IIDXオリジナル段位認定を考えるスレ 六段

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
公式の段位認定では満足しない、
何かテーマに沿った段位認定があればいいなと思った時に。

IIDX系各スレで段位がおかしい関連の話が出たときの誘導先にもどうぞ。

前スレ
IIDXオリジナル段位認定を考えるスレ 五段
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1172824062/

歴代公式段位リスト
ttp://new-world-order.hp.infoseek.co.jp/game/IIDX/SPclassALL.html
ttp://new-world-order.hp.infoseek.co.jp/game/IIDX/DPclassALL.html

譜面を確認したい時は
ttp://www1.ocn.ne.jp/~hibroad/
のIIDX譜面集へ
2爆音で名前が聞こえません:2007/08/15(水) 17:16:53 ID:Wz7+kOgwO
体力十段
AA→AA→AA→AA
3風雅 ◆SafarIzuM6 :2007/08/15(水) 20:13:22 ID:wPR+tbKXO
今日車洗ってるときにふと思い付いた。
段位認定、譜面傾向別にあったら面白いかも、と。
例えば、階段系なら階段系のみで構成された段位とか、乱打なら乱打、皿なら(ry
DJ DETAには某☆12サイトで使っている六角形のグラフ表示で個人の得意・不得意分野が一目で分かるとか。
ライバル検索も得意分野・不得意分野から検索出来るようにすれば面白いかもと。

少しスレチ気味になって申し訳ない。
4爆音で名前が聞こえません:2007/08/15(水) 20:46:41 ID:iclN3Ocy0
>>3
洗車十段
ヨシダさん[A]→ライオン好き[A]→システムロマンス[A]→GAMBOL[A]
5爆音で名前が聞こえません:2007/08/15(水) 20:54:44 ID:8sc8yA1vO
八段 白虎穴→sync穴→レザクラ灰→spica穴
割とバランス取れてると思う。
6爆音で名前が聞こえません:2007/08/15(水) 20:56:36 ID:iclN3Ocy0
それは9段だろ
7爆音で名前が聞こえません:2007/08/15(水) 20:57:12 ID:VUC1ZEY+O
>>3
うおっそれナイスアイディアじゃん!
コンマイ頼むぜぇぇぇぇぇぇぇえ
8爆音で名前が聞こえません:2007/08/15(水) 22:54:13 ID:aB/NEhGA0
八段:LASER CRUSTER(H) → VANESSA(H) → Sense 2007(H) → Holic(A)

九段:下記のうち4つとれれば10段に挑戦
階段:murmur twins(A) → smile(A) → contract(A) → Concertino in Blue(A)
発狂:quasar(A) → INAZUMA(A) → xenon(A) → GENOCIDE(A)
同時:The Dirty of Loudness(A) → 華蝶風雪(A) → waxing and wanding(A) → Pollinosis(A)
皿複:CHECKING YOU OUT(A) → Wonder Bullfighter(A) → 1st Samurai(A) → PLEASE DON'T GO(A)
特殊:桜(A) → Ganymede(A) → Fascination MAXX(A) → DUE TOMORROW(A)
複合:A(A) → 雪月花(A) → No.13(A) → V(A)

十段:Scripted Connection⇒ A mix(A) → AA(A) → Candy Galy(A) → 蠍火(A)
9爆音で名前が聞こえません:2007/08/16(木) 00:46:59 ID:YNN4yp/f0
>>3
譜面を完全に属性分けは出来ない。
例えば連バスは得意でサンバが苦手とか、
連打は得意で刻みは苦手とか、いくらでもある。
階段1つでも高速階段、螺旋階段、二重階段、皿付階段などがある。
それらの得意不得意の個人差まで含めると、
事実上譜面の属性分けは無理。

また、アーケードゲームである以上、
複数回の面倒な条件を段位認定にかすことはできず、
結局、1回のプレイでクリアできるか出来ないかにしたほうがわかりやすい。
そうでなければGF&DM式のSP制度を導入したほうがずっといい。
10爆音で名前が聞こえません:2007/08/16(木) 01:03:25 ID:YNN4yp/f0
五段
Don't be afraid myself→Sun Field→LOVE SHINE→ANDROMEDA II

六段
Sphere→smile→DXY!→KAMAITACHI

七段
Aurora→Concertino in Blue→Narcissus At Oasis→電人、暁に斃れる。

八段
AA→雪月花→VANESSA→ピアノ協奏曲第1番”蠍火”

九段
tripping contact(teranoid & MC Natsack Remix)(A)→smile(A)→No.13(A)→GENOCIDE(A)

十段
Scripted Connection⇒ A mix(A)→電人、暁に斃れる。(A)→One More Lovely(A)→AA(A)

皆伝
ピアノ協奏曲第 1番”蠍火”(A)→嘆きの樹(A)→Fascination MAXX(A)
11爆音で名前が聞こえません:2007/08/16(木) 01:11:22 ID:YNN4yp/f0
皆伝が3曲しかない・・・訂正

皆伝
ピアノ協奏曲第 1番”蠍火”(A)→嘆きの樹(A)→Fascination MAXX(A)→冥(A)
12爆音で名前が聞こえません:2007/08/16(木) 01:11:36 ID:snoetfF20
重複スレよりコッチが下にあるから1回ageとく
13爆音で名前が聞こえません:2007/08/16(木) 01:13:03 ID:Rx1PwqVX0
>>10
次回作これでよくね?
14爆音で名前が聞こえません:2007/08/16(木) 01:17:07 ID:mdW5zhGoO
>>13
テラ冥難民wwwww
15爆音で名前が聞こえません:2007/08/16(木) 01:58:49 ID:snoetfF20
皆伝だけ3曲…?
16爆音で名前が聞こえません:2007/08/16(木) 02:00:59 ID:snoetfF20
と思ったら>>11で訂正してたか、スマソ
五段でアンドロIIは厳しすぎる気が…。
17爆音で名前が聞こえません:2007/08/16(木) 03:48:56 ID:O8beNaJO0
9段はらんだむ選曲にすればすっきりするかもしれない

1〜3曲目
次の中からランダム
・穴トリリミ ・穴No13 ・穴smile  ・穴白壁
・穴サムライ ・穴G2 ・穴花粉症 ・穴ジュデッカ

4曲目
・穴コンチェ

4曲目はガチですよねやっぱり

サファリ&ギガデリ難民飛び級はなし&10段との差をつけるってのを考えると9段はどーもここら辺の選曲になってしまう
これ未満の難度だとサファギガ難民は平気で飛び級してきます・・・・
18爆音で名前が聞こえません:2007/08/16(木) 22:03:15 ID:ZxEaPW7mO
>>17
かなりいいと思う
19爆音で名前が聞こえません:2007/08/16(木) 22:53:28 ID:KZA0RwH50
穴コンチェは8段か7段用の曲のはず
20爆音で名前が聞こえません:2007/08/16(木) 23:26:31 ID:8lw/CTp60
穴コンチェはもはやこのスレの名物
21爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 00:06:36 ID:/k4+pM6eO
穴コンチェ出すな吹くwwwww
22爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 00:46:21 ID:Ao2hzzaf0
七段
murmur twins[A]→NEMESIS[A]→SPACE FIGHT[A]→THE SAFARI[H]

八段
Sun Field[A]→MINT[A]→No.13[A]→gigadelic[H]

九段
Colors(radio edit)[A]→桜[A]→one or eight[A]→雪月花[A]


これでサファリ・ギガデリ難民は激減する。
23爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 01:39:48 ID:Ib/bOssNO
皆伝
GANBOL穴×4
24爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 02:07:25 ID:IRtKGzk70
九段
嘆-金-蠍-冥
十段
NO13(A)-holic(A)-giudecca(A)-one more eight
皆伝
A(A)-one or lovly(A)-V(A)-AA(A)

難易度を抑えてみました
25爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 02:16:55 ID:ZAfjlKxYO
定期的にGAMBOLとか書く奴死ねばいいのに
26爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 02:19:53 ID:IRtKGzk70
mur mur
smile smile
27爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 02:41:28 ID:ds77lqmB0
でもGAMBOLむずいじゃん
28爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 02:55:20 ID:QkzvI1T90
>>24
抑えすぎwww

あと一応突っ込んどくと、
one more eight→one or eight
one or lovly→One More Lovely
29爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 03:23:30 ID:/k4+pM6eO
>>22
これは酷いwwwww
30爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 03:37:26 ID:zvhy3bAgO
>>22は、池沼ww
31爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 08:57:13 ID:IuIUDL5aO
皆伝:スクリーン→プロバロ→オイ0→ニエンテ
32爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 09:55:57 ID:tfxYdthVO
スレタイ
33爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 15:22:09 ID:HD11LcIi0
難易度を上げた版。
無理な難易度にならない程度に

五段 Real→MOON→CaptivAte〜浄化〜→G2
六段 GET ON BEAT(WILD STYLE)→Distress→Scripted Connection⇒ H mix→V
七段 Aurora→→電人、暁に斃れる。→one or eight→THE SAFARI
八段 Sense 2007→LASER CRUSTER→ピアノ協奏曲第1番"蠍火"→gigadelic
九段 Pollinosis(A)→Spica(A)→Innocent Walls(A)→Concertino in Blue(A)
十段 FIRE FIRE(A)→One More Lovely(A)→AA(A)→ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(A)
34爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 15:31:32 ID:rGFjZQFrO
八段のほうが九段より強くね?
35爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 15:38:38 ID:HD11LcIi0
難易度を下げた版。
簡単過ぎない程度に。

五段 JIVE INTO THE NIGHT→sync→SHOOTING STAR→LOVE SHINE
六段 Giudecca→HIGH→Debtty Daddy→murmur twins
七段 Aurora→Concertino in Blue→V→moon_child
八段 雪月花→No.13→AA→GENOCIDE
九段 quasar(A)→Debtty Daddy(A)→INAZUMA(A)→No.13(A)
十段 A(A)→one or eight(A)→LASER CRUSTER(A)→moon_child(A)
皆伝 FAKE TIME(A)→ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(A)→One More Lovely(A)→嘆きの樹(A)
36爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 16:01:16 ID:mvz8XMhPO
九段
桜[A]→玄武[A]→DUE TOMORROW[A]→Concertino in Blue[A]

十段
AA[A]→BLUE MIRAGE[A]→GAMBOL[A]→Fascination MAXX[A]


補正無し
37爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 18:24:57 ID:tPnG3m2v0
8段
watch out![a]→革命[a]→KAMIKAZE[a]→桜[a]
38爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 18:41:16 ID:/k4+pM6eO
皆伝
穴ちんこ
穴まんこ
穴セクロス
穴アナル
39爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 18:54:31 ID:TSy3F76FO
アナルが越せない
40爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 19:03:08 ID:Lb/lUGwI0
八段

トリル:SWITCH(A) 一応ギガデリ以外で考えた
スクラッチ:Wonder Bullfighter(A)
階段:A(H)
同時押し:KAMIKAZE(A)


CS9thの八段やってて神風穴だけ浮いてると思ったからギガデリのかわりにボスってことで
その他に連打:Click Again(A)もよかったかもしれないが少し弱いか?
41爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 19:39:08 ID:q6+i1Wpd0
SWITCHとかバカにしてんの?
俺ちょっと泣きたくなった
42爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 19:45:38 ID:qzEGQz/6O
>>33>>35共に支持したい

ただ、皆伝だけは現状より下げる事はしない方が良い気がする
43爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 19:50:43 ID:35XtfzcrO
いや、公式の流れだと>>33は強すぎだろ。
>>35はやや弱いが、十段と皆伝以外は公式なら有り得る。
44爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 21:06:14 ID:/k4+pM6eO
>>40
「八段」
トリル:スウィッチ皿:ワンブル
階段:A
MIX:穴コンチェ
こうだろ
45爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 22:49:02 ID:cLFJNfKB0
>>44
OK
46爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 23:28:15 ID:pbzgiobj0
六段
Sphere灰→REDZONE灰→quasar灰→Concertino in Blue灰

七段
V灰→Xepher灰→rainbow flyer灰→THE SAFARI灰

こんな感じでどうだろう
47爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 23:29:09 ID:ZAfjlKxYO
穴コンチェは?
48爆音で名前が聞こえません:2007/08/17(金) 23:52:00 ID:Ao2hzzaf0
段位ゲージにおける強さをサファリ・ギガデリに合わせたら
>>22のようになったんだが若干強かっただろうか。

七段
NEBULA GRASPER[A]→Logic Board[A]→INORI[A]→THE SAFARI[H]

八段
rainbow flyer[A]→the shadow[A]→xenon[A]→gigadelic[H]

九段
A[A]→SCREAM SQUAD[A]→Innocent Walls[A]→V[A]

完璧。
49爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 00:50:58 ID:E+3v73eG0
七級
5.1.1.[N]→GAMBOL[N]→Dr.Love[N]→Concertino in blue[A]
50爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 00:52:35 ID:I0Jmg58b0
このスレ穴コンチェ好きすぎるだろ
51爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 01:18:38 ID:nx4E4mumO
>>48
片手プレイヤーの気持ちも考えてあげて(´・ω・`)
52爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 01:39:36 ID:Df9j3AU+0
>>51
考える意味がわからん
53爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 01:53:01 ID:meUepMrpO
ドラゴンファイヤースピリットオブマスター皆伝
Sense2007穴→バネッサ穴→嘆き穴→FAXX穴→511穴→チェッキン穴→蠍火穴→冥穴→コンチェ脳→コンチェ灰→コンチェ穴
54爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 12:00:54 ID:BO+5qGtL0
>>50
スルー推奨。

>>51
ちょっとだけ片手の人の事も考えてみたがどうだい?

六段:rottel-da-sun[H]→GOLD RUSH[H]→colors[H]→RED ZONE[H]

七段:SCREAM SQUAD[H]→FIRE FIRE[H]→Concertino in blue[H]→Fascination MAXX[H]

八段:革命[H}→Candy Galy[H]→ピアノ協奏曲第1番"蠍火"[H]→Sense 2007[H]
55爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 12:43:21 ID:8pwSoSmC0
>>33
>>35は普通に良いが33は七段八段強すぎるかも。
そこまで強くするなら最後はザファリ・ギガデリじゃなくていい。
56爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 14:02:14 ID:2nr65RyL0
765 4 3 2  1 一 二 三 四  五  六  七  八  九  十     皆
これぐらいの壁になるといいとおもうんだけど、なかなかうまく考えられんね
自分がそこそこ育っちゃっただけに、得に下のほうはすごくわかりづらい
今現在、リアルタイムに苦労してるひとたちの声が聞きたいもんですね


七段 サファリいらない。
 rage against usual→SCREAM SQUAD→The Dirty of Loudness→冥
八段 ギガデリいらない。
 garden[A]→Second Heaven[A]→D.C.fish[A]→MINT[A]
九段 十段と壁開きすぎ。もっと難しくしようぜ
 tripping contact Remix[A]→GENOCIDE[A]→SCREAM SQUAD[A]→VANESSA[A]
十段 GOLD十段は譜面傾向かぶりすぎなので、曲ごとに特色を。
 Scripted Connection[A]→AA[A]→Candy Galy[A]→蠍火[A]
皆伝 蠍を十段で使っちゃってしまったので弱化?どうせ冥ゲーだしなんでも。
 FIRE FIRE[A]→FaXX[A]→嘆きの樹[A]→冥[A]
57爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 16:54:25 ID:I5tc0pAV0
33の七段と八段の難易度を少し下げてみるか。
THE SAFARI、gigadelicは残す方向で

七段 Aurora→→電人、暁に斃れる。→Concertino in Blue→THE SAFARI
八段 LASER CRUSTER→ピアノ協奏曲第1番"蠍火"→雪月花→gigadelic


※公式よりは大分強めに。
サファリギガデリなしでも7・8段になりえる曲+サファリギガデリ位を目指している。
58爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 17:55:54 ID:My8HA0me0
>>57
7段は全部穴?
59爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 18:02:38 ID:aGaQJuXEO
>>58
灰だろ
穴じゃ強すぎる
60爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 18:06:31 ID:8pwSoSmC0
>>57
というか七段八段のレベルをこれ以上あげても意味ないと思う。
ザファリ・ギガデリ難民なんてのが生まれてる中で更に難しくしても今度は大量に六段が生まれるだけ。
難しくするなら全体的に難しくするか九段を難しくした方が良い。

>>58
お前どんだけ難易度あげるつもりだw
Aurora穴とコンチェ穴は8〜9段レベルだし電人穴は今作10段じゃねえか。
61爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 18:36:46 ID:BwVutYXsO
DP
七段
QQQ[N]→ムーンレース[H]→虹虹

八段
Amix[H]→ダーティ→エンタニティ

九段
だいすけ→こっちをむいてよ→ジュデッカ

十段
電人暁→稲妻→ワンモア

皆伝
クエ→ミニマリアン→冥


全体的の難易度や段位の構成をシングルに近づけてみた
個人的にはシングルみたいにもうちょっと難易度あげて欲しいところ
62爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 18:46:09 ID:2nr65RyL0
>>57
サファギガ残して難易度下げるって理解不能
七段、八段、皆伝は1曲だけやればいいじゃんっていわれてるぐらいなのに・・・
63爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 19:45:37 ID:TANqAfwpO
最近ここは真剣に考えてる奴と池沼が入り交じってるなw

>>62
まぁ一曲勝負はコンマイの罠だろうな。
4曲目に到着すればモチベ上がってインカムに繋がるだろうから。
でもサファリとギガデリは外して1〜3曲目も空気曲はやめるべき。
今やサファリギガデリに頼らずとも灰だけで十分、七段八段は出来るはず。
64爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 20:47:07 ID:oVAZlEBJO
七段
So Fabulous!!
Your Body
Daisuke
THE ANARU
65爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 21:07:57 ID:Df9j3AU+0
>>61
DP高難易度化には同意。
皆伝の2曲目のminimalianはSPの蠍火を意識してんのかな
(回復的な意味で)
66爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 23:16:17 ID:mD0SkgK7O
七段
〆→Aurora→雪月花→AA

八段
クエ(A)→朱雀→ファビュ(A)→白虎(A)


なにもないのは灰です
どちらも1曲目を足切りにしました
結局、現在の段位から1曲だけ格下げするといいような気がする(雪月花と白虎をいれたのはそう)

コンマイ風にすれば、
六:HIGH→smile→レグルス→色
七:虹虹→コンチェ→スクリプH→雪月花
八:クエ(A)→侍→雪月花→白虎(A)

が妥当かと。
67爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 23:38:28 ID:Df9j3AU+0
何がコンマイ風なのか知らんが穴クエはねえよ
68爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 23:52:38 ID:oVAZlEBJO
今までこのスレを見てきたが>>66は批判を浴びそうだ
69爆音で名前が聞こえません:2007/08/18(土) 23:58:58 ID:AabbUGOD0
せっかくサファリ・ギガデリに合わせて考えたのに、今度はそれ抜きで灰縛りか。
まったく注文の多いスレだぜ。

七段
雪月花[H]→MAX 300[H]→Candy Galy[H]→AA[H]

八段
ピアノ協奏曲第1番”蠍火”[H]→LASER CRUSTER[H]→Sense 2007[H]→Innocent Walls[H]

サファリ・ギガデリ段位よりも若干弱いが、全体的なバランスは良くなった。
灰縛りだとどっかで見たような選曲になってしまうのが難だな。
70爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 00:55:53 ID:uC7oGPxEO
>>69
八段に扇子はねーよwwwww







皆伝の俺には関係ないけど
71爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 01:03:35 ID:+U4ueix4O
九段
quell-the seventh slave-[A]→Ganymede[A]→waxing and wanding[A]→桜[A]

十段
カゴノトリ〜弐式〜[A]→Concertino in Blue[A]→DUE TOMORROW[A]→AA[A]

皆伝
eRAseRmOToRpHAntOM[A]→嘆きの樹[A]→冥[A]→Attack the music[A]
72爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 01:04:56 ID:aQVR72jkO
>>63
段位認定の曲でなければギガデリも俺の中ではかなり空気曲な部類なんだが…。
73爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 01:15:46 ID:eH1AHCwfO
で?っていう
74124:2007/08/19(日) 01:31:43 ID:gv56zquK0
考えてみました。


七段
灰Candy Galy→灰V→灰Resonate 1794→THE SAFARI

八段
灰Scripted connection⇒A mix→灰No.13→灰革命→灰gigadelic

九段
穴KAMIKAZE→穴INAZUMA→穴murmur twins→穴コンチェ

七段が多少強いかな…?
75爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 02:30:25 ID:l1Hmxv71O
六段
Sphere
Regulus
KAMAITACHI
Colors

七段
V
Aurora
double thrash
Blind Justice [A]

八段
Scripted Connection⇒ H mix
The Dirty of Loudness
Love Is Eternity [A]
GOLD RUSH [A]

九段
tripping contact [A]
INAZUMA [A]
waxing and wanding [A]
電人、暁に斃れる。 [A]

十段
moon_child [A]
FIRE FIRE [A]
AA [A]
Sense 2007 [A]

皆伝
Fascination MAXX [A]
ピアノ協奏曲第1番"蠍火" [A]
嘆きの樹 [A]
冥 [A]
76爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 02:55:34 ID:2HqyEoPN0
>>75
7段に//はちょっときつくないか?
他はかなりよさそう
七段
A[a]→Abyss~the heavens remix~[a]→waxing and wanding[h]→AA[a]
八段
Karma[a]→Scream squad[h]→KAMIKAZE[a]→Garden[a]
九段
The shadow[a]→Xenon[a]→Ganymede[a]→Spica[a]
十段
gigadelic[a]→V[a]→AA[a]→Scripted connection[a]
77爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 02:57:00 ID:2HqyEoPN0
訂正
×A[a]
○A[h]
78爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 02:59:01 ID:2HqyEoPN0
七段AA[a]もAA[h]だわ
何この10th
79爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 03:07:51 ID:njhGDlmMO
>>74
サファリとギガを入れる限り永遠に1曲g(ry
九段までゴミ3+ボス1にする事なかろう。
>>75
好きな曲を適当に並べてないかwもう少し皿曲とか混ぜようぜ。
あと九段に電人は有り得ない、十段はFIRE→AAは鬼きついのにAA抜けたらただのウイニングラン。
皆伝は嘆き→冥は賛成。ただ蠍火がなんの意味もない。どうせなら、

ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(A) or One More Lovery(A)→
Fascination MAXX(A)→
嘆きの樹(A)→
冥(A)

にして更にFAXXで落ちやすくした方がよいかと。
80爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 03:10:21 ID:njhGDlmMO
>>76
誤字脱字多すぎワロタw出直してこいww
81爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 03:23:56 ID:PuM+vXkTO
六段
murmurtwins灰→ACT穴→MINT灰→Attitude穴
七段
Daisuke穴→NO13灰→so!Fabulous!!穴→KAMAITACHI穴

八段
murmurtwins穴→A灰→AA灰→GENOCIDE穴

九段
spica穴→quaser穴→NO13穴→INAZUMA穴

十段

AA穴→Smile穴→蠍火穴→電人穴

皆伝

嘆きの樹穴→V穴→MAXX穴→冥穴

82爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 03:41:38 ID:2HqyEoPN0
>>81
めちゃくちゃ杉
83爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 04:02:03 ID:oWjmMhFWO
七段
灰V→灰18→灰桜→灰ジェノ

八段
灰蠍→灰羽→灰レーザー→灰扇子2007

九段
穴CONTRACT→穴13→穴ジュデ→穴花粉症

十段
穴V→穴電人暁→穴AA→穴キャンディ

皆伝
穴FAKE→穴FAXX→穴嘆き→穴冥
84爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 04:12:23 ID:Y26ioCsd0
>>83
7段8段の差がほとんどない・・・・
85爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 05:26:03 ID:ruPjdYTT0
最近7段取った漏れが7段を考えてみる

虹虹H>VH>コンチェH>1st侍H

ライオンがいない代わりに全体的に難化
86爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 06:12:21 ID:MkpHCkqM0
SP 新曲も入れてやや難化

初段
Foundation of our love→タシカナモノ→Air Bell→Holic
二段
Abyss→Buffalo→earth-like planet→PLEASE DON'T GO
三段
Presto→CROSSROAD→BRIGHTNESS DARKNESS→Spin the disc
四段
Second Heaven→PLASMA→R5→Scripted Connection⇒N mix
五段
sync→CaptivAte 〜誓い〜→memories→Don't be afraid myself
六段
rainbow flyer→Sphere→snow storm→Colors(radio edit)
七段
Xepher→Candy Galy→Aurora→No.13
八段
THE SAFARI→5.1.1(A)→LASER CRUSTER→ANDROMEDA(A)
九段
tripping contact Remix(A)→KAMAITACHI(A)→GENOCIDE(A)→Concertino in blue(A)
十段
gigadelic(A)→Scripted Connection⇒ A mix(A)→FIRE FIRE(A)→One More Lovely(A)
87爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 07:24:43 ID:RC3cQVYRO
6段
Apocalypse→Colors→NEMESIS→snow storm

7段
Xepher→電人暁→SCREAM SQUAD→サファリ

8段
Apocalypse(A)→ラクエン(A)→GENOCIDE→gigadelic

9段
Pollinosis(A)→CONTRACT(A)→NO.13(A)→Concertino in Blue(A)

10段
V(A)→FIRE FIRE(A)→AA(A)→sense2007(A)

皆伝
嘆きの樹(A)→蠍火(A)→Fascination MAXX(A)→冥(A)
88爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 09:40:23 ID:77/CF7My0
最近皆伝にFAXXというパターンをよく見るな。悪くはないけど。
89爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 09:54:14 ID:cxaLNjnkO
十段なりたてならともかく皆伝予備軍でFAX落ちする奴は居ないだろ

嘆き→冥は賛成
90爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 10:40:41 ID:ps0v+wxzO
六段
アポカリ→スフィア→トリリミ→溺死
七段
革命→壱八→虹虹→AA
八段
穴1794→穴ロジボ→穴ワンブル→穴ブラジャス
九段
穴ジュデ→穴スカッド→穴トリリミ→穴コンチェ
十段
穴炎→穴扇子→穴AA→穴蠍

七段を易化して八段九段を難化。ボス的な曲は無し。
91爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 11:03:23 ID:2HqyEoPN0
AAよりブラジャのが簡単だろハゲ
92爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 11:12:09 ID:ps0v+wxzO
そうだな。ブラジャスの譜面見てきたら思ってた以上に前半スカスカだった。
93爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 12:40:25 ID:8FH+kjQV0
CS段位収録曲のみマターリ段位
五段
スイスイ→戦争→金角→Changes

六段
色→DXY!→レグルス→スフィア

七段
オーロラ→5PM→ムンチャ→〆

八段
神風穴→ラクエン穴→AA→ロワー穴
94爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 13:24:32 ID:HH6R5wmQ0
>>93
6段が殺伐としている件について
95爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 13:41:57 ID:uC7oGPxEO
七段以下考えてる奴は間違いなく十段、皆伝じゃないんだろうな
96爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 13:53:31 ID:2HqyEoPN0
>>95
皆伝である貴方様には関係なかろう
97爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 13:55:50 ID:uC7oGPxEO
そうだな、スマソ
98爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 15:34:51 ID:77/CF7My0
>>95
最近皆伝取れたのか?よかったねえ
99爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 23:36:17 ID:BNk1mW9+0
コンチェ9段4曲目って意見多いな。
10061:2007/08/19(日) 23:49:46 ID:beDumbtNO
>>65
レス遅くなったけどその通り
シングルの蠍火とダブルのミニマリアンは難易度的にもラス殺し的にも同じ感じがする

SP
七段
オーロラ→NO13→スクスカ→サファリ

八段
ジェノ→チェッキン[a]→リアル[a]→ギガデリ

九段
フェイクタイム[h]→スピカ→花粉症→コネクションA

十段
ワンモア→炎→レイジ→AA

皆伝
蠍火→ファクス→嘆き→冥

八段以上は基本的アナザーで…
全然突っ込みどころが多そうだ…
101爆音で名前が聞こえません:2007/08/19(日) 23:50:50 ID:NYWUOXyvO
コンチェは9という数字が似合ってるからな。
>>90の10段はなかなかいいと思う
102爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 00:08:04 ID:upXFlWGK0
>>100
いや、結構いいと思うよ。
ただ、九段がちょっとな。
フェイクが意味ないし、スクリプAはちょっと強いから、
段位的には十段のワンモアと入れ替えたほうがしっくりくる。
103100:2007/08/20(月) 00:20:53 ID:UmjJjDnUO
>>102
自分はコネクションは余裕だけどワンモアはラストで100%削られる時もあったからワンモアの方が難しい認識だったんだ…
九段のフェイクは達成率を下げる感じで配置したつもり
104爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 00:31:18 ID:upXFlWGK0
段位以外では間違いなくスクリプA<ワンモアだけどね。
九段ならラスト以外は回復したいところだ。
回復できないならラストであぼん、と。
まー現八段のギガデリみたいなもんだな。
スクリプAは全体的にむずいから九段にはちょっときついかなって感じ。
105爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 01:21:30 ID:hc9/mfab0
>>93
6段良い感じ。何気に歴代曲になってる。
106爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 01:33:19 ID:Y/cpKY0QO
>>100
フェイク外して体力削りに行こうぜ
ジュデッカとか
107爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 02:08:17 ID:hc9/mfab0
初段〜五段を考えてみました(・ω・)

初段
Hitch Hiker 2→BALLARD THE FEATHERS→19.November→with you…

二段
5.1.1.→outer wall→こっちを向いてよ→VJ ARMY

三段
Broken My Heart→Love Me Do→one or eight(NORMAL)→Silvia Drive

四段
ABSOLUTE→awakening→MUSIC TO YOUR HEAD→20.November

五段
sync→Feedback→xenon→Bloody tears
108爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 02:49:18 ID:iUiu10xTO
>>106
体力削るならG2でしょ
109爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 18:24:57 ID:cSo/xO0G0
六段
ANDROMEDA(H)→xenon(H)→RED ZONE(H)→Sphere(H)

七段
EXE(A)→era(nostal mix)(A)→Scripted Connection⇒H mix(H)→GENOCIDE(A)

八段
lower world(A)→moon_child(H)→KAMIKAZE(A)→Xepher(A)

九段
華蝶風月(A)→CONTRACT(A)→Ganymede(A)→waxing and wanding(A)
110爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 18:42:33 ID:V5YCPdbE0
七段より六段が強い件
111爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 21:18:15 ID:ScMhTbWT0
なぁに、7段一曲目にコンチェAを挿入すれば解決する
112爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 21:27:42 ID:HdDMkTgeO
いや七段に穴ジェノって。
113爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 22:00:56 ID:cSo/xO0G0
>>112
ごめん、そこ灰だわ
さすがに穴はないw
114爆音で名前が聞こえません:2007/08/20(月) 22:02:16 ID:tBgZ99yO0
どう考えても7段強すぎだろう
穴ジェノとか・・・・@現行7段
115爆音で名前が聞こえません:2007/08/21(火) 02:41:48 ID:MXoM7tx0O
穴コンチェなら問題なしだな
116爆音で名前が聞こえません:2007/08/21(火) 11:31:22 ID:bWpMub+bO
なんでおまえら穴コンチェがそんな好きなんだ。
なんでいつもいつもそうなんだ。
117爆音で名前が聞こえません:2007/08/21(火) 13:04:57 ID:IDUBHntWO
>>116
粘着してる池沼は一人だけじゃね?
しかしいつになったら今までの流れになるのやら・・・
118爆音で名前が聞こえません:2007/08/21(火) 21:58:58 ID:ZkFiAH1uO
七段
waxing and wanding→Concertino in Blue→華蝶風雪→The Dirty of Loudness

八段
AA→CONTRACT→So Fabulous!![A]→嘆きの樹
119爆音で名前が聞こえません:2007/08/21(火) 23:01:10 ID:qPCgjxd30
サファリギガデリの足元にも及ばないので六段七段でいい。
120爆音で名前が聞こえません:2007/08/21(火) 23:01:48 ID:pK6XjLLE0
>>118
七段は全部灰?穴?
121爆音で名前が聞こえません:2007/08/22(水) 00:51:56 ID:FWqwE8w80
>>119
うまく話を端折るとサファリできないのに7段でいいとは
122爆音で名前が聞こえません:2007/08/22(水) 13:48:32 ID:UyWcvHks0
勘違いしてる悪寒
123爆音で名前が聞こえません:2007/08/22(水) 17:59:17 ID:yCdy46bBO
穴コンチェにすれば無問題
124爆音で名前が聞こえません:2007/08/22(水) 18:17:55 ID:GRcPD1g50
五段
empathy(H)→SPEEDY CAT(H)→Close my Eyes for Me(H)→R5(H)

六段
abstract(H)→ANDROMEDA(H)→Don't be afraid myself(H)→Summer Vacation(CU mix)(H)

七段
snow storm(H)→rage against usual(H)→CONTRACT(H)→MAX 300(H)

八段
Candy Galy(H)→LAB(A)→Logic Board(A)→murmur twins(A)

九段
rottel-the-Mercury(A)→the shadow(A)→SPACE FIGHT(A)→ピアノ協奏曲第一番"蠍火"(H)


ドンビーは六段相当だろ
つか九段きついかも
125爆音で名前が聞こえません:2007/08/22(水) 21:41:52 ID:LoI1S92f0
むしろ九段は史上最弱と言っていい。
つーか全体的にマイナス1段しても問題ないくらい弱い。
適正なのは七段の300くらいだな。
126爆音で名前が聞こえません:2007/08/22(水) 22:12:48 ID:1OvvUo/4O
>>124
斬新な選曲だが全体的に弱すぎ。八段>九段の奴も出てくる。
ずばり>>124は七八段と見た。
127爆音で名前が聞こえません:2007/08/22(水) 22:13:41 ID:QqIseVaUO
一曲をシャドウにして以下全部ずらして最後を灰sense2007にすれば?
128爆音で名前が聞こえません:2007/08/22(水) 22:23:09 ID:LoI1S92f0
シャドウはギリギリ九段レベルとしてもスペファイと蠍は八段が適正。
灰センス2007も怖いのはラストだけだし、そのラストも灰ギガに劣る。
129爆音で名前が聞こえません:2007/08/22(水) 22:24:00 ID:9a1K3kvZ0
ドンビーは☆8では強いほうだけど、歴代六段でドンビーより弱い曲って思いつかない。
quasarが同等なぐらいかな・・・。
130爆音で名前が聞こえません:2007/08/22(水) 23:01:29 ID:GRcPD1g50
124だけど

五段 Get'em up to R.A.V.E(H)→BOOM BOOM DISCO NIGHT(H)→PLASMA(H)→xenon(H)
六段 ドンビー→Giudecca(H)
七段 スノスト→EXE(A) コントラ→Your Body(A)
八段 マーマー→NEMESIS(A)
九段 蠍火を2曲目にして最後をVANESSA(H)

にかえてみるわ
131爆音で名前が聞こえません:2007/08/22(水) 23:42:11 ID:DQeQn/ea0
R.A.V.Eって3段曲だろ…スタフィと同じで最初から最後まで回復だぞ

七段 STILL IN MY HEART(A)→LAB(A)→Make Me Your Own(A)→sync(A)
八段 Daisuke(A)→LASER CRUSTER(H)→SigSig(A)→Colors (radio edit)(A)
九段 PLEASE DON'T GO(A)→one or eight(A)→Spica(A)→Concertino in Blue(A)

どうせ難化するならこれくらい…
132爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 00:02:02 ID:NxklCFUBO
またもや池沼キタコレ
133爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 01:05:29 ID:gQFM+VqCO
七段
スクリプA(H)→トリリミ(H)→コンチェ(H)→xepher(H)
八段
月光(A)→ロッテル太陽(A)→庭(A)→ゲロン(A)
九段
オーロラ(A)→アンドロ(A)→スピカ(A)→ジェノ(A)
十段
桜(A)→スクリプA(A)→AA(A)→扇子(A)
134爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 01:42:23 ID:B0FecaTv0
>>131
難化しすぎ。
だけど九段はちょっとよいかもと思った。
135爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 02:02:57 ID:dT2ADm43O
>>131
吹いたwwwww
136爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 03:15:53 ID:8UlyducCO
>>133
七段のコンチェは穴の間違いだよな?
137爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 04:08:37 ID:HkWg/8hxO
そろそろ劇的に難化してもいいんじゃね?
ってことで

七段(☆10中〜強):snow storm穴→sync穴→溺死穴→サファリ
八段(☆11中〜強):クエ穴→ジュデ穴→侍穴→スピカ穴
九段(☆12弱):ギガ→A穴→籠穴→コンチェ穴
十段(☆12中):ワンモア穴→AA穴→電人穴→零時穴
皆伝(☆12強):扇子穴→蠍穴→嘆き穴→冥穴

備考:弱中強の表記は独断と偏見で。今現在の段位別の腕前とかは完全無視。完全レベル分け。七段は若干適当。
138爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 05:05:56 ID:7sujFwFF0
7段:神風穴→V灰→アポカリ灰→サファリ灰
8段:WARGAME穴→AA灰→GHOST REVIVAL穴→gigadelic灰
これからもサファリ・ギガデリはずっとボスだろうなあ
139爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 15:38:14 ID:RN6aaD4aO
>>137
もうこんくらいでいいよ。今作の9段の人の中には明かに6段クラスの腕前
が多いからな
140爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 18:13:22 ID:gFpS0POy0
>>137
こういうの書く奴って、七級とかは全然考えてないんだよな。
底上げするなら上からじゃなくて下から書けよ
141爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 19:04:39 ID:NxklCFUBO
>>140
もちちけ。あーゆーのはほっとけ。
しかし自分基準で難しいのを作りたいバカが多すぎる。
142爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 19:15:43 ID:Ice6sa2uO
だってそういうスレじゃん。
七級なんて知らんがな。
143爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 19:17:54 ID:3b4aS5al0
級位なんて需要ないしー。
適当でいいならいくらでも作るけど。
今までの流れを見ても本気で作ったところでレスなんか来ないのは明らか。
144137:2007/08/23(木) 19:36:17 ID:HkWg/8hxO
>>140-141
お前らよく考えてみろよ
段位は全部で18段階あって、七段以上ってのはつまりTOP5だろ?
そこまで登って来てるのに、中級曲ばっかりで占められてたら価値無いじゃん
段位認定ってのは頑張って高段位を勝ち取るから価値があるのであって、みんなを高段位にするためにあるわけじゃないだろ
ちょこっとやっただけでTOP5に入れるような段位じゃ意味無いよ
…と、思うんだけど
145爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 19:43:51 ID:beMRkfN60
12段階あるうちの10番目が中級、と。
146爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 19:59:29 ID:3b4aS5al0
見かけの数字が増えるほど、難度の幅が広くなっていくから、中級で適当。
視覚的に表すとこんな感じ。

|1|2|3|4→|5→|6―→|7―→|8―→|9――→|10―――→|11――――――→|12――――――――――――――→|
147爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 20:12:57 ID:pBLGMg/S0
皆伝
センス-少年A-蠍-冥
十段
rage-ワンモア-ファントム-嘆き
九段
V-fake-due-AA
八段
コンチェ-色-ハイプ-ムンチャ
七段
⇒-18-壁-カゴ
六段
スピカ-雪-壁-A
五段
ジュデ-花粉-壁-ジュノ
四段
stoic(H)-eden-13(H)-サファリ(H)
三段(以下全てH)
色-LIMITED-MINT-Sphere
二段
EXE-PLASMA-sync-minimalian
初段
POODLE-ALIEN TEMPLE-era-ABSOLUTE
一級以下は従来どうりの難易度 うう


>>144のために作成してみた
148爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 20:19:15 ID:juDLnJmG0
壁使いすぎだろ
149爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 20:19:34 ID:3b4aS5al0
すごい適当(「いいかげん」の意)なのキタコレ。
150137:2007/08/23(木) 20:26:24 ID:HkWg/8hxO
>>147
それはやり過ぎだろ…
皮肉として言ってるんだとは思うけど
151爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 20:41:41 ID:TLe5gK0I0
そもそも段位認定は中級〜上級者向けのモードではなく
初心者の腕試しモード。
慣れてきたら挑戦する。4曲設定で同じような難易度の曲が楽しめる
などの目的で作られた。DPだと段位認定から入る人も多いしね。

プレイヤーやゲームの高難易度化により、
☆11以上の曲を使う段位が増えているが
段位なんて目安程度のもの。実力を測るモードではない。
九段下級・中級・上級を分ける指標がほしいなら、
ギタドラ式のSP制度を導入するのが一番早い。
段位認定では得意不得意もある

また、今ある段位から大きく動くと
前作○段だったのに降格した!という人が続出し
プレイヤーの成長実感を奪うことになる。


ぶっちゃけて言えば、
九段・十段の人が上級段位を出来ないから細分化しようとしているだけに見える。
IIDXは上級プレイヤーだけのものではない。
152爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 20:41:58 ID:3b4aS5al0
やりすぎてもいいよ。難度順になってれば、ね。
153爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 20:53:25 ID:juDLnJmG0
同意
別に今の難易度と大きく離れてたって問題ない
154爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 21:05:12 ID:KPqlTreXO
片手九段
青龍[A]→No.13[A]→quasar[A]→moon_child[A]

片手十段
Scripted Connection⇒ A mix[A]→Holic[A]→カゴノトリ[A]→蠍火[A]

片手皆伝
AA[A]→V[A]→One More Lovely[A]→嘆きの樹[A]


補正無し
155爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 21:10:42 ID:TLe5gK0I0
七段表 Aurora→Concertino in Blue→Narcissus At Oasis→電人、暁に斃れる。
七段裏 symbolic(A)→rottel-the-Mercury(A)→sync(A)→NEBULA GRASPER(A)

八段表 雪月花→LASER CRUSTER→The Dirty of Loudness→ピアノ協奏曲第1番”蠍火”
八段裏 rainbow flyer(A)→SPACE FIGHT(A)→murmur twins(A)→the shadow(A)

九段表 smile(A)→No.13(A)→waxing and wanding(A)→GENOCIDE(A)
九段裏 Pollinosis(A)→Concertino in Blue(A)→Innocent Walls(A)→one or eight(A)

十段表 電人、暁に斃れる。(A)→moon_child(A)→Scripted Connection⇒ A mix(A)→AA(A)
十段裏 One More Lovely(A)→FIRE FIRE(A)→Sense 2007(A)→ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(A)


こんなもんか。
CS7thの裏段位制は悪くなかったとは思うが
156爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 21:33:47 ID:NxklCFUBO
>>155
表はちゃんと難易度が考えてる。裏とかいらん。
157爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 21:40:30 ID:juDLnJmG0
日本語でおk
158爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 22:53:00 ID:3YkIHWo20
難易度を底上げしたいなら「級」→「段」の壁を厚くしたらいいんじゃないだろうか。
「段」を名乗れる喜びも一入。
159爆音で名前が聞こえません:2007/08/23(木) 23:12:56 ID:84DJPeXA0
六段
lower world(H)→CaptivAte〜誓い〜(H)→rottel-the-Mercury(H)→rage agianst usual(H)

七段
電人、暁に斃れる。(H)→MAX 300(H)→Candy Galy(H)→GENOCIDE(H)

八段
Lucy(A)→KAMIKAZE(A)→Xepher(A)→ピアノ協奏曲第一番"蠍火"(H)

九段
NEMESIS(A)→VANESSA(H)→stoic(A)→Innocent Walls(H)
160爆音で名前が聞こえません:2007/08/24(金) 03:03:56 ID:zzqhX0u90
>>158
これで満足か?

一級
abyss(H)-V35(H)-Holic(H)-ageha(H)
初段
冥(H)-rage(・A・)-月光(H)-sence2007(H)
161爆音で名前が聞こえません:2007/08/24(金) 21:33:35 ID:iIYe5EWz0
【皆】FAXX→御察しの通り
【10】Spica→電人、暁に斃れる。→FIRE FIRE→Candy Galy
【9】KAMAITACHI→No.13→INAZUMA→waxing and wanding
【8】雪月花(H)→1st samurai(H)→AA(H)→sense 2007(H)
【7】A(H)→SQREAM SQUAD(H)→Distress(H)→LASER CRESTER(H)
【6】HIGH(H)→Don't be afraid yourself(H)→Sphere(H)→colors(H)
【5】BOOM BOOM DISCO NIGHT(H)→quaser(H)→murmur twins(H)→jive into the night(H)

もはやめちゃくちゃで我ながらワロタ
9段の最初には解禁穴のどれかを入れるのが流行りなのかな?
162爆音で名前が聞こえません:2007/08/24(金) 22:11:05 ID:+g8M+mdH0
>>158の趣旨でもう少し現実的に

1級:GRADIUSIC CYBER→.59→Under the Sky→Skyscraper
初段:I'm In Love Again-Y&Co. EURO MIX-→I Was The One(80'S EUROBEAT STYLE)→KI・SE・KI(IIDX RED EDIT)→Holic
163爆音で名前が聞こえません:2007/08/25(土) 01:30:53 ID:YcOpPDk6O
どこに壁があんの?
ほとんど過去初段曲じゃん
164爆音で名前が聞こえません:2007/08/25(土) 15:07:31 ID:sa9iRjll0
すべて灰譜面

1級
Cheer Train→lights→BREEDING→outer wall

初段
THE EARTH LIGHT→DoLL→RISLIM→Be Rock U (1998 burst style)

二段
5.1.1.→LOW→Love Me Do→電人イェーガーのテーマ Theme of DENJIN J

三段
KEY→PLASMA→SPEEDY CAT→Catch Me

四段
TOE JAM→QQQ→Feedback→ANDROMEDA

五段
Logic Board→Summer Vacation(CU MIX)→snow storm→traces

六段
100% minimoo-G→TYPE MARS(G-style mix)→waxing and wanding→MINT

七段
V→Scripted Connection⇒ A mix→革命→MAX 300

八段
ピアノ協奏曲第1番”蠍火”→The Dirty of Loudness→LASER CRUSTER→VANESSA
165爆音で名前が聞こえません:2007/08/27(月) 10:38:58 ID:pMR/6ruYO
考えてみた。ちょいと難しい?こんなもんかな?

六、七段曲は全て灰、八〜十段曲は全て穴

六段 Abyss -The Heavens Remix-→Make Me Your Own→Spica→FIRE FIRE

七段 電人、暁に斃れる。→Distress→The Dirty of Loudness→ピアノ協奏曲第一番”蠍火”

八段 the shadow→月光→Wonder Bullfighter→waxing and wanding

九段 VANESSA→Ganymede→カゴノトリ〜弐式〜→A

十段 AA→One More Lovely→雪月花→Sense 2007
166爆音で名前が聞こえません:2007/08/27(月) 11:32:09 ID:kWBp4Cte0
段位ゲージでのFIRE FIREなんて五段ボスでも微妙だぞ
167爆音で名前が聞こえません:2007/08/27(月) 11:49:44 ID:w4A5cXgfO
炎は六段妥当。
168爆音で名前が聞こえません:2007/08/27(月) 17:24:03 ID:tC+ZHXkzO
八段
AA(H)→1st Samurai(H)→gigadelic(H)→GENOCIDE(H)
169爆音で名前が聞こえません:2007/08/27(月) 18:02:49 ID:pTfWBfoc0
>>165
九段ラストがAは弱くないか?
170爆音で名前が聞こえません:2007/08/28(火) 20:58:08 ID:nAn/E7EB0
八段九段に全押し来なかったな。

つか八段にストイコ入れるぐらいならAA入れろと…
171爆音で名前が聞こえません:2007/08/28(火) 21:46:26 ID:+/OVzrevO
>>170
CSDD?kwsk。
172爆音で名前が聞こえません:2007/08/28(火) 21:57:05 ID:nAn/E7EB0
SP八段 stoic Broadbanded(A) So Fabulous !!(A)   CS新曲?
SP九段 MINT(A) 華蝶風雪(A) tripping contact(A) waxing and wanding(A)
SP十段 Concertino in Blue(A) SOLID STATE SQUAD(A) eRAseRmOToRpHAntOM(A) AA(A)

らしい
173爆音で名前が聞こえません:2007/08/28(火) 23:03:50 ID:+/OVzrevO
>>172
確定?ソースある?また糞簡単な九段だな・・・
174爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 00:46:29 ID:C+uiBvgy0
ソリッド何とかがどの程度か知らんけど、ファントムとAAに比べてコンチェが浮きすぎw
やっぱ九段が適正だな。
175爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 01:00:11 ID:5v5P464P0
穴コンチェは七段だろ?
176爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 01:48:22 ID:NNLZ8Gu9O
穴コンチェが10段wwwww
177爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 02:43:43 ID:HB8yg7f00
九段(全部穴)
A-ジェノ-カゴトリ-コンチェ

これは自信がある
十段と八段の丁度中間の難易度に仕上げてみた




>>174
ファントム>コンチェ>AA>SOLID
178爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 03:22:15 ID:Hu/DO7wMO
7級
冥穴→冥穴→冥穴→冥穴
179爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 17:12:40 ID:9/oaFPxj0
DP10段2曲目にコンチェ穴らしいな
180爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 20:48:17 ID:KN9ig6E7O
八段
AA灰
Sphere穴
lower world穴
ギガデリ灰


九段、すべて穴
ワンブル

トリリミ

181爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 22:07:31 ID:C+uiBvgy0
初段
Holic[H]→Gravity[H]→Blueberry Stream[H]→Happy Wedding[A]

二段
Sun Field[H]→bit mania[A]→20,November[H]→Cradle[H]

三段 
traces[H]→foreplay[A]→Logic Board[H]→abstract[A]

四段
LAB[H]→PLASMA[A]→Silvia Drive[A]→GET ON BEAT(WILD STYLE)[H]

五段
Dreaming Sweetness[A]→MINT[H]→100% minimoo-G[H]→METALLIC MIND[A]

六段
stoic[H]→No.13[H]→Regulus[A]→Love Is Eternity[A]

七段
spiral galaxy[A]→Linus[A]→華蝶風雪[A]→THE SAFARI[H]
182爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 22:08:15 ID:C+uiBvgy0
八段
NEMESIS[A]→xenon[A]→rainbow rainbow[A]→gigadelic[H]

九段
BLOCKS[A]→one or eight[A]→Innocent Walls[A]→moon_child[A]

十段
Colors<radio edit>[A]→電人、暁に斃れる。[A]→Scripted Connection⇒ A mix[A]→Sense 2007[A]

達人
rage against usual[A]→ピアノ協奏曲第 1番”蠍火”[A]→Candy Galy[A]→AA[A]

皆伝
嘆きの樹[A]→DUE TOMORROW[A]→Fascination MAXX[A]→冥[A]


これが理想の難度。
級位も作ろうかと思ったが飽きたのでやめたよ。(七級を☆2→☆3×3くらいにするつもりだった。)
183爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 22:28:13 ID:NAG9Ko/i0
CSDD7段三極目にコンチェ穴が入ってたと聞いて飛んできました
ほら、やっぱ言ったとおりだったろ
184爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 22:28:48 ID:95EYC1XE0
十段:[12-12-12-12]
Candy Galy(A)→Scripted Connection⇒ A Mix(A)→ピアノ協奏曲第一番 ”蠍火”(A)→AA(A)

九段:[12-12-12-12]
雪月花(A)→one or eight(A)→Concertino in Blue(A)→LASER CRUSTER(A)

八段:[11-10-11-12] ・クルラブ難民続出☆
BLOCKS(A)→クルクル☆ラブ 〜Opioid Peptide MIX〜(A)→Giudecca(A)→gigadelic(A)

七段:[11-11-11-10]
FAKE TIME(H)→嘆きの樹(H)→ピアノ協奏曲第一番 ”蠍火”(H)→THE SAFARI(H)

六段:[10-10-10-10]
A(H)→Little Little Princess(H)→double thrash(H)→Candy Galy(H)

五段:[9-9-9-9]
LOVE SHINE(H)→CaptivAte〜誓い〜(H)→Sphere(H)→Apocalypse 〜dirge of swans〜(H)

四段:[8-8-8-8]
WISH (EUROBEAT MIX)(H)→Leaving…(H)→Don't be afraid my self(H)→JIVE INTO THE NIGHT(H)
185爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 22:44:43 ID:C+uiBvgy0
>>184
ブッコロを抜けられればクルラヴで死ぬ要素はないだろ。
つか六段以下適当すぎ。
186爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 22:57:10 ID:t6guNQc30
>>184
七段むずいな。せめてサファリを抜いたほうがいいかと
つか六段にA灰とかキャンギャル灰はねぇだろ。
あと五段にソフィアとか四段にドンビーとか・・
187爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 23:12:49 ID:tS2xvijm0
>>181-182
初段〜八段全体的に難度上げすぎww
188爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 23:32:06 ID:95EYC1XE0
>>185-186
まぁ適当っていうか、現状より底上げ(+1段程度)してみたんだ
まぁぶっちゃけ六段が適当すぎるけどw
189爆音で名前が聞こえません:2007/08/29(水) 23:59:05 ID:C+uiBvgy0
>>187
飛び級できない程度にどこまで詰められるか試してみたのさ。
個人的には初心者が初プレイで取得できるような位は意味がないと思ってる。
190爆音で名前が聞こえません:2007/08/30(木) 03:47:56 ID:h/2yDGW1O
公式11th〜14thの段位の平均難易度は
六段9.1 七段9.8 八段10.5 九段11.1 十段11.9

つまり
六段 【9-9-9-9】
七段 【9-10-10-10】
八段 【10-10-11-11】
九段 【11-11-11-11】
十段 【12-12-12-12】
が標準的な段位の強さである。
191爆音で名前が聞こえません:2007/08/30(木) 04:02:21 ID:h/2yDGW1O
>>181-182
四段五段は確実に飛び級が出ると思われ。
この強さならTHE SAFARIとgigadelicは一つ下げていいな。
皆伝にDUEを入れている辺りわざと入れている弱い曲も目立つ。
達人とか蠍火ゲー、他3曲より十段のSense 2007のほうが苦手な人も出てくるくらい。
よくわからない曲も多く、酷いとまでは言わないが差がはっきりしないな。
192爆音で名前が聞こえません:2007/08/30(木) 22:32:30 ID:W+52kGs30
>>190
つまり☆11相当のコンチェ穴は八段曲だな
193爆音で名前が聞こえません:2007/08/30(木) 22:46:08 ID:pI2LcIJqO
皆伝
ちんこ-まんこ-ちんこ-まんこ冥
194爆音で名前が聞こえません:2007/08/31(金) 00:48:36 ID:g9zCYyk10
>>191
皆伝は他に入れる曲が無かったから、超個人差譜面のDUEが妥当かなと。
達人は蠍火よりむしろキャンギャリ→AAのほうがきついと思うんだが。
つか蠍って段位じゃ大したことなくね?個人的には抜けるだけならAA単曲より楽。
センス2007は全体的にむずいけど、決して速くないBPMと分かりやすいリズムのおかげで
ある程度は拾えてしまうので殺傷力は低い。
六段以下は正直よく分からない部分が多かったので、某難易度サイトと某攻略サイトを結構参考にした。
やっぱあんまり当てにならんか。
195爆音で名前が聞こえません:2007/08/31(金) 01:47:08 ID:aRqwU6cjO
CSDD新曲2曲が皆伝の為に作られたと思うと納得しがたい。
あれがあれば蠍もレイジも炎炎もウンコじゃん。
196爆音で名前が聞こえません:2007/08/31(金) 12:10:07 ID:VB7JHIrG0
っつか蠍とレイジは皆伝に入れる理由はあるが、ファイアファイアって何で入ってんだ?
12の中でも簡単な部類だろ
197爆音で名前が聞こえません:2007/08/31(金) 16:06:29 ID:hkYeqcw7O
まあ確かにrageの方が足切りとしては有効だな

皆伝は曲目同じでも嘆き→冥の流れにすると一気に合格者減りそう
198爆音で名前が聞こえません:2007/08/31(金) 22:46:00 ID:LQ0UeSbKO
CSDDで七段
Concertino in Blue(H)→MINT(H)→SOLID STATE SQUAD(H)→Go Beyond!!(H)

これでもACよりは弱いな…恐るべしサファリ
199爆音で名前が聞こえません:2007/08/31(金) 23:47:48 ID:85RwPVB20
ヘブンリーサン(A)→罠(A)→コンチェ(H)→SSS(H)
とかだと体力的にはサファリよりきついかも。
200爆音で名前が聞こえません:2007/09/01(土) 01:02:04 ID:oJEFavBR0
>>198-199
コンチェをHからAに変えれば難度がACと同じくらいになる
201爆音で名前が聞こえません:2007/09/01(土) 12:00:22 ID:5ijxm4wC0
DD7段底辺の俺がコンチェ穴したら2%維持でした
どうみても7段には速すぎます本当に有難うry
202爆音で名前が聞こえません:2007/09/01(土) 23:46:49 ID:s2Y7Ircd0
五段
One More Lovely(H)→symbolic(H)→abstract(A)→Summer Vacation(CU mix)(H)
六段
GREEN EYES(H)→Tizona d'El Cid(H)→Spica(H)→rage against usual(H)
七段
snow storm(H)→era(nostral mix)(A)→MAX 300(H)→GENOCIDE(H)
八段
Candy Galy(H)→KAMIKAZE(A)→嘆きの樹(H)→So Fabulous!!(A)
九段
SPACE FIGHT(A)→MINT(A)→NEMESIS(A)→waxing and wanding(A)

なんだこの五段と六段
203爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 00:22:30 ID:KefG23wL0
むしろ八段九段に突っ込みたい。
なんでそんなに弱いんだ。
八段なんか七段以下じゃないか?
七段も前2曲と後ろ2曲の難度差が激しいし。
スノスト穴とエラステ穴なら分かるが。
204爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 03:55:20 ID:EZ0A+EHMO
普通の強さに見えるが。
どこが簡単なんだ?
205爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 04:17:59 ID:EZ0A+EHMO
六段 Giudecca→CaptivAte〜浄化〜→RED ZONE→smile
七段 Aurora→V→Scripted Connection⇒ H mix→moon_child
八段 stoic→電人、暁に斃れる。→LASER CRUSTER→GENOCIDE
九段 murmur twins(A)→Aurora(A)→INAZUMA(A)→waxing and wanding(A)
十段 Concertino in Blue(A)→LASER CRUSTER(A)→雪月花(A)→Candy Galy(A)
206爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 09:29:05 ID:4YRYD9mZO
>>204
>>202は五段と六段をかなり難化させてるけど、
七段以降はAC並かそれ以上にぬるくなってるよ
207爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 09:51:13 ID:J33wwoJ6O
最近の公式段位は九段と十段の差がおそろしく広い。
コンマイは中級者と勘違い出来る六段と、上級者と勘違い出来る九段を増やし、
モチベを上げさせてインカム稼ごうと考えてる様に思える。

>>206
>>202をACと比べるなら九段はGOLDよりは殺傷力がある。
GOLDはとにかくガシャンするポイントがなさすぎる。
七段もヨロロ→ジェノの流れは嫌がる奴もいるだろう。1〜2曲目は論外だが。
でも八段はぬるずぎ。最新段位の3曲目をボスにするかよw
>>205
わざとぬるいのを作ったんだろうが、公式なら有り得る難易度だな。
まぁ公式とは程遠い無駄に難しい曲を並べてる奴よりマシだが。
あと個人的に青龍は八段ボスか、九段2〜3曲目用だと思う。
208爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 11:50:32 ID:EZ0A+EHMO
「ぬるすぎ」という単語がこのスレでは目立つが、
その人の基準は何なんだろうな。


>>202なら
七段は指摘通り前2曲が弱く六段クラス。snow storm(A)とera(step mix)(A)に変えたほうがいいというのは同意。
しかしMAX 300(H)はCS八段曲であり、七段に無しではないがやや強め。
GENOCIDE(H)にいたっては八段4曲目でもいいくらいの強さだと思う(いいすぎ?)
THE SAFARI(A)と比べても実力が要求されるGENOCIDE(H)のほうが上のだろうし、
MAX 300(H)のダメージがある分現行七段よりかなり強い段位になるはず。
これのどこが「ぬるい」のか不思議だ。

八段は4曲ともそれなりに高レベルだと思う。
最近の段位の1st Samuraiやstoicと比べると相当強いし、曲選択もCSぽい。
これを「ぬるい」という人はボスの不在の点を大きく見ていると思う。
確かにgigadelic1曲でこれら4曲と同列以上はあるだろうが(gigadelicが上と見ている)、
現行の1〜3曲目よりは強く、総合的に見れば若干弱いものの
八段として十分合格できる難易度になっているはず。
九段はやや易しめに見える。
SPACE FIGHT(A)はKAMIKAZE(A)と大差ないし、
GOLD九段とほぼ同等だろうな。
ただwaxing and wanding(A)だけは☆11でもかなり上位の曲で
九段の4曲目の役割は果たしている。
209爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 12:00:07 ID:va8CLN8h0
スレ住民の求める段位難易度はおそらく、
かなり長時間突込みもなく放置され続けた段位書き込み
くらいの難易度だと思われる。
不満があれば何かしら突っ込まれるからな。
但しコンチェ穴低段位云々のアホは除く
210爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 12:03:52 ID:EZ0A+EHMO
>>207
六段が中級、九段が上級で合っているよ。
このゲームをやり込む人の多くが九段や十段が多いだけ。
それだけに下級・中級・上級の差があり、中間の強さの段位を求めるようになっているだけ。
公式よりも強くする傾向が多すぎるよな。


九段には☆12を何個入れる派?
コンチェ(A)1曲でDDの九段と十段の差がかなり小さくなったのだが。
九段を上げたら次は八段が上がるだけだぞ。
八段下級だとMINT(A)とかAurora(A)でもゲージが全部なくなる。十分に差がついた九段曲なんだ。

もう一つはボス制度に引っ張られていることだと思う。
いやサファリギガデリは難しいけど、その分前3曲の難易度も見たほうがいい。
211爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 12:18:15 ID:J33wwoJ6O
>>210
いや、六段も九段もとてもそのレベルとは思えない人が取っている。
下級と上級の差がもの凄いのを見ると良くわかる。

☆12に関しては☆だけでは判断できんぞ。
例えば☆11上級4曲と☆12下級4曲なら前者の方が強い。
要は回復と殺しのバランスが大事。それを考えずに難曲並べるだけの奴が目立つが。
212爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 12:21:41 ID:EZ0A+EHMO
七段 moon_child→Concertino in Blue→1st Samurai→THE SAFARI
八段 Wonder Bullfighter(A)→rainbow flyer(A)→KAMIKAZE(A)→gigadelic
九段 tripping contact(teranoid & MC Natsack Remix)(A)→waxing and wanding(A)→GENOCIDE(A)→Concertino in Blue(A)


どうせ4曲目勝負なら前3曲なんてどうでもいい理論。
この九段で「丁度いい」「やや弱い」とか言われるんだろうなあ。
213爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 12:32:30 ID:EZ0A+EHMO
>>211
なら一つ上の七段、十段を下げたら?
五段と六段の差はかなりでかいし、gigadelicを抜けてもすぐ九段が取れるわけじゃない。

下は上位4曲と下位4曲を出してみて。
少なくてもコンチェ穴より強い☆11曲はないと見ているが。
214爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 13:13:39 ID:J33wwoJ6O
>>213
コンチェとは言ってないww
普通に☆11上位4曲を厳しい順に、☆12下位4曲を易しい順に並べるだけ。
215214:2007/09/02(日) 13:14:55 ID:J33wwoJ6O
厳しい順=回復と殺しがきつい順
易しい順=回復と殺しが楽な順
って事ね。
216爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 16:01:54 ID:nf065uk40
GOLD段位の曲順を変えただけver1.00

七段:
smile(H)→rainbow rainbow(H)→Concertino in Blue(H)→THE SAFARI(H)

八段:
1st Samurai(H)→雪月花(H)→Scripted Connection⇒(H mix)(H)→gigadelic(H)

九段:
KAMAITACHI(A)→華蝶風雪(A)→waxing and wanding(A)→INAZUMA(A)

十段:
LASER CRUSTER(A)→電人、暁に斃れる。(A)→Candy Galy(A)→AA(A)

皆伝:
FIRE FIRE(A)→ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(A)→嘆きの樹(A)→冥(A)
217爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 16:39:25 ID:KefG23wL0
十段以外難度に変化無し。
218爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 23:22:09 ID:/eHkNdIt0
六段
CROSSROAD(A)→CONTRACT(H)→Abyss -Heavens Remix-(H)→FIRE FIRE(H)

七段
Blind Justice(A)→Second Heaven(A)→Love is eternity(A)→Fascination MAXX(H)

八段
LASER CRUSTER(H)→MINT(A)→嘆きの樹(H)→VANESSA(H)

九段
Innocent Walls(H)→tripping contact(A)→A(A)→gigadelic(H)

全部難易度を1上げつつ今の難易度と変わらないようにしたつもり・・・うまくいかないもんだな。
219爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 23:41:28 ID:KefG23wL0
穴MINTって八段にゃギガよりきつくないか?
220爆音で名前が聞こえません:2007/09/02(日) 23:44:03 ID:iHDgXDub0
九段難民ができそうだな
221爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 00:03:35 ID:urcFXI/i0
灰嘆きはトリルと階段だけだから1曲目にしか使えないような気がする。それでも段位ゲージだと階段後でそれなりに回復できるしなぁ。
222爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 00:11:29 ID:eJ3jq3Ge0
CSDDの低段位のもどかしさを感じて作ってみた
なるべく要求スキルバランスが偏らないようにしたつもり
初段 Crazy K.I.N.O.→Melody Life→Bleeding Luv(N)→Power of Love
二段 INFERNO→General Relativity(A)→DEEP ROAR→Enjoy your life(A)
三段 Harmony and Lovely→WISH(A)→Presto→Broadbanded
四段 SPRING RAIN(A)→WISH(EUROBEAT MIX)→BOOM BOOM DISCO NIGHT→Schlagwerk(A)
五段 Sun Field→tiger yamato(A)→Parasite World→TYPE MARS
六段 Apocalypse→Sphere→MINT→WaterCube Pf.(A)
七段 eRAseRmOToRpHAntOM→Concertino in Blue→VANISHING POINT(A)→SOLID STATE SQUAD
八段 罠(A)→AA→Broadbanded(A)→QUANTUM TELEPORTATION(A)
九段 tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix)(A)→MINT(A)→waxing and wanding(A)→Concertino in Blue(A)
223爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 13:25:36 ID:U1EzNhQOO
>>222
九段は個人的に嫌いじゃないが、ムズすぎだろうな。
GOLD九段の半数は無理だろうし。

あとシュラークは四段に見切れるだろうか。
224爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 13:40:14 ID:yu8egmiQ0
ここで難段位作る奴の大半が七段は六段が挑戦する、十段は九段が挑戦するということを考えてない。
225爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 19:29:10 ID:RxgO1A7B0
挑戦をするのは1個以上下の段位の奴かもしれないが
合格するということはその段相応の地力がある証ということになる
から一皮剥けなくてはならない。

七段取ったら大半の☆9は涼しい顔でクリアできなきゃ恥ずかしい、みたいな。
226爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 21:07:23 ID:qsdzlJdo0
十段は十段が挑戦するものだよ。
9段適正の人に10段は無理。
227爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 21:32:11 ID:40W9w+Iz0
五段
xenon(H)→Nasty!(A)→ANDROMEDA II(H)→memories(H)
六段
rottel-the-Mercury(H)→the shadow(H)→Love Is Eternity(H)→NEMESIS(H)
七段
Narcissus At Oasis(H)→tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix)(H)→Take It Easy(H)→The Dirty of Loudness(H)
八段
Harmony and Lovely(A)→Sweet Sweet Love Magic(A)→Second Heaven(A)→VANESSA(H)
九段
Little Little Princess(A)→Pollinosis(A)→Xepher(A)→Giudecca(A)

アンドロ2が五段は少しきついか?
八段はセカ天の最後以外で回復し、最後で削られバネの序盤で回復するということを想定してみた。
228爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 21:34:05 ID:777lYGBC0
回復ゾーンは不要
229爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 21:52:30 ID:U1EzNhQOO
>>226
日本語でおk

十段は九段が挑戦する為に存在してます。
230爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 22:06:55 ID:qsdzlJdo0
>>229
GOLD十段て9段適正の人だと挑戦どころか1曲目で終わるだろ。
まぁ、挑戦といえば挑戦なんだけど、勝負になってない感じで挑むのを辞める人も結構居る。
DD十段だった人が頑張って取得するくらいの難易度。
で、前作で十段だった人は、9段をとらずに10段に挑戦する人も多い。
もと十段が十段に挑戦しているような感じで9段が挑戦という感じでもない。

ってことが言いたかった。
231爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 22:33:36 ID:cs4LSszM0
>>230
日本語でおk
232爆音で名前が聞こえません:2007/09/03(月) 22:39:49 ID:sih5nSPI0
誰も>>208の「THE SAFARI(A)と比べても〜」に文句言わない件。
233爆音で名前が聞こえません:2007/09/04(火) 15:17:19 ID:nVOcPfHSO
八段(ALL HYPER)
LASER CRUSTER→蠍火→Sense2007→GENOCIDE

ギガデリ無くすならこれぐらい必要?
234爆音で名前が聞こえません:2007/09/04(火) 22:22:52 ID:Doomf/mK0
ギガデリより難しくなってるような
235爆音で名前が聞こえません:2007/09/04(火) 22:53:23 ID:wkpyhngk0
七段
華蝶風雪(H)→Ganymede(H)→CONTRACT(H)→waxing and wanding(H)
八段
GOLD RUSH(H)→電人、暁に斃れる。(H)→Candy Galy(H)→Sense 2007(H)
九段
華蝶風雪(A)→Ganymede(A)→CONTRACT(A)→waxing and wanding(A) 
十段
GOLD RUSH(A)→電人、暁に斃れる。(A)→Candy Galy(A)→Sense 2007(A)

綺麗すぎる
けどSense 2007灰の八段と同じく穴の十段はきついか?
236爆音で名前が聞こえません:2007/09/04(火) 23:20:21 ID:nVOcPfHSO
>>235
七段弱すぎワロタ
ネタとは分かってるけど敢えて現実的に考えたら
個人差の朱雀消して嘆きをボスで入れたほうがいい
237爆音で名前が聞こえません:2007/09/05(水) 00:33:43 ID:7D7fthJa0
GOLD RUSHで油断させる高等戦術か。
238爆音で名前が聞こえません:2007/09/05(水) 18:11:18 ID:ErfGpN7x0
>>236
七段
華蝶風雪(H)→Ganymede(H)→CONTRACT(H)→Concertino in Blue(A)

これで良いか?
239爆音で名前が聞こえません:2007/09/05(水) 20:07:08 ID:xzoHuGUcO
何となく三段
.59穴→Abyssリミックス能→No.13能→GOLD RUSH能
240爆音で名前が聞こえません:2007/09/05(水) 20:23:01 ID:uJ0EouHvO
ギガ無くすなら八段は
AA→1st samurai→VANESSA→sense2007
がバランスいいような気がする

個人的に九段一曲目にギガデリが来ると面白いと思う
241爆音で名前が聞こえません:2007/09/05(水) 20:35:52 ID:EJgGocp8O
もっと9段強くていいよ。8段のギガデリ越せないと太刀打ち出来ないくらいに。
242爆音で名前が聞こえません:2007/09/05(水) 20:38:13 ID:G8fUCd+30
強化段位

六段
Abyss -The Heavens Remix-(H)→CONTRACT(H)→tripping contact (teranoid & MC Natsack Remix)(H)→Xepher(H)

七段
FAKE TIME(H)→ピアノ協奏曲第一番 ”蠍火”(H)→嘆きの樹(H)→THE SAFARI(H)

八段
Sense 2007(H)→GENOCIDE(H)→Innocent Walls(H)→gigadelic(H)

九段
Colors (radio edit)(A)→LASER CRUSTER(A)→Concertino in Blue(A)→Scripted Connection⇒ A Mix(A)

十段
Candy Galy(A)→Sense 2007(A)→ピアノ協奏曲第一番 ”蠍火”(A)→AA(A)

皆伝
DUE TOMORROW(A)→Fascination MAXX(A)→嘆きの樹(A)→冥(A)
243爆音で名前が聞こえません:2007/09/05(水) 20:38:33 ID:mnt70UeC0
九段
xenon(A)→GENOCIDE(A)→Pollinosis(A)→Giudecca(A)

これは強すぎか?
244爆音で名前が聞こえません:2007/09/05(水) 20:42:44 ID:n8ITyxtL0
>>243
ちょうどいいんじゃね?
245爆音で名前が聞こえません:2007/09/05(水) 20:44:44 ID:uJ0EouHvO
九段は11中〜強→11弱〜中→11弱〜中→11強〜12弱でいいよ
八段は三曲目までと最後の難易度差が問題だと思う
全体難にして二曲目で七段適正なプレイヤーを半分くらい削ぎ落とす感じでないと
246爆音で名前が聞こえません:2007/09/05(水) 21:13:20 ID:B5xYgik40
史上最強の皆伝

穴天→穴OneMoreLoveryLovery→穴嘆きの壁→穴ピアノ協奏曲最終曲目“終焉”
247爆音で名前が聞こえません:2007/09/05(水) 22:52:38 ID:KVKS8l2P0
七段
Aurora→Candy Galy→moon_child→AA

八段
Leaving…(A)→月光(A)→Little Little Princess(A)→BLOCKS(A)

九段
smile(A)→GENOCIDE(A)→SCREAM SQUAD(A)→one or eight(A)

十段
Scripted Connection⇒ A Mix(A)→FIRE FIRE(A)→One More Lovery(A)→AA(A)
248爆音で名前が聞こえません:2007/09/06(木) 00:26:40 ID:QEWOkGQY0
ブッコロのせいで八段と九段が変わらん。
スマイルもしくはスクスカとブッコロを入れ替えたほうがいい。
249爆音で名前が聞こえません:2007/09/06(木) 03:28:49 ID:udzIK8T3O
八段でギガーを使わないとしたら

AA(H)⇒NO.13(H)⇒FAKE TIME(H)⇒FAXX(H)はど〜かね〜?

FAXX(H)とSense 2007(H)のランダム選曲にするとか。



やっぱり個人差がでるかな?
250爆音で名前が聞こえません:2007/09/07(金) 15:34:14 ID:yndDS6a8O
スレ違いすいません。

Blind Justiceのアーティストが手掛けた曲を調べています

確か3曲ぐらいありましたよね?
251爆音で名前が聞こえません:2007/09/07(金) 16:23:03 ID:LMmbspOaO
ワロタwスレ違いにも程があるw
もう少し選べるだろww
252爆音で名前が聞こえません:2007/09/07(金) 16:24:16 ID:bNB0H/8ZO
スレ違いってわかってて聞くとか池沼?
253爆音で名前が聞こえません:2007/09/07(金) 20:45:37 ID:rtKyYjud0
八段
murmur-xenon-A-colors
九段
fake-SSS-DUE-AA
十段
one more-quell-嘆き-go beyond
皆伝
fire fire-蠍-rage-冥

十段以下をパワーアップしてみた
254爆音で名前が聞こえません:2007/09/07(金) 21:27:56 ID:sjGthvWiO
ちなみに全部HYPERです
255爆音で名前が聞こえません:2007/09/07(金) 21:44:41 ID:vrtX3CaI0
GOLD★8を使ってみる段位
1級
GRADIUSIC CYBER→never let you down→The Smile of You→VANESSA(N)
初段
smile(N)→.59→Candy Galy(N)→GOLD RUSH(N)
二段
Monkey Dance→Abyss→Fascination MAXX(N)→Ganymede(N)
256爆音で名前が聞こえません:2007/09/07(金) 22:19:43 ID:LMmbspOaO
>>253みたいな池沼が作る無駄に難易度を大幅上げただけの段位は
コメントのしようがない。チラシの裏に書いとけ。
257爆音で名前が聞こえません:2007/09/07(金) 22:42:50 ID:rtKyYjud0
そんなことない
我ながら素晴らしい出来だと思うぞ
258爆音で名前が聞こえません:2007/09/08(土) 01:53:25 ID:8DXQdH+c0
>>253は難度を上げるどうこう以前に選曲が明らかにおかしい。
259爆音で名前が聞こえません:2007/09/09(日) 18:52:32 ID:2HVf+C3o0
>>253
図に表すとこんな感じ

八段<<<<<<<<九段<<<<<<<<<十段<<<皆伝



八段以下を聞くのが怖い
260爆音で名前が聞こえません:2007/09/09(日) 23:38:42 ID:PLw6T0mY0
皆伝の前3曲と十段の後ろ3曲を入れかえたらしっくりくるな
八段は昔の十段に似てる
261爆音で名前が聞こえません:2007/09/10(月) 00:59:53 ID:9z8/viC9O
六段:鎌鼬灰→ロッテル水星灰→炎炎灰→色灰
七段:コンチェ灰→13灰→青龍灰→サファリ灰
八段:レザクラ灰→羽穴→白壁灰→蠍火灰
九段:アンドロ穴→虹虹穴→スマイル穴→スピカ穴
十段:ムンチャ穴→スクリプA穴→扇子穴→キャンギャリ穴
皆伝:蠍火穴→FAXX穴→嘆き穴→冥穴
262爆音で名前が聞こえません:2007/09/10(月) 02:09:33 ID:GLHqx6hHO
>>261
八段の羽は灰の間違いだよな?
それなら全体的に弱めながら公式っぽく出来てると思う。
GOLDと違って等間隔でムズくなってるし。あとは六七の4曲目は変えて欲しかった。
263爆音で名前が聞こえません:2007/09/10(月) 02:31:46 ID:LAKwB9rX0
CSDD八段
灰SSS→灰ファントム→灰AA→穴白虎

たぶん七段者には体力がきついと思う。
264爆音で名前が聞こえません:2007/09/10(月) 07:04:24 ID:9z8/viC9O
>>261
間違えました…灰ですね
265爆音で名前が聞こえません:2007/09/10(月) 18:07:26 ID:HMjxHaosO
八段
Zenius-I-vanisher(A)→月光(A)→GENOCIDE→華蝶風雪(A)

Tatsh祭、難易度はわかんね
266爆音で名前が聞こえません:2007/09/10(月) 21:39:53 ID:k+uOLFQVO
7段
ジャスティス(A)→レザクラ→サファリ→アンドロ(A) 


8段
虹跳(A)→ギガデリ→穴クエ→ミント(A)


9段
A(A)→トリコン(A)→スピカ(A)→コンチェ(A)


10段
炎(A)→2007(A)→蠍(A)→AA(A)

皆伝はシラネ。

全体的に底上げしてみた。
飛び級しても自信を持っていい選曲にしてみた。

昇段の喜びは格別だと思う。

十段に嘆きを入れようかと思ったけど九段に難民続出するからやめた。
267爆音で名前が聞こえません:2007/09/10(月) 21:47:59 ID:GLHqx6hHO
十段に嘆きとかww
たぶん十段以上の腕前なんだろうが、やっぱこーゆー奴は九段以下は作ったらダメだな。
自分基準すぎる。
268爆音で名前が聞こえません:2007/09/10(月) 21:57:39 ID:k+uOLFQVO
>>267
いや、俺が嘆きを抜けられないから入れなかったんだが。
俺十段90%台だから嘆きを入れたら十段が1000人くらいしかいなくなるしさ。
269爆音で名前が聞こえません:2007/09/10(月) 22:10:47 ID:NGvbyNV+0
蠍、嘆き、ワンモア、fake、センス
上位の曲は殆どが序盤で回復できるから曲順ではあまり難易度は変化しなさそう
考えられる範囲で10段を難しくしたら
蠍-AA-嘆き-FAXX
270爆音で名前が聞こえません:2007/09/10(月) 22:20:23 ID:GLHqx6hHO
>>268
だから十段以上と言っておろう。十段90%ならなおさらだ。
九段以下の腕前を考えずに自分基準のみで考えるのはどうだ。
271爆音で名前が聞こえません:2007/09/10(月) 22:58:21 ID:u0kV5pEpO
>>270
十段90%以上って普通じゃね?今作の十段異常に弱いだろ
272爆音で名前が聞こえません:2007/09/10(月) 23:41:18 ID:SnGcdvmhO
八段
灰スクスカ→灰DUE→灰扇子2007
四曲目はランダムで灰ギガ、灰FAX、灰壁

九段
穴花粉症→穴チェッキン→穴ムンチャ→穴V
十段
→A MIX→雪月花→AA→ふぁけちめ

皆伝
嘆き→蠍→冥→穴ガンボル
皆伝取得で穴ガンボル解禁
273爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 00:33:28 ID:ZZQH5groO
>>267
なら九段以下は十段を作ることが出来ないってことにもなる
てことはやっぱり公式が全てってことになる

スレの存在意義なくならね?
274爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 03:59:48 ID:xmNNBcGh0
>>271
九段〜七級に謝れ
275爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 10:15:08 ID:GiRhYZ3D0
>>274
読み違えている予感
276爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 17:10:17 ID:vZihj9emO
謝れ(笑)
277爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 17:55:46 ID:2tpLg0qXO
そもそも、十段に嘆きなんかいれちゃったら、サファリ以上の壁になって、
他の曲が全て空気になることに気付かないような奴に何言ったって無駄。
278爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 17:58:03 ID:2tpLg0qXO
ってちゃんと読んでから書き込めよ俺。
馬鹿は俺でした\(^O^)/
279爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 18:47:50 ID:Ght5SpkRO
八段
AA→No.13→雪月花→gigadelic

九段
1st samurai(A)→Second Heaven(A)→カゴノトリ(A)→Concertino in Blue(A)
280爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 20:20:41 ID:IIq3G0dQO
九段
ギガデリ灰→蠍火灰→朱雀穴→花粉症穴

名付けて2Pいじめ段位
281爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 21:06:32 ID:/UT7mSUS0
>>276=279
文盲はツライネー
読書習慣なんて君みたいなドキュンには期待しないけど
せめて文章をまともに読めるようにしようぜ
282爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 22:24:28 ID:xmNNBcGh0
ここで>>274=281というレスが飛んでくる予感
283爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 22:50:49 ID:3BxXPZiQ0
コンチェ難民なんて捏造だろ?
284爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 22:59:09 ID:5Wg0tIOM0
>>281
なつかしーなぁおい
285爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 23:38:49 ID:Hn3pSN7dO
各段位のボス曲決める。
皆伝:(A)冥
十段:(A)嘆き
九段:(A)蠍
八段:(A)AA
七段:(A)朱雀
六段:(H)サファリ
五段:(H)A
以下ワカリマセン
286爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 23:41:57 ID:Hn3pSN7dO
待てよ、AA抜けれたら蠍抜けれるな。間違えたぜ
287爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 23:42:06 ID:tdCOkwtVO
ボスとは言え五段で☆10の灰Aとか正気か
288爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 23:48:22 ID:2tpLg0qXO
ボスゲーだな
289爆音で名前が聞こえません:2007/09/11(火) 23:58:56 ID:xmNNBcGh0
十段以下明らかにおかしい
290爆音で名前が聞こえません:2007/09/12(水) 00:22:45 ID:Ft1dILzh0
八段で穴AAってギガデリよりも相当きついぞ
291爆音で名前が聞こえません:2007/09/12(水) 00:29:45 ID:FeoWBvSoO
七段、朱雀穴って1P側だとめちゃくちゃ簡単だぞ
292爆音で名前が聞こえません:2007/09/12(水) 00:47:58 ID:aRoQ/IAVO
>>585だがスマン訂正だ
皆伝:(A)冥
十段:(A)嘆き
九段:(A)蠍
八段:(A)moon_child
七段:(A)quasar
六段:(H)THE SAFARI
五段:(A)PARANOIA survivor MAX
四段:(N)No.13
三段:(H)Presto
以下ワカリマセン
293爆音で名前が聞こえません:2007/09/12(水) 00:51:22 ID:aRoQ/IAVO
>>585じゃなくて>>285ですwwwwwwwwww
294爆音で名前が聞こえません:2007/09/12(水) 11:53:03 ID:QE3N/pTk0
なにこの流れ

皆伝:(A)冥
十段:(A)AA
九段:(A)LASER CRUSTER
八段:(A)No.13
七段:(A)quasar
六段:(H)AA
五段:(A)STILL IN MY HEART
四段:(H)quasar
三段:(N)quasar
295爆音で名前が聞こえません:2007/09/12(水) 12:38:44 ID:SG+dqDOaO
3人共ボス強すぎだ。ちゃんと考えろ。
296爆音で名前が聞こえません:2007/09/12(水) 13:25:10 ID:fv8AYgIBO
皆伝:冥(A)
十段:AA(A)
九段:Innocent Walls(A)
八段:gigadelic
七段:THE SAFARI
六段:Colors
五段:Don't be afraid myself

これで問題ないはずだか???
297爆音で名前が聞こえません:2007/09/12(水) 13:26:51 ID:SG+dqDOaO
>>296
いまさら壁はないだろw
298爆音で名前が聞こえません:2007/09/12(水) 13:27:13 ID:i/vRKHuP0
>>296
ここは「オリジナル」段位認定を考えるスレだぞ・・・
299爆音で名前が聞こえません:2007/09/12(水) 13:54:02 ID:kCNzVvQKO
皆伝:(A)冥
十段:(A)AA
九段:(A)Concertino in Blue
八段:(A)華蝶風雪
七段:(H)AA
六段:(H)Apocalypse〜dirge of swans〜
五段:(H)Don't be afraid myself

いや、こんな感じだろ。五段以下はわかんね。
300爆音で名前が聞こえません:2007/09/12(水) 21:45:59 ID:xcDuE2BA0
八段:コンチェ(A)→コンチェ(A)→コンチェ(A)→コンチェ(A)
301爆音で名前が聞こえません:2007/09/12(水) 23:33:25 ID:aRoQ/IAVO
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
(´・ω・`)
( ´・ω・)
( ´・ω)
(   ´・)
(   ´)
(   )
(`   )
(・`  )
(ω・` )
(・ω・` )
302爆音で名前が聞こえません:2007/09/12(水) 23:44:28 ID:AXL/ZVnBO
>>294
三段:(N)quasar ワロタ
現1級曲がこの位置じゃ二段以下どうなるんだろ
303爆音で名前が聞こえません:2007/09/13(木) 01:26:52 ID:rTwd3F3nO
>>296
斬新なアイディアだ。採用しよう。
304爆音で名前が聞こえません:2007/09/13(木) 04:32:48 ID:uEHSSOFy0
お前ら6,7段の下手さ知らなすぎ
305爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 00:32:32 ID:dvX/Ijjj0

この流れでいくと

五段:Aurora(H)
四段:Distress(H)
三段:Sphere(H)
二段:sync(H)
初段:era(nostal mix)
306爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 00:33:49 ID:IXwzop+/0
釣りでつか?
307爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 03:35:04 ID:jR5kz3cKO
IDに釣り針が3本も見えてるしな
308爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 09:59:43 ID:IOia6vfXO
もう引き下げでいいじゃん
309爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 11:03:42 ID:AMvuiVb3O
とりあえずGOLD九段の弱さは異常
次回作ではニワカがいなくなる段位を希望
310爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 13:01:29 ID:ueB7dLul0
穴子-穴A13-穴ジェノ-穴花粉

九段はこのくらいでええんや

311爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 13:29:16 ID:gUO846cS0
九段 トリリミ穴→No.13穴→ジュデ穴→コンチェ穴
十段 ⇒Amix穴→むんちゃ穴→FAKETIME穴→AA穴
師範 rage穴→蠍火穴→quell穴→FAXX穴
皆伝 ゴービヨ穴→ブルミラ穴→嘆き穴→冥穴
312爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 17:30:12 ID:zv1MWmCv0
9段にコンチェ入れたら9段が弱くなるって上で今言われたばっかりだろうが!

穴コンチェは八段か7段用の曲だろ
313爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 17:57:51 ID:pb75Ev6s0
寝言は寝て言え
314爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 18:19:12 ID:bbg2jOan0
七段
Sphere(H)→EXE(A)→MAX 300(H)→GENOCIDE(H)
八段
tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix)(H)→GREEN EYES(A)→lower world(A)→quasar(A)
九段
the shadow(A)→MINT(A)→rainbow rainbow(A)→SCREAM SQUAD(A)


九段どうだろう
315爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 18:28:30 ID:Fd6iecOzO
>>314
ダメだな。虹虹→スクスカはCSハピスカの稲妻→スクスカと変わらん。
CSハピスカ九段は弱いと言われてるわけだからな。
ちなみに>>311の九段はさすがに強すぎ。
>>310もやや強いがGOLD九段下級を削るにはこれぐらいいるかも。
316爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 18:47:53 ID:LAXbV0XSO
>>315
お前の難易度基準がよくわからん
317爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 19:10:24 ID:mMjuVXZEO
stoic→13→トリリミ→A
コンチェ無し九段こんくらいでどう?
Aが腐っても元十段曲でダメってんならジュデか花粉症で。
318爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 19:10:32 ID:4oPk3zIwO
SP九段の強さはこの辺

AC
7th 弱い
8th 普通
9th 弱い
10th 普通
RED 普通
SKY 普通
DD 強い
GOLD 普通

CS
7th 弱い
8th 普通
9th 普通
10th 強い
RED 強い
SKY 普通
DD 普通
319爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 19:52:31 ID:IHS7DJCK0
>>318
CSDD九段は弱いと思うが・・・
320爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 22:21:14 ID:9SmJtgUZO
六段:リソナ灰→V灰→キャンギャリ灰→サファリ灰
七段:蠍火灰→白壁灰→ギガデリ灰→扇子灰
八段:侍穴→ムンチャ穴→電人穴→バネ穴
ちょっとまて
今からこの良段位の続き作るから
321爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 22:27:31 ID:OCi2L+g2O
二つ位段位が底上げされてるだろそれ
322爆音で名前が聞こえません:2007/09/14(金) 23:00:18 ID:gOq+R+xF0
ギガデリ難民「俺も念願の八段ゲットww」
323爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 00:32:17 ID:5ANq+b+g0
>>320
10th8段よりむずいわけだが
324爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 01:07:41 ID:LK06Tks0O
CSDD五段やったがあれはひどい。がっつり減るポイントが一つもない。
G2やRealの入ってた五段とは別ゲーだわ・・・
やはり五段と六段は強化するべきかと。
325爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 01:57:00 ID:gGmOwdSM0
五段のボス FIRE FIRE穴                                 冗談灰
六段のボス Blind Justice穴
326爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 09:15:07 ID:GWOYH2kn0
5段6段がぱっとしないのはボスがいないせい
sync,Colorsじゃあサファリ、ギガデリほどの破壊力がない


5段 DXY!、G2、rainbow flyer

6段 Distress、rainbow rainbow、革命


このあたりが妥当かと
327爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 10:59:31 ID:YC/sWyB40
>>326
一段ずれてるぞ。
五段はACGOLDのスタフィ以外の四曲固定、六段はAC7thで十分だと思うが。

まぁCSDDは五段までは簡単だな。
328爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 12:21:45 ID:dDCu063/O
六段にアポカリは必須じゃね?
329爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 13:14:21 ID:0AuYZ8+BO
六段 Sphere→HIGH→アポカリ→Colors
330爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 14:01:34 ID:vA9iE+Zh0
>>327
Distressはかつて6段ボスだったんだよな

途中まで回復なんだけど…
331爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 15:19:44 ID:v6naxiZ60
AC7thの6段は歴代最高の出来といわざるを得ない
332爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 17:29:01 ID:LK06Tks0O
>>331
今やボス曲定着の色が2曲目だからな。
その後の溺死→レグルスの流れなら今の六段下級はもれなく殺せそうだ。
七段の難易度がほとんど変わってない事を考えるとバランスがおかしいな。
333爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 18:13:25 ID:P4a7D7Sk0
>>325
5段はこんくらいやってもいいと思う。マジで。                                        灰のほうね
334爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 20:17:31 ID:HK6QIcc6O
>>331
同意。ただそろそろ6段カラーズ飽きた
335爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 21:56:55 ID:yhhnfE4D0
>>334
ではコンチェ穴・・・もといコンチェ灰を
336爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 22:13:23 ID:vt+7wNwS0
七段:サファリ
八段:ギガデリ
九段:コンチェ穴
十段:スクリプ

これは絶対条件。
337爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 22:21:31 ID:J9+iXZO1O
十段一曲目スクリプは、なんか気持ちいいな
338爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 22:22:07 ID:nmLH00Z80
っていうか白壁ないならコンチェ入れろ
っていうかコンチェ入れないなら白壁入れろ
っていうかどっちも入れろ
っていうかトリリミも入れろ

こうしてみるとGOLD九段って相当弱かったのか・・・今更気づいたぜ
339爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 22:25:20 ID:Mowzxhwb0
9段は穴コンチェなしなら穴侍入れるべきだな
340爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 22:28:07 ID:3EM27REB0
いっそのこと将棋界を見習って今までの段位はアマ段位ということにして
プロ段位を設定したらどうかと。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E9%80%B2%E6%A3%8B%E5%A3%AB%E5%A5%A8%E5%8A%B1%E4%BC%9A

>受験可能な最下位である奨励会6級でもアマチュア四段以上の実力に相当するため、
341爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 22:41:41 ID:1hfgfLtx0
>>340
正直、段位認定で上がれるのは9段までで、
それ以上はプラスIR1位とかの条件で獲得とか、タイトル扱いでも良いとは思う
342爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 23:15:08 ID:gGmOwdSM0
ランカーがあまり段位(特に皆伝)をやらないのは高達成率が悪いとイメージダウン
何度もできる空気じゃないので、初見で下手な結果がでると最悪だ
そのスキをギャラリー界は見逃さない、笑いもののネタにされるであろう

ほんまもんはIRやWRで争ってるの
343爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 23:19:44 ID:p/Qx6z10O
そこまで考えてるかねぇ
ただ単に段位粘着するなら曲粘着した方が得だからだと思うが
344爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 23:23:45 ID:gGmOwdSM0
ランカーの大半は段位やってるよ
でも皆伝を意図的に避けてる
あきらかに少ない

345爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 23:25:52 ID:nmLH00Z80
んな自意識過剰いねーよ
皆伝は難しいに決まってんだろww

と主観だけで言ってみる
ごめんなさい
346爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 23:30:39 ID:STlcn7VCO
もういいからネメシス入れちゃいなよ
347爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 23:33:30 ID:KKzHGEOUO
段位認定は残りゲージだけでなく点数も達成率に加えるべき
348爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 23:48:15 ID:kNRhVd3Y0
もともとクリアラーのために作られたんだが。
つかゲージが無いヤツは大抵スコアも低いからあんま意味ない。
349爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 23:52:38 ID:LK06Tks0O
青龍ゲージ100%で判定Bの俺涙目www
350爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 23:53:25 ID:gGmOwdSM0
八段→☆10解禁
九段→☆11解禁
十段→☆12解禁
皆伝→☆13解禁

次回は初めは☆9までに制限をつけて
段位を取って曲を増やすシステムがいいぜ
351爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 23:54:47 ID:gGmOwdSM0
こうすると☆11やってるだけであいつ九段以上だすげーって感じになる
352爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 23:58:39 ID:Mowzxhwb0
さすがにうんこすぎるわ・・・ 不採用
353爆音で名前が聞こえません:2007/09/15(土) 23:59:23 ID:kNRhVd3Y0
>>349
リズムがイヤらしいとかならともかく、青龍でそれは明らかにHSかSUD+が合ってない。

>>350
いくらなんでもこれは酷い。
354爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 01:02:15 ID:nWC4fkhF0
6〜8段をACCS既出分だけを組み合わせて考えてみた
何か間違っているけどキニシナイ

6段
HIGH>Little Little Princess>DXY!>Distress
7段
1st Samurai>Concertino in Blue>moon_child>Aurora
8段
AA>KAMIKAZE(A)>sync(A)>GET ON BEAT (WILD STYLE)(A)
355爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 07:35:31 ID:Mv+nmCdyO
>>350を見てふと思った
逆ならどうだろう
ノマゲクリア以上限定で、クリアした数で段位が受けられるようになるってのはどうかな

☆10半埋め→七段解禁
☆10全埋め→八段解禁
☆11全埋め→九段解禁
☆12半埋め→十段解禁
☆12全埋め→皆伝解禁

例えばこんな感じで
356爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 08:03:33 ID:V8j6eINeO
>>355
却下
357爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 10:44:25 ID:NDqTDTNa0
皆伝解禁だけ同意
358爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 10:54:30 ID:XttX6fTS0
七段
Spica(H)→KAMAITACHI(H)→listen to yourself(A)→LASER CRUSTER(H)
八段
rottlel-the-Mercury(A)→lower world(A)→KAMIKAZE(A)→Wonder Bullfighter(A)
359爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 11:16:24 ID:GZ99T/CaO
ボスがワンダーw
360爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 11:22:32 ID:XttX6fTS0
確かにワンブルは弱かった
ってことでG2(A)に変更
361爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 12:49:39 ID:jiEZDIr40
穴ワンブルじゃ弱すぎだろ・・・
362爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 12:56:32 ID:t0SSMeSB0
ワンブル大いに笑ったw
朱雀穴くらいでいいんじゃない
363爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 17:03:15 ID:ttheSyOZ0
そこでコンチェ穴をだなぁ・・・
364爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 18:10:05 ID:V8j6eINeO
コンチェだな
365爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 18:13:27 ID:58O78xZd0
むしろLASER CRUSTER(H)のほうが八段ボスだろ。この中だと
366爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 18:19:38 ID:zQY9beAsO
やっぱりコンチェ穴がいいな
367爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 19:12:17 ID:sOXDO0BJ0
GOLD穴のみ段位

五段:[8-8-8-8]
花吹雪 〜IIDX LIMITED〜(A)→Come On(A)→Air Bell(A)→four-leaf(A)

六段:[9-9-9-9]
零 -ZERO-(A)→HONEY♂PUNCH(A)→CaptivAte〜裁き〜(A)→METALLIC MIND(A)

七段:[11-10-10-10]
Blind Justice 〜Torn souls, Hurt Faiths〜(A)→snow storm(A)→Make Me Your Own(A)→クルクル☆ラブ 〜Opioid Peptide MIX〜(A)

八段:[11-11-11-11]
Second Heaven(A)→GOLD RUSH(A)→KAMAITACHI(A)→the shadow(A)

九段:[11-12-12-12]
Smile(A)→TRANOID(A)→VANESSA(A)→LASER CRUSTER(A)

十段:[12-12-12-12]
FIRE FIRE(A)→電人、暁に斃れる。(A)→Candy Galy(A)→Sense 2007(A)

皆伝:[12-12-12-12]
Fascination MAXX(A)→Fascination MAXX(A)→Fascination MAXX(A)→Fascination MAXX(A)
368爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 22:48:15 ID:NDqTDTNa0
思わずちょっと吹いたw
369爆音で名前が聞こえません:2007/09/16(日) 23:51:09 ID:NgtaQpwU0
まーGOLDだけじゃ特別な制限でも設けない限りそうなるわなw
370爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 01:13:59 ID:fLj34JxhO
皆伝
フェイト(9)→こなた→水銀燈→長門
十段
古手梨花→かがみ→なのは(9)→彗星石

こんなもんか?
371爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 01:35:59 ID:j3g5NG3n0
>>367
ちょwwww皆伝wwwww
372爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 01:42:11 ID:QX5wNWxtO
>>370
キモ……
373爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 01:57:27 ID:NaqBb0xzO
>>370こうゆうキモオタってどうすればいいの?
374爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 02:00:27 ID:Wa/sHh/c0
>>372-373
>>370の意味が分かるだけでも凄いな。
375爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 02:04:44 ID:lVwwSpU1O
>>370の曲はどのバージョンにありますか?分からないので教えてください><
376ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/09/17(月) 02:06:28 ID:RnMPBB5f0
>>372-374も同じオタのくせによくいうぜ
なに2chなんかやってるの?
オリジナル段位を考えるスレ?
キモ

377爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 02:12:09 ID:Wa/sHh/c0
ラクシャインってどういう意味?
378爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 02:12:17 ID:j3g5NG3n0
これは間違いなく釣りだ
379ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/09/17(月) 02:18:47 ID:RnMPBB5f0
まあまあ同じヲタどうし仲良くしようじゃないか
自分は違うって言い訳はいいよ

380爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 03:14:53 ID:zUH4xDPKO
>>379
ID
381爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 08:15:41 ID:aHcOVpT80
>>379
ティゾナでもやってこい
382爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 17:09:43 ID:fLj34JxhO
九段
エヴァ→はやて(9)→つかさ→鶴屋さん

これから思いついたら定期的に書くよ
383爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 18:25:04 ID:e+PC5gQvO
(9)ってのはなんなんだ?
384爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 18:29:05 ID:fLj34JxhO
九歳の時、つまり一期と二期の頃って事です
385爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 20:19:34 ID:dNPbL2AR0
>>382
定期的に書くとか…これは間違いなく知的障害者
386爆音で名前が聞こえません:2007/09/17(月) 22:18:29 ID:phgX8PmnO
いい加減反応するな
387爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 19:19:22 ID:Kk24/PWdO
CSハピスカ六段

稲妻ハイパー
浄化ハイパー
ファーストレソリュウション穴
アビリミハイパー
Nmix穴

CSDD六段

トリリミハイパー
青龍ハイパー
DUEハイパー
トリコンハイパー
高田の新曲穴
388爆音で名前が聞こえません:2007/09/18(火) 22:54:20 ID:KxK1IPhT0
ついに段位も5曲構成か。
389爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 00:59:49 ID:fTVnbiIoO
>>388
いやCSのオリジナルで曲組んでるからこうなってるだけ

390爆音で名前が聞こえません:2007/09/19(水) 01:18:01 ID:5kvARy8i0
そんじょそこらの6段には灰DUEは地獄としか・・・
391爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 10:59:49 ID:LkdGeSrV0
それ以前にトリリミはありえん
392爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 16:38:00 ID:01iJg2bb0
トリリミは八段の最初でもそんなにおかしくない
393爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 17:40:12 ID:v0pDcdE+O
七段
朱雀→コンチェ→トリリミ→ダーティ

DD曲HYPERのみで構成
394爆音で名前が聞こえません:2007/09/20(木) 18:41:48 ID:iYm4v9S20
トリリミなんぞせいぜい四段か五段くらいだろ
395爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 00:58:10 ID:l613AIZbO
トリリミはむずいか…
でも流石に八段にしては簡単かと^^:

>>394
ねーよwww
396爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 11:31:05 ID:f4NTVuuS0
五段はラブシャでムズイムズイ言ってるわけだし
トリリミとか垂直落下するぞ
397爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 16:35:06 ID:RAvgeJgZ0
トリリミ越せない奴なんか三段でいいよ
398爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 17:36:57 ID:B9e6H23e0
穴コンチェ越せない奴も三段でいいよ
399爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 18:07:06 ID:zskEhNqnO
穴AA越せる奴は十段でいいよ
400爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 18:14:33 ID:l613AIZbO
なにこの流れwww

てかDD六段に突っ込みもいいがCSハピスカの六段にも突っ込みを入れてあげて下さいwww
401爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 18:32:39 ID:bU3WNO+sO
早く俺にも太いのを突っ込んでくれよ
402爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 23:00:09 ID:kw8rOSd+0
九段(追加条件:総合AA)
青龍-R5-クロスロード-花粉

十段(AA、BP10以下、ゲージ80%維持、達成率70以上)以下の条件を2つクリアで完走
ヴァネ-センス-AA-ワンモア

皆伝強制難
rage-色-蠍-嘆き
403爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 23:09:42 ID:+TLhc0NTO
クリアラーにとっては、10段どころか9段すら厳しそうだ^^;

皆伝(総合評価AAA)
GAMBOL(H)→GAMBOL(H)→GAMBOL(H)→GAMBOL(H)
404爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 23:13:53 ID:kw8rOSd+0
それが狙いですクリアラー対策
九段を取れないと十段怪談は取れない仕様にします
>>403の皆伝も素晴らしいのですがGAMBOLは外したほうがいいと思います

405爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 23:20:09 ID:Sh0B3tBE0
七段
LAB(H)→tripping contact(teranoid & MC Natsack Remix)(H)→MAX 300(H)→GENOCIDE(H)
八段
Apocalypse 〜dirge of swans〜(A)→250bpm(A)→quasar(A)→G2(A)

七段と八段の差があまりない気がする
ってか七段どの曲も速いな

406爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 23:22:52 ID:gB0wEe5yO
クリアラー対策はマジ歓迎だわ、今皆伝だけど例え一定スコアを越えるという条件なら8段くらいになっても構わない。
他のクリアラーはもっと取得段位が下がることになるし
407爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 23:37:08 ID:kw8rOSd+0
>>406
段位はクリアの基準をはかるのにそれはどうかと思う

408爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 23:48:52 ID:l613AIZbO
CSDD七段
クォンタムハイパー
アウターリミッツオルターネイティブ穴
ゴービヨンドハイパー
バニシング穴
アポカリ穴

八段
ハモラブ穴
嘆きハイパー
タイプマーズ穴
クエ穴
桜穴

九段
Shoot Em All穴
ダーティ穴
すざく穴
コンチェ穴
ドランクモンキー穴
409爆音で名前が聞こえません:2007/09/22(土) 23:49:38 ID:3uS/z8LW0
段位は全曲ノマゲゲージでいいよ。(曲終了時80%以上残し)
ただしゲージの下限は0%。
もちろん0になれば終了。
410爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 00:20:56 ID:nw3QstduO
>>409
ボス曲はラス殺しwww
411爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 07:36:06 ID:OEx+CBIuO
>>409
勿論八段ラストはギガデリだな?
412爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 14:26:41 ID:3gj7QMVU0
八段にギガデリがきたら皆伝より難しくなるじゃん
正規は50%くらいしか残らない
413爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 14:43:09 ID:ftog1GbrO
皆伝は4曲ノマゲで穴FAKE、穴プリドン、穴嘆き、穴FAKE
414爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 14:48:40 ID:sYVc5V+H0
なんだかんだで冥で%残すのもむずいな
415爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 18:01:59 ID:DRq2StBT0
十段1曲目に穴コンチェがあっても良いじゃないか。
認定条件がAAA判定って設定なら。
416爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 18:43:05 ID:sYVc5V+H0
☆9以上でAAA出したことない俺に謝れ

ごめんなさい
417爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 19:01:23 ID:iBctKm1LO
段位認定の合格条件は東大並に難しくしてほしい
418爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 19:26:24 ID:aq0JMCWBO
四曲の合計BPが50以上は不合格
419爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 20:25:30 ID:iBctKm1LO
例えば今の皆伝だったら
・総合BP333以下
・総合ランクAA(10610点)以上

・MAX COMBO 400以上
420爆音で名前が聞こえません:2007/09/23(日) 23:27:35 ID:r5upMkT/0
>>417
……ぬるくね?
421爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 01:35:44 ID:udnsvGd40
>>417
東大皆伝
合計BP300以下、全てAA以上、連続10ミスで閉店、

皆伝を理IIIクラスにすると
合計BP55以下、総合AAA+100、連続3ミスで即閉店、2500コンボ以上
422爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 01:38:02 ID:vCCHOBwk0
>>417
東大の入試ってそんなにクソムズい問題じゃないんだけど
そこそこの難易度(偏差値60程度)の問題で、ただ得点率がほぼ100%を要求されるだけであって

入試問題難易度なら京大の方がムズいんだけどね
423爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 02:06:47 ID:udnsvGd40
1、穴嘆き-穴ゴビヨ-穴少年AA-穴冥

2、stoic-穴snow storm-クロスロード-嘆きの樹
全てフルコンかつMAX-100以上をとりなさい

1が難関私大で、2が東大 こんな感じか?
424爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 02:51:47 ID:0LCt1sca0
東大の曲目が楽すぎる件。
425爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 03:51:48 ID:udnsvGd40
そこそこの難易度(偏差値60程度)だから☆10メインで11をラストに入れてみた
でもちょっと簡単だったかな?

東大皆伝
穴ゼファー-穴ジュデ-穴スピカ-穴色
これを>>423と同等の条件で

京大皆伝
穴クエル-穴嘆き-穴ゴビヨ-穴冥
強制EX難

皆伝
穴火火-穴嘆き-穴蠍-穴冥
通常段位ゲージ

東大は総合力を要する
京大はクリア力さえあれば受かる
皆伝は誰でも受かる
426爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 10:09:12 ID:aigSGSzqO
何この全くおもしろくもなんともない流れ。おもしろいと思ってんの君たち^^^^
427爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 11:13:45 ID:qcPI0AaYO
>>423
さすが厳しいなw
428爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 12:25:27 ID:j0Tj683vO
ギタドラみたくポイントで段位を決めるのはどうか
一定ポイントでクラスup
レベルごとにハードルを設けてそれを満たせたらポイント取得とか面白いかも

例えば☆1に[AAA][AA][A][HARD CLEAR]というハードルを設けてAAAなら4POINT、HARD CLEARなら3POINT取得みたいにする
〜POINT取得したら〜級取得、みたいな
対象にできる曲数も10曲くらいにすればスキル制の利点も効いてくるし
429爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 12:26:49 ID:j0Tj683vO
勿論使用可能OPTIONはHSとHID.SUDのみ
430爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 12:27:43 ID:ffKESfTOO
皆伝は十段の曲全部フルコンでいいと思うよ
431爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 12:55:50 ID:QHEJtfy/O
なんだよ東大とか京大とかキモすぎwwwwww
俺、京大だけど八段がいっぱいいっぱいだぜ!
432爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 13:03:58 ID:HhtZvXUz0
なんとも年齢層相応の会話
433爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 16:36:43 ID:gJuXmJ/B0
七段
Narcissus At Oasis(H)→Xepher(H)→冥(H)→嘆きの樹(H)
八段
Candy Galy(H)→KAMIKAZE(A)→Little Little Princess(A)→Innocent Walls(H)
434爆音で名前が聞こえません:2007/09/24(月) 23:10:48 ID:PgwzOLcj0
穴混じり七段
5.1.1.(A)→電人、暁に斃れる。(H)→革命(A)→DXY!(A)
435爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 00:45:03 ID:VfyVJ1LTO
七段
ブラジャス穴→赤ぞぬ穴→ジュデ穴→トリリミ穴
八段
アゲハ穴→ストイック穴→→青龍穴→スクスカ穴
九段
イナズマ穴→センス穴→G2穴→ワンモア穴
十段
フェイク穴→AA穴→嘆き穴→FAXX穴
436爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 01:41:06 ID:QaNmaB05O
皆伝
野村紗知代→細木数子→久本雅美→豆腐
でオナニー
437爆音で名前が聞こえません:2007/09/25(火) 11:46:44 ID:VfyVJ1LTO
>>435
カオス過ぎ吹いたwwwwww
438爆音で名前が聞こえません:2007/09/27(木) 23:04:41 ID:dn00DuKB0
>>436
最後回復過ぎだろ・・・
439爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 04:08:49 ID:zqAs8vPH0
十段
ヴァネッサ(another)-stoic(another)-V(another)-少年A(another)
九段
fake(hyper)-壁(hyper)-exe(another)-花粉(another)
八段
冥(another)-ムンチャ(another)-嘆き(another)-ギガデリ(another)

Q.八段が難しすぎます、どうなってるんですか?
A.仕様です
440爆音で名前が聞こえません:2007/09/28(金) 10:38:22 ID:ThPPzcgQO
>>439
3年前を思い出した
441爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 00:27:56 ID:zhI1eKJd0
DP十段
KAMAITACHI → QQQ → No.13

DPも4曲構成だったら幅が広がるのにねえ・・・。
442爆音で名前が聞こえません:2007/09/29(土) 17:28:21 ID:7JI8HIJgO
DP十段
A(H)⇒少年A(H)⇒AA(A)

DP九段
DEEP STRIKER(H)⇒FIRE FIRE(A)⇒STILL IN MY HEART(A)

DP八段
新曲の★10から三曲
443爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 10:28:38 ID:lfvkNkwNO
DP
皆伝
穴蠍→穴クエ→穴冥

十段
穴AA→穴ロジボ→穴カゴ

九段
穴明日香→穴虹飛→穴壁

八段
穴スイスイ→穴虹虹→穴こっち

七段
灰鎌→灰13→穴Nmix


九段と十段と皆伝の差が広すぎたので1つずつ間に入れてみた
そしてダブルも7級まで作ってもらいたいもんです…
444爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 21:16:00 ID:HziHrAC/0
>>443
今十段って1000人弱いるけどが100人くらいに減りそうですねw
でも皆伝とのバランス考えたらそのくらいの難易度になるわな、
十段でロジボは少し難しすぎかもしれんけど。
445爆音で名前が聞こえません:2007/10/01(月) 23:22:36 ID:lfvkNkwNO
>>444
ハピスカの時の十段が半分和尚として考えても300人くらいだったし問題無かと…
まあシングル十段がレベル12の中〜上の曲だからダブルもそれに合わせてみただけなんだけど…
446爆音で名前が聞こえません:2007/10/03(水) 15:35:04 ID:bheD2FMuO
七段をいくつか作ってみた(全部灰)

玄武→〆→Aurora→AA

青龍→Narcissus At Oasis→⇒H mix→Candy Galy

電人暁→革命→桜→THE SAFARI

Concertino in Blue→ヨロロ→⇒A mix→GENOCIDE

SCREAM SQUAD→13→V→FAXX
447爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 06:10:10 ID:HAFY1+drO
>>446
玄武とFAXX以外は特に問題ないんじゃないかな



というより☆10下級〜☆10上級で超個人差曲を除けば適当に選んでも大丈夫な気が…
448爆音で名前が聞こえません:2007/10/04(木) 08:54:22 ID:hHUN6qIZO
>>446
最初のコースはハピスカ以前みたいにハイスピ設定が途中で変えれない仕様だったら間違いなく十段…
他のコースもむずいけど高速曲と低速曲は個人差な気がする…
449爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 00:07:15 ID:9/hcUM8x0
>最初のコースはハピスカ以前みたいにハイスピ設定が途中で変えれない仕様だったら間違いなく十段…
ねーよwせいぜい八段だろ。
つーかそれが十段なら
穴R10K→穴牛→穴エラステ→穴ネメ
これも十段。

その条件なら1番下のほうがヤバイ。
450爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 13:11:23 ID:15SAX8WlO
ハイスピ変えれない10thで
451爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 13:13:04 ID:15SAX8WlO
間違った
ハイスピ変えれない10thでもスピカ13とかあったから速さは考慮する必要ないね
452爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 18:34:33 ID:3RpGhPxdO
初段
karma(N)→5.1.1(H)→ganymede(N)→.59(A)
二段
VANESSA(N)→mind the gap(H)→THE SAFARI(N)→Abyss(A)
三段
Scripted Connection Amix(N)→MAX300(N)→Presto(A)→Innocent Walls(N)
四段
bpm250(H)→AGEHA(H)→GREEN EYES(H)→Blind Justice(H)
五段
1から3曲目(5曲よりランダム)
・ANDROMEDAII(H)
・Scripted Connection Nmix(H)
・second heaven(H)
・symbolic(H)
・sync(H)
四曲目
Sense 2007(N)

なんかつりあってない気が・・・
みんなどう思う?
453爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 22:41:38 ID:ww2zo/dZ0
>>452
緑目灰が四段は少しきついと思う
454爆音で名前が聞こえません:2007/10/05(金) 23:06:37 ID:I8PILXLR0
>>452
二段強すぎないか?特に穴Abyss
455爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 12:48:05 ID:X3PvNkwUO
七段
カラーズ→オーロラ→罠(A)→サファリ
八段
サファリ→ストイコ→AA→ギガデリ
九段
ギガデリ→トリリミ(A)→INORI(A)→白壁(A)
十段 全て穴
FIRE FIRE→扇子→DUE→GAMBOL
456爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 12:58:05 ID:BfQ2A4Kq0
>>455
7段に灰色は弱すぎるだろ…常考・・・
457爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 13:33:20 ID:wa6NBPl00
それよりもサファリ前が罠穴は強烈すぎるだろう。
六段がHIGHで足切りぐらいだからな
458爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 15:03:08 ID:NtClhiTf0
罠なんかサファリの前じゃ弱すぎるくらいだろ。
459爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 16:09:01 ID:LQHGgkcB0
同意、サファリの前じゃ並みの☆10なんか相手にもならん
穴アポカリ、穴溺死、穴ゲロくらいが唯一対抗できる曲だろう

よって七段は
穴溺死-穴アポ-穴ゲロ-サファリ

つらいかもしれないが頑張ってくれ
時は流れてるんだいつまでも昔のままの7段じゃついていけないよ

460爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 16:44:57 ID:J93+is+rO
穴ゲトンとか旧八段ボスなのに七段に持ってくるとか基地外としか思えん。
461爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 17:05:45 ID:2EDxTKkcO
ある段位の取り立てが即、次の段位に挑戦して4曲目で死んで難民名乗るのがよくあるから
段位ごとの差をもう少し大きくしてもいいんじゃね?
基準もそろそろ変わってもおかしくない
462爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 17:26:53 ID:A9IMqduQO
それがコンマイの罠だ。
中級者の六七八段はとりあえず4曲目まで到達できる仕様。
463爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 18:41:16 ID:efaDK0540
少なくとも段位ゲージで
STOICよりは罠は強いと思う。
AAとは同じくらいかな。
464爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 20:26:17 ID:pujERwtX0
七段
EURO-ROMANCE(A)→listen to yourself(A)→moon_child(H)→GENOCIDE(H)
八段
rottel-the-Mercury(A)→GREEN EYES(A)→ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(H)→xenon(A)

これはむずいな
465爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 21:02:04 ID:LQHGgkcB0
そういえばxenonって十段曲だったんだよな
murmurよ、おまえもか(笑)

466爆音で名前が聞こえません:2007/10/06(土) 21:12:18 ID:lEdHwjgi0
七段は難しいけど、八段は灰蠍を☆10上位に変えればCSっぽくはなるな。

CSREDの九段は名作だな。足切りのアンドロ、地力がないとさっぱり回復しないポンデス、
発狂のブッコロ、糞譜面に耐える精神力が必要なジェノ。
467爆音で名前が聞こえません:2007/10/07(日) 00:01:44 ID:dmp1ejRpO
>>466
難しすぎず簡単すぎずだな。GOLD九段の一段上に感じる。
468爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 09:41:52 ID:MkTATCz8O
理想の八段

ムンチャH→俺マニA→雪月花H→FaXX H
469爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 10:23:20 ID:CrCAOZXp0
七段:
革命(H)→Xepher(H)→TYPE MARS(G-Style mix)(H)→GENOCIDE(H)

八段:
THE SAFARI(H)→Halfway Of Promise(A)→AA(H)→CaptivAte〜浄化〜(A)

九段:
quasar(A)→Bleeding Luv(A)[AC:MINT(A)]→BLOCKS(A)→spica(A)

十段:
Scripted Connection⇒A mix(A)→電人、暁に斃れる。(A)→moon_child(A)→ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(A)

八段、九段をちょっと考えてみた。七段、十段は自分の感性です
470爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 10:28:13 ID:LIGumGmYO
>>469
Bleeding Luvの正規は糞譜面すぎだからなぁ。21交互とかアホとしか。
ミントとは大差だわ。
471爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 10:50:12 ID:N0GPdkZ/O
12トリルがあるだけで糞譜面とかどんだけ下手なんだよ


まぁ糞譜面だってことには同意^^;
472爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 11:36:58 ID:LIGumGmYO
>>471
いや、あまり意識してる人はいないかもしれないけど
あれは12交互じゃなくて21交互なんだよ。
1が裏打ちになってるだけだが、リズム打ちしか出来ない俺はめちゃくちゃやりづらい。
12交互だったら糞認定はしなかったなぁ。
473爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 13:32:11 ID:UR1ZyPEG0
七段ラスに穴溺死あるとおもしろそーだ
474爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 14:36:43 ID:vqaStATo0
穴Bleedはわざと取りにくい同時押しを配置してるから練習になるが
やってて面白くない・・・・乱をかけてもな
糞譜面といわざるを得ない

同じ同時押しでも乱穴EDENとか乱穴青龍は楽しいんだがなぁ
475爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 15:39:07 ID:2wnjDJ660
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190015780/
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1185418079/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
476爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 15:53:17 ID:36qJNVv90
>>468
簡単すぎだろ
速度変更できないなら妥当だが

>>469
七段最後がジェノっていうのはなかなかいいかも
477爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 17:52:22 ID:mK/0Q8b30
ゆとり段位にカツを入れてみた!

八段
穴堀-穴A-穴18-穴⇒

九段
穴V-穴fake-穴ワンモア-穴ファントム

十段
穴AA-穴rage-穴stoic-穴嘆き

皆伝
穴蠍-穴新-穴新-穴冥
478爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 17:58:53 ID:gHGUZI3w0
>>477
せめて難度順に並べようぜ。


CS DD収録曲のみ。

五段
Bloody Tears(IIDX EDITION)(H)→tiger yamato(A)→dual control(A)→Sphere(H)

六段
breathless(A)→tripping contact(H)→Karma(A)→WaterCube Pf.(RX-Ver.S.P.L.)(A)

七段
eRAseRmOToRpHAntOM(H)→Parasite World(A)→罠(A)→Leaving…(A)

八段
Harmony and Lovely(A)→This is Love(A)→Apocalypse〜dirge of swans〜(A)→TYPE MARS(G-Style Mix)(A)

九段
tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix)(A)→Bleeding Luv〜Immorality act〜(A)→Ganymede(A)→The Dirty of Loudness(A)

十段
カゴノトリ〜弐式〜(A)→桜(A)→DUE TOMORROW(A)→DRUNK MONKY(A)
479爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 21:56:55 ID:sZ7k1gIB0
五段(ランダム)
JIVE INTO THE NIGHT-sync-LOVE?SHINE-Presto-CROSSROAD

六段
Spica→murmur twins→smile→Colors<radio edit>

七段
rainbow rainbow→double thrash→冥→THE SAFARI

六段はいきなり殺しとかねーよとか言われそうだが抜ければ後はウイニングラン。
七段も冥で回復100%でガオーに望める。
480爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 21:59:19 ID:sZ7k1gIB0
×望める
○挑める
481爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 22:20:42 ID:sZ7k1gIB0
初段
.59→Cheer Train→I Was The One(80'S EUROBEAT STYLE)→MOON RACE

ニ段
garden→Abyss→ヨシダさん→Holic

三段
STAR FIELD→Crazy K.I.N.O.→Spin the disc→CONTRACT(N)orVANESSA(N)

四段
era(nostalmix)→Second Heaven→SigSig→R5

三段は3曲目までの達成率できまる80%以上CONTRA、80%以下VANE
482爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 22:51:57 ID:JSsmsFST0
スレタイの六段てのをみて
「六段限定のオリジナル段位認定を考えるスレ」かとおもって今まで寄り付かなかった俺
483爆音で名前が聞こえません:2007/10/08(月) 23:40:10 ID:iMpt4Kfu0
>>479
五段にプレストは穴でも弱すぎるだろう…。今は速度変更できるんだから
spicaはラストだけだから殺しとしてもレグルスより弱い。

あえて六段だけ
Colors<radio edit>(H)→Sense2007(N)→rottel-the-Mercury(H)→Apocalypse〜dirge of swans〜(H)
アポカリゲーの予感…
484爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 07:46:42 ID:VRO3h2jC0
485爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 18:08:52 ID:9H7KaI9l0
五段だけ替えてみた
JIVE INTO THE NIGHT-sync-Scripted Connection⇒ N mix-Logic Board-CROSSROAD
Logicは強いと思うけどドンビーの代わり
486爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 19:02:55 ID:/1OYdSWJO
>>485
どの順で来てもぬるい。CROSSROADなんてうんこすぎる。
五段の難易度アップは急務だとオモ。
じゃい、ドンビー、リアル、G2ぐらいでいいよ。
487爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 21:04:20 ID:Onn0iDM80
でもまあ、五段は☆8上位〜☆9下位かな。

五段:Blind Justice(H)→LOVE MAGIC(H)→rottel-da-sun(H)→Quickening(H)

乱打・縦連打・トリル・同時押し・皿・階段・発狂と色々混ぜてみた。
ちょっと最後が強いかもしれないが、前3曲でゲージを60以上残せれば抜けられるはず。
回復できる所で回復できるかもカギ。
488爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 22:14:04 ID:XLcPh9uu0
>>486
五段一曲目:穴コンチェ
これでいいかな?
489爆音で名前が聞こえません:2007/10/09(火) 23:38:34 ID:zEKgh8SqO
>>483
CSDDのラストがアポカリだが下手するとこれ一曲で落ちる
階段ひど過ぎ
490爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 09:46:26 ID:GNqv0eGa0
いや…ACDDは1曲目だったんだぜ;
頑張らなきゃいけないんだぜ
491爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 10:57:08 ID:/v/1klu8O
五段
1曲目LOVESHNE灰
2曲目quasar灰
3曲目HarmonyAndLovely灰
4曲目コンチェ穴
492爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 11:12:13 ID:I3F8zQc+O
五段なんだから
ラブシャ灰
クエ灰
コンチェ穴
ドンビー灰
シンク灰

のうち四曲ランダムだろ常考
493爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 11:22:41 ID:ZBeimUWfO
5段だろ?

穴ワンモア必須だな
494爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 11:41:38 ID:RywKqhw6O
テラカオスwww
495爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 18:10:09 ID:5NeMdppK0
どんだけ五段をムズくしたいんだよwwww
496爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 20:02:55 ID:FUkApEfj0
もう五段これでいいよ

コンチェN→コンチェH→コンチェA→コンチェDP-A
497爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 21:17:20 ID:5NeMdppK0
                   ||
  アホォ               ||        きめぇからモウクンナ
         ヴォケ      ∧||∧←>>496 コンチェ厨イッテヨシ ! 
  ∧_∧   ∧_∧      (/ ⌒ヽ      ∧_∧   ∧_∧
 ( ´∀`)  ( ´∀`)      | |   |     (´∀` )  (´∀` )
 (    )  (    )      ∪ / ノ     (    )  (    )
 | | |   | | |       | ||      | | |   | | |
 (__)_)  (__)_)     ∪∪      (_(__)  (_(__)
                    ;
                   -━━-
498爆音で名前が聞こえません:2007/10/10(水) 21:30:53 ID:IwYCa7+F0
五段
L9999999999999^99999999999→L9999999999999^99999999999→L9999999999999^99999999999→L9999999999999^99999999999
499爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 01:04:50 ID:GV58eGmk0
ここはネタスレですか?
500爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 01:10:28 ID:wE8yTtxb0
地力

六段
ヘブンリー→パラサイト→ゼファ→ブラジャ

七段
ロワー→ハモラブ→魚→マーマー

八段
13→クエ→稲妻→サンフィ

九段
ダーティ→青龍→壁→カゴ

十段
スクリプA→キャンギャル→センス2007→AA
501爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 01:11:13 ID:wE8yTtxb0
ゼファ以外穴
502爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 01:25:30 ID:vyng1WdM0
☆1→穴嘆きクリアまでの長い道を糞真面目に考えると、☆11でようやく半分
段位認定は需要の無い級は削除して初段〜皆伝までの11段階
六段で☆11が妥当、七段☆11上位、八段☆12下位、九段☆12中位、十段☆12上位、皆伝穴冥穴

つまり
六段 穴魚-穴ブロバン-穴ラブエタ-ギガデリ
七段 穴堀-穴ジュデ-穴花粉-穴ブロック
八段 穴A-穴18-穴虎-穴カゴ
九段 穴色-穴vanessa-穴V-穴fake
十段 穴蠍-穴ゴビヨ-穴嘆き-穴冥
皆伝 穴AA-穴AA-穴AA-穴AA(強制難)

うむ、よい出来だな
これを上級者のエゴだと思う奴は引退したほうがいい
503爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 01:34:26 ID:U0zlbWnhO
どうしたこのスレ?前はちゃんと議論してたじゃん。
504爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 02:48:28 ID:Wm32Lz3i0
>>502
九段と十段の差が目立つような。
505爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 15:52:06 ID:mugbYjhE0
五段 WAR GAME sync ドンビー グラフル Parasite Worldからランダム4曲
六段 HIGH-叙情-カゴノトリ-Regulus
七段 Aurora-コンチェ-青龍-サファリ
八段 AA-月子-FAXX-Sense2007
足切→耐え→回復→ボスみたいな感じで。あんまり適正LVとかなってないかも…
506爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 16:15:02 ID:8kBtzAQE0
>>505
全部穴?
507爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 16:18:45 ID:VVGT/OecO
当然だろ
508爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 17:15:44 ID:d2b2Ua8o0
厳しすぎるだろう、ふつうは灰だろ
509爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 17:36:30 ID:NZiVV7wV0
まず穴サファリについて教えてくれないか
510爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 20:02:27 ID:D1gtyaT30
>>505
なぜ三曲目に回復を入れるんだよ。
現行はsmileや⇒のせいで、ただのサファリゲー・ギガデリゲーだと散々たたかれているのに。
511爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 22:09:37 ID:pxg44rNq0
>>509
皿 _ _ _ _ _ _ _
皿 _ _ _ _ _ _ _
皿 _ _ _ _ _ _ _
皿 _ _ _ _ _ _ _
皿 _ _ _ _ _ _ _
皿 _ _ _ _ _ _ _

皿 _ _ _ _ _ _ _

皿 _ _ _ _ _ _ _
512爆音で名前が聞こえません:2007/10/11(木) 22:10:40 ID:d2b2Ua8o0
そろそろ終止符打たせて回復させてやってもいいんじゃまいか?
それはそれで落ちるやつもいそうだし
513爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 02:30:13 ID:uEpcSMeB0
>>510
smileや⇒の回復が無くても十分ガオーギガーゲーな件
514爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 03:02:52 ID:2Wm2vUXh0
皆伝(段位ゲージ回復無し)
穴AA-穴センス-穴rage-穴嘆き
515爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 05:51:36 ID:3amePtXbO
却下
516爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 06:46:48 ID:Z+MJANWL0
SP段位認定
9段
G2(A)〆(A),堀(A),青龍(A),
10段
VANESSA(A),ブルミラ(A),FAKE TIME(A),AA(A)
皆伝
ゴビヨ(A),蠍火(A),嘆き(A).冥(A)

あえて皆伝にゴビヨを入れてみたが…。
階段、同時、皿曲、乱打、ラストetc...を色々混ぜた結果。
一部CS曲なのはご愛嬌。
517爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 09:58:00 ID:WbrbDyKw0
やっぱ皆伝はIIDX三強必須か
518爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 10:31:34 ID:fTEZ0LAr0
6段
Freezing Atmosphere[A]→Love Me Do[A]→SPEEDY CAT[A]→Y31[A]
7段
Candy Galy→rage against usual→The Dirty of Loudness→GENOCIDE
8段
garden[A]→lower world[A]→D.C.Fish[A]→Lucy[A]
9段
tripping contact(Remix)[A]→G2[A]→waxing and wanding[A]→LASER CRUSTER[A]
10段
FAKE TIME[A]→AA[A]→FIRE FIRE[A]→蠍火[A]
皆伝
Go Beyond!![A]→嘆きの樹[A]→quell[A]→冥[A]


これぐらい底上げしても冥があるかぎり各段位の格差はバランスよくならない
519爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 12:13:24 ID:h5VBKR8eO
九段はいいね!八段は簡単じゃね?
520爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 13:17:02 ID:CSDx/QAeO
八段と十段を見るとネタなのかなんなのかわからん。
九段がまともなだけに。
521爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 16:26:05 ID:8Ksg8+j1O
六段
WatchOut!!(A)→traces(H)→Apocalipse(H)→2hot2eat(A)
七段
A(H)→01(A)→alla truca con passione(A)→Innocent Walls(H)
八段
嘆きの樹(H)→GREEN EYES(A)→THE SAFARI(H)→gigadelic(H)
九段
NEMESIS(A)→Spica(A)→G2(A)→雪月花(A)
十段
1、2曲目(以下6曲よりランダム)
・AA
・rage against usual
・Sense2007
・V
・VANESSA
・桜

3・Scripted Connection Amix
4・One More Lovely

七段白壁はむずいかな?
ちょうどいいと思ったんだが。
そして九段と六段はすごく変になったかもしれん。

みんなどう思う?
522爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 17:05:36 ID:CSDx/QAeO
全部変なわけだが
523爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 17:13:06 ID:8j+KOUbr0
>>518
Lucy(A)は簡単では?
七段はいいと思う
524爆音で名前が聞こえません:2007/10/12(金) 23:49:21 ID:4ZKQe6zZ0
七段
革命(H)→THE SAFARI(H)→V(H)→GET ON BEAT(WILD STYLE)(A)

八段
LAB(A)→KAMIKAZE(A)→DXY!(A)→quasar(A)

九段
Pollinosis(A)→No.13(A)→GENOCIDE(A)→Concertino in Blue(A)

十段
gigadelic(A)→One More Lovely(A)→Scripted Connection⇒ A mix(A)→AA(A)
525爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 00:32:45 ID:F3VpgQWq0
>>524
七段ちょいきついかな
八段ラストがクエってのは少し弱いかも
526爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 08:38:26 ID:57xcjcaP0
>>520
えー十段そんなネタくさいかなぁ

>>523
いわれてみれば簡単だった。

garden[A]→D.C.Fish[A]→ the shadow[A]→smile[A]
これでもまだ弱いぐらいか
527爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 13:43:28 ID:LYhWowOcO
6段:Apocalypse灰→カゴノトリ灰→Colors灰→レイジ灰

7段:Aurora灰→青龍灰→Xepher灰→サファリorGENOCIDE灰

8段:AA灰→VANESSA灰→FAKE TIME灰→gigadelic灰

9段:トリコンリミ穴→Giudecca穴→BLOCKS穴→コンチェ穴

10段:Candy穴→AA穴→FIRE FIRE穴→蠍穴

皆伝:レイジ穴→ワンモア穴→嘆き穴→冥穴

6〜10段まではこれくらい辛くすべきだと思って作ってみたんだけどどうだろうか。

7段ラストにGENOCIDE持ってくるのを最初に考えた人は天才。
528爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 19:54:50 ID:Bfszprf40
大体いい感じだけど、回復曲はいらないかな。
六段 灰カゴ→灰スフィア
七段 灰青龍→穴ロッテル水星
八段 灰フェイク→穴G2
九段 穴ジュデ→穴壁

あと、下級十段として言わせてもらうと段位的には
キャンディ→AAよりレイジ→ワンモアのほうが3倍くらい楽。
529爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 20:23:29 ID:j0KDBybb0
>>528餡蜜できればレイジは後半2重階段以外ほぼ回復だしな
9段 ダーティ穴BLOCKS穴コンチェ穴カゴノトリ穴
9段には次回作☆12をいれるべきだな
530爆音で名前が聞こえません:2007/10/13(土) 20:25:00 ID:xzmpm0yc0
>>527
それでやるなら蠍終盤〜AA前半で少し振るいに掛けた方が良い気がする。
???→???→蠍→AA
531爆音で名前が聞こえません:2007/10/17(水) 04:14:40 ID:IXE9lL8o0
どう考えても、
三段<四段<五段<<<<六段
なので、四段と五段の差を開いて且つ
五段と六段の差を少しでも埋めるべく、
以下のように五段の強化を希望なんだぜ

五段(4曲抽選)
GREEN EYES
sync
LOVE SHINE
Scripted Connection⇒ N mix
Blind Justice
532爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 00:17:21 ID:ukLuTcSW0
あんま変わってなくね?
533爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 00:38:56 ID:rKRg5zMa0
5段に灰緑目は酷過ぎる
6段でもできないやつ多いぜ
534爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 00:50:49 ID:m4NWPzyPO
十段
AA→レイジ→フェイク→蠍で。
これで底辺は消えるだろ。蠍は皆伝じゃぬるいよ。
535爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 00:56:08 ID:ZyFPFCr90
蠍とAA逆でよくね?
FAKEのラス殺しとAA最初殺しで
底辺(笑)は死亡だろ
536爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 02:05:03 ID:5YWlGoysO
それもいいな。まぁ低底なら蠍は100からスタートでも抜けれんだろ
蠍火を1曲目にする事で、段位に粘着する意欲を無くす事ができてなんかいいな。
念のために3曲目はフェイクよりはキャンディの方が低底的にはいいと思う。
フェイクだと低底でも結構回復しちゃうからね
537爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 11:00:21 ID:1XXtn4uCO
低底←?
538爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 11:13:57 ID:ladd+SYHO
>>537
触れない
539爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 16:42:33 ID:4jqUpiPV0
八段一曲目に穴コンチェ持って来れば底辺は消えるだろ
540爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 17:23:16 ID:VfgFa6sJ0
じゃあ七級に穴コンチェ入れればもっと底辺消えるんじゃね?
ついでに六級〜七段も全部穴コンチェにすればいいんじゃね?
もっと言うと穴コンチェじゃなくて穴冥にすれば底辺一掃出来るんじゃね?
541爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 18:30:49 ID:ERLKVhx0O
SP段位認定も3曲なら考えやすいのに
━━━━━皆伝
蠍火
嘆き

━━━━━10段
(A)⇒ A mix
(A)ワンモア
(A)AA
━━━━━9段
(A)全押し
(A)stoic
(A)コンチェ
━━━━━八段
(A)snow storm
(H)革命
(H)gigadelic
542爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 18:33:10 ID:MvfYwOrc0
五段

ドンビー
緑目
METALLIC MIND
sync
愛社員



これでも六段より弱い罠
543米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/10/19(金) 19:04:47 ID:+/Ii3/Xz0
十段 松
穴LASER CRUSTER→穴moon_child→穴V→穴FIRE FIRE


十段 竹
穴Scripted Connection⇒ A mix→穴AA→穴Candy Galy→穴One More Lovely

十段 梅
穴FAKE TIME→穴Sense 2007→穴rage against usual→穴ピアノ協奏曲第1番"蠍火"

皆伝 松
穴Fascination MAXX→穴嘆きの樹→穴蠍火→穴冥
544爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 19:10:28 ID:rnghR5NI0
松竹梅って松のがレベル高いんだぜ?
545米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/10/19(金) 19:10:31 ID:+/Ii3/Xz0
十段 松
穴LASER CRUSTER→穴moon_child→穴V→穴FIRE FIRE


十段 竹
穴Scripted Connection⇒ A mix→穴AA→穴Candy Galy→穴One More Lovely

十段 梅
穴FAKE TIME→穴Sense 2007→穴rage against usual→穴ピアノ協奏曲第1番"蠍火"

皆伝 松
穴ピアノ協奏曲第1番"蠍火"→穴Fascination MAXX→穴嘆きの樹→穴冥
546爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 20:56:47 ID:41UDHsqs0
天言伝(あまのことづて)

穴天→穴OneMoreLoveLoveLoveryLovery→穴祝いの樹→穴ピアノ協奏曲第9番“喜び”
547爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 21:39:52 ID:acuXZw/0O
嘆きの壁だろ?
ちゃんとコピペしろよ
548爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 21:43:12 ID:ERLKVhx0O
>>541
なかなか良いんじゃないか
549爆音で名前が聞こえません:2007/10/19(金) 22:41:55 ID:xnB5h4Kv0
七段
Zenius -I- vanisher(A)→listen to yourself(A)→tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix)(H)→rottel-da-sun(A)
八段
murmur twins(A)→rottel-the-Mercury(A)→GREEN EYES(A)→G2(A)
550爆音で名前が聞こえません:2007/10/20(土) 19:00:03 ID:s97QP2bu0
削除曲(全23曲)

初段
The end of spiritually(A)→DIAMOND JEALOUSY(H)→NO DOUBT GET LOUD(A)→BREEDING(A)
二段
bag(H)→Cold Pulse(A)→PERFECTWORLD(A)→惑 -perplexity-(A)
三段
u gotta groove -extend joy style-(A)→Think of me(A)→FUNKTION(A)→mind the gap(H)
四段
TOE JAM(A)→More Move(A)→FESTA DO SOL(A) <3曲>
五段
I can fly, I've got reason(A)→PLATONIC-XXX(A)→SEXYSEXYCHEVY(A)→tablets(A)
六段
tant pis pour toi(A)→PATRIOTISM(A)→Your Body(A)→listen to yourself(A)

好きな曲ばっかり…(´;ω;`)ブワッ
551爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 01:10:59 ID:hKInUkb1O
十段

レイジ→ワンモア→蠍→〆

ゼノン→マーマー→13→堀

九段

白壁→ジュデ→コンチェ→ジェノ

リアル→ユアボディ→エラステ→シンク

とりあえず過去や家庭版の段位認定で入ってた曲かつGOLDに入ってる曲で作ってみた

こうみると一部を除き昔の段位認定は凄い簡単に見えてくる

ちなみに八段強
雪月花→ムンチャ→ギガデリ灰→18
552爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 01:14:31 ID:1Kt0BfhI0
十段最後のゼファーが意味わかんない
553爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 01:18:28 ID:XiPYzOI70
>>552
DUE(締め切りって意味だっけ)じゃね?穴FAKEとかAAの方がいいような気がするが

九段は穴EXE忘れてる
554爆音で名前が聞こえません:2007/10/23(火) 09:08:44 ID:hKInUkb1O
>>553
EXEは完全に忘れてた…
蠍抜けれる人ならAAよりかはDUEの方が前半難しいと思った

達成率ならフェイクだろうけどね
555爆音で名前が聞こえません:2007/10/25(木) 19:10:53 ID:vP8Lml/f0
今のSP七段ってそのままDP七段にしても
あまり違和感ないと思うんだがどうだろう

コンチェ灰☆10→smile灰☆9or虹虹灰☆9→サファリ灰☆10
みたいな感じで

サファリにSPほどの殺傷力がないのはご愛嬌。
556爆音で名前が聞こえません:2007/10/26(金) 04:53:50 ID:uraA/zycO
>>555
DPのサファリ☆10でも難しい方だと思うが
557爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 01:37:56 ID:KPOaQqrrO
皆伝
FAXXA→嘆きAA→ガンボルA→冥A
十段
雪月花A→電人A→スクリプA→AAA
九段
ネメA→青龍A→smileA→桜A
八段
レザクラH→羽H→白壁H→扇子2007H

ヴァンパイアセイバーやりたい
558爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 01:44:28 ID:66wAIs+V0
AA(A)AAA
559爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 17:55:27 ID:ZujMYzLy0
皆伝が1000人?・・・・・難易度底上げを徹底してみた

八段
穴A-穴花粉-穴虎-穴コンチェ

九段(条件;総合AA)
穴ジュデ-穴18-穴spica-穴桜

十段(総合AA+単曲AAA1つ以上)
穴fake-穴蠍-穴AA-穴DUE

皆伝(難ゲージ)+1曲オマケ
穴FAXX-穴嘆き-穴rage-穴ゴビヨ-穴冥

皆伝+
上と同等の条件で回復無し
560爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 17:59:53 ID:ZujMYzLy0
八段 10000人
九段 5000人
十段 1000人
皆伝 100人
裏伝 10人以下(ドル、海老、EXIT、HUYU、BMSランカ、etc)

このくらいになるであろう
561爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 18:47:42 ID:kGnMQ61u0
皆伝は一人でいいよ
562爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 21:18:25 ID:fPg1V0870
難ゲージで回復無しならクリアできるヤツいなくね?
563爆音で名前が聞こえません:2007/10/30(火) 21:34:41 ID:YGdO337x0
>>561見て思いついた
皆伝:IR#1#2#3のトータルスコア1位
564爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 01:00:23 ID:7cbJAIXYO
確かに回復無しのハードゲージならPOOR14で閉店するなww
565爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 01:50:36 ID:Fv75rdQZ0
BP平均3でも落ちるのかw
前4曲をBP2に抑えても冥でBP5しか出せないこんな皆伝じゃ
566爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 14:50:16 ID:Bk7k1qoGO
現行の十段を八段にするとして、九段・十段作るとしたら
どんな曲を並べればいいんだろう?
ちょっと有識者の意見を聞いてみたい。
十段と皆伝差がありすぎるだろJK…
567爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 15:10:34 ID:SlIxYzjgO
正直冥以外はどんな曲がきても抜けられるから
皆伝に冥がある限り差は縮まらない

あとは個人差爆発のDUE、FAXX等でなんとかするパターン
(これだと地力がなくても受かる場合がある。例DD十段)

ゲージ仕様をいじるしか解決策はないと思う。
今の十段をHARDゲージ仕様にすれば、達成率80%以下はみんな落ちるんじゃない?
568爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 15:33:04 ID:/PcbnZmLO
>>566
携帯からなのでスペルミスあったらすまん

九段 rage against usual(A)→Blue Mirage(A)→AA(A)→ピアノ協奏曲第一番“蠍火”(A)
十段 quell(A)→Fascination MAXX(A)→Go Beyond!!(A)→嘆きの樹(A)
皆伝 冥(A)→冥(A)→冥(A)→冥(A)
569爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 16:01:51 ID:cwpBRd6G0
別に底上げしなくても冥より難しい曲を作ればいいじゃん
570爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 17:11:53 ID:Eq9L00T10
最近コンチェ(A)が七段八段程度の曲と認めてくれる人が多くなって嬉しいね
571爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 18:38:05 ID:RfFZ1uZ1O
皆伝は100人以上受かったらダメだと思うんだ。
しかし今の仕様だとどうしようもないよな、つーか10段と皆伝の間が欲しい。もしくは皆伝以下を底上げするか
572爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 20:41:22 ID:H6+OBcVP0
六段
スマ→クエ→ディストレ→色
こんぐらいじゃないとな〜
573爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 22:49:57 ID:SlIxYzjgO
全部穴なら同意
574爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 22:53:38 ID:RfFZ1uZ1O
次回作☆12いくつ増えるかなぁ
575爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 23:18:58 ID:RryetSxuO
一気に10曲位きてくれないかな
あと今作はボス曲がぬるすぎて萎えたから軍寺にはゴビヨやクエルみたいのが来てくれないかな
とりあえず少年Aの穴に期待
576爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 23:26:11 ID:RfFZ1uZ1O
クエルってそんなに難しいのか、蠍よりひどいの?
577爆音で名前が聞こえません:2007/10/31(水) 23:36:02 ID:nV2ABdgS0
>>576
なんというかBMSっぽいとか、異常な発狂とか、全体的に密度がおかしいとか…

うまく説明できない。けど難しいのは確か
578爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 00:23:57 ID:KqGGpK8q0
クエルは全体的にはAAよりちょっと早い高密度同時押し?な譜面で
冥の低速抜けるときのくそ早い階段みたいなのが序盤・ラストとかにきてクリアがすごく難しい
579爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 00:36:42 ID:wyz3W87I0
一言で言えば糞譜面
580爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 01:17:00 ID:PIjcuyza0
クエルとゴビヨは穴冥みたいに感動が無かったな… 曲がイマイチ…

SSSみたいにそこそこの難易度で曲もカッコいい方が良かった
581米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/01(木) 01:20:37 ID:mOa3XiVK0
食えるの譜面は

高難易度好きで有名な俺でも

好かんかったわ
582爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 01:22:50 ID:5DbL+5E+O
クエルは失敗だな
OutPhaseの楽曲と比べたら一目瞭然
ヨシタカとタカは合わないってのがよくわかった
やっぱり相性ってのはあるからむやみにコラボしちゃダメだよな
583爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 01:36:58 ID:LlHkhi/SO
九段
アンドロメダ→ゼファー→G2→稲妻。
まだ簡単か…
584肉棒のオナマン戦士:2007/11/01(木) 01:45:39 ID:xTZrgot+O
十段:sense 2007 ⇒Amix FAKE TIME AA
現在の楽曲じゃこれ以上難しくできないな
585爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 06:25:48 ID:wD/LplDM0
難曲増やすのもありだけど
・ハードゲージ
・総合判定AA以上
どちらかを追加するのがてっとり早そう。
クリアラー向けなら前者だと思うけど、
どっちでも今より2ランクぐらい落ちるんじゃね?
586爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 12:39:57 ID:cHApDUz/0
冥と冥以外の楽曲に差がありすぎるからなあ

十段 蠍 ゴビヨ 嘆き quell
皆伝 冥1曲

こうしても7級〜十段より十段〜皆伝のほうが長いんじゃねえの?

>>585
現行段位認定ってクリアラー向け要素が強いから、
スコア規定するぐらいなら段位ごとにゲージの減りをいじったほうがいいと思う
難しくするにしても、全段位共通のゲージなら格差は変わらないからな。
587爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 13:11:01 ID:qU/LGYNkO
一番離れているのは5〜6と6〜7かと。

やり込んでいる人は九段十段が多いから、この辺の難易度を基準に底上げを希望する人が多いが
それらの人は段位認定より他のモード向きだと思う。
段位認定は結構大雑把なものかと。入門向きだとおも
588爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 13:33:10 ID:QSrNlW+UO
何馬鹿なこと言ってんの?
589爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 14:12:39 ID:fDGpbf9O0
人数で判断すればいいんだよ
明らかに5段以下は簡単すぎり

五段
サファリ-MAD-EXE(A-ギガデリ

八段
AA(穴)-穴V-穴嘆き-穴堀

妥当妥当!
590爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 14:31:06 ID:qU/LGYNkO
>>589
せめて難易度は合わせような。
嘆きの樹(A)の後のHolic(A)に何の意味があるのか。
八段に嘆きの樹(A)を持ってきたら九段十段を作れないぞ。
591爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 14:38:21 ID:QSrNlW+UO
こういう奴に限って下手くそなんだよな
曲みりゃすぐわかる
592肉棒のオナマン戦士:2007/11/01(木) 15:24:19 ID:xTZrgot+O
>>590
おいおい釣られんなよwwwww
593爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 15:55:26 ID:rBP/uxw/O
皆伝
FAKE→ワンモア→蠍→嘆き
強制ノマゲ
594爆音で名前が聞こえません:2007/11/01(木) 16:58:10 ID:hEflIxYi0
ギタドラから100秒を移植すればいいんだよこんなかんじで
ttp://kobe.cool.ne.jp/softlanding/newsongs_theleast100sec.html
595爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 01:54:47 ID:pJscDu6uO
>>594
なにこれ?マジでか?
でもネタだよな?2001とか・・・いやいやまてまて、軍寺に収録予定?
したら軍寺にはギガデリ3・M・千龍みたいな発狂譜面がさらに増えeaaaaaa!!!










もう誰か教えてorz
596爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 13:22:32 ID:lIHf0cnQ0
八段
雪月花(灰)→クイッケ(穴)→AA(灰)→ゲロン(穴)

雪月花の終盤からクイッケのブレイクまで耐えられるか
AAのためにクイッケ後半で回復できるか
AAは要地力
ゲローン
597爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 17:59:34 ID:UGfFK88DO
>>595
ネタです
598爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 19:02:19 ID:iQbBVnLb0
ソフランスタイル懐かしいな
599爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 20:58:31 ID:o2s/WJXZ0
五段
愛社員-真紅-ドンビー-スクリプN-クエ

六段
ビークワ→スマ→(´・ω・`)→色

(´・ω・`)は回復な
600爆音で名前が聞こえません:2007/11/02(金) 21:00:28 ID:o2s/WJXZ0
やっぱ五段変更
( ^ω^)-真紅-ドンビー-スクリプN-クエ
601爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 01:05:48 ID:AVVBGMIk0
6段 (´・ω・`)-( ^ω^)-(´・ω・`)-( ^ω^)
であえて聞くがこの曲の正式名称は?
602爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 01:16:05 ID:RGoNe0dO0
>>601
(´・ω・`) symbolic
( ^ω^) BOOM BOOM DISCO NIGHT

だと思う

2段 Monkey Dance→Abyss→Get'em up to R.A.V.E→STAR FIELD
下のほうは考えるのが難しいな
603爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 01:41:29 ID:AVVBGMIk0
>>602てっきりネタかと思ってたわww返信thx!
( ^ω^)←これのどこがBOOM×2・・?

5段Daisuke-Blind Justice-Leaving…-Give Me A Sign
ラストが強すぎか・・・?
604爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 09:21:13 ID:NvsksLA60
七段
FIREFIRE→電人暁→キャンディ→サファリ

八段
穴SigSig→穴DXY→穴ZERO-ONE→穴No13

九段
穴ジュデ→穴花粉症→穴ジェノ→穴⇒Amix

十段
穴ギガデリ→穴ワンモア→穴扇子2007→穴AA
605爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 09:44:43 ID:JluypouvO
>>604
七段は良作。八段九段は糞鬼。十段は楽。


ネタなのかなんなのかわからん。
606爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 10:12:15 ID:M7A2bgmM0
FIREFIRE(H)って皿さえできりゃ6段1曲目でもいい気がする
607爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 12:29:06 ID:vRvnZpWy0
☆9としても弱いくらいだから五段でいいよ。
608爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 12:29:55 ID:Fetn/lic0
スピンザディスクとかわんないから
三段でいいよ
609爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 13:43:39 ID:TeR1ThHaO
八段
穴溺死→青龍→穴クリック→ギガー

九段
穴侍→穴白虎→穴カゴノトリ→穴雪月花

十段
穴バネ→穴V→穴電人暁→穴蠍火


二曲目に回復曲を混ぜつつ、全体的に難しくしてみた。
610爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 13:55:37 ID:AVVBGMIk0
十段のVは回復なのか・・・・・
611爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 14:10:42 ID:TeR1ThHaO
>>610
Vは最後以外は回復するだろうと思って入れてみたんだが…
612爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 14:24:58 ID:QRT2/FzJ0
溺死終盤からクリック前半回復だから穴溺死→穴クリック→穴罠→ギガー
でいいんじゃない?
613爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 16:20:58 ID:m76QvyuEO
皆伝:5.1.1.→5.1.1.灰→5.1.1.穴→冥穴
614爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 18:32:44 ID:AVVBGMIk0
>>611最後で正規だと激減しそうだ 電人なら90%はいけるんだがな

十段 ⇒A穴→Colors穴→AA穴→センス2007穴
615肉棒のオナマン戦士:2007/11/03(土) 19:09:20 ID:L5L2jHFWO
>>614
GJ
十段底辺がいなくなるであろう選曲だ
616爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 21:14:27 ID:vRvnZpWy0
どのみちAAゲー。
617爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 22:00:59 ID:jECzDnWw0
コンマイ純正よりは全体的に強めの曲群だが苦手属性1つくらいは許してやろう
四段 fly through the night(A)/Catch Me/SPARK !(A)/Daisuke/bit mania(A)
五段 WARGAME/Dreamin'Sun(A)/DESTINY(A)/G2/GREEN EYES
六段 R2(A)/Monkey Dance(A)/rottel-the-Mercury/Cheer Train(A)/Roulette(A)
七段 Harmony and Lovely(A)/moon_child/No.13/5.1.1.(A)/SigSig(A)
八段 250bpm(A)/罠(A)/Xepher(A)/rainbow rainbow(A)/ピアノ協奏曲第1番”蠍火”
九段 Concertino in Blue(A)/VANESSA(A)/GENOCIDE(A)/Ganymede(A)/waxing and wanding(A)
十段 rage against usual(A)/AA(A)/Scripted Connection⇒ A mix(A)/Sense 2007(A)/moon_child(A)
618爆音で名前が聞こえません:2007/11/03(土) 22:07:25 ID:omty7ktf0
皆伝は正直CSDDのがバランス取れてるからこれ以上変えるには新曲に期待するしかないと思った
quellで足切り、嘆きで残せないとゴービヨ発狂までに万全な状態でいけない、ゴービヨ発狂で残せないと冥が辛くなる、てな感じだし
619肉棒のオナマン戦士:2007/11/04(日) 11:40:05 ID:nZJ3+LM3O
段位ゲージの補正マジいらね、底辺増やす原因
620爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 20:14:28 ID:qvzeZxqgO
>>619
同意。
そしてお前もイラネ
621爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 20:23:26 ID:kEyYke+G0
オレも補正はいらんと思うけど、無かったら無かったで確実に九段に落ちるわ。
622爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 21:28:49 ID:057pHTim0
全体的難化

七段 桜→stoic→Distress→gigadelic 全譜面Hyper
八段 Apocalypse→KAMIKAZE→G2→1st Samurai 全譜面Another
九段 Spica→Giudecca→Concertino in Blue→AA 全譜面Another
十段 蠍火→Candy Galy→FIRE FIRE→嘆きの樹 全譜面Another
皆伝 rage against usual→Go Beyond!!→quell→冥 全譜面Another
623米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/04(日) 21:31:30 ID:cca6Yx4y0
十段むずいけど皆伝めちゃ楽やん
624爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 21:32:07 ID:Zm+OLKl40
九段はねぇよ・・・
八段はいいと思う
625爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 21:32:55 ID:ZKP6fuTe0
皆伝のレイジと十段の嘆きがあきらかにおかしい 
626爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 21:50:42 ID:057pHTim0
段位の色が変わる九段を難しくして
十段と皆伝の差を埋めようとしたけど
嘆きは難しすぎるかな
でも蠍火じゃボスにはできないし・・
皆伝一曲目は記念受験用、
627爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 22:38:49 ID:OqTz6V8d0
十段と皆伝の間にはもう一つ段位が必要な気がする

初段
I'm In Love Again-Y&Co. EURO MIX-→5.1.1.→outer wall→never...
二段
Heavenly Sun(IIDX VERSION)→THE SAFARI(N)→mind the gap→Dreaming Sweetness
三段
MAX300(N)→Broadbanded→foreplay→CROSSROAD
四段
Daisuke→METALLIC MIND→rottel-da-sun→The Hope of Tomorrow
五段
GREEN EYES→Don't be afraid myself→Real→EDEN
六段
One more lovely→LAB→snow storm→DXY!
七段
rainbow rainbow→one or eight→Aurora→double thrash
八段
AA→GENOCIDE→LASER CRUSTER→VANESSA
九段
INAZUMA(A)→waxing and wanding(A)→Spica(A)→No.13(A)
十段
V(A)→Candy Galy(A)→Sense 2007(A)→eRAseRmOToRpHAntOM(A)
十段+
rage against usual(A)→Fascination MAXX(A)→ピアノ協奏曲第一番”蠍火”(A)→Go Beyond!!(A)
皆伝
BLUE MIRAGE(A)→嘆きの樹(A)→quell-the seventh slave-(A)→冥(A)
628爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 22:45:39 ID:V7qFzyye0
なんか段々と軍寺の段位認定を想像するスレになってきたな。
629爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 22:57:31 ID:o6+ARXVaO
>>628
そうか?明らかにネタスレ化してるが。
まぁ>>627は妄想段以外は割といいが。
630爆音で名前が聞こえません:2007/11/04(日) 23:31:46 ID:tKPyRJLN0
>>627
その案にはかなり賛成だわ、現状だと皆伝と十段の差が激しすぎ
ということで俺も考えた…皆伝と十段の間に師範(妄想)追加
八段も無理矢理12で構成

皆伝:12-12-12-12
Fascination MAXX(A)→Go Beyond!!(A)→嘆きの樹(A)→冥(A)

師範:12-12-12-12
BLUE MIRAGE(A)→ピアノ協奏曲第一番 ”蠍火”(A)→Sense 2007(A)→quell-the seventh slave-(A)

十段:12-12-12-12
FAKE TIME(A)→Scripted Connection⇒ A Mix(A)→Candy Galy(A)→AA(A)

九段:12-12-12-12
カゴノトリ 〜弐式〜(A)→one or eight(A)→Concertino in Blue(A)→LASER CRUSTER(A)

八段:12-12-12-12
A(A)→tripping contact(A)→Innocent Walls(H)→gigadelic(H)
631爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 00:01:25 ID:kEyYke+G0
現段位のレベルと比べてどうか、は置いといて、
飛び級できない程度にうまく差がついてるから悪くないんじゃね?
632爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 00:10:38 ID:cIA4O+eV0
難化すればするほど高段位同士までの差がなくなる希ガス。
正直八段できるやつは十段ぐらいまである程度できちゃうみたいな選曲作るのはどうかと。
633爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 01:11:46 ID:TO1uLfn30
■七段(Hyper固定)
GOLD RUSH→CONTRACT→Scripted Connection⇒ A mix→サファリ
■八段(Hyper固定)
冥→嘆きの樹→電人・暁→Sense 2007
■九段(Another固定)
DXY!→No.13→stoic→雪月花
■十段(Another固定)
Scripted Connection⇒ A mix→One More Lovely→tripping contact→AA
■皆伝(Another固定)
桜→蠍火→Faxx→冥
634ラクシャイン ◆tG0oVycZgY :2007/11/05(月) 01:41:28 ID:xdSNM/+H0
斬新な段位認定

★皆伝
穴嘆き-穴FAXX-穴rage-穴V
♪十段
穴ギガデリ-穴サファリ-穴蠍-穴AA
▼九段
穴コンチェ-穴A-穴桜-穴雪
†八段
穴冥-穴嘆き-穴電人-穴センス
635爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 01:42:31 ID:WYmesOBNO
DP
九段(灰)
バネ→レザクラ→明日香(穴)

十段
嘆き(灰)→スマイル→カマ

十段+(灰)
溺死→ジェノ→革命

十段++
エンタニティ→バネ→カゴ

十段+++
A→ワンモア→ミニマリ

皆伝
ロジボ→蠍→クエ


実際この間に3つくらい段位がほしい
636肉棒のオナマン戦士:2007/11/05(月) 02:05:14 ID:eydZn+PlO
>>627
段位わざわざ増やすより、ゆとりゲージなくしたほうが早い
637爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 03:53:08 ID:LyYQEdydO
>>634
バーカ☆
638爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 13:17:44 ID:ftVFiqL2O
皆伝は穴冥のみ
10段は穴クエル→穴ゴビヨ
9段は穴AAのみ

これでいいだろ
639爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 15:46:53 ID:cCQfXTN60
底上げしてみた
皆伝 穴冥→穴冥→穴冥→穴冥
10段 穴冥→穴冥→穴冥
9段  穴冥→穴冥
8段  穴冥
7段  サファリ→サファリ→サファリ→サファリ
6段  サファリ→サファリ→サファリ
5段  サファリ→サファリ
4段  サファリ
640爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 15:53:46 ID:TW3LNmQA0
皆伝か7段かの二択だな
641爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 17:49:47 ID:VloDsteA0
穴コンチェを8段に置いて、八段クリアして無いと9段以上挑戦できませんってやっとけば底辺は減る。
642爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 19:02:14 ID:sFyQNmxF0
十段と皆伝の間にもうひとつ段位が必要なんじゃないだろ

冥と冥以外の譜面の間に何かがたりてないんだろ?
643爆音で名前が聞こえません:2007/11/05(月) 22:17:31 ID:bZ8UTqgu0
八段 ⇒H Mix(H) ⇒N Mix(A) ⇒A Mix(H) ⇒H Mix(A)
644爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 00:09:51 ID:tR59PUFX0
それぞれの段位で2コースずつ用意してみた。
どちらをクリアしてもその段位を名乗れるが、
2つクリアするとカード出し入れ時等の段位表示がキラキラになる。

七段A
rottel-the- Mercury[A]→革命[H]→rottel-da-sun[A]→THE SAFARI[H]

七段B
METALLIC MIND[A]→No.13[H]→Narcissus At Oasis[A]→嘆きの樹[H]

八段A
KEY[A]→murmur twins[A]→ラクエン[A]→gigadelic[H]

八段B
Wonder Bullfighter[A]→Xepher[A]→NEMESIS[A]→GET ON BEAT(WILD STYLE)[A]

九段A
waxing and wanding[A]→Spica[A]→SCREAM SQUAD[A]→Concertino in Blue[A]

九段B
one or eight[A]→The Dirty of Loudness[A]→Pollinosis[A]→moon_child[A]

十段A
カゴノトリ〜弐式〜[A]→Candy Galy[A]→Sense 2007[A]→AA[A]

十段B
FIRE FIRE[A]→Scripted Connection⇒ A mix[A]→rage against usual[A]→ピアノ協奏曲第 1番”蠍火”[A]
645爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 09:11:21 ID:fjqZm3KwO
2コースあるのは良いアイデアやね
646爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 10:28:55 ID:3Ct5WmfnO
七段 Xepher→Concertino in Blue→冥→Candy Galy
八段 嘆きの樹→LASER CRUSTER→SCREAM SQUAD→ピアノ協奏曲第1番“蠍火”
九段 smile(A)→INAZUMA(A)→The Dirty of Loudness(A)→GENOCIDE(A)
十段 電人、暁に斃れる。(A)→Scripted Connection⇒ A mix(A)→Concertino in Blue(A)→AA(A)
皆伝 嘆きの樹(A)→Fascination MAXX(A)→ピアノ協奏曲第1番“蠍火”(A)→冥(A)

HAPPY SKY枠が難しい。
647爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 10:46:05 ID:GTmp9knXO
久しぶりにまともな段位案を見た
648爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 16:10:01 ID:ilRFrTnI0
そういや身内での暇つぶし討論で、皆伝に穴FAXXはいいかどうか賛否両論だったけどここの人の意見はどうだろう
649爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 20:25:45 ID:3Ct5WmfnO
段位認定は階段乱打系が多く皿やソフランは少ない。個人差出るからな。
多属性のほうがいいように見えるが、自力を測る傾向にある様子。

でも皆伝は極めた者の為の例外だから困る。冥穴もソフランだしな。
CSDDはいいが、皆伝曲が足りなければ代わりに入れられる曲かと。
650爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 22:54:03 ID:5Go/VGxH0
穴FAXXとかノマゲなら難易度的にトラノイドと大して変わらないし。
BADハマリが怖いだけで段位ゲージなら殺傷力は低いので皆伝にはどうかと・・・。

最後以外gdgdで涙目の奴はほとんどが中盤のHSやSUDを変えずに叩いてる。そりゃきついわな。
651爆音で名前が聞こえません:2007/11/06(火) 22:57:05 ID:bUJoP/yw0
ノマゲ難易度と段位ゲージ結び付けてる時点でおかしい
652爆音で名前が聞こえません:2007/11/07(水) 01:44:44 ID:xB3mZOFxO
ノマゲ難易度とは関係ないよな
それなら冥<プリドンが当て嵌まる訳だし
653爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 00:19:06 ID:pWswjoqXO
>>844
八段Bのラストw
今となってはウイニングラン
654爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 01:38:21 ID:hbno+Hqy0
>>653
そうか?俺手持ちのCS(7th、10th〜DD)の九段はクリアできるけど、7th八段だけはさっぱりだぞ。

まぁ個人差出るし、俺はそもそもアナコンだけどな。
655爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 02:44:18 ID:MdUbksw90
俺も八段はBのラストが一番難しいと思う
穴ゲロは普通に難しいオエー


656爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 04:03:59 ID:IwWme4mZ0
ゲロンが無理とか言ってるやつは六段か七段底辺だろ。
ギガも無理、ゲロンも無理とか我侭だな。
657爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 07:53:45 ID:DkeF9S930
ゲロンは六段ボスでいいよな
658爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 17:36:57 ID:66TPd6wV0
タダでさえトリル苦手な俺がゲロンきたら難民確定だ。
659爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 20:33:42 ID:wLdjZtr9O
トリルが苦手っつってんならただの地力不足じゃん
660爆音で名前が聞こえません:2007/11/09(金) 21:31:00 ID:18OCJKQm0
GET ON BEATは対称固定の人なら譜面的に楽勝だな
てかハイパーなら正規でギガ以上の殺し譜面はないな
661爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 09:50:55 ID:Xyw+AsXF0
つ白壁
662爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 09:58:48 ID:DLLMK0NxO
七段 サファリ
八段 穴クエ
九段 穴ジェノ
十段 穴AA

ボスはこれでいいよ。
ギガデリはラストだけだし2Pのほうがきつい譜面。自力がいる穴クエのほうがいい
663爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 11:42:09 ID:R3nYjHf60
穴クエはわしゃわしゃしてたら抜けちゃいそうだしボスにはぬるいと思うんだけどな・・・
発狂以外は全回復だし。
他はまぁありかな・・・
664爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 15:31:58 ID:/E8Wv3dh0
穴クエと穴ジェノがあんま変わんない、つーか穴ジェノと穴AAの差が酷い。
九段は穴コンチェくらいがちょうどいい。
665肉棒のオナマン戦士:2007/11/10(土) 16:02:06 ID:NcawvhciO
十段:穴蠍
九段:穴コンチェ
八段:穴ホリ
七段:穴ブラジャ
これで頼むわ
666爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 16:04:49 ID:suiWkFmcO
ブラジャとか全部回復じゃん
667爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 16:11:09 ID:DLLMK0NxO
七八九段がわかってないな。
668爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 16:38:32 ID:R/3zD8V50
そうだよな
穴コンチェは7段一曲目だろう常考
669爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 16:41:10 ID:aUWYy11U0
7段?7級の間違いだろ
670肉棒のオナマン戦士:2007/11/10(土) 17:00:35 ID:NcawvhciO
でもそんなの関係ねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
671爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 17:05:31 ID:8K46Q6gF0
十段
穴マーマー-穴ゼノン-穴堀-穴A

九段
穴era-穴sync-穴R10k-穴EXE

八段
穴ムンチャ-穴雪-穴18-穴13

公式段位がこんな世の中じゃ
672爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 17:37:22 ID:VPN4KHFz0
8段が一番誇れる段位だな
673爆音で名前が聞こえません:2007/11/10(土) 22:22:21 ID:fX3NsmmQ0
三段
Presto-Pandora-MUSIC TO YOUR HEAD-STAR FIELD
四段
Presto-Pandora-MUSIC TO YOUR HEAD-Frozen Ray
五段
Presto-STAR FIELD-Frozen Ray-POODLE
674爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 01:01:51 ID:DluLMrtW0
八段以下底上げしてオリコ難ゲージ穴で乱鏡可

九段 青龍→朱雀→白虎→玄武
十段 飴→斃れる→バネッサ→FAXX
皆伝 蠍→冥→嘆き→扇子2007
675米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/11/11(日) 01:27:13 ID:pn3je8al0
おまえみたいなのがゲーム開発に加わったら

すべて話題にもならない糞ゲーになるわ
676爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 01:31:20 ID:SnBpxcLjO
皆伝に扇子は弱い件
677爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 02:48:56 ID:s+lPjSyZ0
皆伝1人も取れないんじゃないの
678肉棒のオナマン戦士:2007/11/11(日) 07:23:46 ID:rXysCEPEO
もうめんどくさいから段位認定2曲でいいし(まんこw
皆伝:嘆き 冥
十段:蠍火 AA
九段:stoic spica
八段:ガオー ギガ(H)
七段:Distress 冥(H)
六段:memories(A) Abyss-remix-(H)
五段:Second Heaven(H) No.13(N)
679爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 14:16:15 ID:vqub7L7e0
基本H譜面

三段
No.13(N)
Harmony and Lovely
WISH(EUROBEAT MIX)
Catch Me


四段
Broadbanded
The Hope of Tomorrow
Innocent Walls(N)
Real

五段
gigadelic(N)
GREEN EYES
Don't be afraid myself
METALLIC MIND

六段
LAB
DXY!
Apocalypse〜dirge of swans〜
INORI

七段
one or eight
moon_child
Candy Galy
GENOCIDE

八段
AA
ピアノ協奏曲第1番"蠍火"
LASER CRUSTER
VANESSA
680爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 15:07:50 ID:uTwlWQ6c0
同時押し譜面が全体的に少ない
681爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 15:21:48 ID:sunRCr5A0
灰譜面ばっかだとそうなるよなw
682爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 16:00:59 ID:UeiwuOWv0
>>679
緑目とドンビーが連続で五段だったら難易度相当上がるぞ
683爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 17:14:15 ID:yoRTO7Qn0
gigadelic(N)なんか三段くらいだろ
684爆音で名前が聞こえません:2007/11/11(日) 22:01:59 ID:8I/81lyl0
流れに乗じて作ってみたけど灰縛りって選曲つらいな
三段:starmine→20,November→スピン→pandora
四段:R5→ダイスケ→VJ ARMY→Feedback
五段:GREEN EYES→rottel-da-sun→ドンビー→G2
六段:りそな1794→HIGH→DXY!→MINT
七段:トリリミ→moon_child→13→⇒Amix
八段:サファリ→AA→MAX300→ギガ
685爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 01:30:04 ID:JZrzpGSOO
三段 BABY LOVE→Get'em up to R.A.V.E→EURO-ROMANCE→太陽
四段 AGEHA→pandra→Halfway of promise→sync
五段 Sun Field→Golden Horn→Logic Board→GREEN EYES
六段 rottel-the-Mercury→LAB→Apocalypse→Scripted Connection⇒ H mix
七段 Aurora→stoic→Concertino in Blue→moon_child
八段 雪月花→GENOCIDE→VANESSA→ピアノ協奏曲第1番“蠍火”


あまり面白くない選曲。
686爆音で名前が聞こえません:2007/11/12(月) 23:40:07 ID:g98sFWd70
確かに。
687爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 00:30:05 ID:XPEBZkfy0
皆伝にFAXXが入ってるぐらいならrage入れたほうが難易度上がるわ
688爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 09:28:49 ID:ZcVSHmd6O
CSDD灰縛り、かなり適当

七段
CALDERA→MINT→冥→SOLID STATE SQUAD

八段
eRAseRmOToRpHAntOM→嘆きの樹→Go Beyond!!→AA
689爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 16:17:04 ID:vU1dOE8EO
皆伝:CSDDの皆伝
十段:電人、暁に斃れる(A)→scripted connection A mix(A)→DRUNK MONKY(A)→ピアノ協奏曲第一番蠍火(A)
九段:CALDERA(A)→G2(A)→Giudecca(A)→moon_child(A)
八段:MAX300(H)→LASER CRUSTER(H)→VANESSA(H)→sense 2007(H)
690爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 20:54:25 ID:ZGjnvu5Z0
十段
BLUE MIRAGE(A)→eRAseRmOToRpHAntOM(A)→ピアノ協奏曲第一番”蠍火”(A)→Go Beyond!!(A)
皆伝
rage against usual(A)→嘆きの樹(A)→quell-the seventh slave-(A)→冥(A)
691爆音で名前が聞こえません:2007/11/13(火) 21:00:42 ID:a4ttJVCZ0
>>690十段のゴビヨとレイジの位置がおかしい・・・といいたいんだが変えたら結局CS
とたいして変わらんしなあ
692爆音で名前が聞こえません:2007/11/15(木) 01:58:19 ID:HK5tIiz70
四段
ABSOLUTE
era
Roulette
R5

五段
sun field
⇒ Nmix
GREEN EYES
quaser

六段
RESONATE 1794
colors
the shadow
Regulus

七段
トリリミ
V
MINT
サファリorAA

八段
VANESSA
moon_child
stoic
LASER CRUSTER



全部H
693爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 01:34:24 ID:bQ/eNys60
ふーん
694爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 10:30:22 ID:u8A1TqXkO
皆伝って蠍、嘆き、冥は皆伝っぽいけどこの他で皆伝に一番ふさわしい曲って何かな?
家庭版ならゴビヨとかロングだろうけどアケ版ではレイジとかワンモアとかフェイク?
ファックスは個人差ありすぎるしなぁ
695爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 16:14:28 ID:x40Bh31u0
冥さえあれば何あっても一緒
696爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 17:04:14 ID:NslYQeMT0
>>695確かに
697爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 22:59:46 ID:/5xem5VA0
冥の低速抜けれても嘆き正規があり得ないくらい苦手なヤツもいるよ。

あとどう考えても蠍は十段曲だろ。
698爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 23:26:34 ID:gEb6icJCO
Sense2007やFAXXがもう少し難しかったら皆伝はワンモアエキストラ4曲を順番入れ替えたものになるんだろうな
てか次回は本当にそうなりそうな予感
699爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 23:47:31 ID:88ix1y8T0
七段
V(H)→MOON CHILD(H)→CANDY GALY(H)→→SIGSIG(A)
八段
GARDEN(A)→革命(A)→WONDER BULLFIGHTER(A)→THE SHADOW(A)
九段
A(A)→VANESSA(H)→NO.13(A)→BLOCKS(A)
700爆音で名前が聞こえません:2007/11/16(金) 23:55:18 ID:88ix1y8T0
ブッコロよかスピカの方がいいか
701爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 00:19:27 ID:Ya/mnxKC0
何度見直しても穴バネが浮きまくってる。
702爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 00:36:23 ID:W936x9it0
穴バネいなくね?
703爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 05:37:52 ID:U5Kjhh4B0
TROOPERS予想
八段
Aurora⇒MINT⇒CONTRACT⇒THE DEEP STRIKER
九段
GENOCIDE(A)⇒G2(A)⇒Giudecca(A)⇒gigadelic(A)

八段は出っ張り過ぎてたギガデリの代わりに比較的むずいギガデリ3をラストに
九段は地力無い奴が挑戦する気にもならないジェノを足きりに旧九段相応の譜面で体力減らし、
穴ギガデリで殺し。
704爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 05:38:45 ID:HxU/SxMa0
十段
穴スクリプ→穴蠍→穴ワンモア→穴AA

皆伝
穴ファイアファイア→穴キャンギャリ→穴嘆き→穴冥


クリア者少しだけ減らす感じでつくってみた
705爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 17:14:15 ID:jX6Kx4i/0
九段
穴センス-穴ワンモア-穴fake-穴ギガデリ

十段
穴猿踊-穴蠍-穴AA-穴嘆き

皆伝
穴ゴビヨ-穴冥-穴少年A-ドンテポ穴
706爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 17:15:17 ID:3vYci8BV0
モンキーダンス♪
707爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 20:13:54 ID:DSpKeuxz0
>>705まあいいたいことはなんとなく分かるがw
708爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 20:15:24 ID:DSpKeuxz0
ってやっぱし良く分からん・・・・ドンテポって正式名称なんていうの?
709爆音で名前が聞こえません:2007/11/17(土) 20:58:48 ID:Ya/mnxKC0
どんてぽなんばーわん
710爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 01:42:48 ID:rqVcwMmO0
5段にドンテポ欲しいな
711爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 01:50:39 ID:+TKVY5Zd0
dong-tepo No.1 一番新しいバージョンだとCS9th収録
A譜面無し A譜面のかわりにKAMIKAZEが作られたとかなんとか

まあ灰ドンテポは4段クラスか
712爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 01:51:42 ID:ky55Fw3N0
>>703
THE DEEP STRIKERの譜面知らんからなんとも言えんが、
MINTとCONTRACTは弱すぎると思う。
713爆音で名前が聞こえません:2007/11/18(日) 01:57:37 ID:LoraJ6Ce0
ロケテ映像から譜面に起こしたってのがあるよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm850336
714爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 03:49:37 ID:oc5yXNe30
ゆとり段位

八段
マーマー-スピカ-レグルス-穴MOON

九段
穴玄武-穴リアル-穴エラステ-灰センス

十段
穴DXY-穴アポカリ-穴スマイル-穴虎

皆伝
穴堀-穴V-穴嘆-穴AA
715爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 19:01:25 ID:NmJOiO6r0
こうなったらスクリプロングを全譜面作って
裏四段
スクリプLong(N)→R5

裏八段
スクリプLong(H)→gigadelic

裏七級
以下(ry

DP裏五級
スクリプLong(H)→80パーセント以上クリアでGo b(ry

八段難民確定wwww
716爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 22:13:44 ID:G2u7bBIf0
ギガデリがウイニングランか
717爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 22:27:36 ID:6+mS69tn0
確かにギガデリがどう見てもウイニングラン
718爆音で名前が聞こえません:2007/11/19(月) 22:55:24 ID:YjIDPK15O
DP皆伝
GAMBOL穴→クエ穴→ポンデス穴

SP皆伝
嘆き穴→Go Beyond穴→冥穴→GANBOL穴

でいいよ
719爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 01:07:09 ID:w29X8c3DO
DP皆伝は穴クエ→穴ポンデス→穴冥だろ
クリア出来るやついないだろうから意味ないんだけどさ
720爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 14:09:20 ID:DApwqfcL0
それだと穴冥がウイニングランだな
高難易度化するなら穴クエ穴quell(orゴビヨ)穴ポンデスとかでいくね?
721爆音で名前が聞こえません:2007/11/20(火) 17:17:25 ID:wC+IDI0f0
おいおい裏七級が省略ってことは
スクリプロングの穴があのH譜面ってことになるんじゃないか?

たしかにノーツ減らしてもギガデリはウイニングランになると思うけどさ。
722719:2007/11/23(金) 17:21:30 ID:z1fmVjq5O
>>720
穴冥がウイニングランとか…
ノマゲクリアなら圧倒的にクエルだが段位ゲージだと圧倒的に穴冥だと思うが…
まあ十段中位だから全くの予想だけど…
723爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 16:01:41 ID:6bex0Sir0
皆伝が1000人もいるこんな世の中じゃ

真皆伝(難ゲージ回復無し)
 FAXX-rage-ゴビヨ-冥
以下の条件を3つ以上クリア
(1曲FC、総合AAA、全て空poor0、)

マジでこれくらいしないと今のプレイヤーは抑えきれない
724爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 20:43:39 ID:lNQx9Yjt0
別に皆伝が1000人いてもいいと思うが
725爆音で名前が聞こえません:2007/11/25(日) 21:03:40 ID:PZ6agqDrO
つーかGOLD皆伝1000人越えたの?
726爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 00:46:34 ID:AxQSuD8lO
>>723
今のプレイヤーに夢見すぎ
4曲空プア0でミス15前後で鳥で1曲フルコンとか全員押さえきれてるだろ…
ハードゲージで十分2桁まで絞れると思うが
727爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 01:12:13 ID:158/znYa0
3作ぐらい後には段位に神域が追加されるだろう
728爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 01:47:34 ID:udXG0w7+0
段位ゲージや難ゲージにおいて
冥、嘆き、ゴビヨ
------------------
FAXX、クエル
------------------
------------------
------------------
ワンモア、炎炎、rage
------------------
現十段以下☆12


同じ☆12でもこれだけ差があるから困る。
FAXXは低速が苦手すぎる俺の主観だけど。
729爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 06:19:37 ID:OK1YmX1pO
蠍火カワイソス
730爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 09:20:57 ID:AxQSuD8lO
>>728
低速と縦連得意な自分はファックスはレベル12の中で2番目に難埋め出来た曲…
この曲個人差ありすぎ…

そういや嘆きとゴビヨって段位ゲージだとどっちが難しいんかな?
731爆音で名前が聞こえません:2007/11/28(水) 10:45:32 ID:lciaOSSj0
炎はそんなむずくないだろ・・・
ワンモアも過大評価しすぎっていうかrageを過小評価しすぎ
732爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 01:06:28 ID:hL93cx5nO
蠍火は?
てか炎そんなにむずいか?
733爆音で名前が聞こえません:2007/11/29(木) 01:16:41 ID:1Da5KSD1O

Go Beyond
嘆きの樹
FaXX
rage
quell
蠍火
ワンモア
FAKE
Colors
FIRE FIRE
734爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 00:21:45 ID:YJpW3xtk0
七段
era(step mix)(A)→STILL IN MY HEART(A)→Watch Out!!(A)→Real(A)

八段
The Hope of Tomorrow(A)→GENOCIDE(H)→DXY!(A)→GET ON BEAT(WILD STYLE)(A)

九段
tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix)(A)→1st Samurai(A)→Spica(A)→Pollinosis(A)
735爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 04:36:01 ID:TMrmnrfm0
難ゲージ≠段位ゲージ
同列に考えるなよ
736爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 18:34:31 ID:WOYve88r0
9段 G2穴→コンチェ穴→トリリミ穴→V穴
段位を赤文字にするためには難しいほうがいい
737爆音で名前が聞こえません:2007/11/30(金) 19:37:21 ID:TR3YWjwk0
そろそろDPもジョイントをデフォにして段位4曲設定でいいと思うんだ
全体的に1段分くらい難化して↓

七段(10.3〜10.6)
No.13(H)→Spin the disc(H)→Concertino in Blue(H)→KAMAITACHI(H)

八段(11.0〜11.4)
NEMESIS(H)→Back Into The light(A)→FIRE FIRE(A)→quasar(H)

九段(11.8〜12.0)
Tomorrow Perfume(A)→rainbow flyer(A)→QQQ(H)→snow storm(A)

十段(12.2〜12.3)
Karma(A)→AA(A)→VANESSA(A)→Logic Board(A)

皆伝(12.4)
ピアノ協奏曲第1番"蠍火"(A)→NEMESIS(A)→quasar(A)→冥(A)
738爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 02:34:26 ID:pci61e1l0
>>737
その形式で俺も考えてみた。
ただGOLDから既に段位が難化してしまっているので
俺としてはこれ以上は難しくしたくないところ。
六段(8.6〜9.3)
Give Me A Sign[H]→Alfarshear[H]→NORTH[H]→foreplay[H]

七段(9.3〜10.0)
Logic Board[H]→FIRE FIRE[H]→tripping contact (teranoid & MC Natsack Remix)[H]→Mr.T.[A]

八段(10.3〜10.6)
V[H]→HONEY♂PUNCH[A]→LAB[H]→Holic[H]

九段(11.0〜11.6)
SPEEDY CAT[A]→Scripted Connection⇒ N mix[A]→rainbow rainbow[A]→rainbow flyer[A]


739爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 02:36:02 ID:pci61e1l0
rainbow flyer[A]は11.8だった。スマン
740爆音で名前が聞こえません:2007/12/01(土) 12:11:27 ID:z731PfoX0
たしかにGOLDのDP段位は結構よくできてると思うんだ。

ただ十段だけがちょっとなあ…
741爆音で名前が聞こえません:2007/12/05(水) 09:01:11 ID:bXn4DyL5O
七段2バージョン予想
ヘルニアレッド
Dirty→V→FIRE→SAFARIアゴブルー
Candy→コンチェ→ともすけ新曲→SAFARI
742爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 01:40:38 ID:eEY1EPFL0
久々に投下。下位段位をちょい上方修正、上位段位を均等化。CS曲含む

初段:Foundation of our love→Abyss→.59→Holic
二段:Monkey Dance→Voltage→thunder→Baffalo
三段:STAR FIELD→Y31→Presto→Frozen Ray
四段:ANDROMEDA→sync→JIVE INTO THE NIGHT→ZERO-ONE
五段:Logic Board→Summer Vacation→quasar→Cheer Train [A]
六段:Scripted Connection⇒ H mix→Colors→Beyond The Earth→waxing and wanding
七段:Aurora→Candy Galy→sync [A]→AA
八段:電人、暁に斃れる→Ganymede→GENOCIDE→Innocent Walls
九段:G2 [A]→waxing and wanding [A]→1st Samurai [A]→Scripted Connection⇒ A mix [A]
十段:gigadelic [A]→One More Lovely [A]→moon_child [A]→ピアノ協奏曲第1番”蠍火” [A]

皆伝は省略


DPも

初段:.59→Regulus [N]→DXY! [N]
二段:Tomorrow Perfume [N]→LOVE ME DO→Skyscraper
三段:Holic [N]→KAMIKAZE→traces [N]
四段:fly through the night→Second Heaven→era (step mix)
五段:Digital MinD→one or eight→NORTH
六段:Frozen Ray→こっちを向いてよ→sync
七段:Hitch Hiker 2→Summer Vacation [N]→Deadline (移植不可なら 20,Nobember)
八段:Spin the disc→THE EARTH LIGHT→Innocent Walls
九段:Distress→quasar→era (nostalmix)
十段:DXY!→QQQ→lower world [A]

皆伝省略
743爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 17:11:25 ID:Zz8NI5OyO
>>742
DPはバランス取れてていい感じだけど…やっぱり十段から上を遥か遠くに感じてしまうなあ
その十段が簡単ってわけでもない、むしろ難しいくらいなのに
744爆音で名前が聞こえません:2007/12/08(土) 20:25:23 ID:QEW95+O40
シングル
二段のVoltageをY31にして三段にV35穴ぐらい入れとくか?
四段はトリルばっかり。
五段それなりに良い。
チアトレを越した五段者なら六段ビヨンドは弱い。
青龍も難所が短いのでボスに不向き。R2穴→コンチェぐらいか
七段乱打要素が多い。ギャリ→水星穴→Amix→AAとか代案
八段玄武浮きすぎ。穴の間違い?
745爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 04:09:15 ID:9dMLoqytO
>>742
溺死やQQQは皿すてでクリアは比較的簡単かも…
ローワーはラストゲーだから段位は簡単かと…
でも達成率が圧倒的に取りにくいけど…
746爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 10:00:39 ID:GyEpbfziO
6段 アビリミ、花火穴、ビクワ、アゲハ穴
7段 虹虹、ナルキソス、オーロラ、雪月花
8段 ブチアゲ穴、ハモラブ穴、合体穴、虹虹穴
9段 ビクワ穴、オーロラ穴、青龍穴、雪月花穴
747爆音で名前が聞こえません:2007/12/09(日) 10:13:21 ID:GyEpbfziO
6段 赤帯、スフィア、白虎、ジーニアス穴
7段 スフィア穴、ゼファー、冥、ドンビー穴
8段 ダーティ、赤帯穴、月光穴、ジェノ
9段 白虎穴、ゼファー穴、ジェノ穴、ダーティ穴
748爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 20:38:59 ID:v98437i00
こんなIIDX15のDP皆伝は嫌だ

quasar(A)→ポンデス(A)→GOBBLE
749爆音で名前が聞こえません:2007/12/10(月) 20:43:47 ID:1bYceVzx0
もうGo Berzerk(A)一曲で十分な気もする
750爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 00:50:29 ID:9im7fWBfO
>>748
君はGOBBLEしか見えてない
現実を見つめなきゃ

皆伝
ポンデス→ポンデス→ポンデス
751爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 22:38:13 ID:MHF3eLh30
こんな三段はいやだ
thunder→PLEASE DON'T GO→BLOCKS→嘆きの樹

バグにより全部穴
752爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 23:17:36 ID:crphavfkO
One More Lovely→FIRE FIRE→rage against usual→Colors

六段
753爆音で名前が聞こえません:2007/12/11(火) 23:41:39 ID:bAUj3Pig0
なぜ3曲目に10でラストが9なのか・・・
754爆音で名前が聞こえません:2007/12/12(水) 01:29:39 ID:iYVZGQAJO
>>751
八段バグ懐かしすぎるw

DPerとしては次回作は>>737くらいのレベルがきてほしいですね…
十段余裕なのに皆伝1曲目すら見込み無しとか差があり過ぎ…
755爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 00:40:11 ID:xcfDVH2MO
誰かレス下さい
皆伝
蠍火→嘆き→quell→冥
十段
ハイプザコア→スクリプA→AA→炎
九段
ストイコ→青龍→スピカ→ムンチャ
八段(以下全部灰)
電人→サファリ→白壁→扇子
七段
オーロラ→ゼファー→コンチェ→FAXX
756米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/12/13(木) 00:42:24 ID:70YI9Ocp0
>>755
なんでquell?でなんで3曲目?

なんで蠍火1曲目?go beyondは?え?

CS?ハイプザコア?え?え?
757爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 01:02:35 ID:p6Up+4QP0
☆12縛り。嘆き冥は抜いてみた。

皆伝 Go Beyond!→BLUE MIRAGE→quell→GAMBOL

十段 rage against usual→FIRE FIRE→VANESSA→蠍火

九段 tripping contact→FAKE TIME→DUE TOMORROW→Fascination MAXX

八段 TRANOID→SCREAM SQUAD→Innocent Walls→gigadelic
758爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 01:11:06 ID:9juNsTfSO
>>757
八段のことしか考えてないだろwwww
759爆音で名前が聞こえません:2007/12/13(木) 21:50:20 ID:z7Y+VyC3O
>>757
個人差で九段>>>十段ぐらいになるんじゃね?w
760爆音で名前が聞こえません:2007/12/14(金) 21:03:06 ID:VxbxCZO90
>>757
九段のトリコン意味無いなw AAにしてはどうだろう。
761爆音で名前が聞こえません:2007/12/15(土) 15:02:03 ID:hJVWxE1yO
十段
V
spica
Colors
FAXX

十段と皆伝の間

レイジ

クエル

皆伝
15thの新曲
嘆き
ゴービヨ



十段と皆伝の差が大きいので間に1つ加えてみた。
十段は自分の苦手な曲で作ってみたのでネタ段位。
個人的にこの内容だと十段と皆伝の間よりも、十段の方が達成率少なくなりそう。
762爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 22:20:36 ID:p300Fj9NO
スピカは☆11だから九段じゃね
763爆音で名前が聞こえません:2007/12/17(月) 22:47:01 ID:6DVDzAox0
>>762
盲目?
764爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 01:11:00 ID:ju50heQIO
エラステとウォッチとリアルはレベル9だから六段だろって言ってるのと一緒
とりあえず前作のNO.13よりかは難しいしね
765爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 20:11:22 ID:4f9VDrwo0
だがよく考えてみろ。
spicaとFAXXが同段位なんて馬鹿げてるぞ。
というかFAXXのせいで他3曲が空気だ。
766爆音で名前が聞こえません:2007/12/18(火) 20:19:26 ID:2b9tgAsd0
FAXXとか段位に入れても意味ないだろ。所詮覚えゲー。
段位ゲージならスピード変えたり皿捨てても多少の余裕はできるしね。
767爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 14:20:45 ID:TxpjkfoPO
DJTの五段と六段が更に簡単になってんな。
ドンビー→アンドロもひどいし、
六段のtracesも昔は五段曲じゃなかったか?
とにかく七段との差がひどい。六段だらけになりそうなんだが。
768爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 14:33:54 ID:m/WjHomg0
>>767
いや、Distress は十分にボス曲として機能すると思うぞ
五段がぬるくなったことについては同意

それより八段が・・・
769爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 15:03:46 ID:Wuoa0O2z0
ギガがクビはいいんだけど壁とかもうね
770爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 15:16:00 ID:RHjlucES0
>>767
ドンビーが消されたのか。
それでもラブシャで死にかけたけどな。
色が消えてDistress復活とかどんだけだし。
771爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 16:29:02 ID:NcXduh7rO
三段きつくね?Prestoと裁きは鬼だろ。四段の虹色、カムイのほうが楽だな。
五段はスタフィ外せばそんなに悪くないのに。
六段は色や階段系が消えたので難易度ダウン。ディストレスはそれなりにきついけどね。
七段はサファリ前の回復がないので皿苦手だと厳しい。八段は捨て曲ぽいのがないのはいいが、ラスト白壁は厳しいな。
772爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 16:43:49 ID:NcXduh7rO
九段 tripping contact(Remix)(A)→waxing and wanding(A)→ANDROMEDA(A)→Concertino in Blue(A)
十段 Scripted Connection⇒A mix(A)→電人、暁に斃れる。(A)→AA(A)→ピアノ協奏曲第1番“蠍火”(A)
皆伝 嘆きの樹(A)→新曲→冥(A)→新曲

予想。
七段、八段が強いから、九段コンチェ十段蠍火だろうな。
773爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 17:22:15 ID:RHjlucES0
>>772
冥が三曲目はありえないと思う。
774爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 18:19:03 ID:6I/YorhZ0
新曲で冥より強い曲が来る可能性を配慮してじゃないかな
775爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 22:00:48 ID:1u8oOBSB0
白壁とか相変わらず八段は呪われてるな。八段ぐらいだと灰のほうが穴より楽な人のほうが多いのかな。(九段だと多分逆転)

九段を>>772かCSREDぐらいにしないと難民続出だなw
776爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 22:25:57 ID:1u8oOBSB0
と、思ってたが八段そんなに難しくないらしいな。(アナコンでプレイする事がおおいので…)

Mr.Tがさりげなく3級になってるし。コンマイは過ちを認めたのか。
777爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 22:53:24 ID:TxpjkfoPO
いや、壁灰は個人差がでかすぎるぞ。
補正まで削られる十段とかいるし。
まぁ全押し→電人→飴は段位初登場かつ、
3曲共に落ちる可能性があるだけに評価できるんだが。
778爆音で名前が聞こえません:2007/12/19(水) 23:03:03 ID:uTfi7CVtO
>>741の予想が惜しいな
八段曲も混ざってるがw
779爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 04:51:28 ID:Dn3XbqCKO
六段易化&七段難化って
サファリ諦めて辞める奴
若しくは八段に飛び級する奴続出だろ
コナミにとって今回の段位認定は
メリット無い気がする
SP六段はAC7thぐらいがちょうどいい
個人的にはもっと難しくても良いぐらい
780爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 08:27:22 ID:kg24aGG5O
Vで削られてコンチェで回復できずガオーって感じだろうな。
もしかしたら史上最強七段かもわからん。
八段が縦連さえ出来ればいいだけに七段未取得八段が多そう。
今回は六段者と八段者がかなり多そう。
781爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 12:01:57 ID:gUYAiXHd0
でも七段はやる人はやるんだよな。
やっぱり地力の問題だとおもうわ。
782爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 15:32:30 ID:90NE5ZmW0
七段はサファリを残すなら、理想的な組み合わせな気がする。
2曲目・3曲目もそれなりに難しいから、前ほどサファリゲーにならなくなったし、
同時押し・交互・階段・スクラッチと、人気曲多い割りにしっかりバランスも取れてる。
783爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 17:04:51 ID:/z/9cGX60
七段のバランスはホントによくなったな。
今までみたいに足切り>空気>回復>ガオーの
2&3面の意味のなさが解消されてる。

8段は1〜3面を地力譜面にしたのはいいんだがなぁ
まあゆとり8段って言われたくなきゃ、
9段以上頑張って取れってことか。
784爆音で名前が聞こえません:2007/12/20(木) 18:04:37 ID:znBz75trO
七段は1曲目が弱いのでAuroraにする
八段は全押しが一部以外回復なのと、ボスを増やすことでギガデリに対抗

七 Aurora→V→コンチェ→THE SAFARI
八 Candy Galy→電人暁→蠍火→白壁
785爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 02:19:14 ID:Qo9pnpqZ0
AC7th以上の6段はない
あれこそ6段
786爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 02:39:07 ID:RmarDrv50
んじゃDistress→regulusで
787爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 02:41:40 ID:i3h6/bqeO
>>785
全面的に同意
だけど今の七段に比べたら差があまりにもありすぎるから
Sphere→DXY→FEEL IT→in the sky
これぐらいでいい
これでも全部☆9だし
788爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 04:20:33 ID:c7xbphON0
六段 Ristaccia(H)→the shadow(H)→LAB(H)→Colors(radio edit)(H)
七段 少年A(H)→Scripted Connection⇒ H mix(H)→PHOTONGENIC(H)→THE SAFARI(H)
八段 I'm In Love Again-DJ YOSHITAKA REMIX-(A)→SigSig(A)→So Fabulous!!(A)→GET ON BEAT(WILD STYLE)(A)

六段は☆9灰、七段☆10灰、八段☆10穴で考えてみた
新曲入れてみたけどどのくらいの強さなのだろうか・・・


789爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 10:49:41 ID:B4q3PLjp0
ぎゃー、六段に旧七段の曲入れるかwwww
790爆音で名前が聞こえません:2007/12/21(金) 10:51:15 ID:B4q3PLjp0
>>788
七段は虹虹以上にひどい足切りだな。
まぁ⇒で回復できる人は問題ないけど・・・・・。
791爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 00:16:45 ID:GfnXw/ry0
メンタルメルトダウンの穴をガオーの変わりに持ってきたらどうだろう。

変わりにガオーを八段のBOSSに昇格。
白壁よりはBOSS曲として機能すると思うのですが。


もしくは八段のBOSSにメンタル穴?w
792爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 05:48:19 ID:nu4ZtH0J0
八段 12式
白壁-ギガデリ-トリコン(A)-プリドン(A)

793爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 11:54:49 ID:4OC+ngrk0
>>791
サファリのどこが難しいのかわからんのだが
8段ボスとか雑魚すぎ
794爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 15:14:08 ID:d54jrsMnO
六段 traces(A)→浄化(A)→MOON(A)→Distress
七段 FIRE FIRE(A)→V(A)→Concertino in Blue(A)→THE SAFARI
八段 The Dirty of Loudness(A)→電人暁(A)→Candy Galy(A)→Innocent Walls(A)
795爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 15:42:40 ID:9MJAlFgv0
>>794
まて、皆伝が混じってるぞ。
しかも八段ウイニングランwwww
796爆音で名前が聞こえません:2007/12/22(土) 17:50:41 ID:Oqvwt+T5O
>>794
七段もラストはウイニングランww
797爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 08:44:28 ID:JnvMrjWkO
仕様です。
798爆音で名前が聞こえません:2007/12/23(日) 17:09:11 ID:zT1XMe51O
新曲だけで九段

Ubertreffen(A)→SOUND OF GIALLARHORN(A)→in the Sky(A)→switch(A)

足切り→体力削り→ラス殺し→序盤殺し
799爆音で名前が聞こえません:2007/12/24(月) 00:20:00 ID:WMHm0l5pO
>>798
switchは段位に合わん気がする。in the skyを4曲目にして3曲目にTHE DEEP STRIKERS入れれば地力が問われて結構良さげな感じになりそう

まじ体力ゲーになりそうだが
800爆音で名前が聞こえません:2007/12/26(水) 17:25:28 ID:2AQU8x/0O
七段
赤ぞぬ→ダブスラ→少年A→GENOCIDE
801爆音で名前が聞こえません:2007/12/26(水) 23:55:02 ID:F3GRV+yAO

802爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 00:11:36 ID:OLK2/ZfKO
七段
A灰→ムンチャ灰→AA灰→少年A灰

八段
雪月花灰→Candy灰→stoic灰→ギガデリ灰
803爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 00:12:26 ID:OLK2/ZfKO
七段
A灰→ムンチャ灰→AA灰→少年A灰

八段
雪月花灰→Candy灰→stoic灰→ギガデリ灰
804爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 07:03:01 ID:cDUh/We5O
段位にin the skyは弱すぎだろ
805爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 07:47:41 ID:A1mjQI9MO
八段最後Sense2007にすりゃよかったんじゃないの
806爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 09:33:43 ID:5se2jkZb0
初めて段位認定が出たときの9段を、ごっそり8段に持って来れば解決じゃねーか?
807爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 09:37:34 ID:2adyzY9UO
七段
炎炎灰→コンチェ灰→リスタチア灰→少年A灰
808爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 09:54:15 ID:gTHOiHypO
>>805
俺も八段ボスは扇子がいいと前作から思い続けてる
809爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 11:28:32 ID:rxa/IvY7O
>>806
サファリが出来なくてもAC7th九段は取れる罠。
実質NEMESISゲーだしな。
810爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 11:46:12 ID:IGPlvJAW0
九段十段予想の流れかと思ったらそうでもないなあ

実際九段ギガデリ足きりの可能性はあるんかね?
811爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 11:58:39 ID:1/vaSy1e0
今回の隠し曲を見てると九段・十段が恐ろしくなってくるので
みんなスルーしてるのでは?w
812爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 14:20:07 ID:c418hUvV0
九段
針-ハデス-ポンデス-メンデス(灰)

十段
嘆き-イカロス-メンデス-少年A

皆伝
少年A-嘆き-メンデス-冥
813爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 18:22:00 ID:pB6ynrTBO
ここで九段にライオンが降臨という悪夢
814爆音で名前が聞こえません:2007/12/27(木) 23:54:17 ID:5RKIpgjo0
九段:gigadelic→Watch Out!!(A)→waxing and wanding(A)→A(A)
十段:V(A)→Icarus(A)→少年A(A)→Blue Mirage(A)
815爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 00:43:02 ID:AiWFwXjJ0
穴ウォッチは段位なら七段レベル。
穴Aも1曲目以外では使えそうもない。
816爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 00:54:16 ID:7OS8EgWrO
ブルミラは超2P殺しだからやめれw
817爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 01:36:56 ID:Fo9Lpgjf0
九段 GENOCIDE(A)→THE DEEP STRIKER(A)→Time to Air(A)→gigadelic(A)

十段 Candy Galy(A)→Scripted Connection⇒ A mix(A)→TROOPERS(A)→AA(A)
818爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 04:57:48 ID:sklgwzGS0
みんなの意見を取り入れてみたw

九段 gigadelic→Time to Air(A)→Übertreffen(A)→four pieces of heaven(A)

十段 少年A(A)→TROOPERS(A)→AA(A)→Candy Galy(A)
819爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 11:01:22 ID:+6KM1GXlO
昔の段位から取ってみた

八段
穴sync→穴Buffalo→穴エラステ→穴クエ

九段
穴マ-マ-→穴xenon→穴堀→穴V
820爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 13:56:39 ID:cyS2hgSX0
>>819
八段穴クエとか無理ゲー。
多分、レーザークラスター(H)とかで十分。
821爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 14:14:14 ID:Pxob2g220
俺八段で穴クエクリアした記憶あるんだが
記憶違いかな?
822爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 15:34:56 ID:LjYCLWo3O
記憶違いじゃないと思うよ。
穴クエは七段でもノマゲクリア可能。

それはさておき、十段と皆伝のあいだにもう一つ段位がはいると聞いたんだが…。
がせかな?
823爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 15:44:59 ID:cyS2hgSX0
ギガーされる人だと、穴クエ余裕とかあるんだろうな。
穴ちぇっきんが一番いいのにな。
824爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 19:35:37 ID:Mgux1ztJ0
八段は灰縛りのせいで難易度調整が上手くいかないよな。
☆11以上の灰はラス殺しか個人差譜面ばっかりだし。

穴も解禁してラストをxenonとか虹飛あたりにするのがいいと思うが。
825爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 23:26:14 ID:sklgwzGS0
過去に
八段に穴を入れて一回おイタしてるからなぁ。。。
826爆音で名前が聞こえません:2007/12/28(金) 23:35:28 ID:ZSLp/1cI0
入れてっていうかw
827爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 00:07:45 ID:mVUu858U0
>>824
八段ラストとしてバランスいい☆11のハイパーだと蠍火かLASER CRUSTERくらいじゃない?
あとは嘆きもSenceとかも全部極端な譜面ばっかだし
828爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 00:20:38 ID:Ex1x3wod0
極端なの4曲叩き込んで平均化しようぜ


全部ボス曲\(^o^)/
829爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 00:57:10 ID:OeMYStzWO
新曲入れずで考えてみた。
とりあえずゆとり八段はお帰り下さい。

九段
spica(A)→waxing and wanding(A)→1st Samurai(A)→No.13(A)

十段
One More Lovely(A)→Scripted Connection⇒Amix(A)→Sense 2007(A)→AA(A)
830爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 02:09:10 ID:U4RRDnE50
>>828
FAKE→ギガ→扇子→壁

こんな感じ?穴壁だとちょっと九段っぽいな。
831爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 05:02:52 ID:SNXHMrdp0
穴解放でとてつもなく強烈な八段
百虎-BLUE RAY-革命-smile

ベタな九段
fake(灰)-ジェノ-針-花粉
832爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 10:10:23 ID:psjSuudL0
>>828
穴チェッキン→灰白壁→灰gigadelic→灰FAXX
こうですか?わかりません><
833爆音で名前が聞こえません:2007/12/29(土) 23:24:06 ID:61mg1UY2O
十段
⇒A→Ristaccia(A)→sense2007→AA

皆伝
嘆きの木→蠍火→MENDES→冥
834爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 00:09:24 ID:CU+u3yDz0
これはいいスレ発見!!

九段
ギガデリ含む八段と差をつけたいから
穴稲妻→穴青龍→穴コンチェ→穴ムンチャ
十段
公式はとても耐えられん A穴紫の糞十段とかいてマジで死ねって思ったくらい
穴フェイク→穴AA→穴蠍→穴扇子
皆伝
シラネwこんなの無理ゲーw
穴レイジ→穴嘆き→穴FAXX→穴冥
十段その2(あまりに公式がウザかったから)
穴蠍×4
九段ムズすぎかも

835爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 00:22:18 ID:U9bxQ/xmO
これはひどい
836爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 01:26:28 ID:nffLZG7m0
これはひどい
837爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 03:08:21 ID:OVO0CJqj0
おばかさぁん
838爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 09:14:03 ID:RNiTtkxw0
穴蠍×4とか公式より簡単じゃん
839爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 09:25:32 ID:FzkbDvBRO
九段
トラノイド→メンタルメルトダウン→プロバロ→four pieces〜

十段
デジタンク→AA→ハデス→蠍火
840爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 12:07:44 ID:zEI9T/FpO
皆伝
ハデス→メンデス→嘆き→冥

十段
FAKE→rage→蠍火→AA

九段
No.13→青龍→稲妻→コンチェ


全部穴ね
841爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 13:27:03 ID:geCENZkI0
九段は13と青龍を入れ替えるともっと難しくなるんじゃない?
でも全体的に難化してて面白そうだと思った
842爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:10:42 ID:DQpwaD2i0
コンチェ難民が出るくらいで丁度いいから穴コンは九段じゃなくて八段に入れないか?
843爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:12:22 ID:6vaGEYIA0
9段
FAKETIME(A)→GENOCIDE(A)→5.1.1.(N)→5.1.1.(N)
844爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:18:04 ID:uRcT6GJSO
>>843
皆伝
冥(A)→5.1.1.(N)→5.1.1.(N)→5.1.1.(N)

こうですかわかりません><
845爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:25:24 ID:eLpYY1jg0
十段
嘆き-ゴビヨ-イカロス-メンデス

皆伝
V-AA-A-冥

皆伝と十段の差を縮めてみた。全部穴ね
846爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:28:47 ID:x6xfkSJF0
なんか発狂系多いな・・・
最近の段位ってただの発狂段位のような希ガス
847爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:29:00 ID:SRG+PiXnO
>>845
十段つよ!!皆伝よわ!!
848爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:31:30 ID:p3uQ5EeOO
>>845だと九段あふれかえる
849爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:34:25 ID:yj6Fo7R80
10段
スクリプA→電人→SENSE2007→AA
全部穴で
850爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:35:23 ID:SRG+PiXnO
SP九段
トリリミ穴→蠍火灰→白壁穴→ワンモア穴

SP十段
AA穴→ギガ穴→雪月花穴→扇子2007穴

SP皆伝
嘆き穴→麺です穴→クエル穴→冥穴

SP八段(10th仕様)
冥穴→ダーティ穴→AA穴→ギガ穴
851爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:41:34 ID:PxZ2BIXiO
全て(A)譜面
 
九段
THE DEEP STRIKER
G2
Time to Air
moon child
 
十段
Scripted connection⇒Amix
oratio
Sense2007
AA
 
将軍
ピアノ協奏曲第一番“蠍火”
嘆きの樹
MENDES
852米山フランソワーズ ◆ERA//ECDRE :2007/12/30(日) 15:42:10 ID:KxGC04E10
皆伝が十段から遠いて言って

十段底上げしようとする馬鹿多いが

嘆きと冥がある以上

意味ないですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう少し頭を使え 2chででもな

ゆとりの十段といっしょくたにされたくないと言えばまぁ正論
853爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:43:18 ID:OVO0CJqj0
一曲勝負しようぜ。HARDゲージでスタンダード中に選曲可。

七段:灰少年A

八段:穴ディープストライカー

九段:穴four pieces

十段:穴AA

師範:穴嘆き

皆伝:穴メンデス

達人:穴冥
854爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:44:57 ID:PxZ2BIXiO
>>852
>>845をよく見てみろよ
嘆きの樹はどこにあるかな?
855爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:46:13 ID:OVO0CJqj0
>>851
将軍は知らんが九段と十段は解析済み段位曲だろw
妄想中のとこに現実回答もってくんなw
856爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 15:55:05 ID:hb0Gx7pD0
>>853
一曲勝負なら、段位認定用の「忙しい人のためのIIDXメドレー」を新設して、
6分程度のメドレーにして遊ぶべき。
857爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 16:13:10 ID:uRcT6GJSO
>>851
九段にムンチャか…
悪くはないけどもし来たら八段残留確定の俺涙目
858爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 16:15:12 ID:mu3cVrXQO
九段ムンチャかよ。
コンチェ以上に難民出るな
859爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 16:24:56 ID:hCzKSNfY0
コンチェの皿に比べれば全然余裕やな。
前作十段も皿曲が無かったからクリアできたようなものだし。

>>856
十段 Scripted Connection⇒(Long mix)
860爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 18:03:28 ID:rEas9cigO
皆伝
ファックス→メンデス→嘆き→冥

十段
キャンギャリ→Amix→蠍→AA

九段
ギガデリ→ジェノ→4ピース→ワンモア


スマン
適当に書いただけ
861爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 19:04:08 ID:hb0Gx7pD0
7段は
Scripted Connection⇒ A Mix→少年A→A→AA
8段は
V→レーザークラスター→白壁→gigadelic
9段は
V→レーザークラスター→白壁→gigadelic
10段は
Scripted Connection⇒ A Mix→少年A→A→AA

でいいだろ?
862爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 22:33:49 ID:yjb59/qd0
>>859
それいいかもwww
⇒ロングでも結構ゆとり十段削れそう
863爆音で名前が聞こえません:2007/12/30(日) 23:19:49 ID:/CSWf7trO
九段
穴INAZUMA→穴ジェノ→穴青龍→穴コンチェ

十段
穴スクリプA→穴sense2007→穴ワンモア→穴AA

無難に考えるならこんなもん?
穴蠍は皆伝じゃ回復だから個人的に十段入れてもいいかと思ったけど保留
864爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 11:21:08 ID:c91PjwS20
>>863
ここは無難すぎると反応あまりない法則

と思ったけどそれだと九段少し難しくね?
865爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 14:08:40 ID:vJMFcshs0
お皿十段

一八穴→デジタンク穴→スクスカ穴→ウォッチアウト穴
866爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 15:11:18 ID:A8ym7aYI0
18抜けたらウィニングランな件。
段位ゲージなら九段でも弱いだろ。
867爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 15:25:33 ID:RjtfBu6wO
九段
全押し穴→ジェノサイド穴→ジュデッカ穴→コンチェ穴

前に九段の山になった曲を何曲か入れてみた。
868爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 16:09:16 ID:1o8GxhW0O
よし、DPの皆伝はこれで決まりだな

ハデス→メンデス→ポンデス
869爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 16:13:32 ID:d4ZXjlMPO
やっぱSP九段に稲妻は外せない
870爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 16:20:43 ID:vH2Viqrq0
>>868
(カミロ・ウナ)メンデスが足りない
871爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 16:55:59 ID:GntqfGZmO
SP九段
カゴノトリ穴
STEEL NEEDLE穴
1st Samurai穴
VANESSA穴
 
SP十段
ICARUS穴
FAXX穴
AA穴
蠍火穴
 
SP皆伝
Go Beyond!!穴
嘆きの樹穴
MENDES穴
冥穴
 
これでゆとりも消えるだろう
872爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 16:58:58 ID:NV6k++0G0
とりあえず妄想投下してみます。

■七段(全てHIPER)
tripping contact ⇒ FIRE FIRE ⇒  In the Sky ⇒  THE SAFARI
サファリは必要と思いました。他は☆9の難しめと☆10の
簡単めで構成。djTROOPERSの七段は正直難しすぎると思います。

■八段(全てHIPER)
雪月花 ⇒ VANESSA ⇒ Candy Galy ⇒ LASER CRUSTER
今作は七段との差が殆どないように感じたので、☆11の全体難
譜面(HYPER)を2曲いれてみました。ギガデリはいらない派です。

■九段(全てANOTHER)
INAZUMA ⇒ waxing and wanding ⇒ Debtty Daddy ⇒moon child
穴ムンチャは九段ボス曲にピッタリかと。INAZUMAは足切りに
残って欲しいなという妄想。皿曲入れてバランスとって見た。
足切り全体難 ⇒ 縦連+同時押し ⇒ 皿 ⇒ ボス の 構成で。

■十段(全てANOTHER)
雪月花 ⇒ FAKE TIME ⇒ AA  ⇒ One More Lovely
十段も選択肢が少なくて困るんだよなぁ。AAは必須、
FAKE TIMEのラストで削られたまま、AA突入で難易度を
上げてみた。

■皆伝(全てANOTHER)
蠍火 ⇒ MENDES ⇒ 嘆きの樹 ⇒ 冥
これは選択肢が少ないので、仕方ない。
873爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 17:12:54 ID:GlniZo0XO
ヒッパー
874爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 17:58:02 ID:FJTqUud3O
DDからサド+使える様になったけど
極端に速かったり遅かったりな曲が同じ段位に入らないよね
例えばMAX300→玄武みたいな感じでも問題無い気がするが
875爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 18:35:55 ID:oUfbDS2YO
八段 灰嘆き→サファリ→灰白壁→灰ギガデリ
九段 穴13→穴ユーバー→穴コンチェ→穴V
十段 穴蠍火→穴AA→穴炎炎→穴ゴビヨ
皆伝 いつもの

全体的に強くしたww
876爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 20:55:11 ID:eu+PztvQ0
ゴビヨが何故10段に
877爆音で名前が聞こえません:2007/12/31(月) 21:38:22 ID:Xqn4jSJa0
志村ー釣り釣りー
878爆音で名前が聞こえません:2008/01/01(火) 22:21:29 ID:EubCf2V+0
というかここオリジナルを考えるところなんですけど
879爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 00:36:17 ID:bhAotRS3O
九段
Giudecca→BLOCKS→GENOCIDE→VANESSA

十段
Candy Galy→AA→FIRE FIRE→ピアノ協奏曲第1番”蠍火”

皆伝
Fascination MAXX→嘆きの樹→MENDES→冥
880爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 00:48:01 ID:4boC/llZ0
十、蠍→AA
皆伝、嘆き→冥
補正なしで
881爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 10:22:20 ID:W7mXoS1Y0
十段
Colors→AA→キャンディ→蠍
微発狂の一曲目
地力を見る二曲目
地力+微発狂力を見る三曲目
ボスの4曲目

皆伝
FAXX→MENDES→嘆きの樹→冥
ソフランも出来ないと…な一曲目
適当にむずいの選んだ二、三曲目
そしてラスボスの四曲目

俺ソフラン超苦手だけどだからこそ段位には糞フラン必要だと思う
冥も十分ソフランだけど
でも上のほうで出てた案みたいに十段にFAXXとか入れちゃうと
十段>>>>>>>>>>>>>皆伝
って奴が出てきて皆伝の威厳みたいのが無くなるから皆伝にFAXX
882爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 22:01:55 ID:hZbP93UE0
七段
穴op.31叙情→コンチェ→穴ミラレジ→FAKE TIME

八段
嘆き→サファリ→SCREAM SQUAD→ギガデリ
883爆音で名前が聞こえません:2008/01/02(水) 22:24:48 ID:W6SGbYuC0
全押しが公式段位にきたんだから
チアトレ穴がDP十段に入ってもいいとおもうんだ。
884爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 14:38:16 ID:YB7CB4ls0
五段
sync / LOVE SHINE / Be quiet/ ALFARSHEAR〜双神威に廻る夢〜 / JIVE INTO THE NIGHT
上記5曲よりランダムで4曲

六段
Don't be afraid myself→HIGH→smile→Regulus

七段
Colors(radio edit)→Concertino in Blue→Scripted Connection⇒(H mix)→rainbow rainbow

八段
雪月花→1st Samurai→THE SAFARI→華蝶風雪(A)

九段
KAMAITACHI(A)→INAZUMA(A)→gigadelic→waxing and wanding(A)
885爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 14:43:39 ID:GzGB1LvgO
>>879
なんかリアルにありそうな感じだな
かなりいいんじゃね?
ってかやりてえよ、それ
886爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 14:54:59 ID:rTDJj0XX0
十段
ゴビヨ-嘆き-冥-約束maniaq

皆伝
MAD-ドンテポ-SAFARI-ANDROMEDA III
887爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 15:01:56 ID:dIYc/j3G0
>>884
ゆとり乙
888爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 15:21:48 ID:F5d2M9hk0
>>884
七段のConcertino in Blueに(A)を付け忘れてるぞ
889爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 16:06:45 ID:2OXiWAZz0
ゆとり段位さようなら強化段位

皆伝:12-12-12-12
Fascination MAXX(A)→MENDES(A)→嘆きの樹(A)→冥(A)

十段:12-12-12-12
Candy Galy(A)→ピアノ協奏曲第一番 ”蠍火”(A)→Sense 2007(A)→AA(A)

九段:12-11-11-12
FAKE TIME(A)→Time to Air(A)→four pieces of heaven(A)→LASER CRUSTER(A)

八段:11-11-11-12
BLOCKS(A)→Ubertreffen(A)→TROOPERS(A)→Concertino in Blue(A)

七段:10-11-10-11
少年A(H)→switch(A)→oratio(H)→in the Sky(A)
890爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 16:34:55 ID:YB7CB4ls0
>>884はGOLD段位の曲を上下させただけ。

五段
G2/Don't be afraid myself/ZERO-ONE/ANDROMEDA/Golden Horn
上記5曲よりランダムで4曲

六段
Distress→Colors(radio edit)→APOCALYPSE-dirge of swans-→Sphere

七段
rainbow rainbow→Concertino in Blue→Xepher→THE SAFARI

八段
AA→GET ON BEAT(WILD STYLE)(A)→Innocent Walls→gigadelic

九段
tripping contact(teranoid&MC Natsack Remix)(A)→GENOCIDE(A)→waxing and wanding(A)→Concertino in Blue(A)
891爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 16:38:49 ID:PxZxpbLYO
>>890
八段いいな
892爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 16:42:01 ID:MZSdbZiK0
トルーパーズ穴は☆12
893爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 17:11:44 ID:nRlUlRbkO
九段
GENOCIDE(A)
タイムトゥ〜空気(A)
アニサキス(A)
むんちゃ(A)

ジェノで足切り→頑張る→回復→むんちゃ
894爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 17:34:19 ID:elXGPYqmO
8段(全部穴)
アニサキス→DXY!!→ゲットン→ジュデッカイ

9段(全部穴)
A→waxing→ラクエン→色

10段(全部穴)
キャンディ→炎→AA→蠍
895爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 19:01:23 ID:VTiUEh3WO
九段にVANESSAはねーわ
896爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 19:02:33 ID:sALWnnGbO
普通にありだろ
897爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 19:19:08 ID:nRlUlRbkO
十段
AA(A)
コンチェ(A)
デュー(A)
新曲☆12(A)

どうかしら
898爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 19:28:43 ID:RamO56qt0
DUEの時点で無い
899爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 19:31:15 ID:sALWnnGbO
コンチェ十段じゃ雑魚
DUE問題外
新曲とかやる気ないだろお前
900爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 20:07:06 ID:PPJ79gRr0
七段
Aurora→雪月花→V→THE SAFARI

八段
No.13→少年A→MAX300→Sense 2007

九段
Giudecca(A)→ANDROMEDA(A)→Time to Air(A)→Concertino in Blue(A)

十段
Scripted Connection⇒ A mix(A)→FIRE FIRE(A)→One More Lovely(A)→AA(A)
901爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 21:07:53 ID:8nbr1/mZ0
こういうスレみていつも思うんだが自分の取れた段より上語るのやめたほうがいいぜ
902爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 21:15:30 ID:c3mHSKDNO
6段
カラーズ→ハイ→レグルス→ディストレス
7段
虹虹→オーロラ→コンチェ→サファリ
強い感じに
903爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 23:50:30 ID:aczsIPdkO
9段
蠍→イカ→ライオン→イーグル

でいいよもう
904爆音で名前が聞こえません:2008/01/03(木) 23:55:47 ID:TTNpokS60
9段
稲妻穴 smile穴 waxing穴 TROOPERS穴
比較的属性をばらけさせた感じ 
905爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 00:31:28 ID:kFkQxP/z0
>>871
強wwwwww
十段癖ありすぎだわ。
九段はひでぇな。

>>872
普通すぎてつまらん
が、全体的にいい構成。

>>875
強すぎ

>>879
VANESSA灰だったら九段弱いかも。

>>881
十段のColors→AA のコンボはいいな。
皆伝のFAXXはどうなんだろう。どうなんだろう。どうなんだろう・・・
906爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 00:32:17 ID:kFkQxP/z0
>>882
ふぁけちめボスってのも面白いかもなぁ。
八段サファリは違和感が・・・俺的に。

>>884
ありそうと言えばありそう。
RAINBOW RAINBOWが七段ボスだとゆとり続出な予感だが。

>>886
ばーか

>>889
強すぎwwwwwww
嘆きの樹(A)→冥(A)  は皆伝難しくなるな・・・
九段の一曲目はいぢめ。八段涙目。七段絶望。

>>893
ありえる。
907爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 00:36:13 ID:kFkQxP/z0
>>894
難化傾向考えるんなら、色んなタイプの曲があって
面白いかも。

>>897
DUEはちょっと・・・
コンチェは十段には弱すぎ。

>>900
全部ありえる。
Giudeccaって九段に人気だよな。

>>902
なんかどこかで見たことがw

>>903
よくない
908爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 00:36:36 ID:kFkQxP/z0
>>904
いいんでない
909爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 00:50:10 ID:kzXS4AR/0
一流評論家が居ると聞いて飛んできました
910爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 00:51:52 ID:kFkQxP/z0
ごめんね、だってあんまりにもスルーされてる妄想が多いもんだから、
突っ込んでやっただけなんだ。
911爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 01:39:04 ID:BIjSxP6B0
>>882のラスト灰FAKEは面白くともなんとも無いような気が。
穴ならともかく灰なら2回のトリルだけで二重階段はそこまで減らない気がする。他は全部超回復だし。
ラスト以外が程よい難易度だとすると超絶な難易度になってしまう。段位には不向き。
912爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 03:17:33 ID:xTBn2K3/0
段位を考える その1

基本的に前半回復・後半急激に難易度の上がる曲を段位に使うときは一曲目がいい

☆12
十段 FAKE TIME(A)
九段 A(A)、カゴノトリ 〜弐式〜(A)
☆11
九段 BLOCKS(A)、Holic(A)、tripping contact (teranoid & MC Natsack Remix)(A)
八段 Second Heaven(A)
七段 FAKE TIME(H)
☆10
八段 A(H)
七段 Distress(H)
六段 Abyss -The Heavens Remix-(H)
913爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 03:28:12 ID:xTBn2K3/0
さて、寝るか
914米山フランソワーズ@19歳 ◆ERA//ECDRE :2008/01/04(金) 04:01:58 ID:cJX3g+Ul0
もう段位は☆の難易度別にしよう

皆伝 クリアに必要なスキル:全曲を段位ゲ−ジで超えられる
穴メンデスと3強の固定(☆12上位)

穴蠍→穴嘆き→穴メンデス→穴冥

十段 クリアに必要なスキル:皆伝曲以外の☆12曲を全て段位ゲ−ジで超えられる
対象曲(☆12中位)
穴One More Lovely 穴FAKE TIME 穴FAXX 穴rage 穴色 穴CANDY 穴sense 穴AA 穴Scripted Connection⇒ A mix
穴炎 穴雪月花? 穴V? 穴桜 穴ハデス?

穴AA→穴sense→穴rage?→穴One More?

九段 クリアに必要なスキル:☆11曲を全て段位ゲージで超えられる
対象曲(☆11上位)
穴トリリミ 穴Pollinosis 穴Spica 穴侍 穴BLOCKS 穴ジュデ 穴ダーティ 穴stoic 穴チェキン 穴No.13 穴ジェノサイド 穴waxing and wanding 穴time to air 穴ライオン 穴針 穴do it 穴Ubertreffen 
穴堀 穴G2 穴虹虹 穴LUV TO ME 穴ラクエン 穴玄武 穴ネメ 穴Digitank 穴switch 灰FAKE 灰sense 

穴BLOCKS→穴spica→穴トリリミ?→穴ライオン?

八段 クリアに必要なスキル:☆10曲を全て段位ゲージで超えられる
対象曲(☆10上位)
穴ゲロン 穴rottel-da-sun 穴DXY! 穴クイッケ 穴ホープ? 穴garden 穴250bpm 穴アポカリ 穴So Fabulous!! 穴ロワー 穴KAMIKAZE 穴ドンビー 
穴feel? 穴feedback 穴月光 穴戦争 穴GRADIUS? 穴macho 穴Leaving… 穴MENTAL
灰ジェノサイド 灰スクスカ 灰サファリ 灰candy 灰AA 灰ダーティ 灰MAX300 灰冥 灰雪月花 灰1or8 灰桜 灰コンチェ

穴garden?→穴DXY!→穴rottel-da-sun→穴ゲロン

七段 クリアに必要なスキル:☆9曲を全て段位ゲージで超えられる
対象曲(☆9上位)
よくわからん
915爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 08:20:48 ID:J6tsJrrkO
七段
V→コンチェ→電人→AA
八段
sigsig穴→バーロ穴→アニサキス穴→ゲロン穴
九段
INAZUMA穴→THE DEEP STRIKER穴→waxing and wanding穴→電人穴
十段
FIKE TIME穴→AA穴→Candy Galy穴→嘆きの樹穴
皆伝
ファ糞穴→ブルミラ穴→冥穴→ゴビヨ穴
916爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 10:18:10 ID:NwyhOceQ0
皆伝
MENDES→蠍→嘆き→冥
十段
色ラジオ→AA→TROOPERS→PARANOiA-HADES-
九段
gigadelic→SOUND OF GIALLARHORN→Time to Air→ICARUS
八段
Sphere→GRADIUS-FULL SPEED-→Digitank System→Holic
七段
GENOCIDE(H)→GHOST REVIVAL(H)→rainbow flyer(H)→THE SAFARI(H)
六段
EDEN(H)→CaptivAte〜裁き〜(A)→quasar→5.1.1(A)
917爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 10:18:46 ID:NwyhOceQ0
六段のクエは灰で。
918爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 15:02:00 ID:Qu+4DhXp0
6段
switch(H)→DXY(H)→outer wall(A)→アニサキス(H)
7段
チェキン(H)→スクリプHmix(H)→V(H)→サファーリ
8段
スクスカ(H)→スクリプNmix(A)→kamikaze(A)→ゲローン(A)
9段
ヴァネサ(H)→青龍(A)→白壁(A)→NO13(A)
10段
ヴァネッサ(A)→桜(A)→電人(A)→AA(A)

10段ラストは発狂ニ連続でメンタルとフィジカル面と総合力を計るって感じ。
919爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 15:24:46 ID:2zqsA0U+0
コンチェ穴は難儀なものだ

10段に持ってくると弱すぎるし、九段以下に持ってくると難民が大量発生して似非十段大量発生
920爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 17:25:43 ID:kzXS4AR/0
>>916
5.1.1.で2P側涙目
921爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 17:33:29 ID:rIcVEvnX0
5.1.1[a]ってCS7thの裏9段だっけ?
溺死穴とか入ってた奴
922爆音で名前が聞こえません:2008/01/04(金) 23:22:27 ID:9WGZGQDR0
九段のBOSSはコンチェかムンチャで定着しそう?
923爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 10:35:43 ID:mvz0QZZL0
>>918
三曲目Vはやめてくれ。
最後の対象で落ちるから。
どうせならチェッキンと入れ替えて
あと9段はなんかゆとりっぽいな。
924爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 15:25:37 ID:A/V1QyWj0
9段(11-11-11-11)
ムンチャ(A)→カゴノトリ(A)→DUE(A)→コンチェ(A)
925爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 15:50:25 ID:u4OIZkweO
>>924
そらないわw

と思ったけど、意外とアリな気がする
926爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 18:31:23 ID:m9odu7/n0
>>923
9段普通にやばいだろ・・前作9段とかじゃなく8段の人間が挑戦するには
きつすぎる。
DD9段よりはましだが
927爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 18:50:58 ID:nQZqSYIQ0
>>923
V灰で落ちる程度の腕で九段語るなよw
928爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 19:13:40 ID:mvz0QZZL0
すまない
白壁(灰)>>>>>>>>白壁(穴)
っていうのが離れないんだ。
しろかべってうつと城壁になるからからこまる。
929爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 19:35:08 ID:eDYzGTk+0
はくへきで変換されるだろ
「白壁の町」といえば倉敷
930爆音で名前が聞こえません:2008/01/05(土) 22:21:57 ID:mvz0QZZL0
ちょっとCSGOLDの段位認定でも妄想しようかな。

初段
Air Bell(H)→CS新曲(N)→The Smile of You(H)→I Was The One(80'S EUROBEAT STYLE)(H)

二段
Red Rocket Rising(H)→HONEY♂PUNCH(H)→earth-like planet(H)→heaven above(H)

三段
thunder(H)→VANESSA(N)→CROSSROAD(H)→CaptivAte〜裁き〜(H)

四段
鬼言集(H)→Last Message(H)→Second Heaven(H)→R5(H)

五段
STARS☆☆☆(Re-tuned by HΛL)-IIDX EDITON-(H)→JIVE INTO THE NIGHTG(H)→GOLD RUSH(H)→RID KNIGHT(H)

六段
ANDROMEDA II(H)→星をこの手に(H)→CaptivAte〜誓い〜(H)→Reglus(H)

七段
FIRE FIRE(H)→PHOTONGENIC(H)→GET ON BEAT(WILD STYLE)(H)→CS新曲(H)

八段
雪月花(H)→電人、暁に斃れる。(H)→Candy Galy(H)→CS新曲(H)

なんか適当な感じっぽいのはご愛嬌かも・・・・
931爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 02:01:12 ID:uiYGgRId0
>>930
俺は八段に穴ゲロン復活だと思うが。それとも最近のCSはぬるいから無いかな…
932爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 02:07:19 ID:cEjeTnRP0
CSの8段はACにくらべると大分きついと思うのだが
8th:虹飛  9th:神風 ロワー 10th:虹虹
RED:ワンブル ギガデリ  HS:シグシグ ラクエン ラブスト  DD:…はやってないから良くワカンネ

ゲローンはとりあえず八段にくると思う
933爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 03:07:26 ID:KRFSTP8a0
八段
ギガデリ-ゲロン-溺死-A

九段
V-炎-色-ムンチャ

九段にムンチャがあるらしいしいし差を考えて8段もかなり難化させてみた全部穴

934爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 14:56:59 ID:In1ycIV90
炎安くみすぎだww
あれの正規は普通にやばいぞ。ムンチャなんか比較にならない。
いままで9段の人間が正規でやってBAP200overでてるのを3人見てる

まあ10段上級以上で得意な奴なら普通に安定抜けできるだろうが
935爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 15:54:26 ID:6u5Cp1Sr0
Vとか色は段位ゲージじゃそれほど強くないし九段でもいいかもしれないね
ただ炎は九段だと強すぎるから、レーザーとかバネくらいにすればいいんじゃね?勿論穴で
936爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 16:09:08 ID:KRFSTP8a0
炎はVとかレザクラと同じくらいだと思ってたよ
かわりにAC初の桜と+αを入れて再構成させてみた

新九段
V-桜-色-fake

937爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 16:39:20 ID:Xj2l5gsa0
段位難度上昇はうれしいけど・・・
8段カベ、9段ムンチャはやりすぎだろっ・・・!
ブロ→ジェノは単に僕のお気に入りでうsエヘヘ

8段 H
 電人(H)→Candy Galy(H)→少年A(H)→蠍火(H)
9段
 Ubertreffen→BLOCKS→GENOCIDE→VANESSA
10段
 Scripted Connnection→AA→Candy Galy→FIRE FIRE
皆伝
 MENDES→蠍火→嘆き→冥
938爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 16:40:37 ID:Xj2l5gsa0
書いてからおもったけどムンチャがダメでヴァネはOKって結構ゆとり思考だよね
LASER CRUSTERぐらいなら丁度よさげ
939爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 20:15:19 ID:mqtgzMZ+0
皆伝(HS変更不可)
桜[ANOTHER]
嘆きの樹[ANOTHER]
Fascination MAXX[ANOTHER]
冥[ANOTHER]
940爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 20:41:28 ID:cEjeTnRP0
>>939
嘆きよりGanymedeじゃね…
941米山フランソワーズ@19歳 ◆ERA//ECDRE :2008/01/06(日) 22:06:20 ID:HVa41yp60
SUD+変えていいなんてやさしいNA
942爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 22:24:14 ID:f7/7G71WO
十段
AA→炎→キャンギャリ→FAXX
九段
スマイル→白壁→スクスカ→侍
八段(以下灰)
羽→レーザー→蠍火→扇子
七段
ゼファー→13→電人→サファリ
六段
チェッキン→青龍→リスタチア→18

意図的に難民が大量に出そうな感じにしてみた
六段の18はやりすぎかもw
943爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 22:34:32 ID:Xj2l5gsa0
6>7になりかねないだろそれ
944爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 22:39:13 ID:iFXlFCdS0
ぶっちゃけ糞段位
945爆音で名前が聞こえません:2008/01/06(日) 23:44:37 ID:NIwsk+ykO
>>932
CSDD八段
stoic→ブロバン穴→ブチアゲ穴→クァントム穴
CSDD九段
MINT穴→白虎穴→トリコン穴→青龍穴
946爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 03:07:26 ID:k3jitw3a0
均等に並べてみた

八段
アポカリ-溺死-センス-GET ON BEAT

九段
BLUE RAIN-朱雀-ダーティー-VANESSA

十段
A-ブロックス-炎-murmur twins

皆伝
rage-蠍-嘆き-メンデス


947爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 03:10:16 ID:k3jitw3a0
8段のセンスはハイパー

別に自慢してるわけじゃないぞ
948爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 03:15:18 ID:ZqpQvYcM0
2007じゃなくて?
949爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 03:43:34 ID:k3jitw3a0
左様
950爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 15:21:01 ID:AUcwgthW0
七段
オーロラ→スクスカ→スクリプHmix→AA

足きり→皿→乱打→ボス
951爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 20:37:22 ID:I4NgHBWKO
>>950
七段ボスにAA灰は相応しいと思う。
サファリなんてもう古い。
952爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 20:56:37 ID:RqOaVVEd0
ガオーのつぎはアゴーですか。
953爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 21:06:46 ID:VYSvhJqf0
7段
oratio灰 Time to air灰 TRIP MACHINE PhoeniX穴 four pieces of heaven灰

8段
ミラージュレジデンス穴 end of world穴 MENTAL MELTDOWN穴 Ubertreffen穴

9段
Time to Air穴 four pieces of heaven穴 STEEL NEEDLE穴 TROOPERS穴
954爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 21:58:20 ID:TZ0DgleR0
四段 IIDX Platinum
Presto→FANTASY→era(nostalmix)→JIVE INTO THE NIGHT

五段 THE RANDOM(選曲はランダムではありません)
Golden Horn→ZERO-ONE→Don't be afraid myself→G2

六段 Lv.9 TROOPERS
Ristaccia→Digitank System→ROCK ME NOW→Anisakis

七段 APPEARANCE Returns(途中HS変更不可)
A→Spica→MAX300→革命

八段 DECEPTIVE CLASSIC
桜→RESONATE 1794(A)→VANESSA→V(A)

九段 SKY WALKER
LOVELY STORM(A)→Time to Air(A)→in the sky(A)→ICARUS(A)

十段 ONE MORE LOVELY(以下の7曲からランダムで4曲)
One More Lovely(A)、ピアノ協奏曲第1番〜蠍火〜(A)、嘆きの樹(A)
Fascination MAXX(A)、Sense2007(A)、PARANOiA〜HADES〜(A)、TROOPERS(A)
955爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 22:20:39 ID:RqOaVVEd0
四段でジャイブはひどくね?
956爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 22:48:02 ID:eRKK3+nG0
七段以上がもれなく糞ですね。
957爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 23:05:48 ID:5smqjd2B0
>>954
4段
2DX Platinumのくせに版権2曲は気持ち悪い

5段
THE RANDOMの意味が分からない

6段
知らない

7段
全部灰だとしても10段よりムズイじゃねえかよ。

8段
やっと釣りだと気づいた。
958爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 23:28:58 ID:E8lDNnD8O
>>942の六段の18は結構名案だと思ったけどやっぱり六段適正には厳し過ぎるの?
959爆音で名前が聞こえません:2008/01/07(月) 23:35:48 ID:fI+KiM1G0
俺はリスタシアのほうがむずいような気がする
960爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 00:20:46 ID:OnwaPghj0
六段の俺が答えよう
>>958
ないなぁ
リスタシアの方が適当に指動かして追いつけそう

GOLD6段はかなりいい出来だと思うのは俺だけか
961爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 02:35:23 ID:vy6SG2dNO
六段のボスはディストレスよりアニサキスの方が良い気がする
八段も普通にギガデリが良かったなぁ
962爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 14:10:44 ID:yMrKlFFl0
難しくするだけじゃなくあえて易化
過去のDP段位みたいに最高難易度はできるだけさけてみた

八段
EXE(H)-革命(H)-LOVE SHINE-snow storm(A)

九段
MAX 300(H)-Second Heaven(A)-Blue Rain(A)-Ubertreffen(A)

十段
A(A)-Giudecca(A)-BLOCKS(A)-in the Sky(A)

皆伝
Colors(A)-TRANOID(A)-蠍火(A)-AA(A)
963爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 14:12:15 ID:o0nc5Cbf0
>>962
それならEXEは穴でもいい気がする
964爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 14:18:59 ID:yMrKlFFl0
穴は一応元九段曲なのでここは灰にしてみました。あと社員は(A)です
曲順も考えて構成させてみましたよ
965爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 14:29:06 ID:sbaLGbrI0
元九段といってもあの10th九段は次の穴白壁突破出来る人にとって穴EXEは90%以上安定みたいなもんだったからな
10thの段位は八段以外にも結構ミスがあったりする

八段に穴snow stormは悪くないとは思うけどなんか易化しすぎかも
966爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 15:15:24 ID:OVnoOMEC0
皆伝のAA(A)がウイニングランの件
967爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 20:23:45 ID:0k+jJKfAO
>>966
つCS赤
あれは十段だったが。
968爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 21:20:43 ID:dAETvu2WO
>>962
こんな段位じゃやる気出ないし達成感もゼロ
悪いけど糞段位だね
969爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 21:26:19 ID:yMrKlFFl0
ムッ
970爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 22:40:25 ID:8Emw2x+z0
七段:10灰
少年A(H)→No.13(H)→GENOCIDE(H)→THE SAFARI(H)

八段:10穴
クルクル☆ラブ 〜Opioid Peptide MIX〜(A)→DXY!(A)→Get on Beat (WILD STYLE)(A)→MENTAL MELTDOWN(A)

九段:11穴
BLOCKS(A)→GENOCIDE(A)→Time to Air(A)→four pieces of heaven(A)

十段:12穴
ICARUS(A)→Scripted Connection⇒ A Mix(A)→FIRE FIRE(A)→AA(A)

十段+:12穴
rage against usual(A)→Candy Galy(A)→Sense 2007(A)→ピアノ協奏曲第一番 ”蠍火”(A)

皆伝:12穴
Fascination MAXX(A)→MENDES(A)→嘆きの樹(A)→冥(A)
971爆音で名前が聞こえません:2008/01/08(火) 23:32:01 ID:Ks3dylCE0
>>962
回復なしなら丁度いいんじゃね?
972爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 00:33:26 ID:q7ih0dOF0
回復無しなら歴代最強ですね。
973爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 00:39:25 ID:Tqgqw4mHO
>>970
明らか九段より八段のが上だろww
974爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 00:57:19 ID:Ik7OWV97O
>>962
全体的に糞だけどあえて突っ込むなら十段にインザスカイとか弱杉。
あんだけ正規で押しやすい譜面も珍しいぐらいだ
975爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 02:13:56 ID:wg7PXBhV0
皆伝が1000人、十段なんか一万近
現在も上位比率上昇中・・・これはイカン

八段
fake(A)-DUE(A)-quell(A)-gigadelic(H)

九段
穴AA-穴冥-穴rage-穴嘆き
976爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 02:28:34 ID:fbwz8Yla0
そろそろ穴冥にanother追加しなきゃいけないなwww
977爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 02:33:43 ID:SqDpjfEU0
冥 A Mix(A)
978爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 02:47:19 ID:wg7PXBhV0
かわってねー

979爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 10:24:48 ID:w7Bdb+OuO
七段
No.13(H)

Look to the sky(A)

snow storm(H)

AA(H)


八段
THE SAFARI(H)

EXE(A)

蠍火(H)

Sence2007(H)
980爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 11:39:13 ID:F/OhivLNO
八段 灰縛り
電人
AA
sense2007
ジェノ

九段
ジュデ(A)
ディプスト(A)
spica(A)
一八(A)

十段
スクリプAmix(A)
キャンディ(A)
AA(A)
少年A(A)
981爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 22:36:51 ID:BTQVJOJ5O
七段
リスタチア
オーロラ
13
サファリ
八段
ヨロロ
AA
バネッサ
扇子
九段
ゼノン(A)
プロバロ(A)
DD青龍(A)
TROOPERS(A)
十段
雪月花(A)
電人(A)
AA(A)
ハデス(A)

九段ボスにTROOPERSはちょうどいいと思うんだが
982爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 22:52:37 ID:Y6F+sv8D0
>>981
それかライオンが良いと思った
983爆音で名前が聞こえません:2008/01/09(水) 22:59:33 ID:yyrUIR/yO
七段
スマイル灰
虹虹灰
No.13灰
サファリ灰

八段
stoic灰
Candy灰
AA灰
白壁灰

九段
Time to air穴
オーロラ穴
稲妻穴
コンチェ穴

十段
カゴノトリ穴
炎炎穴
電人穴
AA穴
984爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 10:52:39 ID:2E3rE3Aa0
七段
トルコ(A)→コンチェ(H)→ワンブル(A)→サファリ(H)

八段
sigsig(A)→FAKE TIME(H)→AA(H)→白壁(H)
985爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 18:40:20 ID:Tq8VaO8HO
六段
雪嵐灰
ワンモア灰
ジュデ灰
V灰

七段
メンメル灰
カランバ穴
リトプリ灰
AA灰

八段
no13灰
ミニモーグ灰
サファリ灰
FAXX灰

適当に並べたけど難しいほうが抜けたときうれしいと思うんだ
986爆音で名前が聞こえません:2008/01/10(木) 22:31:26 ID:U/FHFXs30
本当に白虎が☆10の底辺なのかを証明
六段
traces(灰)→LLP(灰)→colors(灰)→華蝶風雪(灰)
987爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 00:52:24 ID:5MKBiBor0
今回から穴Dazzlin' Darlinが☆10最弱と思うのだがどうか。
988爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 00:53:55 ID:+WSzYNyq0
>>985
八段にミニモーグは弱すぎじゃね
989爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 01:33:36 ID:3UKZICuHO
>>986
白虎はノマゲが底辺じゃないの?
段位やハードは結構普通だと思う
990爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 01:38:31 ID:+WSzYNyq0
白虎よりメンデスとかユーロマの方が弱い気がするなあ
ああ、もうメンデスって略せないのか
991爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 06:30:19 ID:4kzld+F7O
段位なら灰青龍が最弱かと
992爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 07:27:42 ID:pBm43MliO
トルコと>>990の言ってるメンデスってどの曲のことですか? 
993爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 07:37:06 ID:SQjb1wAeO
メンデスはMENDESだよ
つべに灰の解析動画がうpされてる
かなり弱い
994爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 11:36:25 ID:3UKZICuHO
>>992
>>990のメンデスはカミロ・ウナ・メンデスの事じゃないかな?
あと>>993のメンデスは今作の隠し曲のMENDES
995爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 14:55:22 ID:uk63mddN0
>>987
earth-like planet穴を忘れて貰っては困る

公式のもそんなに悪くないと思うので少し差し替え、なるべく金に近く
5 BOOM BOOM DISCO NIGHT(Hy)→LESSON 5(Hy)→sync(Hy)→LOVE SHINE(Hy)
6 Spica(Hy)→Be quiet(Hy)→colors(Hy)→Anisakis(Hy)
7 Rainbow Rainbow(Hy)→V(Hy)→Ristaccia(Hy)→THE SAFARI(Hy)
8 AA(Hy)→1st samurai(Hy)→sense 2007(Hy)→inoccent walls(Hy)

ついで
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1200030011/l50
996爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 17:08:16 ID:bIuBnWpw0
>>995
8段強過ぎじゃねと思う俺七段
997爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 17:11:41 ID:/h70hufv0
>>995
七段きつすぎる件。
リスタのせいでガオー行く前に難民になるぞ。
あと1stの虹虹もやばすぎる。
八段の1stのAAって足切りにしちゃひどくね?

と思ったけど>>995の段位自体が厳しすぎる件
998爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 17:24:11 ID:d9/KJbM80
>>997
rainbow rainbowやAAって別にそこまで強く無い気が。
THA SAFARIやInnocent Wallsが抜けれるのに、足きりという人は少数では。

正直七段はTHE SAFARIを残す限り、難易度に差をつけるなら八段を上げるしか無いし。
三段〜五段が結構難易度が近いから、これ以上七段を下げるのも。

DJTの段位と比べて、初段易化、五段・八段やや難化、四段・六段難化が個人的には理想。
999爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 17:27:29 ID:P+uB1LJdO
埋めまっせ
1000爆音で名前が聞こえません:2008/01/11(金) 17:34:08 ID:/h70hufv0
1000
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |      音楽ゲーム@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game11.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄