[HARMONIX] Rock Band pt.15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
"Start a band, Rock the world."

Developer: Harmonix Music Systems
Console: XBOX360, PLAYSTATION3, PLAYSTATION2
ESRB Rating: T

ROCKBAND.COM
http://www.rockband.com/
HARMONIX
http://www.harmonixmusic.com/
ROCKBAND Network
http://creators.rockband.com/

Rock Band Wiki
http://www42.atwiki.jp/rockband/

XBOX360共有タグ
Rock Band JP

前スレ
[HARMONIX] Rock Band pt.14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1281968182/
2爆音で名前が聞こえません:2010/10/18(月) 22:13:41 ID:npVTu00M0
ROCK BAND FAQ V1.03

GENERAL
Q) ROCK BAND(RB)ってどんなゲーム?
A) ギター・ベース・ドラム・ボーカルを手軽に楽しめるリズムゲームです
  オン(オフ)ラインで4人によるフルバンドプレイもサポートされています
  http://www.youtube.com/watch?v=cAgutrkFjBQ

Q) だれが作ってるの?
A) 海外リズムゲームの老舗HARMONIX(HMX)がELECTRONIC ARTS(EA)、MTV GAMES(MTV)の協力を得て開発しました
  HMXは言わずと知れた人気作GUITAR HERO(GH)シリーズを生み出した集団です(GHI,GHII,GH80s)

Q) どんな曲が入ってるの?
A) http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_songs_in_Rock_Band#Main_setlist
A) http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_songs_in_Rock_Band_2

Q) どこで買えるの?
A) アメリカとカナダ、イギリス、フランス、ドイツで販売されています

Q) 日本での発売予定は?
A) HMXとMTVは日本の開発スタジオとローカライズ化に関する提携を結びましたが、発売時期・機種等は未定です(2008年6月現在)

Q) 遊ぶにはなにが必要なの?
A) 北米版・欧州版XBOX360(360)本体もしくはPLAYSTATION3(PS3)本体とRBのソフトが必要です
  (北米PLAYSTATION2版もありますが上記二機種とは仕様がかなり異なります)

Q) アジア版(日本含)の360本体じゃ遊べないの?
A) RB2は北米版本体がないと遊べませんが、RB1はアジア版が発売されています
 "LEGO RockBand"と"The Beatles RockBand"はリージョンフリーです

Q) 日本のPS3本体なら遊べる?
A) 遊べます
3爆音で名前が聞こえません:2010/10/18(月) 22:15:33 ID:npVTu00M0
Q) 標準コントローラーで遊べる?
A) 標準コントローラーはボーカルパートで使用します
  ギター、ベース、ドラムを遊ぶには各専用コントローラーが必要です

Q) 専用コントローラーが欲しいんだけど
A) RBのスペシャルエディション(SE)を買いましょう
  ギター(ベース兼用)コントローラー、ドラムコントローラー、マイク、その他周辺機器とソフトが入っています
  単体版のギターコントローラー、ドラムコントローラー、マイクも発売されています

Q) どこで買えるの?
A) ebayまたは一部の輸入ゲームショップで購入された方が多いようです

Q) GHのギターコントローラーは使える?
A) 360版RBでは問題なく使えます。PS3版RBでもパッチで使えるようになりました
  互換性参考リンク
  http://www.joystiq.com/instrument-compatibility-matrix

Q) マイクはなんでもいいの?
A) 360版、PS3版ともに本体が認識するUSBマイクであればゲームでも使用できます
  (本体付属のヘッドセットでも使用できます)
4爆音で名前が聞こえません:2010/10/18(月) 22:16:34 ID:npVTu00M0
5爆音で名前が聞こえません:2010/10/18(月) 22:17:36 ID:npVTu00M0
MISC
Q) DLCってなに?
A) DownLoad Contents(=追加曲)のことです
  XBOX LIVE(XBL)では毎週火曜日、PLAYSTATION NETWORK(PSN)では毎週木曜日に3曲づつ配信されています(例外の週もあります)

Q) どんな曲があるの?
A) http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_songs_in_Rock_Band#Downloadable_songs

Q) 有料?無料?
A) 有料です
  360は1曲160MSP 3曲パック440MSP 6曲パック800MSP アルバムパック1200MSP
  PS3は1曲$1.99 3曲パック$5.49 6曲パック$9.99 アルバムパック$14.99です
  (一部例外があります)

Q) パックされてない曲があるんだけど?
A) パック化されていない曲は単体で購入しましょう

Q) どんな曲が人気なの?
A) http://www.dlcstats.com/

Q) 日本のクレジットカードが使えないよ?
A) ebayや輸入ゲームショップで北米MSPカード(XBL)、または北米PSNカード(PSN)を購入しましょう。
  またPSNで新規Entropayは使えなくなりました((2008年10月現在)
6爆音で名前が聞こえません:2010/10/18(月) 22:20:17 ID:npVTu00M0
7爆音で名前が聞こえません:2010/10/18(月) 23:06:03 ID:+oHF02000
8爆音で名前が聞こえません:2010/10/18(月) 23:27:21 ID:/8dZz8LK0
>>1おつ
9爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 00:53:29 ID:RJv5Vt4M0
>>1ぉっ

あのさ、ギターで同じ色のノートが連続してる場合って
ボタン押しっぱなしで弾いてる?
それともボタンも連打してる?
最近始めたからどっちのがいいかわからん
10爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 00:57:50 ID:1G4rWUmb0
>>9
押しっぱなし
いちいち離してたらミスる確率が上がる
場合によってはストラムバーを上下に動かしてピッキングしたほうがやりやすい時もあるから色々試してみるといいよ
11爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 01:28:05 ID:RJv5Vt4M0
>>10
確かに押しっぱなしのがミスは少ないよ
あんまり弾いてる感じがしないけどw

上下に動かすのは結構難しいね
eye of the tigarのイントロとかハード以上はつらい・・・
慣れるまで練習してみるよ。かなり時間かかりそうだがw
12爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 01:51:34 ID:xZKI9kVI0
ほんとのエレキギターとくらべてもしょうがないけどこのゲームは
ミュートの概念がないようなもんだからフレット側は押しっぱなしを
想定してると思うよ
13爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 02:41:25 ID:mBN01Y3j0
>>9
普通のギターでも、弦押さえたままピックとかでガシガシやってるでしょ?
あんなイメージかなぁ
14爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 06:38:30 ID:xgaUJykS0
>>4
Q) もっとリアルにギター
A) http://rockband.gameshark.com/

これリンク変更されてる
15爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 07:59:53 ID:9e23T6AHO
3の一人用モードはどんな感じなんだろう、2のツアーモードと一緒?
16爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 09:31:25 ID:Py0wQeBL0
エクスポのDani CaliforniaがRB3で使えなくても、普通のDLCのほうのDani California入れてたら使えるんじゃね
17爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 10:11:46 ID:kUIL5Q0E0
Black Hole Sunの方が気になるんだが。代表曲だし
DinosaurJrがないかもとか死にたい
Pick Me up名曲なのに…
18爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 10:48:52 ID:Qj84A1000
どこから出てきた噂なんだろうか
フラゲ配信?
19爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 10:49:50 ID:CgIQsQOT0
割れじゃないの
20爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 11:35:28 ID:xj01lINS0
15>
まだ発売されてないんだから誰も知らんだろw
21爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 12:40:45 ID:kUIL5Q0E0
ようつべでフラゲ動画ガンガン上がってるのにアホか
22爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 12:44:42 ID:oLQgcvSJ0
割れ版なら15日くらいからきてる
23爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 14:34:39 ID:QI9Ryh4V0
曲はいいけど、ドラムカスタマイズさせてほしい
24爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 21:35:01 ID:uKnMxxlY0
質問です。
ドラムは今までGHのものを使ってたんですが、壊れてしまったので買い換えようかと思っています。
現在RB3のドラムとIONドラムで迷ってるんですが、この二つを比べた場合使用感といったものは全然違うのでしょうか?
25爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 22:10:50 ID:QI9Ryh4V0
MIDIアダプター発売されるからIONドラムにこだわる必要
ないんじゃないの?
V-Drum買っちゃおうぜ!!
26爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 22:28:58 ID:nZkU1zzG0
エレドラは中古で売りやすいからいいよね
27爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 22:29:08 ID:GcZqLEzg0
先々月、IONドラムを買った俺登場。
RB2のドラムとの比較になるが、使用感は全然違う。
単純に比較するなら断然IONの方が良い。
タムやシンバル等のパッドを好きな位置、好きな角度に配置できる時点で付属ドラムとは全然違う。
但し、以下の点は注意。
・バスペダルがガチャガチャうるさい。
 本当にガチャガチャうるさい。一番の騒音だった。
 結局、エレドラのペダルを買ってきて使ってる(そのままでは使えないので注意)
・シンバルもうるさい。
 ちょっと厚めのプラスチックの板を叩いているに近い。
 RB2のドラムがシンバル無いのでわからんけど、RB3のシンバルとかも同じかな?
 これもエレドラのシンバルに交換したら、断然静かになった。
 ※ちょっとセンサーが弱いのか、叩くのが軽すぎると反応しない。普通に叩く分には問題なし。

と、まぁ、そんなわけでして、、、
うん、普通にエレドラ買う選択肢があるのなら、そっちの方がいいです(´・ω・`)
静かって書いたけど、過度な期待はしないでね。
ぶっちゃけ静音だけなら、RB2のドラムに前スレ?で書いた塩ビ重ねた奴が一番だったので(シンバルないけど)
28爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 22:35:00 ID:9e23T6AHO
RB3トリプルシンバルセットはゴム板叩いてビィーンと音が響く感じでうるさい、けどこれないとプロモードできないならしゃーないと諦めた
29爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 22:54:52 ID:GcZqLEzg0
そういえばシンバル三枚(通常、箱版IONは2枚)のツインペダルのION出るんだった。
こっちのペダルは構造が違うっぽいので静か・・・・かも?
ttp://www.ionaudio.com/ied27
っていうか、キックは普通のキックに見えるけどパッドどこ??

現行IONをツインペダルにする奴は、多分うるさい。
ttp://www.ionaudio.com/doublekickexpansionkit
30爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 23:31:22 ID:fralE2lX0
>>27

中途半端かなIONドラム買うのは・・・
ここまで手を加えるなら思い切ってエレドラ買ったほうがいいのか?
金無いからしばらくはRBドラコンでプレイするか
RBドラムも値段を考えれば悪くない出来だと思うけどね
米尼でRB2SEが120ドルで買えるし。ギタコンソフトマイク付いて
31爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 23:41:05 ID:nZkU1zzG0
プロドラムにするには+5000円かかるはず
32爆音で名前が聞こえません:2010/10/19(火) 23:55:19 ID:QI9Ryh4V0
>>27
結局10万近くかかってるんじゃないの?w

>>29
おやぁ?
ハイハットペダル?? 対応するのか!!
33爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 00:56:59 ID:L1Nw27LK0
http://www.youtube.com/watch?v=biv2LUhaj_U
 1:56秒あたりからドラム設定画面見えた

ENABLE HI HAT PEDALって書いてある。
ちょっと興奮した。エレドラかってくる。
34爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 01:30:25 ID:5hI6rjcd0
通常黄シンバルのハイハットをオープン時に青シンバルとして機能させるだけだろ
その程度なら今でも出来るしな
35爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 06:25:22 ID:hOTMoTysP
>>32
追加投資が3万ぐらいかな。
IONドラム入れても6万ぐらいで済んでる。
こんだけ投資していて、ハードが限界なヘタレですがね。
自己満足マンセー。

(used for Hi-Hat) って書いてあるんだけど、現状のIONのコントローラ部分に刺せる空きジャックってないので、
どういう構造になるのか気になるところ。
36爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 08:02:00 ID:un7pVsSl0
もう来週か、はやいもんだな
37爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 10:24:26 ID://7eGRHH0
爽快感があるロックのDLCで何かいい曲ある?
38爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 10:56:52 ID:JOwl9G7Z0
次からテンプレに
Q)オススメのDLCは?
A)片っ端から試聴して下さい
を入れた方が良くない?
>>37みたいな質問が多くてうざいんだが
39爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 11:20:32 ID:suFBCzLPO
疾走感のあるロックといえばエリックカートマンのポーカーフェイス
40爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 11:41:35 ID:9ApTI+MG0
うざいっていうか例えばのバンド名も挙げずに応えようがない
41爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 11:43:13 ID:AjrqxeVu0
RBにおいて爽快感があるっていうのは
曲なのか、譜面なのかっていうね
まぁ前者なんだろうけどさ
42爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 11:50:36 ID:Ca9LTbXd0
ムスタングのゆるゆるストリングまともになった?
これ切れても直せるのかな
http://www.youtube.com/watch?v=cqBe1MEFnCE
43爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 11:57:17 ID:AjrqxeVu0
>>42
弦部分は交換できるっしょ。つかできないと欠陥品すぎるw
メンテ的に交換部品の値段とか代替品になにかあるのか気になるね
44爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 13:21:48 ID:uTc/UGDX0
>>37
BOSTONとかかな
一昔前のアメリカンロックはなかなかいいと思う
45爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 13:24:54 ID:o8GYaDcy0
BostonはあとDon't look backさえ配信してくれれば言うことない
46爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 13:25:37 ID:jtJJYvWY0
>>37
Black Tideもいいよ
疾走感あるので視聴してみて
47爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 15:24:41 ID:sVpRBU4p0
>>37
ブラックダリアマーダーマジおすすめ
48爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 17:40:28 ID:0MDpRja+0
2週間前にヘキサゴニーでRB3注文したのを忘れて
昨日プレアジでRB3を注文したでござる。

どんだけ欲しいんだ俺。
49爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 17:41:08 ID:o8GYaDcy0
それただのボケ…
50爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 17:43:40 ID:Bv+za0Mh0
プレアジのキーボードっていつ予約開始なんじゃい
51爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 21:03:18 ID:uZYkozP60
26日は秋葉で買えるかな?
52爆音で名前が聞こえません:2010/10/20(水) 21:06:05 ID:sVpRBU4p0
27じゃね
どっちにしろ店に電話で聞いたほうがいい
53爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 03:58:14 ID:amxPyG1N0
あら
プロギター 米尼で買えたよ
54爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 05:12:25 ID:QMFRRvGX0
結構前から買えるよ
55爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 05:48:58 ID:XOsDUsx50
だね
56爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 07:29:31 ID:uZe7hK9w0
後から発売のプロギター220ユーロだってさ
25000円くらいか
57爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 07:31:49 ID:q1GBzxq80
ユーロじゃなくてポンドだろ
58爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 07:35:31 ID:uZe7hK9w0
あーしかも誤報だったったらしい
新しいフルサイズの猫のギタコンの価格だってさ
59爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 07:36:01 ID:fM8WeUx00
なぜかユーロとポンド間違う奴多い気がする・・・
さっきも他スレで見たばかりだw
60爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 07:38:55 ID:P664Iw5p0
£ ポンド
€ ユーロ
まあ似てるっていや似てるかなw
61爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 07:51:15 ID:DhWiyVak0
エレドラってYAMAHAのも使えるといいなぁ
62爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 09:33:18 ID:xt7ohUU5O
置き場所さえあればエレドラ買いたいけど今のドラムコンさえでけーよ
63爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 11:58:55 ID:MciYPU2k0
ウッドのギタコンて北米尼で半額叩き売りなのにそれより高いとかないわー
64爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 14:06:48 ID:xt7ohUU5O
ストテンとジミーもうきてますか?
65爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 14:49:52 ID:mNxukhlDO
とっくにきてるよ
66爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 15:24:02 ID:xt7ohUU5O
ありがと、帰ったら落とす!
67爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 15:56:11 ID:9O5gG/XAP
amazonで今日3届いたよ
68爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 16:15:28 ID:icbXWrUK0
3って言うとDr.ワイリーの最期か
69爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 16:29:56 ID:TWbyaWyj0
3っていうと第二次世界大戦か
70爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 16:54:04 ID:a2TFzShD0
リーフリ判定まだ?
71爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 16:55:12 ID:TWbyaWyj0
もうしつこい
72爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 16:55:59 ID:upLa7EdL0
>>70
リーフリだよ安心して買っていいよ買え
73爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 17:55:34 ID:5qglVkXe0
とりあえず証拠見るまでは安心できん
74爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 18:04:11 ID:DbvA6cuP0
アバターアイテムが日本にも配信されてるから
リーフリだろ
75爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 18:34:32 ID:pRLvgiyeP
>>74
あんまり関連性はないぞ、それ。
76爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 18:49:35 ID:SjfA/fre0
PS3版にインストール機能いい加減ついてくれたらいいけど
まあ今回もないよね
77爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 18:55:10 ID:uDd1PcZK0
PS3はメディアがBDだから・・・まあ色々と難しいかもね
360みたいにDVDならインストールもありだと思うけど
78爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 18:58:26 ID:KwE8LfAY0
ぶっちゃけインスコの容量って箱と変わらないんじゃないの?
79爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 19:07:16 ID:SjfA/fre0
容量自体は多分一緒だと思うよ
ただ箱版はハードの側でインスコ対応してるのに対して
PS3はソフト側でどうにかしないといけないみたいだからなあ
面倒なんだろうなあ
80爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 22:40:07 ID:cV6W51B10
今の時間人いないですね−−−
81爆音で名前が聞こえません:2010/10/21(木) 23:22:22 ID:xt7ohUU5O
外人さんは発売に備えてアップを始める頃か、羨ましい、俺はプレイできるの11月になるだろう
82爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 00:53:33 ID:OKrr0RS20
83爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 01:53:34 ID:63p2JaOiP
バイト終わったから上で書いたamazonからの届け物あけてみたら、
キーボードだけだった。これは既に発売されてるってことなのかな
ソフトと一緒に送れよ意味ねーよ…
84爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 02:01:49 ID:2G9Q5dic0
キーボードは結構前から発売されてる
まとめて注文しても分割して送ってくるのはAmazonではよくあること
分割発送しましたってメールが来てるはず
85爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 02:28:02 ID:H5HiGluU0
>>83
ま、まぁUSB-MIDIとDAWがありゃ
とりあえずキーボード、使えるから…
86爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 02:35:54 ID:MTTxGFIC0
鍵盤の作りはどうなのよ
87爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 06:08:41 ID:4iWCYcnH0
え?MIDIキーボードって使えるの?

ローランドのMIDIキーボードもってるんだけど、PS3に指せば使えるって事なのかい?
88爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 06:10:58 ID:rjG/ANaj0
MIDIアダプターが発売されるからそれを噛ませば使えるらしい。
相性とかどうなるかは知らない。
89爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 06:39:10 ID:iODN8u8G0
MIDIアダプタを買えばMIDIキーボードやエレドラが使える
11/26発売$39.99
90爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 07:25:25 ID:VDMgRDFO0
どこで売ってる?
91爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 09:22:10 ID:rNZUme4A0
アメリカで売ってる

それよりPS3にリージョン制限が出来るらしいから4からリーフリじゃなくなるかもしれない
92爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 09:26:40 ID:aSoQqNW70
>>91
え?まじで?
ソースくれくれ
93爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 09:38:50 ID:rNZUme4A0
GT5から導入される可能性があるってかいてあるからまだ分からない
94爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 09:52:06 ID:0ahcxolR0
いきなりリーフリじゃなくなったらマジオワタなんだが・・
95爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 09:53:08 ID:q7Wl7GwcO
DLC買ぃまっくてるから制限されたら涙目
96爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 09:58:59 ID:aSoQqNW70
>>93
そうなのか。どもども
しかしこうなると怖いなw
97爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 11:27:22 ID:Uuoa61Kg0
今日になってamaからバンドル生産してないから送れないわゴメンね。
割引クーポンあげるからバラで買ってね。メールがきた。

もっと早くくれよ。。。
98爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 11:38:59 ID:aSoQqNW70
そういやキーボードにもMIDI端子ついてるんだよね?
99爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 11:44:30 ID:GhNZy04pO
なんで発売前にリージョン発表しないのかなー
100爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 11:45:43 ID:q7Wl7GwcO
キーボードコンじゃないのはいる
101爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 11:48:28 ID:LTKzOE+D0
>>99
北米本体買ってしまえ。楽になるぞ
102爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 11:56:58 ID:rjG/ANaj0
>>98
ゲーム専用ではなくMIDIキーボードとしても使えるって話で、
北米尼の説明にもその旨が書いてある模様。
103爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 13:05:13 ID:YgbbgYY90
>>99
確かビートルズのときは発売前にリーフリの情報があったような記憶が・・
グリーンデイは発売後に分かったんだよ。
104爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 14:57:24 ID:rFKirq210
もしPS3版にもリージョン規制が入るとしたらそのときは箱○版でも2の様な状況になるってことだろうし
いざそうなるとかなり困るな
コナミがこれ以上ごちゃごちゃ言わないことを願うしか無いな
105爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 15:30:40 ID:16WJ8dhA0
PS3自体もう終わりに近いハードだからどうでもいいけどな。
ソニーコンピューターは債務超過で解散したし。
来年には撤退だろ。
セガの時よりもっと酷い債務状況だから。
106爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 15:34:39 ID:aKUwo3cF0
北米版本体買ってもDLCに購入地域制限掛けられたら困るね
最近(お住まいの地域からの・・・)が結構増えてきた
107爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 16:14:34 ID:loBxJAj70
>>106
地域制限掛けられてるコンテンツが増えてきたってマジか?
オレはCoD WaWの追加マップぐらいしか知らないんだけど、地域制限掛けられてる
とダウンロードするのが面倒だから嫌だな〜
108爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 16:18:14 ID:rFKirq210
つい最近だとRDRも地域制限かけられてたな
まあ日本代理店があるしなあ
WaWもアクチジャパンがなくならなきゃ販売する予定だったのかもしれないが
109爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 17:40:46 ID:n5RUSawb0
PS3リージョンロックのあれはこれか
ttp://www.ps3hax.net/2010/10/sony-to-region-lock-future-games-via-3-50-sdk/
110爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 17:47:47 ID:nPunmaHK0
これはいわゆる割れ対策
恐らく人気タイトルはほとんどリージョンロックされる
111爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 18:13:55 ID:rFKirq210
前からリージョン規制の機能自体はあったみたいだし
アンチャーテッドのデモでそれが一度解除されてるってことは
まあするかしないかは半々ぐらいってとこか
112爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 18:38:11 ID:aKUwo3cF0
>>107
デッドラ2のケース0北米配信はわずか一晩でリージョン対応
108の言うRDRもしかり、やろうと思えばいつでも掛けられそう

113爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 18:44:01 ID:LTKzOE+D0
12月にビリージョエルか、キーボードも追加されたから楽曲に幅が出てくるのはいいことだ
114爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 20:19:52 ID:ZZEewiJf0
>>107
ゲームオンデマンドは全部地域制限かかってるよ
115爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 21:28:49 ID:YQulanYP0
http://gs.inside-games.jp/news/253/25378.html
似たような記事だけど噂レベル
116爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 22:06:51 ID:loBxJAj70
>>108
>>112
>>114
情報ども。RDRも地域制限掛かってるのか・・・今度Undead Nightmare Pack買おうと思ってたんだが

オレは北米箱でプレイしてるから余り関係無いけど、PS3の人はリージョンロックされたら色々面倒だな
あとGHスレも同じ様な話題になってて吹いた。いや、笑えないんだけどね
117爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 22:11:46 ID:rFKirq210
まあでもアクティは基本箱でもリーフリだし大丈夫じゃないのかな
こっちはEAだからちょっとやばいけど
118爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 23:02:53 ID:urd5cW+G0
>>108
RDRは地域制限じゃなくて、リージョン制限
北米本体からならDLC落とせる

ソースは俺
119爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 23:19:11 ID:bqujgnE30
RB2エクスポ9.99ドル
120爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 23:24:01 ID:32SzXYvT0
値段は予想通り
問題はどの曲が移せないかだが・・・
121爆音で名前が聞こえません:2010/10/22(金) 23:27:50 ID:bqujgnE30
うむ・・
122爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 05:39:59 ID:v2tt/lO70
PROGuitar譜面のピロピロ地帯、視認しにくいんだが
http://www.youtube.com/watch?v=zvkijJ1rPfY
123爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 06:28:04 ID:VE6tWpsE0
まぁプロモードで初見クリアはプロギタリストでも無理だろうな
124爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 06:37:17 ID:TFnYM+tb0
マイギターでプロモードしたい
125爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 06:58:42 ID:v2tt/lO70
126爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 07:03:34 ID:dZYKGabX0
それPAL版しか確認してないから
NTSC-Jだけダメな場合もある
まあ大丈夫だろうけど
127爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 07:49:41 ID:RQhl4Fx30
Doorsの無料曲はゲーム内のストアから落とすらしいからシルバーでもいけそうな気がする
128爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 09:05:19 ID:JNnb1rLo0
これで、RB3から入ってきた、新参の、DLC全く持ってない日本人が蹴られる作業が
開始され、実績見られ、あぁ、こいつ3から始めたやつか、と思われる作業が始まるのか。
129爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 09:13:16 ID:9E7Tvall0
>>128
流石に最初は3の曲ばかり選ばれるからRB3から入っても大丈夫でしょ。
あと一々実績の確認なんてしないだろうし、「こいつ3から始めたやつか」と思われて困ることも無い
130爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 10:03:03 ID:ar7bEA320
3のセットリスト酷いからすぐ選ばなくなりそうだ
蹴られるよりも曲持ってないと次々抜けていくよね
131爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 10:50:23 ID:PDxIuD2a0
箱○なんだけど、北米アカ取得して北米MSPを使って買った曲は
別の日本のアカウントでも使えるのかな?
132爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 10:51:28 ID:zAUtWF+S0
うn
133爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 10:55:13 ID:/s0xTnyC0
>>128
キーボードがいる時点で優先されるのは3以降のDLCだろう
DOORSはもちろん発売日に落とすよね
134爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 12:01:46 ID:dZYKGabX0
無料曲はゲーム内からしか落とせないよ
135爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 12:46:58 ID:BvAv5sVsO
3のセットリストかなり良いだろ
136爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 12:50:28 ID:Y1JmT2640
で、箱版はリーフリ確定でいいのか?
137爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 13:08:01 ID:9E7Tvall0
まぁ、当たり前だけどセットリストは個人の好みによって評価が変わるからね
138爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 13:10:27 ID:rsXTOrsdO
今PS3版オンラインモードプレイできてますか?なんか落ちてない?
139爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 18:14:56 ID:4W76UBsK0
GHが終了らしいのでコチラに来ました
140爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 18:21:22 ID:M/h9m7p30
>>130
RBはそれが普通になりつつあるな
北米版本体でやるのが一番かね・・・金かかるけど
141爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 19:11:29 ID:JbYl8hMH0
>>131
北米アカを使ってDLした曲はそのアカウントだけでなく、
本体が持つ個別IDとも関連付けられる。これによって
DLに使用された本体であれば DLに使用したアカウントにサインイン
していなくても曲を使用できる。

もし他人の家に遊びに行ってDLした曲を使用したい場合は
DLに使用したアカウントでサインインしていないと例え曲をDL済みでも
使用権限が無いので”見えない”状態になるので注意。

ちなみに、本体買い替えの際はライセンス移行ツールを使用すれば
コンテンツの使用権限を引越し(あるいは統合)できるので心配ないっす。
この辺のルールが明確なのは評価できると思う。
142爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 22:01:49 ID:ZDjbgRXa0
>>129
まあ最初は蹴られんだろうが、そのうち収録曲だけじゃ飽きてくるし、
当然DLCないやつは蹴られる。つうか俺も蹴るな。
143爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 22:29:28 ID:WTJ+1Eq80
無料曲って1日までだよね?
届くかなぁ
144爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 22:34:17 ID:ZzUlaV7n0
自然とDLC多い奴は多い奴と、少ない奴は少ない奴と集まるようになるだろ
外人でもDLC持ってない奴は多いし、そこに少し日本人が加わったとしてもどうでも良いこった
145爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 22:35:36 ID:9E7Tvall0
>>142
最初の内だけでもちゃんとプレイ出来ればそれで良いんじゃない?
このゲームが気に入った人なら自然にDLCも買っていくだろうし
146爆音で名前が聞こえません:2010/10/23(土) 23:54:52 ID:RQhl4Fx30
この流れ…野良でキーボードがいらない子になるのもすぐだな
147爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 00:29:56 ID:an93wFXT0
そのためにキーボードでギター/ベースパートが弾けるようになってるんじゃないの?
148爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 00:44:55 ID:tI2cdL0Z0
ギター、ベースが既にいる場合どうなるんだ?
149爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 00:46:12 ID:UFxs3miT0
>>148
観客とダンスでもしてな!
150爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 01:34:17 ID:4Zj7GZgy0
どうせならドラムも出来れば良かったのに
151爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 03:14:30 ID:1wL39m+f0
音程無い楽器にキーボードでどうしろっつんだよ
152爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 03:28:07 ID:4Zj7GZgy0
153爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 11:57:30 ID:tzd3T+Et0
無料の3曲って、3のゲーム内のストアのみ?
2のストアではむり?
154爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 12:06:02 ID:AUnjIi3J0
さあ・・・
155爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 13:11:35 ID:an93wFXT0
無理
3以降のDLCは3でしかプレイできないはず
156爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 15:46:15 ID:WJFcQAnw0
アジア1600ゲイツが北米タグにチャージできなくなった
157爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 15:53:04 ID:c/8XeKVj0
まじですか、とりあえず
つシンガポール垢

もしかして日本ゲイツもカナダ垢に放り込めなくなってたりするのかな?
158爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 17:47:10 ID:WJFcQAnw0
シンガポール垢作ってみたがチャージできないな
コードが間違ってるのかもしれん
159爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 18:45:39 ID:c/8XeKVj0
コード違うぽいね
さすがにシンガポール垢がダメはない
160爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 18:59:58 ID:9VQF4/dR0
なんでUSのMSP買わないの?
161爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 19:09:26 ID:an93wFXT0
プレアジで買うならアジア版の方が安いからでしょ
値段もMaximusとかと変わらんし
162爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 19:51:33 ID:WJFcQAnw0
>>161
その通り、$1しか違わないからケチ臭いけどね
とりあえずプレアジにメールした
163爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 19:52:50 ID:an93wFXT0
気になるからアジア1600買ってみた
今まで通り北米タグに追加できたよ
>>156はコードが間違ってるんだと思う
164爆音で名前が聞こえません:2010/10/24(日) 19:57:51 ID:an93wFXT0
しかしプレアジも便利になったよなあ
注文と同時にコード発行されるから1秒たりとも待つ必要がない
165爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 01:15:09 ID:DkeencWX0
>>148
オンラインは4人までで、ボーカル、ギター、ドラム、あとひとりがベースorキーボード
ってどっかで見た気がする
記事を探してみたけど見つからなかったから間違ってるかもしれん
166爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 02:10:27 ID:PuTKmcmh0
オンラインはフルバンドできないの?
ダメじゃん
167爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 03:55:01 ID:bRP6JBcq0
間違ってないかもね
もしフルバンド可能だったらキーボいるだけで選曲かなり限定されたり
GHみたくパート無しで選曲できたとしても延々と暇だろうし
168爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 03:56:55 ID:v/D0Fp380
ふーむ・・・
169爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 04:04:28 ID:jPJRRnq10
GHはインスト曲が結構あるんだよな
あれボーカルやること無くて暇すぎ・・・ボーカルやる人自体少ないけど
キーボード無い曲の方が多いからなあ
170爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 04:25:01 ID:9hVIHUCd0
キーボードで参加してると、パートない曲のときはずっと待機なの?
ベースにスイッチとか無理なのか
171爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 05:52:38 ID:DkeencWX0
キーボードでベースパートを弾くんじゃなかろうか
172爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 05:58:00 ID:DkeencWX0
ベースで参加した場合は今までどおり、キーボードで参加した場合はキーボードの無い曲はベースパートを弾くってことかな
フルバンドでできないのは残念だけど、これが一番合理的だよね
173爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 07:21:08 ID:ZSHgxGWUO
フルバンドで画面狭くなるのかー?
とか思ってたけど、そういう事か。
174爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 07:24:40 ID:fvZU64kA0
オンの人数確認しようと思ったらxbox.comのデザインがかわったせいか
ゲームの詳細ページが出ないね

>>173
オフだと7人で出来るのは間違いない
その時の画面は小さいよ
175爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 07:35:16 ID:ZSHgxGWUO
>>174
おぉ、そうなのか。
しかしオフじゃそんなに集まらねぇ(笑
うぉー発売、、、というか到着まで待ちきれねぇ
176爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 07:35:41 ID:JR8xbOnM0
Gamestop発送まだか
177爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 08:12:44 ID:JuC0WaOW0
Online Play: 6 Versus/ 6 Co-op
Local Play: 2 Versus/ 7 Co-op
178爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 09:26:05 ID:5LU3OID20
なるほどつまりオンだと3ボーカルに3楽器か
DLC含め確かにキーボードなしが圧倒的に多いから仕方ないな、ちょっとガッカリだけど

6人対戦・・・?
179爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 09:30:33 ID:5LU3OID20
もしGHみたくギターがリード/リズムで分けられてたらフルバンドも可能だったかもな
180爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 09:58:55 ID:vEqGYSdL0
ていうかボーカル3人とかも対応してるの少なくないか?
ほんとに3楽器なのだろうか
181爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 10:50:06 ID:YsKDhRmLO
外国在住の人柱に期待
182爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 11:25:03 ID:JuC0WaOW0
まぁボーカルはオンで3人じゃないから
3パートない奴はリアルで話合って歌うの決めろってことなんだろう
183爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 11:49:04 ID:LJfKwbHW0
北米だと、明日発売なのかな?
いいなー・・。
日本だと、どこが最速入荷するのかな。楽しみすぎる・・。
184爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 12:12:00 ID:HCRbA6mN0
>>125
その中にリージョンロックがある。
あまり当てにならない。
185爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 12:42:52 ID:URCzpxLwO
発売直前になって微妙臭がしてきたな
期待しすぎだったという事か
186爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 13:42:14 ID:HCRbA6mN0
アキバでゲット!
喜べ、リーフリだぞ
187爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 13:49:25 ID:QxJUIXGd0
ここに元からいる住人なら北米箱か、PS3だろうからよろこぶ人そんないないんじゃないのw
GHスレには一杯いそう
188爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 13:51:11 ID:HCRbA6mN0
スンマセン・・
189爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 13:54:50 ID:6SMXffTA0
いや、RB3初めての友人に予約させちゃってたから安心したよ。
日本で実際に手にした人からの報告は助かるよ。ありがとう。

てゆか羨ましい!GSも早く送ってくれ!
190爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 13:57:05 ID:QxJUIXGd0
Gamestopはやく発送してくれ!
191爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:00:17 ID:Z+uEwp1O0
流石安定のゲハリwwww
192爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:01:29 ID:RItHoB430
>>186
報告乙!
ついに、知人にRB3を買わせるときが来たか
193爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:01:39 ID:0Innq/4O0
>>186
おお!すばらしい!
差し支えなければ店名を教えてくだせえ
194爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:03:15 ID:xRQEv62Q0
ゲハリで売ってるよ
7980円
箱もPS3もある
http://www.gmh.jp/
195爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:06:24 ID:0Innq/4O0
>>194
おおサンクス
リーフリ確定だな!行ってくるわ
196爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:16:14 ID:hgABQLlz0
箱版買った人はRB2のインポに何ギガ空き容量要るのか解ったら教えてくれ
197爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:24:01 ID:DkeencWX0
まだインポできないでしょ
198爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:35:00 ID:q12WNRDd0
楽器コントローラーが両機種で使えたら箱版も欲しいな
MIDI変換用のアダプター買えばキーボードコンは使えるのかな、
普通のMIDIキーボードも持ってるけど、あと箱用GH5のギタコンはある。
PS3で全部そろえてる人が箱でも始めるのは面倒臭そうだな
199爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:39:25 ID:aQDWtlvk0
買うのはいいんだが置き場所が困るもんねw
200爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:42:24 ID:6HMxDhCL0
そのためのMIDIアダプタ
201爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:46:05 ID:q12WNRDd0
箱版ソフトとMIDIアダプタ買うかな。たぶんPROギタコンも使えるだろうし。
202爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:47:03 ID:6HMxDhCL0
Proギターは3機種それぞれボタンが違うから使えない可能性が高い
203爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:49:34 ID:hgABQLlz0
何でPS3持ってるのに箱版も欲しいの?逆なら解るけど
あと楽器コン揃えるよりDLC買い直す方が面倒だよね
204爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:50:22 ID:aQDWtlvk0
インスコ機能羨ましい
205爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:51:00 ID:q12WNRDd0
アダプタ本体にボタン付いてるからいけそうじゃない。
206爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:51:45 ID:6HMxDhCL0
>>205
MIDIアダプタはドラムとキーボードだけだよ
207爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 14:54:07 ID:DkeencWX0
ムスタングのproギターは機種別だから無理だよ
スクワイアの方はいける、というかMIDIアダプタ必須
208爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 15:00:30 ID:HCRbA6mN0
ゲハリは安定感抜群だな。
値はちょっと・・・
今日入荷すると予想してた。
209爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 15:00:48 ID:q12WNRDd0
MIDIアダプタは米アマゾンからは無理だね。どこで買うか。
210爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 15:05:19 ID:/BiM76hz0
ドイツ尼

GameStop発送頼む!
211爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 15:07:20 ID:RItHoB430
MIDI PRO-Adapter につなげられるのは、MIDIキーボードとMIDIドラムだけ
※ MIDIギターは、対応アナウンスなし
ttp://www.madcatz.com/pressreleases/Mad_Catz_Rock_Band_3_E3_Press_Release.pdf
212爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 15:13:35 ID:7nsSwbG60
>>208
国内アマゾンからゲハリに発注を切り替えた。
明日届くけど送料込みで9000円超えた・・・。
まあしゃーないね
213爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 15:19:20 ID:/BiM76hz0
ゲハリだからな値段は仕方ないw
214爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 15:32:48 ID:HCRbA6mN0
カオスにも入荷したぞ〜
¥7,300
215爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 15:48:48 ID:g6nMoJHg0
ゲハリたけーーーーー
216爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 15:50:07 ID:wQ+dEW/b0
キーボード、通常タイプなら持ってるけど
RB3のはショルキータイプだから、なんか欲しい気もするんだよねぇ
リボンコントローラーも付いてるようだし

フトコロが許すのなら、MIDIアダプタとルシーナあたりで行けば
安めで良いのだろうなぁ

つか、RB3では 2オクターブをまたがる時、表示がシフトしてた気がするけど
2オクターブ以上のキーボードに繋いでる場合
表示、どうなるんだろ…

はやく試してみたいぞ
217爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 15:52:01 ID:g6nMoJHg0
リーフリでも、今まで北米版本体でDLC買ってきたから
日本本体でやんのメンドイな、他のタグにサインインする必要あるし
218爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 15:58:28 ID:/BiM76hz0
うちの北米箱はほぼRB専用だ
てかリーフリといってもわざわざ日本本体でやらなくてもよくね?
219爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 15:59:30 ID:ZSHgxGWUO
北米本体=音ゲー専用
リーフリのものも全部突っ込んでる。
220爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 15:59:43 ID:Z+uEwp1O0
>>216
表示が伸びる事は無さそうな感じもするから
midiアダプターについてるホイール使うんじゃね
221爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 16:00:48 ID:2JMOpgrl0
>>217
ライセンス移行という手もあるけどする今のところ必要ないな
もし北米箱壊れて修理するつもりもないなら日本本体に移るというのもアリか
222爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 16:02:40 ID:/Ny7YNag0
いろいろ考えてたらカオスの売り切れてたし
223爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 16:07:14 ID:zFGuw6kc0
日本ゲーもやるからいちいち切り替えめんどいしRB3来たらライセンス移行する予定の俺はもう北米箱使わないなあ
224爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 16:09:36 ID:W5lLEIVx0
ディスクの入れ替えめんどくさいから、RBとかGHは北米でやって日本は日本箱だな
というか北米箱はほぼRBいれっぱだw
225爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 16:15:56 ID:zq2p/2xD0
北米、国内二台とも使ってTVなりモニタ側で入力切り替えしたほうが楽だと思うけど、入力一個しかないとかだと日本版にまとめたくなるかもな
226爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 16:33:07 ID:DkeencWX0
自分もRB2のエクスポートが終わったらライセンス移行する予定
227爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 16:37:01 ID:AeQcUMop0
北米が旧型で、日本が新型箱だからちょっと移行したいが・・・
ディスクの入れ替えめんどいんだよなw
やっぱRBは北米でやるか
228爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 17:25:27 ID:OGLHUP6o0
PS3版だけどRB2が今BANDPLAY(オンライン)できないんだが・・・サーバー落ちてる?
それともRB3出るからもうマッチングできないのかな?
それとも俺のネット回線の問題か?
同じような状態の人いますか?
229爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 17:26:43 ID:aQDWtlvk0
多分サーバが不調
国内か海の向こうかは知らないけど
230爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 18:14:44 ID:YsKDhRmLO
>>228
ノシ日本人フレと外人フレにも確認したけどオンラインでプレイできないということです、3日くらいまえからキャラ選択すらできないね、オフは問題なし
231爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 18:26:19 ID:9nSM19+n0
箱版国内で安心して予約完了、到着待つだけ
232爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 18:46:06 ID:5LU3OID20
今買ってきた
また開けてないけど、パッケ裏にオンラインもco-op2-7って書いてあるぞ
オンでフルバンドできんじゃね?
233爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 18:50:55 ID:CeZKccrw0
7人っても実態は5人+2人なんでしょ?
Vo3人別々にオンで集められるのかね
234爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:04:50 ID:8cMBSlOd0
これボーカルってネット対戦で相手にちゃんと聞こえんの?
235爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:06:07 ID:DkeencWX0
買えた人、DLCは消えたりしてない?
236爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:16:20 ID:fvZU64kA0
だれですか?
オンは楽器は3人っていったのは!
237爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 19:40:28 ID:+WmigHyC0
プレアジ未発売のままじゃねーか
238爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:02:14 ID:aQDWtlvk0
まだ届いてないってこった
239爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 20:41:36 ID:/f9vt/8t0
>>233
ハーモニー役はメインボーカルと一緒の本体からじゃないと参加出来ないぞ
別々の場所にいる3人がオンラインで一緒にボーカルをやるという様な事は出来ない
240爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:41:51 ID:prD7P0p40
さてどこで予約するかな
リーフリ情報で一気に入手困難な予感
241爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:44:35 ID:zFGuw6kc0
予感じゃなくて店頭でも厳しいんじゃね。おせーよ
11月以降に会いましょう
242爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 21:55:03 ID:jQ+K/OBm0
>>234
聞こえる。
下手くそが歌ってる時はvoミュート。
これ基本な。
243爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 22:22:52 ID:hgABQLlz0
リーフリだろうと、入手困難になるとは思えないけどね
244爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 23:28:22 ID:amcsZSGa0
結局プロギターっていつ発売になってるの?
Amazonで予約した時点では10月27日発送になってたのに今日見たら11月26日になってた
他の店でも11月中旬発売になってるし
245爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 23:28:37 ID:fvZU64kA0
キーボードは数そんなにないかもね
246爆音で名前が聞こえません:2010/10/25(月) 23:55:58 ID:zFGuw6kc0
RBNのみんなの一押し聞かせてくだしあ。ギター専です
BangCamaroとAmberian DownとSteve Vaiは全部かいました
247爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 00:13:33 ID:/jQd2E060
>>246
全部買え
248爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 00:19:10 ID:k6zN8KQt0
>>246
メタル系はやらんのでわからないけど、RBNで個人的に好きなのは
・1348
・A Little Faster
・Cali Girl
・Chelsea
・Heads or Tails? Real or Not
・Icarus' song
・Sequestered in Memphis
・Whatever Happened to You
・Where Were You?
とかかな(以上曲名)。
アーティスト名とようつべリンクはめんどいので自分で調べて。
249爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 00:19:36 ID:Bql1Nemz0
プレアジはGTA4の時も早く届かなかった記憶がある。
良くて発売日に発送じゃないかな。

最速が秋葉原なのは相変わらず。
250爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 00:21:26 ID:QYGjeWTB0
DLCQでギターのレーティングが高い奴落としてけばいいんじゃないの
251爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 00:36:11 ID:8iN09NoK0
>>237
プレアジで予約するんじゃなかったorz
いつ発送されるかな
252爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 00:37:07 ID:8iN09NoK0
>>246
80MSPで気に入った曲を買えばいい
253爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 00:49:54 ID:/YUnb+Yu0
プレアジは北米版ソフトは結構入荷遅いとき多いよ
254爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 00:53:01 ID:+su8U4ok0
GSOに今週中に入荷するとかブログに書いてあったから注文メールしてみた
255爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 00:55:53 ID:K2CYyimP0
RB3を機にion drumを購入しようと思うんだが、これどのくらい大きいの?
一人暮らしで部屋7.5畳なんでおけるか心配で・・・
256爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 00:59:45 ID:+su8U4ok0
自分は4畳半の部屋にTD-9置いてるから余裕で置けるんじゃないかな
257爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:17:55 ID:8iN09NoK0
ドラムコンの場合部屋の狭さより振動・防音対策のほうが重要かも
一軒家ならともかく借家だと厳しいと思う
258爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:28:28 ID:qA20FGKv0
これボーカルって歌わなくても音程だけ合わせてればいいんでしょ?
ナーナーナナナとかでも
259爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:28:50 ID:6cmSyBzO0
RB1のエクスポートからBlack Hole SunとDani Californiaが消えるとか
DLCも何曲か使えなくなるとか言う話があったけどどうなの?
260爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:33:39 ID:8Q+B0SpC0
オレ33階に住んでて、このスレの人達に防音対策教えてもらったんだけど
余り効果が無くて上やら下の階から苦情が来て、2日で知り合いにプレゼントする事になったわドラムコン
261爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:36:28 ID:zIoEq0N30
>>248
>>252
ありがとです。曲名一通りようつべってみますね。
メタルとかプログレが好きなんですが変態曲が多すぎてたまにはまったりやりたいとです
参考にさせてもらいますね。
262爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 01:54:50 ID:qA20FGKv0
>>260
俺なんてアパートだからギタコンだけで苦情きたよ
それ以来やってないわ
263爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 02:00:52 ID:XKeB9cUi0
レオパレスは大変だな
キーボードならいけるかもしれないな
264爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 02:09:45 ID:gt+zAsL50
ギタコンはGHはともかくRBので苦情くると普通のパッドですら遊べなさそうだな
キーボードはけっこうぼこぼこうるさいと思うよ
265爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 02:11:54 ID:8iN09NoK0
>>260
しっかりした防音対策してあるマンションでもやっぱ厳しいようだね

>>262
壁が薄くて隣に筒抜けなのか?
ギタコンですら駄目とは…あのカチャカチャした音って耳障りだしね
266爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 02:20:11 ID:8Q+B0SpC0
>>262
マジか。ギタコンの音程度で苦情来るとなると、色々出来ないな
>>265
うん。自分ではそんなに五月蝿いとは思わないんだけど、やっぱり振動が凄いのかな
267爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 02:22:11 ID:+su8U4ok0
タイヤふにゃふにゃとかやった?
268爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 02:28:32 ID:6cmSyBzO0
John Lennon's Imagine Coming as Full Album DLC for Rock Band 3!
ttp://www.rockband.com/forums/showthread.php?t=203947
269爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 05:35:15 ID:6cmSyBzO0
米尼発送きた
270爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 07:11:08 ID:rwPTAAF40
ヘキサで予約してたけど、予約商品外れてたから今日発送くるのかなー
271爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 07:17:59 ID:tdXAwNCu0
ヘッドホンすりゃ本物のエレキの方が静かかも知れない
272爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 07:36:01 ID:k6zN8KQt0
おれも今朝、米尼からRB3の発送連絡きてた。DHLって事は2~3日で届くのかな。
今週中にできるようになるといいなぁ。
273爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 07:46:32 ID:03P/Ea6p0
JeffChausse: RockBand.com is now closed :) See you all tomorrow! http://rockband.com/

SOUND CHECK
http://www.rockband.com/
274爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 08:07:51 ID:3locQefpO
ドゥユーワナワナドゥユドゥユワナワナってCMでよく流れてる曲DLCでありますね
275爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 08:15:02 ID:/YUnb+Yu0
あるよー
276爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 08:20:37 ID:wmvjCibw0
Gamestop今日発送だと金曜着くらいか
277爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 08:25:04 ID:/YUnb+Yu0
現地時間26日発送だから、明日発送ぐらいになっちゃうかもね
税関止め怖いよ
278爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 09:03:42 ID:fum7pQde0
インストールしたら5,5GBだったよ
279爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 09:21:28 ID:TgSXDbgdO
キャリブレーションはまた5msec単位? 細かい設定できなくて困る 既に遊んでる人教えて 携帯からスマソ
280爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 11:36:36 ID:2MmVg9um0
有難いですね
箱アジア版1買ってDLCプレイしてきたけどあまりにキャラがショボかったのが
不満だった
281爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 11:38:57 ID:tgq0E+Z20
グラは大して進化してないと思うが…
282爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 11:46:21 ID:bcV+EbPv0
Gamestop発送キタね
283爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 11:56:08 ID:M3/uuGKv0
米尼28日頃に発送になると土日運送会社で止まってそうで怖い。DHLって土日配送やってないからな…。
284爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 12:13:22 ID:2MmVg9um0
ジョンのイマジンDLCで来るけどビートルズの方では使えないんでしょうね
285爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 12:23:12 ID:b0py4cJJ0
無理っしょ
286爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 12:37:34 ID:Bql1Nemz0
プレアジ29日入荷だそうな\(^o^)/
287爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 12:47:17 ID:N4tpGD+I0
米尼で予約した人いる?
米尼でキーボードも注文したけど、ソフト単品より時間かかるのかな?
プレアジやGSより、遅いのか?
早くやりたいぜ!!
 
288爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 12:56:34 ID:VRYTDw4/0
RB2のストアから無料の3曲落とせるのかどうかおせーて
289爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 13:05:31 ID:JjoNv2Ci0
>>287
米尼で予約したよー
ソフトは発送されたけどキーボードはまだだね
キーボード楽しみだわ
290爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 13:12:47 ID:N4tpGD+I0
>>289
ソフトとキーボード別々で届くんだね
俺バンドル版予約したんだけど、それでも別々かな?
291爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 13:21:07 ID:yr4OLtMQ0
>>290
ああ、俺はバンドルじゃなくて単品で予約したんだよ
バンドルだったら一緒にくるだろうね
292爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 13:23:15 ID:KcOZJFoT0
バンドル版とソフト単品は発送されてるみたいだね
キーボード単品はまだっぽいか
293爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 13:26:08 ID:N4tpGD+I0
>>291
全然キーボードの話し出てないから、来月以降になりそうな予感がしてきた
俺も単品にしとくべきだったな
294爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 13:27:40 ID:KcOZJFoT0
ゲハリでキーボード単品入荷してたみたいだけどもう売り切れだったなw
295爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 13:36:15 ID:N4tpGD+I0
>>292
米尼?
296爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 13:46:30 ID:N4tpGD+I0
293だけど、発送された!!
これで早ければ、今週末キーボードできる!!
楽しみだ!!
297爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 13:51:58 ID:3jdTzQ83P
米尼、キボバンドル箱版
配送メール来ないけど、米尼では
Shipped
Delivery Estimate: October 29, 2010
になってた。
待ち遠しい(´・ω・`)
298爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 13:58:48 ID:aV63uggr0
俺、キーボードだけが結構前に届いてすでに埃被ってる
はやくソフト来てくれ
299爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 14:20:04 ID:3locQefpO
米尼って日本のクレカは無理なんですよね?
300爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 14:21:47 ID:1fCXLkf60
いや使えるよ日本のクレカ
301爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 14:29:31 ID:3locQefpO
マジすか、失敗したー
米尼届くの早そうですね
どうもありがとう
302爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 15:25:37 ID:aV63uggr0
ソフト届いた
残念ながら1のレッチリとサウンドガーデンの曲は本当に無い
ただDLCで言われてたAnvil、Dinosour Jr.、Guess Whoの曲は有った

>>279
5ms単位だった
303爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 15:42:22 ID:3jdTzQ83P
>>301
米尼早いよ。
クロネコだったはず。
304爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 16:16:09 ID:Bql1Nemz0
ちょ、プレアジ一緒に注文したmetal track packが
取り寄せ扱いになっていてマジファッキン。
さすがに注文後に在庫をキープしておくくらいの仕事はできるだろうと
期待していたけど ここまで頭が悪いとは思わなかった……

注文品の個別キャンセルはできるので、同じような立場で
3が早く欲しい人は手続きすると良さげ。俺は……待とうかな。
305爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 16:23:28 ID:3cuhRmM20
Wiki落ちてる?
306爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 16:43:25 ID:6cmSyBzO0
AC/DC – Let There Be Rock
Journey – Any Way You Want It
Metallica – Battery
Red Hot Chili Peppers – Give It Away
Soundgarden – Spoonman

がエクスポート不可
RB2マニュアルのコードを使用
RB3のMusic Storeからもうエクスポできるみたい
307爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 16:48:10 ID:tgq0E+Z20
>Journey - Any Way You Want It
>Soundgarden - Spoonman

ぐああ地味に痛い
308爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 16:49:00 ID:JhBAPN5S0
309爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 17:06:11 ID:3locQefpO
>>306
2のマニュアルのコードを使うんですか?無料20曲以外にコードあったけ?
310爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 17:07:08 ID:KcOZJFoT0
無料20曲の時に使ったコード使うんじゃないの?
あれって公式サイトでしかまだ入力してないべ
311爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 17:21:51 ID:6cmSyBzO0
>>309
同じコードだと思う
RB2の起動必要なさそうだし、日本版本体の人もソフトさえ買えばエクスポできそうだね
312爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 18:02:57 ID:XKeB9cUi0
メタリカ死亡か
メガデスは生き残って良かった
313爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 18:16:51 ID:jeYTnhAF0
RB2エクスポしてない奴蹴る言ってた奴涙目
ソフト二つあるからフレにあげようかな
314爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 18:22:29 ID:+uvPqU1v0
RB2の実績無い奴は即蹴る
315爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 18:23:34 ID:Oig+mOuU0
>>311
まじか!
RB2SE版だけ買って北米本体どうしようかと思ってたから超嬉しい。
316爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 18:49:31 ID:2K+rfPAw0
ヘキサまだかな
317爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 18:50:40 ID:zIRNv5JcP
RBN曲をマケプレで買えるようになったのはいいんだが
表示分けれないから邪魔すぎる
318爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:02:34 ID:TI3CpfEk0
日本タグでゲーム内のストア入れるのかな
319爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:07:17 ID:ohhlOljn0
北米タグじゃないとストアに入れないよ
今RB2,3両方ともストアにつながらないんだけどオレだけ?
320爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:11:09 ID:T9hke5gM0
rock band 2が日本本体でもエクスポできるってことで探してるが
どこにも売ってないじゃないか…
321爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:14:10 ID:+uvPqU1v0
外国でいくらでも売ってるだろ
322爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:18:11 ID:VpGVq/Bv0
RB2のDLってどうやってやるの?
既にDLした方いれば教えてください
323爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:20:54 ID:zM6dCILx0
>>320
さっきヤフオクで2980円くらいで即決と通常出品のがあったよ
いま検索がしんでるのか検索できないけど

>>322
RB3のストアからRB2の説明書コード入力
800MSPで購入してDL
324爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:21:14 ID:ohhlOljn0
Batteryが消えてる・・・・ マジかよ・・・・
325爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:23:16 ID:jnTpCcJG0
>>307
メタリカは諦めてた。
AC/DCはライブ版のがあるからなんとか我慢出来る。


Journey… (泣)
326爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:29:33 ID:73V7qdsI0
RB2のコードは箱なら箱、PS3ならPS3の同機種版ソフトじゃないとやっぱりだめだよね
327爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:30:05 ID:T9hke5gM0
>>323
まじですか…今米アマのマケプレで注文しちゃった
6000円( ^ω^)・・・
328爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:30:06 ID:VpGVq/Bv0
PS版だがマニュアル裏のコード入力って・・根本的に入力の桁数が違うんだが?
どうやってRB2入力するの?箱版とDL法がちがうのかな?
PS版でDLできた人いる?
329爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:33:08 ID:zIoEq0N30
エクスポ出来ると聞いて嬉々としながらRB2立ち上げたら説明書裏だと…
コーヒーこぼしたから捨てちまったよパトラッシュ…
330爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:35:58 ID:8Q+B0SpC0
>>306
俺の好きな曲ばかりじゃないか・・・

ところでRB2もインポに容量どれくらい使う?
331爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:36:53 ID:UY9yqH3E0
>the 1.93 GB Rock Band 2 export
332爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:38:49 ID:8Q+B0SpC0
>>331
ありがとう。意外と少ないね
333爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:40:21 ID:UY9yqH3E0
>>326
同じこと考えてる人がw
PS3のインスコ機能に対応してくれれば文句無いんだが・・・
リージョンうんたら言う前にハード的に箱みたいに対応して欲しいよインスコ
334爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 19:42:10 ID:T9hke5gM0
ちなみにコードは使えるのは一回きり?中古とかはだめ?
335爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 20:15:00 ID:VpGVq/Bv0
誰かPS版でRB3へRB2のエクスポート法を教えてください
336爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 20:23:43 ID:T9hke5gM0
あとはバンドルが届くのを待つのみ
337爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 20:32:55 ID:3jdTzQ83P
>>334
多分駄目だろうが今のうちならまだエクスポされてないんじゃないだろうか。
後数日立つと怪しいが。
338爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 20:33:01 ID:k6zN8KQt0
米尼から23日に発送連絡があったキーボードが今日届いた。
土日はさんで中2日だから、今朝連絡のあったRB3は木~金曜には届くかな。
楽しみだ〜


>>335
まだ手元にないからわからんけど、
無料20曲の方法と同じか、もしくはゲーム内でコード入力画面があるかもね。
339爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 20:49:03 ID:T9hke5gM0
>>337
なるほど、やっぱり中古狙いはやめといたほうがいいよね。
まぁなんとか新品をゲット出来そうだからその心配はなくなったぜ
340爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 20:54:57 ID:XHGLDYxt0
北米ゲイツ4000ポインツが4480円って安い?
現物送らずにコードだけ送ってくるみたいなんだけど。
341爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 21:02:32 ID:+su8U4ok0
別に安くは無いね
今offgamersでは\4,292で売ってるし
342爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 21:03:29 ID:8Q+B0SpC0
>>340
そんなに安くは無いけど、高くも無いね。
海外の通販でもコードだけスキャンして送ってくる所多いし大丈夫
343爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 21:27:43 ID:gt+zAsL50
エクスポートできない曲以外に、遊べなくなるDLCってあるの?
344爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 21:57:11 ID:6cmSyBzO0
今のところなさそう
345340:2010/10/26(火) 21:57:41 ID:XHGLDYxt0
>>341
おお、これは知らなかった!
ありがとう!

>>342
そうみたいだねぇ。
346爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 22:39:10 ID:UY9yqH3E0
どうせ今から箱に移行しようとしてもRB1のアジア版は手にはいらんなこりゃ
PS3と墓場まで突っ走るか!
347爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 22:56:02 ID:z2x0wAqq0
新型本体でるタイミングで
前モデルの北米箱買った俺は・・・
348爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 22:59:35 ID:TeyPe33G0
インスコじゃなくてDLCの方のレッチリのGive it awayとかサウンドガーデンのSpoonmanとかなら
使えるんじゃね?使えなかったら、それらのDLC買ってたやつから文句でそう
349爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 23:04:13 ID:+uvPqU1v0
前にも同じこと言ってる奴がいたが意味が分からない
350爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 23:04:25 ID:6cmSyBzO0
DLCにあったっけ?
351爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 23:09:58 ID:UY9yqH3E0
今回インポートできない分はあとから無料DLC配信するかもねぐらいに書いてるから
まあ期待せずに鼻くそほじりながら待つのがベストだな
352爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 23:12:14 ID:+uvPqU1v0
後から無料配信されるのは
Abnormality - Visions
Anarchy Club - Get Clean
Bang Camaro - Night Lies
Breaking Wheel - Shoulder to the Plow
Libyans - Welcome to the Neighborhood
The Main Drag - A Jagged Gorgeous Winter
Speck - Conventional Lover
The Sterns - Supreme Girl
That Handsome Devil - Rob the Prez-O-Dent
の9曲
上に書いてあったインポート出来ない5曲とは関係ない
353爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 23:16:11 ID:UY9yqH3E0
上のURLに書いてあっただけだし俺もそれとは関係ないと思うよ
>Do not fear! I talked with someone at Harmonix and these songs will be coming in the future as part of a FREE DLC pack.
354爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 23:20:19 ID:+uvPqU1v0
>>353
その分の前に↓がある
>Also currently missing in the export are the nine songs from Harmonix bands.
355爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 23:20:55 ID:zIoEq0N30
今のところRB2新品一番安いのはどこだろうか…ディスクだけあるとか死にたい…
356爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 23:22:39 ID:6cmSyBzO0
these songsっていうのは9曲のことね
レッチリとサウンドガーデンはGHと独占契約結んだみたいだから配信はなさそう
Journeyはキーボード追加してパックで配信してほしいな
357爆音で名前が聞こえません:2010/10/26(火) 23:48:38 ID:k6zN8KQt0
RB2のインポなんてとうぶん先でも充分だろ。
358爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 00:09:54 ID:QwU1JE0bO
レッチリが配信される事は今後ないのか
359爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 00:49:12 ID:ROlIDWpb0
ちっと目を離したらすんげえ勢いでスレがのびてた
リーフリになったらこんな感じに・・・って危惧してたけどRBもスレもどんどん盛り上がって欲しい
360爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 01:07:39 ID:Xt3v8sBq0
PS3版はrockband.comがサイト再開してから説明書の裏にあるコードを入力し認証してDL用のコードをgetするのかな
いまいちRB2エクスポ法が分からん。箱○は問題なくDLできてるみたいだが・・
PS3信者DL法のレポよろ
361爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 01:11:56 ID:Xt3v8sBq0
譜面周りの演奏演出が派手になって譜面少し見えづらくね?RB2のほうが 見やすかったような気がする。
なんか気のせいか分からんが譜面の縦径が短くなっているような気がするし。
周りの演出OFFにして譜面ののみの表示ができるようになると神だがな
362爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 01:27:29 ID:o4BDXdfv0
見にくいのはビートルズで慣れたくないけど慣れた
363爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 01:46:00 ID:aSCcfpyd0
>>360
PS3版はまだ調整中で開始は現地の4:00pm以降になるらしい
364爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 02:11:49 ID:z8FBjvEs0
つか練習モードのスピード調整50-60%がなくなってる件
インポレベルの鬼ソロを最遅でじっくり練習してきたのにこれは不便だな
ビートルズ、グリーンデイもそうだったけど、まさか3までこうとは思わんかった
365爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 02:42:33 ID:DgyVu2ub0
結局オンラインは何人まで?
それとオンライン周りで便利な機能教えてください
366爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 02:42:57 ID:Ejz64Lhn0
ギターやっているけど、ソロの繋ぎとかが2に比べてつながらない。
若干判定が厳しくなってるような気がする
367爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 03:25:51 ID:RZ7EPD/B0
まじで?
Visionsみたいな壁になる曲はある?_
368爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 08:13:39 ID:QwU1JE0bO
曲のソートはしやすくなりました?スクロールする作業は嫌だお
369爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 09:02:12 ID:5I6IxC0C0
>316
半月前に、一緒に予約したDJH2もまだなんだぜ…
今回はヘキサはずれだったかのぅ〜
370爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 09:04:36 ID:YVIDmHfb0
演出が眩しくて目が疲れるよ・・・
ソートは前より一手間かかるようになったけど、かなり見やすく詳しくなってるよ
371爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 09:20:22 ID:YVIDmHfb0
オンライン周りはRB2より進化しているよ
スターの他にスペードの要素が追加されてて、これが面白い
曲が終われば最終スコアだけでなく個人評価もでる
シームレスにロードツアー>クイックプレイみたいなこともできる
それからマイゴールのシステムは面白いね
DLCをたくさん持ってれば長く楽しめると思う
スコアデュエル系は廃止されました
これは人によってはマイナス要素になるかも
プラクティスの低速&BNS廃止もかもかも

曲中ポーズの仕様やfailed後のオプション等も書きたいけど
長くなるからやめときます
372爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 09:29:02 ID:YVIDmHfb0
一つだけ不満点
今回は衣装を"買う"のではなく"アンロック"する仕様になったこと
欲しい衣装があってもアンロック条件を満たさないと手に入らない
各パート(Pro含む)にアンロック要素があって非常に残念
373爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 09:34:14 ID:yxroeB7m0
RB2でも各チャレンジ解除のコスチュームはあったんじゃん
374爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 09:37:33 ID:YVIDmHfb0
今回はProにそれ系が多い感じなんですよ
375爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 09:42:59 ID:yFE3VsYZ0
キャラって基本系は何パターンぐらいあるの?
デモだと蝋人形みたいな紫モミアゲばっかで萎える。
女キャラもよく見るのは釣り目のアジア顔ばっかりだし。
376爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 09:44:04 ID:mLFcD+Eh0
ドラムとか永遠にアンロックできんぜ…
377爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 09:49:46 ID:NF3yeCXU0
エキスパートドラムでThrasherを5☆ゴールとかもうね・・・
378爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 10:01:32 ID:OyIqKJBm0
衣装のアンロックは共通?
キャラごとだったりしたら辛すぎて色々作る気しねぇ
379爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 10:10:24 ID:LSqe4r/U0
ハイスピの設定は何段階かに別れてる?
380爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 10:20:02 ID:Ko4Qs2nx0
キーボード単品どこかで入荷しないかなぁ
381爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 10:36:18 ID:esuM1S6a0
それよりMIDIアダプターが欲しい
382爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 10:40:30 ID:fXRueqFK0
衣装アンロック多いのか
俺もドラムに割り振られた衣装はアンロックでないな・・・オワタ
383爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 10:50:00 ID:QwU1JE0bO
俺はギターが全くだめ
384爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 11:04:16 ID:OyIqKJBm0
いっそのこと衣装売ってくれ
腐るほど金つぎ込んでるんだ
今さらどうということはない
385爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 12:03:31 ID:6HQJ2C0F0
チートコードで衣装全解放ある
386爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 12:06:11 ID:RZ7EPD/B0
まじか
じゃあそれでいいわ
387爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 12:43:50 ID:phJlvBIp0
ところで、オンラインって
ドラムにしろ、ギターにしろ・・ハードできないときついかな?
ギターはハードいけるけど、ドラムのハード難しすぎるわ・・。
388爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 12:55:01 ID:98PymzMq0
リニューアルオープン
http://www.rockband.com/
389爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 12:58:25 ID:6HQJ2C0F0
>387
自分の好きな難易度でやればOKじゃないかな?
無理に弾けない難易度でやるよりはずっと良いと思う
390爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 13:14:56 ID:QwU1JE0bO
ドラムってシンバルあれば過去DLC曲もプロモード譜面に対応してるんですか?
391爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 13:45:09 ID:DQwiFSgt0
俺ドラムが、左手でシンバル刻み、右手でスネア叩き、左右どちらかの足でバスという謎スタイルのレフティーしかできない
でも箸もペンもボール投げたりするのも右手、ギターも右利き、どうなってんだ俺の体。
392爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 13:47:07 ID:LrRq5FO10
ヘキサゴニーから入荷予定日メール来た。29-30日だそうなorz
393爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 13:49:58 ID:7Y0GAyc2O
ヘキサ入荷29-30日だとさ〜 おっせ〜
394爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 14:31:35 ID:Og83e/Mt0
>>387
ハードだろうとミディアムだろうと、
ミス連発しなければキックされないと思うよ。
これまでの経験からして。
無理にエキスパ弾いて何度も死ぬような人はキックされやすいかも。
395爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 15:37:04 ID:wZXbZ0fyP
キックって見たことがないけどあるの?
選曲中にDLCの惨状を見て無言落ちなら何度もあるが。
396爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 16:24:18 ID:phJlvBIp0
>>389
>>394
ミディアムでオンライン挑戦してみることにします。ありがとうございます。
ドラムの難易度高いの出来る人すごいなぁ。
397爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 16:30:57 ID:Sf8K/vEJ0
近所の洋ゲー取扱店どこも入荷してねー
大人しくヘキサを待つか…

PROギターはやっぱり普通のギタコンじゃあ譜面の確認もできない?
398爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 17:20:24 ID:DgyVu2ub0
ほとんどはDLC見て曲無かったら抜けていく
箱のオンだとDLC持ってる事をアピールするキャラ名やペイントしている人が多いから
それを吟味してリーダーが曲持ってない奴を特定してキックする場合がある
3は誰が何曲持ってるか即分かる仕様にはなっていないのかな
399爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 18:16:48 ID:T0rVFYz/0
>>396
逆にギターのエキスパを余裕で弾ける人のほうが尊敬するわw
何度練習してもまともに指が動かない・・・あの同時に二つ三つボタン押さえて弾くのが難しい
ドラムはテンポに合わせて叩くだけだからそんなに難しくないんだが

本当にプレアジで予約して後悔した・・・
来週中にやっと届くくらいか。次からGame Stopか米尼で予約しよう
400爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 18:49:05 ID:qiK8+uBL0
DLC買ってないとキックとか怖すぎてオンいけねーわ…
401爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 18:52:44 ID:YCIfg3Zm0
キックされる前に抜けられるだけだから
安心しろw
402爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 19:08:52 ID:ldbjPvW70
ぶっちゃけ人によるだろ。
403爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 19:13:29 ID:MFqsw23BP
メタスコア94ついちゃってるがどうしたんだ
404爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 19:15:05 ID:X2AyVGSe0
日本人なら付き合ってくれる人もいるな
外人は大抵バッサリだな
405爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 19:19:33 ID:DFdcQ5XS0
DLC無くて抜ける外人と、高難易度曲選んで抜ける外人がいる
406爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 19:20:05 ID:6HQJ2C0F0
外人だとギターや衣装にDLCの数描いてる人もいるな
407爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 19:20:22 ID:0PKUlzfI0
日本人同士ならずっとギターやってるとかしなけりゃいきなりキックは多分少ないんじゃね
408爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 19:24:03 ID:8Zw/EsxZ0
米尼もう日本まで届いてるから明日遊べそう
409爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 20:11:39 ID:zIQO6Y+70
DLCやりたい気分の時にRB2のみだったら一回り付き合ってから抜けてた。
RB2のみっつってもそういう(外国)人が選ぶ曲って大抵同じ曲なんだよね。
一晩に何度Down with the Sicknessを歌わされたことかw
マッチングを曲の一致率で、とまでは言わないけど、
DLC全くない人を分けるだけでも違うと思うんだけどな。
410爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 20:19:04 ID:T0rVFYz/0
外人はメタル系大好物だよな
でも自分が一番嫌いなジャンルなんだよね・・・
RB2のみの人でも一応付き合いで2・3曲はプレイするけどさすがに飽きた
もう最初からばっさり切り捨てたほうがいいのかも
411爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 20:34:20 ID:ldbjPvW70
メタル好きの俺でもA7X全曲選ばれたときは呪った。飽きるっつに
という訳でここに愚痴るぐらいなら他の人とあそびましょう
412爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 21:00:29 ID:krJG/CU/0
米垢への米ゲイツの一日の制限が1万から2万に変わってた。
4000x5投入して、6つめでダメ言われた。
413爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 21:48:30 ID:hT7z6O/l0
2に人イネーーー!!
3どこにも売ってないーー!!
414爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 22:37:17 ID:ZKrbV5/m0
米尼のPRO Guitarいつ発送されるんや・・・ 27日発送予定だろ・・・
415爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 22:59:22 ID:bL+z5NgQ0
ION Drumって新型出る?
>>29のドラム見ると従来のものとペダルが違う気が・・・
416爆音で名前が聞こえません:2010/10/27(水) 23:10:15 ID:C8xEO3ti0
女性ボーカルの曲はちゃんと女性メンバーキャラが歌うようになったね。
417爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 00:33:50 ID:csZkZNUGO
ざっと感想読むと2より良くなった点と悪くなった点両方ある感じ?
418爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 00:43:34 ID:im+w+rkX0
>>416
Band Heroみたいに強制的に変わっちゃう感じ?
419爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 00:52:57 ID:HCsejSa50
>>414
発売日11月に延期されたよ
420爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 01:46:30 ID:t/H9sHdc0
>>418
BHはしらないけど強制的に変わっちゃう感じ
メンバー全員男だとどうなるかな
外部から連れてくるのかな
421爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 02:34:30 ID:lMt3ihxu0
全員男だけど、女性ボーカルの曲はその中の鶏みたいな奴が歌ってる
422爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 02:45:01 ID:C6UnEemp0
遅レスだが、
キックされるのと抜けられるってのは、相手がホストかそうじゃないかの違いで同じ事。
でもたいていみんなキックするよりは抜ける方を選ぶ。
やっぱりキックは角がたつもんね。

キックされるのが一番多い状況ってのは、例えば3人でやってて、
ホストともう一人は曲持ってるけど、持ってないやつがいて邪魔な場合。
抜けてバラしてもいいけど、曲を持ってるもう一人とまたすぐ繋がるかはわからないからキックする確率はあがる。
あと、ファインディング中に来たやつが、曲持ってないのがあきらかにわかってる場合も蹴る事ある。


ちなみにPS3でも名前やボディペイントで持ってるDLCの数アピってる人けっこういるよ。
423爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 05:30:50 ID:iYR4nV1F0
rb3いいねー ぶっ続けで15時間遊んだ
さすがに指痛いw
これでプロギターができるようになれば又2年遊べるわ
424爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 06:19:37 ID:EXftxuNT0
>>418
バンドメンバーを設定してるとそのキャラのまま
ランダム状態なら切り替わるので強制はないね
425爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 07:34:11 ID:LWCfKfeD0
どうしようドラム煩そう
426爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 07:52:32 ID:QwBR3cLv0
PROギターの一曲通しの動画上がってたから見てたけどめちゃめちゃおもしろそうだね

コードはパワーコードとかに省略されてると思ってたけど開放弦やオンコードもあってギター弾いたことない人にはコード覚えるだけで大変そうだな
427爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 08:04:00 ID:MiGYLBlh0
PROモードの難易度差がどんなもんなのか気になるね
428爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 08:18:20 ID:qRapdAOXO
Proギターゎ期待だね 質問なんだけど RB1 2 LEGOや dlcの曲で キーボード譜面 追加されるの? 思った以上に キーボードたのしくてさ DLC QUEENとか 楽しそう
429爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 09:57:33 ID:csZkZNUGO
過去のDLCもプロに対応する努力はするって記事が過去スレで見掛けた気がするよ
430297:2010/10/28(木) 10:34:42 ID:02bKBA9vP
キボバンドル届いたーヽ(*´∀`)ノ
431爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 10:42:27 ID:fSTRG9fL0
キーボードのタッチはフニャフニャなのかな
432爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 10:45:58 ID:KYbmLWgB0
一般のキーボードと同じですよ
midiアダプターあれば電子ピアノでも繋げられるのかな
433爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 16:16:02 ID:NY6eTyT50
PROギターミディアムのの動画も上がってたけどパワーコードばっかでエキスパとだいぶ難易度差ありそうだね
434爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 16:49:53 ID:hv3iiN/p0
プレアジ明日だっけ、週末遊べないか。
435爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 16:53:29 ID:2v4qdEIRP
キーボードなんて触ったこと無いから意味わかんねえwww
ボヘミアン神ゲー
436爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 16:56:02 ID:170jFtWb0
妹が買ったまま放置したキーボードの力を振るうときがついに来たようだな!
437爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 17:31:04 ID:0taZ23mp0
>>410
俺もメタル系は苦手だな
昨夜は,NO DOUBT全部持ってる人とマッチングして
ラッキーだった
438爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 17:31:51 ID:B484OoL40
おっメタルのネガキャンか!俺も混ぜろ!
439爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 18:20:31 ID:CFuvjc3t0
メタル嫌いってようはソロ弾けない下手っぴ
弾けて嫌いならちょっとカッコいい
3のセットリストはバンドヒーロー路線っぽくてメタル色薄いね
440爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 18:30:20 ID:WNg8NJoK0
エクスポートにめちゃくちゃ時間かかるな
一時間経ってまだ35%ぐらい 早くやりてー!!
441爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 18:40:18 ID:/yKzxD4X0
メタルって音ゲーでしか聞くことないなあ
嫌いとは言わないけど普段聞こうとは思わないジャンル
442爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 18:42:42 ID:0taZ23mp0
下手とか上手の問題じゃなく、
音楽なんて誰だって好みがあるだろ
クズが偉そうに何語ってんだw
443爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 18:50:07 ID:CFuvjc3t0
で君は弾けるのかなwwwww
好みの問題とか逃げ道作らなくていいよwwww
444爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 18:52:10 ID:qez10QQM0
メタル厨は弾けるか弾けないかの2種類だけだからな、だからバカなんだよ
445爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 18:58:19 ID:p8mviiEh0
GSOに入荷きたー
今日中に発送されるな
446爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 19:00:34 ID:pDv0EWUN0
メタルを聞いてると馬鹿になるってのは本当だったか
447爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 19:02:17 ID:KjO0CjiK0
メタルを聞くと馬鹿になるんじゃなくて馬鹿が聞くのがメタル
448爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 19:08:55 ID:zmPL9KZE0
上の方に書いてた衣装全解除チートはどうやるの?
449爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 19:11:54 ID:nFW0GcMcO
メタルは中二までだろう。
ハタチ過ぎて聴く音楽じゃねえよ。
まぬけ白人専用
450爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 19:24:54 ID:fKueK/VO0
ハタチの頃よく聴いてました・・・
451爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 19:35:57 ID:iKjmYMryP
色々好みはあるけど
最終的にはみんなアニソンに辿り着くんだよな
452爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 19:44:08 ID:Xwgqa6dD0
60年代、70年代の曲をもっと増やしてほしい
453爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 19:50:11 ID:iooUOSus0
PS3版のRB2のエクスポートやっとできた。
所要時間約1時間。これで敵なし。
454爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 19:54:07 ID:1Ks0YNrg0
箱だと、エクスポートに限らず
ダウンロードはダッシュボードにもどった方が速いよ。
途中でも続きから落とせるからお試しあれ。
455爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 21:04:26 ID:SN/Xhwk60
取り敢えずID:CFuvjc3t0がアホなのは解った。
456爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 21:20:31 ID:rahfmofY0
確かに行き着くところはアニソンだな。
RBにはアニソン少ないが、これからどんどん増やして欲しいところ。
457爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 22:18:30 ID:lMt3ihxu0
>>453
俺もPS3だけど20分くらいだったぞ
時間によって全然ダウンロードスピード違うよな

ピザうどんって何だ
458爆音で名前が聞こえません:2010/10/28(木) 22:24:04 ID:5nRjB7UF0
ストーリー進めてたら、ギターでキーボードパートもできるようになった。
ドアーズは明らかにギターパートよりキーボードパートの方が面白い。
459爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 04:26:37 ID:sR96LCfM0
米尼、今回のRB3購入で次回のゲーム関連注文時に自動で10ドル割引になったので
発売が遅れたムスタングギターを一度キャンセルして注文しなおしてみたら、ちゃんと10ドル割引になったよ。
460爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 04:32:51 ID:sR96LCfM0
ちなみに狂猫のプレベベースタイプ使ってる人いる?
ストラトと比べて使い勝手(SELECTでのOD発動等)とかどうなんだろ。
プレベタイプはストラムが二つに分かれてるから連続ノーツとか楽そうだよね。
おれ元々ベース弾き(指)だから、すごい気になる。
461297:2010/10/29(金) 06:11:16 ID:B1M691/aP
>>459
それは割引っつーか、、、
まぁ引くのは間違いないけどさ( ´Д`)

関税料が確定しないから、若干余裕を持って支払い請求しておいて、
多かったら次回請求時に引いてるだけね。
462爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 06:23:38 ID:B1M691/aP
名前欄消し忘れてた。

それにしても、キーボード静かだな。
夜中にやっても騒音気にしなくていいというのは何気に大きい。
463爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 06:36:35 ID:nhH2GgRY0
いちいち顔文字うぜ〜な
464爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 06:41:40 ID:sR96LCfM0
>>461
そうなんだ。でもちゃんと返還してくれるのはうれしいね。
ゲームはRBくらいしかやらないから助かる。
まあ70円台に突入かっつーくらいの円高なんでどっちでもいいっちゃいいけどねw
465爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 07:21:45 ID:YnmUP3ElO
>>463
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノ
466爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 07:39:45 ID:nkCWN3UOO
キーボード Pro expertやってて 思うんだけど Proモードって 曲の完全コピーじゃないんだね ギターは どうなんだろ…?
467爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 07:48:03 ID:VsAR2lohO
いいなー俺の3はまだ海の向こうだから2の話にしかのれない!
468爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 07:55:24 ID:7mGsbV3f0
>>466
プロギター使ってもチョーキングが出来ないから、完コピではないだろうなあ。
469爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 08:09:43 ID:nkCWN3UOO
Pro ステレコは チョーキング出来るけど
やっば 対応しないよね…?
学べるってだけで 完コピではないのか 残念。 RB3以前の Pro譜面 いつ頃になるだろうかね
つーか 3話ばかりで 悪いなw
470爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 08:42:46 ID:WQTfSkUbP
ギターシミュレーターじゃ無いんだから、そこら辺は仕方が無い
上を目指すならギタコンをゲーム機から抜いてアンプにさせよっていう話なんだろう
471爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 08:46:22 ID:aBbPoYrZ0
消え曲リストがまとまっていたので

Rock Band 1 Exports
-Paranoid (Cover)
-Enter Sandman
-Run to the Hills (Cover)
-Dani California
-Black Hole Sun
-Heir Kommt Alex (European)※PAL版エクスポート
-Rock and Roll Star (European)※PAL版エクスポート
-Monsoon (European)※PAL版エクスポート

Rock Band 2 Exports
-Let There Be Rock (Studio)
-Spoonman
-Give It Away
-Any Way You Want It
-Battery
-Visions (Will supposedly be released in a free DLC Pack)※プロ対応で後日無料リリース
-Get Clean (Will supposedly be released in a free DLC Pack)※プロ対応で後日無料リリース
-Night Lies (Will supposedly be released in a free DLC Pack)※プロ対応で後日無料リリース
-Shoulder to Plow (Will supposedly be released in a free DLC Pack)※プロ対応で後日無料リリース
-Welcome to the Neighborhood (Will supposedly be released in a free DLC Pack)※プロ対応で後日無料リリース
-A Jagged Gorgeous Winter (Will supposedly be released in a free DLC Pack)※プロ対応で後日無料リリース
-Conventional Lover (Will supposedly be released in a free DLC Pack)※プロ対応で後日無料リリース
-Supreme Girl (Will supposedly be released in a free DLC Pack)※プロ対応で後日無料リリース
-Rob the Prez-O-Dent (Will supposedly be released in a free DLC Pack)※プロ対応で後日無料リリース

DLC (Temporary?)※他にもまだある?プロ対応で後日修正リリース?
-Rock Your Socks (360 only)
-Rock and Roll Star※マーケットプレイスDLC版
-Heir Kommt Alex※マーケットプレイスDLC版
-666 (360 only)
-Metal On Metal (360 only)
-This Is Thirteen (360 only)
-Pick Me Up (360 only)
-The Wagon (360 only)
-Hand Me Down World (360 only)
-No Time (360 only)
472爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 08:48:20 ID:aBbPoYrZ0
360 onlyの曲はPS版ではリストにでてくるみたい
PSプレイヤーは確認してみて
473爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 08:48:34 ID:yVFtlI8w0
>-Visions (Will supposedly be released in a free DLC Pack)※プロ対応で後日無料リリース
ハハッ
474爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 09:10:11 ID:9ECcPyZb0
Visionsイラネ
475爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 09:10:45 ID:sR96LCfM0
>>471
乙〜

Visionいらねー。
476爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 09:28:56 ID:7mGsbV3f0
ピザうどん、貴重な日本ユーザー向けサービスか?
477爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 10:29:54 ID:F5nTubrQ0
>>460
あれ良さそうなんだけどワーミーがダイヤルに振られているのが
ちょっと残念なんだよね。元に無いからしょうがないけど。
ストラムを下から上に弾く少数派なので買おうか迷ったけど
結局リッケン買ったごめん。
478爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 11:41:18 ID:9QLtmPZB0
>>461
米尼ポイント$10バックは買った人全員の特典
479爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 12:02:46 ID:sR96LCfM0
>>477
返答ありがとう。
そうか、たしかにワーミーバーないね。。
beatlesのヘフナーにはむりくりくっつけてたから、まったく気がつかなかった。。
ん〜どうしようかなぁ。
テレキャスタイプ(ビグスビー付いててワロタ)も欲しいから、まとめて注文してみようかな。
480爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 12:10:32 ID:sR96LCfM0
それにしてもRB3、キャラが2よりブサイクになったなぁ...w
細かくなったのがあだになった感じ
481爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 12:45:34 ID:arOqVnVi0
米尼10ドルクーポンは新発売のソフト買った時にもらえるやつだろ
482爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 12:54:07 ID:VsAR2lohO
米尼ってクレカの詳細FAXとか要求されますか?
483爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 12:57:57 ID:sR96LCfM0
>>482
されないよ。最初にカード登録とかの設定したらそれだけ。日本のアマゾンで買うのと同じ感覚。
484爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 13:05:09 ID:VsAR2lohO
ありがとう!プレアジ販売遅いから米尼に挑戦しますわ
485爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 13:08:09 ID:62UpPXFj0
プレアジはもう発送されたんじゃね?
RB3今見たら5-10日以内発送になってた
486爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 13:10:51 ID:62UpPXFj0
おっとヘキサ発送されてた
これでやっと俺もRB3の話に入れるw
487爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 13:14:53 ID:GfZLI02h0
今日入荷だね。夜には発送メール来るかァ!!
予約した時は夏で、RB3を1本だけの注文だったけど
その後、ちょくちょくセール品やらほしい物やらを追加してったから
合計6本ゲームが送られてくる予定だ
488爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 14:19:17 ID:n2cYQkAxO
>>460
ストラム二個に別れてて、親指ひっかけておける出っ張りも付いてるので二本指で弾くのは楽しい。
弾くときにコチッコチッと音がするけどマイルドな音だからそんな気にならない、ストラトは音しないけどね。
前の人が言ってるみたいにワーミーはダイヤルだから使いづらい、さらにセレクトもダイヤルで、位置が結構下だから慣れるまで使いたい!って時に捻れない。立てる派と、ペダル持ってる人はいいんだろうけど。
489爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 14:56:22 ID:sR96LCfM0
>>488
詳細thx!
なるほどー。おれOD発動はSELECTオンリーだからきついかなぁ。。


ときにRB3収録曲さいこうだね!!
いままでで一番良いよ。
よくわからんバンドの曲で水増ししてないのが素晴らしい。
490爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 16:22:25 ID:wyuUUA+WO
購入予定なんだけど質問

キーマニの専コンは使えますか?認識しないかな…
491爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 16:35:35 ID:arOqVnVi0
ソフト側で認識するもの決めてるからムリ
492爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 17:01:55 ID:nhH2GgRY0
>よくわからんバンドの曲で水増し

君が知らんだけじゃね?ってか、RBは知らないバンドを知る良い機会でも有ると思う。
493爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 17:25:13 ID:/czomKxf0
>よくわからんバンドの曲で水増し

VISIONS
494爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 17:37:20 ID:sR96LCfM0
>>492
言い方が悪かったか、よくわからんってのは聴いてて(プレイしてて)つまらん曲の事な。

>>493
VISIONSはほんとにいらない子。
495爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 17:51:38 ID:aqjV4G210
>492
知らないバンドを知るにしても、好みのジャンルじゃなければ同じこと。

VISIONSいらないは同意。好きな人もいるだろうけどw
496爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 18:06:48 ID:nhH2GgRY0
ま、個人の好みが有る以上、万人が満足するセットリストなんて無いからな。
>>495
へ〜、嫌いなジャンルだったら、どんな曲でも嫌いなんだ
497爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 18:13:58 ID:BFOtXQyv0
普段聴かないジャンルでも「あ、これ嫌いじゃないかも」といった瞬間は結構あるからな
好みのジャンルだけアンテナ張ってももったいないぞ
498爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 18:47:38 ID:F5nTubrQ0
プレアジ予約分は発送された模様。
土日挟むから11月1日までに着くか微妙・・
499爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 19:42:31 ID:A2ksRLWE0
なんか演出うざいな。目が異常に疲れる
500爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 20:05:45 ID:73uAKdf00
ビートルズコン買って、初Rockbandなんだけども
PS3が認識しないお(´;ω;`)ウッ…
説明書やPS3公式にはUSB端子を繋げると認識するって説明なんだけど
そのUSB端子がコントローラにないし、どうすればいいんだお…。
501爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 20:07:47 ID:I27/J1/D0
お前は何を言ってるんだ…
ギタコンは無線だぞ レシーバーがついてたはずそれを本体のUSBにぶっさすんだ
502爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 20:13:21 ID:73uAKdf00
おおう、360だとコントローラ側の認識ボタン押せば本体も認識するんで
それと同じやり方でいけるのかと思ってたぜ…

そのような付属物があったのね。即レスありがとうございます…!!!
503爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 20:43:03 ID:KbAlHEGZ0
prokeyの譜面見にくいな。
おちてくるやつにCDEFGABふってくれたら、もうちょっとわかりやすいのに。
504爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 20:50:02 ID:YnmUP3ElQ
ドラム、一番左にライン増やしてハイハットだけでいいから別レーンにするようなオプションねぇかな?
ねぇよな。
505爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 22:51:15 ID:oWHXapla0
シンバル付けるとうるさい度がかなりアップしてしまった、隣から苦情が
くるのも時間の問題な気がしてきた
506爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 23:07:14 ID:LeG7eo060
今日米尼からキーボードバンドルが届いたお。
でも訳あってしばらく封印だ。ウワァーン!
507爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 23:26:13 ID:VsAR2lohO
世界のUTADAとか配信されにゃいの?

508爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 23:51:14 ID:yBimFzKS0
rockband.com/ps3-exportにつながらない
アクセス集中してんのかなぁ
509爆音で名前が聞こえません:2010/10/29(金) 23:56:19 ID:bwwuD0MA0
オンでの、ホストになった時の曲の始め方がわからん
510爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 00:20:47 ID:SL4kk3dQ0
ソフトだけ今日届いた
2は詰まらなくて途中で投げ出したけど
ちょっとやった感じ2よりは面白そうでよかった
511爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 00:25:05 ID:a3WiLV9u0
やっとプレアジから発送されたようだ
来週の祝日に間に合えばいいな。。
512爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 00:31:06 ID:OZJYefQp0
>>509
曲を選んだあと、リスト一番上のFinish Setlistから。
513爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 00:54:30 ID:uIAlhISE0
>>512
助かりました。ありがとうございます!
514爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 01:38:06 ID:Olkcsem90
キャラクタを作り変えても、アンロックしたアイテムはそのままなのが嬉しい。
これだけでも、2から乗り換える理由になる
515爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 01:48:46 ID:siKU8cQQ0
こんな気持ち悪い造形のキャラをカスタマイズした所で何の満足感も得られない
516爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 02:17:08 ID:622vy83x0
美少女オタ乙
517爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 02:30:18 ID:Py5HoYk20
こんなのでも2から大分良くなったな
518爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 03:05:21 ID:4uS55kpG0
PS3でRB2のEXPORTしようと思ってるんだけど、説明書の裏って16桁のコード書いてる。
でも、ホームページでは12桁を入れろってなってる、、、
わけがわからん、、
誰か教えください(ーー;)
519爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 03:22:20 ID:1udGQm140
RB2のExportのコードがサイトで認識されないんですが、同じ状態の人いますか?
520爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 03:26:49 ID:4uS55kpG0
こっちも同じ状態
サイトは12桁の入力欄しかないよね?
でも説明書の裏は16桁なのに
521爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 03:33:17 ID:2skdg67fO
Anvilができねえな
522爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 03:46:56 ID:4uS55kpG0
PS3でエキスポートできた人
どうやったんですか???
523爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 03:52:53 ID:Nj0tpW9T0
まだ人が少ないのでランクインして名前が出て優越感にひたれるよーw
土日過ぎたら名前消えてなくなってるだろうなー
524爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 03:55:27 ID:Nj0tpW9T0
>>522
wiki読んで書かれてる通りにしたらできたよ
525爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 04:36:01 ID:oSuPVkqX0
RB3ってギター、ベース、キーボードでキャリアCoop出来ないのね
フレと何度試してもギタリストはもう入れねぇよってメッセージが出てきて弾かれる
(最後に入る人がキーボードだったらモチロンメッセージは変わる)

パケ裏の写真みたいなCoopはどうやっても出来ないのかな?
Coopじゃなくて普通のセッションなら出来るとか?
526爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 05:01:36 ID:v6TCDQ6F0
結局オンはギター、ベース、キーボードから二人とドラム、ヴォーカルの4人までっぽい
曲ない人いると相変わらずのスクロールゲー、キャラ名出ない?からDLC所持アピれないし
2より不便になった部分もあるな・・・
527爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 05:17:49 ID:YXICxO1R0
オプションのALL INSTRUMENTS MODEをオンにすればフルバンドでできるっぽいけど
やったことないからよくわからん
528爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 06:09:34 ID:YXICxO1R0
>>522
http://rockband.com/ps3-export で入力
http://www.rockband.com/ps3-export だと何故か12桁になってるね
529爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 09:19:55 ID:4uS55kpG0
>524
説明書裏の16桁のコードを入れたの?
そこが知りたい
なぜならサイトでは4桁の入力欄が3つしかなかったから
530爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 09:39:48 ID:s9ouJOmgO
528
529がサイトまで詳しく教えてくれてるじゃないか
そこに16桁ブチ込め そしたらサイト内に12桁が表示される。併せてメールでも届く
531爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 10:19:48 ID:xb5VZBhK0
11/2

Rush “Subdivisions” X
The Doors “Light My Fire” X
The Doors “Riders on the Storm” X
The Doors “Touch Me” X
The Doors “Hello, I Love You”
The Doors “L.A. Woman”
The Doors “Love Her Madly”
The Doors “Love Me Two Times”
The Doors “Peace Frog”
The Doors “People Are Strange”
The Doors “Roadhouse Blues”
The Doors “Soul Kitchen”
The Doors “The Crystal Ship”

'X'は$0.99でプロ譜面追加可能
532爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 11:37:40 ID:5RnY5aup0
PS3版でエクスポートしたいのでhttp://rockband.com/ps3-exportでRB2の説明書裏のコード16桁打ち込んだが認識してくれない
新品で買ったのに…
533爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 11:44:35 ID:u+racvOj0
>>532
向こうのミスでだめなときもあるからなあ
サポートに連絡すれば対応してくれるよ
俺もAC/DCでなったし
534爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 12:47:23 ID:sJ1EubTN0
>>527
そのスイッチ入れるとオンで遊べないんだ..
535爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 13:23:52 ID:5RnY5aup0
>>533
ありがとう。このRB2購入したのが一年前だが大丈夫かな?
それと自分のたどたどしい英文で相手に通じるかどうか不安だ…
536爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 13:38:44 ID:u+racvOj0
>>535
一年前か・・どうなんだろう
俺の時は買った時の明細出せって言われたから
WEB上の購入履歴送ったら新しいコードくれた

俺も英語は超苦手だが
なるべく簡単な日本語を翻訳にかけて乗り切った
537爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 13:46:13 ID:BSN63TpUP
RB3のストア劣化してるな
シングル曲からパックには飛べるけど
パック表示すると購入しか選べなくなってる上に、収録曲の表示がコメントで見辛いw
538爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 14:04:05 ID:z2B+GpGC0
RB3買おうかどうしようか迷ってるんだけど、ハイスピードオプションはどうなってます?
RB2みたく1段階だけであとはセッション人数で体感速度調整とかのまま?
GHみたく数段階から選択できるようになってないかな…
539爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 14:24:10 ID:sJ1EubTN0
>>537
トラパや違う垢で買ったのもちゃんと持ってるように表示されてるのはありがたい
これでだぶって買うこともなくなりそうです
540爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 14:26:38 ID:Nj0tpW9T0
ハイスピは1段階のみです。
辛いのはプラクティスでハイスピにならないのがよろしくないね
ギターソロの練習できないわー
こんなのアップデートで簡単にできそうだけどねー。
541爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 15:32:42 ID:z2B+GpGC0
ありがとう。
1段階のままか…オブジェが大きいから一人でじっくりやりにくいんだよな…もう少し迷う事にしますw
542爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 16:07:39 ID:m26ZwZSQ0
ボーカルやってる相手の声ってどうやったら聞けるんだい?
543爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 16:51:29 ID:XlonjRu/P
>>542
ボーカル側がRトリガー引いたらだったか?
544爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 17:30:02 ID:Wm0MEFfU0
LEGOみたいにBREAKNECK SPEEDをonにした状態を維持してくれよ。
変更し易くはなってるけど毎回忘れちゃうよ。
ところで、MODIFIERSにある「INDIV. TRACK SPEED」ってオプションは何?
545爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 17:48:57 ID:AVj3B8wO0
今までは自分の画面では全員自分のスピードと同じスピードで表示されていたのが、各自設定したスピード(難易度)で表示されるんだと思う。
546爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 18:00:06 ID:L1w//09Z0
>458
キャリアどのくらい進めると使えるの?
547爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 18:04:28 ID:sQnQXREU0
RB2のエクスポートは有料ですか?
548爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 18:13:13 ID:/fX84PjI0
>>547
もちろん有料です、800ゲイツです
549爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 18:14:44 ID:v6TCDQ6F0
オンでキーボードの人パート無しでベースやるかと思いきや見てるだけってできるんだねー
これだったら5人でやれても良かったんじゃね・・・
GHみたくキーボ譜面ない曲は楽器ダブり可能にしてさ
550爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 18:42:31 ID:kI5882Me0
RB3で前に買ったDLCが「これを演奏するには最新のパッチを当ててください」
みたいなのが出てきて何曲かできないんだけど、
パッチ当てるの失敗してるだけかね、、
ちなみにPS3版
551爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 18:45:36 ID:sJ1EubTN0
ていうかオンラインcoop2-7ってどういう条件のことなのか益々わからない
552爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 19:14:56 ID:reSsdHEo0
楽器4人+ボーカル3人(ハーモニー)かな?
ビートルズはキーボード抜きで6人までなので計算は合うけど。
もしくは余った一人がコウモリを食べるミニゲームをプレイして
病院に運ばれるかどちらか。
553爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 19:24:41 ID:sJ1EubTN0
>>552
いやオンで楽器4人集まれなさそうなんでどういう条件かなと
554爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 19:46:58 ID:Wm0MEFfU0
>>545
なるほど、Thx
555爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 19:47:25 ID:xb5VZBhK0
>>550
どの曲?
556爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 20:12:42 ID:kI5882Me0
>>555
今妹にPS3占領されてて見れないんだけど1つ覚えてるのは
Avenged SevenfoldのAfterlifeって曲、これはちょっと好きだったんで覚えてたんだけど
他は、曲は浮かぶけどタイトルが思い出せない、、、
557爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 20:30:31 ID:5RnY5aup0
>>536
ご丁寧に
一応調べてみたらWEBの購入履歴残ってみたのでチャレンジしてみます
558爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 20:34:14 ID:EC8O6mLP0
A7X DLCは一部の人に機種関係なくトラブルでてるみたい
原因不明
559爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 20:41:05 ID:Hhfl3YK20
>>552
オジーおじさんしかできねぇよぉ
560爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 21:37:11 ID:sXh71j2U0
やっとキーボードレッスンクリアできた…
スタート連打使わないと無理だろこれ
561爆音で名前が聞こえません:2010/10/30(土) 23:01:54 ID:xb5VZBhK0
>>556
俺もPS3だけどその曲プレイできたよ〜

>>560
その手があったか!
半日かけてクリアしたのに...
562爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 02:25:21 ID:OtIUWsAR0
キーボード欲しいけど何処も売ってない
563爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 07:18:04 ID:w6uvJBiF0
昨日届いたのでプレイしてみたけど曲がいいね

アランウェイクのエンディング曲もあったし
564爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 08:05:44 ID:tKH20JO/O
>>562
アメ尼
565爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 09:11:06 ID:OtIUWsAR0
>>564
いま3-4週待ちなんだぜ
566爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 09:53:15 ID:4BNntjjA0
>>565
そんなに人気あるのか・・・
予約しといてよかった。まだ届いてないけど。プレアジ組だからw
567爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 09:54:20 ID:tKH20JO/O
スマン一昨日俺は買えたから
568爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 11:50:33 ID:nzvtUeVv0
>>546
横からだけど
my GOALでいうところのGUITAR IMMORAL解除でギターでキーボードパートいけるようになった
569爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 12:00:57 ID:LH7z1O180
キーボード品切れは予想してたから米尼でRB3ソフト発売前に買っといた。
といっても、PS3版はキーボードバンドル版がすぐに予約中止になったから仕方なくバラで注文した結果、キーボードだけ早く手に入ったんだけどな
570爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 12:54:21 ID:ZwSFlQq50
PS3版は普通に在庫あるんだな
はよ箱○版入荷してくれ
571爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 13:03:30 ID:qYygoUy+0
>>385
これってマジなん?
ゲーム内のギターが解除されるチートコードは見つけたけど
572爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 14:20:14 ID:0MyZTCSd0
凄い人

RB3 Beast and the Harlot Expert Pro Guitar 90%
http://www.youtube.com/watch?v=8p2vuFX-hWE

RB3 Freebird Expert Pro Guitar 79%
http://www.youtube.com/watch?v=AC5Pm3jNQDY
573爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 14:43:16 ID:VMZAECSV0
基本的な質問で申し訳ないですが、
ROCKBAND2のSpecial Editionのドラムは日本版360でも使用可能ですか?
574爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 14:55:46 ID:e9M2k/Aa0
>>573
直接試したわけではないけれども、コントローラーの類に関しては
日本/北米本体のいずれかしか使えないものはなかったと思う。
友人にポータブルドラムかしてるけど、日本本体でもちゃんと使えているみたいだし
575爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 15:18:53 ID:/PWEpXj10
>>571
ごめんあったらいいなと思って書いた
576爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 15:56:07 ID:q9UZzpLl0
>>575
○ねよ
577爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 15:57:03 ID:VMZAECSV0
>>574
どうもありがとうございます。
安心しました。
578爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 15:57:08 ID:kiBtHjly0
PS3版のRB3は決定とキャンセルの色が逆になっててたまに間違えるな、、、
579爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 16:32:40 ID:LP/3LtLE0
プレアジからまだソフトが届かないので、キーボードコンを音源モジュール
に繋いで遊ぶことしか出来ない・・・
580爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 17:52:29 ID:4BNntjjA0
今日プレアジからソフト到着
値段高め(17ドル)の送料にしたのが良かったのか。正解だった
やっぱ面白いわ。これはかなりはまりそうな予感・・・
メタルよりなGH:WORと違って、こっちは曲のジャンルが幅広いからいいね
簡単な曲でゆったりプレイできる
581爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 18:20:04 ID:UAeEqUEx0
タモさん出てきてワロタ
582爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 18:31:59 ID:gkMt3nqk0
>>580
プレアジで送料高い便選ぶならプレアジ使う意味無くないか?あそこは値段が安い事が売りなんだし
あと一々GH持ち出さなくて良いよ
583爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 20:12:20 ID:hBe5Jyn60
GHの単語を出しただけでこの反応流石
584爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 21:01:14 ID:Iwz7PXms0
キーボードは対応曲が少ないし微妙だな
過去曲DLCが早く対応してくれればいいんだが
585爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 21:02:50 ID:Iwz7PXms0
あとHARMONIXのロゴで数秒音が止まるのは俺だけか?仕様?
586爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 22:43:49 ID:gf7GZ3iZ0
うちもなるよ。
起動すると一時的に2ch音声になって、ロゴのあたりで5.1chに戻るから途切れるんじゃないかなぁ。
587爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 22:44:23 ID:+/La7axA0
>>584
実質対応してないような曲も結構あるしな
INXSが一番酷い、なんでこれキーボードパートあるんだ?
588爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 22:47:52 ID:SwF4rh/I0
Imagineにギターパートが無いのもさみしいな。
589爆音で名前が聞こえません:2010/10/31(日) 23:11:00 ID:goSkbd7c0
キーボードのチュートリアルやってるんだけどさ、
Tipsだけじゃ指の運びが理解できなくて、
Youtubeでキーボードの練習動画見て学んでる。

んでふと思ったんだけど、これ、もうゲームの練習じゃなくなってるなw
将来、RBがきっかけで音楽の道に進む子供がでてきても不思議じゃないね。
590爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 00:01:54 ID:jGN5pgwt0
キーボード対応曲はこれからどんどん配信されるだろ
過去曲対応は期待するだけ無駄だな
591爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 00:33:00 ID:ZTlvfSKj0
3は2に比べてシステムが色々と改良されてるな
いい感じだけど慣れるまでちょっと時間かかりそう・・・
グラもいいね。やっぱり2よりは断然良くなってる

>>587
Imagineはリズムパートが単調すぎてプレイしてると眠くなってくる
激しい曲をやった後には楽でいいかも知れんが
592爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 01:09:02 ID:UUeYKh480
面白いけど、2よりそんなに良くなってるとは思わないな〜
寧ろ、譜面とトレーニングは2の方が良かった。相変わらずハイスピ設定一段階だし
キーボードも面白いんだが、対応曲が少ない。あとはProギターに期待かな
593爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 01:23:18 ID:L9I0NoOM0
今からキーボード注文出来る所どこか教えてくだぱい
米アマより速ければ嬉しい
594爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 01:51:58 ID:3tJ9n60+0
ハイスピが少し早くなってる気がする
595爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 02:35:33 ID:96an4ofz0
システムの大幅改良、プロドラム・キーボードの追加
十分すぎる。あとはフリーズしなくなれば文句はない
596爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 03:11:38 ID:o9/oe/rH0
通常ギターコントローラーは今までのと特に変化はないのかな?
597爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 03:20:00 ID:SOUreHN30
>>572
動画見たけど、今までの5色のボタンを押すだけの世界から
一気にレベルアップしたね
運指も考えて弾かないといけないし、最初はギター経験者有利だね
598爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 04:55:56 ID:HPNR4vuz0
プロギターはもう本物弾いとけよって気もするわw
599爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 07:23:25 ID:UUVnzfee0
RB3の実績で
Shameless Self-PromotionはFreezePopとかの曲を3曲だかプレイすれば解除されるね
MY GOALで確認できるけど

Dave Grohl Bandはどうしたらいいんだろうか
600爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 07:29:24 ID:VQNvVd4z0
>>599
my goalから遊べばその条件の曲から選べる
601爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 07:42:57 ID:UUVnzfee0
>>600
確認しようにも表示されてないっぽい
フーファイとかのDLC買わないと駄目ってことかな
602爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 08:19:20 ID:WfSQT30y0
>>599
たしかFFとか煮る鼻とかを1曲やれば解除されたよ。
DLCの曲だったかは覚えてない。
603爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 08:23:48 ID:UUeYKh480
>>601
フーファイorニルヴァーナのDLC買うしかない
DLC買う前提の実績とか止めて欲しいな。追加実績なら解るけど・・・
604爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 08:34:27 ID:YZ+024iQ0
つかそれくらいメジャーなの普通買うだろ
605爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 08:53:18 ID:UUeYKh480
>>604
普通買うだろって意味も解らないし、そういう問題じゃない
まぁ、確かにFF、Nirvana、Boston、Queen全部揃えてるけどさ
606爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 09:01:59 ID:UUVnzfee0
>>602,603
どっちも3曲あるけどGoalのほうに表示されてないからなぁ
とりあえずフーファイのパックを1つ買おうと思うんで
解除できる曲が入ってる奴を教えてくれるとありがたい
607爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 09:07:29 ID:M7iRo4fX0
実績のためにDLC買うってなんか違うと思う
気に入った曲を買えばいいのに
608爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 09:45:15 ID:rLUBRmtjP
今回フリーズ多くね?
なんか荷物運んでるムービー流れると高確率で止まるんだけど
609爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 09:49:10 ID:dT49+hn50
続 凄い人

Misery Business 98% 5 Stars
http://www.youtube.com/watch?v=n2HZy9Z1lUs
610爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 09:53:59 ID:WfSQT30y0
>>606
今確認したら5曲演奏すると解除だね。
FFとニルバナならどのパックでも大丈夫っぽい。
あとは
・Queens of the Stone Age
・Nine Inch Nails

・Garbage の Why Do You Love Me
・Them Crooked Vultures の New Fang
も対応してた。
611爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 09:56:52 ID:RvHxsi9HP
>>608
箱?
着替えしようとして、タクシー降りて画面切り替わる時に一回。
まだスタッフロール流れる程度しかやってないけど。
612爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 09:57:31 ID:RWpQZGvB0
RBにMisery Businessきてたのか
パラモア万歳
613爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 10:01:58 ID:rLUBRmtjP
>>611
箱です
ロードツアーやってるときはなんともなかったんだけど
クリアしてクイックプレイやり始めたらやたらと止まるようになったw
614爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 10:03:08 ID:UUVnzfee0
>>610
ありがとうございます。
5曲でNIN可能ならパックひとつでも大丈夫か・・・
615爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 10:54:37 ID:WfSQT30y0
にしてもRB3、地味に曲の読み込みが早くなってスムーズだね。
あと演奏中にポーズしてから解除すると少し前に巻き戻るのもgood。
なんらかの事情で一時中断する時にかなり助かる。

FREE BIRDめちゃめちゃかっこいいな。
とてもじゃないがギター駅スパ無理なのでハードだけどw
それでも気持ちよい。
616爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 10:55:03 ID:07Fyl9JP0
>>608
俺もそのシーンで何度かフリーズしたわ
617爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 11:20:41 ID:fIn5BtjI0
DLC絡みの実績があるから1250ってことかな

>>608
キーボードやってるとその場面でよく止まる気がする
618爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 11:33:50 ID:9sGbApzS0
ツアーモード短いな
一通りクリアしてもプレイしない曲結構あるしRB2くらいの長さで良かったのに…

PS3は最近遊んだプレイヤーのとこに出るようになってフレに誘いやすくなってこれはかなりありがたいね
619爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 12:01:02 ID:N1hWz/7dO
618
PS3ユーザーとしてフレになろうぜ
620爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 12:24:00 ID:07Fyl9JP0
>>618
RB2のツアーが何度も同じ曲やらされると不評だったせいかもね
621爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 12:42:11 ID:04RbpE7UO
LEGOのツアーは宇宙まで行ったからな
622爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 12:45:10 ID:rLUBRmtjP
画面真っ白にするエフェクトとかいりませんから!
つうか演出オンオフのオプションが欲しい

あとキャラのモーションがRB2に比べてシュールになってる気がする
ボーカルとギターが合体した時は吹いたけど
ちょっと適当すぎるだろうw
623爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 12:47:13 ID:WfSQT30y0
ツアーモードのかわりにGoalの解除条件がどっさりあるけどね
オマケムービーみたいなのはもう倍くらい入れてほしかったな

ちなみに"Advanced Scales"ってGoalの解除条件わかる人いる?
欲しい衣装がそれで解除なんだけど、Goal内で探したけど判らなかった…
624爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 12:49:47 ID:rLUBRmtjP
>>623
スケールだからキーボード関係じゃないかな?
レッスンやってみるとか
625爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 12:53:22 ID:rLUBRmtjP
あーキーボードだけってのもおかしいなw
まぁトレーナーやっていくと解除されるのもあるみたいなので、やってみるとか
626爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 13:13:16 ID:WfSQT30y0
>>624
なるほど、スケールっていうからギター関連だとばかりおもってたw
ドラムで解除の衣装もあるし、たしかにキーボードかもしれないね。ありがとう。
レッスン関係まったく手つけてないから後でみてみる。

627爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 13:23:20 ID:BnnLoJ7X0
荷物運びのとこで3回ぐらい止まってる
あのムービーはなんか罠があるw
628爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 14:16:06 ID:ftBcXFgm0
コンサート前の機材を運ぶムービーで俺も止まったw
629爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 14:40:34 ID:9sGbApzS0
>>619
捨てアドかアカ晒してくれたら送るよ


なぜかPearl Jamの曲だけハーモニーに対応してるね
ってかRB3のmusic store見にくいなぁ
いちいち読み込まないとスクロールできないしこれは以前の方が良かったな
630爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 14:49:39 ID:/HKRDFOt0
ギターの判定厳しくなってるな
GHから流れて来た人とか挫折しそうなくらい
631爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 15:05:07 ID:WfSQT30y0
>>630
キャリブレやってみた?
おれ26インチのモニターでやってるんだが、RB2の時は調整ナシで問題なかったんだけど、
RB3はなんか違和感あったんで、オートキャリブレやってみたらしっくりきた。
2の時よりキャリブレの精度あがってるのかな?
632爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 15:30:53 ID:/HKRDFOt0
>>631
音はアンプに繋いでるしテレビも音ゲー用に遅延少ないの選んでるつもりなんだけど
キャリブレ調整したほういいのかな
というよりRBしばらく離れててGHやってたせいだと思うw
633爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 19:03:35 ID:ZArIFyZp0
>>608
仲間だな
俺だけだっと思って心配した
634爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 19:05:40 ID:WfSQT30y0
HMXのサーバ落ちてるな…
635爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 22:03:30 ID:9sGbApzS0
サーバー繋がらないなぁ

オンできないしマイゴール埋めてるけどギターソロ85%以上が結構しんどいね
636爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 22:35:49 ID:VQNvVd4z0
オンで楽器4つで遊べるようにしてよハーモニクス!
637爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 22:51:00 ID:L9I0NoOM0
今届いて起動したところだけど、システムアップデートキタコレ
これRB2でいうツアーはクイックプレイから?
それともMyGoalってやつかな
638爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 23:23:39 ID:04RbpE7UO
プロドラムやってたらシンバルがすぐ壊れそうだ
639爆音で名前が聞こえません:2010/11/01(月) 23:51:38 ID:kJmBdqmJ0
つエレドラ
640爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 00:16:53 ID:6RJTv4OGO
欲しいけど置き場所ないですねぇ
641爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 00:29:04 ID:NGeHZxiQ0
>>637
ツアーはROAD CHALLENGE
642爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 01:02:32 ID:2Jsa9yZY0
PS3版ずっとサーバーに繋がらないんだけどみんなそう?
643爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 01:28:40 ID:tHgOR81R0
>>642
俺も繋がらん・・・
644爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 06:50:43 ID:E0aLsabt0
箱版は問題なし
オール楽しかった。寝る
645爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 07:23:31 ID:A1sk5YvH0
同じく箱版問題無し。
疲れた
646爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 09:00:37 ID:Op/aShjS0
PS3でやってる人でここ見てる人どのくらいいるんだろ?日本人フレほしいぞ
誰も入らないかもしれないがホームでクラブ作ろうかな?
647爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 09:02:10 ID:nA1JFPqB0
もう繋がるよ
648爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 09:19:38 ID:nA1JFPqB0
>>646
おれもPS3だけど、RBの日本人フレは9人。外人フレは数えてないけど40人強くらい。
RB3になって、ID変えないと自分が日本人だってアピできないからめんどいね。
あとはキャラに文字入れるくらいか。
ホームのクラブってほとんど役にたたないよね。だいたいHomeほとんど行かないしなぁw
649爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 09:32:02 ID:Op/aShjS0
>>648
ホームやらない人多いけど、ここでID晒すのも抵抗あるしホームしかないよ〜
捨てアカ作るのもめんどいし申請きてるか確認するためにインするのもめんどうw
650爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 09:40:29 ID:hDnaQet+0
IRC鯖立てるとか、メッセンジャーとかスカイプ辺りでもいいんじゃないの?
651爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 09:54:20 ID:QvQEIHrP0
キーボードおもしろいな
しかし慣れてないせいかプロキーボードの譜面が見づらい
しかもなんだかギターの判定が厳しくなったように感じるんだが
キャリブレが悪いんだろうか
652爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 09:55:34 ID:647RIvVr0
ここでID晒しても問題ないんじゃないの?
他スレと違って変な奴多いとは思えないし
653爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 10:15:13 ID:5SqD9pzz0
>>651
ギター若干厳しくなってるような気がする
GH2の時は楽勝だったFreebirdの階段で乙る
654爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 10:16:55 ID:nA1JFPqB0
あとはあれだよ、日の丸バンダナ(銀行強盗みたいに顔覆うやつ)着けたキャラでオンやればお互いすぐわかるじゃん。
それでやってみれば? なんで日の丸バンダナあるのかよくわかんないけどw
655爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 10:28:34 ID:Op/aShjS0
IRC鯖たててもにくる人あんまいなさそうだからな〜
サブアカ晒すのでフレになってもいいという人はメッセください。メインアカからフレンド申請しますので。
ID:Rock-band_2ch
656爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 11:34:54 ID:QvQEIHrP0
>>653
やっぱりそうなんだろうか
ともあれしっかりキャリブレしてみるか

ところでキーボードのODボタンの横のスライドはなんに使うんだ?
657爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 11:37:57 ID:w1Yk1HlL0
>>656
ギターでいうとワーミーバーの代わり
必死にこするとODゲージ伸びるよ
658爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 11:42:41 ID:QvQEIHrP0
>>657
あーそうなのか、サンクス
しかし慣れないとこするどころかODもする暇が無いな
しかたないんだろうけどキーボードが暇な曲結構多いなー
659爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 12:10:05 ID:nIAgRxpp0
PS3のオンは無料なんだからオンできなくても我慢しろ
こっちは箱○でオンやりまくるから
660爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 12:26:47 ID:F4yOmE1q0
はい
661爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 12:32:16 ID:nA1JFPqB0
>>659
今朝にはもう回復してるよ。<PS3のサーバ
というか箱もしばらく無理だったろ?
662爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 12:42:25 ID:QWa2O5GU0
昨日は特に何の問題も無かったけれど
663爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 12:43:19 ID:m36pbVfl0
判定きびしくなってる?
他のシリーズと全く同じ感じなんだけど
664爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 13:12:56 ID:PaDUk4qt0
別に厳しくなった感じはしないな
レーンが縦に少し短くなったらしいから厳しくなったと感じるのかも知れないな
665爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 13:13:04 ID:uP9H1UVh0
箱○の共有タグって活用してる?
666爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 13:41:53 ID:bYbJhETK0
共有タグの人と遊ぶ→フレンドになる→フレと遊ぶようになるので共有タグ過疎
現状はDLCとか楽器の括りでわざわざ共有タグ使う人いないんじゃないかね
667爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 14:31:01 ID:m36pbVfl0
共有タグよりフレンズかツイッターで探したほうがいいような気がする
668爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 14:45:01 ID:ignyjZSE0
箱でフリーズする人はキャッシュクリア(ストレージの整備)
やってみたら? お馴染みなので既にやってるかもしれんけど。
669爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 14:50:02 ID:m36pbVfl0
やった直後にフリーズしたよ
例の搬入シーンで
670爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 15:00:44 ID:Rj1dfvbyP
>>667
そうだ、それだ。
PSと箱とでそれぞれtwitterのタグを使ったらいいんじゃないか?
671爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 15:02:31 ID:5SqD9pzz0
放置しまくってる垢を活用する時がきたか
672爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 15:05:11 ID:2PXFInoA0
ハッシュタグ作ってクラスタ作りからだな
673爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 15:42:41 ID:Rj1dfvbyP
#rockband は普通に使われているから、
#rockbandjp か rockband_jp か。
Psと箱の区別付けるとさらに長くなるから、、、#rbjpがすっきりしてるか?
674爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 15:51:27 ID:2PXFInoA0
アンダーバーはいれると駄目だった気がする
機種区別のpsとxbはいれたほうがいいんじゃね
675爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 15:56:38 ID:TfggjBoj0
PSは知らんけど、箱なら日本人ってだけでフレ登録してくる人多いからな〜
自分から登録依頼送らず、RB2だけで日本人フレ38人も増えた
結構色んなジャンルのゲームやるんだけど、こんなに登録依頼来るのRBだけだわ
676爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 15:58:19 ID:3V3F7g5J0
日本人とマッチングしないなーー
677爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 16:08:52 ID:Rj1dfvbyP
>>674
アンスコはokらしい。確認した。

んじゃ、
#rbjp_ps と #rbjp_xb でどうだろうか。
まぁ、俺はまだ職場なので、夜にならんとできないわけだが。
678爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 16:44:17 ID:2PXFInoA0
あとは各々がタグ付けてつぶやくだけですね
679爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 17:18:30 ID:jOajV8ED0
ギター全5ツ星とれたー!!
後はギターのマイゴールHOPO回数とRainbow in the darkのソロだけだけどソロが80%もいかない…
680爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 17:28:28 ID:gUhSCnN40
昨日ちょっとやっただけだけど
「今までやったのはこれで、何をこれからどうします」
みたいなのがチンプンカンプンw
星とスペード(連続ボーナス?)を溜めて、地下鉄路線図
みたいなのを突き進んでいけばいいんだね。
681爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 17:36:36 ID:9uyiTeIv0
オフィシャルのリンク機能実装まだなのかよw
682爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 18:26:11 ID:nA1JFPqB0
>>680
おれも最初はわけわからんかったけどすぐ慣れたよ。
スペードの獲得条件は5種類くらいあるので、曲の最初に出る指示に沿ったプレイが必要。
ODチェーンをつなげとか、ストロークを頑張れ(意訳)とか。

でも選曲画面は見づらいなぁ。ソートもなんか違和感ある。
DLCのソートは購入順で出てくるのがいいんだかわるいんだか。
683爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 18:53:26 ID:UA+084Q30
ソートは見にくいね

細かく設定できるのはいいんだけど1クッションはさまないといけないしね

オンだとみんなが持ってる曲とかで検索できればいいんだけど…
684爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 19:49:33 ID:ChuDfFU30
PS3 キーボード入荷 早速ポチッたぜ
やっとキーボードプレイができる!!
685680:2010/11/02(火) 20:21:28 ID:nAjLIDXc0
>>682
そっか。スペードの貯め方が複数種あるのか。意味わかってきた。
モヤモヤが晴れたよ。ありがとうね。
686爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 20:39:40 ID:z+VqPvmF0
>>682
とりあえずスペードを貯めればいいのか、って感じでプレイしてる
英語の意味があまり分からんw
適当にやってもなんとかなるのが音ゲーのいいところだな

確かに選曲がしづらくなったような気がするな
2のほうが良かったかもね
687爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 21:58:41 ID:yWWdy3Hd0
オレも米尼でPS3キーボード注文してきた!
PROギターも早く出てくれ〜

ちなみに、米尼でMIDI PRO - Adapter注文できるようになってるね。
688爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 22:16:23 ID:6RJTv4OGO
キーボードむずすぎワロタ
素人が手を出すべきじゃなかったかとかなり思った
689爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 22:20:03 ID:faloths+0
>>687
本当だ
何で今までできなかったんだろう
690爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 23:05:00 ID:npfdxPq60
キーボード届いたと思って喜んでたら、間違ってPS3版のを
買ってたようだ…orz

新品未開封だから米アマに返品もできるけど、
ここの住人の方に譲ってもいいかもしれません。

いいやり取りの方法思いつきませんが、
どなたか興味のある方はいますか?
691爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 23:06:48 ID:viG7ATOP0
>>690
オクとかやってたりしない?
692爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 23:08:08 ID:npfdxPq60
690です。

追記ですが、価格等は明細を見せた上でご相談させて頂きます。
(ボッタクるつもりはありませんので)
693爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 23:10:19 ID:npfdxPq60
>>691

レスどうもです。

オクとか利用したことないので、とりあえずお世話になってる
このスレの方に呼びかけさせて頂きました。
694爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 23:34:06 ID:koQyZ20g0
>>693
もうスグ出るMIDIアダプタ使って、PS3キーボードを使うって手もあるよ
まぁ、なんか納得出来ないかもしれないけど
695爆音で名前が聞こえません:2010/11/02(火) 23:43:41 ID:npfdxPq60
>>694
そんな離れ業があるんですね。

すでに、100万回画面見直して今度こそ箱のキーボードをポチりました。
とりあえず、もうしばらく反応待ってみます。

教えてくれてありがとう。
696rockbandkey@g .com:2010/11/02(火) 23:59:20 ID:jOajV8ED0
>>695
いくらくらいで考えてる?
捨てアド作ったからよかったら連絡下さい
697爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 00:00:44 ID:UfzM0jhw0
必至すなぁ
698696:2010/11/03(水) 00:03:56 ID:GOLiljln0
ごめん途中で切れてたけど
@gmail.comです。
699爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 00:29:03 ID:4JumB/4R0
今回はオンラインで相手にタトゥー見えないんだね
700爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 00:31:41 ID:eRoxn0eD0
>>696
現在のレートだと

<キボ代> 
$72.99⇒5,893.94円

<送料&手数料>
4518円
※スタンドの同時購入分含んでます。
----------------------------------------
なので、


キボ代(5800円)+送料・手数料の半分(2200円)

くらいと考えて8000円くらいですかね。(受け渡し送料は除く)

新品未開封なので、米アマで買った場合のモロモロの額と
さほど変わらない位で考えてます。

ちなみにGAME STOPで買い直したら、総額$109.98=8,877.59円なので
妥当なところだと思います。

696さんには追って連絡させて頂きます。

長文失礼しました。
701爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 01:01:01 ID:pCeHzxbi0
今回もエンドレスセットリストクリアしたらアイコン変わるのかしら
やった人いる?
702爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 01:01:32 ID:DgX6PPZf0
変わらない
703爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 01:29:51 ID:3hwhmTKI0
あ、変わらないんだ

マイゴール全部クリアはどうだろ?
ハンマリングのが遠いけど…
704爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 01:59:32 ID:zV//LbfP0
1とレゴをプレイしたんだけど
GHと比べてハンマリングオン可能な譜面がかなり見づらいね。
判定も厳しいし、慣れるまで時間かかりそうだワン。

あとどうでもいいけど1のラスト曲、長すぎるだろ!
10分以上かけて後半ピロピロにたどり着くのに
4回ぐらい死んで超絶イライラしてしまった。GH3の時にピロピロ散々やったから
もう練習する気もおきんし
ムカついたのでクリアしないでインポッポします。というチラ裏。
705爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 02:17:41 ID:Uk29ugeb0
むかつく曲はやらないに限る
706爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 02:47:23 ID:pCeHzxbi0
練習モードという便利なモノがあるのになぜ使わないんだ
707爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 02:57:57 ID:j6m5yYE/0
あきらめたら、そこで試合終了ですよ
708爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 02:58:17 ID:rdFmtUAX0
あれは慣れたら楽しいけどな
あと3にも似たようなのあるぞw
709爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 04:12:22 ID:GqwSPPwH0
Free BirdはポストDown of the Sickness最有力
710爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 06:26:13 ID:qtLMxYXH0
RoundaboutやFreeBirdは実績のために打鍵→ポーズを繰り返して
なんとか☆5取ったけど一曲だけで二時間くらいかかった
アルペジオを一つ一つ押していく作業には気が狂いそうだった
711爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 06:35:09 ID:AD6Egd/m0
712爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 09:07:26 ID:nMU7KxWo0
>>699
え、まじで
せっかく痛T作ったのにこれも見えないんだろうか。
今作はデザインまわりの機能がいくらか改善されて喜んだのに残念。
(記号と文字がリストの一番下なので選ぶのが面倒だけども)

フレいないからいいけど。
713爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 09:09:32 ID:KgK9b8260
ツイッターみてたら一人しか呟いてなくてワロタ
そもそもみんなもうフレ作ったり集まる気が無いんじゃないかと
714爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 09:15:31 ID:+zxY9+q10
ノーミスクリア余裕な上手い人達だけで仲良く集まって楽しんでればいいじゃないですか
715爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 09:30:06 ID:+CTc9JbO0
フレとか確かに一人もいないな
いつも野良オンラインプレイ。気楽
しかし曲が500曲超えると検索・選曲に結構時間かかる
嬉しい悲鳴というか悩みだな…
716爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 09:31:56 ID:ujpwLNrc0
>>713
寂しくなんかないもん!
まぁ箱は日本人に拘らなければあまり困らないからなぁ。

>>714
どした、何かあったか?
717爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 10:21:51 ID:7a2zOVdQ0
フレなんて自然に増えていくけどなぁ
RBとGHだけで50人はフレ居るよ。早くフレ上限増えないかな
718爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 10:26:17 ID:xvuCVbGz0
スペード集めるのめんどくせぇ…
ストリークマニアが鬼門だわ
中途半端に完璧主義者だと何度もやり直してしまう
719爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 10:27:56 ID:wdeQLocE0
おれも自分からフレ依頼したのは数えるくらいだけど、RBだけで4~50人いるよ。ちなみにPS3ね。
720爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 10:30:10 ID:OC+HN+s90
>>713
その呟きとやらはどうしたら見られるんだ?
仕組みがわからん
721爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 10:39:10 ID:i6kDWCAaP
>>720
#rbjp_psか#rbjp_xbで検索
もしくは、「○○ #rbjp」といれてつぶやく
んで自分の発言見ると#rbjp部分がリンクされてるので、それをクリックする
722爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 10:55:37 ID:OC+HN+s90
>>721
把握したありがとう
723爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 12:53:14 ID:fkKw58fI0
エキスパノーミス余裕な上手い人と遊んでてtも、自動演奏NPCとプレイしてるのと変わらない感じがして退屈なんだよな
チャットとかあんま使われてないし、人間味ある人とのが楽しい
724爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 12:54:43 ID:3hwhmTKI0
ちょっと聞きたいんだけどPS3でオンしてる時にボーカル用マイクでしゃべると相手に聞こえるの?
基本ヘッドホンしてやるからヘッドセットつけれないんだよ
725爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 13:00:15 ID:f4Z0QARw0
>>724
ボイチャ設定の入力機器をマイクにしてたら相手に聞こえるはずだよ
726爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 13:29:27 ID:+CTc9JbO0
ツイッターの
>もうシンバルとかワケワカメ(;´Д`) 青と緑だけシンバル入れてます。ハイハット入れると死ぬ

たしかになあ。ドラムのプロモード今日初めてやったけどむずい…
シンバル三枚入れるだけで格段に難易度が上がる
真ん中のシンバル抜いて二枚でようやくまともにプレイできた
やりがいはあるけどオンラインプレイじゃへぼすぎて論外だな
ギターのプロモードなんてまともにやれる人どれだけいるやら
727爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 13:31:03 ID:GqwSPPwH0
>>723
俺は上手い人のプレイを見てNPCみたいだなんて思わないな
うおーすげーってなるわ
728爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 13:35:34 ID:j6m5yYE/0
>>723
やってる方は大変だと思うけどな
729爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 13:45:01 ID:ujpwLNrc0
>>726
ハイハット(黄シンバル)をクロス打ちしたいんだけど、位置を目で追っちゃうから、
ハイハットだけでも左ラインに来ないと無理だー。
ライン増やすのが一番の希望だけど、それが無理なら赤シンバルにして欲しい。
今更どうにもならないんだろうけど。
730爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 14:58:51 ID:YPSxk7INO
これオンラインで曲選ぶの順番じゃなくなったんですか?なんだか変わってよくわからないや
731爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 15:34:28 ID:wdeQLocE0
>730
選曲画面でSELECT押すと、ソート配列の指定画面になるんだけど、
曲名順とバンド名順はまだしも、
DLC・ソフト順のDLC欄は曲名順ではなくて購入順なので違和感あるよね。
しかもRBNの曲も一緒になってるからわかりづらい。
新しく買った曲は探しやすいかもしれないけど、RB3からはじめて一気にDLC買ったみたいな人は困るかも。
まあ慣れるしかないんだけどw

あと自分がホストの場合は、選曲終わったら一番上のフィニッシュセットリスト押すから、
その次の選曲の時にまた上から選んだ曲名なりバンド名なりに戻らないといけないのがちょっとめんどい。
手持ちが3~400曲程度ならなんてことないかもしれないけども。
732爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 17:05:54 ID:MXUr652b0
プレーヤーごとの難易度別々でオンできるのがいいよな
エキスパだとしんどい
733爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 17:20:59 ID:W+QrSLaaP
>>730
うん、2と違ってみんなでセットリストを作ってスタート。
順番とか制限ないから一人で数曲とかもできちゃう。
まぁ、一人一曲づつ撰んでスタートがいいんじゃないかな。
誰が何選んだかわからないが、、、。
734爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 17:38:00 ID:N47HfZtH0
ということは1曲ごとにギター交代とかは出来ないわけか
オンライン周りは2の方が良かったな
735爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 17:41:16 ID:GRRlYT1Z0
リーダーが一曲でfinishすればいいさ
オンだとリーダーがfinish listでゲーム開始するのを知らない奴だと
永遠に始まらないのをどうにかしてくれ
736爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 17:46:31 ID:W+QrSLaaP
>>734
うん、そうなる。
難易度とかも変えれない。

>>735
確かにその方がいいかもねー。
ボイチャないと、どうやって認識合わせるかが悩みだが。
737爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 18:01:02 ID:GRRlYT1Z0
>>736
やったことないけどオンでも演奏中に難易度変えれなかったっけ?
達成率が0%になっちゃうみたいだけど
738爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 18:16:36 ID:HSa7s0iZ0
今までギター、ベースは曲ごとに交代が暗黙のルールみたいなものだったじゃん
HMXの連中はそういう事情をわかってんのかな。マジで曲選ぶごとに上まで行くのめんどい
739爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 19:33:44 ID:f4Z0QARw0
ツイッター誰も呟いてねぇ
だれか>>655よろしくぅ〜
740爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 19:47:19 ID:+CTc9JbO0
>>737
オンでプレイ中の場合なかなか難易度変更のタイミングが・・・まだ一度もやってないな
オフの場合途中で難易度変更するとスコア無しになるな。まあ一種のペナルティか

>>738
なんか2のほうが曲検索のシステムは良かったな
そんなに変える必要なかったのに
741爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 20:00:15 ID:UA6K4NDT0
セットリスト確定するのは緑長押しでできるよ?
742爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 20:51:44 ID:GRRlYT1Z0
ほうほうそりゃいい事聞いたありがとー
743爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 21:06:21 ID:7a2zOVdQ0
フリーズして、再起動したらレッドリングオブデス発動しやがった
RB3と因果関係は無いと思うし気をつけようが無いけど、みんな気をつけろ
744爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 21:25:28 ID:Uk29ugeb0
>>743
ちなみに楽器は何でやってた?
745爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 21:39:20 ID:DnOcNRGv0
>>743
負荷がかかりやすいソフトとかあるからまったく関係が無いわけではない
746爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 21:44:01 ID:7a2zOVdQ0
>>744
ギターだよ
因みにRB3をプレイしていてフリーズしたのは3回目
747爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 21:53:30 ID:zV//LbfP0
元から調子悪かったんじゃないのかな
おかしくなり始めるとフリーズしやすくなるし。
748爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 21:55:41 ID:wdeQLocE0
>>741
なるほど、たしかにインフォ表示でもそう出てるね。気がつかなかった。これ便利!
でも実際は緑じゃなくて赤ボタン長押しだね。
RB2の時もそうだったけど、緑と赤の表示が逆なのよくあるなぁ。
さすがおおざっぱ国製のゲームだわw
749爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 21:57:12 ID:3hwhmTKI0
>>725
ありがとう!!
設定でマイクの項目出てきたからいけるみたいだね

俺はPS3だけど一日一回以上はフリーズしてるなぁ
750爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 21:57:26 ID:7a2zOVdQ0
>>747
かもしれないけど、半年前に修理してから一度も不具合は無かったよ。
ってかフリーズしたのもRB3が初めて
751爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 22:40:01 ID:UL7sopf40
>>748
日本のPS3は海外のPS3と決定ボタンが逆だからな
752爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 22:59:11 ID:HmCA9Cj60
PSPは海外のゲームすると操作方法も×が決定になるように引っ張られるのに
なんでPS3はそうしなかったんだろね
753爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 23:04:35 ID:pCeHzxbi0
>>748
×はチェックって意味なんだってよ。
754爆音で名前が聞こえません:2010/11/03(水) 23:07:46 ID:yKkd46Z+0
箱○は共有たぐあるからそれ使えばいい
あと、箱○のアップデートで、ボイチャで誰かが喋るたびにゲームの音量が自動で下がる機能付いたけど
めっちゃ便利だなww音ゲーではヘッドホンしてるから相手の声聞きづらかったけど
これのおかげで聞き取れるw
755爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 00:14:57 ID:b8uLm7RD0
キャラクリエイトでいろいろいじってみたけど、結構かわいい顔作れるね
歌ってるときの表情がかわいい

これってオンラインの場合他の人に自分の作ったキャラって見えるのですか?
756爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 00:17:00 ID:LKVPnOx60
実際見てる暇は無い
757爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 00:18:50 ID:HCTWcJm20
今回ってフレンド誘ってギター同士で対戦って出来ないの?
758爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 00:30:34 ID:ZhWbTWuz0
>>755
キャラクターや服装は見えるけど、タトゥーは見えない
759爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 00:36:42 ID:b8uLm7RD0
>>758
なるほど、タトゥー以外は見せることできるのね。ありがと〜
でも >>756 さんの言うように見てる暇はないのかなw

オンラインで会ったらよろしく〜
760爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 00:41:08 ID:SP/iSz3b0
キャラを複数作った場合、オンラインではランダムに
表示されるの?。4人キャラを作ってアシスタントなんたらに2人設定しただけなのに、ゲーム中に3人出てきたりしてよくわからない。
761爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 00:46:57 ID:b8uLm7RD0
>>760
自分のキャラとアシスタントなんたらに設定したキャラとで4人より少なかったら少ない分ランダムみたい
自分のキャラはスタートボタンのメニューで選択ね
私は4人作って4人ともアシスタントなんたらに設定しておいて、その中の一人を自分のキャラに設定してます
762爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 01:00:54 ID:b8uLm7RD0
キャラクリエイトで作ったときの顔と実際に演奏中の顔ってなんかちがうんですよね
演奏中はしかめっ面が多いような気がする
偶然にも演奏中でも一人とびぬけてかわいいのができた

パフォーマンスモードにして楽器の画面を出さずにBGVにしてる
763爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 01:05:50 ID:OgrO1NSN0
>>755
かわいいってほどじゃないけどまぁまぁかな!ってなLVで妥協したんだけど
ツアーで初めて車手に入れてメンバー「のwりwこwめーwいくぜぇーwwww」みたいな
ノリのあと警察の尋問みたいなのされた時のトホホ顔で勃起した。
その後の、ドライブインみたいなトコで飲み代払った後の投げキスで射精した。
764爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 01:20:00 ID:SP/iSz3b0
>>761
ありがとう。
スタートボタンね。
さっきボイチャを頼んだので、届いたらオンライン・デビューする予定です。遊びで某ロックシンガーに似せてキャラを作ったんだけど、それが自キャラになったら恥かしすぎる(笑)。
765爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 01:21:49 ID:H2Nsce4s0
2の無料曲貰うために、webでコードを打ち込んでから一日経ったのですが
確認メールが来るのは数日後なのでしょうか?
確認メールがきて、認証した上でさらにDLコードが書かれたメールが来るのは数日後だってのは
過去ログ見てわかったのですが…。
766爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 01:34:14 ID:TOLuJIOP0
昨日やったけど数分後に来たよ
迷惑メールかアド間違いかチェック
767爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 01:46:52 ID:H2Nsce4s0
ありゃ、迷惑メール登録も特にしてなず…。
アドもいつも定型文登録して変換してるのですが
半角が全角にでもなってたからか…
もう一度やってみます。どうもありがとうございました。
768爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 01:48:30 ID:sqOqPuC10
3のギタコン全然期待してなかったけど、2のより使いやすくて静かになってるね。
769爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 02:02:48 ID:UPezFP720
まじか
俺も買ってみようかな
770爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 02:04:45 ID:yALSibdE0
プロギター以外に3のギタコンってあるの?
771爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 02:42:34 ID:UPezFP720
あるよ
772爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 03:11:31 ID:l8R2SZvk0
GHコンのスイッチ部分の静かさと、RBコンのネック形状&ピッキング部分の静かさを併せ持ったモノがほしい
773爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 04:01:12 ID:NpAOQbr80
こんな時間にあれなんだけど、RB2のコードって16桁で
それを北米タグでRB3のRedeem Codeに入力すればいいんだよね…
774爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 04:24:16 ID:sVum9G/u0
あってるよ
775爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 04:33:37 ID:zL1/WuJD0
バンドヒストリーの上から2個目だけ解放されないなぁ
何処のムービーだコレ?
776爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 04:35:48 ID:NpAOQbr80
実はeBayで評価数で言えば信頼の出来る人からRB2のエクスポートコードを購入したのだけれど
何回RB3から入力しても [This token has already been redeemed by another player.]
となってしまって、既に使用済みな感じなんですよね
とりあえずは問い合わせはしてみているけれど、どうなることやら

ただ無料20曲のほうは正しく認証されてダウンロード中だから、使用済みではないのかな
一回目間違えて日本タグで入力してしまったのが問題だったんだろうか、その時はエラーが出て弾かれたんだ…
777爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 05:08:08 ID:zL1/WuJD0
>>776
RB2のエクスポコードを日本タグで入力すると
コード認証だけされてDL出来ない状態になる

北米EAの公式HPのサポートに説明書裏のコード写真と
「コード使えないよ」って英文書いて送ると2,3日以内にコード送ってくれる

俺も同じことやって昨日コード送ってもらった
778爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 05:13:07 ID:NpAOQbr80
>>777
ありがとう…本当に助かりました、以前どこかでそのような文章を見たような気はしたのですが忘れていました
ただ説明書裏の写真を出品者にもらわないといけませんね、そのように交渉してみます

>>775
もし間違っていたら申し訳ないのですが
オフラインでBAND状態にして1曲クリアするとムービーが流れた気がします、それかもしれません
779爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 06:20:46 ID:SP/iSz3b0
>>768

いまだに1のギタコンを使ってるので買い換えたいです。
ちょっと調べたら3種類あったけど

・Stratocaster
・Telecaster Player's Edition
・Fender Precision Bass

音が静かなのはどのギタコン?。
780爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 06:45:13 ID:lk0pCMlb0
>>762
パフォーマンスモードでノーフェイルモードだと自分の楽器聞こえないよね
どうすればいいの?オイラもBGVにしたい
781爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 07:45:23 ID:zL1/WuJD0
>>780
普通のコントローラー繋げばマイク無くてもボーカルになるから
それでPerformance Mode+No fail設定してやればOK

オプションでボーカルと楽器音以外を0ボリュームにしておくの忘れずに
782爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 08:14:06 ID:KyZuo/CUO
3のキャラクリは徹底的に変態でいくことにした、ブリーフはやく解除しねーと
783爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 09:21:32 ID:y46k7egZ0
>>779
RB3と同時発売したのは、ストラトのボディのカラバリがチェリーレッドとスカイブルーのやつ。
黒もあったかも?
テレキャスとプレベのは前から出てる。


>>781
おーためしにやってみた。ながら作業に最適だね。カキコthx!
784爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 09:26:18 ID:bLOFGaIw0
65 :なまえをいれてください :2010/11/03(水) 16:49:26 ID:9kyuGjF9
今まで使ってきた北米タグで、更新後から有料コンテンツダウンロード出来なくなった
みんなはアップデート後も海外タグで購入出来てる?

129 :なまえをいれてください :2010/11/04(木) 01:06:03 ID:dHb3fb9o
>>128
有料のコンテンツはどれもダメ タグの変更もダメ
ポイントを使う行為全てが制限されてる
まだ3000ポイント残ってるのが惜しい


これはマジなのか?
俺MSPないから試せない
785爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 09:28:26 ID:bLOFGaIw0
ネタらしいわ…
ごめんネ!
786爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 10:32:12 ID:K8FjLrsz0
MIDIアダプタかませば既存のMIDIギターも使える?
787爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 10:36:51 ID:PdsQxxcR0
midiアダプタ対応してるギターはスクワイアの奴だけじゃなかったか
788爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 10:43:00 ID:LB8+qEnW0
>>690
送料日本用にしてくれるなら買いたいかも。

[email protected]

メール下さいな。
789爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 11:19:47 ID:MvJgyGWY0
一日一回は必ずフリーズするな
赤いパーカー着た奴とモヒカン野郎が
坂道を台車で運ぶ場面
790爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 11:34:22 ID:y46k7egZ0
おれはPS3だが、フリーズは一度もない。
791爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 11:41:44 ID:KyZuo/CUO
セットリストばんばん選択してくのは嫌だな、なんでこの仕様しかできないのか
792爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 11:56:29 ID:39jPHtgh0
>>791
オプションで前のと選べたり、一人で選曲できる数制限できたらいいのにな
たまに同じ曲入れまくる外人がいて困る
793爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 12:12:59 ID:i3tpp+Gw0
強制セットリスト仕様はRB史上最悪な糞システムと思う
794爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 12:20:44 ID:BKHJvb0b0
>>786
MIDIアダプターはキーボードとドラムだけ
795爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 12:25:57 ID:9s4MD7gn0
>>794
ギターパートは対応していないということなので無理だろうけど、
MIDI対応の楽器なら、
ドラムパートもキーボードパートも無理やりプレイできそうではあるな。
MIDIギターでキーボードパートとか、
MIDIキーボードでドラムパートとか。
796爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 12:31:05 ID:y46k7egZ0
ドアーズおもしろいな。
Peace Frog と Touch Meだけギターエキスパ☆5とれないけど。
797爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 12:35:23 ID:gaRpsuYR0
すいません質問なのですが
PS3のロックバンド1と2とlegoがゲームプレイとかの選択画面で
3つとも全く同じ所でフリーズしてしまうのですが原因がわかりません
最初に英語でHDDがなんたらっていうのが出てくるのですが。

ビートルズは全く問題なくプレイできます。
どなたか回答よろしく願いいたします。
798爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 12:40:11 ID:9s4MD7gn0
>>797
英語のメッセージを書いて貰えばわかると思うが、
HDDの空き容量がたりてないとかか?
799爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 13:45:21 ID:okf3e9qX0
PS3版、フリーズは一度も無いけど
スタートボタン押してゲームメニュー入ると
毎回必ず上部中央らへんに
「新しいDLCをインストールしています」的な文章と赤い進捗バー
が数秒出てくるんだけどなんだろ、あれ。
進捗バーは1/34から始まって34/34になったら消える。
DL曲は300曲以上入ってるからその34って数字にも身に覚えが無い。
みんなはそういうの出る?
800爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 13:48:29 ID:JbzH5fu60
箱だけど同じように出るよ
俺も数字の意味は分かりかねる
801爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 13:48:54 ID:ruxbQo7b0
>>799
俺も出るよ 俺は291だけど
802爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 13:52:38 ID:okf3e9qX0
>>800-801
即レスありがとう。
機種関係なく出るんだね。
34位だから「何だろこれ?」で済んでるけど
291もあると結構待たされるのかな。
803爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 13:56:12 ID:y46k7egZ0
>>799
うちのも毎回出るよ。表示はたしか310/310とかだったかな。
手持ちDLCは700曲くらい。
RB2の時も最初に毎回コンテンツ読み込んでたからそれと同じでしょ。
2に比べると読み込み時間も1/3くらいに早くなったよね。


>>797
力になってあげたいけど、それだけの情報じゃ何も答えられないかな…
798同様、HDD容量が足りないとかそんな気がしる。
表示される英文を翻訳サイトとかで調べてみたら?
804爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 13:59:58 ID:bLOFGaIw0
HDDが逝ってる可能性も考えられるなぁ
805爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 14:01:39 ID:39jPHtgh0
173で16秒くらいだな
DLCの数かと思ったけどそうでもないのかな
806爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 14:07:57 ID:nQ7LLfJ8P
メニューのメッセージにある
1-7プレイヤーバンドライブセットリストバトルっていう表現はいつになったら修正されるんですかね
807爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 14:14:29 ID:sVum9G/u0
DLCの数で数値増えるじゃないかな
1200曲くらい持ってて540とかだった
808爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 14:15:22 ID:B6Qi1QSy0
Squier pro guitar の発売予定日、価格が公式から発表されたよ

■ RB3 Fender Squier Pro guitar
予約開始 2011/01/01
発売予定 2011/03/01
価格 $279.99 (USD 希望小売り価格)

ttp://admin.fender.com/rockband3/exclusive/
809爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 14:21:45 ID:okf3e9qX0
直接の関連はわからないけど、とりあえず手持ちDL曲数と
比例してるのは間違いなさそうね。プロモード可能曲数とかかな。
わかんないや。
つか1200曲ww歩くJASRACやー。
810爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 14:28:43 ID:nQ7LLfJ8P
そらDLCチェックなんだからDLCの数が多ければ、曲数も多くなるだろ
全部シングルで購入してる酔狂な奴がいたら、ものすごい事になると思うけど
811爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 14:38:13 ID:Wf4vcDuAP
キーボード判定厳しすぎだろ…
812爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 14:51:02 ID:y46k7egZ0
ギターもベースもほぼ埋めたので、ボーカルやってみたんだけど、
VoのWarmUp、Snowで途中で落ちて、電撃バップで金☆とれたw

これでVoだと簡単に金☆とれるVisionsをいやいやDLする必要がなくなったw
さらばVisions!
813爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 14:51:07 ID:Wf4vcDuAP
どうもCalibrate設定してからおかしいなぁ。
これってキーボードだとどのボタンで設定するのがいいんだろう。
もしかしてギターでやるもんのであってキーボでやったこと自体失敗なのか
814爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 15:29:27 ID:BKHJvb0b0
起動時の上に出てる数字はDLCのパックやアルバムは1で数えてるんじゃないかな
RB関連のフォルダにあるDLCの数とだいたいあってる
うちだけたまたまかもしれないけど
815爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 15:39:44 ID:Wf4vcDuAP
RB2のほうで設定して、その数値をRB3で自分で入れたらしっくりきた。
なんなんだこれ…
816爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 17:07:40 ID:XY/udYIl0
1600曲で714です。
日本フレほとんどいません。
817爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 17:21:15 ID:SP/iSz3b0
>>783

ありがと。
ストラト・ブルーにするわ。

>>808

プロギター赤いの注文したんだけどSquierの方が高機能
なのかな?。

キャラ設定って上から三番目に設定した奴がボーカルになるみたいね。たまたまかもしれないけど。

ボストンに入る前、ロブスターロールと書いてあるから、ロックロブスターを★5で演奏してみたけど、何も変わらなかった。良い汗はスエット&テアーズかと勘ぐったり、町の説明はゲームとはなんの関係もないのかな。


818爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 17:38:41 ID:y46k7egZ0
>>817
Squierはフルサイズの実際のストラトにゲームの操作系やMIDI端子?だかをつけてRB3とリンクできるようにしたもの。
なんでメンテ等も実際のギターと同じ。
まあSquier製なんで組み立ては日本だよねたぶん。パーツは韓国中国や台湾製だと思うけど。

808のリンク先みたけど、
リアの白いピックアップどうなんってんだろ?ハムバッカー??

280ドルって安っ!
オレのカスタムショップの1/10だw
819爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 18:25:09 ID:B6Qi1QSy0
>>817
過去スレに、狂猫のMustang Pro guitar は、ノーマルDLCをプレイできるけど
Squier Pro guitar の方は、できないとう違いが載っていたよ
820爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 18:27:28 ID:+OrF7e9x0
このプロギターは左右の矢印ボタンがスタートやセレクト、バックなのかな
凹んでる現在何も入ってないところにPSマークやしいたけがつくのか
まああと4ヶ月もあるからさすがにもう延期しないかな
どうだろ・・・
821爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 18:59:28 ID:ZhWbTWuz0
チートコマンドってキーボードで入力じゃダメなのかな
822爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 19:14:46 ID:B6Qi1QSy0
>>818
前のピックアップは、各弦のピッキングを検知するゲーム専用センサーなのかも

808のSquier動画の0:19あたり、通常演奏からゲームモードに切り替える際に
前のピックアップ部を指で押しこむと、せりあがっているのと
止め絵で見ると、前のピックアップの黒い部分に弦が接触してめり込んでいるように見える


823爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 19:20:05 ID:fyq3VHcTP
MustangはProモードをプレイするためのギターコントローラー
Proじゃない普通のモードも弾ける

SquierはRock BandのProモードもプレイできる本物のギター
あくまでもMIDI機器であってコントローラーではないからPSボタンやしいたけボタンは付かないし
Xbox360用/PS3用とかはなくて1種類しかない
ゲーム機と接続するにはそれぞれの機種のMIDI Proアダプターが必要
824爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 19:30:13 ID:ms41NbTv0
レーンに背景が透けて見えるのってどうにもならんの?
見辛杉
825爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 20:16:12 ID:74qHjuin0
どうにもならん
826爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 20:36:51 ID:9s4MD7gn0
Squireはよく見ると各フレットが弦に合わせて六分割されてるな。
チョーキングすると引っかかりそうだ。
フロントの黒ピックアップはたしかにゲームプレイの場合は弦に触れてるな。
弦がミュートされた感覚で弾くことになりそう。
827爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 20:37:04 ID:SP/iSz3b0
>>818

いいね、本物のストラトなんだ、すごく欲しいかも。

>>819

ノーマルDLCがプレイできないのは、ちょっと残念だね。

両方、買いたいけど、部屋がギターだらけになっちゃう。

>>823

なるほどね。詳しくありがとう。
MIDI Proアダプターもいるのね。
PSボタンがないの少しめんどくさいか。

828爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 21:00:46 ID:qIsn27/z0
アダプタ込みなら300ドル超えちゃうね
それに楽器の輸入はめんどくさい
829爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 21:05:53 ID:KdlOL7Dd0
>>808
送料込みで400ドル弱くらい?MIDIアダプター付で
向こうでもガチマニアしか買わないだろうし、相当生産量絞ってきそうだな
しかしこういうモノが出るのが海外メーカーの面白いところだね
830690:2010/11/04(木) 21:21:44 ID:u9nefg640
※スレの話題に沿いませんが書き込みさせて頂きます。

先日PS3のキーボード(新品未開封)の買い手を探していた者です。

>>696さん
すでにご指定のアドレスにメールしていますが、返信を確認できていません。
(今週土曜日中に連絡がなければ他の方と交渉させて頂きます。)

>>788さん
696さんからご連絡がなければ、日曜に連絡させて頂きます。
細かいお話はその時に。

以上、スレ汚しすみません。

831爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 21:49:01 ID:y1Jlq8cs0
Squirefはどこで買えますか?日本の楽器店では無理ですかねえ。
832爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 21:55:20 ID:DkHw9ys10
日本の楽器店で聞いてみるしかない
扱うなら絶対3万で買えると思う
833爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 22:02:52 ID:DkHw9ys10
ちなみにサウンドハウスは輸入を結構やっているはず
834爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 22:14:19 ID:y1Jlq8cs0
831です

ありがとうございます。
一度、サウンドハウスに問い合わせしてみます。
835爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 22:17:34 ID:/BwTMRQW0
ん?3はヘッドセット使えなくなった?箱○版です
836爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 22:22:22 ID:TOLuJIOP0
コントローラー何か書かないと誰も答えようがないと思うんだ。
とりあえず使えないことは今のところない
837爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 22:33:49 ID:TOLuJIOP0
>>816
700曲ぐらいだけどフレになろう!

箱版RB3ストア繋がらん〜。参ったなあ
838爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 23:50:48 ID:Jp1ArGg40
ion drum買うか迷う・・・proとかいう新しいドラムも出るみたいだし
まだ待つべきか・・・
839爆音で名前が聞こえません:2010/11/04(木) 23:52:43 ID:74qHjuin0
IONドラムで良いと思うよ
840爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 00:12:11 ID:LejW4lMt0
モジュールだけ買ってちまちま他のパーツは集めて作るとか
841爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 00:31:44 ID:js0eqRZa0
Squierは通常コンとして使えないからやめとくわ
これから増えるにしてもPRO譜面はまだDLCもほとんどないしね
842爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 01:03:14 ID:pjN2zlPE0
>>808
予価を考えると、かなり安くなったなぁ
ペイラインの線引きが下がったのだろうか…
843爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 01:13:15 ID:pjN2zlPE0
>>829
逆に楽器屋系では売れそうな気がする
MIDIギターって、普通 この値段じゃ買えないよ

ラオックスの音楽館で扱わないかなぁ…
844爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 01:21:10 ID:js0eqRZa0
rockband.comに普通に入れなくなってる
845爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 01:29:41 ID:js0eqRZa0
最初の1回だけか
でもなんかいやだなIPで地域判定されるのは
846爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 01:47:24 ID:zTEsnfFV0
HOPO回数のトロフィー取れたー!!
期待してなかったけどギターのマイゴール埋めてもアイコンの色は変わらないね
847爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 02:05:28 ID:gzsuvLm60
>>799
おそらく、各曲のアルバムの画像を先に読み込んでるんだと思います。
アルバムに複数の曲が入ってるんで、単純にDLC曲数ではないんだと思います。
848爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 02:05:39 ID:PZYe5gcX0
今回はアイコン変更ないっぽくて残念
849爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 02:34:21 ID:4y5pE4SB0
>>776です。

出品者の方に交渉したのですが無視されまして、説明書の写しを送ってもらえませんでした。
ダメもとでアドバイスの通りに北米EAのサポートセンターに「入力したけど使えない」という旨と、
エラーメッセージと入力したコードの写真を同封して送ったところ、22時頃に新しいコードが返信されました。
結果的には無事に無料曲を含めDLCを手に入れることができました。
アドバイスありがとうございました。後は頑張ってRB1のアジア版を探したいと思います。
850780:2010/11/05(金) 06:45:09 ID:DWA+7cAC0
>>781
亀だけど、ありがとう。これは良いですな
851爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 07:58:27 ID:UppMg0rc0
ギタコンでキーボドできるらしいけど、
いつになったら使えるようになるんだろか?
キャリアの項目を全部埋めないとダメなの?
852爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 08:03:20 ID:jeyISFzAO
演奏前のメンバー紹介みたいなカットインがなくなったのがなんか寂しい…
853爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 10:44:04 ID:9GEGCoNO0
箱アジア版1がある場合3にEXPORTする時

PURCHASE LICENSE購入を北米タグでするのですか?それとも日本タグでOK?
854爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 11:20:51 ID:fgfpH5HE0
DERETE SONGて項目あるが、やりたくない曲伏せておけるのかな
それともデータごと消すんだろうか
外人さんが1の数曲が消えてるんで気になった
855爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 11:24:22 ID:nxFmwkIM0
Kung Fu Fightingを抹消できる日が来るとは!
胸熱
856爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 11:37:30 ID:DW42w/Rn0
RB3収録曲にカンフーよりの酷い譜面の2曲くらいあるけどなw
857爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 11:46:49 ID:G361MAzd0
Antibbodiesの事かあああああ
難易度2のくせに星5取るの苦労したよ
858爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 12:02:12 ID:qCKYR2PU0
>>853
北米タグにしといたほうがいいよ
859爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 12:04:37 ID:qCKYR2PU0
860爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 12:20:40 ID:8yh3BwNF0
>>798>>803>>804
フリーズの件ありがとうございました
試してみます。
861爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 12:24:46 ID:8yh3BwNF0
自分のギターでプレイできたら良いんですけどね

また一本買うのは・・・

すごい欲しいんだけど・・・。
862爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 12:58:27 ID:9GEGCoNO0
>>858
有難うございます、400MSPつっこみます
863爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 13:07:41 ID:boWOkWUr0
>>856
俺的にはBeen Caught Stealingがやばかった
何だあの譜面。
864爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 13:33:44 ID:a64e8mqJ0
キーボードも大概ひどい譜面多いよね
無理して入れなくてもって思わせるような…
865爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 14:32:08 ID:4vi2Kp7y0
ちょっとお聞きしたいんですが、エンドレスセットリストってギターでプレイしても解除される?
ギターパートがない曲が1曲あるから不安になってきた。ベースではやりたくないし
866爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 14:42:10 ID:kkI0dTcT0
>>864
キーボードが暇な曲が多いなw
暇なせいでキャラも手を叩いて踊ってる動きばかりだし
867爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 15:04:38 ID:VR47EkEK0
前に誰かが言ってたけど、INXSのキーボードたしかにひでえな。わろたw
868爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 16:31:00 ID:OwuqOsjw0
オンではキーボードが空気になりそうだ
869爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 16:49:43 ID:zTEsnfFV0
ROCKBND.comのLINK開始したみたいだね

早速入力してみたらこのコードはすでに使用されてますみたいなことが出たんだけどなんでだ…
870爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 16:51:09 ID:zTEsnfFV0
BNDってなんだ…
BANDね
871爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 17:13:23 ID:VR47EkEK0
LINK設定したけど、ゲームの方に反映されないなぁ。
時間かかるのかな?
872爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 17:42:40 ID:fgfpH5HE0
リーダーボードが見れなくなってる
873爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 17:44:02 ID:hNN8kZmI0
マイゴールから適当に選んで曲セットリスト画面にしてから、
キャンセルしてマイゴール画面に戻ってきたら解除できたわ。
参考まで
874爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 18:50:42 ID:EA1H0Y2h0
>>873
.comeに登録しとかないと、だめなんですか?
875爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 19:10:55 ID:28Q45RqV0
>>843
なんかもう確実にプレミア化するなこれ・・・
予約出来ればラッキーってレベルかも
国内で扱う所どんだけあるだろ。需要を考えると色々厳しそう
876爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 20:36:37 ID:hNN8kZmI0
>>874
自分は以前からアカウント持っていたけど、
もしかしたら登録必要かもねー
877爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 22:39:17 ID:fLj/D7NB0
こないだフリーズしてRRODになったって人居たけど、俺の北米箱も今フリーズして、電源いれたらRRODになったorz
878爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 22:51:43 ID:fLj/D7NB0
あれ?再起動したらちゃんと起動したわ
多分すぐ再発するんだろうけど
879爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 23:26:50 ID:XXPwtjXt0
一度なったらあの世まで道連れ
新しいのを買いなさい
880爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 23:28:41 ID:LejW4lMt0
ほぼ確実に再発するよ
881爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 23:29:21 ID:G361MAzd0
11/9 DLC

Bon Jovi ? “Bad Medicine”
Bon Jovi ? “Blaze of Glory”
Bon Jovi ? “Have a Nice Day”
Bon Jovi ? “I’ll Be There For You”
Bon Jovi ? “It’s My Life”
Bon Jovi ? “Lay Your Hands On Me”
Bon Jovi ? “Livin’ on a Prayer (RB3 version)” X
Bon Jovi ? “Runaway” X
Bon Jovi ? “Wanted Dead or Alive (RB3 version)” X
Bon Jovi ? “We Weren’t Born to Follow”
Bon Jovi ? “Who Says You Can’t Go Home”
Bon Jovi ? “You Give Love a Bad Name (RB3 version)” X
Deftones ? “My Own Summer (Shove It)” X
New Order ? “Blue Monday” X
Talking Heads ? “Burning Down the House” X
882爆音で名前が聞こえません:2010/11/05(金) 23:57:26 ID:x7939HrH0
ボンジョヴィキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
早くRunaway弾きたいぜ
883爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 00:05:45 ID:IdjGGnWK0
ボンジョビやりまくって来日公演に備えないとな
884爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 00:21:01 ID:EI1MLSe+0
せっかくキーボード追加されたんだしAlwaysやThese Daysあたりもほしかったなぁ
885爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 00:47:28 ID:+CQ848Bs0
wild in the streets欲しかった
886爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 02:28:20 ID:RXfg6IhZ0
これ既存の3曲はどうなるの?
887爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 02:54:25 ID:WpEurV2F0
>>876
国とかZIPコードとか、どうしたらいいんですか?
日本でいいんですか?
888爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 03:08:48 ID:4tO8xRo4P
>>886
別バージョンらしい
889爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 03:24:04 ID:z1FxOTzMO
oasisのRock'N'Roll StarってDLCでないの?
890爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 04:34:31 ID:QLklTQtV0
>>889
ギターヒーローでなかったっけか?
891爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 05:32:28 ID:4tO8xRo4P
>>889
RBのDLCにもあるよ

>>888に追記すると
新しいのはキーボードとボーカルハーモニーが含まれたバージョン
さらにPro Guitar/Pro Bassアップグレード($0.99)を追加購入するとProギター/ベース譜面も追加される
既存の3曲を持ってる場合にProアップグレードだけを購入してもProギター/ベースはプレイできる(キーボード・ハーモニーは無し)
892爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 07:15:56 ID:Vbs74FaR0
ニューオーダーきたー!!しかもブルマン!!
ノーツ配置がどうだろうと絶対買うわ。
でもドラムやる人は死亡宣告じゃね??

トーキングヘッズもこの曲だけは別だわ。えーえー買いますとも。
893爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 08:11:35 ID:RgohHv470
New Orderとかおの3曲はGamestopの特典で付いてきたけど
どれも簡単だった
894爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 08:38:15 ID:MJglz3fA0
Keep the faith と One wild night 2001が足りんぞ!
895爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 08:47:20 ID:zcvGP5/I0
ボンジョビかー 久し振りにパック買い決定だな。
896爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 11:08:20 ID:4l3B20nW0
2だと、キャリアモードは目の前のお題目をクリアしていけば
ほぼノンストップで次の会場、次の会場と進んでいけたけど、
今回電車とか車乗って進んでいくヤツは、あれだけやっても
ファンの数が全然足りない上に複数回クリアしても増えないですよね。
だから3では、一度クリアして次の乗り物アンロックまで
まだまだファンが足りないのは、その都度MyGOALで数多くの
お題目をチョコチョコクリアしていってファンの数を稼いで
達成させる、みたいな流れでおkですか?
897爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 11:09:33 ID:Vbs74FaR0
>>896
それでオケ
898爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 11:25:14 ID:4l3B20nW0
なんかイビツな文章に
レスありがとうございました。
899爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 13:25:13 ID:a4aQHvhR0
お気に入りのネクタイ付Yシャツがプロドラムチャレンジとか積んでるんだが
チートコードマジ欲しいわ
900爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 13:27:07 ID:3Uo64iTR0
>>877
北米版って日本のMSで修理するんかな…
余裕があるのなら、新箱○が良いのだろうけどねぇ
901爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 13:30:01 ID:a4aQHvhR0
>>900
半年くらい前に壊れて修理だしたけど
日本のサポセンに電話してOKだったよ
902爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 13:36:13 ID:a4aQHvhR0
そろそろテンプレも弄ったほうがいいのかね
とりあえず1の奴だけ

"Start a band, Rock the world."

Developer: Harmonix Music Systems
Console: XBOX360, PLAYSTATION3, PLAYSTATION2
ESRB Rating: T

ROCKBAND.COM
http://www.rockband.com/
HARMONIX
http://www.harmonixmusic.com/
ROCKBAND Network
http://creators.rockband.com/

Rock Band Wiki
http://www42.atwiki.jp/rockband/

XBOX360共有タグ
Rock Band JP

PS3ID
Rock-band_2ch

twitter ハッシュタグ(文末に半角スペース+タグ)
#rbjp_ps
#rbjp_xb

前スレ
[HARMONIX] Rock Band pt.15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1287407534/
903爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 14:17:14 ID:+CQ848Bs0
荷物のところ俺もフリーズしたわ
904爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 14:49:49 ID:+Ctz8Dil0
>>902
そのPSIDって個人のサブアカじゃなかったのか?
905爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 14:50:06 ID:OmLeihee0
荷物のムービー以外ではフリーズしない不思議
906爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 15:11:12 ID:0Ut2FNHe0
>荷物のムービー以外ではフリーズしない不思議

俺も
907爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 16:25:28 ID:0jH88w1m0
Rock Band 3のWireless Fender Stratocasterギタコン使ってる人いる?
普通にプレイしてるだけでもオーバードライブ暴発しまくるので困る…。
個体差で敏感クン引いちゃったのかなー。
908爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 16:40:16 ID:4dKzXHPD0
Mad Catsの公式ストアで箱版のプロギター発売開始してるね
海外発送はないから転送屋使わないといけないけど最速で手に入るかな?
909爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 16:45:52 ID:Vbs74FaR0
>>907
おれのRB2ストラトは電池残量が少なくなるとOD勝手に発動するんだけど、電池ではなくて常に?
910爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 17:16:24 ID:HUFpwyvk0
ヘッドセットでボーカルができないみたいだからUSBマイク買ったけど認識しなかったぜ…
最初から素直にWiiのマイクを買っておけばよかった
911爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 17:23:13 ID:WpEurV2F0
rockband.comに登録するやり方、知っている人いませんか?
ZIPコードでひっかかってしまいます。
知っている方いたら、教えて下さいお願いします。
912爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 17:42:23 ID:rHK9p5dX0
LEGOのコード公式で入力しても次の画面に進まないんだけど、どうすりゃいいの
913爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 18:33:17 ID:MJglz3fA0
>>907
常にガイドボタン押した状態になる俺のよりマシじゃないか
914爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 19:01:16 ID:0jH88w1m0
>>909
電池はMAXだが、敏感度もMAXでw
傾き検知してるとゆうより、振動で反応してる感じ。
連続オルタ時なんて99%イク。
グレッチとヘフナーはそんなことなかったのになぁ。

>>913
まぁそれよりはマシだけど^^;
そのギタコンでプレイしてるの?
915爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 19:21:19 ID:hWJrZziF0
>>912
諦めればいいんじゃないかな?
916爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 19:59:25 ID:/5Zs9Jg10
プロドラム、シンバルが二枚だとかなり面白い
三枚だとかなりスコア低かったのに、二枚に減らすと通常のエキスパートとあまり変わらないくらいになった
オプションでこういう融通が利くのが本当に有難いな
オンでも戦えそうな気がしてきた

>>910
Wiiカラオケ同梱のマイクはロックバンドのマイクと同じっぽいね
全く問題なく動作する
917爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 20:47:32 ID:okk/V6t10
プレアジまだ届かない
918爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 22:20:21 ID:RDRa6bYR0
>>912
サポートにメールしたら、何か不具合がおこってるからちょっとまっとけって返事がきた。
ちょっとまっとけ。
919爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 22:20:48 ID:SomGHewC0
ランクがhall of famerになってから全くfanメーターが増えなくなったんだが・・・
バグ??
同じような人いますか?
920爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 22:32:43 ID:shy5rBP30
rockband.comに登録してLinking Codeも無事登録出来て
MyGAMEPLAYから自分のGOALSとかSetlistが見れるようになったのに
まだWell Connectedが解除されないぞ。

しかし登録後に他のGOAL達成したのにrockband.comのデータが
全然更新されないんだ…どうすればいいのか全然わかんねぇ
921爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 22:38:13 ID:U9/jyGnu0
>>907
俺のはワーミーに反応してる感じだったけど、だんだんましになってきたよ。

新しいフレットボタンと滑り止めが使いやすいのでもう少し様子見しようと思う。
あと、さっきエフェクターのスイッチがなくなってることに気付いた。
922爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 22:58:16 ID:fqC7OF8r0
一回作ったキャラクターは消せないのかな。
同じ名前で何人も作り直してるとわけ分からなくなるよ。

あとPS3版のプレイヤーはどうやって知り合いになってるのかな。
923爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:05:22 ID:Vbs74FaR0
>>919
それ増えてるよ。そこから最終の☆印に行くまでがすごい膨大な量なので、目盛りが小さすぎて見えないだけw
おれも最初壊れてたのかと思ったw


>>920
おれもすぐ反映されなかったけど、翌日RB3起動したら解除されたよ。


>>922
消せる。
キャラクター変更を呼び出して消したいキャラを選択して黄色ボタンで詳細項目に行くので、
そこで名前変更とデリートが選べる。
924爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:10:13 ID:fqC7OF8r0
ありがとう、これでキモキャラどもが消せるよ。
925爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:13:25 ID:WpEurV2F0
>>920,923
登録の時のZIPコードと国は、アメリカじゃないといけないんですか?
ZIPコードでひっかかります。
926爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:13:59 ID:Vbs74FaR0
>>922
PS3の知り合いって日本人同士でって事?
RB2の時はキャラ名やボディペイントでアピれたけど、RB3になってからだと方法がないね。。
相手のIDで判断するぐらいか。
後はRB3になってからは一緒に遊んだ相手の記録が残るのでそこで確認するとかかな。

普通に気に入った相手とフレンドにって事なら、上記の記録ですぐフレ申請したりされたり。
この点ではRB2よりかなり便利。
927爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:19:11 ID:Vbs74FaR0
>>925
おれはRB2の時から登録してたので、自分のプロフィールから入って登録したよ。
でもおれも最初国登録画面みたいなのが出て自分のプロフに行けなかったので、
とりあえずUKでもどこでもいいからクリックしてそこから入ればいけるんちゃうかなぁ。
928爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:24:16 ID:vVDIm+ze0
>>904
うん、それ俺のサブアカだ
929爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:24:53 ID:WpEurV2F0
>>927
RB2で登録した時は、国とZIPコードはどうやったのですか?
アメリカにしても、問題ないですか?
質問ばかりですみません。
930爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:28:19 ID:Vbs74FaR0
>>929
RB2の時は国とZIPコードとかの選択は特になかったような。
適当に登録したから覚えてないな。
あったとしても特に障壁になるようなもんじゃなかったよ。
931爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:31:13 ID:WpEurV2F0
>>930
そうですか。
日本にしたら、ZIPコードがわからないので
アメリカでやってみます。ありがとうございました。
932爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:31:22 ID:6sOEwRoR0
俺はワシントンのシアトルのZIPコードで登録した
他の住所とはか適当でいい
933爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:34:47 ID:WpEurV2F0
>>932
北米タグを作る要領ですればいいんんですね。
やってみます。
934爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:36:42 ID:Vbs74FaR0
>>931
あ、思い出した。たしかニューヨークで登録したかも。
932同様、とにかく適当で大丈夫だよ。
935爆音で名前が聞こえません:2010/11/06(土) 23:58:08 ID:WpEurV2F0
>>934
今やってみたのですが、完了のとこまでやるんですが、パスワードと誕生日
のとこだけ空欄になった状態にもどされます。
パスワードも何回か変えてみたのですが、できません。
一番下の規約みたいなのにも、チェックいれてるのですが・・・
936爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 00:12:08 ID:DZuyA3ug0
>>935ですが、登録できました!

937爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 00:38:45 ID:zu2W97aGO
おめ
938爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 01:42:07 ID:KW1bzneD0
野良でオンしたらFree bird、GGAHT、Ride the Lightningの3曲選ばれた…
得点の実績欲しかったのか知らないけどなげーよ

そういやオンでキーボードの人に会ったことないんだけどみんなやってないのかな?
939爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 02:03:37 ID:MToGTZKq0
>>921
ウチの子はワーミーは影響してないっぽい。
暴発以外は文句ないので、も少し使ってみるか…。

分解してセンサーだけ無力化試みたけど、どれかワカンネw
基盤にそれっぽいの付いたけど確証持てず破壊まではできなかった。
940爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 02:06:54 ID:vLxQ3ulg0
>>938
やりたいけど、キーボードなしの曲選ばれるとその曲の間何も出来ないからなぁ
941爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 02:43:18 ID:n9urXi7O0
>>940
一人一曲ずつのセットになるとそうなっちゃうね。

ホストになる人は、キーボードがいる時は、人数分の曲でセットを作るのではなく、
一曲毎で開始して欲しい。
そうすればギターなりベースなりを選べるから。
面倒かも知れないけど。
942爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 06:52:58 ID:ZsxVCngB0
RB3なんかイージーでもギターパートが緑からオレンジまで全部流れてくる…初心者の俺涙。
943爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 07:18:41 ID:Fm6YGA/60
>ホストになる人は、キーボードがいる時は、人数分の曲でセットを作るのではなく、
一曲毎で開始して欲しい。
なるほど・・・その手があったか
今度ホストになったらやってみるよ

>>942
がんがれ。超がんがれ
誰でも最初は初心者だ
944爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 08:21:26 ID:JwxT4MB0O
>>942
3のみならず最近配信されたDLCの曲はちょっとだけ出て来るよ。

あれだ。
トレーニングだと思って頑張るしか。
945爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 08:51:09 ID:AIrVBIi00
だんだん曲の前後に流れるバンドの動画がうざくなってきた
946爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 09:36:48 ID:BLimKrZO0
RB3のオンのホストって自動で決まるのかな?
947爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 11:03:47 ID:3aK5pbh40
ギタコンの動作が安定しなくて、エネループなどの充電池を
使っていたら、新品のアルカリ乾電池で動作確認したほうがいいよ

乾電池の電圧1.5Vに比べて、エネループなどの充電池は1.2V
ギタコンの電池3本直列だと、乾電池4.5V(1.5x3)の電圧に比べると
充電池は3.6V(1.2x3)しかない

電池が消耗して、あるていど電圧が下がってきても、
動作する余裕はあるが、その閾値が固体によって低ければ、
満充電の充電池でも電圧不足で、誤動作を起こす可能性がある

実際に、海外の液晶付き電子トイで、
満充電のエネループでは、まともに動作しなくて、
アルカリ乾電池に交換したら、問題なく動作した経験があるので、
エネループでまともに動作すれば、ラッキーぐらいに思ってる

新品のアルカリ乾電池で動作に問題がなく、
1.5Vx3の電圧を期待している製品なら、
充電池でまともに動作しなくても、初期不良ではないってことになる
948爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 11:21:59 ID:zVXcIxtKP
キーボードの指の配置がわからない
949爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 11:38:08 ID:AZvpYQIb0
コードの変わり目に単音16分ノートが二個出てくる曲が難しいな。
なんかそのパターンの曲多いし・・・。
そこでタイミング崩されてやたらミスるな。慣れなのかな。
950爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 11:39:35 ID:JZiXb8dJ0
ずっとエネループ使ってるが特に問題ないなぁ
951爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 11:58:32 ID:MToGTZKq0
>>947
なるほど、他のギタコンエネループで問題なかったから盲点だった。
確かにドラムコンはエネじゃ動かなかったから、(デカイから)電圧不足
なのかなと思ってたけど。

地球にやさしくないけどアルカリ買ってくる。


元気になり過ぎて余計に敏感に…はないかw
952爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 14:54:34 ID:XtwHW0QU0
ギタコンは昔からエネループだな
使用済みの電池の山を見るとなぜか虚しくなるんだ

今の王冠の付いたタイプは前のより性能がいい気がする
953爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 17:58:27 ID:r+AS5ujb0
北米PSNでデモダウンロードしてプレイしたけど、製品買いたくなるくらいの曲いれろよ!と思った。

正直どうなのRB3。
954爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 18:03:18 ID:+zipNTZs0
セットリストはDLCに期待するしかねぇ、
955爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 18:25:36 ID:YhwU4pkm0
>>947
まずは句読点の勉強からだな。
956爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 18:32:43 ID:pb8kV2xb0
エネループと言うかニッケル水素電池は充電すると1.4Vぐらい
360の無線コントローラが切れ始めるのが1.2Vぐらい
957爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 20:16:13 ID:MToGTZKq0
アルカリで試したけどダメでしたorz
個体差と思ってあきらめるしかないか。

OD必須箇所のある曲だと死活問題だけど…。

センサー突き止めて、いつか破壊することにする。
958爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 20:28:53 ID:qU08YSTi0
自分はpower of loveだけでもRB3買った価値は有ったな
まぁ、実際は他にも好きな曲沢山収録されてるんだけど

そういやフレがRB3でフリーズしてレッドリングになったらしい
このスレでも数人レッドリングになった人居るみたいだからやっぱり関係有るのかな?
オレも10回以上フリーズしてるから怖いわ。パッチで修正とか無理なのかな?
959爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 20:33:51 ID:Vqgb55av0
排熱処理をしっかりしないとダメ
960爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 20:34:02 ID:UZWRY4jQ0
いずれ修正するだろうけどパッチ作るにも時間掛かるし完成しても認証に数週間かかるから当分先だろうな
961爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 21:09:00 ID:sXvqpoRTO
これは新箱買わせる為の陰謀だ!!
962爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 21:39:50 ID:AIrVBIi00
フリーズする時は必ず同じ場面だなぁ
フリーズ起きる時と起きない時があるけど、原因がまったくわからんw
963爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 22:00:55 ID:I5EJYESp0
新箱でフリーズしないようなら新箱買うけどw
964爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 23:30:03 ID:dCvT/9hS0
新箱はRRoDは起こらない
965爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 23:32:53 ID:+M9ckoB/0
RRoDは別にいいけど新箱でもフリーズするんだろ?
966爆音で名前が聞こえません:2010/11/07(日) 23:49:21 ID:GM16Nzll0
PS3版はどう?
967爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 00:10:48 ID:2tkWwYfS0
>>965
新箱だけど、今のところフリーズしてないよ
968爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 00:22:37 ID:34sfDzLV0
まじで?
969爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 00:26:45 ID:dSsWFdqO0
>>957
ストラムバーの横にある黒い素子がついた基盤がソレ。この動画を見れば分かるよ。
(この動画ではギター立ててもセンサーが反応しないため、逆向きに付け直している)

Rock Band Guitar Fix
http://www.youtube.com/watch?v=08HP5BheBtU
970爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 05:43:15 ID:fWuEKUiC0
今までGHのギタコンでプレイしていたけれど耐久性やストラムの音などからRBのギタコンを買おうとしています。
RB3のギタコンは結構問題がある感じなのかな…?
センサーに関してはフットペダルによる発動に切り替えれば大丈夫そうだけど、
フレットボタンは相変わらずカチカチ言うのでしょうか?

それともCDUniverseなどでグレッチを無理してでも買ったほうが良いのかな?
971爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 06:34:15 ID:wvgqqHXt0
国内箱でやってるとフリーズしない
海外箱でやると搬入でフリーズする
972爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 06:38:43 ID:dBZEDdKi0
確認もしないで書き込めるなんてすごい神経だな
インスコ済み国内箱曲ロード時にフリーズ確認。

>>970
全然違う。自分はもうGHのは戻れないな
カチカチ言うの嫌ならRBコンは無理ぽ
グレッチもそこそこ鳴るし
973爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 06:40:34 ID:QV7UhGBV0
>>971
国内(アーケード)、北米(初期)、国内(新型)、全てフリーズ確認済み
974爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 06:53:44 ID:wvgqqHXt0
あぁ、言葉が足りてなかったな
俺の環境ではそうなってる
975爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 07:34:06 ID:76Wr5wJGO
旧箱のフリーズ報告は基盤ぐらい書け。
976爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 07:37:28 ID:GBuIDq8y0
はいはいもしもし
977爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 09:35:41 ID:dBZEDdKi0
さすがもしもしさん言うことが違う
そろそろ次スレ用意したほうがよさげ?
テンプレは>>902でおk?
978爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 09:39:03 ID:/MYlji2M0
俺、最近リッケン買ったんだが、
同じリッケン使いの人に聞きたいけど、
これOD発動しずらくない?
979爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 09:59:33 ID:FxnA/mrO0
RB2(北米版)買ってきて
RB3(リーフリ)にインポート出来るのかな?

出来るのならRB2買って来るんだけど
980爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 10:10:48 ID:bNZyRNep0
>>979
北米タグで出来るよ
981爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 10:19:11 ID:IfVQU9xs0
>>977
PS3のIDは個人っぽいので抜いたほうがいいかも?
982爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 10:24:27 ID:78RS7FtH0
>>979
RB2の説明書裏のコードを使ってDLする形式だから
国内本体でも無問題(RB2のディスクは使用しない)

但し、北米タグじゃないとDLできないから注意
983爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 11:12:37 ID:g9K6MpzV0
RB3のギター届いた。
あまり期待してなかったが買ってよかった。かなりやりやすいですね。
フレット押さえる時の音も静かになっててフレットの表面が滑りにくくなってるので押さえやすいです。
ストラム音も静かなのはキープしつつ2コンよりもオルタが安定するように思える
984爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 11:25:33 ID:XsW4CF5X0
北米ジャスパー、荷物運ぶ坂2パターンともフリーズした
特に左下がりの坂は何回も止まってる
インストールはしてる
985爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 11:31:32 ID:xp8BgfK+0
PS3だけど、フリーズしたことないよ。
986爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 11:36:29 ID:g9K6MpzV0
PS3だけど荷物運びのとことプラクティスやろうとするとフリーズするよ
あとオンラインの時たまに勝手にゲーム終了になってXMBの画面になるな
987爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 11:53:02 ID:QV7UhGBV0
>>983
RB3のギタコンってMadcatz製の?
RBのギタコンで唯一気になるのがフレットの音だったから、フレットボタンが静かになってるのは凄く嬉しい
個人的にフレットはGHのギターが好きだけど、RB3のギタコンは期待できそうだ
988爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 12:04:51 ID:g9K6MpzV0
>>987
そうです。ストラトのほうです
でも2コン壊れてしばらく1コン使ってたんで2コンのフレット音がどの程度うるさかったかは覚えてないから比較できませんが1コンに比べると明らかに静かです。
たぶん2コンと同等、もしくはそれより静かだとは思います
ちなみに自分の届いた3コンはOD発動問題ありませんでした
989爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 12:13:31 ID:ka9QD2hq0
フリーズ現象で悩んでいたものですが
HDDが逝かれてた模様です。
初期化して改善されましたが購入した曲は全滅しました(泣)

回答してくださった方、ありがとうございました!

また北米アカウント取りなおさなきゃ
メンド(-_-;)
990爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 12:37:04 ID:8XRWCpSeO
前のアカウント使えないの?買い直しってこと?
991爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 13:53:22 ID:JDnfYapQ0
Liveアカウントは復元できるはず
992爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 13:57:20 ID:HtwktCQt0
タグの復元をしてコンテンツも再ダウンロードすればHDDの買い直しだけで済むはず。
993爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 15:24:48 ID:ka9QD2hq0
レスありがとうございます。
復元できるんですか?ちょっと試してみたいと思います!

HDDの買い直しって、ああいう状況で逝かれたら買わないとダメなんですか?
というより初心者すぎてあれなのですが
HDDって買えるんですか?ps3でも?
994爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 15:27:34 ID:2MLwVO200
>>993
PS3のアカウントのことはよくわからんがHDは市販の使えるぞ
ちょっとPS3自体について調べたほうがいいかもな

あと誰か次スレ頼む俺はダメだった
995爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 15:32:57 ID:ca2dHyxu0
RockBand3のドラムセットって売ってないんですか?
皆さんRockBand関連の商品ってどこで購入してます?

米アマゾンでMadcatz製のギタコンとキーボードを合わせて購入しようと思ったのですが、キーボードのほうは海外発送対応してないみたいなので悩んでいます^^;
996爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 15:36:20 ID:8XRWCpSeO
キーボードアメ尼で買えて届いたよ
997爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 15:36:51 ID:6gm0fiMr0
教えてちゃんが増えたな
998爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 15:45:15 ID:Cq+M5/IV0
リーフリになって国内本体組が増えてるからしょうがない
999爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 15:45:34 ID:rNsE8XFW0
1000爆音で名前が聞こえません:2010/11/08(月) 15:48:14 ID:2MLwVO200
>>999


次スレへGO!
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://yuzuru.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄