PROXY使ってないのに「PROXY規制中!」 26

このエントリーをはてなブックマークに追加
698blue04.nns.ne.jp
569ですが固定リストに入っていると解除は無理ってことですか?
プロバイダに掛け合うしかないのかな…
699動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/26 23:58 ID:YLypIiL/
>>695
書けましたありがとうございます
700h219-110-051-139.catv01.itscom.jp:04/02/27 01:10 ID:ehxMXRST
すみません、>>480の手順で解除申請をしたあとに
IPアドレスの変更をしなければ書き込めないのですか?
701動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/27 01:16 ID:8MdyPMsN
>>700
解除申請をしても反映されるのに時間がかかるため、その間は別のIPアドレスを使用しないと書き込めません。
702h219-110-051-139.catv01.itscom.jp:04/02/27 01:18 ID:ehxMXRST
>>701
そうなんですか。ありがとうございました
703焼成くりんか ★:04/02/27 01:28 ID:???
>>569>>698 (blue04.nns.ne.jp)さん、
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1077190185/192 の方と同様に、
固定リストというのは規制人さんが作ったものなので、規制人さんにお願いするしかありません。

569さんのホストについても、規制の経緯がわかるログを見つけられませんでした。
ただ、あちらの192さんと違って、プロクシだったわけでもないようです。
。。。ということで憶測ですが、
日本ネットワークサービス(NNS甲府CATV局)とお見受けしますが、プライベートプランでしょうか?
プライベートプラン(プライベートIP使用)の場合、2chからプロバイダに連絡しても、プロバイダが
書き込み者を特定できず対応がとられないことから、一度でも荒らしが出ると規制されっぱなしに
なることがあります。

これが当たりなら、規制人さんにお願いしても、解除は難しそうな気がします。
(たぶんプロバイダさんに相談しても「だったらグローバルプランに…」と言われそうな気もします。)
個人的にはグローバルIPのほうが何かと便利な気もしますが、それをおすすめするのは僭越ですし、
う〜ん。。。ダメ元で規制人さんに「何年も荒らされてないようなので一度恩赦を…」とお願いしてみるとか?
704cachea.ncv.ne.jp:04/02/27 01:45 ID:vlXdtzGP
エラーメッセージ:
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(1)

ホスト195tt224.ncv.ne.jp

名前: 名無しさん
E-mail: sage
内容:
test

風呂敷確認君 壊1.03
--------------------------------------------------------------------------------
Your IP address is [61.196.195.224]
Your remote host is [195tt224.ncv.ne.jp]
● 環境変数一覧(主なものだけ。)
HTTP_CONNECTION : Keep-Alive
HTTP_USER_AGENT : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
REMOTE_ADDR : 61.196.195.224
REMOTE_HOST : 195tt224.ncv.ne.jp
REMOTE_PORT : 40661
--------------------------------------------------------------------------------
● BBQ チェック( 2ch の新型串チェッカみたいな)
IP address [61.196.195.224] でチェック。。。
BBQ にされてますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
remote host [195tt224.ncv.ne.jp] でチェック。。。
まだ大丈夫。(^o^)
--------------------------------------------------------------------------------
● DSBL チェック(すごーい串チェッカみたいな)
IP address [61.196.195.224] でチェック。。。
LIST されてますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
--------------------------------------------------------------------------------
● BBX チェック(広告書き込み規制自動化システム?@これは proxy とは関係ありませんm(_ _)m)
チェック中。。。
まだ大丈夫。(^o^)
--------------------------------------------------------------------------------
● ポートチェック一覧;
プロトコル tcp でチェック。
チェック対象ポート番号は 80,1080,3128,8000,8080,8888 の 6 個です。
チェックには最大で 12 秒掛かります。
ポート番号: 80 結果:応答無し。
ポート番号:1080 結果:応答無し。
ポート番号:3128 結果:応答無し。
ポート番号:8000 結果:応答無し。
ポート番号:8080 結果:応答無し。
ポート番号:8888 結果:応答無し。

北海道函館市のCATVです。
久しぶりに書き込もうとしたらエラーが出てしまいました。
705動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:04/02/27 01:46 ID:rjv4BMw+
>何年も荒らされてないようなので

規制されっぱなしじゃ、当然だわな。