【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ここは、「beatmaniaIIDX」の初心者用スレッドです。
初めて来た人は、以下のルールとテンプレ(>>2以降)を熟読すること。

【このスレの主なルール】

★ sage進行です。 メール欄に、必ず「sage」と入れること。
☆ 日記のような内容禁止。 「チラシの裏スレ」に行け。
★ "雑談は控えめ"に。 「空気読む、脱線しない」が鉄則。
☆ 固定ハンドルは禁止です。 レス番ハンドルとかも注意。
★ 2ch初心者は半年ROMれ。
☆ 質問する前に、専用wikiやgoogleで調べること。
★ 「プレイ回数」、「音ゲー歴」、「プレイヤーの年齢」などの話題禁止。
☆ 次スレは、>>950-970の辺の人が立ててください。 重複やdat落ちに注意。


【前スレ】
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1358986639/
2爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 20:01:11.34 ID:ELbtxqop0
【スレ対象者】

・「両手シングルプレー(SP)」の初心者(一級以下)の方が対象です。
・「ダブルプレー(DP)」や「片手プレー」等は、別の専門スレで。
・段位や難易度は、現行のアーケード版「beatmaniaIIDX20 tricoro」を準拠とします。
・対象曲は、難易度Level6(☆6)以下の曲と、初段以下の課題曲(現在はGOLD RUSH(N, ☆7)のみ)です。
・家庭版(CS)の話題は、対象曲に限り可。
・もっと高度な話題を求めるなら、「初段〜五段スレッド」へ。
・最終的に、初段(SP)を目指すことが当スレッドの主な趣旨です。

【質問するときの注意点】
・自分のプレイサイド(※)は記述すること。 回答者はエスパーではありません。
 ※筐体に向かって左側は「1Pサイド」、筐体右側は「2Pサイド」です。
・使用オプション、運指、苦手な譜面傾向(縦連打、階段など)を付け加えると良い回答が返ってくるかも。
・個別の曲攻略では、BEGINNER(B)・NORMAL(N)・HYPER(H/灰)・ANOTHER(A/穴)を明記すること。
・「プレイ歴」等は、個人差があるので当てになりません。 スレが荒れる要因になるので控えること。

【現行のアーケード版(AC tricoro)についての重要事項など】
2ch版の「How To Play」を載せておきます。 初プレイ、初心者の方は参考にして下さい。
細かいこと、当たり前のことはなるべく掲載しません。 「公式サイト」を必読すること。


[1.操作ボタンの呼称・機能について]
┌────────────────────────┐
│          Effect    エフェクトレバー              │
│  1PStart   □                    2PStart   │
│   □    VEFX     † † † † †      □    │
│           □                             │
├────────────────────────┤
│       黒・青鍵盤          黒・青鍵盤       │
│スクラッチ ■ ■ ■              ■ ■ ■ スクラッチ│
│  ○                                  ○  │
│         □ □ □ □        □ □ □ □         │
│        白鍵盤              白鍵盤        │
└─[ 1P side]──────────────[ 2P side]─┘

・Effectボタン:ONにすることで音量操作やピッチ操作が可能になります。
・Effectレバー:これで音量やピッチ、エコーの微調整が出来ます。 ONにしてないと飾りです。
・VEFXボタン:主に、譜面の難易度を変更する時に使います。
・Startボタン:ゲーム開始時の他、オプションの表示、HSの調整、SUDDEN+の調整などに使います。2つありますが自分の正面の物を使います。
・ターンテーブル(スクラッチ):カーソルを移動するのに使います。 DJの必需品だね。
※ 音ゲー板では、「S」、「SC」、「皿」などと呼ばれます。
・黒・青鍵盤(上側3つ):主に「選曲画面」にてフォルダを閉めたり、ソート方法の変更に使用します。
※ 音ゲー板では、左から順に「2鍵・4鍵・6鍵」、「2Key・4Key・6Key」のように数えられます。
・白鍵盤(下側4つ):「決定ボタン」です。 4つありますが、どれ押しても同じです。
※ 音ゲー板では、左から順に「1鍵・3鍵・5鍵・7鍵」、「1Key・3Key・5Key・7Key」のように数えられます。
3爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 20:14:23.50 ID:ELbtxqop0
[2.ゲームスタートについて]
・クレジット(お金)を入れて、自分に合うプレイサイドの方の「Startボタン」を押すとゲームが始まります。
・「e-Amusement PASS」を利用しない場合は、エントリー画面にて「Startボタン」を押してください。
・エントリー後に、「プレイスタイル」を選択します。 「シングル(SP)」と「ダブル(DP)」を選択出来ます。
 ターンテーブルと白鍵盤で決定して下さい。 初心者は「シングル(SP)」を選ぶこと。
・「e-Amusement PASS」を使ってプレイすると、プレイ記録を残すことが出来ます。
 更に、専用サイトを併せて利用すると、独自のカスタマイズをすることも出来ます。(有料:月額315円)
 保存されたプレイ記録の出来によって、「隠し曲」等を独自解禁することが可能です。
・「e-Amusement PASS」は、相場300円〜500円くらいで、ゲームセンター内で販売されてます。
 店員さんに聞けばすぐ分かります。
 (補足)前作Lincleからオサイフケータイ対応の携帯電話、Suica等をカードの代わりに使用する事が出来るようになりました。
 e-Amusement PASSを買うお金がもったいないと思う方、カードを持ち歩きたくない方には便利かもしれません。
 機種変更やカード交換に備えて、エントリー画面で表示されるカード番号16桁を必ず控えておきましょう。
・「e-Amusement PASS」は、色んなコナミのゲームで使えます、データは無期限で有効です。
・その他の注意点などは、公式サイトや独自で研究すること。

[3.遊べるモードについて]
・この項の内容は、「e-Amusement PASS」の有無や、店舗の設定によって違いがあります。
・チュートリアル
 チュートリアルは初プレイから数回の間選択する事が出来ます。
 前作からは余計にクレジットを必要としないので是非一度やっておきましょう。
 基本的なルールは全て教えてくれます。
・STEP UPモード
 「STEP UPモード」とは「絶対3曲保障」の初心者〜上級者向けのモードです。
 前々作まであったビギナーモードは削除、STEP UPモードに合併されました。
 ビギナー譜面はSTEP UPモードで☆1〜☆3の曲に混じって出現します。
 最高難度の「難」でも、降って来るノート数は極限まで減らされています。(例外有り)
 まずは、「易」から埋めて、鍵盤と皿に慣れましょう。
 今作から全てのオプションを使用可能ですが、定期試験の月には使用できないオプションもあるので
 気をつけましょう。
・ある程度自信がついたら、「スタンダードモード」に挑戦しましょう。
 なんと収録曲数は750曲近く! 難易度別だと2200曲分もあります!
 基本的な設定の店では1プレイで1〜3曲+EXTRA1曲までプレイ可能です。
 スタンダードモードに移ったらとにかく色んな譜面に触ろう。
・「エキスパートモード」は、今作では今のところ選ぶことができません。
・「段位認定モード」とは、課題曲4曲で実力を測定するモードです。時たま、触っておきましょう。
・「フリーモード」はACの場合、結果に関わらず全曲から2曲のみプレイできるモードですが、
 スタンダードモードでも1曲目に☆5以下を選んだ場合は結果に関わらず2曲目に進めるので、
 今の段階では使うことはないでしょう。
 なお、2人同時プレーの場合は、フリープラスモードとして、3曲保証でプレーできます。
・「プレミアムフリーモード」は、KONAMIの電子マネーである「PASELI」を使ったときのみ選択できるモードです。
 内容的には「フリーモード」とあまり変わりあまりませんが、曲の途中で演奏を中止でき、曲数単位ではなく時間単位で何度もプレイすることができます。
 こちらも今の段階では使うことはないでしょう。
・その他、詳しいことは各自で調べること。 「BEMANIwiki 2nd」等に細かく載ってます。
4爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 20:25:12.52 ID:ELbtxqop0
[5.EXTRAステージの出し方について]
・「STANDARDモード」は、通常では3曲プレイすると終了になってしまいますが、
 「Final Stage」で以下の条件を満たすと、もう1曲プレイすることが出来ます。
  ☆4以下→ALL GREAT(パーフェクト)でクリア
  ☆5/☆6→FULL COMBOクリア
  ☆7→曲終了時にゲージが100%
  ☆8以上→クリア
  ※ オプションは何でも有り。 「EASY+AS+5key」でも条件満たせば召喚出来ます。
ただし☆7/☆8はこのスレッドの対象レベルを超え、☆6以下は安定性を欠くために推奨できません
特に☆7/☆8の条件を満たしたい場合など必要に応じて初段〜五段スレッドも活用してください

※ 本項は、「デフォルト設定」での話である。
3曲目が「3rd Stage」になってる筐体は「4曲設定」です。
「4曲設定」の筐体は、2曲目・3曲目に「Stage Failed」しなければ4曲出来ます。

[6.クリアランプについて]
・カード有りでプレイすると、ランプが点灯します。 詳しくは下記参照。

┌─┬──────────┬────────────────────┬────┐
│  │     CLEAR 状況     │                点灯条件                │ 点灯色 │
│良├──────────┼────────────────────┼────┤
│↑│    FULL COMBO  .│         AS・5keys無しでフルコンボ        . │  虹色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││ EXHARD CLEAR   │    AS・5key無しでEXHARDつけてクリア      │  赤黄  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││   HARD CLEAR   │      AS・5key無しでHARDつけてクリア      │  白色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││      CLEAR      .│         EASY・ASSIST無しでクリア       │水/橙/赤│
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││    EASY CLEAR   .│     ASSIST無しでEASY付けてクリア      │  緑色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││    ASSIST CLEAR   │AS・5KEYS・LEGACYのいずれかつけてクリア ..│  紫色  │
││├──────────┼────────────────────┼────┤
│││      FAILED     │          プレイしたがクリア出来ず         │  点滅  │
│↓├──────────┼────────────────────┼────┤
│悪│      NO PLAY      │           プレイをしていない          │ 無点灯 │
└─┴──────────┴────────────────────┴────┘

※ 「クリアランプ」は上位のランプが優先される。 下位のランプでは更新出来ない。

・「段位認定モード」のプレイでは、スコアの更新のみ反映されます。
 ただし、フルコンボ達成時はFULL COMBOマークを付けることが可能です。
・「STEP UPモード」でのクリアランプは、「STANDARDモード」にも反映されます(逆もあり)。
・tricoroの「STANDARDモード」では、プレイ可能な曲がステージ毎に以下のように定められています。

┌──────┬──────────────────────┐
│.. 1st Stage .│      N/H/Aを問わず☆8以下の譜面          │
├──────┼──────────────────────┤
│.. 2nd Stage │      N/H/Aを問わず☆10以下の譜面        . │
├──────┼──────────────────────┤
│  3rd Stage .│              全譜面                  │
├──────┼──────────────────────┤
│ Extra Stage │全譜面に加え、条件を達成した時に限りEXTRA曲 ...│
└──────┴──────────────────────┘

・「STANDARDモード」において、1つの楽曲を1プレイで2度以上プレイすることは出来ない。
 プレイした曲選択画面から排除され、次のプレーまで遊べません。
・「FREE(PLUS)モード」では、全ての曲・譜面を「1st Stage」から選択可能です。
 更に、2ステージ(3ステージ)連続で同じ曲をプレイ出来ます。
5爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 20:36:58.90 ID:ELbtxqop0
[8.携帯(PC)サイトについて]
・まず、「e-AMUSEMENT」のサイトに行きましょう。
 無料サイトです。 カードの「暗証番号」の変更や紛失時の為に登録しておいた方が良いです。
・「e-AMUSEMENT」にカードを登録しておくと無料でDJ Dataの閲覧やクプロカスタマイズが出来ます。
 ただしスコアの閲覧やライバル登録、その他カスタマイズをする場合には課金(月額315円)が必要となります。

[9.「STANDARDモード」の選曲・プレイについて]
・曲数に対し「選曲時間」が短いので、予めやる曲を一通り決めておく方が良いです。
 なお、店によって設定が違います。「45秒」くらいが多いようです。
・tricoro楽曲(新曲)は水色の文字、他作との連動による解禁曲は金色の文字、
 旧曲は白色の文字で表示されます。
 選曲画面に入ると、「tricoro(新曲リスト)」フォルダが表示されます。
 「黒鍵盤」を押すと他の「シリーズフォルダ」も表示されます。
 「ターンテーブル」と「白鍵盤」でやりたい曲が入ったフォルダ、曲名を選択して下さい。
 時間切れの場合、終了時点に選択されていた曲が強制的に選ばれます。
・VEFXボタンで「譜面難易度」が変更出来ないことがあります。
 ステージごとに、難易度の上限が設定されているからです。
 因みに、「3rd stage」と「EXTRA stage」には上限が無く、全ての曲・譜面をプレイ出来ます。
・「シリーズフォルダ」は通常、難易度(Level)に従ってソートしてます。
 つまり、閉めた状態で難易度変更をすると、変更後の難易度順に再ソートされます。
・選曲中に「黒鍵盤」押しまくると、左側に「ソート方法」が出てきます。
 「Level別フォルダ」とかを見るときに使うと非常に便利です。
 「クリアレート」や「クリアランプ」、「譜面難易度別」などにソートが可能です。覚えておきましょう。
・「STANDARDモード」には、「2nd stage進出補助制度」があります。
 Level5(☆5)以下の曲に限り、「1st stage」の結果にかかわらず「2nd stage」に進めます。
 Level6(☆6)以上の曲には適用されないので注意しましょう。
・「オプション」については、筐体の案内を見ましょう。
・(判定数表示は、tricoroから詳細オプションとして設定できるようになりました)
・曲プレイ中に、連続してBAD・POORが「50」を超えると強制終了します。 諦めたら閉店だよ。
・曲プレイ中に、「Startボタン」を押すと「ハイスピード」の調整が出来ます。
 Startボタンを押した状態で、「黒鍵盤」を押すと「0.25(0.50)」刻みで増やせます。(譜面速度が速くなります)
 逆に、「白鍵盤」を押すと「0.25(0.50)」刻みで減らせます。(譜面速度が遅くなります)
 ※今作tricoroより、選曲時のハイスピード調整はできなくなりました。曲開始時に設定して下さい。
・曲プレイ中に、「Startボタン」を2連で押すと、「SUD+」等が出てきます。
 Startボタンを押した状態で、「ターンテーブル」を回すと調整可能です。
・tricoroから採用されたFHS(フローティングハイスピード)については、公式HPの案内を見ましょう。
・カード有りでプレイした場合、オプション状態は次回のプレイまで保存されます。
・3作前のSIRIUSから、「チャージノート(CN)」と「バックスピンスクラッチ(BSS)」が搭載されました。
 前者は長いノート。 押し続けて、終点で離す。 始点と終点に判定があります。
 後者は皿版の長いノート。 回し続けて、終点でキュッと逆方向に戻す。
 「LEGACYオプション」つけると消滅します。始点のノートだけ残ります。
6爆音で名前が聞こえません:2013/03/06(水) 20:42:09.94 ID:ELbtxqop0
【関連スレッド】

beatmaniaIIDX【DP】初心者スレ その22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1354195191/

チラシの裏 in 音ゲー板 184枚目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1362062176/

beatmaniaIIDX初段〜五段スレ 93th style
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1361833136/

beatmaniaIIDX N譜面総合スレ【Part4】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1281106004/

【その他リンク一覧】

BEMANIWiki 2nd
http://bemaniwiki.com/

(CS)EMPRESS公式サイト
http://www.konami.jp/products/2dx16_ps2/

携帯向け EXPERT&段位認定 曲リスト
http://iidx.mobi/

IIDX 単曲攻略用Wiki
http://www.wikihouse.com/2dxmusic/

・BM2DX専コン改善計画(ボタンのハマリ対策)
http://strueno.hp.infoseek.co.jp/photogallery/photogallerytop.html (リンク切れ)
http://ww2.ctt.ne.jp/~sunsbell/cont2.html

・有志による細分化難易度表
http://bm2dx.s41.xrea.com/bmrank/bmrank/bmrank.html
http://bm2dx.s41.xrea.com/light/

・各ゲージの増減について
http://clickagain.sakura.ne.jp/top/tokusyuu/gauge.html

以上テンプレ改
7爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 19:53:42.51 ID:1fb/kLi+0
>>1

http://i.imgur.com/F2Pj3Jg.jpg
そろそろ受からせてくれてもいいだろ…。

よくみんな最後落ちないな。どうやってるんだよ
8爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 20:02:59.46 ID:QuSfnyg40
>>7
飛び級考えてみるのもありかも
俺もそれぐらいの達成率でワーン落ちてたけど二段は一発で受かったし
モンキーダンス抜けれるなら考えてみよう
9爆音で名前が聞こえません:2013/03/07(木) 20:50:12.28 ID:0mBlAzKT0
ウィズスマ難民の俺も飛び級考えるべきだろうか
10爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 00:34:07.44 ID:C/JNMdN30
段位認定も好きな曲順でプレーできたらいいのに
11爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 11:27:09.97 ID:AlRdNbJDO
20代後半のリーマンなんだが、一昨日初めてプレイしに行ったんだ
遊び方とか設定方法とかよくわからなくてあたふたしていたら、高校生くらいの男子が近づいてきて操作方法や色んなモードについて懇切丁寧に教えてくれた

世の中捨てたもんじゃないな。本当にありがとう
12爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 11:37:18.16 ID:sKt8DQ6u0
とりあえず>>1を読もうね
13爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 12:59:32.25 ID:mSFg0exl0
皿複合に強くなる方法ください
14爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 13:16:19.85 ID:UO1639/z0
皿複合をたくさんプレイする
15爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 14:41:43.48 ID:zeoTRr4z0
とりあえず2:5固定で皿12(67皿)だけ鍛える。
16爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 15:58:50.14 ID:Ui8E3kfQ0
>>7だけど
初段クリアしたぜぇ〜

http://i.imgur.com/6TEj1Dm.jpg


…死ぬかと思った…何だこの4%って…。みんな20%とかなのに…
17爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 16:10:56.44 ID:UUJu0VEyO
おいFly Aboveのレート90%とかあれ絶対嘘だろ難しいぞ
18爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 17:04:06.00 ID:6FokMJEu0
fly aboveは光らせやすく皆指慣らしや判定慣らし
曲自体も人気があるってことで割と上の人も選ぶと思う
先の話だけどアナザーはもっと騙された感がある
19爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 17:20:00.66 ID:UUJu0VEyO
☆6でレート70%の華爛漫より☆5でレート70%のAAの方が難しくてそれよりも☆6でレート96%のElectro Tunedの方が難しいとかレートが全く信用できん
って書いていたら、なんだ上の人がやってんのかよ
20爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 17:51:55.55 ID:zeoTRr4z0
新曲、アナザー、指慣らし・練習曲のレートはあてにならないってのもテンプレに入れるべきかね。
21爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 17:52:31.86 ID:SERLJppU0
4級だからairflow灰やってみたら全然できなかった…

なんだあれ…
22爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 19:51:24.40 ID:oE9WNkctO
>>17
☆5じゃどっちかって言うと簡単な方だと思うよ

エアフロ難民だった時の自分の記憶だけどな…
23爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 20:07:56.79 ID:UUJu0VEyO
>>22
マジかよ。逆詐称とはいえb2b灰クリアのに落ちたぞ
24爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 22:33:35.02 ID:WQ80GOtc0
華爛漫ってレート70%なのか。そんなに難しいっけ
25爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 23:06:50.26 ID:zeoTRr4z0
ラストの物量は級位にはキツいと思う、というか実際キツかった思い出。
26爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 23:17:53.26 ID:qQNoLSNX0
みんなって7級から始めた?
27爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 23:22:04.57 ID:/xXnzHhH0
5級から始めたよ
28爆音で名前が聞こえません:2013/03/08(金) 23:24:37.35 ID:SERLJppU0
6からだったけど5でいいよ
29爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 00:26:30.07 ID:3lzd+TmV0
メダル目当てで7から順に
30爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 00:59:48.70 ID:LRqfHMR90
5級は選曲難易度高すぎ
6級から一段飛ばしで初段とったな
31爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 01:31:05.98 ID:tNYtWMl80
おーっほっほっほわたしよ
32爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 01:51:14.30 ID:WAJQJzWZ0
いつも脳内で

 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __           わ た し よ              --
     二          / ̄\           = 二
   ̄.            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \

って再生されてる
33爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 02:00:10.60 ID:DVs/SZEI0
3級越えられないワロタww

シグシグで98%まで回復してもリーンカーネーション灰で殺される…

1P3.5半で普段はノマゲ4、5とイージー6やってるけど何か練習曲ありますかね?
34爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 02:31:24.85 ID:Pk+EEcv90
3級ギリギリだったけど一曲目で20%まで削られてもう駄目かと思ったわ
そのあとも20%15%で最後終わった時は4%で心臓バクバクだったよ
達成率46%だったし、まだ適正じゃないなと思って素直にステップアップに戻ったよ
最後のトランが忘れられなくなったな
35爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 03:49:00.85 ID:YBlexTmg0
リンカネはどんどん出来なくなってくる謎の症状があるから放置推奨
前に3級初見で取れたのにそのまま2級取れなくて次作で3級取り直そうと思ったら3ヶ月近く抜けられなくなった俺みたいなのも居た
36爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 09:01:22.73 ID:Ub1C9ZcZ0
むしろシグたんでそこまで回復できるのになぜリンカネで死ぬのか理解できん
リンカネは結構1P殺しな配置が多かったはずだからいざというときは固定を崩す勇気も必要だと思う
37爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 09:30:07.66 ID:Y0ztVFqBO
リンカネは跳ねたリズムが中々厄介だからな
人によって体感難度にかなりの差が出る。

出来ない時は思いきって一週間ぐらい放置して
その間、☆4か5を巡回し続けたほうがいいかもね。
38爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 10:07:03.66 ID:WB/Nu0R10
昨日四級で、1曲目に☆6を選んで爆死した人を見た。
次クレではVIP PASS GOLDを使っていたけど、1曲目に☆5以下を選べば
FAILEDでも2曲目に行けることを知らない人も結構いるのかな。
39爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 11:37:39.30 ID:IQpU0/LV0
ステップアップでいいのにね
40爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 13:10:55.28 ID:hLIa6q9kO
2曲目に☆6を選ぶ俺に死角はないな
41爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 13:25:14.32 ID:1X8sPFLw0
ちょっと長いけどクリアレートテンプレ作ってみた
使えそうなら添削するなりしてくだしあ


【クリアレートを参考にするときの注意点】
☆毎にレートを見比べる際、基本的にはレートが『低い=難しい』ですが一概にそうでない曲も多くあります。
以下が難易度以外の理由がレートに影響している要素です。

レートが極端に高いor低い
隠し曲、イベント曲、不人気曲
→クリアレートは各作品ごとにリセットされるので稼働初期は難易度に関係なくレートのブレがある。
→隠し曲やイベント曲はプレイ頻度の高い上級者のプレイが多いのでレートが高めになりやすい。
→あまりプレイされていない譜面は極端に低くなる場合が多い。

レートが高めになる曲
ANOTHER譜面、新曲、練習曲
→ANOTHERや新曲はLEVELに関係なく毎作上級者がプレイするので高めになる。
→練習曲(主にAAやquasarなどの乱打曲)は上級者が指慣らしによくプレイするため高めになる。

レートが低めになる曲
旧曲のNORMAL譜面、人気曲、段位曲
→上級者は旧曲のNORMALやHYPERをプレイしない場合が多いので全体的にレートは低めになる。
→人気曲や段位曲は適正難易度に関係なく多くの人がプレイするため、撃沈する人も多くレートも低くなる。
42爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 15:09:45.83 ID:WB/Nu0R10
RAの☆5曲が低クリアレートだったのは、もう言う必要がないか。
43爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 15:21:49.17 ID:+yen0a160
四級受かったー途中で早さ変わるやつビビった
ついでにその勢いでフラワーもクリアできた
ところで405nmが全然できないんだけどなんなのあれ
フラワーよりレベル低いはずなのに
44爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 15:23:02.38 ID:tqNXcgAq0
>>41
いいじゃん

レート低めになる要因としては移植曲ってのもあるんじゃないかな
SigSigとか, smoooochとか
45爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 16:49:56.84 ID:tNYtWMl80
2P側だけど1鍵押しながら2鍵や4鍵なんかが来ると凄く辛い
同時押しや交互ならまだマシだけど
1鍵縦連+たまに2鍵や4鍵が来るような配置だと2鍵や4鍵も1鍵と一緒に叩いちゃってpoorbad量産する

薬指の筋力が足りない・・・やってれば自然に身につくのかなあ
46爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 17:36:34.47 ID:AcqU1F780
無事卒業出来ました
やはりワーンむずい
http://i.imgur.com/Y9v2z7o.jpg

調子に乗って二段に凸ったところabyssで死にました…精進します
47爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 18:07:02.81 ID:MBSZMB/X0
宇宙戦争Hがイージー安定したんだが、これで初段イケるかな?ワーンに一度やられてからずっとやってないんだ……
48爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 18:21:04.27 ID:+/T8yZqN0
>>47
☆8はかなりのスレチ。次回から気をつけよう

恋する☆宇宙戦争っ!!はBPM200の8分同時押しがメインに対して、
I Was The One(80's EUROBEAT STYLE)はBPM142の16分混じりの8分乱打+階段+皿複合がメイン
譜面傾向が違うから一概には言えないけど、地力的には十分過ぎるほど足りている

今度やってみて落ちたら高BPMの同時押し曲に特化しているから別傾向の譜面も練習しよう
後はこの段階で特定の曲がイージー安定なんて言っていると、好きな曲ばっかりやっていると見受けられるので、
食わず嫌いせずいろんな曲をやってみよう
49爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 18:47:45.51 ID:HTakLaoo0
>>47
すごいな。俺なんかまだ落ちるぜ。たまにだけど。

宇宙戦争は俺が1級だったころ(つい先日までだが)クリアしてたけど、ワーン余裕で落ちてた。

だからワーンは皿が非常に肝になってくる曲だろうと思うし、宇宙戦争出来てもあまり関係ないと思う。あくまでも俺の感想だけど
50爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 18:51:27.21 ID:cdgTsSf40
ワーンはB4UのN5のほうを乱付けてやってたら出来るようになってた
51爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 18:56:50.58 ID:hLIa6q9kO
☆7も手を出せるようになってきたから少しずつやってるんだけど、未だに蠍火Nがクリアできないのはみんな似たようなもん?
あとV(N)は易じゃないとクリアできないし
52爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 19:17:43.81 ID:reqWFquY0
☆7に手が届くならその2つはノマゲできるんじゃないかな
53爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 19:19:12.19 ID:WB/Nu0R10
>>48
Lincleまでは五級のWatch out!!(N)で皿単体→LOVE WILL...(H)で簡単な皿複合が
できるようになったものですが、tricoroだと初段でいきなり皿複合をやるハメになるのかな。

>>51
四段だけどV(N)は易でも安定しません。最後のトリルまでゲージを保っていれば、
難逃げという手もありますよ。
54爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 19:32:20.55 ID:hLIa6q9kO
手が届くって言っても天空Nノマゲとか鵺灰易とかニーソ姫灰ノマゲとかそんなレベル
エアレ灰やったらラストで持ってかれて56%だったし
55爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 20:36:41.26 ID:reqWFquY0
エアレ灰は☆9だぞ
エアレNかビースティ灰じゃない?
56爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 20:43:17.14 ID:slqcORgJ0
1P1048式です
皿と鍵盤の片手での同時押しは最終的にどこまで必要になるのでしょうか
現状では2までしかできません
57爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 20:52:14.86 ID:hLIa6q9kO
>>55
そうだNだwwwビースティやろうと思って忘れたまま帰ってきたからwww
58爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 21:17:11.60 ID:Y0ztVFqBO
更に言うと
ホントは☆7も全部スレチだからね
気をつけてね
59爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 21:57:08.95 ID:ffK+tuRT0
>>51
俺も最後の皿絡みでやられる。皿無視して難付けたほうがクリアできる気がしてきた
60爆音で名前が聞こえません:2013/03/09(土) 23:34:47.30 ID:slCNnJXW0
ワーンできないなら極端な話、GOLD RUSHまでノマゲつけてから挑めば受かるよw
サファリみたいに100→0になるような曲ではないよ
61爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 00:04:55.07 ID:U+fmiZi10
三段取ったからもっかい初段受けたら
ブラジャスとGOLDRASHのBPが一番出来た頃から2倍近くになりました^p^
粘着は程ほどにこれ大事全部できなくなるから
62爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 14:43:50.16 ID:wAkTKYMU0
>>56
皿123まで取れると便利。
63爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 19:20:27.20 ID:idPOXynVO
>>54だけどさっき初段受かったwww
100→48→24→4
GOLD RUSHノマゲで42%だったから無理かなと思ったけど、ワーンの最初を抜けられるくらいにはなってたらしい
64 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:8) :2013/03/10(日) 19:59:51.26 ID:hLPt2+7X0
さっき初段受けて調子良くて一曲目BP2二曲目BP3で抜けたんだよ
でもゴールドラッシュが苦手すぎて結局20%抜けして初段落ちるんだけどゴールドラッシュってどんな練習すれば上達するの?
65爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 20:46:33.97 ID:ZqLVTXY40
ゴールドラッシュ96%で抜けられるのにワーンに惨殺されるんだが
66爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 20:54:22.47 ID:FBRLd7Vr0
>>64
GOLD RUSHは混フレ譜面だからスレチになるけどICARUSとか
67爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 21:01:40.42 ID:OAHrjBzA0
>>56>>62
俺S+3どころか1バスの混フレすら3は右でとってる・・・
68爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 22:19:20.55 ID:idPOXynVO
皿2までなら左でとれるけど右手忙しくなければ1ですら右手でとる俺もいる大丈夫大丈夫
69爆音で名前が聞こえません:2013/03/10(日) 22:46:40.03 ID:rVrZJrBH0
どっちの手でも取れる必要あるけどS+3の3は右手が基本でしょ
1048式ならなおさら
70爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 09:03:44.34 ID:gtVy3zIMO
1048完固の場合S3は左のみの処理だけど
その前後のノーツ配置次第で使う指を変えるってだけだから
右でも左でもどっちでもいいと思うよ。
71爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 13:02:44.50 ID:dbrQR3Bp0
GOLD RUSHで削られるのは地力不足
ワーンはひたすら耐えろ
ある程度ゲージ残ってる状態なら一部捨てて押せるところを確実に押せばおk
個人差もあるだろうがあれほんと難しい
俺は3y3sとかダズダリに易ついてからもワーンにはなかなかつかなかった
ワーンで苦労しとけば2段3段はすぐ取れる
72爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 15:56:33.31 ID:03RMbZgx0
最近ようやく☆5が安定してクリアできるようになり、ちょくちょく☆6も出来始めたくらいのレベルですが、段位認定はどの辺を受けるのがいいでしょうか?
今は四級ですが三級はまだはやいでしょうか?
73爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 16:05:39.27 ID:a5nLzUp/0
3級段位
1st こっちを向いてよ NORMAL☆5
2nd dual control NORMAL ☆5
3rd SigSig NORMAL☆5
Final REINCARNATION HYPER ☆5

☆5安定なら受かるんじゃないかな
ラストのリンカネHは苦手な人多いみたいだからそれ次第かも
やってみたらいい
74 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/03/11(月) 16:27:34.85 ID:l/wUK8b20
二級も頑張ればいけると思う
75爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 16:59:13.93 ID:BKgfkDwWO
High School Love(N)ってレートの割に難しくて2回目でも余裕で落ちたけど、やっぱり人気なのか?ぶっちゃけEvans(N)の方が簡単だろあれ
76爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 18:20:20.64 ID:BKgfkDwWO
Nじゃねーよ灰だよ
77爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 18:31:40.39 ID:03RMbZgx0
>>73
ありがとうございます!
挑戦してみようと思います。
>>74
三級に受かったらやってみます!
78爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 20:35:28.86 ID:+XRGgqHsO
EMPしかしたことないんだけど、EMPは☆6触り初めてで1級、☆6できるなら初段なんだが、段位難易度上がったの?
79爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 20:53:42.57 ID:JGUEv0zE0
ACでもCSでも作品毎に段位課題曲が異なる(同じ場合もある)
そのため段位難度は上がったり下がったりする
なので前作○○段取れたのに今作は○○段取れない、という現象が起こる事もある
80爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 21:49:40.17 ID:+XRGgqHsO
なるほどー
81爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 22:10:03.32 ID:/AyDQvZl0
Lv4の曲すらファビョって死ぬ時がある俺にはこのスレはあまりにも早すぎたようだ
82爆音で名前が聞こえません:2013/03/11(月) 23:01:22.95 ID:5LWOae5T0
ワ-ン(H)スタダで易付いた記念に特攻したら行けました!このスレに書き込んだのはこれが初めてですがお世話になりました!!

ワ-ンは皿のタイミング覚えて鍵盤に集中した方がいいと思うよ!皿のタイミングは掴みやすかったし!!
83爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 00:19:27.61 ID:voCWRp0W0
皿複合とか同時とかがまったくできない…MENDESの後半のシンバルジャジャジャンのやつとか405の一番最後とか
405はあそこまで繋がったのにそこでコンボ切った
84爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 02:16:47.54 ID:t1jEfyAp0
tricoro3段
EMP4段
GOLD1級…
GOLDなんか異常に難しくないか
85爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 10:19:53.01 ID:iK7+HRAv0
初段受かりましたーお世話になりましたー
俺が苦手なだけかもしれんが98→98→80→8だったからワーンにはマジで気をつけてな
86爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 13:39:12.33 ID:Wel5fpjw0
ハイスピードについて質問
遅くて物足りない人のための機能ですか
87爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 13:58:06.84 ID:yoxvHDTx0
物足りないというより
スピードを早くするとノーツ間が視覚的に広がるので把握しやすくなる
っていうのが一般的だと思う
88爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 14:00:05.94 ID:pOMrLqcw0
譜面の間が空くから目が慣れれば見やすく押しやすい
89爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 15:22:06.16 ID:z9vX4OBg0
3級落ちた…
やっぱsigsigノマゲくらいしなきゃダメかね
一応最後まで行ったけど
90爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 16:37:50.09 ID:mDPWJL1e0
>>87>>88
レスどうもです
上級者設定ではなかったのか
言われてみればぎゅうぎゅうで見にくい譜面があったけどハイテクスピード弄れば解消されるんですね。やってみます
91爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 18:56:35.94 ID:XKEqSijX0
>>77ですが無事三級合格しました!
二級も挑戦しましたがなんとかライオンとかいうのが無理ゲーでした
アドバイスくださった方ありがとうございました!
92爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 19:38:15.25 ID:nxNpa1gZ0
>>90
あるタイミングに視界に入ってくるオブジェが多いと、処理が間に合わない部分は脳が捨ててしまう
譜面の間隔をあけてやると、視界に入るオブジェが減るので、処理が楽になって脳が真面目に仕事してくれるようになる
これがハイスピードの効果
93爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 19:42:45.55 ID:fz97Wesk0
譜面認識部に判定文字がかぶって見づらい、というのもあったりすると思うんだが
94爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 20:19:06.03 ID:nxNpa1gZ0
それもあるな…
オプションで場所変えられるがなかなかそこまで気が回らんよな
95爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 22:35:44.94 ID:Tdf4ZXIZ0
>>89
どこで落ちたかにもよる
13トリル+皿か階段ラッシュで落ちたならある程度回復できる力がないとキツい
96爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 22:44:10.46 ID:z9vX4OBg0
>>95
初見だったからあんま覚えてないが階段ラッシュは見たな…

ずっと2%〜20%を彷徨ってた
97爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 23:20:08.47 ID:F9F0O7cF0
>>96
リンカネは階段こえても十分に落ちる要素はあるからね
曲終わるか終わらないかで落ちたとかじゃない限り前で回復できた方が吉
98爆音で名前が聞こえません:2013/03/12(火) 23:27:48.22 ID:z9vX4OBg0
>>97
サンクス
動画みたら1回目の13トリルプラス皿にやられたみたい
スタダで練習するわ
99爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 00:13:16.19 ID:pSMfFLKs0
聖人の塔がどうやっても叩けないんだけど・・・
100爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 00:19:22.46 ID:5Pr+3Mkd0
>>99
一番最初の緑数字をいつもの2倍にしたら?
101爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 03:03:17.63 ID:BQ/aB2Yy0
弐寺デビューして1週間くらいのクッソ初心者です。仲良くして下さい。
とりあえず、4級までクリアできた。
5が安定してクリアできないので、今、ひたすらLv4の曲を埋めてるんだけど、オススメの曲があったら教えて下さい。
また、5の曲でクリアしやすい曲もお願いします。
102爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 03:34:58.01 ID:rW1Z2gcW0
>>101
☆5で簡単だと思うのは
宇宙戦争
SABER WING(DDRで原曲知ってれば)

☆4で難しいのは
GOLDEN CROSS
サヨナラ・ヘヴン
op.31 叙情
R3
REINCARNATION
.59
103爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 03:38:06.16 ID:BQ/aB2Yy0
>>102
Thx
明日、やってみるわ。
DJのVSシリーズはクリアできないレベルなんで、がんばります。
104爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 07:11:44.66 ID:4UgaFm+G0
☆の数同じでもHYPERの曲は譜面の傾向が全然違って大抵難しいから後回しでいいと思う
あと、曲選ぶ画面で黒鍵盤の右側押していけばクリアレート順で並べることできて大体の難易度は把握できるけど、古い曲は
全然参考にならないから注意
最近の曲のほうが☆同じでも簡単なの多いからシリウス以降の曲を先にやってったほうがいいかも
105爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 08:20:12.53 ID:Rm8QbIqK0
全然ピカグレが取れないんだけどどうすればいいでしょうか
タイミング良く押してるつもりでもgood連発しちゃう
クリアしていてもランクCやBが大半でAはまったく出せません、クリアしたのにランクDなんてことも・・・
106爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 08:22:13.39 ID:L7IRttm90
判定弄るかFASTSLOWを表示させて感覚合わせてけばいいと思うよ
107爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 08:36:05.16 ID:Rm8QbIqK0
>>106
そんな機能があるんですね、やってみます
ありがとうございました!
108爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 08:38:08.34 ID:FpQTzdsMP
Stepupモードの初心とかの難易度変更ってどうやるの?
109爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 08:45:03.84 ID:WEGOFncHO
>>108
二度と変えられないよ
課題曲で曲レベル上げがんばって。
110爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 10:37:07.51 ID:pSMfFLKs0
>>100
今日やってみます
111爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 18:06:24.64 ID:Uyi+XMCI0
今日初段受かった!!!初心者スレ卒業だ!!!!
80→56→28→4
withyou癖付いてきて帰ってしばらく放置するかって思った矢先に合格した!!!!!
ゴールドラッシュが混フレ譜面って教えてくれた人ありがとう
そのお陰でいつも80%から4-6%ぐらいまで削られてたのがこれだけ削られなくなった
この初心者スレには感謝してる、他のワーンに絶望してる人も頑張ってくれ
112爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 19:18:21.04 ID:0xEKVM6+0
broken練習しようと思ったのにスタダになかった(´・ω・` )
113爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 19:31:23.39 ID:L7IRttm90
ホッケーしてこい
114爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 19:47:45.18 ID:uzE+UCin0
初段って☆8?
115爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 19:49:10.71 ID:g5atpUwd0
GOLD RUSHはかつて☆8だったな
今は☆7だが
116爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 20:33:22.21 ID:mfmv+Nlj0
>>112
REFLEC BEATとの連動イベントで解禁されます。
117爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 20:33:40.64 ID:Owlpn7A8O
☆4ずっとやってるのに☆5でない
118爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 20:38:36.22 ID:mfmv+Nlj0
DJ LEVEL B以上でクリアしないと、課題曲のレベルは上がりませんよ。
119爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 21:28:54.56 ID:3Wf+Mn+w0
カフェデトランから始めてさっき六級受かってきた。
嬉しいわぁ。
120爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 21:32:22.13 ID:uzE+UCin0
おめ
121爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 21:48:00.52 ID:5Pr+3Mkd0
>>119
5級も受かると思うよ
やってみよう
122爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 22:03:36.19 ID:7ZycD03l0
>>119
5級は皆伝よりもきついとされてるから気を付けろよ
123爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 22:09:21.07 ID:uzE+UCin0
10年後くらいには俺も皆伝なんだろうか
124爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 22:59:00.43 ID:3Wf+Mn+w0
>>121
ありがとう。頑張るわ。
>>122
四曲目のクリアレートが44%。達成率が67%だったんだけど大丈夫かな?
125爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 23:08:23.45 ID:sj3czr6d0
>>124
恥を捨てる覚悟があれば余裕
六級が四曲目だけで大幅に削られる状態だったら多分受かる
126爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 23:39:56.59 ID:0xEKVM6+0
お〜っほっほっほ
127爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 23:49:36.34 ID:Gtj+32feO
あれ譜面は良いから余計にな
128爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 23:51:24.47 ID:BQ/aB2Yy0
>>102に紹介された曲やってきたぜ!
☆4の極は.59とサヨナラヘブンやって死んだから、他のはやらなかった。
これは練習が必要だわ。がんばって☆4埋めがんばる。
宇宙戦争はクリアできた。ゲージは100%だけど評価はDという糞っぷりだったけど…。
129爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 23:53:41.83 ID:rW1Z2gcW0
昇天しちゃったかー
130爆音で名前が聞こえません:2013/03/13(水) 23:57:39.78 ID:BQ/aB2Yy0
>>129
指が安定しないのが原因ってのはわかってるけど、なかなか固定できない。
それから、1鍵盤と皿が同時に来たときがアカン。
死んだけど、練習すればいけそうだから、他の曲をやりこんで、もう少しうまくなったら再チャレンジしてみる。
いろいろと教えてくれてありがとう。
(宇宙戦争は「う」で探してなくて、混乱したけどw)
131爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 00:02:25.95 ID:L7IRttm90
金十字は☆4の中で一番強いと思う
☆6ぼちぼちノマゲできるようになってからなんとなくやったらできたけど
132爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 00:07:56.75 ID:Nivxe08u0
あとクエールも強めとか聞いた
133爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 00:12:50.80 ID:YhrB8+6B0
GOLDEN CROSSは動画低速再生でエア練習して無理やり易抜けしたけど今クリアできる自信はまったくないな


>>132
サヨナラヘブン、クエル、金十字の共通点はムービー作者だなw
134爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 02:10:14.77 ID:J7QLX+Ox0
弐寺の本スレってあるん?
情報スレとコテばっかの糞スレしか見つからなかったんだが
135爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 03:02:34.61 ID:gaR7z3n90
>>134
イベント時は情報スレが本スレ
それ以外は各段位スレが本スレみたいなもん
136爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 06:30:15.43 ID:cR2DY6z30
情報スレは八段未満はお呼びでないので、間違っても書き込みはしない方がいい。
あからさまに級位(低段位)を馬鹿にする人が複数いるので。
137爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 07:26:12.97 ID:k/8yiaqW0
>>130
10thまたはQ〜Tフォルダにあるね(大嘘)
138爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 10:16:29.31 ID:MiTIYA9UO
>>136
いやまあ皆伝でも未難があるだけでバカにする輩いるからな…
DP辺りも同じ。


でも情報は確かに早いし、色々な事わかるよ
前作のネーム隠しもあそこから拾ってきたネタだし
ただスルースキルが無い人は
基本的に見ない方がいいかもね。
wiki2nd辺り見てればわかる事も多いから。
139爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 13:22:09.03 ID:uTIL8/+oO
家庭用エンプレスの初段スレ欲しい
140爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 14:15:02.10 ID:ym6TyWUT0
1P側でやってるんだが…
3:5半固定練習しはじめたんだけど、手が小さくて皿に指が届かない
必然的に皿が絡むと左手が皿にかかりっきりになって鍵盤ぐだぐだになる。
こういう人は無理に固定を覚えない方が良いんだろうか
もしくは手が小さいなりの固定のやり方とかあるもんなのかな
141爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 14:25:24.34 ID:z4kbSk/90
>>140
限界ギリギリまで伸ばしても皿+2は届かない?
ほんのちょっとでも届くなら、少し柔軟すれば大丈夫なはず
142爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 15:20:43.80 ID:KpFenGxn0
1p対称固定なんだけど皿+2が全く取れない

練習方法とか曲とかあったら教えて
143爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 15:33:58.84 ID:ym6TyWUT0
>>141
レスありがとう
小指→皿
親指→2鍵
でギリギリ届くかって感じだ。ただ親指と小指がほぼ180°開いてる状態でこれだから柔軟はあんまり意味がないかもしれない。
とりあえず皿絡んできたら3〜7は右手でさばくことにして1,2だけでも左手でできるようにした方が良いかな。
144爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 17:48:45.47 ID:z4kbSk/90
>>143
それはきついな…
皿は可能な限り最小限回すように心がけると良いかもしれない
皿オブジェをミスするまいとして回しすぎると手が鍵盤から離れすぎて運指どころの話じゃなくなると思う
反応する「最小限」を見切ろう
145爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 18:05:16.53 ID:nCo6Z4sT0
俺は1P側1048だけど皿と同時の1は親指、2は人差し指、3は右手親指で取ってるなー
1,2を右手はさすがにあかん気がする
でも3を左手でやるのはしんどいし完全固定はかなり無理あるんじゃないかな
ただS+135が反応できない
親指横にして先と真ん中で35おせればよさそうなんだけど
146爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 18:35:32.54 ID:ym6TyWUT0
>>144
まだ3級受かったばっかぐらいの腕前で、皿曲をあんまりやってないから勝手がつかめてないのかもしれない。
皿曲練習しつつ最小限の出張でいけるとこを探してみるよ。ありがとう!


固定をこのまま練習して良いのかが悩みどこだ。がっつり固定は無理だろうし崩して覚えるくらいなら北斗の方が良いのか
147爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 19:22:56.38 ID:nnpZ4vx80
1048ってなんですか?
148爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 19:57:42.64 ID:YSd3lyYz0
ゴリラの名前
149爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 20:45:00.52 ID:N6RaI4RmO
人間っぽい奴の名前
150爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 20:56:40.64 ID:zIPlxMen0
としやと読む
151爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 20:59:16.12 ID:cR2DY6z30
ここに書いてあります。

【薬指】IIDX運指スレ★12【小指】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1362139520/
152爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 21:09:02.71 ID:YSd3lyYz0
運指スレ復活してたのか
153爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 21:57:27.53 ID:m4jFwSfQ0
昨日六級受かった者だけど五級も受かった。最後のニーソで大分やばかった。
154爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 22:17:31.63 ID:YSd3lyYz0
ニーソでヤバいなら4級はしばらく受けない方がよさそうですね…
特攻するのもありっちゃありだけど
155爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 22:46:37.90 ID:cR2DY6z30
未解禁の人が四級を受けて合格すると、Brokenが常駐するのかな。
156爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 22:47:28.96 ID:TWJ2z8S80
常駐しないからホッケーやろう
157爆音で名前が聞こえません:2013/03/14(木) 22:55:18.30 ID:Nivxe08u0
>>153
おめでとー
四級はBrokenが鬼門、☆4が安定してきたら特攻してみるのもいいよ
158爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 01:41:33.04 ID:lP7eLmJs0
4級は受かったから、3級に受けたらボロボロ。ゲージは常に低空飛行で、最後の曲で死亡。
☆4の曲でクリアレート低い曲を練習するのと、☆5の曲でクリアレート高い曲を練習するのは
どっちの方が良いですか?
159爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 01:44:55.78 ID:8K6ssG6U0
>>158
気楽に☆5の簡単めなやつやっときゃいいよ
難しい☆4は達成感あるけど難しすぎて精神的につらい
160爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 01:48:26.82 ID:lP7eLmJs0
>>159
了解です。
☆5やりますわー。
161爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 01:49:45.05 ID:+mG1jdQL0
>>158
3級からは全部☆5だから、☆5クリアできるようにならないと厳しいと思う
特に4曲目は大分難しいからね
極端にクリアレート低い曲は最初はスルーしていっていいと思う
162爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 01:57:24.91 ID:lP7eLmJs0
>>161
なるほど。
今日、3級受けて思ったのは、☆4と☆5は明らかにノーツの配置の仕方が違うってことですね。
がんばって☆5練習します。
163爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 01:57:37.73 ID:pX/6E77n0
☆5をクリア出来る必要はないと思う
その代わりあきらめずに食らい付いていく気概があればいい
段位ゲージは耐えられれば良いので
164爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 04:46:34.53 ID:hanyOQ0P0
4級Brokenまでは耐えた(20%くらい)んだが4曲目で落ちます・・
なんかいい練習曲とか練習方法はないでしょうか
165爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 09:38:01.52 ID:+mG1jdQL0
>>164
途中から急激に早くなるから、緑数字を普段の2倍にすれば楽勝
最初と途中で遅くなるけどノーツ数すくないし気合でいけるはず
166爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 10:45:57.06 ID:JGREesOvO
テンプレから離れてしまったが投下

>細かい操作集<
・FAST・SLOW数計測
リザルト画面にてEFFECTボタンを押している間
判定のFAST・SLOWの数が表示される。

・グラフ表示変更
曲プレイ時、プレイしている側と逆側のスタートボタンを押すと
グラフの表示位置を変更できる。

・EX段位ゲージ
挑戦段位を決定した後、曲開始まで
EFFECTボタンとVEFXボタンを押しっぱなしにする
減りは平時の二倍
回復は平時と同等



・パスワード訂正
プレイ開始時のパスワード訂正は、黒鍵3つ同時押し。
167爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 10:52:57.95 ID:JGREesOvO
・H乱復活
S乱適用時、オプション画面を開いた状態でテンキーの2を押すとH乱に
(H乱=縦連が少ないS乱)

・閉店警告
ノマゲ、易ゲージ設定時に
見逃しPOORを30回連続ですると
強制終了―リタイア?―の表示がされるようになった
(見逃し50連で閉店)

・オプションコマンド
STARTボタンを短く押すと、CS版のように
もう一度STARTボタンを押すまで
オプション画面が出しっぱなしの状態になる。
(ボタン長押しの場合はいつもと同じ)

・ムービー拡大化
スコアグラフをOFFしているとムービーがその分大きめに表示される。

・ハザードモード
メインメニュー「FREE」モードに合わせて黒鍵三つ同時押し
→ゲージが1ミスで閉店するハザードゲージに(ただし四曲完全保障)
(空打ちPOOR時の減りは易ゲージ依存)


・リザルト順位表示変更
リザルト画面にてスタートボタンを押すと
ライバルスコア順位と店舗内順位の表示入れ替え。
168爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 10:55:42.81 ID:JGREesOvO
・ビギナーオプションの注意点について
ビギナーオプション使用中は
フローティングスピードやサドプラ等を使用する事は出来ない
また、通常オプションを使用してても
一瞬でもビギナーオプションを表示させると
フロスピ設定やサドプラ・リフト等のオプションが全て切られてしまう点に注意。


・グラフ表示小ネタ
ターゲットスコアをPACE MACER**%に合わせ、100%設定にすると
ターゲットスコアのネームにDJ AUTOが出現


・デモスキップ
コイン未投入時にタイトル画面等でエフェクト+VEFX
すぐに各種ランキング画面を表示出来る
169爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 11:00:08.11 ID:JGREesOvO
〜2Pバトル時限定の操作〜

・N灰穴の個別選択
2人プレーの場合、2人が別の譜面難度を選択できます。(非対応の曲あり)
VEFXを押しながら、変更したい方のSTARTボタン


・2Pバトル時のEX召還
三曲目で☆8以上選んでる方がFAILEDしても
もう片方がクリア出来てれば
(クリアした側の曲レベルとは無関係に)EX召還が出来る。
ただし双方ともに☆7以下を選曲した場合
クリアした側でEX召喚条件を満たさないと召喚出来ない

・バトル時のノマゲ閉店について
2Pバトル時は片方だけが見逃し50連しても
ノマゲ閉店する事は無くなった。
また、SP一人プレイ時でも非操作側の鍵盤を押していると
見逃しPOOR50連してもノマゲ閉店されない場合がある
170爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 11:04:51.48 ID:JGREesOvO
・所属店舗変更
各モード選択するメインメニューで
エフェクト+VEFX押し続けながらスタダ等を選択
注1:一度変更すると10回プレイするまで再変更不可
注2:IIDXの乱実施中は不可能
注3:21日実施予定の黄色イベントが開催されると
当分の間、再変更が出来なくなる。
(新規登録は可能)
譜面解禁に関わる可能性有り。
171爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 12:37:04.14 ID:/dUrMm8k0
昨日さ下手ながらも楽しくやってたら常連の女プレイヤーと
その友達っぽい男二人がきて「レベル低いのしか選ばないし。あんなんでAとか」
他にも言ってたけど気にしたら負けだよね?
172爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 14:07:36.14 ID:SkV3WvWn0
嘸かしあなたはレベル高いのから始めてAA以上だったんですね、すごいなーって思っとけばおk
自分の最初の頃を忘れてるだけだから。

気にしちゃう人も、そういうことを言っちゃう人も音ゲー向いてない
173爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 14:15:13.28 ID:RFZNyVX90
俺もバカにされてたから負けるな
誰だって最初は下手なんだから
174爆音で名前が聞こえません:2013/03/15(金) 14:47:49.24 ID:qu9iV/r20
>>171
対戦ゲーじゃないんだしそんなのいちいち気にするな
他人が何段だろうが、AAA出してようが自分には全く関係ない
他人気にしてるのは万年6段あたりのキョロ充だろ
同じ金払ってるんだからガン無視して集中すればおk
175爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 01:04:38.21 ID:ZPaSg1f+0
上で出てたけど、Brokenってとっくに無条件解禁されてるんじゃないのか?
176爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 01:36:11.00 ID:1YXoSLlK0
>>175
リンクルリンクはまだ継続中でございます
177爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 01:37:38.15 ID:vgYAsJ88O
>>175
そう思うならノーカードでスタダやってみろ

未だにリンクルリンク五弾は継続中だよ
178爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 02:02:06.91 ID:Yiutcsy70
そもそもBrokenはリンクルリンク第1弾からなんだよなあ…
2作前の隠し曲を解禁しないってどんだけだよコンマイ
179爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 02:20:07.54 ID:GKHtzKmC0
>>178
指は4作前の曲(2008年7月稼働 ロケテから考えれば5年以上前の曲も)が
新規カードだと未解禁
180爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 06:26:34.74 ID:CXvTi1zv0
子守
181爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 07:09:47.72 ID:/JD44mRJO
>>171

自分と同じwでもマナー守ってやってれば文句言われる筋合いはないね。
うちのとこも九段以上は誰がやってても自分の携帯とか見てプレイしてる人なんて気にしない人多い。
文句言ったりバカにしたりするのは八段以下の人達で友達同士でやってる人が多い気がする。
182爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 09:22:45.42 ID:jB2Brdml0
Plan8に出てくるような連続の皿って処理するときのコツってなんかある?
183爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 09:45:08.42 ID:zyuRtY5A0
>>182
押し引き
あまり速くしすぎない
あとは>>144
184爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 11:57:49.59 ID:Z1WLit1i0
FHSのソフラン対策に皿チョンがいいって話を聞いたことがあるんだけど、皿チョンってなんです?
185爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 16:23:43.99 ID:fJe4KMiX0
スタートを押してレーンカバー動かす(皿チョン)と緑数字が自動調整される
186爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 19:26:42.69 ID:O12igTKm0
白鍵盤と青鍵盤の複合同時押しと隣接交互ができなくて困っています
階段はそこまで苦手ではないですが、一行目に書いたような配置が来ると動揺してボロボロになってしまいます・・・

ちなみに1pで1048運指、段位は5級です(4級は4曲目落ち)
187爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 19:50:42.37 ID:yfwJbdH0O
難易度ハードにするとメリットありますか
188爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 20:04:00.29 ID:+1cvbrvi0
ラスト以外が簡単でラストだけ難しい曲は80%でイージー・ノマゲしにくいから2%でもクリアできるハードとか
189爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 20:08:33.74 ID:8kCKGPZq0
I Was The One(A)……
190爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 20:09:31.19 ID:db12ww7X0
スタダのEXTRAが出やすくなるとか
☆7〜のHARDクリアだっけ?
191爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 20:11:38.26 ID:+1cvbrvi0
エクストラは☆7なら100%クリアだから難しくなるだろ
☆6はフルコンで☆8からクリアでよかったはず
192爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 20:14:07.38 ID:db12ww7X0
>>191
100%だったか。
☆5フルコンは覚えてたんでセイバーでぬーでけ出してきたんだが
193爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 20:32:29.80 ID:cqDAmgaO0
ハードにすると、ミスできないというプレッシャーから
譜面をよく見て光らせる練習になる……気がする。
194爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 21:03:16.00 ID:zyuRtY5A0
>>193
それは人による
難所をあんみつでごまかしてGOOD量産というパターンもあるし
プレッシャーをエネルギーにして高スコア叩き出す人もいる

ここを卒業してから付けるぐらいでいいんじゃね?
195爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 21:27:37.15 ID:1cJicWcu0
4級49%で合格、3級26%で不合格だった。しぐしぐで落ちた。。
なんか皿+1と1が細かく連続でくるとファァァァってなっちゃうよ。
もう少し地力つけてから受けなおします(´・ω・`)
196爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 21:46:28.47 ID:vgYAsJ88O
>>187
難逃げは他の人が言ってる通り。
それ以外は段位と同じでただの腕ためし

7級からスレ卒業、それ以降の段位も含め
☆1からスレチ譜面まで、ずっとAC難埋めし続けてきた身だけど
ぶっちゃけただの回り道よ…
難粘着こそしなかったものの
スコア力とかもずっとクリアラー寄りだったし。



EMP以降は特にBP記録が残るようになったから
難梅好きな人じゃなければ
このスレレベルじゃ使う機会は殆ど無いと思うよ。
197爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 23:19:46.73 ID:HfFAn3C60
>>195
俺もいま3級落ちだけど階段と13トリル+皿が4曲目に大量に出るから練習した方がいいと思う
198爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 23:31:35.69 ID:psc9ljSC0
パセリ使うと時間指定(?)してやれるみたいなことを聞いたんだけどどうやんの?
普通にやるより得なの?
199爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 23:34:59.88 ID:1cJicWcu0
>>197
うわゎ‥そうなんですか、、S1でもパニクるのに3も来るんですか。。
1PだとS小と左親13べちゃ押しでいいのかな。
200爆音で名前が聞こえません:2013/03/16(土) 23:58:31.41 ID:db12ww7X0
>>198
HARDゲージで粘着したりする分には得
普通にプレイするなら損
201爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 00:06:39.95 ID:F6MqDTl30
>>186
3段になっても俺もロクにできないからいつかできるようになるだろうと普通にプレイしてる
そのうち出来るようになるんじゃないかな・・
202爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 00:48:42.27 ID:K4CkEbX40
>>198
普通にやったら損だが、店の値段設定による。
たまに激安な上に長時間になってる店がある。もし近場にあればやってみたらいい。
ttp://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/howtoplay/gamemode.html#premiumfree
この説明と同じ金額設定だったら普通にやった方が百倍マシ。
203爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 00:51:51.69 ID:/QEwZ66n0
>>198
簡単に言うなら難埋めするための粘着モード
通常プレイよりも高いパセリを払って、6分・8分・10分の間で好きな時間を選ぶ
時間内ならFAILEDしても時間切れまで続行できる
なので、HARD・EX-HARDを付けたい曲を何回でもやり直せる

ただし、普通にプレイすると1曲あたり2分前後なので
せいぜい4曲しかできず、損になる
204爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 01:27:27.01 ID:aaTROwSx0
>>203
ちらっと聞いたところによると30分のところもあるらしい
自分が見たのは10〜10分ってなってて6,8分が無くなってたし
205爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 06:40:52.57 ID:VZRaHTvr0
tricoroの場合、自分の適正レベル(適正レベル-1)でA〜Bを安定して出せるなら、STEP UPが一番お得だと思う。
206爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 13:08:34.43 ID:oXA4skwK0
>>199
1は右手で取っちゃっていいと思うよ(´・ω・` )
207爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 13:39:59.95 ID:ymfOS2O/0
>>199
べちゃ押しだったらトリルキツくない?
208爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 17:45:41.37 ID:vlWFl45v0
最初に、〜に所属しますか?ってでてくるけどあれなんの意味があんの?
やったら取り返しつかなくなりそうでいつもいいえにしてるけど
209爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 18:08:55.22 ID:2F9GbBXp0
>>206>>207
そっか!確かにべちゃ押ししながらのトリルはかなり無理がありますね
S13べちゃ押しの癖ついてるから矯正しなければ。。
アドバイスありがとうございます♪
210爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 18:13:50.55 ID:VZRaHTvr0
>>208
3/20までは変更できる。3/21からは店舗対抗イベントが終わるまでは変更できない
(どの店舗にも所属していなければ新規に所属することはできる)。

初心者が店舗に所属しても、スコアにカウントされないだけで足を引っ張ることはない...と信じたい。
211爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 18:46:56.15 ID:jakW9a240
>>208
店舗登録ってやつでホームを登録できる
普通にプレイしている分には何の損得もないけど、店舗対抗イベントで使われる
店舗対抗イベントってのは、IIDXの乱とか、>>210で出たイベント(ぼくらの宇宙戦争)とかね

まあIIDXの乱でも初心者が足を引っ張るようなシステムにはならんかったし
ホームかどっか適当なところに登録しとくといいよ〜
212爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 18:48:40.25 ID:vlWFl45v0
極端な話どっか旅行して次行くのが何年後になるかわからないってとこで登録しても特に支障ない?
213爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 19:00:41.15 ID:K4CkEbX40
>>212
対抗イベントが開催されてなければ10プレイごとに再変更出来るから大丈夫
214爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 20:17:14.16 ID:vlWFl45v0
>>213
サンクス
ちょっと東京で登録して地元でドヤ顔してくるわ
215爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 21:00:22.22 ID:N655Q5mJ0
最近始めたんだけどΩ-ATTACKの解禁曲って
やっぱり期間終える前に解禁してなければ基本出来なくなる?
もうすぐ終了だし頑張るしか無いのかな…
216爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 21:14:15.09 ID:K4CkEbX40
>>215
早めにウルトラブースター買っておけば終わってたかもね
2万デラーもするけどゲージの溜まりがマジハンパない

まあしばらくしたら天使のカードが出るんじゃない?
217爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 22:04:21.14 ID:UppXZ0ZCO
ほっといても半年もすればノーカードで選べるようになるよ

カフェの方はどうなるかわからんが
218爆音で名前が聞こえません:2013/03/17(日) 22:37:17.16 ID:VZRaHTvr0
来年はTrue Blueあたりが級位の課題曲になって、「STANDARDで選べなくて練習できない」→
「もぐらたたき(jubeat)をやれ」という話になりそうな。

Brokenの方はBEMANIWiki 2nd中、IIDX Lincle(前作)のページを見て解禁して下さい。要約すると
・REFLEC beatをプレイして、パステルくんクプロのレベルを45以上にする
(IIDX tricoroでも毎回プレー終了時に棒グラフでレベルが分かります)
・IIDXとREFLECの両方を連日プレーすると、ゲージがたまりやすくなる(宝箱レベルが上がる)。
 宝箱レベルは1日両機種をプレーしないと元に戻るが、どちらかの機種だけでもプレーしておくと
 レベルの維持はできる(ここら辺はCafe de Tranと同じ)
もちろんIIDXとREFLECを同じカードでプレーすることが条件です。
219爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 01:08:20.22 ID:2Sux3bC00
初段であと10秒ぐらい耐えればクリアってところで落ちたわ
達成率70%でこれとかもうワーンが苦手すぎてやばい
220爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 02:07:30.44 ID:8FANeVYu0
>>219
そこまでいけるなら後半の譜面はワンパターンだからそこ見切ればいけるはず
譜面ガン見して何回かトライしてみては
http://textage.cc/score/9/iwas_r.html?1H600
221爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 06:25:06.38 ID:XlYxmj3q0
初段のレベルってどれくらい?
まだ二級だけど参考までにききたい
222爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 06:31:21.91 ID:LmEUIb8F0
223爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 08:55:44.22 ID:xxeEJ+T/0
1P側で始めてみようと思うのですがオススメの曲とか練習曲ってありますか?
224爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 09:24:45.55 ID:LmEUIb8F0
ステップアップモードでビギナー譜面選んでおけばいいよ
あと他の機種やってたなら知ってる曲やるとモチベ上がる
225爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 12:31:08.03 ID:BTEEpGlz0
>>221
6.6(H).7.6(H)。ただしラストのワーンは6の中でもクリアレートワースト1の曲

そんな俺は二級だけど初段狙い
226爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 14:38:20.18 ID:iHxQW/vF0
初歩的な質問で恐縮ですが、プレイ中のムービー部分に自分とライバルのクプロを出すのはどうしたら良いのですか?

テンプレ見落としてたらすみません。
227爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 18:36:33.61 ID:CLchf0kf0
寺って開けててスピーカーが遠いからか音がほとんど聴こえないことがある
ヘッドホンも使えない場合どうしてますか?
228爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 18:39:12.94 ID:AVnLebJd0
弐寺のスピーカーってすげー爆音じゃね?
たまに耳がいたくなるで(´・ω・` )
229爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 18:40:45.81 ID:k8aw6utg0
6.6(H).7.6(H) 見た感じGOLD RUSHが足切りというか首切りのように見えるんだよな
230爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 18:45:12.18 ID:CLchf0kf0
うそ?他の音ゲーは機体?が並んでても良く聞こえるんだけど
寺はメロディーラインくらいしか聞こえない
でも他の人は普通にやってるんだよな
耳はいい方なんだけど...
231爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 18:47:47.21 ID:AVnLebJd0
店によって違うのかな
232爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 19:15:33.32 ID:/6sXTknki
音量は店側で変えられるからその店が小さくしてるのかもね。
うちのホームは全体的に音ゲーの音量でかいからうるさいのなんの
233爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 19:20:04.19 ID:LmEUIb8F0
15台近い音ゲーが密集しててそこらのクラブよりうるさい某ゲーセン……
234爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 20:31:18.78 ID:Z3dBd5ud0
リザルト画面でいつもEFFECTを押してFAST/SLOWカウントを確認していると、
時々エフェクトがかかって爆音になる。
235爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 21:35:31.46 ID:e0WAXucW0
ラウンドワン梅田でホーリースノーやったら何も聞こえなくて死んだわ…
236爆音で名前が聞こえません:2013/03/18(月) 23:52:48.93 ID:6OfvC8MHO
店舗によってはエフェクトかけなくても
音だけで地響き起きてるからね
マッシブやコスモスなんか怖くてエフェクト周りを触る気になれない


>>226
ごく一部のボス曲にしか出てこない
Lin以降のボス曲をwikiで調べれ
237爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 00:26:47.69 ID:1oFYcsKo0
リザルト終わったときの「ブゥン」で足元が揺れるところとかあるからな
238爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 00:38:58.93 ID:DBdgGxfh0
>>237
それどころかエコーかけるだけで足元グラグラするような筐体もあるぞ
239爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 00:57:11.72 ID:d0N/LJQc0
振動しないくせに対角線にガタガタゆれる糞台でコンボ切ったことがある
240爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 13:39:01.51 ID:XTUMr5Qk0
>>236
そうだったんですか

リンクルの時友達のプレイ見てたら毎回クプロが闘ってるみたいなアニメーション出てたんで自分もやってみたいと思ってたんですが‥。
ボス曲についてwikiってみたら、その時はリンクルキングダム?とかいうイベント期間だったからかもしれません。

回答ありがとうございますですm(__)m
241爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 17:18:36.50 ID:WAIcc2aj0
引っ越すんだけど所属エリア(都道府県)って変えらんないのかこれ
242爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 17:24:49.62 ID:8oSgI2CT0
>>241
明日までなら変えられる
そのあとは黄色のイベントが終わるまで無理だと思う
243爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 17:31:16.09 ID:WAIcc2aj0
>>242
マジかよどうやんの?
筐体で設定するの?
244爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 17:34:08.81 ID:sETGVD25O
>>170


※目当ての店舗の筐体で実施する事
245爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 17:35:25.74 ID:sETGVD25O
>>241
いや所属店舗じゃなく
所属エリアなら無理だ


次作まで待ちましょう
246爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 18:46:56.03 ID:MdQvC/Ai0
ついに卒業です!
GOLD RUSHがイージー20%くらいしかいかないので挑戦を敬遠してたのですが
段位ゲージのおかげでなんとかなってワーンも一発で抜けられました!
お世話になりましたー
247爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 19:11:09.25 ID:RP1P7KBk0
>>246
おめでとう
この先にはワーンとは比較にならない恐ろしい猛獣が待ちかまえているが
くじけるんじゃないぞ
248爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 19:27:38.11 ID:mjujzIAR0
>>246
すごいな。俺なんかまだ6級だよ
249爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 19:46:16.25 ID:WAIcc2aj0
なんか一級の最後の同時押し連発みたいのにやられたんだけど
同時ってやっぱなれるしかないの?やっと配置覚えてきたのに全く反応できん
250爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 19:46:18.27 ID:li0EPX060
5級受けるときは覚悟しておけ...ラストにヤバイのがくるぞ...
251爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 20:11:25.10 ID:X+CGgHBM0
初段でワーンされたけど二段受かった。これって卒業でいいの?
252爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 20:12:31.65 ID:3NBaLhgy0
7.6.5と合格したけどレート見る限り四級はまだやめというたほうがいいと言われた翌日に4級受けたら見事3曲目で落ちました・・。

てか、うちのゲーセン指一台故障中、今日の午後突然寺も故障。
もうだめかもわからん・・。遠いところにある寺は
片方リンクル、片方トリコロで指一台、リフレク無しだから行きたくない・・。
253爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 20:14:21.85 ID:tV2/MSF5O
jubeatとの連動イベで始めて、ようやくなれてきたのに、Ωなんたらイベが明日で終わりとか…。
明後日からのイベントは、店とどうこうだから、上手いプレイヤーが多い店で登録した方がお得?
むしろ、その場合は自分が足枷になったりしないかな…。
254爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 20:16:15.14 ID:3NBaLhgy0
連投ごめん。あとメンテとアップデート関連が限りなく最悪。
機種違うけど
MFC:プレイ中再起動かかった台翌日もおかしいまま
リフレク:押しても反応がない(一日に2度経験)。オンラインアップデート表示を午後まで放置。
指:パネル暴発頻繁。
最短で行けるゲーセンで比較的最新で遊べるから通ってるけど
こんなんじゃ辛すぎる。
255爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 20:37:47.95 ID:pT4ID/jF0
一ヵ月弱IIDXサボって久々のプレイで
何気なくSTEP UPで選択したSP-TRIP MACHINEのNORMALに殺されました

SP5級受けてみようかなーって思ってたんですがしばらく鍛えてからにしとくべきでしょうか
256爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 21:05:20.92 ID:Zcd9krIX0
オメガアタックのポイント溜まってんだけど無駄になるの?
257爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 21:29:46.76 ID:FN8tdCgf0
おそらく無駄になるので使い切ったほうが良いと思われ
258爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 21:30:17.03 ID:h1BmCSGo0
>>256
多分ね
259爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 21:54:07.60 ID:WAIcc2aj0
初歩的すぎて誠に申し訳ないのですがオメガアタックとはなんじゃら
260爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 22:11:43.90 ID:RP1P7KBk0
>>259
ゲーム終了時にマス目みたいなのが出てきてウィルス駆除がどうとか言われるでしょ
それのこと
曲解禁イベントだから進めておくと進行具合で曲が解禁する
といっても明日までだが
261爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 22:29:09.99 ID:WAIcc2aj0
>>260
あーね
よくわからんから毎回適当に鍵盤連打してたけどちゃんとやった方がよかったな
262爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 22:55:44.90 ID:Zcd9krIX0
マジか…
まぁいいや青のリピカ出したし
263爆音で名前が聞こえません:2013/03/19(火) 23:51:06.04 ID:05nPNY9m0
俺も今回の指と連動イベントから入ったクチだけど、明日で終わりとか…orz
しかも、今回のイベントは一日でもやらないとゴキゲンが初期値に戻るし、勘弁してくれやー。
264爆音で名前が聞こえません:2013/03/20(水) 00:28:35.57 ID:uy8pqV0I0
>>263
ごきげん維持だけなら指か弐寺片方やればいい
リンクルリンクの宝箱も同じく
265爆音で名前が聞こえません:2013/03/20(水) 00:32:58.62 ID:1xOJxMi/0
>>264
そりゃ、ゲーセンいけるなら両方やるわ。
266爆音で名前が聞こえません:2013/03/20(水) 00:44:36.30 ID:ePuVIYB+O
Ωの譜面はどうせ半年後には
カード無しでも選べるようになるから無問題
267爆音で名前が聞こえません:2013/03/20(水) 00:54:08.11 ID:CIo2GwDc0
リミットバーストも解禁されるのかね?
268爆音で名前が聞こえません:2013/03/20(水) 01:19:48.25 ID:XtSHFtnA0
弐寺だけで完結するイベントの楽曲は基本的に次回作で全解禁
269爆音で名前が聞こえません:2013/03/20(水) 22:09:54.12 ID:3BBqS2wu0
イベントって所属店舗でプレーしなきゃダメなのか?
270爆音で名前が聞こえません:2013/03/20(水) 22:21:15.75 ID:h/59Crcb0
どこの店舗でプレイしても
所属店舗としてのポイントになる、とかじゃね?
271爆音で名前が聞こえません:2013/03/20(水) 22:25:01.28 ID:hREHBJ5a0
公式の説明にそう書いてあるような…
272爆音で名前が聞こえません:2013/03/20(水) 23:31:52.37 ID:S2ZfXS/I0
指固定に慣れるのが先か
北斗で光らせることに慣れるのが先か
いつも迷走しつつプレイしている五級の俺
273爆音で名前が聞こえません:2013/03/21(木) 01:49:52.73 ID:KfX0I/3IO
昨日から指固定をかなり意識してやってる。
そうしたら鍵盤が確実に上手くなったわ。
その代わり、スクラッチが死んだ。
左手担当の鍵盤とスクラッチが同時、または1フレーズで来ると無理。
そして、そこから崩れてリズムまでおかしくなって、立て直しに時間がかかる。

結果として、鍵盤メインの曲は、スコアが伸びたけど、スクラッチが適度に入る曲は沈んだ。

どうすりゃいいんだ…。
274爆音で名前が聞こえません:2013/03/21(木) 06:41:04.10 ID:MpU6BBDX0
今のところは鍵盤に集中でいいよ
級位のうちは鍵盤そのものに慣れることが重要だから、皿は今のところできなくてもあまり気にする必要はない
級位曲でもほんとに皿複合が課題となるのはワーンだけだし(他に強いて挙げるならMENDES)
皿の枚数ではSigsig、ストロングイェーガー、ライオン好きも多いかなあ

とりあえず鍵盤が自由自在に捌けることを目指したほうがいい
275爆音で名前が聞こえません:2013/03/21(木) 11:47:37.61 ID:vwKAQos/O
でもAS入れたり鷲掴み全くしないのはダメよ
皿はやらないと上達しないよ

運指は別に北斗でもいいけど
固定推奨。
どうせ覚えるなら早い内からやった方がいいよ。
276爆音で名前が聞こえません:2013/03/21(木) 14:38:25.32 ID:ir/IuBFm0
級位の課題曲ワーンとメンデス以外なら皿無視でも合格しますか?
277爆音で名前が聞こえません:2013/03/21(木) 16:27:12.69 ID:vwKAQos/O
ワーン含め全部全皿捨てで合格出来るよ

まあこのスレレベルじゃ無理だけどw

でも、麺は皿捨てでもいいんじゃないの?
自分が1級取った時はむしろ麺は回復だったから
そのまま取ってたけどね
278爆音で名前が聞こえません:2013/03/21(木) 23:16:12.92 ID:KfX0I/3IO
アドバイスありがとう
指固定だけど

皿左小指
@左薬
A左中
B左親
C左人or右人
D右親
E右中
F右薬

これでBと皿のノーツが同時に来たらどうやって押せばいいのかを教えて下さい。
右手で出張?
279爆音で名前が聞こえません:2013/03/21(木) 23:25:33.72 ID:m02IKUYr0
>>278
俺は右親指でとるけど左手で鷲掴みできた方がいいみたい
280爆音で名前が聞こえません:2013/03/21(木) 23:48:48.41 ID:ddwtFCJc0
>>278
状況による。
右手に余裕があれば右親出張
でも後々になると567捌きながらS3なんて配置も出てくるので
左手だけで取れるようになるのが理想
281爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 00:58:04.78 ID:v0MBmgaI0
今日初段やってゴールドラッシュの二度目の混フレで落ちた。そもそも2曲目の最後だけで100%から補正入りするのがよくないんだろうけどうーむ
あとどのくらいの譜面にイージー付いてたら初段いい感じなんだろう。7の簡単めなのけっこうイージー付いてきて知り合いに「それなら初段行ける」って言われたが
282爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 01:09:22.22 ID:fPpqYshX0
初段は皿複合がうっとおしい感じだからもう二段受かるほうが早いんじゃねそれなら
283爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 02:38:02.81 ID:fVEK+mlG0
>>164
亀だが参考にさせてもらって無事4級取れました。ありがとう。
続いて3級チャレンジしたところREINCANATION30% 突入も 13トリルと皿で見事に撃沈
地力上げてきます...λ
284爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 06:39:40.01 ID:747c8um40
>>281
俺、初段かなーり時間かかった。
段位気にしないで、易付けて☆7特攻しまくってたら受かった。(スレチだけど)
ついでに三段まで受かったよ。

GOLDRUSHで70ぐらい残せると安心。
285爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 19:59:30.97 ID:wgEHuif/0
スレチかもしんないけど☆10程度ができるようになるまで平均何年くらい?
286爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 20:35:35.50 ID:ZEDU63wj0
>>1
>>★ 「プレイ回数」、「音ゲー歴」、「プレイヤーの年齢」などの話題禁止。
287爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 20:59:48.53 ID:y6AdeK3E0
>>285
そういうのが気になるあなたに
○ヶ月で○段
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1310982491/
288爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 21:04:23.42 ID:ExJjoFxD0
ライバル挑戦状の仕組みが調べてもよくわからないけどどういう条件で出現するの?
289爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 21:52:34.06 ID:x3FDhFdP0
>>288
・挑戦状が届くまで
AさんというプレイヤーとBさんというプレイヤーが居ます
AさんとBさんは≪お互いをライバル≫として登録しています
Aさんが405nm (Ryu☆mix)NORMALをプレイしました
Aさんの≪あとに≫Bさんも405nm (Ryu☆mix)NORMALをプレイして、Aさんのスコアを≪上回り≫ました
するとAさんの≪ライバル挑戦状フォルダ≫にBさんから挑戦状が届きます

・挑戦状を送り返す
Aさんは≪ライバル挑戦状フォルダ≫からBさんの挑戦状の指定曲405nm (Ryu☆mix)NORMALをプレイして≪撃墜≫(上回ることに成功)しました
するとBさんの≪ライバル挑戦状フォルダ≫にAさんからの挑戦状が届きます

☆ポイント
・挑戦状は相互ライバルでないと届かない
・最初の挑戦状はどのモードでプレイしてもスコアが上回れば送られる
・挑戦状に挑む場合は必ず≪ライバル挑戦状フォルダ≫から選ばないといけない
・撃墜に失敗しても再度挑戦可能
290爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 21:55:54.30 ID:ExJjoFxD0
>>289
なるほど相互ライバルの記録を抜くと自動的に挑戦状が相手に送られるって事ですね
ありがとうございます
291爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 21:57:52.81 ID:B4OeLLUu0
>>289
先生!STEP UPで挑戦状は撃墜できますか?
292爆音で名前が聞こえません:2013/03/22(金) 22:01:53.61 ID:6rFR+eJC0
STEP UPには挑戦状フォルダはないからな
293爆音で名前が聞こえません:2013/03/23(土) 01:30:35.09 ID:xGi90Ax40
STEP UPだと色々不便だよな・・・
段位曲の予習はさせてもらえないだろうし
特に表記難易度の高いやつ
(該当段位挑戦レベル時点での聖人の塔とかEvansとかGOLD RUSHとか)
294爆音で名前が聞こえません:2013/03/23(土) 01:43:10.83 ID:dNNtZF//0
ステップアップだとプレイ記録のある曲でもBP見れないのが少し不便だな
295爆音で名前が聞こえません:2013/03/23(土) 10:43:28.42 ID:Xrk5cGaL0
ステップアップで挑戦状が来てる曲のスコアを上回ると相手に挑戦状が届くんだよね?撃墜はされないけど

クリアレート見れないのが一番辛い…
296爆音で名前が聞こえません:2013/03/23(土) 19:38:46.23 ID:XMeXnYKP0
jubeatの解禁ではじめました
段位認定で4級受けてみたら、85%で合格しましたが
次はどのあたりのレベルがいいでしょうか?
それと画面の右端に自己ベスト等のグラフを表示させたいのですが、教えてください
297爆音で名前が聞こえません:2013/03/23(土) 20:02:51.02 ID:Wg4gJHaA0
3級残り4%で受かった
sigsig半分以上削られたんだけどあれ難しすぎじゃね
>>296
選曲画面でスタートボタンを押して皿を動かしてターゲットスコアを決めると出てくる
298爆音で名前が聞こえません:2013/03/23(土) 20:09:29.75 ID:o2odNYBZ0
>>296
たぶん画面の一番下あたりに説明が出てる
STARTを押すとさらに説明が出る
それを見ながら操作すれば大抵のオプションはいじれる
299爆音で名前が聞こえません:2013/03/23(土) 20:10:33.81 ID:gwoRVRBs0
>>296
四級をそこまで余裕もって受かれるなら多分三級いけるよそれ
試しにsigsigあたりやってみて、多分ノマゲつくと思う
300爆音で名前が聞こえません:2013/03/23(土) 21:02:51.87 ID:ydfzb+cGO
>>296
オプション出して皿回せ
301爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 08:09:02.60 ID:rtFBQUeU0
296です
アドバイスありがとう
とりあえず3級やってみて、クリア出来たら2級も挑戦してみます

オプションいじってると、あっと言う間に曲選択時間がなくなるので注意してやってみます
302爆音で名前が聞こえません:2013/03/24(日) 11:10:57.47 ID:EujpRx+50
>>297
sigはなかなかにエグいからな。あのレベルで1縦連+皿とか要所に出てくる皿とか1Pだと結構きついと思う。俺2Pだからよくわからんけど
303爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 09:33:46.80 ID:z2Cjz8q20
BMSで多少触って本家に挑戦してみたんですが
FHS使う場合はSUD+出してシャッターの位置で調整するのが一般的なんでしょうか?
SUD+使ったことないのでHSの微調整だけでもいいのかなーと思ったりするのですが
304爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 10:07:56.25 ID:f6/VV/1B0
LIFT、SUD+つけてない状態なら
ターンテーブルでHSの微調整できますよ
305爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 13:10:42.14 ID:NtiMEt4B0
シャッターだしたり消したりよくわからんのでSUDオフでFHSだけ使ってるわ
306爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 13:16:56.82 ID:ky3qYj1l0
VとV2みたいなトリルがめちゃ苦手
何か良い練習曲ありますか?
307爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 13:41:34.47 ID:gfJsL2a80
>>305
曲選択後のHSの調整するところでスタートボタンをダブルクリックの要領で押すだけ

>>306
何もないところで指をカタカタ交互に動かす練習する
ゲーム中じゃなくても家でもどこでも好きなところで練習可能
308爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 18:57:25.88 ID:p4ekXF5a0
>>306
むしろVとV2がトリルの練習曲だ
ポイントは1個目のノーツをよく見る事
焦らずにリズムにしっかり合わせる事
309爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 20:34:38.97 ID:Pv8NEpOg0
当たり譜面とはなんですか?
310爆音で名前が聞こえません:2013/03/25(月) 21:02:56.61 ID:lYEBBjyv0
>>306
懐かしの5.1.1.(N,H)とか

>>309
ランダムによって叩きやすい配置になった譜面のこと
311爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 08:22:29.96 ID:gepBbJty0
5.1.1.灰は詐称でしょ
皿絡みやら皿複合やらが来たときに全然押せなくなるんだけどなんか良い練習曲無い?
具体的にはMENDESラストやワーンのサビから
312爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 10:38:12.09 ID:Te9hFKzrO
511灰は詐称って言うか個人差だな
まあ低めに見ても☆6の、中の上はあるとは思うが


ワーンの皿複合か
☆6のメンメルとか良さげな感じするが
鷲掴みする意識さえ出来てれば☆6譜面をひたすらぶん回すだけでも
ワーンの皿複合対策にはなると思われ
313爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 17:08:44.27 ID:3K3JX5eP0
>>311
FIREFIRE(N)乱
MENDES(N)乱
俺の場合この2つは正規より乱のが先にクリアできたし、練習にもなるんじゃないかなぁ
あと逆にbounce bounce bounce(N)、灼熱(N)みたいな皿曲やってみるとか

でもぶっちゃけいろんな曲やってたらいつのまにやらできるようになってたな
特別意識して同じ曲何回も何回もプレイしてもあんまり意味ないからそのうち出来るようになる程度でいいと思う
314爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 18:54:10.15 ID:TNFHwVaf0
アーケードの練習のためにFP7と姫寺を買ったのですが
どのように練習していけば上達するでしょうか?

アーケードは4級 姫寺は5級です
315爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 19:19:00.77 ID:kdPtJCUW0
>>314
細かいことは考えずにFREEで☆5までを巡回してください
316爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 19:31:36.01 ID:TNFHwVaf0
>>315
出来る曲から頑張ってやってみます
ありがとうございました
317爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 19:35:07.07 ID:3u6D8Nlt0
とりあえず入ってる曲を出来る難易度から全部やればいいんだよ
318爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 19:44:28.83 ID:TNFHwVaf0
運指は3:5半固定でやってるんですけど大丈夫ですよね?
319爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 19:59:11.44 ID:iCDnxonK0
3:5半でやってたけど、皿じゃない方の手は北斗、って意識するとやりやすくなった
気がする産休底辺です
320爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 20:08:20.05 ID:3u6D8Nlt0
俺は基本的に$式
っていうか対称固定で手が窮屈だったから左手崩したつもりだったんだが、最近これがドルって知った……
321爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 21:04:45.88 ID:TNFHwVaf0
>>319-320
ありがとうございます! 参考にします
322爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 21:29:41.58 ID:x6eLtPTh0
家庭版とか裏山。あんなの高くて買えないよ…
323爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 22:06:01.05 ID:8opkMN0Q0
Daoコン欲しいけど大学生にはきついお
324爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 22:21:24.67 ID:3u6D8Nlt0
>>323
研究室持ち込んでゴリラってた奴らもいるんだ
余裕だろ
325爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 22:48:55.12 ID:iCDnxonK0
そんな海外製でなくても十分練習になるだろ
…練習になるよな?近所の中古屋で13k弱だったからバイト代入ったら買おうと思ってるんだが
326爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 22:49:14.36 ID:JVF4p7540
☆5が安定してきたからV2やってみたらふぇーいした・・・
トリルが壊滅的にできないw
327爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 23:03:40.11 ID:3u6D8Nlt0
>>325
皿離し改造やハマリ対策しなくていいしAC筐体とほぼ同じ構造だし海外コン買わない理由が無い
328爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 23:08:46.17 ID:ygGf5AAN0
俺は虹コン買ったけどかなりいい感じ
329爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 23:17:25.17 ID:YoudUysM0
>>318
1P側3:5半固定で四段まで来たけど、階段とかCNの多い譜面で指が足らなくて困っているので、
指固定ができる対称固定や1048式を覚えた方が捗ると思います。
330爆音で名前が聞こえません:2013/03/26(火) 23:49:05.34 ID:8opkMN0Q0
>>328
なんぞそれ
331爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 00:02:09.27 ID:vTBuzojb0
今日友人とスポッチャみたいな施設に行ったらIIDX19 Lincleがあったからやってみたら二寺が思いの外楽しい…

宇宙戦争だけはボルテでやりまくってたせいか☆5にもかかわらずクリア出来たけれどそれ以外は☆4ですら80%が危うい
1P側でプレイ/右利きで、
・1357や246階段は出来るが1→7階段(白鍵と青鍵混じりの階段)であわわわわってなる
・スクラッチでお手手のポジション持ってかれて鍵盤と鍵盤の間に指が入ってスカってしまう(ボルテでもやらかす位なので精度あげろって話かもしれません)

これらを克服するのにお勧めの楽曲やお手手配置のご教示がほしいです。
近所のゲーセンにTricoroはありますが上手な人ばかりで恥ずかしいので一先ずは今日行ってきたLincle筺体で練習しようかと…(人が全然いないので)
332爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 00:14:54.93 ID:Rhch6shv0
>>328
俺はDAO FPSの低皿版買った
せっかく安くておすすめしやすかったのに値段爆上げでワロタが・・・

>>331
いろいろあるけど、こういうページみときゃいいんじゃないかな
http://tukkyo.blog54.fc2.com/blog-entry-341.html
333爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 01:12:54.65 ID:+I0OZ1IO0
>>330
虹コンでググればトップに出てくるぞ
まあDaoコンに比べるとちょっと安っぽいけど
334爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 01:14:54.94 ID:HUJOxjKq0
とにかくsigsigみたいな同時押しが苦手なんですけど、どういった練習をすればいいですか?
実力は四級、☆5がちらほらクリアできる程度です
335爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 01:36:45.31 ID:ymQi02Ho0
>>326
VとかV2ってトリル地帯をテケテケテケテケテケみたいにずっと押してない?
あそこはテケテケテケテケテッ テケテッテッみたいに細かく区切られてるよ

てかトリル曲の本質は始点と終点を見極めて過不足なく押すことだから
ようつべとかでDJ AUTOさんのプレイ動画を見て研究してみて
336爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 01:38:44.21 ID:JU51d5Pr0
ステップアップで☆3すらクリア出来ない底辺ですが六級は89%で受かりました

1P側でまだ位置が安定しなくて皿直後の左手が高確率でスカったり
青白複合(?)でパニクったりしますがオススメの練習曲とかってありませんか?
337爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 08:04:54.71 ID:P3g2X9NP0
>>336
何度も言われていますが、「オススメの練習曲」なるものはありません
一応は押しにくい譜面が練習にはなりますが、そればかりやってもダメです
「出来るか出来ないかギリギリ」ぐらいの譜面をたくさんやるのが一番伸びがいいです
338爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 12:24:42.14 ID:vmFOr5S90
☆3以下は曲数もそれほど充実してないしね
ステップアップなら3曲保障だしやったことがない曲を順番にやるだけで十分だよ
339爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 12:25:23.16 ID:JU51d5Pr0
>>337
オススメが無いという事はわかりました
それでしたら☆3.4辺りで白青複合の階段がある譜面を教えて貰えれば幸いです
340爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 13:44:56.92 ID:pK/LYztU0
>>339
☆4になるとどの曲も青白両方の鍵盤出てくるからとりあえずガンガンやっていけばそのうちできるようになる
ただ俺はステップアップはあんまりおすすめしないな
死ぬと一気に☆2とか易レベルの曲になって時間と金の無駄になるからね
スタダでリンクル、トリコロ、リゾートアンセムあたりの☆3、☆4のクリアレート高い曲やってけばいいと思う
341爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 13:48:25.89 ID:E3wcW/9q0
★3とか4で地雷なのってサヨナラヘヴンくらいか?
342爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 13:50:32.33 ID:pK/LYztU0
>>341
wikiに乗ってる詐称曲はだいたい正しいと思うよ
あと☆3だとトリップマシンとかもむずいと思う
343爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 13:51:52.79 ID:RqCEUuof0
I Was The One穴が核地雷
まああれを選ぶ人は少ないんじゃないかと思うが・・・
344爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 14:38:33.61 ID:u1/jQ2lB0
daoコンなんて知らなかった。サンクス
でも高いし自分で改造した専コンがあるから買うか悩むなあ。
家でACの感覚でできるのは魅力的だ。
345爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 16:43:07.30 ID:AcAuo9vQ0
専コンあるなら買わなくていいんじゃない
346爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 18:25:50.84 ID:j35aG+3F0
>>341>>342
見事にこの2曲に殺されてた俺が通ります
ステップアップでクリアレートが見えないのは辛い・・・

ってことで☆3で詐称とまではいかないけどやや強めの曲を教えてくらはい
347爆音で名前が聞こえません:2013/03/27(水) 23:02:13.27 ID:UACF9JIW0
GAMO2で検索したら幸せになれるよ
348爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 01:35:21.51 ID:J9gs4PR+0
ステップアップやめてスタンダードでクリアレート見つつやればええよ
ステップアップはミスった時の復帰にかかる金が無駄すぎる
落ちるのが怖いなら2曲目だけイージーつけるなりクリア済みの曲やるなりすればいい
349爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 01:48:13.42 ID:gQAHjnAL0
弐寺CSってプレステ3では出来ないの?
350爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 01:54:48.78 ID:gFiVh7Ve0
2級あたりで詰まってしまった
片手でリズム刻みながら、片手でメロディ弾くみたいな感じのが全然出来ないんだが…
これもひたすら練習あるのみ?
351爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 01:57:59.52 ID:lHvW28i70
>>350
混フレ?
352爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 06:23:36.17 ID:E8ZQcXse0
>>349
初代PS3でコンバーターを使って専コンを接続すればプレイできるけど、
入力遅延とかを考えると素直にPS2を使った方がいいみたい。
ここで聞くともっと詳しく分かると思います。

CS beatmania シリーズ総合 Part622
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1361236825/
353爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 15:38:03.99 ID:gQAHjnAL0
>>352
なるほど〜、ご丁寧にありがとうございますm(__)m
354爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 16:33:15.46 ID:tSMmX9P7O
緑数字の単位ってなんですか?
液晶とブラウン管モニタだと、同じ緑数字でも体感変わりますか?
355爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 19:24:13.00 ID:zwphE+V20
便乗質問
おまいらACとCSで緑数字どのくらい違うの?
356爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 19:58:12.72 ID:R20Wm6uA0
CS300
AC350
みたいな感じ
357爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 20:31:59.62 ID:zwphE+V20
え、CSのほうがはやいのかw ちなみに俺は、
CS300〜330
AC280〜299
358爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 21:26:06.98 ID:R20Wm6uA0
なんでか知らんけどアケのほうがノーツ早く感じる(´・ω・` )
359爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 21:54:47.89 ID:7f+sf/yi0
モニターのサイズが大きくなればなるほど速くなるのは当たり前でしょ
同じハイスピ・サドプラでも、モニターのサイズが違えばレーンの長さも変わる
レーンの長さが違うのに同じ緑数字(表示時間)じゃ、長いほど速くなるのは自明
AC300、CS280のようになるのが一般的
360爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 22:14:38.97 ID:zwphE+V20
あ、そういうことか
え?いや、そうなん?
つかAC何インチだあれ
361爆音で名前が聞こえません:2013/03/28(木) 22:25:44.99 ID:jtzbtiV10
ブラウン管36インチ
液晶37インチ
362爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 04:16:57.85 ID:0aWtAY5n0
まじか 40かと思ってた
近いからでかく見えるってことか
つか、みんな意外と緑数字でかいな
俺はなんか270台に突入したぞ
363爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 04:19:41.31 ID:jT4zBlX80
俺420ぐらいあるんだがw
364爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 05:27:44.28 ID:0aWtAY5n0
>>363
でかいほうがいい気がする まじ裏山
緑数字小さくするのってドーピングだわ
適正やってるときはいいんだけど、適正+1やると量に負ける→しかたなくでかくする→まじぴからねえw
あとは判定迷子とサドプラ位置調整の無限ループ地獄
365爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 05:46:31.04 ID:jT4zBlX80
結局はやりこみじゃねぇかなぁ・・・
今大犬に挑戦中だけどやりこみと運指調整でラストの階段読みきればなんとかイージーってとこまできてるし
366 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/03/29(金) 08:56:12.90 ID:LVXopeOXO
>>364
sud+の値は変える度に自分の見切り間隔を変えてる訳だから、ちょこちょこ変えるのは考えもの
適正Lvで適正値になってるなら地力を上げて上のLvを叩ける様に頑張れ
367爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 15:49:09.12 ID:xddfSeSf0
>>364
俺が知り合いの上級者の人に言われたのは

ちょっと上の曲をやる場合スコアCBとかは当たり前、地力がついて余裕を持ってクリアできるようになれば自然にスコアも伸びる。
最初はスコアとかグレートとか意識し過ぎないほうがいい。
緑とレーンは人それぞれだけど、譜面見切れないけど反射神経で押せるみたいな緑数字だと物量が上がっていくうちに対応できなくなる

こんなかんじだった

緑と判定コロコロ変えるのはまじでドツボにはまるからやめたほうがいいよ
基本ソフラン以外は緑は固定でだんだん譜面見えるようになってきたから下げていくかみたいなもんだと思う
曲によって難しいからあげようとかはやめた方がいいかな
368爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 16:37:40.08 ID:CGpW7qKg0
3級4曲目のS+13トリルでがっつり削られて落ちる
これ皿捨てちゃった方がいいのかな?
後、13トリルは左薬+左親だとうぁああああってなっちゃう
みんな左親+右親で取ってるのかなあ?
369爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 17:04:32.61 ID:OlL+4J2a0
なんとなく押せるじゃダメなのか
それじゃあ緑数字増やしてみようかな
370爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 17:08:13.19 ID:0aWtAY5n0
>>366>>367
なるほど 緑数字小さすぎだめか
つか、緑数字の話に便乗してなんか聞いてたけど、5段なんだw
判定は最初+1.9とかだったけど0に近づいてきた 今+0.3かな
371爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 18:30:14.21 ID:H3kn9XQdO
上の段行けば緑300未満とかはザラだし
極端なのになるとBPM270に対してHS3.25とかやってる人もいる

それ考えたら、今の段階から緑270とかでも
それが見やすいってホントに感じてるなら
そんな気にしなくていいんじゃないかな。
372爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 18:46:40.42 ID:tzqFwG0r0
>>368
そこのトリルは左親と右親で取ってた
373爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 20:10:55.37 ID:rMhZl0ro0
ACとCSでスコアが結構違うんだがクリアできてれば気にしなくてもいいよね?
ACではスコアA結構取れるんだがCSだとスコアAとか見たことない
374爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 20:29:41.84 ID:gbXjwRMC0
どっちをメインでやってるかによるんじゃね
ACメインでやってるんなら自然とそういう結果になると思うよ

でなければテレビの遅延のせいの気がする
375爆音で名前が聞こえません:2013/03/29(金) 22:27:17.25 ID:MMAtJgik0
>>370
設定が同じぐらいだな
CSEMP:ブラウン管・緑270〜269・判定+0.1
tricoro:tricoro液晶orDJT液晶・緑269・判定+0.2
緑数字変更と判定調整はまとめてやったらアカン
やるならどっちか一方だけで微調整にとどめる

>>373
CSをブラウン管でやってるなら気にしなくておk
液晶でやってるなら音だけPS2から直接スピーカー類に繋ぐと変わるはず
376爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 00:43:50.19 ID:p7b3K4ix0
7にランプが増えていくが初段は未だ見えず
377爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 01:43:07.37 ID:pfH7eZcv0
1Pサイド、前作二級です
my only shining star(N) ☆5が
RA以降のフォルダ☆6がクリアできるようになった今でもEasyクリアすらできないです
1・3鍵同時押しでリズム+右側でメロディーなどが苦手なようなのですが
なにか練習になる曲はありますか?
378 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/03/30(土) 05:52:40.61 ID:6OMsE8WkO
>>377
現段階で段位課題曲も含めて特定の曲に執着しても仕方ないから「練習曲を…」とかじゃなく、一旦放置して他の曲を手広くプレイした方が良いよ
忘れた頃にプレイしてみたら、あっさりクリアなんてよく有る話
379爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 12:44:25.54 ID:QSK4Btvc0
S+2鍵をとるときどうしても左親を使ってしまう・・・
対処法教えておくれ
380爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 14:40:24.50 ID:j+0yI6y20
>>379
曲終了後とかにシャドウトレーニング汁
381爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 17:39:08.54 ID:TbZPMdX90
段位認定3級ギリギリクリアしました
1曲目で40%くらいまで落ちて焦ったけど
3曲目のSigSigが知ってる曲だったのでなんとか稼いで乗り切った感じです
段位認定やる場合、やはり課題曲やり込んでから挑戦って流れがベスト?
382爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 17:43:48.25 ID:zoIAvRz60
とりあえず挑戦ぐらいの気持ちで構わない
ただクリアできなかったからといってその曲ばかりやるのは
逆に成長を阻害する可能性もあるので
段位に固執しないでいろんな曲やって楽しむのが吉
383爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 17:49:04.38 ID:S2TsQ6330
自分はいつもsigsigでゲージをガリガリ削られるからsigsigで稼げるというのが羨ましいな
384爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 18:49:35.13 ID:hkljUyol0
>>381
むしろ逆
初見パワーという謎の力(?)が働いて上手くいく場合の方が多い
十分に練習して、何でも来やがれぐらいの気持ちで臨むのが吉
385爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 21:06:13.27 ID:DJRCp9uh0
やっぱそうだよなあの鉢巻きドサイドン御用達(!!)先生のメイン岩技と言えばー?!(>_<)せぇーのッ


「「「「ロックブラスト→ッ!!(^.^)ゞワラ」」」」


はぁーぃッ!chu♪ヽ(^ε^)
全国6000万人のロクブラ厨のみんなぁーッ!o(^-^)o死ね




o(^-^)o


o(^-^)o 死ね
o(^-^)o 襷貫通してんじゃねぇよ
386爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 21:07:37.15 ID:DJRCp9uh0
すまんペーストしてしまった
387爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 21:14:29.83 ID:lNiY+cX50
388爆音で名前が聞こえません:2013/03/30(土) 23:33:34.17 ID:iudcmb8C0
初段で一番いい時に達成率70%までいって閉店したけど最近GOLD RUSHで補正まで削られるようになったわ
やるたびに押せなくなってるからいっとき段位認定やめて大人しく☆6〜7にイージーランプつけてく
初段突破報告を見るたびにほんと羨ましくなるわ
389爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 00:02:40.37 ID:lNiY+cX50
2段の方が簡単かもよ
390爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 01:04:31.49 ID:EVaVDc1c0
>>388
癖付いたんじゃないかそれ。ゴールドラッシュはマジでできん混フレ苦手
ただ昨日知り合いが四段やってて、あの辺にいくと混フレが当たり前のように出てくるのを見て凹んだ
391爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 01:14:57.66 ID:nYxkBPR40
ゴールドラッシュに混フレ要素そんなにあったっけ?
めきめきまーにのとこがややこしいのはわかるが
392爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 02:04:25.33 ID:+XLeHo9I0
一級受かりましたありがとうございます
初段目指してがんばります
393爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 09:56:06.10 ID:ppIr/ddPO
合格時ゴールドラッシュ後20の俺参上
確かに混フレと言うか
歯抜け同時押し?みたいなのがウザかった印象
394爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 09:58:01.84 ID:8udfc+wa0
>>391
1バス+メインメロディーだから混フレだと思う
395爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 10:46:34.92 ID:R3X0/zIP0
SPではあんまり混フレって使わないような…
396爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 11:07:09.22 ID:ppIr/ddPO
>>395
えっ
397爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 12:56:18.23 ID:NH8d4+gnO
エンプレ初段のdollが抜けれません
本当に無理です
398爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 18:48:29.07 ID:ZJwKuBAX0
今日一級受かったけどなんか二、三級のほうがむずかった気がする
あと運指って基本
1P S左小1左薬2左中3右人4左人5右親6右中7右薬
で皿来たら3:5半みたいな適当運指でもいいんかな?
399爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 19:08:26.17 ID:cq/E/tr60
今自分でその運指組んだらクッソ押しにくかったんですがそれは…
まあ押しやすかったらいいんじゃない?(適当)
同色階段がきつそうだなあと思いました(コナミ)
400爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 19:15:45.25 ID:ZJwKuBAX0
>>399
すまん、右人と左人逆だった
401爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 19:21:31.15 ID:+XLeHo9I0
一級で2p1048固定やってるけどある程度北斗とかでもできた方がいいのかな
この前左手だけ北斗にしてみたら死んだ
402爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 20:32:32.98 ID:dhy/72pU0
>>400
自分と同じ運指だ
鍵盤はわりと安定するけど皿が来るとグダグダになる
やっぱ1048とかにした方がいいのかね
403爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 21:06:45.57 ID:Apd+Tful0
>>401
1048式は皿がらみ以外はほぼ崩す必要がない
左手を強化するためにもしばらく固定のままやるのがいいと思う
404爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 21:14:36.33 ID:kgXKWhGA0
一週間ぶりくらいに初段やったら見事ワーンされた
ゲージは90→72→20→0。前回はwith you終わりですでに26%だった
with youのミスが37減ってGOLD LUSHも30近く減ったけど最後の混フレで70%あったゲージが消し飛んだ
あとなんやかんやで8にランプが付いた
405爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 21:22:57.39 ID:i0/WAqV20
俺も初段受かる前にserval wordsとかメイメツフラグメンツとかpromptみたいな簡単な☆8でEXTRA行ってたな
ゴールドラッシュは譜面見るのもいいかも
多分1バス意識しすぎて連打してるんだと思う
http://textage.cc/score/14/goldrush.html?1N700
まあ俺初段受かった時はワーンに18%で突入だったしゴールドラッシュ苦手でもいける!そのうちできるようになるしね
406爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 21:32:40.86 ID:kgXKWhGA0
>>405
1バスのせいでリズムがわからなくなって右手がごちゃごちゃする。割と1バスは安定してるんだけど左手が1バスしかできなくなるのも問題。とりあえず譜面見てみるよ
407爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 21:35:09.03 ID:8udfc+wa0
>>404
とりあえず粘着しすぎたらダメだよ
ワーンこじらせすぎるとGOLD RUSH70抜けでも余裕でワーン落ちするはめになるから...
408爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 21:47:03.10 ID:+XLeHo9I0
>>403
ありがとう
このままがんばるわ
409爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 22:19:19.11 ID:p4l3n+QA0
404とかの書き込みを見ると
GOLD RUSHでゲージを大量に削られて補正入りする人がそれなりにいるんだよな
☆7がなぜ3曲目にいるのかいまだにわからん
410爆音で名前が聞こえません:2013/03/31(日) 23:50:20.50 ID:cq/E/tr60
>>409
じゃあHigh School Love灰でも入れよう(提案)
411爆音で名前が聞こえません:2013/04/01(月) 00:02:10.51 ID:w8J8kU2c0
初段とれた!
412爆音で名前が聞こえません:2013/04/01(月) 03:36:53.97 ID:DduRf6070
俺もよくGOLD RUSHで落ちてたな
今思えば自力不足だが、難しいは難しいと思う
ワーンは普通に難しい
ワーンに易ついたの4段なってからだわw
1級までってわりと簡単に来れるけど、段位になってからの1段の重みみたいな感じで初段は難しくなってるんじゃないか
初段すげーはまったけど、2段3段はそうでもないからがんがれ
無理に初段とろうとしないでランプ優先でやっときゃそのうち初段取れてそのあとも楽
413エイプリルフール:2013/04/01(月) 08:04:38.33 ID:Vt7IzBC10
三級が難しいと思って飛び級したら皆伝とれました!!
414爆音で名前が聞こえません:2013/04/01(月) 10:24:49.05 ID:QoEsgFUW0
エイプリルフールについた嘘は今年中に叶わなくなるとかいうジンクス
415爆音で名前が聞こえません:2013/04/01(月) 11:29:08.42 ID:mK2Iw5ep0
それはマズイね
416爆音で名前が聞こえません:2013/04/01(月) 17:35:14.57 ID:6KhWbXF70
段位とか気にせずプレーしてきたけど今日段位認定受けたら初段受かった
ついでに☆8もクリアできた
これからも頑張ります
417爆音で名前が聞こえません:2013/04/01(月) 18:58:44.33 ID:v5Bsvs4x0
初段落ちたー
GOLD RUSHは20%くらいでギリいけたけど最後の曲で死んだ
2p1048式固定だけど左手が忙しすぎる
ちょっとは右手でカバーできるようにしといた方がいいのかな
418爆音で名前が聞こえません:2013/04/01(月) 23:23:17.82 ID:xwAwAZnP0
100クレ以上やってるのに未だに5級でくじけそう
4級Brokenで瀕死になって聖人で死ぬ
419 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:8) :2013/04/01(月) 23:24:36.31 ID:geAS/UcZO
>>417
1鍵から7鍵までを指1本づつ置いて対応出来るのが売りだろ?
1048式で鍵盤側がきついのは致命的じゃないか?

この先は鍵盤側の物量がさらに増える訳だから、1048式の皿側の手でカバーするぐらいなら対称固定か3:5半固定に変更のした方が良い気がする
……もし右利きなら1P側に変更をするのも手段の一つ
420爆音で名前が聞こえません:2013/04/01(月) 23:25:41.16 ID:DduRf6070
>>418
クレ数書くと怖い人に怒られるぞ!
てか俺そんなもんじゃなかったからがんがれ 初段までにその6倍いったw
421爆音で名前が聞こえません:2013/04/01(月) 23:28:29.33 ID:xwAwAZnP0
>>420
すまん、悪気はなかったんだ…>クレ数
鍵盤2つと皿が来ると焦ってリズム崩れてダメだ
マイペースに楽しみながらやるのが一番なのかな
422爆音で名前が聞こえません:2013/04/01(月) 23:41:59.98 ID:U1d5DpYi0
どうせ7段8段目指す辺りになったら、

クレ数が数えきれないくらい練習することになるのであまり気にするな。
423爆音で名前が聞こえません:2013/04/01(月) 23:52:11.86 ID:/MfEurrA0
>>421
緑数字が早すぎるんじゃ?
俺700くらいだったよその頃(初心者400くらいみたいなレス結構見るけど400は絶対早すぎると思う)
あと聖人の塔は最初遅くて途中から早くなるから、緑数字を2倍にしとけば安心
424爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 00:19:43.18 ID:d4MWKf4G0
>>421
普段のプレイでも曲が始まる前にイメージトレーニングしとくといいよ
S+1+5とかS+3とかS+5+7とかS+2とかS+4+6とか

固定ならS以外全押しとかやってるといい(俺も習慣づけてる)
北斗はまあ…がんばれw固定覚えたいなら早めがいいよー
425爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 01:28:07.17 ID:6wv75Gnj0
>>423 >>424
アドバイスありがとう
恥ずかしい話なんだけどここで出てくる緑数字とか何のことを言ってるのか分からないです…

聖人の塔は初見で速さにやられたから二度目でHS2.0でやってみたけど結局ダメだった
Lv5で未プレイ曲結構あるから練習がてらそれを埋めていくことにするよ

ちなみに2P対称固定でやってる
426爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 01:40:24.95 ID:ICFvahPu0
このすれテンプレに緑数字の設定の説明ないんかい
427爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 01:42:04.69 ID:kGZKcUMZ0
だって公式サイトに書いてありますし
428爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 01:43:20.32 ID:U0TE09qkO
>>423
何度も言われるが緑は個人差
自分は数作前に1級で緑330だったが
当時はこれでも遅いと言われるぐらいだった。
429爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 12:16:51.21 ID:AZrB4TSI0
SigSig難しくないか?ノマゲできない…
ブラジャス・GOLD RUSHはノマゲできるのですが…

これって3級受けるべき?それとも飛ばしまくって初段受けるべき?
430爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 12:20:32.94 ID:rLGhyWj00
ノマゲできなくても段位ゲージならなんとかなるんでは
地力は足りてるみたいだし
431爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 12:30:51.13 ID:AZrB4TSI0
そうかもしれませんね
S+1がキツイところですが頑張ってみます
432爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 13:51:08.70 ID:co8EL06T0
>>429
GOLD RUSHノマゲできるなら初段余裕なのでは
433爆音で名前が聞こえません:2013/04/02(火) 21:36:35.49 ID:kT2cxMkX0
sigsigのS+1は崩してそれぞれの手で取っちゃえばいいんじゃね?
434爆音で名前が聞こえません:2013/04/05(金) 17:26:49.71 ID:abGKZfOI0
もう60クレやってるけど譜面4のクリアレート90以上の曲までしかクリアできない
なんか譜面4から急激に難しくなって心折れそう
435爆音で名前が聞こえません:2013/04/05(金) 19:15:49.28 ID:EtvdhFZ9O
60クレなら普通くらいじゃないかな
436爆音で名前が聞こえません:2013/04/05(金) 19:53:49.42 ID:8MWkGqUt0
150クレやってるけど基本的に知ってる曲にしか手を出さないから一部のLv4と一部のLv5しかクリアできない
437爆音で名前が聞こえません:2013/04/05(金) 20:09:12.03 ID:zegSUe+NO
・「プレイ歴」等は、個人差があるので当てになりません。 スレが荒れる要因になるので控えること。

テンプレ嫁
438爆音で名前が聞こえません:2013/04/05(金) 20:15:10.52 ID:pHA/ikAb0
そのくらいは許してやってもいいと思うんだけどな・・・
もしかしたら癖ついている可能性あるし

5鍵だが☆4くらいでも悪い癖付いたぞ
439爆音で名前が聞こえません:2013/04/05(金) 20:17:08.28 ID:pHA/ikAb0
ただし自慢の意味でプレイ歴を宣言するのは当然不許可
440爆音で名前が聞こえません:2013/04/05(金) 20:30:57.01 ID:G7kyHQvc0
ホーム以外の個体でやったんだけど、ボタン固い・皿重いで全然スコアでなくて焦った
リフ・指はどこも大抵変わらないけど、弐寺は店によってメンテ?状況ちがうんだなぁ・・・
441爆音で名前が聞こえません:2013/04/05(金) 20:39:27.29 ID:S91V5JYo0
この前言った店は音が全然聞こえなかったわ
442爆音で名前が聞こえません:2013/04/05(金) 20:42:57.61 ID:8MWkGqUt0
弐寺は店によって弱バネ皿軽だったり普バネ皿重だったりわざと設定してて書いてくれてるからいいよね
書いてない店も多いけど
443爆音で名前が聞こえません:2013/04/05(金) 20:47:21.34 ID:uA4x3bIb0
環境がいい店は人も多いのが常だからね〜
混み具合と台環境のせめぎあい
444爆音で名前が聞こえません:2013/04/05(金) 21:35:59.41 ID:FMDHlJiD0
大学に進学して一番通いやすいゲーセンに行ったら鍵盤軽すぎ周りの音デカ過ぎで全然スコアが伸びなかったわ

ところでAlmace(N)正規みたいな譜面苦手なんだけどどうすりゃ良いんだろ
今日S乱でクリアしたは良いんだけど正規だと最後6小節で頭真っ白になってゲージが50%は削られる
445爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 00:56:15.53 ID:XC5TDAOV0
ワーンされるうちに8にランプがつき、周りから二段行けるのでは?と言われたから二段やったらモンキーダンスで落ちた…
やっぱおとなしくワーンと戦い続けよう
446爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 01:27:15.94 ID:RZauYkWJ0
2級達成
ちょっと寺から離れすぎで目が鈍ってて危なかった。
447爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 05:37:35.12 ID:nZAwxO6p0
>>445
Presto(H,Aともに☆8)でゲージが残るなら、三段行ってみたら。
448 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/04/06(土) 07:29:46.54 ID:oTU5M7mrO
ここは初段を目指す人達のスレじゃなかったのか?
飛び級を否定する訳じゃ無いが、初段以上の話をするなら初五スレ行けよ
449爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 12:30:04.06 ID:mbuD8uKp0
4級ぎり受かりました。

そのまま勢いで3級にいったところゲージは20%低空飛行でSigSigの皿複合でやられました。
皿複合に強くなるためにはどうしたら良いですか。
450爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 15:12:24.02 ID:eVy3NK3D0
三級合格した!!
Evansをノマゲで特攻したら78%だった
二級に特攻するか迷う
451爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 15:40:26.92 ID:d12MCYxO0
昨日からリフレクの楽曲解禁の為に始めた。
家に専コンとか無いからゲーセンでちまちまステップアップモードやってる。
452爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 16:10:09.25 ID:P9ytfXp30
40→96→64→32で一級受かった。飛び級して初段狙いしてるときに受かるとは…8クリアつき始めてやっと耐えられたBREATHって一体

>>450
それEvans余裕で抜けられるぞ
それを抜けてSync抜けてライオンがどうにかなれば余裕
453爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 22:52:26.78 ID:Z0iNkts60
4級チャレンジしたらブロークンでブロークンしたでござる

混フレ?苦手なんだよなぁ
454爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 23:12:56.27 ID:TupaLIVq0
>>440
消耗品のボタンや中の基板はその都度交換されてるけど、モニターや本体自体は十数年前から
使われてる奴からトリコロになってから製造された新品まで筐体差は結構ある
455爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 23:41:39.76 ID:WIOPM3Sz0
皿が重いと何のメリットがあるんですか?
回しにくいだけだと思うんだけど‥
456爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 23:43:15.50 ID:RZauYkWJ0
>>455
感覚の狭い皿が押し押しで取れる
軽いと止まりきらないので押し引きしないと取れない
457爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 23:47:54.00 ID:nZAwxO6p0
tricoroでTYPE BのSUDDEN+が無くなったから、皿は軽い方がいいな
(曲ごとに緑数字の調整が必要なので)。
458爆音で名前が聞こえません:2013/04/06(土) 23:56:02.34 ID:WIOPM3Sz0
>>456
し、知らなかったぁ‥ありがとう
弐寺初めて結構たつんだがw

ま、今の段階では間隔狭い皿はまだ無いから自分はやっぱ軽いほうがいいかなぁ

あんまり重いと突き指しそうになるしw
459爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 01:11:10.12 ID:Na5ZUZ0z0
一級受かったあああああ

その後復習がてらBREATHやったけど
なんなんだよこれ・・・。
ノマゲでクリアできる気がしねえ・・・
460 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/07(日) 06:54:36.75 ID:X8QACdhkO
>>457
FHS使えば良いんじゃないか?
曲が始まる前に勝手に調整されるから、ソフランでもない限りいじる必要ないよ
461爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 11:26:50.80 ID:TLwRf1W40
上下の目隠しみたいのは何のため?縛りですか?
462爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 13:14:55.26 ID:I3t7lpXT0
上の目隠し(SUDDEN+)はHIGH SPEEDと同じで、目に入るノーツ数を減らして
押しやすくするためらしい。
下の目隠しは画面下部〜判定位置を隠すもの(HIDDEN+)と、判定位置自体を
上げるもの(LIFT)で意味が違ってきますが、LIFTなら主に背の高い人が判定位置と
目線を合わせるために使うようです。
463爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 15:13:20.60 ID:/MWRcZUp0
>>462
詳しくありがとう
464爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 19:32:17.06 ID:lncmUWXyO
身長が198pあります
台が低すぎてかがまないと叩きづらいです
ただかがむと不格好だし、なにより腰が痛くなります
同じ悩みを持つかいたら改善策を教えてください
お願いします
465爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 19:37:51.88 ID:c6/k16Qm0
>>464
家環境作って引きこもる
466爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 19:40:08.45 ID:I3t7lpXT0
自分は163cmだからそんな経験はないけど、ホームで背の高い人は
大抵DPをやるか、前後に大きく開脚しているみたい。目線についてはLIFTを使って。

そういえば天土とか小さすぎて、どうやってプレーしているのか気になります。
467爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 19:40:24.57 ID:222bRq910
>>464
この体勢でやるとか

.      | ̄
. ( ゚д゚) .|
 | ヽノヽr┘
  >> 'T
468爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 20:18:11.95 ID:c6/k16Qm0
うかうかEDENもやってらんないな
469爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 20:20:43.82 ID:wSVwxlZCO
半年後、そこには渚DPAで振り向く>>464の姿が
470爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 22:09:15.89 ID:j2iSXVoR0
半年で渚DPAクリアしてたらすげえわw
471爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 22:28:39.19 ID:+88QbpkO0
そんな才能あったらとっくに皆伝受かってるんじゃないですかね…
472爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 22:32:46.97 ID:d51f42gM0
俺もそこまで高くないけど振り向きのAAみたいになるわ
スクワットしてるみたいで脚がキツイ
473爆音で名前が聞こえません:2013/04/07(日) 23:00:25.30 ID:KdNu83pFO
体を90°曲げて、┌ の体勢で上を見上げながらやってる人がいたな

>>466
天土って小学生並みなんだっけか
そういやトリコロポスターの新キャラらしきものはどうなったんだ…
474爆音で名前が聞こえません:2013/04/08(月) 23:29:42.98 ID:p05agEdB0
所属店舗が自分の行ったことのないゲーセンになっているんですけど、同じような人いますか?
475爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 13:31:32.12 ID:WFxYoHkP0
初段があまりにもダメすぎて二段受かった…ついにこのスレも卒業か
GOLD RUSHがキツくてワーンで落とされる、8にランプついてるなら二段やった方が早いぞ
476爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 18:45:07.19 ID:duTOvE3w0
譜面4から見えなくなった
やってればできるようになるもの?
ハイスピは反射神経が悪くて上げられない
BPM140の曲だったら2.75が限界です
477爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 18:59:36.07 ID:KibwNNUG0
やってれば大抵の人はできるようになるし
ハイスピは自分に合ったものなら遅くても問題ないよ
478爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 19:23:48.46 ID:duTOvE3w0
>>477
マジかー
なんか壁を感じてしまったけど頑張るわ
479爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 19:25:09.45 ID:WQPClR+Y0
誰でも最初はそんなもんだよ
手当たり次第にいろんな曲やってれば慣れる

ただし同じ曲ばかりやるのはNG、コレ大事
480爆音で名前が聞こえません:2013/04/09(火) 23:00:54.55 ID:IbvanwvVO
>>476
使ってなければSud+を使ってみるのも有効だと思う
481爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 00:27:45.02 ID:N7wtrAtZ0
なんか突然☆3の壁超えてから☆4すっとばして☆5くらいが
ギリギリできるかできないかってくらいになったんだけどこれ☆5やり続けて大丈夫かな?
☆4うめとかした方がいいのかな
482爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 01:30:17.38 ID:B5Nqs/Vt0
良く同じ曲ばかりやるのはNGと聞くのですがどれぐらい連続だとまずいのでしょうか?
1回目は知らない曲だといつもぼろぼろで2、3回やってランプをつけることが多いんですがそれぐらいなら大丈夫ですか?
その後はしばらく同じ曲はやらないで放置する感じです
ただ気に入った曲は1日1回ぐらいはやる事もあるのですがそれは大丈夫でしょうか
483爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 07:11:55.25 ID:9IJfQtI1O
一日のプレイ数にもよるけど、要は粘着するなって事
個人別の選曲ランキングが圧倒的に偏る様ならやり過ぎだと判断してる
特にランキング上位に段位課題曲が居座ってる人は要注意だと思う
484爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 15:48:30.31 ID:Q4bG+Npk0
お気に入りをやるのはモチベ維持ならいいけど
上達目的ならお勧めできない
485爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 16:33:06.68 ID:FIbLTuz00
お気に入りする時は乱つければいいかもわからん
適正レベルよりよっぽど低いとかじゃなければ

ただ乱特有の隣接配置とかに慣れてないと大抵難しくなるので注意
486爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 18:20:25.84 ID:/uzI5Q5y0
>>479
スタンダード始めてから同じ曲はやってない
4全てやり終わったらFAILEDフォルダやろうと思ってる

>>480
触ったことなかったからやってみるよ
487爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 18:24:51.98 ID:pnnuotpJ0
ステップアップ飽きてスタンダード始めたけど同じ曲しかしてないなぁ

弐寺以外は指しかしてないから知ってる曲も少ないし
488爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 18:37:50.73 ID:E8aBZowVP
それ言い出したらどの機種も新曲なんて全部知らない曲じゃね?
版権だろうと旧曲だろうと自分が知らなけりゃ新曲と一緒
色々やって自分のお気に入り探すのも一つの遊び方よ
489爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 19:03:28.38 ID:GdavR/Yw0
ステップアップもだが、スタンダードだと選曲にリスクがあるからね

でも、一曲目の☆5保証とファイナルをうまく活用して色んな曲に触れるのは上達する上でも大事だと思うよ
490爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 19:45:14.57 ID:pnnuotpJ0
一応ステップアッやってたときに知らない曲もちょこちょこ触ってたんだけど、あまり好きになれないのが多くて結局指にもある曲ばかりという感じです

4級すら落ちたけどコンフィズリーとかワンダーウォーカーとかだけはクリアできるようになってしまった
491爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 19:49:39.12 ID:PrzgggUf0
>>490
brokenは5の中でも難しいし同じ難易度でも差はあるからね
492爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 19:53:00.17 ID:GdavR/Yw0
>>490
スタダはステップアップと違って色んな曲を選べるから好きな作曲家で選ぶのもいいかもね
493爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 19:57:19.97 ID:pnnuotpJ0
>>491
知らない曲だとLv3でも落ちるので純粋に下手なだけなのだと思い込んでます

>>492
一応よしくんとかryuのを触ってはみてますがレベル高いのが多くて困りものです
494爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 23:37:45.29 ID:pQf0Y39N0
☆5も半分くらいできるようになってEXTRAも2,3回出せたんで
調子に乗って三級チャレンジしたけど撃沈
94%→94%→35%→0%
SigSigが出来ねぇ・・・
☆5が全部出来るようになるくらいが目安なんかな
495爆音で名前が聞こえません:2013/04/10(水) 23:39:41.98 ID:9IJfQtI1O
>>493
確かに☆1〜3辺りは古い曲が多いから、指プレイヤーには受けにくいかも知れないな
まぁ、☆5辺りからは楽しめる曲も増えて来るから今は上達する為にも知らない曲だから…とか言わずプレイしてみる事をオススメする
496爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 00:19:29.59 ID:JT6e897S0
弐寺の古い曲は譜面的にも初心者にキツイの多いしな

特にてめーだよ原曲ワーン
497爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 00:24:09.64 ID:py6TMJiW0
>>494

☆5が半分できるなら三級は十分狙えるはず
というか1、2曲目で殆ど削られてないから地力としては十分と思われ

1Pか2Pかによるけど、1Pなら皿+1は1を右手に打たせると(SigSigのNに限れば)やりやすくなる

4曲目のリンカネも難しいけど、変な癖つけなければクリアできるようになるはず
498爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 01:14:16.70 ID:J91yLAn10
とりあえずビギナー譜面埋めじゃろ
499爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 01:15:11.94 ID:J91yLAn10
>>498>>495宛て
500爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 02:36:32.45 ID:UIhN+nYB0
トリコロだとビギナー譜面をやるのはちょいとめんどくさい
☆4までの曲を全部1回ずつやりなはれ
501爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 08:49:24.47 ID:Uo8f4t8X0
>>497
アドバイスありがとう!
もう少し頑張ってみる
502爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 11:37:47.14 ID:YSiYfm1V0
前作は6級でワーン原曲灰やらせてきたからな
503爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 11:50:11.89 ID:gqXr1rc1O
☆5はBrokenとWWばっかりやってたけど二級までいけたぞ
504爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 20:58:04.37 ID:e0xNL+s60
>>502
A譜面でなくてよかった。あれはトラウマになるレベル。
505爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 21:08:59.08 ID:Kib4hgzX0
>>504
四級の頃ステポで仕組太陽リミとワーン穴にぶっ殺されて一気にレベルが下がったトラウマが蘇った
506爆音で名前が聞こえません:2013/04/11(木) 22:27:49.36 ID:iE+wWk/70
どの辺の曲にランプつけば初段いけますかね
507爆音で名前が聞こえません:2013/04/12(金) 00:46:33.18 ID:ZFn5GW0g0
>>506
6のクリアレート80台と7のクリアレート高いのにぼちぼちついてきたら
俺は8にまでランプついても受からなかったがな
508爆音で名前が聞こえません:2013/04/12(金) 08:26:37.10 ID:caUe9d00O
>>506
俺は一曲落ちを避けるために一曲目を☆5の難埋めに充ててたら、フォルダに難が付いた頃には初段だった記憶がある
☆7以上はEX狙いでチョコチョコやってた位だから余り記憶に無い
509爆音で名前が聞こえません:2013/04/12(金) 09:05:57.75 ID:5lk8aCyk0
>>506
7以上はやってなかったけど
自分はワーンに易、evansに難、scar in the earth(N) がノマゲできるようになったころ 
510爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 00:10:13.09 ID:L1v/lK8e0
初段課題曲ワーン以外に易、1級のquasarノマゲついたら初段受かったよ
そのまま2段もいけたからここまではしなくてもいいのかも
511爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 00:22:20.12 ID:gEJ6HUdS0
初段課題曲ワーン以外ノマゲついたけど越せません(^q^)
おかげで飛び段するはめになった
512爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 01:35:27.76 ID:wCmIYlOI0
やっとR5抜けられたけど未だにワーン無理です
鍵盤全く叩けないうちに変にに皿取ろうとするとその動き覚えちゃって全く叩けなくなるから注意したほうがいい
特に中盤の1軸+フレーズ+皿地帯と後半のワーンワーン地帯
スクスカとか桜ストームとかで皿力鍛えても全く無理でもう笑うしかねぇ
513爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 02:02:22.20 ID:7Q/JQvC80
>>512
癖だなもう
一方俺はGOLD LUSHの軸に癖ついたらしくワーンワーン地帯にすら辿り着けなかった
514爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 13:00:52.62 ID:AaECfOu7O
>>512
スクスカの皿は最後の方だけだから
皿複合鍛えるには不向きなのかもね
515爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 20:54:02.14 ID:EQengo0z0
現在一級に挑戦してるのですが毎回quasarからMENDESまで一気に補正まで削られ
その後のウィズスマの隣接同時地帯でいつも閉店してしまいます。
この場合ウィズスマ対策に同時押し多めの譜面に乱をつけてしばらく回るか
quasarとMENDESにランプが付くようになるまで地力を上げるかどちらがいいでしょうか
516爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 21:09:12.19 ID:mgASvzLoO
>>515
両方
517爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 22:26:23.41 ID:gEJ6HUdS0
>>515
quasarは乱打譜面の入門的存在なのでランプつくまでやっといて損はない、地力がつく
麺ですは皿複合譜面で皿の傾向が違うとはいえワーンでも皿複合力が試されるからこっちもやっといて損はない
ウィズスマは同時押し、同時押しはこのあとの段位でもガンガン出てくるし隣接は四段のR5でも出てくる
だからどれをやっといても損はないよ、地力が偏ってしまうと後々苦労することになるよ...
518爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 23:15:48.28 ID:WQIiI16e0
今日やっとライオン倒して二級合格でかさた!
50%→31%→62%→20%だった
続けて一級いったら1曲目で即落ちw
おとなしく☆5埋めに戻ります・・・

上のほうにちょっと話あるけど緑数字450ってでかすぎなのかな?
300とか出来る気がしないんだけどこれから難易度上がるにつれて
出来るようにならないときつい?
519爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 23:41:58.93 ID:MVzvqft10
>>518
緑数字はかなり個人差によるものが大きいし、SUD+とかにもよるのでなんとも・・・
☆12のBPM150くらいの曲をハイスピ2.0くらいでやってる人も見た(サドプラは結構下げてたけど)


自分はSUD+なし、緑数字360くらいだけども、今の所問題はないと思う
520爆音で名前が聞こえません:2013/04/13(土) 23:56:53.93 ID:EQengo0z0
>>516 >>517
ありがとうございます、やはり両方共やるのがベストの様ですね
まずはquasarとMENDESにノマゲが付けられるぐらいまで地力上げてきます。

ところで☆4か☆5辺りで乱を付けるとよさげな同時押し譜面でオススメなのは何かありますか?
521爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 00:17:07.92 ID:6UEy9n3I0
>>520
仮想空間N
AA N(強〜詐称気味)
EDEN N(☆6)
とか
事故防止のために一曲目か三曲目にやるといい、特にAAは正規でもかなり厳しい上に乱かけると☆5どころか☆6でも滅多にお目にかかれないような配置があるから注意
おすすめは仮想空間、同時押しが多くて後半が回復気味なのでオヌヌメ
522爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 00:22:54.90 ID:IFfDyDjQ0
>>518
緑数字は本当に個人差なので手探りでちょっとずつ調整していくのが吉
523爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 01:19:09.03 ID:xiE0Eae00
>>520
BREATHで死んだ分クエーサーで全快できるくらいになれば一級は行けるからがんばれ。麺はイージーボーダークリアくらいでもなんとかなる
524爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 07:38:29.42 ID:WRUWC0+8O
>>520
bit mania灰
World Wide Love灰穴
525爆音で名前が聞こえません:2013/04/14(日) 10:18:21.28 ID:Yexz9mzR0
>>518
個人差って良く言われるしやりやすい数字でいいと思う
俺も級位は400超だったしやりこんでいけばその内徐々に早くできる
今は5段で350ぐらい(SUD+230)。300ぐらいまでは出来るけどのんびりやってる
526爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 00:43:59.86 ID:6BOHbTdo0
>>519 >>522 >>525
自分のやりやすいのでおkなんですね
今は450がやりやすいのでしばらくこれでやってみようと思います
ありがとうございましたー
527爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 17:29:46.09 ID:+qDRFlEp0
達成率77%で初段合格できた!
ワーン50%で結構焦ったな…

みんな頑張れー
528爆音で名前が聞こえません:2013/04/15(月) 21:55:08.47 ID:9ONodIXe0
>>527
おめでとう
529爆音で名前が聞こえません:2013/04/16(火) 00:06:36.93 ID:kDNvi09/0
二段もいけるんじゃね
530爆音で名前が聞こえません:2013/04/16(火) 00:15:56.95 ID:iQQZ3/B70
>>527
それ二段どころかたぶん三段行けるぞ
四段受かって☆8も結構易着くようになってきた時に詰まってたワーンを抜けたときの達成率が大体それぐらいだったから
531爆音で名前が聞こえません:2013/04/16(火) 00:21:28.59 ID:2oYuuC5u0
>>527
わーん50%で焦るってそれむしろ余裕だったって胸張って言えるレベルだぞ
532爆音で名前が聞こえません:2013/04/16(火) 00:24:28.30 ID:aO+qatSV0
段位ゲージってのは30%以下で耐えるゲームなんだよ
50%なんか意識的にはほとんど満タンに近い
533爆音で名前が聞こえません:2013/04/16(火) 00:26:36.05 ID:UPKQ7YRT0
ワーン4%で抜けてすぐ二段受かったから余裕で上いけるわな
自分は今裁かれてるけどそれも抜けられそう
534爆音で名前が聞こえません:2013/04/16(火) 01:39:20.90 ID:6Z5PEYAe0
一級残り6%で合格きたー!
その後試しに初段曲スタダで1曲ずつ回してみたら
1曲目は100%クリアしたけどwith youとGOLD RUSHは2%だったw
途中までノマゲ維持ペースだったのにどっちもラス殺しすぎる・・・
☆6がまともに埋まってない俺には早過ぎた
535爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 00:18:40.66 ID:hdytncEb0
初段残り8%で合格できました!
ワーンされると思ってたのにまさかの1発突破w
初五スレ行ってきます、お世話になりました!
536爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 01:15:35.84 ID:E4exrZbG0
二級でライオンにがおーされた・・・
1Pだから中盤の皿+1地帯が辛いんだけど、二級を意識して練習するよりは☆5、☆6を満遍なく練習してった方が実力はつくのかな・・・

☆6の逆詐称じゃない曲にもランプつくけど☆5の詐称じゃない曲で落ちたりする(クッキーとかSSSとか)くらいの実力なのだが、
安定しない段階で☆6以上を練習したい場合って、3曲目だけ特攻するのと、VIPパスをつけて1曲目からやっていくのとどちらがいいと思います?
537爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 06:57:24.44 ID:JelXP6gjO
>>536
4曲プレイ可能で無いならVIPパスは勿体ないと思う
EX行けずに3曲で終わる位ならSTEP UPの課題曲で☆6の未プレイ曲に特攻してるのが作業的にも金銭的にも一番効率的
もしクリア出来なくて☆6が選べなくなったら☆5のBP減らしを意識して難埋めでもしてれば直ぐに復活する
538爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 17:26:01.86 ID:PsBo2GxVO
まめちしき

四曲設定でvip使っても
三曲目に保証はかからない
539爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 22:27:04.87 ID:JelXP6gjO
>>538
マジか……知らんかったわw
勉強になった、ありがとう

まぁ、どのみち☆6は一曲目選曲のLv制限にすら引っ掛からないしVIPパスは勿体ないのは間違いない
540爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 22:55:44.20 ID:1LT5gj1x0
>>536
易と自動皿と五鍵つけてステップアップゴリ押しおすすめ
541爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 23:01:39.42 ID:FWDDKaW/0
ASSISTを付けるとスコアランクがひどいことになるから、課題曲(復習曲)の
レベルが下がったりしませんか。
542爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 23:03:15.51 ID:1LT5gj1x0
調べてみたらそうかも。
逆詐称出るまで復習回したほうがよさげかな
543爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 23:35:40.50 ID:E4exrZbG0
>>539

>>まぁ、どのみち☆6は一曲目選曲のLv制限にすら引っ掛からないしVIPパスは勿体ないのは間違いない

説明が足りなかったけど、VIPパスゴールド(3曲保証だけのやつ)を考えてた。プラチナは当分使わないと思う

VIPパスゴールドで☆6〜7を3曲特攻(3曲目で☆7100%でEX行ったらもうけもん)

☆4〜6をSTEPUPで上下しながら選曲(BP減らしや難埋め)
とどちらが良いんだろう、という話を考えていた。

VIPパスの値段にもよるんだろうけど、近所に30Pのお店が結構あるから考えてる。
STEPUPやるときは参考にします。ありがとー

>>540

クリアランク下がるときついから、逆詐称とかでフルコン狙うのが近道ですかね。
ありがとー
544爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 23:42:58.10 ID:1LT5gj1x0
☆5,6でフルコンしてもエクストラ出るんだぜ
545爆音で名前が聞こえません:2013/04/17(水) 23:45:42.43 ID:2bfR+muG0
☆4以下をALL GREATで(ry
546爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 00:15:30.50 ID:8wPg2lmQ0
らびーとカップこのスレ的にはコネクティブ灰が話題になりそう
547爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 00:59:41.91 ID:bO2QHrCz0
>>543
二級受からんっていうなら財布に余裕あるならVIPパスでひたすら6やってればいい。余裕ないなら5→5→6で。ステップは地雷踏んだあともとのレベルに戻すのが大変だからオススメしない
syncは6でも簡単な方だしEvansのラストは三段レベルにならないと見切れないから、syncでめっちゃ回復できる程度の地力にはなっとくべき
548爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 01:28:54.89 ID:Oxkfbg4e0
>>547

6を練習する派の方もいるんですね。ありがとう
vipパスなしだと2曲目に5を選べないチキンです...w
二級は(記憶だと)大体80→74→100→0(腹筋背筋の後くらいで閉店)で落ちたので、得意な譜面が偏っているのかもしれない...
549爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 11:38:12.21 ID:x3haXYaB0
>>548
クリアレートでソートしてハイパーアナザー譜面を避けて高い方からやればそうそう5では落ちない
腹筋背筋後に落ちるということは皿複合がニガテと見た。前作5級ボスだったLOVE WILL(H)とかどうだろう。LV4だし最初に選べば落ちても平気
550爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 19:13:08.85 ID:Ym459jc10
40、50、22、14で1級受かった
皿複合と4曲目のランダム掛けた時の様なノーツの並び方で削られたけど
初段へは☆6がある程度出来てからにした方がいいだろうか
551爆音で名前が聞こえません:2013/04/18(木) 21:33:56.31 ID:Oxkfbg4e0
>>549

ありがとうございます!
皿複合が目立つ曲は他の曲でも苦手みたいで、LOVE WILL(H)もフェーイついてたような...w
552爆音で名前が聞こえません:2013/04/19(金) 07:41:09.64 ID:c7if8C6B0
昨日からスタンダードに変えたんだけどレベルフォルダ内をクリアレートでソートする方法がわからない
黒鍵何回か押したらメニュー出てレートに合わせてからフォルダ開いたのに名前順になってる
なんか根本的に間違ってるんだろうか
553爆音で名前が聞こえません:2013/04/19(金) 08:36:01.87 ID:HChG/LQx0
>>551
前作は5級でわっちで連皿とLOVE WILLで簡単な皿複合をやらされたけど、今作はライオンまでそれなりの皿複合ないからキツいのは仕方ない。(三級も皿厳しいっちゃ厳しいか)
その状態で初段でいきなりワーンやらされるからな。俺も皿複合苦手すぎてワーン抜けられなかったから二段三段先に取ったけど、昨日初段を受けなおしたらワーンだけで16%になったし
とりあえず皿+1.2.3までは片手で取れるようになるといい。地力つけば割と耐えられる。

>>552
ちゃんとフォルダ選択で黒鍵何回か押して「CLEAR RATE」に合わせてからフォルダ開いてるか?ちゃんとなってればフォルダ開いて上側がレート高い、下側が低い曲になってるはず
554爆音で名前が聞こえません:2013/04/19(金) 21:10:42.89 ID:c7if8C6B0
>>553
レートの文字しか見てなくてスコアレートの方に合わせてたっぽい
クリアレートに合わせたらできた
ありがとう
555爆音で名前が聞こえません:2013/04/19(金) 21:17:54.34 ID:Wck3yVlc0
SD液晶だと字がつぶれてよく分からないよね。
556爆音で名前が聞こえません:2013/04/21(日) 22:01:47.56 ID:eCFE8xSV0
>>550
レートが高い曲を適当にやればいい がなるべく皿複合の多い譜面を多くやっておくとワーンされずに済む
557爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 02:52:36.60 ID:T+mBsRld0
友達に勧められて最近始めたんですけど、☆3のLOVEWILL…がクリアできない…。
☆4はちょいちょいクリアできるんだけどなぁ。

因みに2P側です。
558爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 07:26:18.79 ID:Gwxwi3Kj0
>>557
LOVE WILLは全譜面で詐称だったような気がするから無視でいいよ

この先も、表示難度と実際の難度が明らかに違う譜面は結構出るから
そういうのは基本無視して他の曲をやる
559爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 08:24:51.82 ID:l08i1uXO0
>>557
昔の曲は詐称が多いので注意
tricoro→Lincle〜の順で最近のからやるのがオヌヌメ
560爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 21:57:28.40 ID:oamfZ3sG0
tricoroから始めた人は、LOVE WILL...やairflowに身構えないみたいですね。
561爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 22:51:50.53 ID:p/4dZeRq0
昔のじゃなくてもたまにとんでもない詐称がいるんだよなぁ・・・



金十字テメェだよ
562爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 22:55:44.18 ID:e0hjFcuF0
>>561
あとquellさんも詐称と聞いた
CS組詐称多いね、ゴビヨも強いし
563爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 23:11:14.43 ID:p/4dZeRq0
サヨナラヘヴンとかポンデスもCSかw
564爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 23:26:03.00 ID:zbYgCL0c0
なんだリスタチアの話かと思ったぜ
565爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 23:43:06.15 ID:eEM18Y4N0
CSから北曲は基本詐称がおおいような金十字とかさよならヘヴンとか
566爆音で名前が聞こえません:2013/04/22(月) 23:59:28.98 ID:AAkvpzgI0
CSは何回でもやれるからむずかしめにしてるのかな
567爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 00:23:14.42 ID:icm6+nmq0
ポンデスはACに来てないだろ
568爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 00:25:40.94 ID:csR82pp/0
そもそもACの話じゃねーよ
詐称とか強さの話だろ
569爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 07:40:27.27 ID:iKPeBvUg0
金十時は俺曲聞き込んでるし余裕だろwww
とか思ってたら初見で落ちたからな、あれはいかん
570爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 11:49:51.15 ID:S+2JuAaz0
専コン買ったったwwwこれで皆伝とかもう目の前や!!
571爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 11:57:42.62 ID:j9tIs6yXO
>>562
配信来たSIR級位の時からずっと思ったんだけど
あれって☆4の枠組みの中でも、そんな詐称なんかねえ
SPA・DPAのかなり難解なイメージが強すぎるから
SPNまで過大評価されてるような気もするんだが

☆4未クリアがそこそこある時に
すんなりノマゲついた記憶があるんだよなあ…
572爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 14:11:22.13 ID:Gc+i50C80
>>557
LOVE WILLは難しいから気にしないでいい
ちなみにこれのハイパーは前作の5級ボスだった
573爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 17:59:34.40 ID:aqnoHnzW0
トリコロ稼働数日前にやっとの思いで5級合格したけど、
トリコロの5級はあっさり合格したから、合格でいいのかと思ってしまった。
574爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 18:05:35.01 ID:6lDr8QtV0
>>573
逆のパターンもあるから…
575爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 19:36:37.67 ID:6oCNKilx0
トリコロの5級は最初やったとき意味不明だったのに、
コンフィズリーとかリトルスタークリア出来るようになってからやったら余裕になって噴いた


なおトリコロから入ったのでリンクルとかは知らない
576爆音で名前が聞こえません:2013/04/23(火) 21:49:09.17 ID:+EMqXiWE0
>>557ですが、段位認定5級受かってもLOVE WILLクリアできない……。
577 ◆hBGzaGUn/M :2013/04/24(水) 06:55:55.23 ID:lQICSAZD0
三級受かっても出来ない自分もいるから気にしなくてよし
578爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 19:25:32.50 ID:24yw+VPd0
古い液晶の方が見やすい俺は変ですか?
579爆音で名前が聞こえません:2013/04/25(木) 22:13:49.94 ID:w3afouaA0
トリコロモニターは光沢液晶パネルだし
ブラウン管はSD表示なのと、
経年劣化が出てきてる所も有るからそんなモンでは
580爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 10:19:28.97 ID:p+e23BDBO
最近またやり始めたのですが背が高くてリフト?のオプション使ってるのですがハイスピのリフト位置どう覚えたらいいですかね?
581爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 10:56:17.49 ID:lmhLp/bk0
>>580
質問の意味が分からないんだけどどういう事だ?
今作からフローティングハイスピードっていう便利な機能が出来たから
一度緑数字を合わせてフローティングに切り替えてやればリフトをいくら動かしても毎回ハイスピ弄る必要がなくなったよ
582爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 11:12:40.54 ID:p+e23BDBO
フローティングというのはどうやってやるのですか?
緑数字は分かります
583爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 11:35:09.68 ID:Qc3OC0XSP
プレー中にスタート押したままvefxだったような
584爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 13:46:09.64 ID:p+e23BDBO
人いないときやってみます
585爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 16:16:06.13 ID:zjmlhS6C0
>>582
ちゃんと画面にガイドが表示されてる
586爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 19:35:55.78 ID:HfsAjMSv0
譜面5から見えてるのに指が追いつかないことが多くなってきた
日々指の運動はやってるけど、なんかオススメのメニューとかあったら教えてほしい
587爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 19:42:16.90 ID:/xr9LnYqO
>>586
っ☆5一周

実際に譜面打った方が手っ取り早く打開出来るよ
588爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 21:56:43.62 ID:MwONXoFo0
>>587
そんなもんかー頑張るわ
589爆音で名前が聞こえません:2013/04/26(金) 23:00:19.47 ID:5yHRUW770
ノーツが降ってきたときに、どのノーツをどの指で押してるのか意識しながらやると良いです
590爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 00:36:27.34 ID:8DCML/H20
使ってる指の中から無作為に交互押し(トリル)の練習をやるといい
隣接(34)、同色(13)、一つ飛ばし(15or36)なんかを想定して
暇な時とかにカタカタ動かす
591爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 01:44:01.69 ID:bg2XS3jj0
☆8の一部できて処断できなかった俺が、明日数週間ぶりに挑戦してくる。
絶対合格してやるぜえええええええええ
592爆音で名前が聞こえません:2013/04/27(土) 12:01:50.81 ID:UdgVpXYt0
>>589>>590
ありがとう、参考にします
593爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 00:40:33.87 ID:eDSsx4y20
1級うかったー
あれ4曲目が結構な問題児だな
594爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 16:33:59.87 ID:sCr4zmeFO
591さんは…
595爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 17:17:33.43 ID:PWYbNjXi0
>>593
あのレベルであんだけの隣接やらせるものもないからね
隣接練習には仮装空間Nランダムか難しいけどAA(N)ランダムオススメ
596爆音で名前が聞こえません:2013/04/29(月) 17:41:52.43 ID:lYTiM8mA0
解禁してるんだったらVEGAも取りやすい同時多くてよかった
S乱かけても酷い縦連来ないし
597爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 02:00:57.27 ID:q1NQFMFn0
一週間書き込みなしとは
598爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 07:08:10.67 ID:IsAxTutO0
ageてみるか
599爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 07:37:41.31 ID:hDcbY9a20
初心者が上級者になってきたからかもしれない
600爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 07:46:07.58 ID:G8H8OH9L0
四級五級で詰まる人が減ったので、相談も少なくなったような。
601爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 08:09:23.35 ID:2homI4+xP
まぁ一週間適当に頑張れば初段いけるからね
602爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 11:14:35.04 ID:Z55dWkap0
Lincleで二級をとって以来全く上達しない人だっているんですよ!やめてください!!

最近のフォルダの☆6☆7はまあまあ見えるんだけど昔の曲は☆5すら全く見えなくてもうどうしたらいいんだか
603爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 11:19:25.23 ID:Sc6Sz2bm0
>>602
昔のが見えないなら最近の☆6☆7から埋めていけば良いじゃない
604爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 11:20:45.75 ID:Z55dWkap0
>>603
一通り埋まっちゃったんだよ・・・
605爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 12:03:33.68 ID:BZ2Uu6180
新規で始まる場合今やってるイベントの曲解禁はどれくらいのクレでできるのでしょうか
606爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 12:19:28.84 ID:IsAxTutO0
黄イベのことなのかBEMANI学園のことなのか
それともカフェドトランなのか
はたまたリンクルリンクルなのか

黄イベなら最小6クレで今ある曲は全解禁できる
最大100クレ入れても解禁できないかもしれないけど
607爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 12:22:08.00 ID:BZ2Uu6180
>>606
調べてみましたけど黄色です 新規プレイヤーだとどうなんでしょう ちなみに難易度別にやらないといけないのでしょうか
608爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 13:17:53.00 ID:805Vj/Ya0
クッキーブーケのクリアレート96%とか詐欺だろ...お前のせいでどのレベル5をやればいいかわかんなくなっただろが
609爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 13:38:14.28 ID:Sc6Sz2bm0
>>604
易で埋めたならノマゲで塗り替えるとか
それでも温いなら難付けるも良し
ハイスピやSUD+調整してみるのもあり

>>608
一応アケでは新曲扱いだからスコア・ランプ梅でレート高めと思われ
BPM速めだからハイスピを控えめにしてみたらどうだろう
610爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 14:26:01.04 ID:l1OT62sz0
>>604
運指覚えるとかもっともがけ
611爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 14:36:26.90 ID:G8H8OH9L0
五級から先に進めなくてこのスレッドで相談したら、実は自分が片手
プレイだったと分かったことがあったなあ。

運指を覚えるなら、3:5半固定だけというのはお勧めしないです。
612爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 14:45:52.98 ID:lgPJx5QA0
>>611
とりあえず3:5半固定覚えるのはそんなに悪くないぞ
皿絡みの部分ではどの運指でもほぼ必須になるし物量増えるまでは十分通用するし無駄にはならないからね
逆に最初に完全固定覚えちゃうと崩すのに苦労してる人も多いみたいだし
613爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 18:51:42.16 ID:N0aw1x2W0
>>604
譜面が見えない曲はどうして読めないのか譜面研究すれば伸びるんじゃ?
614爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 21:34:25.40 ID:hq+3dsg/0
>>607
1クレいれるごとに怪獣を攻撃できる
攻撃すると怪獣のHpが減り、一定値に達するたびにN、H譜面が解禁されていき怪獣のHPが0になると穴譜面解禁
所属店舗ごとに怪獣のHPは共通だから他のプレイヤー任せにもできる
つまりは所属店舗次第

東京のトラタワ5号機みたいな解禁がはやい所だと何もしなくても他のプレイヤーが勝手に解禁してくれるから
HP0の怪獣をそれぞれ一回ずつ殴れば計6クレで今出てる新曲は全部解禁できる
逆に過疎店舗だと自分がたくさんクレいれても解禁できないこともありうる
俺は黄イベはじまってから150クレ近く入れてるけどまだ全解禁できてないです

1回所属店舗決めちゃうと黄イベが終わるまでは所属店舗変えられないから注意
615爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 21:40:22.96 ID:Ykbf1vy70
ところでヒロイックゲージの件は?
616爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 22:09:26.18 ID:hq+3dsg/0
あーヒロイック忘れてた
でもいつの間にか終わってたし2~30クレも入れれば2つとも終わるんでない
617爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 22:25:01.59 ID:G8H8OH9L0
初心者(級位)でも、曲解禁に協力できるイベントが出来て良かったと思う。
Lincle稼動時はずっと級位だったけど、EXTRA進出が必須のLincle Kingdomは
ずっと蚊帳の外だったので。
618爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 22:48:01.19 ID:BZ2Uu6180
様々なアドバイスありがとうございます。おかげさまで7クレで埋まりました。
619爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 22:52:35.70 ID:BZ2Uu6180
あ、CS曲はまだだった

とにかくありがとうございました。
620爆音で名前が聞こえません:2013/05/06(月) 23:39:16.62 ID:Z8NGg8bZO
>>602
最近のは表記レベル内の下限難度に近いのばかりが揃ってるからな
☆6中位ともなると初段でもノマゲ点けるのは一苦労だぞ


ただ一癖あるからって避けるのはよくない
全部の譜面に触るぐらいの勢いで巡回すれ
621爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 00:36:48.90 ID:KEPSczpf0
>>612
>逆に最初に完全固定覚えちゃうと崩すのに苦労してる人も多いみたいだし
俺だ。三段になったものの皿複合が来ると例え6でも結構持っていかれる。ラストに来るようなのだとそれで逆ボしたり
とりあえず3:5に崩す練習は早いうちからしたほうがいいよ・・・
622爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 06:15:18.09 ID:d2AKpjlnO
固定に崩しを入れる練習より
北斗から固定を習得或いは導入する練習の方が断然大変だけどな
623爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 09:12:23.27 ID:rM+q0CbJ0
固定っていう場合普通皿は含まないもの?
624爆音で名前が聞こえません:2013/05/07(火) 09:30:41.16 ID:fhntHMgU0
異例以外は皿含めて捌けるのって3:5半かそれに近い形、完全固定に手首皿、片手
普通は皿絡みは崩さないと相当キツイし皿は含まないというより崩すのが当たり前って感じかな
625爆音で名前が聞こえません:2013/05/08(水) 23:57:07.41 ID:tO3ax/LPO
クリア率詐欺はアカンなあ
こないだ出てたCookieBouquetもたいがいアレだけどMoreMove95%はたいがいにせえよという感じ

4級までわりとトントン拍子できたけど3級でつまずきました
sigsigのサビのとこでどーんと持ってかれてボスを待たずに閉店してしまって
多分軸っぽいのがダメなんだと思うんですけど
とりあえず粘着にならない程度にプレーして練習してますが
なにかいい練習曲とかコツとかないもんですか?
626爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 00:52:32.59 ID:yiv3+2jb0
>>625
とにかく☆5をいっぱいプレイするべき
1.ステップアップ課題曲を全部☆5以上にする(基本的に落ちなければおkイージーでも上がるはず)
2.他に弐寺待ちがいないことを確認しプレミアムフリーの一番長いのを選ぶ
3.黒鍵でクリアランプソートにして、☆5レベルフォルダへ
4.未プレイ曲を選曲し、グレ以上を1つ出す(EXスコアを1以上にする)
5.エフェ+VEFX同時押しで曲を終了する
6.リザルトを連打で飛ばす
7.3に戻って時間切れまで繰り返し。(1曲あたり約30秒)
8.残り時間的に次の曲までいけないと思ったら最後の一曲は普通にプレイしておk
627爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 17:48:39.43 ID:VV1pHD6p0
2級達成率62だったんだけど1級はまだきつい?
628爆音で名前が聞こえません:2013/05/09(木) 20:28:21.70 ID:JBKHIubY0
2級受かってるならまずはやってみろとしか
629爆音で名前が聞こえません:2013/05/10(金) 16:34:32.48 ID:2H3Zcwzf0
1級ダメだった、まだ早すぎたわ
630爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 01:53:59.18 ID:GB7T5Cg80
1級は最後のWith your smileがキツすぎる。あの同時押し見えないし押せない
あと1曲目もラス殺しがひどい
631爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 13:41:35.26 ID:uRKFcHeE0
ハイパーやった後にシリウスとかのバージョン別フォルダ開くとノーマル譜面がなくなるときがあるんですけど
あれどうにかなりませんか?
632爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 13:52:41.25 ID:QSijThyE0
STANDARDならどうにもならない(クラブで同じ曲を2回続けて演奏したら、出来以前にブーイングでしょう)。
Premium FreeとかSTEP UPで頑張るしかない。
633爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 13:56:18.35 ID:Bns9FhaB0
>>631
>>2
VEFXボタンで譜面の難易度変更
634爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 14:27:31.66 ID:uRKFcHeE0
>>632
質問の仕方が悪かったです
違う曲のノーマル譜面も全て選択できなくなってしまうんです

>>633
やってみます
それは1曲単位でしか変更できないんですか?
635爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 17:18:10.11 ID:QSijThyE0
少なくともシリーズフォルダ(SIRIUSとか)はVEFXで全曲一斉に変更だったと思う。
636爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 17:34:31.96 ID:NA8IR2Nu0
>>631
画面の一番上あたりと一番下あたりに常時説明が出てるので
それを見れば大抵のことは解決します
637爆音で名前が聞こえません:2013/05/11(土) 18:15:13.24 ID:uRKFcHeE0
レスくれた人ありがとうございました
638爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 02:44:37.25 ID:UUSqTQgn0
CSでムラムラっと来るちょっとエロいリザルト画像って出てくるの?
買おうか迷ってる
639爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 02:52:29.73 ID:hfqgx/6+0
出てくるよ
640爆音で名前が聞こえません:2013/05/12(日) 23:24:35.95 ID:ecJNXQUN0
正直2級より3級の方がきついと思えるのは俺だけ?
641爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 01:39:58.99 ID:5et9aDF50
>>641

プレーサイドによるけど、皿が得意でライオン好きがREINCARNATIONより楽だとしたらあり得るかもしれない

そういう自分は万年三級になりかけてるので二級の方が楽に思えるならコツとか教えてほしいorz
642爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 05:19:52.22 ID:/tKWowLb0
>>639
どんなの?
643爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 07:12:14.53 ID:o0dFOOiQ0
>>642
スレ違い
マジレススレかチラ裏でどうぞ
644爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 07:24:25.14 ID:GZKeE5mPO
跳ねたリズムが厄介だよな3級ボス
2級はライオン好きの皿複合がムズいらしいが


自分は2級までならイェーガーが一番きつかった
密度がいきなり違うもの


対策はどうだったかな…
☆5回ってたら気づいたら2級取れてたような。
645爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 07:47:30.35 ID:/tKWowLb0
>>643
お前の存在もスレ違い
早くハロワ行けよ万年七段
646爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 18:30:15.95 ID:NscgRa/50
性欲溢れすぎワロタ
647爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 20:52:24.58 ID:tB30IUo60
2級でつまづいてる者だけど、個人的にはライオン好きよりEvansプロトの方がキツイ・・・。
ラス殺しが全然安定しなくて易クリアさえできない。
648爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 21:15:04.85 ID:5et9aDF50
安価ミスッてた>>641だけど、二級受かって、ダメもとで一級受けたら一級も受かってしまった・・・

二級:98→80→94→66 達成率80%
一級:50→86→66→26 達成率59%


練習というほど対策していたわけでもないけど、参考になる方がいるかもしれないので
二級受からないって十段の友達に愚痴ったら高難度に特攻しろと言われたので
スタンダードで3曲目とかVIPパスGOLDとかで☆7に特攻したりして物量に慣れる練習はしたつもり
曲別だと
Evansプロト→桜嵐とかは難易度は劣るけど似た系統の譜面だと思う
ラス殺しは受かる人でも段位ゲージ100%キープが難しいくらいなのでクリアランプよりもBPを意識した方がよさげ
ライオン→100%スタートでも落ちる人は落ちる(実際落ちた)ので癖をつけないように 特に1P
皿曲が全体的に苦手だったらmass曲で練習するのおすすめ
但し皿を指1本で回す練習や1+sを片手でやる練習をした方がいいみたい
2+sもできればグンと楽になるけど、一級レベルならできなくてもなんとかなった
BREATH→発狂 http://textage.cc/score/11/breath.html?1N604~52-59
だけど、前半4小節は1+2餡蜜だと削られにくいかも
後半4小節は耐えるしかない、というか自分も削られるだけだったし・・・
ウィズスマ→誰かが挙げてた仮想空間にランダムかけるのは練習になる
AA乱はやったことないけど、Eternal Tearsに乱かけても結構難しい隣接同時押し譜面になった

段位認定は人によって引っかかる曲が全然違うみたいなので頑張って欲しいです
私はtricoroの間に初段がとれるよう頑張ります!
649爆音で名前が聞こえません:2013/05/13(月) 23:14:33.42 ID:7e/Bm9+P0
>>648
おめ
ワーンの皿は結構大変だけど頑張れ
650爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 00:39:54.67 ID:wiQ8xLWl0
>>649

おめありです
譜面見てみたら皿+鍵盤の同時押しよりもずれたのが多いのね
むしろ苦手だからがんばらないといけない
651爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 00:49:15.43 ID:zJVESb0K0
1級おめでとう
俺は逆に皿と鍵盤がずれてるからこそワーン倒せたかなあ
残り6%で1級受かった俺がその次の日初段取れたし
俺の受験時より遥かにゲージ安定してて1級26%も残せるならワーンまでいけるんじゃないかな
一度ワーンされる覚悟で初段やってみては?
652爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 18:53:54.14 ID:1LrPENPg0
段位ってバージョン変わると最初から?
653爆音で名前が聞こえません:2013/05/14(火) 18:58:44.23 ID:twQpNGG50
>>652
勿論
でも今までの経験は無駄にはならないんだから地力さえあれば1クレですぐ戻れるさ
654爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 00:09:17.13 ID:sP9bbW/k0
☆3→3/4は埋めた
☆4→できたりできなかったり
☆5→見えない。無理
5級です。4級は無理ゲー
このままフォルダ梅しとけばいいですかね?
655爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 00:18:22.90 ID:C55kz+Im0
☆4でA(B)クリアできる曲があるなら、STEP UPで課題曲を☆5だけにする
(復習曲に☆5まで出す)→たまにSTANDARDかPremium Freeで☆4/☆5の
未プレイ曲を補充というのが一番効率良さそう。
656爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 00:24:25.79 ID:eLwxShKp0
>>654
無理って思ってても、乱打とか桂馬押しとか隣接押しとか基礎さえできてればHSあげたりシャッター下げたりで急にできるようになったりするぞ。
あとは曲をいっぱい聴いて曲ごとのリズムを身につけるとか


俺は同時連打が苦手で1級がヤバかった……
657爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 00:24:57.18 ID:sP9bbW/k0
StepUpは最初の2クレしかしてなかったのでやってみます!
658爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 00:31:15.89 ID:oXRKvG3E0
>>654
SU書いてくれてるから曲だけ

選曲困るなら☆4と5のクリアレート高い順でできない曲からやっていくといいと思う
あとゲージをEASYにしてないならつけて未プレイ特攻
とにかく好き嫌いせず色んな譜面触りまくるのがよさげ
ただあまりにできない(BP量産でゲージ常に2%とか)のは後回し
全く見えないのはやっても仕方ない。逆に癖ついたら大変だしね
659爆音で名前が聞こえません:2013/05/15(水) 19:02:15.10 ID:nXW8X1pf0
>>653
確かにあまり気にすることじゃないか
660爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 01:47:22.81 ID:SHoUtB9d0
>>651

試しに初段受けてきたらワーンまでいけたけど
案の定「ワーンワーンワーンワーン」のあたりで閉店した・・・

あの辺りが全く見えないから地力もう少しあげてきますわ
癖付けたくないので
661爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 10:15:35.02 ID:NwA87Cew0
breathのラストで30%くらいになるせいで一級抜けられん
662爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 15:05:27.44 ID:bfJADhjhO
お米Nの譜面くっそわろた
初見殺しにもほどがある
663爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 22:33:57.08 ID:TMLLzVY40
最近ACを初めて青イベとか知って楽曲がプレイできない状態です。
この楽曲って次回作になればプレイできるようになりますか?
664爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 22:55:39.59 ID:WTg1Cpua0
他機種連動でなければ、普通は次回作で無条件解禁のはず。
他作品を見る限り、1年周期かどうかは怪しいけど。
665爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 23:03:21.66 ID:BP5LWDkI0
>>663
今やってる黄色イベントでデラー(ポイント)を貯めておくと
楽曲を解禁出来るカードが購入出来るかもしれない
次回作はまだイベントが全部終わってないのでもうしばらく先のはず
666爆音で名前が聞こえません:2013/05/16(木) 23:09:04.43 ID:WTg1Cpua0
このスレレベルだとN譜面とごく一部のH譜面だけ購入すればいいから、
黄イベントと同程度のデラーなら全曲分揃えられるでしょう。
667爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 21:13:56.39 ID:j67hCV4WO
Easyオプションつけるデメリットは何かありますか?

それとSud+の設定なのですが、Startを押しながら皿を回せばいいと聞いたのですが違うようなので、設定の仕方をどうか教えてください。
お願いします。
668爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 21:18:52.55 ID:bWm7RgKo0
>>667
オプションでSUD+オンにした?

FHSのオンオフで皿操作によって起きる挙動が違う。
FHS無し…ただたんにシャッターを動かすだけ
FHS有り…緑数字を固定したままシャッターを好きな位置に設定可能。
逆にいうと緑数字が変えられない

まずFHS無しでスタート+皿+鍵盤で緑数字を目的の値にして、
目的の値にできたらFHSをオンにしてシャッターを目的の位置に動かすのが基本操作
669爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 22:46:51.96 ID:2y4e+z8O0
>>667

Easyオプションつけるとゲージ減少が0.8倍になるらしい

STEPUPだとクリアしやすくなるけど落ちた時の課題曲のレベルが大きく下がるから一長一短
STANDARDなら2曲目で落ちにくくなるし
スレチだけど将来的には3曲目に☆7以上やればEXtraの条件を満たしやすくなる
670爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 22:51:06.62 ID:2y4e+z8O0
>>667

ああ良く読んだらデメリットだった、申し訳ない

デメリットはさっき言ったステップアップの課題曲のやつ以外だと、
・STEPUPの復習レポートでスタンプが1つしかもらえない(ノマゲで2つ、H・EXHで3つ)
・そのレベルのCLEARのトランメダルがもらえない(もうもらっていれば関係ない)

くらいだろうか・・・
671爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 23:33:54.48 ID:j67hCV4WO
>>668
ご丁寧なレスありがとうございます。
ただ、選曲画面、演奏中両方でStartを押してみましたがSud+なる項目は見当たりませんでした。
何か特別な操作が必要なのでしょうか?

>>669-670
ご丁寧にありがとうございます。よく理解出来ました。しばらくノーマルで頑張ってみます。
672爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 23:41:28.96 ID:DSUKEeGEO
>>671
どうやってイージーつけたんや
オプションで、と書いてあるやろー
673爆音で名前が聞こえません:2013/05/17(金) 23:43:40.86 ID:DSUKEeGEO
送信してからきづくなんて

>>671
オプションが簡易オプじゃないのか
オプション出しっぱでエフェクト押せ
674爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 01:34:13.53 ID:UOXN8goBO
>>673
Start押しながらVEFXですかね。
やってみます。ありがとうございます。
675爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 10:26:33.90 ID:re+Bj6gi0
ゴールドラッシュでほとんど持ってかれた…
初段はまだ早すぎたのかなー
676爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 13:30:52.99 ID:awmcXKnC0
>>675
ゴールドラッシュでごっそり削られるうちはまだ早いかな
その後のワーンをいかに耐えるかって感じになるからゴールドラッシュでは出来るだけゲージを残しておきたい
677爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 14:13:16.38 ID:RN4lNjf70
242-242とかくると指がいうことを聞いてくれない
678爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 18:41:32.66 ID:SOOg83OH0
きゃとられクリアレート9割を越えてたけどあれ正直そこまで簡単じゃないと思うんだけど
679爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 18:52:08.57 ID:awmcXKnC0
>>678
Nから解禁されていくからとりあえず曲聴いてみたくてプレイする人が多いんだよ
680爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 18:53:39.95 ID:EJZRM2JRO
過去には稼働末期の☆8でクリアレート100とか言うのもあったしな
681爆音で名前が聞こえません:2013/05/18(土) 23:51:00.42 ID:2wunXh9E0
>>678
あれは6でも結構強い方だと思う
BPMは速いし、配置も結構いやらしい
682爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 01:01:14.97 ID:SNzpNcex0
最近指から来たんだけど全然GREATが出ない・・・GOODばかり出る
判定タイミングの調整してもいまいち分からんし・・・単に下手なだけ?
683爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 01:10:23.64 ID:ybYCQZJ40
>>682
とりあえずそこで判定タイミング弄るのは使い方が間違ってるから0にもどせ。
判定タイミングはFAST/SLOWを見て調整するもんだ
684爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 01:16:48.82 ID:SNzpNcex0
>>683
そうなのか・・・0に戻しとく
FAST/SLOWの表示切り替えは判定タイミングの調整と同じ詳細オプションだっけ
685爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 01:16:54.58 ID:zveEWwyn0
>>682
判定タイミングはまだ触らない方が良い

指で言ったら今は全然系統が違うマーカーに変更した状態
慣れるまで時間が掛かるから焦らずに練習
とりあえずHiSPEEDを使ってみたら良いと思う
686爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 01:26:06.83 ID:SNzpNcex0
>>685
ハイスピは遅めの曲なら2.75〜3.0、早めの曲なら2.5くらいでやってる
だからBPM400〜500?くらいになるようにしてるけど、どれくらいがいいのかな
687爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 01:29:51.90 ID:ybYCQZJ40
>>686
ノート表示時間っていって緑色の数字(通称緑数字)がハイスピの付近に出てるはずだからそれ確認してほしい。
http://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/images/howto/option2/spd_normal.jpg
俺が初心者のころは緑数字450ぐらいにしてた記憶がある
688爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 01:34:36.48 ID:SNzpNcex0
>>687
あーこれってそういう意味だったのか
ありがとう。450前後になるよう調節してみる
689爆音で名前が聞こえません:2013/05/19(日) 07:27:38.80 ID:4UgDikQTO
>>684
リザが出たらエフェクト

>>166から先もよろしこ
690爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 12:41:59.42 ID:lLH53vnD0
1Pサイド5級なのですが
☆3の I WAS THE ONCE の開幕と後半の交互打ちがタイミング掴めず70%ぐらいで落ちてしまいます。

タイミング掴むコツとか有りますか?曲が古すぎて手元の動画もなくて・・
691爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 17:05:24.80 ID:D7Pxnigf0
>>690
I WAS THE ONEね
DPだけどリズム確認には使えると思う
ttp://www.nicozon.net/watch/sm3413784
692爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 17:08:47.04 ID:eyKCvsC00
>>690
お前マジでAC来るなよド下手糞
鍵盤触られると臭えから
693爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 17:13:41.99 ID:P26mMm8x0
またか 触るなよ
694爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 22:00:14.00 ID:mx6On5m50
僕らの宇宙戦争って登録した店舗で倒してあれば自分も倒したことになるんですか?
695爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 22:17:03.60 ID:ksHty0xW0
>>694
体力が削られただけ。
一度は攻撃しないとだめ
696爆音で名前が聞こえません:2013/05/20(月) 22:19:58.69 ID:D7Pxnigf0
>>694
仮死状態。ただし、一回は殴って曲を取らないと本当に倒したことにはならない。
そして、左下と右下のゲージは自分でためないといけない(7体目のフラグ)。
697爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 09:17:14.54 ID:KcrCXidO0
>>691
有難うございます
参考にしてみます。
698爆音で名前が聞こえません:2013/05/21(火) 23:39:40.46 ID:4QYrSGYo0
>>695
>>696
ありがとうございます。
ヒロイックゲージはどのくらいクレ数かかります?
2Pに変えようと思うのでスコアは狙えないです。
699爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 01:02:38.37 ID:hy7jwkSv0
いつまで経っても普から脱出出来ない…
同時押しをクリアすると階段がクリア出来ない。
レベル2のTAKA曲のテンポの遅い曲(タイトル忘れたすまん)が鬼門すぎる。
7級のレベル落ちしてさすがに失笑しか出なかった。
GREATも微妙にズレる;
700爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 04:23:52.28 ID:eHeICyou0
遅すぎる曲はハイスピを上げよう
701682:2013/05/22(水) 13:06:51.48 ID:rI42bviL0
>>683 >>685 >>687
あたりを参考にやってきた
判定タイミングを0に戻して、FAST/SLOW見つつやるようにしてみた
初段も2回目で受かったしここ卒業して自分なりに頑張ってみようと思います
702爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 19:04:15.55 ID:Gjtga0UZ0
1級がウィズスマ難民とも言えないようなレベルで、BREATHquaserの後半とMENDESのラスが苦手すぎて、
長いこと2級だったんだけど今日ついに1級受かったから、物は試しと次のクレで初段受けたら受かってしまった…
初段課題曲はだいぶ前に触ったくらいでワーンとか絶対キツいだろうなって思ってたのにいつのまにか最後まで行ってたわ
初段は難しいって言われてるみたいだけど俺みたいに1級で手こずる奴もいるから同じ状況の人いたらがんばれ
703爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 21:52:00.26 ID:Gq+tT0aS0
話ぶったぎってすみません。
カフェトランでユビートに欲しい曲があり、始めました。
が、いまでは2DXの方が楽しくて、やっています。
ステップアップをひたすたやっているのですが、毎回同じ曲ばかりで
時々フリープレイ(「2曲固定の)をしているのですが、レベル3てあんなに難しいのですか?
レベル4はZの素数がクリアできました。
貸切?で手当たり次第やったほうがいいのですか?
曲の好き嫌いは無視して。
どうしたら上達するか教えてください。お願いします。
704爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 22:02:19.34 ID:J2Qsc5OF0
>>703
そのままステップアップやる方向でいいと思うよ
レベル3が難しいと思うのはステップアップの難易度(普)とか(難)ができてないんじゃない?
現状では貸切までするのはお勧めしないし
同じ曲ばっかやっても押せる押し方のパターン増えないから色んな曲に触れた方がいいと思うよ
705爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 22:06:45.77 ID:3JGLqFGn0
(方法1)
STEP UPで☆1/☆2(BEGINNER譜面の易/普)をクリアして、復習フォルダに☆3を出す
→STANDARDでtricoro以外(1st〜Lincle)の☆3をプレイする(クリアしなくてよい)
→STEP UPの復習フォルダに追加される

(方法2)
1曲目が☆5までならクリアできなくても2曲目に進めるから、
☆3(☆4)特攻→クリアできる曲→☆3(☆4)特攻で頑張る

STEP UPの課題曲フォルダは1曲ごとにシャッフルされるはずだけど、低レベルだと違うのかな。
706爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 22:13:11.07 ID:Gq+tT0aS0
>>704さん705さん
アドバイスありがとうございます。
ステップアップ7、毎回同じ曲なんですよ。
(普)(難)はクリアしてます。
☆1とかは何ですか?わからないです・・・
あと復習のフォルダの出し方がわかりません。
707爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 22:19:06.20 ID:J2Qsc5OF0
>>706
課題曲、スタダでやったが入ってる復習フォルダはステップアップの課題曲フォルダを開いてる状態で黒鍵盤を押すと
ファイルが閉じて課題曲に出ている一番低い難易度までの復習フォルダが開ける
708爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 22:45:29.61 ID:ittjco2M0
>>706
ここでボタンの役割とか見ておくと良いかもしれない
ttp://p.eagate.573.jp/game/2dx/20/p/howtoplay/game_start.html
709爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 22:47:32.38 ID:Gq+tT0aS0
>>707
親切にありがとうございます。
早く上達できるよう頑張ります。
またわからない事があったら質問させていただくので
その時はまた宜しくおねがいします
710爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 23:11:26.05 ID:iYevX7Je0
711爆音で名前が聞こえません:2013/05/22(水) 23:14:32.36 ID:b+R85Oju0
FREEは一番料金に対して曲数少ないしやらなくていいよ
712爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 00:43:24.03 ID:iwsKyhyX0
初段越えられないです
二曲目、三曲目のラストが苦手で
二曲目終了時点で40%、三曲目終了時点で20%までゲージが削れてしまうので地力つけたいと思うのですが、練習するならこの辺やっとけとかありますか?
☆6〜7でオススメあったら教えてください、お願いします
713爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 01:49:58.75 ID:MUDDXGnp0
単純に上手くなりたいなら段位の練習をしようと思うのはあまり感心しないな
段位認定はあくまでも地力確認する為にやるものであって練習曲とか気にしないでフォルダ巡回して地力上げた方がいいよ
714爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 21:50:42.11 ID:PwJRYucC0
>>712
with youとgold rushの後半は単純にむずいからねー
これとは決めずにイージーつけてひたすらクリアレート高い順番から☆6、☆7やればいいと思う
あ、anotherの曲はやらなくていいからね
715爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 22:13:49.60 ID:FOE0hTSI0
>>713
>>714
ありがとうございます!
やっぱり同じ☆6、7でもanotherはきついんですね・・・
クリアレートソートで色んな譜面に触れてみることにします!
716爆音で名前が聞こえません:2013/05/23(木) 23:40:29.96 ID:4sksOWdw0
>>712
ゴールドラッシュの後半は出来るようにしておくと☆7攻略の時に役立つぞ
717爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 16:10:28.88 ID:5XzWLbdg0
BPMに変動がある曲で緑数字をMAXに合わせたいんですができませんか?
718爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 16:47:13.53 ID:nXlQTaol0
>>717
MAX時のBPM×普段の緑数字÷開始時のBPM≒MAX時の緑数字

例:開始BPMが90、MAXBPMが180で常用緑が300の時
180×300÷90=600
600にセットしておくと180になったときちょうど良い
719爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 20:52:32.26 ID:cV1KDDiU0
6級2回も落ちたわ。
最後の曲で落ちる
720爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 21:11:55.28 ID:6xQMgxWG0
>>718
ありがとう
開始BPMっていうのは一番大きく表示されてる数字のことですか?
721爆音で名前が聞こえません:2013/05/24(金) 21:34:10.88 ID:nXlQTaol0
>>720
厳密には大きい数字は現在値
BPM変化する場合はここが変わる
まだ曲が始まってない状態なら 大きい数字=開始BPM
722爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 12:31:39.41 ID:jLtZW4Zr0
>>721
サンクスです
次やったときやってみます
723爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 21:17:54.86 ID:ELqwYZyo0
>>719

基本的に六級のレベルだと段位曲に対策を取るよりも全体的な力(いわゆる地力)をつけた方が後につながる
STEP UPの話になるけど、BEGINNER譜面の普までは落とさず、難も大体がクリアできるくらいまで地力をつけてから受けた方が結果が出せると思う
通常の☆3は古い曲を中心にきつめの譜面があるから、新しめの曲がオススメ

六級の4曲目についての話をしておくと
皿+鍵盤1つ地帯で削られやすいので
皿の処理に慣れてないなら、まずは回すと画面でどう反応するかに慣れた方がいい
軽い力で回る皿だと、同じ方向に回し続けても反応しないこととかあるから注意
724爆音で名前が聞こえません:2013/05/25(土) 22:03:14.29 ID:gLblssqI0
>>723
削られポイントがその通りでビビったww
とりあえずもうちょいステップアップ粘ってみるわ
725爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 00:17:08.95 ID:J10DP6Mk0
I was the oneがどうしても抜けられないから二段受けたら余裕で受かった
お世話になりました
726爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 00:31:59.55 ID:34A2TgcV0
おめでとう
俺はAbyssが出来なさすぎて二段は三段とってから受かったわ
三段もいけるんじゃね?
727爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 00:35:23.68 ID:ZZ9Cfh/40
三段はPrestoゲーだよ、裁きは終盤の移動トリルでBADはまりしなければ案外越せる
728爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 00:38:01.88 ID:PuJLEcuVO
むしろプレストの何がきついのかがわからんかった
三段に高高度がいた時のおれ…
729爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 01:19:36.51 ID:Sj1mfH1M0
昨日3級に合格し、そろそろ☆6の曲でも青いランプがつくようになってきたところです。
今後練習していくとしたら
・STANDARDで☆5の難曲→クリアした曲のランプ更新→☆6特攻
・STEP UPで復習曲☆6フォルダを出し、復習曲フォルダを中心にプレイ、ときどき課題曲フォルダで特攻
のどちらをメインにしたほうがよさそうでしょうか。
730爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 10:42:38.75 ID:9q3VQIA80
すみません自分も初段挑戦中なんですがSTANDARDで☆5→☆6安定→☆7で遊ぶのと
SUモードを☆6あたりまで出すのとではどちらが良いのか悩んでます
SUモードが☆5登場くらいで止まってるので今から☆6や☆7登場させるのは大変なんでしょうか?
731爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 11:24:58.66 ID:La5J/MIK0
地力を早く上げたいならステップアップで特攻の方が確実に3曲できるしいいかな
安定してる曲ばかりやってると地力伸びないしとりあえずいろんな譜面触った方がいいからやってない曲を優先してやってクリアランプ更新は後回しでいい
スタダでやる場合は同じ段位でいっぱいやってる人をライバル登録しておいて
レベルフォルダをクリアレートでソートしてライバルのクリア状況を見つつやると未プレイの曲でもある程度安心してできると思う
732爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 15:01:47.51 ID:OiBN5VVO0
同店舗所属で同じくらいの段位の人をライバル登録したいなと思ってるんだけど、
黙って登録するのってよくないかな?
自分が逆の立場ならなんとも思わないしむしろ有り難いんだけど、
やっぱり嫌だと思う人もいるよね…
733爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 17:38:08.36 ID:c8bp6fQn0
嫌かどうかもわからないんだから気にしてもしょうがないんじゃないかw
仕様としては黙って登録できるんだから非はない
734爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 18:06:45.26 ID:+1I5Cj1t0
現在七段だけど、飛び級考えてる人きちんと初段とった方がいいよ ワーンでおとされるようなら五段で初段以上に積むぞ
735爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 20:34:18.82 ID:494+6zSpP
初段とれないままだと五段で詰むっていうのが良く分からん
ワーン難民化しても四段までこれれば別に問題ないと思うんだが
736爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 21:55:05.50 ID:jBTFfU0S0
ワーンってゴールドラッシュ付近でいかに稼ぐかゲーだと思ってた
ゴールドラッシュちょっと練習して☆6埋めまくってたら自然に取れたし。
737爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 23:07:10.07 ID:C/Y57JGy0
GOLD RUSHはステップアップで練習するのが初段挑戦レベルには困難なんだよな・・・
課題曲が全部7以上になっていないと復習フォルダ出てこないし

それ考えたら聖人の塔のほうが練習するのが困難な気がしてきた
738爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 23:33:28.34 ID:+1I5Cj1t0
>>735
ワーン程度の皿複合が出来ないとニュージェネで地獄を見る
739爆音で名前が聞こえません:2013/05/27(月) 23:42:00.63 ID:DL6s5Hlr0
久しぶりにやってみようと思って携帯サイトも登録して100プレイくらいしたんだけど、
携帯サイトって昔はフルコンした曲数とかマイベストの選曲回数とか難易度別で曲のデータとか見られたと思ったんだけどなくなったの?それとももっとお金払えば見られるの?
740爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 00:22:34.58 ID:Y4AMCP9xO
マイベストは見れるけど
フルコン曲数と難易度別表示は無かったと思う

自分はリンクルから始めたけど、携帯版もPC版も公式サイトはクソ使いにくい
外部サイトの方がいいよ
741729:2013/05/28(火) 01:38:12.67 ID:FSMY8eGd0
>>731
とりあえずいろんな曲に触れるようにやればよさそう、ということですかね。
STANDARDでもそれなりにクリアできそうな曲を選びやすいようにライバルリストも見なおしてきます。
742730:2013/05/28(火) 01:44:33.39 ID:AehXiRwA0
>>731
ありがとうございます!
STEP UPでランプ付いてない曲中心に遊んでみようと思います!
743爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 09:33:27.93 ID:Q2EXRk7/O
初段とれた
今までお世話になりました
60→47→40→17
ワーンは鍵盤をしっかり押せればどうにかなったからみんながんばれ
744 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) :2013/05/28(火) 21:23:05.90 ID:HzgMyxdT0
テスト
745爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 21:51:42.60 ID:ljDB5k/Q0
うおおおお初段うかったぜえええぇ
のんびりし過ぎてここまで来るのに10か月かかっちまったww
746爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 23:33:42.73 ID:88RI8yDFO
>>737
逆詐を攻めれば二級で復習☆7まで出せるぞ
がんば
747爆音で名前が聞こえません:2013/05/28(火) 23:41:13.04 ID:PQhp0tJ70
1Pで☆3までやってみたが、2Pのほうが上手くなりそうなので、移行したいですが、大丈夫ですか?
あと、宇宙戦争のヒロイックゲージカンストまで何クレくらいかかりますか?
748爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 00:00:32.43 ID:QjJ3HAw30
>>747
別のカード使わないとステップアップが☆2〜3ばっかりで練習が大変だな
749爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 03:22:29.25 ID:f1652rOL0
今日4級合格した!
6→5ととんとん、と受かったけど普通にBrokenやったらものの見事に落ちたから色んな譜面触っていざ挑戦して66%で合格!
とりあえず友達に追いつけてよかったw
750爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 05:12:04.30 ID:mAlBZmKBO
>>749
おめ
確かに4級はbrokenが壁だよな

3級のシグシグとリンカネ
2級のライオン
1級のウィズスマ
初段のワーン
751爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 14:49:52.83 ID:Ll0yorp60
>>747
☆3ぐらいなら2pに移行するのにはそんなに苦労しないと思われ
ヒロイックゲージは気付いたらマンタンになってる

>>748
復習フォルダがあるから多分大丈夫
752爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 20:34:25.03 ID:4dyA2q8P0
>>750
4級は聖人の塔
2級はEvansとsync
初段はGOLD RUSH
でないのか? 表記難易度という意味で

>>751
いまヒロイックゲージUPは出にくくなっているぞ・・・
753爆音で名前が聞こえません:2013/05/29(水) 21:57:09.17 ID:V0sjKGQhO
>>752
これは地力を上げるとココを卒業した後ぐらいにわかる事だけど
必ずしも表記レベルがまんま難度を示す訳じゃない

実際、二級のsyncはそこまで難しい訳じゃない
むしろあの課題曲の中では案外すんなり抜けれる方


GOLD RUSHはちょっとわからんよね
みんな回復って言うけど自分が初段取った時は30%も残らなかったよ
余裕で走破出来る様になった今でも
ワーンとそんなに差があるとは思えない感じ
まあ回復してる人がいるのは事実って事に変わりは無いんだけど。
754爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 00:20:35.84 ID:NuGDB0T20
5段だけどワーンにやっと易付いたわwwwwwwww
GOLD RUSHは4段のときに易ついたんだっけな
初段なんか飛ばせ飛ばせ 段位なんか粘着してもしょうがないぞ
755爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 00:29:44.02 ID:1x3XUr3v0
やっと初段受かった!
ゲージ6%でなんとかワーン地帯抜けたとき緊張で心臓ばくばくしたw
756爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 01:07:07.07 ID:1/zBbKHZ0
二級のときからGOLD RUSHには易ついてるけど初段取れません
なぜか段位での回復にもなってくれない

SUのレベルあげ途中に事故って☆6の練習できない・・・
大人しくスタンダードやってるべきなのかな・・・
757爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 01:48:05.60 ID:aBakiWfy0
>>756
楽に取れるところでGREATは出せてる?
光らなくてもいいのでGREATを狙って出せるようにしておくと
ゲージ回復が早いので生き残りやすいよ
しっかり狙って押してるのにあまりにもGOODが多いようなら
緑数字を調整したほうがいいかもしれない
758爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 19:11:58.04 ID:JwtcX/Oh0
今日初段受けたが66、50、10、0でワーンの洗礼浴びて来た
ゴールドラッシュで削られ過ぎなのか、
皿複合が来ると一瞬固まるのがダメなのか
出直して来る
759爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 19:27:00.68 ID:1/zBbKHZ0
>>757
ありがとう、その通りだと思います、ほとんど繋いでてもAもあまり出ないので・・・
緑数字どのくらいにしておくべきなんだろう、以前まで270くらいにしていたのを今310くらいまでに落としてしっかり譜面みる癖つけてるんだけどもう少しおとしたい・・・
早いと慌てちゃって・・・
760爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 22:21:15.86 ID:oSoNMwTLO
>>758
自分はゴールドラッシュで30前後くらいだったからちょい削られすぎかも

ワーンはなんかワーンワーン言いながら皿を回してたらいつの間にか抜けてた


>>759
緑は個人差だからなんとも
自分が初段うかったときは400ジャストだった
いま380くらいかな
761爆音で名前が聞こえません:2013/05/30(木) 22:23:28.11 ID:aBakiWfy0
>>759
緑数字は本当に個人差なので、ちょうど良い値は自分で探すしかない
目安としては、リザルト画面でEFFECTを長押しするとFAST/SLOWが出てくるので
FASTが極端に多いときは緑数字を減らす、逆なら増やすで対応すると良さげ
変更したら少なくとも1クレ終了までは様子を見よう
リズムが分かりやすい曲でやるのがポイント
762爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 09:31:23.15 ID:mrcvP2uT0
あー1級むずすき
2曲目から先いけないわ
もうそろそろ4万使ったことになるんだよな...
763爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 09:56:40.62 ID:LdNWYQlI0
CS版で練習・・・と言いたいけど最新のEMPも専コンも価格おかしいことになってるんだよなぁ
764756:2013/06/01(土) 11:18:37.88 ID:8UdA1qvQ0
>>760
ありがとう!参考にしてみる
一回ぐっと落としてみようかな

>>761
こんな機能あるんですね!
4クレくらい見てみたんだけど緑数字315でfastがslowの3倍くらい出てた
これ以上速度上げると見切れる気がしなくて怖いし、シャッター下げてHSはそのまま、みたいな感じで緑調整したほうがいいのかな?
765爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 13:29:14.93 ID:+QAkKwsF0
>>764
「見切れるけど走り気味」と「対応出来なくて遅れる」の間をうまく探すのがコツ
あと数値は一気に変えるんじゃなくて4とか5ぐらいで微調整しよう
766爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 13:57:18.77 ID:8UdA1qvQ0
>>765
少しずつずらすのか!
調度いいところみつけられるように頑張ってみる、ありがとう!
767爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 16:35:48.29 ID:KM7tL62o0
今☆5ができるぐらいでステップアップ抜けてスタダで
☆5☆4☆6の順番でクリアレート順で未クリア埋めてるけどステップアップでやったほうがいいだろうか
768爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 17:56:18.76 ID:uk0/vvYp0
そのままでいいとおもう
769爆音で名前が聞こえません:2013/06/01(土) 18:28:37.08 ID:nf62yDaR0
普段はステップアップでやりたい曲があるときだけスタダでいいんじゃないの?
770爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 05:01:08.20 ID:T1EgBJhw0
>>767だが返事が遅くなってしまったすまない

特に問題はなさそうなのでこのままでしばらくいってみることにする
ありがとう

スレの範囲外かも知れないが☆7で簡単なやつってなんだろう?
クリアレート順の一番上のやつできないならおとなしく諦めた方がいいのだろうか
質問ばかりで申し訳ない
771爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 08:12:01.84 ID:gBc3hWzx0
翼灰とか簡単だと思う
高レートいくつかやっても全然埋まらないならまだ時期尚早かも
772爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 08:33:06.84 ID:M8EM4Gwy0
>>770
皿が得意なら灼熱
後ニーソ姫の灰やカフェの最初に解禁される猫叉の曲とかも個人的に割と簡単だと思う
773爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 09:54:44.51 ID:yNG22nCI0
俺もゴールドラッシュで削られてる奴だったんだけどゴールドラッシュって1鍵とそれ以外で混フレってことを教えてもらってからは凄く回復するようになった

知らなかったって人はちょっと1鍵4分音符意識してみるといいかも
774爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 15:03:02.14 ID:T1EgBJhw0
ありがとう
挙げられた曲やってみる
775爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 17:24:35.54 ID:SeuVIKYl0
2回目の挑戦で念願の初段受かった!!
精神衛生上ゴールドラッシュまでにゲージは半分は残しておきたいね
776爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 17:25:07.95 ID:SeuVIKYl0
http://i.imgur.com/PPihTy1.jpg
画像張るの忘れてた
777爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 17:29:01.40 ID:J3R2Esvz0
>>775
おめ!
ワーンの皿地帯後の鍵盤は心臓バクバクだよね
皿地帯ばっかり話題になるけどあそこも意外とむずいし
778爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 23:04:34.48 ID:232uhUdU0
>>775
おめおめ!
二段も多分すんなりいけると思う
779爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 23:52:01.38 ID:MvMtOpAK0
ブロークンクリアできないせいでいまだに5級
弐寺の混フレ(?)はなんでこうも難しいんだ…
780爆音で名前が聞こえません:2013/06/02(日) 23:54:03.29 ID:PocEZ5Gz0
broken(N)に混フレなんてあったっけ・・・
781爆音で名前が聞こえません:2013/06/03(月) 14:38:33.94 ID:UubIOXa00
多分だいたいの人がつまづくであろう同時押し地帯のことだと思う。
782爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 07:56:07.10 ID:Ac2OXqLF0
>>779
☆4のクリアレート高いやつからやって,
3曲目に☆5をやっていってたらなんとか凌げていけたよー
100%だったゲージが20%まで削られたよ^^
ラストはハイスピをミスらなければいける
783爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 10:31:34.08 ID:+ZgIev42O
前は二級が担当してたHS変更テストを四級がやってるんだな
784爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 20:09:55.94 ID:WopHaT690
同じ曲に粘着しちゃいけないのってなんで?
癖がつくからみたいだけど、ピアノの練習では1小節、もっと細かくなると一拍の反復練習なんて当たり前だったけどな
ピアノとはわけが違うんかな
785爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 20:12:32.00 ID:HZMWG54I0
>>784
楽器とゲームを一緒にすんなよ…
786爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 20:23:31.45 ID:LBXs+zBB0
>>784
ピアノやってたなら楽器と音ゲーの違いくらい分かるだろ?
流れてくる譜面を認識しつつやるのが音ゲーだからピアノで表現すると楽譜を正しく読めてない状態で練習しまくって癖がつくってのが近いんじゃないの?
787爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 21:56:06.42 ID:T6P9AF0q0
>>785
すまん

>>786
なるほど、そういうことか
788爆音で名前が聞こえません:2013/06/04(火) 23:56:58.92 ID:G0pKttZhO
>>784
ピアノと比較だと視覚的な問題がある。
そこに置いてある譜面を読むのと違って
画面に流れ、動いている譜面を次から次へと読んでいく為。

わずか0.1秒のズレが極めて重いこのゲーム(と言うか音ゲ全体的に)では
僅かな見切りのブレが運指に多大な影響を起こしてしまう
また、同じ譜面を短期間の内に何度も繰り返し見る事で
脳が譜面をある形に定まった一つの固まりとして認識してしまう
この状態で同譜面に対する見切りを鍛えるのは極めて困難。
これがクセの原因(の内のひとつ)だと考えられる。


手先の柔軟性・独立性がゲームやる前から
ある程度鍛えられてるハズのピアノ経験者が
いきなり☆11や12譜面を打てないのはソコ。
よってピアノとはまた違った練習方法が必要になる。
789爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 03:41:59.15 ID:KkCQmIk80
初心者スレでこんな深い話題になるとはたまげたなあ
790爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 04:05:31.11 ID:ur6d2SmSP
なんで終わった話をむしかえすんだろうか
そんなに自分の話を聞かせたいの?
お前いつもそうだな
791爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 08:39:12.92 ID:oDfhAHM00
生産性も新しい視点もない煽りを入れるよか
ましじゃないですか
792爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 19:27:47.72 ID:rmPA5aOY0
レーンの高さが合わないんだけど上にあげるオプションとかってあります?
793爆音で名前が聞こえません:2013/06/05(水) 19:50:27.45 ID:PRUZAdk+0
LIFTを使えばいいみたい
794爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 01:41:43.44 ID:s9U9y6Lr0
1P側で固定運指でやってるんだが、7鍵絡むと崩れる
4567の順でを右手の人親中薬なんだけど、
5757みたいのは人中、6767みたいのは左手みたいに中親ってなりがち

ある程度崩れる、というか崩せるのが前提なんだろうけど、
薬指でちゃんと7鍵取れるように意識すべき?
795爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 07:59:59.45 ID:6ckJehX80
>>794
それ崩してたらいつまで経っても出来ないだけだから固定運指を身につけたいならちゃんと押せるようになるしかない
796爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 08:06:07.65 ID:/Ws9JcWO0
今四級で☆4〜5あたりをやっているところなのですがスコアが全くでません.
クリアはできるんですがスコアはBとかCばっかりで…どうしてもgoodを量産してしまうんですがどうすればよいのでしょうか
797爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 08:07:25.56 ID:0/apLVXfP
>>794
それ1048式だよね?
7鍵は小指の方がいいんじゃない?
798爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 09:11:25.33 ID:S9lZzFCX0
>>794
固定なら7鍵薬指は必須
崩すというか右手がテンパってる時に左で3や4をフォローできるとベスト
799爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 17:43:53.68 ID:HQpC1fZb0
>>796
俺は2級だけどBなら良しということにしてるよ
まあスコアラーじゃないからだけどね
あまりスコアばかり気にしてても上手くなれないと思う
800爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 19:05:41.13 ID:Wrq7Vn+o0
スコアなんて今のうちはEに近いDとかじゃなきゃそれでいいと思うよ
801爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 19:29:50.97 ID:VQbjfAPm0
>>796
まだスコアは気にしなくて大丈夫。
地力が上がれば自然とスコアも伸びてくる。
簡単なところは目押しできちんと光らせるように意識しておくといいよ。
802爆音で名前が聞こえません:2013/06/06(木) 21:12:04.26 ID:yOiyt6zm0
本日初段受かりました!
基本的にROM専でしたがこのスレにはお世話になりました
スコアは確か82→52→42→6だったと思います
最後は粘って粘って何とかしのいだ感じですww
ありがとうございました!!
803爆音で名前が聞こえません:2013/06/07(金) 09:09:18.86 ID:rSSvjAXQO
>>796
ぶっちゃけスコアでづらい譜面なんかはノマゲ安定してるのにギリDとかでもいいと思うぞ
自分、卒業間際までそんな感じだったしな

ただズレ譜面とかはちゃんと譜面の通りにズラして打つようにしような
804爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 12:41:20.78 ID:hh8umatrP
takaの夏っぽい曲むずすぎた
むずすぎて曲名思い出せん
805爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 13:47:54.90 ID:OZcHtLPCP
tropicalApril?
806爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 22:29:08.88 ID:ARylQhEh0
>>802

おめでとう!
なんで42%からワーンが抜けれるんだwww

この前82→70→86→0で初段落ちた...
これは難民なのか地力不足なのか
807爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 22:47:39.10 ID:1ZEJ7+4t0
>>806
まさに昔の俺w
808爆音で名前が聞こえません:2013/06/08(土) 23:27:24.57 ID:/HNwgGuM0
62→54→42→2で初段合格しました!!
>>802と同じくずっとROM専だったんですが、このスレにはお世話になりました。
809爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 06:26:56.99 ID:6Utbs2iq0
>>806
ブラジャスとGOLD RUSHでそこまで残るなら、二段受かりそう
810爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 07:34:50.45 ID:tLsB7mni0
>>806

難民は特定の曲ができなくて、飛び級してからいうもの

初段受かる地力は十分あると思う、俺なんかGOLRUSHゲーだと思ってたよ。
たぶんワーン抜ければ、二段、三段、早いよ。頑張って
811爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 10:46:00.92 ID:GJRpFlzU0
今年になって週に2〜3回週末のみのプレイなのですが、デラーを効率よく貯めるにはメダル集めるしかないのでしょうか?
812爆音で名前が聞こえません:2013/06/09(日) 16:33:59.19 ID:aWLPPwj40
EVANS見えない
ハイスピ上げても見えなかった。同時押しの認識が間に合わないんだが…
ハイスピ下げてみたりすべき?
813爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 15:25:58.80 ID:b/acYo4N0
>>812
たしかにそうなんだけど、実際効率のいいプレイで得られる恩恵と、気にせずやるプレイで得られるのそんなに変わんない


もし用事で県外でることがあったなら、1プレイだけでもしていくくらいでじゅーぶんよ


>>813
ハイスピって別に魔法のオプションじゃないからさ

ちょっと頑張ってクリアできる曲が、ノーツ自体が見やすいならそれが適正だよ

もちろんいじってみて捜すのも重要だけど、ハイスピのせいで押せないというのはこの段階では少ないと思うよ
814爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 16:16:51.90 ID:wpzMMjxt0
>>812
ハイスピの問題じゃなくて自分の認識力の問題だから今は無理にクリアしようと思わないで
適性難易度とそこからひとつ上の難易度の未プレイ曲をある程度プレイしてからまたやってみるといいよ
段位にこだわったり好きな曲をクリアできるようにしたい気持ちも分からないでもないけどいろんな譜面触るのが上達への一番の近道だからね
815爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 19:11:39.59 ID:DvBCQ5kl0
今日から始めた初心者だけども
2Pでやってて皿をどうやって取ればいいか悩んでる
816 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/10(月) 20:28:04.24 ID:IULnsXWh0
>>815
運指にもよるが基本は小指かと 詳しくはggrと良い
817爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 20:46:49.22 ID:2u6qJxoI0
>>815
基本的に皿を回しながら鍵盤も押すような譜面が来た時は皿を回す手で皿寄りの鍵盤二つを一緒に捌けるように意識して練習しておいた方がいい
2Pなら右手で皿小指、6人差し指、7親指ってのが基本
818爆音で名前が聞こえません:2013/06/10(月) 20:48:20.15 ID:DvBCQ5kl0
>>817
それ意識してやってみるありがと
819爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 18:59:44.09 ID:NzZzztUE0
>>809

物は試しと二段受けてみたけど2曲目で落ちたわwww
abyssまで行けると思ってたんだけどナメすぎてたっぽい
ブラジャスとGOLD RUSHが残ってたのはたまたま得意な傾向だからなのかな

>>810

難民だから上の段に避難ね、理解
二段も遠くて難民にならなさそうだから素直に練習しますわ


偶々かもしれないけどHYPER譜面に苦しむことが多い気がするので、STEPUPで6(や7)を回す時もHYPERを選んでみようと思う
アドバイスしてくれた方、ありがとうございます
820爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 21:00:21.22 ID:ZzpOw5Lx0
>>819
ワーンはどこらへんが無理なの?
そこが知りたい
821爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 21:47:22.46 ID:E9A0F5YJ0
いま3級でステップアップに篭ってるんだけど、☆5の強い曲に当たってレベルが下がるを繰り返すんだけどいつぐらいからスタダ行けばいいかな?
822爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 22:08:17.64 ID:Ni5L9i6C0
リンカネのトリル皿地帯20%で抜けたのに
その後の跳ねたテンポに落とされた…
823爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 22:37:15.98 ID:rBuR18j9O
>822
俺なんかトリル後に70あっても跳ねテンポ全然押せなくて落ちた
あれは完全に個人差。人によってはウイニングランらしいし

3級が一番苦労したけど2級1級初段はそれほどでもなかった
がんばれ
824爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 23:00:49.36 ID:NzZzztUE0
>>820

1度スタダで通しで(EASYで)やってみたんだけど
・最初の16分が見えない
・直後の8小節(ボーカルなし)部分で皿ないけどいくつかミス
・その後サビの直前まではあまり削られないので100%近くまでいった
・サビ直前からは皿か鍵盤(あるいは両方)を押し損ねることが多くてBP量産、あっと言う間に2%に
結果的にはBP92だった


段位でやったときはサビ後のワーンワーンワーンワーンのところで2%で持ちこたえたんだけど
その後しばらくして閉店した
825爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 23:09:20.70 ID:ZzpOw5Lx0
>>824
最初の階段は級位レベルで見切れるようなレベルでもないので見切れなくてもいい
ボーカル入る前のところでミスるということは1バス4つ打ち+メロディーの譜面に慣れてない可能性が高いかも
colorful cookieのNがノマゲできてなかったらそれを頑張ろう
サビはボーカル入る前とほぼ同じの譜面に皿がしつこく絡んでくるので苦手カンフーとかの皿複合譜面で練習
ワーン地帯はメロディーのテーレーレーテレーテレレテーテーにワーン皿が加わってくる
ここはかなり難しいから気合いで
あとは1バス+メロディーの譜面
多分1バス刻みに慣れてないんだと思う
俺もそんな感じのゲージ推移だったし
826爆音で名前が聞こえません:2013/06/11(火) 23:58:07.79 ID:NzZzztUE0
>>825

1バス4つ打ちが苦手なのは事実かな・・・
二級でもライオンで詰まってたくらいだし
クッキーNはノマゲが全然できなかったからハードに逃げてしまった(62%くらい?)
カンフーもノマゲはしてるけどBP33だから練習しがいがありそうね

あとの皿複合だと
SOLID STATE SQUAD:この前ようやくイージーついた
B4U:ゲージが地を這うくらい苦手
炎:ゲージが地を這うくらい苦手
MENDES:一級ではそこまで苦労しなかったけどランプはついてない

という感じだろうか

1軸と皿複合を中心に地力を上げていこうと思う。ありがとう
827爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 16:59:11.55 ID:AtVhWLbX0
1バス4つ打ちでメロディが絡んでくるのマジで苦手だわ
それを担当してる手はなぜか他の指が動かなくなる
828爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 17:26:46.07 ID:hO0mqDd90
>>827
曲が鳴って無い時に目的の動きはできる?
まず手に動きを覚え込ませるところからやろう
829爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 18:05:08.29 ID:AtVhWLbX0
>>828
よくやってる、曲が始まる前とか
目的の動きといっても見えてないから適当に指動かしてるだけだけど
830爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 20:12:37.84 ID:X1AHEdk50
jubeatの金風とかやってると1バス打ちやすくなると思うんだよね

jubeatから入ってきた人はそっちで左手を一定のリズムで動かす練習した方がわかりやすいかも
831爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 20:29:00.58 ID:rtEqY9bc0
見えてないなら単純に地力不足なんじゃないのか
832爆音で名前が聞こえません:2013/06/12(水) 20:59:05.98 ID:dg6ye/8vO
これがアスペか…
833爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 08:55:01.80 ID:YbqiYxf90
レベル5.6あたりで伸び悩んでます
7特攻とかしたら上手くなるでしょうか?

ゴールドラッシュできねぇ
834爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 09:37:10.94 ID:JV1pnWI20
>>833
>>2に書いてある通り☆7の話題はゴールドラッシュ以外はスレチだから注意ね
情報が少ないから文章からの憶測だけど☆5が適性で☆6で十分特攻になってる状態じゃないかね?
特攻するのは悪くないけどさすがに訳のわからないレベルのものをやっても無駄だしとりあえず☆5と6のフォルダ巡回を終わらせてからでいいと思う
835爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 13:57:10.81 ID:RjBfK2DQP
>>833
固定運指を練習するといいよ!
北斗だと限界くるし、今のうちに絶対に固定覚えたほうがいい!

自分がそうだったから(>_<)
836爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 16:31:32.49 ID:plS6ypzq0
参考に固定運指テンプレ

対称固定
1P S左小1左薬2左中3左親(右親)4右人(左人)5右親6右中7右薬(右小)
2P 1左薬(左小)2左中3左親4左人(右人)5右親(左親)6右中7右薬S右小

3:5半固定
1P S左小1左親2左人3右親(左親)4右人5右親(右人、右中)6右中7右薬(右小)
2P 1左薬(左小)2左中3左親(左人、左中)4左人5左親(右親)6右人7右親S右小

1048式固定
1P S左小1左親2左中3左人(右親)4右人5右親6右中7右薬(右小)
2P 1左薬(左小)2左中3左親4左人5右人(左親)6右中7右親S右小

DOLCE式固定(ドル式)
1P S左小1左中2左人3左親(右親)4右人5右親6右中7右薬(右小)
2P 1左薬(左小)2左中3左親4左人5右親(左親)6右人7右中S右小

quasar式固定(クエ式)
1P S左小1左薬2左中3左人(右親)4右人5右親6右中7右薬(右小)
2P 1左薬(左小)2左中3左親4左人5右人(左親)6右中7右薬S右小

2:5完全固定(3:5完全固定)
1P S左小1左親2左人3右親4右人5右中6右薬7右小 または S左小1左親2左人3右人4右中5右親6右薬7右小
2P 1左小2左薬3左中4左人5左親6右人7右親S右小 または 1左小2左薬3左親4左中5左人6右人7右親S右小
837爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 20:38:45.19 ID:fTA9c9yd0
初段受かりました 100→24→26→16
最初からwith youの中盤までは100%付近→終盤でBADハマり
最後もワーンワーン地帯の直前で40%位あったかな…
1バス譜面の割合が多いのもGOLD RUSHじゃなくてワーンな気がする
838爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 22:19:55.65 ID:JluN2vo30
3級に一向に受かる気がしない…

四級とった時は2%で抜けたBrokenもノマゲ出来るくらいにはなったけど皿絡みが全然出来ないです
なにかいい練習はあるでしょうか?


1P側1048式です。
839爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 22:29:38.89 ID:9Gdup3Ok0
>>838
皿絡みを捌く為に3:5半固定も覚える
1048からなら人差し指を2にズラして3を右親でフォローしたり左親でべちゃで取ったりするだけ
切り替えが簡単だから慣れると皿絡み以外でも使い分けできるしほぼ必須な運指だから覚えておいて損はないよ
840爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 22:49:51.82 ID:ASK9M1Xd0
べちゃ押しって癖になっても問題ないの?
後々困らないか心配
841爆音で名前が聞こえません:2013/06/13(木) 22:54:16.60 ID:9Gdup3Ok0
>>840
上手い人はそれでトリルも捌けてるし突き詰めれば問題はないけど推薦はしないかな
842爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 06:36:04.06 ID:1YMPPGIu0
テンプレ乗ってないけど手首皿も全然アリだと思うけどな
変わった上級者限定みたいなイメージあるけど指の動き少ない上、初心者なら変な固定概念に邪魔されることもない
843爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 07:12:00.10 ID:4N9tHUiH0
>>842
俺は全然いいと思うけど手首皿はDDRのバー持ちみたいに否定派もいるし手首で皿曲までやっちゃう人もいるけど極少数だしな
BMSの発狂皆伝の人で普段は専コンなんだけどACで手首皿やったら手首切って怖くなったって人もいたし
自分で選択するならそれでいいと思うけどこの段階で勧めるのはどうだろうと思ってしまうね
844爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 08:08:54.76 ID:UfxljZb90
手首皿一番の敵は他人の目だな
でも初心者が挫折しやすい皿後の動きとか無茶な指配置とかがないから
家庭用環境ある人とか一緒に通える友人がいるなら是非やってみてほしいね
845爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 09:18:56.16 ID:9L6e6JPd0
手首皿否定は、羨ましいだけだからな
1から覚えようとすると大変だから、物凄いメリットがある運指を叩いて使わせないようにしてるだけ
今の時代、手首否定するほうが逆に恥ずかしいわ
846爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 11:14:31.62 ID:FyUG0lB+O
>1から覚えようとすると大変

これ、どこらが大変だと思う?
ぶっちゃけ非皿側を鍛練・機能させるうえで感じる苦労は
既存の固定と変わらんと思うんだよね
847爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 11:25:26.24 ID:9L6e6JPd0
1048運指の親指と人差し指の交差した押し方に変更出来ないから挫折するんだよ
普通に何も考えずにプレイしたら、まずあんな運指にならないからね
10段あたりでくすぶってる奴がいまさら運指変えられないから、手首叩いて自分を保ってる
初心者で今から始めるなら、絶対使ったほうがいい。
スクラッチを完全に無いものとしてプレイできるぐらい圧倒的有利。
848爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 11:57:49.99 ID:FyUG0lB+O
なるほど
と言うか手首皿への変更が大変なんじゃなくて
十段以上における運指改造それ自体が大変な事だと
言った方が正しいだろうね、ソレは。



あくまで運指運用上の部分を見るなら
皿複合には確かに強いけど
連皿に弱い事に変わりはないからなあ
いや手首皿で連皿捌いてる人いるのは確かだけど
ソレってそれなりの苦労積んできたうえで
漸くソレが出来る様になってきてるハズだからね。
連皿に弱いって事の否定には繋がらないから
連皿好きな人にはツラいだけかも試練

ただ昇段するだけなら連皿はそんな重要なスキルじゃないから
そういう視点からなら、手首も立派な選択肢だろうね。
849爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 13:20:29.68 ID:SDandBT+0
一級で猛威を振るったBREATHが削除だそうです
850爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 14:34:56.38 ID:bcuvHB9V0
待った、手首皿はかなりキツくないか…?やるとしても初段ですこーし考え始めるぐらいだな
試して見たけどかなりやりにくかった記憶がある。指は大幅にブレるわ手首迄皿が届いてなかったりするやら。
851爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 14:55:44.04 ID:4TR6i2O00
五級のI'm screaming Loveも削除
852爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 16:35:31.44 ID:Jy1Em6RJ0
>>849 なんと…
俺は今日一級合格したんだけど、その後情報スレ見てえっ!てなってしまった。
BREATHさん一級一曲目お疲れさまでしたってなるのかな
853爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 18:59:48.07 ID:1Vyf8TUi0
削除って?もうプレイできなくなるの?
1級ずっとクリアできてないけどBREATHは好きな曲だったんだけどな
854爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 19:03:04.15 ID:IH7vqDS90
次シリーズである寺21のロケテで削除が確認されたらしい
855爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 19:51:48.58 ID:FyUG0lB+O
ロケテ削除免れた曲って無い事も無いが
かなり少ないからな

>>851
マジなら訴訟
856爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 20:57:33.81 ID:zdWfHl3y0
選曲難易度最高の五級ともおさらばか。最後にもう一回やりたくなってきた。
857爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 21:07:01.54 ID:EiXlHdtF0
今ラブウィルかワチャーの片方でも戻ってきただけで阿鼻叫喚になりそうだよなぁ
そう考えればそこそこ調整成功したのかなぁって思ったけど4級との格差デカすぎだと思う
858爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 21:17:13.69 ID:DCZLuC5A0
>>856
代わりにことみちゃんを入れよう
859爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 21:19:08.63 ID:GxZhOx/l0
ここは新曲でぴょんぴょんを是非・・・
860爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 22:02:29.24 ID:8aNpQq4A0
>>856
まだあの靴下姫がいるだろ
861爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 22:10:04.70 ID:KrzdzVk+0
ふえぇ…SPADAまでに一級受かっておきたいよぉ…
862爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 22:31:27.19 ID:c4GYGbSy0
BREATH消えるのかー
1級受かるまでは削除しろ削除しろと思ってたが今になってみると寂しいな
863爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 23:26:19.82 ID:+FMCR8BY0
むしろ毎回いい感じに2%だけ残ってくれるから大好きな首切り曲だったわ俺
864爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 23:26:41.98 ID:N7vBNxZ40
始めて数日だけど運指どうしよう...
865爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 23:36:19.33 ID:DCZLuC5A0
>>864
自分が好きなプレイヤーとか一通り手をその形にしてみて一番しっくりくる奴か
決められないんだったらとりあえず3:5半を覚えておけばもっと上の段位にいった時に皿複合で悩む事は減ると思う
866爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 23:44:03.56 ID:c4GYGbSy0
>>864
固定覚えたいなら上にテンプレ転載しておいたんで参考にどうぞ
867爆音で名前が聞こえません:2013/06/14(金) 23:54:13.29 ID:N9N1zZ3J0
携帯にデータ移行するために、ユーザーコードだけ確認したいのですが
確認後、新規登録画面でSTART押せば登録キャンセルできるんでしたっけ?
868爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 02:14:43.93 ID:HkOh/dCe0
>>867
詳しくは覚えてないが、暗証番号を入れなければなんとかなったはず
869爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 02:29:08.78 ID:+KZRZjAk0
>>867
と言うか読み込ませてクレジットいれなきゃいいよ
870爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 09:19:53.09 ID:uJZfBpCE0
カード番号を確認するだけなら、フォントが読みにくいIIDXよりjubeatとかQMAの方がいい。
871爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 09:33:14.65 ID:6EHjM51I0
jubeatはコードも読みやすいし、キャンセルもわかりやすいからおすすめ
872爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 10:32:47.76 ID:whNKVCSL0
>>834
5,6埋めて出直してきます
>>835
今は対象固定でやってます
北斗は難しい…
873爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 10:32:48.46 ID:k7SBMnOe0
>>868-871
ありがとうございます
無事携帯にデータ移行することができました!
874爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 19:30:11.21 ID:LilJflYz0
3級はどんな曲で練習したらいいですかね
875爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 19:39:18.51 ID:FcS+vLMb0
>>874
段位の練習じゃなくてレベルフォルダ巡回して地力上げをするのが上手くなる一番の近道だよ
876爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 19:53:26.70 ID:LilJflYz0
>>875
ありがとうございます!がんばります!
877爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 22:32:24.92 ID:3MoQfxyU0
初段受かった人ってどれくらいの難度の曲をやってる時に受かった?
今一級なんだけど、段位にあまり粘着したくないので。
878爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 22:44:45.62 ID:uuCm6kWv0
5かな
quasarとか簡単な6はできてた
879爆音で名前が聞こえません:2013/06/15(土) 23:10:25.72 ID:uJZfBpCE0
☆7の1/4位にEASYが点いた辺りです。
880爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 00:22:18.63 ID:DKMVxPrw0
>>877
俺はLv7がそこそこできてLv8も宇宙戦争とかなら出来るぐらいだったかな
881爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 00:25:20.47 ID:dEXz7Vq10
>>878-880

ありがとう
☆7できない曲多いしもう少し地力上げかなー...
てか>>878が受かるの早すぎワロタww
882爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 01:44:11.52 ID:OLYm8xW10
>>877
8に30はイージーついてから。てか三段受かってから初段だった
883爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 02:00:21.77 ID:fy0hv8d/0
そろそろ初段くらいなんじゃね?と根拠無く思って今まで封印してた認定モードやってみた
2級は問題なかったけど1級が1回落ちて30→30→30→14でギリクリア
記念受験がわりにスタダでワーンとGOLD RUSHやったけど次元の違うムズさ
そもそもWith your smileすら同時押し見えてないしかなり遠そう・・・
884爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 03:36:42.04 ID:OLYm8xW10
>>883
とりあえずスタダでクリアレート順にして6→6→7(→7)でやっていくといい。なんなら最初を5にしてもいい

ワーンはともかくとしてGOLD LUSHは回復できないとキツい。最初は次元違いすぎって思うけど、地力ついたら大した難所もないし余裕でハードまでつくような曲だから
初段レベルならば、せめて1バスのところGOODでもいいから押してミスを減らせるようにはしておきたいところ。1バスは崩さないように
あとは初段前半2曲余裕になるくらいにはしておくとだいぶ余裕が持てる。with youは余裕で90%抜けできるぜノマゲついてるぜくらいになったら再挑戦してみよう
885爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 09:12:47.62 ID:fy0hv8d/0
>>884
7は少ししかやってないし6はまだtricoroとちょっとしか埋めてないから
6埋めしつつ7もちょいちょいやってみるよ
課題曲もたまにやってモチベを維持するようにしようかな
886爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 13:09:57.80 ID:WhJ3JMtP0
☆4安定くらいなんだが何級がおすすめ?
887爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 13:51:52.06 ID:4tWJb7Gy0
五級か、運が良ければ四級位かな。
四級を受けるなら事前にリフレクを何回かプレイして、Brokenを解禁しておこう。
888爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 14:00:30.27 ID:BdqNYr8z0
何回か・・・?
889爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 14:14:07.53 ID:luC0a3FO0
聖人の塔の予習には気を付けたほうがいいかも
☆6だから1曲目の保証も効かないしSTEPUPに持ち帰ってもそのレベルでは復習フォルダを出せない可能性大
890爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 16:08:11.06 ID:4GtRIm0s0
886だけど4級うかった30%だったけど
4曲目ソフランあるなんて知らなかった
891爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 21:45:43.60 ID:/3/hG7XM0
ゴービヨンドって☆6じゃ強い方?
易すらつかないんだけど
892爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 22:04:26.55 ID:TthJoT270
1P側だと辛いだろうな
893爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 22:06:43.67 ID:P56O5tGs0
>>891
強い強い
前半の皿複合→ブレイク後の乱打→終盤の同時押し、と☆6の中でははなかなかキツい曲
894爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 22:18:18.99 ID:ZiUqu+UH0
☆7でも違和感ないゴビヨ
895爆音で名前が聞こえません:2013/06/16(日) 22:18:27.49 ID:dEXz7Vq10
>>882

☆8に30個か・・・遠いな・・・w
確かに初段〜三段の順番は個人差ありそうね
896爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 00:30:58.73 ID:CBG6bdO70
>>895
単純に俺が皿複合できなさすぎるだけでもあるんだけどな<☆8に30個
五段になった今でもワーンはランプつく気配ない
897爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 02:28:07.32 ID:h2SMZd0P0
運指の問題もあるな
対象固定だと確実に引っ掛かる
898爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 03:11:32.63 ID:dbjFyzxZ0
緋浮美の太ももの間に顏挟んで間ベロベロ舐めたい…
899爆音で名前が聞こえません:2013/06/17(月) 04:06:55.70 ID:p1eWVuIR0
   ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
900爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 05:30:34.05 ID:OJCW2vrM0
2Pサイドで今四級
対称固定にしたいんだけど、薬指が人差し指より1cm長いせいか、他の鍵押す時に間違えて1とか7押しちゃうからどうしても北斗になっちゃうんだよね…
やっぱり無理にでも固定させた方がいい?
901爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 05:54:41.59 ID:HQGm04uF0
>>900
北斗でもなんとかなるんだろうけど、大変だと思うよ
自分今五段で変な運指だけど、つい最近初五段スレで固定に直した方がいいみたいなこと言われた
正直今から低いレベルで強制するのは面倒だしつまらないから悩んでる
今ならまだ間に合うから、できるなら固定覚えたほうがいいんだと思うよ
もしこの先固定にしようと思っても、もうその時には慣れすぎてて
変えるのが難しくなるかもしれないし、自分みたいに
今からはな…って躊躇ってしまうかもしれないから
902爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 06:02:40.23 ID:DG50ZvKQ0
1Pで昨日四級合格しました
ここ一ヶ月で☆4埋め→三曲目☆5,6に凸してるんですが、気をつけたほうがいい☆6とかってwikiに掲載されてる詐称以外にありますか?
狂イ咲ケは一応勢いでクリアランプつく程度です!
903爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 06:17:45.70 ID:HQGm04uF0
>>902
フォルダ出てる時に黒鍵盤を押すとソートができる
それでクリアレート順にして、上のほうのやつは避けたほうがいいかな
要するに下からやってったほうがいい
もしも☆5でフルコン安定してる曲があったらそれを三曲目に選んでエクストラ出してみるといいよ
出せるようになると始めたての頃って凄く嬉しいからそれだけでモチベ上がると思う
ただしそれを気にしすぎないようにね、あまり同じ曲ばかりやっても意味は無いから
904爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 07:48:28.76 ID:j0eiu/sw0
>>901
悩む必要なく直したほうがいいと思うよ
その後の伸びが全然違うよ
譜面認識力は鍛えられてるので後から運指を変えるのは無駄じゃないよ
905爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 07:59:13.79 ID:HQGm04uF0
>>904
そうか…ちょうど今伸び悩んでたし、頑張って直してみるよ
家庭用もあることだし
ここで後押ししてもらえると思わなかった、ありがとう
906爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 08:06:31.91 ID:g3D3n/Cf0
>>902
トリコロのLiberationは☆6としてはかなり強いと思うから注意されたし
基本的にhyper、anotherは後回しね
あと、一曲目は確か☆5までなら落ちても大丈夫だから、一曲目は☆5特攻した方がいいと思う
907爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 08:46:00.95 ID:1auUM+uk0
級位の頃はクリアレート順ソートとか知らなかったなあw
あるものはどんどん使ったほうがいいよ、固定運指にしても
908爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 08:48:57.21 ID:1auUM+uk0
あげちゃったごめん

>>900
たぶん指を独立して動かすのに慣れてないだけで、長さとか関係ないと思う
対称固定なら親指と薬指の動かし方を意識して、なるべく独立して動かせるように練習するといい
909爆音で名前が聞こえません:2013/06/18(火) 13:37:12.82 ID:DpxAGlKgO
>>906
☆6全体で見るとそこまで強くないと思うんだが…

言うても自分は☆6は、ノマゲ以下の実質難度が
よくわからんのだが
ノマゲ以下だと難しい感じなのん?
910爆音で名前が聞こえません:2013/06/19(水) 07:01:07.51 ID:ImFuVYGl0
>>901
>>908
やっぱそうか…
頑張って指独立して動かせるように頑張って見る
ピアノやってたことあるからそこまで独立して動かせてないことも無いとは思うんだがなぁ…
指リフばっかやってるからか
911爆音で名前が聞こえません:2013/06/19(水) 09:02:16.11 ID:Ta1XgeZM0
>>910
DPならともかくSPだと手の配置とかの関係でピアノ弾くみたいにはいかないと思われ
その代わり慣れてきたら飛躍的に伸びると予想
912爆音で名前が聞こえません:2013/06/19(水) 15:17:42.88 ID:XkUEkbJs0
ピアノとは使う指というか指の使い方が少し違うからなぁ…
ピアノは手首回転させる派?させない派?
913爆音で名前が聞こえません:2013/06/20(木) 00:15:16.03 ID:Q+azcCE80
今までずっと対称固定でやってたけど三級で詰まった
mendesとかevansみたいにちょっとでも皿が複合連続で降ってくるとすぐに死ぬ
3:5半固定の練習もやっぱり必要なのか……

てか、上級者は最終的にはみんな3:5半に行きつくのかな?
対称固定でも突き詰めれば上位段者にはなれる?
914爆音で名前が聞こえません:2013/06/20(木) 00:45:07.84 ID:u3z4+x7x0
>>913
上級者とはとても言えないけど、一応Lv10攻略してる俺からすると3:5半固定は出来るなら今から身につけた方がいいと思う。勿論1048とか他にも色々運指はあるけどやっぱメジャーだしね3:5半固定は。

大分遠い話だけど七段のFIREFIREとかは対称だと結構キツイと思うし、連皿曲やる時はほぼ必須だろうしな。

俺は偶々何時の間にかやってたからどう身につけるか迄はよくわからないけど、取り敢えずSに小指、1に親指、2に人差し指を置く練習をしてみたらどうだろう。
915爆音で名前が聞こえません:2013/06/20(木) 00:49:59.98 ID:ZpyMR5Dz0
皿対策に始めた片手プレイが案外面白い
916爆音で名前が聞こえません:2013/06/20(木) 02:04:35.49 ID:Q+azcCE80
>>914
やっぱり3:5半は必要な技術なんだ。ありがとう、練習してみるよ
今までずっと対象固定だったから慣れるまで時間かかりそうだ
917爆音で名前が聞こえません:2013/06/20(木) 12:36:56.13 ID:zni69jd70
3:5半固定か親指のつけ根で1(2Pなら7)を取るベチャ押しは皿絡みに対する補助としてほぼ必須になるよ
皆伝で対称固定の人はたくさんいるけど、皿が来たら必ずこのどちらかを使ってるものだと思っていい
918爆音で名前が聞こえません:2013/06/20(木) 17:06:53.86 ID:j1rN0RVG0
1級合格した!最後の曲心臓飛び出るかと思ったw
初段もやってみたけどワーンされました
ゴールドラッシュ終わったとき22%だったんだけど削られ過ぎ?
919爆音で名前が聞こえません:2013/06/20(木) 19:53:22.16 ID:+0uJkTUZ0
自分はGOLD RUSH終了時に20%で初段合格したから、最初の階段
さえごまかせばチャンスはあります。
920爆音で名前が聞こえません:2013/06/20(木) 20:26:01.23 ID:1sJv83Yj0
ワーンはイントロ抜ければサビまでは回復だから補正入りしてても60かそこらまでは回復できるはず
921爆音で名前が聞こえません:2013/06/20(木) 20:44:51.34 ID:j1rN0RVG0
>>919>>920
レスどうもです
20%でもいけるのかー...頑張ります
922爆音で名前が聞こえません:2013/06/20(木) 21:00:26.06 ID:iq4sG4V30
嘘つけ俺gold rush終わりで60%以上残したけどワーン終わりで閉店してるぞ

もう段位認定やりたくない・・・
923爆音で名前が聞こえません:2013/06/20(木) 21:04:03.20 ID:5ue6Tbgb0
皿が苦手じゃないなら補正からでも抜けれる
多数にとってはそうではないのでGOLD RUSHで維持・回復が望ましい
924爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 00:02:49.15 ID:6xq603380
>>921

GOLD RUSHで80%残してもワーンで落ちる俺みたいなのもいるから頑張れ(まだ受かってない)
二級のライオンで苦しんだとか皿が苦手な自覚があるならかなり力をつけてから受けるのをお勧めする

回復地帯といわれるワーンのイントロ後〜Bメロでも10%くらいいつの間にか削られてる
緊張してGOODとかBAD出しまくってるのかな...orz
これ以上粘着しても仕方ないので三段狙えるレベルまで力をつけようと思う
925爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 06:06:17.55 ID:yqy6ErCCO
3級の4曲目が駄目だ…
試しに2級遊び心でやってみたら絶句した
上下絡みあった同時押し(特に並んでるもの)がとことんファビョってしまうね
ましてや皿が絡むと…
ある日を境に急に見切れる様になるのかな…
926爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 10:14:48.39 ID:OVog3W+w0
>>925
ライオン好きの難所は7弱くらいあるから

あそこほっといて他できるようになったほうがはやいでよ
927爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 13:33:21.55 ID:IeIjnmYaO
>>925
自分もリンカネは苦労した
テケテー階段は気合いで、
直後のトリルは運指崩して左親と右親で押してた
そのあとのリズムは跳ねてるけどリズム通りだから、惑わされないように
癖つくと酷いことになる
928爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 14:21:50.95 ID:eJuKW6KO0
リンカネは縦連でBADハマリしまくって削られてたわ
fastslow表示をつけた途端さくっと出来たからもし縦連苦手だなと思ってる人は
詳細オプションから判定タイミング表示をつけてみるといいよ
929爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 16:39:30.16 ID:dCIuDTHp0
俺も3級の4曲目で6割削られて落ちる……。
なんかいい練習曲ないですかね……。
930爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 17:20:23.98 ID:yRU17JUo0
これさえやっとけば大丈夫!ってそんな万能な曲は無いよ
「段位の課題に含まれてない曲をまんべんなくやる」が一番の近道
931爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 17:21:41.94 ID:dCIuDTHp0
となると☆4〜☆5をトリコロフォルダから埋めていけばいいですかね
932爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 17:34:01.85 ID:vgUkIVZW0
SP4級1Pです
傲慢やマモニスや宇宙戦争や冥やマメガやワンダーウォーカーのNはクリアできたし
FLOWERのNもイージーできたけど
B4UやXepherやVのNはクリアできません
なんかいい練習曲ありませんか?
933爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 18:51:23.21 ID:AwQV4NMo0
>>932
B4Uは皿ができないと☆5最強クラス、Vは連続トリルのラス殺しで☆5でもかなり強くXepherも中盤殺し気味で結構強い
B4Uはこれ自体が練習曲、あとの二つは地力上がると自然にできるようになるよ
934爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 20:25:44.25 ID:3CfY1xhe0
>>932
Vは☆8クリアできるようになってから点いたからクリアは後回しでいいと思う
(練習にはなるから1曲目に選ぶのはいいと思う)

☆8とかいってるけどまだこのスレ卒業できてない…
ブラジャスの縦連打+階段ができなくてブラジャス毎回40%抜けとかなんだけど対策曲ってないですか?
初段受けるとだいたい36→42→16→ワーンって感じだね…。
935爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 20:51:28.68 ID:Wnbrva6nO
Vは結構個人差
☆6に少しランプが点くぐらいからノマゲ点く人もいる
一方でスレ卒業しても易つかない、なんて人も。
47トリルとか☆5正規じゃ珍しい配置があるのが原因だと思われ

ゼファー他は1級までにはノマゲ点く。がんばれ。
936爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 21:57:50.60 ID:LisgfTD90
一級落ちた…
16分のリズムが全然見えないけど運指の崩し方を練習した方が良いの?
937爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 22:35:58.95 ID:Wnbrva6nO
グラサイがいた頃の1級経験者より。
ごく普通の返ししか出来ないが…

・1級について

実は崩す箇所は無い。
級位者の地力は見切り力による所が大。
見切りが運指に及ぼす影響はかなり大きい。
つまり見切りを鍛えれば自然に捌ける様になる譜面です。
そろそろ☆6に手を出して
更なる見切り力の向上を目指しましょう

あえて最後の曲に対策を入れるなら
☆5AAに乱を入れましょう
普通の方の乱です。
938爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 22:43:08.35 ID:6xq603380
>>931

tricoroの曲とか最近の曲は同難度の中では比較的クリアしやすい曲が多いといわれるから
STEP UPとかでバージョンによらず色んなverの曲をやった方がいいと思う
但しbemaniwikiで詐称となってる曲とかHYPER、ANOTHERは後回しでいい(好きな曲とかで特攻するのはあり)

>>936

BREATHかquasarで削られる感じ?
BREATHだとしたら、意地でも耐えられるようになるまで力をつけるしかない
どう見てもラストが一級のレベルじゃないので、餡蜜狙いでもいいくらい
quasarも乱打の地力が試されてると思う
自分は二級こじらせて二級と同時に一級取ったから練習曲とかわからない、ごめん
939爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 22:49:05.19 ID:LisgfTD90
>>938
落ちたのはwith you smileサビ前なんだよね…
BREATHで20%近くまで削られて二、三曲目もそのまま低空飛行だった
段位認定受ける時に大事なとこで毎回手が震えるから誰か対策教えろください
940爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 23:05:25.55 ID:R8Dk+rUK0
AA乱だな
941爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 23:19:17.05 ID:Uv8z9NtS0
俺も今日BREATHで一級落ちてきた。エクストラ出して練習したいんだけど、何かオススメの曲ある?まだ灼熱Nでしかエクストラ出したこと無いんだけど
942爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 23:35:54.71 ID:AwQV4NMo0
>>941
天空N
b2b灰
夜鳥灰
Follow tomorrow灰
あたりが狙い目かな
943爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 23:53:33.95 ID:A2YZZJ6I0
わたしよ
944爆音で名前が聞こえません:2013/06/21(金) 23:56:41.51 ID:vLMQYNjC0
エクストラはスレチだが
the trigger of innocenceが楽だと思った
あれ降格したっけ
945爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 00:48:42.61 ID:nUOta8ka0
946爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 01:20:06.17 ID:8M0wqQhAO
☆5・6でフルコンしやすい曲を語ればいいんだよ


…なんだ?
947爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 01:28:17.74 ID:F+4M0iz/0
俺の場合はセイバーだったな
948爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 01:47:42.23 ID:7IXX/u8w0
同レベルの曲なのに難易度格差が著しいので困ってます
普段はSTEPUPで遊んでますが、先日ふとSTANDARDを選んでみました
Mermaid girlリミ・愛無双・rootsofmywayはクリア出来ましたが、metallic mindは2%で落ちました
地力不足なのは認識していますが、このような事態を避けるにはどうしたら良いのでしょうか
949爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 01:54:06.15 ID:214xabif0
standardではクリアレートが見られるからそこを見てから選曲するといいかもしれない
950爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 06:50:27.90 ID:PMF+43mO0
俺は強欲だったな

ソートができるよってことはテンプレにもあるけど
クリアレートソートができることはもう少し目立つように書いてもいいかもな
ステップアップはBPとか見えないのが結構不便
ただ、最初のうちはどの曲にもぶつかってくのがいいと思うから
どうしてもステップアップじゃなくてスタンダードがやりたいなら
ゴールドパス積極的につけてってもいいと思う
ただこのスレの時点ではエクストラは出せないことのほうが多いから
安くて130円で3曲をどう思うかってのがあるが
951爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 14:59:43.57 ID:1VCF4Aju0
mendesのラストみたいに8分で皿が連続して振ってきて階段と組み合わされると絶対死ぬ
皿曲でもcyber forceくらいなら捌き切れるのにすげー悔しい
952爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 15:24:09.49 ID:RxuROIIz0
MENDESみたいな皿+階段むずいよね
当時家庭用で何十回と正規やり続けてたけど、結局その時の腕だとクリアできなかったなあ
まぁ正規粘着は無駄だから放置でいいよ
どうしてもクリアしたいなら乱だとアッサリ行けると思うけど
953爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 15:35:32.28 ID:+uYRv2HB0
レベル別に周回するときに穴譜面が避けられるのはなぜ?レベル設定の尺度が違うとか?
954爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 16:05:31.74 ID:sHap5Ou70
>>953
ノーマルハイパーと比べ穴は適正レベル以上の人もやるからスコアレートクリアレート
が跳ね上がるから。地雷と見抜けない。
955爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 16:10:44.49 ID:9IEWoT1kO
deep in you穴
R3穴

☆5と☆6だよ
貴方はどちらを選ぶ?
956爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 19:15:13.71 ID:joS8TrdGO
>>949,950
ありがとうございます、 クリアレートの表示試してみます。
957爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 20:08:25.49 ID:EsleVzec0
初段初めて受けてみたけどGOLD RUSH抜けられんかった
ワーンが控えてることを考えると回復できるレベルじゃなきゃムリかね

スタダではゲージが地を這ってるけどワーンすげーいい曲だよね
はかなげだけどキラキラしてて(KONAMI感)
958爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 20:11:04.96 ID:SFAFYhKl0
☆8にもちょこちょこランプつきだしたのに未だに初段抜けられん…
ワーンはしょうがないとしてブラジャスの最後で異様に削られる
959爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 20:26:25.69 ID:9IEWoT1kO
ギリ1級でもノマゲ点く可能性ある☆8もあるんだから
☆8出来始めた〜なんてのは指標にならないよ


まずは☆6半分ノマゲ出来る辺りを目指しましょう
特にSIR以降は1級辺りだとすぐにランプ更新の来てしまう譜面(つまり簡単)が大半なので
それより前の譜面にも目を向けましょー
960爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 20:55:49.28 ID:Wee8kabR0
今日しょっぱなのクレで何回やってもだめだったBadRoutine(N)にハードが簡単につき、
今日はなんか譜面が見えると思ったので、何回か落ちてた一級受けたら苦戦しつつ受かり、
ものは試しと初段受けたら・・・・

よくわからないうちに一発合格!!!
マジうれしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

最近伸び悩んでただけに思わずガッツポーズしちゃった
最後のほうずっと10%切ってたのが目の端に入ってたけど、がむしゃらにやったらいけた
次やっても受かる気しないけど・・・
961爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 21:06:04.01 ID:PMF+43mO0
>>960
おめでとう!一度でも受かればいいんだよ
三段くらいまではさくっといけるからがんばれ
初五段スレで待ってるよ
962爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 21:25:40.52 ID:SFAFYhKl0
>>959
イージー常備なんでランプは緑ですがノマゲでもいけたなってのなら6割ほどあります
段位曲はゴールドラッシュがハード、他3曲はイージーついてる状態なのですが、ブラジャスの1→7→1→6→1みたいなとこで補正まで削られます
30ちょい→30→60ちょい→0といった感じで毎回同じように落ちるのでそろそろ自信が・・・
963爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 22:17:40.23 ID:pe0baDV70
>>962
ブラジャスのあれは階段と考えないでトリルと考えた方が押せる
with youをブラジャス抜けと同じくらいで抜けてしまうのでは地力が足りない。できればブラジャス+12〜20%くらいで抜けたいところ

参考までに自分が初段受かったときは78→90→92→16だった
964爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 22:23:55.14 ID:RxuROIIz0
>>962
あれはリズムに乗って押せば楽勝
http://www.youtube.com/watch?v=Q5y1Gf47Y2U

ていうかそれよりワーンで60から死ぬってのが問題じゃない?
俺も初段受かったのは☆8できるようになってからだけど、20%未満でワーンに入って合格したなあ
ブラジャスとwith youは80以上残せてたけどゴールドラッシュみたいな1バス譜面が苦手で
結局ワーンゲーだから皿複合鍛えたほうがいいかもね
965爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 22:30:17.56 ID:WkXxlY+z0
GOLD RUSH60%からワーンラスト数小節で死ぬ
皿が苦手というか鍵盤が苦手なんだがもうちょい☆6☆7巡回して地力上げるほうがいいのかね
966爆音で名前が聞こえません:2013/06/22(土) 23:44:34.80 ID:lrUFY/LK0
ライオン好きでも同じことを言えるんだが大切なのは皿よりも鍵盤だよ
皿に意識が向きすぎてて鍵盤が全然押せなくなるからゲージがモリモリ減ってく
鍵盤に集中してやってみれば抜けられるかもしれない
967爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 00:20:54.22 ID:zt4pevPw0
>>961
ありがとうー
tricoroでどこまでいけるかなあ、ぼちぼちやりますわ
CS環境ほんと欲しい・・・金がねえ・・・
968爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 07:01:15.02 ID:SP0NaGsA0
ステップアップモードでやっと2年生になれた程度
デスロ曲がやりたくて始めたけど、もしかしてステップアップじゃ出てきませんか?
あと曲のレベルって曲の横に付いている数字のことですか?
969爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 07:12:34.37 ID:NUIp8vD90
>>968
ステップアップに出てこない曲は今作、つまりtricoroの新曲だけ
デスローは今作曲提供してないし全部出てくるよ
でも寺にデスロー曲ってそもそもそんなに多くないから
多分たまたま出てきてないだけだと思うよ
あとレベルについてはそれで正しいです
数字の色が水色でノーマル、黄色がハイパー(灰)、赤がアナザー(穴)で左から順に難しくなる
ステップアップなら易、普、難もあるかな。これはノーマルより更に下
同じレベル帯だと黄色とか赤とかのが難しいことが多いから気をつけてね
970爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 08:58:25.48 ID:SP0NaGsA0
>>969
ありがとうございます
ステップアップで新作以外の全曲出てくると知って安心しました!
3もクリアできないのにやりたい曲が5あたりに集中しててつらい

1Pサイドで半固定か完全固定を覚えようとしてるけど指が短いので皿まで届かない
指が短い人におすすめの運指はありますか?
あとスレ立て無理でしたのでお願いします
971爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 08:59:25.48 ID:YPbEJa3G0
専コン買ったんですがエンプレス高すぎて手が出ないです
エンプレス以外でオヌヌメはどれですか

とりあえず中古屋で数百円だった10thstyleをプレイしてます
972爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 09:50:44.44 ID:xZzhjg2a0
>>971
個人的にDDがおすすめ
AA、quasar、冥、嘆き、ゴビヨ、クエルなんかの目ぼしい曲は大体入ってるから下手したら皆伝になるまで使える
欠点は緑数字がないのと判定調整が小数点刻みじゃないことぐらいだと思う
973爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 11:40:50.67 ID:utJhTxJuO
高段位になってからも長く使う予定なら譜面数の関係でDJT
974爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 14:30:34.04 ID:T4f8eW9t0
特別やりたい曲でもなければEMPとDJTの二本があれば問題ないんだけどどっちも高いっていうね
975爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 15:38:00.00 ID:mVLpZgdX0
りそうは
DD〜EMPまで全部あるなんだよなぁ・・・


ゴールドのラインナップも悪くないし・・・
976爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 18:23:04.74 ID:FkeEtPSh0
今HP見てみたけどEMPだけ収録曲数段違いなんだな、高い理由が分かった
けどamazon2万は流石にためらうわ、ただでさえ専コン高かったのに
とりあえずGOLDで様子見か…でも2つ3つ買うくらいなら一気にEMPのが良いかと思って悩み中
977爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 19:03:39.11 ID:A6dVNitX0
多少奮発してでもEMP買ったほうがいいぞ
これ一本あれば他いらないレベル
978爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 19:42:45.16 ID:62pDSuzM0
オススメではあるけど今の値段で買うのが妥当とは思えないけどね
結局後になったら買うなら早い方がいいけど同じ金額出すならHSからDJTまで買った方がいいと思う
979爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 19:56:50.30 ID:kizBDUJA0
DD、EMP、DJT買ったけどゴールドもほしくなってきた
正直DD、HS、REDとかゴールド以前のはイランと思う
緑とかないのは正直だるい
DJTはオススメ
EMPと曲あんまりかぶってないし、システムも結構新しい
980爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 20:30:48.51 ID:Qvr1Rgr20
redはそれこそ
981爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 20:31:57.06 ID:Qvr1Rgr20
redはそれこそEMP無いときのサファリギガデリとポンデスデーン専用機
982爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 20:40:49.72 ID:FkeEtPSh0
あれ、でもEMPってワーン入ってない…
983爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 20:56:54.93 ID:n8Pzgp9KO
どの作品であれ、いろんな曲やりまくって地力上げていけば
ワーンできるようになるから安心汁
984爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 21:32:34.39 ID:M2W+mweR0
EMPを買うのは正直初段受かるぐらいならいらないんじゃないかなとは思う
十段や皆伝ならまだわかるけど
985爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 21:41:00.65 ID:TsflmIfg0
早いうちに買わないとまだまだ高騰するでしょ
986爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 22:23:56.33 ID:utJhTxJuO
ソフトの元取りたい人は
早い内に買った方がいい。
何故ってソフトが五万くらいでも
十分元が取れるから

そりゃAC専でも無級から皆伝まで取れてる実例が
短期スレにまとめられてるけど
AC専で十段とか目指そうとすると十万程度の金なんてすぐ溶けるよ
987爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 22:27:49.48 ID:M2W+mweR0
>>986
マジかよ
BMSで頑張ってたけど買ってみるか
988爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 22:32:12.68 ID:utJhTxJuO
>>987
ぶむすあるならそれでもいいよ。
キーボードで頑張るのはダメだがw
ただぶむすで頑張るなら本家との判定のズレに気をつけてな
989爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 23:16:59.19 ID:M2W+mweR0
>>988
BMSのことをぶむすって略す人始めてみたわ…w
FPSだから多分大丈夫だと思う。
ttp://i.imgur.com/hXhFhhp.jpg
こんなのね。

後スレなさそうだからたててみるよ。
つうか俺このスレの>>7だった…結構もつんだな。
990爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 23:17:51.65 ID:CvIZCfAo0
GOLDならブラジャス、GOLD RUSH、ワーンが入ってて初段対策万全。
991爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 23:22:24.42 ID:M2W+mweR0
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1371997121/
うっす
992爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 23:23:43.17 ID:DFAzHg3f0
>>989
俺と同じ旧形だな
一日1〜2時間やってると結構伸びるぞ
993爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 23:28:57.88 ID:QFBQL5N60
FPSは俺も持ってるわ
BMS曲でやっとけって曲はあんのかな
994爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 23:31:55.77 ID:1PUb7DCa0
>>989

>>7見たら今現在の自分の達成率とか落ち方と同じでワロタw
初段受かりました?
995爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 23:33:47.92 ID:1PUb7DCa0
>>994だけど
よく読んだら>>16で合格してた・・・
半年ROMります
996爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 23:43:04.79 ID:M2W+mweR0
>>995
今はサファリに苦しんでるw
多分>>7の状態なら粘ればいけるんじゃないかなー。それか二段受けてみるかした方がいいかな。俺>>16は初段を10回ぐらい連続してやって偶々取れたものだし…w
997爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 23:43:33.42 ID:DFAzHg3f0
>>993
片っ端からやるのが一番だけど、個人的なおすすめとしては
・戦歌「オルグラリヤ」☆7
・ピアノ協奏曲第1版“蠍火”(なんでも吸い込むピンク色のための)☆6,☆8
・Kaiden Aura(NORMAL)☆6
かな
998爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 23:51:49.68 ID:YMp7UaDQ0
>>996
3ヶ月でめっちゃ先に行っててワロタwwwワロタ・・・
俺も今>>7くらいなんだけど次スレが埋まる頃には初段受かってると・・・いいな・・・
999爆音で名前が聞こえません:2013/06/23(日) 23:57:45.02 ID:81QTJQ0x0
AC専だけど十段どころか六段で十万吹っ飛んでるわ
おれ、ボーナス出たら専コン買うんだ・・・
1000爆音で名前が聞こえません:2013/06/24(月) 00:02:32.87 ID:gYWH9kjR0
>>999
DAOコン買えよ
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄