ポップンミュージック中級曲(Lv24-35)スレッド☆44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1爆音で名前が聞こえません
ここはレベル24〜35あたりまでの曲について話し合うスレッドです。

ローカルルール
・必要以上の馴れ合い禁止・コテ禁止・数字コテ禁止・ケンカ禁止。
・煽り・荒らしは御法度、見かけたら放置。


 ※ 激 し く 重 要 ※

・「ポップンを初めて*週間ですがXXクリアしました」、「初見でXXクリアしました」
 等の微妙に自慢入ってる風に見られる書き込みは大方荒れますので、なるべく自粛しましょう。
・36以上の攻略はほどほどに。上級曲スレも上手に活用しましょう。
・あなたの嬉しい気持ちはわかりますが、クリア報告はほどほどに。

 ※ 質 問 す る 方 へ

・過去に同じ質問が無いか書き込む前にスレッド内検索しましょう。検索はCtrl+"F"です
・クリアできない曲を質問する前に必ず難易度表を見てから質問してください。 
・出来ない具体的な部分(サビの部分とか)を記入するとアドバイスしやすいです。

・答える側にもマナーはあります。これからのポッパーの為にも丁寧に答えてあげましょう。

前スレ
ポップンミュージック中級曲(Lv23-35)スレッド☆43
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1170086331/
2爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 19:45:03 ID:5NHlWyCt0
【関連サイト】
ポップンミュージック中級曲難易度表(まずはココへ)
http://popn.sakura.ne.jp/m/
携帯版中級曲難易度表
http://popn.sakura.ne.jp/k/
ポップンミュージック超初心者スレ&初心者スレ難易度表(Lv3-22の曲を格付け)
http://www.wikihouse.com/popnwakaba/index.php?cmd=read&page=FrontPage
BEMANI Wiki(FEVERの最新情報はここでCHECK)
http://voiddd.com/wiki/
ポップン14曲リスト(ジズ様推奨作成)
http://momoko3.sytes.net/ac/14k.asp

【関連スレ】
ポップンミュージック超初心者スレ6【14】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1164966243/l50
ポップンミュージック初級曲(Lv3-23)スレッド☆21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1158680609/
ポップンミュージック上級曲(Lv36-40)スレッド☆48
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1169398060/l50

CSポップンこと家庭用の話はこちらで
家庭用ポップンミュージック総合スレ【114】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1172583896/l50
3爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 19:55:02 ID:h/oUSarn0
     ::|
     ::|    ____
     ::|.  ./|=|    ヽ.    ≡三< ̄ ̄ ̄>   ┌┐   ┌──┐
     ::|. / |=|  o  |=ヽ     .≡ ̄>/    ││   │ □ │
     ::|__〈  く三) (三シ l   ≡三/ /      ││   │┌─┘
     ::|、ヽ|. <でiン ,ィでi> |    ≡/  <___/|  ││   ││
     ::|.|''''| .` -'7' l、ー  :|  ≡三|______/  └┘   └┘
     ::|.ヾ |.::. . l,、 ,、〉  /
     ::|  ';::::: ,ィ=t、. /
     ::| _〉ヾ `='"./       こ、これは乙じゃなくて「Z」なんだから
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____    変な勘違いするなでおじゃるぞ!
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
4爆音で名前が聞こえません:2007/03/29(木) 19:55:05 ID:XNeAE8Nk0
5爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 04:12:02 ID:j9tVKJJK0
     (⌒⌒;
       __ノ 
   . '´   ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノ/.(ノリ )))!  |
   ゙W(l.^ヮ゚ノ!' < >>1乙だよ♥
   .卯 .)卉iつ  |
  (´(  く/_j!     .\_____
  ` ` じ'フ

       __, ヘ
     '´/二゙i! !  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i /ハリjl i|   |
    ! !(!゚ ‐゚ノ リ < >>1乙だね♥
   ノノ /)卉iつ  |
  ( ( うく/_i! ノ  \_____
.      l._リ

   , ´ヾヽ
   ! f ,.⌒´`';
   ! |゙|!ノノハ)〉  
  ノノ'ゝiリ ゚ -゚ノ。 <>>1乙だな♥
 (  .(つ卯と  
     く/_|〉†
     (_/|_j┃

    _  __ _
    じ'´,r―、ヾノ   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     !i! i'! ̄リ!i|     |
    从j|゚ ヮ゚ノリ!  < わふっ!>>1乙でござる♥
    / ○゙iコ'○    |
    /(´(,,i、フ!ヽ_   \_____
   ゝ.> ヒヒ V`

 , ' ⌒´`ヽ
 l ifハハハiiリ
 I月 ゚ヮ゚ノi| ウ <>>1乙です♥
. ノ.○ 'y )| ̄フ
( // jrォtゝ_/
 く_/_i_!

     _  __ _
    (._,i}´ 、 ヾ_)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゙'| if'ノ 'j!l|'    |
.    /i! | ゚ -゚ノ'リ  < >>1乙でした♥
    / / 'f゙/ ) )7    |
   [i [i く_jヘ/i_ゞ    \_____
      . ヒ'ヒ
6爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 04:15:21 ID:j9tVKJJK0

      iヽ       /ヽ
       | ゙ヽ、    /  ゙i
        |   ゙''─‐'''"    l
     ,/               ゙ヽ
     ,i゙    /         \ ゙
     i!     ●      ● ,l       <>>1
     ゙i,,   *   (__人__)  ,/           
      ヾ、,,          ,/     
      /゙ "         ヽ   
    /             i!             
  (⌒i    丶  i   !   i!.,           
    γ"⌒゙ヽ  l   l  γ'.ヽ           
     i     i,__,,ノ   i,__,,ノ_,,丿         
     ヽ,_,,ノ"~´ ̄  ̄      
7爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 10:04:28 ID:j9tVKJJK0
新スレあげ
8爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 12:32:11 ID:TH+YsMM20
>>1
乙です

前スレ>>988
カンランシャHですね
やってきます
9爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 14:07:43 ID:zxCTpzRN0
  _     _
/\\  /\\   ┌─┐   | ̄| ̄|___    _______
\  \\\  \\ └┐│ | ̄   ̄|__|    |       ヽ   ヽ
  \  \\\  \\ ││   ̄|  | ̄_| ∧∧   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  |   |
  /  ///  // ││ | ̄   ̄|  .(,,゚Д゚)        |  |(,,゚Д゚)
/  ///  //   ││ . ̄|   匚厂(ノ|  ̄|)     _.ノ(ノノ  ノ)
\//  \//     └┘   \____ノ_ノ     |____ノ__ノ
   ̄      ̄                  し`J         し`J

>>8
キミョウH・カントリーEXとかやった事ある?
とても良い階段練習になるから無かったらやってみると良いと思うよ
あと28は弱の曲から順番に埋めることをお勧めする
強の曲は実質30超えてるんじゃ……という譜面ばかりなので
10爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 16:28:32 ID:nd9sYeoHO
前スレでにょろ(H)の質問した者です。

前スレ>>990
まだ33、34は全然安定してないっす…
他の方に教わった曲と虹色とやらをやりながら自力あげてみます。

前スレ>>991
ご指摘どおりです…
考えてみれば右に目がいってました…
左を意識してやってみます。
縦連打はメガネ(H)の中盤の右白連打で段々わかってきたので手をつけてない左右別フレーズスウェディッシュ(H)をやってみます。

前スレ>>993
はやり左意識ですか…
前スレ>>991氏へのレスと被ってしまいますが、左意識を心がけ挑んでみます。

>>994
何故かハイパージャパネスク(H)、スキップ(EX)、フレッシュ(H)は安定してます。
ジャパネスク(H)は曲開始から500ぐらいは繋がっているのでにょろのラストに近い譜面である左白を叩かせながら、右手をゆっくり左右に振るのは叩けているみたいです。
ただ、にょろのようにポプの間隔が短いと落とすといった感じです…
後、ハイスピード(EX)は完全に撃沈しました(´・ω・`)
11爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 16:31:05 ID:nd9sYeoHO
すんません>>10の訂正です…
×…>>994
○…前スレ>>994

×…フレッシュ(H)
○…フレッシュ(EX)
すんませんでした…(´・ω・`)
12爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 17:53:56 ID:wJGLlFcxO
.ィ/~~~' 、
、_/ /  ̄`ヽ}
,》@i(ノ_ハ从))
||ヽ||● ●ノ.||<>>1乙ですわ
|| 〈iミ''介ミi〉||
≦ ノ,ノハヽ、≧
テ ` -tッァ-' テ
13爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 18:25:00 ID:V5NYFYLg0
リデル?
14爆音で名前が聞こえません:2007/03/30(金) 18:33:09 ID:HjI2Cugt0
>>8
正規は多分クリアしてると思うから鏡でもやってみるといいよ
>>9氏の言うキミョウHも階段良譜面です

>>10
虹色はどっちかっていうと同時押し、だけどリズム押しだから役に立つかと
てかハイジャパH出来るんならそのうちできるよ(笑)
ハイソンEXは体力譜面だから厳しい。これから似たようなのが出てくるから気をつけよう


乙言ってくれた皆さんありがとうございます
15爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 19:30:33 ID:XTvoLyqiO
レベル表にee、ee2ってあるけど、そんなジャンルないよね?
16爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 19:45:30 ID:e5FgNSY6P
>>15
ee'MALLの曲。
前はee'MALLが設置してあるところでしか
できなかったけど今作からはBEMANIカテゴリから選曲できる。
ee2(ee'MALL 2nd)の曲は現在はee'MALLがなくなったので
遊べないけど多分次作でしばらくしたら全曲出来るようになると
思う。
17爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 20:05:59 ID:XTvoLyqiO
>>16
じゃあチカラできないのかぁ
eeの曲はビーマニカテゴリ把握、レスd
18爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 20:59:38 ID:KXdkZ+Fu0
哀愁ユーロは詐称だと誰か言ってくれ……(´・ω・`)
アンセムトランスも出来ない TAKA曲は鬼門だ つか階段ができねー
19爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 21:10:46 ID:9MW5iI3j0
哀愁は詐称だから安心しろ…絶対35だよ
と1回しかクリアしてない俺が言ってみる(´・ω・`)
階段練習曲
つカンランシャEX・輪舞曲EX
20爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 21:24:12 ID:fGab4bZz0
んー、個人差なのかな。俺は哀愁ユーロそんなに難しく感じなかった
観覧車は俺もオススメ。あんまり速い階段じゃないんで乱打みたいな感じで取れる
21爆音で名前が聞こえません:2007/03/31(土) 22:18:24 ID:9MW5iI3j0
個人差ていってしまえばどれも個人差なんだけどね…
観覧車EX→乱打系階段
輪舞曲EX→同時押し系階段

35の壁は厚いな…気長に埋めていこう
22爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 00:22:05 ID:8QgD8siZ0
24の壁テラタカス
23爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 00:26:28 ID:N4ZM6jBN0
>>22
確かに俺も超えられん
フロービート25は超えたのだが
その他の24以上は皆無
24爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 09:38:53 ID:IfjsRTnC0
24オススメ…スキップH
25オススメ…トゥインクルダンスEX
25爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 10:44:37 ID:77RglX8eO
25のフィーバーロボは最後の階段を適当に拾えば何とかいけるかも?
自分は25で最初に埋まったのがなぜかこれだった
26爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 13:15:35 ID:JosGNpi70
ミスティEXがサビまでフルゲージなんだが
終わってみれば真っ黒になってしまうんだ
どうしたものだろうか
27爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 13:20:56 ID:mNM8NUcv0
>>26
それは普通
wikiはサビでフルゲージ持ってけないなら放置って書いてあるけど、サビ以降で真っ黒になっても放置
他の35や36で揉まれてから再チャレンジ!
28爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 13:26:57 ID:4jxFhHz50
25はフレンチボッサHも楽だったような

ミスティEXは36でいい
29爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 15:08:53 ID:EEgUbzifO
>>24
今29に挑んでるけど、トゥインクルやったことないや
25ではファンクロックH・キューバンH・Jテクノ2Hばっかやってた

こうして乱打・階段に強くて、同時押し・リズム系に弱い人間が出来上がる
30爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 17:51:46 ID:aysr8TKiO
24 29 33 35
自分の壁
34と35でも全然違うと思った。
31爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 18:29:08 ID:3it4s7itO
>>26
大分昔にお世話になったミスティEX攻略を置いておく
ちなみに俺がミスティEX越したのは37にちらほら☆が付いてからだからあまり気にしない方が良い

************

 ミスティEXは、譜面を見れば分かるが、
(1)小節の頭は必ず8分
(2)小節頭の8分を叩いたあとは、2・3拍目まで16分が続く
(3)4拍目は必ず8分
という性質が。リズムを書くと、
 「タンタタ|タタタタ|タタタタ|タンンタ」
 「タンタタ|タタタタ|タタタタ|タンタタ」
の2通りしかない。(4拍目が微妙に違う)

 見ての通り、4分以上の休みがない非常に忙しい譜面だが、
手を止めたら16分が全部BADになって死にます。
 また、リズムを覚え、4拍目の休符(「ン」の部分)は一呼吸入れましょう。
休めるところで休むのも必須スキルです。
32爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 19:04:57 ID:GyUvRxcoO
ミスティの後半は4から9のボタンを右手で叩くといいよ。
33爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 21:10:02 ID:X9D0XBkr0
>>31
ちょww俺がいるwww
俺はコレを見て、小節ごとの最後に一息付くようにしたら上手くいったな。
ぐちゃぐちゃになりそうでも、このタイミングで仕切り直せた

あとはWikiにもあるけど、左手(123)はある程度一定のパターンになってるんで、
それを体に叩き込んで無意識に叩けるように出来れば、
残りを右手で出来るだけ拾いきるようにして乗り切れると思う
34爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 21:28:12 ID:yhk0Rg31O
>13
目玉を黒くした真紅
35爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 21:43:35 ID:exSUDaf+0
ねぶた最後無理ぽ・・・。
なんか良い練習曲ありませんかね>?
3635:2007/04/01(日) 22:00:57 ID:exSUDaf+0
あ、ちなみにHです。
37爆音で名前が聞こえません:2007/04/01(日) 23:22:38 ID:Lgc57tmj0
やべえ…LV34中〜強挑戦中でLV35もぽつぽつクリアできるというのに
いまだLV31のキャンディポップH(難しい、曲名CANDYのほう)がクリアできる気がしない
38爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 02:02:57 ID:hDjqpFec0
>>35
31…ウチュウリョコウEX・ちんどんジャズH・東京ロマンEX
32…ちびっこアイドルEX・フレンドリーLiveEX・トザンH
ねぶたはたしか三角押し1つもなかったはず(1+3ですぐ2はあったけど)
ちんどん(ラスト忙しい)とトザン(細かい動き必要)を個人的にオススメします

>>37
ダンレボの方かな?(縦連打キツイ方)
俺が埋めれたのは丁度その時期。何回もやってると覚えるから諦めずにガンバレ
ユーラシアH(34強)はクリアした?
39爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 05:41:13 ID:5d5Nl6vB0
35の壁に打ちのめされたので25・6あたりの曲をフルコンで埋めていこうと思うんだが、
これはフルコンできるようになっとけってやつある?
40爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 06:39:05 ID:PE1NswMeO
オキナワとヨーデルかな。
41爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 09:07:35 ID:iYxxBh420
>>40
ちょwww
オキナワはともかくヨーデルは…
42爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 09:46:46 ID:Qq1mCses0
>>37
キャラがおしゃれずきんの曲の方なら練習曲

つ【グーニーズEx、カートゥーンH、K−クラシックH、カントンH】

これのBADを減らすようガンガレ。


>>39
その辺りの曲なら是非全部フルコン出来るくらいに頑張れw
43爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 10:18:59 ID:5BYLRavs0
ヒプロ2,3Nフルコンしてら
44爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 11:41:06 ID:PE1NswMeO
ヒプロ2はクリアして以来やってないから忘れたけど3はフルコン簡単だよ。

まじめに答えると同時押し苦手ならアレグリアやショウナンバラッド辺り、
階段苦手ならサーキットやウィンボ辺り、
乱打ならウィンターポップ辺りかな。
パーキッツの曲も良譜面でフルコン狙うと案外難しいからやりこむ価値あると思うよ。

レベル25は以外にフルコン難しいので頑張ってください。
45爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 16:23:14 ID:PtR3bnVP0
ヒプロ3N、95k出された・・orz
46爆音で名前が聞こえません:2007/04/02(月) 16:24:02 ID:MDgUbgsz0
スレ違い
47爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 01:38:29 ID:lZbx4iOZO
輪舞曲EXがどうやってもクリア出来そうにない…最初でゲージ空、中盤でボーダー近くまでは回復して、後半でまた空になる
ラストでちょっと回復するけどボーダーに届かないorz

譜面が同傾向って言うカンランシャEXはクリア安定してるんだけど、どうしたら良いんでしょうかね
48爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 01:47:17 ID:dzEFa4Vp0
>>38
>>42
それです。ども。そういやカントンH1回しかクリアしてないな…
49爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 02:10:20 ID:lDkuv7ML0
>>47
右上がり階段に苦手傾向があるのかもしれない。
正規クリアにこだわり無ければ…鏡を使ってやってみたか?

同レベルのエージビートHとかカーニバルHで鍛えるのもあり。
バラExに鏡つけて練習するのもアリかなと思われ。
50爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 05:31:06 ID:tJQRiWTF0
>>47
ゲージが減ってるところは多分左手で階段+たまに同時押しを取らされてるところじゃないかな?
左手の動きが弱いんだと思う。 鏡でその部分はわりと楽になるし、カンランシャExの鏡も難しいけどかなり練習になる。
51爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 09:57:50 ID:0ZP1nYJW0
>>47
それなんて1ヶ月前の俺?
前半空→中盤回復→最後空=同時押しの交じった階段で削られてるということ
輪舞曲は観覧車に比べて横に広いから同時押しに目を向けてやってみるといいと思う
練習曲はやっぱり観覧車EXのHS3かなぁ。鏡は左利きなんで使ったこと無いスマソ
52爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 13:23:41 ID:nv+r/pjEO
案外、先にパーティロックEX先にやった方がイケるかもね。ていうか、俺がそうだった。

序盤は俺もいまだにゲージ無くなる事あるw
53爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 13:44:48 ID:kjbSVROc0
最近輪舞曲の中に空耳でエルトールと蒲鉾キラーとクロムウェルが聞こえてならない


それはそうとHの階段部部を右片手(鏡は左片手)で拾う練習するといいかも
あとは低速詰め込み型の譜面だから譜面認識力を上げるために適当な曲をHS下げてやるとか?
54爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 13:49:39 ID:lZbx4iOZO
そうそう、階段+同時の所で削られるんですよ。
鏡って発想は無かった…正規にこだわってる訳じゃないんで今日やってみますね。
あとカンランシャ鏡も試してみます ノ

確かに左階段は苦手かも。スレチになるけど、キッズマーチEXもクリアはしてるけど中盤の大階段で削られまくるしorz
55爆音で名前が聞こえません:2007/04/03(火) 15:15:55 ID:GnfWGEBk0
>>40-44
ありがとう
何曲かやってみたけど、今までいかに自分が誤魔化してクリアしてきたかを痛感したよ
56爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 16:47:46 ID:CAUmgyBj0
画面半分以上の階段が押せないんだけど、叩き方が悪いのかな?
今は
 上段:指 下段:掌
ってな感じなんだけど、どうしても途中でタイミングがずれるんだ
57爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 18:23:12 ID:yAR/sPoV0
>画面半分以上の階段が押せないんだけど
画面半分以上をkwsk
58爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 19:07:23 ID:wwEkonD1O
1〜6までの大階段のことだろうよ

俺は左から順に小指→中指→親指→人指し指→親指

で1〜5まで左手でとって、

人指し指→親指→中指→小指

で6〜9は右手でとる


指をうまく使えなかった頃はずれないようにリズムを意識して(大抵思っているより遅く動かしたほうがいい)
滑らせてたよ
59爆音で名前が聞こえません:2007/04/04(水) 23:36:09 ID:zP8inXMk0
>>31
これ意識してやって、ついにミスティEXクリアできたー!
ついでに上級曲だがアリプロEXもできたし、今日は手に神が降臨してた。

…でもハドソンEXがいまだにできる気がしねえ。弱じゃねえよあれ。
60爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 00:02:39 ID:gzoCDzai0
>>59
ハドソンは同時押しのほかに譜面を横で見る力が問われると思う
あの手の譜面は考えるよりも反応で叩く方がいい。特に開始〜サビ前まで

あと左手階段ができない人はラスト削られないように注意
61爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 07:58:08 ID:kwuxbs+i0
>>58
やっぱ最終的には指押しになるのか
少しずつ練習してみるよ
62爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 08:24:43 ID:8j/sOP7H0
>>59
おめ、ミスティEXこの前やってみたけどものの見事に無理だたよorz
アリプロEXも最後で削られるしここ最近希望ねぇわ

>>61
全部のボタンを北斗で取ってる人がここにいるって(w
6358:2007/04/05(木) 08:34:41 ID:4xwqOaJiO
>>61
階段に関しては、ひとつひとつ掌で叩こうとすると必ず遅れるし、スライドで処理しようとすれば早く押しすぎになりやすいからね。

指でひとつひとつ叩くのが一番いいことは間違いないと思う。掌より体力温存になるしね

はじめはコンポラによく出てくる3つ階段(タララッてやつ)を片手の指だけでとる練習から始めてみるといいかな。


指押しが嫌だっていう人でも、親指と人指し指or中指と小指のふちあたりの三カ所を使えるようになったほうが得だと思うのでおすすめ
64爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 08:42:03 ID:4xwqOaJiO
あと、もっと基礎的な鍛えかたとしては三角押しを指で行うってのがある

親指中指小指が三角形を作るように手を広げて(中指が頂角の二等辺三角形をイメージ)、それぞれの指で1つずつボタンを押す


これをすべて同時に下ろせば三角押しになるし、タタタッて感じにずらして下ろせば階段になる
65爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 09:00:55 ID:Nt6ISZTe0
というよりも、クラッシャーを意識しないでLvカテゴリ順にポップンやってくと、
自然と一部が指押しになってるという場合もある
66爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 11:07:06 ID:4xwqOaJiO
>>65
俺はまさにそれだった。
意識して指で押すようになったのは37くらいからだったかな
67爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 13:04:49 ID:GvK9VABpO
でも指押しに移行したら、一部の北斗でやってた曲ができなくなったヤシがここに。
つーか、ぶっちゃけ哀愁。

他曲は克服したがこいつだきゃ駄目。呪われたのかも。
68爆音で名前が聞こえません:2007/04/05(木) 13:05:21 ID:kwuxbs+i0
>>64
それ出来るようになったら倉5とかメサリミとかで役立つよな
69爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 00:08:48 ID:sgsyBC/I0
指押ししてる奴らに言わせれば、普通に叩いたらクラッシャー呼ばわりだからな
指押し厨は指押し意外全てクラッシャー。ホントにウザい。

指押しスレに隔離されてて欲しいんだけど
70爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 01:03:02 ID:wPL/DK9S0
>>69
いやいやそれはないと思うがw
指押しして過剰反応するのは、僕が一番上手く(ry)とか思ってる人
71爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 02:15:11 ID:EVKk9wob0
13の交互を左手の小指と親指で押すのさえ難しいんだけど…
だって小指って全然力入らないじゃん!
72爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 02:37:22 ID:ijS4wx/O0
>>71
小指が一番力が入らないと思うならこう考えるんだ。

薬指と小指で叩けば親指で叩く時並に安定するのでは、と。
7371:2007/04/06(金) 02:58:41 ID:EVKk9wob0
72の賢さと自分の愚かさに半泣き。

明日試してくる。
74爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 12:40:06 ID:tDp3w7EV0
訓練すれば押せるようになるよ
75爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 21:20:20 ID:B8S/CaPF0
つーか力なんかいらないジャン
手開いてヤジロベーのように手を左右に振ればいいんだから
76爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 21:56:20 ID:pAdrFDK0O
でんでん太鼓じゃね?
77爆音で名前が聞こえません:2007/04/06(金) 22:24:34 ID:B54r4C3SO
じゃあここは間をとって風見鶏で
78爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 00:48:12 ID:rfPK3Q3RO
じゃあアベレージ出して、ししおどし
79爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 02:23:10 ID:91U9pQydO
流れをぶった切るようでスマンが、1つのボタンにつき2回押すような階段が押せないんだorz
分かりにくいかもしれないが、エレジィHのBPM210地点や、スレ違いだが演説Hの中盤みたいなの

縦連打は指先、階段は掌と指先で取ってるんだが、途中でついていけなくなる
どんなこと意識して押せばいいか教えてくれまいか?
80爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 02:56:39 ID:ToUNg8E+0
演説は判るがエレジィにそんなところあったっけ。 サイフラHの休憩後の階段みたいな感じの所だよね?

もっと早いBPMならともかく、実際連打というほど連打でもないよ。 秒速四打前後だし、リズム打ちだし。
むしろそこだけ階段で手を動かす速度が遅くなるんだからラッキーぐらいの気持ち。
縦連打として意識しすぎなんだと思うけど、もしどうしてもだめなようならユロビなどの
一定リズムで叩かせる乱打曲にS乱でリズムに乗った縦連打の練習。
ハイパーロッケンローレHのサマー地帯やブルガリHの左黄で細かいリズムを叩く部分なんかも。
81爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 04:57:49 ID:7ojVliyV0
1シリーズのブランク後、今の筐体で復帰したんだが…
ガバHとかハイパンHとかはできるんだが、哀愁Hが未だにできん_| ̄|○
とどめのようにに昔できてたユーロHもできなくなる始末だしな…
何か短い階段の練習曲ってないだろうか。
82爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 05:24:20 ID:YNEiWeWF0
>>81
哀愁Hって呪い譜面だから、とりあえず他のとか。
83爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 07:52:17 ID:mRcl0Bo70
>>79
『2回押すようなところ』の辺りがよく判らんかったが
デンキマツリExの2〜3小節目にあるような片手で階段捌き+片手でリズムを取らす譜面かな。
スウェディッシュ2H、メランコリーEx、へヴンH、輪舞曲H、にょろロックH、スキップExの罰を減らせるよう頑張ってね。


>>81
自身の練習曲のオススメは

アリプロH
芋曲のロシアンポップH
ヴィヴァーチェH
ホラーEx

を正規と鏡の両方で練習かな。これで叩き方を覚えるがヨロシ。
84爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 08:19:36 ID:7ojVliyV0
>>82
いやぁ、同レベルだと思っていた妹が易々クリアしてたから出来るんじゃないかと思ったんだ。
しばらく地力を上げることにしよう(´・ω・)

>>83
あぁ、鏡か。これは盲点。
ホラーEXはやったことないな。今度ためしてみる。
85爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 09:06:33 ID:5qSHjuwRO
二回押す階段ってあれだろクラ4Hのエリーゼの直前みたいなやつ

演説だと休憩箇所のちょっと前にくる
86爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 10:03:34 ID:T+pwXoHc0
サイフラの休憩後にもある
87爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 10:41:26 ID:mRcl0Bo70
>>85,>>86サンクス。なるほど、それか。
10分考えてようやく判ったよw
それなら練習曲はレッスンH、J-R&B3Exかな。
J-R&BExは1,2,3の強化にしかならないけどそれでリズム掴むのもアリかなと。


>>84
ホラーExの発狂部分さえ安定してきたら哀愁Hもいけると思うんだ…
あと交互連打が苦手ならダークネスH、ダークメルヒェンExをオススメする。
88爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 13:40:47 ID:OUorjIbo0
初見クリア出来たり、クリアできなかった曲がクリア出来たりしているのに、
反対に安定してた曲や、何度もクリアしていた曲が出来なくなっています。

前スレを参照にしたらいわゆる「呪い」というやつらしいですが。。。。
なので、しばらくポップン自体から離れて、放置をしていたのですが、
再開したら余計に酷くなってしまいした・・・。

どうすればこの状況を打開することができるでしょうかorz
89爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 14:13:46 ID:oDOqmRPGO
今の段階で安定しそうなレベルから再チャレンジしてみたら?
鈍ってるだけだったら、そのうち以前の勘を取り戻すんじゃないかなぁ。
90爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 14:47:42 ID:aXVC2AiYO
なんかミラーつけないと難しいの出来ないんだけどこれって直したほうがいいの?
91爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 15:28:42 ID:uz4ojssm0
>>90
左弱いんじゃない?とりあえずLv下の曲から直してけばいいと思う
92爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 15:32:02 ID:oDOqmRPGO
上の人が言ってるように、
難しい=左手が弱いのかもなぁ
93爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 15:32:19 ID:aXVC2AiYO
レスありがとん 階段が左からしかできなりからかなぁ(;´Д⊂) さっきミラーはずして26のハイパーJポップやったら撃沈… ちなみにトランスHはミラーじゃないとできません(┰_┰)
94爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 15:40:38 ID:aXVC2AiYO
で左弱いはハイパーJポップでミラーつけると白黄色どうじおし 白でリズムとるとこが出来ない(┰_┰) でミラーはずすとそこ以外が出来なくなる(;´д`) で撃沈と
95爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 17:57:10 ID:YNEiWeWF0
つまりミラーに頼りまくったツケが回ってきたんだろ。
正規いってらっしゃい。
9679:2007/04/07(土) 18:51:04 ID:91U9pQydO
色々とレスd
とりあえず俺日本語でおk
参考にして明日挑戦してくるよ

バトルダンスH中盤の高速階段はバド0で捌けるのにラストの大階段では完全に手が止まるのは俺だけかorz

低速階段が苦手なのかも
97爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 20:14:21 ID:YNEiWeWF0
>>96
あれは急に速度低下するソフランってのもあるが、低速階段は鍛えるチャンスだと
俺は思ってるw
結構戸惑うけどいい訓練。
98爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 21:35:06 ID:vvqEtf+10
バトルダンスHをHS5でやってる俺はw
99爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 21:38:33 ID:nnSneqgt0
ふつう
100爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 21:39:11 ID:nnSneqgt0
IDがもうちょっとでsneg
101爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 23:04:19 ID:yWtxSPJH0
なんかLV35って弱と中で1LVくらいの壁があるなー…

とハドソンEXやプログレッシブHをクリアしながらQMAEXやうそつきHで100BAD出してて思った。
102爆音で名前が聞こえません:2007/04/07(土) 23:41:23 ID:MjNeBY+r0
うそつきHは初見ならしかたないよ、人によっちゃ36のフロウよりむずいらしい
QMAも始めはそんなもんです、Hで音をとる練習をしつつ挑みましょう
低速取れるようになればかなりクリアに近付くと思う

という俺はデスボサHが全然できないわ、体力系苦手ってのもあるけど
うそつきもキッツイなぁ、最高逆ボだし
103爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 00:03:45 ID:+gLXTPIE0
>>87
うん…ホラーEXの発狂部分は泣けた。
絶対無理!とかではなさそうだから練習してみるよ。ありがとう。

で、最後に駄目もとで哀愁Hをランダムで突っ込んできた。
当たりを引けばギリいけそう。いつ当たりを引けるやら。
104爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 10:08:51 ID:478WSJvgO
哀愁ユーロHのイントロアウトロ部分の横に広がる感じの階段は

右手で579、左手で468を拾うようにするとやりやすいよ。同じところを往復する譜面すべてに言えることだけどね


デスボサHは縦連打とその付属ではなく、あまり配置が動かない同時押しを繰り返している

といった感じで譜面を見ると安定するよ

ハイスピードを思いきってひとつあげるとそのように見やすい
105爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 10:57:09 ID:aw7JYiusO
エヴァEXがクリアできません…
31はウチュウリョコウ、ラブリートランスポップ、フライングデュオはクリアしました。
35のコンポラ2もクリアできたのにエヴァEXはラストで死んでしまいます。
エヴァEXの練習になるような曲はありますか?
それともまだ25~30を埋めていくのが一番の練習でしょうか?
106爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 15:29:32 ID:PIXeksvT0
ウチュウリョコウやフライングデュオができるんだったら地力不足ではなさそうだけど。
エヴァのラストは、ボタンの上段と下段のどことどこが同時押しなのかよく見極めればいいと思う。
1回ある456の三角押しも意識するといいかも。
107爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 22:18:34 ID:c834urty0
>>104
今HS4でやってみるから思い切ってHS5でやってみるよ
アドバイスどうもありがとう

そういやエヴァEXは1回クリアしてからやってないなぁ、ラス殺しの印象はあるけど…
ウチュウやフライングデュオより判定辛いからゲージ維持しにくいと思うよ
108爆音で名前が聞こえません:2007/04/08(日) 23:29:38 ID:aw7JYiusO
>>106,107
アドバイスありがとうございます
今日ダークネス2やロックギターもクリアしたんですが、エヴァはラストがやっぱり見えません。
現在HS4でやってますが、HS5にしたところ目が追いつきませんでした…
あまり粘着するといけないかもしれませんね…
109爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 07:16:43 ID:O/BmyRxCO
ダークオペラH出来るならそれのEXも楽に出来るって言われたんだが、全然そんなことなかったぜ
個人差か?
110爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 07:28:15 ID:7etxHal4O
>>109
ダークオペラEXは中盤が真っ黒でも後半で十分回復できるからな
その後半部分がHとほとんど変わらないから、「楽にできる」ってことなんだと思う

三角押しが苦手なら後半もポロポロ取りこぼす可能性はあるけど、個人差というほどのものでもない気が
111爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 08:47:35 ID:TEJ5nz+20
適正レベルが28前後のときにやりこんでダークオペラHフルコンしてたけど、
三角押しがナチュラルにできるようになるまではEX行けなかった俺が ノシ
あれはやっぱし三角押しの練習&必須譜面何じゃないかと思うけど
112爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 09:35:11 ID:YUGrwHLL0
ダークオペラHとEXの間にウチュウリョコウEXを挟むといい
判定甘いし三角押しもあるでよ、練習うってつけだと思う

>>108
107だけど曲が好きとかじゃなかったら一旦放置推奨
俺は31埋め中は出来なくて33がふわっと埋めれるようになったころやったら出来たw
HSは5。4だと詰まりすぎて無理ゲーで6はちょっと早すぎたって感じ
立派な高速厨です
113爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 14:16:38 ID:5KL8hNFQ0
30あたりで伸び悩んでます。
総合的に地力をあげたいと思うのですが、
-2、3レベルを「一応フルコン狙い」で一通りやってみようと思うのですが、
これで良いのかなぁ。
他にも良い方法があったら教えて下さい。

HSは500〜600までが限界です。
・・・関係ないか。
114爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 14:18:33 ID:OLvH0Ea30
もうやだビワガタリHクリアできないよ・・・。

今まで曲を埋めていかなかったツケがこれなのかなぁ・・・orz
115爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 14:23:33 ID:HrLm0jDV0
>>108
ラスの「しんわにな〜れ!」の1つ1つの単語のメロを意識して
叩くようにするといけると思うんだけどな。

「わ」だけが叩き方が異なってて1456の同時押し。
残りの「し」、「な」は1357、「ん」と「に」が357
「れ」が最後の1289の同時押し、みたいにね。

「し」=1357→「ん」=357→「わ」=1456→「に」=357→「な」=1357→「れ」=1289

これを頭に置いてシャドウプレーとかやってみたら?
4速でダメで5速が追いつかないなら「オジャマ4速+ずっとオジャマ」にしてみてはどうだろう?


>>112
まだ5速くらいならまだしも、6速でやる時が必ずやってくるよw

かくゆう自分はたまにネタでスペースワルツを4速でやったりするからな orz
116爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 14:52:45 ID:HrLm0jDV0
連レス失礼。

>>113
自分的には30代になると1つ目の壁にさしかかる時期なので
鏡を付ける、乱、スパ乱、サドゥン、速度のオプションを
自身で柔難に対処出来るようになっておきたい時期だと思ってる。

鏡付けたら個人差でだが楽になる譜面はあるし
乱・スパ乱付けたら楽になる譜面だってある。
速度も>>115みたいな4速おkだけど5速無理な時の対処だって出来るし。

それで一気にクリア曲も増えたりすると思うよ。

正規縛りなら仕方ないが、そうでなければその辺りを意識しながらやったことない曲とかプレイしてみては?

スパ乱・乱に関しては最高レベルの3くらい引いた曲でやってみるといいんじゃないかな。
同時押しが4個以上多発するような譜面にはあまりオススメはしないけど。


>>114
ビワガタリHは体力譜面だしなぁ…どこで削られるのかkwsk。

全体的に乙ってるなら地力or体力不足かも。
117爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 14:57:17 ID:5KL8hNFQ0
>116
早速レスを下さってありがとうです。
要は、既にクリアした曲にオプションをつけてみて、
それでも安定してクリアできるようになれ・・・って解釈であってますか?
118爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 15:14:24 ID:HrLm0jDV0
>>117
合ってるよ、クリアした曲でも鏡にすると変わる曲もあるからね。

それともう1つ、まだクリア出来なかった曲(黒星)に鏡付加してチャレンジしてみるのもあり。
自分は今でもクリアラーだが行き詰るのが嫌だったから
とことんクリア曲にミラーかけたり、ハイスピ変えたりして
最初or最後のステージで特攻してたなぁ。

地力はそれで自然と付いたみたいですが^^;

意外と特攻してみたらすんなりクリア出来る曲もあるから
34くらいまで弱難度って言われてる曲を数曲やってみたりとかして
色々な曲に触れてみるといいよ。
119爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 16:09:35 ID:5KL8hNFQ0
>118
ご丁寧にありがとうございます><
今までずっと正規だけでやってきたので、
オプションフル活用して頑張ってみます。
120爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 17:42:08 ID:3A1DDV+O0
>>79 かなりLV下になるけどソニックブームNの鏡は左練習になるよ。
121爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 17:49:01 ID:INJlLjB40
>>120
ようガイル
122爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 17:58:11 ID:sGCSW/r40
念のために言っておくと、高速にすりゃ何でもおkってもんでもないので注意。
6速より上はないし。
123爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 20:45:40 ID:NBfll2ouO
☆…特にプレイして欲しい曲
★…個人差大譜面。初見でクリア出来るかも

・地力上げ曲
☆スキップH(24)、EX(30)
☆フレッシュH(25)、EX(30)
ヒップロック3N(26)
メロパンクN(26)
ヴィヴァーチェH(28)
☆ジグEX(28)
☆ソフトロックLongH(28)
パストラルEX(28)
ヒーリングフュージョンH(29)
ハイパーJポップ2H(29)
☆アカペラEX(29?)
☆ウチュウリョコウEX(30)
☆琴フュージョンH(30)
☆レッスンH(30)
デスレゲエN(30)
☆トランスH(30)
☆カラフルポップH(30)
ハッピーJユーロH(30)
・特攻曲
エレクトリカルパレードH(31)
★メサリミH(31)
ポジアコEX(31)
ナイトアウトEX(31)
★ダークネス2H(31)
☆クリスマスプレゼントH(31)
ロックギターH(31)
グライドEX(32)
☆ハイパージャパネスクH(32)
フォーチュン・テイルビートH(32)
☆J-テクノ2EX(32)
★ダークオペラEX(32)
ハイパーJポップ1EX(33)
ニューミュージックEX(33)
J-ハウスポップH(33)


ちと上げすぎたかも知れんが、この辺の曲によくお世話になった
124爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 20:54:19 ID:Vz88WNZl0
112です。久々にエヴァEXやったら落としたorz

>>115
同じようなスピードのテツドウやレディメタルは6速でやってる
スペワルで4速ってキツくないか?今は見えて800(観覧車EXを4速)だわ

>>113>>119
オプションフル活用するのはいいけど同時押し系に乱やS乱使うと死ぬから要注意
30挑戦中でも31・32の逆詐称をやってみるのもいいかもしれない、案外あっさりクリアできるかも
出来なくても31・2だからと諦めも尽くし、できたらできたで自信がつくと思うよ
自分も30挑戦中に32の逆詐称はぎりぎり埋めれた口だしw
125爆音で名前が聞こえません:2007/04/09(月) 22:52:19 ID:CXKdC/k00
>>123
レベル表記間違えすぎじゃ。
まあでもおさえているところは概ね同意。
126爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 01:03:14 ID:zO5fzDC50
<102じゃないけど、
<104の見方でデスボサHやったらクリアできた!!
亀だけどありがとう!!!

哀愁はorz
127爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 08:57:10 ID:JyjL6GFWO
>>126
デスボサExやリンセイHでも役に立つからそれを覚えておいてね

哀愁はどのポイントで落としているかによるな。
まずは騙されたと思ってランダムをかけてみよう
当たり待ちではなく、譜面のなかの交互連打で処理できる箇所の確認のためにね
128爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 10:41:22 ID:xeEeyMA40
出来ない曲があったら放置がいいんじゃないだろうか……
今まで粘着して出来るようになった曲とか無いんだが
地力が上がれば自然に出来るようになるのでは?

>>109
レベルが上の人にとっては下のほうのレベルはどれも大して変わらないような気がしちゃうんじゃないのかな
表記的には4つも離れてるんだしさらにHは逆詐称と考えるとどっちかといえば出来ないのが普通だと思う

HができればEXができるとか結構無神経だよな、と思う。リアルタイムに曲に挑んでる人にとってはそうでも無い事が多いのでは
微妙にスレ違いだがハイパンクはHが出来ればEXもできるとか言う奴多いけど全然そんなこと無かったぜ
むしろ一度もクリアゲージに届かなかったんだぜ

>>114
ビワガタリHは27では難しい方だし出来なくても落ち込むことは無い
が、伸び悩んだところから全曲埋めを始めるのは悪いことでは無いと思う
129爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 11:23:11 ID:Q5aMNO+N0
>128
「好きな曲」なら粘着してできるようになるってことはあると思う。
適正レベルの三つ上の強譜面とかでも粘着してできるようになった、て奴何人か知ってる
130爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 11:24:53 ID:7hqnFJla0
>>124
普通にキツいよw
スレ違いだが4速はスペワルExのラストの為でもあったんだけど。

自分も30代挑戦してた時はBPM120を5速で何とか見えるって感じだった。
レベルが上がるにつれ自然と速度が上がる人もいるし、その逆の人もいるしね。
明らかに自分は前者なんだがなw
131爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 11:29:52 ID:N+56Rkk+0
早いうちから速度あげるとそのうち難しいのが速度あげても詰まって見えるようになるから
そこで確実に壁にぶち当たるよ
132爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 12:56:05 ID:Yjur50B60
Lv33あたりで肉体的限界を迎えた私が通ってみます…

>>123
アカペラEXは31か32だったと思う。これはHS5じゃないとクリアできないorz
133爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 16:12:28 ID:2NZARILGO
>>132
レベル30台前半を攻略中の人はまだ押し方に無駄がある人が多いから、限界はまだ上がる人が多い。

とりあえず、
・腕をあまり上下させず、ボタンのすぐ上を滑らせるように押す
・指押しをやってみる
・叩く時に力が入ってる人は力を抜いて、ボタンがギリギリ反応するくらい弱く叩く

この辺りからやってみよう
134爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 18:03:22 ID:XrmtmXGH0
>>116
>自分的には30代になると1つ目の壁にさしかかる時期なので
>鏡を付ける、乱、スパ乱、サドゥン、速度のオプションを
>自身で柔難に対処出来るようになっておきたい時期だと思ってる。

いや…それはないだろ。
30が壁というのは分かるが、40ぐらいまでは正規・鏡をしっかりやりこめば
何度か壁に当たっても着実にクリア力はついてくる。

乱はそこから先の譜面認識力を上げるのに非常に有効だけど、中級レベルでは特に必要ないよ。
スパ乱は、乱以上に「ありえない」譜面が出てくるので、地力上げに使えるかどうか…
まあヘンテコ譜面を楽しみたいならそれもいいけど、正規・鏡のパターンに飽きるまでは封印しといたほうがいいと思う。

サドンも必要ないかと。
「お邪魔オプションは使いたくない!」という人でも、
37までは6速以上が必要になることもないだろう。
135爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 19:37:44 ID:ANhgGp1U0
というか速度、サドヒド以外のオプション使って譜面変えると、
地力上げどころか偏った方に伸びる確率高いよ。
あくまでもあれらのオプションは、譜面見る力鍛える用だと思うが・・・

何だかんだで地力上げは正規が一番。
136爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 19:48:08 ID:/SL1+8c6O
レベル30近辺だとウィンターダンスとかロックギターとかエレパレ辺りなら乱つけても練習になりそう。
S乱は俺もあまりオススメしないな。
137爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 20:15:50 ID:gFSzI+rnO
>>132
自分アカペラはHS6じゃないとクリアできないよorz

このままじゃやばいかなと思って試しに5速でやってみたけど全然駄目だった
138爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 20:50:13 ID:KkIPhD11O
S乱は、気分転換か自信回復のためにしか使わない
と、乱打スキーがつぶやきますよ

やっぱ基本正規、たまに鏡で
139爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 21:36:06 ID:AkO/fWxD0
140爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 21:39:22 ID:AkO/fWxD0
遅レスですまん

>>116
最初から乙って途中でゲージが赤くなってまたゲージが空にorz
地力不足かもね・・・。

>>128
とりあえず25・26あたりから埋めていくことにするよ〜
141爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 22:03:41 ID:N+56Rkk+0
>>135
ここら辺のLVだとそうなのかね?
超上級だと乱S乱推奨なんだけどな
つーかS乱やらなきゃ伸びない
142爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 22:14:49 ID:XrmtmXGH0
>>141
んなこたあない。
つうか中級スレで超上級の話をしてもしょうがない。
143爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 22:18:38 ID:/UbE+7wQ0
>>141
>S乱やらなきゃ伸びない
だからこのスレで言うなって。
中級のうちは曲も多く譜面の種類だって豊富なんだから、正規でじっくり地力伸ばせ。
特に、階段譜面で乱に逃げる奴は上級入ったときに絶対苦労する。
144爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 22:34:31 ID:507bdpPN0
>>141
俺もそれはおかしいと思うな、レベルも譜面も中級者と超上級者では根本的に違うわけだし
>>143氏の意見に同意。使って鏡ぐらいじゃないか?俺使ったこと無いけど

てかよく階段譜面は乱で崩すと楽っていうが俺はそうは思わないぞ
階段好きだからかもしれないが
145爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 22:38:04 ID:NlqiJnhnO
乱はハズレ譜面を楽しめ
146爆音で名前が聞こえません:2007/04/10(火) 22:39:23 ID:UCCYS34hO
ファンタジーHの大階段押せた!
147爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 00:25:09 ID:5ydpFHTx0
トゥイートEXのラスト、46小節あたりからリズムが掴めずに削られて、
端と中央の配置に振られて終わるのだが、どうしたらいいのだろうか。
あそこまでは、なんとかフィバー状態を保てるのに・・・・・

148爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 00:32:33 ID:Ywd1QrlsO
41がほとんど埋まってるのになぜかトゥイートEXがたまにクリア危うくなる。
難しいよねこの曲。
149爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 00:34:25 ID:FRb+BKpv0
S乱やらなきゃのびないって、このLv帯で言う台詞ではないよw
150爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 01:21:05 ID:V+JWHsof0
>>147
35挑戦中なら、よっぽどの思い入れがない限り放置推奨。
かなり特徴的な譜面なので明確な練習曲はないが、強いて言えばこれまでの同時押し曲。
左右振りがキツイが、実は手を動かす流れで取れる配置になっているのでよく譜面を見ること。
あとは・・・気合で。
151爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 05:31:09 ID:O8c0iTHeO
同時押し系だけは手の形と動きの速さでなんとかなるんだ
まあ頑張れ
152爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 07:18:17 ID:kqaaAf9k0
エレクトロEXの45〜46小節でフィーバー状態からゲージ半分以下まで無くなってしまいます。
その後立て直すも逆ボーダーでクリアできません。

練習曲とかありますか?
どう考えてもバラッドEXとかより難しい…
153爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 07:19:28 ID:kqaaAf9k0
45〜47小節でしたorz
154爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 07:55:29 ID:CD99MaGV0
プログレHは崩す方が点出るぜ
155爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 12:52:34 ID:LdW5wjIA0
>>152
自分は35クリアし始めてやっとという感じだったが…

同(32)レベルの同時押し譜面を中心的に練習してみては?

32は良譜面多いしそこで練習するのがオススメ。
156爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 18:40:54 ID:yv6OaWRN0
>>152
私は35に星が付き始めた頃でも落としました
埋められたのは36が半分埋まった時だった……苦手にも程がある

>>155氏の言うように32の同時押し曲だったら
トレインシミュEX・フレンドリーLiveEX辺りが三角押しもあるし練習になるかもしれない
ただ32の曲だと思わずに34くらいまでの同時押し曲を練習曲として視野に入れておいた方が良いと思う
観覧車EX・クレイジーテクノEX辺りなんかどうでしょう
157爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 22:28:42 ID:tqhKzyEu0
>>121の言っている意味が未だに判らないorz
158爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 22:38:42 ID:xEfHdLDj0
ラス殺しに強い人間になりたい・・・。
159爆音で名前が聞こえません:2007/04/11(水) 23:48:22 ID:tuUturGEO
>>157
ソニックブームだからだろ
160爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 08:24:06 ID:wGgZqnL8O
今までずっと北斗で33〜35くらいまで来て、そろそろ指押しに移行したいと思ってるんですが、どの辺りの曲から練習すれば良いでしょうか?
161爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 12:38:30 ID:CGRJ71wFO
>>160
35ならコンポラ1、2はオススメ
頻出する小階段やズレ押しをなるたけ正確に指で取れるようになる頃にはだいぶ動くようになるし、極端な殺しも無い。

33で癖は強いけど、ダーバンなんかもトリルや交互処理には役立つかな。
あとは…
太極拳、エレジィ、観覧車、モンゴルあたりかも。
しかしまだ埋めてないなら安定させてからね。

プログレも悪くないけど、あれは指押しの運指をだいたい理解してないとなかなか動かせない。
162爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 12:56:17 ID:C0jrosji0
25ナイトアウト、29ハイパーJポップ2が全然クリアできなくて
悩んでます。どっちも曲が好きだからできるようになりたいんですが。
ハイパーはスタート、中盤で緑赤、青青黄の階段が何回も
でてくるところ(ここの対処法が全くできない。)、ラスト手前で削られて
毎回bad53くらいです。クリアは20回に1回できるかくらいです。
自分のレベルは27ミスティH、ヴイエスサウンドHならミス10以内、
29グラディウスIIHなら30以内で安定クリアできるくらいです。
練習曲、または対処法お願いします。
163爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 15:05:37 ID:f5x/F8WL0
>>162
二つがLvかけ離れすぎてて何とも。
てか適正いくつ?
まともにLv27クリア出来るなら、Lv25ナイトアウトは出来ると思うんだけど。
164爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 17:07:53 ID:C0jrosji0
>>163
自分では27の中くらいかと思ってますが
27のハイスピードラブソングH、ゴエモンHは
まだクリアできていません。
ハイパーの中盤で緑赤、青青黄の階段は
左手で緑赤、右手で青青黄でやった方がいいのでしょうか?
いつも左手緑、右手赤押した後に青青黄叩いてるので間にあってない
のかなと思いました。
165爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 17:43:54 ID:NogrsuLvO
>>164
譜面うろ覚えだから下手なこと言えないが
フレッシュHとハイパーJポップH辺りがなんとはなしに似てたような気がする
まあ、譜面抜きにしても、レベル的にその辺から埋めていった方がいいと思う
166爆音で名前が聞こえません:2007/04/12(木) 19:01:07 ID:0Ow8j6tt0
>>160
カウガールH、ファンタジーH、メサリミH、ナイトアウトEX、ナニヒH

おーっとここからはスレチ
167爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 02:21:43 ID:MbKf0nA0O
>>160
J-ロックΦH
J-テクノ2EX
グラディウスH
エイジロックH
プログレッシブH
168爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 18:09:50 ID:jZtf7TLY0
ポップンで北斗って一体どういう押し方ですか?
他のスレで以前聞いたときはポップンで北斗なんていう押し方は無いと言われたんですが
169爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 19:04:05 ID:RU9ED4hQO
>>168
普通は手の平でボタン押すけど北斗は指先の方で押す。
北斗の拳みたいだから。

だったよね?
170爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 19:19:29 ID:jZtf7TLY0
つまり指押し=北斗ということですか?
171爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 19:28:30 ID:IxEGWYokO
元がニデラ用語だから、ポプだとボタンによって使う指(掌)が同じって事じゃまいか?
172爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 19:55:16 ID:RU9ED4hQO
北斗=指押しじゃない。
多分指をとじて指先のほうで押す感じかな。
173爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 20:02:25 ID:jZtf7TLY0
結局ポップンでも北斗という言葉を使うってことですか?
以前「ポップンで北斗とか言ってる人はかわいそうな人と思ってスルーしましょう」と言われたのでどっちを信じるべきか迷っています
指押しはボタンによって使う指が決まってなくて北斗は決まっている、ということでしょうか?
ポップンでそんな事したら無理押しばっかりになるような気がしますが……

しかし中級スレをこれ以上この話題で潰すのもどうかと思うので他のスレで聞いてみることにします
攻略と直接関係ある話ではありませんし。回答して下さった方々は有難うございます
174爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 20:38:57 ID:0hS+vlPk0
北斗の拳を知らないのだろうか
175爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 20:59:04 ID:kBaZXfNn0
ってかぶっちゃけ押し方の呼び方とかどうでもいいだろwwwwwww
176爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 22:02:20 ID:Uo+DS00XO
曲のレベルがあがれば、指も手のひらも使うようになるんだし、押し方なんてどうでもいいだろ。

ケースバイケース
177爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 22:51:00 ID:gIOuhWnH0
指押し厨はキチガイしかいない。プレイの見た目はよくても人格が破綻してるからね^^;
178爆音で名前が聞こえません:2007/04/13(金) 23:45:06 ID:nJLlVuQN0
ひなまつりクリアできない

低速オワタ\(^o^)/
179爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 00:00:00 ID:SfoHrALW0
>>178
HSを低速にあわせるのがよいかな。

ただ、クリア後はクリアしたときよりも1つ下のHSぐらいでできるようになると後々役に立つと思う。
180爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 17:19:16 ID:sCF+aeI0O
以前エヴァEXがクリアできないと書き込んだものですが、今日やっとクリアできました!
ラストはかなり必死こいて叩いてたんでかなり見苦しかったと思いますがw
色々アドバイスくれた方々には感謝しきりです。
ありがとうございました。
181爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 18:42:12 ID:tOYppglt0
この流れに絶望した
182爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 18:46:43 ID:UE3Wa4Za0
どの流れなら満足なんだ

納得出来ないなら、お前が流れを作れ
183爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 19:26:38 ID:tOYppglt0
じゃあ質問
ヒプロ2Hが無理ゲーなんですけどどうすれば良いでしょうか
皆何速でやってますか?
184爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 19:40:48 ID:KG/I/4Z0P
自分は3速だけど
何速かより正規か鏡かの違いのほうが大きい。
鏡なら何速でもクリアできるけど正規だと3速でもたまに
落とすしそれ以外だとまさに無理ゲー
185爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 19:42:50 ID:r9km/PQKO
3速で越せたよ。
俺も最初は全然だめだったけど
ある日あっさり越せるようになった。

もともと低速苦手ではないから参考にならんかもだけど
低速部分で目線を下げて必死に叩くしかないんじゃないかなあ。
186爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 20:10:13 ID:s3oic20qO
低速苦手な奴は4速
交互連打苦手な奴は3速
どっちも苦手な奴は自力不足
187爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 21:13:29 ID:ID+QEjOe0
>>183
初めてクリアしたときはHS2で、高速地帯が早かったです

速度の話はいずれ荒れるから勘弁してほしいんだが
188爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 21:39:51 ID:0ZVomthoO
ハイパーJユーロHができない…いっつもサビ前で落としてしまう(;´Д⊂)
左利きなんですがこれって正規のほうがいいんですか?
189爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 22:37:33 ID:/gVuMuy50
ハッピーJユーロじゃね?
利き手に関わらずまず正規でやるべきかと。
190爆音で名前が聞こえません:2007/04/14(土) 23:57:20 ID:s3oic20qO
一瞬TERRA曲かとおもた>ハイパーJユーロ
191爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 02:46:18 ID:cNZfg9wNO
ハイパーロッケンローレ
192爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 07:09:07 ID:OChL486BO
ハイパージャパネスクHの『満月よもしひとつ〜』のところでフィーバーから真っ黒になります。
同レベルかそれ以下で左手強化に良い曲ってありますか?
193爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 08:57:20 ID:8/6GYOUQO
すいません
多分、中級曲だったと思うんですけど、
reisaと言うキャラの譜面って何でしょうか?
194爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 09:42:05 ID:Qs8SQFWC0
>>192
カントンH・メサリミH・キャンディポップH(CSじゃない方)とか

>>193
http://momoko3.sytes.net/ac/14.asp?C=0&SORT=no&TYPE=A
↑で検索してみても居ないんですが……
195爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 11:38:55 ID:BTdd4iEfO
>>189 了解しました〜

よく考えればハッピーJユーロだった…(;´Д⊂)
196爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 12:14:59 ID:74JXfUjtO
>>192
5421の手の動きを反復練習してみるといい
正規にこだわらないなら鏡でおk
197爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 12:37:29 ID:8GqTo9dD0
>>192
ヴィジュアル(無印・N譜面しかない)とかジグNとかレディメタルNとか
レベル低い階段曲を左手「のみ」で練習
地力つくよ
198爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 13:53:42 ID:B3FtMGBX0
>>193
家庭用スレで同じことを聞いてみてください
あっちで回答が得られたなら、そのキャラはCS限定でACにはいません
199爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 21:52:15 ID:9sRWTTFX0
>>193
もしかしてrisett
だったら
・スウェディッシュ
・スウェディッシュ2
・スウェlong
・カレッジポップ

H・EXは全てこのスレの範疇です
200192:2007/04/15(日) 22:01:34 ID:OChL486BO
>>194>>196>>197
ありがd
色々やってみます
201爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 23:39:08 ID:AfrIxG6FO
>>193 REISA・・・・もしかしてROSAのことかな?
あれフォントの関係上REISAにも見えるんだよね。

もしそうなら ジャンル→ハイパーマスカレード レベル→N/H/EX 19/34/38 だと思われます。
202爆音で名前が聞こえません:2007/04/15(日) 23:59:49 ID:kC9lxS2bO
キャラの特徴を教えてくれればもっと楽に予想できると思うんだ…
拡声器持ってる→じゃあbis子だ!
みたいな感じでさぁ。
覚えてなかったらしょうがないけど。
203爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 01:37:11 ID:LqtQpPDyO
1番かわいいキャラが出てたけどなんて曲だったか忘れた。
204爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 08:52:12 ID:LKogxK+lO
すれちがい
205爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 10:10:05 ID:LqtQpPDyO
ごめんなさい。

それで、中級曲が残りゴエモンだけなんだけどアドベンチャー出るまでにクリア出来る気しないので
乱でもかけて遊ぼうと思うんだけどレベル31以上で乱かけてオススメの曲教えてください。
無理押しは少し耐性あるけど5回以内くらいがいいです。

ちなみにエレパレやユーロビートとかに乱つけるのが好きでモンゴルはきついです。
206爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 10:57:46 ID:p7jlusMI0
>>205
海賊、アキバ、ジャパメタ、チップトロニカ、ビーチアイドルH、ターバン、
鉄道、テクノボー、FMポップ
207爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 20:52:34 ID:aEaiObpt0
ゴエモンは乱かけると意外と面白いんだぜ
208爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 22:36:55 ID:vwwtBipuO
微妙にスレチだが質問
今日、メルトHをやろうとしたら間違ってメルトEXを選曲してしまったんだ。
HとEXで流れてくる曲が違ったんだが、これって仕様?
それとも筐体がイカレてる?
209爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 22:42:01 ID:iOC0gUVS0
>>208
仕様
210爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 23:34:13 ID:nC0JSN0t0
>>208
仕様だね、メルトEXはN・Hと違って後半追加の分だけイントロが短い

33〜35ぐらい挑戦中で階段得意な方はクリアできる可能性あるよ、やる価値あり
211爆音で名前が聞こえません:2007/04/16(月) 23:54:34 ID:0mgLy10A0
イントロ短かったのか。知らなかった。
あと9日がnageeeeeeeeee
212爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 03:13:20 ID:YzPVVUEM0
>>203
クイズマジックアカデミー
213爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 06:51:44 ID:lWfGLAc80
CSだけどジュエリーロックでしょ
214爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 09:51:33 ID:U4APYQeL0
ホウノウダイコだろ・・・常識的に考えて・・・
215爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 12:49:49 ID:Dm97p8iv0
テラピーに決まってんだろ
216爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 15:08:50 ID:/+vMckd9O
ダークオペラEXにきまってんだろ
217爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 17:51:37 ID:bebtpOOY0
白+黄の同時押しが沢山出てくる曲を教えてください
レベルはこのスレの範囲内なら何でも良いです
218爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 17:55:32 ID:aa5uROIyO
…何故?
緑+青(34でも67でも)じゃだめなのか?
219爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 18:30:22 ID:bebtpOOY0
>>318
駄目です
何故と聞かれても白+黄の練習がしたいからとしか言いようが無いのですが……
失礼な回答になってしまって済みません
220爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 18:33:30 ID:ahkFfibMO
ハイパーJポップ
221爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 19:06:04 ID:KzokPJkIO
ヒップロック3
222爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 19:53:53 ID:1B/8/DhY0
>>217
エンリミHかバリトランスEXしか思いつかない。
右強化なら正規、左ならミラーかけれ。
223爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 22:04:02 ID:O+zwkHPn0
ハッピーキュートコアHのポンポコ地帯前の殺しでゲージが空になってしまいます…。

練習曲ありませんか?
224爆音で名前が聞こえません:2007/04/17(火) 22:45:39 ID:QUCohYXw0
>>217
ピアトロH、EXも少し出てくるぞ
初級曲でもOKならシンフォニックメタルNを薦めたいけど…

>>223
あの無理押しスライド地帯か。
あれはそのLv付近の腕でゲージ残すと言う考えは諦めた方がいいと思う
一応メッセージソングH辺りが練習になるかな?
クリア自体をしたいなら中盤の階段を取ってゲージをちょっとでも残すんだ
225爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 00:20:02 ID:GXryBOepO
ハドソンEXは?>>白黄同時
多いかどうかは覚えてないが、出だしの9→89が好きだったり

単調なリズムと配置に飽きたならS乱オヌヌメ
流れで押せる気持ち良い曲から、終始無理押しの詐欺譜面になるからorz
226爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 00:40:10 ID:V1r7F0jZ0
>>208
J-テクノ2とかもノーマルだとイントロ削られてる。ハイパー以降から追加される
227爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 06:06:57 ID:lHvrM8dOO
≫217
コスミックEXはどうかと
リズム押しだしいっぱい降ってきたと思う

34あたりからなかなか埋まらない
ゆっくり地力あげの季節かな
228爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 08:17:49 ID:P8hIuzvHO
>>201
ROSAだったようです。
何か、勘違いのせいで皆さんを混乱させてしまい、申し訳ないです。

ハイパーマスカレードHやってみたんですが、どうも速度が合わなくてやり辛いです。
二速だと遅すぎるし、三速だと異常に早く感じます。

こう言う場合って、どっちが良いんでしょうね?
229爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 08:59:11 ID:zAsKtPpS0
おじゃま2速は?
230爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 08:59:46 ID:/gaJKD2+O
っおじゃま2速
231爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 09:01:29 ID:EdrUzJQQ0
一応五速+ずっと強制ハーフスピードで2.5速になる。
しかしBPM720位は見えるようにしておくと便利なので三速推奨。
232爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 09:09:16 ID:/gaJKD2+O
便乗質問で申し訳ないけど、
今600くらいが見切れる限界で、
もうちょっとHS上げたいなーと思ってるんだ。
で、今埋めてるレベルにそのままHS上げて特攻してくのは、
効率と言うか練習方法的にどうなのかな…?
安定レベルら辺で今まで使ってたHSより一つ上げて慣らした方がいい?

今34〜35挑戦中なんだが、
まだ400〜500台でやってる。
233爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 09:54:47 ID:unonhZfs0
>>232
なんであげたいのか理解不能別にそのままでいいだろ
そのうち見切れない譜面が出たとき自然とあがっていくし
あと1週間たてば0.5あげ出来るし
234爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 13:29:13 ID:tm8KdloJO
ヒント:低速スキル>>>>>>>>高速スキル
235爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 14:42:26 ID:g0pXG7EqO
あまりHSあげ過ぎるとソフランで死ぬよ。
もう出てるが、あと一週間で0.5刻みになるんだし、無理なものを無理やりやることもないんだぜ
236爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 14:56:23 ID:/gaJKD2+O
レスありがとう。
上のレスに「720くらい〜」とあったのを読んだのもあって、
もうちょっと早くても見切れる用になりたいなーって、
軽い気持ちで思っただけなんで、
特に理由らしい理由はないんだ…。
あんまり気にせずまったりやってく事にする。
237爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 15:19:49 ID:c8kzjMRkO
でもまあ、180を×4で見切れると楽になる曲もあるわな。


ところで最近、なんか妙に手が軽い。
しかし速く動くと感じるのはいいんだが、どーも正確さに欠けた気分の軽さというか
手が必要以上に急いでいる気持ちというか手にリズムを刻む手応えが無いカンジという、ヘンな表現で申し訳ないが
そんな状況に困っていまする。

皆様はそんな時ありましたか?そんな時どうしましたか?

ちなみに上級に特攻してみましたが、特に出来た訳でもありませんでした。
238爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 17:46:26 ID:EdrUzJQQ0
そんな時は落ち着いて頭の中でどこを押しているかイメージしつつ押していけば多分どうにかなる。
頭がボーっとしてると何押してるかわからなくなって乱打とか階段を落としやすい。ひょっとして睡眠不足では?
俺はどうしても調子が悪い日は心の中で「覚えていろ!」と捨てゼリフを吐いて撤退して翌日以降にリベンジするw
239爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 17:50:48 ID:EdrUzJQQ0
でも発狂は多少寝ぼけてる方が以外と繋がったりするかも。
スレチだがドラムンHとかボーっとした頭でやると以外とゲージ残るw
まあ、十分な休憩を取って遊びましょうってこった。
つまんない連投スマソ
240爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 17:52:30 ID:+T+5z/+t0
30〜31あたりで壁にぶつかっています。
階段得意で同時押し苦手なんですが
いい練習曲はないでしょうか?
特に三角押しが苦手です。
ちなみにこの間ウチュウリョコウHをやっとクリアしました。
ですが未だにバラッド。Hはクリアできてません

それからトーキョーロマンEXで、最後のサビではゲージは赤なんですが
その後で落としていつもクリアできません。
これについても何かいい練習になる曲があれば…
241217:2007/04/18(水) 19:16:58 ID:b9pnoyJ20
質問に回答して下さった方、有難うございます。とても助かりました
そして沢山の人に答えて貰えて少し感動しました

>>239
あれは運ゲーです

>>240
30以下で三角押し練習ならナーサリーHがかなりお勧め。数えてみたらトレインシミュEXより出てくる個数が多かった
青赤青の三角押しなんかも両手で取らないで、片手で取る練習をしてみるといいと思う
その他の曲だとムーディーH・USダンスポップH・JソウルEXとか。あんまり三角押しの数は多くないけど
242爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 21:24:42 ID:yPbtiSJ4O
>>240
32だけどダークオペラEXもありかと。
243爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 21:43:52 ID:FKPvEQ+B0
>>240
まず同時押しの練習として、ウチュウリョコウHをS乱でひたすら練習。
慣れてきたらより高レベルの同時押し曲(と、そのS乱)に挑戦。
フラワーポップH(27)、ピアノトロニカH(28)、ダークオペラH(28)がお勧め。

三角押しの練習は、>>242も言ってるダークオペラEXが超お勧め。
上で挙げた曲ができたら特攻してみるといい。
244爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 21:50:34 ID:+XWaYezTO
初級スレ卒業したが三角押しと階段が全く出来ない
縦押しと交互連打も苦手だ
なんかやればやる程下手になる気がするんだけど
レベル下げてスコア狙いに走るのって駄目?
245爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 22:24:41 ID:ZWgJSP+8O
>>244
サニ-HとフレッシュHは両方クリアした?したなら問題ないから続行。してないなら初級卒業と思うのは時期尚早。
246爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 22:55:16 ID:tm8KdloJO
>>244
メルトH、J-テクノ2H、プロバロN、ジグH、ハードPfNあたり

ていうかそれ地力不足みたいな気がするけどやっぱ気のせいか
247爆音で名前が聞こえません:2007/04/18(水) 22:59:30 ID:9vcr2M+A0
>>244
あー、とりあえず同時押しを重点的に練習してけばレベルの底上げにはなると思うんで
それ系の曲で自分のレベルにあったものをwikiで探して練習してみたら?

>なんかやればやる程下手になる気がするんだけど

同じレベルで同じ曲ばっかやってると飽きてきて集中力が持たなくなるから、
それで出来なくなってるかもね。まぁでも気にすんなっていうか、精進しろっていうか、
自分のレベルを過信してる傾向があるかも
酷い事言うようだが、お前のレベルがそこに達してないだけだから、とりあえず気長にやり込め
248爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 01:17:02 ID:UPioaoYnO
age
249爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 01:55:19 ID:zRIjaja5O
>>244
フルコン狙いなら意味あるけどスコア狙いはあんま意味ない
熱帯やるなら別だけど
250爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 19:41:35 ID:vbJXwPG50
>>240
東京ロマEXは殺しだからなぁ、拘りがなければ一旦放置
俺はちんどんジャズHで何とかした気がするけど
ちんどんもラス殺しだが同じこと4回繰り返し。早い動きが身につくと思う
階段→同時押しのクリプレHおすすめ。同時押しっつっても2つ押しだし

>>243
ウチュウリョコウというかあんまり多い同時押しにS乱かけると無理ゲー大会なる可能性が

>>244
初級卒業したばかりなら三角押し→手をパーにして取るでおk
右手で言うと親指が赤、ひとさしと中で黄、薬と小で白を取る感じ
251爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 21:05:20 ID:026GVvAfO
同時押しがたくさんだから乱じゃなくてS乱にするのでは
252爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 21:08:34 ID:g+GL8b6v0
>>251
1回なんかの同時押し曲にS乱かけたらかなりの無理ゲになったから
同時押しに乱とS乱はそういう印象しかないんだよなぁ、ごめ
253爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 21:09:03 ID:uAPsBMcu0
無理押しが沢山出てきてもいいならどうぞ

個人的にS乱かけた事があるのは対象外だがプロバロHだけなだ
254爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 21:11:24 ID:iUMbYaZq0
スパ乱かけて役に立つのはメロパンクN
3つ同時押しが出てくるとこは運になるけどフルコンできるくらいやりこむと
同時押しパワーつくよオヌヌメ
255爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 21:36:45 ID:67HlALB4O
左手の動きが悪くて悩んでるんですが、強化するにはどの曲やれば良いでしょうか?
適性は35くらいで、階段はできますが左手だけの重音+動きが特に苦手です。

ためしにパビリオンEXにミラーかけてみたらラストで真っ黒でした。
256爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 21:43:31 ID:BfOnrMHs0
ショータイムEX
257爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 21:47:42 ID:Wk36Q2Mt0
>>255
普段から左でも使えるように箸とか意識して左使ったり
左の指ストレッチ、気がついたら左指を動かす練習した方が結果的に上達早いよ
258爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 21:57:21 ID:zRIjaja5O
>>255
メサリミH正規の前半でゲージ半分残せるまでどうぞ
259爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 22:04:14 ID:67HlALB4O
今日から左で箸持ってみることにします。

メサリミはいけます。説明不足だったかもしれませんが、重音が混じった大きな動きが特に出来ません。

質問ばかりですみませんが、重音の練習にバラッドEXやりこむ価値はありますか?
260爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 22:16:42 ID:BfOnrMHs0
ないと思う、あんまりクセもないし。
261爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 22:26:06 ID:0tlANnfe0
>>252
多分、>>251が同時押し譜面をS-RANにするのは
ただのRANのときに無理押し降ってくると連続になってしまうから
それを避けるためのS-RANなんだと思う。

おれはS-RANかけるとどうも縦連打が増える気がしてキライ。
262240:2007/04/19(木) 23:56:14 ID:P+bMNggOO
今更気付きましたがクリアしたのはウチュウリョコウHではなくEXでした

アドバイスありがとうございます。
とりあえずナーサリーとダークオペラで練習してみます
トーキョーロマンはしばらく出来そうにないので
ちんどんジャズも試してきます
263爆音で名前が聞こえません:2007/04/19(木) 23:57:51 ID:gqlObeNGO
>>255
ミスティEX苦手そうだな

ヴィジュアル3H
キャンディポップ(DDR)H
ロックギターH鏡
オススメ

バラッドはメロパンHのラストの練習にはなるかな
264爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 00:09:01 ID:+apsyA/v0
左の練習といえばカンランシャのミラーじゃないの?
階段曲や乱打曲に乱かけるのもいいですよ。
265爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 00:18:30 ID:d1oT+Urm0
安定してる曲で1〜6を左で取る、これだけで練習になる。
266爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 00:20:30 ID:yrpk4pJ20
おれ中級卒業間近だけど三角押しはパーでとってる。
修正したほうがいいんかな?
267爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 00:25:45 ID:AFusjbmnO
>>266
グーでとるやつなんていないよ
268爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 00:41:01 ID:yrpk4pJ20
267の言う通りだなorz
269爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 00:42:33 ID:Ksj5LAFaO
ワロタ
270爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 02:27:04 ID:WdP1Tnn/0
251だが
>>240
俺もEXのつもりで書いてた。Hなら無理押しっていう無理押しもないわな、スマソorz
自分から言っというて難だけどちんどんはHS合わない可能性あるから要注意ね(3速ドンピシャならいいが
271爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 04:08:46 ID:i4O5PDlwO
>>263
ミスティEXはクリアしました。
普通左手で取るべき所も右手で取っちゃってるのが多いので、挙げてもらった曲と>>265の方法使って練習してみます。
272爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 21:10:05 ID:JeuJevZk0
>>266
天津飯から気功砲をマスターすれば上級者。
たしか、あれは三角だったはず。


マジレスすると、>>266は >>250が「初級卒業したばかりなら」と
書いた理由を聞きたいのだと思いますが・・・
273爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 22:45:41 ID:fIZc/ZSq0
なんか俺もうダメだな、最近ボケてる
日本語おかしいしアンカ間違うし

とりあえず250の文の→以前の分は完全に間違ってるわ
初心者でも上級者でも三角押しグーで取るやつなんていないしな
迷惑かけてすまなんだ、死んでくる
274爆音で名前が聞こえません:2007/04/20(金) 23:42:56 ID:Pwvc5tgt0
終始グーで叩いてる人は見たことある。
275爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 00:12:20 ID:JW8hvfcy0
>>274
何そのリアル北斗
276爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 01:46:51 ID:Dckx8ab00
みなさんはどんな立ち姿勢で叩いてますか?
うまい人(41、42あたりの曲をやってる)がやってるのを
見てたら少し腰を落とした感じでやってました。

その人は身長が170cm後半位はあったから
目線の高さを合わせる為にやってるのかなと思いました。
ちなみに俺は直立に近い形でやっていますけど
気になったからみんなどんな姿勢で
やってるか教えてください。

今日ポップンの順番待ちをしてる時にビートマニアの方を
なんとなく見たら体育の授業の準備体操でやる
アキレス腱を伸ばす運動の姿勢でプレイしている人がいて
軽い衝撃を受けました。








277爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 02:30:00 ID:ZmrYV32/0
足を少し開いてやる。
足閉じてると左右振りが激しい曲をやると上半身がゆらゆらしてキモイから
278爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 02:53:07 ID:JrfphbKg0
>>276
ビートマニアとか他ゲームは別物だから軽く流してOK。

人の体勢ってのは気がつかぬうちにやってる事多いんだよなぁ。
俺も直立に近い形でやってるよ。
でもBPMの関係でいつもより多少早めの時は、ちょっと足少し開くけど。
279爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 07:37:07 ID:nEHF6syRO
腰落として開脚はキモいからやめとけ
やりやすいのは事実だけどさ
280爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 15:55:01 ID:1oJHSnWN0
台が低すぎるんだよ台が

高さ調節可能な新筐体クレ
281爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 17:36:10 ID:gC/wPR6cO
敢えて上下さかさまを使ってみるのはどうだろうかとか妄想中
282爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 17:51:27 ID:NgfPQ5JBO
俺体勢(足)は

|\

みたいにしてる
283爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 17:56:42 ID:SKP/HkOn0
右足を前にして片足重心
284爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 18:10:18 ID:bChWYOAV0
上下さかさまとヒドゥンやサドゥンやダンス併用するとどうなるの?
285爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 18:17:45 ID:qFNQKBKp0
普通譜面でヒドサドかけるのと変わらん
隠れる領域が上下逆さまになるだけ

ダンスは普通と同じだからな?
上下逆には踊らないからな?
286爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 20:24:34 ID:CIh7J8sMO
上下さかさまダンスバロス

まあそれはいいとして、確かに逆さま掛ければ見やすくなるかもな。
その発想はなかった 質問者じゃないんだけど明日やってみる
287爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 22:15:18 ID:2qIAF/UU0
スウェディッシュHクリアできねぇぇぇ・・・

あの譜面何か叩きにくい・・・
288爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 22:25:59 ID:tNCLNhw/0
>>286
別ゲーになるぞ
クソ難しい
289爆音で名前が聞こえません:2007/04/21(土) 23:26:23 ID:pD0JJ4qQO
常識的に考えて上下逆さまかけて簡単になるわけがない
DDRとギタフリやっててもおそらく無理
290爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 00:00:43 ID:9BlR+T2y0
パカの無理押しひどい泣きそう

でことでレベル低めの曲にランダムかけて無理押し練習したいんだけど、
おすすめの曲ってあるかな?
腕前は中級卒業まであと5曲なかんじです
291爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 00:04:28 ID:J8zew9wAO
たまにギタフリやってる俺が少し前に上下さかさまをやってみたんだ。
ギタフリやってても間違いなく別ゲー。
ポプを初めてやった時からずっと上下さかさまでやってたなら話は違うだろうが、そんな基地外はいないだろう。
どうしてもやりたいなら、曲のレベルを最低でも10落とせ。
そうでもしないとクリアも出来ない。



ちなみに俺は頑張って練習して、ずっと上下さかさま+ずっとファットポップ君+キャラポップ君(オプションのやつ)で哀愁ユーロHをクリアしたことがある。
後ろにギャラリー欲しいならオヌヌヌ。

まぁ、結局は実力がつかずに、オジャマ耐性がついただけだった。
292爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 00:39:37 ID:qcyqzcisO
今適正がだいたい24〜25くらいで、
譜面を横に見る力と同時押しの力が全くないんだがお勧めの練習曲ってある?

あと低速は発狂するくらい苦手('A`)
293爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 01:12:10 ID:cKKIXql70
>>292
ダークオペラとウチュウリョコウ。
王道な答えで申し訳ないが、この二つは本当異常な程助けてもらえる。
二曲目にこれをプレイして、三曲目に出来ない曲をやると、
二曲目で見切る力がうpしてるから、クリア出来ちゃったりすることもあったり。
294爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 03:43:44 ID:c2Gt7uwhO
>>290
無理押しの耐性つけるなら3個同時押しがある譜面ならどれでも乱かけるといいよ。
けど、無理押し出すために同時押し譜面に乱かけたりとかはオススメ出来ないです。

特にオススメってわけでもないけど自分はロックギターで慣れました。
無理押し滅多に降ってきませんが。。

最初は取れないと思うけど手を止めずになるべく多くポップ君を取れるようにするのが大事かな。
取れるようになるとなんとなく充実感があるので頑張ってください。
295爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 11:05:08 ID:8FjTFRNP0
>292
低速は今のうちに鍛えておかないと先々
Lv27のアジコンとキャバレーでウボァー('A`)になるぞ
今挑戦中のレベルの曲-3くらいの中でBPM遅め曲(120以下)の曲を
いつもかけるHSから-1して安定クリアできるようにするところから
始めるのが良いかと


以下チラ裏だが昨日すごいものを見たよ
ハドソンEX(BPM180)にナチュラルにHS6とか
スレ違いだがアリプロEXにHS4*ノルマHS2とか
当然フィーバークリア
後ろから見てても超高速反応アクションにしか見えなかった
この先IRランキングとかNET対戦とかに挑戦する気が無いなら
開き直ってみるのも有りかもしれんね。
296292:2007/04/22(日) 13:17:48 ID:qcyqzcisO
>>293>>295
2人ともアドバイス有難う!
今日早速やってみる。

しかし低速にはやっぱ慣れなきゃいけないんだな…('A`)
いっそ>>295が見た人と同じような道を辿ろうかと思ってたがやめたよ。
ほんと2人ともサンクスノシ
297爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 14:02:40 ID:3mhnKWoc0
>>296
別に上限を上げまくってもいいとは思うが、450が全く見えなくなるようだと後々困る。
下限450だけは死守するように頑張れ。
298爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 15:09:26 ID:iLGQbjDs0
たまにはSUDDENの事も思い出してあげて下さい。
299爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 16:52:32 ID:ieYJaCSJO
アジコンは乱とSUDがあれば何とかなる。キャバレーもSUDあればクリアは出来る。

DDRやデスレゲエ、クラシックシリーズみたいなソフラン曲で低速出来ることが必要になる。
BPM300くらいに3速かけても普通に見える人はそのまま早いのが見れればいいんじゃないか?
300爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 17:11:09 ID:UgTBUfLZ0
>>299
legendは333
301爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 20:10:46 ID:xQ3J8KeN0
>>295
アジコンHは28
キャバレーHは26

13・14共にIRで1位のY.S−Yはダークオペラに5速かけたりDDRに6速かけたりしてるけどね
ちなみにIRランキング見てみるとノクターンは4速SUDで99k取ってる
しかしSUD使わずに普通に4速で98k以上の人が一杯いてびっくりした
そういう人達も眼鏡には4速かけてるから普段はBPM800付近でやってるんだろうね
低速も高速も見えるって大事
302爆音で名前が聞こえません:2007/04/22(日) 21:28:45 ID:GhqSBRFDO
ソフロL H がクリアできません。
同時押しや最後にどうもやられてしまいます…
なにかいい練習曲ありませんか?
303爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 00:11:32 ID:mN7eemNVO
レベル28の他の曲全部
304爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 02:36:25 ID:zw/nPhsVO
>>301
4速だけの人は紙を使ってるのがほとんど

>>302
左右別のリズムを叩く譜面がいい
プラスチックポップH
ハイテンションH
HJポップH
フラワーポップH
の正規、鏡が両方出来るといいよ
305爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 12:52:10 ID:TT/3BPc5O
亀田が
>>290
ナーサリー(H)

理由としては
・比較的低速
・判定が甘い
・同時押し主体の譜面

あとこれらの譜面に対し無理押しが来た場合(1+5+9など)
次の落ちてくる譜面によっては
譜面をわざと捨てたりすることも重要です
306295:2007/04/23(月) 18:30:29 ID:xjWap2dk0
両方27だと思い込んでた

>>301指摘d
>>292もすまん
307爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 20:18:31 ID:hkH5V9eg0
ver15までいよいよ明後日だね

14のうちのノルマ曲クリアしてのんびりしてるんだけど、レベル順のクリア埋めとかしたほうが地力あがるのかな?
クリアマーク消えたり削除曲あったりしないなら存分にやってきたいんだけど
308爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 20:52:26 ID:mN7eemNVO
パワー効くとこ間違えた?!
309爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 20:54:29 ID:jdeImhSI0
パワーて何だよ
あとメ欄打ち間違えてるよ
310爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 21:14:13 ID:oSXGlY4i0
ちびっこアイドルHとハイパンクNがどうしてもクリア出来ないです
どうかアドバイス下さい…
311爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 22:03:14 ID:vDdNaLVk0
>>310
パワー効くとこ間違えないようにすればクリアできると思うよ
312爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 22:20:48 ID:RVeALmVC0
確かにパワー効くとこ間違えなきゃクリアできるなw
ハイパンクは個人差もあるのでできなきゃ放置推奨。
313爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 22:22:53 ID:UVrzNhxy0
ちびっこHは後半、前半の右手三角階段がぐだぐだだとしても十分盛り返せる
判定甘いからある程度ならごまかせる、慣れたらあっさりクリアできるかと
後半の同時押しはウチュウリョコウHで練習すればなんとかなると思う

ハイパンクNは…ごめ、したことないわw

314爆音で名前が聞こえません:2007/04/23(月) 22:52:34 ID:xjWap2dk0
>>310
ハイパンクNはとりあえず中級wikiとここ↓を読んでみて
http://popn.sakura.ne.jp/g/faq.html#Q11
(過去ログ参照しるっていうのは初級スレの方かな)

最後のソフラン(サビ終わってBPM遅くなるところ)で
ゲージ3〜4個足らない場合は
残りのノーツでなるべくGOODを出さないように叩くと
ボーダーで突破できたりするよ
逆にソフラン地帯でゲージほぼ黒なら放置推奨
詐称曲だからあまり拘りすぎない方が吉

ちびっこHは同時押しが駄目なのかね
トゥインクルダンスEX、サニーH
フレンドリーLIVEHあたりも練習にどうぞ
315ゲームセンター名無し:2007/04/23(月) 23:38:46 ID:UVrzNhxy0
補充ドモです、そっかトゥインクルダンスEXもあったなぁ…
25良譜面の1つだよな、同時押し・軽い乱打・曲のテンポ
316爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 16:15:45 ID:GrLGh1JO0
>>311-314
アドバイスありがとうございます。
クリア出来ない理由としては(多分ですが)、
赤→緑同時押し→赤→緑同時押しが何度やっても出来ないんです

どにかく何度でもトライしてみますね。
317爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 22:14:04 ID:7SXavljb0
パストラルEX何度やってもクリアできない!

低速に弱いし、なんか中盤以降でどう叩けばいいのか見えない・・・。
練習曲何かない?
318爆音で名前が聞こえません:2007/04/24(火) 22:32:16 ID:cu/7pO6CO
それがヒトに物を聞く態度か!?
319爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 01:04:26 ID:gKw/q3D2O
>>318>>317宛なら、318GJ!
320爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 01:38:14 ID:lNhKlH6g0
>>317
服を脱いで全裸でやってみるとあっさりクリアできるよ!
騙されたと思ってやってみて!
321爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 10:28:51 ID:v4+CaryM0
>>317
低速弱いの分かってるなら鍛えろよ
とりあえずキャバレーH
322爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 19:51:30 ID:HdPFHxJ60
アジコンHで低速鍛える
カウガHで乱打の練習

とりあえず15やってきたよ
撫子ロックH(33)の長い左右同時押しフレーズ
ケンドーロックH(34)のラス殺しが印象的
323爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 20:08:39 ID:7Mj6Z+SW0
>>317
とりあえず、おじゃま2速か4速とオプションのハイスピ使って8速にしてみたら
幸せになれると思うよ。いまは。
324爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 20:19:39 ID:zCvOMKGU0
多分まだ全部ではないが中級スレに関係ありそうなレベル変更集めてみた。必要なかったら流してくれ

デスコガールズH29→28
アジアンミクスチャーH 32→33
SFポップH 30→26
エレクトロポップEX 33→31
クラシック9N 23→26
K-ダンスH 29→31
ゴエモンEX 35→37
ショウワカヨウREMIXN 19→23
タッチEX 29→30
テクノボーH 32→29
ときめきボッサEX 27→25
ノクターンEX 29→31
パーカッシヴEX 35→36
ハードPfN 26→24
ハイパンクN 23→26
ピアノトロニカH 28→25
ピアノトロニカEX 35→34
ヒップロックN 24→26
ヒップロック2N 26→27
ヒップロック3N 26→28
フィリーソウルEX 29→31
フロウビートN 25→24
ホラーEX 29→32
UKヒットチャートN 22→25
UFOテクノH 24→26
ロックオペラH 32→26
クラシック10H 33→37
ダークオペラH 28→27
ラテンエンカH 22→25
シャンソンH 23→26
フィーバーヒーローH 33→34
モンドロックH 30→27
ゲットワイルドH 29→26
バブルバスガールEX 33→34
スウィングH 24→27
アリプロH 29→27

ヒプロ2N<ヒプロ3Nとかヒプロ2がNは上がったのにHが35のままとか
アリプロHが下がったりとかアジミクが上がってるのにエレクトロがそのままとか色々不満が無いわけではないが
テラピーが22になったのでまあ良しとしようと思っている
325爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 20:33:04 ID:zCvOMKGU0
まだあった

ウィンターダンスH 29→30
スマイルスマッシュEX 35→36
ソウサセン 29→28
大河ドラマEX 29→27
ロックオペラEX 36→34
326爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 20:55:50 ID:NVO836h10
>>324>>325
乙です
大体妥当かな?ゴエモンEXが上級行くのでこのスレのボス曲は交代ですね
個人的にはトゥーイットEXなんですが
327爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 21:06:21 ID:PA47nTu30
難易度変わったな・・・個人的にスマスマは35妥当だと思うが、テクノボーも29だとかなり強いと思う。
クラ10Hとかどう考えても34でいい、卓球がそのままなのもよくわからない。
ゴエパカがあがった事でこのスレの卒業はかなり楽になったと思う、
新ボスはロクビリ、ヒプロ2、うぐいす、ブルガリあたりか。
328爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 21:09:30 ID:yPf0SFeW0
大体新曲Hやってきた
簡単すぎるけど適当に感想

レベルより難しく感じた曲
・ボーイズR&B
・ジュディの曲(階段がめちゃくちゃ多い)
・ピンキッシュ(うぐいすに似てるけど難しいような)(うぐいすと比べてるからかも)
・フューチャーフュージョン(前半は楽勝 後半コンボ切れがち)
・エレキ族(ギタドラの戻らない恋に似てる 全体的にコンボ繋がんね('A`))
・エンシェントユーロ(曲も譜面もデラ系 指押しできないとかなりきつい)

レベルより簡単に感じた曲
・超テラ中華(ピンキッシュよりも簡単に感じた)

--------

夏休みは144にBPMをあわせるべし
パカ2の高速部は単純なので最初できなくても何回か練習すればいけると思う 水は大切に
329爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 21:26:17 ID:NVO836h10
テラ中華は確かにつなぎやすかった。あの交互連打さえなければorz
ピンキッシュは個人的にはHは妥当だと思うよ、EXはサンクチュアリに似てるかなぁ
連続中階段は33にしては厳しいかも、同時押し地帯は妥当

エンッシュトロHの初見の感想「ちょw哀愁の悪夢再来w」
330爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 21:31:50 ID:1QE486Tp0
エンシャン35は詐称気味だろ。指押しでもきつい
331爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 21:45:18 ID:iirwSwSiO
パカ2のBPM変化どのくらい?高速に合わせればいけるかな
332爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 21:46:45 ID:NVO836h10
初見で落としたよ、3分の1しか残らんかった
当方北斗プレイです、ただそこまでひどくはないと思うよ

そして>>329の訂正
エンッシュトロ→エンシェントユーロ
どんな間違いだよ俺orz
333爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 21:53:55 ID:ihlD/ypR0
ゲットワイルドHが29から26って…
難易度表記下げすぎじゃない?何気にコンボ切らすし
334爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 22:06:42 ID:rijm6UcIO
うん。ゲットワイルドは29でいいのにね
335爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 22:08:08 ID:jj7WMpr50
>>331
124?だけど、途中で250くらい(ちゃんと見てないから正確じゃないけど)に加速
ただ、ひたすら46交互連打なので、低速合わせでも逃げ切れるかと
336爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 22:16:39 ID:n9BqsxfGO
何回かやってきたがエンシャントユーロHは危険だな。
前のレスにも書いてるけど完全な寺譜面。
楽だと感じたのはテラ中華H、青春ロックHかな。
ワンピEXは総合譜面でいい練習になりそう。中盤の階段三連は少しきついが。
337爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 22:24:58 ID:NVO836h10
>>335
最高310だったと思う、294はでは確実に見たんだが…
338爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 22:34:15 ID:6mXj8NokO
>>337
400です
339爆音で名前が聞こえません:2007/04/25(水) 23:56:12 ID:NVO836h10
>>337
すまぬ
340爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 00:13:06 ID:dvSoQTPf0
俺のホーム、4時ごろにやっと切り替えが始まったんだが、
店員がずいぶんと手間取って稼動が9時の閉店に間に合わなかったorz

でも曲リスト見たら凄くwktkしてきた
テラとあさきとサイモンマンの新曲に期待。
341爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 00:19:38 ID:oVTKMU+b0
>>340
なにその無能な店員wwwwwwwww
お前5時間なにしてたんwwwww
342爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 00:42:36 ID:dvSoQTPf0
>>341
4時過ぎ頃:筐体が通路の中央に電源切れた状態で放置されているのを発見。外見は既に15になってる。
6時頃:筐体の裏で店員が一人ゴソゴソやっている。店員にいつ稼動しますか?って聞いたんだけど、
    「今は何とも言えない」との回答。
7時頃:筐体が元の場所に戻り電源が入る。店員にまだですか?って聞いたんだけど、
    「まだ色々取り付けるものがあるので」との回答。
8時頃:設定画面のまま放置。複数の店員が取説みたいなの持って困った様子。
9時:「また明日のご来店をお待ちしております。」

歩いて行ける距離にもう一店舗あったんだが、そこは運悪く第3水曜日が定休日。
5時間ずっとドラムと競馬やってた。
343爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 00:49:39 ID:GBdZdmu/0
TERRAに期待(爆笑)
344爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 02:10:41 ID:+4N7SLqc0
ポプやるときはやっぱり筐体の正面に立つかい?
俺は最近少し左寄りに立ってるかな。
なんとなく、左の白黄が見やすい。

右手が強いから、多少離れても叩けるし。
同時押しもなんとなく見やすい気がするけど。
345爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 02:12:58 ID:STc5we4jO
あさきの新曲のつばめだっけ?

Hが32には思えないんだけど

すごく簡単に思えた。
346爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 02:20:06 ID:vmQX8XvY0
詐称が減ってよかったな〜
347爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 03:35:18 ID:jlb2Tuf70
エンシャンってなんて強化版哀愁ユーロやな
348爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 04:35:26 ID:jlb2Tuf70
349爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 08:36:44 ID:GO2TK8t20
クラ10Hは公式だと34のままだが…
350爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 17:25:09 ID:MTZwyeoY0
エンシャントが詐欺じゃないかと思ってたの俺だけじゃないみたいで安心した
351爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 17:44:14 ID:eKk8msdUO
一応wikiのレベル変更曲の奴を弱中強に振り分けといた
しかし今回は謎なレベル降下があるな
アリプロHとか大河EXやらロックオペラHやら
352爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 19:14:49 ID:6zyzA9SoO
ようやく15に触れた‥
で早速、ケンドーロックHがクリア出来ません
酷いラス殺しですねあれ!油断してたら一気に‥
353爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 19:19:19 ID:m1k13xFH0
>>352
34適正で初見だと落とすと思う
俺はギリギリ耐えたけどもう1回やれと言われると自信ない
354爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 19:21:32 ID:QmuSUFa6O
なんか縦連打・交互連打譜面ばかりな気がするな

しかしヒプロ2やエンシェンよりヒプロ4が簡単だと思ったのは俺だけ?
355爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 20:45:48 ID:RU52ss3hO
アリプロが27とかありえない
最後の殺しは27ってレベルじゃねぇぞ
356爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 20:52:34 ID:LAvrZ4dbO
>>354
ヒプロ4はソフランないし、わりと素直な譜面だからな。
ヒプロ2は埋まらないけど、4はクリアできる人もいるだろう。
まあ36は適性だろう
357爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 22:15:23 ID:eKk8msdUO
アリプロH、大河EXは27ではどのくらいだろうか。
アリプロは詐称、大河は強辺りかな?両方詐称でもいいかも

後26のロクオペHはどうだろう。あれ詐称な気がするんだけど。
358爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 22:24:32 ID:Ef+iBXPo0
テラの超中華は左弱い人はミラーかけたほうがいいかも
通常ギリor落としでミラーかけたら超余裕だった
359爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 22:26:14 ID:4zZGjIvY0
>>357
26強あたりでいいような
360爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 22:33:20 ID:tJawQDES0
確認できたわけじゃないけど
パカ2のソフラン地帯、倍速程度じゃないと思うんだけど…
500bmpくらいに感じた
361爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 22:49:27 ID:9M2vCQ7eO
>>360
連れがやってるの見てたけど400だたよ。
昨日初めて軍手でプレイしてる人がいて少しびびった。
362爆音で名前が聞こえません:2007/04/26(木) 22:54:05 ID:tJawQDES0
>>361情報d
3.5速でなにもみえなかったよ
必死に叩いてたw
363爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 00:02:31 ID:cxaiO4EKO
最後の難関ゴエモンが出ていってくれてやっと中級卒業かと思ったが、次はエンシャントか。

あれ、プロバロなみに難しいと思うのだが。
364爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 01:23:38 ID:z6TNerq5O
俺のエンシャントあげるからカラフルポッポくれorz
前作だと33までで埋まってないのあれだけなのに
乱打と思ってやるのがいいのかな。
365爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 02:15:24 ID:rMox1c4PO
どう考えてもエンシャントとヒプロ4の難易度逆だわ。
366爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 02:20:44 ID:mQrDUfkq0
初見でヒプロ4もエンシェントもぬっころされたけど
ヒプロは練習すればできるかもと思った
エンシェントは正直哀愁ユーロの3割増し…
譜面の傾向が全く違うせいもあるけど個人的にはプロバーローと並ぶくらい難しかったよ
次回作で上がると思うので今できなくてもいいかなと思っている(´・ω・`)
というか曲も譜面もそのままデラでやれよって感じだな
367爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 08:12:47 ID:xUdzgVcc0
前作でドラムン以外38まで全埋めだけどエンシャントH落wちwたwww

階段駄目にも程があるだろ・・・
368爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 17:24:27 ID:DNDbj8NCO
ロクブテHはフルコンできるのに、Nが出来ない俺が来ましたよ。


ナズェダ…Qrz 馬鹿なんじゃないだろうか俺は。
369爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 18:02:37 ID:U6QeiCBg0
3曲設定か4曲設定かって関係ないの?
370爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 18:47:53 ID:StEiNE7CO
>>369
なにが?
371爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 19:35:00 ID:26GAg75R0
>>367
S乱007マジオススメ
372爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 19:51:56 ID:+KP0sGAx0
009?
373爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 19:58:18 ID:NLyKrgov0
>>371
こらw
374爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 20:00:06 ID:bSVdX9Di0
セブンはS乱できないんじゃね?
375爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 20:48:39 ID:sQUqY+NuO
エンシャンやってきたけど、哀愁より螺旋が楽なかわりに階段とスライドが明らかに増えてるね。
階段苦手な人は叫んでもおかしくない。

しかしサイデリの方が難しく感じるのは気のせいか('A`)
安定した曲のはずがボーダーでかなり恐怖を覚えたよ。
階段得意でも、同時押しとスライドは得意でないから、その辺で得手不得手が別れそう。
376爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 21:15:21 ID:qQbUmlxiO
個人的にはエンシェントHよりもアジアンミクスチャーHの方が難しいと感じる
エンシェントは階段が緩いからなあ…
377爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 22:22:55 ID:cxaiO4EKO
中級卒業記念。
ゴエモンが脱走したせいだけど。

>>376
エンシャントの階段がぬるいならいきなり上級のプロバロやってもついていけそう。
でもこれ、慣れたら楽しいかも。
378爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 23:01:53 ID:S6/vvBsoO
つばめHはランダムだとかなり楽だな。
379爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 23:40:42 ID:CICJWjAT0
ピンキッシュEXは階段嫌いにはつらいなぁ
今日間違えて鏡つけたままやったら死にそうになった
380爆音で名前が聞こえません:2007/04/27(金) 23:57:34 ID:LbxpsMjK0
エンシャントHがメルトEX並か上に見える
381爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 00:59:23 ID:BBULVS4i0
ピンキッシュEXはトーキョーロマンEXを思い出したなあ。
序盤がちと小忙しい。

適正以上の人やS-EXで挑む人なら良いけど、
普通のEXでやると序盤であぼんする人が出そう。
適正Lv31以下で常駐目当てに特攻する人は気をつけてな。
382爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 01:34:59 ID:xoa3px1e0
エンシャントとバーローって相互に練習曲になるかな?
手の動かし方とか

まあただ単にエンシャントプレイ中にバーロー粘着の記憶が蘇ったってだけなんだけど
スレチならゴメン
383爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 05:46:29 ID:JxLqVUFgO
哀愁は初見で楽勝だったのにエンシャントはゲージ空だった
右トリル+左縦連の場所があるからランダムさえ使えんしどうしよ


すごい流れ切って悪いんだけど同時押しで片手で二列階段捌く形の譜面が苦手なんだけど何か練習曲ありませんか?
これできないと35から先に進めない気がする
384爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 07:48:04 ID:2PQdg4YOO
>>383
ハイスピードラブソングのEXみたいな奴?
385爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 08:33:32 ID:BR6pKSSJO
メロパンN、Hの最後とか
386爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 09:42:59 ID:JxLqVUFgO
>>384
まさにそれ。
これが苦手なせいでピアトロEXさえ未だにクリアできないorz

>>385
メロパンNはいつも両手でやってたんですが片手でもやってみます、ありがとうございます。
387爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 11:10:56 ID:wVImy5Vf0
>>383
トイボックス
388爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 16:43:45 ID:bNFudrpw0
>>383
スウィングワルツEXのラスト頑張れ
389爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 18:41:01 ID:iSTjfCxt0
オンラインラブポップEX簡単杉
階段得意だけどエンシャントユーロHより全然楽に感じる
逆詐称だよね?
390爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 18:43:26 ID:vbDTnInKO
>>383
31のベネツィアーニはどうだろ
391爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 20:36:58 ID:C+NXnqq10
>>389
オンラインEXは逆詐称だろ、頑張っても弱いくかいかないかぐらい
エンシャントHは強か詐称。俺には詐称だよorz
392爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 20:44:53 ID:dibNqj6u0
フレンチメルヘンとベネチアって曲も譜面傾向も結構にてるね
(ゆるい階段)
練習になりそう
ワルツはリズム取りやすくてスコア出易いね
393爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 21:24:56 ID:/zaaHNXQ0
エンシャントHのどこが難しいのか分からない
哀愁Hの方がよっぽどキツイ気がするラス殺しだし
394爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 22:11:04 ID:mYF8YvCR0
エンシェントHは階段得意な人にはそれほどでもないとオモ。
そんな自分はエンシェントHよりモッズHのほうが遥かに詐欺と思ってる。
同時押し苦手なんだってばよ・・・
395爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 22:21:00 ID:/zaaHNXQ0
哀愁Hたまに落とすし完璧に階段恐怖症だけどエンシャントは不思議と難しくないんだよな
これが個人差か
396爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 22:45:18 ID:ZR1mAF1l0
個人差激しく出ると思うよ
俺は哀愁は楽と思ってる人間だがエンシェントに歯が立たない
35のゴエモンに代わるボスかもしれんorz
397爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 23:06:29 ID:BR6pKSSJO
哀愁は階段だけ出来ればいいけど
エンシャントはトリルと同時押しが絡むからって違いだな
398爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 23:08:51 ID:dSB3PjRC0
 片手交互の押し方に気をつけないと,エンシャントH辛いかもしれない。
餡蜜もありだが,今作は押してて楽しい交互押しが多い気がする。

 ところで,ピンキッシュEX(33)が詐称気味だと思うのは気のせいだろうか。
4つ階段×4 は,バトルダンスH(34)ラストに似た階段。
1〜9大階段も2回。bpm156なので,カーニバルH(33)より高速。
カイゾクH(35)を少し簡単にしたくらいだと思ったのだが...
399爆音で名前が聞こえません:2007/04/28(土) 23:24:27 ID:E/evlLVgO
35最強はそっと。だな
何あの垂直交互押し…2.5速でラストで落ちた
ところでネジロックやった人、譜面傾向どんな感じ?
400爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 00:03:26 ID:5yu0qY2lO
>>399
途中に大階段を含む折り返し階段が2回、
それからレーンが違う隣接交互がたくさん。
レベル相応かどうかは判断しかねる。
401爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 00:04:34 ID:7whTeAja0
35全部埋めてるけどエンシェント死んだ・・・。
ボタン固いと階段全然叩けん、また違うところでやってみるか・・。
402爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 07:36:44 ID:a6AA/8eW0
まあ階段系の中ではやりづらいね
403爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 09:14:59 ID:XMElCqPO0
>>398
ピンキEXをやって思いついた譜面
メルトEX→海賊H→バトルダンスH
404爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 10:22:22 ID:7UGK/dbR0
ピンキッシュは階段苦手だと詐称
階段得意だと逆詐称
間を取ってwikiでは中にしてあるんじゃないのかね?
405爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 11:35:57 ID:nLN8JsZoO
階段苦手だがピンキッシュは中くらいかなと思う。

ナニワヒーロー、カンランシャ、輪舞曲、33になったアジミク
そして、哀愁…

この階段ゴレンジャーと比べたら…

ピンキッシュは階段の練習曲の一つとなりそう
406爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 12:00:16 ID:iyhzrya5O
何かホームがこの頃おかしい
明らかにゲージが上がりにくく減りやすい気がする…

これって店側で設定できるの?
407爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 12:08:45 ID:RvqeGt8+0
>>406
簡単に出来る
ゲームLVを変えればいいだけだから
408爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 13:42:50 ID:nRIJR3ozO
実は今までがイージーで今が標準という可能性もあったりな。
デスボサHなら標準だとスタートから380コンボ、ピアノトロニカHなら150辺り、ハイパージャパネスクHなら255、ヒップロック3EXは確か765くらい。
409爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 15:57:11 ID:ThxHSJh/O
今ネジロック出してきた

キャラは鬼-BEの青白いカラー
ハイパーしかやってないが、中盤に端から端1往復強の大階段と、その後に合計100ノーツ以上はありそうな高速トリル

総ノーツ数は35にしては少なめで、トリル地帯終わってから6、7粒くらいは回復出来たけど、トリル苦手じゃなくても中〜強だと思う
410爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 19:14:59 ID:JoNxfyZ50
友達がマリンクルーズEXをSEXステージでやってたら最後の六つ同時押しを見逃しBADで逆ボダになってて吹いた
411爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 19:35:28 ID:JccfCx2y0
みんなエキストラ召還ってどんな曲とノルマ使ってる?
縁の無い人も教えて欲しい
412爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 19:41:43 ID:u6VnBlOa0
それは高いチャレンジポイントを出しやすい曲を教えてくれって解釈でおk?
413爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 19:57:58 ID:XYK5iPef0
>>411
ずっとクルバ、ずっと減る
414爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 20:01:29 ID:SOFYzZFk0
下手にLv高い曲やるよりも、適正-5くらいの曲で95k以上、BAD5以下orNOBADあたりの
ノルマつければ結構稼げると思う。例の無反応問題が気になるならNOBADはちょっと危険だが。
1,2曲目で稼げるだけ稼いで3曲目で調整すると良いかと。
415爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 20:02:44 ID:9cvSC+Q10
>>411
中級スレだしな、スパイH(23)にクルバ+デスあたりがいいんじゃね?
416爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 20:02:55 ID:SKD6ES7IO
N埋め+95000点以上+NO BAD
逆詐称+ずっとロスト+ずっと縦分身
417爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 21:42:35 ID:HfSKMg4l0
>>411
俺特に狙ってなかったけど、15の曲に90000点以上、BAD10以下つけたら
EXポイントが異常な事になった。
15はやってて楽しい譜面が多い(プレイしやすい)からなのかね。
418爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 22:16:44 ID:5TIWPtEA0
撫子Hに90000以上+Mコンボ250
コンティネンタルEXに90000以上+Mコンボ300か400

秋桜の曲やりやすいし判定甘いから稼ぎやすいわ
419爆音で名前が聞こえません:2007/04/29(日) 22:23:00 ID:hkw3WRd10
コンボは殆ど使わないな
超チャレで90000以上BAD5で安定
420爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 00:04:33 ID:vFAlPMC/O
トランスHでコンボはマジお勧め
421爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 01:50:33 ID:W8GX0AIu0
EX狙いの3曲目をメガネロックEXに95000+BAD10でやってる俺は
422爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 02:44:15 ID:OAa4T0BO0
カリビ得意なら上下さかさま+ナゾイロでウハウハ
423爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 11:34:05 ID:fL784L8p0
コンティネンタルは判定マジで甘いからコンボ系オススメ。
スコアも結構いける。
424爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 11:49:40 ID:gl11qfeMO
オンラインラブポップオススメ
叩きやすいし、90kくらいは安定する
まぁEX常駐狙いじゃないなら、難易度表記35+35+34とか30+30+29でお邪魔なしかな

ところでその日の最初は何選曲してる?
専らピアトロとかの同時譜面なんだが
用は調子が上がる曲ってことで
425爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 15:12:49 ID:OSyXXsaIO
なんかmixiみたいなノリになってきたな
426爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 15:32:21 ID:ACeH3MAQ0
いじめがなくならないのはさ
男が悪ふざけを本能とする生物だからだと思うんだ
427爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 16:01:40 ID:sJ2m55mHO
じゃあ女同士は…
428爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 16:10:08 ID:NCUAPL710
ラテンリミHは階段譜面でした
ひとによっちゃ簡単にクリアできるとおも

ドラキュラHは階段→リズム→交互連打
階段で死んでもその後で回復できる
交互連打は注意


1回しかやってないから間違っててもごめん
429爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 22:21:04 ID:Psf0ZsY/0
譜面を見ようと思ったら曲名ど忘れして困ってます。
・レベル別35の最後のほうにあった
・白っぽい絵の曲で、ハープみたいなものを弾いている女性の絵だった
・ピアノとギターがどうとか、そんなコメント
・右から左への階段がいっぱいあった
あとちょっとでクリアーっぽいので、がんばりたいです。どうかお助けを〜
430爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 22:32:59 ID:0h1IgvKp0
プログレッシブかな?
431爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 22:34:59 ID:gl11qfeMO
多分それプログレッシブってジャンル名のギタドラ出身曲
ひたすら階段だけど、判定甘いしこのLVでは楽な曲だから、階段苦手ならここで練習するのもあり

回復地帯の乱打が1番怖いのは俺だけじゃないはず
432爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 22:37:18 ID:ghP9LkFW0
>>429
ジャンルはプログレッシブ
曲名はThe least 100sec
433爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 22:39:58 ID:kfKz36Rd0
>ハープみたいなものを弾いている女性の絵だった
残念ながらry
434爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 22:52:17 ID:Psf0ZsY/0
>>430-433
それだあああ!THX ALL!
道理で1〜14のサントラとeeサントラ探しても見つからないわけだ。CD超散らかしちゃったよ。

回復乱打地帯は楽勝でした。ただ、下り階段がどーにも苦手で。左手4321あたりが崩れちゃう。
しかしギタドラかぁ。家庭用で練習しようと思ったのですが、残念。
435爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 23:06:30 ID:Z2T44G9x0
>>434
芋曲は入ってないほうが多いけどね。
100秒は階段耐えゲー、大階段ばっかりなのでアントラができてもこれは無理という人も結構いる。
ただスピード自体はナニヒHとあんまり変わらないが。
436爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 23:09:03 ID:jRDPVgzl0
ポプって知らないうちに知ってる曲色々入ってるんだね

100秒とか100秒とか100秒とか・・・明日やろっと
437爆音で名前が聞こえません:2007/04/30(月) 23:15:01 ID:ghP9LkFW0
100秒はギタドラやったあとにポップンでやると随分と簡単に思えるんだよな。
実際そうだから当然のことなんだけどねw
438爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 00:18:54 ID:mGWS+kAt0
100秒といえば、ホームにDMの100秒EXをヒドサド10速でほぼ繋ぐ人がいて吹いた
439爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 00:22:13 ID:qiBewYwa0
>>438
本当かよw
大半の人なら覚えてても無理だと思うが。

まさにトップランカーだな。ちなみにそのホームどこよ?
440爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 01:23:03 ID:mGWS+kAt0
>>439
福岡。スキル赤くて1500超えてたな。正にネ申だったわwww
441爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 02:14:28 ID:q2uXr5jk0
100秒もそうだけど、芋曲で落書き帳もあったよね。
どんな譜面だったか忘れたけど。

100秒はランダムを付けると簡単になるよ。案外それでフルコンできたりする。
442爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 02:27:36 ID:jabbAOrMO
レベル25〜29の最難関曲をそれぞれ知りたいのですが。
443爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 02:58:36 ID:tw7kLWHc0
25:メルト
28:ウラインフィニティ、ダークメルヒェン
444爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 07:03:19 ID:ToVVaf9G0
ダークメルヒェンは俺も一票。あれはいくらなんでもBPM低すぎ。
445爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 07:15:27 ID:Rcgu9J9M0
ここで100秒といえば100sec. Kitchen Battleのことだと思ってた俺が通りますよ
446爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 09:02:02 ID:v9WneG0F0
25:フィーバーロボ、スカイ
26:ロックオペラ、ポップビーツ
27:ヒプロ2、アリプロ
28:ダークメルヒェン、ヒーリングフュージョン
29:ギャング、グラ2

アリプロとロックオペラは下げすぎだろ・・・常識的に考えて・・・
447爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 11:22:16 ID:RBs7osFX0
25:スカイ
26:ハマスカ、ロックオペラ
27:アリプロ、ヒプロ2
28:ダークメルヒェン、ロマネスク、ビーチ
29:コサック、ヴィヴァーチェ
448爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 11:27:02 ID:gb1/0UDp0
聞かれてないけど24はハートかキャロルだと思う
ネオアコはかなりの初心者殺し

>>446-447
ヴィヴァーチェとグラ2はそんなに最強ってほどじゃないと思う
449爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 11:31:45 ID:FLKQrpzpO
秋桜曲ばっかで申し訳ないが、
フライングデュオHに95,000+400コンボ。
これで52Pは稼げる。
この曲、自分的には29くらいの逆詐称に感じるんだよね。。
450爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 12:23:45 ID:cnD/euxN0
ハートフル(Nしかない)にずっと?色ずっとランダムHIDSUDで52P
点数系はムリ…
451爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 14:03:38 ID:3zJv8jOVO
哀愁ユーロNをずっと上下さかさま+ずっと横分身orずっとEXCITE

6速やキャラポップ付けてフルコンしたりすると、大抵は拍手してもらえる
452442:2007/05/01(火) 14:39:58 ID:jabbAOrMO
ありがとうございます。

25 スカイ
26 ロックオペラ
27 ヒップロック2
28 ダークメルヒェン2

こいつらが安定するなら二曲目に何選んでも
死にゃしねえよってことですね。
453爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 15:07:37 ID:JJRUW76gO
>>452
28はKGもやばい。ラスト一瞬だけ40↑ある。
29はメッソンHもやばい。つか個人的に29最強。交互苦手だと31〜32ぐらいに感じる。
454爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 15:14:35 ID:4n/wgEaiO
>>452
個人差というものがあってだな

このLVはクリアと言いたいなら、攻略wikiの難易度で強に分類されている曲のうち、各種譜面傾向を一つずつクリアでいいかと
455爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 15:15:06 ID:v9WneG0F0
>>452
ダークメルヒェン2についてkwsk
KGは最後にとんでもない素早い三角押し殺しがあるから放置推奨。ただ40は言い過ぎ。
ヒプロ3も人によっては低速で真っ黒だったりゲージが増えなかったりする
456爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 15:20:41 ID:4n/wgEaiO
40以上ってのはドラムンHのラストを指すんじゃね?
突撃して「これマジ余裕w」とか思って殺されたのは良い思い出

ちなみに各LV最強曲、つまり癖のある曲をやり込んで意味があるかは知らん
457爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 16:18:06 ID:cz0lySdr0
ダークメルヒェンEXは余裕なのにスウェディッシュHは右手リズムでゲージ真っ黒、そんな時期が俺にもありました。
458爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 17:01:03 ID:YJC9o9tJO
>>445
あれ俺がいる
459爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 18:14:20 ID:v9WneG0F0
自分の適正レベルの1つ下の強より1つ上の弱の方が簡単な気がする
460爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 18:15:25 ID:D3DLGbWd0
>>459
それはどこのLV帯でも一緒です
461爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 18:32:51 ID:kJ5GZS8MP
41はどれをとっても40強レベルはあると思う
462爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 18:34:46 ID:mGWS+kAt0
ヒプロ4簡単すぎてマジおすすめ
463爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 20:08:18 ID:8lsHgVSV0
>>452
そ れ は な い
>>443->>448を見てわかる通り最難曲なんて個人差爆発しまくりですよ

>>461
まあレベルが上がるにつれレベルごとの壁は厚くなっていきますしね
464429:2007/05/01(火) 20:10:20 ID:+4yhMK500
イヤホォォウ。プログレッシブHできたー。
ミラーx2で慣れておいて、正規にしたらなんとか出来ました。

次はバトルダンスHだああああ。
これも最後の階段で全部持って行かれちゃう。下り階段苦手だから、ミラーかけても無駄だし。
プログレッシブHのミラーが練習曲なんですかね?

ところで、35やってて思うのですが、

(13)ハッピーJヴォーグEX
→弱とのことだけど、ラストがきつすぎて何度やっても出来ない。中じゃないのかな?

(CS)コンテンポラリーネイション2H
→中とのことだけど、1Hよりずっと簡単だし、35の中でも最も簡単な部類に思う。弱じゃないかなぁ。

他は個人差と思うのですが、上記2曲は前々から気になっていたもので。
465爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 20:37:03 ID:v9WneG0F0
ハッピーJヴォーグEXは微ラス殺しながら人によってはいつまでたっても逆ボダな個人差譜面。俺は超チャレで三回連続逆ボダだったから素チャレで埋めた。
コンポラ2Hは確に1より楽だけど弱よりの中だと思う。
466爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 20:49:05 ID:8lsHgVSV0
>>464
バトルダンスのラストは階段もそうだがソフランスキルも重要だと思う
ハッピーJヴォーグとコンポラ2についてはその二つも個人差で片付けてください
まあ、コンポラ2Hは弱と中の間のような気もするけど、変える程でも無いと思うし

>>465
クリアは普チャレでも超チャレでも関係無い気が
467爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 22:25:57 ID:o5w3UuGH0
自分はコンポラ2H(難しい)>>>コンポラH(普通)だと思う
やっぱり個人差じゃないかな

ナニワヒーローHが出来なさすぎて困っています。
今作でレベル上がってると思ったら上がってないしw
似たレベル&系統の譜面では、ユロビH・アントラHは安定、
バリトラEX・哀愁H・サイケデリックトランスHもクリア済みです。
階段は好きですが横移動は大の苦手なので、正直これを階段として認識できません。
http://baanin.sakura.ne.jp/p11fumen/nhero/nhero-h.htm
↑の37小節目以降がグダグダになってしまいます。アドバイスお願いします。
468爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 22:27:45 ID:ToVVaf9G0
バトルダンスのラストはソフランの方が重要だと思う。
ソフラン無しの階段なら一個BAD出しても3個目ぐらいのボタン押せば復帰してクリア可能だが、
ソフランが混じると落ちてくるスピードが変化するため、復帰目指しても
結局ボロボロBAD出しまくるからな。
469爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 23:13:09 ID:IoyqQHVf0
バトルダンス、俺は中盤〜終盤の交互連打のとこだったな
階段は比較的得意だったしソフランもなんとかなったが交互で逆ボダまで削られてそのまま…のパターン
バトルダンスも個人差出やすいよ、各々苦手分野を頑張るべし

>>467
あくまで俺のやり方だが37〜39小節の2つずつの所は片手(親指+それ以外の指)
39〜40の4+6+8等3つの箇所は左手で4と6。8は右手だけで頑張った
螺旋は取れるならいけると思う、ダメならタナバタEXで練習かな?
あくまで自己流だからもっとうまーいことやる人お願いします
470爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 23:16:54 ID:WQppfjoo0
>>443
ウラインフィニティって何?
471爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 23:38:45 ID:o5w3UuGH0
>>469
ありがとうございます。
指押しは手を大きく広げる事を意識して頑張ってみます。
螺旋というのは42小節目のアレですよね?
あの部分は取れたり取れなかったりなので、
教えて頂いたタナバタEXとトランスHとダークネスHあたりで練習してみます。
アドバイス頂き、ありがとうございました。

>>470
家庭用にあった気がします
472452:2007/05/02(水) 03:51:41 ID:Wg/GWzy+O
>>463
もらったレスをみるとこんな感じかと。

LV24は埋まったんで1、3曲目に
ハッピーJユーロ、トランスをクリアするまで死につつLV25を埋めていくつもりです。
473爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 04:55:33 ID:1NVIpeL40
個人差で片付けるべき話を持ち出して申し訳なかったです。反省m(__)m

ところで、adventureになってから、2.5倍や4.5倍が出来るようになったおかげで、
一気に何曲も埋まったのは、私だけですか?
上達もしていないのに、複雑な気分。。。
474爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 06:38:41 ID:3Mk99rt10
>>473
それはあちこちで体感されてるっぽい。
実際自分も欲しかったからなぁ。
475爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 11:56:22 ID:1lkKhsSSO
プロポリミHしてきたよ
縦連打が多くてレベルの割に厳しめかと
ラストは速さが倍(?)になるので気をつけないとやばい
速いとこは速いだけで難しくはないです
超反応になるだろうけどがんばれ
476爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 16:05:48 ID:K4gApaINO
>>472
別に止めはしないが、30突はもう少し後でもいいんでない?
まぁ、それで楽しめてるなら何も問題無いが
477爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 16:21:39 ID:Wg/GWzy+O
>>476
練習方法はひたすら死ぬしかないと思ってます。
全く見えない程でもないんで。
29なら簡単なやつは何曲かいけましたし。
478爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 16:57:22 ID:3Mk99rt10
>>477
個人差もあるがな。
後練習方法はひたすら死ぬだけって、一曲に粘着するの?
それやると一部だけ特出して後半躓きそうだが・・・
479爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 17:18:39 ID:NtoXDxO4O
過信って怖いね
480名無しさん@お腹いっぱい:2007/05/02(水) 19:30:24 ID:cYi+vSxY0
曲も個人差、ポプに対する姿勢も個人差。俺は楽しめればいいと思うよ

>>477
【同時押し】ダークオペラH(27)・J−ソウルEX(28)・ウインドギターH(29)
【階段】ジンギスカンH(26)・フレンチメルヘンH(27)・カンランシャH(27)
【乱打】ウィンターポップH(25)・カウガールH(28)パストラルEX(28)
【総合】ニューミュージックH(26)・ピンキッシュH(27)・スウェディッシュ、2H(28)
俺基準でよかったら練習とかにどうぞ〜
481爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 21:37:10 ID:ND1vkCdi0
>>469
>>467>>471です。
教えて頂いた事を意識して挑戦してみた結果、
ようやくナニワヒーローHをクリアする事が出来ました。
まだまだ力んでしまっていて苦手意識が抜けないので、安定するまで頑張りたいと思います。
本当にありがとうございました。
482爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 00:24:54 ID:PlhNIMitO
流れ読めずに質問失礼します。
只今、安定31、最高34(HPfH)です。
撫子Hとパカ2Hはクリアして32も何曲か(Dオペラ、トザン、サバト、ケルト等)クリアしたのですが、超中華HやジャポH系の譜面がクリア出来ません。。
あと、FメルヘンEXも。。。
どの様な譜面で練習したら良いですか?

ポップンは13後期からちゃんと始めたので正直、自分のレベルも良くわかってません。。。
483482:2007/05/03(木) 00:26:37 ID:PlhNIMitO
sage忘れた。。。
本当に空気読めてなくてごめんなさい。。。
484爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 00:46:47 ID:3De8bOBB0
略し方変じゃない?
同時押しが多い譜面を中心にとにかく色々やれば
クリアしたかったらひたすらその曲をするのが多分1番

ロックオペラが下がるとはね。
中級での未クリア曲がロックオペラのお陰で2曲になりました^^
始めた時期の発言は荒れる原因になると思う
485爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 01:02:26 ID:PtvJPMsu0
>>482
空気読めてないって言ってるが、本当に空気読めてないのは一番最後の1行ね。
>>1を100回読んで来い。

まああれだ、超中華HはジャパネスクHの練習になるしおそらく前者ができないと後者はできない。
Wikiに書いてある同時押し属性の曲をやってくるといいんじゃん?

同じ同時押し属性の曲でも結構譜面傾向が違うことあるから、いろいろやってみりゃいい。
486爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 01:24:08 ID:PlhNIMitO
>>485
申し訳ないです。
歴が短いのは、こなした曲数が少ないのでという意味合いのつもりでした。。。

アドバイスありがとうございます。。
同時押し属性練習してみます。。。
487爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 01:26:43 ID:1yPEVpPX0
>>481
おめ、安定はムズいけど頑張れ。実は俺もいまだに安定してないけどねorz
たまに同じとこで削られるから困るw

>>482
超中華HはPf出来るんならいけると思うんだけどなぁ、俺いまだPfHできんよ
とりあえずFメルヘンEXは多分片手に神経集中させすぎじゃない?
俺も31の中で後に埋まったほうだから。削られる所は逆の手にも神経向けよう
超中華HとハイジャパH練習曲は総合のスキップEXとフレッシュEXかな?
488爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 01:53:28 ID:S3pxC8p10
>>486
。。。が果てしなくウザイ件について

うだうだ理由を言っても、結局>>1を読まない奴にはアドバイスなんぞしたくないんだが
ていうか期間と上達の話題に繋がる話を出す奴は死んでほしいんだが
489爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 02:48:38 ID:47cxpwYK0
別に。。。ぐらいで言うのはどうかと
端的纏めるの必要かもしれんが

で、PfはターバンEXを崩した形にしか見えない。
490爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 02:58:35 ID:S3pxC8p10
>>489
速さが段違いだから難しさも段違い
491爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 03:39:32 ID:PZ6PQgu10
pfHはできるようになると結構楽しいよ
492爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 07:53:29 ID:Zeb3yuAPO
>>488
クリア曲並べずに自分がどの位出来るのかを説明するのってむりだからしゃーない。

かわりにどこが出来ないのか説明しろ!といいたいのだろうが、中級ならどこでゲージ減るか分かる位余裕があるならゲージ見ないで集中するだけでクリアできるからアドバイスいらないし。
493爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 08:39:15 ID:cnDjJ3Tq0
ローカルルール
・必要以上の馴れ合い禁止・コテ禁止・数字コテ禁止・「ケンカ禁止」←スレッド44から追加
・煽り・荒らしは御法度、見かけたら放置。

>>488はいきなりケンカ腰じゃなくてもうちょっと仲良くしようぜ…
486を擁護しるつもりじゃないがもうちょっと他に言い方あるだろ
スレ立てた時にケンカ禁止入れた俺がバカみたいじゃないかorz

あと486はsageような
494爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 10:42:14 ID:YHFrqJPrO
しかし>>488にかなり同意
結局>>486はまたsageてないし


まとめ
・ケンカしない、ケンカ腰にならなずにまったりしよう
・基本sageる
・荒れる元となる発言(期間とか)はしない
・。。。は…にすると見やすい

――この話題終了――


28があとアジコンとカートゥーンだけだが…埋まる気がしないorz
495爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 11:20:43 ID:iwR+ZaNs0
アジコンは同時押しと認識する技術が必須だわな。
俺もどうやってクリアしたんだろう ('A`)
496爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 12:28:15 ID:Zeb3yuAPO
同時押しと同じ腕の動かし方をするが、手先だけで微妙にズレる。

というやり方を覚えるための曲ではあるな。
で、中級のコンポラ2や上級のドラムンやアジコンで復習することになる。
497爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 22:02:31 ID:6uajXRmQ0
アジコンHは28の時は何この無理ゲーとか思ったけど
33くらいになってからもう一度やったら簡単に越せたよ
でもあれは階段曲だと思う
498爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 23:11:03 ID:S3pxC8p10
40安定にもなってアジコンH5速で普通に落ちる件



>>498
低速練習しろカス
499爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 23:35:28 ID:SWAbHTiO0
>S3pxC8p10
40安定とか自慢するのもお前の言う期間と上達に繋がる話題に匹敵するウザさなんだが。
他人をウザい呼ばわりする前に自分の発言省みたら?
500爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 23:41:44 ID:cuZ3ct4a0
期間と上達はセットになるとタブーだが自分の技量を示すぐらいはどこでもやってること。
501爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 00:23:33 ID:s0pH8yqm0
上達に重要なのは期間より何回やるかだろ。
毎日行く奴の一年と週に一回行く奴の一年じゃ全然違うと思う。
俺はアジコンHは4速か3速にSUDDEN以外認めん
502爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 01:19:00 ID:ezmeB2780
>>499
ただ単に40出来ても28の低速で死んじゃうよ、って話じゃん
こういう奴見てると多少出来なくても速度あげずに堅実にやってった方が後々楽という反面教師
503爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 06:20:49 ID:edM9p76kO
ロクブテEXは「クリア難易度」的には、34〜35くらいだと思うがどうかナ

504爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 09:20:22 ID:LcI0Y0Og0
中級で問題曲の1つだな>アジコンH
確かにHS限界まで上げても難しいし愚痴る気持ちも分からんわけではないが
低速苦手→6で無理ならSUDDEN使ってみるのも1つの手だし
階段苦手→他曲で練習(観覧車など)

>>503
ロクブテEXって公式ではいくつ?
505爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 09:35:39 ID:tQHdTUpN0
>>499
期間の話をしてなければおkだと思う

>>501
それもいつも思う
上達が異様に早い奴は暇人か廃人だと思う

>>503
確かに逆詐称だと思う。大した殺しも無いし。でも34〜35は言い過ぎのような気が。36くらいでは?
片手で交互連打が捌けない人や二重階段が苦手な人は38に感じるかもね
506爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 09:35:58 ID:H/TX68AP0
>>504
38だけど細かい階段以外はフロビHを強化したような感じの同時譜面
逆詐気味ではあるけど34.5はない
507爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 09:37:34 ID:tQHdTUpN0
リロってなかったorz連投スマソ

>>504
公式見ろよ!と突っ込みたくなったが……
38だよ
508爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 10:01:33 ID:eqpJ/C7v0
>>507
じゃあ何でここで話題にするんですかって言いたいんだと思うよ、>>504は。
509爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 10:04:49 ID:LzO0kcT20
ランダムコース35にバラッドが出てきたので、

「なるほど、コースの難易度-1が出てくるのだな」

と早合点して37を選んだら、ゴエモンの静かなパートで静かに息絶えた。
510爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 10:06:35 ID:tQHdTUpN0
>>508
ああ、そういうことか
なんかもうさっきから自分のgdgdさに泣けてきたよ
指摘有難う
511爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 14:11:27 ID:GbBvzO0sO
ちと聞きたい。撫子ロックは難易度妥当?
あれ、結構詐欺ってる希ガス。特にH
512爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 14:21:26 ID:7WUDqZzY0
妥当な気がするけど
でも後半のサビでリズム崩したら死ねる
513爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 16:26:08 ID:ccD+DMx8O
Nは詐称気味だけど、Hは妥当だと思う。
ただ、同レベルの中ではやや難しい部類かと。
514爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 00:49:57 ID:r8KElk2M0
撫子Hは強かなと思った。
515爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 04:52:19 ID:ZrCrC4ui0
撫子Hは33でも34でも違和感ない感じ。メガネHと同等くらい。
劣化版フロウビートHみたいな地帯(66-71小節あたり)が33にしては大分厳しいが、
短いので逃げ切れる。

撫子Nは、Hに比べてリズム難。24にしては難しいと感じた。
後半は、強化版スキップHみたいな別フレーズ譜面。
横一列に見るのを推奨だが、24なりたてでは厳しいだろうな。
フルコン難易度は高め。S乱をかけると、無理押しは来ないが、プチ発狂が来る。
516爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 06:52:19 ID:RJ2DI2Je0
撫子とメガネが同等とはとても思えん。
どう考えてもメガネのほうがむずい。

517爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 13:34:02 ID:yS84NARh0
撫子Hは詐称って意見をあちこちで見るなぁ
個人的には34でも良い位だと思う
518爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 13:43:32 ID:9WUgErIM0
参考までに見てみると面白いかも?
http://lv0.kill.jp/

撫子Hは上級者から見ると楽に思える譜面なのかもしれない
でもリアルタイマーだと最後の同時押しは結構キツいと思う
強〜詐称くらいに思えるんだけどなあ
519爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 13:49:52 ID:wzhV4r0N0
一度他の人がやってるのを見てどういうふうに叩けばいいか分かればあの同時押しは突破できると思う
初見だと詐欺だと思う
520爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 14:33:10 ID:2znoL3gY0
ランダムコース一曲目倉7H記念パピコ
521爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 14:57:25 ID:rWL7WQcJ0
>>520
そりゃ酷いね…。怖いなランダム…。
522爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 19:30:58 ID:alWmWkrG0
撫子はリズムがとりやすくてスコアも出るから
上級者から見ればフルコンパフェも簡単なのではと思うけど
現在このレベルの住人にとっちゃそんなわきゃねー
自分も32以下だとは絶対に思えないし33〜34あたりが妥当だと思う
>>518のリンクのとこは結構中級曲に関しては上から目線的な意見が多いので
ここの住人が思ってるほど難しく位置されない曲は多いと思う
523爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 20:22:34 ID:BkGWO6420
撫子Nのフルコンは、序盤の56787のプチ密集折り返し階段が鬼門だと思った。
524爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 21:07:08 ID:CP96rOrk0
亀でスマン504です

>>508>>510
いや503氏がロクブテEXが逆詐称で35ぐらいなら
俺でももしかしたらクリアできるんじゃないかと思って
まぁテラ桃EXや夏休みEXで死んでるようじゃ無理かなぁ、スレチで悪い

撫子は33中でよいのでは?1度クリアしたら感覚つかめると思う、特に最後の部分
練習曲はハイジャパHかなぁ。
525爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 22:10:55 ID:2znoL3gY0
スレチだがロクブテEXは個人差あるだろうけど37中〜弱位だと思う。
撫子Hはリズムに乗れれば結構やりやすいから33中位かな?
526爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 22:51:47 ID:I42bBzh20
むむ、個人差なのかもしれんけど撫子Hはやりやすかったぞ
変わりにボヤージュEX落とした・・・ ラス殺しがどうも無理だ。コツないものか
527爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 00:27:05 ID:PvYT6U8O0
撫子HはメガネHをクリアーした(クリアーするのに苦労した)かやってないかで
難易度変わると思うかな。

メガネクリアーできなかったときに撫子やっていたら、多分自分はできなかった
と思う譜面だ・・・・
528爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 04:15:43 ID:ude8TkfdO
食わず嫌いしない
これが上達のコツだと分かってきた
ただ大階段と縦押し絡み、左右別フレーズはやっぱり嫌い
529爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 09:12:04 ID:bFZpgPXC0
>>528
全くもってその通りだよな。
30手前でばっちり壁にぶち当たったとき、2〜3下の曲をとりあえずいろいろやったら、
全体的な対応力がついたのか壁を越えることができた。

ただ階段と左右振り、ソフランはどうしても苦手だ。
530爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 11:56:37 ID:IMInukvZ0
IMPLANTATION(N)、ウィンターダンス(H)、トランス(H)
みたいな左右に広い乱打譜面が好きなんですが、他にこういった譜面の曲はありますか?
531爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 12:03:19 ID:snmWiWbX0
地力上げにランダムコースオヌヌ
ツンデレ譜面引いたら即死だがな。
532爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 16:44:33 ID:guPxQHkAO
出来ない曲はひたすら粘着。飽きたら間開けてまた粘着。
呪い?そんなのないよ。
とりあえずこのLvではね。
533爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 18:17:03 ID:WnyzEYajO
>>530
そのくらい自分で探せカス


28のカウガールソング、33のトランス
34のユーロビート位しか俺は知らん。
テンプレにあるリンクの中級曲難易度リストとかに
譜面があるからそれみて探してくれ。
534爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 19:04:21 ID:z6sVKYK/0
>>533
お前とってもいいやつだな

>>530
自分で挙げた曲+533氏の曲に乱やS乱かけるのもいいかと
あとは29グラディウスUH、32グラディウスH、33テツドウH、33のタナバタEX
535爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 21:00:52 ID:0w8CSC3w0
>>530
レベル35だが、サイケデリックトランスHを薦める。
乱打好きなら、ぜひ正規でやってみてほしい。
536爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 22:24:24 ID:5XoK+w1S0
>>535
お前が上級者だからかどうかは知らんがそれはマズいだろ
普通にインプラHよりムズイ
537爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 22:37:50 ID:kZKCH3p0O
最初はこれなんて無理ゲー?
とか思ったけど、曲覚えて乱打とスライド得意なら十分クリア可能に感じた
538爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 23:22:49 ID:o/k1A0Ww0
サイトラHは相当スライド性能ないとツラい。
延々乱打で消耗もするし。まあ人それぞれだから、
これに特攻してより上達するかも知れないし止めはしないが・・・

乱打ならアカペラEXや発展としてユーロビートHがかなりお勧めだよ。
あとは琴フュージョンあたりを無理やり乱かけちまうとか。
ていうかゴアトラの乱打って横に広かったか・・・?
539爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 23:27:54 ID:snmWiWbX0
サイケデリックトランスHは後半の同時押しで回復できるからそこまではゲージがボダ-2位でもなんとかなるみたい。最後の微ラス殺しに耐えられれば階段下手でも結構いける。
ただノーツは999とハドソンより低いが34前後の人には結構体力譜面になる。
540爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 01:51:27 ID:ZS/d47xhO
ボーイズポップHがどうにもできない。
あのゲージのあがりにくさはありえねえ…
541爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 02:32:01 ID:mZolzxnWO
大階段ダメダメな指押しラーの俺は考えた

「そうだ!小階段が3つあると思えばいい!
つまり小階段を123→456→789とやればいいんだ!」

俺はゲセンへ走った
選曲はレッスンH























あれ?やっぱり押セネ
542爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 02:34:32 ID:d2OqHNrL0
指押しで階段おすときは親指スライドが鍵
543爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 05:15:15 ID:IqzKnubiO
俺は大階段は1小指&薬指、2中指、3親指の付根、4人差し&中指と左手で押して
5は右親指、6指先、7手の付根、8指先、9チョップ気味に小指側面とヘンな押し方が癖になってしまった。
544爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 06:41:46 ID:Wp3M7KCD0
大階段は 気合で。
545爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 10:09:28 ID:qkYApTK7O
俺は3個の小階段でもきついから12→34→56→78→9の縦押しの連続と思って押してるよ。
9からスタートだと押せなくなるけど…
546爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 10:50:16 ID:RZcyGaZD0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16378
階段はこれが参考になるよ
547爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 16:40:10 ID:zmQkwfmjO
>>533-535
マジでありがとう!
てか難易度表のページから譜面も見れたんだね、、、今更知った
サイケトランスはきつそうだけど曲好きだから頑張ってみる
548爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 17:54:14 ID:+EjuUQOMO
>>547
インプラNの乱とかもどうじゃろ
少し簡単かもしれんがいろんな乱打がくるはず
549爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 19:37:18 ID:rObl0vuw0
>>541
考え方はそれで合ってる
まずはラメントやファンタジーから頑張れ
550爆音で名前が聞こえません:2007/05/07(月) 23:55:50 ID:1OcRmR8bO
>>547
ヘビーメタルにSランダム
551爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 00:46:25 ID:LPfTwDRY0
ヘヴィメタにスパランは最後に同時押し乱打の後大量の二連打が来た後に無理押しが連続で来る場合があるから最低でもユロビHを安定させてからどうぞ。
552爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 00:51:26 ID:ILrb8sMZ0
>>550がいってる曲と>>551が言ってる曲は多分違う曲
553爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 01:35:13 ID:LPfTwDRY0
>>552
ヘビーメタルをヘヴィメタルと間違えてたスマソ
554爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 02:22:11 ID:I26ZNp6n0
>>546の動画の叩き方って
1+9→2→3→4→…みたいな階段とか二重階段はどうするの?
555爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 15:19:11 ID:LsrzjQGy0
木琴押しは倉4にしか使えないスキル
556爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 15:28:36 ID:sZOO1DbO0
>>554
http://www.nicovideo.jp/watch/sm53973
こんな感じでやるよ
557爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 22:01:28 ID:wkLrEeigO
コアクルーグHがクリア出来たり出来たりなかったりと不安定。

原因は多分プレイするごとに詰まった階段(?)を
押せたり押せなかったりするからだと思うんだが、(押せた場合は大抵クリアする)
あういうのってみんなどう叩いてる?

自分の場合は詰まった譜面の最初の2つくらい叩いたら
手がボタンから離れなくて自由に動かない感じになって
次の場所に動かなくなるんだよorz

ゲーセンで他の人が叩いてるの見て研究してるんだが
どうしてあんなに軽く次のボタンへ移動できるのかイマイチ分からん。

何かコツがあるのなら教えて頂けないだろうか…('A`)
558爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 22:35:25 ID:VNoOWdAIO
>>557
階段ではなく乱打だと意識してみると良いかも
559爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 22:40:08 ID:yRYmg9WhO
ソフラン曲が全く駄目なんだけど・・・

ヒプロ2HとかジャバメタHとかクリア出来る気がしないorz
560爆音で名前が聞こえません:2007/05/08(火) 23:41:28 ID:ys9vyF7UO
>>559
俺の場合は、最高速度の方にハイスピを合わせて低速の部分は判定ラインぎりぎりの目線で目押ししてる。
あと俺はヒプロ2は鏡でクリアした。
561爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 00:32:50 ID:yHtEboTeO
>>559
なるほど、乱打か…

今まで乱打の練習したことなかったからやってみるよ。サンクス!
562爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 00:35:02 ID:yHtEboTeO
うおっ安価ミスorz
>>559>>558です。スマソ。
563爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 00:44:20 ID:as3768Ed0
なんかショータイムEXがまったくできない件・・・
最後で見事に空っぽになる
564爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 01:15:07 ID:wIiz7Oy10
>>559
分かりきってると思うけど低速になったら視線を落とす。
どれだけ落とすかってと速度にもよるだろうけどジャパメタ2速ならば
判定ラインしか見ないくらい視線を落として見えた分だけ叩くといいよ。

ヒプロ2Hの低速部分は普通に難しいと思うので
(特に4回目の低速部分だったかな?)
刃が立たない場合はしばらく放置してパワーアップしてから挑むといいかも。

>>563
おれもショータイムは大分梃子摺った。
コツは譜面を横に見ることかな。

ラストの部分は左手で縦押しと1個押しの交互でちゃららって叩きながら
右手をぽんぽん押していくように意識してしまってると思うけど
同時押し譜面と捉えて右手もセットで動かしていくとゲージが残るようになるかも。
565爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 03:19:18 ID:aQ3u6f+TO
>>560>>564視線を落とすのか、気をつけてみるよ

ヒプロ2の低速は結構簡単に出来るだから大丈夫だけど、速度の変わり目と高速の滝で持って行かれる・・・
566爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 10:23:33 ID:gB6NL+bHO
流れ斬りすまん。今回ヤケに判定がキツく感じるのだが、前回と仕様が変わったのか?

今日PF灰、サイケ灰、撫子灰、格ゲ灰、ヒプロ3灰、シンフォニックテクノ灰、
ハッピーキュートコア灰、モンゴル灰などをやったが、全て80kちょいしか出なかったんで。
前作なら99k出た曲もあったが→シンフォ灰
567爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 10:44:19 ID:gB6NL+bHO
もういっちょ。
カドルコア灰、流星RAVE灰、ユロビ灰、琴フュージョン灰、モンゴル灰、ジャパネスク灰、PF灰。
この辺りで詰まった人どのくらいいる?

俺は今でもこの辺りがぁゃιぃ時がある。あと、ビバップEX出来てもKGEXで乙とかもある。皆はKG余裕かい?
568爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 10:45:13 ID:X/XJx+oY0
灰ってなんだ!?
569爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 10:50:54 ID:BCkdOLNM0
デラ厨は無視しようぜポップンではHって言うんだよ
570爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 10:56:57 ID:X/XJx+oY0
>>569
理解した.

Macか何かの化け文字かとおもった
571爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 11:09:36 ID:gB6NL+bHO
う、ついクセで…
これからは気をつける。
灰→HYPERな

ここの皆は、これくらいはもう余裕なのかな?
572爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 12:30:23 ID:dKWv6yyn0
>>566
それ超チャレの点?まあ、そんな訳無いと思うが。わざわざ99k取れただの何だかその書き方だと不快に思う人がいると思う・・・
超チャレでやらないとスコアについてはなんとも言えない。
判定はもし若干ずれていると思ったら少し早めに押せば問題は無いみたい。
たぶん目で見て押すより音に合わせて押せばいつも通り点は出るよ。
クリアについては、範囲広すぎ。KGについては、この辺のレベルの人にとっては運ゲーじゃないかな。
573爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 18:02:31 ID:gB6NL+bHO
>572
恥ずかしながらただのチャレンジモードです。超チャレじゃ70kもいかないかと

範囲が広すぎなら、ひとつカドルコアH辺りで教えていただきたい。
自分は辺り哀愁ユーロ、ハードPF等ができても、これできなかった位苦手だった。
他の28より判定キツめで回復しづらかった記憶があるのだが…
574爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 18:58:57 ID:aetN9YwV0
15になってから点が出やすくなった人と出にくくなった人がいるみたいだよ(変わらない人も多いけど)
筐体の画面表示の設定によって判定が変わるという説もある
ただ、爆発エフェクトの出るタイミングが遅くなったのに違和感を感じてるだけかもしれない

28で伸び悩む人は多いらしいしその中でもカドルコアHは難しい部類に入るからそこで詰まっても不思議ではないかと
28の人がKGを安定してクリアするにはは最後の譜面を覚えるしかないと思うよ
575爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 19:26:10 ID:roddXTOH0
寺やらん俺の解釈
灰→失敗したときのハイスコアかと思った

KGは譜面覚えるのが1番楽かなぁ
576爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 20:23:07 ID:fYvRnBsg0
点数語るならCOOL判定でやれよ
通常チャレとかなんの参考にもならん
577爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 21:00:17 ID:u9FdEvxG0
せっかくだから寺やってる俺が反応してみよう

ポップンの通常チャレンジは寺では全黄ハマリだと思っとけばいいよ
578爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 21:03:43 ID:9hKVbQ8J0
トゥイートEXが終始真っ黒な俺にお勧めの練習曲を
579爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 22:24:27 ID:dKWv6yyn0
トゥイートEXはこれといった練習曲が無いからひたすら同時押しの練習をするしかない。
できなければ放置推奨
580爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 22:50:13 ID:fYvRnBsg0
>>578
とりあえずシンテクEXで同時押し強化してみてはどうだろうか
581爆音で名前が聞こえません:2007/05/09(水) 23:22:59 ID:RGdVsxO70
しいて言えばQMAEXのラストが似てなくもないような希ガス
582爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 00:22:49 ID:TJzstZHGO
ポップン14の応援歌EXが出来ないんだけど、何か練習曲ってある?
583573:2007/05/10(木) 10:28:02 ID:HJD89TSGO
>576、>577
超チャレでやってみる。
マジで70k出ないと思うが。
寺なら☆7〜☆8はAA位出てるんだがな。テキトーに押しすぎてるということか
584爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 22:22:02 ID:m4pz+JtB0
>>579

ほっといて36や37をやる。37の南極あたりまで出来るようになったらまぁなんとかなろう。
585爆音で名前が聞こえません:2007/05/10(木) 23:21:43 ID:bSIyZBb10
>>564
レスthx
言われたことを意識してやったら半分くらい溜った。
しかし、1+2や2+3などが色々出てくるとこができん・・・
まぁ、それは俺の左手がヘタレってk(ry

それはそうとやっとユーロビートHとナニワヒーローH越せたわ。
乱打の譜面はかなり苦手

今日トランスH(30)で落ちたw
586爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 16:12:41 ID:ENnSDtKYO
左手強化のいい曲ないでつか?
カントンHとかコスミックEXとかは時々やってます。
正規、ミラー問わずいい曲があったら
教えてください。
587爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 16:49:43 ID:7EkIDuLGO
>>586
メサリミHオヌヌメ
588爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 18:59:36 ID:ffeHv+cbO
>573です
70kどころか60kもいきませんでしたorz
エンシャントH、クリア安定で48kとか

後ろにいたょぅι゛ょさん(6歳位)に撫子Nのスコア負けて笑い者に。

今作はハイスピあげなきゃひからないんですかねぇ?自信ナクシマシタヨ…
589爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 19:07:50 ID:ogtzA3FA0
>>586
トゥイーポップH、キャンディポップ(DDR)Hの正規
あと実際やったこと無いから効果はわからんが、wikiにはパビリオンEXのミラーも良いと書いてある

>>588
寺やってる人は15になってからスコアが出にくくなったと言ってる人が多い気が
590爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 19:22:26 ID:ffeHv+cbO
>589
なる、つまり寺のスコアはヌルイ、と。

あんだけキツイとくじけそうです…ともあれ、レストン
591爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 19:45:53 ID:EdJZ4PV80
>>588
撫子Nはタイミング取りづらい交互が頻出するからスパランおすすめ
スパランなら94kくらい出る
592爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 22:01:22 ID:WKRlnKk5O
ハードpf Hができない…
いつもラストの階段?に入る直前でボーダー割って、その後もポロポロこぼして結局ボーダーに届かずに終わる。
練習曲とかないでしょうかね。
593爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 23:06:16 ID:Mo4l/9El0
ハードPfHの最初と最後の階段(?)は両手をつかえば意外と取れるよ。
中盤の同時押し地帯からラストまでフィーバー状態をキープできるようにしないと少し辛い。
594爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 23:41:24 ID:+tKaJfD+0
ハードPfHの最初と最後は階段じゃなくて乱打と思い込んでやるといい
と、昔このスレで読んだことがあります

今でも最初と最後だけ異様に左に傾くのでクリアは出来てもプレイするのが恥ずかしい・・・
595爆音で名前が聞こえません:2007/05/11(金) 23:58:35 ID:grE/Ml7YO
自分はPfの最初と最後は適正の頃はごくたまにしかボーダー維持出来なかった。
繋げられるようになったのは36埋めた頃だったから
譜面サイトである程度覚えて雰囲気で押せばいいと思うよ。

他の部分は適正の頃でもほとんどミスらなかったから
まずはラスト手前までFEVER維持出来るように頑張って!
596爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 00:16:39 ID:mOlso10q0
>>592
友達誘ってバトルモードとかどうだろう。
乱打曲を綺麗に両手で叩けるようになれば、ハードPfもいけると思うんだが。
597爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 00:21:28 ID:1Qbld6ajO
>>593-595
階段よりむしろ、階段に入る前にある部分(携帯厨だから詳しく説明出来ないけど)で左手が取れなくて5つくらいゲージ消えるんですよね
そこまでは最初からずっとフィーバー維持してるんですが。

どっちにしろ階段で回復出来ないと駄目って事ですなorz
両手使って頑張ってみます。
598爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 00:37:04 ID:mOlso10q0
>>597
あそこはしゃーない。 40の俺でもあそこを繋げられる気は全くしないし。
599爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 04:42:10 ID:Glum8QJzO
>>597
あそここそ乱打だと思って両手を使うといい
600爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 07:32:57 ID:MpFJe9/M0
PfHは最初にやって最初と最後でわかりやすく死んで以来しばらく放置していたけど、
35が埋まり始めてからやったら普通にクリアでき、37を攻めてる最近久々にやったらbad一桁まで減っていた。
結局は自力、ということを再認識した気がした。曲に縛られずいろいろやろうぜ。
601爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 08:10:59 ID:IgRlOywa0
なんか37ぐらいから物凄い壁を感じる
602爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 09:40:35 ID:gTRmTTXcO
たしかに36までを中級としていいと思うくらい36は簡単なのに
37は36を埋めた程度ではまったくお話にならないくらい難しく感じたなあ。

だが、この話題はスレ違いなんだぜ?
603爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 12:31:12 ID:caq+Ya2zO
曲によるな。
34〜5でケチョンケチョンに手も足もでない曲もあれば
37〜8でもクリアだけなら全然余裕な曲もあったり。
604爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 13:02:30 ID:zfULajj80
とりあえず超中華流行曲EXはかなり簡単
35でもいいくらい
605爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 13:45:17 ID:qN+k9gS90
>>604
スレチだがそれはない
上級者からみればフルコンやパフェ狙いやすいかもしれないが37弱〜36中位はあると思う
606爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 15:07:18 ID:3QCD+0pu0
超中華EXはもっヘルとかデスをつけてラストで爆死する
上級プレイヤーが続出なんだぜ。
607爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 15:49:13 ID:5vWSYrDQ0
>>580
すまない・・・シンテクEXも同様に駄目なんだ・・・
何というか、1357みたいな同時押しはいけるんだが
1234みたいな隣り合ってる同時押しが壊滅的に苦手なんだ
608爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 16:10:48 ID:3QCD+0pu0
>>607
じゃあ譜面傾向の似てるフレンドリーLIVEとかエレクトロの
EXあたりから練習か。
連打混じりじゃない純正な同時押しならバラッド。EXで。
後はダークオペラEXの前半はシンテクEX前半と同じ形の、
4+1の5個押しが何度か降ってくる。
609爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 16:19:02 ID:k2Ul31yFO
610爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 17:59:26 ID:R79w94skO
607と同じように23456とか23457とかの同時押しが
無理ぽな指押しerの俺は閃いた。
同時押しじゃなくて超高速の小階段がふってくる
と捉えるんだ。
と。

ごはん食べたらゲーセン行ってくるノシ

611爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 18:02:18 ID:pZ2kDFQC0
スレ違うけど、同時押し放置してるとメガネExで詰まる
612爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 18:51:45 ID:FAOqb95d0
タッチEXが楽しすぎる。
エンシャントユーロHは上級の階段練習に最適、同時押しのシンテクと合わせて安定するまでやりこめ。
マークつけるだけなら乱、ラストの2個トリルがよっぽど外れなきゃクリアできる。
613爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 19:58:21 ID:wvUDRl9r0
>607
個人差はあるけど
大概の人間がトゥイートEXのほうがシンテクより難だと感じるはずなので
まずはシンテクEXだと思われる
>608の言うように同時押しが弱いのならフレンドリーライブEX等のBAD減らしから
新曲のウォーリアーEXは結構ゆっくりめに5個ぐらいの同時押しが振ってくるので
手の動きの慣らしにいいかもしれない
スレチだがセツブンEXにチャレンジもありだと思う
と言いつつ、未だにトゥイートEXラストで死ぬ…誰かボスケテ
614爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 21:05:26 ID:XU3k5rsQ0
>>612
エンシャントH今日ギリギリ残ったわ、良曲良譜面だからやり込むつもりだぜ

>>613
トゥイートEX久々にやったらB120で死んだ
あれ35じゃねぇってorz
615爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 21:26:15 ID:XNrLgbY4O
>>610
そういう同時押しは普通の人だって指先で押さないか?

指じゃなきゃどこで押すの
616爆音で名前が聞こえません:2007/05/12(土) 22:06:53 ID:qL+jjJHd0
手が小さいせいか指押しが出来なくて12を押すのが常に軽いチョップだったり
234がくると手首まで動員する私がちょっと通りますよ
617爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 05:41:40 ID:334U6yQcO
>>607
同時押しは端のボタンを意識する、例えば1〜5までの同時押しは1と5に集中みたいな感じ
わかりづらいと思うけど試してみては?
618爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 09:13:43 ID:oCCsa3js0
>>616
それは普通だろw
全曲EX制覇まで残り数曲の俺でもその押し方だよ
619爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 09:25:51 ID:2uiq1ufD0
3角押しだよねそれ
1が手のひら〜手首、2が指先全体、3が親指みたいな
620爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 10:49:14 ID:xKlnsdPO0
普通ならいいんだけど…
指だけで三角押しやろうとすると届かない上に指攣りそうになるからつい orz

あれどれぐらい出来る人いるの、マジで
621爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 11:04:35 ID:MORN7Aqk0
三角押しは

△→小(or薬)-中(or人)-親
▽→薬-中(or人)-親 ※手首を右60度くらいひねる
※左手の場合

な感じで取ってる
指はちょっと立て(浮かせ)気味で
622爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 11:07:39 ID:eMcaQfAoO
ラメントNを18回連続で落としてきた。

最後の同時押しが鬼門だぜ。
623爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 13:15:21 ID:uExg0gzW0
そのままあと30回ぐらいやってコンマイに貢献してこい

マジレスするとコアグルが練習曲
624爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 13:24:04 ID:nbeyuFrmO
>>622
JロックφNオススメ
625爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 16:29:39 ID:9hdqv5hvO
俺もラメントNにはめちゃくちゃ粘着したなぁ。
おかげで変な癖ついて33〜安定の今でもラス殺しが怖い。
アンビエントHやウチュウリョコウHが練習曲になる。あとハイパンクの殺し部分を素早く押せるように練習するとか
626爆音で名前が聞こえません:2007/05/13(日) 23:12:45 ID:NZ4HffIG0
ピアノロックEX、後半踏ん張ってなんとかクリアーできたけど
中盤の同時押しをどうやったらゲージが残せるんだろう・・・・・
この曲って本当に34なんだろうか
627爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 01:02:42 ID:7TeCx9sP0
34の中ではかなり難しい方
あの同時がラストだったら間違いなく36はありそう
628爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 03:51:11 ID:nRtTQl3Q0
歯抜け同時押し系はいっそ全部押すのも手
BAD出るけど押せなくてドツボにはまるよりはマシ。
キャンディポップのラストもそれでボーダーギリで超えたな。
629爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 12:32:15 ID:FOYY3x4+O
ギタフリの鋸譜面が得意ならあまり苦に感じないんだろうけどね
630爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 16:30:07 ID:yY8KY/vgO
アンビエントHの詐欺っぷりに泣いた。

次はウチュウリョコウHかJラップか……
631核撃 ◆NAKATEK5CM :2007/05/14(月) 21:52:23 ID:1ob43+AHO
中級曲難易度表でバロックHが忘れられている件について
632爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 22:06:43 ID:4egOmCRFO
デスボサHはスコア95000越えでクリア出来ないとかどういう譜面だよ
633爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 22:47:06 ID:PEZ8KE+IO
>>632
良かった‥ナカーマ!俺がおかしい訳じゃないんだな!
粘着したらますます出来なくなった。ラスト辺りの14とか146を連打する辺りで一気に減る
634爆音で名前が聞こえません:2007/05/14(月) 23:11:03 ID:8r/RoRO20
>>622
俺も最近までラメントに相当苦戦してた。
今はアジアンコンチェルトに苦戦してる。

前半簡単だと思ったら何ですかあの最後orz
635爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 01:10:23 ID:SvtNW2fH0
ウェルフェアHより撫子Hを先にクリアしたんだが
譜面傾向違うし別におかしくないよな

ウェルフェアHとピンキッシュEXの良い練習曲ないかな?
636爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 01:16:51 ID:ecERy71g0
詐称曲が消えうせた今、35の最強ってなんだろうな
俺はトゥイートEXかパンクEXだと思っているんだが……
35は難しいの多くてまいるぜ。ロックビリーHとかヒプロ2Hとか何だアレ
モッズHにトイボックスEX、あと勿論エンシャントユーロHも捨て難い

>>635
アジミクHとかどうだろう
アレはアレで相当難しいけど……
637爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 01:20:48 ID:/SAcLAbm0
>>636
個人的には間違いなくヒプロ2。
パカよりもスマスマよりもまずこれを上げるべきだろう・・・

ちなみに次点でトゥイート。
余談だが24は間違いなくヘビーメタルN
638爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 01:25:23 ID:ecERy71g0
ヘビーメタルは確かにwwwでも変更されるまではUFOテクノがガチだった
クリアだけなら正規でも適当にやってうまくいけばなんてことないんだがな……
最低25くらいにあげても良さそうだ

それと忘れてた、35最強といえばアレがあったわ

クラシック2Hの正規

正規でやると40安定でもマジ落とすことあるらしいからw
639爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 01:31:38 ID:bhdEJEmhO
ラメントクリアァアアアアア!
640爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 02:30:09 ID:Ew4SzrmdO
マジで24最強はヘビメタ。
一応41は殆ど安定してますが縦連打&交互苦手な自分、最近正規で落としましたorz
というかリズムズレると本気で死ぬから洒落にならない

35最強は倉5、トゥイート、ヒプロ2、エンシャントユーロ辺りかと思う。
どれも癖あるし、なかなか35にしては強い。
後倉2、モッズ、トイボックス、アニメRあたりも癖強いからここら辺も最強になりうるか。
一応超個人差のカリビアンは抜きで。

逆に35最弱はオンラインラブポップだと思う。34にいったピアノトロニカといい勝負みたいな
641爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 07:17:32 ID:LEJ0ab2fO
俺的35最凶は…いまだにクリアできないヒプロ2とロクビリ…

悪癖つくと嫌だから半年近くやってないけど。
642爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 07:26:11 ID:gNWvKLYUO
流れ切るみたいで申し訳ないんだが、32のジャパネスクHやハッピーキュートコアHがまったくできる気がしない…
Wikiに書いてある殺し部分で死んでしまう。
33がぼちぼち埋まり始めたんだけど、32でできない曲はしばらく放置して構わないかな?
643爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 08:56:07 ID:1Wff30DxO
>>642 鏡は試してみたかい?
644爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 11:42:57 ID:+MHWYCuE0
35最強ならトゥイート・ヒプロ2だなぁ
ヒプロ2は低速合わせで逃げ切った
645爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 11:44:00 ID:Z2si/t/aO
ここらへんで楽する目的で白オプ使うの少しまずくないか?
ジャパネスクぐらいは正規できるようにしないと後々泣く羽目になると思う
646核撃 ◆NAKATEK5CM :2007/05/15(火) 12:57:07 ID:yeIblhmHO
ジャパネスクHは超中華Hが練習曲。
ハッピーキュートコアHは放置でもいいがジャパネスクHは越えねばならない壁
647爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 17:47:32 ID:xhmOF+UF0
トゥイートEXかヒプロ2HとかスマスマEXより普通にムズい

>>642
放置しておkだと思うが
カントンH・メサリミH・キャンディポップH(DDR)とかで左手強化してみてはどうだろう

>>645
確かにそれは言えるかも
HS以外のオプション使うようになったのは上級スレ住民になってからだなあ

>>646
トリップを自慢したいのかどうかは知らんがコテは外せ
648爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 18:47:45 ID:PHKJFuj30
642より少し下のレベルになるけど、
Lv28カドルコアH、Lv30ハッピーJユーロ、Lv31超中華流行曲H
この辺が越せそうにないです・・・

階段は32のウェルフェアHもクリアしてます。
同時押しはコンティネンタルEXやダークオペラEX程度、ウチュウリョコウEXは中盤だけで削られてる状況です。

レベル埋めて行く叩き方はしてないですが、30台進出はまだ早いですか?
649爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 19:02:57 ID:yeIblhmHO
>>647
やっべ鳥つけっぱだった
650爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 19:48:17 ID:dOd5ntcI0
>>648
>>642
ハイジャパHは俺も正規推奨。ヘタに乱やS乱使うと逆に死ぬよ
ハピキュHは放置でおk。当方安定34ぐらいだが、この前やっと2回目クリアしたばっか
1回ぐらいたまたま残るのならあると思うが安定となると厳しいよw

>>648
逆に言うたら階段曲なら全然通用するんちゃう?
ウェルフェアHクリアしてんなら。つ「ピンキッシュEX」

ウチュウリョコウEXとコンティネンタルEXは同時押し良譜面
やりこんで損はない…と思うがウチュウの中盤は焦らんだら出来ると思うよ
30オススメ曲。にょろロックH・スキップEX・マリオの曲H・フレッシュEX・ガールフッドH
判定辛いけど乱打の練習にウィンターダンスH
651642:2007/05/15(火) 19:56:10 ID:gNWvKLYUO
>>643
妙なこだわりというか、正規でクリアしてーなーってのがあって…

>>645
やっぱりそうですよね…

>>646
一応超中華Hは安定してるんですが、なかなかうまくいきません

>>647
やっぱり地道に左手強化しかないですね。
それらの曲で練習してみます。

>>648
俺も全埋めまではやらないけど、WikiのLv30直行OKリストは埋めたよ。
30ならフレッシュEXあたりをやり込むといいんじゃないかな。
652642:2007/05/15(火) 20:24:09 ID:gNWvKLYUO
>>650
安定34の方でも厳しいものがあるんですか…
32の強に分類されてる曲はどれも難しいっすね
653爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 20:36:55 ID:NTsqCuDj0
エンシャントユーロできたら他の35も大概できると思っていい?
654爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 20:41:37 ID:66YC+zsxO
>653
そんなことはない。あくまで個人差じゃないかな。

自分エンシャントユーロHは一応クリアしたが、他にクリア出来てる35なんて太極拳HとコンポラH、コンポラ2Hくらいだ
655爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 21:28:47 ID:NTsqCuDj0
>>654
ですよね
急に自分が上手くなったのかと錯覚しちゃったよ
656爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 21:54:34 ID:VoAe+d1MO
いやエンシャント出来るのは羨ましいぜ。上手くなったと思っても良いんじゃない?
俺は現在保健ラップ、ガバ、コンポラ2、バリトランスのみ。
あとは全く出来る気しない‥
657爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 22:17:04 ID:yeIblhmHO
>>656
デンキマツリ、スウィングワルツ、ハドソン、UKあたりはいけるんじゃね?
658爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 22:57:23 ID:Dj56dIAK0
正規安定の輪舞曲H、ミラーかけたらだだ崩れでワロタ
そういえば左上がりの階段曲をあんまりやった記憶がなかった
659爆音で名前が聞こえません:2007/05/15(火) 23:00:37 ID:3gtN3laW0
流れを切って悪いんだが、ここのスレに目を通してる人たちの最高フルコンレベルが気になる。

自分は最高レベルがパレードEXの34で、最高フルコンレベルがフィーバーヒーローエンディングHの27です。
因みに26に剣マークはなしorz
25でも1個だけで繋ぎがかなり苦手です。
24以下になると結構あるんだけどね・・・。

おまいらはどう?
660648:2007/05/15(火) 23:39:51 ID:PHKJFuj30
>>650
ピンキッシュEXは出して完走できるかっていうのはあるけど頑張ってみます!
30オススメ曲で上げていただいたのは全部プレイしております。クリア精度はキカナイデー
(にょろロックH、マリオHは一度だけクリア。ガールフッドHは初見クリアしてからやってない。パキ曲EXは激しく轟沈。ウィンターダンスHは不安定)
この辺攻めてみようと思います。

>>651
wikiの30直行リストは極力埋めてます(半分くらい?)けど手が出ないのも何曲か。
好き嫌いせずにこのリストくらいは埋めたほうがいいでしょうか・・・

>>659
最高レベルは32(ダークオペラEX安定、ハッピーキュートコアH1度だけ)で、
フルコン最高はダークオペラHの27です。ピアノトロニカH共々レベル下がっちゃった。
BAD5以下の繋げそうで繋げない曲が26付近でたくさんあります・・・
参考にならないかもですが一応ー。
661爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 00:01:39 ID:3gtN3laW0
>>660
パキEXはおいらも撃沈気味。
なんかドラムロールとか、右手リズムが苦手。
要するに地力がないってことでorz
レベル30が半分以上埋まってるのに、フレッシュEX、スキップEXともに灰バナナ。
ピンキッシュEXも今のところ完走の見込み少ないっす。

そんなおいらでもハイパーJポップEXとパレードEXは超安定してるので、やってみる価値はありです。
662爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 01:02:57 ID:hcEmxul9O
垂直押し、三角押しが苦手です。
また、左右に振られる感じの同時押しも。
今まではナーサリーH、ダークオペラHで練習していたのですが、何か他に良い練習曲あれば教えてください。
663爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 01:30:55 ID:mEGHDZhfO
>>657
ハドソンはピアノソロでゲージ真っ黒、UKは途中で体力切れでバタバタになる。腕が動かねぇ‥一応デンキとスウィングもやってみるよ
35の壁は今までで1番厚いと思う
>>662
バラッド。HとかパストラルEXとかロンリーフィールHなんかどうだろう
664爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 07:48:35 ID:FRdjqivQ0
>>662
君が将来トゥイートEXで猛烈に苦労する姿が見える…

ちょっと厳しいかもしれないが、個人的にはSFポップHの乱ないしS乱は無理押しに慣れることもできてお勧めかも。
でも練習曲なんてのは自分でいろいろやって探して、結局その過程中に上達するものだと思うんだよなあ。
665爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 10:07:47 ID:bvNQlpX/O
縦や三角の練習は曲始まる前に叩いてみるのもいいかも。
ただし、淡々と叩くんじゃなくてどのポップ君が降ってどれを叩くのか
意識しながらでないと意味ないかな。

選曲はまだまだどの曲やっても練習になると思うから
好き嫌いせずにいろんな曲を選ぶといいよ。
666爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 10:53:02 ID:l/m0bRtv0
初めてエレジィクリアできたぜ。
今まであさき曲に挑戦しまくってやぶれてきたから超嬉しいぜ
あとはラメントだけどゲージが全く残らない・・・。
いい練習曲ないですかね?
34くらいまでで。
667爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 12:35:10 ID:gq7fDG2+O
>>666
34以下の曲ではなんともいえないから35のビビッドH、エレジイHを練習するといいと思う
668爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 12:45:01 ID:HWX2FmzFO
バトルダンスHの同じようなパターンが連続でくる同時押しができないんだが
なんかいい方法ありますか?
あそこさえできればクリアできるのに…
669爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 13:29:51 ID:bvNQlpX/O
>>668
視線が下がっていってしまっているのでは?
きついかもしれないけどHIDつけてやってみたらどうか。
670爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 16:50:33 ID:BUeOxSA30
>>659
41、ハウスとちんどん

最高レベルから10を引いたあたりのフルコン梅は確かに実力うpに貢献するが
残念ながらこのスレでは適切な会話ではないようです
671爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 18:48:20 ID:HqfBACSzO
>>668
35〜37あたりのわけわかめな同時押しで躓く前にひたすらやるしかない。

繰り返しだと思わずばらばらの同時押しと捕らえること。

ま、クリーミーやヤマトにくらべりゃマシなんで、練習曲と認識して頑張るしかないです。
672爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 19:11:04 ID:s/ceRui40
>>659
29はアリプロH・30はSFポップHだけ繋がっていたのにどっちも下がって凹んでるところ
ピアトロEXとか繋がりそうで繋がらない

>>663
36より上はその壁が毎レベルごとにある感じだぜ
とりあえずオンラインラブポップやってこい

>>668
地力が付けば簡単に押せるようになる所だから少し下のレベルの同時押し曲で練習
宇宙旅行EXの殺し地帯やダークオペラEXの前半を繋ぐのを目標にしてやってみてはどうだろう
あとは呪いが付かない程度にバトルダンスに粘着してみると良いと思う
673爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 19:19:32 ID:fnXvFFKP0
>>642
正直ハピキュHは32詐称にしてもいいんじゃないかってぐらいムズイ、今だから何とかなるけど
正規にこだわるならひたすらやりこむorしばらく放置かの2択かなぁ
俺は前者でクリアに2週間ぐらいかかったけど、初めは酷かったよ。B数150とかもうね

>>648
ウィンターダンスは判定辛いからスコアのびなくても気にシナイ、とりあえず安定クリアを目標に
乱打ならパストラルEXおすすめ、Wikiのはあくまでも参考だから決めるのは自分だよ
あと個人的総合のオススメとしてクリスマスプレゼントHを挙げておくわ。

>>659
コンティネンタルEX、25〜6の曲でもよくBAD1だしてミスるからねw

>>661
パレードEX安定ならちょっと頑張ればスキップとフレッシュはいけると思う
右手リズムが苦手ならミラーもあり、正規がいいならスキップHにミラーをかけて練習はどうだろう

>>668
ミラーか乱と言いたいがバトルダンスは一応総合やし、正規でクリアした方がいいからなぁ
練習なら何度も同じ曲でスマンがピンキッシュEXは前半・後半と2回それっぽいのが出てきたはず
あと階段の節目節目でなるべく体制を立て直すように気をつけてみては?
674爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 20:23:49 ID:pbOP686Y0
ナニワヒーローHとグラディウスHができません・・・

ナニヒ→中盤から後半のばら撒き階段で乙
グラ→途中までは結構溜めれるが後半の乱打みたいな譜面で削られ次の高速階段で脂肪

一応34〜35辺りなら大体安定で36のラメントHやランスランスH他数曲は越せる
なんかコツとか練習曲ないですか?
675爆音で名前が聞こえません:2007/05/16(水) 20:49:00 ID:gq7fDG2+O
>>674
グラは0.5速落としてみたら?
ナニヒは諦めたら試合終了。気合いで頑張るしかない
676爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 00:09:25 ID:4K4V8XD5O
>>659
最高はコンポラ2Hの35(これ一曲だけ)、フルコンはハードPfの26。
コンポラ2は10回目にして今日初めて出来た。。
次はフライングDuoHかコンチEXのフルコンを目指してる。
677爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 11:13:16 ID:DBwjBsrn0
>>674
J-テクノ2
678爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 12:01:59 ID:51mj6DgaO
ナニヒはもうホント、とにかく頑張れ。覚醒待ち。としか言いようがないな。

つーか上級手掛けてる今ですら、6割がた落とすわ。。
679爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 18:35:51 ID:aiUf4szZ0
>>659
最高はスクリーンH(ランダム)
フルコン最高はにょろロックH(30)
680爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 20:15:29 ID:SHdJc+lP0
先日アドバイスいただいた者です。
今日やっと時間取れたのでやってきました。

ガールフッドHはフィーバークリアしたけど、フレッシュEXはBAD90超えで全く手も足も出なかった。
完全に地力不足ですね。

ステップアップしそうな雰囲気すらないけど、回数こなしているうちに出来るようになるのかなぁ・・・
681爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 20:33:17 ID:P10A4KpC0
The least 100 secが絶望・・・
682爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 20:38:01 ID:ZPtYhYxAO
>>659
クリアの最高が36の色々(新曲のEX各種とかコアダスHとかサイフラHとか)
EXTRAでの完走を入れていいなら、37のTERRAの新曲

フルコンの最高は31のコンティネンタルEX
683爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 20:57:17 ID:DNBWbRHZO
>>659
最高は36のポップスアンコール、まぐれだと思う。複数回クリアできたのは35のコンポラ2H。
フルコンは27のピンキッシュH。


階段が得意だったんですが、32や33に差し掛かってから階段+同時押しに苦戦してます。
カンランシャEXや輪舞曲EXはほとんど真っ黒。ピンキッシュEXもまだ完走できない。
レッスンやカーニバルみたいな素直な階段や、マーチングEXとかはできるけど、、
何か練習曲やおすすめあります?100秒はミラーつけたらクリア出来たので、左が弱いんだろうか。
684爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 22:02:16 ID:YHufnp4M0
100は同時押し少ないから、乱、S乱でもいける
685爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 22:21:09 ID:C2BvTB6KO
>>659
クリアは最高40だけどヴイエスサウンドと芋ガルロだから実質39〜38
39だとサイバーアラビアン、ガルロとか
フルコンは27のチョコポップHとかどうみてもコンボ切りすぎ
今だにオオサカHとかカリビEXとかができる気がしない
686662:2007/05/17(木) 22:41:35 ID:d+3VG/xrO
アドバイスありがとうございました。
教えていただいた曲とともに、やってない曲もやりながら地道に頑張ります。
687爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 22:55:04 ID:+MbiNaJkO
ここで見て今日試してみたが
−10どころか−20してもフルコンできない。
急に増えるとひとつこぼしちまう。
自分のショボさにマジへこみ。
688爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 23:20:48 ID:a+1Dp9C9O
フルコンは神経使うからあんまやりたくねぇなぁ
オオミソカHが最高の俺はたぶんフルコン適性低め
689爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 23:26:07 ID:KG22zYKE0
>>680
フレッシュEXは自分も躓いて、しばらく放置してみたらできたよ。初めてのときには
絶望的なw30の壁を感じた。クリア出来てからもやりこんで損はないと思う。
最後の二重フレーズのところは、メロパンクNやピアノトロニカHの二重フレーズを
片手で取ってみるのが練習になる気がする。

>>687
2回目やってみたらフルコンできる曲もあるよ、きっと。
今の時期なら判定甘めな新曲Nをやってみると、EX常駐にも使えて良いのでは。
コンチネンタルおすすめ
690爆音で名前が聞こえません:2007/05/17(木) 23:47:56 ID:uQS1sSki0
>>688
ボタンのメンテ状況にも依存するしな…
691爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 00:22:18 ID:IKwxFFio0
正直、通常EXステージでHARDケージでEX譜面やるよりも
N譜面フルコンの方が緊張する

終盤で無反応出ると自殺したくなるよな!
692爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 00:23:46 ID:AP1PoG0B0
最高ホテルEX
フルコン最高エレクトロポップEX

フルコンは練習すればなんとかなりそうだけどパヘがなかなか難しい。
上手な人たちはほとんどgoodが出ないのはどうしてなんだろう。
693674:2007/05/18(金) 00:40:20 ID:xlPlaWkH0
アドバイスくれた方々ありがd
なんか俺あきらめ癖がついてたみたいだ。
ナニヒHの階段で混乱すると手が止まってそのまま空っぽってパターンだったからな。
んで、今日は混乱しても兎に角押すってことを意識したら空っぽにはならんくてギリ越せた。
グラディウスHも同じような感じで越せた。
このスレの人達は重要なことを気づかせてくれた。感謝
694爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 00:43:55 ID:Z4P2NzdCO
判定甘いってどういう事でしょう?

ゲージの減りやバッドになるタイミングが曲によって違うんですか?
695爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 00:50:41 ID:kv1fCn5H0
greatやgoodの範囲は曲によって違う
倉11やアンセムトランスやってみれば分かる
696爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 00:57:11 ID:KmkyZz9OO
スパイH
697爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 01:54:52 ID:jD6KaiIZ0
>>680
レッスンH、多分前に入れ忘れた←階段練習他、色々応用可能
Wikiにも書いてあるけどフレッシュEXが早く手を動かす入門みたいな感じ
最初は戸惑うと思うけどそのうち目が追いつけばバド数も減るはず

>>693
おめ、ナニヒHは言うても横に広い階段の連続やからね、34〜5安定なら大丈夫
グラHの乱打は同じフレーズの繰り返しやから1度できたら安定すると思うよ


そして俺は相変わらずUKができない。最後手が止まるんだよなぁ…
というかD-rの曲が全体的に苦手だわorz
698爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 02:13:07 ID:NEVeglYrO
UKとかはある程度見きれるようになってくれば自然と手がついてくるようになるよ。
問題は体力
699爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 08:25:29 ID:4qw9AKj30
>>697
レッスンHもやってみてます〜
弱点出ますね、あの曲・・・螺旋が酷い。
トランスH(AC6)の最後だけで死ねる位乱打とか螺旋苦手です。
フレッシュEXはあまりにも目も手も追いつかなくて押せなかった。
あと、(どの曲、というわけでなく)時折まとまって降ってくるのとか押し方分かんなくてゲージごっそり減る

・・・駄目なトコだらけだな自分orz
700爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 10:03:56 ID:05Y9qpshO
>>699
駄目なとこはこれから減らせばいいから大丈夫。

まとまって降ってくるとこは見える分だけでも頑張って叩くのが重要。
手を止めてしまう癖がつくと発狂に弱くなってしまうから気をつけて。
701爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 11:36:32 ID:EK0cZcy30
ターバンHはやはりリズムですかねぇ
どうもこの曲が出来ない
702爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 12:55:59 ID:dSShRw/YO
>>699
俺は友達(41安定)に教わりながらポップンやってんだが、そいつが特に俺に言うのは
「とにかく手を止めるな」「全部押そうとせずに、どれを捨てるかを考えろ」の2つ
フレッシュEXは片手で交互押ししながら、もう片手で別のを押させる譜面が出るけど、交互押しの方を外さなければゲージはそこまで減らない。
譜面を見切れない場合はHSを0.5上げてみるとか。
ただし、HSに頼りすぎると低速に弱くなったりするけど…。
31安定くらいだからあまり上手いアドバイスができなくてごめんよ。
703爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 13:18:37 ID:0+HQ0e1b0
クリア最高:LV40弱曲全般
フルコン最高:フライングデュオEX
 LV30以上のフルコンだと、他には
 ピンキッシュEX、カンランシャEX、ウチュウリョコウEX、コンティネンタルEXくらいかな。
704爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 13:28:05 ID:+rSACh4I0
お前らほんと自分語り好きだよな・・・
亀レスに必至にレスするし・・
705爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 14:06:58 ID:IKwxFFio0
>>703
上級スレかフルコンスレでやれ
ちょっと前までやってたフルコン関連の話題は
中級卒業できないくらいの腕前でどのLvのフルコンがあるか、って話だけど
お前のはまるきり自慢じゃねーか。死ね
706爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 14:09:06 ID:kv1fCn5H0
タッキュウブギが無理ゲーな俺に助言をプリーズ
34が残りこれだけなんだが越せる気がしない
707爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 14:10:17 ID:IKwxFFio0
>>706
まずはどこでどう減って最終的にケージがいくつ残るのか教えれ
708爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 17:38:19 ID:05Y9qpshO
ターバンは乱が楽しいよ。
709爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 18:26:24 ID:4qw9AKj30
じゃあ、ちゃんと質問っぽく書いてみよう。

トランス(AC6)Hの終盤、レッスンHの中盤にあるような幅が狭い目の螺旋階段が全く手が出ない。
手を止めちゃいけないと思って頑張ってもゲージはごっそり減る。
どの位出来ないかというと、トランスHでいうと最後の2小節でBAD20出るくらい出来ない。

確か、これまでのレベルで似たような譜面ってあまりなかった気がするけど、拾い方のコツとか有るなら教えてほしい。
クリアするために乱とか鏡、はしないプレイしてます。
710爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 18:37:08 ID:kv1fCn5H0
>>707
どこというよりも、全体的に増えていかない感じ
最後の低速で数本残ってたのが一気に吹っ飛んで終了
711爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 19:47:44 ID:NEVeglYrO
トランスHの最後の乱打は左手と右手をある程度交互にタカタカやってく感じでやるといいと思う。
ただしたまに途切れている所に注意しないとリズム崩してBAD量産して終了。
安定してくるまでは何だか体力を使うが慣れてくると非常に楽しくなってくるのでガンガレ
712爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 19:50:19 ID:Ma36dKZE0
>>709
16分のリズムのとこなら右手→左手→右手→左手→右手→左手…と交互手で取ってる
丁度昨日初めてトランスやったら楽しかったわ、良譜面曲見逃してたんだorz
まぁ俺の場合、タナバタEXを粘着してたってのもあるけどね、タナバタいいよ
713爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 19:52:11 ID:05Y9qpshO
>>709
左右の手を使って交互に叩くだけって把握出来てる?
出来てるならあとはHSを速くしたり遅くしたり試してはどうか。

他のレベル30の曲をひととおりやってから再挑戦するのもいいかもね。
714爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 20:01:32 ID:VVZ8Xv/4O
>>709
トランスの場合は二重階段の所の譜面が見えてないから
押せていないんだと思うけど。
とりあえず放置しといて思い出したらやるくらいで
いいと思う。
練習といえば25あたりのバラあたりしかないような。
自分の失敗してた時を思い出すとラストの二重階段に
入る部分と折り返し部分が分からなくてリズムとずれて
階段の叩き方は合ってるけど落としてたような。

レッスンHの方はクリアできてもぐだぐだだから
アドバイスできん。
715爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 21:49:18 ID:T0SWBwau0
>709が人気だな(笑)

螺旋はこの後もちょこちょこ出てくるから早めになっとかしといた方がいい
レッスンはいろんな意味で最強の練習曲から粘着もあり
716爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 22:09:06 ID:gmWCtq0p0
>>703
下手すぎて自慢にもならんな
717爆音で名前が聞こえません:2007/05/18(金) 23:42:26 ID:Uf+7jScW0
ヒプロ2Hが埋まらん・・
低速部分も地味にうざい配置だし・・
718爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 00:05:03 ID:1lkinsri0
>>717
禿同
この前3速でやったらフルボッコにされた
35ってレベルじゃ(ry
719爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 02:10:18 ID:xXX9DnIS0
>>703
それなんてオナニー
720爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 03:53:24 ID:2eVV33MS0
>>717
デスロ大好きだとかソフラン練習中などよほどこだわりがなければ放置推奨。
37〜39メインだけど、アレは未だにわけわかんねぇっていうか死に癖ついてて治りゃしねぇ。
721爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 03:59:11 ID:cp+JyPekO
ヒプロ2は高速をぎりぎり落とさない速度に合わせて
4回目の低速終わったとこで耐えられてるなら頑張る価値有り。
ゲージ空になってるならもっと修行が必要だ。
722爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 11:57:22 ID:t6Rc6f7R0
>>710
圧倒的に地力が足りないだけじゃね?
HS合ってないだけかもしれないけど

タッキュウの低速で撃沈はちょっとマズイ
オオサカHはどうやってクリアしたの?

癖のある譜面だから、上のレベル埋めつつ
思い出したときにやる程度でいいよ

36が埋まる頃には普通に出来るようになるから

下手な粘着は呪いを招く
723爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 17:04:07 ID:LhKmDC7m0
ヒプロ2は3.5速を使うと割と楽
ロックオペラの最後の練習曲は無いですかね?
36のままでよかったのに
724爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 18:22:08 ID:8SF/X+EHO
>>723
速度の早い階段曲をやり込むしかない。
でもこの曲は間に同時が入るからまったく同じかというと疑問。

むしろこの曲自体が先へ行くための練習曲かと。
725爆音で名前が聞こえません:2007/05/19(土) 21:45:14 ID:+OMdnFHlO
>>723
輪舞曲EXとかいいかも
お邪魔HSとかサドゥン使うと結構楽
726爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 01:55:58 ID:RzSgpu1F0
ウチュウリョコウEXもクリア出来ないのに
クラ4クリア出来る知り合いがいるんだが…
これだからピアノ経験有りの指押し厨は
727爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 02:18:02 ID:qZmK9OeG0
クラ4の高速階段に反応できるくらいボタン位置把握してる人が
ウチュウリョコウEX程度出来ないわけがない
どうみてもネタです本当に(r
728爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 03:09:14 ID:0zU9QcNMO
倉4ってNじゃないの?
729爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 18:29:47 ID:MYvgzrjyO
デスボサHに苦戦しています
中盤の同時押し地帯まではゲージが持つんですが後半で削られまくり
左右に大きく動くような譜面(?)が苦手のよう…なにかいい練習曲があったら教えて下さい
730爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 19:15:16 ID:vbc7eVs20
旅立ちの唄Hようやく終盤までフルゲージでいけるようになったんだが、いつもラストで殺される

なんかいい練習曲あったら教えてください(´・ω・`)
731爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 19:15:23 ID:lWN/iEeJ0
>>729
左右振りならプラポEXとかディスコフィーバーEXとか
あと縦連打+αという譜面傾向はピーチアイドルHやセイントセイヤEXが似ていると思う
732爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 19:55:35 ID:QzKQ3Iqg0
セイントセイヤEXのほうが難しくないか…
733爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 21:57:31 ID:BUmgk2pq0
アリプロHがクリアできなくて困ってます。
好きな曲なんでクリアしたいとは思うものの・・・

終盤まではBAD5〜10程度でだいたいFeverをキープ
→「男であってください」のちょっと前からの地帯に耐え切れずゲージ降下
→その後でちょっと回復、でもせいぜい逆ボーダー
というパターンで毎回失敗してます。
何とかしてクリアしたいんですが練習になる曲ってないもんでしょうか。

26はおおむね安定、27はクリアできたりできなかったりというレベルです。
734爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 22:07:10 ID:/bGBbRhBO
>>733
みんなそこが出来ない
粘着すると呪われるからスルー推奨
どうしてもやりたいなら乱かけるかNにしとけ
735爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 22:52:55 ID:MYvgzrjyO
>>731>>732
有難うございます
ディスコフィーバーEXはまだやってないので今度練習してみます
ギリギリでもクリア出来るように頑張りますね
736爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 23:32:14 ID:vKtPrGVpO
>>733 アリプロHは27の中でも詐称クラスだからその実力で過度の粘着はお勧めしない

ラメントN、カントリーEXなど階段系の曲を練習して見たらどうだろう
どうしてもクリアしたいならランダムという手も。
無理押しが出る可能性もあるが全体的に階段が崩れる
737爆音で名前が聞こえません:2007/05/20(日) 23:42:18 ID:vKtPrGVpO
あ・・・・二重階段とかあるの忘れてた。
「〜男であってください」地帯はランダムだと少し楽だけど手前が更にきつくなるか・・・・

二重階段は右と左を同時に動かすように心がける 右で9→8→7、左で5→4→3のようになってるから。
738爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 00:33:45 ID:4TvwUdiQO
コンポラ1H
モンゴルH
ターバンH

14まではできたのに15になった途端できなくなったのはちょっと放置したせいか?
モンゴルは15稼働直前に一回やってクリアしただけだから偶然かもしれないけど
コンポラやターバンは明らかに階段が前より叩けなくなってる。判定のせいか?


他にも90000点台とれてた曲が70000点台しかとれなかったり…同じ様に15になってから不調な人いる?
739爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 00:42:17 ID:c8PKWYeBO
>>738
スコアはCOOL判定以外認めん
740爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 04:55:31 ID:a65OvzbQ0
>>738

特に稼動直後が悲惨だった。
判定甘い曲ほど泣いてる。しかし何度もやっていく内に「あまり」気にならなくなった。
純粋に慣れかもしれないから腐らずにやってくのが一番いいんじゃないかな

>>739
自論押し付けんな池沼
741爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 08:42:49 ID:HKgWUIoU0
>>733
つい4ヶ月ぐらい前までの自分だw
クリア目的なら「男で〜」は右手集中。左手は止まらない程度に、ぐどでおk
その後の左白と青青の同時押しでゲージ4以上削られるなら思い切って最初の白を捨てる。
これで当時なんとかクリアした。元々判定甘いが譜面厳しいからね
ただあくまで応急処置みたいなもんだから試すかどうかは任せるわ
ゆくゆくは二重階段も左右別フレーズもちゃんと取れるようにした方がいい

とアリプロEXで泣いてる俺が言ってみる
742爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 09:13:22 ID:csrY70Nq0
アリプロHとか下がった意味が解らない。29で良かった

>>738
放置したせいだと思うよ。あとクリア出来た日はたまたま調子が良かっただけの可能性もある
うっかり取りこぼしてBADが5個増えるだけで出来てた曲も出来なくなるしね
とりあえずポップンを続ける気があるのなら判定が直るのを待つより慣れた方が良いと思うよ

>>741
上達期間は言わない方が良いんじゃないの?
まあこれはアリプロEXをクリアしてないわけだけら腕前も明言してないし微妙ではあるが
とりあえずラストの二重階段に気をとらわれ過ぎずに56小節で落としすぎなければいけると思うよ
743爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 12:47:17 ID:LNv7rEOj0
>>738
階段が苦手か
744爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 18:15:59 ID:ZrkS4wiy0
レッスンは下手な32より難しい
一時期熱帯でこればっか出されてトラウマに…
745爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 18:26:09 ID:+NI2WCdB0
先日アドバイスいただいた709です。今日やっと叩きに行けました。
しょっぱなで1度は最後の螺旋も結構拾えてクリアできたのですが、クリア確率は1/3でした。
安定はほど遠いので頑張ってきます。
711で注意されたように、空白になるところも手が動いてBADにしたりはあるものの、
713で言われたように左右交互に拾って行くという流れは把握しています。
714で譜面が見えてないのでは?と言われましたが、何度も譜面見て、実際に曲が始まる前に叩いてみたりもするんですが、
実際の曲のリズムではどうしても拾えない、といった感じです。慣れるしかなさそうな気がしました。

16分の動きができないと30以上は進めそうにないので呪われない程度に粘着してみます。
アドバイスありがとうございました!
746爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 18:56:59 ID:QFuS5bRO0
>>733>>745
もし家庭用のCS7を持っているんならフォーキーHを練習してみるのをオススメします。
自分はこの曲のおかげで2重階段ができるようになりました。
747爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 23:20:57 ID:gr08qtpW0
ジュエリーロック解けない
これ31なのかorz
748733:2007/05/21(月) 23:26:28 ID:L0Xxm+7R0
たくさんのアドバイスありがとうございます。
もうちょっと地力をつけてから挑戦してみたいと思います。
749爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 23:44:08 ID:TyBuE66y0
たまにcool判定の話題でるけどみんなやるとき普通は超チャレなの?
俺いつもポプやる時一人ぼっちだから一般的にどうなのか教えて欲しい('A`)
750爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 23:48:49 ID:fAqYzW7FO
>>749
今回から超チャレでSEX出しやすくなったから俺も迷い中。
超チャレだと1曲目で適正+1~2に挑戦できないからなぁ…。
まあ基本的にはチャレかな。
ただし3曲設定の店では確実に超チャレw
751爆音で名前が聞こえません:2007/05/21(月) 23:50:47 ID:c8PKWYeBO
>>749
俺は超チャレだけどまわり見るとチャレの人が多いみたい
一曲目特攻したいからかな?今回超チャレだとSEXステージ出すの簡単だからやる人は14の時よりは増えた気がするが。
752爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 00:01:35 ID:T5DB++oY0
レベル27は9割ほどクリアできてるのですが
レベル28に来たら壁にぶち当たってしまったようで
半数以上の曲がクリアできなくなりました。
どうも同時押しが連続で来るとゲージが
一気に削られてしまって。
がんばって挑戦し続けるしかないのでしょうか…
心折れかかっている自分に何かアドバイスをいただけませんか。
ホームは4曲設定なので1,4曲目を未クリアの曲、
2,3曲目をレベル15〜20位の曲のフルコン狙いでやっています。
753爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 00:05:24 ID:sh/WxWIV0
目線が下がってるんじゃない?
ヒドゥンつけてやってみな
754爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 00:07:36 ID:Y3QCzSHG0
そっか超チャレやるとSEX楽になるのか。ノルマ点高くなるからかな?
1,3曲特攻タイプな人にはむかないのね…
教えてくれてありがとうございます。
755爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 00:27:57 ID:jvr+iCG70
>>752
28は多くの人が壁に感じるよ。心配無用。
あと自分の場合、ここらへんから初見ではまずorzになってた
28の曲を2回くらい通したら、wiki見て29の弱とかやったり、
まったり楽しむのがいいよ。

あとはハイスピ0.5上げたり下げたりするとできるかも
756爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 00:28:30 ID:lN4T+Zjm0
>>747
ジュエリーは1個上だけどハイパージャパネスクが練習になると思う。
あとロッテに夢中にならないように注意。
757爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 00:48:46 ID:bzBMmxJM0
>>753>>755
ありがとうございます。
ヒドゥンとかは敬遠してましたが一度試してみます。
ゲージが全く残らない曲は無理してクリアを目指すより
放置した方がいいのでしょうね。
もうちょっとがんばってみます。
758爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 01:47:11 ID:Ng6TCXC40
>あとロッテに夢中にならないように注意。

なんちゅうアドバイスしてるんだwww
759爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 02:11:16 ID:0DQUpG170
>>742
期間は出してないつもりだったんだけど不快なら謝るわ、ごめんね

>>753
28でヒドゥンはどうだろう、個人的にはあんまり…。
たしかに目線下げるにはいいかもしれないが。否定的意見で申し訳ない

>>757
3曲目は20〜25の曲をフルコン(もしくはバッド1桁)目標にしたらどうかな?
ウチュウリョコウHは同時押しにうってつけの曲だし自分もお世話になったのでオススメ
760爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 06:04:10 ID:Um14TWXgO
>>759
ヒドゥンで目線下げたら何も見えないぜ
まぁ、俺もそこまでやる必要は無いと思うがな
得意曲で一回やってみる程度でいいんじゃないかと
761爆音で名前が聞こえません:2007/05/22(火) 19:19:41 ID:j3bxIVTD0
>756
ジャパネスクはクリアできるのに...
ロッテの可愛さのせいなのかorz

エブリディも大好きなんだぜ
762爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 21:21:47 ID:x+8JJ+5y0
3→4→3→…みたいな垂直方向の交互押しが苦手です…
普段は3→4なら3を左手の側面、4を左小指で捌くけど8分以上の速度には対応できません。
みなさんはどう押してますか?
763爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 21:30:04 ID:PLET0arDO
>>762
3親指→4中指かなぁ…
アカペラHがいい練習になるよ。っていうか俺がアカペラに苦しめられたんだけどねw
764爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 21:31:03 ID:aGVuQ/sP0
3:親指の付け根のぷにぷにのところ
4:中指の先

手をアーチ状にすると吉
765爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 21:43:21 ID:x+8JJ+5y0
>>763>>764
ありがとうございます。
なるほど…3〜4はみなさん基本手を内向きに捻るイメージなんですね。
明日意識して矯正してみたいと思います。
766爆音で名前が聞こえません:2007/05/23(水) 23:05:18 ID:H90v48vI0
34と67の交互は鬼門だよな・・・
ヘタするとここだけで削られる。
俺は餡蜜に逃げた。
767爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 00:54:33 ID:aVa1rL60O
一応超上級の範囲やってる人間だけど2.3と3.4片手交互今でもマジ鬼門
フルコン狙いの時はスパランで潰してたけどな。

垂直交互ならロックンロールHやファンクロックH、ダークネスHとかで練習になるかも 正規ミラー両方で。
768爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 11:52:21 ID:NRiiIwSK0
>>765
てかまじで克服したいなら
ポップンやってない時間の方が大事なんだけどね
トリルなんかどこでも練習できるんだから気付いたときずーっとやってれば克服できる簡単なもの
階段とかは実物目の前にしないと難しいが
769爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 19:05:40 ID:qt8O9lP7O
階段克服したいよ。
ゲセいくたびに2プレイ計8曲階段曲やってるけどいっこうに改善されないよ(つД`)
770爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 20:50:18 ID:Rtyv24Z80
メロパンクNの同時押し階段みたいなのが苦手です。途中で少し盛り返しても最後にゲージが空になる・・・
何かいい練習曲は無いでしょうか?
771爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 22:21:54 ID:lgbMjocx0
セツブンNとかは?
中盤に似たような階段あるし、速度もメロパンに比べてやや遅いし

メロパンの二重階段はHとEXにも出てくるのでここで克服しといた方が後々楽だよ
階段を縦二つに分けて片手に一つのボタンを割り当てて押せるようになればなお良し
772爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 23:06:52 ID:q3z6C/jJO
メガネロックH初めてクリアしたんだけど、やっぱりサビ後半の階段+αと
そのあとの右手998998+左手が見えない

あれもやっぱり横一列に見てクリアするんですか?
773爆音で名前が聞こえません:2007/05/24(木) 23:50:35 ID:lgbMjocx0
俺は右手左手の分担を意識して叩いています

階段+α地帯は左手が13の単調なリズムなので視線の端においといて右手の階段に集中する
その後の998地帯は右手のリズムを外さないよう留意しつつ左手は降ってくるものを拾う

譜面サイト見てそれぞれの手のリズム覚えた方がいいかもしれません
774爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 14:26:11 ID:y6tLbcGd0
友人が縦の同時押しがまったく出来ないので練習させてるんだがなんかいい譜面はないだろうか?
12の同時押しだけとかなら何とかなるんだが12+6とか縦押し+1個の3つ同時押しになると縦押しが出来なくなったり、
縦押しが2回連続で来るとがたがたと崩れる。
wikiのLv30直行OKチェックリストは8割埋まっているのにLV22のアンビエントHでもBADが20を超えてる。
アンビエントは何度もやらせてるが流石にこればかり30回以上やってると飽きるだろうから。

ちなみにナーサリーHは全然駄目のよう。
他に縦押し(3つ押しでも可)の多い曲はないかな?
775爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 15:27:48 ID:wD2SgMslO
メランコリーHかEX
垂直押し苦手だと最後で食われる。ただし逆詐称クラス
776爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 17:05:45 ID:dzpsIEChO
ハイパーJポップ
777爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 18:53:20 ID:dbVBANDx0
カートゥーンHとか
778爆音で名前が聞こえません:2007/05/25(金) 20:17:31 ID:WyGpzYr40
バラッド。Hオススメ
779爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 11:42:40 ID:UOLcDT0p0
>>774
ノクターンH(22)とかどうよ?
780爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 20:21:08 ID:AV4dBEv80
ピアノトロニカH(25)に乱orS乱かけてみるとか。
運にもよるが、えげつない縦押しが大挙して降ってくるよ。
781爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 20:52:05 ID:B693yUDNO
キャンディキャンディだかセーラームーンだか忘れたけど
レベル25の版権を今日やったら縦の練習になりそうなのがあった。
782爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 23:03:41 ID:6V6TaynD0
>>775-781
色々ありがとう。
ハイパーJポップを言ったら確かに練習になるといってたのでこの辺を色々やらせてみるよ。
783爆音で名前が聞こえません:2007/05/27(日) 23:25:35 ID:POIiEElo0
三角押しも今のうちから練習しておくと後に役立つ。中級卒業に必須。
ポイントは親指の使い方か。
784爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 13:37:15 ID:ZYbXf3cC0
そうそう、三角押しは非常に大事
習得しておいたほうがいい
でないと俺のように泣きを見るから

ウォーリアーEXはいい練習になると思うよ、同時押し全般の
785爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 21:06:18 ID:rMmx2qS9O
大好きだよEX最初から最後までケツプリ譜面
こりゃ乱当たり待ち推奨かもしれん
786爆音で名前が聞こえません:2007/05/28(月) 21:28:08 ID:rMmx2qS9O
>>785はフルコンスレに書くつもりが間違えた
787爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 20:13:17 ID:PYBsaFNcO
トゥイートEXが出来たエンシェントユーロHもクリア出来た。
特攻でやってみたプログレッシブバロックHにアリプロEXもクリア出来てしまった…。

このスレは卒業するべき?
788爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 20:21:39 ID:THK3bSny0
>>787
このスレ卒業したら上級者スレで底辺として扱われるだけだよ
789爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 22:46:51 ID:mGgKjPqN0
>>787
誤解してると思うが、ここはあくまでも中級「曲」スレだから
該当レベルの曲の話するんだったら卒業とか別にないんじゃね?
教える側に立つこともあるだろうし。
790爆音で名前が聞こえません:2007/05/29(火) 23:03:42 ID:HB10KyBP0
34で唯一セイントセイヤEXが出来ん
すげえ疲れるしラストで死ぬ
ラストの練習になる曲ない?
791爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 00:23:14 ID:wGq7Qh5Q0
>>784
三角押しを両手で捌いてるオレは片手でできるようにしたほうがいいんかね
792爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 00:24:17 ID:p6gVGpLX0
>>791
間違いなくシンフォニックテクノで泣く
793爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 01:16:48 ID:6ljU0EhK0
>>788
1度「上級者」で検索してみるといいよ
ポップンのスレはひっかからないから
その認識は改めるべきだぞ
794爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 08:33:05 ID:tJtDQh69O
>>790
クリアできなかったなら放置がいいんじゃまいか。
個人差もあるだろうけどセイヤは難しいと思うよ。
俺は35が大体埋まって思い出した頃にやったらできた。
どうしても練習したいならキンニクマンとかタッチみたいな
熱血系な曲調のやつでもやってみたらいいとおも。
同じ曲を何度もプレイするよりいろんな曲をやった方が
癖もつかないし上達は早いと思う
795爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 15:23:51 ID:Mq4jbXDTO
アジミクH、スウィングワルツEXの左上がり階段が苦手。
カーニバルHぐらいの右上がりは大好きなんだがなぁ。
796爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 17:38:01 ID:d/vyrcGdO
>>795
つ ミラー
797爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 18:45:35 ID:wGq7Qh5Q0
しかしポップンは難しいな
30の壁越えたと思ったら33とかでもう壁になってるし
それも越えたら34も壁だし
と思ったらエヴァで逆ボーダー出しちまうし…
地力上げって安定してるレベルやりまくるでいいのか?

アリプロEXまではまだまだ遠そうだぜ
798爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 20:02:23 ID:CFGgR2nl0
>>797
地力上げるなら安定してるbad一桁の曲とかをやっても
あんまり効果はないと思うけど。

例えば同時押しが叩けないからできないとか連打が苦手だから
できないとか、自分に何が足りてないかを分析するのが大事だと思うよ。

譜面が見切れてないから押せないなら、安定してるレベル−2,3の曲を
HS落としてやるとか。
あとできるだけ譜面を覚えないように、好きな曲でもミラーと正規を
交互にやるとかかな。

自分にあった方法を見つけてガンガレ

799爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 20:15:39 ID:AoSz2eisO
安定曲をやりまくるのはお勧めしない。悪いクセがつくだけ。

常に上を目指すようにプレイしないと駄目。俺は。

真っ黒の曲じゃなく、惜しいカンジの曲をミスを減らすように頑張るのがいいと思う。
800爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 20:43:36 ID:F7wV3v130
28埋めしてるんだけどさ、大体の曲がbad20〜30なんだけど
やっぱりレベル下げてbad減らすことから始めるべきなのかな?
801爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 21:16:46 ID:5ArEsJx/0
適当に好きな曲だけやってたら35まできたけどな。
むきになるのもよくないよ。
802爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 22:35:16 ID:A1D0jprMO
空気読まずに質問
アニメヒロインの左リズム?左右別フレーズ?的なところでゲージが無くなります
24までで練習曲ありますか?
803爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 23:37:31 ID:AoSz2eisO
>802
左白リズムの練習になるかわからないけど
俺は左右別々に手を動かす練習を、パストラルHと、その後、少しレベル高いけどデジポップHをやりこむ事でモノにしたよ。
804爆音で名前が聞こえません:2007/05/30(水) 23:47:12 ID:CDCQsD5W0
>>802
左白リズムといえばトレインシミュH
アニメヒロインよりもゆっくりめ
805爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 01:05:16 ID:msHOJox30
>>798>>799
安定してる曲はあまり効果無し…と。
オレの場合は三角押しが苦手だから練習してみるわ
HS落とすなんて考えたことも無かったし
参考になるな

>>801
羨ましいなぁ…オレは萌えっとした曲ばっかやってきたが
33,4くらいが限界。そろそろ色んな曲に手をださなければ

806爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 03:45:30 ID:PgJ/K9Jb0
アリプロEXなどのように大きな目標があるのはいいことだと思う。
そこに向けてかなりLVすっ飛ばして伸ばせるから。
逆に目標自体が遠くて挫けがちだけど。

俺もLV37のバーローHを最終目標にしてて、そこまでは早かったが
その後、脱力感で1ヶ月近く新規クリアマークがつかなかったなw
熱帯に浮気してたのもあるけど。
807爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 05:06:53 ID:rXT8hu2l0
>>802
ワンピースHにもかなりゆっくりだが左リズムが何カ所かある。
「左リズムであることを意識せずに叩く」練習にはちょうどいいと思うよ。

この辺でそろそろ「横一線に見る」スキルを身につけたいところ。
アニメヒロインN&Hはその課題曲としてうってつけ、ガンガレ。

>>805
俺の地力上げは「bad30〜40ぐらいでクリアは比較的安定してる曲」に粘着してbadを減らしていく形だな。
大抵2曲目にそれをやって、1曲目と3曲目は適正レベルの初見曲やら過去に失敗した曲をやるか、適正より1か2ぐらい上のレベルに特攻する。
クリアが不安定な曲を安定してクリアできるようになるまで粘着するのも手。
すでにbad一桁〜10前後で安定してる曲を繰り返しても腕は上がらんというのには俺も同意。
808爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 23:18:42 ID:jrJkS+d+O
俺38まで埋まってるし37安定
でも、最近哀愁ユーロEXの練習でHをやっているのだがハイパーすらまったくクリアできないです

精神衛生上最悪です、練習にいい曲ありますか?
809爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 23:21:48 ID:Gvn3UxLN0
忘れた方がいい。1年くらい放置汁
EXどころかHまでとか、相当強烈に呪われてる
階段曲重点的に練習して、譜面も曲も忘れた頃にやったほうがいい
810爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 23:25:33 ID:p415WhRG0
エンシェントとかプロバロとか?
何にせよ放置が一番かと
811808:2007/05/31(木) 23:31:42 ID:jrJkS+d+O
ありがとうございます、とりあえず放置します
エインシャントやプログレッシブバロックも苦手です
突き指してから階段が悲惨です

とりあえず放置
812爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 23:47:40 ID:Wc6Pw3mo0
初めてうわさのガルロHをやった。
ずっと赤だったのに最後の最後でワロタ。
813爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 23:49:10 ID:eT2dGpOiO
哀愁Hの癖のある階段が苦手って人多いね。

かくいう俺もその一人。サイフラ、ガガクHが埋まってても哀愁Hは落ちるときがある
814爆音で名前が聞こえません:2007/05/31(木) 23:57:56 ID:0OY9DVAU0
安定27くらいなんですが、ピアノロックHを落とすくらい交互連打が苦手です。
一応クリアマークはついていますが、全く安定しません。
他に同じレベルくらいで交互連打の練習曲ってありますか?
815爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 07:06:53 ID:gL0vWxET0
>>814
カリビアンビーツH(25)、ダークネスH(27)
少し上のレベルならオイパンクH(30)、トランスH(30、33両方)
816爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 09:15:02 ID:9Agdt4qoO
>>814
メッセージソングH
817爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 16:14:08 ID:tBFG0knx0
wikiの交響的物語Hの難易度の弱〜強?ってのは何なんだ
編集した人は一体何を意図したかったんだ
818爆音で名前が聞こえません:2007/06/01(金) 16:35:24 ID:2MDw3G0T0
>>817
個人差って事じゃないのかな?
819814:2007/06/01(金) 22:13:10 ID:1p3wJ6Dn0
>815、816
早速やってみたところ、
33のトランス、メッソンHは落としてしまいました…
この二つをメインで練習してみます。
アドバイスありがとうございました
820爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 00:13:02 ID:zVbp7jve0
質問です。

サヨナラヘブンが好きでよくやってたのですが
フィーバーからアドベンチャーに変わってリストを
いくら探しても出てこないんです。

削除されたとはどこにも書いてなかったので
もし出し方があるなら教えてもらえますでしょうか?
821爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 00:17:12 ID:B3lglhki0
>>820
名前順でコンテンポラリーネーション2
あるいはCSカテゴリから探す。
822爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 00:22:30 ID:zVbp7jve0
>>821

CSカテゴリでしたか
ありがとうございます!
823爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 02:03:27 ID:cWxIBxCz0
LV順とか名前順の方が見つかりやすいと思う。
やる曲に迷ったら1〜14CSTVとか眺めて決めたり。
824爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 07:48:55 ID:Ulga1Z7a0
曲名とアーティスト名のソートが欲しいな。
825爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 12:51:15 ID:juT/m7+UO
>>824
同意
アーティストカテゴリがあったら楽だな。レベルやあいうえお順から探すの大変なんだよ…
826爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 15:09:55 ID:Q0gjRxuz0
テラ曲はジャンル名で並ぶぜw
827爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 15:13:01 ID:tppUtyhJ0
カテゴリを増やしてもいいけど並び方を今と変えて欲しい
15カテゴリとレベルカテゴリの往復が面倒臭かった
828爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 18:42:11 ID:nBLy0L4S0
Colors(ハウス)がBEMANIカテゴリのIIDX曲付近にない件

レベルカテゴリにはあるのに
829爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 20:32:17 ID:DNgp6N4JO
>>828
Color'sってトランスじゃなかったっけ?
830爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 23:00:30 ID:dgg119ZW0
自分はようやくLv.30に手が届くくらいの腕なんですが、最近異常に体が縦に動いてしまって困っています。

特にリズムが絡んだ同時押し系譜面でよく起こるみたいです。
(自覚症状があるのはスカH、ビワガタリH、ウィンドギターH、FMポップHなど)
8分の同時押しが延々続くウィンドギターの中盤以降は、まるで痙攣しているかのようです。
クラッシャーにならないよう打圧には気をつけてはいますが、その分余計に体を浮かせてしまっているみたいです。

他の譜面と比べて異常に体力を消耗するし、見た目にもみっともないかなと思いますが、
気に入っている曲ばかりでプレイを控えるのも避けたいです・・・。
何か改善方法はないでしょうか。
831爆音で名前が聞こえません:2007/06/02(土) 23:47:04 ID:DNgp6N4JO
>>830
目線が下がってきてないか?
832爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 03:21:09 ID:evlokOG50
>>830
笑っちゃいけないんだろうがワロタwww

>特にリズムが絡んだ
体でリズムを刻んでるってことなのかな
体全体じゃなく足だけでリズムを刻むよう意識するとか?

オレはたまに足でリズムをとってしまうと時があるが
833爆音で名前が聞こえません:2007/06/03(日) 07:59:03 ID:k6BUUChG0
身体でリズムを取るのはよくわかる。
ズン、ズン、ズン(俺の場合低音)の時に身体動かしちゃうアレだろ。
別にお気に入り曲なら問題ないとは思うんだけど・・・クラッシャーしないように、とか意識してるっぽいし。
834爆音で名前が聞こえません:2007/06/04(月) 01:52:30 ID:dEwm8A2j0
正確にリズム刻もうとするとどうしてもそうなっちゃう面もあるだろうしな・・・
脳内でリズムを刻めるようにするか、
>>832の言うとおり足で刻むようにするかだろうね。

あるいは、ケツ振るよりはマシと割り切って縦ノリ道を極めてみるとか。
835爆音で名前が聞こえません:2007/06/04(月) 03:03:05 ID:WuJrdW0l0
なら>>830にはむしろケツプリをお勧めしようではないか

プリプリしてて実にキューティクル
836爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 01:49:23 ID:/ZrxaWYBO
>>830
ボタンの叩き方をなるべく静かにするのはどうだろう?
1個1個叩くごとにボタンから大きく手を離してしまうと、必然的に動きがオーバーになってしまうから。
指押しなら最高だけど、ベタ押しでも必要最低限の移動で叩けるようにするだけで、かなり違ってくる。
上達も早くなるし。
837爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 10:33:21 ID:5hwV7mMh0
>>836
3日もレスしない奴にアドバイスしてももう
こんなところ見て無いだろw
838爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 13:01:33 ID:vfAdqxkJO
哀愁ユーロH33ができないです…。

左から右の階段の後の真ん中に来る階段ができないです。右半分がたたけない…
ちなみに正規譜面です。
839爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 13:08:08 ID:x0f3Xed6O
他の33を全部埋めてから挑戦しなされ。
それでも駄目なら34埋めてからやってみるべし。
840爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 15:59:43 ID:nx6JRJdkO
>>830
ポップン台と同じ高さのつくえの前に立って両手でウィンドギター8分の速度でトントンしてみ

普段全く気づかないけどそれを録音すると見事にソフランしてると思うんだ

手拍子や脳内で8分刻むのと手で正確に8分刻むのとではかなりズレることもあるから意識して刻めるようになるといいよ


有名な曲だけでいいから8プレイほどドラムの単純刻み譜面だけやってみたら意外と治るかも
841爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 18:10:44 ID:dCOYXvKDO
>>838
俺はアンセムトランスHとほぼ同時期にできたからそれまで放置してみれば?
>>839
ナニワヒーローHは哀愁Hより難しい気がする
842爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 18:14:24 ID:nMr0zr3N0
アドベンチャーとそれ以前、14あたりだと
HSの設定って多少違ったりする? 

今日、14以前の機種でいつもラストでやられてたプラポEXをアドベで初めてやったら、
ラストをあっさり切り抜けられてフルゲージに−1でクリアできた。

180だからハイスピ4掛けてやってたんだけど。
多少見る力が成長したって事でいいのかな。
843爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 18:27:56 ID:hrTHhN1u0
HSも判定も多分変わってない
ただ爆発エフェクトの出るタイミングが変わったせいで今までとHSや判定が変わったように感じる人が多いだけだと思う
ただこれはあくまで推測で、実際変わったという人もいるし、アップデート云々の話もあって実際はよくわからん
まあ悪い変化ではないんだし、見切る力が成長したと思っておけば良いと思う
844爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 18:43:48 ID:biPom97e0
13稼動時、ナニヒもアントラもマークついてたけど落としたな・・・哀愁。
ナニヒみたいに最後で回復できないしアントラよりBPM早い。
845爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 19:16:53 ID:vfAdqxkJO
>>839
有り難う。
33かぁ…大陽とバトルと撫子ロックしか埋めてない…
846爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 20:42:12 ID:QSYQgwOY0
やべぇ一曲目にデジテクノやったら死んだwww
調子に乗って超チャレやんなきゃよかったぜ…

デジテクノとボヤージュ?(さよならサンクチュアリだっけ)
ってなんか共通点ある?
両方とも初見一曲死だから一回しかやったことねぇ
847752:2007/06/05(火) 22:15:27 ID:NWEnycvL0
お礼のレスを付けた後でもいろいろアドバイスを
頂きありがとうございました。
その後のアドバイスも含め、
・ゲージが残らない曲は放置して29に挑戦
・3曲目は20〜25の曲のバッド1桁目標に変更
(ウチュウリョコウHは98000点を超えました)
みたいに変えたら未クリア曲も少しずつできるように
なってきたような気がします。
特に、3曲目で目が慣れた後の4曲目では、
今まで未クリアだった曲が
すんなりクリアできたりすることが
多いような気がします。
(ちなみにヒドゥンは1回試してみましたが。)
壁を乗り越えつつあるのかな、と思いつつ
これからもがんばります。
848爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 23:10:17 ID:chwQMhpU0
ヤキュウロック(H)のような横に大きく振ってくる譜面に苦戦してます。
何か練習になるようなのはあるでしょうか。
849爆音で名前が聞こえません:2007/06/05(火) 23:57:28 ID:klJrpqs2O
>>845
ハイパージャパネスクHとかいって人類がクリアできるのかよ!と思いながらアジアンミクスチャーHクリアしてる俺みたいなのもいる。
カーニバルHやピーチアイドルHあたりは楽だから挑戦してみれ。
850爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 09:56:55 ID:2CWEnFLe0
>>846
初見か2回目でできないくらいで書き込むな。
少しでもやりこんでから、それでも出来ないなら質問しろ。
浮かれてるようにしか見えないぞ。
851爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 11:30:37 ID:t+LGe9nP0
俺なんて、2曲目にパカ2N選んで即死でした。ハイスピ5にしたら高速部分が
おいつかない・・・・。みなさんはハイスピはどれぐらいでやってますか?
あと撫子Hの縦連打がダメでクリアできない(;>△<)練習曲はありますか?
852爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 11:39:32 ID:fSVhZ9GRO
高速階段が苦手です
カラフルポップ
エレクトリカルパレード
琴フュージョン
あたりは何とかクリア出来るのですが
何か良い練習曲ありますかね?
853爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 11:46:35 ID:7oDSReJC0
>>852
レッスンマジオススメ
854爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 11:58:17 ID:UJ7QWThcO
>>852
ロンドH
キッズマーチH
855爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 12:03:16 ID:UJ7QWThcO
>>851
パカ2は2.5速
縦連打はヒプロ4N、ソフロlongH、セツブンH、タナバタHまたはEX辺りかな。
856爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 12:05:37 ID:IZNyh5JL0
>>>852
カンランシャ

そしてちょっと低いかもしれんがグラディウスU
857爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 12:59:47 ID:WuLlRhl/O
>>852
カーニバルHが楽勝ならUFOテクノEXかレッスンH。
それが楽勝ならクラシック7Hとか。
858爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 13:40:11 ID:lVvNj4MAO
オンラブEXはフルコン出来るのにカイゾクHやらの階段で落ちる俺は異端か?
859爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 14:39:06 ID:rr+77BZG0
パカ2Hは高速は交互だけ、低速もそこまで詰まってないよ。
下向いて判定ラインガン見で行けると思う。

>>858
階段苦手すぎ、哀愁なんかでスライド鍛えろ。
860爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 15:36:03 ID:UJ7QWThcO
>>858
前半の自慢いらない
861爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 15:44:01 ID:C23rRYKVO
それと海賊とじゃあ譜面傾向全然違うし当然じゃね
オンラインは逆詐称だし、ただの地力不足。
862851:2007/06/06(水) 17:17:17 ID:t+LGe9nP0
>>855
2.5速ですね。次やってみます。おぉ確かにタナバタEXまだクリアしてませんでした。
ヒプロ4Nも苦手譜面なので練習してきます。
>>859
BPM750以上は見切れない&ソフラン苦手な俺には無理そうです。
863爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 18:18:26 ID:lV7zwRrN0
パカ2はBPM248に合わせるのが良いんだっけ
864爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 19:03:26 ID:GRAxnXoz0
>>863
クリアだけが目的なら124(だっけ?)に合わせた方が無難
交互連打は適当でおk
248に合わせてると一番最後で結構落とすかも

交互連打も確実に拾いたいなら248に合わせると良い
865爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 19:05:02 ID:GRAxnXoz0
ごめん3行目間違えた
気にしないで
866爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 21:55:01 ID:iu0gpzxk0
>>858
あなたの嬉しい気持ちはわかりますが、クリア報告はほどほどに。
↑読めますか?自分語りはほどほどにしましょうね^^
867爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 22:11:59 ID:OxXM+yRuO
UKヒットチャート(H)の後半部で体力切れ起こしてしまうんですが、レベル30ぐらいで体力譜面の曲を教えて下さい。
よく練習になるといわれるフロウビート(H)も同じく体力切れ起こしますorz
まぁ、フロウは譜面自体あまり見切れていませんが…(´・ω・`)
868爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 22:22:33 ID:ptLC1gOK0
>>867
にょろロックHとかどうだろう?
Lv31になるけどラブリートランスポップHとかも良さ気
あとはUK自体の前半をなるべく力まずに体力温存するとか
自分もUKに挑戦し始めた頃後半になると体力切れ起こして全く手が動かなかったな
フロウビートはあまり疲れないのに…
869爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 22:36:55 ID:1Bq9ThoB0
同時押しは無駄に得意なんだが階段が下手糞な
俺にお勧めの曲はないですか?
安定は35〜36ぐらい
870爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 22:43:29 ID:T7XWb7zv0
カーニバルH
871爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 22:48:49 ID:jQxeLLKKO
>>867
ユーラシアロックHはやってみた?
872爆音で名前が聞こえません:2007/06/06(水) 23:40:12 ID:6g1h0aI+0
>>867
おれもユーラシアロックHに1票

>>869
輪舞曲H、キッズマーチH、琴フュージョンH
カーニバルH、ピンキッシュEX、トライ▼ユーロH、プログレッシブH

たまにナイトアウトEXとかロマネスクEXみたいな階段+αをやったり
ターバンH、ナニワヒーローH、アンセムトランスH、エンシャントユーロHみたいな
くずれた階段も練習に取り入れるとなおいいと思います。
873爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 01:13:59 ID:2oyA/ZKb0
>>869
ちょっとレベル上だけどプログレッシブバロックHを正規で
しばらくやってみるといい練習になると思いますよ?
874爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 01:43:43 ID:wiZxZRasO
倉7は〜?
875爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 04:14:26 ID:ffh8IiK0O
ユーラシアロックよりパーティロックEXのが無駄に疲れるぜ‥!
特に右手が。
なのでこちらもオススメ
876爆音で名前が聞こえません:2007/06/07(木) 18:33:03 ID:cJ9FIyEP0
ユーラシアロックEXは氏ねる
877爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 02:02:09 ID:DIs/8lc40
胸キュンコースハードでピンキッシュEXやったけど結構忙しいね。
まあバブルバスガールが34になったことを考えれば33で妥当な気はするが。
878爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 07:14:57 ID:8PRxD13+O
ユーラシアは難しいッス
879爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 09:25:47 ID:VDSUrIJAO
>>867です。
外出先でケータイからなんで各個への安価は省きますorz

にょろ(H)は前からやってますが曲が短い(?)のか疲れる印象はないっす。
ユーラシア(H)たるものをやってみました。
譜面属性があってるのかなんとか越せたのでプレーする度にこの曲を叩いて体力つけついきます(`・ω・´)
880爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 11:11:04 ID:uqgoUp4wO
でっていう
881爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 23:47:54 ID:dG8XV6g00
でっていう
って何のネタだっけ?
882爆音で名前が聞こえません:2007/06/08(金) 23:57:11 ID:X/GXnfgU0
ヨッシー?
883爆音で名前が聞こえません:2007/06/09(土) 00:22:36 ID:Xxee5i7l0
VIPマリオだよ
884爆音で名前が聞こえません:2007/06/09(土) 01:55:37 ID:LGbymKu1O
階段に弱いんだけど、オススメ練習曲教えて
Lv30安定で難易度表のLv30直行リストのバラライカやジグはクリア出来た

階段やろうとするとボタンに手が引っ掛かるんだけど、浮かし気味でやるとボタンが反応してくれないことがあるんだ
これって、やりこむしかないのかな
885爆音で名前が聞こえません:2007/06/09(土) 02:18:15 ID:YOEEPmKc0
>>884
おしぼりを使ってみたらどうだい?
俺はやったことないが上手い人がやってたからすべりやすくなるんじゃない?
886爆音で名前が聞こえません:2007/06/09(土) 02:34:56 ID:TLmhpSg8O
>>884
ハイパーJポップ2H
ヒーリングフュージョンH
カドルコアH
あたりオススメ
887爆音で名前が聞こえません:2007/06/09(土) 10:21:22 ID:OhBamEX40
30安定なら琴ヒュージョンあたりでいいんじゃない?やってて楽しいタイプのがいいだろうし
888爆音で名前が聞こえません:2007/06/09(土) 12:09:21 ID:LGbymKu1O
>>885寺の癖で濡れてると拭いちゃいそうですが、やってみます
>>886>>887どれもやったことないので、やってみます
ありがとう
889爆音で名前が聞こえません:2007/06/09(土) 21:15:24 ID:DotB+UtG0
あ、あと30安定の人なら33くらいになら何度か挑戦したらできるようになるよね
LV33にはカーニバルHや輪舞曲EXとかすごく良い階段譜面いっぱいあるから1,3曲目に試してみるといいと思うよ
特に輪舞曲EXあたりはやってて楽しいタイプだから挑戦する価値はあると思う
890爆音で名前が聞こえません:2007/06/09(土) 21:40:57 ID:TosYLJ0T0
30ならレッスンHもいいんじゃない
891爆音で名前が聞こえません:2007/06/10(日) 00:01:03 ID:to0Xooxw0
輪舞曲EXはBPMの関係上、どっちかっつーと同時押し譜面の気がする。
892爆音で名前が聞こえません:2007/06/10(日) 04:19:33 ID:q2Z3UaaiO
BPM関係なしにあれは同時押し譜面だよ。
階段に見えるやしは譜面を横に見る練習が必要。

>>884
ロンドHとキッズマーチHがおすすめ。
多分簡単に感じるだろうけど完璧に押せるようにして
イメージを掴むようにするといい。
893爆音で名前が聞こえません:2007/06/10(日) 06:47:03 ID:6VqHa1f60
>>884
ネオクラシカル・ヘヴィメタルH(30)、エレクトリカルパレードH(31)をすすめる
慣れてきたらバビル2世H(33)、トライ▼ユーロH(34)、ハードPfH(34)
894爆音で名前が聞こえません:2007/06/10(日) 20:38:05 ID:bqjvXUXsO
グラディウスH(32)も良いんじゃないかー?
895爆音で名前が聞こえません:2007/06/11(月) 15:56:28 ID:RQ4UNik8O
バラッドの最初とクリプレの最後みたいに
遅めでS乱無理押し練習できる曲ありますか?
896爆音で名前が聞こえません:2007/06/11(月) 16:33:21 ID:EMhxSfkV0
間違いなくダークオペラ
スローテンポながら6個押しとかザラ
897爆音で名前が聞こえません:2007/06/11(月) 18:55:24 ID:dRAqPkJQO
ウチュウリョコウEX
898爆音で名前が聞こえません:2007/06/11(月) 19:23:53 ID:QhKr1Dsw0
32や33もろくにクリアできないが
ケンドーロックHはクリアできた
これから34あたりの2つ3つ上のレベルに手出すのと
30〜33あたりを地道に埋めるのとどっちがいいかな?

あとウェルフェアH正規みたいな右上がり階段が苦手
ミラーならクリアできたんだが…
いい練習曲ないだろうか?
899爆音で名前が聞こえません:2007/06/11(月) 20:07:06 ID:JuZKWWQt0
>>898
エレクトリカルパレード、カーニバルおすすめ
30〜33あたりを地道に埋めつつ、EXステージで34〜に挑戦してみては
900爆音で名前が聞こえません:2007/06/11(月) 22:11:25 ID:rycwfho+O
HSってみなさんどのくらいで付けてます?
自分は今BPM×HS=480〜540位なのですが
今後上のレベルを目指すに当たってもう少し速めのに慣れた方が良いですか?
今のレベルは安定31、最高36(ヒプロ4とフューチャーフュージョン)って感じです。。
901爆音で名前が聞こえません:2007/06/11(月) 22:15:38 ID:7P74CaFE0
むしろ今後も上のレベル目指すなら低速に慣れた方がいいんじゃね?
902爆音で名前が聞こえません:2007/06/11(月) 22:45:43 ID:EMhxSfkV0
これから上のLVになるほど、今の適正BPMxHSでは
譜面が詰まって見えづらくなっていくだろう。
この先BPM150~180とか140〜280というソフラン曲にも出くわすと思うので、
たまにHSを0.5上げてプレイして、高速にも慣れるといいと思う。
もちろん詰まった譜面でも平気なら、HSは無理に上げるようなものではない。
副作用で、低速の詰まった譜面が見えなくなってしまう諸刃の剣なので。
903爆音で名前が聞こえません:2007/06/12(火) 04:25:20 ID:wZ16/v5JO
適正スピードを上げるのは簡単(800位までなら意外とすぐ慣れる)けど下げるのは難しい、と思う
高速に慣れると34〜あたりから低速に悩まされるよ
オオサカとかDDRとか
904爆音で名前が聞こえません:2007/06/12(火) 12:18:22 ID:Rd/V7ikJ0
オオサカ・タッキュウあたりが低速の壁だろうか?
あとアジコンやメルヒェンも辛いかも。
目線合わせのスキルが身に付けばわりと対応できるようになるんだけど。

俺はもっぱら高速が辛いよ。
HSxBPMが700超えるともう辛い。
BPM200後半とかがかなり鬼門になった。
905爆音で名前が聞こえません:2007/06/12(火) 12:35:51 ID:pWInUtXl0
BPM720までしか出来ないけど
全曲制覇できたよ
906爆音で名前が聞こえません:2007/06/12(火) 16:58:22 ID:YwqQqFZp0
俺は安定26最高31(コンティネンタルEX、フライングデュオH)だけど、普段はBPM550〜650でやってるな。
一応マリオHの高速地帯ぐらいの譜面なら2.5速(750)でもなんとか見えるけど、曲通して700オーバーは辛い。
低速の方は譜面にもよるけど400前後までなら問題ないかな。
曲通して高速とか低速とかはいいんだけど、速度変化で殺しに来る曲はやってて楽しくないから完全に放置だし……パカ2とかww

>>904
それならHSを2速か2.5速に落とせば問題ないんじゃ?
907爆音で名前が聞こえません:2007/06/12(火) 17:59:26 ID:nohUgZEZ0
>>900
>>901氏と同意見
高速慣れより低速慣れの方が大事だと思う
0.5刻みのHSも出来たからその適正BPMでも
敬老とかスクリーンとかでも困ることは無いだろうし
908爆音で名前が聞こえません:2007/06/12(火) 19:19:20 ID:PbK25lLlO
>>900
ジャパメタH(32)やレーシングH(33)やってみて判断したらどうだろう。
要は速い速度に慣れることでなくて対応出来る速度の範囲を広げることですよ。
909爆音で名前が聞こえません:2007/06/12(火) 19:47:22 ID:Rd/V7ikJ0
908がいいことを言った
910爆音で名前が聞こえません:2007/06/12(火) 23:55:58 ID:SUlQSjkG0
低速だったらパーカッシブ2Hとかもチャレンジしてみるといいかも
911爆音で名前が聞こえません:2007/06/13(水) 02:56:10 ID:PO+fzqt70
ソフランのHS合わせは究極的にはDDREXと蔵9EXの最高速にHS合わせて最低速が見切れるかの問題に帰着するんだから、
自分の適性HS÷4でレベルが7〜8下の曲が叩けるようならいいんでないかね?
912爆音で名前が聞こえません:2007/06/13(水) 06:30:31 ID:gKySNdvE0
ノクターンHかExをNS+ノルマでLow Speed
楽しいぜ
913爆音で名前が聞こえません:2007/06/13(水) 21:05:31 ID:9t7rb4POO
900ではないけど911さんトンクス
ソフラン曲での低速部分をどの程度のレベルの曲で
練習したものか疑問だったのでとても参考になりますた。
大体の目安にしてソフラン曲をがんばってみます。
ありがとうございます。
914900:2007/06/14(木) 07:01:21 ID:AcwL2n1hO
みなさん助言本当にありがとう。。。
暫くこのHSでやっていこうと思います。
当面の目標はケンカドラムH&HS*1.5です。
ソフランは確かに苦手で、コンポラHやカイゾクH出来てもコサックや京劇のHが出来なかったくらいなのです……
適正HSの幅を広げるというのも頑張ってみます。
ありがとう。
915爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 21:09:54 ID:KIinJ+OuO
Lv.27未クリア曲→トゥイートH、忍者ヒロインH、ガムランH、ヒプロ2N、ガールズロックH、トロピカルH
埋めたいのですがどれからやったらいいかわからないのでアドバイスお願いします
ちなみに普段は28〜29中心にやってて最高は32(ダークオペラEx、ウェルフェアH)です
916爆音で名前が聞こえません:2007/06/14(木) 23:57:49 ID:AcwL2n1hO
>>915
ガムランH。
基本はフロビNやプロバロNと中盤に交互殺し。
中盤さえ覚悟すれば楽しい。
917爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 00:12:52 ID:CN8EnasL0
ガムランHはミラーでえらく簡単になるよ。
正規に拘らないならやってみては?

先にLv28の全埋めに挑戦して一巡したら戻ってやってみるのもいいかもね。
918爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 00:26:10 ID:WlTe2CZH0
170をx4くらいまでにおしておくと上に行っても結構いける気がする
919爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 01:47:48 ID:I1zSIGDA0
>>915
おいらならトゥイートH押します。
多分これが一番簡単だと思う。
「ら・せ・ん・を〜」のリズムが取れればクリアはできると思います。
ダークオペラEXが出来てるんなら、同時押しは問題ないはず。

あとは、交互ならヒプロ2N
左右別リズムならニンジャ卍ヒロインHとトロピカルH
縦連打ならガルロH
乱打ならガムランH
でお好みでどぞ。
920爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 08:00:15 ID:n7BeKFIn0
>>918
中級LVからそんな速さにしちゃうと
難易度高い170が譜面が詰まって見えて見切れなくなるから
921爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 16:39:51 ID:/NiaN5uE0
170なら×3でいけるかと
922爆音で名前が聞こえません:2007/06/15(金) 18:23:09 ID:Pps6xz3a0
3.5のお陰でクリアしやすくなった曲が増えたなー。
HジャパネスクH、メガネロックは相当やりやすくなった。
170〜190はX3が遅くてX4が速すぎたから。
923爆音で名前が聞こえません:2007/06/16(土) 23:01:34 ID:UEr/+msNO
だからなに?
924爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 03:00:04 ID:oRRJUvRZO
ジグEXの螺旋で削られてクリアが出来ません。
白起点で始まる感じのやつが苦手でその後の右寄りの螺旋はなんとかとれるのですが。
良くても逆ボダが限界です。
なんとか白起点の螺旋で堪えられたらクリアできそうなのですが。
何か良い練習曲はありますか?
あと、乱打が恐ろしく苦手です。耐性皆無な感じです。
乱打練習入門のおすすめ曲も教えてください。
よろしくお願い致します。
今は27〜31辺りに挑戦中なレベルです。
925爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 04:14:22 ID:RYMKAznCO
>>924
乱打入門と言えばトランスH(30)がいいよ。
あとはウィンターダンスH(30)かな。

ジグはちょっと譜面忘れちゃったけど
ロンドH(26)とかアリプロH(27)がよさそうかな。
926爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 04:45:22 ID:Ijw5g+kt0
>>924
スペースワルツH(28)とかどうだろう。
中盤あたりの階段は結構練習になると思う。

最近乱打曲が叩きたくて仕方ないのだが
34あたりまでで何かいい乱打練習曲ないかな?

トランス(30・33両方)、ウィンターダンスはクリア済
ユーロビートは最初と最後で死ぬ
927爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 07:39:33 ID:xS2ft5EL0
>>924
乱打の練習なら階段系か縦連打系の曲に乱orS乱かけるのもオヌヌメ。
俺はジャズワルツN+S乱、UKヒットチャートN+S乱で乱打を練習した。
両方とも元が階段曲だから乱でもいいと思うけど。
928爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 08:02:07 ID:SawXxSoZ0
ポップン上手くなって何になるんですか?
普通に楽器の練習した方が身になると思うんですが

929爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 08:45:13 ID:uXXTSiQ20
マルチ釣り乙
930爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 09:02:22 ID:A7SVCAk6O
水中家族のテーマ 恋のシャレード Over the Rainbow それから HAPPY MUSIC お天気とチョコレート チェイスチェイスチェイス Filament Circus うぐいす Ping×Pong×Dash さよならサンクチュアリ 恋する東京 メルト つぼみがいいね。
931爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 09:55:09 ID:waMcL2HR0
>>926
定番だが、テツドウH(33)とタナバタEX(33)
スレ違いになるけど、ゴアトランスH(36)も練習になる

あとは、乱打/階段曲にS乱
お勧めはエレクトリカルパレードH(31)のS乱(強烈ラス殺しになるので注意)
932爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 11:34:25 ID:RYMKAznCO
S乱よりは乱のほうがいいよ。
S乱だとつまらない縦連打ばかりになることも多い。

他にはグラディウスH(32)、J-テクノ2EX(32)辺りがよいかなあ。
933爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 12:36:50 ID:1MvVEONa0
乱打だと100秒に乱かけるのが一番いい。
ただユロビの最初と最後を押せてないということは階段苦手みたいなので
階段曲を乱で逃げてるとかなり苦労するので注意。
934爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 17:24:45 ID:Ijw5g+kt0
>>931-933
ありがとう。
エレパレS乱は毎回最後で死んでた
階段曲に乱も楽しそうだね。

階段結構苦手です。
ウェルフェアHミラーがなんとかいけるくらい。正規は無理
これから特訓していこうと思う。
アドバイスありがとう
935924:2007/06/17(日) 20:25:58 ID:oRRJUvRZO
>>925-927
アドバイスありがとうございます。
教えていただいた曲を中心に練習してみたいと思います。
乱は使ったことがないオプションなので全く思いつきませんでした。
ありがとうございます。
936爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 21:08:26 ID:eyfgvmCH0
35のロックビリーが越せない。
この曲って35でも難しい方?
コンポラとかエレジィは越せるのに。
937爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 21:11:20 ID:dV0LLalzO
難易度表参照
938爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 21:56:47 ID:eyfgvmCH0
>>937
すいませんでした。
ROMに戻ります。
939爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 22:31:06 ID:zIe8Q9wvO
>>938
速度さえ気をつければなんとかなる。
あとは慣れだよあの譜面
940爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 22:51:13 ID:WO+pX4dY0
今日ポプって来たんだけど、ユーロビートHが越せませんorz
トライ▼ユーロH、J-ロックφHは越せました。

後は、グラディウスHとテツドウHも落としてます。
トランスH、琴フュージョンHは安定でフィバクリできます。

こんなおいらにいい練習曲を教えてください。

>>924
今更かもしれないけどヘヴンHがオススメです。
おいらはこれをフルコンするまで粘着したら、螺旋かなり得意になりました。
941爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 23:23:55 ID:zIe8Q9wvO
>>940
てけとーな階段曲に乱をかけてみよう
942爆音で名前が聞こえません:2007/06/17(日) 23:27:04 ID:51R8IpCY0
>>940
上とかぶるけど乱打だな、ウィンターダンスH。グラディウスUHやカウガールHの乱とか
グラディウスHも乱打系だからラスト勝負、HSも重要だぜ


さてそろそろスレ立ての季節だな、950よろ
943爆音で名前が聞こえません:2007/06/18(月) 01:29:56 ID:q+dP5NmK0
>>921
そうか?そうでもないだろ
944爆音で名前が聞こえません:2007/06/18(月) 01:31:56 ID:q+dP5NmK0

×>>921
>>920
945爆音で名前が聞こえません:2007/06/18(月) 18:04:23 ID:sgDc58f70
アンセムトランスHができない・・・
自分的にはエンシャントHとかよりも数段むずいんだが
練習になる曲やコツとかないですか?
946爆音で名前が聞こえません:2007/06/18(月) 18:45:26 ID:V0H+qo1RO
エンシャントHより難しいかどうかは人によると思うけど練習にはなると思うよ。

あとはナニヒHや、哀愁ユーロH、ユロビH、ヴィバーチェEXとかがよさそうかな。
ちょっときついかもしれないけどプロバロHもよいかもしれない。

アントラは判定がちょっときついから頑張ってください!
947爆音で名前が聞こえません:2007/06/18(月) 20:33:20 ID:jb4Sp3+V0
アントラの不規則階段はまだBPMは緩い方だから、
指押しの人はスライド力押しで感覚つかむのがいいかも。
最初から指でキレイにキメようとすると自爆して早くも死に癖がつく。
948爆音で名前が聞こえません:2007/06/19(火) 22:35:31 ID:UC3uD6ns0
エンシャントHの最後のトリル地帯はどうやって取ればいいのでしょうか?
ここで削られなければ、クリアーが見えてくるのですが・・・

アントラH、カイゾクH、サイケデリックHあたりは
なんとかクリアーしています。
(ただ哀愁Hだけは無理です・・・・)
949オルテガ:2007/06/19(火) 23:23:39 ID:SRHmNZIK0
俺を踏み台にしたぁ!
950爆音で名前が聞こえません:2007/06/20(水) 00:02:32 ID:FHyzvlyt0
自分もクリアできてないけど、哀愁Hが安定しなければエンシャントHは無理そうに見えるのは自分だけ?

哀愁Hはクリア履歴がついているけどどうやってクリアできたのかが思い出せない。
951爆音で名前が聞こえません:2007/06/20(水) 00:13:32 ID:u9Lcha8C0
哀愁は山場+ラス殺し気味の同時押しで終了するからそこができないとクリアは難しい。
エンシャントは最後に少しゆとりがあるのでなんとかならないこともない。
しかし階段自体がややこしいので、結局個人的にはイコールくらいの難易度に感じる。
しかも950へのレスにしては、ズレたカキコミである。

というわけで次スレよろ>>950
952945:2007/06/20(水) 00:38:02 ID:fKUswU4X0
アントラHクリアできますた
始めユロビHでスライド押しの練習してからやったらなんとかできた・・・
やってる時は特に右白がきつかった。まぁ途中の同時押し地帯で回復できたのが良かったわ。
レスしてくれた方々thx
その後バーローHやったらまったくできなくて吹いたwww
953爆音で名前が聞こえません:2007/06/20(水) 00:41:17 ID:Env5elWDO
エンシャントは乱つければよろしいんでは?無理押しも対してないし。
正規でクリアするなら哀愁Hのバッドを減らすとかかな。
954爆音で名前が聞こえません:2007/06/20(水) 01:24:20 ID:w/NkA/XgO
エンシャントHは乱つけても階段以外が難しくなるからあまり変わらない気がする
>>952
スレチだがプロバロHは乱を強く推奨
955950:2007/06/21(木) 00:19:12 ID:EwdYVRE70
うちのホストじゃ立てられませんですた…
>>960の人お願いします
956爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 11:18:59 ID:D7zYVVsU0
age
957爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 21:58:19 ID:BfUm2+nm0
現在35埋めに挑戦中なのですがここら辺からベタ押しがきつくなりまいっています。
問題としてまず、ボタンと手の当てる位置が固定されていないので、アンセムトランスやプロバロなどの変則階段などが繋がらず切れ切れになってしまいます。
また、1+2⇒2⇒1などの左垂直のいやらしい配置については1,2に手の側面で対応しているせいかうまく押せません。
こういった問題にみなさんはどのように対応していますか?よろしければ助言をお願いします。
958爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 22:01:43 ID:yTOVLZUv0
俺も>>957のような悩みあるわ。
ごまかしごまかしでやってるからポロポロ零してる。
指押しかベタ押しかハッキリしない人は苦戦してそうだな。
959オルテガ:2007/06/21(木) 23:34:53 ID:xAMvK/Qo0
俺を踏み台にしたぁ!
960爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 23:45:28 ID:fj+7Dqsl0
>>957
ニコ動とかのうまい人の動画見てみるとわかるけど
1+2は指でとってるね。自分でやってみたら1は小指で2は中指で取れる(人差し指でもいける)。
だけどやってみると以外に難しい・・・
俺も1+2はなんかチョップしてるみたいな取り方だから変えようかと思ってるんだが
かなりの時間がいるんじゃないかと思う。
そんで今もとり方が変わってなくて同時押しがきつい・・・
961爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 23:54:52 ID:fj+7Dqsl0
962爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 23:58:05 ID:aWInzzSO0
>>961
乙!
963爆音で名前が聞こえません:2007/06/21(木) 23:58:28 ID:3tNZmZZ80
よくやった
964爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 00:00:35 ID:xAMvK/Qo0
>>957
手のひらで叩いてるLv37埋まりそうな人間だけど
1+2→2→1なら手を開いて1+2、手を閉じて上に動かして2、
そのまま手を後ろに倒してつけねのあたりで1を叩く。

自分の場合、上下段で混ざってるのはまだ我慢できるけど
1→3→5→7→9とか2→4→2→4とか1+5→8とかがつらい。
サイトラHとか今でもたまに落とすし、うまく叩く方法はないだろうか。
965964:2007/06/22(金) 00:03:19 ID:Yp9/eI3F0
ごめ。1+3→2→1と勘違いした
1+2→2→1なら手を閉じて1+2、手を先のほうで立たせるような感じで2
そのまま手を後ろに倒してつけねのあたりで1を叩く。こんな感じです。
966爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 00:09:00 ID:PMk9PDdQ0
この辺まで来ると、目先のポップ君だけを見て叩くんじゃなくて、
ずっと先のポップ君まで見て手の流れを構築できないと辛いんじゃまいか。
できれば指やベタなどの押し方も、先の流れを見つつ臨機応変に変えられるようになりたい。
1+2→2→1が前後に間をあけて来てるなら俺は手の平で1、指先で2を押すが、
例えばその直後に3が来るなら二つ目の1は小指の付け根で押して3への弾みをつける。
967爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 00:59:03 ID:rKI5cSBb0
>>964
助言ありがとうございます。蟷螂拳みたいな感じでしょうか?明日試してみますね
>>960
結構同じ悩み持ってる方がいて安心しました。自分も1,2だけでも指押しの修行やってみようかな
>>966
左右振りが激しい曲が増えてきたせいか運指は確かに意識せざるを得なくなってきた感じがします。
968爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 10:16:46 ID:U/Dut6t/0
>>960
TOBAのたたき方見て無いでしょ?
チョップだぞ
969爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 19:06:33 ID:g2i/UygY0
TOBA氏の押し方が良く解ります
http://www.nicovideo.jp/watch/sm53973
970爆音で名前が聞こえません:2007/06/22(金) 23:24:16 ID:Xt6owF380
>>969
早すぎてよく分からんwww
971爆音で名前が聞こえません:2007/06/23(土) 00:36:10 ID:cTVzmU+I0
ちーす。このスレに初めて書き込む俺だが、ここの人ってほとんどがACの人なの?
それともCS?俺はCSがほとんどでACはたまにヤル程度です。よくわかんないんだよね、普通ACとCSの両方ヤルだろ?
アーケードコントローラ
持ってる人いる?どんな感じですか?ポプコンとポプコン2持ってるけど、今、アケコンを購入しようか
検討中。中国製のやつもあるらしいが、ヤバそうなので回避。
972爆音で名前が聞こえません:2007/06/23(土) 00:41:32 ID:oRNQa58y0
はんとしろむれ
まずはそれがせんけつだ
973爆音で名前が聞こえません:2007/06/23(土) 00:46:10 ID:IKp+1g5k0
>>971
金に余裕があり騒音を出しても迷惑にならない環境ならオヌヌメ
すげーうるさいことは覚悟しておいたほうがいいよ
静穏化推奨


   ■ポップンアケコン静音化改造■
   ttp://www.littlesoleil.sytes.net/data/net/pop/
974爆音で名前が聞こえません:2007/06/23(土) 18:30:36 ID:N/1GqIwi0
加速
975爆音で名前が聞こえません:2007/06/24(日) 00:26:34 ID:/nHWbE/X0
とんだ加速状態だなw
976爆音で名前が聞こえません:2007/06/24(日) 03:42:05 ID:USLTwMST0
加速というか過疎?
977爆音で名前が聞こえません:2007/06/24(日) 14:51:17 ID:Q4Fn3Ex10
978爆音で名前が聞こえません:2007/06/25(月) 20:00:43 ID:oQvb0MIz0
ニコ動画が見れない
979爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 08:07:24 ID:6NMhg9p+0
過疎梅
980爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 10:27:01 ID:roIZgf3+0
中級スレwikiってだれが管理してるの?
ヒプロ2が詐称になったり強に戻されてたりと・・・どっちやねん。
981爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 11:53:59 ID:4P02b1DjO
>>980
どっちにしても難しいからいいんじゃ?
上級曲のほうが見やすいけどね。
982爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 15:21:24 ID:6NMhg9p+0
早く梅ようぜー
お題:今までにやったことがある、しょんぼりなハプニング

モッズHをクリアしようと意気込んでたら間違えてS乱を入れてしまい
最後の同時押しラッシュで無理押しフィーバーになった
おかげでその後正規でクリアできました
983爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 15:50:53 ID:Re/y4nlGO
間違えて一人バトル(´・ω・`)
984爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 17:44:26 ID:Ky7PSJDr0
>>980
あれは誰でも書き換えられるよ
985爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 18:11:45 ID:/H3I00irO
14の時熱帯やろうとしてエンジョイやエキスパートに誤爆
986爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 18:44:26 ID:4P02b1DjO
ユロビH5速でHID-SUD突撃
987爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 19:12:08 ID:nAoO+H1w0
放置ポップンとしらず、100円投入。
エンジョイモード発動。

店員に言うも、そのまま俺が代打ち。
ゲームオーバーまで長かった orz
988爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 19:13:51 ID:4YLKengR0
日本語でおk
989爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 20:51:47 ID:FP+Ol10hO
レベルカテゴリ選んだ瞬間に勢い余って赤ボタン押した。
もちろん選ばれたのはマーチングN
990爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 22:14:00 ID:U661PeSZO
ジグEXをプレイ、終了後赤連打してたら同じ曲選んでしまった。しかもノーマル
991爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 22:15:57 ID:UKGrVGSo0
カンランシャ初見で5速
992爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 22:16:37 ID:vRYs/loo0
185に4速かけるか3.5速かけるか迷う
993爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 22:17:14 ID:roIZgf3+0
3.5だろー
994爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 22:30:29 ID:9YMkTphm0
自分の適正速度に近い方にすればいいじゃない
700に近けりゃ4倍、600に近けりゃ3.5倍で
995爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 23:11:40 ID:IssS4KSb0
過疎ってたからセーラームーン選んだら
曲が始まった途端に厨房どもに後ろに並ばれる(∀・∀)アヒォォ!!!!!
996爆音で名前が聞こえません:2007/06/26(火) 23:50:41 ID:+nES2wK/0
>>995
うちのホームは常に過疎だからセーラームーンやり放題w
997爆音で名前が聞こえません:2007/06/27(水) 00:52:34 ID:qdcTstod0
すごいデブワロタ
998爆音で名前が聞こえません:2007/06/27(水) 07:34:05 ID:zQi2WxC/0
ノルマ決める時に青と緑を押し間違えて、上方向に行ったのを戻しきれず時間切れして「ランダム+HID+SUD」…ムリポ。
999爆音で名前が聞こえません:2007/06/27(水) 08:02:09 ID:XzTn4JZJ0
超チャレの時うっかり間違えてチャレのように1曲目でできない曲やってしまいSee You!\(^o^)/
1000爆音で名前が聞こえません:2007/06/27(水) 08:11:35 ID:qoabjQEFO
1000なら
10011001
       || OVER 1000   | |
       ||  .THREAD    | |
       ||   CLEAR!!     | |
       ||._∧ ∧ _____.| |
       / ( ・∀・)ロロ⊂・⊃ /| |
       ( ̄ (    つ ̄ ̄ ̄(/.| |
       Τ | | | ̄ ̄ ̄    | |      音楽ゲーム@2ch掲示板
      /  (_(___)     ./\     http://game11.2ch.net/otoge/
     /            ./  /
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄