「さらば、Windows」ミュンヘン市がLinuxへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Be名無しさん
WindowsからLinuxへさらに、MSOfficeからOpenOfficeへ。
ミュンヘン市乗換決定だそうです。
税金を使っている公共機関だからこそ民間企業より、
コスト対策に敏感になるべきで、
英断だと思います。
2Be名無しさん:03/05/30 01:39
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4Be名無しさん:03/05/30 04:34
linuxに関してはノーコメントだけど、OpenOfficeはかなりいいよ(偽エクセル以外はw)
windowsも時期officeはwin2k若しくはwinxpでしか使えないようになるらしいから、ここでopenofficeの頑張りどころかもしれないですね。
5Be名無しさん:03/05/30 10:43
最近、脱MS系スレ立ちすぎ。
6直リン:03/05/30 11:16
7Be名無しさん:03/05/30 18:26
単発スレだなー。


世の中、脱MSできない可哀想な人達がいっぱいるんだよね。
ハゲたり心の病気になったりしないのかね。
8Be名無しさん:03/05/30 21:43
ゲイシを神と仰ぐsonは既にハゲてますが何か?
9Be名無しさん:03/05/30 21:58
あれはTRONを潰そうとしたから神風が巻き起こって髪の毛が飛んでいってしまったんだよ
10Be名無しさん:03/05/30 22:06
>>9
おもしろい。
ワラタ
11Be名無しさん:03/05/30 23:53
>>4
OpenOfficeのwebページによると、OpenOfficeも、98/Meでは
ちょっと面倒らしい。NTはSP6a当てれば動くとか。
12Be名無しさん:03/05/31 13:41
Gentoo. これこそ最高のOS.
Windows, Mac OS Xの時代はもう終わりました.
http://www.gentoo.org/
13Be名無しさん:03/06/06 00:45
ミュンヘン市偉い

みんなも見習おうぜ
14Be名無しさん:03/06/06 13:56
日本では「まだまだ」Windowsが断然に便利、IEでなくてはちゃんと表示しないページがあるし、メッセの便利な機能はないし、クライアントとしては
不便だよ
15Be名無しさん:03/06/06 15:14
>IEなくては
MSのいつもの手です。
へぼな規格に合わせる必要なし。
16Be名無しさん:03/06/07 09:50
脱MSスレ。その1

脱MSの動き
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/994503700/l50

M$製OSは基幹業務じゃ使えないと思っている人の数→
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1002433118/l50

マイクロソフト真理教からの脱会の手引き
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/993872796/l50

脱MS派はちゃんとユーザーのことを考えているの?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1054209228/l50

WindowsXP売れてません。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1022727213/l50

【ガクガク】家電用OSがWINだったら・・・【ブルブル】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1050423347/l50

Windowsの限界を感じたとき
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/991533479/l50

「さらば、Windows」ミュンヘン市がLinuxへ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1054226002/l50
17Be名無しさん:03/06/07 09:51
脱MSスレ。その2

MacはおろかWindowsまで滅びると思う人の数→
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1009619297/l50

マイクロソフトのOSは使ってはいけない。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/998292795/l50

マイクロソフトを締め出す
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1005370446/l50

国際宇宙ステーションのOSがMS製だったら?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1041530479/l50

政府、OSに公開型導入の動き
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/os/1037397236/l50
18Be名無しさん:03/06/09 15:22

★「Linux率倍増を目指す」と日本IBM事業部長が意気込む

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/j/comp/251060i
19v:03/06/09 16:16
★私のオ○ン○見て下さい★
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
20Be名無しさん:03/06/09 16:40
脱MS厨って宗教チックにキモい。
21Be名無しさん:03/06/09 16:58
むしろ、あえてMSに執着する人のほうが
宗教臭さ満点なんだけど…
マカーみたい。

犬厨もTRON厨も宗教臭い。
22Be名無しさん:03/06/09 17:20
OSなんか使ってる時点で宗教臭い
ちかよんな
23Be名無しさん:03/06/09 17:43
22は何で書き込んだんだろうか。
24Be名無しさん:03/06/09 18:18
ENIACだろ。
25Be名無しさん:03/06/09 18:37
ENIACこそ最強!
MAC?TRON?WIN?BSD?
そんなものは認めない
ENIACに決まってんだろ!!
26Be名無しさん:03/06/09 18:47
>>25
で、もちろん持ってんだろーな。ENIAC
27Be名無しさん:03/06/09 19:40
MANIAC...
28Be名無しさん:03/06/13 20:47
Linux!
Linux!
29Be名無しさん:03/06/13 21:15
「2chからきました」ってコメントに書いたら値引きしちゃうよ(^_^)v
↓↓↓
 http://www.dvd-yuis.com/
30無料動画直リン:03/06/13 21:16
31Be名無しさん:03/06/14 22:57
ZDNN:ニュース速報

Transmetaが中国のLinux開発会社に出資
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/13/nebt_19.html
32Be名無しさん:03/06/23 15:23
Win高いからもう買わないもんね。
33Be名無しさん:03/06/23 16:00
Windowsって死滅しちゃうの?
34Be名無しさん:03/06/23 17:38
もうカウントダウンが始まってます。
35Be名無しさん:03/06/23 23:22
Windowsが死滅したら自動的にMSも死滅するって本当ですか?
36Be名無しさん:03/06/26 16:38
ZDNN: [WSJ]北京市、Linuxの採用拡大へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0306/25/xedj_beijing.html
37Be名無しさん:03/06/26 20:41
LinuxからWindowsへさらに、OpenOfficeからMSOfficeへ。
アイドレース市乗換決定だそうです。
税金を使っている公共機関だからこそ民間企業より、
知的侵害訴訟対策に敏感になるべきで、
英断だと思います。
38Be名無しさん:03/06/27 00:09
>>37
> アイドレース市
それは何のゲームに出てくる都市なの?
39Be名無しさん:03/06/27 09:35
>>38
ゲームと現実の区別がつかない香具師
40Be名無しさん:03/06/27 13:55
航空会社が続々とLinuxを採用
http://japan.linux.com/enterprise/03/06/25/0651227.shtml
>Copernio社のCEO、Peter Berghammerは、「2年後には、Windows版
>はなくなり、すべての製品がLinuxに一本化されるだろう」と語った。
>Linux向けのリリースの理由としてはただ1つ、「顧客のニーズ」だ。
>Berghammerいわく、「当社はブリュッセル(ベルギー)にオフィスが
>あるが、そこから『Linux版はできないか?』という声が多く上がる
>ようになってきた」
4137:03/06/27 15:48
>>38

漏れの脳内RPG。
42Be名無しさん:03/07/02 13:59
どんどん死滅していくWindows
43Be名無しさん:03/07/04 16:25
●企業向けOS「Red Hat Enterprise Linux」の配布とサポートに関して提携
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20030704/3/
44Be名無しさん:03/07/05 23:59
先日、Win98がお亡くなりになりました。
ご冥福をお祈りします。               ・゚・(ノД`)・゚・。
45Be名無しさん:03/07/06 19:37
安楽死・・・ですか・・・
46Be名無しさん:03/07/07 00:01
残されたWinも半死半生状態です。
47_:03/07/07 00:01
48Be名無しさん:03/07/07 12:02
漏れのWinは半身不随です。
49Be名無しさん:03/07/08 12:29
漏れのWinはセーフモード専用機らしい
50Be名無しさん:03/07/09 22:22
日本もLinux採用する事になったね。
51_:03/07/09 22:30
52Be名無しさん:03/07/11 01:02
Win使ってると何かと不利な事が多い。  
53_:03/07/11 01:03
54Be名無しさん:03/07/11 05:09
ミュンヘンへの道・・・ってあったな。
55Be名無しさん:03/07/11 12:07
政府、人事給与システムにリナックス採用
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030709AT1D0806N08072003.html

現在の餌場だけでなく新しい餌場まで奪われてるようだ
56Be名無しさん:03/07/14 14:30
●オープンソースを採用した自治体、それぞれの事情
http://premium.nikkeibp.co.jp/biz/e-gov/sp030710a8.shtml
57Be名無しさん:03/07/14 21:50
奢れる者は久しからず。
WinもWin2Kで止まってるし、サポートもそのうち切れるらしいし。
リナクスに代わったら代わるだけ。
58Be名無しさん:03/07/14 22:00
>>54
年がバレルぞ
59Be名無しさん:03/07/14 23:18
>>58 年がばれるより○○オタだったことが、ばれるほうがまずぃ
60山崎 渉:03/07/15 11:15

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
61Be名無しさん:03/07/15 12:27
>>59
ワロタ
62Be名無しさん:03/07/18 14:04
http://japan.linux.com/opensource/03/07/17/1652220.shtml
>同市議会は、市のコンピュータに高いフレキシビリティを持たせ、それが
>長期的に見て市の利益になればよいと考えていた。そこでUnilogがあえて
>購入を勧めたのが、Microsoftの標準アップグレードパッケージ(3660万ドル)
>よりも高いLinuxパッケージ(3950万ドル)だったのである。

>「コスト面、技術面ではMicrosoftがリードしていたがその差はわずかなもの
>だった。一方、戦略面では明らかにオープンソースがリードしていて、
>Microsoftはその大きな差を埋めることができなかった」(Harry Maack氏)

Linuxより安くしてもWindowsはイラネってことだな。
まあ…なんつーか…さらば、Windowsだな。
63Be名無しさん:03/07/23 12:53
さらば、Windows
64うたわれた:03/07/24 23:24
ちょんちょちょ〜〜ん
65Be名無しさん:03/07/25 01:33
Microsoftが世界征服できたのは約10年間だけだったね。

さらば、Windows。
さらば、Microsoft。
そしてさらば、ビルよ!
66Be名無しさん:03/07/25 08:07
コストじゃなくて,戦略?信仰じゃないのか?
67SEX:03/07/25 08:15
           , -‐- 、
         /^8 /    ヽ
.       / ノ.//ノノ ))))〉 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        'ノノ! ! |. ( | | ||    /同人をやっています!
          `l |ゝ" lフ/リ   < エロ過ぎるけど、見に来て下さいね!
      iア-、 /^l水ト、     \ http://pink.sakura.ne.jp/~erotan/
       ̄く `ヽ |l:|l、ヽ‐v'し'i |_____
           ` -ノニニト、ー┘ ´
         //   ! \
         /       ヽ
.        〈  /      ヽ i
       ヽ/        i,ノ
        ` ァ‐ァr‐r ´
         /、./ l .!
.         l! l\ ll\!!
          ヽ_)l__ノ
68_:03/07/25 08:15
69_:03/07/25 08:32
70u:03/07/25 08:40
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
見やすい画面・注文簡単・時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
71Be名無しさん:03/07/27 00:16
CommuniGate Pro:WindowsからLinuxへの移行
http://japan.linux.com/enterprise/03/07/25/0816203.shtml

どんどんWindowsが死滅していく…
72Be名無しさん:03/07/27 12:41
マイクロソフトって死滅しちゃうの?
73Be名無しさん:03/07/27 21:41
>>72
死滅するかどうかは“信者”にかかってるな。
俺はMSが死滅しても困らないし。
74Be名無しさん:03/07/27 23:37
>>73
信者じゃなくて奴隷だろ?
7537:03/07/28 12:45
>>73
MSの信者はそんなに多くないと思うぞ
パソコンといえばWindows みたいな範疇違いな見方をするんだろ。初めてパソコンを買う香具師は。
76_:03/07/28 12:47
77Be名無しさん:03/07/28 21:27
SQL-server は糞。
78Be名無しさん:03/07/28 21:55
あと、Linux のデスクトップ・KDEとか
どうしてあんなに見づらいのかな
Window は単純化され、かつ見やすい
これが改善されれば最強と思う
79Be名無しさん:03/07/29 12:45
最強厨降臨
80Be名無しさん:03/07/30 12:35
ははー m(_ _)m 
81Be名無しさん:03/08/01 01:47
(´ー`)y-┛

◆パッチの適用でWindows NTのRRAS機能にトラブル

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030730/2/
82Be名無しさん:03/08/01 22:31
もう1つのセキュリティホールが存在――CERT/CCなどがWindows RPCに関して警告
http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0308/01/epn25.html

( ゜д゜)ポカーン
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
84Be名無しさん:03/08/02 10:51
さらば〜地球よ〜
旅立〜つOSは〜
マイクロ〜ソフトの〜

Windows
85Be名無しさん:03/08/10 03:40
ヴェンダゥズ!!
86_:03/08/10 03:48
87Be名無しさん:03/08/10 15:34
WindowsとLinux、どちらが使いやすいんですか?
88Be名無しさん:03/08/10 20:31
>>87
Linux
89山崎 渉:03/08/15 21:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
90山崎 渉:03/08/15 22:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
91Be名無しさん:03/08/18 17:52
MSのサーバーがLinux採用
The site www.microsoft.com is running Microsoft-IIS/6.0 on Linux.
http://uptime.netcraft.com/up/graph?site=www.microsoft.com

The site v4.windowsupdate.microsoft.com is running Microsoft-IIS/6.0 on Linux.
http://uptime.netcraft.com/up/graph/?host=v4.windowsupdate.microsoft.com
92Be名無しさん:03/08/21 02:52
>>77
そうか?Oracle、UDB、Sybaseよりはマシだと思うが?
93Be名無しさん:03/08/25 22:45
>>88
何をもってLinuxだと断定するのですか?

予測される回答
>>93
M$厨は死ね
94Be名無しさん:03/08/26 01:53
>>87
どう考えてもWindowsの方が使いやすい。
Linuxの方が使いやすいなんて言ってるのは犬房だけ。
95Be名無しさん:03/08/26 13:18
>>94
そうか?
Mac→Linux
Mac→Win
に同時移行したんだがLinuxの方が割合使いやすいと思うぞ
96Be名無しさん:03/08/26 17:19
KDE入れればMacスタイルを選択できたりするしね。
97abc:03/08/26 22:23

おかねもうけ情報見つけました

http://pocket.muvc.net/job/index.html
98Be名無しさん:03/08/28 00:51
MSが基幹サーバにLinuxを使い出している事が書かれた記事が
見つかりません。
どっかで見つけたらURLをコピペして。

英文でも可。
99Be名無しさん:03/08/28 02:47
>>98
こんなの
http://www5.big.or.jp/%7Ehellcat/news/0308/25b.html
正確には、違うんだが
100Be名無しさん:03/08/28 16:33
>>99
Thx.
101Be名無しさん:03/08/30 00:23
「さらばWindows」米マイクロソフトが自社基幹サーバの一部をLinuxへ移行
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20060667,00.htm
102Be名無しさん:03/08/30 12:09
どんどん死滅していくWindows
103Be名無しさん:03/09/05 19:53
Windowsは永遠に不滅です!!!
104Be名無しさん:03/09/06 02:44
なんつーか、別にどっちでもいいけど安置うざ。
105Be名無しさん:03/09/07 01:53
>>98
MSのページで探せ。
世界のサーバーの77%がWindowsってしってるかよ?
基幹業務に使われすぎて、特別じゃないからニュースにならないって、
何で分からないんだ?

お前頭悪すぎるぞ。

あとよ、Akamaiの件、例のLinuxサーバーがどうとか言う。
あれについて、誰か真相を述べれ。
俺が採点してやる。
特に >>91 お前が書け。
間違ったら二度と発言するな低脳が。
106Be名無しさん:03/09/07 02:10
さすがゲイツは賢いなあ。
自宅PCはMac。
自社サーバーはLinux。
もしかしてケイタイはiTronかね(w
107Be名無しさん:03/09/07 02:26
>>106
お前よりは賢いし金があるから何でも持ってるだろ。
東芝に勤めてソニーの製品買うようなもんか。
くだらねえよ、お前。
108Be名無しさん:03/09/07 02:29
サーバーの世界シェア(米IDC 2003年6月2日時の調査結果)
HP 28%
IBM 26%
Sun 12.8%

MS 77%

28+26+12.8+77=143.8%??????????????
109Be名無しさん:03/09/07 02:32
>>108
記事を晒したのは褒めるが、
全て足したら100%になるって発想しかないのか?
記事をちゃんと読め。厨房が。
110Be名無しさん:03/09/11 14:42
世界のサーバーの77%がWindowsってしってるかよ?
111Be名無しさん:03/09/12 00:52
インターネットサーバでは使えないだろう)w
吉外が
112Be名無しさん:03/09/12 17:38
サーバというとWEBサーバしか思いつかない素人は、世界のサーバの大半がLinuxやUNIXライクOSだと思ってしまうらしい。

部内や課内のプリントサーバやワークウェアサーバにいちいちLinuxとか使って、素人では手が出せないのでメンテもできません
なんて状態のほうが遥かに怖いわ。
113Be名無しさん:03/09/12 19:04
だからお前みたいな低能は相手にしてないんだってば
114Be名無しさん:03/09/12 19:47
プリントサーバはもはやハードでやる時代だし、ファイル共用だって
それ専用のがいくらでもある。
その程度の用途なら面倒なWinをサーバとして使う理由もないな。
115Be名無しさん:03/09/12 20:57
結局設備入れ替え予算削減でずるずるとNTサーバを使う俺の勤めるの会社。
116Be名無しさん:03/09/14 11:40
>>114
でも、なんだかんだいってWinしかない環境
の場合は、WinServerの方が便利だけど
117Be名無しさん:03/09/14 15:34
(゚Д゚)ハァ?
118Be名無しさん:03/09/15 11:12
Winサーバはやっぱドメインコントローラでしょ。
119Be名無しさん:03/09/16 22:57
どんどん死滅していくWindows
120Be名無しさん:03/09/19 01:49
ミュンヘン市には行ってはいけない!
121Be名無しさん:03/09/20 23:34
リナックスに殺られます
122Be名無しさん:03/09/23 20:59
Windows信者になればハゲないって本当?
123Be名無しさん:03/09/25 16:37
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003092409332j0
>電子政府など公共システムの分野で先行したリナックスが通信分野にも普及し始めた。
124Be名無しさん:03/09/27 18:56
ミュンヘン市ってどこにあるの?
125Be名無しさん:03/09/27 19:09
家の自鯖はWinNT Serverだ。文句あっか?
126Be名無しさん:03/09/28 00:06
外と繋がってないなら文句なし。
127Be名無しさん:03/09/28 15:48
個人でServer版とは贅沢な。
128Be名無しさん:03/09/29 22:54
外と繋げるにはServer版が必要なの?
129Be名無しさん:03/09/29 23:00
XPHomeをサーバーとして使っている俺はカバw
130Be名無しさん:03/09/30 09:31
悪意ある歪曲記事を切る---最も攻撃されたのがLinux?
http://allabout.co.jp/computer/netsecurity/closeup/CU20030917A/
131Be名無しさん:03/09/30 10:21
>>129
別にいいんじゃねーの?
132Be名無しさん:03/10/02 17:50
うんこ
133Be名無しさん:03/10/04 01:37
不特定多数を狙うならWindowsだが、特定の相手を攻撃するならLinuxが一番簡単。
134Be名無しさん:03/10/04 12:06
「Linuxはたしかにマイクロソフトとは違いますが、マイクロソフトに対する反動であって、
 それ以上でもそれ以下でもないと考えています。
 長い目で見ると、Linuxはそれほど成功しないでしょうね。
 ソースコードを見てみましたが、良いものもあれば悪いものもあります。
 いろんな人たちが集まってソースコードを書いているので、質のばらつきが非常に大きいのです。
 私や私の友人たちの経験からすれば、Linuxはまったく信頼できません。
 マイクロソフトはほんとうに信頼できませんが、Linuxはそれ以上に信頼できません。
 非PC環境では使い物にならないでしょう。」

  Ken Thompson
135Be名無しさん:03/10/04 14:04
>>134
それって4年以上前の話だから、今のLinuxの現状とは違う。
http://www.changelog.net/log/1999/special/ken/#computer

世界はKenの予想とは異なる方向へ動いて、大きく市場が伸びている。
Gartner 90%増, IDC 35%増。
http://www.newsfactor.com/perl/story/22080.html
http://japan.linux.com/enterprise/03/08/19/071213.shtml?topic=1
136Be名無しさん:03/10/04 18:30
122>>そのギャグ気にいた。
137Be名無しさん:03/10/04 19:52
結局、Win派はMSに騙され続けたんだよ。シェアという魔術でね。
Linux派も同じ。オープンソースという偽りの言葉で。

だから東大は偽りのないUNIXとMacOSを選んだのさ
138Be名無しさん:03/10/04 20:34
>>136
Windows信者ならハゲないかも知れないが、
ゲイツ信者になるとハゲるだろう…
139Be名無しさん:03/10/05 00:42
>>137
あのぉ…OS XをUNIXと言うのならlinuxもUNIXなんですが…
140Be名無しさん:03/10/05 01:23
バカーにマジレス禁止。
141Be名無しさん:03/10/05 01:53

MacOSXは、Machという由緒正しいUNIXにBSDのサブシステムを搭載している、
血統書つきのUNIXなんだよ。

Linuxなんて大学生がUNIXをパクってでっち上げただけの代物だろ?
だからLinuxは負けた。

東大は日本の最高学府として、これまでは単に学力さえあれば学生を受けれていたようだが、
これからは生地門地も重視する、という方向をより明確に打ち出してゆくことだろう。
左翼が旗を振った戦後民主主義でグズグズにされた帝国大学の栄光の、回復の刻だ。

142Be名無しさん:03/10/05 15:40
デムパキター!!
143Be名無しさん:03/10/05 17:12
>>141
UNIXなのにOpen Groupから「勝手にUNIXを名乗るな」と訴えられてますよね。
それって血統書がないからじゃないんですかね。
Mac OS XはBSDとAppleから産まれた薄汚ない雑種なんですよ。
144Be名無しさん:03/10/06 11:10
BSDの選民意識の高さとAppleのブランド指向の固まりの精神を受け継いで
MacOSXは最強のコミュニティとなっております
145Be名無しさん:03/10/06 11:27
LINAXとUNIXを混同してる痛い香具師が紛れ込んでるな・・・
146Be名無しさん:03/10/06 12:38
LINAXというのは吊りですか?
147 :03/10/06 15:02
linuxからwindowsへさらに、OpenOfficeからMSOfficeへ。
乗換決定だそうです。
税金を使っている公共機関だからこそ民間企業より、
市場の活性化に努力すべきで、有料のものを使うというのは
英断だと思います。
148Be名無しさん:03/10/07 22:31
↑がんばって考えた書き込み
149Be名無しさん:03/10/08 05:19
マックがもっと速くなればな、、、
150Be名無しさん:03/10/08 11:47
マッ糞トッシュの出番はない
151Be名無しさん:03/10/08 19:34
>>143
UNIXは登録商標なので、お前が本物のUNIXだと思ってたものも
UNIXとは名乗れません。
ちなみに雑種でないUN*Xは、もうこの世にはありません。
152Be名無しさん:03/10/08 22:10
そしてもっとも純血に近いUNIXが、MacOSX。
153Be名無しさん:03/10/08 23:02
>>152
釣り師かよ!
154Be名無しさん:03/10/08 23:52
>そしてもっとも純血に近いUNIXが、MacOSX。

有栖川家を名乗ってるようなもんだな
155Be名無しさん:03/10/09 00:45
Appleが「本家UNIX」を商標登録中って本当ですか?
156Be名無しさん:03/10/09 01:52
>155
虫かご[(c)唐沢なをき]の次は
濁った半透明筐体を採用し
食品容器会社から商標侵害の訴訟をおこされる見た。
157Be名無しさん:03/10/09 03:42
>>154
適当に名乗っちゃうのはまずいよな
158Be名無しさん:03/10/11 13:52
UNIXは一般名称だ!
159Be名無しさん:03/10/11 15:17
個人で使う分には、やっぱりWindowsだな。

サーバ用途ならLinuxだけど、普通のビジネス用途だったらLinux(Xwindows)のソフトウエア資産は
あまりにも貧弱。
それに、Xwindowがバージョンアップするたびに激重。
同じスペックのパソコンであれば、Windowsの方が単純に軽くて軽快。

まず、Windows市場をどうかしたいんなら、ソフトウエアの市場を変化させないと、どんなに優秀な
OSもってきても失敗するだけ。
160Be名無しさん:03/10/11 18:00
Xwindows
161Be名無しさん:03/10/11 18:36
>>159
素人
162Be名無しさん:03/10/11 19:00
>>161
言い返せる言葉がそれだけ?
163Be名無しさん:03/10/11 19:57
>>159
PC-98x1の時にも同じような事が言われてたな


Linuxはインターネットやるだけしか使い道無いだろ

グラフィックを駆使したPCゲームならWindowsしか選択肢が無い
164Be名無しさん:03/10/11 21:45
MacOSXにG5だよ
これからはな
165Be名無しさん:03/10/22 11:25
>>163
をいをい、自分の幼稚さがバレるぞ。
166Be名無しさん:03/11/13 19:52
OpenSourceにあんまり幻想を抱かない方がいいよ。

LinuxをOS開発者から見ると、極めて理不尽で不自由なんだが。
どんなに改良しても、メインツリーに入れるのは極めて困難。

理不尽と不自由を感じたのは、Local Dispatcherのコードを
メインツリーにUpdateしようとした時に、何度かのやりとりの後で、
最後は”彼等の趣味じゃない"って感じで終わり。

SGIのccNUMAコードも結構いい出来なのにメインツリーに入ってないし、
Linuxには一部の集団だけで作りたいって所があるんだよね。
つまり、外部の人間には閉鎖された世界。ということで、
実際、一か所でkernelを管理してる限り、しょうがないとは思うが。

Linux Kernelだけで何十種類もあるっていうなら、自由な気がするが。
167Be名無しさん:03/11/13 19:58
と、工作員が申しております。
168工作員(ニセ):03/11/14 04:41
>>166
改造したの自分で勝手に発表すりゃええやん。
何が不満?
GNUライセンスだからむしろそゆこと推奨。
ClosedSourceではそういう活動は許されてない。
実際リアルタイムLinuxカーネルは違うものが何種類もある。(何十種類もないとは思うがの)
169Be名無しさん:04/04/07 19:16
結局、Linuxバブルの産物に過ぎなかった訳です。
今や完全に開発が止まり、パッチリリースさえなく。
オープンソースにすれば活気付くという幻想だけでは
コミュニティは作れないという見本。
170Be名無しさん:04/06/05 20:01
ミュンヘンの続報ってないの?
Linuxを使ってるなんて特筆すべきことではないとか?
171Be名無しさん:04/06/11 03:44
>>170
数週間前の北日本新聞の夕刊にミュンヘン市のLinux採用のことが書かれているのを見たよ。
詳しい内容は忘れてしまったけど、Linuxの採用を検討した途端
スティーブ・バルマー(だったと思う)が自らミュンヘン市に出向いて
それまでより安い価格を提示したことが余計気に入らなかったみたい。
今でもいろいろな国から視察が来ているそうだ。
Linuxを採用したのは失敗だったとかいうことは、特に書かれていなかったと思う。
172Be名無しさん:04/06/15 01:24
Windowsの利益率は86%!!

早く改心しろや>M$
173Be名無しさん:04/06/18 21:53
ノルウェー第2の都市でもLinuxを大規模に導入するそうな。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/17/news018.html
174Be名無しさん:04/06/19 00:36
>>1

税金をなぜ独占価格に支払わなければ
ならないのか。Windowsを政府が買えば
国民の税金を浪費することになる。
175Be名無しさん:04/06/19 00:39
>>169

知識なさすぎ。最近のGUIの発達
はすさまじい。今では使いやすいということ。
176Be名無しさん:04/06/19 00:43
>>166

利用者の立場からは、そのような不便はない。
コンパチブルなハードを選んでさえおけば、
Linuxに不便を感じたことはない:

http://www.linuxquestions.org/hcl/index.php
177Be名無しさん:04/06/19 00:46
>>176
166氏は事実関係の認識の時点でアレなわけだが
178Be名無しさん:04/06/19 01:33
これ失敗するだろ
誰だよこんな事言い出した奴は

人のふんどしで相撲を取るなよ
179Be名無しさん:04/06/19 08:28
>>176
166氏の認識はそれはそれで正しいように思う。
OSの開発者側からの認識と断っているんだから。

180Be名無しさん:04/06/19 16:36
>OSの開発者側からの認識と断っているんだから。
だからこそ間違っているような…
181Be名無しさん:04/06/19 19:43
ミュンヘンの件に進展があったようです。
要するに「計画 → 遂行」。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/18/news013.html
182Be名無しさん:04/06/22 23:51
元ネタでもリンクしとくか。オレは読めないけど。

http://www.muenchen.de/Rathaus/referate/dir/presse/2004/06/97306/linux_beschluss.html
183Be名無しさん:04/06/27 03:25
書かれている内容そのまんまなら大英断だな。
184Be名無しさん:04/07/15 22:54
よし、次は大阪だ。
185Be名無しさん:04/07/20 23:20
名古屋だがや
186Be名無しさん:04/07/26 13:09
TRON採用している日本人と一緒で欧州発のLinuxを採用したかっただけ。
187Be名無しさん:04/07/30 00:33
>>186
リンク先の文章ぐらい読めよ…
188Be名無しさん:04/07/30 06:49
>>179
かつての MS みたく IBM が大金注ぎ込んだ挙句に対立したりしたらいやな感じ。
オープンソースだから大きな危険はないと思うが。
189Be名無しさん:04/08/06 01:32
俺の思った通りになったな
190Be名無しさん:04/08/13 23:20
続報が出ていますね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/11/news007.html

一時中断しているけどすぐに再開する予定。大きな後退はなし。
そんな感じらしい。

191Be名無しさん:04/09/01 21:56
新しい情報が出ていますね。ミュンヘンじゃないけど。

日本政府の場合
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040830/149204/

米カリフォルニア州政府の場合
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20071373,00.htm

アメリカの企業の話
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/31/news089.html
192Be名無しさん:04/09/26 21:28:44
続報まだー?
ネタ切れ?定着?
193Be名無しさん:04/09/27 05:49:30
Windows…
194Be名無しさん:04/10/01 00:19:52
ミュンヘンの続報が出ています
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0409/29/news035.html
195Be名無しさん:04/10/01 05:32:59
HDDインストするフルバージョンlinspire-full-4.5.499.iso が無料に!
http://www.linspire.com/lindows_storefront.php?own=no

1.) Add "Linspire 4.5 $49.95 Digital Download Only" to your shopping cart.
2.) On that page, simply click the Apply Coupon button.
3.) When asked, enter the following coupon code: deviant9 (or "lindows")
4.) Then click the Update button. This will apply a $49.95 discount.
5.) Then click the Update button.
6.) Next, simply check out!
7.) Once you've completed checking out, go here to download the .iso file
you'll need to burn your Linspire installation CDs.
(You can always find these files by logging into your account at http://my.linspire.com
and clicking on the My Products link, and then CD Downloads.)
196Be名無しさん:04/10/01 05:34:48
HDDインストするフルバージョンlinspire-full-4.5.499.iso が無料に!
http://www.linspire.com/lindows_storefront.php?own=no

1.) Add "Linspire 4.5 $49.95 Digital Download Only" to your shopping cart.
2.) On that page, simply click the Apply Coupon button.
3.) When asked, enter the following coupon code: deviant9 (or "lindows")
4.) Then click the Update button. This will apply a $49.95 discount.
5.) Then click the Update button.
6.) Next, simply check out!
7.) Once you've completed checking out, go here to download the .iso file
you'll need to burn your Linspire installation CDs.
(You can always find these files by logging into your account at http://my.linspire.com
and clicking on the My Products link, and then CD Downloads.)
197Be名無しさん:04/10/09 01:21:02
Linspireの利点ってあるの?
Windowsと比べてではなく、DebianやTurbolinuxと比べて。
198Be名無しさん:04/10/09 10:38:27
ない
199Be名無しさん:04/10/26 01:23:53
★ミュンヘン市、Linuxデスクトップ1万4000台導入プロジェクトを再開です。
http://nikkeibp.jp/wcs/j/comp/336599/

200Be名無しさん:04/10/27 10:33:28
200ゲト
201Be名無しさん:04/10/27 15:21:24
いばらの道の予感・・・
202Be名無しさん:04/11/07 04:28:43
欧州より遅めだけど日本も動いていますね。
http://www.mri.co.jp/PRESS/2004/pr041102_ipu01.html
203Be名無しさん:04/11/07 12:34:16
利点とはGUIと機能はXP Prolと同じ
204Be名無しさん:04/11/19 22:59:48
今日知った。
バルマー氏の発言はいつも通りだが。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/18/news093.html
シンガポールの国防省は10月、2万台のパーソナルコンピュータをMicrosoft製
OSからオープンソースのソフトウェアに切り替えた。
205Be名無しさん:04/11/25 22:34:29
206Be名無しさん:04/11/25 23:45:30
長崎のは大型ホストをLinuxサーバーに置き換えるって話だったと思う
207Be名無しさん:04/12/23 02:44:03
ある程度定着すると話題にならないな
208Be名無しさん:05/01/10 16:04:07
自治体のLinux利用の調査結果が出ています。

「日本の自治体は53%がLinuxサーバーを利用」,ガートナー ジャパンが調査
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20050106/154492/
209元鯖管:05/01/10 16:36:25
53%が利用しているだけで、シェアは低いよ
210Be名無しさん:05/01/10 20:03:39
>>208
すごいや。Windowsから脱却してLinuxになっているんだね?
自治体の人がLinuxを使って業務をこなしているんだね?

> Linuxサーバーの多くは他サーバーのリプレースではなく,新規に導入されたものだ。
> オフコン以外のマシンは2003年と比べて大きな減少は見られず,
> UNIXサーバーやWindowsサーバーの台数も増加している。
> これらの点からガートナー ジャパンでは「Windowsからの脱却という意味では,
> 自治体市場においても大きな進展はまだないと考えられる
> Linuxサーバーの用途としては,65%が「電子メール・サーバー」として利用している。

なんだ。Windowsも増えているのか・・・。乗換えじゃないじゃん。
しかも用途が電子メールサーバーって要するに、
自治体の中でポツンとほんの数台Linuxがサーバーとして動作しているだけなのね。
沢山パソコンがあってその中で一台使っていりゃ数に入れているからこんなに高くなるのか。
211Be名無しさん:05/01/25 01:00:49
大抵の役所ってトップダウンで指令が出ないと変わらないでしょ.
Windowsのバージョンアップに関しても.
212Be名無しさん:05/01/29 03:12:40
指令つーか予算が出ないと
213Be名無しさん:05/03/20 11:21:23
導入予算はWindowsを使い続ける予算とかわらんだろ
214Be名無しさん:2005/03/21(月) 08:58:39
215Be名無しさん:2005/04/09(土) 01:04:06
>>213
大抵の組織では導入コストはWindowsの継続コストよりもずっと高い。
主な出費は組織内の高齢者の教育経費。
教育を受ける側が権限を握っている場合が多そうだ・・・

ITスキルの高い人が多い場所や教育関係や役所みたいに基本的な機能が
中心のところだとLinuxのほうが安上がりなことが多いんだろうね。

あと、Linuxみたいなライセンスだと契約や入札関係の癒着を防ぐ効果もありそう。

216Be名無しさん:2005/04/10(日) 01:01:23
スレがたってからそろそろ2年だが
アンチMSが期待するような大きな変化は全然無いのが笑えるな
217Be名無しさん:2005/04/10(日) 02:09:55
確かにMSは倒産していないね。
どのあたりが笑えるのかわからないが。
218Be名無しさん:2005/04/10(日) 07:50:37
お題のデスクトップ方面は5年先でも大勢に変化無しと見られてるね。
エンプラと組込みにWinの目が無くなったのは大きい変化かもね。
219Be名無しさん:2005/04/13(水) 11:22:04
やっとの思いでWindowsを覚えたロートルに新しくLinuxを覚えさせるのは酷すぎる。
職場内にも少しはWindowsを残しといてあげた方がいいと思うのです。
220Be名無しさん:2005/05/23(月) 22:20:03
Debianだそうな。
こういう決定を下せる行政機関ってすごいと思う。

「ミュンヘン市、Debian Linuxの導入を決定」
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20083295,00.htm
221Be名無しさん:2005/05/27(金) 00:27:35
>>215
自作マシン買ってきて入れる訳でも無いので入札関係の
癒着何ざ無くなる訳ない
222Be名無しさん:2005/05/28(土) 18:10:06
【ニュース速報】 政府、WINの糞っぷりを目の当りにし安全な国産OSの開発を指示
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117264231/l50
223Be名無しさん:2005/08/06(土) 11:48:57
k
224Be名無しさん:2005/08/13(土) 11:45:53
ターボリナックス上場だって
225Be名無しさん:2005/09/12(月) 23:57:36
なかなか進まぬミュンヘン市のLinuxへの移行
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050912/220917/

コスト駄々漏れですな。もったいなーい
226Be名無しさん:2005/09/12(月) 23:58:41
そこのコメントでオプソ厨がファビョってるのが笑えるw
227Be名無しさん:2005/09/20(火) 04:33:55
>>221
215じゃないが。
確かに癒着ってのは、取引が絡めばなんでも起こりうるのは間違いない。
てか癒着って言えば聞こえ悪いが、価格交渉って言えば真っ当な商行為だ。

どっちを選択するにしても、有利な条件を引き出させればそれで良しともいえる。
実際に採用するかどうかはともかく、「ITスキルの高い人が多い場所や
教育関係や役所みたいに基本的な機能が中心の用途」なら同程度の価格性能比較の
目安にはなる。別に自作マシンなんてレベルまで極端にしなくても良い。
ただ、日本の企業・学校ではアルファベット圏より敷居が高いから、適用事例は
どうしてもサーバ中心になって、サーバにWindowsのほうが頭おかしい流れから
したら革新的な適用事例でなくなるけど。

>225の記事を見ると「OpenOffice.orgとFirefoxはWindows上でもちゃんと動く」
なんて結びだが、日本じゃ考えられないね。雑誌がWindows系なのも興味深い。
日本だと「プロジェクトを中断するのに遅すぎることはない」まで言えば、
「OpenOffice.orgは代替にならない」と同義くらい、WindowsとOfficeの導入は
切り離せないものだが。
228Be名無しさん:2006/02/21(火) 22:47:29
>227
オレOfficeって表計算でしか使わないから他は知らないんだけど,
WindowsでもLinuxでもOpenOffice.orgで全然問題ないよ.
オレの使い方が特殊なのかな?


教育機関だと http://unit.aist.go.jp/itri/knoppix/ で紹介されているところとか
東京工科大学とか神戸情報大学院大学とかがLinuxやオープンソースでアピールしているみたい.
現時点ではマイナーな大学だけど一応今後に注目している.
229Be名無しさん:2006/02/21(火) 23:00:17
WindowsだけどMacに移行しようと思ってる。MS-Office動くし、おしゃれだから。
でもLinuxには移行しようと思わない。Open Officeはクソだし、持ってるだけでオタク度全開。
230Be名無しさん:2006/02/21(火) 23:21:05
>>229を読んで憐れみの気持ちでいっぱいになりますた。
229さん、くじけないでください
231Be名無しさん:2006/02/21(火) 23:33:34
まあMacはな・・・脱MSはできないと。
ただ一ついえることは、officeは犬版はない。
232Be名無しさん:2006/03/19(日) 12:52:47
Linuxの御本尊リーナス、マック愛用。
リーナス、アップルの天才エンジニア・Wozの大ファン。
リーナスの故郷、フィンランドでは税金払えない芯笑は薬殺処理、流石だw
マックは勝ち組専用だよ、生活保護受けてる芯笑野郎には合わないね。
またドザかよ。いい加減にしろよ税金泥棒。
マックは勝ち組専用だよ、生活保護受けてる芯笑野郎には合わないね。
一生童貞のドザまじで窮地wwwwwwwwww
(注:ドザ=ウインドウズしか使えない芯笑)
パクリOS・Windowsなんか使って芯笑ドザは人間として恥ずかしくない?
マックは勝ち組専用だよ、生活保護受けてる芯笑野郎には合わないね。
Macの優位性はもやや明らか、悲痛芯笑ドザの悲鳴が聞こえるw
マックは高級料亭みたいなものだ 一見さんお断り
マックは3%の選ばれし者が寡占できる 芯笑は愚民ドウズでも使っていればよい
233Be名無しさん:2006/12/09(土) 12:15:04
FreeBSDスレ雰囲気悪いから嫌い
234Be名無しさん:2006/12/11(月) 17:57:32
Linux用のOfficeってOOo以外にも4つか5つくらいあるよな
235Be名無しさん:2006/12/11(月) 19:06:36
abiword
一太郎
applixware
ThinkFree

もう少し小さいofficeなら星の数ほどあるような気もしなくはない
236Be名無しさん:2006/12/11(月) 19:19:22
そういや日本語に特化しない英語圏のオフィスなら星の数ほどあるな
所詮アジア人の事なんか眼中に無いって感じだろうな。
237Be名無しさん:2006/12/11(月) 21:31:47
いわゆるリッチテキストが扱えるだけなら、Officeなんて必要ない
20年も前のワープロはその程度の機能しか(すら)なかったけどね
238Be名無しさん:2009/06/04(木) 19:30:26
ほす
239Be名無しさん:2009/06/04(木) 22:21:52
ホントに新しい世界の幕開けを告げたな>ビスタw
240Be名無しさん:2010/01/09(土) 00:12:27
ほしゅー
241Be名無しさん:2011/08/28(日) 15:43:29.35
このスレは保存しておいたほうがいいよねw
242Be名無しさん:2011/08/28(日) 15:55:57.13
つかLinux板かWindows板に立てるべきだったな。
243Be名無しさん:2011/08/28(日) 16:02:35.21
この板はそういう不要なスレを埋めて落とそうとしたらレス削除されたんだってw
その不要なスレはいまでこの板に残ってるだってw
しかもだれも使ってないままなんだってw
244Be名無しさん:2011/08/28(日) 17:37:13.94
QNXスレを落とそうとした屑が嘘をつくな屑
245Be名無しさん:2011/08/28(日) 17:45:07.02
そのなんたらスレがどれだけ大事か知らないけどw
人に濡れ衣はいけないなーw
今見てきたけどやっぱり不要なスレじゃんw
荒らし以外だれも書いてないしw
246 【35.3m】 【東電 77.1 %】 :2012/01/13(金) 17:38:28.61 BE:4483642188-2BP(108)
おめでとごじゃます
247Be名無しさん:2012/05/31(木) 04:28:50.02
日本じゃ俺思うにどっちかって言うとOSじゃなくて
古参事務員のMS office組がOpenOfficeに対応できないんだろうな。
なぜそんな不毛な技術を、今までの(MS officeの)経験を活かしもせず
一から習得しなきゃならないのかって。MOS資格が求人に有利になる社会だからな。

実際OOOのcalcのグラフじゃデータテーブル入りのグラフ作れない
248Be名無しさん:2012/05/31(木) 08:26:40.62
そんな老害一気に切り捨てちゃえばいいのに
249Be名無しさん:2014/04/11(金) 20:34:48.25
ぬるぽ
250Be名無しさん:2014/10/18(土) 01:37:03.49
世界のほとんどの場所に「デスクトップLinux元年」がまだ訪れていない。しかし、ドイツ南部のミュ
ンヘン市はこの10年間、「Windows」から離れる取り組みを進め、Linuxや「OpenOffice」(後に
「LibreOffice」へ移行)などのオープンソースソリューションを積極的に採用してきた。

 ミュンヘン市議会は2003年、この移行に向こう10年間で3000万ユーロを投じ、「LiMux」というカス
タムバージョンの「Ubuntu」を採用することを決定した。2013年にその移行作業の完了が宣言され
ている。

 しかし、画期的な移行の完了から何カ月かたった今、新たに組織されたミュンヘン市の連立政府
は、Linuxを段階的に廃止してMicrosoft製品に回帰すべきかどうかを決定するための調査を委託
している。

 テクノロジをめぐるこの駆け引きには、政治が絡んでいると見ていいかもしれない。

 ミュンヘン市の第二(副)市長であるJosef Schmid氏は、職員から不満の声が上がっているため、
再調査が必要だと述べた。Schmid氏によれば、職員は移行に「苦痛を感じている」という。Schmid
氏は2014年、決選投票でDieter Reiter氏に敗れたが、5月に連立政府の一員として第二市長に指
名された。

※2014/08/25時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
http://japan.zdnet.com/os/analysis/35052560/
251Be名無しさん:2014/10/21(火) 19:01:42.23
MACの様に世界標準になっちまたMSオフィスも搭載しなくては、いくら完全互換と言っても完全ではないから、そりゃぁ無理が有る。
WindowsPC買おうが、MAC買おうがMSオフィス使えるから問題ないが、企業や役所でUbuntu Linuxは無謀と言わざるおえない。
MSオフィス使おうが、LibreOffice使おうが出来たファイルが全てのソフトで完全互換にしなければ、WindowsPCかMACを使うしかない。
日本の役所はせっかく国産の一太郎が有るのだから、一太郎で統一すれば良いのに。
多機能で使いやすいのに・・・・・
252Be名無しさん:2014/10/22(水) 13:11:23.22
 世界のほとんどの場所に「デスクトップLinux元年」がまだ訪れていない。しかし、ドイツ南部のミュ
ンヘン市はこの10年間、「Windows」から離れる取り組みを進め、Linuxや「OpenOffice」(後に
「LibreOffice」へ移行)などのオープンソースソリューションを積極的に採用してきた。

 ミュンヘン市議会は2003年、この移行に向こう10年間で3000万ユーロを投じ、「LiMux」というカス
タムバージョンの「Ubuntu」を採用することを決定した。2013年にその移行作業の完了が宣言され
ている。

 しかし、画期的な移行の完了から何カ月かたった今、新たに組織されたミュンヘン市の連立政府
は、Linuxを段階的に廃止してMicrosoft製品に回帰すべきかどうかを決定するための調査を委託
している。

 テクノロジをめぐるこの駆け引きには、政治が絡んでいると見ていいかもしれない。

 ミュンヘン市の第二(副)市長であるJosef Schmid氏は、職員から不満の声が上がっているため、
再調査が必要だと述べた。Schmid氏によれば、職員は移行に「苦痛を感じている」という。Schmid
氏は2014年、決選投票でDieter Reiter氏に敗れたが、5月に連立政府の一員として第二市長に指
名された。

※2014/08/25時点で一般公開が確認出来た記事の一部を引用しました、全文は元サイトでどうぞ
http://japan.zdnet.com/os/analysis/35052560/
253Be名無しさん:2014/10/27(月) 16:21:44.56
Windowsが危険なOSってことが分かってきたんだろう。
全て盗み見られて、情報が筒抜けになるからね。
254Be名無しさん
もともと10年前に始まった話題にそう反応するお前のトロさが怖いわw