【どこが】アンチ実写映画スレ2【王子様?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おたく、名無しさん?
ここはテニスの王子様のアンチ実写映画スレです 

※sageてください 
※荒氏・age厨はヌルー 
※役者個人への叩きスレじゃありません 
※マンセーは本スレへ池 
※次スレは>980が宣言してから立てる 

前スレ 
【テニスの】アンチ実写映画スレ【王子様?】 
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1145697597/ 

本スレ 
【実写】テニスの王子様 part.6 
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1145794570/ 
2みゅぅ ◆jw1W6jqhkk :2006/05/07(日) 18:07:18
どうでもいいもんvv
テニスのみゅぅ様だもんvvv
3おたく、名無しさん?:2006/05/07(日) 19:50:08
ヒットしませんように
4おたく、名無しさん?:2006/05/07(日) 20:46:58
まぁーとりあえずスレ立乙っす
5おたく、名無しさん?:2006/05/07(日) 21:58:46
>>1
6おたく、名無しさん?:2006/05/07(日) 23:40:24
舞台挨拶、全部埋まってないんだなw
7おたく、名無しさん?:2006/05/07(日) 23:44:21
舞台挨拶にあんな郊外をもってくるところが終わってる
8おたく、名無しさん?:2006/05/07(日) 23:47:09
そもそもこの映画自体終わって(ry
9おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 00:23:52
シネプリの舞台挨拶埋まってないってのは
何かの舞台挨拶と混同してる悪寒
10おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 02:09:50
橋本は残席表示されてるけど完売
11おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 11:31:29
この映画作ったやつ氏んで詫びろwwwwwwww
12おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 14:22:44
舞台挨拶完売しちゃったんだ…
13おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 14:49:10
んなの当たり前
舞台挨拶が完売しなかったらそれこそ赤っ恥だろ

アニメんときも初日に4箇所計7回やったけど
ネットも窓口も瞬殺だったぞ
14おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 15:00:13
ミュ厨が複数回取りしてるにも係わらず瞬殺じゃなかったw
15おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 15:28:14
ミュ厨の数なんてたかが知れてる
舞台やってるってのも狭い劇場でしょ
そんなレベルで映画館をいっぱいにできるわけないだろ
16おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 15:51:51
去年は1000席以上のミラノ座も瞬殺で
涙を飲んだ人、山の如しだったのに
17おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 15:58:07
アニメの時ジャンプくらいでしか情報知らなかったからかなり出遅れたが
発売から2日経ってたけど川崎の方ではギリギリ残ってたからここだけ行って来れた
ここも800席以上入るから結構大きかったけど完売するのは遅かったとオモ
来る声優がボミョウだったからだろうか…自分は楽しかったが
18おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 16:20:33
その赤っ恥を見たかったのにw
19おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 16:22:43
ミュ厨でも行かないヤシもいるしな
20おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 16:32:53
>>15
ミュ厨の数は限られてるが、Zepp東京が満杯になって
さらにチケット取れない奴が出てくるくらいは居る。
ちなみに二日間で5公演あったが、すべて瞬殺だったぞ
21おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 17:23:09
じゃあ今回舞台挨拶に来るメンツがそれほど人気ないんだろ
22おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 17:31:26
ミュはジャニーズJrみたいなもんだしな
夫々のミュキャスにくっついてるファンは実写の本郷や載寧よりは
少ないだろうが、大勢出ることでそのファンが一気に食いついてくる
みたいなw
実写のミュキャスは青学だけだから、減って当然って気もする
23おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 17:33:23
漫画にも青学派氷帝派とかあるように
ミュにもあるんじゃないの?
ほら、氷帝ミュ厨は間違いなく来ないだろうしさw
24おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 17:45:18
アニメの時は、
声優ファンてわけじゃないけどどうせ1度は見に行くつもりだから
それなら舞台挨拶の回のがおもしろそうかなと思ってチケット取ったけど
今回はそこまでして行く気しないからいいやって感じ
25おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 18:54:50
>20
それは評定のおかげじゃね?
見に行ったがファンの数が圧倒的に違った
26おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 19:22:27
認めたくはないがミュの評定厨は凄いとオモ
27おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 20:07:51
ミュに限らんだろ
各関連商品も様々な展開も氷帝使いたがるのはそれだけファンが動くとわかってるからだ
使い方間違えるとこの実写みたいになるけどなー
まさに諸刃の剣
28おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 20:25:33
わかりそうなもんだけどわかってなかった間部と練る毛がアホという事で
29おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 21:11:06
それでFAですな
30おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 21:23:03
ミュージカルに限らず原作の氷帝ファンにも喧嘩売ってんだろw
31おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 21:25:53
実写のオーディションとミュージカルのオーディションは
どっちが早かったんだ?
実写はクランクイン4ヶ月前から合宿やってるわけだし
5月辺りにキャスティングしてるとしたら、氷帝ミュがここまで
人気が高くなるとは予想してなかった計算じゃないか?
32おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 21:26:36
実数は少ないとしても桜乃ファンにも喧嘩売ってますw
33おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 21:30:26
日吉や桜乃はいないことになってるからな
どんなに良い作品になってようとそのファンは複雑だよ
34おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 21:36:57
ルドルフと日吉が好きな漏れは勝ち組
35おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 22:01:27
リョウマファンにもケンカ売ってるだろw
パッと出のオリジナル女と色恋沙汰もどきだからな
36おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 22:02:49
>>34
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
37おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 22:20:00
自分は試合のリアルさを求めていたから正直かなりガッカリだ。
38おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 22:30:00
>>31
原作やアニメでは既に人気が高い学校だったわけだし
氷帝に限らず、上手く転がせば実写・ミュ共に
大量のファンを獲得できる可能性は十分にあった

ストーリー展開に関してもキャラの掘り下げに関しても試合の描写にしても
単に商売下手&力量不足なだけ
39おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 22:40:36
でも評定までミュキャスにしたらそれこそミュ厨しか見ないんジャマイカ?
しかもミュの評定は揃いも揃って無名の俳優だし
40おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 22:46:45
だけどあんなブサイク出して誰が喜ぶんだ?
41おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 22:51:13
実写氷帝もサイネイ以外は無名だけどな
42おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 23:06:03
>41
リキヤは?
43おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 23:08:23
あんなゴリラに知名度なんてwwwwww
44おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 23:13:20
青学よりは知名度あるけどなー
45おたく、名無しさん?:2006/05/08(月) 23:57:04
>39
そうじゃなくて、
ミュと別キャストでもちゃんとハマり役をもってきて
世界観やストーリーなども原作と矛盾がないように作れば
学校の人気という元々の素地があるんだから
それなりにヒットする可能性は十分あったはずだってことでしょ
46おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 00:04:15
それは青学にもいえるな
むしろ一新してほしかった
47おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 00:13:44
飛翔で大々的にオーデすればよかったのにな>声楽キャス
48おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 00:17:35
この映画にそんな余計な金は掛けないだろw
49おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 02:43:01
実写から外された氷帝ミュキャスファンの嫉妬もあるよな
青学も手塚だけ知名度ある役者を選んで他は無名で揃えた方が
変な反感買わずにすんだよね
ミュファン同士で対抗意識があるだけに反発が実写氷帝に
向かってる感じだよ
50おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 02:59:08
嫉妬するほど価値ある映画に思えないんだが。
ミュより良いもの作るくらいの気概で青学も一新して、
映画用にストーリーもちゃんと再構築すればよかったのに。
51おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 03:12:46
青学も一緒に一新されてたとしても
今回の実写氷帝と同レベルの人選だったら
それはそれは反発くらってたと思うぞ
有名とか嫉妬とか、そんなもん以前に似せる気なさすぎ
52おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 04:30:34
氷帝ミュキャスファンの嫉妬と言うが
周りを見てると、最初は出ないことへの不満を言ってたが
内容知ってからはどうでもよくなった感じだけどな

このスレ来てる椰子はまだ関心があるんだろ
53おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 05:56:18
試写会で脱力したから再び見に行く気はないけど
前売りが去年の5分の1とか聞いたらいろんな意味で目が離せない
54おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 11:24:24
>>52
一時期凄かったが内容が詳しく落ちてからマターリしたよなw
55おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 13:52:39
またミュキャス・ミュ厨だけの問題に矮小化されてるけど
原作ファンやアニメファンにも喧嘩売ってるよこの映画
とどのつまりテニプリファン全体じゃないか…
(もちろん楽しむ人も少ないながらいるだろうけど)
アニメもTV終盤はかなりスタッフのオナーヌ入ってて顰蹙ものだったけど
実写はそれ以上ヤバそう
一般客が楽しむとしても、この出演者のメンツと宣伝具合じゃ
一般客とテニプリヲタの割合はテニプリヲタのが圧倒的だろうし
圧倒的な数がそっぽ向いたらDVDの売り上げもほとんど見込めないよな
56おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 14:18:11
やっぱりキャラの性格や試合の勝敗が変えられてるのは
ちょっと受け付けられないな
改悪という印象しか受けなかった

試合も氷帝なら氷帝に絞ればいいのに
無理矢理ミュキャス用の出番作って他校混ぜたりするから…
カップ麺試合じゃドキドキ出来ないよ
57おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 14:58:51
>56
ミュキャスってそんなに沢山出てたのか?
58おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 15:08:15
青学以外のミュキャスの出番はまとめてほんの一瞬でしょ?
カップ麺試合はオリジナル展開の
リョーマVSヒガキ(+紫音エピソード)のためじゃない?
ミュ厨を釣るためじゃなく
59おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 16:09:08
不動峰もいっそ削っちゃえば、って意味じゃね?
60おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 19:33:06
>>59
しかし対戦相手の威武役の人はミュとは関係ないんだろ?
61おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 19:55:34
何がやりたいのかわかんない映画
62おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 20:28:51
威武役は城田の後輩で鍋所属だろ
63おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 20:47:46
>>58
その時間さいたリョーマvsヒガキ戦がつまんないのも問題
64おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 20:55:57
つか試合全部ツマンネ
65おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 21:59:47
>62
威武役は城田の後輩だが鍋じゃない
66おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 22:54:32
話聞いた限りではwktk要素は皆無だなぁ…
友人と見に行く事自体は決まってるんだけども
見た後で面白かったと言えるだろうか…
67おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 23:15:17
それこそ人それぞれだよ
68おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 23:30:54
漏れはつまらなそうだから行かない
69おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 23:33:51
テニスの王子様をベースにした別物と考えろと
試写会に行った友に言われたけど
別物っつってもな〜テニスの王子様を観たい訳だし…
70おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 23:51:18
テニプリが見たいんであってテニス映画が見たいわけじゃないんだよな
肝心の試合はカップ麺だし
71おたく、名無しさん?:2006/05/09(火) 23:57:03
別物として見なきゃいけない時点で間違ってるよな
なんで観る側が製作側に都合よく解釈してやらなきゃならんのか
72おたく、名無しさん?:2006/05/10(水) 02:24:35
>>71
そうなんだよ
別物として見なきゃいけない時点で
「テニスの王子様の実写映画」としては終わってる気がする

とりあえず楽しめたらいいなとは思ってるんだけど
73おたく、名無しさん?:2006/05/10(水) 02:26:24
>>67
そんな事はわかってるよ
74おたく、名無しさん?:2006/05/10(水) 08:20:08
ライトなファンは青春映画として楽しめるってカンジ?
原作に思い入れがあると駄目かな
75おたく、名無しさん?:2006/05/10(水) 09:34:45
これ何回もループしてると思うが、ある程度原作に思い入れが
あるファン以外、こんな映画見にいかねぇのにな

とりあえず今回の敗因は、制作者側がテニスの何がファンを
求心しているのかを理解できてない事だろうな
76おたく、名無しさん?:2006/05/10(水) 09:47:29
もう敗因かw
どの位の収益で御の字なんだろう
アニメは予想以上にヒットしたみたいだが
77おたく、名無しさん?:2006/05/10(水) 11:34:58
アニメは口コミで広がる程の評判の良さだったし
原作・アニメファンはもちろん、一見さんにもおおいにウケた。
実写は試写会で鑑賞した一見さん(映画評論してる部類の人達)には
そこそこ評判良さげだけど…
試写会に招待される一見さんは仕事がらみだったりするし
実際に公開されてから一見さんを呼ぶにはCMバンバン打つか、
出演者が一般にも魅力的じゃなきゃだめぽ。
それにこういうのってDVDの売り上げがないと辛いんじゃない?
DVDやグッズを買う層は総スカン状態に近いよね。
前売りが売れてないのはガイシュツだけど、トレカなどはどうなの?
78おたく、名無しさん?:2006/05/10(水) 11:54:27
実写トレカ、具体的な数字は分からないけど
店頭はどこも完売みたいだし
小波のネットショップも注文できない状態だから
売れたことは売れたんだろう

まあ元々生産が少なかったから
この状態なのかもしれないけどな
79おたく、名無しさん?:2006/05/10(水) 12:56:50
生産が少なかったんだと思うw
80おたく、名無しさん?:2006/05/10(水) 13:35:24
同じトレカでも主戦力の原作絵(ゲーム絵)トレカとは違うしな…
81おたく、名無しさん?:2006/05/10(水) 17:22:10
見たんだ・・・殆どの人・・・
82おたく、名無しさん?:2006/05/10(水) 20:58:38
アニメ映画のほうは漏れオノコ友達にも薦めたよ
そしたら宇宙規模だって絶賛されたwww
でも実写はな…とてもじゃないが薦められない
83おたく、名無しさん?:2006/05/10(水) 21:01:42
見たくないよこんな映画
84おたく、名無しさん?:2006/05/10(水) 22:54:37
この映画を一般が見に来るとは思えないんだけど
実は人気だったりするのか?

ニラニラとギャグ漫画として楽しんでる層が
金払って見に来るとも思えないし…

数字要素は全くイラネだが
キャラの設定や勝敗などの点においては忠実にして欲しかったな
85おたく、名無しさん?:2006/05/10(水) 23:36:27
人気云々よりも宣伝不足で一般人は知らないと思う
86おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 00:50:39
公開直前なのに盛り上がってないしねw
87おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 02:08:30
アンチの勢いも他の作品に比べて地味だしなw
これがこの作品のレベルってことだろ
88おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 02:12:57
ちがうよ
アンチにさえ見放されるほど糞なところしかない映画なんだよ
89おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 02:29:26
試写会でストーリーが明かされてから明らかに住人減ったもんな。

前売りが去年の5分の1てとこからして、もともと興味ない人が多かったのに、
詳細が明かされてあまりのヘボっぷりにちょっと気になってた人も興味を失ったんだろ。

公開始まったらまた一時的に人増えるだろうけど、
ここでそれぞれ吐き捨てればどうでもよくなるんじゃないか。
公開期間も短そうだしな。
90おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 07:51:03
確かに短そうだ
あっちゅー間に消えるんだろうな
91おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 08:15:09
実写はテヌスの黒歴史になっちゃうのか
実写の需要はある筈なのになあ…
もう一度脚本から作り直せよw
92おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 09:57:05
テニプリ自体が黒歴史だろwww
93おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 10:51:51
黒歴史の意味わかってなくて使ってる香具師ハケーン
束ここは原作自体のアンチスレじゃないよ
94おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 12:17:32
今までテニ関係のものは全て追いかけてきたけど
この映画だけは無理w
95おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 12:20:46
人の入らない映画ってどのくらいの期間で打ち切られるの?
96おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 13:04:32
役者にとっても黒歴史だろ
97おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 13:22:27
しかしエモトにだけは言われたくないw
98おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 13:37:50
ブサイクのくせに生意気wwwww
99おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 15:21:30
>96
一部の役者にとってはこれが唯一の輝かしい歴史になるかもだろwww
100おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 15:39:55
カワイソスw
101おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 15:54:25
アニメもアニメ映画もミュもそれなりに成功して来たのに
102おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 15:56:58
>101
どれも原作の設定に忠実だったからな…
束それが普通なのに実写映画は_| ̄|○
103おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 16:10:53
>102
アニメ映画やTVアニメ後半は忠実じゃないけど
原作の魅力の1つを異様に膨らませまくった感じはあるな
主に少林っぽさw
そういう極端さすら実写はないからな…
104おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 16:12:30
原作に忠実なんじゃなくて
原作の設定に忠実、ってことだろ
キャラ設定とかのことだとオモ
105おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 16:27:18
1日の1000円デーに見に行きたいからそれまでもって欲しいが…無理か?
106おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 16:50:22
行くなよw
こんなのに金を出すのはバカらしい
107おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 16:51:50
蔦谷の半額レンタルまで待ったほうがいいよ
108おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 17:25:40
だがその頃には忘れてるに違いない
109おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 19:00:05
忘れてる確率100%かもしれんが
テレ東の深夜枠でそのうち流れるんじゃね?
漏れはそれを待つ
110おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 19:31:48
このまえアニメ劇場版がテレビ放送されたときは実況すごかったよ

2006/05/05(金) 11:06:44
NHK総合の勢い: 93res/分 10:05〜11:20 NHKアニメ劇場・雪の女王〜総集編
NHK教育の勢い: 25res/分 10:00〜12:00 決定!こども将棋名人〜第31回小学生将棋名人戦
日本テレビの勢い: 10res/分 09:55〜11:25 ラジかるッ
TBSテレビの勢い: 1res/分 09:55〜13:00 きょう発プラス
フジテレビの勢い: 19res/分 09:55〜11:25 こたえてちょーだい!
テレビ朝日の勢い: 1res/分 10:30〜11:25 修造学園
テレビ東京の勢い: 435res/分 10:00〜11:25 [映]劇場版テニスの王子様 二人のサムライ The First Game

ジャンプに掲載されてるだけである程度のネームバリューはあるのに、
前例に逆らってわざわざしょぼいもの作るなんて馬鹿すぎ
111おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 19:46:16
真辺と練る毛がアホすぎるんだよww
112おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 19:54:26
公開初日に、友達の付き合いで行くけど、劇場全体が微妙な空気になったりしたら、こっちが居た堪れなくなりそうだ
友人は、「別物と割り切って楽しもうよ」と言ってたけど、絶対ムリポorz
113おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 19:55:59
アニメ版は神だったからな
去年は初日にいって大興奮だったのが懐かしいよ
実写だってクオリティ高いものだったら喜んで祭ったのに
114おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 20:03:19
原作通りの実写だったら毎日見に行ったのにな(´・ω・`)
115おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 20:13:39
原作通りの実写だったら
慮=目つき悪い
束=純和風
大居氏=水泳帽
起句丸=黒スパッツ
@=気品あるタカビー
日義=存在してる
策の=存在してる
ってなったんだろうな
116おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 20:19:33
何でミュみたいに原作通りにしないの?
117おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 20:22:20
監督の傲慢さが透けて見えるな〜
原作より俺の方が面白いもの作れるぜっていう

たしけの才能の足下にも及ばないでFAだな
118おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 20:29:13
そんな感じだよね>監督
馬鹿だな
119おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 20:32:07
>>116
しないんじゃなくてできなかったんじゃないの?
原作を映画用の尺で再構築できる力量がないから、

「じゃあオリキャラだしてストーリー・設定もいじくるか〜
少林テニスっぽい要素いれりゃ満足すんだろチョロイな」
120おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 20:32:49
ttp://www.cine-tre.com/cinematopics/?060513b

実写ならではの面白さ…
まず原作をしっかり読んでもらいたい
121おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 20:32:54
力不足
122おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 21:06:27
続編も自分が監督したいと思います
ってやめてくれよ…orz
123おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 21:46:57
続編なんてないしwwww
124おたく、名無しさん?:2006/05/11(木) 23:12:20
どっちにしろ主演がリアだし成長しちゃったらムリ
125おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 00:27:31
>>120
ご大層なこと言ってるけど映画の出来が伴ってない
自分しかいないとかよく言えるな
126おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 02:28:42
思い上がるのもいい加減にしろと(ry
127おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 03:07:23
@=気品あるタカビー

@厨だけど@に気品を感じたことないな
ファンも色々解釈分かれるんだね
128おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 03:46:08
チケットせっかく買ったのに…
129おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 04:00:52
>>127
解釈つか言葉の選び方というか・・・
タカビーってのも個人的に違和感あるしな。

まあ見る側・読む側がどう解釈するかは自由だから好きにすればいいとして。
仮にもオフィシャル側が、原作と軸がぶれるような、
「それは違うだろ?」って表現をしてるのが問題なんだろう
130おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 08:29:19
@厨はどのスレでも直ぐに絡むんだな
131おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 09:20:36
伏字使うなよ
132おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 10:16:55
ありゃ少林テニスか?
133おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 10:31:48
いいえ、少林テニスと呼べるほど試合は充実してません
大半の試合はカップ麺だし、メイン試合は間延びしてます
134おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 11:47:21
中途半端なビチうんこ映画
135おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 12:10:19
>>128
売れば?
たいした金にはならないと思うけど行かないよりはマシ
136おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 13:31:35
小林テニスなんて名付けたら小林サッカーに失礼だな
137おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 13:33:19
んだんだ
138おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 13:35:04
小林じゃなくて少林な
細かいトコに突っ込んで悪いがコバヤシテニスと読んでしまうからさ
139136:2006/05/12(金) 13:40:12
>138
スマソ
確かにコバヤシ君になってしまうな
140おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 13:51:28
コバヤシくんに失礼
141荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/05/12(金) 14:42:06
実写版地獄甲子園、アストロ球団の監督に作らせればいいと思うよ
142おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 15:38:45
アストロはある程度名前の知られた役者が要所要所キャストされてたし
松坂とバッテリー組んでいた人もいて原作ファンも役者ファンも
かなり期待していたから深夜ドラマとは言えレベルが違うwww

監督のレベルも原作への想いも全くな・・・orz
143おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 16:24:40
実写のカントクって過去にどんな作品手がけたんだ?
ググってもジャムフィルムしか出てこなかったんだが
144おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 17:07:36
それしかないんじゃない?
145おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 17:17:58
sglsdfrfwer




klsdffsdk;ldf





fld@saadsfl;fs;l






gd,er:r,wewer






jeriuzxcl;xcdfs




146おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 18:02:15
社員が来ちゃった?ww
147おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 18:04:37
監督と脚本と間部と練る毛全員が馬鹿なの?
148おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 22:50:00
跡部ファンのキャラ感や意見も夫々だが、演じる側の
解釈でも違うんだよな。
ミュ跡部はアニメの跡部をコピーして過剰演技したが
実写跡部は行動や言動を理論で理解したりで演じる側でも
解釈が異なってるみたいだ。

そう考えると、映画も監督の解釈の違いと思えば…納得でき




ないなw
149おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 22:52:40
かわいそうな映画
全然盛り上がってないwwwwwww
明日見に行った人のポカーンな感想が見たかったりwwww
150おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 23:04:20
どの漫画や小説にもその作品独自のテンポや特徴がある
この映画は解釈が原作から外れすぎてる上に
原作独自の特徴をことごとく既存のどっかで見たような表現にすりかえている

だからオリジ要素は消化できないで浮くし
原作と違うじゃねーか、という違和感が残る
151おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 23:22:31
漏れ実写でやるって聞いたときはwktkしてたんだよな
なのに今は_| ̄|○
152おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 23:51:05
とりあえず一回は観にいってみる
153おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 23:53:31
>>148
お前原作もアニメもミュージカルも実写も
ちゃんと見たことないだろ
154おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 23:55:00
なんかもうだめだ
155おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 23:56:16
実写は最初からダメダメ
156おたく、名無しさん?:2006/05/12(金) 23:59:21
ワクワクまではしないがそれなりに成功してほしいと思ってた

しかしキャストみてウヘァ('A`)
撮影のレポ読んでしょぼそうでウヘァ('A`)
ジャンプ誌面の実写ページ見てウヘァ('A`)
どうやら設定が色々違いそうでウヘァ('A`)
公式サイト見てさらにウヘァ('A`)
ナビ観て失望('A`)

試写会行って絶望
157おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 00:12:03
それでもナビ買って試写会行った喪前さんはエライ
一縷の望みを持ってたんだね…
158おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 00:22:37
いや、ナビも試写会も付き合いで見せてもらったから別に偉くないよ
でも試写会いけてよかったのかも

こりゃ自腹切って見る映画じゃないなと思ったし不幸中の幸いだ
試写会の帰りは微妙な雰囲気だったけどなw
159おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 00:35:20
>試写会の帰りは微妙な雰囲気だったけどなw

kwskw

一回は水曜狙いで観に行くつもりだけど、一人の方が気が楽かな
テニスを知ってる友人を誘っても、帰りの電車とかで無言が続いたら嫌だ…

実写映画がコケたら、やっぱりその後のメディア展開に影響が出たりするのだろうか?
CDが出なくなったり、ミュの公演も止まったり…最近まで、実写がコケるのを願っていたが、今後の事を考えると、やっぱり実写もそれなりにヒットして欲しいとは思う
だけど、実際はどうなんだろう…?(´・ω・`)

とりあえず初日観に行く人は、劇場の雰囲気(客の入り)とか映画の感想とか落としてホスィ… ノシ
160おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 00:46:24
実写第2弾には影響してもミュや他のには関係無いんじゃない?
つか糞実写のせいで他に影響出たらたまんねーよ
161おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 00:50:45
人の入りは続編には影響するだろうな
ミュやアニメにはどうだろう
損失補填しようと逆にそちらに力を入れるかもしれないw
162おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 01:00:31
>>159
相手は役者ヲタに傾いてる原作ファン
自分は好きな役者はいない原作ファンだったからちょっとお互い反応に困った

他の展開には影響ないと思うよ
テレビドラマ化や第二弾などの話にはひびくだろうけど
163おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 01:26:00
皆なんだかんだ言って原作設定を愛してるんだよ
自分もそれを実感したw
164おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 03:06:50
公開後ここが賑わうのか向こうが賑わうのか…
ヌゲー楽しみだw
165おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 03:34:01
本来はここに人少ない方が喜ばしいんだけどな…
どうせどんなんでも飛びつくんだろ?と製作側にみなされるのは癪だ
166おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 11:37:29
アンチも本スレも賑わってこそのヒット作品だと思うが
こっちはIDが出ないからいくらでも自作自演が可能という
複雑な心境w
賛否を交し合えないという点ではどっちも賑わうことない
結果で終わりそうだwww
167おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 12:10:19
>>165
漏れも同じ考えだよ
どんなんでもヒットするんだからって思ってる制作側がむかつく
168おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 15:13:40
面白いって評判ですが…
ほんとかよ
169おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 16:32:54
>166
そもそも否定・批判意見徹底排除の本スレなんて映画板じゃ珍しいよな…。
しかもマイナス意見を押し込めるスレは映画板から目につかない場所。
実写映画では漫画系の板と勝手もお約束も違うし
サイネイがらみのコピペ荒らしさえ来なけりゃ
進行不可能な荒れ方もしないのに。
170おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 18:02:43
やっぱりどうでもいい映画だね
171おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 18:37:15
舞台挨拶あるから今日明日は比較的好意的な感想だろうけど

ここや本スレの状況からすると、興味失った奴は見にも行ってないのか
初日とは思えないよ
172おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 18:44:27
今日、実写を観てきた…初日の割りに、客の入りは微妙な感じだったよ
センターは埋まってたけど、前の方と両脇はガラ空きだった
ここで情報を集めて、心して観たから良かったけど、ここ観ないで行ってたら絶対、リアルで_l ̄l○←こんなポーズになってたと思う
幸い、キャスが出て騒ぐような厨はいなくて快適に観ていられたけど、氷帝戦のダブルスの勝敗が入れ替わったところには、ちょっとざわついてた
サイネイの「愛してるぜ」は訳わからんし、モブのブサ加減も気になったし…これ、2回目を観に行く気はしないな

でも、菊丸と向日の空中戦にはワロタww
173おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 18:47:57
>>172
174172:2006/05/13(土) 18:50:38
あ、因みに自分が行ったのはMOVIXさいたまです
みんな、舞台挨拶の方行ったから空いてたのか…?
あれなら、当日に券を買っても、それなりに良い席が座れたと思う
175おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 19:22:37
見てきた。
駆け足で流れるストーリー展開だったから意味不明な
部分が多かった。
演技はぶっちゃけ微妙で、上手いのかな?って思えるのは
リョーマ、手塚、跡部、河村、海堂ぐらい。
それも周りがぼみょんだから上手く見える感じ。
試合シーンのとんでもなさがそこそこ面白かったけどね。
たしけの確認が出来なかったのが残念だが、二回も見る
ようなものじゃないと思った。
176おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 19:30:21
>174
自分の地元だw<movixさいたま
舞台挨拶つったってすぐ側でやってるわけじゃないんだから
あんま関係ないと思うよ
177おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 19:38:51
MOVIXさいたまで微妙な客数かw
178おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 19:41:02
でも自分MOVIXさいたまで前回のアニメ映画見たけど
やっぱりガラガラだったよ

初日じゃないから比較にならんか
179おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 19:42:34
初日が肝心なんだよ
180おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 19:42:48
大抵の映画は平日昼間はガラガラだけどね
181おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 19:46:38
前回のアニメ映画の時、初日はすごい混んでたよ<さいたま
バレンタインにはヒット御礼で舞台挨拶やってくれたしな

初日からすいてるこの映画は問題有
182おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 20:04:02
始まる前から終わってるしなw
183おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 20:13:36
さいたまは、入り口の両脇と正面の壁に、2m近いポスターが貼られてて、
何故だか凄い居た堪れない気持ちになったw
普通に、親子連れや学ラン着た男子学生もいたよ

内容は…スピーディーな展開で、若干説明不足くさいのは否めないな
あと、試合は本当にインスタントだったw忍足、喋らねーしww
檜垣が普通に天気を操ってたのにはワロタが
184おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 21:54:51
他スレでリョーマがスポットと関係なく眼帯してるって落ちてたがマジ?
じゃあ何故に眼帯なんだ?
185おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 22:12:41
ちゃんと見てないんだろうなソイツw
186おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 22:13:19
普通につまらなそうだな
187おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 22:15:21
初日なのに本スレが全然のびてないじゃないか
188おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 22:26:25
アニメ劇場版は他漫画ヲタの友達誘って行っても楽しんでくれたけど
実写は一人でひっそり観に行ってひっそり暗い気分になって一度きりって感じ…
ファンじゃなきゃわからない説明不足超速展開のくせに
ファンお断りな詐欺内容で、まともな役者が少ないなんて、一体誰が楽しめるの?
189おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 22:31:45
原作知らない人が楽しめて原作好きな人が楽しめないって
何考えてるんだ?
190おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 22:40:04
原作知らない新規ファンを掴むなら半端にミュキャスを使ったりしないで
全て替えるべきだったよな
191おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 22:42:07
原作知らない人が普通行くか?
192おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 22:47:10
子供の付き添いのママンやおばあちゃんは知らないかもな
193おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 22:48:23
たしけ舞台挨拶来たのかよ…
知ってたら1800円払って見に行ったのに
194おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 22:55:58
なんだ本スレもここも全然盛り上がってないじゃないか…
帝都はどうだったんだ一応アニメの時ぐらいには満員になったのか?
195おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 23:00:55
あーおもしろかった!最高!という興奮がないから
本スレも盛り上がらないし

どこが悪いとかいう以前に全体的に良いとこが見つからないから
一々悪いところ指摘しようという気も起こらないんじゃないか

何より見に行ってる人が少ない
196おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 23:16:32
どう見てもクソ映画です
本当に(ry
197おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 23:23:12
もう黒歴史の中にも加えてもらえないくらいの空気な映画だな
198おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 23:32:56
最初からなかった事になりそうだw
199おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 23:43:42
なりそうだねぇ
200おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 23:50:26
まぁそうなった方が嬉しいな
他のメディアに響いても困るし…
201おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 23:50:56
>194
大阪は一応立ち見が出るぐらいには混んでいた
席数110ぐらいしか無いけどな…
帝都は7〜8割?
アニメ映画の盛況ぶりには到底及ばないが思っていたよりは来ていた
202おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 23:54:51
帝都周辺は明日ミュキャス挨拶があるから明日に集中なんじゃね?
203おたく、名無しさん?:2006/05/13(土) 23:56:17
舞台挨拶だけに客が来たってしょうがないよなw
204おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 00:04:09
微妙な感想しかないな
ただ見てきましたって感じのしか
205おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 00:11:35
去年2月頃の熱狂ぶりが嘘のようだ
206おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 00:28:59
何か、心に残るシーンとかが無いんだよな
アニメ映画は、手塚の恐竜絶滅や水中テニスに色んなもんを持ってかれたが、実写はただ、フーンって感じにしかならない
観終わった後の満足感とか興奮は、あまり無かった…また観ようとも思わないし
多分、寝たらもう忘れるだろうってぐらいな内容の薄さだった

ちなみに自分は、後半の檜垣戦辺りで、必死に睡魔と戦っていましたw
207おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 00:33:24
アニメ映画は面白かったなw
何回も見たくなる程だった
208おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 01:15:02
うんこ映画だからしょうがない
209おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 01:15:39
許斐が満足してるなら良かったと思うがどうなんだろ?
アニメ映画には自分の希望入れて貰えてたみたいだが
210おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 01:26:40
本スレが全然のびてないっていう所が終わってるよ
今日からだってのに
211おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 01:30:23
しかも数少ない感想なのに批判多数だしな
212おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 01:42:48
>206
漏れもw
檜垣戦は見せ場のはずなのにな
213おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 01:43:11
劇場版AIRと同じかほりが
214おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 01:51:36
本当に公開してんの?w
215おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 02:22:12
S2の試合は二人のライバル関係の描写が僅かながらに
入れてあって物足りないけどちょっとwktkできた
でもリョーマVS檜垣戦は途中で寝そうになったw
おかげで手塚VS跡部戦はまだ許容範囲だったんだな〜と思った
216おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 07:37:47
手塚戦が許容範囲になるくらいリョーマの試合はダルいのか
因みにどんな風にだるいんだ?台詞ばっかりだとかCGがダメダメとかか?
217おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 12:43:25
自分もリョーマ檜垣の試合はちょっとだるかったな
他の試合が短すぎるからやけに長く感じるし、アクロバットで
演出された部分を先に見せられたせいか普通のラリーが
ものすごくつまんない
手塚跡部の試合は他のよりは長かったし、回想シーンが入ったり
CGと実弾をほどよく組み合わせて良かったとおも
218おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 16:24:16
>>217
胴衣
越前と檜垣のラリーは、只ひたすらにダルイ

あと、やっぱりダブルスの勝敗が変わったのが…orz
宍戸は一度レギュラー落ちしてて、もう負けられないっていう設定があったからこそ、
関東大会での勝利が必要だった(と、個人的には思う)のに、何故に勝敗を
入れ替えたのか…まぁ、断髪式が無かったから、実写にそんな設定は無いのかもしれないけど

宍戸好きな自分には、喧嘩を売ってるとしか思えないような内容だったよ
219おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 16:52:15
リョーマと親父の掛け合いは純粋に面白いと思った。
ていうか、「これで終わり?」感が凄かったな
220おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 17:25:06
海堂が桃城のことをモモって読んでた_| ̄|〇
221おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 17:35:57
全然話題のない映画だなw
222おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 19:09:46
ミュファンに対する撒きエサみたいなミュキャスを起用した
他校キャラとか必要ないんじゃないかと思う
周りがキャーッっていう度にこれがミュキャスか…と気付いたが
騒ぐほどのレベルじゃないし、普通に映画を観てる側からすれば
魅力的な役者には全然見えないんだよな
ミュキャス目当てと実写に興味があって映画を観にきてるこちらとの
あからさまな温度差を感じたよ…orz
223おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 20:28:12
エキストラとして、ミュキャスを辺りに散りばめているところが、
この映画のあざとさを感じさせる
映画のパンフレット観たら、凄い数のミュキャスが登場してたよ
氷帝のみで言えば、跡部役の加藤以外は全員出てたと思う
224おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 20:28:39
氷帝は出ないで欲しかった
キャラが合ってる合ってない以前の問題
一緒に見た友達は城田が見れれば満足と言ってたが、実際見た後の第一声が
「氷帝酷すぎ」だった
あのヌサを大画面で見せられるのは氷帝が好きじゃなくてもきついよ
225おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 20:37:30
確かに氷帝は顔面偏差値低かった
いくら跡部と鳳で偏差値を上げようとしても周りが
あそこまでヌサだと歴然とした差が出る罠w
実写樺地は原作に忠実でかなり似てたけどね!
226おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 20:38:09
センスないくせに映画なんて作るなよ
学生の方がもっとまともなの作るぞw
227おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 20:40:26
>>223
Takuyaもいないよね?
228おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 20:42:05
>>225
あの跡部偏差値高いか?
ブサイクに見えるんだが
229おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 20:44:48
本スレがアンチみたいになってきててワロスwww
230おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 20:46:22
>>227
そうだっけ?
スマン、友達のパンフをパラ見させてもらっただけなんで、今は確認できんorz

あの跡部なら、坊主にされても良いとさえ思えてくる
231おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 21:10:15
鳳もヌサイクですが何か
232おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 21:24:32
そうなんだよな…
ミュファン釣る為に細々とミュキャス配置してる所がマジウゼー
233おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 21:25:59
坊主になっても似合うと思う<実写跡部
むしろ坊主の方が色っぽいんじゃないかとwww
234おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 21:33:41
>>228
髪型が悪すぎる
整ってるとは思わないがブサってほどでもない
しかしあの髪型のせいで間延びした印象をうける
もともと面長なのにさらに顔が長くなってて馬っぽい
舞台挨拶で見た短髪のが似合うと思った
235おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 21:39:44
手塚跡部戦は原作でも一番の盛り上がりだったのに
なんであんなことに…

踏みにじられたような気分だ_| ̄|○
236おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 21:49:58
実写跡部はモロ現代っ子なジャニ系アイドル顔で体型はスレンダー
だけど全体的に華奢すぎる
ミュの跡部は一昔前の美形タイプでちょっとイモだけど体格が良いし
原作の跡部にかなり似てるなと思った
ここまで極端にタイプの違う役者で同じキャラを演じさせるって
批判が出るのは当然だろうに、製作側は何考えてるんだろう?
237おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 21:51:39
>>235
監督やら脚本家やらに百万の文句を送りたいよな・・・orz

評定はヌサイクと聞いてたからどんだけインパクトのある顔なのかと
構えてたんだが皆案外普通だなと思った
自分の目がおかしいのか?
238おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 22:06:58
ジャニーズなめるなよwwwww
239おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 22:13:29
>ジャニ系アイドル顔で体型はスレンダー
エエェェ(;´Д`)ェェエエーー!!!
全然違うだろwwwww
240おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 22:19:40
そうだジャニーズを舐めるな!
ジャニはチビがデフォなんだぞ!www
241おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 22:19:45
何がやりたいんだかわからん映画だ
242おたく、名無しさん?:2006/05/14(日) 23:41:59
どこ見ても不評のような気がする…
243おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 00:26:17
ぬこ可愛かった(*´Д`)
244おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 00:28:04
跡部ブサっていうか顔曲がり系なのが気になった
束あの髪型似合ってないよな…
手塚の髪型もモサくて変だしスタイリストが悪いのか

サイネイ素顔は真面目な好青年っぽくてかなり好感を持ったが
@の演技に役者の素は関係ないしね
245おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 00:30:37
青学はあれ素人に毛が生えた程度と言っても一年くらいミュージカルに出てたんだよな?
なんであんなに芸能人オーラないんだ?
それがこの映画のC級感を高めている気がする
246おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 00:36:14
好評なのは猫だけか…
247おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 00:54:24
>245
ほとんどが事務所の力でミュージカルのオーデションに通った素人ばかり
それまで演技も勉強したことないし中には、事務所のレッスン生もいた
実写公開されてるが今も素人に毛が生えた程度だろ
テニス強化合宿に2回行ったらしいからテニスの腕より役者の腕を磨けと思う
248おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 00:55:22
猫拾って良かったなw
249おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 01:02:01
あっちでもこっちでも伏字使う奴は書き込むなよ
250おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 01:05:57
ちゅーか、無駄に色々詰め込もうとして大失敗なんだよな、この映画
それに監督の俺的解釈が加わって、もうダメポな感じに…

氷帝戦メインにしたいのなら、せめて1時間はそれに割いて
あとは割愛するとかしたら良かったのに
251おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 01:07:43
監督のオレ様的解釈が押し付けがましい
なんでこんな監督に決まったんだろな
252おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 01:17:04
本スレで良かった良かったっていう意見見ると劇場との温度差を感じる

1週間たった後の映画ランキングが興味深いな
少数派がマンセーしてるだけなのか、
とうに脱落して見に行ってない人が多いのか・・・
253おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 01:44:06
あの白い猫に萌えるために見に行きました。
254おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 01:55:06
キャス関連で文句いってたヤシらも、ナビDVDや試写会の感想を聞いて
興味失ったみたいだしな…
ストーリーはともかく、キャラの性格変えるのは致命的だったよ
海堂が桃城をモモと呼ぶのも原作読み込んでないせいか、俺的解釈で二人は
親友なのかしらんが違和感ありまくりだし

>>252
本スレの、100のダメポの中から1つの小さい良かったを
探す姿勢は涙を誘う
255おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 02:10:32
川崎に舞台挨拶観に行ったが監督が自信満々な感じだった
会場の空気は澄んで冷えひえなのに
何をしたらそこまで自信満々でいられるのか聞いてみたかった
256荒野の1ドル銀貨 ◆dollar/Agg :2006/05/15(月) 02:14:24
どうせならCOOLを映画化すればいいよ。



アストロ球団の監督で。
257ぷーじん ◆NJIrDMV0mA :2006/05/15(月) 02:45:54
>>256
それって、作者はカッコイイものを描いたつもりなのにギャグとみなされた伝説の漫画でしょ。
あれをジャンプで見たときは、あまりの糞センスに滅茶呆れて、
コイツは今まで何してきたんだろうと思った。
258おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 02:52:20
本スレの>>609>>614>>621>>622とかさ、よかったよかったって一辺倒で、
具体的にどういうとこが良いのか全然かかれてないんだが
本当に見に行ったのかと。

氷帝の扱いは酷いとここの予備知識で知ってたけど、
実際見たら想像以上にドン引きした自分にはどこが良かったのかほんとに疑問だ

たしかにテニスシーンはそれなりに見えたが、
試合シーンが短いせいかほとんど見せ場という見せ場は無いし
せっかくのキメセリフさえ適当に扱われてる

唯一目だってる跡部は、「愛してる」だのいうし態度や口調も下品
なまじ出番が多いだけに、原作とはかけ離れたところが悪目立ちしてて不快だった
259おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 03:58:12
>258
それは本スレで聞くべきことじゃないか?
260おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 04:15:34
吐き出しに来てるんだろうから好きにすればいいよ
261おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 05:45:56
>258
愛してるはおかしかったが
金持ちのくせに口調が悪いのは原作通りだと思う
跡部に夢見すぎだろ
262おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 06:07:59
原作の口の悪さは俺様っぽさで圧倒するような感じで
実写は乱暴さと軽さが強調されてギャル男っぽい感じがした
263おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 08:22:55
>260
作品に対する批判はここですればいいが
本スレの書き込みに個々に突っ込みたいならあっちで言えよ
264おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 09:12:29
公開してすぐだってのに盛り上がりに欠けるなあ・・・
265おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 10:11:52
>261
口調が悪いのと下品なのは違うんだよ
266おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 10:53:20
キャラ解釈は人それぞれだからなあ
まあ多数意見ってのはあると思うが

リョーマも実写のリョーマは生意気過ぎじゃない?ってのと
あんなもんだろってのがあると思う
私は実写キャラ違和感あったけどね
267おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 11:37:34
本スレによかったって来てる奴は同じ人じゃね?
それか社員
268おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 12:24:38
テニス合宿に金かけるくらいならもっとましな役者を採用してほしい
つかオーデションの際にテニス経験者とか募集しないの?
269おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 12:46:30
出来レースとかいうやつだろ
最初から決まってたんだよ
270おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 14:08:04
そうなんか?シラける話だなぁ・・
271おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 14:09:32
確か青学だけ合宿したんだっけ
272おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 14:29:49
跡部の尊大な態度は、自信に裏打ちされてるものだと感じさせられたらOKだと思う
ただの尊大だと下品な道化役になる
リョーマの生意気さもそうでしょ
やっぱ監督(脚本)の解釈や演出のミスだな
273おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 14:31:52
全てが中途半端なんだよな
274おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 14:40:55
氷帝はヌサだけどテニスは青学より確実に上手かった
破滅へのロンドの練習シーンでの動きでそう感じた
サイネイは体が華奢で跡部っぽくないが
顔は唇厚めなとことか原作に似てる気がする
髪型さえ似せれば納得出来たのに
275おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 15:01:11
青学ですらキャラ説明不足なのに氷帝は素の会話が
全くないってどうなのか…orz
作中そう必要とも思えなかった伊武戦を唐突にやらかす
ぐらいなら潔く取っ払ってせめて対戦する相手のデータとして
乾に氷帝メンバーの特徴を練習シーンを組み込みながら
説明だけでもさせてくれればいいのにと思ったよ
276おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 15:18:44
氷帝にそんなことする必要はないってことだな。
キャラの背景や性格など無視されてるんだから、氷帝が氷帝である必要がない。
277おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 15:24:35
氷帝である必要性とかじゃなくて、対決するライバル校にも
それなりの説明ってのが必要なんじゃないかと思ったんだよ
練習シーンだけでも十分テニスが上手いのは判るけど
跡部しか強い選手に見えないから、試合中はとんでもテニスだけが
見所になって、青学が苦戦してるように見えなかったんだよね
278おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 15:26:33
とんでもテニスも中途半端だったしな〜
279おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 17:41:25
青学ってミュージカルでも実写映画前提でキャスティングされたって腐女子の妹に聞いた
マジか?
あれで?
280おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 18:18:38
そうらしいよ
281おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 18:41:28
>279
二代目の青学レギュラーだけな
ミュージカルでも最初は不評だったよ
特に手塚と乾
282おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 18:44:07
>280
マジだったのか
なんというか、大人は汚いよな
283おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 19:23:22
>>274
つか動きがどうこうより
破滅への輪舞曲を岳人にかましてるのが微妙に感じた・・・
「勝つのは(パチーン)俺だ」って自分で言ってしまってるのも、
手塚の腕を原作の九鬼みたいに掴むところも違和感あった
たとえ髪型変えてもキャラ解釈があれじゃあなあ
284おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 19:43:11
自分の好きなキャラがあまりにも空気過ぎて批判意見すら出て来ない
285おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 19:48:33
>284
誰だ?
286おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 19:55:56
284のは誰か知らんが該当キャラは数知れず…w
青学ですら空気キャラが出てしまう状況はいかがなものか
287おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 21:17:06
宍戸が酷すぎるwww
何だあのホームベースみたいな顔はwwww
288おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 22:13:21
エガテについては本スレでも全然出てこないんだけど
実際どうたったんだ?

1、良かった
2、最悪
3、空気
4、ただのオッサン
どれ?
289おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 22:18:35
5、ただのゴリラ

アカヤのコピーだった
何がエガテだよwww
290おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 22:34:05
エガテなあ…
キャラのアクの強さは伝わってきたけど
原作キャラのセリフそのまま流用されてたし
金の為にテニスするようなタイプを、
自校大好きな跡部が自ら引き入れるのも違和感あった
妹も目立たないし結局金のこととかうやむやだし試合は退屈だし…
291おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 22:41:16
あのヒゲ面はどうみても中学生じゃないな
292おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 22:51:20
>288
演技はいいがそもそもエガテが不要
293おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 22:56:25
ヒロインスミレにして普通に日吉使っときゃ良かったのに
エガテ兄妹イラネ
294おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 23:04:52
ヒロイン達は無意味だな
295おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 23:07:57
エガテ兄妹をうまく演出できなかった監督がバヤ
オリジナル色だすなら、もっとうまく使えばよかったのに
296おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 23:10:54
試合が薄味すぎてもったいない
297おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 23:14:51
スミレも単なる南次郎ファンになってる
顧問なら試合くらい見ろと
298おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 23:15:21
19日で公開終了の劇場ワロスwwww
299おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 23:23:38
公開終了ってどこ見たら載ってる?
300おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 23:25:34
劇場HPを一個ずつ調べないとかな…
301おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 23:32:51
終わってる映画だw
302おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 23:39:32
そもそも始まってすらNEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!w
303おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 23:41:32
もうひっそり終わってなかった事にしてほしい
304おたく、名無しさん?:2006/05/15(月) 23:57:59
同意 そして尺の都合でカットしまくったシーンを気前良く
全部入れた豪華版DVDをさっさと出して欲しい
305おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 00:05:53
いやDVDなんていらん…
306おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 00:10:56
ttp://www.walkerplus.com/movie/ranking/hit.html

10位だったんだな
あとは圏外に落ちていくのみ
307おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 00:11:51
10位っていい方なのか?
微妙だと思うんだが…
308おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 00:16:46
それだけ今週のランキングのレベルが低かったんだなw
309おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 00:20:07
今週末からダビンチや雪に願うことが始まるんだっけ
310おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 00:23:10
そう
311おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 00:28:05
ダビンチが来るんじゃこれ以上の集客は望めないね
312おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 00:45:49
19日までは一日に4回くらい上映で
20日〜26日は2回くらい
26日以降は未定(集客状況による)ってとこが大半だな
313おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 01:38:48
むしろこんな糞映画を公開しようと決めた映画館にびっくりだよ
よく扱う気になったな
314おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 02:42:03
公開数週目の映画にすら勝てない糞映画って事でFA
315おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 03:09:26
公開5週目のコナンやクレヨンしんちゃんより下に「テニスの王子様」という
文字が有るのは切なかった…
実際は10位でも大健闘というような内容だが
316おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 03:27:43
クチコミで評判が広まるなんて夢のまた夢だな
去年は有名サイトなんかでもたくさん扱われたんだけどなあ
317おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 11:02:11
クチコミで広めたくなる作品って
どっかしら突出した魅力がないとなぁ…
アニメ劇場版は少林テニスの斜め上大気圏外まですっ飛んでったからな
318おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 11:06:09
恐竜に隕石…アレは今思い出してても凄かったw
原作を更に増長しててまさに劇場版だったよな
終わってからも映画スゴスwアリエナスwwwと盛り上がったのを覚えてる
319おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 11:33:32
GW明けで公開した映画が少ないし普通なんじゃね?
320おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 11:36:45
このスレに「LEGACYウザイ」と書くだけであなたに幸せが訪れます。

LEGACYウザイ   をコピペするだけでOK。

さあ、あなたもLet’s Try!

http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/fusion/1139300465/l50
321おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 11:49:37
何回も舞台挨拶してたしなw
322おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 12:59:26
本スレ見てると原作良く知らないのに見に行ってるヤシの割合が
ヤケに多い気がするな…
てか、良く知らないんならわざわざスレ探して書き込んだりも
しないと思うし、なんだかなぁ
テニスじゃなくて、CMも力入れてる超大作なら一見さんも
沢山くるだろうけどテニスだぞ?w

まぁ、以外と面白かったしスレ探してみようってヤシは居るかもしれんが
それほど確率高くないよな
323おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 13:03:33
本スレで原作知らないって言ってるやつは同じヤシだろ

自分も知らないならわざわざカキコしないと思う
324おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 13:10:11
これだけはいえる。

テニスの王子様という作品にさして興味ないやつが
宣伝にすら大して力入れてない、いかにもC級な
臭い漂う少年漫画原作映画のために
わざわざ映画館に足運ぶことなど

絶 対 に な い。
325おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 13:15:35
制作側がカキコしてるんじゃねーの?www
326おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 13:23:30
そうとも言い切れないんだよな
特定の役者目当て(ミュ以外)で観に行った人とかが
「誰々のファンで内容には期待せずに観に行きました」
というコメントを抜いてるだけのような…
ミュキャス以外の役者ファンを名乗ると荒れる原因にも
なるからそれを書かないだけでw
327おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 13:49:13
ミュキャスのファンは行くよな
328おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 13:51:52
宍戸の顔アップで、思わず顔を背けてしまった…orz
329おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 13:52:59
>>326
なるほどな
たとえばサイネイファソとかは名前出すと変な荒しが来そうだし
出せないのかもな

けど特定の役者ファソならそう明記しといてくれないと、読んだ人が
面白いかもって誤解するよな
役者ファソなら、その役者が出てるだけで満足なところもあるだろうし

あと、友達に誘われてチケ代は相手持ち…とか、そういうパターンもある
だろうけど、そっちの場合はわざわざスレ探して書き込みはしないよな

330おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 14:08:59
試写会含めて舞台挨拶は何回やったんだ?
ヒット御礼なら分かるがやり杉…
331おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 14:16:58
二日間やってたよな
ヒットでも何でもないくせに必死すぎwwwwwwww
332おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 14:17:52
>>328
顔が台形だったw
何だあのブサイクは
333おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 14:26:23
このスレと本スレを読む限り、ブサメンのワンツーフィニッシュは
向日と宍戸だなw
ナビを見た限りではジローも地味に不細工だったが、この
二人には及ばないのか…
334おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 14:31:32
ジローはオバチャンみたいな顔のような気がする
335おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 14:31:59
ジローはまだ許せる範囲になるほどのブサメンだったよ<向日&宍
336おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 14:38:20
宍戸と向日に比べたらジロなんて可愛いもんです
宍戸と向日だけはアリエナスwwww
337おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 16:04:45
唯一の救いは、長髪宍戸が出て来なかった事かなwww






○l ̄l_
338おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 16:06:59
大画面アップの時思わず吐きそうになったorz
339おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 16:08:09
長髪宍戸と聞いて、金八先生が浮かんだ…
340おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 17:44:55
本スレ、友達が面白いって言ってたとかそんなんばっかりだなw
作り話乙
341おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 18:46:38
氷帝厨だけど、あまりのブサ具合に別方向で楽しみになってきたよ
特典やその時のテンションもあるけど、DVD出たら買ってしまいそう
映画館で友だちと突っ込み合ったりできないからな

でも作品自体は最下層に属すると思ってるし、誰かに薦めようとは
思えないけどね
342おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 19:44:54
何で青学ジャージの背にピラピラ付いてるんだ?
はいいとして
原作設定を変えざるを得なくて変えましたってのなら解るが
わざと積極的に変える意味がワカラナイ
343おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 20:44:17
342だが本スレの椰子は偶然なのかwパクるなよw
344おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 20:51:16
明日はレディースデーだから書き込みも増えるだろうか
345おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 20:58:40
確かに明日見に行く人多いだろうな
346おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 21:06:39
今日午前の回女ばかり10人位だった
レディースデー待ち多いかもな
347おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 21:11:04
本スレの雰囲気が胡散臭すぎ
348おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 21:23:23
>>347
禿げ上がるほど胴衣
349おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 21:24:23
関係者来てるよ絶対
350おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 21:37:46
映画板は封切前後は何処も工作員が必死だよ
351おたく、名無しさん?:2006/05/16(火) 23:46:45
自分も明日観に行っちゃうけど席が無かったら
どうしようなんて心配しなくてもいいのは嬉しいな
ギリギリに行ってもど真ん中座れそうじゃん
352おたく、名無しさん?:2006/05/17(水) 00:28:33
明日はレディースデイ
ちょっとだけ実写に興味あるオナゴが行くから混んでるんでない?
353おたく、名無しさん?:2006/05/17(水) 01:05:08
多少増えるだろうが満席はまずありえないと思う
席よりもキャーギャー騒ぐことに危惧した方が…
354おたく、名無しさん?:2006/05/17(水) 01:43:52
ゆっくりみたいなら来週あたりに行けば良い
熱心な人は今週中に見てしまうだろうし
そして二度と見に来ないだろうしw
355おたく、名無しさん?:2006/05/17(水) 08:17:36
来週までやってなかったらどうすんだよーw
まっ昼間の回なら騒ぎそうな姐さんたちは学校とか仕事で
いないんじゃないか?
わざわざ休みって観ることはないよ・・なぁ
356おたく、名無しさん?:2006/05/17(水) 08:27:24
>355
つ女子大生
357おたく、名無しさん?:2006/05/17(水) 12:44:29
>356
つ【neet】
358おたく、名無しさん?:2006/05/17(水) 12:52:09
>>355
マジレスしてしまうが、上映されてる映画館のHPを見ると
今週いっぱいで終わりかどうかわかるよ
終了日未定となってれば、少なくとも来週一杯は上映すると
思っといて良い
359おたく、名無しさん?:2006/05/17(水) 15:34:43
で、「少林サッカー」と、どっちが人間離れ技多かった?
360おたく、名無しさん?:2006/05/17(水) 17:38:14
そんでもってパンフはどんな感じ?
361おたく、名無しさん?:2006/05/17(水) 20:06:52
公開して一週間もたってないっていうのに
本スレもこっちも人いねえなwwww
362おたく、名無しさん?:2006/05/17(水) 20:22:43
観たけど感想書くのも面倒なんだよ…

面白かったら皆に勧める為に張り切って書くけどね
363おたく、名無しさん?:2006/05/17(水) 20:25:27
皆が大好き宍戸のアップを観てきました





orz

束忍足より向日のほうが身長高いように感じた
364おたく、名無しさん?:2006/05/17(水) 20:29:35
ただそれだけの作品なんだよ
365おたく、名無しさん?:2006/05/17(水) 20:43:13
>>363
岳人が高すぎで忍足が低すぎるんだよな、原作よりも

今週末見に行くんだが、そんな宍戸宍戸言われると映った瞬間
笑ってしまいそうだよw
366おたく、名無しさん?:2006/05/17(水) 23:44:51
ここも向こうも
レディースデーの効果が感じられないほど過疎ってるな
367おたく、名無しさん?:2006/05/18(木) 12:24:38
               _____
           , . . . ' . . . . . . . . . . . . `丶、
        , ..' . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .\
       /. . . . . . . . . ./. . . . . . \ . . . . . . ヽ
        /. . . . . . /. . . ./ . . . . . . . . . .\. .<;;\ヽ
     /. // . . {. . . . .l . . . . . . . . . . . . ヽ. . ヾ,;;;\
      //;;/. . . . l . . . ..l . . . . . . ..ヽ . . . . . ヽ. . ヽ;;;;;\
    /;;;;;/l. . . . . l . . . . l . . . . . . . .l! . l . . . . l. . . ハ;;;;;;;;ヽ
   /;;;;;;;;;/. l . . . . .ヽ. . . . ヽ . . . . . ..|l . !. . . . .|. . ./.|;;;;;;;;;;;ヽ
.  /;;;;;;;;;/. . .\ . . _ヽ_,ノ`ヽ.ヽ、,_l !_!. . . ノ. ./ . !;;;;;;;;;;;;;;|
 /;;;;;;;;;;;{. . . . . .丶 ___ヽ -ヽ. . . .ノ__. ./ . /. ./.l ヽ;;;;;;;;;!
 !;;;;;;;;;;;;;ヽ. . . . . イ:::::::::ヽ!ヽ   ヽ. イ ::::::ヽ!ヽ/./.!.l  l;;;;;;/
 l;;;;;;;;;;;;;;イlヽ、. .ヽゝー‐''    lノ ゞー‐'' // . /  ̄ !;;;∧
 ヽ ;;;;;;;;;| |.!. . .`. . ゝ      _  -  フ__〃. . ./   !ノ ヽ_  どうせダメなのです
  \;;;;;;! !.!\. . ヽ  く  ̄      /; ; ;\. ノ /  /   ト\  期待したって無駄なのです
    \| |.|/\ . .丶、` ー - ‐ /; ; ; ; ; ; ;\   /    /; ; ;   あうあうwwww
      く   丶.、. `>  ,,_ /; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ  /ー―く___
     /!\    ヽ ゝ \  /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;.∨; ; ; ; ; ; ; /
    /. . |  ヽ、  __  ヽ/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ ; ; ; ; /
  /. . . . ヽ    > '; ; ; ; ; ; ヽ/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ; ; /
368おたく、名無しさん?:2006/05/18(木) 16:53:13
映画の曲があまりテニプリという作品にあってなかったな
アニメは映画の内容に合っててすごくよかったのに残念

369おたく、名無しさん?:2006/05/18(木) 18:15:04
素材は良いのにインリンが調理したようなモノか…
370おたく、名無しさん?:2006/05/18(木) 19:36:34
凄く的を射てるその表現ww
371おたく、名無しさん?:2006/05/18(木) 20:22:57
インリンは最近魚介類(タコやウナギ)を
丸ごと生きたまま揚げたりしてるから
実写もそうしてくれた方が原型保ってる分ある意味マシ
372おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 00:26:47
最近はマンセー意見ばっかりだな
つまらん
373おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 00:32:38
そうでもないじゃん
公開されてネタバレでもなくなったからアンチ意見も
あっちに出てきてると思うけどな
ただダメ出しの部分が決まってはきている
必ず出るのが氷帝メンツのブサ加減 皆テニスは上手いんだけどさ
374おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 00:36:05
顔がブサなんてどうでもよくなる程設定がいい加減な気がする
氷帝が勝つ為にヒガキを雇うような学校とは思えない
375おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 00:38:22
批判するのは期待してたからだろ
なんつか批判する情熱も無いよ
376おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 01:33:03
本スレは土日に向けて工作員が必死になってるように見えるんだが
377おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 01:40:10
試合シーン鳥肌たったとかそんなんばっかり
378おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 01:46:30
本スレきんもーっ☆
379おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 01:50:31
一生懸命誉めるとこ探したら試合で打ち合ってるシーンかなってカンジ
380おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 01:58:18
本スレヲチスレになってきてるぞ…
381おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 11:16:23
リョーマの「ふざけんなっ」って台詞に違和感おぼえた
試合のラリーはすごいと思ったけど檜垣リョーマ戦は途中から眠くなった

テニプリっていう題材が活かしきれてなかったな
382おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 13:41:52
>374
氷帝は自分とこの選手で全部まかなおうとするだろうな
それを可能にするレベル保つ為の厳しいルールがあるわけだし
勝つ為に外部の有力選手連れて来るって考え方はむしろルドルフっぽいね
かといってルドルフにも桧垣タイプの奴は
扱いづらくて呼ばれないだろうけど

>376
他映画に比べてアンチスレが隔離されてる分工作しやすいのかな…って不安がある
実際に観た人の否定意見ならあっちに普通に書いても差し支えないんじゃないかな…
383おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 15:14:25
原作未読のヤシがうざい
384おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 15:45:46
客のマナーも最低だこの映画
385おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 16:38:56
原作未読で映画を見てみたいと思った人には一部の客の態度で
原作までイメージ最悪になってる
386おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 18:59:18
昨日の昼頃行ったが客は自分入れて10人弱だった
わりとおとなしく観てたけど携帯いじってたのが1人と
ブツブツ言ってる2人組がいたな
携帯いじってたヤツは一般マナーとしてNGだからテニスとは関係なく論外
ブツブツ言ってたのはミュキャスを探してたみたいだったが
「どこにいるのー」「えーわかんないー」という声が聞こえた時は
さすがにイラッときた
10人弱でマナー違反3人。単純計算すると100人で約30人
勿論皆がそうだとは言わんが確かにマナーの悪い奴の比率は高いかもな
387おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 19:24:28
今度の土日でどれだけ人が入るかだな
最終的にどの位の数字で成功なんだろう
この位の規模の映画はサッパリ想像つかない
388おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 19:43:42
金かかってなさそうだもんな
でも制作側はもっと大ヒットすると思ったはず
389おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 20:01:36
低予算で制作されたのは明らかだね
390おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 20:44:45
現時点ではアニメ映画の時よりも下回っている
391おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 20:52:04
なんかもうやり直しを要求したいよ
もっと上手くやればいくらでも稼げたのに
妙にケチるから散々な結果で終わるんだよ
392おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 20:53:01
>>391
一字一句同意だな
393おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 21:38:32
元々アニメ映画より前売りも売れてないんだよな?
394おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 21:54:54
>>393
5分の1だそうです
395おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 21:59:50
それじゃアニメ映画を下回るのはしょうがないよなw
396おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 23:25:33
ああそれでやたらと色んな前売り特典が出てたのか
397おたく、名無しさん?:2006/05/19(金) 23:33:00
必死だな
398おたく、名無しさん?:2006/05/20(土) 00:38:54
特典欲しさに前売りかったものの映画そのものが
つまんなかったらそりゃ行かない罠
399おたく、名無しさん?:2006/05/20(土) 00:53:07
>>391
金の使い方というよりマベの認識不足だと思う。
こんだけ長くテニプリに関わってきてるのに
原作は勿論、アニメやミュのそれぞれどこがウケていたのか理解できてないし
最近はたしけの作品でなく、マベが私物化に近い感覚で扱ってるように見える。
マベ社内でも失敗認定されてるってこのスレだかどこかに落ちてたよね。
気付くのオセーヨ!!
400おたく、名無しさん?:2006/05/20(土) 09:20:15
同意
あとはマベが自分らの失敗をちゃんと認めて
合宿等で頑張った役者たちに責任転嫁しないよう望むよ
401おたく、名無しさん?:2006/05/20(土) 14:17:03
とりあえず明日観にいってみるよ。
402おたく、名無しさん?:2006/05/20(土) 19:33:40
>400
マベがきちんと学習できるようなところなら
実写化がこんなんにならなかったとも思うがw
403おたく、名無しさん?:2006/05/20(土) 19:48:24
作り直してくれないだろうか
404おたく、名無しさん?:2006/05/20(土) 20:28:30
全てのキャストを一新して物語をひとつに絞ってくれるなら観てもいいかな
405おたく、名無しさん?:2006/05/20(土) 20:48:05
チラ裏
何処に行っても岳人役の顔が叩かれてたけど
写真映りが悪いだけだろうと思ってあんまり信じてなかった
すみませんでした
406おたく、名無しさん?:2006/05/20(土) 21:00:43
ワロスwww
407おたく、名無しさん?:2006/05/20(土) 21:14:31
んで今日は人はどうだったんだ?
相変わらず本スレも話題がないねww
408おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 00:01:12
漏れは日曜日に見に行くよ
期待しないでおけば面白いかもしれないしなw
409おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 07:38:33
昨日の昼ごろ見に行った。
半分くらい席は埋まってたかな。
CG使った技良かったけど、普通にラリーしてるところは
退屈で死にそうだった…
テニスに普通のラリーとか求めてねーよw
410おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 09:14:10
あげてしまいますデス
411おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 11:01:28
土曜の昼でも半分かw
412おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 14:15:00
むしろ半分埋まるなんて驚きw
413おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 16:02:19
ただでさえ上映館数が少ないのになぁ
やっぱ実写失敗以前にテニプリではここらが限界なんだな
414おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 16:26:21
普通にコケたなこの映画
415おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 16:36:23
うん滑ってる
416おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 16:52:58
ツルっとね。滑ってるよね
417おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 18:20:48
テニプリで失敗したの初めてじゃないか?
アニメ映画もキャラソンもゲームもミュージカルも成功してるのに。
勿体無い。
418おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 18:45:29
いい気になって調子に乗ったとたんにコケるとはお約束な…
419おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 19:20:31
制作側が全然わかってないっていうのがバカだ
420おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 20:12:58
制作側と観客側に深く大きな溝があるよな
長年温めた企画の割りに散々な結果だな
421おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 21:18:03
やり方間違えなければ実写でも成功したと思う
人を楽しませるというセンスが無さ杉だよ
422おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 21:31:49
金を無駄遣いしてテニスをバカにしたかったのか?
ここの製作者は
423おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 21:37:42
何で友達が気に入ったとかそんな意見ばかりなんだよw
友達の話なんて聞きたくないわけで
424おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 22:13:01
本スレの工作員の書き込みがあからさま過ぎてワロス

具体的に善し悪しを書いてる人に比べて工作員のは
面白かったの一言で済んでるからよけいに悪目立ちしてるな
425おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 22:33:31
だから本スレヲチはもういいよ
確かに工作員はウザいけど直接向こうで言ってこいよ
426おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 22:36:30
原作よく知らないけど面白かった
友達や家族が面白いと言っていた
小学生は楽しそうだった

ばかりですねってか。
427おたく、名無しさん?:2006/05/21(日) 23:27:06
なんかわかんないけどまぁ面白かったよ
てな感想もアリじゃね?
そればっかならウソクセーと思っちゃうけどさ
428おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 00:02:48
>>413
上映館数、アニメのときより20館くらい少ない
それは前売りがアニメの時の5分の1しか売れなかったのが影響してる

しかもアニメのときは好評で館数拡大したが実写はそれが望めない
テニスの王子様ファンはまだたくさんいる
なのにファンも見放されるようなもの作った製作側が馬鹿
反感少ない内容ならもっと興行収入も上がっていただろう
429おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 00:17:32
動員数とかはどうなんだろ。
やっぱり駄目なのかな?
430おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 00:46:45
今日から漏れもここの住人になった…

漏れリョーマファンだからリョーマのあの性格改変許せなかったよ
あれじゃあ只のイヤなガキじゃないか
まだ不二や手塚の実力も知らないうちから青学のレベル低いってパパンに愚痴
その手塚に負けた途端、部活サボリ
「おまえは青学の柱になれ」に対して「ふざけんな!」ってなんだよソレ…
原作では先輩たちと仲良しなのに、そういう描写も全然無し
先輩たちに対してツンツンしすぎ
寿司屋での打ち上げも、リョーマが躊躇して帰ってしまう意味がわからん
リョーマが小食ってかゴハン食べない子になってる意味もわからん

なによりも、あれだけ青学たいしたことないって言ってたリョーマが
アメリカの大会諦めてまで青学に残ったのはなんでなんだ?
手塚に負けたから?檜垣に挑発されたから?
そういう心理描写がほとんど無い
431430:2006/05/22(月) 00:52:50
漏れが納得できなかったところ
・リョーマはサウスポーのはずなのに檜垣戦でほとんど右手使う
・パワーテニスの子じゃないのに波動球を簡単に打ってた
・最後はパワーテニスに近かった
・リョーマの必殺技ドライブA、Bがなし
・リョーマの性格
・リョーマなのにファンタ飲んでない!
・光ってない!!!!
432430:2006/05/22(月) 00:56:50
漏れイライラしながら見てたから間違ってる部分もあると思う
木綿ね…
433おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 01:07:08
どうでも良いけど、試合シーンをはしょりすぎ
1番感動するところをあえて抜かすとはね
434おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 01:50:25
自分らが考えたオリジナル部分(桧垣vsリョーマの試合)で
感動しろってことなんだろうね
435おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 04:22:11
そのシーンが一番退屈だったけどな…
436おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 08:10:10
眠くなったもんなー
実際ねちゃったよ報告きてるよね
437おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 10:30:57
自分も寝たよ
438おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 11:32:36
やっぱりウンコ以下だな
439おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 12:10:46
前半も超特急だったけど、まだ辛うじて原作に沿って展開してた
だけ良かったけど、後半がもうグダグダ('A`)

オリジナルのキャラなんか入れないで、駆け足でいいから原作どおりの
氷帝戦をやりきってしまえば、不満は出るだろうが現状よりは
評価されたと思う

本スレでテニス知らない人は面白かったって話が結構でてるけど、
それって結局は監督もテニスを何一つ理解しないで作ったって
事だよな
あの構成と編集で良いと思ってるんだし
440おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 13:10:00
何が大ヒット舞台挨拶だよw
これが大ヒットだったらどうするんだよwww
441おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 13:55:32
動員のテコいれだろうな
初日もその次の日も
舞台挨拶やってるところしか人集まってなかったみたいだし
442おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 14:16:20
それでよく10位なんかになれたなw
でも5週目の映画とかにも負けてたしそんなもんか
443おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 14:53:36
松竹まとめ
「陽気なギャングが地球を回す」5/13(土)〜14日(日)の2日間
動員 2万8438人 興収 4027万9560円 93scr.

「テニスの王子様」5/13(土)〜14日(日)の2日間
動員 2万9628人 興収 3721万7700円 80scr.

「小さき勇者たち〜」4/29(土)〜5/14日(日)の16日間
動員 28万8151人 興収 3億4612万9650円 250scr.

「ニュー・ワールド」4/22(土)〜5/14日(日)の23日間
動員 21万3407人 興収 2億6559万1200円 251scr.

「子ぎつねヘレン」3/18(土)〜5/14日(日)の58日間
動員 149万1011人 興収 17億2513万7000円 200scr.

「シネマ歌舞伎 板東玉三郎 鷺娘」4/15(土)〜5/14日(日)の29日間
動員 1万8846人 興収 1884万6000円 特別興行

これすごいの?
444おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 15:02:08
日割りで計算しないとわからんw
445おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 15:11:19
封切り一週目が一番人が入るから単純に日割り計算しても微妙だけどね
最終的にどのくらいいくかな
446おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 15:56:07
マーベの株が下がってるじゃないか
447おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 17:05:11
>>443
動員も興収もアニメのときの半分以下だな・・・

>「テニスの王子様」他1本1月29日(土)30日(日)の2日間成績
>動員 7万2000人 興収8000万円
448おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 17:43:26
正直、懐かしの「月曜ドラマランド」レベルの出来だった。
わざわざ金払って見に行くようなシロモノじゃない。
449おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 18:25:09
また10位かよ…
圏外になると思ってたのにw
450おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 18:56:12
ズルズルとしたヒットだな
制作費が少ないから十分元が取れたかもな
451おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 19:08:11
それだ!!>制作費が少ないから十分元が取れたかもな

取りあえずは元が取れてあわよくば儲けをwと思ってるにちがいない
452おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 20:17:48
そんなグタグタな計画なら最初から立てなきゃいいのに
453おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 22:19:47
岳人はロンブーのアツシを劣化させた顔だった
どこから探してきたんだろう
454おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 22:25:45
>>453
親の七光り組
455おたく、名無しさん?:2006/05/22(月) 22:41:19
また舞台挨拶やるんだな
しかも誰だよこいつら…
456おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 00:00:49
舞台挨拶に主役クラスが来ないってどうなんだ?
せめてリョーマ、手塚、跡部あたりの役者を揃えろよと思わなくもないが
スケジュールの都合がつかないのか…
457おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 00:06:26
ミュもやってる青学レギュラー陣でないと集客が見込めないんだろ。
青学のうち鍋プロのキャストが何らかの大人の事情で総欠席した結果
この3人になったんだろうな。
458おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 02:17:07
世間的には知名度無くても
この映画の舞台挨拶に行くような層は釣れる3人だと思うよ
459おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 07:33:33
>458
そうか?封切り日の舞台挨拶の方のメンバーだよね?
次の日の舞台挨拶より捌けが悪かったと思うが
460おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 07:34:33
鍋が総欠席ってことは最初から予定になかったって事かww
461おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 08:15:15
だってテコ入れのために決まったんだもの
462おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 08:33:38
そんなに入ってないのか?
3万人も入ってる事に驚いたんだが
463おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 08:45:09
>>462
【2006実写映画】
「テニスの王子様」5/13(土)〜14日(日)の2日間
動員 2万9628人 興収 3721万7700円 80scr.

【2005アニメ劇場版】
「テニスの王子様」1月29日(土)30日(日)の2日間成績
動員 7万2000人 興収8000万円

差は歴然。しかも↓


KAB-<2部株特報>マーベラスがストップ安――今3月期の最終減益見通しを嫌気

アニメ企画制作のマーベラスエンターテイメント<7844.T>が3日ぶり反落。
一時2万円ストップ安の10万7000円まで売られ、
18日の分割来安値11万4000円を下回った。同社は19日、
07年3月期業績予想(連結)を発表、最終減益見通しが嫌気されているもよう。
経常利益は7億2400万円(前期比18.9%増)、
純利益は3億7500万円(同29.1%減)を予想。
1株利益は4447.34円。年間配当予想は625円。

[ 株式新聞ニュース/KABDAS−EXPRESS ]
提供:(株)株式新聞社 (2006-05-22 14:45)
464おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 09:01:57
上映館が少ないというのは言い訳にはならんな
株主は気の毒だが間部はこれみてじゅうぶんに反省汁
465おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 09:37:07
こんなに下がったって事はやっぱり実写が原因なのか…?
466おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 09:56:14
無理に実写映画なんて作らずにミュージカルのDVDをそのままスクリーンで流した方が客取れそう。
467おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 12:44:01
実写だけが株の下がった原因じゃないだろ
今までの積み重ねも関係してると思われるが
映画の失敗も多少はあるってだけのことだろな
たった一本の映画でどうにかなったと考えるのは短絡だよ
468おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 12:49:05
それはどうでもいいとして
何で社長の日記に実写映画の事が書いてないんだ?w
469おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 12:53:16
>07年3月期業績予想(連結)を発表、最終減益見通しが嫌気されているもよう。
>純利益は3億7500万円(同29.1%減)を予想。
                 ~~~~~~~~~~~~~~
昨年度は氷帝ミュで儲けたからよけい落差あるんだろうけど
07年3月の最終減益見通しには実写の収益が含まれるから、
影響してると思うよ
470おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 12:59:26
テニプリのミュージカルをスクリーンで上映って…そんな
殺人的な視覚の暴力と精神的な破壊力はやめてくれよ…
ありゃ遠目で見たり小さなTV画面だからまだ耐えられる
レベルだぞwww
471おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 13:00:23
何か他にも失敗したって聞いたよ
女向けのテニミュに対抗?して男向けのミュージカルもやったけど失敗したとか
で、その失敗を補填するためにテニミュ公演(3月のやつ?)やったとか

まぁ実写も数字見る限りアニメ程ではないよね
472おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 13:01:34
>>468
そりゃ前売りもナビDVDも動員も伸び悩んでるんじゃあねえ…

上映館数から、アニメの時の8割程度の収益を予想してたんだとしたら、
動員・興収半分以下の出だしは痛いだろう
473おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 13:08:47
>>471
それは昨年度の収益だから07年度の業績見通しには含まれないだろ?
今年度はその昨年度の純利益から29.1%減が予想されてるってことだよ
474おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 13:09:43
>>471
なんとかフットサルだっけ?
475おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 13:17:40
実写に関して、やりかた間違えたって
内部の人間が漏らしてるとここで見たが一気に信憑性が高まったな
476おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 13:26:19
カワイソスwwww
いい気味だ
477おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 13:37:13
まぁ、アレだ「ベルサイユのばら」だってミュージカルは未だに人気が衰えてないけど
実写映画版はフランス映画最大の黒歴史扱いだしな。

漫画の実写映画化で成功した例なんてあるのか?
478おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 14:00:17
>477
つ【海猿】
479おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 14:17:44
確かに、「海猿」はドラマが大コケしたけど映画では大成功だな
そもそも出演者や製作費のレベルが違うんだけどねw
480おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 14:32:20
出演者と制作費が揃ってたってコケるときはコケる

この映画だって同じ予算内でももっとうまくやりようがあったのに
ろくにリサーチも出来ないで怠慢したから自滅した
481おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 15:39:45
漫画実写化で大ヒットと言えばやっぱりNANAだろう。

NANAがヒットしたのだってある程度原作に忠実だったからだしな。
テニス知らない人たちも「もう一回見てみたい」という声はあっても、
「原作読んでみたい」という意見が殆どないのが気になった。
また実写見たいと思うぐらいの人たちなら原作の方にも普通は多少なりとも
興味持ってくれると思うんだが。
482おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 15:42:34
それは工作員だから…って話になっちゃうよなw
483おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 16:27:50
原作に興味持つまでには到らなかったと言うなら
それはそれで失敗な気がする
原作準拠で大ヒットした実写映画はあるけど、
原作大幅改変で大ヒットした実写映画ってあるんだろうか
484おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 16:51:15
少林サッカーはキャプ翼大改編でヒット
カンフーハッスルはドラゴンボール天下一武闘会大改編で大ヒット
485おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 17:02:25
えー。カンフーハッスルはツマンナカッタよ
486おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 17:08:30
映画普通につまんなかったしコケるのはしょうがない気がする
監督の俺様テニスが気に食わないし
487おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 17:59:55
監督のオナニー映画。これもさんざん言われてることだよね
でも自分もそう思った
面白くて盛り上がるような箇所もあるんだけど
繋がりというか構成が悪くてキタキターと思った途端急にしぼんだりするんだよ
乾と海堂の特訓シーンのカットとかやけに短い不二の試合とかさ
入れるべきものを入れないで監督の好みでシーンを入れてるだけに見えた 
それなのにエガテの改心は唐突過ぎてハァ?ってなるし紫音はほんっとに
空気キャラだし
本スレでも比較的評価されてる波動球対決が一番面白かったよ
樺地役はいい味出してたしさ


488おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 18:09:43
>>481
原作ファンには不評な部分も多かったそうだけど
一応NANAスタッフは、原作の構図を一コマ一コマ研究して拘ったと聞くよ。
原作に対する姿勢がまず違う。
テニスは監督(脚本兼)が原作を流し読みしかしてないんじゃないかと
思わせる不備が多いよね。
キャラの背景を理解してないし、特徴もプレイスタイルも人間関係も
身を入れてしっかり一度でも読めば、あんな無理解な結果にはならないでしょ。
あまりミュと比べるのはイクナイとは思うけど、三ツ矢テンテーは
そういうとこしっかり理解してくれてるから、ミュはウケたんだよな。
(その違いわかってるか?>マベ)
489おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 18:21:06
原作は読んでないんだろうなと思ったよ。
アニメのDVDををざっと流し見して、まあこんなもんだろって
作ったように感じた。

特に10.5巻とか20.5巻とかはこんなん読まなくていいよめんどくせ
って投げ捨てたと見た。
490おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 18:25:08
そんな投げやりなヤシに作らせるからいけないんだよ
491おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 18:31:20
工作員の必死な
「原作知らないけど意外と面白いかった」
マキコが続くが
客数売上といった数字はやっぱり素直だな
アニメとの差は歴然

次の数字落ちるのが楽しみだよw
492おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 18:37:06
テニスの王子様という作品の名前だけ使った
監督の俺センス光る映画だったな…
原作どおりにやっときゃいいものを、お前のアレンジなんざ
いらねぇっての
必要な部分をバシバシ切って、エガテとの試合はダルダルって
のが一番腹立つ
あの退屈な時間を他の試合やエピソードに使えば良かったのにな
493おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 18:39:53
興収、他の映画は出てるのにこれはまだ出てないな
494おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 18:43:07
原作知らないけど面白かったって意見があっても
良いとは思うけど本スレの書き込み数は異常だよな。
まぁ申告しないだけで、ミュキャス以外の俳優ファンなんだろうけど、
それならそうと言ってくれないとな。
好きな俳優が出てて原作知らなけりゃ、そら面白いかもしれないけど、
それって特殊条件発動してるからだろ?
好きな俳優が出てるっていう…
そんで原作知らないなら抵抗もないだろうし、不満はないだろうさ。
495おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 18:59:08
原作好きにも満足のいく作品を作って欲しかった
今更言っても遅いけど
496おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 19:08:29
別に原作知らない人しか楽しめなくてもそれはそれで良いと思う。
ただアニメ映画が成功したと言われてるのは動員数だけじゃなくて、
メモリアルエディションや長編、短編のDVD、関連グッズが馬鹿売れしたからで。
役者ファンはともかく、原作知らない人たちがDVDやグッズを
マメに買ってくれるかと言うとそれも疑問だし。

結局金落とすのは原作好きの人たちだから、
受け入れられなかったら普通にコケるのは誰でもわかると思うんだが。
製作者は本気で頭が悪いのかな…
497おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 19:24:09
>製作者は本気で頭が悪いのかな…
今更すぎるw
498おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 19:26:43
思った以上に製作側は頭が悪かったでFA
499おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 19:35:57
何にもわかってないよね
500おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 20:14:55
本スレなにやらキモイ流れになってるな
向こうで工作員発言をしつこくするのもどうかと思うが、
確かになんかこう、不自然なんだよなぁ

なんか数人が全力でアンチ排除頑張ってるよな
501おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 20:23:28
どうせコケる。
それだけが真実。
502おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 20:48:43
キモイ映画だからしょうがないw
503おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 21:08:22
>500
今の流れだと工作員がどうのとしつこく指摘してるヤシが
あからさまにウザーに見えるな…orz
気に食わないのは判るが、純粋に面白いと思ってるヤシの
書き込みまで一緒くたに工作員と否定するのはどうかと思われ。

実写映画だから役者目的だったり、少林サッカーレベルを
期待して興味を持った一般人が入り乱れるのは当然なんだが
二次元に執着しすぎてる視野が狭いアンチが乱入して
流れを余計にキモクしているような気が…。
504おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 21:32:50
本スレヲチスレだな
505おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 22:03:48
あっちもムキになるからいけないと思う
スルーすりゃいいのに
506おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 22:09:32
実写映画
肝心のBOX OFFICEランキングにはかすりもしてないじゃないか…
こりゃアニメ映画の半分も興収稼げれば恩の字だな…
507おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 22:52:56
原作つきの映画なんだから、有る程度は原作ファンを納得させる出来にすべき
この映画は最低限のレベルさえおさえていないしその熱意も欠如している
にも関わらずアレがおもしろかっただと?

なーんにもわかっていないんですね
笑わせるなよ
508おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 22:54:33
興収半分なら関連グッズやDVDはもっと…
もう完全に失敗、庭球史上唯一の黒歴史化だな
509おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 23:06:57
同じ金かけるんならアニメ第二弾で宇宙テニスでもやってたほうが
収益上がったのにな…

一年後にはみんなの脳内でなかったことにされてるな、きっとw
510おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 23:11:53
ちゃんと作ればかなりの収益出ただろうに…
お遊びで作ってるからこうなるんだ
511おたく、名無しさん?:2006/05/23(火) 23:17:26
適当すぎたんだよ
512おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 00:01:55
自分の最萌えの忍足はでてなかった

と思うことにしました
513おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 00:06:08
オタクをターゲットにして拘りをもって作ったら良かったのに
原作知らないけど面白かったって言ってる奴らが
何度も観に行くか?DVD買ってくれるのか?
514おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 00:35:01
>512
漏れの最萌リョーマも出てなかった



_| ̄|○
515おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 00:40:25
大好きな宍戸さんが出演されておらず、非常に残念でしたw
516おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 00:44:02
自分の最萌えの観月も出てませんでしたが
あまり悲しくありません
517おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 01:35:10
変えられる位なら出ない方が幸せかも
518おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 03:44:52
しっかし「この映画がよく思われるのが気に食わないのか?」には笑ってしまった
好評か不評かは数字ではっきり表されてしまってるのにな
519おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 09:00:10
>>518
俺は「そんなに実写になるのが許せないのか」みたいな反論にワラタ
前スレでもそんなこと誰も言ってねーよw
520おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 09:23:31
>>513
熱心な役者ヲタならDVDも買うんじゃないか?
いっそ映画はさっさと止めてDVDにカネかけたほうがいいかも
カットしまくったシーンをちゃんと入れてさ

>>519
実写化が許せないんじゃなくて原作を捻じ曲げたことが
許せないんだよな
521おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 10:18:41
>>518
いや、でもそれ自分も思ってたよ。
何が何でも工作員扱いしたい奴とか、肯定意見が許せないんだろうなーと。
そんなことしなくても客入ってないのに。
522おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 10:43:19
本スレ(part6)なくなったみたいなんだけど、次スレは感想書くってやつでいいの?
それともpart7としてある?
523おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 10:46:22
でも、「こういうとこが納得できなかった・説明不足だと思った」って意見に対して
ことごとく脳内補完して「自分は納得した」って
全肯定するようなのも張り付いてるからなあ…。

邪推したくもなるよ。客入ってないなら尚更。
524おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 11:11:34
何度も映画見に行くくらい気に入ったというなら、
原作に少しくらい触れて欲しいなと自分は思う
映画の続きがあるんだからちらっとでも先を読んでみようという
気持ちになって欲しいというか
原作未読の人たちは「原作よく知らないけど楽しめたよ」の後に、
「原作の方は何巻くらいまで出てるの?」とか「ジャンプでは今どんな話になってるの?」とか
そう聞いてくれる人がいないのが寂しい
525おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 11:32:36
アニメもアニメ映画もキャラソンもゲームもミュージカルも
DVD売上もOVAも庭球祭などのイベントも、
今までが成功しすぎてたんだよ。

ここらで一回くらいコケた方が良いんだ、きっと。
526おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 11:39:20
>>522
7ができてる
527おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 11:51:59
>>525
何だしても飛びつくだろうと思われてどんどんクオリティが下がるのは癪だから
これ機に考え直して欲しいとは思うけど
この映画コケたせいでテニスもうダメポと見なされるのはもっと腹立たしいんだよな…。

オフィ側だってヒットするに越した事ないだろうに馬鹿かと。
こんな粗悪な映画で満足できるわけがない
528おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 11:54:03
原作を読もうとしない気持はなんとなくだが判る
途中ですっごくつまんなくなったもん
529おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 12:02:02
映画の部分だけでも原作を読もうと思う人がいない。
それはやはり失敗だな。
530おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 12:14:31
そのすっごくつまらなくなった原作を更につまらなくした監督はすごいですね
531おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 12:23:05
ここしばらくのジャンプ本誌のテニスの面白く無さを上回る糞っぷりでした、実写
532おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 12:28:42
全員を一括りにはしないが、このスレで愚痴ってる奴の大半は、
試写会見た人からのバレを知る前はそれなりに期待してたんだと思うよ

実写映画なんか失敗しちまえ(プッ って思ってるんじゃなく、
むしろ期待してたから裏切られたキズがでかいんだよな…
533おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 12:30:29
観月と日吉が好きな自分は勝ち組みだと思いたい
最初は期待してたよ…
534おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 12:38:00
May 20-21 1ドル=113.36円
今 先  累計興収  週末興収 Theater 週 題名
1 - 1,281,192,566 1,281,192,566 863 1 ダ・ヴィンチ・コード
2 1 3,553,748,599 *,574,065,356 315 3 LIMIT OF LOVE 海猿
3 2 *,686,381,764 *,152,289,638 262 2 明日の記憶
4 3 2,850,626,511 **,72,053,770 290 6 名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)
5 4 *,278,174,444 **,54,571,391 231 2 ナイロビの蜂
6 5 *,984,821,235 **,40,878,636 207 5 チェケラッチョ!!
7 0 *,101,982,057 **,26,241,706 *94 2 陽気なギャングが地球を回す
8 6 *,888,458,093 **,25,670,712 249 5 アイス・エイジ2
9 8 *,111,883,939 **,24,656,707 132 2 ピンクパンサー
0 7 *,121,984,996 **,24,004,887 196 2 アンジェラ

なんで入ってないの?w
535おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 13:19:41
向こうで、データ無しってかかれてたな
まだ1億達してないのだろうかヤバス
536おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 17:35:57
ナビDVDを買う位にはテニス好きな者から言わせて貰うと
ナビには色々と拘った場面や金掛けた部分が紹介されてたけど
拘りどころが違うだろって感じだ
537おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 17:57:29
ナビDVDって平たく言うとメイキングだよね
じゃぁ映画のDVDにはメイキングの映像はもう入んないのかな?
キャストのインタビューとか舞台挨拶の映像なんて見たくないんだけど
538おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 18:11:18
パンフ見たけど映画の中身について触れてなくて
キャストの写真ばっかだった
なんとなくテニミュのパンフに似てた
539おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 18:18:12
色々オマケ付けないと売れないのはさすがに制作者側も
わかってるだろうから、舞台挨拶を初めメイキングも
目一杯入れてくると予想
ただ、そこに入るメイキングがナビと同じモノという
可能性もある
540おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 18:22:50
>キャストのインタビューとか舞台挨拶
青学レギュラー全員分+跡部のインタビューは絶対に入るよww
あとテニミュのゲストキャラの映像も入れてくるかもな

テニミュでも特典映像60分入れて売ってたしなー
541おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 18:26:37
DVDに色々オマケつけても一部の役者ファンしか買わないんじゃ売れないよな
542おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 18:35:18
アンチスレ気付かなくて本スレに書き込んじゃったよw

昨日見てきたけど糞つまらなかった

特に
手塚の顎(首周り)がキモイ
乾が腐女子のコスみたいでキモイ
不二が北斗晶を細くしたみたいな顔
海道がDQN
桃が弱すぎ
リョーマも一見美少年に思えたが、見てるうちに口の形が変なのに気付く。
氷帝の監督がただのオヤジ(禿げてたかも)
波動球合戦は馬鹿馬鹿し過ぎて爆笑(失笑の類)
543おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 18:43:47
>>542
そんなおまいに菊丸と大石はどうだったのかぜひ聞きたいw
544おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 18:50:39
印象にも残らないほど空気だったのかもしれんよ。
545おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 18:51:21
手塚といえば後ろ姿だけは京/本政樹にそっくりだった
正面から見たらただのガイジンだった
546おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 18:53:42
アンチ意見はこっちに書かなきゃならないってことはないぞ
547おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 19:39:51
DVDはミュ厨に嬉しい内容になるだろうな
548おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 20:50:57
>>546
公開も終わってるしアンチスレと本スレを合流させても
いい気もするけど、本スレはアンチ意見排除したいヤツが
頑張ってるしなぁ

あんまり工作員とか言いたくないけど、必死だなと思うレスが
続いてて、いい加減うんざりする
なんであのスレは賛否や1個人の感想を容認できないんだ…
549おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 20:52:31
>テニミュでも特典映像60分入れて売ってたしなー

60分?1時間も特典映像入ってたの?
それじゃ映画のでも間違いなくキャストのインタビュー入るだろうな
自分は写真ではあったはずの海堂と乾の特訓シーンが見たいだけ
なんだが・・
監督のインタビューだけは聞きたくないぞ!
550おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 20:58:27
渋谷のラブホ街にある映画館に観に行ってきたよ。俺は男だが。
何か海堂が不細工だなと思った。猫に萌えた。
551おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 21:05:15
>549
そういえば糞映画と評判のキャシャーソのDVDも
監督の言い訳コメントが何十分も入ってたwww
552おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 21:05:16
自分ミュ厨だけどこの映画は許せないよ
前売りも買ってないし見にも行ってない
553542:2006/05/24(水) 21:24:34
>>543
菊丸ともかく、大石はカワイソウだったね
一人だけ必殺技出てないしw

波動球合戦以外に笑ったのもう一つあった
最後のスマッシュのボールが空彼方に消えていくこと
「どこまで行くんだよ」って声出してツッコんでしまったw
映画館で声出しツッコミなんて貴重な体験でした
554おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 21:54:36
映像特典に監督のコメンタリーとか入ってたら、逆に買ってしまうかもなw
何をどう勘違いしてこんな映画が出来てしまったのかわかるかもしれんし
555おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 22:12:54
逆に何故原作無視なのか質問したいよ
556おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 22:25:52
>>551
華奢んは原作知らない人からの評判は良かったりする(CGのクオリティにごまかされてるのかもだが)

テニは原作知らないと展開の早さに置いてかれそうだし
原作知ってるとはしょりすぎ妙に変えすぎって感じだ
557おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 22:27:07
アニメだってオリジナルキャラは反感買ってたのに
バカだよな
558おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 22:29:03
無理やり詰めすぎてんだよな
構成・脚本がウンコなんだよ
559おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 22:36:14
>556
TVで実写キャシャーン見た父親は原作に思い入れがあったのか
終始文句言いっぱなしだったが、知らない自分は楽しんだw
テニプリ実写もそういうもんなんだな〜と思ったよw
560おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 22:46:21
尺が足りないから詰め込みすぎなのは仕方ないとか言うけどさ
どうでも良いオリジナルエピソード延々垂れ流しておいて、
「尺足りないから仕方ない」はないだろ。
尺の問題じゃなくて普通にまとめる能力が監督にないだけとしか思えん。
561おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 22:48:28
原作クラッシュするなら一からストーリー立て直せばいいのに
中途半端に原作エピソード詰めた上、オリジナル要素まで入れようとするから
微妙なTVドラマのダイジェスト版みたいになっちまってる
562おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 22:53:29
しかし最近のドラマ事情見てると

これ、映画がヒットしたらドラマ化もありえたんじゃね?
まあ、この映画の出来じゃ無理だろうけど……。
563おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 22:57:30
どっちにしろドラマ化は嫌だったしよかったかもw
564おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 23:01:14
ちゃんとやってくれるならドラマ観てみたかったよ
映画を観た後ではもういいやと思ってるけど
565おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 23:07:36
テニプリヲタです。
私も見に行きましたが、イマイチでした。
子供が観る分には充分かもしれないけれど(私もまだまだ子供なんで、ラスト手に汗握ってしまいました)、ストーリーのテンポが早過ぎて、ついていけず1時間くらいで疲れてしまいました。

あと個人的に気になったのが↓
◎大石の必殺技・触覚
◎乾の身長
◎キャラの台詞の偏り
◎跡部がキモかった…ってか出なくて良かった

くらい

越前パパの神出鬼没ぶりには笑えました
566おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 23:07:39
>561
桧垣に亜久津&赤也の役割させてるのがなあ…
オリキャラを一から作る力が無いなら
素直に原作キャラ使えよと思った
567おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 23:18:33
>キャラの台詞の偏り

越前と手塚と跡部と桧垣以外は監督にとってゴミなんだよ、きっと。
主役校のキャラたちが空気だらけってどういうことなんだ全く。
568おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 23:30:33
そういや大石のムーンボレー無かったな
569おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 23:31:04
島谷っている意味わかんなかった
570おたく、名無しさん?:2006/05/24(水) 23:39:22
島谷が歌うからの起用かと思ったらそうではないし
何故若くしたのか意味不明
年配の普通に知名度ある女優を連れて来ても
大して集客力変わらなかったんじゃ…
571おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 00:01:27
初日に一回だけ見て来たが、檜垣とリョーマの長ったらしい退屈なラリーは百歩譲っても、
檜垣の「集中」連呼はいらんかった('A`)

手塚もリョーマも跡部も一キャラとしてはこういうキャラも有りだと思うから、
全体を通して割りと面白かったと言える訳で、やっぱり本来のキャラと性格が変わってちゃ糞映画になる。
監督はどこか一部分の特徴しか見ないで自分の好きな様に考えてキャラを作ったようにしか思えん。
舞台挨拶でも完成できないかもしれないような事がありましたが何とか頑張りました的な事言ってたが、
完成するのが仕事なんじゃないのか?
尺足りなくなって大事なシーンをやらなかったりカットしといて、自分の好きなとこだけ詰め込んだだけだよなw
572おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 00:11:19
ドリームライブの時に流してたプロモーションを見て引いたw
573おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 00:54:59
原作エピソード削ってまで入れたオリジナル要素が
面白けりゃまだいいけど、アレじゃあなぁ…

悪いけど監督のオナニー映画としか思えないね
574おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 01:08:22
シコシコ映画
575おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 09:24:51
>372
同じく。
でも、本郷君のリョーマにはあの時点では期待してたんだけどな…。
役者のせいでなく監督のせいで発生した欠点がほとんどだ。
ミュで同じ場面を演じた時には完成度タカスだった城田手塚も
転げまわって「来るなー!」だもんな…。
↑この場面はドリライで流れてた映画プロモの時点でもバレてたけど。
576おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 10:01:01
こういっちゃなんだけどこの糞映画でて一番カワイソスなのは
ミュキャス以外の役者さんだよな
ミュキャスの場合記念のひと作品になるか黒歴史になるかいまだ不明だけど
他の役者さんにとっては今後仕事の履歴に載せられる訳だし
真っ黒なまさに消し去りたいく露歴史になりそうだ
個人的に何も思ってなかったけど若手の本郷RIKIYA岩田サイネイには同情するよ

監督には今後もしっかりと黒歴史を履歴に残して欲しいがな
これで速攻履歴からデリったらふざけんなって言うけど上記の役者+ミュキャスだったら
あまりにもカワイソスで文句言えない自分がいる
577おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 10:25:32
映画大コケ=テニプリ人気もうだめぽ
と思われて集英社のたしけへの扱いが今より悪くなったらかわいそう
テニプリ人気は落ち着いたとはいえまだ安泰なのに
578おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 12:12:31
OVAは売れてるから大丈夫だろ
このウンコ実写がダメだったと
579おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 14:16:07
>576
漏れはミュキャスファソから散々な言われ方してる役者を特に同情するよ
本人達は悪くないのに比べられちゃってコケ下ろされてるし
ミュと実写じゃ演出が全く違うけどミュに出てる役者は見慣れてる分
まだフィルターかかってて良く見てもらえてる
でも実写版の方は演出不足と扱いの酷さから過剰に叩かれてるのが
見ていて辛い
もしこの作品に出てなかったらイイ役者なのにな〜と思える人が
かなりいるだけにファソの評価って残酷だよな…
580おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 14:30:50
ホンゴウやサイネイは極端に意見が割れてるが、そこまで受け入れて
もらえてないって感じじゃないよな。
イラネニテネ意見と真っ二つに割れてるが、マンセー意見もそこそこあるし。
ミュ厨から特に目の敵にされてるところはあるが、これは演出と脚本で
改善できたんじゃないかと思う。
原作に忠実なキャラ設定にさえしてればと残念でしかないよ。
581おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 14:50:53
>>580
マンセー意見はその役者厨による意見が大半に見える
それに原作に忠実にしてたらミュと実写でさらに細かく比較し合いになって
今とは比べ物にならないような叩きあいになることは容易に想像できるよ

もし実写を原作にやる場合、ミュとまるっきり違うキャストにするか
ミュとまるっきり同じキャストにしないと矛先が集中する

今回の実写の演出・脚本は糞だと思うけどそれが怒りの受け皿になってるのも事実
むしろ演出や脚本が悪いからだって言い訳できてよかったんじゃないか?
582581:2006/05/25(木) 14:53:14
× もし実写を原作にやる場合
○ 実写を原作に忠実にやる場合
583おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 15:08:03
>>579
ミュ厨からすると、ミュキャス>本郷RIKIYA岩田サイネイ、なの?
一般人からすると、本郷RIKIYA岩田サイネイ>ミュキャス、なんだけど

584おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 15:25:04
>583
ミュ以外の役者ファンは自分を一般人だと主張するんだろうけど、
特定の役者ファンである以上、一般人の目線とは違うよ

ミュ以外の役者ファンはその役者寄りの見方をするし
ミュ厨はミュキャス寄りの見方をする

まるっきり原作を知らない、かつ、役者ファンでもない人が一般人
しかし動員数からみてもそんな人の割合は少ない
585おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 16:42:27
ぶっちゃけミュージカルも見ない原作厨からしたら役者とか興味ない。
正直岸谷とか島谷くらいしかまともに知らんし。
ただ「テニスの王子様」を名乗っている以上、
どうでもいい改変はやめて頂きたい。
空気キャラが多すぎて誰がどの役やってんだかさっぱりわからんよ。
ごちゃごちゃ進むのが早いし、原作知らずに見に行った人たちは
よくキャラと役者が一致したなと感心したくらいだ。
自分も一応公式である程度チェックしたんだがごく一部しか覚えられなかった。


まあ、自分の好きなキャラを演じる役者だけはしっかりインプットしたけども
オリキャラよりはるかに出番少なくて驚いた。
あれじゃどういうキャラか原作読んでない人はわからないんだろうなぁ…
586おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 16:46:46
主役陣以外のその他のキャラは
どういうキャラかなんてどうでもいいんだろうさ
587おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 16:55:46
寧ろメインキャラ以外はどうでもいいからこそ「面白かった」と言えるんだろうな
588おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 17:18:55
岸谷と島谷以外は皆程度はどうあれマイナーだよな

青学はオールミュキャス
氷帝はオールリニューアル
他校にミュキャス友情出演とかやるからミュ厨の反感買うし
原作要素潰してまでくだらないオリジナル要素入れるから原作厨から反感買うし

監督はふいんきry読めてないな


友達4人で見に行ったが、誰一人として良かったと言わなかったよw
589おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 17:22:09
それが数字で出てるって事かw
制作費はかなり安そうだから元は取ってるかもなww
590おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 17:57:33
しかし間部の株価が…
591おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 18:01:27
テニスの王子様とだけ言っときゃ何でも売れると思ったら大間違いなんだぜ。
せいぜい学習したまえ製作者。
592おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 18:23:22
間部の株価どうしちゃったんだ?w
そんなにこの映画に期待してたんだろうか
593おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 18:35:04
tp://www.hollywood-ch.com/report/interview_tennis_02.html
594おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 19:45:15
デスノは早くもオファーの荒らしなんだな
実写も監督が違ってたら結果は変わったのかなと思う
595おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 22:23:19
だってまともに長編一本作ったの今回が初めての人なんでしょ?<監督
そんな奴のデビューの踏み台にされたかと思うとなんだかな…
それで出来がよけりゃ、監督の経歴や知名度なんか気にしなかったけど
監督のオレ様テイスト全開のせいでうんこ映画だなんて
596おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 22:26:10
いいなぁオファーのニュース
今日いろんな番組でそのニュース取り上げられてたよ正直うらやましい
597おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 23:16:24
何を勘違いしてるのだおまいらは…('A`)
デスノとテニプリじゃ作品の質も違えばメディアでの反応も全く違うし
もしどんな高レベルの映画に仕上がったとしても試写会前に
テニプリにオファーがくるこたーない
598おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 23:18:12
別にそんな事言ってるわけじゃないよ
ここはテニスのアンチスレじゃないぞ
599おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 23:35:23
隣の芝生は青いってやつだな
アンチ意見も大方出尽くしたために雑談と化してるんだろ
600おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 23:41:38
テニスに世界規模公開なんて求めてない
ただテニスを好きな漏れ達を楽しませてくれればそれだけでよかったの…に…○| ̄|_
601おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 23:43:40
漏れたちはたしけのテニプリを楽しみたかっただけなのに…
602おたく、名無しさん?:2006/05/25(木) 23:58:34
そんな難しい注文とも思えないんだけどね
603おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 00:01:15
邦画レベルでは低予算の割に笑わせてくれたことで及第点を
あげられるけど、テニプリという作品として見ると駄作でしかない罠
604おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 00:09:08
ずいぶん及第点の基準が低いんだな
正直、いやになる点ばっか目に付いて全然笑えなかった
薄ら寒くて萎え萎え
605おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 00:26:45
南次郎とリョーマの親子会話しか笑えなかったな
たしけ登場シーンは吹いたけどwww
606おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 00:27:29
>604
低予算製作の邦画レベルってことでそ

自分も変なフィルター外せば面白い部分は素直に笑えたし
見所もそれなりにあったんだが、やっぱりこれを外したらダメだろ!
っていう拘りが削られてるのに気が付くと(´・ω・`)ってなるんだよな…
これは全ての実写化された映画やドラマに言えることだけどね
607おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 06:09:54
その「変なフィルター」って言い方、見下してるみたいで好きじゃないな
面白くないと感じたら、それが本人の落ち度みたいな言い方じゃないか
原作付きの実写化なのに
「原作とは別物として見れば」って意見もよくあるけど、根本からおかしい

客が脳内補完しなきゃならない映画は
実写化に限らずひとつの「映画」としてみても出来が悪いよ
608おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 08:00:29
原作ファンだから原作と別物としてなんて観れない
じゃ名前使うなって話ですよ
609おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 10:33:20
ジャンプ買ってるから惰性で読んでる俺でもファン可哀想だと思った
610おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 12:58:25
>「原作とは別物として見れば」って意見もよくあるけど、根本からおかしい
これ激しく同意だ。

>原作ファンだから原作と別物としてなんて観れない
全くその通りだ。

原作と別物なら最初から監督が自分のオリジナルで映画作れば良い事だ。

611おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 13:13:24
>原作と別物なら最初から監督が自分のオリジナルで映画作れば良い事だ。
全くもってその通りだ
612おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 14:41:58
>>593
監督の踏み台って感じだなこの映画
613おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 14:54:03
出ている役者だってそう思わないとやってられないでしょ
614おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 15:49:29
でもクソすぎて踏み台にもなってなさそうw
615おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 21:27:56
くそみそに評価されても数字さえ稼げていれば
なんとでも顔は立つがその数字がボロボロなんじゃなあ
616おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 22:19:47
もう数字出てる?
617おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 23:23:43
全然数字のスレにデータでないね
618おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 23:37:24
データに上がってこないような数字なんじゃないの
619おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 23:42:42
データが上がりようがない数字なんだろうな
620おたく、名無しさん?:2006/05/26(金) 23:49:17
データ上ではまにあいます
621おたく、名無しさん?:2006/05/27(土) 00:16:08
データは嘘をつかないよ
622おたく、名無しさん?:2006/05/27(土) 01:17:12
お後が宜しいようで
623おたく、名無しさん?:2006/05/28(日) 00:40:48
6月2日で終わる映画館が結構あるね
3週間上映っていい方なの?
624おたく、名無しさん?:2006/05/28(日) 00:45:16
今日からは上映回数減ってるな
625おたく、名無しさん?:2006/05/28(日) 01:19:06
>623
アニメの時は一ヶ月続く所も多かったし
追加上映館もあった
626おたく、名無しさん?:2006/05/28(日) 01:20:38
>>623
良いわけがない
初動が動けば上映期間が伸びるし
終わる館があっても新しく上映始まる館が増えるもんだ

逆に初動が動かなければ映画館での扱いが悪くなる
627おたく、名無しさん?:2006/05/28(日) 01:34:34
たしけが好きだからこの結果は腹立たしい…
628おたく、名無しさん?:2006/05/28(日) 08:33:08
じゃあ映画館での扱いが悪くなったという事か
629おたく、名無しさん?:2006/05/28(日) 20:31:49
客の入りが悪ければそりゃ扱いもぞんざいになるだろうよ
630おたく、名無しさん?:2006/05/28(日) 20:52:00
本スレで度々集中的に現れる原作扱き下ろし映画ageレスは一体何?
ヌゲー気分悪いよ。
原作の上に成り立ってるのが原作付き映画なのに。
ダ・ヴィンチ・コードとかのスレでも同じこと言ってみろよって感じだ。
映画好きの原作ファンだけど、映画好きの視点から見ても
実写版ダメダメなんですけど。
631おたく、名無しさん?:2006/05/28(日) 21:33:22
一体何?って向こうで聞けよw
632おたく、名無しさん?:2006/05/28(日) 22:15:05
>>630
文句いう人は普段あまり映画見てないのねpgrは自演じゃない?
あまりにも乱暴な意見だし、映画好きなら余計アラが見えるよあんなん
あの映画は映画好きなら受け入れるって言うなら
試しにカンヌにでも持って行ってみろっつうのw
でもあまりにもアラだらけであえてひとつひとつを
突っ込む気にはなれんってのはあるかもな
633おたく、名無しさん?:2006/05/28(日) 22:30:35
みんな馬鹿にみえる
634おたく、名無しさん?:2006/05/28(日) 23:07:48
IDが出ない分こっちのほうが自演が多いと思えるけどなww
イラカリしなくても興行的に大失敗なのは明らかだし上映止める
劇場も出てくるからそのうち本スレも粗探しスレになるだろうよ
635おたく、名無しさん?:2006/05/28(日) 23:17:44
>633
馬鹿が作った馬鹿向け映画だから仕方ないw
636おたく、名無しさん?:2006/05/30(火) 13:23:04
ウンコ映画
637おたく、名無しさん?:2006/05/30(火) 13:53:19
アンチ活動しなくても普通に大コケしたなw
638おたく、名無しさん?:2006/05/30(火) 21:23:42
9日で終わる映画館ばっかりだ
639おたく、名無しさん?:2006/05/30(火) 21:28:25
もった方じゃないの?
640おたく、名無しさん?:2006/05/30(火) 22:43:20
折角の映画化というのにこの散々な結果はあんまりだ(´;ω;`)ウッ
641おたく、名無しさん?:2006/05/30(火) 23:34:11
さ よ う な ら
642おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 00:52:01
どの位の結果かは知らないんだが
折角の映画化なのにあんまりだってのに胴衣だ
643おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 11:34:14
散々の結果だよ
644おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 14:30:18
何にしても数字は正直だな
テニスは今まで全てにおいて成功してきたし、
アニメ映画もミュージカルも口コミで徐々に人気や規模が広がって行っただけに、
実写は本気で失敗したんだなというのをすごくリアルに感じる
645おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 17:21:20
これのせいでテニス関連の企画がすべてダメになったらと思うと…
646おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 18:07:59
゚・(ノД`)・゚・。
647おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 18:42:01
逆に他のメディアで元取ろうと躍起になったりして
648おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 19:02:08
この映画オワタ\(^o^)/
649おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 19:22:14
>>647
映画のせいでテニスダメポと思われてるなら
躍起になるのはテニスじゃないジャンルでかもしれないけどな・・・
650おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 19:41:32
とんだ汚点を残してくれたな…(´・ω・`)
651おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 20:06:31
アベくんめ
652おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 20:10:39
とりあえずあのヒゲから剃ってもらおうか
653おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 20:52:32
あの糞監督には全身剃ってもらいたいね
654おたく、名無しさん?:2006/05/31(水) 21:01:33
そのあと岐阜のコート100周だな
つかキャストがしたのと同じ厳しさの三週間一人強化合宿しろ
655おたく、名無しさん?:2006/06/01(木) 00:10:24
脇役含む全キャスト、全エキストラの前で土下座してもらいたい
656おたく、名無しさん?:2006/06/01(木) 11:18:01
      ,' /
     i .l
.    | 、
    、.\ ヽ
      、 \ . ヽ ._
         丶.   ‐  _
           ` ‐ _  (^o^)(^o^)
                  (ー(,, O┬O
                   ())'J_))
    「実写オワタ?」


    「ハジマル前からオワてたよ!」
657おたく、名無しさん?:2006/06/01(木) 16:33:28
可愛いなw
658おたく、名無しさん?:2006/06/02(金) 13:20:52
>655
+たしけの前で腰痛になるまで土下座
659おたく、名無しさん?:2006/06/04(日) 02:10:15
終わったな…
660おたく、名無しさん?:2006/06/04(日) 13:22:11
661おたく、名無しさん?:2006/06/04(日) 17:49:39
なんで相手をオリジナル校にしなかったのだろうか?
槽垣が青学に追い出されてアメリカに渡り青学に入る前のリョーマに負けて
ぐれてるときにオリジナル校の監督に誘われて打倒青学&リョーマに燃える展開なら
ファンにも違和感を持たせずにすみ、青春っぽさもだせるのに。
無理に似もしない俳優を使って氷帝を出す意味が分からない
出せばいいってもんじゃない。
662おたく、名無しさん?:2006/06/04(日) 17:53:58
すんません槽垣→檜垣
663おたく、名無しさん?:2006/06/04(日) 18:15:33
この作品に「テニスの王子様」って名乗ってほしくない
主役のリョーマがあんなふうに扱われるなんてオモってもなかったよ
664おたく、名無しさん?:2006/06/04(日) 21:01:04
age
665おたく、名無しさん?:2006/06/04(日) 21:06:35
そうだよな…せめて主人公がそのままなら…
役者(本郷)はよかったと思う
でも設定も展開もメチャクチャ
666おたく、名無しさん?:2006/06/04(日) 21:11:04
もう終わるからか他スレに映画の宣伝してる奴がいるな
ちょっと不自然な振りだから、ソレ
667おたく、名無しさん?:2006/06/05(月) 23:51:10
本スレの本郷ファンがキモ過ぎる
668おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 00:23:06
同意
だが本スレに乱入するミュ厨の方が万倍もキモクてウザイ
669おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 01:05:19
どの厨もウザくてキモいものだ原作厨だって度を過ぎたら駄目だし他もまた然り
贔屓するのは勝手だけど贔屓する場所が違うから巣にカエレ!(・∀・)ってなる
心の中にしまう事が出来ない厨が多すぎる。まあだから厨って言うんだろうけどなw
670おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 09:42:17
原作厨や役者厨がウダウダ言うのはわかるが、ミュキャス厨が他役者を
貶してるのだけはいただけないなぁ…
作品のクオリティが低下してるのはこういったファンの偏った意見で
構成されてるのも大きく関係してる気がするよ
そんなに言うほど顔良いか?と、逆にミュキャスに対して反感を覚えるし
演技も決して上手いとは言い難いと感じてるだけにね
ファン自体の知能レベルが低いから、映画も低レベルで大丈夫だと
思われちゃった気がするよw
671おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 11:00:18
仮にそう思ってたなら制作者側もかなりの低レベルだったって事だな
ファンは馬鹿ばっかりだからと思いながら作ってると
見てる方は馬鹿にされてるの本能的に見抜くんだよw
そんな作品は決して愛される作品になる事は無い

まああの監督はそこまで考えてないと思うけどさ
他役者を貶めるミュ厨うざいも同意だ
672おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 13:24:25
この役はもっとこうだったらよかったのにって意見ちょっと書いたら
全てミュ厨扱いされるのもうざったくてたまんないよ
ダメだしは一切聞きたくないならスレなんて見なきゃいいのに
貶すな批判するなって被害妄想かよ
無意識に自分でも比べてるから何でもミュ厨に直結するんだろ

別にミュの役者揃えろなんて言ってないっつーの
映画化するならもっとふさわしいの揃えろっつー話だ
673おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 14:06:53
ファンのレベルが低いからこの程度で大丈夫だろうと作り、
結果大コケって製作者側の頭の悪さを露呈しただけだよな。
ファンは何にでも着いて行くと高をくくっていたスタッフが無能。
674おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 14:36:13
675おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 14:43:52
うわぁ…きっつ…
676おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 14:48:25
>>670
テニプリファンって知能レベル低い!!ミュなんて低レベル!!!!
ミュに関係ない役者厨のアテクシは知性たっぷり!!!!!!!!
知能レベル高くて高尚かつ冷静なアテクシカコイイ!!!!!!!!!!!!!!
677おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 15:02:43
自覚ないんだからほっとけ
本スレでも秋からずっとワンパタ
678おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 17:10:31
本当に大コケしたんだよな?
679おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 17:41:14
作品がレベル低いってより
ファンの質が低いだけだな
680おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 18:03:28
そのファンにさえそっぽ向かれた製作者側は更にレベルが低いと
681おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 18:16:32
>678
初日の二日後の月曜日
夕方の回みにいったけど私と他の女の子、あわせて3名だったし

大コケだろう
682おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 18:50:59
>679
崇高な人が見ればこの映画はレベル高いってか?
ファンの質が高い作品教えてよ
683おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 21:55:37
ネット各地で責任転嫁に必死な関係者乙
原作付き映画で原作ファンを叩くなんて呆れた奴らだよ
684おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 22:54:31
ミュ厨としても原作厨としても
最悪の映画でした
本当にどうもあ…りがたくねー!!
詫びとして納得出来るよう忠実に作り直せゴルァ
685おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 22:56:36
DVDの売り上げも期待できそうに無いな
686おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 23:19:10
こんなウンコ以下のDVDいらね
ウンコ買った方がましだ
687おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 23:38:25
DVDは特典映像90分にして売るんじゃね?
発売記念イベント何度もやって売り上げ伸ばそうとする希ガス
あと楽/天や熱帯それぞれで限定ブロマイド付きにしたりしてな
688おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 23:51:06
イベントやってもあんまり売れそうにないね
689おたく、名無しさん?:2006/06/06(火) 23:52:26
役者使って販売イベントじゃね?
DVD買った人にはトークショー
2枚なら握手
3枚ならツーショット写真みたいなwww
690おたく、名無しさん?:2006/06/07(水) 00:12:10
だったら青学レギュ全員揃えなきゃムリポ
氷帝は揃えるこたないと思うがwww
691おたく、名無しさん?:2006/06/07(水) 01:09:15
>>690ワロタw
692おたく、名無しさん?:2006/06/07(水) 14:50:18
原作良く知らないのに見に来る人っているんだ

ジャンプ以外だと深夜位でしか告知してるの見なかったけど
なんでいかにもな漫画原作の映画を見に行こうと思ったんだろう

この映画って一般層には全く縁のない映画だと思ってたんだけど…
自分が原作はオタク女に大人気だと知ってるからこう思うのかな
693おたく、名無しさん?:2006/06/07(水) 14:51:50
>>686
誰のウンコでも良いというわけではあるまいw
694おたく、名無しさん?:2006/06/07(水) 21:55:32
漏れの職場のオバァ局様も知ってたから驚き
でもテニス漫画の実写とは思ってなくてWBのテニス版と勘違いしてたwww
695おたく、名無しさん?:2006/06/08(木) 17:06:49
いっそ全員水着でやれば良かったのか・・・
696おたく、名無しさん?:2006/06/09(金) 02:59:27
遅ればせながら実写見てきた。
何故原作ファンに受けが悪いのかわかりやすいぐらいわかる出来だった。
監督は原作読んでないだろ、と突っ込みたくなる箇所がいくつもあった。
ビックリするくらいバランス悪くて目玉が飛び出るかと思った。
697おたく、名無しさん?:2006/06/09(金) 10:21:02
そうだよなバランス悪いんだよ
たいしたシーンでもないのいダラダラやったり
そうかと思うと手塚の診察シーンは唐突すぎて
わけがわかんないし
698おたく、名無しさん?:2006/06/09(金) 12:46:52
今映画館は結構混んでるってマジ?
公開最初はガラガラだったのにおかしくない?
699おたく、名無しさん?:2006/06/09(金) 13:11:48
確認する為にケネ払いたくないからシラネ
1日一回だからじゃね?

満員なら数字上がるといいね
せめてアニメの半分はいくといいねw
700おたく、名無しさん?:2006/06/09(金) 16:26:40
混んでる理由は>>699の言うとおりだと思う
公開が来週まで延びても上映は1日1回のところが多いみたいだし
前売りの消化ついでに昼寝でもしてこようってとこジャネ
701おたく、名無しさん?:2006/06/09(金) 19:39:43
まさに

データは嘘をつかないよ

な結果に終わったな


この映画見て自分がまだまだテニスの王子様とたしけが大好きなんだと
実感出来た事が唯一の収穫かもしれん

原作のトンデモ展開にpgrしてたはずなのに
実写での改変には憤りを感じたもんなー
702おたく、名無しさん?:2006/06/09(金) 20:17:48
原作もグダグダだけど許斐はキャラ立ては上手いんだなと実感したな
原作は一コマ、二コマ程度でポンとキャラが立つ
だが実写はダラダラ長いだけで個性派キャラたちがただの空気
まあ、大概DQNなキャラたちだけど引力みたいなものはすごくあるからな


703おたく、名無しさん?:2006/06/09(金) 20:18:41
氷帝戦の辺りまでは原作トンデモテニスでもなかったから
スポーツ漫画として好きだって奴も多かったんでない?

2時間に収めるなら青学の柱になれ辺りまでを原作通りに
やっとけば良かった気がする

商業的に氷帝出したかったんだろうけど結果成功しなきゃ意味がない
704おたく、名無しさん?:2006/06/09(金) 20:26:56
あんな氷帝出されてもw
705おたく、名無しさん?:2006/06/09(金) 20:31:29
地区大会、都大会すっ飛ばしていきなり関東ってのが無理がある。
氷帝は顔なんかどうでもいいけど、まず試合そのもが短いから全然強く見えないし、
そんな氷帝に苦戦してる青学も強く見えない。
だから手塚が「今のメンバーで全国行きたいんじゃー」とか言っても
説得力がまるでない。
706おたく、名無しさん?:2006/06/09(金) 20:45:17
確かにw何その電波?ってなるなw
707おたく、名無しさん?:2006/06/12(月) 16:37:03
まぁ、ようは「時速200kmで過ぎ去った映画」ってことで
708おたく、名無しさん?:2006/06/12(月) 20:34:48
だれがうまい事を(ry
709おたく、名無しさん?:2006/06/15(木) 22:04:49
語る事がなくなったね
710おたく、名無しさん?:2006/06/15(木) 23:38:02
もともとそんな中味のある映画じゃないしw
これで原作厨は飛翔へミュ厨は夏のミュ公演へとそれぞれの
鞘に納まって静かになるんじゃないか?
711おたく、名無しさん?:2006/06/16(金) 00:03:36
平和が一番だよな
712おたく、名無しさん?:2006/06/16(金) 00:15:49
アンチは何回も観ないからもう語り尽くしたって感じか
713おたく、名無しさん?:2006/06/16(金) 03:52:54
本スレにいつもいるからなアンチは
714おたく、名無しさん?:2006/06/16(金) 04:12:59
批判をアンチのせいだと思ってるんだね
715おたく、名無しさん?:2006/06/16(金) 05:12:21
誰も思ってないよおまい以外は
716おたく、名無しさん?:2006/06/16(金) 23:42:30
アンチと良識的観客の二種類しか存在しないと思ってる人がいる
717おたく、名無しさん?:2006/06/17(土) 00:08:48
ああ、おまえがそうだな
718おたく、名無しさん?:2006/06/17(土) 01:12:36
会話が全くかみ合っていない
719おたく、名無しさん?:2006/06/17(土) 01:44:46
そうでもない
720おたく、名無しさん?:2006/06/17(土) 19:49:57
コケた作品にこれ以上言うことはない
721おたく、名無しさん?:2006/06/17(土) 22:45:35
今現在アンチじゃないやつはこのスレから出て行け。
722おたく、名無しさん?:2006/06/18(日) 11:53:44
ところでこの糞映画まだやってんの?
723おたく、名無しさん?:2006/06/18(日) 18:15:07
渋谷はやってる
724おたく、名無しさん?:2006/06/18(日) 18:37:24
渋谷すげー
725おたく、名無しさん?:2006/06/21(水) 16:03:09
本スレに実写の数字出てますよ
37日間で1億2,3000万だってさ

アニメが9日間で1億5000万だから勢いは違うね
726おたく、名無しさん?:2006/06/21(水) 19:17:09
これっていいの?悪いの?
727おたく、名無しさん?:2006/06/21(水) 20:14:36
んなもん聞かなくてもわかるだろ
1ヶ月以上やってアニメの時の9日間の成績に満たないんだぞ
大コケだ
728おたく、名無しさん?:2006/06/22(木) 00:36:30
テニスがここまでコケるとか思わなんだ
よほど糞だったんだなぁと今更ながらに実感する
729おたく、名無しさん?:2006/06/22(木) 00:38:33
あららららら
730おたく、名無しさん?:2006/06/22(木) 04:08:28
前売りからしてアニメの1/3とか
731おたく、名無しさん?:2006/06/22(木) 15:12:53
前売りは1/5じゃなかったか?
732おたく、名無しさん?:2006/06/23(金) 04:20:50
いや1/50だよ
733おたく、名無しさん?:2006/06/23(金) 16:55:58
少ねー('A`)
734おたく、名無しさん?:2006/06/24(土) 04:29:24
OVAとミュージカルの売上がたいして変わらないなんて本気で言ってるのかな
735おたく、名無しさん?:2006/06/24(土) 08:20:58
実写には無関係
736おたく、名無しさん?:2006/06/24(土) 09:16:23
アニメもミュージカルもスレチ
実写の話しようぜ
737おたく、名無しさん?:2006/06/24(土) 10:39:54
昨日のケロロでテニスのパロディやってたけど、
脚本がアベユーイチだったね。
738おたく、名無しさん?:2006/06/24(土) 12:43:05
話すこともない糞映画
739おたく、名無しさん?:2006/06/24(土) 12:51:27
>>734
実写のDVD売上げがアニメ映画やOVAをはるかに下回るのはガチ。
740おたく、名無しさん?:2006/06/24(土) 13:13:50
未公開シーンや映像特典入れてDVD出しても
あの興収じゃ売れないだろうな
741おたく、名無しさん?:2006/06/24(土) 16:31:37
ドラマ化するってマジなのか?
実写がコケたのに?
742おたく、名無しさん?:2006/06/24(土) 16:37:48
>>737
アベくんめw
743おたく、名無しさん?:2006/06/24(土) 17:17:30
アベくんキターw
744おたく、名無しさん?:2006/06/25(日) 17:58:48
クソ映画のくせにDVDなんて出すなよ
745おたく、名無しさん?:2006/06/25(日) 20:19:27
アベくんってアニメも手がけてたのか…
746おたく、名無しさん?:2006/06/25(日) 20:54:09
アベくんを応援しようぜwwwww
747おたく、名無しさん?:2006/06/25(日) 21:01:21
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
748おたく、名無しさん?:2006/06/26(月) 00:44:48
ワロスwww
749おたく、名無しさん?:2006/06/26(月) 20:04:53
>741
ドラマ化はないよ
750おたく、名無しさん?:2006/06/26(月) 21:04:30
無いんだ あぁ良かった・・ドラマなんてマジ勘弁してくれよ
けどどこからドラマ化なんてデマが出たのさ
751おたく、名無しさん?:2006/06/26(月) 21:40:29
キャスト総入れ替えでマトモな奴揃えてくれるんならもう見てみたい
あと監督とかスタッフもマトモなの

少なくともコレより悪くはならないだろw
752おたく、名無しさん?:2006/06/27(火) 16:08:02
テニスファン皆変な耐性できちゃったよな
753おたく、名無しさん?:2006/06/27(火) 16:20:55
>>752最初から波乱万丈だったがまだあの頃は純粋に楽しかったよな…
今は耐性作っとかないとダメージが大きいしなw
754おたく、名無しさん?:2006/06/29(木) 19:51:31
自分の好きなキャラのはずなのに
嫌悪感さえ抱いたのはこの映画が初めてだった
755おたく、名無しさん?:2006/07/01(土) 10:46:18
監督の自己満足が前面に押し出されてる作品でしたな
756おたく、名無しさん?:2006/07/06(木) 21:10:38
そうだな!
757おたく、名無しさん?:2006/07/13(木) 02:44:41
DVDまで糞クオリティw
758おたく、名無しさん?:2006/07/13(木) 13:28:37
さすが糞映画w
759おたく、名無しさん?:2006/07/31(月) 12:52:24
保守
760おたく、名無しさん?:2006/08/01(火) 23:39:20
本スレ落ちた?
761おたく、名無しさん?:2006/08/02(水) 01:29:44
本当だw
朝見た時はあった筈なんだが…まあもうこの映画に言いたい事は語り尽した希ガス
DVDが出ればまた立つんじゃね
762おたく、名無しさん?:2006/08/09(水) 17:13:44
このまま消えていく
763おたく、名無しさん?:2006/08/09(水) 17:20:53
何もなかったような惨状だな
764おたく、名無しさん?:2006/08/13(日) 15:28:55
まぁ…一応保守?
765おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 13:52:23
じゃあわしも保守
766おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 17:27:12
くそえいがほしゅ
767おたく、名無しさん?:2006/08/18(金) 20:31:16
このツンデレどもがwwww
768おたく、名無しさん?:2006/08/19(土) 15:36:54
ほしゅしゅしゅ
769おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 14:42:32
糞映画万歳
770おたく、名無しさん?:2006/08/24(木) 17:13:46
みんなDVD買うの?
771おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 03:34:13
誰が買うかよ馬鹿
772おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 14:20:54
あの旗は欲しい
旗だけ売ってくれ
773おたく、名無しさん?:2006/08/25(金) 22:54:57
自分は旗要らないから売ってあげるw
774おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 08:52:26
旗だけオクに出そう
775おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 09:56:53
オクで旗出品続出w
776おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 11:32:17
やっぱり買う人いるんだな
777おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 14:44:19
みなさんがDVD買ってくれたお陰で実写第2弾も進行中です^^
778おたく、名無しさん?:2006/08/26(土) 23:43:30
この映画には1円も出したくないよ
779おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 22:46:11
映画はクソでもキャストは好きだから買う
780おたく、名無しさん?:2006/08/29(火) 22:53:48
ミュ厨乙
781おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 03:56:56
大勢の青学ミュ厨がDVD買ってくれたお陰で実写第2弾も絶好調制作中です^^
782おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 04:09:51
大コケ恥さらし映画
783おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 05:32:09
そもそも恥晒すほど一般に知られていない
784おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 10:32:43
ミュ厨でもあんなのいらんわ
785おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 12:15:25
少し上に買う馬鹿がいますが
786おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 15:38:01
映画もキャストも糞でFA
787おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 16:15:40
知ってるよ馬鹿
788おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 16:42:16
作品が糞なら監督もキャストも十分糞w
789おたく、名無しさん?:2006/08/30(水) 18:25:32
ウンチッチ
790おたく、名無しさん?:2006/08/31(木) 05:22:12
映画惨敗は作品のせいにしたい糞社員乙
791おたく、名無しさん?:2006/09/03(日) 23:16:02
糞映画保守
792おたく、名無しさん?:2006/09/05(火) 17:49:17
保守しゅぴしゅぴん
793おたく、名無しさん?:2006/09/08(金) 02:16:06
赤字映画保守
794おたく、名無しさん?:2006/09/09(土) 17:30:15
糞キャストに保守
795おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 17:11:40
糞監督保守
796おたく、名無しさん?:2006/09/14(木) 23:27:38
さてこの中でテニスの日イベに行く人はどれだけいるんだろうか(´・ω・`)
797おたく、名無しさん?:2006/09/15(金) 14:55:02
いかねーってかしらねー
798おたく、名無しさん?:2006/09/20(水) 01:19:42
保守

…ついでに本郷NANAの映画に出るんだな
ようやくメジャー映画にでられるのか
799おたく、名無しさん?:2006/09/21(木) 15:55:09
どんな役で出るんだか・・想像つかんな
800おたく、名無しさん?:2006/09/21(木) 17:11:33
シンでしょ
801習志野りとる ◆xf/HS/NarA :2006/09/26(火) 10:17:47
キャスト総入れ替えでマトモな奴揃えてくれるんならもう見てみたい
あと監督とかスタッフもマトモなの

少なくともコレより悪くはならないだろw
802おたく、名無しさん?:2006/09/26(火) 13:35:37
キャストはどうでもいい
監督が糞
803おたく、名無しさん?:2006/09/26(火) 17:34:32
明らかにキャストも糞
804おたく、名無しさん?:2006/09/26(火) 19:02:47
テニプリが糞だからどこをどうやっても糞にしかならん運命
805おたく、名無しさん?:2006/09/26(火) 20:21:30
テニプリが実写化されたこと自体が奇跡なのにキャスト入れ替えして
また作れなんてどんだけアフォなファンがいるんだ…
806おたく、名無しさん?:2006/09/26(火) 21:01:29
>>804
売れない役者厨乙
807おたく、名無しさん?:2006/09/28(木) 10:19:56
マンガはまだ続いてるの?
808おたく、名無しさん?:2006/09/28(木) 12:59:42
マンガどころかラジオミュージカルCDゲームOVAトレカ各グッツも続いてる
809おたく、名無しさん?:2006/09/29(金) 01:00:10
監督が糞だから役者代えてもどのみち糞
810おたく、名無しさん?:2006/09/29(金) 19:37:53
DVD買った奴とか…居ないかw
811おたく、名無しさん?:2006/09/29(金) 20:18:09
だってつまらない上に糞役者しか出てないんだもん
812おたく、名無しさん?:2006/09/29(金) 21:41:25
こんな過ちはもう2度とあるまい
813おたく、名無しさん?:2006/09/29(金) 22:43:43
だってココアンチスレだし
814おたく、名無しさん?:2006/09/29(金) 22:45:34
本スレが消えてアンチスレだけが残るってどうなんだ…
815おたく、名無しさん?:2006/09/30(土) 00:36:20
本スレ覗いたらここと似た書き込みしかなくて糞ワロタw
むこうの方が人多いもんな
816おたく、名無しさん?:2006/09/30(土) 00:42:36
本スレまだあるのか?
817おたく、名無しさん?:2006/09/30(土) 00:58:49
本スレ落ちなかったか?また立ったのか?
818おたく、名無しさん?:2006/09/30(土) 11:10:16
糞映画キエロ
819おたく、名無しさん?:2006/09/30(土) 12:42:38
>>814
上映終わって本スレで宣伝工作する必要がなくなったから
820おたく、名無しさん?:2006/09/30(土) 15:23:36
つまり保守するファンさえいなかったと
821おたく、名無しさん?:2006/10/04(水) 15:00:40
保守
822おたく、名無しさん?:2006/10/10(火) 16:19:48
保守
823おたく、名無しさん?:2006/10/11(水) 22:58:18
んで実写のDVDは売れたの?
824おたく、名無しさん?:2006/10/13(金) 17:15:32
ちゃんとあわてて
「ち、ちがうの! これ鳥の糞だから!」
って答えただろうな?
相手を性的な意味で興奮させてこその大学生だぞ
825おたく、名無しさん?:2006/10/14(土) 00:29:17
何が言いたいのかわかりません><
826おたく、名無しさん?:2006/10/20(金) 09:46:32
保守
827http://tadadenetoge.web.fc2.com/index.html:2006/10/21(土) 23:18:22
『タダで有料ネットゲームをやろう』

1時間で千五百円の現金とかWebMoneyが手に入ります。
フリーメールOK&mixi紹介もあり
828おたく、名無しさん?:2006/11/01(水) 09:39:31
hosuy
829おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 10:12:55
保守
830おたく、名無しさん?:2006/11/07(火) 12:19:25
本郷奏多
千賀
落合
よっちャん
ゆうき
栗原菊乃 
福田安里奈  
伊藤めぐみ

五男三女11月3日夜
本郷奏多の部屋
乱交パーティー





明日学校に通報します!!!


全員退学!!!!!!!!!!!


□■本郷奏多 part6■□
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/actor/1151847419/

■□■本郷奏多 part7■□■
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1162416154/
831おたく、名無しさん?:2006/11/09(木) 18:39:50
保守
832おたく、名無しさん?:2006/11/17(金) 11:31:50
保守
833おたく、名無しさん?:2006/12/11(月) 11:09:47
保守
834おたく、名無しさん?:2006/12/19(火) 19:51:05
ほしゅ
835おたく、名無しさん?:2006/12/22(金) 19:35:02
結局第二弾はなし?
836おたく、名無しさん?:2006/12/23(土) 19:33:18
あるわけがない
837おたく、名無しさん?:2006/12/31(日) 17:59:58
erewrlw;erlwe



sfglfgfswt



trwtert


fgdgdf



utyutyut7y



fhgfrhytyd




hgfnhcgfnhcfgtnh




lhyijkltfrghyrdjnh
838おたく、名無しさん?:2007/01/04(木) 19:41:51
つか、まだここあったのかよwwwww
あんだけこけて二段なんかあるわけがないと思うのだが
839おたく、名無しさん?:2007/01/04(木) 20:24:16
監督・脚本・役者全部変えてイチから作り直して欲しい
840おたく、名無しさん?:2007/01/04(木) 21:10:51
越前はミュージカル時代の遠藤が良かった
あと、金太郎は昔の渋谷すばるがイメージに合う

どちらも今は老けて無理だが
841おたく、名無しさん?:2007/01/07(日) 02:35:54
この映画は原作がいかに良いか振り返らせる為の物だったんだよ!!
842おたく、名無しさん?:2007/01/13(土) 19:11:14
去年の7月13日に
「お前は半年ロムってろ」って言われたものですが
今日でようやく半年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
843おたく、名無しさん?:2007/01/19(金) 11:03:20
キモヲタ腐女子のテニプリサイト↓↓

http://40.xmbs.jp/kyotei/
844おたく、名無しさん?:2007/01/19(金) 11:04:34
メス豚のサイト↓↓

http://56.xmbs.jp/tenipurifuji/
845おたく、名無しさん?:2007/01/26(金) 18:23:43
保守するついでに
ttp://www.youtube.com/watch?v=52OsVff_hgc
ワロタw
846高見さん ◆.oHIGhtPms :2007/03/29(木) 18:50:39
ものすごく酷評されていたので見たけど
テニプリを読んだ事がないからアレだけど
意外と面白かったよ
見る目ないよな、俺
847おたく、名無しさん?:2007/04/06(金) 23:39:50
しおん氏ね
848おたく、名無しさん?:2007/04/07(土) 02:38:21
白菜ワラタ
849おたく、名無しさん?:2007/04/13(金) 15:56:24
sl:]fgsdf


rewewef





fsdsdsdf



thjt


erert


werwer



ggfgget



uytytiy


850おたく、名無しさん?
ここまだあるのか