ポップンミュージック上級曲スレッド☆62

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
■ポップンミュージック上級曲スレッドその62です■
上級者ポッパーの書き込みお待ちしています。
基本的にカキコはLv36〜Lv40曲でお願いします。

・コテハンは禁止、コテは荒れる原因になるので放置・スルーで
・必要以上の馴れ合いも禁止!!
・煽り・荒らしは御法度。見かけたら放置の方向で。
・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました。」、「初見でXXクリアしました。」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られるカキコは自粛しましょう、
 大方荒れます。又そのカキコを見た場合は放置の方向でお願いします。
・過去に同じ質問が無いか書き込む前にスレッド内検索しましょう。検索はCtrl+"F"です。
・超上級者は質問に答えたり、アドバイスをしてあげてください。


【前スレ】
ポップンミュージック上級曲スレッド☆61
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1280425530/

【関連スレ】
ポップンミュージック初級曲(Lv3-23)スレッド☆24
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1233279403/
ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆57
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1288535090/
ポップンミュージック超上級曲(Lv41-)スレッド☆56
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1288105144/

【情報サイト等】
BEMANI WIKI
http://voiddd.com/wiki/
上級曲&超上級曲難易度表@wiki
http://hellwork.jp/popn/wiki/

■注意!■
>>2以降で公式ではない難易度表が貼り付けられていても
それはこのスレの総意で作られたものではありません。
作成者が勝手に難易度を決定して勝手に貼っているものです。
独りよがりな難易度表は全くもって参考になりませんので
スレの総意で作られた素敵な難易度@wikiを有効活用しましょう。
2爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 00:58:34 ID:SFb6XxXm0
LV36
サウンドトラック(EX) スペシャルクッキング(H) メロパンク(H)
ハイパンク(EX) ヒップロック2(H) ポップスアンコール(H)
モッズ(H) シンフォニックメタル(H) 禅ジャズ(H)
ラブフォーチュン(EX) DDR(H) ハッピーJユーロ(EX)
メサリミ(EX) セツブン(EX) フロウビート(H)
ラメント(H) 格ゲー(EX) コアダストビート(H)
シンフォニックメタルop.2(H) スマイルスマッシュ(EX) フライングデュオ(EX)
マンボカヨウ(EX) ランブルローズ(EX) JAM(H)
演説(H) ガールズパンクスタイル(EX) サイバーフラメンコ(H)
ソニックブーム(EX) トランスランス(H) フィーバーヒーローエンディング(EX)
パニックポップ(EX) アンセムトランスREMIX(H) ヴィジュアルREMIX(EX)
エレフラッドウェイヴ(H) ガラージハウス(EX) フューチャーフュージョン(EX)
ボーイズR&B(EX) ヒップロック4(H) ニエンテ(H)
ラテンREMIX(EX) 亜空間ジャズ(H) クッキーファンタジー(EX)
ニューレイヴポップ(EX) ボールヅアウトロック(H) マキナ(EX)
ラヴリーパラダイスチューン(EX) アドレッセンス(EX) コアロック(H)
ハッピーJヴォーグREMIX(EX) ハッピーハードコア(STAR SHIP★HERO)(EX) メタリックオペラ(H)
シンパシー4(EX) シンフォニック陣楽(EX) チンドンダンス(EX) メガネ歌謡(EX)
曇天(EX) 撫子メタル(H) JAP(EX)
A.Iおばあちゃん(EX) CLIMAX JUMP(EX) エーゲ(EX)
ホクト(EX) キューバングルーヴ(EX) クラシック7(H)
タッキュウブギ(EX) トイボックス(EX) トゥイート(EX)
シンパシー3(EX) ビジュアル艶歌(EX) にゃんこジャズ(EX)
ウィッシュ(EX) ハッピーハードコア(LOVE D RIVE)(EX) ハッピーハードコア(SweetSweetMagic)(H)
クロスオーバー(Waza)(EX) ゴアトランス(IMPLANTATION)(H) パンク(そっと。)(EX)
JV-ROCK(洟・月・奇蹟)(H)
3爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 00:59:16 ID:SFb6XxXm0
LV37
パーカッシヴ(EX) ヘヴィロック(EX) キョウゲキ(EX)
ヤキュウロック(EX) ラウンジポップ(8)(H) レディメタル(EX)
ウィンターダンス(EX) オイパンク0(H) カントリービーツ(EX)
カドルコア(EX) カラフルポップ(EX) グランヂデス(H)
イズモ(EX) 大江戸カヨウ(EX) デスコラップ(EX)
ナンキョク(EX) リンセイ(H) キッズマーチ(EX)
敬老パンク(H) ゴエモン(EX) サイバーガガク(H)
ニンジャ卍ヒロイン(EX) ヒップロック3(H) J-ハウスポップ(EX)
SFポップ(EX) エレゴシックサバト(EX) カーニバル(EX)
ジャングル・ゴーゴー(EX) トイブレークコア(EX) ハイパーマスカレード(EX)
メルト(EX) ラブリートランスポップ(EX) ロープレバトル(EX)
キャバレー(EX) フィーバーロボ(H) プログレッシブバロック(H)
モンドロック(EX) ロンリーフィール(EX) ヴェネツィアーニ(EX)
ウォートラントゥルーパーズ(EX) ガールフッド(EX) プロポーズREMIX(EX)
夏休み(EX) 超中華流行歌曲(EX) J-テクノトランスREMIX(EX)
エレゴスREMIX(EX) ガールズオルタナティブ(EX) サイバーデジビート(EX)
ジグREMIX(EX) シューゲイザー(H) チアパラ(EX)
リンク(EX) プログレッシブ(V)(H) リトルロック(EX)
彗星RAVE(EX) キネマ2(EX) クラウンパンク(EX)
スターヒーロー(EX) シューティングフュージョン(EX) テクノちゃいるど(EX)
ハードアクション(EX) 忍者メタル(H) 和算テクノ(EX)
荒波演歌(EX) A.I.デイトポップ(EX) NUスタイルロカビリー(EX)
オリエンタルミソロジー(H) じょんがらスピリチュアル(EX) チップンロール(EX)
ハッピーキュートロック(EX) ヒップロック5(H) レクリスレイヴ(EX)
スムース(EX) エモーショナル(EX) 必殺スパイ(EX)
ジュエリーロック(EX) ビートロック(memories)(EX) 祭(祭JAPAN)(EX)
ブラスロック(三毛猫ロック)(EX) プログレ(子供の落書き帳)(EX) イーラップ2(PinkyNick)(EX)
エクスペリメントラップ(oldO)(EX) ガァバホップ(説)(EX) グラディウスII(EX)
スウィング歌謡(花見で一杯)(EX) ネオクラシカル・ヘヴィメタル(EX) ボーイズポップ(mind)(EX)
メロパンク2(lime-light)(EX)
4爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 01:00:48 ID:SFb6XxXm0
LV38
ダークネス(EX) デスレゲエ(H) ニンジャヒーロー(EX)
ユーロビート(EX) ラグタイム(EX) カウガールソング(EX)
ハイパーJポップ2(EX) ガバ(EX) テツドウ(EX)
ドラムンフライ(H) ホンコンユーロ(EX) ハイパージャパネスク(EX)
メッセージソング(EX) アジアンミクスチャー(EX) コウシンキョク(EX)
フォーチュン・テイルビート(EX) ホウノウダイコ(EX) 麻雀格闘倶楽部(EX)
FMポップ(EX) フィーバーヒーロー(EX) エレキ族(EX)
オラトリオ(EX) グラウンドテクノ(EX) ケルティックウインド(EX)
ダークネス3(EX) アジアンレイヴ(EX) エモ(EX)
ハイパーJパーティーロック(EX) ハイパージャパネスク2(EX) ピコパンク(EX)
ヒップロックREMIX(EX) フォールスメルヘン(EX) メロコアG(EX)
ガールズオルタナティブコア(EX) ギャラクシヴロック(EX) ゴスインダストリアル(EX)
コンテンポラリーネイション4(EX) スペースオペラ(EX) ハードPf+(H)
バトルシンフォニー(EX) ミッドナイトドラムン(EX) メタルフロウ(EX)
ルナティックリール(EX) 悪魔城ドラキュラSLOT(EX) 月風魔伝(EX)
桃ヴィジュアル(EX) キューティーエレポップ(EX) トランスユーロREMIX(EX)
てくのほそみち(EX) フルーフ(EX) 万葉歌(EX)
デスナワ(EX) アリプロ(EX) アリプロ2(EX)
羞恥心(EX) デジテクノ(EX) エナジーロック(EX)
クラシック9(H) クラシック11(H) チキンハート(EX)
ハッピーハードコア(BE LOVIN)(EX) ションボリ(純勉夏)(EX)

5爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 01:01:39 ID:SFb6XxXm0
LV39
ヒップロック(EX) テクノポップ(EX) トゥイーポップ(EX)
アンセムトランス(EX) サイバーアラビアン(EX) ポップン体操(EX)
ミクスチャー(EX) グラディウス(EX) トザン(EX)
UKヒットチャート(EX) 大河REMIX(EX) アジアンコンチェルト(EX)
エイジロック(EX) ガムラン(EX) クリスマスプレゼント(EX)
ハイパーロッケンローレ(EX) ハッピーキュートコア(EX) J-ロックφ(EX)
デスボサ(EX) メガネロック(EX) ユーラシアロック(EX)
スペースワルツ(EX) トライ▼ユーロ(EX) パペットアンサンブル(EX)
ポップデスコ(EX) 太極拳(EX) エレフラッドウェイヴ(EX)
パーカッシヴ2(EX) 交響的物語(EX) 悪魔城ドラキュラ(EX)
オービタリックテクノ(EX) ガムラントランス(EX) エピックポエトリー(EX)
ケマリ(EX) トイコンテンポラリー(H) ポップコーンパーティ(EX)
浪速っ子ブギ(EX) ツインヒーロー(EX) ハイパーファンタジア(EX)
ハンズアップ(EX) マダーロック(EX) ロシア2(EX)
オリエンタルフォークロア(EX) ハイパージャパネスク3(EX) ヒートアップ(EX)
ファンキーコタ(EX) メロディックスピード(EX) ラブリーくのいちポップ(EX)
吟ロック(EX) 年号ロック(EX) ソウサセン(EX)
ケシゴム(EX) インフィニティ(EX) トランス(Colors)(EX)
ロッテルダムテクノ(rottel-da-sun)(EX) ガールズロックエクストリーム(チカラ)(EX)
J-ポップ(Destiny Lovers)(EX)
6爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 01:02:26 ID:SFb6XxXm0
LV40
エンカREMIX(EX) ハードロック(EX) スカ(EX)
メロパンク(EX) ヒップロック2(EX) ロックギター(EX)
エレジィ(EX) 禅ジャズ(EX) ねぶた(EX)
未来派(EX) フロウビート(EX) エージビート(EX)
哀愁ユーロ(EX) ヴイエスサウンド(EX) サイケデリックトランス(EX)
デスロック(EX) トライバルポップ(EX) バトルダンス(EX)
ブルガリアンリズム(EX) ウェルフェア(EX) ケンドーロック(EX)
撫子ロック(EX) ヒップロック4(EX) フォルクローレ(EX)
ヴィジュアル4(EX) コンテンポラリーネイション3(EX) コスモロジカル(EX)
スパイREMIX(EX) ネガメロック(EX) ワールドツアー2(EX)
J-ロックΦNEW(EX) ホッテストパーティ(EX) 昭和ノワール(EX)
流星RAVE REMIX(EX) 撫子メタル(EX) 一揆(EX)
サイコビリー(EX) フォレストスノウ2(EX) プリティ雅(EX)
ポータブルポップ(EX) モンゴルREMIX(EX) レディースメタル(EX)
黒船ファンク(EX) エレクトリカルパレード(EX) カレー(EX)
クラシック6(EX) コンテンポラリーネイション2(EX) フォレストスノウ(EX)
スクリーン(H) ゴアトランス(IMPLANTATION)(EX) JV-ROCK(洟・月・奇蹟)(EX)
ハイパーJ−ロック(brave!)(EX)
7爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 01:25:41 ID:SFb6XxXm0
ポップンミュージック19 TUNE STREET ロケテスト情報
新曲&復活曲&追加譜面 上級対象曲

LV 36
ネオヴィジュアル(EX) サイバーメタル(H) Only my Railgun(EX)

LV37
J-ネクストポップ(EX) 胸キュン☆マレット(EX) ケルト(EX)
キャンディポップ(EX)

LV38
Pfポップ(EX) ストリートチューン(EX)

LV39
マサラ(EX) ガールズロック(☆shining☆)(EX)

LV40
ラボテクノ(EX) ルーニックエア(EX) ガールズロック(BRE∀K DOWN!)(EX)
8爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 01:35:17 ID:SFb6XxXm0
ロケテ版難易度変更を忘れてました

ハッピーキュートロック(EX) 37→36
陣旗プログレッシヴ 35→36
謀叛トランス 35→36
吟ロック 39→38
9爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 01:56:14 ID:SFb6XxXm0
↑最後の最後で難易度忘れてたw

陣旗プログレッシヴ(H) 35→36
謀叛トランス(H) 35→36
吟ロック(EX) 39→38
10爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 03:27:53 ID:7+LmNX+O0
そろそろ44出たりして
最速は明日か?
11爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 07:17:16 ID:YietpNiY0
ちょっとテンプレ間違ってたくらいでいちいち重複スレ立てるのか
12爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 14:26:01 ID:1ReTj5nLO
>>10
KONAMIはサイレントで反省しているからそれ以上の譜面はでない
44がでるとしたらトイサイを44に移すくらいか
13爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 15:42:18 ID:XEIv9qXSO
34.4 シンパシー4
35.1 キューバングルーヴ
35.2 フィーバーヒーローエンディング、LOVE D RIVE、マキナ、ウィッシュ
35.3 ヒップロック4(H)
35.4 クラシック7(H)
35.5 メロパンク(H)、エーゲ、ビジュアル艶歌、アドレッセンス
35.6 フライングデュオ、トランスランス(H)、J-ラップ80’s、フューチャーフュージョン、アンセムトランスREMIX(H)、
   ニューレイヴポップ、ラヴリーパラダイスチューン、JAP
35.7 タッキュウブギ
35.8 メガネ歌謡、モッズ(H)、A.I.おばあちゃん、ラブフォーチュン、マンボカヨウ、JAM(H)、ランブルローズ、
   ラテンREMIX、そっと。、IMPLANTATION(H)、JV-ロック(H)、にゃんこジャズ
35.9 ハッピーJユーロ、フロウビート(H)、コアダストビート(H)、ボーイズR&B、エレフラッドウェイヴ(H)、ハッピーハードコア
36.0 ポップスアンコール(H)、トイボックス、Sweet Sweet Love Magic(H)、コアロック(H)
36.1 スペシャルクッキング(H)、スマイルスマッシュ、ガラージハウス、クッキーファンタジー、ハッピーJヴォーグREMIX
36.2 サウンドトラック、ヒップロック2(H)、ハイパンク、メサリミ、ラメント(H)、ソニックブーム、サイバーフラメンコ(H)、   パニックポップ、トゥイート、シンパシー3、ボールヅアウトロック(H)、撫子メタル(H)、シンフォニック陣楽
36.3 格ゲー、ガールズパンクスタイル、ヴィジュアルREMIX
36.4 演説(H)、ホクト、Waza、CLIMAX JUMP、メタリックオペラ(H)
36.5 禅ジャズ(H)
36.6 シンフォニックメタル(H)
36.7 セツブン、ニエンテ(H)、曇天
36.8 DDR(H)、チンドンダンス
36.9 シンフォニックメタルop.2(H)
37.1 亜空間ジャズ(H)
14爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 15:44:24 ID:XEIv9qXSO
35.5 ハッピーキュートロック
35.6 オイパンク0(H)
35.9 ウォートラントゥルーパーズ
36.1 じょんがらスピリチュアル
36.3 超中華流行歌曲、スターヒーロー
36.4 エレゴシックサバト、モンドロック
36.5 ロンリーフィール、必殺スパイ、テクノちゃいるど
36.6 デスコラップ、キッズマーチ、ヴェネツィアーニ、イーラップ2
36.7 ヒップロック3(H)、J-ハウスポップ、キネマ2、チップンロール、A.I.デイトポップ
36.8 ヘヴィロック、レディメタル、カントリービーツ、ウインターダンス、大江戸カヨウ、ゴエモン、エクスペリメントラップ、荒波演歌
36.9 Linus(H)、グランヂデス(H)、SFポップ、夏休み、メロパンク2、ボーイズポップ、シューゲイザー(H)
   リンク、オリエンタルミソロジー(H)
37.0 ヤキュウロック、ジャングル・ゴーゴー、キャバレー、ジュエリーロック、J-テクノトランスREMIX
37.1 イズモ、ハイパーマスカレード、トイブレークコア、三毛猫ロック、スウィング歌謡、祭 JAPAN、チアパラ
37.2 ナンキョク、ラブリートランスポップ、カーニバル、ネオクラシカル・ヘヴィメタル、プログレッシブバロック(H)、
   プロポーズREMIX、スムース、子供の落書き帳、彗星RAVE、サイバーデジビート、和算テクノ、ハードアクション、
   シューティングフュージョン、NUスタイルロカビリー、レクリスレイヴ
37.3 パーカッシヴ、メルト、グラディウスII、フィーバーロボ(H)、memories、V(H)、リトルロック
37.4 カドルコア、ガールフッド、エモーショナル、ジグREMIX、忍者メタル(H)
37.5 キョウゲキ、敬老パンク(H)、ガァバホップ
37.6 ニンジャ卍ヒロイン、ロープレバトル、ガールズオルタナティブ、エレゴスREMIX
37.7 クラウンパンク
37.8 カラフルポップ、リンセイ(H)
38.0 サイバーガガク(H)
38.2 ヒップロック5(H)
15爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 15:46:15 ID:XEIv9qXSO
37.1 万葉歌
37.4 エレキ族、BE LOVIN、メタルフロウ
37.5 コウシンキョク、ダークネス3
37.6 カウガールソング、フォーチュン・テイルビート、グラウンドテクノ
37.7 ユーロビート、ケルティックウインド、メロコアG、バトルシンフォニー
37.8 ラグタイム、FMポップ、キューティーエレポップ
37.9 麻雀格闘倶楽部、デジテクノ、エモ、羞恥心、ミッドナイトドラムン、てくのほそみち、月風魔伝
38.0 ダークネス、ホンコンユーロ、テツドウ、ホウノウダイコ、アリプロ、ハイパーJパーティロック、
   フォールスメルヘン、アジアンレイヴ、ギャラクシヴロック、ハードPf+(H)
38.1 アジアンミクスチャー、オラトリオ、クラシック9(H)、ルナティックリール、ゴスインダストリアル、悪魔城ドラキュラSLOT
38.2 デスレゲエ(H)、ガバ、ピコパンク、ミスティREMIX、ハイパージャパネスク2、
   ヒップロックREMIX、エナジーロック、チキンハート
38.3 ハイパーJポップ2、トランスユーロREMIX、デスナワ
38.4 ハイパージャパネスク、スペースオペラ
38.5 メッセージソング、フィーバーヒーロー、コンテンポラリーネイション4、桃ヴィジュアル
38.6 アリプロ2、フルーフ
38.7 ニンジャ卍ヒーロー、クラシック11(H)、ションボリ
38.8 ガールズオルタナティブコア
40.1 ドラムンフライ(H)
16爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 15:48:05 ID:XEIv9qXSO
37.8 吟ロック
38.3 UKヒットチャート
38.5 エイジロック、交響的物語、ロシア2
38.6 ソウサセン、トザン、クリスマスプレゼント、デスボサ
38.7 Destiny lovers、エピックポエトリー、メロディックスピード
38.8 サイバーアラビアン、ガムラン、オービタリックテクノ、ハイパージャパネスク3、チカラ
38.9 アンセムトランス、パペットアンサンブル、インフィニティ
39.0 ポップン体操、グラディウス、ユーラシアロック、メガネロック、エレフラッドウェイヴ
   rottel-da-sun、浪速っ子ブギ、マダーロック、ヒートアップ
39.1 ミクスチャー、アジアンコンチェルト、悪魔城ドラキュラ、ケシゴム、ポップコーンパーティー
   ヒップロック、ハンズアップ、トゥイーポップ、ファンキーコタ
39.2 大河REMIX、ラブリーくのいちポップ
39.3 321STARS、太極拳、年号ロック
39.4 ハッピーキュートコア、スペースワルツ、
トライ▼ユーロ、ガムラントランス、ケマリ、オリエンタルフォークロア
39.5 ハイパーロッケンローレ、ポップデスコ、トイコンテンポラリー(H)、ハイパーファンタジア
39.6 ツインヒーロー
39.7 J-ロックφ
39.8 Colors
40.0 パーカッシヴ2
17爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 15:50:35 ID:XEIv9qXSO
39.1 ハードロック、ヴイエスサウンド
39.3 プリティ雅
39.4 エレクトリカルパレード、ハイパーJロック
39.5 ロックギター、フォレストスノウ
39.6 トライバルポップ、デスロック
39.7 メロパンク、エレジィ、エージビート、レディースメタル
39.8 CASSANDRA、撫子ロック、一揆、モンゴルREMIX
39.9 未来派、JV-ロック、スパイREMIX、ポータブルポップ
40.0 フロウビート、哀愁ユーロ、フォルクローレ、コンテンポラリーネイション2、ワールドツアー2、黒船ファンク
40.1 ヒップロック4、流星RAVE REMIX、サイコビリー
40.2 バトルダンス、ブルガリアンリズム、ウェルフェア、ヴィジュアル4、J-ロックΦNEW、ホッテストパーティー
40.3 ヒップロック2、サイケデリックトランス、コスモロジカル
40.4 クラシック6、IMPLANTATION、コンテンポラリーネイション3、ネガメロック
40.5 カレー、禅ジャズ、ねぶた、撫子メタル
40.8 ケンドーロック、昭和ノワール
40.9 フォレストスノウ2
41.0 エンカREMIX、スクリーン(H)
18爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 15:53:19 ID:XEIv9qXSO
信頼できる投稿型難易度サイト【Lv?】
http://lv0.kill.jp/

難易度に関する議論はこちらでお願いします。
ポップンの難易度を考察するスレ7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1287486705/
19爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 17:25:06 ID:Um7V60zvO
フロビEXの間奏(?)のあとが耐え切れないんだが、39以下で練習曲になるのって何かある?
20爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 18:10:10 ID:f2OqNf25O
>>19
フロビHとLV38のハッピーハードコアEX
21爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 18:22:31 ID:+f+Dc4Zo0
>>19
UKヒットチャート
ハイパージャパネスク2
あともうすぐ稼動する19で復活するといわれる
ガルロ(shiningとBRE∀K DOWNどちらでも可)
22爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 18:30:55 ID:7fbldUrc0
どちらかというとBRE∀K DOWNの方が練習になるかも
23爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 19:46:13 ID:DkEVd2KM0
ガルロとフロビじゃどちらかというと相互練習な気がしないでもない
24爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 19:48:48 ID:O6MnXQtY0
こうやってガルロを話題に出来るようになっただけで幸せだよな
25爆音で名前が聞こえません:2010/12/08(水) 20:22:57 ID:Um7V60zvO
未クリアばかりだったしとりあえず一通りやってみるよ
19がかなり待ち遠しいわ
26爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 19:30:24 ID:9RD269Wc0
ガルロで変な癖がついてクリアが出来なかった奴もこれだけ間が開けば出来るようになってるんじゃないか
27爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 22:42:25 ID:WE9VAT2q0
糞表貼る奴死ねばいいのに
28爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 23:00:32 ID:DR/duEO70
29爆音で名前が聞こえません:2010/12/09(木) 23:43:52 ID:by9jb3EK0
>>26
2作の間に適性が上がりも下がりもしないプレイヤーはそんなに多くない
30爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 00:14:41 ID:YjoE7rtx0
ガルロだとチカラまで含まれるし曲名のほうがいいと思うんだけどな
31爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 07:33:48 ID:2vT8kIXS0
>>28どうした
32爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 07:37:41 ID:A9X6kqzu0
33爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 07:39:13 ID:YFo6agVWO
>>27とか生きている価値ないよ
34爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 13:33:17 ID:YuTFqMhx0
日付代わり前の単発
PC
携帯
35爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 19:04:26 ID:A9tTnpR30
サイバーメタルHは中盤の連続スライド階段と折り返し階段が肝みたいだな
しかし36以上のHがこれだけとは
35のHは四曲もあるのに
36爆音で名前が聞こえません:2010/12/10(金) 20:54:26 ID:RvLi5p5B0
イナズマ階段か
37爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 13:24:06 ID:dd0Q4EhtO
サイバーは階段耐えれば勝ちだがその階段はプロタンHより若干弱い
アメポップはノーツが1250近くある
38爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 14:49:00 ID:Gv/ka980O
新曲37は3曲ともに妥当
胸キュンEXはオリエンタルミソロジーHとかメルトEXの相互互換って感じ
追加譜面37は両方詐称気味
マサラEXはやや弱い
中級曲だがプログレタンゴHは36でも良かった気がする
39爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 15:22:31 ID:2lIeIF81O
おしゃまもヤバいけど薔薇も結構酷いぞw
高速交互でかなり減らされて階段+同時で畳みかけられた
40爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 16:26:54 ID:R5Wg/YJv0
今日地元にようやく新筐体が入ったんでやってきた

おしゃまは劣化トランスランスって印象を受けたな
終始変則的な同時押しが降ってくる
意味不明になって手を止めたら終了だな

ハイパードラマティックたしかに酷すぎる
終盤の右トリル?連打?アレで半分以上削られて
そのまま回復できずに終了ってのを3回くらって、結局そのまま退散してきた
ヴェルヴェットバレットヒットとサイバーメタルは初見のクソ力でなんとか越せたのになぁ

新筐体の感想としては画面のサイズは最初は小さいと思ったが慣れると旧筐体より良いかも
前より全体を見れて押しやすいし、前の中央が膨らんでいるブラウン管テレビみたいなのと違って
平面になってるのも見やすい
ただ、やっぱり液晶遅延が問題だな あのぼやけた感じのせいで目が異常に疲れた
その後で旧筐体でやったら違いがよく分かった ただ画面が大きく感じてやりづらかった
あと、新筐体で読み込んだカードってまだ普通に18でも使えるんだな
41爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 16:40:50 ID:QuCoH6aK0
使えるけど一度引き継いじゃったあとに18でメダルつけたり
ニューレコ出しても涙目だから気を付けろ
42爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 16:44:58 ID:R5Wg/YJv0
そうなのか サンクス
ホームに19が入るまで18は控えるとするよ
43爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 16:49:27 ID:0F/a+vud0
>>40
18のデータは18のe-passサービス終了まで使えるけど、
引き継ぎ後に18で新規メダルやハイスコア付けて、18の画面で更新されていても
19では更新されないことになってるから、そこんとこ注意な
44爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 17:00:27 ID:R5Wg/YJv0
なるほど そういうシステムなのか
まあ、18で詰んでいる曲がいまさらクリアできるとも思えないから
新規メダルについては杞憂だけどね スコアも気にしない性質だし
ただ19の新筐体でやった曲COOLが出やすい気がしたな
ほとんど新曲しかやらなかったから、新曲の判定が総じて甘いのかもしれんけど
あの見やすい画面構成がプラスに働いてるのかもしれん
45爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 18:53:22 ID:3HnsxYOl0
おしゃまとトランスランスはちょっと傾向違いすぎるんじゃないかなぁと思う リズムも
強いて他の譜面に例えるなら、ちょっと忙しくなったポータブルポップって感じか
46爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 19:17:05 ID:XiWHGLK4O
プログレタンゴH、サイバーメタルHやったけどレベル相応だと思った。ひとつ上のレベルがまあまあ埋まってたらできなくはない感じ

EX譜面は異様に階段が多かったような気が…気のせいかな…。
47爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 19:21:15 ID:XiWHGLK4O
てか、引継しちゃったらもう18でやってもクリアメダル更新されないのか…?
どうにもできないものなの?
48爆音で名前が聞こえません:2010/12/11(土) 19:37:06 ID:QuCoH6aK0
ずっと19を未プレイで180日経過させて19データを消したあと18を引き継ぐって誰かが前に言ってたが、
180日経つ間にせんごくデータ削除されるだろうから、つまり諦めろ
49爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 09:40:21 ID:fEqErZYd0
ポップン19にもレールガン入ったみたいだけど、どんな感じ?
50爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 09:59:40 ID:Uz9Ua2Km0
シンパシー3といい勝負かなぁ
51爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 10:25:54 ID:qxvBgtXv0
結構声が甲高くて「ズコーッ」ってなる
52爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 12:15:21 ID:ZxDpGCl40
交互連打きついしルージュ位あると思う
得意なら適正35-36で埋まりそうではあるけど
53爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 13:35:16 ID:tk3UxLNxO
譜面だけ見れば36強ありそうだけど回復が妙に早いからクリアは楽だと思う

アメポップEXが1200Noteこえてたけど36最多っていくつだっけ
54爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 14:14:50 ID:AfNneHT60
ボールヅの1292。アメポップはそれに次ぐ2位らしい。
55爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 19:47:08 ID:ZG/BCdo20
42半分以上埋まってるがまさか40を落とすとは思わなかった
薔薇なにあのリズム取りにくい長いトリル。その後も押しにくくて回復しづらいし

今作は発狂が多くてこわい
56爆音で名前が聞こえません:2010/12/12(日) 22:44:34 ID:S9I4rEyh0
メカニカルジャズHもEXも神曲神譜面でワロタ
やってる人少ないのがもったいないです
57爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 03:15:24 ID:ARfqqXKEO
>>55
俺書き込んだっけ?
今作もうイベント後半並の難度だと思う
>>56
好きだよー曲調が変わるのが面白い。どうせならソフランも…ワールドツアー2っぽくなるな
でもボタン固いから疲れる
58爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 08:14:13 ID:g4lPYItSO
流れとかガンスルーして質問
カイジュウEX、トラウマEXは安定してるけど昭和ノワールEX、ツインヒーローEXが全くクリア出来ない俺に、それぞれの練習曲を教えてplz
59爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 12:22:43 ID:rqdg0Wdd0
ノワールは分かるがツインヒーローが出来ないってのはちょっと信じられない
具体的にどこらへんが出来ないのか?(終始ゲージ増えないのか?局所的に殺されるのか?)
40で残っている曲は何か、41で出来ている曲は何か?
そこらへんを教えてくれるとあなたの傾向が分かるのでアドバイスしやすい
60爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 12:35:42 ID:g4lPYItSO
>>59
ツインヒーローは中盤の発狂に耐え切れないのが恐らくの原因です
40の残りは昭和ノワール、フォレストスノウ2、41で出来るのはカイゾク、コンポラ、土偶、コアダス、ラウド、中華、プリンシバル、クラシック7、クラシック10です。クラシックは鏡です
61爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 12:46:42 ID:rqdg0Wdd0
>>60
カイゾク、コンポラ、土偶が出来てるのにツインヒーローに耐えられないのか
地力としては普通に行ける気がするが・・・
土偶クリアした直後とかに挑んでは?全然楽でしょ
あとは40以下で発狂がある譜面を重点的にやるとか
レディースメタルの中盤とか練習になるんじゃない?

ノワールはやはり終盤の1−2がネックなのだろうか
あれはかなり特殊なので他に練習曲というはちょっと思いつかない
正確に押せなくてもあんみつ気味に1を基準に休まず叩き続けるといいかも
62爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 12:47:41 ID:6d8g+xdv0
カイジュウ出来てればツインヒーローの発狂ぐらいはごまかせそうなもんだけどなぁ
63爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 12:52:13 ID:Z57Bl8tu0
むしろそれだけしかできずに何故カイジュウとトラウマが埋まるのか
64爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 13:00:12 ID:g4lPYItSO
>>63
同時押しがメインのやつは基本的に楽に出来るんですが、階段混じりの発狂とかが真剣に苦手なので・・・
土偶はある程度ミスる回数と場所を決めて、そこ以外を誤魔化すなりなんなりで繋いでやりました
65爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 13:58:07 ID:9dSTSFHSO
アリプロ、フレンチシネジャズ正規鏡、ネオクラ、ハードアクション
ここら辺をやりこんでみたらどうだろうか
66爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 14:46:15 ID:9dSTSFHSO
8のテクノポップ話題にならないけどあれってみんなすんなりクリアできるのかな。
階段や中盤ラストの同時押しで結構苦労したんだよね。
67爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 14:50:59 ID:g4lPYItSO
>>65
ありがとうございます。
そこいらをパフェれるまでやり込んで見ます。

68爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 15:06:44 ID:x3rlRBnX0
>>62
さすがにカイジュウじゃ参考にならないよ。

>>67
EX譜面ならパフェとかまず無理だろw


もっとも、クラ10EXを鏡で埋めたってなら実力は高いはずだがな・・・
69爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 15:36:23 ID:uRlVF/8g0
アンリミEXとか練習にならない?
70爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 15:54:21 ID:Sf2VioOS0
いわゆる発狂と呼ばれる類のもの(ゴミ付き階段もしくは極端な密度の乱打)と素直な階段譜面は別もの
極端な話、素直な階段は手が追いつけば良い。発狂は譜面が見切れるなら押せることが多い
(土偶のラストは激しい乱打→典型的なゴミ付き階段だし、クラ10正規は階段抜けのごちゃごちゃも酷いもんなのだが…)
ツインヒは地力的に十分だから、恐らく変な癖が付いてるかもしれん。しばらく放置して、同種の譜面で練習しておくとよしくん
ゴミ付き階段の練習ならアジミク、トイコン、コンポラ3、撫子メタル、スカ(Cassandra)
ついでにラストの二重階段が見切れるように太極拳、ウィルフェアでカバーしておく
ここらへんはクリア難度に反して中々BADが減らないと思うので、練習用として長く付き合える(ゲーム的に)良譜面
もういっちょ言うと、>>58は41に全部灰メダル付けるつもりで回せば、もっと埋まるはず。粘着込みで、8割はクリアできる
ノワールは俺も勘で埋めた人間なので、とりあえず餡蜜する必要が無いぐらいに体力と地力を上げておけばインザネ、としか言えん

>>69
先生、アントラリミEXはどうすれば安定しますか?
71爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 16:05:10 ID:g4lPYItSO
>>68
多分そうでしょうね・・・
パフェはSFポップ、ロンリーフィール、ウォートラン・トゥルーパーズ、スターヒーローのそれぞれEXが限界です
72爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 21:38:25 ID:fZZ6Tcjb0
新筐体やっぱしボタンかたいよなぁ・・・
今までソフトタッチだったから手が疲れるのなんの
本稼働にはもう少しマシになって欲しいものだ
73爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 21:39:06 ID:EKEVuL050
>>71
そんなレベルにパフェメダルがついてても40って埋まらないもんなの?
74爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 21:41:04 ID:U+9lwfdx0
41の譜面やっとけば意外といけそうなモンだが・・・
自分もノワールは40だいぶ埋まったのに空安定だったが
41やってるといつの間にか出来た。

やっぱ呪いとかもあるだろうし発狂で大幅に減るのなら放置した方がいいかも

そういえばツインとノワールはどれもHSが自分の適正HS外れるんだよな
速度上げ下げしたりしてみてだめだったらやっぱ放置かな・・・
75爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 21:48:28 ID:Hu31eEN9P
適性HSがたとえば700までで、750にしないと行けない時は
クリア安定曲で720→740みたいにやってからやると見やすい
76爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 22:05:32 ID:Xeh5q1iMO
>>19だけど、あげてもらった曲はボロボロだった
ついでにHが呪われた
助言してもらってなんだが放置することにした

全く関係ないんだけど36の階段譜面は安定してるんだけど37の階段譜面が全然できない
バロ、味噌、メルトとか階段部分で持ってかれて終わる
どうすればいいんだ・・・助けてください
77爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 22:12:54 ID:DjVztbdS0
>>76
30〜36あたり全埋めした?話はそれからで
78爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 22:36:45 ID:Xeh5q1iMO
>>77
埋まってる
79爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 22:48:42 ID:EKEVuL050
>>78
ユーロビートとか?EXも譜面自体はその3曲より楽だと思うが
EXは判定とゲージが厳しいしHでも練習になるかな
80爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 22:51:24 ID:Xeh5q1iMO
すまん、36のシンメタop2はできてなかったわ
あと週1くらいでプレイしてるからやらなすぎて…ってことはないと思う
81爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 23:06:58 ID:EKEVuL050
この辺までくると週1じゃ伸び悩む可能性あると思う
op2はクリア狙いなら餡蜜推奨だな
57同時→35同時→57同時→35同時
みたいな感じで
82爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 23:17:43 ID:Xeh5q1iMO
ユロビは埋まってるし安定してる

あとop2は頭では分かってるけどいざとなると餡蜜できないんだよな
とりあえずCSでイメトレしてみるよ
83爆音で名前が聞こえません:2010/12/13(月) 23:24:26 ID:g4lPYItSO
>>73
なんというか、その4曲は20連奏したりしましたから。
84爆音で名前が聞こえません:2010/12/14(火) 00:44:15 ID:rVqjNgrb0
パフェとか無理・・・w
パフェなんて1曲もないが41残り数曲で42は10曲クリアしてるわ・・・
おそらく弐寺出身でスコア力は鍛えられてるとかじゃないの?
85爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 13:04:57 ID:wrj2Ey84O
スコア狙いすぎて叩けてないのもあるからお邪魔のずっとロストとか良いと思う。
パフェはすごいけど譜面は叩きやすいのしか選んでないって事だから
もっと色々選んだらどうだろう?
86爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 13:18:01 ID:fjKMtpHI0
俺はフルコンは狙ってやるけど、パフェは狙ってやると逆にダメだな

パフェ狙わずにやって後半までグレ繋ぎで、パフェいけるんじゃね?
と意識した瞬間チキン切りorチキンGOODというのがよくある
87爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 19:29:01 ID:A2yWftbl0
そろそろ旧筐体でも19稼働だし削除曲やり納めするか…と思ったらソウサセンEXにフルボッコにされた
勝ち逃げされそうな悪寒
88爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 19:44:44 ID:1tEPwWah0
旧筺体の稼動は来週21日だっけ?
なんで新筺体優先なのかわからん。何処もねーし
89爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 20:02:20 ID:INI9S7dc0
そりゃゲーセンに要らない出費を強いるわけだから
先行稼動で稼ぐという美味い餌が必要なわけさ
でもまあ、あの液晶遅延がある限り
旧筐体の稼動が始まったら新筐体の方が過疎るのが目に見えてるが
90爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 23:29:17 ID:LVCA6s7HO
遅延ヤバいよな。一度やったが目が悪くなったのかと思った。
混んでいるし一般稼働後でいいや
91爆音で名前が聞こえません:2010/12/15(水) 23:33:06 ID:jWDErq/v0
液晶以前にボタンの重さだ
あんなんじゃハイドラ、ヴェのトリルも満足に押せない
92爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 03:26:22 ID:xjOlwXzXO
どっちも普通に繋がったけどなぁ(HYPERね)。特に硬さは気にならなかった。
硬いのが嫌なら店員に頼めば、ボタン柔らかめ台にしてくれるところもある。ゲーセンノートとかに書いてみるといい。
93爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 03:40:38 ID:a7Q3M4ANO
フルーフEXが昇格しなかったせいで今だに38が埋まらない
94爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 14:07:58 ID:U/Lu1NuV0
>>93
フルーフは割と早い段階で埋まったがクラシック2つが未だに埋まらない
95爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 15:59:13 ID:xjOlwXzXO
ソフラン苦手増えたよな。
HS調整したり目押しして頑張れ。
96爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 16:56:28 ID:ZVkRSS/j0
新筐体が近くにないと思ってたら、何と一ヶ所にポップン19稼動してるところがあった。
でも、19でカード更新すると、21の間にランプ更新しても意味がなくなるんだよね?
くまった
97爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 16:58:40 ID:ZVkRSS/j0
誤字すまない。
×21の間に
○旧筐体が稼動する21日の間に
98爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 17:20:55 ID:StTysmsYO
19で登録後、18でプレイした記録は19に反映されない
99爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 18:48:14 ID:JHENBJHK0
>>92
灰は普通に繋がったけど、EXのほうだ
ハイドラは最後の右手トリル、ヴェは序盤の左手トリルが光らない
ラボテクノの後半左手トリルもフルコンキラー
100爆音で名前が聞こえません:2010/12/16(木) 22:34:01 ID:iMVg4qiz0
フルーフってソフランのうちに入らなくないか、あれ。一応低速になるけど
できないなら縦連地帯ができなかったりとかじゃないのかね
101爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 00:12:50 ID:9gwTVDzJ0
フルーフって一番難しいのはラスト付近の押しづらいとこだろ
あそこで耐えられなければクリアできるはずもない
102爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 00:37:06 ID:RGs1iMTh0
オオサカHが埋まらないレベルの低速苦手な俺でもフルーフEXはすぐ埋まった
あれはソフランじゃなくて縦連と物量に耐えれるかだと思う
103爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 00:37:47 ID:8g79n0+40
>>102
それはさすがにオオサカ6速でやった方がいいと思うの
104爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 01:16:07 ID:RGs1iMTh0
>>103
6速か…今5.5でギリなんだよな…
一回やってみるわ
105爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 02:25:06 ID:FQ8h2p0iO
93だけど他のレスの通りソフランで死んでるんじゃ無くて後半の二重階段でボーダー割る

毎回ボーダーマイナス4〜6くらいをウロウロする感じ、後半までは鏡ならFEVERで入れる
鏡外してもたいして変わらなかった、wikiで言われてたクロスも無理

どうみても地力不足です本当にありがとうございます…
106爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 02:43:33 ID:O6fwH29LO
>>95>>94宛て
そして>>102にも「ソフラン苦手な人増えたよな」と。

フルーフは39〜40はあるから出来ないならまだやらないでいい。39が残り10曲とかになったら埋めておきたいけど。
107爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 02:49:12 ID:fUJh4k9aP
後半は頑張れとしか言いようが無いな
個人的には正規の方がやりやすい、後半までFEVERならなんとか持ちこたえられる
余りやりすぎると逆出来なくなりそうだから、他の同時押し系曲で見切り力上げるのはどうかな
同じあさきのリンクとかビジュアルとか…これらでBAD10以下に出来れば
108爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 02:57:01 ID:HhunxTO/0
二重階段ならアリプロ2のがよっぽど難しい気がするんだが・・・個人差か
41にメダル付き始めてるのに未だに埋まらんよ。何かコツないの
109爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 03:21:18 ID:x1hb4sH/0
同時押しの連続だと認識すること
110爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 03:25:27 ID:B/FXpl+b0
二重階段出来ないのはこれから色々と致命的
ジグリミとかいい練習になるんじゃない
111爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 09:18:34 ID:HhunxTO/0
エレクトリカルパレードやロシア2なんかはクリア出来てるんだよなぁ
もちろんジグリミも。まぁ気長に練習してみる
112爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 15:18:48 ID:V/nqtiRp0
オオサカ適正ハイスピで出来ない人って倉シリーズどうしてるの?
113爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 18:41:47 ID:hNabphzy0
大袈裟だけどクラシックシリーズなんてどのHSでもほとんどかわらない印象

114爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 19:09:10 ID:oMlBpw230
俺はフルーフの後半は二重階段としては認識してないな
やっぱ>>109が重要なんじゃね
115爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 22:44:12 ID:adpOkNaD0
アメポップやってみたら体力切れ起こした・・・
ノーツ数見たら1279
36に手をつけ始めたばかりなんですけど、体力強化にやるといい曲ってどんなのがありますか?
116爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 22:49:37 ID:xI48B6Lq0
仲間がいた
先週初見ではクリアしたけど今日やったら体力切れで落ちた
こんなの曇天以来だ…この1年でレベル上がってないな
という訳で>>115には曇天をやってみなさい
117爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 23:05:56 ID:Bhr8aG6zO
曇天は縦連打で力を抜いてプレイしよう。
その辺だとパーティーロック、ハイスピードラブソングファンキーコタ、ポータブルポップ、9のガールズロックとかかな。
118爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 23:11:39 ID:xI48B6Lq0
ギラギラ関係のH譜面もいいかな
119爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 23:14:04 ID:B/FXpl+b0
>>111
太極拳エレパレロシア2は正規鏡共に安定してるの?
BAD10前後に抑えるよう練習してみたら?
120爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 23:21:58 ID:EQJvRdLx0
体力といえばラメントHが壁だったな
121爆音で名前が聞こえません:2010/12/17(金) 23:33:16 ID:/urR9BN/0
19で削除される前にソウサセンEXクリアしたいんですが練習曲ってありますか?
122爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 00:05:23 ID:/DElzID40
えっ、ソウサセン削除されちゃうのか

1度ミラーでやってみてくれ
ソウサセンは左手力を鍛える譜面だから他に練習になる曲はないような気もする
123爆音で名前が聞こえません:2010/12/18(土) 00:23:33 ID:Htdcfqyi0
>>116>>117>>118>>120
ありがとう、参考にします!
そう言えばラメント、デスボサ、ネガメには手こずった記憶が・・・
縦連譜面や階段に同時押しが有る譜面をやってみます

124爆音で名前が聞こえません:2010/12/20(月) 01:30:22 ID:xDlwAAyt0
だれだおしゃまを同時押しだけの譜面って言ったやつ
発狂で木っ端微塵に吹っ飛ばされたぞ
125爆音で名前が聞こえません:2010/12/20(月) 06:50:05 ID:M61ESyf10
>>124
同時で稼いで、耐えて、同時で取り戻す、という意味では、同時が重要、は過言ではないかな、と
40でどうこうってヒトなら最難地帯は「発狂」としか認識出来ないしね

しかしラス殺しのルーニック、ハイドラ。局地難40最上層のおしゃまとTSの40三人娘(?)はホント問題児だな
旧筐体でどれほどレベルが落ちるか判らんが、現段階で40全埋めじゃなくなりました、ってヒトが居てもおかしくないな
126爆音で名前が聞こえません:2010/12/20(月) 21:41:21 ID:eLBudvma0
クリア難のルーニック、フルコン難のおしゃま、どっちもそれなりにきついハイドラって所か
クリア難易度で見るならルーニックハイドラは41中(マイナス)ぐらいありそうだな
127爆音で名前が聞こえません:2010/12/20(月) 21:49:44 ID:1vOXMvf60
ルーニックとなまプリンは初見でいけたけど、ハイドラは2回落とした
ハイドラはトリルの印象が強すぎるけど、個人的に一番きついのはラスト直前のごちゃっとしたとこだわ
つかトリルの後がずっと押しづらい

しかしなまプリンの発狂がやればやるほど出来なくなっていく…
128爆音で名前が聞こえません:2010/12/20(月) 22:51:57 ID:xDlwAAyt0
今の所新曲は41合わせておしゃま以外全部行けたのにビート肉EXで連敗してる件について
129爆音で名前が聞こえません:2010/12/20(月) 22:54:12 ID:SPg6IbXG0
むしろプログレタンゴを先にクリアしたことに驚き
130爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 01:14:29 ID:UnKcv2be0
明日から新曲の話題も本格的に出始めるのかな

今更ながら先行導入の店行ってきたけど40で苦戦しすぎワロタ
一応前作までは40埋めで41も8割方埋まってたんだが・・・

ハイドラは初見で逆ボだったからなんとかなりそうだけど
ルーニックはBAD50とか出て絶望しか感じなかったよ
旧筐体稼動したら多少は押せるようになるんだろうか・・・

おしゃまは何かよーわからんうちにクリアしてた
131爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 16:36:06 ID:c+Nl1Qo/0
やっと旧筐体で稼動か。
レールガンやってきたが、機械が歌ってるのか?って感じでがっかりした
132爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 17:40:52 ID:5abeHbBaO
>>127
なまいきな発狂部分は密度が少し違うけど追加譜面のキャンデポやハートが練習になりそうかな?
133爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 22:26:52 ID:k79E3Fj70
旧筐体だと誤魔化しが効くとは云え、やっぱり普通に難しいね。大きく逸脱してないけど、40最上層クラス。適当にメモ

おしゃま→V字発狂前の二重階段を捌けるかが勝負。同時も複合的で最初から最後まで気が抜けない
二重階段→ロシア2,太極拳、ウィルフェア、エレパレ / 同時押し→浪速っ子、ファンタ / 二重&三角→ラブくの、コンポラ2

ルーニック→早い話、ヴァイプロ。片手(正規は右手)で多重階段が捌けるか、にほとんど全て懸かってる
多重階段→グラII、アジミク、悪魔城(キャッスルバニア)、アジコン(正規)、テクポ

ハイドラ→階段が細かく折り返し、その上ゴミが付くので、とにかく押し辛い。ラストの難所は17>8→7>25>8>2>7→1>8>9
感覚的に2578の無理押しに見え易い。左12、右78で固めてるところに降ってくる5をどう処理するか要検討
細かい折り返し+α→ケマリ、撫メタ、コンポラ3、フォレスノ2
134爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 22:33:18 ID:r7RRxu5n0
pfポップの前半と後半の難易度差は焦る…
135爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 23:39:41 ID:diyubANN0
なまプリンって逆詐称曲じゃなかったのか?
フォーチュンテイルビートと同じ雰囲気があったんだが
136爆音で名前が聞こえません:2010/12/21(火) 23:56:36 ID:tMwppfV+O
稼働したばかりだとよくわからんな。

おしゃまスウィング/なまいきプリンセス/Dormir/EX40(1438)/BPM125
サイバーメタル/断罪プラズマ/積田晋平/EX41(1262)/BPM250
ハイパードラマティック/薔薇は永遠に美しく/TЁЯRA/EX40(1074)/BPM160
ラボテクノ/左脳スパーク/742/EX40(1378)/BPM192
ルーニックエア/Princess Roki/Akino/EX40(1167)/BPM126


ハイパードラマティック>ルーニックエア>おしゃまスウィング>>サイバーメタル、ラボテクノ
って感じらしい。下位?2つは全く話題にならないからよくわからん。

とりあえずおしゃまスウィングをやったがBAD56でボーダー−2だった。40ではそこそこ難しそうやね。
137爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 00:22:44 ID:bqYB32bV0
ラボは面白いけどやりすぎると譜面酔い起こすので注意
138爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 00:31:37 ID:o2jALEiU0
ラボテクノさんは良曲良譜面。
とはいえThe Lv40って感じの譜面なんで適正ぐらいならなんとかってレベル。
体力的にはガールズロックのshiningのほうが俺はキツかったってイメージ。

後隠れてない隠しのビートニクEXをプレイ。
ソフランだけどとりあえずHSは表記の214寄りに。
70ちょっと→120ちょっと→214→190ちょっと?の順で変化。
ちょっとBPM確認どころじゃない(特に後半)譜面だったんで確認できてないごめん。
低速はそこまで問題じゃない、というかあの辺りでゲージをきっちり赤まで持ってけないぐらいだと高速でやられる。
高速からが本番。
三角押し地帯を抜けたと思ったら左手トリル+右手三角押しというちょっとアレなモノが2〜3セット振ってくる。
その後は階段がちょっと続いて終了。
初見逆ボで落としたわ。

ていうか、今回の40はハイドラとルーニックがキツいな、おしゃまはクリアだけなら安定したのに・・・。
41?そんなもん知らん。
139爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 00:35:30 ID:hx+Fuafb0
おしゃまは途中発狂あるけど、クリアするだけならそんなに難しくないと思うぞ
発狂後からラストにかけて回復できるし

ハイドラとルーニックが飛び抜けて難しいと思うけど、ルーニック簡単という人もいるんだよな
サイバーメタルは他人やってるの見て難しそうと思ったけどそんなに評価低いのか
140爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 00:41:55 ID:bqYB32bV0
ルーニーは縦連出来るかできないかで評価分かれそうな気がする
141爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 00:48:48 ID:J892kYyS0
ヴェルヴェット…。ルーニック、おしゃま、サイメタ、ヴェルヴェット。この4つは属性バラバラ過ぎて個人差としか言えん
おしゃまが一番簡単だと思うけど、それはあくまで比較しての話で、
発狂でぶっ飛んで〜同時で確実に稼がないといけないから、初クリア目指すとなると結構しんどいはず。初クリア→安定ならそうでもないけど
ハイドラがちょっとだけ頭1つ抜けてるイメージはある。あと、ラボテクも40の枠の中で考えればそれなりに強いほうかと
142爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 00:53:02 ID:xg2F2ky40
ある程度地力がある
ハイドラ>ルーニック
ルーニックのラストは耐えれるから
ハイドラが難しく感じる

ルーニックのラストが耐えれないぐらいの地力?
ルーニック>ハイドラ
ハイドラは餡蜜とかで対処出来るため
さらにルーニックの道中も難しく感じるはず

んな感じじゃね?
143爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 00:54:03 ID:y9K8TAmv0
何とかビートニククリア
ハイスピ1段落としたらフルまではいかなかったけどいい感じに押せたな


あとは生プリンか・・・ラストで呪われてるっぽいんだけど放置推奨?
144爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 02:11:40 ID:bqYB32bV0
鏡かけてそれでも無理なら放置よろし。

でも曲が好きだからついつい選んでしまうジレンマ。
145爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 02:15:34 ID:6MonTu1O0
>>142
呪われてるって自覚があるなら答えは一つだろ

流石に多少回復出来るとは言えサイメタはラボほど評価は低くない
既出だけど平均的にはサイメタとヴェヴェとおしゃま(おしゃまだけちょっと強め?)が中寄りの41弱で
ハイドラとルーニックがそれよりやや強めという評価

81:爆音で名前が聞こえません :2010/12/15(水) 19:16:30 ID:lyfIKzYa0 [sage]
おしゃま→速くなった代わりにかなり押しやすいノワール(ただし後半にニエンテ張りの発狂)
ハイドラ→道中は平凡(ただし発狂が兼田サイモン系の残念譜面)
ヴェヴェ→中盤にグランヂ発狂(ただし倉7並に回復が可能)
サイメタ→ちょっと速いJAM(ただし回復あり)
ルーニック→こいつらのまとめ的な譜面(例によってラス殺し)

難易度的にはどれも同じぐらいだけどサイメタとヴェヴェが展開的にやや良心的か
146爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 02:19:17 ID:Ha2iL2CR0
クリアライン層の感想では、ハイドラが少し抜けてるぽい
タンゴ>>>ハイドラ>ルーニック≧ヴェルバレ≧おしゃま≧サイメタ>>メカジャズ≧ラボテクノ>ビートニク>幻想>(ry
くらいなんじゃね?
147爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 02:35:10 ID:bqYB32bV0
>>145
>速くなった代わりにかなり押しやすいノワール

すごく言い当ててて吹いたw

メカジャズはいろいろ展開するから強いのか弱いのか良く分からなくなる。
148爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 03:06:20 ID:SJPKS2fS0
ハイドラがかなりきついのは同意だが、今回の40で一番辛かったのはラボだなー
ついていくのに精一杯で、ここまで体力配分に困る譜面だとは思わなかった・・・
休憩箇所というか、体力を回復させられるような部分がなさ過ぎて辛い

149爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 04:18:28 ID:QGRnSIhf0
ラボテクやってないけど

ハイドラ>サイメタ>ルーニック>おしゃまかな
サイメタみたいな譜面が苦手なせいもあるかもしれないけどね

なんか今作は全体的に難しい感じがするなぁ
凄い楽しいけど胸キュンとかほんとにメルトと同じレベルなのかとw
あとヨシタカの38のあれも38なのかとw
150爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 07:38:56 ID:Iw6YD2lr0
まだ数曲しかやってないけど、TEERAの新曲のEX難しすぎる
前作40全埋まってるのに出来る気がしない
151爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 07:51:17 ID:J892kYyS0
ハイドラは次世代兼田譜面。戦乱を彷彿とさせる細かい三角押し、実は左右振り、リズム難交互、猫叉階段
道中も普通に強いかと。平凡と切り捨てれる程易しくないと思うわ

>>148
でもああいうノンスト体力譜面って逆に体力ある人間からすれば目立った難所が無い譜面に見えてしまうんだよね
もちろん40の中でも体力使う譜面というのは(相対的に何となく)分かるから、過小評価はしないつもりだけど
152爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 20:55:52 ID:PyOXfJRM0
体力が持ってもラストになるにつれてぽろぽろこぼしてしまう
特に一番最後は呪われたら悲惨そうだな

ハイドラは最後の同時押し外して逆ボくらったからもうやりたくない
153爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 21:04:45 ID:6AR1A+VC0
ラボはフロビ余裕で越せないと辛いかもね
154爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 21:17:08 ID:J9SDKwJK0
ラボはフロビに比べて縦連じみた動きがあるから
力の入れどころ間違えたら一瞬で疲れるな
155爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 23:20:14 ID:y9K8TAmv0
ラボの最大の敵は真ん中寄りの微発狂→端寄り配置の流れだと思う
あとはクリアした時のキャラの負けアニメだな。ワンコ・・・(´・ω・`)
156爆音で名前が聞こえません:2010/12/22(水) 23:32:37 ID:J9bG5Luk0
ラボの譜面はかなり右寺臭がするな・・・
157爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 00:13:58 ID:Tkbon7DP0
>>130だけど、今日旧筐体でやってみたら2曲とも普通にクリアできた・・・
恐るべし旧筐体マジック
というか新筐体押しにくすぎ
158爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 00:30:23 ID:tjDtzuZf0
俺も新筐体ではハイドラに歯が立たなかったが旧筐体ではクリアできた
でもハイドラ、ルーニック、おしゃまが詐称だというのには異論は無い
40埋めに挑戦中というレベルでは厳しいな
ハイドラのラストとか 例えばハードロックの
序盤でゲージが空になるレベルだと無理だと思う
個人的にはルーニック>ハイドラ>おしゃまって感じかな
159爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 03:43:56 ID:laIqKREg0
ロケテから言われてたけどキャンディポップ(EX)って要注意だすな
中盤のラッシュ&その後の同時押しで削られると回復難しいし

同時押しが(今は無き)ピーチアイドルEXに近いと思うけど
こっちのほうがずっと速いのに難易度同じだというんだからもお
160爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 04:32:35 ID:0TT15SlT0
ハイスピード幻想チューンが38とは思えない
後半にトイコンH並の階段発狂あるし
161爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 05:19:30 ID:qiWAM7Pf0
ハイスピード幻想チューン落としてきたわ
中盤の階段発狂から先に回復地帯がないような気がする
162爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 10:05:33 ID:B2XpKcn7O
トイコンテンポラリーHは41中
幻想は精々39くらいだろ。
163爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 10:07:00 ID:IQiG+/yK0
トイコンH41中とかありえなさ杉
どんだけ階段苦手なんだよ
あんなん36弱くらいだろ
164爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 10:10:45 ID:B2XpKcn7O
じゃあ幻想は34弱だな。
トイコンH様と幻想(笑)はそれくらい差がある。幻想は発狂短いがトイコンは最初から最後まで発狂。
165爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 10:15:32 ID:4+oabtBBP
幻想チューンが38ではないと思うが40台ともおもえねぇ
まあさっきも上がったが39くらいが妥当だと思う
166爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 10:17:49 ID:YsW/L+cGO
はいはいトイコン強いトイコン強いトイコンH様(笑)
お前トイコンEXさんと間違えてないか?
トイコンH(笑)と幻想なんて俺からみたらどんぐりだわ
何比較して優越に浸ってんだよ
167爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 10:23:02 ID:IQiG+/yK0
>>164
トイコンも幻想も発狂ないだろ
なに言ってんだおまえ
168爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 10:31:10 ID:CVCyBxOC0
>>167
幻想には一応発狂ある。トイコンは全体難だけど
169爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 11:06:57 ID:qiWAM7Pf0
なんか荒れてしまったようですまん
階段が苦手すぎるだけなんだすまん
170爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 11:07:55 ID:R4h7+Igt0
(39の中では)速めな階段に、ゴミがちょこちょこ付く譜面を「発狂」と言ったりしますし、
表示レベルに対して、見切りが難しいので、そういう呼び方をしても差し支えないと思います
また、初クリアは終盤の同時押しで盛り返して、何とかボーダーへ持っていくことになると思うので、
ゲージの推移が一定で、目立った山場が無い譜面に使われる「全体難」という言葉も若干違和感を覚えます
で、幻想は初出39なら39で納得出来るけど、絶対動かす必要があるのかと考えると、うーん…
○○と比べてどうだ、って言い出したらキリないですし(勿論突き抜けてるのは別で)。これは新曲評価全般に言えることだけども
あとトイコンHが36とか下手な冗談はよして下さい。中盤耐える地力が必要になるため、ふつうに39中〜強ありますから
171爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 11:18:12 ID:YsW/L+cGO
それでもトイコンHが41中は絶対にないと思う
幻想を38強と仮定するならトイコンHは高く見積もっても39強だろ
172爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 11:42:04 ID:zwqTFCaa0
41⇔42ならともかく
そもそも上級の範囲なら「Lvn強=Lvn+1弱〜中」「Lvn詐称=Lvn+1中〜」ぐらいだからな
(中級なら「Lvn強=Lvn+1中〜強」)

幻想EXが38で最強クラス(詐称)とすると
最低でも「Lv38詐称=Lv39中〜強」ぐらいにはなる(セカ天と同程度)
トイコンHは39ではかなり強い部類には入るけど最強クラスとまではいかないから
「Lv39強〜詐称=Lv40中」

要するに39強とか38強とか言ってるうちは一つ昇格しても余裕で通用するってこった
173爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 13:00:16 ID:B2XpKcn7O
トイコンHは簡単苦手で意見が二極化する傾向にあるな。
全体難であること、体力譜面であること、後半を全回復と見るか否かで意見が分かれる。

幻想は中盤の発狂の1つ1つ短い、その後の同時押しを回復と見るか難所と見るかで意見は変わるだろう。
俺は38強〜39弱くらいだと思った。
174爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 13:04:06 ID:0TT15SlT0
トイコンHが41とか本気で言ってるなら一から階段の練習したほうがいいと思う
釣りだろうけど
175爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 13:14:20 ID:B2XpKcn7O
>>174
階段はやや得意なほう。
大した腕じゃないが、哀愁ならBAD1桁安定だしアントラリミ・カイジュウくらいなら出来る。しかしトイコンはBAD50前後だわ。

俺はトイコン=階段だとは思わない(?)。
トイコン39弱〜中派は階段階段しか言わないし。BPM187という高速性、長い発狂、短い曲で高ノーツの体力面等は考慮しないみたい。
176爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 13:17:05 ID:B2XpKcn7O
つかこいつが諸悪の根源か。
幻想ごときとトイコンHを比べないでほしい。階段得意さんなら幻想なんて瞬殺だろうに。
177爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 13:25:03 ID:pd/IhmbY0
幻想39でトイコン39〜40でいいんじゃねぇの
178爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 13:25:37 ID:0TT15SlT0
>>176
俺トイコンのが弱いとか一言も言ってないんだけど
BADもトイコンのが出るし
ただ幻想チューンが38にしちゃやたら強くね?って話
179爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 13:33:26 ID:VVI6QzuCO
162:12/23(木) 10:05 B2XpKcn7O [sage]
トイコンテンポラリーHは41中
幻想は精々39くらいだろ。


幻想は精々39とだけ書けば良かった
180爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 14:31:46 ID:sdKtfmUDO
今回の40って詐偽言われてるけど
41のエレジィ2とかリンセイとかと比べて全然大したことないな
181爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 15:03:41 ID:YsW/L+cGO
>>176
お前の>>179発言が荒れに繋がったんだが、諸悪の根源言うならお前のほうだぞ。

あとトイコンで階段以外で死ぬならラストの同時押しラッシュしか考えられんし、
あそこは適正39くらいの同時押し力があれば余裕で越せるから同時押しが異様に苦手なんじゃない?

何はともあれ41中はぜっったいにない
182爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 15:42:09 ID:B2XpKcn7O
>>177
こういう幻想≦トイコンみたいな奴が現われるから困る。比較にならないほどの差があるというのに。

>>181
「階段」と属性で言うのは簡単。階段と言っても色々ある。
BPM120前後・150前後・190前後では全然違うし、単階段・折り返し階段・左階段・二重階段などもある。
例えば俺はトイコンHは体力譜面だと思っているが、体力面には触れない意見は多い。その差は出ている。
トイコンHは意見が分かれる譜面だよな。
183爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 15:45:41 ID:jEO0vduF0
そうね、個人差だよね


終了
184爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 15:55:17 ID:B2XpKcn7O
上級曲3強
・フォレストスノウ2EX
・ハイパードラマティックEX
・トイコンテンポラリーH
185爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 16:02:01 ID:86mUo7oe0
もういいから
186爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 16:21:52 ID:YsW/L+cGO
>>184
本気でトイコンHが40以下最強に思っているなら水を差すようで悪いが、
トイコンHは39以上で一番最初に埋まったんで、
それ以外の39でトイコンHより弱い譜面は結構あったもののトイコンが41に食い込むほど強いとは全く思わん

一般的に41再弱とされるボールヅアウトロックと比べても雲泥の差がある
187爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 16:29:45 ID:pd/IhmbY0
比較にならないほどの差()
個人差だっての
188爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 17:18:13 ID:YK7ecScB0
ID:B2XpKcn7O
ここまで気持ち悪いやつ久々にみたわ
189爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 17:19:27 ID:CVCyBxOC0
何かすごいのがいるな
190爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 17:56:46 ID:4RfI33pX0
トイコンは発狂耐えてなんとかクリア出来たけど幻想は無理ゲーだった
一応40は半分以上埋まってるが、その面から見るとトイコンラストはやっぱり回復だと思う
でもトイコン安定は絶対してないし幻想もプレイ回数少ないから、どっちが上とか一概には言えないな 自分的には今の所トイコン≦幻想だが
191爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 18:05:19 ID:XBulHAnG0
トイコンはクリア自体はそこまでだが安定しないなぁ
その日の調子に左右される感じが大きい
幻想はまぁ階段ゲーだけどそんなに詐称とかではないだろ
というか個人差の範囲
192爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 18:42:09 ID:B2XpKcn7O
比較するほど譜面属性は似ていない。
幻想は38強〜39中でFAだな
193爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 18:51:52 ID:pd/IhmbY0
トイコンクリアできねーのは分かったからもうID変わるまで出てくんな
194爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 19:27:21 ID:B2XpKcn7O
トイコンHはBAD50でクリア出来るぞ。やったことないんだな。
195爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 19:32:46 ID:YsW/L+cGO
クリアできるんならなぜ41中などとほざいた?
196爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 19:49:37 ID:B2XpKcn7O
クリア出来て41中だと思うと何か問題あるのか?

今トイコンやってみたがBAD43のゲージ+2だった。やっぱ難しいな。
幻想(笑)はBAD12
197爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 19:52:37 ID:GvVV9DaK0
下手糞
198爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 19:58:07 ID:zwqTFCaa0
評判見る限り「客観的に判断すると」7割方のプレイヤーが適正40の時に、残りの2、3割が適正39の時に埋まる感じか

>>196
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
199爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 19:58:56 ID:TsdWVmna0
自分はトイコンH41中説に賛成だな。
幻想はまだやってないから前作までの基準でだが。
近代EXが安定しだした頃トイコンHはまだまぐれクリアがせいぜいだった。
同じまぐれクリアなら、トイコンHよりアントラリミEXの方が先だったと思う。
200爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 19:59:49 ID:B2XpKcn7O
下手ですまんな。
201爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 20:03:40 ID:pd/IhmbY0
顔もIDも真っ赤で引くに引けなくなっちゃったのか
202爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 20:06:21 ID:B2XpKcn7O
幻想出来ない奴は胸キュンマレットをやればいいかも。
大階段系でゲージ減りにくいから練習になりそう。
203爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 20:13:07 ID:e93SM/h60 BE:762063034-PLT(12000)
トイコンはLv40でも違和感ないがLv41中はさすがに過大評価だと思うなー
41がラウラガのみとかボールズのみとかのポプ友もトイコンは埋まってるし

>>199
単発IDで自演御苦労さまです
204爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 20:21:16 ID:B2XpKcn7O
トイコン簡単派の主張
「トイコンは39で早く埋まった!!」
⇒他の曲をやっていないだけ
205爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 20:24:47 ID:TsdWVmna0
トイコンHより他の41中が先に埋まった人なんてたくさんいるだろうに、自演扱いなのか?
一般論かはともかく、41中に感じるくらいは何の不思議もないだろうに。
206爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 20:26:17 ID:KcanMfrZP
「簡単」じゃなくて「41中は無い」って言ってる奴が大部分なのに日本語理解出来てるのかこいつ
207爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 20:29:50 ID:iXfLqQ9U0
もうあがらないんじゃないのかな
39じゃ難しいと思うけど

クリアレートも参照にしてるはず?公式が
スパイリミ・哀愁・ホッテストあたり40に昇格させた
時期にトイコンは現状維持だったわけで
まぁそういうことなんだろ
208爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 20:34:50 ID:TsdWVmna0
>>207
42→41で演説とケンカを下げたときに近代怪獣Vを残留させた例があるからなあ
209爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 20:34:52 ID:4RfI33pX0
いくら階段苦手でもトイコン41中は異端アピールしたいようにしか見えんわ^^;
210爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 20:46:30 ID:YsW/L+cGO
41弱でもありえんのにな
39安定する頃にはできて当然な譜面
40安定でトイコンHできない奴は階段が異様に苦手かセンスがない
211爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 20:52:01 ID:56sdO/bk0
まぁ41中はいくらなんでも言い過ぎかなぁとは思うな
でも41弱っていう言い方をすると、41弱というものはそもそも39強よりも弱いと思う
212爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 21:53:30 ID:B2XpKcn7O
>>209
階段はやや得意と言っているのに、
階段階段階段階段階段階段階段階段階段階段しか言えないんだよな。

幻想40も主流意見ではない。もっと腕を研いたら?
213爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 21:55:09 ID:7xpG3jAP0
幻想EX酷い酷い言われてるみたいだからやってきたけど、今日の俺の調子が悪かったみたいでよくわかんない

とりあえず、見た目以上に押しにくい あとラスト殺しではないと思う(発狂後もずっと削りだと思う的な意味で)
38にしちゃかなり強い……けど、H譜面軍団やガルコア・桃・フルーフあたりが38に留まってるあたり、38で許されなくはないレベルじゃないかね
個人的にはこいつら全員纏めて39行け(デスレゲエは40)だと思うけど
214爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 22:01:50 ID:redH7Zdx0
誰も幻想40なんて一切言ってない件

あとお前のせいでスレの雰囲気が悪くなってるからもうやめとくれよ
215爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 22:02:34 ID:YsW/L+cGO
>>212
んじゃお前はセンスがないんだわ
階段得意でトイコンHが安定しないんならそういうことだ
216爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 22:04:08 ID:zwqTFCaa0
>>211
>そもそも41弱が39強よりも弱い
>>173みたいなレス見るといつも近いこと言いたくなる俺でもそれは流石に言いすぎな気がする
217爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 22:07:35 ID:ne9rEKWc0
ID:B2XpKcn7O
まだいたのかよ
そのうちトイコンHは42強だとか言い出しそうだな
218爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 22:08:17 ID:56sdO/bk0
>>216
言われてみれば極端なことを言ってしまった気がする
まぁ「強」を「詐称も含む」、「弱」を「逆詐称も含む」とするなら、ってことで解釈してもらえると嬉しい
219爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 22:11:54 ID:pd/IhmbY0
話読まねーわ妄想全開で話進めるわでもう触んない方がいいと思うよ
220爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 22:35:30 ID:B2XpKcn7O
幻想とトイコンを比べようとするからこうなる。
221爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 22:37:34 ID:B2XpKcn7O
トイコンテンポラリーHは
39弱〜39中派と40中〜41中派に二分される。
平均を取ると39強くらいらしい。
222爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 22:40:31 ID:ne9rEKWc0
自分で比較しておいてそういうか
お前以外に幻想とトイコンを比較しようとしているやつなんかいないっつーの
223爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 22:47:32 ID:B2XpKcn7O
>>222
>>160が諸悪の根源。全ての始まり。
224爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 22:54:34 ID:CVCyBxOC0
トイコンみたいな階段は幻想の道中にあるだろ
トイコンが41とかバカみたいなこと言い出した>>162がどう見ても発端


ていうか「諸悪の根源。全ての始まり」とか痛い子なの?馬鹿なの?死ぬの?
225爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 23:29:25 ID:laIqKREg0
>>4の曲リストや上級wiki見ればわかるけど
幻想と同じくらいの速さの曲は
ガバとかオラトリオとかハイパーうんたらとか大半が同時押し系、
ユロビとかチキンハートとか階段系はちょい遅めの150前後が多め

なんなんで幻想と同じくらいの速さの階段曲となると
38に見当たらなくて39のトイコンとかになってしまうわけだすな
そりゃ難しいという声もでる罠
226爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 23:45:13 ID:x78pzc/Y0
そんなことよりお前ら、幻想と同期の38の二人になんか声かけてやれよ・・・・。
かわいそうだろ、Pfポップさんとフォークロックさんが。
227爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 23:48:50 ID:0TT15SlT0
>>226
フォークロックは個人的にかなり良譜面だと思った
pfはまだやってないんだけど譜面傾向どんな感じ?
228爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 23:56:13 ID:3ghc2dQyP
40の詐欺っぷりに忘れ去られがちだけど、フォークロックは確かに良譜面だ
229爆音で名前が聞こえません:2010/12/23(木) 23:58:35 ID:x78pzc/Y0
>>227
今日やった限りだと・・・。
同時押しにたまに小階段とかゴミが混じるような譜面。としか言いようが無い。
ていうか・・・・・38あるのかどうかってのが、疑問に残る。
声かけてやれよって言った本人がコメントに困ってどうするんだって話だが。
230爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 00:58:11 ID:LjgtwTkkO
38と39の境界線がわからない
比較的楽なガールズロックよりハイパーJ-ポップ2やバトルシンフォニーの方が難しくないか
231爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 01:03:39 ID:YFWxPTphO
サイメタHは35でいいな
232爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 01:16:06 ID:uXpBWpiI0
もう全部レベル一緒でいいだろ
ポップ君が線の上に来たら叩くようにしてればどの譜面もパフェだ
233爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 01:30:54 ID:Yste8UYA0
>>232
マジレスするのもバカらしいなおいw
234爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 01:46:35 ID:lFy6KHyEO
>>225
まぁBPMは重要だ。カドルコアと比べるわけにもいかないしな。
密度はトイコンH>>>>>>>>>>幻想だし、幻想は回復が容易だから比較にならない。
235爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 01:50:25 ID:wPlDO0R00
ID:lFy6KHyEO=ID:B2XpKcn7O
NG推奨
236爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 01:51:05 ID:NTC5IM/i0
だが、何故まだ生きてるのか疑問に思うような真性に比べたら微々たるものだ
237爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 01:52:24 ID:Vc97nlXj0
「トイコンHは41」ってコテ付けて欲しい。いや、冗談抜きで
238爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 02:00:29 ID:lFy6KHyEO
トイコンテンポラリーH 39強
ハイスピード幻想チューン 38強
※ただしソースは【Lv?】(笑)

まあこんなものだろう。幻想40なんて奴もまだいない。
幻想とトイコンでは難易度1差くらいはあるから、もう無理に比較しようとするなよ。
239爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 02:04:53 ID:lFy6KHyEO
>>230
Lv38は癖が強い譜面が多い。また38上位は39クラスも結構ある。
ハイパーJポップ2なんてクリアするまではかなり大変な譜面。一度コツを覚えると楽になる。

ガールズロックは全部で3種類のはず。
チカラ(39)とBRE∀K DOWN(40)はかなり簡単なほう。shining(39)は少し難しい。
240爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 02:53:36 ID:2NS6n8X60
いい加減しつけえよ、帰れ
241爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 02:56:58 ID:XuGJeKvb0
>>239
BRE∀K DOWNも39に落ちたよ
個人的にはBRE∀K DOWNはshiningより難しいと思うんだけどな
242爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 03:07:04 ID:yNffaFFV0
いまでこそ余裕だけど適正の時はガルロ三種ともに縱連でゲシュタルト崩壊起こして赤ばみまくってたわ
243爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 03:43:30 ID:o6YlT7jJ0
40適正と自負してたらブレイクダウンで落ちそうになった。最後むずい。
244爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 05:44:59 ID:pxeYYyEh0
芋ガルロは中盤の12+3が・・・

あとフォークロックがサビのズレの所為でパフェ出来ません
245爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 12:33:29 ID:pzEZACfyO
38と39で体力譜面の差みたいのを感じる。
38は37の延長戦上て感じるけど39は+αの難しさがあると言うか。
246爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 14:15:15 ID:Qi5cM5TC0
>>245
まあ37にクラウンパンクがいるのを考えるとそうなるね。
アレ越せてれば38の体力譜面はそこそこいけちゃうし、39の体力譜面って40の予行演習って感じがする。
247爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 14:26:12 ID:lFy6KHyEO
クラウンパンクは39強
248爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 14:59:37 ID:yNffaFFV0
>>247
死ね
249爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 15:13:17 ID:Yste8UYA0
公式難易度表記信者が久しぶりに暴れてるのか?
250爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 15:15:32 ID:lFy6KHyEO
クラウンパンクみたいな詐称曲を37代表みたいな言い方されたのに抗議しただけだ。
251爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 16:31:03 ID:N4I2Yf0a0
>>250
どう見たら37代表みたいなレスに見えるんだよ
あれが出来れば38もいけちゃうってことは37の中では明らかに強い方って言い方してるだろ
しかもそれで抗議(失笑)して言うことがクラウンパンクは39強ってホントにガキなの?
252爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 16:38:52 ID:1iOHSLQ50
懲りないね
253爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 17:32:10 ID:Qi5cM5TC0
お前は何と戦ってるんだよ・・・。
254爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 17:41:11 ID:LjgtwTkkO
まあガァバホップEXとスムーチは絶対37じゃないよね
じょんがらと同じレベルには到底思えない
255爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 17:46:18 ID:LjgtwTkkO
あぁスムーチってマキナの方じゃなくてバンテーンの方ね
256爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 18:16:16 ID:1iOHSLQ50
>>254
今日はたくさん釣れて良かったねw
257爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 18:30:55 ID:hQQDaKb9O
この流れで、とあるコミュニティーのアホが『37の〇〇は絶対詐称、私ができないから38!!』とか発言してたの思い出した

一応>>254にマジレスするけど、じょんがらと比べるのはおかしい
258爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 18:59:37 ID:wUJ/6TOU0
40も41も全埋めしてるのにハイドラ落とした
トリルはそんな辛くないのにその後が叩きづら過ぎるだろあれ
BPMも微妙だし
259爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 20:18:58 ID:gjhAqzuc0
じょんがらは多少個人差は出るだろうが
降格組のアンリミとかハピキュロより下と感じる人もいるんじゃないか
260爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 23:29:22 ID:pxeYYyEh0
それは有り得るかも
261爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 23:47:21 ID:tU/DMqm8O
あれ最後ボロボロこぼす
誰が為に日は昇るEXのラスト強化した感じかな

餡蜜したらクリア出来たけど、
ちゃんと押そうとするとゲージ半分ぐらいになる

いずれ41に行くだろ
262爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 23:48:25 ID:9N/YK7Lk0
ハイドラで苦戦する人が削られる所ってどこだ?
79トリルのとこ?32分トリル?ラスト?
263爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 23:48:42 ID:tU/DMqm8O
>>261
ハイドラの話ね
264爆音で名前が聞こえません:2010/12/24(金) 23:57:03 ID:wUJ/6TOU0
>>262
ラスト
あれ40適性じゃ手も足も出ないだろ・・・
265爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 00:09:47 ID:7b9jatAwO
>>264
対策次第。いっそ赤捨ててしまえば良いわけだし
266爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 01:03:40 ID:7RZ5usBUO
ほんっとーにガガクHできない
スコアも壊滅的だし(50000いかない)クリアの兆しが見えない
37あと残り少しなのに悲しい
267爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 01:30:55 ID:AikCm2puO
>>226
ガガクは長く出来なくてもしょうがないよ。やや38に近いから。
呪われてよけいにストレス溜めるより気分転換のつもりで上のレベルの中評価の曲とかをやってみたらどうかな?
268爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 02:12:26 ID:Kh/pIzOu0
>>266
ゲージは全然増えないのか?だったら放置した方がいい
あとガガクは速度が微妙だから自分の適性に合わせるのが難しい場合もあるな
目線はキープできているか?ポップ君のラッシュに押されて
目線が下にきてて対処できなくなってるとかは無いか?
荒療治だが、スコア度外視でヒドゥンかけるって手もある

同レベル帯の練習曲としては
アンセムトランスREMIX(H)、ニエンテ(H)、亜空間ジャズ(H)
サイバーフラメンコ(H)、プログレッシブバロック(H)、プログレ(EX)
あたりだろうか
269爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 13:07:04 ID:NORZUoKDO
JAMHも。
階段が苦手同時押しが得意て感じなら27〜34くらいにある階段譜面で練習するのもありだよ。
270爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 18:19:30 ID:87M3X7IAO
ハイスピード幻想チューンって何って略してる?
俺はハゲチュン
271爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 18:42:21 ID:rIE5H8m5O
俺はハーゲンって略してるなぁ
272爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 18:47:09 ID:VsA+5LCZ0
「幻想チューン」あたりにしといたほうが普通に伝わる
273爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 18:52:31 ID:1iztTl660
幻想チューン
274爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 19:23:46 ID:vV3FkBYa0
しおん
275爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 19:34:15 ID:aCk/hoYY0
幻想
276爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 20:30:59 ID:n/knfa4sO
幻想で問題あるの?
ヨシタカの新しいやつって呼んでる
277爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 21:23:50 ID:7b9jatAwO
無駄に伝わらない略しかたしたり、(幻想みたいのは別として)ムリヤリ漢字にしたり、
なんなんだろうね、あれ。幻想を幻想以外で呼ぶ理由あんの?大喜利ごっこ?
278爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 21:25:47 ID:VsA+5LCZ0
言いたいことは非常に分かるけど、でも倉は定着してない?
279爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 21:29:05 ID:1jhRi+M20
幻想水滸伝とかぶるんじゃね?
280爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 22:30:12 ID:7b9jatAwO
幻想水滸伝は水滸伝と云っても幻想とは云わなくない?
281爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 22:43:53 ID:5dYL90CaO
幻想水滸伝は幻水だろうjk
282爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 22:46:03 ID:5dYL90CaO
どんなに脚本や映像がよくても
音楽がダメだと台無しだよな
283爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 22:47:17 ID:5dYL90CaO
>>282は誤爆スマソ
284爆音で名前が聞こえません:2010/12/25(土) 23:34:52 ID:7b9jatAwO
>>281
めんごめんご
285爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 09:26:01 ID:DYEpG1BnO
略しにくいときたらpfポップ、メカニカルジャズ、フォークロック
286爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 09:37:09 ID:VQlQnsKi0
>>285
なんも無理に略さなくてもよくね?
略し過ぎてわけわかんなくなってもアレだし
音ゲーじゃないけどあげぽよとか意味不明
287爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 09:54:13 ID:Hjsp+6K60
幻想水滸伝は練習曲としてもあまり話題に出ないし、中級レベルだし
このスレではハイスピード幻想チューン=幻想で良いと思うけどなぁ

>>285
pfポップ メカジャズ フォークロック
288爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 11:44:55 ID:oM0Z0Oi+0
>>285
お前は一揆や演説も略す気かね
289爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 21:36:34 ID:aU8zjaaY0
今更な話題だが今回は難易度変更少ないな
津軽とエレゴスリミが同じレベルにいるなんて
290爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 21:41:00 ID:Y761Ek9pO
今回は5ボタン含む低難易度にざっくりメス入ったよ
高難易度に変更が入るのは次作以降と思われ
291爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 21:51:54 ID:ECHOD7Xp0
5ボタンの難易度表示は色々おかしかったからな
292爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 21:59:55 ID:v2QsVgA00
pポ メカジ フォーロ
293爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 22:28:13 ID:oM0Z0Oi+0
>>292
よし、お前ならできる
一揆と演説と嘘を略せ
294爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 22:32:29 ID:yF9gvNDu0
>>289
それ言い出すとキリないし、41、42、43なんてそんなんばっかだよ
295爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 23:02:29 ID:aU8zjaaY0
いや、41以上と違って1レベルの幅が広くないわけだから
一緒にされても困る
296爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 23:41:46 ID:oM0Z0Oi+0
>>295
でもキリないぜ
36もシンパシー4とセツブン、メタリックオペラが同じ土俵にいるわけだし、
38も(以下略
297爆音で名前が聞こえません:2010/12/26(日) 23:45:25 ID:WsLpKMdk0
そんなに気になるならコンマイに難易度変更してくださいって毎日メール送れよ
298爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 01:11:06 ID:SoWE3aXF0
19でようやくシンパシー4EXがクリアできたんだけど、他におすすめの36の曲ってある?
自分の実力としては、適性32で、得意なのは同時押し、階段、乱打 苦手なのは高密度の譜面や左右振り
19のH譜面は9割ほど埋めてて、クリアしてないHはラボテクノ、ルーニックエア、ビートニク、プログレタンゴ、サイバーメタル、ハイパードラマティックのみ
ラボテクノ、ハイパードラマティックは終盤の殺しが、サイバーメタルは高速階段が出来ればクリアできる状態で、殺し地帯は赤ゲージで突入してる
現在は33〜35の曲や19の新曲で地力を上げつつ、36、37の曲に特攻してる
299爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 01:16:33 ID:Jps+Sht20
>>298
せっかくだから30〜35は全部埋めちゃおうぜ
300爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 01:25:28 ID:cUN5AyA10
>>298
>>299にはおおむね同意だけど、階段や乱打好きってならガラージハウス超オススメ
あと、シンパ4埋まったなら3やってみるべき
301爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 01:33:08 ID:nmmXP7h0O
>>298
>>299に同意しつつLV25くらいからのフルコン狙いもオススメ。
そのレベルなら色々な曲をプレイしつつ上達を楽しめるはず。
302爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 01:39:17 ID:SoWE3aXF0
>>299-300
サンクス。
未だにエナジーロックHやジグリミH、オキナワッシブHやトゥイーポップH落としたり
幻想H安定なのにブラジャスH落としたりとかいろいろ問題はあるけど、まずは30から少しずつ埋めてみるよ
ガラージハウスとシンパシー3はまだやったことないから今度やってみる
303爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 01:57:55 ID:QRaXsNUE0
ジグリミ、トゥイーポップは38埋め始めたあたりでようやく埋まった記憶が
304爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 02:01:39 ID:QRaXsNUE0
うわああごめんEXとかと勘違いしてた...
305爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 04:58:45 ID:vbOgNhJ4P
>>302
階段が得意な方ならアントラリミ、ヴィジュリミ、亜ジャズあたりおすすめ
特攻曲としてメルトEX、プロバロH、 ギャラクシヴロックEX
ギャラクシヴロックはHが出来てるなら是非挑戦してもらいたい
306爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 16:53:05 ID:nmmXP7h0O
キッズマーチ、夏休み辺りが37階段入門としては良いと思う。
背伸びでカウガールソング。
307爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 16:58:45 ID:NUPZE7T/0
同時押しが得意ならウォートランオヌヌメ
308爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 17:13:04 ID:LWX0JU+d0
あれの縦連難しい
309爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 18:21:06 ID:/hQb5xk+0
俺の37初クリアはハピキュロEX…は降格したな
二番目はシューゲイザーH
個人差もあるだろうが一応やってみる価値はある
ラストのダダッダダッダダッダダッタカタッタカタッ地帯は落ち着けば怖くないはず

そんな俺は夏休みEXが出来ない
ラストで両手ともにグダグダになってボーダーマイナス3くらいになる
36は残り10曲ちょい、37は21曲クリア、38はギャラクシヴEXと羞恥心EXのみクリア
310爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 20:25:19 ID:HrydFoKe0
37でどれが埋まってるかだけど密度の高い譜面やりこんでみるのはどうだろう
リトルロックとかNUスタイルとか。あと夏休みはノート1025以下だからどっちか片方に集中したりすれば意外と出来たりする

そういえばケルトとキャンディポップは思いの外きついな
ケルトはラスト付近はチアパラ強化みたいだし
キャンディポップはラストの片手で白→黄緑の繰り返しで死にかけたし
ほんと今作は詐称が多すぎる
311爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 20:34:59 ID:o+sSwJyeO
今作は甘ゲージ多いよな。
312爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 20:51:26 ID:Jps+Sht20
そこでへんたいEX級の曲が来(ry
313爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 22:53:04 ID:SoWE3aXF0
>>305-307
サンクス
アンリミは18の時に特攻してみたら落ちたけど、またやってみるよ。ヴィジュリミはHまだプレーしてないからHクリアしてからだな
亜ジャズ、メルト、プロバロ、キッズマーチ、夏休みは今度特攻してみる
あと、ギャラクシヴロックはカプセルプリンセスみたいにクリア難易度がH>EXで有名なやつだっけ?Hは今やってるんだけど全然クリア出来ない
314爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 04:35:52 ID:kB/bPQkuO
UKヒットチャートEX以上フロウビートEX未満の同時押し曲を教えてくれ
UKは安定してるがフロビに手も足も出ない状態

エレジィEXの前半くらいしか思い付かないんだぜ…
315爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 06:18:57 ID:E+DyE0IM0
ユーラシアロック
メロディックスピード
ロッテルダムテクノ
デスボサ
等々

練習としてはハイパーJパーティーロックも優秀
背伸びするならJーロック
316爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 08:53:14 ID:+rkQQCmS0
キリないし、ポプともIDないし、それに近いもの晒してくれないと厳密に314の腕なんて分からないから、
練習になりそうのだけピックアップすると

体力
トゥーイポップ、ブルガリ、プリティ雅 / サイコビリー、ラボテクノ

左右振り
うそつき、ユーラシアロック、ヴイエス

単純に同時押し、と言っても、左右振り、体力、縦+α、三角押し、片手処理etc…と細かく属性が付加されてるし、
何を強化したいか、という具体性がないと練習にならんよ
もうひとつ言えば、何が足りてないか、を理解してない、ってことは同時に、挑戦するのも早い、という表れでもあるんよ
とりあえず39、40全部に灰メダル付けてみるのが一番練習になるんでない? 付いてる上で質問してたらごめんね
317爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 11:51:24 ID:kVQlmmJYO
エモーショナルとかフォテルとかのBADへらし
318爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 17:39:06 ID:BaHCIGde0
UK以上フロビ未満ってえらく範囲狭いな
個人的にはほとんど差が感じられないから該当する譜面って思いつかない
むしろフロビ未満とかにこだわらずデスロ曲全般に特攻した方が良いと思うが
319爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 20:09:08 ID:xap7aZX90
久々にやったら今までできてたエンシャントユーロやコンポラ3が出来なくなってたんだけど
これらのレベルが出来なくなったときに良いリハビリ曲ってあるかな?
320爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 21:08:22 ID:BaHCIGde0
エンシャントはEX?だとするとスレチだけどまあいいか
哀愁ユーロ、トライユーロ、撫子ロックあたりはどう?
(人によっては哀愁ユーロの方が難しいかもしれないが)
コンポラ3は前半〜中盤の階段処理についてはバトルダンス
中盤の微発狂部分についてはコンポラ2やフォレストスノウ
終盤の同時押し地帯についてはハイパーファンタジア
こんなところだろうか
321爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 21:18:01 ID:VHt/1d2o0
>>313だが、今日プレーしてきたよ
結果はハイドラHとサイバーメタルHがクリアできたけど、アンリミ、ガラージハウスはクリアできなかった
取りあえずまだ地力不足みたいだから、アンリミとガラージハウスをクリアするまでは37以降の譜面は後回しにするよ
あと、ここで聞くことじゃないことだと思うけどアンリミとガラージハウスをクリアできるだけの地力をつけるのにおすすめの33〜35の曲ってある?
最近は何故かビビッちゃって19の新曲以外ほとんど手を付けてないんだ
322爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 21:46:30 ID:G2UGYUygP
>>321
ttp://popn.sakura.ne.jp/m/index.php
とりあえず中級wikiの「中級卒業チェックリスト」に載ってる曲をやってみたら良いかなと思う
そこには載ってないけど、個人的なおすすめでふることHとプログレタンゴHを推奨
プロタンはアンリミよりきついかもしれんが・・・

アンリミは階段の上級入門曲みたいな感じだから、安定させて損は無いよ
323爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 22:15:37 ID:PXlpxIY+0
プロタンは中級卒業リストに入れるかどうか微妙だよな
プロタン出来てはじめて中級卒業と考える人もいれば
そうでない人もいるだろうし
324爆音で名前が聞こえません:2010/12/28(火) 22:54:15 ID:+5zPVH/U0
>>321
アンリミHならグロッソラリアHが練習になる
BPM似てるしやり込んで損はない
あとスレ違いだがトゥイーポップHは中盤の殺しでゲージすっ飛んでも十分過ぎるほど回復できるから最後まで諦めるな

最後に新曲云々の話だが上達するには新曲(それもイベント前)だけじゃとても無理だから旧曲も必要
どうしても周りの「なにこいつ旧曲やってんのオーラ」が気になるなら二曲目に手頃な新曲を挟めばいい
俺はこの方法でアメポップEXをクリア&解禁した
325爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 01:54:01 ID:MaNemOCX0
>>322
サンクス
プロタンもふることも頑張ってみるよ。どっちもクリアしてないけどね
>>324
俺のホームのゲーセンは過疎ってるから人目を気にする心配はないよ
トゥイーポップは中盤の殺しでゲージ飛ぶ→焦る→細かなミス連発→クリアできず という状況が5回ほどあったからずっと放置してた
まずは18で灰メダルつけた曲を少しずつ埋めていくことから始めるかな
326爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 14:40:44 ID:nmP/k/xj0
スレちかもしれないけどCOOL力上げるにはどういう練習したら良い?
クリアレベル上がっていくのは良いんだけど一部除いて一向に90k超える気配がしないので
何かコツとかあれば教えて欲しい

いくつかLv落としてパフェ目指したりしたほうが良いのかな
327爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 15:28:35 ID:1Zig7jts0
>>326
Lv20位の曲からLv30までの曲にずっとCOOLorBADをつけてやってみたらどうかな?
最初のうちは全然だめかもしれないけど慣れたら問題なさそうだし、Lv30の曲にずっとCOOLorBADをつけてクリアできる頃にはCOOL力もそれなりに付いてると思う
328爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 16:24:40 ID:nmP/k/xj0
>>327
COOLorBADかー、考えたことはあったけど体験談とかあったら知りたいところだなぁ
ともあれありがとう、今度実践してみるよ
329爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 16:28:47 ID:77FYtzncO
90k乗らないレベルでクルバドは早いんじゃないかな
新曲20台のH譜面は点数取りやすいのが多いから
そこからやるのがいいと思う
グドバドつければCP足りなくもならないし
330爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 17:40:11 ID:BiPAqq39O
まずは単純に4分や8分間隔で構成された譜面をやっていけばいいんじゃないかな。
331爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 20:50:20 ID:8MSaTT1O0
今作の37〜で一番楽なのもしかしてPfじゃないか?
332爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 20:51:11 ID:nmP/k/xj0
>>329
>>330
ありがとう、参考にする
333爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 22:27:10 ID:YFm1BTMA0
>>331
J-ネクストとマレットはクリアできたがpfは無理だ、ラストで一気に削られる
ストチュンはゲージ半分以下安定余裕でした
334爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 22:39:19 ID:YFm1BTMA0
>>331
J-ネクストとマレットはクリアできたがpfは無理だ、ラストで一気に削られる
ストチュンはゲージ半分以下安定余裕でした
335爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 22:45:16 ID:APQA2HZIP
大事な事なので二回書いたんですね
336爆音で名前が聞こえません:2010/12/29(水) 23:06:15 ID:8MSaTT1O0
そうかネクストも楽な方か
337爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 00:05:56 ID:gj/GclMS0
>>335
ごめん

J-ネクストはボーダーだった
サビ耐えゲーすぎる
338爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 15:27:54 ID:R3gKdARHO
胸キュンマレット簡単だよな。ゲージ全然減らない。
珍しい左手2個同時譜面だからBAD減らし練習に向いている。
339爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 17:58:51 ID:+rh25sVM0
左手2個同時譜面と言えばラボテクノ鏡
340爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 18:49:37 ID:ZFQ8+fzj0
胸キュンの階段は超脳汁譜面
ってか胸キュンのサビって後ろでめっちゃピロピロ鳴ってるよな
その気になればひたすらrageみたいな譜面になりそうだ
341爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 18:57:36 ID:Axi/ya5X0
あれを曲に素直な譜面にしたらバロは超えてもおかしくないなw
342爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 19:17:54 ID:7LVagddq0
いっても土偶の前半ぐらいじゃない?
343爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 20:38:30 ID:Axi/ya5X0
純粋な階段に近かったらそうだけど、拍の頭ごとの同時押しと一緒に降ってきたらそうもいくまい
まぁ架空の話してもアレだけど
344爆音で名前が聞こえません:2010/12/30(木) 23:51:04 ID:zHPdTVm6O
関係ないけど最近階段苦手って言ってる人少なくなった気がする
345爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 00:46:45 ID:8S/F002c0
適正以下の時にサイガガHとかトイコンHに特攻してたからか階段得意になった気がする
連続大階段とかは相変わらず苦手というか押せないけど小階段はかなりさばけるようになった
346爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 05:44:16 ID:Mr2+NCwz0
>>344
最近階段譜面増えてきたからじゃない?
347爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 12:27:43 ID:vQ32Z0Y10
なまプリンの発狂、内側から外側への二重階段みたいな感じだけど、
無理に階段として押そうとせずに、適当に三角押ししてるだけで結構残ることに気付いた
348爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 18:11:44 ID:xKfMkjq3O
中級wiki、18のまま更新止まってるな

ルーニックエアH詐称すぎワラタ
34レベルの人にやらしたら可哀想だろ
349爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 19:09:23 ID:IZ4TzDO5O
何故ここで言う?
350爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 19:23:26 ID:9kvobUONO
38〜9の階段が越せないんだが、どんな取り方がある?
今はスライドなんだけど、折り返しや螺旋でゲージ削られるから指押しにしようか悩んでる
取り方の利点とかアドバイスくれると助かる

351爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 20:15:27 ID:L7liNyYX0
別にスライドでも階段は取れる。格好良く捌きたいなら、指押しを練習すれば良い。ただそれだけ
352爆音で名前が聞こえません:2010/12/31(金) 20:27:42 ID:IZ4TzDO5O
40まではゴリ押しで大体いける。
螺旋階段はあまり手を動かさずに指を動かす指押しだと楽。
慣れるまで相当時間かかるがある日突然できるはずなので焦らずゆっくりやっていこう。
353爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 11:22:42 ID:LCEigUTbO
デフォルト40でルーニックだけ埋まらん…あれは正規推奨なのかな

今作の40って、今あるのは特徴的な譜面だよね。変速トリル、同時ラッシュ、局所発狂、跳ねたリズム(速いトゥイートみたいな)
354爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 13:00:28 ID:VtA6Nw9R0
ルーニックは道中そんなでもないけどラストがな
月並みなアドバイスですまんけど難所のタイミングある程度覚えて、難所意外は力抜いて叩けるように、難所は見えてるのを必死に拾う練習するのがいいよ
常住さしてないなら普チャレのが常住しやすいかも
355爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 13:31:02 ID:LCEigUTbO
>>354
なるほど、普チャレの発想がなかった。とりあえずEXゲージ完走で常駐目指してから、超チャレで1stとFINALでメダル付け粘着しようかな
356爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 13:45:41 ID:Ycq2Mszn0
ほとんど右で捌くことになるので、左手のほうが得意です、って訳じゃないなら、正規
で、階段ばっか見えちゃうけど、道中、縦連でも削ってきてることに注意
サイメタでもそうだけど、難所に気を取られると、案外見落とし易い。見えてるようで実は押せてなかったりしてるかも
357爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 15:33:13 ID:WvGZkJxs0
幻想チューンの不安定具合がやばい
階段呪われた時点で終了だしなぁ・・・
調子に左右されやすい
358爆音で名前が聞こえません:2011/01/01(土) 19:51:03 ID:yYq3PI5AP
>>357

鏡と交互にやってみるとかどうだ?
359爆音で名前が聞こえません:2011/01/02(日) 12:03:40 ID:Vo2AuQaNO
>>351-352
遅れたアドバイスありがとう
とりあえず階段はスライド、螺旋は指押しで頑張ってみる
360爆音で名前が聞こえません:2011/01/03(月) 23:56:55 ID:QWhBQdae0
ルーニックHは右2つ→左1つで16分餡蜜すればいいかと
361爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 20:10:43 ID:3Zv/cAVGP
コンポラ5きたのになんで伸びてないんだろうと思ったら超上級スレでしか話題になってなくてワロタ
二重階段の耐性次第で個人差出そうだな
362爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 20:18:57 ID:YnqNDZj10
やっと40全埋め完了・・・・。ハイドラとかお前41に行ってろよ・・・・。
せんごくまでで残りヴィジュアル4、今期でようやっと埋まった!と思ったらハイドラ・・・。
とりあえずトリルでゲージすれすれでもラスト気合で乗り切ればなんとかなるな、とは思った。40ですとはこれっぽっちも思って無いけど。

後コンポラ5EXやってみた感想としては
「ほんのちょっとBPMが早くなって前半と後半に肉付けしたロシア2or太極拳」
今作では貴重な妥当に40弱〜中ぐらいの平和な子でした。ラストでどうしてもゲージ減るけど。
363爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 21:53:55 ID:wOKku6ZI0
>>362
スクリーン、クラ6、ゴアトラの正規はもう埋めた?
364爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 21:55:12 ID:tkSMLbJy0
コンポラ5の二重階段はいたって素直な配置だな
アリプロ2の方が難しい
最初と最後の変則的な交互押しは劣化オリミソみたいな感じだが
ラストのアレをさばけるかどうかが鍵だな
まあそれでもおしゃまやハイドラの方がよほど難しいが

個人的な今作40の難易度
おしゃま>ハイドラ>ルーニック>コンポラ5>ラボテクノ
こんなとこか
365爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 22:05:15 ID:SzuV639f0
挑戦レベルだとラボも結構しんどいはず
だけど大半はラボが最弱と感じるかな
366爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 22:05:20 ID:1Aov047m0
俺は
ハイドラ>>ルーニック>おしゃま=コンポラ5>>ラボ
かな?もっとも一番簡単扱いしているラボも40全体では中くらいありそうだが
367爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 22:05:29 ID:YnqNDZj10
>>363
スクリーンは俺逆に正規じゃないと無理。
ゴアトラも割とあっさり正規で埋まってからやってない。

・・・・・クラ6がんばりますね!
368爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 22:08:27 ID:C/lRuZ6D0
おしゃまは発狂後回復長いからクリア難度だけならそんなでもない気がする
個人的にはハイドラ>ルーニック>おしゃま>こんぽら

41いけと思うのはハイドラだけ
369爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 22:15:01 ID:wOKku6ZI0
18みたく大移動があるなら本命の一つだな、とは思うけど、取り立てて逸脱しとると思わんな、ハイドラ
初見だと難易度高いが、譜面予習しとくだけで大分勝率変わるタイプの譜面だし
370爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 22:22:00 ID:+LepREcY0
18のフォレストスノウ2や撫子メタルと比べてみてもハイドラは強い気がするなぁ、
個人的にだけど
371爆音で名前が聞こえません:2011/01/06(木) 23:52:03 ID:VFfQ0czb0
ルーニックはヒルビリーを彷彿とさせるものがあった(あの独特の押し辛さはなかったけど)
ゲージも甘くないしあれが40で通るなら41下位12、3曲は余裕で降格しそうなレベル

それよりきついハイドラはもうトラウマ
41も大分埋まって来てるけどIR始まって以来一回もクリアしてないわ
372爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 00:24:41 ID:LEP3k8pI0
ハイドラはねぇ・・・
個人的にはルーニックの方がきついけど
ハイドラの最後はプレッシャーでかいからね
79交互と高速交互でいかに削られないか
ここで赤切ったりするとあせるよな
373爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 00:26:02 ID:B3UiDyIF0
ハイドラのキツイところで思いつくのを挙げてみると
・ときどき現れる左右振り
・同時押しの階段もどき
・中盤の89変則トリル
・連打
・終盤の同時押しで無理押し(に視える)っぽい赤が入ってくるところ
って感じか?
個人的にはやはりラストが一番キツい
いつもパッと見であの赤のせいで理解できないから適当に押して耐えているが
譜面を研究してどのように押すかをイメトレしておけば案外安定しそうな気もする
それ以外の難所は餡蜜などを駆使すれば40相当だと思う
サビ部分がかなりスカスカだしね
374爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 02:54:15 ID:37yt61sWO
ネオヴィジュアル(1070)
J-ネクストポップ(1051)
フォークロック(1052)
Pfポップ(1037)
ハイパードラマティック(1074)
この辺はゲージ微辛。
ドラマティックは交互連打以降でゲージ稼げないのが辛い。
375爆音で名前が聞こえません:2011/01/07(金) 13:00:17 ID:AZkQg71Z0
正直ハイドラは前半易しめの後半難譜面だから
微辛ゲージの影響はそんなに出てないような気がする

1024以下じゃなかったというのは多少終盤の難易度を引き上げてるという感はあるけど
376爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 08:16:14 ID:sU+XZz/i0
その後半でガリガリ削られるなかでわずかに回復出来るかどうかどうか、ってのは
ものすごく大きいぞ
377爆音で名前が聞こえません:2011/01/08(土) 09:31:55 ID:MTuroyMb0
リズム難の79交互抜けはずっと40強の譜面が続いた後に準無理押しでトドメの一撃を刺そうとしてくるからね
ヴィジュ4やドラムンのようなラスト局所難と違って、ハイドラは削りが長いから、1025ゲージの影響は大きいと思う
(79交互〜準無理押しの間が回復にあたる譜面なら1025の影響は確かに薄いけど)
378爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 05:43:57 ID:ZQfKp0ga0
クリアは出来るんだけどキャンディポップEXのドゥクドゥクドゥクドゥクドゥクドゥク地帯が見切れない
ラスサビ前のフィルのとこ
右で二列縦連叩かせて左で階段叩かせてるんだって頭ではわかるんだけど
いざ振ってくるとただの濁流しか見えない
379爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 14:31:57 ID:vt+31jwZ0
40全埋めだけどそこ余裕でボーダー割るから42に本格的に手出し始めるまで気にしなくて良いと思うよ
しかしあれ後半も結構きついし37じゃないよね
380爆音で名前が聞こえません:2011/01/09(日) 20:44:03 ID:68DFgh2/0
コンポラ5初見マジックスコアをこえられる気がしない
ハイスコアより5000くらい低いスコアで安定してしまった
実力通りの順位じゃない気がしてモヤモヤする
381爆音で名前が聞こえません:2011/01/10(月) 15:22:01 ID:fkpfRAmL0
ハイドラ厳しいなあれ
1回できたけどそれ以降出来てない
変則トリルのせいで安定させるのが難しい気がする
382爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 00:57:02 ID:RN3C6qpD0
上級入ろうとしてるド中級者なんだけど、36でまずこれやっとけ、っていう曲とかある?
ラブバズーカとかかな?
今マキナ、スイスイ、ネオヴィジュアルの3つしかクリア出来てない・・・
383爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 01:43:48 ID:rIt+BN3g0
38残り10曲,39で13曲埋まったところなんだけど、〜39で灰メダルつける作業が済んでなおクリアマークが増えなくなった。
なんとなくやってても成長しないとこまできたのかな?
384爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 06:10:00 ID:Cvb4imLfP
>382
ビジュアル艶歌、禅ジャズ、難しいけど亜空間ジャズはレベル上になっても勉強になる譜面な気がした
もう全部やった?36でも簡単なのもあるから、(シンパシー4とかエレフラッドウェイヴとか)
wiki見ながら色々突撃してみたらいいと思う
385爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 09:00:26 ID:ZAZAV1Op0
>>382
フライングデュオ、アントラリミ、アドレッセンス、にゃんこジャズ辺りは
36入門になるかも
曲も良いからおすすめ
ラブバズーカは強めな気がする

ネオヴィジュアルクリアできるなら36はそこそこ勝負になるんじゃないかな
386爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 10:34:14 ID:GNmT9I2c0
>>382
上の二つで出てないのだと
D-crewのハピコアEX、メロパンクH、モッズH、フロウビートH、コアダスH、マンボカヨウEX
ランブルローズEX、JAMH、ソニックブームEX、トランスランスH、ボールヅH、レールガンEX、キューバンEX
あたりお勧め
36は難易度の幅が多いから気をつけろ
間違ってもメタオペHやDDRHなんかに手を出すなよ(特に2曲目)
387爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 12:37:28 ID:GgDGe0BNO
>>382-383
超既出質問です。
次に何をやるべきかは>>1のWikiなどを見ましょう。またこのスレを読むと同じような質問がたくさんあります。

とりあえず一通りやる。出来なかったものは一度放置して一周してからやると案外出来るもの。
何が得意とか苦手を書いてくれないと困る。

38、39がそれなりに埋まっているなら40の簡単なものに手を出すのもあり。
何がどれくらい出来ないか書かないとこれ以上は何とも言えません。


>>384-386
次何やったらいい→曲羅列のパターン飽きた。
テンプレ読まない奴に個々で同じようなレスばかりするからくれくれレスが減らない。
388爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 15:09:52 ID:SBJgAhLa0
>>387
過去に類似質問はあっても、
クリア状況が違えば答えも違うからな。
全く同じ質問にはなってない。
あなたが飽きていても、そうでない人もいるし、
>>382-386の流れで困ることは特にないし、
わざわざ噛み付くほどのものかと。
389爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 15:37:48 ID:GgDGe0BNO
>>388
流石にこれはほぼ同じ質問と言えるんじゃね?
違いがあるほど具体的なクリア状況を上げられているとは思えない
テンプレサイトも読まない奴にレスし続けるとくれくれレスしかつかないスレになる
スレ質問内容が低下しているというデメリットはあるよ

とにかく羅列は止めろ。せめて同時押し得意なら〜とか書かないと何回も繰り返しになるぞ
390爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 16:08:12 ID:eyCZdn6OP
お前にどんな正義感があるのかは知らないが、大体の奴の悩みは
「譜面傾向として○○が苦手」「○○がどうしても出来ない」「Lv○○で詰まってきた」
のどれかに該当するもんだと思う

HS上げるとかロスト推奨とか、オプションに関するアドバイスもあるが
そういった場合練習曲というのは求めたくなるだろう
似通った質問になっちまうのは無理ない

36〜38あたりなんて曲数大量にあるんだから一通りやるのにも時間がかかる
一か月に一回ゲーセン行けるかってくらいの人も居る
その上で上達に繋がり易いお勧め曲を聞いてるのかもしれない
くれくれレスって言うけど質問するためのスレッドでもあるんだぞ?
嫌なら質問禁止の雑談スレでも作ってろよ
391爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 16:48:13 ID:HxvGKVSj0
さすが神ともなると36〜に手が届きそうで助言が欲しい
者達を、敢えて崖底に突き落として成長を促す訳ですね。
大したものですな〜。
392爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 17:04:17 ID:GgDGe0BNO
>大体の奴の悩みは
>「譜面傾向として○○が苦手」「○○がどうしても出来ない」「Lv○○で詰まってきた」
>のどれかに該当する
じゃあそれを書けばいい。
同時押しが苦手とかハイパードラマティックが出来ないとかLv38の未クリアはこれこれでゲージの残りはこれくらいとか
そういう具体的な話ならアドバイスがあるだろう

>36〜38あたりなんて曲数大量にあるんだから一通りやるのにも時間がかかる
>一か月に一回ゲーセン行けるかってくらいの人も居る
>その上で上達に繋がり易いお勧め曲を聞いてるのかもしれない
問題にしているのはこっち「36ほとんどやっていないけどやるべき曲は?」の質問が多すぎる
基本全部やるべきものだし、成長途中なら全部やらなくても自分で次のレベルに行く時期がわかるはずだ
それでも簡単なのを知りたいならWikiまとめを見ればいい。
それとも必要なら「お薦め曲リスト」とやらを属性別で作るか?(Wikiでやるべきことかな)

ここは攻略質問スレだから質問は歓迎。でもテンプレ見ればわかる質問には「Wiki嫁」以外で返しちゃ駄目だろ
393爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 17:15:59 ID:Dwda3Wd00
ていうかそういうのなかったらスレ伸びないだろ
394爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 19:06:52 ID:Q3khPGtj0
何で>>392がここまで粘着してるのかは知らんけど
得意属性も何も言ってないのに具体的なアドバイスが出来るはずもないってのは間違ってはないと思うよ

一応既出分以外ではハピキュロとか最弱クラスだし
フィバヒロED(ラスト注意)とかヒプロ4とかフューチャーフュージョンとかJAPとか
ボーイズR&Bとかクラ7とかもありか。いずれにしてもスイスイ行けるなら6割ぐらいは行けるはず

>>386
何さりげなくレールガンとか混ぜてんだよw
395爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 19:38:40 ID:GgDGe0BNO
>>394
だからそういう風に36で簡単な曲羅列するだけなら「Wiki見ろ」で済む話だろ
フィーバーヒロインEDはラスト注意のように何か書かないとアドバイスにはならない

レールガンは36ではやや難しい交互譜面だけどたまに得意な人もいるみたい
36くらいだとまだ伸び悩んでないことが多いから何でもやってみればいいのに。
396爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 19:53:19 ID:gewE/JDy0
wikiだけじゃ分からん個人的なおすすめとかもあるだろ
おすすめが太字でピックアップされてる中級スレでもそういう質問はザラにある

>でもテンプレ見ればわかる質問には「Wiki嫁」以外で返しちゃ駄目だろ
なに勝手に俺ルール作ってんの?馬鹿なの?死ぬの?
>>1のどこにそんなこと書いてある?
〜検索しましょう。を都合の良いように脳内変換しちゃったお馬鹿さんですか?

似たような〜とは言うけど、似ているようで大きな差が出ることもある
その為にこういうスレがあって質問したり答えたりしてるんだろ
397爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 20:06:27 ID:U16LfuWj0
>>382

>今マキナ、スイスイ、ネオヴィジュアルの3つしかクリア出来てない・・・
を最大限に拡大解釈すれば、これ以外は撃沈したと考えてもいいんじゃないか?
でオススメだがてっとり早く上達したいのならwikiで言う難曲の部類に特攻した方が良いと思う
そうでないなら好きな曲にまったり粘着すれば良い

>>383
なんとなく同じレベルの同じ曲を同じようにプレイしてても上達するはずがない
さらに上を目指すのであれば自分が苦手な属性を見極めてそれを克服する方法を考える必要がある
ちなみに38、39のみクリアでどうしてもクリアしたい曲を具体的に列挙してくれる?
絶対に誰かが練習方法・練習曲を挙げてくれるから
398爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 20:16:35 ID:9CsqKChz0
>>382
上級wikiは中級までと比べてコンテンツが充実しているから、参考にするといい
まずwikiの各譜面の投票結果と譜面属性・実際の譜面表・動画を自分の得意属性と照らし合わせ
「これなら行けそう」と直感で思ったものをやれば案外クリアできる
それで行き詰まったらレベル全埋めを始める時期(自分は38から始めた)

また、「これやっとけ」という質問になると、「これで撃沈しておけ」というニュアンスも含まれるがいいのか?
399爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 21:13:57 ID:oeQutxDe0
上達なんて撃沈しまくってなんぼだろう
400爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 22:17:30 ID:9BPynAzB0
どうせそのうち埋めるんだから何やるとか気にせずに好きな曲やればいいんじゃね
401382:2011/01/11(火) 22:23:14 ID:RN3C6qpD0
うああ、軽はずみな質問だったか、本当すまん・・・
アドバイスくれた人たち、ありがとう
おすすめの曲、今日いくつかしかやれてないけど、アドレッセンスはクリア出来た
次行ったら他のもやってみるよ

次からはなるべく具体的に、wikiとかしっかり見たうえで質問させてもらうね
スレ汚しごめん
402爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 22:36:52 ID:eyCZdn6OP
>>401
そういう質問をする場所だから気にすること無いよ
スレが過疎するよりよっぽどいい
ID:GgDGe0BNOが一人で吠えてるだけだから
403爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 23:15:17 ID:GgDGe0BNO
とりあえず
>36〜38あたりなんて曲数大量にあるんだから一通りやるのにも時間がかかる
>一か月に一回ゲーセン行けるかってくらいの人も居る
>その上で上達に繋がり易いお勧め曲を聞いてるのかもしれない
これの否定派が多くて安心したわ。出来れば全部やってほしいものである
404爆音で名前が聞こえません:2011/01/11(火) 23:55:41 ID:Q3khPGtj0
>>402
トイコン様の子(>>164)と同じ臭いがするな
405爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 00:33:00 ID:W/sMW71d0
>>383です。空気を見出す結果になったことを反省しています。
>>397
親身な対応、ありがとう。
〜37の埋め作業を終え、39に片っ端から突撃してなお新規クリアが増えず、成長の限界が来たかと思うと怖くて仕方なかったんだ。

38の残り曲、フルーフ、桃ビジュアル、ションボリ、デスレゲエ、ジャパネスク2
39できた曲
アントラ、UK、登山、交響的、メガネロック、エレフラッドウェイブ、エピックポエトリー、ポップコーン、ファンタジア、ジャパネスク3、インフィニティ、ヒートアップ、ロシア2、マダーロック、ファンキーコタ
40ではコンポラ2、フォレストスノウ、VSサウンドが出来てる

属性としては、素直な配置なら同時押し、乱打が同レベル帯だと早く埋まってる。
ションボリ、アジアンレイヴ、デスボサやバトルシンフォニーの殺し部分のような軸を含んだ縦連打がどうにも苦手で、特に39では見慣れない配置ばかりでここ20プレイほど新規でクリアしてない...
成長の壁を破るという意味で、デスボサとアジアンレイヴ、ションボリの3つはクリアしたい。
406爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 00:34:09 ID:W/sMW71d0
うわぁぁぁいきなり誤字。空気を見出してどうする...
407爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 00:51:31 ID:yAKb90U40
単純に新規クリア狙うならマサラ、メロスピ、ヒプロ、J-ポップ、トゥイポ、ハドロ、ロクギ、プリティ雅辺りがオススメ
41だけど意外とボールヅ、ラウラガもこの適正周辺で埋まる人もいるからやるだけやってみると良いかも
ガールズロックエクストリームもゲージ甘いから39入門級だけど埋まってない辺り本当に縦連苦手なのか

ゴミ付きの縦連は呪われやすい譜面の筆頭格だから粘着出来ないのがつらいよね
撫子ロックEXの2回目のサビとかゴミ付き縦連譜面にしてはかなり弱いと思うんだけどあれは捌けそう?
408爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 01:00:00 ID:/Z6auJ000
まあどうでもいい話なんだけど
ポップンの難易度別のスレは「曲スレ」だからね
レベル3がクリアできなかろうが、レベル43が安定してようが、
レベル36〜40の曲の話はここでするってルールなだけ
本人の腕前とか関係ない
その上で、xxがクリアできないという質問は歓迎なんだよ

縦連打が難しくなるのもこの辺のレベルからなんでいろんな曲で練習するといい
執着すると変な癖がついてできなくなることは多い、当分あきらめて遠回りすることも上達には不可欠
409爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 01:01:51 ID:/Z6auJ000
何この書き込みゼロばっか
記念にオイ0でもやってくるか
410爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 01:06:31 ID:5QviH6SA0
時刻からIDからすげえな
411爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 01:08:02 ID:PvZ4acKIO
>>405
同時押し縦連打か。
個人的には大得意な属性だけにいいアドバイスは出来ない。特に何かを意識して叩くとかじゃないしね。
スマイルスマッシュやデスコラップ辺りのBAD減らしとかからやるといいかも
412爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 01:08:24 ID:W/sMW71d0
>>407
アドバイスありがとう!
マサラ、メロスピはクリアしてた、ごめん。ガルロは難易度見て嬉々として挑んで3連続で爆死した。
J−ポップは交互でどう押せば良いのか混乱して、トゥイポは左右振りの捌き方がはっきりしてない・・・。
他は一度やったくらいだからまた体調整えてやってみることにする!

撫子ロックのサビの縦連は繋げるんだが、その前のゴミ付き階段で削られるせいでクリアに届かないんだ。
しかし配置は優しいから、40の次の狙いどころにはなっております。
413爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 01:13:48 ID:W/sMW71d0
>>408
ありがとう。37あたりの縦連打譜面のBAD減らしを目的にしばらく励むよ
>>411
つい頭で考えて叩いてしまっているのかも。
スマイルスマッシュは最近埋まった曲なのでBAD減らすのは効果ありそうだ、ありがとう。
414爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 01:18:57 ID:PvZ4acKIO
>>412
それくらいの腕ならもう5曲くらいは埋まると思う。適当に簡単な曲から挑む。
ソフランもそこそこ強いみたいだから39の各ソフラン曲(パカ2除く)にも挑めるかもしれない。

ガールズロックは3種ある。ガールズロックエクストリームの『チカラ』が少し易しめかな。
同時押し譜面は縦連打要素も入るからあまり薦めないがね。
415爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 01:24:40 ID:yAKb90U40
>>412
縦連ってだけでアレルギー出そうな位苦手な訳ではないってことか
というかセツブン埋まってる時点でそこまで深刻じゃないと思うよ

エレクトロEX、デスボサH、ビビッドH、ヒプロ4H、コアロH、曇天EX、スマスマEX
↑この辺りのどれかを触りに行ったら一回はプレイするとかそれぐらいがちょうどいいか
呪われても困るし
416爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 01:25:44 ID:yAKb90U40
×この辺りのどれかを触りに行ったら
○触りに行った日にはこの辺りのどれかを

紛らわしい言い方でごめんよ
417爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 01:43:31 ID:W/sMW71d0
>>414
39〜の同時押しはノーツが増えたせいか軸縦連っぽく見えてしまう配置だとできない・・
なるほど、ソフラン曲は高難易度が多いからつい見過ごしてた。やってみるよ、ありがとう。
>>415
分かりにくい属性だが、クセのある配置に弱いんだ。
セツブンは頭で処理しやすい配置だったから、ギリギリながら耐えれた。
おお、そういうリストはありがたい。メモって励みます。
418爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 02:16:58 ID:kU4O81aE0
>>417
クラ11やドラムンフライクリアは凄いと思う。
もしかしたら、譜面を横に見る能力が弱いんじゃないかな?
自分はその力が強いから何とも言えないけど、HID+SUDが練習になるとは聞いた事がある
10台後半から20台にHID+SUDかけてやってみては?
419爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 02:26:58 ID:A4LiCUoH0
>>417
その苦手属性でよくガルコアできたな、と思う
なんか階段系伸ばすと活路が開けそうな
420爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 02:32:00 ID:W/sMW71d0
>>418
ホームのボタンが柔らかいおかげか、クラやドラムンフライではごまかしが効いてるのかな。
アドバイスありがとう。HID+SUDなんて初めて使うことになる。
421爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 02:39:03 ID:W/sMW71d0
>>419
1度きりのまぐれでクリアしているけど、ガルコアの殺しなど典型的な苦手譜面です。
422爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 18:01:20 ID:5ze+Vv4Y0
>>403
いや否定してるのお前だけだから
423爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 18:26:10 ID:yAKb90U40
>>422
>>404見る限り定期的に沸く残念な子っぽいしスルーで良いんじゃない?
424爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 18:52:22 ID:BX9e2OUf0
フォークロックEXの殺し地点で素直に持っていかれて
後半で全部繋いでもクリアできないのはまだ腕が足りないからでしょうか。
自分は38でクリア出来ている曲と出来ていない曲が半々くらいで
ユロビEX、ピコパンクEX、ガバEX辺りが安定クリア曲の中でも得意で
デスレゲエH、ハイパーJパーティロックEX、ションボリEXには手も足も出ない状況です。
多分縦連打が苦手だと思うのですがフォークロックEXだとあまり関係ないですよね?
好きな曲なのでクリアしたいのですがなにかこの曲というのがあったらお願いします。
425爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 19:23:18 ID:3qsC35230
298 :爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 01:11:06 ID:SoWE3aXF0
19でようやくシンパシー4EXがクリアできたんだけど、他におすすめの36の曲ってある?
自分の実力としては、適性32で、得意なのは同時押し、階段、乱打 苦手なのは高密度の譜面や左右振り
19のH譜面は9割ほど埋めてて、クリアしてないHはラボテクノ、ルーニックエア、ビートニク、プログレタンゴ、サイバーメタル、ハイパードラマティックのみ
ラボテクノ、ハイパードラマティックは終盤の殺しが、サイバーメタルは高速階段が出来ればクリアできる状態で、殺し地帯は赤ゲージで突入してる
現在は33〜35の曲や19の新曲で地力を上げつつ、36、37の曲に特攻してる

299 :爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 01:16:33 ID:Jps+Sht20
>>298
せっかくだから30〜35は全部埋めちゃおうぜ

300 :爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 01:25:28 ID:cUN5AyA10
>>298
>>299にはおおむね同意だけど、階段や乱打好きってならガラージハウス超オススメ
あと、シンパ4埋まったなら3やってみるべき

301 :爆音で名前が聞こえません:2010/12/27(月) 01:33:08 ID:nmmXP7h0O
>>298
>>299に同意しつつLV25くらいからのフルコン狙いもオススメ。
そのレベルなら色々な曲をプレイしつつ上達を楽しめるはず。



違う人だろうけどこの差はなんだろうか。言い方の違いか?
426爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 19:30:47 ID:PvZ4acKIO
ルーニックエアむじーなBAD54が最高だった
終始ボーダー前後でラストで死ぬ。これ3連打地帯繋げないとダメみたいだな
427爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 20:15:58 ID:xP/Ug0Wp0
>>424
とりあえずフォークロックは見えたのを必至に叩く
殺し部分は正規だと左→右への二重階段が主だからそれを意識すればいける

練習曲というと似た譜面が思いつかないが
同レベル内のホンコンユーロやハイパージャパネスク2とかはどうだろうか

ガバクリアしてるならあれだが体力が続かないってのもあるかもしれんね
428爆音で名前が聞こえません:2011/01/12(水) 22:56:56 ID:I/tST+4Z0
フォークロックは正規に拘らないなら鏡かけたら楽
正規だと左手で赤を押す配置だが、これが右手になるだけでとても楽
429爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 09:23:04 ID:j/j0Q5xP0
先週のIRで出てた鳥又の新曲やりそこねた…
40の中でも難しい方?
430爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 09:24:25 ID:j/j0Q5xP0
猫又だ。すまん。
431爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 10:06:19 ID:siV9zWH40
ラストがちょい殺し気味だが酷い発狂があるわけでもなく全体的には普通
このスレでもそんなに話題になってないからそういうことさ
432爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 10:23:21 ID:j/j0Q5xP0
>>431
d。早くやりたいな
433爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 10:25:45 ID:JUmR4s+o0
譜面をちゃんと見て研究するのって意外と大事だな、いままで繰り返しプレイしてただけだったけど
動画コマ送りして何度も見てたらキャンディポップEXの発狂地帯でボーダー割らなくなった
434爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 10:49:37 ID:u7YrlRyr0
>>429
アリプロEXが余裕ならほぼラスゲー
435爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 20:31:16 ID:YoMq6/K+0
フォレ2EXと撫子メタルEXがどっちもクリア出来そうで出来ない

撫子は2回くる微発狂?で削られてラストに耐えられるゲージが用意できない
フォレ2も雪崩地帯にボーダー前後で入って、削られすぎて回復が追いつかない・・・って感じ
BADは両方40くらい

雪崩の餡蜜も試してみたけどどうもうまく行ってない見たいなんだ
40半分も埋まってない状態で挑むのもバカらしいかもしれないが・・・
どっちも最高でボーダーまであと3,4粒だから悔しくて仕方ない
そっからが長い曲なのかもしれないけどorz
436爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 21:10:12 ID:Y+EcN6pgO
>>435
撫子メタルはミラーにしたらBAD70→40に減った。右利きならミラーオススメ。
ラス前フルゲージでもラス殺しはかなりきついので注意。
437爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 22:39:17 ID:aqfyLKWT0
・フォレ2の個人的な対応
譜面が見れないので、youtubeでカンベンしてもらいたいが以下の動画の時間を参考に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=ocxTLTPeT6g

Aメロ?終了(〜1:06)あたりまでにフルゲージいければまず余裕が出来る
(ここまででゲージが伸びないようだったら他の猫又曲で特訓した方がいい)

で、その後の8-9の変則交互打ち+左手については
8-9リズムが理解できなくなったら餡蜜でも良いから手を休まず、左手の方のポップ君だけは落とさないようにする

でその後の5(赤)と7(右緑)をそれぞれ軸とした部分は5、7の3連打と見て余裕があればその隣も餡蜜でいいから拾う

その次が押しづらいのだが{7(右緑)→6(右青)→8(右黄)→4(左青)→2(左黄)→3+5+7+9}*nは
2〜5を左手固定、6〜9を右手固定として指押し出来れば楽
個人的にこの部分、4つ同時押し直前の左青→左黄が押しづらいのでそれが来るってことを意識して
青は左人差し指、黄色は左小指、3+5は左手親指+手のひらって感じで、手の配置を準備している
(あらかじめイメージトレーニングして自分なりの押し方が確立できてればそれでも良い)

出来ればサビ直前1:24秒あたりまでは赤ボーダー付近を維持したい
ここからしばらく二重階段が続くが、アリプロ2が出来るなら特に問題はないはず

難関は1:47からの(4+8→2+6→4+8)→(1+5→3+7→1+5)の部分
詰まっててかなり見づらいし押しづらいと思う(少なくとも自分はそう)。
ここまでゲージをどれだけ回復して、減らしをいかに少なく出来るかにクリアがかかってると言っても過言じゃないと思う
ここを超える時は最低でもゲージ半分は欲しいところ

あとは最後に遅れて降ってくるのを忘れて見逃ししないように気をつける
こんなところだろうか

かなり長文になってしまってスマン 撫子メタルは別の機会に・・・
まあぶっちゃけこの2曲は40でも難易度高い方なので他のを埋めてからの方が効率が良いと思う
438爆音で名前が聞こえません:2011/01/14(金) 22:55:03 ID:aqfyLKWT0
訂正:文意は分かると思うけど
×ここを超える時は最低でもゲージ半分は欲しいところ
○ここを超え"た"時は最低でもゲージ半分は"残っていて"欲しいところ
ここから後は回復できる量はそれほどでも無いし、全部繋げるのも至難で結構こぼすだろうから・・・
439爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 00:09:02 ID:C/JyEGQJ0
36特攻中の者だけど、シンフォニックメタルHがクリア出来そうで出来ない
2、3回やったけど、ラストにはほぼフィーバーで突入してるが、ラストの発狂の乱打が見切れずにゲージが吹っ飛ぶ
BAD数は40〜60前後
440爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 00:10:19 ID:g07zD5YG0
撫子メタルは大丈夫だと思うが森雪2の粘着はやめておいた方がいい
441爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 00:19:55 ID:g07zD5YG0
>>439
とりあえずそいつは呪われやすい曲の一つ
粘着はやめておいた方がいい

最後の乱打は譜面みて両手で取るイメージをつかむこと
まあ最後の最後で右手で3つ処理しなきゃいけない形はあるが
基本左2右2の4つセットが次々くるので餡蜜も有効

あと特攻してるなら他の曲をオススメする
この曲は呪いがほんと怖い、俺もシンフォは呪われて36ラストに近かった
442爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 03:30:36 ID:VnHPblYE0
>>439
シンメタとシンメタop2、メタオペ、節分、個人差でトゥイートは36の地雷
あからさまな詐欺だから36の他のを触って慣れてきてからでも遅くない
あと、シンメタは呪われやすいから粘着しない方がいい
443爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 03:39:06 ID:APTh+i1k0
シンメタに限らず打鍵音がわかりにくい乱打とか物量譜面は呪われやすいから粘着しない方がいいかもしれない
444爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 12:04:58 ID:C/JyEGQJ0
>>441-443
サンクス。とりあえず、シンメタHはラストが見切れるくらいの実力がつくまで放置するわ
445爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 20:26:50 ID:0MfUwVaa0
シンメタでBAD40〜60ってことは、
ラストが呪いなどで壊滅的に出来なくなっているか、
道中でBADかなり出してるかのどっちかだな
どちらにしても粘着はお勧めできないな

俺もシンメタHは36のラス2だった
餡蜜パターンの覚えやすいop2Hはかなり早期に埋まったんだが
446爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 21:50:56 ID:C/JyEGQJ0
>>445
BADの9割はラスト。道中はほとんど落とさなかった
447爆音で名前が聞こえません:2011/01/15(土) 23:27:39 ID:d3fMN+VA0
シンメタHは38〜39適正でも譜面認識力が足りないのかラストは全然見切れないなぁ
昔はCSでもやりまくったしPSPでもやったのに出来ないもんだ
448爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 08:30:37 ID:96O+wvHT0
>>442
DDRHを忘れてるぜ

メタオペHは180地帯長いから何とかなったがこいつは無理だ…
36残りがDDRH、節分EX、トイボックスEX、トゥイートEXの4曲
28~35までは全クリア、37は60曲くらいクリア、38は21曲クリア、39UKヒットチャートのみクリア
隣接同時押し苦手すぎワロチwwwwww
FMポップEXは楽にクリアできたんだが…一応前作でおばあちゃんEXはクリア済
449爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 08:43:49 ID:JSV87b7JP
>>36
DDRは何速?2〜3までの間を0.25刻みで一通り試すと良い
ちなみに俺は初クリアは2.5だけど、2速がラスト押しやすくて一番安定してる
wikiに書いてあるbug地帯を片手でやるのは想像以上に取りやすいからやってみよう
bugまでの低速である程度貯められないなら低速力不足、伝説を極めるか放置推奨

節分はミラーでおk
UKが出来るなら36の同時押しくらいはどうにでもなると思うが・・・
中級曲だが、エレクトロEXとシンフォニックメタルEXを正規鏡両方でやってみて
450爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 09:08:01 ID:96O+wvHT0
>>449
早いレスありがとう
DDRは2速でやってる

bug終わったあたりでほぼ空だけど一日一回位やることにするわ、片手もやってみる
ゲージは最高ボーダー-3くらい

残りの36はミラー試してみる
エレクトロEXと、シンテクの間違いだろうけどシンメタEXも試しにやってみるわ
451爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 09:12:25 ID:Q9CBwRP20
DDR_Hもbag抜け空でもクリア出来なかったけ?
bag安定しないうちに何かクリアできた思い出があるんだけど
452爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 09:24:03 ID:JSV87b7JP
>>450
すまんシンテクの誤爆
シンメタEX・・・ムチャシヤガッテ・・・・

>>451
HどころかEXでもbug空からクリアできるよ
でも辛判定でgood量産するなかほぼ全グレが条件だからきつい
bugは押せるようになると回復にすらなる、まだEXは無理だけど
453爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 09:26:51 ID:96O+wvHT0
>>451
bagの後もポロポロこぼしちゃうんDA
これだけBPM揺さぶられるとどうでもいいところで空バッド量産する
おまけに辛判定とかマジ勘弁
454爆音で名前が聞こえません:2011/01/16(日) 09:34:24 ID:Q9CBwRP20
>>452
そうそう。EXが出来るはずだから、Hも出来ると思ったんだが、違ったっけ
もちbagまで(bagも含めて)も練習になるから、捨てても良いと言う話ではないのだけど

あと地味にDDRって低速も伝説も変な癖付くから、あんま粘着お勧めしない
ミュージカルEX、ワーツア2H、クラ10H、QMA_EX、このへん回すだけでも十分練習になる
余力があればNSでLv.18↓の譜面でbag対策もできなくないのでは、と
455爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 20:22:12 ID:s3hlU+Ym0
435です
>>436-438 アドバイスありがとう
おかげでフォレ2は今日無事クリア出来た、発狂で赤残ったのは多分奇跡

撫子メタルは一回だけFEVERしたけど微発狂って言うのかな?
左手が1+3→2+4→・・・っていう動きするとこで削られてアウト
ミラーも試したけどかえってBADが増えてしまったから正規で頑張ってみる
でも呪われ気味だからしばらく放置かな・・・


そして未だにwikiでは40最弱扱いのハードロックがクリア出来ないんだけど何なのこの曲・・・
456爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 20:53:51 ID:nzm5QDMzO
珍しすぎるケースで何とも。前半ゲージ0でも余裕だし縦連打は速くない。
おそらくラストで癖がついたのかな?
457爆音で名前が聞こえません:2011/01/17(月) 21:09:14 ID:s3hlU+Ym0
前半ゲージは初期くらい残る時があるんだが・・・それでもクリアできない
一回ゲームレベル低いと思われる筺体で逆ボーダーしたっきりだ
ラストは癖というより元々押せてない・・・同時押し苦手なんだ
458爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 01:56:59 ID:OQDXuYoj0
>>455
ハードロックは俺も40残り3曲の内の一つだから気にしなくていいと思うよ
呪われているとわかっているから放置しているし、
今やれば出来るかもしれないけど怖くて出来ないのがある
だから今はまだクリアの希望がある演歌リミとクラ6に粘着しています
459爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 15:12:22 ID:cBMJPr/90
今一番の目標が隅田川EXなんだけど、練習曲としておすすめなのってあるかな?
スライド階段、縦連は捌けるけど、サビ前の
〜髪飾りに気がついて の気がついての部分と、最後の青黄色交互が出てくるあたりで
大分落としちゃうんだ・・・

まだ37はどれも挑戦してない、参考程度に36のクリア状況
アドレッセンス、ウイッシュ、ハッピーJユーロ、ハッピーJヴォーグremix、スイスイ、starship、
シンパシー3、シンパシー4、ハッピーキュートロック、ラヴリーパラダイスチューン、シンフォニック陣楽、
マキナ、ネオヴィジュアル
あと、36で挑戦したけどダメなやつ
にゃんこジャズ、トゥイート、撫子メタル、クッキーファンタジー、ガラージハウス、フライングデュオ、ラメント、フロウビート

読みづらくてすまん
460爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 15:45:22 ID:jCK0Wtvu0
髪飾りに気がついて のとこは縦連の直後?
片手は上列で片手は下列だから、
30〜33くらいの階段譜面を片手でもきちんと取れるようにする、とか
ビジュアル艶歌EXのラストを参考にするとか?

ラストの黄青トリルは餡蜜でごまかせるよ
もしくはアリプロ2Hの青青トリルで練習するか、かなあ
もうちょっと36に触れてから挑戦したほうがいいかも
461爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 15:48:42 ID:HcLImKvs0
隅田川は最後がむずかしめだからまだ36をいろいろやってみるのがいいかも
462爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 16:25:35 ID:Yvm51CDNP
隅田川の後半は5+8とか、4+5+8がふんだんに使われてるから左手が振られるんだよね
今まで赤を主に右手で取っていた人にはきついかもしれない

右手の高速スライドで取る手もあるけど、今後を考えるとこのくらいの左手力は付けたい所
左右振り譜面は文字通り左右に振るから、鏡を掛けても実は右が頑張ってただけで、左にもっと難しい譜面が回ってくることもあるし

とりあえず安定してる曲の赤を左手で取るように意識してプレイする
意外と左手が赤への戻り方を知らなかったりするんだ
シンテクEXが何度か左手が右青まで振られる配置があるから正規鏡ともに練習に是非
もしシンテク落としたり不安定なようならまだ隅田川に挑むのは早い
463爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 22:44:01 ID:3U+NqV0B0
ここの人ってBPMどのくらいに合わせてる?
40が20弱くらいメダル付いたが未だに700超えると押し負ける
デスレゲエとかエレジィみたいな奴は3速じゃないとクリアできないレベル

適性を数値で言えば550〜700くらいだと思うんだがもう少し速いBPM見えるようにしたほうが良いのかな・・・
フロビEXが後半で殺されるから見やすくなるかなと思って3.5→4にしたら壊滅したんだぜ\(^o^)/
464爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 23:10:15 ID:5qdVRGd30
俺は700〜800だけど600くらいでも42捌く人いるし別に適正を無理してあげなくてもいいと思うよ
むしろ適正値低ければ得する曲だってあるしな
465爆音で名前が聞こえません:2011/01/18(火) 23:17:06 ID:PV8ej/wV0
俺は750〜840ぐらいが一番やりやすいなぁ
ええ、御察しの通り低速が苦手過ぎてパカ2やDDRはボロボロですとも
466爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 00:05:24 ID:Zuy3TSXPO
600〜650だな。700以上はまともに押せない。
467爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 00:12:26 ID:gL6f+daP0
BPM170の4速が遅くてBPM200の4速がギリギリなんで
700〜800くらいですね
468爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 00:53:49 ID:vs6xS54i0
640〜720が一番やりやすいかな。低速がてんで駄目でパカ2EXとかクラシック9Hとか泣きそうだった
ある友人の一人が300以上が見えないという理由で39が8割埋めなのに敬老パンクHが全然だめだったりする
40挑戦時にはあの曲に苦労するんだろうなと思いながらあえて言わない俺も俺だが
469爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 00:54:57 ID:uE0ktZ7Q0
>>460-462
ありがとう
とりあえずビジュアル艶歌とシンテクやって、一回挑戦してダメだったら他の36埋めることにするよ
470爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 00:55:57 ID:hKGzBbv20
まぁ結局個人差、で終わるんだよな
471爆音で名前が聞こえません:2011/01/19(水) 05:02:18 ID:OMBSNzB00
まぁ、自己紹介に終始しちゃうわな
ただ熱帯でSUD逃げできない、オイパン0、敬老、スクリーンのこともあるから、ある程度HS入れてる人間なら、
普段合わさなくても、750(もしくは550か350)前後の速さを見れるようにしとくのが望ましいんだけどねー
472爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 02:49:44 ID:IhblpCUD0
譜面が見えない=HSが遅いせいとは限らないから自分のやりやすいHSでプレイしていけばいい
HS変えてもできないのは単に自分の実力がその譜面のレベルに追いついてないだけだ
473爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 11:09:55 ID:DSBOIsj30
>>472
半年ROMって出直せ
話がずれてるぞ
474爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 15:10:54 ID:IhblpCUD0
曲攻略のためにHSばかり追求してもすぐに格上の曲はクリアできないよって言いたかったんだ
しょうもない事ですぐに人を叩きたがる君のほうがROMってたほうがいいと思うけど?
475爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 19:16:03 ID:woLlPbne0
叩いてるようには全然見えないけどな
まあ>>474の言ってることには同意、ハイスピはあまり当てにしない方がいい

適正500〜600で残りサイレントな奴が知り合いにいるけど「視線が辛い」って言ってたわ
そんなもんなのか
476爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 21:56:05 ID:8zHRdEMN0
適正600だったら2速で鮭の産卵余裕じゃん
477爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 22:06:08 ID:e+JKa6Ww0
そういう問題じゃないだろ
ソフランは可視範囲の問題だから
478爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 22:13:42 ID:LLGdEzgA0
理想は300〜600か400〜800くらいをカバーだなぁ
200〜400だと一部の高速曲に対応できない
479爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 22:23:12 ID:9I5R/CQw0
BPM論争の中話ぶった切って悪いんだけどアドバイス欲しい

Lvも39〜40超えてから左手を酷使するような譜面が多数出てくると思うんだけど、
どうにも上手く左手が動かせない(利き手は右

具体的には細かい動きやトリルなんかが出来ない
個人的にやってたことと言えば弐寺のDPだけど、こっちでも思うように動かせない

皆は左手(というか否利き手)を強化するために何か意識してやってたことってある?

480爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 22:27:14 ID:9I5R/CQw0
参考にならないと思うけど一応

Lv37〜38は9割5部
Lv39は8割
Lv40は5〜6割
Lv41は5〜6曲

このくらいメダル付いてるけど、左手酷使するような譜面は軒並み落としてると思う
481爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 22:42:20 ID:z4uEacJJP
>>480
ぽぷともに欲しいくらいクリア状況が似ていて噴いた
よく言われることだけど左手を強化したいならまずミラーをいろんな曲に掛ける
それだけでもかなり違うと思うよ

これは個人的な話だから俺だけかもしれないけど
同じ形なのになぜか右手より左手の方がうまく取れる譜面もある
左手だけでなく右手の苦手傾向を探してみるのも良いかもしれんね
482爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 22:44:14 ID:z4uEacJJP
ちなみに37、38の未クリアは何?
19の新曲でEXステージ出すのがめんどくさいからやってないっての以外で埋まってない曲があれば教えてほしい
483爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 23:00:26 ID:9I5R/CQw0
>>481-482
やっぱミラーですか、日常的に何かやって動かすとかするよりは
曲に合わせて訓練?した方が動くようになるのかなぁ。今度やってみます

未クリア曲は今改めて調べてみたら、37全部埋まってました・・・
36がタッキュウブギだけ埋まってないけど、多分今やったら埋められそう

38はニンジャヒーロー、スペースオペラ、アリプロ2、クラシック9と11です
19新曲もビートニク以外は39以下全部埋めてます

左手とは別に苦手傾向はお察しの通り・・・
484爆音で名前が聞こえません:2011/01/21(金) 23:15:53 ID:9I5R/CQw0
>>482
連投申し訳ない

37全部埋まってると書いたけど、
オリエンタルミソロジーとVは勝率3割切ってる
485爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 02:27:00 ID:4WZGLwFn0
>>479
正直なところポップンを始める前の生活習慣や経験によって決まる
>>484
Vって左手力関係ないんじゃない?
486爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 03:03:29 ID:JbFNuYn50
>>483
普通にプレイすれば、勝手に出来るようになるし、利き手とは別の手が弱くなるのは極自然かな
あと利き目が右の場合、左軸に弱くなる傾向があるから、(特に拘りなければ)いっそそういうのはミラーで良い
これも地力付けば捌けるようになるし、クリア後に正規でやれば良いと思うよ
ということで、シノビアンEXはミラーで良い。あとソフラン対策ね。弱そうだから。これは放っといても、あんま上手くならんから
487爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 03:29:37 ID:RKHpqeqQ0
ID:9I5R/CQw0です
ありがとうございます

>>485
ピアノとかやってる人が上手だったりしますもんね、納得

Vに関しては未クリア曲を、とのことだったのでその流れで書いたつもり
なので左手力とはあんまり関係ないですね。紛らわしくて申し訳ない

>>486
なるほど
やはりミラーでプレイしつつ地力付けて行くのが近道ですか

ちなみにソフランは強くもないけど弱くもない感じです
螺旋階段?とかの方が苦手ですね・・・
488爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 06:31:49 ID:5a/93RLU0
左手力と聞いてサイバーアラビアンEXが思い浮かんだ
片手で白黄白青をやらされた時はびびったが意外となんとかなった
もしクリアできてるなら癖つかない程度に練習してみるのも良いかも
回復早いし
489爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 13:41:02 ID:qik28gHdP
41にメダルが付き始めてクラシック兄弟が埋まらないのはたぶんソフラン弱い証拠
11はまだ判定の問題もあるけど、せめて9は埋めとこう
490爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 13:47:16 ID:RKHpqeqQ0
>>488
ありがとう、今度やってみます

>>489
言い訳に聞こえるかもしれないけど言わせてください

クラシックっていうとどれもこれもぶっ飛んだイメージが先行していて、
多分トータルで2回選曲したかしてないか程度だったと思います

それでも38適正時に選んで落としているので、
それがソフラン弱いということに繋がるのであればそうなんだと思います
491爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 13:57:07 ID:qik28gHdP
たまにいる、鬼のようにソフランに強い人を除けばソフランはやらなきゃ強くならないよ
そして、そういう人は倉9は適性であっさり抜けるだろう
数回しかやってないってんなら弱いに決まってる
492爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 14:02:26 ID:RKHpqeqQ0
たしかにクラシックはやってませんが、ソフラン曲をやっていないとは言っていません
ですが、やらないと上達しないという言葉はアドバイスとして受け止めておきたいと思います

以後ソフランに関してのレスは不要でお願いします
そこまで言うほど困っていないので
493爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 14:11:18 ID:K3Ut8Bfw0
何こいつ
494爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 14:29:03 ID:jrTySEg+0
以後RKHpqeqQ0に関してのレスは不要でお願いします
495爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 15:04:28 ID:RKHpqeqQ0
最新のレスだけ読んで脊髄反射的に叩くんじゃなくて、せめて最初の書き込みくらい読んでほしい
ソフランに関してのレスは求めてないんだよ

ミラーやれで結論付いてるならもう終わった話題だけども
他に何かあるか期待しての書き込みなわけで

こんな流れになるんなら未クリア曲とか書くんじゃなかったな
496爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 15:17:28 ID:K3Ut8Bfw0
お前の人間性がクソだから叩かれてるんだよ
497爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 17:22:07 ID:oXmldydY0
自分の気付いてない、自覚してない弱点を教えてもらってこの態度だもんな
まあパカ2やDDRで痛い目見れば良いよ
498爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 20:12:44 ID:qhfyGhTi0
なんていうかわからないけど・・・
スペワルの最後やトイコンHのわけわか地帯みたいな崩れた階段みたいなのが上手く叩けない
スペワルは大階段直後は逆ボダなのにそのあとでゲージ半分以下になってクリアできない
なんかコツとかないだろうか?
一応40全埋めしてある
499爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 20:48:56 ID:4WZGLwFn0
あえてマジレスさせてもらうと、
反射神経で拾っていくタイプでやってきたプレイヤーは、
ソフラン練習したところであんまり効果期待しない方がいいよ。
そのプレイスタイルが悪いとは言わないけどね。
ソフラン以外で上達が詰んだ場合の打開策としては有効な訳だし。
500爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 21:19:31 ID:RKHpqeqQ0
>>497
質問してもいない内容ばかりレス貰っても誰が喜ぶと思います?
この態度とか言いますが、押しつけられた挙げ句感謝を求められているようにしか感じないよ

この先も質問者に関係ないレスを浴びせて「それは要らない」と返してきたら叩くつもり?

あと期待に添えられなくて残念だけど、パカ2こそ埋まってないけど
DDR、パカ1、デスレゲエ、オービタリックテクノとかソフラン曲はある程度埋まってます
クラシックは前述したようにあんまりやってなかっただけ



これ以上居ても私が悪いと叩く人しか出てこないと思うので撤収します
質問に答えてくれた方はありがとうございました。そしてスレ汚し申し訳ない
501爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 21:29:33 ID:mI0nEokW0
>>498
スペワルの大階段を抜けた後で死ぬの?
珍しい

あれは乱打かな
502爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 21:34:41 ID:jrTySEg+0
だからレスするなと書いたのに。
RKHpqeqQ0みたいなタイプに何を言っても無駄。
503爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 21:40:20 ID:K3Ut8Bfw0
>>500
自覚がないようだから二度と来るなよ・・・
504爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 22:23:02 ID:qik28gHdP
DDRはEXの話だろうに・・・
505爆音で名前が聞こえません:2011/01/22(土) 22:42:46 ID:PAG21oph0
>>501
ああいうのを稲妻階段って言うんだっけ?
俺も苦手だったから気持ちは何となく分かるな

というか現在進行形で苦手
42結構埋まってるけどハイドラとかカイゾクとかあれのせいで全く安定しない
506爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 00:01:39 ID:o70JUJOqO
希望通りの回答が来るとは限らない。質問者が喜ぶだけの回答を回答者に求めてもいけない
左手練習曲を提示するよりソフラン苦手死ねと書くほうがずっと簡単。
俺も左手練習曲は提示出来ないが、
「ああここまで大して苦労しないで来れたタイプなんだな」と回答者が喜ばなそうな感想を書いておくよ。
苦手曲なら何回もやればそのうち出来るようになる。たくさんの曲をプレイして苦労し絶望しましょう。
507爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 00:06:52 ID:o70JUJOqO
スペースワルツの最後やトイコンHのEX難所は単純に交互に叩くだけのはずだが
高速になると駄目なのかな?
移動が固定なシンフォHとかは問題なさそう。BPM150ならレッスンHで練習可能だけど
508爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 09:49:59 ID:f8gHdN+L0
>>507
隣接したボタンを順番に叩いていくのが苦手なのかなぁ
フライングデュオの最後とかも安定しない
パカ2の高速部分なんか×2にしても押せない
シンフォは特に苦労した覚えないなぁ

レッスンレッスンやったことないからやってみるサンクス
509爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 10:47:59 ID:8OD0nmqY0
>>508
フライングデュオのラストってどこ?
ラスト200くらいは適正36でも繋げると思うけど
510爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 11:19:53 ID:f8gHdN+L0
>>509
一番最後の左から右に流れてくとこ
まぁ安定しないは言い過ぎかもしれないけど大体こぼす
511爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 12:23:43 ID:hGxItuaN0
イナズマ階段ならカプセルプリンセスEXが練習になるかもしれない
人気曲だしやったね!
512爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 12:54:19 ID:W1zLgtBx0
トランスユーロREMIXのHかEXもいいぞ
513爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 13:15:07 ID:HU+FpIA60
イナズマ階段って初めて聞いたな
小階段、大階段、螺旋階段の括りで全部考えてたけどもっと細かいんだな
514爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 14:10:09 ID:ZyoQcdOQ0
カラフルポップHに短いけどあるな
515爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 18:50:31 ID:NM0/uhNe0
一番大きい区別は普通の階段と横階段(同段階段)だと思うんだけど…
階段苦手なくせに横階段だけやたらと得意な奴とか結構いたりするからな





俺だけど
516爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 21:12:18 ID:Xa89YUlg0
横階段苦手って人あんまりいないよな
いろんな曲で横階段が呪われるってのは耳にするが
517爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 21:22:35 ID:3f3OcfcB0
リズムにもよるけどどっちかというと横階段の方が苦手だわ
そもそも手をどう動かそうか迷う
518爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 21:33:29 ID:HU+FpIA60
同時押しよりも垂直押しの方が苦手とか、そういう要素も絡んでるんじゃないかね
519爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 23:11:50 ID:ZyoQcdOQ0
同段階段は片手で3段捌くようになるとやばい

2段はどうでもいい
520爆音で名前が聞こえません:2011/01/23(日) 23:32:11 ID:QmBLExK50
同段階段は苦手だぜ
あと数曲で39埋まるがトライユーロは歯がたたない
521爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 01:33:27 ID:SE7YxDgh0
むしろ垂直押しが得意で非隣接同時押しが苦手な人なんているのかな?
って思っちゃうぐらい垂直押しと階段だめだわ・・・
522爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 06:05:55 ID:Mssy589x0
>>521
俺も隣接押し苦手だわ
エピックポエトリーEXの終盤とかミクスチャーEXの終盤とかガルオルコアEXとか…
特にガルオルコアEXは、ポラリスと同じ感覚でつっこんだからショックだった
523爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 06:15:08 ID:2Gtow6oE0
螺旋階段って言われると135246357…みたいなのを想像するな

>>521
俺は横押し(1+3とか2+4とか)がドカドカ降ってくる譜面は普通に呪われる
1+3→1+3→2+4→2+4→1+3とかが降ってきつつ右で階段とか降ってくる譜面とか
あと4+6が絡む同時押しはよっぽど分かりやすく降ってこない限りこぼす
524爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 07:49:57 ID:vT30REeO0
>>523
ナカーマ
ガールズオルタナティブ(EX) ですね
他の人に言わせれば簡単らしいが
呪いが解ける気配は全くありませんorz
4+6は両手でなければ取れません
525爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 13:17:46 ID:avF8Y3pDO
レベル40でネガメロックとポータブルポップだけクリアしてるけど他の40が本当に全く出来ない…
地力底上げしないと駄目なんかなやっぱり
526爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 15:07:26 ID:EEMigQIkO
38、39のクリア状況次第だから何とも言えない。
この辺で成長を一度止まることも少なくない
527爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 15:09:26 ID:BeXdlIhM0
>>524
最後に"コア"が付くと付かないとではまったく違う曲になるんだが・・・
「ある」方がコア付きで、「ない」方がコア無しと覚えればいい
528爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 16:23:13 ID:SE7YxDgh0
>>460なんだが、隅田川EXクリア出来た!
今さらだけどアドバイスくれた人たちありがとう、シンテクがよかったのかも
35~36埋めもしながらやってたらうまくいった
529爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 16:25:08 ID:SE7YxDgh0
↑安価ミス、>>459
530爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 18:31:28 ID:6eSNF66w0
パカ2だけ全く歯がたたねぇ・・・・
高速部の譜面大体はわかるけどそもそも手が動かない
帽子に手を出すか・・・
531爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 19:38:56 ID:EwEvAMgR0
>>525
さあ39以下の全埋め作業に入るんだ!
自力底上げならそれが一番だと思う…金はともかく
532爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 21:06:47 ID:Wp7Q96a80
>>530
帽子使うより2.5速くらいで低速叩けるくらいに低速練習したらいいとおもう、これからにも役に立つよ
533爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 21:11:12 ID:6eSNF66w0
>>532
低速の練習って例を挙げたらどんな感じなんだ?
単にHS落としてやってみるとかそういうの?
534爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 21:17:35 ID:Wp7Q96a80
>>533
いきなりNSとは言わないがまずはBPM300かそこらに合わせて簡単な譜面やってくといいよ、低速はすぐ身につかないからつらいけどね。
535爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 21:30:21 ID:FWfDn+Rx0
>>533
クリア安定している曲にずっと強制ハーフスピードを付けるのもいいかも
536爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 21:42:14 ID:jQ0Y2PRrO
>>533
個人的にはLv24くらいの好きな曲で、HS落としてダンスオジャマかけるのがオススメ
自分はそれで一気に低速耐性ついた
537爆音で名前が聞こえません:2011/01/24(月) 22:07:59 ID:xp34nehK0
>>535
別にずっといらなくない?
最初からハイスピ半分にすればいいんじゃね?
538爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 00:08:47 ID:jYDQR8JW0
>>537
人によって適正ハイスピ違うじゃん
539爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 04:03:36 ID:0iF02jDcO
急な速度変化に対応するスキルを身に付けられる
「ずっと」をつけないハーフスピの練習はオヌヌメ
540爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 11:29:38 ID:We6F+1VI0
ユロビEXが全然クリアできない
どうしても最初と最後のシンセリフがgdgdになる
一応Bメロとサビの乱打は叩ける
ハイスピ変えたりしてみたけどうまくいかない

羅列するとめんどいし新たな発見もあると思うからID晒してみる
6288-1013-3191
541爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 11:45:37 ID:cigP53fd0
>>540
ランダムを何回かやってみよう
542爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 12:48:14 ID:We6F+1VI0
>>541
ありがとう、乱試してみる
正規はひとまず後回しで行く
543爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 14:57:17 ID:ddWEnGP/P
おれのフロビにだけ・・・メダル付いてねぇー!オイパンオイp(ry
まじ後半の発狂が押せないんだけどどうなってるのあれ・・・
正規も鏡も試したけど毎回あそこでフィーバーから空近くまで行く
544爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 15:32:10 ID:yr2N9hcf0
地力不足 諦めろ
545爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 16:01:12 ID:gnjn0D+x0
なんでこう人のモチベーション削ぐことしか言えない奴って居るんだろう

HかEXか分からないけど発狂って言ってるからEXってことにしてレス、Hだったらすまない
後半フィーバーで入れて削られるなら地力って言うより体力切れ起こしてるんじゃないかな
38〜39あたりの体力曲を疲れずにクリア出来るくらいにするといいかも
フロビ割と呪われやすいからやりすぎて呪われた!なんてことにならないようにね

546爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 17:50:47 ID:yr2N9hcf0
ああ、諦めろってよく考えたら結構ひどいな
地力つけるまで的な意味のつもりだったがね
フロビとかクセ譜面でもないし出来ないのは明らかに地力不足だろう
譜面が見えないのか手が追いつかないのかどうかしらんが、出来ないからって闇雲に挑戦するくらいなら出来るくらいの地力がつくまで放置でもしといた方がいいから今は諦めろみたいな感じ
547爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 19:12:15 ID:Jddei4S50
低速練習は結構楽しいがどれだけ自分に耐性がなかったかが分かる・・・
300ぐらいに合わせただけでロシアンポップEX落ちるとは思わなかった
548爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 21:30:23 ID:BMje4FY70
フロウビートのラッシュは両手とも忙しく上下に振られるのが問題だから
・メガネロック
・UKヒットチャート
・デスボサ
ここいらで「片手で5+7→6+8→7+9•••」みたいな配置に慣れると良いと思う
頑張ってくだされ
549爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 22:19:27 ID:m6UHFSFG0
同段同時の上下振りってなんかだめなんだよな
一番わかりやすいのがフロビで

あとはフォルクローレ、ブルガリ、ラボテクノ、コアダスみたいなアレ
550爆音で名前が聞こえません:2011/01/25(火) 22:33:02 ID:c8ufSsDlO
>>549
上下振りの同時押しは練習になる曲がないんだよな…
意識し過ぎてできないパターンかもしれないから放置かな?
代わりに同時押しのBAD減らしをして鍛えるとクリアに近づくよ
551爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 00:04:12 ID:s8i+F0ix0
後にカイジュウのラストで辛い思いしそうだな
まあ俺なんだが」
552爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 00:06:53 ID:dT4FLaxQ0
カイジュウはラストはだんだん押せるようになる
序盤のほうが難しい
553爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 00:07:34 ID:XmwzPsuj0
ごめん
ここ上級曲スレだった
554爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 00:15:45 ID:MPj76MfUP
色々アドバイスありがとう
>>548の曲はとりあえず全部クリア安定ではあるんだが・・・BAD減らしに努めるよ
カイジュウとかBAD150くらいでるよ!42なんてVしか出来ない^q^
555爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 00:22:48 ID:whau2QUQ0
いや俺がこめん

同時押し鍛えようと頑張りすぎるとものすごい勢いで疲れるから
ほどほどをおすすめ
556爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 00:23:53 ID:whau2QUQ0
あれID変わるタイミングがアレだったか
>>551=>>555
557爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 09:32:23 ID:vW0yOlMh0
コンポラ5とかウェルフェアとかはクリアできるのに
二重階段的な意味でアリプロ2がクリアできないんだ。何かコツないかな

というかアリプロ2の二重階段って何か異色気味?だよね? 気のせい?
558爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 10:22:28 ID:OZlDgkMVO
非同列階段が嫌らしい
3+6みたいに左右で上下別のボタンを叩く
559爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 11:29:40 ID:vwBJ73Fy0
フィーバーヒーローとかもな
ただしこっちは十分回復できるからラストの同時縦連ゲーだが
560爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 12:53:02 ID:lUbtole9O
>>554
野球ロック、フォールスメルヘン、てくのほそみち、コアグルーヴ、ヴェネツィアー二かな
561爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 17:18:17 ID:qXlAGnjmO
挑戦し続けて約1年、やっとコスモロジカルEXクリアできました!
序盤の縦同時と中盤の縦連打に呪われていたのですが、鏡でやったらやりやすく、3度目で埋まりました。
正規で呪われている方、ぜひ鏡をお試しあれです!
562爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 18:48:31 ID:yvGmbZrc0
>>561
この曲ってそんなに個人差強かったのか…
撫子ロック、黒船ファンクに次いで三番目にあっさり埋まったから弱評価かと思っていたけど
苦手な人はとことん苦手なんだなあれ
と、wiki見て思った

それより40もう半分くらい埋まりかけているのに
ヴイエスサウンドのクリアの兆しが見えない
終始真っ黒で40弱とはとても思えない
コツや練習曲があれば教えてください
563爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 22:15:25 ID:OZlDgkMVO
黒船ファンクが解禁したのが去年の6月
それで2番目にクリアしたというならやり込んでないのでは?という疑問がある。
ヴイエスサウンドが終始真っ黒というのもおかしい。後半だけでもクリア出来るし悪くてもゲージ半分は行くはず。
もっとやり込んで何回も死にましょう。
564爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 22:31:05 ID:VUdzOlUZ0
>>562
ハイパーJポップ2(EX)の中盤の発狂
フォーチュン・テイルビート(EX)の中盤の発狂
ユーラシアロック(EX)の序盤
ハードロック(EX)の序盤

いずれも耐えられるようになればヴイエス程度なら楽勝
565爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 22:44:51 ID:yvGmbZrc0
>>564
どもです
上二つは安定していますが、下二つは序盤真っ黒安定なのでがんばって耐えます
566爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 23:28:55 ID:eavY/Q5P0
ヴイエスにはナンキョクでもやりこんでみてはいかがだろうか
567爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 23:40:15 ID:2cGlGzki0
>>563
去年の6月からだとしてもそれなりにやり込める人はいると思う
5000クレとか考えてるのなら話は別だが
568爆音で名前が聞こえません:2011/01/26(水) 23:51:23 ID:2cGlGzki0
と思ったが半年だと2000クレも厳しいね
569爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 00:03:26 ID:wQBDzbJk0
一年で2000クレ行く奴もそんなにいないだろうw
570爆音で名前が聞こえません:2011/01/27(木) 00:18:32 ID:q+RXyaiS0
1000でもだいぶ多い方だろ
571爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 08:12:00 ID:GiB6GMXyO
パカ2が低速地帯も高速地帯も全然できなす
クリアメダルは40以下はこれ以外全埋め、41があと5曲
やはり低レベルをハイスピ下げてひたすら低速練習しかないんかなあ
つかなぜ39にいるんだコイツぅ・・・
572爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 08:46:53 ID:unOheMvtO
これでも38から出世したんだけどなw
最低でも40はあるだろ・・・
573爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 09:13:47 ID:62VI6yIZO
低速にHSあわせて高速は完全暗譜
リズムにノってたたたたたたっ
ある程度ゲージを残せばクリアできる


…と信じて粘着挑戦中@39残り15曲
マイベストップになる前にはクリアしたいな〜
574爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 14:50:54 ID:bZgs/YOy0
>>573
なんというKONAMI
…じゃなくて
パカ2は39ラストにまわしてもいいくらい詐欺
他を先に埋めたほうが効率的と思われ
575爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 15:59:37 ID:6RvxCnfIO
ヴイエス苦手な人はユーロビートやミッドナイトドラムンやテツドウ辺りの乱打が苦手そう。
576爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 16:22:37 ID:npvev27+0
>>571
みんなそんなもんじゃないか?
自分も40以下(正確には37〜40)はパカ2以外全埋めで、41は残り8曲だ。
577爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 18:29:38 ID:G5mHLiaK0
ミッドナイトドラムンは乱打ていうのとはちょっと違う気がするけど
速いリズム打ちだから乱打に見えなくも無いが
578爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 18:41:11 ID:5KgAQFWB0
あれが乱打じゃないなら何が乱打になるんだよ
579爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 18:47:57 ID:G5mHLiaK0
そりゃ初代トランスみたいなやつでしょ
ミッドナイトドラムンは細かい5連やら2連やら3連やらがぎっしり詰まってるから乱打に見えるだけって感じ
580爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 19:05:51 ID:6OoUZqYg0
お前は何を言ってるんだ
581爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 19:24:48 ID:5KgAQFWB0
582爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 19:57:25 ID:G5mHLiaK0
うーん、だからミッドナイトドラムンの方は16分抜けが頻繁にあるわけよ
そういうのは俺の中じゃ乱打じゃないってだけ
変な表現使うなら歯抜け乱打?とかになるのかな
その歯抜け乱打とやらも乱打になるなら、見解の相違だからどうでもいいよ
583爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 20:04:00 ID:6OoUZqYg0
トランスだって16分に休符が混じるんですがどうお考えですか?
584爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 20:25:40 ID:ex/mGkJb0
>>582の言う乱打は一般と見解がずれてるっぽい
はミッドナイトドラムンも「Wiki等で定義されてる乱打」には該当してる

割とどうでもいいが
585爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 21:18:40 ID:BLbEIDy90
低速の練習ってやっぱ適性以下の曲のハイスピ下げてやるしかないの?
とキャバレーだけで練習してた俺が訊いてみる
586爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 21:23:03 ID:lPnckuRhP
トイコンといい曲羅列といいソフラン指摘といい
このスレには定期的に残念な奴が湧くんだな
587爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 21:57:34 ID:unOheMvtO
>>583への反論マダー?
588爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 22:08:37 ID:uUzsqtho0
>>585
それが一般的かもな
個人的にはソフラン曲をやりこんだ方が実践的だと思うけど
あと瞼サドゥンを使いこなすという手もある
589爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 22:28:40 ID:B+iM4htRO
>>571

1.まずは高速に合わせて高速部分への入るタイミング、高速部分の譜面を覚える。低速は特に覚えなくていい(余裕があるなら、どんな譜面がどの辺りにくるのかは大まかにでも覚えておくといいかも)

2.次に高速部分を自分が見える最高速になるようにして曲をする。この時1.よりも低速は速いはずなので見える範囲で叩く(遅い場合は目でサドゥン。どうにもならなければ現時点の低速は放置)

3.今度は低速に合わせる。高速が見えない場合、徐々にハイスピを落としていくといいかもしれない

健闘を祈る
590爆音で名前が聞こえません:2011/01/28(金) 22:42:30 ID:svVg3+UDO
>>585
ソフランじゃない低速ならSUDで良いんじゃない?
熱帯で使えるし
591爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 09:52:01 ID:SSWkSTAk0
ミッドラはたまに混ざる同時押しが辛い
ユロビの中盤みたいな綺麗な両手交互乱打は
上級では回復にしかならないからね
それ以外のパターンにも対応できるようになりたい
右寺系の乱打譜面とか独特だし
592爆音で名前が聞こえません:2011/01/29(土) 21:48:56 ID:WMVwqwiBO
>>561
コスモロジカルは今回のドラマティックEXに繋がるから安定させておいた方が良いよ。
ついでにファンタジアH、可能ならEXで片手交互連打を慣らしておくと吉
593爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 02:54:18 ID:OZpvejMi0
今37が少しずつできるようになってきた程度の実力なんだけど、階段力がなさすぎて泣ける
具体的にいくつか例として、サイバーフラメンコがいっつもボーダー乗らない、メルトは一回クリアできてそれ以降てんでダメ、
撫子メタルは調子悪いと落とす、オリエンタルミソロジーは最終的にはゲージ半分しか無い始末
一応練習として、2曲目はひたすらメガネ歌謡やってるんだけど、効果あるかな?
他に何かおすすめがあれば教えてもらえるとありがたい
多分階段がずっと続くのが苦手なんだと思う、ちょこちょこ来るなら何とか出来ることも多いし
594爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 03:15:04 ID:r7qKz5yQ0
もっと遅い階段から出直すしかないな
ヴィジュリミあたりをどうぞ
595爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 03:24:50 ID:dkYht0/T0
階段曲のオススメで真っ先にヴィジュリミが出てくるあたりお里が知れるというかなんと言うか

俺はアントラリミとかカーニバルオススメしとく

596爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 03:38:36 ID:XowoUc8bO
お里が知れる()
597爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 05:15:51 ID:CdKY0LPG0
>>583
あんなもん混じるとかいわねえよ
曲中ずっと16分じゃなきゃ混じるとか言うの?バカなの?
598爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 07:52:12 ID:QkACgECTP
見た感じ大階段より細かい階段の連続が苦手っぽい印象、メルトとかサイフラとか
ってごめん本人も言っていたか

俺は中級曲だけどふることHをおすすめしておく
599爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 08:15:57 ID:PoV7yGvF0
>>593
まあ37前後あたりから速い階段譜面が多くなってくるからそれほど焦る必要はないと思うけど

大階段(1→9 or 9→1)は正確に押せてるのだろうか
押し方は人それぞれだろうけど、一般的には右手→左手(または逆)で左右にボタンを振り分ける押し方だと思う
これが滑らかに繋がるようであれば問題は無い
>>595に同意でカーニバルが分かりやすいと思う

もし出来るのであれば階段の切り替えし部分でズレているんじゃないかな
階段全部を認識しようとすると混乱するだろうから
切り替えし部分が振ってきたら、そのポップ君に注目してそこだけは拾うようにしたら良い
例えば、123456543456789 みたいなのがあったら 6番目の”6”と9番目の3がそれにあたる

あと練習曲としては階段が多い脇田譜面や佐々木博史曲がオススメ
600爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 08:25:50 ID:L62/Psny0
wacの階段って素直な配置少ないからあんまり初歩的な練習には向いてなくね?
601爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 08:30:06 ID:nwo99BPeO
メガネ歌謡は練習になってないと思う・・・続く階段はほとんどなかったはずだし

とりあえず続く階段ってことで亜ジャズ、あとクリアに関わらずバロは力つくと思う
上記二つで全く手が動かないなら中級曲のアントラの正規、鏡をやり込むといいかも
602爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 08:34:40 ID:yIfxsahf0
ヴィジュリミは階段の基本を復習するっていう意味では良譜面だと思う
複雑だったり高速だったりする階段の練習にはならんが
603爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 10:44:52 ID:KAEiyHEL0
ヴァイオリンプログレッシブHとグロッソラリアHはどうだろうか
604爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 12:00:18 ID:45pkm7BsO
フレンチシネジャズ、J-テクノ2EX、ミニマルフュージョンEX、
トライユーロH、8ユーロビートH、トライユーロH、哀愁ユーロH、エンシャントユーロH、カーニバルHかな。
605爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 13:06:58 ID:dkYht0/T0
ユーロ譜面って階段の練習にはならなくないか
一定のリズムで小階段とトリルをばらまいて混乱させる譜面ばっかなのに
606爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 13:47:04 ID:86DLu8JF0
なぜ>>597は5日も前のレスに噛み付いたのか
いや、間違ってないけど
607593:2011/02/02(水) 14:34:32 ID:OZpvejMi0
みんなこんな沢山アドバイスありがとう!
名前挙がったやつひと通り試してくるよ
技術的なアドバイスくれた人もサンクス
優しいねここの人たち
608爆音で名前が聞こえません:2011/02/02(水) 22:32:42 ID:o0Dtwusa0
シューティングフュージョンはどうだろう
609593:2011/02/03(木) 01:22:51 ID:3HweubFo0
とりあえず少ししか出来なかったけど、せっかく
オススメ沢山教えてくれたから一応成果報告
アントラリミ:比較的危なげ無くクリア
ふること:途中多少落としそうになったけどクリア
シネジャズ:局地的に危うかったけどクリア
プロバロ:ボーダー+2粒くらいでなんとかクリア

他のも今日行ったらやってみるよ、ありがとう
あと、カンランシャEXがとてつもなく苦手だったの思い出した
610爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 02:02:56 ID:g3GNi+pc0
亜空間ジャズは安定してる?
611爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 02:06:13 ID:wd+DESyAP
プロバロ出来るならサイフラも出来ると思うんだがなあ
そしたらプロバロの安定→BAD減らしが今後の階段にもつながるからお勧め
ふることも安定させたいところ
612爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 02:12:26 ID:g3GNi+pc0
>>611
俺バロとサイフラは同時期だったぞ
個人差でひっくり返るかも

でも全く歯が立たないなら縦連ができてないとか開幕の低速で空とか別の要因が考えられる
613爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 02:40:44 ID:3HweubFo0
>>610
亜空間ジャズは36入りたての時に一回やって失敗して以降やってないや・・・
久しぶりにやってみる
>>611
その2曲重点的にやってみる、ありがとう
少しは出来るようになるといいんだけどね
>>612
完全にゲージ空、ってわけじゃないんだけど、クリアまではまだ遠い感じなんだ
どちらかというと前半の階段の方が苦手かも
614爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 08:41:26 ID:3CDLAH/mO
サイフラHは低速空でもほとんどクリアに影響しない
間奏空けからでもなんとかなったはずだし

それはそうと>>613、サイフラの高速部にHS合わせにくかったりしないか?
適正可視範囲外だと全く叩けないってことがあるからさ
615爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 09:35:15 ID:qln3ghomO
何この馴れ合いスレ
616爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 09:45:15 ID:oRofgIkY0
少しでも気にくわないとこうやって茶々入れるやついるよな。
617爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 09:53:19 ID:qln3ghomO
>>616
お前のレスのことだな。10分即レスですか

報告・馴れ合いがウザくなったのでこの辺で一度警告
あとは自分で考えてやれと
618爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 10:12:57 ID:MLaFN9gt0
目糞鼻糞
619爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 10:40:45 ID:XT1KLHS90
いじめられっ子世にはばかる
620爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 10:47:18 ID:gr/IWuYU0
何が警告だよカスwwwwwwwwwwwwww
621爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 11:03:00 ID:3/QfnAMI0
2月に入ってからココや(超)&上級wikiにも香ばしいのが沸いてるね。
622爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 11:36:42 ID:8Bz+pO1UO
あとは自分で考えてやれと(キリッ
623爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 13:03:57 ID:/5Rz9eZQ0
スレ中に必ず自作の表を貼りたがる子=トイコンH様の子(上級)=サイメタはエージビートREMIXの子(本スレ)
=コラ画もなしに新曲EX43が出たと釣りに来た子(本スレ)=パカ2と幻想は強くないとどうしても押し通したい子(考察)

奇行が多いもしもしだから気になったけど、Lv?みたいな超馴れ合いサイトが大好きなぐらいだし今回は別人か
624爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 13:34:30 ID:DVg4ju0oO
警告(笑)
625爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 15:01:21 ID:wd+DESyAP
>>623
ソフラン耐性の子と曲羅列反対の子も入れといてあげて
626爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 20:15:14 ID:GbLBPv7O0
http://hissi.org/read.php/otoge/20100905/Yk0rMkJ2NUEw.html
PCからだけどこれも同一人物じゃないかと踏んでる

38.4とかでもいいくらい(!)
627爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 20:34:25 ID:qln3ghomO
>>625
羅列反対は俺だな

「階段苦手です練習曲教えてください」はWiki見て階段を調べればいいだけ。
この曲がBADどれくらいとかラストで削られるとか個別の曲質問はいいと思うんだよ。
練習曲質問はほんと無駄。アンケートレベル。その曲が一番の練習曲になるに決まっているから。
628爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 20:44:21 ID:GbLBPv7O0
^^;
629爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 21:00:30 ID:g3GNi+pc0
別に>>627を痛いとは思わないが
荒らしたいわけじゃなく考えがあって言ってるだけだし

ただ意見に同意できるかといえばそうではないな
同じ曲ばかり粘着してても癖がつく曲もあるし、傾向の近い別の曲に回って地力上げるのも立派な対策だと思うよ
630爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 21:05:21 ID:Xtf7LGrZ0
こういうことになるから過ぎた事の話題はよした方がいいんだよ
631爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 21:18:55 ID:wd+DESyAP
毎回叩かれてよくまあ同じ主張できると思うわ
意見として言うなら別に良いけど「無駄。」とか「決まってる」とか
それが当然のような言い方が他人の意見を受け入れられないオコチャマの臭いしかしない

階段って一言に言っても小階段、大階段、螺旋、二重、片手処理、スライド・・・とか色々種類があるんだよ
wikiはあくまで目安だろうが、逆に聞くがお前は何の話をこのスレでしろって言うんだ?
新曲の難易度議論のためだけとか言うんじゃねえぞ、最初からいらねえって言うなら見るなカス
632爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 21:22:12 ID:3HweubFo0
何か俺のせいですまん、あとは自力で何とかするよありがとう
悪気は無かったんだ
質問するとこんな感じになっちゃうこと多い気がする、質問の仕方少し考えなおさないとだな
633爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 21:29:16 ID:BSJdYHCE0 BE:2286187766-PLT(12000)
前にもこんな話題出た時質問者が謝ってたけど貴方には何の非もないから気にしないで良い
ID:qln3ghomOが一人で勝手に吠えてるだけ
不定期に湧く空気読めない痛い子だから無視していいよ
634爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 21:52:08 ID:oRofgIkY0
ここ数ヶ月キチガイが常駐してるな
635爆音で名前が聞こえません:2011/02/03(木) 23:58:38 ID:qln3ghomO
>>629
まずは粘着からだろ。
すぐに練習曲を求める人が増えている。ほいほい答える奴らがいるからだ。
似た属性曲が必ずしも練習になるとも限らない。
636爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:03:32 ID:S5TKO5D80
呪われたらミラー、乱、クロス
色々試すことはあるな
637爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:14:02 ID:it+TvKCR0
ここで空気を読まず質問投下
40残りがエンリミ、ヒプロ2、禅、ケンドー、コンポラ3、ワールドツアー2、昭和ノワール、撫子メタル、フォレストスノウ2、ハイドラ、ルーニック
なんだが、お前ら的にはどれが一番いけそう?
得意属性は同時押し、苦手は階段、過度なソフラン、だと思う
41は11曲クリアしてる
638爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:16:03 ID:rSlEpADd0
ケンドー、ワールドツアー、撫子メタル、ルーニック辺りが埋めやすいと思う
639爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:21:47 ID:NkkTxN5BO
>>637
出来ない曲を羅列するな。次に何をやるべきかは>>1を見ろ。
ソフラン苦手ならヒプロ2やワールドツアー2、階段苦手なら撫子メタルやコンポラ3はきついだろうさ。
11曲のBAD数やゲージ残りは?そういうのを提示しないとアンケートスレになってしまう。
640爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:25:22 ID:xRe4qe2K0
>>637
どれも無理っぽいなあとしか思えない
強いて言うなら禅かな
641爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:27:08 ID:rSlEpADd0
いい加減もしもしは黙れよ
642爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:29:35 ID:NkkTxN5BO
それでもアンケートに答えて馴れ合うなら

>>638 >>640
どうしてその曲なのかを書けよ。
643爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:34:08 ID:dn2mOd6QP
ID:qln3ghomO
ID:NkkTxN5BO
644爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 00:34:50 ID:XuCPGFPK0
>>637が自慢したいようにしか見えない
645640:2011/02/04(金) 00:37:32 ID:xRe4qe2K0
>>642

禅を上げたのは比較的癖が弱いと思ったから

質問者が
>なんだが、お前ら的にはどれが一番いけそう?

っていうから主観で答えた

ケンドー、昭和ノワール、ハイドラ、ルーニックはラストが厳しいし
撫子メタルはキツイ階段、フォレ2は変な螺旋でラストも簡単ではない

ワールドツアー2、ヒプロ2はソフランがあって厳しいかと
個人的には過度なソフランではないと思うけど
エンリミは忘れた
646爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 01:00:52 ID:7+l6GPAi0 BE:635052825-PLT(12000)
>>637
まずワールドツアー2かな、41がそれだけ埋まってるならフランスで残す位は出来ると思う
アフリカは全繋ぎ目標、中国も最初の緑青以外全繋ぎの意識で、これで赤数粒〜FEVER残れば
あとはブラジルを耐えるだけ、耐えるだけなら難所は短いからそう難しくない
倉9やパカ2、DDRと違ってBPM幅はそこまで広くないから、ブラジルに合わせても見切れるよ


>>639
クリアしてる41の曲やBAD数書くのは君の言う「曲羅列」じゃないの?ねぇ?
647爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 03:02:51 ID:zIYELCjV0
アメーバにも劣るクズを構うのをいい加減やめてみてはいかがでしょうか
648爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 05:25:57 ID:X2STb5xD0
おれはアンケートみたいな流れでもいいと思うけどな
子供の罵りあい見てるくらいなら他人のクリア状況眺めてる方が自分が次プレイする曲の参考になる
649爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 08:01:02 ID:uYa74LasO
一理あるな
650爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 08:40:59 ID:NkkTxN5BO
くれくれと馴れ合いが続くだけのスレは厨房しか来ない。
「詰まりました教えてください」「○○やった?」「やっていませんでした出来ました」
のようにロクにプレイもしてないのに練習曲だけを求め続ける流れになる。
曲タイトルを羅列するだけじゃアンケートにしかならない。

スレが荒れたのは荒らしている人が悪い。
他の携帯と間違われているのか、書き込むとすぐに荒らされるな。
651爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 08:58:59 ID:it+TvKCR0
ワールドツアーが1番みたいだな
フランスは残すといっても2,3粒くらいだし、中国終わっても赤いかないから要練習か
禅は最近一度やったらからっきしダメだった 時々様子見してちまちまやってみる 乱は当たり街視野に入れるべきかな?
撫子は一回だけ逆ボだったんだが、それ以降全然 それ以外の曲も全然って感じだ
ありがとう、参考になったよ
652爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 10:49:40 ID:L5wIKwAs0
41がそこそこ出来始めてるんだけどメッソンのAメロの交互が全く押せる気がしないorz
中盤楽だけどあれって序盤だけだったら余裕で41はあるレベルなのかな…
653爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 10:51:16 ID:foXcjezWO
>くれくれと馴れ合いが続くだけのスレは厨房しか来ない。
なるほどね、だからお前みたいな厨房が常駐するのか、自己紹介お疲れ

>ロクにプレイもしてない〜
あんたがどのくらいの頻度でポップンやってるのか知らんがガッツリやりたくでも出来ない人も居るんだよ


>アンケートにしかならない
お前以外誰もそこを批判してないしテンプレにも書いてない
馬鹿だから自分が気に入らないアンケート=悪って俺ルール作っちゃったの?

お前が書き込む前と後のレスを見比べれば誰が諸悪の根源か一目瞭然だよ
654爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 11:00:55 ID:+lntD1mc0
>>652
40ぐらいじゃないかなー。39にJ-ポップ(Destiny lovers)あるしね
そのままだと41後半からメダル更新頻度が急激に低下と思うから、
とりあえず、V(H)、忍メタ(H)、ストチュン、メッソン、J-ポップ、撫メタ、で練習して、
ひとまずラブくの、メロコアGの終幕横交互を誤魔化さず取るのを目標にしてみてはいかがでしょうか、と
655爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 11:22:05 ID:71HToquw0
>>653
色々言いたくなる気持ちはわかるがあれだ
スルー検定に落ちるようなことは言うもんじゃないぞ
って言ってる俺も落ちてるんだが
656爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 12:11:21 ID:NkkTxN5BO
>>653
40くらいだと思うが。41以上目指すなら赤ゲージまで行きたい。
それくらい出来るのならクリアは安定だろうから、何回もやってみればいい。前半難は練習に最適。
指押しで綺麗に繋げるのが一番いいが、これくらいならゴリ押し派でもいけるはず。

>>653
全曲最低3回はやれ、金も時間も無い奴はWiki見ろよ。ロクにプレイしないでクレクレするな。
諸悪の根源は>>655の言うとおりお前だな。
657爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 12:18:28 ID:NkkTxN5BO
>>651
ワールドツアー2は中国で赤−2はないときつい。最後は一番難しいし階段系譜面。ソフラン苦手なら後回しじゃね。
禅ジャズは正規かミラーで。乱当たりは聞いたことないな。
658爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 12:19:52 ID:foXcjezWO
>>655
正直すまんかった
頭冷やすためにサイレントEXでもやって来る
659爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 14:24:37 ID:T2sUBVxdO
>>658
おい早まるなw
全くやりもせず質問するなら困るけど、やった上で質問してるんだしそんなにカリカリせんでもねー

>>637どれも残るべくして残ったって感じの面子だし
いっそ37〜39もう一周埋めるくらいの勢いで地力上げしてみるのもいいかも
660爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 17:32:15 ID:L5wIKwAs0
>>654-656
ありがとう
いや、実は挙げてくれた曲では特に問題なく取れてて片手トリルは得意な方だと思うんだ
Vとか逆ボまで来てるし…やっぱり変な呪われ方してんのかな

両手交互はそれほど得意でもないからたまに最後でやられたりして勝率自体は6〜7割ぐらい
661爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 17:55:29 ID:EoMOv7aK0
出来たり出来なかったりする曲ってみんなどうやって安定させてる?
しばらく放置するのが一番なのかなあ

これはしていい質問だよな・・・?
662爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 17:57:55 ID:NkkTxN5BO
>>661
曲による。
663爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 18:04:08 ID:y1iI/fYa0
放置かなぁ
結局は安定=実力なわけだから下手に粘着するよりは他のをやった方が効率良いと思うし
あとは遥か上のレベル帯に特攻して無理やり脳を覚醒させてから再チャレンジとか
スレチだがプロバロや亜ジャズに特攻したあとだと41はあらかた見える
ただ手が疲労してるから追いつかない場合もあるが
664爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 18:22:47 ID:dn2mOd6QP
今日の晩御飯は何が良いと思いますか?とかみたいな完全なスレチじゃない限り
「していい質問」「しちゃいけない質問」なんて気にする必要ない

安定させるなら呪われない程度にやりこむのがやっぱり一番
ソフラン曲ならHSを±0.5位してみるのも良いかもね
665爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 21:37:04 ID:rSlEpADd0
キチガイもしもしの声に耳を傾ける必要などないのだよ
スレチじゃなければどんどん聞きたまえ
666爆音で名前が聞こえません:2011/02/04(金) 22:05:04 ID:NkkTxN5BO
上級曲と関係ない話は本スレでやれよ。
667爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 01:19:09 ID:91EhzGsZ0
このクズがいなくなるまでの間、質問はお控え下さるようお願い致します
668爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 13:51:38 ID:x/MzBK9X0
難易度議論とチラ裏と質問しかねえスレでなに言ってんだこのクズ
669爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 14:45:45 ID:QFdKpBKb0
9段スレみたいな香ばしさだな
このくらいのレベルはどこでもこうなるのかねw
670爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 15:40:39 ID:91EhzGsZ0
ただでさえ難易度議論とチラ裏と質問しかないスレなんだから
質問しにくい雰囲気はやめろって話だよ
671爆音で名前が聞こえません:2011/02/05(土) 18:02:33 ID:y8Z0Q87M0
>>669
句読点もしもしが暴れてるだけやないの
672爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 04:33:39 ID:mzFjpIw10
皆さんは、レールガンEXの交互を片手・両手と考えて取っていますか?
私は青青や赤緑や白緑などの1個飛ばしの交互が、片手でしか反応出来ないのですが、
そうなると40小節目の赤緑交互は両手必須なのでボロボロになり、
更に41小節目の青青交互は片手必須、赤緑交互は両手必須で混乱して、
この2小節でだいぶ落としてしまいます(クリアは出来ます)

今は37〜38を埋め中です
今後、両手交互必須または片手交互必須な譜面が多いならば、
この機会に譜面を覚えて、レールガン粘着練習しようと思うのですが…
673爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 05:13:54 ID:lXnCY+7b0
交互云々より咄嗟に正しく取る反応が大事
指押し必須だが
674爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 07:57:18 ID:Frw97VdNO
片手両手併用
両手で叩けるときはなるべく両手。出来ないなら片手でゴリ押し
様々なパターンの交互を複数パターンで不規則に叩けるようにしたい
675爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 08:34:13 ID:0FXrzCVfP
心配しなくても交互連打なら37にすげえのがある
676爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 14:58:34 ID:ky7LiyK30
変に譜面意識するより力抜いて叩くと片手にはならないな
677爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 15:14:25 ID:ZD6dr8Oi0
片手は慣れないと処理できないと思う
理想は両手も片手もその時その時で瞬時にスイッチできる感じだろうなぁ
って考えるとレールガン若干強いよね
678爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 16:05:10 ID:ZE0MFOGh0
37の交互ですごいのってなんだ?
679爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 16:26:43 ID:2Ub4PHUe0
オイ0Hじゃね?
680爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 16:26:49 ID:uk8gHJZI0
片手交互って意味ならVだと思うが
681爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 17:10:07 ID:cPkk0PFA0
ありがとうございます
様々なパターンの交互を咄嗟に不規則に取れるよう練習してみます
オイ0やカリビよりも、Vのが楽に感じるのは、自分が片手交互の方が得意だからだと気付きました
(オイ0はどうにか片手でクリア出来たけど、カリビは諦めました)
オイ0を両手交互でも練習してみます

ここを片手(or両手)で取ると、向こうで手が足りなくなるから…ってのを
瞬時に見極めるのが難しいです>レールガン
682爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 18:33:02 ID:YjVP8fGyO
片手交互より両手交互が苦手って意外と多いのか
683爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 18:37:56 ID:ZD6dr8Oi0
リズムぐだっちゃうとかそんな理由かね?
684爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 18:46:41 ID:Iyw1aqQ6O
両手交互がニガテなのって先天的ななんかじゃなかったような?
頭の上で手を交互に叩けるかでわかるはずだけど
685爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 18:50:27 ID:US8aNIqv0
>>684
リズム以外にも、利き手と非利き手で可能な連打速度の差が大きいと、両手高速交互が捌けなかったりする
686爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 19:05:15 ID:QoJ2sxVE0
>>678
グランヂかと思った
687爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 19:09:24 ID:Frw97VdNO
サイバーデジビートじゃないのか。
688爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 19:58:17 ID:JZHaSRwq0
サイデジみたいな片手交互+αは苦手だ
両手交互だったりVみたいな片手交互は交互に専念すればいいわけだが
689爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 22:09:41 ID:Gpzak85s0
俺は太鼓で両手交互を克服しました
大の苦手だったのが2ヶ月程でマトモになった
690爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 23:39:55 ID:h8tgdQyy0
片手交互が超苦手なので37梅だけどVだけ安定しない っていうか普通に氏ねる
初めてクリアしたときも指押しじゃなく全部スライドで取った
39はポップデスコがもう無理すぐる

37以下だと指押しが必要な曲ってほとんど無いからなぁ
レールガンあたりを綺麗に拾えるように練習するか

あとボタン固めだとスライドは大丈夫でも指押しで突き指しそうになる
自分の指がひ弱なだけかもしれんけど
691爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 23:45:47 ID:JZHaSRwq0
指押しはガムトラでしか使えない
692爆音で名前が聞こえません:2011/02/06(日) 23:46:25 ID:ZD6dr8Oi0
俺もV安定しないわ
693爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 02:10:18 ID:BXw32ueJO
ようやくまともな流れになってきた。
694爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 03:02:58 ID:W4qy9cKTO
フォレストスノウ2EXムズいのう
695爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 05:16:08 ID:hG+3jpJxO
Vは安定させたほうが良いが、構成上、慣れない内は練習譜面としては厳しい一方、
安定する頃には、練習譜面として役立たなくなる難儀な譜面
696爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 07:18:02 ID:xwL1NgXeO
Vとホンコンユーロは指押しだな。最悪餡蜜でも繋がる。
38のホンコンユーロのほうが交互が短いからVが超苦手ならホンコンユーロをやるのもいいかも
697爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 07:30:10 ID:S7M7/eveO
Vもホンコンユーロも安定してる
その一方でアリプロ2とかコンポラ4がマジ無理な俺もいる

質問だが、ルーニックエアEXの練習にオススメの曲は何かな?
ハイドラEXもおしゃまEXも安定してっけど、ルーニックエアだけはマジ無理
698爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 07:36:14 ID:mZ5BPlYa0
>>697
いずれも41だが
ビリー兄弟、アントラリミックス、ヴァイオリンプログレッシブ
あたりをオススメ
ルーニックの密度は40以下の曲だとあんまり練習に向かないと思う
699爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 07:41:20 ID:S7M7/eveO
>>698
ごめんロックビリー以外無理

しばらく放置かな
700爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 08:02:52 ID:Smp1ZN5MO
>>684
kwskお願いできますか?手あげて太鼓打つ感じでしょうか
太鼓の達人とドラマニ苦手だし、先天的だとしたらorz
701爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 12:19:55 ID:A7dpbdPYO
>>697
フォルクローレ安定はまず最低ラインだと思う。
中盤はガムラントランスやエレサバ辺り?
702爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 12:30:52 ID:xoH3gM230
>>700
頭を平手でペチペチ叩くんじゃね
703爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 12:39:12 ID:xwL1NgXeO
ルーニックの練習はルーニックで。
2重階段とラス殺しは他曲に似たような譜面があるが、3連縦連打地帯はルーニックエアしか練習にならないと思う。
704爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 12:44:24 ID:S7M7/eveO
>>701
そこいらは安定してます
一応クリア最高レベルは42(カイジュウ、トラパン、シンメタOP2)です
705爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 13:12:09 ID:hG+3jpJxO
ルーニックの階段はヴァイプロ、エンシャン、アジミクのBAD減らし
縦連は意識すれば押せるもんだと思うが、出来ないならテクポでイメージ掴んだり、交響楽や大河リミで力付けるか、S乱

両手交互は逆に普通の人間は押している内に両手が同じように動いてしまうものらしい
それを反復するなり、訓練で矯正してなんとかできるようになるもの、と昔聞いた
故にいきなりできるのは特異な才能持ちで、僕ら普通の人は頑張って練習しましょうって話
706爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 15:20:54 ID:QwYCuzfGP
散々言われてるけど太鼓出身って両手交互に強いよな・・・
ポプしかやってない俺はカリビEXのスコアが悲惨
707爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 17:08:32 ID:+Qd9XIUzO
交互連打ならファンクロックHやろうぜ
708爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 19:22:07 ID:LAkl8md7O
マンボ曲繋がりでラテンピアノHもぜひ
709爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 22:18:29 ID:ZcSKxP6b0
Lv40全埋めだったのにカリビアンビーツEXで落ちた奴いるだろ?
710爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 22:57:39 ID:GjV1hozx0
いないよ
711爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 23:34:41 ID:2oDRvdDH0
>>637だけど、無事ワールドツアー2埋まりました 言われた通りフランスで5個くらい残ってアフリカ1ミス、中国終了で赤2つでいい感じだった
ついでにロストつけたらなんか覚醒してヒプロ2と昭和ノワールも埋まり、41,42がそれぞれ新規二つずつできた
伸び悩んでる人は、一度ロストためしてみるといいかも
712爆音で名前が聞こえません:2011/02/07(月) 23:56:54 ID:CN3xkem20
エンリミは最後の最後の縦連地帯は23+56を意識して連打してればなぜか残る
その地帯までにゲージ保つかどうかだが
713爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 01:36:17 ID:4F+EMVNi0
>>711
昭和ノワールクリア羨ましいです。
自分は最後の一個に残っていて苦戦中です。
ソフラン系クリアおめでとうございます。
714爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 05:52:20 ID:hvatubDf0
しかしそれ以降ずっとロストとなると大変だな...
715爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 08:05:49 ID:mQO7WbeOP
たまにロストは判定緩くなってるんじゃないかと思うほど効く時がある
やっぱり頼りすぎは良くないのか?
716爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 10:43:01 ID:R59cuQISO
熱帯にないやつに頼りすぎると痛い目みるから、あってもなくても変わらない程度に止めておくのがベスト
熱帯に一切触らないなら別にいいけど
717爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 12:17:43 ID:wuh/sWFWO
ダーク+ロストは判定と判定線が無い分
コンボ切りがはっきりわかるから繋ぎ集中力が増す
718爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 16:17:02 ID:XcXFGXrc0
ロストは
スコアは自己べ−20000とかでるから特攻にしか使わないよ
719爆音で名前が聞こえません:2011/02/08(火) 20:34:21 ID:Aiwm710g0
ロストは同時押しやソフラン(低速)で、どれをこぼしてるか確認するのにいい
720爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 16:16:03 ID:+oifu14MO
譜面により効く効かないあるけど詰まってる譜面には結構効くよ
あとどれだけ無駄押ししてるかわかるから空BAD出す人の矯正に役立つかも
自分が譜面を正確に叩いてるのか把握出来るよ
721爆音で名前が聞こえません:2011/02/09(水) 23:42:35 ID:gneaTnzDO
スコアが20000減るってことはGOODが増えてゲージの伸びが悪くなったわけだな
BAD数個減らせば元は取れるのか?
722爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 07:29:35 ID:OM5piSDfO
>>721
とれない
723爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 10:12:57 ID:WwRUEKPlO
ロストは目押しで押してるタイプの奴はスコア落ちるだろうな
タイミング押しの奴はデメリット無しでむしろ押しやすくなる
724爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 15:59:01 ID:yF7a7kGh0
>>721
単にGREATが増えるだけでも20000減る
725爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 16:59:07 ID:TqjlGQDaO
>>724
それは分かってるんだが
20000点減るほどタイミングずれてたら
GOODもゲージに影響するレベルで
増えるだろうなと思って
726爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 17:55:30 ID:K+/f9HFHO
目押しリズム押し以前の問題
体内判定がズレてたらそりゃCOOLで取れんだろうさ
727爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 17:57:36 ID:K+/f9HFHO
安価忘れた、↑は>>723宛て
728爆音で名前が聞こえません:2011/02/10(木) 23:22:36 ID:/l0oW7VtO
皆24,46,68を片手で同時押しする時ってどの指で押してる?
俺はどれも親指と薬指で押してるんだがパカ2の7→6+8→9やノワールの3→2+4+6が非常に押しづらい
俺の押し方が悪いのか単に手を動かすのが遅いのか…
729爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 01:26:21 ID:a507HDDfO
俺はロストの方が何故かスコアが上がるな
730爆音で名前が聞こえません:2011/02/11(金) 15:39:34 ID:x/18zt2OO
>>728 24、68は人差し指と薬指or親指と薬指の半々
46は親指と小指
731爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 08:20:04 ID:DY+qWfiD0
人差し指と薬指とか器用だな、突き指しそうで怖いわ
俺は親指+人差し指中指で70度くらいの角を作るようにしてやってる(どの指も指先意識)
特にスランプもなく成長できてるし変な押し方ではないと思う
732爆音で名前が聞こえません:2011/02/12(土) 09:05:11 ID:wtkWN3DMO
>>728
私ごり押しだけど、
24と68は黄…薬+中+人、青…親
46は左右の中+人、片手だと24や68と同じか人、中+薬
下段は掌で押してる
733爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 15:16:02 ID:8/vxD4aDO
登山てど表だと中なんだ
交互とか234?678?の同時押しとか結構苦戦したんだけどなぁ
734爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 15:36:43 ID:UVHDWZb10
むしろ下から数えて10曲に入るレベル
多少個人差は出るって言われるけどね
735爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 15:41:26 ID:00F8byJM0
登山はなんといってもゲージ回復が早いからな
道中ぽろぽろ落としても意外と何とかなる
ラストの三角押しもちゃんと取れれば大回復になるし
736爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 15:43:35 ID:la9vNEEdP
回復早いけど押しにくい部分多いんだよなあ、トザン
個人的に後半の◇←こんな風にポップ君が置いてある部分が凄い押しにくい
737爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 16:37:20 ID:/HPy2l7g0
ゆけーゆけー登山者達ーの所?
738爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 17:37:08 ID:9U2cvXEvO
トザンのS乱は死ねる
739爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 17:44:06 ID:aov7uI3YO
普通に39のラス1になったから思い切ってS乱のほうがよかったかもしれん
740爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 19:15:42 ID:2/vOInnOO
>>734
39の残り10曲に入ってた
これが個人差って奴か
741爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 19:40:06 ID:yMG59RyD0
最近やっと36に手が届くようになったんだけど弱めで地力つきそうな36の譜面って何かないかな
メダル付いたのはマキナ、フューチャーフュージョン、にゃんこジャズ、J-Vロックだけど
742爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 19:47:54 ID:qAzR7cLl0
>>741
ビジュアル艶歌、ニエンテ、アドレッセンス、マンボカヨウ…面倒になってきた
http://hellwork.jp/popn/wiki/40.html
743爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 20:15:06 ID:nfEtupEpO
トザンは39でも個人差出るよな
簡単・逆詐称意見がやや多いが、難しい・最後まで残った意見もちらほら

ゆけゆけ登山者達地帯で死にかけることもあるので普通の39に感じる
744爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 20:23:50 ID:la9vNEEdP
>>741
アンセムトランスREMIXにメダルが無いなら上級曲に立ち向かう上で階段力不足
階段から逃げればもう何枚かメダルは付くかもしれないけど・・・
745爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 20:30:58 ID:s+nCvN/e0
36じゃないけど体力付けるのにメタルフロウEXは当時役に立った
746爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 20:33:30 ID:yMG59RyD0
>>742,744
thx
アントラリミは何度か挑んでみたけど1軸階段で一気に崩れるな
今度一通りやってくる
747爆音で名前が聞こえません:2011/02/15(火) 23:00:04 ID:/Ii6pU/k0
>>736
確かに押しにくい
だが39が12曲の俺でもハマった時はそれなりに拾えるから
やっぱり弱い方だとは思う

>>746
はっきり言わせてもらうと1軸は回復地帯だと思う
とは言ったものの何かいい軸階段の練習曲はあったっけ
琴じゃ遅すぎるしブラジャスは癖強いし
クラ10は速いしIDMは右軸が出てくるし
748爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 02:23:06 ID:00RHwEUrO
ニエHは弱くない
挑戦するのは他のAC15曲の36を全部クリアしてからでいい
749爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 02:57:32 ID:kb1uEtUHO
>>748
登山の話では?


>>746
ここら辺からDDRとかソフランも増えるから低速にも慣れた方がいいよ。

格ゲー、フライングデュオとかどうだろうか。
750爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 06:57:02 ID:b3brwKc70
>>748
誰がニエンテ弱いって言った?

ちなみに俺は登山弱い派
ただ単調だが落とせない重い同時押しが多いため
S乱かけるととんでもないことになるw
751爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 07:15:17 ID:tljyuzrx0
三角押しと垂直押しが苦手すぎてFMポップEXやバトシンEXがどうにもクリアできないんだが何かいい練習法はないだろうか
エレクトロとかダークオペラくらいしか思いつかなくて
752爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 07:26:10 ID:b3brwKc70
>>751
節分EXやデスボサEXはクリアしてる?
753爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 07:29:12 ID:tljyuzrx0
>>752
デスボサはサビあたりから、セツブンはラストでわけがわからなくなって逆ボ止まり\(^o^)/
地力不足なのかなぁ…
754爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 07:50:03 ID:b3brwKc70
>>753
節分できん時点で自力不足と思われ。まあ節分は36なのが詐欺だけど
練習譜面がわからない以上36以下の同時押し譜面をこなすしかない
…とはいえ具体的に何やればいいかわからないならこの際36の全譜面に特攻してみたらどうかな?
755爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 07:56:16 ID:tljyuzrx0
一応セツブン以外は36全部埋まってるんだけどね…ほんとラストの垂直押し攻めが苦手
復習も兼ねてひと通りぐるっとやってみるわ、d
756爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 08:06:43 ID:00RHwEUrO
757爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 08:12:52 ID:cDU2kbTKP
総合譜面だし地力が付きそうな・・・って方を考えたんじゃね?
階段が好きだったせいもあるかもだが俺はニエンテ36で3曲目くらいだった、ボーダーだけど
758爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 08:42:58 ID:b3brwKc70
>>756
自力つきそうな譜面で上げたつもりだったが曲解したかすまん
759爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 11:37:03 ID:RvPWw0Hb0
ここに出てない奴だとラブドラとかピンクターボとかシンパシー4は弱いし地力付くからオススメ
見た目物量あるように見えてゲージ糞たまりやすいw

サイメタは…あんまり地力付きそうにないかなぁ
760爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 11:51:01 ID:7IOFEkbzO
アンセムトランスREMIXとハッピーキュートロック最弱を訴え続ける人がいるよな。
761爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 12:38:57 ID:kb1uEtUHO
>>755
ガールズオルタナティブコア、少し下げてミクスチャとフラワーポップ辺りかな
762爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 13:20:59 ID:RvPWw0Hb0
>>760
巣に帰りなよトイコンH様さん
763爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 21:16:05 ID:JXIcS7Ul0
トイコンHさんと関係ない話して馴れ合うなさんは同一人物だったの?
764爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 21:24:25 ID:cDU2kbTKP
同一人物かどうかは別として、同じくらい面倒臭い
765爆音で名前が聞こえません:2011/02/16(水) 22:30:04 ID:RvPWw0Hb0
牛もそうだけど句読点もしもしは超上級スレで嫌われるジンクスでもあんのかな

トイコンH様さんもいっそのことコテつけてくれたら
糞表貼られるたびにNG突っ込まなくて良いから楽なんだけどねぇ
766爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 02:08:36 ID:1rEsFXbk0
本当に突然なんですがコンポラ5の得点があまり伸びないのでなにかいい練習曲はありますか?
767爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 02:21:07 ID:q8qCsvu9O
得点とか完全にスレチ
768爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 05:59:01 ID:wlp+OtUd0
>>766
単に黄ばむならクール力足りないだけ、バッドが一桁ではないならそもそもスコア狙いには地力不足

前者なら簡単な譜面光らせてろ。後者なら、太極拳、エレパレ、ツインヒーロー、アリプロとかをやりこむ
769爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 12:31:23 ID:viruwdGJ0
得点とか完全にスレチ
770爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 15:13:59 ID:VzwWWmmx0
ポップンにはスコアラースレとか無いの?
771爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 22:13:48 ID:jTYPoe2q0
ランカースレとか
772爆音で名前が聞こえません:2011/02/17(木) 23:57:01 ID:q8qCsvu9O
熱帯スレでいいんじゃない
773爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 01:16:37 ID:ghuE7ccE0
一応Lv40の曲の話題だからここで良いよ
変なやつが湧いてただけ
774爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 01:35:06 ID:4lMD5mAs0
基本的にもしもしの言うことは真面目に受け取らなくていいよ
775爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 07:50:55 ID:fgUxJfN8O
今なら言える
コンポラ5がコンポラシリーズで一番簡単だった
776爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 07:56:04 ID:Ty1tRsYRP
コンポラ5とかフォレ2埋まってるのにクリア出来ない 41に行ってくれ
777爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 08:59:05 ID:Y1VezTSIO
エイジロックとかルナティックリールが練習になると思う
778爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 08:59:25 ID:fgUxJfN8O
フォレ2とか昭和オワールやおしゃまより難しいじゃねェか

コンポラ最難関は4な気がする
779爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 09:23:01 ID:Ty1tRsYRP
おしゃまは発狂のインパクトが強すぎるだけで回復でかいからなー
ゴチャゴチャやって発狂で青半分くらい残ればクリアできちゃう
フォレ2は左手オワールとかエンリミよりはマシな気がする
780爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 11:53:35 ID:fgUxJfN8O
>>779
40残り3曲がクラシック6、ルーニックエア、フォレ2だぞ
39のほうが残りは多いが
781爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 14:03:35 ID:wuhy/JA8O
クラ6は発狂を餡蜜しろよ
782爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 14:31:00 ID:SQzZmDPwO
フォレ2は全く安定しねえ
レベル40の中だったら一番クリア率低い
783爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 15:02:12 ID:8/lmXNbu0
クラ6はS乱当たり待ちが一番楽だよ。どうしても正規にこだわりがあるならあの白中心のフレーズに慣れるとか。

全解禁したって聞いたからやって来たけどアメポップとハイスピード幻想チューン難しいね。
前者は体力的にしんどい上に(30代トップクラス?)ラス殺しだし
後者は発狂抜けたと思ったらラストに強化版エージビート\(^o^)/
どっちもフィバクリ逃したw レベル内最強だよねこれ?
784爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 15:23:31 ID:7DT89Fzy0
>>783
個人的に36は節分、38はクラ11最強のまま通っている
飴も幻想もそのレベル帯では強いが詐称というほどではない
785爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 15:26:15 ID:7DT89Fzy0
>>783
付け足しで
あとその持論だと38はドラムンフライが最強になってしまう
フィバクリ逃したから強いならラス殺しが総じて強いことになり、
38ではドラムんフライが最強という結論になってしまう
786爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 15:30:46 ID:dJGWOIbC0
38でラス殺しって言ったら忍者ヒーローが一番きつい
幻想のラストは減速してるのが辛い
どうも先走ってしまうらしく最近は一回もフィバクリがない
787爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 15:47:30 ID:fgUxJfN8O
ドラムンHは速度が変わらない分幾らか楽だけど、フィーバーヒーローやパーカッシヴ2みたいな速度変化付きはマジに無理だな
788爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 16:11:10 ID:Ty1tRsYRP
サイモンは糞みたいなソフランばっか使うからな
ケマリのノート数と最後の爆発音にも悪意を感じる
789爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 16:18:07 ID:7DT89Fzy0
フィーバーヒーローは何とか覚えたが
パカ2は未だにタイミングわからん
790爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 17:53:15 ID:jhuMSLqr0
>>785
ゲージの仕様から考えてラス殺し系のクリア難易度が極端に跳ね上がるのは事実でしょ
実際ドラムンだけ埋まるの数ヶ月遅かった俺からするとドラムンの38最強には全く異論を感じない

お前のセツブンだの倉11だのはあくまでも主観にすぎないしアメも幻想も十分最強候補だとは思うよ
791爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 18:03:16 ID:7DT89Fzy0
>>790
いや、そこまで喧嘩腰にならんでも…
俺が言いたいのはそのレベル帯の最強曲は人それぞれであるから
それを全体一致意見として押し付けるのはどうかということね
>>783はいかにもそれを皆に押し付けるような発言に見えた
今になれば俺の勘違いかもしれないから謝っておくけど
792爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 21:23:11 ID:Y1VezTSIO
>>783はソフランまで含めて発言してるか怪しいかな。
>>783は多分気にいったのや新曲多めに埋める、
>>784は全埋めで古い曲も埋めてくという視点の違い。

>>783は押し付けというか書き方がmixi調なので治した方がいいかな。
793爆音で名前が聞こえません:2011/02/18(金) 22:44:04 ID:YMPu0H2B0
パーカッシヴ2はいつもHSに迷うわ
まあそもそもクリアできたことないが
40埋まってるのに残る39がいるとはなあ
794爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 00:11:17 ID:DTgHFYOL0
39にはクセモノが多いからな
熱帯の島でも40越せて39落とすとかよく見かけたし
795爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 00:55:14 ID:1IszgJ9F0
パカ2はギリギリ高速見切れるHSにして低速乗り切るのと、
高速部分暗譜してHS上げるのとどっちがクリアしやすいかな
796爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 01:13:37 ID:QQ72R1s10
ごぶごぶ
797爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 01:24:43 ID:JYDWkwZiP
3速で一回だけ奇跡的にクリアしたことがある
前半も拘束もほぼBADなしで赤5本くらいでクリアした

それ以降一回もクリアできない
同じ筺体でも出来ないからゲームレベルのせいでも無さそう
何故だ・・・
798爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 03:38:08 ID:XZQyASuPO
アメは強い方ではあるがラス3とかに残るかといえば微妙
799爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 17:06:39 ID:5+g/UOcK0
ただ一番36らしい要素がない譜面だとは思う
個人的にはセツブンとかトゥイートの方がむずいけど
800爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 22:12:57.58 ID:rsQ6AWE40
38で今までで一番でかい壁にぶつかってる・・・
簡単そうな部類のやつに突撃したけど、万葉歌EXしかクリア出来てないんだ
37も出来ないのがかなり多い

絶対地力不足だろうから、とりあえず35、36埋めを進めてるんだけど、
壁ったときの対策として間違ってないかな?
801爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 22:13:50.84 ID:UaIutvvOO
すまん、もしかしたら中級スレの方が適切なのかもしれないが、ちょっとアドバイスください

シンテクEXの序盤〜中盤や花吹雪EXのラストみたいに
片手で上下段押しつつ反対の手でも何かを押す3つ以上の同時押しが出来ないんだが、
Lv35〜37周辺でそういう譜面ってある?

練習になりそうなコンピューターおばあちゃんとデビルマンは削除されたし、
中級でよく練習曲にあがるエレクトロとフラワーポップは縦押し地帯が安定しすぎて練習にならない
802爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 23:19:17.28 ID:DyQLIW+H0
>>801
いやこっちのスレの方が合ってると思う
セツブンEXとかニエンテHとかどうかな
もしクリアが安定してるならSFポップEXもいろんな意味で練習になりそう
803爆音で名前が聞こえません:2011/02/19(土) 23:56:29.75 ID:WzTv5S1T0
>>801
36→エレフラッドウェイヴ(H)
37→ケルト(EX)
38→エモ(EX)
804爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 00:14:45.45 ID:zn8SFmAw0
>>800
37に出来ないものが多いのなら38は尚更ダメだろう
35、36埋めてないならそっちを先に埋めるべき
あと30〜34あたりのフルコン狙いでミスを減らすのも地力上げに良いと思う
805爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 02:08:07.36 ID:WLyfKRYz0
>>804
ありがとう、やっぱ早かったか
37で出来ないのは、難所でがっつり持ってかれてそのままボーダーいかない、みたいなパターンが多いんだ
埋め進めつつ2曲目低難度のフルコン狙ってみるよ
34くらいでも難所だとポロポロこぼしたりするんだけど、そういうのをしっかり繋げれるようにするべきだよね?

ああ、38に好きな曲多いから早く出来るようになるといいなあ・・・
806爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 02:17:20.42 ID:sqlT27cl0
>>800
おー少し前の俺と同じ境遇だ、その対策で間違ってないよ
36から上級とは言っても36と37は中級の総まとめであって38からが本番だと思える
36と37にはクリアできなくてもいいから全部接して自分の弱点を再確認しておくといい

38への特攻はwikiの難易度は気にせずコメント見て自分の得意属性を攻めると意外といける
元37のクラ9・ハイジャパ2・ラグタイム・コンポラ4などは属性が合えば早めに埋まるらしい
俺はラグタイムのクリアは早かったな

この後は39の壁→40の壁→39が埋まらない壁(俺は今ココ)→40が埋まらない壁→未知の世界へ
一緒に頑張ろうぜ!
807爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 02:56:14.94 ID:WLyfKRYz0
>>806
具体的にたくさんどうもありがとう
36、7で触れてないやつもひと通りやってみるよ
頑張る!
808爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 02:58:00.52 ID:R/Xzt39U0
>>793
39のラスト1つがパカ2っていう人の大半は40全埋めだと思う
809爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 09:31:51.31 ID:izA+GdB9O
>>808
39のラストがツインヒーロー、40がフォレ2とルニエアだよド畜生
ツインヒーローは40でも違和感ないぞ
39とかエピックポエトリーは繋いでるのに、ツインヒーローだけが全く無理だ
810爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 10:54:22.38 ID:oi6Cnj1K0
39残りがパカ2、ツインヒーロー、うそつき、蹴鞠、フォークロア、大河リミとなって
一ヶ月ほど39に進展がなかったが
40が7割ほど埋まったころに39の残りまとめてやるとパカ2以外全部あっさり埋まった
そしてパカ2は相変わらずの結果で死亡

それくらいパカ2はラストに残りやすい…ってか個人差が強い
同じくらいの実力の友人から2曲目に埋まったと言われたときは目を疑った
811爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 12:03:20.17 ID:ckrGBEDf0
>>810
42挑戦中の友人曰く、やはりパカ2は高速暗譜ゲーらしい
250程度(高速の入り&ラスト)がギリギリ見える程度にして加速中は配置とタイミング大雑把に覚えて空BAD覚悟で適当に押す
そのハイスピで道中が押せないならスルーした方がよいと

38はどこで苦戦するかが人によって全く違うんだよな
俺はデスレゲエがずっと残ったけど、人によってはソフランH譜面は余裕らしいし
免疫無い人はコンポラ4や幻想・アリプロ2が歯が立たないとも聞くし、ドラムンフライがいくらやっても駄目な人もいる
ガルコアなどの同時押し譜面でてこずる人もいるな
あとコンポラ4は適性で抜けたかったら素直にオジャマハイスピ使おう、適正HS700以上の人間にあれは辛い

39はパーカッシヴ2・トランス・ポップデスコ・ケシゴム・トライユーロ・ハッピーキュートコアが残ってるわ
なんというか予定調和的な残り方だけど仕方ないよね
812爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 12:31:31.96 ID:izA+GdB9O
パカ2は言うほど難しく感じなかったかな・・・3倍で余裕だったし
813爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 12:57:53.78 ID:oi6Cnj1K0
>>811
38は本当に個人差爆発だよな
最強候補がたくさんある上にラス1が何になるかは人によって全然違う
思いつく限りで
フルーフ、桃ヴィジュアル、ドラムンフライH、アリプロ2、エナジー、
ガールズオルタナティブコア、クラ9H、クラ11H、
デスレゲエH、幻想チューン、ハイジャパ2、フィーバーヒーロー
これだけ挙がる
ちなみに俺は桃ヴィジュアルが38ラス1だった
814爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 13:08:43.77 ID:LDRAy2PbO
>>813
俺が最後に残ったスペオペが入っていないだとッ!?
815爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 13:17:19.29 ID:AfDTYckh0
>>811
片手のきつい譜面に弱いの?
39の残り方がそんな感じ
816爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 13:18:43.55 ID:xaWun3Wv0
俺もスペオペ残ってる
817爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 13:23:37.59 ID:eb/jIHFMO
>>814
そして俺のラストのハピコアも無い件 あの左右振りありえん
本当38は最強候補ばっかりだな
818爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 13:42:36.97 ID:oi6Cnj1K0
>>814>>816>>817
スペオペ、BELOVENも確かに最強候補だな
本当に個人差の塊だよ38
819爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 14:36:14.51 ID:izA+GdB9O
その分38はやり込みがいがあるんだけどな。
練習にも持ってこいだったし

俺は38のラス1がダークネスだった
820爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 15:29:04.98 ID:R/Xzt39U0
>>809
いや、40全埋めであっても、
39に40や41相当の曲が多いと感じてるよ。
しかしパカ2は、苦手だと余裕で42中クラスに感じるんだよ・・・
821爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 15:54:25.10 ID:qX5oF0BOO
>>802-803
エレフラHとニエンテHは指慣らしによく使ってるから問題ない感じ
節分はラストあたりからゲージが削られてる
エモとケルトはやってないから今後やってみる

やっぱり上級曲ってそういう譜面が多くなってくるみたいだし、
この機会に練習してみる
二人ともサンクス
822爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 21:18:21.24 ID:7IT9yyNW0
自分の場合、まぶたsudden使うようになってから、
ソフラン曲にもそれなりに対応できるようになった。
パカ2とかで苦労してる人は一度試してみては?

高速部分でどんなものが降ってくるかをなんとなく把握した上で、
bpm248の単押しがなんとかgoodで拾えるくらいのHSにすると良いかと。
823爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 22:01:16.87 ID:H6oSI+1i0
>>813で挙げられた38最強候補を差し置いて、
バトルシンフォニーEXが38のラス1な俺に隙は無かった
釣りとかじゃなくて本当に出来ない
中盤発狂でどうしてもゲージが3、4本しか残らない
824爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 22:13:43.04 ID:EktOK3wfO
38は魔境だな。
俺は忍者ヒーローが最後だった。正規が駄目、ミラー乱も駄目とかなり苦戦した。
825爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 22:26:10.31 ID:hvU1eHU5O
たまにはメッセージソングのことも思い出してあげてください
826爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 23:03:18.86 ID:78vV4N0O0
メッセージソングがラストだったなぁ
見きりにくいことこの上ない
827爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 23:03:21.77 ID:oi6Cnj1K0
自分で>>813であげたのを後悔するくらいかなり分かれるなあ
38の恐ろしさを改めて思い知ったわ
828爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 23:03:57.64 ID:mtuxiBDk0
>>823
曲に合わせて8分のイメージで押してるとごちゃ押しの部分でどうしても反応しにくいから
そこのイメージを16分って上書きするだけで結構変わるかもしれん
あと、左手がメインでかなりごり押しを強要される譜面ってことを踏まえて鏡も試す価値あり

にしてもあんな中途半端な所に16分入れるんじゃなくて素直にピロピロとハープ拾っとけば良かったのになぁ
違和感ありまくり
829爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 23:30:53.99 ID:H6oSI+1i0
>>828
アドバイスありがとう
実は過去に1回だけ鏡でやったら発狂終了時には
ゲージ3、4本どころかゲージ空だったんだw
これでも俺右利きなんだよorz

こうして見ると38って個人差が顕著にでる面白いレベルだなw
830爆音で名前が聞こえません:2011/02/20(日) 23:41:45.90 ID:eaafPABQ0
下手な38より39弱のほうがよっぽど楽なことがザラにあるから困る
831爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:08:57.26 ID:/CHtMmiW0
それはどのレベルでも一緒
832爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:20:38.74 ID:Kq6sq2qIO
Lv38とか、羞恥心とダークネスしかクリア(挑戦)してない
まだまだ先は長そうだ
833爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:29:16.55 ID:91bxB2c60
>>831
38の場合は他のレベルに比べてそういうパターンが多い気がする
クセが強い曲が多いからだけど
834爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:30:36.64 ID:fpoJdHiq0
38以外のラスト曲とかあんま印象にない
36とかセツブン?DDR?メタオペだったけか、とかなるけど
38は現在進行形でドラムンフライ。
42残り数曲なのにどうしてこうなった。
835爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 00:54:05.42 ID:91bxB2c60
書き込んでから思ったけど38よりは39の方がクセ曲多いな
まあどうでもいいことだが
836爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 01:11:12.97 ID:7/n2aniQ0
そういや38って
コウシンキョク、ホウノウダイコ、アジアンレイヴ、ションボリ
と優秀な縦連打が揃ってるのにこの辺がラス1だったって話聞かないな。
実はみんな縦連強かったりする?
837爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 01:18:42.29 ID:CVlNXQnH0
>>836
縦連としてはデスレゲエのラスト殺しがあるからなぁ
そこら辺が苦手ならこいつがそもそも残る
838爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 01:22:55.19 ID:4uNvc6Sn0
コウシンキョクは縦連譜面って認識すらなかったw
縦連のフレーズも30のロシアぐらいだし難しいの序盤だけでゲージも甘いしそもそも37クラスの譜面な気が

ホウノウもクリアに絡んできやすい部分に縦連混じりのフレーズはないから別物

アジアンレイヴとションボリはてこずる人も結構いる(というかションボリ普通に難しいw)みたいだけど
前述の通りあれだけマジキチ譜面が揃ってるせいかあんまり聞かない
839爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 01:26:16.02 ID:H2p5i6/lO
ここまで見てみると
古いレベル38の曲がラストって人あんまりいないな
最近のレベル38の方が難しく感じる人が多いって事か
840爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 01:39:11.85 ID:4uNvc6Sn0
俺もそう思って調べてみたらわりと互角っぽい
あと何らかのデータ(投票、クリアレート、Lv?)で上位3曲に入ってる譜面には★つけた

AC15以前、CS13以前(31曲)
★デスレゲエ、ニンジャ、★ドラムン、メッセージソング、★クラシック9、★クラシック11、ションボリ
それ以降(35曲)
ジャパ2、コンポラ4、バトシン、ガルコア、スペオペ、★アリプロ2、★フルーフ、★桃、★幻想
841爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 01:42:30.70 ID:4uNvc6Sn0
あ、ラストとか厳密に考えだすとキリないから単に難しそうな曲並べただけだけどw

ここだけでもダークネスとかBELOVINみたいな今まで聞いたことなかったような曲まで出て来たぐらいだし
842爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 02:12:24.38 ID:YAC1XkFUO
38はラグタイムがラス殺。

37はラブリートランスポップ、京劇
総合譜面だけどリンセイもかな?
クリア当時だとカラフルポップも際どい。
843爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 02:30:27.35 ID:H2p5i6/lO
12か13の時レベル37がクラ9と京劇がラス2だったが
クラ9は今レベル38だし俺の中の37最強は京劇だな
844爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 04:57:56.63 ID:2NR6225qO
36最強候補って言うと幸子、DDR、セツブンあたりが良く聞くけど個人的にはヒプロ2一択だわ
DDRがラス2だったけど「DDRできればヒプロ2とか余裕だろwww」とか思ってたら
結局DDRクリアしてから一ヶ月くらい掛かった

なんであれ35だったんだよ…37に行ってもお前が最強だよ…
845爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 07:49:02.08 ID:7tS0E+Hf0
>>843
そいつらも元35だから困る
846爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 09:01:26.87 ID:MalzBvIHO
>>845
昔の35はカオスだったな
パカとかゴエモンもいたし
847爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 10:32:04.53 ID:fB/j4dhkO
そういえば今の38にはドラムンがいたな 36ではないと思ったが38でもない気がするな
848爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 12:15:14.01 ID:9BEP/OU1O
35〜40で最初にクリアした曲か・・

35:ハドソン
36:ウィッシュ
37:ウォートラントゥルーパーゼ
38:ハイ幻
39:Jロックφ
40:コンポラ5

こんな感じだな
849爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 12:20:21.20 ID:MalzBvIHO
いや、それは聞いてない
850爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 12:22:48.79 ID:PX67RsPl0
いや、それは聞いてない
851爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 12:24:52.62 ID:7Fb7U5cRO
いや、それは聞いてない
852爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 12:57:53.14 ID:O59FZTzu0
いや、それは聞いてない
853爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 13:11:33.40 ID:9BEP/OU1O
さすがに予想通りだが・・・・四人分並ぶと痛いぜェァ
854爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 13:13:51.79 ID:lliLKaF/0
いや、知らんよ
855爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 13:22:06.48 ID:MalzBvIHO
いや、知らんよ
856爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 13:35:09.80 ID:DhZhjGdYO
いや、知らんよ
857爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 13:52:13.51 ID:CVlNXQnH0
いや、知らんよ
858爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 14:11:10.62 ID:A6oKg8W2P
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄ 
859爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 15:05:31.00 ID:kOfP8O0lO
>>848
39が際立つな

触発されてLv別初クリア思い出したけどなかなかにカオスだった
860爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 15:18:20.57 ID:94u14WSH0
36:アントラリミ
37:プロバロ
38:ダークネス3
39:スペースワルツ
40:うぁーあ!やめてくれぇ!!

40初がコンポラ5とか二重階段強すぎ裏山
861爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 15:32:58.98 ID:9BEP/OU1O
>>860
二重階段というか、ただ同時押しの繰り返しと見てた
同時押し関係は大得意だから・・・


まぁ階段とかオマケがつくとグダるんだけどな!
862爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 16:17:42.46 ID:PX67RsPl0
どうしてこんな流れになったのかなー
さっきまでそのレベルのラス1の話だったのに
どっかの誰かさんがいきなり初クリア言い出したからか
863爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 16:43:22.62 ID:oq23LkPPO
アンケートスレになってきたな
38幻想チューン40コンポラ5と出たばかりの曲を挙げている辺り、他の曲をやっていないだけなんだろうな。
初クリア報告はあまり意味がない
864爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 17:04:44.54 ID:kOfP8O0lO
懐かしさのあまり蒸し返してしまった自分のせいだなたぶん、失敬

ところでガムトラExと色Exにクロスつけた人いる?
無理押しの嵐になるのだろうか
865爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 17:43:50.45 ID:9BEP/OU1O
>>864
普通にやってボーダーギリギリの俺には、パニックとダーク以外付けられない
866爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 17:53:47.33 ID:PX67RsPl0
>>864
どっちも無理押しはない
ガムトラEXのクロスは個人的に正規よりフルコンが楽になるからオススメ
色EXのクロスはあんまり変わらん

>>865
クロスで簡単になる譜面も結構あるから視野に入れるべき
付けられん理由がわからん
867爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 18:41:12.59 ID:n4udrW9Z0
久々に覗いてみたらかなり気持ち悪いスレになってるな
868爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 18:45:08.29 ID:fgNF1w9vO
×気持ち悪いスレ
○気持ち悪いID:9BEP/OU1O
869爆音で名前が聞こえません:2011/02/21(月) 20:51:33.32 ID:co/aEFQc0
気持ち悪い書き込みがあるときに限って久々に見るやつが沸く法則
870爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 01:56:45.64 ID:4LQjCKiJO
>>866
情報thx
ありがたい話しを聞いたので張り付いてみよう

ちょい前までパーカッシヴごっこが楽しかったけど今はクロスに大ハマリ
871爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 05:17:51.10 ID:PaB450DCP
全くベクトルが違うけどずっとOFFの強制ハーフスピードも楽しいぜ
強制LOW-SPEEDは無理ゲーだったがハーフは楽しめる
872爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 08:35:56.17 ID:nDM6pvQDO
37:スカ
36:ラヴドラ
37:アンリミ
38:SF
39:スペワル
40:ポラリス
40:森雪
当時基準の初クリアは覚えてるが現行基準だと記憶が曖昧
37は多分SF、38はラグタイムか行進曲
873爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 09:04:18.98 ID:+En8B22j0
いや、それは聞いてない
874爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 09:19:52.24 ID:Q7vULpqiO
初クリア曲なんて結局どの曲を最初にプレイしたかだけだからな
何の意味もない
875爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 11:19:14.14 ID:odcFPKIaO
なんとかボダでおしゃまクリアできた…
帰ってwiki見たけど、ノーツ数1483とかどうなってんの
あと少し多いと変態スウィングじゃん
876 冒険の書【Lv=4,xxxP】 :2011/02/22(火) 14:09:30.66 ID:99Yxsup/0
Lv40にまで辛ゲージが登場とか胸が熱くなるな・・・
そのうちLv44追加でノート数2049超えの激辛ゲージが出るぞ
877爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 15:18:29.20 ID:BtD0K2de0
それだけノーツを増やしてLv40に収まる譜面って思いつかないぞ

ボールヅみたいな6個押しを8分にして稼ぐとか?
878爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 15:20:04.79 ID:4LQjCKiJO
>>871
スクロールスピードが変わる瞬間がたまんないよね
強制LOWは自分も無理ゲだ
ポップ君がお金に変わるやつ→ファンキー→敬老ごっこ⇔パカごっこ→偽嵐→ツインビー→パカごっこ→クロス※今ここ
879爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 15:24:30.12 ID:EsNzLq/1O
Notes1025〜1536までは1Note辺りのゲージ回復率が同じ
なので1025のケマリEXはBAD30でもギリギリ、1536のふることEXはBAD55でもクリア出来たりする。

今作はNote1025〜1100のちょっとゲージが増えにくい『微辛ゲージ』譜面が多い。
おしゃまスウィングなどはNotesが多い分BAD許容数が多いのでクリアしやすい。
880爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 16:40:56.83 ID:Q7vULpqiO
ゲージの仕様はもう何作も前から変わってないのでコンマイも今更修正する気はないと思うんだけど、
もう少しなんとかしてほしいよな・・・
1NOTE違うだけで難易度激変とかおかしいだろ・・・
せめて100NOTES単位で少しずつゲージが辛くなるとかもう少しマイルドにしてほしい
881爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 16:54:03.34 ID:PaB450DCP
>>880
そうするとサイモンの曲は皆100n+1ノーツになるぞ
882爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 21:38:01.52 ID:IdzX3V4A0
>>879
ただしノーツが1.5倍ならBADも1.5倍になるだろうということで、
1536でも微辛ゲージと呼ばれる。
883爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 22:11:20.03 ID:4Th+9HwS0
>>876
プログラム的に次の境界は3073以降らしいぞ
884爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 22:15:35.08 ID:99Yxsup/0
あら、そうなのか・・・
そうなると86GREATで1ゲージか・・・
885爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 22:38:18.27 ID:BtD0K2de0
黒麺入れても無理じゃん
886爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 23:13:08.85 ID:bcVtjPKH0
long曲を復活させたらいいじゃない
887爆音で名前が聞こえません:2011/02/22(火) 23:18:12.79 ID:99Yxsup/0
ニエンテのLONGをそのまま入れれば行けそうだな
888爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 03:12:45.88 ID:K7ZEwf0u0
とんでもない辛ゲージになりそうでやだ
889爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 18:48:47.99 ID:LT9Wkc4z0
話題を呼んでるフロンティアだけどWikiで聞いたら
「メガネ以上ネガメ以下」っていう良く分からん結論が出たw

まだ譜面見てないけど39妥当な感じなのかな
890爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 18:56:13.52 ID:zgg8D5Rr0
ネガメとは比べられない気がするがw
39妥当だと思うぞ
891爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 20:03:04.14 ID:/NbL8bxJ0
すむーちもそこそこ強くないか?
零しやすい譜面だから微辛に近いゲージの伸び
892爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 22:55:24.82 ID:aCz3PHup0
細かい階段とか出来ないと辛そうだな、すむーちは
893爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 23:23:43.74 ID:hnwZkTzE0
上級の下の方報告
アシッドは体力だがまあ37か
猫は逆詐欺。適性37ならたまに切られるくらい。スコアも出やすい。
テクノカヨウリミは弱〜中くらいかな
カラオケリミは地雷。
894爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 23:26:51.56 ID:65Mvyk1G0
カラオケリミは速くなるの最後だけだし、譜面はそれまでの繰り返しと同じだし
低速にあわせてもそんなに問題ないような気がした
でもビートニクよりもスコア出なかったなぁ
895爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 23:37:38.52 ID:0GlLuUv70
初見殺しではあるな>カラオケリミ
つーか出落ちw
896爆音で名前が聞こえません:2011/02/23(水) 23:43:16.67 ID:swlqN1GN0
PMPで猫EX埋まってたからいけるだろと思ってたらラストで油断して死んだw
897爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 00:10:38.07 ID:tBOSvoIR0
>>895
出オチなのは寧ろ原曲。
リミはネタ的にもラス殺し。
898爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 00:12:00.03 ID:RvfRsboo0
カラオケ高速部分に合わせてたんで低速ボロボロだった
すごく恥ずかしかったです・・・
899爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 00:30:08.79 ID:GTz+nfu50
本スレで「高速最後だけかよww」的な書き込みあったから
それを参考にしてHS6.0にしたら最後余裕で見切れず落として美味しいです
900爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 05:31:51.20 ID:8bfcraopO
フロンティアはポータブルポップを弱くした感じかな?
テクノカヨウリミ含めラストが少し難しい気が。

カラオケリミはてくのほそみちの上四つの同時押しが123789の同時押しに変わった感じ
速度耐性さえあればてくのほそみち余裕ならいけるはず
901爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 09:52:23.42 ID:ymW0jkQa0
>>899
俺もやろうと思ったけどやめておいたw
902爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 13:44:50.50 ID:tJRbcwBaP
フロンティアどう考えても38じゃねえ
903爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 15:59:49.54 ID:pYAJqOo50
フロンティア含めPON曲の譜面は個性あるよね
譜面自体が無茶なゴリ押し推奨譜面になってるからすごい押し辛い
でもフロンティアはラストがちょっとゴチャついてるくらいで39は言いすぎだと思う
38のゴリ押し属性の準最強候補くらいじゃないかな?

カラオケリミは低速練習中の身にはすごい良曲良譜面w
初プレイ時の楽しさはタウン新曲トップだと思うww
904爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 16:13:21.61 ID:vInbY0jb0
>>903
41以上ならまだしもこのレベル帯だと
「そのレベルでは準最強クラス」と「一つ上は言い過ぎ」は両立し得ないと思うんだけど

要は38の問題児じゃなくて39の同属性の譜面と比べてどうなのかって見方をした方が良いんじゃないかな
ラグタイムとかもそうだけど大体はそのレベルで強以上なら一個上でも余裕で通るはずだし
905爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 17:17:07.05 ID:pYAJqOo50
>>904
すまん言葉が足りなかった補足サンクス
38強か39弱〜中のどっちかとすると
中盤が弱めだから38強という立ち位置がフロンティアらしいんじゃね?
ってな印象ってことね
906爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 18:06:36.95 ID:VBJRSD/RO
別に難易度を格付けするスレじゃないからな。強そう弱そうくらいで十分だろ。
ソフラン注意等を語ろうぜ。
907爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 18:09:12.08 ID:J+++SuH80
そんな抽象的っていうか概念的なこと言われても…w
インフィニティより強いんだし39は言いすぎどころか弱ですらないでしょ
908爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 18:09:42.30 ID:J+++SuH80
>>905へのレスね
909爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 18:34:12.84 ID:pYAJqOo50
>>906>>907
重ねてすまん少し前の38最強候補の流れが面白かったのでつい

フロンティアはベースがタイトル曲だから馴染みがあって調子よく叩いてるんだけど
意外にも終わりそうで終わらなくてこんなに長かったっけ?って不安になる頃に
いきなりラス殺しで面食らって最後っ屁まであるオモシロ譜面だよね
当然のように初見落ちシマシタw
ってことで以下いつもの流れで↓
910爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 21:36:17.45 ID:2QT/qxwZ0
そんなによねよね付けんでも
911爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 22:53:32.37 ID:tJRbcwBaP
>>907
偉そうに言ってるけどインフィニティより強いってのもお前さんの主観でしかないぞ
912爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 22:58:59.23 ID:QipjQqBb0
コンポラ5に特攻しまくっていたらちょっと前まで全くできなかったアリプロ2や太極拳やロシア2の二重階段が余裕で見切れるようになっていた
しかし肝心のコンポラ5が全くできん ラス殺しどころか道中がダメダメすぎる…
913爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 23:32:01.92 ID:h4MjI5ZW0
>>912
道中がダメだというとなるとやっぱその「余裕で見切れるようになった」ところが練習曲かな。
後は両手を同じような感じで動かすものってなると大河リミとか?
基本的には太極拳とかそのへんの延長上で両手を同じような感じで動かす譜面で40としてはそこそこなので、呪われない程度にがんばれ。
コレ以外に補足説明とかあるようなら、それは他の上級者の方におまかせする。

それと隠しでやってきた子たちの素朴な感想。

・悪魔城スロ2EX
ギター発狂耐えゲー。
テンポ的には前作悪魔城スロの延長線上。ただ螺旋じゃない、階段なだけ。
発狂でいかに赤ゲージを残すかが勝負、赤ゲージ残せてれば気持ちは楽になる。
回復というには回復する部分は短いのでやっぱり発狂ゲー。
40とすると強い部類になるかなぁ・・・。発狂に対する慣れで違ってくると思う。

・モフロックEX
歌詞が気になりすぎて集中できないシリーズ。
猫叉譜面らしくズレてるズレてるー。
やっぱりコイツもラス殺し。
モフモフモフモフしてろよオラァ!

・他
あんま覚えてない。
フロンティアがなかなか鬼畜だった。
smooooch・∀・はマキナに小階段が追加されたもの。
カラオケリミは低速苦手なんでクリアはしたけどごめんなさいした。
アシッドジャズは37妥当ぐらいに感じた。
914爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 23:38:41.82 ID:vInbY0jb0
>>911
要するに>>907は「>>903みたいに39の曲を一つも引き合いに出さずに39は流石に〜とか言っても説得力がない」
ってことを言ってるんじゃ…インフィニティ云々はただの具体例に過ぎないだけで

っていうのはどうでもいいけど実際フロンティアは39の面々と比べて全く見劣りしない気がしたなぁ
流石にポップデスコと比べるとアレだけど
915爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 23:42:11.25 ID:Pya9jUuV0
悪魔城2は終盤にドラムンフライの劣化版みたいな
わけのわからんものが振ってくるな
少なくとも開幕の乱打地帯でゲージが空になるようだとクリアは難しいかも
でも手を休めずに適当に押してればあんまりゲージが減らないから
運が良ければ越せるってこともあるかもしれない
916爆音で名前が聞こえません:2011/02/24(木) 23:49:53.25 ID:QipjQqBb0
>>913
挑戦し始めたときはゲージ半分くらい、調子いい時は逆ボとかだったのに最近はもう数粒、酷いときは空っぽになっちゃう
なんか呪われてるくさいな…他の二重階段曲やりつつしばらく放置してみるわ d
917爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 00:04:30.27 ID:Kfs7QKlCO
40まで全埋め41未クリアがプロタンだけなんだけどドラキュラ普通に死んでる
最後がわけわからんw
918爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 13:44:26.62 ID:avlrB3MW0
今回の解禁曲はラス殺しが多すぎる感じがする
919爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 13:55:57.13 ID:ub50FcvP0
とにかく40にラス殺しの多いこと
920爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 15:13:47.06 ID:6987dxjLP
新曲の話題で盛り上がってる中エレジィEXが呪われた俺に助言を下さい
上位っぽく言われるビジュアルEX出来てもこっちは落とす・・・
安定してきたかな?と思ったらいきなり前半で空になるようになって以後そのまんま
921爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 15:34:12.58 ID:WeKOpG4y0
>>920
@鏡、乱、S乱かける(エレジィEXに乱やS乱は大はずれだが)
Aハイスピ変える
B放置

呪われたのに粘着とかばかなことしなけりゃいい
922爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 15:51:18.92 ID:ub50FcvP0
HSを一段階上げたり下げたりして無理だったら少しの間放置
923爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 18:37:31.63 ID:lhdsyRbwO
>>917
このスレ的にドラスロ2はどんなポジションかいなと見に来たら、俺が居てワロタw
最後の最後まで気を抜かなければいけるいける
924爆音で名前が聞こえません:2011/02/25(金) 18:44:26.29 ID:9HoH7eS10
ドラスロ2やってみたけど乱打発狂部が脳汁地帯だった
そのかわり交互がゆっくり目な上に回数多くてBADはまりする
適正以下だと最後はかなりひどい感じがする
925爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 00:41:11.52 ID:Kc7pNQy00
>>920
フロビ、ラボテクノ、サイコビリー、
41だけどコアダストビートとかここらへんやってみたら
あと、35前後のあたりを適正ハイスピの2〜3分の1くらいでやってみるとか
そのあとだとポップ君の間隔が広く感じて見切りやすくなるはず
926爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 07:27:03.12 ID:Rxm4vqjdO
>>923
ミラーかけたらあっさりできたw
この曲初見泣かせだわ
41いかないにしても40じゃコンポラ3とか昭和ノワールクラスじゃないかな
927爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 15:54:58.27 ID:F3B8tgy+O
エレジィ前半はHSを0.5だけ下げてBPM180前後の同時押し曲で練習。
928爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 20:48:39.40 ID:yh6zNeFVO
>>926
コンポラ3とノワールはジャスト40だけどドラスロ2はわけがわからないw
アンリミを散らかしたようなものが降って来てうぼぁーっとなる
929爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 21:08:35.38 ID:d90LceLI0
コンポラ3とノワールはジャスト41だけどドラスロ2はまだやったことないから知らんw

ノワールは冗談抜きで本当にどうしようもなかった
餡蜜も鏡もハマらないし出来る頃には41が7、8割埋まってたわ
930爆音で名前が聞こえません:2011/02/26(土) 21:33:17.63 ID:F3B8tgy+O
まだフロンティアとカラオケRemixしかやってない。
フロンティアはかなりラスゲー。ケルトEXみたいにいきなり物量が降ってきてビビる。
カラオケは交互に叩きやすい。HS3でやるといい練習になりそう。
931爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 00:50:57.32 ID:B8iiQo+B0
>>929
41がそれだけ出来るなら問題ない
終盤に酷いのが来るって頭に入ってれば対応できるはず
932爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 03:31:43.15 ID:cpE35tSp0
>>929
ノワールは仕方ないでしょ。癖強すぎるし
シンメタEX出来てるなら多分大丈夫だと思う。

つか自分で言っておいてなんだが、比較対象が41って時点で何かおかしいよな・・・・
933爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 07:41:55.49 ID:luw6yKuk0
41プロタン以外埋まっててモフロック初見落とすとは思わなかった…
歌詞が悪いんだ、歌詞が
934爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 09:47:29.81 ID:5+vY9No80
>>933
いやお前が下手なだけやろ
歌詞のせいにしとんちゃうぞへたれ
935爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 11:08:08.18 ID:g2VacimUO
40最強は私的におしゃま
昭和は初見で行けたし、コンポラ5やコンポラ3、ハイドラも二、三回でクリア出来たが、おしゃまの発狂はどうしようもなさ過ぎる
936爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 12:15:56.40 ID:YdWP/tYC0
自分はおしゃまは弱に感じた ハイドラやコンポラ5はちっともできないけどおしゃまは発狂耐えゲーだし回復長いから2回目でクリアできた
個人差曲なのかな
937爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 12:44:17.82 ID:1j7ZLU5O0
クリアするだけなら簡単だね
おしゃまもドラスロ2も
938爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 14:02:12.76 ID:g2VacimUO
>>936
後は得意属性の差とかかな

コンポラ5にスパランかけたらすげぇ楽しい譜面になったわ
939爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 16:07:45.64 ID:2LApCut+O
最近42に手出し始めたんですが成長止まった感じなんで助言を下さい><
V→100秒→怪獣→近代→ハードPf+
の順番でVと近代以外は初見で埋まりました
粘着してるグロッソは逆ボ、謀叛はあと3つゲージが足らない感じで
多分乱打厨だと思います

ただ体力が全然なくて困ってるんですorz
ハードPf+クリア時、肘から下がピリピリしました
トラウマは後半空安定です
どうすれば体力ついてマッチョになれますか?
とりあえずラウラガとかちょくちょくしてますが、ラウラガですら腕が辛いです><
940爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 16:19:54.20 ID:1j7ZLU5O0
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1295073241/

こっちで聞いた方が良いと思われ
941爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 16:21:10.98 ID:RskuYJb8O
>>939
THANK YOU FOR PLAYING!!
942爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 18:44:42.49 ID:dHmoyP6o0
しばらく体力譜面オンリーで回して鍛える
943爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 19:57:43.69 ID:hAHzfyyE0
>>939
Let's go to 超上級スレ
944爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 20:30:08.92 ID:9uQrLLIzO
ドラスロ2の練習曲はドラムンフライ
945爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 20:41:20.36 ID:g2VacimUO
リーチンとスムーチやったが、リーチンは38強でも違和感ないと思う
946爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 21:55:47.77 ID:4LUf2vCi0
何曲かやってみたが自分がクリアできるかできないか以外はもうよくわからないなぁ
でもやったものは大体評判通りかなぁ
947爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 23:12:46.95 ID:XxQZI0FlO
フロンティア難しくないか…?
948爆音で名前が聞こえません:2011/02/27(日) 23:27:55.90 ID:My0lsDR30
全体的にタウン新曲は難しいと思う。
949爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 00:19:27.64 ID:+CpiiWocO
チュンスト新曲が軒並み難しいからな
950爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 00:55:12.66 ID:M3QyeZeSO
幻想が38でいいと思ってる俺でもフロンティアはちょっと許せない
951爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 01:20:48.96 ID:BqfDd/iX0
フロンティア初見では落ちたけど、譜面の絶望感はフルーフのが上だわ
952爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 01:56:20.70 ID:YpXW94AA0
38挑戦中ではフルーフは腕がもたない
叩いても叩いてもまだ降ってくる
トリル・・・
953爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 08:29:46.56 ID:0TcgF31B0
ドラスロ2とフロンティアは鏡のほうが楽
954爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 13:07:25.80 ID:UcEwrB16O
ようやくフォレ2倒してこのスレ卒業かと思ったらドラスロのせいでまた戻ってきましたよ・・・
と思ったらモッフィーまで落としたわ
タウン曲まじでヤバイな・・・
955爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 13:17:15.59 ID:9ONQjywL0
モフモフはひとクセふたクセある上にラス殺しでキツいよなぁ
アニマルミニマルより怖い
956爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 21:01:19.97 ID:zwS/exVq0
ひとクセ…いつもの猫叉ズレ
ふたクセ…歌詞殺し

ですね
957爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 23:07:33.80 ID:6qLn2a+P0
ズレより純粋に左右振りがエグい
958爆音で名前が聞こえません:2011/02/28(月) 23:34:42.88 ID:UcEwrB16O
>>954だけど、
2曲とも鏡つけてやってみたら
モフモフクリアできてドラスロも逆ボまでいったよ
やっぱ押しにくい発狂系は鏡が効果あるみたいね
959爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 03:22:17.60 ID:BuHQZEmv0
まあそればっかやってたら42で詰まるんだけどね
960爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 09:01:27.20 ID:KVAj2bBN0
>>959
         ____
    .   /     \
      /   _ノ '' ⌒\    
    /    (● ) (● ) \
    |    :::::⌒,  ゝ ⌒::::|      
     \      `ー=-'  /   
 ⊂⌒ヽ/           ヽ /⌒つ
   \ ヽ  /       ヽ    /
    \_,,ノ        |、_ノ

961爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 09:13:53.39 ID:BNrhby0r0
俺人間だからとりあえず42までいければいいや
42強とか43って人外でしょ
962爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 09:25:34.66 ID:Yr+m1GPpO
>>959
言いたい事はよくわか〜る
963爆音で名前が聞こえません:2011/03/01(火) 10:00:58.43 ID:iCu6ERKfO
次スレ
ポップンミュージック上級曲スレッド☆63
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1298940694/
964爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 05:12:12.49 ID:wMVZ+i/10
むしろ42で詰まらない人って居るのかと
42初クリア→42全梅とかどんなに上達早くても半年かかるだろ
965爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 05:18:42.74 ID:olzi5+yPP
半年で出来るならその練習方法を伝授してほしい
(笑)を42に含めないなら出直してくる
966爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 09:50:22.41 ID:/OAD6DIUO
モフロック難しいな。ぷち発狂ばかりでちくちく削られるわ。
メカジャズ、ビートニク、モフロックと今回の新曲39はどれも難易度高め
967爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 13:23:12.87 ID:4kWdGNRf0
>>945
個人的にリーチンは37妥当かな
38だとしても38弱程度っぽい気もする
968爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 13:52:57.10 ID:/OAD6DIUO
smoooochがかなり疲れる。常に両手で8分を叩いているような譜面。
Reaching〜は所々難所があるが全体的にはスカスカに感じる。
どっちも37にしては難しい。38以上あるかは知らない。

ラブリーキャットポップは35くらいだな。これは逆詐称。
969爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 15:53:31.41 ID:GyVmxdzq0
リーチンはハイパーJパーティーロックぐらいか?
あれが38だと逆詐称かどうかは知らんけど
970爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 17:47:26.15 ID:/VJvaf/JO
モフロ、アニマルミニマル、ドラスロ2クリア出来た
ドラスロはともかく、後は楽で良かったわ
971爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 18:52:52.69 ID:GyVmxdzq0
アルパカ楽とか相当S乱慣れしてるんだろうなぁ(´・ω・`)
972爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 19:50:52.31 ID:/VJvaf/JO
>>971
単に乱打やズレ押しが得意なだけだが・・
973爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 21:00:13.40 ID:z/WolikV0
別にクリアだけなら得意もなにもなくね?
最後にごちゃっとしたのが来るけど、死ぬような物量じゃないし
974爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 21:06:45.57 ID:/OAD6DIUO
ドラスロ2のことかー
975爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 21:09:37.15 ID:21Bt1h360
ドラムンフライのことかー
976爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 21:10:34.07 ID:Wu+vIZaC0
アルパカ左右振りが多いとは思ったが
そんなにクセがあるようには感じなかった
40か?と問われるとやはり39で妥当だと思う
ドラスロ2は発狂以外は特に酷くないからやはり40だと思う
個人的にはハイドラの方が恐怖度が高い
アニマルだけは難易度表記に異議あり
乱打得意だと41(笑)だな
977爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 21:14:04.69 ID:/OAD6DIUO
ドラムンフライも発狂以外は恐くないな
978爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 21:49:17.08 ID:lRa4MvwK0
パカ2も高速以外は怖くないな

って話だよね、つまるところ
979爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 22:24:28.71 ID:2gEvVK7lO
>>976
その理論でいくとドラムンフライはレベル30くらいだな
発狂以外はたいしたことないし
980爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 22:29:20.82 ID:olzi5+yPP
ここまで俺の自演
981爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 22:53:41.25 ID:J29KQ4+x0
パカ2は高速部分がなかったら一気にクリアレート上がるだろうな
まあそういう俺も41全梅近いのにパカ2ゲージ空安定だがな
40はエンリミが残ってるけどまあこれはなんとかなりそう
982爆音で名前が聞こえません:2011/03/02(水) 22:59:27.02 ID:GyVmxdzq0
>>976
ドラスロ2は「まぁ40でもいいか」ってなるし神曲は「まぁ41でもいいか」ってなりがちな曲なのに
この両曲を直接比較すると明らかにドラスロ2の方が強く感じる不思議
983爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 00:23:18.20 ID:suGw4WBh0
曲の難しさを主観で語る奴は嫌いだ
984爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 00:54:02.89 ID:Ix5LhZC+P
個人差がある以上絶対的な難易度は付けられないからなあ
サイレントEXはファンタジーNより難しい みたいな極端なものは別として
主観入れなきゃ語れないよ

○○は絶対××より簡単、逆詐称、そうじゃないってやつはやってないだけ
こういうのはチラシの裏にでも書いてろって思うけどね
985爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 01:02:53.30 ID:IoYiHput0
でも主観あってもある程度の指標はあった方が便利っちゃ便利だけどなー
36〜39挑戦中はwikiの弱中強の三段階評価にとてもお世話になった
986爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 06:11:20.42 ID:IiyfYnAc0
ただしBELOVIN、てめーは許せん
あれが弱なのは信じられない
987爆音で名前が聞こえません:2011/03/03(木) 09:21:50.16 ID:41hh3jqQO
主観かどうかはわからんが、取り敢えずプログレタンゴは許さん
988 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/03(木) 09:41:03.93 ID:6KPluHVh0
17の投票はサイフラとかBE LOVINとかボーイズR&Bとかエレパレ辺りの指数がよく疑問視されてたね
避難所の投票でわりとマシになったけど今度は難易度変更組の難易度が無茶苦茶w
989爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 00:12:09.51 ID:ojv3OxRP0
即死回避
990爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 04:30:14.69 ID:90za/tNoO
うまくなったやつとレベル適性なやつとの評価は全然ちがう
最初フロビが40弱と聞いた時は
目にうんこ詰まってるんちゃうかと思った
991爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 04:38:06.15 ID:3vZ/gDiM0
>>990
40では早期に埋まったんだがなぁ 同時押しに垂直が少ないから押しやすい
それよりヒプロ4やハイパーJロックみたいな縦連型同時押しが無理
992爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 05:01:14.84 ID:gIE9Ly2dO
フロビは39でいいよ。
993爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 05:15:59.82 ID:IwTZOgcPO
38でもよくね?
ガルコアより簡単だし
994爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 05:20:05.85 ID:gIE9Ly2dO
譜面は難しくないが疲れるから39はあるだろ。
ガルコアは38だっけ
995爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 05:21:02.57 ID:JMwWZf/ZP
何で皆そんなに同時押し得意なんだよ・・・フロビなんて赤2粒で一回クリアしたっきりだ
3839って言ってる奴は俺のフォレ2のメダルくれてやるからその同時押し力下さい
俺的にフロビは41に行ってくれて構わない、ビジュアルとかより絶対強い
996爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 06:13:41.94 ID:NIkMZbOY0
フロビは8分同時押し刻みできればいいだけだからなあ
ご丁寧に取り易い配置だし
初めてだと物量に面食らうだろうけど、譜面見切れたら落ちる要素なくなるよね
997爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 07:32:01.38 ID:LUhSZNNQ0
まあ体力あるかどうかが分かれ目だよね
998爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 09:47:17.23 ID:V2ZfXUETO
地力足りない時は腕しんどくて左右振りきつかったが

フロビが初めての40フルコンだった
上手い人の意見は40弱なんだろうね
999爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 09:54:54.97 ID:pujfZFuh0
>>998
どう考えても40ないやん
39でも詐欺
1000爆音で名前が聞こえません:2011/03/04(金) 09:55:36.06 ID:pujfZFuh0
はい1000余裕でげっと
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://yuzuru.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄