【悪魔の辞典】@M・C・O

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ルイ・サイファー
【日本100名山】
主観的に選ばれた日本を代表する100の名山。100名山の登頂を目指す
100名山ハンターは、中高年登山者にとってのステータスとなっている。
同義語に世界100名山、七大陸最高峰があり、同音異義語に100名山
厳冬期登頂がある。


つう感じで、エスプリ聞かせて語ってください。
2底名無し沼さん:01/11/16 22:29
【テント】
持ち運ぶ簡易住居、雨風寒さを防ぐぐのが目的。
快適と重さは比例している。



これでいい??>1
3底名無し沼さん:01/11/16 22:34
4ルイ・サイファー:01/11/16 22:35
【パタゴニアDASパーカ】
マニアの垂涎
メーカーの期待
ユーザーの悪夢
53:01/11/16 22:38
俺もこのスレ立てようと思ってたんだよ。
他の板でも面白かったからね!
ルシフェル君に先こされた。
6ルイ・サイファー:01/11/16 22:41
【ビバーク】
体力や時間的に行動不能となった場合にその場でヘタリ込む行為をさすが、
一度経験すると癖になってしまう諸刃の剣。


>>5
どうぞよろしく。強烈なやつ待ってます。
7底名無し沼さん:01/11/16 22:50
【山と渓谷】
百名山信者、中高年登山者を大量発生させた罪深き雑誌。
この雑誌を読んでいると馬鹿にされるが皆結構読んでる。

(同)【岳人】
岳人を読んでいる奴はヤマケイを読んでいる奴を馬鹿にする傾向
にあるが同類である。
8底名無し沼さん:01/11/16 22:52
【じじばば】
もっとも山にきてほしくない存在、
団体になるともう手に負えない、
とにかく諸悪の根源!!
9底名無し沼さん:01/11/16 22:53
【クライマー】
山では最高ランクに位置するが、社会的には最低の人種(が多い)
10底名無し沼さん:01/11/16 22:56
【インナーグローブ】
肝心な時に見つからない糞の役にも立たない道具、
11ルイ・サイファー:01/11/16 23:00
【アイゼン】
英仏語ではクランポンという。一般的には上級者ほど爪の数が
多くなると思われているが、実際には上級者になるほど爪が必要な
場面は少なくなる。爪数が少ないものは日本の登山用金物メーカーの
収益源の貴重な収益源となっているが、日本でしか買えない貴重な
商品である。
12底名無し沼さん:01/11/16 23:01
【象の足】
使うのは最初だけ。
13底名無し沼さん:01/11/16 23:10
【ミレー】 millet
主にザックを主力商品とするメーカ。
昔はザックのトップブランドであったが、最近は米国のメーカにその座を奪われてしまっている。
ジジババの背中に良く見られる。
14底名無し沼さん:01/11/16 23:10
【ユニクロ】
安い山用品の総称。高級品との差は僅少なため、論争の種となっている。
15底名無し沼さん:01/11/16 23:14
【Yahoo掲示板】
一見健全そ〜だが実体は単なる(と言ふより醜悪な)出会い系BBS
16底名無し沼さん:01/11/16 23:19
【モンベル】
安かろう悪かろう
17底名無し沼さん:01/11/16 23:24
【クライマー】
(種族と生態) アルパイン、フリーの2種に大別される。
       アルパインはジャージ+ヘルメット姿、フリーは裸なので比較的識別は容易である。
       アルパイン、フリーの関係はイスラム教のシーア派、スンニ派の関係に酷似する。
18底名無し沼さん:01/11/16 23:39
【クライミングシューズ】
登れないのは本人に実力なのにシューズのせいにされる。
ステルス信者が多い。
19底名無し沼さん:01/11/17 00:01
【パタゴニア】
@南米の僻地
Aその機能性を武器にして街着としての地位を確立したメーカー
20底名無し沼さん:01/11/17 00:02
【クロカン四駆】
自然に近づく道具として愛好されるが、
道具の域を超え趣味としての範疇に入るにつれ
乗る人を自然から遠ざけ不遜な存在とする邪な馬
21底名無し沼さん:01/11/17 00:10
【富士山】
夏シーズンは観光客が大勢押し寄せるが
冬シーズンは一変して日本有数の厳しい山になる。
夏と冬を混同したDQNが冬に訓練と称して行き
滑落、疲労凍死などのアホな事故を起こしてロクってくる山。
22底名無し沼さん:01/11/17 00:20
>>9
>>10
あたりが面白い。
やっぱりピリリと皮肉が利いていないとね。
ただ貶めるだけじゃ、悪魔の辞典ではないのれす。
23底名無し沼さん:01/11/17 00:44
【滑落停止訓練】
実際に滑落して止まれるのは運。練習しても意味がない。
24底名無し沼さん:01/11/17 00:46
【軽アイゼン】
じじばば登山者の必須アイテム。
25底名無し沼さん:01/11/17 00:48
【登山者】
正確や社会性に欠陥がある人種。
苦痛を喜ぶマゾでもある。
26底名無し沼さん:01/11/17 00:51
>>25
正確×
性格○

悪魔の辞典なかなか難しいね。
27底名無し沼さん:01/11/17 01:00
【イロリ】
山を楽しく遊ぶまじめな会
28底名無し沼さん:01/11/17 01:06
【裏ビデオ】
普段はこれで体力をセーブしてる
岩登りのトレーニングにもヨロシイ
29底名無し沼さん:01/11/17 10:41
【一生モノ】
過剰性能を自分に納得させるために使う。一度使うと癖になる諸刃の剣。
素人にはお薦めできない。類義語:一生のお願い
30底名無し沼さん:01/11/17 11:09
【29】
そこはかとなく牛丼の香りがする。
31底名無し沼さん:01/11/17 21:52
【登山者】
遭難してない人の事
32底名無し沼さん:01/11/17 22:01
【そこに山があるからだ】
宴会で言わなくてはいけない決り文句
33底名無し沼さん:01/11/17 22:13
【キスリング】
「うまくパッキンッグすれば重たくない!!バランスの問題だ!!」
 といつも言われた重たいザック。いつのまにかすごい匂いがしていて、
 それを嗅ぐと山にトリップできるジャンキーなシロモノ。
34底名無し沼さん:01/11/17 22:22
【遭難】
遭難者が生存の場合、本人にとってはただの下山遅れに過ぎないが、
遭難者が死亡の場合、遺族にとってはリーダーによる悪質な殺人事件となる。
35底名無し沼さん:01/11/17 22:22
【山小屋】
旅館業の1つだが、自然だけが売り物で
臭い布団・不味い飯・臭いトイレは当たり前で
客を怒鳴る親父のいる所。
寝る所は男女同部屋なので
たまに、大規模な乱交パーテイになる山の中にある旅館のこと
36底名無し沼さん:01/11/17 22:28
【涸沢】
穂高連峰への通過地点に取るのならともかく、
目的地としては、人生の敗北者が逝くところ。
37底名無し沼さん:01/11/17 22:33
【モス】
持っているだけで他メーカーのテントを差別することが出来るテント
38底名無し沼さん:01/11/17 22:33
【山小屋】A
1畳に4人寝ようが、土間や廊下や階段に寝ようが、
しっかり1人分の宿泊料金を取る、ゼニゲバ宿泊施設。
39底名無し沼さん:01/11/17 22:35
【登山靴】
山登りに使う靴。おもにしっかりとした作りで底厚なヒモ靴
普通・一般的には下山時も使うが、やはり下山時は正しい
下山靴を履くのが紳士のつとめと言えるだろう。
40底名無し沼さん:01/11/17 22:35
【ヘリコプター】
軟弱中高年のための雲上タクシー。
動けなくなったら呼べばよろし。
41底名無し沼さん:01/11/17 22:37
【グレード】人生の敗北者が、別の尺度で自己の価値を計り直すことにより
逆転が可能ではないかと夢想する道具に用いられる。

しかし、ほとんどの場合、別の価値体系においても下層に組み入れ
られてしまうという、冷徹な現実から逃れられることは出来ない。
42底名無し沼さん:01/11/17 22:41
【冬の剱】
行ったことがなくても、この呪文を唱えるだけで素人は威圧できる。
43底名無し沼さん:01/11/17 22:42
【冬山登山者】
良く言えば冒険者
悪く言えばマゾ
カッコ良く入山したものの、豪雪で動けないからと
救助要請する身のほど知らずも多いとか
遭難者は、民間ヘリ・民間救助隊にとっては恰好の
メシのタネ
44底名無し沼さん:01/11/17 22:47
【 下山靴】
山靴(登山靴の別称)は、そのグレードに応じて、上山靴、
中山靴、下山靴の三つに分類されるが、 下山靴は山靴の中で
もっとも下等な部類とされ、上級者はこれを避ける傾向にある。

下山靴を軽んじて、軽登山靴と呼ぶ地方もある。
45底名無し沼さん:01/11/17 22:51
【大キレット】
「そこを通過したことがある」の一言でハクが付く。
ハクを付けたいために逝き、おろくになる人が
毎年10人は下らない。
同義語に【ジャンダルム】とかも有り。
46底名無し沼さん:01/11/17 22:52
【高尾山】
行ったことがなくても、この呪文を唱えるだけで素人は安心できる。
[用例]「8月の剣?1月の剣と比べれば高尾山なみだよ。」
47底名無し沼さん:01/11/17 22:56
【乗鞍岳】
過程はさておき、とにかく3000m級に登りたい、
と言うエセ山ヤの逝く観光地。
48底名無し沼さん:01/11/17 23:00
【上高地】
大きなリュックを背負ってると、
軽装のハイカーから変人視される、
つらい場所。
同義語に【扇沢】【室堂】【欅平】
49底名無し沼さん:01/11/17 23:01
【日本百名山】にほんひゃくめいざん
中高年登山者の希望。これを達成すると周囲から憧憬の眼差しで
見つめられるが、次は200名山などを目指さねばならなくなり、
人生の終着点により早く到達してしまう。
50たま ◆lpDD/UjA :01/11/17 23:02
【アークテリクス】
ギアを考える時,それに相応しい現存する最適な素材と最高の技術にて,
的確に見事なまでのギアを造り上げるカナダの最高にして最強のアルパイ
ンメーカー。
同社の製品を手にとって見れば,誰でもその違いを直感せざるを得ない凄
さを併せ持つ。
日本国内ではかなり高額で取引されているが,カナダでは極当たり前の価
格にて流通している。
51底名無し沼さん:01/11/17 23:08
【単独登山者】
下界では社会生活不適応症候群。
女性の場合は、さらに「家庭不和」が加わる。
52底名無し沼さん:01/11/17 23:16
【ツア〜登山】
自分では何一つ計画できないが、とにかく山頂へ
逝きたい(連れてって欲しい)と言う主体性のない
山ヤの収容所。
当然、参加者の9割以上が50歳以上の熟年。
メジャーな山域に逝けば、かならず1つや2つ、
遭遇するのがお約束。山小屋で遭遇すると
悲劇となる。
53底名無し沼さん:01/11/17 23:19
【槍ヶ岳】
・車…いつかはクラウン
・山…いつかは槍
54底名無し沼さん:01/11/18 01:16
【穂高岳】
西穂・前穂・奥穂・北穂とあるが
穂高と言えば・・奥穂が代名詞。
・車で言えば・・みんなの憧れベンツ
・山で言えば・・奥穂(夏でも、登れば羨望の眼差し)
55底名無し沼さん:01/11/18 08:05
【3点支持】
初心者も、この言葉を口にすれば、
初心者の域を脱した感覚を覚える。
56底名無し沼さん :01/11/18 11:27
【滑落停止】
訓練のときは出来るが、実際滑落したとき
出来るかどうか不安
使わないに越したことはない
異音同語・・・【非常袋】
57底名無し沼さん:01/11/18 13:45
【ザイル】
ロープのこと、でもかならずザイルと呼ばなければならない。
理由として店へ行って「ロープ下さい」などいえば、もはや
犯罪者扱いになりかねないからである。その他の理由として
「ザイルで吊り下がる」は岩壁に挑戦中ってイメージだが
「ロープで吊り下がる」は人生に失敗したってイメージで凶!
58底名無し沼さん:01/11/18 17:21
【ワイン】
山屋たちが好んで飲む酒のことで
同じ銘柄でもラベルが違うだけで
販売値段が2〜6倍は跳ね上がり、
山小屋やホテルにとっては、一番儲けの多い商品となる。

穂高に登る山屋にとっては
「上*地の詩」「涸*の詩・氷河の詩」「穂*の詩」などに
なじみがあるが、瓶の中身は同一で
「五*ワイン」の一番安い「スペ*ャル」である。
もちろん、違うのはラベルだけで、山屋の買う値段は4倍になる。
59底名無し沼さん:01/11/18 17:44
【なんで登山好きには性格悪い人が多いの? 】
登山好きを貶めるために自らが落ちてしまった人に相応しい台詞。
60底名無し沼さん:01/11/18 17:53
【REI】
R=乱暴な計画で出店した為
E=イーとこ見せられずに
I=逝きました
の略
61底名無し沼さん:01/11/18 17:54
【山岳保険】
遭難予備軍の遭難予備軍による遭難予備軍のための互助会。
民間救助隊は、これの加入の有無によって、初動隊編成を
変えるとの説もある。
62底名無し沼さん:01/11/18 19:05
【チッピング批判】
5.10のルートをチッピングすれば烈火の如き批判を浴びせ掛けるが、
チッピングによって5.14のルートが作られた所でそれほど批判はしない。
自分以下の人間を見つけることで溜飲を下げる自慰的行為。
63底名無し沼さん:01/11/18 20:10
【小屋の談話室】
ウンチク話、自慢話をしたい欠陥人間の隔離所
64底名無し沼さん:01/11/19 02:44
【イロリの飲み会】
純潔、清く、正しく、美しく
乱交なんて世間言うほどではありましぇん
コンドームしてるから大丈夫
65底名無し沼さん:01/11/19 05:15
【山ヤ】
ハイカー以上クライマー以下。
66底名無し沼さん:01/11/19 13:20
【スキン】
@男性の快感を著しく損なう無粋なゴム製品。装着しないとその
 後の人生が大きく変わる恐れあり。昔より良くなったとはいえ
 やはり「生」の感触には程遠い。メーカーの更なる努力を求む!
 (同義語:コン○ーム)
Aナイロン・モヘア・ミックス・天然アザラシ等、素材によってその
 使用中の行為の快感の度合いが違う。筆者は断然モヘア派である!
 (同義語:シール)
67底名無し沼さん:01/11/19 20:15
【山小屋】
実質的な設備は収容所と呼ぶに相応しい。
68底名無し沼さん:01/11/19 20:17
【登山歴】
自然破壊歴
69底名無し沼さん:01/11/19 20:33
【山小屋】(その*?)
登山者からクレームを付けられると
「緊急避難所だから」の殺し文句で
片付けられる。
登山者も、そう言われるとグウの音も
出ない。

下界の旅館では、こうはいかない。
新聞に投書されかねない。
70底名無し沼さん:01/11/19 20:41
【山小屋】(その**?)
不満はイパーイ。(設備面・接客面・料金面・・・)
でも、テント泊をする勇気と体力の無い軟弱者には、
結局、無くてはならない、超ありがたき存在。
これのおかげで山を満喫(?)できる。
これが無ければ自分の山行は有り得ない。
71底名無し沼さん:01/11/20 20:37
【エベレスト】
致死率10%を越える山。
72底名無し沼さん:01/11/20 23:06
【高校・大学の山岳部】
新入部員が少ない(いない)部の、代表格。
山は好きでも入部しない人が結構多いとか。
73底名無し沼さん:01/11/20 23:12
【高山植物】
ウンチクの道具にされる、哀しく、そして可憐な存在。
74底名無し沼さん:01/11/20 23:17
【丹沢】
神奈川県民の愛すべき裏山だが、日本百名山に入ってしまったがために
無用な中傷を受ける山域。
75底名無し沼さん:01/11/20 23:27
【登山計画書】
これを出しておけば遭難しても大目に見られる、一種の免罪符。
現実には、ポストの中に埋もれて、すぐには役に立たないことが多い。
76底名無し沼さん:01/11/21 01:21
【ゴアテックス】
最高級の素材であるが、実際にその機能を理解している人は少ない。
77底名無し沼さん:01/11/21 10:35
【ミクロテックス】
死語。機能はおろか存在すら知らない人は少なくない・・・
78底名無し沼さん:01/11/21 21:45
【2ちゃんねる登山板】
実質的には、一番健全な掲示板。
79ダイ:01/11/21 22:53
【登山計画書】
若い女性のものだけ失敬して
お誘いの電話をかけて
TELSEXする
80底名無し沼さん:01/11/21 22:56
【登山計画書】
個人情報漏洩の最たるもの
81底名無し沼さん:01/11/22 03:12
【地図】
持っていっても先ず目に触れないもの。
おまもり。ザックの肥やし。
【コンパス】
持っていっても・・・以下同文。
82底名無し沼さん:01/11/22 20:05
【ツェルト】
ザックに入れとけば安心感があると言う、
ただそれだけのシロモノ。
それのお世話になったことのある人はマレ。
83底名無し沼さん:01/11/22 20:29
>>82
それは夏山のみ話だぞ!

【ツェルト】
厳冬期の雪山の山頂でナイロンの塊状と
なって発見される。モゾモゾ動いている
ので気味が悪い物体である。
84ダイ:01/11/22 21:53
【空ボンベ】
焚き火跡を掘って埋めておく
下山後の楽しみが倍増!
85底名無し沼さん:01/11/22 22:53
【水】
山では喉の渇き、食事、怪我の洗浄などに効果を
発揮するもの。しかし、その重さのため持っていか
なければ喉も渇かず、怪我もしないため、いつも
量には困る代物。(しかし、まず余る)
86底名無し沼さん:01/11/22 23:01
【林道】【ロープウエイ】【リフト】
実質歩行時間を縮めたいエセ山ヤにとっては、
超ありがたい存在。
マトモな山ヤは、そんなもの歓迎しない。
むしろ邪道だと思ふ。
87底名無し沼さん:01/11/22 23:15
【急行アルプス】

夏の週末の下りは、修羅場。
山ヤの醜態を見たかったら、
これに乗ってみよ。

通路で寝る、網棚で寝る、
デッキで寝るは、アタリマエ。
88底名無し沼さん:01/11/22 23:22
【林道】【ロープウエイ】【リフト】
まともな山ヤでもありがたい存在。
邪道だと思う人こそエセ山ヤ。または真性マゾ。
89底名無し沼さん:01/11/23 17:35
【ニッカーボッカー】
ジジババ御用達、厚手ウール製のステテコ。
90底名無し沼さん:01/11/23 19:43
【ニッカボッカ】
手足の長い西洋人が履くと非常にかっこいく見えるが、
並みの日本人が真似をすると痛い目にあう。
91底名無し沼さん:01/11/23 19:50
【ストック】
疲労防止にはなるが遭難防止にはならない
92底名無し沼さん:01/11/23 19:53
【野グソ】
自分のことは棚に上げて理想やキレイ事ばかりの行為、
同義語・・・・・キジ撃ち。
93底名無し沼さん:01/11/25 10:29
【赤テープ】
まめにはがしてためておく
テント場で焚き火するとき
たきつけにGOOD!
94スプレー大嫌い:01/11/25 19:10
【スプレー式携帯酸素】
気休めの最たるもの。
事実、スプレー式携帯酸素による高山病治療成功の報告例はゼロ。

【熊避けスプレー】
熊を見つけたときは、取り出しても、もう遅い。
事実、熊避けスプレーによる撃退成功の報告例はゼロ。
95底名無し沼さん:01/11/27 00:33
【カウベル】
熊よけにザックに付けるが
熊よけには効果的だが、
同じルートを行く他人からは
うざく思われ、付けて歩いているだけで
下手すると同一動物の人間から襲われる代物。
96底名無し沼さん:01/11/27 00:46
【カウベル】
これをつけると人が寄ってこないという
効果を利用して、全国の引きこもり登山者に
おおむね好評だという噂。
97底名無し沼さん:01/12/07 01:55
【冒険】
自慰的行為を自他納得させる為の婉曲表現。
一般的には成功した場合は表面的に賞賛されるが、
実社会ではそれほど評価されるものではない。
失敗したときは救いようがないほど悲惨である。
98底名無し沼さん:01/12/07 01:58
【赤テープ】
不自然なルートであっても赤テープが貼ってあることで
正規ルートに変身する。赤テープに対して異常な敵意を示す人がいるが、
彼らが未知のルートを無理なく行動できるかどうかは別問題である。
99底名無し沼さん:01/12/07 02:04
【永久保証】
実際の品質とは関係なく、品質の良さを誇張する為の保証。
100底名無し沼さん:01/12/07 02:17
【キジ】
人体から排泄される汚物を言い換えたモノ。
用例)ちょっと後ろ向いてて、もう我慢できないからこの場で
キジウツから。音も聞くなよな!!

一般的には、排泄行為時の体勢が鉄砲での雉撃ちに似ていたことから
派生して野外での排泄行為をさすようになった。使用後の神の後始末は
大きな問題である。
101底名無し沼さん:01/12/07 20:55
【赤テープ】
地獄なルートであっても赤テープが貼ってあることで
正規ルートに変身する。赤テープに対して異常な敬意を示す人がいるが、
彼らが未知のルートを無理なく行動できるかどうかは別問題である。
102底名無し沼さん:02/04/25 21:31
何これ?age
103底名無し沼さん:02/07/12 22:09
{ハン板ヲタ}
おとなしくしているイタに上がりこみ
ゲロを撒き散らす連中。
104底名無し沼さん:02/07/12 22:15
>>103=チョン。
半島に帰れチョン。キムチくせえ。
105底名無し沼さん:02/08/30 22:27
【必要最小限の荷物】
手ぶらから80リットル位まで。
範囲は広い。
106底名無し沼さん:02/08/30 22:35
裏ビデオ無料

早速そのスレドつぶされた
言論の自由は、ここにない。
107底名無し沼さん:02/08/30 22:57
【日本100名山】
四国八十八ヵ所と同義語。
108底名無し沼さん:02/09/01 05:10
【遭難】
1.登山における不測の事態で進退極まりどうしようもなくなること
2.食糧もあるし山小屋には居るけど明日ヘナチョコな自分らが下山できるか
  分からないときにヘリコを「ヘイ、タクシー!」と呼ぶこと
3.登山道でうん○を踏むこと
109底名無し沼さん:02/09/24 22:41
おもしろいのであげ
110底名無し沼さん:02/11/05 12:06
おもしろいのであげ
111底名無し沼さん:02/11/15 16:24
       
112やまのびあす:02/12/10 18:32
【カウベル】その3
熊よけというより最近は自己顕示の道具となった。
113やまのびあす:02/12/10 18:33
【ピッケル】
無雪季の道具
百名山ジジがお前らと違うとすれ違いざまに
ツアーの団体に見せつける。
114やまのびあす:02/12/10 18:34
【団塊の世代】
となりの同僚が百名山の話しをしたら
取り残されるのではないかと不安になる世代。
115やまのびあす:02/12/10 18:35
【全共闘世代】
百名山を否定することが前提。
116底名無し沼さん:02/12/10 20:10
【コースタイム】
ガイドブックのコースタイム、所要時間
初心者にとって最も気になる数字。早いか遅いかで
一喜一憂する。初心者にとっては重要な数字に見えるが、
数字自体なんら根拠はなく、著者によって開きも大きい。

117底名無し沼さん:02/12/10 20:13
【携帯電話】
K察官を過労死に追い込む最強の道具。
118底名無し沼さん:02/12/10 21:07
【高校総体】
先生!何人生徒を山嫌いにさせれば気が済むのですか。
119やまのびあす:02/12/11 06:34
【ゴアテックスの雨具】
と聞けば、なぜかしら誰もが納得する。
しかし夏場の雨の内側から濡れる高い道具の一つ。
120やまのびあす:02/12/11 06:40
【旅の恥はかきすて】
平地ではすでに死語となったが
どっこい山では生きていた。
121やまのびあす:02/12/11 13:54
【ウィックロン】
夏場暑く臭く、ベトベト
多くの山嫌いを作った素材として知られる。
122やまのびあす:02/12/11 13:55
【穴匙】
最強のシューズといわれた。
ただすぐ穴があくのでそう呼ばれるようになった。
123底名無し沼さん:02/12/12 06:47
【ホンカツ】
パイオニア=ワーク論を導入した。
しかし山への希望も失わせた。
124底名無し沼さん:02/12/12 23:00
【学校の先生】
大会後、生徒引き連れ、飲むことで
醜態ひろげ
反面教師
125底名無し沼さん:02/12/13 22:05
【山小屋=食事】
百名山ハイカーの間ではごくありふれた常識。
そのため弁当を持っていかないで登る人もいる。
食事を出していない山小屋はクリープを入れないコーヒーなんて
と言って格が低いと見られている。
126底名無し沼さん:02/12/13 22:08
【iモード】
若者を山離れにさせた原因の一つ。
127底名無し沼さん:02/12/15 21:46
【岩佐肝十郎】
ご存じ百名山の教祖。
彼が"礫"と一言発すると、
翌朝ショップの前に行列ができた。
128底名無し沼さん:02/12/15 21:47
【標高=グレード】
百名山では標準的な考え。
つまり2000m以下の低い山はどこでも簡単に登れるらしい。
なぜか北海道や西日本でよく事故を起こしている。

129底名無し沼さん:02/12/19 10:38
【車】
=山道具の倉庫
まあしかたないです。奥さんからしかられるけど。
130底名無し沼さん:02/12/20 07:25
むかし 売り上
いま【百名山競争】
131底名無し沼さん:02/12/22 07:20
【初心者のための用語講座1】
[ザイル]
[シュリンゲ]
[第四尾根八ツ峰Y峰Dフェース]
といえばアルパイン。
勇ましい名前が多い。

[ロープ]
[ヌンチャク]
[小川山物語]
といえばフリークライミングです。
やさしくユーモラスな名前が多いです。

132山崎渉:03/01/08 21:07
(^^)
133底名無し沼さん:03/01/08 22:39
【4本爪アイゼン】
必需品。
134底名無し沼さん:03/01/09 21:20
【12本爪】
または前爪という
これをはじめて装着するとなんだかイッパシの山やになった気分になる。
ハイカーとすれ違うと、軽い優越感に浸れる。
真新しいそれをつけている初心者を見ると、
昔の若かった頃の、ほろ苦いあの日の思い出が蘇り、
思わず苦笑してしまうのである。
135底名無し沼さん:03/01/19 10:33
【山岳部】
プライドだけが残った前世代の遺物。
学生時代を引きずっているOB多し。
136底名無し沼さん:03/01/20 07:47
【ボッカ】
かつてはシゴキの定番だった。
いまは若い女性で希に見かける。
なんだが目頭が熱くなる。
137山崎渉
(^^;