大変、本屋からBSDが消えました。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Be名無しさん
昔は、Linux:BSD=2:1ぐらいだったのに、今は10:1
ぐらいになってます。初心者の私はBSD結構好きですが、
分かりにくく、本の説明も経験者、専門者を前提にしているので、
よく分かりません。(最初の何ページかで.srcをこう書けとか書い
てありました。多分viとかで書くんでしょうね)
こういう理由もBSD衰退の原因かもしれません。
誰か高くていいから、一冊で、初心者が理解できる本を書いてください。
(もちろん、アプリまでのCDもつけて)
2Be名無しさん:01/10/02 22:52
             l       .:,'                   ゙;:::..       l
              l      .:::,'                        ゙;:::::..     |
              !     .::::/                       ゙;::::::.      !
           l    .:::::/                       ゙;::::::..     i
           |    .:::::,'                       ゙;:::::::.   l
           |   ::::::,'                        ゙;:::::::   i
           !   ::::::,'                         ゙;::::::    i
              i.   :::::,'                          ゙;:::     i
          i   ::::i                            ゙;::    ゙,
          !   :::i                            ii    ゙、
          ,'    |                               八:.     ゙、
            /     !                           i:: `     ゙、
        ,.'     !                           ヽ:::;;:.     ゙、
       ,.'      ハ,                             ヽ;:     ゛、
      ,.'       .:::i                              ゙、        ゛、
     ,.'      .::;;;ノ                               ゙、    、 、 、';.、
   ,/      ./´                                  `''- .._ ヽ,゙i:.i,lr゙
  ,.', , , ,   /                                        `"`゙´
 ι'././ / _.-'"
  `゙''゙ー'-"
3でもん:01/10/03 11:10
「手とり足とり」の入門書はたしかにない。っつうか出す気はないんだろう。
リナックスなんかだと、「vi hogehogeとタイプしてから、Iキーを押して
この箇所をこう書け」などという、猿入門書のようなのまであるからな
でーもんくんの秀逸キャラで愛想振りまいているけど、実は部愛想>BSDチーム
4でもん:01/10/03 11:14
ちなみに、FreeBSDのデフォルトエディタはeeです。
5 :01/10/03 12:13
PC-DOSのデフォルトエディタはeです。
6名無しさん:01/10/03 19:30
漏れもBSD使いだが、現状には結構危機感を感じてる。
portsとか、初心者にはすごくよい仕組みもいっぱい持ってるOSなん
だがねぇ・・・。
初心者サポートをおざなりにしてきたBe,Inc.やそのユーザーグループ
が辿った末路を見れば、もう少し考えるべきことがあると思うんだが。
7名無しさん:01/10/03 20:33
BSDってMacにインストールできたっけ?
OS X脱出組でユーザー獲得できないかな。
Linux転向は結構いると思う。LinuxならPowerPCマシン活かせるし。
8げのむ:01/10/03 20:39
環境構築に手間かからんように、厨房向け措置

標準デスクトップ環境をGNOMEかKDEにする

Wnn7をバンドルして\9,800くらいで売り出す
9名無しさん:01/10/03 20:41
厨房が金出してまでBSD入れるか…?
101:01/10/03 20:42
11Be名無しさん:01/10/03 20:52

FreeBSD はさ 4.2 でのスレッドのバグとかさ 4.3 での
無数の不具合とかさ 最近は信用出来ないのだよ

RedHat7.1 だと小さいバグはあっても ライブラリとか
カーネルとかのバグって実用上は無いに等しいもの
12Be名無しさん:01/10/03 21:15
>>7
FreeBSD 5.0で対応するらしい。
いつになったら出るんだか...
13Be名無しさん:01/10/03 21:15
>>7
随分前だが、同僚がNetBSDを苦労してインストールしていた。
版と機種は忘れた。
14Be名無しさん:01/10/03 21:50
powerpcだけじゃなく、g3もね。
15Be名無しさん:01/10/04 00:19
>>11
RedHatねぇ・・使いたくねぇよ、それ
16Be名無しさん:01/10/04 00:39
そこそこ出ているような。
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=99922579
インストール本ではなく、インストールしたあとの本(FreeBSD)
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=99921792
インストール雑誌(FreeBSD)
http://www.cbook24.com/bm_detail.asp?sku=99921998
定番

あとはFreeBSD PressとかBSD Magazineとか読んでいればいいんじゃない?
だいたい、PC-UNIX系の本ってLinuxと*BSD両方紹介してるし。
ていうか、BSDではなく`FreeBSD`に限るのであれば、本は結構でてないかな。
`Linux`ではなく、`Redhat`,`Vine`みたいな専門本としての数であれば、
FreeBSDも負けていないような気が。NetBSDやOpenBSDは見かけないけど。
(MacOS X本はダメ?)
17Be名無しさん:01/10/04 00:59
衰退というか、数は昔とほぼ変わらないけどLinux関連の本がやたらと増えた為
目立たなくなっただけと思われ... 
18Be名無しさん:01/10/04 02:11
FreeBSDもパッケージ出てたよね? あれは簡単じゃないの?
とりあえず、
「できる! FreeBSD」or「超図解 FreeBSD」を自費出版ででも出してしまえ。
19:01/10/04 20:39
>>18

超図解シリーズとか「できる!」シリーズは、「いかに説明するか」ではなく
「いかに説明しないか=習うより慣れろ」をコンセプトにして売ってるからねぃ。
堅物のBSDチームが、んな殊勝なことするわきゃないと思われ...

ちなみに俺が最初にPC-UNIXに触れたのは、5年くらい前に出た
「FreeBSD徹底入門」はじめてのひとでも安心とかいうフレコミだったが、
厨房にはキツすぎ。あのころから全然状況は変わってないdeath
20Be名無しさん:01/10/04 21:34
ある程度しきいを高くしておいた方が、厨房を追い出すのには有益かと。
ちょっと辛口ですけど。
211desu:01/10/04 22:43
現実に、win98を買ったときから興味があって、チェックしていたんですが、
雑誌こそ2冊もありますが、単行本は確実に減りました。色々入れましたが、
わかりやすい本は、ワインと、Debianでした。私はPCは専門外なので、
>、「vi hogehogeとタイプしてから、Iキーを押して
>この箇所をこう書け」などという
本でないといけない厨房なのでLinuxにしました。
>ある程度しきいを高くしておいた方が、厨房を追い出すのには有益かと。
こういう方針なら、BSD系は捨ててSystemXとLinuxでいこうかなと思います。
22:01/10/05 09:25
ガイシュツだと思うが、配布元が一元化されているBSDは、やはりどっか
安心できるんだよ。Linuxの各ディス鳥ごとの違いを見ていると、Linuxは
Linuxで混迷しているわけで、Linux書籍の多さは混迷度の指標ではないか
と思うdeath
23Be名無しさん:01/10/05 13:31
BSDだって4つあるじゃん。
ソラリスとかUnixWareとか使ったら?
24Be名無しさん:01/10/05 14:15
>>23
たしかに4つに分かれてるけど、全然別物だよ。
25:01/10/05 16:42
>>23
>BSDだって4つあるじゃん

Linuxのディス鳥ったら、赤帽、ターボ、VINE、こんだらむにゅー
ホロン、スラックウェア、でびあん、MLD、LASER5、SUSE、
いぐどらしる。。。まだあったか っって数の問題ぢゃないん
ですけどね。Linux標準化プロジェクトもあるったって、DEBIAN系
と赤帽系のパッケージ管理の違いは絶対に埋まらない。
26Be名無しさん:01/10/05 18:32
素人にはFreeBSDのように一切が一元管理されている方が
情報検索も楽なんだけど、肝心のBSDの敷居が高いのがねー…
インストール一発で日本語化されたXの画面が出てくるような
お気楽パッケージでもできないと辛いね。

と言いつつ古い486ノートにBSDを入れてNATルータにしてるけど。
2722:01/10/05 19:43
281111:01/10/05 20:43
29Be名無しさん :01/10/05 23:01
>>14
PowerPcって言ったらG3,G4も含まないか、普通。
30Be名無しさん:01/10/06 03:00
ププ
31Be名無しさん:01/10/06 03:16
まぁいいんじゃねぇの?
フリーのOSいじるなんてのは趣味の世界なんだから、下手にメジャーになって変な厨房やらマスコミやらにゴタゴタ言われるとウザイぞ。

こっちゃマスかいとんやからほっとけってカンジ
32OpenBSD:01/10/06 15:02
33:01/10/06 21:23
>>32

>こっちゃマスかいとんやからほっとけってカンジ

リナックスは、マスかきとちがうのか?
34Be名無しさん:01/10/06 22:41
>>33
同じマスかきでも、レベルが違うのです。
35Be名無しさん:01/10/06 23:05
普段Linuxを使っているものですが、
このスレを見て、そういえばFreeBSDを触ったことがないと思い
新宿の紀伊国屋書店にBSD系の雑誌を買いに行ったのですが、
ありませんでした。バックナンバーはあったのですが。
36Be名無しさん:01/10/06 23:06
嘘やん。BSD mag. あったでしょ。
37名無しさん:01/10/06 23:41
>>31
それをやってるうちに一度は集まった優秀な人材がコミュニティを
見限って離れ始め、その後商売がうまくいかなくなったときに誰も
優秀な人材が残っておらず、急速に行き詰まって消えたのがBeOS
だな。OS以外の分野ではNetscapeなんかもこのパターンか。

マスをかくのはかまわんのだが、過去の事例から学べることは学ば
ないと、同じことを繰り返す羽目になるぞ。
3837:01/10/06 23:51
補足しとくが、この2社は商売なので金の切れ目が縁の切れ目になったわけだが、
コミュニティの場合は金に相当するのが人材だということ。ドライバをかける人
がどんどん離れてしまったら、そのOSはいずれ深刻なドライバ不足に陥る。それ
は開発者やユーザーのプラットフォーム離れをさらに加速する。
フリーのOSなどの場合は倒産して消えるってことはないけど、開発が進まない
状態になったら、それは事実上の消滅に等しい。これだけは避けないとね。
3935:01/10/07 00:56
>>36
え、夕方ごろ行きましたが無かったですよ?
というか、最新号が見抜けなかったのかも……
これから、ネットワークインストールでいってみるとこです。
4036:01/10/07 01:32
むぅ、新宿東口なら(南口だけど)ピー館の1楷<漫画の森の裏手ね
ならあると思う。
4135:01/10/07 03:24
う……ネットワークインストールで挫折しそう
42Be名無しさん:01/10/07 22:47
>37
Netscape(Mozilla)は復活したじゃん。
43:01/10/08 21:51
OpenBSDのマスコットキャラは、キモい。
44Be名無しさん:01/10/08 23:44
>>43
そうお?
http://www.purebsd.com/p.art.chicks.php
ぼかぁ好きだな、こんなノリ。
4535:01/10/09 00:35
ネットワークインストールにチャレンジしようとした結果、
FreeBSDが論理パーティションに入れられないとわかり、とりあえず挫折。
うう……
46Be名無しさん:01/10/09 03:07
>>44
めちゃ魅力はあるけどガードは堅そうだね
47厨房奇怪:01/10/09 13:37
>>45

プライマリパーティション作れ。
Linuxは拡張パーティションに入るが、/ /boot /swapの3パーティ
ションが必要だ。FreeBSDは1パーティション内に複数スライス切って
配置できるからお得だ(損得の問題か?)
4835:01/10/09 23:08
>>47
もう残ってないため、プライマリパーティションは作れないのです。しばらく撤退しときます。
49 :01/10/10 01:41
論理を消せばいいじゃんよ
50Be名無しさん:01/10/10 01:45
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/1000598068/l50
こういうスレもあるわけで
51domi:01/10/11 10:24
俺の知ってるBSD人が、Linuxチームをさして「宗教みたいなヤツら」と
断言した。御意見如何?
52Be名無しさん:01/10/11 11:54
我々Macユーザーは、もう何年も前からもっときつい表現で
同じことを言われ続けています。
53Be名無しさん:01/10/11 12:11
マク?もう終わってるやん
54ななし:01/10/11 12:57
>>51

教祖Linus氏ってことか?それともメンバーが宗教がかってんのか?
55Be名無しさん:01/10/11 18:21
>>51
BSD使ってる人に言われるとは思わなかった……
だって、ことある毎に「Linuxの方が普及してるけど、本当は
BSDの方が性能いいし使いやすいんだよね……」ってからんでくる……
561:01/10/11 23:35
>>55
>「Linuxの方が普及してるけど、本当は
>BSDの方が性能いいし使いやすいんだよね……」

BSDは何となくカコイイんですけれど、私のマルチブート環境では、
5回に1回ぐらい起動エラーがありました。最後は、Xが上がらな
くなって、ぶち切れました。今は悪名高いレーザーですが、結構安
定しています。
なぜ?
普通BSDの方が安定しているというイメージがあるのに。
57Be名無しさん:01/10/12 01:51
>>56
新スレ立った事だし、↓ココで聞いて見れヴぁ?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/unix/1002810132/
58:01/10/13 11:44
freebsd<お前はもう死んでいる
59Be名無しさん:01/10/14 00:32
知名度が上がったおかげでLinux厨房が増殖しすぎてウザイ
60Be名無しさん:01/10/15 23:03
そんな言い方ないだろ。
誰でも最初は初心者なんだから。
初心者が多く入り、メーカーが対応機器を増やしてこそ、OSが発展するんだろーが。
ロータスや一太郎、オラクルなんか少数のマニアだけじゃできんだろーが。
MSが天下取ったら、UNIXの達人でもWINソフト使えなきゃ厨房扱いだぞ。
考えて見ろMSは大したことないOSで数々の強敵を打ち破ってきたんだぞ。
内輪もめでせっかく増え始めたUNIX人口を減らす様なまねは止せ。
61みょ:01/10/16 08:43
>>60
同意!
で、BSDだが、どうもそうしたUNIX人口の増加に対応して初心者への
配慮をする気がないというか、敷居の高さをプライドにしているような雰囲気
があるってのが、このスレの趣旨でなかったけ?
62 :01/10/16 09:28
初心者が増えたって大して問題ないが「俺はLinux使えるんだぜへへーん。
お前らWin使ってるの?ププ」みたいな厨房が増えるのは我慢できない。
63ぐえ:01/10/16 11:51
>>62

ふむ。何をもって「俺はLinux使えるぜ」なのかは問題だ。
メールとインターネットブラウズするだけなら、誰でも
できるしなぁ。
64Be名無しさん:01/10/16 20:20
65ていうか:01/10/17 00:53
>>60
厨房 != 初心者なんだって場。
>UNIXの達人でもWINソフト使えなきゃ厨房扱いだぞ。
↑君も気づいてるんでしょ? わざわざゴタマゼにしてなんか楽しい?
6662:01/10/17 01:00
>>64
あー、それってわけじゃないけど、そんな感じ(w
67Be名無しさん:01/10/17 21:05
学生の頃FreeBSD(98)徹底入門で勉強したよ。
今はお手軽Vine使ってるけど、難解な入門書片手に
頑張って設定してた頃は楽しかったな。

・・・よし、久しぶりに98に入れてみるか
68FreeBSDの:01/10/18 02:16
3.5.1の入ったCD付の本って↓の雑誌以外で無いかな
http://www.ascii.co.jp/BSDmag/200005/cd.html
http://www.ux.mycom.co.jp/~FreeBSD/FreeBSDEXPRESS/freebsd-express.html

CD-Rに焼いたのを600円で通販してる所ってのもあるみたいだけど
http://www.infoswitch.co.jp/shop/catalogue.php3
69Be名無しさん:01/10/19 00:30
こんどのFreeBSDプレスはDVD付だって。
DVDドライブをFreeBSDマシンかFTPサーバに乗せなきゃ行かんのか。
70G4:01/10/19 09:33
>>69

>こんどのFreeBSDプレスはDVD付だって。

やめてくだせぇ@貧乏人
71Be名無しさん:01/10/19 15:57
昔みたいにCDをFDにコンバートサービスとかあるのかな
72厨房:01/10/21 03:35
今日本屋で立ち読みしました>FreeBSDプレス
DVDはともかく、完全な「専門誌」で初心者徹底排除ですなこりゃ
んで、隣にあった「Linux Magazine」買いました。特集は
「/etcディレクトリの謎を解く」だ。実に親切な解説だった。
こーいう普及啓蒙の意志がないんだね。BSDは。
73BSD信者:01/10/21 08:05
最近LinuxからFreeBSDに乗り換えた者です。

>>72
FreeBSDの/etcはすごくシンプルで、雑誌で特集するほどのもんじゃないですよ。
公式サイトでドキュメントがしっかり整備されて置かれてますし。

まだLinuxは進化の途中で流動的なんで、必然的に情報が多くなって
わざわざ雑誌で解説しなくちゃいけないほどになるんじゃないでしょうか。

Linux系の雑誌がいつまでもそのへんで足踏みするのに絶えかねて
私はFreeBSDに移ったんですけどね。
74Be名無しさん:01/10/21 10:50
FreeBSD PRESSはFreeBSDのインストール+応用誌で基本がないもんなぁ。
たしかにLinux Magazineに相当するBSD本ってないな。
名前が似ているBSD Magazineはめちゃ深い特集ばかりだし。
(これはこれで、とても貴重だけど)
75:01/10/21 13:43
>>73

確かに/etcの中身について語るにも、Linuxはディストリごとに
微妙に異なっているから、雑誌の特集ネタには十分だ
FreeBSDなら、/etcの一部変更するなら、そうアナウンスが
あるだろうから、Linuxのような混乱はない。
ちなみに、俺はLinuxもFreeBSDも使っているから、いっそう
混乱する。
761desu:01/10/21 22:19
>俺はLinuxもFreeBSDも使っているから、いっそう
>混乱する。

(藁
私は、BSD、Linux数種類何バージョン入れ混乱しました。
結局すべてのpcでLinuxの1種類1バージョンに統一しました。
DT環境もすべてKDEです。アーすっきりした。
77Be名無しさん:01/10/23 14:13
現在3.5.1のISOイメージRETR中
推定残り時間3日
つーか、大学の本屋に逝け
BSDだろうがLinuxだろうがソラリスだろうがなんぼでも本おいてあるぞ
79MS依存体質がイヤな:01/10/23 23:16
素人ですが?
それも畑が全然違う大学なんですけど?
みんな情報処理の知識があると思うところが情報屋さんですね。
素人だってがんばるんだぞ。
80Be名無しさん:01/10/24 00:17
現在50MB付近をダウン中
確かに本代より電話代が高く付くかも
81 :01/10/24 01:09
つか、本屋からっていうか現場からも消えようとしてるだろ(ワラ
82Be名無しさん:01/10/24 10:26
83Linux:01/10/24 10:54
Linux本って、実は爛熟しすぎて、飽きられてませんか?
84Be名無しさん:01/10/24 21:50
>>81
Linuxと比べると地味ですが、確実に増えてますよ。
85Be名無しさん:01/10/24 23:38
雑誌は増えたけど初心者本が・・・・。
BSD本は初心者にワザと分かりにくくしているのかと思う本が多い。
それに比べLinux本は親切だ。
このままでは、BSDはマニアとマカーだけになるよ。
(あっ、マカーもマニアか。(藁) )
86Be名無しさん:01/10/25 02:56
BSD陣営は裸の王様だね。もうすぐ滅ぶよ。
87Be名無しさん:01/10/25 03:33

BSD陣営などという陣営は無いのだが。
FreeBSD,NetBSD,OpenBSD,BSD/OSはBSDと
名前が付いているけど別物のOSだよ。
LinuxでいうDistributinの違いとは違うよ

まぁ知ってると思うけど
88名無しさん:01/10/25 09:23
>>85

>BSD本は初心者にワザと分かりにくくしているのかと思う本が多い。

「BSDを志す者、真の求道者たれ!」ってなことだな。
修行するぞ!な世界だ
89Be名無しさん:01/10/25 22:22
>>88
本職の人ならいいが、他に専門の勉強しながら、仕事でMS Office使いながらじゃ
厳しいよ。
90Be名無しさん:01/10/26 00:55
ついでにMacOSXもな
9188:01/10/26 10:37
>>89

実際にBSDに全力で打ち込める人間って、そうそういるわけじゃないね。
そーいう俺もBSD MagazineとFreeBSDプレス買っているが、特集のほとん
どは、ちんぷんかんぷんだ。金もったいなくなってきた。
ディープな記事を中心にしてもいいんだけど、どっかで初心者コーナーみた
いな記事をのせてくれないと、いくらでーもん君がキャラ立ちしたって、
ついていけんどす。
92Be名無しさん:01/10/26 13:35
>>91
別についていく必要は無いんじゃないのか?
初心者向けの記事はLinux系雑誌で漁って、
技術的な記事はBSD系雑誌で漁る。ウマー。
93名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/26 22:43
FreeBSD2.2.1Rの頃は初心者向けの本が結構出てたね。しかもターゲットがNEC98。
俺も、それでだいぶ勉強になった。600ページくらい有る、分厚いやつ。
94Be名無しさん:01/10/27 09:55
初心者から初中級までを対象に、「viと入力し、aキーを押し・・・・」
とか、「cd /dos で/dosに移動し xxxxxxxxをここにコピーする。」
クラスのわかりやすさ、の本がでたら、1マンでも買うがな。
俺が買った本なんか、WINモデムのことなんか書いてなくって、
Linuxの本で分かり、無駄に時間を過ごしてしまった。
BSDグルは、初心者に自分と同じ苦労をさせたいんだと気がついたら、
絞め殺してやりたくなった。
95Be名無しさん:01/10/27 11:38
年をとってくると自分の苦労を忘れるものです。
>>94さん、穏便に。
96Be名無しさん:01/10/27 11:45
俺は最初お気楽極楽(2.0.5のCD付)を買っちまった
97Be名無しさん:01/10/27 11:52
98:01/10/27 21:22
BSDには、反Windowsの意志もなし、Linuxに負けるなの意志もなし
高性能オナーニOS
99Be名無しさん:01/10/27 21:51
今でも UNIX MAGAZINE は自称BSDグルたちのヲナニー雑誌ですか?
最近立ち読みすらしなくなったので。
100Be名無しさん:01/10/27 23:17
>98
英語じゃねーか。
101Be名無しさん:01/10/29 06:12
>>99
その上、ウニマガは質が低下しているときている(ワラ
102Be名無しさん:01/10/29 15:34
>>99
某連載を書いている俺はLinuxユーザーだが?

>>101
あ〜すまんね。俺もそう思うよ(苦笑
しかし編集長が初心者でもわかるようにレベルを下げろって言うんだよ。
103Be名無しさん:01/10/29 15:51
S.Sマンセー
104Be名無しさん:01/10/29 17:13
>>102
日経エレと同じ運命を歩いていると思われ。
105Be名無しさん:01/10/29 19:59
みんなWindows使えばそれで幸せじゃないか?
XPならIPv6も実装されているし。コードはkameに勝ると思うよ。
10677:01/10/30 17:20
やっとダウン終了
と思ったら案の定ファイル壊れてやんの
Ring Serverでその都度ちがう所からダウンしたのがまずかったかな
107Be名無しさん:01/10/31 11:44
>>102
っていうか、中途半端に「初心者向け」だから、どの層を狙った記事|雑誌なのか
分かりにくい。SoftwareDesign の方が読める記事が多いだけまだマシかも。
108 :01/10/31 11:55
>>102
レベルを下げるべき場所を間違えてるような・・
あれじゃ初心者には壁が高すぎて、上級者には物足りないと思う。
初心者向けに
Unix/BSD ビギナーって本があれば良いのか?
110Be名無しさん:01/10/31 23:11
月刊Bigginers UNIX   1200円
  特集  初めてのvi
      日本語環境構築
 
  連載  基本コマンド講座B
      UNIXとファイルシステムA
      インストール詳解第一回Free BSD
      遊ぼうUNIXD
      Cでプログラミング第二回

こんな感じでどう
     
111Be名無しさん:01/11/01 00:55
viだの基本コマンドだのOSにあまり依存しない部分はたのしいUNIXがあれば十分
112Be名無しさん:01/11/14 16:36
>>111
まこす×?
113名無しさん:01/11/15 08:57
UnixUser12月号、FreeBSD4.4 CD-ROM4枚付き
アップグレード失敗age

FreeBSDのアップグレード、一度も成功したことない
114Be名無しさん:01/11/15 13:52
>>113
やり方が悪いだけ
115Be名無しさん:01/11/21 18:35
116Be名無しさん:01/11/21 23:39
どの雑誌がいいのだのだ?
117名無しさん:01/11/22 15:31
>>116

UnixUserで、「でーもんくん1年生」というコーナーを
儲けるのがヨイ
118ななしさん:01/11/30 14:23
こないだ、Linux Magazine久々に買ったんだけど、広告がやけに少なくなって
本の装丁もカラーページがほとんどなくて、ひどく陳腐になっていた。
Linux本自体の衰退をも暗示しているような気がした。
119Be名無しさん:01/11/30 15:04
>>116
ユニマガでいいよ
120ぎひょー:01/11/30 18:18
FreeBSD Expert創刊あげ
121age:01/11/30 19:18
2chマンセー板↓
http://2ch2.net/sage/index2.html
122Be名無しさん:01/12/01 21:28
プロフェッショナルBSD一冊と公式サイトでよし!
あとはここでがんばるべし!
http://snapshots.jp.freebsd.org/tour/
123Be名無しさん:01/12/01 23:01
>>120
あれ、単発じゃないんすか?
ISBNコードも書籍だし、奥付を見る限り書籍扱いなんですが。
124Be名無しさん:01/12/01 23:21
>>123
確かに単発っぽいな。
技術評論社のHPにも創刊じゃなくて発売って書いてあるし
125Be名無しさん:01/12/24 22:02
でもなかなか、雑誌は泣くならないね。
                 善哉かな。
126Be名無しさん:01/12/25 14:02
ところで、国内にFreeBSDサポートしている業者どれくらいいるんだ。
ぷらっとホームくらいじゃないのか?
Linuxならけっこういるんだろうけど。
127Be名無しさん:01/12/26 00:20
レーザーのBSDは解説薄いよね。
linuxだと分厚いのに。
なめとんかワリャと思った。
たぶん、CD焼くまではできてもBSDの、解説書くことのできる人
いないのだと思う。
128Be名無しさん:01/12/26 04:28
XDarwinでBSDはじめてみました
Linuxよりわかりやすいです
LynxとWindowMakerをターミナルからインストールしてみました

これから頑張ります
WindowMakerのアイコンはダサイっぽいです
129Be名無しさん:01/12/26 07:07
私は、本より、Webで勉強したよ
13035:02/01/06 16:26
パーティションを切り直してやっとFreeBSDをインストール。
思ったよりパッケージがあって面白そうだ
と思ったが、
インストール後、/stand/sysinstallから色んなパッケージを落とそうとすると
異常に時間がかかる。というか、何やってんだか分からない状態で
殆んど止まっているように見える。
基本的な設定も自分でせにゃならんし。本当に初心者を断ってるんだ。
使いにくい。
というわけで、2、3日以内に挫折の予定。
131Be名無しさん:02/01/06 16:28
無理して使うことはないよ>>130
13235:02/01/07 02:09
>>131
わかりました……RedHatに戻ります。
133Be名無しさん:02/01/08 16:51
UNIX板の人たちは何もしてないよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1010454275/l50

あのフラッシュもUNIX板を盛り上げるためにUNIX板の住人が作り上げた、
自作自演のプロパガンダ作品です。だまされないように。
134Be名無しさん:02/09/05 20:54
ついに徹底入門の改訂版登場!歓喜あげ
http://www.shoeisha.com/book/Detail.asp?bid=1441
135山崎渉:03/01/15 12:08
(^^)
136OS板名無しさん:03/01/20 20:51
ちんかすスレ?
137Be名無しさん:03/03/25 16:39
(^^)
138山崎渉:03/04/17 12:03
(^^)
139山崎渉:03/04/20 05:54
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
140Be名無しさん:03/06/10 22:45
NetBSDブームのおかげで復活しそうです。
141直リン:03/06/10 23:16
142あこ:03/06/10 23:43
えっちなサンプルムービー多数有ります☆!
http://cg.iclub.to/link/ranran1/
143あぼーん:03/06/11 00:09
144山崎 渉:03/07/15 11:23

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
145Be名無しさん:03/09/16 13:43
BSE
146Be名無しさん:03/09/17 01:06
FreeBSDピーンチ。
長年使っているような香具師以外はLinuxに移っちゃった人多いみたいだね。
同じ職場にいるFreeBSD野郎も乗り換えを考えているそうだ。
Linux関係なら厨でも仕事もあるし、そもそも実装なんかの方向性も似てるし。
Portsが好きで使ってる香具師には高機能なPortageなんてのもあるし。
NetBSDやOpenBSDと違って、メリットがLinuxとかなり被ってるからな。

BSDといえばNetBSDという時代が到来する悪寒。
147Be名無しさん:03/09/20 18:09
ははは
148Be名無しさん:03/09/23 15:18
Mac最強
149Be名無しさん:03/09/23 20:47
おすすめの激安ショップです!
http://www.takebo-dvd.com/
150Be名無しさん:03/09/25 17:47
NetBSDキマス
151Be名無しさん:03/09/27 23:57
Mac OS Xは救世主。
BSDの伝説はここから始まる。
152Be名無しさん:03/09/28 14:38
>>151
伝説ってことは過去のことになるわけね。
153Be名無しさん:03/09/29 12:59
生きた伝説なんだよ
154Be名無しさん:03/09/29 19:52
サスカッチみたいなものか
155Be名無しさん:03/09/30 01:41
ワロタ
156Be名無しさん:03/12/18 00:23
私の知ってるBSDの雑誌(4つだけしかないけど…

FreeBSD PRESSが隔月から年数回になった。
BSD Magazineは3ヶ月ごとの年4回。
UNIX USERで、たま〜にFreeBSD特集が数ページ。
後は技術評論社からFreeBSD Expertが年に1度位でる(でも雑誌じゃないらしい…

正直FreeBSDは、もうダメかも知れないと思う今日この頃です。
趣味で一生かけて遊ぶのならLinuxより面白いかとは思いますが…
まあ、そういう濃い人で保ってるOSだから良いのかとも思います(いまだに98版が有るってどうよ?
でも、最近は初心者向きなインストールのHPが増えてきた気がする。
Linuxに押されてヤバイのか、Redhat→Fedora問題で人員獲得にでてるのか何なんだろう?

あと今月のBSD Magazineに携帯ストラップが着いてて高かった。
内容が廃刊すれすれな感じがしたのは漏れだけか?
157Be名無しさん:03/12/27 19:10
>>156
一生かけて遊んでくださいw
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159Be名無しさん:04/01/21 13:18
(゚Д゚≡゚Д゚) 今ここには俺様しかいない!
160Be名無しさん:04/01/21 18:08
このスレまだ見てる人がいるんだ…
161Be名無しさん:04/01/21 18:09
(゚Д゚≡゚Д゚) 今ここには俺様しかいない!
162Be名無しさん:04/01/21 19:07
そうかい
163sage:04/01/23 16:27
いやいや、そのうちLinuxが昔のDOSみたくなって
有償>あぽーん でまたBSDの時代が、、、?
164Be名無しさん:04/01/24 02:41
BSEとかけたスレなのかと思った
165Be名無しさん:04/02/01 22:50
BSDの時代がきました

小悪魔の宴 - Little BSD -
ttp://littlebsd.com/
166Be名無しさん:04/02/01 23:26
>>165
NGワード登録いたしますた。
167Be名無しさん:04/02/13 20:08
おまいらUNIX USERにはちゃんとFreeBSDの記事があるぞ
168Be名無しさん:04/02/13 20:11
>>167

>UNIX USER

プ!
169Be名無しさん:04/02/14 06:01
カリフォルニア(うちの近くの本屋なんだけど)だと何故かLinux本よりBSD本が激増中なんだな。
流れ的にはLinux覚えた人々が*BSDに興味を示している感じらしい。
で、この前日本に帰ってきたら翻訳本がバカ高いのにびっくりした。
$10くらいが相場なのに翻訳本だと5800円とか。。。
170Be名無しさん:04/02/16 03:27
日本でも*BSDが密かなブームって時代が来るのかなぁ
その前にLinuxに押されてBSDが消えばいことを祈る。
171Be名無しさん:04/02/16 10:46
ひそか
人に知られないようにこっそりとするさま。

ブーム
ある事が爆発的に流行すること。

人に知られないようにこっそりと、爆発的に流行するということは、
*BSDはウィルスみたいなものか?
172Be名無しさん:04/02/18 04:57
>>171
密かなブーム=素人には来ないで、玄人だけに来るブーム
173Be名無しさん:04/02/18 16:52
>>172
密かなブーム=結局ブームになら無い
174Be名無しさん:04/02/20 10:46
ブームになんかならんでいいよ、ユーザーが増えることは重要だが…
175Be名無しさん:04/02/20 12:32
ブームにならなきゃユーザーは増えないだろ・・・。
176Be名無しさん:04/02/20 12:45
最近BSD厨がLINUX板に来てうざい。
177Be名無しさん:04/02/20 15:49
ブームにならないでも、少しづつでいいから良質なユーザーが増えて欲しい。
Linuxに移っていく人の方が多い気もするがこの際仕方ない(せめてデュアルブートにしてください。
最近めっきりBSD本が消えてUNIX USERやBSD MagazineとかBSD本全部買える。
これが今の利点か(失笑)、最近は使ってる人数が少ないから安全とか言う時代のようで…
昔は無料のPC-UNIXの代名詞で、ちょっと前まではLinuxと双璧を成すOpenOSだったのにな。

で、数少ないBSD雑誌が今年もでましたよ。(年一回でも雑誌ですよ

FreeBSD Expert2004(技術評論社)
http://www.gihyo.co.jp/magazines/fbe

HPに多くのユーザに支持されているFreeBSDとか書いてあるぞw
あとCD3枚かDVDにしてでもOpenOfficeとパッケージいれるべきだと思う。(特集だろ?
それに5.3Rの時に出すべきだとも思うし、(個人的にか?)微妙な特集がある。
178Be名無しさん:04/02/21 01:24
『FreeBSD Expert』は、FreeBSDユーザの多くに支持されている活用本です。

という意味じゃないか?
179Be名無しさん:04/02/21 04:41
>>178
> 『FreeBSD Expert』は、多くのユーザに支持されているFreeBSDに特化した、FreeBSD活用本です。
点の区切り方からすると微妙だな。この本(3年位前)がでた頃は今よりはユーザーが多かったと思うが。
180Be名無しさん:04/03/03 16:12
FreeBSD と NetBSD OpenBSDでどこがどう違うの?
カーネルが違うだけなの?
どうなの?







なんなの?
181Be名無しさん:04/03/03 17:09
3月3日18時にlittleBSDオープンですよ。お前ら。
182Be名無しさん:04/03/03 17:52
LinuxがあればBSDいらないだろ。
183Be名無しさん:04/03/03 18:54
>>182
順序的に逆だろ。
LinuxはUnixクローンなんだよ。UnixがLinuxクローンなわけではないよ。
184Be名無しさん:04/03/03 18:57
クローンがクローンである限り親を超える事はないな
185Be名無しさん:04/03/03 19:04
LinuxはとっくにUNIXを超えてますが何か?
186Be名無しさん:04/03/03 19:12
それはギャグで言ってるのか?
187Be名無しさん:04/03/04 19:07
FreeBSE
188Be名無しさん:04/03/06 01:54
189Be名無しさん:04/03/07 00:49
FreeBSD使ってみたけどなにこれ?
Linuxのパクリじゃん。
190Be名無しさん:04/03/07 01:06
>>189
しかも商用アプリ、メーカードライバーもアレだし
191Be名無しさん:04/03/07 01:32
まあLinuxもパクリなのでパクリのパクリてな感じで、どうでもいい話。
192Be名無しさん:04/03/07 12:29
>>191
なにいってんの?
LinuxはMINIXのパクリ
FreeBSDはBSD4.3liteのパクリ
FreeBSDがLinuxをパクッた訳ではない
ちなみにMINIXはターバンネウム教授がUNIXを参考にして作った
教育用のOS
BSDはUNIXの一つの種類のようなもの
193Be名無しさん:04/03/07 13:17
>FreeBSDがLinuxをパクッた訳ではない
いや、部分的にはLinuxの成果も使ってる。
だからパクったパクらないとかいまさら言ってる奴はバカ。
194Be名無しさん:04/03/11 01:41
たーばんねうむ ワラタ
アラブの人?

195Be名無しさん:04/03/19 16:19
大変、本屋にはBSD Magazinが置いてあります。
196Be名無しさん:04/03/19 21:44
結構目につく>BSD本。sonataみたい
197Be名無しさん:04/04/14 21:30
>>196
Sonata Arctica?奴らはフィニッシュでつよ。LINUX発祥の地、つまり敵じゃあァァ!!
198Be名無しさん:04/04/28 22:14
BSD MagazineのPDF版がでてたぞ。
過去から一個前のまで入ってるようだ。
199Be名無しさん:04/07/08 00:32
最近↓が頑張ってる。

おまえらBSD Magazine 買いますか? No.3
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1066625405/

でも、この雑誌も少し危ないらしい………
やっぱBSD本売れないのかなぁ〜
ユーザーはそこそこ居ると思うのだが。
200コピペ:04/07/10 23:24
BSD Magazine アンケートらしいですよ。
この雑誌もついに危なくなってきたようですね。

Motoyuki's Diary:2004年7月上旬
http://motoyuki.bsdclub.org/d/d200407a.html#09

BSD Magazine アンケート
http://mkt.uz.ascii.co.jp/mkt/
201Be名無しさん:04/07/10 23:51
Dragonfly BSD互助会でも作らんといかんな
202Be名無しさん:04/07/11 01:46
BSDじゃないUNIXを使ってみたい(除くLinux)けど、なんかあるかな?
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:51
電機店でFreeBSDの本を何冊か見掛けたけど、
BSDはマイナーになってきているのかなぁ…。
Linuxが動きすぎてBSDはいつの間にか滅んだことにされてるんでしょう
強力なGUI環境と日本語化されたソフトウェアを開発しまくればどんなOSでも復活するはず
そんな体力ないだろうけど
>>202 Solarisじゃだめ?
206Be名無しさん:04/07/23 23:15
UNIX系雑誌読んでますか?No.4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/unix/1090400446/

BSD Magazine No.3スレとUnix Magazineスレを統合の統合スレです。
BSD雑誌全滅の危機にあるのでUNIXに名前変更です。
207Be名無しさん:04/08/25 20:41
386BSDカーネルソースコードの秘密
みかけたんだけど、いくつかのカーネル本なかでの評価は???
http://www.1point.jp/~book_2ch/computer/bsd.html
では、なにもコメントが無いんだよね・・・
208Be名無しさん:04/10/02 23:12:31
age
209Be名無しさん:04/10/02 23:20:51
知ってもらう これはすべての始まりであり基本である


だが、現状Linuxが台頭しいろいろな側面で聞く見る機会が
増加している。だが、BSDは何もしてこなかった。いまだに
自然に見つけてもらう といわんばかりに受け身の状態。

確かにいいもの持っている。だが、いい物がある、持っている
ということを知ることから始まらなければ、神の目じゃあるまい
し、そこから始まることもない
210Be名無しさん:04/10/02 23:23:19
うちのサイトでもBSDを取り上げ始めたけれど評価はまずまず

http://www2.kiy.jp/~nesticle/navi/navi.cgi?cmd=cv&Ca=2_3
その他のほうに現在は分類させてもらっているが、今後様々な
ものが増えてくれることを望む。

BSD on Windows 現代版 でもでないかなぁ。
211Be名無しさん:04/10/03 18:01:05
まだ発売される本があるんだな。

Absolute BSD〜FreeBSDシステム管理とチューニング
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-0930-X/4-8399-0930-X.shtml
212Be名無しさん:04/10/05 07:44:31
どうでもいい事だが、最近BSD系の雑誌よりLinux系の雑誌の方が見かけなくなったなぁと思う。
CD付き参考書に押されているのかな?
それとも狙ったターゲット層が悪かったか。
213Be名無しさん:04/10/05 23:43:07
>>212
Linuxの雑誌は本屋に行けば、まだいっぱい売ってるジャン。
本屋に売ってる量を考えれば、どっちかと言えば増えたと思うよ。
BSDの専門雑誌は、なくなったからさ…
214Be名無しさん:04/10/23 03:38:22
FreeBSDのメジャーバージョンが3になった当時、ノートPCを使っていたんだけど
SCSI PCカードのドライバが一時的とはいえ皆無になってしまって
(CAM化がどうたらとか)心が離れました。
215Be名無しさん:04/12/10 13:40:33
それで?
216Be名無しさん:2005/09/28(水) 02:12:31
>>214
>>215
一時期、騒いでましたね。日本の開発者が。
設計思想の違いでね。

217Be名無しさん:2005/12/01(木) 10:19:22
UNIX をパブリックドメイン化した LINUX(当時はリヌクスと呼んでいたが)がだいぶ台頭してきて、サーバーを中心に若干 Microsoft が食われているが、盤石は変わらない。やっぱり Office の存在が大きいと思うよ、ビジネスの現場では。家庭ではゲームかな。

最近の OS シェアじゃ UNIX と LINUX を分けて統計とってたりして変なのって感じですが、これだけ広まればそうなるのかな。純粋な UNIX ってのはない筈なんだけど。LINUX も含めて UNIX ファミリー。FreeBSD とか RedHat とかどこいっちゃったんだろ。

そろそろメインマシンも更新しないときついんだけど、例の拾いものが動かんので更新できないなぁ。HDD も 250GB のパクリもんがあるから、ちゃんとしたのを買っても良いんだけど。最近 DELL も HP も安いしね。

うーん、みんカラらしくなかった。たまにはいいでしょ?

Posted at 2005/06/17 18:30:23
218Be名無しさん:2006/12/03(日) 22:14:31
あげ
219Be名無しさん:2006/12/09(土) 11:23:44
つうか、今じゃ一部のマニアのオナニ用ですよね?
220Be名無しさん:2006/12/09(土) 18:13:21
自給自足に近い
221Be名無しさん:2007/03/24(土) 15:55:55
             l       .:,'                   ゙;:::..       l
              l      .:::,'                        ゙;:::::..     |
              !     .::::/                       ゙;::::::.      !
           l    .:::::/                       ゙;::::::..     i
           |    .:::::,'                       ゙;:::::::.   l
           |   ::::::,'                        ゙;:::::::   i
           !   ::::::,'                         ゙;::::::    i
              i.   :::::,'                          ゙;:::     i
          i   ::::i                            ゙;::    ゙,
          !   :::i                            ii    ゙、
          ,'    |                               八:.     ゙、
            /     !                           i:: `     ゙、
        ,.'     !                           ヽ:::;;:.     ゙、
       ,.'      ハ,                             ヽ;:     ゛、
      ,.'       .:::i                              ゙、        ゛、
     ,.'      .::;;;ノ                               ゙、    、 、 、';.、
   ,/      ./´                                  `''- .._ ヽ,゙i:.i,lr゙
  ,.', , , ,   /                                        `"`゙´
 ι'././ / _.-'"
  `゙''゙ー'-"     時給:自足
222HJZSrfQvfxpuLuiHlBL:2009/10/23(金) 05:36:34
Look towards players from Madrid. ,
223Be名無しさん:2011/05/01(日) 00:57:40.58
もう書店や書籍の時代は終わったよ
224Be名無しさん:2011/05/31(火) 17:15:28.66
Androidアプリ&使い方のせいでLinuxコーナーが半分になった(泣
パソのコーナーがケータイに乗っ取られた(激泣
225Be名無しさん:2011/10/25(火) 02:01:34.85
BSDは不滅です
226Be名無しさん:2011/11/02(水) 06:36:00.20
FreeBSD のほうが頑強でもコマンドが捻くれてて判り難く
デバイスの名称も hda じゃないんだもの
227Be名無しさん:2011/11/02(水) 23:32:16.47
10年前から終わってたな
228Be名無しさん:2011/12/24(土) 21:11:18.22
BSDが消えるのはさみしいなあ
229Be名無しさん:2011/12/28(水) 16:09:02.48
ブスだ
230Be名無しさん:2011/12/29(木) 22:24:12.33
 フジテレビの報道に鑑みて、記憶するところ、滝川クリステル、安藤優子、木村太郎らは、風説の流布に関与していたものと思われます。
また、株主でなくとも、テレビ放送を見ていた者は、経済活動に大きな影響が、あったように思われます(例;アカウントの削除レベルですらオイルショック的な要素として考えうる点)対比的には、日興コーディアルの粉飾問題は、ほとんど報じられていませんでした。
 27時間テレビで、明石家さんまが明らかに「キッコーマンの醤油」の瓶(意匠はあるのでしょうか?)をもって「しょうゆうこと」と宣伝していましたが、
その後CMの契約までこぎつけています。また、お礼があったと番組で放送してました。なお、フジテレビも広告主であるキッコーマンとの契約を成立している
これは、著しく公共性を損なっているでしょう。
また、トークの途中でも、醤油の瓶を画面に映し続
けている行為は、サブリミナル効果の観点からも番組放送基準を逸脱しているように思われます。
あるある大事典の頃、わたくし自身、全国規模でなく小規模なマーケットですら、ヨーグルトの売り切れに遭遇しています。
この時の、フジテレビ及びキッコーマンの株価は、どのように変動していたでしょうか?(返信無用)
明石家さんまこと杉本高文が、所属している吉本興業におけるフジテレビの持株比率は、およそ12%であり、株式を所有する他社の多くは、放送業界である点
を熟慮し、CMを視聴すると、広告業界も含めて、歪と言わざる負えないのではないでしょうか。
ちなみに、茂木友三郎は、キッコーマン株式会社の名誉取締役でありフジテレビの監査役です。
231Be名無しさん:2012/08/13(月) 15:27:35.33
BSDはエリートのためのOSだから庶民はLinuxを使えとの業界の指導じゃないの?
232Be名無しさん:2012/08/13(月) 15:38:05.80
>>217 基本的にUNIXはサーバOSなのでそのコミュニティに汗水流して多様なハードウェアを造ろうとする者が少ない
必ずしも当たるとは限らない多品種のH/Wでのビジネスに挑戦する必要のあるコンシューマーズエレクトロニクスの分野に於いては
電機メーカーに利益を出させる仕組みを確立しているWindowsの後塵を拝し続けるのは当然であり寧ろ適正配当であり健全とすら言える
233Be名無しさん:2012/08/14(火) 15:33:05.99
昔使ってたんだけどなあ
今はLinuxが手軽でいいもんね
234Be名無しさん
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ +ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ スレッドランキング総合ランキング
☆ 実況板
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索