ポップンミュージック超上級曲(Lv41-)スレッド☆57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
■前スレ■
ポップンミュージック超上級(Lv41-)スレッド☆56
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1288105144/

■関連スレ■
ポップンミュージック上級曲スレッド☆62
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1291737470/
ポップンの難易度を考察するスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1287486705/
ポップンミュージック 36〜 フルコンスレ その4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1243518045/
ポップンのスパランで盛り上がる3スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1264425227/


■情報サイト等■
BEMANI WIKI
http://voiddd.com/wiki/
上級曲&超上級曲難易度表@wiki
http://hellwork.jp/popn/wiki/

・煽り・荒らしは御法度。見かけたら放置の方向で。
・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました。」、「初見でXXクリアしました。」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られるカキコは自粛しましょう、 大方荒れます。又そのカキコを見た場合は放置の方向でお願いします。
・過去に同じ質問が無いか書き込む前にスレッド内検索しましょう。検索はCtrl+"F"です
2爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 15:37:18 ID:cZxX85pvO
40.2 ラウドミクスチャー&ラガ
40.2 ハイパーJポップ3
40.3 ボールヅアウトロック
40.4 J-ロック
40.5 コアダストビート
40.5 ヴェルヴェットバレットヒット
40.5 サイバーメタル
40.6 ちんどんジャズ
40.6 レーシング
40.7 モンゴル
40.7 ロックビリー
40.7 エンシャントユーロ
40.7 ジャパメタ
40.7 中華ロック
40.8 月光蝶
40.8 下克上ドラムンベース
40.9 サーカス
40.9 デパファンク
40.9 チテイタンケン
40.9 コンテンポラリーネイション
41.0 ヒルビリー
41.0 リンセイ
41.0 たまゆら
41.0 ヴァイオリンプログレッシブ
41.0 フィーバーロボREMIX
41.0 サイバーウエスタン
41.1 ターバン
41.1 シンフォニックメタル
41.1 ビビッド
41.1 JAM
41.1 トランスランス
41.1 クラシック7
41.1 Sweet Sweet Love Magic
41.2 カイゾク
41.2 忍者メタル
41.2 差無来!!
41.3 ピラミッド
41.3 ナニワヒーロー
41.3 ケンカドラム
41.3 ネジロック
41.3 アンセムトランスREMIX
41.3 コアロック
41.3 ピアノテック
41.4 デスレゲエ
41.4 シューゲイザー
41.4 この子の七つのお祝いに
41.5 DDR
41.5 演説
41.5 陣旗プログレッシブ
41.5 土偶テクノ
41.6 クラシック10
41.6 オリエンタルミソロジー
42.1 プログレタンゴ
3爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 15:39:11 ID:cZxX85pvO
41.1 V
41.2 戦乱絵巻
41.3 近代絶頂音楽
41.3 カイジュウ
41.6 ナイトメアカルーセル
41.6 ヒップロック5
41.6 The Least 100sec
41.7 トラウマパンク
41.7 ラメント
41.8 敬老パンク
41.9 シンフォニックメタルop.2
41.9 IDM
41.9 グロッソラリア
41.9 ハードPf+
42.0 サイバーフラメンコ
42.0 亜空間ジャズ
42.0 PSGブレイクコア
42.1 フィーバーロボ
42.1 クラシック4(H)
42.2 ヒップロック3
42.2 ハードPf
42.3 オイパンク
42.3 謀叛トランス
42.4 グランヂデス
42.4 サイバーガガク
42.4 ふること
42.5 クラシック11
42.5 バイキング


42.6 メタリックオペラ
42.8 オイパンク0
42.9 プログレッシブバロック
42.9 クラシック9
43.0 ニエンテ
43.1 スクリーン
43.4 トイコンテンポラリー
43.5 サイレント
4爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 19:09:47 ID:b1ct2Fn+0
5爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 00:08:38 ID:j7AvMPdX0
また糞難易度表か
頭にウジわいてるんじゃね
6爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 06:53:01 ID:a2jeqOBD0
糞表は確かにウザいが
一通りやりもせずに「Lv41どれからやればいいのかわからない><;」
みたいな教えて君のレスばっかりになるのはもっとウザいということが
前スレでよく分かった。
7爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 12:30:57 ID:PV8ej/wV0
0じゃない方のオイパンクが一回逆ボダしたきり何回やってもクリアできない・・・
8爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 20:21:48 ID:B+6WbLfo0
7回ほど頑張ってきたけどプログレタンゴが越せない
一番良いところであと3メモリ。あれ以上行ける気はしないぃぃぃ
9爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 21:03:41 ID:csV6XOV00
ニエンテの最後の階段ってウィニングランだよな?
あそこでごっそりもってかれる
階段+ゴミが苦手だ。
10爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 00:29:37 ID:AQJGSr4/O
ニエンテのラストは普通に難しい。
11爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 01:20:49 ID:g8QU9e/30
クリアに関しては二重階段より、その後の右手酷使地帯だって誰かが
ウイニングランってより、体力とミスに気をつけつつゲージ維持、出来れば回復、って感じじゃないかな
12爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 09:11:28 ID:uq903KD30
挑戦時は二重階段抜けてからが勝負
13爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 15:59:57 ID:kOEP2wZC0
何よりそこまで行ったときには疲れてるってのがデカい
14爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 18:56:43 ID:+lLvwB450
アケコンでずっとやってると筐体の方で出来なくなってくるのは仕様ですか
15爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 23:41:42 ID:5Gb3Xwqg0
※注意
>>2-3は単なる個人の感想です。
実際の難易度とは一切関係ありません。
16爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 09:50:37 ID:FXy9El7W0
トイコンクリアしてる人ってどうやって地力上げしたんだ?
フルコン埋め?乱やS乱をこなした?
17爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 11:01:52 ID:AxE1CRN+0
フルコン埋めも乱もS乱もやったが、乱以外は地力上げにはならんと思う
ただ、無理押し(69とか)を片手で取れるようになったのは、トイコン後半とか地味に役に立つよ

それと、トイコン自体への対策。少し覚えるだけでも割といける。癖はつかせないように
あとはプロバロ乱で体力づけと脱力だな
んで、調子のいい日の腕あったまってきた頃にやれば・・・
18爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 11:53:17 ID:FXy9El7W0
>>17
バロ乱はクリア安定してるけど結構bad出る(20〜40くらい)
どのくらいまでbad減らした?
19爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 23:24:55 ID:T87GbV/b0
違う人だがバロ最小12でトイコン最小30、そのときは逆ボ−1
トイコン対策次第で癖がつかなきゃバロbad15〜20くらいでもマークがつくと思う
20爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 00:12:27 ID:BtYyAnLR0
バロ乱BAD30〜60のうちじゃまだクリアは遠いんだな……
トイコンは最少BAD46だけど遠すぎる
2117:2011/01/24(月) 01:01:19 ID:tb7K5n1z0
>>18
乱で15。ちなみに、正規は23、鏡は20が最高
クリア一週間前に気分でプロバロノックしてたが、14回やって平均BADが28.9

ちなみに、トイコンは鏡24が最高(クリア時)、ニエンテは鏡22が最高。正規譜面なんてない
22爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 01:11:04 ID:gMog9HMg0
>>18だけど
バロ正規鏡乱まんべんなくやることにする
ニエンテは鏡でしかできないからトイコンも鏡で狙う
癖付かない程度に頑張るよ
教えてくれた人たちありがとう
23爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 07:00:19 ID:aRFsUzIN0
>>20
俺もバロ乱のBAD数は同じくらいだけど、トイコンは60は超える。
まあトイコンの前にニエンテをなんとかせにゃならんが・・・
24爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 17:27:11 ID:0/xN1kPfO
見切り力も必要だから5〜6個の同時押し曲のスパランもしたらいいと思う
それで大分見切り力着いた
25爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 19:10:52 ID:0Qh80WIx0
サイガガの低速部分のミスってかなりクリアに影響するよな
いっつも低速の右手階段のところでこぼしたり高速の入りでこぼしたり・・・
今日珍しく低速繋いだらあっさりフルゲージで発狂突入してクリアできた
26爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 02:11:25 ID:GlefNpky0
一応残りニエトイサイまで来て(最小BADはニエ55、トイ72、サイ95)、
数ヶ月経っても全然クリア出来る気配がないからバロ乱やり始めてみたけど全然出来ない。
下手するとBAD3桁行く。良くてBAD60とか。これは今くらいの地力だとこんなもんなの?
そのままやり続けてたら減っていくものかな?
2723:2011/01/25(火) 07:16:20 ID:sBBihg110
>>26
残り3つでバロ乱のBADが3桁てのはちょっと多いかなと思う。
でも無理押しに慣れてないならそんなものかも。

クリアよりもBAD数を少しずつ減らすことを目標にするといいよ。
まずは大ハズレが来てもBAD数を2桁に収める。
そしたら次は90以内→80以内・・・という感じで。
無理押しの処理に慣れてくればBAD数は徐々に減るはず。
2826:2011/01/25(火) 11:14:16 ID:GlefNpky0
>>27
ありがとう。頑張ってみるよ。
無理押しは2+5, 5+8は拾えるんだけど、1+4, 6+9が全然出来ないんだよなあ。難しい。
29爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 00:38:03 ID:y6aY0kvE0
>>26
階段苦手ならニエから手を付けたらどうだろうか?
同時発狂を気合で赤ゲージで抜けられるようになったらみえてくると思う
3026:2011/01/27(木) 01:09:22 ID:aSCwKInB0
>>29
ニエンテの同時は最近ちょっとゲージ残るようになってきた。
赤で抜けられるように頑張りたいけど、同時押し苦手なんだよね。未だにビビッドで死んだりするw
31爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 10:05:30 ID:gz49/k4m0
ニエンテとかみんな上手いなぁ
41が半分近く埋まってきたんだけど、カイゾクとかの総合力がとにかく弱いんだけど
乱付けた方が伸びるのかな?
土偶テクノとかDDRとかは埋まってる
32爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 14:01:29 ID:0rwNc3KwP
ピアノテックが全体的に苦手過ぎるんだけど、何か練習に良さそうな曲ってない?
道中でポロポロ落としてラストで死ぬ。
41はコレ含めて残り11曲なんだけど…
33爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 15:05:40 ID:BUxF5RZO0
41で詰まってきたら34あたりからフルコン埋めしていくと気分変わるし腕上がる
乱や鏡は手芸や敬老のようなラス殺し左右振りにやられる様になってからでも遅くはないのではないか
と今やられまくっている自分は思う
34爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 15:48:04 ID:F1kEHaWyO
プロタンの練習曲なんかないですか
35爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 20:16:37 ID:JDQCvMmY0
>>31
誰だって下手な時期はあったのさ(例外もいるが)

カイゾクは総合力というより階段と交互連打が試される譜面だな。
乱はLv42を半分以上埋めてからでいい。

>>32
先に他の曲から埋めたほうがいい。

>>34
今のところは高難度の階段譜面をいろいろやるしかなさそう。
とにかく地力上げ。これしかない。
36爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 21:00:17 ID:F1kEHaWyO
特に練習曲ないですか…
42だったら諦め付くんだけど41だからなぁ…ほっといたら上がるだろうけど
37爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 21:12:12 ID:o6OQBN020
二重階段練習曲って無いのかな。あそこまで露骨では無くとも繋ぐ練習になりそうなものはありそうなものだけど…
38爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 21:42:14 ID:pWINuhgf0
41挑戦中で、安定してない曲が多いせいであまり気にしてなかったが、
気付いてみると41残りが8曲になってた。
残ってる曲のうち、ヒルビリーが残るのはまあそんなもんかなと思うが、
サーカスが残るのはやっぱり珍しいのかな・・・?
レーシングも何で出来たかわからないようなまぐれクリアだったし、ああいうの苦手だなあ。
39爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 22:26:00 ID:I5ynv/RqO
サーカスは41でも簡単な部類だからなあ
呪われてるよ君(´・ω・`)
40爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 22:28:03 ID:yNqU4ADK0
左右分業が極端に苦手な人が居ても、別におかしくはないかな、とは思う
41爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 22:54:36 ID:K7x/ac2LO
>>26
バロ乱は確実に力になるよ。バロ乱最小罰は25で、せんごくでのバロ選曲回数は180回くらい。いつのまにかニエンテも最小罰28まで減った


逆ボだったけどorz
ニエンテクリアしたいぜ…
42爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 01:35:16 ID:lf05CWub0
>>37
プログレタンゴの練習曲はサイバーフラメンコ以外特に思いつかんなあ
一カ所しかねえけどな
43爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 02:22:22 ID:/Y5CROLi0
16分で4連以上の二重階段なんて過去に無かったような
三重階段もフィーバーヒーローの途中かシンフォ2のラストくらい?
44爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 02:35:11 ID:YvuLEV8S0
>>43
16分で4連までなら結構あるが、そういうのは大抵BPMが遅い
45爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 02:50:56 ID:XKCkOdd00
42埋め挑戦中の身ですが
残りクラ11、グランヂ、雅楽、トラウマ、ふること、ヒプロ3、バイキング、PSG

クラ11とヒプロ3以外はどっこいどっこいのゲージ残り具合(ボーダー-3〜-6くらい)
「この中だとこれが一番クリアしやすい」のはどれなのかアドバイス頂きたく

ちなみにトラウマは呪いのため放置気味ですorz
46爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 03:16:48 ID:/Y5CROLi0
4つ以上の無理押しをある程度さばける場合、乱でクリアできそうな当たりを引ける確率は自分的には
PSG≧トラウマ>グランヂ>雅楽>ふること>バイキング
グランヂは交互地帯で67や12の交互が急に来た時にとっさにあんみつ気味に押してBAD減らし出来れば勝率UP
47爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 09:49:33 ID:skI2JdRx0
>>45
PSGは餡蜜使えれば余裕
バイキングも42では簡単
48爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 10:19:48 ID:UBJxT7aQO
バイキングの餡蜜さっぱりで
42最後になりそう

乱でも無理
49爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 11:12:35 ID:/KVkQTAn0
>>45
グランヂを乱でも仮に餡蜜するならばHSを0.5落とすこと推奨する
適正速度でやるとついガチ押ししちゃってgdgdになるケースが多かったので
あと明らかに崩れそうなゴミを思い切って捨ててみるのもいいかもしれない

謀反埋まってトラウマ残るとか個人差はやはり怖いな…
50爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 12:09:04 ID:v+vGwz5z0
グランヂは鏡もあり
バイキングは餡蜜するよりガチ押しの方がゲージ残る人もいるよ
51爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 22:52:51 ID:7Ycn+rCs0
意外とアリなのがバイキングのクロスだな
無理押しは多少出るが、発狂が寄るから逆に見やすいかもしれん

そういやトラウマたまにやるとBAD40ぐらい出るなぁ
14時代に初クリアしたときのと、残りトイサイの今とでもBADがそう変わらんから困る
5245:2011/01/28(金) 23:36:45 ID:XKCkOdd00
PSG、グランヂ、バイキングですかー
とりあえずこの3曲に重点置いてやってみようかな…
鏡と乱はPSGだけはよく使ってますが
他2曲はまだなので明日早速試してきます

レスありがとうございました
53爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 23:05:37 ID:F92PSCIP0
神曲って奴はEX41なのか
またあさき曲得意の発狂系譜面かな
54爆音で名前が聞こえません:2011/01/30(日) 06:30:01 ID:4zXL6E4E0
41だから、エレジィみたく終盤回復か、月光蝶みたくゲージ軽いか、そんなんだろうな
55爆音で名前が聞こえません:2011/01/30(日) 08:12:41 ID:7sfl3/qUO
最近の41は難易度高めだからなー
56爆音で名前が聞こえません:2011/01/30(日) 10:15:15 ID:BL2m3jRz0
>>54
っエレジィ2

つうか41のソースってアルカディアにレベルまで載ってたの?
57爆音で名前が聞こえません:2011/01/30(日) 10:22:34 ID:mHBkQZJY0
載ってたね
58爆音で名前が聞こえません:2011/01/30(日) 16:13:23 ID:WNQBbesIO
プロタンよりは楽と信じたい
59爆音で名前が聞こえません:2011/01/30(日) 18:25:15 ID:GjU9Th/h0
エレ2みたいな全体難気味な譜面かな
エレ2苦労したから怖い怖い
60爆音で名前が聞こえません:2011/01/30(日) 22:52:30 ID:eYqkthvj0
エレ2って発狂じゃね?
61爆音で名前が聞こえません:2011/01/30(日) 22:55:25 ID:4zXL6E4E0
中盤発狂後半回復だな。という回復に見えないとクリア出来ない気がす
62爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 03:00:35 ID:bN+ysALaO
41が残り17曲なんだけどまだ42は早いかな?
カイジュウ、近代、ナイトメアカルーセル、V、フラメンコあたりから手を出そうと思うんだけど
試しに敬老やったけどラストでMAXからゲージ空になりました
63爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 06:38:14 ID:VnxKO3aZ0
まず敬老をやるのがおかしい、自分でも上げてるその曲をやるといいよ、あとは100秒やヒプロ5とか
多分フラメンコ以外はすんなりクリアできる可能性が高いぜ
64爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 06:57:59 ID:1v4zD+aPO
>>16
亀だけど乱が一番だと思う。
プロバロだけじゃなくてメタオペとか謀反もたまには良いかも
ただ無理押しの取り方が微妙な時期に発狂乱でやってると押し方雑になるから気をつけて
65爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 07:52:16 ID:rkVgYorYO
>>62
自分は41残り34曲だけど挙げられてる中ではフラメンコと敬老以外はクリアしてるから全然手を出しても問題ないと思うよ
66爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 08:16:15 ID:1Q7rcxh40
>>65
もう41のほとんどは埋まるでしょ
いくら近代やカイジュウ、ヒプロ5は41で十分といわれるけど
41の中でも弱すぎるという程簡単ではないはず

Vは弐寺やってる人なら39〜40でもいいとか言う人はいるけど
67爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 09:34:17 ID:h/D8l+040
近代、V、怪獣は41だと平均前後ぐらいじゃね?
絵巻が41だとちょい強めで100秒、トラウマ、ヒプロ5、ナイカルで41強
68爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 09:45:16 ID:CS1nYllT0
42クリア7曲だけど怪獣と絵巻は出来る気がしない
どうみても42適正
69爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 10:01:50 ID:NRq+EUjC0
絵巻のどこが難しいの?
低速でゲージ空でも、ちんどん、ビビッド、ランスあたりができれば回復余裕じゃね?
70爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 10:16:20 ID:2ogewHwn0
絵巻はトゥイートコツさえ掴めば今まで押せなかったのが嘘みたいに感じる譜面だと思うの。
具体的なアドバイスをするなら「白+二重階段の二重階段部分は全部左手で拾うように意識しておく」とか
「28小節目ぐらいから叩き始めていいからそこからいかに零さないようにしてゲージを貯めるか」とか。

怪獣はプレイ直前に四重階段の押し方確認しておくといいよ。一応俺は41クリア1桁で埋まったし。
71爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 10:20:22 ID:CS1nYllT0
>>69
殿ー!あたりまでほぼ空
そこから少しだけ回復できるけど半分にもならん…
72爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 12:33:06 ID:rkVgYorYO
>>66
むう・・・周りにもそう言われるんだよね
42が7つ(全部弱クラスの奴)埋まってるのになんでちんどんジャズやモンゴル付近ができないんだよ、と
個人的にちんどんジャズはすごい難しいんだがw
根本的な押し方に問題があるのかもわからんね
73爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 14:50:16 ID:bN+ysALaO
>>63
じゃあ早速あげてもらった曲も+してやってくる、ありがとう

>>65
凄いなー、譜面見た感じ弱い弱い言われてる42弱の面々が全然強く見えてびびってるよ……
74爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 15:01:01 ID:xLizEFCW0
>>72
モンゴルは個人差だとしても、ちんどんは多分移動三角押しとかでボロボロこぼすんじゃないだろうか
俺もゲージ減るほどじゃねえけどポロポロするし
75爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 16:31:04 ID:gJuRtQmBO
神曲は中かな
土偶やたまゆらのラストで崩れる人にとっては、中盤にあるゴミが混じった長い階段が良い練習になるのでは、と
面白いかどうかは別として、練習譜面として優秀な部類に入ると思う
76爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 17:12:01 ID:zpjnnTb8O
神曲は後半回復がやや長いから弱よりな気も
77爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 17:18:35 ID:4WqH+jxHO
>>72
モンゴルは42だろい
78爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 18:22:07 ID:Xpogkhun0
今日カイジュウクリアしてきたけど
ラストの四重階段は41にしては強すぎるよ
42では弱い方だと思うけど別に下げる程でもない
79爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 19:08:42 ID:h/D8l+040
>>78
だけどあれが押せる奴は41序盤で埋まる
Vとか絵巻ほどじゃないけど近代に比べたら結構個人差あるよあれは
80爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 19:25:49 ID:Xpogkhun0
>>79
そうなんだよ実は俺も415曲ぐらいしか埋まってないけど埋まったんよ
気合とノリで叩けばいける
81爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 19:29:43 ID:+kf2YvHC0
階段をベチャベチャっと押すタイプだから、俺も特別苦労した覚えは無いんだけど、
やっぱり指で階段を押す人には脅威なのだろうか、あの階段
82爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 19:38:02 ID:xLizEFCW0
ごり押しの人にはフォルクローレと大差ないもんなあ。BAD1つや2つは出るけど
83爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 20:37:42 ID:HZaGNL8uO
フォルクローレが40ラスト2だったけど怪獣は気合いでバンバンやってたらボーダーで埋まった
84爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 20:39:04 ID:HZaGNL8uO
sage忘れた申し訳ない
85爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 20:39:13 ID:xV91FISlO
カイゾクのラスト、歌が終わった後のピロピロ乱打で一気にゲージが無くなるんだが
あそこはどう叩けばいいの?
86爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 20:42:30 ID:+kf2YvHC0
フォルクレはクリア的にはラストの両手分業が出来るか否かだと思うから、
難しさのベクトルが違うと思う
87爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 20:55:06 ID:rkVgYorYO
>>81
指押しだけど、4重階段の部分は恥を捨てて腕を上下に激しく動かしたらなんとかいけたなぁ>カイジュウ
88爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 21:14:05 ID:7metaJB1O
むしろ掘るクのが右寄り連続→高速大階段→ジャンジャンで事故りやすい。余裕ぶっこいてやって逆ボ食らって以来トラウマ

まあどっちが難しいかて言ったら怪獣だけど
89爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 21:29:39 ID:IpBjKC4Gi
41は9割、42は5割埋めだけど絵巻が終始空・・
90爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 21:51:21 ID:Z1wmVR8/0
>>89
41は5割しか埋めてない俺が42で4曲目にクリアしたのが絵巻なんだがw
後半の高速部分の同時押しを筺体には悪いけど強めに叩くこと意識したらできた
91爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 08:59:26 ID:8UdX0VduO
41が残り4曲(コアロ、レーシング、DDR、プロタン)で
42が11曲クリア(ラメント、Pf、近代、IDM、V、怪獣、ヒプロ5、絵巻、トラウマ、カルーセル、100秒)です。
ここから約1.2ヵ月クリア曲が増えません…。地力が上がるオススメ曲を教えて欲しいです
92爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 09:06:51 ID:13f2pBZB0
41をいろいろやってれば地力上がっていくよ
93爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 09:28:37 ID:qln3ghomO
>>91
「オススメ曲を教えてください」ってクリア曲を並べても困る。
比較的簡単な曲を知りたいならWikiを見ればいい。
未クリア曲の具体的なBADとかないの?これはゲージが残るとか。
94爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 09:50:22 ID:yJtOv1530
>>91
取り敢えずデスレゲ埋まるなら3速ごり押しでレーシングも埋まるだろ
乱はJAMとリンセイでもやっとけ。サイデリとかエンシャントとか40とか弱めの41とか
95爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 09:56:38 ID:8UdX0VduO
>>92
ありがとう、頑張ります

>>93
コアロはBAD27くらい
レーシングは一度逆ボまでいったものの呪われた
倉4は月光が乱使っても押せない
Pf+は体力負け、ゲージ6本くらい
敬老・謀反はラストで空

こんな感じです。分かりにくくてすみません
96爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 10:00:13 ID:8UdX0VduO
>>94
2.5速でやってきたので、3速試してみます

そろそろ乱使った方が良いですかね、簡単そうな曲から頑張ってみます
97爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 10:12:43 ID:iLlOrPNQi
>>91
ほぼ似たような埋めレベルだけど、42は加えてグロッソが安定してる。
発狂部分は左白に注目しながら、ピアノテックのラストを裁く感じ。

Pf+はトリル餡蜜する場所を覚えて、粘着すれば体力つく&ゲージ残るようになってくるよ
敬老のラストは餡蜜覚えたら安定
(5789×2 +134+1346 だったかな)
クラ4はたまたま正規クリアできたけど、乱は当たりがくれば終始フィバも。
98爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 10:57:43 ID:m0A8UKjJO
レーシングを2.5速はキツイだろー3速だろー、とか思っちゃう俺低速力皆無
DDRも3速が一番クリアの見込みありそうだし

そろそろ低速にも耐性つけなイカンとは思うけどね・・・
いつかはバイキングやヒプロ3、上位の倉シリーズに対面することになるだろうし
99爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 11:54:23 ID:2atphRi70
>>85
今更だがクリアだけだったら乱打始まりの1小節の左手を餡密するのがオススメ
1個空押しになるが57→46→35→24→57→46→35→24の形だと押しやすいと思う
その後のは左に流れるのをイメージするといいかもしれない

ガチ押しだったらシラネ
100爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 12:34:38 ID:8UdX0VduO
>>97
グロッソは1度やったら発狂で空でした。Pf+も合わせて練習してみます
101爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 12:42:41 ID:g3GNi+pc0
>>100
亜空間はどうなの IDMいけるなら地力的には狙えそうだが、発狂耐性無いなら辛いか
102爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 12:57:24 ID:8UdX0VduO
>>100
亜空間は発狂でかなり削られ、そのあともポロポロ零してゲージ6.7本くらいです。
103爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 14:03:37 ID:LmnX7IT+O
亜空間は発狂越えてからの1+35がキツい
104爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 20:37:52 ID:8UdX0VduO
>>91です、グロッソがなんとかクリア出来ました。
皆さんのアドバイスをもとに、この調子で頑張りたいと思います。ありがとうございました
105爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:12:18 ID:2eFZcDXn0
41にランダムつけるならこれはオススメって奴ない?
リンセイ、ネジロ、陣旗とかは今日やってみた。
106爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:22:35 ID:NLg8tsJo0
アントラリミとターバン楽しいよ
107爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:25:52 ID:sOHWW2KK0
ナニワヒーロー、カイゾク、クラ7
108爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:33:42 ID:NkkTxN5BO
こっちもアンケートスレだな
109爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 07:14:55 ID:HsipbA4L0
>>108
前スレ後半からそういう傾向があった。
自分で一通りやってみれば分かることなのにな。
人に聞かなきゃ何もできないのかねぇ。
110爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 08:04:13 ID:uYa74LasO
まあ難易度スレやフルコンスレは元々この流れが7割くらいでスレが構成されてるしなぁ
今さらと言えば今さらかな
今から自治始めようってんなら止めないが
111爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 09:47:00 ID:tkvqdkDN0
>>105
神曲乱すっげえ楽しめる上に正規鏡よりスコアUPが望めるよ
112爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 12:07:55 ID:1xtCQBpG0
リンセイ乱はできるけど正規できねえ正規できねえ
113爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 14:28:06 ID:nFxv7iKtO
ふること乱とかすげぇ面白い
114爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 15:04:12 ID:K3P+8d030
>>109
特攻したりするならなるべく金の消費を抑えたいじゃん。
無理な曲に挑戦して無駄な金は使いたくないだろ。
一通りなんて言えるのは暇な金持ちだけ。
115爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 15:30:47 ID:kuG41s480
たかが数百円出し惜しみする様な奴は成長しねえよ
116爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 15:35:35 ID:NkkTxN5BO
曲数が多い中上級と違い、超上級曲はそんなに多くない。すぐに壁にぶつかるから41〜43は全曲やることになる。
超上級曲に挑戦する人は自分で情報を集めることが多い。このスレは単曲話題が多く質が高いな。
117爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 15:40:00 ID:c+aZGXGFO
出来るような曲しかプレイしないことで、成長が著しく低下した人間をもう何人見てきたことだろう
118爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 15:44:39 ID:obYp1HumO
金じゃなくて時間だろ
まあ一通りやれよってのは正しいけど
119爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 18:24:00 ID:evj7Rw360
>>114
こちとら音ゲー板できる前から金つぎ込んでやってるんでね
新参だけ金使わずに上達するなんてさせません^^
120爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 18:59:34 ID:14wvytYf0
全部に特攻しなくたって1年あれば42がクリアできるぐらいにはなるだろ
121爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 20:40:18 ID:qAD5Ik0P0
>>119
そんだけつぎ込んで今どれくらいのレベル?
122爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 21:17:02 ID:ymOh8YLx0
そもそも才能のない奴が努力でクリアできるレベルってどこまでなんだ
現42半埋めくらいまではなんとかなりそうだが
123爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 21:27:42 ID:qAGMqxCk0
クリアは努力でスコアは才能だと思ってる

バロ乱飽きたからニエ乱やってるけど地力上げに役立ったって人いる?
BADは40〜80程度でる
124爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 21:53:16 ID:N2fquzy0O
>>122
多分バロ乱当たりクリアくらいまで
ニエンテ以上は曲毎の技術や対策が必要だからダラダラやってても越せない
125爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 22:06:46 ID:HsipbA4L0
>>114
事前に下調べをしたいならいくらでもできる。

超上級曲wikiには不完全ながら難易度評価がついてるし、
誰かが無理矢理テンプレ化させようとしてる>>2,3の糞表も
中身はそう滅茶苦茶ってわけでもない。
ここで数人の名無しにアンケートするよりもよほど役に立つ。

その程度のこともしないで「Lv41はどれからやればいいのかわからない><」
みたいなしょうもない質問はいい加減やめにしてほしいもんだ。
まあ前スレで何度も出てきたから、テンプレ作ってもいいとは思うが。
126爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 22:45:09 ID:IolZS2W+0
その程度もしないくらいなんだからテンプレ作っても読まないだろ
127爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 23:43:40 ID:cJYDONY5O
無理な曲はやりたくないとか言って有名な逆詐称曲から順番に埋めていく
堅実(?)なタイプは発狂に弱い傾向がある
128爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 00:02:18 ID:t+9PsJUYO
ソフランにも弱くなるな



俺のことだな
129爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 00:20:22 ID:pxuGhWWx0
>>124
技術や対策ってのは努力でなんとかなる部分が大きいだろ。
122が言ってるのは、技術や対策ではどうにもならない領域のことじゃないの。
130爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 00:22:19 ID:pxuGhWWx0
>>126
そういう奴が現れたら、テンプレに誘導して終了。
131爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 00:52:24 ID:TE37WDnw0
ぶっちゃけ努力でどこまで行けるかとか気にするだけムダだよね
132爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 05:32:05 ID:7y6icE5V0
とりあえず弱と言われてる曲を一通り触れたい→テンプレ
属性別で曲を選びたい→難易度表@wiki
133爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 11:28:11 ID:DN/b98jCO
才能とか努力も大事だけど要領も大事だと思う
押し方の効率上げれば絶対伸びると思う
134爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 11:50:43 ID:Zk6gOwbQ0
成長詰まったら押し方の見直しするのもいいな
結構効率悪い押し方してたりするし
135爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 15:36:11 ID:z1u2jaq6O
曲聞いて微妙だからやらないタイプが一番多いと思うな
136爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 15:47:45 ID:v56MNA24O
>>129
でも肉体の限界って意味なら人それぞれで線引きなんて出来なくないか?
トイサイクリアするくらいのやる気や向上心、要領なんかは充分才能と言えると思うけどな
137爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 19:29:42 ID:y8Z0Q87M0
>>132
ヴァイプロが41のど真ん中で
Pfが42の上位1/3以上に入ってる糞表に誘導すんの?
138爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 19:56:53 ID:Vp5r/DKWO
前作で41のクリアレート最低だった筈のDDRよりも何故か演説とかが上位にいるしな

オナニー表以外の何物でもない
139爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 19:58:35 ID:UcprYurM0
Pfは残り五曲に入っていた俺
そして41挑戦中ヴァイプロが半分くらいに残っていた俺
140爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 20:01:14 ID:XAJ/oWQr0
はあ
141爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 20:33:52 ID:tbhn1sZZ0
そもそもアレをテンプレと表現するのも嫌だ。さんざん言われてもなお貼り続けるとか気持ち悪い
142爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 21:16:29 ID:kmzHfe/nO
誰か>>85に答えてくれ
ああいう乱打地帯が物凄く苦手なんだがどうすれば
143爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 21:22:29 ID:XAJ/oWQr0
pf+Hで慣れるとか
144爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 22:18:25 ID:h4Rj/pns0
69を右手で取る
145爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 22:25:22 ID:XAJ/oWQr0
そこのピロピロか
間違ってたから>>143は気にしないでくれ
146爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 23:20:42 ID:7y6icE5V0
「おすすめの曲教えて><」→テンプレ見ろ
「質問する前にテンプレ見ろ」→糞表に誘導するな
147爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 23:45:29 ID:kTHPftUQ0
超上級者から落ちる要素無いと言われ
ヘタクソから「できないけどできそう」と言われ過小評価されるヒプロ3カワイソス
148爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 00:23:52 ID:ti7PgHuqO
まずは触れなきゃね、評価なんて無理
149爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 18:20:07 ID:cZ+6TwDu0
手芸がいつまでたってもクリアできん

正規→71〜78小節目はほぼノーミス、79〜ラストであぼん
鏡→71〜78小節目であぼん、79〜ラストで回復するも追いつかず

似たような状況の方いませんか
150 [―{}@{}@{}-] 爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 18:25:40 ID:Vb2bi1OiP
>>149
俺安定してるけど、気持ち分かるな
鏡にして、右青は右手で取るとすごい楽になるよ
151爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 19:00:00 ID:JgwYk76v0
プログレタンゴは確かに相当難しい41だけど・・・
41でDDRより難しい曲を2つと見る事は未来永劫ないんだろうなあ
152爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 19:18:28 ID:nB0V+TPc0
>>151
DDRとタンゴじゃ難しさのベクトルが違うから比較できない気がするが
個人的にはいろは時代のガガクが41最狂
153爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 21:07:27 ID:US8aNIqv0
>>152
CS11ではとんでもない奴が41を名乗っていたぞ
154爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 21:40:49 ID:ljFBPThtO
現状の41で最後に残る曲といったらほぼDDRかタンゴの二択だろうな

「いや、俺は〇〇が最後に残った」的な異端自慢は受け付けません
155爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 21:58:33 ID:dq1fd9YG0
正規だけでクリアしたい!という人はクラ10も残るが可能性高いかな
156爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 22:08:50 ID:xhWkWqCr0
>>154
DDR最後に残ってる(残った)ポプともが一人もいないし自分もそんな事ないから
ソフラン下手なだけじゃね?と思ったりするんだけど異端が自分含め沢山いるってことですか?
157爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 22:24:57 ID:JgwYk76v0
まあ100人に聞いてほぼ100人が言いそうなのは「最後にクリアしたのはサイレントEXです」くらいだろうな
当然、やってない曲があるとか、異端になりたいからサイをクリアするまでトイコンは無視したとかはなしで
158爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 22:36:52 ID:Frw97VdNO
最近やたらDDR最強説とそれを裏付けるクリアレートをプッシュする人がいるな
159爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 22:39:36 ID:tuxt+kbd0
DDRは最後に埋まったがこれは言っておこう
DDRの難所はソフランじゃない
160爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 22:41:58 ID:+bfw4f/uO
>>158
最近に限ったことじゃないし、それだけ難しいと思う人が多いってことだろ
161爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 22:48:48 ID:Frw97VdNO
bagは全然難しくないからな。ほぼ伝説ゲー
41はプロタンと土偶がきつい
162爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 22:51:27 ID:JgwYk76v0
まあ俺が言えることは、41の2とか3曲目でDDRクリアできる人は普通に凄いと思うよ
その人にとって普通なことでも、マジかよ!?ってなることは請け合いなはず

俺なんかはソフランは瞼サドでやりくりしてきたけど、DDRの最遅地帯には全く効果ないし
伝説も上手くはまらないと2〜2.5速ですらダメダメっていう最低のスパイラル入ったからな
163爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 22:53:51 ID:JgwYk76v0
>bagは全然難しくないからな

こういう書き込み見ると、俺の>>151みたいなのがいかに迂闊な書き込みだったかがわかる
すまねえ
164爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 23:01:54 ID:0FXrzCVfP
伝説の左手部分は普通に死ねる
165爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 23:08:05 ID:VZdIX9ix0
>>158>>161
そうだねw
君の大好きなLv?だとDDRより指数高い曲3つもあるよね^^

というか昨日あれだけお前の糞表袋叩きにされたのによくここに顔出せるよね
166爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 23:14:59 ID:0UM8i1PL0
DDRは41半分くらいで埋まったしまぁいい個人差曲だな
伝説でどれぐらいミスなく回復できるかが勝負
167爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 23:32:29 ID:Frw97VdNO
>>165
何だこいつ。最近変な人がいるんだな
168爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 00:07:48 ID:ti7PgHuqO
まだプロタンが埋まらない、フォルクローレは初見で越せたのに
169爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 00:13:36 ID:sJac9uvL0
クロスかけるとかなり良心的な譜面になるよ
ラストの6個押し×2が酷い無理押しになるからできれば数ゲージ残しておきたいけど
170爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 00:15:18 ID:VTBwGbHF0
クロス、正規以上にボロボロになったわー。地力が足りてないんだろうなぁ
171爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 00:24:32 ID:sJac9uvL0
あのふわふわが地味にやっかいなのもあるか
乱だとたまに二重階段地帯がかなり押しやすい配置になるけど、そこまでに(ほぼ)フルゲージでくるには同時押し耐性高めじゃないとキツいかなあ
172爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 00:31:52 ID:BXw32ueJO
自分のモノサシで図っているから、駄目なんだ。全体のクリアレートで判断しなきゃ。自分の意見だけを押し通して、通るわけがない。
173爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 00:38:59 ID:w9LLoU3lO
>>169
thx.今度試してみる
174爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 01:11:06 ID:LPG133tyO
プロたんクロスは2重階段のラストもムリ押しになってるから気をつけてね
175爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 02:20:55 ID:Yh/V/0zP0
41並の40っていうと、だいたい禅ジャズとかカレーとかフォレストスノウ2とかがあがるけど
コスモロジカルって結構難しいのにあんまり話題に出ないよね
176爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 02:58:11 ID:5yO5kAaN0
上から目線だと難しく感じるけど
早く埋まる人かなり多いよ
177爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 06:55:27 ID:jac8ogmA0
>>167
言いにくいんだけどさ…
流れ的にそれあんたとしか思えないよ?

>>169
クロスでも42強並の発狂に見えるけどあれで良心的なのかw
正規がどれだけ押しにくいかって思い知らされるような気がする
178爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 07:09:10 ID:WTEzk4jA0
傍から見てると急に変な煽りかまし始めたID:VZdIX9ix0の方が変に見えるが
179爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 11:50:15 ID:om16nZblO
言いにくいんだけどさ…流れ的にそれあんたとしか思えないよ?(キリッ
あー俺も同一人物扱いされちゃう><キチガイ怖いわあ
180爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 12:08:57 ID:SbAEGjxLO
言いにくいんだけどさ…



レディースメタル乱楽しい
181爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 17:05:24 ID:1rjpTeHQ0
なんとなく7からずっとやってきましたが、
成長止まった感がしたので相談に来ました
以下、正規厨的クリア状況とか

35以下>歯抜け状態、気に入った曲orシリーズ毎の新曲しか触ってない
36〜39>全埋め、フルコンは少なく、39はメロディックスピード・UKヒットチャート・年号ロックのみ
40>全埋め、フルコンはなしでフロウビートとか一般的にフルコン者多そうなのがBAD1とか

39まではそれほど厳しかった記憶はなく(Jackだけ相当苦労しました)、40はエンリミが最後まで残りました
最近38から40まで再度やりましたが、エンリミ以外は安定していると思いますっていうかエンリミ死にます
41がDDRとプログレタンゴ以外というよくある状態で、両方とりあえず放置しています
一周してみるとある程度は安定していますが、危ないのはシューゲイザー・ターバンといった感じ
ちんどんジャズやコアロがBAD一桁安定していたり、41の階段曲が楽しく遊べるあたり同時押しと単階段は問題なさげ
ちなみに未クリア二つ以外で後半に残った&苦労したのはターバン・モンゴルでした

42のクリアは亜空間ジャズ・怪獣・近代絶頂・クラ4・グロッソ・敬老・シンフォop2・戦乱・トラウマ・ナイカル・ハードpf
ヒプロ5・フィーバーロボ・ふること・100秒・V・ラメント・IDM・PSG
安定しないのはクラ4・ハードpf・ふること・IDMで、他は割と安心して選べます
43は全滅っていうかやる気も起きませんw

以下、43除く未クリア曲とその感触
プロタン>最後の二重階段以外はゲージ赤、最後でボーダー−3くらいまで削られる毎日に飽きました
DDR>低速は粘ってゲージ5粒ほど残せるものの、BPM333のアレでずれて死ぬという・・・他の地帯はじわじわゲージ増えたりするところ
オイパン>エンリミの悪夢再来、スパラン推奨と言われ余計酷い目にあって放置対象(5連同時押し以外はゲージ赤)
クラ11>何これギャグ?
グランヂデス>交互連打についてくるゴミに大混乱>真っ黒、体力も持たないので後回し
サイガガ>最後の縦二連+α前にゲージ残るのに、ラストでボロボロ・・・細かい縦二連に弱いのでしょうか
サイフラ>二重階段のところでゲージごっそり>他で回復の繰り返しで構成的にゲージ足りなくなります、速い二重階段怖い
ハードpf+>最初と中盤発狂はゲージ増えず減らず、でも交互連打地帯で体力を奪われて(ゲージは残る)ラストは黒色になるあたり体力不足?
バイキング>道中は余裕あるけど発狂でゲージごっそり、ラストで回復間に合わないくらい削られちゃう
謀反トランス>目で追えても手が追いつかない、最大で逆ボだけど呪いが怖くて放置気味

で、弱点として縦連打とトリルの餡蜜含む取り方、二重階段、体力が思い当たるんですが、
これは練習としてどのようなものが今のレベルにあっているのでしょうか?
Lv○○〜を一周、既クリアを乱でプレイする、未クリアを一通り特攻、プロバロEX乱なんてのが過去にアドバイスでよく見られましたが、
似たような状況、または経験された方などおられましたらアドバイスお願いします

流れを見てて「詳しく書いた方がいいのかなー」って思ったらこんな長文になっちゃいました
うちのチラシ両面印刷ばっかなんで、今回は勘弁してください
182爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 18:02:49 ID:TCoihcdA0
サイフラは鏡つけてやってる?
pfいけるならサイフラもいけそうだけど
183爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 18:23:43 ID:Mh6XnxIcO
>>181
グランヂは挑み始めだと全部ガチもしくは全部餡蜜はとり辛いので譜面みて自分なりに餡蜜する場所を決めておくといい
餡蜜自体の技術磨きたいなら最初はVがわかりやすくていいかも
ネジロック乱もよさげ

あと前半の方の交互連打は気持ち視線を右にずらして右白と右緑を意識してみるとか
とりあえず交互のリズムが崩れるのが一番ダメなので



長文でもいいんじゃない?
詳しく書いてもらった方がアドバイスしやすいしさ
184爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 18:27:44 ID:sy/4VeVi0
クリアしてる曲見る限りでは体力的には問題なさそうだけどね >Pf+
挑戦する前にケンカ、ロボ辺りの体力譜面とカリビ触っといて挑戦するとか
185 [―{}@{}@{}-] 爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 18:56:10 ID:+hQG5i8uP
>>181
長すぎワロタw

DDRのザッファーイ練習用にポップコーンパーティEXをフルコンするまでやってみな
グランヂは俺の場合鏡が楽になった
サイガガはちゃんと譜面見てない可能性あり、そこまでゲージが残っているのならクリア出来るはず
サイフラは鏡で楽になることもある

42は片手で二つ飛ばしの同時が取れるとかなり楽になるよ、右白青とか
バロEX乱はむしろ42埋まったくらいの人向け。それよりIDMEX乱とか、エンシャントユーロEX乱とかの方がいいんじゃないかな
186爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 18:58:54 ID:nS5un+AV0
俺は、41まで全埋めで
42が残り、蔵11・バイキング・ふること・謀反・PSG
43のクリアがオイ0・蔵9・スクリーン・プロバロって感じ

ふること4速でやるとラストで爆死して、4.5でやると縦連打でバテて死ぬんだよなあ
187爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 21:56:28 ID:riwK5hcjO
41埋め中にやりこんだ曲、オプションなど何でも良いので教えて下さい。
ちなみに41は30曲位埋まってます
188爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 22:10:24 ID:oY2QooY00
>>181
さすがにもう少し簡潔にまとめたほうがいいよw
1回もやらずに助言を求めてくるような教えて君が問題にされてるわけだから。

なんとなく感じたんだが、少し力を抜いて押すことを意識してみるといいかも。
体力をつけるよりも体力を使わない押し方を工夫するほうが早いと思う。
・pf+は餡蜜に抵抗がないなら餡蜜でいい。
・DDRはラストにBPMを合わせるのがよさそう。
・プロタンは階段以外は無視、最初の折り返しもあまり意識せずに単純な二重階段として処理する。
・謀叛はやはり脱力が重要

このあたりから埋めていったらどうだろう。
トリルは新曲のヴェルヴェットが練習に最適だと思う。正規鏡に飽きたら乱で。ネジロック等もいい。
プロバロ乱はBAD100以上出るようなら時期尚早。下位互換としてはカイゾク乱。


>>186
クラ9埋めてるならふることは3.5〜4速でいけると思うが・・・
189爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 22:38:23 ID:4Tf48qy40
>>181
甥の16分5連は1個捨てて12分4連で押すと楽(1〜4回目は1+3→1+3→3→3 5〜8回目は7+9→7+9→9→9)
190爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 22:40:38 ID:F3+6Hf8x0
ふることのラストは地味に減速してて非常にうざい
そしてそこに発狂を詰めてきてるから倉9のソフランとはまた違うのでは。
まあプロバロ埋まる実力あるなら呪いだろう。
191爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 22:52:35 ID:CN3xkem20
ふることの発狂は確かになんか手が動くときと動かんときがあるな・・・
1、2週間くらい放置して3クレ目くらいにやってみたらどうか
192爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 11:33:10 ID:M26dt/At0
>>187
とりあえず階段練習のアントラリミEX
193爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 14:13:07 ID:R59cuQISO
>>187
ソフラン対策に数日ずっとNS
最初から最後まで39〜42
未クリアだけでなく定期的に41未安定に触る

数日もしくは長期に渡ってちゃんとやったのはこんなん。これで18のとき41埋まった
194爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 14:29:17 ID:BIfC+F2Q0
>>187
安定曲は高スコアとフルコンを狙う
できそうでできないくらいの曲に触れる
未クリア曲の粘着は控える
特攻ばかりでは叩き方が汚くなるし安定曲ばかりでは高密度に対応できないから両方やる
195爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 15:56:56 ID:983z28WkO
>>186
42まで全埋め、幕倉9メタオペ埋めてバロとオイ0が目標の俺と交換してほしい。
196爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 18:11:11 ID:wpuFZoC30
>>195
正規クリアにこだわらないならどっちもランダム当たり待ちでいける。
プロバロは無理押し耐性がある程度必要だが、粘着するうちに慣れてくる。
オイ0はプロバロよりも当たり譜面が来る確率は低いが、一応当たりはある。
197爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 20:33:10 ID:983z28WkO
>>196
バロは乱は試した事あったけどオイ0はまだ試した事ないからやってみる。
ありがと。
198爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 23:19:57 ID:VR/3QilzO
>>192-194
187です。ありがとうございます。確かに粘着して3曲くらい呪われたので、安定してない曲もやりたいと思います
199爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 23:36:12 ID:kCPVPXbd0
無理押しって普通の成人の手の大きさなら押せるもんなの?
手がちっさすぎて目で確認しながら押しても2回に1回はボタンが反応しない・・・
200爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 23:54:46 ID:IGkBfGT50
>>199
咄嗟には無理だから基本的にスライドで取ってる
201 [―{}@{}@{}-] 爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 00:02:08 ID:aV6db/1RP
>>199
俺は手小さいほうだから青白とかの2個飛ばしくらいしか取れない
159とかの3つ飛ばしは基本的にスライドしかないねぇ
肘使ってるわけでもないのに159クールとかグレで取ってる人は本当に意味不明すぎる・・・
202爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 00:26:57 ID:u25ac6Q9O
>>199
比較的手の小さい俺でもこのくらいいけるから
普通の成人なら余裕だろ
http://imepita.jp/20110209/014520
203爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 00:39:18 ID:+XXfrcme0
この画像に凄い既視感を感じるのは置いといて
普通に手が大きく見えるのは気のせい?
204爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 00:40:57 ID:Tq0bCzkIP
手が小さいってのは親指と小指の先っぽを使ってようやく白青の端に同時に触れるくらい
205爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 00:44:23 ID:rJM6aGjG0
>>202
全然小さくないと思うよ
余裕を持って赤黄が取れるレベル
206爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 00:47:21 ID:2POEzwGo0
そんだけ余裕があって「手の小さい俺」なんて言われても自慢にしかみえないな
定規で測ったら小指の先から親指の先までで20.5cmしかなかった
207爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 00:52:20 ID:g/DjtdUe0
>>204
お前いつの間に俺の手測ったんだよ
無理押し耐性なんて一生つく気がしないぜ
208爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 00:55:28 ID:2k+BIV+H0
左は21、右は20.3だた。赤黄は届かないことも無いけど、押せない
209爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 00:56:25 ID:Fccsev9r0
赤黄はまだ辛うじてだけど
青白はどうしたらいいかさっぱりわからん
210爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 01:01:36 ID:rJM6aGjG0
青白は押そうとすると
手が不自然になるね
211爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 01:55:30 ID:Fn/zkvLN0
普通に20もなかったんだがお前ら手大きすぎだろ
赤黄ぐらい取れないとパーカッシヴだったりヒプロ3が困る
212爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 02:28:10 ID:6ierwSDyO
カイゾクのミラーも赤黄が右手で取れないと凄く忙しくなる
213爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 03:56:47 ID:aQl06bqu0
お前らもS乱サブカ作ってみろ
色々捗るぞ
214爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 08:50:25 ID:HiY9tvm+0
指って伸びるよね
俺も最初青白が辛うじて押せるくらいだったけど
選曲して曲始まる前とかに毎回赤白押そうと頑張ってたら一ヶ月くらいで普通に届くようになった
全押しもできる
でも赤白は何故か左手でしか押せない
215爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 09:53:16 ID:VjmE1kBbO
>>204
それやってもボタンの淵の黒いやつ触るのが精一杯なんだけど
今は41にほんの数曲メダルが点いてるだけだけどこの先生き残れないの……?
216爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 10:02:21 ID:Fvm174lH0
いやそれは単に腕が足りないだけかと
217爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 12:18:11 ID:mdswxnicO
もう一本…
218爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 12:29:41 ID:nloKo325O
私腕二本だけどサイレント以外埋まってる
219爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 14:42:19 ID:yO8/9AW20
伸びるってか上手く開くようにだけじゃね?指は。
220爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 14:54:32 ID:mdswxnicO
弐寺DPやったら開くよ。
あと開く結果伸びる
221爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 15:24:40 ID:yO8/9AW20
>>219
  ○開くようになるだけ
  ×開くようにだけ
             だった。
寺のDPはそもそもポプよりむずいから白青とかどうでもよくなる。
まあ指の形を意識するから指の正確性は上がるね!
そして、白青は安定させるのはむずですな。たぶん。
黄赤はいけんじゃねかな?
222214:2011/02/09(水) 16:23:05 ID:HiY9tvm+0
>>219
ああ、そうかもw
指の長さ比べてみたけど左右同じだった
やっぱ開き方かね
http://imepita.jp/20110209/587560
223爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 16:36:39 ID:mdswxnicO
ああ、指長いじゃん。開く形の手になったら色々とどくかと
224爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 17:24:27 ID:t7uA5kzQ0
>>222
これ普通にでかいよ、しかも指長いし
開くようになるっていっても限界もあるから本当に小さい人はスライドや肘でがんばるしかないな
225爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 17:44:36 ID:IgYp+J6F0
実用できないけど白赤が届くレベルって
大きいと思う
226爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 18:09:31 ID:ZCLxIica0
この話題よく出るけど本当に小さい人のうpが一度もないなぁ。
前は手が開いてないだけだったし。
俺も>>214と同じ感じ。
227爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 19:23:20 ID:Tq0bCzkIP
>>226
>>204だけど見たかったら今度ゲーセン行ったらうpするよ
228爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 19:56:16 ID:MuxJ0gQ00
http://imepita.jp/20110209/717460
ずんぐりむっくりだけど撮ってみた、これでいいかな
ところで薬指より人差し指のほうが長い人ってどのくらいいるんだろ
229爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 20:39:29 ID:I+UChakz0
>>228
フォーゲルの人?
230爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 21:28:04 ID:LavwEVmr0
>>228
赤白は押せるようになる必要ないだろw
231爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 21:31:46 ID:/YHDhYOyO
>>228
馬鹿にするわけじゃないけど小指短いなー
でも>>224も言ってるみたく毎回練習してみたら多少はマシになるんじゃない?
俺もずっと前から練習して最近ようやく赤白できるようになってきたとこだし
ちなみに俺は人差し指のが長い
232爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 21:35:52 ID:/YHDhYOyO
>>229
フォーゲルの人は無理押しまみれの倉6正規フルコンしてるから違うんじゃ
233爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 22:01:12 ID:MuxJ0gQ00
>>231
コンプレックスというほどじゃないけど小学校の時からよく小指がフニャチンちか言われてた
これでも伸びたほうなんだぜ…
234爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 23:13:20 ID:VjmE1kBbO
>>216
あ、いつか上で挙げられてるような曲をやるようになった時に不利なのかなあと
まあ手のせいにしないで練習するわ
235爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 00:12:40 ID:0pfnKvOj0
なんで神曲総スルーなんすか
236爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 00:17:36 ID:Evpi42SfO
普通に41過ぎてあまり語ることが無い
237爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 04:30:23 ID:0pfnKvOj0
そう?
40でも良いきするけど
238爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 04:46:41 ID:XUiIa4ssO
わざわざ下げるほど弱くないよ
239爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 09:37:45 ID:bB74FSlq0
回復と削りが交互にきてるせいかかなり弱く感じるな
240爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 09:56:08 ID:8r0RVHRy0
古代ぐらい?
40にこいつより強い曲は結構あるから40でも良いけど41にもこいつより弱い曲があるから41でも良い
っていう微妙な位置
241爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 10:19:11 ID:zfc8XXkmP
フォレ2より強い気がしたし41で良いと思うが・・・
242爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 12:23:31 ID:0rFFQTeUO
階段と交互が苦手ならキツイかもな
41中の下層くらいだと思う
さすがに古代よりは強いよ
243爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 12:39:28 ID:Evpi42SfO
ヴァイオリンプログレッシブ
下克上ドラムンベース
ヴェルヴェットバレットヒット
サイバーメタル
神曲

この辺は別に弱くない。普通の41譜面。
244爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 12:51:32 ID:aUZP+e+90
サイバーメタルやヴェルヴェットは
後半で回復出来るから逆詐称とか言われるけど

同じく発狂後多く削られても回復出来るおしゃまは40妥当じゃなく
41でいいという評価が多い

この違いはなんだろう
245爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 12:56:15 ID:EwezYqOu0
>>244
でもおしゃまって発狂後グレ以上で繋ぐとボダ−2本まで回復するんだよな
246爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 13:13:37 ID:vfi8Br9N0
>>244
適正レベルの曲はクリアできるかどうかで判断
余裕でクリアできる曲はbad数で判断するからじゃね?
つまり41挑戦レベルの人が多いってことなんじゃないかな
247爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 14:40:47 ID:XUiIa4ssO
単に初出の違いだろ。おしゃまなんて41で出たら出たで、
「41にしては弱すぎ。40でいい」とかどーせ言い出すよ
248爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 14:42:24 ID:eWNfsXDi0
>>244-245
発狂後に繋ぐとかそういう話は上からの発言かと。

40はクリアと×半々くらいで41は何もクリアなしで、
おしゃまとハイドラは×で、神曲はクリアしてぽかーんしてる人なら見たぞ。
その後、その2曲やってやっぱり落ちてた。
249爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 14:48:13 ID:QK81V8oP0
クリアだけでもおしゃまよりヴェレットの方が格段に難しいけどなあ
なんだかんだで妥当な表記
250爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 14:55:40 ID:Evpi42SfO
クラシック7現象だな
251爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 15:24:42 ID:zfc8XXkmP
40越えたあたりから一つ下のレベルで詐称→一つ上がると(笑)にされるよな
下がった組なら演説とか喧嘩、上がった組なら幸子とかラメントとかの投票結果見ると分かる
252爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 15:56:47 ID:yF7a7kGh0
>>243
ヴァイオリンだけは同意できんな・・・

>>244
自分は3曲全て41でいいかなという感じだな。
単純に、全て41派と全て40派がいて、書き込む場所が違うだけとかかも。
253爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 16:36:34 ID:WwRUEKPlO
どこのレベルでもそうだと思うけど、
40の上位5曲と41の下位5曲を比べたらたぶん40上位5曲の方が強い
レベルなんて所詮参考程度と割り切るしかない
254爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 18:10:18 ID:xxJFkQqO0
>>251
上がっても(笑)どころか強扱いのクラ11とかガガクとかがいかに壊れてたかが分かるな
255 [―{}@{}@{}-] 爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 18:21:49 ID:tzgWYyYsP
プロタンは確定で上がると思うんだけど(笑)になるのか強になるのか・・・
256爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 18:30:41 ID:SFNZ75M/O
(笑)はまず無い
ランカーですら手こずったというのに
257爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 21:09:51 ID:8r0RVHRy0
>>251
41まではそんなことはない
つか10人程度しか投票してないあの避難所のデータ信用してんの?

!ninja
冒険の書(Lv=2,xxxP)
258爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 21:35:35 ID:zfc8XXkmP
曲選択画面で前奏聞くだけで難易度が判断できる能力があればそんなデータ必要ないんだけどね
特攻する時とか参考にしてるし、実際クリアしてる曲も中〜弱寄りだよ
譜面や動画見たって実際叩いてみると妙に叩きやすかったり叩きにくかったりあるし
君が信用したくないならしなければいいだけ、人に自分の価値観押しつけんな
259爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 22:12:36 ID:usiCyQGN0
難易度評価とか難易度談義てのは茶飲み話程度のものだと思ってたが、
あれを実際のプレイの参考にする人もいるんだな。

>>258
「特攻」と言うくらいだから、クリアできないのが前提なんだろ?
だったら難易度評価なんかを気にする必要はないと思うんだが。
むしろボコボコにやられるくらいのほうが、いかにも特攻って感じだしw

それに、実際にプレイしてみれば
「今はクリアできる見込みがない」とか「少しはクリアの可能性が見える」
ぐらいのことは実感として分かるでしょ。
他人の評価なんか気にしないでレッツ特攻だ!
260爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 22:25:53 ID:0rFFQTeUO
乱が当たって適性以上にポっとメダル付いたりするしね
クラ4のことだが
261爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 22:30:49 ID:8r0RVHRy0
>>258
多分何か勘違いしてる
会員の十数人で行ったのは42以上の投票だけだよ

41以下はちゃんと会員以外にも開放して投票したんだけど
42だけは荒らされそうだと管理者が判断したのかそうなってる
分からなくはない判断だけど十数人じゃ流石にまともな統計は取れんでしょって話

>>259
なるべく高いレベルのメダル欲しいだろうし
投票以外のデータにしても弱めの曲を探そうとする人が殆どだと思うよ
262爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 22:41:51 ID:zfc8XXkmP
特攻って言葉のとりかたが違ったかなw
俺の場合38までしか埋まってないから39や40はともかく41超えたら皆特攻って呼んでるわ
263爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 23:25:54 ID:usiCyQGN0
なるほどー、まあ考え方も人それぞれだね。

できるだけ上のレベルの曲をクリアしたいってのは分かる。
でも逆詐称〜弱あたりの曲をなんとかクリアして、「Lv42(笑)」とか言い出すのはなんかなあ。
(笑)なのは、それくらいしかクリアできない程度で粋がる奴自身のことじゃないのかと。
ホント自虐なのか何なのかよく分からんなあれは・・・
264爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 23:40:51 ID:8r0RVHRy0
42(笑)ってのは近代V怪獣の3曲を指す固有名詞みたいなものになってるよね
蔑称としてのニュアンスは薄れてきてる気が
265爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 00:48:08 ID:dohj/tPdO
Vはともかく他の2つってクリアは簡単だけど譜面的には普通に42あると思うけど
まあ42では弱いのかもしれないけど
266爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 01:28:11 ID:IwA9C7Yx0
>>265
あれで42あるって言い張られたら今の41が1/3ぐらいは42に行かなきゃいけないと思う
近代は中盤まではきついんだけどね、中盤までは
267爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 02:39:50 ID:CQWrCIIGO
どうせ自分の意見を変えないだろうし、面倒くさいから好きにやらせておけば?
268爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 03:06:09 ID:UKbHRiZ20
中盤まではなんて理由にならねえよ

それを言ったら蔵7ピラミッド土偶DDR忍者バレットその他いくらでも難しいのあるだろ
269爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 03:17:55 ID:s4VL9IZkO
DDRと蔵9が難しいと感じる俺は異端
270爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 03:45:16 ID:gmMWkIBM0
DDRは普通にむずい なぜ42から降格したのかわからんほどに
271爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 03:45:25 ID:+0lNObvFO
今日はじめてパーティーやったけど最後の画面で昔のポップンの紹介が出るのは最後にやった曲で変わるの?
272爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 04:07:30 ID:voaA9sc5O
>>270
一度ソフランしないDDRの動画見てくるといい
273爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 06:57:04 ID:DJZHlZpcO
オービタとかパカ2があっさりクリアできてソフランに強い!

そう思っていた時期が俺にもありました
274爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 07:12:35 ID:bdzuIU25O
てかいつDDRが42になったん?
275爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 07:46:25 ID:CM4g4TaUO
DDRは10で初登場した時42だった
276爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 10:42:57 ID:emIqn1kG0
当時はHSが少なかったから今のプレイヤーよりソフラン耐性ある人多かったって話だけど
それでも伝説だけでトラウマよりきついんだし何でDDRだけ下がったのか疑問だな
277爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 11:09:55 ID:a507HDDfO
伝説苦手な奴多いよな
たとえDDRがソフランなしでBPM170だったとしてもたぶんクリアできないわ
278爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 11:54:32 ID:xOH1whSAO
どうみても伝説は回復地帯
279爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 12:27:02 ID:9I7O2fqgO
bag抜け真っ黒→ry→1998抜けゲージ半分→伝説抜けフィーバー

DDR初クリアのゲージ推移ってこんなもんだと思うんだけど

釈迦は所々でくる発狂で空になるとクリア出来ないから42でいいよ。
BPならヒプロ3のが圧倒的に低いわ。
280爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 12:42:08 ID:oNrfObYRO
伝説地帯は練習譜面がないから苦手が人多いのかも
281爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 13:19:33 ID:dohj/tPdO
俺はbag抜けてボーダー−2、伝説までで+1くらいでそっから増えず減らずでラストは+2とかで終わった気がする
282爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 13:41:44 ID:EgQZc0Zs0
>>278
△どうみても伝説は回復地帯
○42相当の伝説で回復できない人はクリアできない
283爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 13:45:00 ID:p9ridcap0
bag抜けて空
伝説突入時空
空で終了
284爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 13:53:08 ID:p96cSxG+0
>>280
つデスレゲエ

bag抜けて余裕で空
伝説突入までに頑張って数ゲージためる
伝説全繋ぎでクリア
けっこうスリリングw
285爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 14:11:36 ID:0idz7NruO
>>283
よう俺
bagですっからかんになる程度の低速力じゃ伝説までにそうそうためられないと思うんだが

それよりお前らのハイスピが気になる
286爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 14:19:32 ID:p96cSxG+0
bagが飛び抜けて遅いから空になるだけで他の箇所ならちょっとはためれるよん
287爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 14:21:57 ID:p9ridcap0
>>285
2.5だったり4.5ハーフだったり
288爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 14:25:19 ID:TnHsNcYiO
bag空でもクリア出来るからなぁ。
伝説駄目な人はミラーもダメなの?
個人的にはbagより伝説よりもブロークンがww

>>285
2.5かお邪魔2速。
289爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 15:01:02 ID:bdzuIU25O
B4Uで早速コンボ切って萎える曲。
290爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 15:12:39 ID:KmenmLKL0
>>284
デスレゲエ高速は縦連以外ミスらなかったが、伝説はちょくちょくミスるわ
291爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 15:17:40 ID:emIqn1kG0
デスレゲエ高速ってヒプロ5前半ぐらいあるような気がするしそれはそれで凄いと思うけどw
292爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 15:32:19 ID:AMtMmOum0
bagで赤抜け→伝説で死亡を繰り返してた挑戦時
293爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 18:11:25 ID:inEP5Mkq0
伝説が苦手な人は指押しの人かな?
1を掌底、2を指で押せばリズム取りやすい
294爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 20:00:01 ID:IwA9C7Yx0
>>285
気分次第でHS2とHS2.5を使い分けてる
2だと完全に伝説ゲー、2.5だと伝説までにゲージが結構残る
295爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 20:27:47 ID:M8yNP9+70
>>289
DDRはB4Uとブロークンが難しいんじゃよ
296爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 21:47:59 ID:mK81R9720
bagや伝説もそうだけど、33小節目の689だったり54小節目のごちゃっとした部分も結構クセがある
HS低めだとそのへんも難所になると思う
297爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 21:51:02 ID:OCwxMaEr0
出来なかった時は5速でやって配置の雰囲気覚てたわ
298爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 21:53:34 ID:msuXD3fM0
バイキングの最大の要所は説明地帯だと思う。
299爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 01:17:50 ID:KitNt0SZ0
>>298
なに言ってんの、ポンポンパンパンの後の減速だろ。
あそこでゲージをだいぶ増やせるんだから。
300爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 04:08:28 ID:O8mUtYOq0
ポンポンパンパンを赤ゲージで超える

ポンポンパンパン=腹いっぱいの説明を聞く

ポンポンがパンパンで腹いっぱいか、やべぇ面白え

動揺してゲージ青くなる

横を見るとスプーン持ったデブがメチャメチャ嬉しそうに踊ってる

集中力とゲージが0に、口からチョットよだれが出る

俺のバイキング初見はこんな感じだったわ
301爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 20:26:06 ID:LV/xsXYT0
>>300
wwwww
302爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 20:27:22 ID:olDtGMMZ0
>>300はポップンを楽しんでプレイしているようで羨ましい
303爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 21:24:53 ID:auZEW93z0
DDREXのbag地帯は、
2速や2.5速ならBADはいつも100超えるが、
試しに6速でやってみたら30ちょっとで済んだ。
・・・これでもゲージは空になるからどうしようもないw

伝説は2.5速だと全然押せないし、
2速でもポロポロこぼしてなかなか回復しない上、伝説突入時空確定だからどうせ無理。
ミラーなんてのはマゾでしかなかった。

ちなみにDDRHだと、2速でも2.5速でもクリアは安定だが、
2速だと伝説突入時にほぼ確実にボーダー以下なんだよなあ。
41残り7曲でもこんなもん。
クラ9Hは稀にしかクリアできないがヒプロ2EXならそうそう落とさないな。
なのでソフランは苦手なのかそこまででもないのかいまいちわからないという。

とりあえずDDREXが41というのはネタの域だな。
304爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 21:33:19 ID:59RTppf70
>>303
察するに幅の大きいソフランが苦手なんじゃないだろうか
しばらく20台後半〜30台前半辺りの譜面で速度を落として低速練習してみたら?
305爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 21:54:02 ID:+3WBMAwZ0
ヒプロ2は中途半端だけど極端な低速ではないもんな
Lv30の速度下げよりも、思い切ってノースピのノーマル譜面でもやる方がいいかもしれん
306爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 22:00:14 ID:dQEpEG3p0
>>303
最短でクリア狙うなら伝説地帯を適正ハイスピで繋ぐ努力した方が早いね
bag終わってからブロークンでごまかしつつ数ゲージためないといけないが
ただこれだと何の解決にもなってないからやっぱり低速練習するべきやね
307爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 22:36:21 ID:u70XcUaq0
>>303
41がネタというなら41を残りDDRだけ、42を半分以上埋めてから言おうぜw
クラ9Hダメな時点でソフランダメじゃん。サイフラの開幕も空っぽい予感。

弐寺のDPやってるとbag地帯普通に見える。と思う。
308爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 22:41:54 ID:cQVcDn1u0
>>307
ちょっと前の俺がその状態だったんだぜ
伝説頑張ってギリギリ埋めたが俺の中で超絶個人差って事で解決した
でも42でも問題ないと思うなぁ
309爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 23:09:33 ID:auZEW93z0
>>307
正直残ってる41の7曲全てネタといいたいところなんだよ・・・
クリア済みの41にだって昇格しろといいたい曲はあるし。
またクリア済みのPf+やロボを逆詐称という気もないし。
310爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 23:20:10 ID:cQVcDn1u0
>>309
ロボができるのに
できない残り7曲が気になる
311爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 23:24:03 ID:59RTppf70
自分がクリアできないから詐称ですね、わかります
デスレゲエとピラミッドとレーシングとクラ10も残り7曲の中に入ってそうだ
312爆音で名前が聞こえません:2011/02/13(日) 23:25:12 ID:dQEpEG3p0
陣旗・DDR・プロタン・演説・デスレゲエ・ピラミッド・ヒプロ3.5だな、間違いない
313爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 00:41:42 ID:hgcZ/9vn0
でもソフラン+ラスト超個人差のDDRと明らかに酷いラスト殺しのタンゴは、41強≒42弱と仮定しても41の範疇ではないと思う
この2曲は平均取ったら42でも中以上に居座りそう
314爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 01:05:23 ID:hVnDwtOz0
まあ揚げ足取っちゃうと、ポップンはゲームのコンセプト自体がネタなわけでして
本当の意味でネタじゃない曲なんて全体の3割以下っすよ
315爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 01:10:34 ID:JOi4SgcK0
個人差といいつつDDR苦手な人間目線しか考慮してないだろ

挑戦当時からラストは回復だった自分としては、なんでそこまで伝説が過大評価されるのか分からん
密度的には大したことないし、甥のように無理な動きを要求されるわけでもないんだし
316爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 01:49:11 ID:e8dMrYcxP
自分が出来ることが人が出来ないと「何でできないの?」って気になるのは仕方ない
でもその逆の場合「こんなのできねーよ、お前変」ってなるんだよね

個人差とは違うけど、まだLv30とかで苦労してた時の自分を思い出して
その時の自分がゲーセンの上級者相手にどう思ってたか考えると、そっくりそのまま当てはまる
317爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 02:24:54 ID:bFEiLPChO
bag抜けが空のときの許容BADが(四重抜けの)クラ7より無かったら42って言ってたなー、たぶん
318爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 12:29:41 ID:wgMAz3qXO
ニエ中盤の右にどんどん移行する同時押し地帯でガリガリ減る…

何かいい練習曲とかありますか?
319爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 15:28:54 ID:Mt8UxGAf0
>>310
DDR・タンゴ・陣旗・レゲエはお約束として、
後はサーカス・ミソロジー・エレジィ2

>>311-312
レーシングやピラミッドはまぐれで1回クリアしただけだしまあわかる。
クラ10もランダム当たり待ちだからわかる。
・・・演説は何で出てきたんだろう?あれは安定してるなあ。
320爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 15:37:25 ID:/q7KL7IcO
サーカスは簡単じゃん。ソフランきつくないのに何故?
321爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 15:53:45 ID:V0SMd8pe0
>>318
ヒプロ3か41同時押し曲の乱で対応できる
クリア狙いならニエンテに触れないのが1番だけどね
322爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 16:29:48 ID:vypobc3x0
>>319
陣旗DDRが無理なら演説のラスト低速もきついと思ったんじゃない?
サーカスだけやたら浮いてるけど、前半多少遅いくらいで中盤以降は右手階段がそこそこ出来ればいけるかと
もし3.5速でやってるなら4速に上げた方がいいかも
前半の縦連はRLRのドラム打ちすると楽
323爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 18:06:55 ID:wgMAz3qXO
>321レスありがとうございます
乱だと常時無理押し出来ないので
41S乱で頑張ってみます
324爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 18:18:04 ID:8zGbVShJ0
手芸と土偶いいなぁ

サーカスはインフィニティ鏡とか練習になるんじゃね?
325爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 18:35:51 ID:IaOytcoy0
オリエンタルミソロジーは体力譜面じゃないっていうけど
交互連打苦手だと疲れる譜面だよね?

最近は1回目の交互連打が終わるまで放置して
体力温存しないとクリア出来なくなった
326爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 19:00:22 ID:h1L8myaG0
サーカスは階段をベチャって同時押しのように取れれば簡単に埋まる
327爆音で名前が聞こえません:2011/02/14(月) 19:37:24 ID:EmNb3U6d0
>>326
ポップン体操やニエンテでも使えるよね
328爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 02:41:00 ID:5yB5cgHU0
どっかのヒプロ5は35→36→35→36繰り返してるのに、
DDRは何で上がらないのか実に不思議

そんな41はDDR、42はクラ11が残りの物
329爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 03:29:37 ID:zM9K9eg8O
ヒプロ5は41でもいいけど別に42でも良い気がする

41残りタンゴとヒプロ3.5だけどタンゴは次回42に上がるだろうからノーカンだよな……
330爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 03:33:12 ID:cDU2kbTKP
タンゴの詐称っぷりってどのくらいの破壊力?
フォレ2が40詐称詐称騒がれて結局40だけどあれの比じゃないか・・・
331爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 03:35:43 ID:fG3ywzIe0
>>330
敬老・シンメタ2が41にいるくらい らしい
ガガク・クラ11よりはマシ
332爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 03:40:50 ID:shPpt1vS0
40数曲くらいしかメダルついてない地力なのにコンポラ1だけクリア出来たんだけどコンポラ1って弱め?それともやっぱり初見補正?
他の41特攻してみたら何かメダルつくかな
333爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 05:10:12 ID:2NwouXTsO
>>330
カレーやヴィジュ4が38に居る感じ。ラストだけ逸脱してる
フォレスノ2は新曲だからどうこう言われてただけで、40だけでもちらほら危ないのあるし
334爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 06:52:08 ID:nrg7eEIhO
>>332
弱いっちゃ弱いが別段弱いという訳ではない。お前の得意譜面だった可能性もある
335爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 07:32:36 ID:RhIblQfBO
41以上でクリアとかヴィジュアル(月光蝶)、サーカス、ボールヅ、ちんどん、中華ロック、たまゆら、カイジュウ、ラメント、オイパンクぐらいだわ
336爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 07:56:41 ID:F12yoOHq0
>>332
コンポラ1は元Lv40だった。
コンポラ1の後にLv41に上がったレーシングほど個人差はなく
たいていの人にとってはLv40のボス格だったんじゃないかな。
君がクリアできた理由は定かじゃないが、それなりに実力があるってことじゃないの。

それと、「クリアしやすい曲アンケート」みたいなのはやめてくれ。
その手の情報が知りたければ、まずはテンプレを見よう。
337爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 08:11:01 ID:xa1u7thaO
>>332
コアダスかラウラガ辺りが超せるかも
338爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 09:56:46 ID:fPDOfiP90
>>336テンプレ薦めるとまた脊髄反射で批難するやつが湧いてくる
>>332wikiの41カテゴリで片っ端から動画を見ていけばいい
個人的なおすすめはラウラガかな、簡単だけどゴミ入り階段がちょっときつい
339爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 10:08:23 ID:yjSlqXgj0
LV39のツインヒーローは
LV41〜42でもいい詐称譜面だとか言われてるけど
41〜42であれより簡単な譜面あったかな?
(コアダス、ボールヅ、ラウラガとは除いて)
340爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 10:21:31 ID:cDU2kbTKP
似たような譜面のトイコンHが41中とか騒ぐ奴が上級スレにいて散々叩かれてたし
ツインヒーローは41は無いと思うな、40なら文句は無い

あと皆コアダス簡単簡単って言うけど
41が10曲くらいは埋まったのに未だに空安定な俺も居る。。。
341爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 10:29:09 ID:7IOFEkbzO
詐称・逆詐称はあるが
このスレはLv41以上、40以下の曲は上級スレで語ろうぜ。
342爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 11:18:54 ID:bftNpiqC0
>>340
仮にも元42(笑)だしな
343爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 11:32:53 ID:RvPWw0Hb0
ラウラガってボールヅと並んでクリアレート飛びぬけて良いんだっけ?
あと地力譜面のラメント行けるなら41は最低40曲は行けるから安心していいよ

>>340
つ 餡蜜
344爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 11:39:14 ID:k74HavLW0
ツインヒーローはPMPでlv40
345爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 11:47:57 ID:F12yoOHq0
>>339
超上級スレでそんなレスを見た記憶がない。
まあ対象外だからよほど難しくないと話題に上らないが。
上級スレ住民の中でツインヒーロー苦手な奴が大げさに騒いでるだけじゃないのか。
346爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 11:52:14 ID:7IOFEkbzO
ツインヒーローはLv39だからスレ違い
上級スレでやってくれ
347爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 12:55:37 ID:LNYbibQ0O
ラウラガはなぜかプロバロよりも疲れる
348爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 13:31:43 ID:cDU2kbTKP
トリルを餡蜜したところでコアダスはできない
同時押しが壊滅的に苦手なんだ、流石元42だぜ・・・
349爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 13:54:15 ID:kCskGWqT0
>>339
>41〜42であれより簡単な譜面あったかな?
流れ的にコンポラ1と言っておこう。
別にネタではないがw
350爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 14:22:49 ID:6WqzIFOp0
>>348
うそつきEXやフロビEXのBAD減らしてたら自然とできるようになってるはずだ
351爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 14:30:47 ID:AwNumnreO
コアダス空安定とか捨て乙とだけ
352爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 14:31:58 ID:7IOFEkbzO
コアダスをやると疲れる。41からは体力譜面ばかりになる。
353爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 14:54:04 ID:cDU2kbTKP
>>351
捨ててないよwww真面目に押してるwww
フロビですら一回しか抜けてないから地力不足だね、まずフロビ安定目指して頑張る
354332:2011/02/16(水) 14:54:55 ID:shPpt1vS0
>>334>>336-338
レスありがとうございます
動画で確認しつつコアダスとラウラガに特攻してみます
355爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 16:01:57 ID:1Kkf+81p0
アンリミの左螺旋部分で赤行ってても空になるんだけどこれの練習曲ってあるかな?
カーニバル正規鏡で確認したら、左上がりの大階段(左手のみで処理する階段)が苦手っぽいから
左手の階段力つけないと駄目だと思うけど
356爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 16:22:46 ID:7IOFEkbzO
カーニバルのミラーをやればいいんじゃないですか?
最後は左手弱いときついよね
357爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 16:32:50 ID:zM9K9eg8O
エンシャントユーロ正規とか大ではないけど左階段の練習になると思う
358爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 17:36:43 ID:Pi8qrh1KO
運指っていうか押し方の話なんだけどアドバイス求む
今まで指押しでやって行き詰まったので掌使った固定を考えてて、
1左掌の左端
2左中or左薬
3左掌の右端or左親
4左人or左中
5左人or右人
6以降は対称
って感じでやろうと思うんだけど無理あるかな?
個人的に5を親でフォローすると必然的にスライドになるから、手の位置をなるべくずらさずにできたらと思ってるんだけど・・・
359爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 18:20:53 ID:fG3ywzIe0
ラウラガ・ボールヅ埋めてからもうすぐ1年
未だに41以上の新規クリアは無い 元41のヒプロ4も無理

やっぱこの2曲だけ格段に弱い
360爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 18:49:17 ID:z9LbcVy80
>>358
俺も指押しだけど常時5を人差し指はさすがにやりづらくね?
スライド以外を考えるとやっぱ5親のほうがやりやすいと思うし、
スライド部分だけ人使うほうがいいような
361爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 20:56:29 ID:F12yoOHq0
>>358
かなり無理があると思う。
まず、5を人差し指で押す人を見たことがない。
その運指で、例えば3+5の交互連打を親+人でしっかり捌けるのか疑問。
指押しプレイヤーでもそんな押し方をする人はいないと思う。

それと白を掌押しのみにするのもあまりオススメはできない。
これは俺も試していたので経験的に分かる。
白は小指で捌くほうが効率的な場合が多い。
うまい人のプレイを見ていても、大抵は指と掌を使い分けている。
掌固定の人というのはほとんどいないはず。
362爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 22:24:05 ID:/8W0RtV10
てか43挑戦あたりにはいってきたら完全指押しとか無理ゲーだよな・・・
42中あたりまでは頑張ってたが
結局>>361の言うように指押しと掌押しを使い分けれるようになるのが一番いいんだよなあ
363爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 03:26:33 ID:yQmUJK3/0
手の位置固定したければ、難しく考えずに、
白小、黄薬or中、緑掌、青中or人、赤親が一番じゃないかね
実際にこんな感じで手ほぼ固定で超キレイに押してる人見たことある

まぁどんな押し方しようが、左手で右青とかの左右振りは固定無理よね
片手で青白押せればいいけど…
364爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 14:57:21 ID:qVgo97pWO
青黄の同時押し縦連やトリルが難しすぎる
やはりどちらも薬指→黄 人差指→青で押してるのがまずいのだろうか

みんなはどうやって押してる?
365爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 16:16:46 ID:cCv+Q3dTO
一番押しやすく速くトリれるのは6親8中薬
366爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 16:23:44 ID:aPeIToeK0
俺はそんな押し方したら崩れるわ
>>364の押し方で安定してる
367爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 17:11:03 ID:3+z2ehfW0
>>365
俺もそれじゃないとキチンとは取れないな。どちらにしろ同時押しもその取り方。元ごり押しラーなのもあるけど
368爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 17:37:21 ID:yQmUJK3/0
俺は青人差し指・黄小指だが、苦手
指押しなら>>364の押し方で押せるようになるのが一番良いと思う
俺も出来れば黄薬指で押したいんだけどな…

ゴリ押しなら親指使ってる人がほとんどだな
369爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 17:56:32 ID:o0oBG342O
上ボタンなら人指しと薬指
下は親と小指でトリル
370爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 17:57:53 ID:o0oBG342O
※但し右手のみ

左手でも指押ししたいわ
371爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 18:23:23 ID:W2Ij/7Mw0
薬指のみでボタンを押すのは
ピアノ等でかなり鍛えてないと無理な気がする。
相当訓練したとしても、バネがしっかりしてる筐体、特に初期状態の新筐体で
青・黄の16分交互を人・薬でしっかり押せる人はいるんだろうか?

>>368
俺も青・黄は人・子だが安定感は今一つ。
譜面によっては手首を曲げて、構えを変える必要があるからかもしれない。
例えばエレジィ2の42小節、緑・白→青・黄→緑・赤→・・・と続く場合、
青・黄を子・親で押す場合なら腕全体の移動は必要だが、手の構えを変える必要がない。
しかし子・人で押す場合はどうしても手首のひねりが必要になってくる。


それはさておき、ホンマモンのゴリ押しなら交互連打は手のひらスライドじゃないかな。
372爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 18:47:07 ID:2FXDufT8P
白緑みたいな下段の交互は親+中薬で取るけど
黄青みたいな上段の交互は人差指と薬指で取ってる

薬指で押してるって言うよりは手首軽くひねって手首の力で押してるに近いんだが
Vくらい遅い交互くらいなら取れる、BPM上昇につれてゴリ押しに近くなる
373爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 20:52:51 ID:DsUhl/v6O
BPM170↑ぐらいからびちゃびちゃ感が増す俺が言うのも何だけど、横交互は人薬で押す
餡蜜を決め押しするときは親指+αで。オリミソクリアするために半ば無理矢理矯正した。縦は相変わらず雑巾がけ押し
374爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 21:42:47 ID:kdojx7P4O
黄青なら薬小で取ってる
他の指では小回りが利かない上にちいとも速く押せなんだ
下段は親薬か親小
375爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 00:13:04 ID:fbIeD7nD0
>>364
ゴリ押しだから、
同時押し&トリル餡蜜は親+その他
トリル非餡蜜なら腕を左右に振る
376爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 03:10:58.48 ID:UnwEqzWl0
バイキングの序盤にある縦連が押せなくていつも空になっちゃう、どうしたらいいのかな
57→68→57と
57→79→57と
57→78→57でいつも崩れる

ロボは正規鏡共に安定してるんだけど・・・
377爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 05:49:15.48 ID:t8L2IQpc0
そこで崩れなきゃクリアできるのなら、689捨てて57を4連打してみるとか
378爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 13:00:41.42 ID:AfDTYckh0
>>376
呪い譜面だよな
ずっとミラーばっかりやってたら勝手に正規の癖が抜けた

>>377
クリア目的なら中盤頑張るだけでいけるんじゃね?
379爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 17:36:32.52 ID:woqQR5em0
質問なんだが、今日手芸が埋まって41の残りが土偶とプロタンだけになったんだ
プロタンは最後の二重階段ができないから放置するとして
土偶をクリアしたいんだが、正規、鏡、乱どれを使っても全くクリアできる気がしない・・・

そもそも左上がりの階段が苦手だから、正規だと4回降ってくる螺旋階段全てボロボロで耐え切れないんだ
螺旋階段地帯過ぎたあとはゲージ真っ黒で、乱打の部分はそれなりに押せて曲の最後までにゲージ半分くらい回復して終わる

鏡だと調子いいときでも螺旋階段地帯過ぎたときに半分残る程度で、調子が悪ければやっぱりゲージ空になる
そして今度は逆に乱打でポロポロこぼして結局ゲージが回復できないまま終わる

乱だと最後のポップ君の滝をさばき切れなくてゲージが空っぽだし・・・
スクリーンH正規の階段はゲージ回復できるし、IDMも安定しているんだけどなぁ
とにかく螺旋階段地帯をどうにかしてゲージ残したいんだけど、もしかして呪われたのかな?

一応クリア状況も書いておく
42残り→倉11、グランヂ、敬老、サイガガ、Pf+、バイキン、ヒプロ3、ふること、謀反、PSG
41残り→土偶、プロタン
長文失礼
380爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 17:52:59.29 ID:UnwEqzWl0
>>377
崩れなくても発狂で死んじゃうからクリア出来ないと思いますw
発狂にフルゲ突入する為に縦連でゲージ残したいなと思って質問しました
574連打今度試してみます
>>378
発狂前の左右振り地帯も微妙に癖付いちゃったから鏡良いかも。

二人とも、ありがとう
381爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 22:18:00.88 ID:nE0GLTxY0
ふること、サイフラ、サイガガ、PSG、フィーバーロボとかの連打が全然押せないのですが
超上級曲クラスに出てくる縦連打ってどうやって練習するんですか?
そもそも42は5曲くらいしか出来ないので地力は足りていないのですが
縦連打力の鍛え方を教えて頂けませんか?
今はレベル35〜38くらいの曲にS乱や乱をかけて練習してるつもりです。
382 [―{}@{}@{}-] 爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 22:26:14.28 ID:5rcg6rJhP
>>381
むしろその辺は連打が難しいっていうより
左右振りを伴った連打になってたり、途中で叩くボタンが変わったりの変則系が多い
似たような辛さの連打はエンリミEXとかにある。あれが安定してれば連打はなんとかなる気もする
383爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:08:04.07 ID:/CHtMmiW0
>>381
その辺は42の中〜上位だからなー
特に縦連打にこだわった対策をしなくても、満遍なく地力を上げていけば押せるようになる
42を半分クリアしてるのに出来ないとなったらその時に考えようという感じ

>>382の言うとおり、連打そのものよりも左右振りや手の入れ替えがきついんだよな
単純連打の撫子メタルなんかだったら問題無く出来るんじゃない?
384爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:54:45.38 ID:gheRgUC40
連打力っていうかここで来るって構えて早めに連打しだすとそんな減らないよね
繋ぎたいとかcool取りたいってんなら連打力いるだろうけど
385爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 01:16:16.57 ID:phKYZrzM0
むしろ対策が必要な連打は、クラ11とか甥とかだな
対策っつっても16分を12分っぽく押すとかしかないけど
386爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 01:46:14.82 ID:VqC0rUOVO
>>379
役に立つか分からんけど、前半のウィーアーザードーグーノーセーの前後の螺旋階段は手のひらでなく青と黄色を軸にして指先で叩くと取りやすい。

青に人差し指と中指をくっつけて置く(重心を持たせる為。人差し指or中指のみでもよし)。で、赤と緑をそれぞれ親指で叩く。
すると、腕を単純に前後に動かすよりも楽に螺旋が取れる。黄に軸指を置けば白からの螺旋階段にも対応できる。

IIDXの青軸螺旋の応用だけど、自分はその方法で螺旋捌いてBAD30からBAD5くらいにまで減らせた。
ただ、知り合いに教えたら逆に取れなくなったぞバーローって苦情をもらったから、万人に通じるかは微妙。

あと根本的に土偶の螺旋はダイソンの吸い込みCG映像みたいな勢いでゴミ付いてるからそれもちゃんと処理すべし。

教えるのが下手くそな自分にはこんな程度のアドバイスが限界だ。
387爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 17:54:48.68 ID:kBcSNwv70
>>379
「全ての」階段タイプからやり直せ。そもそも螺旋で削られてるようじゃ話にならん
チキンハートとかやり込め

>>381
382の言う通り複合で削られるならその曲で練習が手っ取り早い。
縦連打単体で削られるなら、練習あるのみ。てかそのレベルに到達してるなら35のS乱程度ではヌルい。BPM 170を超える階段曲にS乱とかを勧める。
388爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 22:04:55.50 ID:Jm4IS+xzO
このレベル帯になってもハゲチュンHの2連地帯すらまともに押せない指押しラー
389379:2011/02/22(火) 22:49:41.23 ID:jeJ2UoOF0
>>386
アドバイスありがとう
土偶の螺旋階段についてくるゴミって譜面見ると思った以上にエグいね・・・
螺旋に気をとられてゴミ処理がおろそかになってしまってたかもしれん、気をつけるよ
>>387
チキンハートか、あれの螺旋もちょっとこぼすんだよね
全ての階段のタイプねぇ・・・とりあえず、螺旋階段属性ついている高Lv曲をやり直してみるよ、ありがと
390爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 22:53:00.58 ID:FQU2ae160
>>388
スレ違いだが、指押しのほうが楽だろ。
64小節の 緑緑→青青→白白→緑緑 は
親指→人差し指→小指→親指 の右手オンリーの連打で簡単に対応できる。

「このレベル帯」ってのが実際どれくらいの実力なのか分からんが、
押し方を覚えてしまえばフルコンは楽なほうだぜ。
391爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 22:58:01.83 ID:sCeLQnfy0
指押しする人は小指で縦連とかできるのか・・・
392爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 23:23:17.34 ID:FQU2ae160
>>391
俺は手のひらで押すけどねw
まあBPM179といっても2連打くらいならなんとかなるっしょ。
きびしいようなら薬指とか中指も使ってフォローすればいい。

まあ指押し派はいろいろ拘りを持ってる人が多いから
指一本で押せなきゃダメだと言われたらどうしようもないけど。
393381:2011/02/23(水) 00:12:21.07 ID:9cSK7xHR0
>>381にお返事下さった方ありがとうございます。
縦連打を気にせずに地力を伸ばせばクリア自体は出来るということですかね
速めの階段曲にS乱やエンリミEX、撫子メタルEXの縦連打をやってみますね
それでは失礼します
394爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 00:32:01.96 ID:ScUX0Z1fO
指押しの連打は2本の指使うんだよ
395爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 03:14:51.81 ID:K7ZEwf0u0
そんなんビバップくらいでしか使わないわ
396爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 20:06:03.21 ID:25aqtxwE0
タウンモードの新曲が軒並み強い件
特にアシッドジャズは酷い
397爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 20:08:15.82 ID:25aqtxwE0
しまったスレチだった
ごめんなさいorz
398爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 20:13:51.80 ID:FmMD7mh/O
アニマルミニマルは41妥当っぽいね

ノーツ数は知らないけど高密度だからかなり疲れた・・・
399爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 20:56:50.39 ID:LT9Wkc4z0
そうなの?
デフォ41どころかバトルダンスより弱いとか散々な話聞いたんだけど
400爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 21:15:59.93 ID:rlAXibyZO
解禁直後の意見はあまり真に受けない方がいい
401爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 22:09:06.28 ID:0GlLuUv70
>>396
アシッドやったけど強いな
402爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 00:14:08.17 ID:c6uqgq+T0
えーLv41あったのか・・・
5〜6曲解禁したけどヌルいのばっかりだった
403爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 00:29:31.93 ID:+Ko9eyKG0
アニマルは突出して難しい部分が無かったな
40と言われても信じるよ
404爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 00:45:26.69 ID:1pOLt6ey0
全体難なのか全体易なのか それが問題だ
405爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 01:07:18.85 ID:wdcrziiw0
そこそこの物量が終始降ってくるから41妥当だとおもう。
あれが逆詐欺だったらエンシャントも下げちゃっていい
406爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 09:43:23.20 ID:J+++SuH80
体力とか言ってもヒプロ4以下ですしおすし
本スレにも41初の安定曲って言ってるレスがあったし古代とは比較にならないんじゃない?
407爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 15:29:07.19 ID:8bfcraopO
年号ロックを難しくしてサイバーウエスタンを少し簡単にした感じに思えた。
408爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 15:47:16.20 ID:1pOLt6ey0
>>407
それだと40では強い部類だな 41じゃ弱いけど
409爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 18:11:45.70 ID:VeSsGrUF0
ドラキュラの方が難しかったけど
ラス前のムズイとこで取りこぼすとそのまま終わってまう
410爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 19:06:07.77 ID:/EkytEEcO
ドラキュラは普通に41あると思う
411爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 01:55:32.84 ID:x4eKqE3oO
交互と発狂はランダムが押しやすくなるな
412爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 22:46:29.33 ID:vav3q4IN0
アニマルは全体的に忙しいから地力が足りていないと辛い
接続難易度は41最弱クラスだと思うけど
413爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 22:53:49.57 ID:SwukmMYI0
乱打と交互中心で地味に鬱陶しい配置が多いけど、鬱陶しいだけで難しくはなかったな
ただ上から目線だと過小評価しがちな譜面っぽいから判断に困る
414爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 23:26:13.49 ID:lHUQPWLa0
そろそろ180日経過しそうだから久しぶりにプレイしたんだけど…
前々作まではLv42↑が9割埋まってたのに前作と今作のLv41が全然クリア出来ないんですけど><;;;
ヒプロ3.5(?)とか神曲とかムズ過ぎwwwというか新曲もLv40以下軒並み難易度高い気がするんだけど。

ヒプロ3.5EXはラストの同時縦→同時交互でBAD30くらい出て落ちるわ('A`)
グランヂEXもヘビメタNも出来るのに……悔しい……悔しい
415爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 23:37:17.04 ID:4UKOlWi40
新曲の40が難しいってとこにはものすごい同意だけど神曲は地力さえあれば普通な気が
ヒプロ3.5は同時縦の直前から頭でしっかりビートを刻んでおくしか仕方ないな
416爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 23:38:02.25 ID:SwukmMYI0
>>414
前作と今作の41は難しいの多いけど、それ以上に腕が落ちてるんだろう。数ヶ月やってないんならありうる
しばらくリハビリしてればプログレタンゴ以外の41は埋まるはず
417爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 23:46:36.93 ID:1jiPorkv0
3.5は餡蜜逃げ切りが出来るけど、神曲を難しく感じるってことは大分腕が落ちてるんだろうな
しばらく40、41回して腕戻すほうが先決だわな
418爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 23:59:03.12 ID:d90LceLI0
参考になるか分からんけどその辺り周辺の俺が難しいと感じた順。上の方は未クリアだけどw

プログレタンゴ
陣旗プログレッシブ
土偶テクノ
オリエンタルミソロジー
(ヒップロック5)
ハイパードラマティック
(100秒)
ヒップロック3.5
ルーニックエア
フォレストスノウ2
(戦乱絵巻)
悪魔城ドラキュラSLOT2
神曲
サイバーメタル
おしゃまスウィング
撫子メタル
ヴェルヴェットバレットヒット
モンゴルREMIX
サイコビリー
ラボテクノ
レディースメタル
コンテンポラリーネイション5
一揆
黒船ファンク
ポータブルポップ
プリティ雅
419爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 00:07:12.27 ID:JieK4kXP0
ヒップロック3.5、全然安定しねぇんだよな……
残りサイなんだけど、勝率が5割切ってる
420爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 00:18:38.82 ID:dHmoyP6o0
>>413
俺も最初そう思ったんだけど意外と41初クリアになりそうとかなったとか結構そういう報告多いんだよね
逆に一応ボールヅ繋がりそうな感じの立場から見ると全然繋がる気がしない

もしかしたら意外と上から目線で過大評価されやすい譜面なのかも
421爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 01:28:37.88 ID:CgVPaWC+0
やっぱ地力落ちて相対的に難しくなっちゃってるんかね
上のアドバイス通りしばらくはLv40〜41を回してリハビリするしかないか
にしても今作のEX譜面って全体的にトリッキー(?)な配置が多いと思った
17までと前々違う感じの譜面が多くて楽しいね
422爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 03:51:36.28 ID:BmZ4HJur0
フルコンラーにはなかなか手応えがある
423爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 08:18:28.21 ID:7BxOUMth0
ヒプロ3.5はラストよりもその直前のほうが難しいと思った
左の緑軸に白が混ざるやつがやたら押しにくい
424爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 08:39:09.51 ID:Dar6haIAO
アニマルの一番のコンボカッターは黄赤地帯
425爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 16:46:34.17 ID:6HHCpWGRO
アニマル2作ぐらい前なら普通に41なんだが最近の41に限りなく近い40を見てるとな…
41入門の乱打階段譜面みたいなかんじ
426爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 18:39:50.56 ID:dHmoyP6o0
ロボリミとかネジとかエンリミが40にいる環境で「普通に41」とな
427爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 18:45:17.03 ID:u/Ye1Fk30
エンリミは今も40なんだがな
428爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 20:16:35.77 ID:Tb/3e1p70
アニマルは殺し地帯がないから全体的な密度で41にしとくかみたいな、奴は四天王でも最弱…的立ち位置
429爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 22:13:14.93 ID:dHmoyP6o0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | アニマルがやられたようだな…   │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は逆詐称41の中でも最弱 …    │
┌──└────────v─┬────────┘
| 適正39ごときに負けるとは │
| 41の面汚しよ           │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  J-ロック    ラウラガ     ボールヅ
430爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 22:15:01.66 ID:2LApCut+O
上級曲スレから誘導されました
以下コピペで申し訳ないですが…
最近42に手出し始めたんですが成長止まった感じなんで助言を下さい><
V→100秒→怪獣→近代→ハードPf+
の順番でVと近代以外は初見で埋まりました
粘着してるグロッソは逆ボ、謀叛はあと3つゲージが足らない感じで
多分乱打厨だと思います
ただ体力が全然なくて困ってるんですorz
ハードPf+クリア時、肘から下がピリピリしました
トラウマは後半空安定です
どうすれば体力ついてマッチョになれますか?
とりあえずラウラガとかちょくちょくしてますが、ラウラガですら腕が辛いです><
431爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 22:15:33.84 ID:505YCuyV0
>>427
そこなんだな問題は
アレダントツで難しいと思うんだが
まあスレチだけど
432爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 22:18:50.98 ID:505YCuyV0
>>430
グロッソは呪われやすいとか聞いたから気をつけた方がいいような
腕が痛むくらいなら、体力つけるために激しい曲をやるよりは
ホッテストとかポップデスコみたいに終始忙しい感じの譜面をよくプレイして微発狂対策とした方がいいと思う
疲れるのにさらに疲れる曲やると後が怖い
433爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 22:24:13.22 ID:4LUf2vCi0
>>429
ラウラガとボールヅ倒してもアニマルは倒せねーよw
434爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 22:26:57.59 ID:ZAktvER+0
>>430
もちろん体力譜面に慣れることも大事だが、それ以外にも
疲れる譜面をあまり連続してやらない、簡単な部分は適当に手を抜く、とかやり様はある
40台をやる合間に腕休めも兼ねて30台中盤辺りの同時押し譜面で脱力しながら押すことを練習するとかどうかな?

あと、謀叛でそれだけ残せるんなら42中までの譜面は一通り触れてみるべき
435爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 22:27:06.02 ID:u/Ye1Fk30
>>430
体力をつけるんじゃなく体力を温存する叩き方を意識してみるといいかも
ラウラガとかの体力譜面の簡単なところを力抜いて
叩いてみて練習すると疲れ具合が大分違うはず
正直ラウラガは今でも腕痛くなるけどな
とにかく簡単なところで腕を休ませることが大切だと思う
436爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 22:40:19.30 ID:2LApCut+O
>>432
そう言われてみれば呪われてる気がしなくもないというか…
よく考えたら1クレ目からおもっきり疲れる譜面やった後に上位曲特攻してますorz
ホッテストは得意なんで指ならし曲にしますね

>>434
最近無理押しを程よく無視する技術を覚えました><
同時押し苦手なもんで30中盤の同時押し曲ですら避けてきたツケが今になって…って感じです
41ですら16曲しか埋まってなくてほとんど特攻してない(というか好きな曲しかしてない)んで
42も含めて色んな譜面に触れてみますね
437爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 22:46:45.47 ID:2LApCut+O
>>435
ほとんど完全な指押しで弐寺みたいに固定してるんですが
ラウラガみたいな同時押し曲になるとどうしても固定が崩れてきて
必要以上に体力使っちゃう感じですね…
掌押しになっても脱力できるように練習してみます
438爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 23:26:38.80 ID:ag1FBUgOO
固定が崩れるならそれは「完全固定」とは言えんわなw
439爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 23:31:10.17 ID:My0lsDR30
ポップンで固定ってあまり合理的じゃない気がする。。
状況にあわせて押しやすいように腕を動かせる技術の方が重要だと思う。
440爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 23:32:01.26 ID:H+ssbz6o0
40〜42を数クレ中ずっとプレイしてると勝手に体力は付くヨ
……他人の目を気にする人にはオススメ出来ないけど
441爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 23:32:01.30 ID:u/Ye1Fk30
そもそもポプで完全固定はできないがな
完全な指押しとは羨ましい
手のひら押しも練習して両方使いこなせるようになると強みになるかもね
442爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 23:36:28.44 ID:KZLMN7xv0
上段を指押しして下段は撫でるようにスライド押ししてる

あと気づいたら速めの46トリルを小指付け根+人差し指でとるようになった
443爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 00:00:55.53 ID:dHmoyP6o0
>>433
むしろ3曲とも弱そうだしこれでいいか

::::::  ┌────────────────── ┐
::::::  |ボールヅラウラガアニマルがやられたようだな…│
::::: ┌v───└───────────────┬┘
::::: |フフフ…奴らは逆詐称41の中でも最弱 … │
┌──└──v───────┬────────┘
| 適正39ごときに負けるとは  │
| 41の面汚しよ         │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!     
  |彡/二Oニニ|ノ
  `,' \、、_,|/-ャ   
T 爪| / / ̄|/´__,ャ 
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ 
/  `ー─'" |_,.イ、 |  
  J-ロック
444爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 00:07:11.84 ID:Zm40l5W40
1人しか残ってねーじゃんかよw
445爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 00:22:05.79 ID:urmA5OP50
J-ロックが一番簡単なんだが
446爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 00:27:31.76 ID:iPHenQgs0
>>445
こうですかわかりません

::::::  ┌──────────────―――――──── ┐
::::::  |ボールヅラウラガアニマルJロックがやられたようだな…│
::::: ┌v───―───────────――――────┬┘
::::: |フフフ…奴らは逆詐称41の中でも最弱 …    │
┌──―──v───────┬────────┘
| 適正39ごときに負けるとは │
| 41の面汚しよ          │
└────v────────┘
   





,
447爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 00:36:27.03 ID:pZFNcX1+O
グロッソは神曲が練習になるんじゃない?
スタイルが特攻ばかりぽいからたまには中難易度のフルコン埋めもオススメ
448爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 00:50:46.90 ID:4QHBgvLJO
助言下さいと書きこんどいてなんですが今日やったらトラウマとグロッソとついでにナイカル埋まってしまいました
でもせっかくなんでしばらくは助言通り色々やってみます><
ありがとうございましたー

>>441
緑赤だけ掌であとのボタンは指を割り当ててます
白は小指、ボタン固いと苦痛です…

>>447
特攻というよりは自分のお気に入りの曲ができれば満足みたいな感じです
埋めは37のみ、40はあと3曲ですね
好きでもない曲やんの面倒くさくって…
サイトラとかゴアトラばっかりやってたら乱打厨になってしまいました
449爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 01:00:50.43 ID:D6j4Dr7pP
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | ビジュアルがやられたようだな…  │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |   フフフ…奴は41弱の中でも最弱 …    │
┌──└────────v──┬───────┘
| 39適性にクリアされるとは    │
| 41の面汚しよ…           │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
  ラウラガ       ボールズ     Jロック  アニマル



ビジュアル<アニマルだと思うんだが単に譜面の相性の問題かね
左の三人は別として
450 [―{}@{}@{}-] 爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 01:03:50.22 ID:kTFs4FlpP
>>448
話聞いてるともしかして寺経験者かしら、指押しだし
俺も寺からポプ入った身だから助言しとくけど
青白の無理押しが取れるか、左右振りに慣れていないとヒプロ3に泣くことになるから注意ね
451爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 01:14:44.00 ID:4QHBgvLJO
>>450
弐寺もやってますが始めたのはごく最近ですね
10の時にちょっとACに触れて当時学生だったので金銭的に厳しいからしばらくCS専だったんです
専コンで指調教されたからもう今更掌押しになれなくて…と女なんで掌押しが恥ずかしいのもあるんですが…
青白はギリギリですが厳しい…、左右振りはだいぶ耐性つきました
452爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 01:24:23.21 ID:urmA5OP50
女だろうと掌押ししてるだけなら別に変ではないぞ
453爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 01:37:37.88 ID:5hdr8Myb0
結局物量だけのオッスオッス系同時押し譜面はどうしたって弱になる
結構きつい左右振りよりも、ほんのささやかな小階段の方が嫌な人の方が多いってこったな
454爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 01:37:43.43 ID:oz8v4yF4O
最近は手首押しも使ってる

手小さいからこうしないとニエンテでこぼすんだよな
455爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 01:37:58.12 ID:CJIUxZkr0
専コンで指調教されたからもう今更掌押しになれなくて…と男なんで掌押しが恥ずかしいのもあるんですが…
赤白はギリギリですが厳しい…、左右振りはだいぶ耐性つきました
456 [―{}@{}@{}-] 爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 01:46:14.40 ID:kTFs4FlpP
すごい角度で肘押しとかしてなければ見た目は問題ないと思うんだけどね
たまに頭ごと45度くらい横に体をひねって肘押ししてる人もいるからなぁ

ちなみに肘というか手首を使う場合も
手首の付け根よりも少し肘よりの所で少し足を曲げてしゃがみつつ押せば
変な角度の肘押しにはならないからおすすめ

背の高い人には難しいかもしれないけど、そもそも背の高い人は手もでかいから肘押し自体要らないけどね
457爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 02:02:19.87 ID:/KumcmR40
>>456
背が高いのに手が小さい俺がだな
458爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 02:05:17.86 ID:urmA5OP50
そもそも肘押しが必要なのってニエンテ乱とかだろ?w
459爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 08:05:43.55 ID:NlyiAW0vO
ニエンテ乱くらい気合いのスライドでクリアせんかい!!オッス!!
460爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 08:44:00.34 ID:g8zZyEAP0
>>456
肘押し慣れてないし背高いからか(185cm)よく肘押ししようとしてもボタンに届かない時あるわ
手も普通の人よりかなりでかいんだが白赤を瞬時に押せないし肘じゃないと無理
461爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 11:06:33.36 ID:6qLn2a+P0
>>449
1025ノーツ切ってるくせに妙に体力必要な譜面だからね…
あと縦連耐性とか発狂ごまかす能力とかそういうので差が出るのかな
462 [―{}@{}@{}-] 爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 15:36:43.39 ID:kTFs4FlpP
白赤白ってさすがにスライドで取るもんじゃないのか
463爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 15:39:37.73 ID:zXhtytb+0
新筐体だと肘ダーンしてる人は台が思いっきりグラグラしてマジ壊れそうなんで止めてほしい
464爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 18:57:04.78 ID:e/KcxWsqO
>>449
その四曲は繋がってるけど月光蝶は繋がってない俺が来ました
465爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 19:18:29.43 ID:6qLn2a+P0
それが普通です
466爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 19:35:30.60 ID:0/g19ABK0
クリア難度と接続難度は違うだろ
42で中堅以上のヒプロ3と42弱のトラウマでどっちがフルコン難しいかという話
467爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 20:52:16.31 ID:iPHenQgs0
接続難易度になったらそれこそアニマルは逆詐称になるぞ
468爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 21:39:14.66 ID:zXhtytb+0
多分41じゃ一番繋ぎやすいんじゃないか?
469爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 21:42:09.46 ID:mGsZIzfI0
コアロより繋ぎやすい
470爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 22:35:50.76 ID:0/g19ABK0
>>467
いや、月光蝶フルコンは簡単じゃないだろうって言いたかったんだ

アニマルの接続難度は自分も41底辺レベルだと思う
ラウラガボールヅコアダスJロックHJP3辺りも大概なんで郡を抜いて簡単とも思わないが
471爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 01:58:23.02 ID:ILFM6kaL0
異端気取りする訳じゃないけどマジで41ビジュアルとアニマルミニマルしかフルコン出来てない
472爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 02:28:40.06 ID:cZBe/y6J0
>>471
月光蝶頑張りすぎだろw
473爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 07:03:46.72 ID:q97bu8GH0
同時押し苦手で餡蜜得意なら、ありえなくもないかも
474471:2011/03/01(火) 08:18:31.11 ID:ILFM6kaL0
同時押しは得意なんだけどな・・・(ヒプロ3乱は安定してる)
要は適正41の時に後先考えずボカスカやった所為で癖が大量に付いてて、J-ロックですらBAD5切らない始末
ビジュアルは殆ど触れてなかったから鏡で何となく出来たんだわ

皆さん俺みたいにならない様に頑張ってください
475爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 08:37:46.14 ID:CXWM9iGN0
どう考えても42で初めてフルコンしたのがグランヂな俺の方が異端だろ
476爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 09:03:32.27 ID:cmPvUBKR0
へーすごいね(棒
477爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 09:40:06.70 ID:Yr+m1GPpO
へーすごいね(田
478爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 10:11:10.35 ID:OQtX9ZIlO
へーすごいね(力
479爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 13:40:14.78 ID:iXzp7wJ2P
どう考えてもポップン始めて一番最初にクリアしたのがサイレントEXな俺の方が異端だろ(笑)
480爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 13:53:35.81 ID:QHfHCZje0
そう(笑
481爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 15:53:11.16 ID:CXWM9iGN0
>>479
あ?出来るわけないやろが
頭おかしいんかワレ
妄想と現実の区別くらいつけろやキチガイ
482爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 16:00:06.22 ID:5VEA8jql0
>>481
お前それ定型文にする気だろw
483爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 18:36:55.26 ID:FZeOWxyo0
>>481
いいからトイコン500回やってこいよwww
484爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 19:10:43.51 ID:CXWM9iGN0
>>482
意味不明
あんまいきっとったらあかんぞ

>>483
は?なに言うてんのお前

485爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 19:58:26.36 ID:K51iTxMN0
せやな
486爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 20:07:24.92 ID:q97bu8GH0
せやろか
487爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 20:10:25.53 ID:5VEA8jql0
せやないな
488 [―{}@{}@{}-] 爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 20:14:00.86 ID:Eo//rHjCP
せやけど
489爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 20:25:43.12 ID:s8+YeJ+C0
せやろな
490爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 21:01:33.28 ID:F5DEDu+/0
せやけど せやけど ウチ...イヤや!...
491爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 23:30:34.47 ID:8iyylW7B0
聖夜だな
492爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 00:10:34.70 ID:jY4oNBEY0
自分の使用する言語体系をどこでも押し通そうとする奴にロクなのはいない
ソース?俺が大阪人だからってことで許してほしい
493爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 00:33:09.37 ID:lqiGmY9b0
関西人は全員死ねよ
臭えんだよ
494爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 00:40:58.22 ID:z/WolikV0
関西人全員とあったことあんのかすげえな
495爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 01:59:31.88 ID:Dk2YsAcuO
グランヂがなかなか越せないんですが40以下でトリルが効率よく練習できる曲ありませんか?
ネジロックで練習すると下手したら落としてしまうんで…
一応ハードpf+とかPSGは餡蜜でごまかしたので埋まってます。
グランヂはミラーなんですが餡蜜でごまかそうとしても最後の発狂終わるあたりでゲージが2〜3粒しか残ってないです。
496爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 03:01:21.23 ID:olzi5+yPP
クマーが劣化グランヂってよく聞くからクマーやってみたら?
あと餡蜜でごまかしてるのとネジロックの安定
497爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 03:09:04.03 ID:2fgqAN1SO
外れてもいいから乱がいいかもね
498爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 07:36:50.25 ID:6B+fAt9U0
ネジは縦方向のトリルしかないからグランヂの練習にはならない気が
499爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 11:22:26.59 ID:tfe5L0jZ0
ニエンテの同時押し地帯でゲージ空になるんだけど
いい練習曲なんかない?
500爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 11:34:41.17 ID:/OAD6DIUO
同時押しでゲージ半分以下なら実力不足。
ピプロ3でもやっとけ。
501爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 11:57:49.38 ID:J4RAm7Z60
>>500
クリアだけなら安定するんだが
やっぱBAD一桁安定ぐらいいる?
とりあえずやってくる
502爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 16:26:09.56 ID:z/WolikV0
ニエンテならヒプロ3関係なくね?
ミクスチャー(JACK)とかだと思うんだけど
503爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 17:38:42.01 ID:Dk2YsAcuO
>>496
すみません無知で申し訳ないんですけどクマーって何て名前の曲ですか?
ネジロックその他餡蜜しちゃってる曲をきちんと押せるように練習してみます、ありがとうございます。

>>497
乱ですか〜、正規ミラーしかやってないんで乱も試してみます!
504爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 18:04:26.08 ID:ImDaH5vk0
>>503
19デフォのヴェルヴェットバレットヒット(ジャミロ熊井)
505爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 18:19:59.19 ID:Dk2YsAcuO
>>504
あれですか!ありがとうございます。
練習メニューに加えるようにします。
506爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 22:35:01.51 ID:wQZflVI+0
ニエンテの同時はヒプロ3クリア安定くらいじゃ全然

ヒプロ3とかニエンテクリアする前にフルコン狙う段階に入ってた
結局出来てないが

低速苦手な場合は知らん

あとIDMと戦乱絵巻の同時なんかもやってたね
507爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 22:38:28.30 ID:wMVZ+i/10
ニエンテの爆撃は階段配置になってる方に注目してやると上手く行く・・・と思う
508爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 22:41:58.61 ID:IV7CAocb0
ヒプロ3のフルコンが見える頃ぐらいにようやく「たいてい微減、調子が良ければゲージ維持」ぐらいだな
ちなみにニエンテは二重階段抜けて赤ゲージが安定してからが本番です、爆撃でつまずいてるようじゃ無理
509爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 00:25:54.43 ID:suGw4WBh0
ネジは無理押し承知で乱をやり込むといい感じに実力うpできる
510爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 00:33:24.25 ID:RkgGf+vR0
ヒプロ3はクリアやっとだけどニエンテゲージ維持くらいできるわ
511爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 01:02:08.02 ID:Ss5qB5fy0
そもそもBPMも同時押しのパターンも違うから比較しようがない
同時押し曲に乱なりS乱なりかけると色んなパターンの練習になるよ
512爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 01:55:32.91 ID:k8/Pesty0
>>508
最高が同時押し抜けて空、曲終了時ゲージ7本だから
同時押しで残ればいけると思うんだが無理かな?


とりあえず、ヒプロ3、IDM、戦陣、他乱で回してみます
513爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 01:56:27.95 ID:VUNfi65LO
>>510
爆撃抜けるまで赤ちゃんと保ってる?
514爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 10:33:04.59 ID:AQOsAzwu0
ニエンテは結構個人差譜面だからなあ
ヒプロ3がgdgdクリアでも越せる人は居るし
515爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 10:37:30.41 ID:gP24+SAQO
俺は癖ついてたからふること乱やボールズスパランとかやってたら越せたよ
516爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 02:00:46.80 ID:6ADUtfkgO
42が残り
シンフォ2、ふること、信長、IDM、PSG、クラ11(あとプロタン)
だけになった
なんでこんな残り方したんだろう・・・
517爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 02:15:08.79 ID:txPiHEWb0
何がおかしいのかわからない
518爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 02:38:06.95 ID:3vZ/gDiM0
変なのはIDMくらいな気はするが あとはグランヂ埋まってPSG残ってるくらいか このくらいなら癖ってことでわかる
シンフォ2とタンゴが残ってるのは多重階段ラスト殺しが苦手なのだろうな
519爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 03:55:59.28 ID:OrUYmTip0
IDMは42埋まった今でも時々落とすわ
露骨に階段だから、苦手→やらない、で割と残る気がする
520爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 04:56:06.55 ID:NIkMZbOY0
階段ミスってもラストの赤軸から回復できるから死なないなあ
階段+αじゃないから両手で階段ごり押しすりゃいいし
ラストだけならアントラリミの方がムズイわ
521爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 05:07:12.85 ID:aMtl5OjFO
残ってる曲数同じだわw
俺もクラ11とふることと謀叛できない、謀叛は発狂の始まりから手が止まる
グランヂ、ガガク埋まってるの羨ましいなぁ…
522爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 08:02:59.49 ID:aqQpn+G50
自分も謀叛トランスのクリア出来ない、42残りの2曲に入ってる
上級wikiにある夏祭り、アリプロ、ウェルフェアの乱やS乱で練習しても
全く効果なし
乱やクロス使っても正規ミラーより酷くなるだけ

弐寺してる人は有利という事だけど
あまりにも出来ないなら弐寺とかやった方がいいのかな

523爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 13:43:16.90 ID:3IITyzFbO
謀叛苦手な人は色も苦手そう
524爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 14:38:03.22 ID:hBC0ZFiH0
41が残り、クラ10、クラ7、コアロック、ピラミッド、プロダン、陣旗になった
コアロックが絶望的に出来る気がしないんだが、怪獣とか安定してクリア出来るぐらいじゃなきゃ無理?
525爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 14:52:54.81 ID:slfj8OKx0
>>524
カイジュウはあんまり関係ない気がする
コアロックはBAD数どれくらい?
最低でもBAD30くらいじゃないと厳しい
個人的にはミラーが凄く有効だったので試してみては?
526爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 15:11:43.77 ID:hBC0ZFiH0
>>525
BADは60ぐらい。同時押しが苦手だからカイジュウを上げてみたけど
関係無かったかな?
ミラーは初耳だったので試し見ます!有難う!
527爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 16:16:14.10 ID:Z2Kf6J9h0
bad60ならそもそも地力足りてない
物量譜面の安定曲をフルコンする勢いで頑張るべし
鏡はくの字トリル(だっけ?)捌きやすくなるかもね
528爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 16:17:32.36 ID:pujfZFuh0
コアロBAD1GOOD0やねんけどサイレントクリアーできひんわ
カイジュウはパフェってるで
529爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 16:27:36.20 ID:JMwWZf/ZP
10 :爆音で名前が聞こえません :sage :2011/03/04(金) 11:56:23.58 (p)ID:WAJz+fAD0(3)
前スレ
999 :爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 09:54:54.97 (p)ID:pujfZFuh0(1)
>>998
どう考えても40ないやん
39でも詐欺

矛盾していますよ^^

1000 :爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 09:55:36.06 (p)ID:pujfZFuh0(1)
はい1000余裕でげっと

余裕でげっと(笑)必死すぎwww

11 :爆音で名前が聞こえません :sage :2011/03/04(金) 11:59:35.30 ID:pujfZFuh0

>>10
あ?なんやお前
喧嘩売ってんのかコラ
530爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 16:31:16.34 ID:pujfZFuh0
>>529
あ?なに?それ貼ってなにがしたいんお前
531爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 16:40:16.01 ID:CwWzqCtQ0
いついなくなるの?
532爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 17:08:37.85 ID:fLChJpn10
NGID:pujfZFuh0

うんこに触っちゃダメ
533爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 17:46:51.77 ID:VYEBC/m10
ふることはなんだかんだで始めてクリアするまでは結構長いんだよねえ
グロッソがちょこっと強くなった程度かと・・・
534爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 18:29:22.27 ID:a8sUMUE50
42全部埋まったけどプロタンクリア出来る気がしないSけて

>>522
後半は画面から少し離れて譜面全体を見るようにすると良いかも
急に譜面が見えるようになったよ。ソースは俺
535 [―{}@{}@{}-] 爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 18:31:47.86 ID:PqxhGCx5P
>>534
乱はたまにすごい簡単なのが降ってくるよ。大抵外れて酷いけど
536爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 18:39:03.69 ID:CwWzqCtQ0
>>534
2連続2重階段の1回目のラストと2回目の頭の幅が8分1コ分だということに気をつけてみてもいいかも
乱当たり待ちは根気要りすぎるから廃人じゃない限りオススメできない

それより自分も謀叛がクリアできないので参考にさせて頂きます
537爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 19:09:40.43 ID:aMtl5OjFO
謀叛もふることもできないけどガガクもラストまったくできないんで何か対策ないですかね?
ラスト左手は123固定して右手頑張ってるんですが左の縦連打がちらついて譜面が見切れなくなって混乱しちゃうw
538爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 19:13:38.34 ID:jA0Wu2Er0
そこでタウンモードですよ
外れても毎回捨てゲーできるのは大きい
これでハザードさえあれば…
539爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 20:14:48.26 ID:a9eFz0Cy0
プロタン乱は4回目で当たりきたぜー
シュゲイ乱は当たるまでに200回はかかったけどな
540爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 21:14:02.81 ID:shhUNaTR0
>>534
最初の左始動の二重階段は
(1+2+3+4+5+6)*2→4+5+6+7→6+7+8+9→(1+2+3+4+5)*2→4+5+6+7→6+7+8+9
と餡蜜すればひどい減り方はしないはず
次の右始動の二重階段は見たまんまの餡蜜でおk
54145:2011/03/05(土) 00:36:31.49 ID:JpL5SQqE0
新曲やったりして地力上げしてるうちに
42残りがクラ11、トラウマ、ヒプロ3、PSGまできました
トラウマがダークホースすぎてツライ…何か練習曲ないでしょうか?
542爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 01:17:50.83 ID:h6pAMVqdP
トラウマは恐らく呪いだと思う・・・
543爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 01:33:11.57 ID:CuTj1tKD0
そこまで埋まってトラウマが埋まらないなら
地力は足りてるから呪いか変な癖ついてるかのどちらか
544爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 02:00:03.74 ID:SfTz2xsfO
>>537
謀叛、ガガク→画面から顔を離してよく見る
ふること→鏡

あとはいつもよりハイスピ上げる位
その三曲が出来ないのは呪いというより単に地力不足だろうから、しばらく放置するのも一つの手
545爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 02:13:51.66 ID:HIWGfRbx0
癖がついた、ってのはわかるが
呪われた、ってのは地力不足を他人のせいにしてるようで、なんかやだな
546爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 02:19:17.57 ID:SQea1xtkO
>>544
色々試したけどできないから多分地力がないってことだと思います

40〜42のクリア済みの曲を適当に周回してbad数減らしてれば地力あがりますかね?
乱とかやらないとやっぱりダメなのかな…
547爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 02:28:58.33 ID:WV3nXB+WO
>>545
またおまえか
548爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 02:33:04.75 ID:HIWGfRbx0
>>547
これループ話題なのか
ちなみに結論は?
549爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 02:49:17.32 ID:n8D3fV8S0
スレチ
550爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 04:46:48.71 ID:SfTz2xsfO
>>546
自分の苦手な曲、安定していない曲を楽にクリアできるよう練習すれば、もちろん地力は上がるし、自分の叩き方も見直せるのでオススメ
ちなみに自分の場合は16当時にトイコンが出るまで、乱をつけての練習はあまりやらなかった。クリア目的での乱は何度もしたが

あとはテンプレにある上級曲&超上級曲難易度表@wikiを参考にしながら練習するしかないと思う
551爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 09:37:25.01 ID:Nl+La1TX0
>>535>>536>>540
ありがとうこれだけ対策あればどれか一つぐらい当たりそうな気がしてきた

プロタンの乱については意見が二分されてるけどあれは乱耐性があるかどうかだと思うんだ
乱譜面やりこんでる人には乱推奨に感じるだろうし
乱譜面にあまり触れずにここまで来た人には乱はほぼ無理ゲーに感じるだろうし

中途半端にちょこちょこ乱かけて遊んできた俺には希望が見えるのか見えないのかすらよく分からないという話
552爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 15:31:52.62 ID:O7vcMtvtO
前に土偶EXに乱かけて爆死したせいで乱=無理ゲーってイメージしかなくなった
553爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 16:48:27.22 ID:HIWGfRbx0
タウンモードのお陰で、ほとんど乱常備になってしまったな
さすがにヒプロ3やニエンテトイサイはやらないが
554爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 18:37:28.70 ID:2cV3hOkP0
乱慣れしててもプロタンや土偶みたいなのは当たり外れデカイから結構きつい
土偶は前半はまだしも、後半の片手処理乱打みたいなとこ以降ずっと発狂になることが多い

神曲乱楽しい
555爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 19:27:09.18 ID:0DDK8WUX0
やっと陣旗埋まったあああああ!!!!低速壊滅的に出来ないけど出来たすげぇ嬉しい
556爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 22:40:41.41 ID:8XfVwm+70
運ゲーだよね。
デスレゲエとかもクリアできるときはあっけなくクリアするがその後全然安定しねえ。
557爆音で名前が聞こえません:2011/03/05(土) 23:44:51.73 ID:SQea1xtkO
>>550
なるほど、参考になります。
558爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 01:37:40.32 ID:TWR6xVO50
NSで数クレ潰す→ソフランやる、という半ばドーピングみたいなことして埋めたから、
普段やると普通にゲージが青くなる。ソフラン強くなりたいわー
559爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 03:16:47.25 ID:sXdqJ6gYO
陣旗はハイスピ5で粘着して出来なくて、血迷って5.5の反射神経ゲーやったら一発だったな
しかし低速をしっかり練習しないとDDRとデスレゲエにまったく歯が立たないんだな…
41残りがこの2曲になってしまった
560爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 03:54:44.27 ID:a/aOpTKp0
俺は弐寺プレイ後にポップンをプレイすると適正BPMが上がり、
DDRプレイ後にポップンをプレイすると適正BPMが下がる
561爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 09:33:31.48 ID:7ysSdVkl0
ノースピは反射で叩くんじゃなく
落ちてくるノーツを見て覚えて曲を頼りに叩く
極端に言えば、塊毎に一瞬見て覚えたら
目を瞑っても押せるようにする
562爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 21:36:33.52 ID:DEUuVqpPO
Lv42グランヂのみなんですが、ゲージ空安定orz

何度も何度も譜面見直して餡蜜のイメトレしてもクリアー出来ない…
しばらく放置した方がいいのかなぁ〜…
もう呪われたんだか、地力がないんだか良くわからなくなってきた
563爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 21:44:36.75 ID:F1vNdxap0
>>562
前半はともかく後半の交互は変に餡蜜を考えず、交互を押しながら取れそうなゴミを拾っていくといいかも
とにかく交互のリズムを外したら終わりなんでそれだけは死守する
564爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 22:11:17.96 ID:D5rT2Bv80
乱でもダメならS乱という線も まあS乱でも割とムズい部類だけど、昔は結構いたらしい
565爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 22:18:54.44 ID:7aS7vCuA0
俺もグランヂでかなり苦戦した人間なんだが
1ヶ月毎日ネジロック乱やって、それからグランヂ乱やったら出来た
s乱も割とすぐ埋まった

正規でクリアしたのはそのだいぶ後だったな。半年はかかった

サイトイニエに次ぐ4番目がグランヂになるとは
566爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 22:20:30.51 ID:aAObLo7A0
>>562
ヴェルヴェットの乱が効果ありそう
567爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 22:36:04.28 ID:K7Dub7ih0
>サイトイニエに次ぐ4番目がグランヂになるとは
オイ0が出来てるのにグランヂはダメなのか・・・
568爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 22:39:42.97 ID:vrgguEOS0
サイレントの産卵地帯とトイコンのわけわかってどっちが難しいんだ?
産卵はクリアゾーンを維持できるけどわけわかはわけがわからない
569爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 22:55:26.26 ID:pNHivvWmP
トイコンはサイレントの倍拾わないとゲージが回復しないってのもありそう
発狂って言ってもある程度は拾えてるわけだし
トイサイなんてどっちもどうしようもない俺には具体的な難易度の違いは分からん
570爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 23:04:23.56 ID:7ysSdVkl0
産卵地帯とかはじめて聞いた
低速のあれだとは思うが
571爆音で名前が聞こえません:2011/03/06(日) 23:18:11.39 ID:D5rT2Bv80
サイレントは手前のせいで(wiki譜面98小節からの発狂)ゲージがないのも手伝ってか、ゲージはすぐなくなる
トイコンは5ゲージ削られるくらい?が最高か

まあ長さが違うからどうともいえんが
572爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 02:54:52.98 ID:7OlmaN2NO
産卵は最初の2小節が癖強いけど間4小節は割とマシ
トイコンはクソのように振ってくる上にあまりミスれないから
発狂を同じ長さにしたらトイコンのほうが難しいかな
573爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 09:59:03.60 ID:TH/tqyQ80
さて、マクイルが来たわけだが
574爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 10:29:18.77 ID:1I9NAOwSO
あ、うん、そうだね

どうせ大して難しく無いだろうからどうでもいいや
575爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 11:08:45.53 ID:gNogBq2NO
ご覧くださいこの「自分は出来る子なんです」オーラ
576爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 12:58:41.47 ID:9RgO6NfpO
>>563
アドバイスありがとうございます。やはり交互押しを指でとれるよう練習しなきゃダメかなぁ〜…

>>564>>565
乱、S乱、鏡、クロス全部粘着してみたけどダメでした〜…
スコアは乱の方が出るっちゃぁ出るんだけど逆ボが限界。


>>567
俺もグランヂ埋まってないけどオイ0はクリアー出来てる。
577爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 13:07:05.25 ID:gRQjsxgi0
マクイルやってきた。
階段中心でノーツ数多め、微発狂でちょくちょく零す。
中盤くらいにある複合トリル地帯はかなり難しい、片手で46トリル+もう片方で階段?処理。
終盤は左手階段連発右青から左白まで叩かされるので左手苦手だときつい。

42は残り5曲だけど複合トリル地帯でボーダーきった。
まあ42中くらいかな、移植最強曲かね。

578爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 13:10:22.07 ID:ZVpe9ER+0
>>567
グランヂとオイ0ってそもそもあんまり難易度変わんなくね?
579爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 13:33:29.74 ID:6dcvGYDv0
マクイルは謀叛の練習になりそう
580爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 13:34:04.47 ID:YlNSYoH30
マクイルは全体難だから評価がムズいな、出来る人は落とす要素ないし
まあ中の上ってとこかね
練習にはすごくいい譜面だと思う
581爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 14:09:02.16 ID:sA/lcFMk0
BPMが半端で合わせにくいなあ
582爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 14:39:05.05 ID:288RSWMU0
148〜150はお邪魔4倍かけてるのに…タウンモードじゃかけれねえ
583爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 15:46:30.02 ID:mLztW1JWO
>>576
乱で逆ボまでいくなら未来あるじゃん!
俺とか真っ黒に近いから心が折れる
584爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 16:57:04.19 ID:Wo03j5KtO
マクイルは片手二重階段と青交互の所にある連打と5個同時押し+単押しの16分地帯が難しかった

ランダムは青交互が白交互になるようなクソハズレがあるからバロ乱より難しいかも
585爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 17:53:49.00 ID:9RgO6NfpO
>>578
俺もそう思ってはいるんだけどね
でもクリアー出来ない…


>>583
いや、当たり譜面ぽいの引いても逆ボだからorz
586爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 18:40:42.22 ID:sA/lcFMk0
一応なんとか正規でクリアできたわ
42中って感じだな
譜面はプロバロの簡易版みたいな階段やらトリルやらが休みなく続いてく
プロバロの練習にいいのだろう
終盤の左上がり階段しつつ右捌きの混フレが一番きつかった
左手だけで階段できんときっついな
587爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 19:34:18.18 ID:44d5gQ760
良い地力譜面だった
青交互地帯抜けたとこでゲージ半分切るくらいだと地力不足って感じ
最後の階段は左手右青から始まるのがキツいな。青白右手で取れれば楽そう
俺の地力にジャストだった。中盤以降ボーダー付近をうろうろ

乱好きの俺は乱も何回かやってみたが、さすがにプロバロ乱よりは楽だろw
交互はよっぽどひどいことにならない限り、正規より押しやすくなる思う
後半の16分同時がどう化けるかが問題
乱7回中3回はクリア出来た。そのうち1回は明らかに正規より弱い当たり譜面だった
588爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 19:42:21.36 ID:YlNSYoH30
無理押しが相当強くないと、プロパロより強いだろ
589爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 20:23:44.49 ID:RdFLhfdL0
マクイルきつかった
左手弱いとかなり辛いんじゃないかな
残りトイサイだけど平均BAD20〜25くらいだった

物量に押し負けると一気に崩れる譜面だとは思う
途中の同時押しがリズムのリセットに出来ると便利かのう
590爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 20:25:29.27 ID:cPtEA9Wt0
俺は敢えてピアコンと呼ぼう

しかしなかなかの地力譜面だな
タンゴみたいに「たまたまクリアできた」系統ではなさそう
591爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 20:33:11.28 ID:Wo03j5KtO
初見は片手二重階段とか急にでて押せなくて25だったけど二回目以降で11まで減ったが疲れるなー
592爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 21:59:41.37 ID:tAQ7MbiQ0
マクイルは42内では中の上くらいかな。ひたすら一定以上の難しさが続く感じで
気を抜くとゲージを持っていかれるのが怖い。
謀叛のラストみたいな密度のは来ないので謀叛に比べたらまだ楽だと思う。
593爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 22:08:00.61 ID:2R807J+k0
40全部埋まったんで41に手出し始めたんだけどロックビリーの最後の縦連で微妙にゲージ足りなくなるんだけど
何かコツとか練習曲みたいなのってありますか?
594爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 22:12:07.25 ID:0ZNuomOj0
お前らが移植42は弱いと言うから・・・


BPMは近いけど謀叛と比較するのは正直門違いだと思う。両手16分乱打と1軸左右振りとじゃ違う
595爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 22:55:40.11 ID:5ktygu2/O
>>593
縦連打4つだけなら気合いとしか
軽く素早く力抜いてダダダダっと
596爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 23:18:35.66 ID:Br0kCPSvO
三回目でクリアした。中盤の交互だけだな
空でもそこから繋げればいけた

一二回目は体力無くなったからなぁ…100秒に中盤殺し入れた感じか
597爆音で名前が聞こえません:2011/03/07(月) 23:34:52.49 ID:DlGl3WfVO
>マクイル
初見正規後半吹っ飛ばされて2回目ミラーでクリアした
598爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 02:36:23.64 ID:V0qI6zuu0
亜空間より余裕で難しかった
体力が必要でトリルが苦手・・・ダメダメだわ
599爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 14:15:47.51 ID:ypweU5bT0
>>593
1回鏡でやってみな
縦連手前で赤ゲージ行ける地力があるなら
あとは、その日のコンディション次第でなんとでもなると思う
600爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 17:48:40.67 ID:6DsIlE41O
マクイルの話題で盛り上がってるところすまんが、カイゾクの正規がまじでどうしようもない
ラストに赤で入れることも少ないし、たとえ赤で入っても連続下り階段で終了

41標準と言われてるのにラス5に入ってるの見るとさすがに自信失ってくからなんとかしたいんだが、どうにかならんだろうか
できれば練習譜面とかその目標ラインを知りたい

鏡はクリア済み
601 [―{}@{}@{}-] 爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 17:51:25.01 ID:9taQlIACP
>>600
鏡クリアしてるなら放置して42階段曲やってれば普通に正規も越せるようになると思うけど、そういう問題でもないのかな
602爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 18:03:40.05 ID:BBEAjmI9O
>>600
鏡クリアなら放置推奨
俺も鏡クリアで正規できなかったけど42埋め中にやってみたら普通にできるようになってた。
強いて練習曲あげるならジャパメタ正規とかリンセイ正規やったら左強くなって楽になると思う。
603爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 18:11:37.53 ID:+333cbqP0
>>600
階段を気にしてるが他はどうなんだい?
ラストに赤で入れないのは白緑の刻みや交互でもポロポロこぼしてるみたいだけど。

ラウラガ、撫子ロック、悪魔城、トライユーロとかをやりこんでみたらいいかもしれない
604爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 18:32:16.98 ID:HhhyT6cR0
>>600
挑戦すんの早すぎ
見栄はんなって下手糞
あんなんパフェ専用譜面やろ
605爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 18:39:11.81 ID:lgMEvnkWi
>>600
序盤の5+8を片手でカバーしやすく79トリルも取りやすい鏡に慣れてしまうと正規とかやらなくてもいいんじゃね?と思ってしまう俺がいる
練習譜面なら黒船ファンクなんかどうだろう
606爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 18:50:55.30 ID:7MD5+vQ70
IDMで、長い階段は耐えゲーしても赤軸後のラスト階段で削られてクリア出来ない・・・
BADの出方としては右手処理階段で6とか8がうまいこと反応しないで出る感じ
練習したいんだけどあのラスト階段と同じぐらいの速さの階段曲ってある?
607爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 19:05:54.41 ID:90ul1eyj0
>>606
とりあえず倉4と幕とたまゆらあたりを思いついた
たまゆらは階段成分少ないが

倉10はIDMより速いけど練習になるかね
608600:2011/03/08(火) 19:11:20.35 ID:6DsIlE41O
みんな回答ありがとう
できれば練習曲の目標BAD数も教えてほしいな
609爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 20:02:07.98 ID:GDCanUmxO
>>608
ジャパメタ BAD10
リンセイ BAD15
ラウラガ BAD10
撫子ロック BAD5
悪魔城 BAD10
トライユーロ BAD5
黒船ファンク BAD5
610爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 20:13:22.69 ID:FleN/OxA0
>>606
ああいう重ね階段なら、アントラリミ、ヴァイプロが良いと思う
611爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 21:53:29.83 ID:JEg6v0hDO
動物園簡単すぎワラタ
これ39くらいで十分だろw
モフモフの方がよっぽどきつかった
612爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 22:08:24.60 ID:TCrKDqXk0
39は大げさだろ挑戦レベルだと
でもモフモフの方がきついのには同意
613爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 22:11:21.99 ID:JEg6v0hDO
39は大げさだったが、とりあえずドラスロ2とレベル入れ替えてほしいわ
614爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 22:23:06.81 ID:4qp074Z0O
トイコン500君はこんなとこにまで来てるのかw
たしか学生って言ってたからそろそろ春休みなのかな?
615爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 22:54:08.95 ID:3r56X6xD0
割とどうでもいい
616爆音で名前が聞こえません:2011/03/08(火) 23:28:38.30 ID:wfh1CTtL0
たまに超超超超(ryスレと勘違いしてるやつくるよね
617爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 00:28:02.00 ID:AXFsHFz90
http://hissi.org/read.php/otoge/20110307/d29LRStUMTIw.html
http://hissi.org/read.php/otoge/20110308/SGhoeVQ2Y1Iw.html
人を煽ることしかしないからNG放り込みで安定
ちなみに先日マクイルパフェ動画あげる宣言したものの未だにあげていない
618爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 00:43:13.95 ID:V1mbjE7yP
15からはじめてって言う中途半端な自慢が香ばしい
619爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 00:49:22.20 ID:3OF3eID/O
動物園は比較的易しめかな、プロタンで感覚が麻痺してるからかもしれんが
620爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 01:28:10.33 ID:vBouIneU0
確実に弱の層に入るけど、わざわざ下げる必要があるとは思えない
621爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 01:54:51.79 ID:nMWenSGs0
個人差もあるだろうが月光蝶とかHJP3くらいの位置かな
622爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 03:39:53.34 ID:Cy87Zt830
あれのおかげでフルコン童貞を卒業できた
623爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 07:25:57.48 ID:Qrcg7ZLAO
アニマルは最後らへんにある赤黄地帯が一番難しい
624爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 09:35:15.25 ID:Cx/TU5ZHi
唯一あそこがウザいな
625爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 11:00:04.42 ID:NzXLB5sPO
>>609
ありがとう、さすがにそこまでいけばクリアできそうだ
まだ遠いけどやる気出てきた
626爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 11:05:49.10 ID:y6ISyUEe0
>>625
どれも2-3倍くらいbad出るけど、余裕でクリアできるから
全くアテにならんと思うよ
627爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 12:56:03.61 ID:bbG7999x0
BAD5て最後の5個見逃してもクリアできるんじゃないの
628爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 22:35:49.50 ID:QVMmKjO2O
アニマルミニマル普通に難しいな。
前半は楽だが赤が混じる交互連打がきつい。Vに似ている譜面だと感じた。
629爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 23:26:25.72 ID:m/eM7fSw0
どこがだよ
630爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 23:37:26.56 ID:WoUoQCoe0
アニマル、全体的に忙しいけどなんか単調に感じる・・・
乱打ならLv40のサイケデリックトランスのほうがやってて楽しい。
631爆音で名前が聞こえません:2011/03/09(水) 23:50:09.03 ID:QVMmKjO2O
最初だけサイケデリックトランスぽいけど、
中盤は左右振り階段系じゃなく詰まった階段系統だからあまり譜面は似てないよ。

41の4曲はどれも極端な逆詐称は無いな。41でいいかと
632爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 01:06:58.87 ID:4zl/o2qU0
アニマルよりトランス(色)のが普通に難しいと思った
633爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 01:11:14.06 ID:MhKoM2YM0
いやいや難しさのベクトルが違うでしょ。アニマルは横交互だし、トランスは乱打だし
634爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 01:37:58.75 ID:k4v43COe0
マクイルってこのスレの住民的にはどんな評価なの?
42残り5曲だったのにラストが全然できないんだが42強?
635爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 01:53:20.44 ID:N2SWYK580
42中が多いんじゃね?
発狂と呼ぶ箇所がないが全体微難って感じ

クラ11・雅楽・ヒプロ3・謀反
グランヂ・バイキングあたりと比較すると
一段階下って感じがする
636爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 01:57:23.41 ID:I3LVSdm7O
交互地帯は一応発狂じゃね?
それから回復は可能だけど
637爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 05:37:32.96 ID:PA4FWFdKO
ふることも入れてあげてください
638爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 09:36:37.74 ID:+wU94Di30
亜空間の2倍はBAD出るわ

クリアはマクイルの方が簡単そうだけど
639爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 10:27:53.57 ID:DM5eCB0+O
お前らそろそろプロタン安定した?
ぽぷともに置いてかれて泣きそうなんだが
640爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 11:44:51.52 ID:mrKsIFDv0
安定してゲージ空だよ
641爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 11:52:26.03 ID:d2y/RbQu0
bad24で死んだよ
頑張れば20切れるね
642爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 12:16:52.69 ID:OL4XM8+D0
結局ラストの餡蜜がはまるかどうかが全てだからめんどくさくてやってない
643爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 14:37:30.09 ID:3yLNQIS30
スコアを犠牲に勝ち癖付けて安定はさせた
おかげで5位安定です
644爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 17:33:21.44 ID:PA4FWFdKO
19回やってクリアできず放置、最高逆ボ−1
まさか42残り5にってもクリアできないとは思ってなかった
645爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 20:19:42.75 ID:VYF+373m0
42やればやるほど出来なくなっていく症状を治すにはどうしたらいいのか
というか42に限らず40以上でこの症状が結構出てしまう
今作で言えばコンポラ5、神曲、マクイル。どんどんGOODBAD増えてスコアも5000は下がった
癖ついてるんだろうけど、こんなに頻繁になると困る
646爆音で名前が聞こえません:2011/03/10(木) 23:18:21.18 ID:+wU94Di30
このレベルになると圧倒的に上の地力が無いと安定は難しい
647爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 00:11:29.84 ID:9j6AT/vH0
神曲落とすくらいなら42安定するわけない
648爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 00:57:47.39 ID:/xKWVyN+0
ポプとものマクイルプレー見たけど

片方のプロバロになぜかメダルついた。メタオペできない。トイコンBAD100
って奴はBAD30以上出しながらギリギリ

もう片方のプロバロ安定、ニエンテクリア、トイコンBAD40
って奴は青トリルを少ししくじってBAD1桁

な感じだった。地力が素直に出るんじゃないか
649爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 01:00:08.03 ID:/xKWVyN+0
後者は謀叛トランスフルコンで
650爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 01:47:48.21 ID:qGmczaXL0
>>647
コンポラ5と神曲は落とすことはないけど、
最初は押せてたとこが押せなくなったり、GOOD量産したりする
特にコンポラ5の今の平均スコアは自己ベストよりも10k下がった

マクイルは最初の3回はクリア出来て安定かと思ったら、やればやるほどBAD増えてクリア6割くらいになった
651爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 02:16:56.39 ID:/xKWVyN+0
そこそこレベルの高い譜面なら、安定するまでの間に何度かスコアが悪化する道は必ず通るはず
全然関係の無い譜面を巡回して、地力を付けていくと数ヶ月単位で見れば上手くなってるんじゃないか
短いときだと3日くらい休んだだけで自己ベスト付近に復帰できる場合もあるし
652爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 03:24:31.52 ID:vxdO9KKE0
マクイル初プレイはラスト左階段で死んだけどそのあとは安定した、亞ジャズよりは簡単でIDMくらいに感じた。
ああいう階段+α的な譜面やっぱ楽しい
653爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 08:30:38.14 ID:VFDPeu1i0
>亞ジャズよりは簡単でIDMくらい
よく言われてる事だけど、
自分は亜ジャズよりIDMのが最後らへんの大階段でガリガリ減る事が多くて難しく感じる……特にボタンが硬いとオワタ
654爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 13:00:35.35 ID:YXmwrWnFO
マクイル意外と弱評価なのね
亜ジャズ安定、プロバロ正規勝率5割くらいだけどマクイル苦戦してる

青交互がハマって一回だけクリアはできたけど、個人的にはプロバロ<マクイル<ニエンテ
655爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 21:00:03.92 ID:PUvZDytGP
IIDXのAA的な曲ってないの?
とりあえず何度もプレイしとけば地力が上がっていくような曲
ちなみに42残り20曲
656爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 21:06:09.61 ID:w10JU6R90
撫子ロックとかサイデリとかアニマルミニマルとかは地力上げに向いてる気がするけどどうだろう
657爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 21:07:49.65 ID:/LUlswq10
いわゆる総合譜面をやりこめばいいんでないの
658爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 21:23:09.66 ID:AIyYTr+t0
なるほどニエンテか
659爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 21:35:46.06 ID:/xKWVyN+0
残念ながらポップンには弐寺みたいな上達法が無い気がする
660爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 21:57:16.06 ID:8e+K0rwN0
>>655
撫子乱→アントラリミ乱→リンセイ乱(→プロバロ乱)
勝率80%位になったら次のステップに行く感じで
ただ手が小さいと大変かも
661爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 22:07:20.34 ID:G0U5IvUY0
まず同時押しが多いせいでクリアに影響はするわ疲れるわ
662爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 22:10:45.49 ID:8jJZpnhnO
マクイルは42で唯一BAD100すら切れてないな・・・
42のクリアに必要な地力の高さを改めて思い知ったわ
663爆音で名前が聞こえません:2011/03/11(金) 23:12:08.61 ID:PUvZDytGP
>>656-660
ありがとう参考にさせてもらいます
664爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 00:22:06.31 ID:4i0jb3gE0
IDMは総合力の代名詞みたいな譜面だね
ロボもそんな言われ方することあるけど個人的にあれは結構異質だと思う
665爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 00:32:08.43 ID:jT6ejloT0
ロボは縦連打弱いか強いかで大分変わるからな
666爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 01:26:08.23 ID:UmXFNGeL0
総合力譜面ってそれぞれの属性がちょっとずつしか入ってないから
地力上げをするには何かに特化したものをやった方がいい気がする
667爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 01:45:54.59 ID:jo64kefv0
ラストの対象が押せなくていつもボーダー付近
668爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 02:16:40.66 ID:tDjXvIV80
基本的には階段、同時押し、片手交互、両手交互、ソフランぐらいなもんだけどね
669爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 02:33:13.24 ID:KrncroOXO
乱でプロバロ安定してきた人は次は何のランダムに粘着してるの?
670爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 05:58:53.30 ID:9l8hnSi/0
>>669
残りトイサイでバイキン謀反ヒプロ3スクリーンやってる、勝率は全部8割くらい

週1でトイコン正規と乱1回ずつ、正規BAD50乱BAD100位
サイレントは未プレイ
671爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 10:49:34.34 ID:UmXFNGeL0
>>669
メタリックオペラ、ふること、謀叛トランス、バイキング

この辺だろ
672爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 11:03:18.84 ID:tDjXvIV80
ランプつかなくていいから、無理押し縱連の無いs乱が欲しい
673爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 11:10:34.24 ID:Ge5pNF+P0
>>669
ニエ乱
ラストの高速乱打でゲージ増やせるようになると楽しくなる
674爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 21:09:51.54 ID:NTqvdFOO0
>>670
ニエンテ対策教えてプリーズ
675爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 22:07:30.88 ID:n7VNpCDb0
IDMをBAD3以下でクリアした時がニエンテの食べ時
676爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 22:43:19.07 ID:UmXFNGeL0
俺なんかフルコンした後だったぜ
677爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 23:03:10.88 ID:ZL52vEv90
ニエンテ挑戦中だけどIDMはたまに階段で落ちるわ
678爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 23:08:23.02 ID:tSLyXvGh0
ニエンテ挑戦レベルでIDMの階段のどこに死ぬ要素があるんだ
百歩譲って赤軸の呪いなら認めるにしても
679爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 23:18:38.26 ID:ZL52vEv90
>>678
階段が繋がりすぎ長すぎで
どこまで右手で押してどこから左手で押すのかわかんなくなる
ニエンテは左右別れてるから分かりやすい
680爆音で名前が聞こえません:2011/03/12(土) 23:36:30.64 ID:gD3H2T+i0
IDMは低速でやられてたなあ。んで回復がギリギリ出来ないと
681爆音で名前が聞こえません:2011/03/13(日) 05:59:11.20 ID:5K20vxeD0
>>670だけどIDM未だに正規出来てない(乱はBAD5くらい)
呪いもあるけど何というか5拍子であの階段やられるとリズム感無いからズレるんよ

ニエンテについては
・前提として爆撃前発狂まででクリアゾーン内
・爆撃地帯でゲージ維持。移動する方の手に集中すると良い感じ
・爆撃ラストの発狂は押しすぎないのがコツ、呪われると爆撃よりここで減るようになる
・二重発狂は某動画の餡蜜がお勧め。理想としてはボーダー以上維持
・高速階段は何も考えずに手を動かす。一度でも遅れると挑戦レベルではもう追いつかない
こんな感じで乗り切った。ちなみに初クリア時はBAD40でボーダー+3でした

呪われる最大の原因は配置への過剰意識が原因だから、配置は何となく憶えてるくらいが丁度良い(餡蜜は除く)
682爆音で名前が聞こえません:2011/03/13(日) 06:18:52.62 ID:r0bnyMnq0
…ニエンテってBAD40でクリア出来るものなの?
683681:2011/03/13(日) 06:26:39.56 ID:5K20vxeD0
あうBAD30だったごめんなさい
684爆音で名前が聞こえません:2011/03/13(日) 20:53:01.17 ID:MswdNU0n0
気付いたら残り43だけになってて時代の移り変わりを感じたわ
685爆音で名前が聞こえません:2011/03/14(月) 00:11:11.57 ID:yj8Pr8qhO
今クラ11挑戦中でHS悩んでてアルハンブラ前まではどれもゲージMAXなんだけど


2.5速→アルハンブラでゲージ途中尽きる

2.75速→アルハンブラでゲージ半分、最後高速で更に削られて数粒しか残らず

3速→アルハンブラ抜けてボーダーあたり、最後まったく見えなくて死亡

3.5速→アルハンブラ抜けてゲージMAXより-2くらい、最後ほとんど押せず終了


って感じなんだけどHSあげてラストゲーにした方がいいのかな?
ラスト見えても押すタイミング遅くて全然ダメだったんだけど
適正が700いかないくらいだから1000近くなるとなにが起こってるかわからない…
ラスト暗記してクリア目指すしかないんですかね、ラスト暗記でクリアしたって人いますか?

ちなみに最高逆ボ-1でHSは3でした。
686爆音で名前が聞こえません:2011/03/14(月) 00:54:19.61 ID:JNBqeR/j0
最後を覚えてHS3でおk
687爆音で名前が聞こえません:2011/03/14(月) 01:46:11.98 ID:WDcNOar40
同じようなソフランでで目を慣らすのも効果あるかも
ヒプロ2HS4なんかが大分近いはず。画面上ギリギリ見て拾っていく感じ
688爆音で名前が聞こえません:2011/03/14(月) 02:29:33.02 ID:XK+NY4o3O
>>685
ラスト暗記の3.5速でクリアしたよ
おおよその譜面(左交互階段から右螺旋みたいに)と個数、形の入りの色を覚えればゲージ維持はイケる
689爆音で名前が聞こえません:2011/03/14(月) 04:05:30.03 ID:yj8Pr8qhO
>>686
一番見込みありそうだからやっぱり3速がいいのかな〜、とりま3速でやってみます。

>>687
240×4と320×3なんで同じ960ぽいんで練習になりそうですね!目ならしに丁度良さそうですね、ありがとうございます。

>>688
動画で何回か見たのでラストの大枠は大体掴めました、なんとか譜面覚えてゲージ維持できるように頑張ります!
ただ速いからタイミングズレるのがしんどいです…
690爆音で名前が聞こえません:2011/03/15(火) 09:25:05.72 ID:A20T0c820
残りサイガガ、トイコン、サイレント、プロタン、信長の曲(名前忘れた、謀叛?)

特にサイガガは逆ボ何十回も経験してるだけにマークつけたいんだが左手の階段が手動かなくてこまる
というかLv41が残ってるのはどうよと思うけど同じ境遇の人多いんだなと上のログ見て思ったから恥ずかしくないよね!
餡蜜ハマればいけるんだ……行けるんだ……
メタリックオペラってLv43になったのはちょっと意外だったな、サイレントと比較したらってこの話は議論し尽されてるかな。
691爆音で名前が聞こえません:2011/03/15(火) 10:11:10.23 ID:guq2bpmN0
そんだけ出来てて謀叛残ってるのか

謀叛は俺の場合、ラスト物量に押されて目線が下がって視認が追いつかなくて死ぬパターンだったので、
「とにかく上を見ろ上を見ろ」と念じてやったらクリア出来た
692爆音で名前が聞こえません:2011/03/15(火) 10:13:43.25 ID:i4CrM47E0
謀反は指押ししたら案外楽だった気がする
693爆音で名前が聞こえません:2011/03/15(火) 10:33:54.37 ID:D/NQGshKi
ナニワヒーローのあの部分が延々と降ってくるだけと考えれば気楽になるよ
694爆音で名前が聞こえません:2011/03/15(火) 10:49:22.72 ID:Q7yBiZBy0
プログレタンゴは餡蜜ハマらないなら三重階段押すときやりやすい側(左→右か右→左か)だけガチ押し、逆側をアバウトにあんみつするのも試してみるといい
謀反は譜面傾向に慣れてないだけだと思うんで、邪道というか手間ではあるけど適当な発狂BMSやったり眺めたりしてればすぐ慣れると思う
サイガガは左手部分はきっちり押すんじゃなくて見たままを撫でる感覚でいけば最小限で済んだりしないだろーか、実際そんなもんだし
695爆音で名前が聞こえません:2011/03/15(火) 21:37:00.58 ID:hipkNiQQ0
>>690
まぁトイサイはLv43でも詐欺みたいなもんだから……メタオペも42連中と比べると明らかに強いし

謀叛はいつもよりHSを0.5上げてみるとかもいいかも
ガガクは左手動かないなら左手で階段処理する譜面のBAD減らし、トライユーロ鏡とかアンリミとか
696爆音で名前が聞こえません:2011/03/15(火) 22:33:15.32 ID:JVpkwBdi0
次回44クルー
「44」ってすっごく難しそうに感じるな…
697爆音で名前が聞こえません:2011/03/15(火) 22:37:22.54 ID:je6sWrCq0
>>696
つトイサイ
698爆音で名前が聞こえません:2011/03/15(火) 22:38:31.06 ID:eCEnmqvB0
サイレント産卵地帯とトイコン発狂地帯を組み合わせた曲か…
699爆音で名前が聞こえません:2011/03/15(火) 22:48:43.83 ID:vaSO1lLUO
しかも辛ゲージで辛判定
700爆音で名前が聞こえません:2011/03/15(火) 23:53:46.40 ID:I0VtPeOGO
ここに書いてあるアドバイス通り離れて全体見ながら叩いたら空安定だった謀叛がゲージまあまあ残ったー、こっから長そうだけど
そして信長の叫び声と共に地震きてびっくりした。
701爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 03:58:37.30 ID:0nM0SeHY0
>>690
もしバロとか乱でクリアしてるなら14とか69をスライドで取ったりしてるよね?
雅楽の終盤の2連打地帯は青白が割りとあるんだけどガチで取ると結構な腕の速さを要求されるから青白をスライドで取るのもアリだと思うよ。

謀叛は完全に地力譜面だからひたすら発狂やれば出来るようになるはず。
勿論難関曲をクリアするのに餡蜜に頼るようじゃ厳しいけど。
702爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 10:57:47.30 ID:u5jdBJCf0
690だけどアドバイスありがとうー
今日もタウンモードで特攻する仕事が始まるお……

アドバイスを意識してやってみる
にしてもトイサイはどうにもならんね……トイサイ以外埋めたらゴールでいいよな?
703爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 13:50:22.03 ID:sHdtSEl8O
究極的にはサイレントクルパがゴールかもしれん
704爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 17:43:31.79 ID:XepSnJ4g0
言っておくと辛ゲージだとGOODとGREATの回復量が一緒だから辛判定は意味ないぞ
705爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 17:54:17.66 ID:iyie5KL5P
倉11とかスクリーンみたいにGOOD幅が狭いってことじゃね?
706爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 17:54:41.34 ID:NE9UPq9g0
>>704
GOODとGREATの回復量が一緒ではないだろう
707爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 17:59:47.57 ID:XepSnJ4g0
>>706
一緒
例えば某氏のニエンテ・トイコン餡蜜動画を見るとどちらもきっかり768でゲージフルになってる
因みにAC12のヒプロ3EX出現時は辛ゲージでもGOODはGREATの半分だったが、AC13から今の状態になったので多分仕様

難易度を上げるならGOOD判定を狭くする方が良いね
708爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 18:02:16.56 ID:X9sAc19Z0
CS12のヒプロ3でGOODを200コンボくらい繋いでも全くゲージ増えなかったような
709爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 18:25:04.44 ID:XepSnJ4g0
>>708
CSはちゃんと検証してないから分からないけど

CSのデフォ設定はACのデフォ設定より緩くてヒプロ3とかカウボーイは辛ゲージじゃ無くなる
その場合ならACデフォ設定の1025〜1536Notes設定と同じでGOODの回復量はGREATより減るはず
710爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 19:32:15.65 ID:urDZm9NY0
スピードコア、42、BPM270
ニデラのファントム知ってる人はアレイメージするといい
出だしとラストで延々左トリル
実質BPM135のトリルなので餡蜜はちょっとムズいかも
中盤がずっと回復なのでそんなに難しくない
乱も有りで、なかなか楽しい譜面
711爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 22:51:48.63 ID:QVC5Qmnf0
41卒業間近の俺もスピードコアやってきた
最初の発狂は意味不明だけど、最後のは最初に比べると無理な配置ではなかった

1回目はラストのラッシュでフルゲージから真っ黒、2回目は赤4本
大事なのは気合いのようだ
712爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 22:52:04.26 ID:TCam5KWA0
まんまファントムでワロタ
42なのにクリア安定だわ
押しにくいトリルだけど、難しいのトリルだけだから死ぬ要素ないな
42弱くらいだろ
713爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 22:59:22.67 ID:UysemUXI0
スピコアは序盤の発狂は意味不明ゲージ0だったけど
その後を繋いでいけば後半のトリルゾーンで赤ゲージ突入してクリアできた。
ラストの発狂も42にしては弱い(十分難しいけど)気がするから
次回以降ではへたすりゃ41にいきそうな気がしなくもない
714爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 23:06:42.83 ID:u5jdBJCf0
スピードコアはトリル苦手なら乱のが楽だね
というか鏡はクリア安定するけど点数がお察し
乱はハズレたらアウトだけど3つ以上の同時押しが少ないから乱がいいかも
715爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 23:23:52.03 ID:SvRBgHtP0
たしかに42では楽な方かもしれないけど逆詐称って言われてるやつよりは相当難しいよあれ・・・
716爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 23:30:52.05 ID:TCam5KWA0
ネジロックの難しい部分が延々続いてるだけの気がするが
乱ハズレのファントムってあんな感じだよな
717爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 23:31:30.33 ID:u5jdBJCf0
正規だと左手が死ねるのでLv42相当だと思う
鏡だと右手が死ねるのでやっぱりLv42相当
乱だと少し楽になるけどやっぱLv42相当だと思ったわ

というかタウンやりながら曲解禁もやってたからあんまり未クリアの練習出来なかった
せっかくアドバイス貰ったのに申し訳ない
718爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 23:34:19.19 ID:TCam5KWA0
今んとこ最強が移植曲ってのもなあ
キルト視聴したけどガチ厨曲っぽいし42くるかなあ
719爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 23:37:16.71 ID:0qhjxsLN0
>>718
19現最強はタンゴだろう
……まあそれもどうかと思うけどさ、一応表記はLv41なのに
720爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 23:45:14.77 ID:8Ywim1wD0
いろはも最強は当時表記41のサイガガだったしそんなもんだろ
721爆音で名前が聞こえません:2011/03/16(水) 23:55:37.93 ID:bwCQcrK20
いろはのボスはサイガガかヒプロ3で意見が分かれる
722爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 00:11:12.28 ID:CaTlq5qZ0
HELL1-14コースではサイガガが採用されてたからサイガガが最強だろうと思われる
俺のクリアマークはそうは言ってないが
723爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 00:11:30.71 ID:bRybWQ/d0
ヒプロ3は初の辛ゲージインパクトでとにかく意味不だったな
724爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 00:28:12.25 ID:2W4UkqVj0
HELL12コースの時は「42?逆詐称じゃねーのこれwwww」とか言われてたのに
チャレンジ解禁してあまりのゲージの重さに愕然とする奴多すぎだったあの時代
725爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 00:30:36.67 ID:1Y75anuh0
>>724
「ゲージで無理やり難易度上げるとかマジコンマイ」とか言われてた記憶があるな
726爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 01:40:35.80 ID:vN4qyHQa0
避難所のクリアレートもヒプロ3>ガガクだな
でも大した差じゃないし個人差一つで簡単にひっくり返る
友人もヒプロ3が先に埋まった

まあエキスパゲージならガガクが最強だろう
727爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 02:09:38.75 ID:QI40xTaK0
スピードコアEXは怪獣や近代よりははるかに難しいけど
ヒプロ5よりはかなり楽と言うよく分からない体感だった
728爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 03:31:42.87 ID:qKSSVoOh0
ヒプロ3はずーっと42中安定だけど、サイガガは当時42強から降りてこなかったんだよな
今でこそ階段+アルファな譜面が充実しつつあるからそこまででもない評価になってるけど
729爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 05:13:12.37 ID:2j0ewBBaO
あれ?サイガガってAC11じゃなかったっけ?
730爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 05:53:12.21 ID:LJAGZ/AFO
いろはだよ
731爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 06:43:42.51 ID:mvoH4m7k0
>>728
2,5速が使えるようになったのが一番大きいんじゃね?
732爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 07:53:15.60 ID:2E9nF8EiO
>>727
いや、ヒプロ5より遥かにむずいだろ
上から目線じゃ分からないのかもしれないけど
733爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 09:56:11.26 ID:okTt+RjL0
トゲのある言い方だな
734爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 10:04:00.59 ID:2E9nF8EiO
すまん
でもラメントと比較するくらいの難しさはあると思う

それともラメントクリアしててスピードコア全然できない俺は少数派なのかな・・・災害の影響もあってまだ解禁してない人がほとんどだろうけど
735爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 12:11:04.03 ID:fQO06o4wO
スピードコアは42にしては楽だった気がするけど強の人もいるのか…
736爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 12:35:02.93 ID:dO9EOnCX0
>>735
個人差とはいえ強はないな
10段階で2〜4くらい
737爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 13:06:11.73 ID:3SxGPmi0O
序盤発狂、中盤スカスカ、終盤削り、みたいな譜面と言うとスカ顎しか思いつかんが、他にあるよね?

で、スピコア、縦交互はそんな速くない、ってかヒルビリレベルだと思うけど、交互じゃないほうの手も忙しいのな
弱すぎる訳ではないと思うが、確実に弱い層だと思う。42半分以上安定してない俺でも初見で抜けれてしまったし
738爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 13:09:28.03 ID:1Y75anuh0
>>737
カイジュウ、Pf無印
739爆音で名前が聞こえません:2011/03/17(木) 14:41:00.77 ID:bRybWQ/d0
pfは終盤も発狂じゃん
740爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 00:06:22.79 ID:I6HJSbAr0
>>734
42挑戦中の下から目線だけどヒプロ5と比較したら中盤の休みが長いので
体力消費は緩いし、終盤もラスト以外は前半よりは若干楽なので
ラストさえ耐えればOKで対称地帯の発狂みたいなわけの分からないものが
降ってこない分ヒプロ5に比べたらかなり楽だと思った
741爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 00:29:53.88 ID:BW2pWeUv0
確かに中盤スカスカで不安になるほどだった
ラストきついけど誤魔化し力があればクリアできるから42弱に対して五分五分で勝てるようになったころに
挑戦してみるとよさそうな
742爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 00:55:36.17 ID:TuLLD7xVO
やっぱ逆詐称・・・なのかなぁ

>>742は42は近代V怪獣トラウマナイカル戦乱100秒ヒプロ5敬老ラメ亜ジャズだけど、回復が長くても結局後半がヒプロ5とは比較にならない程忙しくて全然押せなかった

そもそもヒプロ5ってどういう位置付けなんだ?
自分は具体的にはヒプロ5が逆詐称、ラメントが弱、スピードコアが中寄りの弱だと思ったんだが
743爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 00:57:51.75 ID:TuLLD7xVO
ごめん間違えた、>>734
744爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 02:54:19.54 ID:y/9ba8f1O
俺の体感だと逆詐称が近代Vカイジュウでその1個上に100秒ナイカルヒプロ5とこれって感じ、でさらに1個上はラメント敬老トラウマとかかな
745爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 02:57:11.95 ID:/i3UDXCpO
ソフラン耐性0な俺には敬老は脅威
ガガクは越せたのに

俺異端アピールじゃないよ!
746爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 06:21:26.61 ID:RCm06yM20
俺も42あと6曲だけど残ってる。低速で死ぬんじゃなくてラストで死ぬ
CSで粘着しまくってラスト派手に呪われたままAC入ったらこうなった
747爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 07:23:31.96 ID:D5EwRUfsO
俺も一時期ラストの敬老ラッシュ手前で呪われてたけど、鏡でなんとか脱出出来た。

あとは動画をスロー再生で見たりしてたな。
748爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 12:09:25.09 ID:sFcmgR7DO
敬老グランヂはあんみつ使えば42最弱クラスだろ
42クリアこれだけ埋まってる奴いたし
749爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 12:35:02.28 ID:h/2YItH40
敬老は個人差強いけどグランチを弱と感じる人はなかなか珍しいかと
750爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 13:41:57.63 ID:KqZuk2de0
敬老は俺も雅楽より後だった。
低速云々じゃなくてラストの鬼配置で普通に死んでたわ。
餡蜜に頼ると後々苦労しそうだからって事でガチ押し派してたからなぁ・・・
751爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 14:22:02.20 ID:PFCAePMV0
敬老ガチ押しでも42の3,4番目には埋まったぞ
むしろ演説の方がずっと後だった
752爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 15:04:19.05 ID:Scu4qbNP0
グランヂを餡蜜で埋めるだけ粘着する時間あれば他の42いくつか埋まるわ
敬老は知らんが、俺はガチ押しでも割と早い段階だった
753爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 17:37:43.51 ID:oeBYyCEQO
残りトイサイラメントなんだけど、ラメのサビ終了時に赤+3ぐらいでそこからノーゲージ。
目で追うことも押すこともできないんだけど、これほんとに42なの?
754爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 17:54:42.41 ID:PFCAePMV0
>>753
42だよ
難易度ちゃんと書いてあるでしょ?
755爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 18:04:46.13 ID:oeBYyCEQO
真面目に出来る兆しがないんだけど、何かコツとかあったら教えて欲しいです。
乱鏡S乱どれもダメで。
756爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 18:31:52.37 ID:RCm06yM20
餡蜜気味になってもいいから手を動かし続ける
757爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 18:43:47.60 ID:622zXNpqO
>755
トイサイ以外の43越してるなら乱粘着で普通に越せるだろ
758爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 19:30:50.91 ID:aJ1v5R170
平和すなぁ
759爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 21:22:30.42 ID:Jo6BpwFe0
>>753
なんでそれだけ埋まっててサビ終了時にフルゲージ安定じゃない……どこで減るんだ?
760爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 21:46:11.36 ID:D5EwRUfsO
>>753
なんでトイサイと一緒にラメントが残るんだ
ラメントクリアーマークやるからグランヂくれ
761爆音で名前が聞こえません:2011/03/18(金) 23:22:48.67 ID:zyiPqK880
釣り針がでか過ぎるだろ…
762爆音で名前が聞こえません:2011/03/19(土) 02:16:05.64 ID:Ybe+fwAr0
代行で埋めてきた
和尚で埋めてきたが和尚仲間に逃げられて一人で埋め中
ただの釣り

のどれかで脳内変換推奨
763爆音で名前が聞こえません:2011/03/19(土) 04:31:02.22 ID:qjfmT7eg0
ラメだけノースピでやってるんだよ
764爆音で名前が聞こえません:2011/03/19(土) 04:38:40.20 ID:dLNlk6u/0
こういうしょうもない釣りする奴のリアルが非常に気になる
765爆音で名前が聞こえません:2011/03/19(土) 10:54:27.01 ID:NU0NKlp3O
残りがトイサイファンタジーなんだけどファンタジーのコツを教えてくだしあ><
766爆音で名前が聞こえません:2011/03/19(土) 12:32:44.96 ID:hH/nRUQm0
>>765
ファンタジーの攻略はNは初級、H・EXは中級スレで
地力は足りてるはずだから、粘着すればできるはず
767爆音で名前が聞こえません:2011/03/19(土) 12:51:48.61 ID:EKopc9bZO
対象がラメントの辺りにプレイヤーがどんなのか想像つく
768爆音で名前が聞こえません:2011/03/19(土) 13:22:28.63 ID:S9Arlhd50
でも、自分も残りトイサイになりましたが未だにリンセイの呪いが解けていなくて
全体的にこぼしてBAD40以上は余裕で出てしまいます。マジです
ラメントでもありえなくはないんじゃないかな……
769爆音で名前が聞こえません:2011/03/19(土) 13:27:11.16 ID:czbAlh6TO
昨日閉店近くまで粘着してみたけど、乱でボーダークリアいけました。
乱無理押しは割と問題なく捌けるけど、クセがつきまくってるのか本当に正規のサビ終了から下落マッハ。
黄青が多いとこだけでも赤ゲージ割れるんだ。
ともあれクリアマークは付けられたんで、次はトイコン粘着してみます。


釣り扱いせずに乱推奨してくれた人ありがとう。(´;ω;`)
正規もできるようになるよう頑張るよ。
770爆音で名前が聞こえません:2011/03/19(土) 15:12:18.76 ID:VXwuzv4E0
>>769
おめでとう
だがここからが本当の地獄だということを忘れないように…
771爆音で名前が聞こえません:2011/03/19(土) 16:07:34.65 ID:SKzcGuZ0O
>>742だが結局スピードコア休憩はさみながら粘着したらクリアできた
気抜くと取り返しつかないのが怖かったけど、たしかにそんなに難しくはないっぽいな・・・
ただやっぱり仮に41にいたらボスクラスな気はする

流れ無視してすまん
772爆音で名前が聞こえません:2011/03/19(土) 16:53:15.43 ID:88aji24A0
なんというかラメは釈迦と同じく左手で同時押しの上下振りがテンポ狂って押せない呪いになりやすい
直前のゴミでテンポズレちゃうんだよな
意識しても釣られて叩くせいでテンポズレてゲージ減るとか
ヒプロ3.5も同時縦直後から交互に入る直前のゴミでテンポズレる時あるわ

一定のリズムで叩けていたのがゴミでテンポ狂わされるって経験は結構多いんじゃないかな?
その変も呪いの原因だったり
俺も散々苦労したよ
773爆音で名前が聞こえません:2011/03/19(土) 20:27:30.35 ID:7vJzQfGrO
どんなに正規鏡できなくても乱でトイサイニエまでは行けたがトイサイは正規鏡癖ついたらきつそうだな
774爆音で名前が聞こえません:2011/03/19(土) 21:40:31.43 ID:/8ECE6Iw0
ラメントはクリアマークつけるだけなら大して難しくないが安定させるには42中以上の実力が必要な気がする
775爆音で名前が聞こえません:2011/03/19(土) 22:33:24.84 ID:qjfmT7eg0
42弱安定の頃にはもう安定してたわ
42に上がった時も?って感じだった
776爆音で名前が聞こえません:2011/03/19(土) 23:14:06.16 ID:nEXKzrcA0
42残6だけどラメントはちっとも安定しない
後最近釈迦クリア出来なくなった

全然簡単じゃねぇよ
777爆音で名前が聞こえません:2011/03/20(日) 00:22:20.62 ID:/px46r4y0
42残3だがラメントは全く安定しない
ラストがロクに見きれないよ
778爆音で名前が聞こえません:2011/03/20(日) 00:29:29.48 ID:+S3EyYGb0
ラメントは早い段階でクリア出来ても安定は難しいね
フルコンなんてもっと無理
779爆音で名前が聞こえません:2011/03/20(日) 13:50:51.27 ID:shbymVmQ0
41を少しずつ埋め始めている新参だけど、速い片手トリルや速い両手交互が全くできなくて悩んでいる
ラウラガとかネジロックとか撫子メタルとか全然押せない、特に長いトリルは腕がすぐ疲れてトリルを押すこともできなくなる
あと、カリビをガチ押しすればゲージがほとんど残らないくらい両手交互も苦手なんだけど、
速いトリルや両手交互を押すときに、みなさんはどんな風に叩いているのか是非聞きたいです
あとはそれらを叩くときに何か意識しなければならないこととかあればアドバイスください、お願いします
780爆音で名前が聞こえません:2011/03/20(日) 13:55:16.34 ID:/px46r4y0
>>779
トリルのどっち側が拍の頭にあるのかは意識するとだいぶ違うとおもう
速い片手トリルなんかは親指の付け根とそれ以外の指とを交互にパタパタしたら
あんまり腕も動かないし疲れないんじゃないかな
781爆音で名前が聞こえません:2011/03/20(日) 18:53:09.57 ID:kAnyKYCrO
100秒もマクイルもEX42
次作もEX42の移植曲が叩ける…のかな?
782爆音で名前が聞こえません:2011/03/20(日) 23:02:02.92 ID:u17H+bGA0
>>779
両手交互は拍意識したり曲をよく聞いたりするくらいしか対策が無いんじゃない?
あと判定を見てズレ修正とかね
片手トリルは上段なら親(or人)+薬で下段なら親の根本+小の根本
垂直トリルは指+掌底か親+中薬、ある程度早いやつは餡蜜
783爆音で名前が聞こえません:2011/03/20(日) 23:07:51.45 ID:/CLd0WLu0
片手交互を薬指で押してる人を見たことがない
784爆音で名前が聞こえません:2011/03/20(日) 23:16:33.60 ID:Nl7BjKkw0
押します。というかプログレッシブ(V)Hがあまりに出来なかったので矯正しました
785爆音で名前が聞こえません:2011/03/20(日) 23:24:15.55 ID:zsgWUXON0
親小か人小だな
12と89だけ指先と手首だけど
786779:2011/03/21(月) 00:31:35.19 ID:MWNItH8H0
みなさんいろいろとアドバイスありがとうございます
拍の頭を意識することですか、あまり意識したことなかったのでしてみます
自分は、片手トリルはみなさんのおっしゃる押し方は一応できていると思うので、押し方の問題よりは
体力の問題だったかもしれませんね・・・脱力をこころがけたいと思います
餡蜜はクリア目的に使うこともありますが、あまり頼りすぎると後々苦労するかなと思ったので
できる限り餡蜜はしないようにもしてみます、ありがとうございました
787爆音で名前が聞こえません:2011/03/21(月) 00:36:47.24 ID:qqYQWNuO0
68トリルとか79トリルは親と薬
78トリルは親と中かな
89トリルはできないのでチョップ気味に餡蜜
788爆音で名前が聞こえません:2011/03/21(月) 03:41:59.34 ID:vZ+TMp5E0
自分も交互やトリルで苦労したわ。でも779位の腕でカリビがボロボロてのはさすがにマズいと思う。ロストつけて交互とかやると遅or早すぎのどちらでバッド出てるのか解りやすくなるからお勧め。
あと地味に縦連打の練習も効いてくるので余力あればそれもやったほうが良い。交互も結局はズレた縦連打と考えて捌くのもアリ。
789爆音で名前が聞こえません:2011/03/21(月) 07:12:12.98 ID:jspEpfniO
42ほとんど埋まってるのに半分しか安定してない……
やっぱりこういう時はタウンモード勝率悪い曲に絞ってやった方がいいのかな?
790爆音で名前が聞こえません:2011/03/21(月) 11:53:19.63 ID:hwNb29MmO
拾えはしてるんだろうから39〜41ぐらいでBAD減らしした方がいいんじゃね
791爆音で名前が聞こえません:2011/03/21(月) 13:36:03.93 ID:waB4HEoO0
>>789
それもいいけどやっぱLv40〜41で同時押しの少ない曲を乱でやるのがいいかな?
タウンモードなら気軽に出来るだろうから、
普段やらない事を積極的にやって難易度上げてプレイするのがいいよ

リンセイと撫子の乱は定番だけどほぼ安定してるなら他でも
792爆音で名前が聞こえません:2011/03/21(月) 13:37:46.05 ID:waB4HEoO0
連書きになっちゃった

上のBAD減らすのも自分が書いた乱もすぐには上達を実感しないと思うけど、
回数をこなせば地力の底上げは必ず出来るからガンバ
793爆音で名前が聞こえません:2011/03/21(月) 13:46:06.61 ID:jPKOwP+5O
ロスト常備派の俺はタウンモードでやるとクリア力がガタ落ちするから
タウン特攻ができなくてつらい
早く緑オプションにロストを入れてほしい
794爆音で名前が聞こえません:2011/03/21(月) 13:57:19.63 ID:WNmneFt40
どのみちずっとはつけれないぞ
795爆音で名前が聞こえません:2011/03/21(月) 14:41:14.15 ID:waB4HEoO0
お邪魔はともかく、3曲保障ってのはやっぱ大きいよなぁ
以前までなら3曲目かEXステで乱練習とか勝率低い曲やったりとかだったけど。
今回は気楽に出来るのは本当にありがたい。落ちてもTPは60前後貰えるしw

熱帯じゃ対戦相手の迷惑になるしやりたい曲になるわけでも無いしで本当にタウンはいいモードだわ
796爆音で名前が聞こえません:2011/03/21(月) 16:20:39.51 ID:wRUaFsf90
タウンモードのおかげで未クリア42が少なくなっていったのは良いが、
プレイする曲がかなり偏ってたらしく、妙な悪癖が付いちゃってたわ、俺
前までBAD出なかったところで零す零す
只単に未クリアに当たるだけでなく、BAD減らしも未クリア攻略に繋がるんだな、と思い知らされた
797爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 00:09:24.72 ID:EJLE3dsvO
>>794
793へのレスなのかわからんがオプションはずっとだろ
798爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 01:07:50.58 ID:dSUqGrFmO
>>790
なるほどBAD減らしか〜
確かに42が安定してる日は39〜41のBADも少ないなー
しばらく超チャレで偏らないように39〜41やってみる

>>791>>792
乱かー、乱はクラ10クリアする時以外たまにしか使ってなかったなー
撫子乱だけやったけどリンセイ乱は怖くてやってなかったから試してみる。
タウンモード利用して急ぎ足で埋めてきた感があるから、BAD減らしと乱で地力あがるのじっくり待ってみるよ。
799爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 06:19:20.61 ID:L2eUPp3t0
795さんとかよく分からんのよね
そもそも3曲保障みたいなもんじゃね?
1曲目と3曲目に特攻できるし
メリットは2曲目にも出来るってことだけだがなぁ
800爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 08:33:20.91 ID:uR9Zq/I/0
4曲設定だからタウンモードはもうえらい特攻祭
801爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 11:14:38.15 ID:CbAR6Ght0
タウンモードでニエ乱4連奏楽しいです
802爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 11:24:55.68 ID:STZPfCWw0
3曲保障なのに安定曲をやるのはもったいない
不安定曲がニエンテ、未クリアがトイサイしかない

そしてノースピ練習を始めた
803爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 11:36:38.01 ID:cp+Dbpz70
俺もNSサブカ作ったわ。何年かぶりにスキャットHに殺された
804爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 12:11:58.39 ID:BeZmd319P
42(笑)が41に降りたら強だったりとか、42全埋めでも43に手が出ないとか
41が10曲と42(笑)が1曲の俺が聞くと絶望しか感じられないんだけど
トイサイ難民とかのレベルの人は何年くらい掛かってその境地までたどり着いたのか・・・
805爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 13:02:27.88 ID:cdw9XSuzO
804(笑)
806爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 13:53:50.86 ID:fXS+ma6i0
>>804
何年かかっても辿りつかん人もいるだろうし
年すら経たずに辿りつくのもいるだろう
気にしたら負け
807爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 14:16:04.81 ID:DkVZ874t0
金と時間があればすぐ行けるだろ
808爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 17:48:49.22 ID:nBNWXx9r0
いつもサイレント2.5速でやって最後見えてなかったので、今日は2速でやってみた。やはり何も見えなかったが絶望が見えた。そもそも自分の腕でサイレントなんて無謀だったんだ。
そんな俺残りトイサイクラ9
809爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 19:23:48.69 ID:gNgvXGpcO
サイレント2速でやる場合ふること2倍乱クリア出来る力くらいはいるんかな?
810爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 20:12:43.53 ID:cNHCImel0
謀反のラストが出来ん…。
ただ地力が足りてないだけの気もするんだが、何か練習になる曲ある?
赤ゲージからゲージ3つくらいまで毎回下がる
811爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 20:58:01.93 ID:kY8EGo+b0
適当に乱で練習かな
ちょっと弱いけど、太極拳やエレパレみたいな二重階段に乱がいいと思う
812爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 21:37:57.24 ID:odiwsRPo0
>>809
近いものはあると思う。ただラストは驚速360の縦連打と一緒にデニムもどきを一緒に捌かせる超発狂、産卵地帯は超速度のズレ階段+αみたいなどちらも今までに無い発狂だからクリア狙いならもうひたすら誤魔化して餡蜜ゲーにするのが一番早いと思う。
813爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 22:39:06.76 ID:cNHCImel0
>>811
太極拳とエレパレかー。
ありがとう今度ゲーセン行ったらチャレンジしてみる
814爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 22:50:04.63 ID:sZdwBReT0
正規ではナニヒ、pf、pf+あたりかな

てか謀叛のラストは片手ごとの動きは階段メインだから、
階段が崩れてしまう乱は練習には微妙のような気がするが
815爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 22:52:30.87 ID:cNHCImel0
>>814
pf苦手なんだよな…隣接?の二重階段が全く出来なくて…
とりあえずその3つもやってみるわ、ありがとう
816爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 22:53:59.01 ID:nmrfcz0R0
4.75速ってどうやんの?
817爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 22:57:48.62 ID:fXS+ma6i0
俺もまさに謀叛できなくてpf苦手だわ
pfが捌けるように特訓するかな
818爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 22:58:12.42 ID:N2tystKS0
4.8速ならお邪魔4速でできるけど
819爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 23:01:55.67 ID:AboqtAdX0
pfと謀叛はだいぶ傾向が違うと思うが・・・
820爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 23:26:08.42 ID:cNHCImel0
pf+なら得意なんだけどな…
821爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 23:32:33.36 ID:odiwsRPo0
>>815
謀叛は地力譜面だからpfやりこむというよりは色んな譜面やりこんだほうが良い。謀叛のコツとしては本格的に難しくなる辺りの譜面は真ん中よりになるが、そこに降ってくる赤を右左のどちらで取るかを意識する。
822爆音で名前が聞こえません:2011/03/22(火) 23:45:00.52 ID:k1OrugaK0
謀叛の練習曲はオリミソ、グロ、亜空間だと思ってた
823爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 00:24:56.55 ID:X+LVlTgGO
グロ、ナニヒは安定してるけどオリミソ、亜ジャズ、Pf兄弟安定してないから謀叛はまだ無理そうだな
42残4のうち2が戦国曲だ…この2つ強いよ
824爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 09:08:53.37 ID:aM1721x1O
プロタン・・・最後の二重階段でボーダーマイナス6くらい、乱12連奏するも全てハズレ
DDR・・・3速なら伝説までにボーダー超えるも伝説で死ぬ、2.5速以下だと道中意味不明、というより伝説自体押せない
サイガガ・・・体力切れて最後何も押せない
ヒプロ3・・・最初の滝でゲージ0
グランヂ・・・一回目の発狂は耐えるも二回目から意味不明
ふること・・・ボーダーマイナス5くらい
シンフォ2・・・餡蜜で少し耐えるも三重階段にやられる
PSG・・・前半は中々良い調子だけど後半ちまちま削られ回復できず
バイキング・・・道中ゲージMAXでも発狂でゲージ空
クラ11・・・やってない

Lv41、42の残りがこんな感じです。どれから特攻するべきでしょうか。
長々となりましたがよろしくお願いします。
825爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 09:17:00.39 ID:xRQK6SNR0
シンフォ2鏡かPSGかバイキング

クリア傾向すごく似てる俺がその中でクリア出来てる曲
826爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 10:15:19.22 ID:aM1721x1O
>>825
ありがとう、今日挑戦してきます!
827爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 12:15:18.93 ID:gIqjYzC30
>>824
プロタンとシンフォ頑張れ。てか縦連打鍛えるんだ。
つゴアトラ乱、アニマルS乱、クラ4S乱とかをタウンモードで粘着
828爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 12:30:49.24 ID:nPo0g1rb0
>>591
DDRはbag抜けて空でもクリアできるから
bag以降の難所押さえて2速
あと倉11やれ
829爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 12:54:19.78 ID:RmOD8DW3O
伝説押せないならbagで空どころかbagでフィーバーでもクリア無理だろ

アジアンレイブあたりで練習するしかないな
830爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 13:35:17.16 ID:BrkPD66SO
>>827
>プロタン
待て待て待て
831爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 13:51:51.16 ID:1TCqcCD80
DDRの伝説押せないのはさすがにいかがなもんかと
ヒプロ3は最初の滝で空でもクリアはできるが伝説押せないんじゃ話にならん

というかそこまで埋まっててなんでそんな極端にクリアできないのかわからん
力抜けよ、もっと楽に押してもいいんだぜ
半歩後ろから譜面見てみたらどうだ
832爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 14:18:29.50 ID:DB4r6Z+yO
むしろ伝説地帯ちゃんと見ないほうが俺は安定してゲージ増やせるわー
1→12→1→12入ったら感覚で押して、3が入ってきたらちょっと意識向けて、交互入ったらまた感覚で、みたいな
でも書いてて何だけど、コツなんて個人で違うよな。bagのコツ教えて欲しいけど、実践できるかと言えば怪しいし
833爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 15:37:48.55 ID:X+LVlTgGO
伝説はちゃんと譜面見て手頭か手のひらで必死こけばゲージ減らないと思う
834爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 15:39:33.18 ID:2eeyocVp0
問題は何速でやるかだよな
2.5速が一番安定させやすいとは思うんだけど
835爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 15:39:55.32 ID:aM1721x1O
皆アドバイスありがとう!

DDRは2速でも駄目でした。左手で速いの捌くのが苦手です、オリミソやカイゾクも鏡使用でした。ただDDRに鏡使っても3個押しがくる所辺りからバランスが崩れ、やはり駄目でした…悔しい

シンフォ2はやはり三重階段で死にます。餡蜜覚えて再チャレンジします

クラ11を3速で挑戦しました、同時押しラッシュでゲージMAXから一気に落ちて、アルハンブラで死にました。

もう少し頑張ってきます
836爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 21:21:06.14 ID:31kRXa0e0
オリミソを鏡常備でやってるんだけど毎回最後で押し負ける。

なんかいい練習曲ないかな?
837爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 23:16:07.04 ID:IrAjoEnG0
レーシングちっともできねえ
低速はHS2.5でもフィーバーで抜けれるんだが速度上がり始めてから急に押せない
多分左右振りと青交互のせいだが原因わかっててもできないのはもどかしいな
838爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 23:36:26.34 ID:YNlS9Py5P
>>837
強制ハーフかけて2.25速でやってみようか
青交互はこう…べたっと同時気味に押した方が楽かと
839爆音で名前が聞こえません:2011/03/23(水) 23:41:36.41 ID:FKOEw5f00
>>836
謀叛とかどうだ?
と思ったが謀叛のほうが難しいか。

>>837
トライユーロとかけっこう練習にいいかもよ
840爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 00:12:42.17 ID:lZaxZ8tc0
41の残りが一応6曲だが、DDRは異次元だろう。
伝説は2速ですらほとんど回復できないし、2.5速じゃ手も足も出ない。
2速で伝説前でボーダー付近まで行ければいいんだろうがまず無理だ。
2速だとH譜面ですら伝説までに一度もボーダー超えないくらいだしなあ。
841爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 00:49:08.57 ID:Fz00ZNlwO
クラ10って何で42いかないんだろ
ランダム考えた上でのレベル設定なのかな?
階段得意だけどあの高速階段全然できない
42適性でクラ10正規できないっておかしいかな
842爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 01:01:35.90 ID:cRjwViWoO
そういえば昔このスレで蔵10は39適正とか言ってたアホがいたな
843爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 01:02:20.50 ID:fEt6X9wM0
ちゃんと押せないならあんみつしろ
ただの練習不足を難易度のせいにしないこと
844爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 01:05:55.45 ID:Dxjmnvnu0
クラ10が苦手なら階段得意じゃない
845爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 01:59:57.92 ID:HoTE39kBO
39の時は39で許せた
ドラムンフライが36で許せたのと同じような感じで
846爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 02:19:08.84 ID:Ow3JboVeO
俺も
クラ10正規>クラ4正規
だと思う

BPM200で休符なしの延々続く階段は耐えゲーにしても正直きついわ
乱かけたってクラ4ほど当たり譜面は来ないしなー
847爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 03:05:02.70 ID:gg0JlkM6P
乱当たって階段で残ったと思ったら発狂でオワタってことが稀に良くある
848爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 06:02:36.55 ID:4kJ2vCa10
クラ10も4もLv上がる前に乱で潰して、
42も割りと残り少なくなってからようやく正規でクリアしたわ。
849爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 08:09:53.73 ID:s5ACpLDf0
LV41でクラ10だけ正規クリア出来てないわ
850爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 12:29:45.29 ID:NkWTzxea0
両手トリル押してると自然と同時押しになってgdgdになるんだけど
したほうがいい押し方の意識とかある?
851爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 12:47:54.47 ID:gg0JlkM6P
利き手と逆、俺は右利きだから左手に意識を向けてる
交互に叩くんじゃなくてとにかく「左は右とは別のタイミング」って意識してるとグダらない
でもクリアするだけなら自然に押してる方がやり易いジレンマ
852爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 13:04:11.67 ID:N0P3Bo6+O
クラ10はどう押せばいいかわかるじゃないか、とりあえずは
853爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 15:41:33.52 ID:vkQNVxwp0
>>839
謀叛クリア出来たらうれしいわw
・・・Hじゃないよね?
854爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 16:32:25.28 ID:gnbQ+tup0
10と4の階段の種類は違うから当然かもね。10は折り返しアリの大階段で超高速、4は連続階段+縦連階段で高速。
大階段は単押ししかないからどこを右手(左手)担当にするかの見極めが大事。
対して4は片手力。
855爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 22:31:47.46 ID:vR6tIcUWO
マクイル、亜ジャズより強かった…

マクイル、タンゴのコツってない?
マクイル勝率6割程度だけどタンゴが41で唯一未クリア
ラストがもっと長ければ、余裕で42なんだろうな
856爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 22:56:52.79 ID:MJ72MOpP0
>>855
マクイルは亜ジャズよりむずかったな確かに
密度の高い階段系はスコアにこだわらないならもっと手の位置をさげてべちゃっと押すようにすると
ゲージの減りが抑えられる・・・気がする
タンゴは俺も未クリアだからスマン
857爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 23:07:07.18 ID:NkWTzxea0
亜ジャズ越してるけどマクイル空安定だな・・・
正規だと後半の左手処理の階段押せないし鏡は前半終わるし
858爆音で名前が聞こえません:2011/03/24(木) 23:17:33.49 ID:L5ww7vIK0
マクイルは、マジでミラーオススメ。
859爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 00:02:14.18 ID:ue7VZRS2O
>>857
俺も正規後半だめでミラーやったら前半死んだわw
正規の後半の階段左手で階段べちゃべちゃ適当に押してたらゲージ残ってクリアできた
860爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 00:31:49.20 ID:IHp2QPPj0
個人差ってホントにあるんだな。後半は圧倒的に鏡の方がゲージ伸ばせるけど、
前半はどっちも大差ないイメージだなぁ。結局青交互でゲージ残せるかゲーだったし
861爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 00:42:10.72 ID:W/vxVruO0
タンゴは
13→24→35→46を
1234→3456っていう
餡蜜「気味」に押すだけでだいぶ変わるよ

あくまで完全にじゃなくて「気味に」
862爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 01:02:04.59 ID:xWBCLZfZO
タンゴEXはもう見るのも嫌
863爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 01:02:13.86 ID:m9c6527CO
マクイル乱打系の中でかなりむずいな

Vは下の下で実質40レベル、100秒は42入門レベルだし
移植曲では珍しく過去最高難易度じゃないか?


神曲にはもうちょっと頑張って欲しかったわ
あさき最高難易度に出来そうなのにグロッソより遥か下とかあり得ん
41量産したところで突出した譜面でもない限り面白くならないんだよ
特徴のないあさき41譜面多すぎだろ
864爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 01:13:48.51 ID:f1MfLKYhO
Vは41妥当だと思うけどな
ただ得意な人が多いだけで
865爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 01:17:31.51 ID:yJgBTS+vO
上の難易度を作るのも大事だけどそれの練習曲を作るのも大事だと思うなぁ。

タンゴはアリプロの後にやったらクリアしやすいな
866爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 01:36:11.08 ID:ZnCZt4YA0
Vは42でいいよ
867爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 02:47:34.97 ID:K08pMlf00
41挑戦レベルでVがまだ埋まってないって人みたことないな(選曲した事が無い事を除いて)
辛ゲージで初めて42くらいになると思う
868爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 04:24:57.14 ID:W7ijVdBS0
マクイルを乱打系って譜面見えてないだろw

Vはクリアはともかく点数の取りにくさなら42で良いよ。本家より点数出ない人も結構いるとハズ。ポップンV譜面もう少し難しくしても良かったよね。
869爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 06:21:29.61 ID:0Pwk6qP20
点数の取りにくさとか言い出したらカレーが42になっちゃうよ
870爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 06:43:45.85 ID:ZqYhGI+j0
マクイル初見正規で10本残った以降、
正規も鏡も青交互以降ほぼ空安定になってしまった
871爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 09:03:23.77 ID:+EqC6CBkO
>>867
42が少しずつ埋まり始めてるレベルだがVは未クリアなんだけど
872爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 10:18:57.96 ID:ue7VZRS2O
>>871
俺もV埋まったの42半分くらい埋まった時だから個人差あると思う、黄緑青?の左右対称みたいなとこワケわからんかったし
873爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 10:42:30.61 ID:IHp2QPPj0
テレレレレレレレ…の68小節目かな。俺も42序盤にまぐれクリアして以来、定期的に挑むもクリア出来なかったが、
37>28>46>28→37>28>46>28→…で4つ1セットのリピートになっているものを
37>28>46→37>28>46→…と3つ1セットのリピートと思い込んでたのが原因と気付いて、
緑と青を目印に32+78>42+68→32+78>42+68…という餡蜜を覚えたらあっさり安定するようになった
874爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 13:13:27.24 ID:dzFM6d5t0
テレレレレレ左右対称→縦連混じり白緑→最後の右手7→68

この3つが後半に集中してるおかげで、個人差で苦手な人には42
875爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 20:32:25.52 ID:K08pMlf00
白緑は39が大体こなせる実力があれば十分誤魔化せるし
ラストも餡蜜覚えやすいから超逆詐欺だと思ってたんだがなぁ
意外と苦手な人多いんだな
876爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 22:05:05.23 ID:DQ/VrB3V0
Vはガチ押しできるようになると良譜面
877爆音で名前が聞こえません:2011/03/25(金) 23:47:16.20 ID:ue7VZRS2O
クラ11が悪癖ついて前まで逆ボらへんだったのに今空安定なんだけど放置安定かな?
それともミラーもやった方がいいかな
878爆音で名前が聞こえません:2011/03/26(土) 05:59:16.62 ID:N3zO1GH1O
ランダムとかスパランとかおすすめ
879爆音で名前が聞こえません:2011/03/26(土) 11:12:47.25 ID:TOfLbOeR0
蔵4にスパ乱かけると蔵11になるんだな
880爆音で名前が聞こえません:2011/03/26(土) 11:20:17.72 ID:7vtc1JFr0
>>879
BPMもノート数も違うから同じになるわけがない。
881爆音で名前が聞こえません:2011/03/26(土) 11:24:59.92 ID:65+Hjf69P
譜面のタイプが似るって事でしょ
882爆音で名前が聞こえません:2011/03/26(土) 12:00:49.24 ID:7vtc1JFr0
>>881
似ないでしょ
883爆音で名前が聞こえません:2011/03/26(土) 12:31:43.23 ID:uKc+dkpy0
なぜそこまで粘着する
884爆音で名前が聞こえません:2011/03/26(土) 12:41:41.80 ID:szfX51LV0
ワロタ
885爆音で名前が聞こえません:2011/03/26(土) 13:10:41.78 ID:EgnIFteR0
なんだこいつw
886爆音で名前が聞こえません:2011/03/26(土) 13:47:31.85 ID:5kVGrBUc0
今日の必死IDは 7vtc1JFr0 さんです!
887爆音で名前が聞こえません:2011/03/26(土) 16:18:56.46 ID:65+Hjf69P
何か嫌なことでもあったのかと
888爆音で名前が聞こえません:2011/03/26(土) 23:31:51.90 ID:hpil6rtPO
誰かに噛みつきたいんだろww
889爆音で名前が聞こえません:2011/03/27(日) 16:49:17.35 ID:RWJ2FrM40
もうすぐ41全埋め!とか思ってたら
プロタンの存在完全に忘れてたよ
全埋めとか夢だったな
890爆音で名前が聞こえません:2011/03/27(日) 17:06:23.15 ID:YJznp0zj0
クリアマーク付ける難しさならプロタンよりコアロの方が上だと感じる俺がいる
まあプロタンが詐称なのには異論ないが、階段のリズム覚えて何回も挑戦したら1回は良い結果が出る
891爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 00:21:21.23 ID:Vr1T54tr0
俺の未クリア曲が

ニエンテ トイコンテンポラリー サイレント メタリックオペラ プログレタンゴ

なんだがw
892爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 00:29:50.82 ID:ltKfFNR60
トイコンテンポラリー サイレント プログレタンゴ

になってからまたきて下さい
893爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 01:01:20.71 ID:T+qrlqLw0
いくらなんでもプロタンがニエンテより難しいってのはないだろ・・・
894爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 01:05:07.35 ID:Mi2ST87j0
プロタンすらできないとかどんだけヘタクソなの
895爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 01:06:21.18 ID:uwtODRkMP
稼働時に残りトイサイ組がプロタン落としてたのは稀によく見たが、さすがにずっとクリア出来ないままの人はいないだろうなw
896爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 01:33:09.40 ID:nt7O71540
プロバロできるけどプロタンできないならギリギリわかる気がする
てか知り合いにそういう人がいる

897爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 01:48:50.30 ID:Vr1T54tr0
プロバロできるとニエンテできるは結構地力に差があるはず
898爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 01:54:22.77 ID:73iI3ykbO
問題はその間に41表記のはずのプロタンがいるということだなw
899爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 02:14:37.21 ID:duQ4nVtr0
プログレタンゴ 42
プログレッシブ 42
プログレッシブ 42
900爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 04:07:52.45 ID:qzdos1G9O
プロタンは42適正くらいにはバイキング並の運ゲーだから粘着すればクリアマークつくと思うけどそこまでの気力がない
まあ2重階段得意な人はあっさりできるのかな?自分はそこまで得意じゃないからわからんけど
901爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 07:37:54.93 ID:N3jdMTqyO
二重階段苦手過ぎてプロタンはランダムでくずさないとクリアできないわ
902爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 08:15:36.25 ID:p/xdmGcLO
タンゴクリアしてない人てアリプロフルコンできなさそう
903爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 08:20:34.91 ID:j9jpv0ImP
アリプロの二重階段は間隔が広いから押しやすい
904爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 11:29:35.99 ID:X5x0PRpUO
譜面的にはどう考えてもプロタンよりニエンテの方が難しいと思うけどプロタンの方がクリア安定しない
905爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 16:52:20.77 ID:BmFe4s6K0
二重階段や三重階段はCS14のリフォームをやれば押せるかもしれん
906爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 16:53:16.63 ID:CgnVoKYP0
そもそも階段の形が全然違うから比較にならない。バイキングとか両手で押しやすい配置だし
残りトイサイぐらいの人は乱とかクロスの方が早いかも
907爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 17:09:23.59 ID:h8XOXIBgP
>>902
アリプロEXはフルコンしてたけどプログレタンゴEXクリアするのにかなりかかったぞ
908爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 22:10:22.60 ID:CkRQ8X5LO
ここまでの流れをまとめると、
プロタンは次回43ってことで桶?
909爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 22:32:20.62 ID:Lev7Q6UM0
43は無い 42中(強寄り)が平均くらいの個人差 くらいがいいとこだろ
910爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 22:34:04.03 ID:cyqAO3Jr0
どうだろうね
42弱の地力でも100回もやれば
1回くらいは二重階段がが華麗に捌けたりするかもしれんし
911爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 23:36:33.60 ID:DfIrVFBz0
ラス殺しだから100回のうち1回いけたところで「できた」とは言い難いし
そもそも42弱挑戦中だとラストの直前もゲージ減りかねないよな
912爆音で名前が聞こえません:2011/03/28(月) 23:43:28.11 ID:YmnxRm7T0
その程度の腕だと安定してフルゲージでラスト突入というのも難しいからなぁ
ってかそもそも100回プレイが必要な時点で仮定としてもちょっとおかしいと思う
913爆音で名前が聞こえません:2011/03/29(火) 00:25:19.58 ID:e6Fi6i65O
ランカーが落としたってのも初見の話だし
個人差の大きい42曲ってとこかな、43では有り得ない
914爆音で名前が聞こえません:2011/03/29(火) 11:17:21.66 ID:eBJ1Nktf0
とりあえずどれくらい強寄りかは人によるにしても、42であることは間違いないと思う
915爆音で名前が聞こえません:2011/03/29(火) 14:57:43.22 ID:0Tvv6Tq7O
エンリミみたいにそのうちラストだけ難しいから41か42で落ち着くんだろうな。
916爆音で名前が聞こえません:2011/03/29(火) 15:34:13.12 ID:KW5+jhgw0
ラスト直前で終わってたら41中くらいか
917爆音で名前が聞こえません:2011/03/29(火) 18:35:51.51 ID:uYmQzAI/0
41を7割埋めてるが中盤からすでにむずいぞ
918爆音で名前が聞こえません:2011/03/29(火) 19:29:46.75 ID:pqGQcfSQ0
むしろ道中より最後の二重階段の方が楽なんですが
道中で稼げるほど地力ないからクリアできないけど
919爆音で名前が聞こえません:2011/03/29(火) 19:56:07.14 ID:jICg+TB20
だよな、BPM155が一番難しい。二重階段は手の配置さえしっかり対策しておけば割と何とかなる。
まぁ42に違いないけど。
920爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 00:18:08.86 ID:Sd8p7U/80
最近アリプロ2に乱かけるといい練習になると気づいた
リンセイ、撫子に続く乱練習曲になるかも。

プロタンはなぁ……アリプロパフェってアリプロ2もフルコンしてるけど未だに出来る気がしないぞ……
ラス前でフルゲージ→ボーダーから+3-5ゲージって感じ
高速の二重階段はダメだな、クラ7のラストは繋ぐの余裕なんだけどアレはなぜか無理だ
餡蜜気味って上に書いてたけど明日はその辺頑張ってみるわ
921爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 01:41:28.06 ID:WLOmOc5P0
蔵7のラストは短いからな

地力の問題としては最初のX字階段レベルじゃね
922爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 01:57:58.01 ID:K8/x4HIL0
議論しても何も変わらない気がするけど話し合うの楽しいよね。

>>921
クラ7の最初は行きすぎじゃない?
bpm20も速いし配置が1つ空きの二重階段と2つ空きの二重階段はかなり難易度に差があるよ!
923爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 14:14:13.01 ID:6neYqS5M0
スクリーンの中盤発狂と同じな訳だしな
例え餡蜜してもジャストじゃ無いとBADが出る

そもそも倉7ってGREAT判定普通なのにパフェされたの41で最後だったんだぜ・・・?
924爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 14:16:56.32 ID:DNFsHo020
要所要所にGreat以上では拾いにくい配置が何度も出てくるからそりゃなかなかなぁ
925爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 14:19:10.15 ID:0ohdvHYw0
デスゲゲってパフェられてたのか
926爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 14:20:20.70 ID:2TOA7hqHP
TATSUが41はデスレゲエ以外パフェってて
そのデスレゲエはえりかがS乱でパフェってたはず 41陥落
927爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 16:10:03.86 ID:8Bof7U1Q0
>>41残り@1まできた・・・残りはもちろんプロタン^q^
あれは乱でも正規でも空安定だしなぁ
それよりも1か月前空だった謀叛が普通にクリアできたのが驚き
928爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 16:14:45.89 ID:JwODTfyu0
>>927
餡蜜しようぜ餡蜜
929爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 16:21:21.98 ID:8Bof7U1Q0
>>928
6つ同時とか押してもポロポロするのにあのはやさで同時押しとかこぼれまくる^q^
まぁ勝ち目それしかないと思うけど
ていうかなんで41に安価つけてたんだ俺・・・
930爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 19:34:14.30 ID:FPrH+/490
ピラミッドてパフェられてたの・・・
931爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 19:46:12.14 ID:x/QGi9VZ0
もう1年も前にな
TATSUの頭どうなってんだ
932爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 20:17:37.58 ID:WLOmOc5P0
ピラミッドって判定が甘いからランカーならパフェれるんじゃね?
933爆音で名前が聞こえません:2011/03/30(水) 21:27:32.34 ID:ovIMX2ZV0
判定甘くてもズレてるから結局かわらんけどな。トラウマパンクとか
934爆音で名前が聞こえません:2011/03/31(木) 00:42:00.68 ID:znwOVCUjO
鏡、乱、S乱、クロスまで試したが全部ダメ
もうプロタンなんて見るのも嫌
935爆音で名前が聞こえません:2011/03/31(木) 00:49:14.93 ID:m/8VVNVX0
俺はスクリーン正規が安定したころにプロタン乱が安定するようになった
936爆音で名前が聞こえません:2011/03/31(木) 01:34:07.85 ID:8G1B2ra/0
ポップンに乱で易化する譜面なんてほとんど無いと思った方がいい
というのが大原則じゃなかろうか
937爆音で名前が聞こえません:2011/03/31(木) 02:02:00.97 ID:83/xlY7F0
クラ7がグレ判普通とか何事・・・
判定めっちゃ下だし普通に辛いよ

>>934
何回やったか知らないけどダメとか嫌とか言うのは簡単だよ
938爆音で名前が聞こえません:2011/03/31(木) 14:34:58.72 ID:vo0PPJwl0
今気付いたけどAC15以前のACが初出の42曲(版権除く)が1つもクリアできてねぇ・・・
昔の方が難しかったのか・・・?
939爆音で名前が聞こえません:2011/03/31(木) 14:41:24.70 ID:9xHpEL1O0
>>920だけど昨日6回目でやっとボダクリしたよー
餡蜜気味って意識しつつ何度か挑戦したら
最初の1つ目をたたくタイミングが早かったのに気付いて修正したらうまくいったわ

残りはふること、謀叛、トイサイの4つ
……トイサイはともかく、ふることと謀叛はラストでフルゲージ→ゲージ0安定('A`)
なんというか一カ所に固まってゴチャゴチャしてるのが来ると腕が追いつかなくなるんだよな
もっと早く腕が動けばいいんだが回数こなすしかないか
940爆音で名前が聞こえません:2011/03/31(木) 17:59:25.74 ID:KhuN54gn0
>>938
というかその辺りの弱いのは軒並み41に下がったんだ
15以前で逆詐称クラスとなるとトラウマ以外はもう近代ぐらいしかない、敬老は個人差あるし
941爆音で名前が聞こえません:2011/03/31(木) 21:06:43.67 ID:9xHpEL1O0
ハウスがやりてーなー
当時のLvは酷過ぎたけどLv41になった時、初めてのLv41クリア曲だったから感慨深いわ
942爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 02:10:44.57 ID:5KUBZwE1O
>>938
今はHELLの最後だけやたら難しいんだよね。
個人的な感想だけど最近はBPMが叩きやすいの多い気がする。
昔のHELLは前半喧嘩やサイバーシリーズとかBPMが特殊なのは譜面が個性的?だったり
叩きやすいBPMはHELLのラストだからシリーズ最高難易度。
最近のHELLはそういうのを感じなくなった。
943爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 02:17:26.22 ID:PgaulRFF0
8や9でも釈迦やオイイ0とか最後だけやたらクライマックスじゃん
944爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 03:32:23.70 ID:FAROWIt20
>>942
サイレントが個性的で無いと申すか
945爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 03:37:22.92 ID:sPBmOocm0
最後だけ難しいのは今に始まったことじゃないだろう
例外は6,11,12,13,18
946爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 03:43:55.94 ID:qC7iOM6gO
戦乱は足切りとして優等生だったと思う
947爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 03:54:04.55 ID:GrQtipLRO
ヒプロ3はエキスパゲージだとかなり弱体化する
通常ゲージで本気出す
948爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 05:23:04.32 ID:lvbyZISk0
ニエンテもHELLのゲージ設定だと弱かったな
当時はゆとり判定もあったし
949爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 08:26:08.08 ID:uaAZijeFO
同時押し地帯適当でも繋がってたからそのせいで今癖ついたやつが多い
950爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 09:33:51.24 ID:sPBmOocm0
16から始めたので関係ないな
951爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 11:05:59.93 ID:dhUKAeBL0
18から始めたので関係ないな
でもエキスパモードはやってみたかったかも
952爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 11:48:34.86 ID:UJbBvpNp0
ニエンテむずすぎワロタwww
昔はプロバロより先に埋まると思ってたんだけどな
953爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 12:13:55.36 ID:Sv1T7C3vO
EX41のアントラリミや近代はともかく、IDMって別に弱くないような
954爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 13:15:05.58 ID:567yvhURO
謀反がむずすぎてクリアできねぇ…
低速苦手だから適性スピード+0.5で挑んでみたけどそれでもラストわけわからん
思い切って6速とかにしてみるか
955爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 13:32:27.13 ID:Fje4zp8B0
個人的に謀反は早すぎると逆に押せない気がする
俺の場合ラストは右側か左側どっちか片方をしっかり見て、反対側は雰囲気で押してたらクリアできた
956爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 13:35:15.21 ID:dhUKAeBL0
高密度譜面やりまくってたらいつのまにか出来たりするかも
一回空になってた後趣味で100秒とかやってたらいつのまにか出来てた
957爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 14:45:55.59 ID:9Je4QFhr0
逆にふることや謀反を適正スピードより0.5下げて、勢いで押してクリアできた俺みたいなのもいる
あまり速くすると譜面を認識する時間短くなってこんがらがるから自分はやりにくかった
958爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 15:32:48.89 ID:0gWmCauR0
あまり目立ってないけどHELL18はなかなかバランスが良かったと思う
序盤殺しから始まって体力ゲー、次いでラス殺し…極め付けに総合力
エキスパゲージで一度やってみたかったよ
959爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 15:54:49.47 ID:DgeulJ8O0
>>958
戦乱の序盤がいい足切りになってるな
960爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 16:20:33.97 ID:567yvhURO
間違えた謀反じゃねーや陣旗だ
まぁどっちも出来ないけど
961爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 18:33:00.43 ID:4rAyAeAX0
ふることと謀反はどこまで右手でどこから左手なのかをきちんと認識できる能力が重要
暗譜とゲージ推移を含めたイメトレが思いのほか威力を発揮すると思う
なんとかクリアできるってくらいの人が目の前でプレイしてくれるのが一番参考になるかもしらんね
962爆音で名前が聞こえません:2011/04/01(金) 23:57:10.81 ID:zT0fyEGUO
41が埋まらないよー。よきアドヴァイスを
963爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 00:00:12.62 ID:MYqd8hUL0
何が埋まらないのかが分からないとアドバイスのしようがない

とりあえずプロタンはラスト前でフルゲージ安定じゃないなら放置でいいよ
安定してるなら餡蜜がんがれ
964爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 00:03:04.57 ID:T0V2XuxLO
アスレチックミート叩きたいよう
あの糞譜面さは芸術の域
965爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 00:05:13.47 ID:53B2nStnO
曲書いてなかったwスマソ

タンゴ ラストの二重まではフルゲージ 二重で空
倉10 みえない
DDR 助けて
レゲ 前半でゲージは赤まで残る。後半ラストで左手がさようなら
966爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 00:10:58.92 ID:UurJL/dw0
>>965
放置、42やれ
967爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 00:13:18.97 ID:53B2nStnO
>>966
あの4つはどうしようもないか…
42もできそうなのがあまりない

そういえば彼氏が42あと倉11だけなんだ。おすすめオプション教えてくり
968爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 00:15:26.14 ID:usUatxZiO
スパランとランダムおぬぬぬ
969爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 00:18:22.12 ID:53B2nStnO
スパランって当たるの?
今日乱はやってたがぐっちゃぐちゃだったなぁ
970爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 00:19:04.99 ID:MYqd8hUL0
>>965
42にもできそうなのがないなら、もう一度40〜41を一通りやってみるとか
クラ11はラストが何とか見える程度のHSで鏡(左利きなら正規)が一番マシだと思う
971爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 00:20:21.90 ID:UurJL/dw0
>>967
とりあえず42は何ができてる?

倉11はラスト覚えて240に合わせるのが一番いい
ラスト覚えられないんなら320にハイスピ+0.5加える感じ
乱は後半が多少楽になる代わりに前半が辛くなる
S乱は基本当たらない
972爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 00:27:46.17 ID:53B2nStnO
倉11の攻略ありがとう 彼氏に教えます


わたしの42クリアは
V、100秒、スピコア、ヒプロ5、亜ジャズ、ナイカル、釈迦、近代、PF+かな?

OP2とマクイルは体力次第…逆ボ
973爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 00:32:36.57 ID:UurJL/dw0
>>972
戦乱はどうよ。呪われているんなら放置か鏡だが

4重階段捌けるなら怪獣がオススメ
怪獣できないならフォルクローレの正規鏡がいい練習になる
974爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 00:35:10.07 ID:53B2nStnO
>>973 すまんその二つできてたorz忘れてただけだた
975爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 00:45:23.94 ID:UurJL/dw0
>>972
マクイルは自分もできていないのでアドバイスできんすみません

op2は長いラス殺しの前(螺旋地帯の前)でフィーバー突入できるんだったら
スコア関係なくクリアだけならラス殺しは譜面研究して
素直に餡蜜で乗り切ったほうが体力配分的にもいい
クリアゲージにも乗らないなら地力不足
鏡が有効な人もいるからやってみるといいかも
976爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 09:27:14.71 ID:53B2nStnO
>>975
OP2はラストの三重階段だけなんだ。あとそれの前のトリル
螺旋は鏡にすればほぼつながるので無問題だったり。螺旋おわってフィーバーあるのにその後ができない
餡蜜かあ
977爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 22:01:49.68 ID:+fLQEreIO
ここの人の乱クリア安定とかって肘使っての話だよな?
978爆音で名前が聞こえません:2011/04/02(土) 22:29:45.60 ID:ZeA8Z4sa0
セリカに十敗あり。

・IIDXの腕前が未だに不明
・度を越えた頭の悪さ
・周囲にまで迷惑を掛ける程の天然
・運動音痴
・太り気味
・電波な口癖
・猫嫌い
・出身地・年齢共に曖昧
・過去が暗い
・全般的に媚びている
979爆音で名前が聞こえません:2011/04/03(日) 00:43:20.53 ID:cEBtvSxh0
同時押し譜面じゃなければ40〜41の乱そこそこクリア出来るけど、肘は使わない
手がでかいわけでもなく、無理押しは基本的にスライドで取る
6+9は一応届くがプレイ中に正確に押すのは厳しいので、同時に押しつつスライドする感じ
なぜか5+6+8は正確に片手で取れるが、なぜか5+8は取れずスライド
左手無理押しは全部スライド
980爆音で名前が聞こえません:2011/04/03(日) 03:32:19.45 ID:cQutUZgm0
無理押しは14と159が苦手だから右寄りに立って誤魔化してる
某氏の手の大きさが羨ましい
981爆音で名前が聞こえません:2011/04/03(日) 06:07:27.69 ID:qt5/QCtl0
乱はスライドしかやらなかったんだが
マクイルの外れ譜面にやられて、手を広げて押せないとダメなのかと考え始めた

ヒプロ3、メタオペ、ふること、謀叛、バイキングあたりのランダムは譜面によっては出来る
982爆音で名前が聞こえません:2011/04/03(日) 09:28:02.41 ID:pDUdOSIZ0
15は片手で押せるのに59は押せない
983爆音で名前が聞こえません:2011/04/03(日) 13:04:04.84 ID:cQutUZgm0
乱残りニエトイサイっつー人は多そうだな
984爆音で名前が聞こえません:2011/04/03(日) 13:10:42.22 ID:/vqxD0MG0
>>977
スライドで安定って難しくね。
忍者メタルの最後で@ACDGHとか来られたら死ぬしかない
985爆音で名前が聞こえません:2011/04/03(日) 18:19:59.26 ID:kSCKOop20
ナニヒEXまじむずい、レベル41でこれだけ1回もクリアできないorz
986爆音で名前が聞こえません:2011/04/03(日) 21:50:32.88 ID:6FtSeIqB0
>>984
少し違うけど135689が来て落としたことはある
いくら(乱による)無理押し譜面をやってもスライド安定しない気がする
987爆音で名前が聞こえません:2011/04/03(日) 22:14:00.55 ID:LDKUv1Hr0
>>985
さすがにこれだけって人は少ないと思うぞ・・・とりあえず鏡で
988爆音で名前が聞こえません:2011/04/03(日) 22:20:53.66 ID:Yu/ydywUO
相変わらず41うまらんよ
前かいたけど減らないよ
あと4つなんだが
989爆音で名前が聞こえません:2011/04/03(日) 22:25:49.58 ID:ESdgt82wP
>>984
上忍中忍の6個押しがラストと同じだから覚えておくと指を置きにいけるけど、159が絡むとやっぱキツいな
990爆音で名前が聞こえません:2011/04/03(日) 22:28:28.49 ID:WF7ugZusO
左は14ができて25ができない。右は58ができて69ができない。
なんかなあ

>>985
適当にやる。あれは考えたら飲まれるタイプの譜面
991爆音で名前が聞こえません:2011/04/03(日) 23:13:24.67 ID:Uxi4l881O
>>985
階段地帯で減るなら14を左手スライドがおすすめ
発狂は最初のあたりはまだ見切りやすい方だと思うからつなぐつもりで頑張るといい
分からなくなってきたら気合いゲーに切り替え
開幕は個人的には左手に集中した方がいい
階段地帯でボダくらいでも何とかなったよ

ところでwikiに書いて反応ないまま流れてしまったんだが、30〜40の階段総復習してBAD平均39が15(グラディの38、アジコンの40、パカ2の37が突出)、40が16くらいだったらヒートアップやり込んでも呪われたりしないかね

戦国のときのBAD数の揺れが激しすぎてやり込むのがまじ怖いんだが・・・
992爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 01:06:52.30 ID:ag1P7tpYO
グラとパカはソフランだからしかたないとして
アジコンのBADが多すぎる気がする
クラ4とかIDMで苦労しそう

ふと思ったんだがこのスレのレベルで木琴打ちで階段とってる人いる?
993爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 02:59:01.69 ID:eXBCGU4C0
43入門って何?オイ0は安定してるけど他がまったくできん。
994爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 04:56:11.77 ID:fuk57ZqJP
幕は後半の単階段出来れば簡単
倉9は個人差だけどソフランと階段得意なら43最弱とか言われることも

残りは総じてゴリラゲー
普通は42が埋まる力があった上で体力ないと無理
995 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/04/04(月) 08:27:44.39 ID:3vLFUQOz0
幕は発狂後に空だとクリア不可能なのがギリギリ43に留めてる感じ
996爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 09:40:11.43 ID:uUrjc72r0
>>992
アジコンは落ちた
そもそもクリアしたのが比較的最近だからなぁ・・・下り階段で234に集中するあたりが低速だとかなりきつい
陣旗もたぶん同じような理由でできない。左に集中したあたりで力尽きる
左手弱いのかと思って

41あと3曲なのに鏡だと半分、ヴァイプロすらも落ちた
40は新曲とエンリミヴィジュ4オワール以外クリア、トライは一回クリアした記憶はあり
正規でもアンリミや古代は苦手、古代やったらイントロの時点でBAD10も出てた
4545が押せない→それを引きずって右手処理もgdgd→結局アウトロは怖くて餡蜜っていういつもの流れ

って書いたら地力不足だからヒートアップとかで鍛え直せとのこと
ヒートアップはまだ早い気がすると返信→37〜40の安定、アンリミHあたりから階段の見直し
で、折角だから30〜40で未フルの階段って書いてるやつ全プレイ

BAD30↑が>>991の3つ、蔵9、禅ジャズ
BAD20↑がJロΦ、Jポ、哀愁、ワル2、流星、エア、幕、撫メ

今どれくらい地力があって結局どの辺からやり込めばいいのかまた分からなくなってきて今に至る


やべぇ、スレ終わっちまうよ・・・
997爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 10:45:30.79 ID:/GR5rNriP
>>996
アジコン6速でやってる?4.5速か5速にお邪魔ハイスピ×2かければ余裕かと
ランダムかければ最初の6個押しが外れても階段が楽になるから挽回できるし
998爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 12:05:29.78 ID:U9dj6FIZO
>>997
オジャマ倍速使ってたら熱帯で来たら終わりじゃん
999爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 12:06:46.20 ID:uUrjc72r0
>>997
いや、アジコンクリア自体はしてるからいいんだ

とりあえずの目標はアンリミ古代あたりを余裕を持ってクリアできるようにすることなんだが
おそらくやり込むには地力不足
だから>>991>>996くらいの腕ならどの辺をやり込めばいいのかと迷ってる
1000爆音で名前が聞こえません:2011/04/04(月) 12:18:12.05 ID:IsexatxQO
1000ならポプランカー全員引退
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://yuzuru.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄