【ISP】プロバイダーへの荒らし報告に関する議論3

このエントリーをはてなブックマークに追加
308動け動けウゴウゴ2ちゃんねる
309動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/20 22:35 ID:v7kEZgRv
トラックバックしてみる。
http://blog.livedoor.jp/hirox1492/tb.cgi/48382
310動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/20 22:36 ID:v7kEZgRv
311削除屋諸行 ★:04/01/21 09:12 ID:???
OCN は概ねいつもアクセス規制から解除に至るまで、
時間が掛かっているようですが、なぜですか?
参考にお聞かせ願えたらと思いまして…公開できる範囲で結構です。

報告人作戦支部で扱っている件に関しましては、下記の通りなのですが…
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073918206/94

私見ですが、ISPにあるまじき行為に関して、どうも後からこじつけた理由を
述べているにすぎないように思えてなりません。

また、当該ユーザに関してなんのアクションも行なっていないので、
規制解除には程遠く思えます。
312reffi@報告人 ★:04/01/21 11:04 ID:???
>311
OCNの対応に関してですけど僕が担当している感覚ではそれほど遅いという
感じはしないです。
ただ、一部に関しては調査に時間がかかるケースもあるみたいですけど、それ
は他のプロパでもあるので問題ないと思ってます。


※今回の件に関しては残念ながら1ヶ月コースは仕方ないと思います。
313動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/21 11:05 ID:q5mu1CQT
>311
おそらく別件ながら、何がしかのリアクションは来ている模様。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/548

詳細はreffi氏に直接(メール等で)聞いてみると良いかも。
314313:04/01/21 11:07 ID:q5mu1CQT
リロードしろよ、俺・・・

しかも60sec規制か、ここ・・・ _| ̄|○
315削除屋諸行 ★:04/01/21 12:26 ID:???
なるほど、やはりこちらの一件が特殊なのですね。
納得しました。

1ヶ月コースは仕方ないですか…
報告人としても残念です。
316reffi@報告人 ★:04/01/21 12:30 ID:???
>315

>312はあくまで僕の私見で規制解除の判断は管理人です。
あとで協議してみますけど即解除は難しい状況には変わりないです。

317動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/21 13:49 ID:NO6AySqC
>>311OCN担当の長野さんが読解力弱いのが原因と思われ。
的外れな回答多いから。
318動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/22 10:18 ID:wPOoNc4G
私見を書くな。
319動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/22 14:44 ID:0015n5Ln
メール非公開uzee
威力業務妨害じゃないのかよ

何で非公開なのかFAQキボンヌ
320動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/22 14:49 ID:3ProDCwy
>>319
◆報告人作戦本部スレッド★3
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/516

516 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:03/12/08 18:53 ID:???
問い合わせは規制を解除するのが目的です。
公開を前提にすることによって、
ISPとの連絡が滞るほうが問題だと思います。
321動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/22 15:58 ID:3ProDCwy
OCN何もやってないじゃん。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1065601679/268
322動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/23 15:44 ID:ZKubnmSq
>弊社サービスの提供に支障が生じていること等から

無茶苦茶勝手な言い草だけど、そうとでも言わなければ通信のなんちゃらで
がんじがらめだったんだろうなぁ。。
323マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★:04/01/24 14:41 ID:???
あー(^_^;)こっちだったのか
で、さっきの件だけど、reffi@報告人 ★の判断でやることなので
reffi@報告人 ★がそう考えてるなら、それでいいと思いますー。

っていう前提で
>mopera
より強力な対応をしてもらえることが必要ってわけでもないと思うんだけど・・・・
結局のところmopera経由の荒らしが減れば規制は減るわけだし
荒らしが増えれば規制が増える・・・・と
ま、規制&報告&解除の手間は増えちゃうけどね(^_^;)

>ccnw
こっちも同じで、対応がぬるいプロバイダは自ずから規制が繰り返されるわけで・・・・

おいらが思うに、管理人裁定は「解除するべきか」より
「放置するべきか」って方向の方が有効な気がする(^_^;)
ついでに、元スレの>257さん
とはいえ、その責任を負うことを強要もできないと思うんですよ(^_^;)
人それぞれ、自分の考える応分の責任以上のことはできないわけで・・・・
おいらが解除を促すように書いたのは¥
このあたりでもう一歩踏み込んで行動してくれればいい感じに思えたからですが
そうする「べき」ってことではないです。
325動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/24 14:49 ID:HpCKyml+
reffi@報告人 ★の裁定はマァヴ ★を放置するです
326t060108.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:04/01/24 14:49 ID:ZnYfCwHA
再発した時により厳しい措置をとらない場合って俺らにできることがあるのかな
 それでも・・・

とりあえず、暫定解除と宣言してみるとか。
もっと融通きかないのかなぁ。
328t078109.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:04/01/24 16:16 ID:5Jem+w4F
>>327
いいかげん今までのレス色々読んで来い
ひろゆきと連絡が取れない&moperaは土日休み?
なら、月曜明けまで解除無しだよ。
330 ◆YPw2.e03gQ :04/01/24 16:26 ID:qx4MFZFe
んっ? 解除?
どれどれ(^_^;)●★なしかきこー
332reffi@報告人 ★:04/01/24 16:37 ID:???
調べてもらいましたけど解除になっていますね。
管理人もまだ連絡取れていないし、いったい誰が解除したんだろう?
あ(^_^;)ocn@FreeDだった・・・・_| ̄|○
今度はmopera(^_^;)ってfusianasanしたんじゃ書けて当然
334 ◆YPw2.e03gQ :04/01/24 16:38 ID:qx4MFZFe
>>331
汗をかいてくれたんだってね。 アリガサツキ
335動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/24 16:40 ID:CU7E1Mk1
>>332
解除になって悔しそうですね☆
336マァヴ ◆jxAYUMI09s :04/01/24 16:41 ID:F9eBnvs/
んで、今度は●★fusianasanなし(^_^;)
337マァヴ ◆jxAYUMI09s :04/01/24 16:43 ID:2vq9XYW6
解除されてるね(^_^;)
つか、出来る人は限られてるわけだけど・・・・
ひ(ryの人かなぁ
338代々木系列:04/01/24 16:44 ID:qx4MFZFe
>>337 じゃ無いの?
339 ◆BDFCNV1.to :04/01/24 16:44 ID:2vq9XYW6
どなんでしょうねぇ
340マァヴ ◆jxAYUMI09s :04/01/24 16:47 ID:2vq9XYW6
>338
おいらは規制の仕方も解除の仕方も知りません(^_^;)
あと、FOX ★は解除してないことを確認・・・・
341(^・Д| |:04/01/24 16:47 ID:1YD3xO1h
プロ通告か・・・
それは、たぶん荒らしすぎの香具師の為だね
342(^・Д| |:04/01/24 16:49 ID:1YD3xO1h
どうやって、プロパイダに報告するんだ?
漏れは初心者房でスイマソン
343動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/24 16:49 ID:MXvTLd8a
その後のmoperaの対応のことについてよろしくです
とりあえず俺は板に書いてきます
344◇YPw2.e03gQ改め ◆hRNeOd8GXE :04/01/24 16:53 ID:SqiCxpAC
トリップ公開しちまった。

>>340 がアレコレ努力してくれたん違うの?

 汗って→(^_^;)←の事かぁ。(爆
345動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/24 16:57 ID:zz+S96UG
ほんと?
346 ◆hRNeOd8GXE :04/01/24 17:01 ID:SqiCxpAC
そんでもって、結局誰なんだ?

誰が解除したのかワカンナイってのはマズイんでないかい。
(巣にも帰らず、ひろゆきを・・・ 基ぃっ! 成り行きを見守る)
347マァヴ ◆jxAYUMI09s :04/01/24 17:04 ID:2vq9XYW6
>344
してないしてない(^_^;)
そういうオーバーライドって、現場で頑張ってる人たちに失礼じゃん。
失礼を承知で喧嘩売る気があるならやるけどさ。

>346
ま、現状ではまずくないので、実際まずくなってきたら考えるって方向で(^_^;)
348動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/24 17:04 ID:cKNS6NK0
SupportDESK★かも>解除
349 ◆hRNeOd8GXE :04/01/24 17:08 ID:SqiCxpAC
>>347
そりゃそうだ。(出来たお人柄じゃぁ)


 とりあえず

(巣にも帰らず、ひろゆきを・・・ 基ぃっ! 成り行きを見守る)
350TAKASHI報告人 ★:04/01/24 23:23 ID:???
>>332
こちらの確認では16:00頃に管理人自らmoperaの解除をしております。
351 ◆hRNeOd8GXE :04/01/25 00:16 ID:9xNZF0/V
>>350
了解しました。  お疲れさんです。



   離脱しますっ!
352TAKASHI報告人 ★:04/01/27 23:36 ID:???
>規制人さんへのお願いです。

今日の規制良く解らないです。
規制@全サーバ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/104-106
これとか。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075138107/9-
からの説明でも元の書込みが解らないし、、、
どのような仕組で規制されたのかも解らない。

規制情報板での規制書込みは、下記の項目が欲しいところです。

・問題の掲載が行われている具体的な掲示板のURL
・掲載されたメッセージの日時および時刻
・掲載者のIPアドレス
・具体的な掲載内容

今後はお願いしたいのですけど、無理でしょうか?
誰でもが何処のISPにでも報告出来るようにしたいものです。
よろしくお願いします。
353GlobalService ◆dqe3yfz9ac :04/01/27 23:48 ID:KsZOeIdP
>>352
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075138107/17-18

17 名前:名無しの報告[] 投稿日:04/01/27 18:28 ID:FicbUIK1
とりあえず岩手大の。
ヒットしたのは「@hotmail.com」

i 最初の日付 部分ホスト サーバ カウント
1 04/01/27 17:55 *.momiji.ql.cis.iwate-u.ac.jp love.2ch.net ★12
2 04/01/26 21:36 *.momiji.ql.cis.iwate-u.ac.jp human2.2ch.net ★2

18 名前:石屋@cyan ★[sage] 投稿日:04/01/27 18:29 ID:???
>>15,17 わたしねー

==ここまで
Rockなので書き込み自体無いかも
354TAKASHI報告人 ★:04/01/28 00:02 ID:???
>>353
どうもです。
Rockは広告自動排除機能ですよね。
本来なら規制の必要がない素晴らしい機能です。

回避して来たからと云って規制するのは本末転倒だと思います。
355TAKASHI報告人 ★:04/01/28 00:14 ID:???
>>352-354の理由で下記規制の解除を求めます。

規制@全サーバ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/104-106
cable.mecha.ne.jp
ttn.ne.jp
iwate-u.ac.jp
356GlobalService ◆dqe3yfz9ac :04/01/28 00:25 ID:jBW4tFcu
原因の書き込みは・・・

・有り
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/104-105
cable.mecha.ne.jp =>【削除済み】電番・個人情報マルチポスト報告スレ2
ttn.ne.jp => http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072475245/159

・無し
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/106
iwate-u.ac.jp
357動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/28 00:30 ID:mBJ8htNG
>>354
規制議論板のRockスレ見てきなさいよ。
何度も繋ぎ変えてきてRockの意味がないから規制されるんでしょうが。
358GlobalService ◆dqe3yfz9ac :04/01/28 00:42 ID:jBW4tFcu
>>357
その辺が問題

Rockログから規制開始すると
原因の書き込みが不明

Rockしなければ原因の書き込みが分かるが
荒らし(爆撃やり)放題
359動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/28 01:36 ID:RNsr8zeQ
つなぎ変えるたびに2回書き込める仕様だからねえ。
狐の動きが激しくてあっちもてんやわんやだったりする。
今瞬間なら報告人の方がスムーズに回ってるかも。
360reffi@報告人 ★:04/01/28 06:19 ID:???
>354
Rock54関連の規制ですけど以下のスレで上がって規制になった物は繋ぎ変え
等でRock54をすり抜けて広告行為を繰り返す悪質なケースですので通報して
も問題ないと思っています。
ただし、書き込み内容は無いと通報する際に困ってしまうので今後の課題ですね。
こっちで探すのは大変ですので探してくれるボランティアが欲しい所です。

【Rock54】繋ぎ換え業者さん等 報告スレッド【規制回避】
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075138107/
361TAKASHI報告人 ★:04/01/28 12:45 ID:???
>>360
通報が問題だと思われたのでしたら、私の文章力の無さで失礼します。
今回は規制事体が問題だと私も考えます。
もちろん管理人と協議した上で、書込み内容も確認済みです。

管理人裁定は「規制した人の返事待ちかと。」です。

>規制人さん
>>352の返事をお待ちしております。
362qbx27@報告人 ★:04/01/28 13:15 ID:???
>>352 にある規制のうち次の2つは既に報告済みですし、問題ないと思いました。

規制@全サーバ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/104-105

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/106
に関しては色々と意見が出ているようなので
報告を保留しておいた方が良さそうですね。
363動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/28 15:23 ID:2edqPy38
◆報告人作戦本部スレッド★4
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/660

昔から再発のときでも「同一人物による」とか通知してこないところでしたっけ?>ocn
別人物ならただ漏れしている無線スポットからやってるんだろうか?
あ、でも両方ともつなぎ変えできるんですよね〜 満喫つなぎ変えなんだろうか?
364TAKASHI報告人 ★:04/01/29 01:53 ID:???
で、何処まで話は進んだのでしょうか?
365動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 01:56 ID:k7/ZQXP/
>>364
管理人に連絡取れる人ですよね?
長くなるのも嫌だと思うので管理人のコメント貰えませんかね。。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/707-708
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/717
366動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 01:58 ID:2UI2YKwt
具体的な掲載内容ってのは、どのへんまで必要なんだろ。
367TAKASHI報告人 ★:04/01/29 01:59 ID:???
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/714
それじゃ、誰も聞いてくれないですから。
管理人の確認をとりつけて発言してるです。
私の意見も聞いてくれる様になるのは何時の事か。w
368動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 02:00 ID:k7/ZQXP/
規制担当、報告担当、まとめ担当、野次馬担当etc..
協力し合わないと上手くいかないと思うんですよね。

で、意見が噛み合わない時は管理人が方向を示してくれるのが
一番早いと思うんですよね。ここはひろゆきの掲示板だから、誰も文句は出ないし。
369TAKASHI報告人 ★:04/01/29 02:03 ID:???
>FOXさん
これは決定事項なのでよろしくお願いします。

今後は規制情報に下記の要項をご明記の上、規制をお願いします。

・問題の掲載が行われている具体的な掲示板のURL
・掲載されたメッセージの日時および時刻
・掲載者のIPアドレス
・具体的な掲載内容

上記が的確に記載されていない場合は規制を拒否(解除)させて頂きます。
370動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 02:03 ID:k7/ZQXP/
>>367
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/690-691
これですか?

では必要なポストに対しては、明確に提示できない場合は多少目を瞑っていく
方向という事で捉えて良いですかね?
371TAKASHI報告人 ★:04/01/29 02:05 ID:???
>>370
それは規制人さん次第です。
372FOX ★:04/01/29 02:12 ID:???
批判要望板のように規制しない板を増やすとか、
でそこからのあらし報告は「何もしない」と、

いまいちかな?
373動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 02:14 ID:2d9Zlpsp
>>372
それもいいかもねぇ・・・
374動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 02:16 ID:k7/ZQXP/
>>371
なるほどー。でも規制人★もひろゆきの個人サイトのお手伝いなんで
ひろゆきが示す方向に従うと思いますよ。

ただ、気になったのが管理人と規制人じゃなくて、報告人さんが
どんどん話を進めていく点だったので>報告人の役割>>365

#何故ひろゆきがだんまりなのか。。
#この板ってホントSamba24がウザイっすね。。
375TAKASHI報告人 ★:04/01/29 02:24 ID:???
>>374
報告人の役割なんて任意ですからありませんよ。
私は参加した時点で管理人の代理人でしたから、
いまでも管理人の負担を軽減するのが約束です。
2ちゃんねるが好きですからね。

>#何故ひろゆきがだんまりなのか。。
発言する必要がないからです。
376GlobalService ◆dqe3yfz9ac :04/01/29 02:27 ID:qJq+rblF
>>375

>>#何故ひろゆきがだんまりなのか。。
>発言する必要がないからです。

みんなが作っていく掲示板というMMOゲームか
377TAKASHI報告人 ★:04/01/29 02:32 ID:???
>>376
あなたの云うMMOゲームの定義が解らないですが、
管理人にとってはみんなが作って行くと云う言葉は当てはまると思います。
378動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 02:32 ID:Df3cTTOF
>>372
うはっ それやめて、お願いw
と批判要望の荒らしを何とかしようと企む人の独り言でした。
379FOX ★:04/01/29 02:34 ID:???
>>378
実験としてやってみるとか、
やるならすぐに反応のわかる巨大板がターゲットになるんだけど、、、

わくわくしてきたぞ
380動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 02:34 ID:uFm0vYLx
>発言する必要がないからです。

これは管理人の発言だろうか、おもいっきり言い切ってるけど。
こういう所がこのTAKASHI報告人★って人を信用出来ないトコなんだよな〜(w
まぁ叩かれつつも頑張ってちょ。
381動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 02:35 ID:8JXkPfOV
>>379
狼?
382TAKASHI報告人 ★:04/01/29 02:36 ID:???
>>380
代理人ですから。(笑
383GlobalService ◆dqe3yfz9ac :04/01/29 02:37 ID:qJq+rblF
>>377
MMOゲームは多くの人が参加するオンラインゲームのことだよ
384P061198138075.ppp.prin.ne.jp:04/01/29 02:37 ID:PKOLU8+7
奴にまかせるとすぐニュー速がターゲットになるからなぁ・・・w>実験場
385動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 02:37 ID:Df3cTTOF
>>379
(報告人を含む)利用者さんを煽るのは止めてください……
386動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 02:38 ID:2d9Zlpsp
>>379
まぁ、試行錯誤は必要ですからねぇ・・・
取り敢えず、実行してみてもいいのでは・・・
387FOX ★:04/01/29 02:39 ID:???
>>385
すまんすまん
また煽っちゃった〜?

きーつけます。
388動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 02:42 ID:uFm0vYLx
>代理人ですから。(笑
いやね、貴方が与えられてる代理人権限はISPに対してのモノなんちゃうんかと(w
規制と解除の発言まで全て代理人だったのか、事実上のTOPじゃないか(w

まぁ寝ます、報告頑張って。
389p4186-ipad52marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/01/29 02:43 ID:seRBIYOB
中央区日本橋
しかしFOXって終わってますね。誰かここに召喚して。
390p4186-ipad52marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/01/29 02:45 ID:seRBIYOB
誤爆ついでにFOXは暇な時
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075206201/
にきて
391動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 02:52 ID:Df3cTTOF
>>387
ところで、くだんのrock系つなぎ変えで問題になっているのの一つは
darkelfの件なんだろうか?

以前ちょっと拾ってきてくれてたのがあったけど、最新のが必要?
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1073784035/612
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074784926/33-34

古いのでよければまた拾ってくるけど。
darkelfを検索しますた。1597スレ

個人的に流れがわかってないだけなんだけど……
この件についてはあとはこちらで
【Rock54】繋ぎ換え業者さん等 報告スレッド【規制回避】
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075138107/l50
392動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 02:54 ID:Df3cTTOF
>>389
終わらせたくてわざとはしゃいているようにも見える。
そうは問屋がイカの金玉
393動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 02:57 ID:Df3cTTOF
>>391
向こうに貼ってきます。

ちなみに、この件です。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045908004/169
394FOX ★:04/01/29 03:03 ID:???
>>391
darkelfの件です。

書き込みの実態を管理人は提示しようとしているので
ログ拾いやる予定ですー
たぶん一週間以内くらいのだったらokだと思うんですが。

Rock54 は広告爆撃を巻き添え無く迎撃するために作られました。
つまりピンポイントで自動的に一定時間そのリモホを規制する仕組みです。
現状Rock54はつなぎかえてリモホを変更すればすり抜けられます
まれにそれを意図的に行なわれる方もいます。その場合はRock54ではなく
今までの方法で迎撃したいと思っています。
つまり報告→ログ拾い→規制 です。
395動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 03:09 ID:Df3cTTOF
>>394
んじゃ、とりあえず391の内容を貼っときますんで。
わざわざrock外してまで爆撃させることもなかろう。
396gwaqtm3.view21.net:04/01/29 10:17 ID:mARPTFkl
せっかくポートエラーが無くなって書き込み出来てたのに・・
変なホスト規制中!! 変なホストです。

この規制はどうしようも無いのでしょうか?
前レスを読むと「gw」が規制されてるとか・・
もっと細かく指定して規制するとか出来ないでしょうか?
巻添えっぽいです〜゚・(ノД`)・゚・。
397動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 12:28 ID:WU62e+Dp
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045908004/177-181
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/737-738
ipad*marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 、回線が違うからとの理由で、今回も
規制解除されたわけだが、書き込み規制されるほどの原因となる広告
業者に回線を簡単に与えた OCN の責任はどこに行ったのやら???

次に ipad*marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp が広告業者によって規制されたら
OCN はどんな言い訳をするのだろうか???
398動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 12:30 ID:2d9Zlpsp
>>397
なにも対応していないのが、わかるしねぇ・・・

まぁ、今夜には、例の広告が貼られるとおもうけどなぁ・・・
399 ◆qb.x27/m96 :04/01/29 12:30 ID:Au1Lw4DR
>>http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/741

了解ですー

私は報告人スレでの報告以外の書き込みについては
誰が書き込んだものであっても、よほどの必要がない限り
スルーしてますです。
400動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 12:35 ID:WU62e+Dp
というより、前回の規制で「広告業者である」と分かっていながら、
回線を貸し与え続けた OCN の責任はどうしたのか?
と、言ったほうが分かり易かろう。
401動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 12:43 ID:/saDoWzF
この金融業者のOCNに対する契約というのは、やはり法人名義なのか?
或いは社員などの個人名義なのか?
いずれにせよ回線を解約させただけでは済まない問題であろう。
OCNは悪質なユーザーに今後一切の契約を結ばないと同時に、
他のISPにもかような悪質ユーザーが存在する事を実名で通知し、
日本国内での活動を阻止し、社会的責任を果たすべきではないのか?
402外野ァァン:04/01/29 12:51 ID:9sz9MeM6
OCNに言え
403動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 12:52 ID:WU62e+Dp
契約の名義だけ変えて、また ipad*marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp で
広告してきたら笑えるな。

そしてもう一度「広告業者である」と分かっていながら、 回線を
貸し与え続けたら、もっと笑える。
404rafale ★:04/01/29 12:55 ID:???
>>400
広告業者に回線を貸したとしてもプロバイダには何の過失も無いと思うんですが。
405動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 13:02 ID:WU62e+Dp
>>404
過失は無い。
ただ、「広告業者である」と分かった時点で適切な対処をしていれば、
今回のような失態もない。
406外野ァァン:04/01/29 13:03 ID:9sz9MeM6
だからそのOCNの運営姿勢をどうのこうの言うのは別スレ別板でやってくださいということです
407rafale ★:04/01/29 13:07 ID:???
>>405
プロバイダからしたら単なるユーザーも広告業者も違いは無いと思いますが。
適切な対処とはどういった対処でしょうか?
失態とは?
408rafale ★:04/01/29 13:13 ID:???
って言い方きつすぎだな。ごめんなさい。
こちらが責めるべきは広告業者であって、プロバイダでも規制した人でもないと思います。
409ネトゲ廃人@名無し:04/01/29 13:21 ID:wHNQug0u
>>405
迷惑行為を繰り返す人のデータをプロバイダ間で共有して、
契約拒否してくれれば皆幸せなんですけどね。
ただそれをやると色々問題でそうだし、対処療法しかないのが現状だと思いますよ。
410FOX ★:04/01/29 13:25 ID:???
1) 広告はどうするのか?
  管理人の「ユーザは広告を見に来ている訳ではない」発言。
  わたしも資源(人的も含む)を広告の貼り付けに利用されるのは
  どうかと思っている。でも、広告はそのままでもいいという人もいる。

2) ここまでやって来たこと
  以前は全部規制情報板経由でやってきた。(熊本等いろいろ)
  たしかに封じ込めることが出来たものもあるが、それの代償(巻き添え)が
  あまりにも大きい。そこで Rock54 を実装ですよ。ピンポイントで自動的に
  規制されるので巻き添えがほとんど無く人的資源も格安。サーバ負荷の観点から
  みると当然資源は使っています。ほとんどの広告をわりと封じ込むことが出来ている。

3) 総攻撃をしかけてくる業者
  Rock54 が導入され広告の濃度は極端にさがり一定の効果をあげている。
  でも、それを乗り越えて(回線つなぎかえ)執拗に爆撃をくらっている。
  さて、どうしようか。しかたないから 以前やっていたように規制情報板経由で
  やりますか、、、 ← 【現状】

4) 何か他に方法はないだろうか、、、

5) 現時点での選択肢
  A) Rock54 を乗り越えてくる執拗な業者には何もしない。
  B) 現状どうり規制情報板経由でなんとか止めようとがんばる。
  C) 広告は受容。 Rock54 での迎撃もしない。
411reffi@報告人 ★:04/01/29 13:30 ID:???
>410
もう一つ選択肢を考えました。

・Rock規制の強化
 今まで3回までOKだったのを完全規制に強化する。
 Rock専属部隊もいるのでそろそろ問題ないかもしれません。
 ただ、巻き添えが出ないように運用には最大限注意を払うようにしないと
 いけません。



※午前中に大量通報だの色々あったので通報作業はちょっと休ませて下さい。 
412ZubuRock ★:04/01/29 13:31 ID:???
>>410
4)
いたちごっこをやるんですから,いっそ 5)に
D)即RockでNGワードを書かせない

はどうですかね?
それでもRock前の広告は貼られるけれども,今のように報告→Rock の
流れがスムーズにできていれば無問題かと。
413ZubuRock ★:04/01/29 13:32 ID:???
>>411
>ただ、巻き添えが出ないように運用には最大限注意を払うようにしないと
後はこれですね…慎重にいきます。
414動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 13:49 ID:2d9Zlpsp
NGワードの量が膨大になりそうな気がするけどなぁ・・・
415動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 13:49 ID:tXGCUNIX
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド2から
こちらに書くように言われましたので書かせてもらいます。

湘南小僧 その11
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1075047025/

↑でいろいろと言われるのはしかたありませんが

【D.C.P.S.】初音島6【プラスシチュエーション】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1074440948/28-36
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1074440948/190
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1074440948/211
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1074440948/226-228
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1074440948/231-234
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1074440948/252-255

↑のスレに来て、いろいろと言うのはどうなるのですか?
それに、十分に『叩き』の度が激しすぎると思います。
これじゃあ、キャラハンさんが可哀想でたまりません。

しかも、Kneck ◆7Qe4KCAUG6氏は引退しないと他のスレを荒らすと言ってます。
これ以上被害が出ないようにするには規制にかけるしかないと思うのです。
この状況で規制に掛けることはできるのですか?判断をお願いします。
416415:04/01/29 13:51 ID:tXGCUNIX
追加です。

徹底放置はしているけど、向こうは一向にレスをしてきます。
それでも放置しろと言われるのは分かっていますが、
限度というものがあると思うのです。

http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1072106194/132-133

↑でも言われたとおりレス数は少ないですが、
十分なことはやってると思います。
何度も注意はしたのですが聞いてくれませんでした。
NGワードにしても名無しでレスをするので効果もありません。
もう、どうすればいいのかわかりません……

これも付け加えたうえで判定の方よろしくお願いします。
417マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★:04/01/29 14:57 ID:???
削除依頼って手もあるだろうけど(^_^;)徹底放置に一票
つか、いよいよ規制の枠を理解しないで
身勝手な規制要請を始める人が増えてきなぁ・・・・
418動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 15:06 ID:ooGLHNmM
>415氏に付け加えさせて頂きますと、

・ 初音島スレの音夢さん=湘南小僧という明確なソースが無い
・ ソースの提示要求にKneck ◆7Qe4KCAUG6氏が応えない
・ そもそも湘南小僧の話題は初音島スレと全く関係が無い

などの問題点も挙げられます。

彼の言っていることは完全な言い掛かりであり、
また彼は「叩き(荒らし)は今後も続ける。止めるつもりはない」と言っています。

被害に遭っているコテの方は、以前からの執拗な荒らし行為にすっかり参ってしまっています。
どうかお力添えお願い致します。
419動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 15:08 ID:2d9Zlpsp
>>417
そりゃぁ、削除人も放置で済むようなものまで、
削除しているからねぇ・・・

どっちもどっちだとおもうけど・・・
420マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★:04/01/29 15:21 ID:???
>419
キレイ好きの人が多いのはええことやと思うけどね(^_^;)
しかし、キレイ好きの人が多いからって、そこに甘えちゃって
本質をおきざりに規制とか始めちゃったらどうしようもないってことで。
421動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 15:22 ID:4F2wPafb
>>415-416 >>418 
スレ違いです。ここは荒らし報告や規制依頼するスレではありません。
必要に応じて規制議論板で報告でもしてください。
また2ちゃんねるでは基本的に利用者からのアクセス規制依頼は承っていません。
こっちへどうぞ。http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067478304/
422FOX ★:04/01/29 15:23 ID:???
その自戒の意味も込めて
スレ内容は見ないようにしている(絶対見ないに近い)です。
423動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 15:27 ID:Lf9G1LdB
>FOX
あんたから自戒なんて言葉聞くとは
思わなかったわ
424418:04/01/29 15:43 ID:ooGLHNmM
了解です。ご迷惑をお掛けしました。
425GlobalService ◆dqe3yfz9ac :04/01/29 16:44 ID:qJq+rblF
登録制にするとか?

仕様(順番)
登録は任意(*●とは別)
1.荒らしor爆撃
2.報告
3.IP晒し&規制(登録してない人は書き込み不可&そのISPからの新規登録不可 *登録済みの人は書き込める)
4.通報

こうすれば規制されたISPからでも登録した人だけは書き込める
426動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 17:14 ID:4zH8KT/J
>>417
まったくもって適当な言葉ですなあ>規制要請

荒らし報告すら依頼制にするべきなのかねぇ

1) 荒らされてるスレをいつもの書式で一次報告
2) 野次馬が却下するか二次報告するかを決める
3) 規制人が見る -> 開示 or 規制 or 却下
427FOX ★:04/01/29 17:18 ID:???
気をつけていることは、
板の規模を常に考えて処理しようということかなぁ

同じ 50レスの連投(or 板全体爆撃)でも
一日の総投稿数が 30,000 のところと 300 のところじゃ
ダメージの大きさが違うと思うしねぇ

板に関わらず無差別爆撃(大抵宣伝ですけど)は別ですけど
428FOX ★:04/01/29 17:24 ID:???
逆にしてみるかなぁ。。。

却下されたのをするーするのじゃなく。
「これはひどい」となったのだけ処理するとか、
429動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 18:46 ID:zmohFMPA
荒らし報告

規制人(or野次馬)「これはひどい」

規制人「全サーバで規制」

こんな感じですか。
野次馬が括弧なのは、規制して欲しい人が野次馬になりそうだから。
430動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 18:55 ID:8mJBrZIC
規制鑑定人みたいのがいるといいのかもしれない。
その人たちがFOXを誘導するスレで吟味したものを報告と。
431FOX ★:04/01/29 18:55 ID:???
>>430
そそ、そっちをイメージ。
432外野ァァン:04/01/29 19:02 ID:9sz9MeM6
なんかそんなのすぐに導入できるような
433FOX ★:04/01/29 19:03 ID:???
それが良いのかどうなのかっていう話で、
434動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 19:33 ID:XBY98Auw
私は賛成ですけど、もちろん吟味したもでも却下しますよね?
最終判断はやっぱり規制人てことで。
435FOX ★:04/01/29 19:36 ID:???
ためしにやってみますかー
広告爆撃は別(今まで通り)ということで、

私は動かないでじっと誘導スレで待ってます。
436lo162.037.geragera.co.jp:04/01/29 19:45 ID:Lr9PipWO
geragera.co.jp規制中ですか?
どこにも書いてないようなのですが書き込めない・・・
もしかして漫喫はうざいから全部規制とか・・・?
437動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 19:56 ID:G5HJsHyE
>>436
多分、そんな感じだったような
438動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 20:04 ID:t2eD95KY
>>436
仲間がいるぞ(w
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド 2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1073058813/309
439動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 20:05 ID:2d9Zlpsp
鑑定人1号を宣言してみる(^_^;)導入されるかどうかはしらんけど
441動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 20:13 ID:t2eD95KY
>>440
(・∀・)ニヤニヤ
442外野ァァン:04/01/29 20:27 ID:nLSNP67f
>>440
おっ めずらしい
443動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 20:34 ID:Wh9mQYUD
2ちゃんの化石が動き出した。
444動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 20:36 ID:2d9Zlpsp
元・削除管理委員長が動くとは・・・
445 ◆qb.x27/m96 :04/01/29 20:41 ID:Au1Lw4DR
>>436
geragera.co.jpは ↓ で規制されました。
今後解除になるのか、漫喫は絞込みせず全店規制の方向で行くのか
今の所よくわからんですねー

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072451318/183
446430 ◆ybxPYNtMq2 :04/01/29 20:58 ID:IBaY5EYI
>>431
言いだしっぺとして拙いながらも私もやってみます。
昼は鑑定人見習い。
夜は別の顔って事で。。。
447動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 21:06 ID:WiDe//Qb
鑑定人についてなんですが、私はごく希に
名無しで野次馬してました。今後は名無しではだめ
という方向にむかうんでしょうか?
(★つき、トリップ付き以外の意見はスルー、とか)

ログは取得してるんですが、何かの合間とか
ものすごく暇なときだけレスしてまして、今後も
そうしたいと思っているのですが。
448 ◆TOFUPR/In2 :04/01/29 21:11 ID:V8UlQMLP
別におかしいと思ったらいつでも言えばいいんじゃないでしょうかねぇ。
449 ◆TOFUPR/In2 :04/01/29 21:12 ID:V8UlQMLP
ああ、間違えて送っちゃったよ・・・。
事情よく把握してないので、上のレスは見なかった事に・・・。
450動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 21:14 ID:HDbLR5rW
名無し野次馬、だいぶ前からたまにやってますよ
別に、名無しがだめなんて方向に向かってないでしょ
451430 ◆ybxPYNtMq2 :04/01/29 21:18 ID:IBaY5EYI
削除依頼でもそうだと思うんですが、「ああ、この人の依頼ならそうそう間違いはないだろう」
みたいなのがあると思うんですよ。

鑑定人もそういう事になるかも。
もちろん最終判断は規制人の方々ですが、それ以前に(ある程度でも)ふるいにかける人が
いればそれはそれで助かるのだと思うのです。

その鑑定人の目がおかしければ、削除人と同様具体的に指摘すればいいわけで。
その数が多く、かつ説得力があれば、規制人の方々もその人の判断は無視するわけで。
452GlobalService ◆dqe3yfz9ac :04/01/29 21:48 ID:qJq+rblF
>>430-431
それやってる人がすでにいたような・・・
453動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/29 21:50 ID:8JXkPfOV
>>452
コテだと灰色熊 ◆KUMA/Z7JpEとかそんな感じだな
454動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/30 03:09 ID:kWWdPHSz
>マァヴ
そういえば、昔、串荒らしを追ってどこまでも〜 みたいな企画をやってたような
記憶があるんだけど、あれってその後どうなったの?かなり興味あり。
455動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/30 03:14 ID:kWWdPHSz
ログ掘りに関する個人的な希望

掘るときは出きるだけ新しい方から(下から上に)掘るようにしてほしい。
456マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★:04/01/30 08:03 ID:???
>454
一回やったよー(^_^;)
串の鯖管さんに電話して、接続もとのIPアドレス調べてもらった。
んで、元IPはYBBだったのでYBB規制・・・・と。
457reffi@報告人 ★:04/01/30 10:28 ID:???
作戦本部に書かれた件ですけどこちらに僕の見解を書いておきます。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/750


ゲラゲラなんですけど荒らしや広告行為で度々名前が出てきていましたし、
こちらからの通報メールすら無視している状況では規制解除は極めて難しい
状況だと思います。

漫喫は永久規制というわけではなく僕が休んでいるときでしたので処理が遅れて
しまいましたけど店側より対応完了及び再発防止策を提示してもらい規制解除に
なった所もあります。
458lonely:04/01/30 11:11 ID:qTEEmMwY
荒らし本人のIPを規制することはできないのか?
漏れのプロバイダと同じプロバイダを使ってる荒らしが規制されて
漏れもその影響食らってるんだけど。
459P061198138073.ppp.prin.ne.jp:04/01/30 11:40 ID:37R9OgCh
荒らしのそばにいる人が少し巻き込まれる程度の絞り込み規制はできるけど
荒らし一人のみの規制手段は2chは持ってないですね。
つか、それがあるなら2ch側に教えてあげてください。
460動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/30 11:59 ID:hh+D0212
>>456
なるほど〜 それって串はac.jp由来?co.jp由来?

#なんか、海外まで追っかけてみる〜とか言ってなかったっけ?
461rafale ★:04/01/30 12:13 ID:???
>>460
熊本のocnじゃなかったっけ?それか生協インターネットか。
462動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/30 12:26 ID:00I5Rd6G
>>460
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1044208526/247-250
これでしょうねぇ。だから生協であってるのかな。
463 ◆qb.x27/m96 :04/01/30 12:42 ID:4zMzGhsV
>>462
なつかしいなー
Janeのログに残っていたほうにもっと驚いたけど。
いつの間に見ていたんだろう、覚えてない。。
464動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/30 12:52 ID:00I5Rd6G
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1032308377/360-362
海外まで追っかけてみる〜も発見。
このときは結局やらずに終わったのかな。
465rafale ★:04/01/30 12:56 ID:???
どっちもログがあった。
いろいろあったんだねぇ。
466動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/30 18:05 ID:kWWdPHSz
>>464
見れない……
467灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :04/01/31 12:24 ID:zb1BjNh8
>>435
もしかしてもうやってます?
報告スレを大まかに分けるとこんな感じになると思うんですけど、4,5,6はどうしましょう。
特殊な荒らしゆえに(私は)書式以外で突っ込みを入れられないので、
誰か詳しい方が野次馬になってくれるといいんですけど。

1) 単独、複数、その他専用スレ -> 野次馬
2) 広告 -> Rock部隊
3) 電番、消してもきりがない -> 削除人
4) AA -> ?
5) 実況 -> ?
6) 薬 -> ?
468GlobalService ★:04/01/31 12:56 ID:???
>>467
>6) 薬 -> ?
6は適度に規制人が見回ればいいかも
469動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/01/31 12:58 ID:m9un0U1P
>>467
やってたけどもう飽きてきたんじゃないかと予想w
470FOX ★:04/01/31 13:27 ID:???
>>469
うっ 読まれてる。

優先順位は、

2) 広告 -> Rock部隊
3) 電番、消してもきりがない -> 削除人
6) 薬 -> ?

の感じで見ています。
これが終わったら規制人誘導を見て一通り見て回っていますが
なかなかその場に情報がなくてやりづらかったり、めんどくさかったり

なので
次に個別にたっているスレッド
あとは、三つくらいある総合スレッド
を適当に野次馬やりつつ流しています。

「これはひどい」の場合、まだまだその板でいたちごっこになるようだったら
個別スレにどんどんしたほうが良いかも、
あるかどうかは解らないけど、これはひどい単発の場合は
これはひどい専用スレッドがあった方が便利かも、

ご意見お待ちしています↓
471GlobalService ★:04/01/31 13:46 ID:???
>>470
>これはひどい専用スレッドがあった方が便利かも、
広告スレ・単独スレ・複数スレを軽度(10個程度)のものと重度(50以上)のものに
分けた方がいいような気もする

規制人は重度の荒らしスレだけを見回る
野次馬が酷いと感じたものは重度のスレへ転載なり誘導する
472FOX ★:04/01/31 13:49 ID:???
問題は個数で判断できない事かと、
個数であらしの線を決めるとあーなっちゃうし、
板の規模にもよるし、
473 ◆saboYkulrQ :04/01/31 14:42 ID:FaVcsiCX
>>470
AA系は専門で野次馬・まとめをやってる方がいるので,
その方々に任せちゃってよいかと.
実況の方はシステムの問題なんで,どうしようもないような気もするです..

>>471
マルチポスト・コピペ報告スレは,
474灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :04/01/31 14:54 ID:4cJ+jVZp
>>470
ふむふむ。

ひどい専用スレに報告できる人の基準の構想はありますか?
誰でも報告できるようにしておくと
「にわかトリ付き野次馬」が大量発生する予感。

#最近判断に迷うのが「スレの趣旨にかすりつつ物凄い勢いでポスとする人」
475GlobalService ★:04/01/31 14:57 ID:???
>>473
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド4
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074967790/
【複数スレ】マルチポスト・コピペ報告スレッド6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074784926/
【】内を見ると・・・

>>472
個数が少なくても実際の書き込み内容(1レスの書き込み量等)を見て判断すればいいと思う
476 ◆saboYkulrQ :04/01/31 14:57 ID:FaVcsiCX
>>473 誤爆...
>>471
マルチポスト・コピペ報告スレは,荒らしの追い方が違う
(数回の報告を見て長期的に規模をみる)ので,単発では推薦しにくかったりします.

まとめや推薦を頻繁に入れればいいんでしょうが,
却下以上,推薦未満(個人的には殆どの報告がこれ)の扱いが難しかったりします・・
477 ◆saboYkulrQ :04/01/31 15:03 ID:FaVcsiCX
なんかリンクがズレまくりです.m(_ _)m
>>473>>476のアンカーは無視しちゃってください.
478GlobalService ★:04/01/31 15:09 ID:???
>>476
>却下以上,推薦未満(個人的には殆どの報告がこれ)の扱いが難しかったりします・
私は酷いものは誘導スレに書き込んでるけど
却下ではない普通の荒らしはそのまま放置してしまってる

すぐにでも規制したほうがいいものはひどいスレへ転載して
それ以外はIP晒しだけとか?
*中には削除依頼の報告形式もあるから荒らし報告形式への変換が必要
479reffi@報告人 ★:04/01/31 15:42 ID:???
この話は重要ですけどスレ違いですのでこちらへどうぞ

プロバイダ規制までの流れを議論するスレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1069072873/


※今日の作業はもう少し休んでからやる予定です。
 (警告の返答メール公開など)
480動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/02 13:23 ID:bYlPlDTU
原因不明のアクセス規制について。
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1074040793/
ここの1は「.ca」らしいんだけど、やるべきことやらずに喚いてます。

彼の規制解除のためには、何が必要なんでしょう?
おせっかいだし、スレ違いだと思うんですけど、皆さんのお知恵を拝借できませんでしょうか?
481動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/02 14:09 ID:1reEMNwY
>>480
スレ違い。

>やるべきことやらずに喚いてます。
この時点で無理。
482動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/02 14:26 ID:z/LRW721
>>480
3ヶ月ぐらい待ってみる
483外野ァァン:04/02/03 00:48 ID:QvTMm0U9
>>TAKASHI報告人

◆報告人作戦本部スレッド★4
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/828

なんで最初から
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/831
みたいな書き方をしなかったの?
484TAKASHI報告人 ★:04/02/03 00:57 ID:???
>>483
言葉不足です。
このへんは各人が実際に検証しないと判ってもらえません。
結果を出せば検証する人が少なくなります。
誰か私なら出来るという人が現れるのを待ってたりもします。
了解して下さい。

>> http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/833
そうですね。
規制人さんに改善を求めたい所です。
まとめられなかったら規制要求を却下するとか、、、
485FOX ★:04/02/03 00:58 ID:???
>>484
もう一回言っておこう

どうぞ
486ピロリ:04/02/03 00:59 ID:zXlL/5wX
あっ間違って★付けちゃった

もう一回

どうぞ >>484
487外野ァァン:04/02/03 01:03 ID:QvTMm0U9
検証?
なんだ検証って

この規制から通報へっていう流れが固まってきたのはつい最近で、
お互いの認識不足なんてところもたくさんあると思うんだ
だからしばらくは一つ一つ確認し合ってやっていった方が
いいんじゃないかと思うんだ
細かいところが明確になっていくことで報告人(的な人)が増えたりも
するんじゃないかと思うんだ

明確な対応を望むなら指摘も明確なものの方がいいと思うよ
488外野ァァン:04/02/03 01:04 ID:QvTMm0U9
と書きつつ>>483の書き方もたいして明確じゃなかった(レスの中のどの部分に対する
質問なのかをきちんとしてない)ことはなかったことにしておくことにする
489TAKASHI:04/02/03 01:05 ID:Zjd/OwRC
>>485-486
意味が判らないのですが?
490TAKASHI:04/02/03 01:09 ID:Zjd/OwRC
>>487-488
何時も言葉が足りないと反省はしています。
聞かれれば、できる限り補足します。
491ピロリ:04/02/03 01:15 ID:zXlL/5wX
いいじゃん切磋琢磨で >>489

あらし→規制→却下(解除する)→あらし
               ↑ loop  ↓
               またまた規制

なんだから、また挑戦しますってことです。
皆で何時間もかけて検索・ログ拾い・まとめやってますけどネ
何時間どころか何日も何週間もかけて追っています
みんな自分たちのやったことに自信を持って
あらしとたたかっています。
492外野ァァン:04/02/03 01:16 ID:QvTMm0U9
>>485-486
僕もこのレスの意味がわからん・・・

>>490
できたら聞かれる前に「この情報を教えてください」とかいう風に
規制人に聞いちゃおうぜ
迅速な規制解除のために 規制人とはよろしくやろうぜ
493TAKASHI:04/02/03 01:27 ID:Zjd/OwRC
>>491
それは充分承知しています。
しかし、ISPに対して正確に伝えるのも意味があると思います。
伝わらなかったらISPから却下されますし。
私も一部の理解のないISPと戦ってる事をお忘れなく。

>>492
> 規制人とはよろしくやろうぜ
そのように、したいと常日頃から思っています。
494TAKASHI:04/02/03 01:30 ID:Zjd/OwRC
>>493に補足
>伝わらなかったらISPから却下されますし。
でも、実際はほとんど却下されないのが現実。
どうしてかは、別の機会に詳しく書きます。
495歌唄いメセナ♪ ◆/DK3TsgsVg :04/02/03 01:31 ID:Y3sGE9Wi
>>491
巻き添えの人を考えよう

現在plala.or.jpのスレがお祭り状態
ログだけは無く
実際の書き込み場所へ規制情報板から行けるようにすればいいような

==
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074173814/1
WAFUWAFU☆【田中理恵】<>sage<>04/01/15 22:36 ID:Td2/SBnB<> 普通の雑談スレ<>【黙れハゲ】 自作板暴言スッドレ 22 【氏ねハゲ】 <>(ここにIPかな?)
==これを10個ずらずらと並べる
496規制議論板一同:04/02/03 01:33 ID:3wqXWq/k
>>493
至らない人ですが、今後ともよろしくお願いします。w

ocnの件はまとめなおしてくださった方がいますのでお願いできますか?
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075138107/153

よかったら、このようなつなぎ変え荒らしに対する対策について
何かプロバイダの方で可能かどうかついでに聞いてみてもらえませんか?

>>491
却下されないようにがんばろう。
つうか、ホストがいっぱいあるのは追うのも通報するのも面倒くさいねえ……
497ピロリ:04/02/03 01:33 ID:zXlL/5wX
>>495
ほぅほぅ
なるほど

ちょっと研究してみまーす
498TAKASHI:04/02/03 01:52 ID:Zjd/OwRC
>>496
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075138107/153
の努力に感謝してISPに通報します。

実際は規制情報板に書込んでもらわなければ、
信用出来ない情報なんです。>規制人さん
499ピロリ:04/02/03 01:55 ID:zXlL/5wX
>信用出来ない情報なんです。

うーん主語が欲しいところ・・・

どうしてTAKASHIさんは信用していただけないんですか?
キャップ付で書いても信用していただけないとなると
どうすればいいんだろ・・・
500TAKASHI:04/02/03 02:02 ID:Zjd/OwRC
>>499
私が書込みに対するリモートホストを確認出来れば良いのですが、
残念ながらそのような権限は与えられておりません。
501歌唄いメセナ♪ ◆/DK3TsgsVg :04/02/03 02:03 ID:Y3sGE9Wi
量が多くて別ファイル(html)にするなら
==ここから
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074173814/120 (この辺にoosakakita.ocn.ne.jpと入る)
120 名前:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso [sCRYed] 投稿日:04/01/17 03:03 ID:dHJe2Xxh
更新履歴、あるな。ごめん。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074173814/122 (ここにも・・・)
122 名前:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso [sCRYed] 投稿日:04/01/17 03:08 ID:dHJe2Xxh
RADEON ◆ATi.Y0uTOU、ハゲが。死ね。テストあった。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074173814/124
124 名前:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso [sCRYed] 投稿日:04/01/17 03:12 ID:dHJe2Xxh
RADEON ◆ATi.Y0uTOU、死ね。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074173814/125
125 名前:うさだ萌え ◆HkEgRy0Iso [sCRYed] 投稿日:04/01/17 03:12 ID:dHJe2Xxh
RADEON ◆ATi.Y0uTOU、お前の、狭い狭い知識を、当てはめようとするな。ハゲ。
==ここまで
こんな感じで実際の書き込みが分かるようにやればいいかと
*某「広告ほいほい」のhtml形式でも出力
502ピロリ:04/02/03 02:07 ID:zXlL/5wX
>>500
んじゃ無理なのか、
しかたないですねー
あきらめますか、

>>501
そのような形式にしないとどの板のあらし報告も
絶対規制には至らないという事にすればいいのかなぁ
503歌唄いメセナ♪ ◆/DK3TsgsVg :04/02/03 02:12 ID:Y3sGE9Wi
504規制議論板一同:04/02/03 02:13 ID:3wqXWq/k
>>502
規制議論の方はわりと大所帯で、報告してくる人も多いけど
通報の方は今も昔も人手不足だからねえ……

まあ、あっちの方で何とかできるうちは何とかするさぁ〜

#一回通報人やってみない?
505TAKASHI:04/02/03 02:16 ID:Zjd/OwRC
>>502
私の考えですが、迷惑行為を削除依頼に出すより、
規制要望に出す方がハードルが低いです。
理由:規制要望の方が全てにおいて簡単
依頼を却下より、依頼をアドバイスしてくれる人もいます。(以下、略

私も削除依頼が優先だと考えます。
506ピロリ:04/02/03 02:21 ID:zXlL/5wX
>>503
>荒らし報告ではなく
>規制したときのログ

ん?
ちょっと意味がつかめないのですが、

ログはログを取ってくるcgiを動かすのですが
それ以上を求められても2ちゃんねるの仕様として
それ以上は出てこないのですが、

実際のdatの方は私は見ません
報告していただいている方に
レスのありかをなるべく複数の指標で
ポイントしてもらうようしています。
507歌唄いメセナ♪ ◆/DK3TsgsVg :04/02/03 02:31 ID:Y3sGE9Wi
>506
>ログはログを取ってくるcgiを動かす
ログを取ってくるcgiの改造が必要かも

もしかしてログ取って来るcgiはklistと同じようにテキストベースで
ファイル出力不可?
508ピロリ:04/02/03 02:38 ID:zXlL/5wX
>>507
もっと前の問題だったりして、
509歌唄いメセナ♪ ◆/DK3TsgsVg :04/02/03 02:56 ID:Y3sGE9Wi
規制情報板に載せる内容とリンク先のログファイルが問題なんだよね〜

荒らし報告と同じ形式+IPだとちょっと疑問(投稿内容とIPが一致してるのか)が残る
参考
 【Rock54】繋ぎ換え業者さん等 報告スレッド【規制回避】
 http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075138107/153

実際の書き込み(IP付き)を見れればISPの担当者が納得する
と報告人が言ってるように思える
510ピロリ:04/02/03 03:01 ID:zXlL/5wX
>>509
TAKASHI さんがそういっているとは思えないなぁ、
別のことなんじゃないのかなぁ
具体的に言わないからいつもどうしていいかわかんないんだけど

ちゃんとしろっ」って事もがいわれて
「ちゃんとって何ってな感じですなぁ

私は元々通報反対派だから
そこまでして通報する必要があるとは全く思えないです。
511ピロリ:04/02/03 03:01 ID:zXlL/5wX
訂正

「ちゃんとしろっ」って子供がいわれて
「ちゃんとって何」ってな感じですなぁ
512動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/03 03:04 ID:oKpIlNUL
TAKASHI氏が言ってることがよくわからないねぇ・・・

もっと、具体的に説明がないと・・・
513動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/03 03:05 ID:h2DXpJus
http://qb3.2ch.net/sec2ch/ にどうやらさんが書いている
「この掲示板内の情報は2chの管理者が保証します。」
ってところがミソなのかな。
つまりここ以外の板(規制議論板など)の情報は管理人が
保証できない可能性がある、と。

だから、ここ以外(規制議論板など)にしかないアクセスログ
情報では、各ISPは対処するのに躊躇するかもしれないよ、
さらに、それを通報する人も管理人が保証できないかも
しれない情報を通報することは最悪の場合通報した人が
(+д+)マズーなことになるかもしれないよ、ってことと読んでみた。
514歌唄いメセナ♪ ◆/DK3TsgsVg :04/02/03 03:18 ID:Y3sGE9Wi
>510
>私は元々通報反対派だから
はぅ

残りはreffi@報告人 ★さんがいるときに議論しましょう
515TAKASHI:04/02/03 22:44 ID:Zjd/OwRC
>ピロリさん
自分だけが判って人に説明出来ないは反省します。

>>513さんの云う通り規制情報板のレスで判断します。
今回の ap.plala.or.jp規制みたいな齟齬を無くす為に。
よろしくお願いします。
516動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/03 23:04 ID:fL7HMqyt
齟齬(←何故か読めない)
517 ◆URHSRUOWBA :04/02/03 23:40 ID:3/BUu2C4
plalaネットワーク様へ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1043782747/73-74
のようなかたちではなく、規制情報板に

【Rock54】繋ぎ換え業者さん等 報告スレッド【規制回避】
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1075138107/110-
のような情報が必要、ということでしょうか
518外野ァァン:04/02/03 23:45 ID:NkGuhkdU
ためしにTAKASHIくんが例を書いてみるのがいいと思うんだな
519TAKASHI:04/02/03 23:53 ID:Zjd/OwRC
>>518
いまさら発表する事でも無く過去に出ております。
520外野ァァン:04/02/03 23:58 ID:NkGuhkdU
>>519
どこ?
521TAKASHI:04/02/04 00:04 ID:YAcZwuJg
>>520
私の発言から過去を振り返れば判ります。
522外野ァァン:04/02/04 00:07 ID:MhBTrmeT
>>521
>>487
> この規制から通報へっていう流れが固まってきたのはつい最近で、
> お互いの認識不足なんてところもたくさんあると思うんだ
> だからしばらくは一つ一つ確認し合ってやっていった方が
> いいんじゃないかと思うんだ
> 細かいところが明確になっていくことで報告人(的な人)が増えたりも
> するんじゃないかと思うんだ
523TAKASHI:04/02/04 00:33 ID:YAcZwuJg
>>522
細かい所を云えば規制情報板での規制及び報告はは対外的な2ちゃんねるとして、
管理人が保証してる訳です。>>513参照
これを前提に考えないと、誰でもがISPに通報が出来ない。

まあ、最近は管理人が代理人と認証しなくても、代理人と認めてくれた、
ISPも有ります。
これは、大きな前進だと思います。
524動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/04 01:13 ID:RFOodik8
死ぬほどひさしぶりにカキコ

>>523
>最近は管理人が代理人と認証しなくても、代理人と認めてくれた
これは大きな勘違いかと
525223 ◆sU.970rMKw :04/02/04 01:18 ID:RFOodik8
ひさしぶりついでに
reffiさん途中でぶっちしたみたいになってすいませんです。
いただいたメールも返信せずじまいでほんとにごめんなさい。
★もらえるようになったんですね。よかったよかった。
今後も報告人活動がうまくいくようにこそーりのぞきつつ願ってますです。。
526動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/04 01:37 ID:3m3rYsOt
>>523
>>522が引用の重点は
「一つ一つ確認し合ってやっていった方が
いいんじゃないかと思うんだ。」
というところにあるような。

>・問題の掲載が行われている具体的な掲示板のURL
>・掲載されたメッセージの日時および時刻
>・掲載者のIPアドレス
>・具体的な掲載内容
の具体例をぜひ書いてみませんか。。
その方が皆さんに意図を理解してもらいやすいと思うのですが。

あと、1つ確認なのですが
管理人公認の規制情報板からリンクされている情報は
管理人公認ではない、というのがTAKASHIさんの判断ですか?
だからこそ、規制情報板からのリンク先の情報で確認できても
上にあげた4件の情報を直接書いて欲しい、という要望をしているのでしょうか。
527歌唄いメセナ♪ ◆/DK3TsgsVg :04/02/04 02:00 ID:3gzIe2PK
>>526
ISPの担当者・規制反対側からすれば
 書き込み内容の確認が大変

報告・規制賛成派
 リンクをたどっていけば書き込み内容が見れるから面倒な事はしない

この違いかと

他のスレに書いたが
荒らし(・爆撃)されるよりだったら誤爆規制(規制情報ではなくRock規制の方)しても平気らしい
528水色@飛行石 ★:04/02/04 02:13 ID:???
>>527
>荒らし(・爆撃)されるよりだったら誤爆規制(規制情報ではなくRock規制の方)しても平気らしい

初耳。
529動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/04 02:17 ID:c0vSpHQN
>>527
色々と曲解しすぎだと思われ。

・Rock54は規制リストに入ってもRockワードを含まないレスは普通に
 書ける=誤爆しても被害は最低限にとどまる

・以前は絞り込まずにNGワードにしていたので巻き添えも多かったが、
 今は極力絞り込んでNGワード登録→様子を見て範囲の拡大or現状
 維持を決めている

Rock54について、この辺の事は分かってる?
530歌唄いメセナ♪ ◆/DK3TsgsVg :04/02/04 02:27 ID:3gzIe2PK
>>528
hotmailのアカウントなしメールアドレスが登録されてると発言したよな

>>529
水色@飛行石 ★さんがhotmailのアカウントなしメールアドレスが登録されてると発言

Rockの事は分かってるよ
問題がこれなんだけど
>誤爆しても被害は最低限にとどまる

>529はその辺分かってるんだろか?
hotmailのアカウントはMSメッセンジャーで必須
ウィルスメールが送られる可能性がある所に書き込むのも問題だけどな
531動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/04 02:29 ID:GpRcbRsr
>>530
2回まではかけるし。
広告とテンプレ以外問題ない→メアドはテンプレには貼らない
無問題。
532歌唄いメセナ♪ ◆/DK3TsgsVg :04/02/04 02:37 ID:3gzIe2PK
>>531
>広告とテンプレ以外問題ない→メアドはテンプレには貼らない
>無問題。


テンプレに貼らないからどうでもいい訳か
それだから
>誤爆規制(規制情報ではなくRock規制の方)しても平気
と書いたんだよ
533動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/04 02:42 ID:GpRcbRsr
>>532
だからさ、メールアドレスを立て続けに書き込むようなことが
広告以外にあるわけ? ないでしょ?
なにが問題なの?
534動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/04 15:32 ID:arSF2wdB
>だからさ、メールアドレスを立て続けに書き込むようなことが
>広告以外にあるわけ? ないでしょ?

そのメアドの持ち主、特定個人に対する攻撃意図というのがあると思うが。
535動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/04 15:39 ID:VtE1YtzY
>>534
それは荒らし依頼ですから要請板の専用スレで依頼すれば
まず確実に消してもらえますね。
度が過ぎれば削除人さんから↓のほうに報告されて、ISP規制がかかると思います。
【削除済み】電番・個人情報マルチポスト報告スレ2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072105751/
536動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/04 15:46 ID:arSF2wdB
>>535
「比較的早急に消してもらえる」のは確かだけどね。消えるまでに何人の目に触れるか、
特に被害者本人にとっては、結構大きな問題だと思うわけ。

自分が対象でないからと言って、「問題ない」と言い切るのはどうかと。そういう意味でのレス。
あんまり深くは考えなくていいけど。
537533:04/02/04 21:17 ID:GM3vkxow
>>534 >>536

>>533は「Rock54で誤爆が云々」に対して「問題ない」と言ったつもりでした。
言葉足らずでした……。
538reffi@報告人 ★:04/02/05 12:38 ID:???
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/873より

苦情受付先が確定してる所から順次Wikiへアップしようと思います。
案としては


・確定してる所から順次Wikiへ流し込む
(確定するまでは苦情受付先保存スレを使う) 
・書ける人間は報告人のみとする。

こんな感じかな
あとは各情報を何処まで書くかですけどいい案あったらよろしくお願いします。
539動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/05 12:45 ID:zySlFht4
テンプレと具体的な例文
今までの経験から留意した方がいい事柄

なんかかなあ。
540動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/05 14:25 ID:KbaPIPYq
現在出来てる報告人募集の場所に>>539を載せて、
苦情受付先は別ページになるのかな。

でも1箇所に纏めたかったらMenuBarの名称変更をした方が良いね。
541TAKASHI報告人 ★:04/02/05 23:38 ID:???
>>538
Wiki のアドレスを書いておきます。

2ちゃんねるWiki
http://info.2ch.net/wiki/
報告人募集!
pukiwiki.php?%CA%F3%B9%F0%BF%CD%CA%E7%BD%B8%A1%AA
542TAKASHI報告人 ★:04/02/05 23:40 ID:???
543TAKASHI報告人 ★:04/02/06 00:10 ID:???
>>526
返事が遅くなりましたが具体例です。
この件につきましてはBIGLOBEさんのテンプレートを引用させて頂きます。
非常に判りやすいと思います。

−−−−−−−−−−
・掲載されている具体的なURL
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1070578830/723
・掲載日時
03/12/16 09:37
・IPアドレス
IP1A0330.nig.mesh.ad.jp<>218.227.125.16
・掲載内容
社は自分への批判から逃げ続けた負け犬(ぷぷぷ
都合の悪い意見には一切レスせず答えやすい質問にしか答えなかった(ゲラ
社は自分への批判から逃げ続けた負け犬(ぷぷぷ
都合の悪い意見には一切レスせず答えやすい質問にしか答えなかった(ゲラ
社は自分への批判から逃げ続けた負け犬(ぷぷぷ
都合の悪い意見には一切レスせず答えやすい質問にしか答えなかった(ゲラ
−−−−−−−−−−

BIGLOBEさん無断引用失礼します。
544TAKASHI報告人 ★:04/02/06 00:26 ID:???
>>526の質問への解答。
>管理人公認の規制情報板からリンクされている情報は
>管理人公認ではない、というのがTAKASHIさんの判断ですか?

よく見て下さい、http://qb3.2ch.net/sec2ch/ のガイド覧に書いてある、
>この掲示板内の情報は2chの管理者が保証します。
>また、CCに[email protected]が明記している
>プロバイダへの通報メールは管理人の代理として通報であり通報内容も管理人が 保証します。
>当該ISPは対応をお願いします。
は重要な事です。
これに関しては管理人の確認をとる必要性も無い事です。

他のスレッドに記載されている事は単に参考だと考えます。

>>526質問ありがとう。
545TAKASHI報告人 ★:04/02/06 00:59 ID:???
>>543を冷静に見たら問題ですね。
訂正します。

============
・掲載されている具体的なURL
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1073878023/730-
・掲載日時
04/01/15 18:28−
・IPアドレス
E218222208238.ec-userreverse.dion.ne.jp<218.222.208.238>
・掲載内容
730 :ネトゲ廃人@名無し :04/01/15 18:28 ID:???
うめ
731 :ネトゲ廃人@名無し :04/01/15 18:28 ID:???
うめ
732 :ネトゲ廃人@名無し :04/01/15 18:29 ID:???
うめ
733 :ネトゲ廃人@名無し :04/01/15 18:30 ID:???
とりあえずage
734 :ネトゲ廃人@名無し :04/01/15 18:30 ID:???
うめ
735 :ネトゲ廃人@名無し :04/01/15 18:31 ID:???
うめ

その他多数
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/01/comic.txt
============

掲載内容は全て欲しいです。
546動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/06 01:07 ID:EP0B/h2I
>>545
つまり、抜粋ではダメだということでしょうか・・・?
547動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/06 01:10 ID:9s95Ia+t
>>545
それ全部をsec2chに書いて欲しいってこと?
なんか誤読してるか漏れ
548TAKASHI報告人 ★:04/02/06 01:19 ID:???
>>546-547
掲載内容はレスの抜粋です。
但し代表的なレス全文の数点を規制情報板に記載して欲しいです。
>>544の通り規制情報板が拠り所ですから。
549動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/06 01:21 ID:EP0B/h2I
>>548
> >>544の通り規制情報板が拠り所ですから。
この点は理解しているつもりですが・・・

> 但し代表的なレス全文の数点を規制情報板に記載して欲しいです。

そうなると、削除されてしまったものは、
どうなるのでしょうか・・・?
550動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/06 01:28 ID:LrN8wFK6
>>545
うわー わざわざdatの内容を変換してやらにゃいかんのか。
しかもこの書式だったら電番系は全部アウトだな。
551TAKASHI報告人 ★:04/02/06 02:16 ID:???
>>549
たとえ削除されても規制情報板に記載されている限り、
ISPに信用して頂きます。

>>550
問題ですね。

報告人作戦本部&支部、連携用議論スレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071945907/l50
552動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/06 02:48 ID:mClWSGrs
言葉尻を捕らえるのもナンだが、
> ISPに信用して頂きます。
ちょっと問題発言じゃないかなー(ISPの判断を左右する権限があるの?)
「ISPに信用してもらえる」ぐらいならともかく、ね

渉外には向いてないんじゃないかなー
553動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/06 02:57 ID:pmGJcNBq
俺は逆に渉外に向いてるんじゃないか、と思った(w
TAKASHI★が信用してもらうよう交渉してくれるって話なら頑張って欲しい。

まぁ中小企業相手なら兎も角、大企業相手の姿勢ではないと思うけど(^_^;)
「信用してもらうよう努力します」ぐらいの言い回しのほうが良いのかな。
どっちにしろ言葉狩りだけどね。
554動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/06 20:09 ID:haYjLbYc
>>552に同意だな。TAKASHI報告人には、言葉の使い方をもう少し考えてもらいたい。
例えば以下の文章でも、書き方次第でかなり違って来るはず。

>たとえ削除されても規制情報板に記載されている限り、
>ISPに信用して頂きます。

たとえ削除されたものであっても、一旦規制情報板に記載されたものである限り、
ISPにはそちらの情報を信じて頂きたいと思いますし、そのようにお願いするつもりです。

・・・くらいの書き方はしても、罰は当たらんと思うが。

そもそもTAKASHI報告人は、やっている事は非常に良い事をやってくれてはいる。だが
よく周囲から反発を食らっている。それが何故だか考えたことはあるか?
周囲の反発の原因のほとんどは、その言葉の使い方に拙い点があるからだと思う。
この調子でISPとも交渉しているのかと思うと、正直言って不安を感じる。

厳しい言い方をして申し訳ないが、そこが直らない限り信用されないのは君自身だ。
555動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/06 20:32 ID:lGsuzcFQ
>>554
>その言葉の使い方に拙い点があるから
拙いを「まずい」と読んでも「つたない」と読んでもどっちでも当てはまるね。
556動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/06 21:55 ID:mClWSGrs
言葉遣いって大切です。
557TAKASHI:04/02/06 23:49 ID:PenujjY3
>>522-566
アドバイスありがとう。

でもね、此処(2ちゃんねる)での発言ですから、、、
対外的(ISP)な交渉に対しては普通は変わるでしょ。(笑

おまけとして書くと、判りやすく書く事を努力してる。

どっちが判りやすいでしょうか?>>554引用
1:
たとえ削除されても規制情報板に記載されている限り、
ISPに信用して頂きます。
2:
たとえ削除されたものであっても、一旦規制情報板に記載されたものである限り、
ISPにはそちらの情報を信じて頂きたいと思いますし、そのようにお願いするつもりです。

私はあやふやな表現は嫌いなのでハッキリと表現します。
お許し下さい。
558動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/07 00:16 ID:eqo5/ZuA
>>557
2の方が分かりやすいと思う。
それから、

> 私はあやふやな表現は嫌いなのでハッキリと表現します。

あやふやなのと丁寧なのとは違うよ……

もう少し言葉を尽くすようにした方がいいんじゃないかな。
559動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/07 00:21 ID:eqo5/ZuA
おっと、もうひとつ。

> でもね、此処(2ちゃんねる)での発言ですから、、、

ここでの発言だからこそ丁寧に……。
一般に公開されている掲示板なんだから、ISPだって見ている(可能性がある)んだし。
560動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/07 00:48 ID:oliygg5s
ごちゃごちゃぬかして対応しないISPは規(ry
561TAKASHI:04/02/07 00:51 ID:+Hh3/jwf
>>559
>ISPだって見ている(可能性がある)んだし。
今までこのスレでISPに対して要望とかした事は無いです。
規制人に要望をしてる訳で有り、勘違いしてもらったら困るよ。
此処で修飾的な言葉で話せとでも、、、

そろそろ、スレ違いなのでこの話題は終了。
562TAKASHI:04/02/07 01:11 ID:+Hh3/jwf
>>560
大きく変わって来ています。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071945907/270
270 :削除屋諸行 ★ :04/01/28 17:18 ID:???
>268
ビックローブは管理人より正式に代理人として紹介して頂きました。
あとはDIONだけですね。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073918206/163
163 :削除屋諸行 ★ :04/01/28 20:28 ID:???
以下の件について、DION (KDDI) より返信あり。

この件は管理人のバックアップ(代理人としての証明発行)は無かったりする。
ISPも変わるのですよ。
563TAKASHI:04/02/07 01:30 ID:+Hh3/jwf
ちなみに、DIONさんに対して
「規制情報板に載った事の報告は誰が報告しても認めて下さい。」と、
お願いしています。
今後、このようにご対処なさる事を非常に期待しております。
564動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/07 01:32 ID:E1cT5i8I
( ゚д゚)ポカーン
565外野ァァン:04/02/07 02:00 ID:0A1HD6uj
( ゚д゚)ポカーン
566動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/07 02:17 ID:u072FtGL
>>563
ありがたいことです。でも、間違えて対応しちゃった、に1ピョウ
567動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/07 02:18 ID:LZTAF/WX
……なんだかなぁ……
568動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/07 13:45 ID:cAKDdU1P
>>557
>おまけとして書くと、判りやすく書く事を努力してる。

>私はあやふやな表現は嫌いなのでハッキリと表現します。

その割に、「判りやすく、あやふやでない表現」になっていないから問題なんだと思うが・・・
正直、君の報告はわかりにくい。reffi報告人の報告はとてもわかりやすいだけに残念だ。

いくら「2chでの書き込みとISPとの交渉とでは文体が違う」と言っても、ここでの報告に
難点がある以上、他の利用者や規制人との協力に支障が出る恐れがある。

>>561
>規制人に要望をしてる訳で有り、勘違いしてもらったら困るよ。
>此処で修飾的な言葉で話せとでも、、、

君こそ勘違いしてもらっては困る。「修飾的な言葉を使え」と言っているのではなく、
「同じ報告をするなら、内容が正しく伝わるような言葉を選んでくれ」というアドバイス。

>そろそろ、スレ違いなのでこの話題は終了。

君の報告方法の問題点を指摘しているんだ。スレ違いではないと思うが。
569動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/07 14:27 ID:H0H/ySYK
>今後、このようにご対処なさる事を非常に期待しております。

これも日本語としてむちゃくちゃだしなぁ…
570動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/07 16:19 ID:I4lEbBIs
>>569
”非常に”が余計だがそれ以外は問題無いと思われ
571動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/07 17:04 ID:RrLLYlZC
>>570
なさる事を

していただける事を

これもかな・・・
572動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/08 18:17 ID:Kg+2tSBc
楽しませてもらってるのに
つまらん事でTAKASHIを虐めると出て来なくなるよ
573TAKASHI:04/02/08 23:36 ID:4fCYRTRE
私よりまともな文章を書ける方は是非とも報告人をやってください。
お願いします。
でないと私が稚拙で高圧的で断定的な言葉でISPに通報します。(笑
574動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/09 01:24 ID:L9tBIq2d
なんていうか、なんかやるたびにもりもりと周りのやる気を下げていく人っているよね
575動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/09 02:31 ID:T2n27YKm
TAKASHIくん、自覚しているなら直しなさいよ・・・
576動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/09 08:55 ID:TVqJV9eW
>TAKASHI氏
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/463
熊本フレッツADSL@niftyの1/17再送信分の返信来てますか?
それともniftyの放置プレイ?
577動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/09 13:40 ID:bcEN+/nj
>>573
文章がまともに書けても、報告人ができない事情ってものもあるんだよ。
俺も暇と体力があればやってあげたいが、今は体力面が超不安。
胃が悪いっぽくて、もしかすると入院かも、ってところ。

だから報告人として動ける人間の文章力向上のために苦言を呈している。
それが今の自分に出来ることだと思うから。

君が憎くて叩いている香具師らとは違うつもりだ。それはわかってほしい。
578動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/09 18:02 ID:senAbKoM
憎くて叩いてるのなんかごく少数だろ。
俺も「おかしい」という事実を指摘してるだけだ。

それをどう汲むかはTAKASHI報告人の自由。
「意見」や「評価」に全て
「反論」し「正当化」するのが「有意義」だと思ってるなら
それも含めて君の自由。
579▲ ◆p5Zy4yrCkA :04/02/09 19:32 ID:82vvtbs2
>573
を、マジレスと受け止める人々。
580動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/09 19:37 ID:IFM67MVy
>>579
3行目はともかく、1-2行目はマジレスと思うがどうか。
つーかこの状態でネタレス返すような香具師なら、それこそ叩かれても仕方が無い。
581▲ ◆p5Zy4yrCkA :04/02/09 19:43 ID:82vvtbs2
>580
1-2行目は報告人募集だとは受け止められないか?

 叩かれるのは★の常だし。
582動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/09 19:54 ID:senAbKoM
漏れは>>573は本人だと思ってないよ。
★(やトリップ)のついてない書き込みは本人とは思ってない。

★のついた書き込みだけを見ても、充分やばいってことかと。
583reffi@報告人 ★:04/02/09 19:57 ID:???
いい加減ここで叩きをやってるのは止めてもらえませんか?
やるんでしたら他の場所へどうぞ

次以降、次スレのテンプレをupします。
このスレッドでは、2ちゃんねるの有志たちが規制されたプロバイダに連絡通報する
ことから、規制解除にいたるまでをお手伝いするスレッドです。
(連絡通報は手順をきちんとすれば誰にでもできます)
なお、議論等は作業の妨げになるので下に記載されているスレッドでお願いします。

連絡の仕方とその注意点は………………………………>>2(通報用テンプレは>>6-7)
プロバイダからの回答があった場合の報告の仕方は…>>5
を参考にしてください。

■ 過去ログ
◆報告人作戦本部スレッド★4
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/
  ◆報告人作戦本部スレッド★3
  http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1067101920/
  通報人作戦本部スレッド 2
  http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1065805492/
  通報人作戦本部スレッド
  http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064064436/

■ 関連スレッド
※両方ともdat落ちしております。
苦情受付先はwikiに記録する予定です。

苦情受付先保存スレッド2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074708898/
  苦情受付先保存スレッド
  http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1061426189/

■ 議論等はこちらへ
  プロバイダーへの荒らし報告に関する議論2
  http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1064210067/
■規制されたプロバイダへの連絡通報の仕方

1.規制されたらまず、該当のプロバイダへの連絡通報が終わっているか
 スレッド内をよく検索しましょう。

2.連絡通報がまだで、自分が通報したい場合は、このスレッドで
 通報メールを書くことを宣言します。
 その際には必ずあなただけのトリップ(キーが公開されているトリップの
 使用は避けてください)をつけて、以下の内容と共に「メールを書きます」と
 宣言してください。

 ・通報する規制されたホスト群(kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpなど)
 ・通報する規制が書かれているスレッドURLとレス番
  (http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1062792857/2 など)

以下>>3に続きます。
■規制されたプロバイダへの連絡通報の仕方(続き)

3.プロバイダに送るメールを作成します。
 (テンプレートは>>6にありますのでこれを元にしてメールを作成します)
 ・自分のメールアドレスは、hotmailなどの無料メールアドレス以外が基本です。
  (いたずらと取られる可能性があります。できるだけプロバイダのメアドで)
 ・CCには必ず[email protected]をつけます。
 ・プロバイダの送り先のメールアドレスは、苦情保存先スレッド
  (http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1061426189/)
  を検索して探すのが基本ですが、ない場合は近くの人に聞いたり
  自分で探してもよいです。
  あとは、以下の部分を変更して、文章の校正と体裁を整えればメールの
  作成は終わりです。(失礼のない文面を心がけましょう)
  ○変更が必要な部分
  ・被害を受けた際の正確な日時 (いつからいつまで)
  ・被害を受けた際のアクセスログ情報が載っている規制情報板のURL
   (アクセスログは添付にしないで2ch規制情報のURLを記載するだけにして下さい。
   プロバイダによっては万一のウイルス感染を防ぐため自動的に添付ファイルを
   削除してしまうところがあります。また添付にするとアクセスログの信憑性が
   メール送信者によって改ざんされた意味の無いものとも取られかねません)
  ・実際に書き込みがあった掲示板の詳細URLとレス番号(2,3ほど)
  (あるとベター。すでに削除されている場合はなくても構いません)
 ・規制情報板に規制が発動されていない旨がかいてある場合は先方にその旨を伝えて
  下さい。
  (継続が確認された場合、規制が発動する事も明記して下さい。)
 ・必ず、以下の事も付記してください。

※返答には必ずCCに[email protected]を付けて下さるようにお願いします。
 これが無い場合は正式な返答とは認めませんのでご了承下さい。

以下>>4に続きます。
■規制されたプロバイダへの連絡通報の仕方(続き)

4.内容が間違っていないことをよく確認したあと、メールを送信します。
 (特にアクセスログ情報が載っているURLを間違えると、二度手間になり
  結果的に解除が遅れてしまいますので注意しましょう)

5.メールを送信したことをこのスレッドにカキコしてください。
 その際には、2で書いたトリップをつけて、以下のことも必ず書き添えましょう。
 ・通報した規制ホスト群(kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jpなど)
 ・通報した規制が書かれているスレッドURLとレス番
  (http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1062792857/2 など)

これで通報段階は終わりです。
通報した方は適宜その後の経過報告をお願いします。
■プロバイダから回答が来たら
回答が来たら、できる限り早めにそのことをこのスレッドで報告して
ください。報告が遅れると、規制解除もその分遅くなってしまいます。
その際には必ず通報したときに使ったトリップをつけて報告してください。

・メールの内容は公開が基本ですが、プロバイダさんから非公開の申し入れ
 があればそれに従ってください。
・メール公開の際は担当者名・該当ISPや該当店舗名等は出来るだけ公開は控える。
・受信したメールのCCに[email protected]が付いていない場合は
 必ず[email protected]宛てにメールを転送してください。
 メーラーの転送機能を使って手を加えずにそのまま転送して下さい。
・回答が来たら、対処していただいた担当者へ感謝とお礼の返信を忘れずに。

なお、解除についての最終判断はreffi@報告人 ★さんが行います。
(reffi@報告人 ★さんだけでは判断出来ない件は管理人裁定となります。)
通報メールテンプレ

★警告の場合は一部変更が必要です。

タイトル:2ちゃんねる掲示板規制のご連絡:XXXXX様へ

XXXXX様

XXXXX様

お世話になります。2ちゃんねる掲示板の規制報告を担当しております、XXと申します。
当掲示板にて次のリモートホストxxx.xxxx.xxx.ne.jpより、
以下の様な迷惑行為がありましたのでご報告いたします。
なお、該当する書き込みは掲示板運営上削除されている場合があります、ご了承下さい。

・該当掲示板のURL 、掲示板の名称
該当掲示板
(該当掲示板名とURL)

書き込みが行われたスレッド
(書き込みが行われたスレッド名とURL)

・書き込みが行われた時間およびIPアドレス(ホスト名)
書き込みが行われた時刻
○月X日▲時■分〜△時□分

リモートホスト一覧は以下を参照してください。
************(ログ)

・掲示板への書き込み内容、およびその内容(行為)の問題点

書き込み内容のURL

書き込み内容の転記

(内容の問題点を簡潔に書いて下さい。)
このような行為は掲示板運営を妨げ、当掲示板のサーバや回線に無用な負荷を強いるものであり
大変迷惑しております。

参照URLは下記になります。
2ch規制情報
http://qb3.2ch.net/sec2ch/
***************


現在、当掲示板では荒し行為を排除するため、正規表現でxxx.xxxx.xxx.ne.jpに相当する
すべてのリモートホストからの書き込みを拒否する規制を行っており、XXXXX様より
「同ユーザー様からの同様な行為がないことを保証していただけるまで」
この規制を継続させていただく旨、ご連絡いたします。

XXXXX様におかれましては、該当するユーザー様から二度と同様の行為が行われないよう、
厳正なる処置をお願いしたく存じます。

また、このメール及び、XXXXX様よりの返信等、事態の経過に関しては、当掲示板サイトにて
公表させていただく場合があります。
あしからずご了承ください。

※既に同内容のメールを受信されていた場合、こちらの手違いですのでお手数ですが当メールは
 削除してください。
※返答には必ずCCに[email protected]を付けて下さるようにお願いします。
 これが無い場合は正式な返答とは認めませんのでご了承下さい。

2ちゃんねる掲示板
 http://www.2ch.net/
 [email protected]

規制報告担当:XX
自分のメールアドレス
590reffi@報告人 ★:04/02/09 20:01 ID:???
>584-589
次スレのテンプレはこんな感じでどうでしょうか?
591▲ ◆p5Zy4yrCkA :04/02/09 20:04 ID:82vvtbs2
>reffi@報告人 ★

間違ってますよ。  お疲れだねぇ。
592▲ ◆p5Zy4yrCkA :04/02/09 20:15 ID:ysEJwy+K
あっ、オイラの方が・・・。



                       逝ってくる。
593動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/09 21:38 ID:/P7TssXg
>>584
■ 議論等はこちらへ
【ISP】プロバイダーへの荒らし報告に関する議論3
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073492409/

だね。
594動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/09 21:42 ID:senAbKoM
叩きだと思ってる方がおかしいと思うがねぇ。
テンプレはってログ流そうと思ってるなら、考え直した方がいいよ。
595reffi@報告人 ★:04/02/09 21:44 ID:???
>593
ありゃ、次スレに移行してたのをすっかり忘れてました。
早速直しておきました。


>594
いくら言っても無駄なようですので完全スルーにさせて頂きます。
596reffi@報告人 ★:04/02/09 21:55 ID:???
>595
これはTAKASHI報告人 ★さん宛でもあります。
これ以降、この手の書き込みは全てスルーにして下さい。
597動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/09 22:15 ID:jamfqGMj
・・・・・・。
598動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/09 22:17 ID:9n90xgJt
TAKASHIにラブコール書いてる奴はスレ違いってことですな。
あくまでここは(ryスレタイ読め
599TAKASHI報告人 ★:04/02/09 23:09 ID:???
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073918206/270
270 :FOX ★ :04/02/09 03:24 ID:???
>>269
自分が必要なら自分で集めてみよう。
規制情報板に書けるのだから。

報告人★はreffi@報告人 ★さん以外は管理人により、
規制情報板に書き込めないように設定されています。
しっかりした規制内容を期待します。

何度も言います。
・問題の掲載が行われている具体的な掲示板のURL
・掲載されたメッセージの日時および時刻
・掲載者のIPアドレス
・具体的な掲載内容
600動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/09 23:15 ID:jamfqGMj
(゚д゚) ・・・・・・。
601 ◆/yjFd7fSrw :04/02/09 23:17 ID:WCarWxi1
トリップをここでキャップと一緒に出せば
証明能力はありますよ
602TAKASHI報告人 ★:04/02/09 23:18 ID:???
>>596
私に対しての事ですが、理解出来ないので補足をお願いします。
603reffi@報告人 ★:04/02/09 23:20 ID:???
>599
それって纏めを僕がやるって事ですか?
それは仕事量が爆発的に増大するのでまとめ役が欲しい所ですね。
ちなみに僕が通報メールを作成するときは専用ブラウザでスレを追いかけて
作成しています。
604ひろゆき@どうやら管理人 ★:04/02/09 23:23 ID:???
集めるのはTAKASHI報告人さんでも出来ると思うけど。
605動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/09 23:28 ID:r5INh2C1
削除済み電番の収集はどうしましょう。
今まで通りでいいのかな。
606TAKASHI報告人 ★:04/02/09 23:35 ID:???
>>604
常にhttp://qb3.2ch.net/sec2chd/をチェックしていないと収集するのは難しいです
規制人さんが誰にでも判る規制をされるのが大切と考えます。

管理人が前から言われていた規制されてる人がISPに通報できる様に。
607TAKASHI報告人 ★:04/02/09 23:42 ID:???
>>606
の補足として、誰でも通報出来るようにです。

私が全ての規制を把握して規制人のフォローをするのですか。
608 ◆Zsh/ladOX. :04/02/09 23:57 ID:KQiKmt9m
>>589
今日テンプレに初めてカキコしたのですが、
要領を得ないところがあったのでこうしたら
良いのではないかとの提案です。
どこを消して何処に書くのかあいまいな感じなので。
(あくまでも案です)


「」内は報告の内容依存です。適宜置き換えて下さい。(この一文を入れる)

・該当掲示板のURL 、掲示板の名称
該当掲示板
「該当掲示板名とURL」

書き込みが行われたスレッド
「書き込みが行われたスレッド名とURL」

・書き込みが行われた時間およびIPアドレス(ホスト名)
書き込みが行われた時刻
「○月X日▲時■分〜△時□分」

リモートホスト一覧は以下を参照してください。
「************(ログ)」………(a)

・掲示板への書き込み内容、およびその内容(行為)の問題点

書き込み内容のURL
「URLを書く」………(b)
書き込み内容の転記
(これは(b)のURLの中味を貼るのでしょうか?,(a)でログを
曝しているわけですが。)

「内容の問題点を簡潔に書いて下さい。」
このような行為は掲示板運営を妨げ、当掲示板のサーバや回線に無用な負荷を強いるものであり
大変迷惑しております。
609TAKASHI報告人 ★:04/02/09 23:57 ID:???
何度もお願いします。
規制人の方は下記を規制情報板に書込んで下さい。

・問題の掲載が行われている具体的な掲示板のURL
・掲載されたメッセージの日時および時刻
・掲載者のIPアドレス
・具体的な掲載内容

書込まれるまで何度も言います。
610動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 00:10 ID:Askq4JVy
「まとめ」はどなたでも出来て
かつすべてを特定人物の義務としてしまうと
負荷が大きいものだと思うので
規制人さんにそこまで求めるのは得策ではないような。


611動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 00:13 ID:06+szYLr
>>609
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073918206/270
270 :FOX ★ :04/02/09 03:24 ID:???
>>269
自分が必要なら自分で集めてみよう。
規制情報板に書けるのだから。
612 ◆CARRERAFEA :04/02/10 00:15 ID:MER2vg2X
自分も>>603ですねぇ。。
自分で追いかけて纏めを作成しますです。

誰でも出来るような気がしますね。。
613TAKASHI報告人 ★:04/02/10 00:17 ID:???
>>608
自分の言葉で纏められていて非常に良いと思います。

問題はテンプレートに頼って自分の考えが無い人です。
幸いに報告人ではいませんですが。
614TAKASHI報告人 ★:04/02/10 00:20 ID:???
>>611
20ッ個位前のレスは読みましょう。
615動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 00:23 ID:4YCvGPO0
>>609
何で規制人がそこまで面倒見なくちゃいけないの?
616動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 00:23 ID:8/Fs4g/u
他人の文章を批評するんだw
617動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 00:26 ID:Qq7NgV9X
無理ですということなら、じゃあ誰かにまとめをお願いしますーとか
書けばいいと思うのだな。

「自分がやれということですか?できません」
「でも規制人の人は無理でも絶対お願いします」

問題があるなら解決しようという姿勢が見えない書き込みは、
正直とてもうっとおしいのだな。
悪いけど。
618動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 00:32 ID:06+szYLr
>>614
あなたは満足に字も読めないようですから、
何度でも貼ってあげますよ!

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073918206/270
270 :FOX ★ :04/02/09 03:24 ID:???
>>269
自分が必要なら自分で集めてみよう。
規制情報板に書けるのだから。
619TAKASHI報告人 ★:04/02/10 00:36 ID:???
>>615
あなたは自分自身巻き添え規制されても妥協出来るのですか?

私は規制する以上は責任が2やんねる上で発生すると思います。
規制情報板に書けない理由での規制には反対です。
620動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 00:38 ID:mkRdE2U6
621動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 00:39 ID:RIqIlLJI
>>618
>>559でTAKASHIの声明はでてるよ。
なにを必死になってるの?
622動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 00:40 ID:+0URNV11
>>612
たまに現場の人じゃないとぜんぜん追えないのもアルヨネ。
いま、一番細かいのはmeshかな?その次がDIONだと思うけど。

わからないことあったらいつでも議論板の質問スレででも聞いて
ください。まとめ直しますんで。

>>599
規制情報に書いたり解除したいのならそういえばいいのでは?
#実際書くのはできると思うけど。

あなたほどひろゆきになりきれる人なら、自分のところに着た
ISP対応済分やISP報告に値しないものを解除する権限を管理人から
もらえばいいのでは?つうか、あげたらどうですか?>管理人
623転載します:04/02/10 00:49 ID:zsa68GzD
【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド 2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1073058813/505-


505actkyo086047.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ◆IAW45e5ioM 04/02/09 23:39 ID:bAbnXWT/初心者の方はロリペドアニオタ狂信さんに注意 ◆IAW45e5ioMです。
【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド4
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074967790/539
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074967790/551
により規制となりました。

私は報告にあるような総数130件、50件/日を14日間も続けてはおりません。
該当スレを見ていただければわかる通り、規制対象となった書き込みは14日間で57件(内スレ主発言2件)、
1日平均4件、最大で12件(内スレ主発言1件)です。(http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/02/pc.txt)
コピペに該当する行為も0とは言えませんが、行っていないつもりです。

自治スレを荒らす行為としても申請されていますが、
該当スレはスレ主の仮想敵「ソーテック叩き荒らし」が過去から現在に至るまで、
どんな行動をしてどう対処したと問答が延々と繰り返されるだけで、自治スレとしては機能しておりません。

以後行動を慎みますので、規制に至る重大な問題が何であったか教えて下さい。
624TAKASHI報告人 ★:04/02/10 01:06 ID:???
>>623
他のスレも見て来ましたが報告人としてはどうしようもないです。
規制人さんにお願いして下さい。
それが本当なら確認しないで規制した人の責任です。
本当を証明すれば規制が解除されるかもしれませんです。
625ピロリ:04/02/10 01:08 ID:CvVgsNbY
( ゚д゚)ポカーン
626動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 01:09 ID:4YCvGPO0
>>619
そりゃ巻き添えは御免です。だが2ちゃんねるの意思なら仕方がない。文句は言わない。
規制人が面倒を見なくちゃいけない件と巻き添えは別件だと思います。

規制することに関して2ちゃんねるに責任はないと思います。
個人のサイトにおいて、その個人に迷惑をかけるユーザーを弾く行為のどこが悪いのか。

もし2ちゃんねる以外のサイトならどのようにして迷惑行為を通報するかを考えてみて欲しい。
627動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 01:10 ID:ugqDAjIt
ピの字のおじさん・・・。
628動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 01:13 ID:ugqDAjIt
http://info.2ch.net/guide/より

2ちゃんねる鉄の掟

出されたご飯は残さず食べる。
転んでも泣かない。
おいらのギャグには大爆笑する。
629動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 03:18 ID:KV8KEkuv
>>623
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074967790/539の報告には

名前欄:初心者の方はロリペドアニオタ狂信さんに注意 ◆IAW45e5ioM ・名無しさん

と「名無しさん」を含んでいます。
あなた一人に関する報告ではないようにハッキリと書かれているのですが…
630動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 04:19 ID:3Mta35P4
>>629
規制人への質問だろそれ。
631動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 06:01 ID:TlWHVEl2
>>613
>問題はテンプレートに頼って自分の考えが無い人です。

ダウト、ではないでしょうか。
報告人は淡々と報告するだけでも可でしょう。
むしろ変に自分の意見にこだわっちゃうような人のほうが問題かと。
632動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 06:02 ID:TlWHVEl2
>>631
補足:「報告人の役割を行うにあたって」です。
自分の意見をもってそれを表明することは、
「2chの一利用者」としては問題ないです。
633動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 06:49 ID:Sq9hiI5d
>幸いに報告人ではいませんですが。
634reffi@報告人 ★:04/02/10 07:23 ID:???
TAKASHI報告人 ★さんが要請している件ですけど規制人にその作業を
追わせるのは酷な話ですけど、こちらサイドでその作業を引き受けて通報
メール作成をするのは大変で時間がかかる作業ではあるのでまとめ役が
必要なのは認めます。
幸いここのスレッドは議論や連絡用のスレッドですのでこちらで作業をする
のがいいと思います。
なお、この作業は誰でも出来る作業ですのでキャップではなくトリップだけ
出してもらえれば幸いです。
こちらで通報メール作成前に自主的に作業してくれる人も歓迎します。


それとニフティの件ですけどスレを見ましたけど無意味な書き込みもかなり
あるように見受けられましたし、管理人よりニフティに関しては厳しめでいい
のではないかと意見が出ておりますので残念ですけど即規制の流れはどう
する事も出来ないと思います。


※上に関連する余談ですけどOCNは前は利用停止処分になるまでかなり
 時間がかかっておりましたけど今年から再発で発動していますので去年
 からは格段に良くなってきております。
 その代わりにメール非公開になってしまいましたけどそれはあまり問題に
 ならないと思いますので今後は再発以外は警告>規制にしても問題は
 ないと個人的には思っています。
635GlobalService ★:04/02/10 11:17 ID:???
467 名前:カオナシAA [] 投稿日:04/02/10 10:52 ID:9oDzAHxH
<血液型O型の一般的な特徴>( すべて許していると調子にのってつけこんでくるぞ!! )

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1069726440/467 04/02/10 10:52 ID:9oDzAHxH

既存の有名荒らしを速攻で報告スレないのかな?
と別の話を持ち出す

規制する為の情報を集めまとめる部隊も必要かもしれないと思った
集めてる間は警告(継続されたら発動の書き込み)のみ
636GlobalService ★:04/02/10 13:04 ID:???
>620 >599
★持ちは誰でも書けるよ
テストスレ(*)あるし
*http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1066993318/ (要sage)

>609
全ての書き込みでそれやったら
read.cgi経由では表示不可能

>>606
>常にhttp://qb3.2ch.net/sec2chd/をチェックしていないと収集するのは難しいです
http://qb3.2ch.net/sec2ch/を常にチェックしてればいい
原因となったhttp://qb3.2ch.net/sec2chd/へのリンク有るから
情報集めは楽にできる
637( *´D`)ノン ◆.HNONOTaN. :04/02/10 14:22 ID:QpYwaiWX
規制関係のぼらんてぃあさん(★持ち)のみ書けるのではないかな?>規制情報
おいらは書き込めませんでした。
638rafale ★:04/02/10 14:26 ID:???
>>637
ぬ?漏れは書けたんですけど…
そういう区別あったんかいな?
この板ではキャップ出せます?
639ピロリ:04/02/10 14:38 ID:ilShB9H1
誰が発行したかによるのかなぁ。。。
よくわからんのだ。
640動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 14:44 ID:1DNtplNe
書けない奴は辞めろってことだな
641削じぇんにゅ:04/02/10 15:03 ID:+0URNV11
>>638
警告1です。
642▲@rafale ★:04/02/10 15:07 ID:???
>>641
スレ違いごめんなさい。
何か▲ついちゃってるや。
643( *´D`)ノン▲ ◆.HNONOTaN. :04/02/10 15:20 ID:QpYwaiWX
>>638
qb、qb2、qb3で出せます。
復帰キャップだからかな。
規制情報に書く必要ないですしね。スレ違いスマソ。
644GlobalService ★:04/02/10 15:21 ID:???
>>642
自(ぴー

>641-642
雑談スレにしてしまっていいのかな?

トリップ付きがまとめたやつを(規制人以外の★持ちが)書き足せばいいと思う
645reffi@報告人 ★:04/02/10 15:22 ID:???
報告人キャップは管理人発行のはずです。

僕としては>634で提案した報告人や通報人をサポートする人を募集する方向で
考えています。
案としてはわからない事があった場合はこっちにその旨を書いてそれを元にして
サポートする人が必要な情報集めてこちらに書き込むのがいいんじゃないかと
思ってます。
他にいい案がありましたらよろしくお願いします。
646GlobalService ★:04/02/10 15:42 ID:???
>>645
>報告人や通報人をサポートする人を募集する方向
まとめる人(規制された人でも可)を募集して暇な★持ちが書き込み

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045908004/194
>194 名前:FOX ★[] 投稿日:04/02/04 23:55
> >>191
> 大きすぎて「ここ壊れています」になるので小さくします。
こうなるので全ての荒らし書き込みを書き込むことは不可能
647動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/10 18:33 ID:R/RZfzAi
>>646
このようにすれば良い。

その他多数
http://qb.2ch.net/_sec2ch/2004/02/venture.txt
648動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/11 06:09 ID:dr0sx21p
>>647
そのテキストの内容の信用性をISPが納得するかどうか、
という問題はある。

規制情報板は管理キャップなら書き込める。
一般のキャップや削除屋、復帰屋、案内屋は書き込めない。
649GlobalService ★:04/02/11 09:04 ID:???
>>648
FOX★氏が発行したキャップなら書き込める

Rock部隊は書き込める(実際にテストしてる人がいる)
串焼部隊も書き込めるはず

qb3だけのキャップは書き込めて
qb/qb2/qb3共通(=削除屋、復帰屋、案内屋)のキャップは書き込めない
650動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/11 09:42 ID:dr0sx21p
>>649
ひろゆきや削ジェンヌが発行したキャップでも書けるものはあるよ。
・キャップそのものに種類があるということ。
・規制情報板に書き込めるキャップは(ごにょごにょ なので
 扱いには特に注意してくれということ。
この二つがキャップ持ちさんに判ってもらえればそれで。
つかキャップそのものの話はスレ違いなのでこの辺で撤退するね。
651動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/11 11:11 ID:du8DvwzX
>>648
信用しないんだったら規制しまくりでー
じゃなかったっけ?
652動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/11 19:17 ID:iXI1w0sr
たかしちゃんは「具体的な掲載内容」を規制情報板に書く事を求めているのではないかな。
これが無いとISPが荒しに注意する時の説得力が不足するでしょう。
特に削除されていたら注意を躊躇するのではないかな。
653reffi@報告人 ★:04/02/11 19:21 ID:???
>652
僕もTAKASHI報告人 ★さんが考えてる事はそれではないかと思います。
ただ、それは通報メールに記載すればいいのではないかと思ってます。

654動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/11 23:00 ID:hh1rEoNN
>>653
メールに記載後に削除されてる場合はどうなるのでしょう?
reffi@報告人 ★さんが書けば信用されるでしょうが、
名無しがその様な状態でも信用されるとは限らないと思います。
655動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/12 02:53 ID:harpLcmi
BIGLOBEだったかは、dat落ちでもダメ扱いだという
報告がどなたからか(TAKASHI氏?)あったような。
656動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/12 02:54 ID:harpLcmi
あーつまり、654さんの危惧はある意味で正しいんですが、
気にしてたらきりがないのでしょうがないということでいくしかないかと。
657reffi@報告人 ★:04/02/12 06:36 ID:???
>654-656
2ちゃんねる通報担当の名前を名乗っていますのでその情報を信じて
頂くしかないと思ってます。
(これは誰にでも言える事です。)
ただ、通報メールには書き込み内容は転載したいので削除される前に
押さえておきたい考えは前と変わっておりません。
幸い、懸案でした電話番号関連は削除人から通報人を募って作業をして
いますのでこの辺は助かっております。
ただ、人員は少ないように見受けられるのでもう少し増員をした方がいい
と思いますけど。。。
658削除屋つまようじ ★:04/02/12 11:32 ID:???
人員少ないのかなー?
気軽に参加してね>報告人に応募した削除人さん方
659GlobalService ★:04/02/12 14:38 ID:???
>>655
>dat落ちでもダメ扱い
それは当然
書き込み確認が不可能

●使えとか●買えとか言うのは論外

>>657
★薬物関連専用 荒らし報告スレ★
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074153282/
ここのスレもね
>658
募集してたっけ?
660動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/12 16:05 ID:SeuqK9ov
>>658
security@2chへの転送義務がなければ参加しますけど。。。ね
661GlobalService ★:04/02/12 16:26 ID:???
>>660
転送は不要だがcc:にsecurity@2chを付ける
662削除屋つまようじ ★:04/02/12 17:19 ID:???
>>659
募集したよ去年の12月に
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1062942087/641

>>660
securityの中の人に何かを知られるのが恥ずかしいとか…
警察に通報係と報告人係に分担するという手もあるですよ
663GlobalService ★:04/02/12 17:48 ID:???
>662
応募した人いなかったりして・・・

qb2鯖にテスト書き込みできるスレある?
664某ソレ511:04/02/12 17:55 ID:nOX6S0oN
665動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 10:52 ID:NjgTQ+II
■「埋め立て」行為は、迷惑行為ですか?

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/107
(略)
ヒアリングの際、「悪意」ではなく「正義感」により行為を行っている
との意見を言われることがしばしばあります。
(スレッド削除依頼を出しても削除してもらえないから、実力行使している等)

今回も、該当スレッドの852辺り(本件の行為者のホスト名が明らかにされた
後)から、状況に変化が見られます。

2ちゃんねるではスレッドの仕組み(1000件又は500KB?で打ち止め)を利用
した「埋め立て」行為でスレッドを潰す事を「文化」のように考えている方
もいるようですし、公式に「如何なる埋め立て行為も禁止」と明示していない
ように思われます。

このような状況下で、行為者への対応をISPに依頼頂くことに関して、
管理責任の転嫁ではないかと思うこともしばしばございます。
(略)
666動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 11:00 ID:Fd2JHrXx
>>665
単なる荒らし行為に過ぎないかと・・・
回線等の負荷を増大させることにしかならないし・・・

まぁ、スレをdat落ちさせるための方法が、
全くないわけではないので・・・
667動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 11:02 ID:NjgTQ+II
>>665
迷惑行為です。
埋め立て行為の大半が自分の意見が拒否されたり、相手にされなかったり、
それを言葉で表現が出来ないからコピペ等で埋め立てる。
無駄にリソースを消費するだけで掲示板にとって有益な事なし。
668動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 11:09 ID:8CgPkfGP
正義感なんて個人の思い込みだしなあ。公共の場を潰して良い理由にゃならないわな。
これは下らない屁理屈として。
埋め立て禁止くらい2ch側に書いておいても良さそうな気もする。
669動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 11:13 ID:cL5scDaC
>2ちゃんねるではスレッドの仕組み(1000件又は500KB?で打ち止め)を利用
>した「埋め立て」行為でスレッドを潰す事を「文化」のように考えている方
>もいるようですし

・・・

ほかに気をつけることは?

 まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
 サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
 スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに。。。
 データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。

書き換えしますか?
 データ量をむやみに増やしたり無駄にスレッドをあげたりしないでください。
670GlobalService ★:04/02/13 11:45 ID:???
>>665
スレ住人の大半が同意して正規の次スレ誘導以降(スレにもよるが950〜980以降)なら荒らしと判断しない
671動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 11:51 ID:6aL4f+Sl
またそんな俺解釈を…
672動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 11:53 ID:ok02erGa
管理人と鯖屋が良しとするなら荒らしと判断しない。
673動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 11:53 ID:228yhFMc
1000取り合戦(これも埋め立てのうち)は普通に行われてますが……。
674GlobalService ★:04/02/13 11:58 ID:???
>671
(^_^;)

>673
1000取っても・・・
675動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 11:59 ID:tih1c2Ly
単独でやる奴は荒らし。
複数でやるのはグレーゾーン。
676動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 12:05 ID:cL5scDaC
正義感で150も連投するのって、、

>(スレッド削除依頼を出しても削除してもらえないから、実力行使している等)

削除されないようなスレをつぶすのは立派な荒らし行為だと思うが・・

>このような状況下で、行為者への対応をISPに依頼頂くことに関して、

あらしだけピンポイントで書き込み禁止にできるうまい方法があればいいのにね。
677動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 12:06 ID:NjgTQ+II
>管理人

http://info.2ch.net/guide/faq.html#B2の
「荒らし」ってなに?の項目のところに、
→「埋め立て行為も荒らしとみなされる事もあります。」
も入れてあげて下さいな。

ルールの好きなDIONのYさんの為に、、、
678FOX ★:04/02/13 12:13 ID:???
× 「埋め立て行為も荒らしとみなされる事もあります。」
○ 「埋め立て行為は荒らしです。」
679reffi@報告人 ★:04/02/13 12:15 ID:???
この件については専用スレッドにて話し合った方がいいかもしれません。
場所なんですけど規制に関わることなので規制議論板が適切だと思う
んですけどどうでしょうか?
680動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 12:16 ID:NjgTQ+II
>>679
>>678で結論が出たんでないの。
681動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 12:21 ID:AYHaFzcB
>>679
なにを今さら・・・
682動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 12:22 ID:5g+35PVJ
てか★ならだれでも理解してて当然の事項
683動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 12:25 ID:RbflZhsy
削除ガイドラインでも連投やコピペは禁止とされている。
684動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 12:26 ID:+Nn/wsuX
>>679
議論はいいんですけど、主題は何ですか?
685FOX ★:04/02/13 12:27 ID:???
当該スレの生い立ち、内容には関係なく。

埋め立て、1,000取りはあらし。
2ちゃんねるの資源を本来の目的じゃないものに使われている。
686GlobalService ★:04/02/13 12:29 ID:???
ぐはっ

埋め立て - 荒らし,   複数人による1000取り合戦 - 荒らしと見なされるか?

全部荒らし扱いだと1000いってるスレの大半で荒らし発生
687動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 12:30 ID:5g+35PVJ
>>686
だからみなすみなさないじゃねーっての
688FOX ★:04/02/13 12:31 ID:???
埋め立てよりも 1,000 取りのほうが 1,000倍資源を使う。
689動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 12:32 ID:6aL4f+Sl
500Kに近ければ近いほど鯖にはよくないってこってすな
690動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 12:33 ID:9FG0fbN5
だれがなんと主張したところで、
管理人が迷惑といえばそれは迷惑行為。
691GlobalService ★:04/02/13 12:35 ID:???
ところで

なんでもあり板の定形コピペは放置?
荒らしランキングしてるような書き込みもある
692動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 12:39 ID:6aL4f+Sl
気づいたひとから行動を
693GlobalService ★:04/02/13 12:42 ID:???
>692
量が多すぎ(200超える)だしID表示無いから単独犯なのか不明(名前欄はあてにならない)

↓サンプル(他のスレにも多数)
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1074881194/391 04/02/12 08:46 名無し戦隊ナノレンジャー!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1074881194/392 04/02/12 08:48 岡村
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1074881194/403 04/02/12 19:14 名無し戦隊ナノレンジャー!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1074881194/404 04/02/12 19:19 名無し戦隊ナノレンジャー!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1074881194/415 04/02/12 21:35 糞スレ終了
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1074881194/416 04/02/12 21:37 糞スレ終了
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1074881194/430 04/02/13 05:45 名無し戦隊ナノレンジャー!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1074881194/431 04/02/13 08:21 糞スレ終了
荒らし行為とは・・・って定義さえあればいいんじゃないの?
「短期間に大量の投稿を連続して行う行為」とか。

1000取りだろうが、埋め立てだろうが、その定義にあてはまったので規制した。
ということではないのですか?

DIONの言ってるイチャモンの結論部分を否定するために、なにも
DIONと同じ前提に立って議論する必要はないと思います。
695動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 12:55 ID:/rn+9HK5
hydeと大石恵、オメデタ
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1066493813/
↑このスレの埋め立てを呼びかけた者なのですが
音速板では当時、ラルク関連で重複、スレタイの古い終ったスレが
多々あり、それらを(7つくらい)埋めてきました
今回も、大石恵はすでに出産を終えており、このスレが上にあると
二人目の子供ができたのかと誤解を招きかねず、落としてしまったほうが
よいと考えました


この場合も荒らしとなるのでしょうか?
696動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 12:56 ID:Fd2JHrXx
>>695
荒らしです・・・
697動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 12:59 ID:/rn+9HK5
>>696
ではそのままにしておいたほうが良いということですね?
分かりました
698動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 13:01 ID:Fd2JHrXx
>>697
dat落ちせずに、困るようなことがあるならば、
下記で依頼してください・・・

 ★ 倉庫格納 ★
 http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1047244816/l5
699動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 13:04 ID:6aL4f+Sl
・不当な手段で要求を通そうとする人には、断固拒否します
 正義感があるかどうかはまったく関係がありません
・ユーザーの快適な利用を妨げることが荒らしの本質であり、何百と板
 があって進行速度も様々な状況で、定量的な「荒らし」の定義を定める
 ことは無意味です

(私見: その意味では移行の終わったスレを埋めることはユーザーの
立場で見ればさほど迷惑ではない。 進行中のスレを埋められるのは
非常に迷惑)

>>698
そのスレは関係ないような気が
700動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 13:04 ID:/rn+9HK5
>>698
分かりました
ありがとうございました
701動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 13:05 ID:/rn+9HK5
え?どっち?
どうすれば良いのでしょうか
702動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 13:08 ID:6aL4f+Sl
倉庫格納の削除依頼スレは、埋め立て等で1000まで行ってしまった
スレのレス削除を依頼するスレなのです
703動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 13:08 ID:6aL4f+Sl
あ、ごめん。 ちがった。 >>702 は間違い
704 ◆qb.x27/m96 :04/02/13 13:09 ID:oOMnXmgg
話の途中ですがちょっと失礼します

>>http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/112
>返答メールに記載されている連絡先等は伏せるか削除して転載して
>いただく様にお願いします。

メールの送信先は次の規制時に知りたい場合もあるので
連絡先のメールアドレスは伏せないほうがいいと思います。
705動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 13:13 ID:/rn+9HK5
musicnews:芸能音楽速報[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027190420/

じゃ、ここで削除依頼すればいいんですかね
706reffi@報告人 ★:04/02/13 13:17 ID:???
>704
メールアドレスについて何ですけど連絡のところに記載されているメール
アドレスが担当者個人のアドレスがあった場合はまずいですので初回に
連絡した際に連絡したアドレスを記載すればいいと思います。
707 ◆qb.x27/m96 :04/02/13 13:40 ID:oOMnXmgg
>>706
送信しました、の時に送信先のメールアドレスが併記してあれば
返信メールの公開時に連絡先等を伏せるか削除してあってもいいと思いますです。

要はそのISPと確実に連絡が取れるメールアドレスが
あとから他の人が見た時でも確認できればよいですー
708動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 19:07 ID:RM/uMMtr
対応したらすぐに規制なんてOCNはどんな対応したの?
メール非公開で言えないのですかね。
何も対応しなくても対応してくれる非公開とは都合の良い物ですね。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045908004/217-218
217 :reffi@報告人 ★ :04/02/13 16:06
>213
対応完了しました。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/117

218 :曹 暫須 ★ :04/02/13 18:40
>>213 が再発したので規制します。

ipad*souka.saitama.ocn.ne.jp

【単独スレ】スクリプト・コピペ報告スレッド4
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1074967790/728-729
709FOX ★:04/02/13 19:11 ID:???
たんたんとやるだけですよ。
ISPに文句言っても始まらないです。
ISPに何かをしてもらおうと頼んでいる訳ではないのですから。
2ちゃんねるとしては規制する、この事実をISPへ伝えているだけなのでは?
710動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/13 19:17 ID:+Nn/wsuX
>>709
そこを勘違いしないように注意しないといけませんな
711reffi@報告人 ★:04/02/13 19:37 ID:???
僕のいいたい事は>709で述べられてるので取り分けないですけど
あえて付け加えるとしたら淡々とそして正確に規制や警告の情報を
プロバイダへ連絡しています。

※今回の件ですけどOCNには再発である事は連絡しました。
712 ◆qb.x27/m96 :04/02/13 20:42 ID:oOMnXmgg
ISPは連絡を受けてたものを一つ一つ対応してくれているので
もしISPへ何か伝えるなら、お礼でしょうね。

巡回してきますー
713 ◆qb.x27/m96 :04/02/14 01:45 ID:l8p/00mq
◆報告人作戦本部スレッド★5
>>http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/159

メールの送信内容は既に作成済みです。
以下も送信内容に含めた上で待機中です。

infoweb.ne.jp 規制
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1062792857/75
714 ◆CARRERAFEA :04/02/14 01:52 ID:EP4uP+UG
>>713
うわ、、了解ですー。
作成途中で返答が見られて良かったです。
ちょっと時間がかかるかな、と思っていたので。。
お疲れ様ですー。
715動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/14 19:03 ID:jkk8bYPQ
173 :reffi@報告人 ★ :04/02/14 16:17 ID:???
★報告人及び通補運各位へ

以下の件は通報を保留してください。
場合によっては警告自体却下させる事も考えていますのでよろしく
お願いいたします。

>>173
関連スレ見て来たがなんかうまくタライ回しですね。
警告自体却下で良いのではないでしょうか。
716動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/14 19:56 ID:f5yPTXr8
配水管に*意図的に*物を詰まらせて流れなくさせるのは迷惑行為かと。
実況鯖には物理的なコスト限界てのもあるわけで、システムでできる
対応にも限界があると思われ。
717reffi@報告人 ★:04/02/14 21:35 ID:???
別スレに誤爆してたので転載&僕の考えも書いておきますね。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071945907/303
303 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★[] 投稿日:04/02/14 21:29 ID:???
明文化かぁ(^_^;)>age&埋め立て
「ISPを納得させるため」以上の意味ないと思うけどなぁ・・・・
2chが規制するのにISPを納得させないといけない理由はないし
ルールを作ることの弊害考えると、あんまり美味しい選択じゃないと思うな。


これは明文化する事により無意味な埋め立てや保守をする事を防ぐ意味で必要
だと思っております。


★明文化させる際の文章もこちらで募集します。
 誰にでもわかりやすい文章でお願いいたします。
718動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/14 21:59 ID:f5yPTXr8
> 明文化する事により無意味な埋め立てや保守をする事を防ぐ

むりぽ
719マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★:04/02/14 21:59 ID:???
>717
なるほどね(^_^;)
なら、できるだけ自分(2ch)の首を絞めないような
おおざっぱな文章がええね(^_^;)

・スレッドの維持のための書き込み(いわゆる保守)について
サーバに負荷がかかり、また2chの特性を損なうので、行わないでください。

・スレッドの埋め立て行為
サーバに負荷がかかるので行わないでください。

こんなもんでしょ(^_^;)
720マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★:04/02/14 22:00 ID:???
保守の定義とか、埋め立ての定義は避けるほうが賢明ってことで(^_^;)
721動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/14 22:01 ID:AjrwGy3O
>>719
わかりやすいやね
722reffi@報告人 ★:04/02/14 22:02 ID:???
提案したんですけど既に書かれちゃっていますね(汗
723動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/14 22:07 ID:f5yPTXr8
>>722 これかな

◆報告人作戦本部スレッド★5
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/182
182 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:04/02/14 21:46 ID:7j2GfhyG
>>181
お疲れ様です。以下の文章が「アクセス規制について」に記載されている事を確認しましたので
報告まで。

>保守荒らしや埋め立て、1000取りも無駄にサーバリソースを消費する行為なので、禁止します。
724動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/14 22:10 ID:b7ZnnR2y
禁止とかそういう文言がな



わかんねんだったらいいけど
725動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/14 23:16 ID:w9AmZr6e
しりとり遊びはグレーってことでひとつ。
726 ◆qb.x27/m96 :04/02/15 01:25 ID:PNxHzF6T
◆報告人作戦本部スレッド★5
>>http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/187-188

前回の連絡後に行われた行為と、その為に規制が入った事の連絡をいれました。
もし何かあればこちらに書き込んでから、あちらで誘導してください。。
727動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 01:58 ID:uzN0DPR+
他に残ってるのも通報して下さい。
728動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 02:04 ID:uzN0DPR+
規制にならなくても通報してもらえますよね。
私は身体が弱いので通報は無理なのです。
お察し下さい。
729 ◆qb.x27/m96 :04/02/15 02:08 ID:PNxHzF6T
>>727-728
どれからがいいのでしょうか
730動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 02:18 ID:uzN0DPR+
>>729
どうもだす。

厨なNTTBBが面白い予感。
broba.cc 規制
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076746697/2-3
.gemini.broba.cc (予告)
731動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 02:21 ID:uzN0DPR+
732 ◆qb.x27/m96 :04/02/15 02:21 ID:PNxHzF6T
では送信先のメールアドレスを調べてきてもらえますか
733動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 02:23 ID:iBZioT2l
過去ログでは、下記になっています。

BROBA
ホーム ttp://www.broba.cc/home.html
お問い合わせ ttp://www.broba.cc/common_html/guide/information/inquiry.html
映像コミュニケーションサービスに関するお問合せ
[email protected]
会員規約 ttp://www.broba.cc/common_html/guide/rule/agreement.html
734動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 02:51 ID:uzN0DPR+
次にやって欲しいのは、
規制@全サーバ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/135
.denkosekka.ne.jp (予告)

問い合わせ先
http://www.denkosekka.ne.jp/qanda/other/other/denkou.html
735 ◆qb.x27/m96 :04/02/15 03:57 ID:PNxHzF6T
broba.cc 規制
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076746697/2-3
.gemini.broba.cc (予告)

BROBAコンタクトセンター [email protected]

会員規約
http://www.broba.cc/common_html/guide/rule/agreement.html
----
規制@全サーバ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/135
.denkosekka.ne.jp (予告)

[email protected]

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1061426189/108,163,164
http://qb3.2ch.net/sec2chd/kako/1061/10614/1061426189.html


219-100-253-203.denkosekka.ne.jp 219.100.253.203
a. [IPネットワークアドレス] 219.100.128.0-219.100.255.0
b. [ネットワーク名] TRY-NET
f. [組織名] 平成電電株式会社
O. [CIDR Block] 219.100.0.0/16


a. [ドメイン名] DENKOSEKKA.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] でんこうせっか
c. [ネットワークサービス名] 電光石火
d. [Network Service Name] denkosekka
----
ニュース [ニュース速報] 【削除要請】削除戦艦★、私的なレスを自分であぼ〜ん!
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1070683266/110
案内 [2ch運用情報] ★スクリプト&コピペ&乱立荒らし報告スレ5
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066402575/422
案内 [2ch運用情報] 【反撃禁止】重い重い×実質4@運用情報【番外】
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073916398/361,483
案内 [2ch規制情報] 規制@全サーバ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/135
案内 [2ch規制議論] ★AA系板専用 荒らし報告スレ★2
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072475245/250-252
案内 [削除整理] jisaku:自作PC[レス削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027350848/208
案内 [削除整理] newsplus:ニュース速報+[スレッド削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1050431230/70,197
案内 [削除議論] 運営ボランティアさん指導部屋2号室
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1066132196/279
案内 [削除議論] 削除人相談室6号室
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1065123537/90,157,332,451,454,480
案内 [削除議論] 某削除人、私的なレスを自分であぼ〜ん!
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1070684731/2
雑談系2 [2ch批判要望] ■■アク禁祭り開催中 12■■
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1065057564/657,664

んー
736動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 10:05 ID:LACyGdwv
>>719
・スレッドの維持のための書き込み(いわゆる保守)について
サーバに負荷がかかり、また2chの特性を損なうので、行わないでください。

マジですかこれ。
勘弁してください。
必要最低限の、保守そのもの を否定されるのは辛いですよ。
保守もまた2chの特性でしょ。

chatのように流れるスレッド→落ちたら立て直せ
というのが以前からの鯖屋さんの考えのようですけど、
現状、誰でもdat落ちの内容が読めるわけじゃない。
(●買わないといけない)

chatや雑談で無駄にログの流れる場所だと、ある程度は保守がないと
まともなスレッドを維持できない板もある。

板主旨よりも大きく膨らんだ雑談スレッドなどの削除が速やかに行われ
専用スレッドだけで運営されてれば、保守は本来必要ないんです。
※削除の催促じゃなく、2chでのスレ運用上の方法論のひとつとして
聞いてもらえるとありがたいのですがね。
737動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 10:10 ID:LACyGdwv
山崎などの保守荒らしを排除したい気持ちはわかるけど
ISPへ文句つけるために、結局、自分の首を締めることになるんじゃないのかと。

そもそも、ひろゆきはそういう考えじゃないと思うんだけど。>保守は荒らし
スレッドはいつまでもライブであったほうが便利でしょ、って言われたし。

ISPへ文句言うより「必要なくなったスレッドをスレストしてdat落ち」がOKなように、
削除ガイドラインを改訂するのが、まず2chでやるべきことじゃないかと。
738動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 10:28 ID:VqoObSkn
>>736-737
>保守もまた2chの特性でしょ。
いいえ。

「保守」を書き込むかわりにスレの趣旨に沿ったレスを書けばよいだけかと。
書く内容もないのに「保守」だけを目的に趣旨と無関係な
文字列を書き込むのは荒らしでしょ。

むしろあなたのほうが「自分の首をしめてる」ような気がしますよ。
今回の原因をチェックしてみては?
「必要なくなった(ry」は現在でも運用的に許可されておりますし。
739動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 10:34 ID:Ij0ZmERI
>>736-737
・2ちゃんねる以外のもっと流れのゆるい掲示板の利用を推奨
・板の分割を希望してみる
740動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 10:46 ID:LACyGdwv
>>738
>「必要なくなった(ry」は現在でも運用的に許可されておりますし。
その運用はかなり限定されてますよ。
つか、削除人が流動的に使っているだけで、
削除ガイドライン上では、停止の対象としては弱いです。
ひろゆきと話をした結論としては、少なくとも
自分はその基準で止めることは出来ないです。

っつのは割とどうでも良くて

「保守荒らし」を糾弾したいがために、
保守全般を敵視するのは止めてくれって事です。

>>739
雑談や想定外の書き込みが乱発する状態(byひ発言)で
板分割しても同じかと。
741動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 10:58 ID:VqoObSkn
>>740
だから今回の「処理」は保守荒らしに対するものでしょうに。
というかあなたはその基準を削除ガイドラインにつっこんで
がしがしとめたい人なんですか?
742動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 11:00 ID:QC2MMYUg
>>737
>保守は荒らし

某夜勤の人がしっかりと発言してましたが・・・
■ 保守合戦が激しくて、負けそうな方の愚痴はここで、
ttp://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1036657037/ <見れないけど・・・
743動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 11:03 ID:VqoObSkn
というか、削除ガイドラインの修正はそれはそれでやればいいんじゃないんですか。
あなたの優先度がほかの人の優先度とは違うというだけの話のような気がする。
744動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 11:08 ID:LACyGdwv
>>741-742
>>719
・スレッドの維持のための書き込み(いわゆる保守)について
サーバに負荷がかかり、また2chの特性を損なうので、行わないでください。

に対するレス>>736をもう一度読んでください。
ISPへの通報自体が反対なんです、俺は。
745動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 11:18 ID:QC2MMYUg
>>744
保守については>>738

>「保守」を書き込むかわりにスレの趣旨に沿ったレスを書けばよいだけかと。
>書く内容もないのに「保守」だけを目的に趣旨と無関係な
>文字列を書き込むのは荒らしでしょ。

に同意

ISPへの通報は駄・重複・削除されない悪質なスレ埋め立てにおける物と思われるので関係ないかと。

保守は荒らしって書いたから荒らし=規制って思考になっちゃったのかな?
746動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 11:18 ID:VqoObSkn
>>744
通報されるってことは、荒らし認定されて規制人がリモホを晒した場合ですよね?
747動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 11:29 ID:VqoObSkn
>>744
前提(保守は2chの特性)が間違ってるという指摘に、
同じ前提を元にした主張を繰り返しても意味がないのではないかと。

ISPへの通報でんでん(←なぜかry)はまた別の議題でしょう。
それはそれで議論すべきですよね。

削除でできることとできないこと、という話も絡んできてますし。
748動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 13:17 ID:H0GNSBBT
>>736
>chatのように流れるスレッド→落ちたら立て直せ
>というのが以前からの鯖屋さんの考えのようですけど、
>現状、誰でもdat落ちの内容が読めるわけじゃない。
>(●買わないといけない)

現状で、誰もがdat落ちの内容が読めるわけじゃないのは「2chの仕様」。方針でもいい。
でも●買わなくても、とりあえず「専用ブラウザ入れて、読んだログをローカルに保存する」
くらいの自衛策は取れるかと思われ。

「専用ブラウザ入れるのは嫌」というなら、それは君が専用ブラウザ導入のメリットと
デメリットを天秤にかけて、君自身が下した選択だから文句は言わないが、逆に君も
誰にも文句を言える筋合いじゃない。

>板主旨よりも大きく膨らんだ雑談スレッドなどの削除が速やかに行われ
>専用スレッドだけで運営されてれば、保守は本来必要ないんです。
>※削除の催促じゃなく、2chでのスレ運用上の方法論のひとつとして

うーむ、削除人がボランティアである以上、それは極めて非現実的な運用方法論かと。
っていうかそれが実現したら、もはや2chじゃないような。(w
749:04/02/15 16:10 ID:LACyGdwv
規制の過剰化を心配しているだけです。
それだけです。
750動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 16:24 ID:VqoObSkn
規制をしないではなく規制をしないでもすむ方法を探すしかないかと。
負荷右上がりで供給にも限界があるという現実への対処のひとつでしかないわけで。
規制に割けるリソースがやっと出て来たとみるか、リソースを規制に
割り振らないとやっていけないくらいになって来たとみるべきか。
751がる ◆garu/PG/dw :04/02/15 17:12 ID:BNtXYv/Z
保守荒らし=規制対象ではなく
保守荒らし=規制するかもしれないって意味合いにしておいたほうが
よいのでは?って主張ですよね>ID:LACyGdwvさん

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1071945907/303
ここで言われているルールを作ることの弊害を心配されていると思いますが
貴方と同じ危惧はマァヴさん他、他の人も同じ認識だと思いますので
その辺りは大丈夫じゃないかなぁと

>>720
>保守の定義とか、埋め立ての定義は避けるほうが賢明ってことで(^_^;)

定義等に関しては、こんな感じで曖昧にしておいて、細かい事例に関しては
ケースバイケースで規制したほうがよいものと、規制以外の方法で対処すべきものを
切り分けていくしかないような感じですかねぇ、、(^^;

最近マジレスしてみたいお年頃なのです。
752動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/15 17:50 ID:VqoObSkn
そもそも、規制対象=規制するかもしれない、だと思ったりも。
753 ◆qb.x27/m96 :04/02/15 20:04 ID:3jfRSm0T
>無意味なスレッド保持目的の書き込みを複数のスレッドに書き込んでおります。
>このような行為は掲示板運営を妨げ、またスレッドを無意味に保持する行為はその板のスレッド保持
>数を減らし、サーバーの資源を無駄に消費させる行為で大変迷惑しております。


 ↓ これでだけでいいような気もするけど。

>無意味なスレッド保持目的の書き込みを複数のスレッドに書き込んでおります。
>このような行為は掲示板運営を妨げ、サーバーの資源を無駄に消費させる行為で大変迷惑しております。


 ↓ ここの部分はいらないような、、

>またスレッドを無意味に保持する行為はその板のスレッド保持
>数を減らし、


#そもそも保守荒らし、という事でISPへ連絡するとしたら
#ISPが本人に対して何らかの措置を取らなきゃいけない理由
#になるのかというのは、個人的には疑問なんだけどなぁ、、

巡回開始。。
754マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★:04/02/16 00:50 ID:???
>736
>保守もまた2chの特性でしょ。
このあたりが微妙な気がする(^_^;)
・保守もまた2chの特性なので、保守の否定は間違っている
・保守を否定しているということは、保守は2chの特性ではない
755 ◆qb.x27/m96 :04/02/16 01:00 ID:pP7SlCZY
保守の否定は間違っている = 保守を肯定しています

色々な反論があるようなので意見に耳を傾けてます
 ↓ 次どぞー
756マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★:04/02/16 01:07 ID:???
>755
あー(^_^;)そうじゃなくて
前者と考えるか、後者と考えるかです。
互いの結論が、相手の前提を否定してるのですな。
757TAKASHI:04/02/16 01:12 ID:+UbzA2EQ
単なる保守は面白く無いしかえって不快。
なんらかの意見なり自分の言葉を書いて欲しい。
そうなれば、保守と言えないですね。

レスが無くなった時点でそのスレッドは終了したのではないでしょうか。
延命の必要性は無いと思う。

保守は不必要な行為と判断します。
758FOX ★:04/02/16 01:17 ID:???
>>757
そだね
759TAKASHI:04/02/16 01:19 ID:+UbzA2EQ
補足すると、
保守行為は寿命を全うしたスレッドに対しての冒涜行為。
よって迷惑行為である。
760 ◆LBZUBURIYM :04/02/16 01:20 ID:SmOC9VJn
まだ使える,追加があるであろうという情報源とし,保守したい気持ちは
漏れはわからんでもないです。
が,それならばそれで,落ちラインギリギリを,保守と思えぬ書き込みで
かわすのを楽しもうとするのであればアリなんじゃないかと。

つまらない書き込みで保守するのであれば,落ちても仕方が
ないんじゃあないかなあ。
761マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★:04/02/16 01:29 ID:???
おいらはそのあたりあいまいにしておくのがベストだと思うけどね(^_^;)
「保守はだめ」っていう前提以上につめちゃうと
結局「ここまではOK」とかの無意味な線引きになっちゃう。
保守がサーバリソースを消費しているのは事実なので
とりあえず「保守はだめ」にしておいて
あとは運用上で適当に対処するのがええと思います(^_^;)
結論がないことが有効な場合もあるってことで。
762 ◆qb.x27/m96 :04/02/16 01:35 ID:pP7SlCZY
ケースバイケースですよね。
ただ灰色のままISPに投げてしまうのは危惧しますけど。。
763動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/16 01:37 ID:RNEbSCIR
今回のはなしは、明らかに荒らし目的で大量投稿した人を
規制してゴラァしたら「だって保守しただけだもーん」
みたいに言い訳されたらどうするよ、って事ですよね?
でしたら、「大量投稿は保守や埋め立てのためだとしても
だめですよん」あるいは「いかなる理由を持ってしても大量
投稿はしちゃだめよ」ぐらいに書いておいて、その運用は
臨機応変で…ていうのじゃぬるいですかねえ?
764動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/16 01:40 ID:+UbzA2EQ
スレッド保守の美学

どうしても保守をしたい場合、
新しいネタを拾らって来てageで食い付きを見る。
ダメな場合は自作自演で面白い事を演出してみる。
それでもダメな場合は諦める。

自分のパソコンにスレッドを保存する。
765FOX ★:04/02/16 01:44 ID:???
「まず、他人が見て面白いことを書きましょう。」

が基本ですなぁ
766 ◆LBZUBURIYM :04/02/16 01:49 ID:SmOC9VJn
うんうん。
767ちこりーた。 ★:04/02/16 02:00 ID:???
うんうん
768動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/16 12:00 ID:/F+6HRgF
moperaもだいぶ変わってきましたなぁ〜
内部的にうまく対応できるのならそれに越したことはないですな。
769動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/17 10:54 ID:OvGP5tji
個人的に要確認。レス数が950を超えて次スレに移行した場合、
鯖にかかる負担を考えると使わなくなった旧スレはそのまま
放置するのが最善ってことですか?

これまで、次スレに移行した際の旧スレ埋め立ては
「不要になったスレを埋め立てて稼動しない状態(≒dat落ち)に
持っていくことで鯖内に稼動スレを立てる余裕を増やす」って
意味合いがあると思っていたのですが、それはまったくの
誤解だったってわけですか・・・・・・
770動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/17 10:57 ID:eqKX5h1o
なんでふつうに使うっていう発想がないのかな。
771動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/17 12:01 ID:GzsJkV0r
>>769
常に30も40も埋め立てなければどうにもならないようなら次スレを立てるのが
早すぎかと。個人的には950を過ぎたら新スレを立てなければならないのはかなり
流れの速いスレだと思います。980ぐらいからのんびり立て始めても十分な場合も
多いです。
で、そういう状態にも関わらず早くに新スレが立ってしまったらどうするか。それは
例えば850で新スレを立てたお馬鹿さんがいたとして、その時点で新スレに移行し、
旧スレは捨てるか?というのと同じだと思います。新スレの方はしばらく放置して
旧スレで進行、使い終わったらおもむろに新スレに移れば良いかと。
772動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/17 14:47 ID:KxPdRWQo
ですね。

ちなみに、dat落ち判定は980が閾値のはず。
773動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/17 15:48 ID:X4miv9Ha
なるほど、流れの遅いスレでは980までに次スレを用意しておかないと
いきなり消える可能性があるのですな。
774TAKASHI:04/02/17 23:11 ID:4ZyGq9bK
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1004009846/139
hokuriku.ne.jp

は本人の申告で規制?
http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1076933513/533

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/269
でreffi@報告人 ★さんの云う通り何処が荒らしか判りませんね。
775外野ァァン:04/02/17 23:15 ID:MI0Rs1zJ
規制が妥当かどうかの議論は規制議論板でやった方がいいんじゃないかな
776TAKASHI:04/02/17 23:21 ID:4ZyGq9bK
内容を見ないで事務的に規制する事を利用して、
ISPから勧告を受けた時に自分の正当性を主張する為だったりして。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072428233/533
を誰が書込んだのか?

もう一つの肝心な問題は内容を確認しないで規制する事。
たぶん、リモートホストを確認して一致したからの規制でしょうけど。
777TAKASHI:04/02/17 23:29 ID:4ZyGq9bK
>>775
重要なのは、このような規制はISPに対して全く説得力が無いと云う事です。
reffi@報告人 ★さんの指摘の通り簡単に通報が出来ない。

規制議論板でやっても話の範囲が広がって収束出来ないと思います。
ここでやるのが妥当かと。
778動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/17 23:37 ID:5Wp2UG6c
解除はこっちでしょ。クロ判定したからって規制人が解除するわけではない。
779動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/18 01:31 ID:sXHABNV+
> 2chの規制情報をプロバへ伝える方法についての議論
780 ◆URHSRUOWBA :04/02/18 03:19 ID:V/RUQi/4
>もう一つの肝心な問題は内容を確認しないで規制する事。
「規制人はレス内容の価値判断をおこなわない」という原則は大事だとおもいます。

この原則のため、ときどき規制‐解除‐規制‐解除みたいな
いたちごっこがときどきおきるのも(程度のもんだいはありますが)
しかたがないのではないかと。
781動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/18 11:41 ID:uM5hPUFa
内容を判断するのはそのスレの住民だと思うが?
782灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :04/02/18 11:50 ID:/DUQEkdm
>>781
なるべく客観的な方がいいと思います。
783 ◆dlYrxFtKFQ :04/02/19 10:51 ID:fH48LcIt
客観的といっても、数で判断するしかないのが現状ですね。
○「2週間に1度30コピペ投下するコテハン荒らし」
×「住人の会話中を狙い無名で毎日繰り返し3〜5コピペ投下し会話を邪魔する荒らし」
○「AAやあきらかな宣伝URLを大量に投下する荒らし」
×「他スレから拾ってきた文章をスレ叩きに合うように加工して投下する荒らし」

利用者にとって迷惑なのはスルーしづらく釣られやすい、手の込んだ嫌がらせを
する×の荒らしほうだけれど、こういう荒らしは投下数だけでは判断できないから、
住人の報告を聞いて状況を把握するしかない。すると、「規制人はレス内容の価値判断
をおこなわない」という原則と相反する。
現状ではコピペ以外はここでなくレス削除に持っていってもらったほうが早いですが、
いずれは原則の改良と打開策が必要かと思います。

「2chは匿名掲示板だから何をしてもいい場所。気に入らない書きこみへの嫌がらせが
とことんできる」と軽い気持ちで悪質な粘着荒らし化している初心者が増えた気もします。
784動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/19 11:38 ID:qYY+7yIx
> ×「他スレから拾ってきた文章をスレ叩きに合うように加工して投下する荒らし」
アレンジがあってもコピペとして削除対象にはなりますので、
削除対象のレスを書き込んでいることにはなるかと。
あとは規制対象になるくらいの分量があるかどうかという基準へ移行。

> ×「住人の会話中を狙い無名で毎日繰り返し3〜5コピペ投下し会話を邪魔する荒らし」
きっちり削除依頼を行って、削除人さん経由で報告してもらうと。
785 ◆qb.x27/m96 :04/02/19 21:50 ID:ynJHFJG9
>>reffi@報告人 ★さん

以下の件について規制情報板へ対応完了の書き込みをよろしくお願いします

◆報告人作戦本部スレッド★5
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/301
786reffi@報告人 ★:04/02/19 22:26 ID:???
>785
書いておきました。

今回みたいなケースの場合、タイムラグがでる場合もあるので最低丸一日は
待ってほしいなぁ
(ただし、大量爆撃があって規制が必要な場合は除く)
787GlobalService ★:04/02/19 22:36 ID:???
>786
FOX★氏へ言ってくださいな
788動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/19 22:38 ID:fMGEIkor
自分の都合に周りが合わせないといけないと思う人?
789TAKASHI:04/02/19 23:10 ID:iV8oIkj4
◆今回の問題点
書込み量の少ない荒らし?を規制された場合の対応。
規制人が事務的に対応してる限り今後も問題が起こる可能性がある。

規制
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045039955/164
YahooBB219008*.bbtec.net

報告人の対応
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/295
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/299
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/308

放置されたYahooBB219008*.bbtec.netはどうする?
790外野ァァン:04/02/19 23:13 ID:QP5gFhiJ
規制が妥当かどうかの議論は規制議論板でやった方がいいんじゃないかな
791GlobalService ★:04/02/19 23:13 ID:???
>789
保留されたものは3日後解除でいいかと
792TAKASI:04/02/19 23:15 ID:iV8oIkj4
>>790
既視感。
793TAKASHI:04/02/19 23:17 ID:iV8oIkj4
>>791
再発で混乱する可能性がありますね。
すっきりした、解決法法はありますでしょうか?
794外野ァァン:04/02/19 23:20 ID:QP5gFhiJ
規制人は荒らしの書き込みを規制する人で、
報告人は規制がかかっていることを報告する人で、
解除人(って言葉はないけどreffiくんとかみたいな規制の解除ができる人)は規制を解除する人で、
それぞれの領分からはみ出ることは決していいことではないと思うんだよ
795GlobalService ★:04/02/19 23:21 ID:???
規制開始してないのか・・・

無効ってことに

>793
荒らし報告あっても再発ではなく継続扱い
796TAKASHI:04/02/19 23:26 ID:iV8oIkj4
結論が出ています。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/312
312 :reffi@報告人 ★ :04/02/19 23:05 ID:???
>308
ただいま、管理人と協議した結果僕の判断で了承が得られましたので
正式に通報は現時点では保留とします。
797 ◆URHSRUOWBA :04/02/20 03:39 ID:hlIpG/mh
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/308
保留が決定(ただし >なお、今日以降同様の書き込みの報告があった場合は通報します。)したものは
規制人と報告人、それからあらし報告をするひとへの告知のためにsec2chに書いたほうがよいかと
798GlobalService ★:04/02/20 21:21 ID:???
>796
それ結論じゃないし・・・

規制不成立 or 成立のどっちか保留は存在しない

>797
私がやってもいいけど

絞込み後の規制とかをsec2chに書いていいのかな?
799ひろゆき@どうやら管理人 ★:04/02/20 21:33 ID:???
>>798
そういう意味では、規制不成立ってことすかね。
800動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/20 21:43 ID:8GiTkDDJ
>>799
(´_ゝ`)フーン

それなら、荒らしは荒らし続けることができるということですね・・・
801GlobalService ★:04/02/20 21:48 ID:???
>799
こくこく

>800
数がある程度無いと無意味
802動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/20 22:00 ID:pL/Xlsqr
>>800
Aがあらしであるかどうかのみではだめで、
Aがあらしであることが第三者でも
認識できるかどうかが重要なのですね。
803TAKASHI:04/02/21 00:26 ID:kJWECp1Y
> reffi@報告人 ★さん

問題点は何だったのでしょうか?
下記>328の対応内容の記載でしょうか?
それとも再発に対し責任を取れないと明記されていたとかでしょうか。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/318
>対応内容については書かれていませんでした。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/324
の判断では、
>正確には規約に基づき、より厳重に対応して頂いているようです。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/325
★\d{2,}\.ppp.infoweb.ne.jp の永久規制の件
>残念ながら永久規制という結論に達してしまいました。

宜しければ、私から当該ISPにもう一度確認したいと思います。
確認する必要がなければ却下して下さい。
804 ◆0fvujRHmWY :04/02/21 01:41 ID:JA65lkSa
tost
805動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/21 03:24 ID:KhdudURX
> 私から当該ISPにもう一度確認したいと思います。
これだけはやめてほしい。
必要だと思うなら、reffi氏かどうやらさんを動かしてください。
ただでさえこじれそうな案件なのですから。
806TAKASHI:04/02/21 09:48 ID:kJWECp1Y
>>805じゃ永久規制と云う事で。

人に依存せずに自ら実行するのが此処での暗黙のルールです。
結論が出てしまっているので、管理人やreffi@報告人 ★さんが、
動いてくれるのは不可能でしょう。
>ただでさえこじれそうな案件なのですから。
「こじれそう」では無く「こじれてしまった」ですよ。

今後、infowebさんの永久規制が増えない事を祈っています。
807動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/21 09:53 ID:KhdudURX
> 自ら実行
しないでほしいとお願いしているだけです。
TAKASHI君ってほんと空気読めない人なんだと思うなぁ(^_^;)
厳密な取り決めがあれば、ちゃんと守れるんだろうけど
2chみたいに、空気を読んで適当に運営してるところには合わないと思う。
809TAKASHI:04/02/21 17:35 ID:31C71jru

もう来ねえよ
810動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/21 17:36 ID:+m4VzsAu
>厳密な取り決めがあれば、ちゃんと守れるんだろうけど

厳密な取り決めがあっても曲解して勝手に動いたりするわけで
2chの運営ボランティアって自由と責任のセットをそのまんな具現してるからなぁ(^_^;)
すっげー自由だけど、責任も自動的にかぶる。
んで、その責任ってのをちゃんと把握できない人には向かないんだよね(^_^;)
「自分の責任でやってます」と自負しても、取れもしない責任を自負するのは
無責任なわけで・・・・。

TAKASHI君の考え方や思想のよしあしはともかくとして
行動そのものはかなり無責任に思える(^_^;)
812TAKASHI:04/02/21 19:03 ID:31C71jru

無責任な行動が身上
813動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/21 21:22 ID:rzbr4TJs
「もう来ねえよ」と言いつつ、その88分後には来てる典型的なDQN例
まっ、TAKASHIだから、仕方ねぇけどなぁ

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073492409/809
809 :TAKASHI :04/02/21 17:35 ID:31C71jru

もう来ねえよ

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073492409/812
812 :TAKASHI :04/02/21 19:03 ID:31C71jru

無責任な行動が身上
814名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 :04/02/21 22:02 ID:p2Y6iniQ
>813
つーかそいつはTAKASHI報告人を騙った荒らしだろ……
815動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/21 22:10 ID:b3YfEp3Q
>>813
>>812のメール欄見とけよ・・・
816:04/02/21 23:25 ID:0QXCZR0p
お湯が煮えてるときに無理やり被らなくてもいいじゃん
とか思っちゃう私(^_^;
817TAKASHI:04/02/21 23:40 ID:kJWECp1Y
>マァヴ ★ さん
ちょっと失礼な発言だと思います。
対外的には無茶はしていないです。
2ちゃんねるでは楽しく遊ばせてもらっています。>管理人ありがとうです。

>>809
私の考えを解りやすく解説してもらえる代弁者募集中。(笑
818動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/22 00:01 ID:BBgYGpnx
自分の考えてることを説明する能力さえないってのは
致命的にだめなんじゃない?
819動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/22 00:09 ID:fRFnOyrx
>>818
うん、うん。。
820動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/22 00:14 ID:TgW2lACw
>>817
「きみちょっと暴走気味じゃないかい」ってことであって、対外的に無茶をしているかどうかは別の話だったり。
821t093087.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:04/02/22 00:21 ID:xSTrzo1M
TAKASHI★最近いないね。
あの人トリップつけないから本物が分からない。
822動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/22 00:30 ID:BDaumUsz
誰のため、何のために報告人をやってるかよーく考えた方がいいよ

報告人をやめたければいつでもやめてもらって結構
823動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/22 02:25 ID:ggj/Oa8Y
>>822
報告人じゃなくて代弁人だから・・
824?コ∴ t511198.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:04/02/22 13:26 ID:QlyqirLL
>>822,>>823
Σ( ̄□ ̄;)
>817
失礼?(^_^;)どこが?
826動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/22 19:35 ID:M+Y3rkJo
> 対外的には無茶はしていないです。

む。私の記憶違いか。たしか・・・・あぁ
> 私はISPに喧嘩をうってる訳じゃ無く、お願いしてるのです。
と思っておられるのでしたね。
827動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/23 10:16 ID:Lt5cJqXv
つか、礼の問題じゃないのにね。
828動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/23 16:17 ID:7QNK2593

礼に始まり礼で終わる。
これは大切な事。

失敬したw
829TAKASHI:04/02/25 00:42 ID:RkAjl8Gu
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055514194/75
tokynt01.ap.so-net.ne.jp
いくら絞り込みをしてるからと云って広告レスが数個での規制は如何なものか?

現在の処誰も報告していません。

後になっての報告も有るみたいですが、規制情報板に記載して下さい。
お願いします。
830TAKASHI:04/02/25 00:44 ID:RkAjl8Gu
訂正

×後になっての報告も有るみたいですが、
○追加情報も有るみたいですが、
831動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/25 00:45 ID:nmW4QybE
だからなんでお前の基準で2chが動かなきゃならないんだっての
死ね
832TAKASHI:04/02/25 00:55 ID:RkAjl8Gu
>>831
私に対して云ってるの?
いろんな事を前提としてその言葉を受けるけど。
833TAKASHI:04/02/25 01:07 ID:RkAjl8Gu
まあ、人に対して「死ね」と発言する、2ちゃんねる不適格者は来ないでよろしい。
自分の殻に閉じこもって下さい。
834動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/25 01:11 ID:5TCONBQD
>>833
「死ね」はともかく、

> だからなんでお前の基準で2chが動かなきゃならないんだっての

には耳を傾けるべきだと思うがどうか。
835動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/25 01:11 ID:cI2FU+Sd
>>833
君も殻から出てくるんだよ
836動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/25 01:13 ID:nmW4QybE
不適格!
837TAKASHI:04/02/25 01:16 ID:RkAjl8Gu
>>834
2ちゃんねるは私の発言で動くのかなあ?
改善される事もあるでしょうが、それは日常茶飯事です。
838動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/25 01:18 ID:nmW4QybE
んじゃ俺基準なんか語らなきゃいいじゃん?(笑
如何もなにもないじゃん?(笑
839動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/25 01:23 ID:nmW4QybE
2ちゃんねる不適格ってなんだろうな。
けっこう長いこと accuse とか operate にいるけど初めて言われたな。
840動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/25 01:26 ID:RkAjl8Gu
>>838
もう止めよ。
こんな後ろ向きな事。
841動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/25 01:28 ID:5TCONBQD
>>840
おまえが言うなよ……。
842TAKASHI:04/02/25 01:33 ID:RkAjl8Gu
>>841
ID:nmW4QybEが「死ね」と発言したのが原因。
今後はこのような発言をしないように。
私だから許せるのであって、世間や2ちゃんねるでも通用しないよ。>nmW4QybE
843動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/25 01:36 ID:nmW4QybE
指示された。2ちゃんねるで見も知らぬ阿呆に指示を。
844ピロリ:04/02/25 01:38 ID:cBsI+HGa
わたしも指導してほしぃ ハァハァ
845動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/25 01:38 ID:nmW4QybE
よつんばいにおなり!
846動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/25 01:40 ID:avZSutrN
shine
847TAKASHI:04/02/25 01:42 ID:RkAjl8Gu
月に代わってお仕置きですか?
ttp://www.moonsystem.to/month/moonpic.cgi?p=%32%33&n=%31%37%37&t=%2D%31%35%34<今日の月齢
848動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/25 02:10 ID:fhSmlPBG
>>837
27-28ではなく
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1077088817/27-45
ね。石のひとよろ〜w

ただ、広告に関してはかなり厳しめでいいというのが管理人の意見だと
聞いているので(この人が常習者っていうのもあるけど)この量で規制無しで
予防的にお知らせするのはいいと思うし、メールでちょいと補えばすむと
思うんだけど。集めるのはTAKASHIさんでもできますし。
まだ規制情報に書き込めないの?

>>847
規制側はおしおき・批判はいつも歓迎ですよ。野次馬なんていつも足りません。
(>>844はかなり本音と見たw)

あなたに反発が多いのはここで議論しないで裏で管理人に手を回したり
管理人の代弁者を標榜しているのにさらに代弁者が必要なところだと思います。

この規制は筋違いだ、と思ったら、あなたが解除権をもらって解除したり、取り消せばいい。
そうであればこそ、規制人も緊張しつつ、ミスもカバーされる仕組みができる。
あなたはそれができる立場にいると思うのにしないのは批判をおそれてのことですか?

あと、裏でいろいろやると議論の流れが見えないので、どうしてそうしようということに
なったのか記録が残らない。それは規制人が次世代に渡ったときに非常に困ると思います。
あなたが規制人を引退させたくなくてそうしているのはよ〜く分かりますが。
849reffi@報告人 ★:04/02/25 09:45 ID:???
ソネットの規制ですけど通報を保留にしたとかの話ではなく僕が完全に
通報し忘れていただけですm(__)m
言い訳になってしまいますけど規制自体は発動されていなかったので
規制議論板のスレも静かだったから気づくのが遅れたってのもあります。

なお、件数の少ない件も>848で指摘しているように追加情報もありました
ので通報可能だと判断して通報しました。

850動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/25 11:00 ID:ZxBKXTs/
このスレのTAKASHIはTAKASHI ★を電波に見立てたい奴でしょ?
851動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/25 11:15 ID:iVOm3pQd
★取り上げられたんとちゃうの?
852動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/25 11:35 ID:wsw5reg8
昨晩いたよ。このあたりに。
◆報告人作戦本部スレッド★5
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/374-375
853 ◆qb.x27/m96 :04/02/25 14:03 ID:lsmBUQAP
んでは表から見えるところで連絡してみます。

◆報告人作戦本部スレッド★5
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/373
を見て過去ログを追跡してまとめてみました。

以下の件は既に対応済みですが規制情報板からリンクを張って
対応完了の報告をするには ↓ の一文のせいで該当書き込みに
リンクを貼っての報告がしにくい状況のような気がします。。

>本メールの無断転載を禁止します。
>Copyright(c) 2004 Kansai Multimedia Service Company
>_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

zaq.ne.jp 規制
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1075197768/2

◆報告人作戦本部スレッド★4
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/651-652,735,787,826-827
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1072/10727/1072794592.html


なのでこれにリンクを貼って報告しておけばいいような気がするのですが
reffi@報告人 ★さん TAKASHI報告人 ★さんどうでしょうか。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1072794592/735
http://qb3.2ch.net/operate/kako/1072/10727/1072794592.html
854動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/27 01:08 ID:X72alyq+
>qbx27@報告人 ★さん
書込みよろしくです。
855ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/02/27 15:34 ID:HICo+ESR
>reffi@報告人 ★

( ・3・)つ http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074139959/569-603n
      http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1074139959/698-705n

      上記のblue04.nns.ne.jpは、報告人制度のできる前の昨年6月頃から
      固定リストで規制されてるみたいだYO
      当時固定リスト入りした理由次第だろうけど、現在は報告人制度で
      対応出来る可能性もあるんじゃないかNA?


      株式会社日本ネットワークサービス http://www.nns-catv.co.jp/
856reffi@報告人 ★:04/02/27 15:39 ID:???
>855
それはBooで登録されちゃっているようです。
(規制リスト調べてもらいましたけど載っていませんでした。)
BooやBBQで登録されちゃっている規制の通報等はこちらからは出来ませんので
BBQ部隊に申請してみてはどうでしょうか?
ただ、そっちへ登録されているものの解除は正当な理由がないと解除は難しいと
思われますけど・・・
857動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/27 16:01 ID:y44sYbPY
そのなんだ正当な理由がなくても解除できるのはどういう場合だろうとか思ったのは内緒だ。
858ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/02/27 16:10 ID:HICo+ESR
(・3・) エェー 現在その規制対象行為が行われた場合、最悪1ヶ月後にも
         解除にすらならない行為だったか疑問なんですYO
859TAKASHI:04/02/27 23:41 ID:X72alyq+
>>848さん
御心配をお掛けしています。
アドバイスをありがたく受け取っております。

最近では裏で何かをしないようにしております。
あと、ISPに対して無茶をしていないと発言しましたが、
思い当たるふしが有りました。
キャップを貰ってから無茶はしていないと訂正します。
860動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/28 17:21 ID:cYhAJeoD
たかしちゃんは相変わらず釣が好きだね。
861動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/02 13:10 ID:z/LRW721
こういう企画を始めようかと

串荒らしを追ってどこまでも。。。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1078027725/

特に、マァヴの中の人の意見が聞きたかったりします。
862動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/02 13:51 ID:6vOduWkB
>>861
ちょっと前に国内串だったと言う事で電話で聞いてたな。
863動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/02 14:46 ID:Jg3l7UB2
>>862
あれって、国内のプロバ串が外部からも使えてたってやつでしたっけ?
864▲@rafale ★:04/03/02 14:58 ID:???
単に踏み台になってただけじゃなかったっけ?
865動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/02 17:01 ID:6PgfX5PP
公開串でアクセスログを取ってるのは悪意を持って公開してるところだと思うよ。
そんなところは返事も来ない。
公開されてるプロバ串なんてのも今じゃないし。
866TAKASHI:04/03/02 22:41 ID:ntQDz9mQ
国内プロキシの多くがポートが開いていての踏み台じゃ無いでしょうか。
>>864-865の言われてる通りだと思います。
当然アクセスログも取っていないだろうし自覚もないでしょう。
通常のISPに対する通報で良いと思っています。
これによって踏み台とされている方のセキュリティーの啓蒙にもなるかもしれません。
最近ではBBQやDSBL等の串規制もあります。
867動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/03 01:58 ID:Y41NQzHH
>>865-866
eduとか、ac.とか、まともなorgとかを考えてます。
proxy.edu.tw(台湾教育省)みたいな、プロキシー悪用されてますよ
と言ったらちゃんと恥じてくれそうなところ。
AUPがしっかりしてそうなところ。
そういうところでもやっぱログ残ってないかなぁ……

串リストサイトの体験記見ててもほとんど反応は無いみたいですけどね。
868動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/03 02:22 ID:x90U0OH3
まぁ、やってみて「あたりが出たら万々歳」という感じで。

買わない宝くじはあたりませんし。
869TAKASHI報告人 ★:04/03/04 12:45 ID:???
(再発)についての考察

※1
2ちゃんねるに対する迷惑行為者が一度ISPより注意警告を受けているにも関わらず
の(再発)は厳正な対応が必要。
一部のISPを除き対応されているので、従来の通報で良いと思われる。

※2
「まだ発動していません。継続された場合規制を発動します。」の場合の(再発)。
この場合は通報済みでも迷惑行為者にISPより注意警告が未だ行われていない場合も
考えられる。
2ちゃんねる的には(再発)ですが、ISPにとっては初めての対応です。
規制が発動されたからといってISPに通報する必要はないと思われる。
(報告人にとっては同一規制と考える)
最初の通報でのISPの対応により解除しても良いのではないでしょうか。
それでも、(再発)があったばあいは、※1の従来の通報で厳正なる対応を期待。

現在規制が入らなくても、迷惑行為に対してISP各社さんは対応して頂いています。
同じ案件を2度通報する事により、規制が入らないと対応してくれない状況が出来る
事を危惧します。
870t561075.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:04/03/04 12:52 ID:xmP9LnTb
>>869
いや、それは判っていますが。
今回の場合、荒らした人物(警告を受けた人物)と、規制を受けた人物(警告レスを貼った人物)
が同一人物か判らないのに再発扱いになったのが問題だと思うのですが。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/428-432
を参照ください。
871TAKASHI報告人 ★:04/03/04 12:57 ID:???
規制人さんに提案なのですが、
※2場合(再発)じゃなくて(継続)という言葉ではいけないでしょうか?
継続により規制が発動されるわけですから。
よろしくお願いします。
872TAKASHI報告人 ★:04/03/04 13:01 ID:???
>>870
その件についての私の考えは、
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/434
です。
873TAKASHI報告人 ★:04/03/04 13:16 ID:???
書くの忘れましたが、
規制に関して問題点がありましたら下記でお願いします。

プロバイダ規制までの流れを議論するスレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1069072873/l50

こちらはISPに報告する事を議論するスレですので、
タライ回しにするつもりはありません事を御理解下さい。
874t561075.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:04/03/04 13:16 ID:xmP9LnTb
いや、此処が
【ISP】プロバイダーへの荒らし報告に関する議論3
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1073492409/
でしょ?
875動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/04 14:51 ID:RmtqpznD
>この場合は通報済みでも迷惑行為者にISPより注意警告が未だ行われていない場合も
>考えられる。

その状態かどうかの切り分けは誰がどうやってやるの?

>最初の通報でのISPの対応により解除しても良いのではないでしょうか。

そのへんのさじ加減は報告人(解除人)側の問題でしょうなあ

>規制人さんに提案なのですが、
>※2場合(再発)じゃなくて(継続)という言葉ではいけないでしょうか?

言葉を変えるメリットはなんでしょう?
で、規制人が再発か継続かを見極めてそう書けと言ってるのですか?
876動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/04 15:59 ID:hk3INtrC
>>875
再発3回で永久規制だからこの違いは大きいと思うぞ。
877動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/04 19:24 ID:hk3INtrC
>reffi@報告人 ★
お疲れ!
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/440

今後も不信な規制が入ればこの調子でよろしく。
878動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/04 20:25 ID:CZzKaIwM
再発は規制を挟んで同一人物が同一手段で荒らすことでは?
879動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/04 21:58 ID:xygerYic
>>876
そう。だからこそ、moperaユーザーは再発ではないと
主張したんだけどねー。
moperaは固定じゃないんだから、再発かどうかを見極めるのは難しいのは
確かなんだけど、しかし、レスをちらっとでも読めば
「再発ではない」というのはわかったはずなんだけど。
警告の仕方がまずかったのは事実だし、本人も反省しているし、
もぺらーたちも次回は気をつける・・・はず。

2ちゃんねるのために規制するというのはいい。
だけど、規制人諸氏も、もう少しだけ慎重になってほしいものです。
あ、今思ったんだけど(^_^;)
ISPに報告する際に
「なお、該当のリモートホストが繋ぎ替えなどによって変化しうる
リモートホストの範囲を正規表現等で記述して、お知らせいただけると幸いです」
って書いてみるのがいいかも(^_^;)
巻き添え減らすのに、リモホの範囲とか調べるのは、リモホの命名やってる
ISPが一番確実だし。
881TAKASHI報告人 ★:04/03/04 23:41 ID:???
>>880
賛成!
今後そのようにします。

でも、あまり絞り込み過ぎると巻き添え者の声が小さくなり、
該当ISPが対処してくれない。
てなこともあったりします。
例えば、マンションにIPが割り当てられて規制に巻き込まれるなんて事が。
各戸を尋ねて「2ちゃんねるを荒らしませんでしたか?」と、
聞いて廻るのは、、、
882動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/04 23:45 ID:5n4RAxsI
まだ対処とか言ってんだ
883reffi@報告人 ★:04/03/04 23:57 ID:???
>880
それはやって事がないので今後聞いてみたいと思います。
884TAKASHI報告人 ★:04/03/05 00:28 ID:???
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/451
の続き。
ISPに対して2ちゃんねる専用ブラウザを使って確認する事を強いるのは
如何なものかと思います。
確かに苦情に対するコストだとかで対応してるISPもありますし。
こちらからの要求で善処してくれるISPもあるかと思います。
今後は●も買ってもらわないといけないのかなあ。

たぶん次のレスが解決してくれると思う。
↓たぶん。
885動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/05 00:44 ID:fnAKUbgS
>>884
ブラウザを一時的にでも入れてくれはまだしも、
●を買ってもらうなんてありえない。

どうしても●が必要だというのなら貸与を考えてもらえば?
一週間なら一週間だけ使える設定とかできないのですかね?
dat落ちの分だけはそれで解決するでしょ。
886動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/05 00:50 ID:LAIUensP
>>855
それなら 2ch検索の機能を使った方が簡単かと。
アカウントだけ取ってもらえば、ポイントはトリップ使って譲渡できるし

(ただ、手続きの説明などがかなりメンドウそうですが。。。)
887TAKASHI報告人 ★:04/03/05 01:10 ID:???
>>885-886
あの〜。
危機管理の有るISPではシステム管理者の了承を得ないと、
LANで繋がってるPCに新規のソフトが入れられなかったりするのですが。
888動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/05 01:20 ID:aD+/HOGK
datファイル直リンなら人大杉でもIEで書き込み内容の確認出来るんでないの?
889動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/05 01:20 ID:Do6keLya
「危機管理の有る」って意味不明だし
そもそもべつに強いてるわけでなし
890:04/03/05 01:32 ID:M+S/Xpwm
>>887
だったら答え出てんじゃん。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/449
の質問の意図がワカラン。

なんか、reffi@報告人 ★の行動が、TAKASHI報告人 ★の考えてる【報告人の定義】を逸脱しているのが気にいらないみたいだね。

厳格な定義を決めて対応マニュアルをつくって、各々の責任範囲を明確にして(ry
 そんなもんクソクラエだよ。

自分の負える責任の範囲で行動すればいい。
他人様にまでソレを押し付けるな。
891動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/05 01:41 ID:fcVq2I/r
>>890
通報よろしく!
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1076672764/4
chiba-ip.dti.ne.jp
892:04/03/05 02:01 ID:gApWg2Lc
押し付けるなって言ってるそばから…
ヽ('ー`)ノ

アタシャ自分の無責任さを十分知っとるから、>>891の要請は丁重に辞退させていただきます。w

 男の嫉妬は醜いぞ。 斉藤っ!
893動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/07 01:07 ID:+Hh3/jwf
> reffi@報告人 ★さん
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/470
>そこで自分のプロパの通報してくれるって人を募集します。

過去に自分の加入するISPに通報するのはなるべく避けましょうと、
記憶するのですが。
変更点があったのでしょうか。
お教え下さい。
894動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/07 01:22 ID:dX1BmBP9
> reffi@報告人 ★さん
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/470
質問 未成年でもokですか
895動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/07 09:39 ID:TV/KbLjB
作業に必要な事を正しく出来るのであれば、
身上・経歴等は一切問いません。
896動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/07 15:28 ID:VUC0tWzH
広告投稿による規制はRock★な人達にISP通報してもらうだけで、
かなり負担は減るんじゃないかな、と言ってみるてすと。
897FOX ★:04/03/07 15:31 ID:???
>>896
規制する側が解除に携わると
そこには腐敗という結果しか待っていない。
898動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/07 15:38 ID:VUC0tWzH
>>897
解除というか、自分が考えるISPへの通報の意味は
「貴方のトコの回線使ってこんな投稿してるから注意して」的な
モノだと思ってるからなぁ。

でもまぁ結果としては解除に繋がる行為だからね、、了解です。
899動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/07 15:41 ID:VUC0tWzH
>>898をちと訂正

>「貴方のトコの回線使ってこんな投稿してるから注意して」的なモノだと思ってる ×

「貴方のトコの回線使ってこんな投稿してるから規制したよ」的な”報告”だと思ってる
に訂正。
900reffi@報告人 ★:04/03/07 21:50 ID:???
質問に纏めてお答えします。

>893
前は自分の入ってるプロパへの通報は悪戯と判断される危険があったので
やめておいた方がいいのではって話だったんですけど実際は通報はきちん
と受理されていますので問題は起こっていません。
(もしダメだった場合は他の人で再度通報すればいい事ですし)

>894
>895にも書いていますけど必要な事をきちんと出来るのでしたら未成年でも
大丈夫です。
(というか未成年なのか誰も確認できませんし)
ただ、お礼のメールを書くとき等に失礼がないようにしないといけませんので
一般的な手紙の書き方を勉強しておけば大丈夫です。
(それは図書館でも貸し出しているような本でも十分です。)

901動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/07 23:16 ID:dX1BmBP9
>>900
ご返答ありがとうございました
一度いろいろと勉強し直してから
参加させていただきたいと思います
902動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/08 02:34 ID:5f3dNbQj
愛エスピー
903 ◆4qxuMMAWoQ :04/03/08 11:12 ID:ECGE8JyB
reffi@報告人 ★さんへ
報告のお手伝いをさせていただきたいと思って来ました。
自分が報告を担当したものに関しては最初から最後まで頑張ります。
よろしくお願いいたします。
なお、プロバイダはニフティです。
もし参加させていただけるのなら、ニフティのメールアドレスを使用して
報告させていただきます。
904外野ァァン:04/03/08 12:48 ID:GzhDdKJA
>>903
がんばれー
905reffi@報告人 ★:04/03/08 18:40 ID:???
>903
参加表明有り難うございます。
僕や他の報告人や通報人は常に動ける状態にあるというわけではないので
もし規制や警告が入っているのを見つけて誰もやる気配がないようでしたら
よろしくお願いします。
906動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/08 22:44 ID:5p5Uj6D2
報告人ってのは結構大変な作業だと思うですよ。
他のボランティアに比べて、スキルとか無いし、もくもくと報告するだけです、
とってもタイヘンだし、完全にボランティアでしか難しいと思います。
907動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/08 22:50 ID:R9g6L9QF
>>906
削除人も黙々と作業するだけですよ。
復帰人も案内人も似たようなもんです。

どれが上とかはないのだと思う。
フォワードとゴールキーパー、どっちが重要かと論じてるようなものでしょう。
908 ◆CARRERAFEA :04/03/09 00:08 ID:Z5yTRY3D
大量規制が発生するようならまた活動しようかな。
909 ◆4qxuMMAWoQ :04/03/10 21:59 ID:skRlg38a
質問です。
警告段階で報告メールを送り、
その後、該当ISPから返答がこないうちに再発して規制が発動され、再度報告する場合・・・
やはり警告段階で報告した方と同じ報告人さんがメールを送った方が良いですよね?

910reffi@報告人 ★:04/03/10 22:08 ID:???
>909
出来ればその方がいいと思いますけど、その人が作業できない状態になってる
場合もあるので少し待ってからの方がいいですね。
911動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/10 22:28 ID:VoTqalDT
>>910
>>909は一般的な話ではなくこれについてだとおもいます。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/529
>909
返答先さえハッキリ決めておけば、別にこだわらなくてもいいんじゃない?

警告段階で〇×さんが報告メールした件ですが云々 みたいに

>910
どうよ?


 別にmoperaだから早く通報して欲しいって訳じゃないよ。(苦笑)
913TAKASHI:04/03/10 23:02 ID:RIqIlLJI
>>912
継続して規制されただけで下記で通報済みです。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/502-503

moperaさんが対処されるのは判ってますから、今しばらく待ちましょう。
914 ◆4qxuMMAWoQ :04/03/10 23:15 ID:skRlg38a
了解です。ありがとうございました!
>913
了解っ! お手数おかけいたしました。
916動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/13 10:54 ID:NjgTQ+II
お礼メールは解除報告と合わせて出すようにした方が良いのでは。
917沙世 ◆4qxuMMAWoQ :04/03/13 17:42 ID:2Yt7nUBF
またまた質問が(^^;
過去ログなどを見てて思ったんですけど
「このプロバイダへの通報は、この人じゃないとダメ」
みたいなのは、今もあるのでしょうか?
もしあるようでしたら、教えていただくと助かります。
よろしくお願いいたします。
918動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/13 19:15 ID:MQtwierw
>>917
もうないと思う。
まかり間違って、ISP側からそういわれたら、そのあとでどうやらさんなり
担当の人なりに対応してもらえばすむことですし。
919動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/13 20:43 ID:thUXE5Wl
あれれ???

reffiさん担当分はまだ生きているんじゃないの?
もうダイジョブになったの?
気づかなかった。
920reffi@報告人 ★:04/03/13 20:57 ID:???
>917
ビックローブとDIONは管理人より指定した代理人でないと通報できませんけど
それ以外は今のところ大丈夫のようです。
もし、ダメなところがでた場合は管理人と対応を話し合って決めたいと思います。
921沙世 ◆4qxuMMAWoQ :04/03/13 23:56 ID:2Yt7nUBF
了解です!
ありがとうございましたm(__)m
922reffi@報告人 ★:04/03/14 00:34 ID:???
>643や警告は取り下げないけど通報しない事についてのついての僕個人の
見解を書いておきます。
意見がある人はここに書いてもらえれば幸いです。

警告は取り下げないけど通報はしない事は迷惑行為を容認してるように捉える人も
いると思いますけど警告の段階で迷惑行為が止まってそれ以上何もしないで済めば
こちらも手間が減りますし、抑止力として規制情報板の警告が効果を発揮しているの
で意義はあると思います。
923nthrsm010032.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/03/14 12:33 ID:SCsaYghF
ひとつ聞かせてこの件送ってもらえましたか
規制から解除までどういう仕組みなのかよく分からん・・・
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072871297/216-217
hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp


924Σ( ̄□ ̄;):04/03/14 14:45 ID:M2R5pRJA
infoweb.ne.jp 規制
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1062792857/84

84 :FOX ★ :04/03/11 18:19
>>83

参照
★芸スポ+板専用 荒らし報告スレ★
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1072871297/126-127

の間違えでした。訂正します。


◆報告人作戦本部スレッド★5
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/549

549 : ◆4qxuMMAWoQ :04/03/11 18:30 ID:oqysE0X5
以下の件、通報メールを作成します。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1062792857/83-84
hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp


◆報告人作戦本部スレッド★5
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/554

554 : ◆4qxuMMAWoQ :04/03/11 19:09 ID:oqysE0X5
>>549
送信しました。
925動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/14 15:23 ID:bUG083/D
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/677から天才

−−−
これまでここの通報人システムでどうにかプロバに対応して貰ってきたのに
今回みたいなドタバタ劇が起きたんじゃあ、真摯な対応は期待できなくなっちまうんじゃないか?

通報人さんたちの気持ちもワカランではないが、誰かも書いてたが通報を急ぐ必要はあったのかと疑問。
ま、シベリアなんていう上の方の人の気まぐれにおつきあいするのも大変だったろうけどね。


プロバ側に「 ま た 2 c h の 誤 報 告 か ?」なんて思われるようになるのが一番怖いよ。
926Σ( ̄□ ̄;):04/03/14 15:44 ID:4wWI1Fx3
規制(警告)が入ったら即通報、は大歓迎。(確認は必須だけどね。w)
927動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/14 19:00 ID:u9msXbkw
カルロス出てこい
今回のplalaについて説明しろ
928ななしさま:04/03/14 19:01 ID:1Hhdt0wK
      
 

          糞  カ  ル  ロ  ス  説  明  し  ろ  !!



 
929動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/14 19:03 ID:ai5nrYSs
plalaがなんでアク禁続いてるのか説明しろよ
930動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/14 19:07 ID:gFldCtJP
plalaどうなってんの…
931ななしさま:04/03/14 19:08 ID:1Hhdt0wK
カルロスの私情だけで規制すんじゃねえよ糞
932動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/14 19:15 ID:jkk8bYPQ
>>930
pialaはシベリア送還の方向で検討されております。
933動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/14 19:26 ID:fNjrENCP
plalaネットワーク様へ
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1043782747/101

この規制には以下の理由で疑義があります。
納得のいく説明をお願いします。

1レスに6個程度のコピペであること
規制が緩いex鯖のシベリア板であること
一発規制であること
実況規制をしようとした際のどさくさに規制されてしまったふしがあること
934動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/14 19:56 ID:J0GPpDnV
>>933
此処は通報に対しての意見や議論のスレです。

規制の苦情はこちらへ
プロバイダ規制までの流れを議論するスレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1069072873/l50
935i121162.ap.plala.or.jp:04/03/14 20:03 ID:fNjrENCP
>>934
報告人に対して、この規制は妥当かどうかを聞いているので、
つまらない誘導はしないでください。
規制解除の権限があるのは報告人、管理人のはずです。
936外野ァァン:04/03/14 20:15 ID:46eJgiCV
規制が妥当かどうかを判断するのは報告人の役割じゃないと思うんだけどなぁ
937FOX ★:04/03/14 20:17 ID:???
解除の権限を委譲それているのは報告人だけでしょ
938動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/14 20:17 ID:J0GPpDnV
>>935
プロバに報告を送られて撤回していないので妥当なのでは。
問題があれば↓みたいに取り下げてると思うよ。
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1076330372/668
後戻りは出来んよ。
939i121162.ap.plala.or.jp:04/03/14 20:31 ID:fNjrENCP
>>936
では、規制が妥当かどうかは誰も判断しないのでしょうか。
規制人が規制と判断したものはそのまま受け入れると。

>>938
後戻り出来ないの意味がわかりません。
誰でもISP通報はできるとうたっている訳ですから、早々に誰かが
通報し、その後に全鯖規制妥当じゃない案件だと判断されることは
起こりうることかと思いますが。
規制を人質にISPを脅してるわけではないんですから。
940t233197.ap.plala.or.jp:04/03/14 20:32 ID:itZ2OKpv
先走りすぎなんだよ早漏
941U151078.ppp.dion.ne.jp:04/03/14 20:34 ID:xHwE8f5h
後戻りできない→お役所仕事
942Σ( ̄□ ̄;):04/03/14 20:47 ID:BHcVx3XT
プロバイダ規制までの流れを議論するスレッド
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1069072873/739

739 :reffi@報告人 ★ :04/03/14 20:24 ID:???
 規制に関する話ですのでこっちに書いておきます。(ry
943外野ァァン:04/03/14 21:31 ID:46eJgiCV
>>937
解除の権限をもっている=規制が妥当かどうかを判断する じゃないでしょ
たぶん今のところ規制が妥当かどうかを判断できるのはひろゆきだけで
reffiくんはプロバイダから対応報告でもあれば解除はするだろうけど
その辺なしに独断で解除とかができるほど規制が妥当かどうかの指針なんて練れてないでしょ
侃侃諤諤やらなきゃ 誰かに責任押し付けてもしょうがない
944q146215.ap.plala.or.jp:04/03/14 21:38 ID:9Wj5wI1Q
無能なやつは何もするな
迷惑だ
945動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/14 22:05 ID:J0GPpDnV
>>944
有能なお前が適格な報告をすれば良いと思うよ。
報告人は誰でも出来るのだし。
何もしないで偉そうな事を言うなよ!
946q150208.ap.plala.or.jp:04/03/14 23:58 ID:6Z3onT11
論点がズレてる
947動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/15 00:09 ID:KQbKL9xe



 「 たらい回し野郎には気をつけましょー 」



>>942みたいなこともあったりするし。
あながちスレ違いでもない場合が往々にして(ry
948動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/15 12:27 ID:To+MLL1d
2chの基本指針の一つ、ニュー速あてだが規制された人にも言えるかも

僕らの大切なν速を返して下さい
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1079008817/(dat落ち)


958 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:04/03/12 00:58 ID:???
場違いな場所で騒げば、自分の望みどおりになると考えるような人が、
のさばるのであれば、いろいろな措置がされるのもやむなしだと
おいらは思います。

949動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/21 20:05 ID:kJWECp1Y
>>948
ですね。
目にあまります。
950動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/31 18:59 ID:sJDbgd3y
NTTコミュニケーションズと運営陣は全員嘘つき。失せろ。

>該当プロバイダより、該当アカウントの停止と該当ユーザー様の退会についてご
>報告をいただきましたのでご連絡致します。 

>該当プロバイダより、該当アカウントの停止と該当ユーザー様の退会についてご
>報告をいただきましたのでご連絡致します。 

>該当プロバイダより、該当アカウントの停止と該当ユーザー様の退会についてご
>報告をいただきましたのでご連絡致します。 

これって嘘か?誰か説明しろ。
951動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/03/31 19:19 ID:U43+SIt5
>>950
転載しておきます。

http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1077088817/411
411 :reffi@報告人 ★ :04/03/31 19:12 ID:???
>408
プロパが違う可能性ありますけどそれはプロパから連絡が来なければ
誰も調べようもありませんけど
通報は終わっていますから返答を待ってくださいとしか言いようがない
です。
952動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/04 14:56 ID:Tw6LWAda
三回目だから永久規制っていうのは
1回目、2回目の時にISPが対応したという返事は嘘だった。
つまりISPが対応しなかったから三回目が起きたんだという制裁でやっているんですか?
953動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/04 15:11 ID:2ASBgBqa
>952
>1回目、2回目の時にISPが対応したという返事は嘘だった。
>つまりISPが対応しなかったから三回目が起きたんだという制裁でやっているんですか?
ISP側では警告等の対応を行ったにもかかわらず、利用者側が懲りずに再開した場合もあるかと。
954動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/04 15:14 ID:wQ+9vypw
>>952-953
ISPからの警告では効果がなかったから自衛策として、と理解すればよいかと。
955動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/04 15:20 ID:Tw6LWAda
>>953-954
ISPがちゃんと対応したのにAさんが懲りずにやった場合はともかく
別な住所,名前で会員になってるBさんがやったという事も考えられるから
永久規制はどうなんだろうと思ったわけです。
956動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/04 15:21 ID:hk3INtrC
多くのISPでは、
1度目:メールで注意
2度目:電話で注意
3度目:強制解約
みたいな感じで優しかったりする。
957動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/05 01:46 ID:XIgpKX9E
規制対象はAさんやBさんじゃなくてリモートホストじゃないのかな
958FOX ★:04/04/05 01:53 ID:???
>>957
ですね
959動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/05 02:21 ID:1oi03igl
リモートホストで規制してもAさんやBさんがやめない限り再発する。
再発してリモートホストで規制されるたびに関係ない人が離れていく。
転送量は少なくなるがそれでいいのか?
FOX氏
960FOX ★:04/04/05 02:24 ID:???
>>959
転送量に関して言えば「願ったりかなったり」かと、
961動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/05 02:34 ID:1oi03igl
転送量さえ下がればそれでいいのか、
切ないね、
962FOX ★:04/04/05 02:35 ID:???
昨夏よりいたちごっこをするという方針になっただけですよん。
963動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/05 02:39 ID:1oi03igl
いたちごっこもいいけど人がいなくなっちゃうよ。
残るのはいたちごっこしてる人だけ、
964FOX ★:04/04/05 02:41 ID:???
心配無用、大きなお世話。
965▲ 某ソレ511:04/04/05 02:42 ID:mVbufo2i
広告ばっかで荒らされて議論が全くできなくなったような板を見たことがないのかな?
インターネットの仕組みから言って、巻き添えが出るのはしょうがないじゃん。。
966動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/05 02:43 ID:1oi03igl
そうか、
967動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/09 17:45 ID:o4/TaAJn
test
968動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/09 21:24 ID:mZQUU2r9
いたちごっこが悪い意味に使われてフェレット好きは悲しいです(´Д⊂グスン
969動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/11 00:39 ID:ZTyWqqBY
>>964
ボランティア募集するのになんだその態度は?
970動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/11 00:53 ID:vps7crMG
510 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:03/12/27 02:43 ID:XddBoY0i
ここに来てなんであなた騙されてますよ?なんて言われるのか
やっと判ったけど、何でそれは何なのか説明する文はないの?
他のメッセージのように2ちゃんガイドのような
判り易い所で説明してくれないと気分悪い。


512 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s @マァヴ ★ 投稿日:03/12/27 23:31 ID:???
>510
ま、しょせん遊びでやってる個人のサイトだからね(^_^;)
あんま普通の対応を期待するのもどうかと思いますよん
971動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/11 02:55 ID:U/5+jKsE
見習い★ (鯖管)の考え方
所詮個人サイトなんだから、原則俺がどうしようと勝手だろ。
毎月鯖屋の元締めに払うサーバ代だって馬鹿になんねーんだぞ!
文句あるならアッチ(・∀・)イケ!!

ひ(ry★ (どうやら管理人)の考え方
おいらのポケットマネーとはいえ、もともとみんなで
わいわいやりながら作ろうと思ったサイトだから、
その人たちに敬意を払って大事に利用してもらえれば
それでいいですよん。

2ちゃんねるの半分は、ひ(ryの優しさでできているのです。(素)
でもそれに甘えてばかりのユーザが多すぎる、と
ピロリのおじさんは悲しみ、今は心を鬼にしてるんですよ。と。(多分)
972動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/11 06:23 ID:xZFCcL1O
>971
きもっちゃわりーっ!
973動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/12 16:05 ID:/x2SfAXu
>>972
なぜ曹思うのか位(変換ミス)
なせそう思うのかい(正しい)
974ジハード ◆d6L5ag3yFQ :04/04/13 13:36 ID:sC8cXrjH
次スレ
【ISP】プロバイダーへの荒らし報告に関する議論4
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081830902/
975動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/13 21:44 ID:iB9JlEcQ
次スレ放棄しましょうか(w
976ひろゆき@どうやら管理人 ★:04/04/14 03:55 ID:???
ですね。>>975
977動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/14 09:24 ID:qVap10bO
((;゚Д゚)
978動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/14 09:33 ID:qEodhpD5
ほんとに止められてる……。
979動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/14 09:59 ID:V7Vg7FCv
つーか、ジハードが再建したスレに書き込んだら同じじゃん。
980動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/14 11:00 ID:KXsV85dS

>>976

お前は削除さえしてたらええんや!!!

さっさと削除せんか、ボケが!!!!



981動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/14 12:31 ID:7gpTkw+x
>>976
この落書きだらけの掲示板の中で
どれが荒らしで、どれが荒らしでないのか教えてくれ。




9822ch総合案内より転載:04/04/14 12:43 ID:7PajCiU3
>まず、他人が見て面白いことを書きましょう。

これが一番重要なんじゃないの?
荒らし扱い受ける人の大半は面白くない人たちだよ〜ん。
983動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/14 16:59 ID:n2yM7Fsj
>>981
内容がアレでも、面白ければ認められる場合もあるし、
内容が良くても、関係ないところで延々とやったら荒らしだと思われるし。

例えオナニーでも、オナニーにすぎなくても、他人が見て面白いオナニーと
面白くないオナニーがあるわけで。難しいですなあ。いや、難しくないか。
984動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/14 18:38 ID:UoN+KyIB
>>983
自分の好みの女がやるオナーニと、
自分の嫌いなタイプの女がやる(ryの違いですよ。
985動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/15 10:05 ID:eEA+g/v0
コピペ荒らしはウザイですよね
986或るマカー:04/04/15 12:45 ID:JcDUA6BX
>>981
鯖に大きな負荷がかかるのが荒らし。
987動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/15 23:50 ID:/9M0RShX
>981
ひ(ryがつまらないと判断したものが荒し
面白いと判断したらネタ
988動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 13:47 ID:1rHw5Y2j
>>987
おおむねそのとおり。
しかし、ひ(ryは外部にそれを押し付けようとしている。
989外野ァァン:04/04/16 13:53 ID:q2HaHvDM
ゲームセンターにいる出っ歯の人が
>988
おおむねそのとおり。
しかし、それのどこが悪いの?
991動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 17:07 ID:o6IMPiRO
>>988
Aというサイトの管理者と、Bというネットワークからインターネットを利用
しているCがいて、Aがやらないで欲しいという行為をCがやっているから
Bを経由してCに注意しているというだけの話で >>990

たいていのBには、Bのネットワークを利用する際には他人に迷惑をかけて
はいけないという内容がいろんな文面で載っていたりする規約があったり
するわけで >>990

ということで>>990 に同意。
992動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/16 17:59 ID:mDUqSmi+
まったくだ
993TAKASHI報告人 ★:04/04/17 01:11 ID:???
※覚え書き。
zaq.ne.jp 規制
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1081564886/104-105

◆報告人作戦本部スレッド★6
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1082015606/34-35

この件はイラクで拘束された3人の住所が明確に記載された事である。
しかし、住所は日経新聞社がNIKKEI NETで公表されたものの転載である。
よって、削除の必要性に対しては若干の疑問を感じる。
実際規制になった、
「無意味な文字列を連続投稿(連続コピペ)による2ちゃんねるに対する迷惑行為。」
には該当する。

解  放  -日経がやっちゃった(ノ∀`)アチャー -
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082036183/

今の処ミラーとは言えないが、
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082043597/31
の参照サイトでDLして確認出来る様だ。
994動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/17 04:07 ID:6+bCiJyB
>よって、削除の必要性に対しては若干の疑問を感じる。

(゚д゚)ハァ?
995GRIZZLY ★:04/04/17 08:55 ID:???
996TAKASHI報告人 ★:04/04/17 10:56 ID:???
>>993の補足
今回の場合は転載元が消されてしまった事で、
削除ガイドラインhttp://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
>「削除対象 *個人名・住所・所属」二類:外部から確認できない・
>責任や事象に無関係な情報は削除対象です。
に、該当する。
削除人さんの判断は妥当。

ISPへの通報時の問題点は削除されてしまった為に、
実際の書込み内容の確認が取れないという事。
この点は、各ISPで判断の分かれるところである。
内容が直接に確認出来ないと対応出来ないという、
方針を取ってるISPもあるので要注意。
前々からの懸案であるが、未だに解決策が無い。
997動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/04/17 11:02 ID:s8xAxz49
( ´_ゝ`)フーン
998211.10.19.37:04/04/17 11:44 ID:M8lPy7ER
対応しないなら規制しまくりでー

ってFOXかひろゆきが言ってなかったけ?
999FOX ★:04/04/17 15:26 ID:???
>>998
管理人からの指示ですね、
1000次スレ:04/04/17 15:29 ID:odqZj1dc
【ISP】プロバイダーへの荒らし報告に関する議論4(再建)
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1081902102/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。