【ひげぽん】2ch発のMona 一発目【モダンOS】
2 :
◆AEqcy/sQU6 :03/10/24 10:05
このスレはめぐタソがのっとった! (*゚ー゚)メグーゥ めぐタソはかわいい! めぐタソは頭がイイ! めぐタソはミルク! Meg is cute! Meg is smart! Meg Milk!
4 :
◆1haVRB54HY :03/10/24 10:53
5 :
Be名無しさん :03/10/24 12:38
ヒゲポソ?
6 :
Be名無しさん :03/10/24 13:12
(´∇`)ヒゲポソ!!!!!
>>7 もともとOS板にふさわしい話題だったと思う。
現に、OS板にはOS作りスレが山ほどある。
9 :
Be名無しさん :03/10/25 01:20
10 :
Be名無しさん :03/10/25 04:24
暇なんでWindowsみたいだけど2chネラー向きのOSつーのを 作ってみるわ。もちろんさくらたんネイティブな。少しまちなー
11 :
Be名無しさん :03/10/25 04:25
第4世代PC-OS , _ ノ) γ∞γ~ \ | / 从从) ) . ┏━━━ヽ | | l l |〃 ━━┓ , ┃_ ノ) `从ハ~ ーノ) ., _ ノ) γ∞γ~ \ γ∞γ~ \ | / 从从) ) さくらたん | / 从从) ) ヽ | | l l |〃 ヽ | | l l |〃 `从ハ~ ーノ) , _ ノ). `从ハ~ ーノ) ┗━━━γ∞γ~ \━━━┛ | / 从从) ) ヽ | | l l |〃 `从ハ~ ワノ) Beta Test Version Release まだ〜? 開発コードネーム「Windys2003」
12 :
Be名無しさん :03/10/25 10:46
>>12 穴モナか〜、懐かし〜
CVSにもないようだけど、今どうなってんのかな。
アプローチとしてはかなり面白いと思ったんだけど。
質問です。 Monaのアプリってどうやって作れば良いんでしょうか? まさかカーネル内のテストコードに付け足しなんでしょうか?
>>14 不完全な所は多いですが、一応ELFのバイナリをプロセスとして起動できます。
問題はそのための資料がまったくないということです。
適当にソースコードを調べて追試してみるしかないでしょう。
もしうまくいったら方法を教えてくださいね。
お返事ありがとうございます。 やはりソースですか... C++は大学の実習でMFCを使って以来なのですが、 思い出しながらやってみようと思います。 なにか進展があればレポートします。
多分、資料のない ELF 起動よりも、カーネルへのテストコード付け足しのが簡単と思われ。 現状では。
>>17 お返事ありがとうございます。
やはりそうですか...
今Monaのソースを読んでいるのですが、
挫折しかかっていたところでした(涙
のんびりやってみます。
>>18 kernel.cpp と hige_test.cpp あたりから読み始めると良いよ。
付け足しでやるつもりなら。
あまり適当なところから読み始めると、大変だから。
20 :
Be名無しさん :03/10/26 18:15
あげ
>>19 ありがとうございます。
お蔭様でテストコードのいじり方が見えてきました。
起動できるアプリみたいな感じで興味深いですね。
ELFについても興味があるのでもう少し調査してみます。
hige_test.cpp は間違いだった。test_higepon.cpp だね。 この辺りで使える関数は g_console->printf, fat->read, put_pixel とか。 ほとんど一から書くことになるけど、出来ることはそれなりにあるかな。
23 :
Be名無しさん :03/10/28 00:09
ここ、すごいですね。 でももなって動かないよね。ってThe BBSの人たちに言われた。 2chあほ、オタクとまで言ってた。 こんなahoOS作れるぐらいすごいのに・・・
25 :
Re: How do you do :03/10/28 09:29
Thank you for reporting a computer security issue to
our office.
Due to the high volume we are currently experiencing,
we are responding to new incidents in the following
prioritized order:
Copyright, Legal, and other Conduct issues
Account Theft
System Compromises / System Audit requests
spam originating from, or being relayed through, Stanford
[Note: Please do not report that you are receiving spam.
To learn more about what you can do, and what is being
done, to reduce incoming spam, see:
http://www.stanford.edu/dept/itss/css/leland/email/antispam/#filter] You will receive this automated response each time you
send mail to
[email protected] . Sending email to
[email protected] will eliminate the auto-response.
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/28 23:58
OSなんてSONYやNECの優秀な技術者達が日夜 がんばってやっと作れるものなのに、あんたら が作れるとでも思ってるのか?
>>26 で、何も出来なさそうキミはなにが作れるのかい?
折れよく知らんけど、NECやSONYってOS作ってるのか?
PC用じゃ無ければ作ってるはず。
作ってるはず はず は ず は ず は ず 恥ずー(ノ∀`)
33 :
Be名無しさん :03/12/25 00:15
ひげかわいそうに。 意味なく叩かれている。
今までは荒れてもひげぽんが対応したら収まってたけど 最近は荒れるに任せて放置してたからなあ。
あんなのにどうやって対応しろってんだよなあ。 どうにも厨が増え過ぎ。
36 :
Be名無しさん :03/12/26 15:13
>>31 交換機用にCTRON上位互換のRTOSてゆうリアルタイムOS作ってた。
完全オリジナルと言えるかどうかわからんが..。(まあコードはオリジナルだろう)
ヒゲポソ自体Java厨だし
38 :
いなむらきよし :03/12/27 11:30
キケー!
あぼーん
>cygwin上でのテストはすごく楽だ。gdbもつかえばもっと楽々。 だから初期段階ではセルフ開発環境より互換ライブラリの方が重宝するんだよ。
>* オブジェクト指向のMonaにマッチしていない。 > * ある程度の基本関数(まさにsprintfなど)は必要と考えています。--ひげぽん >プログラマ任せでいいですかね(笑 >良いと思いいます。 アホじゃないか?もう見てらんない。 今の段階でどーでもいースレッドだのドライバだのに血道をあげてたくせに肝心な部分がこれか? センスとかバランス感覚とか必要に応じた実装(YAGNI)とか何も判ってない。 >確定的な方針 >unixクローンは目指さない とか言ってんならK&Rすら無視して新しいもの考えろよ。
何熱くなってんだ こんなものは完成するわけが無い 笑いながら眺めとけばいいんだよ 口先で応援しておいて、心の底で嘲笑する それが大人の対応ってもんよ
>>42 このスレ誰も見てないと思ったから、つい。
Wikiに書き込むときは口先だけ応援してるんだけどな。
さすがに他人の庭で本音を漏らすわけにはいかんよ。ww
スレッドやドライバこそ大事。 逆にユーザライブラリなんぞほっといて、さっさとカーネル作れと思う。 真相はカーネルが手詰まりになったんで、ユーザライブラリに逃げようとしてるだけだろうがな。 まっ、初心者のOS作りには良くある事だが。 ヒゲも自分の力量ではカーネルを書く事は安易でないと言う事に十分気が付いただろう。 たぶんもう長くは続かないだろうね。
>>43 安心しろ。卑下はここも見てるぞ。
ただし書き込むときは七誌だけどな。(プ
>口先で応援しておいて、心の底で嘲笑する それが大人の対応ってもんよ オレも表面上は応援してるんだが、 ここは本音を書いて良い場所と言う事で勘弁してください(w
>>44 それは最初から無理なんじゃ?
だからこそカーネルは今KがやってるようなDOSに毛が生えたようなのでいいから
さっさと皆で遊べるようなものを出してほしい。
これは前述のように卑下が「モダンな」カーネルを設計できるわけないと思ってるからだが。ww
卑下の取り巻きが信用出来なくなるスレだなw
>>47 俺もマイクロなんたらとかオブジェクト指向なんとかなんてはじめから出来ると思ってない。
それどころかDOSもどきすらヒゲには無理だよ。それを憂いているんだな。
>>49 でもDOSもどきみたいなのだったら、酔狂さんがもっと集まったと思う。
いまだにNWSOSで遊んでる香具師はメモリ保護やマルチタスクにひかれたわけじゃない。
Monaが今みたいな延々と他人が遊べないオナニー状態なのが
酔狂さんを遠ざけてるようなのを漏れは憂いてるんだよ。
漏れだって、ヲチから一歩でて参加する気にすらならないし。
>>50 確かにLタソがネットから離れてるときはチャンスだったかもね。
最近復活したみたいだから信者はつなぎとめられちゃったようだが。
KがDOSASKを作り始めたってのと対照的なのな。
ただの基地外かと思ってたが見直した。
暇人を惹きつけるのにすら、ユーザーモードのライブラリ充実が必要。
ROSにしてもOSASKにしても、カーネル部がひとまず一段落付き、中級程度のプログラマが入ってこれるような
段階になってようやく注目を浴び、開発者が増えてきた。
考えてみると、これは当然のことである。何が出来るわけでもない、遊べもしないゴミOSなんて世界中に幾らでも存在する。
それらから一歩抜け出して人を惹きつけるためにはやはりそれなりの努力が必要ということだろう。
例えば、OSASK同様大半(というかほぼ全部)がアセンブラで書かれたMenuetOS(
http://www.menuetos.org/ )は、テキストエディタは
もちろんのこと、HTTP・FTPその他のサーバ類、IRCクライアント等も実装し、配布している。
これは実用レベルまで行っている良い例だと思う。実用するかはともかくとして、ではあるが。なお、このOSは初バージョンの
リリースから3年半で現在のレベルまで至っている。詳しくは情勢を追っていないので推測になるが、機能実装メンバーと
アセンブラ最適化メンバーを分けていることによるものではないか。おそらくはC等の高級言語で一旦機能実装を行い、
安定したところでアセンブラでの書き直しを行っているものと思われる。
OSASKの場合は、Kの我が強すぎでこのような開発スタイルを取るのはムリだろう。Mona?なにそれ、おいしいの?
# OSASKスレにでも書けばいいような駄文をこっちに書いてしまた
決定的打撃を受けたMonaに如何ほどの戦力が残っていようとも、 それは既に形骸である。 敢えて言おう、カスであると!
>暇人を惹きつけるのにすら、ユーザーモードのライブラリ充実が必要。 カーネルに変な理想を求めるなってのはそれを言ってるわけなんだが。
>>55 Monaについて書き始めたつもりだったけど、結局Monaなんて全く眼中にないような話になってしまった。
まあ、実際期待の欠片すらも持ってないんだけど。
なるほど。要は完成度だよな。酔狂さんが遊べる程度の完成度。
NWSOSで遊んでるヤツはその完成度に引かれたんだろうな。
>でもDOSもどきみたいなのだったら、酔狂さんがもっと集まったと思う。
たしかに。
DOSもどきなら、ヒゲだけでは無理でも、
酔狂さんの積極的なサポートがあればなんとか成ってたかもしれない。
今更遅いけどな・・・
>>52 あれだけ何年も引きこもって開発してるくせに、
なかなか本体の完成度が上がらない(ように見える)のはなんでだろう。
GOとかBIOSとかDOSASKとかは誤魔化しではないかと勘ぐってしまう。
Kの能力不足からくる本体の停滞から目をそらすための。
ま、熱心にウオッチしてるわけではないから、俺の思い過ごしかもしれんが。
お後がよろしいようで、卑下はJAVA厨ということでファイナルアンサー?
正直無知で恥ずかしいんだが、「お後がよろしいようで」ってどういう意味?
うーん、どうも下ネタ系の締めくくりに使われることが多いようなんで何か卑猥な意味でもあるのかと思ってました。 軽い意味なんすか、どもです。
>暇人を惹きつけるのにすら、ユーザーモードのライブラリ充実が必要。 なるほど。つまり、カーネルは一人で作らなければいけないと言う事か。 やはりOS作りの道は厳しい。
>>62 DOSもどきですら厳しければ、IPL程度ですらいいと思う。
もはやカーネルとは呼べない代物だが、
その程度なら今のMonaでもコードを書いてカーネルとリンクさせれば
IPL代わり程度にはなるっしょ。
>GOとかBIOSとかDOSASKとかは誤魔化しではないかと勘ぐってしまう。 みんなそう思ってるけど、ここの連中と一緒で、表立って言わないだけだよww
>>62 元々のプログラミング仲間か何かならまだしも、カーネル実装をやってくれる見ず知らずの人間をゲトするのは
相当大変な事だろうね。カーネル像を共有出来る必要があるし、衝突して「やっぱやめた」となりがち。
それでもコア開発者をゲトするには発案者の人徳や何やらが必要(場合によっては金で雇うとかね)。
OpenBeOSやReactOSは、既存のカーネルを再現すればいいわけだから基本的にそのあたりの労力は
他OSよりマシだったはず。それでもカーネル開発にROSで3年ほどかかってるが。これはやはり開発者を
捕まえるのが大変だという現実の現われだろうと思う。
>>63 それだったら開き直って自前IPLもやめてGRUBでも採用して
カーネルなしのユーザーライブラリだけって形態でもよくない?
>>65 どこまでカーネルの手を抜くかがポイントかも。
Windowsだって最初から64bit・メモリ保護・マルチタスクだったわけじゃなくて、
もともとは8bitのBASICが出発点だったわけだし。
>>66 そうだね。ぶっちゃけ、malloc()とfree()だけ何とかなれば、どーでもいーかも。
C++使うんだったらnewとdeleteくらいは何とかして欲しいが。
>>67 メグがナノカーネルなら、ピコカーネルだね!
ピコカーネル(・∀・)イイ!
>>66 > Windowsだって最初から64bit・メモリ保護・マルチタスクだったわけじゃなくて〜
当時のマシンリソースやら何やら、歴史的事情も絡んでくるんで一概に言えないが、
最近のオープンOS実装者というのは少なくとも現在より1世代ほど前の技術水準で
組み得る最大限の機能をまずカーネルに載せようとしてるような気が。面倒な事を
やる以上どこかにキツいところが出てくるわけだけど、最初の段階でそれを済ませて
後々の保守の利便さを取っているんじゃないかと。8bit時代の技術から現代に向け
追っかけて実装していくと、途中何度も大きな転換点が出てくるために無駄が大きくなる。
それを避けようとしているんじゃないかな。
つまり、現在で言えば32bit版のWindows3.1を再実装するよりはWindowsNTの再実装を
したほうが後々の保守が楽なんだろう。
>>70 それが出来れば苦労しないわけだが、理想を追求して失敗したら意味ないじゃん。
ぶっちゃけ、OSkitとか使って、カーネル自体をすっ飛ばすこともできるわけだし。
理想を追求し、実現しつつあるROSマンセーヽ(´ー`)ノ これからは人海戦術で大量のライブラリ実装をして、バグを混入させ、退治に追われる日々かな(´Д`)?
理想を追求し、破綻しつつあるMONAマンセーヽ(´_ゝ`)ノ これからも卑下一人でカーネルの実装をして、バグを混入させ、退治に追われる日々かな(´_ゝ`)?
みんなカーネルを手抜きで済ます話しばかりしてる。 カーネルを書く事の楽しみというのもある。 偉い人にはそれがわからんのです!!
いくら追われても卑下には退治出来ません
>>74 オナニーは一人でやるもんです。人はついて来ません。人がついてこなきゃ開発もなかなか進みません。結局潰れます。
>>76 カーネルを書く快楽を共有する事は本当に出来ないのだろうか?
否!! 大まかな仕様と最低限の実装さえ固まれば、
複数人での開発は十分に可能であるハズだ。
そこまで辿り着けないのは、始めたヤシがヘボ過ぎるだけなのだ。
> 最低限の実装 これがカーネルってものの大半だったり。
>>77 マジレス。誰もカーネル書くなとは言ってない。
人を集めるのを先にするためにはカーネルは後回しにした方が良いと言ったまで。
タスク管理もクソもないようなカーネルというよりライブラリみたいな形態でも、
工夫すれば色々できるもんだよ。DOSの上にWin3.1が載ったみたいにね。
後でカーネルに入れられるものは入れたりして整備してけばいい話。
最初から「これはカーネルの領域」とか決め付けるから一人で背負い込むだけだ。
ま、半年〜1年くらいだったら生暖かく見守ってやるがね。
1年経って最初から進歩なかったら10年経ってもやっぱ駄目だよ。
>>72 可哀想に、騙されてるんだね。
ROSはWINEのために犬糞のかわりになるカーネルを書いただけだよ。
だから犬糞+WINE並みくらいにはなるさ。
逆に言うと、そこから先は泥沼。
気付いたら回りはみんなWinFXのマネージコードオンリーになってるってオチ。
そうなるともう手も足も出なくてWINEごと過去の遺物になるよ。
悪いけどアホアンチの打倒MSは不可能。
せいぜいアセンブラとCでシコってろってこった。(プゲラチョ
>>79 賛同できかねん。
それじゃOSASKだと思う。
カーネルの作り込みより遊べる部分を優先し、それなりに暇人を集めたは良いが、
そこから先思ったほどの展開が無く、DOSもどきでお茶を濁す。
結局人を集めたところでカーネルは自分一人で書くしかないんだよ。
人を集めて後は何とか成るなんてのは甘すぎる。
> 賛同できかねん。 よーわからん日本語だ
>>80 WinFX化したら、その時はその時で追従すればいいんでは?ムリかね
(´・ω・`)スマソ
>>83 AvalonとかWinFSをまともにパクって実装するのが可能だと思えない。
せいぜいMonoを流用して現状の.NETどまり。
>>81 そのOSASKにすら絶対に勝てないよ、現状では。
OSASKはへっぽことかえせとか言ってるだけあって、アプリがむちゃくちゃ作りにくい。
旧MacOSみたいなメモリの明示指定とか基地外仕様が多過ぎ。
その辺が素直なだけNWSOSは良い。
そもそもNWSOS程度の完成度があれば、極端な話、あとはアプリを揃えるだけだ。
TCP/IPくらいは欲しいが、カーネル外でBSDスタックでもパクって動かすくらいは出来る。
Win3.1でのTrumpetとかChameleonみたいに。
そうか、ここMonaのスレだったんだw
何を今更……ww
いや、余りにMonaスレに似つかわしくない話題が展開されてたから OS板総合雑談所かと思った
>そのOSASKにすら絶対に勝てないよ、現状では。 かといって、OSASKと同じ道を辿るわけにはいかないよね。 手詰まりと言うわけだ。 >その辺が素直なだけNWSOSは良い。 そうそう。NWSOSは筋がとても良いと思う。 しかし、ナイーブなL氏に人集めは期待出来そうに無い。 ああ、技術力とリーダーシップを兼ね備えた神が和製OS界に現れないかなー
Lってひょっとしてあのキティ ライトコネ?
実は
>>42 です(´・ω・) こういう向きに引っ張るとは思わなかった…
>>92 >かといって、OSASKと同じ道を辿るわけにはいかないよね。
>手詰まりと言うわけだ。
そういう意味で言ったんじゃなくって、
OSASKと同じやり方でもNWSOSみたいに筋の良い開発環境だったら
OSASKと同じ道を辿ることはないって言おうとしたんだYO!
>しかし、ナイーブなL氏に人集めは期待出来そうに無い。
NWSOSだとカーネルのバグよりウィンドウシステムの未熟さとか
開発環境の囲い込みとかクローズ戦略がネックになってる。
あれがGPLよりも緩いライセンスのオプソだったら今頃凄いことになってるはず。
その辺の教訓を後発のMonaがまったく生かしていないというか、
何も考えないで行き詰りそうな現状を批判したまで。
>>93 Да.
NWSOSはTinyWindows的な印象で面白みが無い
>ああ、技術力とリーダーシップを兼ね備えた神が和製OS界に現れないかなー NWSOSの逆コンパイルが最短距離だろうね。 そう簡単でもないけど、厨が1からOS作るよりは早い。 NWSLも逆コンパイルしてgccやcl.exeからフル機能が使えるようになれば ネックになってるNWSAやNWSCは用済み。
>>96 Mona面白いと思う?
いや、それは有り得ないか……。
じゃあ、独自方針バリバリのOSASKは面白い?
単に基地外が非実用的な方向で好き勝手してるだけだわな。
枯れた技術は伊達に枯れてるわけじゃないからね。
その上で何か面白くさせようってのがQuartzやAvalonじゃん?
それ以外、無理だと思うよ。現実問題。
>>95 >OSASKと同じやり方でもNWSOSみたいに筋の良い開発環境だったら
>OSASKと同じ道を辿ることはないって言おうとしたんだYO!
「開発環境」というのがよくわからないからなんともコメントし難いんだが、
つまり俺が言いたいのは、カーネルとか開発環境とか本当にコアで難しくて必要不可欠なところは、
始めたヤツが頑張って作らなければいけないと言う事。
それが出来てないうちからまやかしで人を集めてもOSASKみたいに停滞するぞという話し。
それが出来たとしても、人を集める工夫が無ければNWSOSみたいに停滞するぞという話し。
そしてMonaにはどちらも欠けてるぞと。
>>97 ご冗談を。
逆コンパイルしたところで、
得られるのは到底人間に読めるとは思えない記号の山。
拡張どころかバグ取りも困難だろう。
>>99 >つまり俺が言いたいのは、カーネルとか開発環境とか本当にコアで難しくて必要不可欠なところは、
>始めたヤツが頑張って作らなければいけないと言う事。
同感です。それについては否定していないのです。
>それが出来てないうちからまやかしで人を集めてもOSASKみたいに停滞するぞという話し。
現実に、Monaではそうなっています。内輪もめで除名者まで出ました。
しかしこれは未熟さというより、第三者が遊べる部分を重視しなかったからだと考えます。
遊べていればまやかしではないわけです。
むしろOSASKが頭打ちになっているのは、結局コアをKが独占して、
他人の意見を一切聞かずに基地外路線に邁進したからでしょう。
その結果、開発環境もWin32API直書きより遥かに使いにくく、魅力もないのです。
>それが出来たとしても、人を集める工夫が無ければNWSOSみたいに停滞するぞという話し。
これは違うと思います。人が集まったのに蹴散らしたのはL自身。
>そしてMonaにはどちらも欠けてるぞと。
これについても同意です。
>>100 別に全部の部分を完璧に把握する必要なんてないと思うぞ。
とりあえず抽出したコードが意味不明でもコンパイルして実際に動けば
どこが何してるかくらいはBochsとかのデバッグ機能で突き止められるし、
直す必要に迫られたらその部分をスクラッチから書いて置き換えれば良い。
このスレにもファンが多い(?)ReactOSとかOpenBeOSとかと似たような方針。
規模が小さいのは言うに及ばず、バイナリ互換とか無視しても良い分、楽だろう。
たが、Lが復活したから、これをやったら確実に潰されるっていう意味で非現実的ではある。
Lが二度とネットに顔を出さないって条件でしか通用しないね。
>>103 それさ、結局コンパイルもとおんないのよ
>むしろOSASKが頭打ちになっているのは、結局コアをKが独占して、 >他人の意見を一切聞かずに基地外路線に邁進したからでしょう。 Monaでも同じような。 昔の卑下はそうでもなかったんだが、 臆々とか茶坊主が甘やかしてWikiから出なくなった頃からおかしくなってきた。 作ろうスレが荒れ始めたのもその頃だった筈。
>現実に、Monaではそうなっています。内輪もめで除名者まで出ました。 >しかしこれは未熟さというより、第三者が遊べる部分を重視しなかったからだと考えます。 >遊べていればまやかしではないわけです。 短期的にはそうかもしれません。 でも、遊べる部分を増やして人を集めても、創始者がカーネルを書けなければいずれは破綻するんですよ。 集まってきた人達が作るのはあくまでもゲームであったり、 ちょっとしたユーティリティであったりで、 カーネルの開発に手を出す人は殆ど居ません。 遊べる部分を用意して人を集めても、カーネルの開発には何ら意味が無いんですよ。 創始者しかカーネルを書く人間はいないんです。 みんなが遊んで励ましてくれている内に、 創始者が頑張ってカーネルを書き上げる事が出来れば成功です。 しかし、創始者にその実力や根性が無い場合、 遅々として進まないカーネルの開発に愛想を尽かして、 遊んでいた人達は離れていってしまうわけです。 だから、まずは何とかカーネルを書き上げる事。もしくはその見込み。 その上で遊べる部分を増やして人集め。 いくらMonaに遊べる部分を増やしても、ヒゲがカーネルを書かない限り、やっぱりダメなんです。
>>102 プログラムしたことある?
それって、言うほど簡単じゃないよ。
>>107 サードパーティのDLLを逆汗していじったりとか普通にやってるけど?
ここにいるような香具師は大抵ドングルとかでその手のことやったことあるでしょ。
>>106 カーネルは誰も書かないってことは、カーネルで何か変化があっても分からなくて、
ミドルウェア層より上でしかオリジナリティは発揮できないってことなんです。
Machなんかも結局その上のBSDレイヤがMach的な部分を隠していますし、
だからこそHURDなんかはMachからL4に換えてしまおうって話にもなってるわけです。
>みんなが遊んで励ましてくれている内に、
>創始者が頑張ってカーネルを書き上げる事が出来れば成功です。
そういう人はカーネルの独自性とか関係ないと思いますよ。
AvalonとかWinFSみたいに、ミドルウェア層をいかに拡充するかが耳目を集めるわけで。
>しかし、創始者にその実力や根性が無い場合、
>遅々として進まないカーネルの開発に愛想を尽かして、
>遊んでいた人達は離れていってしまうわけです。
ミドルウェア層ではこれは言えると思います。
だからそこに力を入れるべきって話をしているのですが。
カーネルがパチもんでも、あまり関係ないでしょう。
Cocoaで遊んでる香具師らはMachのことなんか意識しないわけですし。
犯罪者は(・A・)カエレ!
>>106 OSASKの例が頭にあるからそう思えるのかな?
WideStudioなんて作者も取り巻きもみんな厨房だけど飽きずに延々とやってて
雑誌に連載したり単行本まで出したりと楽しく続いてるよ。
厨房のコミュニティとしてはまさに理想的な好循環。
和製OSがうまくいくというのは、そういう感じが関の山だろうね。
その意味で
>>109 の言うミドルウェア層うんぬんは同感。
ただし、玄人の役には立つなんてことは有り得ない。
Windowsや犬糞を押しのけて使われるようなことには*絶対*ならない。
BeOSほどの完成度があっても簡単に玉砕したからね〜。
>>111 Rubyなんかもそんな感じ
教祖様はスカセンセと同じモルモソで電波や信者とか雰囲気が似てるけど
やっぱそういうのが限界なんだろうね
やっぱゲイツとかジョブスとかストールマンとかトーバルズは別格だよ
極東の島国でいくら理想的な進捗状況で頑張っても逆転は不可能
喪前ら目を醒まして無駄な議論は止めろ!!!!
>>112 お前何か勘違いしてないか?
天下を取らなければ成功じゃないってのは極論。
WideStudioとかRubyとか内輪で楽しくやってける規模が
「現実的な成功」であり「現実的な限界」でもあるっつってんだべ?
Monaはそういう状況にすら程遠いわけよ。NWSOSもな。
OSASKは天下を取るという観点からは迷走してるようだが、
そんなの作者の方針とか見てれば最初から分かってたことだし、
信者は楽しくやってんだからまずまず成功だよ。
wxWindows並でようやく「成功」って言えるんじゃないかな
>喪前ら目を醒まして無駄な議論は止めろ!!!! そだね。そろそろ潮時だね。 今日の議論でなんか目が覚めたよ。OSからはあしを洗おう。 目を覚まさせてくれてありがとう>all これからはもっと建設的な事にエネルギーを使うよ。
L氏もそうだが、まず作者本人が楽しめないとどうしようもならんね
>>115 あ、やっぱり凄い方だったんですね。
途中で丁寧な口調に改めたのは、
相手が只者じゃないなって感じたからなんですが、
まさか( ´ -`)氏だったとは・・・。
数々の無礼をお許しください。
本来はお詫びに名乗るべきではあるのですが
NWSOSとかMonaとか絡みでシャレにならない身でして……。
私にとっても
>>112-113 は衝撃でした。
いくら頑張って成功しても、それが現実的な限界だとは、考えもしませんでした。
それだと本当に趣味として割り切らないと労力を注ぎ込んでも意味ないですね。
お恥ずかしながら一発逆転のギャンブルみたいなことを考えていました。
単なる趣味で終わると思ってたらここまで熱を上げないつもりでしたが甘々でしたね。
というわけで私もこのスレから消えます。
よしよし、皆辞めろ
>>119 無礼だなんてとんでもないです。
>>109 はかなり衝撃でした。カーネルだけにこだわるのではなく、
もっと広い視点からコンピューティングというものを考え直す良い機会になりました。
2003年最後に議論に付き合っていただいてありがとうございました。
一発逆転のギャンブルという捉え方は悪くない。 但しゲームは長いから、ペースとタイミングを考えないと風向きが良くなる前にチップを使い切る。 スッカラカンになると黒服に叩き出されて 「またのお越しを」 とか言われるはめになる訳。 勝つ奴は勝つし死ぬまで勝てない奴もいる。 最後まで先が分からなくてこそギャンブル。 必ず勝てるってんなら、それギャンブルでなくただのボロい商売。
>>112-113 Rubyって海外でも結構評価されててO'reillyから本が出てたりする
ぐらいだから、WebStudioと一緒にするのはあんまりじゃないかと。
別に信者というわけじゃないが。
確かに独自性のあるカーネルを大学はいりたての学生が一人で設計して
実装する、というのはちとむりがあるわな。Linusがやったのは
UNIXカーネルのコピーだったわけで、彼が設計までしたわけじゃないし。
>Linusがやったのは >UNIXカーネルのコピーだったわけで、彼が設計までしたわけじゃないし。 その証拠は?
証拠も何もないだろ。LinusがLinuxを作り始めた 時点で既にUNIXのカーネルは確立されていて、 求められてる機能ははっきりとわかっていた。 彼がデバイスファイルとかパイプとかの概念を 自分で考えだしたわけじゃないし。 だいたいLinusが欲しかったのはフリーなUNIXの 実装であって、独自のOSじゃなかった。 UNIXのファイルによる抽象化をさらにすすめた Plan 9 とは対照的だよ。
>LinusがLinuxを作り始めた >時点で既にUNIXのカーネルは確立されていて、 当時はUNIXは沢山あったぞ。 確立していたUNIXとはどれのことよ?
仕様と設計が混ざってないか?
現実と妄想が混ざってないか?
最初から出直しかな。
∧||∧ ( ⌒ ヽ DOSASKみたいにね ∪ ノ ∪∪
どっちにしろ仕様も設計も粗悪なパクリだったわけだが。
Pascalと並んでるじゃん。 しかしPHP強いな。
>>135 >Pascalと並んでるじゃん。
いつの時代の方ですか?
確立していたUNIXとはどれのことか、まだ?
わたもちがまたぱくろうとしているぞ。 ソースを公開しているOSは要注意 しかも改悪ぱくり・・・
OSを作ろうスレが完全に死滅スレとなり、 そして、Meg-osスレ、Monaスレも死滅スレになりかけているんだが? どうしたものか。
このスレに神が降臨することはあるのだろうか……
メグOSには作者が降臨してますね。 はたして彼は神だったのか、それとも紙だったのか…。
>>97 に遅レスだが
多分、大半はアセンブラなんでNWSOSの逆コンパイルはほとんど意味無いと思うぞ
ねらーにめぐが潰された……
148 :
Be名無しさん :04/01/04 22:02
何言ってんだ馬鹿
違う。むしろねらーがめぐにバカにされたと言うのが正しい。 彼は自分勝手な論理展開でOS開発を放棄し、自分勝手な理由で去った。 ねらーの中には狂信的なファンやマジメに参加したがった人もいたのに、 彼はそう言う人も全部無視して逃げた。 ただ、楽しめるネタは他にもあったので、ねらーはそちらに移った。それだけ。 めぐは勝手に暴れて、勝手に忘れ去られたのさ。 もう忘れてやろうよ。
また新しいネタだろう よもや真面目にやっているわけではあるまい
♪古い夢(=MEG)は置いて行くが良い ♪再び始まるドラマ(=Mona)のために
>>149 ねらーの期待を一身に背負っていながら
最近は背信行為の目立つ卑下も人事じゃないね!
153 :
Be名無しさん :04/01/04 23:30
いやー、紙の間違いでしょう
こうしてねらーにMonaが潰されていく...
>>158 ちょっとの煽りで閉鎖騒ぎを起こした某Mと対象的だね。
感動したYO!
160 :
Be名無しさん :04/01/05 05:33
ひげぽんマジすげぇよ。漢の中の漢って感じ。 撒布とガチやってもイイ線逝くかもよ!!
ひげの自演がすごいな
楽しいのは結構なことなのだが、果たしてそれだけでいいのかねぇ。
公開オナニーだから、いいんじゃないかな。OSを作ろうスレが占拠されるのはちょっとまずいと思うが。 元が卑下のスレだから別にいいといえばいいんだが、スレタイがまずい。あれではOSを作ろうと思って 調べ始めた初心者さんがオナニースレにびびって帰ってしまう。
>>166 卑下がこっちこなかったんだよ。まったく・・・
卑下畚もう終わったなww
Monaをインストールしてみたひとってどれくらいいるの?
……返事がない。誰もやっていないようだ。
入れても何も出来ないからなあ。 自分で書いたコードが走る位にならないと、遊んでくれる人が出てこないんだよねえ。 と言うのが過去の経験から出てきた意見でつ。
>>172 前からそういう意見は多かったのに無視され続けてたけど、
ついにオナニーに忙しいからそんなこと構ってられないって明言したよ。
>>158
175 :
Be名無しさん :04/01/06 21:24
入れる意味が無いから入れてないよ。
>> 170 自分で書いたコード動くよ。
>>177 因みにハードウェアやOSは難しいけどプログラミング言語は案外簡単。
>>179 難しいと言うか、資料が大量に必要な問題で気が滅入る。
言語は基本的に脳味噌使う比重が大きいからな……。
よーし最強の最適化コンパイラ作るぞー、と思っても構文解析でお腹いっぱいになっちゃうな。俺の場合。
ありがちなループを効率的に展開するようにしたりゴチャゴチャと最適化を詰めていくうちに、コンパイラのソースって 仕事でも見たくないような物になっていくんじゃなかろうかと思う今日この頃。 iccなんてソース自体wizardしか解読できなかったりして。
言語は難しいぞ。なかなか論理的な整合が取れない。 使える記号も実質的に少ないしね。 いや、整合性やら記号やらは どうでもいいと言えばそうなんだが。 ハードウェアやらOSは技術に則ってさえいればほぼやりたいようにやれる。 技術を崩そうとすると苦労するだろうけど。 性格の問題か。
本当の基地外は言語を自作してそれを使ってOSを作る。 例:LightCone様(どうせコンパイラ作るなら独自言語にすれば面白いのに)
UNIX作った奴が先だろ。
>>185 現実に役立っている:神
誰も相手にしない:基地外
代表例 言語に興味を持つ香具師:クジラ飛行机 OSに興味を持つ香具師:卑下 ハードに興味を持つ香具師:とよぞう
川合に興味を(ry
MONAのソースにざっと目を通してみた。 だいぶ前に見たときと比べて激変していて驚いた。 正直卑下をちょっとだけ見直した。 プロセスや、ページング関連見るべきところは多い。
そして卑下はどんどん馬鹿にしていた本職の香具師に追いつき、抜していくわけだな。
本職ってなんだよと小一時間、、、
>>192 坂村 健とかデビット・カトラーとか辺りの人のことを指しているのでは?
もっとも、彼らはMonaを知らないだろうから馬鹿にはしてないだろうけど。
では、「馬鹿にしていた本職」とはなんだろう?
Tセンセを立派に実装しましたが、それでは不十分ですか。
199 :
Be名無しさん :04/03/19 15:54
結婚age
200get. 本当に立てやがった。
203 :
Be名無しさん :04/08/28 16:44
復活祈念age
ここの議論懐かすぃな 批判されてた部分はほとんどクリアしてるけど
最近立ち往生してるやん・・・
207 :
Be名無しさん :04/08/30 01:39
アプリサイドで動きがないからね カーネルの機能っつってもアプリサイドから要求が出ないと机上の空論になりがち そんなわけで異例喰に期待age
208 :
Be名無しさん :04/08/30 20:57
>>206 スケジューラが最近入れ替わった。
割込みハンドラの動的登録が出来た。
NICドライバの開発が順調。
卑下はいい仕事してると思う
卑下七誌出乙
Monaの割り込み処理のやり方は問題がある。 OS的にすぐに処理する必要がなくても、ハードウェア的には そうはいかないのだから、Monaの使用は駄目。ハードウェア について無知なのかと思う。
higeponが間違ってるのは、あの仕様で「取りこぼしがないはず」 と思ってるところ。別にメッセージバッファがあふれなくとも、 割り込みが着てからある時間以内にハードウェアに反応しなけ ればデータの取りこぼしが生じる。 割り込み回数だけ辻褄を合わせても、ハードウェア割り込みの タイミングはそういう問題ではない。
>( ゜Д゜)ノッテキターァ!! とかいいながら >妙なところで引っかかってあまり進まず。 ・・・
>>211 過去の事例を見るかぎり、それほど深い知識があるようには見えませんな。
>>213 212じゃないけど、
・割り込み入ったら優先的にディスパッチ
・最低限の応答処理を特権レベルで処理する
というのが一般的な手法ですかね。
基本的な問題なので、調べればすぐに出てくると思うが。
>>213 割り込みが来たらハンドラになるべく早く制御を移し、原則的に
ハンドラが処理中には、通常のタスク切り替えは行わずに割り込み処理
に専念する。
よって、原理的に割り込みハンドラ中に無限ループがあればシステムが
ダウンしてしまうが、保護は諦める。
NWSOSが確かそれやってたんじゃないかと思う。
>>211 さん
>>212 さん
私の説明不足かもしれませんが
ハードウェアに即応答しなければならない場合があるのはFDCで良く理解しているので
そのあたりの対策もしてあります。
具体的には、割り込みが来たら割込み到着メッセージをメッセージキューにセット後
割り込みをまっているスレッド=メッセージが到着したスレッドの優先度を上げて再スケジュールします。
なので実質すぐに割込み待ちしているスレッドにスイッチしますので即応答が出来ます。
以前のMonaは無条件で即応答していましたが、複数の割り込みで優先順位をつけるために
今回の機構を作りました。
なお
>>216 さんが言及している
> 割り込みが来たらハンドラになるべく早く制御を移し、原則的に
> ハンドラが処理中には、通常のタスク切り替えは行わずに割り込み処理
> に専念する。
は、一つ前のβバージョンで実現しました。
しかし
> よって、原理的に割り込みハンドラ中に無限ループがあればシステムが
> ダウンしてしまうが、保護は諦める。
が、懸念点であったため今回の仕様になっています。
結局
>>215 さんが提案されている
> ・割り込み入ったら優先的にディスパッチ
> ・最低限の応答処理を特権レベルで処理する
の後者を一度実装して微妙だったので、前者の仕組みにしたということになります。
> 卑下 正直すまんかった。誤解で批判してしまった 順調に成長しているみたいだな。
「意外にも」ちゃんと考えているんだな
>>220 さん
こちらこそ有用なご指摘を頂いてありがとうございます。
>>221 さん
ありがとうございます。
>>218 >なので実質すぐに割込み待ちしているスレッドにスイッチしますので即応答が出来ます。
しかし、再スケジュールされれば、ハンドラの途中で処理が中断
されるので不安定になるから駄目。
素人なんで間違ってたら優しく流しておくれ オートゲート機能を持ったカードって まだ一般的じゃないのですか? それとも今の論議とは関係ない?
>>223 割り込み処理中だけ優先度あげる。
それがまずければ再スケジュール禁止で突っ走るしか。
最後ははドライバ屋さんの職人芸に頼る。
RTOSと同じ手法なので、そっちの資料をあたれば色々参考になると思う。
>>224 なんすかそれ?
>>225 >割り込み処理中だけ優先度あげる。
>それがまずければ再スケジュール禁止で突っ走るしか。
>最後ははドライバ屋さんの職人芸に頼る。
確実にするためには、高いのは再スケジュール禁止で割り込み処理に
かかりきりになるしかない。
少なくとも、
かかりきりになるべきところと、そうでなくてもいいところは、ハンドラ
の書き方に依存するので、ハンドラを書く人が明示的に指定する必要が
ある。
結局のところ、もし、割り込みハンドラからか「かりきり」の状態
で戻ってこなければシステムはダウンする。
それはしょうがないのだから、Monaがうまいことやっているように
言いふらすのはよくない。
MonaよりすごいOS作ろうと思ってるんだが、 フリーのDOSってないのか?
>>223 さん
> しかし、再スケジュールされれば、ハンドラの途中で処理が中断
> されるので不安定になるから駄目。
何が不安定になるのでしょうか。
再スケジュールされるまでに、即応答すべき処理を完了できずに
ハードウェアの制御が不安定になるということでしょうか?
>>225 さん
> 割り込み処理中だけ優先度あげる。
> それがまずければ再スケジュール禁止で突っ走るしか。
> 最後ははドライバ屋さんの職人芸に頼る。
私も同じ意見です。
>>226 さん
私も同じ意見です。
> それはしょうがないのだから、Monaがうまいことやっているように
> 言いふらすのはよくない。
今回のスケジューラおよび、割り込みまわりの実装が最良であるとは思っていないです。
ドライバー開発者の要望や、ハードウェア制約等などを今後考慮に入れて、改善していくつもりです。
>>229 >何が不安定になるのでしょうか。
>再スケジュールされるまでに、即応答すべき処理を完了できずに
>ハードウェアの制御が不安定になるということでしょうか?
その通り。
>>230 ひとつ聞きたいが、そこまで高速に応答しなければいけないハードって何?
PCに限れば行儀の悪いドライバが10msくらいCPU占有なんて事がざらにあるからなあ…
くそSCSIボードのドライバなんて体感出来るくらい止めてくれたし。
まあ要求出してから100msくらい放置食らったら、ふざけるんじゃねーと叫びたくなるが。
>>231 さほど早く応答する必要はなくとも、再スケジュールされ、
他のプロセスへ処理が移ってしまえば、かなり戻ってくるまで
遅延する可能性がある。最悪、タイムスライス*周囲のプロセス数
の時間戻って来ない。
割り込みハンドラに突入したのに、途中で他のプロセスへ CPU時間が配分されてしまい、ハンドラの処理が完了するまで に、再度同じ割り込みが生じたりする。 つまりは、割り込み中に通常のスケジューリングをする必要 はないし、行うと弊害のほうが大きい。
>>232-233 そのための優先度スケジューリングでは?
優先度が割り込みハンドラ>普通のプロセスであれば、CPU持っていかれる事はない。
まあスケジューラ呼ばれれば、その分遅くなるが。
つうか割り込み処理くらいでCPU時間使い果たすなと小一時間…
ついでに、同じ割り込みが2回くるのは、EOI発行するタイミングがおかしいわけで、
ドライバのバグ。
235 :
Be名無しさん :04/09/07 01:44
ロダンOS
238 :
Be名無しさん :04/09/09 00:00
>目に見える進歩を求めるのは厨房 卑下は厨房ですか、そうですか・・・
何を今更(藁
>>238 本人ですら忘れたことを他人に頼ってどうする
既にあるものを煮詰めもせずに新しいネタを追い求めるのは逃避
242 :
Be名無しさん :04/09/09 00:20
おまいら。まったり汁!!! 停滞していると思っているなら、参加して盛り上げる その腕がないなら黙って、見守る。 文句だけ言うやつは、ママのところに帰る。 これを徹底しろ。
>>242 文句とアドバイスの区別も付かないようなアホはレイプでもしてブタ箱にブチ込まれてろや
実際、卑下って飽きっぽいよね。 貴乃花気取りで愛情がなくなったって言い訳が常だし。 MONA自体への愛情が失われていることに気付いたらおしまいだな。
OSを作るという遊びを厨房にまで広めた功績は誰にも否定できまい
実用が前提じゃないんだから、何だっていいだろ。
バグに追われて穴埋めに終始するってのは楽しい作業じゃない オンボロでも適当に動けば次々新しいことをやってみるのが基地^H^H吉 そうしてきたからこそ今日のMonaがある 製造物責任?笑止! 犬が自分の糞を片付けるかっつーの 拾ってポリ袋に詰める飼い主のように裏で尻拭いをする香具師は別途必要だよ 犬糞のalancoxみたいなね
alancoxはやめたけど
国際事務機とか赤帽とかがデジドカ雇って穴埋めしてるけどな
そう見るとAppleはBSD系へのフリーライダーに見えるが実際どうなんだろ
実用になりもしないものに本質を求めるのは間違い。 遊びなんだから壮大なハリボテ路線ってのはいいんじゃね? OSASKと違ってとりあえず実装は出して来てるから、見てくれは面白い。 飽きて放棄するよりはよっぽどましだよ。
>>251 林檎と茂名の共通点。それはハリボテ路線。
ハリボテ路線で派手だったのはわたもちだったんだけど、 他人が見て楽しめるようになる前に本人が飽きたのが敗因。 何はなくても面白いと思うことを見付けて続けて来た卑下は評価できる。 仕事でやられたら最悪だけどしょせんお遊びだからおふざけ上等。
>>254 わたもちを潰したのは、何を隠そうOSを作ろうスレの一部の住人じゃないか。
過去スレを読めば分かるけど、パクリパクリって言ったのと、執拗な攻撃のせいで、
やる気無くしたんだろ。
>>255 ここはバカが腐るほどいる2chだから攻撃を受けない特権階級などいない。
卑下やKやLCや砂丘だって例外ではない。
彼らの受けた攻撃量は常人ならとっくに潰れてるよ。
2chから出発したならある程度腹を括らないと始まらない。
だからって攻撃は正当化できないけど、先人の処世術でもまとめとくか。
卑下:根気強く誠意を持って対応
K:距離を置いて雑音には取り合わない
LC&砂丘:そんなものだと思って深く考えない
もっともLC&砂丘が今の境地に達するまでは
相当な内的&外的な葛藤を克服する必要があった。
だからこそ神々としての今の地位がある。
>>249 Alanせんせですか?
最近めでたく復帰されますた。
>>248 それをやると、あとあと苦労するのですよ。
動けばいいか〜ってな実装がそのまま残ってしまって、
後から直そうと思っても、他の部分に与える影響がでかすぎて
簡単に直せないという…
んで、あのときもう少し考えておけばよかった…と後悔の涙を流すのです。
まあ今が基本的な仕様を確定させる最後のチャンスじゃないかと。
>>258 影響が出ないと判断すらできないから机上の空論
湾岸入れ食い乙
入れ食いは影 湾岸はWDE
ええ?IreGUIに進展あったの?どこにあるの?
265 :
Be名無しさん :04/09/11 23:18:35
卑下が元ボラクル(現奇跡犬糞)の人に感動してたけど そーいや卑下ってボラクルマスター(ベーション)って話だったな
>(ベーション) 残念!! 卑下は今頃バカンスでお楽しみ中だYO!
268 :
Be名無しさん :04/09/16 10:15:59
新婚旅行age
子供を作ろう
1 名前: Be名無しさん 投稿日: 04/03/19 16:02
子供を作っているまたは、作ろうとしている人たちのための
スレッドになればと思います。
-
http://mona.sourceforge.jp/dynamic/pukiwiki/pukiwiki/pukiwiki.php?今日の一言 (不定期更新)
・ 私事で恐縮ですが。結婚しました。 -- ひげぽん 2004-03-18 (木) 23:06:49
2 名前: Be名無しさん [age] 投稿日: 04/03/19 16:05
2
3 名前: Be名無しさん 投稿日: 04/03/19 16:13
ひげぽんさんおめでとうございます!!!!
4 名前: Be名無しさん 投稿日: 04/03/19 16:16
硫黄は鉱石標本からぶっかいて…
5 名前: Be名無しさん 投稿日: 04/03/19 16:17
どうやって作るの?紙粘土でいい?
>>271 :
>>10 forbidden
-------
夏休みぐらい奥さんにかまってやれよ>卑下
273 :
Be名無しさん :04/09/16 17:00:04
犯人が分かった ∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
ANTOSのアーカイブにloginまでふくまれてる…すご
275 :
Be名無しさん :04/09/16 18:25:50
犯人が分かった
276 :
Be名無しさん :04/09/16 19:01:47
∩___∩ | ノ ヽ / ● ● | | ( _●_) ミ 犯人は お ま え か 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
ANTGUI作ってください、神様。
278 :
Be名無しさん :04/09/16 19:13:58
GUIANT作ってください、仏様。
Javaもってこーい
>>278 ホトケはお前のだいきらいな朝鮮語由来なんだぞ>L
ほっとけ
283 :
Be名無しさん :04/09/16 21:19:38
荒らしの犯人さらしてやる。
>>278 NetBeans4はant対応のGUI-IDEだYO!
285 :
Be名無しさん :04/09/17 20:21:12
ドライバの充実が肝心だと思う ただし卑下がドライバに取り組むのはお勧めしない ドライバ屋がドライバ書いても良いと思わせるような開発環境を準備すべきだ。 WDMはくそ
あれGUIはどうなったんだっけ? 痴脳GUIは標準から外れてIreGUIが入れ替え?
/~~/ / / ハ゜カ / ∩∧ ∧ / .|< `Д´>_ // | ヽ/ " ̄ ̄ ̄"∪ ∧_∧ (・∀・#) バタン!! ミ∪__∪ / /  ̄ ̄ ̄ ̄
>>285 にある三つの条件を満たさない発言を無視しろってのは、つまり厨房発言以外禁止って事?
IreGUIは釣りプロジェクト 全然すすんでいないっぽい _δ_ / ⊥ \ |____| ¶∧ ∧‖ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )/ < Tinoタソの復帰を望む会 〈 ( \ ∫ヽ__)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ U U | ̄ ̄ ̄ ̄| \__人__/
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧ < 痴脳復帰に2票! | ( _(,,゚Д゚) \_________/ ⊆__つつ 彡
bayguiマルチプラットフォーム化に一票
Monaはカーネルの機能としては現在のままで良い 痴脳GUIが実装出来た事からもそれは分かる となると次に望む方向性は 1.ユーザーライブラリの充実 2.ドライバの充実 1.に関しては痴脳GUIがどうなるかで決まる。 痴脳GUIが廃止になる場合は日本語処理など再構築が必要 痴脳GUIの機能を持ちつつコーディングが簡単なGUIがあれば良い Window Formsに似せるというのは実験的には面白いがサンデープログラマには難しい 2.は分からない・・・
bayguiマルチプラットフォーム化はどっちでもいいかなぁ ひとつの選択肢ではあるが個性がないよね
>>294 > 痴脳GUIが廃止になる場合は日本語処理など再構築が必要
もっと詳しく
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧ < 痴脳復帰に3票! | ( _(,,゚Д゚) \_________/ ⊆__つつ 彡
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧ < 自作自演禁止! | ( _(,,゚Д゚) \_________/ ⊆__つつ 彡
>>296 痴脳GUIを使用しないとMonaには日本語を表示できない(はず)
| | | | ∧_∧ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д`)// < 痴脳様 万歳 / / \ / /| / \_________________ __| | .| | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
痴脳GUIを残すのは微妙、湾岸GUIはもっと微妙。 痴脳GUI2が最有力だ。 ってことで / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧ < 痴脳復帰に4票! | ( _(,,゚Д゚) \_________/ ⊆__つつ 彡
痴脳様光臨キボン
今アクティブなメンバーは 山見、影くらいかな? ネットワークがモノになったらかなり面白いんだけどなぁ NTのようにPOSIXサブシステムを誰かが実装したら面白いかも
ネトワーク対応⇒専用P2Pソフト開発 っていう路線はなし?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧ < 痴脳復帰に5票! | ( _(,,゚Д゚) \_________/ ⊆__つつ 彡
カーネルがリニアアドレスの管理をやらないってのはマイクロカーネルだと妥当なん?
スレの流れが……止まった? orz
他人のこと言えんが藻前ら相変わらず見てるだけだな。
>>308 リニアアドレスの管理はマイクロカーネルかどうかとあまり関わりがない希ガス
情報ソースキボン
NWSOSは?
皆様お久しぶりです。 ご声援を無視するのは忍びないのでちょっとだけ書きます。 お前はどういうつもりなのかというお叱りの声が多いので、 その辺について説明させていただきます。 まず、引退した理由は、時間が取れなくなったからです。 興味がなくなったわけではありません。 そのことは最初から予想していたことでしたので、 GUIを作り始めたときはMona本体にバンドルすることは まったく考えていませんでした。 ソースツリーを整理したときにバンドルするかどうか悩みましたが、 そのうちどなたか突っついてくれる方が現れるかもしれないという皮算用で バンドルしてメンバーになることにしました。 メンバーになってから、ひげぽんさんには 0.2.0リリースまでの一時メンバーという意向はお伝えしました。 実を言うとそれが原因でちょっと揉めましたけど、 最終的には理解していただくことが出来たと考えています。 (続く)
◆nl7ClMRWE6タン=覆面タンだっけか? L神のOSと比べて何が足りない!という視点が必要
痴脳タンキター
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧ < 痴脳復帰に6票! | ( _(,,゚Д゚) \_________/ ⊆__つつ 彡
NEW 痴脳GUI 発表か!!
一時的にこのスレは 【痴脳】2ch発のGUI 二発目【モダンGUI】 になります
∧,,∧ ♪ ミ,,゚Д゚彡 / ̄ヽ/,― 、\ o 。。 .:☆ | ||三∪●)三m三三Ε∃. + Tino GUI2 .:* \_.へ--イ | ゚ ゚ ゚ ♪. ..+:..♪.:。゚*.:.. / / | | .::. ☆。:.+::.. | .| | |☆:.°+ ☆.. : ....。*.:☆゚x(_):。|_)*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ♪.:. 0
TinoGUI1を破棄。 TinoGUI2を追加。 これが予定されていたことなのだ
痴脳タンお帰り。 GUIは無理しなくていいのでこのスレに帰ってきてくれ
流れを無視して…
>>308 メモリ管理をそれ用のサーバープロセスに押しつける実装ということにすれば、
カーネルがそのへんの面倒を見る必要はないですな。
ただページフォルト食らっただけでメッセージ交換する事になるので、
パフォーマンスが悲惨な事になりそうですが。
特別対談 痴脳 and 覆面 「Monaを語る。卑下はNWSOSの夢を見るのか」 をはげしく希望
ロードマップで色々と妄想を書き連ねていますが、 あれは外野としての立場で勝手にアプリとして開発していくとすれば こういう風にしたいなあと思って書いたものです。 でもMonaのバグや機能不足などで開発が停滞したりしていました。 これは決してひげぽんさんを責めているわけではありません。 私のやろうとしていることが時期尚早だっただけなのです。 たとえばフォントがあまりに大きいので外部ファイルにして読もうとしましたが、 うまくいかなかったのでひげぽんさんにお願いして直してもらうということがありました。 当時ひげぽんさんは別の実装に重点を置いておられたので、 外野からせかすのは忍びなかったです。 そんなことが何度かあったこともありまして、 メンバーになってからは自分で直せるものは直すようにしていました。 しかし大して影響がないだろうと甘く考えて勝手にいじった部分が 実は大問題だったりしてお叱りを受けたりとか、 カーネルやライブラリをいじるのに手一杯になって 肝心のGUIがまったく進まなくなったりもしましたので、 単に自分が乱入してかき回しているだけのような気がしてきました。 (続く)
>>321 Monaがどのような実装なかは分からないが、カーネル側で管理するのが良いかと。
フォルト・PDEをサーバーに公開しているのであれば話は別
ただしメッセージングがページ切り替えを伴うような実装であれば
cr3の切り替えコストが無視できないと思う。
> 実は大問題だったりしてお叱りを受けたりとか、 卑下も痴脳をしかるとはいい度胸だ 得意分野がちがうからまぁ良いのかな
卑下とMonaの成長の過程 ヘヘ (・.・) 誕生直後 ゜(_)゜ ` ヘヘ . (・.・) 生後1週間 @(_,,ノ ,ヘ ヘ (・。・) 生後1ヶ月 @(uuノ ∧∧ (・д・) 生後3ヶ月 . @(_uuノ ∧∧ (,・д・) 生後6ヶ月 . @(__uuノ ∧ ∧ (,,・Д・) 生後9ヶ月 . 〜(__uuノ ∧∧ 〜´⌒( ゚Д゚) 1年後 UU U U ∧ ∧ 〜′ ̄ ̄(,, ゚Д゚) 成体(生後3年) UU ̄ ̄U U
対談俺も読みたい おねがいしまつ
328 :
Be名無しさん :04/09/17 22:19:54
┌――――――――┐ |.B1@ABCDE. | |FGHIJKLM| └――――――――┘ ┌―――┬―――┐ | | | | | | | | | age ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▲C ( ´∀`)< あげとくか。 ▽ \ ) \______ sage |O |_|_____| (__(_)
痴脳タンには ・MonaOSには何が足りないか ・卑下には何が足りないか ・卑下以外のメンバーには何が足りないか というのを分析してみてほすぃ
>>329 そんなこと言えば人間関係が破綻するので言えないだろ。
よく考えろよ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧ < 痴脳復帰に7票! | ( _(,,゚Д゚) \_________/ ⊆__つつ 彡
┌─────────── │ おかえり | │ | └─────────── ヽ(´ー`).ノ ( へ) く
こういったことはすべて時期尚早だったのが原因だったと思います。 止むを得ずそれを無理矢理押し切ろうとしました。 たとえばTinoGUIのアプリが増えてくるに従って、 ファイルサイズの増大が引き起こされてFDから溢れそうになりました。 それでDLLのことを話題に出しましたが、 0.2.0のリリースにDLLは含めないという方向になりました。 仕方ないのでバイナリを圧縮するしかないかと思っていましたが、 DLLと同じように時期尚早かと思って議題に出さずに黙っていました。 でもたまたまひげぽんさんが同じようなことを考えておられたので、 とりあえず移植し易そうな実装で圧縮率が一番高かったbzip2を持って来ました。 これがまた色々と非難を浴びる原因になってしまいましたが……。 確かにbzip2は遅いです。 普段VPCを使っていたのであまり気にしていませんでしたが、 Bochsでの速度低下は見るに耐えないレベルです。 tekが安定した今なら、乗り換えるのも手かと思います。 誰が作業するのかという問題がありますが……。 (続く)
なんだか痴脳愛されているなぁ
現時点での痴脳タンへのリクエストまとめ ・GUI 2着手 ・復帰 現在7票 ・覆面タンとの対談 ・足りない点分析
「時期尚早」というのは遠回りな表現で、技術者にはよくあるが、 足りない技術者は、悪いものを良いと、良いものを悪いと思って いるので、できる技術者とは意見が噛み合わないこともよくあっ たりする。けど、足りない技術者は自分が足りてないことに気づ いてないから、相手が足りないのだと思い込むので大変なことに。
/ > . . \__/ . | | ̄ ̄ =  ̄\ | キター | || ̄ ̄ ̄ ̄|| \___ ____ | || ´∀` || ∨ | ||____|| ∧∧ \ Tino | (゚Д゚,,)  ̄| ̄| ̄| ̄ ⊂⊂ヽ (__)_) (_____)〜
でもさ卑下と痴脳がもめているという印象はないよね
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( これからもずっと一緒だよ・・・ 。o ○\____________/ .∧∧ヘヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ( ノ ) 。o○( うん・・ ./ | \ \_________/ (___ノ(___ノ / \
それはともかく、バイナリ圧縮は結構大変でした。 もともとMonaのローダーはELFしかサポートしておらず、 カーネルで決め打ちだったからです。 そこでひげぽんさんと相談してそこからメスを入れることにしました。 (これが最終的にはPEとかに繋がるのですが詳細は後述) まずひげぽんさんの方でカーネルにバイナリイメージを渡せるようにして、 シェルでELFをバイナリイメージに展開するようにしていただきました。 そこから先は私がELFの処理をサーバー化することで合意しました。 これが結構大変で、ゴールデンウィークが潰れてしまいました。 当初の予定ではゴールデンウィーク中にTinoGUIを適当にまとめてしまって、 Monaを0.2.0としてリリースしていただいて、 そこで引退を宣言して手を引くという皮算用をしていたのでちょっと困りました。 ゴールデンウィークを空けたら仕事の関係で時間がまったく取れなくなることが 事前に分かっていたことでしたので……。 この辺がある意味境目だった気がします。 時間がなくて思うように作業できないにも関わらず、 私が引き受けた実装がMonaに深く関わっていて、 手を引きたくても引けない状況になってしまいましたので。 (続く)
面倒だからTinoが去ったと言うこと。
暇がないなら無理をしない 細々でも続けること
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧ < 痴脳復帰に8票! | ( _(,,゚Д゚) \_________/ ⊆__つつ 彡
卑下批判?これはおもしろくなってきた
卑下がバカンスのうちに痴脳電撃復帰 これってすごいことだよな
圧縮バイナリの件は結構多方面に影響がありました。 たとえば当時MonaではDLLがサポートされていなかったので、 bzip2を扱うバイナリはlibbz2.aをスタティックリンクすることになって、 圧縮で稼ぐはずのスペースをバイナリが占有してしまって 何のためのbzip2なのかというご批判を受けたりもしました。 別件でファイル読み込みの競合の問題もあったので、 ファイルサーバーを作ってbzip2も扱えるようにすることで、 アプリからは展開はファイルサーバーに依頼するようにすることで、 libbz2.aのスタティックリンクを最小限に抑えることにしました。 これも本来はDLLで解決するべきことでしたので、 設計的に汚いというご批判がありましたが苦肉の策です。 また当時ひげぽんさんがELFのリロケートに取り組んでおられましたので、 なるべく足を引っ張らないようにするにはどうしたらいいかも悩みました。 結局テストコードを最終的にツールにするという前提で CVSに突っ込むという形にはなりましたけど。 (続く)
経緯の説明よりも結論を!!
スレ伸びてる割に内容が薄い
>>349 卑下や、ほかの面々が何気に高度な議論をしているのに驚いた
Yamami氏の解説なかなかヨイネ
リニアアドレスの管理というのがリニアアドレス⇔物理アドレスのマッピングの管理の事であるならば
ページ管理情報をカーネルに持っていればページフォルト時にどこにどの物理アドレスをマッピングすればよいかが分かるのに対して
サーバー側でその情報を管理する場合、ページフォルト時にその情報を取得する必要があるということでは?
というわけで0.2.0のリリースの足を引っ張ってタイミングを逃してしまいましたので、 開き直ってもうちょっとGUIを改造することにしました。 GUIはプロセス間の調停をまったくしていなかったことの弊害として 再描画の問題が非常に深刻で要望も多かったのですが、 当初はモックアップだからということで押し切るつもりでした。 0.2.0リリースでも改善するつもりではありませんでしたが、 それをやることにしました。 もともとTinoGUIはライブラリとして作ったものでしたので、 各プロセス内でバッファに描画したものをVRAMに転送していました。 そこでイメージはGUIサーバーで共有メモリに確保するようにしました。 その後GUIサーバーでウィンドウとバッファを関連付けさせて、 バッファからVRAMへの転送だけをサーバーで行うように変更しました。 バッファへの描画はライブラリ時代のまま各プロセスで勝手にやっています。 これは変更を最小限に抑えるための方法でしたが、 メッセージの輻輳を抑える効果があったかもしれません。 そのため思ったよりスピードに影響が出ませんでした。 TinoGUIは重いと言われていますが、 自分で危惧したほど処理は重くなかったと感じています。 ただしバッファ使いまくりでメモリを浪費してしまうため、 16MBではカーネルパニックになるという問題も抱えていますが。 (続く)
>>351 ページディレクトリをそのまま使えばよい
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧ < 痴脳復帰に9票! | ( _(,,゚Д゚) \_________/ ⊆__つつ 彡
リニアアドレスの管理はカーネルでやるべきだ ただしあとからどうにでもなる部分でもある なぜならカーネル内にネタ元であるページディレクトリがあるのだから
完全にダブルバッファが前提の構造になりましたので、 バッファからVRAMに転送するところにちょっと細工することで 非矩形や透過を実現することが出来ました。 TinoGUIは見た目を派手にして重くしたという印象があると思いますが、 構造上、非矩形や透過を入れなくてもあまり変わらないものなのです。 重い原因はVRAM転送の際にクリッピングせずに 常に全バッファを転送するようなことをしているからです。 とりあえずプロセス間の調停をしたかっただけなので、 この辺で描画回りは打ち止めにするつもりでした。 そんなことをしている間に、またバイナリサイズの肥大が表面化して、 にっちもさっちもいかない状況になってしまいました。 こうなるとDLLしかないと考えました。 Cygwin標準ツールだけではELFのsoがうまく作れないため (これは嘘かもしれません。もし出来るなら知りたいです) ひげぽんさんのELFの方も行き詰っているようでしたので、 試験的にPEをサポートしてみることにしました。 これがまた問題を引き起こしましたが……。 (続く)
んで痴脳は何言いたいのよ。長々と書いてるけど本題はまだ?
ふと疑問に思ったんだけど0.2.0ってリリースされていないよね?
>>359 黙って読んでいろ早漏野郎が
もっと楽しめ
痴脳タン戻ってきて 、 _ .,,,、 ,_ .,, ,il '゙ll .ill゙゜ .ll!i,、 .゙゙ll,, ,,ll゙′ ,ill ゙i,゙ll,、 '゙l, .,il゙` .,,ll゙ll ii,,、 ゙li,,゙ll,,、 ll, ,il .,,lll゙゙,il° ll,゙li、 ゙゙ll,,,゙lll,,, !i lli、 .゙゙゙llllll° .ll .゙l,, ゙゚゙llllllllll‐ .ll .ll、 ll ゙lli, i! ゙l,, ll,llll゙゙゙゙li,、 ,i!′ .゙゙ll,、 ,ll゜ ゙゙lll,, ._,,lll゙゜ .゙゙lト .,i! ゙lll,,_ .'゙” ,,l゙ .゚゙゙゙゙lll il゙゜
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧ < 痴脳復帰に10票! | ( _(,,゚Д゚) \_________/ ⊆__つつ 彡
言ってることと、「痴脳」という呼び方とがマッチしないのに気づか ないんですかいな?
愛しているからこそ愛称「痴脳」 それが分からないなら真の痴脳ファンとはいえない 卑下もまた然り
でも
>>364 が痴脳の可能性も否定できない
これからは「知能」で統一しよう
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧ ∧ < 知能復帰に11票! |
( _(,,゚Д゚) \_________/
⊆__つつ
彡
wara
Monaの構造って意外と複雑怪奇?
痴脳は痴脳だろ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧ < 知能復帰に12票! | ( _(,,゚Д゚) \_________/ ⊆__つつ 彡
>>369 そんなことはないと思われ
Yamami氏の解析を見る限りではシンプル
カーネルからELFの処理を分離した際に、 特定のバイナリ形式に依存しない構造を目指すというお題目がありました。 手抜きでELFサーバーがプロセスサーバーを兼ねている状況で まったく理想どおりにはなっていないことも気になっていました。 そこで後始末としてELFサーバーとプロセスサーバーを分離して、 他の形式のサポートの例としてPEサーバーを実装してみたわけです。 つまりこれはバイナリ圧縮のためのELFのカーネル分離から続いた流れでした。 そんなこんなでPEのDLLをダイナミックリンクできるようになって、 FDの空きもそこそこ確保されました。 しかしPEの採用についてはUNIX環境の切り捨てという大問題がありまして、 それに目をつむって強行したことに批判は多かったです。 私自身も本当はこんなに急いでやりたくはなかったのですが、 時間が取れるときに固めて作業するしかない状況に追い込まれていたのもあって、 ゆっくり議論している余裕がありませんでした。 このような私の態度に対しての批判が多いことは理解しています。 GUIを放置して関係ないことばかりしているように見えるでしょう。 ろくに議論もせずに好き勝手に切り回しているように見えるでしょう。 はい、客観的に見ればまさにその通りだと思います。 (続く)
知能GUI 名前カコイイ!!!
誰が批判したの?>知能様
>>372 基礎が偽善的にシンプル過ぎることで、構造がめちゃくちゃになって
る。
>>375 批判は実際かなり合ったよ。
どこだったか忘れた。
卑下影薄い
Unix環境を切り捨てれば非難轟々な一方、cygwinなしで ビルドできない現状を誰も非難しないことに、Unixユーザーの 態度のでかさが垣間見える。 ELFだけサポートしても非難されないが、PEだけサポートした らどうなることか。ELFとPEの両方サポートしたら、実際、 非難されたわけで。
「人のプロジェクトで大きな顔をして何様のつもりだ!」というご批判は自覚しています。 しかし今のゆとりのない状況で活動を続けてもそれは改善できそうにありません。 そんなこんなで自責の念ばかりが高まります。 睡眠時間を削って、神経もすり減らして、限界に達してしまいました。 繰り返しますがいつかパンクすることは自分で予想していました。 私のせいでリリースが遅れてスマートに引退できなくなった後も、 それを隠し通す自信がなくなって前もって引退表明をしたわけです。 なのに引退もせずGUIも改良せず余計な手出しばかりしている状況……。 というわけで復帰しても同じ事を繰り返すだけでしょう。 ですから申し訳ありませんが復帰することは出来ません。 自分のプロジェクトで好きにすれば他人の目は気にならないという意見もあるかもしれませんが、 正直言って私はGUIにしか興味がない人間ですから、ハード制御とか汗とかは不得意です。 不得意なら勉強すれば良いというご意見もあるかと思いますが、 そこまでしてOS全体を開発する器量はありません。 あくまでMonaは今の私に出来る範囲内で活動させていただいたことなのです。 常に何かに追われるのは私がせっかち過ぎるからかもしれません。 しかしまったり構えるゆとりは私にはありません。 申し訳ありませんがご理解の程をよろしくお願いいたします。 以上で私からの説明は終わりとさせてください。 次はこれを書いている最中にあったご質問などにお答えいたします。
UNIXユーザーのさぞ偉いことよ。初めて学校でコンピュータ 触っただけのくせに。
Tinoさん Monaで足りないところはひげぽん氏に任せて まったりとGUI2を実装されてはいかがでしょうか? ひげぽん氏とペースをあわせていけば必然的にそんなに忙しくならないと思います。
たとえば湾岸GUI程度のものであれば1日あれば十分だと思います。 それを1ヶ月くらいかけてゆっくり開発すればそんなに負担ではないでしょう
>>386 Tino氏のカーネルの改良がなければ、TinoGUIも作れなかったのが
実際。非難を受けたのを自らの責任としているが、それは事を
荒立てたくないからであって、higeと共同でやっていくには
自分の負担が大きすぎるにもかかわらず、逆批判されるのが
つらいというのが本音だろう。そのくらい読め。
>>385 2chがWindowsとIISで動いてると思ってたりする?
>>389 それとUNIXユーザーが偉そうということは関係ないな。
>>290 ,292,297,301,302,303,307,315,331,344,356,363,367,371
> 復帰(アンカーに漏れがあればすみません)
ご声援ありがとうございます。
申し訳ありませんがご期待に沿うことは難しいです。
>>298 > 自作自演禁止!
>>367 > でも
>
>>364 > が痴脳の可能性も否定できない
私ではありません。
>>334 > なんだか痴脳愛されているなぁ
>>365 > 愛しているからこそ愛称「痴脳」
もしそうなら嬉しいことですが、今の私ではご期待に沿うことは難しいです。
>>342 > 面倒だからTinoが去ったと言うこと。
はい、それは否定しません。
>>348 > 経緯の説明よりも結論を!!
申し訳ありませんが復帰することは出来ません。
>>294 > 痴脳GUIが廃止になる場合は日本語処理など再構築が必要
私がやったのは表示だけなので、再構築というほど大袈裟なものでもないと思います。
> 痴脳GUIの機能を持ちつつコーディングが簡単なGUIがあれば良い
> Window Formsに似せるというのは実験的には面白いがサンデープログラマには難しい
もともとMonaged C++はちょっとしたお遊びというか実験目的でした。
そのネタ元のManaged C++自体からして複雑怪奇な代物だというのも分かっていますが、
私はそういうのをいじるのが好きな人間でしたので。
その方向性を維持したまま簡単にするにはC#からのトランスレートしかないと思いますが、
そんなことはすぐに実現できるような生易しいことではなく非現実的です。
ところでこのことに言及するのは初めてなのですが、
実はGUIサーバーのコーディングスタイルはまったく異なります。
クラスすらあまり使わないような書き方になっています。
GUIサーバーに対してクライアントはメッセージを送受信することで操作できますので、
Monaged C++以外のクライアントライブラリを構築することは充分可能なことです。
と言ってもプロトコルに関する資料はまったくないのが現状ですが、
GUIサーバーはメッセージ処理の塊でメッセージはヘッダに明記されているため、
現状のクライアントから必要部分を抜いて真似すれば流用は難しくないと思います。
やってみようという奇特な方がおられれば可能な範囲でご協力いたします。
>>390 Unixコンプレックス爆発だな(@w粗
>>316 >>318 >>319 >>386 > TinoGUI 2
前述のように、もっと単純なクライアントを作ることは可能です。
申し訳ありませんが私が直接携わるのは難しい状況です。
繰り返しますが、やってみようという奇特な方がおられれば可能な範囲でご協力いたします。
>>320 > 痴脳タンお帰り。
> GUIは無理しなくていいのでこのスレに帰ってきてくれ
ありがとうございます。
私に出来る事と言えば、今まで私が書いたコードの説明をすることくらいです。
繰り返しますが、もし手を入れてみようという奇特な方がいらっしゃれば、
ご質問なりをスレに書いていただければ可能な限りお答えします。
>>322 >>327 > 対談
正直、私も何を話せば良いのか分かりません。
覆面さんがすごい方だというのは重々承知しています。
たとえば私と関連することだけでも、
私が突き止められなかったバグを突き止めて頂いたことがありました。
>>325 >>339 > ひげぽんさんとの関係
ひげぽんさんにはいつも良くして頂き頭が上がりません。
TinoGUIの最大の理解者もひげぽんさんでした。
それなのにご迷惑をお掛けして申し訳ないばかりです。
>>387 私自身は今のTinoGUIが破綻しているとは考えていませんので、
仮にやるとすれば2というような作り直しはせずに、
地道な改良を続けると思います。
1. クリッピングによる描画の最適化
2. フォーカス管理
3. キーボードサポート
4. コントロールの増強(今はボタンくらいしかない)
しかし時間的に難しいです。
時間がなければ能率向上を考えるべきだというご意見もあるでしょう。
それについて思うところがないわけではありませんので、
話が脱線するかもしれませんが次に書いてみます。
【開発言語】 言語としてのC++は嫌いではありませんが、 手で記述するには面倒だという思いが常にあります。 引数をいじるにしてもヘッダと実装の両方を同期させるなど 細かい手間があまりにも多過ぎます。 Managed C++は実装までヘッダに書いて.cppではincludeするだけという ある意味とんでもないというかテンプレートライブラリ的な流儀が推奨ですが、 プリコンパイルヘッダなしでそんなことをするとコンパイル時間が馬鹿にならなくなるので そこまで真似するのはどうかと思ってしまいます。 そんなわけで最近はC#しか使っていません。 と言ってもそのC#ですら手で記述するのは苦痛に感じます。 そもそもエディタでコードを記述する作業自体が嫌いなので、 実は言語の問題ではないのですよね。 Visual Studio 2005ではダイアグラムと言ってクラスをUMLとして並べて メソッドなどをGUIで追加したり引数などを変更したりが可能で驚きました。 こんな環境が当たり前になったらすごく楽しそうです。
知能さんの書き込み期待しています。
当たり前じゃなかったのはVSだけのような気がします。
>>398 Monaの開発に応用できる方法があれば知りたいです。
【実行環境】 前述のように私はエディタ派ではなくIDE派です。 なので地道にMakefileを書いてmakeして、 VMを起動させて動作確認するというのは実は悪夢です。 せめてGUIのデバッグくらいはVMなしでやりたいと思ったので Win32版を作ってみたりもしました。 これだとコントロールを作ったりアプリを作ったりには役立ちますが、 優先順位の高いサーバーの最適化などの開発にはまったく無力です。 描画の最適化などサーバーの調整は結構骨が折れる作業なので、 出来ればそういうことまでVMなしでやりたいですね。 TinoGUIはメッセージとVESAくらいしかMona依存の処理をしていませんので、 メッセージとVESAをエミュレートするのに特化した環境を作れば サーバーの調整もVMなしで出来るかもしれないという妄想はあります。 Windows上でXサーバーを動かすようなイメージですが、 もし時間が出来ればこちらを手掛けてみたいですね。 〜をするのに〜が必要、という繰り返しでどんどん本題から遠ざかりそうですが、 本来の動機からして趣味なので、実は目標はあまり重要ではなくて、 どれだけ好奇心が満たせるかというのが重要だったりします。 そういうことはほぼ自己満足なので、他人が見て楽しくはないかもしれませんが。
>>397 ありがとうございます。
そろそろネタも尽きてきましたので、今日はこの辺にさせていただきます。
コードに関するご質問などがあれば可能な範囲でお答えいたしますので、
何かございましたらお気軽にお申し付けください。
それでは皆様お休みなさいませ。よい連休を……。
>>351 ページ管理情報はカーネルが持ってるっぽいです。
けどアドレスの管理はしてないからユーザ側で管理する必要があって、
連絡を取り合わない複数のアロケータを使うような時に衝突するのです。
OSのシステムコールみたいな神領域にアドレスを自動で振るアロケータがあれば、
ライブラリが性能欲しい時とかはそいつのサブアロケータ作るってので良いと思うんですが。
ユーザ側で神代行をでっち上げるってのも出来るとは思いますけど、
マイクロカーネルじゃそれって普通な光景なのかなーと。
そういうのが
>>308 の疑問でした。
>>358 > Cygwin標準ツールだけではELFのsoがうまく作れないため
俺も幾らか試したんですが、多分無理です。
>>373 PEの採用は妥当だと思います。
UNIXの人ならクロスコンパイラくらい何でもないような顔で用意する気がしますし、
総合的にはPEとELFで優劣は無いと思いますから。
アセンブラで書く人には少し作法が変わって辛いかもしれませんが。
>>394 > バグ
三、四人コード見てりゃ誰かは見つけます。
>>395 その辺りの作業って人さえいればある程度分担出来そうなんですけどね……。
一人に異様な負担がかかるようなのは無理ぽな気がします。
知能様 描画高速化 キーボードサポート プリィーズ
405 :
Be名無しさん :04/09/18 18:43:35
知能 緋解
>>283 荒らしの犯人はoooooooooだ!
本人は分かるよね?
>>404 そんな、無理ですってば。
とりあえず手元に死蔵していたVS.NET2003用のTinoGUIをWikiに置いておきました。
単にVS対応にしただけで機能は追加していないので、
はっきり言ってこれでは何の役にも立ちませんが、一応。
>>405 意味がよく分かりませんが、徘徊ということでしょうか?
張り付いているわけではありません。
知能(ちのう) 緋解(ひげ)
恥のタソがもどってきたのはいいけれどもFreeOSZooは更新されないのかいな
民主主義・社会主義・共産主義・独裁主義etc様々な要素をうまくミックスし、バランシングしていかなくてはいけません。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∧ ∧ < 知能復帰に13票! | ( _(,,゚Д゚) \_________/ ⊆__つつ 彡
(д´*) …Tinoタソ Come back /( )ヽ < ヽ
そういうことか>リニアアドレスの管理 どういう形が理想なのかなぁ。
Tinoタンの引退経緯はよく理解できた Monaが嫌いになったわけではないのならアドバイザとしてこのスレに 住み着くのがいい 今Monaにひつ
ようなのは活気
ちなみにこれは↓の妄想の試作品です。
>>400 > TinoGUIはメッセージとVESAくらいしかMona依存の処理をしていませんので、
> メッセージとVESAをエミュレートするのに特化した環境を作れば
> サーバーの調整もVMなしで出来るかもしれないという妄想はあります。
> Windows上でXサーバーを動かすようなイメージですが、
> もし時間が出来ればこちらを手掛けてみたいですね。
>>418 >今ではマイクロソフトの犬に成り下がっていますが……。
そんな自分を卑下しなくても
423 :
Be名無しさん :04/09/18 23:35:21
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! さすが知能様。 常人には計り知れない
>コンパイルにはVisual Studio .NET 2003が必要です。 ついに本性を表したなw
>427 お前ウザイから消えていいよ
430 :
Be名無しさん :04/09/20 00:19:50
最近活発のようでよいですな
____ ______ / __ \ / _ \ ヽ:::::ノ \ \ / ::::/ \ :::\ ______ / ヽ──/ :::::::ヽ \::::::::::/ | ____ / :::::::::::::::\  ̄ ̄ | | /\ / :::::::::::::::| 卑下おかえり! | | 知能・・・.| ● ● ::::::::::::::| | | .| :::::::::::::| | | | (__人__丿 .....:::::::::::::::::::/ | |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::< └___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| |\ | :::::::::::::::::::::::| \ \ \___ ::::::::::::::::::::::::|
本スレ、いつのまにかこっちになってたんですね。 初めて書き込みます。 Tinoさんの Mona Server すごいです。
( ´_ゝ`) フーン 卑下と痴脳って裏でつながってたんだ
夢 お髭で有名(?)だと言われている方(なぜか夢の中ではきれいさっぱり剃られていましたが)が 田舎にいる私を訪ねてくださる夢を見ました。 夜飲みに行くということで田んぼに囲まれた田舎道を歩いていたら (実際はここまですごい田舎でもないのですが)、彼が空を指して 「あの光っているのきれい」とおっしゃったので見ると飛行機です。よく見ると軍用機です。 もっとよく見ると、空一面戦闘の炎で光っています。空中戦です。 それに気付くと同時に侵略を受けて迎撃しているのと、降下部隊に注意するようにという警告が流れました。 もう遅いです。すでに目の前にパラシュートで降りてきている兵士がいます。 なぜか私もポケットにピストルがあったので応戦しようとしましたが、それより先に降りて来た兵士に マシンガンで撃ち殺されて目が覚めました。なぜかあっさりしていたので恐怖感はなく、 まだ5時だったのですぐに二度寝しましたが。 多分、前日に彼とやり取りがあったことと、別の人が星空が好きみたいなのでロマンチックだなあとか 妄想していたのが影響しているのでしょう。 9:06 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) | 夢 ローカル ローカル ローカル 右翼
芸術 美術館に連れて行かれました。展示品には興味はありません。もっとも素晴らしかったのは、腰掛けて靴を履いている女の人のスカートの中でした。 2:02 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) 固定リンク閉じる 8月13日 夢 今朝は記憶に残る夢は特にありませんでした。 昨日は従姉妹に目の前で放尿させるという夢でしたが……。 10:53 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) | 夢 やっぱりこの人…
ouch こいつはかなり痛いな
下の方逝ったら自慰がどうのこうの…
TinoタソってDarwin系じゃないよね?
───────── ― - -- ─── /⌒ヽ, ─────────  ̄ ̄ / ,ヘ ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ , ” ' ‐ ,  ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ, ___,, __ _ ,, - _―" ’. ' ・, ’・ , /∧_∧ ── ヽ勿 ヽ,__ j i~"" _ ― _: i ∴”_ ∵, )) ______ ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・ r=-,/⌒ ~ヽ~, ─────── ヽノ ノ,イ ─── ― - i y ノ' ノi j | ─────── / /,. ヽ, ── i,,___ノ // ______ 丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _ ,' ゝi j i / y ノ _____ 巛i~ ____ _ / /~/ i < / ─────── _ _ ヽ, \ // | | 巛 / ヽ_ ) ──── // | | ===┐ i (~_ノ // | | | | ノ / ~ ~ | | ノ / ===┘ (~ ソ ~ ̄ ..... ............................ ......... . . ... ....... . : :: ::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: :: : : : :::::::::: :::::: :: : : :
. ┌――――――――――――――――――――― .| ::/| | |::::::| r――――――――――――――――― :: | | |::::::| / ̄ ̄.| :: | | . ̄.| / | ________ .0| | .V V / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |___ ∧ ∧____.∧_∧ .∧_∧ | |/ (゚д゚ ) (´∀` ) (・∀・ ) < / ∧_∧/ | ( ) ( ) \________  ̄( )口 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .---( .O )--| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | < .---(_(__)--|_________________
ウゼェ消えろ
∧_∧ _ _ .' , .. .∧_∧
( ´_ゝ`) _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ ' (
>>58 )
/ '' ̄ __ ヽ´=', ・,' r⌒> _/ /
/ /\ / ̄\-―  ̄ ̄  ̄"'" . ' | y'⌒ ⌒\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_ | / ノ |
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) , ー' /´ヾ_ノ
||\ \ / , ノ
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ / / /
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| / / ,'
|| || .|| / /| |
!、_/ / 〉
 ̄ ̄
| 私の場合、徒党を組もうとして成功した試しがありません。いつも | 破滅的な結末を迎えます。幸いまだ前科になるような一大事に | はなっていませんが、相当恨みを買っています。これも負け癖の | 1つです。これに懲りてもう徒党を組むのはうんざりしているのです | が、負けて逃げているだけですよね……。 なるほど、これが理由か。
| ―――――――――――――‐┬┘ | ____.____ | | | | | 自分自身を投げ捨てろ | | | | | | | ミ | ∧_∧ | | | | ( ´∀`)  ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ⊂ つ / / / し' し'
______ `=、;;;;;,,,,,,,:::,,,,,;;;;;,,,,`""''';;;;,, 、__ ,.-'゙''''',='";;;;;;;;",-,,;;;;;;゙;;;;;;;;;l;;;;`,、 / `ー-...,;;;;;;;;;;;;,-‐/;;;;;;';;;;;;;;;;;; ./ `''''''""i;;;;;;;;ヽ l ■ |,,,____/ |;;;; | |.:::::/ ■ ノ;;;; ヽ、 |:::/ _,/;;;'゛ `ヽ、_ |/ _,,.,;‐';;;;゛゛ "'''=ー;‐---‐‐'';';"-''"゛
┌──────┐ │スレ違い!! | _____ └──┐┬──┘ ||: ̄|| ̄ ̄i| || * (( / /||(0)/\ |. | ∧_∧ ハニャーン \ / / /\\ \ (( ∩( ・∀・ ) ∧∧ Σ ミ / / / ▽\\ \ ●ヽ●⊂__ .)]]__ Σ(#゚Д゚) Σ ./ /__/、〃 。 \\ \_| | // ,ハ: | |ΞΞ|| ⊂⊂´ヽ、ノ | ̄ ̄; ◎) /| \\./ ̄/ ̄|⌒ノ ).| |ΞΞ|| `ヽ⊂) Σ || |i`´L、フノ,, 〔Ξ二二二|三同]┌┘|____/ し! ヽ || _i|、_ .\ < ___〕´ `,二_|三三三三〔__ ▽⌒ ミ Σ\___二_> (二((ト---(二(◎◎◎◎◎◎◎) )) / フ*゛;゛'゛;'゛;゛゛'゛' ` ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▽ ヘ/∨∨∨\(
ゴガギーン
ドッカン
m ドッカン
=====) )) ☆
∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい
>>1 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________
| /  ̄ | |/ 「 \
| | | | || || /\\
| | | | | へ//| | | |
| | | ロ|ロ |/,へ \| | | |
| ∧ | | | |/ \ / ( )
| | | |〈 | | | |
/ / / / | / | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / =-----=-------- | |
O
_____○________
ヒィィィィ、速攻ばれた〜
/| /| () / / | / | 。 / ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄/ / / | / : ;| 。 ゜ | / ───── / _ / | / :;:;| () / / ̄ヽ、 // ヽ、 / |______/ ;:;:| / / ヽ_ / ヽ/ / ____ :;:::;:;\二二 / / | | \ :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ ___|_ | | :; :;:;:;:;:;| / \ :; ノ ヽ、 ;: :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ / | :;: / | ::; :;:;| | ___/ | ヽ、 ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ | :;:;| ノ ゝ ;::| | :;:| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ :;:;:;/ _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ | ::ヽ、 :;::;::;:;:;:; ;: :;:;:;:;:/ | ヽ、 :;:;;:: :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/ _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ヽ、 :;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ \ :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/ ) :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ ̄
451 :
仕方無いな :04/09/20 11:38:53
∧ ∧ / ・ / ';, / '; / '; / ;______/ ; / \ / / \ \ /´ ( ) |____| ( ) | | ///// ( | :| ) ///// | | ( ) :| | ( ( | | ) ( | | ) ) | | ( ) '; / ( ( / \ ) ( \/ ) ) ../ ヽ ........:::::::<
荒らしただけコピペで返されると気付いたか。 よきかな。
なんだか。かわいそうだな。 がんばっているのに。
ヽ(`Д´)/ もう来ねーよ
あらまぁなにげに本人の鳥じゃん
全力を尽くす気がないことで欲目を出すと鬱陶しいだけの結果になってしまうことを痛感したので、 ヒントだけ置いて放置するやり方に落ち着きました。
なんだか一連の騒動が乳脳の自作自演の気がしてきたよ
9/12の夢が・・・。あまりにもむごいのでここにはあえて張らないけど。。
何気にbayguiが進歩しているな。さてとダウソして試してみるか
> 石でも飛んでくるのではないかと身構えていたのですが、意外な程好意的で拍子抜けしてしまいました。 > > でも経験上、そこで気を許すと危険なんですよね。難しいです。 大正解
消したか。まあ妥当なとこだな。
~/.mozillaをさぐっていたら見つけたので保存。 でも見た記憶がないんだけれども…(汗 なんでキャッシュにはいってるんだ?
夢
久々に家で寝て夢を見ました。
小学校の中庭を裸で歩いていたら(年齢的には今のままで小学生に戻ったわけでは
ないです)、水道のところに女の人達(小学生でも教師でもなく私服のOL風)がい
ました。私は裸なのでやばいと思って前を隠しながら通り過ぎると、中の一人が気
付いて冷やかしてきました。相手は見覚えがあって、小学校から高校まで同じ学校
(クラスが同じだったことはほとんどありません)でした。
開き直って「見せっこしようぜ」と言って私が全開にすると、向こうも笑いながら
ぱっと服を脱いでくれました。当然(?)私の視線は見逃すまいとある一点に釘付けに
なってしまいました。この見逃すまいという感覚はたまたま街中で突風が吹いて目
の前の人のスカートがめくれたときに似ているかもしれません。
その相手が好きだったという記憶もないですし、そういう感情も湧いてこないので
、その後は押し倒したりとかしたわけではありません。一点に集中したためか意識
が覚醒して目が覚めてしまいました。別にいいことをしているわけでもないので悔
しくもないです。
田舎は無視してだらだらと東京で遊び続けて10年、田舎の知り合いが今何をしてい
るのかはまったく知りません。東京で遊んでいるという人は聞いたこともないので
、大半は田舎で家庭でも持っているのではないかと思います。
13:09 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) | 夢
固定リンク 閉じる
[
http://spaces.msn.co]
うわ・・・さすがにそれ貼ると痴脳潰しにしかならないし、俺としては 潰したいとも思わないから放置しといたんだけど・・・。
9月1日
虫
飲みかけのビールを机に置いておいて、しばらくしてから飲んだら何か変な風味で
す。草の匂いというか土の匂いというか……。
これはひょっとしたら虫かもしれないと思って、潰さないように口の力を緩めてそ
っと舌で探りを入れてみると、何やら固形物が……。吐き出してみると虫でした。
蚊より小さいようなよく分からない虫です。
急いで口の中のものを吐き出してうがいをしたのは言うまでもありません。飲み物
の口を空けたまま投げておくのは危険だということを再認識しました……。
21:30 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
固定リンク 閉じる
[
http://spaces.msn.co]
web.archive.orgにないのがせめてものすくいだったね。 Google Cacheにもひどいのはのってない
削除依頼だすべきでしょうか
出しても、転載されたくなきゃネット上に書くな、ってな感じで黙殺されるよ
>>432 Yamamiさん
> 本スレ、いつのまにかこっちになってたんですね。
あ。気づかずにこっちに書いてました。
本スレはつくろうスレだと思っています。)
>>476 そしたら、あれやん。
Wiki からのリンクがおかしい。
ようやく棲み分けられたところで本スレはどこかという話を蒸し返してるのは 痴脳のハズい日記を図らずも晒してしまったことに対する贖罪かな? かわいいね、卑下。大嫌いだ。
さっきゅん七誌で乙
卑下は人間が出来てる あんな基地外を繋ぎ止めようと丁寧に応対するなんてお前ら出来ないだろ?
>>480 異常者だと気付いた時点で見捨てるのが常識だと思うが。
異常者だと気付いていたのに裏でつながっていたのだが。
そんなに人材不足が深刻なのかね? もっとまともな香具師はいないのか?
>>484 一般人の大部分は彼より「まとも」だと思われ。
和製OSみたいな将来性のない代物に興味を持つ香具師なんて 例外なくどこかしらネジが外れてるだろ。
卑下のパターンから言ってこの先20レスぐらいの内にすずめの涙ほどの更新内容で Mona新版がリリースされるに500ペリカ。前々回はBBL騒ぎ記念リリース、前回は 崎フォロー記念リリース、今回は痴脳フォロー記念リリースだな。
まぁまぁ。人間みんなどこかでネジ狂ってるんだよ。 ネジ狂ってるところが中々一致しないから、自分らとあいつは違うつーだけの話。 まともなヤツ何ざ探すだけ無駄。つかココではコード書くやつがまともなヤツか。
恥嚢七誌出乙
痴脳を知能と呼んでる妙な奴が居ると思ったら、あれも自演か。
>>440-456 で自演癖を吐露してしまってるからな…。
仮に自演じゃなくてももう知能なんて呼ぶ気にはならんとは思うけど。
今更2chなどMonaの取り巻きは興味ないっての。 気にしていたら、開発すすまないじゃん。 ってかほとんど妄想レスばっかで、ろくな情報が無いし、ネタ作ろうと思っていてもほとんどが屑。 まぁTinoだけは別だったがorz
>>493 荒してないなら、やってないと一言いえばいいのにそれをしないのは
本人が荒しだから。
>>488 の言う通り。
ちょっとアヴァンギャルドな一面があってもここでは大した事じゃない。
重要なのはコードだ! 物を出す事だ! <自虐ネタ
因みにリンク先の内容見たのはついさっきだから、
この流れがマジなのかどーか分かんないんだけどね。
そういう思慮の足りない発言をするから阿呆が保存しておいたファイルを UPなんて事態に陥るわけだが・・・分かってやってるなら相当のワルだな、おまいも。
そうか。凄いへこんだ。
ただの馬鹿キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
_人 ノ⌒ 丿 _/ ::( / :::::::\ ( :::::::;;;;;;;)_ まあ糞同士仲良くしようぜ \∠二ニ=、ノ=ニ二ゝ\ ノ ̄ =o=、. ,=o=、:::) ( ,(_。_;。_)、 ;;;;;;人 / ̄――ノ __;__ ` ::::::::::\ ( ー=ニ二ニ=-' ::::::::::::::) \__:::::: ''''''' ;;;;;;;;;;;
21世紀の精子ん異常者
>>500 特殊漫画家根本敬先生をご存知とは通ですね。
http://www.777systems.client.jp/ ( ´_ゝ`) フーン
霧と崎って裏でつながってたんだ
改装直後、悪いんですが、当ページは閉鎖します。
ただ、KONOXの開発は続けていくつもりで、モノがある程度できた時点で皆さんにお披露目しようと思います。
では、失礼します。相互リンクなんかはいつの日か復活するとは思うので(略
2004.9/21 MiSt拝
予想通りの展開キター
>>503 また復旧している。いよいよ崎の香りがw
本当に20レス以内に来た…
154 名前:ひげぽん ◆Ngzcp/NZpA [sage] 投稿日:04/09/21 22:31:35
>>153 さん
こちらの方が自分として本スレだと思えるからです。
400レス以上も消費しておきながらこの発言。ワラタ。
私製GUIをMONAに移植することは別に大変ではないと思います。 あとあれが個性がないというならBe-OS風の某GUIも個性がないということになりますが・・ OSASKのGUIも没個性ということになりますが・・ コードを書けない、見た目ですべて判断するだけの人間が外野でわいわい言っているのは さすが便所の落書きですね。
湾岸七誌出乙
>>509 >>295 っすか?
「baygui→個性が無い」
じゃなくて
「マルチプラットフォーム化→個性が無い」
って話かなーと思ってたんですが、言われてみると紛らわしいな。
個性ってのがガワの話なのかAPIの話なのかもよく分かんないし。
そういう訳で
>>295 タン解説ヨロ。
KONOXとかいうの作ってるのは小学生ですか? 日記を見てみたらWindows3.1を相当馬鹿にしてる御様子。 (アホくさくて最後まで読んでませんが) KONOXでCUIシェルが立ち上がっているのかな? ソースとか見たことないですが、OSとは程遠そうですね。。。
515 :
Be名無しさん :04/09/24 03:34:59
卑下の中の人って入れ替わったんですか? 1年前と柄変わったね
いま何代目だろう? 初代はいいやつだったのに
>>517 まぁ、自分の城を確保した状態だからね。
2ちゃんでネタ振らなくても、自分の日記で振ればよいわけだし。
そういう意味では、必要以上に下手に出る必要がなくなったわけで、
卑下の本性を見極める事ができる段階になったといえるのかも知れない。
>>518 以前の礼儀正しすぎる態度は今から考えると気味悪いね。
態度が豹変しやがった。
夢の中の夢の中の[[ひげぽん]]で「本名はけんたろう」とおっしゃっていましたが本当ですか。 夢の中で聞いても答えてくれませんでした。 (ここは現実世界ですよね?念のため確認させて下さい。)
自分のゴーストを信じろ
苗字には「高」の文字がつきそうな気がする。俺の勘では。
高遠健太郎
俺の予想ではタカヒラ
まぁ、まずは病院逝ってこい
527 :
Be名無しさん :04/09/25 14:08:43
開発環境を固定するフリーソフトは例外無く糞。
>>519 丁寧な香具師には必ず裏がある
痴脳なんかも卑下に負けず劣らず受け答えは丁寧だったくせに
ただのキモヲタ同定エロ池沼だってことがはっきりした
>>518 自分の城があるくせにスレに拘ってるのは厚顔無恥だし傍若無人
下手に篭城してスレから隔離されたもんだから流れからズレまくり
>>531 本気で意味不明とか言ってんなら真性の自己厨だな。
化けの皮が剥がれて来た感じ。
ひょっとしてYui_Nekoさんのlibcって retropc.netがあぼーんした時に消えたまんま?
>>534 FreeOSZooの更新はいつですか。
jmf=あなた様ですか。
>>534 猫たんは卑下のblogに最近コメントしてたから割り込んでみたら?
>>538 >>535 にレスしないということは,やっぱりご本人ですね。どうしてjmfにお名前を変えたんですか?
プライバシーに踏みこんでいたらすみません。
>>535 JFKならマブダチだけどjmfは知らねー。
>>539 何かボケようとネタ考えてたら間違えて書き込みボタン押しちゃったんだい。
j=Jean m=Michel f=called Fuckmen
FreeOSZooのイメージをQCOWにしてはくれぬか。
MonaServer 20040923: Copyright (c) 2002-2004 Higepon and Tino 20030927: Copyright (c) 2002-2004 Higepon and others Tinoはいなかったことにp3
著作権表示を書き変えたのは卑下じゃなくてTinoなのかな? ところでbaygui for Monaってマルチタスク?
baygui on MonaServer...
>>547 ペコがシングルタスクだったからね。どうやろね
>>548 のはPekoeGUI.exeで1つの実行ファイル
何でもアリでむちゃくちゃな状態になって来たな・・・
最近の卑下の言動から破綻寸前の企業の宣伝文句を連想してしまう。 内実のない表面的な威勢の良い美辞麗句だけを並べるくせに 話題をコロコロ変えていつの間にか有耶無耶になって何もしないことの繰り返し。 問いただすと「飽きた」「やる気にならない」。小学生のおままごとレベル。 勉強もせずに思いつきを書いて論破されるのを議論とは言わない。 車輪の再発明よりまだ悪くて、単に人に教えてもらってるだけじゃんか。 アイデアなんて出尽くしてんだから革新的で独創的なものなんかあり得ない。 考えるだけ無駄。「馬鹿の考え休むに似たり」 しかも現状すら把握しきれていない。他人がやったからなんて言い訳にならない。 チーム全体を管理するのがマネージャの仕事なんだから。 開発者を募集している以上、もっと増えたらこんなレベルじゃ済まなくなる。 コードを把握していないだけでなく人の話も聞いていない。 >ただアナウンス等はつくろうスレがいいなぁとか思っていたりします。 自作自演で正当化を図った上にこの開き直り。 正直もうだめぽ・・・
崎本様名無しで乙
まっ、結局のところ本当に自作自演しているかは本人で無いと分からないけどな それらしい言動があったとしても、それが名無しのイタズラの可能性もある。 どうでもいいけど
>>552 卑下のあれはOS開発をネタにしたパフォーマンスなんだから
真面目に取り合ったって無意味。
つべこべ言わずに黙ってネタとして楽しめや。
>>555 少なくとも最初の頃はネタじゃなくてマジだった筈。
ネタでしか保身が図れなくなったのはKもLも同じだけど。
痴脳様降臨マダー 一緒に美術館におねーさんのスカートの中覗きに行こうよー
>>557 騒ぎ立てて抹殺したのによくそんなことが言えるな
>>558 また引きずり出して血祭りに上げて遊ぼうってだけでしょ。
和製OS自体がネタだから真面目に開発だけを願う香具師などいない。
ってことはまた痴脳にまつわるネタを掴んだってこと? ろくな香具師じゃないんだな...
また卑下が他人に話題を転嫁して誤魔化してる。
このスレが荒れるとスレごと抹消したい卑下の思惑通りになるから乗るなよ
卑下はまだ痴脳を見限ってないからな。
痴脳ブログも騒がずに放置しておけば今でもネタとして楽しめたものを・・・
>>564 あの辺で止めさせるのが愛情だったのかもよ。
前から目の上のたんこぶだったこのスレを抹殺する口実にもなるし
卑下にとっては一石二鳥。
つーか女のパンツが見えてラッキーとかって誰でも思う程度のことだろ
>>566 思うだろうがわざわざ不特定多数に向かって公言したりはしないのが常識人。
喋ったとしてもせいぜい酒の席のネタの1つくらい。
その一線を踏み越えた痴脳は性格破綻者。
>>567 卑下のblogが馴れ合いのネタなのと同じで単にそういう芸風のネタなのでは?
芸風なら騒ぎになったくらいで閉鎖するなよな
むしろ観客が増えてネタの価値が上がるわけなのに>痴脳
堂々と自分の電波を放送し続けるK様L様は偉いってこと?
>>570 電波でも性質が違うだろ。
KやLの電波は畑違いの人から見れば高度な内容に見えるかもしれないが、
痴脳の電波は誰が見ても基地外にしか見えない。
痴脳ってただの知ったか厨じゃん あんなの猫プロ読めば誰でも出来るぞ Win32APIスレとかに行ってみ 痴脳なんか幼稚園児扱いするような達人がゴロゴロしてるから
>>573 それではあなたが痴脳GUIを軽く凌駕するようなGUIを作ってみてください。
もう作ってるって
やろうと思えば出来るけど無料でやるレベルを超えている 500万円払えば仕事として請け負ってやるよ
GUIは、別スレ立てたら盛り上がりそう。
>>577 真面目に取り組んでるの湾岸しかいないしそれはないと思われ
じゃあ湾岸スレ
肉スレと同じで嫌がらせにしかならないからやめれ
561 名前: Be名無しさん 投稿日: 04/10/01 20:24:45 また卑下が他人に話題を転嫁して誤魔化してる。 562 名前: Be名無しさん 投稿日: 04/10/01 20:28:24 このスレが荒れるとスレごと抹消したい卑下の思惑通りになるから乗るなよ
552 名前: Be名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/01 19:24:32 最近の卑下の言動から破綻寸前の企業の宣伝文句を連想してしまう。 内実のない表面的な威勢の良い美辞麗句だけを並べるくせに 話題をコロコロ変えていつの間にか有耶無耶になって何もしないことの繰り返し。 問いただすと「飽きた」「やる気にならない」。小学生のおままごとレベル。 勉強もせずに思いつきを書いて論破されるのを議論とは言わない。 車輪の再発明よりまだ悪くて、単に人に教えてもらってるだけじゃんか。 アイデアなんて出尽くしてんだから革新的で独創的なものなんかあり得ない。 考えるだけ無駄。「馬鹿の考え休むに似たり」 しかも現状すら把握しきれていない。他人がやったからなんて言い訳にならない。 チーム全体を管理するのがマネージャの仕事なんだから。 開発者を募集している以上、もっと増えたらこんなレベルじゃ済まなくなる。 コードを把握していないだけでなく人の話も聞いていない。 >ただアナウンス等はつくろうスレがいいなぁとか思っていたりします。 自作自演で正当化を図った上にこの開き直り。 正直もうだめぽ・・・
MonaGUI. TinoGUI. IreGUI. baygui. PekoeGUI. 他に OSAGUI. NOWSMART-GUI ネタに事欠く心配は、ない。
>>585 水増しすんなや
MonaGUI == TinoGUI
baygui == PekoeGUI
俺に何か用か?
和製GUIスレッド立てて。
真面目にプログラミングの話できるコテが5人以上いれば立ててもいいと思う。
1人
2人
2人
3人
561 名前: Be名無しさん 投稿日: 04/10/01 20:24:45 また卑下が他人に話題を転嫁して誤魔化してる。 562 名前: Be名無しさん 投稿日: 04/10/01 20:28:24 このスレが荒れるとスレごと抹消したい卑下の思惑通りになるから乗るなよ
552 名前: Be名無しさん [sage] 投稿日: 04/10/01 19:24:32 最近の卑下の言動から破綻寸前の企業の宣伝文句を連想してしまう。 内実のない表面的な威勢の良い美辞麗句だけを並べるくせに 話題をコロコロ変えていつの間にか有耶無耶になって何もしないことの繰り返し。 問いただすと「飽きた」「やる気にならない」。小学生のおままごとレベル。 勉強もせずに思いつきを書いて論破されるのを議論とは言わない。 車輪の再発明よりまだ悪くて、単に人に教えてもらってるだけじゃんか。 アイデアなんて出尽くしてんだから革新的で独創的なものなんかあり得ない。 考えるだけ無駄。「馬鹿の考え休むに似たり」 しかも現状すら把握しきれていない。他人がやったからなんて言い訳にならない。 チーム全体を管理するのがマネージャの仕事なんだから。 開発者を募集している以上、もっと増えたらこんなレベルじゃ済まなくなる。 コードを把握していないだけでなく人の話も聞いていない。 >ただアナウンス等はつくろうスレがいいなぁとか思っていたりします。 自作自演で正当化を図った上にこの開き直り。 正直もうだめぽ・・・
4人
5人
数を数えるのが真面目なプログラミングの話ですか?
おくたんが600げっとしたお!
10くらい
604 :
Be名無しさん :04/10/01 22:23:48
ひげぽんかわいそうだな ってふと思った。
606 :
◆TntnZ0uG.g :04/10/01 23:22:24
まぁ多分どこかの誰かの僻みだよ
卑下は崎並の自演常習者だということがバレてるからな…。
ソースは?
610 :
& ◆bNTqs74mjo :04/10/01 23:46:55
どこが十分? もっと証拠を!!
あんたがスレに来るのが筋だろ>卑下
>>612 誰がどこに書こうと自由なわけで。
どうしても来てほしいなら1が卑下に頭を下げて頼むのが筋。
角度とか、自己レスを続けるあたりとか
>>618 レス先記述ミスは釣りに成功したからいいとして、角度って何のこと?
621 :
Be名無しさん :04/10/03 20:30:36
無視するもなにも。 552って意外と馬鹿?
>>622 日本語できちんと言いたいことを伝える能力を培えなかったんだね。
小学校の国語でププ
幼稚園児だったらゴメン
卑下七誌出乙
困ったら作者ということにする幼稚園児乙
>>625 どの辺が意味不明なのか説明できないお前が池沼
書き直すなんてチキンな真似をせずにコピペしろや>七誌
人のシマを荒らすのはさすがにマズいだろ
事実に反すること書いてないだろ
思い付きを書くのは悪くない⇒日記だから と思ったのは漏れだけか?
卑下がWikiに引き込んでIPを抜こうとしてるのがミエミエというだけでは。
>>631 独り言なら別にどうでもいいんだけど
上でそういう態度を正当化してプロジェクト運営しようとしてることが問題
sf.jpはIP抜けないよ
>>632 はてなにコメントした時点でIP抜かれてるだろ。
> 上でそういう態度を正当化してプロジェクト運営しようとしてる 上とは? 正当化とはどの部分? プロジェクト運営ってなに?
>>636 blogのコメントの上
>■議論
>Monaの開発において、アドバイザ・共同開発者との議論があるのとないのでは全然進み方が違う。
以下略
>>635 抜かれてるとして卑下が確認できるものなの?
かなり言いがかりの予感だな・・・ 正当化って自分が間違っているときに正しいこと装うこと。 卑下が自分を正しいと主張したのを見たことないんだけど。
何を今更(藁
>638 心配になっている本人ププ
卑下の言う議論は議論として成立していないしそれに沿って実装まですることもほとんどないわけだが。
>637 Wikiを読んだが卑下は教えてクレクレな感じじゃないぞ きちんと議論が成立している
>>643 ・勉強したことないから既存のシステムは知らないけど適当に妄想してみた
的な前口上で言い訳してむちゃくちゃな提案をして、
既存のシステムの説明を受けてるうちに飽きるのがパターン。
KやLにも同じ傾向が見られるけど最近のLは前よりましになって来た感じ。
まあ文句を言えるのは卑下の言う「議論」に参加している人だよな それ以外の人は何も生み出していない オレモナー
>>645 それって日記の話だろ
日記は議論の場所じゃないとおもわれに1000ルピー
その時点で論点が違う
>>648 日記で書いたことそのままWikiに焼き直してるやん
blog書くようになる前は同じことwikiでやってたよ。 [[議論/ほげ]]とか掘って。
IP分かるみたいだね>はてな
コメント書かなくてもアクセスログでIPとuser-agent全部残ってるよ。
あまりひどければ「議論」の相手が諫めてくれるだろ。 社会人は勉強する時間が不足しがちなんだから外野は長い目で見てやれば? 素朴なアイディアや雑談が役に立つこともたまにはあるしな。
キリ番ゲットした香具師とか常連なら大体想像付いてる筈
もうばれているね まさか身内とは
>>653 その前に飽きたとかって放置されて議論は止まるし実装されることもないよ
>>656 そうやっていつの間にかプロジェクトが消えたとしても
当人達が楽しければ別にいいじゃない。
どうにかしたい人はプロジェクトに参加して発言するべきだと思う。
なんだか騒いでいるのは一人だけだね
as always, yup
'cause nobody expects 'im
>>657 秀吉が必至に中学生を教化しようと必至になってるのに
ウザらがられて相手にして貰ってないのと似てる。
tho many act as if they do
他人を動かすためにはどんな準備が必要なのか 小中学生に教えるのは難しいよ。 板違いスマ
秀吉可哀想だよな・・・
所詮は猿だからな・・・
有栖川識仁に騙されてたしな・・・
騙されたのも羽柴秀吉だけど別人だろ・・・
漏れたちの民主主義って間違ってたのかな・・・
卑下吉の話だからいいだろ・・・
warota・・・
湾岸七誌出乙
>>552 タソ警告しておく。
ガッカリするからもうやめとけ。ヲレ昔ちょこっと絡んだことある
んだけどさ。ようするに卑下はなんもしたくないのよ。
はてなでOS作るとか宣伝しとけば目引くから客集まる。それがしたい
だけなんだよ。集めた客を逃がさないためのわざとグズグズ議論
だとかいってるだけ。ま、もっともみんなそれに気がついて逃げ出し
ちゃったがな(藁
>>552 タソがいいこと言えば言うほど卑下はヤな顔するぞ。
>>675 > ヲレ昔ちょこっと絡んだことある
ちょっとがどの程度かによる。きちんと名乗ればどれくらい関わったことがあるか分かるよ。
まさか嘘じゃないよね?
企業じゃなく趣味。OSをネタにしたコミュニティ。 それに気付かない552タンもよく考えたら可哀想だな。
>675 Higepos or Mona-BBS時代の人? 昔は一般人のギャラリー沢山いたなぁ。 今はキモパソオタオンリー。。。
ひげぽんがやる気あろうが無かろうが関係ないじゃん。 もしひげぽんがやる気無くて、それを取り巻きが快く思っていなければ、潰されているだろ。 でも現状はそうではなく、続いているし、そこまでの問題も無い。 外野がやる気無いとか言ったところで、外野がOSを作っているわけではないのだし、 別に期限のある仕事でもないし、趣味なわけで、文句を言う意味が分からない。 それでも文句を言うのなら、直接IRCに行って話せばよい。 675はたまたまそれに合わなかっただけ。そりゃ合わない人も居るに決まっているわけで。
ここは一般人のファンが生温く見守るスレ。 真剣に批判したい人はコードを土産にプロジェクトへ参加。 という風に割り切りを徹底すれば幸せになれるんじゃねーの。
LinuxでMonaをコンパイルできないか試す時間がなかなかないけど暇見てトライできるかな。 まずはPE吐けるクロス準備かな。
おっしゃああああああああああああああああああ ihandlers.oでundefined reference toがすげー orz monaadkで現実逃避を試みると /usr/local/mingw32/bin/i386-mingw32-ld -n -Ttext 0xA0000000 -e _user_start -Bstatic -o test.ELF ../z_tools/lib/monapi.o test.o -L../z_tools/lib -lmonapi ../z_tools/lib/monapi.o(.text+0x29):monapi.cpp: undefined reference to `MonaMain(List<char*>*)' test.o(.text+0xc): In function `Z8MonaMainP4ListIPcE': : undefined reference to `printf' make: *** [test.ELF] エラー 1 ldだけじゃ駄目っすか。そうっすか
>> 684 ihandler.asmがelfだからとか?
$ file ihandler.o ihandler.o: 80386 COFF executable not stripped - version 30821 みたいです。いまMinGWのgccいれてます。 env/Makefile.incは 前略 CFLAGS = -nostdlib -Wall -fno-builtin -O3 -DMONA -DDEBUG_BUILD -DHOST_CYGWIN CXXFLAGS = $(CFLAGS) -fno-exceptions -fno-rtti NFLAGS = -I $(MONADIR)/include/ -f win32 OSTYPE = `uname -sr` EXEEXT = .exe USER_START_FUNCTION = _user_start じゃ駄目なのかいね やっぱMinGW用のベースに?
>>686 macro.asmのマクロをいじって 「 _ 」の問題を解決とか。
どっちみちPEのDLL吐けないからクロスのgccまで入れないとダメだよ
みなさんどうもですー g++いれるのにまじ時間かかるorz
やっとスレが正常化してきたNE!
メモg++のいれかた 上の方のメモのURIみてgcc-core,gcc-g++をおとして来る。 バージョンが同じであれば $ tar xzvf gcc-core* ↑gccだけ $ tar xzvf gcc-g++ ↑gcc-coreのディレクトリに差分ファイルが生成されてg++もコンパイルされる 昔のバージョンではgcc-version-src.tar.gzにgccもg++も入っていたらしい。 checking whether the C compiler ( /home/oresama/mingw-temp/bld/gcc-core/gcc/xgcc -B/home/oresama/mingw-temp/bld/gcc-core/gcc/ -B/usr/local/mingw32//i386-mingw32 /bin/ -B/usr/local/mingw32//i386-mingw32/lib/ -isystem /usr/local/mingw32//i386- mingw32/include -O2 -g -O2 ) works... no configure: error: installation or configuration problem: C compiler cannot create executables. make: *** [configure-target-libiberty] エラー 1 orz!orz!orzorz! どこ間違えたかな。
env/Makefile.incでCCをmingwにしてしまうとfat_writeやらmonaelfやらがコンパイルできないという罠 toolsディレクトリに入るときにmake CXX=g++させれば解決できそうだけど。
正攻法のクロス環境の作り方(MinGWだけでなくx86_64-freebsd5とかでも使える方法) 1. binutils 2. ヘッダ(include)とライブラリ(lib)を/usr/local/TARGETに入れる (この段階ではコンパイルしようがないのでバイナリ配布のを使う) 3. gcc ** MinGWでの例 ** [binutils] GNUから最新版を取って来る ./configure --target=i386-mingw make make install その後/usr/local/i386-mingwに MinGW本家から取ってきたw32api-3.1.tar.gzを展開する。 → /usr/local/i386-mingw/include, /usr/local/i386-mingw/lib [gcc] GNUからさ最新版を取って来る ./configure --target=i386-mingw make make install
>>693 CXX=i386-mingw-g++にするのが正攻法
クロスMinGW用のenvを作って
Monaのconfigureスクリプトを書き換えて対応
begin-base64 664 z_tools/Makefile H4sICMVJYUEAA01ha2VmaWxlAJVVW4+bRhR+3vkVo+0+BCUDK69UVW68Cuay ocVgAVYcqZIX47E7LTCEgcaN+uN7ZgCvWTnaLA/Gcy7fme/cSMLQX5rJRzzD um582zSc58JA6Kcdq8u0oEJnZYbmXmB7EVbPDN+8SXovbctKFEfWZaWoM+R7 88vKnG2RuVzGg3akTKtKgGucXNTmTDRIngbnkVYxQF7wnUsBnbzdUWC4SP+m e5ZTxTAw40VvXKaiQMA3ViI475iQIsvCA57RitrIeZbmRsHKw9e7iQGZMNjd Lz+TXkAOWYas9fpVLm/fIt9+VZR8h1GcRN7yx11EU7MKmdGr4qQ1zv6pWxSZ AZT0h93qtJSF9oI4MX1ferFSNGmeI8v1zYdYAZGSi2YHdph8AhUm+5KTbcvy hpWYhHeY2IswMOFlO/PVw2a+8iBLxP4YxsnG+vzwyQtkpjtAWewOW+uA6DGj VcN4Kbpz3TRsgELB2S088OzaRjPAFH9l5d0EQYzPS0dZPLZyIjAR9SNy1o6z TpRYp0eKVrETbYBklGzcVWAlXhiAatMKWm+AcN1AwxW8TCum2o3t6Rf8BuIt lrG71t4RVlQa8ofbKBaSs+O7G9+WVCATYJQeKNmmgs5uj+lt92BCwfhCfA3R XNCXQJOGHht8ezRfhMNkDkwalqHwDJIQ3jZV2xAgeaDNjOZ7qLtsAkRhcvYo nP/mWEncx4/DVWQ58VTPqmqmc01W60nWS+QwwlYBCcydlMlx9le20xfqVCfY EcHvT0Nu2rYUwE3zLtenBCtD21n2ht1W0oy+IvxMBG34zFdPn6ABQjtVktB8 oqqpxyvX9dZAAUteWOdIvnU+RVfAb72GG2WYQJgPWJ37/lQ8JC/4+x6NYTqQ AcIaI7zsD4lTCPDuMWRSVXKH4VBgZA8FU94weVO5KM3owUk03fEnCI2OY62L rrbfWDWR97p5j+8BbGzvSvu++JpKcJ8+uItvK8noJhercvIn/knfYwEQ3/6V 8epfaTdk5IOEVwtxOJw2v4RVZOGidVtOsVxDV1k1Jn3+GfxCi9ZInDhR2bgq 4IOBiXX+NZEWCGU5TUtIcl3IvTFifZaPZ3GgjL5jBq7nO7E2+H4/+GW95KSz 4oDQjlYwb6dLdEdaZowK2DZlt276SdPeaU+NuViM+mjUnoM9vr8fI3ajfcK1 ngFbl3BfjTqsAYW65zWWTQ2fhDPNr3jHMc3+5PhR/d7cSJv/sKA7fC2MP2T/ Gzo3Hq+n+LpTPgsqEUrah/4flyms+A4JAAA= ==== begin-base64 664 z_tools/qemu/Makefile H4sICKVOYUEAA01ha2VmaWxlAHP08VGwUuDl4kwuUEhLLIkvSc0tyEksSdXL zE1XyM3PSwQxgNJ6evog6fKizJJUuLiCY2iIv2uEq7Oeb7AHCgenjhDX4BA9 Vx8jBX3HgIBgfRgXqL4wNbdUQTdXwdhIQTctJRGhRTcnPzkxpyQzN5WXCwAs Eo/ErwAAAA== ====
>>694 ,
>>695 サンクスです
>>695 mingwのg++だと俺の知識ではLinux用のバイナリが作れませんでした。俺の知識不足なだけかな
>>696 はmonaadk用のMakefileです。diffにしときゃよかったなそういや
mingw一式が/usr/local/mingw32に入っていると仮定しています。
MINGWPREFIX = /usr/local/mingw32/bin/i386-mingw32-
CC = $(MINGWPREFIX)gcc
…
にしときゃよかった。
bin/monaelf.exe,bin/fat_write.exeをOSのソースからとってきてz_toolsにおいてください。.exe拡張子はとってね。
>>697 > mingwのg++だと俺の知識ではLinux用のバイナリが作れませんでした。俺の知識不足なだけかな
WINE
>>698 ェー
>>692 のうしろのが解決しない。ディレクトリ構成が違うからなにか混乱してるのかなと思ったがそういうわけでもなさそうだし。
とりあえずmake installでi386-mingw32-g++ができるのでよしとするが解決してくれる人いたらうれしい。
700げとずざーーーー
とりあえずコンパイル通っちゃいました。
http://mona.sourceforge.jp/dynamic/pukiwiki/pukiwiki/pukiwiki.php?Linux%A4%CEMinGW%A4%C7Mona%A4%F2%A5%B3%A5%F3%A5%D1%A5%A4%A5%EB begin-base64 664 mona-lxmingw.diff.gz
H4sICLBVYUEAA21vbmEtbHhtaW5ndy5kaWZmAI1U2W7aQBR9znzFFeWhaDIw
XoDgKBIEHGoVTMSiUFUVccxARjVj5CXh83tt00AoiWpZhjl3P+faS7laAXOj
FIah8mpD77dYyUBUpcoBpsTrMUgYY/94Xuicm4xfMb0OOrfMFt5V/vcCyluc
E0rp2YxFsMYZN0HXLcOwjEbV0E2tbrauzH1wuw1Mu6wDzR7tNgEvCCzCLtr+
EpIwDOJrKH8ddr7bFSi3CT2Hd+fzmzX2gHbI7XHkv4sqUG+7jc/AsbfZBuK9
ZfmeOj9UK7lOI3EY8w060PYG7Ulr4ujAuWWYlml+TtpJ6IGypqXr1YZh6o2m
oTeOKNPrl3jEJ9bIWBOBXEEi4gTKMh5K1X8w9GtInoUigJe/BRDqpbaRav1a
xX/56UgrP3cT/nMIpX14iVBC87w/ge2glsZRLQh9LyiyGHrtSaqaNK4abA+w
TIVf13lVWlTNygS7T8rS07LwdSBVuquUsqFiceirPJpMf9zbR42WToU6rfZG
8InhINqJ4UJrNZF8DW/gLQvV4/xz6U4TnAjYyF4YUzM13dCaxzvPL3m281oj
k4+6nckwmwtuQHnxBoGeM8kxBJYyzrGh4/Yf7sf2nTNH+H/0ILTbBdgnxv0+
JKisfeQe35wPrBS1H/Q+iA2WhE6mY+f+nDFOIrkltDP+INiLwH+JUkLHHXfg
3J7xiDwVyCdCHXcy7QwGmYNUcYIfBuz4btDpT/IgpsI4WaInsAe0AVupkD2l
MkjwC8dGBrDecOR28Kdn3876i9uZgxOx3jfco0Veb5EzUGTMmiiSV4pMYueL
bSJDFRfnKEkk6nJU38n6xgo9Z1yp4S4H6VLU0BlepTJ0Qot9zX0fU+VtBLA4
eiT0iz237fk0N1TFThA6m9jjBQ47ni7uZm536oxctC3SWEQLHDxKyB/P0KEW
zQUAAA==
====
>>701 卑下や湾岸にデコードするスキルないからファイル化してWikiにうpしないとスルーされると思う
>>702 そうなんですかね。いま最終テスト中です。差し障りなければWikiにうpします。MonaADKのパッチととのえるのはあした。
lxmingw.envのCFLAGSが-DHOST_MINGW_とtypoになってるどうしよう。コンパイル通るから気にしなくていいものなのかな?
>>704 Wikiから消してうpし直せば?
ともかく乙!
乙 Wikiに解説を入れたほうがいいと思うけど 明日でも良いか
ふと思った こういう話題は今の作ろうスレだと明らかにスレ違いだね
>>705 そうしたほうがよいのかな。HOST_MINGWとHOST_MINGW_で同じものなの?
解説はもう眠いんで明日でいいですか。寝てるあいだにやってくれるかた等募集中。
でもMinGWいれるのは結構めんどいな。バイナリrpmとかって推奨するとしたらどれがよいのかな。
>>708 乙
金貰ってるわけでもないし納期なんてないからゆっくりしてください
>>708 nosrc.rpm作って、各自リビルドが無難でせう。
>>710 slackとかdebianとかgentooは?
各自リビルド推奨なら泥臭い手順を書くのは避けられない。
そうすればLinux以外でも使える。
パッチ2をリリースしました。configureを新しくしたけれども汚い。printfがないシステムとかってあるのかしら。
MinGWインストール方法書きました。改行が足りないのであとで修正。 もうそろそろ忙しくなるのでそうなったら作業やめます。
w32api,mingw-runtimeのコンパイルって必要なのかな?
i386-mingw32じゃなくてmingw32にすればいらないと思いますよ。
>>716 情報サンクス。configureで--target=mingw32にすればいいということでしょうか。
やっぱbldディレクトリ作ってそこで作業しないと駄目みたいですね。(駄目なことはないだろうけど)かなり書き直さないとorz mingw-runtime-3.5]$ make i386-mingw32-gcc -c -D__CRTDLL__ -U__MSVCRT__ -g -O2 -I ./../w32api/include -I./include -I./../include -nostdinc -iwithprefixbefore include crt1.c -o crt1.o crt1.c:21:21: windows.h: そのようなファイルやディレクトリはありません
/usr/local/mingw32に
$ tar xzvf mingw-runtime-3.5.tar.gz
$ tar xzvf w32api-3.1.tar.gz
とすれば、w32api,mingw-runtimeの再コンパイルは必要なくなると思います。
i386-mingw32のままでいいようです。
>>716 は忘れてください。
試したわけじゃないので、間違ってたらすいません。
βリリースのお知らせです。
0.2.0beta17をリリースしました。
変更点は以下の通りです。
・カーネル内での排他をセマフォクラスを使用したスピンロックから、KMutexクラスを使用したwait・wakeupロックに変更。
・KMutexクラス(ユーザー用)をカーネル内でも使用できるように整備
・KMutexクラスにAdaptive Lockを実装(カーネルでは未使用)
・システムコール時の割込み許可のバグ修正
・ななしさんによるLinux MinGwパッチの取り込み
ダウンロードは↓からどうぞ
ttp://mona.sourceforge.jp/dynamic/pukiwiki/pukiwiki/pukiwiki.php?Mona%2F%B3%AB%C8%AF%C8%C7 今リリースにおいて
Linux MinGwパッチを提供していただいた名無しさんに感謝いたします。
またbayguiおよびMonaADKを提供いただいているbaysideさんに感謝いたします。
また今リリースとは直接関係ありませんがMonaServerも非常に面白い方向性だと思っています。今後のリリースが楽しみです。
みんなちょっとは反応してあげなよ ^_^;
>>723 分かってないな。まぁ最初は確かにOSを作ることが達成目標であったが、
途中でOSを作ることは手段であって、目的ではなくなったんだよ。
目的は中学生同士仲良くIRCでチャットを楽しみたかったと。
BBLのページを見てくれれば分かるが、雰囲気が変になったと言っているだろ?
今までのくちゃくちゃおしゃべりができなくなってきたってことさ。
中学生でももっとマシなのは腐るほど居る。中学生だからとひとくくりするのは他の中学生に失礼。
MiStらの人間性が駄目だっただけさ。
>>724 合議制を否定して独裁制に移行した秀吉に言ってやれよ。
なんつーか、労働者人民うんぬん言って実質搾取独裁の共産国そのまんま。
やっぱ秀吉って極左なんだな。
>>724 そーいや和製OSの語源のThinkOSもまさにそんな感じだったね
あっちは大学生だったけど(w
どうでもいいけど秀吉ってXOOPS使いこなしてるね。 ちょっと感心した。さすがに仕事で使ってるだけはある。 ついに彼らが手に入れられなかったB-Wikiとかも平気で使ってるし。 Monacrosoftの寂れ具合と好対照だね。 でもログイン必要とか面倒だし意義がよく分からないから正直XOOPSにはあまり興味ないんだけど、 和製PHP版Zopeって理解でオケ?
>あまり使わないからってMLすら廃止されてるし 最近のメールはスパムばかりだからフィルタリングしていても受信すらウザい。 MLとかに熱を上げていた昔が嘘のようだ。 もうMLみたいなレガシーな手段は使いたくないというのが正直なところ。
おにいちゃんの事だな
H! # ryoko 『こんばんわ。有難い事に、仕事が忙しい……ってわけじゃないんですけどね (笑)。家に帰ってからが忙しかったり……。仕事の方も、後で痛い目見ないように頑張っておかないといけないかも。』 # higepon 『お。そうなのですがxxとかxxに忙しいんですね(何』
秀吉燃え
BAYGUIだいぶ進んだね 問題はTino GUIで動いていた KUKURI, FIRE, CUBE, NOIZ2BGあたりが動くかどうかだな。 あの辺のリアルタイム系がさっくり動くならば将来性が見える。 パフォーマンスがでないのであれば駄目だな。
733 :
Be名無しさん :04/10/16 21:01:55
湾岸自作自演多い
>>733 なんつーか受け答えが小学生レベルだよね
・問題行動に対する警告には謝罪を書き込まない
(裏で謝罪したのかもしれないがまっとうな社会人ならそれで済むとは考えないだろう)
・自分に理解できないものは悪いものだと決め付ける
(Lみたいに信念・信条から言って落ち度があったら潔く認めるなら無問題)
・卑下に対する口調がやたらに偉そう
(提案するというのはお願いする立場だというのはまっとうな社会人なら認識すべき)
・2chには七誌で書く
(最近はKの真似をして別の所で引用して解答するなんてことまで始めた)
ま、やる気は認めるし、デジドカは必要なんだから、水を差すつもりはないけど、
チームワークあってこそのドカタなんだよね
現に勝手に色々やって自滅した香具師とかいたわけだし(藁
735 :
Be名無しさん :04/10/16 21:31:35
偉そうなのは GUIを作って知能や卑下と同等の能力があると自信過剰になったからじゃない
>>734 > 2chには七誌で書く
>(最近はKの真似をして別の所で引用して解答するなんてことまで始めた)
会社から2chに書き込むことはできないですから。
> 卑下に対する口調がやたらに偉そう
>(提案するというのはお願いする立場だというのはまっとうな社会人なら認識すべき)
ひげぽんとは歳も近いですからね。
別に偉そうな口調はしていません。
申し訳ありませんが、私は2chは便所の落書き以下だと思っていますので、
私に意見がありましたら匿名以外で直接メールしてください。
もしくはosdev-jかOSASKのIRCまでお越しください。
よろしくお願いいたします。
>申し訳ありませんが、私は2chは便所の落書き以下だと思っていますので、 >私に意見がありましたら匿名以外で直接メールしてください。 それが偉そうだっつーの 何様のつもり??
>>735 同等じゃなくてとっくに超えたと思ってる
Monaは2ch発のOSというのが売り。 いくらマメにドキュメントを書いたり美辞麗句の宣伝文句を並べても 2chを否定したら感じ悪くて誰も相手にしなくなるって分からないのかな。 せっかく頑張ってるのにもったいない。
画竜点睛を欠くってやつですな
>>739 叩かれたって思うだけだからその辺でやめとけ
忠告と潰しの区別が付かないようだからな
本当の潰しの実例は最近事欠かないから容易に判別できるはずなのだが・・・
>>739 >Monaは2ch発のOSというのが売り。
最近そうでもないような気がしないでもない。
>>742 最近は2chも落ち目だからね。目先の利く人は気がついている。
アンケートでは2chでMonaを知ったって人がダントツだったわけだが。 2chから離陸したところで他の所で有名になるとも思えないし。
745 :
Be名無しさん :04/10/16 22:10:51
>同等じゃなくてとっくに超えたと思ってる ありえないな。 湾岸以外が苦労して築き上げたプログラムしやすい環境でちょこっとプログラムしただけなのに
超えているわけないよ センスないし
それ以前に有名になる必要性が無いような気がするが。 ただのオナニーなんだから。 お前らは自分のオナニーを見て欲しいか? 外国人と比べて極小てぃんぽダシナ。
βリリースのお知らせです。
0.2.0beta18をリリースしました。
変更点は以下の通りです。
・スタックサイズ4KB->8KBに拡張(Shellがlsで落ちるバグを修正)
・gcc3.4.1対応
・PE Server キャッシュで高速化(ななしさんによるパッチ)
・tek5(stk5、OSASK標準圧縮形式)対応
・BayGUI(サーバ、ライブラリ)がMonaに追加された
・BayGUIアプリ追加(ランチャー、BBALL、GUI部品テスト、バージョン表示等)
今回はTinoGUI版(従来と変わらずstartguiで起動), BayGUI版(BayGUI自動起動)の二つのイメージを用意しました。
ダウンロードは↓からどうぞ
ttp://mona.sourceforge.jp/dynamic/pukiwiki/pukiwiki/pukiwiki.php?Mona%2F%B3%AB%C8%AF%C8%C7 今リリースにおいて
PE Serverキャッシュパッチを提供くださった。名無しさんに感謝いたします。
またbayguiおよびMonaADKを提供いただいているbaysideさんに感謝いたします。
>>748 freeの件はどうなりましたか?
バグってたのでお蔵入り?
はじめまして。 結構前から気になってはいたのですが 知らないうちにGUIになってたのですね。 ちょっといじってみようと思います。 できればゲーム作りたいなと。がんがります
>>751 いきなりmonaの起動の時点でつまづいてしまいました。
Bochsでもqemuでも上手く起動できなくて四苦八苦してます。
Bochsで動くには動いたんですが、動作が激しく重くて。
実機でFDに入れて起動してみたところ、VESAに対応していないらしく、
すぐにとまってしまいます。(810チップセットの内臓ビデオを使用しています)
起動できたらADK見させていただきますね。ドキュメントもあって触りやすそうです。
>>752 810同志
俺の意見
PHASE1 VGA16フレームバッファでカーネル,server,shell起動
PHASE2 [Mona]> loaddrv /system/drivers/video/vesa.dr5 800x600x16 または startgui
どうよ
>>753 解決策ありがとうございます。
VGA16フレームバッファでカーネル起動のところが
よく分かりませんでした。設定ファイルらしきものも見つからず。
もうちょっと考えてみます。
>>754 すまそ俺の意見というのは卑下などへの提案
現在はできない(自分でやろうとしたらがめんぐしゃぐしゃになったんでコード破棄した)
>>755 そでしたか。勘違いしてしまいました。
すいません。
*** ひげさんに連絡 *** 要望 ・ tools/t5lzma/7zip/Compress/LZMA_Alone/Makefile から".exe"文字列の消去 ・ Makefile.in でCXX=g++の後ろにCC=gcc よろです。
>>753 810だとフレームバッファ未対応なものがあるのでは?
VESAコールは成功でフレームバッファアドレスがNULLみたいなケース。
壊れてもいいように古いマシンを使うテスターは少くないはずなので
ブート時の操作で普通のVGA描画に逃げる方法が必要かも。
760 :
Be名無しさん :04/10/17 22:38:26
./Jに投稿した方が良くない?
>>760 半年以上前から0.2.0リリースしたらたれこむことになってる
762 :
Be名無しさん :04/10/17 22:43:53
BayGUIも追加されたし投稿もありかな
ここで文面考えるってのはどうよ? ↓よろしく
このスレ以外でも告知したいな どこかいいところないかな。アピールできるところ。
和製OSなんて基地外しか興味ないし存在すら知らない代物 しかも好き者にはスレかdev-j経由で知れ渡っててこれ以上広まるニッチは存在しない dev-jと別方面で好き者がいる可能性があるのは国内ではスラドくらいしかないが そのスラドですら犬厨が99%だから犬以外のOSは見向きもされないのが現実
何か作っても基地外に興味持たせようとするなら エミュ無しで窓や犬で動かないと無理だよ OS好きなんて基地外はほんとに少ない 基地外の大半は犬厨というのが現実
元々全然興味持ってないような人も引き込むって考え方のがポジティブじゃね? まあそれにしたって告知はスラド以外思い浮かばんけど。 最近ひげの人がはてなで人脈広げてるけど、ああいうのも結構 この界隈の人口増やす効果あるんじゃないかな。 # 増えた人が2chのスレに降臨するかどうかは別として 本当は誰かがム板で動いた方が宣伝効果あるんだろうなと思う。 OS板とム板じゃ客の数が結構違うし。 ム板からOS板来てNWSOSとかOSASKを見つける事もあったろうから。
そう考えると卑下や湾岸もそれなりにがんばっているんだな ちとおとなげなかったか ム版のどこの板がよいだろうか?
>>770 今にも埋まりそうって状態の丁度良いスレも無い事だし、
そう急いで考える事も無いんじゃね?
ム板で動いてるのを想像しやすいのはやっぱ作ろうスレかな。
まあ選ぶのは今作ろうスレで実際に動いてる人達だけどね。
現状Monaスレと作ろうスレが分離してるんで、
宣伝効果上げようとしても関わり方が難しいところがあるけど。
因みに俺はMonaスレと作ろうスレの分離には現状じゃ賛成の人。
PCの世界は日進月歩で進歩している。ようやくCUIになった 程度の物でWindowsやMacintoshに追いつくのか?少なくとも 今のペースでは次第に忘れ去られるだけだと思うが。 出来るまで時間はどれだけ掛かってもいい、と言うならMonaが Windows、いや、TRONと言うオナーニOSを超えるのも絶望的だ。 そんな事に成らない様にする為にも、新バージョンのリリースまでの 期限と、完成までの最終期限を決めたほうがいいと思う。
追いつきたくてやってる訳じゃ・・・ まぁ最後の一行は同意
今の/.Jに持っていっても、スルーされるか、本題と関係ない所で荒れるだけのような気がしますな。 テクニカルな話をする場所じゃなくなったからなあ… 無難にsf.jpのニュースあたりでいいのでは? 宣伝効果が弱すぎるけど…
>>775 単にマルチプラットフォームなだけなら見向きもされない
キラーアプリがないと誰も使わない
Qtが普及したのはKDEあってこそだしGTK+が普及したのはGIMPあってこそ
そもそも実用を前提としない(できない)ことに
公開オナニー以外の付加価値なんか持たせることは無理
プログラミングやハード制御の勉強とかしたい人なら既存のOS開発に参加じゃなくて
自分で作ってみようとするわけだから
Monaスレと作ろうスレが分離したのはいいんじゃないかな
>>759 [[Mona/Make質問所]]
t5lzmaのMakefile修正の件。
.exeをMakefileからはずしました。どなたかCVSにアップしておいていただけると助かります。 -- bayside
Makefile.t5lzma
>>777 //いちいち細かいこと突っ込むなよ、まったく・・>2ch
779 :
Be名無しさん :04/10/19 00:48:54
BayGUIが立ち上がったあとなんて入力すればよいのですか? 指定して実行されるファイルの名前を知らないもんで...
Makefile修正サンクス。 あと,Makefile.inもしくは/tools/bim2bin/Makefileの修正も誰かしてくれるとうれすぃ。bim2binのコンパイルが通りません(Linux)
>>778 確かに差分見たらあるね。これってBなの?
>>775 > part2〜part8を読む限りム板ならではの人が参加してくれたような気はしないが。
そう甘く考えてる訳ではないっす。
単にスレタイが人の目に触れる機会が多いっていう宣伝効果の話なんで。
>>783 実用性が出てくれば宣伝しなくても自然に人が集まりそうなもので。
宣伝しても厨が寄ってくるだけじゃないかと書いてみるテスト。
やっぱダメでしょうか(´・ω・`)
>>785 コアメンバーに犬糞で開発してる香具師がいないからどうしようもない。
誰かが直して送り付けるしかない。
>>786 直すもなにもこれだけなんだけどね(・A
2c2
< @cd tools; $(MAKE) CXX=g++ $@
---
> @cd tools; $(MAKE) CXX=g++ CC=gcc $@
>>787 さん
反応が遅れて申し訳ありません。
状況が把握出来ていないのですが、具体的にどこに何を追加すればよいでしょうか?
0.2.0リリースが近いようだ 外野はじっくり./Jへのタレこみ文面でも考えるか
前回はこれか。 Anonymous Coward曰く、"2ちゃんねるのOSを作ろうスレッドでひげぽん氏を中心に開発が進められているMonaのver.0.1.5がリリースされた。(リリースノート, スペック, ダウンロード) Monaは従来のOSの枠組みにとらわれない新しいOSを目指して2年前から開発されている。その大半は地道なカーネルの実装に費やされたため地味な印象があったが、 今回のリリースで念願のユーザーモードアプリケーションが作成できるようになった。リリースに含まれるフロッピーイメージにはメガデモやオセロなどが収録されている。" "Monaは主にC++で記述されているが、ひげぽん氏はOS作成に着手するまでアセンブリやC/C++の経験はほとんどなかった。2年間でこれだけのものに仕上がったというのだから驚きである。 もちろんそれは2ちゃんねるでのアドバイスが大きな助けになっており、2ちゃんねるをうまく利用したバザールモデルとして注目に値する。 将来的にはマイクロカーネルを目指しており、プロセス間のメッセージングによって動作するモデルを追求している。現時点でマウスやキーボードがサービス(デーモン)として提供されている。 実機でフロッピーブートさせることの繁雑さを避けるためエミュレータを重視しており、ひげぽん氏自らBochs, Virtual PC, VMwareで徹底的に動作を検証しているのも心強い。 まだまだ検証に不十分な点が多いため、MonaBBSのMonaOS開発板にある動作・不具合報告スレッド(直リンク不可)への報告にご協力をお願いしたい。"
>>788 こんな感じでお願いします。
--- Makefile.in 2004-10-14 23:23:07.000000000 +0900
+++ ../temp/Makefile.in 2004-10-19 14:21:58.000000000 +0900
@@ -1,5 +1,5 @@
all:
- @cd tools; $(MAKE) CXX=g++ $@
+ @cd tools; $(MAKE) CXX=g++ CC=gcc $@
@cd src; $(MAKE) $@
@cd apps; $(MAKE) $@
@cd samples; $(MAKE) $@
ついでにcd hoge; $(MAKE)ってのを全部cd hoge && $(MAKE)に直した方が良いと思う。 セミコロンでつなぐと、対象のディレクトリがない場合に無限ループしてしまう。
無限ループはお前の脳内だけで勘弁
>>785 さん
対応しました。ご指摘ありがとうございました。
>>793 さん
すいません今日は対応できませんでした。
時間のあるときに直します。
湾岸自作自演な上に無責任行動多いな
798 :
Be名無しさん :04/10/23 23:00:48
リリースノーツ見たが Tino GUI >>>> BayGUI だな。Tino GUIがキーボードサポートすれば最強。 BayGUIが分かりづらいのは、何が出来て何が出来ないかだ TinoGUIは分かりやすいんだよな
トイレの落書きなんか気にしません。
>>799 それで卑下は一山当てようとしてる訳だが
801 :
Be名無しさん :04/10/24 00:48:19
正しい指摘もそれでかわすと・・・ 最近まずます湾岸独善だ
803 :
Be名無しさん :04/10/24 17:33:51
MONAをパソコムに入れたら前のOSは消えるんですか? (現段階のMONAで)
>803さん 現段階では、FDのみを使用するOSなので前のOSに影響はありません。 もしそれでも不安な場合は mona-0.2.0rc1-with-qemu-0.6.0-windows.zip をダウンロードしていただければWindows上で安全に実行していただくことが可能です。 MonaStart.batというファイルを実行してください。
>>798 リリースノート修正しました。
TinoGUIにあってBayGUIにないもの:
・ウィンドウのαブレンド(実装予定なし)
BayGUIにあってTinoGUIにないもの:
・キーボード入力
・ウィンドウのフォーカス制御
・部品のフォーカス制御
・リスト部品
・ウィンドウのアイコン化
>>802 > Mona_ver_0_2_0_RC1
アンダーバーを使う必然性がまったくない
ファイル名に合わせるべき
-> mona-0.2.0rc1
卑下も確かFだったよね
こんな展開どうよ?
WideStudio開発者の平林俊一氏
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20041023/151633/ >「WideStudio」は,Windows,Linux,Mac OS X,FreeBSD,Zaurusなど
>様々なOS上共通に動作するアプリケーションを作成できるオープンソースの
>統合開発環境。情報処理推進機構(IPA)の2003年度未踏ソフトウェア
>創造事業に採択され,平林俊一氏は「天才プログラマー/スーパークリエータ」
>にも認定されている。趣味として開発したWideStudioだが,現在は
>勤務先の富士通にも認められ,業務として開発やサポートを行っている
>(関連記事)。
本体と下請けじゃ待遇に雲泥の差があるけどな
>>812 さん
申し訳ありませんがその種の質問には答えられないです。
Monaは現在の勤め先とは関係ないのでご考慮頂けると助かります。
.Jに投稿するポイントとしては ・2ch発 ・2種類のGUI ・先進性? ・マイクロカーネル ・0.1.5に比べた進化 他はなんだろ?
>現在の勤め先とは関係ない WideStudioの人も昔はそう言ってたよ 意思あるところに道はあるということで
BayGUIを[ESC]で終了させてもシェルに戻ってこない。 β18にEXECパッチあてたやつではちゃんと戻ってきてた。
いちいちexec /servers/baygui.ex5って入力するのばからしいから startguiと同じようにバッチファイル用意したら? それなら起動時のメッセージにも書いておいた方が良いかと。
819 :
Be名無しさん :04/10/24 22:10:45
tek5のコードが悪さしていてビルドエラーになっている。 どうにかしてくれ>湾岸
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i / L_, , 、 \: : : : : : : : :i / bzip2使ったら /●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる l イ '- |:/ tbノノ \ tek厨(16歳) l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ=-' /
>>815 卑下がゼロから勉強して作り始めたことを強調すると
プロジェクトX的で親父受けする鴨
>>819 どのようなエラーなのか教えてください。
shadowさんやひげぽんのおかげでビルドエラーは直ったと思っているのですが。
823 :
Be名無しさん :04/10/24 22:46:42
../../../bin/./t5lzma: not found が大量に出ています。 gcc3.4.1(cygwin)
文面まとめたいのだが文才なしozz タタキ台を誰か作らないか?
>>823 もう疲れたのでビルド対象からはずしました。
どうせWindowsの人が大半なのでバイナリーを使ってください。
十分ビルドの検証ができるまでこのままにすることにします。
826 :
Be名無しさん :04/10/24 22:50:42
バイナリーを使う方法を教えてください 最新ソースでビルドしても not foundといわれます
>>826 Mona\bin の下に bim2bin.exe と t5lzma.exe を置きました。
Linux用に bim2bin_linux と t5lzma_linux も置いてあります。
こちらは bim2bin と t5lzma にリネームしてお使いください。
バイナリーはCVSにはいっているはずです。
それでもnot foundと出るならgcc3.4がおかしいです・・・
828 :
Be名無しさん :04/10/24 23:48:43
>>808 のようなことってめったにあるもんじゃないでしょ。
卑下が勤めている企業にもよると思うが
>統合開発環境。情報処理推進機構(IPA)の2003年度未踏ソフトウェア
>創造事業に採択され,平林俊一氏は「天才プログラマー/スーパークリエータ」
>にも認定されている。
こういう箔がないとね。
829 :
Be名無しさん :04/10/24 23:51:47
830 :
Be名無しさん :04/10/24 23:54:18
BayGUIの致命的なバグを発見した 背面ウィンドウにCPU時間が割り当てられていないっぽい CLOCKと他のアプリを同時起動すれば分かる
>>830 バグではなく仕様です(汗)
イベントはアクティブなウィンドウにしか送られません。
BayGUI/developperにも書いてあったはずです。
タイマーもアクティブなウィンドウ以外からは無視します。
ソースを追っていただくとわかりますが、
イベントを処理しているのはサーバーで各ウィンドウは
ただ与えられたものを表示しているだけです。
832 :
Be名無しさん :04/10/25 00:17:29
それはGUIとして致命的な欠陥だよね
マルチプロセスじゃないのと同じだよ
Tino GUIに余裕まけ・・・
そもそも
>>829 のようなことを本気で思っているなら良く考えた方がいい
ビルドで泣きが入っている時点でだめだよ。
833 :
Be名無しさん :04/10/25 00:24:55
BayGUIはもう使えません 痴脳を召還してキーボードとフォーカス管理をしてもらおう (ヽ /⌒ ̄二⊃ / \ ∧_∧ / /( (/^\ \ _ (´Д` ( __\ \_ ̄⌒ \ \\\ヽ  ̄ ̄| / ̄\ \ヽ ヽヽ ___/ / \)ヽ ヽ ヽ ( _ ) \))~ \ ヽ ̄ ̄\ ヽ \ ヽ \ ヽ ヽ ) \ \ ヽ ( \ ヽ `し. \ \ ヽ ) ヽ (
834 :
Be名無しさん :04/10/25 00:25:53
痴脳カムバックに1票
835 :
Be名無しさん :04/10/25 00:27:07
それも大事だが ./Jへの投稿記事も書き上げないとね ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓さぁどうぞ
836 :
Tino ◆315pTzXJFo :04/10/25 00:30:08
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 今だ! 836ゲットォォォォ!! \ \  ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ ∧ ∧ (゚Д゚∩ ⊂/ ,ノ  ̄  ̄ 「 _ |〜 ト  ̄  ̄  ̄ ∪ ヽ l オ / ∪ \ / : オ / || . ォ \ / | : ォ \ / . | . ォ | | : . |: . || . . | | | : . . : . | .:
本人キター wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
838 :
Tino ◆315pTzXJFo :04/10/25 00:33:38
>>833 その程度の対応であれば簡単です。
そもそも実装は予定していましたので対応を意識したつくりになっています。
具体的には
/Forms/Control.h
辺りです。
TinoGUIは起源がMicrosoft .Net FrameworkのWindows Formsです。
クラス構造もできるだけ構造的互換性を保つようにしていますのでキーイベントの実装はたやすいです。
またManaged C++風にしていますのでイベント時のメモリリークの心配もありません。
>>831 で
指摘されているマルチプロセスの件ですがTinoGUIではすべてのウィンドウに平等なCPU時間が与えられています。
このような問題が発生することはありません。
BayGUIを非難しているわけではないので念のため。
お前は24時間このスレに張り付いているのかと。それとも・・・
CPU時間0の件ですが、ウィンドウにイベントがこないからなにもしないのであって、 ユーザでスレッド作って処理すれば当然CPU時間は割り当てられます。 アクティブウィンドウにしかイベントを投げないのはウィンドウが重なっているときに 描画がオーバーラップするのが嫌だからです。OSASKと似た方式です。 まぁぐだぐだ文句をいっている人はコードなんで書いたことがない人なんでしょうけど。
Tino ◆sMrLqQHxo6 本人?
>>841 メガデモ系のアプリを"わざと”移植しないのはそれが理由か。
複数動かせないからね
ださっ
今日中に1000埋める気だな
次のスレを作るときは OSを作ろう part11 Mona専用 とかにしようよ。 スレのつながりが分かりづらいから。
所詮便所の落書き気にしません。
もう立てたほうがいいんじゃない?
850 :
Be名無しさん :04/10/25 07:10:15
井上カエッテクンナ!
GUIが複数あって選択できるのは楽しいかもしれないけど収集つかなくなると思う。 本家から同等機能の物を別バージョンとしてリリースするのはどうかと思う。 1年くらいデスクトップ用途としてLinuxを使ってたけど KDE、GNOMEと似たようなのが一杯あってLinuxやめました。 OSを使うために脳細胞を使う気力がなくなりましたw
(゚Д゚)ハァ?
>>828 ダメな所が多いすな。
でかい所かベンチャーなら融通がきくようだが。
まあ、そういう肩書がついていて贅沢言わなければ、どうにでもなったりしますが。
なったらなっで、別な方面で色々苦労するんだけどね…
>>856 未踏取った後も結構苦労してたみたいよ。
ttp://www.zoi.to/~zoi/widestudio/ml/200304-/msg00944.html >う〜ん。実は私が勤務する会社のお偉いさんに、
>一体、これはなんに使えるのか?と聞かれて困っています。
>まずは、お偉いさんのコメント:
>・T-Kernel はもともとリアルタイムOSであることが売り。
>・T-Kernelごりごりのリアルタイム制御用アプリはそもそも、
> 他のプラットフォームと互換性なんてない。
>・GUIプログラムはそもそもゴリゴリの制御用アプリでないため、
> T-Kernel ごりごりでなくてもよい。ということは、Javaでも問題ない。
>・もともとJavaでもプラットフォーム間でプログラム資産を共有できている。
>・わざわざJavaじゃないGUIアプリを作るのは時代の流れに逆行?
>もしかして、何も考えていないでつくっているの?と聞かれ、
>深刻に悩んでます・・。
>とほほ。
卑下と境遇が似てるような希ガス(特に仕事から帰って夜中頑張ったってとこ)
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20041018/151359/ > 平林氏がこのWideStudioを作り始めたきっかけは,
>「自分はどれほどのものを作れるんだろう」という力試しのつもりだったそうだ。
>一人で基本的な枠組みを作り上げ,それをオープンソースにした。
> 平林氏は富士通勤務。
>オープンソース・ソフトウエアがビジネスを生むという考え方がここ一年ほどで広く認知され,
>今でこそユビキタス・コンピューティング推進業務の一環としてWideStudioを扱えるようになったが,
>開発を始めた当初は,WideStudioは完全に私的なものだった。
>夜遅くまで会社の業務をこなし,家に帰ってから夜中の3時,4時までかかって
>WideStudioの開発を進めたというから頭が下がる。
名前からして2ちゃん関係な時点でもう未踏とか無理ぽ
>>827 そんなことするくらいなら外部ツールとして準備させた方が良いと思うが。
nasmとかbzip2とかそういう扱いだし。
--- configure 2004-10-25 20:14:55.461461196 +0900 +++ configure.new 2004-10-25 20:23:30.270753244 +0900 @@ -37,6 +37,7 @@ echo "MINGWPREFIX = $MINGWPREFIX" > env/Makefile.inc cat env/uxmingw.env >> env/Makefile.inc echo "MinGW32 (Unix)" + test "$OSTYPE" = "linux" && (echo "Setting tools... (Linux)";cd bin;ln -s t5lzma_linux t5lzma;ln -s bim2bin_linux bim2bin;chmod +x t5lzma bim2bin) else echo $OSTYPE echo "" 動作確認する時間ないです。 本当であれば,Makefile.inを編集してWinでもLinuxでもなければt5lzma,bim2binコンパイルする用にしたいけれども。忙しい。
>>847 Mona専用なら、はっきりとMonaで立てればいいんじゃないの?
わざわざ「OSを作ろう」ではなく「Monaを作ろう」とか。
よく見たら井上もこうなること予想してたみたいね
>>333 >確かにbzip2は遅いです。
>普段VPCを使っていたのであまり気にしていませんでしたが、
>Bochsでの速度低下は見るに耐えないレベルです。
>tekが安定した今なら、乗り換えるのも手かと思います。
>誰が作業するのかという問題がありますが……。
--- configure 2004-10-25 20:14:55.461461196 +0900 +++ configure.new 2004-10-25 21:12:59.572029805 +0900 @@ -34,7 +34,13 @@ echo "MinGW32" # MinGW (Unix) elif test -x `printf "%s%s" $MINGWPREFIX "g++"` ; then - echo "MINGWPREFIX = $MINGWPREFIX" > env/Makefile.inc + true > env/Makefile.inc + if test "$OSTYPE" = "linux" ;then + (echo "Setting tools... (Linux)";cd bin;ln -s t5lzma_linux t5lzma;ln -s bim2bin_linux bim2bin;chmod +x t5lzma bim2bin) + else + echo "OTHERUX = 1" >> env/Makefile.inc + fi + echo "MINGWPREFIX = $MINGWPREFIX" >> env/Makefile.inc cat env/uxmingw.env >> env/Makefile.inc echo "MinGW32 (Unix)" else
uencode -m Makefile.patch.bz2 begin-base64 664 Makefile.patch.bz2 QlpoOTFBWSZTWTVplI4AAOvfgAIwTW//8GpOllC/b/6QQAHRzIASiiekxGgP U0aGjQyNAAAASEqmj0JhNDINADIDIGmg0MAAAABoAAAAACpRAgT1QaeQn6oe oeoHqGanpPUGm1L/n/btjTVglI0JwkhoV7LHl0DiqN7VL8e2igjaokIOF1wK VX0kYQFaSCz41GCkUqKbY0/sW91dF76DpOvlx4eEDB8jipMJUCSqjYrfJsEy SkhrEokmSSfJ7SiihHCM0h0KXzsLaXtF0lKXfBkqfHpy739bW3aXKwJELKLP pHDG0doEuuqTYh96gaPDJgT4kNiIccgR5hTZZGtJIyFJGkeZVqPtfygTqiCt ljATgIJ2LTuE7o496cBLm8Tk1Kphvj8pnlaOScmhwTam5lPOs6PovSpNxKTq E8ZMwwtq/glEcZZrFiV919ikrRR4OEuTcOBPYlSeRPAeLTVNErO0qmdLU6Xl kmdNCaH+Ew5rrJqTFzTU1NLVC52O1mLyaXXOiaVpMyszolHHKXWJzWTF1RLm BLVE2OaaywftR14GLFLlib0wLpjJmtT8MX/F3JFOFCQNWmUjgA== ==== 誰かデコードしてどっかうpしてスマソ
上のパッチこんぱりう通らないんでだれかなおしt
>>869 悪いけど既に犬でtek5のこんぱりう通るようになってる
書き忘れましたが過去のリリースも整理して 0.1.1 0.1.5 も復活させました。
>In Venice "mona" is a "hidden" female body part... ワロタ
>>858 普通の会社ならそんなものだ。
漏れも同じ状況で似た様な事を言われたよ…
>>859 仕事じゃなきゃ大概そうなる。
漏れは不良社員だったので、内職で睡眠時間を確保したが(w
>>875 そう考えると卑下もいくら趣味とはいえ結構苦労しているんだろうな
なんだかかわいそうになったので広告でもクリックしておくか
>864 それだとたぶん、モナー板に立ったりするぞw
878 :
Be名無しさん :04/10/26 10:57:48
2chの引き篭もりが世界に羽ばたくいいニュースじゃないか
>>873 乙
ソースとBochs同梱セット(QEMUじゃ動かんだろうから)あったらうれしいな
>>870 そうじゃなくて,bim2bin,t5lzmaのパーミッションをあわせないと。
それと,Linuxじゃないシステムだったらtools/Makefileいじってbim2bin,t5lzmaいれないと駄目だし。
Makefileいじる時間ないんでスマソ
できれば最低でも
>>863 の方は取り込んでいただけると。
echo "Setting tools... (Linux)";for f in bim2bin,t5lzma;do ln -s bin/$f_linux bin/$f;chmod +x bin/$f;done
にしたほうがきれいかな。
.bashrcに
alias hoge="ln -s t5lzma_linux t5lzma;ln -s bim2bin_linux bim2bin;chmod +x t5lzma bim2bin"
かけとかいわないでね。
>>882-883 だからそうじゃなくて、コンパイルできるようになったから、
バイナリ突っ込むのは止めになって、
窓でも犬でもコンパイルするようになったんだってば。
>>881 さん
0.1.1
0.1.5
のBochs同梱版も用意しました。
両方とも起動してちょっと感動しました(いろいろ思い出して)
>>883 さん
私あてですか?
すいませんちょっと読み返します。
>>885 昔から見守っていたので歴史を感じた(´Д⊂
卑下よくやった
888 :
Be名無しさん :04/10/27 00:19:48
Monaに歴史あり
( ´∀`)
スマソ何がなんだかわからない なんとか少し時間取れたのでやってみた どっか間違えてます? ./configureしてmake dependしてmakeしたんだけれども make[3]: `all' に対して行うべき事はありません。 make[3]: Leaving directory `/tmp/Mona/src/lib/bzip2' make[3]: Entering directory `/tmp/Mona/src/lib/baygui' ../../../bin/bim2bin in:BAYGUI.DLL out:BAYGUI.DL5 -osacmp -tek5 BS:0 eprm:z0 make[3]: ../../../bin/bim2bin: コマンドが見つかりませんでした make[3]: *** [BAYGUI.DL5] エラー 127 make[3]: Leaving directory `/tmp/Mona/src/lib/baygui' make[2]: *** [all] エラー 2 make[2]: Leaving directory `/tmp/Mona/src/lib' make[1]: *** [all] エラー 2 make[1]: Leaving directory `/tmp/Mona/src' make: *** [all] エラー 2 tools/Makefileみると # @cd bim2bin && $(MAKE) $@ # @cd t5lzma/7zip/Compress/LZMA_Alone && $(MAKE) $@ とかがコメントにされたまんまになってるんだけれども なんか根本的に俺勘違いしてます?
話にならない。帰ってくれ
892 :
Be名無しさん :04/10/27 21:56:08
ぬおぉ!!ついにMonaがトップに躍り出たぞ!!
http://sourceforge.jp/ >活発なプロジェクト
>1 (100.00) mona
こっちはまだまだだね。
>ダウンロード順位
>8 (287) mona
>890 コメントとってリトライ&エラー
誠に申し訳ないのですが、TinoGUIという名前をやめてもらえないでしょうか。 著作権を放棄したと言っている手前(法的には無効なのですが) コードを抹消してくださいということは言う気はありませんが、 HeboGUIでもSlowGUIでもFoolGUIでも何でもいいので適当に改名をお願いします。 TinoGUIというのはもともと私が名付けたわけではないのですが、 引退間際のいざこざでどうせ破棄されると思って取り合っていませんでした。 しかし実名まで晒された今となっては、もはやTinoとして活動できません。 これを以ってTino名義での書き込みは本当に最後です。 以上、宜しくお願い申し上げます。
鳥晒しときます。以後Tinoと名乗る人物は騙りだと思ってください。 Tino#NAKADASH
>>896 >鳥晒しときます。以後Tinoと名乗る人物は騙りだと思ってください。
>Tino#NAKADASH
お前の目的は一体何だったのだ……
MS社員の噂は本当なの?それだけ最後に教えて。
>>894 そこでLZMAというべきなのだろうか。t5lzmaと書くべきじゃないの?
t5lzmaのLZMA由来部分をLZMA_4.03から4.06にバージョンアップ
とかさ。
てすと
901 :
Be名無しさん :04/10/29 08:47:47
中田氏ワロタ
>>898 目的:みんなでGUIをつついて遊ぶこと
職種:ニート
ム板にコピペされてたんで大笑いしながらやってきた。 マジで中田氏だったのか。
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i / L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら /●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる l イ '- |:/ tbノノ \ 痴脳(29歳) l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ=-' /
>>893 ,894
ありがとうございます。またまた本当に細かくてすまないですけど、apps/baygui/noiz2bg/MakefileのTARGETは小文字にしていただけるとありがたいです。
>>906-907 Tino氏は本当にGUI Tool Kitのプロだったんだね。
そんな人を失ってしまったのは惜しいなあ。
やっぱその道のプロだと、 相応の対価が得られないとすぐにやる気を無くしてしまうと言う事ではないだろうか?
>>895 (Tinoさん)
MonaFormsに改名いたしました。
>>897 さん
代替イメージのありがとうございました。
>>899 さん
そうですね。
次回から気をつけます。
>>908 さん
TARGET->target
GNOIZ2BG->gnoiz2bg
のどちらでしょうか?
あと、どういう状態でまずい、もしくは困っているかを教えていただければ改善できるかもしれません。
>>1 我が名はマン・オン・ザ・タイトロープ。30過ぎの無能なる男だ。
ヒキコモリな1は死んだ方がよい。
1日中PCにこもっている臭い1はカス。
こういうプロジェクトは20過ぎのフリーターなる社会のクズか。
無能な40代中年、もしくは49氏のような警察に捕まってもニヤニヤしていた
頭のおかしい男がおこなうものだ。
さあ!こんなプロジェクトなどやめて毎朝サッカーなどして汗をながそうじゃないか!
さあ!スポーツの時間だよ! 外の空気をすおう。 ところで皆の得意なスポーツは? スキー?ゴルフ?それとも釣り?
またNGNameが増えるのか
918 :
Be名無しさん :04/10/30 11:48:40
>>915 そりゃそうだよ
大体ソースを見れば一目瞭然だよね
数十行見ただけで実力の差が分かるし
湾岸は出来ないことは、「そういう方針でない」と突っぱねる。
そしてミスを指摘されると真っ赤になって怒る
919 :
Be名無しさん :04/10/30 11:50:24
知能が対価を要求するかどうかはわからないが 卑下みたいに広告をどこかに出してくれればクリックするよ
920 :
Be名無しさん :04/10/30 12:01:24
OSを作ろう11 このスレ からまともなコメントを抜き出して OSを作ろう11 Mona専用に 貼り付けたら、流れがわかりやすくて良い希ガス 誰か勇者いないか?
そんなにそうしたきゃ自分でやればいいじゃん
>>912 TARGET = GNOIZ2BG
SOURCES = $(TARGET).cpp
となってるから、大文字小文字を区別する環境では
GNOIZ2BG.cppがないとmakeに怒られます。
>>922 以下のように変更させていただきました。
TARGET = GNOIZ2BG
SOURCES = gnoiz2bg.cpp
INSTDIR = $(BINDIR)/root/APPS
Baygui/sample の語調がなんかむかつく
湾岸だもの
>>909 皮肉なことに.NETではまったくの無名
ghebtnのMakefileとBMPファイル名大文字小文字統一汁
$ CYGWIN=check_case:strict make make[3]: *** No rule to make target `henormal.bmp', needed by `HENORMAL.BM5'. Stop.
>>929 gnullpoで該当のエラーが出てました。
RC4リリース後ですが、Makefile修正しました。
ひげってもう26歳か・・・
Makefileでの対応よりは apps/baygui/ghebtn/henormal.bmp apps/baygui/ghebtn/hepushed.bmp apps/baygui/gnullpo/HENORMAL.BMP apps/baygui/gnullpo/HEPUSHED.BMP になってるから、 ファイル名を小文字で統一した方が美しかったような気がするのですが。。。
gnullpoはNULLPO.BMPとGAT.BMPにしたと思ったがバージョン違いかな...
そろそろ本リリースか。 何か記念になるようなことで盛り上げていく?
935 :
ひげぽん ◆Ngzcp/NZpA :04/11/03 23:22:00
>>936 見逃し三振らしい
>>937 ボーナスパック出たよ
それにしてもスラドにタレるとか息巻いてた香具師はどこ行ったんだ?
せっかくのリリースも内輪ネタで終わる悪寒・・・
被った・・・(鬱死
>>939 最悪のパターン:タレたけど内容が稚拙で却下
誰か文面を考えてタレこみ汁
かぶるといけないのでここで文面考えるとか
たくさんタレこんどけば凄いネタだと思ってどれか一つは採用されるよ
誰もタレこんでない
1000到達とタレこみどちらがはやいだろうか。
どうしてボーナスパックにエロ動画をいれないんでしょうか。俺は卑下のやりかたに疑問を感じます。 もちろんひげぽんさんにはひげぽんさんなりに、エロ話を2chではしたくないというのであれば、僕はそれ以上のことはいいません。ただ、もし僕がどこかの初心者さんであればエロが入っていれば喜んでダウンロードしただろうな、それだけの話です。
ところでいつのまにアホのhattaがスラドの編集者になったのよ?
相変わらず厨ばかり寄って来てまともな技術者はスルーだね
もともとパイが小さいから仕方ない。 好き物には行き渡ってるからね。 後は何も知らない白紙の少年を洗脳して取り込むくらいしかないだろ。
>後は何も知らない白紙の少年を洗脳して取り込むくらいしかないだろ。 今必要なのはコーディング要員だが 1から育てて実戦投入するのは非現実的だろ せいぜいオナニーアプリを作るのが関の山
>>953 だからあそこに期待するなと何度も…
スルー以前にそういう人はあんな所見てないんだよ。
>パイが小さい 巨乳キボンヌ
>>959 Monaのネタで投稿できない。
っていうかそういう人はMonaに興味持たないだろう。
技術力があってMonaに興味を持つようなごくごく少数の人には行き渡ってるから、
もうこれ以上はどうしようもないって感じ。
あ、そうだ、Wikiで挙がってたBSDサブシステムの実装でもやれば、
RT-Machとかいじってたような物好きが見てくれるかもしれんな。
それにしてもごくごく限られるが。
961 :
Be名無しさん :04/11/06 02:53:58
すごい!! mpegが再生できるのか。
てか重すぎるよ。これから軽くなるの?
>>960 とりあえずANTOS方面に誘致してそれをMona方面にもってこれないかな。
>>962 なるだろうけれども限界はあるだろうな。
ねえテレパシーって本当にあるもんなの? 俺、昨日bayguiにFEP搭載してみたいなーでも俺にはむりだしなあとかおもってたばかっしなのに。
動画が再生可能ってことをスラドにタレこむ内容に入れておけばよかった 続報でタレこむ勇者がいたりして
なんでtek5化徹底しないの? ELF.BN2,PE.BN2読み込みあたりでいらつく
>>966 大人の事情なんじゃない?
全部tek5化するとサクサクサクーって起動するんだけどね。
>>962 卑下はチューニングより機能拡張を優先する方針らすぃ。
>>963 ANTOSってそんなに盛り上がってるの?
作者の姿勢がBSDより犬寄りだからBSD厨を呼び寄せる餌になるかねぇ。
>>964 そんなこと言わずに湾岸GUIでプログラム作ってみぃ。
>>965 続報が追記されたねぇ。
>>966 >>967 =湾岸が強行採決しない限り誰も手を出さないんじゃねぇか?
>>970 コメント付けられないからここに書くしかないな
>まず一つ目のビルドエラーは深刻である。
問題チェックのためにいきなり正式リリースせずにRCリリースしたから
何の問題もないと思うけど。
>これはアプリの新規参入にとっても不利な点ではないだろうか。
tekはシステムの根幹に関わる部分を改変しようとして発生した問題。
サードパーティーの1アプリ作成に話をすりかえるな。
>容量の危機については今までもあったが、圧縮の採用などで器用に切り抜けてきた。
>しかし、それにも限界がある。
そのため卑下がCDサポートに動いている。
>今必要なのは、ディストリビューションを増やしたり、
>アプリケーションをオプションで追加できるようにすることではないだろうか。
それは本末転倒。CDサポートできたら問題ない。
本家がCDに移行した後も、FDで運用したい人がいれば、
勝手にディストリビューションを作って使えば良いだけ。
AVIの認識不足といい雑菌はまだまだ勉強が必要だな まだ若いんだし別に責めてるわけでもないんだが この程度で叩かれたと思って意固地になったりすれば将来はない 雑菌は霧を批判してたけど霧の方が下だからそんなことが言えるだけ 自分が逆の立場に立つことも想定しないとね
せっかくなので少しコメントします。主に「コラム」の位置付けについてです。 もちろん勉強が必要なのは自覚しています。 AVIの件については完全に手落ちだったと思っています。 OSを一度も書いた事のない人間が、 どれだけOSのことを書けるのかという点については私も疑問です。 今回のコラムについては、単なるニュース以外に提供できる 新コンテンツは無いだろうか、という意味で実験的な試みとしてやっています。 これからも続けるのかはまだ決めていませんが、 これもまた勉強不足を改称するきっかけになるのではないかとも思います。 前にも出たコメント欄の話についてですが、 全ページにコメント欄をつけるのはある意味理想ではあります。 しかし、それで管理の手間とどれだけ釣り合うかというのは現状疑問です。 できるだけBBSのようなもので代用したいと思っていますが、 コメント欄を付ける方法も考えていないわけではありません。
>>964 Anthyを移植するっていうネタは既出?UNIX向けのソフトだけど、
プロセス間通信以外はUNIX風環境を前提としてないので困難はなさそう。
言い替えればBayGUIとAnthyとの通信(変換文字列や変換コマンドの受け渡し)だけは
環境依存なので自分でやらないといけない。
>>975 ウェブ管理者が音信不通なので誰も手が出せない状態。
大枠はデザイナーが作るとしても、メンテも全部任せるのは負担があり過ぎるので、
ちょっとした修正くらいはメンバが手を出せる体制じゃないと厳しいかもね。
html修正するだけなら誰でも出来るし、 連絡がつかないならとりあえず誰か信頼できる人間に移譲するのはどうかな。
>>975 さん
ご指摘ありがとうございます。
修正完了しました。
私の作業漏れです。申し訳ありません。
>>974 anthyライブラリが肝って聞いた事あるけど、
一応プロセス間通信は必須なんすか?
>>978 ついでに前から指摘されて放置されてるトップの一番下の
> fsozai.com/div>
って/divがはみ出てるところも直すといいと思います。
>>979 いまの実装では変換エンジンとフロントエンドの間で通信してますな。
フロントエンドを取り換えるつもりがないなら、合体させてしまってもいいと思いますが。
982 :
Be名無しさん :04/11/07 18:36:01
ついにここまで来たか 凄いなお前ら
984 :
Be名無しさん :04/11/09 02:34:46
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 千取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
>>981 レスども。
よく考えたら通信出来るんだからした方が良いですね。
直でライブラリ使うのでも大して手間変わらないし。
0.2もリリースされたことだし, いいかげん入力できない文字があるの何とかなりませんかね
987 :
Be名無しさん :04/11/09 17:57:01
988 :
Be名無しさん :04/11/09 22:27:14
988
989 :
Be名無しさん :04/11/09 22:29:17
989
990 :
Be名無しさん :04/11/09 22:30:23
990
991 :
Be名無しさん :04/11/09 22:32:57
991
992 :
Be名無しさん :04/11/09 22:33:37
993 :
Be名無しさん :04/11/09 22:37:32
せっかくKの子が次スレを考慮して一発目と名付けてくれたのに 二発目すら出ずに落ちる運命か・・・
994 :
Be名無しさん :04/11/09 22:41:52
994
995 :
Be名無しさん :04/11/09 22:42:20
995
996 :
Be名無しさん :04/11/09 22:43:19
996
2004
997
999 :
Be名無しさん :04/11/09 22:44:18
>>993 >せっかくKの子が
Kの子! 懐かしい響きだ。
1とったどー
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。