【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ここは、「beatmaniaIIDX」の初心者用スレッドです。
初めて来た人は、以下のルールとテンプレ(>>2以降)を熟読すること。

【このスレの主なルール】

★ sage進行です。 メール欄に、必ず「sage」と入れること。
☆ 日記のような内容禁止。 「チラシの裏スレ」に行け。
★ "雑談は控えめ"に。 「空気読む、脱線しない」が鉄則。
☆ 固定ハンドルは禁止です。 レス番ハンドルとかも注意。
★ 2ch初心者は半年ROMれ。
☆ 質問する前に、専用wikiやgoogleで調べること。
★ 「プレイ回数」、「音ゲー歴」、「プレイヤーの年齢」などの話題禁止。
☆ 次スレは、>>950-970の辺の人が立ててください。 重複やdat落ちに注意。


【前スレ】
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1379683930/
2爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 21:16:16.11 ID:90/SfVJn0
【スレ対象者】

・「両手シングルプレー(SP)」の初心者(一級以下)の方が対象です。
・「ダブルプレー(DP)」や「片手プレー」等は、別の専門スレで。
・段位や難易度は、現行のアーケード版「beatmaniaIIDX20 tricoro」を準拠とします。
・対象曲は、難易度Level6(☆6)以下の曲と、初段以下の課題曲(現在はGOLD RUSH(N, ☆7)のみ)です。
・家庭版(CS)の話題は、対象曲に限り可。
・もっと高度な話題を求めるなら、「初段〜五段スレッド」へ。
・最終的に、初段(SP)を目指すことが当スレッドの主な趣旨です。

【質問するときの注意点】
・自分のプレイサイド(※)は記述すること。 回答者はエスパーではありません。
 ※筐体に向かって左側は「1Pサイド」、筐体右側は「2Pサイド」です。
・使用オプション、運指、苦手な譜面傾向(縦連打、階段など)を付け加えると良い回答が返ってくるかも。
・個別の曲攻略では、BEGINNER(B)・NORMAL(N)・HYPER(H/灰)・ANOTHER(A/穴)を明記すること。
・「プレイ歴」等は、個人差があるので当てになりません。 スレが荒れる要因になるので控えること。

【現行のアーケード版(AC tricoro)についての重要事項など】
2ch版の「How To Play」を載せておきます。 初プレイ、初心者の方は参考にして下さい。
細かいこと、当たり前のことはなるべく掲載しません。 「公式サイト」を必読すること。


[1.操作ボタンの呼称・機能について]
┌────────────────────────┐
│          Effect    エフェクトレバー              │
│  1PStart   □                    2PStart   │
│   □    VEFX     † † † † †      □    │
│           □                             │
├────────────────────────┤
│       黒・青鍵盤          黒・青鍵盤       │
│スクラッチ ■ ■ ■              ■ ■ ■ スクラッチ│
│  ○                                  ○  │
│         □ □ □ □        □ □ □ □         │
│        白鍵盤              白鍵盤        │
└─[ 1P side]──────────────[ 2P side]─┘

・Effectボタン:ONにすることで音量操作やピッチ操作が可能になります。
・Effectレバー:これで音量やピッチ、エコーの微調整が出来ます。 ONにしてないと飾りです。
・VEFXボタン:主に、譜面の難易度を変更する時に使います。
・Startボタン:ゲーム開始時の他、オプションの表示、HSの調整、SUDDEN+の調整などに使います。2つありますが自分の正面の物を使います。
・ターンテーブル(スクラッチ):カーソルを移動するのに使います。 DJの必需品だね。
※ 音ゲー板では、「S」、「SC」、「皿」などと呼ばれます。
・黒・青鍵盤(上側3つ):主に「選曲画面」にてフォルダを閉めたり、ソート方法の変更に使用します。
※ 音ゲー板では、左から順に「2鍵・4鍵・6鍵」、「2Key・4Key・6Key」のように数えられます。
・白鍵盤(下側4つ):「決定ボタン」です。 4つありますが、どれ押しても同じです。
※ 音ゲー板では、左から順に「1鍵・3鍵・5鍵・7鍵」、「1Key・3Key・5Key・7Key」のように数えられます。
3爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 21:16:48.01 ID:90/SfVJn0
[2.ゲームスタートについて]
・クレジット(お金)を入れて、自分に合うプレイサイドの方の「Startボタン」を押すとゲームが始まります。
・「e-Amusement PASS」を利用しない場合は、エントリー画面にて「Startボタン」を押してください。
・エントリー後に、「プレイスタイル」を選択します。 「シングル(SP)」と「ダブル(DP)」を選択出来ます。
 ターンテーブルと白鍵盤で決定して下さい。 初心者は「シングル(SP)」を選ぶこと。
・「e-Amusement PASS」を使ってプレイすると、プレイ記録を残すことが出来ます。
 更に、専用サイトを併せて利用すると、独自のカスタマイズをすることも出来ます。(有料:月額315円)
 保存されたプレイ記録の出来によって、「隠し曲」等を独自解禁することが可能です。
・「e-Amusement PASS」は、相場300円〜500円くらいで、ゲームセンター内で販売されてます。
 店員さんに聞けばすぐ分かります。
 (補足)前作Lincleからオサイフケータイ対応の携帯電話、Suica等をカードの代わりに使用する事が出来るようになりました。
 e-Amusement PASSを買うお金がもったいないと思う方、カードを持ち歩きたくない方には便利かもしれません。
 機種変更やカード交換に備えて、エントリー画面で表示されるカード番号16桁を必ず控えておきましょう。
・「e-Amusement PASS」は、色んなコナミのゲームで使えます、データは無期限で有効です。
・その他の注意点などは、公式サイトや独自で研究すること。

[3.遊べるモードについて]
・この項の内容は、「e-Amusement PASS」の有無や、店舗の設定によって違いがあります。
・チュートリアル
 チュートリアルは初プレイから数回の間選択する事が出来ます。
 前作からは余計にクレジットを必要としないので是非一度やっておきましょう。
 基本的なルールは全て教えてくれます。
・STEP UPモード
 「STEP UPモード」とは「絶対3曲保障」の初心者〜上級者向けのモードです。
 前々作まであったビギナーモードは削除、STEP UPモードに合併されました。
 ビギナー譜面はSTEP UPモードで☆1〜☆3の曲に混じって出現します。
 最高難度の「難」でも、降って来るノート数は極限まで減らされています。(例外有り)
 まずは、「易」から埋めて、鍵盤と皿に慣れましょう。
 今作から全てのオプションを使用可能ですが、定期試験の月には使用できないオプションもあるので
 気をつけましょう。
・ある程度自信がついたら、「スタンダードモード」に挑戦しましょう。
 なんと収録曲数は750曲近く! 難易度別だと2200曲分もあります!
 基本的な設定の店では1プレイで1〜3曲+EXTRA1曲までプレイ可能です。
 スタンダードモードに移ったらとにかく色んな譜面に触ろう。
・「エキスパートモード」は、今作では今のところ選ぶことができません。
・「段位認定モード」とは、課題曲4曲で実力を測定するモードです。時たま、触っておきましょう。
・「フリーモード」はACの場合、結果に関わらず全曲から2曲のみプレイできるモードですが、
 スタンダードモードでも1曲目に☆5以下を選んだ場合は結果に関わらず2曲目に進めるので、
 今の段階では使うことはないでしょう。
 なお、2人同時プレーの場合は、フリープラスモードとして、3曲保証でプレーできます。
・「プレミアムフリーモード」は、KONAMIの電子マネーである「PASELI」を使ったときのみ選択できるモードです。
 内容的には「フリーモード」とあまり変わりあまりませんが、曲の途中で演奏を中止でき、曲数単位ではなく時間単位で何度もプレイすることができます。
 こちらも今の段階では使うことはないでしょう。
・その他、詳しいことは各自で調べること。 「BEMANIwiki 2nd」等に細かく載ってます。
4爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 21:18:55.48 ID:90/SfVJn0
[5.EXTRAステージの出し方について]
・「STANDARDモード」は、通常では3曲プレイすると終了になってしまいますが、
 「Final Stage」で以下の条件を満たすと、もう1曲プレイすることが出来ます。
  ☆4以下→ALL GREAT(パーフェクト)でクリア
  ☆5/☆6→FULL COMBOクリア
  ☆7→曲終了時にゲージが100%
  ☆8以上→クリア
  ※ オプションは何でも有り。 「EASY+AS+5key」でも条件満たせば召喚出来ます。
ただし☆7/☆8はこのスレッドの対象レベルを超え、☆6以下は安定性を欠くために推奨できません
特に☆7/☆8の条件を満たしたい場合など必要に応じて初段〜五段スレッドも活用してください

※ 本項は、「デフォルト設定」での話である。
3曲目が「3rd Stage」になってる筐体は「4曲設定」です。
「4曲設定」の筐体は、2曲目・3曲目に「Stage Failed」しなければ4曲出来ます。

[6.クリアランプについて]
・カード有りでプレイすると、ランプが点灯します。 詳しくは下記参照。
5爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 21:21:41.36 ID:90/SfVJn0
┌─┬──────────┬────────────────────┬────┐
│  │     CLEAR 状況     │                点灯条件                │ 点灯色 │
│良├──────────┼────────────────────┼────┤
│↑│    FULL COMBO  .│         AS・5keys無しでフルコンボ        . │  虹色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││ EXHARD CLEAR   │    AS・5key無しでEXHARDつけてクリア      │  赤黄  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││   HARD CLEAR   │      AS・5key無しでHARDつけてクリア      │  白色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││      CLEAR      .│         EASY・ASSIST無しでクリア       │水/橙/赤│
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││    EASY CLEAR   .│     ASSIST無しでEASY付けてクリア      │  緑色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││    ASSIST CLEAR   │AS・5KEYS・LEGACYのいずれかつけてクリア ..│  紫色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││      FAILED     │          プレイしたがクリア出来ず         │  点滅  │
│↓├──────────┼────────────────────┼────┤
│悪│      NO PLAY      │           プレイをしていない          │ 無点灯 │
└─┴──────────┴────────────────────┴────┘

※ 「クリアランプ」は上位のランプが優先される。 下位のランプでは更新出来ない。

・「段位認定モード」のプレイでは、スコアの更新のみ反映されます。
 ただし、フルコンボ達成時はFULL COMBOマークを付けることが可能です。
・「STEP UPモード」でのクリアランプは、「STANDARDモード」にも反映されます(逆もあり)。
・tricoroの「STANDARDモード」では、プレイ可能な曲がステージ毎に以下のように定められています。

┌──────┬──────────────────────┐
│.. 1st Stage .│      N/H/Aを問わず☆8以下の譜面          │
├──────┼──────────────────────┤
│.. 2nd Stage │      N/H/Aを問わず☆10以下の譜面        . │
├──────┼──────────────────────┤
│  3rd Stage .│              全譜面                  │
├──────┼──────────────────────┤
│ Extra Stage │全譜面に加え、条件を達成した時に限りEXTRA曲 ...│
└──────┴──────────────────────┘
・「STANDARDモード」において、1つの楽曲を1プレイで2度以上プレイすることは出来ない。
 プレイした曲選択画面から排除され、次のプレーまで遊べません。
・「FREE(PLUS)モード」では、全ての曲・譜面を「1st Stage」から選択可能です。
 更に、2ステージ(3ステージ)連続で同じ曲をプレイ出来ます。
6爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 21:22:29.42 ID:90/SfVJn0
[8.携帯(PC)サイトについて]
・まず、「e-AMUSEMENT」のサイトに行きましょう。
 無料サイトです。 カードの「暗証番号」の変更や紛失時の為に登録しておいた方が良いです。
・「e-AMUSEMENT」にカードを登録しておくと無料でDJ Dataの閲覧やクプロカスタマイズが出来ます。
 ただしスコアの閲覧やライバル登録、その他カスタマイズをする場合には課金(月額315円)が必要となります。

[9.「STANDARDモード」の選曲・プレイについて]
・曲数に対し「選曲時間」が短いので、予めやる曲を一通り決めておく方が良いです。
 なお、店によって設定が違います。「45秒」くらいが多いようです。
・tricoro楽曲(新曲)は水色の文字、他作との連動による解禁曲は金色の文字、
 旧曲は白色の文字で表示されます。
 選曲画面に入ると、「tricoro(新曲リスト)」フォルダが表示されます。
 「黒鍵盤」を押すと他の「シリーズフォルダ」も表示されます。
 「ターンテーブル」と「白鍵盤」でやりたい曲が入ったフォルダ、曲名を選択して下さい。
 時間切れの場合、終了時点に選択されていた曲が強制的に選ばれます。
・VEFXボタンで「譜面難易度」が変更出来ないことがあります。
 ステージごとに、難易度の上限が設定されているからです。
 因みに、「3rd stage」と「EXTRA stage」には上限が無く、全ての曲・譜面をプレイ出来ます。
・「シリーズフォルダ」は通常、難易度(Level)に従ってソートしてます。
 つまり、閉めた状態で難易度変更をすると、変更後の難易度順に再ソートされます。
・選曲中に「黒鍵盤」押しまくると、左側に「ソート方法」が出てきます。
 「Level別フォルダ」とかを見るときに使うと非常に便利です。
 「クリアレート」や「クリアランプ」、「譜面難易度別」などにソートが可能です。覚えておきましょう。
・「STANDARDモード」には、「2nd stage進出補助制度」があります。
 Level5(☆5)以下の曲に限り、「1st stage」の結果にかかわらず「2nd stage」に進めます。
 Level6(☆6)以上の曲には適用されないので注意しましょう。
・「オプション」については、筐体の案内を見ましょう。
・(判定数表示は、tricoroから詳細オプションとして設定できるようになりました)
・曲プレイ中に、連続してBAD・POORが「50」を超えると強制終了します。 諦めたら閉店だよ。
・曲プレイ中に、「Startボタン」を押すと「ハイスピード」の調整が出来ます。
 Startボタンを押した状態で、「黒鍵盤」を押すと「0.25(0.50)」刻みで増やせます。(譜面速度が速くなります)
 逆に、「白鍵盤」を押すと「0.25(0.50)」刻みで減らせます。(譜面速度が遅くなります)
 ※今作tricoroより、選曲時のハイスピード調整はできなくなりました。曲開始時に設定して下さい。
・曲プレイ中に、「Startボタン」を2連で押すと、「SUD+」等が出てきます。
 Startボタンを押した状態で、「ターンテーブル」を回すと調整可能です。
・tricoroから採用されたFHS(フローティングハイスピード)については、公式HPの案内を見ましょう。
・カード有りでプレイした場合、オプション状態は次回のプレイまで保存されます。
・4作前のSIRIUSから、「チャージノート(CN)」と「バックスピンスクラッチ(BSS)」が搭載されました。
 前者は長いノート。 押し続けて、終点で離す。 始点と終点に判定があります。
 後者は皿版の長いノート。 回し続けて、終点でキュッと逆方向に戻す。
 「LEGACYオプション」つけると消滅します。始点のノートだけ残ります。
7爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 21:29:53.74 ID:90/SfVJn0
【関連スレッド】

beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1369621715/l50

チラシの裏in 音ゲー板 204枚
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1383827122/l50

beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 97th style
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1381886976/l50

beatmaniaIIDX N譜面総合スレ【Part4】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1281106004/

【その他リンク一覧】

BEMANIWiki 2nd
http://bemaniwiki.com/

(CS)EMPRESS公式サイト
http://www.konami.jp/products/2dx16_ps2/

携帯向け EXPERT&段位認定 曲リスト
http://iidx.mobi/

IIDX 単曲攻略用Wiki
http://www.wikihouse.com/2dxmusic/

・BM2DX専コン改善計画(ボタンのハマリ対策)
http://strueno.hp.infoseek.co.jp/photogallery/photogallerytop.html (リンク切れ)
http://ww2.ctt.ne.jp/~sunsbell/cont2.html

・有志による細分化難易度表
http://bm2dx.s41.xrea.com/bmrank/bmrank/bmrank.html
http://bm2dx.s41.xrea.com/light/

・各ゲージの増減について
http://clickagain.sakura.ne.jp/top/tokusyuu/gauge.html
8爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 21:32:09.73 ID:90/SfVJn0
テンプレここまで
変更点で3作前のSIRIUS→4作前のSIRIUSにしました
一応まだtricro稼働中ですが明日SPADAになるので変えました
9爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 21:53:37.16 ID:FTLSVItd0
>>1
10爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 21:55:22.81 ID:wA/Gmfd40
>>1乙今日弐寺童貞卒業してきた
優しく教えてくれた皆伝の兄ちゃんありがとう
11爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 23:53:49.83 ID:M1R7QYrQ0
かけ込みで初段受かったよやったー!
ゴールドラッシュが強すぎて諦めかけてたけどなんとかなった。

手が震えてるw
12爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 00:25:23.14 ID:jAKy9M5z0
>>11
おめでとさん
腕は引き継がれるが、段位取得状況は引き継がれない
今日もう一回合格しないとな!
13爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 00:33:57.06 ID:P4IKYRGX0
いまだにDPやったこと無いんだけど初心者にはやっぱり難しいかな?
スパーダになったらDP1プレイ400円とかになりそうで手を出す気になれないわ
14爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 00:40:27.32 ID:jAxH2R3e0
>>13
SPADAからはSPもDPもプレイ途中で切り替えれるようになるから安心しろ

この間皿捨て四段取ったあとにDP五級受けたら二曲落ちしましたけど()
15爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 00:47:53.55 ID:mV7XKpmE0
(SUを)使えよ 無理するな
16爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 00:49:36.28 ID:jAKy9M5z0
>>13
SPADAはSPDP統合されるから値段は変わらんよ(選曲画面で切り替え出来る)
1曲目DP☆5以下→2曲目SP→3曲目SPで召喚→ExDP練習
とかもたぶん出来る
あとSPとDPは完全に別物だから思い切ってやるのが吉
17爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 11:44:22.38 ID:Gs/ih3DC0
どなたか初段の課題曲教えて頂けませんか(切実)
18爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 11:54:02.53 ID:CFsp4/oN0
>>17
☆6 Blind Justice(N)
☆6 DIAVOLO(N)
☆7 GOLD RUSH
☆6 I was the one(80's eurobeat style)(H)
19爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 12:07:10.72 ID:7RaGDyTm0
SP7級
中華急行→Eternal tears→call→Earth scape
SP6級
I'm so happy→かずあそび→陽炎→Disっ娘
SP5級
ニーソ→Drive me crazy→Non-fiction story!→one of a kind
四級
fly you to the star→サヨナラ・ヘヴン→fffff→TRANOID
三級
405nm(Ryu☆mix)→alla turca con passione→SigSig→REINCARNATION
2級
sync→ソウタァの奴、曲名わかんなかった→イェーガー→ライオン

前スレよりコピペ
20爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 12:26:22.61 ID:riGXMmj+0
あざっす

初段はまた受かりそうで何より
でも二級は三曲目イェーガーって酷くないかw アレ未だにできないんだが
21爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 12:37:29.98 ID:7RaGDyTm0
イェーガーね〜、最初リズム取れないけど持ち直したらゲージが回復してたって感じ。ライオン嫌い
22爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 12:45:46.51 ID:mXXjQwkr0
SPADA記念に二、三ヶ月ぶりにやって試しに2級受けたらイェーガーで50%まで削られてライオンで死んだ
一級だったのに

一級の情報はまだかな
23爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 12:48:01.64 ID:fSaILsSaO
二級二曲目はbeatnic nationだった
少なくともEVANSよりは弱いからちょっとは楽に

四級が結構厳つくなってるね
24爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 14:31:18.35 ID:rZb071TU0
SPADAきたのか
25爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 14:35:53.53 ID:oSo8hgS40
一級変わってないらしいぜ
26爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 16:21:05.25 ID:AlAhC65ai
OSTER新曲ノーマル落とした…
あれ☆4としてはどうなんだろう?
27爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 16:33:36.75 ID:jAKy9M5z0
新曲のMAD ATTACKに気をつけるんだ!
28爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 16:40:57.66 ID:P4IKYRGX0
曲がどうこうよりもプレイ料金の方が気になるんだけどやっぱり200円1クレなの?
29爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 16:42:20.84 ID:PDWaC1fF0
ちょっと一級みてくるね
写真も撮ってくる
30爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 16:42:34.22 ID:FxiRq4Ud0
>>28
俺のホームは普通に100円
31爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 16:43:49.70 ID:PDWaC1fF0
>>28
俺の所も百円でパセリもいつもと変わらず80pだったよ
32爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 16:46:17.22 ID:E9Qq1Umj0
1プレイ200円とかどこの田舎のゲーセンだよ
まあ前に横浜の某ゲーセンで太鼓が1プレイ200円だったのを見たことがあるが
33爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 16:50:04.19 ID:+Dhuml6K0
太鼓1クレ200円はデパートとかだとよくある
34爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 17:00:13.04 ID:nBFHUzzy0
とりあえず初段まで一気にやってきたけど四級三級二級が難化した感じ
あとBREATH生きてたよ
35爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 17:01:00.18 ID:/JWMUMO50
http://i.imgur.com/GsYrMG7.jpg
生きてるね
一級なんも変わってないわ
36爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 17:01:02.78 ID:nBFHUzzy0
一級と初段は曲そのままだった。今回もワーンが待ってるぜ
37爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 17:38:28.70 ID:Lizg7nld0
>>36
んぎゃあマジかよ
38爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 18:43:52.56 ID:HX86cNGY0
っしゃあああああああああ4級受かったあああああああああああ

最後の曲難しかったお
39爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 18:53:45.00 ID:MRZSObnW0
1プレイ普通に100円だったよ
前スレの200円てのはなんだったのか
40爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 18:54:11.79 ID:HnAa/8WE0
最寄りのゲーセンが1クレ200円だわ
しかもPASELI非対応
41爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 18:56:07.79 ID:jAxH2R3e0
200円と表示されているのを見て俺はそっとギャラリー界に帰った…
42爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 18:59:32.52 ID:SyoQEcaO0
四級は難しくなってるな
43爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 19:07:47.05 ID:7RaGDyTm0
SPADAのクサい雰囲気にサヨナラ・ヘヴンは癒しやで
44爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 19:24:50.40 ID:mXXjQwkr0
トリコロ一級だったけどなんかなまってるっぽいし新曲Nやりまくるかな…
それともせっかくだし初段受けてみるか

プリムは6下位ではない気がしたけど2級以上ならいけると思われ
45爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 19:33:22.22 ID:3CxRZ8vF0
今作4級前作で聖人抜けられず終わった人は合格が遠のくな。聖人と違ってBPM変化が二倍じゃない
46爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 19:46:39.33 ID:cKxwkkN1i
>>32
駅前の店で市内唯一の200円の所知ってるしさっきそこでプレーしたところだった。
お陰で待ち無しで出来た

今作皿判定が甘くなったとは聞いたがワーンも少しは緩和されんのかな?
47爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 19:47:01.02 ID:SLhm7CjH0
俺初段、ハイスピ壁設定が初期化され一回目爆死
友達にやってもらった為、うろ覚えだった模様
48爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 19:54:57.85 ID:qH0wI5pGO
>>47
チュートリアル起動したろう
それか簡易オプを一度途中で表示させたんじゃないか?

上のどっちかを一瞬でもやったら
サドヒド設定が初期化されちゃうよ
49爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 19:58:21.49 ID:sjNiVLXz0
4級は前作で易化させすぎたからな
50爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 20:00:33.57 ID:5VmbUahC0
TRANOIDがガチで殺しに来てて泣きそうだった
なんなんあの皿との同時押しラッシュ
51爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 20:07:18.34 ID:ZDmPtk4M0
>>48
簡易オプってどんなのだっけ? チュートやってないから後者かも

何とか前の速度に行き着いて安定したわ。一曲落ち恥ずかしかった……
52爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 20:09:42.02 ID:qH0wI5pGO
>>51
一番最初に設定されてるオプションね
Lin引き継ぎでもSPADA初回はこの簡易オプションだよ
53爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 20:15:51.73 ID:MmdoSkI/0
SPADA5級、最初がニーソ姫...だと...?

初プレイは5級にしようと思ってたのに出来ないじゃないか(恥ずかしさ的な意味で)
なお、tricoroでの☆4クリアはニーソ姫とHowlingのみの模様
54爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 20:50:56.97 ID:y9vNg9NU0
3級はこっちを向いてよが消えてくれたおかげで安定してクリア出来るようになってきた
けどなんか全体的に難易度上がってね?
5519:2013/11/13(水) 22:08:01.74 ID:7RaGDyTm0
四級は上がった印象
三級は相変わらずSigSigのNORMALとREINCARNATIONのHYPERゲー
完全初見でも三級の最初二曲行けたわ。二曲目はクラシックの引用だし拾いやすい
56爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 22:08:56.26 ID:7RaGDyTm0
>>53 INSOMNIAやろう
57爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 23:19:28.73 ID:T04qP6Qx0
1クレ目で設定いじらずに3級挑戦したら
サドプラもFHSもなくて超やりづらくて落ちちゃったけど
sigsigリンカネ健在でおうまた会ったなって気分になった
58爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 23:20:35.58 ID:V/yn5N460
全段位やってきた。もう挙がってるかもしれんがかぶってたらすまん。

〜7級〜
中華急行
Eternal Tears
CALL
Earth Scape

〜6級〜
I'm so happy
かずあそび
陽炎
We are disっ娘よっつ打ち命

〜5級〜
ニーソ姫
DMC
NoN Fiction Story
One of A Kind

〜4級〜
Fly you to the star
サヨナラ・ヘヴン
fffff
TRANDINO

〜3級〜
405nm
トルコ行進曲
sigsig
REINCARNATION

〜2級〜
sync
beatonic nation
合体せよ!ストロングイェーガー! (ryu☆mix)
ライオン好き

〜1級〜
BREATH
quaser
MENDES
with your smile

〜初段〜
ブラジャス
with you・・・
GOLD RUSH
I was the one
59爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 23:21:57.31 ID:OQNBDHhC0
被ってるもなにもとっくのとうに情報出てる
60爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 23:27:53.41 ID:3CxRZ8vF0
今回の2級前回よりきつい人多そう
ライオンの前の回復がなくなったのはデカい
61爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 23:28:40.49 ID:+YMs8EYq0
まあ情報は出てるが初段までまとまった状態の報告は初だ
なんにせよ、>>58
62爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 23:38:36.82 ID:SyoQEcaO0
>>58
乙乙
63爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 23:45:33.01 ID:c6cbU9TA0
>>58
見やすい、サンクス!
64爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 23:54:07.53 ID:f7CP+nTji
トリコロ4級だったけどSPADA4級もとれた
確かにBPM変化は初見曲だったから驚いたけど曲が短いから耐えられれば何とかなると思う
BPMは早い方に合わせるべき
65爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 23:56:01.80 ID:mXXjQwkr0
誰だよ初段ディアボロって言った奴

2段変わらないなら☆6☆7埋めて飛び段するかな…
スタダで段位認定曲練習なんてするもんじゃないな
66爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 00:00:36.30 ID:T04qP6Qx0
タイミングのズレを数字で表示するのってどのオプションですか?
SLOW FASTはわかるんだけど
67爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 00:03:09.25 ID:/ikzokwn0
そんなオプションあったかなぁ
FASTSLOW以外にそういうのあったっけ?
68爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 00:05:45.06 ID:NETfE7t3O
・リザルト画面にてEFFECTボタンを押している間
判定のFAST・SLOWの数が表示されるようになった


↑これかな?
ちなこの文は前作のもの
今作で出来るかは当方未確認
69爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 00:08:41.49 ID:/ikzokwn0
あ、それのことか

今作は何も押さなくてもリザルト画面に乗ってるよ
グレートとかと同じ列の一番下
70爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 00:16:29.88 ID:/eiGC9Q80
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22245694?ref=search_tag_video
ニコニコで申し訳ないけど
この動画みたいな-0005 SLOW
とかそんな感じに数字を伴ってる判定表示です
71爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 00:17:41.90 ID:98cl+kAt0
STEP UPってtricoro→SPADA引き継ぎ?
72爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 00:23:05.85 ID:krkjZ1qV0
>>70
その数字ゴーストスコアとの差だよ
73爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 00:29:28.18 ID:/eiGC9Q80
あれ、そうなんだ
ありがとうございます
74爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 01:43:02.75 ID:fZMUHjJZ0
6級って比較的親しみやすい曲目だと思ったが…かずあそびはなぁ
75爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 02:13:13.47 ID:oV+w0uKm0
Pフリーって使った方が良い?あとPフリーの残り時間は表示されるのかな?
76爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 06:18:52.37 ID:s21Fw7YC0
ベーシックになって悪魔のカード買いたいなーって思ってるんだがSPADAに引き継ぎしてるしデラー貯まってからのほうがいいよね?
77爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 06:23:44.07 ID:NW3Wlodo0
☆6を触る位になると、1曲目☆5までの保証がなくなるから、
10分204P(もっと安い所もある)で落ちても5曲できるPFreeはありだと思う。
☆7を触り始めてEXTRAに行けるようになると、VIP PASS GOLDも使いたくなるけど。

PFreeの残り時間は表示される。
78爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 07:36:44.74 ID:TREu4TKY0
またワーン地獄かぁ....
5.1.1.が無くなったりEvansが無くなったりしたけど一級初段は変化なしかー
79爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 08:27:57.22 ID:XXzMWxuh0
1Pです
スクラッチと白鍵全部はどうやって押しますか?
左手が届かないです…
80爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 09:00:12.82 ID:RtnbPFYr0
俺は左手の小指と親指で皿と1で右手で残り3つを押してる

とか言いながら意識しないでいると左皿で右手白鍵とかになる
81爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 09:49:54.59 ID:lyzJ42N00
>>75
常に上の真ん中あたりに表示されてる
あと、前作と同じでSTEP UPの曲数を増やしまくる用途以外はあんまりオヌヌメしない
完走させるなら時間的にSTANDARDのほうがいい
82爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 10:24:20.98 ID:i6pqmSqU0
>>79
S左小 1左親 3右親 5右小 7右薬
もしくは
S左小 1左親 3左親 5右親 7右薬(いわゆるべちゃ押し)
83爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 10:40:58.66 ID:WUHdr6lu0
>>82
小指と薬指をクロスさせるのか
84爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 10:58:29.67 ID:i6pqmSqU0
>>83
小指と人指し指間違えました…
85爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 12:52:57.55 ID:/eiGC9Q80
SigSigの1鍵8分と皿4分のところ
出張してもつらいんだけどそのうち片手で取れるようになるんですかね
86爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 13:35:14.54 ID:NETfE7t3O
級取った時、そこは鷲掴み処理してたよ
この時は北斗だった

左右分業もひとつの手だけど
鷲掴みは鷲掴みしないと上手くならないよ
87爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 19:35:32.32 ID:rYmg9lQZ0
嫌味とかじゃないんだけど俺はSigsigで全く苦戦しなかったんだよな
他機種で曲知ってたからかな? 初めて段位でやったときも回復曲だった
88爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 19:37:20.65 ID:wCexJ6jh0
個人差だからね仕方ないね
俺はMENDESで落ちた事あるけど周りは普通落ちないって聞いた時びっくりしたわ
89爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 19:45:50.14 ID:NETfE7t3O
自分は、麺は確かに回復だったなあ
でも減らされてる例も確かにあるのよね

ゴールドラッシュが回復って話はびっくりだったわ
初段取れた時はゴールドラッシュ後に残30切ってたわ
まあこれも個人差
90爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 20:44:31.94 ID:msYm0N3i0
1Pならともかく2Pのメンデスは最後地獄でしょw
だからそこまでにたくさん回復できるようになれば抜けられる
91爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 21:17:06.06 ID:wCexJ6jh0
デデデッデデッデデデデデデピロピロピロ
ここでゲージ終了したわwww
92爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 21:18:15.15 ID:kGnuYEp60
>>91
もうちょっと頑張れよwww
93爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 22:10:20.08 ID:5EMNZttG0
GOLD RUSH終了後12%とかだったら泣いても良いですかね


最初のテレレレテレレレテレレレである程度削られてなんとか1バスのってきたらアイワッザワーン\ワーンワーンワーンワーン/でガシャーン
94爆音で名前が聞こえません:2013/11/14(木) 22:15:55.65 ID:jEh32WL60
三級まだリンカネいるのかよ…
まあ受かったけど…
95爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 02:28:03.53 ID:n7T8+fql0
with your smile灰ってやっぱ慣れ?もうだいぶやってるけど易すらつかない
どんくらい粘着すればいけるもん?
96爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 02:30:11.07 ID:vo7J1KPc0
リズム自体は簡単だからあとは諦めないでリズムキープすることかな
鍵盤側の指がちゃんと固定出来る頃にはそれまで苦戦してたのが嘘のように簡単にランプ付くはず
97爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 06:32:35.79 ID:9VSiULxg0
>>95
このレベルで粘着は百害あって一理なしと思う
普通に別の曲やってって、もう余裕かな?ってなるまで放置する方がいいよ
98爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 08:21:31.07 ID:LiwjT54k0
>>95
単曲粘着は基本的にやってはいけない
上級者がスコア詰めや難埋めでやることはあるけど
初級〜中級レベルだと癖つくわ成長遅くなるわでいいことなし
99爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 08:47:59.94 ID:+dMSo8qB0
ペースメーカーでスコアAに設定してるんですけど、トリコロの時はグレート表示のすぐ上に+10とか-15ってリアルタイムで出てペースが分かったんです
spadaになって消えちゃったんですがどなたか設定の仕方を教えていただけないでしょうか
100爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 09:48:54.12 ID:Fh8Zj+Vr0
>>99
オプションの詳細設定でゴーストスコア表示がoffになってない?
101爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 12:32:07.36 ID:+dMSo8qB0
>>100
ありがとう!設定できた!
102爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 12:35:50.88 ID:pGMdt9Om0
俺の場合数字よりfastとslowの方が役にたつわ。モニタ設定+0.2だけど
103爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 12:41:30.12 ID:+dMSo8qB0
>>102
そっちは付け方知ってたから付けてたよw
あれが無いだけでなんか落ち着かないから…
104爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 12:47:10.39 ID:pGMdt9Om0
両方あると安心感上がりそうだね
105爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 14:55:03.60 ID:zb0qrxsp0
SPADA新曲☆6やってきた(FunnyShuffle灰、WonderGirl灰)

FunnyShuffleは連皿が途中にあるけど、皿しか降ってこないのでまあなんとかなるかな
しかし連皿後の密度がけっこうあって、適正にはきついかなーって印象
WonderGirl(わいこーのやつ)も前半は楽だけど、後半は長い黒鍵トリルとかがあってけっこう大変だった
両方とも☆6の中では難しい方だと思うので、覚悟してFinalで選曲した方がいいと思う
106爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 15:05:51.31 ID:Lsd8XD8+0
スパーダの曲で☆4なのにすごい難しい曲なかった?
曲名忘れたけどサビの所がヤバかった
107爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 15:25:54.66 ID:PsDD/SfO0
SPADAの☆5のサンホリのやつ簡単すぎだろw
アバズレーアバズレー♪
108爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 15:27:46.24 ID:NIQiLog80
5級、しょっぱなからニーソ姫で恥ずかしかったです…
109爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 15:53:17.21 ID:GMd+D3770
贖罪の羊は絶対☆4じゃないわwww
☆4ぐらいならって難かけたけど
16分階段とか同時押し来てガシャーンしたわ
110爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 16:20:39.32 ID:CG4i9c4Xi
既出だったら申し訳ないけど曲毎のクリアレートはリセットされてる?
そして大体どのくらいでまたアテにできるようになるんだろう。
それまで怖くてあんまりやれない。
111爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 16:26:20.17 ID:E/FnaUPw0
>>110
リセットされてるよ
大体1ヶ月位で戻ると思ってたいいよ
112爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 16:40:38.37 ID:Xy5hE9cs0
>>111
1ヶ月放置確定のお知らせ
ありがとう
113爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 17:14:03.08 ID:pGMdt9Om0
一級って、二級受かって直ぐの人間がやるもんじゃないね…
ブレスの最後で閉店
114爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 18:03:56.40 ID:n7T8+fql0
俺もブレスのラスト前の3ノーツが連続で降ってくるところがbadハマりする。見えてるし押してるつもりなんだが…
115爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 18:33:33.59 ID:GndPPmJr0
ライオン難民になったので2級を飛び級して1級を取った俺みたいな奴もいる
易付けたいけどゲージが地を這う
116爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 18:44:14.66 ID:dfpI2Rs70
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
117爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 19:07:49.74 ID:S/3ICrcu0
ブレスはキツイよねー
俺もブレスで補正、クエで回復、麺で補正、ガシャーンだったww
未だに一級だからこのスレにはまだまだお世話になりそう
118爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 19:24:26.34 ID:URhC7VVY0
SPADA稼働日に1級課題曲を確かめるために受けたら受かった MENDESが変わらず地獄だった ウィズスマが結構押せるようになってて不思議
119爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 21:03:43.23 ID:tHC/LzBd0
初段がどうしてもGOLD RUSHで15%以下しか残らないなぁ・・・
で、ワーン落ち
もっと☆6埋めた方がいいのかな・・・
120爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 21:11:49.64 ID:RFhsVgTv0
GOLD RUSHである程度残せるだけの地力が無いときついなー
地道にやっていくしかないね
121爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 21:35:21.30 ID:iRh8lUAh0
国家資格試験近いから最近やってなかったんだが何とか一級、初段受かり直した
メンツは変わってないんだな。ただやっぱり譜面見えなくなってるわ
初段は86→56→32→6だった。国家資格も受かりたいね
122爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 22:06:09.11 ID:TQWZK9yY0
簿記検定なら、鍵盤のかわりに電卓をよく使うけど。
123爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 22:13:37.39 ID:xrX5DLoV0
SPADAになって1級受け直ししたがtri49→SPD59
成長してんのか分からん
124爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 23:24:13.61 ID:sYDsr2Im0
旧バージョンのHolicやUnder the Skyの☆7枠に相当する
GOLD RUSHは何気にきつい

過去スレとか見ると結構ゲージ持っていかれる人多いんだよな・・・
125爆音で名前が聞こえません:2013/11/15(金) 23:41:55.37 ID:bOoCpaohi
前作でクリアレート30%台記録したラブウィルNとNasty!N、そして☆4最多ノーツの金十字Nが今作昇格と聞いて
126爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 00:09:01.68 ID:68s1kTgr0
どうしよう
ベーシックコース加入しようかな…
127爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 00:17:22.05 ID:Y3rNiHG70
LOVE WILL...はNとHが同じレベルになるのか
128爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 11:48:43.22 ID:vU6GpCPI0
スレチかもだけどホーム台のSPADAの設定どう?
俺のところは1クレ100円or94P。
129爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 11:53:34.40 ID:vKfNG6LZ0
90Pじゃなくて94Pなのw
130爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 12:34:17.85 ID:YI9zci+R0
自分のとこも94Pだw
普段は80Pなんだけどね
131爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 12:36:05.60 ID:Y3rNiHG70
タイトーステーションだけど、1クレ100円/100P, 他は65%設定(PF10分265P, GOLD39P,Platinum52P)
tricoroの頃は50%を切っていたから、回転を早くするために値上げしたみたい。
132爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 12:48:28.86 ID:BZoF8i8A0
100円80p安定だった
良環境で人少なくて安くてと3拍子揃ったゲーセンで最高
133爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 13:30:47.60 ID:rZ2vNasEO
例年通りなら、この時期でも大抵の場合、1クレ100円100PのPフリー10分204Pかな
DP共用になったから値上げするかとおもったが
そうでも無いらしい


100P切ってるトコは
それだけで裏山
134爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 14:00:49.50 ID:Ki+yhiWE0
初心者です

二つ質問よろしいでしょうか
3級のsigsigができません、いい練習方法ありますか?

あと、レーンカバーの調整ってどれくらいがいいのでしょうか、真ん中あたりなのでしょうか?
135爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 14:07:12.57 ID:bSPnH8ad0
136爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 14:11:29.73 ID:Ki+yhiWE0
すみませんでした。

sigsigはノーマルです。
2P側で運指は北斗と左右対称です。
137爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 14:14:10.14 ID:IrZGXbra0
レーンカバーは人それぞれだから自分が見やすいと思うところでOK
138爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 14:14:54.92 ID:Ki+yhiWE0
>>137
ありがとうございます、最適なものを探して見ますね
139爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 14:19:19.72 ID:cZ00QsHm0
後ろで待たれていた人にさっさとどけよ雑魚と言われたんですけど
音ゲーする人はこういう人が多いんですか?
確かに私はレベル4もクリアできないですけど…
140爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 14:20:57.72 ID:bod67KUE0
どんなゲームにも変な奴いるよな
音ゲーはそんな多くないと思うけど、気にしちゃだめだよ
141爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 14:24:25.99 ID:cZ00QsHm0
そうなんですか
以前もギタドラをやっていた人に絡まれたことがあったので…
なるべく気にしないようにします
142爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 14:45:14.76 ID:uU8+ivF5i
俺は逆に順番を譲ってくれたことがある
143爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 15:13:50.55 ID:YI9zci+R0
上手い下手とか以前に人として欠陥があるだけだから気にすることは無いよ
144爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 15:14:22.93 ID:rZ2vNasEO
所詮ゲーセンはならず者の溜まり場だからなー
いつの時代もそこは変わらないのかもね…

自分が上手くなった時、同じような発言しないように
そういう手合いは反面教師として見るべき
145爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 15:36:25.20 ID:Y3rNiHG70
いや、報復はしないといけない。
146爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 15:44:58.86 ID:zL9NrtKN0
店員に言って出禁にしてやれよそんな屑
147爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 15:45:08.65 ID:rZ2vNasEO
報復とかいらんよ
一銭の足しにもならん

そんな事考えてるヒマあんなら
譜面巡回しときなさい
148爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 17:50:07.22 ID:RWEVt36zi
tricoroから始めたけどここ何日かとても級位が並べる空気じゃないわ
149爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 18:20:49.36 ID:y4AYWbzA0
新曲Nやって、このスレに難易度報告してくればいいじゃん
150爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 18:22:08.56 ID:vKfNG6LZ0
INSOMNIAのSPNは4だけどムービーの主張の激しさと相まって楽しい。
151爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 18:22:33.51 ID:Fmleqd2E0
なんかあったら店員に言ってやればいいんだから大丈夫
それに基本的にはなんも言われんよ
なんか言ってくる奴なんて稀
152爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 18:23:40.26 ID:vKfNG6LZ0
>>148 関係ない。言わせておけばいい。気にせず自分のしたいプレイをしよう!
えっ!?始めるのが怖い?(バッカお前…)オレがついてるだろ
153爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 18:32:53.54 ID:PeRYiTgM0
>>148
>>152
俺もいるぜ
154爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 18:44:21.97 ID:zL9NrtKN0
おうトリコロ一級で今作ライオン落ち無段位の俺もいるぜ
155爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 19:12:32.14 ID:CJ4ziJMU0
そんなくだらない空気なんて読まなくていいから
いい意味でたかがゲームだと考えるべき
156爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 19:35:36.72 ID:Nzyhmf5B0
一級18/48/45/6で受かった………最後4%まで下がって落ちるかと思った……
157爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 19:45:03.41 ID:vKfNG6LZ0
おめでとう!ワーン難民の仲間入りダ!(突然のミライダガッキ)
158爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 20:15:48.78 ID:YI9zci+R0
一曲目と四曲目は難しいから抜けたことに自信もっていいと思うぜ
159爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 20:30:11.66 ID:AnwmSRag0
>>157>>158
ありがとう(´;ω;`)初段がんばる
160爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 21:00:01.48 ID:rZ2vNasEO
小ネタ

今、リフ・ポプ連動の宇宙戦争で弐寺の曲を解禁すると

「××」
以上の曲が以下の機種で遊べるようになりました
「beatmania2dx 20 tricoro」

と、表示される
161爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 21:57:02.69 ID:mc255D5B0
※SPADAでは遊べません
162爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 23:35:56.41 ID:xlkNtRA40
1クレ98P10分199Pとかいうものすごく中途半端なゲーセン









ただし4曲設定
163爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 23:40:31.05 ID:vKfNG6LZ0
>>160,161
表記違うだけじゃないの
昨日ジルク未解禁の人とフリープラスやったけどトリコロフォルダに表示されたぞ
164爆音で名前が聞こえません:2013/11/16(土) 23:45:29.42 ID:ckNZFURF0
おすすめのカスタマイズノーツやキービームありますか?
165爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 00:25:25.21 ID:fRf+Ou5Xi
人それぞれです
ノーツは確かニコニコに全部まとめてみた動画あったんじゃないっけ
それ見ていいなと思ったもの買えば
自分が見た限りでは圧倒的にデフォルトが多くて
たまーーーーーに細いのとか緑青白のとかを見るくらいかな
キービームはかなりノーツの見え方に差ができるから注意
オレンジやピンクのやつとかかなり眩しいよ
サドプラかなり下げる人は短いの試してみるのをおすすめする
166爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 00:27:01.89 ID:KzKtk1d30
>>164
見やすさを優先するならキービームをショート、ボムを9thにするのが一番シンプルかつ見やすくなると思われる
167爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 01:04:49.46 ID:G530vM4Fi
判定表示位置弄ったらノーツ見えにくすぎてワロチ
1級落とすかと思ったわ、取り直せたから良いけど
168爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 01:30:10.62 ID:XKXpjFzUO
爆発やノーツ、キービーム辺りも完全に個人差
例えば爆発。
同じスコア力先行型でも
爆発は地味なのじゃないと見辛くて仕方ないからと
DDボムにしてる人もいるし
逆に派手なのじゃないとちゃんと光らせる意識が出来ないと
EMPボムやDJTボムにしてる人もいる

ここらは自分で最適なのを見つけるしかない
169爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 01:49:43.12 ID:xgBAFepo0
SPADAでも4級は合格。Brokenがなくなったけど全体的に難しくなった感じ?地味に2曲目でゲージが削られて焦った。
4曲目初見でハイスピ設定を130に合わせてたら死んだけど注意するのはその部分かな。
170爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 02:45:38.42 ID:xLqoZNaiO
>>169
おめ
2曲目のサヨナラヘヴンは前作だとクリアレートが60%前後だったはず
171爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 02:50:18.35 ID:o5Iaw1rJ0
サヨナラヘブンが入ってくれたお陰で4級には絶対受からないと決まった俺
tricoroで一回もクリアしたこと無いから怖くて受けられないよ
172爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 03:03:45.04 ID:KZrZ0PE40
>>171
1級の
BREATH
MENDES
with your smile
要は2曲目以外当初クリアできなかったけど
それでも1級はクリアできた

サヨナラヘブンでピンチになっても
FFFFFで回復すればいいんだよ
173爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 03:25:12.01 ID:ymEaxV/+0
fffffも地味に回復にならないとこあるからなあ
TRANOIDのソフランはおよそ1.5倍だから緑数字もそれに合わせて
174爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 07:02:42.13 ID:Zr6fKCvy0
>>165 >>166
ありがとう!!
175爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 08:17:36.09 ID:fzSCqE+L0
>>171
基本的に段位の難曲に易点けるのは受かってからで良い。
易点かない曲でも、段位では回復になる場合すらあるので、まずはやってみよう!。
176爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 09:40:11.65 ID:31U21wzT0
spadaに移行するのにベストなデラーの使い道は?
14万ぐらいしかない。
赤イベ、ほぼ未解禁(ちょっとカード買った記憶が)、青イベ一曲だけ未解禁、黄イベ全解禁。カフェは忘れた。学園はエレクリ出してない。連動は嫌気がさして音楽くらいかな。
クプロとかは、あまり興味ないです。
177爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 10:01:08.32 ID:qepeeSaP0
買えるだけカード買っちゃうしかないでしょ
178爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 10:01:20.76 ID:RyPjPbUh0
天使のカードの中から好きな曲でクリア可能なものを買えば?JOMANDAとかいろいろあるし
179爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 10:25:24.46 ID:+QMnFb1S0
おすすめはリミットバーストのカードかな
赤イベの曲とかはメダル獲得で解禁できたという情報が出てきてるし
180爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 11:05:23.55 ID:TDQLM93W0
イイトモ
ウキウキWATCHING
風尾課長とポップン青年隊

お昼休みはウキウキWatching
「おあ〜。いい登場だね。」
あっちこっち そっちどっち いいとも
「なかなかうまいじゃない。」

お昼休みはウキウキWatching
「あ、あ、あ。」
あっちこっち そっちどっち いいとも
「よし!」

How do you do?
「あ、まだあんのか。」
ごきげんいかが
ごきげんななめは まっすぐに
How do you do? 頭につまった
昨日までのガラクタを 処分処分
すっきりウキウキWatching

楽しませすぎたら ごめんなさい
時間どおりにCome with me
笑っていいとも ウキウキWatching

※今日がだめでも
いいともロー
きっと明日は
いいともロー
いいとも いいとも
いいともロー

「さあこい!」
「あ、まだあんのか。」
「あ、あ、あっ!」
「あーコレ喋ってる時間だなー。」
「あー。」
「でも長尾君さあ、いい事教えてやろう。」
「僕元々ね、合唱部だったんだよ。」
「ねっ。」

※くりかえし

「よしこれで忘年会は、バッチリだ。」
181爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 11:54:58.36 ID:qepeeSaP0
一級やってみたが無理だった
8→28→8→0
サビ直前でやられた…
182爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 13:45:33.61 ID:su0dOK/A0
spadaになってからstep upの難易度が段位依存らしいが初段所持で始めたらどれくらいのレベルから選択できるか知ってる人いる?☆6あたりからが望みだが
183爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 14:08:36.30 ID:RyPjPbUh0
初段なら最高7じゃない?
184爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 14:16:42.09 ID:KZrZ0PE40
3級で☆5が並んだから
1級で始めたらそのくらいじゃない?
185爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 14:51:30.36 ID:LzqitIsy0
俺あくまで個人的な感想なんだけど、四級なんだけどさ、トリコロではいつもBrokenは抜けられてたけど50%前後しかなくて、その後の聖人でいつも落ちてたんだよね。
けど、今作SPADAでは、楽に全部抜けられたのはやっぱ癖というか、個人的な、得意不得意とかだけかな?
186爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 14:59:25.07 ID:JwsvEDUU0
成長してんだよ
187爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 15:14:50.23 ID:s0o8yxvIi
>>182
自分1級取得時には☆5が7-8割、☆6が2-3割ぐらいは出てた
188爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 15:48:12.23 ID:iE/FlLLS0
>>182
まじか。
初めてステップアップやるときに選択肢なくていきなり始まり、
☆1と易だけで愕然したんどけどそういうことか
189爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 16:39:31.99 ID:fQblyag50
やっとXepherクリアした所だけど、
段位は何級に挑戦すればいいのさ。
190爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 16:56:38.31 ID:NyWt8Wer0
一級受けたら59%で合格したけど前作からなんの進歩も無い...
初段はwith you...で落ちるし
191爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 17:01:39.71 ID:/rshdNEN0
成長はしてるさ
段位1ヶ月ぐらい放置すればいいと思うよ
192爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 17:05:14.68 ID:dGWrNOwK0
>>189
今日、俺も今日のイチオシでやったけど、ギリクリアした。
けど、三級はリンカネの終盤でいつもゲージ持ってかれる。 んで受からないんだよな。

まあ、譜面とかの特徴も人それぞれだから、得意不得意あるけど、四級は確実に受かるし、三級も受かるんじゃないかな?
193爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 17:50:44.05 ID:Wb1qrZVE0
>>189
自分は以前友達んちにあるCSでXepherずっとやってて、クリアするまで30回くらいかかったよw
三級くらいを目指すのがちょうど良さそうだね
194爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 18:55:35.05 ID:fQblyag50
>>193
サンキュー。七級は余裕だったんで飛び級してみるわ。
195爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 20:12:24.67 ID:su0dOK/A0
一級で☆6二割か じゃあ初段で☆6六割くらいか サンキューお前ら
196爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 20:43:20.92 ID:9hUyF0kB0
>>193
Nならそんなものかな
Hなら7段くらい
Aなら8段狙えるかな
197爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 20:49:59.83 ID:s9IQ1wGz0
5級やってみた
40→65→35→0で落ちた...
STEP UPで鍛え直せということか
198爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 21:10:59.47 ID:gnw8Rtti0
運指固定している?
もししているならスタダのレベル4のクリアレートが低い曲を一曲目にやるのがいいかも
199爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 22:33:53.97 ID:hI3B5W/m0
スコア力がないと、STEP UPで希望のレベルを復習曲に出すまでが一苦労だからなあ。

そういえば五級は、全曲がSIRIUS以降(CS版に収録なし)である唯一の階級みたい。
200爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 23:14:52.35 ID:OM7HBvRG0
ステップアップばっかやるよりも、スタダで3曲保証をつけて、自分の適正レベルよりもちょっと上のレベル(クリアレートが高めなのからやったら良いと思う)や、適正レベルの中でも、レートの低めのものをやってたら、ケッコー伸びが早くなった気がするよ。
201爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 23:38:56.71 ID:/Dl/nEDr0
三級挑戦中なんだが前作は最初の二曲は80以上残して抜けられるのにsigでは30前後まで削られる
そんでリンカネの同色階段でいつも落ちる

ここまでは詰まらずにすんなり合格出来てただけに悩んでるんだが良い練習方法ないものだろうか。
それともまだいろんな曲触ってたほうがいいかな。
ちなみにプレイサイドは1P側
202爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 23:45:24.13 ID:/Dl/nEDr0
201です
運指は左右対称、時々北斗
203爆音で名前が聞こえません:2013/11/17(日) 23:51:21.28 ID:KZrZ0PE40
>>201
誰だってすんなりいけるのは途中までさ

とにかくいろんな曲、☆4を全部制覇する勢いでやれば
ある日突然いけるようになる
ソースは俺
204爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 00:21:38.95 ID:ZLT3vjKA0
始めたばっかやったら1048に直した方が良いと思うで
左右対称でズルズル行ってしまうと後ほど直すのに苦労する
205爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 00:32:16.07 ID:PC5RCdzF0
俺は1048で
tricoroでもSPADAでも低空飛行だったけど
同色階段は数少ない稼ぎどころだったよ
対称固定は全然知らないけど
最初の2曲でそこまで残せるレベルなら
落ち着いてやれば余裕なんじゃない
206爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 00:47:21.76 ID:cAkDsbnIO
対称で無級から皆伝まで行ったって話は聞くけど
対称メインにしたお陰で、途中で詰んだなんて話は聞かんなあ
207201:2013/11/18(月) 00:56:17.77 ID:LPtIxO080
おおありがとう!!

指導してくれてるホームの皆伝さんたちが左右対称で教えてくれてるから半年くらいずっとこれ一本でやってるけど
1048も出来るに越したことなさそうだし、しばらく☆4総当りしつつ頑張る!
208爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 01:04:30.45 ID:w8IRoalv0
>>207
何それ裏山
教えてもらえる和気藹々とした環境欲しいわ
ホームは険悪な空気ではないがよそよそしすぎる。1曲目落ちした時とか気まずいし初心者俺しか居ないし…
209爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 01:26:21.08 ID:0McWLmTV0
ムービーの下にピカグレとかの個数表示させるのってどうやるんですか?
210爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 01:28:42.86 ID:i59FAdWr0
>>209
オプションの画面表示させてるとVFEXボタンで詳細オプションに変更ってあるからそこで変更出来るよ。
211爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 02:26:33.13 ID:0McWLmTV0
>>210
ありがとうございます、よく見たら公式にも載ってますね。
申し訳ないです。
212爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 11:18:55.71 ID:Qy9tOsDn0
ワーンやってみたが何だあれ…………複合が出来ない………
練習曲ってある?やっぱ色々な譜面たくさん触れるしかない?
213爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 11:38:41.49 ID:cAkDsbnIO
>>212
☆6以上を回しまくれば
とりあえず抜けれる様にはなる。

と言うかそれぐらいしか出来る事は無い。
214爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 11:41:12.73 ID:S4cp9jKu0
>>213
マジか、お金きつい………
ありがとう
215爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 11:54:16.93 ID:UEXjhy8Y0
>>206
そりゃ北斗の皆伝がいるんだから左右固定皆伝もいるだろ
けど後から治そうと思っても治すの大変だし最初から治しといた方が良いと思う
216爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 12:12:53.90 ID:7EBFR4ni0
やっぱり1048式は人口多いのかね
俺も1048式だが皿に小指届かないから2:5やろうかと思ってる
皿+2だと片手プレイになるそんな初段
217爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 12:13:29.65 ID:cAkDsbnIO
>>215
なんで治そうとするの?
しかも北斗の皆伝を例に取り上げてるけど
それどういう意味かわかってる?
対称がそんな非効率極まりない運指だと本気で思ってんの?


初五段スレに対称メインの皆伝者が
丁度今書き込みしてるから聞いてみるといいよ。
j式や1048式と比べて大変なトコがあるかどうかってのをね。
218爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 13:08:38.99 ID:mQqHW+9b0
話の流れはわからないけど
>>215に対称メインが悪いことと思われてる事はわかった
219爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 13:13:00.13 ID:cAkDsbnIO
多分、各固定毎の有利不利を言いたいんだろうけど
ソレって皆伝取得から先の領域に進んだ辺りで
ようやく影響してくるような事だから
このスレレベルで問題視するような事じゃないと思うのよね。
220爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 13:45:34.07 ID:sdN7rYRZ0
対称のみで一級だけどあえていうなら皿複合が取りづらい
階段なんかは楽
あくまで自分の場合はだけれども

初段だと大ボスがワーンだし不向きといえば不向きかも
でもあとちょっとなんだよなあ
221爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 14:51:35.67 ID:/lJV63lM0
対称固定で現在八段だけど別に苦労してないよ
もちろん譜面によっては苦戦するけどそれはほかの運指でも同じだろうし
むしろ個人的には早めに崩しを覚えるのにいいと思ってるよ対称
222爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 16:21:09.27 ID:UEXjhy8Y0
>>217
なんでそんな顔真っ赤なの?
べつに自分のやりやすいようにやったら良いけど1048の方が皿取りやすいじゃん
自分は1級まで対称だったけどワーンで皿取るの苦労したし1048に変えた
223爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 16:25:46.11 ID:UEXjhy8Y0
>>217
非効率極まりない運指なんて誰も言ってないのに何ひとりで興奮しちゃってんのw
そりゃ有利不利で言ったら不利なんじゃないの?皿取りにくいし
ようつべで見る動画もみんな1048だしなー、俺もワーンの為に対称から1048に変えたし
224爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 16:26:28.49 ID:UEXjhy8Y0
あら、連投スマソ
225爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 16:54:51.43 ID:FzjKhx6h0
トランメダル152個でtricoro曲全解禁らしい(連動除く)
226爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 17:10:33.85 ID:xX8RxvKQ0
上京ラップ
おら東京さ行ぐだ(I'LL GO TO TOKYO!)
ノーボトム!

あーどした!
そーしましょ! そーしましょ! そーしましょったらそーしましょ!だっ!
だっ!

テレビも無エ ラジオも無エ(マジで?)
車(くるま)もそれほど走って無エ
ピアノも無エ バーも無エ(しょうもねーな)
巡査(おまわり)毎日ぐーるぐる
朝起きてWATCH'N 牛(うし)連れて
二時間ちょっとの散歩道(さんぽみち)
電話も無エ 瓦斯も無エ ガクト知らね〜
バスは一日ONLY ONCE(オンリーワン)

おらこんな村いやだ(いやだHE〜Y!)
おらこんな村いやだ(いやだHO〜!)
東京へ出るだ(I WILL GO TO TOKYO!)
東京へ出だなら銭(ぜに)コア貯めて 東京で牛(べこ)飼うだ

あ〜ゴホン よし!いくぞーっ!!
セイ ト〜キョ〜♪(ト〜キョ〜♪)
ト〜キョ〜♪(ト〜キョ〜♪)

ディスコも無エ のぞきも無エ
レーザー・ディスク? WHAT IS THIS?
カラオケはあるあるにはあるだが
かける機械(きかい)を見たことある?(ない)
新聞無エ 雑誌も無エ
たまに来るのは回覧板BABA〜N!
信号無エ ある訳無エ
でも俺らの村には祭りがある!!

トットットットットーキョ!

おらこんな村いやだ(いやだHE〜Y!)
おらこんな村いやだ(いやだHO〜!)
東京へ出るだ(I WILL GO TO TOKYO!)
東京へ出だなら銭(ぜに)コア貯めて 銀座に山(やま)買うだ
っでっかー!!

あーどした!
そーしましょ! そーしましょ! そーしましょったらそーしましょ!だっ!
だっ!
T!O!K!Y!O! トットットットットーキョ!
227爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 17:14:04.01 ID:Iw+MmnK+0
俺は手が小さくて小指痛めたから1048から左右対称に変えたけど1048の方が皿取りやすかったよ
228爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 17:55:37.85 ID:XMNtA5DD0
指運とか人それぞれ使いやすいものを使えばいいんじゃない?
崩しはたしかに大事だと思う。
229爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 19:29:31.32 ID:cAkDsbnIO
>>222
自分で言ってるでしょ
「自分がやりやすい様にやればいい」って
なら>>215みたいな事言う必要なんてどこにも無い
やめさせる程の要素なんて皆無なんだから

それに先に噛みついてきたのはそっちでしょw
コッチは対称で詰む事なんて無いって言ってるだけ
対称のが有利だとかそんな事なにひとつ言ってない
1048式1048式と自分の運指論ゴリ押ししてんのそっちなんじゃないのん
230爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 20:48:35.72 ID:r2ODfPp30
前スレで難易度表を作成していると書いた者です

非公式難易度☆4.2の整理が終わりました
引き続き☆4.4の整理を行っていきますので、
ご意見があれば難易度表にあるフォームから
送信していただけるとうれしいです

ttps://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0AqHq1KRcltvsdG90VUMwdWp0ZElpeXc4ZHY4dGYzRkE&output=html
231爆音で名前が聞こえません:2013/11/18(月) 23:45:40.13 ID:ZRpMtQoO0
>>230
おおお、自分の求めていた、探しても見つからなかったものに近いものが!
とってもとっても乙です
232爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 00:20:11.92 ID:y5BmfPohi
指運って言うの?ボタンの押し方が自分のやり方だと何に当てはまるか分からないんだけどどっかにまとめてある所とか無い?
233爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 00:28:45.11 ID:aP8qnxzH0
とりあえず書き込んでみて

1左薬 2左中 3左人 4右人 5右親 6右中 7右薬

こんな感じで
234爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 00:33:14.59 ID:PsTwEkDq0
普通は運指って言う
一番人気は「1048式+3:5半固定」の組み合わせ。次点で「DOLCE式+3:5半固定」、あと一応「対称固定」。
このどれかに該当してれば大丈夫。ググると手の配置の写真とかが出てきて確認しやすいと思う。どれにも該当してなかった場合は早めに直すの推奨
運指については一応このスレに詳しくまとめられてるけどゴチャゴチャし過ぎてて初心者には見づらいと思う http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1362139520/
235爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 00:42:23.34 ID:y5BmfPohi
基本的に左右の人差し指と中指の計4本だけ使って
指の数が足りなくなったら左右の薬指も使うって感じなんだけど
まだ3級で困るような場面に遭遇してないからずっとこのやり方だけど直した方が良いの?
236爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 00:44:00.05 ID:TVND+a980
対称固定の最大のメリットは(1P側なら)3と4を左右の手どちらでもすんなり取れること
237爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 00:48:03.93 ID:mociMN7s0
>>229
お前かって左右対称ゴリ押ししてんじゃん
言ってること全部ブーメランになって返ってきてるよ
238爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 00:49:34.75 ID:mociMN7s0
>>235
俺はそれでwith your smie詰んだ
239爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 00:50:19.34 ID:xKiue52o0
>>235
治した方が良いと思うよ
三級くらいの譜面は見切れてる訳だから何クレかやればきっと運指にも慣れるはず
240爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 00:53:39.31 ID:y5BmfPohi
>>239
やっぱり直した方が良いのか
音ゲーはリフレクビートから始めたから指を同じ位置に固定するって概念が無かったわ
241爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 00:54:28.96 ID:s77kpd310
左右対称ごり押しキチガイと1048ごり押しキチガイが暴れてるようにしか見えない
242爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 00:58:32.76 ID:amCVuyY6O
って言うか対称と1048どっちか有利とかどうでもいい
バカはほっときゃいいよ
243爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 01:06:47.33 ID:c5p+qTip0
ぺちゃ押しが出来ないから苦労してる
244爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 01:28:41.67 ID:CAJhoYgt0
べちゃ押しなんてこのスレの段階では全く必要ないだろw
八段になってやっと意識し始める技術。
245爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 01:32:28.89 ID:w3C+AWzj0
いやでも早く身に付けといた方がいいじゃん
八段になってからあの時〜ってなるの嫌だし
246爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 01:42:58.79 ID:fPqxuFoi0
八段より前で詰まると思うぞ
なんにせよ早めに基本事項は抑えておきたい
247爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 01:47:49.66 ID:CAJhoYgt0
べちゃ押しはそんなに難しい技術じゃないし、後回しでもいい。
それより非皿側の手でフォローする癖を付けといたほうが応用が効く。
べちゃ押しできないからって八段で詰まることは有り得んよw
248爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 11:23:47.67 ID:GLaRKIKo0
TOTTOの新曲難しかったなあ
1と4がいっぱいくるとだめだわ(2P)
249爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 12:30:40.00 ID:I4T3AV4p0
テクノウチさんの新曲はクリアできましたか?(小声)
250爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 13:17:29.98 ID:AJNvLgX20
どの運指にするにしろ皿が取れなければ意味がないので
最低でも片手で皿+端の白黒を取れるようなのを選ぶ必要がある
届かない場合、小指と人差し指で90°を作れないなら柔軟
251爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 13:21:12.67 ID:aP8qnxzH0
片手で七鍵盤捌けばよかろうなのだ
252爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 13:45:03.26 ID:amCVuyY6O
お…おう…
片手皆伝とかいるしな…
253爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 14:25:39.13 ID:XXXBSkbm0
DPを片方だけでやってると考えればいける…!
254爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 14:31:12.58 ID:ko8xjqH80
少し気になった曲を見つけHは出来そうにないしNはLv表記的に簡単と思った場合、
ノーマルゲージではなくハードだったりにしたほうがよかったりするのでしょうか?
255爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 14:37:24.57 ID:WS3B1Uqn0
>>254
ランダムかけてやってみよう
256爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 14:51:41.26 ID:AJNvLgX20
ランダムだとうわぁぁぁってなる場合はミラーもいいぞ
1〜7が左右逆になるだけだから
そこまでひどいことにはならない
257爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 15:02:27.05 ID:ko8xjqH80
急な隣接同時押しとかくると慌てるんでランダムはいい練習になると思います。
ありがとうございます。
258爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 15:43:48.32 ID:kykVWm1hO
あるある
好きな曲なのに
N4 H9 A10とかになってるともどかしいんだよな
259爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 16:21:07.71 ID:amCVuyY6O
おうN譜面のくせに☆9とかやめろや
スタダ一曲目で曲自体が出てこないとか隠し譜面かよ
260爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 16:34:55.76 ID:4fcwFxW20
1P7鍵を右小でとるのはわめたほうがいいのかしら?
261爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 16:35:31.49 ID:4fcwFxW20
誤字orz

やめた方がいいのかしら
262爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 16:42:45.65 ID:amCVuyY6O
小はどっちかってサブで使えた方がいいという立ち位置と聞いてる。
固定の亜流に6右中7右薬を
6右薬7右小というのがある

小指は薬より細かい動きが出来るが
動かす頻度が高いと指の体力が薬よりも尽きやすい

7のメインに小でもいいけど
(心配なら)薬も7で可動する様鍛えた方がいいかもしれない
263爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 16:59:16.82 ID:RK0pmNls0
右薬のかわりに右小使うと67トリルが取りやすくなる人もいる
っていう程度だからどっちでもいいけど推奨は上にもあるように薬指だね
264爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 17:10:07.45 ID:HtjooTTq0
>>258
tricoroには3/10/12の曲があってだな…

SPADAには4/9/10の曲はないが4/9/11の曲はあるな
そもそも☆10が少なすぎるってか☆11が多すぎる
265爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 17:25:30.72 ID:xKiue52o0
親指人差し指中指と薬指小指の神経は違う神経でどうしても薬指小指は動かし辛くなることが多い
小指でフォロー出来るならむしろ良いことだと思うよ
266爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 18:40:49.23 ID:p2M5Gpd50
1/1/8+がCSREDぬあるけどな
267爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 19:01:54.88 ID:amCVuyY6O
ガンボルって結局元の判定に戻ったのかね
前作は判定のキツさがGジャッジと通常判定の中間みたいな
特殊判定っぽかったけど
268爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 19:39:02.12 ID:CNv0hLLQ0
長らく放置してたトリコロ一級だけどリハビリで段位受けるとしたら何級が良いのかな
いきなり一級はBREATHで死ぬかもしれん…


普段は対照固定で1バス来たら1048で12皿を左で取るようにしてるけどこれがベターなのかな
269爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 19:51:28.91 ID:F2RI4H1i0
1048式練習中だけど3:5半固定が楽でなかなか染み付かない
ピアノかじってたせいか左手の人差し指で3鍵っていうのに違和感が
270爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 20:31:58.21 ID:f79sqctE0
2P 1048式の4級なのですが、左手が動かずに123鍵が弱く、北斗や1P転向を考えています。
2P 1048式は1年半ほどやってきているので、転向にはかなり躊躇があります。このまま続けていくべきでしょうか?
あと、左手の練習曲等アドバイスありましたら、ご教授おねがいします。
271爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 20:40:58.92 ID:UGOc/zKI0
運指がどうので悩んでいる人多いみたいだけど
そんな気にするもんじゃないよ
どの運指でもうまく押せなくてどこかで詰まると思うんだけど
押し方工夫すれば叩けるようになるしこの運指のせいで叩けないってのは少なくともないと思う
うまく叩けるようになるにはとにかくプレイするしかないかと。やってればふと気付く時があるんだよね
新規さんとかすげぇ応援してるから頑張れ
272爆音で名前が聞こえません:2013/11/19(火) 23:06:30.70 ID:tlI848Se0
北斗でも大丈夫かねぇ...
北斗運指直さなきゃって思ってもいざやるとやっぱり北斗が一番良いんだよなー
北斗ってやっぱり苦労するよね?
273爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 00:03:28.36 ID:qlMGRA1O0
SPADA2級1曲目2曲目は超雑魚なんだけどイェーガーで30%まで持ってかれて
ライオンにじわじわ殺される
イェーガーEvansとしょっぱなから殺しに来るtricoro2級より大分マシだとは思うけど
274爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 00:04:41.98 ID:XfVlaSW50
>>272
うまくなりたいなら早めに固定覚えた方がいい

ただ言えることは北斗の経験は間違いなくプラスになる
とっさの時に自由に押せるのは必ず役に立つ
275爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 00:21:56.80 ID:9VHty7jMO
>>272
左右各指二本しか使ってないとジリ貧やね
固定覚えるんなら早い内がいい
可能なら今からでも着手したい

あくまで北斗に拘るなら、どこかで親指や薬も使っていく意識が要るってポイントは覚えときたい
鷲掴みもそうだけど親も薬も日々の練習無くして動かす事は出来ない。


ても六段取った辺りで攻略完了させるとかなら
そのままでも構わんと思うよ。
自分はこのスレを卒業した時は
左右各指二本のみ北斗+鷲掴み(S+1、2のみ)だけだったしね
276爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 00:24:20.19 ID:u/v7/7C+0
>>274
それはある
俺なんか弐寺初プレイから既に固定っぽくしちゃってた(quasar式だったかな)から
押しにくい配置が来るととっさに崩せなくて困る

DOLCE含むランカーはだいたい多指北斗だから、究極的に上手くなるためには北斗が理想の運指なんだろう
もちろんこのスレの範囲では多指北斗なんか習得しなくていいけど
277爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 01:35:38.42 ID:9VHty7jMO
名前に北斗ってついてるけど
あれ固定も組み合わせてる運指だからね
第一動いてる指の数が違う
このスレでいう北斗とは全くの別物
278爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 04:14:31.96 ID:Flf4IvrZ0
有名な運指を一通りマスターした後の超人的な押し方だからな
習得出来なくても問題はない
279爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 05:33:57.72 ID:i9U7dWl90
このスレレベルでは運指のせいで押せない、なんて譜面はまずないからそこまでシビアに気にすることはないんだよな
固定の修得自体は早いに越したことはないが
280爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 11:20:54.61 ID:XuYcdXK30
一級受かったー
初段GOLD RUSHで10%抜け→最初の階段に耐えるもワーン
二級イェーガーで78%抜けもライオンで死ぬ
一級BREATHで6%だったけど耐えれた

中途半端に固定運指意識しすぎて隣接した同時押しとかが押せないんだけどどうしたら良いのかな…
281爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 11:29:10.26 ID:IXQ5J2lA0
>>280
隣接はまだこの段階で押せてなくても気にしなくて大丈夫だと思うよ
どうしても気になるなら初段〜五段スレのテンプレにある同時押し曲で乱かけてやると良い
282爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 21:54:04.50 ID:XuYcdXK30
>>281
隣接はやっぱ仕方ないのか
1048で色んな譜面触れてみるわ


ステップアップ1回だけやってみたけどこれ前作より練習に最適な感じ?
EXTRAは得意曲でしか行けないし選曲偏っちゃうからステップアップ籠もるかな
283爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 22:27:23.02 ID:9VHty7jMO
体感だがSUランクの変動幅は
前作稼働初期のソレに近くなってると感じる。
難やEXHクリアを達成するとランクの上がり幅がデカい
また、ランクを上げきって逆詐曲が出なくなっても
途中で出る課題曲(基礎)フォルダ使えば
(上昇幅は課題曲本フォルダの半分だが)更にランクを上げる事が出来る
…前作よりも高レベルフォルダは出しやすい

ただ厳しめゲージでランクを稼ぐやり方は
出来なくなる様に、後に修正される可能性はある。
(事実、前作も同様のSU修正が途中で来た)

ランクを上げて修練フォルダに高レベル表記譜面を登録するなら
今の内にSUランクを稼いだ方がいいかも…?
284爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 23:05:02.72 ID:z/O4JZTv0
tricoro十段で冥の穴クリアする人に話をして聞いてみたんだけど、
レベル8を演奏するまでは好きな曲でも直ぐ伸びると言われた。
もちろん知らない曲知らない譜面演奏して地力上げることが第一と言われたよ。
あと運手は最初から1048だと崩し出来なくなるかもと言われた
285爆音で名前が聞こえません:2013/11/20(水) 23:24:05.05 ID:9VHty7jMO
意識づけの問題じゃない?崩しは。
そもそも鷲掴み以外で崩す必要のある(=練習になる)譜面なんて
このスレレベルで取り扱う譜面じゃ皆無だし。
最初から1048式で皆伝まで行ってる例なんて
(皆伝取れた実例の中じゃ)結構あるよ

メインの運指はどれからでもいいから
とにかく上の段位に行きたければ(特に将来的に皆伝取りたいなら)
固定のどれかひとつを完璧に使いこなせる様になろうってのが
皆伝者からよく聞く話。
286284:2013/11/21(木) 00:14:18.29 ID:g1eXhJXH0
その考えは間違ってはいないね

オレが言いたいことは上達のため色んな譜面を演奏することに不安持つなってことダ
FAILEDしても違う譜面演奏したり易つけたりでクリアは出来るから
287爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 00:50:26.25 ID:H2jmm+u0O
Exactly(そのとおりでございます)
288爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 02:50:16.25 ID:v/O6hzkd0
1048でやってて皿+3が来ると親指で取っちゃうんだけど(これが鷲掴み?)
人差し指で取れるようにしたほうがいいのかな
289爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 03:08:07.28 ID:803+6uNh0
>>288
手がバカでかいor柔軟性が高い、という条件がないと1048式のまま皿とるのは
たぶん物理的に無理。
290爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 12:01:53.53 ID:19VsO/JT0
1048式のメリットは完全固定ではなく様々な運指への崩しが可能である点だ
そこの認識を間違えた人は一生地を這う
291爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 13:05:00.43 ID:RIPswmr/0
ちょっと違うな
常時固定はしないし半固定他も使い分けるが1048式は1(2)3皿を瞬発力で取れるってのが強みだし
292爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 14:14:55.90 ID:H2jmm+u0O
可能と言うか他固定と比較して崩しやすい
まあ☆11や12相手する様になるまではあって無いような利点だけど
293爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 15:21:32.05 ID:xe2Nf7TW0
こういうのが押せないでつ;;
-
- -
-
-
- -
-
294爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 15:44:53.45 ID:/ZsTsiGm0
>>293
左のノート:左手の人差し指or中指
右のノート:右手の人差し指or中指
で解決
2Pサイドならわからん
295爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 15:51:34.86 ID:woicbLUGi
皿ー
皿ー
皿ー

こういうのも片手でやるときどうやるの?
4級の最後の曲にあるようなやつ
296爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 15:54:49.41 ID:SAs4uqNC0
難しいかもだけど親指で1を叩いて残りで皿
慣れるまで大変だけど手の平使えると安定する気がする
297爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 16:25:54.35 ID:mVaooYmj0
>>295
感覚的には、左手の右半分を1鍵に寝かす感じで鍵盤を叩いて、左小指を浮かせて上下にスピンさせたらいいと思うよ。
298爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 16:59:48.00 ID:woicbLUGi
>>296
>>297
なんか特殊なやり方じゃないと安定して出来ないのかな
これ習得出来たら手つきがいやらしくなりそう
299爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 17:49:01.31 ID:BbVRvdKhi
普通に手を広げて親指で1残りで皿を三回押し引きでやるだけじゃね
300爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 19:05:31.03 ID:JO7Nnmxq0
初段二段受かりました。
今までみなさんの意見を参考にさせてもらいました!
個人的になんですがワーンまでで50%位残る人は二段受けてみるのもいいと思います。(スレチすいません。)
301爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 19:10:22.54 ID:oax/hpJs0
GOLD RUSH後半のめけめけまーには1バス親指処理で2とたまに3以外は右手で処理するの?
癖ついてるのかしらんけど易付いてるのに20%くらいしか残んなくてワーンの階段で一桁突入してワーン地帯でもれなくガシャーン
302爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 20:30:29.82 ID:KqdVXQac0
>>301
運指にもよるけどだいたいそう 3は次を考えて取ろう
303爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 20:32:24.77 ID:XVLB45dC0
段位別人数公開されたようなので集計してみました。
http://i.imgur.com/sSEhs3r.jpg
304爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 20:37:14.45 ID:wkLfeftU0
最近は五級四級でへこまなくなったな
305爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 20:54:22.72 ID:V/FY488E0
toricoroで初段取れたのにspadaは何回やっても無理やわ・・・
GOLD RUSH70%以上残るのにワーンで死ぬ
最近は☆8のHがクリア出来るようになった、なんだよこれ
306爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 20:56:24.85 ID:iEZzJvlK0
二段狙ったほうが早いのでは
307爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 21:04:59.67 ID:oax/hpJs0
>>302
やっぱそうか
右忙しくてゴリゴリ削られるなー
とりあえず段位は封印する
>>303
八段多すぎィ!
弐寺はGITADORAと違って上位の母体が多いよな
ホームに級位俺しかいねえ
308爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 21:23:24.87 ID:MGfdoEgA0
まあ☆8と言っても逆詐称だと弱いし曲によるとしか
皿複合が苦手だとしても、段位で70%突入なら皿全無視しても鍵盤取れてれば普通に通るよ
309爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 22:09:47.92 ID:JnJSh5aN0
音ズレ修正ってどうすれば(+にするのか-にするのか)いいんですか?
spada初段やったんですけど、fast判定ばかりで回復できずに落ちましたorz
310爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 22:23:09.43 ID:g1eXhJXH0
遅いと思うならマイナス方向って画面に書いてあるじゃん

トリコロからやりだして+0.2か0.3なんすけど安定しそう
311爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 22:56:14.63 ID:MvEQR+B60
皿+1同時を片手でとろうとしたらなぜか左小指+人差し指でとってしまうようになったんだけど
これってやめた方がいいかな?
ちな今二級
312爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 23:18:15.60 ID:BRJgJReA0
>>311
誤差だ誤差誤差
皿+2は?
313爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 23:51:40.30 ID:WMthO3rZ0
やめなくても皿+12がきたら自然と矯正されるんでないかい
314爆音で名前が聞こえません:2013/11/21(木) 23:54:56.14 ID:W2lMN4yq0
皿+12が取れなくなるし皿+1や皿+2が連続で降ってくると辛くなるので直した方がいい
315爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 00:29:19.42 ID:ekukBRTH0
皿と鍵が片手で取れない
ワーン地帯とか左手皿で右手鍵、もちろんガシャーン
316爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 00:38:36.78 ID:eaz/AzYm0
3級絶対受からないマンだけど確かに片手で皿と鍵はとれない
逆あんみつみたいになる
317爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 00:56:27.97 ID:A9XBcDlE0
>>315-316
大丈夫>>251の理論で初段はいける
ソースは俺

皿(左手)+1(右親指)+7(右小指)がとっさに出ればなおよい
318爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 01:02:34.50 ID:FR/wuxd90
>>309
・FASTが多いときはスライダーを上に移動
・調整は様子を見ながら0.1ずつ
・先に緑数字を5ぐらい減らすのも良い
319爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 01:24:37.61 ID:Kfu/CZFy0
片手で皿と鍵取る練習してから初段挑むわ
320爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 03:09:54.49 ID:5mAr3qre0
>>316
俺もそうなるわ
基本対象固定だけど自然と北斗になってたり皿鍵盤同時押しはできてもパニクって次のノーツ?の判断ができなくなる
321爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 07:14:31.19 ID:q30GuF9q0
え、FASTが多く判定されるなら、判定タイミングの設定をEARLY側に増やすんだっけな?
322爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 07:41:54.49 ID:WDayTvn60
そだよ
323爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 08:14:58.94 ID:o/8NAT770
初段受けてみたけどWith youで落ちた
☆6易つく程度の実力じゃまだ早かったか
324爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 09:42:39.68 ID:FR/wuxd90
>>320
運指矯正中はスコアがgdったり押せなかったりするのは普通
適正レベルよりかなり下の譜面で崩さずに押せるように練習
325爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 10:27:23.94 ID:LEd3q75N0
音ゲー雑食だけど最近童貞卒業した
腕図るためにも段位認定はした方が良いのかな
326爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 10:46:17.47 ID:DmBbZYpV0
級位とか低段位とか受けてるの見るのはほほえましい気分になるからどんどん受けてくれ
327爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 10:52:37.55 ID:FR/wuxd90
>>325
受けても受けなくてもどっちでもいいよ
性格的に粘着の可能性がある場合は受けないことを推奨
だいぶ自信がついてきて「今どれぐらいだろ?」って思ったときが受けどき
あとはテンプレ必読
328爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 12:35:49.12 ID:YvJi1RiJ0
みんなは皿+2とか取れるの? 俺は皿+1しか取れないんだが
初段辺りからキツくなってきたから練習するべきなのかな
329爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 12:56:28.69 ID:028/x/LY0
ライオン好きのHに易ついたけど
二級いける?
330爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 16:19:54.94 ID:QJofqUynO
既出かもしれないけど、初段の状態でSTEP UPを始めると課題曲は☆5からのスタートになる
だから1級以下だともっと低い☆からスタートになるかも

>>329
たぶんなんとかなる
どーんと行ってみなされ
331爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 16:47:42.47 ID:P47sB7Qci
3級で始めたら全部☆5だったよ
332爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 17:55:50.72 ID:LEd3q75N0
>>326>>327
とりあえずテンプレ読んで5級受かってきた
弐寺は1レベあがる度に難易度段違いに変わるって聞いたから
4級やるのはまだ早いよな?
333爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 18:01:49.89 ID:WDayTvn60
やってみてから判断したら?
334爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 18:31:08.18 ID:AKH4nJEO0
金無駄にしたくないってのはわかる
335爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 19:23:09.32 ID:uoTrHAHe0
>>332
達成率とソフラン対策できてるかによるんじゃないかなあ
自分は前作の5級は全部好きな譜面、曲調だったから総合90パーくらいだったけど
4級は初見でソフランにやられて三回目くらいで受かったよ
336爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 19:25:10.27 ID:4EN8O1Wz0
受かったら次の段を一回やってみるって人は多い
受かりますか?って聞く奴は安心感を得たいんだろうけど聞くよりとっとと受けてみたほうがいいぞ
337爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 19:29:18.74 ID:87qI+HQzi
受かった、ってのも40%でギリギリなのか80%とかで余裕だったのかでも
物凄く差があるからなあ
80%とかなら次の段も余裕だろうけど、40%なら
もう少し地力上げた方がいいよってなるし
338爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 20:34:26.36 ID:LEd3q75N0
5級は88%で合格でした、曲調は確かに全部好きだった
ソフランはDDRで慣れているから多分大丈夫、だと信じたい
とりあえず受けてみます
339爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 22:06:10.27 ID:jO+T6Nlf0
スコア伸び悩んでるんだけどノーツ数が少ないからってことで気にしなくていいのか?step upの事考えると鍛えた方がいい気がしてきた
☆6が七割くらいクリアできるけど全部Cとか SUDとか判定タイミングちゃんといい感じにしてるつもりだけどまだ合ってないってことか?それとも単純に俺のリズムがズレてるのだろうか?
340爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 22:09:50.90 ID:Z/wHpSKP0
段位認定の40%狙いってなんぞ?
341爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 22:12:27.94 ID:4EN8O1Wz0
>>339
スコア力はクリア力がついてきたら自然とついてくるから今の段階では気にしなくていい
fast/slow表示させてリザルトでどっちかに極端に偏ってたらオプションで判定タイミングを適切な方にずらしてみるよろし
342爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 22:50:10.71 ID:FR/wuxd90
>>339
フルコン余裕な曲やってもA以上が出ないようなら>>341の下

>>340
よく分からんけどギリギリクリアってことじゃね?
クリアの最低ラインが40%
閉店しない程度にコンボ切りまくりで完走したらいけるかも
343爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 23:26:20.62 ID:wX1UOGAq0
うろ覚えなんで間違ってたらすまんが

段位認定では「達成率」という評価項目があって
段位曲を高いスコアでクリアすれば達成率が上がる
ただしどんなにスコアが低くても、クリアしている限り40%未満にはならない
詳細な計算式はどっかのサイトにあったと思う
344爆音で名前が聞こえません:2013/11/22(金) 23:58:31.74 ID:jO+T6Nlf0
>>341 ありがとう 試してみる
345爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 09:57:22.88 ID:uAzqPVh90
前作3級だったのでとりあえず4級から2級まで受けてみたけど4級難易度上がった気がする
なお2級ライオンに食われた模様
http://i.imgur.com/zLcyJmB.jpg
http://i.imgur.com/35ebjdc.jpg
346爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 12:40:29.94 ID:DDeS6Xzj0
そこまでいけるなら1級狙ってみてもいいじゃないか?
347爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 13:53:39.73 ID:ArHRZJd20
段位認定4級で止まってたけど今日初段なんとか受かりました。
ちなみにSTEP UPモードはやったほうがいいのでしょうか?
メダルがもらえるとかは置いといてやったほうが上達早いですかね?
それとも普通のモードでやってない☆6とかどんどん埋めていけばいいかな?
348爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 15:31:15.04 ID:bS96utO9O
ステップアップは仕様を理解していないとあんまり意味が無い
課題曲は閉店すると難度が下がる、復習曲は一度プレイ済みの曲しかできない等

まあ触るくらいならいいかもしれんが、特別上達が早くなったりはしない
349爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 16:01:56.66 ID:cF6WynaR0
ステップアップモードの魅力は何といっても3曲保証
ただ、最低1点でもスコアを付けた曲じゃないと復習曲として選べないし、新曲はプレイ不可だったはず
あと、課題曲を落とすとプレイできる譜面のレベルが下がるから注意
スタンダードと並行してやるのが個人的には一番良い気がする
350爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 17:01:34.11 ID:ArHRZJd20
ステップアップで3曲目で☆7選んで100%クリアならエクストラいけるの?
351爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 17:03:52.84 ID:kFkE+biv0
いけないよ
352爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 17:16:20.41 ID:1uaX82auO
☆6やるなら断然SU
スタダの☆6は選びづらいったらありゃしない
353爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 17:56:42.08 ID:vaWu44QS0
俺はステップアップの☆6は怖いな。クリアレート後半は未だに安定しないし
クリアレート見れないと落ちそうだ
354爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 18:07:25.83 ID:cF6WynaR0
>>350
ステップアップにはエクストラステージが存在しない
どんなプレイでも遊べるのは3曲
355爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 18:08:27.95 ID:1uaX82auO
スタダの☆6の選びづらさって一曲落ちなんだよ。
初の保証無しフォルダなんだよな。
このスレレベルの時はノマゲついてる☆6で易落ちとかあったし
こんな有り様だからクリアレートも信用ならん
(まあ今の時期のクリアレートはデータリセット後だから
信用度なんてあってないものだが…)
これだけなら☆7以降も大して変わらないんだが
☆6はなによりEX召喚にはろくすっぽ使えないってとこ
一度、☆7ノーアシで初のEX召喚達成しちゃうと
EX意識しちゃって三曲目に選びづらいんだよなあ


まあおれがスレ卒業した時は
SUもvip pasも無かったんだけどね
便利な世の中になったもんだわ
でもエキスパ・オリコ削除は絶許
356爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 18:15:37.94 ID:/2WMDX220
>>355
自分の頃はe-passはもちろん、サドプラすらなかったな
HSの途中変更も出来なかったし、いい時代になったもんだ
357爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 18:19:59.65 ID:b9wxk57X0
SUでクリアレートって実装されてるっけ?
358爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 18:23:03.64 ID:/2WMDX220
>>357
されてない
そういやクリアレートが実装されたのってREDからだったな…
359爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 19:11:46.88 ID:2EaZaagu0
>>354
4曲設定の筐体(レベルに関係なく3曲目をクリアすれば4曲目に行ける)でも
STEP UPは3曲固定だからな。「何やってんだ自分」とツッコミを入れていた。
自分はLincleから始めたから、STEP UPの☆6をプレイし尽くしたらVIP PASS
GOLD常備だった。お金はもったいないけど、3曲☆6に特攻できたし。
360爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 19:45:48.90 ID:kFkE+biv0
2級の成績>>345より
1曲目2曲目がちょっと良くて3曲目がちょっと悪い程度だったんで
思い切って1級受けて来たら
普通に受かった
361爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 19:49:19.35 ID:yTSSDn1X0
>>360
おめでとう!さぁワーンと戦ってくるんだ
362爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 19:56:54.95 ID:kRzbeaSb0
今五級で、リトルスターN、ZEDN、ブルストNを易クリア出来る程度の実力ですが、EXTRAは狙えるでしょうか?
ラブキャンは難しいですか?
363爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 20:11:09.24 ID:/2WMDX220
5級ではちょっと厳しいな
最低でも3級くらいは欲しい
364爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 20:14:34.47 ID:gXNvCRuN0
☆7 SHIONが一番楽だと思うからやってみ。これができなかったら無理だと思うよ
365爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 20:28:56.99 ID:9X9Z8OjQ0
俺マニでフルアシストとかすりゃ行けるだろうが
1曲のために1曲犠牲にするのは本末転倒
アシストなしで召喚が一番楽なのはトリガーオブイノセンス灰あたり
4級課題と同程度かな
それできつけりゃ正直EXはしばらく厳しい
366爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 20:35:46.28 ID:cF6WynaR0
俺が初めてアシストなしでエクストラ召喚に成功したのはDOMINIONのNだったな
☆7の中では楽な部類だったけどその時の俺はは確か一級位だったと思う

ただ、エクストラを出すためだけに毎回3曲目に同じ曲をやってもあまり意味はない
うっかり最後でミスをしてゲージ100%を維持できなかったってことは割とよくあることだし

色々な曲でエクストラ召喚がある程度安定してくるのは正直二段か三段くらいからじゃないか?
367爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 20:42:26.06 ID:1uaX82auO
自分はSIR1級取れたぐらいからだったな。
いくつかの☆8逆詐がノマゲ安定し始める。
ちなみに2級で☆5逆詐にフルコンが出始める
ここまで全てノーアシでのお話

アシスト有りなら5級から出来てたって話は過去にある
368爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 20:50:41.86 ID:b9wxk57X0
一級だが最近エクストラ出せるようになってきた
ノーアシストでニーソHが割りと安定する
369爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 20:57:31.10 ID:uAzqPVh90
個人的にエクストラはSHIONが一番安定する
次点で灼熱ビーチサイドバニー
370爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 20:57:42.29 ID:q7h2woxA0
三級の時に灼熱Nが最初のEXT進出だったな

今はなぜかラストの皿が取れなくなって安定しないが
371爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 21:01:57.55 ID:kFkE+biv0
俺はStar Trailよく使ってた
最近は☆7クリアレート順にして
適当な曲チョイスして
EX行けたら御の字ぐらいでやってるけど
372爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 21:20:10.91 ID:kRzbeaSb0
みなさんありがとうございます
とりあえずShionに挑戦しようと思います
extraに固執すべきでないというのは、その通りだと思うので
出来たらラッキー程度に考えることにします
ありがとうございました
373爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 22:32:19.22 ID:G+pZon8W0
二級
64
42
16
0
だったんだけど、
一級受けたほうがいいのか?
てか、二級より一級のほうがいけるもんなのか?
374爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 22:34:55.52 ID:CiqQNrRw0
>>373
1pサイドならワンチャン
2pサイドなら止めとけ
375爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 23:10:38.19 ID:TqlKko8n0
初段with you無理ゲーすぎわろた…
夏から初段挑戦してるけど、さっきやったら98→24→30→0

ワーン抜ける前にブラジャス100%抜けしちゃいそうだなー…
376爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 23:10:49.56 ID:Km7VmzAO0
左利きは2pの方が良い、てこと聞いて2pでやってるんだけど
1pよりも2pの方が難しいとかあるの?
377爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 23:14:49.31 ID:WXKWucaF0
初心者は利き手で鍵盤4つ叩ける方が絶対に良いから左利きなら2Pが正解
378爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 23:26:46.71 ID:CiqQNrRw0
一級のMENDESって曲が1Pサイドに比べて2Pサイドは皿複合が凄く打ちにくいっだけよ
379爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 23:26:58.37 ID:q7h2woxA0
>>375
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01022.jpg

二曲目と三曲目同じだな

ワーンは曲聴き込んだ後、スタダで3回くらいプレーしたら一気にスコア上がったからワーン練習するのもいいかもよ
380爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 23:29:04.67 ID:CiqQNrRw0
曲によって1Pサイドに比べて2Pサイドは皿複合が凄く打ちにくい譜面があるのよ
段位一級三曲目のMENDESって曲がその典型
1Pサイドなら回復かゲージ維持なんだけど
2Pサイドだとラストの皿複合でゲージがガンガン削られる
381爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 23:37:19.91 ID:mhaXaCwy0
ライオン好きNに易付けれた!
以前2級が越えられなくて1級取ったけど、このスレの人に今後の基本とか言われたので
同時押し混じり曲を回してたら中盤を耐えることが出来た
382爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 23:37:55.59 ID:mhaXaCwy0
灰だった・・・
383爆音で名前が聞こえません:2013/11/23(土) 23:39:34.06 ID:cF6WynaR0
まあ、1Pにせよ2Pにせよ、どこかで皿複合がキツイ譜面にはぶつかるし、そこまで気にすることでもない
このスレの範疇外だが、花吹雪穴なんかは1Pが辛いって言われてるしな
…このスレの範囲で1P不利な曲って何かあったっけ?
384爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 01:22:35.92 ID:HTtotSdx0
誤差の範囲だけどライオン?
385爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 01:48:10.28 ID:dVwgMnmP0
もしかして右利きで2p側は間違ってたのか...?
最初やった時に左手で皿が全然回せなかったから2pでやってたんだけど...
386爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 02:01:02.79 ID:56tajQJN0
>>385
利き手で鍵盤を操作したほうが楽、とは言われるね
でも利き手皿の人も実際多いし、どちらのプレイサイドでやるにしてもどこかで壁に当たるわけで
その壁だって練習次第でどうにでもなる
ただ、上に上がれば上がるほどプレイサイド転向は厳しくなってくるから、1P転向を考えているならこのスレに居るうちが良いかもしれない
387爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 02:04:40.98 ID:01gFOa2M0
>>385
2P右利きはどっちかという不利だけど、練習次第でどうともなる程度の差
上にいけばいくほど(特に皆伝挑戦レベル)2P右利きは有利になっていくみたいよ
いわゆる大器晩成ってやつ
388爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 02:48:32.74 ID:dVwgMnmP0
>>386
>>387
ありがとう。取り敢えずは2pでやろうかな。
389爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 08:18:11.67 ID:I+X5Vrvs0
右利き2Pでやってるけど
今のうちに皿は小指で回せるようにしといた方がいいんかな
390爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 08:46:57.45 ID:ik68IHW50
左利きだけど1P側だわ。皿取りやすい……って事はあまり分かんないけど練習次第か
俺の友達は両方出来るけど俺も真似したら発狂しそうだった
391爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 14:24:10.13 ID:jEaP1zIN0
>>345ですが試しに1級を受けてみたものの4曲目にて閉店しました
3つ以上同時押しが来ると焦って押せなくなるのを克服したいです
http://i.imgur.com/zFonFss.jpg
392爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 15:25:35.09 ID:AO+Qi1dK0
ところで目線はノーツが降ってくる上ぎりぎりを見るのがいいのか
真ん中あたりがいいのか判定ラインの近くがいいのかどれなんだ
個人差?
393爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 15:43:53.83 ID:lDBPwhNX0
個人差かなぁ
俺は適正より上の奴は真ん中辺りを見てて適正より下だと判定ラインのちょい上を見て目押ししたりする
394爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 16:24:32.68 ID:AO+Qi1dK0
てことはスコア出したいときは判定ラインの近くみて
とりあえずクリアできればいいかってときは上のほうみて
ゴリ押しすればいいのか
395爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 17:26:19.04 ID:l5F6hNac0
一級BREATHゲーだろ
396爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 18:03:47.27 ID:z1xC4HkH0
わかる。俺は曲がわけわからんくて落ちたわ
一級の曲って個人的には全部好みじゃないから攻略めんどくさい…
397爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 18:03:56.78 ID:EZGlPMSPi
4級ぎりクリアだったから☆5の特訓し始めたんだけど
宇宙戦争と冥が同じ☆5とは到底思えん
398爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 18:57:42.09 ID:MK7x3OmV0
BREATHで削られたあとクエである程度回復するもMENDESの皿でやられるのが2Pの宿命
399爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 19:00:52.10 ID:56tajQJN0
冥は易やノマゲなら楽な部類だと思う
難だときついけど
でもかつての五級ボスのラブウィル灰なんて☆4だけど相当難しいぞ
400爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 19:04:38.28 ID:o9CH3Yeg0
>>397
https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0AqHq1KRcltvsdG90VUMwdWp0ZElpeXc4ZHY4dGYzRkE&output=html

これ曰く宇宙戦争は4.4の逆詐称みたいだな
そりゃ全然違うだろうな
401爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 19:16:37.39 ID:I+X5Vrvs0
>>399-400
難易度の幅が狭いから☆の数はあんま当てにならないんだな
冥は5.4ってあるし☆1も違うじゃねーか
402爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 19:47:11.43 ID:Xg9SGRbK0
>>399-401
低難易度表作者です
いま4.4の整理中(上から順でいまミニモーグ)なので冥5.4は今後変わる可能性大です

宇宙戦争先にチェックしましたが4.4のままということで
403爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 19:49:27.26 ID:EzPtudiJ0
毎度4級のTRANOIDのBPMが上がった後くらいで落ちてしまう...
自分1P側で対象固定でやってます
404爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 19:54:12.84 ID:42d5e8HE0
ソフランは早い方の速度か割合の多い方の速度に合わせるのが基本
もしかしてHSを曲の中で直してる?
405404:2013/11/24(日) 19:54:52.25 ID:42d5e8HE0
ソフランは、じゃなくてソフランでは、でした
406爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 20:03:27.12 ID:o9CH3Yeg0
>>402
おぉいつも助かってるよ
ありがとー
407爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 20:20:43.45 ID:EzPtudiJ0
>>404
そうか先に早い方でHS決めればいいんだ
いつも直さなくてもいい曲だったので漠然と変えずにやってましたw
リフト付けて緑字を300に合わせてるのですが、どれくらいにしておけばいいのでしょうか?
408爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 20:21:42.92 ID:NHxzDjN70
TRANOIDは早くなったあとは最後まであの速度だからプレー中になおす余裕があるならHS下げるといいと思う
ないなら>>404の言うとおり初めから早いほうのBPMにあわせておくといいんじゃないかな?
409爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 20:36:26.90 ID:42d5e8HE0
>>407
TRANOIDの速い方のBPMは190だから、大体BPM200くらいの曲をやるときのスピードに
合わせればいいと思う
ちなみに自分は2.25か2のどっちかでやってるかな
410爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 20:36:51.09 ID:1I1V5eQF0
>>407
緑数字を
いつもの緑数字×速い方のBPM÷曲開始時のBPM
にすればいい
411爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 20:41:17.96 ID:EzPtudiJ0
皆様詳しくありがとうございます。
今度また時間があった時に受けてきます!
412爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 21:35:34.45 ID:5fgD3LP50
ギタドラみたいに3.45とか細かく難易度表示すれば良いのに
413爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 21:41:19.40 ID:56tajQJN0
>>412
弐寺はノマゲ、難とクリア基準が複数あるから細かい難易度分けが難しい、という問題が
ノマゲは簡単だけど難は難しい、とかその逆に難は比較的楽だけどラス殺しでノマゲはキツイ、とか
そういうのは結構ザラにあるし
414爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 21:42:00.30 ID:42d5e8HE0
あんまり細かすぎてもかえって当てにならなくなる
それに当のコンマイがそんな難易度変更なんてやるはずがない
旧ギタドラなんてひどい有様だったからな
415爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 22:33:11.65 ID:bZXhFUua0
ノマゲと難で全く別物の難易度になる曲が結構あるからなぁ

コンマイがやるとしたらせいぜいレートが極端に低い曲を上げるくらい
それもごくたまにしかしない
416爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 22:40:31.60 ID:/TobnNpL0
明らかに詐称って曲以外は個人差でかいからねー
spica(N)は完全に詐称だったけど
417爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 23:12:48.93 ID:Xg9SGRbK0
低難易度表作者です
4.4の整理が終わりました
今日は疲れたので明日から4.6の整理を行います
418爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 23:39:47.10 ID:wpkwjR/80
SUで詐称選んでしまった時の恐怖といったら計り知れない
quellとかGOLDEN CROSSとか地獄でしたわ
419爆音で名前が聞こえません:2013/11/24(日) 23:42:30.84 ID:/TobnNpL0
大犬のワルツは許さない
420爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 00:08:04.47 ID:wpkwjR/80
この前4級受けに行ったら2鍵が反応しなくて泣きそうになった
4曲目まで粘ったけどソフラン来てガシャーン
あれは酷かった
421爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 00:09:54.07 ID:uZc9s5rn0
店員に言えばクレジットサービスしてくれるよ
422爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 00:13:20.22 ID:KayPK8hM0
俺も1鍵が反応しなかったことがあったな
それでブルーミンNを落としたことがある
まあ大抵の場合は店員に言えばクレジットサービスはしてくれるはずだし、次はしっかり店員に言うようにな
423爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 00:18:03.98 ID:8fqSHmwj0
4鍵が反応しにくい台ならあった
しっかりバチッと叩かないと反応しなかった
店員に言うという発想は無かった
424爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 01:11:10.88 ID:M+VJhtVX0
俺は皿のセンサーが壊れててプレイ後に店員に言ったらそのクレジットの内に言ってください!って言われたよ。
一応クレジットサービスはしてもらったが
425爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 01:13:33.86 ID:KayPK8hM0
格ゲーとかなら何とかなるかもしれないが、弐寺でプレイ中に店員に言うとか無理じゃないか?
難付けていたらその場を離れたら速攻で落ちて終わるし、そうでなくても50ノーツ放置したら閉店するし
426爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 06:49:08.13 ID:hnfGlb+p0
>>397
個人差はあると思うが、自分が冥Nにイージー安定したのは一級を取れる直前だった記憶。
それでも低速〜加速の始まりあたりはゲージが地を這って、後半で回復してギリギリという感じだった。
427爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 08:02:08.37 ID:yRaa+tBQO
>>425
どうせ再起動かけるから
EXHかけてようがそこらはあんま考えないな
428爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 11:46:00.96 ID:0cNo6xfli
画面が黄色で白と青の見分けがつかない筐体があるわ
429爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 14:27:27.05 ID:HskcDsUF0
>>428
それ死にかけのブラウン管やな
さすがにあきらめたほうがいい部類
430爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 14:50:08.52 ID:DG3OgcYw0
>>329だけど2級合格しました
まさかライオンが一番楽だとは思わなかった…
431爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 15:31:14.92 ID:wdX9IdE90
やっぱ個人差なんだなー
自分は二級受かったあたりで冥は難付いた
432爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 18:02:34.69 ID:MCljarHTO
☆7のクリアレート高い曲でエクストラ召喚できるようになってきたけど
クリアレート高くてもSPADA曲は難しい事が多い気がする
上級者がとりあえず全難易度プレイしたりするから?
433爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 18:11:47.00 ID:0cNo6xfli
>>429
そうだったのか(´・ω・`)
434爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 18:27:24.22 ID:KayPK8hM0
>>432
新曲は譜面に関わらず適正以上のプレイヤーもプレイするからクリアレートは上がりやすいね
上級者がプレイする穴譜面になるとそれが更に顕著になる
435爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 18:31:14.67 ID:yRaa+tBQO
今作新曲はどのレベルも難しめの曲来てるぞ
RA以降の譜面のノリで行くと
このレベルこんなだっけか?ってなる
436爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 18:40:51.94 ID:iC91DhUZ0
reincarnationがクリア出来ない
ノマゲで40%だった

シグシグまでの3級曲は全部ノマゲで100%クリア出来るんだけど

一回3級受けてみるのって有りかな?
437爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 18:45:13.59 ID:VaUUH2qdi
それなら普通に受かると思うよ
三級はシグシグでできるだけゲージ残して通過して
リンカネを耐えるゲーだから
というか、段位認定曲はクリアできる必要ないよ
少なくとも六段くらいまではね
438爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 18:45:18.60 ID:OXIIzNLP0
合格の可能性は十分あると思うよ
439爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 18:56:32.77 ID:iC91DhUZ0
>>437-438
ありがとう今度受けてみる

4級までは全曲ノマゲクリア→段位挑戦ってやってたけど、クリア出来なくても三曲目までそこそこ出来たら今度から段位挑戦してみるね
440爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 18:57:56.09 ID:x6aU8t570
シグシグノマゲできるならいけるんじゃね?

…低難易度の表みたけど、とてもワキシと天空、
ゴールドラッシュとppが同じとこにあるとは思えない…
441爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 19:25:49.16 ID:HskcDsUF0
どの段位でも課題曲はクリア出来る必要ないよ
出来るほうが良いに決まってるが
100%だろうが2%だろうが抜けたもん勝ち
442爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 19:28:25.52 ID:N5ZqWo870
>>434
普通は穴譜面で起こる現象なんだが
SPADAはH6,A11の曲もあって
そういう曲では結構上の段位の人も
H譜面やるんじゃないかな
443爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 20:31:25.17 ID:gv3Yw7WX0
選曲中に時間切れ直前で、やべーやべーと適当に選曲した
猫又のthe smile of youって曲が超神曲で終始鳥肌だった
しかもノリノリでやってたらあっさり初見エクストラいけた
みんなもやってみて
444爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 20:37:07.13 ID:KayPK8hM0
>>443
その曲は逆詐称気味の曲だからエクストラは出しやすいね
何気にWith your smileと曲名が似てるからたまに見間違えそうになる
445爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 20:51:44.06 ID:5o6U7J9Z0
>>443
いいよね
ちょくちょく出てくる皿でパニクるんだよなぁ
446爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 20:52:53.81 ID:M+VJhtVX0
EXTRA進出ならスノグが俺的には一番やりやすい。
トリル得意な人は簡単に行けるね。
447爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 21:05:11.31 ID:gj+oS56Q0
トリル譜面か。俺には無理だな

ってかトリル上手い人いいよな。憧れる。俺がやるとどうもbadハマりするし
軸譜面(1バス譜面?)は大得意なんだがこれが個人差か
448爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 21:05:46.25 ID:U6duskwp0
ランプビカビカしてたILIASでEXTRA行けたんで嬉しい
その後ワーン選曲してBP129もついたけど
449爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 21:07:40.02 ID:DG3OgcYw0
fffffとかの37(?)交互がなんかズレる
450爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 22:02:05.45 ID:3OSi3as90
ワーン拗らせて二段受けたら受かったよ・・ありがとうみんな
451爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 23:22:28.72 ID:ZtJOE0+Y0
スノグ特攻してみたらトリル以外のところが全然できませんでした(´・ω・`)
452爆音で名前が聞こえません:2013/11/25(月) 23:54:46.63 ID:ZJAYReJl0
2級をわからんとこ全部めちゃくちゃに押してたまたまクリアできたから勢いでと1級行ったら最後のやつでどんな曲かも分からずに死んだ
1キーで4分取りながら他のキーでメロディ取ることになるともうワケ分からん
453爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 00:11:31.62 ID:SCk6uqLE0
>>449
あれは3連符だからね(1小節で12回叩くリズム)
454爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 00:34:40.99 ID:4csLgmpG0
sigsigで落ちるんですけど他の曲練習したほうがいいですかね?

使用運指は左手薬指を1に固定した北斗です。
2Pです
455爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 00:41:35.78 ID:lhMwkHEci
あまーり北斗はオススメしないなぁ
十段までなら35半固定であっというま
456爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 00:50:14.27 ID:3qhYR+CF0
>>451
おお、すまなかった
考えてみればトリルだけじゃなくてちょくちょく高速同色階段があったな。
457爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 01:54:59.03 ID:jeYJJ7TS0
すみません、質問スレ的なものを探したのですが見つからないのでここで・・・
†渚の小悪魔ラヴリィ〜レイディオ†を解禁してプレイしたいのですがSPADAで解禁する場合はどうしたらよいのでしょうか?
ポプと指をやっていれば解禁できるんでしょうか・・・?Tricoroだとお菓子イベントらしきものがあってそれで解禁できたようなのですが・・・
458爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 02:02:24.28 ID:69sTnRROi
>>457
カフェドトランはまだ継続してるので指をやりましょう
詳しくはwiki
459爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 02:06:09.69 ID:jeYJJ7TS0
460爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 02:08:05.85 ID:jeYJJ7TS0
ミスしました、すみません

>>458
まだイベント続いていたんですね・・・Wikiを調べて指をプレイするようにします。
情報ありがとうございました!
461爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 02:21:54.27 ID:HjV92bEI0
>>460
カフェならパセリで1TUNEだけやってもスイーツ貰えるから
指に使う金額を抑えたいならオヌヌメ
BEMANI学園が終わってないなら普通にやった方がいいけどね
462爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 08:21:44.42 ID:1Z4sJ5m60
急いでなければ指1TUNE+弐寺1クレのセットを3日連続でプレイしてゴキゲンを4段階目にして
4日目のTIME SERVICE(団子)の付いている時間帯に指を1TUNE連続プレイが理想的

ちなみにえいにゃは4曲目ね
Rainbow after snow→Beastie Starter→アストライア→渚の小悪魔
463爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 09:06:30.83 ID:YXmEFm7l0
質問です
1p対称固定でやっていますが左の人差し指が全く動かなく使えていません
皿+2は取れないし、4鍵に関しては全て右手の人差し指で取ってしまいます
昔からタイピングも癖で左人は使っていなかったのもあると思いますが…
とにかく左人で取るように頑張るしかないでしょうか
また他に何か方法があればよろしくお願いします
464爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 10:39:37.14 ID:XNQbtwHm0
詐称多めの新曲群の中でdiagram灰は逆詐称といってもいいかもしれない
エクストラ召喚に使えるかも
465爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 11:05:59.69 ID:ZegQMIIc0
Express Emotion SPHは使えるぞ
完全初見でフル出来るほどの逆詐称譜面。
ムービーがちょっと変わってたけど
466爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 12:08:01.16 ID:crP8+OXe0
>>463
対照での皿は取りづらいハズ。俺やったことないから正確にはわからないけど
取れるように努力するか、別の運指と覚えるべき
対照式止めろって言う訳じゃなくて、皿来たら1048とかにした方が対応の幅が広がるってこと
467爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 12:08:50.37 ID:z7zN0H4Si
Trip Machine Phoenix Another が☆4だったのでやってみたら落ちた・・・
HyperとAnotherじゃやっぱり全然違うもの?
468爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 12:15:50.85 ID:xTSkMUAsO
>>467
自分がノマゲや難つけた時はどっちも変わらない印象を受けた

ただアレの灰は何故か穴よりノーツがとりずらいんだよな
穴→灰の順番に難クリが来てしまった
まあ灰穴どっちにしても☆4にしては余りに強すぐる譜面だと思うよ
469爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 12:17:42.49 ID:z7zN0H4Si
>>468
やっぱ詐称だよなー
灰はまだやってないからVIPPASS使ってやってみるわthx
470爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 12:20:21.81 ID:stCKC6dV0
一曲目にやればいいのでは?保証付いているし
471爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 12:35:29.89 ID:T3ZgGf1Gi
〜5くらいまでで灰とか穴とかになってるやつはほとんど地雷だと思っていいよ
472爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 12:40:43.90 ID:lvZRk+Iu0
I Was The One(A)
473爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 12:46:36.96 ID:w1RDQGYe0
>>466
ありがとうございます
35半も練習して使い分けようかと思います
474爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 13:35:59.78 ID:SCk6uqLE0
>>467
SP-TRIP MACHINE(for beatmaniaII)だよね?
PhoeniXは3作前で削除されてるし穴は10
475爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 13:49:24.51 ID:UJ7sEwXf0
最悪皿は左でとって1234あたりを右で無理やりとってもこのレベルあたりは何とか成るけど、後々苦労するから止めて他の運指練習する方が良いよ
476爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 16:20:18.70 ID:gntupmIC0
詐称と言えば、ステップアップでbrilliant2uとかmacho gangとか出すのはやめて欲しいね
そのせいで課題曲のレベルが一向に上がらない
477爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 16:22:29.11 ID:3jjqbqa90
Brilliant2Uは俺も二回目ぐらいで
出て死んだわ
478爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 17:05:42.13 ID:Ofy0tDPq0
あの全譜面詐称はトラウマだわ
今ではSUの課題リストにある古い曲はなるべく挑まないようにしてるわ
479爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 17:27:20.27 ID:xTSkMUAsO
課題で知らない曲が出たら
修練フォルダに逃げよう(提案)
480爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 17:40:02.59 ID:J5mcREy3i
今作からジャンル名の横にバージョンロゴ付いたからSTEP UPでも一発で昔の曲って分かるんだよね

スタダでのバージョンソート廃止は辛いが…
481爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 17:54:43.82 ID:RPr4wHjU0
4級 対象固定だけど鍵盤だけならわりと押せるんだけど皿+鍵盤が混ざり始めたらどうしても押せなくなっちゃう
皿+1単体とかなら大丈夫なんだけど・・
なんかいい練習曲とかあるかな?それともレベル4埋めしてたら結構できるようになるかなぁ

というかいつの間にか北斗押しになってたりするんだよなー
482爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 18:06:01.20 ID:Hgn9r2nh0
級から固定運指とかしてるの…?てっきり四段くらいから固定始めるのかと思ってた
483爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 18:50:12.70 ID:2Vvlr3320
俺は初プレイの時から1048式だったよ
484爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 18:52:35.13 ID:xTSkMUAsO
>>482
別に北斗でもスレ卒業出来るよ
単に固定のがオススメってだけ
485爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 19:11:39.32 ID:SCk6uqLE0
>>482
途中から変えるとスコアは落ちるわ押せないわで
モチベだだ下がりする人も居るでな
486爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 19:53:35.24 ID:P3X1plFS0
>>436だけど3級うかった
シグシグミスったから最後冷や冷やだった
http://i.imgur.com/JRaAjtX.jpg
487爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 19:57:35.43 ID:aDVSB0Dp0
俺は四級の頃に友達に無理やり北斗矯正されたわ。1048選んだのは俺だけど

つーか今ラスト油断してノーツ押せなかった……恥ずかしい
488爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 19:59:53.39 ID:ZegQMIIc0
おめでとう!
二級特攻は止めて地力上げよう

ところで私二級なんですけど、BREATHゲーに太刀打ち出来ないんでNの6、7Hの5、6ノマゲクリア安定まで段位放置していいっすか
489爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 20:07:01.95 ID:hqm7Y6Q/0
BREATHは何回かやればガチャガチャで抜けられるにはなるだろうが確実に悪い癖がつくし
どうせBREATH抜けたところで4曲目にボスが控えてるから一級はしばらく放置でいい
490爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 20:23:44.06 ID:z7zN0H4Si
>>474
まじ?そうなのか
一応今度確認してみる
491爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 20:43:02.92 ID:TVwRGezi0
ほとんどの詐称に当たった俺が来ましたよっと
初プレイでmacho gangを選んでしまったのは今でも覚えている
SUは詐称曲が出てもeasy付ければなんとかなるはずだから頑張ろう
492爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 21:08:39.15 ID:U0cc+IPui
SUD+ってつける意味あるんですか?
493爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 21:16:00.33 ID:nuFvhxGu0
ついに1級受かりました!やっと初段に挑戦できる!
494爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 21:30:50.63 ID:fl4JzZ7CP
>>492
むしろ付けないとその内低速地帯の譜面見切れなくなるよ
緑数字350あたりから初めてみよう
495爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 21:38:55.00 ID:ZegQMIIc0
緑はHS→FHSで調節して、そこから隠す隠さないを調整するのがベターと思うけど
FHS出すの面倒だけど
496爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 21:41:24.76 ID:xTSkMUAsO
>>492
人によるけど見えやすくなるよ
まずは騙されたと思って使ってみよう
一度体験しないと理解しづらい部分がある
497爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 21:54:05.76 ID:LwMU39Tz0
"難"でギリギリなの恥ずかしいわー
498爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 22:01:45.92 ID:CcpCvX/40
身長低いからSUD+つけたことないなぁ
499爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 22:02:47.04 ID:Uib3loYI0
>>494
今二級なんですけど、
BPM早い曲だと押せなくならないんですか?
500爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 22:16:15.91 ID:inOe7aut0
>>499
緑数字が変わらなければBPMが変わっても見にくくなることはない
緑数字はSUD+込みで計算されてるから特に心配は無用
501爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 22:16:30.40 ID:1S4UfXiOi
>>498
身長低い方がつけると激変する可能性あるよ
目線の範囲に収められるからね
自分は160ちょいくらいで画面の半分くらいまでサドプラ下げてる
502爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 22:31:14.99 ID:q2ihv/M30
>>498
むしろ身長が低い方がSUDの効果は大きいと思われる
逆に身長が高い人はLIFTも検討するといい
自分も最初は必要性がわからなかったけど今じゃ必須だわ
503爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 23:02:45.21 ID:wIDrAYad0
自分はLIFT使ってるけど上見れるから大助かりだわ
504爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 23:19:39.20 ID:CHptg5MDi
背が高いとLIFTのほうがいいんですか?
505爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 23:37:29.88 ID:wIDrAYad0
TRANOIDのハイスピ試しつつスタダでやって見たけど途中2%まで行ってた...当分4級受けずにlv4とかやった方がいいですか?
506爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 23:42:04.30 ID:SCk6uqLE0
175cmでLincle以前はLIFT使ってたけど
tricoroからは無くてもいけるようになった
507爆音で名前が聞こえません:2013/11/26(火) 23:43:35.93 ID:fl4JzZ7CP
>>499
途中で速度が変わる曲(ソフラン)は早い方に速度を合わせて遅い方を妥協する
それ以外は同じ速度
508爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 01:48:00.36 ID:cOVOtWfB0
SUD+かLIFTつけないとノーツの見える時間が長すぎて脳が処理でしにくくなると思う
あと俺はLIFTつけないと目線が合わなくて無理
509爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 09:57:29.10 ID:AyZFuA7G0
HID+じゃなくてLIFTなんてあんのか
ちょっとやってみよう
流石にDDRみたいにREVERSEはないよな・・・
510爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 11:07:03.81 ID:zryIiUYm0
>>509
REVERSEはない
REVERSEがあるタイトルはノートが下から上に登っていくのがデフォルトの作品くらいじゃなかったっけ
弐寺だと仮にあったとしても判定ラインが高くなりすぎてネタプレイくらいしか使い道がなさそう
511爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 11:55:07.93 ID:vzo4Tc1q0
LIFTか、使ったことなかったな。使ってる人もあまり見ない気がする
まぁ目線に合わせた方がいいよな、やってみるか。スコアはしばらく下がるやろな
512爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 19:53:57.79 ID:YLc149Nx0
身長高い(だいたい180前後〜)人は一回LIFT使ってみるといいと思う
どうしても慣れないなら大開脚オッスもありだけど
513爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 22:24:55.26 ID:vYHROhDw0
100→78→52→4で初段突破しました(1級飛ばしたけど……)
☆5ノマゲ、☆6易付く曲があるって程度でもいけるのね

この先はやっぱり☆6ノマゲ埋めかな?
514爆音で名前が聞こえません:2013/11/27(水) 23:04:05.10 ID:zC5nbUZ90
tricoro終了時4級だったけど
SPADAでLIFT+SUD+してから一気に3段まできたわ
515爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 00:06:51.84 ID:llpDmaIk0
4級
90→75→70→0で落ちた...
同時押しマジ苦手だわ
練習曲とかありますか?
516515:2013/11/28(木) 00:07:36.72 ID:llpDmaIk0
間違えた
4級じゃなく5級です
517爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 00:34:13.04 ID:zHqMLAKj0
>>515
手を出せる範囲でまだやったことが無い曲
518爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 00:43:41.87 ID:C64mhNEI0
>>515
8 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 18:59:01.18 ID:+2smK8W+0
ついでに前スレまでの 6PSLWyX+0氏、+aC1YMdO0氏、ez3e2Nu/0氏の
同時押し対策練習用曲を勝手に纏めてみた、見づらいかも

☆5 bit mania(H), Eternal Tears(H)
☆6 High School Love(H), Fly Above(H), EDEN(N)
☆7 The Smile of You(H), Eternal Tears(A), Abyss(H), Dazzlin' Darlin(H),
Bad Maniacs(N), Mind Mapping(H)
519爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 01:40:48.49 ID:ONki43Yt0
ワーン抜けられないから2段受けたら最後の曲で落ちた
520爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 01:45:41.22 ID:ONki43Yt0
皿と鍵が同時に取れないんだが何か良い練習曲あったら教えてくれ
出来れば☆6Hくらいで、ワーンが抜けられなくて困ってる
521爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 01:46:58.36 ID:ONki43Yt0
厳密に言うと皿と鍵が片手で取れない
ワーン地帯は片手で皿回して片手で鍵叩いてる状態
なんとか改善したい
522爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 04:48:42.20 ID:95+sOwVXO
>>518
五級取れてない人にはきついかもね
☆3か☆4巡回のがいいかも
523爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 10:23:14.16 ID:4Gaeevpx0
まあネタだろうけど5級取れない人に☆7のH勧める意味が分からない・・・
524爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 12:26:51.11 ID:hRbNjGemi
ステップアップの復習って
やったらなにかもらえるの?
525爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 12:40:59.00 ID:Du6WvSiT0
クプロパーツ
526爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 13:05:44.36 ID:zHqMLAKj0
前回同様VEFXで切り替えてスタンプ埋めるとパーツがもらえる仕様っぽいな
527爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 13:39:31.79 ID:Du6WvSiT0
撃破した騎士のクプロパーツみたい
フルコンボか赤ゲージクリアかexHゲージクリアで3個スタンプ押せるから低レベル譜面でやるのが効率的かと
528爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 16:09:00.32 ID:TTCGLzKy0
一昨日1級受かったものだけど今日初段受かりましたああああついにこのスレも卒業です!!!!!
74→74→76→12だった…。ワーン地帯は本当耐えゲーだから3曲目まででゲージ頑張って残せば1級受かる人ならきっといけると思う!
529爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 16:22:28.38 ID:iuDPFYXK0
sdvxメインでやってる初心者ですが、ハイスピードの設定の仕方が調べて見ても良くわかりません…。
例えばボルテだとBPM×いくつ〜と設定できますが、iidxでのハイスピードは掛ける数値が上になっているのに合計らしき数字は小さくなっていたりして…。あれは何の数値なのでしょう?
530爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 16:26:30.97 ID:97CDMxso0
>>529
緑の数字は速さではなく、ノーツが表示されている時間。1秒=緑数字600ぐらい。
だから数字が小さくなれば速くなる。
531爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 16:34:32.72 ID:zHqMLAKj0
>>529
緑色の数字の事なら「画面にオブジェが表示されてから判定線に到達するまでの時間」
だからハイスピを上げれば小さくなる(下に来るまでにかかる時間が短くなる)
ちょうどいい緑数字を覚えておいて近くなるようにすればボルテと似たような調整が出来る

さらに、フローティングハイスピードというのを使えばいちいち調整しなくても自動的に合わせてくれる
(BPMが変化するものを除く)
使うかどうかはともかく、IIDXはオプション項目が多いので予習しておいた方が良い
ttp://p.eagate.573.jp/game/2dx/21/p/howto/game_start.html
532爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 16:45:11.20 ID:iuDPFYXK0
ありがとうございます、まずは自分に合った数字を探してみます。
フローティングハイスピードというのは、例えばBPM×HSで出てくる数値を先に設定しておいて、BPMに合わせて自動でHSを設定してくれる、という認識で大丈夫なのですか?
質問ばかりで申し訳ないです。
533爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 19:20:54.63 ID:Fvd2aURvi
緑数字とか見たことねえ\(^o^)/
534爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 19:41:49.70 ID:59zTkh8v0
>>532
その認識でおけ
一度フローティングで設定すればどんな曲選んでも表示速度は一定になる、曲中にBPMが変わる曲以外
535爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 19:52:04.38 ID:0g1c0U+20
緑数字はどちらかと言うと、BPM X HSの逆数にあたるけど。
536爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 22:31:36.47 ID:uGohS+3p0
一級は30→38→78→24で受かったけど初段はどう頑張ってもwith youで90台から10台までゴリゴリ削られるからワーンが持たなくてダメだわ。これさえできればGOOOOOOももう少し残るはずなんだけどなぁ…
ちなみにこの前は92→18→36→0

地力上げろってことですよねうん
537爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 22:36:21.06 ID:xGFV2N8Ei
with youのラストが詰まりすぎてて分からないなら
緑数字減らしてみるのはどうだろう
自分も初段受ける頃見えなくて困ったけど
思いつきで速くしてみたら落ちるときもあったのが80まで残るようになったよ
538爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 23:16:37.30 ID:CF6JeJ2X0
初めてライバル登録をしたんだけど
「ライバル挑戦状フォルダ」が出てこないのはどうして?

「ライバルがプレイした曲のフォルダ」
「ライバルに勝っている曲のフォルダ」
「ライバルに負けている曲フォルダ」
とかは普通にでてきてるんだけど。

スレチだったらごめんなさい。
539爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 23:18:29.73 ID:CF6JeJ2X0
>>538の補足です。ライバルとは相互ライバル関係です。
540爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 23:24:30.47 ID:jWFoClSm0
B4U、ゴビヨ逆ボーダー・・・悔しい
初段を受ける目安を教えて欲しい
☆5、☆6、☆7を易埋め中です
541爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 23:28:16.83 ID:xGFV2N8Ei
>>538
挑戦状フォルダは新しく相手にスコアが抜かれた曲が出てくる
ライバル登録した後に自分のプレイしたことのある曲のスコアを
ライバルが抜かない限り出てこない

>>540
とりあえずまず一回受けてみるといいよ
どの曲がダメだったかで苦手なのがわかるし
542爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 23:29:17.51 ID:CF6JeJ2X0
>>541
ありがとう
543爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 23:34:58.14 ID:TrEKtL8G0
>>540
☆7に易付くんなら二段とか三段くらいまで行けるんじゃないかな
544爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 23:54:10.65 ID:95+sOwVXO
>>540
旧含む☆6の半分にノマゲかな
そこで自分はスレ卒業だった。
練習は、易ギリギリの譜面が一杯見つかるだろうレベルの巡回が望ましい
逆詐を省く☆6以上を中心に触ってみよう
出来れば皿と鍵盤の繋ぎが難しめの譜面が望ましい

きついなら、☆6以上は一部詐称は省いていいかも知れない
特に☆7とか強い譜面になると初五段スレですら
手におえない譜面あるから注意ね
545爆音で名前が聞こえません:2013/11/28(木) 23:59:49.95 ID:ajaNhdg4P
tricoroで一回抜けたのにワーン出来ず二段抜けも出来ない
原因がよくよく見当たらないんだがこれは癖が付いてるってことでいいのだろうか
546爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 00:03:13.16 ID:XlAY89wo0
俺が初段受かった時は簡単な☆8がイージー出来るくらいの時だったな
ゴールドラッシュ後半が出来なくて、14%あたりからワーン抜けた気がする
547爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 00:28:01.19 ID:Xw3lZR+Y0
初段を抜けたのはリンクルの時だったけど、その頃は☆8は触ったことすらない状態
☆7は下位曲にいくつかノマゲが付く程度だった
548爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 00:53:38.44 ID:IRBMi10q0
他の曲は80%くらい残るのにどうしてもワーンだけが無理だわ
二段も三曲目までは70〜80%残るのにAbyssで終了
けどワーンよりはなんとかなりそうだし初段諦めて二段目指すわ、ワーン死ね
549爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 00:56:52.63 ID:iQZXsvVC0
いっちゃ悪いがマグレなんじゃないの
クリアできたハズなのに
その後何回やってもギリクリアできない曲とかザラにあるし
550爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 01:02:33.91 ID:eik3JXAk0
>>547
ここは上級者が自分語りするスレじゃねーんだよ
551爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 01:04:50.19 ID:eik3JXAk0
俺が初段受かったのは〜とかどうでも良いんですけど
そんなの人によって様々だし何の参考にもならん
他人がどうとか知ったこっちゃないわ
552爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 01:37:53.04 ID:UIlqW9qd0
>>546-547
死ね
553爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 02:25:41.43 ID:iQZXsvVC0
なんできれてんのこの人
554爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 04:05:23.89 ID:B1Al00AP0
参考にする程度なら問題ない気がするんだが…
555爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 04:19:19.61 ID:IfhMx83s0
上で☆567イージー梅してて初段受ける目安を〜って言ってる人がいたから書いたんだが、何で無関係のおっさんがキレてんだワロタ
556爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 05:21:00.57 ID:7QxqT2ylO
かつてNG視された☆7以上や二段以上の話題叩くなら
わからんじゃないが
(まあそれでも、いきなり死ねは無いわw)
初段合格時のクリア目安叩くのは意味わからん
弐寺関連スレろくに見てない初心者なのか?
557爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 08:40:40.76 ID:VZiQfWTw0
初心者スレなんだからそりゃ初心者だろ
558爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 08:49:00.48 ID:bLSZsWlf0
☆7以上の単曲攻略に対して初五スレに行けと言うのならわかる
だが初段合格の目安を聞かれてそれに対して答えただけで上級者の自分語りとか意味がわからん
そもそも人によって様々、なんて言葉で片付けられたら練習方法だって人それぞれなんだし、そうなったら、このスレの存在意義が分からなくなるぞ
559爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 11:04:20.44 ID:RRZTdH9g0
人間初心者なんだろほっとけ
560爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 11:19:42.23 ID:eiC2+QZG0
上級者の書き込みはアドバイスだろうが指標としての書き込みだろうが全部自慢にしか見えない劣等感の塊の人間なんだろ
察してやれ
561爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 12:39:58.42 ID:2vRI692/i
おっぱい
562爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 13:47:47.32 ID:UTz5ewi40
心に一切の余裕がない悲しい人間なんだろう
563爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 14:26:29.51 ID:IfhMx83s0
俺も心の余裕無さすぎて恋する宇宙戦争灰 ボロボロでした><
564爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 15:58:59.66 ID:I+eueHcH0
リユニノマゲしたけど初段受かりませn

>>537
なるほど…ありがとうございます
ちなみにどのくらいまで緑数字減らしたか参考までに教えてほしいのですが…
565爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 16:07:28.00 ID:bLSZsWlf0
リユニって弱いとはいえ☆8じゃなかったっけ
どうしても初段が抜けられないのなら試しに二段を受けてみたらどうだろうか
566爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 16:25:44.64 ID:qaR5rr7F0
ワーンは癖強いからね
駄目な人は一回二段うけるのもありだよね
567爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 16:32:27.04 ID:sBszK6S00
>>564 自分の場合、リフト付けて370〜420に設定してる
HSだけで言えば見かけBPMが400〜500になるように設定してる
BPM200の曲→HS2.25→見かけ450
568爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 17:07:42.27 ID:g53C4G6w0
初段飛ばして二段受かるのはいいけどその後絶対皿複合で頓くよ
569爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 18:02:28.63 ID:HrAYF5at0
1p対象の2級なんだけど、皿+3が取れない
皿+1,2は取れるようになったけど
皿を薬指じゃ無くて小指で回す様に練習するか違う運指練習するのどっちが良いかな?
570爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 18:10:02.54 ID:7QxqT2ylO
薬親で取れる
手を思いっきり広げ、薬の先端付近で皿を弾く様にする。
ただしS2・S3鷲掴みは距離の関係上、実戦投入は難度が高いのでそのつもりで。
いずれにせよ何度もやって身に付けるしか無い。
S3の鷲掴みが厳しいなら3は右人or右親を出張させて取る。
勿論、両方出来る様になると尚いい。
571爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 20:56:40.44 ID:0Rq7zPf00
>>570
ありがとうございます
3鍵は毎回右でとってたんですが、何れ無理がくると思って何とかしようと思っていたのですが
薬指と親指で取る練習頑張ります
572爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 21:33:22.31 ID:NX5QHbsg0
なんだかよくわかりませんがゴリ押しでライオンを狩れました!1級になるのもそう遠くなさそうな勢いです!
http://i.imgur.com/vssjffX.jpg

ところでカスタマイズアイテムの白スクって無くなったんですかね…?
573爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 21:51:15.33 ID:7QxqT2ylO
今作、白スクあるよ
574爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 22:00:40.12 ID:u27O/S/c0
見逃していたみたいです!ありがとうございました!
575爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 22:13:20.95 ID:gXrTRJAO0
>>568
ワーンばかり粘着して停滞するよりはいい
576爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 22:59:15.13 ID:Xqqu2NXn0
ステップアップのクプロってどうやってもらうの?
偽エンドまでいったけどやり方が分からなくて
577爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 23:05:24.51 ID:OQ9YN4MH0
>>576
曲選択のときに修練フォルダにある曲をクリアして、スタンプを9つ集めると貰えるようです。
578爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 23:37:55.92 ID:sBszK6S00
579爆音で名前が聞こえません:2013/11/29(金) 23:39:44.29 ID:XLSBWF2C0
修練フォルダが出ないんだが何故だ
日本はとりあえず倒した
580爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 00:46:47.26 ID:zydLfJfw0
フォルダの開け方は分かる?分からなかったら調べるかチュートリアルを見よう。
因みに修練の曲はスタダやPフリーでやった曲も入るで
581爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 00:53:10.50 ID:xN2P4tUGP
二段抜けしました
余程のことがない限りワーンはもうやらないと決めた
みんなありがとう
582爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 00:55:34.18 ID:SOx/4ZeY0
黒鍵盤押してフォルダ閉じても課題曲フォルダしかない
トリコロのときはちゃんとあったんだが、うーん
583爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 01:52:12.44 ID:5G61z+bF0
修練フォルダは出たら出たよーってアナウンスがあるから分かる
それが無いなら出てない
584爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 08:10:10.19 ID:e1egs8kC0
今(というかtricoro以降)は五級にWatch out!とLOVE WILL...がないから、皿(皿複合)を
全然鍛えないまま初段を迎える人が結構いらっしゃるのかな。

>>582
課題曲の中で一番低いレベル(☆5/☆6混合なら☆5)の旧曲(選曲画面で白字の曲)を何かプレイしましたか。
585爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 08:21:31.77 ID:yp08UwFs0
緋浮美リザルトが見たいが為にCSGOLDで☆4粘着してます…でも全然AAAなんか出ない…
586爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 08:37:52.65 ID:e1egs8kC0
>>585
リザルトを見たいだけなら、オプションのGAME LEVELで判定を緩くするとか。
初段近辺の頃、CS GOLDの曲解禁でFascination MAXXがどうしてもクリア
できなくて、FULL ASSIST+GAME LEVELを一番緩くしたことがあった。
587爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 08:52:10.96 ID:5G61z+bF0
>>586
ゲージの減りは緩くできるけど判定は変わらないでしょ
スコアに関しては自分で頑張るしかない
588爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 09:35:46.03 ID:zydLfJfw0
>>584
ライオン好きで一度試されてる感じがする
皿の練習になる曲はN譜面でも色々あるけどさ、お米タルとか
589爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 11:20:51.51 ID:zqXx4Ggp0
ステップアップで落ちまくってモチベ下がりまくりなんだが……
今更☆3やってもね……てか今回も中々難易度上がらないんだな
早く修練☆7出したい
590爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 12:30:22.28 ID:SOx/4ZeY0
>>584
それだ!
新曲しかやってなかったわ、ありがとう
591爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 12:47:39.62 ID:bd/DmMo/i
2Pでやってんだけど
今のうちに皿を右小指で取る習慣つけた方が良い?
皿来ると右手完全に使えなくなるから不便
592爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 18:17:50.24 ID:AFS14cPni
≫584
今作の新曲は割と皿複合多いよ
何も段位だけで各要素鍛えるもんじゃないし。
593爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 19:00:13.05 ID:yanu5Asx0
>>568
案の定MADATTACK灰でつまづいてる
あれは皿複合の練習にはなるのかも
594爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 19:56:08.26 ID:djCJ4jZz0
何度か初段受けてますけど
80%以上→90%以上→30%以下→600ノーツ越えたあたりでワーン
って感じで,回復曲と呼ばれているGOLD RUSHが一番の敵になってる…
595爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 19:56:58.74 ID:xO95NwxT0
皿が取れないので
逆詐称とか言われてる灼熱だのFIREFIREがまったくできません
596爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 20:13:05.97 ID:PtN7ZE4b0
>>594
GOLD RUSHは逆詐称でないから回復とは言いがたいんだよな
とにかく終盤で補正入りしないようにするしかない
597爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 20:40:23.47 ID:djCJ4jZz0
>>596
ですね…克服できるように頑張ります
598爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 22:15:41.26 ID:3Z5f/7Uf0
低難易度表作者です
4.6の整理が終わりましたので4.8の整理を引き続き行います

ttps://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0AqHq1KRcltvsdG90VUMwdWp0ZElpeXc4ZHY4dGYzRkE&output=html
599爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 23:01:53.48 ID:CXV7C9eL0
皿複合の練習曲は>>584以外に何があるのでしょうか……
600爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 23:43:44.85 ID:RtfNCUmd0
ライバル挑戦状って撃墜失敗した曲には再挑戦できないの?
フォルダから曲が消えた
601爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 23:45:27.91 ID:AJ3uOPN/0
撃墜失敗しても消えたりはしないはずだが
相互ライバルから外れたとか?
撃墜成功以外で消える条件なんてあったかな
602爆音で名前が聞こえません:2013/11/30(土) 23:55:42.82 ID:e1egs8kC0
STANDARDで1クレジットの間では、同じ曲を2回以上演奏できないという話では。
603爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 00:02:23.09 ID:RtfNCUmd0
確認したら相互から外されてたっぽいorz
回答thx
604爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 00:02:39.87 ID:El4skT7u0
連奏できないのって弐寺だけだっけ?
忘れがちだけどDJシミュレーションってコンセプトがあるから
同じ曲選べないのは当然なのかもしれないけど
605爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 00:07:59.91 ID:whUSBAbCO
まあ曲プレビューは搭載しないって公約破った今となっては
むしろめんどくさい仕様でしか無いって言う
SU差別化の為なんだろうけどね
606爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 00:29:36.56 ID:i8XEMsvs0
ワーンは皿複合よりも1軸がエグいように感じる2p 123鍵に集中してくると4曲目のワーンで指が動かなくなる
607爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 01:05:26.95 ID:Yg/PXP2Z0
>>585
ムチムチ太ももフェチめ
まあキャラから入った新規さんもそこそこいると言う事か
CSEMPなら比較的見やすいGOLD曲のスコア更新すれば良いだけだからな
608爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 01:28:02.73 ID:5HXr8YeP0
そういえばCSようやく買ったけど、ゲームレベルってなんだよあれ
難易度変わるんか
609爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 01:38:16.36 ID:lW46Zxyv0
ゲージの堅さが変わるんだっけ
610爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 01:42:04.50 ID:9ALHIueO0
ゲージの減りが緩くなるんじゃなかったか?
ただし、難ゲージには影響がないはず
611爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 02:44:55.92 ID:wror5R1w0
緋浮美ちゃんが見たいならMETALLIC MINDをやればいいじゃない
612爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 02:59:38.24 ID:FkVtFOo30
今日初めて段位認定なるものをやってみた
☆4やってる途中だしとりあえず、とニーソ以外知らなかったが五級受けたら受かった
http://i.imgur.com/dyAZ2aZ.jpg

2、3曲目が素直なリズムで助かった
四級も受けてみたいが前作より強いんだよな…
613爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 03:07:10.71 ID:sGdapop10
ハイスピのことで質問です
緑数字=ノーツの間隔 白数字=ノーツの速さ
であってる?
白数字増やしたらノーツが速く落ちてくるの?
614爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 03:09:29.96 ID:mGKmeaJa0
>>613
緑数字→ノーツが表示されている時間
白数字→レーンカバーで隠れている範囲

ノーツを速く落としたいならハイスピを上げる
615爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 03:15:13.66 ID:4okp6Ba40
>>610
なるほど。判定が緩くなるとかじゃないのね
616爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 03:49:00.01 ID:cSqgOmPG0
ちょっと前にリンカネ同色階段で落ちるって相談した者だけど1048練習しつつ
三級受けてきたけどやっぱ駄目だった…

でも前作よりも一曲目難化、二曲目超易化って感じでsigやるのが楽になったのは嬉しい
617爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 10:13:06.99 ID:3PAOkQL40
metallic mindって絶対詐称だと思うけど、wikiにも載ってないよね
☆4の癖に到底クリアできそうにないや
618爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 10:22:58.74 ID:drRSi/dZ0
ゴールドラッシュに易が着く手前で易ついたわ メタリックマインド
619爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 12:27:51.36 ID:SNx98tLT0
2級ってどのくらいのレベルになったらやった方がいいのかな
リンカネのせいで3級は20%くらいでしかクリア出来ないけど受かるかな?
620爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 13:00:05.22 ID:g3xEZCAH0
ライオン好き に、やられそう
621爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 13:55:05.12 ID:s68+7iAj0
ワーン抜けられねえ………オートスクラッチイージーでも落ちるとか……
622爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 13:59:31.76 ID:U17jiAX+0
METALLIC MINDは全譜面詐称クラスだから注意な
絶対にエロ目的で選ぶんじゃないぞ!
623爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 14:08:15.97 ID:f65X3E5J0
>>621
それ皿絡み以前に鍵盤押せてないじゃん……
段位マニアやるより☆5埋めして自力強化するのがいいよ
624爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 15:56:16.32 ID:DVs35Zh20
公式サイトに二人プレイの時、VEFXボタンを押しながら変更したい方のSTARTボタンを押せば片方だけ難易度変更できるって書いてあったけど、どの曲を選んでも何故か片方だけの難易度変更ができなかった・・・
二人ともeパス使用です、原因わかる方いますか?
625爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 16:27:35.68 ID:m/an1pIs0
>>624
恐らく難易度でアレンジがかわる曲かと 511とかR5とかSpicaとかね
626爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 17:02:46.82 ID:sak2eMOFi
どの曲もってことなら何か押し間違ってたのかもね
一応SPADAではテンキーでも変えられるようになってるから
次からはそっちを使ってみよう
627爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 17:18:08.23 ID:wror5R1w0
一部変更不可だよー
上で上がってるような曲は無理
628爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 17:51:55.85 ID:SNx98tLT0
>>619だけど2級初めてやったら
1曲目80%
2曲目65%
3曲目8%
4曲目 皿&3鍵で死んだ
だったわ

個人的には3曲目の合体せよなんたらかんたらがスゴい難しかったんだが……
629爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 18:28:47.59 ID:45/7NH3p0
初段飛ばして二段受かった
お前ら世話になったな
このスレが一番居心地良かったわ
630爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 19:16:36.69 ID:FycQFYMe0
>>628
合体せよなんたらかんたらは実力がつくと最後以外は回復になるよー
4曲目は易付く程度の実力がつくまで放置
4曲目が苦手の場合1P側なら1級が先に受かる可能性もある
631爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 20:00:43.90 ID:TidxRH3T0
昨日三級受かって、今日二級受かったわ。
個人的には、無理してでも少し緑数字を下げてやったらなんとか叩けたよ。
632爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 20:02:32.82 ID:njHex22q0
あ、ちなみに、ライオンは同時3鍵盤押しの所は確実に叩こうね。 じゃないと、その後の、何とも言えない変なゴチャ押しで必ず削られるから。 そこはテキトーに見えた鍵盤らへんを押してたら、補正のお陰でそのゲージを維持ぐらいはできるから。
633爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 20:23:26.12 ID:whXUjadb0
合体せよなんたらかんたらは難しいよなぁ。初段になった今でもギリギリなんだが
あれこそ難易度詐欺だわ。今作は三曲目にアレくるから辛いだろうな……
634爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 20:52:26.08 ID:fQv7QXEE0
もう一つ合体せよがあるが、あれの初登場時は確か4ぐらいだった
635爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 21:35:18.10 ID:g3xEZCAH0
強いていうと三級のはリミックス
636爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 21:36:12.56 ID:g3xEZCAH0
間違えた『二級』の合体せよ!ストロングイェーガーはリミックス
637爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 21:51:05.58 ID:SNx98tLT0
もう一回やったら
1曲目82%
2曲目82%
3曲目16%
4曲目 皿&3鍵超えたあとのごちゃ押しで死んだ

合体せよなんたらかんたらさえどうにかすればギリギリ合格出来そう
頑張るね
638爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 21:54:56.25 ID:45/7NH3p0
リミックスじゃない方のイエーガはあかんやろあれ
どう考えても難易度詐欺
639爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 21:57:33.56 ID:45/7NH3p0
ライオン好きのライオンが不気味すぎてこわい
2級やってたときは夢に出てくるかと思った
640爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 21:59:26.09 ID:g3xEZCAH0
そういう曲なので…ロング版もあるよ!
腹筋背筋面白いやん
641爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 22:07:50.73 ID:/yEoSiOE0
あのライオン面白いじゃん
642爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 22:21:49.71 ID:9ALHIueO0
four-leafのムービーとかもっと不気味だぞ
ついでに譜面も有名な詐称
643爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 23:01:46.35 ID:whUSBAbCO
今更だが
MAD ATTACK灰 ちょっと強すぎじゃね
644爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 23:13:30.58 ID:fQv7QXEE0
>>643
>>27で注意してたぞ
645爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 23:30:49.02 ID:45/7NH3p0
>>642
夜に見るんじゃなかった・・・
646爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 23:31:55.24 ID:whUSBAbCO
皿に目を奪われがちだけど
トリルが微妙にリズム難ぽいんだよな
ズレるズレる

D2R灰辺りぐらいの強烈さがあるは
647爆音で名前が聞こえません:2013/12/01(日) 23:57:55.44 ID:e25p4gdT0
マッドアタックは三連符でGOOD出るけど、それ以外はそこまで苦戦しなかったかな。
あれは楽しいと思うよ
648爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 00:47:13.90 ID:TDkLc6MJ0
ここ初心者スレですよ
649爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 01:17:26.06 ID:40tsuUWf0
マッドアタック灰って☆6だし特に問題ないんじゃ
650爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 01:37:07.48 ID:ych27X7j0
>>612だけど四級も今日受けてみた
受ける前にスタダでサヨナラヘヴンやったら初めて易ランプついたから行けるかと思ったけど全然そんなことなかった
http://i.imgur.com/VIxMgUv.jpg

fffffって回復曲なんだよね…?
651爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 01:55:40.85 ID:2mCQ48zfO
初心者の為に一応言っておくが
D2R灰も四葉灰も☆6だからね。

どっちとも詐称だけどな
652爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 02:16:17.59 ID:Xg6ZEF8UO
four-leafのムービーは個人的にグロカッコよくて好きなんだけどなあ

>>650
2曲目と4曲目が曲者だからfffffで回復したいというだけで、
fffff自体は特別とっつきやすい譜面でもないからねえ
653爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 02:48:47.44 ID:g/D6AMQq0
4級はゲージある程度維持したままTRANOID抜けた感じだったなぁ
如何せん皿がきつすぎた
654爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 05:42:14.31 ID:0TnjFzCr0
ムービーならTwelfth styleが一番好き

2級取った今でも落ちるときあるから最後かSUでしか出来ないけど
655爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 07:17:34.22 ID:Aq9Ss5/Q0
四級ラストのTRANOIDがキツイなら、途中でギアチェンするのも一つの手だと思うよ。
だって、一回ソフランあったあとは、もうそのBPMが維持されてたからな。
サヨナラヘヴンはちょい、地力いるかもね。
個人的には、前作Brokenのほうがしんどかったっけどw
656爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 10:52:45.27 ID:8bGhXTzUi
ちょうど4級受かってきた
サヨナラヘヴンはTRANOIDと同じくらい出来なかったわ
657爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 11:40:42.79 ID:kdQc5GzRi
(トリルってなんだ)
658爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 11:44:02.64 ID:cTaTgULf0
サヨナラヘヴン大好きなんだが難しいんだよな
normalも結構粘着したが灰は意味不明だった。でもしばらくやってないから今なら抜けられるか?
659爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 11:55:32.32 ID:W+NSFTjk0
>>657
(5.1.1.Nの開幕みたいに交互押しを繰り返すやつ。本来はある程度速いものを指す。
実際に使われる音楽演奏用語。)
660爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 12:09:34.14 ID:1fc9ynB80
同じ2つの音をピロピロ鳴らし続けるイメージかな
661爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 12:26:59.95 ID:kdQc5GzRi
>>659
(あれか、thx)
662爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 13:54:04.36 ID:x6VrSqfb0
初段受かったー!このスレにはすごいお世話になりました!ありがとうございました!
663爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 14:27:25.26 ID:HaDcrbmu0
96/68/82/8で何とか初段受かりました!
お世話になりました。
664爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 15:30:10.92 ID:ORxmhvAk0
>>662
おめでとう
>>663
goldrushでそんだけ残せるなら二段も行けると思うよ
二人とも頑張ってね
665爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 16:19:33.20 ID:94JlEMJ60
(こいつら、脳内で直接会話している…?)
666爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 17:19:15.17 ID:bWK7TXgL0
(ファミチキください)
667爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 18:13:30.30 ID:bMYygTpR0
(いきなり脳内会話するなよ…)
668爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 18:20:20.30 ID:6FQeSBTl0
(Lチキください)
669爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 18:45:12.96 ID:94JlEMJ60
(ワーン変更してください)
670爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 19:01:27.62 ID:1fc9ynB80
(早く九段十段皆伝出してくださいただでさえ肩身狭いんですから)
671爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 19:25:54.55 ID:7T1nToWHi
http://i.imgur.com/1BcG4Za.jpg
やっと受かった!!
スマイルの同時押しがきつかった…
672爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 19:48:56.79 ID:1fc9ynB80
左上のモニター表示じわる
LCDかな
673爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 20:41:36.73 ID:W+NSFTjk0
Liquid Crystal Display→液晶ディスプレイ
純正モニタもこれ
674爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 21:00:36.91 ID:N/TBZIxl0
>>671
breath上手すぎワロタ
675爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 21:51:58.24 ID:oCNAwUm10
>>674
ブレスは易なしでクリアランプついてたからww
それよりも麺ですの最後の皿が取れなかったのが痛い…
676爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 22:25:49.12 ID:tgTBVOuQO
何となくワーンをやったらほぼ赤ゲージキープ易ついたので卒業します
前作は1級でした
今作は段位未プレイ
☆5は未クリア10
☆6は放置 ☆7は天空の夜明け、PP、ハデス等に易
677爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 22:44:43.21 ID:FFts1fRm0
「易がつく」ってなんのこと?
いまだに意味を理解してないんだけど
678爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 22:50:23.24 ID:ERA3kQ3d0
>>677
イージーオプションを付けてクリアをすること
ゲーム中でイージークリアと呼ばれるものと同じ
679爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 23:01:22.49 ID:FFts1fRm0
>>678
そういうことか
ステップアップの難易度「易」のこと言ってるのかと思ってた
サンクス
680爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 23:04:25.26 ID:ERA3kQ3d0
一応補足として
「難ついた」というとハードクリアの意味になる
まあ、このスレでハードオプションを使うことはあまりないと思うけど
681爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 23:09:31.79 ID:13Xs9VDx0
ちなみに>>675のように易も難もつけずにプレーすることはノマゲと呼ばれる
ex. breathノマゲできたら初段受かるんじゃない?

クリアランプも易とノマゲと難で色が変わる(詳しくは>>5参照)
易点いたってのはEASYクリアを示すランプがその曲に灯ったってこと
682爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 23:14:10.71 ID:pp1yJY/S0
ステップアップでクプロもらうために難でプレイするよ(´・ω・`)
683爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 23:53:40.09 ID:jHPImt3T0
初段とれたよーお世話になりました!
684爆音で名前が聞こえません:2013/12/02(月) 23:55:08.41 ID:QneRhHnp0
おめでとう
こっからが本番やで
685爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 11:38:43.14 ID:OO5dIbLx0
前作と今作初段だけど居心地良いから二段まで居させてください><
686爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 11:42:07.30 ID:GmbmaqL2i
イージーモードとかあったのか\(^o^)/
687爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 12:26:06.11 ID:D5x2X3R60
ゲージ?
688爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 13:00:49.29 ID:zDCAlD6i0
イージーモード?
ゲージオプションのイージーオプションのことなのか、ゲームレベル設定の低難度設定のことなのか
でも現バージョンのSPADAではゲームレベルの設定は廃止されてたはず
689爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 13:14:01.48 ID:06ItUIiI0
まあゲージのことでしょ
690爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 19:16:21.70 ID:Z2fJ3HaD0
易点けのことでしょ、多分。
691爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 21:15:16.20 ID:f/wUdg8+0
僕のマイブームはrandom
692爆音で名前が聞こえません:2013/12/03(火) 23:56:39.51 ID:t8X/YPCq0
TRANOIDの皿が3つ降ってくるところから崩れるんだけどいい練習ないかな?
それと階段も早くて対応できない…
693爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 01:46:04.96 ID:QfqZSc3d0
SPADAになったらオプションもデフォルトに戻るんだね
今ベーシックコース加入してクリア状況見て初めて気付いた

ということで知らん間にサヨナラヘヴンをノマゲクリアしててワロタww
tricoroで易ゲージでも数%だったのに
694爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 12:44:28.66 ID:TgaTA/+/0
クリアとはいつの間にか達成出来るもの
俺も宇宙戦争灰クリアできるはず…………できるはず
695爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 17:35:59.02 ID:Kpm85ZuS0
初段受からない。
☆7を埋めるまで放置しとこう・・・・
696爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 17:51:12.92 ID:69vYtpUe0
ワーンができないならできない分の皿捨てるのもあり
697爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 17:51:52.18 ID:Kpm85ZuS0
>>696
皿捨てて受かるのってGOLD RUSH終了時点で70〜80くらい残してないと厳しくない?
698爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 19:45:59.04 ID:uKWG5osUO
全皿捨てとは言ってないからな

まあダメなトコ抜くとなると
スレレベル的に後半全部捨てなきゃならなくなるけど
699爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 20:35:55.09 ID:pOaGxhIf0
ワーンは何となく小指振ってたら抜けられたな
リユニオン粘着のお陰? red zoneとか麺です、B4U辺りも練習になりそうだな
まぁ俺がノマゲ付いたのメンデスだけだが
700爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 20:42:56.08 ID:sghonAIa0
皿の前にサビの1軸で死ぬ
701爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 20:48:07.68 ID:TOdy2ArP0
ワーンの1軸癖つくとほんと辛いからいろんな曲回った方がいいと思う(癖ついて落ちまくった人です)
702爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 21:51:41.47 ID:TT2+TW3B0
噂のメタリックマインドやってみたがひっでーなwww
4じゃねえわあれwww
703爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 21:52:36.46 ID:TT2+TW3B0
そしてトリップマシーンは灰も詐称でした(´・ω・`)
704爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 21:54:53.40 ID:c7bIXukI0
トリップマシーンか、懐かしいな
まさに往年の名曲
705爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 22:06:26.83 ID:emJcFAJN0
緋浮美ちゃんのふともも見てたら俺も落ちたわ
706爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 22:50:39.55 ID:71AO7JA40
☆4に穴有ったからやって見たら…

あれは断じて4ではない
707爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 22:55:05.16 ID:A6HzR9+o0
☆4は☆4だよ
708爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 23:05:10.93 ID:emJcFAJN0
癖が強いよな
709爆音で名前が聞こえません:2013/12/04(水) 23:20:31.23 ID:uKWG5osUO
あの段階で隣接入ってるもの
初段取った辺りだとまだ未難だったわ
そりゃかつての4級もDP皆伝並に住人がいなくもなる罠
710爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 01:47:06.46 ID:c5GGOL1X0
昔の☆4灰穴は密度物量じゃなくて配置で難易度上げてるからな
711爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 01:59:42.70 ID:/zoFQv9o0
メタリックマインドはこのスレを卒業するくらいに易が付く曲でしょ・・・
712爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 03:39:28.72 ID:MuAvwJvmi
流石にそれはないわ
4は全部やったわけじゃなかったけど、当時詰まった金十字とメタリックマインドは
なんだかんだ二級くらいでノマゲできたよ
自分は皿とか苦手でかなりワーンされてた方
713爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 08:35:15.68 ID:LyBhGxyi0
bahramattackノーマル易つきました
何級いけるでしょうか、教えてください
714爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 10:13:20.55 ID:ZwS61UYM0
○○をクリアした、☆○を回したから必ず×級を合格出来るってのはないけど、☆4レベルだと
四級か三級
715爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 10:36:02.20 ID:tawMZFej0
四級ぐらい?
でも四級スタートならメダル回収兼ねて七級からやったほうがいいような
716爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 11:38:47.25 ID:mvdYq0qUi
まじかちょっと7球から埋めてくる
717713:2013/12/05(木) 12:39:54.24 ID:iF2laIfN0
皆さんありがとうございます。
自信持てたので今度とってきます
718爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 13:03:31.73 ID:MxvIjHMn0
やっぱ皆easy付けてるの?
俺は付けてないんだが変なプライド捨てて付けるべきかな。☆6、7の事故減らしたいんだが
719爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 13:08:23.01 ID:l2X0Aozb0
>>718
初段受かってからもずっと常備してます
1曲目落ち2曲目落ちするのも嫌だからね
720爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 13:46:05.90 ID:uattrQG00
>>718
自分は六段だけど、易常備だよ
変なプライドがあるなら易装備しつつ、後でステップアップの修練フォルダでノマゲや難を付け直した方が賢いわな
特に初めてやる曲は怖くて易付けないとできないわ
721爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 14:26:17.96 ID:a2alUgSh0
むしろプライド高いから
リザルト画面赤くしたくないんで
易外せない
722爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 15:15:50.72 ID:AILGAKfx0
ちょっとスレチかもしれないけど、☆7を易で半分埋めて、☆8も十曲は易つけたのに、
初段も二段も受からない。やっぱ曲との相性ってあるんだな
723爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 15:24:37.06 ID:9hPl1Isn0
>>722
単に苦手を避けて練習してないだけじゃない?
724爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 16:58:25.23 ID:NlmbjUxC0
ワーン抜けれた・・・
初段初プレイ時は「GOLD RUSHが回復とか本当かよ」って思ってたけど、
やっぱりこれは貴重な回復源だね
特に階段苦手ならここで回復しとかないとワーンの後半が大変
逆に言えばブラジャスの1と階段、2と階段が交互になってる辺りとか(自分もグダグダだった)、
二曲目の階段が全然取れなくても、GOLD RUSHへたどり着ければ勝負になると思う
もちろん階段や皿+2が得意ならそれに越したことはないんだろうけど
725爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 17:26:30.78 ID:e9uQrPU50
低難易度表作者です
4.8の整理が終わりましたので5.0の整理を引き続き行います
726爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 17:36:44.41 ID:jcUyS935O
>>722
☆6はどこまで埋まったかな?
初段より二段が先に来る人の傾向として
鷲掴み意識が出来てないというのがある。
少し難しい皿絡み配置が来ただけで
鍵盤側が片手プレイになっちゃうような人。
あるいは皿複合処理にあまり気をとめてない人が該当する。

鷲掴み出来てないなら
ちゃんと鷲掴み意識したうえで
皿絡みを捌いていこー


コレ出来ないとなると
固定覚える以前の問題になる。
北斗オンリーでも鷲掴みによる皿複合処理だけは
平時からこなしていかなきゃならないからな。
727爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 18:13:41.27 ID:lE+jGqcq0
4級受けてるんだけどFlying to the Starで90残せてもサヨナラヘヴンで削らて、fffffで20から18%、ラストのクソトリルで殺されるんだが、やっぱり自力ないんかなー…tricoroでもbrokenで詰んでたので…
Stepupモードやるべき?段位取らずにはじめてしまったから今更☆1とか☆2はやりたくなくて
728爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 18:19:37.08 ID:QNQjFXWdO
初歩的なことかも知れないけど鷲掴みってどういう状況なんですか?
729爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 18:27:13.89 ID:QFdA3o0d0
tricoro4級の時は出来る気がしなかったサヨナラのH易できた
730爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 18:29:23.13 ID:AILGAKfx0
>>726
易が146
FAILEDが90だった
FAILED埋めた方がよさげですね・・・
731爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 18:57:16.78 ID:uPV1g8OD0
自分も☆7の1/4にEASYが点いてから初段に合格したけど、前日に
ワーン穴をやってから受験すると、ノーツが少ないように見えた。
732爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 19:24:42.08 ID:jcUyS935O
>>728
1PS(左薬)+1(左親)で捌く事
(上記は基本形、いくつかのバリエーションがある)

固定は覚えれなくとま
スレ卒業までには最低コレだけは出来る様に。
上手くなればワーンどころかもっと難しい皿複合すら
捌ける様になります
733爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 19:38:01.08 ID:cBjF4qCJ0
正直俺も鷲掴みの意味知らなかったわサンクス
初段まで来たがどうしても皿+2は取れないんだよなぁ。右手が出張する癖ついてるから矯正しないと今後終わるな
734爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 20:05:10.09 ID:Zp+PeiOE0
>>733
☆10とかになってくると皿1267とかの配置が来たりするから確かに今の内に矯正したほうがいいよ
735爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 20:10:41.51 ID:jcUyS935O
この時期のS2、S3は高等テク
皿との距離も単純に長くなるし
運指力がまだまだ低いので。
(今は)上手く出来なくて当たり前、ぐらいのつもりで。

それでもやりこんでいけば
近い将来、必ず役立つ時がくる
きついけどがんばって
736爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 20:30:06.41 ID:KcjcSRmNi
http://i.imgur.com/AN1OXxj.jpg
こないだ一級受かった人だけど、
初段受けて見たら受かった!!
ありがとうございました〜
737爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 21:12:24.26 ID:rEKDCiIV0
弐寺の鍵って優しく押すものなの?エンターキーみたいにッターン!って押して良いの?
ドラマニから弐寺に入ったから最大限に手の力抜いてものすごくソフトに押してるんだけど
738爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 21:19:43.74 ID:9hPl1Isn0
>>737
後々1500〜のオブジェを叩かされる事になるので力を抜いて押すのが正解
ッターン!って押してると体力的につらくなる
739爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 21:23:00.90 ID:if/lpMsy0
凄く力強く叩いてる十段居たけど鬱陶しかったわ。破壊するのかと思った

でもまぁ叩いてる音聞こえないとリズム取れないってのはあると思う。少なくとも俺は
あとウチのホームはキー固いんだよね。それも理由かな
740爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 21:41:51.99 ID:NlmbjUxC0
皿が来るとつい片手プレイになる人は、一度ステップアップとかで皿曲やるとすごくいい
自分もREDのNやったら何か感覚が変わった

ただ皿+3は状況に応じて、左手だけで押して取るとか右手で3フォローするとか変えれるけど、
片手で取る必要のある皿+2、皿+1がどうしても押しでしか取れないんだよなぁ
というか全般的に引き皿が全然出来ない、何かコツとか有るのかな
741爆音で名前が聞こえません:2013/12/05(木) 21:57:13.05 ID:RaPY5MKS0
ゴビヨNに特攻し続ければ皿複合の苦手は容易に克服される
742爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 00:15:18.04 ID:M7b7e1980
>>732
それのことなのか、ありがとう
S+1苦手だわ
というか皿って薬指でとった方がいいの?いつも小指で取ってた
743爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 00:17:02.95 ID:Edou33Zl0
いや皿は小指でいいぞ
薬指は無い
744爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 00:18:52.68 ID:XRlDgGCE0
皿未だに手全体で回してるわ・・
小指のほうが圧倒的にやりやすいんだけど手がいてえ
745爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 00:28:29.13 ID:M7b7e1980
>>743
よかった!矯正しなくていいんだね
746爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 00:36:09.97 ID:4fcGdVoO0
ただ人によっては薬指の方が更に届きやすかったりするから一概には言えんと思うね
俺も小指より薬指の方が簡単に回せる
747爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 01:32:57.14 ID:XH6FtNcB0
皿がどれぐらい来るかにもよる
鍵盤は散発で皿が大量に来る場合は薬指も添えて回した方が安定するし
鍵盤がかなり来て皿は一定間隔とかいう場合は小指じゃないと厳しい
時と場合に応じて使い分けができるとベスト
748爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 07:25:53.73 ID:+KTonscr0
スタダの回し方についてなんだけど、
☆7100%安定の曲があるときは三曲目にそれ選び続けた方がいいの?

今のところ☆5→☆6易→安定曲→☆7易で回してる
749爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 07:50:01.04 ID:6WLcQx9z0
皿は手首で回してるんだけどこれは駄目なのか?
750爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 08:21:51.40 ID:koeVnXZjP
>>749
極めれば最強に最も近い
見た目はお察し
751爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 11:33:16.38 ID:6MPOwDek0
金ないから、2日に1度、プレフリ10分で☆6埋めやってたら、未易15の時点で初段と二段受かった
☆7には一切手をつけなかった
752爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 11:35:43.27 ID:cYTT2EhNi
小指きっついわ
皿にテープ貼りたいレベル
753爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 11:39:56.14 ID:6d7uWFxr0
手首皿はなぁ……俺も手首皿気味で便利なのは分かるけどなんかカッコ悪いんだよな
上位に行くほど皿に手首置くようになるから1Pだと姿勢が凄く左寄りになっちゃうんだよなぁ
754爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 12:58:44.98 ID:NYoaKuog0
手首皿は極めれば1048式のよう崩す必要もなく全てのノーツに対応できる最強の運指
ただし格好悪い
755爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 13:28:36.07 ID:XEAN918VO
手首皿やってたら手首切ったとかいう話を聞いたことあるからなあ
見た目どうこうより恐くてできんわ
756爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 14:09:31.95 ID:T4RATxtpO
皿回してるって実感がちょっと薄いかも知れない。
あと連皿の捌きも従来のソレと比べてやややりづらい感がある。

まあ人による
757爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 16:10:59.09 ID:4fcGdVoO0
アレで☆12を捌いてるの見たことあるけど「わぁきめぇすげぇ」ってなって俺には少しいろんな意味でハードル高かった
758爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 17:03:25.48 ID:Fvw8Kjrl0
1P側でt048式でプレイしてて皿が来た時だけ3:5半固定?にしてるんだけど
皿+2は皿を小指でやってる
2は人差し指か親指どっちで押したほうがいい?
759爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 17:18:35.38 ID:jKbcAzC50
人差し指でいいよ
1、2、皿が来たときのために
760爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 18:03:49.31 ID:Y+qZK1Ll0
>>751
俺もそれが有効的かなと思って、☆6フォルダ埋めやろうかなと思ったんですけど、☆6だけで何曲ありましたっけ?
ちなみに、それ緑ランプ点け終わるまでにどれくらいかかりました?
よろしければkwsk...
761爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 19:19:24.19 ID:sWWG/reh0
すみません、1P側なんですが、リザルト画面で右側に表示される店舗内ランキングの表示をライバル内ランキング表示に切り替えるのはどうやったらいいんでしょうか?
762爆音で名前が聞こえません:2013/12/06(金) 20:25:52.77 ID:nwFzZIdf0
LIFT使ってみたが、画面狭ってなってやめたお
763爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 00:20:44.10 ID:QioZHdqE0
>>761
弐寺公式→カスタマイズ→カスタマイズ→ その他→ライバル勝敗表示(選曲画面とステージリザルトでライバル情報を表示) をONにしたらいいよー。
764爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 02:10:54.15 ID:wqr8WxzM0
>>760
250曲はありますね
1級受かった時点で☆6の未易は120曲近くあって、これを埋めるまで初段は受けないと決めて
40回×プレフリ10分くらいやりましたよー
765爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 03:21:22.89 ID:LIqrTUdO0
>>763
なるほど!助かりました、ありがとうございます(・∀・)
766爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 05:52:12.60 ID:kh/UR0aeO
緑数字の単位ってフレームですか?
緑数字300=30.0フレーム=0.5秒でNotesが落ちてくるでおk?
767爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 09:37:22.56 ID:2i+EIbwD0
>>766
一小節の流れる速さなのは合ってるけど、これはミリ秒だね。
だから、緑数字300=300ミリ秒=0.3秒で落ちてくる
768爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 11:00:16.55 ID:A4VHSmAU0
二段落ちました!
ゲージは36→12→48→0 でした!
ラストは結構抜けれてウイニングランっぼい所で落ちました!
一曲目と二曲目が鬼畜ですね。まだ初心者は抜けれそうにないな……
769爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 13:13:59.68 ID:SGunZOoO0
2級
85%→100%→23%→0%

合体せよストロングイェーガー難し過ぎだろ……
どうすればいいんだ……
770爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 13:28:46.60 ID:HF5DJRAy0
1鍵バスは固定
途中の16分への切り替え、叩く速さを磨く
とか?
ライオン好きの二番目の『湯はかき回し〜』の方がひどいけど
771爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 14:26:18.77 ID:pZttiPZn0
>>764
やはりそれくらいあるんですねー…(゚A゚;)ゴクリ
プレフリで10分と言ったら3曲しか出来ないですかね?4ぐらいはいけますかなー?
だとしたら、総埋めに一周63クレほどで、んで後は点滅を埋めていく感じでとしたら、総計やはり100クレはつぎ込むことになりそうですね()
772爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 14:29:29.62 ID:jzEt3fLX0
>>769
俺は二級、三級が受かった次の日にとれたけど、二級課題曲よりも難しめの☆6の曲や無理に☆7でプレイしたりして、更には、緑数字を下げたよー!そしたら一回でイケた。
あ、でも、受ける前にイェーガーとライオンは一度、触っとけよ!
773爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 14:41:51.73 ID:dRYVJKvN0
>>771
PFが激安ならいいけど、下手したらスタンダードでVIP PASS付けた方が安くない?
同じ曲を連奏するなら別だが
774爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 15:14:48.77 ID:MuWQ1uQq0
たまにPFで普通に4曲クリアして終わってる初心者の人いるな
ちゃんと仕様を理解してるのか
教えてあげた方がいいんだろうか
775爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 15:16:56.84 ID:Mf6c8Hvk0
「◯◯埋めるまで次のステップに進まない」みたいなのはあまりお勧めしない
776爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 15:39:28.55 ID:ICDBTHjH0
ノマゲ以下埋めるためにPFは金の無駄じゃね
VIPPASSかステップアップ使えよ
777爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 17:19:55.40 ID:JwJmVegr0
PFは1ミス→強制終了で曲を復習フォルダにぶち込むためのモードって聞いた
778爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 17:23:46.34 ID:n+3P6jVR0
>>777
1ミスじゃなくてEXスコア1以上だよ
779爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 17:30:49.84 ID:ZEezayom0
見切れてるけど二級受かったよーhttp://i.imgur.com/lUTqCdj.jpg
780爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 17:37:16.19 ID:1nzligdN0
>>769
つい今受かったけど同時押しが取れてたら俺ぐらいは残ると思うから、同時だけ取るように頑張って

一級の課題曲が全部☆6だからどう練習したら良いかな?
☆5*2☆6が一番かな?
781爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 17:38:13.03 ID:1nzligdN0
ID変わってるけど>>779=>>780です
782爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 17:41:58.20 ID:HF5DJRAy0
PFでメダル40枚くらい増やしました
783爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 18:41:54.70 ID:J8cVJk8S0
PF10分なら選曲を素早くやればギリギリ5曲できる(最後まで演奏して)。
ただ初段までなら選曲制限(STANDARDで1曲目☆8まで)も問題にならないから、
130P(50%設定)で3〜4曲できるVIP PASS GOLDの方が効率的だと思う。
784爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 19:32:09.24 ID:K9x3pA+90
二級なんだけど、まだEXTRA召喚できないから、辛い。
まあ、☆7でもレート高いやつとかにアシストつけたらいけるんだけど、そういうのはあまりしたくないからな。。。
785爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 19:36:03.87 ID:Mi1UgkLL0
二級ならまだエクストラ出せなくても良いと思う
☆7を時々やって召喚曲を見つけられればラッキー程度で良い
どうしてもアシストなしでエクストラを出したいのなら俺マニなんかどうだろうか
連皿曲だけど、連皿がある程度得意なら体感☆5程度の難易度しかないし
786爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 19:54:09.97 ID:agnMZH0R0
☆7のエクストラ狙いならthe trigger
of innocenceがやり易いぞ 乱かければ練習にもなる
787爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 20:00:31.31 ID:hT8v5r8o0
☆7は解禁してればだけどSHION(H)
なれれば灼熱Nもいける
788爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 20:07:36.71 ID:SGunZOoO0
ストロングイェーガーは最初と最後のなんかごちゃごちゃした所が無理だわ
それ以外はほぼノーミスで出来るんだけど
789爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 20:17:00.30 ID:jXa1hj5j0
一度4曲遊べることに味をしめちゃうと
3曲目に☆7ギリギリクリア出来ても
クリアできた!ってよりEXできねえ!って気持ちになっちゃうのよね

最近はあんま気にしなくなってきたけど
790爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 22:34:28.00 ID:sY9znP370
俺は☆7を100%クリアよりも簡単な☆8クリアでエスクトラ出してるな
ちなみについ最近初段受かったレベル
791爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 23:31:21.33 ID:Gs85zrXl0
>>790
☆8で簡単な方な曲って何がある?教えてくれたら嬉しいです!
792爆音で名前が聞こえません:2013/12/07(土) 23:40:09.37 ID:sY9znP370
>>791
ミラクルシンフォエックスとかゼッドとかことみちゃんとかかな
最近この方法にしたからあんまりわからないんだすまん
793爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 00:00:24.29 ID:1sTxDhQe0
宇宙戦争灰もかなり簡単だったはず
794爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 00:03:05.98 ID:15QR+GvT0
reunion(N)とかfollow tomorrow灰も簡単だな
795爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 00:32:01.88 ID:HFAkI46Q0
画像ぶれぶれだけどさっき四級受かったー
http://i.imgur.com/2M1Pesq.jpg

4曲目の皿が落ちてくるところ全くできなかったけどなんとか持ちこたえた
fffffで思ったより回復出来なかったけど抜けれてよかったわ
そろそろ☆5に特攻しても大丈夫かな?
保証があるとはいえ今はまだクリアレートも信用できなさそうだから怖い
796爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 00:41:52.42 ID:bSldNnVK0
>>795
一曲目は救済してくれるから
☆5→☆4→☆5
ってやればいいと思う
797爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 00:45:41.85 ID:xuoEwXu00
どこで聞けばいいのか分からなかったので初心者スレに来ました
今日初めてリフトを使ってみて色々試してたんですが、白数字250緑数字300が一番しっくりきたんです
毎回この数字に設定するやり方が調べてもよく分からなかったのでどなたか教えていただけないでしょうか
よろしくお願いします

>>795
おめでとう!
一曲目と三曲目に☆5をやってけば保証もあるし、すぐに慣れていくと思うよ
リゾートアンセム、リンクル、トリコロは簡単なのが多いからそのフォルダからやるのもおススメ
798爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 00:51:32.58 ID:90n7meHK0
>>797
フローティングハイスピードのこと?
ハイスピードの設定ウインドウを開いている時にエフェクトボタンを押せば切り替えられるはず
切り替える前に緑数字を先に合わせておくようにな
799爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 00:56:30.13 ID:xuoEwXu00
>>798
そうです!
先に緑数字を合わせてからスタート+エフェクトで白数字を合わせるって感じで大丈夫ですか?
選曲時にリフトに設定してたから曲が始まるときにスタート2回で今回はリフトが出るようになるんかなーと思ったらリフト+サドプラになってパニクってしまいましたw
800爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 01:17:06.61 ID:EwIHcobF0
>>799
・LIFTをちょうどいい緑数字になるように調整する
・スタート+エフェクトでFHSに切り替える
・次からは特に操作は必要ない(次のプレーでも覚えてる)
・緑数字を再調整するには一度FHSから通常HSに戻す

これで常にスタート時点で一定の緑数字に自動的に補正してくれる
その代わり途中でBPMが変化する曲は要注意
801爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 01:18:26.64 ID:90n7meHK0
>>799
俺自身がリフトを使わないからリフトの事情はよく知らないけど
サドプラに関して言えばフロスピに設定してからスタートボタンを押しながらターンテーブルを動かせば緑数字は固定した状態でシャッターを動かせるはず
802爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 01:27:19.50 ID:xuoEwXu00
>>800>>801
ありがとうございます!
背が高くてリフトじゃないと見えないんですよね
その手順で明日やってみます!
今まで特攻するレベルの曲だとスコアがCとかD安定だったのに、リフト使ったらAが普通に出てびっくりしましたw
803爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 01:37:51.69 ID:HFAkI46Q0
>>796,797
ありがとう!保証使って挑戦してみる
寺はまだまだ知らない曲ばっかりだからリズムとかも全然分からなくて挑戦レベルの曲は怖いんだよね
804爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 02:35:46.48 ID:Hdhw2DKI0
>>792
ありがとう!確かに、☆8でクリアするだけのほうがまだ簡単かもな~、曲によっては。
805爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 11:38:08.17 ID:EghC08Id0
弐寺って2曲保証なのか
806爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 11:52:26.16 ID:n4V7Hs7B0
SUなら
807爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 12:08:05.08 ID:EQFzoq/t0
そういえば前にliftの話題出た時に俺も試してみたが合わなかったな
目線に合わせた方がいいと思ったが、SUDに慣れすぎたかな
808爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 12:37:20.21 ID:ROmRRgls0
>>806
それは3曲
>>805
フリーモードならね
809爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 13:01:36.39 ID:1YwhVoltO
☆5保証の事を言ってるんじゃないのん
810爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 14:09:58.37 ID:wTGPGHBe0
逆に俺はリフトのみでサドプラなしだ
リフサドでやってた頃もあったけどリフトだけの方がやりやすく感じた
ちな身長180
811爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 14:17:53.46 ID:HFAkI46Q0
リフトとかサドプラってノーツ多すぎて混乱するけどこれ以上緑数字小さくすると見切れない時に使うって解釈であってる?
使ったことないし緑数字450くらいで精いっぱいだからまだまだ関係ないと思うけど
812爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 14:39:51.86 ID:gWBkH4gki
視認する範囲を狭めるって役割もあるかな
レーン全体を見るのが辛かったりした時使うとやりやすい
あと身長の問題で背が高い人は判定ラインが見づらいからリフトを、
低い人は見上げなきゃだからサドプラで次回に入りやすくするとかの活用方法もあるね
ちなみに緑数字は画面の中にノーツが出ている時間だからイコール速さではない
サドプラリフト無しで緑450だったら、サドプラ200の緑300と同じスピードだったりするね
なおこの数字は適当に書いたので間違ってるから
使う時は自分でちょうどいいのを探してね
813爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 14:41:28.60 ID:gWBkH4gki
×次回
○視界
814爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 15:40:26.45 ID:YUd6Azx40
>>810
お前は俺か、俺も身長180でリフトだけだわ
それでも足りないから、背中曲げるか足思いっきり広げて
強引に視点合わせてる
815爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 17:19:24.38 ID:ROmRRgls0
169cmですがLIFT使ってます
816爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 17:21:55.13 ID:ROmRRgls0
>>809
そだね、ごめん見落としてた
817爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 17:36:27.70 ID:EghC08Id0
>>809
なんか違うんか
☆5までなら1曲目ミスっても次いけるんか?
818爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 17:44:04.05 ID:Hp7e/sgP0
テンプレくらい読めや
819爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 17:54:30.69 ID:EghC08Id0
見落としてたわすまんな
820爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 18:01:33.46 ID:jjq6usNP0
1p二級対象だけど
易付けてmendes,quasarはクリア出来たけど、breathがわけわからん
最後辺りの2,1を左で叩くあたりから意味不明になったんだけど、これは☆6埋めするしかないかな?
821爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 18:05:26.63 ID:ROmRRgls0
BREATHは詐称だから…
16分の交互配置(トリル)がある譜面をやっていくとかで鍛えればもしくは
今思いつくのはSTULTI、11のdon't be afraid myself、エレクリとか
822爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 18:31:00.92 ID:KSY0tjff0
弐寺今日はじめてやるんだけど
初心者の運指ってどんなのがお勧めかな?
早く上手くなりたいから癖が付かないように最初から運手とかを身につけておきたいんです
823爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 19:27:08.29 ID:90n7meHK0
>>822
やりやすい運指を、といってもこれだけだと不親切だからまずは皿側と反対の手の固定を覚えると良い
どの固定をやるにしても皿の反対側の手の指配置は殆ど同じだからね
具体的には1P側なら4は人差し指、5は親指、6は中指、7は薬指だな
824爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 19:34:16.32 ID:3mxkCcKS0
初段なんだがライバル欲すぃ
ライバル募集スレは八段とかばっかで書きこみづらいわ……
825爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 19:54:29.70 ID:JfBHnFs50
>>820
俺も1P対称固定二級なんだけど、BREATHは逆にイケるんだけど、quasarが何故か途中で押せない。。。
まあまだ一級試しで受けてからスタダで一級課題曲やってないからなんとも言えないんだけど。。。
826爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 19:59:30.06 ID:ROmRRgls0
段位マニアは良くないって聞くよ、粘着含め
よく言われるけど、知らない曲、知らない譜面をプレーして地力を上げることが一番上達すると思うよ
知らない曲を減らす為に譜面動画や音源聞くことは賛同するけど
827爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 20:22:53.32 ID:3juvVjhl0
俺は粘着はしてないよ、変な癖はつくしそればっかやってても面白くないしな。
828爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 20:39:30.63 ID:1YwhVoltO
段位マニアって
去年の今頃はとんと聞かない言葉だな
気づいたらこんな新語?ができてるでやんの(´・ω・`)
829爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 21:06:17.41 ID:ROmRRgls0
すみません、思いつきで言ってしまいました。
830爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 21:15:29.31 ID:yWSSdPrK0
>>822
運指スレがあるからそちらで聞くといいかもしれない。初心者お断りでもないみたいだし。

【薬指】IIDX運指スレ★12【小指】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1362139520/

・対称固定は覚えやすい(分かりやすい)けれど皿が来た時の崩し動作が大きい
・1048式は慣れるまで時間がかかるけど皿が来た時の崩し動作が小さい
・3:5半固定だけで行こうとすると、後々後悔する
といったところだと思う。

>>824
初段の時にライバル募集スレを使ったけど、ちゃんと5人来たよ。
831爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 21:58:44.25 ID:fKxDaKta0
1048式2pだと57でトリルや16分が来た時どうしても同時押しっぽくなっちゃうんだけどこれは仕方ないことなのかな
スレチだったら済まん
832爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 22:04:07.40 ID:Yllvkf+D0
三級落ちた・・・
833爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 22:06:43.20 ID:1YwhVoltO
>>831
最初はそんなもん
やってりゃ次第に改善される
834爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 22:42:06.89 ID:fD2sumrE0
俺も2pとしやなんだけど、7は小指か薬指のどちらがおすすめ?
835爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 22:44:31.61 ID:hBMjBHtNi
836爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 22:45:04.22 ID:hBMjBHtNi
ごめんなさいスレチでした
837爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 23:01:59.67 ID:8ani1ZdD0
>>834
なにいってだこいつ
838爆音で名前が聞こえません:2013/12/08(日) 23:48:24.44 ID:HFAkI46Q0
どこまでいけるかと思って三級受けてみた
405nmで30%切ったけどSigSig抜けれたから30%補正って思ったより大きいのかとびっくりした
しかしリンカネ全くできそうにない
839爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 00:06:05.69 ID:v9YQNhkE0
>>835
何を貼ったのかと見てみたら羨ましい
本スレにも貼ってね
840爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 00:15:36.13 ID:MoKzpVaZ0
実際段位の30%補正は大きい
むしろ段位ボスなんかだと補正に入ってからが本番と言っても良いくらい
841爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 01:04:54.23 ID:X0oJ3TKX0
段位は補正入ってから本番
842爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 01:10:18.36 ID:KiCLOti90
補正なんかあったの?
俺、自分のことをピンチに強い男だと思ってたのに……
843爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 01:13:18.29 ID:D6ZxGh2rP
やっべ補正きたと思ったら合格してた
よくあること
844爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 01:18:06.10 ID:kD+IHrlF0
段位、難、EX難ゲージだと
30%以下になるとゲージの減少量が半分になるとか
確かそんな感じだった気がする
845爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 01:19:30.42 ID:kD+IHrlF0
あぁ違った、EX難は補正なしだな
すまん
846爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 03:36:57.91 ID:UIvoEU5T0
リンカネの高速3連押しのとこやべえわ
847爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 06:43:32.72 ID:/4WGIw2p0
>>837
1だったわ
すまんな
848爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 07:08:40.35 ID:LQijbtb40
Lincleまでは補正に入ると、数字とゲージが点滅していたけど、
tricoroから点滅がなくなったから分かりにくくなった。
849爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 09:11:38.23 ID:MUlFgBD/0
>>830
マジか。ちょっと怖いけど行ってみるか
ライバルいた方が捗るだろうし
850爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 10:51:02.60 ID:X0oJ3TKX0
>>842
わろた
851爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 17:03:05.97 ID:QlxVrVyx0
専コンをもってるのですが皿離しが怖くてやってなくて
練習してたんですがいざゲーセンでやった皿がとれなくて
家で出来てた曲があまり出来ませんでした

やっぱり皿はなしってやったほうがいいですかね・・・
852爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 17:23:52.13 ID:S9J6hcJ20
皿離ししてなくても大丈夫だから安心して
皿以外にもcsはACとボタンが違うし家と液晶も違うしね
853爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 17:43:29.51 ID:an4edZPl0
ホラ-2/ワルドック船長のブルース/ナヤ〜ン・ブラザーズ・バンド

俺の名前はワルドック(ワルドック)ちょっと陽気な船長さ
いつも世界をぐるっと(ぐるっと)旅するお兄さん

東へ西へどこまでも(どこまでも)おいらの船に乗れば
ヒマラヤ山脈だって(ふわり)ひょいとひとっとび

スイス、イタリア、パキスタン(パキスタン)ブラジルの首都はパリ!
頭の中身は、モロッコ〜〜!!!!ホホホホホホ(モロッコ)温泉に行こうぜ

ハタチの君の誕生日(誕生日)赤い糸で結んだ
ウガンダ色の恋は(恋は)ちょっとマケドニア

世界中をさすらう ワル(ワル)ワル(ワル)ワルドック船長
宇宙までさまよう ワル(ワル)ワル(ワル)ワルドック船長
ユーラシア大陸まで 駅からまぁ徒歩2分ですかねぇ

「日本のポップンはまだ11だけど 中国のポップンは既に37ぐらいまであるらしい
その代わり難易度低め これは常識
でもねお嬢さん 上海あたりのポップンは、ちょっと難易度高めだから
遊び半分で叩いちゃうと アメリカ大陸が北と南に分かれてしまうんだアハハハハッハッハ」

(いやんダメ だけどもっと)

世界中を飛んでる もっと(もっと)もっと(もっと)ワルドック船長
ずっと(ずっと)ずっと(ずっと)ワルドック船長
ヨーロッパ大陸まで 自転車で15分

俺が 世界だ
こ・れ・が ワルドックブルース!
イェェ〜〜イ!!!!イェイ
854爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 20:45:00.27 ID:E6QJHWVK0
3級合格できた!

3曲目のsigsigで8%くらいまで落ちて諦めてたけど最後簡単な曲でよかった。

2級受ける前に判定ぐだぐだ過ぎるから修正させないと...
855爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 20:58:52.19 ID:3+AxOcnO0
普段1048なんだけど
あまりにも皿が取れなくて考えた結果
1鍵を人差し指の付け根、2鍵人差し指の先で取るという苦肉の策を考えたんだけど
あんまよくないかな?
3:5半への切り替えを頑張って習得したほうがいいんだろうか
856爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 22:09:37.36 ID:xmKYTuJz0
>>855
七段で1048式だけど、35半固定は絶対に覚えておいた方がいいわ…中途半端に完全固定にしようとしたらメチャクチャ苦労する
というかしてる…
857爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 22:10:14.06 ID:dxX6omDPO
人差しべちゃとか聞いた事無いな
1・3を親指べちゃのが取りやすくないか?
858爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 22:13:09.35 ID:hXDu697Y0
>>854
おめー!
え?!てか、ラストリンカネ簡単に感じたの??
すげえなw 俺なんてリンカネで三回落ちたからな…
二級はハイスピ上げてこー!
859爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 23:10:54.21 ID:KSfhBXsQ0
9段で3:5半だけど逆に1048が羨ましい指が+1使えるのはでかいよ
860爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 23:19:35.87 ID:Ap2NET4m0
>>858
ありがとー(*´ω`*)
ラストのよりもsigsigのが難しく感じたなぁww
階段みたいになってるの得意だからそこで稼げたんじゃないかなと予想してます。


あと、質問有るのですが
(2p操作です)
4鍵と皿が同時に来たときに両方とも右手で取るのが癖になってしまったのですが
4鍵は左手、皿は右手と直した方がいいのでしょうか?

運指は3:5半固定を習得しようとしてます
(難しいのとかは北斗か左右対称になってしまいます...)
861爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 23:32:44.99 ID:Jh6HJeqP0
>>860
物理的に4+皿を右だけで処理するのはよくわからない状況。
2Pは4鍵は左人でとるべし。1−4は左完全固定が基本。それくらいの左手力が必要
それができるようになったら応用で左親が5まで伸びるようになる。
862爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 23:39:00.40 ID:v9YQNhkE0
>>854
おめでとう
2行目読んだ時思わず「えっ?」と声出ちゃった
昨日訳が分からないまま落ちたばかりだから羨ましい
863爆音で名前が聞こえません:2013/12/09(月) 23:51:14.07 ID:HrRzBW0D0
>>860
せやな。861のとおり、もし3:5半固定に慣れていくのであれば、右手は皿来たときは、5/6/7以外は取らないよ。
自分は1P側だからなかなかアドバイスしづらいんだけど、俺はそうしてる。
864爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 00:20:07.73 ID:FzjpuCRlO
>>860
S4鷲掴みはNG運指です
無駄に鍵盤フォロー面にスキを生むだけ、というのがその理由です。
今すぐに矯正しましょー
865爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 00:30:25.08 ID:FqzqXDZl0
>>860です
沢山の回答ありがとうございます。

応用としてあるとだけ考えて、今は必要ない事にして修正してきます。

指メインだけどビーマニにはまってきてしまったww
866爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 00:38:05.44 ID:hqi/Emxk0
終わらない連動企画
BEMANIスタジアムは何が来るのやら
867爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 13:16:43.53 ID:8k+UW1Z70
イェーガーのあのロボットの動きつい見ちゃうんだけどどうしよう
868爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 13:19:06.65 ID:QW/ovoHt0
わかる
つい踊りながらプレイしちゃうよなww
869爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 13:56:01.28 ID:vUDFDoS+0
・・・デッ!・・・・デッ!・・・デッ!・・・デッデッ!の部分がすきすぎてやべえ
870爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 17:53:57.21 ID:tzOGRV7V0
原曲のグルグルパンチで殴りあってるところとか
リミの愛が芽生えるところとかパンチ連打するところとか好き
871爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 19:08:15.49 ID:DM9IIU0r0
>>869
そう! そこ高まるわwww
妙な間の静けさとか、段位認定受けてたらなんか緊張しちゃったよ、俺はw!
872爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 21:14:35.94 ID:Zm/nKZtG0
やっと4級受かった!!TRANOID終わったあとすごく手が震えてたwwwwww
http://i.imgur.com/GxE1YMv.jpg
873爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 23:02:43.18 ID:c93Weewm0
>>872
おめでとう!
クプロが自分と同じに見えてちょっと「ん?」ってなった
874爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 23:13:52.97 ID:dkaaRsdt0
>>872
おめー!
次は三級やで!
875爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 23:15:35.54 ID:DFmBCRF20
リンカネ難民になって2ヶ月経ったけど未だにクリアできねえ・・・
2級受かっちゃったりしないかな
876爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 23:21:01.49 ID:5c+UITkQ0
自分も本日四級こえましたわ

サヨナラヘブンの皿の量にビビり何回か練習し、
これ以上インパクトあるやつこないやろーと思いリベンジしたらTRANOIDでアアアアアアアアア

なんとかギリギリで超えましたが、、、これは三級は遠そうですわ
877爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 23:40:56.08 ID:AOOgz85E0
>>875
後半のトリル+皿地帯が結構きつかった覚えが>リンカネ
慣れても結構コンボ切れちゃうんだよなぁ…
878爆音で名前が聞こえません:2013/12/10(火) 23:41:43.73 ID:Bxqn0hrf0
二級受かってしまって本格的にリンカネ難民になってしまった…
片手トリル練習しないと
>>875
二級かなり易しくなったから一回受けてみるのもアリだよ
同時押し得意ならライオンまではわりとなんとかなる
879爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 00:10:48.55 ID:XG+DlPZe0
二級は。、前作からEvansが消えて易化したと思われるが、人によっては、イェーガーが3rd STAGEに来たあたり、ケッコー苦しまされていると思う。
自分は、同時押しがわりと得意だから、イェーガーであまりゲージ残せてなくてもなんとかライオン抜けたけど。
880爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 05:54:52.50 ID:BshqR3R+0
リンカネ無理だったらライオン余計無理そうな気も…
881爆音で名前が聞こえません:2013/12/11(水) 07:07:20.25 ID:+JAsDMwB0
個人的にはリンカネの方が難しいから……(震え声)

あの連続階段が俺できないんだよなぁ
やっとリンカネ抜けたら今度は二段のモンキーダンスで苦しむって言うね
882爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 01:30:35.75 ID:2JExsjxi0
MENDESでもうちょい残せれば一級は逃げ切れると思うんだけどなあ
1Pならラストは拾いやすいというし実際拾いやすそうだけど1P2Pの二刀流ってのはアリなのかな
883爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 07:25:00.83 ID:Nfw36Lzq0
>>882
練習すればそのうち2pでも取れてくるし大丈夫
884爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 13:16:39.08 ID:jcscnX60O
両サイド昇段は可能は可能だよ
手間が倍かかるけどね
885爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 16:21:44.93 ID:rGVbRma30
CSEMPで二級受かったからゲーセン行ってみたら筐体にスイッチ50gバネ60g一巻きカット
で調整って張り紙してあったんだけどかなり硬く感じた・・・
家のDAOコンはかなりボタン軽くしてるからそう感じたのかもだけど
ゲーセンはそうそうボタン軽い筐体って無いのかな
886爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 16:35:05.70 ID:sVBaD1l80
いじってある方が稀と思う
音ゲーを推すゲーセンって多くはないかもしれないね
887爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 16:42:11.74 ID:RRcnixUA0
俺の近所のゲーセンは鍵盤が滅茶苦茶軽いぞ
軽すぎて押している感覚が薄いくらい
地域にもよるけど鍵盤が軽い筐体はそれなりにあるんじゃないかな
888爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 16:46:09.35 ID:7retqHiq0
デフォのままっていう方が珍しい
といってもそのデフォを触ったことないとわからんだろうし気づかなくてもしょうがないけど
889爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 16:59:11.95 ID:bnQ5H8l10
俺のホームは軽いものと普通のものの2つが置いてあるな
指の台も増えたし、今時珍しく儲かってるゲーセンなのかね
890爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 17:45:29.72 ID:jcscnX60O
殆どのゲーセンはメンテしやすい様に
独自の調整をしてある。
公式イベのKACは筐体メンテは
工場出荷状態のものに合わせてあるが
大半の者が「異様に固い」と感じるそうだ
公平性を保つ為とは言え
あんなメンテで☆12鳥を繰り出すランカー陣はまさにゴリラ


店舗の中には客が要望すれば
スイッチの即座に変えてくれる店舗もある。
891爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 18:15:36.57 ID:RtomNkn00
http://i.imgur.com/3ie1SGG.jpg
初段受かったー
ワーン落ちるかと思ったけどどうにか耐えれた
お世話になりました!
892爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 18:25:56.26 ID:UlM0IUL10
鍵盤は普通固いほうが光るらしいがな
893爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 18:28:51.58 ID:jcscnX60O
でもあんまりガチガチなのは
すぐ疲れちゃうよ
894爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 18:34:01.20 ID:86SsAifE0
固くても光るが発狂が押せなくなる。
895爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 18:38:03.45 ID:UlM0IUL10
俺は寧ろ柔らかいと押したつもりじゃなくても反応しちゃうから困るなぁ
ホームの鍵盤フニャフニャすぎて
896爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 18:47:36.09 ID:uazN/5fd0
ホラ-2/ワルドック船長のブルース/ナヤ〜ン・ブラザーズ・バンド

俺の名前はワルドック(ワルドック)ちょっと陽気な船長さ
いつも世界をぐるっと(ぐるっと)旅するお兄さん

東へ西へどこまでも(どこまでも)おいらの船に乗れば
ヒマラヤ山脈だって(ふわり)ひょいとひとっとび

スイス、イタリア、パキスタン(パキスタン)ブラジルの首都はパリ!
頭の中身は、モロッコ〜〜!!!!ホホホホホホ(モロッコ)温泉に行こうぜ

ハタチの君の誕生日(誕生日)赤い糸で結んだ
ウガンダ色の恋は(恋は)ちょっとマケドニア

世界中をさすらう ワル(ワル)ワル(ワル)ワルドック船長
宇宙までさまよう ワル(ワル)ワル(ワル)ワルドック船長
ユーラシア大陸まで 駅からまぁ徒歩2分ですかねぇ

「日本のポップンはまだ11だけど 中国のポップンは既に37ぐらいまであるらしい
その代わり難易度低め これは常識
でもねお嬢さん 上海あたりのポップンは、ちょっと難易度高めだから
遊び半分で叩いちゃうと アメリカ大陸が北と南に分かれてしまうんだアハハハハッハッハ」

(いやんダメ だけどもっと)

世界中を飛んでる もっと(もっと)もっと(もっと)ワルドック船長
ずっと(ずっと)ずっと(ずっと)ワルドック船長
ヨーロッパ大陸まで 自転車で15分

俺が 世界だ
こ・れ・が ワルドックブルース!
イェェ〜〜イ!!!!
897爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 19:17:36.75 ID:PrCGshsl0
まあこのスレクラスなら固い方がやりやすいと思うよ
12の発狂とかやるようになると軽くないとキツい
898爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 19:28:58.10 ID:dfBWc3Bz0
一級受けたら
26→70→84→0
で落ちた

1p対象だけど、1+2とか6+7が全く取れないし、breathはトリルは何とか押せるんだけど、最後でガリガリ削られてしまう
たぶん、左手で2→1が押せてないと思う

何か練習曲ある?
899爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 20:20:01.91 ID:YukOA75t0
BREATHは1級挑戦レベルなら絶対まともには押せないので無視して良い、2%でも良いからゲージ残ればおk
4曲目で84%から落ちるって事は同時押しがかなり苦手っぽいからそっち鍛えよう、Abyss(N)とか
あと、対称なのに一部の降り方が押せないと対称を使ううまみが少ないから金と時間に余裕があれば1048かDOLCEに変えてもいいかもしれない
900爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 20:43:50.12 ID:M4LhSHeXi
2級クリア出来たああああああああ!!!

んで、その勢いで1級やったら
4→24→32→序盤で死亡

段違いに難しくなるね
なんかノーツ多すぎて何が何だか分からず雰囲気で鍵押しまくるしかなかったわ
901爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 21:16:50.63 ID:1O1KY5d60
>>899
ありがとう
同時押しできてないと思って、同時押し練習曲みたいなコピペの☆5のやってみたけど、全然駄目だったからそっち練習してみる

運指も変更考えてた練習してみるね

後は、皿+2とか皿+3の鍵盤を右で取るのも修正出来るようにしたいな
902爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 21:37:20.85 ID:YtPRYDG/0
俺も一級ぜんぜん受かる気がしない状態だから助かる
BREATHは無理として、二曲目三曲目でも全然回復しないから完全に自力不足っぽいなぁ…
ていうか二曲目三曲目ってリズムがわかりにくい…
903爆音で名前が聞こえません:2013/12/12(木) 23:54:51.52 ID:SOtxyz8E0
イェーガーに最後の発狂きつすぎ・・
同じく同時押しを鍛える必要がありそう
904爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 07:38:46.97 ID:ebXbMvTX0
俺は、BREATHは40%は残せるんだけど、quasarがホント見えない、てか押しにくい。
メンデスのほうが得意だし、その上、ラストときちゃあ、あの隣接同時押しだからムリ。。。
905爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 09:00:32.46 ID:QCtTjB2aO
クエが見えないのは圧倒的地力不足
☆6の梅が足りない
906902:2013/12/13(金) 10:08:07.65 ID:cnE7q4Jy0
確かに☆6は全然埋まってないわ
保証ないしEXTRAも出せないからなかなか選びにくい…
VIPパスを使うしかないのか…
907爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 10:15:23.88 ID:LUNQIohs0
>>906
☆5(クリアレート低い)→☆6(クリアレート高い)→☆7
って感じにやってるよ

二曲目以降は易付けて
908爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 10:57:17.46 ID:v/c988gA0
メダルも集まるSTEP UP安定
909爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 13:40:20.99 ID:ymQrOWeL0
二級ライオン好きにやられてきた
あんなの無理ゲーだろ
910爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 13:48:35.69 ID:u01pVUhEP
ライオン嫌い
911爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 13:58:44.70 ID:v/c988gA0
そんな時期もありました。

tricoro3回落ちのSPADA一発合格だった
912爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 18:23:15.87 ID:5SqPyh5u0
3級落ちた・・
1曲目から60%になってSigSigの終盤で30ぐらいになって4曲目の皿と1のトリル?で殺された
913爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 18:24:13.52 ID:F93tig9A0
405nm難しいよな
俺も全然できない
914爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 18:37:20.18 ID:MY40ghWfi
>>913
あれは慣れだよ
915爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 18:42:13.46 ID:Bn1v9xLM0
初見はサビで、は?ってなったけど二回目で見切れるようになってた
916爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 19:20:50.24 ID:ebXbMvTX0
>>905
やっぱそか。
最近、そう思って☆6埋めを曲絞って始めた。
917爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 22:07:14.85 ID:Dac4NBHLO
地元のラウワンせっかく4曲設定になったのに2ヶ月経たずに3曲に戻しよった
90パッセーだからまだ遠出する意味があるのがなあ
どうせなら100パッセーにしてくれれば近場で済むのに
918爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 22:26:40.39 ID:068EElBwi
90P100円1クレ神メンテナンスの店と
100P100円2クレ糞ゴミカスメンテの店
どっちをホームにしたら良いだろうか
919爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 22:35:53.13 ID:v/c988gA0
具体的に言ってくれよ
鍵盤と皿の硬さとか

連動イベントとかで曲の解禁狙うなら後者でも妥協は出来るかもね。トランメダル集めならPフリーの設定も気にする
920爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 22:45:52.31 ID:068EElBwi
神メンテ
異常があったらすぐ対応、ゲーセンスタッフと客の交流掲示板まで用意してある

糞ゴミカスメンテ
鍵のバネが強かったり弱かったり統一されてない
1P側2P側で操作感がかなり違う
ディスプレイの画面焼き付きや変色がひどい
音小さくて隣にあるギタドラに音量負ける
ゲーセンスタッフは「100円2クレだから多めに見ろよ」って感じ
でも上手い人は普通に難なくプレイしてた
921爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 22:51:10.28 ID:QCtTjB2aO
>>918
どう考えてもメンテ優先
一般の、専コン等に対する個人レベルで出来るメンテ技術に
ゲーセン側のメンテレベルが負ける様では話にならない。
何のためのACプレイ・AC練習かと言う話。



個人的にはメンテの質やそのレベル次第では
倍額の1プレイ200円も辞さないと思ってる。
勿論、安ければ尚良しなのは言うまでもないが
基本的にメンテ優先。
922爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 22:52:52.61 ID:QnCZ18e/0
>>918
前者の時点で相当恵まれた環境だ
923爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 22:55:10.35 ID:v/c988gA0
>>920
前者をメインかなぁ。画面は妥協しない方がいいから。
後者の方には意見してみ

これは指リフの話だけど、本屋併設のゲーセンに行ったら全ての音ゲーの音量が小さかったんだ。
カウンターでヘッドホンアンプ導入してくれって言ってみたものの、機材はあるけど設置作業する時間がないと言われて1ヶ月経ってんだよな。嘘つかれてるんなら最初からアンプ無いって言ってくれよって話
924爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 23:04:03.17 ID:068EElBwi
>>921
金額よりもメンテの質優先か

>>922
サービス良くて良い店だよ
ちなみにその店、鍵盤の所に弐寺のキャラ画像やRyuの顔写真が貼ってあるから
思いっきり鍵盤叩いてプレイしてるよ

>>923
めっちゃ狭い店だから弐寺の音量下げられてるわ
ドラマニだけ音でかくて弐寺音小さい、ギタフリはなぜか小鳥のさえずりレベルの音量
925爆音で名前が聞こえません:2013/12/13(金) 23:42:19.61 ID:Mwo4n8h40
いや待て
初段以下なんてまだまだ筐体の質より練習量がものを言う時期だ。CSで出来ないなら尚更
初心者にとって、「いい店」の一番の基準は確実に連コ出来るかどうか(自分の行く時間帯に空いてるかどうか)。メンテより値段よりまずそれを優先。
もし両方同じくらいの混雑度なら上にある意見を参考に
926爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 00:06:38.38 ID:tlo/Qsru0
このスレでエクストラ召喚するなら☆7を100%でこなすのが一番楽なの?
927爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 00:13:45.57 ID:ctXOuu/K0
>>926
☆6以下での召喚条件は安定性に欠けるためにお勧めできない
ラストが楽な☆7で易で100%を目指すか、逆詐称の☆8をやるかのどちらかかな
エクストラ召喚にはオプションは関係ないから、ただ召喚したいだけならフルアシストと言う手もある
928爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 03:58:59.64 ID:zzmaWtDu0
>>926
簡単な☆8クリアのほうがどう考えても楽
☆7の100%は事故が怖い
それ以下は論外
929爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 04:08:01.19 ID:go3KIFk20
フルアシストは練習にならないからイージー付けて召喚出来たらラッキーぐらいで大丈夫だろ
930爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 07:06:04.74 ID:cVtBCF7p0
Express Emotion(H,☆6)で最後のS+2(1P側)を片手で取り損ねてフルコンボを逃す
→S+2を両手で取る癖が抜けなくなった人がここにいるから、☆5☆6での召喚は
お勧めできない。
931爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 16:22:40.98 ID:GaV53jnG0
低難易度表作者です
5.0の整理が終わりましたので5.2の整理を引き続き行います
932爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 16:35:42.02 ID:XhoQb0BI0
一級受かったあああ!!!!!!
BREATH抜けてゲージ回復させたもののwith your smileで減らされたがな!
933爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 17:05:50.53 ID:P5g3fo6Ki
なんか☆5をけっこうな曲数フルコン出来るようになってきたから☆6フルコン狙えそうな気がしてきた
フルコン狙えそうな簡単な曲ってなんだろう?
934爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 17:36:03.07 ID:XhoQb0BI0
>>933
Express Emotion SPH
曲の雰囲気掴んだら直ぐ出来るよ
935爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 18:07:43.60 ID:X8yh5pMx0
>>933
たからもの
936爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 19:40:31.96 ID:n1oxaHECi
>>934
何回やっても1,2回つまらないミスするわ
でももう少し腕上げれば余裕でフルコン出来そう

>>935
普通にクリアすら出来なかった
937爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 20:05:34.96 ID:j8dn9BAN0
革命とありえんわーるど
938爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 21:05:46.85 ID:QTwLT/9s0
>>933
JOMANDAは
ソースは自分自身
939爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 21:21:51.43 ID:XhoQb0BI0
JOMANDAのN譜面16分多めじゃね?
940爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 22:28:35.05 ID:gfv6nezSO
SUにevans出てきたがらやってみたけど全然リズム違うじゃねーか
はじめ焦ったわ
941爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 23:10:17.66 ID:WCM7dOs/0
ANOTHER以外はプロトタイプと表記されてるようにまったくの別物
942爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 23:15:48.29 ID:ctfCLDNq0
プロトタイプは初代かその次ぐらいの指サントラに入ってる
943爆音で名前が聞こえません:2013/12/14(土) 23:45:00.24 ID:6K9cm8+W0
だれかが言ってたようにパスなしで
☆5レート低め→☆6レート高め→☆EXE狙いか特攻気味の曲
の流れで練習やってみてるけど、これいいねー
たまに一曲目で落ちて笑いが出たりするw
がんばって☆6埋めて一級受かったる

さっき調子良さそうだったから一級受けたら、
32%→38%→35%で、最後は序盤の山抜けていけるか?!とか思ってたら終盤で落ちたった(´・ω・`)
944爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 00:39:39.04 ID:ObR5Uoug0
>>942 ripples APPEND
945爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 00:41:26.16 ID:R9mWw5aa0
家庭用買ったら一週間で四級から一級まできたったーwwwwww
初段はワーンで爆死
946爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 00:43:29.28 ID:R9mWw5aa0
で2pなのですがわーんの6+s?7+s?の練習になるような曲ってありますか??
947爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 00:56:25.21 ID:dMV6myZl0
>>941
そんな表記あったの気付かんかった
今作初SUだったんだけどクリアレートないとやっぱりやりづらい
クプロパーツ津軽ちゃんくらいしか欲しいのないしSU放置でいいか
948爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 00:56:55.34 ID:sMb36b9x0
テンプレ嫁
949爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 12:09:54.45 ID:470HVktpP
リンカネの階段終わったあとのごちゃまぜ?と皿→トリル→皿がが全然押せなくて落ちるんですが、
☆6を埋めていけばできるようになりますか?
950爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 12:23:17.54 ID:YipckQ6ci
ツガルクプロってそもそもスパーダのステポにはいなくね?
トリコロの時の制服のやつのこと言ってんのかな
951爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 12:49:22.19 ID:PyGTxWSni
あれ?エクストラステージって☆6でフルコンじゃなくても☆5でフルコンで良かったのか?
なんだよそれなら楽勝でエクストラいけたよ
ずっと勘違いしてたわ
952爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 12:55:01.46 ID:ObR5Uoug0
SPN☆5フルなら梅雪夜初見で出来たよ(二級、ハザードで)
953爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 15:18:06.69 ID:C/GDY9mw0
ハザードって4曲設定だろ…
954爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 16:04:44.60 ID:8NacDso9O
たまたま偶発的に出来たんじゃなく
安定してるって言いたいんやろ
955爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 16:28:37.05 ID:dMV6myZl0
>>950
tricoroのサントラかなにかの特典で貰えた津軽ちゃんのが欲しい
つまりSUどんだけやっても欲しいパーツ手に入らないんだよね
だからどうでもいいかなと思って

スタダでやった曲もSUの復習フォルダに入るんだよね?
956爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 16:43:14.97 ID:s5mdDCdD0
>>955
旧曲(tricoroまでの曲)なら復習フォルダに入る。ミスカウント順にソートすると、
SPADAに入ってからプレーしたことのない曲が先頭に来るから分かりやすい。
957爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 16:44:57.15 ID:ObR5Uoug0
>>954 ラストの一発だったよ。本当はヨシダさん選ぼうとしたけど間に合わなかったんだ
その時のクレはハザードでメダル集め、最後に5のフルしたいって思ってたんで集中できたのかな

>>955 入るよ
958爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 16:45:37.03 ID:ObR5Uoug0
>>953 初見ですけど…
959爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 16:55:40.55 ID:+kMJLO0L0
このハザードの流れの誰か解説頼む
960爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 17:08:00.08 ID:flpiIlV40
ハザードってフリーモードにカーソルを合わせて黒鍵盤を全て同時押しで出てくるモードの事じゃないのか?
コンボブレイク一回で閉店だけど4曲保証ってモード
プレイ内容に関わらずプレイできるのは4曲でエクストラステージとかはない
961爆音で名前が聞こえません:2013/12/15(日) 17:22:33.80 ID:ObR5Uoug0
・☆5、6フルでEX狙いたいから☆5フルしやすい曲プリーズ
→俺氏、梅雪夜とかどうよ。一発で出来たで(モードはハザード)
→ハザードで粘着したのと思われる

ハザードっていう情報が無駄でしたすみません
962爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 01:21:40.52 ID:XFvfaEgm0
ハザードで粘着で一発て何だよ
963爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 02:15:57.45 ID:55WaBZikO
そんな風に書いてる様には見えないが

と言うかもう許してやれや
964爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 19:40:24.32 ID:jX923s140
二段受かったんだけどこのスレ卒業しなきゃ駄目ですかね……(小声)
965爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 19:51:10.57 ID:cEKh8Adz0
別にアドバイス目的で来るのも歓迎
必ずしも初段以上を取ったら来てはいけないってわけじゃない
966爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 19:58:30.15 ID:kfHXNEGa0
スレチな話でさえなければ問題ないよ
967爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 22:44:34.04 ID:O2uA5t7M0
てす
968爆音で名前が聞こえません:2013/12/16(月) 22:45:25.37 ID:O2uA5t7M0
規制解除されてたやったね

ライバル欲しくてライバルスレ覗いたら段位高い人しか居なくて帰って来た
969爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 12:31:44.88 ID:wFrsjLWJ0
AAAリザルト見たいけど無理だ
梅桐巨乳三女か理々奈が限界・・・
970爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 14:53:13.67 ID:ifhlptBsO
相当なスコア力特化型じゃないと
このスレレベルで鳥は無理だよ
そも☆4や☆5AAだってこの段階から出せるのは
どちらかと言うと珍しい部類やで
971爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 14:57:12.67 ID:MnMhkK6t0
>>968
自分が募集すればいいのでは
972爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 15:02:05.11 ID:ifhlptBsO
だめだ
規制で立てられない
誰か頼む
以下次スレ>>1用テンプ

【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】

ここは、「beatmaniaIIDX」の初心者用スレッドです。
初めて来た人は、以下のルールとテンプレ(>>2以降)を熟読すること。

【このスレの主なルール】

★ sage進行です。 メール欄に、必ず「sage」と入れること。
☆ 日記のような内容禁止。 「チラシの裏スレ」に行け。
★ "雑談は控えめ"に。 「空気読む、脱線しない」が鉄則。
☆ 固定ハンドルは禁止です。 レス番ハンドルとかも注意。
★ 2ch初心者は半年ROMれ。
☆ 質問する前に、専用wikiやgoogleで調べること。
★ 「プレイ回数」、「音ゲー歴」、「プレイヤーの年齢」などの話題禁止。
☆ 次スレは、>>950-970の辺の人が立ててください。 重複やdat落ちに注意。


【前スレ】
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1384258509/
973爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 15:08:12.29 ID:yMeHpqQ4i
運指とか気にせずに1級まできたけど鍵の押し間違いが目立ってきたわ
鍵と鍵の間の何にもないところ押しちゃう
リフレクビートのノリだと流石にもう限界かな?
974爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 15:14:34.33 ID:aAGNZqIo0
>>973
そもそもシステムが違うやろ…
寺は指が鍵盤位置を完全に把握してないと無理
975爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 16:43:03.71 ID:E6IubeUE0
アビ天Nとワーンだとワーンのほうが強い?
976爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 17:20:10.32 ID:I8nYQzt00
977爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 18:18:55.89 ID:ifhlptBsO
>>976
乙だよ
978爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 19:17:51.98 ID:rp3pXQeo0
>>976
乙めう
979爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 19:40:04.31 ID:47rz6o1n0
今の運指が
S左小 1左中 2左人 3左親 4右人 5右親 6右中 7右薬
という感じなのですが対象固定とも少し違う感じみたいでこのまま行って大丈夫でしょうか?
それとも極めれば特に問題ないですか?
980爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 19:47:27.17 ID:47rz6o1n0
と思ってけど調べたらこれはDOLCE式だったみたいですね
4と7の同時押しやトリルがしんどかったので大丈夫かと思い質問したのですが問題ない?みたいですね
ろくに調べもせず質問してすみませんでした
981爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 20:29:28.21 ID:e/J9hi700
うおおん2級ぬけらんないよおおお
982爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 20:34:39.27 ID:8N2EAuNq0
syncが首切りとして作用しているからな・・・
下手すると次回作あたりで今のsyncの位置が別の☆6と入れ替えられそう
983爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 21:12:12.85 ID:rfOp+nfh0
>>982
首切りとは生々しい
984爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 21:19:45.35 ID:ifhlptBsO
syncそんな難しいか?
イェーガーよかマシじゃね?
985爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 21:49:42.88 ID:hjnSIlex0
syncは☆6の中では簡単だし、むしろ回復曲ポジションだぞ
出来ないのなら地力を上げて出直した方が良い
986爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 23:12:37.20 ID:/JEMMAN50
元凶はライオン
987爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 23:30:12.32 ID:ifhlptBsO
こらしめるべきは干物

しかしBGAにトラン出てくるやつは
ムズいのが多い気がするは
988爆音で名前が聞こえません:2013/12/17(火) 23:56:28.64 ID:hjnSIlex0
トランが出てくる曲は古めの曲が多いからなあ
古い曲だからと言って難しいとは限らないけど、同レベル帯だと古い曲に難しい曲が多い気がする
989爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 00:03:43.90 ID:8N10zlQtP
大体度胸兄弟のせい()


why do you play KONMAI original?的な感じなんじゃない
で新規つけるために段々易化したとか
990爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 13:50:44.56 ID:n5qe1bcW0
二級受かってきたぜ
ライオン好きの最後らへんで足がすごい震えた
991爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 16:07:25.89 ID:XbgOrjki0
どの級でも初めて超えるときにはそんな状態になるな
自分はフルコンしそうなときにも良くなるけど
992爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 16:25:15.71 ID:Rv2dF0lS0
イェーガーやライオンは局所難以外は回復にできるんだよな・・・
993爆音で名前が聞こえません:2013/12/18(水) 21:32:41.22 ID:odUMnlQL0
リンカネ後半の階段が全然取れない…

ここ抜ければ通過出来るのに
994爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 11:06:36.45 ID:wPxRwxBv0
首切りとか足切りは1曲目に対して使う言葉ですよー
2曲目には使わない
1曲目が強すぎてそれ超えたら2,3曲目は空気でボス曲までいけるのは首切り、単なる地力不足で1曲目で落ちるのは足切り
皆伝の嘆きの樹は足切りで、リンクル十段のfffffやリンクル七段のmosaicは首切りなどと呼ばれていたが今は首切りの曲はないかな。あえていうなら二段のモンキーダンスくらいか
995爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 11:15:09.89 ID:wPxRwxBv0
あ、もちろん人によってね。
十段はクッキーで死ぬ人もいたし(というか一般的にはfffffよりクッキーの方が強いけど、fffff開始30秒で閉店して100円が溶けたから首切りなどと呼ばれてた)、リンクル七段はユーバーで死んでた人もいたし、二段はジーニアスで死ぬ人も
996爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 17:36:06.34 ID:UHrcOMVAO
今の七段は二、三曲目が足切りだよ
997爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 17:38:12.02 ID:qim5bDz60
じゃあ8段は足切り曲不在だな
998爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 17:54:12.17 ID:UHrcOMVAO
DP七段とかどうすんの
一曲目からもうボスやで

まあ上のスレでたまにある難民議論にも言えるけど
ゲーム用語の定義なんてその人その時代で違いあるよね
そろそろスレチなんで黙りますごめんよ(´・ω・`)
999爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 18:00:52.52 ID:UHrcOMVAO
>>1000鳥開始
1000爆音で名前が聞こえません:2013/12/19(木) 18:10:07.66 ID:VKaSkzwWP
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄