【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ここは、「beatmaniaIIDX」の初心者用スレッドです。
初めて来た人は、以下のルールとテンプレ(>>2以降)を熟読すること。

【このスレの主なルール】

★ sage進行です。 メール欄に、必ず「sage」と入れること。
☆ 日記のような内容禁止。 「チラシの裏スレ」に行け。
★ "雑談は控えめ"に。 「空気読む、脱線しない」が鉄則。
☆ 固定ハンドルは禁止です。 レス番ハンドルとかも注意。
★ 2ch初心者は半年ROMれ。
☆ 質問する前に、専用wikiやgoogleで調べること。
★ 「プレイ回数」、「音ゲー歴」、「プレイヤーの年齢」などの話題禁止。
☆ 次スレは、>>950-970の辺の人が立ててください。 重複やdat落ちに注意。


【前スレ】
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1371997121/
2爆音で名前が聞こえません:2013/09/20(金) 22:32:42.04 ID:k4PV0Dzv0
【スレ対象者】

・「両手シングルプレー(SP)」の初心者(一級以下)の方が対象です。
・「ダブルプレー(DP)」や「片手プレー」等は、別の専門スレで。
・段位や難易度は、現行のアーケード版「beatmaniaIIDX20 tricoro」を準拠とします。
・対象曲は、難易度Level6(☆6)以下の曲と、初段以下の課題曲(現在はGOLD RUSH(N, ☆7)のみ)です。
・家庭版(CS)の話題は、対象曲に限り可。
・もっと高度な話題を求めるなら、「初段〜五段スレッド」へ。
・最終的に、初段(SP)を目指すことが当スレッドの主な趣旨です。

【質問するときの注意点】
・自分のプレイサイド(※)は記述すること。 回答者はエスパーではありません。
 ※筐体に向かって左側は「1Pサイド」、筐体右側は「2Pサイド」です。
・使用オプション、運指、苦手な譜面傾向(縦連打、階段など)を付け加えると良い回答が返ってくるかも。
・個別の曲攻略では、BEGINNER(B)・NORMAL(N)・HYPER(H/灰)・ANOTHER(A/穴)を明記すること。
・「プレイ歴」等は、個人差があるので当てになりません。 スレが荒れる要因になるので控えること。

【現行のアーケード版(AC tricoro)についての重要事項など】
2ch版の「How To Play」を載せておきます。 初プレイ、初心者の方は参考にして下さい。
細かいこと、当たり前のことはなるべく掲載しません。 「公式サイト」を必読すること。


[1.操作ボタンの呼称・機能について]
┌────────────────────────┐
│          Effect    エフェクトレバー              │
│  1PStart   □                    2PStart   │
│   □    VEFX     † † † † †      □    │
│           □                             │
├────────────────────────┤
│       黒・青鍵盤          黒・青鍵盤       │
│スクラッチ ■ ■ ■              ■ ■ ■ スクラッチ│
│  ○                                  ○  │
│         □ □ □ □        □ □ □ □         │
│        白鍵盤              白鍵盤        │
└─[ 1P side]──────────────[ 2P side]─┘

・Effectボタン:ONにすることで音量操作やピッチ操作が可能になります。
・Effectレバー:これで音量やピッチ、エコーの微調整が出来ます。 ONにしてないと飾りです。
・VEFXボタン:主に、譜面の難易度を変更する時に使います。
・Startボタン:ゲーム開始時の他、オプションの表示、HSの調整、SUDDEN+の調整などに使います。2つありますが自分の正面の物を使います。
・ターンテーブル(スクラッチ):カーソルを移動するのに使います。 DJの必需品だね。
※ 音ゲー板では、「S」、「SC」、「皿」などと呼ばれます。
・黒・青鍵盤(上側3つ):主に「選曲画面」にてフォルダを閉めたり、ソート方法の変更に使用します。
※ 音ゲー板では、左から順に「2鍵・4鍵・6鍵」、「2Key・4Key・6Key」のように数えられます。
・白鍵盤(下側4つ):「決定ボタン」です。 4つありますが、どれ押しても同じです。
※ 音ゲー板では、左から順に「1鍵・3鍵・5鍵・7鍵」、「1Key・3Key・5Key・7Key」のように数えられます。
3爆音で名前が聞こえません:2013/09/20(金) 22:33:15.21 ID:k4PV0Dzv0
[2.ゲームスタートについて]
・クレジット(お金)を入れて、自分に合うプレイサイドの方の「Startボタン」を押すとゲームが始まります。
・「e-Amusement PASS」を利用しない場合は、エントリー画面にて「Startボタン」を押してください。
・エントリー後に、「プレイスタイル」を選択します。 「シングル(SP)」と「ダブル(DP)」を選択出来ます。
 ターンテーブルと白鍵盤で決定して下さい。 初心者は「シングル(SP)」を選ぶこと。
・「e-Amusement PASS」を使ってプレイすると、プレイ記録を残すことが出来ます。
 更に、専用サイトを併せて利用すると、独自のカスタマイズをすることも出来ます。(有料:月額315円)
 保存されたプレイ記録の出来によって、「隠し曲」等を独自解禁することが可能です。
・「e-Amusement PASS」は、相場300円〜500円くらいで、ゲームセンター内で販売されてます。
 店員さんに聞けばすぐ分かります。
 (補足)前作Lincleからオサイフケータイ対応の携帯電話、Suica等をカードの代わりに使用する事が出来るようになりました。
 e-Amusement PASSを買うお金がもったいないと思う方、カードを持ち歩きたくない方には便利かもしれません。
 機種変更やカード交換に備えて、エントリー画面で表示されるカード番号16桁を必ず控えておきましょう。
・「e-Amusement PASS」は、色んなコナミのゲームで使えます、データは無期限で有効です。
・その他の注意点などは、公式サイトや独自で研究すること。

[3.遊べるモードについて]
・この項の内容は、「e-Amusement PASS」の有無や、店舗の設定によって違いがあります。
・チュートリアル
 チュートリアルは初プレイから数回の間選択する事が出来ます。
 前作からは余計にクレジットを必要としないので是非一度やっておきましょう。
 基本的なルールは全て教えてくれます。
・STEP UPモード
 「STEP UPモード」とは「絶対3曲保障」の初心者〜上級者向けのモードです。
 前々作まであったビギナーモードは削除、STEP UPモードに合併されました。
 ビギナー譜面はSTEP UPモードで☆1〜☆3の曲に混じって出現します。
 最高難度の「難」でも、降って来るノート数は極限まで減らされています。(例外有り)
 まずは、「易」から埋めて、鍵盤と皿に慣れましょう。
 今作から全てのオプションを使用可能ですが、定期試験の月には使用できないオプションもあるので
 気をつけましょう。
・ある程度自信がついたら、「スタンダードモード」に挑戦しましょう。
 なんと収録曲数は750曲近く! 難易度別だと2200曲分もあります!
 基本的な設定の店では1プレイで1〜3曲+EXTRA1曲までプレイ可能です。
 スタンダードモードに移ったらとにかく色んな譜面に触ろう。
・「エキスパートモード」は、今作では今のところ選ぶことができません。
・「段位認定モード」とは、課題曲4曲で実力を測定するモードです。時たま、触っておきましょう。
・「フリーモード」はACの場合、結果に関わらず全曲から2曲のみプレイできるモードですが、
 スタンダードモードでも1曲目に☆5以下を選んだ場合は結果に関わらず2曲目に進めるので、
 今の段階では使うことはないでしょう。
 なお、2人同時プレーの場合は、フリープラスモードとして、3曲保証でプレーできます。
・「プレミアムフリーモード」は、KONAMIの電子マネーである「PASELI」を使ったときのみ選択できるモードです。
 内容的には「フリーモード」とあまり変わりあまりませんが、曲の途中で演奏を中止でき、曲数単位ではなく時間単位で何度もプレイすることができます。
 こちらも今の段階では使うことはないでしょう。
・その他、詳しいことは各自で調べること。 「BEMANIwiki 2nd」等に細かく載ってます。
4爆音で名前が聞こえません:2013/09/20(金) 22:33:46.58 ID:k4PV0Dzv0
[5.EXTRAステージの出し方について]
・「STANDARDモード」は、通常では3曲プレイすると終了になってしまいますが、
 「Final Stage」で以下の条件を満たすと、もう1曲プレイすることが出来ます。
  ☆4以下→ALL GREAT(パーフェクト)でクリア
  ☆5/☆6→FULL COMBOクリア
  ☆7→曲終了時にゲージが100%
  ☆8以上→クリア
  ※ オプションは何でも有り。 「EASY+AS+5key」でも条件満たせば召喚出来ます。
ただし☆7/☆8はこのスレッドの対象レベルを超え、☆6以下は安定性を欠くために推奨できません
特に☆7/☆8の条件を満たしたい場合など必要に応じて初段〜五段スレッドも活用してください

※ 本項は、「デフォルト設定」での話である。
3曲目が「3rd Stage」になってる筐体は「4曲設定」です。
「4曲設定」の筐体は、2曲目・3曲目に「Stage Failed」しなければ4曲出来ます。

[6.クリアランプについて]
・カード有りでプレイすると、ランプが点灯します。 詳しくは下記参照。

┌─┬──────────┬────────────────────┬────┐
│  │     CLEAR 状況     │                点灯条件                │ 点灯色 │
│良├──────────┼────────────────────┼────┤
│↑│    FULL COMBO  .│         AS・5keys無しでフルコンボ        . │  虹色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││ EXHARD CLEAR   │    AS・5key無しでEXHARDつけてクリア      │  赤黄  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││   HARD CLEAR   │      AS・5key無しでHARDつけてクリア      │  白色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││      CLEAR      .│         EASY・ASSIST無しでクリア       │水/橙/赤│
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││    EASY CLEAR   .│     ASSIST無しでEASY付けてクリア      │  緑色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││    ASSIST CLEAR   │AS・5KEYS・LEGACYのいずれかつけてクリア ..│  紫色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││      FAILED     │          プレイしたがクリア出来ず         │  点滅  │
│↓├──────────┼────────────────────┼────┤
│悪│      NO PLAY      │           プレイをしていない          │ 無点灯 │
└─┴──────────┴────────────────────┴────┘

※ 「クリアランプ」は上位のランプが優先される。 下位のランプでは更新出来ない。

・「段位認定モード」のプレイでは、スコアの更新のみ反映されます。
 ただし、フルコンボ達成時はFULL COMBOマークを付けることが可能です。
・「STEP UPモード」でのクリアランプは、「STANDARDモード」にも反映されます(逆もあり)。
・tricoroの「STANDARDモード」では、プレイ可能な曲がステージ毎に以下のように定められています。

┌──────┬──────────────────────┐
│.. 1st Stage .│      N/H/Aを問わず☆8以下の譜面          │
├──────┼──────────────────────┤
│.. 2nd Stage │      N/H/Aを問わず☆10以下の譜面        . │
├──────┼──────────────────────┤
│  3rd Stage .│              全譜面                  │
├──────┼──────────────────────┤
│ Extra Stage │全譜面に加え、条件を達成した時に限りEXTRA曲 ...│
└──────┴──────────────────────┘

・「STANDARDモード」において、1つの楽曲を1プレイで2度以上プレイすることは出来ない。
 プレイした曲選択画面から排除され、次のプレーまで遊べません。
・「FREE(PLUS)モード」では、全ての曲・譜面を「1st Stage」から選択可能です。
 更に、2ステージ(3ステージ)連続で同じ曲をプレイ出来ます。
5爆音で名前が聞こえません:2013/09/20(金) 22:34:24.71 ID:k4PV0Dzv0
[8.携帯(PC)サイトについて]
・まず、「e-AMUSEMENT」のサイトに行きましょう。
 無料サイトです。 カードの「暗証番号」の変更や紛失時の為に登録しておいた方が良いです。
・「e-AMUSEMENT」にカードを登録しておくと無料でDJ Dataの閲覧やクプロカスタマイズが出来ます。
 ただしスコアの閲覧やライバル登録、その他カスタマイズをする場合には課金(月額315円)が必要となります。

[9.「STANDARDモード」の選曲・プレイについて]
・曲数に対し「選曲時間」が短いので、予めやる曲を一通り決めておく方が良いです。
 なお、店によって設定が違います。「45秒」くらいが多いようです。
・tricoro楽曲(新曲)は水色の文字、他作との連動による解禁曲は金色の文字、
 旧曲は白色の文字で表示されます。
 選曲画面に入ると、「tricoro(新曲リスト)」フォルダが表示されます。
 「黒鍵盤」を押すと他の「シリーズフォルダ」も表示されます。
 「ターンテーブル」と「白鍵盤」でやりたい曲が入ったフォルダ、曲名を選択して下さい。
 時間切れの場合、終了時点に選択されていた曲が強制的に選ばれます。
・VEFXボタンで「譜面難易度」が変更出来ないことがあります。
 ステージごとに、難易度の上限が設定されているからです。
 因みに、「3rd stage」と「EXTRA stage」には上限が無く、全ての曲・譜面をプレイ出来ます。
・「シリーズフォルダ」は通常、難易度(Level)に従ってソートしてます。
 つまり、閉めた状態で難易度変更をすると、変更後の難易度順に再ソートされます。
・選曲中に「黒鍵盤」押しまくると、左側に「ソート方法」が出てきます。
 「Level別フォルダ」とかを見るときに使うと非常に便利です。
 「クリアレート」や「クリアランプ」、「譜面難易度別」などにソートが可能です。覚えておきましょう。
・「STANDARDモード」には、「2nd stage進出補助制度」があります。
 Level5(☆5)以下の曲に限り、「1st stage」の結果にかかわらず「2nd stage」に進めます。
 Level6(☆6)以上の曲には適用されないので注意しましょう。
・「オプション」については、筐体の案内を見ましょう。
・(判定数表示は、tricoroから詳細オプションとして設定できるようになりました)
・曲プレイ中に、連続してBAD・POORが「50」を超えると強制終了します。 諦めたら閉店だよ。
・曲プレイ中に、「Startボタン」を押すと「ハイスピード」の調整が出来ます。
 Startボタンを押した状態で、「黒鍵盤」を押すと「0.25(0.50)」刻みで増やせます。(譜面速度が速くなります)
 逆に、「白鍵盤」を押すと「0.25(0.50)」刻みで減らせます。(譜面速度が遅くなります)
 ※今作tricoroより、選曲時のハイスピード調整はできなくなりました。曲開始時に設定して下さい。
・曲プレイ中に、「Startボタン」を2連で押すと、「SUD+」等が出てきます。
 Startボタンを押した状態で、「ターンテーブル」を回すと調整可能です。
・tricoroから採用されたFHS(フローティングハイスピード)については、公式HPの案内を見ましょう。
・カード有りでプレイした場合、オプション状態は次回のプレイまで保存されます。
・3作前のSIRIUSから、「チャージノート(CN)」と「バックスピンスクラッチ(BSS)」が搭載されました。
 前者は長いノート。 押し続けて、終点で離す。 始点と終点に判定があります。
 後者は皿版の長いノート。 回し続けて、終点でキュッと逆方向に戻す。
 「LEGACYオプション」つけると消滅します。始点のノートだけ残ります。
6爆音で名前が聞こえません:2013/09/20(金) 22:34:57.17 ID:k4PV0Dzv0
【関連スレッド】

beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1354195191/

チラシの裏 in 音ゲー板 184枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1362062176/

beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 93th style
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1361833136/

beatmaniaIIDX N譜面総合スレ【Part4】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1281106004/

【その他リンク一覧】

BEMANIWiki 2nd
http://bemaniwiki.com/

(CS)EMPRESS公式サイト
http://www.konami.jp/products/2dx16_ps2/

携帯向け EXPERT&段位認定 曲リスト
http://iidx.mobi/

IIDX 単曲攻略用Wiki
http://www.wikihouse.com/2dxmusic/

・BM2DX専コン改善計画(ボタンのハマリ対策)
http://strueno.hp.infoseek.co.jp/photogallery/photogallerytop.html (リンク切れ)
http://ww2.ctt.ne.jp/~sunsbell/cont2.html

・有志による細分化難易度表
http://bm2dx.s41.xrea.com/bmrank/bmrank/bmrank.html
http://bm2dx.s41.xrea.com/light/

・各ゲージの増減について
http://clickagain.sakura.ne.jp/top/tokusyuu/gauge.html
7爆音で名前が聞こえません:2013/09/20(金) 22:35:40.10 ID:k4PV0Dzv0
テンプレここまで、1000到達してたので建てました
8爆音で名前が聞こえません:2013/09/20(金) 22:58:55.90 ID:0xLv2yXR0
    |〃、 ii  川 ヾ          レ'/::::::::::〃爪::::::川::::::::||:::ヽ::::i::::::::::::i!\ \::::::::::
 ノ  ,/  |! i||  iiハ  |         //::i:::::::::||:::| |i:|:::||!i::::::::::|i::::ヽ:::::|!:::::::::||:::\ \::::::
 / /ノi  | i!  |i川  |         i::|:::|:::i::::::i!::| |ili:|:::||ヾヽ::::|i!:::::ヽ:::|!:::::::::||:::::\:::\:::
 //ノ i!│!| |!i |川ii  |        i::!:::|:::|::::::|:::| i !ト!::| !ヾ゙i:::::|i!::::::ヽ:|!:::::::::|!::::::::\::::\
 //i! | | |_,,i,,L|ト!ilハ |        |:|::::|:::|l::::||:i:| i ゙!゙ト、,i_ 'i,::!::|ii:::::::::i,:|i::::::::|!::::::::::::ヽ:::::
  /il i!| ‐''|´! | ハ!| | |        i!::i:::|:::||::::|::::| !ヾ!:i`''‐i,,::::||!::::::::::||::::::::|::::::::::::::::ヽ::::
 i i!i | | | i/ / | /  ii | |        ト、i:|!:::!゙!::|::::| ゙i ゙、ヾ'、 ゙、‐|、i:::::::::||:::::::|::::::::::::::::::ヽ:::
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙i            i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
、、iヾミヽ ヾ''~川リ i i゙、     {....../   ゝ ::..{        "  ∨ノ / i/::///:/ .|:i i:::
! | i ヾ、゙、 ヽ、!i i|ヾ ゙、゙、゙、    }:: :  ;;;::: ::::::::}            /i  ,ニニ--..,,/ |! !ノ::
ヾ ! ヾ、ヽ ゙ヽi |!iヾ、ヽヽヽ  ノ  ,,,,::: :::;;;;;...{             ,,!r''~      `~゙'''''ヽ、
9爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 00:42:13.68 ID:C4tW1eYQ0
>>7
乙ニャ!乙ニャ!
10爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 00:55:55.49 ID:uQIL421y0
>>7


初段〜五段スレが古いから次は
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1378287168/
か、次スレが立てられてたら次スレにURL変更お願いします。
11爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 01:22:10.84 ID:8+IlaIXy0
>>1乙tal Creation
DJ OTSUTAKA meets dj>>1
12爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 01:22:33.58 ID:Vj11oKVI0
>>7
乙!
13爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 06:36:06.06 ID:PQLd/akri
四級合格率80%なら三級受けたら受かりそう?
14爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 08:20:53.96 ID:aG4yZPzy0
三級一曲目のこっちを向いてよ(H)にスタンダードで凸ってみて手応え次第で受けてみたら良いんじゃね
四級合格直後に三級受けて受かるかというと少し厳しいと思う。一曲目と四曲目が特に
15爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 09:27:52.66 ID:N8FF7kXYO
個人的にsigsigゲーだったな〜3級。

>>13
俺は4級は98%抜けだったけど、3級落ちたから何とも言えないね〜。
こっから先どんどん個人差が強くなるから、
試しに受けてみて何が足りないか分析するといいと思うよ。
16爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 10:05:05.57 ID:Ee28mX4W0
>>7
おっつおっつ
17爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 15:11:51.75 ID:gqhCgOW/O
メモ
>細かい操作・テンプレ補足<
・FAST・SLOW数計測
リザルト画面にてEFFECTボタンを押している間
判定のFAST・SLOWの数が表示される。

・グラフ表示位置変更
曲プレイ時、プレイしている側と逆側のスタートボタンを押すと
グラフの表示位置を変更できる。

・EX段位ゲージ
挑戦段位を決定した後、曲開始まで
EFFECTボタンとVEFXボタンを押しっぱなしにする
減りは平時の二倍
回復は平時と同等
いわゆる30%補正は無い
またこのモードで合格しても
通常段位の合格特典との違いは特に無い

・パスワード訂正
プレイ開始時のパスワード訂正は、黒鍵3つ同時押し。

・オプションコマンド
STARTボタンを短く押すと、CS版のように
もう一度STARTボタンを押すまで
オプション画面が出しっぱなしの状態になる。
(ボタン長押しの場合はいつもと同じ)

・リザルト順位切り替え
リザルト画面にてスタートボタンを押すと
ライバルスコア順位と店舗内順位の表示入れ替え。

・ビギナーオプションの注意点について
ビギナーオプション使用中は
フローティングハイスピードやサドプラ等を使用する事は出来ない
また、通常オプションを使用してても
一瞬でもビギナーオプションを表示させると
フロスピ設定やサドプラ・リフト等のオプションが全て切られてしまう点に注意。

・グラフ表示小ネタ
ターゲットスコアをPACE MACER**%に合わせ、100%設定にすると
ターゲットスコアのネームにDJ AUTOが出現

・デモスキップ
コイン未投入時にタイトル画面等でエフェクト+VEFX
すぐに各種ランキング画面を表示出来る
18爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 15:14:47.10 ID:gqhCgOW/O
・H乱設定
S乱適用時、オプション画面を開いた状態でテンキーの2を押すとH乱に。
H乱使用中はランプ・BP・スコア等は一切記録されない点に注意
(H乱=縦連が少ないS乱)

・閉店警告
ノマゲ、易ゲージ設定時に
見逃しPOORを30回連続ですると
強制終了間近のお報せ。
(見逃し50連で閉店)

・ムービー拡大化
スコアグラフをOFFしているとムービーがその分大きめに表示される。

・ハザードモード
モード選択時「FREE」モードに合わせて黒鍵三つ同時押し
→ゲージが1ミスで閉店するハザードモード出現
(四曲完全保障)
(空打ちPOOR時の減りは易ゲージ依存)

・所属店舗変更
モード選択時にエフェクト+VEFX押し続けながらスタダ等を選択
注1:一度変更すると10回プレイするまで再変更不可
19爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 15:17:14.41 ID:gqhCgOW/O
〜2Pバトル時限定の操作〜

・N、灰、穴の個別選択
2人プレーの場合、2人が別の譜面難度を選択できます。(非対応の曲あり)
VEFXを押しながら、変更したい方のSTARTボタン

・2Pバトル時のEX召還
三曲目で☆8以上選んでる方がFAILEDしても
もう片方がクリア出来てれば
(クリアした側の曲レベルとは無関係に)EX召還が出来る。
ただし双方ともに☆7以下を選曲した場合
クリアした側でEX召喚条件を満たさないと召喚出来ない

・バトル時のノマゲ閉店について
2Pバトル時は片方だけが見逃し50連しても
ノマゲ閉店する事は無くなった。
また、SP一人プレイ時でも非操作側の鍵盤を押していると
見逃しPOOR50連してもノマゲ閉店されない場合がある
20爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 15:25:17.26 ID:gqhCgOW/O
今回の既出ネタ

IIDXのチャージノートは終端にも判定があり
終端でボタンから指を離す必要がある
…が、この終端は入力成功時は必ずピカグレ判定になる。
通常ノーツやCN始端と違い多少ズレていても必ずピカグレ判定になる。


それだけ(´・ω・`)
21爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 17:55:23.75 ID:ME6S6T1N0
へえ知らなかった
なら結構アバウトに離してもいいのか、安心だ
22爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 18:58:48.53 ID:plTIkvfR0
SP七級
1st 5.1.1.(N) ☆1 → 10th/HSKY/EMPP
2nd 中華急行(N) ☆2 → なし(RAの曲)
3rd Eternal Tears(N) ☆2 → なし(RAの曲)
4th earth scape(N) ☆2 → RED

SP六級
1st I'm so Happy(N) ☆3 → なし(Lincleの曲)
2nd ヒマワリ(N) ☆3 → HSKY
3rd 陽炎(N) ☆3 → なし(Lincleの曲)
4th We are Disっ娘よっつ打ち命(N) ☆3 → HSKY

SP五級
1st Far east nightbird(N) ☆3 → なし(Lincleの曲)
2nd Drive Me Crazy(N) ☆4 → なし(Lincleの曲)
3rd I'm Screaming LOVE(N) ☆4 → EMPE
4th 突撃!ガラスのニーソ姫!(N) ☆4 → なし(Lincleの曲)

SP四級
1st Mermaid girl -秋葉工房MIX-(N) ☆4 → なし(Lincleの曲)
2nd LOVE B.B.B(N) ☆4 → なし(Lincleの曲)
3rd Broken(N) ☆5 → なし(RAの曲)
4th 聖人の塔(N) ☆6 → なし(Lincleの曲)

SP三級
1st こっちを向いてよ(N) ☆5 → 6th/HSKY
2nd dual control(N) ☆5 → 8th/DD
3rd SigSig(N) ☆5 → HSKY/EMPP
4th REINCARNATION(H) ☆5 → 3rd/10th

SP二級
1st 合体せよ!ストロングイェーガー!!(Ryu☆ remix)(N) ☆5 → HSKY
2nd Evans -prototype-(N) ☆6 → なし(SIRIUSの曲)
3rd sync(N) ☆6 → 5th/6th/7th/HSKY/EMPP
4th ライオン好き(H) ☆5 → 9th

SP一級
1st BREATH(N) ☆6 → RED
2nd quasar(N) ☆6 → 9th/10th/DD/EMPE
3rd MENDES(N) ☆6 → DJT/EMPP
4th With your Smile(H) ☆6 → GOLD

SP初段
1st Blind Justice〜Torn souls, Hurt Faiths〜(N) ☆6 → GOLD/EMPP
2nd with you...(H) ☆6 → DD
3rd GOLD RUSH(N) ☆7 → GOLD/EMPP
4th I Was The One(80's EUROBEAT STYLE)(H) ☆6 → 9th/GOLD
23!ninja:2013/09/21(土) 20:46:26.71 ID:+TviAR2z0
>>7 スレ立て乙
24爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 21:26:30.63 ID:plTIkvfR0
☆6マラソン疲れた
ためしに☆7プレイしたらサラっとクリアしてワロタ
25爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 23:09:32.96 ID:aeO10c3f0
今日のオススメだかなんだかにサヨナラヘブンがあって
ゆっくりした曲だから大丈夫だろうと思ったらぶっ殺された
☆4はまだSHIONぐらいしかクリアできないや
26爆音で名前が聞こえません:2013/09/21(土) 23:15:49.40 ID:FaOKMfwo0
>>25
>>6にあるBEMANIWIKIの詐称曲リストを参考にしよう
あれはためになる
ちなみにサヨナラヘブンは詐称曲だ

☆4 サヨナラ・ヘヴン(SIRIUS) - 縦連打、ズレ譜面、連皿などで☆4にしてはやや難しい。☆5下〜中位レベル。
27爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 01:13:11.11 ID:Ar7vRRD50
REINCARNATION(H)で毎回ぶっ殺されるんだがどうしたらいいかな?
28爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 04:21:21.02 ID:u9rUQg9p0
>>17
パスワード訂正って黒鍵3つなのか!スレ対象外の段まで取ってるのに気付かなかった…
他ゲーでは訂正出来るけど何故、と思ったらちゃんと用意されてたのね
29爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 07:01:32.80 ID:5nv12dhh0
>>22 を書き始めた者だけど、級位課題曲はほとんどSIRIUS以降のものに置き換わったし、
このスレを頼る人が今からCS環境を揃えることも難しいから、次スレ以降はCS収録作の
表記をやめて三段まで記載してもいいと思う。
30爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 12:27:09.43 ID:2lW70t840
>>27
中盤の転調してテテテーテテテーテテテーテテテーみたいなリズムで3つ固まったのがいっぱい振ってくるところで死ぬなら、あの形に対する慣れが足りない。☆4のFLUTE MAN(N)とか良いかも
その後で死ぬなら☆5のmurmur twins(N)が少し似てるかもしれない。この曲は下手するとREINCARNATION(H)よりキツいかもしれないが……
31爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 12:29:25.83 ID:2lW70t840
あれ転調って言わないな。気にしないで欲しい。ごめん。
32爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 12:53:13.24 ID:mC09oV1yO
>>29
揉める元になるだけだから二段から上は要らん
33爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 14:27:29.15 ID:aJRLDQIE0
昨日からはじめました
当面の目標は初段になることです
練習曲みたいなのありますか
34爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 14:28:09.64 ID:VxOrxlDt0
>>33
現在の段位とか書いてくれんとわからん
35爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 14:34:37.55 ID:vay0I8sd0
やっと初段受かったー。緊張し過ぎてワーン皿地帯グダグダだったけど後半回復できた。お世話になりました
36爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 14:44:54.95 ID:7Wukfst90
2段の後だけどやっと初段受かった…!
やっぱGOLD RUSH終了時に70%位ないと厳しいな
37爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 14:51:43.24 ID:aJRLDQIE0
>>34
現在2級です
☆6がちらほらクリアできる程度
☆5はクリアできない曲はクリアできないです冥とか
38爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 15:32:08.60 ID:q0EwqgYf0
一級クリアできねぇ…
withyoursmileがマジでわからん
39爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 16:59:43.15 ID:4FXkc7wk0
>>38
俺も俺も。
同時押し全くできない。
40爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 18:14:23.86 ID:vPgJQ4+d0
☆7が出来るようになってきたのにワーンだけは2%安定とか辛い…
41爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 18:22:40.83 ID:PlEakyFu0
☆8が出来るようになってくる頃にはゴールドラッシュで補正入りからでもワーン抜けられるようになるから頑張れ
42爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 19:03:55.49 ID:knms8ZcEi
二日で二級までいけるか?音ゲー経験ある?
43爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 19:32:01.57 ID:c3i1OIku0
2日で皆伝とれました
44爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 19:53:08.58 ID:luJOOh9M0
その話は、NGでオナシャス
45爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 20:27:27.45 ID:Ar7vRRD50
>>30
アドバイスありがとう
これからは練習しようと思う
46爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 20:37:57.05 ID:FB7v2eWI0
>>42
昨日から始めたっつってもあまりの楽しさに3~40クレくらいやってしまいました
一級のやつはquaserで落ちてしまいます
47爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 20:44:43.02 ID:vnypGeKq0
>>46
BMSやろう 金かからんぞ
48爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 20:54:31.80 ID:5nv12dhh0
今からだとCS版を揃えるのは大変だからなあ。
49爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 21:09:06.43 ID:aVQCimm30
一日に40K使える人にとっちゃ
CSと海外コン揃えることくらい造作もないんじゃないの
50爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 21:11:32.05 ID:aVQCimm30
ちげえ
40Kも使ってねえじゃねえか
何言ってんだ
51爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 21:46:51.50 ID:XQQ+cep10
いきなりやりすぎィ!
52爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 22:03:42.54 ID:PlEakyFu0
今年音ゲー始めて虹コン、CSemp、DJT、DDと集めちまった
ゲーセンでのプレイ回数1000回超えてるし
まあそれでも下手なんだけど、やっぱ家庭用環境あると便利やね
家でやってもぶっちゃけ面白くないんだけどな
53爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 22:47:57.48 ID:VxOrxlDt0
>>52
なんで虹買っちゃうかなー
54爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 22:58:21.75 ID:5nv12dhh0
その内「なんであの時(コントローラーを)1台しか買わなかったんだ」と後悔する。
55爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 23:08:50.19 ID:XQQ+cep10
DAOのアケみたいなDPできるやつ欲しい
でもバカ高い
56爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 23:15:04.69 ID:PlEakyFu0
>>53
コンパクトで皿との距離がアケと一緒でそれなに安かったからさ・・・
でも今見たらDAOコンでもよかったな・・・色々種類あるとは
57爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 23:37:11.78 ID:h8xNR3z/i
初段粘着のせいか80%安定だったブラジャスにwithyouで補正突っ込んじまう
GOLDRUSH後12%とか無理ゲーすぎる死にたい
58爆音で名前が聞こえません:2013/09/22(日) 23:56:07.96 ID:5nv12dhh0
自分が初段に合格した時は、GOLD RUSH終了時に20%だったから、
最初の階段さえごまかせればチャンスはある。
59爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 00:03:30.33 ID:sPJVuVbyi
>>58
おおマジか…
ワーンは1バスをなんとか1048で捌いてるけど中盤のワーン地帯手前アイワッザワーンの皿あたりで崩れてガシャーン
二段は3曲目が回復らしいけど猿の3連?のBADハマりで補正突っ込んでジーニアスが耐えられん…

3曲目クリアレートソートで☆8やって地力付けるしかないかな…
曲知ってた嘆きの樹スノグ宇宙戦争は易付いてるけど初見の曲は厳しそう
60爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 00:19:22.08 ID:5ydhDihg0
猿のアレは3つずつ振ってくるけど実は完全な16分。テテテーテテテーだと思って叩くと絶対にBADハマりする。テテテテテテテテで休みなしで叩き続けないといけない。譜面の見た目が完全に詐欺。酷い。
ジーニアス耐えられないならもうちょい地力上げた方が良いかも。☆8じゃなくて☆7を。
61爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 00:49:29.65 ID:9aLtBWCs0
猿と同じ引っ掛けが卒業後にある曲の灰で更にパワーアップして襲いかかってくる
そのときはこのことを思い出すと上手くいくかもしれないが、見た目の威力は思った以上に高い

段位は初見パワーで抜けてしまうのが一番だが、癖が付いてしまった場合などは
止まっている譜面でどうなっているか研究するのも一手
62爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 02:09:24.38 ID:7WSNWibE0
ワーンの最初の階段でごっそり持っていかれるので最初のとこだけでも譜面確認する方法ないですか?
63爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 03:54:56.13 ID:Zdl4Ubfqi
textageみてくれば
64爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 04:01:39.60 ID:YL6azHMI0
>>59
ジーニアスは30%入り30%抜けするゲーム。簡単な所と☆7にしては何かおかしい部分が交互に来るから結局維持で終わる
3曲目は皿苦手でも余裕でベホマできる
ワーンの皿が無理なら猿研究して飛び段する方がいい。ただのちのち苦労することになる
65爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 04:20:05.51 ID:x9RN46kUO
攻略とはズれるのですが新作になった場合はカスタマイズで購入したパーツ、クリアランプ、イベント解禁系の楽曲はどうなるのですか?
66爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 04:27:09.85 ID:yisLPogQ0
パーツ
クプロは残留
ボムとかタオルとかは消える?

クリアランプ
すべて残留

イベント解禁
多機種イベントは継続
単機種イベントは解禁状態
67爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 04:42:19.21 ID:x9RN46kUO
>>66
なるほど!ありがとうございます。パーツとランプ残るんだ頑張ろう
68爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 11:59:02.98 ID:IDblvewh0
易とか難とか聞きますがなんのことを言ってるのでしょうか?
これらを付けると通常と何が違うんですか
HS以外オプション変えたことないのでよくわかりません
69爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 12:50:47.89 ID:w2I2T4fb0
易→EASYオプション これを付けるとミスしたときのゲージの減少量が8割になる
難→HARDオプション ゲージが全て赤くなり減少量もかなり増える上にゲージなくなると強制終了
詳しくは>>4
70爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 14:40:21.07 ID:tkOcK7+Y0
二級とって段位認定やるの疲れたんで
難とかEXHでLV1-2やってるんだけど、
この前ふざけてたらフルコン10%とってふきそうなった
71爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 15:14:25.36 ID:K6oMXsHu0
昨日withyoursmile出来ねえって言ってたものですが
今日一級クリアしました
6%しか残らなかった…
初段はいつクリア出来るのかわからないけど気長に☆5〜6埋めていきます
72爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 17:00:50.85 ID:0wruoRCU0
>>70->>71
EVANS、ライオン、ウィズスマと抜けられてきてれば諦めなければ初段取れるから頑張れ
当面は☆5(クリアレート低特攻)→☆6(クリア安定曲)→☆6特攻って感じかね
一曲目も☆6選べれば更にいいのかもしれない
GOLD RUSHは☆7だけど☆7のことはあんまり気にしなくていい…と思う
73爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 19:23:41.69 ID:5ydhDihg0
1級取れたなら逆詐欺曲使って☆7の100%維持クリアの条件満たしてExtra召喚出来るんじゃね?
俺は ☆5(クリアレート低特攻)→☆6(クリア安定曲)→☆7(逆詐欺)→☆6(特攻) でやってた。☆7はStar Trail(H)とかthe trigger of innocence(H)とかオススメ
BREATHとwith you smileを抜けれたなら初段もすぐだろうから頑張れ
74爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 19:27:54.00 ID:iueigg/J0
☆7のshionは八分しか出てこなかったはずだから、一番オススメかも
同時押しもそんなに無いから7で一番簡単な気がする
75爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 19:34:14.11 ID:khKSbr4Q0
自分はニーソ姫(H)が最初のEXTRA召喚だった。S+2を取りこぼさないなら
Express Emotion(H)のフルコンボという手もある。
76爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 20:16:37.06 ID:BTAwxlhK0
shionがいけるなら灼熱ビーチサイドバニーもいけるんじゃないかな
77爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 20:23:26.83 ID:pwU/nL400
灼熱はオートスクラッチで鍵盤さえ押せれば余裕でEXTRA行けるからねー
周りから冷たい視線で見られるかもしれないけどw
78爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 20:26:31.97 ID:VolS0ivy0
昨日ようやく冥ビギナー難クリアしたけど
その後連続で落としてフォルダが1つだけになって辛い
難易度落ちまくるから
クリアできるかわからない難易度になかなか手が出せない
79爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 20:30:31.95 ID:VolS0ivy0
難ってつけるとゲージの事かややこしくなるっぽいな
ビギナー譜面は1つしかないから冥ビギナーとだけいえばいいのか
80爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 20:34:44.17 ID:EuGgNv0U0
>>78
ステップアップは実は初心者用ではなくて、中級者、上級者の練習用なのだ
現状曲クリア出来なかった時の選曲難易度の下げ幅がでかすぎて、初心者向けとしては使い物にならない
普通にスタンダードでやっていこう
☆5までなら一曲目落ちしても問題ないからガンガンやっていけばいいと思う
wikiの詐称、逆詐称曲、選曲画面で黒鍵盤おしてクリアレート順に並び替えとかやっていけばある程度参考になると思う
81爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 20:38:19.46 ID:tZl2Uk+ai
一級合格程度の実力でEX召喚するのにおすすめの譜面ありますか
82爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 20:42:35.97 ID:VolS0ivy0
選曲で緊張しちゃうからあんまり選んだことなかったけど
予め遊ぶ曲決めてから行くようにやってみようかな
ありがとう
83爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 21:13:56.52 ID:l0KTzRmP0
今日☆5を4曲フルコンできた!
鍵盤+皿で練習できるオススメ曲ないですか?ランクは今2級〜1級位です
84爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 21:57:08.20 ID:kTQfEkhj0
ゴビヨ乱
85爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 22:15:02.27 ID:khKSbr4Q0
STEP UPモードはLincle仕様の方が、初心者の上達には役立つと思う。
課題曲をクリアできなくてもレベルはそのままだし。
86爆音で名前が聞こえません:2013/09/23(月) 23:57:51.03 ID:haK/wbL50
>>72
>>73
ありがとうございます!
曲が多すぎて何選べばいいのかわからないのでstepup進めていきます
最近やっと叩けるようになって弐寺が面白いです!
87爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 00:12:25.67 ID:bzzgg4Zk0
ttps://twitter.com/GraceYuyucha/status/382149404947255296
音ゲーの癖の正体は「中途半端な暗譜」らしい。同じ譜面を繰り返しやるから、次はこの形ってのをなんとなく覚えてて、
実際に見て認識する意識が薄れる上に、中途半端だから正しく叩けない。

ランダムが使えない段位認定粘着で癖がつくのは、そういうことらしい。

なるほどなるほど
88爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 01:24:20.54 ID:BNgwI8qG0
てことは、常にランダムを付けてプレイすれば
癖も付きにくくて、あらゆる譜面にも対処出来るような練習になるってことなのかな?
89爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 01:25:23.29 ID:BNgwI8qG0
あ、段位モード以外での話ね
90爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 02:40:37.53 ID:o396jnf9O
それじゃ階段のような綺麗な譜面を全く叩けなくなるぞ。
曲が少ないCSならともかく、初段の段階で癖が付くとか
難易度的にまず有り得ないから、正規&ミラーで色々な曲を
万遍なく練習したほうがいい。
91爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 02:53:50.91 ID:V8cVdovE0
>>87
今まさにそれを実感している所だわ

最近挑戦中の段位が七段なんだけど、
ファイナルステージの曲が、ワーン以上に癖だのボスだのって聞いてたから、
アマゾンでCSEMP買って、完全に認識出来る様に速度-12(半分)まで下げて、みっち
り反復練習かけたら、癖にならず指が覚えてくれてた

後、逆に、ロクに練習もしてない小節を、いきなり通常速度で試したら
うまく打てずに、すぐ癖になってしまったよ


かならずと言っていいほど耳にする「地力上げ」っていうのは、
繰り返し練習しなくても、目と指が譜面を認識できるようになるように
知らない曲や乱で慣らしていく工程のことを指すんだって
ただ段位凸を繰り返すだけじゃダメだってことが
よく分かったわ
92爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 10:59:35.40 ID:cFQod8GkO
>>88
理論上はそうだな
ただ、このスレレベルだと正規だけでも
相当量の譜面数あるから今一つ有り難みが感じられないだろうね
そもそも
「色んな曲色んな譜面傾向を浅く広く触って
譜面巡回しよう」ってのは
単曲攻略で、そうした癖を防止する策も兼ねてる訳だから
この上、乱を使ってまで癖防止を意識しなくてもいいんじゃない?って感じ
あくまでこのスレレベルなら、だけど。


後は1から7迄を使った形の整ってる階段かな
細々した階段は乱譜面でも出てくるから問題無いけど
前述のもの程かなり綺麗に形の整った階段は乱だと出ないから
別途、正規・鏡譜面で触っておく必要がある

と言ってもそんな階段譜面が出るのはまだまだ先の話だから
「先では正規も重要」程度に認識しとくだけでいいかもね


結論
乱や正規は好きにやればいいよ
どの道、この段階で触れる曲だと譜面毎のノーツ数が
まだまだ少ないからどっちもあんま変わらん

…と個人的に思います^^
93爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 17:09:54.28 ID:MCoFjW6r0
初めて☆8クリアした。follow tomorrowだった
中盤見切れなかったけどなんとか86%残った
一級受かるかな
94爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 17:25:01.81 ID:c1fCB7t40
まあ8のクリアレート最上位より6の難しい曲の方がむずいからなあ
実際に受けてみて、としか言えん
95爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 18:30:27.45 ID:qj5wKJx2O
最近指との連動で半ば義務的に始めたんですけどハマりました
こんな楽しいならもっと早くからやっとけば良かった

まだ段位も受けてなく、ステップアップで2年生になったばかりなのですがバラつき、同時押しが苦手です
何かいい練習曲や練習方法はありますか?
実力は☆3がクリア出来るのと出来ないのがあるくらいです
96爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 18:32:38.07 ID:YuyHct/H0
クリアレート参照しながら☆3とか4の曲をいろいろプレイするといいかも
適度に皿とか同時押しとか落ちてきて楽しいよ
97爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 18:44:35.88 ID:P33RluPC0
一曲目☆5まで保証だし特攻するのも手
☆6くらいまではすぐ出来るようになるよ
98爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 19:55:34.93 ID:lLd5uqjS0
sigsigが抜けられないんだけど似た譜面傾向の曲ってあるかなあ
99爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 21:42:30.37 ID:L/PukWJB0
あまり癖のある譜面じゃないから☆5の曲を色々やってれば自然と出来るようになると思う。
それにsigsigで回復出来ないと次の曲で落ちる可能性が大だから実力をしばらく上げてから受け直すのが吉。のんびり行こう
100爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 22:21:34.23 ID:qj5wKJx2O
>>96,97
ありがとうございます
やっぱりまずは色々な譜面に触ることが大事なんですね
1曲目☆5まで補償ってのはステップアップ以外のことですか?
101爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 22:28:03.41 ID:bOSeUl/ti
>>100
そうそう
スタンダードの一曲目は5までなら落ちてもまだできる
ステップアップと違ってクリアレートが出るから
一曲目にクリアレートが95とか高めの5をやってみるといいよ
102爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 22:36:02.75 ID:qj5wKJx2O
>>101
今初めてスタンダード触りました
曲めっちゃ多いしクリアレート分かるからこっちの方がいいですね
103爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 22:44:44.05 ID:NoiQnf520
逆に曲が多すぎてわからんからステップアップしか出来ない
104爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 23:51:12.42 ID:qj5wKJx2O
指もやり始めて1ヶ月くらいしかたってないから自分も知ってる曲はラキラキとかえいにゃ辺りしかないです
でもコナオリわりと楽しい曲多いから曲好きな曲探しみたいなノリでも苦じゃないからいい
105爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 23:55:42.39 ID:P33RluPC0
ステップアップはクリアできなかった時のレベルの落ち方ひどいからなあ
慣れるまでむしろスタダの方が楽な場合も多い
好きなレベルクリアレート順にやればいいんよ
知ってるのだけとか勿体無い
106爆音で名前が聞こえません:2013/09/24(火) 23:56:17.42 ID:YyZeqk5gi
三級の一曲目で詰む俺も灼熱ノーマルはB取れる
皿単体は大得意やが複合は完全に無理
107爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 00:03:26.07 ID:6BYobxav0
やっぱ指直した方が良いかな
目は追いついてるのに指が追いつかない
北斗の皆伝もいるって聞くし開き直って北斗で練習してるけど
今からでも直しといた方が良いよな
108爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 00:09:09.74 ID:xGNbsKzvi
北斗はあかん
109爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 01:18:38.08 ID:66Sw/sFI0
北斗も固定も両方使えるにこしたことはないが
固定の方が良いだろうな
110爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 01:42:49.55 ID:a6QteiLx0
俺も固定で練習してるけど全然治らねえ
今1級だけど固定にしたらたまに☆3でも落ちる
111爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 02:19:33.30 ID:mxXHEuYq0
固定しようとしたら手のサイズ的に薬指が使えないんだけど
両手が邪魔しあって押しづらいのなんの
112爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 02:52:04.19 ID:OpO34Auk0
運指矯正するのは凄く辛いけど、長い目で見たらほんのちょっとグッとこらえて今直した方が絶対いいよ。元の実力まで戻るのに今まで使った時間の半分もかからないだろうしね。
最初は辛いけど、意外と早く復帰できるもんだよ
113爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 03:21:42.09 ID:doxM0kpg0
>>104
自分はつべにある作業用BGMとかで好きな曲があったら、それをやったりしてたなあ
結局大半の曲を覚えちゃったけどw
114爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 03:50:58.41 ID:V577PRzai
自分は北斗というかものすごく変な固定でやってたけど
時々崩したりちょっと間が空いてしまったりしてるうちに気付いたら
対象固定になってたからそのうち勝手にやりやすいように
変わってくもんな気もするな
115爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 05:31:43.83 ID:696kmPWJ0
実際AC専で運指変更とか、かなりの根気とお金がないとやってられないと思う。
116爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 06:42:50.41 ID:72UlqMaD0
北斗で1級合格してもーた……
117爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 06:44:25.52 ID:jh+Vatl8i
北斗で六段なんですが…
118爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 10:31:29.62 ID:J1jrrWTN0
2P北斗で六段→左手(鍵盤側)を固定っぽく意識、右北斗→七段所得→3:5半固定覚える→八段所得→3:5半固定+サブで1048→九段所得 って感じで来てる
北斗で六段まで来れたなら指の動きに融通が利かせられるから3:5半が向いてるし転向しやすいよ
119爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 11:11:31.78 ID:Jfj3Qj+I0
ワーン地帯皿捨てでクリアするとしたらそこまでにゲージどれぐらいあればいける?
120爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 19:04:25.62 ID:M7w/PrXR0
一級受かったから初段も受けてみたんだがラスト落ちたわ…………51%残ってたのに…………
アレが噂のワーンって奴か。軸だけならやれないことはないんだが
121爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 22:43:29.26 ID:3dUKqAY70
一級受かったから初段受けたらラストで落ちたわ
皿のとこが毎回追い付かない
調べたらワーンって言うのかあそこボスと言われるだけあってむずいね
なんかいい練習曲ある?

って書こうとして更新したら>>120とほぼ全く同じでワロタ
122爆音で名前が聞こえません:2013/09/25(水) 23:51:11.67 ID:14uPR8i90
>>111
対称は狭いからドル式
123爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 00:54:51.78 ID:AG52nd/j0
空プアってゲージ減少大きいよな
124爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 03:32:45.09 ID:WwiyV6EX0
>>121
>なんかいい練習曲ある?
まずはこの考えを捨てること
いろいろな曲をやって、認識と運指を向上させるしかない
これやっときゃおkなんていう都合の良い曲はありません

※初段を取るだけなら譜面サイトでワーンを気が済むまで研究すれば良い
125爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 07:49:30.35 ID:ri6wF2FTO
>>123
Really Loveとかの皿曲をHARDでプアすると、皿の回しそこね、
回し過ぎで数十%軽く消し飛ぶからなwww
皿曲はHARDでやらんと、いつまでたっても上手くならん。
126爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 08:38:19.99 ID:5W6obDq40
指直らない、今挫折しかけてる
なんとか☆5までクリア出来るようになったけど自己ベスト-100とかになる
1048でやってるけど左右対称固定の方が良いかな
127爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 08:41:36.82 ID:5W6obDq40
手小さいからか知らんけど1048で皿回すと小指が死ぬ
女性とか手小さい奴は左右対称でやってんのかな
128爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 08:43:39.09 ID:1IiZe+kN0
あたし手小さいけど1048だよ
もちろん完全固定は無理
129爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 08:50:30.55 ID:SvwQEanyO
>>125
Really Love程度の連皿に難付けなんていらないよ
難がホントに必要になるのなんてもっともっと上の曲レベになってからだよ

一打一打しっかり意識してやらないと
難を入れた所で意味無いし
むしろゲージが少なくなると
ゲージ意識するあまり一打一打を丁寧に打つ余裕が無くなるからね
130爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 10:15:36.69 ID:b4kyZ60DO
>>118
俺まだ八段挑戦レベルだが流れが全く狂いなく同じで驚いた
131爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 10:16:11.45 ID:ri6wF2FTO
>>127
ギターとかで良くやるストレッチだけど、軽く曲げた状態の
指と指の間に携帯やボール挟んで、指が広がるようにしておくと
大分指の負担が減るよ。
特に中指と薬指の間を広がるようにしておくと、いい感じ。
132爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 10:29:59.26 ID:RrrvruUn0
なんで八段や六段の奴がこのスレにいるんだ
133爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 11:24:51.07 ID:LupIBPPo0
八段とか六段とか段位持ち者の会話は控えるように。
要するに>>130のレスは不要
八段や六段が初心者にアドバイスするのは可
八段が六段にアドバイスするなら六段スレ使う
八段挑戦してるなら七段スレを使う

段位持ち者の会話が完全禁止ってわけではない。例えば段位持ちの誰かが変なアドバイスと思うなら>>○○は変なアドバイスだから初心者の人は無視でいい。とか書けばいいだけ
134爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 11:36:39.68 ID:EgrR6hh30
【スレ対象者】

・「両手シングルプレー(SP)」の初心者(一級以下)の方が対象です。
135爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 16:51:00.32 ID:b4kyZ60DO
ごめん変にテンション上がって書いてしまった。
なんか出来るアドバイスがあった時だけ書き込むよ
136爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 16:57:15.72 ID:/A5jX+OJ0
ほんとに始めたばっかでしかもプレー自体の質問ではないのだけど…
周囲が騒がしかったりすると音楽が全然聞こえなくてただノーツを目押しするだけのゲームになっちゃうんだけど立ち位置が悪かったりするんですかね?
1Pサイドでプレーしてて鍵盤の正面にぼさっとつったってるだけなんだけど
137爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 17:07:58.91 ID:29T1maLD0
>>136
>>2に書いてあるエフェクトレバー全部上に上げてEFFECTボタン押せば音量でかくなるよ
ELECTRIC MASSIVE DIVEって曲がオススメ!
138爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 17:08:35.11 ID:1q17wtzk0
>>136
いや立ち位置はそれでいい
1Pのスタートボタンの右にエフェクトボタンってのがあるから、それを押してONにしておくと音大きくなるよ
139爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 18:38:05.74 ID:NJHmSgoP0
>>137>>138
ありがとうございます!
テンプレの中に答えあったんだね、ちゃんとみます…
140爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 19:37:09.46 ID:JLp15Znf0
1048で練習してた北斗の1級だけど左右対称固定にしたら安定してきた
ただとなりでプレイしてたデブに思いっきり曲被せられて心折れた
ポップンに移動したら俺がプレイしてるのガン見するしウロウロしてたらチラチラ見て来る
そのくせ隣にDPの上手い奴来たら全力逃走、こんな酷い奴初めて見た
141爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 19:51:26.38 ID:LjSTa7FD0
曲終了後にFAST/SLOW判定数を見ようとEFFECTを押して、初段を
受験中の人の隣で次曲のニーソ姫を爆音演奏した時は、本当に
すまないと思った。
142爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 19:59:19.34 ID:cXo56qbq0
曲被せとかする奴マジでいるんだ、噂には聞いてたけどこえーな
一級に嫌がらせとかどうせ大して上手くないだろうから放っとけ、腐らないで練習してりゃすぐ追い越せるよ
143爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 21:54:20.20 ID:knyKNyMY0
初段とれだああああああああワーンとこ割りと繋がってよかった
調子こいて二段挑戦したけど調子いいとラストのほんの手前までいけただいぶ2個押し3個押しに慣れてきた楽しい
144爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 22:09:30.26 ID:AG52nd/j0
隣で曲被せて来たやつと仲良くなったってことがあったな
145爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 22:39:54.82 ID:vuSAu+vY0
曲被せて何が楽しいのか分からない
俺はこれくらい余裕でクリア出来ますよドヤ!ってされても
そりゃ俺より段位上なんだから当たり前だろ・・・ってなる
スーパープレイならようつべにゴロゴロ転がってるし
146爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 23:00:39.89 ID:Cy+Uc/j20
何度も被せられたならともかく一度や二度程度なら
ただの偶然かもしれない
俺も偶然後ろのリフレクが絶賛プレイ中の曲選んじゃった時あるし
147爆音で名前が聞こえません:2013/09/26(木) 23:30:00.37 ID:ri6wF2FTO
>>146
まさに今日俺がサクリフをリフレクでやってる時に
寺側がサクリフの原曲だったって事があったな〜www
俺のはRemixだけど。
148爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 00:11:16.77 ID:siW82V2J0
みごとに3曲とも被せられたわ
後ろに休憩スペースがあるんだが俺がプレイ終わるまで観戦
終わった後隣の台で同じ曲プレイの繰り返し
ジロジロ見てくるし、指もバチバチうるさい、明らかに俺を見てくれってやってる感じ
149爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 00:17:02.73 ID:r2NCNona0
>>148
お前と友達になりたかったんじゃね?
150爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 00:17:36.29 ID:siW82V2J0
マジであんな気持ち悪い奴初めて見た
後ろ向いたら絶対目が合う、俺が寺してたら絶対隣の台に来る
メンテしっかりしてるし頻繁に店員が台拭きに来るから
清潔感もあって好きな店だったのにあいつのせいで行けなくなった
151爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 00:37:01.47 ID:QXY1+NVrO
>>150
無視したらいいだけ
気にすんなよ
見て欲しいんだろな、スルーしてやるよで良いじゃん
下手くそがすんなって絡まれたら店員に言うなりバレなきゃ良い精神でそいつ好きにするなりしたら良いけど
152爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 00:42:26.44 ID:tnjY7ECc0
それ以上は嫌な音ゲーマースレでだな
153爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 00:46:09.23 ID:dwep1cC+0
>>148
スレチになるかもしれんが
俺も指で三曲被せられたことがあって家帰ってe-amusementの公式ページ見たらそいつからフレ申来てた
なんてことがあったから>>149の言ってることはあながち間違いでもないかも
154爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 01:04:11.80 ID:LZ3xs2fj0
友達になりたいなら話しかけなきゃ、学生の時もそうだったでしょう

今日初めて台パンじゃなくて台キックを見たわ
EXTRAステージで速攻で落ちて台キックして帰ってった皆伝がいた
155爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 01:23:30.54 ID:1XAQZeif0
それより足をクロスして左足に体重かけないと安定してクリアできない身体になってしまった
支障はないのだけど左足にばっか負荷がいって辛い
156爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 08:29:37.70 ID:POfwMqLX0
>>154
やったにゃーんを思い出した
157爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 08:33:08.11 ID:FpxmQxQm0
>>156
懐かしいなwww
158爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 09:42:24.10 ID:LLuS9AtE0
>>157
kwsk
159爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 10:17:54.49 ID:QXY1+NVrO
すいませんレーンカバーではなく下側の判定ラインそのもの?を上げてる方をたまに見掛ける気がするのですがあれはどうするのですか?
160爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 10:51:59.19 ID:POfwMqLX0
>>158
204:爆音で名前が聞こえません2013/07/13(土) 04:44:26.33 ID:YB6oVUm50
ホームの常連にテレビからそのまんま飛び出してきたのかってくらい芹那に激似の女がいるんだが、正直天然過ぎて気味が悪い

フリフリのアイドル服で指やるから、パンツ丸見えで初めて見た時はおおって思ったが…

選曲中→時間切れまでその歌を唄う
マッチング待機中→隣でプレイしてる俺の曲を唄う
プレイ中→勿論唄う
スコア更新→筐体に向かってダブルピース
フルコン→筐体に向かってニャンニャン言いながら猫のポーズ

で、先日エクセしたら「やったにゃ〜ん♪」とか言いながら筐体の側面に回し蹴り喰らわしてた
えいって感じじゃなく、格闘家みたいにステップ踏んで左右一発ずつ(勿論パンツはモロ見え)

…何か、ここまで書いて置きながら自分でも信じられないが、多分今日も居るんだろうな…
161爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 11:39:04.77 ID:g7VEJnAa0
指の筐体って軽いから思いっきり蹴飛ばしたらひっくり返ると思うんだが
162爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 12:02:03.11 ID:Ripl+LC10
それ俺だわ
163爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 12:35:45.03 ID:140r7W4d0
お前だったのか
164爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 12:58:04.60 ID:dwep1cC+0
周りにいるやつらはどんな感じで見てる?
165爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 14:04:14.92 ID:S/gfISmc0
>>159
SUDDEN+(レーンカバー)と同じ列にあるLIFT
166爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 14:53:36.94 ID:vwbP4st70
プレイしながらパンツ見えるってどういう状況
ワカメちゃん状態だったのか
167爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 16:53:09.75 ID:QXY1+NVrO
>>165
ありがとうございます。
168爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 18:39:33.00 ID:N+LTbnAa0
>>56
あれ?虹って専コン距離じゃ
なかったっけ?
169爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 18:53:03.45 ID:PAhxMWOO0
虹コンは皿の位置を数分程度の作業で変えられて、専コンの距離にもアケコンの距離にも出来る。正直誰得機能だけどな……。アケコンの距離以外で使ってる奴いるんだろうか……。
170爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 19:01:24.25 ID:PAhxMWOO0
付け足し。虹コンは皿の距離こそアケ仕様だけど、皿の高さが若干低いからそこは問題。俺普段虹コンでやってるけどゲーセン行くと少し皿が取りづらい。
あと鍵盤がかなり硬い。ボタン三和製でマイクロスイッチオムロン製0.49Nの虹コン使ってるけど硬い。マイクロスイッチを0.25Nにしとけばアケ仕様に近かったのかもしれないが……
金のある人はDAOコン買った方が良いのは事実だろうね。虹コンの倍近くするけどさ
171爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 19:41:52.38 ID:FiXDkHqL0
PEEなら倍だけどFP7なら大した差はないんじゃ?
172爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 19:52:17.62 ID:PAhxMWOO0
うわマジだ、安い方だと1万円くらいしか値段変わらないのか……。
これならDAOコン買っておけばよかったな……。もうちょっとよく調べておけばよかったよ
173爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 20:21:35.84 ID:UPlGsrPO0
「お、あの人がプレイしてる曲好きだなぁ。私もやってみよう。」なんて理由で被せたことありますごめんなさい。
174爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 21:00:15.69 ID:FpxmQxQm0
私もです
175爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 22:22:44.61 ID:m5zi1S4I0
前の人がやってる曲の譜面を見る

俺「これ一級の俺行けるんちゃう?ええ練習曲知ったわ!」

被せる

一曲落ち
176爆音で名前が聞こえません:2013/09/27(金) 23:51:23.85 ID:dp0U0jpu0
俺も、やろうとしてた曲を前の人にやられちゃって
被るの嫌で選ばなかったことあるなw
177爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 01:05:37.51 ID:R9O61DvU0
ワーンが怖くて初段出来ない
皆伝持ちの友達もお前はワーンで死ぬって言われた…
今日StepUPでやってみるか…どんな譜面なんだろうか
178爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 01:21:46.01 ID:2ozEwDYj0
>>177
震えるがいい!
179爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 09:51:55.70 ID:D6xQpu9s0
SP1Pでやっていますが、皿と1を同時で来る時に片手で出来ません。どのようにやれば良いのでしょうか?
皿は小指を使っています
180爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 10:03:48.57 ID:XHULXTXR0
小指使ってるなら届くだろう

届かないなら諦めろ
181爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 10:52:42.70 ID:RMG4KDrp0
>>179
曲開始前とかで親指を1鍵、小指を皿に置いて同時に操作する練習をするといい
182爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 11:37:41.01 ID:YhVn2Sdy0
>>179
嫌でも片手でとる練習をする。曲の始め(ハイスピ調整のとき)とかにS+1の練習する
例外的に1鍵を右でとっていいのは☆9のわっち穴とか☆10以上の連皿譜面だけ
まだこの段階は片手力とか必要ないから安心せい
183爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 14:50:28.45 ID:3ANllTyQO
>>182
ワッチもそんな片手プレイじみた事しなくったって
鷲掴みで取れるよ

スレチな事を語るのはお控えくだしあ
184爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 15:03:21.29 ID:tHV026Xwi
皿と言えば
1048固定でS+3は3を親指で、S+2は人差し指で取るもの?ギリギリで届くけど無理だから2を人差し指、3を親指で取ってる。S+1は普通に親指。
だからS+1+3が片手で取れない…でもこういう場合の3は右手を出した方が良いのだろうか。
これだとS+1+2とS+2+3はスムーズに取れるんだけども。
185爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 15:15:14.33 ID:tkLgi3sl0
>>184
皆伝の知り合いのやり方を書くと、S+の1は普通の左親指、S+2も左人差し指、S+3は基本右親指で、密度高い時は
左親指って感じだった
S+13を片手で取る時は親指で13押すベチャ押し
186爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 18:44:17.82 ID:vaDBLr900
EASYオプションを付けるとクリアしやすくなるんですよね
やり始めの頃にそれ付けるのって推奨されますか?
また、EASYオプションは段位認定の時も付けられるんですか?
187爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 19:03:48.87 ID:JAhIgQhp0
1曲目は☆5までなら保証があるけど2曲目は保証ないし2曲目落ちしたくない時はぜひ易つけてやろう
保証がある時やファイナルで易つけるかつけないかは個人の好み、ちなみに自分は基本的に未プレイor点滅の曲をプレイする時は易つけます

段位ではEASYはつけられません
ただし段位ゲージは元々EASYレベルかそれ以上くらいに減りにくいです
188爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 19:04:30.92 ID:3ANllTyQO
>>186
つけてもいいし
つけなくてもいい

どっちにしてもBPを減らす事に重点を置きましょう

段位は出来ないよ!
実力検定だからね!
189爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 19:05:31.44 ID:uvHczz3q0
>>186
EASYでなんとかクリアできる程度の曲に特攻しまくるのが成長が早い
ただ、「EASYだから適当に押しても大丈夫だろう」なんていう悪い癖が付く場合もある
常にBPを減らし、スコア向上を意識しながら使えば問題なし

あと段位認定時にはEASYは使えない
逆にゲージを減りやすくするオプションならあるが
190爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 19:10:56.10 ID:4XB1HMdo0
2曲目は初心者でもEASYゲージつけた方がいいと思う。
多分無いと思うけど、もし「EASYオプション」っていうのがオートスクラッチとか5鍵モードとか指してたら、それは絶対使っちゃダメ。
191爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 19:28:48.80 ID:x7cYGjKo0
自分もeasyかhardでしかやらないなあ。ノマゲをあんまやらなくなった
192爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 19:33:27.60 ID:y+oGdmCk0
>>186
まずはここに一通り目を通す事をおすすめ
ttp://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/howtoplay/option.html
EASYはあくまで「グルーブゲージ減り幅の緩和」を指すので注意
他にも簡単にするオプションはあるけど上を目指すためには必要ないので非推奨
段位認定の時は許可されたオプション以外自動的に解除される

>>191
HARDだとノマゲより簡単になる曲もあるので(I WAS THE ONE穴とかのラス殺し)
そういうのはBP減らしの一環でノマゲ推奨したい
193爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 19:37:05.82 ID:4wxzMdMc0
段位認定と違って、STEP UPの試験月は禁止オプションの選択自体はできるけど、
使うとカンニング(不合格)扱いになるので注意な。
194爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 19:38:36.84 ID:nzEbquV90
>>193
何それ
しらんかった
195爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 20:45:38.33 ID:BW5LoSLD0
俺も易つけて特攻してみようかな
196爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 21:14:58.08 ID:vaDBLr900
おおう、こんなにレスついてるとは
纏めてですみませんが皆さんありがとうございます

EASYオプションはゲージのことのみを指したつもりです(自動演奏してもらってるの見られるなんて恥ずかしい)
BPを意識していれば付けてても問題ないんですね
ちょっと難しくなるとすぐに出来なくなっちゃうんで付けてやろうと思います

段位認定の時は付けられないけど、そのかわり段位ゲージというものになるんですか?
197爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 21:25:28.10 ID:ClquMj+/0
>>185
なるほど…Lv5のライオンが好き(?)とかいうやつでS+1やら3やらの応酬にあって押し方に問題があるのかと思ってたんだけど。
3は親指伸ばして取ることも考えるありがとう
198爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 21:36:07.66 ID:4XB1HMdo0
段位ゲージは通常のゲージと違って、曲終了時に2%でもゲージが残っていればそれでクリア。大体の曲ではイージーゲージでクリアするよりも遥かに簡単なので特に気にしなくていい。
曲の途中でゲージが0%になると問答無用でゲームオーバーになる(いわゆる「閉店」)。
HARDゲージとは仕様と見た目がそっくりだが、HARDゲージはBPを出した時の減少量が段位ゲージの約3倍と非常にキッツイので、
段位ゲージでそこそこやれたからと言ってHARDを使わないように。昔この事を知らないで一回痛い目を見た
199爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 21:38:14.23 ID:tkLgi3sl0
>>197
ライオン好きはむずいからねー
でもこれくらいの密度ならS+3の3は右手のほうがいいんじゃないかなあ
そんで皿と1が連続で来る所なんだけど、他に鍵盤ないしああいうずれてるのを片手でやるのは難しいから運指崩して
右手で1押すのも全然ありだと思う
序盤の1と3が連続で来る所も俺なら運指崩して両手でやるかなー
200爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 21:58:27.11 ID:vaDBLr900
>>198
ありがとうございます
じゃあEASYでクリアできれば段位でもクリアできるはずなんですね
まだ段位受けるレベルじゃないから、まずEASYで☆5くらいまではクリアできるように頑張ります
201爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 22:09:25.14 ID:4XB1HMdo0
>>200
☆5までいかなくても段位認定は☆2出来れば七級受かるよ
ここを見て行けそうだと思ったらちょくちょく受けるといいかも
http://bemaniwiki.com/index.php?beatmaniaIIDX%2020%20tricoro%2F%C3%CA%B0%CC%C7%A7%C4%EA
202爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 22:19:08.81 ID:4wxzMdMc0
序盤〜中盤にBP30位出る局所難があれば、易は点くけど段位は越せない。
級位の範囲でそんな曲はないと思うけど。
203爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 22:19:42.35 ID:vaDBLr900
>>201
なんか思ってた文章と全然違うこと書いてました
☆5クリアを当面の目標、って意味でとらえて下さい
一応wikiには目を通してあります(まだ理解できてないところは多いと思いますが)
☆2はクリアできるんですけど七級の3曲目だけが確かクリア出来てなかったはずなんで受けてないんです
204爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 22:41:36.40 ID:3ANllTyQO
>>203
まあ受ける受けないは当人の自由だから頑張って

先は長いから、気長にね
205爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 22:55:24.27 ID:4XB1HMdo0
自分で勧めておいて難だけど段位ばっかり気にしてかえって遠回りしちゃう人もいるしな
気長にな
206爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 23:02:27.74 ID:vaDBLr900
気長にいくのが一番早いですよね
ありがとうございました
207爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 23:22:26.28 ID:vTwPemxF0
ソフランに慣れて卑弥呼に易がついた
勢いでHADESやったら易がついてしまった
しかし、段位認定に今の段階ではソフラン上達しても関係無かった

二級を取ることを当面の目標にしているが、易基準だとランプ状況がどれくらいになったら二級相当だろうか?
208爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 23:27:17.12 ID:VKomUgGT0
一級ってだいたいどの曲が難しい?
209爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 23:44:12.72 ID:VKomUgGT0
>>207
ライオンとイェーガーに易が付いたら二級はいける
EvansとsyncはBPが50切ってればok
210爆音で名前が聞こえません:2013/09/28(土) 23:59:35.02 ID:4XB1HMdo0
>>207
一曲目と四曲目。
今作で一級一曲目になったBREATH(N)は☆6最悪に近い超詐称曲。一級を受けようとするレベルの人がラストをまともに取るのはまず無理。
スタンダード3曲目を使って何回か突撃して形を大体覚えて、段位で抜けれるようにすることだけ考えた方が良い。
四曲目のWith your smile(H)は同時押しが大量に降ってくる譜面で純粋に難しい。☆5のAbyss(N)とかで練習しよう
211爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 00:00:42.16 ID:4XB1HMdo0
間違えた。ごめんなさい。>>208です
212爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 00:21:57.60 ID:gZCoZe1I0
>>210
なるほどー
一曲目がひどいっていうのは聞いたことあるけどラストもきついのか…
Abyssで練習したりラストにBREATHをやってみます
213爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 00:23:06.86 ID:jGd4I8F80
27です

3級受かりました!8%でのクリアだった(笑)
その次のクレでSHION(H)易つけて100%でエクストラ出せました!
次二級だ…
214爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 00:30:28.73 ID:NbyLBEsc0
>>209
試しにライオンやってみたら難所でゲージが地を這って易どころじゃなかったですわ
☆6埋め+☆7特攻を暫く進めて実力アップしますわ
215爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 01:26:15.62 ID:Xai0agsn0
>>207
2p側だけど、イェーガーは最初から全く抵抗なかったな
むしろ簡単で回復と言われたsyncが適性の時は全然できなかった
珍しいパターンなのかもしれんけど、それでも四曲目が一番しんどいね

だからevansとsyncで回復できるくらいになったら受かると思う
216爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 01:30:45.41 ID:Xai0agsn0
>>208
よく言われるように1、4曲目は挑戦レベルには凶悪だと思う
2p側だとMENDESのラストの階段+皿で多分ゴリゴリ削られるね
217爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 04:47:58.56 ID:FFFOAx4p0
一級受けてきた。
一曲目で補正まで落ちて、粘ってみたけど四曲目で閉店。
なにかいい練習とかありますか?
218爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 09:09:43.06 ID:gZCoZe1I0
>>216 俺2P側だわorz
219爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 09:31:11.51 ID:cPJljcHg0
>>217

>>124を見るんだ
220爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 13:22:05.00 ID:bqv9r+db0
>>217
今は無理して技術うんぬん考えなくてもいいよ、下手すりゃ1年遊んだってプレイしきれない曲数あるんだ、未知の曲やジャンル楽しめばいい。
正直、上に行けばやることは自分の弱点潰ししかなくなるから、このスレにいる間くらいが一番音ゲーが楽しい時期さ。
221爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 14:17:49.51 ID:kPhzkpq+0
四曲目はこれといった対策のない完全な地力譜面だからなー。七〜二級のどの四曲目よりもボス曲らしいかもね
段位で閉店しちゃったら一週間くらい触らないでしばらくしてから受け直すの推奨。一級に限らずこの先も
222爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 15:54:40.03 ID:jyLApPXBi
>>199
これを機に3:5半固定とやらも練習してみるよ。キーが小さくて出張苦手。
まだ段位1回も受けてないから曲目見ていけそうなところを取りに行きたいと思ってスレで話題に上がってたライオンを見かけて選曲してみただけなんだ。
223爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 16:45:59.68 ID:n3/fVrLa0
一級はクエーサーでいかに回復できるか、メンデスの最後でいかに削られる量を減らすかが大事
224爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 17:09:19.06 ID:yYZczVJ2O
麺は人によって回復にもなりえる
225爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 17:15:10.75 ID:xz3QFfH70
cs15で星4まで全部クリア出来たから
ACの段位6級受けてきたけどcsコンに比べて皿が回しにくくてヤバかった
5級いけるかなぁ・・・
226爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 17:32:31.35 ID:LP8REgVx0
やっと一級受かった。
62→96→40→30だった。
BREATHでこんな残るなんて思わなかった。
227爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 17:36:48.25 ID:JCin49IHI
bpm約500、緑数字300でやってるんですが
fastばかり出ます。光らせる、ハイスコア化にはどうすれば?
228爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 17:50:12.83 ID:eHI65jeB0
もっと判定ライン近くを見るとか
でもぶっちゃけクリアできてるならスコアはまだ気にせず高難易度突っ込むべき
229爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 19:17:04.89 ID:U2PDeQee0
緑数字300とか反射神経いいなー
fastってことはまだ緑数字小さくできるのか
230爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 20:08:59.12 ID:nOCd6Hhr0
>>219
>>220
ありがとうございます。
とりあえずお気に入り曲を楽しんできます。
231爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 20:33:45.54 ID:Dqcoarg+0
俺の一級の時は麺です回復だったな
43→56→72→23 くらいだった
参考にならないだろうが、受かったときは☆6安定、☆7に手を出し始めた時だった
232爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 21:43:08.30 ID:jXQxFk7u0
226だけど、俺は☆7のノマゲクリア一曲で受かったよ。
☆6もそこまでやってないし、個人差あるよね。
233爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 21:55:58.20 ID:9rqXFN2u0
>>227
>>229
fastが出まくる時はむしろ自分の認識力を超えた速さで、ノーツが見えた瞬間反射(焦りで)で押してしまって判定を考える余裕が無い=緑数字が
逆に速すぎるっていう事もある
234爆音で名前が聞こえません:2013/09/29(日) 23:38:25.35 ID:xLLjgI/c0
一級の動画見てきたが最初と最後凶悪過ぎるだろ…
しばらくは好きな曲とかやって様子見することに決定
235爆音で名前が聞こえません:2013/09/30(月) 01:22:06.79 ID:vRGMyqRG0
40→26→46→16でなんとか二級合格できた。一級はまだ遠いなあ
236爆音で名前が聞こえません:2013/09/30(月) 17:05:37.08 ID:O87sCw5ti
>>197>>202と聞いて3に右手親指出張するようにしたらイージーついたからノマゲでやったら落ちたよ…
でもなんか二級取れたから満足。段位ゲージってゆるいのね…
最後にメンデスやったら余裕だったから一級視野に入れつつやりたいな


アドバイスありがとうございました。
237爆音で名前が聞こえません:2013/09/30(月) 17:06:25.91 ID:O87sCw5ti
>>202じゃなくて>>222だったごめんなさい
238爆音で名前が聞こえません:2013/09/30(月) 20:49:03.68 ID:c//krTRM0
>>236
おめ!メンデスいけるなら1級もすぐ!
239227:2013/10/05(土) 08:22:11.23 ID:R93Ruxk+0
>>233
あー多分自分それです。あ、この配置無理とかすぐ思って諦めるので…
240爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 10:07:41.47 ID:issoFo7u0
Howling(N)易クリア記念カキコ
☆4難しい...
241爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 12:11:55.95 ID:ci9hKlDq0
4級取れねえ
ある程度以上の密度とか同時押しとか来るともう思考停止しちゃうなあ
242爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 12:59:03.31 ID:ysHlhCUC0
4級というとブロークンが難所
あれ自分は1鍵と皿だけ左手であとは全部右手で処理で無理矢理クリアした
243爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 13:34:38.48 ID:iVZqwJCF0
四級はbroken突破して油断すると聖人の塔(ソフラン)にやられるから緑数字あげすぎちゃあかんよ
244爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 15:07:01.69 ID:EdxsBT8J0
今日初段挑戦したら2曲目でガシャーンした...
一級と難易度が違いすぎ...
245爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 15:44:51.14 ID:PYSedja1i
with youは初見だとラスト見辛くて驚くよね
そこまでは簡単だからあの曲だけいつもより緑数字減らしてみるといいよ
詰まってたのが一気に見えるようになるから
ちゃんと次の曲には戻すのを忘れないように
246爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 15:50:49.40 ID:CgCSIuKD0
緑数字で思い出したけどサドン有りのFHSで緑数字微調整するにはどうしたら良いの?
サドンを解除するのかFHSを解除するのか

鍵盤だと極端に変わりすぎて設定間に合わずクソみたいな数字でプレー開始になったことがあるから怖くて弄れない
247爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 16:28:24.97 ID:EdxsBT8J0
>>245
アドバイスありがとう。
今日もう一回挑戦しようかな
248爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 17:23:18.03 ID:PYSedja1i
>>246
自分はFHS解除→サドプラを上下して緑数字合わせる
→FHSつける→サドプラをいつものところに戻す
ってやってる
もしかしたら他にもやり方があるのかもしれないけど
249爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 17:33:36.06 ID:heaex2EX0
>>248
それで合ってる
FHSの時はロックされてるから変えようがない
鍵盤でHSを下げまくってシャッターを画面上端ぐらいまでやったら別だけど
250 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/05(土) 21:06:52.39 ID:DbXyrOu80
>>248
FHS解除って選曲の設定からだよね?
それはつまり2曲分使って設定するの?
251爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 22:10:41.67 ID:PYSedja1i
>>249
あってるか、よかった

>>250
ちょっと言ってる意味がわからない
FHSは曲中にもつけたり解除したりできるよ
曲選んで曲名画面→プレイ画面がでてタイトルが消える
ってとこから曲が始まるまでちょっと空白の時間があるじゃん?
そこでこの一連の流れをがーっとやる
HSいじってる間はしばらく曲始まらないようになってる
だから一曲のうちに、曲が始まる前に設定できるよ
伝わるかな
252爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 22:34:41.82 ID:DbXyrOu80
>>251
…ごめん、FHSのオンオフが詳細オプションに入ってるものと思ってた
ググったらプレー中にeffectボタンだったんだな、一度つけたまま消して無いから全然覚えてなかった
253爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 23:23:11.27 ID:Kv0cTnzr0
2P配置なんだが
マチコの唄SP灰みたいな1+3+7+皿みたいな鍵盤3つと皿の配置が全然出来ないんだ
何か良い練習曲ありますか?
254爆音で名前が聞こえません:2013/10/05(土) 23:54:51.82 ID:rmlTK2FP0
初段以下なのを考えると、皿+3つ押しが苦手というよりは3つ押しがポンポン捌けないのに皿まで加わるから脳がパンクしてアワワワワってなってると予想
3つ押しの処理速度が上がれば自然と皿込みで取れるようになると思うので特に対策しないで色んな曲をやった方が良いと思う
255爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 00:01:10.53 ID:GFNftSQ60
>>254
完全にその通りですわ
アドバイスありがとうございます!
256爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 00:01:56.94 ID:rV7g7G+70
>>253
With you smile(H)とかThe Smile of You(A)とかかな?
これらは皿絡みがあまりないけど、3つ押しは結構あるから練習にはなると思う。
>>254の言う通り今は皿絡みはあんま練習しなくていいと思うしね。
個人的には3y3s(N)もいいと思うけど難しいから除外で。EXTRAに持ってきてもいいかも。
257爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 00:03:11.55 ID:rV7g7G+70
↑曲名ミスった。
With your smileだった。
258爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 00:11:13.30 ID:/+pz0M3h0
>>253
2Pの137皿あたりはすぐ慣れるさ。
問題は157皿、567皿、あと1357皿。

今は無理して練習しなくていいけど、これらが来たときにはスムーズにできるような
押し方を模索しといた方がいいと思う。
259爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 00:25:43.56 ID:GFNftSQ60
>>256>>258
ありがとうございます!
明日過疎ゲーセンで練習して来るわ
260爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 00:33:53.13 ID:3AFK98jd0
二回目にして4級合格した!!めっちゃ嬉しい!!!


このまま3級受けても大丈夫かな?
261爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 00:54:08.21 ID:WYU4yPpp0
Broken抜けたのか。おめっとー
俺は4→3の時結構差感じたからボコボコにされても泣かない。人によってはそのまま行けるのかも
262爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 01:12:33.81 ID:9RzFocj80
Broken抜けると達成感あるよね
3級は結構難易度が上がるから、一度受けてみてどの辺まで行けるか把握しといた方がいいかも
それで受かったならこっちのもんだしねw
263爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 07:29:27.33 ID:7iKffnUv0
1P右利きプレイヤーです。
対称固定で4級まで合格したのですが、皿が取りづらく感じるようになり、
1048式と3:5半固定を練習し始めました。
ですが自分で1048式をやると、左肘を真横に突き出したような格好になってしまいます。
これでも支障はないのでしょうか?
あと、3:5半固定での皿+3絡みはどう対処すればいいでしょうか?
特に皿357みたいな配置の時はどう対応するのがいいのでしょうか?
264爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 10:42:13.12 ID:vsAgam1g0
2皿って片手でとるんだよね?うまくいかん
265爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 12:13:37.45 ID:pp/9Dc8y0
ワーンほんと殺人的な脅威だわ
60%凸安定してきたけど序盤で地味に削られてピロピロで叩きのめされる…
266爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 12:22:23.02 ID:hmIcBjaz0
1048式だと皿側の手は横向きになる筈
俺はちょっとだけ体も斜めにしてる
267爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 12:57:51.89 ID:9RzFocj80
>>265
60%残せるなら、皿絡みがうまくとれなくても鍵盤をしっかり拾えれば十分抜けられるよ!
ガンバッテ!
268爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 18:11:07.46 ID:WYU4yPpp0
>>263
3:5半固定で皿+3に対応する方法は主に2つ
@右手の指(親指等)を使って3鍵をフォローする
A左手の親指で1と3を両方担当する、皿+1+3が来たら親指1本で両方取る(いわゆるベチャ押し)
両方出来ると便利だけど片方だけでも問題ない、多分

@で皿357が来たら、3鍵フォローのために空いた5鍵を更に別の指でフォローすることになる。
皿357や皿1357はこの先頻発する配置なのでどう押すかを予め決めておくのをオススメ
269爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 19:22:19.05 ID:C77wuay40
1級受かったので記念カキコ

だいたい50→50→60→18くらいでギリギリだったな
270爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 19:29:45.89 ID:C77wuay40
ワーンが怖くて初段受けずに帰って来たけど
左右対称固定でも行けるのかな
271爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 19:54:48.83 ID:3AFK98jd0
>>261
>>262

ありがとう!!勢いで3級受けたら受かったわ!!

調子乗って2級受けたら3曲目で落ちたわwww
272爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 20:16:01.84 ID:tLo9jHU0O
>>270
対称いけるよ
それどころか、より不利な北斗二本+二本指でも
普段から鷲掴みしっかりやてれば突破出来る
当然、このスレレベルでのお話ね



わたし(初段取得当時)のことです^q^
273爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 20:19:59.58 ID:DpEgsrPw0
ついに弐寺はじめたんだがSTEP UPってどのくらいやればいいん?
274爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 20:25:56.62 ID:WYU4yPpp0
「難」がクリア出来るようになるまでかな。☆1からはスタンダードモードでプレイした方が良いと思うよ
ステップアップモードは、1回でも落ちると選べる曲の難易度が一気に下がるから難しい曲に挑みにくかったりして先に進むほどやりづらいんだ
275爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 20:34:55.28 ID:hmIcBjaz0
SU☆5出してもなお続けてる俺は…
276爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 20:38:13.82 ID:C77wuay40
ステップアップ初心で放置してあるんだが中級に変えることは出来ないんだっけ?
277爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 20:44:14.57 ID:e6xmoOkI0
tricoroではできない。Lincleではできた(というか毎回選んだ)から
SPADAでどうなるかは分からないけど。
278爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 20:53:52.23 ID:DpEgsrPw0
>>274
どうもです
最初にやって易と☆しかでなくて今理解
279爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 21:25:36.18 ID:m96IXe4u0
3級受からない....
こっちを向いてよで削られて
ラストのリーンカーネーションでいつも落ちてしまう
1048式2pなんですがアドバイス下さいm(_ _)m
280爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 22:18:57.13 ID:e6xmoOkI0
REINCARNATIONは最初さっぱり分からなかったな。交互打ちの順番が
分からないなら、一時的にHSを上げてみるという手もある。
281爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 22:26:52.01 ID:pZSD5ORi0
課金する→レーンカバー買って設定→課金やめる

ってのをやった場合、レーンカバーってそのまま使えますか?
282爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 22:29:45.21 ID:gzrIY+bL0
昨日今日ってやってlv4越せるようになった(ランダム選択で今んとこ全部クリア)けど、段位認定やっても大丈夫かな?
283爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 22:36:56.42 ID:CyPrWNDb0
>>282
☆4が出来るようになったら、4級までは合格できるはずだから行ってらっしゃい

>>279
みんなそんな感じだと思う
一曲目も慣れないとクセがある感じだし、四曲目も多分見切れない
クリアレート高い☆5とかから色々触ってみて、三曲目に☆6に特攻とか繰り返してると絶対できるようになるよ
284爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 23:05:17.52 ID:PHssfqKM0
>>281
使える ただ他のに変える場合は再加入が必要
285爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 23:18:38.80 ID:e6xmoOkI0
レーンカバーは新作移行時に全て没収だったような。
今購入するのはどうかという気がする。
286爆音で名前が聞こえません:2013/10/06(日) 23:29:38.38 ID:JQSdBVxOP
10月下旬稼働だっけ
287爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 00:48:23.61 ID:2bDF3lhI0
多分質問出るだろうから書いておくか

過去シリーズと同じ仕様であれば、新作稼働時に引き継がれるのは
クリアランプと入手済みのクプロパーツだけ
段位、スコア、デラー、レーンカバー等のカスタマイズは全て初期状態に戻る
デラーが余ってるならクプロパーツは買えるだけ買っておいた方がお得
288爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 00:55:53.72 ID:Olfamdab0
後はリンクルリンクとカフェドトランか?終わっちまったら萎える
289爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 01:00:35.76 ID:Olfamdab0
あと宇宙戦争も
290爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 03:04:49.78 ID:C7sdaxrq0
おすすめのクプロパーツは?
291爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 03:22:52.18 ID:yAAI9Uy30
リンクルリンクはさすがに終わるだろ
RAのときからやってるイベントまだ引きずるのかってくらいだし
292爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 10:16:55.93 ID:8UpKCjciO
まめちしき
実はリンクルリンク五弾はSPADAロケテの時点で
条件緩和案すら社内でまとまっていなかった


by某LED氏
293爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 13:34:08.57 ID:FhD+zP5u0
昨日初めてShe is my wifeやったら語りが終わったとこで急加速してびっくりした
294爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 13:37:03.45 ID:4LqPZYIc0
>>293
ちゃんとBPMの最低値と最高値は表示されてるんだから確認しようぜ
295爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 16:36:32.06 ID:Olfamdab0
忘れてたけど、流石に学園は続くよね…?
296爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 16:45:56.22 ID:Olfamdab0
>>293
サントラで予習はしてたけど笑わせに来るなんて一つも思ってなかった俺だっているんだぞ!
297爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 18:38:44.34 ID:bTiJ03Qs0
マチコ灰ノマゲできた・・・
アドバイスくれた方々ありがとうございます!
298爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 19:29:58.68 ID:Bdns00FA0
5級全部100%で越せた
やった
299爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 19:41:25.26 ID:Zskpg5Wv0
>>298
おめ
300爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 20:11:21.60 ID:gOwnydrpi
>>298
おめー
301爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 21:07:24.60 ID:Olfamdab0
>>287
これ見る限り、行脚王もリセット?
302爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 21:19:40.44 ID:4LqPZYIc0
>>301
クリアランプ、クプロ、連動曲、前作の寺オンリーイベント曲
これ以外は全部最初から
残るものの方が少ないと覚えておけばおk
まあ、実際に稼働してみないと分からんわけだが
慣例に従うなら上のやつになるはず
303爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 21:54:23.50 ID:8UpKCjciO
固有イベは恐らく無条件解禁になる
またリンクルリンク一弾カードパック
見たらわかるがこれは要求デラポが法外
むしろリフが弐寺回して普通に解禁させた方が遥かに安上がり
ブロークンに至っては4級やればプレイ出来る品


結論、稼働前にもなってカード買うのは損
(注:まだ該当の曲解禁をしてない人に限る)
304爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 23:01:19.55 ID:Ai/DKaJp0
>>303
おととい急いで登録してカード買った俺をぶん殴ってやりたいww
305爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 23:06:36.83 ID:l5cOL5a80
LL1弾ってハエレのだっけ
306爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 23:17:40.91 ID:C7sdaxrq0
多分5弾
307爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 23:20:43.27 ID:7qVrWN2r0
ハエレは5弾
第一弾は中華急行、サンボル、わぶゆ、サクリフ、SSC、サバゲ、FALLEN、Broken
第五弾はレシート、Flip Flap、Castle on the Moon、TITANS RETURN、quaver♪、HAERETICUS
308爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 23:35:25.48 ID:5fJUJHO00
TITANSもquaverも出てないなあ
リフレクもわりとやってたつもりなのに
グラス99に対してクプロは60いくらかくらいしかたまってないや

学園のエレクリはそろそろ出そうだけど
出てもNすら出来ない技量だから辛い
309爆音で名前が聞こえません:2013/10/07(月) 23:45:31.91 ID:4LqPZYIc0
LL五弾にしろCafeにしろ重要なのは両機種プレーボーナス
これをさらに数日継続出来るのがベストだけど
飛び飛びでもボーナスありとなしじゃ結構違ってくる(運も絡むけど)
310爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 00:35:50.23 ID:GPPcDdmS0
四級受かった!!
ブロークンでだいぶ削られたけど…
なんとかもってこれた!!
311爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 07:37:41.50 ID:F4BIBfWH0
おめでとう。
3級受けるならsigsigとリンカネ気をつけてとこの前受けた俺がいう。
312爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 10:34:41.93 ID:kv6hwTQQ0
62→34→28→4%とかなりの低空飛行でしたが初段受かりました
ご教授ありがとうございました
313爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 11:06:06.79 ID:n61bXSJ/0
昨日ようやく3級受かった
60→70→60→30くらい
314爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 16:43:44.52 ID:vcTF9Q6Pi
4級受かってから結構やってるが未だ3級を受けてないことに気がついた
弱めの☆5はクリアしている一方で☆3ですら未だに4曲未クリアだったりするからどうするべきか迷っています
315爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 16:49:07.09 ID:p16XJhwIi
とりあえず受けてみればいいんじゃないかと
合格しなくても今の自分の実力がわかるからね
316爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 18:40:42.13 ID:zXY6oinb0
段位受けるの躊躇ってる人ってどういう心境なんですか?100円払って受けてみればいいのでは…
317爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 18:48:51.12 ID:0n+gNQ7m0
とりあえず段位は一回受けてみよう

ただしダメだったらダメなもんはダメなんで粘着はあまりお勧めしないけどね
このレベルなら癖はそうつかんし曲を知ったりやってるうちに上達して合格できたりもするから今の段階では絶対ダメとは言わないけど
そのスタイルはじきに通用しなくなってくるので
318爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 18:50:57.63 ID:eZiULymu0
ホイホイと段位を受けたら癖というやつが付くのではという心配と
その100円で難しい曲に易特攻した方がいいじゃないか
主にこの2点かな

そのせいで段位を受ける時は大体余裕合格
319爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 19:01:58.17 ID:0n+gNQ7m0
癖はこのレベルではまず付かないし例えついてもすぐ飛び段とかできるのであまり問題はない
もちろん段位粘着はしないに越したことはないけど

2番目は完全に好みかと
このスレの存在否定みたいになっちゃうけどぶっちゃけ段位はスタダでの選曲制限に関わる六段までは取らなくても変わりないし・・・
自分は☆9に手が届くくらいになってはじめて段位受けた、段位ゲージと難ゲージを混同してたせいもあるけど
320爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 19:12:19.42 ID:sNhv5dFN0
Broken抜けたけど
聖人の塔にぶっ殺された
早くなるのは知ってたから緑数字多めにしたけど
ぜんぜん足りなかった
普段の倍ぐらいでいいのかな

っていうか全然押せてなかったけど10秒くらい持ってたし
さっさとスタートと白鍵連打すればなんとかなったかもしれない
321爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 20:33:23.38 ID:MXjaPumvO
>>319
このレベルでつかないと言うのは大きな間違いよ
段位がよく例に取り上げられるから
ここらへんをよく誤解する人いるけど
あらゆる成長段階に於いて全ての譜面に
大なり小なりのクセがつくリスクを孕んでる

ココも含めた各段位別スレにて
各曲を浅く広く触り、巡回した方がいいとされてるのは
そこらの防止策を兼ねている事も把握して欲しい
322爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 21:22:33.52 ID:sxIT7nz20
鍵姫物語永久アリス輪舞曲(ロンド)のアカネ

        /   /  !           __
        ヽ_/  / ト.        / ̄ ̄`ヽ
.         ∧_ / _/ / i                , <}´ ̄`丶
       i  //|ツ  l          / ,// i 、 `ヽ. \
        | ト //   ,ヘ|         //, //,イ l ヽ ヽ\ ヽ
        | '//   / i !       /l| 1| トュ_j! ゝ、 _ ト、ヽ ゝ==‐'
       !イ  /| ハ |         ,イ  !|トヾハ ィぅ、ヽ<ュ、ミヽヘ弋、
       l /、|_j' トl  、    //   ∧ヘ ゝ屮′  ヒソ、ヽ==─'
       ∨ f´ ノ ,!  |\   i |  l| ト、ゝ>、'─ ィi ! |  |!\\
         |ィ i丿   !  ヽ _ | l   ||__j=‐' !爿 71ノ ヽl_j  ,!   ヽ.\
          l ! |′  j/|上1ゝ>、┴ ゝ _ r冖、/_、_/_>、 \\ 丶 ヽ
         ゞ !   /  ,ノ´//< `ー‐--<ゝ_ソノニ ̄ 、_  ヽ  ヽ ヽ Y !
          ||   ! / /'´  _>ュ-'ニ三7 ハ、ゝ二>- `_丶 Y  i | ! l
          ||__ ィ| |/ ,. ィ ´ /´レ1! |/イ ! /! 7=ニ二._ヾ._j j | l
         /´  ヾi/_/  |_ ノ  ∧シ  ` ゝ∨//    >  ヽ `= ト!、
           l    /´ ̄  / !´   ///<二ニニ{_{┘、_,∠_ ィ′    \
           ゝ,ィノ'       ! l   / i |     /ヘムヽ _, < __         \
          ||           l.   l | |   _/´  ゝ<ヾ 、  _,>      ヽ
          ||           |  j==rァZ´_      \ヽ三ム ___  _,冫
          ||           | ////\   l    厂 ̄ヽ⌒<´-──‐┐!ヘ
          ||        ´ /7∧/´ `ト、ヽ /     \   ̄ヽ___ゝ_〈_
          ||         i/´ l   l  ヾミ= 、_      ゝ __, \     `丶
          ||         >─|__j   i    \_       -─_ 二 _/
          |l           /   _ヘ──ヽ  l    |    ̄ ̄ ̄>── ‐ ''´
          ||        ∧_ / ゝl__」ト、ヽ    !     /
          ||       〈_/   ヽ__, -ヘ \ 、    、    {
          ||              l   l  ` Y   、_/
          ||                  l   |    !    |
323爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 21:41:50.26 ID:0n+gNQ7m0
>>321
そうか、下手な事言ってすまなかった

やっぱり色々な曲に挑戦するのが一番なんだな
324爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 21:43:32.62 ID:IfH85EB50
>>320
Broken抜けたなら地力的には聖人の塔は100%勝てるはず
緑数字を多くしてもう1回挑めば絶対取れるよ
325爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 21:49:12.24 ID:sNhv5dFN0
ありがとう
今はBroken抜けれるようになって
やれる曲が増えて楽しい状態なんで
週末にでもまた挑戦してみる
326爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 22:11:33.46 ID:OpzGLBFb0
cs15一級受かった!
AC3級特攻してくる!
327爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 22:14:11.85 ID:GPPcDdmS0
みんなどんな風に練習してるの?
ひたすらゲーセンでやるの?
コントローラ買って家でやるの?
最近ゲーセンだけじゃ全然上達しないから
コントローラ買おうかと思ってるんだけど…
どうかな?
328爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 22:21:53.31 ID:En67NK890
>>327 ACオンリーもいるよ。
オレは店のサービスデーをチェックしたりパセリ使ったりして節約を試みてる
329爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 22:22:32.28 ID:OpzGLBFb0
俺は専用コントローラー買ったよ
ただ公式専用コントローラーは皿がACかなりより回しやすいからそれに慣れるとACの皿がまわしずらく感じる
でも譜面見切り力とかはつくね
詳しくはcsbeatmaniaスレとか見るといいと思う
330爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 22:29:21.35 ID:3Y7vQZpB0
Lincleで始めたけど、当時五級のLOVE WILL...(H)がどうしても見切れなくて、
慌ててCS環境を揃えたよ。専コンも最終予約に何とか間に合って。
331爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 23:01:42.22 ID:IW7+tp6K0
>>327
自分はACオンリーだけど、順調にステップアップ出来てるからそういう人もいるよ、と
人それぞれだろうけど焦らなくて良いんじゃないかな
332爆音で名前が聞こえません:2013/10/08(火) 23:17:44.96 ID:GPPcDdmS0
そうか…
コントローラ買おうかな…
そいえば、専コンと、daoコンってなにが違うの?
333爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 00:08:44.30 ID:eV+Dwl150
専コン・・・ACよりやや皿と鍵盤の距離が近い
虹コン・・・ACよりやや皿が低い
DAOコン・・・皿と鍵盤の規格はACとほぼ同じ

ACの練習としてならDAOコンが一番いいが一番高いのもDAOコン
334爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 00:15:07.19 ID:t3GoDYI10
☆4まで出来るようになったが、皿+皿側の鍵盤がキツイ…あれ片手で同時にやるの?1pでも2pでも出来ないorz
335爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 00:17:17.00 ID:o+f/WmPQ0
>>333
サンクス
それと、daoコンってLR2で使える?
336爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 00:18:58.31 ID:hNS2s0t60
もはや専コン買うなら虹コン買う方が安いっていうね…
>>335
当然
337爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 00:19:47.48 ID:IcVy4XaI0
虹コンだけはやめとけ
絶対だぞ
338爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 00:25:10.75 ID:7Jqz1W8e0
専コンも安けりゃ8000円ぐらいで買えるぜ
俺は近くの過疎ゲオで買ったぜ
339爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 00:34:53.67 ID:o+f/WmPQ0
ありがとう
頑張ってdaoコン買うわ
あと、何回もすまんが
ボタンとかマイクロスイッチって
標準の奴でも全然支障無いもんなの?
340爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 00:42:43.58 ID:V4oPK/gj0
>>334
片手でやる。まあそのうちできるようになるさ

「1Pでも2Pでも」と書いているのが気になるが
どちらか片方に絞って練習するようにしよう
341爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 01:03:06.25 ID:ajMIPam30
なんで虹コンってダメなん?
342爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 01:10:38.74 ID:n1vlUt510
DAOコンと値段がそこまで変わらないのに鍵盤が硬くて皿が低い。ACでのプレイに支障をきたすほどじゃないが
343爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 01:12:52.66 ID:IcVy4XaI0
聞いたところボタン毎にバネの硬さが違ったりする
他にも悪い噂しか聞かない
デマだとしてもハズレを避けたいならDAOコンにすべき
344爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 01:22:23.86 ID:ajMIPam30
>>342
>>343
なるほどありがとう
345爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 01:51:33.70 ID:zjdyaan60
中古屋あたりで専コンを入手できるならそれでも構わない
鍵盤はまり防止と皿を離す改造だけすればおk
このスレを卒業するだけなら全く問題ない
346爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 03:16:07.31 ID:hNS2s0t60
俺は虹コンだけど別に悪く無いけどなー
ボタンはバネ切ればいいしコンパクトだし、ほんと皿が低いのだけが唯一惜しいくらい
まあdao買えるならdao買えばいいんだけどさ
347爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 03:20:22.41 ID:CxJKzbgi0
選曲画面で文字が黄色くなってる曲がありますが
これはどういう意味があるんですか?
348爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 03:30:42.67 ID:hdAxgg4c0
>>347
トリコロ新曲
349爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 06:59:27.33 ID:ZDM70X0/I
自分でも引くくらいの超初心者なんですが、どうしても皿と鍵盤の複合が出来ません…
例えば皿+1みたいな皿+鍵盤のどれか一つだけなら大丈夫なんですが、皿+4+7みたいなのが来るとどうも押せません…(遅かったら認識出来て押せるんですが…)

最高は☆9(FAXXのみ)で安定は☆2です、押し方は北斗押しのみ
鍵盤のみならやや大丈夫です、まだあまり慣れてないですが

事前に色々回って調べたんですがどこにも良い方法がなかったので上手くなれる方法を教えて欲しいです
分かりにくい説明でごめんなさい…
350爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 07:47:26.35 ID:V4oPK/gj0
>>349

>>124

まあもう少し言うなら固定運指を覚えた方がいいくらいか
351爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 08:11:46.70 ID:fcF2ukkA0
>>349
曲が大好きでってなら☆9やるのはいいけど、あまり実力より上の曲やっても上達しないよ
352爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 08:24:13.22 ID:ZDM70X0/I
>>350
つまりとにかく色々やっていけば自然に上達してるって事ですかね…?
一応、固定運指?は3:5押しか1048式を試そうと思ってます

>>351
そうですか…では適正くらいのレベルを色々やっていってみます
353爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 10:51:12.44 ID:nKELDxoui
初心者スレで言うのもなんだけど、☆2安定レベルってほんとに触り始めだし
上手くなれる方法を探すとかいう段階じゃない
というかその段階でその発想に至るのが凄いと思う、嫌味とかじゃなくて
スポーツでいえばルールや基本フォームを覚えてる段階
テクニックを追い求めるのはまだ後でいい
今は楽しんでプレイすることが一番だよ
ほんとに
勿論難しいのクリアできるようになりたい
って意気込みは持つべきだしいいと思うんだけど
354爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 17:38:05.46 ID:nveo5stCO
まあ固定は早い内に覚えた方がいい
普段から使わないと中々使いこなせる様にならんから

北斗なんていつでも移行出来る品
355爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 19:39:13.85 ID:oq2C9q9R0
初心者が☆9できるのか…(驚愕)
356爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 19:43:32.65 ID:IcVy4XaI0
☆9って…
357爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 19:57:03.95 ID:X1OOQNSH0
☆9はぎりぎりクリアできるレベル
358爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 20:09:25.90 ID:nO/ipSXh0
☆9っていってもFAXXはノート数508でチェッキンに次いで少ないし、
ギミックで☆9になってるようなもんだからね。
譜面自体は☆6レベルだろアレ。
359爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 20:23:34.84 ID:FSIxQLHE0
2P固定運指&専コンでCSをプレイしてるんですけど、白鍵全押し+皿、または3+5+7+皿ってどう対処すればいいんでしょうか?
360爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 20:36:30.74 ID:hdAxgg4c0
>>349はポップン経験者な気がする
最高は〜で安定は〜、という書き方はポップンにありがち
更に皿が苦手というのも決め手
361爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 20:49:47.55 ID:ieLjY6sw0
推理ワロタ
362爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 20:49:59.34 ID:7Jqz1W8e0
>>359
>>254
csならお金を気にせず使えるし色んな曲をやるのが一番だと思うよ
363爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 21:31:15.80 ID:nveo5stCO
>>359
・全白鍵+皿
左薬(or小)+左親+左人+右親+右小

左薬+左親+右親+右親(の腹)+右小
364爆音で名前が聞こえません:2013/10/09(水) 22:21:30.51 ID:otmMKrcq0
そういえばホームに北斗9段がいたわ
365爆音で名前が聞こえません:2013/10/10(木) 00:10:22.70 ID:vx4LdRCK0
>>359
57の絡む皿は固定運指だけでは対処しきれない事が多い
右手親指で57を両方取るか、左手を崩して片手で135を取ろう
崩す場合、崩し方は色々あるけどどれを選んでも良い。「1357皿はこう押す」というのを自分なりに決めて、それをパッと瞬間的に使えるのがまずは大事
366359:2013/10/10(木) 00:33:34.52 ID:WwuzEt3U0
>>362
>>363
>>365
アドバイスどうもです。
367爆音で名前が聞こえません:2013/10/10(木) 01:43:31.51 ID:X63uusxOI
>>360
ZDM70X0/Iですが、その通りです
ポップンメインでやってます、ダンエボ以外はどの機種も触れてます
368爆音で名前が聞こえません:2013/10/10(木) 06:13:54.14 ID:GrO6kHrV0
>>38で一級クリア出来なかった者ですが
2〜3週間で初段40%くらい残してクリアし、次クレで2段もクリアしました。

未プレイの曲埋めてれば自然に上手くなるから、〜が押せないって悩むよりは叩いた方がいいと思う。
そんじゃお世話になりましたm(_ _)m
369爆音で名前が聞こえません:2013/10/10(木) 10:35:20.36 ID:0I0xTIkf0
>>369 一日何クレくらいやってた?
370爆音で名前が聞こえません:2013/10/10(木) 10:35:52.17 ID:0I0xTIkf0
>>369
ミス
>>368
371爆音で名前が聞こえません:2013/10/10(木) 12:19:01.82 ID:NjXpJfENO
若いおなごがうっふん
372爆音で名前が聞こえません:2013/10/10(木) 12:21:15.30 ID:NjXpJfENO
若い娘がうっふん
373爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 00:04:44.60 ID:r6IAClyr0
2Pはミラーかけると楽になるみたいな表記があるけど
これってつまりデバイスは左右反転してるけど
譜面はミラーかけないと反転してないってこと?
374爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 00:24:04.93 ID:PXBRauA40
そうだよ

だから譜面の組み合わせによっては
1P・2Pで有利不利の差が出る
375爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 00:28:39.26 ID:0iHyFwsq0
譜面は1P2P共通で、皿の位置だけ逆。
初心者の内はミラーかけないで正規で
376爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 00:35:05.98 ID:bDIgQtjK0
卒業するまではやる人居ないと思うけど
2P不利の代表例だとB4U灰があるね
これは1Pと2Pで難易度が違ってる時代もあった
377爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 00:49:42.77 ID:pU8LjmUa0
なるほどありがとう
378爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 00:52:54.47 ID:OTNBhK5Q0
1Pだと3+皿は処理しづらいが2Pだと普通に左手で3押して右手で皿を取ればいいだけになる
逆に2Pだと5+皿が処理しづらいが1Pなら楽
皿絡みが大分変ってくる
379爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 01:53:20.32 ID:Em641/ZaO
>>378
因みにブルーミンの例の部分は
この考え方が逆転する
結果2Pは捨て皿をせざるを得ないのだが…
CNの事もあり捨てさせられる皿の枚数が多くなりがち
380爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 02:10:28.42 ID:92VXIKAJ0
とりあえずSTEPUPモード
381爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 12:10:24.19 ID:3GCi0F3Z0
ブラジャスの縦連で削られてGOLDRASHの終盤でも削られて初段突破できん
初段敬遠してたら☆7,8が少しずつ埋まり出した
どういうことだこれ
382爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 12:15:51.69 ID:9TV59x/h0
>>381
さすがにワーン以外でそんなに削られるのは地力不足だとしか…
二段受けてみたら?
383爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 13:10:26.14 ID:3GCi0F3Z0
>>382
☆6はほとんど埋まってて白もちょこちょこ
やっぱりブラジャスとゴールドラッシュを重点的にやる必要あるかな
二段はabyssの中盤で落ちます
384爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 13:12:45.51 ID:BbQEFwHY0
ブラジャスの縦連って灰からじゃなかった?ノーマルにそんなとこあったっけ?
385爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 13:22:09.71 ID:Em641/ZaO
よく見たら初心スレだったごめんよ


>>381
25小節、40小節他に細かい縦連っぽい配置があるが
初段ワンチャンなら特に問題視するようなものじゃない

見直すべきは運指とサドプラ、HSだな
ゴールドラッシュで減ると言う事は桂馬押しが出来ていないという事だ
386爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 13:32:19.10 ID:3GCi0F3Z0
>>385
確かに苦手かもしれない
スタンダードラス曲でゴールドラッシュ突っ込んで練習してみる
ありがとう
387爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 14:45:59.47 ID:bDIgQtjK0
>>386
突撃はしないほうがいい
むしろ段位課題曲以外をやることをおすすめする

結局は多くの種類の譜面を見て、脳と手を慣らす
これに尽きる
388爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 15:44:11.10 ID:9TV59x/h0
>>383
☆6回したなら初段は普通に余裕を持って受かると思うけどなあ…
ブラジャスのラストで削られることより、ゴールドラッシュで回復できない方が痛いかもね
上の人も言ってるが桂馬押しが多分苦手なのか
同時押しに慣れれば三曲目は十分回復曲になるはずだよ

初段受ける人ってwith youとワーンに手こずるイメージだから人それぞれなんだな
389爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 15:54:56.68 ID:pU8LjmUa0
サヨナラ・ヘヴンがBrokenより難しい
390爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 16:01:30.31 ID:9TV59x/h0
>>389
サヨナラヘヴンはwikiで詐称曲扱いになってるから、そーゆー曲はとりあえず避けて選曲した方が事故は少ないと思う!
391爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 16:58:53.59 ID:pU8LjmUa0
前に挑んで撃沈したんで
4級になった今ならできるかと思ったら出来なかったんだ

☆5までの詐称曲は
保証受けながら挑戦できるって意味ではありがたいっちゃありがたいのかな
392爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 18:51:43.55 ID:Qeiq/fpmi
1曲目保証のせいなのか、☆2〜5と☆6で最低クリアレートにものすごい差がある
前見た時は☆2ワーストが39%、☆3ワーストが33%、☆4・5ワーストが30%だったのに対して☆6ワーストは50%だった記憶
393爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 19:09:16.84 ID:HRrutVCW0
☆5のクリアレート最低は、やっぱりEternal Tearsかなあ。
394爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 19:47:17.26 ID:Em641/ZaO
級位でノーアシフルコン来てしまうモッコスさんも中々
395爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 20:53:20.14 ID:JFhvi92O0
The earth lightで落ちたのですが地力不足なのでしょうか………?それ以外のレベル4は大体クリア出来たのですが……
396爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 21:35:56.11 ID:9TV59x/h0
☆5までは一曲目落ちても保証があるから気にせずどんどん先に進んでいった方が良いよ
二曲目はクリアできそうな曲を選んだ方がいいけど
397爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 21:45:10.46 ID:kalQRBK30
>>395
アースライトはくせ強いから気にしたら負け。
少なくとも☆5☆6に手出してたら全く気にしなくても打てるようになる。
398爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 21:51:55.94 ID:LTY1DFRpO
同じレベルで同じクリアレートだとノーマルよりハイパーのほうが圧倒的に難しいのですが
自分の苦手傾向がそう感じさせるのか、クリアレート詐欺なのかどっちなのでしょうか?
399爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 22:02:04.67 ID:K/A9I8VL0
>>398
そりゃ上の難易度のやつは適性の人よりもっと上手い人がやるからね。このスレの段階なら、ハイパー譜面はレート-10%くらいだと思った方がいい
400爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 22:13:48.36 ID:kalQRBK30
基本的に同じレベルでもハイパーの譜面とノーマルで差がある事は珍しくない。
クリアレートに関してはあまり気にする必要は無い。
401爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 22:16:02.40 ID:BGwlx5ms0
7ぐらいになるとなぜかハイパーの方が簡単になる
402爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 22:51:03.92 ID:QHGctMEI0
そして8や9になるとノーマル譜面でも異端児たちが集まってかなり特殊な譜面になってくる
☆3〜6はノーマルの方がまだ簡単
403爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 23:32:32.38 ID:/HDRlQm10
つまりレベルフォルダ開いて青だらけの中に混じってるオレンジは危険で、オレンジだらけの中に混じってる青は危険なわけか
404爆音で名前が聞こえません:2013/10/11(金) 23:49:19.27 ID:Dhp7gQSm0
☆4以下のハイパー、☆6以下のアナザーはもう全部地雷と思うくらいでもいいレベル

で適正者は避けて
上級者が地力つけてから気がついた時に埋めたり曲が好きな人で選曲したりするからクリアレート詐欺になりやすいという
405爆音で名前が聞こえません:2013/10/12(土) 00:09:04.97 ID:SEN4dtX60
LOVE WILL...(H)様がこっちを見ているぞ
406爆音で名前が聞こえません:2013/10/12(土) 00:23:31.23 ID:Th/1UaV30
LOVE WILLは明らかに☆4の譜面じゃねえわww
407爆音で名前が聞こえません:2013/10/12(土) 00:31:03.67 ID:TDW887Ve0
逆に青(ノーマル)で危険パターンってのは3y3sとかだねw
408爆音で名前が聞こえません:2013/10/12(土) 00:50:17.32 ID:MZxVheWT0
ラブウィル灰が五級ボスにいたこともあってだな
409爆音で名前が聞こえません:2013/10/12(土) 01:11:10.60 ID:gVDfL6Te0
五級のLOVE WILL...(H,☆4)と四級のairflow(H,☆5)は初心者が最初に躓く双璧だった。
410爆音で名前が聞こえません:2013/10/12(土) 01:25:40.52 ID:6l2uOO5t0
次回作は5級はラブウィルに戻して欲しいな、せっかく7thから段位認定始まって以来ずっと皆勤賞の曲だったのになんでニーソ姫とかいう曲に変わったんだし。初心者はぜひともこの壁を乗り越えてほしいと思って5級に設定されてると思ってたのに
今は7〜5級の差が全くないし、音ゲー全くやったことない人が5クレ以内に5級取る人もいるしよくわかんないな。
音ゲーやったことない人がラブウィルにつまずいて30クレくらいやったときに始めて5級って取れるもんじゃないのかな
411爆音で名前が聞こえません:2013/10/12(土) 01:37:24.13 ID:6Uq2H25/i
>>393
いや、何かのノーマルだった

ちなみに☆4のワースト2はブロバン、☆5のワースト2は確かVだったハズ
412爆音で名前が聞こえません:2013/10/12(土) 04:07:28.78 ID:I50Gye09O
☆5ワーストはスピンザディスクだったかな。
皿覚えるには、保障効くし良い譜面。
ディスティニーのNと交互にやってりゃ、皿複合の基礎は
身につくんじゃないか。
413爆音で名前が聞こえません:2013/10/12(土) 08:24:00.52 ID:gVDfL6Te0
昔は「こんなbeatmaniaIIDXは嫌だ」というスレかあって、Lincle五級が中々取れずにいた自分がヤケクソで

>27 自分:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2012/04/05(木) 22:27:47.45 ID:8USCibgI0
>段位認定SP5級の4曲目がニーソ姫(レイヤーはON固定)

とか書き込んでいた(五級は翌日に取れた)けど、いざ現実になるとコレジャナイ感が半端じゃない。
tricoro稼働直後に、まだLincleから切り替えていない店に行って、五級四級を受け直してきたなあ。
414爆音で名前が聞こえません:2013/10/12(土) 08:57:45.42 ID:OIC34o5S0
5級友人と受けてきたけど滅茶苦茶気まずかったわ・・・
415爆音で名前が聞こえません:2013/10/12(土) 10:29:47.77 ID:HkkxecmXO
少し前の四級の何が異常って
☆4詐称のボスが二曲も入っていた事
しかも回復曲を挟まない二連続ってとこ
元々4級は何故か高難度課題を投げられる傾向にあったが
SP鳥とエアフロが揃った事でかなり高難度に
結果、飛び級が頻発し、全級位でもっとも住人の少ない級となった

更に言うとSPトリップは厄介な事に
N譜面でも穴譜面でもなく
よりハード難度の比較的高い灰譜面が課題になってたっていう
(SPトリップ含め、いくつかの曲は
ノーツ配置の関係でハード難度がN灰穴それぞれで逆転する場合がある)
416爆音で名前が聞こえません:2013/10/12(土) 12:30:28.42 ID:6rpR7i3t0
今回の4級に聖人の塔(N)が入ったのだからほかの☆6を4級に入れてもいい
なんてことにはならないでほしいよ
417爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 02:33:40.94 ID:NaWCoXUy0
始めたんだけどステップアップやっていけばいいの?
418爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 05:18:42.82 ID:fEFhEcvr0
難易度表記「易〜難」まではステップアップ特有なのでガチ初心者ならやるべき
☆1からは☆5までは一曲目保証もあるしスタンダード推奨それ以降はケースバイケース
ていうかステップアップはあの失敗した時の難易度下がり幅きつすぎるのどうにかならんのかな〜
419爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 06:41:20.38 ID:Ebo8pobT0
>>416
N革命と灰ALIEN WORLDならアリじゃね。
あいつらどう考えても☆5以下だぜ。
まあ前者は一応ラス殺しではあるけど。
420爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 09:49:04.02 ID:caNaOI4+0
始めたのが春先くらいでイベントなんぞ知らねえ状態だったんだけどニコニコ大百科のPlan8の記事見る限りLEGENDCROSSはN譜面しかできないレベルでも楽しめたの?
ΩATTACKとか宇宙戦争とか

それならSPADA稼働したらイベント挑戦してみるかな
421爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 10:13:52.80 ID:8oYLY9tdO
あと10〜20日で次作だから
SU進めるのは微妙やね
今のSUは消えて、また別仕様のSU来るだろうし

気にせずSU使うのもいいけど
キリのいいとこでスタダに切り替えるのもいいかもね
入門者にとってのSUって
ある意味、選曲制限がスタダのそれより厳しいだろうしね
422爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 10:17:45.30 ID:8oYLY9tdO
Ωと宇宙戦争はただの貢ぎ
どれだけプレイ回数やったかが全てで
技量はほぼ関係無い
423爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 10:55:01.11 ID:BlKLhtPt0
せめてカフェとみんなで宇宙戦争は終わらせたい。幸い明日ラウ○○ワン2クレだし
リンクルリンク今50代だからムリかも
424爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 10:56:49.27 ID://BEZ+aZ0
2pサイドだけど、バスドラ叩きながらメロディー叩くのがなかなか出来ない
あと階段+皿(3+S→4+S→5+Sみたいなやつ)でどうしても焦ってしまう
これはやっぱり慣れ?
425爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 11:48:21.26 ID:911hGak8i
>>423
LLは無理だろうな
カフェも宇宙戦争も連続プレイボーナスないとあんまり進まないよ

>>424
慣れだな
片手が皿で片手が階段で…とか難しいこと考えずに
同時押しの連続だと思ってやればいいよ
426爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 12:31:17.45 ID:p8XqN33r0
>>421
俺は最初どの曲選べばいいのかわからなくて偏った選曲してたからステップアップやってたなぁ
427爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 12:34:28.85 ID:OJSkygQR0
>>423
あれを手早く進めたいなら
他音ゲーも同時進行しないとかなり苦しい
弐寺だけだとうんざりするくらいクレ数が必要
428423:2013/10/13(日) 12:47:50.45 ID:BlKLhtPt0
幸い、みんなで宇宙戦争第一弾は全部あと一曲、カフェドトランはあと2曲だから終わりそう
学園は終わった。LLはエクシアまでイってた。LLは流すよ
429爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 12:48:27.30 ID:oX2uwjzn0
リンクルリンク弐寺だけでやった人Twitterに居たけどやばかった
具体的には忘れたけど良くそんなにクレ使えたなというぐらい
430爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 13:40:13.85 ID:YCU0ufNZ0
ほとんど弐寺+リフ十数クレだけでリンクルリンク終わらせたけど弐寺はリンクルから合算して1000クレ以上かかったよ
431爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 14:40:12.89 ID:caNaOI4+0
リンクルリンクはカフェの為にやりまくってたら弐寺サイドはなんか終わったな

問題はくんさんグラスがまだまだなこと
ハエレとか遠すぎる
432爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 15:54:05.83 ID:/VQI85UN0
>>425
同時押しの連続か……
ありがとう。次から意識してやってみる
433爆音で名前が聞こえません:2013/10/13(日) 17:56:09.76 ID:Ir77gY5f0
>>429
2000クレだった記憶
434爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 01:23:16.55 ID:a7ytxofqi
とりあえず3級受けた。26→30→18→0。
こっちを向いてよで無駄に削られてよくリンカネのブレイク後まで持っていけたなあと
435爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 01:52:16.16 ID:0HV2aw+00
新作もうくるんだ
436爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 08:30:53.16 ID:HhlHuLTM0
といっても1年以上稼働してたし、シリーズの中では稼働期間長いよ
437爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 08:58:53.99 ID:m6vy1J5f0
月末のはtricoro新筐体という情報もあるが
438爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 09:57:40.25 ID:yciofGbo0
>次回作の21SPADAは10月25日より稼働予定となっている。
って書いてあった
ソースは京都府音ゲー設置情報 Wikiの弐寺のページ
ttp://wikiwiki.jp/kuro_music/?beatmaniaIIDX
439爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 12:01:32.24 ID:3AwQYved0
俺トリコロから始めたから筐体のバージョンが変わるの初めてで楽しみだ
やっぱり初日は並ぶ感じになるのかな、ゲーセンによって違うか
440爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 12:17:43.49 ID:DLgthiOd0
クリアレートが信用出来なくなるから俺にとっては結構辛いわ
441爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 13:30:57.51 ID:u1cfID5F0
このスレの範囲内だと、取得段位(級位)がクリアされても選曲制限は考えなくていいか。
STEP UPの仕様次第ですね。
442爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 15:15:22.54 ID:8g5Jgn3dO
基本的な事だがとりあえず予習。

>>438のは先行稼働
新筐体購入店舗のみ
(新段位の課題バレも多分この日)
昨年と同じなら、本稼働はおよそ一週間程ズレる見込み


・クリアレートはリセットされる
一部の人気曲は数日〜一週間程で復旧するが
それ以外は復旧に一ヶ月以上かかる見込み

初心者スレ的にはクリアレート記録を取ってる関連サイトを利用する等して
今のクリアレートを少しだけでも記録しておきたい


デラポは次作開始時にリセットされる
今の内に散財しておくべし
(注:恐らく引き継ぎ出来るのはクプロだけ)
443爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 15:19:45.02 ID:3HhdFhCA0
やっとキャトられがプレーできるのか
おそらく初段は殆ど変わらないor変わっても結局ワーンゲーだろうからなぁ

ステップアップは仕様変更に期待
今のままじゃ全く練習にならん…
444爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 15:33:50.93 ID:d8A7JiiR0
段位4級いったよ
聖人の塔までほぼ100%だけど聖人の塔で36%まで減ったよ・・・
加速すんの忘れててハイスピ4倍にしちゃってたよ・・・
445爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 16:56:54.03 ID:cNMwk8mq0
クリアレートまでリセットされるのか
今度行ったときにでもレート順に写メっておいたほうがよさそうだ
446爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 17:38:55.26 ID:m6vy1J5f0
25日といったら来週だが、いまだに稼働予定情報がほとんど出てこないことを考えると
(元ソースをたどるとせいぜい1〜2件 通常ならもっと各店舗から情報が出る)
SPADA稼働とは考えづらいのであまりにwktkしすぎて落胆せんようになw
447爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 18:03:49.95 ID:8g5Jgn3dO
>>446
かなり厳しい情報規制が
コナミ側からかかってるとのウワサ
448爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 23:22:09.82 ID:6mXWDdv90
初段受けてきた
80→50→30→0
最初簡単すぎて俺UMEEEEEEしてたけどやっぱワーンに殺された
449爆音で名前が聞こえません:2013/10/14(月) 23:38:36.20 ID:jM/VZxwA0
初心者すぎて申し訳ないんだけど、SUDDEN+とかHIDDEN+って何のためにつけるの?
俺は譜面が見切れなくてオプションなしでやってるんだけど...
450爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 00:02:15.62 ID:m6vy1J5f0
>>449
プレイを重ねるとだんだん処理スピードが上がって見える範囲が広くなる
すると視界に入るオブジェ(音符)の数が増えすぎて逆に処理オーバーしてしまう
そこでHiSPEEDで間隔を広げたり、SUDDEN+で見える範囲を遮って視界に入るオブジェを少なくする
こうやって処理能力に対してのオブジェ数をコントロールすることでプレイしやすくなる

慣れないうちは意味が分からないかもしれないが、そのうち「ああ、このことを言ってたのか」となる日が来る
HIDDEN+は普通にやってるぶんには考えなくておk
451爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 00:18:36.66 ID:FtSDNqtX0
>>450
わかりやすくありがとう。
上達するまではオプションなしでやって置く。
452爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 15:33:30.84 ID:nXX9GtGG0
何か、ワーンで急に難しくなる印象。
453爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 15:51:44.32 ID:Pc/z1YHq0
段位課題曲はクリア出来る必要ないからね
最終的に段位ゲージを0にせずに突破すればいいから
段位によってはかなり無茶してくる

確かにワーンは挑戦レベルだと相当難しいけど
「あきらめずに食らい付いていく」という事も試されている希ガス
454爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 15:55:16.46 ID:t7eT69800
三級二曲目で落ちた
四級ラストでヤバいかなと思ってたから案の定だった
5、6詰めていこうかね
455爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 17:48:55.52 ID:OK1DDc8u0
二級受かったぜ
50→28→50→22
ライオンは気合で抜けられたがEvansで落ちかけた...
やっぱり階段はキツい
456爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 19:04:48.74 ID:4veZUsRG0
三級最後で失敗し続けてる
☆6がeasyでも安定しない
457爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 19:21:05.38 ID:OXJaNw+/i
リンカネは自分は縦連が全然だめで一度落として
そのあとfast slow表示つけたらすぐ出来たよ
もし縦連でBADハマりしてるならおすすめする
458爆音で名前が聞こえません:2013/10/15(火) 21:21:17.97 ID:4LWt80850
RtSでいろんな曲に触れてたら3級受かった
4曲目の三連+皿を抜けられるとは思わなかった
459爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 00:47:09.65 ID:8pHbNhya0
>>456
FastSlowはつけて、とにかくBADはまりを避ける
それにつきると思う
後は気合で。
460爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 09:15:44.30 ID:57MWgCSX0
初段受かりました
30パー切りからのワーンだったけど耐え切ったよ
お世話になりました
みんなも頑張って
461爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 09:54:07.66 ID:NCmX5Ld/0
>>459
サンクス
やってみる
462爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 13:19:11.80 ID:uXFb+0d8i
今、2級なんだが、、と言ってもオールC
易とか付けたことないので、つけてやった方がいいのか?
463爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 13:22:02.14 ID:uXFb+0d8i
あと、質問なんだけど
白150固定の緑数字370-430ぐらいは
遅いの?
464爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 13:33:01.96 ID:aYzhzD4J0
>>462
易付けることは何も問題なし
後は>>387の後半

緑数字は個人差
遅くて詰まりすぎで、やりづらければ小さく
速過ぎるなら大きくすりゃおk
一般的には慣れてきたらちょっと小さくするとちょうどよくなる
465爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 15:24:52.10 ID:aNEEwBIli
460だけど緑数字は365です
参考までに

ピカグレ狙って打てる余裕ができたら上げてたな
466爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 15:41:29.67 ID:uXFb+0d8i
>>465
ちなみに白数字は、、
467爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 16:00:34.47 ID:UlbTdRde0
段位一級どんなもんかとやったら一曲目で落ちたwww
ラストキツすぎwww
468爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 16:04:28.30 ID:7dgfeID40
>>467
BREATHは一級挑戦レベルには脅威だよね
次のspadaでは削除されるとかされないとか言われてるけど
一曲目をなんとか乗り切って二曲目三曲目で回復できるようになってくると合格が見えてくると思う
四曲目も難しいから
469爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 16:08:24.37 ID:aNEEwBIli
>>466
FHS使ってないから適当
だいたい画面1〜3割かな
470爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 16:24:50.27 ID:gbHyuBXC0
>>468
ありがとう
ただ2pサイドだからMENDESもヤバいんだよなぁ・・・
取り敢えず3曲目にいろいろ特攻してみるわ
471爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 18:08:26.54 ID:uXFb+0d8i
まじかよ、、
俺、土、日に受けるんだが
怖くなってきた
472爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 18:11:14.71 ID:uXFb+0d8i
>>469
ありがとう
また、白数字300ぐらいでやってみようかな
473爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 18:12:33.29 ID:WY59zn950
曲に思い入れがなければ、もう一、二週間まってもいいんじゃない。
級位(段位)を取ったばかりでクリアされたら悲しいでしょう。

...昨日段位を受けてきた自分の言うことじゃないか。
474爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 18:13:43.73 ID:gu1rolKa0
Keep itのノーマル撃沈余裕でした
475爆音で名前が聞こえません:2013/10/16(水) 18:44:01.70 ID:wZRdpeiL0
癖ついてるから初代の曲目変わんないかな〜(チラッ

二段は難化だろうな…
ますますワーン勝負になる
476爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 02:12:19.38 ID:lXazxMdB0
でも各段位の難曲がなくなって受かっても釈然としないよね
477爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 10:02:01.72 ID:Zsb4IY1oO
なら次の初段はワッチ1灰と交代でいいよ
連皿は段位じゃ弱いらしいから構わないよね^^
478爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 21:43:52.28 ID:eesHUwXe0
最近始めたんですが曲が多すぎてどれやればいいかわかりません
二級受かってたまに☆5落ちる感じですが練習曲とか良さげなの教えて貰えないですかね
皿と1鍵の同時押しの練習とかあると嬉しいです
479爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 21:45:00.02 ID:b54Zooib0
480爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 21:47:01.21 ID:eesHUwXe0
>>479
ありがとうございます助かりました
楽してうまくなろうと思ったのが間違いなんですね
481爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 22:06:55.76 ID:b54Zooib0
>>480
たまに、同じ☆4や☆5でも明らかに難しすぎる曲があったりするんで
そういうのはクリアできなくてもいい、放置して他の曲をやろう
あと、1曲目なら☆5以下なら落ちても大丈夫なんでうまく利用しよう
482爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 22:08:46.42 ID:eesHUwXe0
>>481
☆5で??????(ランダム)で選ぶのって間違ってますか
曲がわからないからクリアレートぐらいしか選ぶ基準がなくて困ってます
483爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 22:22:13.62 ID:b54Zooib0
むしろクリアレート以外に選ぶ基準があんまり無い気がする
あとはライバルのクリア状況くらいかな?

自分がやり始めた頃はEASYつけてレートが高い方から
手当たり次第にやっていったなぁ
曲が分かるとかわからないとか、全く意識した事が無かったw
484爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 22:35:15.01 ID:uj8yQnse0
知ってる曲は増やした方がいいよ
jubeatから入ったせいかステップアップっEvansやALBIDAやSnow GooseやPink Roseばっかり選んでたから段位は初見ばっかりだったわ、あとTERQA

これから10 12 16 17 18のサントラと私立BEMANI学園聞くつもり
485爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 22:36:40.81 ID:uj8yQnse0
>>484
TЁЯRAや、間違えてた
ステップアップはDoLL、Fantasia
フリーでEDEN選んだ
486爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 22:56:48.71 ID:4UngYN/B0
現在二級で最近一週間ずっと初段に粘着してたらノマゲで抜けれるブラジャスもゴールドラッシュも全然できなくなってきてワロタ
ワーンまで前までゲージ60前後で入れたのに今や20で突入してるワーンはコツ掴んだからゲージ40もあれば十分抜けれるとは思うんだが

これが所謂癖って奴なの?レベル8譜面も出来るのがチラホラ増えたのに万年級位のままになってしまう
しばらく段位認定放置が一番いいのかなあ?
487爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 23:03:36.54 ID:s4b5AMn+0
だからあれほど段位マニアはやめておけと…
488爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 23:06:17.65 ID:b5eXUYc60
>>486
お前は俺か
SPADAまで待とうぜ
曲目変わらなきゃ地力付けまくって三段四段取るしかないよね…
489爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 23:10:41.08 ID:4UngYN/B0
>>488
そうだな…二段の飛び級も視野に入れて最近練習し始めてたし
癖はもっと上級者がなるもので初心者には無縁と思ってたのが間違いだった

好きな曲だったから安定クリアできてたものが段位認定になると途端に出来なくなるとはなあ…
ミスカウント3→50とかになってしまってたし本当SPADA稼働待たないと
490爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 23:17:22.50 ID:b5eXUYc60
>>489
やっぱ段位粘着は駄目!ゼッタイ!
ブラジャスですら50%まで持ってかれるわ…

誰もがつまずくサファリ七段まではホントに地力勝負(らしい)から俺もスタダやりまくるわ
これが皆伝だったら曲目ほぼ変わらないし詰みだからまだ初段で良かったってことにする!
491爆音で名前が聞こえません:2013/10/18(金) 23:23:07.36 ID:4UngYN/B0
>>490
まあでもブラジャスは次がwith youだから50??60あれば終盤までに100%までゲージ回復できるのが救いだわ…
お互いがんばろう
492爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 00:12:14.97 ID:sMzoAW9R0
初段受かり記念パピコ
ワーン4%で抜けたから二段とかやっても落ちそうだわ
493爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 00:22:23.72 ID:g2AhUGWr0
>>492
おめでとう!
相性もあるが、初段抜けられなくて二段が先に来る人もたくさんいるから一度受けてみるといいよ
494爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 00:23:49.39 ID:s4Tlo1nv0
まだ4級なんですけど運指ってそろそろ練習しておいた方がいいですか?

1048式を練習しようとしてるのですが、うまくいきません。

運指練習はどれくらいでやればいいのでしょうか?
495爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 00:36:04.11 ID:vS5krXpd0
固定運指でやってるんだけどおすすめはなんですか?
ちなみに今は
左親 左中 左人 右人 右親 右薬 右小 (1.2.3.4.5.6.7)
って感じでやってます
496爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 00:42:15.70 ID:FhmHhkTn0
運指の習得は早ければ早いほど良いんじゃないかな
自分は最初から1048だったけど後々3鍵の親指フォローは必須になるから
先に3:5半固定を完璧にしておけば後々皿複合に対応しやすいんじゃないかなと思う
まあそれが活きてくるのは☆10ぐらいからだけど
497爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 11:20:44.47 ID:MYECTXlR0
いや、むしろ今のうちに段位マニアしといた方が正解だと思うよ。
初心者スレの人たちが上達していって、いずれ六段以上を取得するとしよう。
そのとき癖をなめてたら七段のサファリに癖ついたり、十段のクッキーに癖ついたり、皆伝の嘆きに癖ついたり…ってことが起こる。
そういう人現段階でたくさんいるし、どのスレ覗いても癖の話してるよ。むしろ今から癖云々言ったことによって癖って本当に怖いってこと学んだだろうし。
あ、段位受けすぎることにより癖がつくと言われているが、本当に癖がつくのか、どうなるのかとかいった企画で実験動物的存在になるなら止めないよ。
498爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 12:27:06.34 ID:K+JqyNZo0
>>482
好きな曲でいいんじゃ
サンプル聴けるんだから、気に入った曲やっていった方がモチベも違うよ
というか音ゲーなんだから曲で選曲するのは当たり前だと思うんだけど
499爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 12:57:26.54 ID:zfrwMmAqO
以前の弐寺はプレビュー流しはしないお約束あったもんな

強いて言うならEX専用曲ぐらい
500爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 12:59:21.68 ID:KPDA3gZH0
俺は行き詰まった時は必ず好きな曲選ぶなぁ・・・
冥とかMENDESとかradical faithとか選曲回数ヤバいことになってそう

まぁ一級受からないんだけどな!
501爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 16:37:37.26 ID:rAh5VtoI0
>>494
固定運指を身につけるのはマジで早ければ早いほど良いよ。極論すれば☆1からでも固定使ったほうが良いくらい。
1048式の注意点は、皿が来たら3:5半固定に切り替えないといけないこと。皿が無い場合は窮屈だけど全部固定のまま叩こう。
502爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 17:17:58.42 ID:X1m9bG7Ki
ブルーミンの皿が取れない、、
スタンダードで一曲目にやって死にました
多分、小指で回して人差しで取るのか?
わけわからん初段です
503爆音で名前が聞こえません:2013/10/19(土) 19:01:18.56 ID:zfrwMmAqO
>>502
なに初段取ってて☆7で困ってる事あると…
って、それは初五段スレ行きなさい



ぶっちゃけアレは別に皿取れなくてもどうでもいいと思うよ
504爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 13:32:49.82 ID:fRVnyt6x0
始めたばっかりなんだけど、☆6のquaser出来るレベルだったらどの級受けたらいい?
505爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 13:37:06.56 ID:hrvMa7Lk0
普通に一級でいいんじゃない(quasarが課題曲)。
同時押しが苦手だと四曲目で落ちるけど。
506爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 13:57:59.75 ID:fRVnyt6x0
>>505
サンクス
quaser課題曲なんだ、同時押し怪しいけど一回受けてみるわ
507爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 17:17:22.41 ID:fU7kS/220
それ以前に☆6にしては場違いな難易度の1曲目が抜けられるかだ
508爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 17:52:20.46 ID:brLXwY6o0
ワーンの壁が越えられない
509爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 18:35:40.52 ID:RKGTpDoD0
MENDESの皿同時も問題だよね
510爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 18:59:16.20 ID:bfqWCevu0
デデデデデンデデデデデン
ガシャーン

俺です
511爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 19:31:57.75 ID:pADRi7KLO
2P麺はどーしよーもねーな!

ラストだけね
512爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 20:34:04.57 ID:OZolXDEc0
>>486だけど一日ビートマニアせずに今日やってみたら一発で初段キター

一曲目で手癖で指が動いてないからこれはいけると思ったら譜面が見切れてて何とかなったぜ!
なんとかSPADAまでに級位卒業できてよかったー
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4598311.jpg
513爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 20:37:39.40 ID:ja+7dQOO0
>>512
おめでとう

だが、これからがほんとうのはじまりだ
514爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 21:14:48.02 ID:w+Co54iz0
>>512
100→100→100→(「・ω・)「
これにぶち当たる日がくるんだろうな
515爆音で名前が聞こえません:2013/10/20(日) 22:36:38.63 ID:O2cHqaqN0
楽しみながらいけるのは六段までとよく言われるしな
516爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 00:25:28.49 ID:KjGaf8h70
と冷水をぶっかけられるので
初段合格してもこのスレで卒業報告はしないと決意しました
517爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 09:27:07.00 ID:OICu34ex0
4級だけど凛として咲く花ノマゲでクリアできて嬉しかった
てかいつもEASY付けてるんだけど気づいたら勝手にノマゲになってるってこと
よくあるんだけど何かの罠?
518爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 10:56:35.54 ID:sYTz1okgi
スパーダになったら段位受けた後のイージー取れるのとかもなくなってほしいな
519爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 12:26:53.48 ID:RmEUHka50
初段難しい…
520爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 12:38:34.56 ID:sYTz1okgi
>>519
ちなみに運指はなに使ってるんだ?
521爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 13:29:08.04 ID:ecgHcEhV0
今三級で1ヶ月くらい放置してたら☆4もクリア出来なくなってたわ…
522爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 13:51:46.19 ID:8MxerO7w0
>>521
すぐ戻るって
523爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 17:06:47.62 ID:HrVes7hc0
四級なんだけど運指に不安
1048式の感じではあるけど左手S12右手その他でやろうとして3鍵2鍵+Sが取れん、Pink RoseのNでさえヤバい
やっぱり左手の指も4本使った方がいいのか?
524爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 17:14:21.02 ID:PJ+vhFjx0
>>523
左手はS123
右手は4567たまに3
でやってる
525爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 17:22:33.81 ID:HrVes7hc0
>>524
右手親指で3、5やろうとするのが離れないみたい
ピアノ弾いてた時期があったから…?
526爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 17:49:29.26 ID:HrVes7hc0
すんません3:5半固定になってたみたいです
527爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 17:56:04.81 ID:3zzMo2vw0
今日二回連続で二曲落ちしたったwww
どっちも皿複合だったよ…せっかく☆5安定してきたと思ったのに…
詐称曲でも無いみたいだし、心折れそう(´・ω・)

皿複合のコツ教えてください(2p)
528爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 18:11:53.79 ID:sYTz1okgi
>>527
イージーはつけてるのか?つけてないなら
絶対つけた方がいい
俺は最近までノマゲでやって落ちまくってたから
自分はずっと2pで3.5半固定と1048たまにやって初段まではいった
全押しの時の切り替えが全然だけど
529爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 18:15:04.39 ID:L8w+3PeC0
・親指を軸に、手首のスナップで回す
・鍵盤を疎かにしない
・通常時、皿絡み時それぞれの運指を把握する
ってところかな

個人的な例をあげると、
通常 (4)567=(人)親中薬or人中親
皿絡み 567=親人親or(左親)人親
530爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 18:30:10.77 ID:AkLt3MOM0
>>528
やっぱり易つけた方がいいのか…
ある程度慣れてきたらノマゲ目指す感じか
それか☆6易いった方がいい?
531爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 18:33:24.88 ID:IiIJ6BIV0
>>529
皿意識しすぎて鍵盤押せてなかったからなぁ
鍵盤重視で皿来たらスナップ効かせて弾くってこと?
532爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 18:52:21.87 ID:L8w+3PeC0
>>531
そういうこと
533爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 19:02:02.83 ID:es29gi5S0
>>527
皿複合の一番のコツは何よりもまずウワアアアアってならないこと。そのために皿複合を機械的に処理する方法を事前に決めておくのが良い
1048式(皿取る時は3:5半固定)だと想定して書くけど、
1234+Sは何も問題無いはず(これを落とすようだと皿が降ってきただけでウワアアアってなって譜面から目を逸らしている可能性大)
67+Sも右手だけで取れるから問題ないよね
5+Sだけは左手親指でフォロー入れる
整理して機械的に処理すれば大丈夫だからとにかく落ち着いて譜面を見よう。これだけでは3+5+Sみたいなのに対応できないけどまだしばらく降って来ないと思うし先の話。
534爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 19:05:00.34 ID:7ePsADBD0
40→30→30→0で7級落ちました!
友人に勧められてこのゲームやってみましたが、難しすぎです。もう二度とやりません(>_<)
535爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 19:31:14.32 ID:bQRx6LLei
>>530
横から失礼するけど、易つけて☆6いった方がいいと思う
ノマゲで逆ボーダーとか出たらもったいないよ
536爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 20:07:49.97 ID:TFoo7kF30
>>532
ありがとう!
537爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 20:12:12.71 ID:he2wmD4i0
>>533
すごく細かいアドバイスありがとう
焦らず落ち着いて譜面見るように心がけてみるわ
538爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 20:13:14.79 ID:he2wmD4i0
>>535
それもそうだな
慣れてきたら☆6易で行ってみることにするわ
539爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 22:59:34.02 ID:uNXf/a1T0
>>533
1P側だけど、S+2を見たらウワアアとはならないけど皿捨ててしまう癖がついてしまった
1048式から3:5の練習を始めてからこうなった
ついでにS+3も片手で取れなくなった
3:5の練習をやめたほうがいいのかどうかを悩んでいる
540爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 23:10:16.15 ID:KWmQ1tFdO
>>539
3:5スイッチって大袈裟な事言われてるけど
タネを明かしたらメインとなる運指を使ってる際に
皿が来たら鷲掴みをしましょうってだけの話よ。
鷲掴みは全ての運指で基本となる動き
北斗のみの人ですら皿が来たら鷲掴みを使う。

…と言っても
☆5や☆6以上の譜面で鷲掴みを使っていくには
それなりの練習が必要。
見切りだけが全ての級位とは言え
鷲掴みだけは運指力が要求されるからね。
最初からそれらのレベルで
いきなり綺麗な鷲掴みが出来る訳じゃない

まずはS1・S2の鷲掴みを捌き直すとこからやり直してみ
S3は後回しでいい
541爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 23:14:54.65 ID:j9PcCI/m0
ドルユーザー少ないのはなぜだろうか
3:5の形はドルの方が親和性高いから相互作用で習得早い気がするんだが
542爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 23:19:53.75 ID:es29gi5S0
>>539
運指とプレイサイド1回ずつ変えたことあるからキツいのわかるわ。前押せたはずの譜面が押せなくなったりするのが特に辛いね
3:5(orベチャ押し)は早い内から習得しておくとやっぱり便利。手の柔軟性がある人は別に良いが、ほとんどの人はS+3絡みを1048のデフォ運指だけで取ろうとすると辛いと思う
既に神経が混線しててS+3が片手で取れなくなってるようだと、今から元に戻そうとする方が逆に余計キツいだろうから、一回練習始めちゃった以上もう3:5習得しちゃった方が速くて楽で便利だと思うよ
S+2については頑張って取れるようにしようとしか言えないけど、例えば曲の読み込み中にS+2を押し引きで入力し続けるとかで練習すると少しマシになるかも。捨て癖がついた時に大事なのは「S+2が来ても大丈夫、練習したから前よりは押せる」という自信
543爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 23:27:37.44 ID:MCyul4MHO
>>541
やり始めたばかりですがドルチェ式使ってます
過去レス見てもドルチェ式に関するレスがあまり無くて悲しいです
544爆音で名前が聞こえません:2013/10/21(月) 23:48:21.78 ID:HrVes7hc0
氏自身が既にある運指を組み合わせて使ってるからじゃないの?
545爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 01:50:14.69 ID:ijjnKYPa0
そもそもドル式はドルさん使ってない…
546爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 04:18:27.64 ID:UWOraGTV0
譜面次第で使うこともある
ってことは色んな運指を組み合わせて最適解を瞬間に出してるのがドルチェ
俺ら凡人はまずは固定してしまったほうがいいよ。他の運指が必要になるなって時が来るかもしれないけどそれは十段以降の話ね。
使ってる運指を苦手配置も取れるように訓練していけば必ずうまくなるから頑張って

ここまで書いておいてアレだけどこのレベルだと北斗でいいと思うよ。密度が濃くなると自然に固定気味になるから。
547爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 11:02:21.54 ID:4rQ55mo+0
なんにせよ初心者はまず3:5半固定からはじめるのがよろしいかと
548爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 12:27:49.10 ID:CknzqpI6i
>>534
そんなこと言わずやりつづけると楽しいぉ
ケプロだって、最初はしょぼかったのが
今では理想に近づいたし
ステップアップからでもいいだろ
3曲保証だし
549爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 12:34:57.26 ID:WByb4sw40
釣りに相手するなよ
ケプロって言ってるあたり、まさか自演か?
550爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 13:01:58.14 ID:7cBuNOct0
皿複合に弱くてとてもつらいワーン…
551爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 13:51:46.91 ID:hJLZuLUmO
つまり、ドルチェ式は固定運指じゃなくその時の譜面で一番押しやすい手の形を適宜取ってる
言うなれば全ての運指のいいとこ取り
俺ら初心者レベルなら北斗で問題ないし、固定するにしてもドルチェ式以外の固定運指にした方がいい

ってことでしょうか?

自分、大体の運指をちょろっと試して一番押しやすかったドルチェ式を採用したんですよね
もしそうなら変えた方がいいのかな
552爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 14:39:56.27 ID:wc7w04H/0
>>551
「ドルチェ」(プレイヤー名)と「ドルチェ式」を混同してね?
「ドルチェ式」は固定運指の一つで、「一番押しやすい手の形を適宜取る」方法ではない。超有名プレイヤーのドルチェ氏が使っている(ように見える)ことから名前がつけられた固定運指。
ドルチェ氏本人は実際にはドルチェ式と呼ばれている固定運指を使っているわけではなく、譜面に合わせて無数の運指を使い分けている、という話。
ドルチェ式自体はただの固定運指の一つのバリエーションなので、この運指を使うからといって運指を使い分ける必要は全くない。他の固定運指に比べて不利な点も特に無いと思うので変える必要も無いのでは。
553爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 15:02:44.79 ID:hJLZuLUmO
>>552
混同してたつもりは無いんですが、確かに見返したらそんな感じに書いてますね俺
推敲しない悪い癖

じゃあこのままでokなんですね
因みにドルチェ式を使ってる人はここにもいますか?
気をつける点とかあれば教えて欲しいです
実力としては☆3〜4が適正レベルの本当に始めたばかりで運指に慣れてきたくらい?
554爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 16:37:09.03 ID:lMCCCFJz0
>>553
音ゲー板の中にbeatmania運指スレがあるから
そこ見てきてごらん
555爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 17:53:13.50 ID:U86ikHZ40
>>550
四段だけど皿絡みが取れなくて未だにワーン易すらついてないよw
段位で抜けるには皿絡み以外の鍵盤をしっかり拾って回復できるようになれば抜けられるようと思う
556爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 18:09:06.28 ID:CknzqpI6i
なるほど、、じゃ
俺は4段までは受かるってことになるな
557爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 18:39:10.75 ID:O5LCCS0Q0
>>467
だけど1曲目抜けたわ
ありがとう!
ただMENDESで削られて4曲目で落ちたわ
同時押しの下手くそさを思い知ったわww
558爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 18:53:39.40 ID:hJLZuLUmO
>>554
ありがとうございます
こんだけ詳しい情報が欲しかった
559爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 20:22:33.38 ID:SSepN/2q0
>>546
普通、運指の話題でドル式っていったらドルが使う運指そのものじゃなくてドル式固定運指じゃね?
1pで小中人親/人親中薬のやつ
560爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 20:23:52.57 ID:SSepN/2q0
すまん
再読み込みしてなかった
561爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 21:18:58.91 ID:qgfJ2yPe0
>>557
MENDESで回復できないとwithyoursmileがもたないかも
MENDESは回復って人多いし俺も回復だったけどまぁそこは個人差かな
あともうすぐSPADA出るし、そっちの段位認定に向けて練習するのも手かもね
トリコロの一級はかなり難しいと思うし
562爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 21:25:06.98 ID:8JJdLezh0
>>561
ありがとう
やっぱ皿曲練習するかな
取り敢えずトリコロまでに初段受かりたいなぁ・・・
563爆音で名前が聞こえません:2013/10/22(火) 21:36:01.56 ID:WByb4sw40
お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。

これ皿曲に入る?
564爆音で名前が聞こえません:2013/10/23(水) 13:07:36.00 ID:gI4oMMs70
>>546だけど
ここで出してるドルチェは指摘通り運指じゃなくて本人の場合はって話。混同して申し訳ない。
565爆音で名前が聞こえません:2013/10/23(水) 17:42:16.90 ID:Gp1tkcCY0
>>563
どの難易度でも皿の枚数一緒なんよあれ
Nはそういう意味では相対的に皿曲ってことになる

>>557
もし2PならMENDESは皿複合のラス殺し曲に化けることもあるよ
苦手だと4曲中3曲がキツイ譜面なんで大変
566爆音で名前が聞こえません:2013/10/24(木) 20:01:54.50 ID:lheJlNyK0
始めた初日に初段合格とか27クレで四段合格とか書いてる奴いるけどそんなんあり得るの?
567爆音で名前が聞こえません:2013/10/24(木) 20:12:55.72 ID:ycSkSb1i0
もし本当なら本当にセンスがあるやつだと思う
568爆音で名前が聞こえません:2013/10/24(木) 20:16:37.03 ID:xWowlrrai
ポップン上級者は早いうちにかなりできるとかいうよね
569爆音で名前が聞こえません:2013/10/24(木) 20:19:42.75 ID:A+B265rA0
>>566
極々稀にいるけど殆ど釣り もしくはCSやってるか
570爆音で名前が聞こえません:2013/10/24(木) 20:22:59.65 ID:ogbIfwov0
ドルってどのくらいで皆伝とったんだろう
571爆音で名前が聞こえません:2013/10/24(木) 20:25:34.62 ID:cuxnirEb0
>>566
初日に初段は音ゲー得意な奴ならたまにいるってレベルじゃね
27クレで四段は明らかに釣り臭いけどw
572爆音で名前が聞こえません:2013/10/24(木) 20:38:27.08 ID:y5nHsM4q0
二週間に数クレ程度しかできなくて辛い
エンジョイ勢になりかけてるぜ
573爆音で名前が聞こえません:2013/10/24(木) 20:51:56.18 ID:lheJlNyK0
俺もポップンやってたから初日に3級まで行けたけど
2級からは運指も必要になって来るし無理だろ
574爆音で名前が聞こえません:2013/10/24(木) 22:08:06.49 ID:qy2QGZyz0
lv40までの時のポプ勢だけど、数クレで3級は取れた

実際手の動き完璧にさせたら初段は余裕だった(今は9段)
575爆音で名前が聞こえません:2013/10/24(木) 23:43:04.84 ID:7gDTXEVO0
見切りという点では弐寺とポップンは類似してるから
ある程度は互換が効くよな。
オレも連動のおかげで10年ぶりくらいにポップンやったけど、
LV30くらいなら落ちる要素はなかったし、20クレくらいでLV40は安定した。
576爆音で名前が聞こえません:2013/10/24(木) 23:58:22.20 ID:cj2siytb0
(今は9段)



あえて自分の段位を付け足してアピール
577爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 00:22:21.17 ID:fcDASfrb0
実際手の動き完璧にさせたら初段は余裕だった(キリィィィィ
578爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 00:30:33.31 ID:34qWefuV0
やっと三級受かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
579爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 00:31:15.55 ID:JjMIofWs0
338 :爆音で名前が聞こえません:2013/10/23(水) 21:53:55.34 ID:BUne7lduO
俺以上に奇跡の奴居ないと思う
初日→初段
三日後→六段
五年後→7段
今一年経過
スーパールーキーと言われたのはなんだったのか


これか、初日に初段はもしかしたらいるかもって思ったけど3日で6段はないわ
スーパールーキーって自称だろ、書いてて恥ずかしくないのか
580爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 00:44:46.07 ID:PtfhX4rs0
3日で六段取れたら家庭用なんて要らないんだよ
581爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 00:46:23.99 ID:wcvndfIS0
この手のゲームなんもやったこと無い人が◯クレで×段とか言ってたら妄想乙って感じだけど、
ポップンとかから来た人が短期間で×段取ったみたいな話は結構よく聞くね。似てるところが大きいんだろうな
まあそれでも似たようなゲームを何年かやってたからこそなわけで、その時間も勘定に入れると何の自慢にもならないんだけどな
582爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 00:51:55.57 ID:iw5/UDKm0
俺もポップンから入ったけど流石に初日に初段は無理だったぞ
確かに目は追いつくけど指や手の使い方が全然違う
最初は☆3でも普通に落ちてたし慣れるのにかなり時間がかかった
583爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 00:54:36.42 ID:YoqUerRj0
皆伝がウンドボやったら数日で大宇宙みたいな話はあるよな
なお松戸曲は苦手な模様
584爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 00:56:32.05 ID:eUXfH58MO
某サイド関連の情報見てたら
一年で無級からDP皆伝とかいう話もあったね
流石に皆伝、それもDP段位を
別ゲーやってたから一年で済んだ、なんてのは
それだけじゃ理由にならんとは思うが…
まあ信じられない例というのはあるものだよ

だから人のプレイ歴なんて気にした所で仕方ないと言う話
585爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 00:58:47.77 ID:iw5/UDKm0
結論:2ちゃんに書いていることを真に受けちゃいけない
586爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 01:22:31.84 ID:9Rk+2eI40
>>583
大宇宙に限っては初日だろうと皆伝じゃなかろうと出来る人は出来る
587爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 02:29:06.44 ID:6WZpeYot0
大宇宙マジ大宇宙
588爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 02:34:48.64 ID:x3jsjSln0
最初から上手いと伸び悩むとも聞くよね
>>579なんか逆にマジっぽくて面白い
○ヶ月で○段スレの奴だっけ
589爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 03:24:34.86 ID:+3yTOfVF0
2ちゃんに嘘書いて何が面白いのか分からん
590爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 07:45:14.67 ID:n2136u8W0
家庭用で30時間やってるけどまだ一級受からないわ
591爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 08:49:20.75 ID:rQrup9tF0
>>588
最初からある程度出来ると、基本をすっ飛ばしてごり押ししてしまい
非常に深刻な癖が付いて伸び悩むことはありがち
しかもそういう人たちに限って基本からやり直すことに抵抗がある人が多く
悪循環を引き起こしている
592爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 20:33:41.80 ID:kjQSXM650
音ゲーに限らず全ての物事は人によって最初の伸びが違うよね
最初から上手い人がいれば、遅れて芽が出てくる人だっている
でもまあ最初から上手い人はセンスあると思うよ
593爆音で名前が聞こえません:2013/10/25(金) 22:15:42.07 ID:5471MbL40
対称固定2p ☆3安定の初心者です
皿+6or7なら片手で処理できるのですが5になると運指が崩れて連続で鍵盤が降ってくると取れません
なにかいい解決策ありますか
594爆音で名前が聞こえません:2013/10/26(土) 00:01:43.10 ID:shSQ2nal0
>>593
5+皿は片手で取れる?
もし取れるなら皿が終わった後、素早く手の形を元に戻せるようになれば十分対応できるはずよ
もし取れないなら、左手の親指で5を取って右手で皿って形かな
どちらにせよ慣れが一番だと思う
595爆音で名前が聞こえません:2013/10/26(土) 00:59:32.14 ID:wCy5kyGj0
>>594
レスありがとうございます
取れるときと取れないときがまちまちですー落ち着いてたら取れるんですが・・・
とりあえず数こなします
596爆音で名前が聞こえません:2013/10/26(土) 18:34:03.89 ID:JiJAOuWW0
2p北斗で一級まで来たけど、運指変えるなら今のうちの方がいいんだよね。
固定運指でやったら指が動かなくて困ってるからずっと北斗なんだけど...
597爆音で名前が聞こえません:2013/10/26(土) 18:48:33.88 ID:72a1jDEX0
運指スレで「1P1048式を使っていて、押せるはずの配置で指が動かない」という
質問をした時には、以下のアドバイスをいただいたから試してみては。
ただいつも北斗でやっているレベルより一つ二つ落としてもクリアできるかどうか
怪しいから、CS(BMS)かSTEP UPモードでやった方がいい(一級なら☆5位かな)。

>334 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2013/10/23(水) 22:15:07.17 ID:/ny6bJ3q0 [5/6]
>ちょっと自動皿で1048の形のまま押す練習した方がいいかもしれないね
>ランダム入れて突然来ても押せるようにして、
>そこから自動皿切って崩しが入っても違和感なく押せるようにしいていくのもありだと思う

別に1048式を推奨している訳ではないので念のため。初心者だと対称固定の方が覚えやすいらしいし。
598爆音で名前が聞こえません:2013/10/26(土) 18:55:44.13 ID:K3PknLFl0
運指変える時は☆2くらいからやり直した方が良い
そして一回矯正始めたら絶対に元の運指を使わないこと
599爆音で名前が聞こえません:2013/10/26(土) 19:05:01.51 ID:SkKaX2hj0
cs15で二段なんだけどAC一級ほんとにつらいな
ACのボタンと公式の専コンだと別物ってのもあるし何より一曲目とMENDESと四曲目全部辛いわ
海外コンとかじゃなくて公式の専コン使ってる人ってどうしてる?
やっぱ皿改造とかしてるのかな?
600爆音で名前が聞こえません:2013/10/26(土) 21:52:13.17 ID:UljdqvPp0
>>599
公式コン改造無しで九段までいったけど特に何かはしてないよ 一つ言うならACの1クレ目は感覚の修正に使うぐらい
601爆音で名前が聞こえません:2013/10/26(土) 21:59:59.19 ID:SkKaX2hj0
>>600
そうなんか
ありがとう凄く参考になった
次から感覚の修正を意識してやってみようかな
602爆音で名前が聞こえません:2013/10/26(土) 22:13:43.51 ID:UljdqvPp0
>>601
15あるならACの1曲目に15の収録曲を選べば1曲で事足りるからオヌヌメ
603爆音で名前が聞こえません:2013/10/26(土) 22:15:25.10 ID:SkKaX2hj0
>>602
ありがとう
なんか一級受かる気がしてきたわ
604爆音で名前が聞こえません:2013/10/26(土) 23:13:42.25 ID:/+gQpbDl0
改造は皿離しとボタンはまり対策だけしてるわ
特に皿離ししてると皿+鍵盤の時に届かなくてイライラすることは無くなるのでオヌヌメ
(もちろん事前に練習してることが前提)
605爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 00:20:17.56 ID:lkbJsKLb0
ここって妄想スレか何か?
明らかに嘘だろってのばっかなんだが
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1310982491/l50
606爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 01:03:39.44 ID:/NbT6v3c0
証拠もヘッタクレもないからな
書きこむだけなら誰でもできる
607爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 01:06:11.10 ID:dJivD2xm0
もし嘘だったとしてもだからなんなんだって感じだが
わざわざ専用スレでやってるなんて節度あるじゃねえか
荒らしたいのかよ
608爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 01:07:36.52 ID:F13SVGfoO
そんな事より磯野〜
☆6回そうぜ〜
609爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 01:20:54.37 ID:vwgwUZ310
>>604
ありがとう
皿改造も視野に入れようかなぁ・・・
寺楽し過ぎてお金か飛んで行くよ・・・
610爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 11:23:53.04 ID:ypkS1RNK0
皿離しはドライバー一本あればできるしはまり対策も両面テープと消しゴムあればできるしお手軽だからやっておいたほうがいい
611爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 13:05:13.61 ID:pGNuE3lyO
やり方が悪いのか、はまり対策でゴム使うと固くなりすぎて困る
指がすぐに疲れてまともにできん
612爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 13:54:16.48 ID:+zAwY2A60
>>611
ゴムが厚いんじゃない?
613爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 16:55:30.99 ID:vyAtl2dt0
599だけど一曲目DJTの曲にしてみると全然違うな
一級ラストで落ちたけど道中は劇的に変わったぜ
ありがとう
つか一級より初段のほうが楽な気がしてきたわ
ワーンで落ちたけど一級より道中が楽だ
614爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 21:07:07.58 ID:5+hjwCfV0
二級挑戦中だけどホームの人が殆ど初段とか四段以上で心が折れそうになる………orz
26/24/26/0なのですがこれは地力不足なのでしょうか………今は5クリア安定くらいで6のクリアが10曲ほどです
615爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 21:27:06.92 ID:F13SVGfoO
>>614
syncもうちょっとなんとかならないか

強めの☆5か☆6弱辺りをもっと回してみれ
616爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 21:53:53.55 ID:vJtYDc5t0
syncよりイェーガーをなんとかしたほうがいいような
617爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 22:28:45.42 ID:F13SVGfoO
いやイェーガーはあれで中々アクが強い
俺はまだこのスレにいた時
ライオンよりもイェーガーに手を焼かされた。
なにより今度は直後にエバンスだ
仮にイェーガーでゲージを高く保持しても
この段階でエバンスを抜けようとするとタダじゃ済まない

だから個人的にはイェーガーよりもsyncの出来だと思ってる
ラストのライオンも個人差とは言え
中盤の皿複合はかなりの難所だ。
ここまでに出来るだけゲージを残しておきたい。
618爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 23:18:18.62 ID:lxMU+bVO0
イェーガーは苦手な人多いね
自分は当時イェーガーよりsyncが苦手で回復に出来なかった
ただ☆6に慣れてくるとsyncは普通に出来るようになるはずだよ
615さんの言うとおり一曲目に☆5の強いのをやって三曲目で☆6に特攻、てのを続けるのかが一番近道なはず
619爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 23:19:32.98 ID:/NbT6v3c0
>>614
弐寺自体がもう長い事続いてるから仕方が無い
うちのホームは八段〜皆伝しかいないわ…
お互いがんばろうぜ
620爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 23:24:13.42 ID:vwgwUZ310
>>514
俺の所も9段から皆伝しかいないわ
お互い頑張ろうぜ
そんでアドバイスだけど
もし毎日寺やってるなら1日寺を放置するのもいいかも
変な癖が1日放置するだけで結構とれるよ
621爆音で名前が聞こえません:2013/10/27(日) 23:25:10.70 ID:vwgwUZ310
>>620
>>614の間違いですごめん
622爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 01:43:00.51 ID:Mr2LwB8F0
syncの厄介なとこは回復回復と言われまくってるところかもしれない
自分が受かったときはEVANSのラスから補正付近うろうろしてた

でもここ回復に出来ないとライオン好きの最初の縦連で死ねるからなあ
623爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 02:10:43.29 ID:pbxhauSw0
☆5以上やるときに2曲目落ちとかが怖くて易外せない…
624爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 02:16:08.70 ID:HYOZIPyd0
易オンリーでいいよ
少なくとも6段以上になるまでは
625爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 02:25:45.97 ID:PbkM4bFz0
十段の今でも易常備です。落ちたくないから。4曲目は別
お金勿体無いからね
626爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 04:27:06.23 ID:CjR2gpPzi
二級、とにかくEvansが苦手
イェーガーで60%残せるのにEvans終わるころには10%もない
syncで30%〜40%まで持ち直すけど結局ライオンの皿複合に落とされる
一応syncはノマゲしたんだけど思ったほど回復できないんだよね…Evansで削られずに終われるかsyncでもっと回復できるかすればなんとかなると思うんだけど
627爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 12:34:45.10 ID:MjTWUiZ9i
>>624
俺もそう思う
でも、ホームの人達がみんなLevelおそらく9、10の虹ばっかで怖いわ
気にせずにいたいんだが、やっぱりプレイみると上手いなーって実感する
628爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 14:50:19.14 ID:XEi19gPZ0
>>626
Evansのどこができないのか。最後なら仕方ない
629爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 15:01:46.33 ID:GkGVUzhT0
evansの最後削られるのはよくあることだと思うけど道中はずっと回復にしておきたいね
630爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 15:56:14.27 ID:l772aCZf0
3級のこっちを向いてよでがっつり減らされる(60〜40%しか残せない)のと回復がsigsig終盤とリンカネ前半でしか出来ないのは地力不足でしょうか?
631爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 17:19:23.71 ID:hRPU8c0a0
613です
http://i.imgur.com/YFVguyi.jpg
一級受かりました!ありがとう!
ワーンの方が楽とか思ったけどそんなこと無かったわwww
632爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 17:32:46.12 ID:/RrBrMFV0
☆5のクリアレート58%ノーマルくらいまで大体クリアできるとこまできたけどそれ以上がクリアできない
クリアできる曲を繰り返しやるかできない曲をやるのどっちがいいの?
633爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 17:35:06.20 ID:/4bot5Dn0
>>632
クリアした曲は二度とやらないと思った方がいい
とりあえず☆5一周してこい
634爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 17:37:34.34 ID:JIs6qiHyi
5のクリアレート50台なんて埋めなくていいから6やれ
635爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 17:40:55.95 ID:SXg5fW4F0
一曲目に強い☆5やって2曲目にクリア出来そうな曲やってラストは☆6に特攻でいいと思う
636爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 17:42:15.95 ID:GkGVUzhT0
>>632
そこまで出来てれば☆6に行っていい気がする
やるとしても一曲目保証を活かして
☆5のムズいの→☆6の簡単なやつor☆5のクリア出来そうなやつ→☆6に特攻
の順番でやってれば☆5のレート低い曲でも出来るようなるよ
637爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 18:26:48.14 ID:p+2qMSYL0
>>632
初段以下の正規譜面なんて似たような譜面ばっかりだから、数曲仕上げるだけで飛躍的に実力が伸びる
余裕でクリア出来る曲は二回やらなくて良いが、「クリアは出来たけど途中色々怪しかった譜面」をキッチリ押せるように練習すると非常に効果的
押せない部分を押せるようにしなければクリアだけしても自己満足以外の効果は薄い
レート70%切ったら詐称曲か癖譜面ばっかりだからさっさと次の難易度に行っておk。1曲目は保証利用して☆5低レートに特攻
638爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 20:46:16.61 ID:mhTwUnOO0
92→44→30→6で初段受かった!!
段位マニアせずにしばらく放置してたのが効果的だったのかな…
639爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 20:48:29.80 ID:SXg5fW4F0
>>638
おめでとう!
ワーン抜けられないよぉ・・・
640爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 21:29:55.03 ID:CjR2gpPzi
>>628
最後です。
ほぼ押せなくてそれまでゲージを維持しててもここでゴッソリ削られてしまう
641爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 21:30:51.41 ID:4AQ69/kt0
もうトリコロで初段は諦めかけてる1級だけど今日初めてリミットバースト出した
即身成仏自体はカード買っちゃったけど選曲BGMめっちゃカッコイイしさすが弐寺だなと思ったわ
冥→天空→灼熱で行けた

デイドリームやりたいけど出せそうにないです
642爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 21:43:59.33 ID:a0eYqJ/L0
イェーガーの最後の複合で一気に削られてしまう…………
643爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 21:56:38.69 ID:HoIihCjg0
初段なんだけど☆6のbag灰落ちたから初段受け直した方がいいのかな?
3y3s(N)とかはいけるんだけど地力が足りないのかな
644爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 22:08:28.15 ID:gow/6JwPO
>>643
地力が足りないだけだす
そも☆6が未クリア0になる頃には初段どころか三段はとうに取れてます
初五段スレで頑張って
645爆音で名前が聞こえません:2013/10/28(月) 22:41:00.70 ID:HoIihCjg0
>>644
サンクス これからもがんばる
646爆音で名前が聞こえません:2013/10/29(火) 00:57:04.12 ID:SiTs0Tal0
bagって難しい気がする
647爆音で名前が聞こえません:2013/10/29(火) 10:30:13.62 ID:r9f8I5YLi
当方2Pなんだがよくあるワーン症候群にかかってしまった
今易付けて☆7の簡単なの出来るぐらいなんだけどどんな風に練習してけばいいか見失った
やっぱ☆6周回するしかないんかね
648爆音で名前が聞こえません:2013/10/29(火) 12:52:47.92 ID:I1d0q4ev0
>>647
とにかく☆7を回った方がいい
段位なら皿が拾えなくても鍵盤をしっかり取れれば抜けられる
☆7の密度に慣れれば鍵盤はそのうち拾えるようになる
649爆音で名前が聞こえません:2013/10/29(火) 12:55:26.20 ID:tf0x6Kl+0
>>647
確実に毎回簡単な☆8易でEx行けるようになる地力をつけたら自然とワーンも抜けられるようになる
ワーンだけで詰んでるならスタダ回って段位のこと1回忘れてきたほうがいいかもしれない
650爆音で名前が聞こえません:2013/10/29(火) 15:20:21.82 ID:r9f8I5YLi
>>648>>649
ありがとう
ワーン以外も安定ってわけじゃないから☆7巡回してくるよ
651爆音で名前が聞こえません:2013/10/29(火) 17:35:07.41 ID:BX/cIsoV0
2級受かったんだけど、毎回易☆6→☆5→易逆詐欺☆8→好きな曲
ってやってるんだけどこんな感じでいい?
652爆音で名前が聞こえません:2013/10/29(火) 17:45:07.59 ID:J01tdZ2y0
>>651
そんなんで良いと思う
絶対一曲目で落ちたくないなら詐称☆5突っ込むのもありだと思う
653爆音で名前が聞こえません:2013/10/29(火) 17:46:47.44 ID:1oxa4XFe0
>>651
今未プレイの初見譜面も遊べてるようなら今の回り方でもいいんじゃないかな
もし一〜三曲目で日和って未プレイ譜面を遊べてないなら
☆5未プレイ低クリアレート→☆6高クリアレート→挑戦☆7〜8(→好きな曲)でもいいかもしれない
一曲目☆5なら死んでも保証つくけど☆6だと保証つかないのでそこだけ留意して色んな譜面回るのが良いと思う
654爆音で名前が聞こえません:2013/10/29(火) 19:39:19.96 ID:Fn/ExWaD0
Bemaniwikiの逆詐称☆8が全くできなくて三曲目が必ず天空か灼熱になっちゃうんだけどこれって単なる地力不足?
655爆音で名前が聞こえません:2013/10/29(火) 20:10:18.97 ID:sHulhiMS0
☆5埋めと☆6特攻中だけどあんまり上達してる感なくてモチベ下がり気味
同じ曲って落ちたの以外選んだことないけどなんかお気に入りの曲とか見つけてたまにやるのがいいかな
1クレ3曲しかできないからなんだかもったいなく感じて
656爆音で名前が聞こえません:2013/10/29(火) 20:14:36.80 ID:I/qxSWo/O
657爆音で名前が聞こえません:2013/10/29(火) 20:29:14.65 ID:csiSfe0T0
逆詐称☆7をゲージ100%でクリア狙った方が楽だし選曲幅も広がると思う
658爆音で名前が聞こえません:2013/10/29(火) 20:53:08.13 ID:YLu3SDDj0
放置効果マジだった
659爆音で名前が聞こえません:2013/10/30(水) 01:00:01.29 ID:ohDWkRjk0
>>639
ありがとう。
ワーンの壁は厚いよね…
他の人のアドバイスにもあるように、鍵盤を丁寧に押していけば抜けられるようになるから頑張って!
660爆音で名前が聞こえません:2013/10/30(水) 15:34:17.95 ID:n2axl6qG0
SUD使わないと緑数字固定できないの?
STARTとEffect同時押しで調整しても他の曲選んだら変わってる
661爆音で名前が聞こえません:2013/10/30(水) 15:46:59.47 ID:eLBZiUd80
>>660
通常オプション
ttp://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/howtoplay/option.html
フローティングハイスピード
ttp://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/howtoplay/option2.html#f_hispeed

通常オプションで緑数字を決めた後、フローティングハイスピードにしないと固定されない
662爆音で名前が聞こえません:2013/10/30(水) 15:50:13.60 ID:7UowYqbe0
※ただしソフランには注意
663爆音で名前が聞こえません:2013/10/30(水) 15:51:12.14 ID:n2axl6qG0
>>661
ありがとう!
やってみます
664爆音で名前が聞こえません:2013/10/30(水) 18:08:47.49 ID:R4hu0HlUi
FHSいまいちわからん
自分はサドなんだが
この前ソフラン曲の途中で
ハイスピミスってる人いたけど
ミスるぐらいなら等速近いのになれるのも大事なのかなー?て思ったんだけど
どう思う?
665爆音で名前が聞こえません:2013/10/30(水) 18:31:16.22 ID:ixlwVvV3i
FHSならスタートと皿ちょんで変化してもすぐ合わせられるけど
余裕ある曲と無い曲とあるし、普通は倍速になるなら
初めから二倍の緑数字にしておくとかそういうのを
ちゃんと計算してからやるもんだと思う
Dや冥みたいなどんどん上がってくのは対応しきれないし
ニューキャッスルレギオンみたいな単純な倍速とかでない微妙なBPM変化曲とかは
一番長いところや速いところとかやりやすそうなところのBPMで
合わせて緑数字を計算して、低速部分は頑張って見切るとか
いくらか割り切る事は必要だと思うし、それが普通じゃないかな
だからソフラン曲は難しいと言われるわけで
ただ、等速でやるのは初段くらいまでのノーツ数ならいいが
その先では絶対無理になると思った方がいい
ノースピ縛り動画が再生数高くなるのはそれだけ無茶なことしてるからだ
666爆音で名前が聞こえません:2013/10/30(水) 19:15:01.62 ID:plMWri1H0
>>664
等速まではいらないけど、適正緑数字×2で適正密度×0.8をさばけるくらいの低速力はいずれ必要になる
けど、このスレレベルはもちろん、十段になってから練習しても遅くなよ
667爆音で名前が聞こえません:2013/10/30(水) 20:13:51.46 ID:unhCqFk0O
NS使ってスコア力上げるやり方もあるが
かなり上の段位になってようやく出来る事だし

まあ当分の間、等速は不要
668爆音で名前が聞こえません:2013/10/30(水) 21:05:49.76 ID:PnHWAQEb0
初段受かりました!
以前はS1の取り方とか質問してましたが、STEPUPずっとやってたらなんとかなりました。
初段で60%ぐらい残ったので二段受けたら受かってしまった…怖い…
669爆音で名前が聞こえません:2013/10/30(水) 21:51:14.00 ID:La/5DxQw0
開始時BPMだけじゃなくてBMSみたいに最高、最低、平均で選べるといいのに
670爆音で名前が聞こえません:2013/10/30(水) 22:45:02.37 ID:L4UnzWoO0
>>668
おめでとう
二段は比較的すぐ受かっちゃうから心配しなくていいと思うよ
671爆音で名前が聞こえません:2013/10/30(水) 23:22:58.82 ID:3nNk1beO0
スレ卒業おめ
初段と二段は結構同時に受かる人が多いね
672爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 00:08:09.59 ID:KT8x25Ot0
初段より二段のが先の人も多いもんなw
673爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 01:28:23.56 ID:+DrwwwFoO
皿複合が文字通り全く要らんからね、二段
でもここを出るまでには
ワーンにギリでも耐えれるだけの鷲掴みは欲しい。
出来れば、だけどね。

鷲掴みって重要なのがわかっても
高難度譜面やる時にいきなり出来る様にはならないからね
674爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 12:26:01.78 ID:N6bhzycDi
>>666
なるほど、適正かけ2か、、
675爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 20:28:05.79 ID:31bmnYtu0
7級を受けてる人がいた
やっぱこういう光景見ると始めたばかりの頃思い出して微笑ましいわ
中には馬鹿にする人もいるらしいが…
676爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 21:03:41.76 ID:3DT4iAnO0
>>675
一部の六段とかがよく馬鹿にしてるのを見るな あいつらも最初はそうだったってのに
677爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 21:17:50.48 ID:31bmnYtu0
>>676
皆伝になるとなんというか…雲の上から眺めてるって感じになるんだよな…
すべてを超越してる感じ

下の段位の人とか下手くそを見下してるのは万年さんたちが多いイメージ
678爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 21:17:59.93 ID:nOAJU8+U0
俺は1級になったのにまだ3級受からない…………
リンカネェ…………
679爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 21:19:07.21 ID:31bmnYtu0
そのパターンは初めて聞いた
サファリとギガデリだけの話だと思ってたが
680爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 21:38:34.88 ID:rLIxej6h0
寺は個人差大きいからね
難易度が高いお陰で多種多様な苦手曲がでる
俺なんかは一級やった時回復と言われてたMENDESで86から38まで落ちたし
681爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 21:56:15.75 ID:g87k35jG0
>>676
低レベルがんばってる初心者をバカにするのは万年○段の人が多い。六段みんなが悪いわけじゃない

ただ全白皆伝でも初心者徹底的にバカにして排除しようとするのもいるけど・・・
682爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 22:10:53.99 ID:3DT4iAnO0
>>681
ごめん 特定の段位を否定してるわけじゃないのよ それでもやっぱり初心者非難をしてはいけないと思う
683爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 22:11:11.14 ID:J3CPcA5e0
初心者見下すのはどっちかっつーと腕より性格の問題って感じがするな
そういう奴は弐寺に限らずどこにでもいるからしゃーないね。関わらないのが一番だ
684爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 22:31:56.23 ID:wl+rfH7b0
98→96→70→18で初段受かった
途中落ちたかと思ったわ
685爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 22:55:10.32 ID:CYVXdU2I0
>>684
おめでとう!
みんな先行っちゃって一級でずっと止まってるから怖いな。
明日初段受けてみっか
686爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 23:00:49.23 ID:6In92/QW0
自分が馬鹿にされた分は、きっちりやり返してやろうと思っている。
自分が上達を目指す理由はそれだけだし。
687爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 23:46:01.22 ID:+DrwwwFoO
いくら腕前よくなっても
やられたらやりかえすって思考にはなりたくないね
そんな事の為に上手くなったって何の自慢にもならないし


代わりに後発の人を庇える器量をもちたい
688爆音で名前が聞こえません:2013/10/31(木) 23:48:59.11 ID:kaNkrhPc0
>>686
お前、前々から
「自分が馬鹿にされたから、自分が上手くなって下手なやつを馬鹿にしてやる」
って言ってるな
そんな事いってるからいつまでも下手なんじゃねーの
689爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 00:06:45.14 ID:sPFnLeZl0
まあ同一人物かどうかはともかくとして
やり返したいって動機はモチベーションとして非常に弱いし上達も遅いよ
だからまだこのスレに居るわけだしね
690爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 00:07:41.67 ID:1OwcwqHA0
>>684
よく耐えたなw
おめでとう!
691爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 00:11:14.60 ID:E5UKR/Sp0
モチベーションとかあまり考えた事無いなぁ・・・
ただ家庭用の方で粘着してた曲に呪われた時は流石にモチベ下がったけど
692爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 01:04:00.46 ID:jJdMnm0P0
モチベとかプロでも目指してんのかwwwww
音ゲーなんて自己満足の世界なんだからそこまで考えてたらストレスたまるだろ
693爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 01:19:30.68 ID:sPFnLeZl0
俺だって普段気にしてるわけじゃないが彼は上手くなって他人を見返したいみたいだからさ
ゲームなんて適当に楽しむのが一番良くて上手くなるのも速いのにな
694爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 02:46:42.29 ID:j1J8hMfr0
まあどう考えても厨房以下のお子さんだし心配せずともすぐに布団バタバタ黒歴史になるさ
もし本当に親の敵とばかりに上を取りに行くなら初段なんて長く見ても一月あれば越えられるはずだしね
結局単に構って欲しいだけの寂しがり屋さんってこった
695爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 08:57:47.89 ID:CpJqxvo10
級位の段階ってそこまでガチでやってる人いないんじゃないの?やり混み始めたら二ヶ月かそこらで六段までいくからね
意識が違うというかそれ以上は修行だから今のこの段階が純粋に楽しめるんじゃないかな
696爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 10:16:44.91 ID:53eyvtcI0
1ヶ月割と本気でやったけど未だ一級だわ
697爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 12:10:52.11 ID:Ag0bj9Kk0
やめてください。やりこんでも上達が遅い人もいるんです・・・
698爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 12:14:59.18 ID:blPbYhnd0
本気でやり込めるほど時間がない人の気持ちも考えてください!

ぶっちゃけゲームなんだからもっと気楽に行けばいいのに
段位によって見下したりとかそういうのマジでバカらしい
それが全てじゃないんだし
……あっ(察し)
699爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 13:08:17.25 ID:YITkYk5p0
この流れそろそろやめようぜ
新たに入ってきた人達が書き込みにくいだろうが
700爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 13:35:23.68 ID:1OwcwqHA0
まあ楽しくやるのが一番よ
自分はステップアップの易普難から先に進むまでが一番時間かかったし
701爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 16:07:50.98 ID:LMiYBgPwO
上達は、しようとするものじゃなく、気づけばしてるもの

楽しくプレーするのが一番
702爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 16:16:56.08 ID:WAc6QXI40
二度目の四級
Brokenの同時押しを片手で取ろうとして、終わったら66まで落としてたわ
受かったには受かったけど
703爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 16:17:28.64 ID:j1J8hMfr0
糸冬 了
704爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 16:18:03.43 ID:j1J8hMfr0
ごめんごばーく
705爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 18:27:24.97 ID:fRQ123D20
ワーン無理過ぎて何が悪いのか考えた結果1、2の同時押しが無理だと分かった
達成率64%で落ちるとか初めてだわ
706爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 20:42:52.35 ID:nYrxXsXh0
ネタプレイで100%落ちというのもある(ただしラス曲による)
707爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 20:48:58.30 ID:1OwcwqHA0
初段以降はボス曲が出来なくてそーなることがよくあるよ
708爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 21:40:37.32 ID:qrBz2VpN0
SP四級はやっぱ、☆6の聖人よりも☆5のBrokenゲーだよね? 地力付けないとなぁ。。。
四級受かったら、三級はすぐに受かるもん?
709爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 21:49:40.04 ID:1OwcwqHA0
>>708
四級のBrokenがしんどい位なら個人差はあれど三級はきついだろうな
☆5で色々やってると三級は出来るようになるよ
四級なら☆4をやりつつ☆5に特攻って感じかな
710爆音で名前が聞こえません:2013/11/01(金) 23:34:41.48 ID:qrBz2VpN0
>>709
アドバイスありがとうございます。
今は☆4易点けて、基本はクリアできる程度のSP五級です()
☆5レートが高いものならクリアできるって感じなんで、☆4を確実に安定させて、☆5をそこそこ出来るようにして、四級、受けようと思います。
711爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 09:23:31.77 ID:2p3utmm40
ウィズスマの勝機がしばらくなさそうなので初段受けたらまだ初段の方がマシだった
ウィズスマは全体難 ワーンは序盤と後半ゲーって感じかねえ
712爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 10:07:19.32 ID:bnFmTbr/O
ウィズスマの難しいとこって中盤だけじゃね
なお一級取った直後はワーンもゴールドラッシュも
見ちゃいられないほど酷い出来だった模様
713爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 10:14:31.12 ID:hbfUMXji0
この前1級受けてきたんだけど、BREATHの最後で一気にゲージ持ってかれた。
そのあとMENDESまではゲージ減ることもなく耐えたけどウィズスマの中盤で落ちた…。
この場合あんまり粘着しないで色んな曲やった方が良いかな?何度か挑戦して慣れたら受からないかな、とか考えてるんだけど
714爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 10:41:33.11 ID:bnFmTbr/O
おれはBREATHが課題にいない時にスレ卒業したけど
BREATHって1級ワンチャン辺りだと
やり過ぎるとウィズスマよか酷いクセつきそうな感あるなあ
譜面を見る限りでは。


二級〜初段取得辺りは普段は☆5と☆6回して
一週間おきに段位認定って感じだったわ
当時はあんまし段位への執着心が無かったから
粘着はしなかったな
715爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 11:28:46.50 ID:2p3utmm40
>>678
リンカネノマゲでも1級無理です
716爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 16:15:27.40 ID:1IkFO3GZ0
癖つくって感覚があんまり分からないんだけど、粘着はしない方が良い感じか。
地道に☆6の高クリアレートから埋めていこうかな。

ただ☆6って一曲目保証じゃないからあんまり冒険できないんだよなあ…易はつけてるんだけど。
717爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 18:08:19.36 ID:suQlL6hQ0
初段受かった!
ワーンで60~14まで落ちたけど
相談受けてくれた人ありがとう
718爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 18:33:27.88 ID:te0vgmJY0
>>716
ステップアップとPFのコンボ
719爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 19:15:35.09 ID:qG6Q0oEx0
今日二級受けようとAC行ったら2クレ目の頭にAAアナザー選んでる人が居て思わずビビった…
いつかあんなキチガイみたいな譜面でも捌ける様になるのかな…
720爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 19:48:18.23 ID:PNRr/lDa0
>>719
俺が昔見たのはイージーかノーマルゲージか
覚えてないけど冥穴を50%までしか落とさなかった人。
721爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 19:53:05.27 ID:PNRr/lDa0
>>720
自己レス。加速の最後まで、だった。
722爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 19:53:35.57 ID:Qlyv67Pb0
>>719
plan 8穴ハードやってる奴いた時はランカーかと思ったわ
結局クリアしたのかは分からないけど
723爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 19:58:38.29 ID:mfEWg1Ci0
Plan8穴出してるとかランカー級じゃね…
724爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 20:19:01.92 ID:bnFmTbr/O
出すだけならカード買うだけだから技量は関係無いよ
って言うかそれ以外に出す方法はもう無い
725爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 20:23:19.07 ID:mfEWg1Ci0
ああそうか
あのEXHつき鳥Aかと思ったけどカードか
726爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 21:38:58.04 ID:bnFmTbr/O
アレは、一番最初はフルコンじゃないとダメだったんだけどね

そっちの条件満たしても
肝心のボスフォルダがもう無いからね
いま赤イベ曲やってる人は
みんなカード買ってやってるんだ。


Nなら天使でも安いかな?
まだSPADAまで一〜二ヶ月あるとも言われてるし
3級ぐらいならエルピスN辺り買ってみるのもいいかもね
727爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 21:49:27.76 ID:VWW8/m4u0
デラー余ってる人は今のうちに散財しとくのもいいんじゃない?次作でどうせ無条件解禁だろうけど
728爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 22:46:29.59 ID:01TeGIZT0
>>715
1級でもリンカネノマゲ無理です
729爆音で名前が聞こえません:2013/11/02(土) 22:50:49.28 ID:tXSuo2on0
>>726
Plan8はフルコンじゃなくてEXH鳥A
フルコンが必要だったのはLIMIT BURST
730爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 00:54:42.72 ID:i78FFIPT0
癖はいずれわかると思うけど怖いぞ
なんか見えてたものが一気に見えなくなるから
731爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 02:54:26.78 ID:SU82imrp0
>>716
癖は、うろ覚えの譜面を記憶してしまって
それを元に押そうとするから毎回同じミスをするという状態
酷くなると、譜面の処理を頭が放棄してるような感じになる

特徴的な配置の譜面や、格上の譜面だと起きやすい
732爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 04:19:22.18 ID:dqbkolu00
リンカってそんなむずい?
俺4級なんだけど一応ノマゲでAクリアしてるんだけど
大犬とかヴァリスのほうがむずい・・・
733爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 09:12:41.08 ID:i1OJGdrw0
二段を44→26→46→6で抜けれた

初段は落ちてるからまだワーン難民なままだが
734爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 09:47:38.01 ID:R8IWiNVjO
>>732
一応個人差だからね
中盤のハネてる部分の出来が人によって全く違う
735爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 11:59:52.13 ID:jRSuCw+O0
三級が地力をつけるには☆4か5どっち回せばいいの?
736爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 12:22:06.04 ID:eCw60evl0
3級のレベルがスマンがいまいちよく分からないし、
月並みだが1曲目と3曲目に☆5をやればいいじゃないの?
737爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 12:25:55.17 ID:7q7BbItU0
3級なら☆5回し
リンカネに易がついたら受験するといい

自分はかれこれ2ヶ月程3級のままだけど
DDRにお熱だから仕方ない
738爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 14:30:27.13 ID:kUlpJO/gP
ワーンのイントロのあれで譜面見えるのに左手(特に12鍵)が動かない現象を何とかしたいんですけどどうすればいいでしょう?
手にがっつり力入って指がうまく動かない感じなんです
739爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 14:46:16.03 ID:MROHC8xxi
何回もすまんけど、イージーオプションってつけてても大丈夫かな
740爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 15:45:24.37 ID:RdQvRczz0
>>739
落ちないように付けた方が良い
むしろ易推奨
心配なら三曲目だけノマゲとかで良いと思う
741爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 16:00:26.85 ID:vS5Qiy3F0
1曲目が☆5までなら、1曲目もEASYなしでいいと思う。
742爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 16:06:52.24 ID:1deTxhM40
まだ餡蜜しちゃうような譜面に出会わないと思うけど

・餡蜜しない
・上の難易度に特攻する(易で良い)

これだけよ
743爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 16:23:10.62 ID:Gb4XcpRq0
>>738
普段から1・2・3鍵を打鍵する時に、打鍵する指が他の指の筋肉を借りないように心がける。その指1本だけが動くように意識する
これを念頭に置いてプレイするだけで結構楽になるはず。曲は簡単目でも難し目でもなんでもいいのでとにかくプレイ中常に意識すること。出来ればついでに右手も。
744爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 16:51:27.49 ID:kUlpJO/gP
>>743
あぁわかる2Pだから4も左でひじょうにあっぷっぷ

そんな練習法あるのか、試してみるありがとう
745爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 19:54:01.58 ID:3gYbpVlXi
宇宙戦争で弐寺デビューしたけど、たのしいなこれー。やっと三級受かった
最近の連動イベのせいでいろいろ音ゲーかじっちゃって完全にKONAMIの犬状態でお金がいくらあっても足りない感じ
ここの初心者たちはどんなペースで練習してんの?Daoコン欲しくなったりするひと、持ってて練習中のひととかいる?
746爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 20:10:55.96 ID:dqbkolu00
>>745 おれも宇宙戦争でハマったわw
元々指民だったんだけどリフと連動あってリフにハマってそっから宇宙戦争で寺に
ハマったわ

今はもう指はほとんどやってなくてリフと寺ばかり
寺楽しすぎ
747爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 20:17:45.66 ID:5KlE/9jG0
>>745
俺はカフェドトランでハマったw
自分も指から音ゲー始めたが、今は寺ばっかで金欠w
748爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 21:02:15.69 ID:fE1wkMuZ0
俺も指から始めて弐寺少し触ってその時は☆2すら出来なくて、暫くした頃からまた始めて今は弐寺ばっかやってるわ。
冥に憧れてて☆5出来るようになって冥(N)を初めてフルコンしてめっちゃ興奮したw
そんな俺もまだ一級です
749爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 23:23:19.83 ID:lwuYnaCe0
3級受けてみたらこっちを向いてよで12%まで削られてdual controlで26%まで回復するも
SigSigの中間からのトリルで終わった・・・
難しすぎ!!
750爆音で名前が聞こえません:2013/11/03(日) 23:47:20.55 ID:FbmcgG9y0
しかもsigsig乗り越えてもその後のリンカネが一番キツいっていうね…
751爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 00:16:04.69 ID:vUZzOMsZ0
段位は自分も三級くらいから難しく感じたなあ
んで二級は意外とスルッと抜けて一級で手こずったって記憶が
752爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 00:38:48.85 ID:p8GcPEwC0
2級抜けらんねぇよう
Evans強いし、もうライオン好きとか言ってらんないんだけど
753爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 12:12:47.76 ID:UGyk1SDwO
今日のイチオシのブレスをやったらあっさり易がついた
何でこんなにレート低いの?
754爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 14:16:26.09 ID:Y0L27Vmu0
>>753
段位で挑戦レベルの人がやるから
まあBREATHは☆6じゃ詐称だけどね
755爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 14:33:58.60 ID:UGyk1SDwO
調子に乗って1級を受けたら56 30 26 30で合格しました
3級から飛び級した形になるけど、ライオン好きが壊滅的なので仕方ない
756爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 16:21:53.53 ID:lzvuqHQ70
>>755
ライオン好きは今後の基本となる曲なので
出来るようにしておかないと後ですごく苦労するよ
757爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 16:37:51.38 ID:oCS6CtxS0
同時押しが苦手だと、二段(Abyss) / 四段(R5) / 五段(華爛漫) / 六段(bloomin')と
立て続けに困るからなあ。
758爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 16:57:30.40 ID:DlXM7Z5t0
R5は同時というより軸じゃね
759爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 17:45:23.07 ID:B/HxHvF2O
同軸の先にある配置やな
まあスレチ
760爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 20:47:58.19 ID:YwVV/lOy0
初段になれました
100→66→70→13 くらいだった。俺の実力は☆6安定で☆7はクリアレート85できる程度
☆8はニーソ姫クリアと他3曲くらいクリアしてある時に受かりました。目安にはならないかな

ちなみに二段は10→8→49→0だった
761爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 20:56:51.33 ID:So44J65J0
ニーソ灰は☆7だったような気がするが
まあおめ
762爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 21:15:41.75 ID:yl03W7Ju0
>>760

ニーソ灰クリアでまだ4級なんだが・・・ あとはSHIONもクリアしてるかな
まぁ3級以降落ちるのが怖くて認定一回もやってないだけなんだが
763爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 21:18:14.97 ID:Zm3Bqmz20
段位曲に易がついたら受けてみるといいよ
764爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 21:22:19.49 ID:McXXX8vm0
全然上達しないから
しばらくリフレクマニアやってたらサヨナラN正規クリアできるようになりました
765爆音で名前が聞こえません:2013/11/04(月) 21:36:33.87 ID:OdPRFIFa0
>>762
おかしいだろw 俺それできた頃は一級だったぞw
できなかったら段位一つ飛ばしも手だろ。どんな感じか分かるし、気分転換になるぞ

そうそう。初段になれたついでにまだ受かってなかった3級やったんだがなんとか受かった
リンカネ16%まで落ちた
766爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 00:09:32.16 ID:+mXE78LX0
ニーソ灰SHION灰灼熱Nクリアできてようが3級です

syncで70%まで回復できてもライオン好きが出来ないんだよなぁ
767爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 01:13:11.52 ID:IE1kwYl40
そんだけできてても段位曲だけできない、っていうのは危険信号
特定の傾向の譜面がかなり苦手っていうことだと思うよ
もしくは癖ついてるかのどちらか
768爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 01:31:43.03 ID:+mXE78LX0
ライオン好きの途中にある1鍵は一定のリズム+2〜7までの階段?が非常に苦手です

3級のリンカネも苦労しました
769爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 02:17:41.22 ID:1UaAix260
>>768
一鍵でリズムを刻む1バスはこの先も当たり前のように出てくるから慣れといた方がいいよ
階段自体は二曲目のエバンスよりも短いから見切りやすいはず
☆6あたりを触っていけば自然と出来るようになるから色々な曲に触れた方がいいと思う
770爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 02:29:39.43 ID:+mXE78LX0
なるほど
☆6周回はCSエンプとハピスカでやってみます


Evansは指でも聞き慣れてるし寺でもちょいちょいやるから慣れてるし、
とりあえずライオンをステップアップのフォルダに入れて練習してみようかなぁ
771爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 02:45:19.29 ID:6K6ZqD7J0
4級だけどEvansはできそうでまるで出来ない
772爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 02:49:19.49 ID:8cu79nNa0
>>765
>>766 ほらおかしくないでしょw
まぁといっても受けてないのでなんとも言えないから今度受けてみようかな・・・
でもやっぱ段位認定やるよりじぶんで選曲したほうが楽しいんだよねw
773爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 02:50:11.82 ID:+mXE78LX0
Evansはノーマルゲージだとクリアできない
最後の大量に来るとこでやたらと削られる感じ
774爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 04:38:48.23 ID:abxeqgqt0
Prototypeでアレ?ってなってる間にゲージががが
ってなったわ
775爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 12:20:52.92 ID:xE/zB4M00
Evansのラストは鬼畜だよな。ラストに入るまで100維持して、同時押し少しでも拾ってようやくクリアしたわ
776爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 17:25:03.18 ID:blOBV0m+O
ノマゲする時もハードする時もフルコンする時も
エバンスNはラスゲー
777爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 19:39:24.00 ID:t6BWzEGD0
エバンスは道中しっかりと拾えるなら難で逃げ切る方が断然楽だと思う
個人差はあるだろうけど、自分がエバンスのラストが見切れるようになったのは二段取ったころだから余り気にしなくてもよさげ
778爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 21:16:24.34 ID:+mXE78LX0
ノマゲでも60%まで削られるのに難なんてつけたら死んでしまいます
779爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 22:05:51.40 ID:t6BWzEGD0
>>778
上に書いてる人もいるけど、☆6回してれば道中はほとんど取れるようになるよ
まあラストは気合いで乗り切るしか無いわな
780爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 22:32:38.14 ID:XTeV9Z8n0
初段取れたのに未だ冥NフルコンもEvansノマゲも出来ない・・・
ちょっと先走り過ぎたのかな?
781爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 22:53:04.78 ID:FD1F8vc00
冥フルコンなんてする必要ないなら色んな☆5,6たくさんやろう
782爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 22:56:06.09 ID:LYMkXge30
☆5やら6のフルコンなんて今は難しいっしょ。

やるなら☆1〜2のフォルダ光らせるので十分。というかそれでも、割とミスするんじゃないかな。
783爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 23:31:11.16 ID:t6ByZz2b0
2級合格したんですけど同時押しが苦手なのでその練習になるような曲ってありますか?
784爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 23:40:01.93 ID:M+LmsUBT0
>>783
8 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2013/09/04(水) 18:59:01.18 ID:+2smK8W+0
ついでに前スレまでの 6PSLWyX+0氏、+aC1YMdO0氏、ez3e2Nu/0氏の
同時押し対策練習用曲を勝手に纏めてみた、見づらいかも

☆5 bit mania(H), Eternal Tears(H)
☆6 High School Love(H), Fly Above(H), EDEN(N)
☆7 The Smile of You(H), Eternal Tears(A), Abyss(H), Dazzlin' Darlin(H),
Bad Maniacs(N), Mind Mapping(H)
☆8 The Smile of You(A), Fly Above(A), Crossroad(H), R5(H),
PROMISE FOR LIFE(A),Dreaming Sweetness(H), Breaking the ground(H),
Fantasia(H), リグレット(H), 中華急行(H), Ascalon(H), THE LAST STRIKER(H),
ハリツヤランデヴー(H), Sorrows(H), AGEHA(H), bit mania(A), With Your Smile(A),
☆9 EDEN(H), quaver♪(H), Sakura Reflection(H), GOLD RUSH(H), I FIGHT ME(A),
Far east nightbard(A), A MINSTREL(A), (bloomin' feeling(H))
785爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 23:40:59.19 ID:M+LmsUBT0
ごめん、☆8以上はこのスレではいらなかったね。
786爆音で名前が聞こえません:2013/11/05(火) 23:48:10.21 ID:Xg3BXwq50
>>780
冥Nフルコンとか当分先の話
今は粘着とかしなくていいから地力上げまくろう
787爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 00:05:06.55 ID:4+ePMpIP0
縦連?(キャトられの「あ^〜恋はモーモク」とかPlan8のサントラとで長さが変わる直前の所)がすごい苦手なのですがなにかコツとかありますか?
判定タイミングは表示しているのですが焦って見てる余裕が無くて…
788爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 00:05:43.21 ID:Nauh/ntz0
☆5/☆6をフルコンボできればEXTRAに行けるから、狙いたくなるのは分かるけど、
もう少し我慢すれば、☆7の100%クリアとか☆8のクリアは目の前だと思う。
789爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 02:10:03.02 ID:Ju7jJObs0
>>781,782,786
レストン
☆5〜7までの曲片っ端からプレイしますわ
790爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 07:32:09.52 ID:2+kp8spI0
>>784
ありがとうございます!
その辺の曲で練習してみます!
791爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 13:46:44.37 ID:n4SKZZ6A0
13日(水)からSPADA稼働
792爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 15:36:41.52 ID:gUZuCndn0
VIP PASSについてなんですが1クレごとに追加で払って三曲保障なのか
それとも一度払えばその後のプレイでも保障なのか、どちらでしょうか?
793爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 15:41:14.86 ID:f3J96DqN0
>>792
1クレごとのみ有効。つまり前者。
794爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 16:02:52.43 ID:gUZuCndn0
>>793
ありがとうございます!やっぱり1クレごとですか
まあ、後者だとみんなVIP PASSにしてるでしょうね
795爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 17:54:10.19 ID:q0+CRoDQO
ぽまいら
SPADA公式オープンしたが
引き継ぎ関連の説明文見たか?


天使と悪魔もって…
まさか固有イベの無条件解放も今作から無しなのか?
まあ、当日確認しなくちゃ断言出来ん部分あるが…
まじなのか…('A`)
796爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 19:18:10.48 ID:3RvGFgW+P
>>795
リンクルリンクもカード解禁だからその可能性もなきにしもあらず
797爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 19:39:30.81 ID:q0+CRoDQO
>>796
あっちは連動イベだから
SPADA来る前から予想は出来てたんだけどね〜
そもそもエキスパ無くした辺りから嫌な感じはしてたんだ


てかもうデラポねーよ(´・ω・`)
適正外の譜面は次作でやってみようと思ったけど
(一応、DPもやってるんで…)
次も次でデラポカツカツだし
大人しく地力上げとけって事やな
798爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 20:55:02.43 ID:14St5xcP0
2ヶ月前に4級になってからコツコツやってるのに全然上手くならない
☆5の80%以上をクリアするのがやっとで、さっき改めて4級受けてみたら
Brokenで16%まで削られて聖人の塔でオワタ
白と青がごちゃ混ぜて落ちてくると頭が追いつかなくて押せなくなってしまう
緑数字437、白数字188は速すぎるのかな
799爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 20:58:29.64 ID:H9L354++0
あ、新作稼働すんのか
初段まで行ったからとりあえずはいいかなぁ。もう一回受け直すか
つーかまだ宇宙戦争終わってないんだけど
800爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 21:20:59.85 ID:n4SKZZ6A0
>>799
KONAMI Arcade Championship 2013にエントリーしてる?
エントリーするだけで宇宙戦争の攻撃ブースト掛かるよ
801爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 21:29:52.46 ID:rLlONsfT0
>>798
人によるんじゃない? 俺とすればもっと壁下げたいけど
俺は白430 緑310でやってるからそう思うだけだが
Brokenなら速度上げればいいかも。一度に見える数減らせば同時押し対応できるんじゃないかな?
802爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 23:32:15.66 ID:CVKB002K0
>>798
それだけやる気があるなら、
>>784氏のレスにある同時押し曲の☆5のやつ(Eternal Tearsとbit mania)にランダムをかけてちょくちょくやると良いよ
最初はまずクリア出来ないだろうけど、保証を活かして一曲目か三曲目で特攻すれば大丈夫だし
803爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 23:34:00.49 ID:irTq5s+z0
>>798
俺はまだ四級を受かったことがないんだけど、二回受けて、Brokenはどちらも抜けられたけど、LOVE B.B.B終えた時点で90%超えしてても、3rd終えた時点でごっそりゲージ持ってかれて、15%~20%。
そのせいで、聖人の途中で二回とも閉店したわ…
最近やっと緑数字に真剣に考えるようになったけど、難しいよな。。。
804爆音で名前が聞こえません:2013/11/06(水) 23:58:38.13 ID:lYU63SNe0
SPADAになったら貯めてたデラーなくなるの?
805爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 00:00:49.86 ID:9f/YZ6a00
>>804
全部消えて0になる。
引き継がれるのはクリアランプだけだったかな?
806爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 00:02:06.96 ID:AGUPtXv30
一応クプロパーツも持ち越せるはず
807爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 00:03:45.48 ID:bxPFzk/A0
今まで通りなら、残るのはクリアランプとクプロのみ

他は全て初期化される
808爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 00:29:52.32 ID:/aZzWWfj0
クプロ一気に買ったけどこれで引き継がれなかったら…
809爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 00:46:04.83 ID:5VeW/r//0
まさか天使のカードで解禁した曲は受け継がないの?
今さっき色んなカード買ったのに・・・
810爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 00:50:09.24 ID:ALiaelNg0
次のバージョンで無条件解禁か別条件で解禁に変わると思う
まあできれば無条件で解禁して欲しいけど
811爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 00:50:38.48 ID:AGUPtXv30
隠し曲は次回作で無条件解禁だよ。(他機種連動の曲は除く)
カードいらなかったね。
812爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 00:53:03.15 ID:ALiaelNg0
>>811のIDを見て達人ムービーに出てたランカーを思い出した
813爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 01:03:23.40 ID:5VeW/r//0
カード買わなくてもよかったのか・・・
それならクプロ買えばよかったな・・・
814爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 10:52:40.77 ID:QYqlz7v30
ttp://p.eagate.573.jp/game/2dx/21/p/index.html
公式によれば曲の解禁状態は引き継ぐみたいだぞ
ただ、SPADAでの解禁方法がどうなるかはわからん

どちらにせよデラーはまっさらになるから残りがあったら可能な限り消費したほうがいい
815爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 11:37:17.10 ID:8LpzvfzKO
問題になってるのはこの部分

・SPADA公式サイトより
■データ引き継ぎ時の諸注意
(中略)
※SPADA引き継ぎ後は、tricoroサイトで、クプロパーツ、天使・悪魔のカード、カードパックを
取得しても、SPADAには反映されません


わざわざ天使、悪魔のカードにまで言及している。
スレ卒業生は既に把握してるだろうが
今までは>>811だった。
だが今回のこの注意文。
…本当に今回も>>811なのか?と警戒せざるを得ない


ちなお客様相談室に電話したら
「その文は、あくまでデータ引き継ぎに関する事を注意してるだけであって
SPADAで該当楽曲が無条件解禁されるか否かまでは言及していない。
無条件解禁されるか、されないかを
現段階で明らかにする事は出来ません
…が、混乱を招くような表記であったとは思いますので
SPADAの更に次作(が制作・稼働の機会があれば)では
こういった混乱を招かない様な表記に改めていきたいと思います」

と返された
早い話、無条件解禁されるかは
各自で判断してね☆らしい…
まあ当たり前の返答だけど…
816爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 11:46:27.06 ID:hTBsJ4260
まぁそんな全部解禁できてないし良いけどね
それよりSPADAで初段また受かるかどうかの方が心配。せっかくワーン抜けたのに……
817爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 11:52:41.02 ID:/ydMlr7m0
SPADA稼働
→解禁状況の情報を入手
→無条件解禁ありならクプロ購入、なしならカード購入
→SPADA初プレイ

この流れってできるかな?
818爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 14:19:24.93 ID:FjdSpFYbi
デラポは引き継がれないから無理だろう
819爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 14:33:46.77 ID:FjdSpFYbi
ああ、ごめんSPADAのデータを作る前にトリコロでってことか
うーんどうだろう、前作サイトは新作稼働しても
しばらくは残ってたと思うから一応いける、のかな?
820爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 16:35:17.84 ID:QYqlz7v30
>>815
まだ稼働してないんだし早めに改めてくれたら何も問題ないな!

今作で解禁がきついのはLEGEND CROSS、LIMIT BURSTぐらいかね
LCは終わってるからアレだが、LBは地力確認がてらいくつか挑戦してみても良いんじゃないか
後はひたすらクレを積めば自力解禁出来るイベントばかり(連動含む)
必要クレ数的に解禁してる間に地力上がって卒業した人も居そうだな

>>817
安定させるならそれが一番
早朝営業してるところもあるし、朝7時から情報出るから
アンテナ張っておけばすぐ判明しそう
821爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 17:04:47.67 ID:ktB4dCmk0
流れぶった切ってすみません
難易度表が更新されていないのもあり、新規に難易度表を作成しています
もしよろしければ意見などをくださるとうれしいです

beatmania IIDX SP非公式低難易度表
ttps://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0AqHq1KRcltvsdG90VUMwdWp0ZElpeXc4ZHY4dGYzRkE&output=html


スレ汚しすみませんでした
822爆音で名前が聞こえません:2013/11/07(木) 17:45:35.10 ID:0006/oCJ0
>>821
すごく良いと思うけど、スマホだとページが重すぎるw
823爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 15:00:11.26 ID:1Lz2Fw5z0
ここでいいの?
5.1.1.よりも中華急行のほうが問題になる場所がない分簡単かなというのと
SAYONARASUPERSTARとHolySnow一段下げて高高度降下低高度開傘とyellowheadjoe一段上げがふと目に付いたとこ
あと音楽は(少なくとも初見に限っては)もっとノマゲ殺しだと思う
824爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 15:51:57.20 ID:/RgBJiuJP
SPADA前に卒業できました

86-89-76-4
なんかとてつもなく偶然な感じがするけどまぁよしとして引っ越しします
ありがとうございました
825爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 17:08:39.01 ID:jYAjzU6+0
>>822
スマホで重い件は何かしら対策を考えます

>>823
非公式☆4.2以上はまだ表記がでたらめなので、☆4.0以下の
5.1.1.[N]、中華急行[N]、SA.YO.NA.RA. SUPER STAR[N]に修正を加えました
826爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 18:42:08.29 ID:0T3jriP3O
>>825
よくわかんないけど
投稿フォームとか作れないのん?
ここじゃないとクリア適正者同士で意見交わせる場所とか無いだろうから
作る意味無いかもだけど
827爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 18:46:51.71 ID:WUP7YSoa0
公式より
■プレーデータ引き継ぎ時の諸注意

(11/08 update)
・beatmania IIDX 20 tricoroのデラーは引き継がれません。クプロパーツ、天使のカード、悪魔のカード、カードパックの状態はSPADAに引き継がれます。

・一度 beatmania IIDX 21 SPADAにデータを引き継ぐと、 beatmania IIDX 20 tricoro に関するデータは、beatmania IIDX 21 SPADAに反映されませんのでご注意下さい。
※ SPADAに引き継ぎ後は、tricoroサイトで、クプロパーツ、天使・悪魔のカード、カードパックを取得しても、SPADAには反映されません。
828爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 18:47:13.47 ID:047uIJuI0
公式で引継ぎの情報出たね
■稼働開始日時について
(11/08 update)
・beatmania IIDX 21 SPADAの稼働は、2013年11月13日 午前7:00より、アップデート完了した筐体から順次サービスイン致します。
・稼働開始時刻は、店舗の開店時刻、アップデート状況により前後する場合がございます。

■プレーデータ引き継ぎ時の諸注意
(11/08 update)
・beatmania IIDX 20 tricoroのデラーは引き継がれません。クプロパーツ、天使のカード、悪魔のカード、カードパックの状態はSPADAに引き継がれます。
・一度 beatmania IIDX 21 SPADAにデータを引き継ぐと、 beatmania IIDX 20 tricoro に関するデータは、beatmania IIDX 21 SPADAに反映されませんのでご注意下さい。
※ SPADAに引き継ぎ後は、tricoroサイトで、クプロパーツ、天使・悪魔のカード、カードパックを取得しても、SPADAには反映されません。

■『beatmania IIDX 20 tricoro ORIGINAL SOUNDTRACK Vol.1』の初回限定特典クプロについて
特典コードの入力期限は、11/12(火) 12:00までとなります。予めご注意頂けますよう、お願い致します。
829爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 18:48:14.87 ID:047uIJuI0
かぶったorz
830爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 18:53:07.33 ID:u03cw6Do0
tricoroがそろそろ稼働終了みたいですが、天使のカード、悪魔のカードが引き継ぎということは
カードを使って解禁させなきゃいけない曲(モ〜モクとか)はSPADAになっても解禁されないってことですよね?
831爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 19:01:44.95 ID:eN3n6zTZ0
>>830
別方法での解禁ってことになるんだろうね
最悪の場合、またアイテム購入ってことになるかも

とはいえ最近のコンマイならこれくらいの貢ぎイベントなんかやりかねないな
832爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 19:04:38.14 ID:0T3jriP3O
>>830
少し前にも書いたけど
公式側はそういうつもりで
天使・悪魔のカードを注意文で取り上げたんじゃないんだとさ。
この一文だけで、無条件解禁のある無しを
公式が表明したかのように受け取らないで、だとさ

結論、わからんねどうなるかは…
13日当日に現地組の書き込みを参考に
triサイトでプレイ前解禁させるのがベター

13日当日、誰かはその辺りの事をここに書いてくれるよ。
833爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 19:04:39.37 ID:UmbBzdkT0
段位課題曲だけは、イベント曲以外から選んで欲しいな。
834爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 19:05:37.98 ID:u03cw6Do0
>>831-832
ありがとうございます
もう5日しかないんで解禁は無理なので様子見ですね・・・
835爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 19:25:33.55 ID:jYAjzU6+0
>>826
簡易的な投稿フォームとフォームへのリンクを追加しました
836爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 19:31:57.36 ID:WUP7YSoa0
>>833
段位課題曲は練習しない方が良いよ
837爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 20:11:02.64 ID:rmY9exdUO
>>833
ブロークンという曲があるらしい
838爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 23:05:05.92 ID:wBp70jO30
リフトを固定しながらフローティングハイスピードの調整ってできるんですかね?
緑数字を数字固定でやりたいのですがどうも上手くいかなくて
839爆音で名前が聞こえません:2013/11/08(金) 23:18:14.11 ID:eN3n6zTZ0
>>838
ハイスピードとサドプラを最初に普通のモードで設定して
それからFHSにして微調整するのが使い方だったような
自分もサドプラとリフト一緒に使ってるからちょっとめんどくさかった

全部FHSでやろうとしたら何故かサドプラまで上にいったり下に行ったりで…
840爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 01:41:50.24 ID:ClhPSfwf0
最近初段になったばかりなのでよくわからないんだが、eAMUSEMENTのベーシックコースというものには入った方がいいのか?
便利なのかどうかわからん
841爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 01:47:50.13 ID:uC9Ii1cJ0
>>840
クリア状況家で見れる
クプロとかレーンカバーとかのカスタマイズ
デラーでの未解禁楽曲購入
ライバル関連
DJ NAME変更
魅力を感じるようなら入って、どうぞ
842爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 02:36:23.28 ID:PQlu4+9Wi
クプロは入らなくても変えられるんじゃなかったか
楽曲解禁カードに課金必須なのが納得いかないよなあ
843爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 06:24:45.41 ID:PFFDPRj30
クプロは入らなくても変更出来るね
ステップアップの復習をやりまくって着せかえして遊んでる
844爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 07:15:30.69 ID:6FrI12/W0
>>840
常時課金したくなければ月頭に一ヶ月だけ入るのが吉
ライバル設定、カード購入、etcが終わったら解除
課金したその月の間は有効
845爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 07:39:50.30 ID:J8NxiaKt0
そういえば、課金して、例えば判定文字とかSUDのレーンカバーを変えた場合、翌月の課金が切れた月でもそれは継続される? 一度買ってしまったものだし
846爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 07:43:43.00 ID:VuIwNUXs0
ずっと継続されるよ
847爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 07:43:57.49 ID:xuUlT2qJ0
継続されるよ
今課金してないけどビーム諸々そのまま
848爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 07:48:46.54 ID:kB1sixDC0
でも今キービームとかのカスタマイズは設定しても
SPADAでは獲得し直しにはなるだろうけど

デラー余っててクプロカスタマイズに興味有るなら
今のうちにクプロパーツに消化した方が
849爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 07:54:56.75 ID:Gx/FgoJd0
天使(悪魔)のカード購入が有料メニューというのは、入店料を徴収する店みたいなものだな。
850爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 10:45:35.83 ID:Zz9P+UJZ0
ありがとう、SPADAが稼働開始次第、課金するわ。
851爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 11:11:37.84 ID:rb0Es4nh0
キービームも全部獲得し直しなのか…
判定の文字がデフォルトだと見にくかったから助かってたんだけどなあ…
852爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 11:28:25.98 ID:+cywOHqY0
>>851
え、デラーで買ったアイテムは、引き継がれるんじゃなかったっけ?カードの解禁系統は無理だったけど。
853爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 11:29:22.63 ID:+cywOHqY0
もしトリコロでデラー使って買ったアイテムが引き継がれるなら今にでも買いたいけど、たしかに怖いな。
確証ないし。
854爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 11:52:48.40 ID:+cywOHqY0
■プレーデータ引き継ぎ時の諸注意

(11/08 update)
・beatmania IIDX 20 tricoroのデラーは引き継がれません。クプロパーツ、天使のカード、悪魔のカード、カードパックの状態はSPADAに引き継がれます。
855爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 12:01:07.08 ID:TivY8n3e0
>>850
いま課金しても稼働してから課金しても使える期限は月末までで一緒だから今のうち課金しとけ
856爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 12:44:04.42 ID:oS9LV88x0
最近知ったんだけどPASELI決済出来るのね、月額課金。クレカだけと思ってた
857爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 12:58:04.57 ID:kB1sixDC0
その代わりパセリ残高が残ってると月替わりに自動で315pが
パセリッって引かれるから注意を
858爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 12:58:19.85 ID:vvAqDMQnO
>>852
無理だよ

レーンカバーや爆発、キービームや判定文字なんかは
一切合切引き継ぎ無しが弐寺のお約束だよ
少し上で話題になった天使・悪魔のカードの件と違って
こっちは今回も記述無しだからね。
公式を確認するまでもない。
859爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 15:22:04.96 ID:E8X8uUHY0
段位は引き継がれるんだろうな
せっかく今日初段受かったのに
860爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 15:39:02.41 ID:oS9LV88x0
リセットでしょ?何年このゲーム動いてるか分かってんのかよ
861爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 15:41:26.97 ID:FpAGjyGf0
段位引き継いだらダメだろ
862爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 16:08:49.33 ID:oP/YRWf50
段位は曲が変わっちゃうからな
引き継げたら差が出ちゃう
863爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 16:17:46.03 ID:Gx/FgoJd0
tricoro五段に合格した人は、SPADA五段にやっと合格した人を「ゆとり五段」と呼んだりするのだろうな。
864爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 16:24:55.85 ID:b3KXlLGy0
DJTで合格した8段もゆとり8段だな
なお10thは
865爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 16:37:37.86 ID:zRvYsuxS0
曲変わること多いんだから引き継がれるわけないじゃん
それに稼動し始めだと前作9段以上どうなるんだよ
866爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 16:51:13.71 ID:6FrI12/W0
>>858
その代わり前作で結構高かったカスタマイズ系は値段下がってる
867爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 16:55:08.57 ID:E8X8uUHY0
えー段位引き継がれないのかよ
せっかく今日初段受かったのに
868爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 17:00:37.35 ID:+MFdbC2b0
次回作になったからって自分の腕が落ちるわけじゃないし、きっとまたすぐに初段とれるさ
869爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 17:10:24.18 ID:vvAqDMQnO
心配しなくてもどうせワーンゲーなのは目に見えてるからな(白目)
870爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 17:12:13.76 ID:EHB87Wis0
なんか寺が過疎ってると思ったらそういうことだったのか
イエーガとライオンばっか練習してた俺馬鹿みたいじゃないか
871爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 17:13:57.76 ID:4QC9x4mpi
別にいいじゃないか
変わらない可能性もあるんだから
872爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 17:54:18.22 ID:u9dgKG8kP
仕組太陽は、「自分が太陽の中に入っていくんだなあ、銀河を探訪してるんだなあ」、と感じられ、惑星を彩るSIRIUSにふさわしい曲
873爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 17:55:54.47 ID:b3KXlLGy0
うむ、たしかに尻寺にふさわしい曲やな
874爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 18:43:38.86 ID:SiyEDA4Z0
SPADAになってしばらくは200円なんですよね?
通常、100円になるのにどれくらい時間かかりますか?1クレ200円はちょっとキツイ・・・
875爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 18:48:10.09 ID:+frsJnlp0
>>874
東京かな?
俺の記憶だと九段十段が解禁された頃には1クレ100円になってたから大体一月半だね
876爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 18:49:03.67 ID:SiyEDA4Z0
>>875
東京です
ありがとうございます 1ヶ月半程度は1日1クレくらいですね・・・
877爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 19:24:43.18 ID:ePAwkkCp0
>>863
ゆとりにならんよ
今作がむずすぎただけで
その理屈だと九段が次回作簡単になったらゆとり九段呼ばわりするよ
878sage:2013/11/09(土) 19:37:18.80 ID:CXjrgdZ60
プレイ中はどのあたりを見れば良いのですか?
現在4級で真ん中より少し下を見ながら落ちてきたノードを感覚でキーを押しています。
今はまだノードが少ないので問題ないのですが、この先判定的な問題で詰まりそうな気がします。
やはりバーの当たりを見て正確に押せるようにした方がよいのですか?
879爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 19:54:12.38 ID:InVzlYh+0
バーを見て正確に押すのはスコアAAAとか狙う人がたまにやるくらいで普通にプレイする分には必要ない
今やってる通り、目線を譜面に合わせて押すタイミングはリズムで掴むのを続けて大丈夫
ちなみにノードじゃなくてノートかノーツ
880爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 20:02:43.87 ID:+frsJnlp0
>>878
緑数字はいくつくらい?
レスから見るに相当遅いんだろうけど、とりあえず350〜400くらいにしてみ
それと目線は上げた方がいい、というか緑数字を少なくすると勝手に上がる
881爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 20:23:11.05 ID:oS9LV88x0
今日三級ラストで落ちた四級だけど、感覚ちょい遅めが好きだから緑数字400台前半にしてるんだが、380くらいにしてみるわ
882爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 20:36:13.34 ID:E5p2pRpli
もうすぐでスパーダ?とかいうのにバージョンアップするらしいけど
スパーダになったら段位認定の曲も総入れ換えされるの?
883爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 20:37:43.87 ID:xzJecC1y0
変わる段位もあるし1曲も変わらない段位もあるよ
884爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 20:52:19.48 ID:3m2v4fvH0
sigsig消えてほしいなぁ(四級並みの意見)
885爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 20:53:55.04 ID:mAvdZ9N50
稼働初期は1クレ200円てマジかよ
そういえばトリコロ始めたのも数ヶ月経ったころだったわ
886爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 20:57:10.82 ID:29Bib6lF0
えっ、1クレ200円ってマジなの?
それが一番衝撃なんだがwww
887爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 21:06:49.92 ID:vvAqDMQnO
もっと酷いのは
DP価格(非ジョイント設定)
1プレイ400円(通常FREE・段位のみ200円)
とか…
後はPフリー10分816Pとかあるらしい
888爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 21:09:27.10 ID:oS9LV88x0
>>884 こっちを向いてよの方が
889爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 21:10:48.73 ID:vvAqDMQnO
そういや秋葉のHeyとか結構長いコト1プレイ200円だったけど
探せば今のトリコロで200円なトコもあるんじゃない?
過去には三曲固定の店とかあったし
(スタダでEX召喚条件を満たしてもEXに絶対進出せず
ボスフォルダやEX専用曲なども出す事が出来ない)
890爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 21:15:22.82 ID:kB1sixDC0
それは周辺の環境や店の方針によるとしか
競合他社が多いとこだと200円では客付かないだろうし

ラウンド1が歩いて行ける所に有るのに駅前というだけで200円設定の店は知ってるけど
891爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 22:01:19.44 ID:ZaYLjqC10
おまいらそんな高いとこでよくやれるな
うちの近くの店は1プレイ80Pだった
SPADAになったらさすがに100Pになるだろうなぁ
892爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 22:31:21.39 ID:GfoDNmrr0
秋葉は1クレ200円のところ多い
893爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 22:35:07.88 ID:AlTOhted0
嘆きの樹(N)を80%丁度でクリアして、EXTRA STAGEでサファリ(N)選曲したんだが・・・・・・
なんだあれ、本当に☆7かよ。ラストで100%から44%まで削られたわ
894爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 22:44:10.65 ID:KnQee74wP
>>893
ラストはHと同じもん降ってくるししゃーない


まあテレテレテッテ体験ということで
895爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 23:30:56.20 ID:rb0Es4nh0
217 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2013/11/09(土) 23:30:13.62 ID:rb0Es4nh0 [2/2]
1日時点だけど集計してみた。
一か月に2000人ずつぐらい増えてたみたいだね
http://i.imgur.com/LeTIqc5.jpg
896爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 23:42:55.21 ID:SUdFOl/y0
2047人のうちの1人です
897爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 23:47:04.61 ID:b3KXlLGy0
8段と10段が多いのはわかるが、6段も多いんだな…
898爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 23:47:49.04 ID:GfoDNmrr0
六段未満と六段以上の圧倒的分布の差を見ると
やっぱゲーセンで上級者ばっか見るのも納得だわ
899爆音で名前が聞こえません:2013/11/09(土) 23:52:43.03 ID:1q5xi//g0
六段めっちゃ多いの見て分かると思うけどこれ全てサファリのせいだからね
是非ともここの住民には六段まで上がって壁にぶち当たって欲しい
乗り越えたら自信付くと思う
900爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 01:10:12.14 ID:PuK0VCEq0
>>895
7級試しにやって見てみんな飛び級するのかな?
6級少なめだ
901爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 01:12:36.70 ID:VYQv+S2F0
段位はみんな曲を事前にネットで調べてやるもんだと思ってたがそうではないのか
だいたい自分のできそうなところで当たりをつけて受けるのかと
902爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 01:30:59.96 ID:GT02p6R/0
6級はDisっ娘のせいじゃないかな
あれ抜けたあとに5級受けたらあっさり受かったし
903爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 01:41:00.72 ID:TKf+lg7Q0
>>899
サファリのせい以前に☆10になった途端今までより壁が高くなって上達に時間がかかるようになる
スレチだからあんま言わないけど、六段まではスラっと行ける。月に1段ずつとか
904爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 02:15:28.29 ID:ArtIaeal0
>>886
弐寺トリビア
・このゲームがゲーセン初登場したときはSP 1クレ300円だった
905爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 04:00:17.34 ID:OUPxq1QH0
>>904
三回で英世が飛ぶのかよwwwwwww
当時も一曲目でクリア出来なかったら閉店だったのかな?
それなら鬼畜すぎるわwww
906爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 04:13:12.35 ID:yXp41eZLO
DPは500円
でも当時プレイヤーからクレーム上がり過ぎて
3rd辺りから100円になったのね
907爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 04:30:49.03 ID:uD9Bh9B40
DDRとのセッションだと1クレ1000円だったらしいな
内訳は寺DP400円+DDRDP600円
908爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 06:01:44.49 ID:lQKTsimX0
初五スレで話題になってたけど、駆け込み段位認定が多いみたいだね
自分はリンクル5級をトリコロ稼働前日にとれたから、挑戦する価値はあると思う。
曲目も変わる可能性もあるし

ただ、翌日に苦労した5級をあっさりクリアできて、変な気分になった。
909爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 08:12:53.52 ID:fwtRVPAv0
Lincleの五級はLOVE WILL...(H)がいたから、tricoro五級よりはるかに難しかったと思う。
910爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 08:16:02.38 ID:rvSe/rnz0
突 撃 ガ ラ ス の ニ ー ソ 姫
911爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 09:02:34.36 ID:Rduottp+0
トリコロ5級はむしろゆとり5級といっても過言ではないかな
>>409>>410にも書いてある通り
隠れた良譜面だしSPADAでは戻っててくれ
912爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 10:21:04.10 ID:B/5n6QVh0
tricoro3級になれたけど超絶低空飛行だったからSPADA3級になれる気がしない
913爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 13:31:33.17 ID:cEhPZy2w0
まずはSTEP UPをクリアして1級受けてみ
あっさりクリア出来るから
914爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 19:55:15.01 ID:eLPmfPY00
できねぇよ
915爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 20:04:28.50 ID:dCPFN1EH0
三級、SigSigまで抜けられたが36%しか残ってなかったせいで、ラストのカーネーションのラストの物量のところで削られて落ちてしまった… かなり悔しい。
やっぱ、SigSigである程度残せてないとキツイな。
916爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 20:21:30.91 ID:tJ/TrA65i
マーメイドガールのややテンポ遅めの曲をプレイしてる人がいたから
曲のBPMを変更出来る裏技でもあるのかとワクワクしてたら
秋葉工房以外のバージョンもあったのね……勘違いしてたわw
それにしてもいい曲だねマーメイドガール
917爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 20:25:41.85 ID:16A0LSLU0
歌詞は悲しい内容らしいがな
918爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 21:01:33.69 ID:FU73fGN40
むしろ秋葉工房の方がリミックスじゃなかったか?
919爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 21:14:07.07 ID:tJ/TrA65i
IIDX19から始めたから原曲の方の存在を今まで知らなかったんだ
楽勝でクリア出来るのにゲーセン行くとつい毎回4級やっちゃうわ
920爆音で名前が聞こえません:2013/11/10(日) 22:52:59.77 ID:16A0LSLU0
keep itクリア出来ません><
921爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 00:19:47.21 ID:ZM2UjJwR0
>>920 LIFT SUDDEN で世界が変わる ソースは俺
922爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 08:40:48.93 ID:1nfUPYnJ0
あんまりサドプラとリフトは使いたくないかな…広いレーンで余裕持って押したいし
923爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 10:27:43.65 ID:Ej6af8TA0
サドプラ使うと余裕なくなるって認識なの?今はいいけどよく調べたほうがいいぞ
924爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 10:33:53.90 ID:T67p5PU7P
一回使って見た方がいいと思う
925爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 11:10:23.37 ID:1nfUPYnJ0
じゃあリフトを。目線上げたいし
926爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 11:11:30.57 ID:1nfUPYnJ0
曲はDoLL青→Pink Rose灰→REINCARNATION灰でやってみるわ
927爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 11:18:42.10 ID:v7FdRaDd0
サドプラ使うとなんかやりづらいからリフトだけにしてるけど、サドプラも使った方がいい?(1p二級)
928爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 12:20:28.62 ID:CmBe2pgB0
個人差としか言いようがないのでどっちでもいいと思います
929爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 12:43:39.32 ID:Ej6af8TA0
リフトは身長の関係もあるからね
サドプラに関してはそのうち誰でも使い出す…はず
というか使わないと譜面見えないのでは
930爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 13:26:10.45 ID:J7ACC+VyO
サド無しヒドプラのが光るって人とか
サドヒド両ONのが光る人とか
色々いるからね
極論、正解は自分で見つけるしかない
931爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 17:35:36.15 ID:ZlR3NJTs0
HID使う人っているのかな?
932爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 17:42:55.12 ID:j3vO9FmS0
ヒドはさすがに縛りプレイにしか見えない
933爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 17:56:17.00 ID:J7ACC+VyO
>>931
少数派やな

聞いたトコロ
外した状態だと押すのがどうしてもワンテンポ遅れてgoodしてしまうので
それで、下の方に少しだけヒドプラしてるらしい
934爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 20:34:46.47 ID:Lfi0Ajng0
Star TrailとかSHIONでextra行けるようになったけど
他の☆7はクリアすらできないや
Evansは途中までは易ゲで100%維持できるけど
最後で50%くらいになっちゃう
935爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 22:22:44.50 ID:Z8BbP1bU0
テレポと雪妖精に易ついたので噂のワーンをやってみたらBP130とか出てワロタ・・・
☆7に易ランプをかなり付けないと初段は遠いですな
936爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 22:36:17.14 ID:DEZJrPR60
ワーンは完全に癖譜面だからねー
俺は2pサイドだけど13→2って譜面が未だに一切理解できない
937爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 22:38:10.50 ID:wlwVTAJo0
初段受験者と思しき人がワーンをやってるのをたまに見るけど
みんなヒイヒイいいながらゲージぎりぎりでクリアするんだよな…
見てるこっちがハラハラする
938爆音で名前が聞こえません:2013/11/11(月) 23:09:16.53 ID:J7ACC+VyO
>>935
テレポもフェアリーも☆7じゃ弱い部類だからね
でも☆7は強い部類になると
六段取れた辺りでもまだ難はおろか易落ちする譜面とかあるから
そんなにはいらないよ

☆6も舐めたもんじゃない
こっちもこっちで1/3〜半数近くは
スレ卒業レベルでも易落ちありえるから
四葉辺りの詐称ともなると
このスレじゃフォロー効かないぐらい
…一応表記☆6以下なら全フォローではあるんだけどね

単曲攻略も段位攻略も先は長いよ
気長にね。
939爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 05:45:18.71 ID:B8pUaOS50
ワーンは曲が古い故の癖がある気がする。古い譜面ってやたら癖強いの多いし
940爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 12:52:25.74 ID:G8jsbf7qi
さらばトリコロ
941爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 13:00:25.08 ID:0aiBipBiO
ワーンて確か10thか
何気にクエやVより新しい
942爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 14:21:02.76 ID:kORDdnob0
1クレ200円なら暫く2日に1クレくらいしか出来ないなあ・・・
あんまり間隔開けると腕が鈍るけど、なかなかクリア出来ない時は1週間とか間隔開けるとあっさりクリアできるし、不思議なゲームだよね
943爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 14:30:04.47 ID:/OYqZCbu0
ワーンは9th
2ndのI Was The Oneのリミックス
9thのテーマがリミックスだったからこの時にリミックスが大量に出来た
944926(クプロ):2013/11/12(火) 14:32:02.40 ID:S4woRzut0
三級受かったからDoLL青→Pink Rose灰→keep it青Hゲで回してみた
リフト使って390〜410ぐらいがちょうどいいみたいだったわ
keep it閉店したけどな!!
945爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 16:00:35.51 ID:/9fb3odB0
>>934
the trigger of innocenceはまあ弱い
連皿得意なら俺はビートマニア!お前は何マニア?も最後皿しか流れてこなくてよい

LUV CAN SAVE Uはそこそこやり応えもあって練習にもなるしエクストラ召喚もできる
二級〜一級狙いなら試すのもいいかも
946爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 16:38:29.95 ID:wiIbS5tY0
二級義にギリで受かったからluv can〜特攻して見たら普通にクリアできた。譜面がかなり好みで楽しかったから
んだけど、ムービーに可愛いっぽい二次キャラが出てきてて集中できんかったわw
>>934の☆8にも特攻してくる
947爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 19:10:42.90 ID:9HkBJBpJ0
>>946
二級だと厳しいかも
948爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 19:34:51.35 ID:S4woRzut0
二級二回特攻したら案の定ライオンゲーだった
SPADAでも四級Broken、三級REINCARNATION、二級ライオンと予想しとく
とりあえず明日四級やるわ、覚えてたら曲目書き込むよ
949爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 20:20:15.82 ID:T8EyipI60
まさかエアフロさんは帰ってこないよな
950爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 21:09:52.94 ID:90/SfVJn0
BREATHさんが消えてくれれば一級だいぶマシになるだろうなー
今作の一級は特に2pサイドにとって地獄以外の何者でもないわ
951爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 21:12:03.18 ID:90/SfVJn0

スレ建てしてくる
ちょっとPC立ち上げるわ
952爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 21:31:42.21 ID:Bsi+oXp0P
>>950
自分も2PだがMENDESの最後の皿は全部無視して突破した
agnusですらむりなのにあんなの出来るわけない
953爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 21:34:05.40 ID:90/SfVJn0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1384258509/7n-
スレ建て完了
>>952
MENDESの皿は完全に2pを殺しに掛かってくるからなー
俺も皿はほとんど無視してた
954爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 22:10:09.41 ID:vu+mthht0
ちょっと前に始めたんですが
専コンないときついですか
955爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 22:41:55.09 ID:8Ccw566r0
専コンは高額出品者から買うより自作した方がいい
956爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 23:20:08.40 ID:vu+mthht0
あんまりこれほしいとかいうのないから
ヤフオクで買おうと思ってたんだけどだめなん
957爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 23:24:46.66 ID:zn8f8SNF0
金持ちならDAOコン買えばよろし
958爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 23:34:45.21 ID:90/SfVJn0
そもそも専用コントローラーってもKONAMIが公式で出してる専用コントローラーと
海外の人が非公式で作っている専用コントローラーがある
公式で出してる専用コントローラーはamazonや楽天で買うよりヤフオクで買う方が二万円ぐらい安い(9000円ほど)からそっちで買おう
ただクオリティはそこまで高くないん(アーケードと比べてボタンが大幅に違う等)
非公式専用コントローラー(DAOコン等)は絶対作っている人のサイトで直接買う方がオクで買うより安いからそちらで買おう
それで非公式専用コントローラーはクオリティが公式専用コントローラーに比べて圧倒的に高いからもしずっとこれから続けるならこちらをオススメする
値段はピンキリだけど安くて二万五千ぐらい
高くて14万ぐらい

俺もDAOコンFPS欲しいけど配線分からない情弱だから買えないわ!
959爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 23:44:03.18 ID:vu+mthht0
いきなり高いの買うの怖いしあんまり金持ってるわけじゃないから
一回公式コントローラーに触れてみてそこから考える

教えてくれた人ありがとう
960爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 23:50:25.76 ID:0aiBipBiO
AC専を貫くのもひとつのスタイルだろうけど
ハッキリ言って一番お金がかかるルートだってのは覚悟した方がいい。
将来的に☆11や12をクリアして回りたい…とか
長期的に腰を据えてやりこむ…とか考えてるならって前提だけど

確実に言えるのはそれぐらいやね
961爆音で名前が聞こえません:2013/11/12(火) 23:58:34.56 ID:JCV4Qa+w0
いきなりそんなこと気にしないだろ
このスレの住民の半分以上は☆11クリアする前に
引退することになる
962爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 00:07:38.08 ID:mV7XKpmE0
最近2鍵が極端に押せてないことに気づいた
2+Sはもちろん2が絡むトリル、軸っぽいものも押せてない
1P1048式(皿複合は半固定)ですが、意識する以外に何かあるのかな?
963爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 00:08:48.47 ID:E9Qq1Umj0
>>961
今の今までACで生き残ってる人たちはかなりの割合CSから入ってきた人と
5鍵時代からやってる人だと思う
弐寺はコンマイの音ゲーの中でも新参が極めて少ない
まあACだけでは上達が難しいから仕方ないんだけどね
964爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 00:54:23.11 ID:wIdkrTBf0
☆8は流石に無理だった…
luv can~は三回目にエクストラいけたー。この曲たのしいね。トリガーもクリアできた

家庭用導入はちょうど俺も検討してる
弐寺楽しすぎてAC代がバカにならんねん…
とりあえずDAOのFPSをフルノーマルで買っとけばいいかな
965爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 01:04:55.50 ID:KNP4Dey/0
海コンスレがあるから、そちらでどうぞ
966爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 01:25:13.53 ID:3CxRZ8vF0
>>950
BREATHはSPADAロケテで存在が確認されなかったらしいから曲自体が削除されるかもしれない
967爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 02:02:49.99 ID:qH0wI5pGO
翌日は高度な情報戦()の日です。
特に、デラポ使用を様子見してる人は
デマに惑わされない様に注意



>>966
いや、どうもソレに関してはデマかガチかが確認取れずじまいの状況らしい

以下の生存・削除の未確認曲に類するものは
全てそう
968爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 02:04:21.16 ID:qH0wI5pGO
過去スレに張ったやつだけど
もう一度だけ


>生存・削除未確認
・4th
Jam&Marmalade
・7th
BRING HER DOWN
・9th
Silvia Drive
・10th
EXE
・RED
BREATH
INJECTION OF LOVE
・SKY
Get'Um up to R.A.V.E
Pink Rose
・EMP

・RA
Belieave in Me
Eternal Tears
Raise your hands
・LIN
DON'T WAKE ME
969爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 06:58:59.03 ID:7E5yaxoU0
CSの話が出てたけど、
気合入れて公式専コンとエンプ買ったのにうるさくてまったく触らず放置って俺もいるから気をつけた方がいい
970爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 07:11:57.62 ID:DqY7KEY90
Tricoro曲の無条件解禁はなしっぽい

346 爆音で名前が聞こえません sage 2013/11/13(水) 06:52:02.39 ID:gX6wUd+d0
ちなみにツイッターから
ttp://twitpic.com/dl1b1f

解禁なし、はい、お疲れ様でした
971爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 07:43:58.31 ID:mXXjQwkr0
デラー引き継がせないくせにカード解禁かよ


初段の曲目変わんねーかな…
今や易ついてるGOLD RUSHで補正突入しちゃうし地力上げて飛び段しかないのかね
一級は受かる…ハズ…
972爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 07:51:08.82 ID:qH0wI5pGO
>>971
おれも卒業した時はゴールドラッシュ後に30切ってたから
そんな気にする事じゃないよ
ゴールドラッシュは回復って言うよりただの個人差曲だから頑張って
973爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 08:02:46.43 ID:El2lwJq2i
意外といつもよりできなかった時の方が次必死になって合格したりするよね
974爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 08:34:32.08 ID:mXXjQwkr0
>>972
やっぱワーンゲーか…
頑張るわ

withyouがディアボロになったのかな
あれ最後でゴリゴリ削られるから嫌だったわ
975爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 08:39:13.63 ID:KNP4Dey/0
605 名前:爆音で名前が聞こえません[sage] 投稿日:2013/11/13(水) 08:25:02.52 ID:shzhBjqL0 [12/13]
SPADA初段
ブラジャスN DIAVOLO[N] GOLDRUSH[N] ワーン灰
二段
モンキーダンス灰 SaturnN 梅雪夜灰 Abyss灰
三段
かずあそび穴 Presto灰 Follow Tomorrow灰 裁き灰
四段
エラノス灰 thunder灰 Broken灰 R5灰



らしい
976爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 08:43:03.58 ID:7RaGDyTm0
ここで欲しい情報は七級〜初段なんだが
977爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 08:45:43.88 ID:QH0kTY//P
diavoroかー
ちょっとだけ簡単になったのかな
978爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 08:46:22.76 ID:qH0wI5pGO
二段以降の話題はNGよ〜
979爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 09:18:25.07 ID:2DCp43Hv0
diavoloってやったことないけどどんな感じの譜面ですか?
980爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 09:24:23.63 ID:HqJeWOqZ0
>>979
階段+皿だったかなNは記憶が曖昧だけど
とにかく☆6では強い曲
ちなみにアナザーはクリアレート5%と超極悪
981爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 09:27:12.72 ID:SyoQEcaO0
>>979
八分の階段にちょいちょい皿が絡んで来たりするね
ただwith youよりは明らかに弱いよ
3連符の所もあるから一度曲を聞いてみてからやるとやりやすいと思う
982爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 09:57:03.33 ID:OIciR6UI0
SP7級
中華急行→Eternal tears→call→Earth scape
SP6級
I'm so happy→かずあそび→陽炎→Disっ娘
SP5級
ニーソ→Drive me crazy→Non-fiction story!→one of a kind

らしいが5級は矢印逆か?
983爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 10:01:34.99 ID:qH0wI5pGO
【悲報】5.1.1.まさかの段位課題からout


5.1.1.外すのはあかんやろー
984爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 10:22:30.61 ID:mXXjQwkr0
2級やってきた
sync→ソウタァの奴、曲名わかんなかった→イェーガー→ライオンだった

ライオンで落ちた死に体
985爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 10:30:11.77 ID:sMRNsVC80
イェーガー三曲目は辛い……
986爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 10:49:05.85 ID:Ix+6v5yY0
5.1.1.消えたのか
987爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 10:57:17.48 ID:7RaGDyTm0
四級総入れ替え
fly you to the star
サヨナラ・ヘヴン
fffff
TRANOID

次三級等速でやってみる
988爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 11:12:46.43 ID:7RaGDyTm0
等速と言ったな、アレは嘘だ
三級受かった
405nm(Ryu☆mix)
alla turca con passione
SigSig
REINCARNATION
989爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 11:13:48.43 ID:7RaGDyTm0
12は恵まれてるよ本当に。コピペよろしくね
990爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 11:19:18.99 ID:evYbqfWhi
というか5級は開幕ニーソで確定?
誰かやった人いないのかな
991爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 11:53:42.27 ID:5R89lbp80
>>990
開幕ニーソ
992爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 12:03:39.24 ID:evYbqfWhi
>>991
ありがとう
5級ボスからトップバッターになったんだな
初心者に襲う最初の壁か(選曲難易度的な意味で)
993爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 12:04:48.43 ID:AlAhC65ai
tricoroほど弱くはないか>5級
994爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 12:23:29.83 ID:++LUPXlh0
>>992
全部BGAあり縛りっぽい感じがした<SP5級
開幕ニーソで2曲目Drive me crazyだったからことみちゃん来るか!?と身構えていたのは秘密
995爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 17:58:30.24 ID:qH0wI5pGO
二級者に悲報
SPA一級、tri一級から変更無し

誰やBREATH削除とか言ったやつw
高度な情報戦()やめーやw
996爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 18:01:58.29 ID:BOEW+s1H0
2p殺し一級継続かー...
もう少し簡単にしたほうがいいと思うんだよなー
997爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 18:43:57.45 ID:MRZSObnW0
1クレ100円だったわ
ここで200円とかいわれてたから得した気分になったw
998爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 18:45:31.91 ID:4G7YeCa7i
200円のとこなんてあんの?
999爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 18:47:29.17 ID:7RaGDyTm0
今は標準設定が100円じゃないの?
1000爆音で名前が聞こえません:2013/11/13(水) 18:48:58.04 ID:E9Qq1Umj0
1000
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄