53
似非工房?
710底名無し沼さん:03/04/13 19:28
>怪しさ大爆発
スレイヤーズ読者?
711あぼーん:03/04/13 19:30
712底名無し沼さん:03/04/13 20:13
おいおい。。。。。。
あっちで可愛がってもらえないからって、こっちでだだコネなくったって良いだろうに。。。
713632=643:03/04/13 22:22
大荒れだな。
百名山登ったから「経験者ニダ」って鼻高々な奴が多いんだろう、きっと。
あの程度なら5回上っても100回歩いても同じ。要は、「経験の濃さ」だよ。

さて、本題に戻ろうか。631は高校生で
・標高が最低2000位はあって、なにより日の出がきれいな山
・行き帰りで二日
・山小屋利用
・車は使えないので関東のアクセスしやすい山
・富士山山頂と八ヶ岳は行ったことあり。相方はかなり体力ある
・予算はなるべく五千円くらいで。でも一万位なら普通に出せる。二万はきつい

まず、小屋利用というだけで1万円は覚悟。自炊・シュラフ持参ならもう少し安い。いずれにせよ高い。

俺が薦めるのは、「八ヶ岳/赤岳・横岳を西面から登る。」
標高は十分、東面が開けている、2日で十分。
小屋が岳と言われる程小屋が多いし人もウザい位に居る。イザというとき安心。
なにより八ヶ岳は行った事があるという事実。←重要な要素。
林間学校と個人では「連れて行かれる」のとは違う覚悟が必要だし決定力が必要。全く違う山に思えることだろう。
八つは山の経験が殆どない高校生が体力任せでも問題ないし、そこそこ楽しいところ。
人が多すぎて嫌なら東面から登るのがいいだろう。

実は高校生くらいなら夜行日帰りでも全く問題なく行けるのだが日の出が見たいとのことだから、是非楽しんでくれ。
初心者には手応えもあるし、奥多摩みたいに暑くないから手頃だろう。
714632=643:03/04/13 22:31
おっと、小屋泊まり+交通費(鈍行とバス利用)+雑費で2万近くなるな。

しかし関東には2000メートルを超える山が少なく、夏は灼熱地獄となる。
小屋泊まりは極力さけるんだな。
谷川行って来れば? 避難小屋を利用して巻機山くらいまで縦走。

因みに小屋泊まる金があればコンロとミニ鍋が買える。2人分の宿泊費なら余裕で一式買える。
715底名無し沼さん:03/04/13 22:36
山ってただの出っ張りでしかないのに。。。。。
716底名無し沼さん:03/04/13 23:06
工房、そんなちんまい事言わず、夏休みは前半バイト、後半は海外逝け。
若いときにはでかいもの見ておいた方が良い。
無理しても逝っておいた方が良い。若いときには感受性が全然違う。
俺が勧めるのは、グランドキャニオンから見る朝日と夕日。
雄大だぞ。コロラド川がはるか2000m下に見える。
歩きたいなら、そこまで歩いても楽しい。
どうしても登山したいならハワイ島のマウナケア登山。
ここはすばる望遠鏡があるように特異的に晴天率が高い。
夕日朝日見られること必定だ。
国内のちんけな山で2万円ひねり出すなら、海外で10万ぐらいで乞食旅行してこい。
まずはバイトして、あとまじめに簡単な英会話ぐらい頑張れ。

ttp://www.hawaii.ne.jp/bigisland/mauna_kea/mauna_kea.htm
717底名無し沼さん:03/04/13 23:25
まあ逝ったつもりで気分だけでも味わってくれ

ttp://www.kaibab.org/
718底名無し沼さん:03/04/13 23:43
赤岳は漏れも一票。
「日の出が綺麗」と思えるかどうかは感受性の問題だから置いといて、
濃い雲海が眼下の山に押し寄せ、波が引くように去って行く景色なども、
お薦め。まぁ、見られるかどうかは天気などの条件次第だけど(w

個人的には、北岳も良いと思う。小屋が山頂から近いのがアレだけど(w
その分「夜明け」を見るには都合がいいし、天気が良ければ富士山と太陽
の2ショットも良いよ。更に運が良ければ、ルート途中でオコジョに遭える。

ただ、あちら方面は交通費がかかるから、費用を抑えたいなら丹沢や奥多摩方面が
ベターかも。

それと……当たり前の話だとは思うが、はじめての山小屋を利用する時は、
予めHPを探しておくと便利。有名な山小屋なら、小屋単体のHPじゃなくとも、
観光協会やら地元のHPで紹介されている事が多い。
素泊まりor食事付きの費用や、交通手段・ルートの情報が判るし、
BBS等があればより詳しい説明が聞けるから……

良い思い出になることを願ってるっす。
719底名無し沼さん:03/04/14 00:06
教えたがりは健在なり。
720底名無し沼さん:03/04/14 00:14
>>716
米国本土は交通費だけで10万越す。しかもグランド(ryって・・・観光するなら20マソは覚悟しる。
海外旅行>国内の山あるき ではないと思ふ。要は、「内容の濃さ」。

ステップアップすれば、海外旅行の苦労を吹き飛ばすモノが得られると思いまつ。
下地作りは国内チンケで結構でつ。実績を積んでください。
721底名無し沼さん:03/04/14 00:14
金払わないで教えてくれるんだから、ありがたいだろ。
722底名無し沼さん:03/04/14 00:22
人に教えるほどの経験も知識も無い、引き籠もりの脳内補完野郎は黙ってろ(w
723底名無し沼さん:03/04/14 00:26
一人用のテント欲しいけどどれが一番お勧め?
自転車ツーリング用に最適なのが欲しいです、軽量小型に折りたためるように
724底名無し沼さん:03/04/14 00:27
エアライズ
725底名無し沼さん:03/04/14 00:34
トレックスライズ
726底名無し沼さん:03/04/14 00:39
ムーンライトT
727底名無し沼さん:03/04/14 00:51
ステラリッジ1
728底名無し沼さん:03/04/14 00:54
724から727までみんなばらばらなんだが、、、。
729底名無し沼さん:03/04/14 01:02
ゴアライト
730底名無し沼さん:03/04/14 01:12
>>723
今月号のBE-PALが参考になると思うよ。

俺はムーンライト1を使ってるけど、これは買った当時に他の物を知らなかったから。
今買うとしたら、小さくて軽いトレックライズの1か0が欲しい。
さらに軽量化・小容量化を目指すなら、屋根のあるところにツェルトを張るという
手もあるけれど、これは多少旅慣れてからの方がいいかもね。
731底名無し沼さん:03/04/14 08:48
>>643
>百名山みたいに中高年ばっかのところに行くと、調子狂うから止めとけよ。
>>713
>俺が薦めるのは、「八ヶ岳/赤岳・横岳を西面から登る。」

ま、西面じゃ山頂まで日の出も期待できないし
中高年だらけで賑やかでしょう。
ステキな教えたがりですね。632=643さん。
有益なアドバイス今後も期待します!!
732bloom:03/04/14 09:13
733底名無し沼さん:03/04/14 09:28
>>723
各社のツェルト。
734底名無し沼さん:03/04/14 12:57
バックナイフの真鍮の部分の青い錆びみたいなのはどうやってとるの?
735..........:03/04/14 13:02
大人の出逢いから ピュアな出逢いまで・・・。
素敵な お相手が貴方を待っています!
もちろん 女性は完全無料です!
http://www.sweet.st
736底名無し沼さん:03/04/14 14:01
>>731
藁。まだいたのね(w>粘着無知脳内補完馬鹿。
737底名無し沼さん:03/04/14 18:19
>>731
こいつマジで脳内だな。
八ヶ岳では行者小屋あたりで一泊しなくちゃとか、日の出以降にしか歩けないと思っていそうな所が痛すぎる。

>>731をプロファイリングしてみますた。

・1日で八ヶ岳主稜線に辿り着く体力のない中高年若しくはデヴ
・日の出以降しか歩けないもんだと思ってることから小屋泊まり常連様
・「人が多ければ東面逝け」って書いてあるのを理解できてない→お手軽な西面しか知らない百名山ヲタ
・未経験者だけのパーティーのリスクを考えてない→リーダーの経験なしか、考えなくても問題の少ない山にしか行ったことない。
こんなところか。

ズバリ的中でしょ?731様。
738底名無し沼さん:03/04/14 19:11
>>737
暗いな
739底名無し沼さん:03/04/14 19:53
>>737は自己紹介してくれてるのかな。
自分の持ってるコンプレックスが出てくるもんなんだよな、こういうレスには。
740底名無し沼さん:03/04/14 20:20
おお、今晩も祭りだな(w
今メシ喰ってくるから、俺もしばらくしたら参入するぞ。
741731:03/04/14 20:45
>>737
西面の件は勘違いなので「この点だけ」は謝っとく。申し訳ない。
最初から東面勧めたいのを西と書き違えたもんだと思ってたよ。
あ、謝るのはお前にじゃないよ。632=643にね。

で、百名山行くなといって百名山勧めるアホを
弁護してお前に何のメリットがあるのかな?

プロファイリング感謝。ここまで正反対のキャラで正直
嬉しいよ。暇なんだね。
742あo:03/04/14 20:45
松浦亜弥の裏話が載ってた。携帯専用っぽいよ。
http://2580.tv/piro/index.htm?id=3075
743底名無し沼さん:03/04/14 21:26
737はデブを差別している
ユルセン
744底名無し沼さん:03/04/14 21:50
丹沢・道志周辺で、いわゆる「キャンプ場」以外で幕営場ってありますか?もちろん小屋の隣でもいいです。
また、一応車道沿いの「キャンプ場」であっても、いかにも「家族連れ!」「オートキャンプ!」
「バーベキュー!」といった風情でなく、男一人が細々とストーブ炊飯していてもおかしくない
ようなところならそれでもいいです。ご存知の方紹介してくちい。
745底名無し沼さん:03/04/14 22:16
祭りに乗り遅れた・・・・。
746底名無し沼さん:03/04/14 22:57
どーでも、いいが客観的に見て、731は痛い。
イヤになるほど痛い。
悲しくなるほど痛い。

でも人はこういう間違いもする生き物だ。
他山の石としよう。しないとあまりに731が悲しすぎる。
747底名無し沼さん:03/04/14 23:02
他の板の初心者質問スレにはコテハンがいて、
それなりに過去の受け答えからある程度信用度が判明したが、
最近北岳遭難でコテハン全滅状態だから、全く発言の裏が取れない状態。
初心者側からするとどの発言を信じて良いか判らない状態だ。
コテハン無いことをいいことに、いい加減な脳内やら煽りが跳梁跋扈して
いい加減な発言がクロスチェック受けることなく流出している。
その上ここをそもそも信用するのは迂闊とする発言責任転嫁論まで飛び出し、
このスレはただのネタ帳と化している。
この様に荒涼とした宿場に峠三十郎は現れないものか。

748底名無し沼さん:03/04/14 23:02
>>746
お前も十分痛いぞ。
749底名無し沼さん:03/04/14 23:05
もう一度・・・
バックナイフの真鍮の部分の青い錆びみたいなのはどうやってとるの?
750底名無し沼さん:03/04/14 23:10
>>744
玄倉川の中洲がお勧めです。
751底名無し沼さん:03/04/14 23:28
>>749
ガスコンロで十分に熱してから、水をぶっ掛けると取れるよ。
752底名無し沼さん:03/04/14 23:28
>>750
うん、あそこは最適な幕営地でつね。
753コンタクト:03/04/14 23:41
>749 名前:底名無し沼さん :03/04/14 23:05
>バックナイフの真鍮の部分の青い錆びみたいなのはどうやってとるの?

「青い錆びみたいなの」は、緑青(ろくしょう)と言って立派な錆びです。
「緑青」「金属磨き」「錆び取り」等をキーワードにして検索サイトで調べ
てみてはいかかですか?
754底名無し沼さん:03/04/14 23:42
>>749
ピカールで取って更にクリアラッカーでコーティングする。
755底名無し沼さん:03/04/14 23:43
>>747
クドクド長い発言は大概怪しい。
756632=643:03/04/14 23:46
>>737
ワラタ。的確でつね。
757底名無し沼さん:03/04/14 23:48
>>756
臆面無くアルツ登場。
758749:03/04/15 00:00
>>754
>>753
>>751
さんくすです。
759底名無し沼さん:03/04/15 00:12
>>758
解ってるとは思うが751は駄目だぞ。
>>756は俺じゃないよ。キャップがないので証明できんが。
761sage:03/04/15 00:44
>>760
お前のお勧めは結局どっちよ。
正反対のこと書かれてきっと工房も困惑してるぞ。
762底名無し沼さん:03/04/15 00:49
ageてもた。
何度か山歩きをしたことがあって今年の夏はチャレンジしたいなら栂海新道。
しかし、後から書き込まれた彼の条件ならば八つ。
前者のは経験が若干でもあるという前提での書き込み。
流石にド素人がひとけの無い山に行くのはヤヴァイ。

自分で条件を質問しておきながら、答えを聞く前に書き込みしてしまったのはまずかった。
いろいろ混乱させてもうて悪かったな。
ところで質問者はどこ逝ったんだろ。
764底名無し沼さん:03/04/15 01:25
>>763
今年の夏はチャレンジしたいなら栂海新道。

湿原オナニーの事か?
工房にとって魅力的だよな。
765底名無し沼さん:03/04/15 01:32
7  6  4  は  必  死  だ  な (ゥキャキャキャ
766底名無し沼さん:03/04/15 02:13
yahoo逝きます。ここは怪しい人ばっかりだ。
本当に山のぼっているの?
767底名無し沼さん:03/04/15 02:43
>>763
栂海新道をそつなくこなせる程度の経験者が、
>>631
みたいな行き先お任せの素人丸出しの質問を
するわけ無いだろ。もう少し頭使え。
768底名無し沼さん:03/04/15 03:03
あーあ、>>766が居なくなっちゃった。
769底名無し沼さん:03/04/15 03:05
3時に起きている山屋はいないよ(w
770底名無し沼さん:03/04/15 03:06
オマエモナ〜(w
771底名無し沼さん:03/04/15 03:31
俺は今起きたんだ、これが、
残念だったな。
これから新聞配達よ(w
772底名無し沼さん:03/04/15 03:33
俺だってこれから牛乳配達だ。
森永カルダス飲んでくれ。
773底名無し沼さん:03/04/15 03:35
俺だってこれからお勤めよ。
ちゃんと戸締まりしておけ(w
774底名無し沼さん:03/04/15 03:37
俺だってこれからオナニーよ。
ようやく配信サイトが空いた(w
775底名無し沼さん:03/04/15 08:15
>>750
ありがとうございます。さっそく水没してきまつ。
776山崎渉:03/04/17 11:00
(^^)
777底名無し沼さん:03/04/17 17:20
また山崎に荒らされてスレ一覧がひっくり返ったわけだが。


あげ
778山崎渉:03/04/20 05:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
変な奴、60歳以上、以外は山へ来るな
来てもとっとと帰れ
何写真とっとんねん
780底名無し沼さん:03/04/20 21:20
夏山縦走ぐらいまで適応できる保険の種類ってどんな保険でしょうか??
781これ:03/04/20 22:02
782底名無し沼さん:03/04/20 22:04
>>780
木村総合保険事務所
http://kshj.co.jp/mountain/
ハイカーから登攀する香具師までカバー。
年間で入るほど入山しない人にもオススメです。
783底名無し沼さん:03/04/20 22:06
>>781
上高地から入るときじゃなきゃ意味ないじゃん。
784底名無し沼さん:03/04/21 00:41
>>781
使い捨てみたいやん
785底名無し沼さん:03/04/21 00:43
徒歩旅やトレッキングに有効な保険ってあります?
786底名無し沼さん:03/04/21 00:48
787底名無し沼さん:03/04/21 01:29
ノースフェイスのゴアのスケボ−用のジャケット持っているんですが
こいつは生地が厚く重く、胸にベンチレーションのジップが有りウエストに雪止めがあります。
長さは尻が隠れます。
これって、冬山登山に使用して問題無いっすか?
つか、店で見たんですが、登山用とどこがどう違うのか、わからないんで。
ウエストがしぼれる、意外に軽い、ポケットが数が多くてでかい、
それぐらいしかわかりませんでした。
意外に寒そーじゃねーかと驚きました。
正直あいつらこんな寒いもん着て山登るのかと思ったです。
 今年、先輩達に誘われてちょっと迷ったのですが、
来年は、コースによりけりで考えるのは当然として、
挑戦してみようと思っています。よろしくです。
788底名無し沼さん:03/04/21 02:51
北極圏から歩きとシーカヤックで日本に帰って来ようとした人だれだっけ?
あの人国民栄誉賞とったの?
789底名無し沼さん:03/04/21 08:30
>>781
余談なんだがその保険、始めた矢先に事故られて保険自体は大赤字らしい。
掛ける機会がありまして窓口の人とだらだら話してたら嘆いておりました。
年寄りがキレットあたりで事故ったらしい。

4年前の話。
790底名無し沼さん:03/04/21 10:21
>>787
実物を見てないのでなんとも言えないけど、夏山仕様の雨具でも十分に対応できるから問題ないと思います。
でも、自己責任で。

冬でも行動中は意外と薄着です。寒暖には重ね着をして対応します。汗をかいて冷えるのは怖いですから。
厚手のウエアじゃ調整効かず暑いかもね。
791底名無し沼さん:03/04/21 10:30
厚くて重いのは山ではダメだ。
792底名無し沼さん:03/04/21 15:01
ビーパルという本でタイヤメーカー(ブリヂストン?)がエアマットを作ったって載ってるんですけど、同社HPとかタイヤばっかで見つからないんですけど本当ですかね?
793底名無し沼さん:03/04/21 15:24
>>792
BE-PAL 2003年5月号16ページの「ダンロップ/トレッキングマット」のことかな?
だったら、これ(の新型?)のことだと思うけど。
ttp://www.outdoor-japan.co.jp/3goods/8a-f/27/27-9/27-9-3.html

ちなみに、ダンロップはテントメーカーとしては古参ブランドです。
VLシリーズなどは軽量テントの定番のひとつですね。
ttp://www.dunlop.co.jp/leisure/outdoor.html
794底名無し沼さん:03/04/21 15:35
ありがとうね。「ン」しか合ってない…
収納サイズが誤植かと思ったけど大丈夫みたいです。
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796底名無し沼さん:03/04/21 15:43
よく山の話題でみかける「山行」ってなんて読むんでしょうか。さんこうカナ?
797底名無し沼さん:03/04/21 15:50
「さんこう」
ほかに読み方あるのかな?
「さんぎょう」「やまぎょう」つーのも修験者の世界だとありそうだけど。
798底名無し沼さん:03/04/21 15:58
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';    
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!    
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |     
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、   漏れ 
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
799底名無し沼さん:03/04/21 17:26
>>797
レスありがとうございます。
他に「やまゆき」とも読めるかなと考えてました。
800底名無し沼さん:03/04/21 17:53
おれは「やまいき」とか「やまゆき」とも言ってるぞ。
801底名無し沼さん:03/04/22 03:03
オーストラリアの野外で、木炭片に火を着けたいのですがなるべく素速く着けるにはどうしたら良いでしょうか?
木炭のハンドウォーマーを使いたいのです。
ライターくらいしか持っていけそうにないのですが、、、
802あぼーん:あぼーん
あぼーん
803底名無し沼さん:03/04/22 04:18
角川新次元で調べますた 山行=さんこう のようです 参考までに
804あぼーん:あぼーん
あぼーん
805底名無し沼さん:03/04/22 04:55
山道歩くだけにしたら、たいそうな名前だな。
806底名無し沼さん:03/04/22 06:47
着火材はどうよ
807底名無し沼さん:03/04/22 15:41
誰も突っ込まないので、漏れが……

おーい、山田く〜ん、>>803 の座布団2枚持ってってー ( --)/
808787:03/04/22 17:06
787です。
すんません。実験で泊まり込んでたんでお礼が遅くなりました。
>>790
中綿入りじゃないんですが裏地はついてます、表地かなり厚地のナイロンです。
それでもあれですかね。ゲレンデのそのまた上行くのにそういうもんですか。
季節、温度、場所によるんでしょうが。
>>791
「ダメだ」じゃ何とも解らん。
俺なりに790と重ねると、おまえらの着ているのはウインタースポーツ用ジャケットより体温の調整に有利ってことか。
それが大事だって事だな。
809底名無し沼さん:03/04/22 17:25
「冬山でのウエアリング」とか「レイヤリング」で調べてみな。
アウターウエアの役目は防風、防雪だよ。暑ければ脱いで担ぐことも多い。
ゴアのペラペラ一枚物が冬山では最も汎用性高い。
寒けりゃ薄くて保温性が良くコンパクトなものを中に重ねる。
重くて分厚いのはそういうことで「ダメだ」。
810790:03/04/22 17:41
そうですね、体温の調整が重要です。
重くて分厚いのは汎用性が低く「不利」なだけで「ダメ」じゃないよ。

アウターを着るのは雨雪の時・ラッセル時・強風・低温などの状況。
それ以外は脱いで居る事が多いな。
予め保温性のある貴方のお持ちのウエアは、気温が高い雪雨の時・ラッセル時・好天時の持ち運びに不利であるということです。

それからゲレンデの上というけど、悪天になったときの差は大きいよ。
気温の差≒標高の差だけど、
稜線での風は人が飛ばされる程で(下界では想像できない)、体感気温は−40度以下になることもある。
811あぼーん:あぼーん
あぼーん
812底名無し沼さん:03/04/22 18:50
ゴアテックスのレインウェアって
洗っても大丈夫ですか?
洗った後に防水スプレー要りますか?
813底名無し沼さん:03/04/22 19:14
>>812
やさしく手洗いして。
陰干しして、乾いたら防水スプレーたっぷりと、
で、そのあとアイロンがけ。

でも出来るだけ洗わないほうが長持ちするよ
814底名無し沼さん:03/04/22 20:01
ゴア雨具の質問をした者です。
早速のレスありがとうございます。
アイロンは防水スプレーの効果を高めるためですか?
815底名無し沼さん:03/04/22 21:09
スプレーの着きが良くなるよ。
スプレーも2度掛けするとさらによろしい。
アイロン掛けをするときにはタオルの上から中温以下でやること。

>813氏は陰干しを勧めているけど
漏れは日干しで一気に乾かしたほうが良いと思う。
どちらにするかは自己判断でおながいします。
816底名無し沼さん:03/04/22 21:45
アウトドアジャパンという店をネットで知ったのですが
現在も営業してらっしゃるのでしょうか?
すみませんが教えてください
817底名無し沼さん:03/04/22 22:24
おっす、質問です!
白い飯炊きたいんだけどみんな何使ってる?
まだ飯盒つかってるヤシいるのかな?
それともいまどきはもっといい道具があるのかな?
アルファ米?はいらんです、念のため

max4合にこだわりないっす
もちろん4合以下でもいいっす
できれば飯盒みたいに焚火に放り込んでも問題ない
タフなやつがあるといいなぁと思って…

飯炊き仙人いませんか?
818底名無し沼さん:03/04/22 22:26
漏れは飯炊きせんひとですが呼びましたか?
819817:03/04/22 22:31
だはは、こんなのあったわ(w

米をうまく炊くスレ
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/out/998474914/

道具のことがよくわからなかったらまたくるね!
せんひとさん、ありがと!
820底名無し沼さん:03/04/22 22:32
みんなGWはどこの山に行く?

スレッドを立てようかと思ったが、立てるほどでもないと考え直し
たのでここで質問しとくことにした。
821_:03/04/22 22:35
822底名無し沼さん:03/04/22 22:35
イカネ・・・
823底名無し沼さん:03/04/22 23:40
>>820
そういうスレはつまらないからね、立てなくて正解。
で、オレは北アとだけ。。。会の人間とかに、特定されたくないから。
一般ルートなんだけどね、毎年、雪山の締めはGWの北アって決まってるわけ。
824787:03/04/23 00:08
>>809>>810 ありがとうございます。
つーか、すんません、口の聞き方悪かった、どうやらここでは。
はっきり言って791は登山なんかしたことねー野郎じゃねーかと思ってました。
809さん、>>791ですか。そーすね。
それで、ひとつ納得した。ザックのことです。
アークのミウラ(30?P)持ってるんですが、これじゃ全然足りないすね。
先輩が渋い顔でちょっと容量足りないって言ってたのがやっとわけ解りました。
どっちにしろ、たしかに俺の持ってるジャケットじゃ脱いでザックに収納は辛い物が有ります。
たたんだってたいして小さくなりませんから。
 それとは別に、レス貰って、なんとなく雰囲気感じ取れました。どういうことかっての。
825底名無し沼さん:03/04/23 00:14
ポケナビとかって、冬山(特にスキー等)やる人でないと山ではあんまり
使えないの?
826底名無し沼さん:03/04/23 06:00
>>825
登山道を歩くだけならGPS(ポケナビ含む)はあまり使えないね。
地図で済んでしまうことがほとんど。通過点とか目的地とかを設定して
持っていくけど、ほとんど見ないよ。谷の深い場所なんかだと衛星を捕捉
できないこともよくあるし、誤差が極端に大きくなることもある。
ただ、歩いた軌跡の記録をカシミールで表示すると後々楽しいし役に立つ
こともあるね。
道から外れて迷ったときなどはかなり役に立つと思うけど、それも地図を
しっかりと読めることが前提。
地図をサポートしてくれる楽しいおもちゃって感じだね。

登山道なんか無視してとにかく目的地までまっすぐ行きたい。
藪も崖もなんのその〜〜〜!っていう時にはかなり使えると思う。(w
827底名無し沼さん:03/04/23 09:20
>>825
悪天候の視界が利かない時は安心するよ。
そういう状況じゃなきゃ、経験しなきゃ必要性は感じないと思う。
828底名無し沼さん:03/04/23 09:39
コテージとバンガローと、ロッジの違いはなんですか?教えて〜
829底名無し沼さん:03/04/23 12:38
GWに山に行きたいんだが栃木県内でオススメの山ってある?花がきれいとか
人がいないとかそんな感じ。1300メーターぐらいがいい。
830底名無し沼さん:03/04/23 12:39
831底名無し沼さん:03/04/23 16:59
ニッピンって何の略?
お店のホームページとかあるのですか。 関西在住
832底名無し沼さん:03/04/23 21:15
>>829
日光禅頂行者道
中禅寺湖〜古峰神社の日帰りコース
ヤシオツツジが咲いてるとおもう
833底名無し沼さん:03/04/23 21:32
>>831
日本ピンハネ商会
834底名無し沼さん:03/04/23 21:41
835底名無し沼さん:03/04/23 21:54
>>832
ありがと
836動画直リン:03/04/23 21:55
837814:03/04/24 06:24
遅レスですが
レインウェアについての解答ありがとうございました
参考になりましたです
838底名無し沼さん:03/04/24 06:28
石垣島で
アウトドア用品買うならどこがイイ?
839底名無し沼さん:03/04/24 07:23
>>838
さくもとやかねひではないのか?なければ釣り具屋。
840底名無し沼さん:03/04/24 10:22
>>838
REI
841底名無し沼さん:03/04/24 10:31
>>838-839
sankyu
842底名無し沼さん:03/04/24 11:23
ショートパンツでお薦め(歩きやすい・・)のを教えて下さい。
843底名無し沼さん:03/04/24 11:43
>>842
そんなもん自分で探せ。
844底名無し沼さん:03/04/24 12:23
マットはロングと四分の三のどっちを選びます?
845底名無し沼さん:03/04/24 12:26
>>844
そんなもん自分で選べ。
846底名無し沼さん:03/04/24 12:50
スレッドを立てるほどの質問だけど、スレッドを立てたくない場合は
どこで質問したらいいですか?
847底名無し沼さん:03/04/24 12:51
>>846
そんなもん自分で質問しろ。
848底名無し沼さん:03/04/24 12:53
>>846
おまえらネットに繋がってるんだから質問する前に検索しろ。
849底名無し沼さん:03/04/24 13:58
>>844
漏れはロング。テントの大きさ(面積)に合わせるのは当たり前として、
いざ長さが足りなくなっても継ぎ足しは出来ないが、余るなら実害は無い。
まあ、数十cmの差や2千円弱?(モノによる)の差で悩むより、自分の
正しいと思う方を選ぶが吉。それでも悩むなら、長いの買っとけ。
850底名無し沼さん:03/04/24 14:30
>>849
 アリガトー。長いのにまかれます。
851底名無し沼さん:03/04/24 19:02
どのスレに書いたら良いのかわからんかったので、ここで。
今年の大菩薩峠にはもう春はきてますか?
花の咲きぐあいとか。
最近行った人いたら教えて下さい。

GW中に行こうと思ってます。
852底名無し沼さん:03/04/24 19:11
>>851
 静岡市郊外の山でも,GWでは標高1000mぐらいで芽吹きが始まる
 程度なので,標高が2000m近くある大菩薩峠では花は無理と思われ。
853底名無し沼さん:03/04/24 19:26
GWだと日陰に雪が残っているんじゃないかな。
以前沢登りで行ったら最後のツメで雪がでてきてビクーリしたよ。
854851:03/04/25 01:15
>>852-853
ありがと。
そか、やはり無理か。奥多摩にでも行くかのぅ。
855底名無し沼さん:03/04/25 23:00
カートリッジ式のガスは飛行機に持ち込めないけど
中身が空だったらOKなの?誰かが書いてたんだけど・・・

外国では空のカートリッジに補充してくれることがあるそうなので。
856底名無し沼さん:03/04/25 23:37
>855
無理だろうな。
問題は航空会社がそれを危険物ではないと認めてくれるかどうかなんだが、そのためにはこちらがそれを証明しなくちゃならん。
フツーに持ち込んで「中身無いですよーほら持って振ってみてください、ね?だから大丈夫ですよー」じゃまず没収。
857底名無し沼さん:03/04/25 23:44
構造的に空といっても穴のあいていない限り残量ゼロとは言えないでしょう
そもそも空のカートリッジに補充してくれる位なら新しいの買え、と
どこに持っていきたいつもりなんだ?
カートリッジ補充してくれるところならカートリッジ売ってるだろう
858底名無し沼さん:03/04/26 00:01
>>857
そりゃ違う。
ネパールじゃ最充填はしている。自分は売ってるのを見てない。

荷物の奥底、X線を通しにくいものの近くに紛れ込ませればバレにくい。
勿論、全部出せと言われることがあるので、そんときは観念しる!
859底名無し沼さん:03/04/26 00:11
カートリッジは言わば小分けにしてるようなもんだからね。運搬のコストを考えるとでかいタンクで運んだ方が安いんでしょう。
そんなわけで僻地なんかじゃ再充填が多いんじゃないですかね。
860855:03/04/26 00:20
http://www.ptp.co.jp/item_viewer.php3?cat_id=572&item_yn=y&item[]=3295

↑ここの投稿文なんだけど・・・

ネパールとかへ行く人はどんなストーブもってくの?
858さんみたいに隠してもってくの? 今の警備じゃ無理そうだけど。
861底名無し沼さん:03/04/26 09:17
向こうでカートリッジ買えるよ。
最充填したやつだからちょっと不安はあるけどね。
たとえ空でもカートリッジは持っていけないと思う。
862底名無し沼さん:03/04/26 09:27
結論、カートリッジを外国に持っていきたいヤシは船で行け。
863底名無し沼さん:03/04/26 09:49
>>855
穴があいてりゃ可能だよ。
864底名無し沼さん:03/04/26 10:11
>863
マジで!!
そりゃ使えるなぁ。
865底名無し沼さん:03/04/26 10:58
充填する前にセロテープで穴を塞ぐのを忘れるなよ。
866底名無し沼さん:03/04/26 20:54
>865
セロテープで大丈夫?
ガムテープが必要かなって、ボクって小心者です。
867底名無し沼さん:03/04/26 21:01
エポキシで良い。
868底名無し沼さん:03/04/26 21:12
やっぱごはんつぶだよ
869底名無し沼さん:03/04/27 00:16
ヤマトのりだろうヤマトのり
870ばくはつ五郎:03/04/27 21:57
あぶないでしょ。>866-869
電気溶接じゃないとね。…
871底名無し沼さん:03/04/27 22:43
酸素なけりゃ爆発しないよ。
残念だったな870。
yahooオク見るとカセットコンロ型カートリッジ化するキットが安く出回っているので、
あれにすれば、どこでも、コンビニでもあれば現地でガスコンロ使えるようになる。
また詰め替えという手もあるけど、現地ではいかにも面倒だろうな。
872初心者:03/04/27 23:00
この時期、雲取山って残雪はあるんですか?
873底名無し沼さん:03/04/28 06:44
>>872
先週の時点で
山頂−雲取山荘間に所々凍り付いた雪が残っていた。
ほか三峰方面は日陰の斜面に残っているが、鴨沢方面からは、ほぼ皆無。
874初心者:03/04/28 07:26
>>873
ありがとうございました。
ゴールデンウィークに行こうと思います。
875bloom:03/04/28 07:55
876底名無し沼さん:03/04/28 10:43
あーあ、皆承知で冗談言い合ってたのに、
マジレスが出て終わっちゃったよ。
877底名無し沼さん:03/04/28 15:36

シンシナシツモンニガシガシマジレスシテ、
マジレストマジレスガマジブツカリ、
キタデソウナンアルトキケバ、
ダイジョウブカトオマツリシテ
ミナミデキジウテバ
キタナイカラトイサメ、
マジストレスガバクハツスル、
ソウイウスレニココハシタイ。



878底名無し沼さん:03/04/28 17:44
ハロマークって潰れたんだっけ?
879底名無し沼さん:03/04/28 20:03
>876
っていうか、意味も解ってないよ。
ってこれもマジだな…宇津田氏濃
880底名無し沼さん:03/04/28 20:21
ジサクジエンガアレバタシナメ、、、
881底名無し沼さん:03/04/29 04:54
アラシガアレバナニモコンナトコロデアバレナクテモトナダメ、、、
882底名無し沼さん:03/04/29 05:57
カタカナは読みにくいからやめれ
883はげ:03/04/29 20:14
うーん。。。
884でぶ:03/04/29 20:54
むむむ…
885__:03/04/29 20:57
886底名無し沼さん:03/05/02 20:43
ツーリング+登山を考えてるんだけど
具体的な山は決まってません。
その時の天気、体調、気分、場所次第で決めるのですが
何か良い地図ってありませか?

例えばですが、信州付近のたくさんの山岳ガイドがある本とか。
普通、山岳ガイド系の本って一山しか載ってませんよね?
それの広域版というか、そういうのってありませんか?
887底名無し沼さん:03/05/02 20:50
>>886
>一山しか載ってませんよね?
もっとのってるんじゃない
888887:03/05/02 21:08
>>886
まあ言いたいことわかるけど山はものしごくたくさんあるのでかなりの
範囲にわたってのってるのなんて100名山の本ぐらいじゃないかな
あとは東京からそこそこ近い山ばかり載せてるようなのもあるけど・・・
でもそういうのってあまり詳しく書いてないようなきがする
889底名無し沼さん:03/05/02 21:14
確か300名山の本があったような気がする。
ただ持っていくには重いかもしれんがな
890底名無し沼さん:03/05/02 21:50
スワミベルトにあるループはビレイ用ですか?
891底名無し沼さん:03/05/02 22:18
>>889
 300名山の本は,新ハイキング社から出ている。
892底名無し沼さん:03/05/02 23:45
>>890
だろ?
893底名無し沼さん:03/05/04 21:07
明日南八ヶ岳の編笠山、権現岳に行く予定ですが、
雪はどれくらい残っているのでしょうか?
894底名無し沼さん:03/05/04 21:28
皆さん、保険には入ってますか?
895底名無し沼さん:03/05/05 19:57
入ってないよ。明らかに危険な登山?なら、入るかも知れないが。
必要性を感じたら入ればいい。
896底名無し沼さん:03/05/05 20:13
くそスレはたくさんありますが、
この板には足りない何かがあるようです。
さて、それは何でしょうか?
897底名無し沼さん:03/05/05 23:00
>>894
いろいろな意見はあるが、入るのが常識と思っておいたほうがいい。
898底名無し沼さん:03/05/06 10:42
その「常識」ってのは何を根拠に言っているのか?
登山者のほぼ全員にアンケートでも取ったのかぃ?
「入った方がもしもの時の補償等に便利である」とは思うが、
「常識」ってのは嘘だろう。
因みに、先日登山先で知り合った老人達の会や大学生の
グループも、特に保険は入って無かったぞ。と言うか、保険の
存在も知らんかった様だが(w
899底名無し沼さん:03/05/06 11:18
オマエこそ全員にきいてみろ
900底名無し沼さん:03/05/06 11:35
>>898
うぜえ香具師・・・
901底名無し沼さん:03/05/06 13:01
897厨房晒しage
902底名無し沼さん:03/05/06 14:34
>>898 は雪目ヘリを知らんだろw
903底名無し沼さん:03/05/06 14:38
自然環境が大きく介在してしまう登山に保険が登場したのは
80年代の中頃だったでしょうか。
主として山岳会などの強い要望で登場した保険ですが
そういったところに属していない一般の多くの登山者が
保険に加入していないのもまた事実です
904底名無し沼さん:03/05/06 14:47
>902

俺は雪山や残雪期の山には逝かんから、保険には入ってないよ?
そうゆう>902は、何処の保険に入ってるの?
905底名無し沼さん:03/05/06 15:01
>>904

現実的にヘリを使った救助は雪山や残雪期よりも3シーズンの方が圧倒的に多いのだそうです

僕は902じゃ無いけど、東京都山岳連盟の山渓カード個人会員に入ってます
入院保障とか不要なオプション無しで安いですよ
906底名無し沼さん:03/05/06 16:18
>俺は雪山や残雪期の山には逝かんから、保険には入ってないよ

アフォ過ぎ。こいつ、夏山もまともにやってないな。
907底名無し沼さん:03/05/06 19:02
保険の存在も殆んど知らなかった初心者なんでつっ込まないでほしいが
登山保険?とは幾らくらいするもんですか。
それと自動車保険のように年間契約なの、それとも山に行くごとに払うの。
富士山200円・谷川岳1000円。なんてことないよね。
908485:03/05/06 19:02
別にいいじゃん、大事の時に困るのは898本人なんだし。
くれぐれも救助の時ヘリを選り好みするようなマネはするなよ。
909466:03/05/06 19:10
908は靴スレ485さんですかね、私は靴スレ466。
年間契約で無雪期onlyとオールシーズンの2種類にわかれるっす。
オールシーズンなら年間1万円ぐらいじゃないかな。
無雪期だけなら5000円ぐらいからあると思うよ。
910485:03/05/06 19:15
おお、なかなか鋭い観察眼をお持ちで(つーか、つい名前消すの忘れた〜なんか悔しい)
私はちょうど今月が更新です。ちょっと変えてみるつもりで色々検討してます。

もう名無しに戻りますよん。
911466:03/05/06 19:23
契約内容によっては地図上の一般路とか整備されたハイキングコース
のみ保障(破線は対象外)とか色々あるんで検討してから入ったほうが
良いかもしんないです。
結局怪我とか入院に対する保障は微々たるものなんで、
捜索費用に対する保険だっていう考えを持っておいた方が良いかな?
912底名無し沼さん:03/05/06 20:25
>>905
>現実的にヘリを使った救助は雪山や残雪期よりも3シーズンの方が圧倒的に多いのだそうです

単純に、冬山に登る香具師が少ないからだろ(藁
春(非残雪期)から秋にかけての登山者の方が、圧倒的に多い罠。
>>904だって、それくらい普通に判ってるだろうさ(藁。

と、かく言う漏れも、保険になど入ってないよ。
入る方が良いってのはともかく、「常識」ってのは脳内補完だろう。
913底名無し沼さん:03/05/06 20:30
脳内決め付けキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
914底名無し沼さん:03/05/06 20:34
(´-`).。oO( 保険なんて好きに入ればイイと思うが・・・
915底名無し沼さん:03/05/06 20:39
 今夜は保険祭りか?
916底名無し沼さん:03/05/06 21:26

               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょう、
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   最近の>>912って。
  /          `ヽ、 `/


917底名無し沼さん:03/05/06 21:53
保険祭り?

入らないより入っていた方が断然良いと思うが・・・如何?
保険の掛け金と、不慮の遭難(事故)をどう見るかはそれぞれと言う事で。
918底名無し沼さん:03/05/06 22:25
祭り上げるほどの事でも無いし、声を大にして言うほどの事でも無い。
生命保険すら入らんサラリーマンがいるご時世、山の保険なんて(ry

どっちもどっちだ。
919底名無し沼さん:03/05/06 22:42
遭難破産の怖さを知らないな。
木枯らし紋次郎の家も紋次郎の兄が山で遭難して
莫大な捜索費用を請求されて、上州新田郡三日月村から一家離散したのを
知らないのか?
920底名無し沼さん:03/05/06 22:44
まぁ40過ぎたらはいっとけって。
山の遭難は圧倒的に中高年が多い。
たまに登山しやすい里山でも遭難する中高年がいる。
ましてや、長野の県境あたりの山に逝こうものならいつ死んでもおかしくないぜ。

40未満でも、家族に迷惑かけたくないなら入っておけば?
たかが年間数千円だし。
921底名無し沼さん:03/05/06 22:46
1回飲みに行くのを我慢すればいいだけ・・・
922底名無し沼さん:03/05/06 22:47
お金持ちは入らなくていいんだよ!!
923底名無し沼さん:03/05/07 10:00
入らなければ、民間ヘリが来ないぞ。
924底名無し沼さん:03/05/07 11:06
ガスカートリッジの廃棄方法を教えてください
穴空けて燃えないゴミとして出す、でOKですか?
925底名無し沼さん:03/05/07 11:13
空き缶の分別があるなら、空き缶としてね
926底名無し沼さん:03/05/08 17:39
>>925
常識を親切のご苦労山
927底名無し沼さん:03/05/08 17:44
カセットコンロのボンベだけど、
穴開けて踏みつぶして変形させないと、
ゴミ屋は怖がって持ってかないぞ。
おいらの地区担当、かなり用心深い。
そのまんま出したらしっかりおいていったぞ。

928底名無し沼さん:03/05/08 20:42
労山は共産党員でないと入れませんか?
赤旗とってないと入れませんか
929底名無し沼さん:03/05/08 20:45
90リットルのザック担げれば誰でも入れます。
930_:03/05/08 20:47
931底名無し沼さん:03/05/08 21:52
>>928
当然です
932堕天使:03/05/08 22:44
933底名無し沼さん:03/05/09 23:12
えっと、明日突発で倉岳山に登ろうと思うんですが自分、山登った事ないんで
登山地図とかどこで手に入れたらいいんだかわかりません

どこで手に入れるものなんでしょうか?
それからコンパスとかやっぱ必要ですか?
934底名無し沼さん:03/05/09 23:20
栴檀の杖と六文銭。
935933:03/05/09 23:29
>>934
自分へのレスですか?
よくわからないんですけど・・・
936底名無し沼さん:03/05/09 23:38
>>933
YAHOOで聞いたほうがいい。
変なレスが帰ってこないうちに立ち去らないと明日の山行が鬱になるよ。
937底名無し沼さん:03/05/09 23:40
>>933
倉岳山?どこそれ?
明日山登るのに2chに聞くの?ねた?
938底名無し沼さん:03/05/09 23:43
 登山に良く使われる「国土地理院の2万5千分の1地図」は、大きな本屋さんに売っています。
 主な山域については「登山地図」もありますが、これも本屋さんで。1/25000地図よりは小さな
本屋さんにもおいてある可能性が高いですね。
 どちらも手に入らない場合はロードマップをコピーしても使えんことはないですが、シビアな
(あるいは普通の)山行には使わん方がいいでしょう。

あと、オンラインにはこんな地図もあります。(山梨県の倉岳山)
 マピオン
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/01/23.294&scl=250000&pnf=0&uc=1&grp=a4map&nl=35/34/52.949&size=1000,460
 マップファン
ttp://www.mapfan.com/MFW/A4Map.jsp?MAP=E139.01.22.7N35.34.50.1&ZM=7&CENTERICON=R&Drct=X&PrfCd=19&CtyCd=421&MAPKEY=1

そうとう大雑把ですが、まったく使えんということもない、かもしれません。
なお、熊本県の倉岳山の地図も上記サイトから検索できます。
そちらが必要でしたら、調べてみてください。


使い方を知っているのなら、コンパスはあった方がいいと思いますよ。
使えない、あるいは使う必要がないならいりませんが。
939底名無し沼さん:03/05/09 23:47
>>937
明日山登るのにこんな時間に聞くのはネタでしょう。
マジであれば本当に六文銭を用意しておいた方が良いとおもわれ。
940底名無し沼さん:03/05/09 23:47
渡し賃だな。
941933:03/05/09 23:57
>>936
なにせ急に思いついたもんで、、、2chならすぐレスもらえると期待したんです
心配いただきありがとうございます(^^)

>>938
ありがとうございます!
明日までにレスもらえなかったらどうしようかとおもった!(T.T)
本屋に置いてあるって言う事はどうしたって明日はいけませんね・・・
5時起きで行こうと思ってたんで。
オンラインもいいですが、やっぱ初心者もいいところなのでもっと細かくないと危険でしょうし。
来週あたりに予定を変更します。夜中にわざわざありがとうございました
追伸:熊本にも同名の山があったんですね!

>>937>>939
マジです・・・(−−;)
急に思い立ってしまったんですよ
で、六文銭ってなんでしょうか?
942底名無し沼さん:03/05/09 23:58
だから渡し賃だよ。
943933:03/05/09 23:59
>>942
渡し賃? 何に使うんですか?
944底名無し沼さん:03/05/10 00:00
川を渡るのに必要だろ。
945933:03/05/10 00:01
とりあえず明日は高尾山に変更しました
高尾山はそういう細かい道具、いらないらしいので.
突発的にどうしても山へ行きたくなってしまいました
946933:03/05/10 00:02
>>944
登山ガイドの地図を見る限り倉岳山の近くには川はありませんが・・・
947底名無し沼さん:03/05/10 00:04
>>933
マジだったのか、すぐに地図が必要ならここで探せば。

ttp://mapbrowse.gsi.go.jp/mapsearch.html
948底名無し沼さん:03/05/10 00:10
質問があるんですが、山頂付近にトイレがある山ってあるじゃないですか?
トイレにたまった排泄物ってどう処理してるんですか?
あと、けつ拭くときに紙をつかうわけですが、それはどう処理してるんですか?
949 :03/05/10 00:10
>>945
高尾さんは何にもいらん。
漏れ2月に突発的に登りたくなって、スーツに革靴で登ったら、おっさん
三人ほどに「その格好で登るのか」「雪あるんだぞ」とか問い詰められた。
うっせーんだよ。大きなお世話。
その2週前の週末、漏れは後立の雪の中でずぶずぶハアハアしてたんだからさ。
好きにさせてくれってもんだったわ。
950底名無し沼さん:03/05/10 00:14
>>941
「六文銭」は三途の川の渡し賃。
「栴檀の杖」は、>ttp://www.ne.jp/asahi/osaka/100ju/sendan.htm

いずれも棺桶に入れるものであり、遠回しに「お前、そんな調子で山に入ると命を落とすぞ」と
注意してくれてるわけです。経験が浅いから山に入るなとは言いませんが、それなりに準備をしてから
の方がいいですよ。そもそも地図は山中で使うより計画段階で熟読すべきものですしね。
951933:03/05/10 00:16
>>947
ありがとうございます!
すごい本格的な地図ですね! 初めて知りました、ココ。
でもやっぱ明日は初心者らしく高尾山にしておきます・・・(^^;)
4号路の吊橋渡りたくなりました。
でも来週あたり絶対登りますよ〜倉岳山!今度はちゃんと準備して(w
コンパスの使い方も覚えなきゃ・・・

みなさん、お騒がせして申し訳ないです
ありがとうございました!
952933:03/05/10 00:19
>>950
そうだったんですか・・・(−−;)
標高とガイドのレベルや所要時間見て、これなら登れるかな、と安易に考えてました
猛省します・・・。
953底名無し沼さん:03/05/10 00:20
すいません。結構真面目に質問してるんですが、だれか教えてくれませんか?
954 :03/05/10 00:25
>>953は何を質問しているのですか?
955底名無し沼さん:03/05/10 00:26
>>954
糞質問だろ。
956底名無し沼さん:03/05/10 00:26
>>954
>>948じゃないの
>>933タンが強烈すぎたせいか質問がくだらんせいか放置されてるYO
957948:03/05/10 00:27
質問があるんですが、山頂付近にトイレがある山ってあるじゃないですか?
トイレにたまった排泄物ってどう処理してるんですか?
あと、けつ拭くときに紙をつかうわけですが、それはどう処理してるんですか?
ふざけてる訳じゃないです。結構まじめに。
958底名無し沼さん:03/05/10 00:28
>>952
ガイド本があるなら、該当ページをコピーして持って行けば?
倉岳山がどんなレベルの山かは知りませんが、ハイキングコースとして
楽しまれているような山なら、それでも間に合うんじゃないかと思います。
つか、私も近場の山歩き(いわゆるサンポってやつね)はそれで済ませています。

おっと。それで遭難したとしても、私は責任を負えませんよん。一応為念。
959底名無し沼さん:03/05/10 00:30
雲取山は電気で暖めるのかして、ウンコを発酵させ、ウンコからお酒を造っている。
残った絞りかすに砂糖を混ぜると甘みそのできあがり。
バクテリアを使った素晴らしい分解無毒化ですね。
960948:03/05/10 00:31
>>959
はぁ、そうなんですか?そうじゃなくて・・・
冗談で聞いてるわけじゃないんですよ
961 :03/05/10 00:37
>>960
マジレスすると小屋によって処理方法違う。
どこの小屋か明示して質問せよ。
962底名無し沼さん:03/05/10 00:38
>>957
屎尿の処理方法は山によって違うよ。とは言っても、垂れ流しか簡易濾過が多いかも。
落とし紙は、備え付けの箱に入れてもらって焼却するのが多かったかな?

具体的でしっかりした話を知りたいなら、山ごとに各市町村に問い合わせてみた方がいいと思う。

ちなみに富士山ではこんなことが始まっています。
ttp://www.fujisan.or.jp/action/toilet/index.htm
963948:03/05/10 00:40
ありがとう御座います。たすかりました。
964底名無し沼さん:03/05/10 00:42
>>948
1、汚水槽を設け、ヘリ等で下界に運ぶ
2、バイオ処理
3、深い穴を作り、満タンになったら埋め、また深い穴を掘る
4、垂れ流し

これのどれかを採用。
965底名無し沼さん:03/05/10 00:42
>>963
「山のトイレ」でググレ。
一晩寝られないくらいのネタが転がってるぞ。
966底名無し沼さん:03/05/10 00:44
>948
>たすかりました
いったい何をこまっていたんだか
967底名無し沼さん:03/05/10 00:53
ここに詳しい
連載「待ったなし 北アし尿処理」
http://www.shinmai.co.jp/yama/rensai_1.htm
968底名無し沼さん:03/05/15 00:23


   ★

969底名無し沼さん:03/05/16 00:43
次のような条件を満たすウェアを探しているのですが、何かいいものがあれば教えて下さい。

・3シーズン(冬以外)対応
・ある程度は雨を弾く
・内側が蒸れにくいメッシュ構造になっている
・フードのつなぎ目がジッパーになっていて取り外せる
・袖口がマジックテープになっていて、自由に締め付け具合を調整できる。
・ザックなどで擦れる背面が耐摩耗性に優れる素材を使っている
・街でも気軽に着れるデザイン
・色はできれば紺かグレー
970底名無し沼さん:03/05/16 00:49
>>969
_| ̄|○<そんなのがあったら俺だってホシイよ……。
971底名無し沼さん:03/05/16 01:27
972底名無し沼さん:03/05/16 09:41
コレみて良いなと思ったんだけど実際の使い勝手どう?
オガワ シェルター カーサイドリビング
ttp://www.ogawa-campal.co.jp/camp/carside/2320_01.html
ちなみに車はハイエース
973底名無し沼さん:03/05/16 17:34
戸隠って避難小屋以外に泊まる所が無いが、
緊急避難以外は駄目との事。
どこかで幕営してもいいのだろうか。
どなたか教えてくだされ。
974底名無し沼さん:03/05/16 17:44
ビパークオンリーにしる。
975底名無し沼さん:03/05/16 17:56
今年注目の新製品を知りたいです。
976底名無し沼さん:03/05/16 18:00
たまごっち
977底名無し沼さん:03/05/16 18:06
ジフィーズのそばめし
978底名無し沼さん:03/05/16 20:14
馬鹿にされるのを承知で質問します。
冬山用品でよく聞く『わかん』とは雪国ではホームセンターで売っている
「かんじき」の事ですか?
それとも山専用の特別なかんじきがあるのでしょうか。
是非とも答えを教えて下さい。
979底名無し沼さん:03/05/16 20:32
>>978
わかんは「かんじき」です。
雪国のホームセンターのことは正直わかりませんが、
多分、同じものだと思います。

アルミ製のは軽くて丈夫だけど、やっぱ籐のがいいな。。。
980底名無し沼さん:03/05/16 20:39
籐のワカンってあるのか。
981底名無し沼さん:03/05/16 21:17
○○連盟と登山関係のサークルっぽい団体がいっぱいあるのですが
複数入っていても問題ないですか?
その団体に入っていると入れる保険みたいなのに入りたいのですが。
982978:03/05/16 21:29
>>979
レスありがとうございます。
「わかん」という特殊なかんじきがあるのかと疑問だったのです。
ところで都市部ではかんじきはアウトドアショップで売っているのですか。
まさかホームセンターでは陳列していないだろうし。
983底名無し沼さん:03/05/16 21:36
今月のヤマケイ
保険について書いてあったP249から参照。
984底名無し沼さん:03/05/16 22:26
>>981
soscにしとけ。
985底名無し沼さん:03/05/17 02:03
右も左もわからない素人なのですが
テント持っていかずに下記のキャンプ場に行った場合はいくらかかるのでしょうか・・?
オートキャンプサイトとかテントサイトとか施設利用費とか・・ワケワカラン
http://travel.mimo.com/camp/2564kawadunanataki/index.html
986底名無し沼さん:03/05/17 04:12
987底名無し沼さん:03/05/17 08:27
>>985
オートキャンプサイト=車を直付けできるキャンプ区画
テントサイト=駐車場から離れたキャンプ区画

必要なのは
・サイト料金×泊数(オートキャンプサイトorテントサイト)
・施設使用料×人数×泊数
・各種レンタル料金
988底名無し沼さん:03/05/17 16:35
>>985
あふぉ
989底名無し沼さん:03/05/17 16:44
>>985
この頭脳レベルでは日常生活もおぼつか無いな、
よくここへカキコ出来たもんだ。
990底名無し沼さん:03/05/17 17:02
 まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

991底名無し沼さん:03/05/17 17:14
>>985
自分で調べるちゅう事を知らんのか。
説明ちと考えれればわかると思うけどね。
そんなのでキャンプいって大丈夫?
ランタンから火柱 ファィヤァ〜〜〜〜〜〜〜
992底名無し沼さん:03/05/17 17:15
 



バカ親父
993底名無し沼さん:03/05/17 17:16
985を罵倒しながら1000を目指します
994底名無し沼さん:03/05/17 17:17
994
995底名無し沼さん:03/05/17 17:17
SARSは怖い。









996底名無し沼さん:03/05/17 17:19
>>985









がんばれよ。





997底名無し沼さん:03/05/17 17:21
>>985



ペグは地中深く打ち込めよ。
998底名無し沼さん:03/05/17 17:27
>>985
オートキャンプサイトは暑くて寝ぐるしい時は
エンジンをかけ車中でクーラーをかけて寝れるのでお薦めです。
999底名無し沼さん:03/05/17 17:29
1000
1000底名無し沼さん:03/05/17 17:32
人気はないのか人がいないのかで1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。