荒川の得点が高すぎな件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
このコエーンの演技と比べたら
明らかにもっと低いだろwwww
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:24:40.67 ID:7uP3Amy5
>>1の国の選手は何位?wwwwwwww
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:24:58.64 ID:qXe8qBOP
まったく妥当な点数ですが、なにか
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:28:00.01 ID:LyJQlfRa
VTR見たらそんなことがないのが
わかるはず
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:28:34.22 ID:Q0d/mnTD
もうどうあっても叩かなおられへんと w

騒音ババアの域やな ww
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:29:13.28 ID:sPh9CdZU
安藤は衣装がダメ
作った奴の名前聞いた時点であーあ、だったがな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:29:55.16 ID:0XiSxHbQ
ていうかスグリの点低すぎ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:31:10.78 ID:SEhdg+p8
荒川かなりよかったとおもったけどね
スグリはもうちょい点ほしかった

安藤は言動みるかぎりフリーだめそう。。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:31:14.07 ID:IhodVjQx
アラガワは過大評価
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1140557798/
こっちもヨロ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:36:45.55 ID:LyJQlfRa
>>7
演技にスケールの大きさがなかった。
コーエンのようなスピード感もなかったし。

でもほぼノーミスで演技したから
よくやったとは思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:49:49.94 ID:IhodVjQx
これだから採点競技は・・・
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:52:45.83 ID:0dv3GXNz
>>2
出てないよ

同胞が下位に沈んでたけどw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 07:54:16.69 ID:7XGCiICG
まぁ地元コストナーに低い点ついた後じゃしゃーないんじゃないかな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:22:01.58 ID:8/N1Rlih
【トリノ五輪】女子フィギュアSP 荒川3位・村主4位の好位置 安藤ミスが響いて8位★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140562875/
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:26:36.62 ID:IhodVjQx
採点競技はだめだ。スルツカヤ金”!!!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:39:03.85 ID:OdyC0+TR
それはきっと荒川の前の選手で採点に対するブーイングがあったからじゃない?
スグリの前だっけ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:40:35.58 ID:OdyC0+TR
マジレスすると衣装も採点基準になってるし
スペシャリストの安藤の衣装に対する評価はあまり高くない
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:41:43.40 ID:gX85bQPP
荒川運だけはいいな。実力はスルツカヤ様にはとおく及ばないのに
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:46:03.89 ID:fVOzoS0l
サーシャ>スルツカヤ

スルは髪型と衣装なんとかした方がよくない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:52:15.18 ID:gX85bQPP
19はわかってないな。スルツカヤが上だから
荒川とコーエンは間違い。高すぎ。ヤオ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 08:55:05.42 ID:bGpbwHTK
結局スルツカヤ コーエン 荒川 の3人でメダルかよ
前評判どおり過ぎてアレだな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:29:39.25 ID:mxKWjBSA
真央出さなかったから感謝の意味で銅もらえるんでしょ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:36:29.25 ID:Xr0KdymK
見直したら綺麗だな荒川の演技
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:37:53.69 ID:J7ZjZhj4
技と技のつなぎがスムーズだよぬ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:44:47.98 ID:UZ3LGLKd
なんだここの2チャンねらは絶対なんか文句言うな〜、せっかくメダルに手が届くとこやのにぐちぐちたれやがって、おまえらはバカか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:44:58.81 ID:oCRBacC9
けつがたまんね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 09:55:05.98 ID:LyJQlfRa
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:11:22.92 ID:m4Jfrq45
イタリアがコケたの大きいね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:34:52.77 ID:0c71kNsT
一位になるのか!?って思うくらい良いと思った(^o^)/
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:36:42.60 ID:JE+xpDjf
荒川は身体が大きいからか、ものすごく見栄えがする
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:40:19.07 ID:yFF1FvL/
ちょっと見にはわからないかも知れないが、荒川のプログラム、
技の密度が半端じゃないよ。
長期間の努力の末、やっと取れるべき点が取れるように
なったんだよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 10:44:33.49 ID:lXnP5Cdq
結局スルツカヤ コーエン 荒川 の3人でメダルかよ
前評判どおり過ぎてアレだな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:17:13.16 ID:lcTMPQER
荒川素敵
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:18:13.43 ID:jAM4C3MG
荒川はスピードが遅いように見えるが実は結構出してる
スカートのなびき方見てみ
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:44:44.22 ID:+r0ClMOm
日本人離れした体型と身体の柔らかさを存分に使った伸びやかな表現
ちょっとしたミスにも揺るがない自信満々の風格
コーエン、スルと女王の座を争えるのは荒川さんだけ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 11:50:51.76 ID:ldJ6AQir
コーエンもプログラムこなしたぐらいで一位になるくらい
いいと思わなかったけどな。
荒川が高いならコーエンも高い。スルは妥当。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:03:59.49 ID:eiTDLsbp
感動はなかったな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:27:17.03 ID:gX85bQPP
アラガワみて感動したか?ないだろ。あんなどんくさい演技。
コーエンだって会場の雰囲気だけ。
優勝はスルツカヤそれ以外はありえない。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 12:55:54.75 ID:gnFXN1w0
ID:IhodVjQx = ID:gX85bQPP
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 13:26:08.26 ID:Iaz3oqMK
スルツカヤに熱狂的童貞オタがいるんだ。
びっくりだわ。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 14:08:10.51 ID:jAM4C3MG
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:04:04.39 ID:LyJQlfRa
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:05:26.53 ID:QofNDdah
424 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/22(水) 16:54:30 ID:swwAxF/R0
アメリカではさっき放送されたんだけど、荒川さん凄くきれいでした。
解説者の人も荒川さんのことをこの大会でもっとも才能のある選手と褒めてました。
そして安藤さんはダメだしくらってました。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:10:40.32 ID:kvwzqO28
連続3回転が決まれば、ショート1位だったのかな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:19:01.84 ID:Y/kkjg5Y
マジでwどんなダメだし?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:21:17.47 ID:kvwzqO28
コーエンのジャンプ着氷時の遅れ足は相変わらずだ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:29:35.44 ID:HjYWR4v0
>>31
そうなんだよね。
片足を上げたスパイラルでも最初に3秒姿勢を保って、エッジを変えて3秒。
更に手を離して3秒(これは微妙だったが)これだけで3つ技をこなした事になる。
他のスピンでも多彩にポーズに変化をつけてレベル4が取れる構成になってた。
だから荒川の演技にはスルツカヤと同じでレベル4の評価が4つもあった訳
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:41:43.92 ID:NZDRiEF3
ここまできたら日本メダル0がいい
みんなコケてくれwww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:45:17.75 ID:wPd+3kws
非国民、逝ってよし!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:46:21.84 ID:aiAN1PTb
必ずこういうヴァカスレ作る奴が出てくるんやなw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:53:49.60 ID:8eUuJWnp
にわかマジうざい
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 17:58:00.84 ID:HjYWR4v0
技の難易度とか構成を関係無しに、
ノーミス=高得点と思ってるやつが大杉
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:21:09.24 ID:l7ppNbjG
>>52
得点法おしえて。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:21:43.80 ID:kvwzqO28
コーエンはジャンプ着氷してから、足を回しているが、減点にならないのか。村主先生もそうだが。
55>(。”。)<:2006/02/22(水) 18:43:21.85 ID:VZ4BghL1
Y字バランス(手放し)失敗?
何故?
高得点?
スポンサーの力?
日本メダル無しの
お情け?
何か変?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 18:51:57.02 ID:G/4tODOA
荒川より交援の高すぎとコストナーの低すぎの方が納得いかない
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:03:12.15 ID:r39kbWHD
>>55
精神科へ逝け
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:40:53.46 ID:jAM4C3MG
技/レベル                  演技点        基礎点 加点 得点
Triple Lutz + Double Toeloop   100 000-1 0 0 000 7.3 0.0  7.30
Triple Flip             001-100 0-10-100 5.5 -0.14 5.36
Flying Camel Spin /4        102 111 1 11 111 3.0 0.50 3.50
Spiral Step Sequence /4      211  222 2 11 111 3.4 1.29 4.69
Double Axel            112 110 1 11 111 3.3 1.00 4.30
Layback Spin/4           202 112 1 20 111 2.4 0.71 3.11
Straight Line Step Sequence /3   112 121 0 11 111 3.1 0.50 3.60
Change Foot Combination Spin /4  202 111 1 11 111 3.5 0.57 4.07
合計                                31.5 4.43 35.93
                                   ↑
                           ノーミスなら最悪この点はもらえる
  
基礎点…各技に最初から与えられる基準の点数。レベルごとに決まる
要素のレベル→http://www.geocities.co.jp/Athlete-Athene/9074/single/level.html
演技点…各ジャッジがその要素の演技の質(出来具合)を7段階(-3〜+3)で判定
    最高最低を1つずつ除いた残りを平均する

※加点例 スピン
+3 … 1.5点加点         
+2 … 1.0点加点
+1 … 0.5点加点 ←荒川
-1 … 0.3点減点
-2 … 0.6点減点
-3 … 1.0点減点
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:48:07.51 ID:gX85bQPP
あきらかにコーエンは高すぎ。マジやらせ。スルツカヤに失礼だ。
アラガワは言うまでもない。あんなのがスルツカヤと同じ点数なんて。
優勝はスルツカヤで決定
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:49:59.60 ID:M+PMMqOu
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼|_/
  ○\  皿 /.○  南無福徳幸頂弥功徳王菩薩 南無福徳幸頂弥功徳王菩薩 南無福徳幸頂弥功徳王菩薩
  \    /   
. ミ┠l,( ヽノ     
三┠し(_)     
   = ┷┷    
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:51:25.81 ID:TbC/ZVrl
>>60
祈祷乙
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:54:25.17 ID:KU6fnvX/
スルツカヤはロシア女の割りにチビブサだから減点されてもしょうがないよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 19:55:48.76 ID:jAM4C3MG
1つの刃には左右2つのエッジがある。それを変えるのは加点対象
Y字バランスでフラついてるように見えるのはエッジを変えているからで
あれはフラついてるとは言わない

手離しY字はちゃんと3秒あった
プログラム組む時に曲のどこの3秒で手離しY字をやるか決める
きっちりと音に合わせて3秒決めてきたよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:15:14.53 ID:6jqHmmqF
>>63
>Y字バランスでフラついてるように見えるのはエッジを変えているからで

いや、さすがにふらついているぞ・・・とくにはじめのエッジの頭のほうはふらついてる。エッジを変えるとこはむしろきれいに変えられて
手を離してから頑張ってこらえた感がそそられますww
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:15:23.33 ID:jAM4C3MG
ちなみに村主はスピンの速度はあったが技の難易度自体がそれぞれレベル3

荒川…Flying Camel Spin レベル4 基礎点3.0
   Layback Spin レベル4 基礎点2.4

村主…Flying Sit Spin レベル3 基礎点2.3
   Layback Spin レベル3 基礎点1.8

荒川と村主は基礎点の段階でもらえる点に1.3の差がある
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:20:20.29 ID:jAM4C3MG
>>64
そうだっけ?もう一度見直してみる
つかコーエンのスパイラルシークエンスって
加点3つけてるジャッジが2人であと全員2なんだけどそこまで良かったの?
村主の後ちょっと足りなくて録画出来なくて見直せないんだけど
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:26:29.54 ID:6jqHmmqF
>>65
ついでに安藤
Layback Spin レベル4 基礎点2.4
Spiral Step Sequence レベル3 基礎点3.1
Straight Line Step Sequence レベル2 基礎点2.3
Flying Camel Spin レベル1 基礎点1.7

Straight Line Step Sequenceでレベル4が出るのは極めてまれ。
荒川はStraight Line Step Sequenceがレベル3他はレベル4
村主はSpiral Step Sequence、Flying Sit Spin、Layback Spinもレベル3点数で1.6差
安藤は・・・・・上記の通りでその差2.4ついでに回転不足とお手つきで-2

これだけは演技の質にかかわらずつくんだよな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:27:38.67 ID:6jqHmmqF
>>67
>コーエン
今からTBSでやるので見るべしw
私もそこまでなのかちょっと見てみたい。。。やっぱ採点表見ながら見るとだいぶ変わる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:40:57.26 ID:6jqHmmqF
>>66
うん、やっぱりいいね。足の高さと安定さはピカイチだと思う。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:43:46.27 ID:Jhat9Bzg
コーエンのステップはどうなの?
素人見ではすごいとおもったが
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:44:46.55 ID:M+PMMqOu
コーエンは動きが固いように見えたね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:45:22.39 ID:Jhat9Bzg
固いって言うか切れ味がすげーとおもったが
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:46:59.41 ID:M+PMMqOu
しなやかで滑らかな演技が好きなので・・・それが女らしさというか。
コーエンの演技は男っぽすぎる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:48:05.02 ID:jAM4C3MG
コーエンのスパイラル確かに足高いわ
スルと点差開いたのってスパイラルだよね
納得した
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:50:23.50 ID:6jqHmmqF
>>70
コーエンのステップもいいですよ。レベル3もらってますし、加点も高い。村主も同じぐらいよかった。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:53:22.68 ID:6jqHmmqF
>>74
なんか、今回の大会は柔軟性を重視している審判が多いという評価があるけど
確かにそう感じてしまうね。
ビールマンできないとレベルが落ちるのは仕方が無いにしても柔軟性が高い演技により加点がある気がする。
村主の構成点が低いのもそこに所以があるような・・・
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:55:19.34 ID:jAM4C3MG
伊藤みどりは完全に自分の好みだけで語ってたな
各要素の説明なしで解説じゃなくて感想言ってるだけ…
トリノまで何しに行ってんだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:58:02.07 ID:9ZPz0l5n
406 :名無しさん@恐縮です :2006/02/02(木) 22:44:04 ID:cIcDnYwm0:
「浅田を出さない代わりに日本が銅を買った」という噂があったから、
荒川が銅というのはあり得るな。
浅田が出れば(他の選手次第で)金・銀もあり得るから。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:59:41.08 ID:jAM4C3MG
>>76
それは思った。村主ビールマン出来ないのはキツイかも。
柔軟性はどうしても上位3人よりは落ちるね

あとどこかのスレで今回は正当派芸術タイプが評価されてるってあったな
村主は大衆芸術っぽいから評価されにくいんじゃないかって
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:03:27.31 ID:6jqHmmqF
>>77
みどりしゃんは自分には無かったものを持っている人たちがうらやましいんだよ。
特に表現力という投げ捨てたものをもつ村主さんがwww

Liveならまだしも、VTRの放送には画面の端にレベルと構成要素を表示するとかしてほしいよね。
そうすることでなぜその演技がそのレベルと評価されたか素人でもわかると思う。
(まぁ、コーラ-の判断なので、難しいのかもしれないけど)
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:03:31.62 ID:hjBtZxnv
荒川一番綺麗だった。
コーエンは上手いけど魅力が無い。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:04:57.02 ID:Jhat9Bzg
荒川細すぎてキモイ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:05:32.93 ID:6jqHmmqF
>>80
自己レスですが
そう書いておいてレベルと構成要素をチャンと理解できて放送できるのはNHKぐらいかなと思ってしまった・・・
民放とかけっこうめちゃくちゃ言っているからね・・・
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:08:20.06 ID:lxWH2UWz
アラガワは不正で高得点でうれしいのかね
コウエンはアメのやらせなんて慣れてるだろうけど
スルツカヤだけはがちでがんばれ!!!!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:08:35.13 ID:jAM4C3MG
>>80
把握したwwwwww

画面にレベルや構成要素ほしいね
どういうところで点がつくのかがはっきりしてれば
こんなスレもないだろうしw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:14:22.92 ID:jAM4C3MG
>>83
民放は確かに適当言うよなあ
NHKだけでも>>80みたいな画面にしてくれると
わかりやすくてありがたいんだけどね…
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:14:25.85 ID:IIB/itK5
スルツカヤみたいな糞ババアはもう要らん
荒川ももう次のオリンピック出れないがな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:18:05.75 ID:jAM4C3MG
次こそ浅田が頑張ればいんじゃね?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:20:54.32 ID:lxWH2UWz
アラガワは要らない。引退しろ。村主と一生格闘してろ糞
金はスルツカヤに決まってる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:23:35.57 ID:IIB/itK5
>>89
そーいえばアナタの国の選手いませんでしたよね?^^;
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:24:34.24 ID:6jqHmmqF
>>86
>こんなスレ
ここで気が付いた!ここはアンチスレだったのかwww

そういう放送がされることで八百長もしにくくなるからぜひとも広まってほしい。
それとともにちゃんとしたルールを理解することでファンが増えると思う。
今のままではなぜ点に差があるか分からずノーミスなのに点が低いなんて!!!
とか、荒川は3-3をミスして3-2になったのに何で減点が無く高得点なの?
というルールを知らない人にはあたりまえの疑問が噴出して
競技の透明性がないとファンがつかない原因になりそう。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:27:07.15 ID:lxWH2UWz











93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:33:03.15 ID:jAM4C3MG
>>91
透明性って意味ではかなり重要だよね
VTR放送では是非取り入れて欲しいかも
あと放送の前に軽いルール説明も欲しいな

つかアンチスレって気づくの遅杉w
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:35:08.40 ID:lxWH2UWz
まじめにやってるスルツカヤがいるのに、不正だもんねwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:35:15.31 ID:TbC/ZVrl
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼|_/
  ○\  皿 /.○  南無福徳幸頂弥功徳王菩薩 南無福徳幸頂弥功徳王菩薩 南無福徳幸頂弥功徳王菩薩
  \    /   
. ミ┠l,( ヽノ     
三┠し(_)     
   = ┷┷    
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:36:35.84 ID:M+PMMqOu
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼|_/
  ○\  皿 /.○  南無福徳幸頂弥功徳王菩薩 南無福徳幸頂弥功徳王菩薩 南無福徳幸頂弥功徳王菩薩
  \    /   
. ミ┠l,( ヽノ     
三┠し(_)     
   = ┷┷    
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 21:41:19.50 ID:6jqHmmqF
>>93
いや、普通にスケート関係のスレふらついていて、どこかのスレから飛んできたんだと思うけど、チャンとぎろんになったので・・・
一部におかしいのもいますが・・・
一応10年来のスケファンなので、出来る限り初心者には説明したいと思いますが
議論にならない人が多いんだよねぇ・・・さすが2chってかんじ。

てか、ほんとVTRの表示はやってほしい。NHKに電話しよっと。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:05:14.08 ID:jAM4C3MG
>>97
なるほどw
つか出てる選手を普通に応援すればいいと思うのに
そうはならないのが2ちゃんクオリティ
NHKには俺もメールしてみるよ

それにしてもフリーが楽しみだよね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:14:34.20 ID:HoqUQFhf


LIVEが表示されていない事に気付かなかった>>97は負け組・・・というか時差を考えろヴォケ

100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:15:19.73 ID:6jqHmmqF
>>98
よろしくおながいします。
フリーは楽しみですねぇ・・・
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:16:40.98 ID:6jqHmmqF
>>99
>>80を読まなかったあなたが負け組みでしょwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:19:10.98 ID:6jqHmmqF
まぁ、できればISUのほうでコーラ-の判断がその場で公式映像に反映するようにすれば
Liveでもいけるんじゃないかと思うがね。

加点、減点は人により判断が分かれるけど、構成、要素については分かれては困るはずのものだからね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:22:09.99 ID:HoqUQFhf
>>101
ネタスレにマジレスだけで2時間も張り付いている奴にそんな事は言われたくないな。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:24:57.69 ID:LyJQlfRa
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140569275/76-77

上の人らは荒川の滑りを見てきれいだとは思わなかったのだろうか?
きれいさならスルツカヤやコーエンを上回っていた。
荒川の場合、フィギュアスケートの選手としては大柄なのでそれだけ
でも見栄えがする。
さらに荒川は姿勢がいいのでラインが他の選手よりもきれいに見える。
当然その分は得点の加算があっても不思議ではない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:25:56.50 ID:y1MoriwR
荒川のジャンプはチート
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:25:59.94 ID:lxWH2UWz
タンソクだよね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:31:16.11 ID:TbC/ZVrl
今、NHK地上波で荒川の得点の割と詳細な分析してたな
採点する人がいるって事は、あれをリアルタイムで判断できるって事か‥‥
ワシには到底無理だw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:33:00.21 ID:6jqHmmqF
>>101
おいおい、いくら赤っ恥書いたからとはいえ、そんな恥ずかしがるなよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:35:47.11 ID:LyJQlfRa
>>107
各部門の審判がそれぞれ点を出して合計するだけでは。
コンピュータがあっての新採点システムだとか
どこかで書かれていたのを見たことがある。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:38:48.48 ID:6jqHmmqF
>>107
フィギュアの審判はブレードを見るんだけど、それでもすごいと思う。
確かにブレードに注目しているとジャンプの回転不足やエッジワークはよくわかるけど
それでもリアルタイムで構成要素を満たしたか判断してレベルを決める審判はすごいよ。

111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:44:13.57 ID:Jhat9Bzg
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:47:34.90 ID:jAM4C3MG
>>104で上げられてるスレの意見は、例えば野球なら
ホームラン以外で点が入るのはおかしいって言ってるくらい無茶
3アウトになったらチェンジって事くらいはせめてわからないと
どんなスポーツ見ても面白くないと思うんだがなあ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:48:52.42 ID:6jqHmmqF
>>109
フィギュアの採点は技術審判(コーラ-)が何をしたかという要素とそのレベルを決め、演技審判(ジャッジ)がそれぞれの要素に評価をし、
最後に演技全体についての構成点をつけそこから点数を決めます。
なので、分かれているのは要素を決めるコーラ-と演技を評価するジャッジです。

コンピューターはフリー後半のジャンプの加点(1.1倍)やザヤックルール、2度目の同種ジャンプはコンビ扱いなど細かいルールを
誤って採点しないようにするために使われてます。
とりあえず、すべての要素で採点をして、コンピュータではじけばいいという考えと思えばいいのかな。

まぁ、私もそこまで新ルール詳しくないのであれですが・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:51:54.69 ID:6jqHmmqF
そういや、ザヤックはコンピューターに無いとかいってたなぁ。。だから全日本で問題になった。
あの時使っているソフトに問題があるとか逝っていたが、実際はISUも同じという話だったはず。
ザヤックルール(3回転以上ジャンプのジャンプで2回以上飛んでいいジャンプは2種類までルール)は
人が判断をするものという話だったはず。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:53:24.40 ID:jAM4C3MG
高橋はそのザヤックルールでやられたんだよね…
織田も見ていて複雑だったろうな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 22:58:09.57 ID:jAM4C3MG
つか、野球のスコアみたいに画面下に表示されればわかりやすいのか
SPなら技が決まった段階でLのところに4とか3とかレベルが入るみたいな
でジャッジの後に基礎点の下に補正後の数字入って合計がわかるとか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:10:49.86 ID:SoPT9DJf
荒川は胴長
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:14:28.82 ID:NnNe4nc7
>>58
参考になりまつた
して、ソースはいずこに?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:18:27.37 ID:jAM4C3MG
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:23:23.74 ID:6jqHmmqF
>>118
見方は以下を参考にして
http://www.geocities.jp/judging_system/detail/score.html

ただし、以下のは要素が略号になっているので注意。
あと、順番がちがうかも?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:23:29.05 ID:pzY7F7qt
マスコミが荒川を差し置いて安藤、安藤いうのはさすがに腹が立つ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:23:50.01 ID:NnNe4nc7
>>119
ありがdでつ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:31:06.46 ID:NnNe4nc7
>>119-120
ありがたや、ありがたや

素人目には
スルツカヤ>コーエン>荒川
と思いまつた
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:42:54.69 ID:iXGNDl2k

安藤って日本人なの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:47:43.59 ID:6jqHmmqF
>>123
正直、3人の差は見た人によって代わるような差だと思います。
採点競技は見た人の好みが出てしまう競技なので、
それをなくすために新採点方式が出来たのですが、これが難解で
私もはじめは理解に苦労しました・・・

正直、一般の人にはいきなり分かるわけが無いと思います。
なんてテレビで3回転3回転のコンビが回転不足で2回転になったとか
大きく間違った放送がなされるぐらいですから・・・

荒川の3-2は回転不足ではなく、トリプルルッツの着地で体勢が良くないため
その場で臨機応変にプログラム変更で2回転にしたもので、採点上はミスではないのです。
むしろその場でよく対応して、ダブルトゥループをとんだと思います。
逆に安藤の3-3は二つ目の3回転が半回転の回転不足により2回転と判定され
採点は3-2の採点にさらに回転不足のマイナスもつくわけです。
上記のようなテレビの言い方ではこの二つの区別がつかない。
そして村主はノーミスだったのでミスのあった荒川のほうが点がいいのはなぜ?になると思う。。。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:55:21.37 ID:aX11HQiE
荒川さん引退早すぎじゃない?
今何才なの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 23:57:21.92 ID:kvwzqO28
荒川が3ー2で要件を満たしているのは分かるが、仮に3ー3を成功させていたら得点はもっと上がったのか。
誰も答えないんでね
128 株価【---】 :2006/02/23(木) 00:02:58.65 ID:BeKA1lFy
本当はメダル無しでよかったのにな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:05:16.01 ID:+z+S+zan
>>125
なるほろ〜
いやあ、勉強になりまつ

ぜひ、フリーの時にもお願いしまつね
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:12:09.10 ID:Jvs4Y0iE
>>127
そりゃ高得点だ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:20:05.10 ID:L6ufcuCF
荒川はさすがにクレーバーだ。結果的に高得点だから、OKということだな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:21:42.76 ID:3zEVmdQ9
3ルッツ−3トゥだと10点
3ルッツ-2トゥだと7.3点

133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:23:40.20 ID:VkyOXK9g
>>6
あ、それ思った。

ババァがデザインしただけあって、あきらかにババくさかったw

それに全身真っ黒だと、見難かった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:24:11.57 ID:Jvs4Y0iE
おまけの4サルコウしか飛んだ事ないのに強引に挑戦するミキはアホだな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 00:59:25.71 ID:LKQAG4LE
安藤の服をデザインしたのは誰なの?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:03:10.30 ID:VkyOXK9g
>>135
21日のSPで着用する衣装は、シースルーの黒色ベースで、オリーブ色がアクセントになっている。
左胸にはイタリアンカラーの赤と緑を刺繍した。さらに着替えて23日のフリーで着る衣装も披露。
こちらはエメラルドグリーンが基調で、袖と胸元部分がグレーになっており、緑色がより映えるようデザインされている。

 映画「乱」でアカデミー賞衣装デザイン賞を受賞したワダエミさんがデザインした“メダル獲り衣装”。
「自分がこれまで着ていた色と違うし、あまり見たこともないデザイン。衣装は誰にも負けない。
一生で1度しか着ない衣装で羽ばたきたい」と安藤もひと目で気に入った秘密兵器だ。
-----------------------------------------------------

ちなみにワダエミ68歳本人の話だとあの赤と緑は
イタリアンカラーじゃなくて、クリスマスカラーだというwwwマスゴミあほwww
戦場のメリークリスマスだから赤と緑だろ、とw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:05:03.29 ID:/rTwbsaF
衣装に和田勉の駄洒落でも刺繍してたら面白かったのに
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 01:05:40.75 ID:LKQAG4LE
なるほど。

安藤の服はチラッと昨日見たんだが、荒川の衣装は見てなかったんだよね。俺

で、今日、荒川の衣装見たら凄く良かったと思う。何か綺麗な赤だった。
下品なけばけばしさが無いギリギリの赤。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 03:20:17.50 ID:C9mJkXuD
自分的には
コーエン
荒川
スルツカヤ
に見えました。
音楽はみんなが知ってる曲の方が絶対盛り上がるし点数も入ると思う。荒川は衣装も似合って成功してるよ!ガンバレ〜
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 04:23:33.38 ID:Ie4PIm1l
コーエンは下ですよ。ジャンプは低い、スピードは遅いフリーではもたない。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 04:39:50.86 ID:nTls8zxE
>>140 でもスパイラル綺麗杉
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 05:27:18.32 ID:ePbjD1qP
亀だけど>>10に同意
スピードがないからあんまし迫力ないと言うか…
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:46:43.69 ID:kLQKy/Ku
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:59:06.61 ID:Ie4PIm1l
スパイラルだけ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 06:59:46.20 ID:KOwpoeT6
>>143
>>10は村主の演技について書いたもの。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:08:58.80 ID:TsFp/xz1
採点に詳しい人がいるようなので質問なのですが・・・
同じジャンプでも着氷まで綺麗に決まるのと最後ちょっとヨロけてしまうのでは
点数ではどのくらい差がつくのですか?(回転不足などはないものとして)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:16:01.69 ID:kLQKy/Ku
背が低い男子の高橋思い出せ
シークエンスはともかく、全体的なスピードで
高橋が他の外国選手に較べて抜きん出てるかといえば
実際はそうじゃない

大柄な選手は同じスピードでも遅く見える
荒川は身長があるからその分遅く見えるかもしれないが
Skating Skillsは上位2人の7.75と7.79を抜いて7.82
これはスピードが遅いと絶対出ない数字
更に言うなら恵まれた体型を生かして全身で表現が出来る選手なので
手の振りなどの上体演技に頼ったり無闇に元気に跳ね回る必要がないんだよ

荒川の見どころはわかりやすい迫力ではなく女子ならではの優美さだ
それが好みでないなら自分の好みの選手を応援すればいいと思う
だが決して荒川が遅い訳じゃないよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:21:18.79 ID:kLQKy/Ku
>>145
うはww勘違いスマソorz
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:30:24.30 ID:kLQKy/Ku
>>146
その時のコーラーがどう取るかによるかな…
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:38:40.75 ID:TsFp/xz1
>>149
ってことは差がつかないってこともあるの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 07:58:35.49 ID:Ge4B9oGU
テレビでみると
画面と人の比が身長に関わらず一緒だから
背低くいやつのほうが機敏にみえるのかもしれないけど
実際生でみたら全然ちがうんだよね
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:28:21.49 ID:NcRiOX+K
http://www.sanspo.com/torino2006/figureskating/news/fs2006022201.html
> 女子ショートプログラム・上位3選手の得点内訳

要素点8項目
演技点5項目

出てるよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 10:32:13.35 ID:Jvs4Y0iE
ジャッジペーパーは見れないの?
154名無しさん@お腹いっぱい。
「曲の解釈」って何だよ

そんなんで0.68ポイントも差つけるな