ポップンミュージック超上級曲(Lv41-)スレッド☆53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
■前スレ■
ポップンミュージック超上級曲(Lv41-)スレッド☆52
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1253116728/

■関連スレ■
ポップンミュージック上級曲スレッド☆59
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1248669801/
ポップンの難易度を考察するスレ6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1250054621/
ポップンミュージック 36〜 フルコンスレ その4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1243518045/l50
ポップンのスパランで盛り上がる2スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1180203659/l50


■情報サイト等■
BEMANI WIKI
http://voiddd.com/wiki/
上級曲&超上級曲難易度表@wiki
http://hellwork.jp/popn/wiki/

・煽り・荒らしは御法度。見かけたら放置の方向で。
・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました。」、「初見でXXクリアしました。」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られるカキコは自粛しましょう、
 大方荒れます。又そのカキコを見た場合は放置の方向でお願いします。
・過去に同じ質問が無いか書き込む前にスレッド内検索しましょう。検索はCtrl+"F"です
2爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 02:33:05 ID:NW8PkiCWO
2
3爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 04:13:25 ID:AXLrFz8vO
>>1
4爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 10:19:06 ID:sbvwiaSo0
演説とケンカをわざわざ41に下げたのは酷い。
41でも詐称ではないが、演説はピラミッド、ケンカは手芸に匹敵する難しさ。
5爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 11:45:51 ID:NwnzSoHYO
ピラミッドも手芸も簡単じゃねーか
6爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 11:52:04 ID:FD4u0H/pO
42は逆詐称っぽいが、41じゃ確かに難しいポジションなのは事実だな。
個人的に今更ラメを上げた事がよくわからん
7爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 12:46:52 ID:4Lj4vTBN0
近代と怪獣とVのせいで、あの辺はまともに判断しにくいよな
8爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 12:56:09 ID:uH4NSvoq0
怪獣って弱いか?
41が8割くらい埋まってるけどゲージ空安定だが
9爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 13:04:26 ID:R7Iu3SVnO
脳筋プレイヤーにとっては怪獣は逆詐称だよ
10爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 13:07:12 ID:njbf9+hq0
指押しにとってカイジュウは42適正の超絶ラスト殺し譜面だよ
逆詐称とか言ってるのは押し方が汚いチカラ押し上等のクラッシャーばかり
11爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 13:13:25 ID:z/glnE6QO
カイジュウの四重階段で打鍵音デカくなるしちゃんと押せてないしで安定しないんだけど、どうしたら静かに正確に叩けますか、アレ。
12爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 13:22:46 ID:/kRgRxT8O
超頑張る
13爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 13:22:50 ID:R7Iu3SVnO
>>10
怪獣得意=クラッシャーはちょっと決めつけすぎ。
筋力の強い人が必ずしも強く叩いているとは限らないわけで。
14爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 13:29:47 ID:njbf9+hq0
>>13
ずいぶん飛躍した反論だけど言いたいことは分かるよ
でもアレが得意でスマートに押せる人ってごく少数だと思うわ
全国調査したわけじゃないから決めつけられないけどさ

少なくとも俺が見てきた「怪獣得意」な人はどうしようもないクラッシャーばっかりだったわ
ノーマル譜面すらスコア欲しさにチカラ任せに筐体揺らしながら押すようなね
15爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 13:37:52 ID:nOyDS/Jr0
でも実際のところよっぽどうまくやらんとあぁなってしまうって譜面構成ではあると思うぞ
指押しするっつっても明らかにパーツ足りないし

まぁクラッシャー肯定するわけでもないけどね。
16爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 13:43:54 ID:Li4pqvopO
>>4
演説と喧嘩はヒプロ3みたいに42何曲かクリアしてるのに、な感じで残る人は少ないからじゃない?
ラメできるけど喧嘩できないなんて見た事ないな
ピラはやってる人すらいない
17爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 14:08:35 ID:uePYSs+X0
>>14
クラッシャークラッシャーって、どのくらいで押したら壊れるのかわかった上で書いてるんだろうな?

怪獣EXはラスト殺しとはいっても一番最後の四重階段は殺しでもないわな。
四重階段の直前がきついんだよ。
18爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 14:46:41 ID:xxbyM+lQO
残り10曲だが未だに四重階段が上手くおせない…
青を親指と小指でとる癖があるから矯正しなくてはならんのだろう
19爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 15:20:37 ID:Fz4ooe6s0
指押しじゃない=クラッシャーとか世界狭すぎて笑える。
カイジュウのラストが指押しだと相当難しいのは同意できるが、
たとえば親子指固定の北斗で大きな音立てずにとれる奴なんてたくさんいるぞ。
20爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 15:21:27 ID:uMllNvZ80
ラメントを41で一番最初にクリアしたような気がする俺にとって昇格は意外だった
21爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 18:20:15 ID:4eTXSucb0
「平押し」

メリット
スコアが出やすい
ソフランに強い
乱打が得意
交互連打が得意
指押しと違い、特に何も考えず捌くので上達が早い

デメリット
階段が苦手
慣れないうちはスライドが滑らない
譜面によっては体力を多く消耗する
つい力んでしまい手が動かなくなったりする

「指押し」

メリット
片手処理に強い
体力譜面などで疲れない
見た目が美しい・・・かも
階段譜面が得意になる
トリルが得意

デメリット
スコアが伸び難い
呪われると悲惨
両手を使わせるような縦連が苦手
低速に弱い
チキン切り多発
突き指・゚・(ノД`)・゚・
22爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 19:06:39 ID:rDanYxIB0
カイジュウの本領発揮はHELLコースの時
ハードpf+でジリ貧になった人達のゲージに序盤殺しでトドメを刺すのが役目
2重階段付近&4重階段で減るか減らないか、これは完全に個人差。
ノーツ的に1500くらいだから42で妥当

皆が言ってるクラッシャーがどれくらいかは分からないが
俺が考えてるのはやっぱ「タン!タン!」くらいの打鍵音から「バチン!バチン!」
になったらクラッシャーかなぁと思う。まぁ昔も今も適正レベル上だと
ついヒートアップしてしまうことはあるけどね・・・
23爆音で名前が聞こえません:2010/02/01(月) 21:00:54 ID:8+UFdhKk0
カイジュウの最初の階段はまごうことなく42
42も後2曲だがいまだに空になる
24爆音で名前が聞こえません:2010/02/02(火) 01:22:52 ID:8AOjzMX+0
test
25爆音で名前が聞こえません:2010/02/02(火) 01:29:19 ID:8AOjzMX+0
規制とけてた。
オレは指押しというよりもはや固定押しに近いスタイルだな。
音なんて微塵にもさせない。
でもこの押し方でいくと3重階段や4重階段がさすがにきつい。

26爆音で名前が聞こえません:2010/02/02(火) 02:40:54 ID:+4fOUH1j0
怪獣の餡蜜考えてみたよ

3579→2468→1357

345789→123567
の両手△押し×2で処理

ようするに、

 ○ ○
○○○○

を左にずらしつつ2回押すイメージ

両手△押しを8分押しで左に1個ずらすだけなのでかなり簡単になるはず
元がBPM140の16分だからタイミングさえ合えばBADも出ないはずだがどうだろう?
27爆音で名前が聞こえません:2010/02/02(火) 13:49:16 ID:HYkMssPS0
>>21
指押しが疲れないとか言っているが小指がやべえ

フォルクローレいっぱいやればカイジュウクリアできるよ。
28爆音で名前が聞こえません:2010/02/03(水) 00:13:04 ID:Tzl5tSEV0
指押しとごり押しって譜面で使い分けるもんだと思ってた


そして階段がごり押しのほうが有利ってのは結構ビックリ
クラ4みたいなのならまだ理解できるんだが、たいていはゴミ付きみたいなもんだから指押し有利だと思ってた
っていうか、難しくなるにつれて指押し有利だと思ってた。正確に、柔軟に取れそうだし。


自分の押し方がどんなものか、音がどんな感じにでてるかわかんないから、なんともいえんが・・・
29爆音で名前が聞こえません:2010/02/03(水) 00:27:20 ID:Rf9HheUm0
指押しが有利なのは乱打
30爆音で名前が聞こえません:2010/02/03(水) 03:04:57 ID:BgeVwnUx0
>>28
3曲くらい極力指を広げたままと閉じたままでやってみ、たぶん分かる

でも指押しとごり押しを完全に分けるのは難しいよな
左手が指押しで右手がごり押しの人とかいるし
31爆音で名前が聞こえません:2010/02/03(水) 11:51:47 ID:0IBz7Q4b0
>>30
左手が不自由なもんで
俺はその逆
32爆音で名前が聞こえません:2010/02/03(水) 22:31:35 ID:QRiq9Fgx0
流れ切ってすみません。
41がようやく埋まり始めたレベルです

18の41で、残りが
・演説、クラ7、クラ10、サイバーウェスタン、コアロック、レーシング、DDR、デスレゲエ
なんですが、どれも難しくて歯が立ちません。
唯一なんとかなりそうなのが、サイバーウェスタンと演説なのですが…
両方とも最後でボーダー-3ぐらいになって落ちてしまいます。

何か耐える方法、または見切り力つける方法ありますでしょうか?

他の41は勝率8割越え、42はトラウマ、V,カイジュウ、100秒のみクリアしています。

合わせてで申し訳ないのですが、42でも手をつけたほうがいい曲等ありましたらご指導お願いします。
33爆音で名前が聞こえません:2010/02/03(水) 22:36:36 ID:ca9z/hjg0
>>32
そんなにソフラン苦手なら低速プレイと高速プレイを交互にやったりして
見切れる範囲広げた方がいい

サイウエは最後の連打は回復なんだぜ?
34爆音で名前が聞こえません:2010/02/03(水) 22:38:42 ID:HFPdHP180
演説はミラーにすると人によってはラストが押しやすくなるので試してみては?
35爆音で名前が聞こえません:2010/02/04(木) 01:34:43 ID:7KyerimB0
やっとグランヂ埋まったのだぜ・・・
交互のリズムがよくわかってなかったみたいで
乱3回ほど粘着してから正規やったら意外とあっさり

それよりヒプロさんはどうして43に昇格しなかったんだィ?・・・
こぼしまくりな左右振り三角押しにまったく見えない低速
バロの2倍のBAD出るってのに辛ゲージ
42制覇の大きな壁や・・・
36爆音で名前が聞こえません:2010/02/04(木) 03:34:28 ID:eJrk3BPt0
ヒプロさんも手強いけどヒプロ兄も倒せないので誰か攻略法教えてくれ。
HSは150の方に合わせている。
37爆音で名前が聞こえません:2010/02/04(木) 03:35:12 ID:eJrk3BPt0
って、スレ違いだった…。
38爆音で名前が聞こえません:2010/02/04(木) 10:30:40 ID:7x06tewb0
ヒプロさんの一番やっかいなところは癖のつきやすさ
癖付いたら終了
39爆音で名前が聞こえません:2010/02/04(木) 12:17:15 ID:mdLaQDFZ0
>>32
それでいてピラも勝率8割越えなのか。

クラ7なんかは四重階段さえ覚えればその実力なら案外あっさり行けそうだけど
40爆音で名前が聞こえません:2010/02/04(木) 18:12:06 ID:7KyerimB0
ヒプロだけじゃなくサイガガにもすっごい癖付いちゃったのよ
最初の低速の二重j階段でテンパッてゲージ空になるし、
最後の縦連叩けないし・・・(元々だけど
ミラーかけたらちょっとだけ希望あったけどまたも呪われたヽ(`Д')ノ

そんな俺の残り曲は
42Lvサイガガ、サイフラ、クラシック、ヒプーロ
43Lvはバロと幕以外
41爆音で名前が聞こえません:2010/02/04(木) 19:16:32 ID:OWIdNKa60
>>32
それ、「埋まり始め」じゃなくて「だいぶ埋まった」ってレベルだと思うんだ

サイウェのラストって連打?
連打間のゴミは多少こぼしても、とにかく連打の入りに遅れないようにしたらどうだろう
あと無理に見切ろうとしないで、曲をよく聴いてリズムと連打回数は覚える
42爆音で名前が聞こえません:2010/02/04(木) 23:37:28 ID:kAkr10bI0
ゆとり時代にといたバイキングやグランヂデスがとけん…
43爆音で名前が聞こえません:2010/02/05(金) 02:10:55 ID:c8eCjnO00
演説って普通にむずいよな?
降格させるほどでもないと思うんだが。

あのバラバラ譜面どうやって取ったら良いんだ…練習曲も無いし。
44爆音で名前が聞こえません:2010/02/05(金) 02:22:57 ID:eTQn0MqB0
階段得意な人には楽な譜面らしい
45爆音で名前が聞こえません:2010/02/05(金) 06:33:00 ID:W6oqm8kB0
演説の後半はラメントやグロッソと変わらないくらい詰まってるので
階段までにフルゲージも普通に難しい
ピラミッドやデスレゲエと違ってゲージは軽くないし
シューゲイザーみたいに容易に餡蜜に逃げる事も出来ないし
乱は難化するだけだし41だと強すぎると思う。安定は42内でも楽な方ではなかったし。
46爆音で名前が聞こえません:2010/02/05(金) 09:22:17 ID:gvv/QSOd0
>>42
まて、ゆとり時代にバイキングはないぞ

演説は序盤とブレイク後からサビまでにゲージ溜められるから
42の中では確かに弱かったとは思うんだけど、
序盤が呪われまくってゲージ空安定になってしまったので
まったく勝ち目が無くなってしまった
47爆音で名前が聞こえません:2010/02/05(金) 11:52:17 ID:NRlgsabPO
>>32
レーシングはHを10回やってリズム掴むこと
EXはHに裏打ちとかを適当に詰めただけだからさ
あとはスライドで
BPM300地帯は最後餡蜜気味に押すと案外残るから頑張れ
48爆音で名前が聞こえません:2010/02/05(金) 17:05:23 ID:T0V1Q3qq0
ナニヒって地力譜面かな?
49爆音で名前が聞こえません:2010/02/05(金) 23:22:46 ID:vLhy8fl/0
手芸EXやっと倒せた
42にクリアマーク無いけどそろそろ上級者自称してもいいよね
50爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 00:34:46 ID:ceOB1j150
演説もケンカも41に挑戦中の人にとっては詐称もいいところだと思うんだが
たしかに42じゃ弱いほうだと思うけどさ
51爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 01:03:17 ID:mUYj/dXH0
個人的にはケンカはラウラガと同じく
体力譜面だから41でいいと思うよ
演説は最後だけだな
52爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 04:55:52 ID:LYbcMiRC0
演説はラストの減速前もむずい
中盤もこぼしやすい
53爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 05:11:22 ID:fLpG3xCz0
演説は41強に感じる。ケンカは41中に感じる。近代は41弱に感じる。

>>49
ポップン超上級者おめでとう
54爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 05:48:41 ID:9JrJhz9s0
ttp://mi xi.jp/view_diary.pl?id=1406739435&owner_id=24250675

PSPを買わないとプレイできないとかおかしいだろ。
どうせ全解禁されるんだよ。
モラル?マナー?空気を読め?
頭おかしいだろ。
死んでいいよほんと。

さーて、本スレに書き込んできたけど・・・どんなレスが来るかねwwwwwwwwwwwwwwww
楽しみだwwwwwwwwwwwwwwwwwww

てことで、bemani wikiにも載ってないので、シンパシー4をプレイしたい人は「**********」を入力しましょうw
55爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 05:51:20 ID:s96uOd1g0
昔懐かし天然記念物モノの厨房だけどそれをここに貼ってどうするという話
56爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 10:28:55 ID:SNfN7mo+0
演説は過小評価されすぎな気がする。何度か42妥当な発狂も来るし何よりラスト運ゲが
というかバロニエ0(+サイ)が昇格で上の幅も少し狭まったんだし、残留でも良かった気がする


ただし喧嘩。てめーは41だ
57爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 10:47:13 ID:FJ+Nal110
演説は後半に回復がほとんどないのが厄介だと思う
一度崩れたら体制を立て直しにくいのが難しい
ラストゲーという意味で敬老と同じくらいの難易度だと
思っていたので41だときついかな
58爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 17:02:59 ID:MhbBSuK/0
42にいれば41に行けと言われ、41にいると41では強すぎると言われる。
難易度議論なんかする必要ねぇよ
59爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 19:42:20 ID:ale7vNQc0
41のボス曲ってことでいいんじゃねえの。
60s ◆f2cg6/u08U :2010/02/06(土) 19:44:19 ID:gElWE9KE0
61爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 20:20:47 ID:TL633NMh0
バイキング安定してる人に訊きたいけど、
ぽんぽんぱんぱんはどう押したらいいんだろうか

未クリアでそこ以外はほぼ問題ないんだが…
この状態だと、クリアできても安定にはほど遠いのが目に見えている
62爆音で名前が聞こえません:2010/02/06(土) 20:54:45 ID:uD2N2At70
餡蜜でいいよ
前スレか前々スレ辺りに餡蜜譜面があったはず
ガチ押しは餡蜜が安定してからで
63爆音で名前が聞こえません:2010/02/07(日) 00:24:13 ID:mQssJZ9b0
餡蜜譜面なら難易度表に載ってるぞ。

餡蜜覚えるより、二重階段部分だけ見てオマケは無視するほうが簡単だと思う。
64爆音で名前が聞こえません:2010/02/07(日) 11:23:11 ID:f1k+OM2K0
正直適当にごり押しすりゃ残るかと。無論その後は回復に使えるんだよな?
65爆音で名前が聞こえません:2010/02/07(日) 12:12:00 ID:8IjnyatJ0
スパ乱やってると、縦連が多くなるせいかサイバーガガクが結構やりやすくなるんだな
久しぶりにサイバーガガクやってみたら最後が余裕で見切れるようになってたぜ
66爆音で名前が聞こえません:2010/02/07(日) 12:19:31 ID:I/pvyPU30
>>62-63
難易度表の存在をすっかり失念してた
餡蜜から慣らしてみるわ

>>64
亜空間もそうだけど、「適当にごり押し」が苦手だから困る
発狂以降は問題なくて逆ボダも何度か経験した
67爆音で名前が聞こえません:2010/02/07(日) 12:26:39 ID:0OfQYVSp0
フォーゲル椀田の人の餡蜜動画見たらシューゲイザークリア出来ました!
日常生活に役立ちすぎだろjk…
68爆音で名前が聞こえません:2010/02/07(日) 12:33:58 ID:MCTrcacF0
>>67
羨ましい・・・
あの人のバイキング餡蜜動画見ても全然押せない(理解出来ない)
69爆音で名前が聞こえません:2010/02/07(日) 12:58:49 ID:8IjnyatJ0
心配するな
俺も別の人のサイレントフルコン動画見てみたが、
まったく参考にならなかったぜ
70爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 02:01:49 ID:/OMVk3TX0
地力上げで乱、S乱やりまくって煮詰まったんだけど、
他に良い地力上げ方法ってある?
71爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 02:09:07 ID:HNAcMEBo0
>>70
途中ゲージがガタ落ちだけどとける曲や
かろうじでとける曲をやる
72爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 02:21:34 ID:h+Rx4u5U0
ハイスピ0.5速上げ下げ
正規・鏡を普段やらない方でプレイ
餡蜜してる曲(部分)があるなら誤魔化さずに押す練習
譜面とにらめっこしてイメトレ
73爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 02:32:50 ID:q+tpleWc0
とける曲…

ああ、メルトのことか
74爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 03:00:33 ID:3QzdEBPJ0
俺、気づいたら41残りと42クリアが同曲数なんだけど、これってバランス的にレアじゃね?
75爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 03:03:02 ID:YcMW0VVK0
よく考えろ。。。
76爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 06:26:30 ID:aVcute9c0
>>70
「やりまくった」という曖昧な表現では分からん。

どの譜面を何回くらいやったのか?
正規・鏡での未クリアはどれくらいあるのか?
乱・S乱での未クリアはどれくらいあるのか?
苦手な譜面のタイプは?

最低でもこれくらいは書かないとアドバイスしようがない。
77爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 10:16:02 ID:H2KMlvT80
>>74
俺なんて42がもう2/3埋まったのに3は1曲しかクリアできないぜ
78爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 11:48:22 ID:/Dx8UTaS0
>>77
俺なんて残り42はオペ、11しかないのに43はオイパンだけだ
79爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 11:50:24 ID:1O79K/6v0
>>70
40〜42(出来ないのはいい)を正規と鏡両方でやってクリアしてみ。いい気分転換になる
S乱はある程度行くとなんだろう、弐寺の乱当たり待ちみたいになるよな……

んまあ乱だったら、サイデリ、シンフォ、リンセイ、JAM(、pf、IDM)あたりを乱でやるといいよ。あと自分の好きな曲で練習になると思うもの。自分の苦手なものを選ぶのもいい
80爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 11:51:04 ID:o3FjZqfB0
>>78
>>77は43の話なんてしてないぞ
81爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 11:52:25 ID:2x4oRnwo0
>>77
そりゃLv3は1曲しかないからな
82爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 12:47:59 ID:+DUXIc9L0
ネタにマジレスの嵐
83爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 12:56:42 ID:I4eadGGF0
>>68
安定してる人より。

バイキング餡蜜が覚えられない人は、
頭の4回分だけを餡蜜、あとをガチ押しする方法を試してみてほしい。

456789→345678→234567→234789→わしゃわしゃ

これだけでだいぶ覚えやすくなるはず。
ンダッダッダッダジャカジャカ〜ってなもん。
84爆音で名前が聞こえません:2010/02/08(月) 20:27:13 ID:kd2FACLG0
4回分だけ、って5回中4回は「だけ」と言わないような
自分も出来ないが、タイミングを16分ずらすのが分かってても出来ない、ってのが多いと思うんだ
8583:2010/02/08(月) 21:58:54 ID:L0/awDis0
>>84
wikiには8回までの餡蜜が載ってたんだが…(2BADで済む、ってやつ)

自分はそれを参考に練習したけど、後半の記憶と腕の動きがどうしてもちぐはぐになっちゃうので、4回方式を試してみたというわけ。
86爆音で名前が聞こえません:2010/02/09(火) 00:09:12 ID:WTmJDHo60
>>85
あれのうしろ三回はあんみつじゃない
8770:2010/02/09(火) 00:55:50 ID:cj+nsK1y0
レスしてくれた人達サンクス!参考になったわ

上げられた中から良いと思うものから順にやってみるよ。

>>76
確かに曖昧だった;すまん
88爆音で名前が聞こえません:2010/02/09(火) 21:32:36 ID:cc40D/Og0
スパランやり始めると片手力がみるみるあがって行くな
せんごく稼動からスパラン入れて練習しはじめたんだが
練習前は40の半分くらいクリアってレベルだったが
今は41の8割くらいクリアマークつけたところまできた
詰まってる人お試しあれ
89爆音で名前が聞こえません:2010/02/09(火) 21:47:55 ID:0oqPpDtb0
ハードpfの最初と最後が全然押せない
途中は割とできるんだがいい対処法ないだろうか
90爆音で名前が聞こえません:2010/02/09(火) 21:53:54 ID:3n75p/Wg0
正規・鏡で行きづまって乱・S乱に走るっつーなら分かるが…
Lv40に苦戦するような段階でそれをやるのはどうかと思うな。

それとS乱は縦連、無理押しが他の要素と比べて突出して多いから、
バランスよく地力を上げたいならまずは乱のほうがいい。
91爆音で名前が聞こえません:2010/02/09(火) 22:19:16 ID:R2Kt1e6AO
40〜42のランダム固定ツアーが一番地力つくよ
猿みたいにやり続けるべし
92爆音で名前が聞こえません:2010/02/09(火) 22:22:01 ID:cc40D/Og0
自力つけるにはSランよりランか
無理押しスキルは正規じゃ役に立たないけど腕の稼動能力上げるために有効だと思って練習してたわ
明日からランで練習してくる
おまえらサンクス
93爆音で名前が聞こえません:2010/02/09(火) 22:45:13 ID:Vbgp+JYE0
プシャーオできねえええええええええええ
94爆音で名前が聞こえません:2010/02/09(火) 22:46:37 ID:3n75p/Wg0
>>92
もちろん無理押し力の向上は正規や鏡でも確実に役立つよ。
だが順序として、まずは乱からやることをオススメする。

試しにプロバロ…はキツいかな。カイゾクかサイケデリックトランス、背伸びするなら100秒を乱で10回くらいやってみ。
無理押しや準無理押しといった、捌くのが難しい譜面パターンが沢山出てくるはず。

正規でLv41レベルだと、練習に適切な譜面(難しすぎず、簡単すぎず)は、中途半端なものが多い(と思う)。
俺はプロバロ乱の勝率が5割行かない程度の腕だが、
友人のS乱大好きプレイヤー(トイサイ以外全てS乱でクリア済み)も
「S乱は別物だから、地力つけるなら乱がいいよ」と言っていた。まあ参考までに。


個人的には乱を使うのも正規・鏡をある程度やりこんでからでいいとは思うけど。
95爆音で名前が聞こえません:2010/02/09(火) 22:57:02 ID:2nqzAbGnO
DDRは何とか出来るのにデスレゲエが未だ出来ない…この病気治したい。

残り41これだけなのに悔しい…低速から高速に切り替わるとこでゲージ黒安定。ラストの左自重部分が餡蜜しても無理。

やはり低速も高速も慣れなければダメなのか。
96爆音で名前が聞こえません:2010/02/09(火) 23:06:41 ID:3n75p/Wg0
>>95
低速鍛えろ。
例えば輪舞曲EXに乱つけてHSを徐々に落としていく、とか。
クリアできるかどうかギリギリのHSで粘着。安定してきたらさらにHSを落とす。
低速が苦手な人だと、HS4〜3.5くらいで体感Lv42くらいになるはず。

低速練習だともっと効果的なのがありそうだけど、
俺がデスレゲエとDDRをクリアするためにやったのはこれ。

もしこの方法でいくなら、粘着は必須なのでモチベ維持のためにも自分の好きな曲のほうがいいかも。
輪舞曲のいいところは、BPMが低いこと、それとノート数のわりに回復が速いこと。
ミスを連発してもとりあえずクリアできるので、精神的に楽になる。
97爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 00:18:18 ID:gbE8WJ6fO
>>96
レスサンクス。
低速鍛える為にその曲で試してみるわ。
98爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 01:29:40 ID:7eSkjOMM0
神曲に対して「その曲」とは。。
99爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 03:25:05 ID:Ujb9Ds890
低速鍛える為に神曲で試してみるわwwwwwwww


バカじゃないの?
100爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 04:48:27 ID:+Fbixjer0
>>94
DDRとデスレゲエを交換・・・・
101爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 06:08:00 ID:8han/aSVO
デスレゲエ低速は最初はリズムに合わせてなんてなく叩いて、途中の右の黄か緑かの縦連から右のほうしかみてない

あとサントラとかで曲聞くと低速のリズムつかめたりする
102爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 06:59:25 ID:33UExUIR0
DDRはソフランのせいだけどデスレゲは単純に譜面が厳しい
103爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 11:19:36 ID:5YpdGkR50
>>90
別にやるくらいはよくね?俺37あたりからやってたぞ。無論最初は34クリアで危なっかしいが

乱は高速移動、S乱はフルコン埋めのときに役立つ

デスレゲエくらいの低速は4速でゲージ8つくらい保てないとやばくね?
104爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 11:38:01 ID:S2p3sScc0
ぶっちゃけ、DDRとかデスレゲエの練習には、
遅い曲よりソフランのほうがいいと思うんだ
DDRとかの場合は、遅さよりもBPMの緩急が問題なのだし
105爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 13:46:37 ID:NmjQbcbMO
いやいやDDRが、ムズいと思ってる人は明らかに低速ニガテ。
自分の知り合いもラスト手前まででバット100ぐらいで、加速地帯から全繋ぎ でいつもクリアしてる。
106爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 13:52:04 ID:lDALv6zm0
>>105
伝説でBAD出まくりの自分はどうしたら・・・
2.5速でだけど。
42は近代怪獣Vなら出来る。
107爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 14:08:31 ID:Ls45Wu540
>加速地帯から全繋ぎ でいつもクリアしてる。

いいよなぁ・・低速できなくても、
同時押し地力にモノをいわせてクリアできるんだから羨ましい
デスレもそれで誤魔化してるんだろうな

低速にいくら耐性があっても、同時押し力がゴミだとどうにもならん・・
もっとオオサカHのようなエグい低速ラス殺しの譜面が増えるべきだ
108爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 14:22:50 ID:NmjQbcbMO
その知り合いは適正BPM850前後で高速は得意だから出来るって。
伝説がニガテならアジアンレイヴとロッテルダム(4速)正規が練習になるのでは?
109爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 17:25:23 ID:Md3krN7z0
プシャーオの低速できなさ過ぎるから簡単な曲からNSでしばらく練習したけどやっぱりできねえ・・・ プシャーオ
110爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 18:38:33 ID:urHORTwO0
デスレゲエもDDRも最後の回復まで放置する俺(^q^)
特に伝説なんかはトイコンのわけのわからないもの以上にわけがわからない

低速が苦手すぎるせいで
残った曲は倉9、サイレント、トイコン、ヒプロ3、倉11

気を抜いてるとハイジャパ3で死ぬレベル
IDMもだいっきらい
111爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 18:42:35 ID:S2p3sScc0
そんなもんお前がへたくそなのが悪いんだろ
112爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 18:57:54 ID:XIkciBPV0
>>110
伝説がわけのわからないもの以上にわけがわからないお前にとってのDDRの最後の回復ってどこだよ
113爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 19:43:31 ID:8M7dlfiS0
42もメタ蔵11以外埋ってるのにクラ7が無理ゲー
乱つけて四重階段当たることあんの?
114爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 19:49:39 ID:TrLNlHEZ0
四重階段で空でもその後しっかり繋げばクリアできた気がするが
っていうか四重階段部分も画面見ないで手の動かし方覚えればいける

乱のほうが難しいと思うがなぁ
115爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 19:53:32 ID:8M7dlfiS0
灰譜面で四重階段の動かし方考えてくるわ
116爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 19:55:57 ID:33UExUIR0
4重でゲージ空安定の俺でもクリアだけはしてるから42そんだけ埋まってて
クラ7無理ゲーってかなりあり得ない気がするが
117爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 19:56:04 ID:2asVJ8zi0
同時押し終わってから始めても余裕
118爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 19:56:07 ID:RudRAeub0
クラ7は4重階段後ゲージ空でも十分クリア出来る
BADも2〜3個出しても大丈夫くらい
119爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 19:56:15 ID:L2+2OVdA0
>>110
だーんすだーんす(ry
で1マス回復するんじゃね?

多分しないな
120爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 20:20:52 ID:5YpdGkR50
>>115
若干EXとHは形違うから注意な。まあ正直その後の回復を確実に取った方がいいわけだが・・・
121爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 20:27:11 ID:QYYuMMPJ0
41全て埋まる位のレベルだけど、
38のガバをランダムにしたら余裕で死んだ
122爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 20:51:09 ID:utYJAEw30
去年11月辺りからバロ乱ひたすら粘着してるけどさっぱりクリアマークふえねぇや
バロ乱自体の勝率は4割ぐらいで、残りはニエトイサイクラ9

クラ9はラストの低速階段地帯まではフィバれるんだがそこでゲージMin
ニエは最初から最後まで全く押せない
トイサイはまぁ、問題外

ソフランと階段が苦手なのかわからんのだが、押せる階段押せない階段、押せるソフラン押せないに分かれる感じ
(IDMのソフランは捌けないが、クラ11のソフランは捌ける。たまゆら、ヴァイオリンプログレなどはBAD1ぐらいに抑えられるが、バロのは押せない)
何がいけないのかさっぱりわからんくてただ闇雲にバロ乱をやる毎日
いい加減光がほしい・・・
123爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 21:29:38 ID:NBKeLzQQO
>>122
そのレベルまで行ったら動画と譜面で一小節単位の研究しないと厳しいと思うよ。
普段曲聞きまくってリズム覚えるとかプレイ以外の所で努力してる?
124爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 22:22:06 ID:2asVJ8zi0
ニエンテとクラ9低速はバロ乱が有効な譜面ではないと思う
125爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 22:42:41 ID:RudRAeub0
クラ9ラストの低速階段地帯だけ押したい為に
6倍速で挑んだけどそれでも押せなかった自分・・・いつか絶対押せるようになってやる
126爆音で名前が聞こえません:2010/02/10(水) 22:56:20 ID:ffotNXxi0
>>125
Lv42がほぼ埋まる頃にはHS6ならなんとか繋がるようになるぞ。ソースは俺。
127爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 00:15:38 ID:ja5+Pk0G0
>>125
ハイパーやった方がいいんでね?
128爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 00:28:26 ID:ofx5oeMd0
>>127
Hの方は押せるけどEXの方はスーパー無理
129爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 00:33:20 ID:BY5j0nIY0
いいから瞼サドン覚えれ
130爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 00:40:22 ID:ofx5oeMd0
瞼サドンは
クラ9EX(ラスト低速階段)、DDR(bag地帯)のみ効果が無い・・・
131爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 00:48:49 ID:BY5j0nIY0
>>130
ごめん、ほんとごめん
蔵9は3速+鏡がオヌヌヌ
スライドで取れるのが理想
無理そうならややこしい所は餡蜜で誤魔化す
132爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 02:32:11 ID:qCO+IKhp0
瞼サドゥンとか周りがドン引きじゃね?
133爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 02:33:24 ID:ja5+Pk0G0
周りとか、ポップンやってる時点でどん引きだよ
134爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 02:33:29 ID:6218q+380
ギャラリーどこ見てるんだよw
135爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 02:40:48 ID:j9D8lTi20
プレイ中に瞼なんか見られてたら怖いわ・・・
136爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 03:07:07 ID:CUXwaeOk0
まぁ顔をしかめるような形になるんだからロケーションと人相によっては、ってくらいじゃね
137爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 03:10:34 ID:w/qAputaO
>>98
神曲を「その曲」呼ばわりの無知でゴメンね。

とりあえず>>101>>104を参考にデスレゲエ頑張りますわ。d
138爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 06:23:02 ID:LJ7WQ0V5O
神曲ってあさきのヤツ?
入ったの?
139爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 07:19:19 ID:zwyZri7w0
これだから携帯は・・・
140爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 14:07:44 ID:wEoGyrvQ0
>>122
どうでもいいけどバロ乱ばっかやってて飽きない?まあ他の曲合間に入れたり41あたりので練習してるならいいんだが。。
蔵9は17時代に50回は乱粘着した。正規も鏡も試して、乱の場合はラスト3つが何処に落ちてくるかとか考えながらね

ニエトイサイは調子次第。ってかサイはやってないんだけど
141爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 15:57:29 ID:fKWohsUk0
蔵9の低速は譜面そのものもレベル34〜37の階段くらいの難易度あるぞ
BPM90で、おそらく2.5速でやるだろうから

アンリミH、亜空間H、プロバロH、メルトEX、ポラリスEX、撫子メタルHあたりを少しずつ速度下げて、
最終的には1.5速で出来るようになればクリアは近い
142爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 19:51:28 ID:E75E9HBx0
>>123
ニエンテは腐るほど曲聞いて押し方もシャドー練習とかしてるんだけど、ますます癖が付いてしまった感じがある
クラ9は6速でやったら最後の低速階段BAD1ぐらいで抜けられるんだけど、2,5速だと無理すぎる

>>140
S-EXでしかやらないから、合間合間は癖が付いた42のBAD減らしとか、好きな曲とかやってるよ。
せめてクリアできそうな兆しぐらい見えればまだ希望があるんだけどなぁ
143爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 19:53:44 ID:XEqzicWA0
ノースピがここまで難しかったなんて・・・
144爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 22:42:10 ID:kM11HRGK0
なんだか今日奇跡的にコアロッククリアしたぜー。
しかしまぁいまさらかもしれんが、BAD24でボーダーギリギリとは…w
145爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 22:58:09 ID:iit/yEj50
>>142
シャドーとか曲聴くとか、無意味じゃね?
癖付いてるなら、鏡つけるとかすればいい。
でも地力足りなそうだから、41くらいまでのをフルコン埋めしてみるといい。
35以上くらいになると段々局所発狂が出てくるから、そういうのをしっかり押せるようにしていけば、ニエンテもできるようになるよ。

146爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 23:00:51 ID:E75E9HBx0
>>145
うーんどんぐらい押せるようになればいいんだかはわからんが・・・フルコン梅は参考にしてみる
ビビッドとかピアノテックとかフルコンぐらいが食いごろかな?
147爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 23:23:07 ID:2b5ZqLl90
ニエンテクリアぐらいなら別にそこまで必要ない
コアロフルコン圏内+亜空間等の42階段曲安定ぐらいでいいと思う 自分越したのそのくらいだったし
148爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 23:33:31 ID:1MWp0j9l0
>>145
リズム押しは譜面研究より重要だぞ
149爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 23:56:11 ID:iit/yEj50
>>148
リズム押しと曲聴くのとは別でしょ。
譜面研究は背伸びしてクリアマークつけるとか、フルコンのための餡蜜や確認とかを考えてする人もいるけど、普通はしないからどうでもいい。

>>146
別にどこまでフルコン埋めれば挑戦圏とかって話じゃなくて、込み入った譜面をしっかり見切れる・押し切れる力をつける為に埋めてみたら?って提案。
ニエンテは辛ゲージだから、誤魔化して取ってる場所で癖が付いちゃうと、ボロっと落としちゃってゲージが地を這う。
150爆音で名前が聞こえません:2010/02/11(木) 23:59:53 ID:fKWohsUk0
俺もニエンテできない

フルコン→ハピコア、ちんどん、Jロック、hjp3
BAD1→リンセイ、変態、エンシャント、ジャパメタ、コアダス、ボールヅ、たまゆら、シンフォ

乱→42はヒプロ3以外クリア

雅楽、バロ、ヒプロ3、バイキング、スクリーンあたりがまだ安定しないのがマズいかな?
151爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 00:26:42 ID:oKrWuKQE0
ランダムスパランにハマりだす人ってだいたいニエンテ埋まるの遅くない?
逆に早い人は40までフルコンメダルがびっちり揃ってる
152爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 00:34:21 ID:1FtVAqCQ0
>>151
そりゃあんたの印象でそう決め付けてるだけじゃないの?
153爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 00:43:44 ID:tYDKrQw5O
乱、S乱やってもニエンテ対策にはならないかも。
最後が階段だからねアレ両手で押せるんだけどムズいね。
154爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 00:50:45 ID:rBfYLZOSO
>>144
俺のマイミクな気がする
155爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 00:53:57 ID:mlzV1dICO
フィバロボ最後の1ノーツでボダクリktkr\(^O^)/
156爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 01:40:47 ID:qru8wDXA0
ニエンテを乱でクリアしたいなら効果あると思うよ
ヒプロ3・バイキング・幕・亜空間あたりの乱がおすすめかな
157爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 02:48:13 ID:fqkaCyV20
>>151
40まで全部と41半分、42に2曲フルコンがあるけどニエンテまだ取れてない
158爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 03:02:43 ID:wC5o1iLg0
40全部いけるくせに42のフルコン数が少なすぎるからダウト。
159爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 03:42:30 ID:tYDKrQw5O
153の物だがフルコン数40は22、41は7、42は0個でニエンテ勝率2割弱ぐらい。
>>157
そんなにフルコンあってニエンテ出来ないってまぁ有り得ないよな。
160爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 04:14:56 ID:9xcbDOU00
ヒプロ5も100秒もぜんぜんできんわ・・・
40ほぼ梅、41残り数曲、42クリア数曲で、
俺と同じくらいの腕前の奴らは、100秒はともかくヒプロ5ならみんなできてる。

なんでみんなできるんだこれ・・
緑縦連地帯まで放置してから始めてゲージを赤くしても、
対称地帯は完全に呪われて5割型ここで落ちるわ、
首尾良く抜けても直後のトリル+階段で崩れるわ、
奇跡的にゲージ数本残ってもその後の同時押しで削られるわでもうイヤだ。
161爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 06:51:15 ID:T0grJy/h0
>>160
ゲージ空になっちゃうくらい苦手なら十中八九片手力不足だろうね
もしくは外向き小階段かトリルがダメ

にこ動あたりで問題の部分の右手処理だけ、左手処理だけ追ってみて
反応できるようだったら片手力鍛えた方が上達への近道だと思うわ
162爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 07:24:20 ID:T0grJy/h0
自分で言っててあれだけど片手力って言い方間違ってるな
片手ごとの独立処理力って言えばいいのかな
エモEXで求められるようなアレ
163爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 07:36:16 ID:mlzV1dICO
ヒプロ5はクリアだけ見るなら対象地帯餡蜜で行ける
ゲージ5粒くらい残れば勝ち
164爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 07:57:42 ID:QKgNGic4O
実はあそこは画面の片方だけ見てれば良かったりする
見るほうは利き腕の逆

漠然と全体的に見て広い同時押しに混乱してるだけだとおもう
片方に合せて片方の手を対象に動かせばいいだけ

あとシューゲイザでもこの片見戦法使える
165爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 08:41:21 ID:oKrWuKQE0
シューゲイザーのラスト前半は右を見て、後半は左を見るとうまくいく
ヒプロ5の同時押しも似てるけどこっちの方が弱体化気味だよな
166爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 11:13:13 ID:Y69UGsZy0
ヒプロ5は体力が持たないね
167爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 12:03:00 ID:JTHiucozO
階段がある程度出来るなら100秒のが楽だと思う。
乱打地帯でMAXまで行けば後は耐えゲー
168爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 14:36:40 ID:xJe2sTv50
>>141
34〜37?腐っても41はあるだろうよ
169爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 14:41:08 ID:nMU7UPFhO
100秒、譜面は楽だがHSがあわない…
170爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 15:07:43 ID:1FtVAqCQ0
>>168
それ書いたのは俺じゃないが、
最適なHSで実際にやってみりゃ分かるよ。
正規でもせいぜいLv37〜38ってところだ。
171爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 18:55:03 ID:mlzV1dICO
グランチス1回だけ何故かクリアできて、それ以降ゲージ空安定
なにこれ
172爆音で名前が聞こえません:2010/02/12(金) 18:59:13 ID:8lT4yqvkO
>>169
ハイスピ5.5+ハーフスピードは?
173爆音で名前が聞こえません:2010/02/15(月) 12:32:35 ID:yvtQoFkn0
40FC26?
41FC21
42FC4
でニエンテは解禁してから落ちたことない


>>160
同時押しが左に偏るけど
それを考慮してもクリアだけならミラーのが楽だと思うよ


>>171
新曲ですか?
174爆音で名前が聞こえません:2010/02/15(月) 12:34:16 ID:2C4bcHZU0
自慢の上に揚げ足取りとか
175爆音で名前が聞こえません:2010/02/15(月) 13:48:24 ID:cX6oYJ+g0
40、41でフルコンしやすい曲を頼む
ボールヅ、変態言うほど楽じゃないんだぜ…


>>171
いつも終了時ゲージ半分未クリアの俺への当てつけでつか(´・ω・`)
176爆音で名前が聞こえません:2010/02/15(月) 13:58:36 ID:9r51fnt30
ハイパーJポップ3、フロウビート、フォレストスノウ
177爆音で名前が聞こえません:2010/02/15(月) 14:25:42 ID:di/HYyRH0
フルコンの流れは>>173みたいにいきなり、チラ裏書く馬鹿がいるからやめとけ
というより、ここフルコンスレじゃないからほか池
178爆音で名前が聞こえません:2010/02/15(月) 14:36:06 ID:yvtQoFkn0
>>174
新作稼動しても新曲がマイベストに入らない位の高難易度厨なんで
最初はプロバロとかbad70出るぐらいボロクソだったけど回数こなして安定までこぎつけて
15になってからもイベントで埋める以外はほぼ41〜42固定選曲だったし
ニエンテ出る前の時点で殆どの41〜42で選曲回数30超えてたと思う
これだけやってたから自分では普通と思ってたんだが自慢に聞こえたならごめんね

>>175
40 エージービート ヴィエスサウンド
41 コアダス ちんどんジャズ
あたりはどうですか?
179爆音で名前が聞こえません:2010/02/15(月) 14:45:15 ID:yvtQoFkn0
>>177
>>150あたりでフルコンがどうのこうので
ニエンテがクリア出来るだの出来ないだのって書いてあったから亀かもしれんが書いただけなんだが

まぁチラ裏だわな、暫くROMるわ
180爆音で名前が聞こえません:2010/02/15(月) 17:07:09 ID:mvjmJyod0
LV41〜42の高難度しか選ばない時点で普通じゃない
181爆音で名前が聞こえません:2010/02/15(月) 21:58:35 ID:EgqGAxnI0
ポップンはシューゲイザーがLV43適正!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1260499354/


シューゲイザーとラメント・亜空間はどっちが難しいか議論しようぜww
182爆音で名前が聞こえません:2010/02/16(火) 01:31:50 ID:vISkOykO0
全部同じくらいだろ
183爆音で名前が聞こえません:2010/02/16(火) 01:39:38 ID:2jWm8aaY0
>>175
40→エレパレ、デスロ、トライバル、ハードロック、フロビ
41→Jロック

俺41は上とボールヅしかフルコンしてねえや。。あとターバンとかシンフォとかランダムで当たり待ちしてみるとか


>>178
よく手と体力がもつな
184爆音で名前が聞こえません:2010/02/16(火) 07:06:47 ID:wgh6KxeO0
高難易度だからといって体力が必要なわけじゃないしな。
いつも力任せに叩いてるとそういう風に考えてしまうんだろうけど。
まあ力抜けよ。
185爆音で名前が聞こえません:2010/02/16(火) 07:29:58 ID:bCvUq7/SO
そこで指押しですよ。
186爆音で名前が聞こえません:2010/02/16(火) 07:53:08 ID:hlsUjmko0
指押しだから力が必要ないっていうのは誤り
使う筋肉が変わるだけ
187爆音で名前が聞こえません:2010/02/16(火) 12:21:01 ID:2jWm8aaY0
>>184
だとしてもある程度は必死になるだろう。プロバロとかやってるとき普通必死ちゃうの?
あと汗かきの人には最悪なのですよ。例え指押しだろうと。
188爆音で名前が聞こえません:2010/02/16(火) 12:49:14 ID:An4FNFLF0
汗っかきでもちゃんと吹くならいいよ。
汗をボタボタ垂らす奴、ボタンをギットギトにする奴はダメだ。
悪臭もすごいし見た目も酷い。
そんなんでバロとかクリアされても気持ち悪さしか感じないわ。
189爆音で名前が聞こえません:2010/02/16(火) 16:19:57 ID:hB8ImJmg0
たまに本人は夢中で気づいてないのか
よだれ垂らしているヤシいるから困るな
190爆音で名前が聞こえません:2010/02/16(火) 17:24:43 ID:tSNREtkU0
自分も凄い汗っかきで
人に汗だらだら垂らしてるのが恥ずかしくてプレー中は
ずっと帽子をずっぽりと被ってる
191爆音で名前が聞こえません:2010/02/16(火) 17:25:59 ID:tSNREtkU0
>>190
人に汗だらだら垂らしてるのを見られるのが恥ずかしくてだった・・・
人に汗をかけるみたいになってしまった
192爆音で名前が聞こえません:2010/02/16(火) 20:26:28 ID:m1gRz1au0
>>183
その頃は学生だったからドラムとかDDRとかもかなりの頻度でやってた
今は当時の半分ぐらいの頻度になっちゃったしホーム変わっちゃったから
昔ほど粘着は出来なくなった(´・ω・`)

>>190
ゲーセン行く時は必ずタオルと着替えは持っていってる
今の時期暖房効いてるから汗っかきには辛いよね

まぁ、夏は行くまでに汗かいてどうしようもないわけだが
193爆音で名前が聞こえません:2010/02/16(火) 20:45:32 ID:R+pyatu2O
俺は垂れてくる汗タオルで拭かずに服の腕の部分らへんで拭くんだけどこれは避けた方がいいのかな?
194爆音で名前が聞こえません:2010/02/16(火) 21:21:48 ID:mV4ahEA40
>>193
見ててみっともないとは思う。
タオルもってけw
195爆音で名前が聞こえません:2010/02/16(火) 23:57:23 ID:QZzmFxkX0
流れ変えて申し訳ない

交互連打+αの譜面が苦手で練習したいんだけど良い練習法紹介して欲しい

苦手)グランヂ・PGSみたいな譜面;特に青黄が絡むと絶望的

今の練習)オイ0H乱・ネガメ・ネジ乱とか;PGSとかだと速度違いすぎて
練習にならず、青黄交互もなかなかこないので効率悪い

腕前)残りトイ サイ クラ9・11 オペ オイ0

よろしくお願いします
196爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 00:13:17 ID:3IjQU5wa0
やっとピアノテッククリア記念カキコ
これで、「もしかしたらできそう」って曲がついになくなってしまった

41残り
DDR クラシック10 シューゲイザー コアロック エレジィ2
42クリア(43は無し)
トラウマパンク オイパンク ラメント ハードPf 近代絶頂 V

これでまたパフェ埋めで遊ぶしかないな・・・
197爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 00:16:09 ID:fDyeacj/0
クリア曲増やしたいならパフェよりもフルコン埋めの方が効果あるよ
198爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 00:24:14 ID:Yin+hXWe0
>>195
交互連打の譜面って元々少ないから、結局今やってるその辺をやり込むしかなくなっちゃうんじゃないの?
グランヂ乱はよくやってる。
199爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 01:04:04 ID:vva4LCwF0
>>196
トラパンとかピアノテックと大差ないと思うが
局所発狂は気合いで押さえて最後餡蜜すれば?
200爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 02:04:28 ID:XjVJ+dtO0
>>196
クリアした41・42を一辺全部やり直してみ
201爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 02:07:11 ID:z0AQqq7T0
>>199
トラパンはクリアしてんだろ
202爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 04:18:15 ID:2lVcvUf9O
>>196
DDRはハイパーでBPM慣れする
クラ10はランダム
コアロックは同時押し要練習
シューゲイザーは終盤よね?ミラーで気分転換とかどうだろうか
エレジィ2は頑張ってクリアする
203爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 04:31:26 ID:t6TLHleT0
>>196
グロッソラリアはがんばればいける
204爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 08:25:28 ID:VhrUYVWo0
>>196
Pf+もいけると思う
205爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 09:32:35 ID:ID8T5eiJ0
>>196
そんだけ出来ればエレ2の発狂ぐらい抜けられそうだけど
ちょっと譜面研究すればいけるんじゃない?
206爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 11:55:45 ID:N8A0JsSi0
>>196
ナイカル・100秒・ヒプロ5ならいける
207爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 14:47:28 ID:3IjQU5wa0
>>196です
チラ裏のようなつもりで書いたので、みなさんの優しさに感動しました

>>197
なるほど
パフェ埋めもそろそろ行き詰まってきたので30〜位のフルコン埋めに移ろう可と思います

>>198>>201
トラパンはできます
たぶん42で最初に埋まったような気がします
いや、最初は演説かな・・・

>>200
クリアこそしてるものの二度とクリアできる気がしないのも多数あるのが見破られた感じですwww
特に、最後に発狂の曲はぐちゃぐちゃ押してクリアしちゃうタイプなので(ピアノテックやPfも)
やってみます

>>202
DDRHとか放置余裕でした 頑張ります
倉10はランダムしたら負けだと思ってるので、もう少し実力上げてからがんばります
コアロックはゲージが重すぎてポロポロ落としながらプレイしちゃう自分には真っ黒ゲーでした
シューゲイザーはマジで41の中でどうやってもクリアする気がしないので放置します
エレジィ2は頑張ります

>>205
エレ2はあんまり粘着せずにあきらめてたので譜面研究頑張ってみます

>>203>>204>>206
実際グロッソとナイカルは頑張ればいけそうなんですが、ムービー時代にどちらも二桁プレイ余裕でした^^なので
トラウマ気味に放置してました 頑張ります
100秒はエレ2と同じく粘着せずにあきらめてたので譜面研究してみます
ヒプロ5・Pf+はとりあえず現状光が見えない状況なのでお断りだ!


あとはカイジュウが頑張ればいけるかな
208爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 23:16:28 ID:htkJ+S8o0
42に片足突っ込んでるのにDDRが灰色の人って
散々低速サボってきた証拠だよね

周りの低速ラーに幕ケンカ100秒大人気
209爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 23:32:29 ID:d7RO9lDZ0
高速で空になる人が居る事も時々でいいので思い出してください
210爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 23:34:56 ID:3DH2mmZd0
低速サボって無くてもDDRは押せないのです・・・
デスレゲエやレーシングとかは平気だけど
211爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 23:37:48 ID:ZG9ErTkT0
ハイスピをどう合わせても低速で空になり高速で空になる
生まれてきてごめんなさい
212爆音で名前が聞こえません:2010/02/17(水) 23:54:44 ID:hrCY6sLq0
DDRは叩いてる音が結構わかり辛い気がする。
殆どのソフラン曲はリズムで押してけるからああいう譜面はつらい
213爆音で名前が聞こえません:2010/02/18(木) 00:47:42 ID:vIJyd+Lm0
>>208
100秒は最後の低速で死ねるんだが
まぁ、ソフランより階段が苦手なだけだが
214爆音で名前が聞こえません:2010/02/18(木) 00:48:22 ID:K3xyZcqHP
DDRは乱ハズレ>正規>S乱ハズレ>>>ミラー>乱アタリ>>>S乱アタリ
42までで正規でまだクリアできてないのDDRとシューゲイザーとメタオペだけだわ
215爆音で名前が聞こえません:2010/02/18(木) 00:52:13 ID:teqarOHc0
DYNAMITE RAVE→MY SUMMER LOVE→曲DDR(DDR EXT収録曲)→HAPPY☆ANGEL→
想いの雨→RED ZONE→サンキス→La Senorita→
CHAOS(画面停止あり)→DEAD END→桜→
FAXX(低速部分のみ)→プリン


こんなDDR2キボン
216爆音で名前が聞こえません:2010/02/18(木) 01:04:44 ID:vIJyd+Lm0
>>215
もう、ロング曲は無いんだよ
でも確かにDDR2なり、ギタドラなり、メドレーが欲しいな
217爆音で名前が聞こえません:2010/02/18(木) 11:23:18 ID:sLNfE/w6O
シューゲイザークリア&41埋め記念カキコ

自力無いんでフルコン埋め頑張ります
218爆音で名前が聞こえません:2010/02/18(木) 16:09:18 ID:LO3zb2g60
>>208
42に片足突っ込んでるというか半分埋め
41未クリアがデスレゲ、DDR

けどDDR(H)灰色でごめんなさい
219爆音で名前が聞こえません:2010/02/18(木) 18:28:19 ID:Ihxlpqeb0
DDRの灰って高速部分だけでも赤いけるんじゃないのか
さすがに42クリアできてDDRのHの高速地帯押せないっていうのはないと思うんだが



っていうか結構前にココで指押しとごり押しではごり押しが階段有利って聞いて驚いてたんだが
ホントにごり押しにしたら階段楽になった
今まで指押しだけでやってきてたから驚愕したぜ・・・
220爆音で名前が聞こえません:2010/02/18(木) 18:57:55 ID:gEq8zsrk0
俺は手首クネクネさせて指と手首で階段取ってるけどプロバロとか安定してるよ
指押しの部類には入ると思うけど
まぁ階段は各々が楽に取れる方法じゃないと体力尽きるし楽しくないよね
221爆音で名前が聞こえません:2010/02/18(木) 20:12:24 ID:4Dj3isAa0
片手力鍛えるのには一人バトルモードが効果的と聞くけど本当?
222爆音で名前が聞こえません:2010/02/18(木) 20:15:16 ID:YXZhjHWi0
ここまで下剋上の話題無し
ゲージ伸び辛いが41中くらいかな
223爆音で名前が聞こえません:2010/02/18(木) 22:38:41 ID:U+QQoYBJ0
DDREXやっとボーダークリア\(^o^)/記念
NSで20〜32迄の曲で練習したり上級曲でBPM適正+300くらいに合わせて地道に練習してたらできた長かった良かった…
224爆音で名前が聞こえません:2010/02/18(木) 23:46:28 ID:6QP3Tbwf0
下剋上は途中ゴリゴリ削られたが、
最後に余裕で回復できて
終わってみてアレ?って感じだた
225爆音で名前が聞こえません:2010/02/18(木) 23:50:23 ID:PXkhRHVx0
>下克上
まだやりに行ってないからアレだが…ノーツ1041だっけか。
BADいくつくらいが許容範囲かな?
226爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 00:50:21 ID:rb/mRhaT0
下克上
二回ある発狂は42クラスなんだけど回復が多すぎて41下〜中だな
227爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 01:00:23 ID:ww3qedgD0
2回もあったっけ?
228爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 01:07:15 ID:50qByLdr0
三回なかったっけ
序盤のやつと同時押しの交互みたいなのと左白軸の叩きにくいやつ
229爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 01:40:58 ID:HvhtGNBx0
>>208
すでに他の人が書いてる通り、
42いくつかできてようと伝説無理ゲー(EXなら)。
まあその前の低速もダメダメだが。
230爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 01:57:50 ID:ReorGfl/0
下剋上は40強でも納得できるくらい
撫子の方がムズィし
231爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 02:11:57 ID:+O8EIAKV0
下克上はヒプ5の交互と比べると
使い回しが劣るから41が妥当かな
ヒプ5も回復多くて42弱だが…
232爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 10:13:19 ID:2U5oQw/T0
>>225
目安としてはBAD40以下
233爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 10:25:05 ID:wYMyABmB0
下克上は慣れゲーかな
発狂ごまかせるようになった時点で大安定するし
ワシャワシャ押しのゴリ押し君なら余裕なんじゃないかな
光らせようと丁寧に押すのが馴染んじゃった人にはちょっと辛いかも
234爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 13:01:35 ID:AOD5gq8G0
下剋上は発狂でちょっと焦ったけど、それ以外の場所で落ち着いて回復させればクリアは
十分可能だから41妥当かな
235爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 14:49:53 ID:0/Z76aif0
下克上、終盤の発狂はピアノテックのラストのトリル前に似てるよね
236爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 22:30:13 ID:fd4wyvWPO
それにしても今作は中盤殺しの譜面が多すぎる
確かにラス殺し譜面は人気出ないし選ばれにくいけど…
237爆音で名前が聞こえません:2010/02/19(金) 22:36:24 ID:Vb9Hy8Dv0
まあ、ラス殺しばっかり増えるのもなんだし、たまにはこういうのもいいんじゃね
238ネトゲ廃人@名無し:2010/02/20(土) 17:55:58 ID:cZKHu93p0
ラス殺しは選曲しなくなるからなw
239爆音で名前が聞こえません:2010/02/20(土) 18:50:52 ID:+VF5r+6l0
超チャレ2曲保証のおかげでラス殺しでも多少は選ぶようになったな
スレ違いだがドラムンをさっさとクリアして封印してぇ
240爆音で名前が聞こえません:2010/02/20(土) 22:07:54 ID:TJcraDfJ0
封印する必要はないだろう
一度クリアしたら、二度目以降は存外楽になるもんだぜ
俺も前作必死こいてなんとかメタリックオペラクリアしてからはいい加減嫌になって封印してたが、
最近久々にやったらそれほど苦もなくクリアできたし
241爆音で名前が聞こえません:2010/02/20(土) 22:08:27 ID:45xSCrh/0
ドラムンHはLv38になったんだっけ。
それでも詐称な気はするが、超上級曲ってほどでもないしなあ。

苦手意識を持つと変な癖がつきやすい。
オリエンタルフォークロアのラストをちょっと難しくした程度だと思えば気楽にいける。
…たぶん
242爆音で名前が聞こえません:2010/02/20(土) 23:32:11 ID:v7TaOTCw0
>>238
Hは良譜面だから選びまくり
こういう押しやすいトリル譜面は楽しいからもっと増やせ
243爆音で名前が聞こえません:2010/02/20(土) 23:35:45 ID:8xDNJ8e+P
ああ、あと41で埋まってないのがピラミッドとDDRだけだ
速度適性が600しかない微妙さのせいで低速分からない高速見えないで酷い結果に
244爆音で名前が聞こえません:2010/02/20(土) 23:44:57 ID:U06ybMIjO
ピラは地力あれば高速で空になっても充分回復できるでしょ。
DDRはそのBPMだと2速でやればいいんじゃね?
伝説は譜面自体は単調だから若干早くてもそこそこ叩けるはず。
245爆音で名前が聞こえません:2010/02/20(土) 23:49:13 ID:45xSCrh/0
>>243
辛ゲージ譜面以外は、中盤〜終盤でゲージを稼ぐことができればクリアはできる。
ピラミッドの場合も後半、つまり高速地帯のほうが重要。だから高速にBPMを合わせるべき。

実際、低速地帯でゲージ0からスタートして、その後BADをそれなりに出したとしてもクリアは可能。
階段で一時的に速くなるが、あれは慣れだ。形は素直だから階段譜面で練習しておけばいい。

DDRは白絡みの同時押し片手リズム、ピラは無理押し+ズレ押しと、かなり特殊な譜面だからか、
苦手な人はとことんできないが、自分の弱点を把握して、どう練習すればそれを克服できるか試行錯誤することだ。
ダメなときは何をやってもダメなものだから、しばらく放置するのもアリ。
246爆音で名前が聞こえません:2010/02/21(日) 00:27:40 ID:2LirdhfOP
>>244、245
アドバイス有難う・・・実はピラミッドは低速ゲージキープ出来て最後の階段で殺されるなんて今更言えないw 何回やっても逆ボーダーなんだよなぁ
DDRは高速は余裕なんだがそこまでにゲージが全然たまらんから>>245の言うとおり地力が付くまで放置してみるかも
247爆音で名前が聞こえません:2010/02/21(日) 03:38:35 ID:clcAzmb30
>>246
DDR初めてクリアした時は1.5だったな
ハイパー等速で練習すればすぐに出来るようになるよ
248爆音で名前が聞こえません:2010/02/21(日) 07:40:51 ID:ABk4mQzS0
>>246
高速を余裕と言えるレベルなら、そのちょっと前から稼げれば行けるはず
具体的にはラブアゲインから繋げれば加速前に5、6本は貯まる

自分はそこまでは行けるけど、高速でもう一息が届かないんだよなあ…最高であと2本
249爆音で名前が聞こえません:2010/02/21(日) 12:42:48 ID:uJ0TcVJqO
DIVEの後の、伝説の低速部分も地味にキツイ。DDR自体はクリア出来るが、スコアとコンボがえらいことに
250爆音で名前が聞こえません:2010/02/21(日) 22:18:10 ID:gv6/IfAL0
サイフラになんか良い練習曲あたりすんの?
毎回ゲージがボーダー届きそうでとどかないのを繰り返してるんだが
42の残りはメタオペ・蔵11・尻3・サイフラ
251爆音で名前が聞こえません:2010/02/21(日) 22:26:36 ID:epIcTXGb0
メタリックオペラ、ニエンテ、プロバロ、トイコン
この4つは曲の半分くらいで腕が動かなくなります・・・
元々クリアなど出来ませんが
何とか最後までプレーしたいのです、いい練習方法はないでしょうか?
252爆音で名前が聞こえません:2010/02/21(日) 22:38:20 ID:EnUtfsNX0
>>250
なんか前の俺みたいだなww
サイフラは低速空?それとも微妙にある縦連打とかでこぼす感じなんだろうか?

サイフラは地力上がるに連れなんとか出来るようになった。


>>251
後ろ3つはともかく、メタオペは前半ほぼないに等しいのだから、後半の見切れる場所を増やす、とか
後半もごり押しでいくのはラストくらいで、手のひら全体を駆使してれば、普通の体力使うくらいでそこまでは疲れたりはしない

後ろ3つはとにかくプロバロ乱やってなれるしかない
253爆音で名前が聞こえません:2010/02/21(日) 22:39:48 ID:EnUtfsNX0
連レス失礼
なんとか出来るようになった。→なったから特に気にせんでもいいよ

あえて言うなら癖つかない程度に正規と鏡交互に練習してみるとか
254爆音で名前が聞こえません:2010/02/21(日) 23:04:36 ID:fK/ew2+f0
サイフラは撫子とロボで3連打に慣れて、あとは左右振りがあることを覚えたほうがいいのかな?
二重階段は青から左手を入れるといい気がする。ゲージが少し重いので低速でゲージを残した方がいい
255爆音で名前が聞こえません:2010/02/22(月) 11:00:30 ID:Kp6/5pYvO
疲れるのは体力がないか、体力があっても見切り力がたりてないから、体に力が入り過ぎててへばるパターンがある。

体力が無いだけなら下位譜面を間を開けずにやる
見切りがないなら等速をやれば見切り力は付く

特に等速はソフランにも対応出来るからやったほうがいい
そのお陰でバロ乱で最後まで演奏しても必要以上に力入れずに叩ける様になった
256爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 02:06:36 ID:KThP/xV00
こないだヒプロ3をやっとつぶしました。

ご相談ですが。。。
残:グランヂ メタオペ にえ ばろ とい さい

グランヂが最高逆ボ、最近はゲージ3〜8本くらいをうろうろ。
メタオペは最後12小節くらいで赤ゲージからじわじわ減って5〜6本。
にえ 同時押し見えません
ばろ ごりごり押せません
とい さい さようなら

やっぱりつぶすならグランヂ?かれこれ6年くらい挑んでる…。。。
正規、鏡、クロス、クロス鏡全て呪われ済。乱は無理ぽです。。
257爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 03:22:10 ID:Xyw4C34w0
無理って言っちゃってるうちは無理なんじゃないの?
いいからグランヂ乱100回くらいやってこいよ
1回くらいは41中くらいの譜面になるぞ
258爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 03:32:21 ID:ENUXNjXf0
バロ乱にも41中くらいの当たりがある。
バロ乱がそこそこ押せるようになればメタオペは余裕になる。
バロ乱が結構押せるようになればバロ正規が安定する。

ニエの同時押しができない程度でよく他の同時押し曲が埋まったな。
同時押しの多い曲をフルコンできるまで頑張れ。
そうしてるうちに細かい同時押しのミスが段々減ってくる。
259爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 03:35:22 ID:GRPpakgl0
41上位埋まってるか埋まってないか程度の
ポプとも4人中3人グランヂ埋まってるんだよなあ
俺もそんなに変わらない程度なので
もしかしたら餡蜜で埋まるのかと思って手を出したら全然だったぜ!
260爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 09:26:41 ID:/n8z2DgU0
このレベルになると初クリア正規縛りでやってる人って少ないのかな?
正規厨と呼ばれようとやっぱり初クリアは正規がいいな。
261爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 10:09:25 ID:tPwvKYjt0
正規縛りは少ない気がする
少なくとも自分の周りには一人も居ない
262爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 10:52:52 ID:7OfsslEQ0
オイパン クラ4 以外は全部正規
40まで全埋め 41はDDRが残り 42はクラ11が残り
263爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 11:00:27 ID:/n8z2DgU0
>>261
まぁクリアマークつけるまでは正規のみってだけだから、
厳密には正規縛りじゃないんだけどさ。
やはりいないか

>>262
クラ6は正規埋めたのに4で妥協したのは何故ですか?
264爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 11:13:00 ID:UWqVahIN0
縛りじゃないけどサイレント以外は正規で越してあるな
265爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 11:38:15 ID:6nJCuAxC0
ニエンテは乱使ってやばいほど簡単になる事ある?
前にどこかで
42全埋めしてないのに乱で超大当たり来てクリア出来たって聞いたんだけど
266爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 11:46:33 ID:7OfsslEQ0
クラ4はどうあがいて、あの1234 2345 3456・・
これがどうやってもムリだった
267爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 11:49:18 ID:N9IXgRuq0
>>266
そこは2つ2つと左右で取ってくのが楽かと それ以外は木琴打ちしか思い浮かばん
練習っぽいのもあんまないが自分が同じような動かし方をするといえばクラ7の4つ押し地帯か
268爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 13:20:56 ID:aPGTHxQZ0
42が残り、ヒプロ3、シンメタ、サイフラ、オイパン、グランジ、メタオペ、
バイキン、敬老、PSG、クラ11から減りそうにない。
グランジとサイフラはボーダーまでいったこともあるが、完璧呪われた。
オイパンもS乱でボーダーぐらいはあったかも。
現在の43にはほとんど触れてないんだけどやる価値あるかな?
269爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 13:27:19 ID:6zVf3ZfP0
俺も残りトイサイで、初クリアはほぼ正規、乱を使ったことも全然なかったが、オイパンだけは諦めてS乱かました
トイサイはさすがにきつそうだから乱練習も始めたけど
ポップンの乱は無理押しがたくさん降ってきて譜面難易度が大幅に変わるから、IIDXみたいに軽い気持ちで乱かけることができない
270爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 19:06:13 ID:lQzxCIyfO
そこでクロスですよ
271爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 22:14:05 ID:rvjYhOCVO
>>263
俺41まで埋めたけど初クリアは全て正規だわ。マークない時期にクラ4を乱でやるときはカード無しでやってた。
272爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 22:51:28 ID:/n8z2DgU0
>>271
そこまでして乱でやりたいんか。
273爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 23:34:08 ID:rvjYhOCVO
>>272
クラ4乱かけたらどのくらい簡単になるかと思ってね。乱でクリアマークがつくのは嫌だった。
274爆音で名前が聞こえません:2010/02/23(火) 23:40:18 ID:lQzxCIyfO
その気持ちは分かる
友達とカードなしでサイやったら一人でした時よりBADが出たのもいい思い出
275爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 02:38:04 ID:W1pDxc6l0
おれは乱で簡単なのは乱で埋めたな
どうせ後から練習がてら正規で埋めるし
276爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 02:56:06 ID:s4/AVP5q0
>>266
いいことを教えてあげよう
みんなの言う通り2つずつで取ると楽だが
あれは1234 2345 3456じゃなくて
 123 4234 5345 6・・・なんだぜ
つまり最後がずれると次の最初がずれてBADだらけになる
277爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 09:25:46 ID:olVppUzIO
16分ズレてることと、最後が遅れてbadはまりすることとの関連性がわからない。

278爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 11:37:26 ID:sKfFED4j0
乱は使わないとかオジャマハイスピは邪道だとか・・
つまらんことにこだわる人ってちょくちょくいるよな。
で、こういうのに限ってアドバイス求めるの。
乱使えば?クロスで楽になるよ?つっても「でもでもだって〜」で歯切れの悪い返事しかしない。

結局地力不足とか下のLV帯を1周して来いとか
その程度の誰でもできるような事いっとけばいいやと思うようになった
279爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 11:46:00 ID:HZah+j69O
このゲーム上手くなるための練習方法なんてほとんど種類ないのに、他の人はもっと凄い練習方法があると思い込んでるんだよな
280爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 11:55:13 ID:q5IYpacQ0
流石にHS自体邪道とか言う奴はいないよな
281爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 11:58:01 ID:0eE3FbW/0
昔はいたような記憶がある
282爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 12:47:20 ID:HOtYeWBe0 BE:3736133879-2BP(1)
>>278
アドバイスできないなら黙っといて他の人にまかせりゃいいのに。
もしレスがひとつもつかなかったらそれはしょうがない。
正規の攻略を聞いてる相手に乱が楽だよとか馬鹿なレスはやめてくれよ頼むから。

>>279
初クリアは正規とか、完全正規縛りとか別に個人の自由だと思うが、
地力上げに乱とかS乱使わない人は少し損してるな。
どうしてもこだわりたいならサブカ作ってでもやる価値ある
283爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 13:57:04 ID:sKfFED4j0
>>282
もちろん最初から正規縛りのヤツなんて最初から相手しないよ
そういうのに限って情報後出しするんだ「でも乱でメダルつけたくない><」「だって正規じゃないとクリアした気になれない><」ってさ

まぁゲームだからこだわるのに文句は言わないが他人に迷惑はかけるな、と
284爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 20:39:51 ID:XDGyf6n00
正規でクリアしたいときでも乱はよい練習方法だと思うけど
乱を嫌がる人って正規クリア出来ないくせに乱だとクリア出来ると思い込んでるよね。
285爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 21:17:56 ID:Fnjf24OTP
正規クリアできるけど乱だとクリアできません(^p^)
ただしクラ4は除く
286爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 21:19:26 ID:j86XgQMo0
>>284
弐寺だとそういう人多いけどね…
ポップンで乱かけた方が有利なケースなんてほとんどないと思うんだけど。。

悲しいねってみんなS乱推奨って言うけど無理押しと縦連打が酷くなってクリアゲージすら入らない…。
このままやっててもいつか当たりがくるんだろうか…正規鏡だとゲージは残るけどクリア出来ない。
287爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 21:21:30 ID:0eE3FbW/0
悲しいねってなんだっけか
0じゃないほうのオイパンか?
あれはある程度地力つくまでは結構きついけど、
逆にある程度のレベルを超えたらスパ乱だとLv41程度の譜面に感じられるようになるぜ
288爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 21:25:19 ID:oQL5Y9Mp0
ジャパメタEXが苦手すぎて乱で埋めたけど、そのあと上達してからやったら正規でもクリア出来た
一度乱で埋めてもまたいつか正規で埋めなおせばいいじゃない

好き嫌いせずになんでも食べるのは大事だと思うなぁ
289爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 21:29:51 ID:NZmlMSI80
俺もバロ乱でしかできんが久しぶりにバロやったら正規でもBAD50付近になってて結構希望見えてきた
ニエとかは相変わらずだが

せんごく終わるまでひたすらバロ乱やるか・・・
ニエの練習曲になるような曲が出てくれるといいな
290爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 21:54:46 ID:eDMQ8eqJ0
>>284
そんなもん譜面による。
クラ4、スクリーン、プロバロなんかは当たれば正規より楽なのは間違いない。
291爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 22:04:40 ID:eDMQ8eqJ0
ああ、正規の練習としての乱ってことね。

それでも、プロバロ、スクリーンは乱粘着が正規の練習になる可能性はあるが、
クラ4はほとんど練習にならんぞ。
292爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 22:17:54 ID:bPK7noH00
現状でニエの練習になる曲ってあるのかね
293爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 22:46:36 ID:WAkhI9V70
>>292
ニエ餡蜜版譜面
294爆音で名前が聞こえません:2010/02/24(水) 23:18:27 ID:jmLx01Iv0
普段40レベルなら余裕でとけるけど
いつものHSを半分にしたら37でも余裕で死亡orz
295爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 03:48:04 ID:Of6xerwx0
何だ俺か
HSで300〜350くらいだと
クリア上限が33まで下がるぜ
296爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 04:01:04 ID:XUPAYBh50
乱やS乱は単に無理押しで肘や高速スライドをやるのを極端に嫌がるってだけじゃ?
ぶっちゃけ正規でも使う譜面はいくらでもあるが。
297爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 06:24:45 ID:WZ29bJe2O
個人的に正規譜面にこだわって10くらいからずっとプレーしてたんだが、
とあるランカークラスの廃人に「なんで乱やS乱禁止とかにこだわるのかわからん」てイチャモン付けられた

出来ない部分をできるようにするのを目標に、一人正規にこだわってただけなのだが、
まさか個人で完結してるこだわりに茶々を入れられるとは
298爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 06:47:38 ID:r/v9W0Co0
乱でやれば、正規も乱の一譜面にすぎないから、自然と正規が押せるようになる。
正規にこだわってやることが、正規をクリアするためには、逆に効率が悪いよってこと。
ただ、乱でやったほうが早くできるようになるよ、って言ってるだけで茶々入れたわけじゃないでしょ。
被害妄想にもほどが有る。
299爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 06:58:24 ID:QHTZ19bh0
>>297
その発言だけだとイチャモンでも茶々でもないように見えるけどw
お前さんのこだわりに対して率直な感想を言っただけじゃないのか。
ムキになるほどのことでもないだろ。
300爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 08:33:37 ID:aRjKn2ujO
でも、圧倒的に出来ない譜面に特攻ばかりしてると癖つくから乱使って練習するってのはありなんだよな。
粘着質な人で正規ばかりの人は注意しないと
301爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 09:11:29 ID:P6UbUjetP
別に誰がどんなこだわりプレイしようが別に構わんしな
302爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 13:32:57 ID:WZ29bJe2O
>>298,299
上手くニュアンスを伝えられなくてスマン、乱で練習しようぜというよりは
乱やS乱で出来るだけ簡単にしてでもCOOLスコアを狙うのは当然のことで、それをしないのは馬鹿だ

みたいな感じで言われたのさ


弐寺と違い、ポップンの場合はインターフェイスの都合上、押せる譜面と押せない譜面が極端過ぎるから
クリアやスコアの為にそういったオプションは使いたくないと思ってただけよ
303爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 13:42:25 ID:uITg+NzV0
ニエンテむずいなぁ、メタオペプロバロとクリアしてきてるけどこいつがどうにもなんね
ニエンテ以上トイコン未満くらいの曲が欲しいなぁ
304爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 14:01:40 ID:pKgOXqAp0
>>302
肘押しや紙や手袋使ってでもCOOLスコアを狙うのは当然のことで、それをしないのは馬鹿だ
・・・って言ってやればよかったのサ

そいつが肘も手袋も紙も全部アリアリなら何も言えんがw
305爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 15:53:30 ID:2BxIPDn20
肘叩きする人ってさぞかし自分の手が大きいんだろうね…
自分の利を生かしたいが為に他人を叩く行為乙です
届かないのを工夫して取ろうとするだけで叩かれるゲームって何なんだろうね
306爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 16:25:57 ID:6k1YsdJe0
もしニエンテから辛ゲージが無くなればゲージ半分は残せそうだ
307爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 17:34:12 ID:bwtCuP+HO
>>305
そんなに小さいの?うpよろ

小学生でも肘使わないでトイコンやってるのを見た自分からは言い訳にしか聞こえない
308爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 18:28:16 ID:Rv+IjKQ10
バロ乱BAD70とかでるけど地力上げになってんのかのう?
だんだん後半部分でも体力切れしなくなったけど
309爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 18:41:05 ID:6bxUbtUA0
亜空間とかピアノテックとか乱でやってみたら?
バロ乱の練習にちょうどいいぞ
310爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 18:41:07 ID:Vg05mV2S0
「肘叩き」が肘を使って叩くことなのか肘を使ってることを叩くことなのか分かりづらいでござる
311爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 19:40:13 ID:aRjKn2ujO
筐体のボタンに垂直エルボーかましてる絵が浮かんだ
312爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 19:42:48 ID:6k1YsdJe0
肘打ちは非常に有効とは聞くけど
想像しても非常にやりづらい印象しかない
313爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 19:43:46 ID:EiS5bRJq0
別に肘を使っても良いんじゃないの
俺はそれを見て笑うだけだから
314爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 19:44:19 ID:QBffzMk10
ごめんひじを使うって具体的にどういうことなの
マジで肘でスパーンとやるの?こわい
315爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 19:59:24 ID:j9O0T2fh0
roboも肘は使う
316爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 20:04:20 ID:Vg05mV2S0
筐体前で気をつけした時に大体掌がボタン辺りにくるから、肘使おうとするとかなり屈まないといけないんだけど
身長高い人どうやって肘使ってるの?
317爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 20:09:53 ID:EuKNvRYG0
クラ9とかのGOOD判定が狭い曲にごくたまに使ってる
乱で無理押し来た時とか
318爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 20:24:15 ID:q816Gw5P0
倉は判定きつくないだろ
319爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 20:29:48 ID:QHTZ19bh0
>>308
なってるはず。
平均でBAD60前後ぐらいからクリアが見えてくる。

>>314
実際にボタンを押す部分は肘じゃなくて腕。だから腕押しというのが正しいかも。
しかしそうやって押すと、どうしても筐体に向かって肘を突き出す格好になるので、
肘を使っているように見えるのもまた事実。

見た目はかなりアレだが、無理押し絡みの発狂を捌くときの安定感は抜群

>>316
開脚、もしくは脚を閉じて膝を曲げる。
前者だとオッスオッスな感じになるし、
後者だとケツプリが激しくなる。
これは肘押しに限った話じゃない。
背が高い、というか脚が長い人はどうしてもそうなりがち。
320爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 20:50:52 ID:DcLn9E1z0
バロとニエ皆はどっちが先に埋まった?
321爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 20:59:37 ID:WZ29bJe2O
バロは出来るがニエンテは半分残すのでやっとだ…

バロはやりまくってたらトラウマより勝率高くなってしまった

ニエンテはあの辛ゲージのせいでBADが出せないから、メンテにもかなり左右されてつらい
322爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 21:50:27 ID:P6UbUjetP
肘叩きときいてウォーズマンのストームエルボーを思い出したでござるコーホー
323爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 23:39:18 ID:JcYFQiyD0
未だにIDMの後半の階段が苦手なんだけど
階段を練習するいい曲ある?
それなりの速さで縦交互を挟んだ階段があればベスト
324爆音で名前が聞こえません:2010/02/25(木) 23:43:20 ID:QuT958Xf0
クラシック4
325爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 00:59:41 ID:HagaSsA40
>>324
それ下手したらIDMのが先に埋まるだろ
326爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 01:00:18 ID:aCOjT6d60
IDMポプとも全員埋まってるのに俺だけ黒いわ
正規推奨なんだよな?
327爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 01:04:19 ID:tLfq7g2W0
IDMの階段は正規で何回もやってたらだんだんできるようになってきた
まだクリアしてないけど
328爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 01:05:42 ID:1AWr0xrp0
IDMは乱だと低速抜けた直後の同時押し地帯で一気に溜めたゲージが無くなる
正規のほうがマシだね
329爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 01:06:47 ID:cj084wvr0
クラ4は普通に玉砕するから
レベル30代位で良いものがあればと思ったが
IDMやり込むしかないかorz
330爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 01:09:00 ID:pDE5hsNE0
蔵4はIDMみたいに長い階段があんまりないよな
331爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 01:11:35 ID:1AWr0xrp0
アジアンコンチェルトが似たような階段譜面だけど
速度違いすぎて練習にならんよね?
332爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 01:15:56 ID:JJOnKENy0
トイコン、テクノポップ、スクリーン、蔵10、蔵7

IDMとちょっと違うけどこの辺で我慢するしかない
333爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 01:18:05 ID:FCcqByMoO
メルトEXじゃ駄目かなぁ

まぁ俺もIDM埋まってないけど
334爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 01:25:38 ID:cj084wvr0
蔵10、蔵7辺りが近い気もするが
普通に死ねるなw
でも粘着すれば何とかなるかもしれない
335爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 01:28:10 ID:pDE5hsNE0
てかそれ、先に蔵系安定させろよ
336爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 01:42:15 ID:cj084wvr0
4曲設定だから
メルト→テクノ→クラ7→クラ10で試してみる
どれもポイント稼げんが…
337爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 01:43:29 ID:bK5zBnNt0
不安ならクラ7をトイコンに変えればいい
338爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 12:15:18 ID:6Tqa/gDq0
IDMは鏡でやってるな
個人的に赤軸以降が楽になる
339爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 14:24:37 ID:upCiU20Q0
>>265
亀だけど99.9%難化すると思う
少なくともメタバロ乱安定、ヒプロ3EX乱勝率8割くらいないと話にならない気がする
>>305
赤黄すら届かないのって相当小さい気がする…女の子?
ちょっとでも届くなら練習あるのみ
340爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 15:51:51 ID:3R5yxUgKO
エレジィ2EXが前作から引き続いてできないorz...
発狂に強くなるしかないでしょうか?
341爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 16:39:15 ID:HagaSsA40
発狂って譜面研究しないといつまでも出来ないままだよね
342爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 16:51:18 ID:aRyZcFPl0
そんなことはないと思うよ。
むしろ譜面研究なんてしてない奴のほうが多いんじゃね?
343爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 18:33:56 ID:JJOnKENy0
41まではとくに研究なしで抜けられた
344爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 18:53:24 ID:/P/92LO00
42も大抵は埋められる
研究よりも地力つけろし
345爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 19:40:37 ID:xwN+lnhRO
譜面研究は癖付いたニエとトイサイぐらいじゃないの
346爆音で名前が聞こえません:2010/02/26(金) 23:12:46 ID:JsliJ9/+0
>>339
赤黄すらって、結構押せる人多いの?
自分は赤緑ギリギリだ。
347爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 00:02:54 ID:saUUl9bD0
>>346
それ小さすぎね?
人差し指と中指でも押せるぞ
348爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 00:19:47 ID:NZfNAWK00
え、赤黄って片手で押すのが標準なの? 
手一杯広げて親小でも全然届かないんだけど
赤緑は手を広げて人薬で届くぐらい。普通は親と中or薬
349爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 00:35:14 ID:NCRALHw70
malana
350爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 00:48:17 ID:FB4b6ZKq0
赤黄はボタン配置的に親小じゃなく親薬が一番自然にとれるんじゃ?
そもそも取れてどうメリットがあるかといったらビビッドEXで左手側の負担を減らすとか、そういうとこぐらいじゃ?
351爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 00:55:50 ID:iDi0Vgi50
赤黄なんて片手で取れなくても問題ないよ。
多分>>347は「赤緑ギリギリ」ってのにツッコミたかっただけでしょ。
でも赤緑が人薬で届くなら、頑張れば赤黄も届くと思うよ。
352爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 00:56:28 ID:O1mqdbh+O
早くボタンの上から目一杯手広げて写メ撮ってこいよ
そんな小さかったら幼児じゃねーか
353爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 00:58:08 ID:aO+6kp5j0
>>348
当然そんなものは標準じゃないよw
354爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 01:09:34 ID:76+3zUGs0
青と白が片手で取れればかなり楽だが
何故か左手しか押す癖がついてない俺orz
355爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 08:45:11 ID:jNuZzSJR0
俺は、何度か練習してみたけどどうしても手首をひねるのが難しくて、
しょうがないからスライドでごまかすようになったな
356爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 10:15:16 ID:EqW4qiMhP
くっそクラ10乱せっかくアタリ譜面引いたのに逆ボーダーだった

次当たり引くの何クレ後だろ…
357爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 12:37:10 ID:u3m3Io+G0
>>354
俺もなぜか左手の方がとりやすい
体勢の問題なのだろか?
358爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 19:56:13 ID:7vnzF42t0
347は指が長いのだなあ
359爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 23:23:51 ID:428NRraO0
>>358
元服してれば押そうと思えば誰でも押せるぞ
360爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 23:27:21 ID:saUUl9bD0
赤黄って片手で取るとしたら親指+小指?親指+薬指?
どっちの方が多いのかな
361爆音で名前が聞こえません:2010/02/27(土) 23:43:14 ID:B7mUfX5e0
俺の場合取りに行くなら親+小指。まぁ極めて高確率で人差し指で青誤爆するんであんまりやらないんだけど。
362爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 00:22:29 ID:eLynRjOFO
白青を子親でとるとすると赤はどうしようか
363爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 09:31:01 ID:QmySF6rRO
顎で取れば完全固定できて、怖いものなしだ。
364爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 10:11:47 ID:e2+GB2iZP
LV41埋め記念カキコ
だがLV42が半分も埋まらない件
365爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 11:08:00 ID:aYBtepYw0
そんなもんだろ普通
366爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 14:43:40 ID:JnDw4TjK0
41が1個残って、42が残り2個・・・DDR!!!!!!!!
367爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 15:01:13 ID:A0TyHuLW0
41残り1個だが残ったデスレゲェがかなりどうにもならない
368爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 15:04:40 ID:fUHYxGCU0
42が半分埋まったけど低速と階段と縦連打が苦手な俺はすぐには進めそうにない
369爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 17:18:06 ID:n1h7AgVi0
IDM700コンボ叩き出しましたが終わる頃にはゲージ真っ黒でした
370爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 17:20:00 ID:tW7TKw6a0
IDMなら仕方ない
371爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 17:21:21 ID:3vH9EyZN0
IDMにはよくある事
372爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 17:30:19 ID:poMATlOw0
41が残り、
DDR ナニワヒーロー トランスランス 演説 ケンカドラム シューゲイザー コアロック ピアノテック エレジィ2
なんだが、どれから手を付ければいいんだろう
ナニワヒーローはまだ何とかなるかも知れんが、DDRは次元が違いすぎる…
373爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 17:51:11 ID:hige9XTS0
トランスランスはどうにかならん?
後半の回復突入時に真っ黒じゃなかったらいけるんじゃないかと思った
374爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 17:58:12 ID:poMATlOw0
回復…地帯…?
ほぼ真っ黒で終わるけど、そんなもんあったっけ?
375爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 19:29:00 ID:tW7TKw6a0
ピアノテックとケンドラいけそうだけどなぁ
DDRは42埋っても異次元だったお
376爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 19:30:00 ID:IqA1PrKD0
あれ、俺がいるw
41未クリアがトランスランス・シューゲイザー・コアロックの3曲。
トランスランスは加速してから真っ黒で終わるわ。
一番近いのがコアロック鏡でBAD24の逆ボダ…。
377爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 19:38:05 ID:3vH9EyZN0
ナニヒ行けそうだけどな
378爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 22:13:47 ID:4wiyrP8M0
シューゲイザーは正規でも鏡でもとにかくイメトレ
マジでいつでも譜面再生できるくらいまでにイメトレ

後はGOODまみれになってもいいから押し切ること
379爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 22:29:17 ID:YYElQEZr0
トランスランス苦手な人はメロパンクも苦手そうだ
加速後の傾向が結構似てると思うのだが
380爆音で名前が聞こえません:2010/02/28(日) 22:52:04 ID:KVWXG/c20
IDMは呪われたな
15の時にゆとりでクリアして16になってからもクリアできたから喜んでたら17になってから二度とできなくなった
381爆音で名前が聞こえません:2010/03/01(月) 00:04:02 ID:BMWQogJN0
>>372
クラ10、ピラミッドが正規埋めならあさき2曲はいけそう
382爆音で名前が聞こえません:2010/03/01(月) 01:25:05 ID:c+a2ua5Q0
>>372はクラ10正規じゃないと思う
正規だったらナニヒくらい頑張ってほしい
383爆音で名前が聞こえません:2010/03/01(月) 07:59:35 ID:ZBYwWOEV0
>>381-382
倉10は乱だよちくしょう
あんなもんできません(´・ω・`)
384爆音で名前が聞こえません:2010/03/01(月) 16:31:58 ID:tJOdINzz0
42残り蔵11メタオペで43に手も足も出ねぇ・・・
地道に地力あげてくしかないのか
385爆音で名前が聞こえません:2010/03/03(水) 18:45:34 ID:XvYPOf1F0
とりあえずメタオペ埋めろ
386爆音で名前が聞こえません:2010/03/03(水) 18:56:44 ID:Kv2xomK/0
メタオペ埋まったわ。でも倉11のアルハンブラに手も足も出ないんだが
387爆音で名前が聞こえません:2010/03/03(水) 18:58:24 ID:zPtTuE+G0
さっきVIPの音ゲスレで狂喜乱舞してた奴か
388爆音で名前が聞こえません:2010/03/03(水) 19:00:44 ID:zPtTuE+G0
何でもないです忘れてください吊ってきます
389爆音で名前が聞こえません:2010/03/03(水) 19:09:47 ID:pvMZZrO+P
今日阿空間ジャズが逆ボダだったからひたすら粘着してたらだんだん出来なくなってきたでござる
今は真っ黒で終了とか……
390爆音で名前が聞こえません:2010/03/03(水) 20:46:32 ID:tI/EH3Ap0
>>389
亜空間は呪われやすい・・・今更言ってもだめか(・ω・`)
真っ黒まで落ち込んだなら先に他の曲を埋めることを推奨する
391爆音で名前が聞こえません:2010/03/03(水) 20:55:25 ID:nkLVKqOyO
等速等やって見切り力上げたら癖付いてたオイ0正規クリア出来てよかった
392爆音で名前が聞こえません:2010/03/03(水) 21:32:25 ID:ADFzH8020
俺も逆ボダだったから次でいける!と思ったら真っ黒になるケースばかりで凹むわ

0じゃないオイパンクは金突っ込むだけ無駄な気がしてきた……。
393爆音で名前が聞こえません:2010/03/03(水) 23:13:49 ID:qFyEWnm10
亜空間を0.5速上げてやってみたらBAD70→50になったけどスコアが75000→55000になった
394爆音で名前が聞こえません:2010/03/03(水) 23:15:28 ID:uJeT/82e0
良くある話だ
俺もDDRをHS4にしてやってみたら、
スコアが10000くらい上がったけどBADがものすごく増えたし
395爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 02:47:59 ID:bN+VXU/k0
今更だが、階段対策に
カラフルポップやハイパーファンタジアが
色々な面で自力上げに良いことに気づいた
…とクラ10がとけない俺が言ってみるテスト
396爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 03:00:10 ID:xuqyYgrQO
>>395

クラ10の階段を相手に勝負するならそれらだと役不足だな
クラ7H(EX)、幕H、トイコンHぐらいは余裕と言えないとキツイかもだぜ
397爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 03:04:58 ID:bN+VXU/k0
>>396
なるほど!
蔵7は安定しないけど
トイコンHや幕Hは安定してとけるから
がんがってみる
398爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 03:32:24 ID:s6O4jxt70
蔵10クラスの階段練習曲って少ないよな

同時押しや乱打なんかはランダム付けていろいろやりまくればいいけど階段はそういかないし…
もっと譜面が欲しい
399爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 04:35:53 ID:hnKYxMdcO
クラ10はクラ10で練習するしか無いんでね?
400爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 04:49:57 ID:ak5ep4790
俺はランダムで逃げた
401爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 06:31:49 ID:NfhXHYl20
クラ10正規はスクリン正規を安定させればいける?
402爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 06:46:07 ID:BAM9Kvuc0
スクリーンは発狂でゲージ0でも、その後の階段をある程度つなげばクリアできる。
蔵10は階段の後に、スクリーンとは違った種類の発狂がある。

まったく関係ない。

403爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 07:05:30 ID:iUxRE7NR0
全く関係ないってことはないだろ。

譜面傾向が違うとはいえ、クラ10は階段でゲージを稼がないとクリアはまず無理なわけだから。
なにしろ発狂はLv42がだいたい埋まってるくらいの腕でもまともに押すのは難しいほど。
だから「低速&階段でゲージを貯めて、発狂でできるだけゲージを維持」という戦略になるが
それには階段力が必須。

ただしスクリーンの階段がクラ10の階段の練習になるかどうかは微妙なところ。
スクリーンの階段部分がBAD5以下で安定すればクラ10の階段はまあなんとかなる。たぶん。
404爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 07:10:21 ID:BAM9Kvuc0
結局は発狂でどれだけごまかせるかだから、>>401の質問に対しては関係ないってことがいいたかったんだが。
階段である程度残せないとダメってことだけで関係あるなら、極端な話ファンタジーNも関係あることになるじゃん。
スクリーン正規安定→蔵10正規ができる、ってことにはならないからさ。ただの前提条件。
405爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 07:27:20 ID:H9oODa4XO
倉10の正規が安定し始めたけどIDMの階段ができない。幕H正規も安定はしない。
倉10やりまくればIDMもできるようになるかね?階段の性質が違う?
406爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 07:31:07 ID:0xGKVqEH0
>>404
まったく関係ないって言い方がよくなかったんじゃね
あんまり関係ないくらいでよかった
407爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 07:57:57 ID:uqlqEq0I0
スクリーンは階段の前に発狂があるし折り返しが超多い。そして速い。
クラ10もそうだけどスクリーンよりまし、ただし超長い。しかもその後に発狂まである。ラストは回復だけど。
IDMは42だけあって譜面は全体的に難しいが大階段はそんなに長くないし、ラスト付近の左から右の階段はそんなに難しくない。たぶん。

階段苦手な自分から見るとスクリーン>クラ10>IDM
スクリーンの階段はどうしてもあんみつ気味になってしまう。
しかもたまに死ぬ。
408爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 09:23:15 ID:xQFhB6UbP
クラ10はそこそこ安定するけどスクリーンHの階段BAD5は無理だわ(^p^)
409爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 10:31:25 ID:4BvollPt0
残りバロニエトイサイクラ11になったからバロに手をつけてるんだけど、中盤あたりがさっぱりできる気がしない。
楽な餡蜜とかないのかな?
410爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 11:47:46 ID:xQFhB6UbP
シューゲイザーとDDRが埋まってあとはビルビリーだけだ

なんでビルビリーがクリアできないんだろう
411爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 11:53:17 ID:CdgesKf/0
だってそんな曲存在しないのだもの
412爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 12:49:02 ID:hnKYxMdcO
ビルビリーって目に良さそうだな。
413爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 16:59:56 ID:Zoeg5mUlO
ビリーは当たれば乱もあるて見た
ラスト怖いけど
414爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 17:28:30 ID:xQFhB6UbP
いやだなみんな、ヒルビリーのことだよ…


いままでずっとビルビリーだと思ってた(´;ω;`)
415爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 17:52:33 ID:+a7WIcUa0
ヒルビリーはミラーかければ簡単になる気がする
416爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 18:56:56 ID:24ROOdT4O
>>412
そりゃあれだ
ブ…


おっと誰か来たようだ
417爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 21:13:07 ID:iUxRE7NR0
>>404
うーん…

クラ10のクリアになにが必要かと考えたとき、
俺は「発狂でどれだけ誤魔化せるか」ではないと思ってる。
あの発狂はクラ10クリアを目指すレベルだと誤魔化すことさえ無理だから。

クリアに必要なゲージという点からみると、
確か、発狂終了時にゲージが6本ほどあれば、なんとかクリアできる。
発狂で大きく減らされるとするなら、
階段部分で、フィーバーとまではいかなくても、たっぷりゲージを稼いでおきたい。

とすると、重要なのは何よりもまず階段力。
「幕正規安定」をどう捉えるかにもよるが、階段部分を安定して拾えるという意味だとすると
全くの的外れとは言えない。
418爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 21:42:11 ID:24ROOdT4O
幕は左手に折り返しが片寄る
IDMは大階段に折り返し
倉10は…中階段と発狂?

とりあえずチキンハートでもやっとけ
419爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 22:25:18 ID:xzHLNi9+0
クラ10EXは41適正だと発狂にゲージ空で突入とかザラだしなあ。
とりあえずゲージ残して突入するための練習はスクリーンHだろうと思うね。
420爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 22:46:31 ID:3lze5VAT0
高難易度の折り返し階段は押せるか押せないかというよりも見切りの方が重要性高い気がする
階段が連続でくるから頭が追いつかなくてわけがわからなくなるというか
そういう譜面やりまくって練習しないときついと思う
421爆音で名前が聞こえません:2010/03/04(木) 23:19:11 ID:KRnSviZaO
クラ10の階段は折り返し部分がわかりやすいからそこを集中して取ればいい
曲も聞き慣れてるからそれが一番やりやすい方法だと
422爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 00:03:21 ID:9zRLunxh0
速度がそれほどでもない上に一本道だけどピラミッドの階段もなかなかいいよ
423爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 01:39:51 ID:rX0ARMEJO
バロニエトイも倉10より遅いけど折り返し階段あるな
424爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 03:48:22 ID:gRr2uRGd0
ビリー2つができません。
少し上にあるように鏡からS乱まで試しましたが、2曲ともサビまでボーダー近く→そこから空ばっかりです。
特にサビ以降が苦手です。40ぐらいで練習曲ありませんか?

40以下残りはヴィジュ4
41残りがエレジィ2、デスゲゲDDR蔵10と、ヒルビリー、ロックビリーです。
42はラメ近代V怪獣です。
425爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 07:08:58 ID:DAG0zrv20
ヒルビリーはケシゴム
ロックビリーはヒルビリー、縦連で逝くならエンカリミ
426爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 08:18:49 ID:rX0ARMEJO
倉11より倉9の方が未来見えてきたわ
427爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 08:40:41 ID:n+HqHBxx0
42逆詐欺四天王(顎・怪獣・トラウマ・近代)が全部40になった夢を見た
とても恐ろしい夢だった…
428爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 09:17:21 ID:NR91gjdt0
まぁ顎は40でもいい
429爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 12:07:55 ID:HaIeGIzuO
Vは42中あると思ってるが…
41で唯一ターバンだけが安定しないから単に超個人差譜面が苦手なだけかも知れないが
430爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 13:44:22 ID:yerKU5fgO
倉10の練習にテクノポップEXはどうだろう
431爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 14:04:36 ID:EC25XIsq0
トラウマが42逆詐称組?何言ってるんだ
432爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 15:17:14 ID:Y5D+05J5P
トラウマよりはナイトメアのほうがよっぽど弱い
433爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 15:52:06 ID:pmU1mbi00
そこは個人差でしょ
俺はトラウマの方がだいぶ早く埋まったし
434爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 16:25:43 ID:HFoNIm/U0
単にトラウマはAC初の42で皆結構やりこんでるから埋まるのはやいってだけじゃね
435爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 16:30:30 ID:Y5D+05J5P
昔からある曲は昔からやってる人は結構あっさり埋めれたりするよね

俺もデスレゲエ41で最初に埋めたし
436爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 16:44:16 ID:FgUA3hbL0
俺の友達もスクリーン43で最初に埋めたって言ってた
437爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 16:47:23 ID:rX0ARMEJO
ヒプロ5とか100秒の方が弱く感じるな
トラウマの呪われやすさは今までの41とは違う気がするし
438爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 17:06:38 ID:AN44bXkI0
近代以外は42で良いよ
439爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 17:13:24 ID:NR91gjdt0
そもそもそんな昔からやっててクリアできてないっておかしいだろ
どんだけ上達する気ないんだよ
440爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 17:14:53 ID:+3tkgk/tO
近代41に来られても困る、釈迦はピアノテックと大して変わらないから41に降格してもいいと思う
441爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 17:16:45 ID:Y5D+05J5P
別にヘビーユーザーだけが音ゲープレイヤーじゃねーし
442爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 17:39:43 ID:EC25XIsq0
ピアノテックはそこそこ押しやすく簡単だね
でもラスト付近は餡蜜しないと押せん・・・
443爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 17:41:42 ID:HFoNIm/U0
>>441
お前はスレタイを100回読み返してこい
444爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 17:42:35 ID:Y5D+05J5P
逆にラスト餡蜜すると41下位になるから困る
餡蜜しなきゃ難しい方だとは思うが…
445爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 17:44:04 ID:Y5D+05J5P
>>443
長年ライトユーザーで最近43に挑戦するぐらいやり込み始めた俺はどのスレにいけばいいんすか?
446爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 17:58:46 ID:noghSL8x0
最近やりこんでるならここでいいんじゃない
447爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 21:58:06 ID:DbEH3eud0
最近ヘビーユーザーになったってことだろ
448爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 22:36:55 ID:FgUA3hbL0
ハードPf+(EX)解けたので記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
ハードPf(EX)は何故かクリアしていた(ゆとり判定の時っぽい)

PSGブレイクコア(EX)がどうにもならん
ゲージ半分しかない
449爆音で名前が聞こえません:2010/03/05(金) 22:50:43 ID:YF0rs9RV0
半分残るだけすごい
450爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 01:20:47 ID:CyGMlikY0
>>445
よくわかんないけど
レベル10までしかクリアできないような超初心者でも
43の曲の話をする時はここだよ?
451爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 02:41:35 ID:qHxWgQRx0
43を4つ埋めてから半年経ったけどニエンテはBAD60を切らないぞww
452爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 08:48:38 ID:Wtge26W20
半年前は43は3個しかなかったよな
453爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 10:25:39 ID:ILU0UAHl0
アホか
454爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 11:17:13 ID:PnO1Pvh80
>>452
クラ8 カウボーイ もうしま
455爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 14:12:02 ID:KyCWZGpFO
携帯で悪いんだがさっきから上級&超上級wikiで米するたびに変なページが出来るんだが…。
会議室にも米出来ないからここで敢えて言ってみる
456爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 18:14:46 ID:UATDZYsG0
ゆとり時代にメダルつけてしまったピラミッド今日ようやくクリアできたわ
あと残ってるゆとりメダルはリンセイのみだがラストがどうにもならん
あれって餡蜜有効だったりする?
457爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 18:41:35 ID:KyCWZGpFO
鏡試してみた?
458爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 18:55:28 ID:UATDZYsG0
昔やった限りじゃ正規鏡共にあまり変わらなかった気がするけど
分かった、とりあえず3〜4回ずつ試してみる
459爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 19:05:52 ID:nooTuBomO
適正のBPM×HSが700前後なんだが、デスレゲエをダメ元で×4でやったらさくっとクリアできた…。
人間集中すればなんとかなるもんだなぁ。
460爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 19:06:18 ID:XBEXZ2J70
CSポップンをポプコン2でプレーしたら
少しはAC上達に役立つかな?
461爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 19:24:51 ID:bKylZ7sx0
>>455
今も書き込みまくってるようなら、いったんやめてしばらく様子見た方がいい。
462爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 19:40:26 ID:oirKZPux0
ニエンテ鏡bad32で逆ボだった・・・
クリアするためには正規で粘着するかバロ乱やりまくるかどっちがいいのかな?
463爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 19:42:43 ID:sl6OVp4wO
>>460
オジャマと等速は役に立つ 見切りとか手に置き換えた時のイメトレとか
464爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 20:19:38 ID:KyCWZGpFO
>>461
書き込みは自重してるよ
とりあえず携帯が書き込んだらページが変な出来る事だけ言っておく

>>462
バロ乱粘着でおk
ニエは正規でも鏡でも粘着はいけない。
1回鏡で9本残ったからもう一度やったらあと6本でこれならいける!と思ったら6本→空→空→(ry
465爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 21:04:31 ID:hYJeQMCl0
>>462
バロ乱粘着一択だな
ニエは本気で呪われるとバド19でも死ぬからなおさら
466爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 22:31:57 ID:CyGMlikY0
>>458
リンセイはクリアするまでは長いけどクリアしてから安定までがすぐのタイプ
あんみつは有効だけどどうやればいいかがわかってないうちは逆効果
無理押し耐性があるなら乱がオススメだけど人を選ぶ練習法だな

ねぶたの中盤乱打地帯が終わってからの譜面ちゃんと見切れてるかい?
あれが余裕でわかるレベルじゃないとリンセイクリアは遠いと思うぞ
467爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 23:09:53 ID:6t+FFIF20
ニエをフルコンできる気がしねぇ〜〜〜


それ以前にクリアできないと
42半分しか埋まっていない俺が言ってみる
468爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 23:12:09 ID:PnO1Pvh80
そのころから粘着してると変な癖ついて挑戦する時地獄になる
469爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 23:31:14 ID:PYUN7bC1O
ニエンテは部分ごとなら単純で簡単だから尚更癖つきやすいよね
BAD一桁前半安定だったのに、1年くらい放置してたら三角押しの押し方おかしくなって、BAD20〜30出るようになってからは全然矯正出来そうにないや。
470爆音で名前が聞こえません:2010/03/06(土) 23:55:48 ID:qrQUO5g70
トランスランスの後半むずすぎないか?
全く見切れないけどあれどうなってるの
471爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 00:04:17 ID:udk9SJiuO
ランスはリズムで押すといいかも。ラストのほうは振られるが回復なはずだから頑張れ
472爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 00:08:13 ID:73D/YyvvO
ある程度リズムに規則性あるから同時押し地帯までかんばれ
473爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 00:10:26 ID:73D/YyvvO
>>471
同じような事言うなやーって言おうとしてサーセン
474爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 06:52:22 ID:lqwxsoYPO
昨日狭いゲーセンでポップンやったから前の人の手元が良く見えたから凝視してた
あれじゃ上達しないだろうなあて思っちゃう押し方だった。
無駄な動きは多いわ指あんま使わず手のひらメインだわ…
癖だの認識力云々の前に根本的な所を何とかした方が良い場合もあるな。
このスレのレベルでは平気だろうけど
475爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 08:28:17 ID:73D/YyvvO
>>474
初中級者が難曲するとそうなる
慣れると部分に適した押し方のコツやら力の抜きかたやらわかってくる
476爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 09:03:43 ID:wYk8D9qPP
初めてコアロックやったけど全然ゲージがふえねぇ…
これが辛ゲージか…
477爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 10:24:26 ID:/r7+LH0jO
>>474
指使わないけどトイコンEXまでならメダル付いてるぞ?
無駄な動きは知らんが、押し方は人それぞれ
478爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 10:27:18 ID:MjSeI78Z0
>>477
指使うようになれば、アレのクリアが見えてくる…
かもね!
479爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 10:52:16 ID:0LebUpU30
本当に指押し信者はキモいな
480爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 11:15:06 ID:gXkk2AQHO
手のひらメインで無駄な動きに溢れる押し方だけどトイコン埋まっててごめん
481ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/07(日) 11:35:29 ID:26s3PEigO
指押しだとスコア出ないしスイッチが縦にしか入らないからひっかかってボタン押し込まれずBAD出るんだけど真上から指で押すにはどうしたらいいんだ?

バネ切り、非純正スイッチとか筐体改造無しの話で。
482爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 11:44:21 ID:XQ+4AaODO
指押し厨、正規厨、低速厨は他人のプレイを批判したがる傾向があるよな

掌押しだろうが乱使おうがHS上げようが他人の事なんてどうでもいいだろ
483爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 12:13:06 ID:rMAruKiv0
寺しばらくやってから戻ってくると変に指押ししようとしてgdgdになる俺
484474:2010/03/07(日) 12:40:32 ID:lqwxsoYPO
別に指押し信者じゃないよ
ただ1→3→1を全部手のひらでスライドさせててやりずらそうだなと思っただけ。疲れそう
485爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 13:44:26 ID:i3WslAQKO
むしろ慣れると手の平スライド押しの方が疲れない

ボタンの固さにあんまり影響されないし
486爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 13:58:31 ID:wYk8D9qPP
指押しと手のひら押しを使い分けてる俺からするとこんな話題ほどばかばかしいのはない
487爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 14:12:35 ID:uAgMD3dj0
指は指で疲れるよ
488爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 14:18:59 ID:37ymQhxwO
腕が動くより先に指が出るから、ゴリ押しで高速スライドとか出来る人が羨ましいわ

筋トレとゴリ押しの練習してるのになかなか動くようにならない
489爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 15:24:48 ID:DZCyvHJ6O
さなおめ
490爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 16:08:00 ID:cNr2C9Dz0
>>487
だよな
指押しは疲れないって言ってる人間は絶対やったことないだろって言いたくなる
491爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 16:42:38 ID:6e/YrMJA0
指押しは三角押し来たら死ぬ
492爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 17:02:42 ID:1gfh0+UX0
指が折れる
493爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 17:37:59 ID:szDNHcQw0
飛び散る
494爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 17:42:48 ID:wflH2hB50
指が爆発する
495爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 17:50:27 ID:j5WKAStO0
なんか変だ
496ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/07(日) 18:01:08 ID:26s3PEigO
オレも>>486と同じ。
単発は指先だけ。
497爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 18:04:23 ID:h2ixSZ5YO
俺も486かなぁ。
指押しメインのが疲れないけど。
指叩きしてるから疲れるんちゃうの。
指押しとか言いながらボタン叩く音でかい奴たまにいるし。
498爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 18:12:37 ID:TwTkM/vs0
指押しでも何でもいいけど
>>482みたいな奴が一番きもいわ
499爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 21:37:10 ID:pIP9BXrI0
左が完全ゴリ押し
右が状況に応じて指使って基本ゴリ
一応残りトイサイ。

トイコンをBAD45くらいまで減らしたんだが
一回目の発狂があまり叩けん

ttp://widebig.hp.infoseek.co.jp/ToyconEX.html
ここの26〜28小節と32でゲージが殆ど消失する……
んで難所なのが26・28なんだが、ここはみんな餡蜜してる?それともガチ押し?
500爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 21:55:10 ID:x5FkQAw10
完全指押しだと前腕に負荷が集中する
手のひらをおりまぜたハイブリッドが最強の型
501爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 22:47:17 ID:6e/YrMJA0
階段とかを掌底+中指でクネクネしながら取るのってゴリ押し?
それとも全部手のひらで取るのがごり押し?
502爆音で名前が聞こえません:2010/03/07(日) 22:53:51 ID:0LebUpU30
下段交互は手の側面でパタパタやるのが楽じゃねww

上段交互は指4本くっつけてビシビシビシッまたは指2本で交互。気分次第

大階段や上下段の交互の下は手の肉が付いてるあたり、上は指

1→3→5→7→みたいのは指
15→7→9だったら右は手の付け根付近スライド

▼押しはベチャっと

無理押しは高速移動
503爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 02:23:37 ID:8vUH70E70
>>501
ゴリ押しなら基本てのひらだな。
高速階段を餡蜜するときとかはまた違うけど。
504爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 02:24:17 ID:UAQ+fxRd0
おまえら指押しについてそんなに熱く語れるのか…
ぜひ指押しスレに来てくれ疎開ってるから。

http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1259969957/l50
505爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 02:52:32 ID:kDA3kiee0
あまりに排他的で見るの止めた
506爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 07:18:35 ID:AGouwcnC0
2468スライド階段はもっと増えるべき
1リズムで左手封じられながらの468階段とかはイラッと来るが
507爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 07:24:21 ID:9kVn2LDdO
ポップデスコに1箇所それ系で酷いのあるよな。
あれのせいでフルコン出来そうにない
508爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 09:09:23 ID:44qbt10D0
コテはずせよ、クソメタボ
509爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 11:46:10 ID:AGouwcnC0
うるせえよ
510爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 13:57:22 ID:IsMdgbXoO
>>507
そこは白青を片手で取ってフォローすれば楽
デパファンEXの発狂地帯でも応用が利くよ
511爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 14:44:28 ID:K3+SQ6PbO
その昔、4、5個同時のほとんどない譜面で乱掛けてみたら13579が来て手が止まった
512爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 15:03:08 ID:dWIzThiaP
個人的に一番嫌なのが14569
空バット出さずに押せたことがない
513爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 17:50:40 ID:AGouwcnC0
フルコン目前の時に限ってラストあたりで1469やら159が降ってくるよな
514爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 17:55:21 ID:XDTpBVwP0
正規なのに1469が降ってくる某譜面を思い出した
515爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 18:59:39 ID:vmjOcmV00
42残りがシンメタop2、バイキング、メタリックオペラなんだけど
どれから攻めたらいいかな・・・

ちなみに
シンメタop2:螺旋階段でゲージ空
バイキング:ポンポンパンパンでゲージ空
メタリック:Hでは低速だった部分を過ぎた辺りからゲージをガリガリ削られ始める
516ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/08(月) 19:28:16 ID:8Dz8HvCxO
シンメタOP.2鏡から
517爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 19:36:01 ID:Ps0QSbmK0
青白片手は「ボタンの縁にすら届かないんだなあ、物理的に不可能なんだなあ」と感じられ、自分の手の小ささを認識するに相応しい話題。
518爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 19:38:09 ID:AGouwcnC0

一部にしかわからんネタを嬉々としてやってんなよ
2chにも空気ってもんはあるんだぞ
519爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 19:41:49 ID:vMGrVMuVO
>>517
その小さい手とやらをうpしてよ。
届かないんでしょ?届いてないのが分かる写メ撮るだけだよ?
520爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 19:51:14 ID:XzPz1ipG0
自分もボタン縁の黒枠にしか届かないんだけど嘘になんの?
521爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 19:55:29 ID:dWIzThiaP
とどかないなら肘なら頭なり顎なり足なり使えばいいじゃな〜い
522ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/08(月) 20:35:55 ID:8Dz8HvCxO
それきもいよ。

ボタンを叩くゲームなのに肘で打つの?
523爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 21:35:46 ID:GcKFrr0q0
ネタにマジレス
524爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 22:13:14 ID:kd+n1ctt0
かまってちゃんにレス
525爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 23:00:36 ID:3Se3kDva0
牛は頼むから神スレから出てこないでくれよ
拝むのはあそこだけで十分
526爆音で名前が聞こえません:2010/03/08(月) 23:29:07 ID:Kjyjf1NT0
>>499
クリアするだけなら26小節は8989だけ餡蜜が良いかと。
28小節の縦連打は捨て気味に適当に三角押しでごまかしたり。

32小節は流石に出来ないと厳しい気が…
4回降ってくる赤の後ろ3つは左手左手右手で取るのを頭に入れると良いと思う。
527爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 00:03:34 ID:w4S3e7Qw0
>>519
なんで頼んでる側がそんなに偉そうなの?撮ったら何かくれんのかい?w
叩く&馬鹿にする魂胆しか見えねーのに誰がうpするのかね
528爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 00:07:34 ID:esgvvoTe0
>>527
おまえももうやめないか
529爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 00:24:45 ID:w4S3e7Qw0
>>528
すまん。横から出しゃばって悪かった。
ちなみに俺は517さんじゃないからね
530爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 04:21:11 ID:7JYwApqI0
牛きもいよ。

音楽を奏でるゲームなのに女装をするの?
531爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 06:20:48 ID:77nw/eRE0
>>515
シンフォ2の螺旋は頑張って餡蜜する
テクノポップの同時押しやグランヂの餡蜜みたいなのを想像して
532ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/09(火) 08:56:34 ID:DRRxTqtOO
ネタをネタと(ry

最近は多いけどな。
いつまでもシステムに振り回されているのもどうかと。
533爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 16:50:29 ID:7JYwApqI0
>>519
>>517じゃないけど撮ってきたよ
ゲーセン暗いから夜間撮影になって異様に白いけど。
これでいいの?
http://m.pic.to/15ehk9?a=7f85cff6730f87da2ef55f10b19fb9
534爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 16:50:33 ID:MxMghSOf0
シンフォニックop2鏡でやってみたら
正規よりボロボロでした・・・BADも30以上増えました

これ乱で当たり譜面とかありますか?
535爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 16:59:49 ID:7JYwApqI0
>>534
一応当たりあるけど相当無理押し耐性ないと厳しい
仮に交互まで当たっても3重階段が大分鬼畜になるし他でもうちょっと地力付けてからの方がいいかな
536爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 17:06:25 ID:MxMghSOf0
>>535
そうですか・・・
では安定してクリア出来る41〜42の曲をやり込んで練習してみます
537爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 17:08:29 ID:xcySebU10
>>533
煽ったりするつもりじゃなくて単純な感想なんだけど、手をガッと広げる努力が足りない気がする。
どう頑張っても届かない人がいるのは理解してます。
538爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 17:13:07 ID:7JYwApqI0
>>537
角度的に指曲がってる様に見えるかもしれないけどこれで一杯一杯だよw というか撮影するのが難しい気がする
一応指の距離少しでも稼げる様に手首緑ボタン押すまでまで下ろして指両側に広げてるけど親指と小指だと片方にしか届かない
勿論親指と薬指でも届かない
539爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 17:14:01 ID:SFQf9gq60
41が残り、
DDR トランスランス 演説 ケンカドラム 
シューゲイザー コアロック ピアノテック エレジィ2
なんだが、どれも難しくて歯が立たんぜ
何から手をつけていいやら…
540爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 18:10:36 ID:XFEBFTYi0
>>533見たけど、問題は手の大きさより指の関節の柔らかさ?なんじゃないかなーと思った
写真の写りでそう見えただけかもシレンけど
541爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 18:31:55 ID:Z09LiKz+0
>>533
手をめいっぱい開いてこれなら相当関節固いな。
まぁ別に1+4片手で取れなくても問題無いよね。
542爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 18:32:04 ID:xcySebU10
>>538
写真のせいかもしれないけど、親〜手の甲〜子までのラインが山なりにみえるんだよね。
最大距離かせごうと思ったらほぼ平らになるはず。
まあ何が言いたいかっていうと>>540
543爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 18:50:13 ID:77nw/eRE0
実際は高速移動だけで足りるだろう
ニエンテ乱とかやるなら知らんが
544爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 19:01:12 ID:7JYwApqI0
一応平らにしてるんだが自分で撮ると曲がって見えるのかな
逆に届く人はどんな角度で押してるんだ?親指と小指並行ぐらいまで開けるの?
545爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 19:03:55 ID:Q06C+OVm0
>>439
トランスランスとピアノテックあたり行けそうな気がするなー
この2曲のゲージの流れはどんな感じ?
546ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/09(火) 19:18:02 ID:DRRxTqtOO
Hすらパフェ難しくなるぜ
547爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 19:21:23 ID:77nw/eRE0
>>544
120度
548爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 19:23:46 ID:mARGZ5vZ0
>>542と同意見かな。親と小は並行になるはず。

というか、なぜ叩かれ煽られるか>>517は分かるのかな?
わざわざそのようなレスをしてどういう反応が欲しかったのか…。

俺の知り合いの女の子にも青白届かないけど、逆餡蜜(高速スライド)で41,42をやってる。
ネガティブオーラで届かないから出来ない、届く人が羨ましい、ずるいとか言うのはダメだと思うんだよね。
そもそも、別に42,43をフルコンだのパフェだのするって話じゃないでしょ?
549ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/09(火) 19:33:24 ID:DRRxTqtOO
41、42以前にネオアコすらパフェれないちんKす高難易度厨になっちゃうよ。
550爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 19:34:17 ID:7JYwApqI0
120度も開くのかw
よく人と比べるけど小さいとか小学生サイズとか言われるから小さいだけだと思ってた
ストレッチでもしたら届くようになるかな?

>>548
一応自分は42,43だのをフルコン以上にしたいのです
発狂の場合無理押し片手処理できると大分スコアでも有利になるからね
551爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 19:37:55 ID:h4OWjaYi0
肘無しでヨーデルフルコン出来れば見えてくるかもね
552爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 19:39:24 ID:7JYwApqI0
>>551
一応してるけどw
553爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 20:13:39 ID:pBa80IP+0
白青は届くんだけど黄とか緑押して空bad出すの怖いから逆餡蜜安定だわ
bpm150ぐらいの16分なら両手で取りに行くけど。
554爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 20:53:41 ID:So9vSBfc0
青白じゃなくて赤黄だけど、こんな感じ。
手の大きさは普通より少し大きいくらいかな?
http://imepita.jp/20100309/744320

赤黄は普通の同時押しの感覚で取れるけど、青白は手首捻らないといけないからとっさに押すのは練習しないときついね。
慣れないうちは無理して片手で取らずに普通にスライドの方がいい。
555爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 21:09:31 ID:7JYwApqI0
でかすぎ噴いた
556爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 21:26:06 ID:ZaqnUj170
10分の9サイズの筐体でしょうか
557爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 21:34:35 ID:RytbiBvQ0
手でかww
558爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 22:10:55 ID:77nw/eRE0
ぷにぷにしてそうww
559554:2010/03/09(火) 22:23:46 ID:So9vSBfc0
>>555-558
マジか・・・
冗談抜きでこれが普通サイズだと思ってたわ・・・

58は無意識に片手で押す癖がついてるけど、
69とか14とかは譜面覚えて意識して押さないと無理。
まあ、見ての通り余裕で届くので無理押しという感覚はないけど。
560ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/09(火) 22:45:04 ID:DRRxTqtOO
オレのちんtんくらい長さあるな
561爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 23:27:17 ID:WEQ7m0gV0
【IP:Port】61.215.132.171:10800
【対戦回数】3回前後
【使用キャラ】文ちゃん
【その他】
怪しいプロフと多キャラはお断りで。
なんかあったらズバっといってやってください
Tenco導入済み!
562爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 23:28:32 ID:WEQ7m0gV0
激しく誤爆った^q^q^;;;;
スルーしてくれすまねぇ
563爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 23:49:39 ID:EZLTjCET0
今日シンメタ2クリアして残りが
グランヂ、ガガク、ヒプロ3、ロボ、PSG、
バイキン、亜空間、メタオペ、クラ11なんだけど
その腕ならこれもできるんじゃない?って曲ある?
564爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 23:51:15 ID:w4S3e7Qw0
>>548
ずるいなんて誰が言ったんだ?
妄想はやめてくれるかな
565爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 23:54:37 ID:yWm66U8hO
>>563
2ロボ、3PSG、1亜空間の順でいけそう
566爆音で名前が聞こえません:2010/03/09(火) 23:59:33 ID:AE9RjazcO
>>564
そのへんでやめとけって
567爆音で名前が聞こえません:2010/03/10(水) 00:20:38 ID:032Rx2Ob0
>>563
ロボ バイキンあたりが狙い目
バイキンは後半密集地帯を覚えるか餡蜜で大安定
568爆音で名前が聞こえません:2010/03/10(水) 00:30:49 ID:pm1EAyd90
>>550
>ストレッチでもしたら届くようになるかな?

無理無理。あきらめな。
関節の構造とかも含めて才能なんだと割りきれ
靭帯は伸びたりしないからストレッチなんかしてもほとんど変わらないよ。
無駄が限界まで省ければ親〜子間が5mmくらい伸びるかもしれんが
どう考えても実用レベルで押せるようにはならない。
無茶して関節ぶっ壊すリスクの方がよっぽどでかいよ
569ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/10(水) 00:41:54 ID:EBkpCKl0O
オレ、ポップン始める前は大抵の女の子より手ぇちっちゃかったけどポップンやってて間接伸びて、親指で赤、薬指で黄色をなるべく取るように意識して、弐寺DPも平行して1P7鍵2P1鍵を親指、逆を小指で取るように心がけたら指開くようになって赤黄、白青届くようになった。

ポップン11からだからもう大分年季入ってるけど
570爆音で名前が聞こえません:2010/03/10(水) 00:56:28 ID:juqJBJJC0
>>565,567

ありがとう。ロボ頑張ってみる!
まずは体力をつけるところから・・・
571爆音で名前が聞こえません:2010/03/10(水) 01:20:53 ID:V//RRfG+0
手の平のデカさは足のデカさに比例するって聞いたことがある
事実かどうかは知らんが
572爆音で名前が聞こえません:2010/03/10(水) 01:31:07 ID:9Sf15bTg0
足のサイズは"手首から肘"じゃね?
高身長だとズレるらしいが。
573爆音で名前が聞こえません:2010/03/10(水) 01:54:22 ID:UFttP3dMP
ポップンのやりすぎで両手の親指にポップンだこができたでござる
574爆音で名前が聞こえません:2010/03/10(水) 02:06:58 ID:BVRgbwV40
俺は小指に魚の目が・・・
575爆音で名前が聞こえません:2010/03/10(水) 08:23:53 ID:RwyBy7LO0
タコできる奴は指のどこで押してるんだ?
576爆音で名前が聞こえません:2010/03/10(水) 08:24:56 ID:pm1EAyd90
タコのできた場所で押してるんだろw
577爆音で名前が聞こえません:2010/03/10(水) 10:27:48 ID:spILsYfSO
緑白を押すときによく当たる場所に、左右共にタコができてるわ。
タコになる前は、何回かマメができるわ皮がむけるわで痛かったな〜
578ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/10(水) 12:26:32 ID:EBkpCKl0O
痛いのは最初だけだ。そのうち快感に変わる。
579爆音で名前が聞こえません:2010/03/10(水) 22:10:04 ID:FIGwwYoN0
ポップンでタコなんてどれだけやればできるんだろう
580爆音で名前が聞こえません:2010/03/10(水) 22:25:10 ID:A1kDi9WK0
指先で押せばタコできないかもよ。
ピアノでタコが出来たって話は聞かないし。
581爆音で名前が聞こえません:2010/03/10(水) 22:28:37 ID:kjTU4TbE0
かなり前に第一関節のとこにタコができてたわ。今は大分ひいてってるけど
582爆音で名前が聞こえません:2010/03/11(木) 00:30:31 ID:/3IVrVrB0
俺は押し方が悪いらしく、42上級以上の譜面を10曲以上連続でやると右小指第二関節にタコの前兆が現れる
583爆音で名前が聞こえません:2010/03/11(木) 05:02:11 ID:VK6F0C1b0
>>580
ピアノでもタコできるよ

>>582
それはタコじゃなくてマメじゃないの?
マメの前兆みたいのを何度も作ってるとだんだんタコになる
584爆音で名前が聞こえません:2010/03/11(木) 08:19:59 ID:HzeDy+aO0
押し方を改善しないとな
585爆音で名前が聞こえません:2010/03/11(木) 20:19:57 ID:9UA4o6e00
左手の薬指第二関節ちょい先っちょ側がよく皮剥けるんだが、
シミュレーションしてもこんなところ使ってる覚えがないから不思議だ。
586爆音で名前が聞こえません:2010/03/11(木) 23:33:56 ID:n6Bjgx380
>>580
完全指押しだけど小指と親指にタコあるよ。
587爆音で名前が聞こえません:2010/03/12(金) 00:45:15 ID:eyQstcYz0
単押しにパンチかます自分の指の裏はタコだらけだった
588爆音で名前が聞こえません:2010/03/12(金) 06:34:49 ID:Q56GL0EZ0
>>584
マメやタコができる押し方が間違った押し方だとは限らないぜ
589爆音で名前が聞こえません:2010/03/12(金) 06:45:30 ID:LUH8tC8n0
>>579
回数の問題ではなく押し方の問題だろうね。

>>580
ピアノや弐寺は腱鞘炎になることがあるが、
ポップンで腱鞘炎になったという話は聞いたことがない。
まあタコができる程度で済むなら結構なことじゃまいか。
590ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/12(金) 07:05:17 ID:E6lcd4JzO
>>589
オレがなった。
多分正確には三角繊維複合骨骨折とかかもしれんけど。

湿布貼りながらIRやってた。
591爆音で名前が聞こえません:2010/03/12(金) 16:11:57 ID:a0IiSeKk0
01踊るフィーバーロボ original mix
02.踊るフィーバーロボ 2010
03.踊るフィーバーロボ English ver.
04.踊るフィーバーロボ a cappella ver.
05.踊るフィーバーロボ Tokyo ver.
06.踊るフィーバーロボ Disco ver.
07.踊るフィーバーロボ T.K remix
08.踊るフィーバーロボ Eu-Robot mix
09.踊るフィーバーロボ Korean ver.
10.踊るフィーバーロボ Spanish ver.
11.踊るフィーバーロボ HΛL'S MIX
12.踊るフィーバーロボ instrumental

初回限定ボーナストラック
13.踊るフィーバーロボ Orchestra Version
14.踊るフィーバーロボ Jazz Version
592爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 00:05:43 ID:IDpHnWfq0
御託並べるのはやめろ。
はよ、痩せろ。
機敏な動きができないとランカーになんかなれるわけ無いだろ。
593爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 00:52:44 ID:/KB/P5M90
>>591
これ、どこで注文できるの?
594爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 04:57:53 ID:N76jpmWs0
ポップの攻略スレはコテハン禁止なので何があろうと全員スルーして下さい
595ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/13(土) 05:34:02 ID:zEyfqoe8O
釣りの完成度にセンスがある

磨き抜かれた神レスだな
596爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 07:23:18 ID:8TCZOx+G0
オイO埋まらねぇよ
モグー・グランヂ以外の練習曲とか教えてくれ・・・ださい
597ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/13(土) 07:44:27 ID:zEyfqoe8O
家庭用で曲スピードを下げた甥0。
ちなみに鏡。
598爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 11:41:14 ID:Yfv0gJmAO
トレモでやると逆に癖つかないか?
599ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/13(土) 12:22:42 ID:zEyfqoe8O
いや、つくわけないでしょ。ゆっくりだから押し方研究できるのに。
600爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 12:27:42 ID:Yfv0gJmAO
前このスレで癖ついたいってた人いたからさ、

つかないなら早くトイコンとかやりたいな
601ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/13(土) 12:50:30 ID:zEyfqoe8O
じゃあクセがつく人もいるんだろう。
少なくとも餡蜜クセは普通にやってるよりつきにくいと思うんだけど。
602爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 14:47:39 ID:jp4Etn3j0
クソコテうざいな。
死なないかな。
603爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 15:18:36 ID:N76jpmWs0
>>1からコテハン禁止の1行が消えたのっていつから?
604爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 15:31:12 ID:cwJxUjM20
ここしばらくは糞コテが湧かなかったからな。

それにしても面倒な奴に目を付けられたもんだ。
コテ禁止にしてもお構いなしに書き込み続ける悪寒…
605爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 15:32:51 ID:9u1U5EBP0
相手するからいけないわけでな・・・
みんな何だかんだ好きなんだなと思われても仕方ないぞ
606爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 15:38:27 ID:cwJxUjM20
>>605
不特定多数の人間が集まる所で
全員結束してスルーというのは現実的に無理。
特定のスレに粘着するタイプのコテだと知らない人も多いだろうし。
607ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/13(土) 15:55:48 ID:zEyfqoe8O
コテ叩きは最悪板限定だし、>>1で排除するなら相応の理由がいるだろうよ。
わざわざ意見を取り入れる幅をコテハンを排除することで狭めなくてはならない合理的な説明があるならわかるけど。
少なくとも曲を語ることとコテハンを排除することに深い繋がりがあるようには思えないし、だからこそ>>1で協力を求められても微妙
608爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 16:18:14 ID:8TCZOx+G0
CS9もう売っちゃったお
609爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 16:57:53 ID:cXZ9VnRT0
NG登録すればいいだけ
610ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/13(土) 17:36:15 ID:zEyfqoe8O
それすらわからんから>>1にわざわざ書かせようとするという。
611爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 18:58:42 ID:Q2fZRvoT0
ここってsage推奨?
別に荒らしやら卑猥な表現やらしなければいいと思うがなあ
612爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 20:25:48 ID:KuA9oIwZ0
>牛
>・煽り・荒らしは御法度。見かけたら放置の方向で。
613ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/13(土) 22:16:41 ID:zEyfqoe8O
うん。
煽らず荒らさず粛々と議論したらいい。
614爆音で名前が聞こえません:2010/03/13(土) 23:45:01 ID:VopQ59Vb0
>>596
モグー・グランヂ以外…?

PSGだろww
一番近いこれになぜ目を付けない

無理押しではないけどややそれに近い配置が多いので、乱で適当な譜面をやりまくるのも大事かもしれない
高速スライド力をつけるというか。

あと、自信があるなら乱の当たり譜面がないこともない
シンフォ2とか乱で狙えるなら可能性あり
615爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 00:08:45 ID:dgh/guXP0
オイ0は、正規だったら左手を動けるようにするのが一番だな
車田正美の「リングにかけろ!」でも、左を制するものは世界を制す、といわれてたろう
まあ、俺も正規でできるようになったのはごくごく最近なんだけどさ
616爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 00:15:15 ID:EIfPLNP60
PSGとオイ0は全然違うだろ。練習にはならんと思うね。

>>615
ボクシング風超能力バトル漫画を例に挙げられても…w
617爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 02:32:42 ID:oWvgk/Fn0
オイ0正規は左手が黄→赤→黄と素早く動けることと右手で6と9の同時押しを押せればいける
俺はコアダス乱や亜空間乱をやってたらできるようになった
618爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 08:24:48 ID:AhvgmJSt0
譜面が似ているとかは関係なくPSGは左手強化にはもってこいだと思う(特に左手交互)
619爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 12:18:32 ID:I7sCy3Hn0
42弱〜中挑戦レベルだけど、PSG並のBPMの左手交互は餡蜜以外で出来る気がしない。右手でもギリくらい。
左手交互はBPM160くらいが限界だわ…
620爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 14:21:08 ID:jyGq8mvS0
PSGはあのいやらしさで42みたいなもんだからな。

それと、次スレは例のコテ禁止テンプレも追加でいいんじゃね
NGですむのも事実だが糞コテがウザいのも事実だし、どうせテンプレに追加しない限り寄生
して荒れるの見え見えだしな。

しかし、今いる糞コテ以外コテここいないのに空気読まずにコテつけ続ける辺りが異常だな・・・・
621爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 15:08:50 ID:4QUC4msl0
psgは17〜18,25〜26小節が最難
622ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/14(日) 18:42:18 ID:dZe1R8d4O
>>620

>>1読めとだけ。
名無しですらテンプレ無視なら意味ないだろ。
次は荒らし・煽り関連の項目はいらないな。
623爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 18:44:42 ID:b+YTLkYS0
こいつ何様なの?
アドバイスも出来ない腕前でこのスレ来るなよ…
624爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 19:00:07 ID:BB4J95FM0
自分が荒らしだという自覚はあるらしい
625爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 19:32:00 ID:cl6sw+y60
あぼーんしてるの意味なくなっちゃうから、あまり触れないで欲しい。
626ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/14(日) 19:45:49 ID:dZe1R8d4O
まぁまぁ落ち着いて。
627爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 19:49:21 ID:C5sxQubKO
>>626
とりあえずsageようか
628爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 19:51:24 ID:b+YTLkYS0
言ってもどうせ「sageないといけないなんて>>1に書いてないでしょwwwwwww」って返されるぞ
629爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 20:10:28 ID:3oFOgXB20
やせろ。
機敏な動きを身につけないと、サイレントのラストを丸暗記しても体がついてこないぞ。
まあ、あんたじゃ滝でゲージ空になるんだろうがなwwwwwwwwwww
630ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/14(日) 20:42:46 ID:dZe1R8d4O
>>627
おk

とりあえず荒らしはスルーするぜ。
631爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 20:46:19 ID:b+YTLkYS0
自己紹介お疲れ様です
632爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 20:53:53 ID:GffvxH1D0
空き巣が「戸締り気をつけるわ」って言ってる感じ
633爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 22:50:59 ID:L5FsUCcW0
10万取ってもbad1でフルコンじゃない感じ
634ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/14(日) 22:51:38 ID:dZe1R8d4O
シューゲイザーは正規と鏡のどっちの方が繋ぎやすい?
どちらもBAD一桁なんだがどっちで詰めようか思案中。
635爆音で名前が聞こえません:2010/03/14(日) 23:10:43 ID:b+YTLkYS0
それこそ個人差だろ…
右利きなら鏡でいいんじゃないの?
636爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 01:59:37 ID:ha48YS9D0
そういうのはフルコンスレでやって下さい
637ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/15(月) 08:50:11 ID:nOgzCTomO
なるほど。
それじゃ甥0Exの鳥地帯正規の押し方について、左手はどこまで押しにいってる?
638爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 12:31:36 ID:wudLf5X40
質問する気無さ過ぎワラタ
639ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/15(月) 12:37:06 ID:nOgzCTomO
あそこの押し方で困ってるからしょうがない。
640爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 13:35:56 ID:/yCvghVy0
とりあえずsageろ糞荒らし
ほんとこういう電話見るたびに完全に電話規制されればいいと毎回思う
しかしコイツのレスの速さ見る限りニートなんだろな。こんな性格悪い糞ニートにこのスレ目つけられるとほんとやばい。
一生粘着してくるぞこれ。オワタ
641爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 14:44:35 ID:P+kxiTLe0
ばかかてめー??
ゲイExバットヒトケタなんか豚でも行けるんだよw
642爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 14:55:42 ID:IKMWom1a0
>>637
CS9買ってゲームスピード下げて研究したら?
643ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/15(月) 19:06:40 ID:nOgzCTomO
>>641
豚はしらんけどフルコンしてる人も沢山いるだろうね。

だから聞いてる。

あとニートじゃないよ。書き込み時間まできちんと見ないとそう見える人もいるんだろうね。
644爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 19:40:25 ID:fX6X5wGW0
630 名前:ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. [sage] 投稿日:2010/03/14(日) 20:42:46 ID:dZe1R8d4O
>>627
おk

とりあえず荒らしはスルーするぜ。
645爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 20:30:24 ID:UUahPX+c0
メタオペ・プロバロにメダル付いたしニエンテ挑戦してみっか
・・・とか思ったのが間違いでした。ニエンテ異空間すぎワロタ
646ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/15(月) 21:08:28 ID:nOgzCTomO
ニエンテは未だに鏡か正規か悩む
647爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 21:17:30 ID:1Mdv4Kiv0
プロバロを正規でやる人は鏡で、プロバロを鏡でやる人は正規でやるといいって誰かが言ってた
648ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/15(月) 21:27:59 ID:nOgzCTomO
乱でやる人はまさか
649爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 21:47:17 ID:IKMWom1a0
ニエンテとか乱だろJK
650ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/15(月) 22:07:42 ID:nOgzCTomO
ニエンテ乱はまだ試してないかも。
IDMは乱なんだが…
651爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 22:25:29 ID:IKMWom1a0
IDM乱とか上手いな
652ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/15(月) 22:31:34 ID:nOgzCTomO
倉9とか倉10を乱でやってる人なら乱のが点数は出るかも。
653爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 22:34:36 ID:lOvWUBTt0
IDM乱は低速抜けた直後の同時押し地帯で勝負が決まるね
あそこが外れだともうやる気無くす
654爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 22:37:26 ID:IKMWom1a0
蔵10と蔵9には同時押しあんなに居ないだろ
655ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/15(月) 23:07:01 ID:nOgzCTomO
同時押しこぼしても、最後の階段がばらけたり縦連の軸が別のボタンに振られるだけで点数上がる程度の腕前なの。
656爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 23:13:22 ID:16peob5o0
残り3曲なんだけど
最近ニエンテを乱でやることも視野に入れようかなと思ってる
正規・鏡はバッドがトイサイより多いし、乱の方がまだマシww

無理押しは最近やっとヒプロ3乱とコアロックs乱、地底探検s乱をギリギリでクリアしたくらい
この辺に余裕が出てきたら行ってみる
657爆音で名前が聞こえません:2010/03/15(月) 23:14:58 ID:ZfVZPAJi0
つーか、コアロックとチテイタンケンのスパ乱ができるなら、
ニエンテの乱ごときの同時押しなんて余裕な気もするが
658ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/15(月) 23:27:02 ID:nOgzCTomO
アニメロかボタン柔らかい台でやったら意外とできるかもよ。
プロバロしかり。
659爆音で名前が聞こえません:2010/03/16(火) 00:15:46 ID:FrL/bAv30
ニエの同時押し地帯は大きくボタンがバラけるから頻繁に白赤混合や1+4or5+9の混じった無理押しが多発するから困る
正直同時押し曲での乱のハズレを練習するか上記の同時を安定して取れないと無理くさい
発狂前回復も弱く発狂も2重階段来て一気に減るうえ重ゲージだから尚更
660爆音で名前が聞こえません:2010/03/16(火) 00:19:57 ID:PzjHHQDAO
スレがクソコテに乗っ取られててワロタw
661爆音で名前が聞こえません:2010/03/16(火) 00:24:29 ID:nSCQthpT0
荒らしだしな
本人が自覚ないだけタチが悪い
662ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/16(火) 00:35:42 ID:omjyGdKOO
無理押し+辛ゲージはやっぱりつらいよ。
肘使って差し支えない身長か指が十分長いならまだしもね。

グランヂEx冒頭の3つ同時押し縦連打くらいのスピードならスライドでいけるけどニエンテの同時押しはさすがに早いな。
663爆音で名前が聞こえません:2010/03/16(火) 14:45:19 ID:F29aX6w20
せっかく透明あぼんしてるんだから構うなよ・・・
664爆音で名前が聞こえません:2010/03/16(火) 15:56:10 ID:TwNYhFHx0
>>662
早く死ねよ。
空気読めないし生きてる価値無いよ。
665爆音で名前が聞こえません:2010/03/16(火) 16:49:59 ID:QC505FSt0
真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
666ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/16(火) 18:55:24 ID:omjyGdKOO
コテハンにここまでコンプ持ってる奴初めて見た
667爆音で名前が聞こえません:2010/03/16(火) 19:03:37 ID:l/k3pEFU0
スパイ養成機関・朝鮮総連に無許可で突撃してみた。
朝鮮総連に不利なものが映っている為か何度も削除されているので皆さんお早めにご覧ください。
暴力シーンもあります。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987419
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987542
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987731
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987783
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9999806
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10000115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974521
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974590

(youtube編)
http://www.youtube.com/watch?v=OJjb-Hozk1E
http://www.youtube.com/watch?v=w13PL2T3Oi8
http://www.youtube.com/watch?v=vm-qwbqtxN0
http://www.youtube.com/watch?v=R9479yht3x8
http://www.youtube.com/watch?v=Jonm2SGmu2Y
http://www.youtube.com/watch?v=y52UEKLoanM
http://www.youtube.com/watch?v=3FPGfqjacQg

そして、これは高校授業料無償化を求める京都の朝鮮学校を日本テレビ
ミヤネ屋という番組が取材し放送したものなのですが、なんと!!
朝鮮総連へ突撃した時にいた暴言、暴力をふるってきた朝鮮総連幹部のお爺さんが映っています!
http://www.youtube.com/watch?v=V_QTNhSA-PY&feature=player_embedded
668爆音で名前が聞こえません:2010/03/16(火) 20:49:30 ID:jy6qhMgr0
クラ9て1速サドで見えやすくなったりしないもんか?
669爆音で名前が聞こえません:2010/03/16(火) 21:39:47 ID:3WeOf0jT0
>>668
俺はSudden=HS3.5くらいに感じる。
HS3でもBPM300地帯はかなり厳しいのでHS3.5相当だと・・・
低速は少し楽になるかもしれんけどね。
それにSuddenはオプションがHSだけの場合と比べて明らかに譜面が見にくくなる。
670爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 13:27:03 ID:VNGNf+WK0
牛さんはCS9を持っていませんが他人に買わせる様です
自分は押し方の質問してくるのにね

864 名前:ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. [] 投稿日:2010/03/17(水) 05:31:19 ID:CIXE5yRBO
あたいはじめたのポップン11からよ。
家庭用は10から。
家庭用でエキスパとか参加したことないからよくわからん。

クール判定は11の時はグレよりいいのか悪いのかわかってなかった。
671爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 13:38:18 ID:m5dppjwf0
>>670
NGかけてるんだからいちいち貼り付けるなよ鬱陶しいな・・・
いちいち広めてまわるなよ、学級会で目立ちたがるガキと一緒じゃねーか
672爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 16:43:52 ID:5MV0R3wa0
本人乙
空気読めないガキなんだからうざいって教えてやらないと分からないんだよ。
673爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 17:07:51 ID:m5dppjwf0
あんな精神障害持った女装豚と一緒にするなw
教えてやらないとわからんって、どんだけおこがましい考え持ってるんだ?
674爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 17:20:03 ID:I7sTeQgI0
反応してる時点で同レベル
675ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/17(水) 18:44:26 ID:CIXE5yRBO
くーるにいこうぜ
676爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 20:30:03 ID:XGGXgBDoP
LV41で後クリアできてないのがコアロックだけなんだけど、どの曲が練習にお勧めですかな
677爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 20:33:27 ID:pSGATg6M0
コアロック
678爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 21:03:35 ID:y45aZPYK0
>>676
トランスランス、ヒプロ4、コアダス、ボールヅ、(Lv41の)ハピコア、…などのBAD減らしを。
679爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 22:21:31 ID:SRhWSQ460
>>676
大体>>678が上げてる曲、それにフロビ、J-ロック(Romance)とかをオススメする。

コアロックは三角押しが押せるならば後はミスを減らすだけだから
いろいろ同時押し系の曲をやって確実に押せるようにするとヒプロ3の時にも役立つかと
あと右利きなら鏡推奨。細かい所が右手に来るから押しやすくなると思う

680爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 22:25:48 ID:6aGk9xH20
>>676
いつものHSより0.5倍落とす
ちゃんと見ないとこぼれやすいし、ゲージも貯まんない
681爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 22:29:10 ID:VNjNva440
ビビッドが挙がってないのが意外だ
682爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 22:34:05 ID:x6MYUgqk0
ビビッドは少し違う気がする
683爆音で名前が聞こえません:2010/03/17(水) 23:51:15 ID:wH6FsTh60
コアロックは癖付くと手も足も出なくなる
ヒプロ3にも言えることだが
684爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 01:46:20 ID:qmeOX4a10
ニエンテに手も足も出ないわww

▼押しってなんかそういうアレがあるのか?
685676:2010/03/18(木) 01:55:13 ID:Cph/LH8VP
みんなセンクス
とりあえず40〜41のバッド減らしを練習するよ

それにしてもbad30以下なのに真っ黒とか今までに無かった体験だ…
686ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/18(木) 07:47:30 ID:J+hypH4OO
ヒプロ3
ニエンテ
トイコン
↑であと三回は遭遇できる現象です。

だから『ゲージで難しくするのやめろ』とか書いてたらサイレント来た
687爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 09:44:19 ID:37q2AmNZ0
牛のお陰でサイレント来たんだ!
ありがとう牛!
688ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/03/18(木) 12:40:03 ID:J+hypH4OO
ちなみに可愛いらしい43とか欲しいよな、とか書き込んでたらトイコン来た。
あと月風魔殿は(ry
689爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 13:45:21 ID:LodRzqLH0
サイレントとけないから諦めてランダムにしたら
熱帯で初クリア!
690爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 14:11:37 ID:VJPWQwFS0
とけるって何?
691676:2010/03/18(木) 14:57:45 ID:Cph/LH8VP
ゲージが溶けて消えるんじゃね
692爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 15:08:12 ID:o3OaUaGH0
メルト「
693爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 19:23:55 ID:YpQiyDkJ0
クリアのことを解くって言ってるレスたまに見かけるけど全部同一人物かな
上級wikiでも見かける。
分かりづらいからやめなさい。
694爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 20:04:43 ID:sXh3loON0
エンシャントユーロが何度やっても出来なかったんだが、ラストのタタータタータタータターのところを
タタタタタタタタと叩いたらあっさりクリア出来て泣いた。
もうラスト前まではすげーうまくなっちまったぜ…。
695爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 21:39:02 ID:37q2AmNZ0
>>694
あそこ難しいよなw
正規なら体をちょっとだけ右に傾けて
左手
1手首の外側
2薬指
4人差し指(か親指)

右手
6親指
8人差し指
9小指
で右から左に押し流す感じで押すといいよ
6は人差し指だと突き指するかも知れないから親指がオススメ
696爆音で名前が聞こえません:2010/03/18(木) 22:48:00 ID:5gmw4KzK0
エンシャントユーロのタタンタタンタタンタタンは初めてやった時から安定して繋がってた
手は14、69を取るイメージの形にして、124689を順に小人親親人小で取ってる
手は肩から動かすイメージで大きく振るといいと思う
697爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 06:07:05 ID:/ReuQc9w0
ケツ振りの名所
698爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 15:30:04 ID:pVaYt1dyO
>>694
あれ俺がいる?一応クリアマークはついてるが…今は呪われていてそこでゲージ減りまくって落とす。
699爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 21:09:05 ID:G/j9K6310
寧ろケツプリ地帯は後ろに人がいなきゃ問題無いんだが、
それ以前の所が出来ない俺はどうしたらいいんだ。
41は2/3以上埋まってるのに出来ない。
700爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 21:51:15 ID:gYqHE7Ui0
>>695-696
アドバイスはとてもありがたいが、クリアマークがついた以上当分スルーすると思うぜw
701爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 22:31:12 ID:yx2mATML0
今日、噂のエンシャント初クリアしたんだが、ラストはノリで1+9→2+4+6+8→1+9→(ry、とムリヤリ誤魔化した気がする
個人的には終盤の緑黄トリルが天敵だった。見え過ぎるせいか思わず餡蜜なしで叩こうとしてしまう
702爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 23:45:10 ID:uV3lOCqt0
ラストは左右の手を上下にすばやく動かせば結構簡単に取れるんだけどな
703爆音で名前が聞こえません:2010/03/19(金) 23:47:07 ID:ZLty5RI90
エンシャントは鏡でやるとラストでびっくりする
704爆音で名前が聞こえません:2010/03/20(土) 02:45:55 ID:pkSERZhC0
エンシャントはさ、序盤と終盤の2回あるゴチャゴチャしところがおせんよ。
705676:2010/03/20(土) 09:20:24 ID:t0/Gq3jyP
エンシャントは乱をかけたら余裕だろ

と思ったら最後が酷いことになったでござる
706爆音で名前が聞こえません:2010/03/21(日) 19:12:11 ID:uCYQoP0E0
うぐ〜
演説〜演説〜
707爆音で名前が聞こえません:2010/03/22(月) 07:24:53 ID:uYBlqQdg0
ヒプロの連打地帯のあの速さがキツイ
ミラーかけると左手まったく拾えなくなる
なんかいい練習曲ないだろうか
708爆音で名前が聞こえません:2010/03/22(月) 13:20:11 ID:Qz0gKnag0
どのヒプロだよ
709爆音で名前が聞こえません:2010/03/22(月) 13:55:12 ID:XSn7DuWY0
ヒプロ3の緑軸のこと?
そこができないのは地力不足か癖付いてるかじゃない?
710爆音で名前が聞こえません:2010/03/22(月) 15:02:56 ID:usHhES620
ヒプロ2が一番難しい。
711爆音で名前が聞こえません:2010/03/22(月) 16:41:15 ID:6mio1Kzu0
ヒプロ5が出来ない俺に一言
712爆音で名前が聞こえません:2010/03/22(月) 18:21:15 ID:DOEy+/sz0
>>707
ヒプロ5の8分縦連打かな? 確かにBPMが高いからしんどい
月光蝶に同じぐらいの速度の連打が出てくるから、それが多少は練習になると思う
713爆音で名前が聞こえません:2010/03/22(月) 18:54:57 ID:X1LN006j0
ヒプロ5なら左白連打+左緑歯抜けのとこかね
確かにあそこは俺も押せなくてゲージ空〜5本くらいまで削られるけど、そこからでもクリアは出来る
714爆音で名前が聞こえません:2010/03/22(月) 22:25:53 ID:A1U75LH+0
多分ヒプロ5かなあ。鏡でやると左手死ぬよ。213の8分は
715爆音で名前が聞こえません:2010/03/23(火) 17:42:50 ID:YdEP2POu0
ヒプロ5ボダクリしてから一度も触ってないわ
何なのあの嫌がらせ譜面
716爆音で名前が聞こえません:2010/03/24(水) 00:29:45 ID:hIBwCRnF0
ケンカドラムとハードpf+の方が嫌がらせだわww
717爆音で名前が聞こえません:2010/03/24(水) 00:37:52 ID:aWqeWVIq0
ヒプロ5はラストが出来なくなってしまってクリアが遠のいた
同じ配置なのでHも危うい
右手で4→6→7って配置がすごい押し辛いんだけどなんとかならないかな
ここのせいでボーダー〜ボーダー-2ぐらいを繰り返してる
718爆音で名前が聞こえません:2010/03/24(水) 14:44:53 ID:+SzjJzkT0
体力温存しておくとかじゃないか?
あそこは左右に振られるから異様に疲れる。
それとも技術的な問題?
719爆音で名前が聞こえません:2010/03/24(水) 21:07:47 ID:HtLJ0fpd0
ヒプロ3正規鏡ともに癖付いちまった。
Bad70〜90くらいでるんだけどどうしたらいいの・・・
ちなみに正規鏡両方ででクリアはしてます
720爆音で名前が聞こえません:2010/03/24(水) 21:23:28 ID:BS9fGwzH0
>>719
俺も一度マグレでクリアして以来全くダメだが
それでもBADは50以内に収まるぞ。

あせって空BAD量産してるんじゃないか?
特に低速地帯でそうなりがち。
前半はとにかく手を止めないことじゃないかな。
721爆音で名前が聞こえません:2010/03/24(水) 22:35:38 ID:aWqeWVIq0
>>718
いや、それが自分でもわからない・・・;;
でも体力ってのはありそうだな、いっぱいいっぱいだしHでも疲れるしな
もっと脱力してみる
722爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 13:00:32 ID:jwTR+TUK0
>>721
クリアしているなら放置がいいと思うけど。
脱力を試すならもっとレベルの低い同時押し曲から始めてみるのはどうだろうか?
723ホルモンくれくれッ ◆YsYDMwVBX6 :2010/03/25(木) 16:00:09 ID:Gene7vwg0
>>721
レベル42以上は放置したほうがいいマジ。
ヒプロ5とかいうやつはやり過ぎるとマズイ。
最初の縦連打まで癖がついてしまう可能性がある。
724爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 17:20:48 ID:KY7rSHlA0
しかしながら42残り10曲とかそういう状況になるとやる曲がなくて
ローテーションで特攻しても結局粘着状態になる罠。
725爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 17:33:00 ID:9CbgQrt80
40のスパ乱とかやってりゃいいじゃない
726爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 18:01:47 ID:NqaCPd630
Lv36ぐらいをフルコン埋めするのもいいんでない、
727爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 19:25:25 ID:Tf0benr/0
簡単な42はクリアつけて次にできそうなのは亜空間かIDM
でも階段のせいでできる気がしない
728爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 19:39:13 ID:64CG+ky3P
IDMは階段苦手な俺でも意外とあっさりクリアできたな
同時押し→乱打地帯をフィーバー突破できれば意外とゲージ減らない
729爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 19:42:41 ID:NqaCPd630
亜空間はHS4.5でやると意外にいけたりする、

IDMは、どうしてもできなければランダムも結構いける、
実際、初クリアはランダムだった、
730爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 20:09:53 ID:ZD6VEF8mO
階段で削られるけど赤螺旋で赤を左手、両緑を右手で取れるようになってから安定した
731爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 22:19:23 ID:Om5aVb+F0
ニエンテっていつごろ挑戦したらいいんだ?
下手に特攻して変な癖つけたくないお

残り倉9・11ニエトイサイになったけど、同時押し部分がカオス
732爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 22:35:35 ID:Bp2fmLGx0
>>731
とりあえず挑戦してみてどこが苦手なのかを確認した方が良いよ
733sage:2010/03/25(木) 22:42:27 ID:Tf0benr/0
>>720>>729>>730
ありがとう。元気でてきた
734爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 22:43:43 ID:Tf0benr/0
そしてミスorz
735爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 23:28:06 ID:TDD5FgDh0
残り3曲になったからニエンテ狙おうかと思ったけど最初から最後までダメでBAD60切らないわ…(トイコンと同等)
その他全埋めくらいじゃ話にならないのかな。安定42が必要なのか
736爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 23:30:10 ID:/2IXiiO+0
>>731
それにバロ足した曲目で一番先に埋まったのがニエンテだから
レベルとしては充分じゃないか?
正規と鏡を混ぜ混ぜしながらやればそこまで癖は付かない・・・はず。
同時地帯は軸じゃない方をよく見て極力BAD減らす。
赤ー3くらいで抜けられれば充分クリア圏内だからガンガレ。
737爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 23:36:59 ID:JDk8D5pu0
残り幕とニエトイサイだけどニエンテとか手も足も出ないわ。BAD80くらい出る。
738爆音で名前が聞こえません:2010/03/25(木) 23:57:54 ID:rqFGnbuD0
>>731
同時押し地帯は三角押しの方だけガン見。空BADを恐れないのがコツな気がする。
739爆音で名前が聞こえません:2010/03/26(金) 00:59:35 ID:KR3i0LG50
>>722-726
遅くなったけどサンクス!
とりあえずしばらく放置して地力上げとかした方がよさそうだね
地力上がれば自然と力も抜けるだろうし
ありがと〜
740爆音で名前が聞こえません:2010/03/26(金) 06:49:53 ID:z1iHzZ560
dクス。正規・鏡で適度にやってくるわ
同時押しさえこせればクリア見えてくるんだけどな・・・
741爆音で名前が聞こえません:2010/03/26(金) 10:48:58 ID:BolE3NhU0
いや、同時押しができた程度じゃ無理だろ
ラストも結構きついし
742爆音で名前が聞こえません:2010/03/26(金) 13:13:54 ID:NxKyA3LZ0
ニエンテの問題は体力が続かない事・・・
同時押し地帯前の回復地点でもうバテバテ

他の曲はそこまで疲れないのに
743ホルモンくれくれッ ◆YsYDMwVBX6 :2010/03/26(金) 14:51:05 ID:SXvU3vx/0
ニエンテもさいのうげーむなので放置シナサイッ!
744爆音で名前が聞こえません:2010/03/26(金) 20:02:36 ID:z1iHzZ560
同時押しは固定されてる部分は見ずに動いてる方だけ意識したら越せた
発狂も餡密つかってボダ辺りに抑えられたから、いけるんでね?

と思ったが、高速階段であぼーんだった
なにあれこわい

745爆音で名前が聞こえません:2010/03/26(金) 20:17:18 ID:6D22rte/0
ニエンテは発狂までに力使いすぎてその後がgdgdになる
746爆音で名前が聞こえません:2010/03/26(金) 23:23:25 ID:p6IoaCQq0
残りが倉11甥(CS)倉9幕トイサイなんだが、どれから埋めていったらいい?
一応、上の6曲以外は全て正規でクリア済みです。
幕は発狂でゲージ空で、倉11と甥は縦連が無理。倉9は低速の階段がよく分からない。
747爆音で名前が聞こえません:2010/03/26(金) 23:30:06 ID:BolE3NhU0
クラ11は、BPM320をHS2.5で見切れるようになれば楽
3で目が追いつけばもっと楽
748爆音で名前が聞こえません:2010/03/26(金) 23:31:34 ID:X+8ZdnTo0
>>746
幕はやりやすいほうだと思う。
譜面サイトでも参考にして、大まかな手の動かし方をイメージしてみたら?

クラ4やクラ10が正規で安定するなら階段は回復地帯だろうから、
とにかくゲージを残すことを考える。


つーかニエンテがクリアできるなら幕程度で苦労しないと思うが・・・
749爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 00:28:46 ID:s50xrkUh0
幕の発狂はまともに押すんじゃなくて
判定BAD出してもいいから餡蜜をしまくった方がいいと思う
そこでゲージ空になったらクリアできないし
750爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 00:47:45 ID:pWC6nLFw0
>>749
餡蜜ってけっこう難しい技術だと思う。
最低でも、譜面が頭に入っている必要がある。


それと、「判定BADを出してもいい」というのは言い換えれば空BADはあまり出せないということ。
これもLv42〜43レベルの発狂だと難しいよ。
無駄押ししてもいけないし、かと言って見切れる部分だけ押してもゲージは残らない。
751爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 00:53:33 ID:kz1yzHKN0
>>750
>餡蜜ってけっこう難しい技術だと思う。
>最低でも、譜面が頭に入っている必要がある。
トップレベルの曲ではどうか知らないけど、
初見(予備知識0)でも餡蜜できる曲はあるよ。
例えば1と3の交互が出てきたら反射的に餡蜜したりとか。
752爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 01:01:11 ID:1gPBLYUC0
>>748-751
アドバイスありがとう。
とりあえず、幕の発狂を練習してみるわ。
753爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 01:02:50 ID:pWC6nLFw0
>>751
でもスクリーンの発狂で反射的に餡蜜できるかというと、実際かなり厳しいでしょ?
X字くらいならなんとなくで押しても繋がることはあるけどさ。

片手交互連打レベルの話なら分かるよ。
でも今はそんな話じゃないっしょ。
それこそトップレベルの譜面だよ。最近になってようやくフルコン達成者が現れたくらいのね。
754爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 06:13:43 ID:AJZYMpen0
そもそもLv42上位・Lv43クラスの曲なんてクリアするには
ある程度譜面が頭に入ってることが前提だと思うんだけどなあ
755爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 13:49:06 ID:Z8iZw5t10
ある程度譜面が頭に入ってる と
目の前で降ってくる複雑な譜面を違う形で記憶して処理する は
全然違うだろう
756爆音で名前が聞こえません:2010/03/27(土) 15:01:35 ID:O8KRRXk00
>>746
その6つなら甥かな
序盤と中盤の3連打は真ん中を抜いて8分押し、ラストの5連打は1つ捨てて12分4連打にする
回復早いからある程度捨てノーツしても他が拾えてれば平気
757爆音で名前が聞こえません:2010/03/28(日) 23:32:06 ID:Vr85cIfw0
伝説地帯がまるで出来なくて切れそうなんだがどうしよう。
758爆音で名前が聞こえません:2010/03/28(日) 23:43:40 ID:0guLRbVWO
ピアノテックEXが出来ない…エンシェントユーロEXとも違うタイプのややこしい階段でゲージ食われまくる
左利きなんで特に右手が弱いんだが上級者向けの階段練習ってトイコンH粘着しかないのかね?
759爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 00:15:10 ID:ZqcE1lNU0
アレ階段なの?

アジアンミクスチャーとかどうかしら
760爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 00:16:06 ID:iGgpWKLy0
>>757
伝説「だけ」見やすいHSにして溜飲を下げる。

>>758
ピアノテックは階段譜面って印象はないなあ。
ともあれ階段(っぽい譜面)の練習したいなら
▼ユーロ、パペットアンサンブル、ツインヒーロー、
哀愁、幕H、撫子ロック&メタル、レディース、
サーカス、カイゾク、ナニワヒーロー、JAM、
アントラリミ、ヴァイオリン、サイバーウエスタン、忍者メタル
クラ7、クラ10、ピラミッド、演説

これらを一通りやってみて、
練習になりそうだと思ったものを中心にやりこめばいいんでない?
個人的にはピアノテックは階段と言うより階段っぽい乱打かなあ。餡蜜有効。
というかLv41に苦戦する腕前だとまともに見切って押すのは無理。
761爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 00:25:46 ID:+j81PkBx0
757じゃないけど伝説見えても押せないんだが
なんか異様に押しづらい配置してないかあれ
762爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 00:31:14 ID:Zm/1APQ40
正規癖付いてるかもしれないから鏡か乱当たり待ちおすすめ
763爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 02:47:36 ID:ZkblysJQP
90k安定だった曲が最近スランプなのか60kぐらいしか取れなくなった、死にたい
764爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 03:05:49 ID:N5EpAg0w0
>>761
とにかく左手側に集中。
白黄を親指+中指で押すと押しやすいかも

クリアマークつけるだけなら上の人の言ってる通り鏡か乱でFA。
ぶっちゃけ性器は大外れ
765爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 13:06:12 ID:ICiTklFy0
>>763
そういうの、あるよね。
でも周りや熱帯の相手はガンガン90k↑出してくるの。死にたくなるよね。

実力維持が精一杯で辛いなら、いっそ辞めるという手もあるよ
766爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 20:15:17 ID:z8n6yfIw0
久しぶりにロックビリーやったら59kとかワロタwww
ひからねえなw
767爆音で名前が聞こえません:2010/03/29(月) 23:53:57 ID:0CtEiPcN0
そろそろトイコンの推奨オプションが知りたいところです
768爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 00:04:15 ID:uv0P9h8F0
>>767
HS4
769爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 00:09:54 ID:nz5NWWfh0
HS6 HIDSUD SRAN
770爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 17:34:16 ID:rE85esKX0
>>767
COOLorBAD
771爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 17:46:46 ID:5PDJllLO0
FLIP
772爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 19:36:08 ID:1VrJcxqBP
42が未だに近代、トラウマ、怪獣、V、ナイカル(鏡)しかクリア出来てないんだけど次に何かオススメある?
ハードpfとpf+は全くもって無理だった。
因みに40までは全埋め、41は後9曲(ナニワ、ピアノ、DDR、ピラミッド、デスレゲ、倉10、手芸、コアロ、演説)が埋まってない。
773爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 19:40:22 ID:iNrhph3S0
先に41埋めたら?特にナニヒと演説辺り
774爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 19:46:55 ID:N03pY8kqP
41埋めたほうが早いな
やるとしたらプログレ(100秒)あたりなら頑張ればいけるかと
775爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 19:56:01 ID:BxE8cccC0
>>772に便乗するぜ!
42クリアが近代、V、ヒプロ5、倉4乱
41未クリアがDDR、トランスランス、演説、ケンカドラム、シューゲイザー、コアロック、ピアノテック、エレジィ2
なんだが、何から手をつけていいかわからん
どうしたらいいかな?
776爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 20:22:41 ID:1ly9DpE70
>>775
トランスランスは何とかならんだろうか。
777爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 20:26:41 ID:N03pY8kqP
>>776
のこり41がトランスランスの俺が来ましたよ

トランスランスは個人差でるからなぁ
778爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 20:29:41 ID:BxE8cccC0
>>776
何ともならんな、高速始まったらもうゲージがゴリゴリ削られて真っ黒安定
DDRの次くらいに絶望的だわ
779爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 20:31:47 ID:wtt14G200
41がそこまで埋まってても42ってクリアできるわけじゃないんだな…
42怖ぇ。失禁ものだな
780爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 20:35:15 ID:1ly9DpE70
>>779
42を初めてクリアした時点で41は半分以上埋まってた。
確かに42の壁はでかいと思う。
781爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 21:38:33 ID:1VrJcxqBP
>>773
今やってきたけどナニヒも演説もやっぱ無理だった…
演説のラストの階段もだけど、その直前のゴチャって落ちて来る所ってどーすれば良いんだろう。
ナニヒも階段の途中で力尽きる。
782爆音で名前が聞こえません:2010/03/30(火) 22:51:48 ID:L6WlooGh0
ラストにどっと降ってくるのが全然駄目だ
逆詐称とか書かれてるボールヅすら落ちて悲しかった
JAMのラストも手が動かないし
体力ないのかなこれは
783爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 00:56:54 ID:uhxYDWLW0
ピアノテックも何気に個人差なのか?
俺はピアノは何回かやったらクリアできたけど下克上が何度やってもダメだ・・・
784爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 02:18:01 ID:ra9BiEhT0
>>781
演説はラメントできれば階段手前はいけると思うんだけど
ナニヒはアントラリミ辺りのBAD減らしで練習
アニヒRがかなり練習になる譜面だったんだけど消えちゃったからな〜
785爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 02:32:08 ID:D7EG3WzY0
>>783
ピアノ何度やってもBAD50台安定だが、下克上は所見でBAD20でクリアしたぞ。
むしろ下克上が個人差譜面。

演説もう少しでクリア出来そうなんだが、ラメは毎回ラストの発狂で空になる…。
トリルっぽい部分が問題なのか?譜面がよくわからない。
786爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 07:05:51 ID:76lY/m180
>>772
おすすめ
100秒、PF+(鏡)、ヒプロ5、(グロッソ、IDM)

>>775
何から→コアロック、ケンカロックあたりは如何?
総合譜面のBAD減らしとかどうかな
輪生とか海賊とかバトルダンスとか

被ってるの
DDR
(おいらはB4Uとブロークンが苦手なんだが)
伝説が出来ればどうってことない
基本右手出張で左の配置を心に刻むこと
1→1 1+2→2 1+2+3→3
そう捉えると大体、1・2・1・2と振ってくるんで
左を把握して右手を取りこぼさないように
3・2・2・3と一回くるのは覚えてる

ピアノ
これはラストまでフルゲージだよね
なら最後は左手はとりあえず1+3と適当に右手を
取りこぼさないように頑張れ

コアロック
開幕でゲージ0になると若干厳しいかな
しかしその後は案外素直な譜面なので
デスボサやヒプロリミ、ヒプロ4あたりをフルコンする
意気込みで成果でたらやってみれ

手芸
難所に入ってから12(1・23)地帯、ラスト左右振り
両方出来ないなら今は放置
前半の方だけなら12地帯は右手重視、1・23地帯は左手重視推奨
左右振りの方だけなら交互押しを外さない意気込みで(131と979)

演説
発狂が難しいかな
あえて言うなら数回(3回?)くる発狂の入りと抜け
ここを外さないように、特に抜けの方
787783:2010/03/31(水) 08:53:02 ID:uhxYDWLW0
ピアノはラスト13餡蜜すればいけると思うんだけどな・・・
トラウマと同じような感じ

ちなみに俺は残り下克上、コアロック、エレジィ2、ニンジャ、DDR、手芸だ

下克上は粘着すればいけそうな気がしなくもないが、他が致命的にダメだ・・・
788爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 08:57:48 ID:tus+HHckO
下克上はレペゼンの後の発狂は左寄りだから鏡とかどうよ
あと無理に餡蜜しようとせずに見えたものをとにかく叩くイメージで意外といけるかも
789爆音で名前が聞こえません:2010/03/31(水) 10:10:16 ID:0lX83fpS0
久しぶりにやったアントラリミが全く出来なくなってた
前作の41の曲は問題なく出来たんだが
790爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 03:47:31 ID:Cti7r6CM0
もっかい41を全部やってから言った方がいいな。
多分他にもいろいろできなくなってるだろ
791爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 12:08:48 ID:fcVUyxz90
サイガガとかサイフラとかもう無理だのう。乱つけろというのか。
42半分埋めたが限界だな。

コアロックはBAD20〜25くらいが限界だね。
DDRはbug地帯抜け時点でゲージの4割くらい残ってれば行けるかも。
792789:2010/04/02(金) 15:54:34 ID:vSWZGlLA0
クリアマークついてる41を少しやり直してみた
○手芸、エレジぃ2、たまゆら、ナニヒ
×トランスランス、SweetMagic、モンゴル

42も少し
○サイガガ、亜空間、グランヂ
×オイパン、IDM、ロボ

色々出来なくなってる
793爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 16:09:23 ID:u9PBf/EC0
42全梅した後呪われてできなくなった曲が出来まくった
IDMとかPFとかサイガガとか敬老とか

階段のコツってなんなんだろうね
早く叩きすぎてるのか遅く叩きすぎてるのかわからん・・・
IDMのソフラン部分とか何叩いてるのかわからない曲が本当にリズムとりづらい
794爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 16:11:43 ID:gDKBmXMY0
コアロ今BAD35で落としてきたんだがこれじゃクリア出来ないのか…?

スイスイもBAD31で出来ない。どうしようもない。
795爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 16:16:31 ID:Fg4zrgpXP
コアロでbad35じゃ落ちて当たり前
bad20でもふつうに落ちる
796爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 16:55:45 ID:6cnoUkrWO
トランスランスEXが出来なくてどうしようもない
左手を右側に持っていくのが苦手で辛い・・・何か練習になる曲ないかな?
797爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 17:14:31 ID:vSWZGlLA0
>>793
おれはDDRのリズムが全く分からない&ソフラン耐性無し
トイコンの倍badが出る。ほんとにどうにもならない
798爆音で名前が聞こえません:2010/04/02(金) 23:33:46 ID:bUH1uj7D0
bug地帯をいつも赤ゲージ残して突破できるけど伝説で半分くらいまで落とされる
おかしいって言われた こっちは伝説地帯が一番難しい気がするんだけど…1→1+2→1→1+2の部分がどうしてもはまる
799爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 00:52:18 ID:CNs2Rwz90
DDRは伝説だけで42はあるよな
800爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 02:02:10 ID:4XnB5w430
>>799
そうそう、うまいやつは気付かないようだけども。
わざわざ2速でやっても、41挑戦レベルじゃ回復なんてできないね。
801爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 06:01:03 ID:U1Y7zQYK0
42はないと思うけど伝説地帯は普通に難しいよ
あと40だけれどもフォレストスノウ2がドラムンフライの発狂っぽくて超苦手です
802爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 06:52:48 ID:/jQWS6XZ0
フォレストスノウ2の配置はよく見ると規則的になってるから慣れれば出来る譜面じゃないかな
803爆音で名前が聞こえません:2010/04/03(土) 12:26:47 ID:Ca78MUXZO
伝説地帯が42とかおまえらどんだけゆとりなんだよWW
804爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 00:46:10 ID:Lihg92+Q0
>>803
近代や怪獣やVなどが42にあるくらいゆとりだな。
この3つを除いても伝説より楽な42まだまだあるけど。
805爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 02:01:47 ID:bxAdEbqfO
Lv41に未クリアあるけどDDRの伝説地帯なんか接続安定だよ…
ブロークン地帯が苦手になってしまったが。
Lv42なんかかっこわらいしか出来ない。
806爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 06:19:37 ID:dfA3AfrQ0
ハマリはわかるし難しいではあるけど42(笑)と比べても伝説の方が楽だよ…
807爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 06:46:46 ID:GZCZeMN20
あのBPMといってもほとんど4分で複雑な配置らしいものもないと思うんだが
強いて挙げるなら左側をほとんど見ないでも捌けるかどうか?
808爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 09:33:27 ID:275E2iD70
41残り手芸DDRで42クリア10曲だけどDDRはbugで空になって伝説で1ミリも回復できる気がしない
809爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 11:24:48 ID:0oz/0JlyQ
DDR.bug地帯でfever行って伝説で落ちてく俺でも、伝説は41中ぐらいだと思うわ

人によっちゃモンゴルみたいに癖が出ると思うが42と比べたら近代の方が遥かにむずい
810爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 12:06:59 ID:btfCXZh8O
Bugで落ちる=ソフラン苦手→暗記でおk
伝説で落ちる=リズム押し苦手→左手自動化+同時押しでリズム修正

どちらも癖譜面だが、密度は低いから、対策をきちんと練ればいけるはず。
811爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 12:27:02 ID:BbsPGO4G0
>>808-810ほか
bagpipeのbagであって、Bugってハニーのbugじゃないからね!
スコティッシュの曲名とかよく見るといいと思うよ!

自分も>>808と同じなんだけど、伝説地帯対策を
より具体的に(練習曲とか)教えてもらえまいか。
左手弱いんだよなぁ…
812爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 13:14:04 ID:b6Ccfwk20
bagもlegendもHSが適当ならそこまで難しくないと思う
どっちかに合わせてどっちかでいつも死ぬのが俺だ
813爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 13:17:51 ID:u6H9QSR90
2速でも2.5速でも3速でも4.5速+ハフスピでも、
bagで空になったあとゲージが地を這う、伝説も回復どころか削り地帯
814爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 15:19:05 ID:Sz+fq4M50
bagはHに慣れてるなら、左側のリズム押しだけ見てればどうにでもなる
そもそも低速に弱いとかなら低速練習するしかないけどな
815爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 18:44:45 ID:libEHu/K0
41以上のクリアメダルをつけようと思うのですが、現在のクリア状況が

41:サーカス・モンゴル・ビジュアル・レーシング・クラ10(乱)・エンシャント・スーパーモグー・ボールズ・たまゆら・中華ロック

42:V、カイジュウ

このような状況で、残りは灰メダルor未プレイです。個のメダルの付きかたからできると思われる曲がありましたら是非ご享受ください。オプションはBPM×HS=700以下になるようにHSを使ってます
816爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 18:56:39 ID:0oz/0JlyQ
>>815
そのレベルなら41弱と中を埋めれると思う、数が多いから詳しくはwiki見て

オススメの簡単なのがプリンシプル
あと体力いるけどラウドミクスチャー&ラガ
その実力なら多分初見でいける
817爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 19:10:35 ID:N48eMgNq0
>>815
ピラミッドやターバンもいけそうだな
ピラミッドは一度低速でやってやたらはやいところの譜面をなんとなく覚えてから
BPM130にあわせてHS設定してやってりゃそのうちできるだろう
818爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 21:27:12 ID:I7gczS8R0
伝説は想像以上に個人差でかいんだな。
bagもだが、ゴアトラやモンゴルのような縦連打が得意な人にとっては楽なのかもな。
自分のように、近代がゴアトラ・モンゴルよりも遥かに楽に感じるような人にとっては、
伝説もbagも地獄でしかない。
DDRHは縦連打じゃないからできるんだが・・・
819爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 21:27:13 ID:jxMlTd6q0
DDRの伝説ができない人を見ると、みんな意味不明なリズムで白と黄を押してる気がする。
カリビアンとか嘘つき中盤とか苦手そう。
820爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 21:55:56 ID:I7gczS8R0
DDREXの伝説ができない大きな理由としては、左白を変な押し方しないといけないからってのがあるかな。
自分はゴリ押しだが、Hの伝説とかノワールラストみたいなのなら、
腕を前後に動かして白も黄色も手の平の真ん中あたりで押すから問題ない。
しかしEXの伝説の場合、
左白単独を「白黄の垂直押しの形で指先を浮かせた押し方」で押さないといけない。
白が連打になってるから毎回腕を上下に動かさないといけない上、
上下に動かしながら指先を上げたり下げたりとかいう器用な押し方はうまくできないw
821爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 22:00:12 ID:jxMlTd6q0
>左白単独を「白黄の垂直押しの形で指先を浮かせた押し方」で押さないといけない。
>白が連打になってるから毎回腕を上下に動かさないといけない上、

白単独の時は掌で押せばいいんじゃないの?

あと、伝説できない人はランダムとかS乱使うってのもいいんじゃない?
822爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 22:10:23 ID:I7gczS8R0
>>821
>白単独の時は掌で押せばいいんじゃないの?
やろうと思えばその押し方もできないこともないか・・・
それでも、毎回腕を浮かせることには変わらないから十分きついだろうな・・・

ランダムは1度やってみたけどロクなことにならなかった。
S乱はやってないけど、嫌な予感しかしないw
823爆音で名前が聞こえません:2010/04/04(日) 23:43:49 ID:GZCZeMN20
伝説ダメな人ってデスレゲエの高速なんかはどうなの?
同じLV、似たパターンであっちのが激しいけど。
824爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 00:39:01 ID:XfXwATFkO
ソフラン耐性あまりないのもあるけど1998とB4Uが壊滅的だから基本的に乱かな
825爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 06:10:49 ID:bYdzcCYK0
伝説ボロボロだけど、えいぽーふーは左右振り激しいところで切れるけどわりとBAD少なめ
カリビは餡蜜でフルコン、餡蜜無しだと最後で切るぐらい
デスレゲエの高速は反射神経で押してれば大丈夫な感じ

動画見ても伝説地帯は全く押せる気がしない・・・
ちなみにDDRHはかなり早い段階でクリアできた
826819:2010/04/05(月) 13:54:51 ID:Liav9Epo0
>>825
嘘つきは中盤の単発で8分押しが続くところのこと。同時押しどうこうじゃなくて。
カリビはしっかりとリズムどおり交互で押せるかってこと。繋がるかどうかより、点数がちゃんと取れるかどうか。

規則的なリズムで似たような形が続く譜面で、リズムを途中で見失う人が多い気がする、って言いたかった。
闇雲に白黄を連打する人とか、押すたびにテンポが遅くなってる人ってのを結構見るから。
単純に形が苦手なら、俺にはよくわからないわ。
827爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 14:35:52 ID:NYZcJEGaO
やはり乱練習しないと上達しないものなのかな…
828本当にホルうちたい ◆YsYDMwVBX6 :2010/04/05(月) 15:01:23 ID:YmRwwLfz0
乱は関係ない、才能だ。
829爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 17:42:17 ID:bYdzcCYK0
>>826
赤連打の所のことか
あそこは入りさえズレなければCOOLで安定してる
アリプロ2の最初とかも
カリビはリズムは分かってるつもりなんだが、餡蜜しないと手が追いつかない
多分自分の場合だけどリズムじゃなくて単純に形が苦手なだけなんだと思う
830爆音で名前が聞こえません:2010/04/05(月) 18:25:36 ID:h4D29cpL0
ラブリーくのいちの陥落しちゃう〜の後の1+3+7はなぜかずれるな
831爆音で名前が聞こえません:2010/04/06(火) 06:34:07 ID:l6b0/3UQO
簡易系で入りがズレたり手が間に合わない時点で問題があるんじゃね
カリビアンなんて単純あんみつだからあんみつでもガチ押しでも押す速度変わらないし。

もしくはDDRの場合低速の関係でHS上げすぎな人が多いから早過ぎて認識に弊害が出てるか。
伝説地帯は横に広いから、クリアだけなら遅めにして全部拾えるようにした方が得な気がする
832爆音で名前が聞こえません:2010/04/06(火) 06:57:36 ID:oX0tAXR7O
低速は2速あれば十分だけど伝説は苦手だなー
単純に片手で捌く
○→○+△→○→○+△→…
って形が苦手なんだと思う
833爆音で名前が聞こえません:2010/04/06(火) 10:17:55 ID:nUfL+px+0
>>816-817
遅れましたがありがとうございます。Wikiで難易度確認の上、弱or中の41に挑戦してきます。

42は41以下がほとんど埋まるまで手を出さないことにします
834772:2010/04/06(火) 14:27:00 ID:QIDC7M7kP
772だけど100秒EX粘着してたらどうにかボダでクリア出来た。オススメ有難う。
取り敢えず41をもーちょい埋められる様に頑張って来る。
835ヾ(牛・ω・)ノシ ◆hv3QIxnI.. :2010/04/06(火) 21:22:19 ID:QQBPC2MJO
>>828
才能だけでオレよりうまいとかすごいな
836爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 00:14:43 ID:/kmeggfrO
>>832
鏡で複雑な形を右に持って行ってもダメ?
ダメなら覚えるしかないけど。
837爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 03:10:23 ID:JWsjPURu0
>>833
近代EXクリアしてないなら、これだけは例外的に早めに挑戦した方がいいよ。
838爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 03:13:52 ID:b9f45ZSd0
>>832
そういう形321starsにもあった気がするけど、あれは大丈夫なの?
839爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 04:30:25 ID:wSG9uaenO
>>836
ミラーやったけど余計駄目になったんだ

>>838
上段だったら指だけで捌けるからなんとかなったりする

だからアジアンレイヴやヒプロ5なんかもボロボロこぼしたりとか、もうね
最近なってようやく伝説は強めに叩けば現状維持出来る程度にはなってきたけど…

余裕がないから目線が下にさがってタイミングがずれてるってのはあるかもしれん
840爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 21:47:32 ID:gZC2hDR90
残り
41 シューゲイザー(ラストで空) DDR
42 敬老(呪) フィーバー サイガガ ヒプロ オイパン メタオペ クラ4 11
上記に加え階段曲が安定しない状態からなかなか進歩がありません
何から手をつければいいでしょうか?
841爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 22:02:52 ID:FqATfCsc0
オイS乱
クラ4乱

あと、どこができないのかも書かないと、ただ列挙してるだけじゃ的確なアドバイス貰えないと思う。
階段曲に乱使ってやりまくる⇒小階段ができるようになる⇒正規も結構押せるようになってくる。
842爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 22:18:04 ID:gZC2hDR90
>>841
失礼しました
フィーバーサイガガ等は連打部分で、階段曲は螺旋部分(IDMや亜空間)でこぼれる事が多いです
他は単に地力不足かもしれません
とりあえずアドバイス頂いた通り乱階段から始めてみようと思います
ありがとうございました
843爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 23:31:09 ID:H+Q6lBhO0
階段苦手なら階段譜面をやりまくるのがいいよ。
それと曲が始まる前と終わってから、階段を押す練習をするとか。

クラ4は乱を使わずにクリアを狙うなら、亜空間程度は安定してないと厳しいと思う。
クラ4と同系統の階段譜面となると、けっこう少ないが、階段に苦手意識があるくらいなら
どんなタイプの階段譜面でもやれば力がつくはず。

>>841
階段が苦手なら乱で崩さないほうがいいと思う。
乱でもたまに階段もどきの譜面になることはあるし、
16分乱打は地力上げにもってこいだけどね。
844爆音で名前が聞こえません:2010/04/07(水) 23:36:34 ID:FqATfCsc0
>>843
階段も乱打の一部ってか、ただの隣接だから、その階段もどきの譜面を無駄なく押せるようになっていけば、階段譜面も押せるよっていいたかった。
845840:2010/04/08(木) 00:14:45 ID:fWl75Gp40
>>843
亜空間は折り返し階段でこぼして発狂でごっそり持ってかれるパターンが多いので、クラ4には地力不足そうですね
トイコンH辺りから練習しなおしてみます。ありがとうございました
846爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 01:03:11 ID:+z0CtTtIO
41が残りケンカコアロ手芸DDR
42クリアがIDM近絶グロッソ、トラウマ、クラ4、ナイカルV100秒

発狂が致命的に駄目なんだけども発狂鍛えるならやっぱり乱S乱?
847爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 01:24:55 ID:vVHwHx9FO
発狂ってどの程度から発狂って言うかわからんが
トイコンのアレとかは「自分は押せる」って自己暗示と譜面毎日眺めることで解決した
それよりランク下げてニエバロオペラくらいだととりあえず落ち着いてゆっくり眺めることが大事だと思う
848爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 03:56:46 ID:v/faUod5O
見えたやつを押せば発狂はできる

譜面認識力をあげればいいんじゃない
849爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 13:47:19 ID:9w7dE4i+O
>>848
見えたやつを押すてwwwきょwwww極論すぐるwwww
いや、その通りではあるのだがw


850爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 14:17:40 ID:Y9XXV6c70
ポップ君が判定ラインに重なったら、たたけー!
851爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 23:27:43 ID:pjJDU24/0
41残り
演説、クラ7、クラ10、コア、ジャパメタ、ナニワ、ネジ、ピアノ、ビビッド、ピラ、モンゴル、レース

未プレイ 
ケンカ、サイウエ、デスレゲ、DDR

なのですが、埋まりそうな奴や、アドバイスみたいなのを頂けないのでしょうか・・・・

コアロ、ピラ、モンゴル、レーシングが本当にどうにもなりません。
クリア済み曲は全部クリア安定してるかと思います。

40はスカとヴィジュ4とヒプロ2以外埋まってます。
852爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 23:31:02 ID:pjJDU24/0
連レスすいませんが、どうにもならないものの苦手な点を。

コアロ→普通に譜面が難しい・・・BAD23近く
ピラミッド→階段前の低速のごちゃっとした所で空に、後半ラストはゲージ減らないのですが回復しきれず。
モンゴル→最後の縦連打でじわじわ削られる
レーシング→言わずもがな・・・

低速はそんなに苦手ではないのですが、DDRデスレゲあたりもいけそうですかね・・・?
両曲Hは安定しています。
853爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 23:39:16 ID:okStaMBu0
モンゴル最後の連打は
●●  ●  ●  ●  ●  ●●
    ●  ●●  ●  ●  ●●
全部このパターンなのでこのリズムを覚えるのがまずはいいと思う
最初2連打のあとが交互っぽい感じをイメージ
854爆音で名前が聞こえません:2010/04/08(木) 23:58:29 ID:eM66MyiOO
>>851
スカ、ネジ、ピアノ
難所は餡蜜しまくる
回数アバウトでいいからとにかく押す
これで割と何とかなるハズ
ヒプロ2、レーシング
Hやり込んでリズム暗記
EXはHの肉付け譜面だから難所のリズムさえ覚えてたらいける
乱もあり

ジャパメタ
低速の発狂は3点トリルに見えるけど16分なので注意
乱は意外とありかもしれない

コアロック
BPは十分クリア圏内なんで12分ドラムロールをしっかり拾えればクリアは近い


サイバー触れない
ちまちま来る微縦連打で狂わされないように
あと最後は虹色EXのような連打があるのでそこだけ注意すりゃいける


がむばー
855爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 00:00:29 ID:fPnbayGx0
>>851
残りから見るに同時押しが得意そうなのでビビッドは埋まるんじゃないかと
コアロもBAD23なら後一押しなので、ちんどんや他のデス曲のBAD減らしをして臨むといい
サイウエとケンカも一度当たってみるといいかもね
856爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 00:06:56 ID:8CCfqZ3eO
敬老の「エロ本」地帯だけで落ちる…
誰かボスケテ
857爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 00:18:16 ID:TWVwOTl+O
コアロEx埋めに自分が使った技を授けよう!
つセツブンEx連湊

わけがわからないけど本当にこれで埋まった
パフェまでの8連湊は一目を引くのに充分すぎた
858爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 00:41:24 ID:WqMZ0j4hO
>>851
その中だとジャパメタとモンゴルが簡単。
ジャパメタは左手が疲れるなら右手で時々左黄をカバーする。低速は交互に叩くだけ。
モンゴルは>>853だな。細かいところは気にせずメロディー通りに叩く。
モンゴルが残っている辺り餡蜜が嫌いな人に見える。スカとネジロックは餡蜜すれば楽勝のはず。真面目に叩く必要はないぞ。
あとはビビッド、ケンカドラム、サイバーウエスタンを。ビビッドは得意そうに見える。
ソフラン系は時間かかるだろうし、放置でよさそう。ピラミッドの低速とか覚えないときついし。
コアロックも少し放置。もう少し埋まってからのほうが安定するはず。

>>856
餡蜜一択。wikiなどに餡蜜方法が詳しく書いてあるはず。
これも真面目に押しちゃ駄目。思い切って餡蜜。
859爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 01:10:40 ID:eL+2vqf4O
なんかさ、〇〇〇がクリア出来ないから△△△乱粘着で練習するとかってあんま意味なくないか?

色んな曲をまんべんなくやった方がよっぽどいいような気がしゅる。
860爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 01:19:41 ID:fKRoQQyjO
42残りがヒプロ3、敬老、倉11、メタオペ、グランヂ

43は幕のみクリアーしてるんだけど

どれから片付けていけばいいですか?
ヒプロ3は前半同時押しでポロポロBADが出てゲージを維持出来ない
低速地帯で回復するもラストで削られてあぼん。
敬老は低速地帯を抜けたところからラッシュ手前で逆ボラインまでゲージが削れてクリアー出来ず。
グランヂは……、トリル出来ましぇんorz
倉11はしばらくやりたくないorz
メタオペは中盤からゲージ削られてラストは空っぽ



個人的には楽しい曲からせめて行きたいのですが…
アドバイスありましたらお願いしますm(__)m
861爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 01:32:39 ID:vQJZL33a0
>>853-854-855-857-858
返答ありがとうございますー

ビビッドは最初700越えるくらい繋いで気がついたらラストまでにゲージがなくなってたのですが、がんばってみます。
演説は階段運ゲーな気がする・・・・。
ジャパメタ、サイウエ、スカ、ネジ、モンゴル、ピアノはいけそうな気がしてきたので頑張ります。

ヒプロ2は乱かな・・・・白軸地帯がHやりすぎで呪われましたorz

41残りそうなのがDDRとピラミッドとデスレゲだろうな・・・
862爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 05:06:39 ID:le7X2cW5O
>>860
俺と似てるw
俺もそんな状態からグランヂとヒプロ3潰した

ヒプロ3は階段でボーダー付近残るなら明日にでも越せるんじゃないの?
グランヂのコツはトリル中の同時押しが全てだとおもう
やりづらいならアンミツで全同時にしちゃって構わないはず
ゲージ増やすより真ん中付近から減らさないことが大事

それでもグランヂと雅楽だけは全く安定しないけど
ヒプロ3は一度越してしまえばほぼ出来るようになるはず

敬老と倉11は俺もサッパリできません
メタオペに至ってはさっさと43に行ってほしいくらい
863爆音で名前が聞こえません:2010/04/09(金) 21:11:44 ID:APZriqjd0
最近やっと42強が安定してきた
S乱埋めはやっぱ地力上がるわ
864爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 00:59:40 ID:3CNDf4sj0
Lv42半分程度埋まっているが
カリビアンビーツEXをS乱でやったら空で終わったorz
865爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 08:37:36 ID:vKrXEae+O
サイレントは地力上げで150→70まで
トイコンは100→35までミス減らしたんだけど
どっちもクリアが出来る気がしない
普通にやるとしてBADいくつくらいまで減らせばいいんだろう

サイレントは鮭の産卵で即ゲージが空になってあとはゲージ増えなくて
トイコンはそもそも発狂入る前からゲージが半分もないです
866爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 09:49:54 ID:sVcteTfT0
>>865
サイはおいといてトイは乱でねばってみれ
867爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 13:28:40 ID:vKrXEae+O
>>866
その発想はなかった
ってか同時押し重いから乱が45くらいに難化するイメージしかないんだけど意外に当たりある?
868爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 15:06:18 ID:sVcteTfT0
>>867
当りも一応あるにはあるけど、正規鏡で粘着するよりも乱で鍛えてみ
俺は乱でやってるうちに正規のBADが減ってクリアできた。
869爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 15:57:02 ID:KARsrF4H0
トイコン乱とか心が折れるだけじゃないの
870爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 16:02:07 ID:gbpjRy6z0
トイコンは癖ついたらもうヤバいから、あんまり正規・鏡で粘着しないほうがいいと思う。
乱だと同時押し地帯は悲しくなることが多いけど、乱打地帯の練習にはなるんじゃない?
871爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 16:20:27 ID:4VtWb5vrO
やっぱ最終的には乱が練習効率良いのかな?
残りニエトイサイでS-EXに42以上の難曲特攻してるけどイマイチ伸びてる気がしない
872爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 16:42:59 ID:jKr7Y6gP0
36前後のフルコン埋めと、41前後のBAD5以下減らしってどっちが地力つくのかな。
今の腕前は41が7割埋まって42が数曲程度なんだが。
873爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 17:32:57 ID:vWgfFkm90
>>872
個人的に漠然と地力欲しいって時は気ままに熱帯
874爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 18:58:51 ID:2am+ce2K0
>>872
地力上げならBAD減らし
フルコン埋めは地力が上がってることを実感するためにやるといい。
875爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 19:41:14 ID:vKrXEae+O
↑でトイコン乱練習奨められたのでやってみたけど10回やって平均BAD200とか出るんだけど。
これは俺が下手過ぎてポップン向いてないのか、それともこれを続けてればすぐに平均100くらいまで持って行けて正規クリア余裕になるのかどっちなんだろう。
876爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 19:47:20 ID:KARsrF4H0
だから心が折れるだけだって言ったでしょ
余程手が大きいか肘押しマスターしてないなら大人しく42の乱で地力上げてく以外ないよ
877爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 20:06:01 ID:S4oelIms0
S乱で40・41が出来るようになってきたら
トイコンも歯が立つようになってきたよ
878爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 23:17:00 ID:+/AzdfMU0
ただ単に乱体制がないんじゃないのか?
それなら877が言うように乱よりS乱で40〜やっていった方が良い
879爆音で名前が聞こえません:2010/04/10(土) 23:57:38 ID:vKrXEae+O
S乱で41以下ってクラ7以外に難しいのありましたっけ?
とりあえずやってみます
880爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 00:04:54 ID:Zn8DRhh90
ポップンのスパランで盛り上がる3スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1264425227/
ここのテンプレを見れば解決。

881爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 00:07:49 ID:4rp0o21BO
>>879
同時押し→無理押し多発
ネガメロック
フロウビート


速い階段や交互→縦連打多発
カリビアンビーツ
クラシック10
882爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 01:41:40 ID:IETE9+ux0
久々にLv41曲やったらフルボッコにされたwww
以前クリアしてたのになあ…
腕が劣化しとるorz
883爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 02:52:20 ID:JTpsDN7+0
42の乱が全曲埋まった!
ちなみにトイコンはBAD50-80くらい

実はニエンテ未クリア
884爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 15:01:26 ID:GiYf0d4D0
>>881
S乱でネガメ以外は簡単な部類だぞ。まあカリビは当たり外れ大きいが。

>>879
詳しくはS乱スレ参照。倉7なんて目じゃないものも多い
885爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 15:40:28 ID:2e0cErDbO
40以下だとカレーとコッポラ2がやばいな
ズレ押しは縦連に化けやすいからね
886爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 16:25:39 ID:erTqSEAlO
乱使わないで地力上ゲしてても譜面研究次第でバロニエくらいは埋められるよな?

サイレントは知らん。
887爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 16:41:43 ID:IqSiXvM/0
時間はかかったがトイサイ以外は別にランダム練習しなくても埋まったぞ
888爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 16:42:49 ID:u7gnoUsq0
トイサイ意外は乱やS乱使わずにいけたな
その二つが異次元すぎるんだな
889爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 17:15:08 ID:aJy/cvehO
ミラーで比較的楽になる譜面ってどんなものがありますか?

あと対象外になってしまうかもしれないんですけど
レベル37〜41くらいまでのランダムで練習になる曲があれば教えてください
プロバロとニエンテが43枠にいったので今作中に42を埋めたいです
890爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 17:22:13 ID:XAQFd+4w0
メタオペさんが居座ってるからで42埋めはちょっと諦め入ってる
891爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 17:56:50 ID:biFwBhC60
メタオペさん、最後の7→68が癖ついて全くできんくなった
敬老も最後の13→2→4が癖付いてできんくなった
こういう形の譜面を片手処理するのが苦手なんだろうけど治し方がわかんなくて/(^o^)\
892爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 18:00:20 ID:4Tr1mbx+O
13→2→4の4は右手で押せばいいんじゃない?
893爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 21:03:22 ID:eBkATQvGO
乱で42を気ままにやってみたけど、バイキンだけが郡を抜いて無理だった
っつかあんな曲あるのを今日知った
あれテンプレに入れていいんじゃね、ってくらい練習になるな
894爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 21:04:41 ID:sYEZ8ZerO
>>891
7→6+8は親指→人差し小指で取ってる



新曲だとヒートアップEXランダムが練習になりそう
895爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 22:03:36 ID:JTpsDN7+0
乱ならメタリックオペラとヒプロ3の方がむずいぞ
896爆音で名前が聞こえません:2010/04/11(日) 22:44:43 ID:j7hLXf/c0
メタオペは「当たりが来れば…!」と僅かばかりの希望が見えるが
ヒプロ3は絶望しか見えない。
897爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 01:00:59 ID:sYDumGmI0
>>889
個人的にはサイフラ、ヒプロ3、プロバロ、ニエンテは鏡が有効かな
898爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 01:02:41 ID:2T6IlXPrO
>>862
亀レスでスマン

いや、グランヂとヒプロ3越せてるだけ俺より全然地力はあるw
グランヂ、ヒプロ3はやればやるほど泥沼化してく…
クリアー出来る予定はしばらくなさそう


むしろ敬老とメタオペをしばらく粘着してみようと思います。
グランヂやヒプロ3よりは幾分か希望が見えてるような気がw
899爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 02:25:14 ID:nNT4AqSM0
>>889
グランヂ、敬老、サイフラ、シンフォop2、トラパン、ヒプロ3、フィバロボ、ラメント、PSG、オイ0、トイコン、ニエンテ、プロバロ
ここら辺は一度鏡を試してみるといい。

>>891
7→6+8はごり押しで回復地帯に化けるぞ
900爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 03:34:40 ID:64gVp+ZsO
近代がいまだにクリア出来ないんだけど何か良い練習方法無いですか?
41はデスレゲ、DDR、ビビッド、シュゲ、エレ2以外クリアしてます
901爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 05:59:39 ID:QvAKx7O80
>>900
コアロ、コアダス、ボールヅ等のデスロ曲のBAD減らしはどうじゃろ
902爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 08:56:40 ID:CDNdeoBRO
DDR未クリアの人大杉
903爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 12:03:37 ID:HU7YXZ1vO
DDRは42が相応しい

>>900
バトシンEX正規+ミラー。時々HS一段落としてみたり
中盤の発狂が似てる。ラスト緩くて、気軽に出来るし、疲れが後に引かないから良い感じ
904851:2010/04/12(月) 13:58:32 ID:ASjAMJuv0
未クリアだいぶ減りました。
アドバイスありがとうございます〜

ビビッド呪われたなこりゃ・・・・。
905爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 15:18:55 ID:JVX6QYoz0
41残り10曲なんだが
倉10、DDR、手芸、デスレゲ、ピラ、コアロ、ネジロ、ナニヒ、ピアノ、演説

どれから埋められるかな?
とりあえず倉10とデスレゲ意外はクリア出来そうな気配はある。
906爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 15:35:58 ID:fIgA3f5s0
>>905
ナニワヒーローは何とかならないかな
正規にこだわりが無いならクラシック10は乱がおすすめ
ネジロックの交互連打は押しすぎない程度に餡蜜してゲージを死守する、個人的には鏡がいい



で、41残りがDDR、トランスランス、演説、ケンカドラム、シューゲイザー、コアロック、ピアノテック、エレジィ2
なんだがどれも絶望的にできん・・・
DDRはbag伝説どちらもゲージ空でビクともしない
コアロックはBAD40台で上出来なレベル、トランスランスはBAD100超も珍しくないくらい苦手
他もほぼゲージほぼ空安定で何から手をつければいいのやら・・・
907爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 16:21:47 ID:ASjAMJuv0
トランスランスは 

タッタカタッカ タッタカタカタカ 

ラストは振られるところはほぼ一定間隔。
908爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 16:22:12 ID:u3BKRtA+0
コアロック苦手な人結構いるんだな
ビビッドやトランスランス埋まってるなら行けそうな気がするが
909爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 16:26:04 ID:ASjAMJuv0
コアロはテレテレテレテレ地帯とドラムロールでちょくちょく切ってるとクリアが・・・・・

トランスランスは勝率100%って言っていいほどなんだけどビビッドは前半マックス後半数小節で空か2,3本w
910爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 17:09:54 ID:2T6IlXPrO
>>909
それならデスボサ、フロビ、メロパンなどのBAD減らしをしてみては?
911爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 17:31:42 ID:MCifKZ7oO
DDRは乱が本当におすすめできる。

伝説地帯の123(白黄緑)のからみが324(緑黄青)とか345(緑青赤)とかになり、
かつ無理押しが少なめな当たり譜面がいずれ来るから
912爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 17:52:55 ID:rrOQehPu0
>>905
>>906
参考になるかどうかはわからんが・・・
クラ10→発狂地帯は見えるものを押す、階段地帯は譜面を見て右手と左手をどう分担するかをあらかじめきめておくとよさげ
DDR→俺も安定しねぇ
手芸→発狂地帯に入り始めたら右手のリズムは常に同じ。左手は途中からトリルだが、きついなら1→23の8分同時押し餡蜜で右手と同じリズムになる 最後の振りはがんばれとしか
デスレゲ→高速地帯が肝。ここ全つなぎでラストたて連打までにフィバれる 少しでも楽にしたいなら低速でゲージ半分ぐらい残したいから譜面をよくみること
ピラミッド→低速とかしらね 高速地帯はずらし逆あんみつなどで無理押しをとにかくごまかすこと。ゲージ回復は早いので高速さえできれば行ける
コアロ→8分交互での細かい振りをしっかり取れるように、わかりにくいところはあらかじめ譜面をみて右手左手の分担を考える 単純な同時押し系はしっかり見て取ること
ネジロ→トリル地帯を誤魔化し餡蜜気味でいいから押し続けること、とまったら負け ラスト微低速→高速は全繋ぎ出来ないときついかな
ナニヒ→ラストの発狂までにゲージをフィバらせる。発狂は意外に譜面が両手分担されてて押しやすいのでじっくり見るのがよい。
ピアノ→ラストの交互発狂はいり際の14の4を無視することでグッと楽になる。交互は餡蜜でもなんでもいいので落とさない、右手に集中できるのがベスト
演説→後半より前半のほうが厳しいので前半は体力を残すように、後半で全繋ぐぐらいの勢いでラストに突入すること。ラスト階段は16分だがBPMが低いので意外に押せる、リズムを動画などで予習推奨
トララン→繰り返しリズムが多いので苦手パートのリズムをしっかり予習、ラストの振りは左手と右手が1→5や9→5を往復しているだけなので落ち着いてとる。
ケンドラ→ハフスピ5,5速推奨 全体難だが局所難がないので他の同時押し曲ができるようになって戻ってくるといつの間にかできるようになっているはず
エレジぃ2→利き手がわに発狂入り始めの交互がくるように正規、ミラーを選ぶのが吉、発狂入ったらとにかく片手処理が激しいのでアンリミなどで片手強化をオススメ
913爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 18:24:53 ID:VbvwVkvpO
>>902
bagがHS6.0でも全く見えないので諦めました

つーか(H)ですら伝説繋いで辛うじてクリアだからなぁ
914爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 18:31:51 ID:CDNdeoBRO
>>913
可視速度狭すぎだろ……
こういうBPM変化に対応する能力もポップンには必要だぞ
915爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 18:33:54 ID:ASjAMJuv0
Hのbagはフルコン楽勝だぜ!→しばらくDDRHやらない→あれ? 空なんだけど。

マーク付けたいだけならソフランやりまくって一時期鍛えたほうがいい。
916爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 18:35:22 ID:Sk+NIb250
クラ10とDDRが41に二強だと思うんだけど
クラ10残ってる人そんなにいないのね
917爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 18:40:47 ID:s8QSXJFe0
DDRはヒプロ3で無理やり低速開発された後だと楽に越せた
918爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 18:43:30 ID:DRsZPVnvO
俺はDDRはHS2.5で安定してる
bag地帯は瞼SUDで楽勝

LV41最強は手芸に一票
919爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 19:35:58 ID:7HcRkx2nO
倉10はLV39だったのが詐称すぎて話題にはなったけど
LV41の中ならクセもそこまでないし、LV41のメダル埋めしてる人ならただの通過点にしかならんと思う
920爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 19:49:25 ID:6b3BIUBIO
蔵10は乱アリなら41でいいけど、
正規ならIDMや蔵4に匹敵するくらいムズイよ
921爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 19:55:04 ID:awX7N21B0
俺はトイコンHやスクリーンHやりこみまくってたからすぐに倉10埋まったな
出来ない人はここらを正規でやってみたら?
922爆音で名前が聞こえません:2010/04/12(月) 20:16:57 ID:dMfDDzuGO
倉10EX正規鏡やりこんだら幕EX乱より正規鏡できる様になった。

正規でそんな難しいて人は昔みたいに倉4しか階段練習曲がない訳じゃないんだから練習不足よね
923爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 02:18:58 ID:kJPNyykAO
というかクラ10やスクリーンみたいな純正階段って一生懸命認識する必要がないから凄い楽だと思うんだけど
クラ4みたいに連打混ざってたりすると真面目にやらんといかんが
924爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 02:27:08 ID:PSOPVzni0
>>914
アジコン6速でできない人もいるから・・・
まあ見えないより押せないなのかもだけど。
925爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 02:28:53 ID:yTEK8njgO
見えてても押し方がわからないのか手が動かないのがキツイ>階段

どうしても手のひらでべちゃっと押す感じになってGOOD出たり取りこぼしたり。
スクリーンEXの階段地帯を片手のみでさばく動画とかあるけど、
なんであんな動きが出来るのかさっぱり理解不能。
926爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 02:39:19 ID:Emx8zjl00
ゆっくり目の階段を何度もやればいい。
そうすれば段々動きに慣れてきて、早い階段も押せるようになる。
927爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 02:45:16 ID:C2f6MyGZO
おいおいクラ10の影に隠れたクラ7のことも忘れないでくれよ
クラ10がようやく越せるようになった頃に落としたことがある

クラシックシリーズはどれも判定きついし譜面も厳しいよね
たまにはサンバdeクラシックみたいなまったりしたクラシック曲も叩きたい(´・ω・`)
928爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 02:58:19 ID:EBG+Hmas0
蔵4も蔵10も乱で逃げた
スクリーンは乱でどうにかなると思ったらボッコボコにされた
929ホルうちたい ◆YsYDMwVBX6 :2010/04/13(火) 12:52:35 ID:xpgvrvpl0
>>835
気持ちはわかっけど、努力したとこでトイサイって手が届くか?
物理的にかなり厳しいだろ。
41とか42で躓いてちゃ話にならん。
あなたの好きな学歴の話でたとえると旧帝と早慶くらいの差がある。

ランカーとかは何にも考えなくてもなんか難しい曲Ex99kとかパフェとかやってるだろ。
やっぱ、常人とは才能が違うって考えないとダメじゃないか?
ロボとかは譜面研究やってっけど、やっぱトップランカーまでには届いてないし。

ランダム練習したら〜〜できた〜とか言ってるやつは正確な技術やセンスはあったけど、
体力とかが追いつかなかったり慣れてなかったりしただけ。
それをランダムで色々な配置に対応できるようになって素質開花したから上達したってだけだし。
もとから正規譜面の才能がないやつはいくらランダムやっても無駄。
前、トラウマパンクExでスパランが越せるのに正規譜面は無理ってやつがいた。
まあ、馬鹿みたいに手を動かせるけど、ゲームとしては負けってやつだな。
あまりにも条件が違いすぎる。
オイ0とかごちゃごちゃしてんを適当にやって何とかクリアしてるのも才能ないな。
やっぱ、譜面を把握できてbad20以下とかでスマートにクリアできるやつは才能あると思う。

階段とかだってピアノやってんのと一緒だから、やっぱ才能だろ。
クラ4とか、普通の人だったら正規で適当にやってbad20くらいgoodいっぱいっていうのが関の山じゃないか?
ランダムならフルコンできる人も多いだろうけど。
930爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 13:21:56 ID:I5qOmwphO
>>929長いしつまらん
931爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 13:50:05 ID:vD4shYWo0
1%の才能と99%の努力
932爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 14:06:39 ID:yTEK8njgO
才能のない奴はいくら努力しても無駄って意味だっけ
933爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 14:21:11 ID:CVVKD9WV0
昨日禅ジャズに5.5強制ハーフかけてやろうと思ったら ずっと 忘れてて普通に死んだ・・・・。


ありますよね。
934ホルうちたい ◆YsYDMwVBX6 :2010/04/13(火) 14:28:39 ID:EG7hAAWZ0
ない。
935爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 15:05:49 ID:Ft1ocDVXO
2.5で十分ですから。
936爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 15:12:27 ID:NDq4fWFeO
サイレントクリアしててもビバップEXが繋がらない俺は縦連打の才能が無いのか
937爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 15:22:50 ID:nhgIxWGMO
>>936
リズムあってないだけじゃね?

スパランかけるとか
938爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 16:14:27 ID:C2f6MyGZO
強制ハーフやオジャマ2速でメダルつけても虚しくならない?
ジャパメタが3速じゃないと出来ない
939爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 16:37:56 ID:pQnJFa0JO
>>938
瞼サドゥはOK?
940爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 17:07:39 ID:1yhP0RNp0
おいらたまにティンときて白ポ+ロストでハイスコア更新するけど
これも認められませんかそうですか
941爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 17:16:00 ID:owjGxX5s0
別に人それぞれなんだからその人の基準でやればいいじゃねぇか
942爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 17:49:52 ID:Y+uS7At50
そうそう
人のプレイにケチつける人の存在に虚しくなるわ
943爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 18:39:20 ID:kJPNyykAO
>>938
ジャパメタ2速でも早いんだけど
944爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 18:49:24 ID:x7/Lw5OSO
でもプレイ中にいきなり後ろから蹴られたら怖くなって周り気にするようになっちゃうぜ
見易くなってニューレコに繋がるから普段通りにロストつけてるだけだったのに、ポイント稼ぎでつけてる姑息な手段だとか以前本スレで言われてた
本当に蹴る奴がいるなんて夢にも思わなんだ
945爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 18:55:53 ID:ZWD7o3n40
>>938
「お前ポップンやってて虚しくならない?」って一般人に言われた事ないの?
946爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 20:23:32 ID:qP54YwqL0
ゲームの中にある仕様を利用してるんだから文句を言われる筋合いは無いだろ
タオルとか手袋はどうかと思うが
947爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 20:48:44 ID:43wwRJXd0
紙プレーてあるけどあれどうやるんだろ?
動画で見た通りにやっても全然紙が止められない
948爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 20:56:57 ID:XpzQDgFV0
熱帯で紙とかはやめてほしい。
超チャレとかで使うのは別にいいけど・・・
949爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 21:08:07 ID:kJPNyykAO
遊びなんだから別にいいじゃん…
別に紙使われたってお邪魔打たれたって発狂だって簡易系だって、勝てる試合を落とす事はないし、負ける試合でひっくり返せる事はないでしょ
こっちだって1曲好きに選べるんだからさ。
手袋はどう考えても滑ってしっかり叩けないから難易度上がる気がするのでわからんけど。
950爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 22:35:29 ID:S4OxcvKO0
まぁ見た目が気持ち悪いからちょっとお近付きにはなりたくないな。
951爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 23:04:09 ID:CVVKD9WV0
今思いついたんだけど
DDRH3連奏した後にEXやったらできそうな気がしてきた。


余談だけどポップンプレイ前にお湯に手つけて、ちょっと水分手にしみこませると言うか何かすると手よく動かない?
調子悪いなーって思っておしぼりで手拭いたらいきなり指でスラスラ処理できるようになって笑った。
952爆音で名前が聞こえません:2010/04/13(火) 23:29:06 ID:k2Z8E4rP0
おしぼりが置いてあるゲーセンはかなり少ない。
お湯が置いてあるゲーセン…あるか?
953爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 01:46:54 ID:q/Hu7Vuz0
魔法瓶にお湯を入れて常備だな
954爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 02:30:08 ID:2IRjQRU6O
お湯ならお前の膀胱にたくさん入ってるじゃない
955爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 08:28:17 ID:M1YfCGOiO
>>949
紙使われたら勝てる試合を落とすことなんてありまくるよ。
なぜ普及したかを考えればわかるでしょ。
956爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 11:57:03 ID:xRtJzHIiO
QMAみたいなタッチ式の筐体があるとこは大体おしぼり置いてあるな
957オナノコバカリズルイ ◆YsYDMwVBX6 :2010/04/14(水) 12:44:12 ID:RZJxFQtT0
>>950
いや、使わなくても気持ち悪いから。
958爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 13:34:16 ID:BpaWA0iOO
>>955
いや、紙使わなくてもソフラン暗記すれば同格だろ
負けるのは貴方が速度耐性低すぎるからじゃないの
959爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 14:11:17 ID:gtWzVR3CO
確かに
穴ネメも暗記すればできるからね^q^
960隣の女の子可愛くない ◆YsYDMwVBX6 :2010/04/14(水) 14:39:53 ID:eVLLPhsy0
いや〜暗記しても才能ねーと無理だろw
問い婚とかなんとなくは覚えてっけど全然手が動かないだろ。
そういうこと。
>>929が真理なんだが。

クラ4乱なし久々にやってみたけどやっぱ、bad20くらいgoodいっぱいだった。
やっぱ、凡人じゃそれくらいが限界だろやっぱ。
階段追いつかんし、連打とかも結構アスリート的才能が必要だし。
961爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 14:56:13 ID:6bxku4sp0
なんとなく覚えてるとかそんなレベルで押せるわけないだろw
トイコンフルコンした人とか研究して何百回もやりこんでるわけだから
962爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 16:39:39 ID:RDj1WsWN0
努力しない人って才能のせいにするよね
963爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 16:54:25 ID:xYpxTmSk0
超上級曲に行き着いてる人なら努力する事はとても有効だって知ってるはずなのにね
964爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 17:15:54 ID:RiUCR/RNO
穴ネメ暗記ネタにマジレスしてる人久しぶりに見たな
965爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 19:04:10 ID:WgJpRWEYO
>>964

しーっ
触れない、触れない
966爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 21:04:47 ID:PysxU8EM0
陣旗プログレッシヴEX…超強化オオサカ
謀反トランスEX…(シンフォop2EX+メタオペEX)÷2
戦国絵巻EX…ナイトメアカルーセルEXが若干強くなった感じ

絵巻スコア伸びねぇ…
967爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 21:40:29 ID:aTjdleST0
メタオペと同等ぐらいだな謀反トランス
天空ではテロ用
968爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 23:10:17 ID:kvOtMz1+0
ポップンもどんどん難しくなりますね
969爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 23:10:50 ID:B0TarpPC0
戦国絵巻はナイカルより強いか・・・?
最初の低速だけであとは41もない気がするんだが
970爆音で名前が聞こえません:2010/04/14(水) 23:23:19 ID:PysxU8EM0
BAD数だけで言えばナイカルより多いよ俺は
ただ餡蜜前提でいけば戦国絵巻は結構簡単になりそう
971爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 00:00:42 ID:5v6zUgBK0
絵巻はソフランうんぬんより普通に押しづらい。
BPM190地帯でろくに回復できない。
972爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 00:02:55 ID:wkUuTSoF0
絵巻は低速終わった後はトゥイートEXLV36より簡単らしいが
一体何人がそう思ってるのか
973爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 01:52:17 ID:Z1ZAGv+Q0
トゥイートと同等はないが、どう贔屓目にみても42もないと思った。
40がうまならない近代カイジュウ未クリの知り合いがやっても結構余裕でクリアしてたし。

謀反は久々の純正42ってかんじがして好きだ。
前作のpf+とメタオペの間に丁度キッチリハマる感じ。ややメタオペに近いけど、やってて楽しい42だった。
974爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 05:30:16 ID:ZcuYDcGSO
謀反ってクリアは42最強クラスかってくらい難しいけどフルコン難易度で言ったら42中ぐらいな気するなぁ
これは…って感じの発狂がないよね
975爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 07:27:17 ID:TPC7ioPHO
見た感じナニヒ超強化版って感じだった
976爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 12:27:33 ID:piy85DeXO
>>974
なんかニエンテも似たようなこと言われてた気がする
自分はトイサイでいっぱいいっぱいなんでアレを越えるような曲はいらんけど、世間的にはトイサイ越えるくらいの難易度ないとつまらないのかね
ニエンテですら繋がる気がしないわ
977爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 14:28:39 ID:R96Zg/JIO
>>974
中も無くないか?42は3曲しか繋いでない俺でもBAD2で既に理接終わって揃い待ちしてる。多分これが4個目になる。
978爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 15:02:16 ID:zn7rJ7ow0
仮に今回サイレント越えの曲が来たら俺の怒りが有頂天になる。
あんな悪夢は一度で十分だ。
979爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 15:50:11 ID:Pm8yOVhF0
>>977
42殆ど繋いでる自分は20%の確率で落ちるくらいでかなり厳しい
いかに両手が使いこなせるかだな。俺は利き手じゃないほうの手がサッパリなんだ
980爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 18:14:15 ID:LM/upAFx0
謀反やってみたが、ラストだけ42強でそれ以外は41強って感じたな
981爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 19:00:16 ID:wkUuTSoF0
ラスト前までは普通に回復だしね
それでもクリア出来ない・・・
982爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 20:47:02 ID:qKJesUmcO
亜空間とどっちがむずい?
983爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 21:28:43 ID:Zja2N0IA0
謀反
984爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 21:33:48 ID:b4LnvdT70
陣旗…シューゲイザー(ラス殺し的な意味で)
謀反…亜空間(個人差で難易度が変わる的な意味で)
絵巻…カイジュウ(最初が一番難しい的な意味で)
985爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 21:56:33 ID:y4xj5cUy0
謀叛は地力ある人ほど弱めに感じる譜面だろうな
後pf得意な人は弱めに感じそう
42他BAD1桁出してるの怪獣近代ナイカルpf雅楽しかないけど、これも1桁出たし……
986爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 22:16:55 ID:9i9EjGFEO
謀叛初見で繋げた。
寺の穴AAみたいな感じ。
ああいう16分の乱打譜面が欲しかった。
987爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 22:19:05 ID:nrSct988O
さっき謀叛と絵巻やってきた…
なんか謀叛って手芸の強化版って感じがしたのは俺だけかな…?
絵巻はこれぞ糞譜面って感じでまたやりたいとは思えない
988爆音で名前が聞こえません:2010/04/15(木) 23:56:51 ID:eAPradCU0
絵巻はデスロ譜面苦手だと辛いな・・・初見高速地帯で全く回復出来なかった
謀叛はpfとメタオペ足したみたいだった
全体に満遍なくポップ君がいて凄く押しにくいわ
989爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 01:00:45 ID:Y+76jW5FO
メタオペと絵巻が42のボスになりそうだな

その前にヒプロ3を何とかしたい…何か練習曲とかないですかね
低速も高速も壊滅的orz
990爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 01:05:08 ID:zT4wtKgT0
フロウビートのスパ乱
低速はソフラン曲やりまくる
NSとかはぶっちゃけあんまり意味ない
991爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 01:11:29 ID:Y+76jW5FO
>>990
ありがとう、フロビにスパ乱つけてやりまくってみます
992爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 05:46:49 ID:y003ZYKf0
>>989
絵巻は42(笑)の筆頭になるだろ・・・
993爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 12:20:34 ID:YrkWPsn8O
絵巻難しいよ…メタオペできるのに二回やって逆ボだった
謀反は空。解禁に疲れたのもあるけど
994爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 12:41:02 ID:cF+RO8oe0
謀反トランス、まさにポップン版AAやquesarって感じだな。
995爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 12:47:41 ID:hvvyN+VUO
謀叛は4曲目のバッド一桁だった
42強と言われてる譜面でこれは嬉しい
996爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 13:31:55 ID:K6zIYFwI0
次スレ行ってみる
997996:2010/04/16(金) 13:42:03 ID:otxzC6kJ0
タイトル文字抜けしちゃったけど立ててきた

ポップンミュージック超上級(Lv41-)スレッド☆54
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1271392652/
998爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 14:21:39 ID:zYa4GfOFO
999爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 14:22:11 ID:zT4wtKgT0
1000爆音で名前が聞こえません:2010/04/16(金) 14:22:48 ID:Enuutbch0
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |       音ゲー@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://schiphol.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄