ポップンミュージック超上級(Lv41-)スレッド☆58

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
■前スレ■
ポップンミュージック超上級(Lv41-)スレッド☆57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1295073241/

■関連スレ■
ポップンミュージック上級曲スレッド☆63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1298940694/
ポップンの難易度を考察するスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1287486705/
ポップンミュージック 36〜 フルコンスレ その4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1243518045/
ポップンのスパランで盛り上がる3スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1264425227/

■情報サイト等■
BEMANI WIKI
http://voiddd.com/wiki/
上級曲&超上級曲難易度表@wiki
http://hellwork.jp/popn/wiki/

・煽り・荒らしは御法度。見かけたら放置の方向で。
・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました。」、「初見でXXクリアしました。」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られるカキコは自粛しましょう、
 大方荒れます。又そのカキコを見た場合は放置の方向でお願いします。
・過去に同じ質問が無いか書き込む前にスレッド内検索しましょう。検索はCtrl+"F"です
2爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 15:26:44.42 ID:TjPecCJP0
41.0 ラウドミクスチャー&ラガ
41.0 ハイパーJポップ3
41.0 ボールヅアウトロック
41.0 J-ロック
41.0 コアダストビート
41.0 ヴェルヴェットバレットヒット
41.0 サイバーメタル
41.0 ちんどんジャズ
41.0 レーシング
41.0 モンゴル
41.0 ロックビリー
41.0 エンシャントユーロ
41.0 ジャパメタ
41.0 中華ロック
41.0 月光蝶
41.0 下克上ドラムンベース
41.0 サーカス
41.0 デパファンク
41.0 チテイタンケン
41.0 コンテンポラリーネイション
41.0 ヒルビリー
41.0 リンセイ
41.0 たまゆら
41.0 ヴァイオリンプログレッシブ
41.0 フィーバーロボREMIX
41.0 サイバーウエスタン
41.0 ターバン
41.0 シンフォニックメタル
41.0 ビビッド
41.0 JAM
41.0 トランスランス
41.0 クラシック7
41.0 Sweet Sweet Love Magic
41.0 カイゾク
41.0 忍者メタル
41.0 差無来!!
41.0 ピラミッド
41.0 ナニワヒーロー
41.0 ケンカドラム
41.0 ネジロック
41.0 アンセムトランスREMIX
41.0 コアロック
41.0 ピアノテック
41.0 デスレゲエ
41.0 シューゲイザー
41.0 この子の七つのお祝いに
41.0 DDR
41.0 演説
41.0 陣旗プログレッシブ
41.0 土偶テクノ
41.0 クラシック10
41.0 オリエンタルミソロジー
41.0 プログレタンゴ
3爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 15:26:47.85 ID:K7m9XcwYO
建て乙!
前スレ1000w
4爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 15:26:50.95 ID:TjPecCJP0
42.0 V
42.0 戦乱絵巻
42.0 近代絶頂音楽
42.0 カイジュウ
42.0 ナイトメアカルーセル
42.0 ヒップロック5
42.0 The Least 100sec
42.0 トラウマパンク
42.0 ラメント
42.0 敬老パンク
42.0 シンフォニックメタルop.2
42.0 IDM
42.0 グロッソラリア
42.0 ハードPf+
42.0 サイバーフラメンコ
42.0 亜空間ジャズ
42.0 PSGブレイクコア
42.0 フィーバーロボ
42.0 クラシック4(H)
42.0 ヒップロック3
42.0 ハードPf
42.0 オイパンク
42.0 謀叛トランス
42.0 グランヂデス
42.0 サイバーガガク
42.0 ふること
42.0 クラシック11
42.0 バイキング


43.0 メタリックオペラ
43.0 オイパンク0
43.0 プログレッシブバロック
43.0 クラシック9
43.0 ニエンテ
43.0 スクリーン
43.0 トイコンテンポラリー
43.0 サイレント
5爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 15:28:59.63 ID:i7Dex/JcO
-1.175 ボールヅアウトロック
-0.966 J-ROCK
-0.940 ラウドミクスチャー&ラガ
-0.793 コアダストビート
-0.704 ハイパーJポップ3
-0.627 下克上ドラムンベース
-0.515 月光蝶
-0.446 中華ロック
-0.432 ヴァイオリンプログレッシブ
-0.389 サーカス
-0.362 エンシャントユーロ
-0.280 コンテンポラリーネイション
-0.223 ロックビリー
-0.191 ちんどんジャズ
-0.115 モンゴル
-0.101 チテイタンケン
-0.056 レーシング
-0.038 シンフォニックメタル
+0.000 デパファンク
+0.000 Sweet Sweet Love Magic
+0.045 ジャパメタ
+0.045 リンセイ
+0.049 ターバン
+0.081 忍者メタル
+0.105 JAM
+0.124 たまゆら
+0.144 カイゾク
+0.156 アンセムトランスREMIX
+0.172 フィーバーロボREMIX
+0.201 ネジロック
+0.311 クラシック7
+0.357 サイバーウエスタン
+0.365 ヒップロック3.5
+0.407 ヒルビリー
+0.421 ビビッド
+0.519 ケンカドラム
+0.632 演説
+0.654 ピアノテック
+0.656 トランスランス
+0.700 ナニワヒーロー
+0.762 ピラミッド
+0.780 コアロック
+0.807 この子の七つのお祝いに
+0.846 オリエンタルミソロジー
+1.000 デスレゲエ
+1.004 土偶テクノ
+1.023 クラシック10
+1.037 シューゲイザー
+1.054 陣旗プログレッシブ
+1.084 DDR
------ アニマルミニマル
------ ヴェルヴェットバレットヒット
------ サイバーメタル
------ 神曲
------ プログレタンゴ
6爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 15:30:15.22 ID:i7Dex/JcO
-0.966 近代絶頂音楽
-0.911 カイジュウ
-0.877 V
-0.742 クラシック4(H)
-0.709 ヒップロック5
-0.675 トラウマパンク
-0.662 The Least 100sec
-0.607 戦乱絵巻
-0.515 ナイトメアカルーセル
-0.312 ラメント
-0.290 敬老パンク
-0.202 グロッソラリア
-0.187 IDM
-0.125 ハードPf
-0.067 ハードPf+
+0.062 フィーバーロボ
+0.081 シンフォニックメタルop.2
+0.125 サイバーフラメンコ
+0.184 オイパンク
+0.202 亜空間ジャズ
+0.249 PSGブレイクコア
+0.312 謀叛トランス
+0.499 サイバーガガク
+0.662 ふること
+0.742 バイキング
+0.779 ヒップロック3
+0.839 グランヂデス
+0.993 クラシック11
------ スピードコア
------ ピアノコンテンポラリー

-0.806 スクリーン
-0.776 オイパンク0
-0.269 クラシック9
-0.242 プログレッシブバロック
+0.162 ニエンテ
+0.768 トイコンテンポラリー
+1.172 サイレント
------ メタリックオペラ
7爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 15:58:37.12 ID:ydwbLpI/0
>>2
>>4
完璧だな
8爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 16:48:08.06 ID:Ulyn1odZO
>>1

前スレ埋まってしまったけどアドバイスしてくれると嬉しい(前スレ>>999
9爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 17:25:40.12 ID:i7Dex/JcO
>>8
ナニワヒーローはかなり癖がある譜面です。
あまり考えずに粘着はしない。久しぶりにやったら出来るタイプです。

未クリア曲を見る限り地力は十分にあるように見えます。ただ階段属性に強い苦手意識がありそうですね。
基本やるのは撫子メタルやエンシャントユーロなどのBAD減らしでおkです。
左階段系が弱いなら色々な階段曲にミラーを付けて練習するといいでしょう。
10爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 17:48:04.99 ID:Ulyn1odZO
>>9
アドバイスしてくれたとこ申し訳ないけどナニヒの人と自分は別人でっせ

自分はむしろ古代やり込めるレベルが目標の人

それとも自分が何か勘違いしてるのか・・・?
11爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 17:51:56.50 ID:B3c45BZy0
>>10
前スレに書いてる実力ならヒートアップがダメなわけないし(BAD20切ってるんだろうし)、
それがヌルいなら古代とアンリミを実際にやり込むしかない。
12爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 18:06:27.78 ID:i7Dex/JcO
>>10
41未クリア3曲なら地力が低いわけでは無いですし、BAD20以下の曲も普通です。
特定の曲だけ苦手意識があるのはそんなに気にしないでいいと思います。
「ヒートアップをやったら呪わるか?」という質問なら、
呪われる可能性は否定出来ないです。2回ほどやってBAD15以上出るならやり込まなくていいです。
今やるべき曲なら撫子メタルとかエンシャントユーロをまったりとBAD減らしていきましょう。
13爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 18:22:51.99 ID:Ulyn1odZO
>>11>>12
アドバイスどうも
BAD20以下が普通なのは安心した

Wikiだと具体的な数値晒せなかったからか地力不足って言われたけどヒートアップあたりは大丈夫そうかな?

古代はよく考えてみたらイントロとアウトロさえ克服すればそんなに怖くないみたいだからそこをどうするかだなぁ・・・
様子見ながら頑張ってみる

ただアンリミ、こいつはたまにやって乱をつけたりもしたのに一時期酷く呪われた
今も勝率は悪い
14爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 18:50:35.76 ID:IpM5GaPM0
>>2,4
だが順序はそれらしいことになってしまってるがなw
15爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 19:03:40.44 ID:QREzRnSCO
>>13
ヒートアップ呪われるのが怖いなら正規鏡併せてやってみては?
鏡のほうが取り易いけど表裏で難易度はたいして変わらなかったし、Lv39としてはフルコン難易度そうとう低いから捌き方がわかればあっという間にBAD減るよ
中階段を左右共に取れるようになれば古代やアントラリミにも繋がると思う
16爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 19:44:46.37 ID:Ulyn1odZO
なるほど

戦国のときはまさかのBAD3出たことも落ちかけたこともあってかなり不安定だったんだよなぁ
一応この前やったのもBAD5とかなり良さげだったんだけど、あの謎のBAD3のせいで本当に安定したのか不安になってくる

そういえば自分は週2で各1000〜1200円使うタイプなんだけど、例えばヒートアップやり込むとしたら1日どれくらいやればいいのかな?
17爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 19:56:56.51 ID:+LYBw5Sb0
1〜3回でいいんじゃね
そのレベルは階段譜面も多いし、複数巡回ってたら1回ずつでも終わっちゃうはず
18爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 22:35:40.02 ID:Ulyn1odZO
了解した

とりあえず38〜40の階段+古代の正規鏡で頑張ってみる

鏡はまずダクネをちゃんと1つ1つ押せるようにするのとあと序盤からフルボッコのハンズなんとかせんと・・・
19爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 13:00:56.78 ID:7eIm/mhk0
曲埋めは大事
1週目と2週目で全然違う事も
20爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 15:35:58.12 ID:8iWe+Gq30
詰まったかなっと思ったときは、
挑戦レベル-2くらいの「普段あんまりやらない曲」をやると成長を実感出来る
昔クリアしたときは全然押せなかったところが、今やったら結構押せる!みたいな

同じ曲ばっかりやってると上達を実感出来ない
21爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 17:27:41.41 ID:iGnrXjef0
6ヶ月ぶりにやったが発狂が全然見えなくなっててワロタ
22爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 20:11:31.70 ID:O//2NDbLO
タンゴの最後がどうしてもできないんだけど
木琴押しとか挑戦してみようか
クロスとかどうなるの?
23爆音で名前が聞こえません:2011/04/05(火) 20:58:29.33 ID:dfxEWAUu0
昔やったまま放置してた曲って伸びが異常
24爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 19:04:35.54 ID:Yr/ZJK+TO
>>22
あまり両手でカバーしようとせず、譜面の左側なら左手だけ・右側なら右手だけで
ガーッとゴリ押ししてみれば案外ゲージ残るかもよ?
それでもゲージ残せなかったら押し方研究するしかないが
25爆音で名前が聞こえません:2011/04/06(水) 19:09:08.74 ID:1QkSrL25O
ヒートアップ鏡やり込みによさそうだった
正規1鏡2くらいでやってみる

エンシャントの4545も押せるようになってきた
100秒(これまた呪われてた)がどこが難所だったか分からないくらいあっさりクリアできた

一巡した効果はあったらしい
42はどれもまだまだ遠いけど
26爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 04:19:40.46 ID:Y0q4TATKO
オイ0がクリアできないんだけど何か練習曲てある?
42は全埋め、43はメタオぺと倉9が埋まってる。
27爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 05:45:02.75 ID:7WC5eK+40
グランヂ
28爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 07:35:36.65 ID:S3kkSxnsO
ビビッドEXがいけそうでいけない…
加速してからがポロポロ溢してラスト前でボーダー割って終了…
何か良い練習曲ない?
29爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 10:39:48.59 ID:lcAZHsaa0
加速してからってほとんど最初からじゃねえかww

ビビッドは正規と鏡で交互にやりまくった(EXステージ)。クセつかない程度にやってみては?
30爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 11:54:08.81 ID:tBsmg5RZO
>>28
コアロック

ハイパーな
31爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 15:00:42.81 ID:7WC5eK+40
ビビッドってあんまり練習曲無いよなw

ヒプロ4なんかだとほぼ完璧に出来ないとダメ
32爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 15:03:54.07 ID:XW+kLxI90
というより41の同時押し譜面は弱いものばっかりだしなぁw
33爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 15:53:19.90 ID:OkBKRU720
トランスランスはそう弱くもないと思う
ビビッドの方が後に残ったけど
34爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 16:52:23.37 ID:1exWwOLaO
近代 - ランス - ビビッド
が相互に働く練習曲だと思う。難所の位置関係から、一番近代が練習曲になるかな?
35爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 18:34:50.70 ID:heaXLD+d0
コアロックがアップを開始しました
36爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 18:50:26.11 ID:C+ifgWXzO
ビビッドは両手とも様々な押し方させられるのが辛いから同時押しというよりは片手力を鍛えた方がいい気がするな

具体的にどうすればいいかは分からんが
37爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 20:27:28.07 ID:sxF+YptQ0
トランスランスが41ラストだった俺は隙だらけであった!

ビビッドはある時突然見える。
多分左右振りを意識したらいいんでないか。
38爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 20:29:55.79 ID:7WC5eK+40
あー、なんかわかるな。基本的に片手いじめ

あれは?トラウマパンクとかどうよ
クリアした時期ほぼ一緒だったんだがw
39爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 20:42:49.70 ID:S3kkSxnsO
>>28だけど
ビビッドは加速してからちょっとボーダー割って最後まではボーダー辺りと逆ボ行ったりきたりって感じでラスト殺し地帯でボーダー割ってそのまま死亡みたいな感じ
離れた同時押しに混ざった隣接押しが苦手みたい

ランスはクリア経験ある(不安定)

とりあえずコアロックHで鍛えてみる!
40爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 21:31:34.82 ID:C+ifgWXzO
ちょっと確認してみたらビビッドとコアロックが同じ日に埋まってた俺

コアロックはHやりながら(呪いに気をつけて)粘着してたから案外そのおかげでビビッドもできたのかもなぁ

ランスはクリア後は比較的すぐ安定したし楽しかったから結構やってたけどビビッドの成績にあまりいい影響はなかった
41爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 21:51:40.35 ID:pcHrvpHD0
皆デスボサとセツブン忘れてない?
「同ボタンでの手の入れ替え」の練習にどうぞ
42爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 22:15:16.83 ID:tWfMqi5oO
最近そんな譜面ないよね
43爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 22:23:20.66 ID:1exWwOLaO
右寺がメイン外れたのが大きい気がす
44爆音で名前が聞こえません:2011/04/07(木) 22:31:11.55 ID:pcHrvpHD0
そもそもそんな譜面右寺しか作らないしな
45爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 00:35:31.02 ID:7zjN1zmd0
ションボリEX
月光蝶EX
46爆音で名前が聞こえません:2011/04/08(金) 01:05:10.03 ID:lfJna8k40
ガルロ(9)のサビも地味に入れ替えがあったと思う
47爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 00:25:56.08 ID:WQduSTqWO
質問なんですが、ピアノコンテンポラリーの最後の方にある、
ひし形にポップ君が落ちてきたり、654、654、654321って階段が来る地帯の練習になる曲ってありますか?

みんなが難しいという青交互の地帯は出来るけど、上記の地帯でフィーバーから半分位までゲージがなくなる
48爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 10:39:24.90 ID:ecpI5iVD0
ナイトメアカルーセルに近い形のが落ちてくる気がする
49爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 13:44:00.20 ID:2o2hWgox0
アニマルミニマルは次で確実に40に下がる?
50爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 13:50:43.68 ID:OhXwHgpZ0
日本語でおk
51爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 13:51:33.60 ID:YpsV7Zmr0
>>49
ボールヅラウラガが放置されてる以上、ほぼ確実な降格候補など存在しない
52爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 13:56:43.23 ID:TCKChBucO
みんなプロタンで神経が麻痺してるんだよ
53爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 14:58:29.00 ID:ERsRtLfU0
>>51
新曲は「トイコンH様さんが崇拝してた某サイトの糞表で±1.0以上のものが難易度変更される」
って聞いたから見に行ったら大体本当だった(フルーフは+0.8、森雪2は+0.9、吟ロックは-1.1)

何か公式があんなゴミを参考にしてたことに愕然としたわ
54爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 15:29:43.93 ID:z62KOQP0O
他に難易度サイトが無ければそこが一番信用できる難易度サイトになる。
DDRは18段階に某難易度サイトを参考にした形跡があるな。

アニミニはねぶたより簡単だから次回40下がっても問題は無いと思うけど、微妙ーな位置。
交互でたまにコンボ切るくらい。
55爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 15:34:02.46 ID:YpsV7Zmr0
>>53
ググってもwiki以外見つからねーよ
56爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 15:40:24.48 ID:VgHF2IRd0
URLが短いアソコだろ?
確かに大体当てはまっててワロタww

参考になるものは参考にはするだろうさ。ここだって便所の落書きみたいなもんだと
ワールドツアー2のときにココ見てるような感じのコメもあったじゃないか

まあどうせレベルは公式が出すんだからメールでも送っとけば?
57爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 15:40:52.48 ID:Sbv1FShFO
アニマルは41入門でいいと思うな
ラウラガみたいに簡単過ぎるという人あんまりいないし
58爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 16:18:33.26 ID:ERsRtLfU0
>>56
それ
17→18の28と35のレベル変更見る限り一応Wikiも見てるとは思うんだけどね

>>57
えっ
59爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 16:59:35.82 ID:Svb65kVQ0
だから近代をですね
60爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 17:06:52.04 ID:sgjaHz8R0
数少ない42メダルを奪わないで!
61爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 17:24:34.51 ID:fV0N1kha0
怪獣V絵巻埋まってるが近代は全く埋まる気がしない
62爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 17:52:21.39 ID:ijb/OCy2O
手が高速で動かないとややきついかもな近代
不思議と高速に手が動く、後ろの音が早いせいかな
63爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 18:02:37.87 ID:hfGl9EPp0
近代やらカイジュウやらの難易度議論はもう結構です
64爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 18:08:35.20 ID:iyU5NLWCO
アニマルはギリギリ弱で収まるって感じかなぁ
40だったらどちらかと言えば強めだろうし
おそらくボールヅラウラガよりは強に感じる人はいる
65爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 18:39:59.14 ID:CzI/W6z6P
マクイル初見時:BAD27クリア
 ↓
俺「あれ?簡単だな42弱か?」
 ↓
マクイル数回プレイ:BAD30〜35
 ↓
俺「やっぱり大して難しくないな!BAD少し多いけど!42では安定する方に決まり!BAD詰めるか!」
 ↓
マクイル十数回プレイ:BAD40〜45↑
 ↓
俺「あれ・・・なんか・・・やればやるほどBADが増えていく・・・なにこれ?」
 ↓
マクイルその後:BAD50↑落ち
 ↓
俺「なんだ・・・この・・・曲は・・・」
66爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 19:00:55.49 ID:EEp9b/xeO
階段折り返しはユロビがいいよ
67爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 21:19:54.22 ID:WQduSTqWO
>>66
ユロビってなんの略?
ラブラブシュガー?
68爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 21:37:58.23 ID:nS1wxmMwO
マクイルって42中か強どっち?
69爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 21:41:11.81 ID:3N3SmfA80
70爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 21:57:27.49 ID:ecpI5iVD0
どっちかと言われると中かな
71爆音で名前が聞こえません:2011/04/09(土) 23:57:20.88 ID:Whdrkzz40
近代埋まんないってここに書いて
なんとなくやったら1クレでクリアできたわ
72爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 00:00:20.52 ID:J2Oai+7hO
>>67
いいえ、ツインビーです。
73爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 01:46:54.01 ID:v3F+BK5vO
トライユーロ、哀愁、アントラリミにはなかったっけ?
74爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 11:25:23.76 ID:vSckJB4n0
>>71
やるじゃん
75爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 14:52:08.81 ID:7ZjFiegWO
>>71

まぁ俺はお前ならやれると信じてたぜ?
76爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 15:32:55.48 ID:vGUWDqvc0
>>74
>>75

あっ…ありがとよっ…////
77爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 15:53:22.87 ID:nLcNlmGaO
さすが>>71だやればできるじゃないか


とりあえず前に倉10とかレゲとかできないって書いた者だが
やっぱり倉10とレゲとタンゴとDDRができないぜ
マクイルの真ん中どうやればいいの
78爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 19:06:25.92 ID:nnIcAuHw0
>>77
クラ10:とにかく高速大階段に慣れる。テクポとか幕Hとかクラ7とかクラ4HとかIDMとか。
デスレ:左手が死ぬとのことなので、とりあえず鏡。だめなら月光蝶とかヒプロ5とかで早い連打に慣れる。
DDR:だめなのが伝説だけなら鏡なり左手強化なり。それ以外もダメならソフランに慣れる。
タンゴ:餡蜜ゲー。自分は最初の二重階段は(123456)*2→(4567)→(6789)→(12345)*2→(4567)→(6789) ってやってる。
マクイル:トリル適当でくっついてるオマケをしっかり取る。挑戦レベルだと減らされるのは仕方ないので後半頑張れ。
79爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 19:37:59.01 ID:XdpivQx2O
>>77
クリアだけ考えるならレゲエとDDRは遅いとこはボタンと画面の間に目線置いて擬似SUDDEN
倉10は乱当たり待ち、階段で回復そのあとのごちゃってしたのでゲージ半分残ればなんとかなる
80爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 19:44:37.64 ID:prnAidkSO
上手くなって気付く事
ふることのラストのリズムがタラララランズダッタッタとなり16分の休符がある事
81爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 20:16:05.01 ID:t+sL3cJWO
倉10もデスレゲエも前半である程度残せるようになるのが大事だと思うな
倉10は階段前にボーダーくらい残せば乱でいける
デスレゲエはバトル地帯耐えて5、6粒残して高速入るだけでも大分違う
82爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 20:43:32.64 ID:k68dD64nO
タンゴ初見クリアしたのにその一回以来全くできなくなってしまった…
初見パワーってすごいなあ
83爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 20:43:47.92 ID:lUZNKnBm0
>>80
つまり俺は上手くなった気になっていただけだったということかっ・・・!
84爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 22:47:03.40 ID:ZMI1NcQW0
ふることがゲージ0から半分残るようになった
ラストが少し見えるようになったけど相変わらず空BAD多くてクリアは遠い
Lv42はこれと謀叛だけなのにまだ遠いわ
85爆音で名前が聞こえません:2011/04/10(日) 23:31:58.81 ID:lUZNKnBm0
>>84
どっちも片手はわりと綺麗な階段になってる譜面だから、
類似の譜面をやりこめばクリアは見えてくると思う。
亜空間、ピアノコンテンポ、ナイトメア等々・・・練習になるものはいろいろあるよ。
86爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 00:13:45.05 ID:xmZ1spALO
クラ10の階段は最初の1小節を頭に入れておいて丁寧に押すのが大事だと思う
最初で崩れたら何にもならない
87爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 00:40:04.76 ID:GqKsygWx0
>>85
結構粘着して曲終了時のゲージ残量とBAD数がほぼ定数だから
まだちょっと地力が足りてないって事なのかな。

亜空間もナイトメアも安定してるけどピアノコンテンポは不安定だから
暫くはこれで自力上げしてみる
88爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 01:08:34.92 ID:FfPkC+VQ0
トイサイの後のボスだったからインパクト無いけど、
なんだかんだでふること42の中では強いよな
俺も42ラスト3曲に残った。蔵11ふること……敬老
89爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 01:26:29.08 ID:XE90vKTI0
俺は謀叛のが強い派だわw
グランヂクラ11と一緒に残ってる。
90爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 07:52:49.81 ID:teduYGqC0
縦連打+αが苦手すぎて42でフラメンコと倉11だけが残ってしまった…
なにかコツとかありますか?
一応ゴアトラは正規BAD5以下安定してます
91爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 12:09:01.34 ID:X8a2gVefO
フラメンコは乱一択が常識
倉11は暗譜で4速以上かLV35位を等速でクリア出来るまで低速鍛えるかだな
92爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 12:27:10.21 ID:KrIoviz0O
レス遅れてすまん

倉10は前半から全然押せないぷぎゃー
レゲは低速で逆ボぐらい。高速に合わせてんだけど…ラストの一番速いとこで逆ボになる
鏡してみるかぁ
DDRは全体的にだめだw
タンゴは餡蜜かぁ、覚えてみる
93爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 14:14:12.41 ID:mB4xAKc10
>>91
そんな常識初めて聞いた
94爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 14:56:36.58 ID:/1T8Hx1EO
>>92
低速慣れしとかなきゃだめだな。
95爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 17:07:21.31 ID:FfPkC+VQ0
フラメンコは個人的には鏡推奨だと思ってた
96爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 17:43:24.93 ID:OovUBF1jO
最初の低速で残せると大分楽。
自分も縦連打苦手だけど終盤の縦連打は押しすぎなくらいに押した方が残る気がする。
97爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 18:00:33.12 ID:2tT6zjYX0
サイフはサイガガより低速が難しいのが辛い
98爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 19:50:46.82 ID:L6Ffleg7O
フラメンコは鏡一択かな。もうちょいで繋がるが正規だと結構ポロポロミスする。
99爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 19:51:18.72 ID:nr8drHOG0
上級wikiにあった「初42がサイフラだったという奴は結構いる」というコメントを見てねーよwと思ったあのころ
100爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 19:58:29.11 ID:Nh4BACHf0
結局サイバーシリーズで未クリアなのがロカビリーだけになったな
101爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 20:15:30.17 ID:OovUBF1jO
>>99
15以前までならトラウマ苦手ならありえそう
102爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 20:15:43.95 ID:rYqMVc6JO
サイフラミラーは階段が右手側に寄るし、二重階段も右上がりになるしね
103爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 22:27:28.67 ID:zXF8RWD+0
>>101
その前に近代とケンカと演説が大部分だろ
104爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 22:34:11.73 ID:EmIIe1jxO
41の大半が埋まり始めたしそろそろこのスレデビューとか
思ってたのが甘いと思い知らされた・・・
もっと修行してから出直してきます・・・
105爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 22:52:49.27 ID:giQDJLhF0
>>104
いや十分だろ
106爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 22:58:52.28 ID:Nh4BACHf0
ここは超上級者スレじゃなくて超上級曲スレだからな
107爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 23:01:17.91 ID:lVWmjnrw0
>>104
自分は41、3/4埋まったけどまだ疎外感感じるね
108爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 23:05:32.15 ID:dEmB+1Z2P
レベル帯で言えば一番狭いけど41以上の壁の高さがやばい
39以下全部埋めて40が残り2曲になったのに41は半分も埋まらない
42に至っては(笑)2つとトラウマパンクだけだ
109爆音で名前が聞こえません:2011/04/11(月) 23:23:35.57 ID:FfPkC+VQ0
42に手出し始めてから2年半くらいで、やっと42残り3曲まできたよ
42は1曲ごとに壁がある感じでマジつらい
てか2年くらいほぼ成長してなくて、ここが俺の限界レベルなんだなと諦めてたけど、
つい先日ようやく覚醒して42未クリア曲が一気に4曲埋まって安心した。俺はまだいけるんだ…
11091:2011/04/12(火) 00:04:47.75 ID:L0S6H1dm0
フラメンコは乱か鏡か
今までは正規と鏡交互にやってたけど乱と鏡に変えて粘着してみるわサンクス
42の個人差はホンマ地獄やでぇ…
111爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 00:30:28.67 ID:40DfCD7T0
>>104
例えレベル8の曲がクリアできいような腕前でも
41〜43の曲についてはここです
気軽に話をしなさい
112爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 01:03:41.09 ID:pvCfwgAWO
42ほとんど埋めたけど
カイジュウがクリア出来ない
全体的に押せずBAD60以上出してクリア失敗
特に最初と最後の同時押しは壊滅的に出来ない

何かいい練習方法はないでしょうか・・・
スパイリミとかやっても効果無しでした
113爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 01:12:30.35 ID:NTqYLbWRO
クロスでどうぞ
114爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 01:18:56.39 ID:Si7QB/ua0
>>112
イントロは放置でおk
ラストの4重階段は餡蜜すると楽

3579→2468→1357 の4個押し×3を
345789→123567 てな感じで6個押し×2で処理

左手と右手に分解すると、(345)(789)→(123)(567)
つまり△押しを左にずらすだけなので非常に簡単
115爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 02:09:57.86 ID:+kUYRs0JO
>>112
HSが近いのだとスパイリミよりオリエンタルやアリプロの方が近く感じる。
GREATやCOOLを狙う→実際は間に合わずBADの可能性もあるから早めのGOODを狙う感じとかどうだろう。
116爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 07:49:51.97 ID:bWxi+cAZO
フォルクの交互とラスト以外ほぼ繋げられればそれなりに押せ・・・ないか?気合いで


俺は42は12曲だけだけどラストは繋がることもあるぜ
序盤は二重階段しくじらなければそれなりに残る

まあクリア狙いのうちは空で仕方ないだろうけど・・・
117爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 10:15:35.51 ID:f7O25NBJ0
1曲目にチアパラEXをプレイしてガチでラスト腕が動かなくて落とした
こんな俺も残りトイサイふるむほの4曲です
ガルロ(9)EXも落とした

4か月振りにプレイした時の事だけど
118爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 17:29:42.96 ID:5v3nSI8z0
カイジュウみたいなのは指押しとかでスマートに押したい人にはつらい譜面
一番効果的なのは、ケツ振り覚悟で見た目を気にせず必死で押すことだと思う
119爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 17:35:38.33 ID:mXT1Ly6Q0
>>112
ああいう譜面はなかなか誤魔化しが利かない地力譜面だから同じようなbpmのごり押し譜面を多めにプレイするのを推奨。
オリエンタルフォークロアとかフォルクローレとかケンカドラムをオススメかな。
同時押しが少ない譜面だと指に頼る事も出来ちゃうから微妙と思。
餡蜜に頼ると地力が上がらなくて謀叛トランスとか絶対下手になるから餡蜜はちょっとオススメ出来ない。
120爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 21:44:04.59 ID:pvCfwgAWO
カイジュウについて質問した者ですが
餡蜜したら何とかクリア出来ました

オリエンタルフォークとフォルクは正規鏡共BAD3〜5くらいで安定してますが
カイジュウ餡蜜無しだといまだにクリア出来ません

一応フルコン出来るくらいまでやり込んでみます

アドバイスありがとうございました
121爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 22:03:15.23 ID:sbpM0et50
前にも見たけど>>114の餡蜜方法って結構画期的だよな
他の多重階段にも応用できしうだし苦手な人にはありがたい
122爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 22:16:32.09 ID:LQyHu0Mg0
>>121
注意点としては、微妙にBPMが遅いから、ずれ気味に押すことらしい
123爆音で名前が聞こえません:2011/04/12(火) 23:20:32.10 ID:Si7QB/ua0
>>114ですが、一応wikiの方にも転載しときました。
以前このスレに餡蜜方法を書いたのもたぶん私です。
自分自身もラストでFEVERから半分近く削られてたので
試行錯誤の末編み出した苦肉の策でした。
124爆音で名前が聞こえません:2011/04/13(水) 01:07:44.76 ID:JZZkoLBNO
サイレントの四重階段もそれで出来るのかな
125爆音で名前が聞こえません:2011/04/13(水) 01:35:20.12 ID:UunH0weFP
サイレントのBPMなら余裕で8分餡蜜出来るよ
餡蜜したってあんなもんどうしようもないけどな・・・
126爆音で名前が聞こえません:2011/04/13(水) 20:14:06.06 ID:Kt/583JV0
42がクラシック11、ヒプロ3、謀反トランスだけ埋まらない助けて
ヒプロは低速が全く押せなくてゲージが空になる
41は太陽と月のキャラの曲だけ埋まらない空ゲージ余裕なので無視してる
フルコンはエレフラとかaiデイトポップくらいの実力
謀反トランスはラスト発狂2回目までは運が良いとフルコンできるから悔しい
127爆音で名前が聞こえません:2011/04/13(水) 20:39:07.01 ID:S8YTG6OI0
>>126
日本語で
128爆音で名前が聞こえません:2011/04/13(水) 20:57:02.07 ID:1g7x7xbn0
ヒプロ3は鏡でどうぞ
129爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 02:11:58.96 ID:Qhi6AryGO
ヒプロ3は地力不足だから癖つく前に放置、謀反は見切り力つけて再挑戦かな
練習は無理押し覚えてバロ乱ノックか41マラソン辺りで
130爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 17:24:53.68 ID:G20FCFFy0
謀叛できてやっと42が半分と思ったらその先の壁が高すぎた
ふることのラス殺しってなんか意識したほうがいいことってある?
それともわしゃわしゃのほうがいいのか
131爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 18:37:10.91 ID:wg0nAZvS0
>>130
譜面サイトである程度餡蜜考えるだけでもだいぶ違うと思う
……というか残りニエトイサイだけどふることラスト見切れませんが何か
132爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 20:23:37.28 ID:32+H6x9nO
ふることってボスにしては弱いって言われてるけど乱でやったりそのままスピード下げてやったりしたら凄く練習になるよね
133爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 20:37:49.33 ID:HWfySlaLO
ボスにしては、というより
ニエバロトイサイと比べたら、って方が正しいような、比較対象の問題かと
134爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 20:43:29.00 ID:Ptn0AvTQ0
ふることは4速オススメ
135爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 20:44:57.82 ID:76FeisSd0
HS設定なんて人によって違うのだから、それはほとんど全くアテにならない
136爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 20:50:00.34 ID:Ptn0AvTQ0
>>135
まあそうなんだけど195より175にあわせた方が良い感じ
137爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 21:59:12.98 ID:YITKXL5x0
まあそうでなくてもそのレベル帯まで来たのならこの際見切れる視野を800付近に上げれるとと後々楽だよね
ヒプロ3とかニエンテとか控えてるし
138爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 22:19:23.83 ID:+7xrIfCPP
41半埋めくらいで未だに700超えるとアウアウする俺はどうしろと
139爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 22:59:35.79 ID:9ZAfzNwW0
守備範囲が広ければ、それでいい。
140爆音で名前が聞こえません:2011/04/14(木) 23:31:39.16 ID:MZUjYObs0
>>133
カーニバル以前ならどう見てもボス曲の難易度なんだよなw
141爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 00:53:07.91 ID:dInB5oGQO
タウンでハマノフさんと倉シリーズの練習中
倉4が逆ボからいっこうに伸びない、階段曲を練習かね
142爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 01:31:57.65 ID:SIp6sCrP0
プロバロでボスが一気に強くなった気はするなぁ
当時は動画厨が階段が得意なら41強!とかのたまってたけど
143爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 01:54:55.18 ID:FfCk4DzZ0
鬼Be「ボスと聞いて」
144爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 02:51:19.96 ID:Ndaco+6x0
>>130
謀叛越せるなら42ほとんど埋まると思うんだが
ふることは勢いで適当に餡蜜すればゲージ意外と残る、つーか謀叛のメダルください
145爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 08:49:24.41 ID:vP3JqitR0
ふることはミラー
146爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 09:42:23.55 ID:4SLhak3NO
>>138
問題ない。適正-0.5落とした方がクリア率上がるパターンもある。
147爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 12:08:11.97 ID:bTckcdsf0
>>144
謀叛は最後手を動かしまくるだけで越せたから高密度やってりゃなんとかなるのかもしれない
いくら謀叛こせてもサイフラもサイガガも余裕で空近いしな
148爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 14:24:01.60 ID:euhOawW6O
未クリアが残りニエトイサイだけになったんだがこのレベル帯の人ってどう練習してる?
参考として教えてください
149爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 17:37:02.77 ID:+7BfYp++0
ひたすらスパ乱か寺or発狂BMSで譜面認識力上げるしかないんじゃないかな?
あとは放置による癖抜きと餡蜜研究
150爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 18:35:25.12 ID:vpPzNnIei
126だけど謀反逆ボーダーした
死にたい
151爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 19:50:32.26 ID:lChSi+z4O
別にスパラン出来なくてもランダムでよくね?
152爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 20:38:29.67 ID:MQVhXGhD0
S乱プロバロノックかなあ
正直その3つだけレベルがかけ離れてて練習曲もままならないんだよなあ
ポップン19、または20でその間を補完する難度の曲が出てくれないとモチベがね
153爆音で名前が聞こえません:2011/04/15(金) 22:16:30.46 ID:wq2PcfC70
>>148
俺はその3つ+鬼ソフランが残ってるけど、
とりあえず乱ノックで地道にやってるよ。それなりに効果はあると思う。
定番のプロバロの他にはメタオペ、ラメント、ふることなど。マクイルもわりといい。
同時押し系ならちんジャズ、ビビッドあたりかな?

S乱に手を出すのは乱でクリアが安定するようになってからでいいと思う。
154爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 00:05:18.94 ID:vP3JqitR0
低速プレーが効く

新しくNS専用のカード作って、全曲メダル埋め直すつもりでやったら
ニエンテクリア出来た
155爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 00:23:45.75 ID:oPoCJ3HwO
メタオペを練習曲に出来るだけでも大したもんだと思うけどね
156爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 01:01:38.30 ID:jKzb6UAB0
>>148
イベントこなしたり、S乱やったり、フルコン埋めしたり、弐寺やったり
んで時期見てそろそろクリアしたいなあって思ってある程度粘着、これで残りサイまでは来た

最近はプロバロ乱のBADメモってる
基本疲れるの嫌い(汗結構かく人)だからそんなにやってないけどね
157153:2011/04/16(土) 10:51:56.54 ID:egzIF+X60
>>155
正直ちょっとキツいけど、プロバロ乱と同程度の、練習になりそうな乱譜面があまりなくて・・・
バロ乱も最初はBAD100を切るのがやっと(今思えば時期尚早w)だったから、
キツいくらいで調度いいかなと。

メタオペ乱はラメント乱に比べるとエグい無理押しが比較的少ないのでやりやすいほうかなと思います。


>>154
特に効果があった譜面を教えてプリーズ
158爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 13:13:26.24 ID:PzPaiufA0
>>157
特に効果があった譜面というのもなく、出来るレベルから全部やっちゃおうという感じだった
元々はヒプロ3や蔵9対策で始めたんだけどね

好きな曲を手応えのある難易度でやれるという気持ちでLv26くらいから楽しみながら埋めてた
所々壁はあるけど、2年くらい続けたらLv41の半分くらいまで出来るようになった

で、これを元々の適正速度である700〜800に戻してみると譜面がスカスカに見えてスコアもフルコンも楽勝にw
159148:2011/04/16(土) 13:32:27.14 ID:hvYYI3NCO
答えてくれた人達ありがとう
やっぱり乱、S乱でプレイする人が多いみたいですね
低速練習も視野に入れながら頑張りたいと思います
160爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 20:10:07.32 ID:Db7VVr7zi
やったあぁあぁあぁん!!謀反越せたよおおぅん!!
初音じゃない方のミクちゃんにパイズリご褒美して貰ってくるわ
161爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 20:25:57.89 ID:i8+3zC+70
やるじゃん
162爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 21:49:08.36 ID:JNf9Lc/80
伸びなくなったのでアドバイス求む
42はVだけで41のクリア状況が21曲
ラウラガ HJPボールヅJ-ロック コアダス サイバー ちんどん ロックビリー 中華 ビジュアル サーカス
チテイ コンポラターバン乱 忍者 ヒプロ3.5 デスレゲエ DDR クラ10乱 神曲 アニマル
40が残り昭和とルーニックの2つなんだけど、もう成長してる感じがしなくなってきた
今の俺にお薦めな練習曲(○○の乱がいいよーみたいな)を教えていただきたい
41の論外系以外は一通りやったけどシンメタ、ネジ、ヴェヴェ以外は半分残るかどうかってレベルです
163爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 21:54:15.88 ID:7Lxig6XnO
前スレあたりでカイゾク正規ができないって言ってた者だが、あれから残ってた土偶陣旗DDRが埋まって残りタンゴとカイゾクだけになった

カイゾク正規は相当相性悪いみたいだから他の曲とは別物だと思ってじっくり取り組んでいこうと思うんだけど・・・
ここまで来てもどうも42中以上のクリアが見えてこない
弱寄り(?)のラメ敬老とほんとに奇跡的に亜空間だけは越したんだが・・・

42の壁は厚いって言うし、やっぱみんなそんなものなの?
164爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 22:10:36.03 ID:EsiQceSJ0
海賊は41でもかなり最初に埋まったからなんとも言えないけど、自分は放置否定派でとことん粘着を推奨する
それこそゲームオーバー前提で2曲続ける気持ちで
プログレタンゴは適正HS0.5下げると見切りやすい

そんな自分は41フルクリア、42残りクラシック11、ふること、ヒップロック3

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3KXrAww.jpg
ミクちゃん可愛い
165爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 22:20:34.32 ID:MtZuyRtV0
>>162
下手に特定の練習曲を作らず、未安定(空にならない程度)曲をタウンモードで色々な曲を回しまくる
162の場合、40強〜41中の範囲か。とりあえずこれをするだけで体力は付くし、発狂に対する耐性も付いてくる

>>164
画像の詳細
166爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 22:44:19.46 ID:egzIF+X60
>>162
未クリア曲を挙げたほうがいいのでは・・・と思ったら現時点でLv41は55曲もあるんだな。
今後はプロバロ以上ニエンテ以下の譜面も充実してくれるとうれしいが、どうなることやら。

それはともかく、地力をつけたいなら、「クリアは安定だけど苦手な譜面」をやりこむのがいい。
それと押し方の見直し。自分でも「なんとなく無駄な動きがあるな」と思うことはないかな?
それを改善するだけで一気に伸びることはあるよ。
手っ取り早く成長を実感したいならフルコン埋めがいい。

>>163
カイゾクはとにかく片手力(左右ともに)が試される譜面。厳しいと思う箇所は思い切って餡蜜するとか。

どこで壁を感じるかは人それぞれでしょう。
だいぶ前にこのスレで「Lv42以上は1曲ごとに壁がある」みたいなことが書いてあった(ちょっと違うかもしれん)けど、
俺の実感でもそんなところ。でもまあ、人それぞれ。
167爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 22:47:25.21 ID:egzIF+X60
>>158
なるほど〜 2年間ずっとNSオンリーでやってたんですか?
どうもNSは「簡単な譜面なのに押せない」というもどかしさが強くて
楽しんでやるというところまでいけないなあ・・・
168爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 23:00:05.44 ID:MyikjSh90
トイコンの最初の同時押しってどう見切れば良いかな
リアルにここのせいでクリア出来ない
169爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 23:16:32.42 ID:574nfqZgO
右手自動化して押すか一列を意識して押すかどちらかだろうけど俺にはどちらがいいかわからん
170爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 23:36:10.93 ID:7Lxig6XnO
>>164
>>166
2曲連続とかもやってた
不安になったら即餡蜜安定→それで上手くいってもラス殺しで毎回乙

タンゴは42だから気にしないとして、カイゾクもあまり気にしすぎると嫌になりそうだからまあそのうち埋まるだろくらいの気持ちでいくことにした

あえて今対策を練るとしたらやっぱラスト
そもそもあの何て言うか、船描くようにボタン押してく下り階段で耐えきらなきゃ話にならない・・・
ラスト1小節は大体毎回BAD1

一応現状でクリアに近いのはカイゾクだけだからなぁ
できたらできたでとりあえずいったん詰むことになる
171爆音で名前が聞こえません:2011/04/16(土) 23:57:55.60 ID:JNf9Lc/80
>>165-166
安定感の養成と局所的な苦手の克服ですか
がむしゃらに40台マラソンとかやってるより効率よさそうですね
押し方には結構気を使ってきたつもりだから今の所は大丈夫・・・かなぁ
とりあえず次回から教えてもらった通り頑張ってみます
172爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 01:34:07.84 ID:eBT2b8vZ0
癖抜けるまで放置かヒプロ3乱とS乱で、くらいしか思いつかん
というか練習譜面が存在しないのが問題すぎる
173爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 08:52:31.37 ID:GMfvZtzkO
昔はそれが普通だったのよ
174爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 09:37:15.01 ID:p/5M/QJO0
>>167
普通の速度でもフルコンパフェ埋め、乱s乱などやってた
175爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 11:08:43.17 ID:n/Bhx/w9O
海賊のラストは幻想EXで練習にならない?
176爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 15:35:31.93 ID:3+nZDFyK0
何か手でわしゃわしゃしてたらふること出来た!
残る42がヒップロック3とクラシック11
クラ11とか出来る気がしない
177爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 18:49:53.09 ID:MNDy1WHpO
一応今日3クレくらいタウンモードでカイゾクにつぎ込んでみた

無理しないで餡蜜使いまくったけどやっぱりどうしてもラストがだめだめだったorz

おかしいなぁ、Hの形に3ノーツだか4ノーツだか追加してるだけなはずなんだが・・・


やっぱり今はもう放置することにする
むしろシンメタ2の餡蜜に慣れてきてクリア目前まで迫ってきたしそっち頑張る
178爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 20:05:30.75 ID:3+nZDFyK0
176だけどメタリックオペラ逆ボーダー2回
それでもヒップロック3は今日も粘着するもポロポロこぼしBAD23で落ちた
自力が足りないのか何なのかマジでわからん
先にメタオペやスクリーンが埋まりそう
ヘルプ
179爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 20:10:49.95 ID:OLMWFbxL0
>>178
BAD23なら十分クリア圏内だろう。その内いけるんじゃないか。
ヒプロ3は粘着したら逆にダメになる呪い譜面だから気をつけて。
180爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 21:17:18.19 ID:6HFSDsllO
>>178
今作のヒプロ3は今までのぬる辛ゲージではなく初出並みに辛いからなぁ
前作なら余裕でクリア出来ただろうに
181爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 21:56:02.67 ID:GMfvZtzkO
ナンバリングごとにそんなに変わるっけ
15は良くわかるがさ
182爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 22:03:20.55 ID:1uTMcrI70
>>180
「辛ゲージ」の意味分かってるか?

>>181
あれは空BAD判定の範囲が異常に狭かっただけでゲージ増加量とは関係ない。
183爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 22:04:50.79 ID:PT9LZ8R+0
初出と13以降でGoodでの回復量が違うとかは聞いた覚えが
184爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 22:46:30.36 ID:AWs6Vi/j0
13以降は辛ゲージに限ってグレとgoodの増加が同じなんだっけ
だとしたら今作で変わったという話なのか?
辛ゲージ怖すぎてほとんどしないから分からんw
185爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 22:59:35.00 ID:M2Rp/9zf0
加速後にゲージ割ってても回復して耐えられるようになった気がするが、上手くなったわけじゃないのか
186爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 23:38:27.73 ID:h5aSw2OaO
トイコンの発狂って最初にクリアしようと思ったらあんみつした方が良いのかな?
187爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 23:41:14.50 ID:6HFSDsllO
>>182
今作のヒプロ3はゲージが増えにくく減りやすいんだよ
前作余裕でクリアしてた人ゲージ半分だったし
戦国が稼働してるゲセでも試してみてよ
188爆音で名前が聞こえません:2011/04/17(日) 23:44:43.92 ID:WUx05+UX0
>>187
もうちょっと具体的に教えて欲しい
189爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 00:08:56.64 ID:Yjm9Uc4I0
コアロやる分にはそんなん感じなかったけど…。解析か何か?
190爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 00:10:15.67 ID:nzgc7Jxc0
地力不足をゲージのせいにしてるだけだろ
191爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 00:22:25.11 ID:EZN7JI7i0
>>186
自分がそのままやってBAD出まくると思うところはした方がいいかも
ただ、中盤発狂なんて(よほどフルコン餡蜜埋めとかで慣れてないと)覚えられない

俺は一カ所だけ餡蜜使って、中盤はガチ押しだった
192爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 00:25:42.14 ID:qvYM2LBnO
>>187
〜する人もいた、ってのは大抵当人だったりする罠
ヒプロ3は六相手に何度かやったけど全然そんなこと無かったぞ
193爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 00:34:49.18 ID:s/Jbl7JMO
ヒプロ3最初にBAD4その後全繋ぎで低速ちょっと前にフルゲージ明らかに前作よりキツイとおもうんだが
194爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 01:01:35.67 ID:Yjm9Uc4I0
>>193
前作通り1ゲージ42greatなんですけど…
ttp://www.youtube.com/watch?v=P8JwSmobPZk
195爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 01:28:36.24 ID:s/Jbl7JMO
ゲージの減り何か甘くないイージー台?
196爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 06:43:02.05 ID:+oufYXHR0
>>187
要するに「根拠はないけど自分の感覚では変わった」ということね。ハイハイ。
で、ヒプロ3以外の辛ゲージ譜面も当然変わったんだろうな?
それともヒプロ3だけ特別なんですかw

>>193
GOOD数の違いじゃないの
197爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 08:03:24.41 ID:XwSO8I7Z0
まあコアロック位でゲージの推移見てみなよ
どうやっても丁度42グレ(グド)で1ゲージ上がるから
ついでに言えば768でゲージ満タン

>>180>>187>>193にはプラセボ効果でも働いてんじゃないの?
若しくは18までゲームレベル低めだったのが19稼動でデフォルトに戻った台だとか
198爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 08:12:16.80 ID:XwSO8I7Z0
ちなみに言うと低速前までは796ノーツ
→ゲージ満タン+0.66粒
>>193のBAD4が全部判定BADとしても1.2粒減少するので通常ゲームレベルなら理論上あり得ない
嘘か記憶間違いか、ま嘘だろうな
199爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 08:41:53.80 ID:uZrqUBi4O
そういや昨日出来た曲が今日やったら全く出来なくなってた
それどころか他の発狂もほぼ安定してた曲も駄目orz
昨日発狂やりこんだせいで疲れてるんだろうか…こういう時皆はどうしてる?
今日やった感じでは疲れてるって感じはなくて譜面見えてても腕が動かない感じ
このまま発狂出来なくなってしまうんじゃないかと思ってしまう
200爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 11:54:54.19 ID:0dtXLfUv0
>>199
マルチ乙
201爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 12:30:11.27 ID:BKor2Az20
もし仕様変更があるとすれば「goodで伸びなくなってる」かどうかだな

でも仕様変更なんて無いと思うけどなぁ ただのスランプか筐体・スキンとの相性か前作までと筐体設定が変わったかだと思うが
202爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 12:59:13.44 ID:uKUlKWGtO
このまえAC13あったからやったけど
どえらい辛判定で驚愕した
先人達はアレに堪えてきたのか
あとDIVAのおかげで縦連打耐性ついてガガクこせた
ありがとう。初音ミク
203爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 13:40:07.25 ID:bioIMm1kO
ヒプロ3ごときで罰10以上出す方が悪いんだろ雑魚
204爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 15:53:23.42 ID:1VRdAzJB0
皆さん自称上級者さんがいらっしゃったようですよw
205爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 16:20:00.43 ID:IfQ4u1jwO
>>202
12が辛いのは聞いた事あるけど13が辛いなんて初耳だ
ただ単にその台の判定が下のほうにあっただけじゃない?
同シリーズでも台毎に判定の位置は違うから確かめないと
206爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 16:32:07.96 ID:cm2MNIkPO
>>202
14までは中の人がプレステで画面描写に遅延がない
…から、13の感覚に慣れると19に戻ったとき判定迷子になって黄ばみまくるはず
207爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 17:10:09.99 ID:gvF+z/1JP
リンセイEXのラストに耐えきれない
ラスト突入時フィーバーは安定してるんだが大体いつもボーダーまで2,3粒ってくらいになる
wikiみるとこの状態からが長い曲らしいし放置が無難かな・・・

ちなみに鏡でこの状態、正規だとラストに赤で入れない
HS上げてラスト見やすくしようかと思ったけど余計ダメだった
208爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 20:44:33.70 ID:gq7SxWpP0
その状態だと1日に一回だけやっとけばいつかできる日は来るはず。
俺もふることや謀反とかのラス殺し曲はゲージあと数本からが長かった。
輪生の場合は呪われても乱があるし。
209爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 21:01:53.94 ID:7HqSnkPYO
一日一回だけやるのって癖つかないのかな?
210爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 21:06:22.61 ID:gq7SxWpP0
ふること謀反を1日一回やってもあんまり癖はついた感じがしなかった。

毎回ゲージあと数本で安定してて、あるときにひょいっとできた。
曲によっては違ったり個人差もあるのかな?
211爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 21:59:36.66 ID:qvYM2LBnO
ここまでのレベルとなると個人差なんてアリアリだろう
DDRがいい例、埋まる人はすぐ埋まるし埋まらない人はなかなか埋まらない
212爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 22:37:31.27 ID:7HqSnkPYO
トイサイクラスでも大丈夫なら粘着したいんだけどなぁ
213爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 23:05:24.95 ID:OKoZEACi0
ヒプロ3.5やヒプロ5にある3→1+3→3→1+3・・・みたいなのってどうやったら押せるんだろう
ああいうのは左親指固定で白中指で取ろうとしてるけどBPM遅いやつならともかくBPM200超えると押せない
214爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 23:12:02.47 ID:GeXc1mgB0
俺も未だに押せないな
まあその2つはそこしっかり押せなくてもクリアだけならできるからなあ
215爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 23:16:44.65 ID:HQCmOpSC0
白打つ拍をちゃんと意識して取るといいよ
216爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 23:44:18.48 ID:g/w0bY+z0
ヒプロくらいならごまかしがきくけど
伝説レベル
になるとどうしようもなくなる
217爆音で名前が聞こえません:2011/04/18(月) 23:47:34.27 ID:CbYneK4N0
緑意識してるとなんとなく繋がる
むしろ侍は白緑4個同時→ラスト交互でよくズレて死ぬなぁ

残りトイサイなのに餡蜜抜きでガチ押しスコア狙いすると3回に2回は死ぬ
218爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 00:08:42.01 ID:DpkSRpn70
白緑はグランヂのも押せないわ、だから餡蜜もろくにできない
219爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 00:30:11.85 ID:EpFefjTVO
>>207
左手(鏡なら右手)がごちゃっとしてるからって押しすぎてないかい?

俺はそこからあっという間だったけどなぁ


>>213
俺も苦手だが、そもそも左手の親指でBPM213の8分緑連打できるのか微妙だわ
ヒプロ3.5の失敗パターンはそれで削られてその後ちょっと回復するも「差無来!!」で元通りって感じ

オリミソの最初のテンテレテテンのとことかどうよ?
初クリア時までは4578を左右右右でスライドっぽく取ってたのを最近はちゃんと指で左左右右と取ってるんだけど・・・
左手の452って押す動きがこの上なくぎこちねぇわ・・・
220爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 14:23:08.10 ID:Ur+GJ7B4O
>>207
指押しじゃなくても親指で赤を押す意識でやると意外に押せる。
221爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 17:07:10.47 ID:ReZBTMwd0
ふること安定するようになったけど、やっぱりヒプロ3が悲惨なことになる
アドバイス貰ったようにミラーも試したけど、ミラーにすると低速死ぬ
正規だと同時押し死ぬ


222爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 19:02:39.08 ID:CdpMDgbK0
左利きか?
俺正規だと低速死んで、正規だと同時で死ぬ…ってほどでもないが正規よりこぼす
223爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 19:25:17.22 ID:+7JXQgbP0
自称左利きだけど正規大当たり
224爆音で名前が聞こえません:2011/04/19(火) 19:28:05.39 ID:CdpMDgbK0
なんか両方正規になってた。鏡だと同時こぼす ね
鏡じゃないとクリア出来ない
225爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 00:39:18.41 ID:3iUG8T+BO
トイコン最小BAD32くらいなんだけど粘着すべき?
226爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 00:52:32.28 ID:jQBE8+kg0
粘着、ダメ、ゼッタイ
227爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 09:03:59.60 ID:6rv3Ik8M0
粘着するくらいならBAD出る箇所の餡蜜でも覚えた方がいい、かなあ・・・(中盤は自分の地力にまかせた方が楽だが)
あとは自分の調子と判断して絶好調のときにやってくれ
228爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 16:27:25.55 ID:CqJaZkUG0
粘着してどんどん改善出来るならすべきじゃないかな
癖ばっかついて悪化するならやめたほうが良いよ
229爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 18:33:33.42 ID:weR2lYp80
もうやだヒプロ正規低速繋いだのにクリア出来なかった・・・
ついでにメタオペフルゲージでクリアしました
クリア済晒すので次点でクリアを目指せそうなのをご指導下さい

41、全部クリア済
42、ヒプロ3とクラ11以外全部クリア済
43、メタオペ、オイ0

お願いします
ニエンテは同時押し後の発狂地帯は苦じゃないけど、同時押しで全部ゲージを持っていかれます
230爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 18:54:17.48 ID:KOOqvsEz0
逆三角押しが安定しない・・・
手が小さいこともあるけど小さい人でも押せてる人はいるはず
何に意識すればいいんだろう
231爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 19:19:55.11 ID:1bpisbdZ0
たまに手首使って、毎ノーツ手抜きせず全力で指を開くようにしたらどうかな。
232爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 20:33:13.23 ID:eLTKrKk60
下段を親指で押す感じで手をひねった形で押す
233爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 20:33:27.23 ID:QU6Cx7Zy0
>>229
自分で決めろ
それ位だと残りは各譜面との相性如何で全然違うからアドバイスは当てにならん
234爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 20:48:01.76 ID:IlUI/O5Q0
>>229
とりあえずヒプロ3とニエンテのことは忘れろ、多分これ以上やっても余計に癖がつくだけだ
235爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 20:51:18.93 ID:BIS03U2aO
>>229
ソフラン耐性にも依るけど倉11かな?

同時押し地帯のトロイカ終了時に赤5本は欲しい。
高速縦連打を鍛えてアルハンブラゲーに持ち込むのが理想。
譜面自体はアルハンブラ以外37〜41くらいの難易度しかないし。

もっともH譜面が赤6本〜フィーバークリア安定じゃないと辛いけど・・・・・
236爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 21:00:30.84 ID:/vVViwAh0
>>229とクリア状況ほぼ同じだわ
クラ9にマーク付いてる点だけが違う
よってソフランが苦手じゃなけりゃクラ9かな

ヒプロ3埋めようと思ってるんだが変な癖付くかなぁ
低速ではゲージ減らないから多分単純に三角押し能力の無さだとは思うんだけど

クラ11は縦連どうやって押したらいいか皆目見当が付かん
237爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 21:22:11.88 ID:fgGfmEh10
>>236
おれはヒプロ3癖付きすぎて乱じゃないとできない
たまに挑むくらいでちょうどいいよ
238爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 21:30:49.33 ID:IlUI/O5Q0
>>236
右利きの場合、鏡なら縦連打がほとんど右に行くのでかなり楽になる
あと一番きついと思われる赤3連打は3連符と思って押せば大崩れはしないはず
239爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 21:41:29.15 ID:AJP3aazw0
>>229
プロバロとスクリーン
階段苦手なら乱で当たり待ち。
240爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 22:00:59.03 ID:3iUG8T+BO
そういえばどういった譜面で癖がつきやすいんだ?
同時押し以外は何回やっても癖付かない感じ?
241爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 22:08:57.71 ID:/vVViwAh0
>>237->>238
サンクス
ヒプロ3はあまり力まないことにする
クラ11鏡やったことなかったかもしれんからやってみる
242爆音で名前が聞こえません:2011/04/20(水) 23:40:10.72 ID:QU6Cx7Zy0
>>240
完全な独論だが
・一見整ってるが押しづらい配置
・繰り返し配置
が特に癖が付きやすいと思ってる

前者は適正外でもある程度見切れてしまう同時押し系(ヒプロ3など)や左右別フレーズ系(ヒルビリー、亜空間の前半など)によく起こる
適正以下でこういう譜面をプレイすると脳が中途半端な認識の仕方をしやすく、
後々もその認識が尾を引く為に結果呪われる
後者はトラパン・マクイル等が該当、配置は普通でもやってる内に出来なくなっていく


特に2つの条件が揃ってるPSGやニエンテはかなり危険
243爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 02:14:09.53 ID:wD5MbJvY0
>>242
「癖は何故起こるのか」に関する論文書いて欲しい
適正外でワンチャン点く者もいれば適正を大きく上回って
いるのに点かない者がいるのは不思議としか言いようが無い。
244爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 03:02:07.15 ID:Zp8MNXXF0
個人的には、次どんな譜面が降ってくるか分かってる部分がクセつきやすい
変に身構えてしまうというか、頭の中に浮かんでる譜面と、実際に見えた譜面がごっちゃになるというか

特に大階段で起きやすい
胸キュンのサビ直前のとか、イークリニックの大階段とか、半分はGOOD出る
ちなみに初見〜3回目くらいまでなら全グレで繋げている
245爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 21:02:52.99 ID:izTu2xUb0
うわああああい!ヒプロできたお!!!
みんな褒めて!撫でて!舐めて!!
246 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/04/21(木) 21:32:24.98 ID:gBXOsGIB0
そういやこの間ゲーセンで女装初めて見た
それがショッピングモール内のゲームコーナーだから余計驚き
247爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 21:33:08.68 ID:gBXOsGIB0
ものすごい勢いでスレ間違えた申し訳ない
248爆音で名前が聞こえません:2011/04/21(木) 23:50:57.19 ID:UNGDAfI/0
>>245
スレチ
249爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 00:49:29.82 ID:2n7PXvjw0
クソワロタwww
250爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 16:23:01.71 ID:UlJqAgJoO
うわぁあぁあトランスランス逆ボーダーしたぁあぁ

前半ボーダーで抜けて高速頭の発狂でガリっと減る、その後気合いで繋いでいったけど何個かBAD出して逆ボーダー…
もう一回やったら前半赤3粒で行けるか?と思ったら発狂で一回目より減らされて…

HSは後半に合わせてるから後半はあまり弄れないと思う、前半に合わせても前半抜ける時のゲージ変わらなかったし後半ボロボロになるし

逆ボーダーがすごい悔しいからどうにかしてクリアしたい…
251爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 16:44:35.79 ID:n03ulslQO
トランスランスは4・5速でやったら良いかもよ
252爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 17:11:24.18 ID:UlJqAgJoO
4速でも後半壊滅するんで4.5速とか勘弁して下さい
後半合わせで3.5速でやってます
253爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 18:15:12.04 ID:7aciKVi+0
トランスランスはとにかく間違ってもいいからリズムだけは外さずに
押し続けることが大事だと思う
ゴリゴリと

ラストら辺は左白黄に注意
254爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 18:24:10.36 ID:KgE8KIaf0
鏡が有効な場合もあるからまだ試してなかったらレッツトライ

後半部分はリズムを意識してやるとかなり拾いやすくなると思う
上手い人の打鍵音とかを聞いてみると参考になるよ
255爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 19:31:59.58 ID:DK+HXu2l0
ピラミッドって高速終了時点でどのくらいゲージ残ってれば大丈夫かな?
まぁ発狂のせいで残っても3粒が限界なんだけど
256爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 19:39:26.89 ID:YoCT41wL0
0でもクリア出来るけど、3〜5粒あればさらに安心
257爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 21:04:25.83 ID:bFaO71Hh0
トランスランスは41最強
258爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 21:16:57.83 ID:NS/eIS+e0
まあさすがに最強はないがDDRと並んで個人差譜面だよな
ちなみに俺はランランは41で最初にクリアしたわ
でDDRが最後まで残ってる
259爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 22:15:53.23 ID:EYA0YeeC0
>>258
ランスはどっちかというと地力寄りだろ
左右振りは確かに多少は個人差出るだろうけど
結局あのごちゃごちゃした長い微発狂をどれだけ残せるかが鍵だし
HJP3が余裕で安定するぐらいの地力がないと話にならないような気がする

まぁあの辺りはサイウエ、ケンカ、テック以外は個人差の要素かなり強いから相対的にっていうのはでかいが
260爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 22:45:31.68 ID:h50bukca0
>>257
よう俺

DDRはクリア安定、HJP3はフルコンが見えそう
トランスランスは1回しかクリアしたことないまじ無理。プロタンより無理。
261爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 23:38:55.88 ID:2n7PXvjw0
シューゲイザーもかなり個人差だよな?
41ラストにやっと埋まって未だに安定しない・・・
262爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 23:55:16.19 ID:clugFPiZ0
41数個目で埋まった後ちょっと経ってからやったら落とした
あれは個人差でいいと思う
263爆音で名前が聞こえません:2011/04/22(金) 23:59:54.31 ID:7Eu3Jy4W0
トランスランスのランランという呼び方に戦慄が走った
264爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 00:20:29.73 ID:ZoMKht2u0
シューゲイザーは42埋まった後もしばらく残ってた。ぶっちぎりで41最強だと思うぜ
トランスランスは中盤でボーダー割るもラストで回復できるからなんとかなるかな
265爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 07:19:14.07 ID:3v+ZsRaW0
手芸は弐寺で見切り力鍛えられてると腕をひたすら左右に振るゲームになるのでおすすめ
266爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 09:30:29.36 ID:KSbIGm/J0
ランランも手芸も41では5,6曲目ぐらいに埋まったけどなぁ
同時押し得意だからなのかな
42は7曲しか埋まってなす
267爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 14:27:15.81 ID:DYUdP7da0
今日も元気にトランスランス逆ボーダーして来た
初めて発狂後ボーダー載せたのに最後の左青取れなくてボーダー割った死にたい

3.5速でも4速でも前半フィーバー出来るようになったけど、どっちにしろ発狂で削られすぎる
どっちのHSでも逆ボーダー1回ずつしてるから適正BPMが分からなくなって来た・・・

鏡は何かもうどうしようもなかった
268爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 15:54:51.73 ID:h/icBazgO
タンゴ以外で純粋に41最強なのは手芸か陣旗だと思うなぁ
手芸とかほんとよく埋まったなと思うわ

まあ本音はそいつらでもランスでもDDRでもないが・・・
269爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 16:31:30.47 ID:738LII9c0
俺はクラ10正規とオリミソかな
オリミソ最後の方ひど過ぎて手芸より先に埋まったけど安定しなかったわ
陣旗DDRは大好物
270爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 18:59:03.25 ID:xCOG+AHfO
>>245
フヒヒwww
ペロペロwww
271爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 19:16:19.18 ID:RJ5RcDCkO
トランスランスとシューゲイザーは譜面傾向こそ違うけど、どちらも得意な人はどちらも得意で、苦手な人は苦手なんだろうね
俺は41でこの二つがラストに残った
今でこそ安定してるけど、同じくらいの腕前のポプともはフルコンしてる上にスコアで3kくらい差つけられてる
272爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 20:20:31.74 ID:GOfQTuuN0
シューゲイザーは、41の後半とはいえ思ったより早く埋まった。
餡蜜ゲーだったがw
273爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 21:11:15.87 ID:Atf25vgOO
手芸苦手な人ミクスチャも苦手そう
274爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 21:31:46.46 ID:t187Yld/O
それはまたちがう
275爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 21:42:30.06 ID:fXj5qyya0
手芸苦手な人が苦手そうなのはどちらかというとモンゴルかな
276爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 22:33:44.40 ID:MohfenDe0
手芸苦手だった人は後にニエンテの爆撃で呪われる気がする
277爆音で名前が聞こえません:2011/04/23(土) 23:29:43.24 ID:GshESODC0
プロタンは置いといて、俺もクラ10正規だと思うなぁ。階段もわけわからんが、階段抜けのごちゃごちゃがもっとわからん
278爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 00:51:29.53 ID:86aULkSn0
手芸はロケテのときにボコボコにやられたなあ・・・今でこそBAD一桁安定だけど。
あの頃はLv41はほとんど埋まってたから、まさかLv41の未クリアが増えるとは思わなくてちょっとショックだった。

ちなみにミクスチャーも苦手だったしモンゴルもかなり苦労したしニエンテも現在苦戦中
279爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 01:10:36.79 ID:Qljn+ePA0
手芸できんがモンゴルもミクスチャーも結構できるし参考にはなってないな
クラ10は階段後の発狂が辛すぎる
プロタンははよ昇格
280爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 08:43:56.95 ID:yxKEarRh0
プロタンとか楽勝だろ
クリアできないやつは最後の同時押しをしっかり見切れていないだけ
陣プロの方が余程譜面として辛い
281爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 10:07:37.55 ID:86aULkSn0
>>280
それはソフランに弱いだけでしょw
282爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 10:35:44.06 ID:wOzjWYrg0
>クリアできないやつは最後の同時押しをしっかり見切れていないだけ
それ「陣プロを」クリアできないやつの方がむしろ当てはまる気が
283爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 11:26:07.19 ID:Qljn+ePA0
プロタンの最後って手元動画見たけどあんな風に早く手が動かん
あれって練習曲ないんだっけ
284爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 11:39:41.59 ID:ZcHK28RnP
最後の二重階段だけならフォレ2に似たようなものがあるけど・・・
BPM128の16分(厳密には12分と24分のずれ)とBPM170の16分じゃなあ

BPM早いから餡蜜しやすいってのが長所と言えば長所
285爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 12:52:02.49 ID:6IKZiCa7O
陣旗クリア程度じゃプロタンは見切れんわ

見切る以前に殺しの2つ目押した時には既に4つ目くらいが降り注いで来てるからとても見切ってる場合じゃない

陣旗はなんていうか、味噌のラストを緩くして低速にした感じ?
286爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 13:29:27.60 ID:mDFBrGlDO
>>280
倉9で苦しめタイプ
287爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 14:53:46.08 ID:rZHyPHRh0
サイフラ逆ボったお・・・またチャンスあるといいなぁ
288爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 15:29:43.66 ID:gA2qtaN4O
>>280
>楽勝
そんな馬鹿な、どれだけの人が何度最後の大階段に殺されたか
結局バイキングや雅楽より先に埋まったけど二度とやりたくない
289爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 15:40:22.71 ID:W6fOHCPZ0
サイガガやプロバロを普通にクリアしてる人が撃沈してたのを見た
やっぱズレた時の殺傷力が強力だなアレ
290爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 15:50:13.76 ID:uC3f6GMC0
ガガ安定してるけどプロタンはクリアできる気がしない
譜面傾向違うから比べ辛いけど42中の上クラスは個人的にある
291爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 16:04:10.82 ID:mDFBrGlDO
最近の42やってるとなんでガガク41じゃないの?て思えてくるときがたまに
292爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 16:53:47.99 ID:7XTxmhYvO
残りトイサイLV41フルコン25曲だけどサイガガ最近落ちかけたから十分42だな
293爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 17:12:31.11 ID:wOzjWYrg0
さすがにサイガガが41と思ったことは無いな
294爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 17:20:16.04 ID:NJkZl28a0
でも初出は41だったからなー
295爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 17:31:42.91 ID:VcHuegku0
サイガガとか42の中でも半分より上レベルですし
296爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 19:40:38.32 ID:CYw044dj0
亜空間41と思ったことならある
297爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 20:11:51.47 ID:IPehdOhT0
亜空間は最後前の階段地帯が難し過ぎる
これが何で41と言われてるか分からない

サイガガと同じく亜空間も42上レベルと思う
298爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 20:55:41.69 ID:u+5nXjTn0
いろは時代は41と頑なに思ってた
難易度変更された瞬間にこの曲は42だと思った

俺の頭はかなりヤバいようだ
299爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 21:02:22.90 ID:yxKEarRh0
どこが難しいのか分からないのはグランチ
どこが弱いのか分からないのはpf1
300爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 22:26:50.80 ID:eh6dmcP70
ラメントは41だったときは絶対42だろこれ・・・って思ってた
難易度変更されたら・・・41でもよかったな、と思ってしまった
自分の適性レベルが変わって目線が変わったからってのもあるかもだけど
301爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 22:53:58.01 ID:jBxhKNhG0
ラメントは41に近い42だから正しい感覚ですよ。安心しなされ
まぁ俺はラメントのハイパーで死ぬが
302爆音で名前が聞こえません:2011/04/24(日) 23:57:02.72 ID:PqRcdQElO
ラメントは41で最後まで残るような曲じゃなかったから42といわれても?だったなぁ
303爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 00:05:20.57 ID:99lYUpAH0
当然のように最後の方まで残ってたぞ
というか現41でラメより難しいの思いつかん
コアロはクリア難易度は結構なもんだけど
304爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 00:23:07.53 ID:afhWG3Qe0
俺はシューゲイザー
305爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 00:28:34.29 ID:bn/gBGcJ0
俺はオリエンタルミソロジー
306爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 00:36:59.54 ID:9kJPZAPs0
ラメントは最近増えた隣接片手トリル譜面が増えたから42に行ってもパッとしない気がする
当時は間違いなく41最難関だと思ってた

プロダンはとっとと42に上がれ
307爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 02:32:17.45 ID:ARJrvBMn0
固いボタンのほうが練習になりますか?
最近軽い店でばかりプレイしていたら他の店でできなくなり不安になりました。
308爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 08:38:31.96 ID:2zkXAxlg0
41は8割埋まってるけどオリ味噌とヒプロ3.5が越せる気しない
309爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 12:25:32.74 ID:TO04UNVEO
味噌は両手交互に慣れればほぼ完全に地力型ラスゲーだし、9割方埋めればさすがに同時押しでかく外さなけりゃなんとかなるだろ

とにかく両手交互に慣れるのが最初
慣れた瞬間超回復と化する
310爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 12:59:00.32 ID:ngYFKEqO0
ヒプロ3.5もクリアマーク付けるだけなら最後餡蜜お祈りゲーだしなぁ
311爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 13:19:55.35 ID:w6TG+uCKO
>>307
違うゲーセンいくことないって人なら別にやらんでもいい
固いからってそこでやり続けたからって特別上手くなるわけじゃないと思う
312爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 18:22:07.26 ID:2UuZXk7q0
自分にあってる台のあるホームが潰れたときの絶望感
さらに近場は糞メンテ台しかなかったり
313爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 18:59:18.97 ID:sH8KzSZRO
ヒプロ35は本気で安定しない。85kフィバから70kフェーイまで幅広過ぎる
餡蜜してもズレればあっさり死ねる
314爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 19:02:15.11 ID:sH8KzSZRO
70kフィバ85kフェーイだった

そしてぶっ飛びすぎて逆に誰も挙げないタンゴ
315爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 20:44:41.85 ID:nDVr5/lZ0
さむらいのラスト交互ができない奴が理解できない
階段とかならまだしも手を交互に動かすだけなんて幼稚園児でもできるだろ
316爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 20:55:30.09 ID:h0kGu2od0
あたし生まれたての小鹿だし
317爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 21:22:32.66 ID:wS36xPMj0
速いしずれたら終わりだし幼稚園児にはできないし
318爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 21:27:28.99 ID:Sl3yZJ060
交互以前に「非利き手側でBPM200超えの8分連打をする」ってだけで相当の練習が必要な訳だが
319爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 21:38:11.99 ID:fqmkRSKiP
>>315
サイレントEXパフェれない奴が理解できない
ポップ君が降ってきた場所のボタン押すだけなんて幼稚園児でもできるだろ
320爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 21:43:08.57 ID:2zkXAxlg0
>>318
その通り
餡蜜すりゃ楽勝とか言うがラスト手前の3軸でボダ切るから意味がない
321爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 21:44:15.24 ID:fkq3poFD0
3軸はいけるけどそのあとの1379でBADハマりする
322爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 23:00:31.00 ID:oDQx4djz0
昔は交互できてたのに今やるとなぜか餡蜜状態になる
3.5最後とかオリミソ交互とか
なんか意識することってあんのかな
323爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 23:36:51.73 ID:nDVr5/lZ0
侍みたいな単純な交互は動画見ながら膝でも叩いてイメトレしたら絶対できるようになる
途中で狂うなら、タかたかタかたかタかたかタかたか みたいに拍とか意識すればおk
324爆音で名前が聞こえません:2011/04/25(月) 23:40:17.86 ID:ABBU5Dsr0
>>322
差無来はこの間ハイスピいつもより一つ上げてみたらすんなり押せたな
オリミソは単純な交互じゃないから譜面確認してパターン掴めばいけるかも
325爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 01:02:04.75 ID:V/wtqjXV0
3.5はリズム押し交互苦手な奴ほど爆死しやすいんでない
てか俺がそうなだけなんだけど。1000以上繋いでラストでズレてBAD10ちょいで落ちるのが多い。
ガチ餡蜜しようにも、だんだんズレてくるからなぁ。
326爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 01:41:13.85 ID:Z1qZqtCS0
単純な動作ほど速くなると究極に難しくなるんじゃない?
縦連とか
327爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 02:00:29.66 ID:XfIGpmlU0
サイレントEXの途中の縦連は人間には押せない速さだと思う
…けど繋いでる人いるんだよな…
328爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 03:05:55.52 ID:5dOWcbm80
それ人間じゃないから問題ない
329爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 03:20:15.30 ID:gNdfojtp0
オイパンクだけは許せない
330爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 08:45:26.76 ID:rTmwRjSF0
演説のハイスピが絶望的に合わん
ハイスピ6とお邪魔2速+ハイスピ3って同じ速度なの?
331爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 10:35:15.99 ID:qlzX5hNcO
はい。
332爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 10:48:39.02 ID:89eC+BZ0O
>>330
クリア出来ない言い訳をHSのせいにすんな
お前HS合えばサイレントEXクリアできんのか?
333爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 11:18:18.29 ID:5dOWcbm80
何その理屈
334爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 12:51:01.22 ID:Ru3u8soAO
本当にサイレント好きなんだなw
335爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 15:02:24.86 ID:5iwA+4dK0
>>330
オジャマ2速≒ハイスピ2.4速
だったはず
336爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 16:18:22.78 ID:mwzbka9KO
クリアできるかできないかは別としてサイレントってHS合わせにくいよな
2.5速だとラスト早過ぎ
337爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 17:20:23.30 ID:IGMv/zwy0
4.5のハーフスピードオヌヌヌ
ケンカドラムの時はお世話になってる
338爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 17:30:32.92 ID:awnGpECy0
ケンカは2.5安定
ていうか↑で書いた交互だけじゃなくて全体的に下手になってるんだけど
調子戻せるような曲ってある?総合譜面がいいのかな
安定の42が近代だけになりそう
339爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 19:14:08.81 ID:2vmTybBbO
でも演説のハイスピが合わないってのはちょっと可視範囲狭い気もするわ

126なのは前半のちょっとの間くらいだったと思うから、適正720くらいなら6速で普通におk
340爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 20:01:30.09 ID:rTmwRjSF0
>>332
じゃあ全曲ノースピでクリアしててください

>>339
適正は750〜850くらいの高速厨
一応パカ2がクリアできるくらいの低速力はあるんだがなぁ
341爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 20:37:47.74 ID:aTdC7kB+0
一応41全梅だけどノースピとか曲によっては20くらいのレベルでも死ねるわ俺
342爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 21:01:10.99 ID:2vmTybBbO
>>340
あー・・・適正速いのは何とも言えんなぁ
パカ2できるなら耐性ないとは言えないし

でもやっぱり演説は41の中では強めだからもうちょい耐性いるのかもね

まあ地力にものを言わせた方が早いかもしれないけど
343爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 21:30:22.67 ID:IGMv/zwy0
850まで見えるなら3.5×2速でいいんじゃないの
344爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 21:45:27.71 ID:XfIGpmlU0
>>335
お邪魔HSだけをつけたときはそうなるが、
お邪魔HSとオプションHS両方つけたときは普通に掛け算になる
お邪魔HS2+オプションHS3=普通のHS6
345爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 22:36:20.95 ID:VZWTcYD80
HSOFF=HS1.2相当って考えとけばいい

HSOFF:x1.2
HSOFF+邪魔2速:1.2*2=x2.4
HSOFF+お邪魔4速:1.2*4=x4.8
HSOFF+ロースピ:x1.0≡NS
HS1.5〜6.0+ロースピ:x1.2=HSOFF
HS1.5+ハーフ:1.5/2=x0.75<NS
346爆音で名前が聞こえません:2011/04/26(火) 23:27:20.85 ID:rTmwRjSF0
>>344>>345
事細かにありがとう
紙とか使わない限り適正に持ってくるのは難しそうだなぁ
高速厨に物言わせて6.5で頑張ってみます
347爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 00:04:39.20 ID:tvO8YWCN0
6.5について詳しく
348爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 00:36:28.50 ID:OzLuYpYS0
ノースピは如何に譜面が染み付いてるかで難易度変化するよなぁ
トイコンEXはできてもトランスリミEXで落ちるような事はよくあること
349爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 00:52:45.05 ID:Kj268zcd0
よくねえよ
350爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 04:19:54.98 ID:XX0X7bLq0
よくやって覚えてる譜面の方が確かに楽だ
トイコンは出来ないが
351爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 08:23:01.75 ID:qAVtV947O
等速だと難易度結構変わってくるよなぁ
俺はもっと下だけど近代Hがわけわからん
ニエンテHはできたけど

EXとかどうなっちまうんだよ・・・

>>346
850まで見えるなら7速で大丈夫だと思うよ
352爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 08:58:26.14 ID:z9v5olXb0
当たり前なんだけどNSだとBPM早い方が楽だよね
353爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 09:04:34.11 ID:YBhr7UXD0
とりあえずアフリカHは落とすけど、サイレントHはクリア出来る
難易度表記がほとんどアテにならない
354爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 09:46:19.63 ID:tvO8YWCN0
昔はNSが当たり前だったからアフリカもボナトラリミも普通にNSでクリアしてたけど
今やったら全然できなくなってたわ
355爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 09:47:29.74 ID:ItKMNakP0
43オイスクメタオペ埋まってるけどノースピとかアイドルガールHで死ねる
356爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 11:22:44.26 ID:A4QMkfgv0
タウンモード3曲保証を利用してNS&ハフスピ(適正HSの半分)の見切り練習に励んでる
それでも蔵9のラストが見切れん、正規のあの配置は意地悪すぎる

左右に広い乱打や同時押しが出てくると壊滅するんだよな・・・NSは
357爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 12:28:08.06 ID:RjIO3Ul30
>>356
NS練習楽しいよな
俺もタウンではよくやってる
同時押しはできるが乱打が一番困る
スレチになるがアンパンマンExのNSはマジで鬼畜
358爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 12:31:26.06 ID:3vdpgw0x0
特に練習してないけど38くらいまではNSでいける
と見せかけて36でも死んだりするから怖い
359爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 13:31:22.10 ID:VBzymvLBO
HS遅くないからとデスボサEXNSでやると意外に難しかったなぁ。

ビビッドみたいな譜面をDDRや絵巻みたいなソフランBPMにしたら結構難しそう
360爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 16:50:46.78 ID:a/zcujwvO
とりあえずルイナス、謀叛とふること以上
361爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 17:27:00.96 ID:AXSVaNRcO
ジャズアリアとグリーニングはクリアだけなら弱めだな
362爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 17:36:54.21 ID:mc5II25xO
お前らの41弱は信用出来ないからなぁ
363爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 17:38:25.97 ID:AfN8YNPC0
どんだけひどくてもプロダン以上は来ないだろうしな
364爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 18:32:51.78 ID:OcccDRc80
アリア:低速長め。譜面は蔵10の低速を素直にした感じ。加速後はときどき縦連と長い階段がくるだけで基本回復
ルイナス:ナチュラルにS乱かけた譜面。謀叛に癖と縦連打をつけた感じ。謀叛が得意でS乱慣れしてれば42中〜強
365爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 19:03:13.54 ID:OcccDRc80
ルイナスのcool+great+good+bad
1263(BAD29)、1262(BAD21)、1266(BAD28)


大体1260-1265くらい?
前半中盤は少なめでこれか


本スレに誤爆した・・・
366爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 19:50:45.25 ID:XGKVqsX80
中学3年生からポップン始めて6年経って、今年で大学3回生だけどポップン引退することにした、
このスレには3年ぐらいお世話になった、いままでありがとう、

結局クリアできなかった曲↓
ヒップロック3
クラシック11
メタリックオペラ
クラシック9
プログレッシブバロック
ニエンテ
トイコンテンポラリー
サイレント

367爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 19:53:23.05 ID:tkjtrBVu0
発狂のあとの階段が普通にそこそこ難しい上に、
発狂で体力削られたとこに休み無しで来るなのがつらいな
よし発狂抜けたっと油断すると回復出来ず死ぬ
368爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 20:14:24.57 ID:+p93k7Kj0
たしかにルイナスは発狂で体力が尽きる
369爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 20:19:34.29 ID:jwwRIQlFO
>>366
達者でな
370爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 20:22:25.32 ID:YhBv6mJXO
ルイナス乱はトイコンの練習になるな
5つ同時押しが外れたらかなりきついが
371爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 21:04:31.55 ID:jwwRIQlFO
ルミナスは最後が回復になるとかなんとか、人によるらしいけど
俺は発狂で力尽きる
372爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 21:06:00.35 ID:YBhr7UXD0
最後に回復になるっつてもマクイル並かそれ以上の難易度ある気がするんだが
発狂ですっからかんになる俺には関係ないな
373爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 21:54:20.52 ID:Kj268zcd0
>>366
お疲れ
俺みたいに引退宣言したのに誘惑に負けて戻ってきたりするなよ
374爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 22:14:04.93 ID:Ve/OP2c80
ルミナスやってみた
発狂でゲージ0→回復でゲージ7

なんつうか譜面は分かってるのに腕と指が追い付かなくて物量に押される感じ
正直、きついわw
メタオペのがまだ楽……とは言わないけど辛い
375 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/04/27(水) 22:19:16.92 ID:6rFEMUE00
メタオペクリアしたことあるけど謀反が全く無理なんだがどうなるか
連休中にやってくる予定だけど
謀反ほどは呪われやすくなさそうだから多少の粘着は問題ないかな
376爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 22:23:07.60 ID:Ve/OP2c80
>>375
俺がいるw
ルミナス?なら呪われるような譜面じゃなかったよ
安心して粘着するよろし
377爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 22:26:42.68 ID:cxDQliV/0
プロタンは局所難過ぎる上に運ゲーっぽかったからあんま粘着する気になれなかったけど、ルイナスは楽しいな
378爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 22:27:12.28 ID:6rFEMUE00
>>376
あーごめんそもそもルイナスの話だという記述を忘れてた
ありがとうある程度粘着する
379爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 22:50:33.56 ID:YhBv6mJXO
ルミナスとルイナスでごちゃごちゃになってるな
ルイナスだよ
380爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 22:56:23.43 ID:YBhr7UXD0
A.ルイナス / B.ルイネス / C.ルミナス / D.ルミネス
381爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 23:09:31.03 ID:S8BXUV4t0
高速乱打曲が欲しかった・・・
382爆音で名前が聞こえません:2011/04/27(水) 23:44:40.80 ID:Ve/OP2c80
ルイナスか
どうも間違えちゃうなw

グリーニングは難所というか詰まってる箇所がいくつかあるけど全体で見たら難しくないね
Lv41半分くらい埋まってる人なら苦労しないかも
383爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 00:04:45.34 ID:Pr/O8Wk/0
Jロ、アニマル、ボールヅ、ラウラガに次ぐ逆詐称に感じた>グリーニング
384爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 00:59:48.78 ID:QfroK5b50
ジャズアリアもクリアだけでみたら結構な逆詐称
385爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 01:14:02.58 ID:ex3hQwXJ0
ジャズアリア次作でLv下がるかな?
下がる気もするけどどうだろ
386爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 10:59:30.14 ID:r6rB0Ayv0
グリーニングは逆詐称だな
メタサガ落とした後にこれやったらあっさりクリアできた
387爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 11:35:32.39 ID:6vBoN5XQO
ジャズアリアは40挑戦中からしたら前半ずっとゲージ空で
後半も階段ばかりで回復間に合わないから41でいい
388爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 13:40:53.90 ID:zlqY5oW3O
低速も40クラスだろ。ヒプロ2やワールドツアー2の方がむずい。
389爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 13:56:47.12 ID:SB/5dN5AO
どっちもフルコンしてるけどアリア低速でBAD4、5でるな
390爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 15:13:51.62 ID:Yr9X2SzaO
新曲解禁後に逆詐称厨が湧くのはよくあること
それともプロタンのせいなのか…
391爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 15:16:11.51 ID:H+kbXsKFO
グリーニングはほぼ満場一致で逆詐称っぽいな

アリアもかなり弱めだけど・・・ヒプロ2の低速よりは強いと思う
ラストのスライド地帯以外
あとフランスと比べちゃいけないだろw
フランス除けば圧倒的にアリアの方が上

まあその後回復だからやっぱり弱いが
392爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 16:23:42.05 ID:f2QhBFVy0
アリアは譜面が素直だし低速何とも無いから俺的には全体的に弱いな
ヒプロ2と違って変な局所密集もないから、大きく落とすところないし
個人的には逆詐称かなあ

ルイナスの発狂が他の42の殺しに比べて頭一つ抜けてる気がするけど、本当に42なのこれ・・・
393爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 17:17:45.82 ID:j+c8r7F80
新曲で盛り上がってる流れを切ってすまないが41で壁に当たってる俺を助けてくれ

演説、味噌、下剋上、喧嘩、へんたい、ジャパメタ、手芸、陣旗、シンメタ、デスレゲ、土偶、槍、ナニヒ、ピアノテック、プロタン、レーシング、DDR
41ではこいつらが未クリアで、42はV、近代、釈迦、倉4(乱)だけクリアしてる
36〜40は全部埋まってる

今までは詰まったら埋まってないレベル埋めるってやってきたんだが
40埋まってからそれが出来ないからどう練習するか良く分からないまま特攻してる
不安定曲の安定って意味で40はちょくちょくつまんでるが・・・

乱練習やフルコン埋めが良いって聞くけど、乱練習におすすめの曲はあるかな?
良く聞くリンセイはHの乱ですら無理で、好きな曲だからラメントH乱やってるけどあんまり勝率が良くない
394爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 17:32:11.78 ID:MJifra5E0
乱うんぬんは分からないけど、下剋上・ジャパメタは埋まるんじゃないか
395爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 18:07:08.96 ID:f2QhBFVy0
釈迦行ってるなら喧嘩もいけると思うんだよな
396爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 18:18:29.02 ID:GG8xQwkt0
俺とクリア状況似てるけどナニヒ、下剋、シンメタは埋まってるわ。
シンメタはロストでやったら出来たよ。
397爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 18:49:07.31 ID:gaAe13pkO
アリアは低速抜けた時点でゲージ空でもフィーバークリア出来るよ!

ルイナスはS乱掛けたら訳のわからないものが降ってきた
クリアするだけなら乱の当たり待ちが一番有効かしら
398爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 19:25:42.12 ID:0Y8+i6AN0
>>39339、40lvで暫くやってない曲やればおk
前よりできるようになってて地力とやる気向上する
399爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 19:26:19.81 ID:83BE6vDm0
ルイナス乱は1回やっただけだけど、発狂前までの比較的簡単なところも4つ同時が結構あるから全然ゲージが伸びなかった
クリア狙いならおとなしく正規か鏡がいいと思う
400爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 19:36:56.93 ID:H+kbXsKFO
>>393
演説は何だかんだで第1発狂にほぼフィバで入ることとそこでの被害を最小限に抑えることが重要じゃないかと
左手の二重階段

味噌は両手交互が回復になるくらいになればクリアは近いはず
左手の単押しと階段っぽいのを正確に押す
ラストは同時押しを正確に

ジャパメタ
ΦNewできるなら十分クリア圏内のはず
とにかく右手で左青サポートできるところはサポート
とりあえず左手のリズムには慣れよう。これ案外大事。慣れればある程度勘でも体が動いてくれる

手芸
3個地帯からはクラッシャー気味でもいいからとにかく勢いに乗らないとゲシュタルト崩壊
3個地帯は3回に1回来る46を意識して横に見切る
123地帯は左手を自動化して3個地帯の勢いのまま押す
そしてラスト耐えゲー
・・・ってのが俺のやり方
3個地帯ができるようになれば入りで多少ミスっても気にならないから比較的安心して特攻できる

こいつらは左手と地力次第だと思う
俺は最近グラウンドテクノ鏡とか結構やるぜ
pf+みたいな片手処理が出てくる

長くなった、すまん
401爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 19:41:08.38 ID:03Q+IMqDO
ルイナスはただ動画を見た限りではかなり難しそうだったが粘ったら三回目で越せた
マクイル以上とは思うが43の曲よりはややぬるめ、発狂が長いけど
402爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 19:44:46.59 ID:jJpQdqSr0
ルイナスは42強に来る希ガス
42は5割ぐらい埋まってるけど空だわ
403爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 19:58:57.35 ID:ZKH2/aHq0
>>393
乱入門として

乱化単鍵+α→ウィンターダンスEX・カントリービーツEX・ダークネスEX・トランスユーロリミEX
乱化同時押し・無理押し(2〜3個同時押しメイン)→フロビH・コアダスH・トランスランスH
乱化二重階段→ジグリミEX・カウガールEX
総合→隅田川EX・グラディウス2EX・リンセイH・ハッピーJユーロEX・NUスタイルロカビリーEX・・・等々

上級wikiの譜面集から4個以上の同時押しが殆ど無い曲を抜粋してみた 右にいくほど難易度は高いと思う
蔵4の乱はクリアしてるとの話なので完全な単鍵は除外した
同時押しに関してはこれでもダメならLV30付近の同時押し曲+乱S乱から始めるべきかと
404爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 19:59:12.65 ID:VlxlExpi0
ルイナス発狂は5個押しと縦連打が頻発する二重乱打って感じだな
42としては相当ひどいけど、発狂後を繋げればある程度回復できるからギリギリ42強って感じ
……その発狂後も別に簡単なわけじゃないのが辛いが
謀叛やふることと同じく発狂直前まではぬるいんで、適当にやって体力温存してもいいと思う
405爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 23:12:48.69 ID:C9nXamRY0
今まで謀叛安定してなくて、良くてボーダー、調子悪いときは5本程度しか残らなかったんだが、
ルイナスやってから謀叛やったら発狂がスカスカに見えて、フルゲージ-1で余裕でクリア出来た
406爆音で名前が聞こえません:2011/04/28(木) 23:30:44.51 ID:qFPQrqGR0
グリーニングは41の要素が全く感じられなかった
39強〜40弱程度だと思う
407爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 00:32:03.32 ID:WgQ3/6T30
>>405
よしルイナス粘着して謀反潰してくる
408爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 00:32:53.93 ID:LB0j0L2I0
一ヵ月後、そこにはルイナスにも謀叛にも呪われた>>407の姿が
409爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 00:44:20.95 ID:Fj1+aKIo0
ぱねぇ42残りクラ11のみ、ふること安定なのにルイナス発狂でゲージ空になった
クリアできる気がしない
410爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 01:01:28.81 ID:fqeh9waU0
残りトイサイだが今日やってきたら初見死んだ
縦連打の入りズレると一気に持ってかれるってか2連打乱発しすぎてきつひ
411爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 09:52:48.01 ID:Q+MfYqa3O
質問お願いします。

40以下はノワール以外全埋めなのですが41以上は歯が立ちません。何か地力上げに有効な曲などはないでしょうか?
クリアはラウラガ、ポールヅ、Jロック、月光、ヴァイオリン、コアダスです。
412爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 11:11:17.72 ID:JkkmJZAo0
>>411
Lv30-35あたりのフルコン狙いとか地力あがると思う。
Lv41-42あたりで新規クリアがなかなか増えなかったとき、低レベルのフルコン埋めやってたらいつの間にか地力があがっていた。
413爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 11:40:24.25 ID:cvu9tA1k0
とりあえず地力上げなくても
サイメタ、ヴェヴェ、神曲、アニマル、緑化、アリア
あたりは出来るだろうからやってみれ。
あとはHJP3とかサーカスとかターバンとかたまゆらとか。
414爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 12:17:21.52 ID:Jd0UpfN30
>>411
Lv38-39でクリアは出来るけどスコアが極端に低い(good量産)曲でスコア伸ばすプレイを心がけよう
good量産するって事は判定が厳しい曲を除いて手をゴチャって押して誤魔化してるから。
そういう部分をきちんと押せるようになれば見切りも自然に身につくよ。
ついでにスコア上がればモチベ向上にもなる。さらにフルコンとか増えれば自信にも繋がるぜ
415爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 13:02:12.80 ID:o9Z/65Td0
撫子EXの乱がいいっていう話は聞くけど
あれさえも全然手が出ないから
ワンランク↓ぐらいの乱譜面ってある?
416爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 13:05:08.29 ID:HF7/pRmd0
アントラリミ乱ノックでおk
417爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 13:14:27.53 ID:IeNmEIHD0
アントラリミ乱って逆に簡単になったりするよね
418爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 14:42:02.64 ID:WDBbhRFtO
グリーニングよりジャズアリアのほうが簡単に感じた。
アリアはポップン体操の強化版だな。
419爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 15:04:33.64 ID:9LUaDQENO
>>415
コンポラ3とかメカニカルとか?
420爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 15:20:34.08 ID:1He2IadSO
ルイナスは適性HSだと発狂でゲージ空になるけど0.5下げてみたらゲージ半分残った
ついでに発狂終わってから8本回復出来た
421爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 16:06:16.69 ID:F8LrQmGYO
5倍から4.5にハイスピ落としたら明らかに盆ミスが減ったな
422爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 16:45:53.74 ID:HEy6WYQ00
ジャズアリア逆詐称って言ってる人は上から目線すぎ
41挑戦中には普通に41だよ グリーニングもしかり
423爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 16:51:25.77 ID:1CgbCjoG0
逆詐称かはともかく弱ではあるな>グリーニング
ジャズアリアは普通に41だと思う
424爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 18:20:15.25 ID:xr3dALxC0
適正41〜42だけどアリアは低速簡単で速くなったらもっと簡単って印象しかない
425爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 18:32:51.79 ID:JnNTR+sdO
そりゃ適正レベルに42入れられるくらいの実力ならそうだろ
>>422は41挑戦中の話をしてる訳で
426爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 18:50:15.94 ID:xr3dALxC0
でも41挑戦するくらいならある程度40は埋まってるんしょ
そのレベルで手こずるって階段苦手過ぎなだけなんじゃないの
427爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 18:54:03.34 ID:1CgbCjoG0
アリアの低速は階段より階段に混じった縦連打が苦手
428爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 19:34:03.86 ID:Pl5F9idz0
階段苦手すぎて41半分以上埋めてるのにアリア無理だわ
勿論アンリミもオリミソも無理
乱がかなりの当たり譜面きたのに逆ボって希望が無くなった
429爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 19:42:10.19 ID:yEqzwseT0
上でメタサガ>クリーニングって言ってる奴いてメタサガが逆ボまでいったからクリーニングワンチャンあるんじゃね
と思ってクリーニングやったら全く歯が立たなかった
430爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 20:26:53.95 ID:Jd0UpfN30
グリーニングは数か所の密集してる部分でBAD出さないよう気を付けるだけでかなり違う
慌てず引き付けて叩くよう意識してみるといいかな


謀反が毎回ゲージ1-2でうんざりしてたけどHS0.5下げたらいきなり逆ボだった
これはいけると思って粘着したらゲージ2-3安定になったぞなんなのこれ('A`)

残りトイサイふるむほルイナス
……せめてふるむほだけでもクリアさせてくれよう
431爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 20:33:01.08 ID:hWyXmadO0
ニエンテできてふることできないとかありえるのか
432爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 20:39:03.09 ID:Jd0UpfN30
>>431
ニエンテとバロは当時大粘着&遠征でボタン超軽い店でクリアした
勿論、今はニエのクリア率10%以下、バロは今作1回もクリアしてない

前作のプレイ回数4回だったせいもあるかも
433爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 20:58:54.67 ID:IeNmEIHD0
ルイナス、ハイスピを4.5から5にあげたらクリアできたわ
連打を意識した方がゲージ減り難いね
434爆音で名前が聞こえません:2011/04/29(金) 22:59:00.36 ID:BNpsbcn60
緑化は40中+0.2くらいじゃなぇかなーと思う
ブルガリとか流星リミとかその辺の

いや、もうちょい楽か?

ともかくアニマルはまだ微妙に41かなぁと感じないこともなかったけど緑化はそれがほとんどなかった
435爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 01:15:25.47 ID:iPNCj/NhO
>>411です。アドバイスありがとうございました。
一応>>413さんの曲を一通りやってグリーニングはクリア、ヴァレットはできるかなくらいで後は厳しい感じがしました。
地道にやるしかないですね…
436爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 01:36:34.13 ID:Kdr/nJ/Y0
40そんだけできるなら1か月後には少なくとも新規で7曲くらいは埋まってると思う
1回目はゲージ底辺でも3日後には逆5くらいまで行くとかよくある
そこまでくれば粘着か後日再挑戦でいけるはず、ただ粘着は少しでも癖ついたと思ったらすぐにやめるべし
>>413以外にも簡単な41はいっぱいあるからfrontpageで一通り見てできそうなのやれ
437爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 02:09:12.61 ID:tsLrfKfR0
ルイナス43でも違和感ないな
つーか42全埋めが更に遠退くから43にいってほしいw
438爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 02:24:26.43 ID:N+D8SOaM0
出来ないなら追放すればいいなんて考えがあるようじゃいつまでたってもクリアできんぞ
439爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 02:31:08.01 ID:otLv1nqSO
〇〇なければ全埋めってのは甘えだと思うんだ。タンゴ、旧サイレントくらいのぶっとび詐称は例外
440爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 03:33:10.73 ID:JHHoCJ1m0
ルイナス糞曲すぎてクリアしてやるって気も起きないわ
42全埋めなくなるけど、どうでもいいわ
441爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 04:08:03.09 ID:Yl2FY6650
はいはい
442爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 10:46:17.35 ID:WwMyOME/0
少しスレチかもしれんが、適正が同じ42レベルくらいのポプともに
スコアでひどく大差で負けてばかりのクリアラーだけど、スコアラーになりたいんだ
スコアカつけるために低難度曲にずっとクルバドつけて遊ぼうかなって思っているんだけど、
これで低難度曲や高難度曲のスコア力上がるかな?
他にもスコアカ上げる方法とかアドバイスあったら教えてくだしあ><
443爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 12:05:15.85 ID:uFYl/yf0O
それより30後半の光らせやすいやつを光らせる練習したら
あとラボEXとかラウラガとか
444爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 13:31:19.65 ID:Zhe6+oLY0
なんだかんだで新曲41以上は地力譜面揃いな印象
プロタンは違うか
445爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 13:41:32.66 ID:f2H+2msW0
>>442
Lv28前後の8分曲でスコア上げ

今作熱帯あるかわからんけど始まったら神部屋でNor簡単なH譜面専門で対戦
446爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 14:06:52.93 ID:WqoD+Tr7O
ルイナスそんなに強いかな、バイキング他5曲ほど埋まってないけどゴリ押しで越せた
別に俺異端アピールじゃないけど
447爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 15:02:04.95 ID:GrjsTYdD0
42全クリア安定だったけどルイナスは無理だわ
何かいい練習曲ないかな
448爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 16:46:31.89 ID:mjO3uhcz0
>>447
青と白を片手で拾えると楽になるよ
バロ乱おすすめ
449爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 16:53:33.25 ID:5sDG/lW0P
9ナスニエトイサイになった俺涙目
450爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 18:40:48.07 ID:Un2oOxo10
アリアは40まではいかないけど41弱だな
グリーニングは40でいい
アニマルはこの2つの間くらいで40でも41でもいい感じ
451爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 18:45:14.82 ID:3dCwnWZ20
ルイナスは青白ってより赤黄片手で取れると楽そう
発狂序盤の5+8付近でなぜか崩れる…
452爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 20:31:07.99 ID:aGnWdBzI0
譜面見た瞬間に1+4からの5+8見て何だこれとは思ったな
あと右側に塊が降ってくる直前の左2+3+4の所の最後、右手5+7→6は餡蜜した方がよさそうね
453爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 21:10:13.77 ID:pjDvXSIC0
>>442
単鍵を光らせる練習をしても単鍵しか光らん。俺みたいになるぞ
低難易度スコアタもいいが、16分で光らせる練習をした方がいい
454爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 21:25:40.43 ID:UwiUIvi8O
ガガクEXが一番近いのかな>ルイナス

ところでルイナスクリアした後にVやったら素で落としたんですが
455爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 22:09:28.52 ID:qNADYsd3O
サイレントクリアするための練習ってひたすら中速で42〜43ランダムでやってたのかな
456爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 22:35:37.39 ID:MjQPIsmw0
なんだかんだでふることって42折り返しくらいじゃあまずクリアできないよなあ
安定ともなるとなおさら
457爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 22:49:02.71 ID:XYkfNJPFO
いや、42が3分の1しかうまってないができたぞ。
勝率は半分ぐらいだが。
458爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 22:57:48.99 ID:UwiUIvi8O
>>456
今の42クリア状況

クリア済み
グランヂ、サイガガ、ラメント、シンフォ2、サイフラ、IDM、PSG、V、グロッソラリア、亜空間、怪獣、ヒプロ5、謀叛、スピコア、トラウマ、蔵4、マクイル、ルイナス

未挑戦
近代、ナイトメアカルーセル、100秒

未クリア
残り

これは折り返しに入ってるのかしら
459爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 22:58:56.99 ID:jd/aNraN0
5割で-5ぐらいだった
42強でクリアできたのはクラ11しかないなぁ
サイフラとサイガガが呪われた気がする
460爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 23:20:02.27 ID:ifWtc+dc0
未挑戦とか言ってる時点で折り返しも糞もないだろ
461爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 23:35:27.66 ID:7EHMqZcH0
>>459
クラ11できるとはうらやましいなあ
サイフラは鏡がやりやすいから正規と交互にやるといいかも
462爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 23:46:05.79 ID:osnrLbB40
>>457
42埋まってるけどvsふること勝率5割切ってる俺涙目
463爆音で名前が聞こえません:2011/04/30(土) 23:59:55.42 ID:jd/aNraN0
>>461
オイパンが初プレイ正規で埋まったし縦連厨かもとか思ったがサイフラサイイガガも縦連か・・・?
サイガガはラストで空ったしサイフラやってみr
464爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 00:01:49.49 ID:BVF7gOUw0
俺も42埋まってるけどふること勝率2割ぐらいしかない
なぜか手が止まるんだよなぁあの譜面
465爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 00:09:50.17 ID:rrzCGoX20
Vって全ガチ押しなら普通に42なんじゃねーかと思う今日この頃
いつも餡蜜安定です(^q^)だからこの前ガチで押してみようと思ったら余裕で落ちた
466爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 00:13:52.24 ID:v3wQVwDz0
>>465
変な白連打とラストの6+8>7>6+8>7>6+8>7>6+8ぐらいしか難しいとこなくね?
467爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 00:16:56.16 ID:fSCcp2Gd0
>>463
サイガガは縦連を考えずに押せるようになればきっとできる
468爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 00:23:27.87 ID:o0Cgrx+RO
このスレ見てると甥0は42でいいように思えてくる
未クリアに42の難曲を挙げる人はよく見るけど、甥0を挙げた人はなかなか見ないし
469爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 00:31:46.83 ID:NeWtWRUBO
>>468
グランヂサイガガルイナスメタオペ出来るけどオイ0出来ません
ニエンテよりゲージ残らんばい
470爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 00:47:39.72 ID:VSjZDyRqO
>>469
熊本人キタコレ。

アリア逆詐称はないだろ。速さ変えながら二桁はしたよ…
471爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 00:49:54.84 ID:ZcuVEpHg0
クリーニングも逆詐称とは言いつつ40強に差し掛かってくるあたりまではきてないとキツい
ラウラガ・ボールヅ程じゃないよ せいぜいJロックくらい
472爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 00:52:04.01 ID:DrIGPMs20
甥0は正規なら43妥当、鏡かけると42中〜強程度になる
473爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 01:01:09.11 ID:OFPFP5Ds0
Vは寺の魔のなんたら地帯が餡蜜じゃないとやばい
後一番最後
474爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 01:52:37.62 ID:goesANA70
アリアは低速完全放置でもクリア余裕だしなあ
逆詐称とは言わんが41弱だろ
475爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 01:54:31.53 ID:q4WV2XAr0
でも低速で空になってるような人が後半全繋ぎとかまず無理だよね
476爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 02:19:40.31 ID:eDuegUdMO
低速で素でゲージ無かったけど後半繋ぎ余裕でしたけど
477爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 02:22:38.45 ID:VEhzJo+y0
残りニエトイサイでルイナスあと6ゲージぐらい。
ゴリ押し発狂に弱い事がわかったから、42までのS乱と乱で練習することにした
478爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 02:35:05.94 ID:q4WV2XAr0
ああ全繋ぎってのは語弊があった
いくら後半回復とはいえぽろぽろ零してるようじゃ結局削り殺されちゃうねって話
479爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 03:00:23.97 ID:goesANA70
そんなことないというか俺自身がまさにそのパターンでクリアしたんだけど
480爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 03:10:32.20 ID:Jkq+c6bpO
その辺は割と個人差だろうな
481爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 03:14:57.72 ID:ZcuVEpHg0
逆詐称かどうかを論じるには、「適正40以下でクリアできるか」が問題だからなぁ
482爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 05:37:36.18 ID:DMx5Lpw50
アリアは低速空っぽでもワンチャンはある、という感じ
残ってれば残ってるだけ安心できる
地味にラス前の白連打→三角押しをこぼさないことが大事だと思う
483爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 06:35:15.62 ID:60pM0+9Q0
オイ0はクリア率80%くらいだけど点数はcool判定で54〜65kです^p^;
484爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 06:44:18.18 ID:VSjZDyRqO
>>470だけどラス前のトリルっぽいとこが厳しかった。自分の場合だけど低速でゲージ8本くらい残して、そこでボコボコを繰り返した。 
ちなみに実力は>>411です。
485爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 06:48:02.72 ID:bC1eTVE60
それは流石に問題あるわw
486爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 06:48:46.73 ID:bC1eTVE60
>>483あてです
487爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 09:51:56.25 ID:OKVTaJWOi
新曲が出るたびに42コンプが遠のくのは鬱になるな
残りルイナスとクラ11だけど壁でけえよ
クラ11に至っては超チャレでスコア45k前後だぜ?
意味わからん
488爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 09:59:53.25 ID:4MXcpOnF0
クラ11は判定特殊過ぎるから仕方ない

普チャレでも80k以上出る人は尊敬する
489爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 10:23:03.35 ID:ImUOwu2L0
倉11の辛判定+縦連打でゲージ空っぽ余裕でした
そのあとも地味にムズくて全然回復できね
490爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 11:49:30.49 ID:OFPFP5Ds0
クラ11は3速空でも3.5速にしたらただの高速耐えゲーになった
いつもより早めてみるとか
特殊すぎる曲だから実力というか完全な個人差だけど
491爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 12:35:06.95 ID:vDl3fKoRO
クラ11は高速覚えゲーって人は結構多いと思う。
自分は速いのは駄目だから一段階落として低速ゲーにしてるけど
492爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 15:35:34.12 ID:NeWtWRUBO
クラ11Hすら出来ない俺に隙はなかった
493爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 15:40:40.04 ID:WOrEN9HEP
クラ11Hはアルハンブラのハマり待ちだったなー
青半分くらいからフィーバーまで行けた気がする
2.5速使ってたかな
494爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 16:48:38.83 ID:hNxNMuSa0
3速だなあ自分は2,5速は未だに見えない
495爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 17:22:48.89 ID:OFPFP5Ds0
それよりクラ4正規ってどう練習すりゃいいんだ
乱で埋めたけど地力になってないし
496爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 18:09:49.03 ID:jBObeSR60
蔵11Hのアルハンブラは個人的には回復地帯だったから削られるって意見が多くて驚いた。EX?クリアマークつけたらもうやりたくないです。
今日朝4:00頃にNHKつけたらアルハンブラの思い出(BGA:アルハンブラ宮殿)が流れてて戦慄した。嫌な想い出をありがとう


>>495
正規はトルコ行進曲の縦連・螺旋ゲー。階段だけじゃなくてむしろそっちの練習しないときつい
497爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 21:41:32.45 ID:+lt3lRWV0
やばい俺天才
ルイナス鏡にはナニワヒーロー正規が有効
498爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 22:22:49.63 ID:ux09LgZXO
高難易度ランダムでやってる時に汗とかで手が滑らなくなったらどうしてる?
急にクリア力落ちてすぐ落とす
499爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 22:31:53.60 ID:G30ND3XN0
ルイナス過大評価され過ぎだとおもうんだが
バイキングのがキツイ。

ハードpfと同じくらいじゃない?
500爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 22:33:54.32 ID:1NtGcb0l0
Pfに左右振り加えた感じ
501爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 22:37:09.88 ID:v3wQVwDz0
そもそもバイキングは難易度比較に向いてないと思うんだがな
ぽんぽんぱんぱんの瞬間発狂だけが難しい、42版ドラムンみたいなもんだし(発狂後に回復あるけど)
502爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 22:38:47.02 ID:jBObeSR60
発狂運ゲの黴菌と比べられても・・・
503爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 22:46:42.42 ID:G30ND3XN0
ルイナスだって回復あるじゃねーか
亜空間程度のラスト回復できるならルイナスも充分回復できる

発狂運ゲとか…そんなこと言われたらラスト殺しなんて殆ど運じゃん
504爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 22:59:10.05 ID:+tzs+fIn0
亜空間のラストって…。マクイルより難しいよ、ルイナスラストの階段
バイキングは餡蜜で逃げれるし、回復もルイナスより緩いし、長いし。いや、もちろんそれでも強いけどさー
505爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 23:01:06.54 ID:OFPFP5Ds0
亜空間ラストとかルイナスラストに比べて楽すぎる
ルイナス発狂って縦連意識でいいのか
506爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 23:02:53.57 ID:oN8J4XXAO
さすがにルイナスよりバイキングが上ってのは無理がありすぎる
507爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 23:05:17.19 ID:DrIGPMs20
そもそも発狂の長さが違いすぎるわけで
508爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 23:22:11.21 ID:v3wQVwDz0
上下とか以前にバイキングは無茶な瞬間発狂をいかに誤魔化すかでしかなくて、
そんなもんを指標に難易度を語るのは無理じゃないかってことを言いたい
ルイナスが同じような瞬間発狂ゲーな譜面だったらまだわかるが地力譜面だしな
509爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 23:38:32.90 ID:bC1eTVE60
バイキングってそんなむずい譜面だったっけ…全然やらないから覚えてねぇ
たまにはやるか
510爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 23:47:31.38 ID:o0Cgrx+RO
バイキングやルイナスよりもサイガガが駄目だ
毎度ラストでじわじわ削られて逆ボの連発
511爆音で名前が聞こえません:2011/05/01(日) 23:57:42.29 ID:RH50I4ZV0
乱やれ乱
512爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 00:14:16.78 ID:Za2MapHzO
ランダムでクリアが難しい曲ってヒプロ3ニエトイサイくらいだよな
513爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 00:33:31.50 ID:K+ZPygai0
釈迦
514爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 03:15:36.70 ID:BTWTjBlq0
>>508
だからpfと同じくらいじゃない?って書いたんだけど
pfとか謀反みたいな同時ラッシュに三角が混じった程度でしょ
515爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 03:35:44.10 ID:P28/ot0J0
クラ11のアルハンブラの8⇨9⇨8⇨8⇨9⇨8⇨8⇨9ってとこが完全に癖ついてかなり削られるんだけど最初の89って餡蜜できるかな?
同じのが両端にきてるからここ凌げないのは痛すぎる
516爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 03:59:23.06 ID:sdVY1Wf00
>>514
縦連はアウトオブ眼中ですか、そうですか
517爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 07:37:15.80 ID:+98bRdZt0
>>514
本気でそう思ってるの?
かなり上から目線じゃないと
2行目の感覚にはならないと思うが
518爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 09:36:00.08 ID:sLOimazJ0
あるいはどっちも全く手が出ないか
519爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 10:34:51.82 ID:JUwvGnFv0
>>405を見て、放置してた謀反をルイナスx3の後に特攻したら本当にスカスカに見えてクリアできました
ありがとうルイナス、ありがとう>>405
520爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 12:09:56.06 ID:c1YGcM7u0
>>514みたいに余りに見当違いな事をドヤ顔で言うと
スレの範囲から逸脱してる実力と思われても仕方ない
521爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 12:26:14.99 ID:Za2MapHzO
超上級wikiでもサイレントの拷問地帯が最難なんて的外れな意見書かれてたしな
522爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 14:27:26.63 ID:ne3bX28+0
>>498
トイレに行って石鹸で手を洗うとかどうよ
523爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 16:00:55.70 ID:GiZ+lshVO
おしぼりは多用は逆効果なこともあるから注意
524爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 16:33:28.10 ID:sIkbM3580
ルイナス出来ねええええ
BADが50から減らんわ
525爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 17:49:50.53 ID:w65Iav0KO
俺もBAD50〜60出て死ぬ
気長にやるべさ
526爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 18:45:09.45 ID:7JxJhEGvO
ルイナスってあんまりBAD数関係ないんじゃねえかなあ
700繋いでBAD30切ってても落とした事もあるし
527爆音で名前が聞こえません:2011/05/02(月) 18:49:16.19 ID:CmYSkkEm0
大事なのは発狂のBADではあるがそこが減る=総BADが減るってことだから関係無くはない
528爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 12:14:58.57 ID:1XjLHMm90
>>393だけど予想以上にレスついてびっくりした
んで灰メダル曲をロストとか使いながらもう一周してきた結果、トランスランスとジャパメタ、シンメタ、カイジュウがクリアできたよ!
ランス以外全部ボーダーだったりジャパメタは乱だったり素直に喜べない何かがあるけど・・・

>>394-395
下剋上は無理、あれ俺の中では41強決定、エレ2のがまだクリア出来そうに感じる
エレ2は交互発狂でボーダー残せるけどその後減っていっちゃう感じ
ケンカドラムはBPM700以上が見えない俺には2速しかないが、2速だと密度がやばい


次の目標は自分なりにクリアが見えてるエレ2演説あたりで頑張る、俺あさき厨乙
とりあえず灰メダルマラソンは終わったから>>403の言う乱曲をやろうと思う
529爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 13:38:06.96 ID:5wKd/8Sv0
>>528おめ
下剋上は俺も苦手だった。俺的攻略法は一回目の発狂わしゃわしゃして半分残す→
2回目発狂に赤ゲージで突入、左手自動化で右手ごり押しで半分残す→回復してクリアかな
あと42はヒプ5敬老も簡単めだから未挑戦ならやってみれ
530爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 19:35:57.93 ID:0EiCwnRx0
ルイナスCD買ってまたやってみたけどムズすぎわらた
ラストも回復できねぇしなんじゃこりゃ
まともな42強が埋まってこないとむりだな
531爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 21:57:04.63 ID:XvD8+dnt0
一応41残り6曲だが、アリア埋めるのに3回かかった。これが逆詐称とかないわw
低速空でもいけるとかいうから高速から頑張ろうと思ってたら全然回復間に合わないし。
低速で7粒くらい貯金をもった状態にして何とかクリア。もちろんフィバクリではない。
532爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 22:02:49.94 ID:NW9Qc/Dr0
アリアの低速は徐々に簡単になっていく
低速中盤くらいで真っ黒でも捨てないハートが大事
533爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 22:06:25.14 ID:8AEjIQpn0
アリアは本当に練習になる
あんま呪われないし
534爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 22:24:15.02 ID:JDvfbOZp0
ルイナスきっついな〜
ランダム100回やれば1回くらいは当たり来るかなあ?
535爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 22:25:01.91 ID:4LYTqIJC0
あの密度でランダムは間違いなく悪化するだろうw
536爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 22:26:36.62 ID:U7owmEN9O
アリアは高速が呪われる。
たまに交互発狂でボーダーまで落としてヒヤヒヤする。
537爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 22:28:30.05 ID:XRGfNL+40
るいなすできたあああああああ
あああ
あああ
ああた
たあたか
あた
かあた
いあ
538爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 23:38:07.95 ID:LebbWG9eO
こっちでも質問だけどトイコンとカウボーイどっちが難しいの?
539爆音で名前が聞こえません:2011/05/03(火) 23:46:53.24 ID:ruKeSUm10
トイコン
以上
540爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 00:22:49.03 ID:mQjPqY8A0
ルイナスの発狂の前半は見えてきたけど後半疲れて押せなくなるわ…
541爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 15:55:47.49 ID:YjfKMRFE0
残り6曲
クラシック11
クラシック9
ニエンテ
プログレシッブバロック
サイレント
トイコン

クラ11は絶望的
プロバロはBAD80以上出る
ニエンテはBAD20前半
前にアドバイス頂いた時のクラシック9も酷い有様だった

助けてエロい人
今は適当に粘着、疲れたらフルコン埋めしてます
542爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 16:25:14.54 ID:Z/Zi1x1/0
>>541
プロバロは乱粘着してればそのうち埋まる

543爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 16:43:39.05 ID:TJUduxhg0
クラ11はほんと個人差やな
全然地力が関係ない
544爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 16:53:59.00 ID:jg8mGSE+0
最近フィーバーロボとシンフォ2を埋めれたから調子乗ってクラ11やったらBAD180出た
もう43でいいよ
545爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 20:23:49.61 ID:/I0tLqA40
クラ11はスコア狙うつもりでやるとクリアできる
546爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 21:31:35.79 ID:CdwRmlXs0
まずアルハンブラにフィバ突入前提 最悪でも赤4本は欲しい

68・70小節は(68小節後半の13絡み以外)完全に交互押しする
IDMの赤軸を交互押しできる人ならちょっと練習すれば大丈夫、赤軸以外を右手で取っているなら正規推奨・左手なら(ry
72・76小節の細かいトリルは指押し練習を積んで光らせるつもりで
74小節はルイナス突破してるなら1→1→3を1→1+3のように餡蜜気味でやればそんなに減らない
75小節の5→5→6→7→9→9→8→7…は5の連打を左手で、6と7を早めに右手で餡蜜して大崩れを防ぐ
81小節、ラスト高速突入直前の左白縦連は深追いせず適当に流して高速に備える
クラ9埋まってないならラスト高速暗記推奨、大体の形だけでも頭に叩き込むだけで大分変わる

アドベの例の判定でもクラ11だけ埋まらなくて絶望してたけど戦国で研究重ねて最後の1379同時でボダ乗せた
参考になれば幸い
547爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 21:53:46.12 ID:KFeSQt0h0
赤3連打地帯は赤を12分くらいの速さでひたすら連打する。
判定の都合でBADは出るけど気にしない。残りを拾って入りを間違えなければ減らないから。マジで
548爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 22:26:55.40 ID:TJUduxhg0
赤縦連は3つ毎の間隔を気にしないで
ただ縦連してれば勝手につながる。GOODは出まくるけど
ラストのほうは乱打で回復できるから後は高速耐えゲーじゃね
549爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 22:37:41.18 ID:CdwRmlXs0
長い縦連が極端に苦手な自分の場合は赤を必死に連打してもガリガリ削られてったなぁ
だからこそ交互押しの開発に乗り切ったんだけど
甥の正規も5連打を両手で分担してクリアした

何にせよ、68〜71小節までを綺麗に押せるようになれば
ファランドールやトロイカで削られたままアルハンブラ突入しても挽回可能だから
選択の余地はあると思う
550爆音で名前が聞こえません:2011/05/04(水) 23:46:12.10 ID:mQjPqY8A0
みんなクラシリーズの元ネタの曲名覚えてるもんなの?
超有名どころしかわからねぇw
551爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 00:06:11.76 ID:ipATDN+m0
>>550
有名どころすらわからんよ
552爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 00:16:22.82 ID:LZZbSxay0
11のアレがアルハンブラとか
10の階段が熊蜂の飛行
くらいしか覚えてない
553爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 00:43:25.02 ID:OxpIg+2Z0
クラ9終盤の低速は黒豆ココアしかわからねぇ
554爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 00:51:17.08 ID:RBzR2PmxP
春の歌しかわかんねえ
ここで飛び交うアルハンブラとやらがどこからどこを指すのか教えてエロい人
555爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 01:07:01.95 ID:FOCs5bp90
スピッツか
556爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 01:35:52.67 ID:Fp8TwnUe0
アルハンブラはBPM180の縦連のとこ
557爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 01:36:56.56 ID:zKbXqsHx0
さすがにクラ4のエリーゼぐらいはみんな分かるはず

>>554
BPM180の単音乱打+連打地帯全部だと思う
558爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 01:52:13.89 ID:FOCs5bp90
9割は知ってる曲
だがその内の半分は曲と曲名が一致しない・・・
559爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 01:53:16.70 ID:RBzR2PmxP
>>556-557d
あそこかー

560爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 05:59:11.19 ID:bVLvlqRA0
モルダウや魔王のことをここで語る日が来ないことを願いたい
561爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 07:13:57.93 ID:79eHxgGj0
みんなありがとう
クラ11の解説も丁寧で助かるよ
朝一で特攻してくる
562爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 09:42:35.28 ID:74j9JQquO
41残り、土偶・手芸

手芸にはパーティ以来苦しめられてるオッサンですが助言ください。
41埋めたら年齢もモチベーションも考慮して42は埋める気ないけど、古参の意地で41は埋めたいです。

42残りは2/3くらい。
書いた方がいいなら後で書きます。
563爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 10:02:32.13 ID:KX8xTucE0
1:運命、新世界より、白鳥の湖
2:トッカータとフーガ、アムテル、天地、カルメン
3:新世界より
4:幻想即興曲、月光、トルコ行進曲、「これランダムだよな」、エリーゼ、トルコ行進曲
5:ボレロ
6:フィガロの結婚、小フーガト短調、結婚行進曲?、メンデルスゾーンの結婚行進曲
7:全部わからん
8:ハンガリー舞曲第五番、革命のエチュード、モルダウ、別れの唄、魔王、ハンガリー舞曲
9:ハレルヤ、仔犬のワルツ、トロイメライ
10:くるみ割り人形、運命、熊蜂の飛行、運命(少しだけ)、ロシアの踊り
11:春の声、さくらさくら、アルルの女、アルハンブラ、美しく青きドナウ

7はピアノ習ってると分かるらしいけど全く分からん


>>41
手芸は一旦忘れたほうがいい。最後まで残るなら間違いなく癖が付いてる
土偶は中盤の階段で削られすぎるか、ラストの乱打→発狂で死ぬかで変わる
564爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 10:22:54.91 ID:FOCs5bp90
7は愛の夢があったような無かったような

>>41
手芸はクリアだけなら鏡が有効
565爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 12:37:56.96 ID:mZTPckhnO
>>562
DDRは出来てるのか…うらやま
手芸は発狂後の同時意識、土偶は階段を意識してごり押しか似たような譜面のミソロジーで練習するとか
566562:2011/05/05(木) 13:09:13.18 ID:74j9JQquO
DDR、陣旗は得意です。低速強いので。

手芸は鏡使っても出来ません。
567爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 14:01:29.54 ID:+4yY8dV40
>>566
ラストのリズムはわかる?
568爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 14:26:03.73 ID:KKhQym9Z0
ラストといってもどこで死んでるかにもよる気が
俺は三角押し地帯の方が苦手だったし
569爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 14:51:29.62 ID:e98Mkbj80
>>563-564
揃ってレス番のつけ方おかしいとかw

>>568
三角押しじゃなくて小階段じゃ?
570562:2011/05/05(木) 16:11:48.24 ID:74j9JQquO
>>567
タタン タタン タタン タタン タタ(ダカダカ)
ってイメージですよね?

>>568
同時押しから1→2→3が暴れ出す辺りでジワジワ減って、最後の左右振りで空に近くなります。
マサラEXとか左右振り適正付けないとダメですか?
571爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 16:21:58.53 ID:KKhQym9Z0
>>569
そうだったw

>>570
1→2→3は1→2+3のあんみつで対処したな。こうすれば8部感覚になるから楽になるはず
そのあとはそこまで左右振りの耐性いらないような気もするから、ここまでに体力残す事を考えたほうがいいかもしれない
疲れてるとあの振りはかなり辛い
572562:2011/05/05(木) 16:41:05.03 ID:74j9JQquO
>>563
土偶はラストの乱打小発狂ですね。階段、低速は得意です。

>>571
ありがとうございます。
最後は体力ですか。がんばります。
573562:2011/05/05(木) 16:44:38.37 ID:74j9JQquO
階段得意とか書いといてプログレタンゴもボロボロでした。
あれはオッサンには高速すぎて小発狂に近い気がします。

・プログレタンゴ
・土偶テクノ
・シューゲイザー

アドバイスお待ちしてます。
574爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 21:16:52.93 ID:xDxX5kQ+O
タンゴは諦める。41どころか42埋めでも落とすから
575爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 21:30:09.31 ID:HrzFfd1h0
シュゲの左右振りは勢いじゃなくて気合入れてきっちり押そうとしたほうがいい
譜面ある程度覚えて、どういう風に押すのかイメトレすると○

土偶後半は41にしちゃつらいかもしれんけど、これできれば後々に繋がりやすいから粘着オススメ
ああいうのはとにかくやって慣れるに尽きる

タンゴは階段にフルゲージで突入して後は運ゲーw
576爆音で名前が聞こえません:2011/05/05(木) 22:57:10.92 ID:KX8xTucE0
・土偶
いきなり傾向が変わるから、何も考えずにやってるとついていけなくなると思う(地力があるなら別)
乱打地帯入口の5個押しを起点に頭を切り替える。出口の発狂は深追いしない方がいいかも。特に1の2連打
最後の同時押しは1、2本回復できるからボダを割っただけなら諦めないで全部押してみる

・手芸
「全体を眺める」、「左手の123を意識する」、「右手の2個押しラッシュを意識する」のどれがやりやすいかを確認する
縦地帯後は左右振りというより左左振り。とにかく左手の振りが酷い。適当な同時押し曲で1〜6までを左手で拾う練習するといいかも?
とりあえず粘着厳禁。癖が付いたと思ったら別の認識の仕方を試す

・グレタン
がんばってください。ちなみに155地帯と170の後半は42相当です。
577爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 00:31:10.71 ID:kwUpU7kP0
土偶は階段というより発狂耐えゲーだからなぁ
入りの同時押しを意識するとだいぶ違うと思う

プロタン?諦めたら?
578爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 00:36:43.02 ID:rR1tVfD/0
タンゴは42全埋めでも落とすほど破壊力あるからなぁ

どうしてもダメならランダムで。
当たると最後が本当に爽快に割れます
579爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 07:51:51.51 ID:qMkcWz67O
タンゴは腕というより運
580爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 12:34:04.56 ID:mf9YYfn1O
質問
残りトイサイニエなんだが
右手に比べて左手が弱くて対称的に動かないから
寺のDP始めようかと思うんだが…


効果あるかな?
音ゲは寺SPメインです
581爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 14:48:05.38 ID:K2tknlqz0
>>580
ほぼ無いから鏡つけていろんな曲やりこんだほうがいいよ
582爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 17:11:47.46 ID:d8GQ0t8L0
DPも両片手もやってるけど無関係にもほどがあるので普通にぽっぽんやってればいいあるよ
あるとしても遠回りすぎる
583爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 17:41:21.64 ID:60qTTEBGO
ポップンやってたら鍵盤が固い台が押せるようにはなってたが逆は余りなかった
上手くなりたいならランダムやれ
584爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 18:48:48.92 ID:NnC67MWS0
左手片手とかやれば良いんじゃないの
585爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 19:45:48.58 ID:KNzlo4Aa0
右手を789固定でやってみるとか
あとは鏡で埋め直しとか
586爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 20:21:53.65 ID:VnoDjkzN0
>>582
あるのかないのかどっちなんだ
587爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 20:27:43.29 ID:lip0uMYl0
ニエ埋まってない段階じゃ効果あるか知らないけど、残りトイサイの奴は鏡カード作って42埋めなおしやってみるとかなり効果ある。
ソースは俺
588爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 21:07:00.46 ID:UoU6hJr90
ないあるよ
589爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 22:40:53.88 ID:osqvl/yDO
土偶とか開幕ゲーなんだが
一度正規でクリアしたっきり

最初の階段でゲージぶっ飛ぶわ
そこで初期くらいも残ってたら万々歳すぎる

あの右寄りの5→6→7→68→7だか何だかがわけわからない
何か練習になる曲はないんかえ?
590爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 23:02:09.08 ID:h8EDlLpp0
階段と捉えずに同時押しの混ざった乱打と捉える
とりあえず押して、同時押し来たらなんとなく必要な所に手を運ぶ感じ
左に3とか来ると右で階段みたいなの処理しなくちゃいけないけど固まってるなら6ぐらいまで左手でカバーして右を楽にしてあげる
591爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 23:20:59.10 ID:B0fHIjuW0
土偶は正規空だけど鏡にした瞬間クリアできてワロタ
あれほど鏡試してみる曲はないな
592爆音で名前が聞こえません:2011/05/06(金) 23:23:26.16 ID:PJEQS8r+0
ジャズアリアとかでいいんじゃね
前半もいいけど後半の階段みたいな部分が結構近い譜面だった気がする
593爆音で名前が聞こえません:2011/05/07(土) 12:14:20.47 ID:YyrWHMujO
>>592
ジャズ・アリア鏡でやってみた

死んだ

正規は普通にできるから鏡にすると近いかもしれない
594爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 03:29:58.02 ID:7uiB6jEF0
ニエンテ怖いBAD20代後半で落ちた
同時押し地帯がトラウマすぎて夢に出そう
ヒプロ3の再来だわ
595爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 10:32:20.27 ID:ItkGthoB0
ニエンテの同時押し地帯って地味にJACKに似てるよね
596爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 15:29:42.96 ID:j2AvqYta0
さっきヒプロ3をBad19でクリアしてきた
これで42は敬老と倉11だけ……

もうゴールしてもいいよね
597爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 16:14:52.45 ID:JVsy6GD60
甘えんな
598爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 16:58:22.04 ID:7uiB6jEF0
敬老はいけるだろ
そして俺と一緒にクラ11難民に
599爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 17:09:02.35 ID:by4QV2xl0
アルハンブラの最後はただの乱打だしいけるんじゃね
600爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 17:49:32.89 ID:DtOwM9K+0
サイレントの最後はただの同時押しだしいけるんじゃね
601爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 17:51:24.56 ID:1hIUvrbqP
倉8の魔王はただの縦連だしいけるんじゃね
602爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 17:53:11.01 ID:8/OXdHxc0
あれがただの乱打で収まるなら1年前に俺がヒプロ3埋めたときより前に既に倉11は埋めれたはず…
603爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 17:55:03.89 ID:Jp1AQYQI0
プログレタンゴの最後もただの二重階段だしいけるな
604爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 17:57:14.63 ID:ItkGthoB0
DDRも暗記すれば(ry
40埋まって41も残り5曲なのに39のパカ2出来る気がしない
605爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 18:03:53.59 ID:j2AvqYta0
>>604
42が残り2曲、43が残り5曲だけどできません
ていうか倉11Hすらできねえ……
あれ42だろjk……

606爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 18:21:12.89 ID:nFjD3339O
サイレント越した人って当時のバロ乱とトイ乱トイの平均BAD数ってどれくらい?
607爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 21:50:25.40 ID:zuK+L+re0
>>604
あきらめんな 41以上クリアはボールヅラウラガだけだがパカ2は高速暗記でクリアしたぞ
608爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 21:55:36.61 ID:ItkGthoB0
>>605
ミズハタイセツニを聞くと「ああ、またお前か…」と思う
正直謀反トランスの方が先にクリアできそう

>>607
ピラミッドは単純な階段で誤魔化せたけどパカ2はちょっと変化する上にスピードも凄いから誤魔化せなかった
でもリズム感はある方だと思うから頑張ってみる!
609爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 22:06:12.29 ID:0jzkoSvi0
>>606
バロ乱は5〜15
トイ乱はやった事ない。多分クリアできない。
トイは10前後
サイレントは自力は勿論必要だけど研究と運が重要
610爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 22:35:57.35 ID:/ortlbm40
パカ2とか高速合わせで余裕だろ…って言ったらダメですかそうですか

ジャズアリア41ならパカ2も41だよな。
611爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 22:51:16.85 ID:ItkGthoB0
ヒプロ2やデスレぐらいの低速ならわりと余裕なのにパカ2は動きが変態すぎて無視できない
612爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 22:53:23.25 ID:AUyC3RLg0
パカ2の低速は指でカチャカチャできると楽しい


高速譜面覚えても手が動かない
613爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 23:11:46.51 ID:nFjD3339O
>>609
ちなみにどんな研究とかしてましたか?
614爆音で名前が聞こえません:2011/05/08(日) 23:28:21.40 ID:8/OXdHxc0
パカ2は2,5速で埋めた
まあ陣旗と同時期に埋まった時点で39じゃないだろお前って感じたが
615爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 00:48:24.84 ID:IqK2i/FCO
パカ2とか2.5で初見余裕でした
616爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 00:53:09.88 ID:OPZTme7F0
知らん間に埋ってたからどこが難しかったか覚えてない
617爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 01:38:34.88 ID:sSk75lev0
>>609
>トイは10前後
ものすごい絶望を感じた、研究以前に地力足りてないってことね、わかってたけど…
618爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 02:57:58.35 ID:y1kDBqfn0
>>613
上手い人の餡蜜だと自分は無理だったので要所要所抜いて自分でできる餡蜜を考えてた

>>617
サイレントは埋めるだけなら運の要素がかなりあるから、最後にフィバで突入できるようならそこからはまぐれに任せるのもw
トイコン安定してなくてサイレント埋まってしまった人もいる
自力上げは>>587にも書いてあるけど、逆オプで一旦42↑を埋めなおすのが良い
619爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 08:47:04.16 ID:FEbu/xCt0
パカ2とか3速乱安定
無理押しまみれの大はずれにならない限りはクリアできる
620爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 18:18:44.67 ID:JJ33sM9u0
ルイナスの話題がきえたな
みんな越せたか?
621爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 18:42:38.49 ID:tKzDIBGp0
空だよ
622爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 18:53:25.03 ID:PERl20kq0
どうすればいいんだよ
623爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 19:00:56.91 ID:iNSiiS220
正規でやってゲージ空っぽだから鏡でやれば越せるんじゃね!
って思いついてボーダクリアしてからさっぱりゲージが残らなくなった
ルイナス。ルイナスってニデラにあってもよさそうな気がするのは俺だけ?
624爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 19:08:53.28 ID:3IJhwyPx0
ニエンテさっきやったらBad32で後5本だったんだけど粘着するのも有り?
625爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 19:08:58.42 ID:Mcg7oXYWO
ルイナスはまだ数回しか越せてない
ただ友人は発狂耐えればウィニングランだから楽とかなんとか
626爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 19:14:14.29 ID:iNSiiS220
>>624
1回目の発狂超えて赤ゲージ維持ならあり
維持してなくても2回目発狂までに赤良ければ望みはあると思うよ
627爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 19:26:54.87 ID:QnaTpH0f0
ニエ粘着は絶対だめ
628爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 19:56:31.43 ID:Cs/cqmIG0
うん絶対だめ。いけそうと思って粘着してたら同時押し地帯で空安定になった
次回作になるまで乱で遊んだり発狂BMSに逃げるわ
629爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 21:02:29.98 ID:XruCA1v3O
ラメント敬老pfシンメタ2亜空間あたりまで埋めたけどサイフラロボグロッソpf+はどれも根本的に片手の処理が追い付かない
グロッソの発狂やpf+の二重階段は頭も追い付かない

ここからどうすればいいんだろう
アンリミ乱1000回くらいやれば上手くなるのかな



IDMはいったん忘れることにした
630爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 21:13:28.92 ID:4EKrY9xd0
>>604
>40埋まって41も残り5曲なのに39のパカ2出来る気がしない
それ何て俺w
41残りがタンゴDDRレゲエ陣旗エレ2ミソで、
1回だけのまぐれクリアもピラミッドレーシングサーカスピアノテックくらいだが、
パカ2は惜しいとも思ったことがないw
631爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 21:21:25.76 ID:lfgfTl8r0
>>629
Pf+は気合いだ、Pfの塊がちょっと開いたぐらいだと思え、って言うか全体的にPfより楽だと思う

IDMは正規ハズレだと思い込み乱ばかりやって、結局乱はハズレしか来ないことに気づき、正規に戻して一発クリア
階段は気合いでゲージ残して、乱打は土偶でもやって鍛えれば行ける
ラメントシンメタ亜空間出来てIDM出来ないはずがない、頑張れ

>>630
気合いでクラ兄弟を倒したら残りコアロ、DDR(ねーよ)、プロタン(無理)になった!
そしてやっぱりパカ2は絶望的だった。もうDDRと一緒に忘れることにした。
632爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 22:15:24.94 ID:LiANgXvg0
ずっとじゃない強制ハフスピを付けて低速にHS合わせて
しかるべき小節からプレイを開始すれば
中盤の高速地帯のみハフスピが発動して見やすくなる…って戦法を思いついた(適正HSで低速を繋げられる地力は必要)
どうしても駄目だったら研究してみる価値はあるかもね

俺?検証めんどいから遠慮しとく
633爆音で名前が聞こえません:2011/05/09(月) 23:45:49.41 ID:XruCA1v3O
>>631
無印のラストは段違い少ないしゴミのおかげで高速同時っぽく処理しやすいしで何だかんだで+より先にできた
42中に手を出し始めた頃は絶対+の方が簡単だと思ってたんだけどなぁ、今はもう+がさっぱり

IDMは低速同時で赤保って乱打で回復できるようになったら軸押し以降がなんか全然だめになったからとりあえず後回しにしようと思ってる
そして今も昔も変わらずがっつり持っていかれる同時の後の連続階段・・・まあとりあえず今は気にしない、今は
634爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 00:25:01.22 ID:5GXLvcKC0
>>626-628
どっちだw
っていうか一回目の発狂ってどこ?
一応ラストの殺しにはフルゲージで入れる
635爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 00:27:44.40 ID:I+rdIKZk0
粘着で怖いのは押せてない動作を体が覚えてしまう事
つまり「なんで押せないんだ」みたいに感じたらすぐストップ
「これなら押せるよ!」なら粘着しやがれコノヤロー
636爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 00:42:08.65 ID:spVi/Ua+0
なんか開幕のドドドドで2,3本しか残らなくなった。まだ爆撃で赤維持できなかった頃ですらこんなことなかったのに
ようやくBAD30台安定してクリア圏内に入ったと思ったらこれだよ
637爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 00:46:01.60 ID:NzVfFHe70
>>636
あるある
俺は鏡で何回かやったら元通りに押せるようになったよ
638爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 03:04:18.49 ID:Vf53PY5U0
グランヂ難民だったけどめでたくグランヂルイナス難民に格上げになった
こいつらマジで無理
まあルイナスは練習次第でどうにかなりそうだけどグランヂはもうどうにもならない
639爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 03:28:43.87 ID:kr2Jmph30
難民ってのは43埋まってんのに42できないとかそういうのだぞ
640爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 06:26:50.68 ID:B/zXUmhn0
そうそう、七段のサファリ出来なくて八段は受かってた昔の俺みたいなのを難民って言うんだよ本来は。
いつの間にか出来ない曲=難民ってなっててな。
641爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 08:26:37.11 ID:NHvxxQ+v0
>>635
めっちゃよくわかる
発狂やラス殺しの部分に来ると頭が考えるのをやめちゃうんだよね
謀叛やシンメタに粘着してた頃道中はBAD1ケタなのにラストだけで死んだりしてたなあ
1週間くらい放置したら無事できたけど
642爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 08:36:51.17 ID:he7gXHk+0
>>635
超分かる
DDR粘着してたら出だしで空っぽ安定になってしまった
643爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 14:12:58.57 ID:qpKdZy/p0
中級以上は、大抵はどの難易度の地雷曲にもその上を行く地雷曲がいるからな
せんごく以降基準で難民になるようなのなんてドラムンかパカ2くらいしか思いつかんぞ
ムービーではサイレント難民大量発生したりギャラクシヴロックで飛び級初クリア大量発生とか結構あったけど
644爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 14:19:36.83 ID:8w7C6vDH0
42半分近く埋まったけどデスレゲェだけはかなり安定してゲージ空っぽ
41はあとこいつとプロタンだけなんだがなぁ
645爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 15:09:06.46 ID:8dDbLd+O0
>>642
それ単にB4Uが難しいだけじゃ・・・
646爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 16:48:03.47 ID:xJhPC+9yO
タンゴはフィバクリとボーダーがきっかり半々だぜ
これは安定と言うのだろうか
647爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 18:00:24.40 ID:34R1JxaN0
サイガガもふることもダメだったけど2.75でなんとかサイフラが埋まった・・・ついでに倉11を安定
ルイナスは依然空だがな
誰だラスト回復とか言った上級者
648爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 18:03:48.68 ID:kr2Jmph30
ラスト回復できないならやるだけ無駄ってことだよ
649爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 18:04:45.60 ID:k8xqtYpy0
ラストで回復させるくらいじゃないとルイナスクリアは難しいってことだべ
650爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 19:02:19.77 ID:u8fViQJe0
オリミソって階段捌けたら41中の下ぐらいだよね?
交互押しで回復→階段でgdgdって感じなんだけど
651爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 19:05:14.03 ID:qnpakML40
>>650
あんなの階段じゃねえ

41で見切れるレベルの譜面じゃないから難しいんだよな
だから安定してから途端に簡単に見える
652爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 19:05:26.82 ID:P+xJztAO0
むしろあの階段回復で同時が殺しじゃない?
653爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 19:07:26.47 ID:HJpvEQy4O
上から目線だとそうなるな
どぐうテクノもだがゴミ着き階段は自力が着くと途端に楽になる
654爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 19:20:01.49 ID:oZx+utCT0
味噌が41弱って何の冗談だ?
あれが41弱なら現41はプロタンや土偶やクラ10ぐらいしか残らないわ
655爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 19:26:00.80 ID:IocBtjvU0
誰が弱っていったの?
656爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 19:33:54.61 ID:rwSta1Jo0
土偶のどこが強いのか全くわからん
寧ろ41の中ではフルコン候補

もっとDDRとかDDRとかDDRとかDDRとか色々あるじゃん
アレだけは限界感じて唯一紙に頼った曲だよ
657爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 19:38:10.13 ID:kr2Jmph30
いつからフルコン難度の話に?
658爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 19:42:18.03 ID:NHvxxQ+v0
交互苦手過ぎてオリミソにクリアの兆しがまるで見えん
序盤中盤でちょいちょい混ざる交互は餡蜜でなんとかなるが大サビ?の交互はガチ押しするしかないし
最後の階段でちょい回復できるがボーダーにはほど遠い
659爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 19:45:30.46 ID:8w7C6vDH0
DDRのどこが強いのか全くわからん
寧ろ41の中では降格候補

発端の階段捌けたら41中の下ぐらいがそもそもわからんわな
660爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 19:50:27.36 ID:qnpakML40
>>658
曲だけ聴いてるとデケデケデッデケデケデッなんだけど
譜面は2回目以外デケデケデケデケデケデケで休み無しに来る
ってことを頭に入れて置けば何とかなるかも
譜面見ながら机で練習すると結構効果ある
661爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 20:35:18.00 ID:O2NJMfFk0
曲は忘れてずっと16分を意識だよねあそこ
662爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 21:15:10.60 ID:34R1JxaN0
オリミソは交互がHの階段になったら落としそう
その前のトリルっぽいので削られるからあそこで超回復しないと
663爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 21:16:30.18 ID:I+rdIKZk0
オリミソで一番苦手なのは中盤でやらされる右手6→8→4+6 とかのあれ
ラストは気合いでなんとかする
664爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 21:54:29.56 ID:Y38t04a8O
>>400でも同じようなこと書いたけど、あれはやっぱダカダカダッ!よりその合間合間の方が重要だよな

挑戦中は正直>>660の言ってることって真剣に動画見るまで気づかなかったわ・・・orz
665爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 22:07:00.84 ID:I+rdIKZk0
自分も真剣に動画見たらラストは意外と親切な配置だった事に気づいてしまった
これが曲の出だしとかだと気合い入れやすいんだろうけどあの交互の後にくると気力が保てないw
666爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 22:55:47.71 ID:mHeA/jWk0
オリミソの休憩後はクリアに関しては
やや難所(やや個人差)→やや難所(呪い属性)→難所(地力)
とかそんな感じだと思ってる

俺がオリミソ埋めた時は42が半分埋まってたが、初クリア時のゲージ推移は
片手トリルの移動で多少は零すがフルゲージで抜ける
→交互の階段部分で崩されてボダ+2、3で抜ける
→ラストは気合で耐えてボダ+1
だったな。2つ目は出来ない人は本当に出来ないから仕方ない
667爆音で名前が聞こえません:2011/05/10(火) 23:36:10.35 ID:he7gXHk+0
>>663
6+8→4+6の餡蜜が楽
かっこ悪いけど
668爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 00:20:12.23 ID:lrDxABPuO
かっこよさなんてとうの昔に捨ててらあ
デスレゲエ練習に一人バトルの時からな
669爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 09:17:04.19 ID:0Eesu3uvO
同じ人が書いてるのか分からないけと前に比べてDDR苦手主張者が増えたね。
670爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 13:18:19.87 ID:hqgqhsFTO
トイコンクリアした人ってサイレントクリアまでどのくらいかかった?
671爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 22:43:55.41 ID:61mwuUfS0
1年半。
というより、最後の対策をすれば1ヶ月足らずでも行けると思う
672爆音で名前が聞こえません:2011/05/11(水) 23:16:47.24 ID:AQz1NS1z0
>>669
お前からトイコン何とかっぽい臭いがしたけど気のせいか
673爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 00:06:03.92 ID:t4mZ2O5S0
たまにはクラ9をやろうかな
アレあんまり粘着したくないんだよねぇ…早くクリアしたい
674爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 00:07:35.50 ID:J4WlHpM8O
ルイナスとかマジで42なんwww初見でパフェ余裕だわwww

あいつはこんな感じのわざとらしい関西弁でレスをする
それはそうとルイナスの良い練習曲を教えてほしい
675爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 00:13:40.39 ID:qMhkF4bu0
>>673
同感だー
たまーにやってみるけど無理
乱あたりを待つ気にならないなあれは・・・

>>674
難所は縦連打絡みの同時押しだから、
強いて挙げるならガガク乱かなあ?
難所を抜けてもポロポロこぼすようならまずは地力上げかな。
676爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 00:14:16.42 ID:5rh6gAdD0
>>674
500回の方じゃなくてH様の方じゃない?最近は見ないけど
677爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 00:18:16.88 ID:cd+3wEgO0
そういえばあいつルイナスパフェ言ったっけ
流石にこれは無理があると悟ったのか
678爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 00:18:35.81 ID:3aI3GU8o0
>>674
旅人リラン
冗談は置いといて、謀反トランスのラストとかもいいんじゃない?
679爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 00:20:51.08 ID:J4WlHpM8O
>>675
サイガガは正規でも5〜6粒程度しか残らないヘタレなんだ
でもまずやってくる、ありがとう
680爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 00:29:54.14 ID:adw2uybZ0
ルイナスパフェ自体はむちゃくちゃ早い段階で動画上がってたな
681爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 00:37:08.60 ID:yQefN5a60
トイコンやサイレントに比べたらかわいい42だったしな。比べたらね
682爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 02:35:10.06 ID:h2/rqrIN0
>>681
トイコンは初出時から43だぞ
683爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 03:14:56.58 ID:yQefN5a60
しったか恥ずかしい。すまんかった・・・
684爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 10:26:05.31 ID:QsIONw38O
謀叛倒して42がバイキングだけになったけど
どうしてもあの発狂が押せない

餡蜜もダメで今41〜42の曲を正規ミラーでやり込んでるんだけど

これやっておけば良いといのがあれば教えてほしいです
685爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 10:41:37.25 ID:NPNiCin7O
>>684
「ポーンポーンパンパン」の部分に関しては、

456789→345678→234567→234678(9)→15。

と餡蜜。
その際、左にあるゴミの白は無視した方が良い。右白も余裕が無いなら無視。
あと完全に同時押しすると空BADが出やすいから、
右から左へとズレ気味に押していけば大丈夫。自分はこれでクリアした。

他の部分に関して言えば、序盤の縦連で初期ゲージ位残すのも重要。
終盤の減速→階段にも注意。発狂耐えても階段苦手だとここで力尽きる。

こんな所かな。参考にしてくれれば嬉しい
686爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 10:48:07.10 ID:NPNiCin7O
>>684
言い忘れてたが、あれの練習曲って無いような気がする。
発狂以外の部分なら陣旗やロボ(原曲)で練習になるけど、
発狂自体の練習になる曲は無い気が。倉7の開幕位じゃなかろうか。
687爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 11:23:19.65 ID:KaaQJo6NO
二重階段曲、ルーニック 雅楽みたいな三連階段ラッシュ、高速高密度曲やればましになるかも
688爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 15:31:47.05 ID:hy6EJ9TLO
バイキングのあれって発狂じゃなくて右上がりの階段って見たらいいんじゃない
俺は最初からそう見てたから全然苦労しなかった
689爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 21:19:10.81 ID:t1hmSgUc0
他の42埋まってるならポンパンはなまじ餡蜜しないでがむしゃらに押した方が残るかも。完璧に動き覚えるなら別だけど

もし発狂までにフィバ行かないなら最初の縦連地帯である程度残して、だ が し か し と説明地帯前のジャカジャーンで削られないようにする
690爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 21:28:38.84 ID:cd+3wEgO0
バイキングは個人差あるんだろうがなんか過大評価されてる感があるな
みんなあの発狂を難しく考えすぎてる気がする
691爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 21:32:01.35 ID:cTe7NPob0
実際難しいっす!
692爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 22:26:50.27 ID:/OwHV7p/0
クラ9、11が絶望的に出来ない
なんでこんなダサい曲に粘着しないといけないんだよ
ヒプロ3の時もアンチデスロウだったから苦痛だった
693爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 22:32:58.45 ID:cd+3wEgO0
>>692
ツンデレ乙
694爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 22:33:58.01 ID:3aI3GU8o0
実際「過大評価されすぎ、これ単純だろ」と思ってバイキング初プレイ
ポルナレフ状態で終了しました
695爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 22:35:14.86 ID:TtlPWtGdO
2作ぶりに再開して2週間くらいやってとりあえずポップン17〜19の40、41まで全ての曲プレイしてきた。

40は全部クリアできて41は未クリアが陣旗、差無来、DDR、プログレッシブタンゴまでは詰められた。

ただ以前できたケンカドラムや演説やサーカスが出来なくなっていたので体力、ソフランの地力付ける曲を教えて欲しいのだが、どうやっていけばいいのかアドバイスをいただきたいです。

ずっと41以上で無理な譜面も体に慣れさせて無理矢理地力をつけるか38〜40あたりの曲でポイントとなる曲をやるべきかで迷ってます。
696爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 22:41:39.16 ID:3aI3GU8o0
全部やれ全部
陣旗のラストなんてオリミソより簡単だし、デスレやヒプロ2が出来て陣旗できないはずが無い
このレベルのソフランはちょっと下げすぎじゃないかってぐらい目線を下げて、自然に押せる位置も見つけるだけで行ける
697爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 23:41:42.13 ID:TtlPWtGdO
確かに一番手応えがあるのが陣旗だったな
低速耐えゲーなだけだった覚えがある。

アドバイスサンクス
まずはラメントがクリア出来るくらいの地力に戻すのが目標です。

42の新クリアはヒプロ5と100秒くらいしかできなくてラメントは空で終わるレベル。
698爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 23:45:28.39 ID:3aI3GU8o0
Pf+とスピードコアなら行けるんじゃない?
ラメントは難しい方だと思う、上級wiki42の中の上に置きたいぐらい
699爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 23:46:24.82 ID:vpc+lkcH0
17〜19の42なら怪獣、絵巻当たりならいけるんじゃないかと思う
42他に何クリアしてるかは知らんが
700爆音で名前が聞こえません:2011/05/12(木) 23:48:30.75 ID:cTe7NPob0
近代さん・・・
701爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 03:27:21.97 ID:Ttxgf4a/O
サイレントの産卵地帯前の譜面が見切れないんだけどああいうのってノースピとかやってたら見切れるようになるの?
702爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 03:41:09.24 ID:hiqpReay0
>>699
もう何クリアしたか忘れてたが今は簡単に検索できるんだね。
調べたら
クラ4、トラウマ、オイパン、グランヂ、V穴、敬老、ラメント、近代、100秒、ナイトメア、カイジュウ、ヒプロ5
が埋まってた。

多分今の力じゃVとカイジュウくらいしか安定しないと思うので地力上げにこれといったのがないだろうか。
703爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 09:21:34.40 ID:ChmU8FJY0
バイキングの質問したものだけど色々アドバイスありがとうございます
今日行けたらタウンモードで
685の餡蜜を試して、駄目だったら右上がりの階段と思って
がむしゃら押ししようと思います

ちなみに正規鏡共に最初押せなく空スタートだけど
一応発狂までにはフィバまでいけます
704爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 10:09:20.68 ID:C0CG2GrPO
ニエンテの爆撃地帯でスッカラカンになるんだが
どこに目線やればいいかな?
705爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 10:58:55.98 ID:4aQv7fkB0
爆撃とか産卵とか何のことだかサッパリ
706爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 11:33:58.52 ID:XvmYX3eL0
爆撃はデデンデデンデデンデデデンデン
産卵はチャーチャーチャーチャーチャーチャー
のとこ
707爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 12:48:07.08 ID:I/BPdPuX0
一般的にポップン上手いってどれくらいのことを言うんだろう
708爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 13:22:03.76 ID:f5kZbkEu0
36〜君ポップン上手いねえ
40〜君ポップンかなり上手いねえ
41〜君天才だねえ
42〜君気持ち悪いねえ
709爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 13:22:48.87 ID:gAablAjqO
一般:30代前半、これ以降は只のキモいおっさん
ここ:42以下全埋め
710爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 13:30:01.53 ID:OHBl/dsU0
IDMEXがクリアできればポップン上手いと言えるんじゃないかな
711爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 14:40:36.98 ID:LX/DYn5I0
昔、彼女の前でポップンやったときはLv25くらいでもえらく感動されたな
712爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 14:58:36.66 ID:rRVwDCsC0
キモイは褒め言葉
713爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 15:10:46.43 ID:Rvqj24n2O
ハメコから銀へ送った言葉
正直キモイ
714爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 15:14:38.37 ID:Fjx9d3mn0
ミクスチャーフルコンしても通りすがりのDQN様に下手とか言われた事あるから最低でもそれ以上でないと
715爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 15:21:16.23 ID:b6UFu8XQ0
30代後半でBAD20くらい出しても一般人には「やっぱり音ゲーマーにはついていけない」と言われる
716爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 17:17:04.63 ID:hwj98XpHO
昔、彼女の前でポップンやったときはLv42くらいでもえらく感動されたな

でもDDRの旧足9くらいでめっちゃ引かれた
717爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 17:28:40.53 ID:YjGJNGWG0
上級スレに誤爆った
撫子EX乱安定してきたんだけど次のレベルの乱ってどんなのがあるのかな
リンセイは当たり外れがよくわからないけど微妙に落ちる
718爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 17:46:10.71 ID:3LB12+UJ0
陣旗楽しいよ
撫子安定なら神曲もいけるかもしれない
アンリミはなんかつまらん。

地力上げたいならsexステとかでバロ乱特攻したらどう、最初はキツいけど段々慣れるから大丈夫
719爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 18:03:01.78 ID:RZ7S0JPNO
>>717
総合力譜面なら撫子メタル、カイゾク、神曲、エンシャント辺りかな
720爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 18:10:28.23 ID:aG2gsaTBO
どっちもまだまだ不安定だけど、撫子と神曲の乱は同じくらいな印象

てかどっちも何か当たりはずれ激しくね?
撫子は縦軸はずれるとあれだし、神曲ははずれるとほとんどの発狂に無理な配置が入る気がする
721爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 18:59:14.41 ID:DtSGF9rkP
>>528です
エレ2、ピアノテックあたりクリアして41の残りが
演説 味噌 下剋上 喧嘩 へんたい 手芸 陣旗 デスレ 土偶 ナニヒ プロタン レーシング DDRになりました
42の戦乱絵巻もクリアできた

自分で言うのもなんだけど、41がこのくらいできればもう少し42に手を出せないかなと思ってる
でもナイカル、ヒプロ5、100秒、ラメント、爺ちゃんはやってみたがクリアできない
41をもっと埋めて地力上げないと42は辛いかな?
今のところ100秒がフィーバーから後半減らされる感じだから一番見込みありそうだけど・・・
722爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 19:13:46.24 ID:ChmU8FJY0
今日バイキングで教えてもらった発狂餡蜜をした結果
失敗したけど始めてゲージが半分より少し下くらい残って後少しでクリア出来る
という所までいけました
ガチ押しは何回やっても駄目だったので餡蜜で頑張ってみます

アドバイスしてくれた方々ありがとうございます
723爆音で名前が聞こえません:2011/05/13(金) 22:16:07.55 ID:clxP9bPM0
>>717
乱ノックはプロバロ乱からはじめりゃいいと思うよ。
撫子ロック程度なら外れてもせいぜい41程度だし。
自分の苦手な傾向の譜面をやりこむほうがいいと思う。

>>719
撫子メタル乱はハズレると酷いしハズレが多い。
カイゾクやエンシャントより明らかに難しい。
724爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 00:06:34.78 ID:ZLpQpSndO
シューゲイザーは41強とか言われるけど序盤を除いて凄い素直で叩きやすい
気をつける部分は脱力、ノリ、ラスト近くの左手46同時ぐらい
見事に左右パート別れてる
725爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 00:20:56.71 ID:0xrzxlTX0
>721
41強も42弱も難易度的にはそんな変わらん
726爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 00:38:43.77 ID:yjxrxT820
>>721
タンゴ>42中=DDR>敬老、ラメント、スピコア=デスレ、味噌、陣旗、土偶、手芸、倉10
>42弱=他の41強>ケンカ(41強入門)>42(笑)
レスとかWikiのコメント見てる限りは大体こんなものか?
個人的にはラメントと倉10とDDRの位置がありえないと思うが
727爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 01:12:46.74 ID:XYz2um130
確かに
DDRは43でも違和感ないしな
728爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 04:14:38.66 ID:cgFp5/wn0
DDRは譜面だけ見れば40でもいいくらい
ソフラン耐性(というより低速耐性)が無い人多すぎで42とか言われてるけど

苦手を克服する努力を面倒でもできる人とそうでない人の差
729爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 05:35:24.10 ID:EoX0Z0Y50
簡単とは言わんけどちょっと高めに見られすぎだよな、DDRは
各曲それぞれにハイスピ合わせてリズムつかんでから通しでやってみたらわかりやすいと思う
DDRに限らずソフラン曲全般に言えることだけどね
730爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 09:44:10.72 ID:LfzLPAaJO
ノートの配置云々も速度変化も譜面のギミックである点では一緒
何より人によって最後まで残る以上DDR40は軽く見すぎかと
731爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 09:50:49.36 ID:yowJHVbFO
大体は>>726みたいな感じだな、やっぱ

DDRはたぶん並のソフラン耐性だろう俺が等速ディープシーあたりまでクリアしてやっと42弱くらいに感じた
対策してないと42中なんだろうな

bagに少しだけ慣れてきたらB4Uゲーになってきた
あとリーガルでも伝説があるから40ではちょっと厳しいか


いずれにしろデスレよりは1つ上だよなぁ
まあ俺はデスレ=ヒプロ2=41中<パカ2≒ピラミ=41強に感じてるんだが・・・
732爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 11:43:02.91 ID:0xrzxlTX0
ソフラン組だとプロタン>デスレ>陣旗>レーシング>DDRくらいな感じかな
bagが最後の方にあれば強キャラだったが
733爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 12:11:10.35 ID:nvAA6EPcO
DDRはソフラン曲じゃなくラストゲー
734爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 12:42:15.81 ID:VCZBzQaE0
プロタンもソフランだけどソフランはほぼ関係ないな
735爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 13:47:11.73 ID:eZ2SanzfO
ハードpf前半のトリル?地帯(二重階段が終わったあとの場所)がおせない
二重階段ではゲージ残せるのにあそこで空になるんだ…

BPMのせいで餡蜜を効かないしごり押しで運ゲーしかないかな?
Vみたいな両手トリルは押せるんだが片手でほかの作業しながらもう片方でトリルってのが出来ない
ハイパーファンタジアの中盤トリルみたいなのも苦手

だからクリア安定のハイパーファンタジアで練習してるけど他に良い曲あるかな?
736爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 14:35:09.27 ID:cgFp5/wn0
>>730
譜面はギミックとは言わないんじゃ?ギミックってつまり仕掛けとかそういう意味であって
高速は反射神経の問題になるけど、低速は見えてるから判断力が問われる
譜面としては難所は無いんだし、低速耐性つけるだけで楽勝だと思う、というか楽勝
737爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 16:08:52.60 ID:VrXewTc2O
この話はいつも伝説ゲーの個人差だろで終わる気がする
伝説繋いでボーダー−2だからクリアだけなら低速関係ないっていう

>>735
年号ロック、カイゾク、ネジロックとか?
ゴリ押しならスライド系の譜面も練習になるけど思いつかねーや
738爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 16:28:34.97 ID:0hDN/35p0
>>728-729
伝説にハイスピ合わせても伝説ボロボロなのに譜面が40とかないわw
739爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 16:40:25.42 ID:yjxrxT820
まぁ>>726は「○○すればどうにかなる」とかそういうの一切考えず、
単純にどう評価する人が多いかっていう話だからな

というかそもそも伝説の(超?)下位互換のポップコーンが39中〜強だから流石に40は…
740爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 16:44:09.74 ID:cgFp5/wn0
ごめんごめん。40ってのは>>727に合わせた基準で物言っただけで超個人的意見だから
伝説できなくて42っていうんならそれは言い過ぎじゃない?
41大体安定しててスピードに惑わされてないんなら地力不足としか
741爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 17:06:14.65 ID:nvAA6EPcO
DDRの下位はヒプロ3.5かと
742爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 17:09:44.19 ID:g1Xb+OtV0
さすがにヒプロ3,5とはまるでちがう
743爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 17:33:44.73 ID:cgFp5/wn0
しかしあれだな、>>727の「43でも違和感ない」には反応ゼロなのに>>728の「40でもいいくらい」には反応ありまくりって
やっぱり42と感じる方が大多数なんだなぁ。個人差がいい方に向いたのか、かなり楽な部類に感じる
744爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 17:36:19.14 ID:0xrzxlTX0
43でも違和感ないなんてアホらし過ぎてスルーされてるだけだ
サイレントなんて40でいいよねと言ってるのと変わらん
745爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 17:52:20.99 ID:KUq+Kde+0
クリアレートが真実だよ
大半の人は41の最後の方までDDRが残ってる事実
746爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 17:55:21.12 ID:oW5z9H/q0
個人差は結構差が大きいからな
43までいってクラ11氏ね状態のやつもいそう
42中で早めに埋まる奴もいる
747爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 18:09:16.38 ID:0gb/Ds2y0
このスレいつもDDRの難易度議論してるよな
さすがにもうあきた
748爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 18:40:28.11 ID:VR2WoP460
40〜43の個人差譜面に難易度議論とかしようがないんだけどな
もう難易度DDRでいいよ
749爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 18:52:20.48 ID:Fp+OW46F0
>難易度DDR
これが真理だなw

いくら調子悪くてもレーシングDDRは落ちない。
ボールヅラウラガは落ちたww
そんな前作竜天。DDR投げてるだけで神昇格フラグはわろた。
750爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 19:12:14.40 ID:yjxrxT820
まぁ残りトイサイ+DDRっていう人がリアルにいるらしいからな
そういう人は伝説じゃなくて低速終了時にほぼ空になるぐらい低速が苦手なんだろうけど

>>749
伝説のコツ教えr…下さい
751爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 20:03:57.50 ID:QwHSxQRzO
蔵9、11が出来てDDR出来ないとか釣るならもっと上手くやんな
752爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 20:28:17.02 ID:O+Zkkars0
DDRが苦手な人は割と最近から始めた人かな?
HSの細分化でソフランに対応出来ない人増えたしね
DDRなんて10の時は大半の人が逆詐欺に感じたからレベル下がった訳だし
753爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 20:34:28.72 ID:DU4x0TH/O
42の相対的な難易度が低下しているから、昔を持ち込むのは話が変わる
それこそいま42で新曲として出てきてたら、ナチュラルに受け入れられているだろうし
754爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 21:16:57.39 ID:nvAA6EPcO
42
トラウマパンク
オイパンク0
グランヂデス
DDR

当時の42は強かった
755爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 21:35:45.41 ID:yowJHVbFO
>>743
>>731だけどさすがに>>744の言う通りだわ

そんな俺は17から始めた新参
ただ家庭用と合わせてやってて、家庭用だと見えないなんてことになりたくなかったから40が10曲くらい埋まるまで0.5HSは封印してた
756爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 21:54:43.88 ID:LfzLPAaJO
>>754
別に強さが変わったんじゃない
玄人が増えただけだ
757爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 22:01:50.30 ID:cgFp5/wn0
>>752
やっぱり当時は弱めの印象あったよね?周りでもそんな苦しんでる人いなくてピンと来なさすぎる
>>755
なんで>>731と名乗ったのかよく分からないんだけども、皆かなり細かく順番が決まってるのね。俺はきっちり決めるのは断念してる

上級者Wikiとかでがっつり詐欺詐欺言われてるから43くらいに考える輩がいそうな気がしたんだよね
いや、でもやっぱり43とか言ってる人はいそうな気がする。それが冗談としても本気としても
43も個人差でクリアできちゃうのちらほらあるし
758爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 22:07:48.87 ID:yowJHVbFO
>>757
「43でも違和感ない」に反応せず「40にいてもいいくらいに」反応した一人だがって言いたかった

以上
759爆音で名前が聞こえません:2011/05/14(土) 22:55:24.09 ID:yjxrxT820
>>751
ポップンのDDREXが越せない奴
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1272879322/24
自己申告だから真偽の如何は何とも言えないけど一応いることにはいると思うけどな

というか俺が言うのも変な話だけどそろそろ向こうでやらね?
760爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 00:28:22.55 ID:r+5xmTEq0
43でも違和感ないはネタだろw
761爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 01:37:46.53 ID:m8nZLtHb0
>757
42(笑)と言われた元祖な気がする
40で良いまであった気がするけど当時の40は今の41がごろごろしてたなぁ
762爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 01:54:07.26 ID:rZKqklG10
戦乱絵巻が全然出来ないんだけどどうやったら勝てるんだこれ
コアロックで苦戦したと思ってたら今度はこいつかよ…って感じ
42半分ぐらい埋まってるのに最後の5-10ゲージぐらいが足らぬ
763爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 01:58:32.94 ID:8Fn/dDIiO
同時押しの練習するくらいしかないような
それかHS落としてみるとか
764爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 02:08:54.35 ID:rZKqklG10
ですよね…
三角中心の同時押し譜面ってコアロックぐらいしか思いつかないからそれノックしてみる
HSはもともと遅めの3.0、同時押し譜面で700近くなると出来ない
765爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 10:32:40.48 ID:a19EN3Hy0
コアロックのがむずくね?
766 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/15(日) 10:41:08.15 ID:Lx0pwYds0
そう?
767爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 10:44:26.52 ID:vwYXqldU0
戦乱は最初の同時押しで空になっても速くなってからをなるべく繋げばクリアできる
コアロは総合的な同時押し力が求められる
ということで自分は戦乱の方が先に埋まった
768爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 11:05:59.81 ID:N5ZvpSdVO
戦乱のほうが大分早かったけど、勝率はコアロのほうが高いかもしれん
戦乱は片手二重とか、同時の抜き動作求めたり、癖が強いし、互換性が薄いから、なかなかBADが減らん
あとコアロは悪癖付くとちらほら聞いてるから、練習譜面として扱うのは疑問
769爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 11:12:13.42 ID:Tnags+sv0
戦乱は最初の譜面かなり癖強いからなぁ
△押し苦手だとコア<戦乱は十分ありえる。 苦手だとぽろぽろ落とすから本当に回復間に合わなくなるんだよなぁ
770爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 11:13:11.43 ID:rZKqklG10
なるほど、確かに片手同時はしょぼい左手でこぼすし、ミラーだと他がダメになってる
コアロは癖がつかない程度に、気長に39〜41をぐるぐるしてみるか
771爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 13:36:24.01 ID:bDrSnsow0
三角押しはlv30くらいからマスターしておくべき
772爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 16:07:07.08 ID:5yEnZh+e0
ピーチアイドルって消えたんだっけ?
古参だがあれで三角押し強くなった記憶が
773爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 18:20:24.69 ID:rZKqklG10
戦乱絵巻の人です
低速で気合い入れて5粒ぐらい残したら気持ちの余裕もあってか無事クリア出来ました
しかしそのうちニエンテの超同時押しゾーンでボコボコにされるのが目に見えてるのでやっぱり三角押しを鍛えたい
ビーチアイドルは19の曲リストにない…
774爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 18:27:53.86 ID:XjU7EaKl0
ニエンテの前にヒプロ3にボコボコにされそうだな
775爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 19:41:33.32 ID:rAHYZvDnO
まさに今俺のことなんだが
776爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 20:04:19.12 ID:peD6L3qrO
42残り僅かだけど指押しだといまだに取り零し結構あるわ。
戦乱苦手w

ピーチアイドル楽しかったな…。
777爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 20:35:51.05 ID:ord0COYfO
古き良き旧曲の削除より難曲の削除の方が寂しい
アニヒRとハウスの削除はキツかった
778爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 21:06:07.35 ID:SKBCe7gy0
KGでもやりなさい
779爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 21:17:21.55 ID:FlzipH+90
REXは譜面的にも難易度的にも良い位置だったんだよなぁ
あとラジオEXはもう一度やりたい
780爆音で名前が聞こえません:2011/05/15(日) 21:59:01.57 ID:lf29D5SX0
オリエンタルフォークロアをいつもより
遅くやれば三角押しが画面にたくさんみえるはず
781爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 10:39:03.43 ID:Jc9a3yZEO
等速やったら見切り力上がるっていうけどトイコンのわけわかとかも見切るだけなら出来るようになるの?
782爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 17:01:32.83 ID:f2Z/NWkp0
>>781
トイコン等速でBAD1桁とかやっちゃう人いるし
783爆音で名前が聞こえません:2011/05/16(月) 19:47:07.36 ID:gWYsv6jxO
効果あるのかは知らないけど、本当に上手い人達ってやっぱり低速も上手いよね
784爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 01:00:22.17 ID:x+QJbhI90
低速の詰まり方って高難易度でのハイスピかけた詰まり方に似てる?から
脳が勘違いして同じ難しさに感じる。んで、高難易度での低速ってのは倍くらい詰まって見えるから・・・
やりこむと上手くなる。って話を聞いたことあるけど本当かな。
785爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 01:49:31.43 ID:X9xOPxW6O
NSでシンフォ2EXや蔵9EXクリアできる奴がニエンテすらクリアできてなかったからなぁ
786爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 05:32:24.96 ID:jFAc7bLs0
普通にやって上手い、等速も上手い→強い
普通にやって上手い、等速はあんまり→すごい
普通にやってあんまり、等速は上手い→うわぁ
787爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 07:01:45.75 ID:qnegIt5Q0
等速のコツは認識力ではなく曲・譜面リズムの記憶が鍵ってたまに言われてるのを見るけど
譜面はおろか曲の情報も一切頭に入れない完全初見状態で等速をやったら結構ボロボロになっちゃうんだろうか、やっぱり
788爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 08:34:49.05 ID:6JnI9jvT0
>>787
新曲出るたびニコ動に等速動画うpしてくれてる人とかいるじゃない
789爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 09:03:59.32 ID:qnegIt5Q0
>>788
話の意図が伝わってないようだが、ウル使ってる人の動画の事なら
いくつかの動画内でハイスコアを更新していたりノルマ設定画面でハイスコア表示が移ってたりするから
あの動画は完全初見プレイではなく、事前に何回か予習プレイを行っていると考えられる

「曲の展開すら知らず譜面の予測も不可能、見切り力のみに頼るしかない完全初見プレイ」から
曲と譜面を研究する事でどこまで低速が上達するのか、そこに興味があるわけでだな
790爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 10:24:26.63 ID:pqQ6Mtfw0
完全初見なんて初めの一回だけだからどうでもいいでしょ
問題なのは曲もリズムも分かってるのに全然出来ないこと
791爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 10:52:13.88 ID:Yvwu2HQR0
>>790
そういう意味じゃないと思うけど説明が面倒だからいいや
792爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 11:56:44.07 ID:CTEX/yd2O
要はサイレントクリアしたいけど譜面見切れないので等速やればいいのか知りたいだけです
793爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 13:11:25.46 ID:u9H3W+2G0
>>792
一応クリアしてるけど等速練習までする必要は無いかと
そこまで低速な訳でも無いと思うし
794爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 14:09:38.78 ID:CTEX/yd2O
二倍でやりたいしさすがにそのBPMに近いのは出来なきゃだめだよね
ふること2.5速乱クリア出来るまで頑張ろうかな
795爆音で名前が聞こえません:2011/05/17(火) 16:35:13.79 ID:UjR9Utd40
>>794
そうだね。低速見えるより適正HSの範囲が広い事が大事だと思う
個人的には低速より高速で苦労したよw
邪魔2速の時点でラスト速すぎて見えないしw
796爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 10:05:33.84 ID:mQsRzgwgO
>>629だが、やっぱりpf+もグロッソもだめだめだわ・・・あんなに押せない
まじで片手力ってどうやってつければいいんだ

低速もなぁ、やってればたしかに認識力にはつながるかもしれないけど
やっぱり押せるかどうかは別な話な気がする
処理量の限界値は上がらないって言えばいいのか
DDRクリアするために低速頑張ったけど、結局その後地力も上げてようやくクリアって感じだったし
797爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 10:10:30.78 ID:XJuwjnvQO
でも紙は使わなくても良くなるだろ
多分
798爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 13:24:27.00 ID:4erSCY8q0
そりゃ認識力だけじゃクリアできませんし
地力だけあってもクリアできませんし
799爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 14:00:48.00 ID:tIUBGzdkO
アドバイスもらって9日でクリアできるのは上級まで
800爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 19:46:30.56 ID:XJuwjnvQO
要は認識力上げようと思ったら等速で地力上げようと思ったら高難易度乱でいいわけね
801爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 22:52:42.30 ID:O8F9EWFC0
いや、速度上げればそれだけノーツが離れてくる→パターン認識から横一列認識になる
言ってる意味が分からないと思うけど俺でも説明下手だと思う
まあ低速で練習するのなんて基礎リズム力を鍛えるのと低速(ソフラン)耐性つけるぐらい
802爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 23:10:47.47 ID:rww34IsiO
ルイナスむずすぎ…スピコア越して喜んでたらフルボッコにされた
難易度的にはメタオペの一つ下くらい?

何か練習になるような曲はないでしょうか
803爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 23:23:20.08 ID:O8F9EWFC0
謀叛トランスの強化版
と、謀反トランスをクリアしてそこらへんをさまよってる俺が言ってみる
縦連と言っても乱打の一部としてあるだけでそこまで意識するほどじゃないと思う
スピードコア→ルイナスは無理があるwww
804爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 23:26:56.83 ID:YPann9W50
ルイナス、乱でなんとかいけたわ。ボーダー+6、7残ってた
メタオペもプロバロもまるで歯が立たないけどな!
42と43の隔たりは大きいぜ
805爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 23:30:31.08 ID:Pm+B9J2G0
ルイナス安定しないな
4本しか残らなかったあとフィバクリしてさらにそのあと逆ボをかます


ラストの変則階段が地味に恐い
806爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 23:41:42.37 ID:GBfZN2Fo0
>>804
ルイナス乱はバロメタオペより断然難しいだろw
ルイナスを乱でクリアできるならバロメタオペも乱ですぐクリアできるはず。
807爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 23:43:18.78 ID:rww34IsiO
やっぱり、42にしては簡単なスピコアじゃ話にならないですよね…20で41に降格しそう

41のBAD減らし頑張ってみます
808爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 23:49:05.43 ID:12iM0CNS0
スピコア42でいいだろV怪獣近代とかの41落ちろ組に比べればずっと難しい
まあ後は難易度考察スレでやるとして

他の42はルナイス以外何埋めてるの?
809爆音で名前が聞こえません:2011/05/18(水) 23:55:36.33 ID:D/BfUvC00
スピコア出来たくらいでルイナスできるなら俺も今頃43です
810爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 00:44:26.20 ID:iu169X1G0
スピコアは次回作で41に下がっても違和感ないレベル
811爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 00:47:43.56 ID:4k4gUuHy0
降格とか昇格とかは別のスレでやったほうがいいんじゃないか?
812爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 03:17:43.55 ID:y8RlQGhu0
今作はこのスレの対象曲あといくつ増えてくれるだろうか
813爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 09:18:59.25 ID:ou0UuwfE0
プロバロの正規(鏡)安定と乱安定どっちが楽ですか?
814爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 10:49:08.33 ID:PUuGjL6Z0
>>813
クリアならともかく安定は、よっぽど呪われてない限り正規/鏡
乱安定は最低でも4個の無理押しを素で押せるぐらいじゃないと無理ゲーだと思う
815爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 13:02:37.46 ID:zS6EReHa0
ヒプロ35やっとぬけた!
しかしidm逆ボ三回目...
816爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 13:21:37.81 ID:S9SY2aNnO
随分増えたな、というのは冗談として
3.5って下から目線だとむずく見える曲の典型だと思う
817爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 13:45:15.36 ID:XsScb2CjO
それでもヒプロ5が42ってのはないと思う
41下位並の弱小42とレベル不相応な42が多すぎる

マクイル入ったんだから亜空間41に戻してもいいんじゃないかな
同じレベルでないのだけは確か
818爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 13:58:45.55 ID:SVCONFvQ0
ヒプロ3、5全く安定しねえw 苦手すぎる
819爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 13:59:13.50 ID:cLf8AaPM0
ヒプロ3.5は今作でやっと安定したけど出た当時、クリアしてる人のプレイ見ると簡単そうなんだよなw
やってみると空BAD出しまくったりしてクリア出来なかったけど。

クリア安定して気づいたけど空BADにだけ気を付ければ何とでもなるもんだ
820爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 14:02:57.84 ID:SQ2mcX0DO
ヒプロ3.5は41クリア二曲目だったな
ギタドラやってたからリズムよく知ってたし譜面何度か見てたから最後の配置知ってたし
821爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 14:06:58.40 ID:9rTKABqp0
ヒプロ3.5が41ラスト2曲まで残った

DDRは42が残り2曲になったけど埋まりません
822爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 14:21:05.28 ID:XsScb2CjO
現43をクラ9幕以外44に上げて新43枠増設して欲しい
42、43が増えるこの先絶対破綻する
823爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 14:24:21.15 ID:UKWDh1j0O
>>817
亜空間が41に来たら間違いなくまた荒れる。上から目線は止めてください

下から目線だと
手芸→42弱 ラメント→41ボス

でいいのに。
あさき=ボスの風潮はもう潰えたのか。
824爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 14:27:23.31 ID:q7ZRDFtzO
>>822
幕はともかくなんでクラ9なんだ?
そこは甥0だろうが馬鹿
825爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 14:49:01.44 ID:H9yJmBWwO
>あさき=ボスの風潮
なにそれ初耳
826爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 15:01:23.83 ID:p7/15a8LP
41が残り少なくなってきて改めてラメントが元41ってのがおかしいって分かる
歌い終わりにフィーバーになるようになってからが勝負って言うが
そもそも歌い終わりにはもう青が数粒しか残ってない状態なんだ

wiki難易度表の41弱〜中は全埋めしてて、強はエレ2ピラミピアノランスだけクリアしてるんだが
DDRとかはともかくナニヒとか演説あたりの非ソフラン系41強は楽勝くらいになってないとクリアは無理かな・・・
827爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 15:02:21.44 ID:rIsrEMT80
クラ9は人によってはラスト3に入るだろ
828爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 15:15:53.51 ID:q7ZRDFtzO
そもそも新43枠増設したとしても44に上がっていいのはトイサイだけ
それ以外が上がるのは御門違いもいい所
829爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 15:23:39.99 ID:XsScb2CjO
トイサイは誰もが知ってるだろうからあえて伏せた

>>827
乱入れれば高確率で42弱

>>828
じゃあそれでいいです
830爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 15:29:50.77 ID:H4gE0EOP0
難易度の話でいつも乱で鏡でとか言ってる人って。
オイパンク正規は43。

>>826
ラメントは過小評価されすぎだと思ってる。
831爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 16:09:22.84 ID:2uAn7zfBO
いっそ一つ飛ばして45作れば良いと思う。
832爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 16:21:35.56 ID:S9SY2aNnO
くっだらねえ、何度そんな話題がこのスレで挙がったか
CP的にも難易度の目安的にも現状のままで必要十分だわ
833爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 17:50:28.03 ID:wwyQs9kQ0
ルイナスはまず何の音押してるのかがわからない
834爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 18:51:26.39 ID:e5bob7vJ0
>>829
ソフランが苦手だと譜面どうこうの問題じゃ無くなる
BPM90地帯と300地帯を両方見切る必要があるからDDRでヒーヒー言ってる人には地獄
835爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 20:02:01.19 ID:cLf8AaPM0
寺とポプは違うと理解しつつあえて言うけど寺は12段階しか無いんだぜ……
クリアレート30%の曲にしろついてるのに同じレベルのクリアレート90%がクリア出来なかったり
同レベル帯に曲が多すぎる

ポップンはLv42と43の曲数考えても十分だと思うよ
836爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 21:29:15.39 ID:dhAmSVhw0
寺はレベルが8禁までの時も中々酷かったし、ポップンも8段階のレベル表示あったよね。いつの間にかなくなってたけど
837爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 21:49:06.64 ID:cCtGMQee0
>>836
いつのまにかというかあれは6だけだろ
たしか10段階だったけどチャレポで差がついてたからあまり意味がなかったという
838爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 21:54:17.57 ID:nbdKiHJ00
6…☆による10段階表記(それとは別にチャレンジポイントでレベル細分化)
7〜11…現在の数字によるレベル表記以外に☆による8段階表記あり
     (7・8では更に☆の数に応じてポップン星人(☆6)とか神(☆8)とかいった目安っぽいものが表記されていた)
12〜…☆による8段階表記消滅、現在の数字のみによるレベル表記に
5以前はよくわからない
839爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 21:55:43.30 ID:lqzO9jYg0
単純に疑問なんだけど、シューゲイザーむずいってよく言われるけどイマイチわからん
どこが難しいんだろう
840爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 21:58:04.10 ID:iMIXsjxc0
>>839
結構個人差ある気がする
俺も確かに難しいのは分かったがそんなに苦労しなかった
841爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 22:15:12.59 ID:eZQh9dIi0
忙しいし速いけど単純だし結構早い段階で埋まってた
大体の忙しいパートは片手が簡単だから自動化みたいなのが出来てれば難しくないと思う
842爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 22:20:19.70 ID:6KnH3Yp50
>>839
終盤の左2つ+右3つ地帯からが一応削りポイントになるらしい

俺は一応42が12曲ぐらい埋まった頃に出来たが
出来ない人は42が殆ど埋まってても本当に出来ない
843爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 22:26:06.85 ID:PUuGjL6Z0
>>830
甥正規は16分5連打を1つ捨てて12分4連打にすればド安定になる
回復早いから8個ぐらい捨てても平気
844爆音で名前が聞こえません:2011/05/19(木) 23:08:24.81 ID:cORQ26aC0
むしろ甥は全部取ろうとしてもほとんど無理、取れてるつもりでも1つ押せてないことがほとんど
で落とすのが8個だけならいいが、縦連についてくるゴミを落としたり押しすぎてBAD出したりズレBADになったりして大きく削られる
CS特有の判定でBAD出やすいというのもあって、安定する押し方(妥協の仕方)を苦労しないで実践できる人はあまりいないし、出来ない人は本当に苦労する
845爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 00:06:36.37 ID:VVfFOkujO
シューゲイザーは最後の右手の白黄八分交互の入りをミスって死ぬパターンばかりだった
846爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 01:43:14.13 ID:Ufhbwa1C0
ふること埋まってもシューゲイザー埋まらん
41で埋まってないのこれとDDRだけ
847爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 03:37:30.66 ID:zWYdvSJz0
残り41DDRとプロタンと陣旗まできた
しかしスレざっと見たがDDR残ってる人の数が異常だな
42に戻して欲しい
848爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 07:26:56.20 ID:bEai/vWbO
クラ8ってそんなにやばいの?
849爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 07:36:37.88 ID:F4516Pv0O
聞く前に調べなさいって
“ポップン“と“クラシック8“でアンド検索するとかさ
850爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 07:41:06.36 ID:4cYy2OTpP
モルダヴでサイレントと良い勝負出来るレベルの発狂がソフランしながら降ってきて
さらに噂の魔王でオイパンクやデスレゲエのラストとほぼ同じ速度(BPM200)の縦連が降ってくる
2個押し3個押しの縦連打からオイ正規フルコン動画見たいに両手で叩く事も出来ない

3個押し縦連が続くにも関わらずS乱が一番楽だと聞いたことすらある
851爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 07:42:29.24 ID:9yLmLXD50
>>848
あの縦連は酷いを通り越して笑えてくるよ
852爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 07:44:29.75 ID:4cYy2OTpP
ちなみに縦連は約8秒間続く、8秒間ずっとオイパンク
気軽にヤバさを味わいたかったらハンズアップEXをやると良い
最後のサビ前の両緑の縦連が1.3倍くらい早くなって8秒間降ってくる
853爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 08:00:07.68 ID:LK4SNdjlO
クラッシック8のあそこは12分だから150の連打だぞ
854爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 08:10:17.49 ID:B5SxlO9FO
だとしたらオイパンクより遅くてハンズアップと同等くらいか
どっちにしろどうしようもないけど
855爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 10:23:21.34 ID:ZNhTCltgO
僕○石ッス(´)Д(`)
856爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 11:42:27.46 ID:dzU6b40mO
僕は石ッス
857爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 12:19:26.81 ID:eJyK4JGRO
魔王ヤバイはよく聞くし魔王よりモルダウだろもよく聞くんだが革命の話が出ないのは何でなんだろう
短いからなのかBPMのおかげでモルダウより簡単に見えるからなのか
俺がどっちも出来ないから革命のほうが難しく見えてるだけで実際はモルダウのほうが難しいのか
858爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 12:23:25.15 ID:VVfFOkujO
別にそこ頑張らなくてもクリア出来ますし
859爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 12:26:53.91 ID:7zUj5KZ20
魔王からつないでもクリア可能だっけ<クラ8
その点考えたらカウボーイよりましかもしれん
860爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 12:39:27.94 ID:N+NGJVdj0
魔王で何本か残す必要があるとかなんとか
861爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 12:47:45.87 ID:PRoY4hCO0
CSのゲージはACとちょっと違うらしいから実際移植されたらどうなるかんからんな
862爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 13:47:07.00 ID:ao2KE7sd0
かんからんな?
さすがプロだ言うことが違うぜ
863爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 13:58:40.34 ID:42AmTElu0
縦連得意なガチムチ野郎はきっと魔王は回復だろうな
864爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 15:36:09.31 ID:MTWMsy9a0
>>862
青二才が出直してこい!
865爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 15:45:14.77 ID:F4516Pv0O
酷い譜面と言えばアスレチック

あれ熱帯で投げたら楽しそうだな〜
866爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 15:55:01.54 ID:Ufhbwa1C0
絵巻みたいな譜面がポップンには足りない
867爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 16:03:58.55 ID:A3lTXy6D0
倉8は乱当たり町が有効
17が隣り合う配置になれば途中までは交互押しで切り抜けられるから3つ連打ゲーに持ち込める
Robo氏のクリア動画を参考にすると良いかも

S乱も謀反S乱が出来れば後は3つ連打ゲー
868爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 16:10:39.46 ID:38iwodqs0
クラ8は他のクラシックの例に漏れず乱で楽になる、正規は鬼
869爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 18:58:16.21 ID:VVfFOkujO
蔵7と11以外は乱有効か
870爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 20:45:52.86 ID:Do+6X1H90
人薬で1ボタントリルで楽勝だろ



と思って試しにヘビメタやったらBADBADBADBADBADだった
871爆音で名前が聞こえません:2011/05/20(金) 23:28:33.20 ID:MTWMsy9a0
ニデラならともかくポップンは流石にボタン丸いし重いし無理があるぜ
872爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 00:03:30.96 ID:gcrCFkBE0
まあ単押しならトリルもできるかもしれんが・・・単押しならな・・・
873爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 03:36:36.50 ID:75Ujj0/t0
倉8スパランと差無来スパランならクリアだけなら差無来のがムズいんだろうな
874爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 08:09:29.09 ID:9denB46u0
クラ11って乱やS乱かけるとやばいの?
アルハンブラがあれよりひどくなると思いたくないが
875爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 10:21:51.95 ID:ozGbtoJT0
譜面はそこまでキツくは無くて偶に正規より楽にはなる
ただ、乱S乱だとラスト(BPM320)に合わす必要があるから必然的に譜面が見づらくなり、それに激辛判定が追い討ちをかける
876爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 10:29:21.74 ID:h/HkpVZ40
最後のジャッジャーンが判定の辛さもあって無理押しがくると泣ける
877爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 10:39:20.70 ID:nwVdT8JTO
42強から43までの道のりが果てしなく遠い
乱使うのって最低正規何クリアしてからがいいんだ?

熱帯クリアボーナス減ってスコア出せないとあまりクリアだけで突き放せなくなった
発狂で90k以上出せる奴が水星来るなよ
878爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 11:48:56.79 ID:zUj+BFOq0
上はさらに酷いのがいるんだからしょうがないだろ…
879爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 12:56:34.47 ID:dj2NE536O
NET対戦幾度とやらないんだが
あれやって意味あんの?
880爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 13:15:27.11 ID:h/HkpVZ40
煽りじゃなくてやりたいと思わないならやらなくてもいいと思う

そもそもリアルタイムでの対戦を楽しむためのモードだから、楽しめないならやる必要性は全くない
曲保障の面でも3曲以上かつ自由選択のタウンがあるし
881爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 15:04:51.18 ID:4V3QJD5XO
熱帯補正で最高スコアが出たりたまにある全曲1k差以内の接戦とかは熱いよ
ただ地力上げならタウン最強だから気分転換の遊びモードではある
882爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 15:10:45.26 ID:CYbnOXoc0
>>877
Lv43はニエトイサイが別格だけど他はLv42強とそこまで差はないだろ。
Lv42が7〜8割埋まったらプロバロ乱粘着始めてもいいんじゃない
883爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 15:40:43.41 ID:hZaqPirl0
ニエが別格とか笑わせんな
43はbpm速い曲ばかりだからそういう譜面を練習した方がいいかもね
884爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 17:20:34.76 ID:HWpGFCwL0
この子コアロが埋まって41残りDDRとタンゴになりました
DDRは伝説押せない訳じゃないから低速練習するとして、タンゴどうしよう
一応ラスト突入時はは満タン-1〜3くらいでいけるんだけど・・・
粘着して癖つくよりも42に挑戦していくほうがいいかな?
885爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 17:26:41.90 ID:NvXkR6GD0
DDRは伝説が苦手なら繋げるようになるまで低HSで練習
伝説ができるようになったらブロークンができるまで高HSで練習
癖がつきそうになったらDDRHで総合練習
タンゴはラスト餡蜜覚えて終わり
覚えやすい形だからwikiの餡蜜ページで暗記すべし
886爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 17:36:08.07 ID:SoMqfbKt0
トイサイ除いた43ではニエンテが別格だと思うけどなあ
俺はニエクリアしてからトイコンクリアまではすぐだったけどニエはしばらくクリアできなかった
癖のつき方次第かもしれないが
887爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 19:15:27.50 ID:D8B4OaQS0
ニエンテ別格は無いわ
乱難易度ならともかく
888爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 19:26:38.66 ID:X72/gVwV0
残りニエトイサイって人はよく見る
889爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 19:31:21.39 ID:rZemf8tOO
ニエクリアからトイコンクリアまで2ヶ月だった
癖ついてなければ別格ではないけどなぁ
890爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 20:49:44.91 ID:ELsrOeq10
>>885
何その一週間前の俺
プロタンは餡蜜覚えてもやってもないけど必死に押したらなぜかボーダークリアしちゃった
やばいよあれ、またクリアしろって言われたら多分無理
891爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 21:00:07.06 ID:Eo/xVMx7O
43はスクリーン乱は当たれば楽と言われるな。
892爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 21:05:44.50 ID:XFAmKazvO
乱前提で評価ってのもな
ならトイサイも乱つけてやれとか思う
893爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 21:10:57.71 ID:jCRsJAdo0
43の中で乱使えば簡単になるとか言われてるスクリーンと蔵9だけど
スクリーンは発狂がごっちゃごちゃになって押せなく階段全繋ぎ出来てもクリアまで届かない
蔵9は確かに中盤まで楽だけど、ラスト前の低速は乱で崩しても難しい(アジコン苦手だから絶望)

42残りバイキングだけになってもこの2曲はまだまだ出来る気がしない・・・
894爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 21:11:20.79 ID:SoMqfbKt0
乱についてはクラ4乱の話で今までに散々議論したのでもう結構です
895爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 21:37:50.62 ID:fQNBG+dx0
>>892
>ならトイサイも乱つけてやれとか思う
やる人はやるだろ。それで43では易しい方になるかといったらならないだろうが。
896爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 21:59:04.31 ID:rZemf8tOO
トイ乱で肘なしの限界が見えた
897爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 22:34:04.48 ID:bwVZJRei0
クラ9は乱当たりだと低速だけ頑張ればいいから乱の方が楽かと、割と当たり譜面来やすいし
でも幕は正直乱で簡単になる気がしない、発狂が余計押せなくなるだけだと思う
898爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 23:42:39.71 ID:xDGYxozXO
>>884
ぶっちゃけタンゴはあまり気にしない方がいいと思う
42中のラス殺し系はどうにかなったけどとてもできる気がしない

俺はとりあえず次作になって昇格するか、42強が埋まり始めてから考えることにした
899爆音で名前が聞こえません:2011/05/21(土) 23:57:24.68 ID:6aycYDoL0
オイ0、スクリーン、蔵9、プロバロ、メタオペはどれを先にクリアしてもおかしくないし、1つ埋まれば短期間で全部埋まる
グランヂや蔵11、バイキング、プロタンなんかと順番が入れ替わる人もいるだろう

でもニエンテは42全埋め+43を5曲まで来て、そこからある程度時間をかけてやっと埋まる人が多いでしょ
別格っていうのは間違いじゃないんじゃない?サイレントと同等なんて意味ではなくて
900爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 00:17:10.68 ID:gS91zOsq0
個人的には綺麗な配置してるニエンテよりも左右振りの激しいプロバロやメタオペの方がキツい
というかニエンテ出来るのにバロとメタオペ一回もクリア出来ない
901爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 00:29:06.18 ID:6tXByhqX0
残り
41: タンゴ
42: ガガク、謀叛、ふること、ルイナス
43: オイ0、幕以外

ガガクは逆ボまでこぎつけたけど空の時もあったりで安定しない
ふることはラスト前でゲージが青になるかならないかくらい
謀叛ルイナスは空安定

オネガイタスケテ!
902爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 00:35:31.81 ID:lk/GVSpA0
>>901
未クリア全部放置推奨、特にガガクは呪われると酷い 狙うとしたらクラ9乱ぐらい?
41と42を一通りやるとか乱かけてみるとかで地力上げていくのがいいかと
903爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 00:38:10.98 ID:VUJepwZV0
ニエンテは二重階段超えてフィバ状態だけど終わったらゲージ1だったりする
プロバロは白+青が押せなくてさらに螺旋と交互青+白とかとにかくどこもダメ過ぎる

ゆとり判定でクリアしちゃったのは本気で悔やんでる
メダル消す機能か有料サービス欲しいな
904爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 00:41:47.33 ID:VGK75qK20
蔵9乱はバロ乱の中盤の階段地帯を叩けるくらいじゃないとBPM240のところでざっくり持っていかれる
子犬もガガクの強化(回復は速いけど)っぽい感じだから厳しいかも
905爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 00:54:37.63 ID:aRVD/jWt0
それでも正規の超配置よりずっとマシ、正規楽しいと思うけどね
906爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 01:44:10.21 ID:d+/U2XjvO
ラメントってラスきついって理由で昇格したんでしょ?
あれ以上のゴンタが41ってのはやっぱりおかしいわ
どこが42なのかわからない亜空間が来るぐらいだし、ゲージ的に超きついヒプロ3みたいなのと同じってのが理解できない
クラ9なんてどうせDDRが42とかふざけた人間のざれ言にしか聞こえない
幕よりメタオペの方がきついから42でいいわ
907爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 01:46:47.30 ID:d+/U2XjvO
書き方がおかしくなった
クラ9と幕は42で十分ってこと

難易度に無関係なお邪魔厨どうにかして
908爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 02:33:49.43 ID:lt/IhR+A0
亜空間は余裕で42だし、DDRも42でいいし、
クラ9と幕は余裕で43。
909爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 04:27:30.82 ID:a3I9LKKoO
幕はともかくクラ9はない
一番問題なのはその2つよりはるかに楽なオイ0を挙げないこと
910爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 04:48:18.18 ID:9V1OvViU0
確かにそれが一番の問題だね
911爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 05:21:27.05 ID:3+Ab7kRA0
俺は正規乱両方でオイ0>>>>>倉9幕だと思いましたが

というか、もうトイサイ以外の43は個人差で良いじゃない
不毛すぎる
912爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 06:21:55.56 ID:OQEskCkTP
   /::://:::! /-=、 ,// u / _,,.-ゝ. 「ヽ l    ! , l もしもしからの連レス…
  /::_;イ-‐=レ'==ミ"   '∠-==ヽl=ヽlヽ  レ'レV         日本語になっていない文章…
/::::::::..、   o   ,≡:::::::〈、  o   ,  :|│ リ '    自己中心的な理由の難易度批判……
::::::::::::::::: ` ー--‐ '´三 :::::::::ヽ`::ー-‐:'.´   |│ l
:::::::::::::::    ニニ  ::::::::::::::ヽ::::::::: U  |│ !   この三つの符号が意味するものは
:::::::::::::::U  ̄ ̄   U::::::::::::::::ヽ::: u   |│ .l
::::::::::::::::   U    r‐:::::::::::::::::::::ヽ.    Lノ  |      ひとつ……!
913爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 12:25:06.94 ID:rcCWsGiJ0
↓こいつか

294 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2011/03/08(火) 15:27:52.62 ID:GDCanUmxO
42強 ピアノコンテンポラリー
42中 プログレタンゴ
41中 神曲
41中 悪魔城ドラキュラスロット2
41中 ハイパードラマティック
41弱 アニマルミニマル
41弱 ヴェルヴェットバレットヒット
41弱 サイバーメタル
41弱 ルーニックエア
40強 おしゃまスウィング
40中 ラボテクノ
40中 フロンティア
40弱 コンテンポラリーネーション5
39強 ビートニク
39強 メカニカルジャズ
39強 モフロック
39弱 ハイスピード幻想チューン
38強 ケルト
38中 フォークロック
38中 マサラ
38中 アシッドジャズ
38中 キャンディポップ
37強 キャンディレイヴ
37中 ストリートチューン
37中 テクノカヨウREMIX
37中 J-ネクストポップ
37中 Pfポップ
37中 アメポップ
37弱 胸キュンマレット
36強 パッショネイトサンバ
36強 プログレタンゴ

296 名前: 爆音で名前が聞こえません [age] 投稿日: 2011/03/08(火) 17:59:29.43 ID:oDOSwEqk0
>>294
確かにフロンティアは40近くあるかもしれないけどアルパカより上はないと思う
アニマルとか神曲は周りと比べるとちょっと弱い気がする
マクイルは上でも上がってるようにプロタンより強いのは違和感ある

297 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2011/03/08(火) 18:09:08.57 ID:GDCanUmxO
>>296
ハイハイ

43弱 ピアノコンテンポラリー
40中 ルーニックエア
41強 神曲
41強 アニマルミニマル
39弱 モフロック
38中 フロンティア
38強 ハイスピード幻想チューン
37中 キャンディレイヴ
37弱 Pfポップ

299 名前: 爆音で名前が聞こえません [sage] 投稿日: 2011/03/08(火) 18:44:23.91 ID:GDCanUmxO
一番やっちゃいけないことは「変えないこと」
自分の意見と人の意見がごちゃ混ぜになるか「ほとんどやってないだけ」か区別がつかなくなる
二番目はもちろん理由無き移動。2曲が同時に動けば2段階縮
914爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 12:39:31.17 ID:bpmVRHyGO
格付け厨とでも呼べばいいのか?
915爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 15:42:20.65 ID:/Hkp9fGW0
この流れなら言える
ファンタジーNはレベル44
916爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 18:22:27.77 ID:DVGxBfog0
クレしんはレベル70
917爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 18:54:57.44 ID:nZ4NXwbV0
あ、もういいです
918爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 19:28:52.54 ID:Bb37Zwof0
あ、はい
919爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 19:34:26.79 ID:wSJ+VbyQO
42未クリア
クラ11バイキングヒプロ3ルイナス
43クリア
オイ0

って状況で乱で練習するなら何が良いんだろ
プロバロはBAD70〜110くらい出てるからまだ早そうだし
41だと海賊はクリア安定輪生が五分五分くらい
920爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 19:40:41.32 ID:VGK75qK20
クリア度外視でバロ乱は練習になる。クリアは中盤の階段地帯をつなげられるくらいにならないときついけど

今作41では神曲が地力上げでも譜面の楽しさでも良好
あと蔵4は判定が厳しいからばらけたのをきれいに拾う技術を養うのに地味に役立つ。と思う
921爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 20:11:40.82 ID:wSJ+VbyQO
>>920
神曲はたまにやってたけどクラ4をキレイに取るのは考えたこと無かったわ
ありがとう
922爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 20:22:06.02 ID:PfUcYZQX0
練習になるかは知らんけどピアノテックの乱が面白いよ
923爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 20:35:09.38 ID:wSJ+VbyQO
>>922
やってみたら相当むずかった
ありがとう
924爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 20:41:17.61 ID:ao51yPop0
たまゆら乱オススメ
925爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 21:04:31.19 ID:wSJ+VbyQO
>>924
ありがとう
今日はもうやれないので今度やってみます
926爆音で名前が聞こえません:2011/05/22(日) 21:27:54.85 ID:RduT18muO
グロッソ乱とかプロバロの前哨戦にはいい
927爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 00:16:03.34 ID:X/cYbdOS0
グロ乱とかバロ乱の2倍BAD出る
928爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 00:26:07.59 ID:6lj68k0TO
42未クリア数が>>919と同じなんだけど、色々な曲に乱付けて練習するのってみんなやるもんなの?
929爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 00:41:11.22 ID:UhO1OFW60
やらない人はまったくやらないだろうけど、このくらいになってくると基本的に成長鈍るし、乱含めて色々やってみる人が多いと思う
気晴らしにもなるしな
930爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 05:26:31.61 ID:H3a8uOF/O
41残り9曲
42のクリアは近代V絵巻怪獣トラウマ倉4

こんな俺は神曲乱とか撫子乱あたりが良いかな?良く聞くリンセイ乱無理ゲーだった
931爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 07:25:40.98 ID:3KCPivGo0
乱はまだ早いんじゃない?41をもっとぐるぐるするといいよ
って言うか乱は38でも曲の同時押し具合によっては死ねる
932爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 07:44:39.93 ID:nknKUNRSO
俺は乱導入は43手が出るくらいの時から始めた
プロバロ乱やりまくってたら正規安定でクリア出来る用になった

無理押しは全部スライドで対処
手は平均より小さい


グリーンとチュンストOP乱がめちゃ楽しい
933爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 08:41:04.11 ID:NN0Mju8kO
うまくなる為に乱付けるより自分がどんな譜面が苦手か考えて練習した方が良いんじゃないかな
自分は乱練習したことないけど残りトイサイまできたし41フルコン23曲はある

934爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 10:11:24.42 ID:zMt1Y+U8O
単に見切り力つけるなら乱なんだろうけど、やっぱ苦手が分かってるならまずそれを克服しないとな

左手弱いから鍛えたら42ちょっとずつ埋まり始めてきた
地味にふることのラストでまったく手が動かなくて空安定だったのが1/3くらい残ったり
935爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 12:24:46.89 ID:A+1sdNBuO
42
ルイナス、ふること、pf2
43
ニエンテ、メタオペ、トイ、サイ


ふることは努力でなんとかなりそうなんだけど、ルイナスとpf2がさっぱり
何かコツないですか?
936爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 12:42:26.93 ID:Hp/AB5QAO
あの最初と最後の塊は
両手を左側に寄せて、右手を右に流すことを意識すればなんとかなる
後、腕が疲れてない時にやらないとマゾい
937爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 12:48:09.92 ID:SZN1HtBRO
pf1をある程度やってから
あと餡蜜
938爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 13:07:27.23 ID:a5Wx9FroO
pf+は初代の劣化程度の難易度の筈だけど
個人差ってわからん
939爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 13:27:02.61 ID:wtPyZQiq0
pfは最後だけ頑張れば良いから2より楽って人もいる
940爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 13:34:10.27 ID:zMt1Y+U8O
初代は24とかが多いからゴリ押しっぽくやってればいける

俺も初代しかできてない
941爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 15:14:57.97 ID:8N3+qC/ri
+は乱当たり待ちが良いかな
俺も42残り4曲まで入ってたわ・・・
942901:2011/05/23(月) 17:45:43.46 ID:oJhYAn6R0
>>902
レスありがと
そう言えば一回やったっきりな曲が結構多いわ。特にソフラン
久々にレーシングやったらフツーに死にかけて吹いた
943爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 17:46:35.26 ID:eo2s2weu0
上段と下段に分かれた二重階段が致命的にできないから42残8だけどpf+残ってる
初代は同じ段の階段ばっかりでたまに上下に分かれてるって感じだったから大分前に埋まったのに
944爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 18:50:38.85 ID:zX8BwrxBO
pf+はうねうね押すよりばしばし叩く感じで取ればいいと思うの。手じゃなくて腕を動かす感じで。
945爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 19:10:04.07 ID:7aAIGKsCO
+は速度とズレ押しがある分いやらしい
946爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 19:19:53.04 ID:xoD28yWh0
ばしばしやれば確かに拾えるけど、そうすると8割くらいで腕が死んでラストが動かなくなる
947爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 19:41:36.14 ID:A+1sdNBuO
すげぇレスたくさんありがとうルイナスないですががががが

個人的に
pf→道中でフルゲージ余裕、ラストは段差的に見やすい
pf+→道中でポロポロこぼす、ラストウボァー
てな感じ。左手の調子良い時ならゲージ半分くらいあることもある。

ルイナスって右縦連地帯抜けて半分あればクリアでいいんだっけ?
3本くらいしか残らないわ。ワンチャンアレバカテルー
948爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 20:04:31.49 ID:SZN1HtBRO
申し訳ない
残り
42 蔵11バイキンルイナス
43 全部

どうしましょ
949爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 20:24:38.36 ID:RQnGfV4Y0
>>948
ほぼクリアレート通りと思われるが……
地道に頑張るしか無くね?
950爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 20:32:01.94 ID:TAwpmlMO0
pf+は楽に出来るけど本家とかムリゲ―
ラストはぐちゃっても落ちる
951爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 22:36:38.38 ID:zMt1Y+U8O
むしろpf+の道中ってどうすりゃいいの

右手階段のとこなんか特に
Hに軽く縦連増やしただけのはずなのに意味不明
それ以外もずっと片手辛くて何とかしてほしいが・・・

初代と+って似てるようで全くの別物なんだよなぁ
952爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 22:50:23.29 ID:3KCPivGo0
123123 とか余裕で押せるのにPf+の432432が辛い
でも意識して親指で4、手首で3、小指中指辺りで2押せば楽に押せそう
953爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 23:20:32.67 ID:UhO1OFW60
Pf、Pf+に限ったことじゃないけど、逆手で押せそうなところはなるべく逆手をもっていくようにすると楽だし便利だよ
954爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 23:23:41.74 ID:d08Jv1Wv0
押方そのものを変えるのもアリだと思うぜ。
4人3親2薬の指押しで捌いてる。

色んな押方出来るからこその超上級者と考えることもできるんじゃなイカ?
955爆音で名前が聞こえません:2011/05/23(月) 23:26:19.05 ID:9jm7Eujc0
初代Pfは階段x2じゃなくて速い同時押しだと思って押すと良いって前にこのスレで見た気がする
956爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 01:11:58.10 ID:xgGa5qL00
>>948
ルイナスは謀叛安定できてるならクリア近いと思うよ。
譜面よくわからんってことならロストかけてみたらどうだろう。
手が動かないってことであれば頑張れ。
957爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 02:31:54.46 ID:JbVWGbFoO
絵巻クリアできるのにDDRで落とす人がいてびっくらこいた
私はまったく逆だわ〜絵巻の方が絶対難しいし、終盤のソフランだって絵巻の方がきつくない?
958爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 02:39:56.12 ID:soEXLtrk0
>>957
俺はDDRクリアできるのに絵巻落とす人がいるのにびっくらこくわ
959爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 03:32:21.13 ID:dBD+GU230
どっちも得意でも不得意でもない自分的には41強〜42弱ぐらい
960930:2011/05/24(火) 07:23:41.75 ID:orRAbpAaO
みんなのレス見る限りもうすこし41を頑張ったほうが良さそうだね

ちなみに41未クリアがタンゴDDRデスレ手芸陣旗土偶オリミソへんたいナニヒです、俺ソフラン弱すぎワロエナイ
42は昨日ラメと尻5クリアして8曲になった

不安定な41をやり込みつつ特攻してるかんじ、しばらくはこのままで良いかな
961爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 15:57:13.76 ID:soEXLtrk0
>>960
それはソフラン弱いとか関係なく普通の残り方
962爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 16:27:37.02 ID:+dZmHb8JO
陣旗って難しい印象なかったけど、41未コンプレベルだと最難クラスなんだ
ミソと土偶は1回落ちたけど、陣旗はすんなりフルゲージだった記憶

プロタンは次回42だろう。これが41ならドラムンは28でいい。
963爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 16:33:27.66 ID:zLtQ7qZj0
そうだねサイレントEXも42でいいね
964爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 16:38:15.40 ID:JbVWGbFoO
ごめん、携帯サイトで確認したら陣旗じゃなくて絵巻の方だった
ラストの高速→低速の順が嫌がらせにしか思えない
42だし、普通にDDRより上だよね
965爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 16:43:00.21 ID:JbVWGbFoO
あれ、普通に絵巻って書いてあった
疲れてるのかな、、幕乱に特攻してくる
966爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 18:00:25.08 ID:JbVWGbFoO
幕と倉9ってどちらが上なの?
密集度でいえば幕だろうけど、倉9ならゲージ半分以上行ったし他の43は絶望的
967爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 18:07:14.56 ID:JRx20/aeO
>>966
倉9は乱である程度弱体化する(階段とソフラン得意なら正規鏡でもいける?)けど、
幕は正規も乱もグロい譜面が降ってくるからきつい。
縦連も地味に混ざっているからさらに酷い。回復は速いけどね。

倉9は乱で埋まったけど、幕は正規も乱も全くダメ。
968爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 19:07:02.52 ID:rdfDNRQwO
幕は乱で42中くらいにもなるからクラ9の方が越しにくい
幕乱の発狂は縦連か左右振りのどっちかをしっかり取ればゲージは残るから密度ほど難しくないよ
969爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 19:40:40.98 ID:KiGEyfJOO
乱打が得意かソフランが得意か
970爆音で名前が聞こえません:2011/05/24(火) 19:49:35.87 ID:n7DnHXY10
今更な話を今更してるな
971爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 06:05:43.59 ID:87uvkbN30
俺はクラ9の方が乱であたりやすいと思う
幕はあたり譜面がきてたとしても発狂がさっぱり
実際クラ9クリアから幕クリアまで年単位かかった
972爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 10:14:30.76 ID:itjNQf9F0
41全クリ
42クラ11
43メタオペ、オイ0、スクリーンクリア済
絶望的に埋まらなくなってきた
973爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 11:35:32.44 ID:smrD0cBMO
>>972
倉11おすすめ。
アルハンブラゲーに持ち込めれば粘着次第でいける

HSは320合わせだと駄目、220〜240合わせのが上手くいくから頑張れ
974爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 13:13:07.37 ID:pHuLoD2IO
幕は倉10正規鏡でクリアできれば楽になると思う
975爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 16:52:27.08 ID:oOxnS5d+O
100秒逆ボーダーデスレゲエ逆ボーダー爺ちゃん逆ボーダー土偶逆ボーダーナニヒ逆ボーダー…もういやだお…
976爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 17:38:17.79 ID:u39xkCDRO
トリルや交互が苦手でネジ、ピアノテック、味噌、ヒプロ3.5がなかなかクリアできません。
41は上に挙げたのを含め残り9曲、42は弱い方から8曲クリアマークついてるレベルです。
これらのトリルの練習になる曲でオススメのものはありますか?
977爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 18:16:59.21 ID:8EZHkwZu0
片手
ダークメルヒェンEX
チテイタンケンH、EX
プログレッシブ(V)H、EX
中華ロックEX
忍者メタルEX
ネガメロックEX

両手
カリビアンビーツEX
ヴェルウェットパレットH、EX
オイパンク0H
ネガメロックEX
978爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 21:49:42.48 ID:4blSWV3B0
左手が弱いと思うんだけど左手の総合練習曲ってあるのかな
42が6割ぐらいで、安定の42は近代100秒倉11程度の実力
979爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 22:14:43.13 ID:bjVVsoXyO
クリア済みの40〜辺りをミラーで一通りなめるとか

びっくりするほど視にくくなるのが何個かあった気がする。
980爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 22:19:33.04 ID:xbMT7+SW0
昭和ノワールとかミラー怖い、左手を1234から動かしたくないです><

ところでサイフラが全く意味わからず、グランヂや謀反をクリアしたのに未だにゲージが地を這う
あれって両手に過酷な片手運動求められるよね?動かねぇ…
981爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 22:24:44.65 ID:++GtZwXp0
41の中堅層をやってるとき▽のミラーをやって危うく落としかけた
982爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 22:28:35.66 ID:LddVyZeYO
等速練習してるんだけど16分が入ってるとすぐできなくなる
ああいうのって何ヵ月かかかるもん?
それとある日急に押せるようになるのか少しずつ押せるようになるのかどっち?
983爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 22:33:19.44 ID:BelqTWxUO
41残りプロタン、42が15曲クリア

で、鏡が

38残りドラムン
39残りアジコン
40残りヴィジュ4、オワール
41残りシンメタ、DDR、ヒルビ、アンリミ、手芸、テック、陣旗、3.5、土偶、プロタン

俺は鏡はこんな感じだわ
昭和ノワールとか無理だろあれ
どっちにしろ左手オワールなのに右手までオワールとか・・・

ケンカドラム鏡とか結構左腕にくるな
正規も十分筋トレだが鏡だともっとくる
984爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 22:35:54.89 ID:xbMT7+SW0
シューゲイザーは逆にミラーの方が楽そうな気がするけどどうなんだろう
あの左手が1→4+6に何度も飛んでいく所とか
985爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 22:57:23.22 ID:BelqTWxUO
手芸は滝後半でゲージがぶっ飛ぶ
左手の同段2個押し処理って正規だと少ないからか外しやすい
キルトの最初とかやりにくい

ちなみにヒルビリーは2回目のサビの直前の左手がやたらきつくなってゲージが飛ぶ
シンメタと土偶はラストマゾゲー
DDRは肝心のbagと伝説がマz(ry
アンリミは終始(ry
986爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 23:14:43.54 ID:mSUV9Ko40
>>985
左手も親指押しできるようになると簡単になるよ
親指を120度くらい開いて中指と親指で取る
987爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 23:49:26.10 ID:BelqTWxUO
>>986
ごめん、同段2個はいつもそれで取ってる

まあ一応だんだん左手が動くようにはなってきてるからそのうちできるんじゃないだろうか・・・たぶん

ケンカドラム鏡もつい最近まで途中で左手動かなくなってたし
988爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 23:50:01.55 ID:u39xkCDRO
>>977
ありがとうございます。片っ端から練習してきます。
989爆音で名前が聞こえません:2011/05/25(水) 23:55:27.69 ID:xbMT7+SW0
目指せ亜空間ジャズミラークリア!俺は知らんがな
990爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 02:23:06.62 ID:a1RMM2xb0
自分はケンカドラムはむしろクリア目的で鏡つけてるな
991爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 03:40:35.43 ID:h+bWCFXx0
亜ジャズミラーは左手弱いとまじで難しくなるよな
992爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 06:44:33.05 ID:NnydoJwyO
>>990
まじですかい
やっぱみんな左手強いなぁ

41鏡とか正直カイゾクしかやりやすくならなかった
しかもそのカイゾクだけやりやすさが異常なまでに上がる
993爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 14:13:18.30 ID:HyU5rgU8O
41挑みはじめの頃
陣旗→こんなの無理だろ…
デスレゲエ→こんなの無理だろ…
DDR→こんなの無理だろ…



今日
陣旗→うはwwあと3粒wwもうちょいもうちょいww
デスレゲエ→ボーダークリアktkrwww
DDR→こんなの無理だろ…

DDRとはなんなのか…
994爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 14:53:27.46 ID:y6q0deJZ0
ただの苦手意識
995爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 15:30:35.53 ID:G7rPF50u0
コアロックがフルコンできたよ!
やったね俺ちゃん!

の流れでDDRに挑んだらBad250だってよ
996爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 15:44:14.02 ID:Zw4aNOFO0
そうですか
次の方どうぞ
997爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 16:33:21.33 ID:EXZbrkgL0
DDRはステップ踏みながらやるとゲージがちっとも貯まらないからな
豆知識だぞ
998爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 17:22:08.85 ID:i/LDfAwC0
低速苦手で蔵9EXの最大の難所は低速階段地帯っと思ってたが
本当の難所は最初のBPM300地帯のところじゃないかと最近思えてきた
999爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 18:15:40.31 ID:cMfuvLs40
999
1000爆音で名前が聞こえません:2011/05/26(木) 19:35:26.05 ID:in/YTp/80
>>1000なら今回のボス曲は44
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://yuzuru.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄