【PS3/360】Rocksmith ロックスミス Pt13【ギター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
Ubisoftのリアルギターとベースを使ったゲーム、Rocksmithのスレッドです。
ギターとゲーム機を、全てのソフトに同梱されている専用ケーブルで繋いでプレイします。
北米版のPS3版はDLC含め日本本体で遊べますが、360版はリージョンロックが有ります。

北米版:
XBOX360/PS3 初期版(ベースは有料DLC) 2011/10/18発売中
XBOX360/PS3 Rocksmith Guitar and Base 2012/10/16発売中
PC:Steam必須 Rocksmith Guitar and Base 2012/10/16発売中

日本版:
XBOX360/PS3 ベース収録済/専用ケーブル同梱 2012/10/11発売中
XBOX360/PS3 ロックスミス リアルトーンケーブル 2012/10/11発売中

■Rocksmithの特徴
フォンプラグの有るギターとベースならなんでも使用可
難易度を自動的に細かく調整してくれるので初めてギターに触れる人も安心
二人までのマルチプレイに対応し、ギター、ベース、ボーカルでセッション可
基礎的な技術を鍛えるミニゲームや、アンプシミュレーター有り

DLC(ダウンロードコンテンツ)曲は発売初日より70曲以上一挙配信
(価格は1曲あたり360版が240MSP、PS3版は360円)
※一部パック販売もあり
※12曲〜15曲入りの大型パックも発売されました。単品買いよりもお得です。

■公式サイト
日本:http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith/
北米:http://rocksmith.ubi.com/rocksmith/en-US/home/

■Rocksmith @ wiki
http://www18.atwiki.jp/rocksmith/

■前スレ
【PS3/360】Rocksmith ロックスミス RSP9【ギター】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1350606358/
2爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 14:57:45.65 ID:uBMcSAGh0
■よくある質問

ゲーム画面みたけどTAB譜と上下逆じゃね?
 公式の映像は基本的に逆になっています。TAB譜を使ったことがない人には、そのほうが見やすいからです。
 とはいえオプションから変更可能で、1弦を上、6弦を下にした表示でのプレイも可能です。

レフティ(左利き)でも大丈夫?
 開始後すぐに右利きと左利きを選択できます。あとからオプションでも変更可能です。

アンプシミュレータとして使える?
 ゲームをプレイしなくとも"Tone Designer Time Saver Pack"というDLCを購入することで、
 レア以外の全てのアンプやエフェクター等の機材をアンロックすることができます。
 エフェクターとアンプの組み合わせは「トーン」として保存でき、
 コントローラのボタンに割り当てて演奏中いつでも自由に呼び出すことができます。

ケーブルは全機種同じ?
 全機種共有です。PCにつなぐとオーディオデバイスとして認識されて録音も可能です。
 MACでも使えます(GarageBandで使えます)。

好みの収録曲がない、○○欲しいけど無いの?
 DLCの要望をUBIの公式フォーラム(http://forums.ubi.com/showthread.php/542508)で受け付けています。
 投稿するにはUplayのアカウントが必要です。
 また、複数の曲の要望を投稿する際には、バンド名で上からアルファベット順に並べるようにしましょう。
 曲名を基準に並べて書き込むと迷惑になります。

音が遅れてまともに遊べないんだけど?
 HDMIからテレビ経由で音声を取ると酷く遅れる場合があります。
 PS3ではコンポジットケーブルやコンポーネントケーブルを使用し、
 テレビのスピーカーは使わないようにしたほうが良いでしょう。
 360ではオーディオアダプターケーブル、またはコンポーネントケーブルが勧められています。
 なお、映像はできるだけHDMIを使用しましょう。

映像が遅れて気持ち悪いんだけど?
 テレビの設定で「ゲーム」または「PC」モードを選びましょう。ビデオ処理フィルタを切りましょう。
 ゲーム機の出力する解像度と、テレビの実際の解像度を合わせましょう。
 HDMIケーブルの使用自体が遅延を起こすことがあります。D端子ケーブルかD-Subを使ってみてください。
 またゲーム内のオプションのSound & Display Settings内にあるDisplay Lag Calibrationに入ると、
 伸び縮みするゲージとそれに合わせた音が鳴るので、それを見聞きしながら数値を調整してください。

PS3版ロード中にフリーズする(ロードが終わらない)
 曲が終わり「PLAY AGAIN」をギタートーン起動 :演奏可能です。表示の後に選ぶと回避できるようです。
 もし起こってしまった場合はPSボタン長押しでゲームを終了できます。(本体再起動不要)

接続方法や設定については公式にも解説があります
http://www.ubisoft.co.jp/rocksmith/setup/index.html

その他、よくある質問はこちらへ
http://www18.atwiki.jp/rocksmith/pages/15.html

PC版は板違いですのでこちらへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1349005226/

〜テンプレここまで〜 補足、補完などあればは>>3-10あたりにどうぞ。
3爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 18:37:51.09 ID:mqYSV4tQ0
【Xbox360】Rocksmith & BandFuse Pt11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1351594251/
Xbox360はこちら
4爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 19:09:03.64 ID:rfaPgELC0
このスレでは常時スルースキルの認定試験を行なっております
くれぐれも失格者が出ないよう、落ち着いた会話に励みましょう
5爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 19:54:18.93 ID:uBMcSAGh0
俺も360だけど>>3がBandFuse と統合してPt11から始めてる意味不明ですんr
あとmore perfect union のシングルノートで10万点出せたけどマスターモードで死んだw
6爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 20:20:20.60 ID:WvARr0760
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
7爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 21:08:31.46 ID:7Lhm9Ikl0
なんでTAB譜じゃないの? とか
この曲何で入ってないの? とか
邦楽アニソンDLC無いの? とか聞く前に読んどけ

【日本発売が待ち遠しい! 『Rocksmith(ロックスミス)』直撃インタビュー】
http://www.famitsu.com/news/201206/08016003.html

【ついに発売『ロックスミス』肥後直巳プロデューサーへインタビュー】
http://www.famitsu.com/news/201210/11022567.html

【アニソンなど日本独自曲の配信は? プロデューサーの肥後直巳氏にいろいろ聞いてみた】
http://www.4gamer.net/games/134/G013419/20121013003/
8爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 21:09:04.67 ID:7Lhm9Ikl0
■アニソンや邦楽について
2012年11月6日現在、収録曲や追加DLC曲には含まれていませんが、
下記URL記事などにおいて少し触れられています。

【アニソンなど日本独自曲の配信は? プロデューサーの肥後直巳氏にいろいろ聞いてみた】
http://www.4gamer.net/games/134/G013419/20121013003/

>肥後氏:
> 個人的には,ぜひ実現したいと考えていますし,日本で「ロックスミス」を
>多くの方にプレイしていただいて要望もいただければ,
>実現する可能性は十分あると思います。

(中略)

>結果として,豊崎さんが出演した「けいおん!」が作ってきたムーブメントが
>しっかり市民権を得ているんだということを確信したそうで,
>タイミングが合えばアニソンも配信したいと考えているとのこと。

よって、荒れやすい話題なので避けた方が良いですが
あまりに話が脱線するようでなければ
スレ違いの話題とは言えません。

話題にする側も、否定する側もほどほどに。
9爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 21:11:03.31 ID:kWE8dtsNO
>>6
両方作ればいいよ。
私は普段は日本アカ使って、北米に欲しいコンテンツ来たときは北米アカでダウンロードしてる。
DLCは本体で共用だからどちらのアカでも使える。
10爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 21:32:37.14 ID:K4o3KI/zP
>>7-8
出た!アニオタ荒らし
11爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 21:47:19.83 ID:WvARr0760
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
12爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 22:10:33.49 ID:BxjKKGzaP
>>10
煽るようなことをわざわざ書くのも同類よ
13爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 23:18:57.71 ID:yFXUoqeB0
これでアニソンが出ずにオリコン上位のJ-POP物(ジャニーズとかEXILEとか)や
韓国物(KARAとかチャングンソクとか)が出てきたらアニオタ大激怒だろうねw
14爆音で名前が聞こえません:2012/11/14(水) 23:29:24.98 ID:LPDsWf3s0
前スレを先に使いましょう
15爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 01:21:11.06 ID:gcN9hyls0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
16爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 05:03:30.71 ID:8dYd5Xue0
トレモロが苦手すぎて今まで極力使わないかアームバーに逃げてたツケが回って来たわ
連続で来られると無理
17爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 05:58:58.12 ID:gcN9hyls0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
18爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 06:45:50.24 ID:rRHcy8g00
あいなまってだれ?
19爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 06:48:29.71 ID:AWjRp1pe0
>>18
ビートルズのカバーバンド
20爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 08:09:30.46 ID:bgXpL4ez0
>>18
どこ見て聞いてんの?


まじ読み方わからなかったわw
21爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 08:19:29.16 ID:bgXpL4ez0
>>16
ちょと意味わからん

常にアーム持ってピッキングする癖のついた友人が居たが…
22爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 08:33:04.11 ID:EUCOujap0
テクニック内のトレモロをトレモロアームをビョンビョン使うと思っている勘違い…  な訳無いか
23爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 08:36:18.37 ID:JPtL/6aq0
mean bitchかなり気に入ってPVとか探したけど、これぐらいしか見つからなかった。
見てみたらメンバー全員小物臭が半端無いwwwwwwwボーカルがギター苦手ってことがわかたw
そりゃあ曲の名前からしてインディーズだよなぁ。
http://www.youtube.com/watch?v=ykbjZoeifaM
24爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 08:36:36.35 ID:JdxcdKvG0
トレモロアームでトレモロは無理だろw
たぶんチョーキングのことだな 俺は一音は指痛いからスライドで誤魔化したりする
25爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 08:46:11.06 ID:t9DzPlpN0
前スレ>>983
自分はフリーズが気になるので箱のソフトに買い直した。
DLCの値段もPS3は1.5倍だからダウンロードしまくる予定が
あるなら価格的にも今後のことを考えるとソフト代含めても
得だし。
26爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 08:48:40.58 ID:bgXpL4ez0
>>24
あーなるほど。アームアップ出来るフロイドとかか

……やっぱちがくね?
何を言いたかったのかすげえ気になるw
ビブラートは出てこないしなあ
27爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 08:51:27.78 ID:zYWbteB50
アーム使うとトレモロ成功判定になるのか?
28爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 09:25:20.15 ID:78lpcG7a0
>>21
何か想像して笑った。ピッキング位置が固定できていいのかもね。
新発想!弧を描くピッキング!w

トレモロアームはチューニングが狂いやすいから使った事ない。
あれってベンチャーズ専用の道具だと・・・
29爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 10:34:00.48 ID:x2+R16LA0
>>5
そもそも重複なわけだから次はPS3単独スレを立てる
30爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 11:23:50.42 ID:S81fhoWE0
>>25
1ゲイツ≒1.5円
31爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 11:30:17.25 ID:/gEF7HNF0
>>30
確かに国内垢・オンラインで買うとその値段なんだけど、

北米垢なら円高が幸いして安く買えるし、Amazonで3500ゲイツが4000円で売ってる。
だから箱のほうがDLC安いんよ。
32爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 11:34:54.41 ID:D7Nmx6Hl0
>>29
無駄に重複させなくていい
33爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 11:51:29.56 ID:JdxcdKvG0
>>29
テメーいい加減にしろよPC
その箱○スレですら誰も使ってないだろ
34爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 12:04:06.67 ID:x2+R16LA0
>>33
言っておくが俺はPC版のユーザじゃない

>>1のテンプレで360はリージョンロックありになっているが、
2012年に発売したバージョンはリージョンフリーだ
単独スレには文句をいうが、コピペ荒らしとテンプレを修正しない>>1には文句をいわない理由が聞きたい
35爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 12:05:15.29 ID:JdxcdKvG0
>>34
じゃあ誰も使わないの立てるのやめろよ
360スレ立てたのもお前か?
36爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 12:05:31.65 ID:gcN9hyls0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
37爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 12:12:14.80 ID:gcN9hyls0
>>34
>>33
>言っておくが俺はPC版のユーザじゃない

>>1のテンプレで360はリージョンロックありになっているが、
>2012年に発売したバージョンはリージョンフリーだ
>単独スレには文句をいうが、コピペ荒らしとテンプレを修正しない>>1には文句をいわない理由が聞きたい

イミフwww
38爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 12:12:58.01 ID:gcN9hyls0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
39爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 12:19:10.55 ID:8wFFRWIpO
>>34
コピペ荒らしはみんな普通にスルーしてます。
テンプレ変えたいのならちゃんと言ってくださいね。(誰もそこまで察してあげれない)
360とPS3が問題なく使ってるのに単独スレ立てる理由になんかなってませんよ。
40爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 12:26:13.88 ID:x2+R16LA0
>>39
じゃあコピペの荒らしはこのスレでは容認されると

テンプレを変えろという要請はPC版を隔離したときからずっと無視(隔離理由も未だ不明)
リージョンロックの件も変更してくれるかどうかは不明
そもそも>>1はスレを立てるだけで何も言わない
41爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 12:28:02.78 ID:iHwH7Heb0
いつものアスペ一人と、対立厨を一日一回透明にすれば、あとはPS3も箱○も問題なく平和なスレ
42爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 12:34:45.25 ID:8wFFRWIpO
>>40
おかしいですね。
前スレも、前々スレも、その前々スレも
リージョンという単語で検索してもあなたの指摘は一切書いてないですよ。
無視というより全然書いてないですよ。いつ書いたのか不明ですが
>>900近くなったら自分でこう変えてほしいと書きましょう。それか自分で立てるか。
とにかく他人がやってくれなかった〜とか責め立てる前に、自分で率先してやりましょうよ。
みんなが360版なワケではないですし、正しい情報に変えない理由なんてないんです。
43爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 12:44:18.98 ID:x2+R16LA0
>>42
あなたのおっしゃるとおり900ぐらいになったらスレを立てますよ
44爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 12:46:37.35 ID:78lpcG7a0
何を以って「じゃあ」なんだかw
自分の思い通りにならないから私が荒らしてます、ってかw

この手の類はどう説得しても勝手に脳内変換するから
構わないほうがいいかも。
荒らしが身勝手なスレ立てても正しいスレが立ったら
自ずから皆そのスレを使うだけだし。
45爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 12:47:03.86 ID:gcN9hyls0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
46爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 12:47:43.17 ID:t9DzPlpN0
みんな〜。仲良くしよ〜よ〜><。
47爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 12:48:14.62 ID:gcN9hyls0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
48爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 13:07:39.50 ID:D7Nmx6Hl0
>>43
【PS3/360】だからなスレタイ変えるなよ
49爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 13:14:53.74 ID:78lpcG7a0
>>46
ごめんちゃい。
以降このネタ自粛します。
50爆音でWikiを”管理”するヒト:2012/11/15(木) 13:27:54.35 ID:Z5ekdiD60
|ω・`) Wikiにあるテンプレ案もたまには思い出してあげて下さいね
51爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 13:30:02.90 ID:JdxcdKvG0
>>43
今のうちにどう変えたいか書いとけよ
そしたら先に立てられたーとか言う必要なくなるだろ
52爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 13:37:10.53 ID:gcN9hyls0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
53爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 14:56:40.26 ID:h+RldZPG0
これ1音とか半音チョーキングの判定ある?
何かチョーキングで反応しない時があるので
54爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 14:58:27.32 ID:f73+3v/+0
ある
55爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 15:29:34.39 ID:gcN9hyls0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
56爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 15:54:32.29 ID:ec4Hj9a50
波田陽区の腕前はプロ並み
現在スタジオミュージシャンとして活躍してる
それに比べておまえらときたら
57爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 16:05:37.89 ID:tcKLNZ4OO
売れないプロギタリストより語り弾きできる公務員のほうがモテる

ソースは俺
58爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 16:22:43.81 ID:D7Nmx6Hl0
語り弾きって琵琶法師じゃないだから
59爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 16:24:11.70 ID:gcN9hyls0
語り弾き吹いたwww
語りメインかwww牧伸二かwww
60爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 16:25:23.20 ID:r8+M9f6m0
ゲームが届いたので、大人の科学付録ミニエレキをつないでみた。
チューニングが出来ず、詰。

大人しくエレキギターが届くのを待つわ(´・ω・`)
61爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 16:26:19.85 ID:aFNpSDgE0
逆に新しいと思う
62爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 16:49:15.24 ID:zYWbteB50
ミニエレキちょっと調べてみた
4弦しかないのか
ベースエミュならいけるんじゃねと思ったが
1.2弦じゃなくて5.6弦が無いみたいだからチューニングが難しいか
63爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 17:56:40.44 ID:UBiilrwc0
ヤマハの光るギターでも出来るのかな
64爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 19:37:02.12 ID:+Z2Fq0bL0
>>57
語りながら弾くのか、そりゃ大変だな(棒
65爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 19:56:41.09 ID:DpAXM11dO
語りがメインってさだまさしみたいだな
66爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 20:08:23.92 ID:OPSVROW/0
ああやんなっちゃったああおどろいた
67爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 20:36:05.69 ID:MS+f0tf6O
堺すすむ師匠は鉄板
68爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 20:52:39.55 ID:LWFf5vFy0
Rushきてたー
ずっと放置してたけど再開するか
69爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 21:10:21.49 ID:yEtmCpLA0
一日平均8時間を一ヵ月続けてたら
手首と指関節が痛くなった。
70爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 21:13:34.95 ID:C1Gw5aYt0
昨日今日と連休でプレイしまくったBreedがやっとマスターモードにできたー
ずっと95,000前後で伸び悩んでたのがぎりぎり100,019出た
まだとても聞けたもんじゃないけど心が折れ掛かってた時にテンション上がるぜ
もう遅いからマスターモードは今日やらないで明日に取っておこう
71爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 21:15:55.85 ID:2yXNd16O0
面白そうだからギターやったことないけどポチった
明日とどくからPC用モニタに繋いで云々も試してみるよ
72爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 21:18:03.19 ID:ngqtoKky0
日本のギターヒーローといったら誰ですか?
複数挙げてください そのバンドのCDききまくりますん
73爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 21:19:35.86 ID:8ibu581k0
とりあえずjorney進めとけばいいんですかね??
74爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 21:35:27.32 ID:jfM/gkuT0
思えば、俺がはじめて覚えた曲はボインの歌だったな…

>>69
無理するなよ。腱鞘炎になったら洒落にならんぞ
75爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 21:38:25.66 ID:0DeS/Y7u0
下痢が止まらんでギターに支障が出てる、パンツも湿ってるし
76爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 21:40:43.46 ID:OeraGaZq0
>>75
お大事に
77爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 21:42:01.90 ID:MS+f0tf6O
腱鞘炎レディース
78爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 21:49:42.48 ID:8zOstzTp0
試しに10円玉でギター弾いてみたら手が臭くなった
そして普通のピックに戻したときの弾きやすさに感動した
79爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 21:55:03.35 ID:NA98A4iP0
>>70
マスターおめでとう。
この調子であと2〜3曲マスターしてマスターイベントやろうぜー。


アメリカの国歌出したんだが、最後だけやたら難しくてもう投げた。
アンコール曲のノーツが出てこないのはランク10(15000000RSP)からかい?
もしそうだったらノーツが見える最後のチャンスでアメリカ国歌出したんだろうな。
アンコール90%からの1/2とか、この運ゲー要素要る?
80爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 22:01:17.79 ID:5y5mzki30
>>72
寺内タケシ
古賀政男
81爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 22:27:57.07 ID:OPSVROW/0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
82爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 22:39:46.40 ID:+Z2Fq0bL0
>>78
10円玉って結構削れるよな。
83爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 22:49:55.16 ID:PEipUNj40
3週目だけどさ。  このゲームね。

おもしろい。
84爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 22:56:15.27 ID:yEtmCpLA0
>>83
3週目ってなにをもって3週目なの?
ランクがロックスミスまで行けば1週?
それとも全アレンジプレイで一週?
イベント一つクリアで一週?
1曲プレイで一週?
85爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 23:05:20.04 ID:PEipUNj40
>>84
え? 始めて3週間目ってことにきまってんじゃん。
86爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 23:05:33.43 ID:vOT4jKLN0
ロックスミス始めて腱鞘炎になって、2週間ほどかけて治して、ヒャッハーしてたらまたなった。俺のフォームが悪いのか、、
87爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 23:07:07.64 ID:7wPLFZ3P0
>>84
「週」なんだから期間でしょ
88爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 23:07:12.35 ID:XNHAy8za0
>>19
めっちゃ下手糞やん。センス無さそうやし。
つか、読み方おせーてよ。
見た目インディーズっぽいよな。
こう、何て言うか、不細工ではないんだけどめかわいいわけでもない。
インディーズAVにでてる女優っぽい。
89爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 23:08:43.99 ID:XNHAy8za0
>>84
在日K-POPerか?3周目と3週目の違いもわからんのか?
90爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 23:14:08.09 ID:PEipUNj40
とにかく楽しい。 それに尽きる。
91爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 23:22:27.10 ID:7GG+BJec0
メインギターがロック式だから半音下げやドロップDの時はギターを差し替えてるんだけど、
イベント途中での再チューニングとか音声がONの時はスピーカーの音量をOFFにしてからの方が良いのかな?
それともデジタル入力だから不要?
92爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 23:25:37.65 ID:DpAXM11dO
ロックスミスに到達したからオーセンティックトーンを全部解除しようと思ったんだが、
2〜3回弾いて7万いかない曲は練習しなきゃいけないのに
好きでもないっていうか嫌いな曲って練習する気にならんな

BOSSのベースって点数稼げなすぎだろ
93爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 23:30:31.75 ID:vcDazVhJ0
>>86
フォーム悪いとすぐ腱鞘炎になるね。
昔変なクラシックフォームで弾いてたら即腱鞘炎になったよ。
未だに何がおかしかったのか分からないけど。
94爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 23:34:47.59 ID:vcDazVhJ0
>>86
フォーム悪いとすぐ腱鞘炎になるね。
昔変なクラシックフォームで弾いてたら即腱鞘炎になったよ。
未だに何がおかしかったのか分からないけど。
95爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 23:46:22.88 ID:MS+f0tf6O
何で二回言うたん
96爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 23:49:27.97 ID:0SaLWT8C0
フーの楽曲はよ
97爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 23:50:07.63 ID:vcDazVhJ0
すまんorz
98爆音で名前が聞こえません:2012/11/15(木) 23:51:17.37 ID:PEipUNj40
>>87
>>89
なんか、援護ありがとう。  ギター楽しい。指痛いけど楽しい♪
99爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 00:13:27.48 ID:yhqSSP690
下手な自分は眉間にしわ寄せながら必死に画面追ってるんだが
うまいお前らはこんなノリノリでrocksmithしてんの?
http://www.youtube.com/watch?v=Rx2DLOzE7VA
100爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 00:15:44.42 ID:4Si0dQpB0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
101爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 00:18:12.18 ID:nA1AuohQ0
>>80
バンドなのか?それ?
102爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 00:25:14.77 ID:4Si0dQpB0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
103爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 00:41:47.07 ID:7AFfJd+S0
>>99
下手とか上手いじゃなくてノーツ覚えて酒飲んで爆音でやればこんな感じになる。

その昔、ラッシュが合法だった時、ラッシュきめながらカノンロック弾いた時はこれの比じゃないくらいのれた。
すげー下手でも、音が脳みそにダイレクトに入ってくる感覚になって、すげー上手く聞こえる。
エンターティナーが薬好きな理由が分かるよ。

気持ちよく弾きたいならノーツ覚えて酒がぶ飲みしてやるか、オランダで葉っぱキメながらやればいい。
104爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 00:48:22.94 ID:nOHRFle40
>>99
まさにゲーマーって感じでこの人好きだわw
105爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 00:51:37.15 ID:4Si0dQpB0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
106爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 00:58:45.31 ID:YUoLZ3+K0
>>99
また お ま え かw
107爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 01:00:23.28 ID:4Si0dQpB0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
108爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 01:31:09.43 ID:FG1zsv1p0
ベースギターでスラップ激しい曲ある?
あるんだったら是非購入したい。
109爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 01:36:29.25 ID:7AFfJd+S0
>>106
たぶん、いつものは俺wwww
そいつは他人wwww
110爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 01:44:41.02 ID:eKCWyzMf0
>>108
ゴーストノート的なのは音程しか判定できんので基本無い
ブラッシングしかり

あったとしてもさらっと弾けるならこのゲームいらんだろうって言う
俺のように耳コピもできん下手くそなら
買ってみても面白いかもしれない
111爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 02:16:51.62 ID:4Si0dQpB0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
112爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 03:01:16.74 ID:h3fKtZNV0
>>108
レッチリのHigher Groundぐらいかな
113爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 03:06:27.45 ID:EoG/nmb+0
RHCもっと欲しいね
114爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 03:17:41.41 ID:YUoLZ3+K0
please dont leave meこいや。サイクスじゃない方。
115爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 03:32:10.12 ID:4Si0dQpB0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
116爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 05:03:33.40 ID:0mdyRzt5T
やっとマスターイベント一発でクリアできた
短い曲だけど(´・ω・`)
117爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 05:03:50.95 ID:4Si0dQpB0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
118爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 05:29:59.39 ID:SumE5k6j0
NANANAマスター出たぜこの野郎手こずらせやがって
ていうかNANANAでライトハンド出てきたけど、テクニックで説明無いから初心者には不親切だよな
初見でソロのノート流れてきた時理解出来なくて固まってしまった。
曲終わってから気づいたけど
119爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 06:08:49.05 ID:mJwXNQp+0
うんあれだな 
PC版も買ってみたが遅延ないな
今まで悩んでたのがアホらし
まーケーブルは使えるから
高いケーブル代だと思えば(´・ω・`)
http://store.steampowered.com/app/205190/
120爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 06:10:44.24 ID:aZ2CC/Gu0
やっほマスターベーション一分で逝けた
短いモノだけど(´・ω・`)
121爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 06:47:49.85 ID:MAC0H7xQ0
俺もPC版買ったけど、全然遅延ないのな
こりゃいいわ
122爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 07:30:51.74 ID:FG1zsv1p0
>>110>>112
速レス有難う。
ゴーストやミュートとか結構小技満載みたいだね。
まあレッチリも嫌いじゃないのでちょいと手を出してみようかな。
どうやらソフト会社に曲リリースの要望も出せるみたいだけど
販売元アメリカユーザーの票数で決まっちゃうんだろうな。
123爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 08:14:51.57 ID:8P+n06Ao0
>>108
外人は陽気だね
124爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 08:26:37.32 ID:8P+n06Ao0
>>91
ギターやベースのアンプの話で言えば電源を切る時は音量0にするのが常識だけど、付替えだけだったら大音量じゃなければ良いような気がする。
そういや、入部と同時にギターをはじめた新入生がいきなりアンプの電源切ってえらい怒られてたっけ。
125爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 08:39:06.44 ID:rLYM0l7y0
>>119 >>121
PCスレ見るとini設定しないと遅延する人ばかりだぞ
あとPC版は板違いですのでこちらへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1349005226/
126爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 08:45:24.45 ID:+M/Sci580
>>85 >>87 >>89
その時眠くて寝ぼけ眼だったから普通に読み違えたw
ヘてぺろっ♪
127爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 08:46:05.34 ID:+M/Sci580
てへぺろっ♪
128爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 08:52:27.90 ID:pP3h12U70
>>126
まだ寝ぼけてんじゃねえかw
129爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 11:19:13.42 ID:hILGi3gI0
>>119
なんで体験版も日本で配信しないんだろうか
130爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 14:07:30.23 ID:an4G1sK20
マスターばっか演ってるとCDとかに合わせて弾いてるのと何が違うのかって気になってくる
131爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 14:14:24.67 ID:I7nRVOgE0
>72
有名どころだと

BOOWY (布袋寅泰)
LOUDNESS (高崎晃)
X JAPAN (HIDE&PATA)
B'z (松本孝弘)
132爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 14:19:53.76 ID:an4G1sK20
>>101
少なくとも寺内タケシはブルージーンズってバンドで活動してるな
133爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 14:43:07.32 ID:UtlYnHzv0
アベとかベンジー好きだけどギターヒーローではないな
134爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 14:50:42.01 ID:qPMeHWHSP
steam版解禁でやっとロード地獄から解放されたわ
いままでお世話になりました
135爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 15:06:18.01 ID:4Si0dQpB0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
136爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 15:07:38.57 ID:Y92sGXJB0
>>134
俺もフリーズ地獄から抜け出してやる
しかしDLCが痛い…
137爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 15:09:44.94 ID:7AFfJd+S0
>>130
確かに。ギターソロとかも弾かなくてもバックで流れてるから邪魔。
設定で音楽小さめ、ギター大きめにしたけど、やっぱりばっちり聞こえる。
マスターモードは純粋にカラオケ状態にしてほしかった。

>>72
>>131のやつ一通り聞いてみて、その中で一番気に入った曲をマスターするまでやればいい。
ちなみに俺はギターを初めて基礎も何も無い状態からXの紅やって、半年かかったけど出来るようになった。
もしこれが好きでもなんでもない曲だったら3日でやめてたろうね。

それと、ギター始めるOR始めたばかりの人にアドバイス
どんな簡単なパートでも、オルタネイトピッキングを意識すること。
つーかオルタネイトピッキングさえ完璧にしちゃえば、脱初心者と言っていい。
138爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 15:27:28.69 ID:ehWA0h1uO
>>137
初心者でこれから買おうと思ってるんだけど、オルタネイトピッキングのレクチャーて、このソフトに入ってるのかな?
139爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 16:21:25.28 ID:4Si0dQpB0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
140爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 16:31:34.55 ID:RhZiUhTs0
>>131
おい、野口五郎が入ってないだろ!
141爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 16:37:07.14 ID:RhZiUhTs0
あと、これをきっかけにギターを始めたい人とか初心者の人が
もし、将来的にバンドとか作曲活動したいと思ってるなら
このゲームで覚えるのはやめとけ。

ある程度弾けるようになっても変な癖付いてるせいで音が汚くてスタジオ入ったら鼻で笑われるから。

趣味としてギター弾けるようになりたいなら全然OK。頑張ってね!
142爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 17:06:20.10 ID:UYrRXH0hi
>>141
具体的にどんな変な癖がつくの?
143爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 17:14:26.47 ID:+M/Sci580
サムピングやるとバチバチなってるだけで
弾けてる気がしないんだけどどうすればいいのこれ・・・。
うまくできる気がしない。
144爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 17:16:43.67 ID:+M/Sci580
あと、3弦とかだけをサムピングって無理じゃね?w
あんな指を叩くように弾いたら絶対他の弦の音なる・・・。
これってミュートすればいいの?
145爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 17:38:04.53 ID:5JyouXc1i
>>141
教本買って一人でやっても変な癖はつくだろ?
いってる意味がわからんのだが?
146爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 17:39:46.31 ID:5JyouXc1i
>>140
なんでこんな糞寒い書き込みしたあと語っちゃったの?
147爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 17:43:37.36 ID:pfL3tdXe0
将来、ちょっと本格的にやるってときに、いつまでもこのゲームやってる訳ねえだろw
少し考えりゃ分かるだろw
148爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 17:48:03.05 ID:an4G1sK20
いい加減ちょっとかじっただけの奴が玄人ヅラしてドヤ顔で初心者に対して語るのはやめた方がいいぞ
見てて痛々しい
149爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 17:50:31.17 ID:qq+CcBX10
変な癖つくとか気にして10年やってなかったわ
結論なんだろうと長く続けなきゃなんにも身に付かない
150爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 17:54:56.50 ID:RhZiUhTs0
取り敢えずここにいる奴がド素人だらけなのはわかったわ。
151爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 18:04:24.91 ID:KrYHp0mB0
未だに「変な癖」の具体例を聞いたこと無いな
将来本格的にやりたいって人は教本やスクールを併用すると効率よく身につくかもね。youtubeで講座を見るも良し
152爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 18:08:51.68 ID:RhZiUhTs0
言われっぱなしも癪なんで
>>146
お前なんの絡みなの?
勿論野口五郎が野村義男の師匠で超絶ギタリストで
サンタナの曲カバーした時も自身でギター弾いてた上に
サンタナから君なら弾きこなせるって言われてギターもらったの知ってる上で絡んだんだよな?
ヒーローでなないという点ならすまん。それは俺が悪い。

ただ、まともな教則本なら正しい弾き方は解説してある。

具体的な悪い癖とは
・弦の押さえ方
・ネックの持ち方
・ピッキング

最低でもこの辺り。
教則本でやっても云々はまともな教則本を使った事がないか
そもそも教則本を使った事がないかのどちらかだろ。

因みに初心者に上から語ったつもりはない。
間違った情報を与えたくなかっただけ。

俺が癖を正すのに相当苦労したから
これから始める人にはそうなってほしくなかっただけ。
153爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 18:16:46.74 ID:ptILPf5m0
落ち着けよ、ここはアドバイスすると変に絡んでくやつが多い。
ただ、このゲームで練習すると云々は散々言われてるから反発する人もいるだろうね
154爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 18:20:14.96 ID:KrYHp0mB0
>>152
理解した。こんな風に書けば初心者にも有用だね

正しい
・弦の押さえ方
・ネックの持ち方
・ピッキング
などはゲーム内で詳しく説明されていないので別途教則本等で学習することをオススメ
※正しいフォームは上達に繋がります
155爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 18:24:50.12 ID:UHjfWtWX0
こら、きみたち、全員目くそ鼻くそレベルなんだから皆仲良くしなさいよ
156爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 18:30:16.89 ID:hILGi3gI0
>>150
当たり前だろ、楽作板じゃあるまいし
157爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 18:31:23.04 ID:3QngAG0c0
もうちょっとテンポよく弾ければなー。このゲームのためだけに箱が欲しくなったよ…アップデートで何とかならんもんかねえ。
158爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 18:40:20.45 ID:BBGdkoix0
変な癖変な癖って日本人らしい悩み抱えてるなぁ
エレキギターなんてかっこよかったら何やってもオッケーじゃん
見た目、出音、リフどんなのでもかっこよかったらロックだろ?
マーティー・フリードマンですらピッキングに変な癖ついてるじゃん
気にせず弾き倒せばいいのよ
変な癖、変な音でも個性があればそれがロックよ
159爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 18:40:57.62 ID:an4G1sK20
>>152
うっざ
160爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 18:45:30.31 ID:V9Ro6Ike0
>>152
そこまで書くならどの教則本がいいのか教えてくれよwwwwww
161爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 18:48:04.13 ID:GF/ds7Am0
埼玉のイングヴェイと呼ばれた俺が来ましたよ
162爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 18:49:51.10 ID:iOrJDmri0
具体的な悪い癖が全然具体的じゃない件
もっと詳しく教えて下さい先生
163爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 18:49:59.97 ID:Ap64KmXp0
>>152
よっちゃんの師匠はチャーだぞ
164爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 18:52:24.15 ID:c/hYhppy0
うほ
さっきケーブル届いたんで遊んでみたがこれ割とたのしいぞ
165爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 18:53:41.67 ID:c/hYhppy0
おっとPC版に書こうとしたら誤爆したぜすまそ
166爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 19:17:21.98 ID:ywKyyEWQP
PC版のDLCは最悪だね
曲単品
 [JP]$ 4.49 [US]$ 2.99
DLC総数
 [JP]33個 [US]97個

やっぱ箱がインスコできてロード快適
DLC安くて、
ini設定なしで遅延なし、Windowsと違って起動は早いし
PC版は今日やっとSteam日本で売られたのか
167爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 19:17:39.33 ID:LwNx1izD0
>>131
おい、野口五郎が入ってないだろ!

スベッったからって必死に弁解とか恥ずかしいからwww
168爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 19:22:04.17 ID:O3clZ75j0
チャーって奴は入らんのか
169爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 19:24:07.39 ID:Y99ZkGyQ0
PC版快適すぎる。
170爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 19:32:03.44 ID:UzjXEXYv0
PS3版だけどDLC増えてオートセーブ時にフリーズするようになってきた
曲終了後ソングを選ばず、面倒だけどジャーニー選べば回避できるけど
171爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 19:32:20.13 ID:x28oDXh10
172爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 19:33:55.43 ID:7AFfJd+S0
>>138
多分あると思う。多分。テクニックチャレンジ系一切触ってないから分かんないwごめん。
でもオルタネイトはシンプルで基本中の基本だと思うから、ググればレクチャーあると思うよ。

俺は>>152じゃないけど、このゲームでつくだろう変なクセってのは少し分かる。
俺と同時期にギター始めた子の話なんだけど、兄の影響で機材が最初から揃ってて、アンプとエフェクターつないで練習してたんだけど、
アンプつないで音がしっかりでるから、早弾きで一音一音ピッキングせずにハンマリングで音出す癖付いちゃった子がいたな。
そのせいで、7-8-9-7-8-9-みたいな早弾き(的な音)は出来るけど、9-8-7-9-8-7-みたいな早弾きは出来なくなってた。


その他には座って練習ばかりしてて、立って弾けなくなるぐらいか。
座って練習しかしなかった子がいざ音合わせするってなって弾けなくて、ストラップ最強に短くして弾いてたことがあるな。
その子はあだ名がベンチャーズになった。

まぁ兎に角・・・・立ってオルタネイト完璧にすれば良いってことだねww
173爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 20:09:25.77 ID:5JyouXc1i
>>152
滑った上に必死なとこ申し訳ないが、最初からそういや良いだけのことだろ?
教則本だって癖はつくにきまってんだろ。
174爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 20:21:58.94 ID:daG5L3Md0
野口五郎ってバンドなの?
175爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 20:40:23.66 ID:f+PxUV9h0
北アルプスに有る山の名前だよ
176爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 20:42:29.64 ID:USRf0if40
若大将とスパイダースとドリフターズ入ってないぞ!
177爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 20:46:28.62 ID:+M/Sci580
オルタネイトピッキングとトレモロピッキングって
なにが違うの?
単音かどうかかと思ったけど
単音でオルタネイトピッキングする時もあるよね?
単音でめちゃくちゃ早いのがトレモロで
それ以外がオルタでおk?
178爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 20:54:49.21 ID:4xteWHknO
サーフコースターズならやってみたいね
179爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 21:01:02.05 ID:ofUKkAluO
>>131
布袋はほとんど3フィンガーで弾けちゃうから技術的にはたいしたことないなあ
Xコンビはカリスマ性が大半だし簡単なソロばっかだけどまあ許容範囲だな
B'z松本は技術も作曲も素晴らしいから他言無用
LOUDNESSは興味ねーからシラネw
180爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 21:07:28.27 ID:7AFfJd+S0
>>177
多分速さじゃないかな。
オルタネイト完璧にすればトレモロも弾ける。
トレモロいければエコノミーもいける。
エコノミーいければスキッピングもいける。
スイープは気合。


あと、前スレで高音(1弦)でスライドすると音がすぐ切れるって言ってた人へ。
それギターじゃなくてケーブルが問題だね。たった今俺も食らった。
危うくギター修理に出すところだったわ。
181爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 21:15:46.39 ID:+M/Sci580
>>180
速さかぁ

一弦スライドわたしもすぐ切れるwww
ていうか1弦のサステインがすぐ切れるw
弦は振動してるのにすごく小さい音は拾ってくれないんだよねぇ・・・。
安ギターだからピックアップのせいだと思ってたけど
これもケーブルが問題なのかなぁ?
182爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 21:15:56.29 ID:V9Ro6Ike0
ようつべで「Rocksmith Custom Song」とかで検索すると
MODの試作動画がちょろっと上がってるね

Queens of the Stone Age
http://www.youtube.com/watch?v=Ha_RdPrfkKo

けいおん
http://www.youtube.com/watch?v=zBTzIFIp6TY

おまえら来たぞwwwwwwwwwww
183爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 21:22:58.32 ID:7AFfJd+S0
>>181
一弦スライドや高音の途切れはケーブルで鉄板。
ロックスミスは比較的安いギターでやってたから俺も前スレの人みたいにギターが壊れたと思ってたけど、
まさかと思って他の3本のギター繋げてみて同じ症状出たww

多分、今は大丈夫って人もそのうち高音途切れるようになるよ。
184爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 21:27:27.29 ID:NEcuNjffP
マスターイベントクリアすると、やることなくなってくるなこれ。

>>182
それPC版しかできないんじゃないのか
185爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 21:34:07.87 ID:+M/Sci580
>>183
まじかぁ・・・。
それって不良品じゃん・・・。許すまじ・・・。
PS3版と箱版両方あるからケーブルの新品の予備が一つあるけど
それもすぐに音が途切れるようになると思うと・・・。
ケーブルって弦みたいに消耗品なの?w
んなアホな・・・。
186爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 21:38:25.45 ID:KrYHp0mB0
俺は1年使ってるけど問題無しよ
187爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 21:43:07.15 ID:4jeoPHu5O
>>177
一拍6連からトレモロって言ってもいいんじゃなかろうか。
綺麗に音出すのはかなりむずい
擦っちゃえば簡単なんだけど音きったなくなる
間違ってもミニゲームで練習はしない方がいいと思うw
188爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 21:48:54.36 ID:+M/Sci580
ベースやると音量めっちゃ小さくてまったく
弾いてる感じがしなくてつまらんのだが・・・。
ギターでも後ろな流れてるドラムの音やギターの音に比べて
音小さいなぁと思ってオプションでミュージックとのバランス
変えたけど
ベースの場合、ガチで音小さいなぁ・・・。曲にもよるけど・・・。
そもそもベースってこういうものなの?w
ターボスイッチ入れてもまったく変わらんし・・・w
189爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 21:54:26.02 ID:aZ2CC/Gu0
オルタとトレモロの説明が滅茶苦茶すぎて吹いたわWwwww
このスレで得た知識はロックスミスで付いた変なクセよりヤバイぞ♪(笑)
190爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 22:02:51.62 ID:l26jVLz1O
>>179
その面子だとLOUDNESSの高崎晃以外はゴミ
高崎晃ってメタリカに誘われた事もあるんだぞ

>>188
俺はベースの音が大きすぎて曲が聞こえない時があるぐらいだから
オプションでベースの音を下げてるわ
アクティブPUだからかな?
あと、オーセンティックトーンによっても音量がかなり違うよ
191爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 22:11:24.10 ID:yPkKMfL50
下手くそがいーぱい
192爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 22:31:15.86 ID:+M/Sci580
>>190
音が大きすぎるって・・・いいなぁ。
ミュージックを25%くらいに下げて
スピーカーの出力上げるって手もあるんだけど
それやるとテクニックチャレンジとかミニゲームとかやるとき
おっさんのボイスがめっちゃでかくてやかましかったり
ミニゲームのBGMがうるさくてやかましかったり
するからストレス溜まるわw
193爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 22:45:28.30 ID:O3clZ75j0
関係ないけど、なんかアヒル撃ちのバグでBGM流れなかったときあったな
妙に集中できて高得点出した
194爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 22:55:32.12 ID:GF/ds7Am0
>>190
高崎晃と同じに弾けたら世界レベル
SDIなんて無理ゲー
195爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 23:06:51.59 ID:BBGdkoix0
ヤングギターの表紙を飾れたらギターヒーローさ
196爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 23:15:45.57 ID:odrM7tay0
>>193
それ、俺もあったなあ
いつもと変わらなかったけど
197爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 23:24:41.45 ID:NEcuNjffP
お前の話聞いて福山雅治がヤンギの表紙になってたのを思い出した。
198爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 23:27:41.06 ID:jgUpG2DL0
今使ってるYAMAHAのSS300がそろそろボロボロになって1弦が弾きにくくなってきたから
PhotogenicのST-180買おうと思うんだけど、これって性能的にYAMAHAのSS300と比べて見劣りない?
199爆音で名前が聞こえません:2012/11/16(金) 23:51:00.68 ID:BBGdkoix0
>>197
それはギターマガジンですぜ旦那
200爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 00:25:28.09 ID:Jqyfm5TYO
ヤングギター、城島茂が表紙の回もあった気がする。
201爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 00:39:15.04 ID:Vfwfvbjo0
BANDやろうぜ一択だろうが
202爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 00:56:07.48 ID:cC479OQg0
メンボ
203爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 01:43:28.15 ID:yooT2ccz0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
204爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 03:12:56.20 ID:wMepuEqv0
俺のマスターイベント8曲(予定)
朝ズバ クリア
ソング2 クリア
スモーク クリア
ぶりーど クリア
冷蔵庫の絵のジャケット クリア
mean bitch クリア
nightmare クリア
beast← 未

ビーストのソロ4鬼畜すぎワロタwwwwwww
ワロタ・・・・・・

a7x2曲入れたいんだが、これ厳しいね。
205爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 03:43:42.07 ID:yooT2ccz0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
206爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 07:39:27.47 ID:jlP+uYqHP
>>199
ギタマガだったっけ。失礼しました。
207爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 08:10:07.42 ID:IInIjMXhO
>>179
馬鹿か?
パクリ松本に作曲能力なんかねーだろ
208爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 08:50:49.41 ID:jYDefpVb0
パクリとリスペクト

Bzが真似するとパクリで
ドリムシが真似するとリスペクト
みたいなね
あると思います
209爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 09:06:35.37 ID:Jqyfm5TYO
ドリームシアター?
210爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 09:11:33.25 ID:jlP+uYqHP
ドリームシアターがどうしたんだ?
211爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 09:14:03.27 ID:Jqyfm5TYO
あれはカバーだろ?アルバムも出てたような気がする。
212爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 09:45:43.74 ID:X0l6TLuE0
ベースのトーンノブってMAXにしてもしなくても
同じ音なんだけどなんか意味あるの?
あとそれを引っ張るとターボスイッチONにもなるんだけど
それやってもまったく効果ないし・・・。
このゲームだからかなぁ?
213爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 10:32:41.99 ID:KeDJpPmt0
B'zは初期の作品が好きだな♪
オー!ガール、クレイジーランデブー、ネイティブダンス。
214爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 10:51:29.10 ID:cC479OQg0
独特なトーンが結構好みだわ
215爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 10:55:32.76 ID:+Tf+KErm0
>>179
他言無用の意味を、そのへんの高校生に教えてもらうといいよ。
216爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 11:33:42.53 ID:Jdt0aQq10
B'zは日本のエアロスミスですから。
でも稲葉一時期アクセルローズの格好してたな。
217爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 11:35:58.02 ID:HuDwfcIC0
日本のカートコバーンはお塩先生くらいありえないわ
218爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 11:37:30.29 ID:nUl9eeqE0
邦楽って権利関係うるさくて中々出ないか高そうだなぁ
219爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 11:40:32.69 ID:iaRDCuqH0
>>217
前スレで押尾学の生まれ変わりがいたけど
220爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 11:41:12.94 ID:nUl9eeqE0
お塩先生って死んだのか…
221爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 13:57:34.43 ID:cC479OQg0
生きてるよ
222爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 14:05:16.70 ID:yooT2ccz0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
223爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:00:18.75 ID:84Di/UKb0
>>166
PC版のほうがDLC高いの?
PCのほうはUSのDLCも簡単に買えそうな気がするんだが
ゲイツポイントは海外版買えば同じにできるかもしれんけど
よく考えたら、海外版ロックスミスは日本で売られてる本体じゃ起動できないか
日本版ロックスミスで海外アカ使って海外DLC買えないよね?
224爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:11:24.31 ID:cC479OQg0
>>223
なんの問題もなく買えるよ
225爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:27:31.50 ID:cC479OQg0
このゲームしかやらないなら箱が良いんじゃない?
俺はロックスミスとロックバンドしかやらないから箱で満足してる。
レートは1ゲイツ1円程度。
DLC買うときだけ北米アカでサインインして日本版ソフト立ち上げて購入。
遊ぶときは日本アカ。
ゲイツはpaypalで本体かwebから即チャージ。買いに行ったり通販で届くの待つ必要なし。便利でおすすめ。
金額もDLC揃えるならかなり差が出るんじゃないかな。
226爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:31:26.45 ID:B/3hSr2B0
Nightmare - Avenged Sevenfold
http://www.youtube.com/watch?v=fkimNsX_ZY0
俺はこれ見て弾けるようになるんだ…
227爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:33:57.14 ID:vWfFFJ3Ri
押尾学の産まれ変わりだけど質問ある?
228爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:47:48.15 ID:84Di/UKb0
PCはFPS専用で箱は他のゲーム用にしてある
箱のほうが安いなら箱でやるかなあ
229爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 15:51:27.94 ID:ELShdO+g0
>>228
PCいけるんならPCの方がいいかもね。
コンシューマはロード時間が意外とばかにならない。
230爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 16:31:09.60 ID:vcPtR7lR0
週末だから昼間っから酒飲みながらやってるんだが
こんなに酒がうまくなるゲームって初めてだ
その上なぜか普段より指の動きがいい気がする。ふしぎ!
231爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 16:35:05.43 ID:QvO1Xx040
PC版がどのくらい短いか知らないけど、
360はHDDインスコできるしそんなに気にならん

最初のタイトル付近だけちょっと気になる程度
232爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 16:57:38.22 ID:N/a45ss80
>>227
お塩先生はマンションの9階から飛び降りても死ななかった不死身の男だぞ
233爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 17:11:57.75 ID:ELShdO+g0
>>231
SSDつめばロードレスだからなぁ。>PC
あとMODもいれれるのはポイントかも。
俺は箱○ゆーざーね。
234爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 17:16:16.79 ID:ee78xBvw0
>>152
高中正義、鶴岡正義、の2大正義と渡辺勝美、植木等、チャーリー脇野、が入ってないだろ。
サンタナのコピーなんてシロウトでも出来るだろ。
オリジナリティーが凄いんだよ。サンタナは。

お塩はいいよな。
235爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 17:42:39.92 ID:J67qB4rGi
>>234
152は顔真っ赤でもう書き込まないだろw
236爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 18:49:39.68 ID:yooT2ccz0
>>225
>俺はロックスミスとロックバンドしかやらないから箱で満足してる。

ロックバンド吹いたwww
237爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 18:55:14.23 ID:CVVORMpF0
>>232
それ窪塚じゃ
238爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 18:58:38.06 ID:yooT2ccz0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
239爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 19:09:23.88 ID:N/a45ss80
>>237
うん…、書き込んでから15秒ぐらいして気付いたんだ…

ちょっと頭冷やすためにNext Girlからやりなおしてくる…Orz
240爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 19:13:38.40 ID:yooT2ccz0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
241爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 19:33:05.86 ID:/WoJ3YH70
>>228
CoD MW2 PC版の売り上げは全体のたった3%

全世界で2000万本以上の出荷を記録した『Modern Warfare 2』のPC版の売り上げは、全体のたったの3%だそうです。
しかしPC版の『Modern Warfare 2』は前作『Call of Duty 4: Modern Warfare』よりも多く売れていますよ。
と、Infinity Wardのロバート・ボーリング氏。もう少し詳しくお話を聞いてみましょう。
PC版の売り上げが全機種売り上げのたった3%にしかならないと言う事に関してたずねられたボーリング氏は、Infinity Wardの掲示板でこう答えています。

確かにPCでの売り上げの割合は機種別に見ると一番小さいものですが、だからといってPCが一番小さなマーケットだと言うことにはなりません。
実際、PC版の最初の週の売り上げだけ見ても前作よりも多く売れているんです。最も成功したPC版と言えますね。
つまり、この割合は据え置き機版の売り上げのすごさを表しているのです。だからといってPC版が売れなかったと言うわけではありません。

本作のPC版ボイコッター達に気が入っていないのは前にお伝えしたとおりなので前作よりも売れている事は驚くには当たらないかもしれません。
しかし他の97パーセントがPC以外のゲーム機からの売り上げだとは、据え置き機寄りの仕様になっているのもうなずけます。

PCゲーマーとしては残念ですが、もともとInfinity Wardは家庭用ゲーム機向けゲームのデベロッパーになりたかったということもありますし、
本作がPCでも発売された事に感謝すべきなのかもしれません。
242爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 19:33:20.93 ID:/WoJ3YH70
Call of Duty: Modern Warfare 3 Sales (Xbox360)
 USA Europe Japan Total
 6,574,771 2,863,168 38,891 9,476,830(6週計) 最新10,589,179越え
Call of Duty: Modern Warfare 3 Sales (PS3)
 USA Europe Japan Total
 3,741,898 2,942,376 241,194 6,925,468(6週計) 最新8,401,814越え
Call of Duty: Modern Warfare 3 Sales (PC)
 USA Europe Japan Total
 235,864 465,623 0 701,487(6週計) 最新864,204越え
Call of Duty: Modern Warfare 3 Sales (Wii)
 USA Europe Japan Total
 170,160 71,139 0 241,299(6週計) 最新290,353越え

XBOX360 約1050万本、 PS3 約850万本、 PC版は 約85万本
243爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 19:34:09.20 ID:CbE7eTTe0
750ストリークきついな。
判定が結構あやふやだから。
でも、俺はこの曲で実績とるぞ。
http://i.imgur.com/O9nIR.jpg
244爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 19:55:17.01 ID:iaRDCuqH0
>>243
え、え、エリートギタリスト様だ〜〜〜〜!!
245爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 20:41:21.40 ID:+Tf+KErm0
>>243
部屋が画面に映りこんでるぞw
246爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 20:57:15.49 ID:6Ut9eD20O
(`・ω・´*)特定しました!!
247爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 20:59:48.50 ID:cC479OQg0
>>236
ロックバンド面白いよ?
所詮ゲームだけどオンラインでギタードラムベースキーボードセッション出来るし、音げー好きなら楽しいと思う。
DLCもたくさんでてるし。
248爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 21:01:23.04 ID:cC479OQg0
ごめ、ボーカルもできる。書き忘れてた。
249爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 21:08:02.18 ID:X0l6TLuE0
なにロックバンドって。
それもモノホンのギター使うのけ?
250爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 21:22:32.44 ID:yooT2ccz0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
251爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 21:44:09.34 ID:SrF7t7HkO
sum41のDLC出ました?
骨折してからスレからも離れてたんですが
252爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 21:47:37.58 ID:CVVORMpF0
>>239
どんまいw
253爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 21:48:51.67 ID:jlP+uYqHP
>>228
PC版にしとけよ。MODとかつかえるぞ。
254爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 21:56:23.70 ID:f4kVEq2e0
PC版ってリアルトーンケーブル必須なの?
他の手段でもギターの音声入力できればOK?
255爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 21:59:28.42 ID:s4Po9c3o0
オーディオインターフェイス使えるのかは俺も興味がある
MODはどうかなあ
著作権の塊みたいなゲームだからSteam側の強制アップデートでMOD導入不可にされそうな気がする
256爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 22:07:38.31 ID:gfxBpH9+0
>>254
ケーブル無い状態でゲーム起動すると、ケーブルが認識出来ないってエラーが出るので、必須。
ケーブルのデバイス名とか製造メーカーIDとか識別してるのかも。
257爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 22:09:55.49 ID:P71i34yI0
これってソロでのチョーキングの判定が微妙?
レニクラとかかなり原曲に近い形でコピーできてる(つもり)なのにー
ソロパートだけレベルが上がらン曲多数だわ

キー!
258爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 22:44:33.65 ID:jlP+uYqHP
正しい音程までチョーキングできてないだけだろ。
2フレット上を弾いたり、1フレット上を半音チョーキングしてみ。
259爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 22:58:57.06 ID:yooT2ccz0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
260爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 22:59:06.00 ID:uq1+zfql0
チョーキングは弦が爪の間に食い込んで辛い
261爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 23:13:29.02 ID:yooT2ccz0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
262爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 23:22:35.78 ID:vqV/21Ny0
チョーキングは1弦側に寄せるのしか力が入らない
263爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 23:32:25.69 ID:yooT2ccz0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
264爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 23:35:53.75 ID:ELShdO+g0
>>257
あげてから元に戻すのを早くすると判定されやすいよ。
原曲とは変わっちゃうけどね・・・。
265爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 23:43:26.73 ID:P71i34yI0
やはり音程が問題か…
上のフレットひいて幾つかはクリアしたけど、ペンタで込み入ったとこはワケがわかんなくなる(T_T)
%上げるためには覚え直すしかないか…
それと外人のプレイ動画のチョーキングの気味悪さはしっかり判定を得るためなのかなあとは思ってたけど。
がんばるろ!
266爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 23:47:43.01 ID:B/3hSr2B0
>>247
アスペ相手にレスは不要
267爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 23:52:15.46 ID:+Tf+KErm0
毎晩2時間やって、最後にアヒルゲームで〆
これが最近の日課。
268爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 23:54:43.85 ID:yooT2ccz0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
269爆音で名前が聞こえません:2012/11/17(土) 23:59:25.26 ID:RgJjeFMY0
コードはかなり甘いのにチョーキングの判定は厳しいね
IN BLOOMのソロが今日やっと100%になった
まだ10万超えも出来てないからマスターモードまだだけど
マスターモード出すのBreedより難しいだろ、これ
270爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 00:03:21.39 ID:yooT2ccz0
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
271爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 00:05:58.89 ID:ztf0J3eJ0
アラバマの壁がでかい・・・
あれはコード押さえながらやるのかな
272爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 08:49:03.79 ID:obDvh6M10
>>225
>で、北米のアカウントでサインインすると日本に生まれた事を軽く後悔する

www
273爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 10:45:23.78 ID:ekQgic1S0
sweet home alabamaならコード押さえてやるんだろ
274爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 11:47:17.06 ID:SZx7h9lq0
アルペジオってこと?
275爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 11:50:01.75 ID:SZx7h9lq0
>>253
MODとか非公式だろ
ここでそういう話するのやめろよ
276爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 11:53:14.14 ID:SZx7h9lq0
「MODによる曲の追加を行おうと、海外で解析が進んでいます。」
これで無料のDLC海賊版がはびこるに決まってるし、UBIが許可出すわけ無い。
277爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 12:13:00.99 ID:obDvh6M10
それやっちゃうとコンテンツホルダーは態度硬化するわな
DLC拡充に悪影響だろう
278爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 12:45:46.62 ID:iVh6V4Ta0
エスパー過ぎて意味が分からん
279爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 12:47:15.56 ID:6yAY4Vr30
しかしほぼ強制的に最新verを使わないといけないCS版と違って
PC版は一度世に出てしまえば自分でアップデートしないとか
なんぼでも工夫できるし許可とかもう関係ないと思う
280爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 12:54:21.75 ID:IEUC5h5s0
281爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 13:41:37.19 ID:obDvh6M10
>>279

PSPの初期ファームありがたがるクチか
骨の髄から乞食ですなあ
282爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 13:55:31.86 ID:6yAY4Vr30
なにいってんだこいつ…。PC版の話題出すと荒れるね。すまんかった
283爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 13:59:55.44 ID:obDvh6M10
>>276

それやっちゃうとコンテンツホルダーは態度硬化するわな
DLC拡充に悪影響だろう
284爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 14:01:58.43 ID:uUyGCFPB0
箱版のが安いみたいだけど箱はオンラインが有料じゃなかったっけ?
285爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 14:03:36.90 ID:GPeXZ0Hy0
有料だけどこのゲームはオンラインマルチプレイとか無いから関係ないよ
286爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 14:05:04.19 ID:6yAY4Vr30
>>284
オンライン対戦とかないし、DLCは無料会員のままで購入出来るから問題ないよ
287爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 14:22:16.01 ID:r91KuJe20
レヴァークーゼン、シュールレのゴラッソなどでシャルケに完勝
細貝は左SBでフル出場しファルファンに仕事させず
288爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 14:27:28.43 ID:kpMxMVCN0
は?サカ豚消えろや
289爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 14:42:23.03 ID:r91KuJe20
さすがですね
これ最初何の文章かわからんかったのに
290爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 15:38:03.11 ID:NIijGRr50
xbox本体種類ありすぎてゲーム機持ってないしよくわからん 中古だとどれ買えばいいの?
291爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 15:44:45.28 ID:obDvh6M10
新品の一番安い奴とUSBメモリ
292爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 15:46:43.46 ID:JJN6QNT10
PS3にしろ箱にしろ、これしかやらないとしても現行機の中古は避けた方がいい
293爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 16:07:18.25 ID:NIijGRr50
>>291 >>292
中古じゃだめですか これ専用機だからいいかなと USBの安いの検討しますありがとう
294爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 17:25:16.44 ID:nrq2+lU2O
今まで一曲を何回か弾いて蓄積型でスコア溜めて参加資格得られたのに
気がついたら一発で参加資格条件に達しないとクオリファイドにならなくなった
なにこれ?
295爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 18:03:35.45 ID:K2N0lGHY0
>>294
今まで、弾くたびに上手くなって、蓄積していってるように見えてただけで、元から一発で条件達成しないとダメだよ。
296爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 18:13:52.42 ID:GYN2SVne0
このゲームって自分で曲追加できたりすんの?
297爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 18:16:43.82 ID:VxMgMsiA0
できない
298爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 18:21:12.02 ID:nrq2+lU2O
>>294
マジすかw気がつかんかったw
299爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 18:31:23.14 ID:5dwJ+R0a0
この歳になって「家でゲームやろうぜ!」って友人を家に招待したよ。今のゲームではこんなことそうは無いから新鮮だ。
@28
300爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 19:16:46.80 ID:Wr+L1HMVP
キネクトでも買えよ
301爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 20:15:41.38 ID:LKqnDrwi0
アンコールがマスターモードばかりになってキツい
10万出したって暗譜なんてしてねっつの

観客寒すぎる
302爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 20:16:32.50 ID:Dvp1KhT80
3弦14フレットのチョーキングが薬指1本じゃ上がりきらない・・・
スピード落とした状態でこの有様なのにこの先どうすれば?
中指も使えばいいんだろうけどそれじゃあ次のノートが弾けなくなるし困った
303爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 20:34:45.71 ID:5dwJ+R0a0
YOU出し惜しみしてないで薬指使っちゃいなよ。
例えば次の音が2元の13フレットで中指使えないなら、やっぱり中指そのままで薬指押す感じで中指ごとチョーク。
それか、薬指で抑えてる部分を小指で抑える。


どの曲のどの部分か言ってもらえると的確なアドバイスできるね。
304爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 20:51:20.19 ID:obDvh6M10
弦細いのに替える
305爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 21:06:35.57 ID:3qqiJ4e70
なんだか突然XXがマスターにできた、すげーぞおれ
306爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 21:28:01.45 ID:3qqiJ4e70
興奮品がWIKIみたら難易度★★って書いてたわww・・・・orz
307爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 21:36:45.85 ID:yOOhhmB60
ベースでスラップやるとスピカーから出る音よりも
手元でペチペチ鳴ってる音の方が大きくて
弾けてるんだかなんだかわかんないんだがw
308爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 22:11:53.94 ID:roYunsFs0
>>302
そもそもチョーキングの仕方が間違ってると思われる。
指で弦を押し上げるんじゃなくて
弦を指で押さえた状態で固定し、手首をドアノブを回すようにするとあら不思議、チョーキング。
ゆっくりでいいから感覚掴む事。
309爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 22:14:56.85 ID:b7jH5oNO0
>>302
初心者だからそういうレスは非常にありがたい
それに比べて>>152と来たら・・・
310爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 22:28:19.29 ID:DV/Z36PH0
そもそもチョーキング指一本はやらない方がいい、常識的なフレーズなら指三本で上げられるから

クラプトンクラスの耳と力があるんでもなきゃ、指一本は変な癖がついてピッチの狂ったチョーキングになってしまう
311爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:01:22.54 ID:hq8LZ8P/0
指一本でのチョーキングはやめた方がいいよ。
音程安定しないし。
薬指でチョーキングするなら中指と人差し指添えてあげてね。
312爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:17:40.04 ID:IGkm+20z0
指のちからだけで上げたらダメ
手首を回すちからも使う
313爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:38:58.31 ID:hlUH7/3T0
初心者には勉強になるなあ。
これ、ゲームが廃れても、ギター技術は財産として残るから、
うれしい。
314爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:39:55.21 ID:4xREnhyR0
クイクイッて感じで出来るといいね。チョーキングに限らず何分もやってると、ある時良い具合の力加減で出来るときあるからその感覚を忘れないようにね~!
315爆音で名前が聞こえません:2012/11/18(日) 23:55:18.08 ID:eT/81LAo0
xxが好きすぎる
316爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 00:36:59.61 ID:u+SKTVzh0
チョキーング
317爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 03:41:06.37 ID:rGiZA9/C0
>>307
俺も生音の方が大きい環境だわ
密閉型と言うか外音遮断のカナルイヤホンでどうにか生音遮断してゲームの出音聴いてる
イヤホンケーブルが短いから立って演奏できないガッカリ感
318爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 06:33:52.85 ID:oWAAX5Ve0
>>317読んで、そろそろノーツ覚えたしnightmareを立って練習してみた。
んであの曲のソロって和音から半音ずらしたようなダークな音で構成されてるんだけど、
どこ押さえたか知らないけど、見事な和音になって、むしろこっちのほうがカッコイイんじゃねーかって思った。
勿論最後の音以外ミスだけどね。
おわり。
319爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 06:42:42.86 ID:oT82orUK0
おっ立ててるんじゃねーよ!
320爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 10:11:33.95 ID:mo76GNFk0
足りなくなるかと思ったら、結構どこでも見かけるね。
売れてないのかな。この手のソフトは売れないとDLCが先細るからなぁ。。心配
321爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 10:24:46.30 ID:32Sy63cW0
ミラレソシミ!
そらみろ!シミ(できた)、みたいなね
322爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 10:31:18.61 ID:/Fdp/0qC0
>>320
日本じゃなく外国が市場のメインなんだからどうでもいい
海外じゃミリオンなんてとっくに超えてるし、ギターヒーローとかには追いつけないけど
本物のギター使うゲームは今のところこれだけだしな、ジワ売れするタイトルだろう人も選ぶし
323爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 11:41:25.32 ID:hR644r8A0
邦楽好きは日本での売上気になるだろうな
俺はどうでもいいけど
324爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 12:21:58.90 ID:N71kR5d60
なんでSmells Like Teen Spiritがないんですかね・・・
325爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 12:51:29.32 ID:oisXL9c80
>>324
TAB譜見てみぃ?
326爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 13:03:13.46 ID:WPw7UvO/0
Higher Groundの6弦開放パームミュートでダダダダダって弾くとこ
右手の形はどうすりゃいいんだ? いつもぐちゃぐちゃになる
327爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 13:12:06.27 ID:md6TuoGH0
>>326

俺もその部分、パームミュートするとなめらかに弾けないから苦労したんだけど、

今は左手で6弦にちょっとだけ触れてミュートしてる。
328爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 14:15:36.25 ID:fMFOp/VP0
>>320
どこでも見かけるって事は品薄になるほどじゃないけど店頭に在庫する程度には売れてるって事だと信じたい…
329爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 14:21:55.87 ID:qI2EbnoC0
>>328
俺の聞いたとこだと初期入荷は数本で予約分のみとかっていってたから、じわ売れしてると信じたい。
売り時逃して不良在庫じゃないと信じたい!!
330爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 14:24:05.45 ID:u+SKTVzh0
いちおう2次出荷はしてるのか
331爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 14:32:37.49 ID:wDfHxqJp0
さっそく冷え性で指が動かない(´・ω・`)
332爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 15:23:37.87 ID:N71kR5d60
≫325
ワイソロ弾けないのでこれで練習したかったんや・・・
333爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 15:36:36.71 ID:CYKSGb2y0
冷え性のせいにするんじゃー内
334爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 16:17:05.03 ID:FWo2S6uN0
ちょっち質問
これケーブルの保障期間ってどれくらいなの?
335爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 17:42:46.43 ID:xdeZSTqX0
>>334
保障なんてあるのかな?
俺のは最初から壊れてて交換になったけど
336爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 17:55:56.27 ID:QCA+NeSD0
AC/DCこねーかなー
半ズボン用意して待っているのに
337爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 18:02:36.54 ID:t7fJRyci0
(´・ω・`)初めて骨龍いったらBMのおほっがガバガバにされちゃった
338爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 18:15:36.90 ID:1wU/uDhB0
A7Xのnightmeraのソロ、指が全然追いつかない(´・_・`)
339爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 18:45:31.65 ID:oWAAX5Ve0
>>338
フニーン、フニフニフニフニーン、フニフニフニフニーン、フーニー、フニフニフニフニュルルフニーニフーニ、フニーニフーニ、フーニフニフニフフー
のフニュルルフニーの流れのところが綺麗に出来ればあとは簡単とは言わないけど、楽だよー。
頑張って!
340爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 19:12:04.93 ID:qI2EbnoC0
フニュルルフニー?
その楽器ギターじゃなくね?
341爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 19:18:46.47 ID:YWLJ2LbWO
フニフニフニフニ フニフーニ
342爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 19:42:51.84 ID:qDvXdRMn0
L字変換のプラグ買おうと思うんだけどこれで合ってる?値段は置いといて
http://www.soundhouse.co.jp/sp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EP12R%5E%5E
343爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 19:45:16.61 ID:skBL8GB20
フニュルルフニーってなんか可愛いな
だれか擬人化してイラストつくってくれ
344爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 19:52:40.11 ID:H2ITncipP
>>342
違うわwww

ちょっとまてしらべちゃるわ。
345爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 19:55:00.36 ID:WdHn78ZG0
346爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 19:57:50.10 ID:H2ITncipP
>>345
はええよw
347爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 19:57:57.31 ID:DBw/3Qk/0
けいおん!のDLCまだー??
348爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 19:58:00.59 ID:08JUKjQF0
>342
それ買ってないけど自作、交換用端子っぽい
多分リアルトーンケーブルの切断分解が必要
おれはこっちを買って問題なく使えてる
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?OrderNo=9899939&Item=394^GPP151^^&WriteReview=Y
べつにサウンドハウスじゃなくて良いけど
349爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 19:58:53.93 ID:08JUKjQF0
ありゃアドレスおかしいなまぁいいか
>345が正しいな
350爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 20:00:05.94 ID:qI2EbnoC0
>>342
すでに断線した人はこれ買ってL字にしちゃっても良いかもな
351爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 20:21:33.55 ID:u+SKTVzh0
>>331

ガスコンロで炙れ
352爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 20:25:59.71 ID:4cgMiYod0
>>336
ランドセルとハイソックスも忘れるなよ
353爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 20:48:43.16 ID:oT82orUK0
邦楽、アニソンは出ないだろうな。
出ても一回こっきりでフェードアウトだろう。
354342:2012/11/19(月) 20:52:01.45 ID:qDvXdRMn0
助かりました、答えてくれた方ありがとうございます
355爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 21:04:22.95 ID:HCbYayX4O
あと4曲でベースのオーセンティックトーン全解除なんだが、
higher ground スラップできない
unnatural selection 長すぎてやる気しない
boss ノレない
number thirteen ノレない
どこから手をつけたもんか…
356爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 21:06:29.80 ID:EbDZ1gDC0
>>325
バンスコ持ってるから見てみたけど
ブラッシングとかA、Bメロでは音数が少ないからとか?
357爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 21:09:35.34 ID:NGyZjIzAO
パワーコードが反応しなくてシールド壊れた??と思って色々調べてた

よくよく譜面みたらただのオクターブだった。
358爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 21:13:29.04 ID:NGyZjIzAO
>>356
そういうのも勿論あるだろけど

初心者が練習になりそうなの選んだみたいよ。
レッチリだって他にいくらでもあったろうし
359爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 21:13:46.56 ID:evKJrs030
北米アカでDLC買う時気になるんだけど
paypalの外資レートって一日ごとに変わるの?
それとも一日に何回か変化する?
それとレートって一種類しかないの?
複数ある場合高い方のレートで買ってたら嫌だなって・・・w
ちなみに今日かったレートは1 JPY = 0.0118599 USD
これより安く買うことは不可能?
だれかが1MSP=1円で買えるようなこと言ってたもんだから・・・。
360爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 21:29:46.05 ID:xdeZSTqX0
クレカのレートかPayPalのレート
どっちか選ぶだけじゃなかった?
クレカは決済に時間掛かるから不安定なときは気を付けましょう位じゃねーの
361爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 21:40:07.07 ID:evKJrs030
>>360
情報サンクス
クレカのレートにもできるのかぁ。
362爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 21:42:26.03 ID:PLiJ0k8u0
Lプラグってアンプ側はいいけどギター側だと直角に垂れ下がるから、
付け根に負担掛かりそうな気がする
363爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 21:47:46.15 ID:czSns4B10
エアロスミスがひきたい
364爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 22:00:04.11 ID:u+SKTVzh0
エアロスミスはギターヒーロー専属だからなあ
365爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 22:15:13.42 ID:N71kR5d60
ザフーも弾きたい
366爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 22:18:13.05 ID:b7ai9xQT0
>>358
レッチリのコンボ2はジョンの癖みたいなやつだわ
あれクリアーできればレッチリの他の曲もなんとなく弾けちゃうな
ダニーとか

いやー良くできてるなスミス先生
367爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 22:53:51.42 ID:oT82orUK0
>>362
座面に当たってへし曲がるよりいいだろ
368爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 23:05:11.35 ID:u+SKTVzh0
スミス=職人
369爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 23:05:43.77 ID:oT82orUK0
>>359
今ならそんなもんだよね。
10月頃ならなら1JPY = 0.0125USD で1MSP 1円位だったと思うよ。
それでも0.01186でも1MSP 1.05円だからそんなにピリピリ考えなくても安いよ。
370爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 23:15:03.64 ID:u+SKTVzh0
>>362

ibabezのsシリーズとか良さそう
371爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 23:19:53.94 ID:YWLJ2LbWO
ロックスミスとロックスミス掛けてあるんだぜ
372爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 23:23:52.63 ID:evKJrs030
>>362
なるほど。だからあの時1MSP 1円位って誰かが言ってたのかw
たしかにそんなピリピリ考えなくても安いねw
PS3よりかはいついかなる時も安いんだしばんばんDLC買うかw
誰かオススメのDLCとかありますか?
てか、最近大型パック消えた?期間限定だったのかなぁ?
373爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 23:33:16.30 ID:G/yYWMF7P
>>363
エアロ弾きたいよな
大好きだしゲームの名前も近いのに無いのは残念すぎるわ

しかしクリームのソロがレベルが82%から一向に上がらん
1音漏らさず弾いてるつもりなのだが
チョーキング判定でダメなのだろうか
どこがダメか分からないから直しようが無い
どうしたらいいんだ
374爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 23:34:10.67 ID:gubohZ+/O
(*´・ω・`)PS3だけ半額セールきますように…
375爆音で名前が聞こえません:2012/11/19(月) 23:58:08.87 ID:ZiwiNLXu0
何度ダブルアンコ起こしてもSeth Chaplaのアメリカ国歌がアンロックされない!
360なんだけど今まで同様の現象って報告されてましたっけ?
実は出てるのに見落としてるだけかなぁ・・・
376爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 00:12:25.29 ID:UgQtwbR/0
スミスってのは「職人」って意味だからな
エアロスミスとは無関係っていい加減気づけよw
あー恥ずかしい
377爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 00:18:01.96 ID:O/GjXhO70
そう言えばエアロスミスのスミスってどういう意味なんだろうな(白々
378爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 00:29:11.92 ID:5ZOlIZwW0
ゲーム内のギター獲得条件って何?
与えられたイベントのクリア?
379爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 00:41:18.73 ID:xTLxYQ5+P
意味なんて誰も聞いてないのに答えてるww
スミス繋がりの文章だっていい加減気づけよw
小学生でも分かる読解力のなさが露呈してるぞ
あー恥ずかしい
380爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 00:58:07.59 ID:wvchTuAY0
>>324
self esteemがあるじゃまいか。
381爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 02:45:49.17 ID:konuFTIk0
>>373
よく見たら失敗した場合はノート(四角)が消えずに手前に流れてくるけどわかりにくいよな
成功した場合に光るのは一瞬遅れるし

俺がこのソロで3最初間違ってた所は、10フレットのチョーキングが5回続くところ
最初の3回が1音半チョーキングだけど1音しか上げてなかったわ
382爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 02:58:33.47 ID:dQq7Sca60
これとかDLCに来ないかな…
まぁ弾けそうにはないけどな
http://www.youtube.com/watch?v=08GNcXDuSMY
383爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 03:07:21.90 ID:zT1Sq/gb0
俺がスミスだ
384爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 06:08:03.09 ID:5/UV6oxe0
>362
ストラップ通してからギターに差すと
上向きになって端子に掛かる負荷は寧ろ小さいと思う
385爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 06:25:23.48 ID:TjEqgHVX0
>>376
あーはずかしWwwww 、お前がなWwwww
突然しゃしゃり出てきてカッコいいですねWwwww
386爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 06:28:16.94 ID:jjC4zfNZ0
今アフターライフのソロやってるけど、これ制作陣やっつけ仕事すぎだろ。
ソロ2中盤 E18-17-15-13-15-17-18-17-15-13って。なんでドラえもんのメロディーが入ってんだよ。
どう聞いてもE17-16-15-13-15-16-17-16-15-13だろこれ。
やりやすい箇所が難しくしてあったり、やりづらいところが簡単にしてあったり。方向性がさっぱりわからない。
ソロに関してはこれ以外にも言いたいことは山ほどあるけど、兎に角見当違いなノーツばっかりで、最終的に困ったらドラちゃんだろ?
一応この曲に約300円払ってるんだぜ。マジでギター片手に海原雄山が出てくるレベル。
387爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 06:55:56.14 ID:VuIKUEQp0
美味しんぼ特別編
「ロックスミスと日本人」
388爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 07:00:18.80 ID:jjC4zfNZ0
ドラえもん劇場版
「のび太のフニフニヘビーメタル」
389爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 07:31:58.31 ID:AGsK4MXQ0
メタルあんま弾かなかったからペインキラーのリフで苦戦してる。。二回ミュート入れるやつってメタルとかでよく出てくるけどコツないもんかなー。。
390爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 07:59:42.95 ID:e220nMpzO
こう寒い日はサムゲタン食いたくなるな。
391爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 08:12:08.66 ID:UItM51qB0
今日もフニュルルフニー
392爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 09:14:13.51 ID:UCf6f+GPO
>>386
なにを使って練習してもそんなもんだが

大概ソロは弾いてる本人に聞いてもわからん事もある
393爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 09:19:56.02 ID:JHdZmpCNO
>>386
スコア買ってもそんなもんだろ
採譜なんかバイトがやってんだから
完璧な物を期待する方が間違い
394爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 09:26:04.89 ID:D8xJ5LdB0
>>390
在チョンは臭そうなKポップスミスでもやってろ
395爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 09:33:14.17 ID:XwVOpzqE0
>>391
フニュルルフニーって何の曲?
アベンジェンドの曲?
396爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 09:46:20.87 ID:UItM51qB0
>>395
よくわからんけど>>339参照
397爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 09:58:46.89 ID:XwVOpzqE0
>>396
ナイトメアかぁwサンクスb

てか、大型パックがいつの間にか消えたのってわたしだけ?!
プレマからもゲーム内からも・・・。
398爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 11:58:17.20 ID:pM4P297z0
このゲームでMUSEの存在知ってThe Resistanceのアルバム買った。洋楽のCD買うとか初めて
399爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 12:00:57.64 ID:wJBbwI+c0
KPOPのDLCでないかなー
400爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 12:14:52.11 ID:e220nMpzO
>>398
尼で海外盤買うといいよ。日本盤との価格差はいかんともし難いな。
401爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 12:18:49.53 ID:ZRtdMgJZ0
ふぇぇ・・・コード難しいよ
402爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 12:34:04.32 ID:UItM51qB0
>>399
K-POPに印象的なギターのリフっててあんの?
403爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 12:42:24.96 ID:e220nMpzO
打ち込みのダンスミュージックの色が濃いよね、李博士とか。
404爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 12:51:51.94 ID:UCf6f+GPO
けーぽっぷ好きな人って実在したんか
405爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 12:55:42.87 ID:pxw7bEE50
むしろゲーム・ミュージックでもいいのよ
406爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 13:06:32.32 ID:TMvPcW+U0
>>404
同窓会で一人だけK-POP好きって言った奴が居て
みんなから「はじめてみたわ〜」って言われてたのを思い出した
407爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 13:18:09.57 ID:zT1Sq/gb0
韓国には無料アイテム課金オンラインゲームしかないと聞いた
408爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 14:41:36.37 ID:Xr1cRcllP
日本に在日も多いしな
こいつらに親近感もつのはやめたほうがいいよ
409爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 15:10:50.21 ID:lHkqU1A10
エージェントスミスとなにか関係が?
410爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 15:17:36.14 ID:+FkJg5Nj0
>>383
オマエは音次郎だな
411爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 15:33:37.90 ID:jjC4zfNZ0
>>392
>>393
俺、Xとブラフマンとオフスプのスコア何冊づつかもってて、勿論それで練習してた。
有名曲例えばXの紅とか、ブラフマンのDEEPとか、複数のアルバムに入ってる曲ってそのアルバム毎にアレンジが違ってることあるけど、
音源とスコアの音が違ったことは一度も無いよ。
俺が持ってるスコアは10冊程度で見識が狭いってのは分かってるけど、どうしても信じられん。
具体的にどのミュージシャンのどのソロのスコアが全く違う音、というか、バイトが採譜したような出来なのか教えてほしい。

あ、ちなみに、俺が買ってたスコアは全部アルバム名を冠したスコア。
412爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 15:46:10.35 ID:zT1Sq/gb0
正しく弾きたいなら正しく弾けばいいじゃん
413爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 16:08:26.77 ID:f3sQHHbo0
>>411
結構前だけど印象に残ってるのはGLAYのビューティフルドリーマーのイントロとか違ってたりするよ
本人がその曲を解説してる動画みたら笑えるほど違ってたから
ただ簡単なのに「聴き取れない部分もあるけどちゃんと弾いてます」という採譜者殺しのイントロだったけどね
まぁドレミのスコアは結構間違いが多いという話はよく聴くし↑のスコアもドレミだった気がする
414爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 16:10:08.63 ID:jjC4zfNZ0
>>412
もちろんそうしてる。ほぼハズレ判定で永久にマスターモードいけないけどね。

例えばさ、DLC発売って告知されて、その曲聞いて、「おっこのソロカッコイイ」
ってワクワクした気持ちでダウンロードしてみて、落ちてくるノーツを一つづつ覚えて、
弾いてみたらドラえもんのオープニングテーマだったらって想像してごらん。
415爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 16:13:01.96 ID:JHdZmpCNO
>>411
日本人は几帳面だから日本の楽譜は間違ってないんじゃね
シンコーの輸入スコアなんか間違ってるのが当たり前って感覚だぞ
416爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 17:01:42.69 ID:jjC4zfNZ0
>>413
今調べてみたらオフスプ以外全部ドレミ楽譜出版だね。オフスプは見つからない。あいつに10年くらい貸したままっぽい。
ソロとかじゃなくてイントロでかw
「この音は想像してた音と違う」ってことはあるけど、エフェクト近くして後ろのギターとベースの音合わせると
「あぁこれだ」ってことはあるけど、それとは違うのかなー。
今聞いてみたけど、少なくともベースとギターのメロディとバックのギターのメロディ(low)とアコギと木琴が音出してるよ。このイントロ。
>>415
輸入スコアとか使ったことないから分からんけど、海外モノなら確かにありそうだねw
しかし、アフターライフのソロは間違いとかじゃなくて悪意を感じる。
417爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 17:13:49.79 ID:zT1Sq/gb0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
418爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 17:18:07.39 ID:f3sQHHbo0
>>416
イントロでごめん
そのイントロの本来弾いている個所が譜面に表記されてなかったりするのよ
単純に音の数が足りてないからタブ譜通りに弾くと物足りない感じになってしまう
まぁドラえもんよりは全然ましだけどねw
419爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 17:19:25.46 ID:zT1Sq/gb0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
420爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 17:36:52.55 ID:jjC4zfNZ0
>>418
あー確かにそれは分かる。エックスとかA7Xとか金持ちバンドはオーケストラ入れてくるから、
お前らコピーさせる気でスコア出してないだろってことはままあるねw

>>417
>>419
ここは2chだから良いけど、現実だとクソつまらないボケにも優しさで突っ込まなくちゃいけない人もいるんだよ。
その場合つまんねーボケかました奴より、フォローした人間に大きな被害が及ぶんだよ。おめーは知らず知らずのうちに誰かを傷つけてるってことを忘れるな。
421爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 17:53:10.98 ID:vV/sF6MG0
まさかリアルでも>>417とか>>419みたいなこと言ってると思って忠告してあげたのですか
422爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 17:54:22.51 ID:zT1Sq/gb0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
423爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 18:01:32.36 ID:jjC4zfNZ0
>>421
いや、会社の元上司がこんな感じで、そうなってほしくなくて忠告したつもりだったけど、コイツっていつものアイツか。
以降スルーします。
424爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 18:02:05.98 ID:zT1Sq/gb0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
425爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 18:03:06.19 ID:e220nMpzO
まーた喧嘩か、あぼーん機能使おうぜ!
426爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 18:03:08.90 ID:UItM51qB0
俺はクスっと来た
427爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 18:06:19.40 ID:zT1Sq/gb0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
428爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 18:22:19.43 ID:lHkqU1A10
また新たなコピペ荒らしが誕生したのか
どうなってんの
429爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 19:08:06.74 ID:JHdZmpCNO
>>428
PC版にも涌いてるが、これまでのと同じ奴だろ
今まで通りスルーしとこうさ
430爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 19:35:38.99 ID:xyL5Tk3j0
いや、スコアに間違いがないわけがない。というか耳で解釈するしかない。そして完コピ目指すゲームじゃないんだから合わせろと
ロクサーヌとかアホほど簡単だけど、俺はイントロのE♭maj7とDm7は四弦鳴らしてないと思ってる。Cm7になるところで四弦入るように聞こえるわ
ブリードもイントロのAは軽くベンドしてると思うんだよな。あのうねりはベースのスライドだけじゃないと思う。そしてソロは5弦からのオクターブ、最後は22フレまでもってくと俺は思ってる
これだけ簡単な曲でもあれこれ思うし、ゲームだから合わせるしかないんじゃねって感じだ
431爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 19:41:51.90 ID:nZ9WEjCQO
北米アカウントの荒らしは飽きたのかな?
432爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 19:44:16.37 ID:Bw5OdYcU0
曲は同じでも色んな弾き方していいわけだし、色んなタブ譜が存在してるわけで、
こればっかりはゲームに合わせるしかない

ただ金出す前に確認させて欲しい人は多いだろう
433爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:08:59.06 ID:JDvHyVfx0
ギターソロ以外は100パーで、ソロだけ30パーとかたくさんあるっす、つらいっす
434爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:18:05.43 ID:jjC4zfNZ0
コピった曲がたった20〜30曲だが、バージョン違いではなく、スコアの間違いを一度として目にしたことが無いけどそれは良いとして、
完コピ目指すゲームじゃないかどうかはやり手のスタイル次第。
ちなみに、俺はギターバージョンのカラオケをするつもりで買ったし、そういったプレイで自己満足してる。
breedのソロもスコアと違って2弦だけ機械的に弾くようなノーツになってるけど、そこまで気にしてない。スコア通り4弦も一緒に引いても当たり判定するしね。
nightmareだってソロ2の中盤音足んねーじゃんとか思ったけど、足りないところ弾いちまっても減点無いし、全然ゲームとして許せる範囲だよ。


俺が良いたいのはアフターライフのソロは度が過ぎてるってこと。
音が違うのは当たり前、超絶メロディアスなソロ中に同音が3連譜で入ってたり。前世紀のギターソロじゃないんだからさ。
5(弦)-5(弦)-4(弦)-3(弦)-2(弦)-1(弦)って弾くスイープが5-4-5-4-2-1ってなってたり。「フフニフニフニフニッ」ってなるところが「フンフンフンフンフニフニッ」ってなるんだよ。音切れねーじゃん。
音が曲調に合ってりゃいいよ。合ってないんだよ。ロックスミスバージョンのソロだからって割り切っちゃえばいいよね?
でもセンスねーんだよ。俺素人だけど、入っちゃいけない音ぐらいわかるよ。
それで結構我慢して弾いてた俺が入っちゃいけない音連発で不満爆発したのが>>386の件だよ。
>>430が言う、「俺はこの音こうだと思う。ここはこう入ってると思う」ってレベルじゃない。
http://www.youtube.com/watch?v=v3SQGYTqpKI
4分29秒あたり。どんな素人にも分かる。
こんなズレたカマくせーソロ気持ちよく弾けるわけないじゃん。

なんか長文でごめんな。オナって冷静になってくるわ。
435爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:18:47.11 ID:5ieeFub10
スコアって間違ってるのデフォでしょ
436爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:20:44.16 ID:e220nMpzO
まだいるのかコピペ厨
437爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:29:18.68 ID:TjEqgHVX0
邦楽のスコアは酷かった。B'zとか。
438爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:38:53.32 ID:ph1H4YIN0
439爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:43:25.86 ID:lHkqU1A10
アーティスト監修を謳ってても平気で採譜間違ってたりするからな
440爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:48:19.63 ID:JHdZmpCNO
いい加減うざいな
スコアの間違いで発狂するとか初心者丸出しだな
とっととマスターモードにしちまって
ソロなんかインプロヴァイズで弾くもんだろ
441爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:48:22.61 ID:JDvHyVfx0
ソロは弾けねーし、フリーズ再起動はするし、散々だ

・・・がんばろう
442爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:52:26.36 ID:jjC4zfNZ0
>>438
42分26秒くらいのところ。
この人も18-17-15-13-15-17-18-17-15-13て弾いてるね。
ところがロックスミスバージョンだと、17-16-15-13-15-16-17-16-15-13になる。

ゆっくりでいいから引いてみれば違いが分かる。いかにこのフレーズで13って音があってはいけない音か。
443爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 21:58:34.95 ID:jjC4zfNZ0
>>442
間違った逆
この人が弾いてるのが17-16-15-13-15-16-17-16-15-13。
ロックスミスだと18-17-15-13-15-17-18-17-15-13

18-17-15の流れで13はありえない。
444爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:05:23.41 ID:yXttpjOD0
分かった分かった
ここに書いても無駄だからUBIに教えてやれよ
445爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:18:17.51 ID:TjEqgHVX0
どーでもいい。違ってたら100%にするときは我慢して、あとは無視。
これで解決。
446爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:19:10.74 ID:jjC4zfNZ0
俺はただ、A7Xが好きな人でアフターライフ弾きなれてる、又は聞きなれてる人がカラオケ感覚でやっても気持ちよく弾けないかもしれないってことを言いたかっただけだ。
みんな、なんだかスレ汚しすまんね。
447爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:21:04.36 ID:JDvHyVfx0
ギターソロ(特にチョーキング)ってやっぱコツコツ練習するしかないんだよね
ぜんぜん100パーに出来る気がしないよ・・
448爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:25:08.21 ID:jjC4zfNZ0
>>447
個人差あるだろうけど、俺の場合はチョークした音程より、チョーキングのスタート判定がミスることが多いから、
少し早めのピッキングしたら解決したよ〜
449爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:33:12.54 ID:JDvHyVfx0
>>448
もうチョーキング全然ダメなので何音上げなのか探って違うフレット押さえたりしてるけど
そうすると運指が厳しかったり、混乱したり、これじゃ元も子もないなって思ったり(笑)
ギターって難しいですね
450爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:34:05.56 ID:MZ2Qe2iE0
>>446
気持ちはわかる
俺も好きなアーティストの曲弾きたくてギター始めたから
ちなみにYMOの東風のベースをマネしたい
451爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:41:24.10 ID:XwVOpzqE0
>>446
なんでみんなA7FじゃなくてA7Xって言うの?
アベンジェンドセブンスフォールドのことでしょ?
前から素朴な疑問でした。
452爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:44:51.47 ID:+NdpQEPh0
>>451
wiki
453爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:50:27.51 ID:bFtjMOJO0
>>451
アヴェンジェンドのA 、7X(掛ける)でセブンスフォールドを意味してなかったっけか?
454爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:54:30.21 ID:4mZyGhct0
>>434
俺は初心者だから違いってのはよくわからないけど
恐らく434の主張は合ってるんだと思うよ
ただ>>416で海外モノならありそうって書いてるけど
このゲームまさにその海外モノなんだよ
DLCだって海外版のをそのまま持ってきてるんだろうし
でここに書いても叩かれるだけみたいだしUBIに言った方が良いと思うんだ
次のDLCや続編で気をつけるかもしれないしね
ついでに言うと日本のUBIにそこまで権限あると思えないから出来れば本店のUBIにメール送った方がいい
海外の企業って意外とそういうの通りそうだし送ってみて損はないと思うよ
455爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:56:30.57 ID:Bw5OdYcU0
>>445
だな
456爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 22:57:18.58 ID:MZ2Qe2iE0
ついでにアニソンでガンソードのOP弾きたいって注文しておいてくれ
457爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 23:24:36.60 ID:IwK+KWRJ0
また経験者様がウンチク語ってたのかw
458爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 23:24:55.89 ID:+NdpQEPh0
>>450
学生時代ベースやってたが、ベースパートは意外とソウルミュージックとかのグルーヴ感が好きだな♪
459爆音で名前が聞こえません:2012/11/20(火) 23:53:32.32 ID:FGQ1qWHU0
譜面の間違いが本当ならUBIにメールするなりしろよ
アップデートで修正してくれるはずだから
460爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 00:13:23.54 ID:TQMSeGlv0
>>456
自分でやれよ

>>459
日本人一人が騒いでもUBI(洋ゲーパブリッシャー)は無視だろ
そもそもギターのソロなんてライブとかでは変わるんじゃねーの? 正式な楽譜を書くクラシックじゃあるまいし
461爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 00:22:28.04 ID:rJ6EAnsU0
経験者様が暴走する理由を考えてみよう。

昔苦労してやっと今のテクニックが身についた。
なのに、こいつらは楽しみながらうまくなっている。
ちくしょう、なんか難癖つけてやりたい。何でもいい。

そんなところかな?
462爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 00:33:24.67 ID:k12SNoyW0
>>461
そんなこたぁないだろうw
俺ちょっとやってるし的なちょいと上の事話す優越感みたいなものじゃないの
俺含めて、このゲーム買ってる時点で十中八九大した事ない
463爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 00:35:24.53 ID:Lr0dEJEv0
>このゲーム買ってる時点で十中八九大した事ない

なんだ俺の事か
464爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 00:42:46.32 ID:itYdlYS80
単純に経験者ぶりたいだけだろ
465爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 01:09:18.28 ID:R5cRI+OFP
>>381
レスサンクス
なるほど1音半か連続で来てるから中々気づけんw
まだまだ修行が足りないな
1音半念頭に入れて試してみるわ
466爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 01:16:12.12 ID:X0Bao4dc0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
467爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 02:07:53.97 ID:brM3xv+d0
>>465
見直したら文章ちょっとおかしかった
3弦10フレットのチョーキングが5回続くところ、です
468爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 07:00:28.14 ID:X0Bao4dc0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
469爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 07:22:09.50 ID:oirGaJk70
>>375

ベースでやってない?
何故かあれだけはギターでダブルアンコール出さないと出ないっぽい
470爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 08:53:25.67 ID:X0Bao4dc0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
471爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 09:51:33.36 ID:Ig9vWnZO0
このゲーム、チョーキングの判定が厳しすぎ>_<
472爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 10:34:13.04 ID:gIIUKB+z0
コードの判定とチョーキングの判定の厳しさ逆にしてくれ
473爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 10:38:19.75 ID:X0Bao4dc0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
474爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 10:54:40.81 ID:nui932kJP
>>471
チョーキング失敗するのは
押し上げや引っ張りが全然足りてないからだよ
指3本でしっかり抑えてからクイって手首回す感じ
判定のせいにするまえに音が上がってないんだから
出来ていない証拠、初心者がここでつまづくのは当たり前
475爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 10:59:06.02 ID:wHnvR2Q70
リプレイで見ても
タイミングが遅いのか早いのか
チョーキングが上がりきっていないのか上がりすぎなのか
判別難しいから
476爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 11:04:57.44 ID:LbFOvny/0
チョーキングは伸ばしてる間にノートがピカッ!!
って光るまで上げればおkだよb
ピカッ!!って光ってなったらチョーキングゾーンが
終わってもリフリピーターのフリースピードとかだと止まっちゃうのDEATHよ><
477爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 11:06:20.40 ID:nui932kJP
>>475
タイミングが難しいのは早いリフでチョーキングのノートが一瞬しかない場合だけな
普通にノートをピッキングしたらすぐ押し上げればいいだけ
初心者の99%が押上が足らんのよ、ためしに次から2フレット先にスライドしてみろ100%成功するから
478爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 11:09:44.20 ID:nui932kJP
ていうか
チョーキングが難しいとか
自分が初心者の頃を思い出すな
あの頃はこんなに曲げるの?
って思ったよ。初心者は全然足りてない
そんでRocksmithのチョーキング判定でミスが出たことはない。
まぁキミらも簡単なテクニックの一つになるよ。最初はなんだって難しいんだ
479爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 11:10:02.47 ID:LbFOvny/0
>>475
チョーキングするタイミングは早いも遅いもなくて
伸ばしてる間のどこかで上がってれば反応するよb

チョーキングが上がりきってないと反応しないけど
上がりすぎで反応しないってことはないですよ。自分の経験上は。
上がりすぎってことは一応その音を通過してるわけですからねぇ
480爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 12:18:56.13 ID:/wyamram0
首が超痛い
481爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 12:31:41.27 ID:sl5IQDPzO
2フレ先が1音ってわかって
チョーキング判定がきびしいって言ってるのかどうか

5−7ハンマリングでやってから次はチョーキングでとかやってみ。
以外に上げないと1音にならん
正確に1音じゃなくとも反応する。
よくドアノブとか言うがちょっと違うような…
ベンドテクニック!は、さておきコツがわかれば動き自体はそんな難しくない。
ネックぎゅっと握ってたら逆に難しい
なんか動画落ちてるはず
チョーキング反応しないとかよく見るが大概1音上げてないと思う
482爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 14:02:02.16 ID:X0Bao4dc0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
483爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 14:09:25.58 ID:yAKRcdIA0
初めて一週間でニルヴァーナやっとそれっぽく弾けるようになったけど楽しいね
484爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 14:10:19.93 ID:X0Bao4dc0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
485爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 14:46:24.50 ID:LbFOvny/0
リフリピーターのフリースピードっていらない子じゃない?
アクセラレーターとレベラーしか使っとらん。
486爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 15:26:26.87 ID:X0Bao4dc0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
487爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 15:28:54.23 ID:YolUFGEz0
アクセラレータ等で終わらないようにリスタートする作業がめんどくさいな
思う存分練習させてくれお
アメリキャで発売されてから今まで変わらなかったのなら期待薄だが
488爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 15:30:04.36 ID:X0Bao4dc0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
489爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 15:40:59.60 ID:TQMSeGlv0
>>485
リフを完璧にするときとか使うだろ
490爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 16:08:02.26 ID:qZ/zD0uB0
>>485
確かに、フリースピードはあまり需要がないよなw
フリースピードの代わりに、どのパート〜どのパートまでを通しで演奏するかを自分で選んで演奏できるモードが欲しかったな。
今のリフリピーターだと、例えばソロ1〜ソロ4の部分だけを通しで練習とか出来ないしね…

>>487
スピード調整を1回手動で調整すると100%のスピードで成功してもクリアにならず、30回フルで練習できるようになるからあまり気にならなかったかな。
俺的にはどちらかと言うと、アクセラレータで間違いが多いと強制的に演奏しなおしの方が厳しいかな…
あれのおかげで、ファイナルカウントダウンとかのソロが全然覚えられないしw
491爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 16:16:57.25 ID:YolUFGEz0
>>490
おお、その手があるのか。>手動設定。次からそれでやるお
492爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 16:20:01.52 ID:1c6WbsWfO
アクセラレータでスピードを手動設定した場合、
ミスタッチなしだとLIFE減らないから
30回しかできないって事は何か間違ってね?
493爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 17:33:23.82 ID:lbiMHDRf0
いやあ〜、立って弾けるようになってきたよテヘッ
494爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 17:38:53.74 ID:sl5IQDPzO
アクセラレータでレベル変えるとLIFE30になる

レベル100→100ってレベル変える画面みるだけでもおけ

フリースピードはごちゃごちゃしてわからん譜面で
間違えれば1音1音止まるので覚えるのに使える

レベラーは、100は無理だわ…
って時の自分調整用
全部100にしないと気がすまねえ!
って人も挫折しないようにたまに自分に優しくなろう
後々リベンジするべし
495爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 17:50:03.48 ID:dqmakpXU0
俺なんてずっとおっ勃ちっぱなしだぜ
496爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 18:12:08.75 ID:tuHuyXHf0
>>469
まじっすか!確かにベースでやってました。
ギターはもう覚えてないマスターアンコールばっかで適当バッキングだw
覚えてる曲がアンコールで来るまで粘るしか無いかー。
497爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 18:25:27.52 ID:LbFOvny/0
ベースでローフレットで人差し指→小指のハンマリングが
届かないんだけどw
どうしろというのかね?w
ギターだと届くけどベースはネック長い
498爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 18:52:03.01 ID:sl5IQDPzO
>>497
指が開く様になるとなんとかなったりするが
物理的に無理w
なら右手で叩くしかないな
499爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 19:31:22.70 ID:sHOaxEOu0
ベースのローポジはフレットそばを抑えると良いよ
ベースを持った時はローポジで1フレット〜4フレットを
それぞれの指で押さえる癖をつけると指が自然と開く様になるよ
成長期にベース始めると小指の長さが右左で1pは変わってくるから
1〜5フレットまで押えれるようになるしねw
500爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 19:46:01.59 ID:X0Bao4dc0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
501爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 20:22:21.94 ID:wHnvR2Q70
>477>479
その辺含めて出来ない人にはなにが原因かゲーム内じゃ判りにくいんだ
ゲームのせいにもしたくなる

前にソロだけ100%に出来ないのをやっとの思いで100%にしてマスターモード解禁したんだが
しばらくぶりにレベラーで同じ曲のソロをやってみたら一発でクリア出来てワロタ
まぁ他の曲のソロは相変わらず出来ないんだけどね
前はこんなの出来るかと思いつつ必死になって食いついていく感じだったのが
今は多少余裕を持って弾けてた
結局練習あるのみだな
502爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 20:47:54.15 ID:rJ6EAnsU0
>>501
なるほど。そうやって本物のギターが上達していくって、
考えてみたらすごいゲームだな、これ。
503爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 21:27:58.97 ID:X0Bao4dc0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
504爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 21:39:57.78 ID:psngltFW0
どんどん進めてたら難しくなって、なかなか一発でイベント参加できなくなってきたし、イベントでアンコールにもならなくなった。隠し曲出せる気がしないのだが、やり直した方がいい?
505爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 21:42:20.00 ID:wHnvR2Q70
>502
毎日やる気になるのが重要だね
あと比較的簡単な曲で気に入ったものがあるといいかも
ちなみにIn Bloomのソロでたぶん主にチョーキングで躓いてたっぽいんだが、
前スレ辺りで書き込んだレベラー一つあげるのに毎回100回以上掛かってた奴
スレ内のアドバイス等を参考に試行錯誤してクリア出来たよ
みんなありがとう
506爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 21:48:06.36 ID:X0Bao4dc0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
507爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 21:54:19.35 ID:cvkrvVCU0
>>504
隠し曲スゲー難しいから、とりあえず進めつつ練習してもいんじゃない?
俺は4曲だして、その後は全然って感じ(笑)
508爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 21:55:42.76 ID:X0Bao4dc0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
509爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 21:56:08.59 ID:q40PT3e30
フロイドまだー
510爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 22:00:29.07 ID:X0Bao4dc0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
511爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 22:35:18.23 ID:LbFOvny/0
アンカーゾーンの小指のところにチョーキングノート
が流れてきた時に小指でチョーキングするか薬指で
チョーキングするか迷う。
512爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 22:39:56.48 ID:cvkrvVCU0
新しいイベント、7曲中5曲で9万点要求されてるんだけど
もっとランク上がったら20万点とかになるの?
513爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 22:41:51.11 ID:LbFOvny/0
イベント参加条件は9万点が最高。
514爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 22:43:09.99 ID:GtBTTnli0
マスターイベントだと条件10万以上とか出てくる
515爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 22:45:14.90 ID:cvkrvVCU0
>>513
>>514
返答ありがとう
9万でもかなり練習しないとダメだなぁ〜、こりゃ大変だ
516爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 23:31:45.01 ID:kM7Wlgjd0
>>512
最高15万
517爆音で名前が聞こえません:2012/11/21(水) 23:47:57.73 ID:pzQjUnY20
SLOW HANDSのジャカジャカジャカジャカが出来てるのかできてないのかわからん
最初のジャカジャカは全部ダウンストロークでやってるんだけどあってんのかな
途中と最後のジャカジャカジャカジャカン!ジャカジャカジャカン!の部分は上下で適当にやってる
518爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 01:41:50.59 ID:7fp5f/N/0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
519爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 01:47:57.18 ID:SKw9Ara60
>>516
マジかよ!
520爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 01:54:28.01 ID:7fp5f/N/0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
521爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 02:15:47.69 ID:SKw9Ara60
>>515
DLCおすすめ。
あとベースはアレンジ少ない分
得点源がきびしいよ。
522爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 03:39:49.16 ID:/i9ewGhd0
アンコールでマスターイベントの曲でてビビった
まったく覚えてないから、なにもできず・・・
523爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 05:47:22.35 ID:7fp5f/N/0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
524爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 06:16:57.23 ID:GhGt60O10
>>522
できないアンコールは終了すればいいよ。
525爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 08:56:43.66 ID:7fp5f/N/0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
526爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 09:22:43.57 ID:mzDPMhdw0
>>507
レスども。僕もレベル7で4曲出してました。練習すっか…
527爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 09:37:38.26 ID:pkfVm3t70
10点以上出した曲結構あるけど
うまく弾けてるのか?って言われたら全然なんだけどw
チョーキングではチョークダウンしたときに上の開放が少し鳴っちゃうし、
コードは押さえが甘くても反応してくれるし、
正直ボロボロでも雰囲気さえ弾けてれば10万なんていくよねw
528爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 09:44:39.89 ID:ZwUlyPIO0
>>527
簡単な曲は誰でも10万点出せるでしょ
難しい曲もどんどんクリアしてけばリプレイ時も上手くなってるよ
529爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 09:58:17.76 ID:UjMz6W410
日本向けのDLCはよ
RCサクセションのイエスタデイをうたってはよ
530爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 10:12:14.13 ID:r/hx/jST0
たから〜くじは買わない〜だって〜ぼくーは〜
おかねなん〜か〜 い〜ら〜ないん〜だ〜

デイドリーム・ビリーバーは来るかもね!モンキーズの方で。
531爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 10:20:30.37 ID:UjMz6W410
>>530
RC知ってる世代が他にもいたとはw
532爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 10:43:43.30 ID:Pin8cYr60
ミッシェルとブランキーはよ
533爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 10:49:42.24 ID:r/hx/jST0
>>531

たぶんロックスミスは、他の音ゲーよりもユーザーの年齢層が
高いと思うんよ・・・。 ヤマハのSGが埃かぶってるおっさんとか・・・
534爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 11:53:58.48 ID:IVv2Vx2H0
思うに収録曲でグッときて購入したある程度出来るオッサンと、音ゲーの延長でギター始める初心者の二極化じゃないかな。
今のところ後者のほうが多いイメージ。

ちなみに俺は発売当初は「未来に生きてるゲームだな〜」って思ったぐらいで購入は見送ってたけど、DLCでA7Xが出るって聞いて、DLC販売日に即購入した下手だけどフレッシュなオッサン。

邦楽で言えばXとか、洋楽で言えばレーサーXとかミスタービッグとか、今のフレッシュなオッサンがローティーンの頃にヒットしたちょっとテクニカル系が販売されれば、それ目当ての出来るオッサン増えるかもね。
ビートルズとか販売されたらクセーオッサン増えるんだろうなぁ・・・。
535爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 12:18:25.66 ID:NowI+qM60
>>534
>「未来に生きてるゲームだな〜」

www
536爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 13:16:14.15 ID:5kCTiAlY0
邦楽DLCは出ないだろう
アンケート終わって結構経つけど匂わせるようなアナウンスひとつ無いし
537爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 13:51:47.03 ID:wdQNPe460
>>534
これは酷いwwww
538爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 13:56:24.91 ID:XJSOsYkD0
かっこいいじゃないw
539爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 14:29:28.53 ID:7fp5f/N/0
>>414

おしっこソロソロかっこいいまで読んだ
540爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 14:47:49.70 ID:pkfVm3t70
>>534
フレッシュなオッサンってwww
綺麗なうんことか美しいデブ女と同レベルだなw
541爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 14:52:31.24 ID:7fp5f/N/0
スマイルなオッサン
542爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 15:34:42.83 ID:kt1Ty4be0
>>534
フレッシュなおっさんて要はカレー味のうんこだろ?
543爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 16:37:26.70 ID:mzDPMhdw0
>>534
多分同世代w
高校の時、ギターボーカルでNirvanaとかやってた初心者に毛が生えた程度のおっさん。ギター全然うまくなんなかったけど。

このゲーム、Rocksmithになった人は何曲くらい暗譜してるの?
544爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 16:58:02.63 ID:7fp5f/N/0
イエスオッサン5
545爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 17:00:43.34 ID:xczRn4Ko0
ギターと言うより、温泉の射的やってるみたいだな。
546爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 17:01:39.13 ID:7fp5f/N/0
ハートキャッチオッサン
547爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 17:18:01.71 ID:pkfVm3t70
やった!ナイトメアをマスターモードアンロックできた!!
ベースでだけどw
548爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 17:18:25.91 ID:hSUUvdywO
ふたりはオッサン
549爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 17:40:44.19 ID:7fp5f/N/0
ふたりはオッサンMaxHeart
550爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 17:53:31.58 ID:vFA73lRV0
あれ、このコピペ荒らしちょっとおもしろい……
551爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 18:19:45.80 ID:OASXuegU0
>>534
似たような世代だけど
60-70年代の曲好きだからビートルズやツェッペリンもきて欲しい
552爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 18:45:14.35 ID:urJBJCo2O
ロックスミスってどんくらいのRSPでなれる?
553爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 18:47:34.28 ID:hSUUvdywO
トップガン関連はよ、俺はあれと星矢でエレギを意識した。
554爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 18:47:41.69 ID:oUjclNub0
ギターでベースエミュレートできるモードがあるのなら、
フロイドギターのために6弦だけ1音下げてドロップDを
エミュレートしてくれるみたいなことは出来ないのかな。
555爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 18:50:24.37 ID:bdZG+MUQ0
>>554
弦の判別は無理そうだな
556爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 18:53:15.41 ID:IVv2Vx2H0
意外にオッサン居てワロタwww
>>543
ロックスミスじゃないけど、10曲暗記してるよ。ボーナス曲全部出したらRSPに興味無くなった。
今は好きな曲8曲でマスターイベントする為に練習中。
>>551
アニマルズがいるのにビートルズが居ないって好きな人からしたら激怒モンだろうねw
>>552
確か2000万
557爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 19:07:24.49 ID:H+iv07tV0
ヴァン・ヘイレンのパナマ弾きたい。
558爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 19:42:09.10 ID:NowI+qM60
>>534
>「未来に生きてるゲームだな〜」

www
559爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 19:53:58.51 ID:IVv2Vx2H0
次スレでテンプレにこれ入れてくれ。

真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
560爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 19:58:48.04 ID:GhGt60O10
ヴァンヘイレンのバナナ舐めたい。
561爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 20:14:44.37 ID:MDPU035V0
>>534
>「未来に生きてるゲームだな〜」

www
562爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 20:49:24.65 ID:xryvjFE20
次のDLCの情報はどうなのかな?
563爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 20:53:30.42 ID:p0szIaKK0
>543
1曲暗譜しようとするとある程度覚えているの含めて2曲忘れる・・・
モチロンRocksmithじゃないけど
564爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 20:54:47.64 ID:pkfVm3t70
DLCはオフスプとメガデスとA7Xのパックしか買ってない。
565爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 20:58:10.98 ID:pkfVm3t70
>>543
あんまり暗譜ばっかしようとするとロックスミスの譜面の
読み取り能力(笑)が低下するぞ。
個人的には初見でどこまで難しい曲をうまく弾けるかが
このゲームの醍醐味だと思うからな〜。
まぁ、楽しみ方は人それぞれでいいとは思うけどw
566爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 21:03:24.93 ID:sqE53Jdd0
サーフヘルで左手首がおかしくなった
567爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 21:08:20.16 ID:GhGt60O10
>>566
大して難しくも早くもない曲だから慣れた方がいい。
568爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 21:17:07.55 ID:MDPU035V0
>>534
>「未来に生きてるゲームだな〜」

www
569爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 21:20:01.75 ID:zzTZGR550
音声をコンポジットケーブルでミニコンポにつないでるんだが
遅延が治りません。

解決策求む!
570爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 21:35:18.10 ID:YdFhkAyw0
>>569
オプションで映像のタイミング調整
571爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 21:44:56.33 ID:zzTZGR550
いや・・・
ギターの音が遅れてるんだが・・・
572爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 21:49:40.67 ID:pkfVm3t70
今日、箱で初めてフリーズした。。。
573爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 21:53:58.19 ID:wQ7kY/yN0
>>571
PS3?ちゃんとスピーカーから音出てる?
サウンド設定やった?
574爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 21:56:27.83 ID:sqE53Jdd0
>>567
なんとか20万までだしました
あぁ〜手首痛いよ〜
575爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 21:59:26.48 ID:YdFhkAyw0
>>569
PS3のサウンド設定で音声出力をちゃんとRCAにしてるか?
576爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 22:15:27.92 ID:DWRUvzxb0
ギターだと遅延は気にならない環境でやってるけどベースエミュだと厳しいな
みんなもそうなのかな?
577爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 22:17:44.09 ID:V30FfycJ0
PS3┬─HDMI─モニタ
   │
   └─AVマルチのRCAステレオ─スピーカー
こうしろってことでしょ?
578爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 22:22:14.39 ID:hSUUvdywO
コンポジットって書いてあるから、モニタにもアナログで出してるのでは?
579爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 22:29:25.02 ID:zzTZGR550
>>573
PS3。 スピーカーから音出てるよ。

>>575
RCAに設定してある。
580爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 22:50:07.80 ID:p0szIaKK0
>565
最終的にマスターモード、マスターイベントまで出来るようになってるんだから
暗譜するのも醍醐味とも言える
まぁ人それぞれ、いろいろな楽しみ方が出来るのがロックスミス
他人が楽しんでいる物にケチを付けるのが一番間違った楽しみ方だと思うぞ
581爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 22:52:36.90 ID:0QEFqn0O0
>>579
テレビ→スピーカーじゃなくて
PS3→スピーカーにしてるんだよね?
それだとそのスピーカーの問題かな
別のがあれば安物でもいいから試してみると良いかも
582爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 22:53:14.89 ID:lK/ZwUwQ0
アンコールがマスターモードばっかりになってアンコール嫌いになった
客の寒さがゲームとはいえ悲しい。
面白くない芸人が大観客の前に放り出された感じ
583爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 22:57:13.29 ID:hSUUvdywO
熱狂してたファンがシーンとなるのがシュールだな
584爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 22:58:05.74 ID:zzTZGR550
>>581
PS3→コンポジットケーブル→ミニコンポにしてる。
他にスピーカーない・・・あうあうあー
585爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 23:02:24.19 ID:pkfVm3t70
>>576
ベースエミュでも遅延は感じなかったけど
ウィンガーピッキングとかスラップがしにくいから
ベース買ってしまったw
5万が消えた。。ゲームより高いじゃん・・・ってw
586爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 23:05:53.65 ID:0QEFqn0O0
>>584
もしかして5.1ch設定にしてる?
それなら2ch設定にしてみたらどうだろう

あとは思いつかない・・・
587爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 23:28:56.95 ID:GhGt60O10
ほんとPS 3は糞だな
588爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 23:37:11.98 ID:pkfVm3t70
>>587
あまりに糞すぎて箱に乗り換えました。
589爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 23:45:03.64 ID:MDPU035V0
>>534
>「未来に生きてるゲームだな〜」

www
590爆音で名前が聞こえません:2012/11/22(木) 23:48:04.34 ID:GhGt60O10
>>588
おれも乗り換えるか。DLC 高いしな。
591爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 00:36:13.09 ID:Kq1d/y4a0
>>585
ゲームより安いギター使ってる奴の方が希少だろw

俺もそのうちベース買っちゃいそうでこわいよ
592爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 01:03:45.66 ID:SxZeN/Hr0
ゲーム機より安いギターはいるだろうな
593爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 01:11:23.16 ID:SC4gsDT60
>>590
どんどん円安になっていってるから、割安感はそろそろ逆転するぞ。
594爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 01:32:57.88 ID:eGxbWygH0
みんなは4弦の21フレットにスムーズに小指届く?
今までは技術的な問題は反復練習でなんとかしてきたけど、とうとう完璧に詰んだ。
http://www.youtube.com/watch?v=xaEFqufa8W0&NR=1&feature=endscreen
これの2分43秒のところ。動画の人は24フレットギターだから普通に弾けてるけど、21フレットのギターじゃ弾けないわ。
一応レベラーで人には見せられない格好で弾いて90%までもってったけど、もう無理。
今週末これだけの為に24Fギター買ってくる。
コンシューマーとは思えない程金がかかるゲームだなこれwww
595爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 01:53:40.62 ID:HHYPWf230
発売前に24fギター買ってた俺に隙はなかった
596爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 02:01:37.43 ID:nn+uo6sTO
>>594
俺はネック握るのを諦めて親指も出す
それか右手中指タッピング
597爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 04:21:55.27 ID:uq7DtlHx0
>>534
>「未来に生きてるゲームだな〜」

www
598爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 05:15:09.61 ID:EQvfh20L0
>>593
いや別にドルで買うつもりないし。
599爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 05:34:47.32 ID:4bl7QimG0
普通に五線譜で表現され、尚且つ再生スピード調整機能つければ、読譜力、ソルフェージュ増強ソフトになるのだが
次期バージョンに期待したい。
600爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 05:40:54.06 ID:lfyqP6Ip0
>>594
その曲マスターモードまでやったけど、そこの部分はハイフレットだとやりづらかったから
1弦の部分はそのまま弾いて2弦からはポジションずらして弾いたよ
1弦 22-21-20-19 1弦 17-16-15-14 … みたいな感じで

あと判定辛かったからレベラーで100%より1個下げて妥協したw
100%クリアできなくても到達してればマスターモード出るからね
601爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 05:54:01.76 ID:ZRQkmlMJ0
songsで適当に選んで弾いてるとリストの後ろの方選ばなくなりがちだな
オールマンブラザーズとかあるのすっかり忘れてたわ
602爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 07:26:05.85 ID:595Um9z+0
ふたりはオッサンSplashStar
603爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 10:25:34.16 ID:V1npWylw0
大型パックがなくなった今、
北米アカで買えて日本アカで買えない曲ってあるの?
ないとしたら値段しか北米アカで買うメリットない?
最近はそれすら微々たるものだし・・・w
もちろんホリデイパックは除く。
604爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 12:22:07.02 ID:bYyD50Hv0
ハイスピードが欲しい
どんなに速度下げても詰まりすぎてて結局わけがわからないことも多いんだよな
605爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 12:38:07.42 ID:Hlq25DZE0
アンコールのこない、名ばかりエリートギタリストorz
606爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 12:39:37.53 ID:NqfXPiRG0
>>605
ネクストガールで20万だせないエリートギタリストです、こんにちわ
607爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 13:35:48.57 ID:ZZ4w+j7s0
ネクストガールって下手糞の代名詞みたくなってんなw
608爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 13:59:58.76 ID:tG3fCiENO
おまえらセットリスト何曲入れてる?
やっぱMAX8曲いれたほうがRSP溜まるかな?
609爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 14:23:10.55 ID:V1npWylw0
イベント終わったらまたイベントやれるんだし
何曲入れようがRSPが貯まる速さは変わらなくね?
610爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 14:46:23.89 ID:wEzEnHfxO
朝三暮四

猿並みの脳みそなんだよ
611爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 14:51:36.22 ID:595Um9z+0
Yes!オッサン5GoGo!
612爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 14:54:21.22 ID:dqsA8jreO
>>610
そうやって人を見下すのはやめろ
具体的に誰かと競うことをやめた人が
勝負事なしに他者を見下す性質になるんだと
特に今の日本人に多いみたい
613爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 14:58:35.03 ID:595Um9z+0
スイートオッサン♪
614爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 15:06:02.63 ID:V1npWylw0
スイートホームアルバマみたいな上下の動き?w
が激しい曲が苦手。今何弦を弾いてるのかわからなくなる。。。
この曲ってアルペジオではないよね?

アルペジオの曲とそうでない曲の区別がつかないんだが
このゲーム何曲かアルペジオ入ってる曲あるの?
あるなら曲名を教えて頂けるとありがたい。
615爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 15:09:40.20 ID:DHXs7otN0
youtubeで「天國のギター・トレーニング・ソング」の弾いてみたを見てると
アニソンや映画音楽も悪くないなーって気になってきた
ラピュタひきたいよラピュタ
616爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 15:16:32.61 ID:aW+VdB/40
おーっと!ここでコピペ荒らしのネタが無くなってしまいました!!
次はどのような手で攻めてくるのでしょうか!
617爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 15:20:33.17 ID:ZZ4w+j7s0
>>615
ギターはバンドのフレーズを弾くからカッコいいんだろ
アニソンだとか映画音楽だとか初めは良いと思うキャッチーさはあるけどしょぼいんだって
それこそ機械に演奏させればいい (俺はクラシックやってたからそういう長調の曲弾くのは得意)
618爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 15:22:50.32 ID:A3KVzw3d0
そんなの人それぞれじゃん・・・w
619爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 15:37:06.64 ID:rOweL/Mx0
>>617
(俺はクラシックやってたからそういう長調の曲弾くのは得意)

いつものコピペキチガイにわざと餌やってるだろw
620爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 15:39:21.22 ID:VLYrx5yAi
DIVA-Fの専用コントローラーがフットペダルに使えそうだな。
しかし値段高杉ワロタ
621爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 15:41:56.12 ID:A0zYQKRqO
(*´・ω・`)クラシックやってた人には近づかないようにしよう…
622爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 15:50:07.97 ID:EQvfh20L0
はいはい、クラシッククラッシック
623爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 15:51:19.79 ID:w8Vbwn9AP
 ∧_∧  ∠%
 ( ´∀`)/∩        指痛いけど、楽しい〜♪
 ( ⊃ξ♂ノ ギュイーン
  〉(__ノ\ Oh, my next girl
 (__) (__)
624爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 15:59:38.83 ID:+n5ADU1C0
>>620
PS1かPS2のDDR専コンで代用したら安くつくんじゃね
ジャンクで買ってコンバータをかます
625爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 16:38:47.77 ID:eGxbWygH0
>>596
ソロで親指はキツイけど、タッピングだったら今より簡単に、かつかっこよく弾けそうやね
ちょっと試してみる。

>>600
アッー!なるほど。俺4弦キツイから4弦のところだけ3弦でポジとってグダグダになってたけど、
1弦からポジかえちゃえばかなりスムーズにできそうだね!


なんかやる気が出てきたよ!みんなありがとう。
まー、ハイフレットがキツイのはこの曲だけじゃなくてうっとーしいから24Fギターは買うけどw
とりあえず日曜まではポジ変えたりでチャレンジしてみるわ。

>>608
マスターで8曲入れて、マスターダブルアンコールくれば一回のライブで200万近くいくよ。
そうなるとロックスミスなんてなろうと思えば数時間で成れちゃうから、ライブやる気なくすよw
俺は1400万で階級意味ねーって悟ったw
マスター8曲の内訳は簡単な曲で、しかも自分が好きじゃない曲だからやってて面白くないから、
自分の好きな曲でマスター8曲組んでる途中。



質問
イベントの曲の順番って変えられる?イベントの曲順で最初にA7X2曲来て、どんどん簡単な曲になっていく竜頭蛇尾イベントは嫌だw
626爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 16:56:07.47 ID:feBhu0uyO
ソロのピッキング時の右手の置き方なんだけど、みなさんはどういう風に固定してますか?

一般的に1弦の下のボディに手のひらつけてピッキングするひとが多いみたいだけど、低音弦が弾きにくい気が…
627爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 17:05:46.47 ID:VLYrx5yAi
>>624
10Kくらいの小さいやつがあったからそっちにしたよ。
628爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 17:06:43.74 ID:eGxbWygH0
>>626
考えたことなかったww俺その一般的なやつだったよ。低音減のときはボディと腕で固定してるみたい。新たな発見w

まーやりやすいようにやればいいんじゃないですか?
ブリッジから弦がむき出しになってないタイプのブリッジだと、手首置けるから手首固定しやすくてすげー弾きやすいけど、
これで覚えちゃうと立って弾けなくなるし、ブリッジに近いところピッキングすると音質が硬くなるからお勧めできない。
629爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 17:46:54.17 ID:tG3fCiENO
セットリスト8曲も入れるんじゃなかった…
RSPけっこうたまったけどパフォームで40分以上ぶっ続けとか…当たり前だけど
630爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 17:48:23.93 ID:595Um9z+0
ふたりはオッサン
631爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 17:49:51.25 ID:odulhZfe0
>>630
お前つまらん
632爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 17:51:58.98 ID:595Um9z+0
ふたりはオッサンMaxHeart
633爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 17:59:56.80 ID:aW+VdB/40
>>626
その部分に小指立ててた
634爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 18:00:56.67 ID:kUWFs/+40
これって楽しい? 一応ギターやってるけど。
635爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 18:06:26.10 ID:595Um9z+0
ふたりはオッサンSplashStar
636爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 18:29:04.64 ID:tG3fCiENO
マスターモードって何の事言ってんのかわからんかったけど俺もアンロックきたw
10万以上取ればよかったのか


で、マスターモードってなんぞ?
637爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 18:46:02.03 ID:w8Vbwn9AP
>>634
楽しいけどキミには無理

>>636
譜面なしで弾かされるけど20万点狙えるモード
638爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 18:51:03.01 ID:wEzEnHfxO
連休明けに新しいDLCくるかな?
オーセンティックトーンを全解除して
好きな曲はマスターにしたら
やる事なくなってきたぞ
639爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 18:55:33.48 ID:feBhu0uyO
>>628
なるほど。たしかにブリッジに手首固定させると楽だけど、立った時に弊害あるんですね。参考なりました、ありがと^^

>>633
小指奥のも安定しそうですね。今度試してみよう^^

※自分は元々なんの予備知識もなく、空中に浮かせながらピッキングしてたんだけど間違って他の弦をミスピッキングしたりで不安定だったので、みなさんがどんな風にしてるのか知りたかったので聞いてみました。
640爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 20:04:19.89 ID:tG3fCiENO
>>637
マジかよおまえらそんなマジ基地モードやってたんかw
641爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 21:07:37.03 ID:mGm4XVDI0
>>638
ラプソディー来てほしいなあ
642爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 21:16:22.03 ID:v6fE77FXO
メロスピとか弾ける気がしない
643爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 21:18:55.16 ID:wEzEnHfxO
>>641
そろそろメロスピ欲しいよね
PC版で自作しようかな
644爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 21:40:16.89 ID:18sXsKOQ0
よく動画なんかで、足でリズム取りながら演奏してるのを見るけど
あれって自然に出来る物なん?
いつも棒立ちだったから、試しにトントンやりながら演奏したら
手も足もぐちゃぐちゃw
何かコツとかあったら教えてくれ〜。
645爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 21:48:14.58 ID:pmDWRQzb0
>>644
俺の場合体全体で拍を取ってるだけでやろうと思ってやってるもんじゃないな
自分が弾きやすいように弾くのがいいんじゃね
コツというかノリノリで弾けば自然となるw
646爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 21:54:07.96 ID:dfITt9Uq0
>626
初心者なんで参考にならんと思うが、俺も1弦下に小指だな
そもそも思いっきり弦見ながら弾いてるけどねw
つーか1弦の下に手のひらつけたら俺はピッキング出来ないんだが・・・
それが一般的なのか
647爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 22:04:48.50 ID:pmDWRQzb0
俺はブリッジに掌の手刀の部分を乗せて小指はピックガードに
このフォームでレスポール弾き慣れてたからストラト弾くとボリュームノブが邪魔臭くて仕方ない
648爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 22:10:10.22 ID:V1npWylw0
トレモロピッキングの時以外は
手首固定せずに空中に浮かせてるなぁ。
固定する人ってコード弾くときも固定してんの?w
649爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 22:10:36.19 ID:9r4jG1800
(゚∀゚)
650爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 22:11:46.88 ID:dfITt9Uq0
>636
各パートを100%にした状態で10万以上だね
俺も最初自分には関係ないレベルの話だと思っていたけど
案外出来るもんだよ

最初の頃にテクニックでゴールドは数個しか取れなくて
全ブロンスにして諦めてたけど
今日久しぶりに挑戦してみたら案外あっさりと全ゴールドの実績取れたわ
651爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 22:41:38.09 ID:18sXsKOQ0
>>645
なるほど。
俺はまだ弾くのに必死だからノリノリになる余裕無いんだろうなあ。
演奏出来た!!ってのはBREEDくらいしか無いもん。
他のマスターにした曲は、点数高くても、演奏したってよりクリアしたって感じw
652爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 22:51:23.56 ID:pmDWRQzb0
>>648
離して弾くに決まってんじゃん
欲しいニュアンスによってピッキングするポジションもブリッジ寄りだったりネック寄りだったりその都度変えるし
その辺は臨機応変に
653爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 23:23:54.61 ID:v2eEBtEX0
MUSE ノリノリで歌いながら弾いてたら嫁にうるさい出てけ言われた。
654爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 23:28:12.58 ID:23EP1bAu0
>>653
末永く爆発しろ
655爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 23:51:50.12 ID:feBhu0uyO
>>646
すんません。指の間違いでした
656爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 05:04:03.46 ID:IcRzx+BT0
Yes!オッサン5
657爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 05:57:15.73 ID:ID2Fs21s0
>>634
否定的な意見少ないが

俺もギターやってるので買ってみたが、今のところ殆どと言うか、全く楽しくない。
やってるとバカバカしくなる自分がいる。
ギターを使ったシューティングゲームだと思う。
8千円も出したのでもう少しやってみるが。
多分オク行き。
658爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 05:58:36.20 ID:h6JIZw3A0
>>657
どうせまた持ってないギタドラキッズだろ
最初にギターかき鳴らすときの英単語書いてみ?
659爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 06:02:14.99 ID:ID2Fs21s0
イミフのしつもんだが。
俺は最初クラシックギター買い、いまはエレキやって5年くらいで、バンドも組んでる。
660爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 06:03:46.24 ID:h6JIZw3A0
>>659
だからこのゲーム始めるときにギターかき鳴らすだろ
そんとき出てくる大画面に出てくる英単語だよ
661爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 06:06:23.34 ID:ID2Fs21s0
思い出したよ
最初の画面な。
もっとギターかき鳴らせ見たいなやつの英文な
662爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 06:08:41.48 ID:ID2Fs21s0
カキコ遅れたが
ボリュームインジケーターみたいなのが出て、チューニングに入る。
663爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 06:11:44.34 ID:h6JIZw3A0
>>66
少しアホなのか まぁいいや
オレケイケンシャーは何人も居るから、バンド組んでるとかギター歴10年とか腐るほど居るぞ

つーかアンプにエフェクター ノートにバックグラウンド演奏があって練習にならないわけないから
それで文句言ってるお前は、どうせロックスミスが難しすぎたんだろうな
664爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 06:19:27.35 ID:ID2Fs21s0
>>オレケイケンシャーは何人も居るから、バンド組んでるとかギター歴10年とか腐るほど居るぞ
殆どいないと思うよ。
665爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 06:25:49.10 ID:h6JIZw3A0
>>664
お前リアルで新参かよ。いないと思うじゃなくて、いっぱい居たんだよ
オレケイケンシャーとか指摘されたからもうわざわざ言わなくなってるだけ

とにかく経験者とか言ってもピンキリだし自己満で弾けたつもりになってる馬鹿も多い
>>99 の動画みたいに弾けて ロックスミスなんか簡単すぎる言うならまだしも
666爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 06:48:12.19 ID:F4chn0Yz0
必死なやり取りお疲れさまです!
どうでもいいんだけどさ、合わない人もいるってだけだろ?
667爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 06:59:45.61 ID:ZotmTYo6P
こんなひどいインターネッツでこんなこと言うのもなんだけど、
自分が楽しいものを楽しくないと言われたからって>>658はないわ
668爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 07:00:56.14 ID:zOQNR7YJ0
俺は初心者だけど
最初はシューティングというかモグラ叩きというか
画面に出てくるノートを追っかけてギターを弾いてるって感じで
訳が分からず余り面白くなかったよ
暗譜に否定的な意見もあるけど、ある程度曲を覚えて来ると面白くなった
今も知らない曲の歯抜け状態とかだとすげー詰まらない時とかある
669爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 07:10:20.87 ID:h6JIZw3A0
>>666
>>657読めよ

普段はもっと簡単な曲しか弾けないのか、たぶん流れてくるノートが読めないんだろう
それで俺は経験者だ!タブのほうが良い!とかいう奴たくさん居たが
こいつはそれで止めなく

楽しくない バカバカしくなる シューティングゲームだと思う

だとかネガキャンまでしていくアホ
をかばう必要ない

こんな本物のギター使うゲーム、発売日に買った奴らのほとんどがギター持ってた経験者だから、腕はピンキリのな

>>667
Pで自演ご苦労様です

>>668
ID:ID2Fs21s0 はノート追っかけられないアホなんでもう止めるそうです。
たぶんアヒル撃ちや野球やって終わりなんでしょうな
670爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 07:23:00.08 ID:ZotmTYo6P
お、おう・・・
671爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 07:23:23.85 ID:lD9ci7yoi
落ち着けよ、クラシックギターさんはただの荒らしだからスルーしとけ。
672爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 07:36:01.47 ID:XREa13rh0
ちょっと否定的な意見が出ただけで感情的になるのはやめた方がいい
>>99の動画くらい弾ける人があんな楽しそうだというのも一つの答えだな
673爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 08:14:57.44 ID:zY/02PtH0
自分の反対意見の者は全て敵ですぐにレッテル貼り
一生治んないんだろうな
674爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 08:20:31.92 ID:bL3Mco58O
だからこのゲーム買ってる時点で
ギターの腕なんて皆たかが知れてんだってw

さあて、俺も練習すっか…
675爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 08:50:18.54 ID:8DH32SPh0
全曲マスターモードアンロックしたら
文化祭でギター弾いてる平均的な高校生よりかはうまくなるかな?w

あ、あとこのゲームで使うオススメのマイクとかありますか?
スカイプで使ってるマイク使おうとしたら挿す穴ないよね。。。
USB接続式のマイクじゃないとダメなのかなぁ?
676爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 08:56:44.01 ID:oA8etDJN0
>>675
マイクさして何すんの?弾き語り?
677爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 09:03:44.02 ID:IcRzx+BT0
Yes!オッサン5GoGo
678爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 09:05:45.98 ID:pP5drRJT0
>>675
あそ棒ーが使えるってみたことあるけど、どうかな?
679爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 09:08:22.73 ID:IcRzx+BT0
フレッシュオッサン!
680爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 09:12:46.24 ID:d5uqJHtrO
なんか知らないけどさあ
次のスレのテンプレに「経験者の書き込みを意味嫌う初心者は初心者スレ逝け」
みたいなこと追加しようぜ PC版のURLの下辺りにさ

つか荒れるんならこのスレに初心者いらねえ
せっかく初心者スレあんだからそっち逝けよ
それが嫌なら黙って見てろカス共
681爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 09:42:41.05 ID:hKo+fn440
つまんねーって言ってる人は好きな曲がないからでしょ。
俺はDLC目当てで買って、DLC発売がPS3だと3日くらい遅れて、その間やりたい曲がなくてつまらん思いをしたよ。
結局、その3日間で最初はカビくせー曲って思ってたのが弾きこんだら新鮮に感じたり、
簡単すぎてカマくせー曲って思って弾いた曲が自分の好きな曲に無いテクのオンパレードで難しくて面白かったり、
古典の癖にドロップDなんかつかうホモくせー曲も今はノリノリで弾いてるしね。

やりこめば面白いけど、好きな曲が1曲くらいないとやり込めないからつまらんかも。
682爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 09:53:24.54 ID:ID2Fs21s0
ここの住人はいい人多いな。
総攻撃されると思ったが。
>>668の感覚とはよく分る。慣れると面白いかもね
カラオケ画面の歌詞のように譜面も同時に流れ尚且つ
譜面がマニュアルに載っているとか。
それだと相当面白いゲームになり、ハマルやつもっと増えると思う。
速い曲だと、もぐら叩き画面だけでは返って難しいんじゃないの。
慣れの問題だと、突っ込まれそうだな。
>>681それもいえるかもな。
683爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 10:01:25.85 ID:tGkG8FUO0
サティスファクションのバース部分って結構難しいよなぁ。

曲中にバースは3回来るけど、全部フレーズ違うし、手癖みたいな
フレーズだし。
684爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 10:07:23.88 ID:hKo+fn440
>>675
マスターモードにこだわらなくて良い。ソロがぐっちゃぐちゃでもマスター出ちゃうしね。このゲーム。
レベラーで何度やっても94%越えられなかったソロが、曲通して何回かやったら100%のノーツ流れてくるようになったしw
マスターモードというより、立って弾けて、ソロのノーツを指示通りのピッキングで当たり判定(連符をハンマリングで音出して当たり判定出すんじゃなくてしっかりピッキングするとか。)できれば、そこらの高校生より断然うまいと思う。
685爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 10:20:52.25 ID:3h+px0EQ0
>>681
全部のオーセンティックトーンを解除するか
なんてやってみたら楽しい曲を発見できたりしたなぁ
ジャケ画面で流れてるのだけ聞いて弾かなかった曲にも面白いのあるよね
686爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 10:37:05.69 ID:hOpvLAvS0
邦楽なんていらんかったんや
687爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 10:39:23.80 ID:ItPnGarR0
プレイしてる時に late の表示が何度も出てるのに、(自分では合ってるつもり)
リプレイを見るとearly grove が何回も表示される。
プレイしてる時と、リプレイを録音して聞き比べたら
リプレイ時には自分の音がやや早く再生されている気がする。

みんなそういう感じ?
688爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 10:42:37.57 ID:3h+px0EQ0
>>686
いやいやいやいや
LOUDNESSはよ

SDI
http://www.youtube.com/watch?v=PXqBOok0eE0
CRAZY DOCTOR
http://www.youtube.com/watch?v=OwOnbq6pnvA
689爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 10:48:05.12 ID:hOpvLAvS0
>>688
メタル嫌いなんで・・・ブランキーとかDLCで来てほしいけど無理だろうし
690爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 10:49:28.76 ID:hKo+fn440
>>682
あー、俺も反射神経勝負のモグラ叩きは苦手だわ。それが面白いって人もいるからあまり悪くは言えないけど、
少なくとも俺は反射神経でソロのノーツを弾ける人間じゃないからYOUTUBEで静止画にしてしっかり覚えてからやってるよ。

>>685
あるあるw
ちょっと聞いたくらいだと入りにくい(つまんなそう)って曲が多い。ジャンルが偏りすぎなんだよね。
まー、ソロとかにボリュームがあるテクニカルな曲入れたら初心者が挫折するだろうとか考えて、
比較的簡単な曲を多くしたら偏ったってのも分かるし、じゃあ簡単でキャッチャーなメロコアはなんで無いのってのも大人の事情なんだろうなぁってのも推測出来るけどw
691爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 11:43:26.91 ID:Q3DdWj1gO
>>688
このスレでもたまに名前を目にしてたけど
こんなにテクニカルなバンドなんだな
こんなソロ絶対に弾けないw
692爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 11:59:07.61 ID:dycibWpq0
学生時代のB'z稲葉やXもLOUDNESSをコピーしてたのさ
http://www.youtube.com/watch?v=dc2XGGfPZRY
http://www.youtube.com/watch?v=D21UIK34XE4

動画は無いけどキッズ時代のポールギルバートも
693爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 12:03:29.47 ID:3A+NSuge0
俺も最初つまんなかったけど、アクセラレーターとか使ったら超楽しくなったな
反射神経とかいらんでしょ
694爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 12:39:33.48 ID:qYCHMzkcO
レイジーは普通のポップスやってたよな、最初は。
当初からHRではなかったの?
695爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 12:40:20.29 ID:oC6zD/rmO
始めて1ヵ月経って一番左の曲(なんとかユニオン?)のシングルノートが7万点いくようになった嬉しい…

(*´・ω・`)そろそろコマンド入力(コード)も練習しなきゃね…
696爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 12:51:05.36 ID:amXi930hP
>>674
ギターが関係してるってだけでなんとなく買ってしまう奴も多いと思うな。
本屋で表紙にギターがかかれてたら表紙買いしてしまうようなさ。
コトラーの女子大生バンドの本見て「Godin!!」とか、
ちゃりんこちんぷいみて「リゾネーター!!」って感じで買っちゃったりするんだな。

まあ俺の腕はお察しだがw
さあて、俺も練習すっか・・・(Rocksmithじゃないよ)
697爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 13:24:29.13 ID:8DH32SPh0
>>676
ただトロフィーが取りたいだけw
実績100%目指してるから歌いたくないけど取るだけ取りたいんですw
698爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 13:41:53.32 ID:JDBHpcAY0
日本の曲ってまだ出てないんだね
699爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 15:39:46.12 ID:bL3Mco58O
>>690
多少でもギター触った事ある人がこのゲーム見てモグラ叩きゲーって思うかな?

ギター触った事の無い人がぱっと見で言うならわかるんだが…
700爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 15:41:58.82 ID:JDBHpcAY0
あのミニゲームたちは運指の練習にはなるよな?
なるよな?
なるよね?
701爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 15:45:48.97 ID:FntYDVe60
なるけど、好きな曲を1曲極めたほうが効率いいぞ
702爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 15:53:34.73 ID:7jI/CotOi
20th century boyノリノリで弾いてる最中に6弦切れた
こんなときローディがいれば…
703爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 16:06:44.02 ID:bL3Mco58O
>>702
6弦きれってw
今だかつて無い衝撃だなw
704爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 16:09:47.60 ID:o4L12v2T0
そうか?1と6は切れること多いな。
705爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 16:10:46.24 ID:QIneJhst0
6弦切れは初めて聞いた、すごいなw
10年以上やってるけど1弦か3弦しか切れたこと無いわ。
706爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 16:32:23.70 ID:IcRzx+BT0
ハートキャッチオッサン!
707爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 16:43:59.85 ID:8DH32SPh0
ベースも弦切れたりする?
708爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 16:49:25.12 ID:hKo+fn440
>>690
>>682はエレキ暦5年だそうだ。俺は下手だがそれ以上の年数だ。多少ギター触ってるつもりだよ。
コード見て弾き語りとかならまだしも、普通のバンド曲で普通にギターやってる人って演奏する時に何かを見て演奏するってことしないからね。こういったものは苦手なんだよ。
あなたと違って俺たちみたいな加齢臭漂う人達からしたら、このゲームみたいに見てからアクションを決めるってのは反射神経勝負のモグラ叩きと変わらいって個人的に思ってるだけ。

これモグラ叩きの糞ゲーって言ってるわけじゃないよ。俺たちは苦手だからそれをやらないだけ。
ノーツ追ってリフだのソロだの弾ける人はすげーと思う。そのまま頑張ってって感じ。
709爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 16:57:11.02 ID:XXEzDA+20
細いほうが1か、太いほうが1か未だによく知らない
なるほど、なるほど、高いeが1弦か
710爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 16:59:29.92 ID:LAWbCXM00
>>707
切れるよ。心線がブッツリいくw
スラップやってると1弦2弦がピック弾きで速い曲ガシガシ行くと
4弦とか切るw
うちの場合はブリッジがBADSS1なのとテンションきつくしてるせいもあるけど
711爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 17:10:12.48 ID:tGkG8FUO0
スケールランナーやってて気づいたんだが、マイナー・スケールって5フレット分あるよね?

例えばAマイナーだと3弦4フレットを使うので、5fに人差し指を置いとくと指が足りない・・・
あれは人差し指で [3弦4f] と [3弦5f] をカバーすればいいのかな?

上級者様教えてください。 昨日スケールランナーの実績5000万点は取れました。
712爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 17:16:02.32 ID:hKo+fn440
>>708
自分にレスしてたwwww
>>699に対してね。
713爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 17:19:08.22 ID:gSvoOhYq0
>>699
逆じゃね
714爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 17:20:52.72 ID:oA8etDJN0
>>711
一般的には人差し指4f 中指で5fといったかんじで、全体的に1フレットずらした感じで押さえるかと
715爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 17:23:53.49 ID:hKo+fn440
>>711
上級者じゃなくてごめんけど、俺の知ってるAマイナって人差し指と中指と薬指しか使わないよ。
人差し指で [3弦4f] と [3弦5f]をカバー出来るコードを弾ける人は銀河系には居ないと思うよ。
別に揚げ足とりしてるわけじゃなくて本当に質問の内容が分からないから、
普通に「コード Aマイナー」とかでぐぐったほうがすぐ分かると思うよ。
練習頑張って。
716爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 17:42:38.97 ID:tGkG8FUO0
>>715

Aマイナーって書いちゃったので、わかりにくかったと思いますが

ローコードじゃなくてマイナースケールの話なのです。
メジャーやペンタトニックは、ボックスポジション移動の必要が無いのに
マイナーは3弦を弾くときにずらさなくちゃいけないので難しいな、人差し指で4fと5fを
カバーするのかな?

とこういう質問なのです。

>>714 さんありがとう。やっぱり移動するのが普通なのかな。
スケールランナーだと画面を凝視してるから難しい。
717爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 17:55:22.83 ID:hKo+fn440
>>716
10年やっててマイナースケールって何それうまいの状態なんだけどwww
http://www.guitarholic.com/sok/sok_15.html
ぐぐったらめんどくさすぎワロタwwwwww
718爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 17:56:21.94 ID:RNN8QivG0
>>694
詳しくは知らんけど、レイジーってアイドルで売ってたんじゃなかったっけ?
719爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 18:00:56.84 ID:8DH32SPh0
>>714
基本的には人差し指で4fと5fを弾くんじゃないの?
それか小指で2フレット分カバーする。
でもマイナースケールの場合は4fなんてあんまノートこないから
人差し指かな。
他のスケールで6フレット分使うスケールもあるけど
その場合は人差し指と小指でそれぞれ2フレカバーだと思うよ。
最初は指が開かないかもだけど。
720爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 18:04:30.35 ID:8DH32SPh0
>>716に対してのレスだったw
721爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 18:14:39.31 ID:bL3Mco58O
>>708
目押し的に弾いてると思ってるのかw
リズムもわかりにくいし
練習モードみたいなのがあるんだが、それで分析してかないと無理だw
点数取るだけならなんとかなったりするけど
まああんまりやってないのはわかった。
俺もだけどギター歴ほどあてにならんもんはないなw
もうちょいやってみるといつもはとても弾かない様な曲に興味出て面白いぜ
722爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 18:27:42.68 ID:IcRzx+BT0
スイートオッサン♪
723爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 18:34:25.18 ID:bL3Mco58O
コピペやめてオッサンしばりにした訳じゃないよな
724爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 18:36:11.06 ID:hKo+fn440
>>721
お・・・おう。そうだな。
で、ギター少し触ったことある人だと、どうモグラ叩きゲーじゃないって思えるの?
725爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 18:43:06.78 ID:8DH32SPh0
>>710
切れるのかw
錆びたら適当に交換かと思ってたw

スラップはたしかにすぐ切れそうwでもうまくできない・・・。w
サムピングのコツとかってありますか?
726爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 18:51:57.92 ID:bL3Mco58O
>>724
ちょっとやってる風に言っちゃう
どっちかって言うとギターってモグラ封じ込めゲームじゃね?
ここは出ていいけど、お前は出てくんなみたいな
音ゲーは俺もよく知らないけど
あの滝みたいに流れてくるのをボタン押してやるんだから
指に覚えさせるレベルだなと思って
俺はそんなに馬鹿にしては思ってない
リズムの対極って反射じゃないのかな
727爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 18:59:12.66 ID:3A+NSuge0
練習モード無しでいきなり弾こうとしない限り反射なんて必要ないよ
後は覚えてリズムに合わせて弾けば見ないでもいいし

他の音ゲーは場合によってはランダムで上から降ってきたりするから、
反射も必要な場合もあるみたいだけど
728爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 19:11:30.92 ID:3A+NSuge0
>>682
譜面は後々売り出すと俺は思ってる
儲けられるし
729爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 19:17:02.19 ID:hKo+fn440
>>726
俺、>>699でそんな壮大な音楽理論を展開しようとしてたなんて知らなかった。
なんだか色々ごめんな。
730爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 19:21:38.27 ID:XREa13rh0
ちょいちょい引っかかる言い方するよね
731爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 19:21:53.87 ID:ucHGoct1T
Through The Fire And Flamesの追加はまだですか?
732爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 19:31:12.62 ID:F4chn0Yz0
ここゲームじゃ見にくいだろ
733爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 19:31:49.96 ID:F4chn0Yz0
×ここ
○この
734爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 19:33:38.04 ID:8DH32SPh0
みんなスピーカーは何使ってる?
今ベースもやってるんだけど
使ってるスピーカーが低音いじれないタイプだから
いまいちなんだよね・・・。
こういうゲームやるとスピーカーにもこだわりたくなるねw
735爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 19:38:18.48 ID:w9PJ8Ald0
アンプ通してヘッドホンだな俺は
都内の賃貸住まいだから音出せん
736爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 19:40:46.55 ID:IcRzx+BT0
スマイルオッサン!
737爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 20:16:12.95 ID:8DH32SPh0
>>735
他のゲームするときやテレビ観るときもヘッドホンなんでしょうか?
正直ロックスミスとの音量の違いがわからないのですが
このゲームってそんなに音でかいですか?
738爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 20:20:26.45 ID:2vI14kQY0
>>731
ギターソロが100年かかっても出来る気がしない
739爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 20:24:30.95 ID:o4L12v2T0
>>737
音の質の問題かな。
740爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 20:31:12.96 ID:WRTywfftP
>>737
Rocksmithの音はソフトウェア最大でも小さいよ
だからハードウェアのツマミで上げてる。
741爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 20:38:01.71 ID:QCcuC//20
>>734
B&W(キリッ
742爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 20:45:32.15 ID:LAWbCXM00
>>725
コツていうか手首から先を振るんじゃなくて
手首は固定で肘から先を振る(ピッキングするような)感じで
親指の第一関節傍を弦に当てることかな
はじめは指板の上で叩くと音が出やすいですよ
フレット減りますけどw
743爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 20:54:22.94 ID:1iw4hC820
youtubeであがってる【FF5】CLASH ON THE BIG BRIDGE【GUITAR】
ぐらい弾けたら楽しそう
744爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 20:54:24.75 ID:KOlllmF80
ID:hKo+fn440
こいつ性格悪すぎるだろ
いい年したおっさんが2chで恥知らずのクズが
745爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 21:02:15.19 ID:amkIRWzX0
これすげぇ
モグラ叩きとかってレベルの言い方で弾けるレベルじゃ無いだろ
映像だけ見たギター持って無いにわかゲーマーの発言だってよく分かる
ttp://www.youtube.com/watch?v=xaEFqufa8W0&NR=1&feature=endscreen
746爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 21:03:24.23 ID:IcRzx+BT0
ふたりはオッサン
747爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 21:21:50.10 ID:8DH32SPh0
フリーズないっていうから箱に乗り換えたんだけど
もう2回フリーズした。
まぁPS3の時は1日3回はフリーズしてたから全然マシだけど。
748爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 21:24:38.26 ID:IcRzx+BT0
ふたりはオッサンMaxHeart
749爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 21:26:07.69 ID:ujnZjUPX0
うちはビクターのミニコンポ使ってる
ロックスミスは音小さいからコンポで音大きくしてる
750爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 21:29:48.28 ID:PomRRoLf0
>>745
Nightmareはまだがんばろうって気持ちになるが
Beast and the HarlotとAfterlifeはマジ鬼畜w
そしてその映像みたいに17フレットあたりの1弦チョーキングがうまく伸びない
751爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 21:35:16.08 ID:zOQNR7YJ0
>745
そりゃモグラ叩きじゃないよ
画面見てないもん、かなりやりこんでるじゃん
やっぱ練習してノリノリで弾くと楽しいね
でも初見の曲でも展開が掴めると結構楽しいのもあるし
難易度調整した担当者の違いなのか、
そもそもが乗りやすい曲だからなのか判らないけどね
752爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 21:38:55.85 ID:hOpvLAvS0
ギタフリとかドラマニはモグラたたき以上だから慣れれば人間いけるっしょ
753爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 21:39:34.50 ID:8DH32SPh0
さっきまた箱でフリーズした。。
今日2回目だよ・・・。
754爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 21:46:47.92 ID:PomRRoLf0
YoutubeのPVとかに合わせてTAB流れるサイトあるのか
これは神
http://www.you-tab.com/
755爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 21:55:05.89 ID:zY/02PtH0
来週ファンクパックくるらしいぞよかったな
http://theherofeed.com/5087/rocksmith-gets-funky-next-week/
756爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 21:56:47.77 ID:IcRzx+BT0
ふたりはオッサンSplashStar
757爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 22:00:40.75 ID:w9PJ8Ald0
>>755
おおおおおパーラメントキタ━━━(゜∀゜)━━━ !!!!!
超俺得
日本での配信はいつになるんだ
758爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 22:01:46.49 ID:IcRzx+BT0
Yes!オッサン5
759爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 22:15:29.39 ID:zOQNR7YJ0
>743
見てきたよ。これだな
http://www.youtube.com/watch?v=uNQHjyLcTfU
見てるだけで楽しいね。俺のレベルじゃまだ無理だけど弾きたい
DLCで・・・まぁ無いだろうな
でもそこからさらに
「お見事。ギターがとってもうまいお姉さんの動画」
ってのを見たんだがこれも実に良いね。色んな意味で
760爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 22:16:56.86 ID:IcRzx+BT0
Yes!オッサン5GoGo!
761爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 22:21:06.10 ID:2vI14kQY0
>>743
1:50〜1:53あたりの弾き方はすごいな
762爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 22:23:16.39 ID:7jI/CotOi
>>703
俺もあまり切れた記憶ないけど今回は芯線がブツっと切れた。
なんかここ最近6弦の音が合わない(ゲームで判定されない)ことがあったから兆候はあった
弦買いにいかなきゃ…
763爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 22:38:59.41 ID:4Mdn33HX0
なんか基本は一通り身についてて好きな曲は何曲か弾ける伸び悩むオッサンの尻を叩くゲームだよね これ
764爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 22:40:38.55 ID:Dtivb5HV0
できない所ずっとやってできなくてストレスがやばい
765爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 22:40:54.58 ID:UCADTDiu0
イベントって決められた順番にクリアしなくてもいいんだな
今更知った・・・
766爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 22:46:15.14 ID:8DH32SPh0
>>752
俺もそう思う。
手元見ないで画面だけ見て弾けるようになれば初見でフルコンもいけるでしょ。
767爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 22:59:31.10 ID:1iw4hC820
>>759
これこれ!URL貼ると書き込めなかったから貼ってくれてありがとう
お姉さんの動画見たけどほんと見事だね。色んな意味で
>>761
俺もびびったわ。あと3:00辺りのチョーキングにうるっとくる
768爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 23:09:05.04 ID:Q3DdWj1gO
>>757
ファンク全然わかんなくて、
つべで検索したがアーティスト名や曲名が良くわからんw
ファンクに触れるきっかけになりそうだから配信予定曲でオススメってあったら教えて
ベースも買ったからスラップやってみたいんだけど、
配信予定曲に早くないスラップの曲もあったら教えろください
769爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 23:17:14.11 ID:xVLba5tx0
ロックスミスに収録されてる楽曲を集めた
アルバムCDって、出ないかな・・・?
クルマの運転中とかで、聴きたくなってきた。
初回限定のボーナストラックで、
ダブルアンコールの楽曲を、なんてね。
好評なら、DLCの楽曲を、追加で出して、シリーズ化とか・・・


ユービーアイに直接言え!なんてお叱りを受けそうだが・・・。
770爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 23:21:07.83 ID:8DH32SPh0
ランクがロックスミスになると
右上のメーターって上がらないで真っ黒のまま?
771爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 23:22:47.06 ID:Q3DdWj1gO
>>761
右手をカポ代わりにするというか右手でバレーして
プリングの音を開放からずらしてるんだね
772爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 23:25:08.00 ID:o4L12v2T0
>>761
まぁたまに見る弾き方だな。
見ためが楽しいからパフォーマンスでままある。
773爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 23:34:13.27 ID:w9PJ8Ald0
>>768
いや、記事には配信予定曲が書かれてないみたいだし
俺もそんな詳しくはないけどファンクに興味あったらPファンク軍団から漁ってれば間違いないw
80年代以降ジャンルとしてのファンクはR&Bやスムースジャズに吸収されちゃったしね
774爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 23:36:48.83 ID:Of4OE8U+0
ミクスチャーヘヴィロック系の曲が来て欲しい
775爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 23:50:05.61 ID:8DH32SPh0
ギター引ければ曲なんてなんでもいいから
とりあえずいろんなジャンルからいろんな曲を弾きたい。
776爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 23:53:56.29 ID:Q3DdWj1gO
>>773
そか
配信曲が発表になったらつべで見てみる
それまではP-Funkを見てみるよ
ありがとー
777爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 23:59:48.73 ID:zY/02PtH0
>>773
Parliament - "Give Up The Funk"
Rick James - "Super Freak"
Chic "Good Times"
778爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 00:06:52.53 ID:w9PJ8Ald0
>>777
すまん書いてあったわ
リックジェームスにシックとはまた微妙なとこで攻めてきたなぁ
779爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 00:16:01.91 ID:HiSLxFgG0
ギター初心者だと流れてくるノートを追うことすらできないよ…
楽譜みたいにどこを抑えるのかって一覧が静止画で出てくると嬉しいんだけどなぁ

他の人たちはどうやって弾けるようにしているのかな?
780爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 00:17:55.60 ID:e6wCr/P30
>>779
自分は買ってすぐのときでも流れてくるノート追えましたよ
最初はノートの量も少ないですしね
たぶんあなたは指板を見ないと弾けないだけだと思います。
781爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 00:20:36.52 ID:e6wCr/P30
鍵盤を見ずに楽譜を見ながら弾かされる
キーボードを見ずに画面を見て文字を打つ
指板を見ずに決まったフレットをおさえる

これが出来ずに先に進む人も居ますが、かなり差がつきますよね
初心者のうちにマスターしておきたいテクニックです
782爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 00:22:55.52 ID:4gAG2lbvO
(*´・ω・`)1ヵ月の初心者だけど弦と色が一致してきたら楽になったよ?
でだいたい3と5とか7と9とか1つ飛ばす組み合わせが多いから人差し指と薬指で押さえる感じ
後は何回もやって指の動きと押さえるところを覚えてる
783爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 00:30:40.86 ID:KtS1AYmuO
>>779
リフリピーターのフリースピードは正しいノートを弾くまで止まってくれるよ
フリースピードで練習→止めずにできるようになったらレベラーで少しレベルを上げる
の繰り返しで慣れていけば良いと思うよ
アヒル撃ちやスケールランナーをやったりして
指板を見ないでフレットを押さえる練習も頑張ってね

>>780-781
嫌な奴だな、お前
784爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 00:33:37.80 ID:nyY5h7nV0
>>744
いや・・・、

>多少でもギター触った事ある人がこのゲーム見てモグラ叩きゲーって思うかな?
>ギター触った事の無い人がぱっと見で言うならわかるんだが…

なんて言ってるから、
俺は多少触ってるけど、個人的に反射神経勝負のモグラ叩きゲーだと思うから俺は暗記してやってる。
どこらへんがモグゲーじゃないのって聞いたら

>ちょっとやってる風に言っちゃう
>どっちかって言うとギターってモグラ封じ込めゲームじゃね?
>ここは出ていいけど、お前は出てくんなみたいな
>音ゲーは俺もよく知らないけど
>あの滝みたいに流れてくるのをボタン押してやるんだから
>指に覚えさせるレベルだなと思って
>俺はそんなに馬鹿にしては思ってない
>リズムの対極って反射じゃないのかな

なんてまるで日本語が堪能な朝鮮人みたいな返答がくるんだよ。
現実世界だったら、そうですよねーで終わりにするけど、ここ2chだぞ。俺に何を期待してんだよ。
論点が見えてない発言した後、「リズムの対局って反射じゃないのかな…」なんて聞いてるこっちが恥ずかしいこと言われたらお釈迦様でも皮肉の一つも言うだろうよ。


>>750
nightmareは全然なんとかなるから諦めないで。
Beast and the HarlotとAfterlifeだけど、パッと見afterlifeのほうが難しそうに見えるけど、
Beast and the Harlotのほうがキツイ。個人的にとかじゃなくて、ソロ4(上の動画の2分34秒)が聞いた感じ簡単そうに聞こえるけどガチで鬼畜。
俺は運ゲーでノーツ全部出せただけで、もう一回94%から100%にしろって言われたら技術的に無理。これ弾ける人マジですげーと思う。
nightmareとafterlifeは記憶ゲー。
785爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 00:42:53.12 ID:fTG0vl8J0
シャッフル系のリズムがヘタクソ過ぎてベタ弾きになってリプレイカッコ悪…

自分で聞いてカッコイイ世界は遠いのぅ…
786爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 01:02:56.63 ID:6naWjibM0
>>753
インストールしてる?
俺はフリーズないな。DLCは40曲位はいってるけど。
787爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 01:04:14.35 ID:vXiSMFp50
そういえばRocksmithと同じ配置というか色の弦が売ってたよねー
今でも販売してるんかな
788爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 01:18:38.52 ID:9rr/qYz70
>>786
キャッシュじゃね?
うちも一回もないな。
789爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 01:58:03.83 ID:y4roqLJJO
> 俺は多少触ってるけど、個人的に反射神経勝負のモグラ叩きゲーだと思うから俺は暗記してやってる。


俺にはこっちの日本語がわからんよ
前後繋がってなくねw

指板見ながらじゃないとなんか覚えられないのって俺だけかな
指板みないでゲームで覚えた曲は
ゲーム画面見ないと弾けんw
790爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 02:08:08.95 ID:RrWbFKbF0
ファンクパックなんて出たら余計にベース欲しくなっちゃうだろ
791爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 02:16:40.45 ID:uJAFyZPe0
フレッシュオッサン!
792爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 02:19:48.34 ID:rMebGjHp0
加齢臭プリーズ!
793爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 02:20:32.88 ID:uJAFyZPe0
ハートキャッチオッサン!
794爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 02:24:13.18 ID:0i1z1z9Vi
エレアコで弾いたら音色おかしくて駄目だなw
795爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 03:11:05.43 ID:9rr/qYz70
>>779
生まれて始めてゲームに触ったときのことを追体験できているんだ。
そんなことなかなか出来やしない。
全力で楽しみなさいな。
796爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 07:03:41.34 ID:KtS1AYmuO
>>789
>ゲームで覚えた曲は
>ゲーム画面見ないと弾けんw

わかるわー
パース毎におかずが少し違うとかが全然覚えられない
あまりに覚えられないからTAB書こうかと思ってる
797爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 07:55:09.52 ID:bnOK+KF40
暗譜なんてはなからあきらめてる。
同じ曲何回もやって覚える暇があったら(どうせ50曲以上暗譜したら最初の方に暗譜した曲の細かいとことか忘れそうだし)

ゲーム画面みてマスターレベルMAXで正確率99パー以上いったら
次の曲どんどんいっていろんな曲をたくさん弾けるように
したほうが楽しい。
そう思うのは俺が元音ゲーマーでゲーム脳だからだろうかw
798爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 08:26:25.83 ID:udRRIKN8P
>>796
お前マスターモードとか出したこと無い初心者だろ
ノートが一切で無いで弾かされるんだぞ
799爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 09:05:56.77 ID:uJAFyZPe0
スイートオッサン♪
800爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 09:11:20.82 ID:fjEX2ao/0
>>785
欧米とかのリズム感はシャッフルがデフォだからなー
日本人は盆踊りになっちゃう
人種によるリズム感の壁は高い
801爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 09:12:53.96 ID:uJAFyZPe0
スマイルオッサン!
802爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 09:22:52.66 ID:OaJUcHV10
ゲームとギターとアンプ同時購入(全部で60kほど)して1週間ほどプレイしてみたんだけど
うまくなってる気配がないw
左手は少しずつ強化されてる感じはするんだけど・・・
やはり教本の指の練習しっかりやったほうがいいのかな 
803爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 09:25:58.96 ID:uJAFyZPe0
ふたりはオッサン
804爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 09:26:18.87 ID:AgG9LsUrP
一週間ではなんともいえないなあ。
毎日3時間練習して1ヶ月とか、毎日1時間練習して1年って感じで、
気長にやっていくと良いと思うよ。
805爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 09:28:01.03 ID:6naWjibM0
>>798
おまえがだろ。ノート出てりゃ10万越えてもマスターモードになったとたん全然覚えてないことに気付かされる経験無いのか?
マスターモード出してから言えや、カスが。
806爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 09:28:30.92 ID:uJAFyZPe0
ふたりはオッサンMaxHeart
807爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 09:35:42.87 ID:KtS1AYmuO
>>798
ノート見ながら弾いてマスターモードになるだろ
アホか?
808爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 09:38:49.72 ID:rz3Uy77tO
携帯で自演おつかれっす
809爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 09:39:14.31 ID:2EzctkIU0
>>798
やっと1曲マスターモードにできたから
誰かに初心者って言いたくて仕方ないのか?
1ヶ月で数十アレンジもマスターモードにしたら覚え切れるわけないだろwww
810爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 10:13:43.69 ID:KGLvGAkS0
俺1ヶ月で2曲弾けるようになったはw
ギター難しすぎワロタw
811爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 10:22:40.67 ID:dz0k502q0
低い場所から一気に12フレットまで飛ぶみたいな時って
上手い人は手元って見ないものなの?それとも普通に見る?
見ないで移動できるようになんとなく感覚で移動してるけど、8割ぐらい失敗してるぜ('A`)
812爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 10:25:07.24 ID:KVXnHnrt0
指置くところに白いマジックで数字書いたらダサい?
こういうことやってる人いる?
813爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 10:36:19.20 ID:Uket5wce0
>>812
シールに番号書いて指板の横に貼ってみたら
814爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 10:41:11.40 ID:emVm8xG90
>>811
結構離れてる時は移動先のフレットみながらじゃないときついね
>>812
指板についてるマークで何フレット目か覚えるといいんだぜ
815爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 10:44:17.49 ID:bnOK+KF40
手元見ないで速く弾けるようになりたいんだけどどうするのが一番いいかな?
やっぱりアヒル?
てか最初から最後まである程度難しい曲を手元全く見ないで弾くってのは
可能なのか?w
できるようになる気がしない・・・。
フレット付近を正確に押さえるとなるとなおさら・・・。
あと、5弦から2弦に飛んだりとかの右手の動きも手元見ないでやるのムズイ。
816爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 10:46:38.13 ID:eVNtuSNR0
たとえばpcのキーボードならホームポジションにポッチがあるじゃん。
ギターにもああいうのがあったらいいのにと思う。
817爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 10:50:52.78 ID:dz0k502q0
>>814
なるほど〜。ありがっとん
これからは思う存分に見ていくよ
818爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 10:54:52.88 ID:6OnCHZAL0
>>815
自分のレベルに合わせて見る頻度を調整するといいんじゃないかな
分からない時は見る、見なくていい時は見ない
続けてればそのうち手元を見る頻度も減ってくると思う
819爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 11:23:14.97 ID:/ehPHvJw0
>816 天才。俺もそう思うわ。弾ける人から見たらださいと思われるかもしれんがw
820爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 11:30:28.27 ID:fTG0vl8J0
>>815
手元見てしっかり弾けるようになれば、自然と見ないで弾けると思う
そりゃ難しい曲ならチラ見する瞬間はあるだろうけど。

そもそも立って弾いたら手元見るなんてほとんど不可能だし、立って見てたらラッコが貝割ってるみたいになっちゃう。

立ってゾンビ撃ちするのって結構良いんじゃないかね
821爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 11:31:43.51 ID:BAuuh6hO0
>>816 >>819
なるほど
ネックの側面(弾いてるときに上から見える方)に、わかりやすくシール貼ったりする人もいるんだが、そんな感じで立体的なシールを貼ってみてもいいんじゃないか
反対側の側面のほうがいいかもしれんね
822爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 11:34:02.46 ID:6OnCHZAL0
NightmareのCombo1のトランジションの最後で一気に駆け上がるところ
たしか3弦14-15-17 2弦14-15-16 1弦13-15-16bってところが
タイミングが分からない
タブ譜をぐぐってみても該当するようなものは見つけられなかったし、
原曲聴いてもさっぱり分からん
スミス先生オリジナルなのかなあ…
823爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 11:38:22.48 ID:Q70VbBEQ0
俺は暗記してる(キリッ

つーか皆暗記するでしょ
所謂もぐら叩きに見える他の音ゲーも皆暗記してるよ
ランダムじゃなかったら
824爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 11:47:17.28 ID:we4FInSi0
6弦開放で次5弦とかの時に6弦の音が残ってるんですが
5弦引く前に6弦の音って止めるんですか?
825爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 11:59:31.48 ID:KMNou1Dx0
そうか、ネックの裏側にHアイズを貼ればいいんだな
826爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 11:59:56.08 ID:OaJUcHV10
>>804
レスどうもです。
わかりもしないバンドスコア見てるより音ゲー的な部分でも続きそうだし
気長にがんばってみます。

これをやったら遠回り!とかやったらまずい事ってあるのかな?
とりあえず暇な時間には左手の小指でトントンして強化図ってますw
827爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 12:11:54.61 ID:uJAFyZPe0
ふたりはオッサンSplashStar
828爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 12:21:12.43 ID:bnOK+KF40
>>823
音ゲーで暗記してる奴なんかいるのかw
あんなの皆ほぼ初見プレイばっかりだと思ってた。
ドラマニ結構やり込んだけど知らない曲で
滝みたいに流れてきても初見でノーミスとか結構あるもんだぞ。
829爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 12:24:02.93 ID:Q70VbBEQ0
丸暗記って意味じゃないよ
画面見れば自然に手が動くってヤツ

問題はおっさん連中はTABじゃないと覚えづらいって事で、
反射神経の問題では無いって事
830爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 12:31:42.93 ID:Q70VbBEQ0
後、ゲーマーじゃないギター経験者だから譜面見ながらやる事なんて無いって言ってたけど、
それなら丸暗記に文句言わなきゃいいだけの話
それかいつか海外の有志がTAB譜全部作ってくれるのを待つ
831爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 12:33:38.35 ID:bnOK+KF40
>>829
画面見れば自然に手が動くってのはあるあるだなw
見なかったらまったくできないのに。

うん。反射神経の問題ではないのは確かだねw
あんなに流れてくるの遅いのに反射もなにもあったもんじゃないw
832爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 12:41:02.08 ID:Q70VbBEQ0
反射ってのはほとんどの人間が0.2秒くらいで出来るからね
833爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 13:34:48.95 ID:XhSYlx/i0
>>831
それだそれw
あれはどういう感覚なんだろう
指が覚えてるけど頭では覚えてない?
834爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 13:44:10.37 ID:emVm8xG90
>>824
パートによって違うけど、ロックスミスだと1個の弦ならしたままもう1個の弦ひくって表現がないので
基本は譜面どおり最初の音とめてから次の音鳴らしたほうがいいかと
835爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 13:46:09.07 ID:y4roqLJJO
>>828
音ゲーマーってあれを反射的に行けるもんなの?
初見てマジ?w

人間本気だせばたかがボタンの120くらい
反射的に右手とシンクロさせる位訳ないのかもしれん
836爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 15:54:57.25 ID:VYk3aChh0
tab…tabさえあれば…チャッチャっとマスター入りさせられる(気がする)のにぃ!ホント硬くなったおっさんの頭の体操だわ
837爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 15:57:57.45 ID:AgG9LsUrP
反射や運動能力の問題ではないだろうなあ。
大抵の曲は人間が意識して指をコントロールできる程度の速度だし。

ちなみに、ギターやってたら知ってる人も多いだろうけど、
ギターの早弾きってこんな感じだよ。人間の運動能力の限界に挑戦してると思う。
http://www.youtube.com/watch?v=-DMyM7ARJUI
838爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 16:22:23.33 ID:fjEX2ao/0
これって弦の表示をタブ譜と同じに出来るから
設定替えたらやり易くなるんでないの
スコア譜が8小節前に流れてくれると
譜面と同じ感覚で出来るんだけどね
839爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 16:44:57.06 ID:HEfb7LK20
>>837
曲芸を早弾きとは言わない。つうかスピード勝負ならドリル持ってくりゃいいだけの話……
840爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 17:13:16.96 ID:VYk3aChh0
>>838
フレーズはたいしたことなくても、アルペジオ見難いよね
アニマルズとかレイナードスキナードとか
やってたら初見でもついていけるようになる?
リフリピーターで少しづつ音を追ってるけど面倒くさし
841爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 17:32:14.98 ID:uJAFyZPe0
Yes!オッサン5
842爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 17:47:37.88 ID:lsxn6Ypl0
ノートが近接してると、どっちが先かわからない時がある
まあ、やってるうちにわかるからいいけど
843爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 18:05:24.75 ID:hadKaBit0
ソロ完璧に弾いたつもりなのに合格くれない(涙
アクティブのハム使ってるけど歪みすぎ。
844爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 18:13:30.72 ID:HiSLxFgG0
>>779です
みなさんレスありがとうございました
最初のうちにテクニックやギターケードを中心に遊んで少しギターに慣れていって
飽きてきたらリフリピーターを使って曲の練習って流れにしていこうかな
昨日できなかったことが今日できるようになると嬉しいわ

あんまり根を詰めてやっても投げ出しちゃいそうだからチマチマとやっていこうと思うよ
845爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 18:29:35.05 ID:uJAFyZPe0
Yes!オッサン5GoGo!
846爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 19:39:22.94 ID:bnOK+KF40
テクニックのオクターブとフィフスってやつなんなの?
3−5とか5−7をなんで人差し指と小指で押さえるん?
薬指じゃだめなん?

あとゾンビのゲームの表記おかしくね?
2フレットの方のAメジャーコードの6弦の開放を鳴らすことになってない?
847爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 19:45:27.30 ID:uJAFyZPe0
フレッシュオッサン!
848爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 21:08:40.26 ID:hQU7B+uK0
ゾンビは間違ってる
849爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 21:22:26.71 ID:6OnCHZAL0
Next GirlのPVなかなか良いなあ
http://www.youtube.com/watch?v=x_PrT25o8Vs
850爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 21:32:03.20 ID:uJAFyZPe0
ハートキャッチオッサン!
851爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 21:32:56.92 ID:AwQNj/Lu0
>>849
このPVはつまり・・・どういう意味なんですか
852爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 21:34:40.89 ID:uJAFyZPe0
スイートオッサン♪
853爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 21:40:58.71 ID:s+JRFBuq0
chicのgood times配信かー。Rapper's Delightですね
854爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 22:16:13.20 ID:uJAFyZPe0
スマイルオッサン!
855爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 22:40:34.39 ID:nyY5h7nV0
>>830
いや、ギター経験者は一般的に譜面を見ながら演奏しないから、こういったゲームみたいに流れてくるノーツに合わせて弾くのは苦手。
そういった人達からすると、まるで反射神経勝負のモグラ叩きに見える。だから暗記してプレイして楽しんでるって話。
誰かのプレイスタイルに文句言ったことはないよ。
>>822
トランジションて曲の最初のほう?
それだったら早めにフニー・フニフニフニフニーってフニーから早めに弾く感じ。
ソロにも似たようなのあるけど、あれはフニー・・・フニフニフニフニーって少し置く感じ。
ソロの練習しまくったら、ソロのタイミングでフニフニフニしちゃうよね。
856爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 22:49:39.41 ID:Q70VbBEQ0
>>855
だから反射神経じゃなくて脳の処理能力の問題だって話だよ
モグラ叩きより暗算とか珠算の方が近いんじゃないかな
おっさんは脳処理能力が落ちて柔軟さが足りないのと、TAB譜に慣れすぎて苦手なんだろう
反射神経は関係ないよ
857爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 22:50:19.62 ID:we4FInSi0
>>834
ありがとう
やっぱり止めないといけないんですね
ギター難しいー・・・
858爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 22:54:37.28 ID:emVm8xG90
>>857
ギターって音鳴らすのと同じぐらい余分な音鳴らさないってのが大事だからね
859爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 22:56:23.50 ID:uJAFyZPe0
ふたりはオッサン
860爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 22:57:00.99 ID:6OnCHZAL0
>>855
そう。最初の方のやつ
2弦17fのあと一呼吸置いてすぐ弾く感じかな?
でも指がそんなに動かないので
1弦5fから17fまでスライドさせれば認識しそうじゃねと思って何回もやったけど
さすがに無理だったw
861爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 23:01:47.91 ID:uJAFyZPe0
ふたりはオッサンMaxHeart
862爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 23:04:08.80 ID:nyY5h7nV0
>>822
詳しく。
ソロ
---- ---- ---- ---- ----
フニー. ...フ ニニニフ ニニフニ ニー

最初の
---- ---- ---- ---- ----
フニー・ ・・フニ ニフニニ フニニ↑

なんつーんだろう。ソロの最後のニーは次の小節の頭で、最初の奴の最後のニーは小節のケツって感じ。
俺はこのタイミングで弾いてるけど、間違ってるかも。つーかわかりにくくてごめん。
863爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 23:06:12.41 ID:uJAFyZPe0
ふたりはオッサンSplashStar
864爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 23:07:53.81 ID:hQU7B+uK0
反射神経ってどこだよ
865爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 23:16:32.96 ID:nyY5h7nV0
>>862
線とフニがズレたwwwもうグダグダww

>>856
お・・・おう。なんかごめん。言い直すわ。
ギター経験者は一般的に譜面を見ながら演奏しないから、こういったゲームみたいに流れてくるノーツに合わせて弾くのは苦手。
そういった人達の中の一部のおっさんからすると、まるでの脳処理勝負の暗算に見える。だから暗記してプレイして楽しんでるって話。
誰かのプレイスタイルに文句言ったことはないよ。
866爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 23:20:17.73 ID:MQ2b5v8d0
>>855
なんか知ったか振りまいてるけど
プロは譜面見るぞ。
スタジオ入りして譜面初見で弾く事なんてざらだぞ?
867爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 23:20:47.76 ID:Q70VbBEQ0
>>865
誰かのプレイスタイルに文句言うなとも言ってないよ
聞きたかったみたいだから、何処らへんがモグラ叩きの反射神経ゲーじゃないかって話をしたまで
文句のつもりが無いなら自己主張しないで、有志のTAB譜待ちな
868爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 23:21:14.10 ID:VTY+qY800
もう書込みやめたらイイよ
869爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 23:32:55.55 ID:KGLvGAkS0
いっつも痛々しい知ったか書き込むのって同じ人?w
もう固定メンバーしか居なそうなスレにそうそう新キャラなんて現れないよね、たぶんw
870爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 23:40:15.51 ID:nyY5h7nV0
>>867

>>830書いた文章君だよね?

>後、ゲーマーじゃないギター経験者だから譜面見ながらやる事なんて無いって言ってたけど、
>それなら丸暗記に文句言わなきゃいいだけの話
>それかいつか海外の有志がTAB譜全部作ってくれるのを待つ

俺は丸暗記に文句なんて言ってないし、そもそも俺は丸暗記しないと楽しめない側の人間だって何度も言ってるよ。
君は昨日「リズムの対極って反射じゃないのかな・・・」ってバッチリキマったヒッピーみたいなこと言ってた人?
昨日の話も論点はモグラが云々じゃないんですよ。頼むから少し考えてレスしてくださいよ。
871爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 23:47:36.49 ID:Q70VbBEQ0
>>870
別人だよ
だから文句のつもりが無いなら自己主張しなくていいよ、って話だよ
黙って丸暗記して楽しんでればいいのに、モグラ叩きだからとか変な事言う必要はない
後、何処らへんが反射神経勝負のモグラ叩きゲーじゃないかって聞いてたから答えただけだよ
自分のレス見返してみなよ
872爆音で名前が聞こえません:2012/11/25(日) 23:50:15.88 ID:Q70VbBEQ0
おっさんが長文で必死に返してくるのは微笑ましいな
873爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:03:13.27 ID:JwLtf/pD0
>>856
このゲームは頭で覚えるより体で覚えるに近いからな
何度も練習して頭より先に体が動くって感じで…確かに暗記と言われれば暗記だけど
脳の処理能力での暗記とも違う気がする…

>>866
ギターの長年の経験者でも譜面見て演奏するスタイルの奴と見ないで感覚だけで演奏するスタイルの奴もいるから
一概に>>855の否定も出来ないけどな…
874爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:04:34.07 ID:86hIiVM/0
音ゲー感覚だと、基本的にビーマニ系の音ゲーは判定ライン付近なんか見ずに
ほぼノートの出現位置を見ながら、ノートの流れる速度とノートの間隔で、リズムを判断して叩いてる。
だからスパラン(規則性のない完全ランダム)とか、初見譜面でもある程度叩けたりする。

RockSmithの譜面は、流れるスピードも変更出来ないし
奥から手前っていう、距離感が掴みづらい譜面だから、どちらかというと確かに反射とか暗譜に便り気味な気がする。
あくまでビーマニ系の音ゲーと比べて。って意味ね。

このゲーム画面でスパランとかやったら(ゲームとしてありえないけど)、余裕で死ぬわ…。
875爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:09:17.25 ID:J5MMqb0P0
しかしいい時代になったな
ガットばかりひいてたけど、
売らないで良かったfenderUSA
またソリッドボディのギターを弾く日がくるとは
仲間のいないおっさんでもライブしてる感じになるし
このゲームでエレキ復活した人も多かろう
左手の指先が硬いのが嬉しい
876爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:14:45.57 ID:VuLCiEkv0
>>871
最初から整理して話すから、良く考えて。

634 :爆音で名前が聞こえません:2012/11/23(金) 18:00:56.67 ID:kUWFs/+40
これって楽しい? 一応ギターやってるけど。

657 :爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 05:57:15.73 ID:ID2Fs21s0
>>634
否定的な意見少ないが

俺もギターやってるので買ってみたが、今のところ殆どと言うか、全く楽しくない。
やってるとバカバカしくなる自分がいる。
ギターを使ったシューティングゲームだと思う。
8千円も出したのでもう少しやってみるが。
多分オク行き。

668 :爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 07:00:56.14 ID:zOQNR7YJ0
俺は初心者だけど
最初はシューティングというかモグラ叩きというか
画面に出てくるノートを追っかけてギターを弾いてるって感じで
訳が分からず余り面白くなかったよ
暗譜に否定的な意見もあるけど、ある程度曲を覚えて来ると面白くなった
今も知らない曲の歯抜け状態とかだとすげー詰まらない時とかある

(↓俺)
690 :爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 10:49:28.76 ID:hKo+fn440
>>682
あー、俺も反射神経勝負のモグラ叩きは苦手だわ。それが面白いって人もいるからあまり悪くは言えないけど、
少なくとも俺は反射神経でソロのノーツを弾ける人間じゃないからYOUTUBEで静止画にしてしっかり覚えてからやってるよ。


699 :爆音で名前が聞こえません:2012/11/24(土) 15:39:46.12 ID:bL3Mco58O
>>690
多少でもギター触った事ある人がこのゲーム見てモグラ叩きゲーって思うかな?
ギター触った事の無い人がぱっと見で言うならわかるんだが…

--------
ここで699に対してどこがモグラ叩きゲーじゃないの?って聞いたんだよね。
モグラ叩きってのは、君が言うところの暗算。俺や>>657>>668も反射でも暗算でもモグラでも何でも言い訳。
見て反応するのが苦手ってことを言ってる。

誰のプレイスタイルに文句も言ってないし、モグラ叩きなんて自己主張で言ってる訳じゃないよ。
マジで文章読み取って下さいよ。
877爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:20:17.29 ID:k9M/TDFZ0
まあまあ、ゲームでもしようよ
878爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:26:28.74 ID:LuuJWxhJO
>>876
さすがに必死すぎ。
てめえで暗記してやってんだから暗記ゲーでいいじゃん。

自分以外はモグラ叩きしてると思ってんだろ?

前に、たかがこんなインターフェイスに対応できないでぐだぐだ
言ってるケイケンシャーうぜー!って人居たが、気持ちわかったわw
879爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:29:51.59 ID:2qZZ3Vxb0
リズムよくモグラがでてきて出てくる場所も暗記できるモグラたたきでもやるか
880爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:29:53.20 ID:Vkrt+2jb0
人気ゲームってわけでもないんだしさ
2chってこと忘れて互い煽らず平和に行こうよ
意見が合わなければ触れない煽らない
触れられてもスルーこれでいいじゃない
881爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:30:07.71 ID:pqc98LlT0
>>876
いいから落ち着けおっさん
言い訳→いいわけ か?さっきから誤字とか多いぞ

なんでもよくないよ、俺はその表現が的外れって話をしてたんだから

>個人的に反射神経勝負のモグラ叩きゲーだと思うから

完全に自己主張だよねこれ 
もう飽きたからゲームするわ
882爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:30:12.47 ID:dDc8kPnEO
(*´・ω・`)あ…あの…ワニワニパニックにしたらいいんじゃないでしょうか?(提案)
883爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:32:04.72 ID:pqc98LlT0
>>879
ワロタw
884爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:34:42.02 ID:CxXWvbLT0
そんなことよりみんなスケールランナーやろうぜ!
http://i.imgur.com/mBALc.jpg
885爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:35:04.42 ID:LuuJWxhJO
反射勝負のモグラ叩きゲーだと思いました。
でも自分だけは暗記してやりますね。


あほかと馬鹿かと
886爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:37:44.30 ID:CxXWvbLT0
スケールランナーこそモグラ叩き!
俺を超えるモグラ叩きストはいないの?
887爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:39:40.81 ID:LuuJWxhJO
>>886
アヒルさんじゃないか?
あれはまさにモグラゲー
888爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:43:28.17 ID:CxXWvbLT0
>>887
それもそうだなと思いました
生意気言ってゴメン
889爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:51:58.27 ID:VuLCiEkv0
>>881
>>885
>反射勝負のモグラ叩きゲーだと思いました。
>でも自分だけは暗記してやりますね。

突発的にそんなこと言い出したんだったら自己主張すんなハゲで良いけど、
一応>>634の流れから慣用句としてモグラ叩きって言葉を使ってるだけだ。


お前らモグラ叩きで親でも殺されたんかよ。マジで意味を読み取ってくれ。
890爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:55:55.12 ID:F8O/C7tc0
まわりの空気を読み取ってくれよ・・
891爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 00:57:02.37 ID:LuuJWxhJO
>>889
じゃ何を主張したいんだよw
どうしてモグラ叩きゲーじゃないと思うの?
って言うあんたの質問からの流れなんじゃねえの?
892爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:00:10.47 ID:TdDdkoka0
暗譜って言おうよ。暗記じゃなくて。
893爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:02:07.71 ID:Oaz7b00Z0
慣用句 ギターやるなら波田陽区
894爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:02:52.93 ID:UoygweU60
空気を読まず個人的報告

やっと全てのギターを揃えた
長かった〜
895爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:04:44.34 ID:VuLCiEkv0
>>877
>>880
>>890
すいませんでした。確かにこんなこと話すスレじゃ無いですよね。空気読めてませんでした。本当に反省しました。


さーてと、明日仕事だけどモグラでも叩いちゃおうかな!フニッフィー!!!
896爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:05:38.01 ID:OjlSAC9k0
>>884
1個で1000万以上か…
897爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:13:12.29 ID:CxXWvbLT0
>>896
最低1300万(262コンボくらい)だね
ギターケード中ってブツッと音が途切れて一瞬反応なくなることがよくあってブチ切れそうになる自分との闘いよ…
898爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:15:39.18 ID:Y6PDwuF60
>895
まだ空気読めてないからもう2chには一生書き込むなよ
899爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:16:32.39 ID:LuuJWxhJO
>>895
ちなみにリズムの反対は反射とかなんとか言ってたのは俺だw

ちょいと見え方変わると簡単な事もわかんなくなるのは
40位の頭固くなった人だろう
速く寝れよw
900爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:20:23.76 ID:jZ0lq+L60
>>892
この程度で暗譜とかマジ笑える
ろくに楽譜読めないくせに経験者ぶるなよ
押さえるポジション覚えるだけが暗譜じゃありませんから
よってモグラ叩きゲーですわ
901爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:32:11.67 ID:UoygweU60
ところでノート750連続成功のトロフィーって単曲でないと取れない?
複数の曲続けて演奏でも取れるのかな
単曲で狙うとしたらオススメの曲ってある?
902爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:42:40.63 ID:mU/R++Y90
いっぽう俺は>>876のレスを見た時点でNGIDにした。
903爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 01:55:51.17 ID:CG3eSHru0
904爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 02:02:45.32 ID:yBVpgd5d0
>>900
また楽作板のキチガイアンチ君が湧いてきたよw
スレ終盤になると必ず荒そうと煽るよなこいつらw
905爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 02:07:30.77 ID:UoygweU60
>>903
go with the flowね
ありがとう
頑張ってみる
906爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 02:28:57.12 ID:KlE2F/4X0
譜面見て初見で弾けるのが演奏者で憶えたリフを手癖で繰り返すのがギター小僧と聞いた
907爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 02:34:15.43 ID:VuLCiEkv0
http://www.slutload.com/watch/lHt6koUmzw8/Funny-dick-playing-guitar.html
これ見たらあのDLC購入もアリかなーって思えてきた。
908爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 02:36:01.36 ID:KlE2F/4X0
Yes!オッサン5
909爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 02:36:24.44 ID:UoygweU60
>>906
俺は頭に浮かんだメロディーをそのまま楽器で奏でられるのが演奏者でストックしてある手癖の引き出しを組み合わせて弾くのがギター小僧だって聞いたw
910爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 02:39:34.18 ID:UoygweU60
やべ
変なのに触っちゃった
911爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 02:39:45.92 ID:KlE2F/4X0
Yes!オッサン5GoGo!
912爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 03:00:35.26 ID:CG3eSHru0
>>907
これはサムピン具って呼んでいいのか・・・?
913爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 03:13:03.18 ID:VuLCiEkv0
>>912
多分スラップなのかな。でもスラップと違って音質が柔らかいよね。
こんなピッキング初めて見たから何て言っていいか分からん。
914爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 07:27:23.33 ID:TWA49jQ/0
>>895
話の流れをぶった切るのはどうかと思うが
空気読まない」で反省することはない。

感情的になるのはマズイが、
他人と違う様々な意見を出し合うのは良いことだと思うよ。
915爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 07:42:00.14 ID:eNT/VTwQ0
フレット位置が離れてて見づらい時は、ギター持って歌ってる人みたいに
ネックを画面側に突き出して、視界に画面とネックのサイドポジションマークが
見えるようにすると、ハイポジションへのスライドもやりやすい。

立って弾くと画面が目線より低いから楽だね。
座って弾く時はかなりネックを立てて、手元と画面の視線移動を少なくしてやってる。

フニフニフニフニーーーって見ないで弾けるようになりたいもんだ。
916爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 08:27:39.76 ID:2qZZ3Vxb0
どうでもいいけどフニフニって擬音きもいね
917爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 09:01:43.84 ID:dAxHuxTZO
>>916
ああいうキモいのは発狂したりするから触るなよ
918爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 09:17:21.32 ID:5uP7GyYhO
次スレ立てる人へ

>>2のよくある質問のPCスレの下に初心者スレをできれば以下のように
追加してください。これは経験者の書き込みを嫌う初心者を隔離するためと、
ただ単に関連スレとして初心者スレへの誘導が見当たらなかったためです。
こうしないとまた荒れます。え、俺が立てろ?今は無理。

---------------------------------

PC版は板違いですのでこちらへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1349005226/

尚、ここは経験者優先スレです。
経験者の書き込みを忌み嫌う人or初心者だけで語り合いたい人はこちらへ
【素人onlyギター】Rocksmith ロックスミス初心者スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1350615906/

---------------------------------
919爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 09:37:30.65 ID:dAxHuxTZO
>>918
PC版は板違いでも何でもないし、初心者もPC版もここに統合していいだろ
過疎ってくのがわかってんのにさらに隔離を進めてどうすんの?
920爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 09:41:37.30 ID:Z07ikXMM0
経験者ってとんちんかんな俺理論を書き込んでる奴らのこと?
そいつら専用のスレ立てたほうが初心者にも実際の経験者にも迷惑かからなくていいんじゃね?
921爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 09:42:14.96 ID:OjlSAC9k0
【PS3/360】Rocksmith ロックスミス pt14【ギター】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1353890341/
922爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 09:51:47.06 ID:5uP7GyYhO
>>919
そこはただテンプレコピペしただけだ。このスレ立てたやつに言え

>>920
せっかく初心者専用スレがあるから初心者隔離したほうが都合がいいと思う。
あくまでここは経験者優先って名目にしたから強制じゃないけど。

ごめん講義始まったわ スレ残ってたら俺立てるかも ノシ
923爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 10:08:34.08 ID:e3ON91ok0
経験者優先とか特殊な条件付けるならそれはもう本スレじゃないだろ
924爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 10:23:00.37 ID:yBVpgd5d0
>>920
同感だわ
楽作板から来たキチガイアンチ君はやたら隔離したがるよな…

奴らだけの専用スレを楽作板に立てればいいことじゃんなw
925爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 10:24:11.81 ID:dAxHuxTZO
>>922
何で経験者優先とかってイミフなルールをお前が決めるんだよ
死ねよ
926爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 11:47:43.07 ID:nbgtiZuN0
楽器板にも前からRocksmithスレあるよ
927爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 11:49:36.00 ID:DfutRIeG0
そこそこ流れ速いスレでも精々950あたりがスレ立てなのに
ここはいつも俺ルール君がやたら先走って次スレ立てるね
928爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 12:01:18.91 ID:huSNn+wH0
ここの住人かな?ナイスなプレイリストだ
http://www.youtube.com/playlist?list=PLZo5p7N3ojLSjfCVP5a8ficQ9a-kOGfYP

12フレットでチューニングしておくと判定ミスがかなり減少するね
ゲームの中だと6弦が-2表示になるけど問題ないわ
929爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 12:04:31.14 ID:BfcReJ6A0
ベースの2、3弦のチョーキングって引き上げるの?
それとも引き下げるの?
930爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 12:54:29.96 ID:esMGX0JN0
>>929 俺は2弦は上げて、3弦は下げてるよ。
931爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 14:48:13.50 ID:7iMr+UDG0
>>921
楽作板のリンクとかいらねーだろks
932爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 14:49:20.29 ID:7iMr+UDG0
ID:OjlSAC9k0 = ID:5uP7GyYhO
だろ 次スレのテンプレ糞だな
933爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 14:59:20.85 ID:aZ028FLO0
本スレなんだからアンチ以外は誰でもウェルカムだろjk
本来ならPC版だって疎外するのは筋違いだ
934爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 15:04:54.28 ID:7iMr+UDG0
>>933
でも分けられた経緯ってのがあってなPCでも発売するとか散々荒らしたんだよ
それにPCスレは別にあるのだから両方に書き込まなくていいし
あっちだって家ゴミだとか追い出されるぞ。PC専用の話題もあるし自分PCでやってるならあっちに仲間が居るぞ
935爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 15:06:31.33 ID:aZ028FLO0
>>934
いや俺はPS3ユーザーだし経緯も理解してる
だから「本来なら」だよ
936爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 15:10:41.72 ID:dAxHuxTZO
馬鹿が立てたテンプレ改悪スレは使わないで総合スレで次スレ立てる?
次スレはこのスレが980ぐらいになってから立てれば良くね?
937爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 15:23:36.55 ID:7iMr+UDG0
>>936
テンプレ改悪だからって総合スレはいらんし
とにかく>>921を使って次スレでテンプレ変えればいいし
938爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 15:35:07.21 ID:e3ON91ok0
経緯があって分けてるのはまぁいいとして
何度も言われているけどPC版は板違いではないだろ
テンプレなんだからそこは正確に表記しようぜ
新スレの
> PC版についての専門的な話題はコチラ
となっているのはいいと思う
楽作板のリンクも楽器の専門的な話題はそっちの方がいいから
あってもいいんじゃねーの?
ただ
> 経験者優先
これは駄目だろ
939爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 15:37:47.51 ID:7iMr+UDG0
>>938
だからPCスレは別にあるのに
こっちのスレにまで書き込ませる必要ないだろ
散々荒れたんだぞ?それにあっちだってゲーム機いねーから
従来のPS3/360から変えようとすんなボケ PCスレに帰れ
940爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 15:43:14.82 ID:7iMr+UDG0
ていうか こういうアホ ID:e3ON91ok0 さ
これでゲーム機だったりするんだよな
最近のPS3 360洋ゲースレは PS3 360ですら分けたりするし、互いにマルチプレイでマッチングしないのとゲハがあるから
PCなんて板違いが当たり前で、家ゴミ(ゲーム機の別称)は帰れってのが当たり前だしPCスレに基本家ゴミは居ない
PCスレがないならまだしもゲーム機同士でうまくやってんのに360スレ立てて分断しようとする奴とか
ゲーム機のふりしてどっちかのゲーム機叩いたりしてんのやっと消えたと思ったらスレ立てる度に荒らしの擁護だろ
少し頭使えよ。荒れるのを押さえようとしてずいぶん昔に比べて平和になたったのにID:e3ON91ok0 こういうアホはまたPS3 360のゲハ対立が見たいんか
941爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 15:46:53.86 ID:e8aWpLQg0
>>940
言ってる事はなんとなく理解出来るが、おまえが荒らしっぽいから落ち着け。
感情的に物事を言っても他人の理解は得られないぞ。
942爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 16:03:49.28 ID:dAxHuxTZO
>>940
PCスペックやMOD関連の専門的な話しはPCスレに誘導するとして
板のルール上はPCは板違いじゃないんだから総合でいいだろうが
何でお前が決定権を持ってるんだよ、ボケ
943爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 16:11:50.76 ID:e8aWpLQg0
援護するわけじゃないけど、PC版どっか行けは、暴論すぎるから7iMr+UDG0に反論しとく。

>でも分けられた経緯ってのがあってなPCでも発売するとか散々荒らしたんだよ
荒らしたってどういう風に?過去ログ全部見たけど、明確な荒らしなんていなかったんだが。
そんな、スレ分けられるぐらい荒らされた。って言うなら、
別れたスレはPt4なのはわかってるから、お前が思うそのスレの荒らしのIDを教えてくれ。

>それにPCスレは別にあるのだから両方に書き込まなくていいし
>あっちだって家ゴミだとか追い出されるぞ。
PCゲ板から見たら、家ゲ(PS3/360)は、お前の好きな「板違い」だろうよw
あくまで、こっちが本スレって形だから、こっちに誘導してるだけでしょ?
追い出すとか、勝手な被害妄想だと思うけど。

>最近のPS3 360洋ゲースレは PS3 360ですら分けたりするし、互いにマルチプレイでマッチングしないのとゲハがあるから
自分でも言ってるけど、このゲームにはマルチプレイは無いんだから、別にいいよね。同じスレでも。

>PCなんて板違いが当たり前で、家ゴミ(ゲーム機の別称)は帰れってのが当たり前だしPCスレに基本家ゴミは居ない
それは、家ゲー板だからじゃないのか?
音ゲー板は、少なくともPCゲは「板違い」ではない。この話は、今までに散々言われてるはずだけど。

>PCスレがないならまだしもゲーム機同士でうまくやってんのに
PCの環境依存によるトラブルの相談とか、MODの話とか
PC板で話さないと、こっちの本スレに迷惑になる話題は確かにある。だから、PCゲ板のスレは必要。
但しそれと、ゲーム機同士でうまくやってるからPC版は入ってくるな。はイコールでつながらないと思うんだが。

>360スレ立てて分断しようとする奴とか
>ゲーム機のふりしてどっちかのゲーム機叩いたりしてんの
>やっと消えたと思ったらスレ立てる度に荒らしの擁護だろ
つーか、PC版の人的には、360とPS3を意識する必要性が無いんだが。
もう、ちゃんと正式に日本発売されてるわけだし。
ゲハ争いの住人≠PC版ユーザー じゃないの?
これが「=」で繋がる確固たる理由があるなら、教えてくれ。お前の主観ではなく。

どうしても、PC版はPCスレに隔離したいみたいだけど、
他に、PC版をここから締めだす理由があるなら教えてくれ。

長文すまん。
944爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 16:12:24.09 ID:SwCf4u8aO
>>942
もうPCはPCスレでいいだろ
いい加減にやめよう
945爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 16:30:29.34 ID:e3ON91ok0
別にPS3/360から変えようとなんて思ってないけど
板違いってのは明らかに間違ってるんだから
それを書いていたら余計「板違いはおかしい」って話題が定期的に出ることになるだろ

あと荒れるのを押さえようとして頑張ってるところ悪いが
電車の中で「うるさい」と騒いで余計うるさくなってるのに似てるぞ
946爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 16:48:42.22 ID:5uP7GyYhO
>>932
そんな手の込んだ事しねーよw勝手にスレ立てたのは他人だ

つか思ったより早く次スレ立ってたからお前らの意見聞かずに>>4
書き込んじまったわ そこは悪かったよ

だから関連スレの一行目の経験者優先ってのはあまり気にしないでいいから
そこ以外は文句ねーだろ!?

関係無いけど俺的にPCスレがどーだっつう問題なんか糞どうでもいいんだよねえ
947爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 17:11:15.52 ID:uFWzX+yu0
別に経験者を嫌ってるんじゃなくてクラシック大先生や
このゲームに馴染めない性格の悪いオッサンを嫌ってるだけだよ

ここは音ゲー板でロックスミスというゲームソフトのスレだぞ

経験者が高度()な話をしたかったら楽器作曲板でやればいいじゃん
ゲーム板の本スレを経験者優先にして初心者追い出すとか自分で頭おかしいこと言ってるって分からない?
948爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 17:22:33.02 ID:+61biXHZi
別にPCスレはPCスレでいいけど、例えばSTEAMだけDLCが数日前に配信されたりした時に
こっちのスレで話題だしたら妙に噛み付いてくる7iMr+UDG0みたいなのに絡まれるのはうざいな。
次スレテンプレの専門的な話題はPCスレで。っていうスタンスで文句ある人っているのかな?
いなければ、この話は終わるんじゃ。
949爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 17:26:00.35 ID:dDc8kPnEO
    γ~三ヽ
    (三彡Oミ)
    (*´・ω・`) 立って弾いたら3と5が人差し指薬指で届かないんだけど…
     (   )
     (  (~
      ~) )
   Ω ((~~
  _γ⌒ヽ、V
 (_| ̄ ̄_フ
   > <
950爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 17:32:55.26 ID:VuLCiEkv0
>>947
私性格の悪いオッサンだけど、このゲームに馴染めてると思うよ。面白いしこれ。

俺はやり方わからないけど、指定したIDのレスを消す方法とかあるんじゃないの?
それですぐクラシックが云々の人とか、性格の悪いオッサン消せば住むんじゃね?

PCとかPS3とか初心者とか経験者とかで、追い出す追い出さないってのはノータッチ。
興味無いし、すぐクラシックと対比するアホも極一部、共感出来ることも言うし、お笑い要因として必要だと個人的に思ってるから。

追い出す追い出さないが行き過ぎたら{ps3}ナイトメア専門スレPT13{A7X}みたいなスレ立つんじゃねw
951爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 17:43:05.78 ID:2qZZ3Vxb0
PCスレはPCスレでいいのは同意
でもこっちのスレは機種で板分ける必要ねーだろ ゲームの中身全く同じなんだし
952爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 17:45:36.99 ID:yBVpgd5d0
ID:7iMr+UDG0は何か前に邦楽やアニソンのDLCが話題に出てきたときに
キモオタ、アニオタとか言って癇癪起こして荒しまくってたやつに似てるな…

俺はPC版を隔離しようとして荒してたやつとアニソンのDLCの話題が出るとキモオタとか言って
荒して隔離しようとした奴と、360版とPS3版のスレを分断しようしてる奴と楽作板からのキチガイアンチは同じ奴らじゃないかと睨んでるんだが…
953爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 17:45:55.32 ID:uFWzX+yu0
>950
性格悪いと自覚してるなら直せ
自分は自覚して他人を不快にさせる文章書いといて気に入らない奴はNGすればいいって
自分がどれだけ傲慢なこと言ってるか分かってる?

あとIDは日をまたぐと変わっちゃうからその都度NG登録しないといけない
よかったら書き込むときにコテハンつけて
そうすれば一回のNG登録で済むから
954爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 17:47:46.64 ID:124H/syVP
>>951
同意
>>952
どうでもいい
955爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 17:48:51.97 ID:+61biXHZi
>>952
同じ奴らに同意見。
毎回数人、愉快犯的なのが混ざってる気がする。
956爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 17:49:43.04 ID:huSNn+wH0
>>949
ストラップ短くすればいいんでない?
Rage Against the Machineのトム・モレノくらい
957956:2012/11/26(月) 17:51:32.43 ID:huSNn+wH0
モレロだわ
958爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 18:02:50.96 ID:dDc8kPnEO
>>956
知らない人だけど後で見てみるよ
959爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 18:03:02.44 ID:d1YEff7w0
もしも邦楽・アニソンが出るとするなら、
「欧州とかでもクールジャパンブームっすからw」と日本支社が本社に軽く嘘ついてケーブルの権利を使わせてもらって
新作パッケージで出すくらいしかないしな
960爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 18:03:31.01 ID:5IuAa6HwO
日本のサンタナことバタやんくらい短くすると吉
961爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 18:06:55.39 ID:Hb/URWF40
PC版は板違いじゃないから、そこを突っ込まれるとまた荒れるから一緒でいいと思う
ただPC版の質問や、MOD等のお話は向こうでやってくれというスタンスでよくないか?
962爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 18:07:52.75 ID:VuLCiEkv0
>>953
あなたみたいな性格良い人がこのスレには数人いるみたいだけど、
2chの音ゲー板で性格の悪さを直す指南をしてもらえるとは思ってなかったわ。ありがとー。

NGはその都度登録しないとなのか・・・それは面倒だな。
IDが変更してから書き込むときは名前欄にオッサンで書き込むよ。
963爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 18:18:18.48 ID:124H/syVP
>>961
PCスレはPCスレでいいから
964爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 18:20:11.24 ID:CPvr/7Xy0
>>962
なるほど、いちいち性格悪いなw
965爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 18:28:09.35 ID:5uP7GyYhO
なあ釣りだよな?釣りだと言ってくれ…
966爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 18:34:21.60 ID:dAxHuxTZO
>>965
今日の流れの原因はお前の糞みたいな書き込みなんだから
引っ込んでろよ、カス
967爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 18:47:45.24 ID:Ng8UI9DR0
>>946
pt14のスレでちゃんと訂正しろ
968爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 18:52:36.43 ID:BfcReJ6A0
みんな〜仲良くしよ〜よ〜><。
ケンカはダメ。絶対。
969爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 19:26:09.08 ID:+SC1LNf+0
おっさん、それは闘う生き物
仲良くするなんて馴れ合いはおっさんたちには無いのである
970爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 19:27:46.48 ID:HvGBvDrw0
おーい、ゲームの話だろ?
楽しくやろうや
971爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 19:35:06.60 ID:Kji9FW5E0
いい年こいたジジイが2chで顔真っ赤かおめでてーな
972爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 19:41:26.77 ID:pqc98LlT0
また自己主張してんのかおっさんは
973爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 20:26:53.53 ID:TdDdkoka0
>>900
頭おかしいのか。かわいそうに。
974爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 20:31:16.33 ID:+SC1LNf+0
おっさんの主張
975爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 20:42:01.08 ID:fLHlqb2n0
サウンドチェックで全く反応しないんだが、なんで??
976爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 20:54:53.09 ID:dAxHuxTZO
>>975
・ギターのボリュームが絞ってある
・アクティブピックアップの電池切れ
・リアルトーンケーブルの不具合

リアルトーンケーブルの不具合はPCに繋いで認識するかどうかで確認できる
977爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 20:57:20.78 ID:5Xhjso7v0
だからスレにまだ余裕があるのに勝手に新スレ立てるなっての
次の次で話そうとしても無駄だろ。絶対また勝手にスレ立てる
テンプレをスレの頭から話さんとどうにもならんわ。コピペや煽りで話しにくいのは確かだが、

ここもPCスレも勝手に立てられてるしな、初心者スレも埋まればまたさっさと立つだろ、テンプレ改変しつつ
978爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 21:07:39.93 ID:fLHlqb2n0
>>976
ケーブルもPCで反応するし、ギターもアンプ繋ぐと音出るし、ゲーム始めた時にも演奏可能ですって出るんだけど、サウンドチェックに入ると全く反応してくれません。ボリュームも10まで回してます。
またギター始めたいのに…もうくじけそう
979爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 21:12:35.02 ID:dAxHuxTZO
>>978
その状態だと俺にはわからない
力になれなくてスマン

誰かわかる?
980爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 21:17:04.87 ID:2qZZ3Vxb0
>>978
ケーブルをPCにさした時にギターの音は出るのか、サウンドチェックのときもギターの音はでてるけど反応しないのか
もし音自体出てないならケーブルの初期不良の可能性大

似たような状況になったけど自分の場合はギター側が原因でジャックをやすりでゴリゴリやったら直った
もう1本ギターあるならどっちが原因か調べやすいけど
981爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 21:29:21.75 ID:fLHlqb2n0
>>980
PCから音出なかったです。USBとしては反応してましたが。明日、ユビソフトに連絡してみます。
皆さんありがとうございます!
982爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 21:31:38.71 ID:tlZcHzXg0
ケーブル関係のトラブル多いね
アンプに繋ぐケーブルも安物はすぐにダメになるし、もうちょっとちゃんとした品質で頼むよ
保険で1本買っておこうかな
983爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 21:34:29.13 ID:2qZZ3Vxb0
>>981
一応補足しとくが、PCに繋いでも録音デバイスのリアルトーンケーブルのプロパティにある このデバイスを聴く のチェックを入れないと音ならないからな
そこにチェックを入れても音がでないなら十中八九ケーブルが原因だと思います
984爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 22:20:39.61 ID:BFdS+/Ri0
http://www.youtube.com/watch?v=t1VtQ0tSDds
20:30辺りから

人差し指を4弦6fの位置
中指を3弦7fで押さえ
小指で10fをハンマリングプリング

小指が10fに届かないんだけどw
985爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 23:11:52.26 ID:+SC1LNf+0
>>984
スレ違いおっさんっぽいんだけど
3弦7fを音が出る限界まで8fに寄せて10fも音が出る限界まで9fよりを意識すれば良いんじゃね?

自分、可哀想って言われるタラちゃんモミジハンドだけど大丈夫
俺より手の小さい男なんていませんって自信ある
986オッサン:2012/11/26(月) 23:25:50.69 ID:VuLCiEkv0
>>984
あのリフか・・・。ロックスミスバージョンに慣れててぱっと見どこだか分からなかったわw
もう慣れとしか言いようが無い。そのやり方で小指が動かないってなると、言うのが酷だけど、
ロックスミス推奨のノーツは、人差し指で3弦7F、薬指で同10F、からの小指で5弦11Fだよw
俺はロックスミス推奨ノーツだと、やる前に左手の小指ストレッチしないと弾けないww
5弦11Fも4弦6Fも同音だからそのやり方でも当たり判定するから良いけど、
最初はロックスミスバージョンで覚えたほうが良いよ。ソロは特に。
俺はロックスミスバージョンでマスターにしてから、マスターモードでその人が作ったソロやってるよ。
ソロ1の最後でロックスミスだと高音弦に向かってフニフニするところを、低音源に向かっていくところとかすごく気持ち良い。
マジでマスターにしてからその動画を見るべきだと思う。
987オッサン:2012/11/26(月) 23:46:44.82 ID:VuLCiEkv0
>>984
あ!もしかして、左手の人差し指コードのF弾くみたいなポジとってない?それだと俺も届かないよ。
ポジるとき、左手の人差し指の爪の先端が右乳首方面を指す感じでやってみて。左乳首方面は駄目。
988爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 23:48:40.11 ID:Vkrt+2jb0
どうでもいいけど
おっさんの定義がわからねー
>>986とか普通に20台でしょ>>717でギター歴10年って言ってるし
989爆音で名前が聞こえません:2012/11/26(月) 23:49:30.37 ID:dAxHuxTZO
>>986
ソロは気持ちいいかもしれんが
フニフニって擬音は気持ち悪いな
990オッサン:2012/11/27(火) 00:10:35.25 ID:aOH9TJoi0
>>988
・何かと教えたがる。
・話が長い。
・臭い。
・ハゲ。
991爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 00:39:13.68 ID:McA3MzgRO
ハイロウズのロッキンチェアーが弾きたいなあ
992爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 02:18:06.35 ID:dviCd+ho0
フレッシュオッサン!
993爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 04:00:32.49 ID:HWME7P0kO
夜中にひっそりうめとこう
994爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 04:01:46.78 ID:HWME7P0kO
と思ったが寸止めしとこう
995爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 04:54:47.61 ID:dviCd+ho0
ハートキャッチオッサン!
996爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 08:09:56.83 ID:jcQums+q0
ロケンロ
997爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 09:02:08.19 ID:mnG086u70
>>981
名古屋に送ってくれ!実費でな!ってなるよん
998爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 09:05:02.26 ID:mnG086u70
>>981
あとデバイスマネージャ見てドライバが入っていて認識されていれば問題ないはず
不良品はドライバが入らなくて認識できないデバイスとかなるから
999爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 09:38:03.66 ID:HWME7P0kO
>>984
親指どこにある?
ネックの裏に置いて、よく言うクラシックフォームってやつだ。
ストレッチって程開いてない。
頑張れ!
1000爆音で名前が聞こえません:2012/11/27(火) 09:44:41.36 ID:RbNNDP89O
>>1000ならおっさん絶滅
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://kohada.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄