【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1root▲ ★
peko作戦について語るスレです。
サーバロケーションPIEに関する話題もこちらで。

<現在の主要なテーマ>
・oyster243(BBQ/dnscache)の突然死対策&cobra2245セットアップによる2台体制化
・oytser902(memories)のFreeBSD 5.3化
・「雪だるま作戦」による、スケーラブルなサーバ群構築
・read.cgi/bbs.cgiの細かな調整・詰め
・携帯サーバのプライベート側スイッチのグレードアップ検討
・各種作戦・プロジェクトとの連携
・FreeBSDのさらなるチューニング詰め

<関連スレッド>
■新春特別企画「雪だるま作戦」liveサーバの飛躍なるか!? Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105035540/
■ 自動地震速報@2ch をつくろう
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106583619/
■ テレビ番組欄@2ch をつくろう 第2話
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1107366393/

<関連サイト>
レンタルサーバー maido3.com 2ちゃんねるの転送量: http://server.maido3.com/pie/
MRTGによる統計情報: http://mumumu.mu/mrtg/
2ちゃんねる/PINKちゃんねる 稼動中のサーバ一覧: http://mumumu.mu/serverlist.html

<前スレ>
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1102087698/
るーとたん(*´Д`)ハァハァ
3某47 ◆ap/yuix/tw :05/02/03 12:35:31 ID:??? BE:5131924-#
4動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/03 12:38:14 ID:T5NZgVsR0
>>1
乙ぼみょー
5動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/03 12:58:11 ID:gMndeYdy0
>>1
お疲れ様でしたー
6 ◆Reffi/bQ.c :05/02/03 13:19:13 ID:Si+/ofRy0
>1
乙です〜〜〜
これ使えたらリブート作業が楽になるかも

ttp://www.servprise.com/info/
7動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/03 13:28:20 ID:LndhmObP0
oyster901の時と同じなのだろうか。
8動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/04 01:24:17 ID:SvUKej1s0
age
9動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/04 01:32:47 ID:??? BE:16816166-#
むむむさんガンガレーっ
10root▲ ★:05/02/04 11:40:30 ID:???0
oyster902 復活している模様。
Jimさんに状況確認します。
11root▲ ★:05/02/04 11:56:21 ID:???0
入院先であぼーんしたRAID 1ディスクの片方を交換し、
RAID 1をrebuildし、元通りに復活したとのことでした。
システムメッセージ的にも、そのように見えます。

しばらく動かしながら様子を見るということで。
JimさんとPolywellのエンジニアに感謝。
12未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :05/02/04 12:43:27 ID:k8TfAbJj0
おつですーm(_ _)m
でも、また黙りしちゃったような?>oyster902
banana225も反応が悪いような。@cogentoが調子悪いのかな?
13root▲ ★:05/02/04 12:59:14 ID:???0
>>12
確かに、いまいちですね。
live8からはpingかかるけど、こんな具合。

原因はなんだろうか。

%ping oyster902.peko.2ch.net
PING oyster902.peko.2ch.net (206.223.151.230): 56 data bytes
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=0 ttl=64 time=8.432 ms
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=2 ttl=64 time=958.773 ms
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=3 ttl=64 time=14.332 ms
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=4 ttl=64 time=11.837 ms
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=5 ttl=64 time=3.987 ms
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=6 ttl=64 time=15.236 ms
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=7 ttl=64 time=14.510 ms
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=8 ttl=64 time=2.502 ms
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=9 ttl=64 time=3.382 ms
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=10 ttl=64 time=15.733 ms
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=11 ttl=64 time=1.442 ms
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=12 ttl=64 time=14.308 ms
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=13 ttl=64 time=1.686 ms
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=14 ttl=64 time=3.642 ms
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=15 ttl=64 time=0.811 ms
64 bytes from 206.223.151.230: icmp_seq=16 ttl=64 time=30.873 ms
^C
--- oyster902.peko.2ch.net ping statistics ---
17 packets transmitted, 16 packets received, 5% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 0.811/68.843/958.773/229.909 ms
14root▲ ★:05/02/04 13:02:48 ID:???0
しばらく変わらなかったら、別途対応します。
15root▲ ★:05/02/04 14:10:34 ID:???0
変化ないですね。

リブート要請します。
16root▲ ★:05/02/04 14:47:47 ID:???0
リブートかかり、ログインできました。

ちと、中身精査します。いったんhttpd落としますね。< oyster902
17root▲ ★:05/02/04 14:54:12 ID:???0
今、da0 (Sumaストレージ、1.3T)が、background fsck中です。

で、それが終わったら、いったん/etc/fstabからda0をはずして
立ち上げなおし、無事上がるのを確認できたら、
5.3Rへの更新作業をしようかなと。

ということで今日の深夜あたりまで、過去ログサーバはメンテ中ということで。
18root▲ ★:05/02/04 20:47:49 ID:???0
fsckなかなかおわんないっすね。1.3Tだからなぁ。
終わったら、5.3Rへのバージョンアップ作業しようかと。
19動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/04 23:36:29 ID:0jwEcDx/0
>>18
幸せな悩みでつね

(*´д`*)ハァハァ
20root▲ ★:05/02/05 00:40:40 ID:???0
おわた。

***** FILE SYSTEM MARKED CLEAN *****

***** FILE SYSTEM WAS MODIFIED *****

さて、ぼちぼち作業するかな。

# ufs loggingって、FreeBSD版あるのかしら。
21動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/05 02:36:24 ID:QggnTqAq0
NetBSDとかでufs journalの研究論文がかかれていたなぁ。
半年ぐらい前にアメリカのBSDニュースサイトでリンクされてた。

あと商用としてUFSロギングFSを売り出そうとしているところもあるとか。

どっちにしても現状で安定運営を考えるのならUFS2でfsckはチマチマと我慢するしかないも。
22root▲ ★:05/02/05 04:35:51 ID:???0
memories = oyster902 の OS 更新が完了しました。
これで、全部の tiger/cobra/root権限ありbananaが FreeBSD 5.3R ベースになりました。
23root▲ ★:05/02/05 04:50:06 ID:???0
>>21
> どっちにしても現状で安定運営を考えるのならUFS2でfsckはチマチマと我慢するしかないも。

うーむ、やっぱそうですか。
しかたないすね。

さて、BBQ関連のDNS変更依頼を出しておくか。
24root▲ ★:05/02/05 05:49:18 ID:???0
oyster243 => cobra2245 への機能移行に伴い、以下のDNS変更をお願いします。

(現在)
+bbq.2ch.net:206.223.151.220
+boo.2ch.net:206.223.151.220
+hack72.2ch.net:206.223.151.220
&sumi.2ch.net:206.223.151.221:a

(変更後)
+bbq.2ch.net:206.223.151.205
+boo.2ch.net:206.223.151.205
+hack72.2ch.net:206.223.151.205
&sumi.2ch.net:206.223.151.206:a

niku.2ch.netのDNSサーバ(nikuns1.peko.2ch.net)のIPアドレスは、
これからこちら(pekoサブドメイン)側で変更します。
25root▲ ★:05/02/05 06:01:01 ID:???0
で、もう一つお願いです。

live15 = banana398
aa5/off3 = banana272

の2つですが、今でも nameserver 206.223.151.222 (oyster243のdnscacheアドレス)
になっているようです。

これを他のbanana同様の別ホストに変更していただかないと、
oyster243 のとりこわし & RAID カードインストール作業に
とりかかることができません。

すみませんが、あわせてよろしくお願いいたします。
26root▲ ★:05/02/05 06:07:27 ID:???0
>>23
>niku.2ch.netのDNSサーバ(nikuns1.peko.2ch.net)のIPアドレスは、
>これからこちら(pekoサブドメイン)側で変更します。

を、さきほど実施しました。
ex7のDNSキャッシュを立ち上げなおしたところ、
正しく新しい方のBBQサーバ(cobra2245)を参照するようになりました。

これから、niku.2ch.net の DNS サーバが変わっていきます。
ただし TTL=259200 であるため、最大3日ぐらいかけて、徐々に変わっていくことになります。
つまり、その間は新旧両方の焼き場で焼く必要があります。

ということで、その旨お願いしておきました。

【BBQ 3本目】公開串登録所 【ピンポイント規制】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1105274729/389

本日の作業は、ここまで。
27ピロリ:05/02/05 11:13:41 ID:zOBKHO8e0
>>24
done
28root▲ ★:05/02/05 18:14:37 ID:???0
>>27
どもでした。>>25 も確認しました。

3日経過して全部切り替わったら、oyster243にもRAIDカード入れるのを手配します。
Jimさんにcobra2245と同じカードの手配をお願いしておきます。
29ピロリ:05/02/07 12:24:15 ID:yYRzPbuh0
+headline.bbspink.com:206.223.153.130
&bby.bbspink.com:206.223.153.130:a

done
30動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/07 14:50:48 ID:BkwfY+on0
カコログはreadonlyでマウントできないの?
31root▲ ★:05/02/08 00:05:22 ID:???0
memoriesまたか、、、。

>>30
悪くないアイディアかも。

あと、Sumaストレージにうまくネットワーク経由でログインできないみたいなので、
あとで一度リセットしてみよう。
32桃色吐息 ★:05/02/08 00:22:28 ID:???0
>>29
DNS設定確認しました。
DNS側はいつでもOKということで。
33ピロリ:05/02/08 04:57:17 ID:gOv47ehY0
headline.bbspink.com に FTP で入れない気がするんだけど・・・
チト見てもらえますか? >>32

SSHでは入れるんです
34桃色吐息 ★:05/02/08 05:00:10 ID:???0
>>33
入れるっすねぇ。
35桃色吐息 ★:05/02/08 05:01:46 ID:???0
お、ひょっとしてPIEのホストの逆引きDNSが、腐ってるかも。
36ピロリ:05/02/08 05:03:13 ID:gOv47ehY0
おおっ
IP直打ちでやってみるか
37ピロリ:05/02/08 05:04:27 ID:gOv47ehY0
206.223.153.130でやってみたけど・・・

う〜む
だみだった
38桃色吐息 ★:05/02/08 05:05:40 ID:???0
PIEのマシンからftpすると、こうなるですね。
入れるけど、うまくない。

%ftp headline.bbspink.com
Connected to headline.bbspink.com.
220 ProFTPD 1.2.10rc3 Server (FTP Server for 2ch) [cherry903.maido3.com]
Name (headline.bbspink.com:service): pinkheadline
331 Password required for pinkheadline.
Password:
230 User pinkheadline logged in.
Remote system type is UNIX.
Using binary mode to transfer files.
ftp> dir
229 Entering Extended Passive Mode (|||46241|)

421 Service not available, remote server timed out. Connection closed
ftp> dir
Not connected.
ftp> quit
39桃色吐息 ★:05/02/08 05:06:56 ID:???0
自宅(newsplus.jp)からは、問題なしか。

> ftp headline.bbspink.com
Connected to headline.bbspink.com.
220 ProFTPD 1.2.10rc3 Server (FTP Server for 2ch) [cherry903.maido3.com]
Name (headline.bbspink.com:mumumu): pinkheadline
331 Password required for pinkheadline.
Password:
230 User pinkheadline logged in.
Remote system type is UNIX.
Using binary mode to transfer files.
ftp> dir
150 Opening ASCII mode data connection for file list
drwxr-xr-x 3 pinkheadline ch2 512 Feb 6 09:55 .
drwxr-xr-x 3 pinkheadline ch2 512 Feb 6 09:55 ..
-rw-r--r-- 1 pinkheadline ch2 709 Feb 5 17:44 .cshrc
drwxr-xr-x 2 pinkheadline ch2 512 Feb 5 17:44 public_html
226 Transfer complete.
40ピロリ:05/02/08 05:08:48 ID:gOv47ehY0
どうすればいいですか?

cherry903 の逆引きを正しく設定すればいいのですか?
それはPIEに頼めばいいのかな? それとも。。。
41桃色吐息 ★:05/02/08 05:09:10 ID:???0
passiveを切っても一緒か、、、。

ftp> passive
Passive mode: off; fallback to active mode: off.
ftp> open headline.bbspink.com
Connected to headline.bbspink.com.
220 ProFTPD 1.2.10rc3 Server (FTP Server for 2ch) [cherry903.maido3.com]
Name (headline.bbspink.com:service): pinkheadline
331 Password required for pinkheadline.
Password:
230 User pinkheadline logged in.
Remote system type is UNIX.
Using binary mode to transfer files.
ftp> dir
200 EPRT command successful
^C
421 Service not available, user interrupt. Connection closed.
ftp>

(自宅はOK)

ftp> passive
Passive mode off.
ftp> dir
200 PORT command successful
150 Opening ASCII mode data connection for file list
drwxr-xr-x 3 pinkheadline ch2 512 Feb 6 09:55 .
drwxr-xr-x 3 pinkheadline ch2 512 Feb 6 09:55 ..
-rw-r--r-- 1 pinkheadline ch2 709 Feb 5 17:44 .cshrc
drwxr-xr-x 2 pinkheadline ch2 512 Feb 5 17:44 public_html
226 Transfer complete.
42桃色吐息 ★:05/02/08 05:09:32 ID:???0
ちと調べてみます。
43桃色吐息 ★:05/02/08 05:12:31 ID:???0
%dig -t ptr 130.153.223.206.in-addr.arpa. ns1.pacificinternetexchange.net.
^C
%dig -t ptr 130.153.223.206.in-addr.arpa. ns2.pacificinternetexchange.net.
^C
%

PIE側のDNSサーバの問題ですね。ns1と2、両方とも返すべき応答がありません。

Davidさんかな。
44桃色吐息 ★:05/02/08 05:13:34 ID:???0
あ、すみません。@ を付け忘れた。
SERVFAIL が返ってきますね。

いずれにせよ、Davidさんですね。これは。

%dig -t ptr 130.153.223.206.in-addr.arpa. @ns2.pacificinternetexchange.net.

; <<>> DiG 9.3.0 <<>> -t ptr 130.153.223.206.in-addr.arpa. @ns2.pacificinternetexchange.net.
;; global options: printcmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: SERVFAIL, id: 4616
;; flags: qr rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0

;; QUESTION SECTION:
;130.153.223.206.in-addr.arpa. IN PTR

;; Query time: 0 msec
;; SERVER: 206.223.146.254#53(ns2.pacificinternetexchange.net.)
;; WHEN: Mon Feb 7 12:12:54 2005
;; MSG SIZE rcvd: 46
45ピロリ:05/02/08 05:15:28 ID:gOv47ehY0
何てお願いすればいいのですか?
46桃色吐息 ★:05/02/08 05:17:03 ID:???0
DNSは根本的には直してもらうとして、、、。

一時的に逆引きしないようにFTPの設定を変えるか、
あるいはbanana238(headline.2ch.net)だけ/etc/hostsに書くかして、
FTPできるようにしておくです。
47桃色吐息 ★:05/02/08 05:17:35 ID:???0
>>45
英語書きますんで、
すみませんが、お願いしてくださいです。

# もうさすがにねむい。
48桃色吐息 ★:05/02/08 05:19:12 ID:???0
banana238からは、ftpできるようになったはず。
49桃色吐息 ★:05/02/08 05:23:03 ID:???0
UseReverseDNS off とheadline.bbspink.comのproftpd.confに書いたので、
逆引きDNSで詰まることはなくなったはず。

あとは、依頼か。
50ピロリ:05/02/08 05:26:30 ID:gOv47ehY0
あいかわらず
入れないのはなんでだろ
51桃色吐息 ★:05/02/08 05:35:07 ID:???0
英語文例:

Hello David-san,

This is Mumumu.

Now both PIE's DNS servers (ns1 and ns2.pacificinternetexchange.net)
return suspicious SERVFAIL error for querying reverse DNS of
PIE internal network.

e.g.
inverse DNS query for cherry903.maido3.com = 206.223.153.130, as follows,
so, "lame delegations" have been occured. It causes choking and slow down
for ssh and ftp login from PIE servers.

Please fix it now.

% dig -t ptr 130.153.223.206.in-addr.arpa @ns1.pacificinternetexchange.net

; <<>> DiG 9.3.0 <<>> -t ptr 130.153.223.206.in-addr.arpa @ns1.pacificinternetexchange.net
;; global options: printcmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: SERVFAIL, id: 47960
;; flags: qr rd; QUERY: 1, ANSWER: 0, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 0

;; QUESTION SECTION:
;130.153.223.206.in-addr.arpa. IN PTR

;; Query time: 5 msec
;; SERVER: 206.223.144.254#53(ns1.pacificinternetexchange.net)
;; WHEN: Mon Feb 7 12:28:20 2005
;; MSG SIZE rcvd: 46
52桃色吐息 ★:05/02/08 05:35:27 ID:???0
>>50
どこから、入れないですか?
また、症状は、、、。
53桃色吐息 ★:05/02/08 05:48:19 ID:???0
だめだ、、、ねむいっす。

・つながらない
・ログインできない
・ログインできるけど、コマンドが通らない
・コマンドは通るけど、動作がおかしい
・・・

どれだろうか。

あと、どこからftpしてだめだったのか。

とりあえず3箇所ぐらいから手でftpしてみたりしたのは、
特に問題なくうまくいったです。ううむ。
54動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/08 09:05:46 ID:??? BE:11655667-#
ftpがだめでもsshが使えるのであればscp使うというのは・・・・どうでしょうか?
ttp://www.tab2.jp/~winscp/
55動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/08 09:17:00 ID:PDXZZIUE0
普通、知ってるだろ……
56root▲ ★:05/02/08 12:47:55 ID:???0
c-docomo2の設定を変更。
どうも、APCが使用するshared memoryの領域が溢れていた予感。

・/etc/sysctl.conf

# shared memory tunings
kern.ipc.shmall=16384
kern.ipc.shmmax=67108864

# shared memory tunings
kern.ipc.shmall=32768
kern.ipc.shmmax=134217728

・/usr/local/etc/php.ini

apc.shm_size = 60 (デフォルトは30)
57root▲ ★:05/02/08 12:50:13 ID:???0
続いてmemories/Sumaストレージをメンテ中。
58ピロリ:05/02/08 13:28:56 ID:gOv47ehY0
902は何がおかといんですかねぇ
59root▲ ★:05/02/08 13:29:33 ID:???0
Sumaを一度再起動して、
ファームウェアをftp.infortrend.com.twから持ってきた最新版に更新した。
リモートから入れるようになったことを確認。

今fsck中。
本日頭痛が激しいので、また夕方〜夜見てfsckが終わってたらmemories再開の予定。
60root▲ ★:05/02/08 13:31:28 ID:???0
>>58
ログが残らずに死んでいるので、
902 ⇔ Suma 間のHDDアクセスのI/Oが何かの拍子にロックしている、
とかを疑っています。
61ピロリ:05/02/08 13:33:14 ID:gOv47ehY0
そうなのかぁ、、、
特に何かが不足しているって訳ではないのかな?

よろしくお願いします。
62root▲ ★:05/02/08 13:35:11 ID:???0
>>61
もし何らかの資源不足(I/O性能とかメモリとか)の疑いが出たら、
その時はたんたんと報告させていただきますです。
63ピロリ:05/02/08 13:37:03 ID:gOv47ehY0
Suma にもう一台Tigerをつないで
携帯システムでやっているような
バランサとか使えるんですか?
64root▲ ★:05/02/08 13:42:17 ID:???0
>>63
スペック的には、できるはずです。
そういうことも多少考慮して、FC-ALをサポートしてるストレージ(Suma)にしたので。

もう1台Tiger or Cobra入れて902に刺さっているのと同じSCSI I/Fカードを刺して、
リング状に接続すればいいはずです。

・今の接続:

902==Suma

・追加後:

902--Suma
|   |
└追加┘
65ピロリ:05/02/08 13:44:37 ID:gOv47ehY0
戦略的には
Cobra 引っぺがして Tiger2台投入がいいのかな、

Cobra は掲示板へ
66root▲ ★:05/02/08 13:50:12 ID:???0
>>65
そうしますか。
今のカードは1枚は902→新tigerに差し替えればいい気がするので、
tiger2台 + FC-AL SCSI card1枚というかんじですね。
今入っているSCSI cardの名前はここに書きます。

で、Sumaで >>64 のような接続がほんとうに可能かは、
再度マニュアルを読み直してみます。
前に調べたときは、確かできたはずですが。
67root▲ ★:05/02/08 13:56:31 ID:???0
今902に入っているSuma接続用のSCSIカードは、
Qlogic ISP 2300 PCI FC-AL Adapter
になります。

今なら、Qlogic ISP 2312の方がいいかも。
68root▲ ★:05/02/08 14:09:45 ID:???0
ざっとマニュアルを読み直してみましたが、
SumaはFC-AL接続をサポートしてるって書いてあるですね。

では、いったんしつれい。
69root▲ ★:05/02/08 18:52:36 ID:???0
memoriesを立ち上げました。
バーチャルホストが多いので、念のためhttpdの数を512に減らしてみた。
70root▲ ★:05/02/08 20:15:03 ID:???0
BBQはcobra2245に完全に切り替わりました。

で、dnscacheですが、banana231 = ex9.2ch.net だけ、
まだ oyster243 を向いている模様です。

すみませんが、他のbananaサーバと同様の設定変更をお願いいたします。
71root▲ ★:05/02/09 06:15:41 ID:???0
>>44
Davidさんにメールして、直してもらいました。
72ピロリ:05/02/09 15:28:51 ID:BVPPe/Z60
しかし
私は FTP で入れないという???
なぞだ
73動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/09 16:59:03 ID:Yx0OaZ5u0
UNIX USERにnsdについての解説記事が載っていた。
tinydnsよりもBIND8よりも性能が2倍以上早いっていうのは魅力。
74c-24-23-238-75.client.comcast.net ◆BDFCNV1.to :05/02/09 18:55:23 ID:BVPPe/Z60
あっ ちなみに
この辺からFTPしようとしています
75桃色吐息 ★:05/02/09 20:05:32 ID:???0
>>72
うーむ、、、。

パスワードが違う、って感じですか?
それともそもそもつながらないのかしら。
76桃色吐息 ★:05/02/09 20:09:20 ID:???0
>>73
NSDは面白そうですね。
ヨーロッパ製だし、ルートサーバや重要なTLDサーバにもとりいれられつつあります。
BBSをやってるのはtinydnsなので、そのうち試してみようかと。
77桃色吐息 ★:05/02/09 20:10:35 ID:???0
NSDにした場合、BBSの側を微妙に変える必要ありかな。
tinydnsのログフォーマットに依存しているんで。
78root▲ ★:05/02/10 02:00:40 ID:???0
おれさまメモ。
うーん。

scottlの長いメール: The case for FreeBSD
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=7946+0+current/freebsd-current

それに対するrwatsonの長い返事:
http://docs.freebsd.org/cgi/getmsg.cgi?fetch=111638+0+current/freebsd-current
79c-24-23-238-75.client.comcast.net ◆BDFCNV1.to :05/02/10 02:39:43 ID:5efqv5SM0
>>75
症状としては、ユーザ名の再入力を要求されます
80 ◆Reffi/bQ.c :05/02/10 02:49:45 ID:YlEVau6q0
ひょっとしてユーザーが登録されてないかも(汗
それか登録の際に微妙に間違えてるとかよくある話です
81c-24-23-238-75.client.comcast.net ◆BDFCNV1.to :05/02/10 02:53:50 ID:5efqv5SM0
SSH では入れるんですよね、
何回もチャレンジしているんですが、、、

もしかしてサーバ違い?

headline.bbspink.com の pinkheadline に入りたいのだ。
82動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/10 02:57:59 ID:n5YNSFmY0
FTPクライアント側の問題だったり
別のに変えてみるとか
83桃色吐息 ★:05/02/10 03:41:47 ID:???0
>>79
んー、なんでだろう。
ftpサーバ側のログを見てみます。
84桃色吐息 ★:05/02/10 03:46:11 ID:???0
cherry903.maido3.com (24.23.238.75[24.23.238.75]) - USER pinkheadline (Login failed): Incorrect password.

FTPクライアントのパスワードを設定しなおしてみてくださいです、、、。
85桃色吐息 ★:05/02/10 03:47:57 ID:???0
cherry903.maido3.com (206.223.153.130[206.223.153.130]) - USER pinkheadline: Login successful.

私、今手でやったら入れました。
86c-24-23-238-75.client.comcast.net ◆BDFCNV1.to :05/02/10 11:34:48 ID:5efqv5SM0
もしかして pw が違ったり?

でも SSH で入れるしな、
87c-24-23-238-75.client.comcast.net ◆BDFCNV1.to :05/02/10 11:37:30 ID:5efqv5SM0
おっ
入れた

∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
88動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/10 11:39:05 ID:nocWhg000
>>87
原因は何だったのですか?
89c-24-23-238-75.client.comcast.net ◆BDFCNV1.to :05/02/10 11:47:34 ID:5efqv5SM0
わからんのだ
90動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/10 13:20:39 ID:OHyokG2m0
OS何使ってます?

某SP2だったらそれが問題なのかもしれない
91未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :05/02/10 23:43:13 ID:A4+IdoLb0
92動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/11 10:48:50 ID:sAJlEY+G0
>>91
・・・・・>>89の中の人のクライアントOSを聞いているんですけどとねたにマジレス
93動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/11 11:43:18 ID:WZmXJapC0
単に「2.0.53が出たよー」ってだけなのに。
94動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/11 13:10:06 ID:/5H+qiYG0
シングルタスクなスレはここですか?
95桃色吐息 ★:05/02/12 00:03:11 ID:???0
headline.bbspink.com 関係の設定をしました。
あとは、ピロリのおじさんがちょせばOKのはず。

ところで、桃色のこういった話は、どこでやるのがいいのかしら。
秘密基地かしら。
96動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/12 00:15:23 ID:McWeEvzj0
>>95
止まってるこことか

【PINKちゃんねる】新サーバ獲得会議☆3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1080295660/
97root▲ ★:05/02/12 02:10:32 ID:???0
2chの動作報告はここで。 パート16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103455176/348-350

ということで、live13をはじめとする移転跡地をmemoriesに収容しました。
これに伴い、以下のDNSサーバの設定変更をよろしくお願いいたします。

なお、food4は実体がもともとないため、新しい方にも何もありません(IPアドレスの変更のみ)。

(現在)
+live13.2ch.net:206.223.150.115
+ex5.2ch.net:206.223.151.120
+aa4.2ch.net:206.223.150.100
+bubble2.2ch.net:206.223.150.100
+food4.2ch.net:206.223.150.100
+off2.2ch.net:206.223.150.100
+game8.2ch.net:206.223.151.130
+school3.2ch.net:206.223.147.55
+ex8.2ch.net:206.223.152.20

(設定後)
+live13.2ch.net:206.223.151.230
+ex5.2ch.net:206.223.151.230
+aa4.2ch.net:206.223.151.230
+bubble2.2ch.net:206.223.151.230
+food4.2ch.net:206.223.151.230
+off2.2ch.net:206.223.151.230
+game8.2ch.net:206.223.151.230
+school3.2ch.net:206.223.151.230
+ex8.2ch.net:206.223.151.230
98桃色吐息 ★:05/02/12 02:11:26 ID:???0
>>96
headlineは新サーバだから、確かに悪くないかも。
このへんは、流れにまかせて。
99c-24-23-238-75.client.comcast.net ◆BDFCNV1.to :05/02/12 02:42:41 ID:NsrVCAcv0
もう呼ばれているんでしたっけ? [email protected]
100桃色吐息 ★:05/02/12 02:48:47 ID:???0
>>99
呼ばれているはずです。psで見ると見えるですね。
101c-67-180-174-124.client.comcast.net ◆BDFCNV1.to :05/02/12 02:51:47 ID:tb8YNTdA0
reset.sh の中身が ch2xxx だったり
102桃色吐息 ★:05/02/12 02:52:24 ID:???0
>>101
ありゃ、単に持ってきたからか。
直しておきます。
103桃色吐息 ★:05/02/12 02:53:17 ID:???0
直ったはず。
104c-67-180-174-124.client.comcast.net ◆BDFCNV1.to :05/02/12 02:54:14 ID:tb8YNTdA0
log の行き先はどんなもんでしょか?
105c-67-180-174-124.client.comcast.net ◆BDFCNV1.to :05/02/12 02:55:28 ID:tb8YNTdA0
./reset.sh
usage: kill [-s signal_name] pid ...
kill -l [exit_status]
kill -signal_name pid ...
kill -signal_number pid ...

といわれるようです
これはこれで ok ですか?
106桃色吐息 ★:05/02/12 02:56:05 ID:???0
おんなじところのはず。
107桃色吐息 ★:05/02/12 02:56:21 ID:???0
>>105
お?
108桃色吐息 ★:05/02/12 02:57:11 ID:???0
>>105 >>107
DNS側をリセットしたら、直りました。
109c-67-180-174-124.client.comcast.net ◆BDFCNV1.to :05/02/12 02:57:55 ID:tb8YNTdA0
let me try it
110桃色吐息 ★:05/02/12 02:58:39 ID:???0
変ですね。リセットすると、うまく上がらないすね。
ちと見てみます。
111c-67-180-174-124.client.comcast.net ◆BDFCNV1.to :05/02/12 02:58:40 ID:tb8YNTdA0
まだ 言われる出素よ?

usage: kill [-s signal_name] pid ...
kill -l [exit_status]
kill -signal_name pid ...
kill -signal_number pid ...
112桃色吐息 ★:05/02/12 02:59:40 ID:???0
リセットしてからまだなんにもスレッドが立ってないからかも。
113 ◆BDFCNV1.to :05/02/12 02:59:55 ID:tb8YNTdA0
logは無事に出ているようです
114 ◆BDFCNV1.to :05/02/12 03:00:13 ID:tb8YNTdA0
waiting
115桃色吐息 ★:05/02/12 03:02:02 ID:???0
やっぱりそうですね。
一つqueryを飛ばせば、ちゃんと起動するです。

ダミーのqueryをとばすように、reset.shを対策しておこう。
116 ◆BDFCNV1.to :05/02/12 03:03:34 ID:tb8YNTdA0
[a.b.c.d.e.f.bby] こんなのが来た
117桃色吐息 ★:05/02/12 03:05:30 ID:???0
>>116
デバッグ用にとばしたダミーです。
で、起動するとdummyqueryってのが出るようにしてみた。

2ch側はmorningcoffeeとかnews4vipとか、秒単位でスレが生まれているから
発覚しなかった模様。
118 ◆BDFCNV1.to :05/02/12 03:08:56 ID:tb8YNTdA0
うごいている予感


########## Tsugaru(2005/02/12 03:03:11)
p =[a.b.c.d.e.f.bby]
########## Tsugaru(2005/02/12 03:07:10)
p =[dummyquery.bby]
119 ◆BDFCNV1.to :05/02/12 03:10:49 ID:tb8YNTdA0
もう一回 make してみた with reset

ちゃんと動いていますかね?
120 ◆BDFCNV1.to :05/02/12 03:13:16 ID:tb8YNTdA0
仕事の時間になってしまった

んでは、
121桃色吐息 ★:05/02/12 03:18:23 ID:???0
動いていると思います。>>119
私も確認しました。

>>120
今日は仕事すか。
私はそろそろおねむで。
122桃色吐息 ★:05/02/12 03:57:57 ID:???0
寝る前にいつものあれを作ったので、入れてもらえるとうれしいなぁ。>中の方々

http://headline.bbspink.com/_service/
http://headline.bbspink.com/_service/20050212.txt
123 ◆BDFCNV1.to :05/02/12 08:49:55 ID:tb8YNTdA0
ちと ここを探検して来たです
http://www.365main.net/
124 ◆BDFCNV1.to :05/02/12 12:01:26 ID:tb8YNTdA0
>>97

done
125動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/12 15:22:29 ID:2Kd2Au9L0
桃色は2chぢゃないって建前なんだから、桃色運用情報鯖を立てるのがよろしと思ふ
126動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/12 16:00:27 ID:n4zia8vb0
>>125
鯖じゃなくて板でしょ

桃色運用板を桃色掲示板にたててもらったほうがよろしいかと
127動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/12 16:06:28 ID:EiQ/iKUJ0
すでにあるし。

http://pie.bbspink.com/erobbs/
128動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/12 16:20:13 ID:n4zia8vb0
>>127
それは本来pink本の編纂を担う板であって運用板じゃないと思いますが。
今は事実上間借りしている状態ですけど。
129動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/12 16:26:46 ID:YRryQHx40
管理人(責任者)とシステム弄ってる人は別だからどっちでもいいと思うけどな
130動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/12 16:47:47 ID:PzEccbXF0
おぢさんがいるところに書く、悲しいけどコレ現実なのよね
131 ◆BDFCNV1.to :05/02/12 19:21:54 ID:NsrVCAcv0
>>125
私にとってははつみみです
都市伝説じゃないの?
132動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/12 19:48:32 ID:tEPUY3Qn0
2ちゃんねるでピンクの雑談がどうしてもしたければコチラへ
【PINKちゃんねる】新サーバ獲得会議☆3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1080295660/
133 ◆SM//PinkDA :05/02/12 20:26:17 ID:znFA2H1N0
(゚д゚ ≡ ゚д゚)
134 ◆BBSPINKF.2 :05/02/12 20:26:37 ID:znFA2H1N0
_| ̄|○ こっちだった
135root▲ ★:05/02/12 21:00:18 ID:???0
>>123
おぉー。
brief impressionを報告きぼんぬで。
136動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/12 21:11:58 ID:pjfJ6HHe0
さらっとした肌触りと、程よいフィット感が心地よいです。
137 ◆BDFCNV1.to :05/02/13 04:12:06 ID:vYZx/YPj0
>>135
Jim Davis Sean の興奮しているさまに圧倒されました。

「200Paulが世界で一番いいばしょだろ」と Jim がいった言葉は
嘘だったようです。

免震構造(建物がフロートしてました)
138動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/13 10:46:40 ID:adXPBJeB0
で、>>123がJimさんたちとどーゆー関係が?
139動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/13 11:06:43 ID:VxqTJZcP0
夜勤さんだわ
140root▲ ★:05/02/13 22:31:04 ID:???0
>>137
そうですか。
200Paul = PIE よりも良いロケーションかもしれんと。

地震対策ですが、特に日本やSF・LAのような地震のことを一番考えないといけないとこだと、
選択の重要な要素のひとつかなと。

耐震・免震・制震は全部違うアプローチです。
きちんとメンテナンスするなら、免震がデータセンターにはいちばん向いていると思われ。
141桃色吐息 ★:05/02/13 22:46:45 ID:???0
142 ◆BDFCNV1.to :05/02/14 04:02:31 ID:6sLPnggv0
まだ完成していないので
URLは・・・・

内緒だったりする。
143動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/14 04:06:36 ID:pKpQvG8a0
>>142
既にボード一覧に(ry
144 ◆BDFCNV1.to :05/02/14 04:19:28 ID:6sLPnggv0
ウワン ((AA略
145動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/14 09:29:24 ID:dq/+ca0H0
>>140

Operation 200Paul Location (Alias: Ouroboros Killer)

発動間近・・・???
146 ◆BDFCNV1.to :05/02/14 09:44:17 ID:6sLPnggv0
>>140
ビルの人はやたらと日本の技術を自慢していました、
147 ◆Reffi/bQ.c :05/02/14 09:49:31 ID:9Iy6Va+u0
ググったらあっさりページ見つけちゃったんですけど晒さない方がいいですよね?
148 ◆BDFCNV1.to :05/02/14 10:03:57 ID:6sLPnggv0
FreeBSD の総本山というか
accosiation とか society とかってどこにあるんですか?
149動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/14 10:14:07 ID:u32m+IM80
150動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/14 10:15:28 ID:QLjQI1Ln0
151 ◆BDFCNV1.to :05/02/14 10:17:28 ID:6sLPnggv0
あっと
WebSite というよりは
実際にどこにあるのか知りたかったり、
152 ◆BDFCNV1.to :05/02/14 10:17:56 ID:6sLPnggv0
日本のじゃなく
本当の総本山を
153動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/14 10:23:18 ID:QLjQI1Ln0
>>151-152
The FreeBSD Foundation
http://www.freebsdfoundation.org/

Postal Address


The FreeBSD Foundation
7321 Brockway Dr.
Boulder, CO 80303
USA
154動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/14 12:57:09 ID:i+JpcI6f0
155桃色吐息 ★:05/02/14 13:13:40 ID:???0
>>142
うわ、ごめんなさいです。
156root▲ ★:05/02/14 13:18:45 ID:???0
>>146
日本は対地震対策では先進国ですからね。
こんなウォーターフロントにでさえ、超巨大なデータセンター建てちゃったり。
http://www.attokyo.co.jp/
157root▲ ★:05/02/16 00:04:04 ID:???0
oyster243の現ディスクイメージをmemoriesにダンプ中。
ぼちぼち、cobra2245と同じRAIDカードの手配を依頼する予定。
158root▲ ★:05/02/16 00:46:42 ID:???0
oyster243 バックアップ完了。
halt -pで電源落としました。

Jimさんにcobra2245と同じRAID 1カードの手配とOSのインストールをお願いしました。
完成後、BBQを2台体制へと。
159 ◆BDFCNV1.to :05/02/16 07:06:08 ID:+F3IN1PD0
news18 なんですが、
FTPでloginしたとき
移動できないフォルダがあるのと
すぐ切れちゃうのに困ってます
160root▲ ★:05/02/16 16:36:33 ID:???0
>>159
なおしました。
161 ◆BDFCNV1.to :05/02/16 16:41:57 ID:+F3IN1PD0
どもです どもです
162root▲ ★:05/02/21 11:02:17 ID:???0
ex7が昨夜死んだ問題ですが、どうもmksnap_ffsがごくたまにうまくいかないことがある予感。
今はうまくいってちゃんとdumpが動き出したので、大丈夫かなと。

この現象はこれまでex7が一番頻度高いので、
やはり24時間いつでも忙しく書き換わっているディスクだと、
虫を踏む可能性も高まるということなのかも。
163 ◆BDFCNV1.to :05/02/21 19:09:27 ID:/RhNYuDM0
こっちの方がいいか、

>>162
RAID1化したらbackup作業しなくても良くなる?
最大能力が下がるからそんな事は考えないほうが良い?
それとも dat落ち時に二台目のHDにもコピーするとか
別の事を考えたほうが良い?
164ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6 :05/02/21 19:23:46 ID:lT35rubv0
ミラーリングならバックアップは無くてもいい「カモ知れません」ですね。
最大能力はシングルと変わるコトは無いと思われます。
ただ,ミラーリングだと今の高頻度アクセスが分散されるわけではないので,
2台ともどっかんという可能性も無きにしも非ず。てな感じすかねー
165root▲ ★:05/02/21 20:55:41 ID:???0
おぉ、こっちですか。

下記に書いたこと以外には、、、。
処理能力は、それなり以上のRAID1カードを使えば、それほど落ちないはず。
datももちろんですが、例えばcgiのソースとか掲示板システムのこととかも、少し考えてました。
いつでも同じ手順でバックアップから戻せばいいのは、やはり楽なんで。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106798949/583

583 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:05/02/21 19:13:11 ID:???0
>>580
RAID1化は系としての信頼性を向上させますが、
容量が半分になるんで、その対策が必要になりますね。
HDDの容量を倍にするかんじで。(36G x 2 => 72G x 2でRAID1)

ex7だと既に掲示板だけで10G以上使っているので(しかしみんなよく書くすね)、
合計が36Gx1になると、ちと不安かもです。

あと、間違ってばさっと掲示板システム上の何かを上書きしちゃった場合に
x日前の状態(x < 7、日曜夜が起点)に戻すのが、できなくなります。
でもこれは「そのときはあきらめましょー」という形態にする、というのも、ありです。

個人的には、掲示板側の日々のバックアップはあんまり省略したくないなぁと思っていたり。
(システム側は正直、よいのです。また入れればいいだけだから)
166root▲ ★:05/02/21 20:57:12 ID:???0
>>164
それも、ちょっとあるですね。<どっかん

そういえば昔、私にいろいろ教えてくれた師匠は「RAIDを過信するな」が口癖でした。
確かにRAIDって、だめになるときはいきなり全部だめになりますからね。
167動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/22 05:41:49 ID:xLL6VWCr0
データの保全には3つの種類があると思う。
1.リダンダト
2.バックアップ
3.アーカイヴ

RAID1ミラーリングはredundantで堅牢性をあげるだけ。
つまり故障に対する対策だけ。これをリダンダントという。

そしてバックアップとは。
OSやソフトや操作をヘクって間違ったデータを書き込んだり誤消去することへの対策。
過去に名pcサーバーの移転で誤消去があったので必要性は十分。

アーカイブとは、蓄積されたデータを何らかの形で保存すること。

1.はどの段階にも必要な要素。
しかし1.が出来ているからといって2.が不必要なわけではない。
同様に1.と2.が出来ているからといって、3.が不必要なわけではない。

つまり「RAID1でミラーリングしているからバックアップはいらない」というのは
バックアップという言葉の意味に2.や3.が含まれてしまっている。
本当はリダンダントが実現しているからといってバックアップは不要ではない。
168動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/22 17:24:02 ID:FXbwbY970
find.2ch.net
210.135.97.161 -> 210.135.97.29
変更お願いします

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1108830303/592
592 :ひろゆき@どうやら管理人 ★ :05/02/22 17:15:19 ID:sNJciQmQ ?##
2chのzoneファイルを
find A 210.135.97.29
に変えてもらおうと思ったら、ジムがいない。。。
169動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/22 17:29:30 ID:3HVacWlj0
>>168ですけど、

(今)
+find.2ch.net:210.135.97.161

(設定後)
+find.2ch.net:210.135.97.29

になるんでしょうか?
違ったらスマソ>root先生
170 ◆BDFCNV1.to :05/02/22 18:13:17 ID:DwC5gxoB0
はいー
171 ◆BDFCNV1.to :05/02/22 18:33:19 ID:DwC5gxoB0
find.2ch.net のMXレコードの内容をどの様な
内容に修正すれば良いかご指示下さい。

@find.2ch.net:210.135.97.162:300

修正前の登録情報では、AレコードのIP
アドレスは 210.135.97.161、MXレコード
では1番違いの 210.135.97.162 となって
おりました。

現在Aレコードは指定のIPアドレスに変更
しましたが、MXレコードは未修正のまま
となっております。
172root▲ ★:05/02/22 19:20:49 ID:???0
>>169
It's correct.

>>171
これは、ひ(りゃ の指示待ちすね。私にはわかんないです。
[email protected] のメールを、どう扱うか。
今のままでいいのか、あるいは帰るのか。
173root▲ ★:05/02/22 19:23:13 ID:???0
あ、帰る => 変える っすね。
174動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/22 20:20:25 ID:FBKVmMK+0
ほんとに止まるの?
175動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/22 20:24:27 ID:7vYAR8Zx0
すれ違い
176174:05/02/22 20:32:30 ID:FBKVmMK+0
こりゃまた失礼。
177ひろゆき@どうやら管理人 ★:05/02/23 01:03:26 ID:lWEOxWiK BE:403788-##
find.2chのMXは放置でいいですー。
178動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/23 01:04:54 ID:tgArdvwm0
>>177
ノシ


工事の明確な時間とかわかればお願いしますです。。。(´・ω・`)
179 ◆9psNo.754w :05/02/23 01:07:11 ID:??? BE:91526876-#
いちばん知らなそうなひとにきいても、、
180 ◆raoRiKA85E :05/02/23 01:08:13 ID:Ymq08cXE0
(*´・д・)(・д・`*)ネー
181動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/23 01:12:54 ID:tgArdvwm0
orz
182nt:05/02/23 01:36:24 ID:SBzQRS410
>>177
local-host-namesにいままでfind.2ch.net無かった‥orz
足しときました。
183root▲ ★:05/02/23 01:44:29 ID:???0
>>182
あ、ブ(りゃ の中の人だ。
ごぶさたです。
184nt:05/02/23 02:26:33 ID:SBzQRS410
ちわちわ。
色々お手間かけてすみません。
&ありがとうございます。
185 ◆BDFCNV1.to :05/02/23 03:28:13 ID:zZcOCbCj0
りょうかいですー
186動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/02/23 19:43:15 ID:D7NrvLyM0
>>177
aa5の代わりの新型牡蠣鯖マダ―(・∀・)―ン
187 ◆BDFCNV1.to :05/03/05 19:19:21 ID:is/gzHoR0
物凄い低コストで実行中のプログラムから LA を取る方法ってありますか?
C , Perl
188 ◆cZfSunOs.U :05/03/05 23:52:25 ID:bnTO9Qa40
189 ◆BDFCNV1.to :05/03/06 00:19:48 ID:0dqwegBq0
おっ

そりつかって、、、
高LA時のread.cgiの挙動を変えるのに挑戦してみよう。
意味無かったら止めるけどさ、

190root▲ ★:05/03/06 02:50:35 ID:???0
お、これは例の ex9 的対策(半自動で人大杉にするとか)かしら。

LAだけだと、微妙かもですね。
bananaのLA=10は今の状況だと正直もうだめぽだけど、
tiger/cobraのLA=10はまだ余裕とか、そのへんのバランスは考慮したいかも。
(昔なつかしい「お茶飲め」と同じ理屈です)

このへんは、何らかの形でconfigurableにすればいいのかな。
191root▲ ★:05/03/07 15:42:40 ID:???0
ex7で「ミニ雪だるま」の実験をはじめた。

具体的には、port 80にsquidをかましてみた。
squid + mod_rpaf を利用。
httpdは、127.0.0.1経由でアクセス。

どのくらいキャッシュが効くかとか、果たして意味があるのかとかは、未知数。
しばらく観察ということで。
192動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/07 16:01:11 ID:0mKANiNS0
>>191
mrtgはとってますでしょうか

・・・とおもったけど、既存のex7の統計の変化でわかりますねw
193root▲ ★:05/03/07 16:08:06 ID:???0
>>192
…です。
194root▲ ★:05/03/07 18:00:22 ID:???0
というわけで、備忘録。

【ミニ雪だるま作戦】ex7で15:30ごろまで書けたのに急に書けなくなった人はこちらへ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110179194/

で、
117 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:05/03/07 16:43:34 ID:???0
今のまとめ:

・YBBから書き込めない、スレ立てできない
・一部2ちゃんねるビューワでスレ取得時に416エラーが出る
・〃スレ取得ができない場合がある(たぶん原因は上と同じか)
・i.i2ch.netとかt2 t3とかから見られない・読めない・書けない、c.2ch.netからは正常

といったところか。
一部.jpなISPからも、書けない人がいたのかも。
195root▲ ★:05/03/07 18:05:25 ID:???0
YBBから書き込めない、スレ立てできない、は、なんとなく理解できたんで、
対策できると思います→設定の問題

416エラーは、Apacheとsquidの相性の問題とか設定の問題がありそう→精査が必要
i2ch.netやt2/t3からだめなのも、たぶん上と同じか。

あと、squidの状況としては、

httpd_accel_with_proxy on

cache_dir aufs /usr/local/squid/cache 128 16 256

の方が、
cache_dir null /tmp

の時よりも圧倒的にシステムの負荷が少なかったので、
ローカルキャッシュありの方が、やはりよさげか。

MRTGのほうは、どうだろう。
196root▲ ★:05/03/07 18:12:05 ID:???0
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/access/ex7access.html

総アクセス数で、2割〜2割弱ぐらい稼げるのかな。
KeepAlive系もさらなるtuneがいるっぽいのかも。
197root▲ ★:05/03/07 18:51:51 ID:???0
refresh_patternのところの、override-lastmod と reload-into-imsは、
やめたほうがよさげ。< 416 エラー対策
198root▲ ★:05/03/07 19:19:11 ID:???0
negative_ttl 0
にしないといけないっぽい。
199root▲ ★:05/03/07 20:00:37 ID:???0
いろいろ検索していたら、こんなの出てきた。5年前か。

2chのサーバとしてFreeBSDを採用してみる例
http://piza.2ch.net/log/unix/0008251/957884791.html
200root▲ ★:05/03/08 05:39:08 ID:???0
ミニ雪だるま実験 続き

ex7.2ch.netだけでなく、tiger503.maido3.comや206.223.150.110でもアクセス可能にした。
YBB書けない問題は、mod_rpafにパッチをあてて対応した。
416エラーは、squidをrange_offset_limit -1にしたら出なくなった。
201root▲ ★:05/03/08 05:42:50 ID:???0
これからのチェックポイントと解決すべき課題

・雪だるまのローカルキャッシュが、どのくらい働くのか
・雪だるまのhttpアクセラレーションが、どのくらい働くのか
・i.i2ch.net / t1 t2 t3 が動かない問題の解決
202root▲ ★:05/03/08 06:04:28 ID:???0
ようすをとりはじめた。
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/snowman/
203root▲ ★:05/03/08 06:09:32 ID:???0
残るTODO:

・携帯プライベートネットワーク用スイッチの件
・oyster243の件

本日は、ここまで。
204 ◆cZfSunOs.U :05/03/08 07:00:39 ID:L2HCwbQ70
squid のソースをざっと見てみると,どうやら HTTP/1.0 ベースで作られているようですね.
HTTP/1.0 では,リクエストに Connection ヘッダがない場合のデフォルトが close なのが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1109941496/845-847n の原因かと.
また,chunked 転送ができないので Content-Length 指定のない CGI 出力などは
Keep-Alive にはできない,と.HTTP/1.1 利用なら Apache の mod_proxy となりますか.

あと,read.cgi 出力の効果的なキャッシュのためには,やはり Last-Modified 吐いた方がいいのかも......
205root▲ ★:05/03/08 13:38:15 ID:???0
>>202を見ると、ローカルキャッシュのヒット率が30%ぐらいですね。
ディレイ0秒、しかもcgi出力のキャッシュなし(下記)でこの成績なのは、なかなか。

acl QUERY urlpath_regex \.cgi cgi-bin \?
no_cache deny QUERY

確かにHTTP/1.1なら、Apacheのほうがいいかもしれないですね。
Apacheでやるとなると、客の相手するやつはやっぱりworker MPMですかね。
別サーバなら、preforkでもいいのかもですが。

そういえば、Last-Modifiedがないんですね。
だとするとキャッシュさせても、あんまり意味がない予感。

以降は、雪だるま作戦かな。
206root▲ ★:05/03/08 17:28:27 ID:???0
TODO: memoriesのアクセスログを1つに出力する
難易度: 楽

★★★ ひさびさにPV(ページビュー)当てクイズでも・・・ Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1104955745/194-195
207root▲ ★:05/03/08 17:55:59 ID:???0
>>206 続きあり。一連の処理で。
208root▲ ★:05/03/09 02:18:32 ID:???0
ディスクキャッシュは、掲示板型だと(特にex7やlive系だと)、
逆に重荷になるらしい。

雪だるま作戦のスレでもSunOsさんが書いていたけど、メモリキャッシュにいかに乗せるか、
が、重要なポイントらしい。

あと、後ろに回したhttpdは、KeepAliveをそのままで動かしていると、
Kばっかりになって逆効果になる場合も、どうやらあるらしい。

といったところか。
209root▲ ★:05/03/09 02:44:44 ID:???0
# request_header_max_size 20 KB
# for long URL of offlaw.cgi
request_header_max_size 40 KB

と、

# reply_header_max_size 20 KB
# for long URL of offlaw.cgi
reply_header_max_size 40 KB

を、増やした。下のほうは、念のため。
210root▲ ★:05/03/09 05:37:03 ID:???0
で、

liveb1をフロントエンド化へと。親はlive15で。
211root▲ ★:05/03/12 22:52:54 ID:???0
menu.2ch.net 土地作りしました。
PV計測の仕掛けを導入済み。

とりあえず、これで見えます。
http://menu.peko.2ch.net/

ということで、以下のDNS登録依頼を。

+menu.2ch.net:206.223.151.10
212 ◆BDFCNV1.to :05/03/12 23:28:55 ID:AachbpRS0
>>211
done
213root▲ ★:05/03/12 23:38:55 ID:???0
>>212
確認したです。

http://menu.2ch.net/

さて、これからアカウント情報発射しておきます。

・ひ(りゃ
・おじさん
・まほらさん
・サザンさん
・ボヤッキーさん
214root▲ ★:05/03/14 01:31:19 ID:???0
今日のメモ:

・swap spaceの使用を全面的にありにした。< tiger/cobra
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110638391/273
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110686863/483-500 あたり
・httpdの数をいろいろ調整した。設定値↓
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110218877/506
・おじさんが「自動人大杉装置」を開発し、read.cgiに組み込んだ。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105909861/196-210
215 ◆Reffi/bQ.c :05/03/15 01:51:45 ID:ugRx3b8I0
こっち向きの話なので
いつの間にか正式リリース予定が近づいていたり


Upload to ftp-master. 2 Apr 2005

ttp://www.freebsd.org/releases/5.4R/schedule.html
216 ◆Reffi/bQ.c :05/03/15 02:01:52 ID:ugRx3b8I0
>215
暇だったのでさらに調べたところ、6.0も今年中に来そうでしかもその際にGCC4.0を
標準搭載する模様です。
217root▲ ★:05/03/15 02:24:04 ID:???0
もう、5.4-PRERELEASE ぐらいのはず。
こんどのはかなり安定度上げる方向みたいですね。
個人的には、ひそかに期待していたりします。
218動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/15 03:12:39 ID:Qt9Tx5mc0
いや5.4Rは4/4の予定だけど、順調に遅れてます。
219root▲ ★:05/03/15 03:18:25 ID:???0
>>218
ふむ。いつもどおりで。
220root▲ ★:05/03/15 03:23:06 ID:???0
ということで、DNS登録依頼いきます。

まずは第一段階、ex10とlive20の追加。

(新規追加)
+ex10.2ch.net:206.223.151.225
+live20.2ch.net:206.223.150.110

土地作りはできています。
221root▲ ★:05/03/15 03:39:45 ID:???0
ex10 と live20 に、fox.cgi のしくみを入れました。cron設定済み。

この後の流れ:

1) DNS登録 (>>220) by maido3.comの中の人
2) ex10とlive20に掲示板システム入れ込み
3) ex7の板をex10に、live8の板をlive20に全部移転
4) ex7とlive8の中身を全部memoriesに.退避
5) ex7とlive8のDNSの変更
6) ex10とlive20のF22のへの登録 by 受験生さん
7) 同、配布スクリプトとかへの登録(バーボンとか、ファイル配布関連とか)
8) 必要ならbbyliveの更新とか
9) memories内のread.cgi配布プログラムへの登録とか、ひ)りゃが作ったやつへの登録とか
10) httpdの数やら-M値やらを再設定・調整しなおすとか
11) 禁断の果実・SuExec・read.cgiのリミッターを調整しなおすとか
222root▲ ★:05/03/15 03:54:03 ID:???0
あと、私のほうでは稼動後に、

某MRTGの更新
某serverlist.htmlの更新
監視所の中の人たちに、例のやつをお願いする
223 ◆BDFCNV1.to :05/03/15 14:10:34 ID:bwghQ/T00
>>220
done
224root▲ ★:05/03/15 14:17:27 ID:???0
>>223
みえますかね。
見えるなら、たんたんとやりますか。

http://ex10.2ch.net/
http://live20.2ch.net/

まず、ex7 => ex10 、次に live8 => live20 というかんじで。
225 ◆BDFCNV1.to :05/03/15 14:21:33 ID:bwghQ/T00
ほいほーい

もうすぐ出発だから、本格的には今晩かな、、、

一旦止めてざっくりやる方式の予感。

本日深夜or明朝 live8 , ex7 全部止まります
226root▲ ★:05/03/15 14:24:24 ID:???0
>>225
了解です。ざっくり方式すか。
そのつもりで
227ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6 :05/03/15 14:25:52 ID:8IMPyy840
>>224
niftyみえたー
228root▲ ★:05/03/15 14:26:29 ID:???0
あら、暴発(なんか最近多いな)。

そのつもりでいます。
で、単独スレ立てといたほうがよさげなんで、そのへん、やっときます。
229動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/15 14:34:27 ID:nsOaIrVP0
>224
DTI見えました。
230動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/15 14:35:37 ID:253FQpUO0
>>224
DION見えました。
231動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/15 14:35:43 ID:BqwZtDnk0
>>224
YBB見えますた
232p24020-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp:05/03/15 14:35:56 ID:n2cQ4oT50
みえたー
233root▲ ★:05/03/15 14:48:18 ID:???0
どうも。大丈夫そうですね。
じゃ、今夜にでも作戦開始で。

【転校生作戦】ex7とlive8の板たちは一時的に全部止まります[3/15]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110865649/
234動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/15 14:58:02 ID:nsOaIrVP0
【Project Peko】 ついに再発動おめでとうございます。

oyster901の真の実力が明らかになるときがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
235root▲ ★:05/03/15 15:02:20 ID:???0
さて、どうなることやら。>>234

ex7(= tiger503)は、300投稿まではゆとりでこなしました。
でも、400投稿はふうふうでした。500はもうだめぽでした。

HDDはtiger503と同じしろものなので、実際には同じところで止まるかもしれません。
メモリは、倍載っています。これがうまく効く事を期待していますが、さて、どうなるか。

もちろん、OSが64bitでメモリアクセスが高速なことは、プラスに働くと信じています。
236動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/15 16:50:29 ID:yZe9hT+n0
つか、関係スレを読まずに質問ですが、901を雪だるまに使う、ということでせうか?
そのへんがようわかりませんが。
237root▲ ★:05/03/15 16:59:16 ID:???0
雪だるまはいろいろな局面ですね。
まずは、live15 + liveb1 あたりかなと。

ネットワーク工事はさすがに今週中には終わるだろうから、
来週あたりからそっち方面は、ぼちぼちと。
238動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/15 17:12:28 ID:yZe9hT+n0
>>237
らじゃ ということは今回の件は雪だるまとは別件?
239root▲ ★:05/03/15 17:17:14 ID:???0
>>238
今後ex10やlive20で関連する実験をするかもしれませんが、
直接関係するわけではないですね。

単に、サーバの限界値をみたいということで。
ex10.2ch.net

206.223.151.225

('・c_・` ) @ oyster901.peko.2ch.net ですよね?

可能なら逆引きおながいしますーm(_ _)m
241root▲ ★:05/03/16 05:02:09 ID:??? BE:2280555-#
>>221
1) 2) 3) 6) 7) 8) 9) 完了
4) live8 完了 ex7 進行中
10) 11) 明日以降、動かしながら
242root▲ ★:05/03/16 05:02:45 ID:??? BE:3192757-#
243root▲ ★:05/03/16 05:19:00 ID:38g4mo2a BE:365322-#
5) いきます。

以下のDNSの変更をよろしくお願いします。

(現在)
+ex7.2ch.net:206.223.150.110
+live8.2ch.net:206.223.151.225

(変更後)
+ex7.2ch.net:206.223.151.230
+live8.2ch.net:206.223.151.230
244root▲ ★:05/03/16 13:20:04 ID:2AUSOp2p BE:1824454-#
ex10, live16, live20 で、禁断の果実(speedy_backend直接起動)を有効にしました。

この影響で、ex7とlive8の過去ログが一時的に見られなくなっています。
>>243 が終わってDNSが浸透すると、復活します。
245root▲ ★:05/03/16 14:03:57 ID:??? BE:5107878-#
>>244
ex10、speedy_backendの暴走が起こりますね。
結果、speedy_backendがたまっていく。

ex10だけ、一時的にはずしました(元の状態)。
今のex10のセッティングは1280 + -M32。
246root▲ ★:05/03/16 18:41:53 ID:??? BE:3648285-#
>>245
/usr/local/bin/speedy_backendを以下のシェルスクリプトに変更し、
本物は/usr/local/sbin/speedy_backendに置いて、
ex10の禁断の果実を再度有効にした。

#! /bin/sh -
# speedy_backend with CPU time limit
# created by mumumu, 2005/3/16

ulimit -t 120
exec /usr/local/sbin/speedy_backend $*
247root▲ ★:05/03/16 18:51:28 ID:??? BE:2919348-#
>>246
今1プロセスspeedy_backendの暴走が起こりましたが、
ちゃんと120sec(2min)になった時点で自爆することを確認しました。

これで、相当耐久力あがったはず。
live16とlive20にも入れてこよう。
248root▲ ★:05/03/16 18:57:02 ID:??? BE:1642436-#
>>247 done.

落ち着いたら、ex10実験スレを立てるか。
249root▲ ★:05/03/16 19:03:59 ID:??? BE:5746379-#
ex10だけどんどん暴走プロセスがたまっていくので、
-t 30 にした。
250root▲ ★:05/03/16 19:08:42 ID:??? BE:5837388-#
live16 / live20 も -t30 にした。
251root▲ ★:05/03/17 02:35:39 ID:???0
ex10だけ、-t 10 にした。

ex7が重い重い重い重い重い重い重いtiger503
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1096837151/704-
252root▲ ★:05/03/17 02:39:58 ID:???0
あと、5分に1回動く統計処理を軽くする必要があるかな、とチラシの裏。< ex10
253 ◆Reffi/bQ.c :05/03/17 02:56:01 ID:TYo8uQLW0
実際に使ってるかわからないけど重要修正のようですので投下しておきます。


[patch] ip_fastfwd.c: fast forward will crash the system in 5.x
ttp://www.freebsd.org/cgi/query-pr.cgi?pr=kern/78893
254root▲ ★:05/03/17 02:57:29 ID:???0
>>253
どもです。
2ちゃんねるのサーバは、net.inet.ip.fastforwarding=0 っすね。
255動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/17 11:14:13 ID:N2U+qckv0
http://www.excite.co.jp/
peko作戦サーバ・・・!?
256動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/17 11:41:05 ID:wSWZ1iGy0
>>255
どうみたってsunの鯖つかってますが
peko作戦の鯖は確かtyan系統だったかと(違ったらスマソ)
257 ◆BDFCNV1.to :05/03/17 15:00:44 ID:wn03Y3K70
>>243
done
258 ◆MIPS.kHN86 :05/03/17 15:06:47 ID:d/ehcWzI0
ex7の方はまだ変わってないな・・・
259root▲ ★:05/03/17 17:45:16 ID:??? BE:4104195-#
>>257
確認しました。

>>258
TTL = 300 なので、正しく実装されてれば、
おっつけ、かわるはず。

しばらくしたらディスクあけるために、前のところにあるファイルを消します。
260root▲ ★:05/03/18 04:27:18 ID:???0
旧 live8 と 旧 ex7 から古いファイルを消去し、HDDを空けた。
いずれも、memoriesに収容済み。
261root▲ ★:05/03/18 04:51:47 ID:???0
今日は重くならなかった、、、とすると。
投稿数は大幅には変わっていないから、>>251 が効いたのか、
あるいは live8 と ex7 の offlaw.cgi がいなくなったからか。
262動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/18 09:36:06 ID:LYfFRFk60
>>261
ひとつ質問でーす

offlaw.cgiって何かしらの媚薬(speedyとか)を盛ってましたっけ?
# そもそもofflaw.cgiのコール数が少ない罠でしょうけど
263root▲ ★:05/03/18 16:25:00 ID:??? BE:5746379-#
>>262
なんにも。普通のCGIのはず(C)。

コール数はきちんと見てないけど、直感的には結構ばかにならんかもです。
特に ex7 の過去ログとか、何GBytesもあったりしたし。
264動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/18 17:07:30 ID:LYfFRFk60
>>263
そーなるとDSOいれてもいいかも。。。
狐さんと相談してみては
265root▲ ★:05/03/18 17:15:37 ID:??? BE:6566898-#
>>264
「どうしますかねぇ」みたいな話は、既に(りゃ。
266動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/18 18:44:38 ID:LYfFRFk60
>>265
(りゃ していないですよw

で、手をつけたらmemoriesの負荷が恐ろしいぐらい軽くなる悪寒
267未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :05/03/19 11:45:10 ID:nLDGtGSg0
ここでよかったかしら?
http://www.ring.gr.jp/ring/ntp.html.ja
だそうです♪
268root▲ ★:05/03/19 15:01:59 ID:???0
>>267
ふむ、RINGすか。
米国にあるサーバから使うのはあれですけど、いいんではないかしら。

あと、同じ名前付けてDNSラウンドロビン使うんなら、stratumはそろえた方がいいかもです。
269動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/19 15:26:08 ID:6SLLsgPj0
>>268
そろえるのはとても無理だと思いますよ。
270root▲ ★:05/03/19 16:25:21 ID:??? BE:547632-#
>>269
ふうむ、、、。
なら、stratumごとにグループ名を変えるとか。

s1.ntp.ring.gr.jp
s2.ntp.ring.gr.jp
271動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:05/03/19 16:40:03 ID:6SLLsgPj0
>>270
それが妥当なラインでしょうねー
272root▲ ★:05/03/21 02:24:37 ID:???0
どうも、bbs.cgiが暴走するみたいなので、禁断の果実をいったんやめた。< ex10 / live16 / live20

で、そのかわりといってはなんだが、
speedy フロントエンドとバックエンドの間の通信に使う一時ファイルを、ジンギスカン上に作るようにしてみた。
(-T/md/tmp/speedy を追加)

#!/usr/local/bin/speedy -- -M32 -b1048576 -t660 -T/md/tmp/speedy

ex7が重い重い重い重い重い重い重いtiger503
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1096837151/739-741
273FOX ★:2005/03/21(月) 20:56:20 ID:???0
It appears Tiger503's boot partition is damaged.
I do not know if it is the drive or the files.
Are these SCSI drives setup to mirror?
If so, then I belive it is file damage.
Otherwise, probably the hard drive.
274動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/21(月) 21:01:46 ID:/gQoS50A0
>>273
(ノ∀`)アチャー
275動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/21(月) 21:03:33 ID:tlig6yIU0
さようなら、楽しい思い出
276 ◆yadoQ//n/E :2005/03/21(月) 21:04:04 ID:THdCGAr50
ガ━━━━ΣΣ(゚Д゚;)━━━━ン
277動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/21(月) 21:08:41 ID:DqXw0ErL0
Tyger! Tyger! burning bright,
In the forests of the night,
What immortal hand or eye
Could frame thy fearful symmetry?
278動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/21(月) 21:14:20 ID:3dAz6i910
>>277
ブレイクですな
279動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/21(月) 21:15:35 ID:BlFT/PM/0
虎よ! 虎よ! あかあかと燃える
闇くろぐろの 夜の森に
どんな不死の手 または目が
おまえの怖ろしい均整を つくり得たか?
280動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/21(月) 21:15:53 ID:SENnpX8f0
ハードディスクがあぼーんしたの?
281 ◆UFUFUbWUSk :2005/03/21(月) 21:16:36 ID:46x5wwV+0
Tyger! Tyger!輝き、Inを燃やす、夜、Whatの不滅の手
または目のCouldの森林が縁どるあなたの恐ろしい対称?
282 ◆WMaLhm.gkw :2005/03/21(月) 21:17:14 ID:zmOVveYT0
無断超訳
  Tiger503のbootパーティションが逝ったぽ。
  ハードディスクが逝ったのかファイルが逝くったのかはシラネ。
  SCSIドライバの設定をミラーしているんなら、ファイルが逝ったと思われ。
  そうじゃないのなら、ハードディスクがシボンヌ。

……直前のバックアップまで巻き戻るですみますように(-人-)ナムナム
283動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/21(月) 21:28:05 ID:hXm1+Qk00
3/16まで入ってたex7の分のログは既にSumaディスクのほうに保管済で、
いまtiger503にはいってるのは3/16〜のlive20のログだけなはずだから。。
まぁ不幸中の幸いってやつだけどな、
284動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/21(月) 21:33:45 ID:jdT0rPww0
raidにすれよ、PIEさんよ
285動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/21(月) 21:45:25 ID:9bn/aApt0
過去は速やかに忘れて再開きぼぬぬ
286動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/21(月) 22:39:58 ID:j4HXNlrE0
boot partitionがdだだけなら別システムに繋げば吸い出せるでしょうけど…‥

>284
>273の3行目をよく読んでみよう。RAIDは論理破壊には全くの無力だ。
287root▲ ★:2005/03/21(月) 22:51:24 ID:???0
やはり、HDDですか。

向こうのスタッフと調整する必要ありですね。
すすめます。

システムディスク(disk #1)なら、ディスク交換してOSインストール、
/homeが入っているユーザディスク(disk #2)なら、
システムディスク側にある定時バックアップから戻すということで。

今日6:00の段階の、disk #2 => disk #1へのバックアップは、とれているようです。

DUMP: Date of this level 0 dump: Sun Mar 20 13:00:16 2005
DUMP: Date of last level 0 dump: the epoch
DUMP: Dumping snapshot of /dev/da1s1d (/home) to /var/backup/L0/dumper-home.dump
DUMP: mapping (Pass I) [regular files]
DUMP: Cache 8 MB, blocksize = 65536
DUMP: mapping (Pass II) [directories]
DUMP: estimated 365168 tape blocks.
DUMP: dumping (Pass III) [directories]
DUMP: dumping (Pass IV) [regular files]
DUMP: DUMP: 373993 tape blocks on 1 volume
DUMP: finished in 78 seconds, throughput 4794 KBytes/sec
DUMP: level 0 dump on Sun Mar 20 13:00:16 2005
DUMP: Closing /var/backup/L0/dumper-home.dump
DUMP: DUMP IS DONE
288動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/21(月) 23:00:24 ID:oxydUfHA0
>>287
ガンバレ
289動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/21(月) 23:24:59 ID:3jPa2B570
pc2鯖がバックトゥザフューチャーしたときのこと思い出した。

今度は失敗しないでね(はぁと
290動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/21(月) 23:30:45 ID:Tw4mGcbJ0
root▲ ★たん、がんばって♪乙〜
FOX ★死ね
291root▲ ★:2005/03/22(火) 00:42:48 ID:??? BE:2189546-#
TODO: tiger503 トラブル対応
TODO: pc5の土地をmemoriesに造成
292動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/22(火) 02:06:19 ID:rBiuqMb50
>>289
バックトゥザネイチャーうんこを思い出した。
293FOX ★:2005/03/22(火) 02:14:20 ID:???0
pc5 固め終わっています

p , t , d
294root▲ ★:2005/03/22(火) 02:19:04 ID:GWAUMlQP BE:5837388-#
memories上に、土地作りできました。
http://pc5.peko.2ch.net/

DNS変更依頼いきます。

(現在)
+pc5.2ch.net:206.223.151.55

(変更後)
+pc5.2ch.net:206.223.151.230
295root▲ ★:2005/03/22(火) 02:19:40 ID:??? BE:912252-#
>>293
収容 & memoriesへの展開作業、入ります。
296FOX ★:2005/03/22(火) 02:20:19 ID:???0
>>294
要請出しました
297 ◆Reffi/bQ.c :2005/03/22(火) 02:34:18 ID:r3m2eTKb0
FreeBSD 5.4 Beta1がFTPに来ますた。
298root▲ ★:2005/03/22(火) 02:36:58 ID:??? BE:2188883-#
>>297
4月末〜5月初めに修行を兼ねてPIEに行くかもしれないので、
その時にごにょごにょしようかなと。
299root▲ ★:2005/03/22(火) 03:53:55 ID:??? BE:1915373-#
>>293 >>295
収容完了しました。
http://pc5.peko.2ch.net/kakolog.html
300FOX ★:2005/03/22(火) 13:26:11 ID:???0
>>294
done
301root▲ ★:2005/03/22(火) 15:21:56 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105645765/206 について。
とりあえず、以下が見つかったのでおれさまメモ。
ex10とかlive系とかでは、使えるかも。

http://www.geocrawler.com/mail/msg.php3?msg_id=5151086
(Google cache)
http://64.233.179.104/search?q=cache:B6qawydJdgIJ:www.geocrawler.com/mail/msg.php3%3Fmsg_id%3D5151086+kern.filedelay%3D240&hl=ja

FROM: Tony FinchDATE: 02/12/2001 13:13:51SUBJECT: RE: Any ideas on keeping the disk spun down on laptop Kevin Oberman <<EMAIL: PROTECTED>> wrote:
>
>Has anyone looked into making update(4) not do any disk IO when there
>have been no changes to metadata? And, is there a way to extend the
>update period? Or am I completely off base in my belief that update(4)
>is the source of the continuing disk accesses.

There is a simple patch to extend the time between syncer runs: see
PR#21859. I've been running with this for months now and it works
nicely. In /etc/sysctl.conf I have

kern.syncdelay=250
kern.filedelay=240
kern.dirdelay=230
kern.metadelay=220

and in my kernel configuration file I have

options SYNCER_MAXDELAY=1024# allow up to 17 minutes between syncs
302root▲ ★:2005/03/22(火) 16:06:05 ID:???0
BBS/BBX/BBY/BBR/BBMの許可リストにbanana313(= pc8)のIPアドレスを登録しました。

F22の起動は、動き出してから。
303動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/22(火) 18:00:16 ID:qytHf6lD0
現地はもう深夜ってことは、live20の復旧はまだ先かな
304FOX ★:2005/03/22(火) 23:46:19 ID:???0
oyster901 の性能の件について

重いのは、当然アクセスが多いからではあるが、
それはおいて置いて、

ボトルネックは何? (HD? or RAM? or others?)

HD であるなら 2ちゃんねるの動作仕様を変えるしか手が無いと思う
RAM であるから、増設して実験してみたい。
others であるなら何?
305 ◆Reffi/bQ.c :2005/03/23(水) 00:17:24 ID:z/dOlnBm0
この調子ですと4月中には正式版出るかも


ttp://www.freebsd.org/releases/5.4R/schedule.html
306FOX ★:2005/03/23(水) 00:23:06 ID:???0
本日の実験の結果から言うと

1) httpd は増やしてもメモリばっかり食っていまいち。
2) -M を増やすと 投稿/min は伸びる(まだ天井は見ていない)
3) deflate は結構重い
4) read.cgi はこのサーバではゴミのようだ
5) 現在の資源での極大値は -M増加、httpd増やさない、defalteカットででるらしい
307root▲ ★:2005/03/23(水) 00:39:26 ID:??? BE:912252-#
>>306
ですね。
補足すると、

1)tigerサーバの場合ですが、read.cgiが多いサーバは、httpdがたくさん必要な傾向があるようです。
芸スポのあびる優祭りの際には、httpdが売り切れる現象を目撃しました。
あと、マツケンサンバの時は、必ず売り切れてしまうようです(泣。
あと、ex10はROMが少ないというのも、影響しているように思います。

2)他の原因をとっぱらってやると伸びるということは(read.cgi止めるとかdefleteを切るとか)、
書き込み数はまだ裁ける可能性があるということですね。
これは、夜の実況が投稿数の割に軽いとか、ドスペよりも海老沢会長の方がレス数が多くなるとかの、
統計的事実や私の感覚とも一致しています。

3)帯域に余裕があるなら、deflete止めたほうがいいのかもですね。

4)read.cgi起動数は、news18と同じぐらいです。直読み数は数倍違いますが。

5)この方針で明日以降も、ごにょごにょしてみるということで。
ex10だけデフォルトでdeflete止めるように、.htaccessを設定してみるか。
308FOX ★:2005/03/23(水) 00:41:32 ID:???0
私は index.html subject.txt 更新を
適当にサボるように bbs.cgi を改造してみるか、
309root▲ ★:2005/03/23(水) 00:54:51 ID:??? BE:1095034-#
>>308
マニラで話してた例のやつですね。subject.txtを非同期にすると。

路線としては、
・3回に1回にする
・ランダムに手を抜く
・subject.txt/subback.html/index.html生成を別プロセスにして、たまに動かす

とかか。

ということでこの話題は、bbs.cgiスレで。
310動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 01:30:46 ID:IxC783Ix0
>305
現在、順調に遅れていますのでそのページにゲタをはかせた日付で準備して置いてください。
311root▲ ★:2005/03/23(水) 02:09:16 ID:??? BE:2736656-#
ex10だけ、圧縮を切る設定を入れた。
.htaccess で以下を設定。

# for test: disable gzip on ex10 -- mumumu, 2005/3/23
SetEnvIf Host ex10 no-gzip
312root▲ ★:2005/03/23(水) 03:17:05 ID:??? BE:4104195-#
さて、live20の状況を気にしつつ、そろそろおやすみ。
313root▲:2005/03/23(水) 09:32:18 ID:WF1A5/r50
クリトリス
314動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 11:02:12 ID:ebPFAWpB0
315動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 12:09:40 ID:GhG1G+XK0
316動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 13:52:02 ID:??? BE:20517375-#
えーっと・・・
>>313はるーたんの書き込みでOK?
317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 14:07:21 ID:XXp1gcFk0
壊れたところ始めてみた。もうけもうけ。
318動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 14:22:46 ID:uhW0MO0r0
FOXの壊れっぷりを見てるからさほど驚かない
319動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 14:26:04 ID:xDvZ2cLo0
普段のトリップとは違うわけだが。。。
320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 14:27:29 ID:JS08v4DL0
★ないけど、そうなの?
321ピロリ:2005/03/23(水) 15:11:26 ID:aRP3hPq80
Tiger503 has had HD0 replaced with new 37gb SCSI disk.
It has been re-installed and is back online.
Please login via SSH, mount /home partition and check.
-Sean

と言っているが、
322Exciteさんから:2005/03/23(水) 15:20:06 ID:V/MhJCGZ0
Tiger503はHD0を新しい37gb SCSIディスクに取り替えさせました。
それは、再インストールされて、オンラインで戻っています。
SSH、マウント/家のパーティションでログインして、チェックしてください。
-ショーン
323 ◆yadoQ//n/E :2005/03/23(水) 15:28:52 ID:3fbguW8L0
キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━ !!
324動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 15:46:55 ID:mUKcFXhr0
>>321
ということは/のほうですたか
とりあえずえがったえがった・・・・のだろうか?
325root▲ ★:2005/03/23(水) 17:16:33 ID:???0
>>321
ログインできました。状況確認。

・/home (#2 disk、掲示板システム)は中身も含めて無事
・システムディスク (#1 disk) は、FreeBSD 5.3Rが入った状態

ということで、これからシステム側をもみもみします。
今夜には復活できる予定。
326動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 17:19:51 ID:3pISeDvM0
>>325
ということで、これからシステム担当のオニャノコをもみもみします。
工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工
327動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 17:28:34 ID:V/MhJCGZ0
>>325
ということで、これからシステム担当のオニャノコをむぎゅします。
   。 。
  / / ポーン!
( Д )
328動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 18:59:21 ID:mUKcFXhr0
>>325
おお、えがったえがったですー

ばんじゃーい
329root▲ ★:2005/03/23(水) 20:04:54 ID:???0
live20構築中、、、。

http://blog4.fc2.com/enoki/blog-entry-25.html

ううむ、Perlが。
330root▲ ★:2005/03/23(水) 20:09:56 ID:??? BE:4469377-#
>>329

lang/perl5 has been updated to 5.6.2, and lang/perl5.8 has been updated to 5.8.6.
you should update everything depending on perl, that is:

というわけで、Perlの更新をする時は、Perlに依存したソフトを全部更新する必要があると。
5.4Rにする時には、工事が必要になるわけか。
331未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2005/03/23(水) 21:20:28 ID:rINnBQm50
そのままln -sしただけではダメなのかな?
332root▲ ★:2005/03/23(水) 21:23:22 ID:??? BE:547632-#
>>331
問題の先送りってやつですね。
たぶん大丈夫なんでしょうけど、どうせ入れ替えると割り切って
流れに身を任せるほうが、あとで禍根を残さないかも。
333動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 21:27:31 ID:IxC783Ix0
>330
/usr/potts/UPDATINGをperl5で検索するとportupgradeするスクリプトがかいてありんす。
334root▲ ★:2005/03/23(水) 21:29:25 ID:??? BE:3192757-#
最終段階に入ったのですが、、、。
最後にApache起動テストをしたら、黙ってしまいました。なぜだろう。

リブート依頼します。
335root▲ ★:2005/03/23(水) 21:42:51 ID:??? BE:5837388-#
リブート待ち中。

…とてもいやな落ち方なので、
メモリとか、そういう問題かも。
336 ◆UFUFUbWUSk :2005/03/23(水) 21:53:08 ID:1FFBI2sg0
おつです

(;・∀・)ドキドキ…
337動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/23(水) 22:56:11 ID:eXIPaI4T0
live20の復活はいつ頃になりそうなのでしょうか?
338root▲ ★:2005/03/24(木) 00:12:56 ID:??? BE:4104959-#
>>337
仕込みは概ね終わっています。
(bbs.cgiの更新等も含む)

最終テストをしていたところで、謎のハングアップ。
現在リブート待ち中です。

現時点では、メモリ等の別のハードウェア障害がないことを祈るしかなく。
339 ◆MIPS.kHN86 :2005/03/24(木) 00:18:58 ID:NhkGMhfU0
>>338
お疲れ様です。とりあえず自分も祈っておきます。(-人-)
340動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 00:28:13 ID:1Vp/ZGx70
>>338

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     |  無事に復活しますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ゜ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .( ・ω・),\  ヘ⌒ヽフ       |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
341名無し募集中。。。:2005/03/24(木) 00:38:19 ID:p127zQgn0
愛しのtiger503ガンガレ
寂しくなったら戻っておいで〜w
342動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 02:47:09 ID:g9/xXIbf0
パソコンの前に酒供えて復旧を待ちます
343動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 06:29:46 ID:LXxfn/Ia0
祈り通じず・・・・
344root▲ ★:2005/03/24(木) 10:50:20 ID:???0
tiger503 をリブートいただいたのですが、数個パケットが来るようになった後、すぐに黙ってしまいます。
再度リブートしてもらっても同じでした。

Apacheを起こしたとたんにおかしくなったので、
Apacheを自動起動しているところで止まっているのかもしれません。

困りました。
特に変な設定は、していないはずなのですが。

シングルユーザで立ち上げて、Apacheを起動しないようにして立ち上げなおす必要ありか。
その旨、お願いしておきます。

%ping live20.2ch.net
PING live20.2ch.net (206.223.150.110): 56 data bytes
(pingきはじめる)
64 bytes from 206.223.150.110: icmp_seq=673 ttl=63 time=4.623 ms
64 bytes from 206.223.150.110: icmp_seq=674 ttl=63 time=4.572 ms
64 bytes from 206.223.150.110: icmp_seq=675 ttl=63 time=0.805 ms
64 bytes from 206.223.150.110: icmp_seq=676 ttl=63 time=4.761 ms
64 bytes from 206.223.150.110: icmp_seq=677 ttl=63 time=0.784 ms
64 bytes from 206.223.150.110: icmp_seq=678 ttl=63 time=5.525 ms
64 bytes from 206.223.150.110: icmp_seq=679 ttl=63 time=4.690 ms
(ここで黙る)
^C
--- live20.2ch.net ping statistics ---
724 packets transmitted, 7 packets received, 99% packet loss
round-trip min/avg/max/stddev = 0.784/3.680/5.525/1.849 ms
345root▲ ★:2005/03/24(木) 10:59:28 ID:???0
中の人と対策を相談中、、、。
346動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 12:46:20 ID:fCKWTdLK0
さてどうなるか
1)OSからインストールしなおす
2)別のマシンを調達
3)しみじみと設定に変な所がないかを見直し

いずれにしても時間かかりそうだなあ
347 ◆MIPS.kHN86 :2005/03/24(木) 13:07:31 ID:NhkGMhfU0
4)なかったことにする

しかし、何やら本当に深刻なようで・・・
348動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 13:29:00 ID:ycA/vWqv0
まともなマシンよこせと2)をきぼんしる
349動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 13:40:42 ID:tham1AfW0
live21鯖きぼーん
350動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 16:15:39 ID:M0LvOCTO0
21代目実況鯖か。
というか退役した実況鯖っていくつあるんだ?
351動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 16:38:42 ID:MADaG9nY0
>>345
少なくともmemtest必須ですかねー
352動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 17:18:43 ID:UVVg9XLG0
rootさん大変みたいですね。がんがってください。出来れば早く復旧しますように(-人-)ナモナモ
353リボルバーさん ◆LoWvdc0uhQ :2005/03/24(木) 18:03:13 ID:oJsp0WZl0
>>350
(私調べ)
liveサーバは14,15,16,19,20が稼動中。
よって退役サーバは15?
354リボルバーさん ◆LoWvdc0uhQ :2005/03/24(木) 18:04:00 ID:oJsp0WZl0
>>353のageについて深くお詫び。
355リボルバーさん ◆LoWvdc0uhQ :2005/03/24(木) 18:16:56 ID:oJsp0WZl0
>>350
live14…ニュース実況++
live15…なんでも実況(ビーナス)、実況せんかいゴルァ!@実況ch、番組ch、BS実況ch(NHK)、BS実況ch(民放)、実況スカパー、ラジオ実況、実況せんかいゴルァ!@スポーツch、お祭り会場
live16…なんでも実況(サターン)、番組ch(NHK)、番組ch(NTV)、番組ch(TV東京)、オリンピック実況(女)
live19…市況実況2
live20…なんでも実況(ジュピター)、実況(NHK教育)、番組ch(TBS)、番組ch(フジ)、番組ch(朝日)、実況せんかいゴルァ!@やきうch、実況せんかいゴルァ!@芸能ch
356▲ 某ソレ511:2005/03/24(木) 19:38:38 ID:jAflViFV0
live18・・・臨時地震、臨時地震2 もね。
あとlive19には株式、投資一般、ネトゲ速報、ネトゲ質問、ネトゲ実況、2、3
live14にはニュース二軍+、大河ドラマもあります
357動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 20:10:10 ID:2xqYW0W30
ハードウェアトラブル?
358ピロリ:2005/03/24(木) 20:11:53 ID:vNTaqkB+0
まんこ舐めたい・・・・・
359動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 20:13:22 ID:MADaG9nY0
360FlashLight♦­....... ◆f.lightAf6 :2005/03/24(木) 20:15:46 ID:NWv3WqfI0
エエエエエ(´Д`)エエエエエ
361動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 20:17:15 ID:u4atM2l10
あなた騙されてますよ?
362 ◆MIPS.kHN86 :2005/03/24(木) 20:17:18 ID:NhkGMhfU0
ぁゃιぃ・・・ どうなっても知らんぞ
363讃岐 ◆IamaVIPdCI :2005/03/24(木) 20:18:22 ID:y50yTTY90
ワロスwww
364動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 20:20:22 ID:YICk7gAw0
いや、これはいくらなんでもw
365動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 20:24:02 ID:wDosX/qM0
偽者
366動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 20:28:31 ID:MADaG9nY0
たしかに本当に本人だったら問題でしょうが、偽者の可能性もありえますなw

弁解があれば以下でききましょか
質問・雑談スレ114@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1111418807/
367動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 20:34:16 ID:plncLfu30
つ す○きの
368動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 20:40:07 ID:RKGFx0OKO
本人だったとしても特に問題無いような…
369じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/24(木) 20:54:22 ID:2ORZtMR30
>>346
『入院』にイピョウ
370動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 21:17:19 ID:uXlrdIDt0
あらら・・・なんか、大変みたいですね>サーバ
371root▲ ★:2005/03/24(木) 21:34:29 ID:???0
まずは切り分けのために、Apacheの起動をやめることにしよう。
(Apache起動のとたんに死んだので)

ということで、今夜もし私がオンラインでない時にPIEで対応、ということになった場合、
以下のオペレーションをお願いしてもらえると、とても助かります。

(同じ文面をJimさんとSeanさんにメールしておきます)

Jim-san, Sean-san,

I want to determine the cause of the trouble of tiger503.
I suspect that the cause of trouble is my bad apache configuration
because when I started apache manually, the system has been down.

So, if you can, please do the following operations.
It disables Apache server autostarting.

1) Reboot tiger503 as single user mode.

2) Remove Apache startup file, as follows.

rm -f /usr/local/etc/rc.d/apache2.sh

3) Then, reboot the system.

After the system has been up, I will fix the problem remotely.

Regards,
372ピロリ:2005/03/24(木) 22:05:35 ID:vNTaqkB+0
>>371
了解


それにしてもクンニしたい・・・・・・
373【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/03/24(木) 22:08:57 ID:TZJEe6dK BE:69485647-
>>372
エッチなのはよくないと思います(><)
374FlashLight ◆f.lightAf6 :2005/03/24(木) 22:10:55 ID:NWv3WqfI0
^^;
375動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 22:12:02 ID:5IzQ2FQL0
>>373
私もそう思います><
376動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 22:14:15 ID:plncLfu30
>>372
我慢は良くないです。忙しくなる前に逝ってきてください。
377動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 22:14:29 ID:u4atM2l10
>>372
規制されますよ。
378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 22:16:11 ID:nwBWcJJD0
>>358
>>372
変た(ry
379讃岐 ◆IamaVIPdCI :2005/03/24(木) 22:16:44 ID:y50yTTY90
ワロスwww
380動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 22:24:34 ID:MADaG9nY0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1107376477/372

372 名前:ピロリ[sage] 投稿日:2005/03/24(木) 22:05:35 ID:vNTaqkB+0
>>371
了解


それにしてもクンニしたい・・・・・・
381動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 22:58:35 ID:dxFHgBuz0
>>372
      ,/|_/|⌒`゙ヽ,,
     cミ、゙゙/と,,,,,と)彡 規制しますよ
         `´
382動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 23:14:14 ID:yTW3dkWvO
ザ・エロティックサスペンス
383動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/24(木) 23:38:19 ID:YICk7gAw0
フィリピンでおかしくなって帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
384FOX ★:2005/03/25(金) 00:19:20 ID:???0
軽くなった原因をdeflateを止めたからだと「結論つける」ならば、
すでにCPUの能力が限界であると結論づける事になると思う。
ということはこれ以上の容量(キャパシティー)増加は見込めない。
費用対効果では Tiger の方が上である。
385動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 00:34:15 ID:iMo8l+Ey0
live20は復活しないの?
386動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 00:38:15 ID:d4ZGrRgJ0
転送量で騒いでた時期もあったけど、
最近は負担のほうが問題ですかあ。
2ちゃんねる君も成長したものです。
387じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/25(金) 00:39:43 ID:+EtwiaUg0
http://homepage3.nifty.com/aona/archive/modelnumber_table.html

モデルナンバから考えるに、opteron242は2800〜3000相当じゃろうから
こんなもんなんじゃろうのぅ
セールストークに出てくる電気代云々はこの場合関係なさそうじゃし、

メモリコントローラ直付けはかなり効いておるようじゃが、それならば
安いSempron(32bit)でも効果は同じように(比較対象がPen4になるが)
出てくるはずじゃ  高いopteronを使う必要はないのう
388FOX ★:2005/03/25(金) 00:40:14 ID:???0
負荷の一種かも知れないけど、
最近ボトルネックというかコストが一番高いのは

「電気代」の事態になりつつあるように思える。
389動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 00:40:48 ID:0TpS8m1q0
CPU負荷の最大の原因がmod_deflateにあるのならば
圧縮率を下げることで、
mod_deflateによる負荷は1/2-1/3程度まで下げられるはず
390FOX ★:2005/03/25(金) 00:42:01 ID:???0
× 事態
○ 時代
391 ◆MIPS.kHN86 :2005/03/25(金) 00:43:14 ID:2ApxEl1o0
スピードステップ技術を投入すれば多少は減るのかな
392動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 00:46:53 ID:0TpS8m1q0
で、
.datの差分取得をするクライアントは、
Accept-Encoding:gzipを送らないので、mod_deflateは関係ない。

問題は、各種HTMLを取得するクライアント(汎用ブラウザ)、及び
subject.txtを取得する時
.datを全取得する時
に、mod_deflate経由の圧縮が有効になること。

まさかc.2chが.datを取得する時に圧縮することはないだろうし
とりあえずsubject.txtかな。

あと、確かsquidはVary:Accept-Encodingに対応しているはずなので
squidが圧縮後のデータをキャッシュしてくれているのなら効果あるかも。
393じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/25(金) 00:56:32 ID:+EtwiaUg0
>>388
AMDのHammar系列はIntelのNetBurst系列よりは
消費電力が低いはずだす

…なんか現状は、ディーゼル車がガソリン車より値段が高いようなもんなのかのう、、
394FOX ★:2005/03/25(金) 01:22:05 ID:???0
>>393
電気代と比べるのは
場所代とか回線代とかです

つまり総コストに占める割合のはなし、
395root▲ ★:2005/03/25(金) 01:28:32 ID:???0
>>384
費用対効果ですか。

oyster901は現在メモリ4Gなわけですが、これのメモリを8Gに増やして
真の力(仮)をしぼり出させるより、玉数を増やす(例えばメモリ2Gのtigerを2つ入れるとか)の
ほうがいいかもとか、そういう話も含めて、考慮することになりますかね。

あとOpteron242(2004年1月当時としても相当下の方のOpteron)は、
Xeonのいくつぐらいに相当するのか、とか。
最近のOpteronなら、もっといけるのかどうか、とか。

あとは、amd64版のコンパイラの出来とかも、ありえるのか?
あるいはamd64は、圧縮・展開が実は不得意だったとか。
396root▲ ★:2005/03/25(金) 01:34:11 ID:???0
>>388
電気代の件

そういえば、4月に出る(遅れているようですが)FreeBSD 5.4Rから、cpufreqという機能が入るみたい。

20050225:
The cpufreq framework has been merged. As part of this, the sysctls
for acpi(4) throttling have been removed. See cpufreq(4) for the
new sysctl interface. The power_profile script has also been updated,
so you can use performance/economy_cpu_freq in rc.conf(5) to set AC
on/offline cpu frequencies. No new cpufreq drivers have been brought
in with this import but drivers from -current can now be built and run
on -stable.
397FOX ★:2005/03/25(金) 01:35:02 ID:???0
電気はCPUが消費しているんじゃなく
たきさん着いているFANのような・・・
398root▲ ★:2005/03/25(金) 01:36:02 ID:???0
>>392
で、これ面白いので、やってみるです。

今日寝る前に、subject.txtだけ圧縮しないようにしてみます。< ex10
ex10 は専用ブラウザ率が高いし祭り率も高いから、subject.txt 読まれ率が異常に高いと推測。
399FOX ★:2005/03/25(金) 01:36:03 ID:???0
>>384
の一行目は皆さん肯定しているんですか?
400動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 01:37:29 ID:oR4uuCHA0
寒くて地価が安いところに鯖群をおく時代が来るんだろうか
ProjectectRussia?
401動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 01:37:58 ID:I1vqxWiA0
>>392
ぶっちゃけた話、IEだけでもdat2htmlアドオンがあるだけで違うと思うけど、
アドオンの開発の仕方をしらんのでつくれませんのでこの話は霧散しますた
402root▲ ★:2005/03/25(金) 01:38:20 ID:???0
>>397
えっと、ファンのコントロールとかもあるですね。
きょうびの機械はCPUをゆっくりにすると、それを感知してファンもゆっくりになったりするです。

>>399
個人的には、圧縮かかっている回数が他のサーバに比べて異常に高いんではないかと推測。
で、>>398
403root▲ ★:2005/03/25(金) 01:41:26 ID:???0
というか、温度を見てファンがゆっくりになったりするですね。
CPUがゆっくりになると、温度上昇も少ないわけで。

そういえば以前(去年だったかな)、
低消費電力バージョンのOpteronの搭載を売りにしている1Uサーバのメーカが、
私の知り合いのところに、売り込みに来てたです。
最近はサーバファームも、エコロジーの時代だと言っていました。
404FOX ★:2005/03/25(金) 01:43:30 ID:???0
つまり

軽くなった原因をdeflateを止めたからだと「結論つける」ならば、

を否定したいだけだったり、
これを肯定するなら本当に結論はでてしまっているよ
405root▲ ★:2005/03/25(金) 01:47:09 ID:???0
>>404
私も、それじゃつまんないなと思っています。
で、>>395 の第3パラグラフとか、ex10 は他と比べて圧縮され率が異常に高いんじゃないかとか、
いろいろ考えていたわけです。

確かに deflete はそれなりにコスト高いもののひとつだとわかったわけですが、>>304 に立ち返ると、さてどうなのか。
406じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/25(金) 01:48:36 ID:+EtwiaUg0
>>397
6800rpmモノじゃとファン1個当たり0.5Aとか喰うからのぅ

>>403
246だすか?
アレならメモリも今のより早くなりますのう、
DDR400が使えるだす
407FOX ★:2005/03/25(金) 01:50:05 ID:???0
「deflate を止めたら軽くなった」は結論の根拠なんかじゃなく
問題解決への糸口だと言ってくれ〜

もしくは勘違いだったと、
408root▲ ★:2005/03/25(金) 01:50:48 ID:???0
で、これまでの実験から考えてみると、

・HDDはまだ天井を見ていないようだ => まだのぞみがある
・メモリを増やすと、効果は望めるのか => 仮にメモリを8Gとかにしたとして、どのようなチューニングを施すべきなのか
つまり、増やしたメモリをどう使うのがいいのか。OSにまかせるのか、あるいはセッティングを変えるのか

といったところが、要検討な点、、、なのかしら。

oyster243が今たまたま使われていないので、一時的にメモリをひっぺがして、
数日だけoyster901に入れてみるとか。
409FOX ★:2005/03/25(金) 01:51:52 ID:???0
>>406
cobra はそんなのが 10個とか20個ついているんじゃなかったかなぁ
tiger も結構なもんです
410動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 01:52:07 ID:mh1RZsj+0
>>399
データがCPUに行って圧縮されて戻ってくるなわけで上り下りで2倍の
帯域を使うわけでバスがネックになってるとか思い付きを書いてみる
411root▲ ★:2005/03/25(金) 01:55:35 ID:???0
>>407
さて、問題解決の糸口だと言うためには、それなりの裏づけが必要なわけです。

で、どのあたりにその糸口があるのか。
たぶんそれは、次以降の実験フェーズで明らかにしていくべきなんではないかと。

「deflete を止めたら軽くなった」という事実がまずあった。
でもそれだけじゃ、なんかあたりまえなわけです。コストかけなくしたんだから。
というか、別のコスト(= 転送量)に転嫁しただけで。

圧縮をうまくやりつつ、HDDというかI/Oの力を発揮させつつ、
うまく力を発揮させられないか、
というか、>>407 でいうところの解決すべき「問題」とはそもそも何なのか、というところから、
考えてみる必要があるような気がするです。
412FOX ★:2005/03/25(金) 02:00:01 ID:???0
現 ex10 で実験を行っている目的は
逆に live8 では駄目だった理由ですが、

私は投稿数の積分値に置いています。

つまり 一日の投稿総数。
ある瞬間重くなる(突然のアクセス増)をなくするのではなく
一日の総数での極大地をつぐりたい。
次の瞬間ぱっと立ち直ってさくさく動けばいいのですから、
413root▲ ★:2005/03/25(金) 02:01:02 ID:???0
一時的に、「subject.txtだけno-gzip」にしてみた。
この時間だと、あんまり参考にならないかも。

ex10だったらsubject.txtだけno-gzip、という設定は、.htaccess的にどうやるのかな。
414FOX ★:2005/03/25(金) 02:02:10 ID:???0
× つぐりたい
○ さぐりたい
415root▲ ★:2005/03/25(金) 02:04:07 ID:???0
>>412
ふむ。

持続力というか、サーバのキャパシティの問題ですね。
包容力のある、でっかいサーバをめざす、という方向かしら。

300投稿/分 とか 400投稿/分 の状態がずっと続いても、問題なく動くと。
416FOX ★:2005/03/25(金) 02:06:49 ID:???0
>>415
なぜなら 2ちゃんねるのほとんどの板はそれが重要かと、
例外はlive系だけ
417root▲ ★:2005/03/25(金) 02:12:52 ID:??? BE:2189838-#
liveだけ、とは言わないですが(理由は下記)、圧倒的多数の普通の板は、そうですね。

「どーん」に耐えなきゃいけないのは、live系、eq/eqplusと、あとは私が言うところの「アツい板」達かな。
いわゆる「突沸」するところ。

思いつくままにあげると、anime, shar, keiba, soccer あとどこだろ。
なんにせよ、感情のままに何かが起きるみたいな。
418FOX ★:2005/03/25(金) 02:16:50 ID:???0
んで ex10 における実験で目指したいところは

1) 一日投稿数の増加
2) 一撃からの回復の早さ

です。
1) のためには当然最大速度の向上も必要です 500/min 楽勝とか
419 ◆Reffi/bQ.c :2005/03/25(金) 02:17:29 ID:i5ON7vkv0
deflateが重くする原因は何処なのか調べた方が良さそうですね。
まずはメモリ増設で何処まで軽減するかチューニングしながら様子見するとか
420じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/25(金) 02:18:17 ID:+EtwiaUg0
>>408
oyster243、全く使われておらんと?
(BBQはどうなっただすか!?)

ほんとうに全く使ってないなら、243にi386版をインスコすて
ex10の中身をそっくり移すと面白いのかも知れぬ

ソレでOSとcgiの現状がどうなのかがわかるで、
結果として>>395の下段の検証がある程度出来るかもでよ
i386版はかなり練れておるはずじゃからね


…あと、量産型Cobraのメモリは512Mモジュール使用でなかったかのう、
  高価な1Gモジュール入りはプロトタイプな901、902だけでなかったべか?
  そのへんどうだったべ?
421root▲ ★:2005/03/25(金) 02:20:05 ID:??? BE:5746379-#
>>413 にして15分ほど。
http://mumumu.mu/mrtg/mrtg-rrd.cgi/traffic/ex10traf.html

転送量はちゃんと減少。しかし、負荷はいつもの2時台より少ないような。
なんか、subject.txt が異常に多く読まれているが、ビンゴな気がしてきた。
422root▲ ★:2005/03/25(金) 02:21:03 ID:??? BE:2736656-#
>>420
単純に、増設工事の完了を、待っていたです。
前半は私が忘れていた(たぶんJimさんもメールを見落としていた)だけど。
423root▲ ★:2005/03/25(金) 02:22:25 ID:??? BE:1277827-#
>>420
> …あと、量産型Cobraのメモリは512Mモジュール使用でなかったかのう、
>   高価な1Gモジュール入りはプロトタイプな901、902だけでなかったべか?

だったはず。少なくともcobra2244〜2246は512Mモジュールでした。
901 243がどうだったかは、再確認が必要かと。
424動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 02:23:36 ID:XlGPITPL0
>>419
「deflateが重くする原因」の主たるものは、そのCPUの占有率によります。
425root▲ ★:2005/03/25(金) 02:24:42 ID:??? BE:2189838-#
…そういえばtiger503時代も、転送量の割に負荷が高かった記憶が。
投稿数が多いせいだというのはもちろんあるわけだけど、subject.txt の転送数も
効いているのかも。
426 ◆Reffi/bQ.c :2005/03/25(金) 02:33:18 ID:i5ON7vkv0
>424
と言うことはCPUを4WayにすればCPU占有率下がるのかなぁって思ったんだけど
さすがに導入費&維持コストかかり過ぎなので今年登場するデュアルコアに期待
って所ですねぇ
(おなじ2Wayでも実質4Way相当)
427じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/25(金) 02:37:06 ID:+EtwiaUg0
「面白いスレがたたないかなー」ということで
みんなで一生懸命subject.txtをとりまくるわけなんだべか、、

>>422
ああ、そっちの都合だったのけー
428root▲ ★:2005/03/25(金) 02:38:10 ID:??? BE:4377986-#
>>413 をex10のhttpd.confで設定することで、.htaccess から設定をはずした。
で、.htaccess を再配布。

これで、ex10についてだけ、subject.txtのみ圧縮しない、というモードになったはず。
これで明日のラッシュアワー(21:00-24:30あたり)、動かしてみるか。

転送量の比較もしてみよう。
つまり、転送量が大きく増えなくて(全部mod_deflateだと12Mぐらい、全部なしだと20Mぐらいだった)、
負荷が上がらないなら、この設定はサーバのキャパシティ向上には相当意味があることになると。
429root▲ ★:2005/03/25(金) 02:39:15 ID:??? BE:912825-#
>>427
というか、専用ブラウザでsubject.txtを超高速でとりまくるのは、
実はサーバにとってはかなり痛かったってことなんじゃないかと。
430 ◆Reffi/bQ.c :2005/03/25(金) 02:41:57 ID:i5ON7vkv0
まさかsubject.txtを毎秒取りに行ってる香具師とかいるんじゃないかと言ってみるテスト
下手するとコンマ何秒の世界だったりして
431root▲ ★:2005/03/25(金) 02:54:52 ID:??? BE:1915373-#
一時期「ミニ雪だるま」の実験をした時、subject.txt のヒット率が
異常に高かったのを覚えています。

たぶん、一部の2ちゃんねるビューワで、
相当な勢いでsubject.txtをとっているものがあるんじゃないかと、推測していたり。
432FOX ★:2005/03/25(金) 02:55:56 ID:???0
調べてみますか、、、 < subject.txt/UA
433root▲ ★:2005/03/25(金) 02:58:25 ID:??? BE:3283766-#
>>432
ex10で例のfox.cgiをごにょごにょするのが、一番手軽でよさげかも。
434動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 03:00:15 ID:0TpS8m1q0
あと、気が向いたら
DeflateCompressionLevel 1
も試してみてくださいな。

圧縮後のサイズは平均15%程度大きくなるけど
CPU負荷はかなり低くなると思いますよ。
435FOX ★:2005/03/25(金) 03:00:39 ID:???0
ex10.2ch.net サーバ
.txt 呼び出し回数 = 32646

deny from 206.223.152.95 #(289) 0.89%
deny from 206.223.152.90 #(267) 0.82%
deny from 210.135.98.230 #(238) 0.73%
deny from 219.113.242.218 #(223) 0.68%
deny from 222.15.3.135 #(195) 0.6%

436root▲ ★:2005/03/25(金) 03:01:37 ID:??? BE:1642436-#
>>435
上2つはblackgoatの予感、、、だけど、blackgoat並みにとってるやつ、
結構いるのね。
437FOX ★:2005/03/25(金) 03:02:36 ID:???0
上位五個

206.223 は blackGoat かな?
1h で約300回は全然キャシュが効いていないような、

全体としては誰かが極端に多く取得じゃなく
みんなで激しく取得という印象
438root▲ ★:2005/03/25(金) 03:03:36 ID:??? BE:3648285-#
3位はブラジルかな。
439FOX ★:2005/03/25(金) 03:04:57 ID:???0
>>438
たぶん
440root▲ ★:2005/03/25(金) 03:05:16 ID:??? BE:1277827-#
今ディレイ1分だから、60回…ってのを期待しているのかしら。
ちょっと、設定見直してみるか。
441FOX ★:2005/03/25(金) 03:06:54 ID:???0
1) blackgoat が二台とも来ているのは仕様?
2) blackgoat は60秒delayなんだから一時間で 60回
  (6板あるから 300回かな?)
442動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 03:11:00 ID:XlGPITPL0
>>435
deny from 210.135.98.230 #(238) 0.73%

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.135.98.0/24
b. [ネットワーク名] BARTOK-NET
f. [組織名] 株式会社ジェンマエンジニアリング
g. [Organization] Gemma Engineering
m. [管理者連絡窓口] AS116JP
n. [技術連絡担当者] AS116JP
p. [ネームサーバ] ns0.bartok.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns1.bartok.ad.jp
[割当年月日] 2004/03/13
[返却年月日]
[最終更新] 2004/03/13 17:52:02(JST)
443root▲ ★:2005/03/25(金) 03:11:23 ID:??? BE:1368735-#
>>441
1) 振り分けは、c.2ch の中の人たちがやっているです。
ex10の板をどう分けるかに依存しているですね。
確か今は、ある板についてどっちかのblackgoatしか使わないはずだから、
例えば3つの板をBG3、別の3つの板をBG4とか、やっているはず。

6板で300回が理論値だとすると、倍近い、、、。のかな。
444FOX ★:2005/03/25(金) 03:12:14 ID:???0
>>442
おっ 違うのか?
445root▲ ★:2005/03/25(金) 03:12:16 ID:??? BE:3192375-#
>>442
ブラジルですね。
446FOX ★:2005/03/25(金) 03:12:48 ID:???0
>>443
そですね < 倍
447FOX ★:2005/03/25(金) 03:13:41 ID:???0
.txt で抽出しているから
別の .txt の可能性もあるかも?

って他に .txt あったっけ?
448動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 03:16:17 ID:OGR2X46q0
レスのたんびにhead.txtとか
449 ◆Reffi/bQ.c :2005/03/25(金) 03:16:38 ID:i5ON7vkv0
>447
あとぶった叩いているとしたらsubback.htmlですかねぇ。。。
450FOX ★:2005/03/25(金) 03:22:31 ID:???0
20分間だけど、

ex10.2ch.net サーバ
subback.html 呼び出し回数 = 5497

deny from 210.148.132.211 #(329) 5.99%
deny from 222.226.64.131 #(176) 3.2%
deny from 61.125.72.89 #(133) 2.42%

451root▲ ★:2005/03/25(金) 03:25:23 ID:??? BE:4469377-#
さすがに、ねむくなってきた。

今のblackgoat[34]の関連部分の設定は以下のとおりです。
これで1分のディレイのはず、なんですが、設定しくってるかな。

refresh_pattern . 1 0% 1 override-lastmod reload-into-ims
452root▲ ★:2005/03/25(金) 03:31:44 ID:??? BE:3192375-#
ちなみに、これよりいい説明を見たことがないです。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/997328024/182-183

3つ目の1を大きくすれば、いいのかしら。
453root▲ ★:2005/03/25(金) 03:37:28 ID:??? BE:5746379-#
refresh_pattern . 1 0% 60 override-lastmod reload-into-ims

にしてみた。< BG3/BG4
不具合があったら、知らせてください。
454root▲ ★:2005/03/25(金) 03:59:06 ID:??? BE:1368353-#
2:00-3:00の1時間のデータ。

%fgrep txt access_log_2005032409 | grep -v subject | wc -l
306

subject.txt 以外。
ほとんどhead.txtみたい。
一部2ちゃんねるビューワで、投稿時にローカルルールを読み込んでるとかですね。

%fgrep txt access_log_2005032409 | grep subject | wc -l
32478

subject.txt の総数

%fgrep dat access_log_2005032409 | wc -l
232263

dat直読みの総数

%wc -l access_log_2005032409
337262 access_log_2005032409

全体のアクセス数
455root▲ ★:2005/03/25(金) 04:09:50 ID:??? BE:1916137-#
dat直読みが23万回に対して、subject.txtが32000回か。
1割以上もあると。

で、dat直読みで差分取得の場合は圧縮がかからないのに対し、
subject.txtは必ず全取得で、必ず圧縮がかかっていたわけだから、
負荷に占める割合は、結構な比率なのかも。

で、圧縮すると小さくなるかというと、そりゃなるかもしれないけど、
コストに対する見返りは、ex10みたいな板の場合、どうなんだろう。

いずれにせよ、今日の試験結果に注目ということで。
おやすみなさい。
456動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 04:23:30 ID:EeHf9cvD0
rootさん、遅くまでお疲れさまでした。
ゆっくりお休みくださいです。
457動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 04:30:35 ID:UeT18i4+0
運営の人、乙でした
458動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 05:22:51 ID:hZrJYYVR0
live20は復活マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
459FlashLight ◆f.lightAf6 :2005/03/25(金) 05:26:35 ID:dUubMkeu0
ピロリさんの発言に削除依頼出てる件について
460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 11:37:32 ID:hir6nFsE0
ピロリピコワロスwwww
461動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 12:39:20 ID:7JJXAx+l0
【 html化されたこのスレを読んでいるお前へ 】

おい、お前。そう、お前だよ。
「このスレおもろいから見てみ」「2ちゃんの歴史に残る名スレだぜ」とか言われてホイホイと
このhtml化されたスレを見にきた、お前のことだ。
どうだ?このスレおもしれーだろ。
でもな、お前はこのスレを読むだけで、参加することはできねーんだよ。
可愛そうにな、プププ。
俺は今、ライブでこのスレに参加してる。
すっげー貴重な経験したよ。この先いつまでも自慢できる。
まあ、お前みたいな出遅れ君は、html化されたこのスレを指くわえて眺めてろってこった。
462動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 13:52:27 ID:g0DXw+lbO
>>459
ムラムラしてやった
(略)
今は妄想している
463 ◆BDFCNV1.to :2005/03/25(金) 14:03:43 ID:D+RoBIL80
>>371

Tiger503 status

I did:
rm -f /usr/local/etc/rc.d/apache2.sh
rebooted, and system still does not start normally. I do not know about this configuration or problem. It locks up on boot displaying the contents of an HTML file of sorts.
I have setup a remote ip KVM for you to try and work on the problem:
http://**********
user:******
pass:******
Click "Remote Access"

Please let me know if there is something else we can do.
464動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 14:06:35 ID:wsQZNJev0
誰か、解読!
465動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 14:09:35 ID:bVLqq69J0
>>371

Tiger503状態

私はしました:
rm-f/usr/地方の/など/rc.d/apache2.sh
通常、リブートされるのとシステムスチール写真は始動しません。 私はこの構成か問題に関して知りません。 それは、種類のHTMLファイルのコンテンツを表示しながら、ブーツの上にロックされます。
あなたが問題に働いてみるように、私はリモートip KVMをセットアップさせます:
http://**********
ユーザ: ******
通ってください: ******
「遠隔アクセス」をクリックしてください。

私たちができる他の何かがあれば、私に知らせてください。
466動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 14:12:04 ID:wsQZNJev0
>>466
どうも、
これはジムさん?シーンさん?
467 ◆BDFCNV1.to :2005/03/25(金) 14:13:09 ID:D+RoBIL80
Sean さんでーす
468動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 14:13:21 ID:wsQZNJev0
>>466を訂正

>>465
どうも、
この文章を送ってきたのはJim-san?Sean-san?
469動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 14:14:50 ID:wsQZNJev0
rootさんは寝てるのかなあ?
470動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 14:26:24 ID:kJI5n79N0
Tiger503の状態について

私は次のコマンドをやった:
rm -f /usr/local/etc/rc.d/apache2.sh
ところがリブートしても、依然システムは正常に起動しないです。このconfiguration or 問題については分からないですね。起動時、一種のHTMLファイルの目次を表示するところで固まってしまう。
この問題の解決のために、a remote ip KVMをセットアップしといたよ。
http://**********
user:******
pass:******
"Remote Access"をクリックしてね。

他に私たちになにかできることがあったら教えてください。
471動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 14:28:18 ID:wsQZNJev0
>>470
どうもです。
こっちの方が分かりやすい?
っていうか、>>465は直訳?
472動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 14:35:23 ID:wsQZNJev0
ところで、Tiger503はlive20の?
473 ◆BDFCNV1.to :2005/03/25(金) 14:36:12 ID:D+RoBIL80
義理の母
474動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 14:37:34 ID:wsQZNJev0
>>473
他人の母体サーバってこと?
475動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 14:40:14 ID:6GAKcVUD0
仕事かと。
476動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 14:42:43 ID:wsQZNJev0
>>458
大変みたいだから静かにまってなさい
477root▲ ★:2005/03/25(金) 14:56:07 ID:???0
I understand the current situation.
But unfortunately, now I am taking the Shinkansen. So, It is difficult for me
to operate remote IP KVM now. And I will be online again about 6 PM or later.
Please wait for a while.
478動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 14:57:19 ID:9+P8skHr0
もっと簡単に言えば
・rootさんの言った通りにやってみたけど、うまくいかなかったよ
・リモートアクセスできる装置を入れといたから、rootさんがなんとかしてくれ
ってだけの話
479動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 14:57:28 ID:D+RoBIL80
Have a nice trip.
480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 14:57:48 ID:wsQZNJev0
んな大変ですなrootさん…
誰かかい(ry
481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 14:58:41 ID:wsQZNJev0
>>478
どうも
初心者のわてにも分かります
482動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 15:00:32 ID:wsQZNJev0
今度の接続は6時過ぎ、もうちょい待っとくれ、くらいは分かった
483ひろゆき@どうやら管理人 ★:2005/03/25(金) 15:04:53 ID:qae+p7vz BE:114236-##
果報は寝て待てと。
484動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 15:05:16 ID:MHUcjded0
>>483
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
485動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 15:05:33 ID:wsQZNJev0
ひろゆきさんに会えて光栄です
486【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/03/25(金) 15:05:55 ID:??? BE:79412148-
      ,/|_/|⌒`゙ヽ,,
     cミ、゙゙/と,,,,,と)彡 サイン下さい>>483
         `´
487動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 15:07:40 ID:wsQZNJev0
rootさんも忙しいんだなあ…
488g6y7:2005/03/25(金) 15:14:31 ID:IvfjjUap0
489動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 15:14:32 ID:FMwpRCG+0
記念カキコ!

>>483
サイン下さい
490動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 15:20:56 ID:kJI5n79N0
>>471
>>465は自動翻訳か、それをわざとまねしたものだと思うよ
491動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 15:22:18 ID:wsQZNJev0
>>490
あら、どうも
492動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 15:33:31 ID:JflDIWZF0
>>483
どうも、ひろゆきさん。いつもblog見てます。
がんばってください。
493FOX ★:2005/03/25(金) 15:33:47 ID:???0
また ねるんですか、、、
494動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 15:34:27 ID:I1vqxWiA0
>>477
> I understand the current situation.
現状了解です。
> But unfortunately, now I am taking the Shinkansen. So, It is difficult for me
しかし間の悪いことに今新幹線に乗っているんですよ
> to operate remote IP KVM now. And I will be online again about 6 PM or later.
なんでIP KVMにリモートで入るのはむずいですね。6時すぎにはオンラインになれると思うので
> Please wait for a while.
それまでまっててください。
495動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 15:35:40 ID:wsQZNJev0
>>494
わざわざどうもです。
496動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 15:48:10 ID:c99ObfSS0
ひろゆきのペニスチンカスたまりすぎ!!くさ!!!
497動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 15:50:40 ID:c99ObfSS0
ってかひろゆきってさチンカスをビンにためてるんでしょ?
きもいんだけど
498動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 16:04:22 ID:hoTY8XDCO
だめだこりゃ!!ドゥッドゥ、ドゥドゥドゥドゥ、ジャン!!
499動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 16:26:58 ID:Q9L9K2vz0
>>483
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
500動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 16:43:06 ID:fPXximFS0
とりあえず、DRAMの価格も下がってる事ですし、ECC Registeredのメモリ増設(ry

負荷の主因=CPUとすれば、
バス幅が足りない→Opteron4way化しか手が無い
CPU使用率増大→CPU格上げ(Opteron248とか250とか)とか、4way化とか
実は、メモリが足引っ張ってました→さらに高速なメモリ使用か、量を増やすか、OC(ry
501動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 17:41:51 ID:6GAKcVUD0
オーバークックルなんて、データセンターに預けてるマシンにしないでしょう。
502root▲ ★:2005/03/25(金) 18:05:22 ID:???0
I am onine again.
503root▲ ★:2005/03/25(金) 18:07:17 ID:??? BE:821333-#
KVMでアクセスできましたが、コンソールもハングアップしていますね、、、。
やぱり、Apacheを起動しようとしたところで止まっています。
一度、リモートリブートが必要な状態。

リモートからCtrl-Alt-Delを入力できるのかどうか、調べ中。
できない場合、リブート依頼へと。
504動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:11:06 ID:eYMxMwOk0
>>502
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!!
505root▲ ★:2005/03/25(金) 18:14:02 ID:??? BE:7387799-#
maido3.com の中の人と連絡をとって、リブートいただきました。
シングルユーザでコンソールを無事つかんでいます。

回復操作に入ります。
506動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:17:17 ID:s0tP/9vy0
> I am onine again.

アイ アム オニネー アゲイン
507root▲ ★:2005/03/25(金) 18:18:02 ID:??? BE:4469377-#
げーん。>>506

apacheの起動をとめ、いったんリブートテスト。
508讃岐 ◆IamaVIPdCI :2005/03/25(金) 18:19:19 ID:EeHf9cvD0
〇〇ニーアゲイン
509動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:20:54 ID:4jiIEl3z0
I am orz again.
510動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:22:47 ID:??? BE:4925096-#
Apacheを上げると止まりますね、、、。謎だ。
511root▲ ★:2005/03/25(金) 18:23:05 ID:??? BE:4104195-#
>>510
あら。キャップはずれ。
512動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:23:51 ID:poC3UgF10
>>508
ageるな禿
513FOX ★:2005/03/25(金) 18:24:47 ID:???0
なぞっすね、
514FOX ★:2005/03/25(金) 18:25:07 ID:???0
まずは 全データ退避を
515動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:26:43 ID:8sNNB6C+0
ついに撤退かぁ・・・
516root▲ ★:2005/03/25(金) 18:27:05 ID:??? BE:3648285-#
>>514
そのつもりでした。
517root▲ ★:2005/03/25(金) 18:29:08 ID:??? BE:4104959-#
これからの予定

・Apacheなしの状態で立ち上げ、/homeをmemoriesに緊急退避
・原因調査、場合によってはApacheを再インストール
・最悪の場合、入院
518FOX ★:2005/03/25(金) 18:29:12 ID:???0
cobra243 を使いますかねぇ?
それとも直るまで待ちますかねぇ?
または live16 に全板突っ込みますかねぇ?
519FOX ★:2005/03/25(金) 18:30:03 ID:???0
皆で寝るという手もあるか、
520root▲ ★:2005/03/25(金) 18:31:00 ID:??? BE:5746379-#
>>518
少しだけ(30分以内ぐらい)調べてから、結論出したいです。

寝かせておいてもあれなので、oyster243を使いますか。
今日はなんか、サッカーがあるらしいし。
521ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6 :2005/03/25(金) 18:31:04 ID:3u8X8c+U0
皆で呑みにいく
522動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:31:37 ID:6GAKcVUD0
今夜サッカーがありますが・・・・・
523讃岐 ◆IamaVIPdCI :2005/03/25(金) 18:32:05 ID:EeHf9cvD0
実況が凄いことになりそうだな
524動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:33:14 ID:8sNNB6C+0
>>519
うん、「果報は寝て待てと。」と管理人も言ってることだし〜
525root▲ ★:2005/03/25(金) 18:35:51 ID:??? BE:1642829-#
データ退避完了。

これから、少し調べます。
526root▲ ★:2005/03/25(金) 18:38:12 ID:??? BE:1094562-#
httpd -V は通るなぁ。

%httpd -V
Server version: Apache/2.0.53
Server built: Mar 23 2005 03:30:28
Server's Module Magic Number: 20020903:9
Architecture: 32-bit
Server compiled with....
-D APACHE_MPM_DIR="server/mpm/prefork"
-D APR_HAS_SENDFILE
-D APR_HAS_MMAP
-D APR_HAVE_IPV6 (IPv4-mapped addresses enabled)
-D APR_USE_FLOCK_SERIALIZE
-D SINGLE_LISTEN_UNSERIALIZED_ACCEPT
-D APR_HAS_OTHER_CHILD
-D AP_HAVE_RELIABLE_PIPED_LOGS
-D HTTPD_ROOT="/usr/local"
-D SUEXEC_BIN="/usr/local/sbin/suexec"
-D DEFAULT_PIDLOG="/var/run/httpd.pid"
-D DEFAULT_SCOREBOARD="/var/run/apache_runtime_status"
-D DEFAULT_LOCKFILE="/var/run/accept.lock"
-D DEFAULT_ERRORLOG="/var/log/httpd-error.log"
-D AP_TYPES_CONFIG_FILE="etc/apache2/mime.types"
-D SERVER_CONFIG_FILE="etc/apache2/httpd.conf"
527root▲ ★:2005/03/25(金) 18:40:53 ID:??? BE:4925096-#
それっぽい原因を発見。対応中。
528root▲ ★:2005/03/25(金) 18:44:49 ID:??? BE:3192757-#
設定を変更し、リブート。

もしこれが原因だとすると、、、私のチョンボですね。
529root▲ ★:2005/03/25(金) 18:48:49 ID:??? BE:2462393-#
httpdを上げました。
見えますか?

bbs.cgiは止めてあります。
530 ◆Reffi/bQ.c :2005/03/25(金) 18:49:26 ID:i5ON7vkv0
>529
見えます。
531動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:49:29 ID:57iVmnzF0
つ△
532動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:49:49 ID:OvU+uUSb0
みえまーす
533FOX ★:2005/03/25(金) 18:49:53 ID:???0
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい

みえますー
534動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:50:47 ID:8sNNB6C+0
>>529
見えます・・・
535 ◆yadoQ//n/E :2005/03/25(金) 18:52:16 ID:MjcyOPhY0
ミエタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━━ !!
536root▲ ★:2005/03/25(金) 18:52:21 ID:??? BE:1368353-#
>>531
いや、▲ものですね。

/boot/loader.confが、cobraサーバ用のセッティングでした。
具体的には、

#kern.ipc.nmbclusters=65536
#kern.ipc.maxsockets=65536
#vm.pmap.shpgperproc=2048
#kern.ipc.maxpipekva=41943040

を、

# memory 2G tuning
kern.ipc.nmbclusters=32768
kern.ipc.maxsockets=32768
vm.pmap.shpgperproc=1024
kern.ipc.maxpipekva=20971520

に、直しました。

Apacheを起動すると、Apacheがこのへんをめいっぱいに使おうとして、
資源不足で、止まってしまっていた模様。
537root▲ ★:2005/03/25(金) 18:52:47 ID:??? BE:2280555-#
では、bbs.cgiを復活させてみます。
538root▲ ★:2005/03/25(金) 18:53:25 ID:??? BE:1095326-#
>>537 done.
539動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:53:50 ID:OvU+uUSb0
では向こうのフジ板あたりで狐さんが糞スレを(ry
540動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:53:58 ID:57iVmnzF0
(・∀・)ノ三G[__]コーヒーノメ!!
541動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:54:51 ID:d4ZGrRgJ0
500エラー
542動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:55:15 ID:QsJkoTWd0
同じく。
543動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:55:29 ID:8sNNB6C+0
500 Internal Server Error
544動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:56:15 ID:O02glETu0
live20復活クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!の?
545動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:56:17 ID:UeT18i4+0
カケナイ
546 ◆yadoQ//n/E :2005/03/25(金) 18:56:26 ID:MjcyOPhY0
同じく500
547root▲ ★:2005/03/25(金) 18:57:17 ID:??? BE:912252-#
どうかな。
548動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:57:23 ID:QsJkoTWd0
かけた
549動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:57:36 ID:d4ZGrRgJ0
かけた
550動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:57:47 ID:UeT18i4+0
  ∧_∧ ∩ 
  ( ・∀・)彡 /⌒)   カケター
  と ⊂彡/@ニ)
   〉,,,/ ,/
   (/@二)  
   `ー―'"
551中継局長男 ◆HAMPAMXzMs :2005/03/25(金) 18:57:57 ID:oErVJYEM0
書けたが、使っちゃっていいですか?
552動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:58:06 ID:OvU+uUSb0
完全復旧したら記念スレが立ちそうだな
まだ書けないけど
553動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:58:20 ID:5NBvjrze0
TBS板書けました
554root▲ ★:2005/03/25(金) 18:58:28 ID:??? BE:1915373-#
>>551
逆に、実地でテストしましょう。
サッカー何時からだっけ。
555動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:58:30 ID:GMkM0aRW0
>>547
お疲れ様でっす。
しばらく様子見かな?
556 ◆Livebb58AU :2005/03/25(金) 18:58:55 ID:l4rOz1hx0
liveetv OK
557動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:59:10 ID:OvU+uUSb0
あ、書けたw
558動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:59:11 ID:CYPLmp5L0
22:22 2006FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「日本×イラン」
559動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 18:59:21 ID:iyDbNrh60
>>554
テレ朝の放送は22:22
560中継局長男 ◆HAMPAMXzMs :2005/03/25(金) 18:59:46 ID:oErVJYEM0
>>554
確かキリ番だったから覚えてるが 22:22〜ですね
561動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 19:00:03 ID:QsJkoTWd0
その前にBS1で22:10から
562じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/25(金) 19:00:08 ID:+EtwiaUg0
【実況】 live15/16/20 鯖 Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1111632501/

そろそろこちらへ
563動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 19:01:56 ID:57iVmnzF0
>>554
ありがとう。ありがとう。
564 ◆yadoQ//n/E :2005/03/25(金) 19:03:30 ID:MjcyOPhY0
>>554
rootさんお疲れさまでした

つ△
565動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 19:06:02 ID:UeT18i4+0
久々のサクサク感・・・・゚・(ノД`)・゚・。
566 ◆UFUFUbWUSk :2005/03/25(金) 19:10:35 ID:6zbs3yZO0
>>554
お疲れ様ですm(_ _)m
567動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 19:12:45 ID:PRY0qQEQ0
完全復活ですか?
568動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 19:18:16 ID:tNRjrgY/0
>>567
むしろ「実地テスト」らしい
569動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 19:19:03 ID:2aOxZLm/0
なんか記念真紀子です、、
570動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 19:22:59 ID:jdsjm/hF0
乙。
571動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 20:21:35 ID:hoTY8XDCO
rootたんモツカレ(・∀・)つ▲
572動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 20:25:07 ID:T0Phd2k80
乙カレー。
573動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 20:27:56 ID:xE9K77Nq0
サカーの前に復旧してくれてありがd
574動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 20:44:14 ID:6L3CjCDy0
rootさんありがとうございます。嬉しいです。お疲れ様でした
575動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 20:44:37 ID:hoTY8XDCO
Σ(; ゚Д゚)ハッ!!

黒▲渡しちゃった…

ゴメンネ(´・ω・`)つ△
576動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 20:57:43 ID:fPXximFS0
たしかに乙だけど、▲でいいと思われ

528 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/03/25(金) 18:44:49 ID:??? ?#
設定を変更し、リブート。

もしこれが原因だとすると、、、私のチョンボですね。

536 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/03/25(金) 18:52:21 ID:??? ?#
>>531
いや、▲ものですね。

/boot/loader.confが、cobraサーバ用のセッティングでした。
具体的には、

#kern.ipc.nmbclusters=65536
#kern.ipc.maxsockets=65536
#vm.pmap.shpgperproc=2048
#kern.ipc.maxpipekva=41943040

を、

# memory 2G tuning
kern.ipc.nmbclusters=32768
kern.ipc.maxsockets=32768
vm.pmap.shpgperproc=1024
kern.ipc.maxpipekva=20971520

に、直しました。

Apacheを起動すると、Apacheがこのへんをめいっぱいに使おうとして、
資源不足で、止まってしまっていた模様。
577動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 21:05:43 ID:8oseEPAU0
>>576
何をしたかったの?
578FOX ★:2005/03/25(金) 21:08:12 ID:???0
memories の中の話ですが、
たまにはテープにbackup とかやった方がいいんですかねぇ?
579 ◆X7F1FulWvk :2005/03/25(金) 21:13:47 ID:EeHf9cvD0
燃えてしまえ燃えてしまえ!


なんちて。
580動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 21:13:48 ID:d4ZGrRgJ0
まあ、テープ安いし。
ぶっ飛んだらもっと被害出るし。
良いんじゃない?
581FOX ★:2005/03/25(金) 21:14:59 ID:???0
取るとして
現在でどれくらい時間がかかるんだろーか?
582 ◆X7F1FulWvk :2005/03/25(金) 21:15:53 ID:EeHf9cvD0
勘で12時間弱かと。
583動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 21:18:27 ID:d4ZGrRgJ0
4GB/時ぐらいだったよーな
584FOX ★:2005/03/25(金) 21:19:37 ID:???0
何テラあるんだっけか、、、
585動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 21:19:49 ID:MTmG7evh0
テープの種類・規格によるでしょ
586 ◆X7F1FulWvk :2005/03/25(金) 21:20:29 ID:EeHf9cvD0
お、そんな遅いもんなんですか。
すまそ。
587動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 21:23:45 ID:kFchJOu60
なんか、この時のことを思い出してわらた。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042084683/
76 名前:夜勤 ★ 投稿日:03/01/11 06:54 ID:???
なんか想像しちゃうとね、
来る日も、来る日も、雨の日も、風の日も、

テープにバックアップですかー。。。

もちっと なんか華々しいというかそんな日々がee。
588動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 21:24:54 ID:8oseEPAU0
紙テープなの
589▲ 某ソレ511:2005/03/25(金) 21:30:42 ID:cxzWm8lV0
去年5月のhe.netからの移転終盤で300GBくらいかぁ。
今なら500〜600GBくらいかなぁ?(かなりてきとー)
なんとなく1テラあってもおかしくない気もするけど、
590 ◆WMaLhm.gkw :2005/03/25(金) 21:30:44 ID:R5lLIgSx0
591 ◆X7F1FulWvk :2005/03/25(金) 21:35:15 ID:EeHf9cvD0
IBMのテープオートローダは80MB/秒だそうです。
592動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 21:37:07 ID:I1vqxWiA0
>>584
最大でも1.5TBでしょ
df -hみればわかる

まあ>>598の予想が正しければ数時間で終わるでしょう
今のテープ取りは早いから。
593動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 21:40:13 ID:8oseEPAU0
圧縮しないの
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 21:42:25 ID:fPXximFS0
速くて80MB/s(非圧縮)程度らしい。安そうなのは7.5MB/s
7.5MB/s=27GB/h
30MB/s=108GB/h
80MB/s=288GB/h
(圧縮)160MB/s=576GB/h
595動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 21:46:30 ID:iEHJivfB0
うちの会社にあるやつは47MBのバックアップに2時間かかる。
20数年前のミニコンだけど。
596動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 21:47:39 ID:I1vqxWiA0
この際なんでバックアップシステム構築なんてどうでしょうね、と振ってみる。
金と手間がかかるからやんないでしょうけど・・・

商用だとNetvaultになるのかしら。FreeBSD対応もありますが32bit。
ttp://www.bakbone.co.jp/products/netvault.html
ttp://www.trinity-ss.com/p_strage/product/soft/netvault/netvault.html
597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 23:26:53 ID:OUmNZzl00
バックアップが終わらねーとか良いながら穴だらけの穿孔テープ見つめてるFOX想像してワラタ
598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 23:36:33 ID:d4ZGrRgJ0
何メートル必要になるやら
599動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/25(金) 23:36:36 ID:8oseEPAU0
紙テープなら読めるものな
600動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/26(土) 00:50:32 ID:vHHRg4h70
キャップ!東京湾に怪獣が出現しました!
601動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/26(土) 01:10:40 ID:JfXhw5vo0
>>600
落ち着けゴジラだから
602動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/26(土) 01:34:05 ID:eL36YJVB0
テープよりパンチカードキボンヌ
603動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/26(土) 02:09:36 ID:Q+PlQAf/0
>>600
つ[モモトラマンカード]
604root▲ ★:2005/03/26(土) 02:22:58 ID:???0
ぼちぼち、サーバのログをチェック中。

1024だと、やはり売り切れるみたい。
やはりlive16と20だけ1280にしておくか。

バックアップデバイスの件(そういえば、これもマニラネタ)は、後で別途。
605root▲ ★:2005/03/26(土) 02:28:14 ID:???0
最初から1280人待たせる必要はないので、こういうふうにしてみた。

<IfModule prefork.c>
StartServers 1024
MinSpareServers 1024
MaxSpareServers 1024
ServerLimit 1280
MaxClients 1280
MaxRequestsPerChild 1000000
</IfModule>
606じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/26(土) 02:48:12 ID:+O6+ZIZA0
>>455はどうだすか?
607root▲ ★:2005/03/26(土) 02:58:45 ID:???0
>>606
なんか、激しく重かったみたいで、あんまりかわりばえしなかった、、、かも。
というか、肌で感じられなかったし。
しばらくこの設定で動かしてみる必要かりかも。

転送量は、ex10の場合subject.txtを圧縮してもしなくても、大きくは変わらないみたいですね。
608じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/26(土) 03:06:18 ID:+O6+ZIZA0
ほうほう
転送量変化無し、の時点で収穫その1かもだすのう、、
609 ◆Reffi/bQ.c :2005/03/26(土) 04:35:44 ID:TUqPMBCo0
FreeBSD5.4Rリリーススケジュール更新
もっともまた遅れる可能性大でしょうけど(苦笑

Upload to ftp-master. 17 Apr 2005
610root▲ ★:2005/03/26(土) 06:32:21 ID:???0
今のmemoriesの運用形態なら、月一とかぐらいでテープに落とせば十分かな。
で、FibreChannelに対応したDLTか何かで、Polywellが扱っているいいやつを、
どなたかみつくろっておいていただけると。

で、問題なのは「半ばほっといてもうまくバックアップがとられている」な気がします。
つまり、それなりにチェンジャっぽいほうが、いいかもしれない。

というわけで、今日〜明日は概ねオフラインの予定。
611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/26(土) 11:04:31 ID:DkIsp7+H0
ちゅーか違うホストに接続している同容量のHDDにdailyでpdumpfs_sshするとかなら
すぐに出来るのでは。

RAID1は論理ミスには弱いけど、違うホストへのpdumpfsなら耐えられる。
612FOX ★:2005/03/26(土) 13:59:23 ID:???0
>>611
それは予算は大体いくらかかりますか?
大雑把でいいですけど、
613動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/26(土) 14:09:24 ID:J98YQk0h0
>>610
ポリウェルさんは残念ながら「バックアッププロダクト」をお持ちで無いようですorz
どうやら少なくともラックマウント系はオプションっぽい模様。

どうしてもpolywellさんというのであればお問い合わせしたほうがいいかもです。
614動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/26(土) 17:06:44 ID:DkIsp7+H0
>612
1年ぐらい前にpc鯖の誤消去事件があったときにroot★氏が話題にしていたけど。
要するにテープじゃなくて別のサーバーにデータをdailyで保存しておきますか。
という話。
サーバーはCPUの速度は全然いらないのでPentium3とかでもOk。
HDDの容量さえあればいい。
615FOX ★:2005/03/26(土) 17:10:52 ID:???0
>>614
今はなしているのは memories(suma)の話しなんだが、
616 ◆Reffi/bQ.c :2005/03/26(土) 17:38:22 ID:TUqPMBCo0
テープドライブ扱ってるメーカー少ないようですねぇ
とりあえず、有名所だけピックアップしておきます。
(日本語ページのみですけどアメリカでも扱っています。)


HP
ttp://h50146.www5.hp.com/products/storage/tape/index.html

IBM
ttp://www-6.ibm.com/jp/storage/products/tape/
617じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/26(土) 17:47:23 ID:+O6+ZIZA0
http://www.sony.jp/products/Professional/DataArchive/products/sait_drive/index_saite1300.html
コレは200まんえん

http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/tplib/prod/small/l2_20/
コレもとてもたかいのぅ

http://www.sw.nec.co.jp/products/istorage/product/backup/t40a/index.shtml
300まんえんじゃー

>>613
どんなのを扱っておるのか、問い合わせたほうがええじゃろうねぃ
Polywellを通してサポを受けられればそれが一番ええじゃろうし
618じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/26(土) 18:02:14 ID:+O6+ZIZA0
U160/320 モノのテープドライブを選ぶんじゃと
FC変換しるハブを別途買うひつようが出てくるんでなかべか?

ようワカランけんども、
619動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/26(土) 18:29:17 ID:J98YQk0h0
じじいさん

2chの要求レベル相当のバックアップソリューションは
大抵堅牢性が強く求められるんで、
ちょっとしたものでもミリオン単位で飛びますよ

テープドライブをsuma直結にする(ってできるのかわかりませんけど)か、902につなぐのか・・・
後者のほうが管理上現実的な気がするのは私だけでしょうかね
620じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/26(土) 18:37:32 ID:+O6+ZIZA0
>>619
ちょっといいのじゃとsumaの倍なおねだんじゃからねぃ
(sumaは150まんえんぐらいだす)
ビクーリすておる所だす
621動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/26(土) 18:59:44 ID:J98YQk0h0
たぶん設置場所の関係からラックマウント機器でないとつらいという制約もあるでしょうし、
そのうえ圧縮つきで1TB以上を確保しておく必要があります。
さらに>>610でrootさんが言っているけどオートチェンジャーつきとなると
sumaの数倍は●がとびまくりそうです・・・
622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/26(土) 19:07:17 ID:J98YQk0h0
>>621の条件を満たすとなるとこれくらいですかねー
金銭的に極めてつらいでしょうね。。。。

ttp://www-6.ibm.com/jp/storage/products/tape/lto/3581.html
ttp://h50146.www5.hp.com/products/storage/tape/ssl1016_sdlt/index.html
623じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/26(土) 19:30:23 ID:+O6+ZIZA0
>>622
どっちも200まんえんぐらいじゃのう
hpのはFC変換ハブがいるから、もっと高くつくかの?
624FOX ★:2005/03/26(土) 19:44:33 ID:???0
そんなに高いんですか、、、
うーむ
625じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/26(土) 20:36:19 ID:+O6+ZIZA0
>>624
ねだんはPolywell次第じゃないかのう
正規代理店として持ってこれるブツがあるなら値引きも期待出来るで、
でも、少なくともsuma並のねだんはするとおもうんじゃが

ただたんに鯖を組むだけなら100まんえん以下で済むとおもうでよ
↓の2Uのケースに、てきとうなRAIDカードでも組み込んでミラーさせて
http://www.polywell.com/us/rackservers/poly2012ai.asp
大きいS-ATAHDD(今は400GBが最大)を何発か入れればそんなもんで済むべ

でも、テープを持ち出すからには
何か鯖をたてるだけでは実現できないメリットがあるとおもうんじゃが、、
それはどんなんだべか?
626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/27(日) 02:56:52 ID:f1aGpjqc0
NetVault を使うとハードディスク上にバーチャルテープライブラリを構築できますが、
そんな事するくらいなら普通に pfsdump でも使った方がましですな
627動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/27(日) 03:42:48 ID:qGX/Vuds0
memoriesもう一個立てて、半手動で同期とっとけばいいんじゃない
628動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/27(日) 09:30:35 ID:G9RKHihM0
もう、RAID-5でも0+1でもいいから、HDDで堅牢性を求めた方が安上がりで、楽な気がする。
もしくは、>627みたいに、鯖間でミラーリングするとか。
テープドライブまで使う必要があるのかどうか・・・。
629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/27(日) 11:49:25 ID:nI+UA9p70
各鯖の空きHDDをひとつのHDDとして見立ててバックアップに使うシステムとか。

あ、一個でもクラッシュしたらパーか
つかえねーww
630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/27(日) 12:02:31 ID:WTPE7ojU0
>>628
すでにmemoriesはRAID5です

思いつきですがGoogle Inc.の中の人に相談したらいいかもね
あそこは超優秀な技術者の巣窟ですから
631じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/27(日) 17:29:14 ID:nfigY5zo0
テープの利点というんは、メディアを持ち運び出来る点かのう、
データを管理人の手元においたり、ブラジルで使ったりとかも
可能になってくるんでなかべか、

利用法によっては鯖代の足しになったり鯖負荷低減になったりしるかものう

あとは、巻き戻しポイントを複数用意出来るという点かのう
1ヶ月前のデータじゃとダメだという場合、2ヶ月前、3ヶ月前と
さらに前のデータを用意出来るのは状況によっては有意義かも試練

…ほかに利点はあるべか、
632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/27(日) 18:03:09 ID:WTPE7ojU0
memoriesの場合は導入直後にフルバックアップをとって、
その後は各種プログラムなどの仕様変更や新規収容があったときに
差分をとるやり方をすれば問題ないかと。

そういった理由でオートチェンジャーは必要性は薄いと思います。
で、メディアはJimさんが地理的に離れたところに設置した耐火金庫へ放り込んでおく、と。
633FOX ★:2005/03/27(日) 23:29:31 ID:???0
root★さんいますか?

bbs.cgi@ex10 を更新しても反映されないような仕様ですか?
634root▲ ★:2005/03/28(月) 02:11:15 ID:??? BE:3192375-#
>>633
そんなはずはないですが、、、。
なんか、一時的に該当時間、何か様子が変だったみたい。

で、テープですが、入れ替えしないでとれると
手間がないかな、ってかんじで、チェンジャーつきがいいのかなと。
でも高いなら、チェンジャーはあきらめて、とる時はPIEに人がいて、
テープを差し替える、というのでも、十分な気がします。

上記を想定すると、オペレーションは、概ねこんなかんじかなと。

フルダンプ用のテープを2セット用意しておき(例えばAとBとする)、

1)最初にAにフルダンプをとる
2)次にmemoriesに収納があった時にBにフルダンプをとる
3)その次の収納の際にはAにとる、以下2)と3)を繰り返す

これにより、一世代前のテープが常に存在するので、
万一テープにとっている間にSumaがクラッシュしたり、
間違ってテープを上書きしてしまっても、被害を最小限にとどめられる。

で、増分とってもいいんですが、今の更新頻度と手間を考えると、
毎回フルダンプをとっても、十分(たぶん、収納のタイミングでとるだけでいいから)
なのではないかなと。
635偽FOX ★:2005/03/28(月) 02:12:36 ID:???0
>>634
りょうかいですー < 前半

テープは見積もりとって見ます
636動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 02:46:55 ID:bxHbdtRo0
>>635
偽???Σ(゚Д゚)))
637動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 02:56:10 ID:xVPp8nl2O
携帯からスレ立てる事は出来ますか?
教えてください
638 ◆Os.LoliLv6 :2005/03/28(月) 02:59:45 ID:??? BE:58839539-#
>637
初心者の質問
http://etc3.2ch.net/qa/
639じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/28(月) 03:05:04 ID:??? BE:16674847-#
>>634
チェンジャーというよりもFC機のほうがねだんがたかいようじゃよ
FC機の場合、小容量のは種類もすくないようで、

FC-SCSIブリッジとかいうんも、とてもたかいようじゃ。。。
640某47 ◆ap/yuix/tw :2005/03/28(月) 03:11:02 ID:??? BE:19242465-#
収容→バックアップ→元を消去

で完璧ですね
641FlashLight ◆f.lightAf6 :2005/03/28(月) 03:18:15 ID:esiLHTHI0
>>635
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
642動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 03:49:36 ID:Tmqz5W5k0
バックアップは日本全国で分散されて保存さえれてるってのはだめなの?w
643動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 04:13:35 ID:GtkEYULa0
memoriesに収容されているのは.dat.gz, .html, .html.gzの3つで
他のもの全て(index.html, subject.txt)を含めても
.dat.gzさえあれば復元できるはず。

で、全てテキストな.datの圧縮率を1/3程度と仮定すると
最大1.5Tあるmemoriesのデータでも
全体の1/5、つまり300GのHDD一台でバックアップできるはず
と、暴論を述べてみる。

圧縮しての保持形態や復元作業の手間(時間ではなく手間)などを考えると
そのまま保存できるテープ等のデバイスの方が良いことは間違いないんだけど。
644偽FOX ★:2005/03/28(月) 04:15:27 ID:???0
DVDに焼くってのも出来る?
645 ◆Reffi/bQ.c :2005/03/28(月) 04:30:39 ID:2ZScQZAE0
>644
出来ないこともないですけどDVDの枚数と焼き時間がトンでもないことに(滝汗

DVD−R 1枚あたり約4G
1枚焼く時間 最速クラスで約6分
仮に1Tだとしたら250枚なので

6x250=1500分 約25時間(滝汗


しかもそこまで連続焼きにドライブが耐えられないと思われ
646偽FOX ★:2005/03/28(月) 04:31:31 ID:???0
ぐわん !!
そなのか、
647動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 04:33:58 ID:PFbY7Qsv0
ホントに焼けるな
648動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 04:38:08 ID:I1xB3MUe0
テープにバックアップしたものを、リストアすることなんか
永久にないと考えたほうがいいですよ

ただ、保存したという自己満足だけ
649 ◆Reffi/bQ.c :2005/03/28(月) 04:45:06 ID:2ZScQZAE0
国内価格だけどこのクラスなら比較的に安くてテープコストも安いみたいです。


ttp://www.plathome.co.jp/detail.html?scd=11850316
650 ◆Reffi/bQ.c :2005/03/28(月) 04:51:03 ID:2ZScQZAE0
>649
アメリカだとここまで下がってます。

ttp://www.costcentral.com/proddetail/HP_StorageWorks_Ultrium_215/C7492B/D33101/
651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 04:52:11 ID:Pg0oPgw00
BDにしようぜとか言ってみた
652動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 05:34:36 ID:Ns+eLADC0
>>651
おまいは俺か
653動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 06:36:50 ID:U9dwtCGr0
>>642
分散コンピューティングか!!
UDのHDD版。手間暇掛かりすぎな悪寒。
654動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 10:23:45 ID:lb5gNAZH0
>>653
みんなのHDDをおらに少しだけ分けてくれ!
655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 10:29:55 ID:1qd5mCai0
こんにちは。

似たようなスレに投稿してみたけど、そこよりもこっちの方が活発なので再投稿。

2ch 第二投稿なので、いまいち投稿の仕方などの雰囲気がつかみ切れていないが。

提案としては、HTML 生成圧縮済のページを URL でハッシュして、メモリ上に保存。

以下、ほぼコピペ。

基本動作は

if(URL を元に HTML ページのハッシュを生成と検索)
{ ハッシュテーブルからキャッシュを送信}
else // 見付からない
{ HTML 生成、送信して、ハッシュに保存 }

HTML 済の保存場所としては、
1. 一つのプロセスが常駐できるなら on-memory
2. mfs または tmpfs
3. local fs

ハッシュテーブルは多段式にして優先順位を元に高速アクセスできる所に生成済ページを保存


アクセス数と最終リクエストによる優先順を保持して、1 または 2 と 3 を併用できたらいいとは思うけど。
新しくアクセスされたところは 1(2) に残り古いページは 3 に移って、そのうち消去。

記事の数やメモリの量にもよるけど読者が多いところに有効。

とっても大雑把だけど雰囲気ぐらいはつかめまつか?
656動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 10:38:43 ID:zZZdYwRS0
memoriesを2機にしてバックアップ兼負荷分散がいいのでは?
657root▲ ★:2005/03/28(月) 14:00:01 ID:???0
>>639
お、そうなんですか。
それなら、SCSIカードを追加とかでいけるような。

今夜あたりに、適当に調達案をここにでも。
658動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 15:42:53 ID:BRV6lzf/0
>655
DHT(分散ハッシュ)でググレ。P2P研究関係とか。
あと実績がある硬い仮想ファイルシステムじゃないと2chに導入するのはムズイような。
659動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 16:21:14 ID:c3x449bx0
>>658
道楽には硬いものはいらないかとw

で、できればSolaris ZFSを投入してほしいなあと妄想してみる
660じじぃ その4 ◆HETAREzfq. :2005/03/28(月) 17:26:31 ID:??? BE:16674274-#
>>650
おおっ 安いのう
おらが>>617で出したソニーのFCなブツもこうなっておる
ソニーのブツは互換性が全くなさそうじゃからそもそもアレなんじゃが、
http://www.getplus.co.jp/product.asp?product=652039 
\1,666,717(税込)
http://www.costcentral.com/proddetail/Sony_SAITe1300FS/SAITE1300FS/C92636/
$7,683.60


>>657
Reffiさんがだしたサイトをみるに、FCモノ限定じゃと
少なくとも6000ドルはみたほうがよいようじゃのう
おらには出せない金額ではない(虎の倍)ように思えるけんども、
そのへんはサンダルをこよなく愛するえらい人的にはどうなんだべなぁ?

ところで、メディアの種類には拘らないのけ?
国内の関係者が使っておるブツと互換性があるブツを選べば
今後いろいろと(新しい)使いかたがあるとおもうんじゃが、、
661動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/28(月) 23:51:05 ID:7lPO497X0
>>659
とりあえず過去ログ読んで来い






偽FOXもな
662sage:2005/03/29(火) 11:42:05 ID:SI5rK2pm0
>>658

ふ〜ん、そんなのもあるんだね。
後でゆっくり読んでみるよ。

いいたかったのとはちょっと違う。

今は「 read.cgi がリクエストが来たら、各リクエストごとに dat から HTMLを生成している。」がいまの実装であっているかい?
違っていたら、この提案は意味なし。

read.cgi がファイルにアクセスして、HTML 生成をするのはかなりの作業だと思う。それを、一回毎に HTML を生成、破棄しいないでプロセスにキャシュしておくのはどうかというのが提案。
squid などで、試しているキャシュに似ている。

Apache が read.cgi を含むプロセスと、何らかの通信をするなどして、一つのプロセスが常駐する必要がある。
一段目のキャッシュとして malloc 等で割り当てたメモリに HTML を保存する。
そこに、URL が存在したら、それをそのまま socket に流す。

一段目のキャシュに無かったら、二段目だ。
こっちもハッシュの鍵はURL。
こっちでは、HTML ではなくて、生成圧縮済の HTML へのパス。
例えば、/var/tmp/read.cgi_cache_file。
これは、一段目のキャッシュが大きくなった時にファイルに書き込む。
IO が発生するが dat を読んで、HTML を作って、圧縮するよりは、速いはず。

二段目にも無かったら、dat を読むしか無いね。
HTML を作ったら今度は送信するだけでなく、一段目のキャッシュに保存。

しばらく経つと、キャッシュも大きくなるから、何らかの優先順位を決めて、一段目のは二段目に移動。
二段目のは削除。


キャッシュにハッシュ関数を使うってだけ。P2P のとは全くの別物。

仮定としては、メモリと /var/tmp (一時保存のHD)等は余裕があって、ユーザは書き込みよりも、読者の方が多い。
アクセスの多い板はある程度限られている。
663root▲ ★:2005/03/29(火) 12:15:42 ID:???0
>>662
メモリキャッシュ→ファイルのキャッシュ→従来の方法 っていうことですか。
こないだ、ミニ雪だるま作戦でちょっと試したやつですね。

こないだはread.cgiの出力はノーキャッシュでやったのでsubject.txtだけでしたが、
それでも2〜3割はメモリキャッシュからヒットしました。(旧ex7の場合)

ということで、read.cgiでも同じことができるなら、
news系とかpc系とかのようにROMの多い板では、相当の節約になる気がしていたりします。
664動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/29(火) 12:26:07 ID:Z+3+49+w0
>>663
実況だとメモリキャッシュ、通常だとファイルキャッシュ重視の構成にするといいのでしょうかね。

そういう意味で膨大なキャッシュシステムを構築している、
それもクラスタリングはあくまでその補完でしかないGoogleってすごすぎですね。
できるならGoogleのエンジニアのお知恵を拝借したいぐらいでしょう>雪だるま作戦
665動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/29(火) 13:38:02 ID:SI5rK2pm0
>>663

そんな感じです。

既に実験済でしたか。
どこをたどれば、関連記事を読めますか?

SpeedyCGI は別物ですよね?
mod_cgidso による実装ですか?
666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/29(火) 13:58:13 ID:6su+Z18t0
667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/29(火) 15:27:24 ID:SI5rK2pm0
>>666

ありがとです。
スレと squid の FAQ を読んでみました。

基本的に考え方は同じですね。


ただ、いまいちわからなかったのが read.cgi で生成される記事です。
こちらの方も squid がしっかり効いているのでしょうか?
CGI を通したページは最終更新日を調べられないので、キャッシュできないような気がするのですが。
668 ◆X7F1FulWvk :2005/03/29(火) 18:21:04 ID:??? BE:4853546-#
よくわからないけど、このへん?
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1101888913/l50
669root▲ ★:2005/03/29(火) 19:03:44 ID:??? BE:1916137-##
>>667
read.cgiのキャッシュは、datのLast-Modified: を返すようにする、、、ってかんじにすればいいのかな。
670ピロリ:2005/03/29(火) 20:34:44 ID:dxmcKdOG0
今日は濃厚精子が出たなぁ、、。
671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/29(火) 20:36:05 ID:3RIeNFRs0
672動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/29(火) 20:36:07 ID:YrqIcCAn0
>>670
エロイのは良くないと思います(><)
673動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/29(火) 20:37:02 ID:Z+3+49+w0
>>670
子でなくて液ではないかと(をい
674動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/29(火) 21:25:38 ID:qKYs36NZ0
>>670
ピロリ元気そうだなw
675 ◆Reffi/bQ.c :2005/03/30(水) 04:42:21 ID:EbF6akkL0
676 ◆Reffi/bQ.c :2005/03/30(水) 08:58:10 ID:EbF6akkL0
>675
この修正後にリビルド推奨なのでかなり深刻なバグのようです。
677動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/30(水) 09:51:30 ID:xdJi6gM20
655 です。

>>668

似たような試みは既にいろいろとされているんですね。
もしかして、邪魔なだけ?

>> 669

655 です。

たぶん今のままでは無理かも知れないです。
設定を見直せばうまくいくかも。

こぴぺ

ttp://squid.robata.org/ReverseProxy_top.html

CGIスクリプトやアクティブサーバページズなどの動的なコンテンツはキャッシュする事ができません。
プロキシは静的なページのコンテンツのみをキャッシュできます。

4つの尤も重要なヘッダーのタグは:

* Last-Modified: プロキシにページの最終更新日を知らせます。
* Expires: キャッシュからいつ削除するかをプロキシに知らせます。
* Cache-Control: いつプロキシにキャッシュされるべきかを指示します。
* Pragma: プロキシにページをキャッシュすべきかどうかを指示します。

http://squid.robata.org/squid2.0-conf.html
TAG: hierarchy_stoplist

このリストに記述されたワードがURLの中に見つかると、隣接キャッシュではなく直接サーバにリクエストを行います。隣接キャッシュを使いたくないオブジェクトのために使ってください。
このオプションは複数回指定できます。デフォルトは、'cgi-bin'と'?'を含むURLの場合に直接オブジェクトを持ってきます。

# hierarchy_stoplist cgi-bin ?
678動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/30(水) 19:00:44 ID:VanXO3cT0
>676
英語FreeBSD MLのnectarの投稿もよまずにあいまいなこと書くなよー。
スラッシュドットにもストーリーあるよ。
telnet使ってなければ言うほど深刻でもない。
679root▲ ★:2005/03/30(水) 23:35:07 ID:???0 BE:6566898-##
>>675
ユーザランド(telnet)のみですね。
ぼちぼちやればいいかなと。
680root▲ ★:2005/03/30(水) 23:35:55 ID:???0 BE:2463539-##
>>677
いや、意見・コメント歓迎です。
次の手はそのへんかなと思っているので、とても助かるです。
681root▲ ★:2005/03/30(水) 23:39:16 ID:???0 BE:3283766-##
ざっと読んできた。

怪しいところにtelnet なんちゃら 25とかtelnet なんちゃら 80とかいうのは意外とやってるから、
気をつけるに越したことはないってかんじかなと。
682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/31(木) 00:02:59 ID:/UKzBozk0
ジンギスカン仕様のサーバが止まったり移転したり飛んだりする度に
設定が飛んでしまうのは何とかならないものでしょうか。

名無しやローカルルールは再依頼してもらえば済みますが、
スレ立て規制のホストリストまでリセットされていつもクソスレが大量に乱立します。
(スレ立て規制値はかなり厳しいのですが、これじゃ意味がない)

書き込みはサーバが飛んでも消えないように、ホストリストも同様にしていただけるとありがたいのですが。
683root▲ ★:2005/03/31(木) 00:05:24 ID:???0 BE:3831067-##
>>682
もう、おじさんが直したんじゃないかな。
684元祖FOX ★:2005/03/31(木) 00:10:43 ID:???0
>スレ立て規制のホストリスト
これはやってないような・・・

こんどやろう
685動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/03/31(木) 14:46:12 ID:vvWhBtTt0
/etc/make.conf はいじってるのかな?

超簡単なベンチマーク・・・
dd if=/dev/zero of=/dev/null bs=1024 count=2000000
686root▲ ★:2ちゃんねる07/04/01(金) 01:44:36 ID:???0 BE:2918584-##
とりあえず、雪だるまなしの状態のcobraでは
-M64あたりが中庸を得ているみたい。

tigerものびを見ていると、-M48あたりが中庸な値かも。

たぶん雪だるま化した時は、今の-M128とかでもいける可能性も、あるかも。
687元祖FOX ★:2ちゃんねる07/04/01(金) 01:48:08 ID:???0
read.cgi にリミッターつけて 128の方が良いに一票
688root▲ ★:2ちゃんねる07/04/01(金) 01:49:52 ID:???0 BE:2280555-##
live16/live20 を -M64 => -M48
ex10 を -M128 => -M64

にそれぞれ変えた。

ex10が重い重い重い重い重い重い重いoyster902
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1111933915/176-180
689root▲ ★:2ちゃんねる07/04/01(金) 01:51:39 ID:???0 BE:4378368-##
>>687
やっぱ、それでいきますかねぇ。

個人的にread.cgiにはリミッター、入れたくないんですよね。
んじゃ、今日の様子見て、ex10はLA=30、live16/20はLA=20ぐらいでリミッター入れることにしますか。
690root▲ ★:2ちゃんねる07/04/01(金) 01:55:11 ID:???0 BE:1916137-##
ex10 >>689 にしてきた。
live16 と live20 は、これから変更予定。

で、-M128と-M64に戻してきます。
691root▲ ★:2ちゃんねる07/04/01(金) 01:57:28 ID:???0 BE:729942-##
で、ひとつ提案なのですが、今回の負荷試験が終わるまでは、
わたしにめんじて、狼のTYPE2と一連のSamba/timeclose/timecountも一時的に解除しませんか。>>687

どうも、人が多いんじゃなくて、単なる連投板みたいですが、
それでもセッティング出しには、やはりご協力いただきたいのです。
692元祖FOX ★:2ちゃんねる07/04/01(金) 01:58:59 ID:???0
ほかの板集めてきますー
693root▲ ★:2ちゃんねる07/04/01(金) 02:03:23 ID:???0 BE:2919348-##
live16 / live20 を、LA=20 で人大杉がかかるようにした。
これは他のtigerと同じ値。

>>692
他ですか。
やはり、例によって1ピースを少なくする路線なのかなぁ。

というか、ほんとは人が少ないってわかっちゃった以上、
もう「ブレーメン」という単位が出来た頃の、あなたじゃないってことなのかもね。
694讃岐 ◆IamaVIPdCI :2ちゃんねる07/04/01(金) 02:03:58 ID:8DfwuEGn0 BE:13590465-##
>>691
解除するなら告知してくるよ
695root▲ ★:2ちゃんねる07/04/01(金) 02:06:29 ID:???0 BE:5107878-##
>>694
>>691
ほんとは人が少ないんだとすると、解除は、、、ないかな。
ちょっと、さみしい気もするけどね。
696動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2ちゃんねる07/04/01(金) 02:10:17 ID:ebNVghfZ0
古いログを掘り出してみる。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1068017802/816

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1068017802/172

いまミニ雪だるまでsquid噛ましてるんであれば
静的コンテンツは専用のhttpd立ててそっちに扱わせると軽くならないですかねー
697動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2ちゃんねる07/04/01(金) 02:14:40 ID:TDKuYLnl0
>>695
単なる連投板じゃないかもしれません
474 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2005/03/31(木) 22:16:29 ID:cbsbJk4L0
狼は連投が激しいとかいうけど120秒規制になった時
VIPも狼並みに書き込み数減少した
698動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2ちゃんねる07/04/01(金) 02:16:01 ID:YvA+mE1M0
Apache2はIntel Compilerだとかなり高速化されるそうだ。
でも商用Webサーバーで使っているとライセンス的にはどうなんだろね。
699root▲ ★:2ちゃんねる07/04/01(金) 02:18:15 ID:???0 BE:2189546-##
>>696
どうも。例のpoundでURL見て振り分けるってやつですか。
考えてみる価値は、あるのかも。

あの頃よりも、だいぶいろいろなことがわかったので、
いろいろ研究してみる価値は、ありそうですね。
700root▲ ★:2ちゃんねる07/04/01(金) 02:18:44 ID:???0 BE:5837388-##
>>698
iccですか。
FreeBSDは、サポートされてるのかしら。
701root▲ ★:2ちゃんねる07/04/01(金) 02:20:11 ID:???0 BE:2189838-##
ところで、>>687 は、次のステップも見ているのかなと。
702動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2ちゃんねる07/04/01(金) 06:49:49 ID:YvA+mE1M0
ああ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1068017802/816
これ書いたの俺か。

>700
いちおうportsがlang/iccにあります。
ライセンス周りを手動で手続きしてdistfilesにもってくる感じで。
703655:2ちゃんねる07/04/01(金) 08:36:57 ID:u059DgD70
新米のでいまいちつかめていないところが多いです。
どのスレを見ればいいのかわからなかったり、古くて信じればいいのかわからなっかったり。
指摘して頂いたり、ポインタなどを示してくれると助かります。

>> 696

ちょいと返事がおかしいですけど、Linux の noatime は *BSD よりもはずです。
Linux は非同期書き込みしかできないから。
今でも、サーバは全て noatime で運用しているのでしょうか?
softupdate だと noatime よりも遅くなるが、/root を小さくしておくと、
FreeBSD 5 系は fsck を後ろで動かしつつ、システムが動きます。
そのため、起動がとても早い。
noatime では無理じゃないかな。

をを、いかなきゃ!
704動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2ちゃんねる07/04/01(金) 09:11:14 ID:YvA+mE1M0
マルコフ連鎖で自動生成された文章かな?

/rootってのは/のことか?
background fsckとnoatimeの関係性について何を言いたいのか良く理解できん。
705動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2ちゃんねる07/04/01(金) 11:23:58 ID:CHg6tMTU0
706動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2ちゃんねる07/04/01(金) 11:54:26 ID:YvA+mE1M0
いちおうマジ解釈すると、703はasyncとnoatimeを混同しているってことなのかもね。
ext3よりもUFS2(+softupdate)は全然良いFSだと思う。
707動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2ちゃんねる07/04/01(金) 12:30:09 ID:CHg6tMTU0
>>706
softupdateといえばcobra導入当初disableだったにもかかわらず実況に耐えたという伝説がありますな。
708703:2ちゃんねる07/04/01(金) 13:57:24 ID:u059DgD70
>>706
の指摘通り async と noatime を間違っていました。

ご指摘ありがとう。
709root▲ ★:2ちゃんねる07/04/01(金) 21:06:06 ID:???0 BE:1824645-##
KeepAliveTimeout 10 => 5

を、live20とex10で実験開始。
710root▲ ★:2ちゃんねる07/04/01(金) 21:10:18 ID:???0 BE:2462393-##
うへへ、負荷さがった。< ex10
711root▲ ★:2ちゃんねる07/04/01(金) 21:12:57 ID:???0 BE:1642829-##
>>709 参考
【実況】 live15/16/20 鯖 Part1
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1111632501/248-255
712ピロリ:2ちゃんねる07/04/01(金) 23:15:19 ID:/zSy24Sv0
蒼井そら・・・・・・・・・
713動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2ちゃんねる07/04/01(金) 23:25:48 ID:owS3grji0 BE:66823283-##
714動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2ちゃんねる07/04/01(金) 23:34:18 ID:We9dywoW0
ハハハ、ピロたんは困ったさんだなあ
715root▲ ★:2ちゃんねる07/04/02(土) 01:29:36 ID:???0 BE:1824454-##
一時期入れようと思った、mod_dosevasiveあるいは相当品を、
また考えるべきなのかしら。
716【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2005/04/02(土) 23:44:46 ID:m2sbZgdt0 BE:23235124-#
言ってること分からないです(><)
717root▲ ★:2005/04/03(日) 20:59:14 ID:???0
718 ◆Reffi/bQ.c :2005/04/03(日) 23:39:19 ID:m+ZHGzpr0
PHPに脆弱性によるバージョンアップがあったようです。

p2.2ch.net不具合報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1108723551/908


ソース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050403-00000007-zdn_ep-sci


公式アナウンス
ttp://www.php.net/release_4_3_11.php
719動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/04(月) 03:18:26 ID:A+WqWtnx0
>rootさん、じじい その4さん

今きがついたのですけど、

server select
http://www.mediaselect.co.jp/ss/

来月号でバックアップソリューションの特集組むそうです

バックアップの件はこれのトレンドをみて判断するのも一興かな、と
720root▲ ★:2005/04/04(月) 03:54:42 ID:???0 BE:3192757-##
>>719
ちょっと面白そうな雑誌ですね。

さて、RELENG_5_4が出て5.4-RC1になったので、
ぼちぼち、5.4Rへのバージョンアップの準備をすすめようかと。
721root▲ ★:2005/04/04(月) 03:57:52 ID:???0 BE:1824645-##
で、今回一番めんどいのは上の方でもちょっと出たけど、これかなぁ。
5.4Rになったこととは直接には関係しないけど、影響でかいし。

20050201:
AFFECTS: users of lang/perl5 and lang/perl5.8
AUTHOR: [email protected]

lang/perl5 has been updated to 5.6.2, and lang/perl5.8 has been
updated to 5.8.6. you should update everything depending on perl, that
is:

* first, upgrade your perl installation (use either lang/perl5 or
lang/perl5.8, the latter being recommended);
* for FreeBSD 4.X, run "use.perl port", so that the system knows you
have 5.8.6 or 5.6.2; this step is not needed on FreeBSD 5.X and
FreeBSD -CURRENT;
* run some magic incantations to upgrade all ports depending on perl,
that is run something like :
portupgrade -f `(pkg_info -R perl-5\* |tail +4; \
find /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.[68].[1245] -type f -print0 \
| xargs -0 pkg_which -fv | sed -e '/: ?/d' -e 's/.*: //')|sort -u`
This is likely to fail for a few ports, you'll have to upgrade them
afterwards by hand.
722讃岐 ◆IamaVIPdCI :2005/04/04(月) 04:00:14 ID:JjXQ9ZKC0 BE:12684847-##
>>721

これ?>>718
723root▲ ★:2005/04/04(月) 04:03:09 ID:???0 BE:3284249-##
>>722
ども。
認識しているので、ぼちぼちやっていくです。
724 ◆Reffi/bQ.c :2005/04/04(月) 04:06:09 ID:JTSVQxNh0
>720
おおっ
あとはいつものごとくex10が(ry
perlはいつかは通らなきゃいけない道なので今のうちに対策しておいた方がいいですね
725root▲ ★:2005/04/04(月) 05:19:29 ID:???0 BE:1916137-##
make buildworld中。

%sysctl debug.mpsafevm
debug.mpsafevm: 1

vmもGiant-freeになったのね。
tigerサーバ/cobraサーバには、朗報かと。
726root▲ ★:2005/04/04(月) 05:32:34 ID:???0 BE:2189546-##
おわりそうもないんで、しかけといて、もうねるか。
vfsがmpsafeになるのって、いつごろだろ。
727root▲ ★:2005/04/04(月) 13:55:41 ID:???0 BE:1095326-##
cvsup.peko.2ch.net を 5.4-RC1 にしてみた。
カーネルとユーザランドだけで、まだportsは古いまま。

%uname -a
FreeBSD banana273.maido3.com 5.4-RC1 FreeBSD 5.4-RC1 #0: Sun Apr 3 21:32:24 PDT 2005 [email protected]:/usr/obj/var/src/sys/I386_BANANA_54 i386

特に問題にはならず、普通の手順でOKの模様。

0)Apache等の停止(外からのアクセスを止める)
1)rm -rf /usr/obj/* # 念のため
2)supfileを更新
 *default release=cvs tag=RELENG_5_4 # RELENG_5_3から更新
3)cd /usr/src; make update
4)make -j 4 buildkernel
5)make installkernel
6)リブート
7)ブートアップ確認後、dmesgをチェック・保存
8)cd /usr/src/usr.sbin/mergemaster; make -m /usr/src/share/mk all install # 今回は必要なさげ
9)mergemaster -p # 今回は必要なさげ
10)make -j 4 buildworld
11)make installworld
12)mv /etc/rc.d /etc/rc.d.53; mkdir /etc/rc.d
13)mergemaster -i # 12)を省略して、13)をmergemasterでも問題ない
14)リブート
15)ブートアップ確認後 rm -rf /etc/rc.d.53
16)Perl関係とかports関係を更新
728root▲ ★:2005/04/04(月) 15:56:08 ID:???0
ports/packagesも更新した。概ね問題なさげ。
5.2.1R => 5.3R に比べると、面倒さは少なめの模様。
729root▲ ★:2005/04/05(火) 04:14:34 ID:???0 BE:3830876-##
ということで、DNS設定依頼出します。

【Project BBBE】共有!?BE規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112542929/252

(新規追加)
+b.2ch.net:206.223.151.135
&bbe.2ch.net:206.223.151.135:a

これで、作業用の場所 b.2ch.net と、DNS参照用のサブドメイン bbe.2ch.net が使えるようになります。

今日は、ここまで。
730動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/05(火) 15:02:20 ID:TjrGCUgu0 BE:57720454-###
>>729

完了

bbe.2ch.net に html とか各種仕組みをいれるんでしたっけ?
ログインの方法は既知のものでいいのかな?
731動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/05(火) 16:43:58 ID:/JoW6o+w0
732む P061204003007.ppp.prin.ne.jp:2005/04/05(火) 17:09:55 ID:wbwHKFuo0
>>730
b.2ch.netの方にコンテンツを入れて、bbe.2ch.netの方でDNSクエリします。
帰ったら仕様をメールするです。

>>731
要対策すね。
帰ったらたんたんと。
733root▲ ★:2005/04/06(水) 02:25:16 ID:???0 BE:5745997-##
仕様を書いたメールを発射しました。

なんだかめまいがするので、>>731 の対策は明日以降、、、。
734 ◆yadoQ//n/E :2005/04/06(水) 02:30:25 ID:ehJVSSoK0
おだいじになさいませ。
735 ◆Reffi/bQ.c :2005/04/06(水) 02:52:10 ID:OpdMk35V0
正式にRC1来ますた。
(FTPもRC1に差し変わってます。)

First release candidate 2 Apr 2005 5 Apr 2005
736動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/06(水) 10:21:02 ID:BTwDpHjK0
[FreeBSD-Announce] FreeBSD Security Advisory FreeBSD-SA-05:03.amd64
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-announce/2005-April/000987.html
出てたのでとりあえず書いておきます。
737root▲ ★:2005/04/06(水) 11:32:12 ID:???0 BE:1459182-##
>>736
あわせて、対策すね。
738root▲ ★:2005/04/09(土) 13:51:05 ID:???0 BE:1277827-##
ということで、ここに保管。

携帯→2ch運用情報スレッド17
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1109943424/633

633 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/04/09(土) 13:40:37 ID:???0 ?##
原因ですが、

APCアクセラレータのportsが更新されて、
extension=apc.so

が、extensions.iniに自動で入るようになったことへの対応漏れでした。
ごめんなさい。

extension=apc.so が extensions.ini に2行入っていると、
httpdがメモリを無限に食い尽くして、最後はシステムが破綻に陥る模様。
739root▲ ★:2005/04/10(日) 00:00:23 ID:???0 BE:1642436-##
今 m (BBM) のセキュリティホール対策中ですが、
snmpd が 250M 以上食っていた。で、リスタートしたらシステム全体が軽く。
何か、メモリリークがあるのかも。

これで「BBMが止まっています」の頻度が減るといいなぁと。
740讃岐 ◆IamaVIPdCI :2005/04/10(日) 00:07:53 ID:wOtRWd3N0 BE:10872746-###
ex10でまだ出てるw
741root▲ ★:2005/04/10(日) 01:08:19 ID:???0 BE:4469377-##
作業中だったってことで。>>740

これから、観察かと。
742root▲ ★:2005/04/10(日) 01:11:51 ID:???0 BE:1824645-##
なんか、確かにだめっすね。
調べるか。
743讃岐 ◆IamaVIPdCI :2005/04/10(日) 01:12:32 ID:wOtRWd3N0 BE:32616689-###
これってBBMの鯖?に負荷をかけるととまるんですか?
744root▲ ★:2005/04/10(日) 01:22:34 ID:???0 BE:3283294-##
一応、いろんな試みについては、それなりにログがとられるってかんじで。

で、BBMの中身のシステムがなんだかいまいちかも。
745root▲ ★:2005/04/10(日) 01:28:36 ID:???0 BE:4378368-##
とりあえずリブート直後にbbmがいまいちになるのは、対策しました。
あとは、元データに戻るタイミングの問題か。
これは、サザンさんと共同作業すね。
746root▲ ★:2005/04/10(日) 01:30:23 ID:???0 BE:1094843-##
で、確かにnews4vipだけ、BBMが止まっていますが出る可能性が高いみたい。
単に投稿数が多いというだけなのかな。ちょっと謎。
747讃岐 ◆IamaVIPdCI :2005/04/10(日) 01:31:23 ID:wOtRWd3N0 BE:4077533-###
なんか書き込み規制がかかってる携帯から
リロードしまくったあとに、IEで見ると止まってることが多い気がする
748root▲ ★:2005/04/10(日) 01:34:59 ID:???0 BE:3283294-##
bbs.cgi をチェック中、、、。

なんか、BBMで1箇所不思議な処理をしているところがあるので、
それをコメントアウトしてみる。
749root▲ ★:2005/04/10(日) 01:38:06 ID:???0 BE:3192757-##
そっか。よく読むと、不思議な処理じゃないみたいですね。
うーむ。
750root▲ ★:2005/04/10(日) 01:42:01 ID:???0 BE:1824645-##
で、何が不思議なのかというと、
同じex10なのにmorningcoffeeではならないような気がするんですよね、これが。
751動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/10(日) 02:21:23 ID:/C4AA84P0
vipは携帯の投稿数が多いのかな
752動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/10(日) 11:38:08 ID:Z48EW6+A0
そういえばrootさんオライリーのBSD Hacks読んだ?
753655:2005/04/10(日) 13:16:26 ID:U1RUNgfa0
>>677 の read.cgi の結果をキャッシュの続きです。

Squid が CGI をキャッシュするようにしても、apache+read.cgi がするにしても、
問題はスレが更新されたら、キャッシュも破棄、更新しなければいけないことです。

Squid は dat の更新を知るのは、ほぼ無理です。
read.cgi が stat.2 を使って更新されていなければ、元の提案のようにキャッシュの HTML を送信。
dat が更新されていれば、キャッシュを破棄して、HTML を生成。

stat() も使わないようにするのだったら、bbs.cgi が何らかの方法で、read.cgi に更新の通知をしなければいけないです。
# 試すにしても、工数を考えるとずいぶん後ででしょう。


ちょっと点検したいのですが、read.cgi は C で、bbs.cgi は perl で出来ているのですよね?

後、気になっているところとしては、この方法を取ろうとすると read.cgi は常駐プロセスになる必要が。

時間が取れたら、プロトタイプでも作ってみます。
754root▲ ★:2005/04/10(日) 17:28:16 ID:???0 BE:2554447-##
>>752
ももいさん翻訳のやつですか。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4873112184/contents/ref=cm_toc_more/249-8559731-8913944

>>753
> ちょっと点検したいのですが、read.cgi は C で、bbs.cgi は perl で出来ているのですよね?
Yes.

> 後、気になっているところとしては、この方法を取ろうとすると read.cgi は常駐プロセスになる必要が。
mod_cgidso 化までできたものを mod_read にするのは、それほど面倒ではないはず。
755▲ ◆cZfSunOs.U :2005/04/10(日) 17:54:51 ID:jwBggCkI0
ん〜要は read.cgi が dat の mtime を Last-Modified として吐けば,
スタティックな HTML ページと同様にキャッシュ可能なんですけどね.
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1101888913/64-68n
では mod_mem_cache にキャッシュさせてたわけですが.

どちらにしろ read.cgi では dat の mmap() の際にサイズ取得のため
fstat() してると思うんで,同時に mtime も知ることができるかと.
756root▲ ★:2005/04/10(日) 20:48:40 ID:???0 BE:3648858-##
サーバダウン(鯖落ち)情報Part61
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1111396436/866-867

867 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/04/10(日) 20:48:04 ID:???0 ?##
<IfModule prefork.c>
StartServers 384
MinSpareServers 32
MaxSpareServers 384
ServerLimit 512
MaxClients 512
MaxRequestsPerChild 1000000
</IfModule>

にした。< oyster902
757動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/10(日) 22:53:49 ID:n1w28ua60
何が問題点で何をどう解決しようとしているの?
758root▲ ★:2005/04/10(日) 23:11:08 ID:???0 BE:1277827-##
>>757
>>756 のことだとすると、メモリ使用量の(少しでも)節約かなと。
必要ないなら、httpdの数は少ないに越したことなさそう。
759root▲ ★:2005/04/10(日) 23:43:42 ID:???0 BE:2189164-##
cvsup.peko.2ch.net を 5.4-RC2 にした。

%uname -a
FreeBSD banana273.maido3.com 5.4-RC2 FreeBSD 5.4-RC2 #2: Sun Apr 10 06:10:50 PDT 2005 [email protected]:/usr/obj/var/src/sys/I386_BANANA_54 i386
760655:2005/04/11(月) 10:38:49 ID:7Hxwrf7I0
>> 755

そうですね。
何を考えていたのか、stat/fstat を省略するばかり考えていたので
Squid では、無理だと思ってしまいました。

話によると、動的ページのキャッシュ化もずいぶん少ない工数で実現できそうですね。
761未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2005/04/11(月) 15:41:25 ID:UXDVdjGG0
memories またもや陥落です。。。

Date: Mon Apr 11 14:40:06 2005 JST-9 (Sun Apr 10 22:40:06 2005 PST+8PDT)
Target: oyster902.peko.2ch.net[memories.2ch.net] 206.223.151.230
762動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/11(月) 15:47:34 ID:ozWkq3tF0
memoriesはなんでこんなに落ちるんだ?
763FOX ★:2005/04/11(月) 15:48:54 ID:???0 BE:121212476-###
もとに戻すに一票
764む P061204006048.ppp.prin.ne.jp:2005/04/11(月) 16:16:49 ID:em/cnxxf0
オンラインになったら、戻す作業に入ります。
765root▲ ★:2005/04/11(月) 17:06:26 ID:???0
オンラインになりました。しばらく作業できます。
まず、リブート依頼いきます。
766root▲ ★:2005/04/11(月) 17:23:59 ID:???0 BE:3831067-##
リブート入れていただきました。
ブートアップ待ち中。
767root▲ ★:2005/04/11(月) 17:34:13 ID:???0 BE:1368353-##
上がってこないですね。fsck中か。

ちと、しばらくオフラインになります。作業は後程。
768root▲ ★:2005/04/11(月) 20:44:12 ID:???0 BE:1459744-##
カーネルを前のバージョンに戻して、リブート中。
769root▲ ★:2005/04/11(月) 20:55:55 ID:???0 BE:6566898-##
カーネルを前のバージョンに戻しました。

%uname -a
FreeBSD oyster902.peko.2ch.net 5.3-RELEASE-p5 FreeBSD 5.3-RELEASE-p5 #1: Mon Feb 7 21:58:28 PST 2005 [email protected]:/usr/obj/usr/src/sys/AMD64_COBRA_53_AAC_ISP amd64

で、Sumaにシリアル経由で入れないみたいです。
これは別途Jimさんに確認しておきます。
770root▲ ★:2005/04/12(火) 15:45:18 ID:???0 BE:2189838-##
2chの動作報告はここで。 パート16
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1103455176/653

operate的には単独スレじゃなくて、とりあえずここを動かすことにするか。
で、方向性がまとまってきたら、単独スレってかんじで。

手段としては、同じIPアドレスからの単位時間あたりの接続回数とか、
datリクエスト数とか、read.cgi起動回数とかをトリガにして、何かにとばすかんじか。
概念的には「バーボンハウスの読み版」ってかんじで。

で、そのためのツールとしては、何が考えられるのかっていうのが議論のターゲットなのかな。
mod_dosevasive を前にちょっと試したことがあるけど、ややいまいちだったかも。
771FOX ★:2005/04/12(火) 16:11:40 ID:???0
私のお勧め(負荷が低い、作るの簡単、不明点無し)

1) 取っているログから解析
2) N分毎におこなう
3) バーボンに突っ込む
772動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/12(火) 16:21:50 ID:DEMzgeSO0
>>771
2) N分毎におこなう

これがいちばん問題だねぇ・・・
いったい何分になるのか・・・
773FOX ★:2005/04/12(火) 16:27:43 ID:???0
20 とか 30 しせゃないですかねぇ < N分
短時間の微分値をみても判定できないと思う。
774root▲ ★:2005/04/12(火) 16:30:01 ID:???0 BE:730324-##
>>771
私も、そんなことを考えていました。

httpd側に組み込むのは、結構めんどいです。
(各子供httpdの*合計*を調べないといけないので)

mod_dosevasiveは、一つの子供単位でしか数を見れないので、
ほんとのDoS攻撃みたいにたくさん来ないと、検知しにくいですね。
つまり、httpdの子供が512人とかいると、
短時間のうちに512回試みても、1つあたりだと1回とか2回にしかならない。

作るのあんまり得意じゃないけど、
とりあえず今のログをなめて、IPアドレスの数を調べるやつの雛形を作ってみるか。

# おいそがしそうですね。>>771
775ざびいも:2005/04/12(火) 16:30:33 ID:iSK5dAHx0
まったくだ(ガッ!)
776root▲ ★:2005/04/12(火) 16:34:13 ID:???0 BE:5107687-##
>>772-773
30分〜1時間ぐらいか。
そのぐらい利きが遅いのを、どう判断するかってことですが。

で、バーボンはbbs.cgiの制限だけな気がするので、全部だめにするしくみ(バーボンII?)を作って、
そこに突っ込んでしまうってかんじですかね。
777FOX ★:2005/04/12(火) 16:34:22 ID:???0
fox.cgi を改造するとはやいと思われ

1) 今のログに対して解析を行う等時間的概念の改造
2) 全体に対する割合とか絶対量とか発動条件の検討&実装
3) バーボンは cgi 一発呼ぶだけです。組み込み簡単。
778FOX ★:2005/04/12(火) 16:35:17 ID:???0
>>776
範囲は最後の微調整かと、
779root▲ ★:2005/04/12(火) 16:45:56 ID:???0 BE:1824645-##
>>777
fox.cgi(PV処理プログラム)というと、1時間に1回ですね。
そのぐらいの粒度でいくと。

割合は、厳密にやるなら初回出現からx秒の間にy回とかいうのがいいんだろうけど、
それはコスト高い割に実入りが少なそうだから、
1時間の間にy回ってかんじかしら。

今の様子見てると、y = 3000あたりからか。
あるいは、全体回数がz回だったとして、y / z > 5%を占めたらだめとか。

>>778
必要に応じて変えられると。
780FOX ★:2005/04/12(火) 16:48:45 ID:???0
>>779
いやいやプログラムの雛形としては fox.cgi が良いのではないか
近道なんじゃないかということで fox.cgi でやるという意味ではないですー

N=60でも充分かもですが
781root▲ ★:2005/04/12(火) 16:53:48 ID:???0 BE:5745997-##
>>780
そゆ、意味ですか。了解です。

なんだかふおんな動きがあるようなので、そっちを先に準備します。

質問・雑談スレ126@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113153252/586-
782動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/12(火) 19:06:17 ID:xgFpR3DT0
>>777-781
少なくとも 206(差分取得) とか 304(変更無し) は除外してほしい


x分にy回呼び出し食らったら read.cgi がバーボンリストへ追加 (*全鯖対象ではなく自分自身の鯖だけ行う)
783動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/12(火) 20:18:00 ID:Hq9Qn5yh0
Yahoo!大規模障害、原因は操作ミス
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0504/12/news060.html
784root▲ ★:2005/04/12(火) 23:01:06 ID:???0 BE:2463539-##
Jimさんに oyster243 用の RAID 1 カードの手配と、cobra2245 と同様のセッティングでの
OS インストールをお願いしました。

できたところで、たんたんと BBQ 二重化へと。
785root▲ ★:2005/04/12(火) 23:04:24 ID:???0 BE:2463539-##
FreeBSD cobra2245.maido3.com 5.3-RELEASE-p5 FreeBSD 5.3-RELEASE-p5 #0: Wed Jan 19 22:51:40 PST 2005 [email protected]:/usr/obj/usr/src/sys/AMD64_COBRA_53_AMR amd64

FreeBSD 5.3R-p8 は、ことによるとamd64ではいまいちなのかも。
786root▲ ★:2005/04/12(火) 23:11:42 ID:???0 BE:5107878-##
amrd0: 34938MB (71553024 sectors) RAID 1 (degraded)

degraded になったので、RAID 1の片方が、いまいちになった模様。 < BBQ

今は動いていますが、いまいちな状態ですね。
落ちた理由は、これかも。
787root▲ ★:2005/04/12(火) 23:16:38 ID:???0 BE:3192375-##
PIEにいるSeanさんと連絡がとれたので、ICQで事情を伝達中。
788未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2005/04/12(火) 23:20:50 ID:7pXg+pyt0
ひとまずBBQ分のデータ類を保存しておきましょうか?
789root▲ ★:2005/04/12(火) 23:23:48 ID:???0 BE:2462393-##
>>788
そうしていただけると助かります。
わたしのほうでも、memoriesにバックアップとります。

スペアディスクはあるそうなので、Seanさんに交換していただこうかと。
790root▲ ★:2005/04/12(火) 23:27:07 ID:???0 BE:1642436-##
Sean さんがリモートKVMスイッチを準備してくれるとのこと。
どっちのディスクがあぼーんしているか調べる必要があるので、
その際には一度BBQ落とすことになります。

で、わかりしだい交換作業へと。
791root▲ ★:2005/04/12(火) 23:34:34 ID:???0 BE:2462393-##
そういえば ex10 = oyster901 は立派な amd64 だけど、
5.3R-p8 にしても、特に落ちてないし。

BBQ落ちがHDDトラブルのせいだとすると、
memories の構成のときのみ、5.3R-p8 ではいまいちだということも
考えられるかも。
792root▲ ★:2005/04/12(火) 23:48:13 ID:???0 BE:3648285-##
リモートコンソールを準備してくれました。

とったバックアップを確認できたら、いったんcobra2245を落とします。
793root▲ ★:2005/04/12(火) 23:49:52 ID:???0 BE:2919348-##
バックアップ確認できました。作業はいります。< cobra2245
794未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2005/04/12(火) 23:51:33 ID:7pXg+pyt0
なかなか速度が上がらないですぅ、、、(泪)
2% 2144KB 27.0KB/s 44:02 ETA

いきなりgzip -r したのはないしょ(汗)@tar忘れ
795未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2005/04/12(火) 23:52:42 ID:7pXg+pyt0
remote host bbq.2ch.net: Connection reset by peer
Connection closed

わははー(嬉)

よろしくおながいしますm(_ _)m深謝
796root▲ ★:2005/04/12(火) 23:58:40 ID:???0 BE:547632-##
memories にフルダンプをバックアップしました。
restore if で見られるのを確認。

SCSI BIOSで確認したところ、#0 のドライブがこわれていることを確認。
Sean さんに交換を依頼しました。

交換後、rebuild 作業の予定。
797root▲ ★:2005/04/13(水) 00:36:53 ID:???0
Seanさんがディスクを交換してくれました。
リモートコンソールをKVMで操作して、RAIDをrebuild中。
うまくいくかは、かみのみそしる。
798root▲ ★:2005/04/13(水) 01:16:00 ID:???0
amrd0: <LSILogic MegaRAID logical drive> on amr0
amrd0: 34938MB (71553024 sectors) RAID 1 (optimal)

ということで、rebuildは無事完了しました。
これで、cobra2245はノーマルオペレーションに戻りました。

Seanさんに、無事rebuildできたことと、お礼を伝えておこうかと。
799動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/13(水) 01:28:11 ID:OFpXJRDr0
>>798
お疲れさまです・・・
あと、少しで復活ですね
がんばってください・・・
800未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2005/04/13(水) 01:30:02 ID:nWIeVSJC0
>>798
おつですーm(_ _)m
801root▲ ★:2005/04/13(水) 01:34:36 ID:???0 BE:5107878-##
まとめ:

・cobra2245が落ちた
・電源再投入では、うまくリブートしなかった
・人間(Seanさん)が介してリブートした結果、上がりはした
・チェックしたところ、RAID 1の片方のディスクが壊れた状態になったことが判明した
・Seanさんにリモートコンソール(KVM)をつけてもらって、私がリモートからBIOSでチェックした結果、
 #0のディスクがFAIL状態になっており、RAID 1のディスクのうち1台が壊れたことが判明した
・Seanさんに壊れたディスクを交換してもらった
・私がKVM経由でBIOSユーティリティを操作し、RAID 1をrebuidした
・rebuildはうまくいき、cobra2245は元に戻った

なお、カーネルは念のため、5.3R-p5に戻してあります。

これと別件で、oyster243 用のRAIDカードもJimさんにメールで手配しておきました。
802root▲ ★:2005/04/13(水) 01:35:53 ID:???0 BE:4378368-##
>>799
元に戻ったという意味では、もう復活のはず。

RAIDのrebuildはたまに失敗することがあるので、結構、どきどきしました。
ブートアップのメッセージを見た時は、思わず画面に向かってガッツポーズ。
803動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/13(水) 01:39:57 ID:OFpXJRDr0
>>802
どうもです・・・
本当にお疲れさまでした・・・
804FOX ★:2005/04/13(水) 02:35:10 ID:???0
私がコントロールして343をRAID化しますー
805root▲ ★:2005/04/13(水) 02:49:26 ID:???0 BE:1277827-##
>>804
oyster243ですね。了解です。
完成後は、cobra2245 との2ヘッド体制へと。
806root▲ ★:2005/04/13(水) 11:10:30 ID:???0 BE:365322-##
で、BBQ のつくり的に、HDDにかかる負担をもう少し減らしたほうがよさげな予感がします。
サザンさんとの共同作業になるのかなと。以上今朝のチラシの裏。
807root▲ ★:2005/04/13(水) 11:30:03 ID:???0
>>806 方針とかのメモ(チラシの裏2)。

・rbldns を rbldnsd に変えてみる (HDDのI/O減少)
・データ生成を差分更新にできないか検討してみる
・「効き」を考えると、更新頻度はできるだけ下げたくないが、
 下げてもいいものはあるかもしれない。
 例えばBoo80や焼き部隊が焼いたやつはすぐに効いてほしいけど、
 DSBLは少しぐらい遅延があってもいいかもしれない。
808root▲ ★:2005/04/13(水) 11:53:26 ID:???0 BE:4469377-##
>>806
あ、未承諾広告※さんもですね。ごめんなさい。
いずれにせよ、中の人たちとの調整ということで。
809root▲ ★:2005/04/13(水) 14:02:20 ID:???0 BE:2736465-##
現在、2chdns7.maido3.com (= banana224) 停止中。

影響範囲は、これの「えー設定」だから、
http://qb5.2ch.net/operate/kako/1102/11020/1102087698.html の457-

…これかな。
これらのサーバは、書き込み時のレスポンスが悪くなっているはず。

462 名前: FOX ★ 投稿日: 04/12/20 14:38:05 ID:???
訂正

A(えー)
banana226(live19)
banana225(love3)
banana210(pc5) <= (注: 既に退役)
banana229(that3)
banana228(money3)
banana227(game7)
banana240(music4)
banana233(sports7)
banana232(tv6)

banana601(etc3)
banana612(tv7)
banana613(live18)

477 名前: FOX ★ 投稿日: 04/12/21 17:13:38 ID:???
追加工事(工事リスト漏れ)

banana398(live15)
810サザン ★:2005/04/13(水) 15:47:10 ID:???0 BE:66533055-#
>>806
BBQ はしばらく触っていないので、未承諾さんにお任せしますー。

おいらは Boo を boo.2ch.net に移行する作業します。
これで、瞬時に BBQ に反映させられるはず。
この辺は未承諾さんと調整ということで。
811root▲ ★:2005/04/13(水) 16:01:37 ID:???0 BE:1094562-##
>>810
おー、すばらしい。

私はひまをみて、HDDにやさしいBBQへと。
812root▲ ★:2005/04/13(水) 16:31:45 ID:???0 BE:1642436-##
>>809 の問題は解決済み。
2ちゃんねるのサーバのdnsキャッシュサーバの参照関連をまとめておくです。

おおまかにいって、この4つ。

・えー設定 (>>809)
・びー設定
・maido3.com のやつを向いているやつ
・自分で持っている(tiger/root権限ありbanana)
813焼きうどん ★:2005/04/13(水) 16:44:14 ID:???0 BE:9060454-###
新しいBBQって今のと使い方は一緒ですか?
814FOX ★:2005/04/13(水) 16:45:40 ID:???0 BE:28860252-###
柚子胡椒なんてどうでしょう
815root▲ ★:2005/04/13(水) 16:45:42 ID:???0 BE:4925096-##
>>813
そのへんは、とりまとめな方から追ってお知らせがあるんじゃないかと。
816root▲ ★:2005/04/13(水) 16:46:11 ID:???0 BE:2189838-##
>>814
とりあえず、スパイスきかせてみます。
817焼きうどん ★:2005/04/13(水) 16:46:12 ID:???0 BE:25368487-###
>>815
わかりましたー
818水色@飛行石 ★:2005/04/13(水) 16:50:23 ID:???0
ほえほえー。
819未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2005/04/13(水) 20:15:02 ID:nWIeVSJC0
ごくごく簡単に、DSBLの切り離しでしょうか。@BBQ
いかんせんデータ量が大杉かもかも。。。
(大杉の中をrsyncとか、cdbの再構築とかとか。。。)

bbs.cgi側では、list.dsblとnikuの2段構造になっちゃうけれどもNet::DNS仕様に変わっているので安心かなかなかな?
820root▲ ★:2005/04/13(水) 20:29:28 ID:???0 BE:2188883-##
>>819
データ量を減らす方向での解決は、1mmも考えていませんです。
パフォーマンスが出てないわけじゃないし。

bbs.cgi側の装置はうまく動いているので、中を合理的にしようという方向で。
821未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2005/04/13(水) 21:18:58 ID:nWIeVSJC0
>>820
なぁるほど♪
承知しましたー
822root▲ ★:2005/04/15(金) 02:10:52 ID:???0 BE:3192757-##
tiger506 のクラッシュダンプのトレース

(kgdb) where
#0 0xc0507ca2 in doadump ()
#1 0xc050829b in boot ()
#2 0xc05085c1 in panic ()
#3 0xc04fcd29 in lockmgr ()
#4 0xc0553b83 in vop_stdunlock ()
#5 0xc0553a33 in vop_defaultop ()
#6 0xc061dc67 in ufs_vnoperate ()
#7 0xc0616947 in ufs_inactive ()
#8 0xc061dc67 in ufs_vnoperate ()
#9 0xc055c2f0 in vrele ()
#10 0xc061a3cb in ufs_close ()
#11 0xc061dc67 in ufs_vnoperate ()
#12 0xc05666b0 in vn_close ()
#13 0xc05675a2 in vn_closefile ()
#14 0xc04ea014 in fdrop_locked ()
#15 0xc04e8e61 in fdrop ()
#16 0xc04e8e17 in closef ()
#17 0xc04e861f in fdfree ()
#18 0xc04f01c8 in exit1 ()
#19 0xc04efcf4 in sys_exit ()
#20 0xc066b9ff in syscall ()
#21 0xc06593af in Xint0x80_syscall ()
#22 0xffff002f in ?? ()
#23 0xffff002f in ?? ()
#24 0xbfbf002f in ?? ()
#25 0x0000430c in ?? ()
#26 0x0804b924 in ?? ()
#27 0xbfbfe4b8 in ?? ()
#28 0xf8d1bd74 in ?? ()
#29 0x281425ec in ?? ()
#30 0x281424b0 in ?? ()
#31 0x281424b0 in ?? ()
#32 0x00000001 in ?? ()
(続く)
823root▲ ★:2005/04/15(金) 02:11:15 ID:???0 BE:4925096-##
#33 0x0000000c in ?? ()
#34 0x00000002 in ?? ()
#35 0x280c9373 in ?? ()
#36 0x0000001f in ?? ()
#37 0x00000292 in ?? ()
#38 0xbfbfe49c in ?? ()
#39 0x0000002f in ?? ()
#40 0x00000000 in ?? ()
#41 0x00000000 in ?? ()
#42 0x00000000 in ?? ()
#43 0x00000000 in ?? ()
#44 0x43f9f000 in ?? ()
#45 0xc3c19e20 in ?? ()
#46 0xc7287320 in ?? ()
#47 0xf8d1b718 in ?? ()
#48 0xf8d1b700 in ?? ()
#49 0xc346b7d0 in ?? ()
#50 0xc05188a3 in sched_switch ()
Previous frame inner to this frame (corrupt stack?)
(kgdb)
824root▲ ★:2005/04/15(金) 02:11:57 ID:???0 BE:1641863-##
/var/crash/info.2 の中身

Good dump found on device /dev/da0s1b
Architecture: i386
Architecture version: 1
Dump length: 2146959360B (2047 MB)
Blocksize: 512
Dumptime: Wed Apr 13 13:09:21 2005
Hostname: tiger506.maido3.com
Versionstring: FreeBSD 5.3-RELEASE #3: Thu Nov 4 21:51:36 PST 2004
[email protected]:/usr/obj/var/src/sys/I386_TIGER_53
Panicstring: lockmgr: thread 0xc7287320, not exclusive lock holder 0xc35e6af0 unlocking
Bounds: 2
825root▲ ★:2005/04/15(金) 02:12:59 ID:???0 BE:4469377-##
前から、ごくたまに起こっている FreeBSD のバグですね、たぶん。
826動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/15(金) 02:14:37 ID:V/h3o8vQ0
kernel内のlock管理に矛盾が生じてpanicですか
827root▲ ★:2005/04/15(金) 03:21:23 ID:???0 BE:1824645-##
tiger511 = blackgoat3 の、昨日朝のクラッシュダンプのトレース。

#0 0xc0507cae in doadump ()
#1 0xc05082a7 in boot ()
#2 0xc05085cd in panic ()
#3 0xc066b594 in trap_fatal ()
#4 0xc066b2d7 in trap_pfault ()
#5 0xc066af11 in trap ()
#6 0xc06591fa in calltrap ()
#7 0x00000018 in ?? ()
#8 0x00000010 in ?? ()
#9 0xde7a0010 in ?? ()
#10 0xc101fb00 in ?? ()
#11 0xc3475460 in ?? ()
#12 0xf35e3bac in ?? ()
#13 0xf35e3b8c in ?? ()
#14 0x00000001 in ?? ()
#15 0xc8eef000 in ?? ()
#16 0x00000000 in ?? ()
#17 0x00000000 in ?? ()
#18 0x0000000c in ?? ()
#19 0x00000000 in ?? ()
#20 0xc0637004 in uma_zfree_internal ()
#21 0xc0636f38 in uma_zfree_arg ()
#22 0xc04feaaf in mb_fini_pack ()
#23 0xc0636f7c in uma_zfree_internal ()
#24 0xc0636f38 in uma_zfree_arg ()
#25 0xc053b8a1 in mb_free_ext ()
#26 0xc053b7ba in m_freem ()
#27 0xc056eb7b in ether_demux ()
#28 0xc056e87d in ether_input ()
#29 0xc047e961 in em_process_receive_interrupts ()
#30 0xc047bc8e in em_intr ()
#31 0xc04f4195 in ithread_loop ()
#32 0xc04f3245 in fork_exit ()
(続く)
828root▲ ★:2005/04/15(金) 03:24:02 ID:???0 BE:3648858-##
#33 0xc065925c in fork_trampoline ()
(kgdb)

info.0 ファイルの情報
Good dump found on device /dev/da0s1b
Architecture: i386
Architecture version: 1
Dump length: 2146959360B (2047 MB)
Blocksize: 512
Dumptime: Wed Apr 13 13:13:45 2005
Hostname: tiger511.maido3.com
Versionstring: FreeBSD 5.3-RELEASE-p8 #2: Sun Apr 10 09:13:05 PDT 2005
[email protected]:/usr/obj/var/src/sys/I386_TIGER_53_BLACKGOAT
Panicstring: page fault
Bounds: 0

em_intr() っていうぐらいで、ネットワーク系の割り込み処理でしくったか。
829動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/15(金) 04:04:53 ID:syCyZEi90
FreeBSDよりSolaris10の方が性能良いんじゃないんですか?

Solaris10に入れ替えしましょう
830動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/15(金) 04:14:52 ID:8zWfcL0Z0
任せた
831動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/15(金) 08:17:28 ID:DS8RFjKK0
>>829
性能っていうか、かっつりはしてますな。
maido3.comの次世代にでも。
832root▲ ★:2005/04/15(金) 15:23:10 ID:???0 BE:729942-##
また SA か、、、。

20050414: FreeBSD-SA-05:04.ifconf
Zero a buffer in ifconf() in order to avoid accidental
disclosure of kernel memory to userland.
833root▲ ★:2005/04/15(金) 15:31:06 ID:???0 BE:2554447-##
>>832
ftp://ftp.freebsd.org/pub/FreeBSD/CERT/advisories/FreeBSD-SA-05:04.ifconf.asc

とりあえずすごく急ぎなわけじゃなさげ。
5.4Rにするときに対応かな。
834▲ ◆cZfSunOs.U :2005/04/16(土) 18:06:37 ID:f9IqlVqO0
バーボンでの動的な .htaccess 変更に伴う .htaccess 破損のリスクを減らすには
こういうものもあります,とさりげなく宣伝(w
http://sunos.saita.ma/mod_authz_iplist.html
835FOX:2005/04/16(土) 19:30:55 ID:???0
すごいなぁ !!

こんど挑戦してみます。
836まぐ ◆twECZGwPmk :2005/04/16(土) 21:51:09 ID:Eo0pbk/z0 BE:3708465-###
837まぐ ◆twECZGwPmk :2005/04/16(土) 22:00:28 ID:Eo0pbk/z0 BE:8899698-###
あ、>>835はFOXなのね。
838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/17(日) 01:22:38 ID:0s1tpt240
>>835
頼むから動作確認してからにしてくれ
839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/17(日) 13:02:55 ID:6WGkF7oh0
>>838
では2chで動作確認を(素
840root▲ ★:2005/04/18(月) 11:40:10 ID:???0 BE:3283766-##
<チラシの裏>
1分に1回、各掲示板サーバのdat/とsubject.txtをblackgoatからrsyncする、というのは、おもしろそう。
通信路の圧縮、増分転送ともに、満たしている気がするし。
</チラシの裏>
841root▲ ★:2005/04/18(月) 11:40:39 ID:???0 BE:2554447-##
>>840
rsyncする => rsyncでとる
842root▲ ★:2005/04/18(月) 15:12:15 ID:???0 BE:365322-##
<チラシの裏>
5.4-RC3 になった模様。< FreeBSD。
</チラシの裏>
843動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/18(月) 23:29:05 ID:58tSBMWX0
rootはチラシの裏を使うな!!
844未承諾広告※ ◆TWARamEjuA :2005/04/18(月) 23:53:14 ID:dkp3RBwO0
<チラシの裏>
2.0.54模様。< Apache (Portsも同時との噂有り)。
</チラシの裏>
845▲ ◆cZfSunOs.U :2005/04/19(火) 00:22:04 ID:+Wdow2O60
<チラシの裏 href="http://sunos.saita.ma/leaflet.html ">

>>840 雪だるまで read.cgi をフロント側で走らせることを考えても,
Squid でのキャッシュだと dat を直接 open() できないのに対し,
そのやり方なら直接 open() できるのでやりやすそうですね.

>>844 に関連して......もし Apache 更新するなら,ついでに
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105909861/188
の更新がまだならお願いします.
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105035540/188
もどこかで実験したいですね.

</チラシの裏>
846root▲ ★:2005/04/19(火) 02:18:42 ID:???0 BE:4925669-##
>>844
きてるですね。ちかいうちに。
MD5 (apache2/httpd-2.0.54.tar.bz2) = 4ae8a38c6b5db9046616ce10a0d551a2
SIZE (apache2/httpd-2.0.54.tar.bz2) = 5566979
MD5 (apache2/powerlogo.gif) = 0f106073b3c7844cf22d4df126b27c62
SIZE (apache2/powerlogo.gif) = 5279

>>845
そうなんですよね。
うまくすれば、かなり応用範囲広いかもです。

Apache更新の際には、mod_cgidsoも更新と。
で、workerで動かすのは、白やぎさんあたりでやってみようかなと思っていたり。
847root▲ ★:2005/04/19(火) 02:19:20 ID:???0 BE:2554447-##
で、
<チラシの裏>
Apacheのモジュールをstatic linkにすると、ex10とか効果あるのかしらね。
</チラシの裏>
848 [―{}@{}@{}-] 資材二課 ★:2005/04/19(火) 14:09:27 ID:???0
The RAID Controller has arrived.
Which server would you like it installed to?
-Sean
849root▲ ★:2005/04/19(火) 14:49:30 ID:???0 BE:1094562-##
>>848
Thank you. I already received the mail from one of "Inside Person" of maido3.com,
and I replied it.

I'd like to install RAID card to oyster243 and reinstall FreeBSD/amd64,
I already backup all data of it and already did shutdown, so I think it is ready.

So, please order to Sean-san to start installing now.
850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/19(火) 15:34:48 ID:LeASY/Ao0
>>849
I thought that it is the parfect responce if "Inside Person" is "NAKA-NO-HITO(Inside Person)"!
851 ◆X7F1FulWvk :2005/04/19(火) 16:06:52 ID:dQAmsARn0
there is NOT the "inside-person" !!!
852資材二課 ★:2005/04/19(火) 16:48:44 ID:???0
It seems Polywell has given us the Wrong SCSI 320 RAID controller. It
is not the one we ordered. This is only a SCSI 320 Dual host adapter
and does not have RAID support. I will get the correct card from
Polywell ASAP.
-Sean
853root▲ ★:2005/04/19(火) 16:53:07 ID:???0 BE:1916137-##
>>852
Oh, my.
I understand the situation and please say Ganbatte-kusadai to Sean-san.
854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/19(火) 17:51:58 ID:EQFiXs4a0
It is mysterious because it can be understood that it is a topic related to the
server even from English.
855動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/19(火) 18:53:11 ID:S6B3BdRY0 BE:13412148-#
biku!. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < Wow! I think, i entered terrible area !
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ dokidoki
 bu! ω)ノ `Jззз
856動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/19(火) 21:29:46 ID:s6/GC4wP0 BE:100462166-#
>>850-851
lmao
857 ◆Reffi/bQ.c :2005/04/19(火) 23:57:54 ID:dU7vjPkv0
カーネル再構築確定みたいです(汗

ttp://home.jp.freebsd.org/cgi-bin/showmail/announce-jp/1289
858root▲ ★:2005/04/20(水) 00:01:35 ID:???0 BE:5107878-##
>>857

>>832-833 かな。
外からやられる可能性は、完全に0なわけじゃないけど。
859動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/20(水) 03:15:19 ID:MWurCjqr0
BSD Hacksをよんでいたらsysutils/tentakelとnet/clusteritの紹介があった。
複数のホストを同時並行でシェルコマンドを与えられるツールだって。
portupgradeだのmake buildkernelだのを一気にやるのに楽じゃん。
860root▲ ★:2005/04/20(水) 03:22:19 ID:???0 BE:1460328-##
>>859
おぉ。よさげですね。
機内で読むつもりで、今買ってみたです。 < BSD Hacks
861動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/20(水) 03:28:15 ID:9NsTWId10 BE:55812645-#
そういやrootタン出張だってどっかに書いてたね。
お気をつけていってらっしゃーい。
862root▲ ★:2005/04/20(水) 03:47:53 ID:???0 BE:4104959-##
>>861
こんどのは修行(私費)すね。
今日はちと限界。いったん仮眠するです。
863動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/20(水) 04:28:13 ID:9NsTWId10
>>862
あぁ、そうだ修行って書いてたね。
お休みなさい。たまにはしっかりと休んでねー。
864root▲ ★:2005/04/20(水) 13:02:43 ID:???0 BE:2918584-##
どこかでリクエストがあったので、RAID 1で痛い目にあった例を簡単に。
以下は私が直接痛い目にあったのと、なった人がいるというのがまじってるです。

・片方HDDが壊れた時に片肺モードで動いてくれなくて、落ちちゃいけないシステムが長時間ダウン
・コントローラのファームウェアにバグがあって、障害時にHDDが両方とも同時にあぼーん
・片肺モードになったことを正しく知らせてくれなくてHDDの障害発見が遅れ、
2つ目のHDDがあぼーんして始めて障害が露見。データは当然あぼーん
・復旧オペレーション(RAID 1の再構築)がBIOSの不具合でうまくいかなくて、データがあぼーん

「RAID 1は確かにすばらしい。しかし過信するな」が、祖父からの遺言です。
865讃岐 ◆IamaVIPdCI :2005/04/20(水) 13:04:38 ID:ejdNQwFO0
コンピューターじいちゃんwww
866動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/20(水) 13:07:03 ID:LeW9lhXW0
昼飯うp
867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/20(水) 13:07:38 ID:X3l+cuqxO
凄いおじいさんだなぁwww
868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/20(水) 13:08:39 ID:7yg6YGiy0
痛い目にあって失ったものとRAID1にして得られたもののバランスがどの程度のものなのか
869root▲ ★:2005/04/20(水) 13:15:37 ID:???0 BE:1641492-##
>>868
もちろん、得るものは大きいですね。
「過信」するとまずい、ってことで。
870ヾ(゚パ)ノ ◆f0.zuburi6 :2005/04/20(水) 14:30:06 ID:Xil95P+X0
知人の例。ヒューマンエラーなんだけど
・片肺あぼーん
・電話で故障ディスクを交換するよう指示
・間違えて正常な方を交換,リビルド
・アレ?
871root▲ ★:2005/04/20(水) 14:36:26 ID:???0 BE:821333-##
>>870
こないだのcobra2245の時、これを心配しました。
Seanさんには「確認できるまで、はずしたディスクはキープしといてね」ってICQしたり。
872root▲ ★:2005/04/20(水) 14:38:42 ID:???0 BE:3831067-##
5.4のリリースぎりぎりでこんな変更が。なんだろ。

Edit src/sys/boot/i386/libi386/biosacpi.c
Add delta 1.9.6.1 2005.04.18.17.11.05 njl
Edit src/sys/i386/i386/genassym.c
Add delta 1.148.2.1.2.1 2005.04.18.21.36.16 peter
Edit src/sys/i386/i386/vm86bios.s
Add delta 1.30.10.1 2005.04.18.21.36.17 peter
Edit src/sys/i386/include/pcb.h
Add delta 1.52.6.1 2005.04.18.21.36.17 peter
873root▲ ★:2005/04/21(木) 03:04:39 ID:???0 BE:1642829-##
%uname -a
FreeBSD oyster901.maido3.com 5.4-RC3 FreeBSD 5.4-RC3 #0: Wed Apr 20 08:48:34 PDT 2005 [email protected]:/usr/obj/usr/src/sys/AMD64_COBRA_54 amd64

  ∩
( ゚∀゚)彡
  ⊂彡
874 ◆Reffi/bQ.c :2005/04/21(木) 03:06:20 ID:mWwxOS6W0
>873
うほ
どさくさに紛れて5.4入れてたんですか(滝汗
懸案のperlも最新版なのかなぁ。。。
875root▲ ★:2005/04/21(木) 03:08:16 ID:???0 BE:1824645-##
>>874
そりゃだって、/home 以外全部dだんだから、
何のしがらみもないわけで。
876root▲ ★:2005/04/21(木) 03:31:12 ID:???0 BE:1276872-##
まだ30分ほどしか見ていないけど、
直感的には、そうとうパフォーマンスよくなっている気がします。< 5.4

チューニング手法も、変わってくるかも。
877動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/21(木) 03:41:09 ID:obkW+7Vj0
show-stopper bug 1個が修正待ち
また1週間伸びます。5.4R
878 [―{}@{}@{}-] 資材二課 ★:2005/04/21(木) 18:55:19 ID:???0
RE: About RAID controller card.


They said it will take 2 more days to get it in.
-Sean
879root▲ ★:2005/04/21(木) 19:34:51 ID:???0 BE:7387799-##
>>878
了解です。
880資材二課 ★:2005/04/22(金) 19:51:34 ID:???0 BE:103896566-###
Giga Switch 一台と
TinyTiger 六台が発注されました。
881 ◆X7F1FulWvk :2005/04/22(金) 23:51:17 ID:8lPESNx20
わくわく
882root▲ ★:2005/04/23(土) 03:25:05 ID:???0 BE:3192375-##
Apacheのモジュールとして動作するアップローダー
http://s03.2log.net/home/kensukejan/archives/blog377.html

世の中、すごいものを作る人がいっぱいいる。
883動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/23(土) 03:51:55 ID:RK3Y1WWy0
このスレですか…すごいですねぇ……
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1083828423/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1101283470/




http://up.2ch.net/
とかをコソーリ作っt(ヤメレ
884root▲ ★:2005/04/23(土) 04:06:24 ID:???0 BE:2919348-##
Jimさんから、SumaストレージのSlot 8のHDDがFAIL状態になったため、
HDDを差し替えたという連絡を受けました。

さきほどSumaストレージのイベントログをチェックし、

・RAID 5のうち1台が死亡
・ホットスペアのドライブ(そのときはSlot 4)をRAIDメンバーに自動的に組み入れ、
 RAID 5を自動的に再構築
・SeanさんがHDDを差し替え
・差し替えたHDDに対して自動的にメディアスキャンがかかり、メディアスキャン成功後
 新たなホットスペアに自動設定

というイベントが起きていたことを確認しました(下記添付)。

つまり、Sumaストレージがかしこくすべてを実行し、
memoriesのデータも無事だったということになります。ほっ。

Mon Apr 18 21:23:59 2005
Slot8 Target ALERT: Unexpected Select Timeout
Mon Apr 18 21:24:00 2005
LG:0 Logical Drive ALERT: Slot8 Drive Failure
Mon Apr 18 21:24:00 2005
ALERT: Slot8 Media Scan Failed
Mon Apr 18 21:24:01 2005
LG:0 Logical Drive NOTICE: Starting Rebuild
Tue Apr 19 04:15:46 2005
Rebuild of Logical Drive 0 Completed
Tue Apr 19 16:41:19 2005
Slot8 Drive NOTICE: Scan Drive Successful
885root▲ ★:2005/04/23(土) 04:15:47 ID:???0 BE:4925096-##
現在Sumaストレージは、

250GB HDD7台でRAID5を構成
250GB HDD1台をHot spareドライブに設定

にしています。

この状況で1台RAID5のHDDが飛ぶと、自動的にSumaがそれを認識して、
Hot spareドライブをRAID 5に自動的に組み入れ、RAID 5をrebuildします。
つまり、RAID 5の冗長性は失われません。

この状態で壊れたHDDを差し替えると、メディアスキャンが自動的に起こり、
それが無事通ると、今度はそのHDDがHot spareになるようにしてあります。

ということで現在、Hot spareのドライブがSlot 4からSlot 8に変わっただけで、
前と同じ冗長性が保たれていることになります。
886動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/23(土) 08:02:50 ID:GuFIRCLt0
よくわからんが、とにかくすごい自信だ
887▲ ◆cZfSunOs.U :2005/04/23(土) 08:24:58 ID:P1wP/4lM0
>>882 を見てこれを思い出しましたが

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105035540/160
>160 :FOX ★ :05/03/09 03:45:11 ID:???0
>        :
>  書き込みは 専用のDSO(written in C)

POST されたフォームデータを DSO プログラムで扱う方法としては,
まずは ap_{setup,should,get}_client_block() でリクエストボディを読み込んで
自力でパースするという方法があって,882 のもそういう形でやっているようです.

しかし,フォームデータを扱うのに便利なライブラリ/モジュールが Apache Project で
作られていまして,それを使うとかなりスマートにフォームデータを扱えます.
雪だるまをやる際にはこれを使うといいと思います.

libapreq (Apache HTTP Request Library) http://httpd.apache.org/apreq/
888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/23(土) 11:02:57 ID:wc/1SnLF0 BE:23460858-
[FreeBSD-Announce] FreeBSD Security Advisory FreeBSD-SA-05:05.cvs
http://lists.freebsd.org/pipermail/freebsd-announce/2005-April/000991.html

CVSサーバが動いてる時に起こるのかな。
889root▲ ★:2005/04/23(土) 11:32:01 ID:???0 BE:3831067-##
>>886
さすがに過去ログサーバはいろんな意味で超重要なので、
それなりのものを入れてあって、チェックもきちんとやってはいますが、
例によって過信するといまいちなので、どきどきしています。

テープのみつもりってどうなったのかしら。
# 私も少し、製品を調べてみるか。

>>887
いつもどもです。そういうのあるですか。
見てみると、FreeBSD の ports もあるみたいですね。

>>888
cvsup.peko.2ch.net を更新せねば。
890root▲ ★:2005/04/23(土) 11:42:52 ID:???0 BE:729942-##
>>889
…と書いたけど、cvsupdは影響ないのかな。
とりあえず、更新はしてみた。

# ちょっとおでかけ。
891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/23(土) 13:48:19 ID:TdJ7gg7q0
>> 885

でも HDD が二台同時にお亡くなりになったら、ダメでしょ。
二台同時に落ちる確率は、一台だけよりも低いから許容範囲?
892む P061204006095.ppp.prin.ne.jp:2005/04/23(土) 14:13:51 ID:dDn1Jj5O0
>>891
その場合はもちろんだめすね。
だから、どうしようかなってのが、まさに考えどころなわけで。
893動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/23(土) 23:07:28 ID:f/pBGuZN0
>>892
hot spareを2つにしてみる

これも3つ同時に逝くとだめになりますけど、
3台同時に逝く確率は2台同時に逝く確率よりは低いでしょう

といってみる
894動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/23(土) 23:34:47 ID:CUTMibOB0
>>892
それでもrebuild中の負荷で二台目が逝ってしまうと駄目だな。

memoriesは通常時はアクセス少なそうだし、不具合が表面化しにくそう。
rebildによる連続アクセスが始まったとたんに、二台目あぼーんの可能
性が考えられる。
895動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/23(土) 23:35:39 ID:wFx/QjqW0
そんなん考えてったら3枚、4枚と増えていく罠。

でも同じ時と場所で作られたHDDを入れないようにすれば(リスクヘッジのアレね)
2枚まででええような気がしなくもなく。
896動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/24(日) 00:25:50 ID:Ff0eXWtu0
>> 894

1 Hot Swap で再構築中に落ちるのが恐い。
落ちてから、再構築が終るまでは RAID5 保険が効かないのだから。

2 台以上の Hot Swap はどうやってデータを分散させるんだろ?
Hot Swap は全ておんなじデータ?
897root▲ ★:2005/04/24(日) 01:11:46 ID:???0 BE:6567089-##
再構築中に落ちるリスクは、あるですね。

というか、1台あぼーん検出 => ホットスペア組み入れ・再構築
の最中にもう1台がだめぽになった場合、Sumaストレージはどういう振る舞いをするんだろう。
やはり、全あぼーんか。

で、
> 2 台以上の Hot Swap はどうやってデータを分散させるんだろ?
> Hot Swap は全ておんなじデータ?

の意味が、よくわからなかったりします。
Hot spare = Hot standby なので、普段はそのドライブは待機してるですね。
898動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/24(日) 11:58:11 ID:E849nSEi0
hot spare自体はほとんど入れたままの状態でないはないでしょうかね。

やはりテープドライブを早くかって適宜バックアップを取ってテープは耐火金庫行きがいいでしょうね
memoriesはもう追記されることのないdatが容量のほとんどですから
899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/24(日) 12:36:22 ID:Ff0eXWtu0
>> 897

どうも、RAID5 では待機ドライブは一つのみ、みたいです。
2 つ待機させるのは RAID6 らしい。

HD が飛んでも自分で復活できるのは待機ドライブがパリティを
保持しているから。ある意味、待機ドライブというのは、人間の
都合上の名前で、全部のドライブは立場上は対等です。

2 つの稼働中ドライブが飛んだり、稼働中一つと待機ドライブ
が飛んでも大丈夫なのか、またどうやって復活させるかと
いうことです。

RAID 5
ttp://www5.ocn.ne.jp/~essu/raid5.html

RAID 0 -> 6
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~system/faq/raidFAQ1.htm

RAID6 はここの図の方がよさげ。RAID5 のもわかりやすい。
ttp://home.interlink.or.jp/~odagi/yellow_ibm1.htm
900動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/24(日) 13:14:56 ID:Ff0eXWtu0
>> 899

> 2 つの稼働中ドライブが飛んだり、稼働中一つと待機ドライブ
>が飛んでも大丈夫なのか、またどうやって復活させるかと
>いうことです。

なんか自分で読んでいてもイマイチ通じていない気がする。

RAID の全ての 2 つのドライブの組合せにおいて、
完全なデータの復旧を保証するデータとパリティの配置は存在するのか。

ぶっちゃけた話、この二台組だったら壊れても大丈夫だけど、
この二台組が同時に壊れたら全アボーンだよっていう組合せがあるのかなと。
901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/24(日) 13:23:22 ID:Ff0eXWtu0
>> 885
>> 897
>> 889

Hot Swap の意味を間違えていました。
Hot Swap とは RAID5 の中には組み込まれておらず、
待機しているドライブのことだったのですね。
RAID組の中のドライブの一つかと思ってまつた。

スマソ。

RAID5 に組まれているのが止まったら、Hot Swap を使って、RAID を
再構築し、壊れたやつを入れ換えると、次の障害まで待ち続けると。
902root▲ ★:2005/04/24(日) 13:32:23 ID:???0 BE:821333-##
>>901
はい、そういうことです。>最後の2行
とりあえずRAID 5なら、これが現実的な解なのかなと。
903root▲ ★:2005/04/25(月) 00:47:50 ID:???0 BE:3830876-##
というわけで、現時点で判明している今回の主な作業予定。
調査によるとSumaの新ファームも出ておらず、
CobraサーバのBIOS更新も今回は必要なさげなので、前回(9月)ほどは忙しくない見込み。

忙しさは、2) と 6) に依存するのかなと。

1) ex10のOS更新・調整等(必要に応じて)
2) いくつかのサーバのOS更新(期日までにFreeBSD 5.4Rが出ていれば)
3) リモートからSumaのファームウェアを更新可能な状態にしてくる(ケーブルの再接続など)
4) cobra2247のSCSIケーブル追加(同じchannelに2台ディスクがついているため: Jimさんにケーブル頼んでおかないと)
5) PIE内の新スペース、通称「XO」の視察(ひ(りゃ が予約した携帯用ラックスペースを含む)
6) >>880 のサーバやスイッチ類が届いていれば、作業のお手伝い
7) 電車男の本をJimさんに渡す
904root▲ ★:2005/04/25(月) 01:05:35 ID:???0 BE:3648285-##
あとは、
8)リモートコンソール環境の整備(できるかどうか要確認)

ぐらいか。

あと、現地に行った時にやっておくべきことがあれば、ご指摘くださいです。
905動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/25(月) 02:23:37 ID:E4lytwrr0
XO=eXtraOrdinary??

> 7) 電車男の本をJimさんに渡す
英訳本でてるんですか?(す
906root▲ ★:2005/04/25(月) 02:31:51 ID:???0 BE:1459182-###
日本語だよ? って言ったら、
それでもいいから持ってきてくれ、ってゆってたのです。
907動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/25(月) 10:15:03 ID:gblMhldi0
>>906
You can subscribe all article of the Densha-Otoko on the internet.
(電車男の全文がネット上で読めるよ)

ともいいました?
908資材二課 ★:2005/04/25(月) 11:13:55 ID:???0
本が欲しいのよ、彼は
909 ◆X7F1FulWvk :2005/04/25(月) 12:24:14 ID:E4lytwrr0
コレクターですね。
910動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/25(月) 17:59:02 ID:E4lytwrr0
RAID61(6+1)なんてのは無いのだろうかとふと思ってみたり。
911動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/25(月) 22:45:47 ID:UiTfw/+H0
>>910
片方はソフトでもう片方はハードで、とかならできる鴨
912root▲ ★:2005/04/26(火) 03:30:02 ID:???0 BE:1459744-###
TODO:

mod_authz_iplist
★山田ウィルス対策スレ【ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113229514/881,885

bbsmenu/bbstable
★山田ウィルス対策スレ【ええけつしとるのぉ(*´Д`)ハァハァ】
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1113229514/873,887
913動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/26(火) 05:47:10 ID:q/EUbSM70
oyster901の順引きが出来ない。。。
914root▲ ★:2005/04/26(火) 11:23:57 ID:???0 BE:3830876-###
>>913
maido3.com 未登録すね。
peko.2ch.net のDNSサーバのうちひとつは、セットアップをさぼっていたり(そのうちやります)。
915root▲ ★:2005/04/26(火) 11:30:13 ID:???0 BE:2189164-###
>>903 追加

8) banana403 (= c-au/c-au1)システム再インストール&セットアップ

持って行くもの
・5.4R(または-RC?)を焼いたCD-R

で、このままだと 8) の間 c-au 系が全部止まってしまうので、
とりあえずDNSラウンドロビン系に設定を変えておこうかと。
916root▲ ★:2005/04/26(火) 12:18:36 ID:???0 BE:1641492-###
bbq がいまいちだった原因について

niku.2ch.net の DNS サーバの情報がとれないための問題でした。
(niku.2ch.net の DNS サーバそのものは動いていました)

niku.2ch.net の DNS サーバは、nikuns1.peko.2ch.net. と定義されていました。
つまり、peko.2ch.net サブドメインで動いていないといけません。

3日ごとにこの NS のキャッシュがなくなった時点で、この情報がなくなり、再取得が起こります。
すると peko.2ch.net サブドメインにとりにいくのですが、その際に a.ns.peko.2ch.net と
c.ns.peko.2ch.net にとりにいきます。

その時に1台 (c.ns.peko)が動いていない状態であったため、うまくとれない状態に陥りました。
原因は、oyster901 が先日あぼーんした時に DNS サーバの構築をさぼっていたためでした。

つまり、>>913 と原因は同じでした。
で、緊急に oyster901 で peko.2ch.net のDNS サーバを動かし、問題解決をはかりました。

oyster901 で peko.2ch.net ドメインの DNS サーバが動いているのはもはや「歴史的事情」なので、
別のサーバに移設することにします。

今日ごごいちにでもセットアップ作業をして、このためのDNSサーバの変更依頼を出します。
あわせて、>>915 の最終段落の作業も依頼へと。
917動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/26(火) 12:37:27 ID:QIUJhj4G0
>916
つ▲
918root▲ ★:2005/04/26(火) 13:29:59 ID:???0 BE:5107687-###
peko.2ch.net の DNS サーバのひとつは、banana201 = www で動かそう。
セットアップ後、申請へと。
919root▲ ★:2005/04/26(火) 13:46:46 ID:???0 BE:1459744-###
セットアップできました。

以下のDNS設定変更をお願いします。

1) peko.2ch.net サブドメインのDNSサーバホストの一部変更
2) uma.2ch.net サブドメインの廃止 & uma.2ch.net の管理を上位ドメインに戻す
3) c-au 系のラウンドロビンDNS化

(現在)
&peko.2ch.net:206.223.151.226:a
&peko.2ch.net:206.223.147.48:c
&uma.2ch.net:206.223.151.226:b
&uma.2ch.net:206.223.147.48:c
+c-au.2ch.net:206.223.150.96

(変更後)
&peko.2ch.net:206.223.147.48:c
&peko.2ch.net:206.223.151.10:d
+uma.2ch.net:61.211.230.17
+c-au.2ch.net:206.223.150.95
+c-au.2ch.net:206.223.150.140
+c-au.2ch.net:206.223.150.250
920動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/26(火) 15:24:12 ID:ghfOtPuu0
>>917
このくらいじゃ、全然だよ
921root▲ ★:2005/04/26(火) 17:50:31 ID:???0 BE:1642829-###
oyster243 の RAID 1 カードが到着し、OS のインストールにとりかかったと
one of inside person から連絡がありました。
922資材二課 ★:2005/04/26(火) 19:38:59 ID:???0
>>919
ど〜ん
923動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/04/26(火) 20:03:08 ID:dSF3ipqi0
>>922
nslookupで確認してみますたー

umaとc-auはOK
pekoはIP返さない(そもそも仕様?)
924root▲ ★:2005/04/26(火) 20:25:43 ID:???0 BE:2189838-###
>>923
どもです。

>>923
> pekoはIP返さない(そもそも仕様?)

そういう仕様です。
925まぐ ◆Ctm6ZKuo5w :2005/04/26(火) 20:37:58 ID:/NlsePiV0 BE:6674696-###
>>882
すっすごい。。。。
926root▲ ★:2005/04/27(水) 18:52:51 ID:???0 BE:1641863-###
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1112024113/88

88 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2005/04/24(日) 23:40:03 ID:9UxsRJ3e0
【板】banana全鯖
【機能】L.A.が10を超えたら1未満になるまで自動的にbbs.cgiの起動を停止
【理由】どうせbbs.cgi止めるまで収まらんし。だったら自動化しちゃえ
【需要】表立っては出てこないけど洗剤的には。
【補足】自動人大杉みたいな感じで。tiger,cobraは自力で立ち直れるからいらない。

を、httpdレベルでやれるといいかも。

具体的にはLA見て、特定のcgiの実行をさせないとかいうかんじか。
(bbs.cgiでやる(昔の「お茶飲め」は結局あまり効果がないことが証明されているので)
927▲ ◆cZfSunOs.U :2005/04/27(水) 22:08:53 ID:C5fjBF8S0
>>926 例えば,こんな感じで DSO プログラムでチェックしてから実際の bbs.cgi に渡すとか.

#define REAL_BBS_CGI "/test/realbbs.cgi"

int dso_main(request_rec *r, int argc, char **argv)
{
    double loadavg;
    const char *loadavglimit;

    getloadavg(&loadavg, 1);
    loadavglimit = apr_table_get(r->subprocess_env, "BbsCgiLoadAvgLimit");
    if (loadavglimit && loadavg >= atof(loadavglimit)) {
        /* 人大杉 */
        apr_table_setn(r->err_headers_out, "X-Load-Avg",
                      apr_psprintf(r->pool, "%.2f (Limit = %s)", loadavg, loadavglimit));
        return HTTP_SERVICE_UNAVAILABLE;
    }

    ap_internal_redirect(REAL_BBS_CGI, r);
    return OK;
}


あと,mod_authz_iplist 入れるなら(>>912),もし
`in6_addr_t' undeclared のようなコンパイルエラーが出たら

    -Din6_addr_t=struct\\\ in6_addr

を apxs の呼び出し時に追加しておいて下さい.
928root▲ ★:2005/04/30(土) 21:03:39 ID:???0 BE:2463539-###
#RLimitCPU 120

RLimitCPU 30

@ ex10 。
とりあえず重くなった時に起こる、speedy_backendの暴走に仮対応。
(暴走しだしたら前よりも早く死ぬ)
929root▲ ★:2005/05/01(日) 04:24:57 ID:???0 BE:1368353-###
本日の作業予定:

1)banana403 OS再インストール
2)cobra2247 SCSIケーブルインストール
3)oyster243がうまくつながらない問題
930root▲ ★:2005/05/01(日) 07:53:01 ID:???0 BE:3284249-###
oyster901 = ex10

・5.4-RC3の最新に更新
・MIXED_MODEを再度有効にした(5.4-RC3ではデフォルトでは無効)
・メモリディスクの容量を64Mに増やした(40Mではちょっと足りないっぽい)
931root▲ ★:2005/05/01(日) 08:02:53 ID:???0 BE:3831067-###
現在の進捗:

1) ex10のOS更新・調整等(必要に応じて) → 完了
2) いくつかのサーバのOS更新(期日までにFreeBSD 5.4Rが出ていれば) → 5.4Rがまだ出てないのでやらない予定
3) リモートからSumaのファームウェアを更新可能な状態にしてくる → 完了
4) cobra2247のSCSIケーブル追加 → 完了
5) PIE内の新スペース、通称「XO」の視察(ひ(りゃ が予約した携帯用ラックスペースを含む) → 完了
6) >>880 のサーバやスイッチ類が届いていれば、作業のお手伝い → 動作チェック等まだにつきやらない予定
7) 電車男の本をJimさんに渡す → 完了
8)リモートコンソール環境の整備(できるかどうか要確認) → XOの整備のあとになるとのこと
9) banana403 (= c-au/c-au1)システム再インストール&セットアップ → 作業中
932root▲ ★:2005/05/01(日) 08:08:02 ID:???0 BE:1094562-###
前回やったcobraサーバのBIOSバージョンアップ → 今回は必要なし
同じく、Sumaストレージのファームウェアバージョンアップ → 最新ファームにつき必要なし
933root▲ ★:2005/05/01(日) 10:52:21 ID:???0 BE:2463539-###
>>931
> 9) banana403 (= c-au/c-au1)システム再インストール&セットアップ → 概ね終了。動作観察中

10) oyster243 の状況チェック → 明日の予定

今日の作業は、ここまで。
しばらくしたら、迎えが来る予定。
934動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/05/01(日) 11:03:22 ID:6e9cY1Gd0
>>933
道楽でここまでやるんですねぇ・・・・乙です
935root▲ ★:2005/05/01(日) 14:35:52 ID:???0 BE:1641492-###
>>930
> ・MIXED_MODEを再度有効にした(5.4-RC3ではデフォルトでは無効)

NO_MIXED_MODE の間違い。
ちなみに、最新のstableだったかではこのオプションはもう古いという噂も。
936資材二課 ★:2005/05/02(月) 03:49:41 ID:???0
Perl のモジュールで Jcode というのを入いれて欲しいですー
>>935

@tiger , cobra
937root▲ ★:2005/05/02(月) 04:31:24 ID:???0 BE:730324-###
>>936
掲示板tiger/cobraにインストール中、、、。
938資材二課 ★:2005/05/02(月) 04:32:35 ID:???0
ちと 20min ほど離席
939root▲ ★:2005/05/02(月) 04:40:23 ID:???0 BE:6566898-###
>>936 はできたはず。
標準インストールスクリプトに突っ込んでおこう。
940資材二課 ★:2005/05/02(月) 04:49:40 ID:???0
おおっ

どもです
実験してみますー @ex10
941資材二課 ★:2005/05/02(月) 04:51:20 ID:???0
よさげ

全部に配布しますー
942root▲ ★:2005/05/02(月) 05:14:17 ID:???0 BE:3831067-###
oyster243のネットワークパフォーマンスをチェック。

oyster902 (=memories) との間で360MBytesほどのファイルをFTPしてみましたが、
incoming, outgoingとも特に問題なさげでした。
ちゃんと100Mbps近く(11MBytes/secぐらい)出ている模様。

ただ、ちょっとHDDへの書き込みが遅めな気がします。
で、テストは手元側のファイルを /dev/null にしてやりました。
HDDに書き込むと、20Mbpsとか30Mbpsぐらいしか出ないみたいです。

たぶん、mpt(= LSI1030)コントローラのIntegrated RAIDを使っているせいかなと。
このへんは、Seanさんと別途調整ですね。
(今日は日曜なので、Seanさんはここにはいません @ PIE office)

Jimさんにスイッチの様子をチェックしてもらっていましたが、
パケットの再送やドロップは、ひとつもなかったとのこと。

ということでネットワークの問題は解決したと考えます。
あとは、帰国後でもOKかなと。
943root▲ ★:2005/05/02(月) 05:19:31 ID:???0 BE:3284249-###
1) cobra2245のRAID
(LSI logic MegaRAID U320-2、専用RAIDコントローラ内蔵、パフォーマンスよい)

amrd0: <LSILogic MegaRAID logical drive> on amr0
amrd0: 34938MB (71553024 sectors) RAID 1 (optimal)

2) oyster243のRAID
(LSI logic 1030 Integrated RAID、上のカードよりもパフォーマンス悪いはず)

da0: <LSILOGIC 1030 IM 1000> Fixed Direct Access SCSI-2 device
da0: 320.000MB/s transfers (160.000MHz, offset 63, 16bit), Tagged Queueing Enabled
da0: 35000MB (71682031 512 byte sectors: 255H 63S/T 4462C)

となっていました。
ということでこのへんは、別途Seanさんと調整します。

ということでとりあえずの結論: ハードウェアそのものやネットワークは、異常なしのはず。
944動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/05/02(月) 15:13:17 ID:6dv2zm420
lang/perl5.8じゃないんだー
945root▲ ★:2005/05/02(月) 15:33:12 ID:???0 BE:2736656-###
tiger/cobraは5.8.5/5.8.6ですが、ないって言われたですね。
portsから入れる時にも「これは標準で入ってるよ」って言われなかったし。
946root▲ ★:2005/05/02(月) 15:37:50 ID:???0 BE:1459182-###
ちょっと、検索してみた。

Jcode作者の公式ページ
http://openlab.jp/Jcode/ より引用

As of Perl 5.8.0, all the Jcode capabilities are avaialble in standard distribution
via Encode module Though I will maitain Jcode for old perls, I recommend that
you use Encode if your perl is new enough. Encode more featureful, robust,
and most of all, standard.

なので、Perl 5.8.0以降な環境*しかない*なら、Encodeモジュールを使ったほうがいいと。
でもたぶん、「しかない」わけじゃない、、、かも。
947動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/05/02(月) 16:41:23 ID:6dv2zm420
小飼弾さんの厳密さについていけないから、ラッパーのJEncodeを使ってたりする。
948root▲ ★:2005/05/02(月) 18:24:00 ID:???0 BE:1641492-###
oyster243 の設定状況について、ちと長めのメールを送りました。 > かんけいかくい
949root▲ ★:2005/05/02(月) 18:50:46 ID:???0 BE:2736465-###
>>948
すぐに Sean さんから返事が来ました。
# 今、真夜中なんですが、、、。

たぶんこれで、oyster243 の問題も解決の方向かなと。
950▲ ◆cZfSunOs.U :2005/05/03(火) 14:55:27 ID:8aFHCYTE0
Encode, Text::Iconv, Jcode のパフォーマンスの比較をちょっとやってみましたが,
Encode はよさげですね.Jcode も 2.0 からは Perl 5.8.1 以上なら Encode の
ラッパになるそうなんで,ラッパとしての Jcode ならいいんじゃないでしょうか.

% time ./jconvtest Encode text.euc
0.705u 0.031s 0:00.73 100.0% 10+1945k 0+0io 0pf+0w
% time ./jconvtest Iconv text.euc
1.291u 0.046s 0:01.33 100.0% 10+2038k 0+0io 0pf+0w
% time ./jconvtest Jcode text.euc
7.147u 0.031s 0:07.17 100.0% 10+2056k 0+0io 0pf+0w
% time ./jconvtest Encode text.utf8
1.078u 0.023s 0:01.10 99.0% 10+1992k 0+0io 0pf+0w
% time ./jconvtest Iconv text.utf8
1.160u 0.054s 0:01.21 100.0% 10+2040k 0+0io 0pf+0w
% time ./jconvtest Jcode text.utf8
7.656u 0.070s 0:07.72 100.0% 10+2082k 0+0io 0pf+0w

・ sunos.saita.ma で拝借している tiger 鯖で実行.
・ このスレの >>1 本文の EUC-JP / UTF-8 版を入力テキストとして使用.
・ Text::Iconv, Jcode は元々入ってなかったので,自分でビルドしたのを使用.
・ Jcode は 0.88(ラッパにならないもの)を使用.

[使用コード (bzip2+base64)]
QlpoOTFBWSZTWcCk1qYAAQhfgETQfe/8/4+13gS/9//uQALRVRUqAJJE1NMj0mCN
TaKehMmnpHoTTajR6mgGmmnogiShNT1PUmjA0gyNqAADQGMoNHoj0hxkyaaYTIyB
gRiaMEYQaNMAAhxkyaaYTIyBgRiaMEYQaNMAAlyI9fCSdUaYuqECmo8dm2wbR+cq
RJsZGVGSUGsqoWIj7s2Grkjy78O5kJiNwwZksjfwWdemgjhKlFVnDWgW8fSOHRX5
LB6j2dA6sl7xfpfWtRVjb+wTJbU9d6wuNpSnvZm46g3kmmA6lYxcfR/c2aPrkSMh
IQj5qoEkqUkDwyMWpediiXwz+jiwXwbRO06IszDMBvZLjGI+JlPYFpbvUthi+CPD
x1uz3jOLI1w7hCyzNOxePANl2NZIsEjE5+/s6dDKo7s7lIq/kax2ULCOjczcIXQK
JdM3vbb8e0rkE4juCR9PcjcX4T0rBMPgZeVW6daYvBjYBspYUZHJrv6/SzAyw/S0
URUiztUwLq682ZBIvCx8f3otM817t8uNYoPrRZWgvP4sXTpX1LYOJWk2Jwvv3+Et
gE7Yx4QlAoz6Ne0Zb3dCPWHFjHzbUrK0tBaganxGGjYS7LjGiSQNvY3pCQOTirs7
IXbScwOFtdLC5tdHaG9kicrJUM8HcJua7DNagNhYk/oLiIxigV4si5hOqA6TOm6x
cEgSm/XeYyho3Qb4O0scuy795MMr0BjOcvMO3EkkCdLyAgrTH0uc5EKMlZqpaYL6
bhanIzIoDqyrYJrvKaUMnIhnoDnExGlQUB5Q4SlZKl6FRkSVjCUe0Vty5QgjDNaK
ypKpQFFBwMikkHcqWChiFRKDCY9r7AKgxXYzkkGITivSUGAx5jzKEwW5MMylVoao
JKC8zmMcVmRepqyrAgmYOFy8VhcLQCtxCDbJzviSrWJycH/F3JFOFCQwKTWpgA==
951 ◆Reffi/bQ.c :2005/05/03(火) 17:16:44 ID:lqNiu7tu0
この調子なら中旬くらいには正式版かな


Fourth release candidate 2 May 2005
Heads up to -stable 2 May 2005
952資材二課 ★:2005/05/03(火) 22:52:40 ID:???0
こっちで、

まずは
tiger509 , 510 , 511, 512 から

tiger509 , 511 , 512 の新IPアドレスは把握した
しかし 510 が行方不明。
953root▲ ★:2005/05/03(火) 22:57:40 ID:???0
ですね。

どうも、起こったことは、

・携帯系サーバ群を一部? 移動したらしい
・しかし、携帯と関係ないサーバも一部移動してしまったように思える

ということみたいです。ぶー。
954動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/05/03(火) 22:58:20 ID:hkzFpSmI0
<nslookup:tiger510.maido3.com/*>

Non-authoritative answer:
tiger510.maido3.com A 86400 206.223.152.70
tiger510.maido3.com MX 86400 0 tiger510.maido3.com

Authority:
maido3.com NS 253109 ns1.maido3.com 206.223.148.254
maido3.com NS 253109 ns2.maido3.com 206.223.147.254
NSLookup normal completion.
955▲ 某ソレ511:2005/05/03(火) 22:59:06 ID:7dXa2sWj0
hobby7.2ch.net にnslookupしてみたら
いちおう 206.223.151.62 ってでてきました。
pingはつながりませんが、
956資材二課 ★:2005/05/03(火) 22:59:22 ID:???0
壊れたスイッチは新しいのに置き換え済み
ただIPかわったサーバの新IPがわからず、(tiger510)
957root▲ ★:2005/05/03(火) 22:59:38 ID:???0
携帯系bananaサーバの状況

・リブートが入った、または入ったと思われるもの

banana402 banana403 banana404 banana405 banana406

・プライベート側I/Fが落ちているもの

banana402

・ログインできないもの

banana403 (pingかからない)
958資材二課 ★:2005/05/03(火) 23:00:56 ID:???0
DNS はまだ一切 update していません
959root▲ ★:2005/05/03(火) 23:02:44 ID:???0
転記。

795 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 22:33:16 ID:???0
tigerサーバの状況を確認。

・リブートが入った、または入ったと思われるもの

tiger503 tiger504 tiger509 tiger510 tiger511 tiger512

・IPアドレスが変わった、または変わったと思われるもの

tiger509 tiger510 tiger511 tiger512

・今ログインできないもの

tiger510 (pingかからない)
tiger512 (pingかかるがsshで入れない)

・/etc/hostsが修正されていなかったもの

tiger509 (さきほど新アドレスに直した)
960root▲ ★:2005/05/03(火) 23:03:13 ID:???0
もうひとつ。

871 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 22:46:31 ID:???0
cobraサーバの状況。

・リブートが入ったもの

cobra2244 cobra2245 cobra2246

・プライベート側のネットワークが落ちているもの

cobra2247
961資材二課 ★:2005/05/03(火) 23:03:40 ID:???0
>>959
何も作業しないで〜

まずは何をすべきかの洗い出し
962root▲ ★:2005/05/03(火) 23:03:44 ID:???0
で、これで全部か。

955 名前:root▲ ★[sage] 投稿日:2005/05/03(火) 23:01:50 ID:???0
あとは、banana225 (= love3) がリブート入ったですね。
963root▲ ★:2005/05/03(火) 23:04:58 ID:???0
>>961
はい、
> ・/etc/hostsが修正されていなかったもの
> tiger509 (さきほど新アドレスに直した)

以外は、作業していません。
他のは/etc/hostsも既に変わっていました。
964 ◆X7F1FulWvk :2005/05/03(火) 23:05:08 ID:2VrCLdC70
繋ぎ間違えてるに1票
965資材二課 ★:2005/05/03(火) 23:06:22 ID:???0
>>964
たぶん、、、

今 PIE に問い合わせ中。。。
jenjenが向かっているらしい、
966root▲ ★:2005/05/03(火) 23:06:25 ID:???0
さてと。

cobra2244 2256 2246 は、*Gigabitで*繋がっていました。
表、裏(プライベート側)、両方とも。
967root▲ ★:2005/05/03(火) 23:07:00 ID:???0
>>966
2244 2245 2246 だった。
968資材二課 ★:2005/05/03(火) 23:07:44 ID:???0
>>966
どたばたするけど
short cut かと、

short cut = Jim の好きな言葉
969root▲ ★:2005/05/03(火) 23:10:14 ID:???0
で、リブートが入っていないcobraサーバ 2247 は、プライベート側が落ちています。

…ということは、たぶんまだつなぎなおしてないんですね。
例の携帯セグメントに。

ひょっとして、いきなり移動した?
970root▲ ★:2005/05/03(火) 23:12:30 ID:???0
>>968
うーむ。

で、2247はまだ*100Mbpsで*繋がっています。で、プライベート側が落ちている。
つまり、まだ移動してない、、、ってことなのか。
971root▲ ★:2005/05/03(火) 23:15:34 ID:???0 BE:1276872-###
blackgoat3は、1Gで繋がっていますね。(外側、内側とも)
blackgoat4は今入れないので、わかりません。
972まみら ★:2005/05/03(火) 23:17:12 ID:???0
>>970
はいはい。そんな感じでした。
973root▲ ★:2005/05/03(火) 23:17:29 ID:???0 BE:2736465-###
リブートが入った tiger503 tiger504 も、1Gで繋がっているようです。(携帯とは関係ないサーバですが)
974root▲ ★:2005/05/03(火) 23:20:46 ID:???0 BE:3831067-###
tiger509 = news19 も、1Gで繋がっていました。

リブートが入ったtiger/cobraは、すべて1Gで繋がっている模様。
975資材二課 ★:2005/05/03(火) 23:21:23 ID:???0
どうも 新IPをみると
5F のままのようです (tiger509-512)
976root▲ ★:2005/05/03(火) 23:24:50 ID:???0 BE:6567089-###
>>975
スイッチだけ、一時的に流用したのかな。
977資材二課 ★:2005/05/03(火) 23:25:19 ID:???0
たぶん
978資材二課 ★:2005/05/03(火) 23:29:28 ID:???0
510 の新IPがわからないというのは置いておいて

あとは DNS を更新するだけで ok かな?

>>976 指示お願いします
979root▲ ★:2005/05/03(火) 23:32:32 ID:???0 BE:3648285-###
banana402〜406(ログインできない403を除く)も、すべて外側が100Mbps(最大速度)に変わっていました。
やはり、繋ぎ替えしたようです。

>>978
2ch.netのほうはDNSが既に変わっているようですが、、、。
maido3.com のほうは、変わっていないようです。

DNSのほうは、これから状況把握します。
IPアドレスが変わったのは、tiger509〜tiger512だけのようですね。
980闇の森 ◆kCZ.WALDzs :2005/05/03(火) 23:36:25 ID:hEuuu/Bw0 BE:64697287-###
こっちもそろそろ次スレ?
981動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/05/03(火) 23:40:46 ID:7tlh4fqG0 BE:3657029-###
>>980
関連スレが増えてた希ガス
982動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/05/03(火) 23:41:31 ID:fdY94ZO40
>980
rootさんがご自分で立てるでしょうから
お任せすればよいかと
983root▲ ★:2005/05/03(火) 23:43:39 ID:???0 BE:730324-###
2ch.net のDNSは、既に変わっているようです。
ns1.maido3.com ns2.maido3.com で確認しました。

つまり、2ch.net のDNS更新は、既に行われていると思います。

2ch.net のほうの設定が正しいとすると、新アドレスはこうなります。
ただし、tiger510とtiger512は、ログインできていないので、
ほんとうに下記で正しいのかはわかりませんが。

問題なければ、maido3.com のほうの変更をお願いします。

+tiger509.maido3.com:206.223.151.67
+tiger510.maido3.com:206.223.151.62
+tiger511.maido3.com:206.223.151.55
+tiger512.maido3.com:206.223.151.57
984資材二課 ★:2005/05/03(火) 23:44:47 ID:???0
一度 512 リブートにちょうせんしてみます
985root▲ ★:2005/05/03(火) 23:49:30 ID:???0 BE:5107687-###
で、現在の障害状況

1)banana402のプライベート側ネットワークが落ちている。
no carrierなので、ケーブルが繋がっていないと思われる。

2)banana403に入れない。
pingもかからない状態。

3)tiger510 = hobby7 に入れない。
pingもかからない状態。

4)tiger512 = blackgoat4 に入れない。
pingはかかるが、sshで入れない。
また、プライベート側は ping もかからない。

5)cobra2247のプライベート側ネットワークが落ちている。
no carrierなので、ケーブルが繋がっていないと思われる。
また、外側の接続速度がまだ100Mbpsのままである。

>>984
よろしくお願いします。
986資材二課 ★:2005/05/03(火) 23:55:39 ID:???0
こちらからはリブートできなかった < tiger512
jenny到着待ちかと、
987資材二課 ★:2005/05/03(火) 23:56:42 ID:???0
>>983
いきます
988root▲ ★:2005/05/04(水) 00:01:31 ID:???0 BE:3648858-###
>>986
了解です。

到着を確認したら、お知らせください。
とりあえず状況は概ね把握できたので、あとはひとつひとつ確認・修復していくということで。
989root▲ ★:2005/05/04(水) 00:04:22 ID:???0 BE:1368735-###
>>980-982
ということで、立ててきます。
関連スレは確かに増えてますが、そのへんは適当で。
990root▲ ★:2005/05/04(水) 00:12:33 ID:???0 BE:1642436-###
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115133136/
991動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2005/05/04(水) 00:14:34 ID:uJOekh5N0
>>990
過去ログは、root★さんが貼るの?
992root▲ ★:2005/05/04(水) 00:15:09 ID:???0 BE:1915373-###
>>991
そのへんは、よろしくお願いします。
993資材二課 ★:2005/05/04(水) 00:15:17 ID:???0
>>983
done

TTL値は私しらないです
994root▲ ★:2005/05/04(水) 00:17:25 ID:???0 BE:1277827-###
>>993
86400 みたいですね。< maido3.com の各レコード
2ch.net は 300 なので、比較的すぐに変わっているはず、、、。
995資材二課 ★:2005/05/04(水) 00:19:05 ID:???0
jenjen & Sean PIEに到着のもよう、
996root▲ ★:2005/05/04(水) 00:22:30 ID:???0 BE:1459182-###
>>995
了解です。
997root▲ ★:2005/05/04(水) 00:23:56 ID:???0 BE:5107687-###
>>995
maido3.com の中の人経由でいきますか?
あるいは私が直接でもOKです。

ICQ上げていますので、向こうとは直接対応も可能な状態。
998資材二課 ★:2005/05/04(水) 00:25:24 ID:???0
わたしに情報が来ないなら
撤収します
999root▲ ★:2005/05/04(水) 00:26:24 ID:???0 BE:1459744-###
hobby7 ping かかるようになったみたいです。
みてきます。
1000ひょうりゅう ◆MIPS.kHN86 :2005/05/04(水) 00:26:33 ID:HFTWW/n10 BE:3493038-#
【Project peko】2ch特化型サーバ・ロケーション構築作戦 Part18
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115133136/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。