1 :
Be名無しさん:
200X年、PCは圧倒的な進化の炎に包まれた。
だが、Windows3.1は滅びていなかった。
前スレで語り尽くされた気もするけど、蔵書管理や
食事の献立等、いまだ現役なところもあるようなので立ててみた。
2 :
Be名無しさん:2005/12/14(水) 02:43:01
なんで
2ゲットずざー
とかがないの?
3.1 ゲットずざー
5 :
Be名無しさん:2005/12/14(水) 23:49:03
5ゲットずざー
ありゃ、新スレたってたのね。
乙。
Win板ですら場違いだ。
むしろ昔のPC板に誘導すべきだと思うけどね。
もっとも、あっちでの扱いも冷たいもんだが。
Win3.1ネタはほぼ難民だな。哀れ。
>8は単なる>6への補足だと思うんだが
>9は突然何を言い出すんだ。
USBMOからWin98のMS-DOSで起動させてそこから3.1を動かしてFTPサーバまでアクセスできるようになった。
あとはWebブラウザなんとかならんかなー。
IE5でいいじゃない
WIN/Vはもう入手不可ですか?
WFW/Vでいいじゃない。
てか、WFWって、インスコ時に2Bytes文字対応のVGAドライバ使うようにini設定弄くって、FONTファイル差し替えとくと日本語ちゃんと表記出来るんだよね。
流石にファイルマネージャとかのFONTは1Byte文字デフォルトのままなんで、ツールバーに日本語書いちゃうような機能拡張はダメだけど。
16 :
11:2005/12/20(火) 12:05:22
>>12-13 すまん、実は環境(CPU 2.2GHz メモリ 512MB)が3.1からするとハイスペック過ぎて
IEのインストーラのバグによりインストールできないみたい。
メモリがたくさん積まれているとIE4、5のインストーラは4MB以上のメモリがあって動かないとか言う。
それを回避するためのコマンドラインオプションで起動しても同じだった。
あと16bitIE5は3.1の場合英語版しかない。日本語版はNT用らしい。
やはり一度HDD上で環境構築してそれを移動するしかないのかな。
19 :
18:2005/12/20(火) 17:08:05
WIN/Vって106キーボードも使える?
って、入れればわかるか…。
21 :
18:2005/12/20(火) 17:17:16
もう一個追加、本家のアーカイブじゃないとREADME.txtが英語
25 :
Be名無しさん:2006/01/01(日) 21:08:24
Win3.1環境で使えるpdfが読めるソフトって存在する(した)んですか?
英語版
28 :
Be名無しさん:2006/01/01(日) 23:40:15
>>26 >>27 ご教示有り難うございます。・・・で、日本語表示は可能なんですよね?念のため。
ヒント:言語サポート
>>28 Adobeのソフトはメモリにやさしくない(=OS不安定化の元凶)なんで、あんま期待すんなw
泣き見るぞ。
後、Acrobat Reader5.5以降対応のPDFは見れんかったとオモ。
31 :
Be名無しさん:2006/01/08(日) 16:25:12
FreeDOSでWin3.1(日本語版)入れたいんだけど、DOS/Vは必要?
FreeDOSでWinなんて動かん
>>31-32 >Winなんて動かん
MS-DOS5.0/6.2、PC DOS7/2000、DR-DOS/OpenDOSしか使ったこと無かったんで知らなかったんだが、そうなん?
>>33 自慢げに色々名前出すくらいなら、使ってみりゃいいじゃん。
DOS/Vがあるなら何もFreeDOSなぞ使わなくても
36 :
33:2006/01/09(月) 17:35:53
俺は
>>31じゃないんだがな。
純粋に使ったこと無いんで興味本位で聞いただけ。
別にFreeDOS使う気は無いよ。
('A`).。oO(メジャー処だけしか挙げて無いのに、こんなもん自慢げとか言われてもな…)
37 :
Be名無しさん:2006/01/09(月) 17:37:58
はいはい
ハイハイ
国語力のナイ奴が湧いてるねぇw
40 :
Be名無しさん:2006/01/09(月) 23:10:38
FreeDOSはReactOSと共存も出来ないし。
もう少し知名度上げて色々対応されてほしいな。
qemuで3.1使ってる人いる?
42 :
Be名無しさん:2006/01/11(水) 10:17:16
Win3.1 英語版をスタンダードモードでなら起動したことあるよ。
386は無理っぽい。本家に書いてあるし。
日本語版はたぶん起動しない。英語版MS-DOSですら起動しないから。
起動するよ、MSLANMANでネットワークも使えるよ。
44 :
Be名無しさん:2006/01/11(水) 20:38:13
エンハンスドモードでも?
あんまり詳しくないんでわからないけど、普通に動く、エンハンスドモードってどうゆう状態のことでしょう?
また、エンハンスドモードではないというのはどうゆうじょうたいでしょうか?
46 :
Be名無しさん:2006/01/12(木) 01:02:34
読みました。
スワップファイル OK
DOS窓 OK
ってことでいいのかな?
ならば、エンハンスドモードで動くといえるのでは?
FreeDOSでエンハンスドモードで動かないことを確認
スタンダードモードも俺のPCでは途中で止まった(ドライバのせい?)
WindowsはMS-DOSの非公開機能使いまくりなので
それらがすべて忠実に移植されていないと動かない
MS-DOSのどのバージョンを基準にした話だそりゃ。
Ver5.0以上のすべて、ってんならDR-DOSなんてかなり怪しいが、DR-DOS7.0xでWin3.1は問題なく使えるぞ。
DR-DOSは一度叩かれたから互換性を十分に検証しつつ開発されてるだろ
つかDOS3.3でWin3.1は動くぞ
あ、DOS3.3じゃエンハンスモドはだめだったか?
FreeDOS/V動かず
コマンドを入れたらシステムがパニックになった
一昔前はスタンダードモードで起動寸前まで行ったんだけどなぁ
ハードウェアの問題かな
メーカーものの486DX2-66 Windows3.1 リカバリーCD-ROM付
インストールフロッピーが壊れてて読めないからちょっと時間食ったけど
幸いインストール後のWin.iniだとかSystem.iniなんかがCD-ROM内にあったので
それらを参考にしてビデオドライバの設定した。SB16も関連ファイルコピーしたりすればたぶんOKだと思う。
テキストファイル編集するだけというのはいい。
PC-DOS 2000+WebBoy+Windows3.1
Windows95a
デビアンなLinux コンソール
16ビットのIEも手に入ったんでトリプルブートでインターネットします。
Win95 + IE5 はちょっと無理があるけどファイル共有ぐらいには使うつもり
そのCDの名前がメンテナンスCDだったら、俺も良く知ってる
久々に3.1スレにレスがあると思ったらよ・・・・
期待して開いたら無言かよw
マア実際のトコ、誰かの実験日記でも書かれんことにはネタもあるまい。
実験日記
FreeDOS/Vから起動しようとしたら、FreeDOS/Vのシェルがお亡くなりになりました
3.11使えば無線LANできる?
DOSでできるんだからできるな
日本語が動かないんだな
すると、FreeCOM の DOS/V 化ですかね。
FreeDOS/Vがテスト機で固まる・・・
コマンド打つと死ぬ
>>66 テスト機が98シリーズってオチは無いよね
不治痛
COMPAQ ARMADA 2860E (Pentium-120, RAM: 48MB, HDD: 1GB) で、
ただいま、DR-DOS7 をインストールして Win3.11 の設定中。
CONTEC C-NET(PC)C のネットワーク設定がよくわからんぞい。
NDIS て何? TCP/IP は無いの?てな結構恥ずかしい状態で進行中。
70 :
69:2006/06/11(日) 21:24:25
日記
WFW (Win 3.11) の TCP/IP は ftp.microsoft.com からダウンロードして自己解決。
他にも足りないドライバーの問題ありにけり、と。
DHCPが使えてワークグループに入れてインターネット接続したいんだけど何が必要?
>>71 まず、パソコンとネットワークカード。
次に DR-DOS と MS-Lanmanager for DOS (NetBEUI, TCP/IP)。
DR-WEBSpyder DEMO (画像表示可能DOSブラウザ)
とりあえず、これだけでネット接続可能だと思う。
DHCPはよく分からないので、すまん。
そりはDOS用のブラウザだと思われ
Win3.1の日本語ブラウザならIE4とか
74 :
Be名無しさん:2006/09/23(土) 10:39:04
MS-Lanmanager for DOS ftpで落とせないけど?
公開終了したの?
75 :
Be名無しさん:2006/10/27(金) 11:24:08
ASUSのMEZ-VM(セレロン266MHz,ATI rage pro付き)にwindows3.1を入れようとしたけど
必要なファイルをHDDにコピーしてから再起動がかからずにプロンプト(c:\windows)に戻ってしまう
なぜだろう?
>>75 Windows3.1はコマンドプロンプトで「WIN」と入力してやらないと起動しません。
95以降しか触ったことの無い世代には信じられないかもしれませんけど。
77 :
75:2006/10/27(金) 13:58:05
>>76 そこではなくて、インストールの段階です。Dos6を入れてWindows3.1ディスクを入れて
setup−高速インストール−C:\windows−など設定していくと、インストールに必要なファイルを
HDDにcopyしたあと、自動的に再起動してWin3.1が起動して残りの設定、copyを始めるのですが
この途中の再起動がかからない状態です
DOSがAT版でWinが98版だったりして…
的はずれ
80 :
75:2006/10/27(金) 14:52:18
>>78 それは...ないです。
win3.1J(標準VGA)をインストールした他機種のdrive imageファイルがあったので
問題の機種に復元すると問題なく動きました。なぜインストールの途中で
プロンプトになってしまうのだろう
フロッピーのカビとか?
82 :
Be名無しさん:2006/10/27(金) 19:06:26
>>81 別のWin3.1Jフロッピーセットを使ったり、以前にCD-RにFDDの内容を
バックアップコピーしたものとか使っても同じです。
HDDのエラーとか週明けに調べたりしてみます
biosがウイルスはじいててブート関連を上書きできないとかw
おまいら物持ちいいな。
うぃん3.1のフロッピー有るが
生きてるのか死んでるのか分からんw
つディスクイメージ
OEM供給の奴は最初からイメージになっててCDに入ってる奴もあった
エプソンのPC-486 NOTE ASを、8年ぶりにスイッチ入れてみた ・・・
HDDも問題なく動いてWin3.1が立ち上がった、感動したww
HDDは、固着して死亡してると思ったが調子良さげ。
TFT液晶も問題なし、日付は2071年 ・・・
87 :
Be名無しさん:2006/12/13(水) 18:02:17
押入に置きっぱなしのWin3.1機動くかなぁ?
88 :
Be名無しさん:2006/12/16(土) 19:01:42
Windows3.1(・∀・)イイ!!
89 :
Be名無しさん:2006/12/16(土) 21:40:15
Windows 3.1 + 一太郎6 で今でも現役です。
OS/2 + WIN-OS/2 で(ry
>>90 先に書かれちゃったw
サウンドカードのドライバを換えたらwin-OS/2に対応していた
ので久しぶりにwin-OS/2を起動してFirst Light(プラネタリュ
ウムソフト)を入れてみた。当然だけど問題なく動いた。
今度、まいとーくFAX2も入れてみようっと。
OS/2は完全終了宣言出されちゃったんだよな。
Win-OS/2の安定性は大好きだったんだが。
>>92 なんの
Win-OS/2で使う分には終了だろうが関係ないw
94 :
Be名無しさん:2007/01/13(土) 21:07:15
puppy.bmpください
お願いします。
っgoogle
大学の電子顕微鏡(SEM)と接続してるPCのOSがWindows3.1だった件
記録すんのがFDとMOて
3.1でR焼いてますが何か?
>>97 Config.sysにUSBドライバ書き込め
OS死んだらおまえの責任
バカだなぁ
101 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/01/14(日) 23:12:01 BE:151308656-2BP(1000)
>>99 釣られてみるがUSBドライバ書き込んでもUSBホストがなければ意味無かろうに。
あったとしてもそう簡単には繋ぐ許可は出ないだろう。
102 :
Be名無しさん:2007/01/15(月) 00:40:31
>>99 プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
\ ププププギャプギャププギャプギャ/
♪ (^Д^) ♪
_m9 )>_ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
<(^Д^)> | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ヽ(^Д^)ノ
) ) | |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) <(^Д^)9m ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
Win3.1でnesとかsnesのエミュって(一部、有料を除いて)ないから、
結局、dos用のを使っています・・・
104 :
スーパービギナー:2007/11/14(水) 20:14:57
すいません、初心者板できいたのですが、分からなくて…
基本的なことですみません。
win3.1のソフトはwin98で動きますか?
106 :
スーパービギナー:2007/11/14(水) 22:06:44
ありがとうございます
107 :
保守:2008/05/11(日) 19:30:24
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
,i':r" ノ(`ミ;;,
彡 ⌒ ミ;;;i
彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! なんだ。この糞スレ。
,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
`,| / "ii" ヽ |ノ
∧、 't ー―→ )/イ ∧_
/⌒ヽ\ ヽ、 _,/ λ、 . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\ _,,ノ|、  ̄/// / \ /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', / / / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
|_|,-''iつl/´ ヽノ| /\ / 、│ l⊂i''-,|_|
[__|_|/〉ヽ、 / |/ );;;;/\/ 'く /〈\|_|__]
[ニニ〉 ', ヽ. | /⌒| / ゚/ / 〈二二]
└―' '─┘
,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
(⌒)、 .人 λ\___________
\. \ 、,i':r" `ミ;;,
|\ \ 彡 ミ;;;i
| \ \ 彡 ⌒ ⌒ ミ;;;!
|. \ ゞi"● フ‐! ●~~|-ゞ
. |. |.\_ノi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
. |. | |`,| / "ii" ヽ |ノ
. | ) .| 't ト‐=‐ァ /イ はいはい、どーもすみませんでしたw
. | | .| ヽ`ニニ´/
. | | .| .|
/ / / ヽ,
(__ノ ヽ、__つ
ほ
Win3.1は今年で発売15周年になるんだなあ。
俺のOS/2の中に今でも(ry
117 :
Be名無しさん:2008/07/25(金) 23:48:20
くっそー、samba 3.2.0には、いよいよ繋がらなくなったな。
Windows3.1って使えない
119 :
Be名無しさん:2008/07/27(日) 02:39:51
「修復不可能なアプリケーションエラーです。」
実は、OSに起因するエラー。
Windows VISTAのスタートメニューはプログラムマネージャと同じなんですか?
shell上のアプリ起動メニューと言う意味では同じだが・・・
122 :
Be名無しさん:2008/08/12(火) 15:06:37
>>121 同意。
後継プログラムかどうかでみると、progman.exeとexplorer.exeはしばらく共存してたから違うけど。
プログラムマネージャAPIってまだサポートしてるの?
アイコンやらグループ登録するやつ。
DDEだったっけ?
Win3.1もし要らない人がいたら譲ってくれませんか?
はい!!
家にまだ
win3.1と一太郎がある
FDが30枚くらいのセット。もう読めないだろう
PC-98用しかない。
OS/2 WARP4を入手すればWin3.1が漏れなく付いてくるよ。
WARP3だと付いてないのもある。
ディスクイメージならあるけどw
>>130 WARP3は青箱がWin3.1付き、赤箱がWin3.1なしだっけ。
なつかしいね。
>>131さん。メールにイメージを添付してくれませんか?だめならいいです。
そういえばdosxから起動する2fd Win3.1ってあったよな。
あとWin95のインストール環境にファイル追加したのとか。
<ヽ. 「:l _ __ />
\`ー-.' :l__l:| 「:l___|::|___//
 ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
/ `,
{ ,´⌒ o ⌒',}
(G) (ё ,(ё ,'
.|ゝ J ',
.し 'こ' )
〉ヽ.,___川iく
/_, ー// l l 'ヽ、
{ 'ー'"ヽ_人ノヽ,)
\___/ツ川\ノ
|ニニニZニ]
|彡彡´|`ヾ|
L/ノ_|__ゝl
|_|_|
と´__.}{.__`っ
ヽ(´・ω・)ノ うるせぇ、せんとくんぶつけんぞ
| /
UU
Win95のセットアップ終了させて、3.1のファイルマネージャ入れてshell=winfile.exeにしてもdosx起動すると固まる・・・
DOSには問題なさそうだけど・・・
カレントdirの問題じゃね?
3.1が逝ってしまった...orz lBMのノート...買い換えようかな。
>>140 IBMノートなら3.1用ドライバもあるだろ。
諦めずに再インストールするんだ!
>>141ありがとう。再インスト完了した。またメール機と2chに頑張ってもらおう。
2chブラウザは使ってない。ブラウザはIE4とネスケ
147 :
Be名無しさん:2008/08/23(土) 17:37:28
WINDOWS3.1って最大何MBまでメモリー使えるんだろ?
自分のPCでは、スタンダードモードで64MB、
エンハンスドモードで256MBでした。
148 :
Be名無しさん:2008/08/23(土) 17:51:47
PC-DOS7.1と1MS-DOS8.0でWINDOWS3.1
エンハンスドモードで起動できるパッチかな?
MS-DOS7.1はパッチがあるのでWIN3.1でFAT32が使える。
ちなみにPC-DOS7.0とMS-DOS7.0は普通に起動できる。
>>147 有効に使えているのかどうか不明だが、Pen4 3.06GHzにメモリ1.5GB
のマシンでWin3.1が動いている。
150 :
Be名無しさん:2008/08/24(日) 18:30:53
↑神な速さで作動しろうだな。
こんな質問スマソ。Win3.1のCDは持っているんだが。Win3.1のフロッピー版て一体何枚組?
152 :
Be名無しさん:2008/08/31(日) 12:42:54
しかし、仕事PCでしている事は、
3.1時代とほとんど変わらん。
販売在庫管理、ワープロと表計算
メールやインターネットがより快適に使える様になったくらいか?
俺も下手したらdos時代にms-worksでこなしていた仕事とほとんど変わらないかも。
ネットはなかったけど、wtermとマクロで似たようなことしてたし。
nifty経由でaolメンバーの人にメール出して、旅行先で落ち合ってガイドしてもらったり。
154 :
Be名無しさん:2008/10/10(金) 10:10:57
フリーセルはWIN32Sに付いてるけど、
WINDOWS3.1でハーツはどうすればできますか?
Win3.1のソリティアでできるのはクロンダイクだけ
Win32sにはフリーセルが付いてる
よかったらvhdうpするよ?
158 :
Be名無しさん:2008/11/08(土) 10:21:31
久しぶりに3.1→95のマシン(95年に買った)でAVIファイル見たらフリーズしたw
俺の実家にいまだに3.1稼動してるPCあるぜ。
オヤジがWord使ってあれこれやってる。
純粋な実用性で考えると今の時代じゃ完全に無意味な存在だけど、
でもなんか見たりいじったりしてると和む。古きよき時代の
パソコンのイメージっていうか・・・。今の時代よりはるかに不自由で
制限されていたからこそ、コンピューターがレアモノとして今より
はるかに輝いていた時代の空気を感じる。
何をもって実用性とするのかにもよるけど、Win3.1は十分実用に耐えうる。
たかだかワープロのために数GBもあるOSを使う意味がわからない。
161 :
Be名無しさん:2008/11/12(水) 00:28:14
確かに、ワープロであれこれやるだけなら、DOSは辛いとしてもWin3.1で十分だな。
Unicodeの範囲の文字が必要なら別だが。
>確かに、ワープロであれこれやるだけなら、DOSは辛いとしてもWin3.1で十分だな。
Win3.1でワープロするなら、DOSでp1.exe使ったほうがマシです
いや、マジで
それより超漢字でいいんじゃない?
ワープロ専用OSなんだし
>Unicodeの範囲の文字が必要なら別だが。
3.1でUnicode対応のワープロ使ってた。
2バイト文字は対象外だったがw
165 :
159:2008/11/12(水) 22:51:32
ごめん、書きかたが悪かった。オヤジのワープロの話と2段落目は別のことと思ってくらはい。
つまり3.1では今世の中の普通のPCで出来ることも大きく制限されるから
そういう意味で今は実用性が無いと言ったの。
>>165 謝る事はない。
貴重なネタ提供だった。とレスした全員が思ってるはず
OS/2の後継OSのeCSは、まだDOS&Win3.1サポートを続ける
みたいですよ。日本語版テスト始まりそうだし。
で、Win-OS/2にWin32s入れてフリーセル動かしたことがあり
ます。
日本語版3.1でCalmira XP使える?
使えるけど、英語版と言う縛りはどもならん。
171 :
Be名無しさん:2008/11/16(日) 13:28:33 BE:844418055-2BP(0)
172 :
Be名無しさん:2008/12/05(金) 20:34:46
WINDOWS9xのwinfile.exeをLFNに対応するFmLfns 1.1というのを
発見しました。
WINDOWS9x・NT4.0/5.xで使えるWIN3.1・WINNT3.5xライクな
コントロールパネルACplLdrというのも発見しました。
175 :
Be名無しさん:2009/03/06(金) 11:24:56
ASUS P5SD2-VMのIDEコネクタに
世田谷電器の宇奈根+2.5→3.5変換コネクタを介して
Transcend 133x 8GBを刺して動作させたら
Windows3.1 が起動したぞ!
メモリは、512MBまでなら、動作安定。
まだ、新品で動くマシンが作れるぞ。
4-5年ぶりくらいに来た。
ここ1週間ばかり、Win3.1日本語版をエミュレーターで動かそうとして、色々苦労していたので、
このスレが上がってきたのがタイムリーだった。
結論:俺のスキルではだめだった。だれか、エミュレータで動かせた人いる?
マシン:Intel Mac Pro 2008
OS: OS X 10.5.6
試したエミュレータ:VMWare(Fusion), Parallels, VirtualBOX, Q(emu), DosBox, Dosemu(VMWare上のUbuntuで)
だめな原因は二つある:
(1)SVGAビデオドライバの問題
まず、Win3.1US版で試した結果、DosBox, DosemuはOK。
他のエミュレータは、VESAドライバを使うようになっているが、ネット上で検索すると、
WFW3.11のドライバへのパッチが存在する(VMWare用と、他のVESA用)。それを当ててみても、どれも、だめだった。
(2)日本語Dos/Vの問題
まず、Win3.1日本語版は日本語DOSからでないと起動できないが、独自のDOSを使っている、DosBox, Dosemuは、
日本語用のドライバが動作しないのでだめ。VMWare、VirtualBOX、 Q(emu)では、VGAコンソールで、JDISP.SYSを
ロードすると真っ暗になる。AUTOEXEC.BATでそのままWindowsを起動しても、何も出ない。
Parallels(ver.3)のコンソールだけは日本語化でき、Dos/Vが起動するのだけれど、このコンソールにはバグがあって、
一番下まで表示されると、それ以降、文字がを入力しても、表示されず、一行遅れて表示されるので、使い物にならない。
ただ、VMWareでNEXTSTEPを動かして、その上でSoftPCを起動すると、Win3.1が使える。ただし、これは、US版を
Win/Vを使って日本語化したもので、さらに、386 Enhanced modeでは動かない(擬似的に動かすモードはあるが、
それでも、動かないアプリもある)。試してないが、これと同様の原理で、DosBox, Dosemuで動いているUS Win3.1
を日本語化する事は出来ると思う。結局、Intel Mac上で動かすのが最後まで出来なかったのが、Dos/Vね。
実機のSoftPCだと、Dos/Vはフルスクリーンで動くが、VMWare上のNEXTSTEPでは、動かない。
177 :
176:2009/03/06(金) 12:00:45
書き忘れたが、Virtual PCなら、MacでもWinでも楽に動かせる。
それで、VMWare Fusionで動いているWin2kでVPC5を使ってみたが、
実行速度が極端に遅く、全く使い物にならなかった。
エミュレータ上でエミュレータが動くだけでもすごいと思うが、
これだけ遅いと、CPU 1命令ずつ、何らかの処理が入っている感じがする。
因みにDOS 6.2は8枚
ESSのドライバーが盡くESSサイトから消えて、ドライバーダウンロードサイトが
略有料と化してしまっているのは参った。
まぁ、念入りに探して取り敢えず必要ドライバーは落とせたが、過去OSのドライ
バー群の有料化が他メーカーにまで進めば実に面倒な時代に突入したもんだ。
ESS、WebArchiveに残らないFTPダウンロードだったのが痛い。
MS版日本語WINDOWS3.1だとスタンダードモードでMS-DOSプロンプトやDOSアプリ
が使えないので、IBM版やMS外国語WIN3.1からWINOLDAP.MODとVGACOLOR.2GRを
持ってきて入れました。そしてSYSTEM.INIに286grabber=vgacolor.2grの行を
追加するとスタンダードモードでもMS-DOSプロンプトが使えます。
183 :
Be名無しさん:2009/05/27(水) 02:58:43
LinuxのDOS BOXでWin3.1動かねぇか?
184 :
Be名無しさん:2009/05/28(木) 10:15:07
日本語が豆腐に化けます。
>>177 SheepShaverでSoftWindowsの方が早いんじゃね?
理由:SWは10年以上前のアプリだから物凄く軽い
186 :
176:2009/08/20(木) 10:12:49
>>185 Wineも結構使える。
SonyのSMD-281という、メモリ付きファクスモデムを、代替機がないので、未だに使っている。
モデムを制御するアプリケーションは、VMWare上のWin2kで動くのだが、VMWareにはシリアルポートが
ないので、通信できない。VirtualBOXにはシリアルポートがあるが、上手く通信できなかった。
私の環境で唯一うまく行ったのは、CrossOver(Wine)のシリアルポートエミュレーションを使う方法。
ただし、Wineからはプリントができないので、VMWareも使わざるを得ない。
他にも、Win3.1用の辞書ソフトが幾つかあるが、それもCrossOverで何とか使えている。
.vmxファイルをいじればシリアルポート作れるんじゃないかなVMware
>>186 VirtualPCにシリアルポートあるよ
それと、VMWareにもシリアルポートあるよ
189 :
186:2009/08/21(金) 09:24:20
そうか、他のプラットホームではVMWareでシリアルポートが使えるのか。
Macだと、元々シリアルポートがないので、VirtualPCやVirtualBOXは、USB仮想ポートを、
仮想マシンのシリアルポートに割り当てる機能がある。しかし、Mac用のVMWareでは、
シリアルポートはあるものの、プリンタ用でファイルへの出力のみ。
Windows3.1のFDかCDのイメージをくれる人がいれば下さい
>>191 んなこた言わずにヤフオクとかで探せば?
>>192 送料かかるし、住所とか教えたくないし。。。
そもそもネットオークションってやったことがないんだ。
Win3.1はそれ単体では動かないのだがDOSは持ってるのか?
対応ハードも98用とDOS/V用で別個だぞ。
>>194 DOSはあったはず。ディスクが元気なら。
ダメだったら、クレクレで申し訳ないが、DOSも下さい。。。
DOS/V版しか動く環境が無いです。
>>195 いくら出せるわけ?
まさかただとか言わないよな?
そういうのはおまわりさん呼ばないとだめだぞ。
>>196 \1000〜\3000前後なら出せます。
安すぎるのであれば、多少なら+しても問題ないです。
結局MS-DOSのディスクがシャリシャリと音がして読めなかったので、
MS-DOSのディスクもあればください。。。
上記の値段はMS-DOSを含んだ値段です。
>>197 DOS位はFreeDOSダウンロードして
使えば良いと思うけど。
>>198 動くとは聞いたことがあるけど、MS-DOSと同じ挙動はするかどうかが少し不安。
もしMS-DOS7以上でもWni3.1の動作するのであれば、こっちを使うけど。。。
>>199 DOS分からないとWin3.1は難しいかも
ひょっとしてWin3.1使った事ありますか?
もしどうしてもWin3.1でなくてはならない理由がなければ
別の選択肢があるんであればそちらをお勧めしますよ。
>>200 MS-DOSはコマンドが少しわかる程度で、
Win9xでデータ救出とかシステム復旧するくらいです。
MS-DOS以外のDOSは全くと言っていいほどわかりません。
Win3.1の基本的なことはわかっているつもりです。
少しなら使ったことがあります。
その別の選択肢について詳しく教えてください。
>>201 >その別の選択肢について詳しく教えてください。
OS/2にはWin3.1が入ってるよ。
本家Win3.1よりもWIN-OS/2の方が安定してたとの評判だった。
WAPR3の場合は青箱のみ。
>>203 OS/2 Warp Connectの話をしておかないとTCP/IPがw
まあわざわざOS/2を選ぶかどうかと言う話と
そこまで情報弱者では無いだろうと推察してるけどね。
>>204 ああ、悪い。
現実的に導入するならWARP4を選択するだろうとw
まぁWin3.1が欲しいだけならJ2.xでも入ってるんだけどね。
俺の所では230CsのJ2.11にWin3.1を残してるだけだがIBMがサポートしたのはT23までなんだよな。
て事は1.13GHz機でWin3.1が動くという…
>>202 >一応FreeDOSでWin3.1が動いたと2001年程昔でも実績あり。
日本語Win3.1はDos/Vじゃないと起動できない。
英語版ならOKだろう。Win/Vで日本語化できる。
両方入手して、Virtual PC 4か5 で動かすと快適だろう。
それからWABIという手もあるだろうが、今でも高価だね。
Win95 からデスクトップがガラッと変わって、それ以降ほぼ変わらず
踏襲されているので、Win3.1のデスクトップは、代わり映えがして、
時々使うと新鮮味がある。
OS/2 Warpかぁ。使うチャンスがなかったが、今でも入手できれば
使ってみたいな。
>>206 OS/2ならオクでしょっちゅう出てるよ。
NEC版やWARP4以降は結構高値が付くけどWARP3ならそうでもない。
Win3.1の上に被せて導入するやつ(赤箱)もあるし。
古めのThinkPadに導入するなら今でもドライバをDLできる。
というかこの人なんで3.1なんだろう。
回答貰ってないんだけど。
ドライバ入手が大変な3.1しかいけない理由は?
Win9xもあるしNTもある。OS/2でも良い。
LinuxやBSDでも使えるし。
お勧めしないが超漢字やReactOSといった
マニアな選択肢も一応無理ではない。
どーなんだろ
>>208 主な用途としては、ソフトの互換性とか調べること。
例えば、昔のIEでGoogleがどのように表示されているのかとか、
MSIMEはどんなものかとか。
一応予定としてはVPCで動かすつもりなので、ドライバは大丈夫なはず。
Win9xは有ると言えば有るけど、Win95は古いやつじゃないし。。。
OS/2も興味が有るけれども、Win3.1のUIに惚れたから3.1の方がいいと思った。
>>209 いるんなら返事よこせよwww
そして最初からそう書けよ。
みんなのコメント無駄だろうが。
目障りだからどっか池。
WIN板か昔のPC版行って来い。
>>209 OS/2のWIN-OS/2はWin3.1そのものだよ。
>>210 >いるんなら返事よこせよwww
寂しがり屋さんだなぁw
>>211 しかも安定性はDOS+Win3.1より上と聞いた(ような・・)
>>209 Windows3.1は海栗コードに対応してないから文字が化ける
そんだけだ
MS-IMEについては、未だに物覚えが悪いんだ、昔のものに期待なんかすんなよ
209じゃないが、今更、Win3.1に期待するヤツなんていないよ。
オールドファンはノスタルジーが、若いヤツは好奇心が、主な動機だろう。
それに、16bitアプリだって、wineやXPで普通に動いたりするだろう。
ハードを直接叩くゲーム類にはDosBoxがあるし。
Windowsが他のOSから遅れをとっていた時代の、貴重な遺物だよ。
最近のエミュレータでは、SVGAで動かすのが大変になって来ているので、
チャレンジの意味もあるな。
system.iniとかwin.iniとか、いじりだすと結構面白い。
VPCにWindows3.1入れてブロードバンドインターネット(笑)してみたよ
LAN Managerを使ったからコンベンショナルメモリの確保するのに苦労した
VMwareにPC-DOS入れてインターネットする(webboyだけど)ほうがはるかに簡単だった
他にもWindows3.1のサウンドドライバだと8ビットモノラルでしかmp3が再生できなかった
SBproのドライバを探して入れてみたけど、どれもうまくいかなかった
探す過程でみつけたDOS用のmp3プレーヤーはドライバいらずで再生するとステレオだったりw
Windows3.1が出てた当時はまだPC9801が幅をきかせていたから
今となってはPC/AT版を安く手に入れるのが難しいね
俺はたまたまヤフオクでWindows3.1が入ったPC/AT互換のノートPCを落札できたので
OS以外にも一太郎やら1-2-3やら手に入った
>>215 VPCなら、SB16用のドライバーだべ
DOSベースのドライバーは利用できんけど、Windows3.1ベースのドライバーは利用できるぞ
あと、早く救出しないと、消える可能性があるぞ
数年前、Win3.11 WFWが欲しくて仕方なかったが、高価で買えなかったな。
低解像度のディスプレイドライバってほとんど無いですね。
モノクロの640x200 2色と狭過ぎる320x200 256色ぐらいしか無いけど。
640x200 16色とか320x240 64K色などの解像度が使いたい
>>218 どんなモニタやw
WindowsCEか?
DOSBOXかPocketDOS何かだろ?
>>219 水平15Khzで出力できるビデオカードと15KHzモニターで
Winアプリやゲームのエミュを動かしてみたい
Windows3.1は軽いので最適だと思った
>>220 DOSじゃだめなの?
PocketDOSのサイトみたけどドライバ無かったね。
dosでもいいけどWINDOWSが動いたほうが便利だと思った。
WIN3.1のドライバーなら一応Win9xでも使えるから。
DOSも640x200 16色の日本語ドライバーがあればいいけど無いかな?
DISPCだと白黒だしWIN9xで使用したときに勝手に電源が切れる。
>>222 俺が阿呆で申し訳ないが
言ってることの意味が分からない。
目的と結論が見えません。
今の環境と目標の環境を書いてみそ
>>206 Warp4と4,51CP1を持っているが、Warp4だと導入時の起動diskに4.3Gのhdd対応Fixやら当てたり
導入後も最低Fixpak5を当てたりとかかなり手間がかかって導入で断念すると思う。
さらにgengraddやらuniaudioのドライバ導入など課題が多すぎて初心者は相当レベルが高い。
しかもIBMがOS/2関係のFIXやドライバ公開をやめた(FTPはあるけど)のでOS/2を昔から
使ってないともはや導入は無理だとおもう。
4.51CP1があればCDから導入可能だし、80GまでのHDDなら何もしなくて良いので、導入は楽な方。
ということで、自分の場合、OS/2を公式サポートしているthinkpadのT23を買い、OS/2ドライバが公開されてるから、
それを当てれば(それでもPCカードドライバは大変だろうが)相当恵まれたWindows3.1環境を使える。
しかも2G、FATの制限もなく10GでもそのままHDDを使える。でもアプリ側が容量を誤認識して導入できない
場合もあるが。(VFWとかNOTESとか)
OS/2のネットワークプリンタをそのまま使えたり、コンベンショナルメモリとか気にせず、ガンガン使えるし、
lanmanagerなど使わずともOS/2でネットワークを組んでしまえば、WIN-OS2からネットワークドライブへの
アクセスも可能。おかげで1TBのサーバーHDDへも問題なくアクセスできてる。
Win-OS2を使うともうWindows3.1には戻れないと思う。
ただ難点はOS/2でMidiが鳴らない。なのでWIN-OS2でも鳴らない。
>>223 PC-AT互換機です。ビデオカードは特殊だけどArcadeVGAでモニターは15Khz
RGB入力付きテレビ
今の環境
DOSの日本語表示640x480-16色(DOS/V)または640x200-2色(DOS/C)
WINDOWS3.1 640x480-16色 640x350-16色 640x200-2色 320x200-256色
WINDOWS95 640x480-16色 640x350-16色 320x200-256色
目標の環境
DOSの日本語表示640x200-16色と640x400-16色
WINDOWS3.1&95 640x200 640x400 256x240 320x240 512x480 512x240
で16色〜ハイカラー
要約するとDOSで640x200カラーで日本語表示ができWINDOWS3.1でさまざまな
低解像度モードが利用できる環境。
>>224 WIN-OS2(OS/2上のWindows3.1環境)やMVDM(OS/2上のPCDOS or DOS/V環境)の為の
2GBFIXがある。
それでもプログラムによってはインストーラーが誤認して導入出来ない場合も今は
あるが。
#それの著名なアプリという意味ではIE4。
多分にWin3.1環境を使うという意味ではOS/2(或はeCS)はいい環境なのは同意だが、
ハードウェアの選択を誤れば、OS/2では音が出るが、MVDMとWIN-OS/2では無音
という事にもなりかねないのがあるけどね。
Win3.1はサイトによっては今もうじゃうじゃとプログラムは落とせるし。
2GBFix.zip
http://www.os2site.com/sw/drivers/ide/2gbfix.zip 自己責任で。
エミュレータでやればいいだろう? 実機にこだわる理由が分からん。
現状のエミュレータの仕様が合わないなら、Qemu等のソースを改変すればいい。
鍵は、VESAドライバだな。これさえ動けば、リアルタイムでは味わえなかった
大画面でWin3.1が使える。
OSは実機で動いてこそOS
エミュ上で動かすなら単なるアプリだお
230 :
Be名無しさん:2009/11/24(火) 19:11:48
>>226 マニアック過ぎたが、あえて15KHzで表示したかったので特殊ものを使用したけど、
普通のVGAの31Khz表示で問題無い。特定のビデオカードに依存するものではなくて、
標準VGA・VESA規格で同様なことを実現したい。普通のVGA
TweakVGA,TweakEGA,MODE-Xの画面モードでWINDOWSを動かせるのか?
DOSで640x200カラーで日本語表示ができWINDOWS3.1でさまざまな
低解像度モードが利用できる環境。
↑dosboxで使えればいろいろ応用できそう。WIIやPSPやハンドベルドPC等
WfW3.11のファイルマネージャで日本語フォントを選択できる方法を発見しました。
バイナリエディタで0xC746965D24を検索して最後の24を20に書き換えると
日本語フォントで表示できます。詳しく言うとCoosefontのCD_ANSIONLIを
解除します。あとはリソースエディタでフォント、文章を日本語に変えれば
完璧です。
↑CF_ANSIONLIです
メニューバーの日本語化するとき英語版だと文字数がオーバーしてエラーに
なってしまったが、ドイツ語版を使うと何とか収まった。
日本語化ならWin/Vだろ。どこかに転がってないか?
237 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2009/12/11(金) 00:17:26 BE:30262223-2BP(1003)
240 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/01/22(金) 07:04:34
お前らまだWindows3.1なんて使ってるんですか?
時代は7ですよ?ラッキー7(笑)
そんな化石時代のロペレーティングシステムにしがみついてるからナオンにモテないんですよ(笑)
いいかげん7に乗り換えなさいよ
なんかえらい低レベルな釣りだな。
それともWin3.1がメインだとホントに思い込んでるのか?
242 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/01/23(土) 19:28:13
マイケルソフトウインドウズの最新バージンは7ですよ?7ですよ?
RX-じゃないよ(笑)RX-じゃないよ(笑)
3.1なんて化石時代のバージン使ってたら時代に取り残されちゃうよ(笑)取り残されちゃうよ(笑)
今すぐ最新の7に藤原乗り換えなさいよ乗り換えなさいよ
243 :
Be名無しさん:2010/01/24(日) 18:37:05
どこのパチモンだ?
でなきゃカッペかw
コノスレ何年続いてるのおおおおおおおおおおおお
245 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/01/26(火) 05:10:00
あけましておめでとうございます、焼肉です
お前らいつまでWinders3.1なんか使ってるんですか?
もう時代はセブンですよ?
そんなことだからお前らはいつまでたっ
7÷3.1
まだ2倍ちょっとしか良くなっていないニダ!!
>>246 2倍以上なのか以下なのかでぜんぜん違うよ。
2倍以上の開きがあるのは憲法違反だけど、2倍以下の開きなら問題ない。
1票の重さの話だけどね。
その屁理屈が前提なら、最強は2000だろ
>>248 いや、ミレニアムエディションだろ?
2001〜3000だぞ。
XPやVistaは3000以下なのは決定なの?
ミレニアムはあくまでも1000年という単位を表しているに過ぎないから、
2000>ME>98>95>7>3.1
だな
じゃあ、NEXTSTEPは次の段階って意味だから、2000の次でいいよな?
ということで
NEXTSTEP> 2000>ME> 98> 95>7> 3.1
そういう話題は昔のPC板でやって欲しいw
254 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/01/27(水) 05:57:35
257 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/01/29(金) 20:09:23
お前らまだWINDOWS三・一なんか使ってるんですか?
時代オクレ甚だしいですよ
WINDOWS七はいいですよ
あんな夢こんな夢かないますよ
空を自由に飛べますよ
3.1は業務用じゃね?
3.1つか痛いならVPCでなんとかならんかな?と思う。
259 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/02/01(月) 07:49:35
<<258
例え業務用であってもこんな化石時代のオペレーティンコシステム
使ってる奴等を僕は許しませんよ
なんか、マカの負け惜しみレスみたいだな
261 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/02/01(月) 10:50:34
<<260
なんなんなんすか!
文句あるんるんすか!
ウィドー3.1なんか使ってる奴に文句言われる落合ないですよ!
この馬鹿野郎様!
つまり、
>>260は否定しないんですね
ウザいからマカスレに帰ってくれ
ドザもいらんですよ
寿司ってWin2000以降のことしか知らんくせに昔のPC板で
板違いスレ違いのカキコを繰り返して誰にも相手にされなくなった基地外だろ。
こんなところにいたんだ。
うるうるってソフトあったなw
266 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/02/03(水) 01:46:54
メリー節分
お前らいづまでwwwwwwindows31なんかづかってるんですか?
鳩山首相も呆れてますよ
時代はもうセブンですよ
俺らがシリアスにWin3.1を使ってると思っているのかw?
大脳がまだ爬虫類だな。せめて、ネズミ程度の脳を持ったらどうかな。
268 :
Be名無しさん:2010/02/04(木) 00:07:16
なんでこのスレだけ2005年から続いているんだ?SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
2000年から続いてるスレも10個ありますよ
じっくり探してみてください
270 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/02/05(金) 08:42:31
モーニングブルードラゴンの引退は非常に残念です
みなさんも早急にWindowswindows3.1から引退してください
夏川順の整形にはがっかりした。なんか、俺も年取ったな。
小倉優子とか沢尻エリカに激萌えしてたのが懐かしい。ま、それはでも最近か。
ミニモニも良かったぜ。
272 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/02/07(日) 01:54:33
寿司食いながらコーラ飲んで何が悪いんですか!
あんたらに迷惑掛けましたか!
Windows3.1を使うのを止めろ!!!
...裏を返せば、Windows3.1で十分って事だよね
274 :
Be名無しさん:2010/02/08(月) 12:36:53
275 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/02/10(水) 01:45:09
モーニングブルードラゴンの引退は非常に残念です
みなさんも早急にWindowswindows3.1から引退してください
脆弱性とか大丈夫かな?
277 :
MEのPC98-NXでカキコ中(143と同じ人:2010/02/12(金) 19:15:31
俺はMeだぜ!!遅いぜ!ブルースクリーン日常茶飯事だぜ!
フリーズするのは今も昔も変わらんがな
278 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/02/13(土) 18:47:42
モーニングブルードラゴンの引退は非常に残念です
みなさんも早急にWindowswindows3.1から引退してください
279 :
Be名無しさん:2010/02/14(日) 01:37:02
>>278 お前のおかげでWindows3.1に興味がわいた、ありがとう
普段はMacを使っていて、エミュレータで他のOSを使っているので、
OS板は、こことNEXTSTEPしか出入りしないのだが、どちらも、本当にしょうもないヤツが来るよな。
これは、OS板のレベルがそうなのか、それとも、これらのスレが過疎ってるからなのか?
Win3.1は確かに糞さ。当時はNEXTSTEPからエミュレータで使ってたが、UNIX系のOSからみれば、
おもちゃみたいな物だった。Win95が出て、MSの勝利が確定した。
しかし、Win3.1が出た時代は、パーソナルコンピュータが普及しだした時代で、その当時のアプリケーションには、
GUIを使って初めてコンピュータで実現されたような物が多く、力作も多いんだよ。ディスコンになった物もある。
それらの多くは、後のOSやwineでも動くが、中にはWin3.1でしか上手く動作しない物もある。
そういうアプリを動かすのは実際に役立つし、大変面白い。しかも、最近のエミュレータでは、
Win3.1のSVGAがサポートされないので、Win3.1をSVGAで動かすのは、チャレンジになる。
君らも、オークションで16bitアプリを落として、Win3.1に挑戦してみてはどうかな?
281 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/02/15(月) 17:31:31
秋に逃げ場作らない為に今シーズンの予想しときます
@中日
A阪神
Bヤクルト
C巨人
D広島
E横浜
中日
@ロッテ
A西武
Bハム
C楽天
Dソフトバンク
Eオリックス
西武
西武4-中日2
282 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/02/15(月) 17:33:16
雄星は6勝5敗あたりと思います
Windows 3.1、VPCでつかってみたい。
「ペイント」とか、「ファイルマネージャー」とか。よくわからんのがまたいい。
284 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/02/19(金) 20:50:34
ガタガタ言ったって2012年に地球は滅亡するんですよ
285 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/02/22(月) 21:57:34
286 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/02/24(水) 21:51:18
そろそろ止めたら?
お前の為のスレじゃないし、そんな書き込み増えると
真面目にWin3.1動かそうとしてる人が迷惑するでしょ。
それと、無闇に挑発するようなレスの書き込みを控えてくれよ
無理無理、他人の迷惑を考えるような奴なら最初からしないってw
289 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/02/28(日) 20:55:10
整いました
津波とかけて Windows3.1とときます
良心とか無いのか?
粘着菌の餌はレスなので、放置すれば、いずれ死滅する。
過疎っても、しばらくは俺が保守しているから心配するな。
292 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/03/02(火) 22:21:12
バイサーテロも収まりましたか
元々いい印象はなかったんですが、今回の件で益々嫌いになりました
プエルトリコ人が
コテを付けてるだけ良心的じゃないか
モバ板にはコテも付けず、ありとあらゆるスレを荒らしてるゴミが居てだな
自己紹介?
>>293 そうやって甘やかすから、屑が付け上がるんだ
296 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/03/03(水) 19:33:47
すいません、F5キーって例えばどういう時に使うんですか?
>>296 DOSスレも保守してくれ。
人がいなすぎてな。
DAT落ちはして欲しくない。
頼む相手を間違ってないかw
>>298 いや自動保守としては優秀だw
最近本当に人が少なくて。
3年くらいレスのついてないスレが生きてる板だからな。
そもそも保守が必要ないでしょ。
何度も言うが、VPCで3.1うごかしたい。なんかイメージ無いの?
>>301 もしかして、Win3.1インストール媒体のイメージをよこせって言ってる?
寿司以下の屑だな、お前
win3.1っていまどきのPCで256色表示させようとすると
320x200のドライバしかないのが悲しい
誰かドライバ作ってよ
generic VESA driverって無かったっけ?
Windows98だったか
Virutal PCなら、S3カードのドライバをインストールすれば、SVGAになるはず。
それ以外のエミュレータだと、VESAドライバになる。3.11用のを使う方法が
ネットに出てるからやってみる価値はあるが、Mac上のVMWare Fusionでは、
上手く行かない。
エミュで持っててもつまんないんだよな。
オレは実機派。運用はノートでだけどね。
実機ならミレでも差せばよかろう。
クレクレ言うだけの屑のくせに
なんとか派とか方腹痛す
Windowsでエミュレータ動かしても確かにつまらないと思うが、MacやLinuxでなら本当に面白い。
Windowsなんて言う糞OSはエミュレータで動かすくらいがちょうど良いし。
311 :
308:2010/03/07(日) 19:32:23
ハァ?
誰かと勘違いしてないか?
>>311 お前は誰だ?
つか、引っ込んでろよ。二度とくんな
313 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/03/08(月) 19:20:04
クソコテといい、なんか香ばしい奴が湧いてるなあw
第三者を装った当人様、毎日監視ご苦労様です
316 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/03/12(金) 22:23:32
寿司寿司寿司寿司 寿司 寿司 愛してる
そろそろ止めような
318 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/03/16(火) 23:59:51
お前らいつまでWindom3.1なんか使うんですか?
いい加減にしなさいよ、仏の顔も3.1度までって言うでしょ
こいつは、運営に報告してもいいんじゃね?
コテハンなので、まずはフィルタで対処。
過疎なので、こいつの投稿のみでこのスレッドを開くのもアホらしいが、
しばらく放置しておけば、消えるはず。
なんでWindows板に立てないんだ?
そもそもそこが変だよ
>>321 いやいや、OS板で良いと思うよ。何しろレガシーなんだから、Win板では、
からかい半分のヤツが大量に湧くと思われる。
それ以前に3.1まではOSじゃなくてシェルだし
>>323 まあ、その通りなんだが、当然DOS/Vも含めて考えている。
そのDOS/Vをブートするき、jdispへの切り替えが最近のエミュレータでは上手く行かんのよ。
>>323 事実上はシェルでは無くアプリランチャー
実際のシェルは下位のcommand.com
shell=
は将来へ向けてのリザーブと言ったところ。
>>325 多分彼は、コマンドインタプリタではなく、「覆い」という一般的な意味で言ったのだろう。
シェルというよりライブラリ
328 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/03/21(日) 19:27:44
お前らいつまでWILD3.1なんか使うんですか?
中森明菜ならこういいますよ「いい加減にして〜」
Windows3.Xは十分OSだと思うが...
じゃなくて、Windows板があるのに、って話だろ。
XはOSにGUIと言う衣装を着せているが、WindowsはDOSをレイプしてるんだが...
そうか、あったのか。俺は、Windowsはエミュレータでしか使わないので、Win板には興味ないんだ。
335 :
SUSHI ◆4ApafdjhuQ :2010/03/27(土) 22:04:49
ピロ野球開幕しましたね
お前らの人生はいつになったら開幕するんでしょうね
ペナントレースが終了してるお前に言われたくない
337 :
SUSHI ◆4ApafdjhuQ :2010/03/28(日) 16:43:19
一人で300以上もレスしてるBe名無しさんさんに言われたくないですよ(笑)
不特定多数がレスできる2chで誰を指しているか(w)さっぱりだが、
お前自身のペナントレースが終了してる事は否定しないんだwww
終わってんのかwww
339 :
SUSHI ◆4ApafdjhuQ :2010/03/31(水) 21:22:27
お前らいつまでWindoll3.1なんか使うんですか?
いまだにアイコン警察や厨厨マウス使ってるかと思うと背筋がぞっとしますよ
340 :
SKYNET:2010/04/01(木) 20:20:57
西暦3100年から来ました。
Win3.1は、洞窟壁画から、発見されました。
このスレを「寿司」で抽出すると
・朝青龍引退
・津波
・サイバーテロ
1年後には忘れてそうな思い出が詰まってるじゃないですか
金本、連続フルイニング出場1492でストップ
長島☆自演乙☆雄一郎K-1MAX制覇
結局、この馬鹿がスレを潰したか
345 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/05/17(月) 16:06:37
なんでも人のせいにしてんじゅねーよこのチカンス
346 :
Be名無しさん:2010/05/17(月) 18:04:41
チカンス(笑)
347 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/06/13(日) 18:14:54
俺生魚食べられないんだよね
348 :
Be名無しさん:2010/06/17(木) 10:14:43
win3.1って何で日本語版だけ386からなのだろうか
知るかチカンス
286だとcharacter(非letter)圏では
フォント処理だけで脂肪だろうなぁ
352 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/06/25(金) 02:17:44
お前らいつまでサンドウズ・ウィンテンイチなんか使ってるんですか?
いい加減に東シナ海
353 :
Be名無しさん:2010/06/25(金) 09:36:56
こんなに昔のOSのくせしてVMware Playerから立ち上げるとCPUファンがフル回転になる
Win3.1は生意気だ
そりゃあまあ、Win3.1はHALT命令の発行なんて洒落た機能持ってないからねえ。
仮想環境だろうが、動かしゃCPUフルに喰う訳で。
355 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/06/29(火) 20:18:13
こんばんは
夏の訪れを刻一刻と感じる今日この頃
みなさんいかがお過ごしですか?
堅苦しい挨拶はこれぐらいにしてお前らいつまで
独身なの?
357 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/07/05(月) 21:42:05
音羽蒲郡の渋滞なんとかしろ
358 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/07/15(木) 22:44:07
AKB3.1
>>354 Virtual PCには、MS-DOSのadditionでHALT命令を実行させていた。
1980年代のOSはカーネルアイドルプロセスが、無限ループというのが多かった。
いまさらの質問なんだけど
Diamond Viper VLB のWindows 3.1用ドライバって
まともなのがあるんだっけ
361 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/09/18(土) 19:42:59
江崎グリコと資生堂から出てますね
僕は桃屋のを使ってますけど
スレちゃんと読め。
このコテはただの荒らしだ。
365 :
360:2010/10/02(土) 14:35:05
366 :
Be名無しさん:2010/10/03(日) 23:20:44
>>365 まともなのは、ダイアモンドの日本語版ドライバーが最後だった記憶が。
368 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/10/23(土) 20:35:46
ぬるぱ
369 :
239:2010/11/03(水) 23:52:28
>>239 ドライブ選択の表示は日本語表示できるようにできた。
あとステータスバーのフォントが変更が課題だな。logfontがネック?
(あえて実装する必要は無いが)ボリュームラベルにダメ文字を使うには
日本語関係の処理が必要でかなり難しい。
370 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/11/04(木) 12:17:11
た
ク
は
い
371 :
Be名無しさん:2010/11/09(火) 21:17:40
DOSEMUの上で3.1が動くとか聞いた
本当ですか?
373 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/12/02(木) 00:34:44
うん
375 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2010/12/25(土) 20:50:09
メリークスリマス
376 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/01/01(土) 10:03:37
QEMUでNEC版3.1が動いてるね。
それは使わざるをえないな
わざわざPC/AT互換機用の3.1をオクで買ったというのに・・・
380 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/01/23(日) 16:03:38
エロティックゲームをやりたいために日本電気仕様の株式会社マイクロソフトウインドウズサンテンイチを保守ですかかっこわらい
そりゃたいへんたいですねかっこわらい
381 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/01/30(日) 23:29:46
>>382 お前オワコンって言いたいだけちゃうんか
382 :
Be名無しさん:2011/01/31(月) 13:36:31
明石 神戸 播磨のデジタル系
もっと見なおせ ちゃんと見なおせ 自分の為にもたる
ここは強制ID板じゃないので居心地が良いなw
384 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/02/02(水) 05:29:28
お前モッツァレラチーズって言いたいだけちゃうんか
VMWare WSでDOS/V + Win 3.1環境を再現しようとしているのですが、Win 3.1用のSVGAドライバの入手で行き詰っています。
必要なのは「win31svga-060411.zip」というファイルで「仮想な背中」というサイトにあったはずなのですが、閉鎖されたみたいです。
ググッてはみたんですが元サイトへのリンクが記載されているだけでダウンロードできませんでした。
どなたかお持ちの方がいらっしゃいましたらアップロードしていただけませんでしょうか?
>>386 なんと、このような便利なサイトがあるとは…
おかげさまで目的のファイルを無事ダウンロードすることができました。
そのうえVirtual Floppy Driveまで入手できて大感謝です。ありがとうございました。
388 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/03/13(日) 14:49:17.18
お前エンタイトルツーベースって言いたいだけちゃうんか
389 :
Be名無しさん:2011/04/29(金) 20:45:40.44
391 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/05/01(日) 15:14:01.95
乙です
そうですか、いや〜変態でしたね
よく調べてみたら問題があった。Win32s上で画面の色数が16色の時は起動
したが、256色やハイカラーの時にメモリー不足、リソース不足って出て
実用的じゃなかった。
その他
ほかに日本語版Win95のメモ帳も
>>389のIMM32.DLLを入れると動きます。
393 :
Be名無しさん:2011/05/02(月) 00:26:21.67
394 :
Be名無しさん:2011/05/08(日) 13:52:40.11
395 :
Be名無しさん:2011/05/09(月) 22:22:19.41
396 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/05/15(日) 16:25:16.58
見れねーよカバ
見れねーよカバ
>>395 <<<Not Found>>>
Not Found
いきなり裸です・・
Amazon.co.jp
IEの文字化けがワラタ
Windows for Workgroups 3.11の日本語のβ版があると情報を聞いたのだが、
雑誌の付録についていたりしたのか?
去年まで会社で現役で動いてたわー
会社は去年なくなったけどな
あるあるw
403 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/05/28(土) 20:53:56.66
スクイズ101匹に聞きましたか
なつかしいな〜
404 :
Be名無しさん:2011/05/31(火) 22:39:36.71
別に日本語版CalmiraIIでなんも困らんぞ。愛用中。
むしろルナライクな見た目が嫌<Calmira XP
LFNもDOSのタスクスイッチャとしてshell使うだけなら特に必要性感じないし。
まあチャレンジャー精神と、ノウハウをあっさり公開してくれる寛容さには素直に感服したけど。
Calmira XPはクラシックスタイルにすることも出来る。
本物のXP/s2003の方ではLUNAは重いしあまり好きじゃないから当然切っている。
/ .:::::::::≠=ミ\:::::\\:::::::ヽ::::::::::::::::::::::}:::/::::::::::::: }
ハ{::::::::/::::::::::::::::::辷,_:ヽ:::\:::::::::::::::::::::::::::}/:::::::::::::::人ノ丿
∧/⌒ヽ─-::::::::ユ /^ー-ニ:;_:::::::::::::::::::ノヘ:::::::::::彡::/
/ :∨ ハ ':::::::::爻 { /⌒^'ー--‐¬}弌-ァ<⌒ヽ
/ /ハ l }:::::彡 { { ,リ } {:{::l ヽ ',
. / / ∨ }::リ __ { / / 从:{ ハ} :}
', / ', }::l ⌒^弌、 ヽ / ハ::::}/ }
∨ ,rヘ //∧:l l朷トミ≧ュ_ _,x≦ /ノ乂 /
/ V /////ハ `¨ - 'j `-‐´ /f拆テァ /
ノ「 / ////'  ̄ ̄) / ^¨ ′ '
/ |: / /./ / ̄'.'. ,′ /
_.. -‐'^ / |: l {/ ≠::::; -‐- 、 , : /│
. -‐''^ ││ ./ ∧:/ . - \ ヽ ノ / }|
l | ./ // /:::::::ヘ ┘rー- .._ . リ
∧〈 { ' /_,. -─ヘ. `二ニ´ / /
/ ヽ', '´ ,.‐ァ寸 ; ; / | }/
\ / } / / `ー++チ' │ /
\ { { //| | /
\ { }_ _彡 | l }
LFNが普通に使えると夢が広がるな
>>395-399 Win3.1のIE5の文字化けを解消する方法を見つけました。
Win3.1用IE4のMSNLS.DLLを使えばちゃんと日本語表示出来ます。
410 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/06/04(土) 19:49:16.37
Windows3.1に日本語版IE5をインストール方法。お勧め
用意するもの、日本語版WinNT3.51用IE5と日本語版Win3.1用IE4と
英語版Win3.1用IE5を用意
先に日本語版IE4をインストールする。インストールが終わったらWindows\
SystemディレクトリにあるMSNLS.DLL(バージョン4.0.0.238)を他の場所に
コピーしておく、
日本語版WinNT3.51用IE5のインストールファイルを展開して、そのままでは
弾かれるので、Setup.exeを英語版IE5の物に置き換える、そうするとセットアップ
できる。しかしそのままでは文字化けしてしまうので、
先ほどコピーしておいたMSNLS.DLLをIEの物に置き換える。
これで日本語版Win3.1でもIE5は使えます。
スクリーンショット
http://jisaku.155cm.com/src/1307190296_d64f2b50fc8f8d5b9f1f3a0d50f8c7ba92c2865c.jpg
お勧めというかいちばん手間なく入れる方法ね。
WinNT3.51用IE5にはダイアラーが付いていないからIE3かIE4を先にインストール
する必要がある。LAN接続しか使わないなら問題ないけどね。
やるじゃん
414 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/06/04(土) 23:28:27.13
どういたましして
win3.1用の解凍ソフトってありますか?
できたら分割rarとか解凍したい
416 :
412:2011/06/05(日) 21:27:32.89
>>412 TCP/IPスタックも入って無いかもかも、
WfW3.11(Win/V,WfW/V)にTCP/IPインストールしてある状態なら大丈夫だが
>>411 よく調べてみたら文字化けする方もしない方もバージョンが同じだった、
ファイルサイズで区別しないと駄目だ。
文字化けしないIE5のMSNLS.DLLは50.1 KB (51,392 バイト)
文字化けしないIE4のMSNLS.DLLは129 KB (133,104 バイト)
です。
訂正すると
先に日本語版IE4をインストールする。インストールが終わったらWindows\
SystemディレクトリにあるMSNLS.DLL(ファイルサイズ 129KB)を他の場所に
コピーしておく
418 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/06/07(火) 12:26:27.51
googleナビすげーwwww
パナソニック金返せ
16bit版IE5だと早速MSN Japanのページで文字が化けて?????ばかり表示されてしまいます。
Win3.1でもNT3.51でも。ちゃんと表示させるにはフォントがデフォルトでMSゴシックニ
設定されてるので一旦別のフォント(英字フォントでも構わない)に変更して
ページを表示させると?????の文字化けが直りました。その後MSゴシックに戻すと
正常に表示されるようになります。
あとそれでも化けるページはWebページ指定のフォントスタイルを使用しないに
チェックしる
↑でもそうするとwikipediaで高い確率でエラーが出る。サイトによって使い分け
が必要かも
422 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/06/12(日) 07:20:10.74
ここまでAKB選抜総選挙の話題なし
ATV深夜枠の「ユキチカ!」で特集やるでしょ。
424 :
Be名無しさん:2011/06/14(火) 14:37:40.96
ワカチコ、ユニチカ、トモチカのデジャヴ
425 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/06/16(木) 00:37:39.70
アリーナのこうげき
かいしんのいちげき
アリーナのこうげき
かいしんのいちげき
426 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/06/18(土) 13:50:14.67
win-os/2で3.1使う方が良いかな
428 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/06/25(土) 18:00:26.00
全裸で
429 :
Be名無しさん:2011/07/07(木) 19:32:11.06
3.1用のWINRARってありますか?
430 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/07/18(月) 09:20:54.74
>>289の津波は不発だったけど1年後にあんな事になったんだよなぁ・・・
431 :
Be名無しさん:2011/08/04(木) 23:44:42.32
すいません、pc98系において
autoexec.batでwindows3.1が起動されてしまうのを
autoexec.batの実行を途中で止める(DOSプロンプトに戻す)方法って
どうするんでしたっけ?
autoexec.batからwinを消す
433 :
Be名無しさん:2011/08/06(土) 22:09:16.90
REM win
>>431 別種の回答
起動時に、Stopキーを連打。
y or n にyを選択。
autoexec.batは中断され、プロンプトに戻る。
435 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/08/07(日) 18:35:57.95
ウソはよくない
pause
test
438 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/08/25(木) 19:15:59.84
#!c:\perl\bin\perl
Windows3.1 で、インターネットやってたって云ったら「Windows95からだろ」て、バカにされた…
インターネットが、95発売と同時に(95発売された年に)爆発的に普及して、当時のパソコン通信世代と一瞬で入れ替わった、頭なんだよな
>>440 最初の頃は使いにくかったけどね。
有料のTCP/IPスタックとかダイアラーとか必要だった。
パッケージ版のネスケとかにはついてきたけど。
Win3.1用IE3が出たときにそういうのが無料でついてきたのでありがたかったな。
>>440 iPodが世界初MP3プレーヤーだって世間では認知されているしな。
どこの世間だよw
テレビの世界
皆さん3.1でネットに接続するときウイルス対策などはしておられますか?
446 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/10/17(月) 21:36:46.70
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
マカーはまるで朝鮮人だ。
起源を視聴し続ければ、歴史が捏造できると本気で思っている。
>>442のように。
はぁ?
>>442 の書き込みはどう見てもiPodは最初の市販mp3ではないことをわかって、
世間の認識はズレてるね、と言っているだけだろ?
100ウォン均一、の値札を誤解してデマをばらまいたキチガイの同類だなおまえはw
トランペットかぁ
450 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/11/06(日) 18:38:58.82
200X年、PCは圧倒的な進化の炎に包まれた。
だが、Windows3.1は滅びていなかった。
前スレで語り尽くされた気もするけど、蔵書管理や
食事の献立等、いまだ現役なところもあるようなので立ててみた。
昔、銀行のATM使用禁止で、画面にはWIN3.1が映ってた。
銀行ならNT3.51あたりじゃないかな。
見た目はまんま3.1だしね。
453 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/11/18(金) 14:59:23.21
>>451 銀行ならNT3.51あたりじゃないかな。
見た目はまんま3.1だしね。
454 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2011/12/03(土) 06:31:14.05
455 :
Be名無しさん:2011/12/05(月) 11:26:47.85
456 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2012/01/28(土) 16:34:39.23
さあ、平嶋と米沢を無理矢理Windows3.1にこじつけてなんか語るんだ
お前らならできるはず
週末にいじりすぎて、毎週インストールしなおしていたあの頃
糞FMVとの組み合わせが最悪だった
おかげでPCには詳しくなりましたけど
>>457 FMVがPC/AT互換機の互換機って言われてた頃だなw
今じゃ互換機ですらないからなぁ・・・
460 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2012/02/01(水) 05:58:04.43
■ゴゾンジ!ジュウシマツもびっくり!
↓
ステマと言われて困っています。- 2ちゃんねる知恵袋
↓
■ジュ・・ジュウシマツさんの姿が!? ←今ココ
キーボードはまぁまぁ
>>458 互換機じゃないよ別物だよ。
AT 98 FMVだよ。
ダイナブック 98ノート ノートブック
いまwin98SEで書きこんでるけど
win3.1でネットしてる猛者なんかいねえだろ
お遊び程度でならやるけどねえ…
馬鹿馬鹿しくて好きなんだよね、そう言うのも。
しかし、ブラウザがどうにもならん。
16bit版IE5.01は壊れ易いし。ネスケ4.08の方が少しはマシだが…
16bit版のOperaは一応シェアウェアだし、オマケに日本語がちょっと怪しいしな。
466 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2012/04/13(金) 20:24:54.86
うるせーばか
ミサイルうつぞ
>>440 マジな話、俺もWin3.1上のネスケやIEでインターネットやってたよ。といっても、NEXTSTEPがホストで、
SoftPCというエミュレータ上での話だが。当時、NEXTSTEPはup to dateなウェブブラウザを持ってなかったので
(OPENSTEPになっても持つことはなかった)この方法でやらざるを得なかった。
468 :
467:2012/12/16(日) 15:54:44.65
Longmanという英英辞典があり、これが紙で出た当時は、画期的な学習用辞書だと言われていた。
当時、Win3.1用の辞書アプリケーションを見つけたので、即買いして、やはり、NEXTSTEPホスト上の
SoftPCで使っていた。その後、Macになっても、VirtualPCで使い続け、Intelに移行した時に、
Win3.1をSVGAで動かせるエミュレータがなかったので、VMWare上のWin2Kやwineで使っていた。
SnowLeopardになって、Parallelsをアップグレードしたら、Win3.1のSVGAが動くようになったので、
再びWin3.1で運用しているが、残念ながら音は出せない(ドライバがない)。
もちろん、今のOSで動作する新しいアプリケーションはあり、iPhoneで使ってはいるが、
辞書の内容自体が競争相手のCobuild風になってしまって、良さが失われてしまったので、
Win3.1用の辞書アプリケーションは手放せない状況だ。
86音源版がほしいところ
471 :
Be名無しさん:2013/02/16(土) 22:50:37.75
176 :FROM名無しさan:02/09/10 21:19
>>173 SAだけど「作れ」ってほぼ強制に近い形で作らされたよ
ところで西友のPC完全起動するのに5分掛かるのは私のところだけですか?
社員がメールチェックするためだけに使ってるノートは2000だけど、
売上点検、売価登録、予約削除とかやるのはWin3.1…
177 :100均:02/09/10 21:51
>>176 漏れは嫌だって言ったら許してくれたよ
うちのとこも3,1ですよ、最初見たときはびっくりした(w
最近人事の異動がありましたが新しい人はどうですか?
実はWindowsNT 3.51でした
VMwareにmsdnからダウンロードしたDos6.22とwin3.11入れてみた。
ついでにvc++1.52とmasmもインスコ。
しばらく遊べそう。
474 :
Be名無しさん:2013/03/12(火) 12:44:55.81
475 :
Be名無しさん:2013/04/23(火) 14:52:26.68
Windows 3.1から20年か
476 :
Be名無しさん:2013/04/30(火) 22:59:14.88
もうそんなにたつのか
Windows 3.1の頃は俺も
チンポに毛が生えてなかったのに今では・・・・
今では・・・・、心臓にも毛が生えた・・・と。
禿げたんだろ? 察してやれよw
>>478 ん?
チンポの毛と入れ替わりに、頭の毛が生えないのか?
480 :
Be名無しさん:2014/03/04(火) 18:00:40.01
hos
481 :
Be名無しさん:2014/03/12(水) 02:36:46.30
483 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 00:39:12.53 ID:s1qsFNui
最初shareemu.exeやshareemu.comがFAT32対応らしく検索したが見つからなかったが
SHARE v7.10 (Revision 4.11.1492)が対応していたので良かった
484 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 00:45:38.88 ID:s1qsFNui
>>482-483 ROM-DOS7.1のshare.exeかも知れない
485 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 00:47:27.55 ID:s1qsFNui
間違いなくそうだ。ROM-DOSはDatalight社製で、
SHARE v7.10 (Revision 4.11.1492)のコピーライトもDatalightだった
482 :
Be名無しさん:2014/03/12(水) 03:38:22.01
486 :名無し~3.EXE:2014/03/12(水) 03:32:06.37 ID:s1qsFNui
あとSHARE.EXEを偽装するFAKESHAR.COM(Share Emulator 1.1)も使えるようだ。
>最初shareemu.exeやshareemu.comがFAT32対応らしく検索したが見つからなかったが
最初sharemu.exeやsharemu.comがFAT32対応らしく検索したが見つからなかったが
おそらくsharemu.exeやsharemu.com(やFAKESHAR.EXE)はFAKESHAR.COMを指している
を思われる。
499 :名無し~3.EXE:2014/04/11(金) 22:35:24.40 ID:HQTv741c
MS-DOS7.1のWindows 3.x エンハンスドモード対応パッチ(IO.SYS)は
エンハンスドモードでWindows3.1が起動できるが、サブディレクトリ(例:C:\WOINDOWS)
からWindowsを起動すると、Windows終了時にファイルアロケーションテーブルが
不良ですと出たり、DIRをしたときにバグって表示される問題がある。
一旦ルートディレクトリ(C:\)まで戻れば正常になる。がこのままでは不便だが、
WIN386.EXEを修正することにより直るようだ。
バイナリエディタでWIN386.EXEの
66 C7 46 49 FF FFを検索して6A FF 8F 46 49 90に書き換える。
2箇所あるので両方書き換える。
すると直る。
484 :
Be名無しさん:2014/04/13(日) 19:13:08.49
Windows3.1で、使えるドライバ発見しました。
S3 savage4用バージョン6.10.16 savage4、savageIXで動作確認OK!
2000年頃のノートPCで使える模様。最新バージョン6.10.26では、文字化け多発。
485 :
寿司 ◆4ApafdjhuQ :2014/04/20(日) 09:43:03.82
Windows3.1で、使えるドライバ発見しまうま
S3 savage4用バージョン6.10.16 savage4、savageIXで動作確認OK牧場
2000年頃のノートPCで使える模様。最新バージョン6.10.26では、文字化け多発テロ
486 :
Be名無しさん:2014/04/21(月) 20:39:23.06
487 :
Be名無しさん:2014/04/26(土) 17:11:35.72
Windows3.1でも使えるスクロールマウスを発見しまうま
[A4TECK 4-Way Scroll 4D Mouse] PS/2接続で、動作確認OK牧場
添付FDのドライバーで使える模様。他のマウスをつなぐと、マウスポインタが右上にはりついたまま動きません。
488 :
寿司2013 ◆4ApafdjhuQ :2014/04/27(日) 00:01:33.48
よくやったうんこ野郎
489 :
Be名無しさん:2014/04/29(火) 18:56:37.03
ネスケ3でyahoo!JAPANを文字化けせずに見る方法。
ベクターから落とした nkf.exe と windowsディレクトリにある recorder.exe を使う。
キーマクロとバッチファイルを作って、保存ファイルをエンコードして見る。
490 :
Be名無しさん:2014/04/29(火) 19:48:44.74
F1保存 F2エンコード F3見る みたいにする。
491 :
寿司2013 ◆4ApafdjhuQ :2014/05/01(木) 22:53:44.16
寒くなってきましたね
Windows3.1の季節ですね
492 :
Be名無しさん:2014/05/02(金) 15:46:47.64
そうでもないさ ,, by 流川
493 :
Be名無しさん:2014/05/07(水) 19:54:41.55
Windows3.1 標準搭載 "プログラムマネージャー(Progman.exe)"の裏技
プログラム名の最初の文字を打つと、選択しているアイコンが移動します。
メモ帳なら、"n"Enter で起動、ファイルマネージャーは"w"Enter で起動します。
また、各アイコンに"Alt+Ctrl+n"などの、ショートカットキー設定可能。
494 :
寿司2013 ◆4ApafdjhuQ :2014/05/18(日) 20:44:41.40
今を何更
3.1作りたい
496 :
Be名無しさん:2014/06/21(土) 20:53:48.70
497 :
Be名無しさん:2014/08/31(日) 22:56:22.99
498 :
Be名無しさん:2014/09/01(月) 01:17:51.52
499 :
Be名無しさん:2014/09/04(木) 23:13:30.80
500 :
Be名無しさん:2014/09/14(日) 02:17:01.29
593 :名無し~3.EXE:2014/09/14(日) 01:22:49.22 ID:hODEsItp
Windows 3.1用 ファイルマネージャ 2000年問題対応版が上がって
いるぞ。win31y2k.7z でググれ
土曜日にメールサポートから「添付画像を参考にオーバークロックを試みてください」との連絡。
添付画像を見るとデスク用のCatalyst(※Studio XPSはノートPC)、Ver.の記載も無く対応不能。
上記の問題を伝えた上で「オーバークロックの責任は御社が持ちますか?」と返信するとシカト。
電話サポートからの連絡は月曜日を過ぎても無く、昨日連絡すると「対応は進んでおりません」
「一週間掛けて何故進まないの?」→「時間が掛かるんです」→「何時になるの?」→「解りません」
暫く押し問答が続き、「Catalystのハードウェア情報で表示されるクロック確認してください」
「勿論675Mhzですよ?」→「では問題無いです」→「いや、動作クロックの話してるんだけど?」
「こちら動作クロックです」→「いやいや、これは既定値で動作クロックなわけないでしょう?」
「こちらは動作クロックですので問題ありません。Dellの対応は以上になります」で電話切られ。
詳細を確かめる為にAMD社に連絡すると「3D表示の際にクロック数が上がらないのは異常です」
「オーバークロックも出来ないとのことでしたら初期不良の可能性が高いと思われます」とのこと。
改めてDellに電話すると「Dellが対応出来ることは御座いません」→「いや、AMDに確認しまして」
「対応出来ません」→「AMDが初期不良の可能性が高いと仰ってるのに対応しないわけ?→「はい」
さすがにぶち切れて「ふざけてんの?」云々の話をすると今度はシカト、電話繋いだまま完全無視。
止むを得ず電話を一旦切り、再度掛け直すと別の担当に繋がり、リモート操作で改善を図ると。
得体の知れないツールを入れ、他Radeon用のツールを入れ、ドライバをアンインストールして
謎のドライバを入れる際、明らかにインストールが途中で終わってるにも関わらずログ表示拒否。
結果的に動作クロックは引き上げられたものの、今度は動いていたソフトが起動不能状態に陥る。
「どういうことなんですか?」→「問題は解決されましたね」→「ソフト起動しなくなってるんだけど」
「Dellとは関係ありません」→「いや、これどうすんのさ?」→「この度はお時間を取らせ…」で逃亡
たしかに、購入当時の500W電源のままですが、心配ですね
DELLのPCは、筐体が独自らしく、PCショップの店員さんなども
電源にしても、マザーボードにしても、電源ユニットの交換でも、
微妙にあわなくて取り付けできない場合があり、
確信を持って、この製品なら大丈夫というのはないみたいですね
自分でPCを組むことはやっておらず、
保存用(といっても箱いれて積んでおくだけでしょうが)に
わざわざ、電源を交換するのも、どうかなと思います
WindowXPのSP3ですが、システムイメージ(約30GB)は定期的にとっているので、
必要なときは、仮想環境で動かすのがいいですね(とくになにをするとは考えてませんが)
Windows8だと、サポートしていないのでサードパーティのものを使うようですが、
VirtualBoxとかVMwareとか、ただ、ネットにはつなげないので、保存、廃棄になる場合も…
オリジナルのデータは、わりとまめにバックアップをとっているので、
新規PCに移行するつもりです
くりかえしになりますが、ありがとうございました!
WindowXPのSP3ですが、システムイメージ(約30GB)は定期的にとっているので、
必要なときは、仮想環境で動かすのがいいですね(とくになにをするとは考えてませんが)
Windows8だと、サポートしていないのでサードパーティのものを使うようですが、
VirtualBoxとかVMwareとか、ただ、ネットにはつなげないので、保存、廃棄になる場合も…
たしかに、購入当時の500W電源のままですが、心配ですね
DELLのPCは、筐体が独自らしく、PCショップの店員さんなども
電源にしても、マザーボードにしても、電源ユニットの交換でも、
微妙にあわなくて取り付けできない場合があり、
確信を持って、この製品なら大丈夫というのはないみたいですね
自分でPCを組むことはやっておらず、
保存用(といっても箱いれて積んでおくだけでしょうが)に
わざわざ、電源を交換するのも、どうかなと思います
WindowXPのSP3ですが、システムイメージ(約30GB)は定期的にとっているので、
必要なときは、仮想環境で動かすのがいいですね(とくになにをするとは考えてませんが)
Windows8だと、サポートしていないのでサードパーティのものを使うようですが、
VirtualBoxとかVMwareとか、ただ、ネットにはつなげないので、保存、廃棄になる場合も…
オリジナルのデータは、わりとまめにバックアップをとっているので、
新規PCに移行するつもりです
くりかえしになりますが、ありがとうございました!
WindowXPのSP3ですが、システムイメージ(約30GB)は定期的にとっているので、
必要なときは、仮想環境で動かすのがいいですね(とくになにをするとは考えてませんが)
Windows8だと、サポートしていないのでサードパーティのものを使うようですが、
VirtualBoxとかVMwareとか、ただ、ネットにはつなげないので、保存、廃棄になる場合も…
オリジナルのデータは、わりとまめにバックアップをとっているので、
新規PCに移行するつもりです
くりかえしになりますが、ありがとうございました!
506 :
505:2014/12/10(水) 19:02:08.65