ポップンミュージック超初心者スレ6【14】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 19:03:16 ID:fFlm7RqjO
>>931
個人的にはチャレンジに移行するのをお薦めする。
とりあえず、レベル低い曲から順にやっていくのがいいかと。
ただしファンタジーNはリズムがとりにくいので注意
933爆音で名前が聞こえません:2007/05/01(火) 22:01:16 ID:1lm61OmYO
ある程度早く上手くなりたいなら
wiki見て傾向別の譜面を叩くのが良いかも
934爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 00:01:44 ID:C9FOp+gJ0
あと別に100点に固執することもないと思う
エンジョイだと曲数に限りがあるから
そうなるのかもしれんけど

チャレンジは曲が沢山あるので
固執しなくなりがちな傾向にある
(熱烈好き曲と中級半ば以上のプレイヤーをのぞく)
935爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 04:01:31 ID:cCXnq/DhO
今日学校帰りにたまたまゲーセンよったら二台空いてて、すごく
やりたかったけど一人だから恥ずかしくて出来なかったです

練習したくても一人だとなかなかやれないんですけど、皆さんは一人でもやってますか
936爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 08:07:44 ID:sY0PB2320
自意識過剰もいいとこ
937爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 08:16:29 ID:zu3Qz0I0O
フィバクリってフィーバークリアのことですよね?どういう風にクリアするとフィバクリになるんですか?
938爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 09:20:48 ID:N0l7mktKO
>>935
始めのうちは誰でも1人ではやりにくいとは思うけど別に回りがどうこう言ってくるわけじゃないんだから気にすることはないぞ
どうしてもダメなら家庭用で練習してから行けばよろしいかと…
>>937
画面下のグルーブゲージが一番右まで行って、その状態を保ったまま曲が終了することを言います。
ちなみにフィーバー状態になると自キャラのアクションも変わるから頻繁にゲージを見なくても分かるよ
939爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 09:32:10 ID:zu3Qz0I0O
>>938
そういうことだったのですか。分かりやすく教えて下さってありがとうございました。
940935:2007/05/02(水) 10:25:52 ID:cCXnq/DhO
>>938
ありがとうございます
女で一人でやってる人あまりみかけないんで勇気が出ませんでした
毎回友達付き合わせるのもあれなんで家用の買って練習します
941爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 12:37:18 ID:udCeOZMmO
むしろやり始めて一年半はACのみで、一人でゲーセン行くのが当たり前だった俺もいる。

女でも、一人でプレイしにくる常連もいるよ。
942爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 12:59:43 ID:NtoXDxO4O
>>940
女一人&超初心者で練習してても、
大して誰も気にしてないか、
または心の中で応援してるから、
気にせずやりなよ。

誰もが皆、練習してるのさ。
見せびらかす為にやってる人なんて一握りじゃね?
943爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 13:09:23 ID:C9FOp+gJ0
逆に大人数でぎゃいぎゃい騒ぎながら
回しプレイしてる方がいやがられる

男性でも女性一人なら静かなもんだから
別に誰も気にしないと思うよ
(クラッシャー・変態プレイのぞく)
944爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 13:11:45 ID:C9FOp+gJ0
しかしこんな時期で2台とも閑古とはねえ
そういう自分も行ってないが
やっぱり判定と無反応の影響か
945爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 19:10:47 ID:ii+Ja1Tt0
200円3曲設定の店とかだったら多分行かないな
946爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 22:10:46 ID:tSuopp3YO
明日はじめてやってみようと思うのですが初めから9keyは無謀でしょうか?
947爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 22:25:10 ID:OVl0MJ/r0
余裕だろ
昔はそれしかなかったんだし
948爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 22:49:08 ID:s3UQTu7tO
いきなりすみません
一曲余分に出来るのって、チャレンジポイント何点ですか?
949爆音で名前が聞こえません:2007/05/02(水) 23:27:48 ID:NtoXDxO4O
>>948
何曲設定かによって違うから、
↓ここで自分で調べてね。
http://voiddd.com/wiki/
950爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 07:48:40 ID:fZhowx7CO
>>940
自分もこの前練習しにいきたくて日曜の早朝狙って一人で行きましたよ
昼くらいになるとうまい人とかたくさん来るけど別に気になりませんでした。
多分向こうもこんな初心者のプレイなんか気にしないのかも?
951爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 13:34:06 ID:i0TshAiAO
最近、昼休憩の時間にワンコインで練習しはじめました
まわりは超人的に上手い男性ばかりなので気が引けますが、いいストレス解消にもなっています
でも今日はいつの間に後ろで人が待ってたので、翔べガンダムはやめておけばよかった…と後悔
952爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 13:42:26 ID:cuZ3ct4a0
だからいちいちそんなの気にすることじゃないんだってば。
ちびっこアイドルやってようがオンラインラブポップやってようがガンダムやってようが後ろの人間は何とも思わないから。
953爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 14:34:46 ID:Oh9q9vmx0
連コしてんじゃないならワンコイン払ってプレイしてんだから、
やりたい曲やる権利がある。
気にせずプレイしれ。
逆に挙動不審の方がキモがられる
954爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 18:00:35 ID:55pz5pBX0
>>945
100円2曲設定だったら?
うちのホームの店の一つはそういう設定になってる
955爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 18:08:31 ID:XyMPEFpmO
まだACは恥ずかしいのでCSで練習しようと思うのですが、コントローラのサイズが違うので練習になるか不安です
実際はどうなんでしょうか?
956爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 19:19:56 ID:Oh9q9vmx0
>>955

ポプコンなら
>>823-824

アケコンなら
>>298-302
957爆音で名前が聞こえません:2007/05/03(木) 20:37:05 ID:XyMPEFpmO
>>956
こんなにピンポイントにありがとうございました
958爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 01:02:38 ID:9KiWFuVdO
最近ACやり始めました。
近くにゲーセンがなくて電車で2駅の所に4曲100円のAC8があって人も全く並ばないのでいい練習台にさせてもらってます。
何の曲か忘れたのですがLV13〜20の間の奴で白と青を同時押しする所があったのですが手が届かなくて片手で処理できません。
両手を使うのか肘を使うのか、どちらの方が良いのでしょうか?
959爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 01:57:57 ID:x2UthmaG0
Lv42の曲ができるようになるくらいまで肘は封印していいと思うよ。
960爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 02:24:44 ID:TxCO9Y1dO
顎を使えばいいと思うよ
でも力を入れすぎるとボタンが壊れちゃうから注意な
961爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 10:03:01 ID:tQHdTUpN0
>>958
両手で処理してる人がほとんどだと思う
肘はやめとけww

>>960
むしろ顎が壊れます
962爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 11:37:25 ID:wNS1dh4DO
真ん中3ボタンは配置次第でどっちの手でも押すことになる。

肘はレベル42クリアするまで使わなかった
963爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 21:06:18 ID:sW2ZzHEZO
私からすれば凄く上手い人が
低速や階段になった途端不思議な程落としてた
あんなに速い同時押し押せるのになんでだろう?
964爆音で名前が聞こえません:2007/05/04(金) 21:20:45 ID:leE6USGa0
>>963
低速や階段は集中して練習しないとうまくならないから
同時押しはどんな曲でも出てくるし慣れてるから簡単
965爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 01:46:02 ID:5yos22xkO
>>963はギャラリー界っぽい意見だな
まあ、自分がそのレベルに到達したらわかると思うよ。
966爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 05:38:41 ID:oQ3Hoe+L0
そろそろ限界を感じてきました。
26レベルでできる曲とできない曲がでてきて、27はほぼ無理。
30越えを目標とする良い練習方法ないですか?
あと、アーケードのカード持ってないんですけど、あれって上達に関係ありますか?
967爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 08:27:19 ID:cwIJTdLgO
>>966
スレ違いです
こちらへどうぞ

ポップンミュージック中級曲(Lv24-35)スレッド☆44
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1175164799/
968爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 10:42:44 ID:lI8UfCqg0
>>966
カードは上達に関係あると思うよ
モチベーションあがるし
969爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 16:29:36 ID:/UBOjF8o0
上達に直接は関係ないが
あるとクリア出来た曲・できてない曲が一目瞭然だし
クリアできてない曲の灰色マークを
なんとかつぶしたいと頑張ったりする
970爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 19:15:37 ID:xAT5vWEW0
多分厳密には初心者じゃありませんが、質問の内容は初心者なので
どうかエロイ方教えてくださるまいか。

ポップンが14→15になった時に、近所のダイエーのポップンが
13→14になるという進化をとげました。そして思ったこと
「バージョンアップしたばかりの筐体にはEX譜面がない?」
ポップンにはハマったり忘れ去ったりさせられているので、そこらへんの
事情がさっぱり…。
今まではバージョンアップ直後ではない筐体で遊ぶことしかなかったので
普通に一曲目から遊べるものとばかり。

それから自分で色々と調べて
・EXステージがチャレンジポイントによって出現し、ポイントに応じたレベルのEX譜面が遊べる
・EXステージで挑戦した曲をどうにかすると、一曲目から遊ぶことが可能になる

がわかりました。でも、これからすると
・絶対にクリアできない曲を練習したい場合はどうやっても最後までできない
・バージョンアップ前に14のEX譜面がことごとく出ていたのは何故なのか?

わけのわからないことだらけです…
詳しい方、どうか一言いただけませんか。
長文失礼しました!
971爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 19:27:37 ID:lI8UfCqg0
>>970
つまりポップン14を最初からEX譜面選べるようにしたいってことだよね?
それなら
http://www.konami.jp/bemani/popn/music14/
ここのコインを入れてタイトル画面が表示されているときに下のコマンドを入力してからゲームをスタートしよう!

ってところに書いてあるコマンドいれれば最初から全曲全譜面遊べるよ

15はまだ解禁されて無い
972爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 19:28:51 ID:GNbMsr3u0
バージョンアップしたばかりの筐体にはEX譜面がない?
 →新作稼動直後は新曲のEXは選べない (新曲でなければ選べる)
  今現在ポップン15のEX譜面は通常選べない
絶対にクリアできない曲を練習したい場合はどうやっても最後までできない
 →解禁されれば普通に遊べるようになる。それまで待て
バージョンアップ前に14のEX譜面がことごとく出ていたのは何故なのか?
 →意味がよくわからないが
 ・最新作なら、カードを使ってN譜面NOBAD,H譜面クリア,EX譜面EXTRAステージで完走すればその譜面は遊べる
 ・最新作でなければ、コナミが発表する解禁コマンドを店が入れるかオンライン更新すれば遊べる
最近13→14になったのなら
 選べる→店がコマンド入れた、又はオンラインにより自動更新された
 選べない→入れてない、かつオンラインでない。入れてもらうか諦めろ
973爆音で名前が聞こえません:2007/05/05(土) 19:29:38 ID:lI8UfCqg0
974970:2007/05/05(土) 19:53:55 ID:xAT5vWEW0
>>971,973
そういう意味でもありました!なるほど…
ダイエーのボロっちいゲームコーナがe-AMUSEMENT対応じゃないばかりに
隠しのコマンドが必要だったというわけですね!
懇切丁寧に張りなおしまでしていただき、ありがとうございます('・ω・`)

>>972
「解禁」という概念があったのですね。
ポップンを8からやっていながら知らないことを恥じるばかり…
「ことごとく出ていた」というのは、その解禁がされた状態のことだと思われます。
解禁前でも選ぶようになる方法、あるのですね。わかりやすい箇条書きにまで
していただき、ありがとうございます;;

スレ違いかもしれないというのに対応してくださったお二方、本当にありがとうございました。
疑問は、完全に解消いたしました!
ポップンに関する知識をきちんと持ってプレイされていることを尊敬するばかりです…
それでは、失礼します。良スレ万歳!
975爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 21:40:46 ID:Mk3TteH60
弐寺を先にやっていたからか、自分はビートポップ君でないとどうもやりにくいんですが、
オプションというかオジャマ・ノルマはいちいち設定しなおさなきゃならないんでしょうか
スレを読む限りカードを使っていると保存されるようですが、
今日やってみたところ曲を選ぶたびにオプションが「なし」「なし」に戻っていました
これはカードをはじめて使ったプレイだったからでしょうか。それとも自分の見間違い?
あと、ポップンではフルコンマークみたいなマークはつくんでしょうか
旗がどうとか喋っている人がいたんですが
976爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 21:59:23 ID:+HfvSvM70
オプションとオジャマノルマは別ですよ
977爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 22:08:23 ID:Mk3TteH60
ということは
曲選択後のハリアイ画面で設定すれば保存される、ということであってますか?
978爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 22:10:53 ID:+HfvSvM70
YES
979爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 22:12:31 ID:Mk3TteH60
dクス
980爆音で名前が聞こえません:2007/05/06(日) 22:25:35 ID:tiFc30AI0
女の子が頑張ってやってると、皆心の中で”頑張れ”って思ってるはず。
981爆音で名前が聞こえません
並以上の容姿なら…な…