カーリング女子代表はメダルとれないけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーベルタン男爵さん
応援してるよ(´・ω・`)
2クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 20:14:21
本橋のチラ画像よろしく
3クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 20:55:22
これ羊スレにしたらいいんでないか、又はカーリングを競技でなくハァハァとして見てる人向け
4クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 20:56:46
こっちは応援スレだね。
アユムガンバレ〜
5クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 21:01:31
マリリン!結婚してくれ。
6クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 21:04:21
マリリン
抱きしめてくれ
7クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 21:05:51
いや、マリリン、俺とヤラナイカ
8クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 21:07:26
マリリン 上に乗ってくれ
9クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 21:10:37
桜子の方がヌケルよ
声がいい。
10クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 21:16:16
アゴ出らのせいで決勝に行けそうにない件について
11クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 21:22:48
国民の前でブラチラして上目使いでゴシゴシしる!
12クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 21:26:07
それが最高
13クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 21:31:21
きっと彼女たち、銭湯で掃除のアルバイトして鍛えたんやろうな。
14クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 21:33:45
昨日の地上波で練習風景やってたけどどっかの体育館だったな。
はー目黒以外とやりたいな。
15クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 21:35:47
誰か目黒ほめてやれよ
16クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 21:47:12
目黒って国立大の学生だよな
17クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 21:57:24
三点取られ引きつった表情の小野寺を見て激しく萌えた。今すぐ飛んでいって抱きしめたくなった。
それから皆ホクロの数多いな。北国の娘ってみんなそうなのか?
18クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 22:00:58
ノシ おいらも さくら子に一票
19クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 22:29:51
>>17
ヒント;色白
20クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 22:34:50
ビリヤードっぽいとこもあるし
マターリヲチできるしさ、

代表選手は若いしムチムチだし
試合中の会話は聞こえるし
結構退屈しない競技だと思うね
21クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 22:40:37
>>15
目黒も眼鏡を外すと結構可愛い系というか
本気で化粧とおしゃれすれば化けるタイプだと思う。もとは決して悪くない。
てかカーリングみんな絶妙に「俺だけの彼女」って感じで普通かわいい。
22クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 23:20:57
目黒ってチーム長野の人?
23クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 23:44:47
ここで空気を読まずにコーチかっこいい!と言ってみる
24クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 23:52:23
ルール知らんが分かった事、小野寺ってのが下手だって事だって事。
25クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 23:54:57
ago
26クーベルタン男爵さん:2006/02/16(木) 23:58:30
小野寺たんは下手ではない。青森で見た時あまりの上手さに感動した。
ただ心と頭脳は普通の二十代、やはりカーリングに三十代の巧みさは必要だな。
27小野寺。今にもなきそうだし。:2006/02/17(金) 00:00:57
とりあえず、林と入れ替えて見たら銅だ?
これ以上、見てられない状態だし。
監督の権限で、オーダー変更しないのかな?

桜子
目黒

スキップ 本橋

これで、一回やってみよう!
28クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:04:40
メンタルに課題がありそうだけど、次は負けて当然のカナダだし
気持ちを楽に切り替えて欲しい。
29クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:06:27
メンタルというよりブレインかな
30クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:07:31
>>26
そのとうり。
でも、
国内で格下相手と、世界では違うし、
氷の早さが、半端じゃなく早くて、タッチがあってないし。。。
本橋みたいに、図太くて、ポーカーフェイスで、信念曲げなくて、目つき鋭くて。
相手に威圧感与えるほうが、スキップむきなのかな。
31クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:08:27
日本は韓国とり弱い
32クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:09:07
あゆみタンかわいいよね。
あとゆみえタンもかわいい。

がんがれ、日本代表!
33クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:09:44
目黒は光を当ててもらえてないので応援したくなる。
34クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:20:54
小野寺たんはツンデレ
35クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:27:51
>>31
ワロタw
トリノだけにとり弱い
36クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:32:01
小野寺よりも本橋麻里の方が好みだな。
これって少数派なのかな?
同じぐらい人気ありそうな気がするけど、どっちが人気あるの?
37クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:34:33
カーリングに頭脳が必要なのは皆が気付いている。

囲碁のノウハウや羽生なみの頭脳を投入汁!

身体能力がハンディにならないこの種目こそ強化汁すべき!
38クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:35:59
本橋の方が人気あるよ。
39クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:37:44
>>36

本橋 65%
小野寺 20%
林 10%
もうひとり 5%

こんな感じだ。
40クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:41:09
160cm 60kgという、理想的な体型の本橋が人気No.1なのは当然。
41クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:41:53
>>39
5%の人が見てたら傷付くと思わんのか


バカモノ!
42クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:42:29
>>38-39
あ、やっぱりそうなんだ。
二人ともありがとう。
小野寺のスレが目に付いたからあれ?小野寺の方が人気あるのかなと思ったけど、
小野寺っておばさんだしね。
やっぱり若い本橋の方がかわいいよね。
43クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:43:33
>>39
10%の俺はマイノリティか。まぁ俺だけの林たんで嬉しいぜ!
44クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:44:12
本橋の良いところ一覧表

★巨乳ボイン
★丸顔がかわいい
★腕が太くてイイ感じ〜
★量感あふれる身体
★大きいお尻
45クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:44:41
俺だけの弓枝
46クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:44:55
159cm61sという説もある
トリノでピザ食いすぎ説もある
念のため体重ルールをクリアしておいた説もある
47クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:44:58
俺だけのオノデリング
48クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:45:10
http://www.joc.or.jp/torino/athlete/curling/
この寺田って子もなかなか良さそうなんだけど、
出てないのかな?
見た記憶がないんだけど。
49クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:46:53
>>46
むしろイイ!
カーリング娘5人はみんな60kgあったほうがいい。
そのほうが成績も良くなるし。
50クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:47:19
阿部晋也ってやつとオノデリング付き合ってるのかな?
51クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:48:04
寺田はノルウェー戦に出てたよ。
そん時は目黒がリザーブだった。
52クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:48:08
http://www.joc.or.jp/saltlake/member/curling/konaka.html


本橋はたしかにいい。

だが…やはり、小仲はラベルが違ったよな…
53クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:48:38
本橋は彼氏いない歴史=年齢 って本人が言ってたな
54クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:49:14
しかし、スポーツやっててぽっちゃりって最高だな。
55クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:49:18
>>52
 小仲タソは離婚して堀に戻ったらしいぞ。

堀美香、29歳独女です。
56クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:49:38
あんなに可愛くて処女なのか…
57クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:50:35
>>52
君には石橋がお似合いだ

>>54
カーリングってスポーツじゃないよね。
どっちかっていうとボーリングの方が激しいし。

58クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:51:01
体重47kgぽっちの小仲じゃ、60kgの本橋の敵じゃない。
出直して来い!!
今の時代、女の子の魅力=体重だからな。
59クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:51:25
60クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:52:07
>>57
 いや、スポーツだろ。俺もはじめは疑ってたが、
作戦会議とかみてたらこれは競技だと思った。
61クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:52:08
田舎娘なのでみんな純粋なんです。汚れを知りません
62クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:52:11
57 名前: クーベルタン男爵さん 投稿日: 2006/02/17(金) 00:50:35
カーリングってスポーツじゃないよね。

========

虫がわいてますw
63クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:52:37
本橋は目の周りが黒いよね。
クレオパトラみたいな化粧だなw

>>55
顔は良くても相当なDQNなんだね。
64クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:53:11
>>59
わざとやってんのか、おまえw
65クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:53:11
66クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:53:46
>>60
技を競うからカーリングは確かに競技だと思う。
でも、スポーツではないな。
67クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:54:34
>>58
良いこといった!痩せていれば良いという安易な発想こそ、男の恥。
そういった発想が昨今の拒食症問題を引き起こしたり、無意味な
減量を繰り返す若い女性の不健康や生理が来ない病を引き起こした。

やっぱ今の時代60キロの巨乳だな。
68クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:54:43
>>66が湧いてますw
69クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:54:59
萌えのほうが軽いではないか
70クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:55:25
40歳以上のおばちゃんがやってたじゃん。
ちっちゃい町工場の事務のパートをやってそうな
生活にやつれたおばちゃんが出てたよ。
あんなのが出れるんだからスポーツとは言えないよ。
しかも、日本はそのおばちゃんに負けてたし。
71クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:55:31
>>65
スゲー美人!
72クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:56:32
>>65
うわ。美形だわ。
でもたしかに離婚しそうなヤンキーっぽさがあるね。
73クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:57:03
ブラシでゴシゴシしてるだろ
その辺がスポーツ
74クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:57:07
>>56
ヒント:彼氏はいなくともセックルはできる
75クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:57:18
何度も冬季五輪見てきたけど、こんなにカーリングの事を考えた冬季五輪はなかった。
やはり選手がかわいいかどうかは重要だなw
76クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:57:39
お、パシュート始まるぞ。日本の準決勝。
77クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:57:46
>>66
ヨーロッパ人の感性だと、頭使って他人と競争するのはみな”スポーツ”になるみたい。
たとえばチェスもスポーツって分類にされてて、五輪種目にしようって動きもあります。
78クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:58:43
>>70
その人カーリング教室で教えてて、これまでに400勝してる大ベテランらしいぞ。
マリリンや小野寺も20年後にはああなるよ。
79クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:58:47
>>70
スポーツの定義を述べよ。

そして、世界にある全てのスポーツを把握した上で書き込め。
80クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:58:49
前回もカーリングは2ちゃんで盛り上がってたの?
81クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:58:51
おまえら!!!!!!!!!!!!!!!!

小仲・・・いや俺のミカたんを知らないくせにカーリングスレにいたのか。
もう一回1から勉強しる!!!!!!!
82クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:59:25
バイアスロンがスポーツとして認められるなら、カーリングも余裕でスポーツやろ?
83クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:59:29
>>77
じゃあ麻雀は?
前にケインコスギが麻雀はスポーツでしょ!って言ってたような気がしたが?
84アンディ ◆.gB0ZEWgF6 :2006/02/17(金) 00:59:46
チーム長野だったら、誰もカーリングを語ってなかったろう・・・・
85クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 00:59:56
>>67
こういうのがいいのか?
かわってるな。おまえ。
http://www.fspot.net/tokusyu/pig/index.html
8667:2006/02/17(金) 01:01:39
いや、俺の相方は実は155センチの47キロだ。
だからたまに憧れるのだ。
87クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:01:41
>>83
アジア大会で正式種目にするとか言う話無かったっけ?
88クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:01:59
>>81
美形だけどヤンキーDQN臭が強すぎるから一般ウケはしないよ。
89クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:02:05
NHKで言ってたけど、
カーリングはあの姿勢でストーンを滑らせるのは、1度だけならいいけど1試合やるとけっこう負担がかかるらしい。
だから選手は筋トレやスクワットで下半身を鍛えないとダメなんだってな。
だからスポーツや!
90クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:03:23
田舎娘は処女なんて言ってんの誰だ。
田舎のほうが断然経験は多い。
北海道は日本一のセックルDQN地域だぞ。

>>72
北海道の離婚率は全国ダントツ。
しかも離婚理由のトップは「他に男が出来たから」
91クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:03:39
>>85
重けりゃ重いほどイイというワケじゃない。当然だろ!
いい塩梅ってものがあるだろ。
本橋はまさに理想的。
92アンディ ◆.gB0ZEWgF6 :2006/02/17(金) 01:03:52
スケートの清水みたいに頑張ってから言ってください。
93クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:04:00
麻雀が五輪種目になったら相当面白いだろうな。
絶対に俺、中継見るよ。
TV中継のアシスタントはあいのりの和泉にお願いしたい。
解説はちゃんとしたプロのジャン士で。
94クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:04:09
>>89
そんなのここにいるスレのやつらはみんなわかっとるわ。
分からんやつがいたら完全なモグリ、小仲すらしらん奴いるしな。
95クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:04:14
>>65
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!!!

小仲タソ  (*´Д`)ハァハァ
96クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:05:30
>>91
エエー!
だって

>今の時代、女の子の魅力=体重だからな。

って言ってたくせに。


97クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:05:33
>>94
よく言うよw
今、知ったクセにw


ばか
98クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:07:02
>>90
ってことはコナカもきっと簡単に股を開くってことか?
そういう貞操観念のなさはよろしくないぞ。
五輪アイドルとしては失格。
99クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:07:07
>>93
美人プロ雀士キボンヌ
100クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:07:48
俺の知ってる道民女は両極端
旦那しか知らん道東人と、×3ですぐやらせてくれる道南人
101クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:08:01
>>93
第一回世界大会の優勝者は女子高生。
プロの雀士?素人とガチでやって負けるような奴をプロなんて言うなよ。
羽生は素人相手なら1万回対局したって負けない、そういうのがプロ。
日本には本物のプロはいない、なんたって国際ルールとは異なるローカルルールで
やってるからな。
102クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:08:01
スレに香ばしさが漂ってきたなw
103クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:08:57
>>96
男たるもの、たまには巨乳にあこがれちまうじゃん。
マリリンはちょうど肉付きが良くて好きだ。
104クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:09:11
小仲、確かにイイな! 納得だ。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/vow60217010746.jpg

色白なのもイイし、青い帽子もかわいいな。
105クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:09:48
小野寺がんがれ
切り替えっすよ、切り替え
106クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:10:09
>>104

ドン引き。金メダル級のつまらなさ
107アンディ ◆.gB0ZEWgF6 :2006/02/17(金) 01:10:46
プロの定義はそれを仕事にしてお金を稼いでいる人。
どんな分野でもプロと言える。

雀士はプロとか言える職業で無い。
108クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:11:27
小仲、痩せ過ぎ。
ご飯喰ってんのかよ?
109クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:11:57
>>104
ほっぺが真っ赤になってるあたりがいいな
110クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:12:47
>>104
小仲は確かにかわいいよな。でも前回の五輪でさんまだかのテレビ
にゲストで出たときはたいして面白いことも話せなかったな。
まぁ女はトークより顔だけど。あと胸はない!
111クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:13:15
マリリンが処女ということで、俺の中で藤森を超えました。
112クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:14:22
今日いつ放送?
113クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:14:38
で、何で小仲は今回代表に入ってないんだ?
必要無し、ってワケかw
114クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:15:09
>>111
マリリンは100%処女だろーな。あんな体を使わないなんてもったいない。
恐らく目黒も高い確率で処女だろ、桜子は・・・わからん。
残りは言うまでもないと思われ。
115クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:15:37
         _,,..,,,,_    /⌒;     ∧∧  ∧∧
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ /    (;・。・) (゚ー゚;) 
   ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/    /ヽ_/   ヽノ )
         `'ー--‐'''''" _/     > > \_ _/<< シャカシャカ
116クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:17:53
本橋っていくつなの?
117クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:18:31
>>114
本橋のあのアイラインの濃さは処女じゃないよ。
クレオパトラかレッサーパンダみたいに目の周りが黒くなってるじゃん。
118クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:19:10
マリリンとか呼んでる奴はニワカ。
五輪前からのファンはみんなモトマリって呼んでるよ。
覚えとき!
119クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:19:40
>>113
 引退したんだろ??
120クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:19:45
>>116
19
121クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:22:03
>>117
漏れも処女だと思うよ。結構大学生で可愛いのに処女って子は多い。
特に東北の大学は田舎って言っても意外にいるよ。
ただ大部分が二回生になる頃には喪失してるし、果たして処女が
そんなに価値があるかは少し疑問だ。
122クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:23:08
小仲って顔が良くてもカーリングは下手なんでしょ。
いいよ、もう出なくても。
123クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:23:42
処女なんて何を寝ぼけてる?
やってるに決まってんだろうが。
124クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:23:47
>>118
昔自分のチームにマリリンズってチーム名付けてなかった?
125クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:25:27
>>118
ニワカだろうがなんだろうが、本橋から見たら
おまえのこともにわかのことも全く変わらんよw

126クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:25:40
カーリングはメダルとか期待しなくていい分
予選でも熱くなれるな。
127クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:25:47
たしかに大学時代はセックルする機会やたら多いからなあ…
オリンピック出場をきっかけに処女狙いの男どもが本橋に群がって来るだろうな。
128クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:27:32
おまいら!!!!ちょ ちょっとさっきからオノデリングのこと
忘れ杉じゃねーか!! まぁいいけどさ、もう。
129クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:28:07
本橋はケツ筋が凄そうでいいな
130クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:28:11
こっちに書き込みしてやれよ↓

【マリリン】カーリング日本代表★本橋麻里応援スレ【ムチムチ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140059444/
131クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:28:27
だから目の周りが黒いのが非処女の証拠だってば。
処女ならあんな濃い化粧はしないよ。

>>127
短大だから男はいないだろ。
どうせすぐ卒業だし。
132クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:28:41
小野寺引退!チームマリリン再結成!
133クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:28:46
ちょっとかわいい女が何人か出てるからって、今まで興味なかったクセに急にカーリング見はじめる奴激しくムカつく。
前からカーリングが好きで見てた俺らからすると迷惑。

それにしてもデンマークの巨乳が良かったな。
録画見て抜こうっと。
134クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:29:45
135クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:30:07
迷惑かけてすまんな
136クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:30:43
>>133
どこが迷惑なんだよw
部屋でテレビ見てオナニーするだけのお前の生活に何の影響もないだろw
137クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:31:13
カーリング女子で抜く奴のほうが許せん
138クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:31:50
>>133
なんかおまえ好きだ。カーリングの玄人ぶってデンマークで抜くあたりが。

俺もあの娘たまらん。
139クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:32:19
ちょっとちょっと皆さん、
どうして本橋の目の周りが黒い件についてはスルーなのですか?
140クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:32:20
募金詐欺!!
141クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:33:05
こっちに本橋の目の黒いのとかブラチラとかかなり書かれてるよ。↓


【マリリン】カーリング日本代表★本橋麻里応援スレ【ムチムチ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140059444/



上げといたからさ
142クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:33:47
>>141
143クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:33:51
>>133
 俺は塩湖の時に、オノデリングと呼ばれてたあの時から
観てるぞ。今のオノデリングがかつての加藤に被る・・。

やっぱ負けたときのスキップってのは辛いな〜。。
かわいそうだがガンガレ。
144クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:33:54
日本チームに提言なんだけど、
試合になったらジャージは脱いでTシャツでやってほしい。
本橋はその点は偉いよ。
テレビをわかってるな。
145クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:34:53
>>144
 デブだから暑くなるんだろ、すぐ。
146クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:35:12
>>143
俺もその時期だが、なぜあの時オノデリングと呼ばれ出したか忘れて
しまった。
147クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:35:42
>>133
そういいながら、どうせソルトレイクあたりからだろ

そんなカーリングの玄人はノルウェーで(ry
148クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:36:08
本橋が体重48kgだったら、今の半分も人気ないよな。
これは真実。
149クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:36:40
つーかカーリング日本代表全員言えるか??
150クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:36:44
きっと今頃コーチのブツが、まりりんの股間にカムアラウンド
151クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:36:46
>>147
カーリングってノルウェーからあったか?
長野からじゃないの?と突っ込んでみる
152クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:37:27
>>146
 あんときはへんなオノデリングAA厨がいたんだよ。
そこからきた。
「オノデリングスレ」もあったし。
153クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:37:33
>>148
55kgだったら今の倍ぐらい人気あったと思うぞ。
ぷるんぷるんでなおかつもっと美形の顔。
154クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:38:06
俺のブツが防ぐ、あぁーーーーーーーーー
155133:2006/02/17(金) 01:38:07
いや、トリノ五輪のほんの少し前に初めてルール知ったよ。
156クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:38:28
長野も見たぞ。
男子だが。あん時の敦賀は悲劇のヒーローだったよな。
157クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:40:38
>>153
本橋なら
60kg>>>>>>>>>>>55kg
だろ!
当たり前だが、重さの比較じゃないぞw
魅力な。
158クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:40:40
>>150
カムアラウンドってあほか!てワロス
159クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:41:12
>>152
あんときは俺は「月を見てなんたら弓枝たんスレ」にいたよ。
良く加藤をたたいてたのは俺です、スマソ。
160クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:41:48
誰もカーリング全員は言えないだろ。
161クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:43:03
162クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:43:12
本橋みたいなブタとセックスできる男なんていないだろ
163クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:43:59
>>159
あの時加藤と今のオノデリングの境遇が一緒だな。

つまりなんだ、スキップの調子、スキル、経験がかなり
比重を占める競技だということなのね。

 名スキップだとそのチームも強いと。
そういうことか。
164クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:44:01
本橋よりもこっちの選手の方がかわいい
http://404.gamushara.net/sport/data/562632546.jpg
165クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:44:01
俺は本橋が高校のときから注目してたよ。
下校時に校門のところで待ってたしな。
166クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:46:07
>>159
名スキップってのはまさかあいつの事か。

おばん
167クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:46:10
>>151
ったくまんどくせーヤツだな

「ノルウェーで抜け」だよ
168クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:46:24
>>165
おまえは所詮ガードストーン
169クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:46:57
>>163
今の日本チームは頭が悪すぎるんだよ。
技術的な問題よりもそっちが問題だと思う。
東大とか京大とかにカーリング部を作って選手を育成すれば
日本チームも良い線行きそうな希ガス。
北大じゃダメだぞ。
170クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:47:40
てか、セーラー服姿の本橋マリリンの写真あるけど見るか?
クラスメイト風の他の女子生徒も一緒に写ってるが。
171クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:48:47
頭あたま言ってる奴はほんとに展開わかってんのか?
172クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:49:26
>>169
正直北大くらいしか環境的に無理でないか?
それと暗記する頭というよりはIQが高くなけりゃ駄目だろうから
旧帝レベルじゃなくても良いと思う。願わくばディテクティブコナン君。
173クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:50:41
>>161
おまえいいかげんにしないと本当につかまるぞ。
(マジ忠告)
174クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:51:19
>>172
北大じゃダメだろw
175クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:52:35
>>161は何の画像なのか?
176クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:53:37
>>175
田荷布陣
177クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:53:46
>>175
ブラクラか?チェッカー使ってみてみれば?
178クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:53:53
あんなもんにそんなに知能が必要だと思ってる奴っていうのは
知能レベルについての認識が貧しいだけちゃうか?
将棋だの囲碁だの繰り返し言ってる痛い奴いるし。
179クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:54:07
>>170
キボン
180クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:54:11
>>175
タワラ様の観音様コラ
精神的ブラクラ
181クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:55:53
ココの住人って、道産子が多いのか?
因みに俺は釧路出身です
182クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:56:07
カーリングけなすならアーチェリーどうなる
183クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:57:26
最近気づいたんだがあれだな、カーリングスレは在日の方が自国が出て
いないために暴れなくていいな。うちの国の方が美人ぞろいニダとか
良いそうだ。
184クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:59:33
>>178
はトリノでカーリングを見始めた素人丸出しの意見だな。
185クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 01:59:34
韓国選手で美人なんていないけどね
186クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:01:34
>>184
まぁまぁ俺は178じゃないがモチツケ。とりあえず今の日本は
戦術うんぬんよりデラ氏のショットが乱れすぎなのが敗因だろ。
187クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:02:26
カーリングで一番かわいいのはこいつだろ

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/c4p60217020103.jpg
188クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:03:35
>>185
韓●とか書くと変なの来るから気ぃつけな。
半島の人の事ですからたとえ美人じゃなくともロボコップの様に
お顔を改造されて・・・
189クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:03:40
>>184
簡単だって言いたいんじゃなくて
帝大の奴の知能をバカにすんなといっているだけ。
それが必要になる程の複雑さはいくらなんでも無いでしょ。
カーリングに必要な知能と東大出の知能の水準の差がわかってないでしょ?って言いたかった。
190クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:05:57
スノボとかも出て無いよね?
191クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:06:10
>>186
ロシア戦のミスでぐらついてたのが、アメリカに勝って持ち直したか?
って思ったらノルウェー相手にやらかして
どんどん駄目な方への、無限ループにハマっていってる感じだな
192クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:06:43
>>189
そこがお前の馬鹿なところ。
対人競技なんだから相手の頭がよければ良いほど
こっちも頭が良くないと勝てない。
チェスや将棋と一緒。
競技そのものの難易度なんてものはない。
あくまでルールがあって、それを使って頭で勝負するんだよ。
おまえ、ほんとに馬鹿だな。
193クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:07:13
とにかくオノデリングまともに簡単なショットくらい決めろ!!
何もガードがない状態でど真ん中に止められないのは痛すぎる。
194クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:08:10
とりあえず189がなんかバカそうなことはわかった
195クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:08:14
>>193
それも頭の悪さが原因。
196クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:09:49
じゃあ死ぬほど頭のいい人が10年研究したら作戦が変わるってか?
俺の頭じゃそうは思えないのであなたが正しいのかもしれません。
本当にありがとうございました。
197クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:10:17
>>194
同意。
カーリングのことは良く知らないけど、189がなんかおかしなこと言ってるってことは分かるな。
198クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:11:18
どうでもいいんだが、メッセとかでお二人のカーリング論を語ってくれ。
ちょっとくどい。
199クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:12:29
>>196
馬鹿だなあ。
相手の出方によって作戦は変わってくるって言ってんだよ。
馬鹿な相手にはそれに見合った作戦があり、
頭の良い相手にはそれに見合った作戦がある。
作戦てのは相手によって変わってくるんだよ。
10年たったら変わるんじゃなくて相手によって変わる。
こっちの技術と相手の技術によっても変わる。
ほんとお前、幼稚園からやり直せ。馬鹿。
200クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:12:46
>>198
同意。東大の人たちの話についていけるわけもないしな。
201クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:14:01
そんなことより、マリリンのブラチラ画像はどこで見れまつか?
202クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:14:44
へー、相手に合わせるのがそんなに難しいのか。
将棋の棋士が1時間も考えることで例えるような
すっごい複雑な作業なんだねー。
そう思わない俺って実は頭いいのかも。
203クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:14:52
囲碁に近いとは思うね
かなり定石みたいなものが、確立されてるみたいだし
見てると、まだまだ研究の余地もありそうだし
204クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:15:31
>>191
ノルウェーは明らかに実力レベル違いだから負けても仕方ない。
ロシアとデンマークは勝たなきゃならん試合だったが。
205クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:15:38
こっちに本橋の目の黒いのとかブラチラとかかなり書かれてるらしい↓


【マリリン】カーリング日本代表★本橋麻里応援スレ【ムチムチ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140059444/
206クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:16:15
>>201
俺のHDDの中にあるぜ!
207クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:17:12
一瞬チクリもあったしな
208クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:19:43
>>203
石の動かし方が理論上無限にあるという点では
囲碁や将棋よりも複雑。
これらのゲームは駒の動かし方が常に有限の数しかない。
ところがカーリングの石の置き方は無限にある。
だから囲碁や将棋に勝るとも劣らない複雑さ。
結局、人間相手だから囲碁や将棋も同じだけの難しさと言えるだろう。
競技そのものの難しさというものはなく、
相手によって難しさは変わる。
将棋だってルール覚えたばかりの初心者に勝つのは簡単だけど、
羽生に勝つのは死ぬほど難しいだろ。
カーリングも全く同じ。馬鹿な奴に勝つのは簡単だが、
天才に勝つには天才じゃないと無理。
209クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:19:55
ブラチラ画像upプリーズ!
マンソンの乳首しか見つけられない…
210クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:21:27
種類としてはビリヤードに近い気がするんだけど。
211カーリング美女軍団:2006/02/17(金) 02:22:26
212クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:23:40
このスキップはどうせ真ん中へのドローなんか決められないしー、と
なめられたが最後、相手は難しいことなんか狙わずにどんどんセンター
付近に投げ込んできてそのまま惨敗の繰り返し・・・の予感。
213クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:23:42
>211
マルチだが、乙
今度はもっとレアなやつきぼんぬ
214クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:25:02
技術的にはビリヤード、競技としての性格は囲碁じゃね?
要は陣取りなわけだし
215クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:25:25
216クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:25:43
どこにどう囲碁との共通点があるんだよ。
217クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:25:52
>>202
頭悪いんじゃない?

将棋なら考えるだけ。
カーリングは将棋以上に考える上に、その考えた場所にストーンを置く技術も必要。
218クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:28:09
202>>>217

202のほうがまだマシ
219クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:29:02
もう馬鹿の202をみんなしていじめるのはやめたまへ。
220クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:31:44
>>218が最も馬鹿だと判明しました。
221クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 02:54:22
明日は試合ないんだ。おやすみ
222クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 03:06:26
ちょっと聞きたいんだが、余った募金はどうするんだ。
223クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 03:07:02
>>52
これって、それぞれのプロフィールの『仲の良い選手』
のとこ見ていくと、林カワイソス
224クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 03:13:49
このオリンピックで一番面白かったのがカーリング。
別の意味で一番面白かったのが某兄妹。
225クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 03:18:35
4年後どこが選ばれるのかキニナル
226クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 03:25:14
227クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 03:30:38
カーリングがんばれ
228クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 03:55:35
>>227
ゴメン☆
229クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 04:55:46
ゴメンは可愛すぎる。あれでこの一ヶ月はご飯が食えるな
230クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 05:11:16
今TBSで泣いてる小野寺たん発見。この涙に完全にやられてしまいました。
なんとか小野寺が決勝リーグに出れるその日まで必死に応援したる!
231クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 05:17:03
ファンレターよろ〜
232クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 05:46:26
応援メールの送り先とかないのかよ
小野寺を励ましたいぜ
233クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 05:49:25
所属の青森県カーリング協会にでも送れば届くんじゃね?
234クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 05:50:36
よし送るべ、アドレスとか誰か教えてくれ。
235クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 05:54:02
>>234
http://www.ishida-sports.co.jp/curlngclub/nyuukai.htm

多分ここ。
でも五輪後かな。
五輪後に「これからも頑張って云々」みたいな感じかな。
236クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 06:05:54
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/o0o60217060312.jpg

カーリングがんばれ
この子誰?
237クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 06:18:40
送った。マリリン頑張れって送ったけど。
238クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 07:01:46
おれも送るぜ
239クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 07:20:35
トリノの記憶に残る、負の世界のヒロインベスト10

1位 小野寺
2位 メロ
3位 大津
。。。
かなー
240クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 07:25:46
>>239
女子フィギュアで一悶着あるかもしれない。
241クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 09:02:44
>>24
スランプじゃないの?
じゃなきゃ出場すらできないでしょ。
それにしても肝心なところでのミスショットは、、、
242クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 09:03:55
>>239
安藤が優勝候補の一人
243クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 09:15:24
小野寺と林の顔のホクロを美容整形で消しとってあげたい
244クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 09:20:54
ここ一番で力が出ないところがあまりにも日本的で憎めない。
245クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 09:48:50
日本は選手層が薄すぎ。競技人口せいぜい5000人くらい。
カナダの競技人口など250万人とても太刀打ちできない
メダルを期待するのは酷。でもがんばれ日本。
246クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 09:51:03
小野寺の顔もキッツイナー
247クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 10:35:26
寺田の顔はなかなか〇
248クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 10:43:51
カーリングのメンバーはそこらのフツーのOLのネーチャンがオリンピックに出て悔し泣きしながら競技してる。他のと違って超人的な匂いが全然しない。そこらにファンになった人達は魅了されるんだろ。見た目的にも完璧な美人ではない七、八分目の美しさがいいんだよ。
249クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 10:47:35
>239
試合数多いから見れば見るほど印象下がるんだよな。

メロの転倒10回見たら殺意が起こるように
250クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 10:49:10
>>248
なかなか分かってるなおまい
251クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 10:50:52
俺は寺田一筋
252クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 11:17:34
>>235
なんだ合浦か、俺ん家から歩いて10分もかかんねーじゃんw

253クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 11:53:04
まりりん、メダルをとって、メダルの輪っかからぜひ乳首を見せてくれ
254クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 12:17:39
本橋はつくづく良い体格だ
255クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 13:06:15
ホントにチーム青森で良かったな、おまいら
256クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 13:15:37
【カーリング日本チーム寸評】
本橋:極上の最高の体型。丸顔もかわいい。
寺田:愛嬌のある顔がイイ
林:親しみやすそうな感じがイイ。笑顔もイイ。
小野寺:笑うとかわいいけど、ちょっとアゴが難点。
目黒:がんばれ。
257クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 13:31:03
【カーリング日本チーム寸評】
本橋:「伸びそうだよ!」掛け声が萌える。
寺田:性格よさそう。いいお嫁さんになる。
林:やさしそうな笑顔に癒される。
小野寺:凛とした顔と笑顔のギャップがイイ!
目黒:なかなかかわいい。一生懸命さが伝わる。
258クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 13:35:06
日本でいまだかつて、これほどカーリング人気が高まった事なかったよな
259クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 13:39:45
監督 羽生善治
260クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 13:44:11
ヘッドコーチ:加藤一二三
261クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 13:45:01
個人コーチ(本橋専属):俺
262クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 13:46:13
カーリングって、スケートやアルペンと違ってトップ選手の自滅って殆ど期待できないな
263クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 13:51:00
監督  中原誠

にしたら、全員食べられてしまうだろうな
264クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 14:56:46
やっぱ孔明だろ
265クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 15:00:35
これをきっかけに競技人口増えるかな?
266クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 15:08:31
目黒は・・・やっぱり言うのやめたカワイソウだもん
267クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 15:13:05
>>265
競技場がない。カーリングセット一式揃えるのに金がかかる。
268クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 15:16:44
メロには
精神面での落ち着きと頭脳を鍛えるために
カーリングを学んでから
スノボに戻って欲しい。

逆に小野寺にはラップを歌いながら
スノボをして欲しい。
269クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 15:19:20
ストーン一個30万最低でも8個は必要
270クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 15:23:08
ノルウェーみたいにナブラチロワみたいなおばちゃんがいないとメダルは無理だな
271クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 15:24:05
漬け物石でいいよ。ブラシもホームセンターにあるだろ。
272クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 15:30:04
そんな高いのかよ。
273クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 15:31:06
見せ場作ってくれないと映画に向けて格好がつかないよな
274クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 15:56:40
>>269
8個じゃ試合はできないから16個必要
275クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 16:36:47
>>273
とりあえず1勝したじゃん。
誰も言わないが、日本は競技人口が圧倒的に少ないのに、よく互角に近い戦いしてると思うよ。
276クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 17:58:11
>>273
見せ場は、十分にあるよね。
すべて接戦だし、ロシア、デンマーク戦なんか、90%勝ちゲームだった。
ようは、勝ちが見えてくると、舞い上っちゃ
うんだよなー・
>>275
日本相手に、かなり真剣にやってるよね、他の競技だったら、子ども扱いされるだろ。
例 バイアスロン、ボブスレー(ry

カーリングは、運の要素もあるので、世界NO1でも、金確実ではないわな。

277クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 18:25:42
素人の自分にも出来そうな競技だから余計に感情移入して観てしまう。で、オマケにあのメンツだろ。涙目ウルウルで『ゴメン☆』だぞ。久しぶりに胸が痛くなった。残りの試合、とにかくガンガレ、超ガンガレ。
278クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 19:04:55
ゴメンの動画くれ
279クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 19:09:23
もし俺がジェイコム青年だったら、強化費用10億くらい寄付したいな
280クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 22:13:28
>>243
わかってないな。それがイイ
281クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 23:08:36
おやつタイムが無くなったらマリリンは確実に引退するだろう
282クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 23:10:05
日本人向きの競技だね。
チェスや将棋をやるような感覚。
283クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 23:10:54
明日はカナダにボコボコにされてしまうのか
284クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 23:29:12
そして俺はメロメロにされてしまう
285クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 23:42:56
明日からは実況のアナウンサーが変わるみたい。
絶叫系の人だったらイヤだな。彼女たちの声がかき消される。
286クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 23:46:04
試合前の選手紹介の時カメラ目線で手を振るのがいいね!
他の競技じゃあんなことしないもんね
287クーベルタン男爵さん:2006/02/17(金) 23:49:05
>>278
頼む。うpを、、、
288クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 00:16:45
掛譜の禿具合が凄いことについて
289クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 01:21:55
日本チームって補助器使わないね。
その方が見栄えが良い。
290クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 01:24:00
>>282
日本人がチェスを覚えると、やたらサクリファイスを仕掛けて自滅するらしい。
291雪と氷の名無しさん:2006/02/18(土) 02:08:03
カーリング女子画像掲示板
http://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=303025&cnt=no&br=pc&s=
新しく作りました
292クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 02:19:10
>>現在(2/18 2:00〜 2時間程度)緊急で復旧作業を行っております。

orz
293クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 02:21:16
>>292
まりりん大人気だな
ついに、サイトがパンクしたよ
294クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 02:26:02
>>293
フィギュアよりまりりんさ。
295クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 02:33:42
>>270
日本にはうまいおばちゃんいないの?
296クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 02:36:59
食堂のおばちゃんとか実はうまかったりするかも
297クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 02:37:28
しません。
298クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 02:50:54
これ、本気で強化すればいいとこいけそうなきするけどね。
日本人向きだよ。
299クーベルタン男爵さん :2006/02/18(土) 02:51:06
デンマーク戦ラスト。小野寺の最後のストーンはヒット&ステイできずハウスの外に。

小野寺「出た?」  目黒「・・・出た」

小野寺アップ。無言、顔面蒼白で林の傍らへ向かう。
小野寺(小声で)「ごめん・・・ユミちゃんどうしようアタシ」 
林(笑顔)「ちょっと大きかったかなって○○○○・・・(早口のため聞き取り不能)」
小野寺(林の肩に頬を寄せ)「・・・ピタ」 
林「キショ(^^)・・・・」

一瞬、遠い眼差しで天を仰ぐ林。
その隣でうつむく小野寺。視線を宙にさまよわす。
涙をこらえるため何度もまばたき。目をつぶり、悪夢を払うように小さく首を振る。
デンマークのスキップ、最終ショット。
300クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 03:09:20
かわいそうだったね

でも競技人口が圧倒的に少ない割には
異様に善戦してると思う。
それとも素人目に感じる異常の差があるんだろうか?
301クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 03:13:25
塩湖で、
すきっぷ 加藤
サード 林
セカンド 小野寺
だったから、
加藤抜けて、サードの林がスキップに昇格が普通なのに、
小野寺をスキップにして、自分は居ごごちのいい、サードのままの林って。。。。

塩湖のプロフで、仲のいい選手という質問で、
小野寺 −> 加藤
林 −> 加藤
加藤 −> 小野寺
。。。。。。林って。。。。。

小野寺顔面蒼白、まりりんムスー。。。目黒、ぽかーん。。。
林、笑顔でオ気楽。。。。林って。。。。
302クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 03:25:25
>。300
善戦は間違いないね。

他国にとっては、
数少ない勝ちの計算できる日本に、負けそうになって、
肝冷やしてるわけだ。
米なんか、延長さよなら負けで、蒼白、あぼーんしちゃってるし。
アメリカ 1勝4敗で、ほぼ終わってるし。。。。



303クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 03:28:39
他国のどのチームのスキップも、強烈なリーダーシップがある感じ。
それに見合う経験積んでるんだろうけど。
日本の小野寺みたいに繊細なタイプの女性がスキップやる例は少なそうだが、
どう見てもそれを陰で支えてるのが林タン
304クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 03:33:03
経験積んで、バンクーバーも目指して欲しいな。

またチーム青森でよろしく!
失礼だが、長野じゃ全然盛り上がらんのが事実だよな、おまいら!?
それとも気のせいか?
305クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 03:37:11
>>285
残念ながら絶叫系です
栄光への架け橋のオサーンでつ
306クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 03:52:44
キター!!とか言って無駄に雰囲気煽った後に
解説が恐縮しながら「本来ならもうちょっと……」とかいって直しを入れるシーンが
頻発するのは勘弁して欲しい。
307クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 04:03:01
カーリングのルールちゃんとわかってる人なのかな。。
どんな競技でも実況が明らかに勉強不足だと激萎え
308クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 04:16:45
おまいら、暇ならカーリングの次回からの放送時間増やす為に協力して人気を上げてくれ
ttps://www.nhk.or.jp/olympic-live/ouen/ouen.html
309クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 04:19:10
ほっといても増えるから心配すんな
それよりメディアに良いように弄られる彼女たちが心配。
310クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 04:25:47
とりあえずメディアに取り上げられないとどうしようもなくない?スポンサーだって付かないし。
前回で俺ら2ちゃんねらが騒がなければ、映画化とか民放での放送はなかったと思う。
311クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 04:35:07
まっ、応援メールはいいかもな。でも多分そこに送っても誰もみないぞ。
せめてJCAにでも送らないと。
312クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 04:47:37
ミキコーチもいいよな
名前のイメージと見た目の違いがgood
313クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 04:54:56
>>310
それは思い上がりすぎ。
314クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 05:08:56
>>330
あの頃は一部の小仲ファンしか騒いでなかったからあんま意味ないべし。
ただ今回はネットやらない人の中にもファンが増えてる様な気はする。
315クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 05:23:00
一応、所属のカーリング協会(後援会?)のURLはっとく
http://www.ishida-sports.co.jp/curlngclub/nyuukai.htm

五輪終了後でも応援メールしとく
316クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 05:26:21
>>270
選手が全員おばちゃんだったらまず見ないな
317クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 05:28:10
>>316
失礼を承知だが、チーム長野でもまず見ない
318クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 05:28:30
チーム長野だったら見ていないかも
319クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 05:41:56
どーせ 録画なんだから、選手の会話に字幕入れてくれ
320クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 06:54:00
よく考えてみると、小野寺のミスは、神意図絵のところだし。
相手の、スキップその他だって、ミスしてるから、
日本にリードされたり、もつれたりしてるわけで、
ただ、小野寺の場合、自身持ってないというか、
失敗しても、凛としてるところがないので、
なよなよしてるように見えてしまうんだよね。

運も悪いよ、ノル戦のラストエンドなんか、相手スキップの、
第1投が最悪の結果招いて、日本3点のチャンス、起死回生最後に3点返して、エキストラエンドへ!!
チャンスが来た直後に逃す結果になって、
。。。。。
それにしても、運がよければ、あそこは2点のビハインドで迎えて。
3点とって、奇跡の逆転! スポーツ紙1面!! とかだったかもなんだ。
悲劇のヒロインなんだよ、歩タンは。。。。
321クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 06:56:51
>>320
デンマーク戦だったw  ゴメン☆
322クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 07:02:50
>>320
おまい、良く分かってるな。
なかなかのオノデリング玄人とみた。
323クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 07:27:17
今日チーム青森に千円募金してきますがきちんと使って下さいね、関係者のみなさん。
324クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 07:50:38
寄付はさすがにやだな
325クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 08:11:15
チーム青森だから許す
326クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 08:54:39
スレちがうけど
敦賀さんシブくなってますますかっこいい
なんで出れんのかな 成績なんて関係ないだろ?
327クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 10:31:44
日本男子は予選負けしてオリンピックでれないの
敦賀君あれで漁師やってるんだもんなぁ…
328クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 10:34:35
かなり緩〜〜い予選だけど残れなかったんだよね
329クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 11:18:12
昔のオリンピックでカーリング女子がなにかやらかしたと思うのだがなんだったっけ?
乱交とかそういうのだったと思うが
330クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 12:01:23
↑昔の話持ち出してどうしたいんだよ?貴様は。あ?
331クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 12:44:44
>>329 kwsk
332クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 12:49:01
スキーやスケートのような一発勝負と違って、
試合数が多い&試合時間が長いので、オリンピック中継では
彼女達が一番テレビに映っている感じだな。
本橋マリリンファンのオレとしては嬉しいかぎりだ。
333クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 12:50:11
スレの流れをきちんと読まないバカは流すのが2ちゃん。
334クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 13:51:59
室伏って引退したらカーリングやらないかな
きっと凄いことになるぞ
335クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 13:53:35
カーリングは弱く投げるのが難しいんだろ。
336クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 13:56:14
力余り過ぎてストーンが他のコースに入り、室伏退場。
337クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 14:05:08
>>244
日本人を特殊なものと思い過ぎ。
338クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 14:18:23
室伏なら絶対金取れるよ
339クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 15:35:21
おまいら、チーム長野のことボロクソ言ってるけど
ここの写真で見るとそんなでもなさそうだぞ。
ttp://www6.plala.or.jp/t-ozawa/CURL/torino/kettuka/result.htm
340クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 15:37:09
>>339
何だ顔じゃないのかw
341クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 15:41:14
16時55分BS1、最初から見ないとッ損するよ、チーム紹介の時みんな並んで順番にアップで写るから
342クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 15:43:43
やはり佐藤さんの存在感はすごいな、ノルのメガネババァに勝てる。
343クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 16:09:56
1回、見てみたい

リード  小野寺
セカンド 萌え
サード  林
スキッピ 本橋
344クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 16:56:22
さあ、カナダ戦はじまるぞ、メンバー変更あるかな?
345クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 17:07:30
本場といわれるカナダのプレーを見るのもいいかもね
346クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 17:14:52

 
二二二二二二l      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   イエース! イエース! イエース!
 | |  ♪ _________ ♪   |      ∧_∧      ウォー! ウォー! ウォー!
 | |    |◎□◎|.   |     <`Д´ >つ─◎ 
 | | /´ ̄ ̄ ̄ ̄/⌒ヽ.|   /´ ̄し' ̄し' \ ///.  
 ̄ ̄|       | | ̄ ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |       | |      |  _)  ◎彡.| |   バン
    |       | |     |  ´`Y´   .| |  バン
    t______t,,ノ     t_______t,ノ
347クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 17:17:17
なんでデブの本橋の人気があるんだ?

まぁ、小野寺よりは頭いいだろうし、うまいだろうし
って、あいつが馬鹿でへたすぎるんだよな。
348クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 17:57:46
また失敗したな、あ〜あ小野寺
349クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 18:05:21
勝てそうだな(´・ω・`)
350クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 18:05:21
先にこっち使い切っちゃえよ↓


カーリングでも又逆転負け
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139913757/


2箇所で書いててもしょうがない

351クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 18:08:23
そうだな。あっちはもうすぐ800だからな。
こっちは次の本スレとしておけばいいか。
352クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 18:10:04
今日は小野寺調子いいぞ
カナダおばさん軍団を撃破できるかも
353クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 18:13:16

先にこっち使い切っちゃえよ↓




カーリングでも又逆転負け
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139913757/





2箇所で書いててもしょうがない






354クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 18:20:37
第3エンドに、小野寺、奇跡のダブルテイクアウト、ヒットアンドロール きたー
355クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 18:22:21
第4エンドの間違いw

j 00210
c 00000
356クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 18:31:32
今日は勝てそうだな
357クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 18:37:51
萌えタンも調子イイね!
358クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 18:46:40

ドアップに十分耐えられる本大会c純唐フ美形・・本橋
NHKも粋なことやるなぁー
359クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 18:54:07
カナダ、小野でリングに微日って、ぼろぼろ状態。。。

これは、勝ち逝ったでしょう!

小野寺 00210 001
カナダ 00000 010

明日の朝刊1面か!
360クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 18:56:10
ちょw今日強いwもし負けてもいい試合だ
361クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 18:56:11
>>359
メダルとか変に注目されてない分一戦一戦の価値が高いな
362クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 18:58:06
あまりにメダル取れなくて宮里が1面トップになってたりしたからな
363クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:03:12
小野寺今日は、ゾーンにはまってないか?
なんか、昨日までとは、目つきが違YO!
364クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:05:02
小野寺 (・∀・)イイ!!
365クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:06:32
今までとは小野寺の表情が違うよね
366クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:08:12
おれたちの応援メールのおかげかもしれんね
367クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:11:52
>>366
 俺が昨日電話で励ましたんだよ。

「帰ってきたらギュっと抱きしめるから。安心しな。。」

ってなw
368クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:21:49
またやったーーー

壊しやオノデリングのダブルテイクアウト!!
きまった!!
369クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:26:53
ago
370クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:27:11
どうでもイイけど選手達が
『レーフト・レーフト!』
って叫ぶと、ウチの犬が庭でチョー吠える
371クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:28:23
>>370
犬はオマイに見えないナニカを感じてるナ
372クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:28:51
なんで半そでなの?クールビズ?
373クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:29:42


小野寺 00210 001 0   4
カナダ 00000 010 0   2

微妙なタッチの、ドローはだめだめな小野寺だけど、
ガツンと逝くテイクアウトかうまいね。

9エンド 貴重な 0−0
今度こそ。明日の朝刊1面か!
374クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:34:59
カナダ、高知の娘って言う、めがねッ娘がミスしてるねー

それにしても、第10エンド ごちゃごちゃしてきた。。。

面白くなってきた。。。ヤバス
375クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:36:00
カナダって優勝候補でも何でもないよ
376クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:38:22
北海道弁ってキャワイイ
377クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:38:42
この解説者佐々木さん?饒舌ではあるが読みはあんまり当たらないな
「焦らない焦らない」を繰り返してるがそのうちに「負けちゃった」が殆ど。
378クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:39:13
たこだね!!
379クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:41:08
スウェーデンカナダイギリスノルウェーは世界最高レベルだろう。
380クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:43:10
おわた
381クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:44:26
またやってくれた
382クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:44:29
良いじゃん小野寺+
383クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:47:08
キタ━━━━━━━
384クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:47:11
勝ったー!
385クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:48:19
ヤター
386クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:50:36
カーリング 意外とおもしろいな。
387クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:51:16
面白いけど、長すぎるのが難点。
388クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:51:29
ワンワンワン・ワン!
389クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:52:14




どうせまたメダル取れないで終わるよ


日本豚はしゃぎすぎwwwwwwwwwwwwwwwww





390クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:52:24
小野寺、嫁にもらってやる。

だから競技は続けろ。

引退させねー。

391クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:52:52
谷田ー

またまた最後は、テイクアウト!
ドローじゃなくて よかた。。。  ほっッ。。。


小野寺 00210 001 01   5
カナダ 00000 010 00   2


それにしても、小野寺、はしゃぎ杉!!  みともなーいいww

しかし、1ッコ勝つのも、結構大変だね、オノデリングってゲームmm

392クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:53:00
カーリングにはまっちゃった
393クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:54:04
おもしろいねカーリー
394クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:54:20
オノデリングが調子いいとすばらしいねー
395クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:54:51
すげぇな 4人ともきちんと役割分担こなしたな

ただし本橋〜〜〜〜 10eはどうした〜〜
396クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:55:07
メダル取れないけどおもしろかった
397クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:55:22
メダル関係なくとも面白いよ!
398クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:55:53
カナダちょっと日本なめてたな
399クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:55:55
どこのスケートリンクもカーリング場を作るべし!!

おやじになったらやる、絶対。
400クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:56:21
小野寺かわいいよ小野寺ハァハァ
401クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:56:37
正直前回優勝のイギリスよりも今回は強いカナダに勝ったのはすごい。

メダル並みの快挙じゃないか
402クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:56:46
よくやった!!!!


本橋は流れを作ろうとしてミスしたのを
後の二人がフォローした
実にいい流れだ!!べsy地¥とゲーム!!
403クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:57:35
ゲームとしてなかなか面白かった
404クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:57:37
小野寺はツンデレ
405クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:57:58
いや〜やっぱ小野寺じゃないとー
406クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 19:58:26
昨日まで小野寺だめジャンっておもてたけど今の試合で小野寺の評価360度変わったよ
407クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:00:17
これは釣りなのだろうか・・
408クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:00:54
つーか、右手薬指の指輪がきになるんだが >小野寺
どう見てもペアリングだろ、あれ

>>406
360℃したら本の評価に戻るやんけ
409クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:02:24
間違った・・・540度だったorz
410クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:03:13
どうせならメロウ720で
411クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:03:15
カナダチームはもっと頭のいい奴をスキップにした方が良いね。
412クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:03:45
スマソ
小野寺 00210 001 01   5
タコダ 00000 010 10   2

ブンブン丸、ダブルテイクアウトの女王 小野寺

しかし、カナダのスキップおばさん、笑顔で祝福してるし、、、余裕??
413クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:04:42
>>411
一試合トチルトと散々な評価になるなw
414クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:05:28
>>411
4年前は加藤だったんだけ?
女子カーリングのエースだったはずだが何時の間に引退したんだな
そのときの地味な役回りだった小野寺がエース
415クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:05:40
快挙だってわかるからじゃないの?
自分とこのミスで負けてるから本来的には微妙な勝ちではあるし。
だから素直に良かったねって。
416クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:05:53
カナダに勝ったのは正直すごすぎ
417クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:06:42
紳士淑女のスポーツなんだろうねー。勝ってもマターリ負けてもマターリ
418クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:07:25
小林さんて解説の人?泣いた人。
玄人には感激なんだろうね。
勝ちが見えたところで明らかに小野寺がハイになってから
また自滅するんじゃないかと心配だったよ。
419クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:07:32
知らんのカーリングって番狂わせが一番多いスポーツってw
420クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:07:40
>>408
気にするな気にするな
果報者にくれてやれ 競技を続行してくれて日本の女王でいてくれればよい

ただし本橋は私が戴きます
421クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:08:56
今日はゲーム支配してた
完勝と言ってもいいな
422クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:09:51
>>418
配置によっては一発で形成が逆転するところが氷上のチェスたるゆえん
423クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:12:15
なんとか小野寺を現役続行させる方法はないかい?

この世論を伝えるべきだ。
424クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:13:26
今日の小野寺の絶好調ぶり。。。
今日は映画シムソンズの公開日だからだ!!
425クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:13:43
>>423
小野寺って引退すんのか?
426クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:14:49
>>425
 「集大成」みたいなこと言ってたぞ。

つか塩湖の時は2勝。もう2勝してますよ、おまえら。
427クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:16:26
塩湖の2勝と今回の2勝は違う。
勝ったのは強豪のアメリカとカナダ。特に今日の試合は神
428クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:16:59
>>395
本橋の10エンドお茶羅家は、小野寺のエースへの、お膳立て 乙!

>>415
というか、完勝だな。
カナダの、後攻の1点(取らせる)X2回に抑えて!
事実上、3エンドの2点を守りきった。
野球で言えば、1−0の完封勝ち。(ノーヒットノーランじゃないけどねw)

カーリングって、サッカーより偶然に支配されるけど、
野球よりは、番狂わせ少ないな。

実力で勝敗が決まる度
チェス > サッカー > 囲碁 > 将棋 > カーリング > マージャン > 野球 > スノーボードクロス

429クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:17:05
トリノで興奮したのは初めて
430クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:17:05
アメリカって強豪なのか?
431クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:17:11
やっとオリンピックらしい緊張感を味わえたYO
432クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:17:26
こうなるとつくづく落としたゲームが惜しくなる。
あれに勝ってたら……とかね。
433クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:17:51
誰か予選突破するための条件とか教えてくれよ
434クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:18:21
>>426
まだわからんぞ。岡崎も同じようなこと言ってたが試合後は次までやるみたいな感じの事
言ってたし。
とりあえずは引退とか考えないでトリノ終わるまで全力で応援する。
435クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:18:28
カーリングはお父さんお母さんになってもやれる競技
というかそういう選手が必要なのが日本
436クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:18:50
>>432
禿堂
437クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:19:36
カナダチーム
「若いっていいわね。」

実はあまり年齢離れてないけど。
438クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:19:55
>>432
そりゃお互い様。
カナダもこれから勝ち星増やしてくだろうし、その時は日本相手に落とすなんてもったいなかった…と思うんじゃねえの。
439クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:19:58
五輪後にすぐ結婚して妊娠してもらったら
次の五輪までには復帰できるかもね。
この人普通の人っぽいから人生捨てて
カーリング日本代表を続けろって言う気にはなれない。
440クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:21:32
>>437
カナダ最年少でも28歳じゃない?
日本の最年長より上。
441クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:22:39
おやつタイム中継しろよ糞
442クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:23:04
スウェーデン、イギリスどちらかに勝つ。
スイス、イタリアを確実に取れば可能性ある?
443クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:23:49
オレが妊娠させたる
安心してカーリングできる環境を作ってみせる
444クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:24:13

もし将棋がオリンピック種目だったら、日本、金確実
もし囲碁がオリンピック種目だったら、日本、銅確実
もしチェスがオリンピック種目だったら、日本、予選落ち確実
もしマージャンがオリンピック種目だったら、日本、優勝候補かな?

445クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:24:52
カナダ戦はハラハラする場面があったけど
終始日本がリードしてた
というかカナダ調子悪すぎじゃないか
446クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:25:06
>>443
お前みたいなのが視界に入らない環境を整えたら続けてくれるかもね
新人育てた方が楽だと思う。
他国を見ると、そうでもないか?
447クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:25:29
>>443
氏ね。俺のものだ。
448クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:26:05
>>442
スイス強いよ。
スウェーデン、イギリスは格が違うしなあ。。でもカナダにも勝ったしな。
449クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:26:24
スウェーデンは勝ち残り決定だから、
弱い日本に勝ち残らせるべくわざと負けるという可能性は無いのだろうか?

>>445
スキッパーのaccuracy rateが71%。小野寺は89%。
その差だけだった。
450クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:26:54
大食いだったら上位独占できるぞ
451クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:26:55
サッカーで言うとどのくらいの相手を倒したことになるかな?
ブラジルはともかく、スペインやイングランドを撃破したくらいの
偉業なのだろうか。
452クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:27:15
お前ら、今日公開のタイムリーな映画知ってるか。
http://www.sim-sons.com/

カーリング女子の好調ぶりでこの映画微妙にヒットしそうな気がするw
453クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:27:23
マジレスすると、底辺からのレベルアップを図るためには、
東京と大阪に専用カーリング場をつくるのが現時点では最も有効な手段。
頼むよ、株式長者。
454クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:28:46
結局、スキッパーなんだよな・・・・。日本なんて本来全勝しててもいい。
455クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:29:19
>>452
ここの住民は皆知ってる
456クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:29:42
>>445
たしかに、歯車くるって足し、オノデリングにはまってたYO!
でも

カナダのおばさん、負けも想定内だったみたいだよ。
5勝4敗でOKって思ってるふしがある。。。。
さすが、2児の母
457クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:30:15
東京で2時間以上あの広い範囲を独占するとなると
料金いくら位になるんだか。それでも天井高が要らないのが救いかね。
458クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:30:42
小野寺見直した!
でも次ミスしたらまた呆れる
459クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:32:42
>>453
カナダには、カーリング場900あるらしい。
日本は2個??
日本にも、ゴルフ場の数ぐらいあればねー
460クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:33:59
ストーン1個30万円一試合で8個必要
461クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:34:25
アゴちゃんがドローちゃんと決められればもっといい試合できるようになるかな
462クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:34:59
石だけでビリヤードの台と玉揃えるより金かかるな。
463クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:35:55
結局喜んでいるのはボーリング関係者。
464クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:36:17
常呂町と長野と青森にあるのか?
後どこにあるの、カーリング場?
465クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:38:09
カーリングやってるグループはあちこちにあるみたいだよ。
ただスケート靴で削った氷の上でやるから難しいってTVでやってた。
466クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:41:04
もし、日本のメダルが1個だけで、
しかも、それが、オノデリングだったら、
笑えるよな。(いい意味でネ)
というか、もうほかに可能性のある競技って、なさそう。。。
467クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:41:36
都内でもできるとこあるみたいよ。体験コースみたいなのもあるようだ
468クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:41:48
469クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:42:19
>>466
普通に岡崎はまだ1500残ってる
470クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:43:29
スエー伝、すいすに勝って、
イタリア、イギリスに負けると見た。
4勝5敗。。。残念!!
471クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:52:12
使われてない野球場を潰してカーリング場にすれば(・∀・)イイ!!
472クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:52:12
お前ら次の試合はライブで見るの?
それとも寝る?
473クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:53:32
終わって5時半だけど明日は日曜だから仮眠とれば普通に見れる。
474クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 20:54:41
がまんして起きてても始まったら寝ちまいそう
475クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:00:41
>>471
維持費は誰が出すの?
476クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:01:59
今から寝とくか
477クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:03:13
>>475
 ホームレス。
1日5,000円で雇っておけ。
478クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:03:44
ホームレスに維持費を出させるのか。
479クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:06:30
>>475
野球場維持に県や国から助成金が出ているだろうから、それを流用。
480クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:08:42
歴史に残る。4エンド 小野寺2ND
ストーンの図 ここに出てるYO!

http://www.torino2006.org/ENG/IDF/CU/C73_CUW400932.html

End: 4
Team: JPN - Japan
Player: ONODERA Ayumi
Stone: Fourth, 2nd stone
Task: Double Take-out
Handle: Out-turn
Points: 100%

小泉首相も感動した!!!
481クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:09:53
小野寺は、生理が終わって、日本から来た彼氏にハメてもらったから
不調を脱したな。腰まわりが安定していたよ、ズボズボ、突っ込んでもらったんだろう
482クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:09:58
でもさー カーリングって欧米では年齢制限ねえーのか? 
カナダといいノルウェーといい(キモイばばー)ばっかじゃん。
美人度なら日本三強に間違いなく入るなー。
483クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:10:11
つかボーリング場を改築すれば何とかカーリング場を作るだけは
出来そうだな。でも、4人づつの競技ででは流行らないから、
カーリング投げっぱなし。みたいなのができると面白いかも。
484クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:11:30
みんな、おやすみ!
早朝応援がんばろうぜ!
(´・ω・`)/~~
485クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:11:54
今日のでらりんの最終石は
Wテイクアウトねらいの失敗かと一瞬思ってしまった
486クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:12:27
>>479
つーか、プロが使ってる訳でもない場末の野球場と、
ウィンタースポーツの施設の維持費が同等な訳ないだろ…
487クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:14:01
レーン(コース?)の長さがボーリングの倍くらいあるように見えるけどな。
488クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:15:15
スケート場ですら採算取れずにどんどん閉鎖してるというに
489クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:16:29
◆基本用語
【デリバリー】 ストーンを投げる動作のこと
【リリース】 ストーンを投げる瞬間のこと。
【ウェイト】 ストーンの走るスピード。
【イン・ターン】 時計回りの回転。
【アウト・ターン】 反時計回りの回転。
【スウィープ】 ストーンを滑らすために氷をブラシで掃くこと。
【ハウス】 およそ40m先にある目標である円のこと。
【ドロー】 ハウスの中にストーンを止めること。
【テイク】 (ヒット) 相手のストーンに自分のストーンをぶつけてはじきだすこと。
【ガード】 ハウス手前でストーンを止めてハウスの中にストーンを入れないようにすること。
【ナロー】 スキップの指示より角度を狭く投球してしまうこと。
【ワイド】 スキップの指示より角度を広く投球してしまうこと。
【ペブル】 氷の上にあるツブツブ。じょうろのようなペブルカンで水をまいて作ります。
【イエス】 スウィープしろ!と言う指示の言葉。チームによって多少違う。
【ウォー】 スウィープしないで!と言う指示の言葉。チームによって多少違う。
【ハリー】 もっと速く強く掃いてという指示。
◆ショットの種類
【レイズ】 ハウス手前でストーンを止めてハウスの中にストーンを入れないようにすること
【ピール】 テイクし、投げたストーンもアウトにしプレイエリアからだす。
【ロール】 すでにあるストーンにぶつけて自分のストーンを目的の場所に持っていくこと。
【フリーズ】 ハウスの中にあるストーンにくっつけて投球したストーンをとめること。
【カムアラウンド】 すでにあるストーンを回り込んでハウスの中にストーンを入れること。
【ヒット・ステイ】 テイクし、投げたストーンをその場にとめる。
【レイズ・テイクアウト】 前にあるストーンを押して、後のストーンをはじき出す。
【ダブル・テイクアウト】 ストーンを2つ同時にはじき出すテイクアウト。
490クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:17:54

http://www6.plala.or.jp/t-ozawa/CURL/torino/photo/team.htm
チーム長野のほうが美人でオリンピックに出てたら盛り上った股間
491クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:19:20
>>490
しつこい
492クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:20:09
男のカーリングは無いのか?
493クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:22:13
>>492
あるよあるよ
494クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:23:38
フィギュア3人娘を超えた
495クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:28:07
もうフィギュアなんか中継しなくていいから、カーリングの
全試合を見せて欲しい。
496クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:28:37
オノデリングのために今から寝とくかな
497クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:37:38
俺もとりあえずオナって寝ときます
498クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:39:41
カナダに勝ってうれしかったっす。
499クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:41:07
観ようか寝ようかたぶん2時頃までは悩む俺
500クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:42:50
>>490
眼おかしい
501クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:44:52
ごめんカーリング地上波でやるのは日テレだよな今日は…
502クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:47:05
NHK総合でもやるだろ
503クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:47:32
カナダの眼鏡っ子萌絵〜
504クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:47:53
>>502
でも早いのは日テレだろ23:55からだから
NHKはその後でしょ
でもスケート1000mとかが優先だろうな…市ね
505アンディ ◆.gB0ZEWgF6 :2006/02/18(土) 21:50:44
チーム長野、お笑い系?
506クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:52:27
佐藤さんはカーリング暦ウン十年のベテランに見える
507クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:54:02
複数の人が指摘してる通り、本当に日本人向きの種目だよ。
ビジュアルから入ったけど競技の奥深さにも惹かれてる自分がいます
508クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 21:56:09
>>503
眼鏡おばさんでしょ
509クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:03:05
>>488
それでも常呂町は88年に二億数千万を投じてカーリング場を作ったのは凄いな。

わずか五千人弱の人口で、今もおよそ千人がカーリングを楽しんでるみたいだし、採算はとれてると思う。

でも、他の地域じゃ、利益は望めないんじゃないか?
常呂町のように、『わが町からオリンピック選手を!』
という目標もないわけだし、力の入れ方が違うよな。
510クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:05:15
>>509
オリンピック選手は結局青森に流出してしまったわけだが
511クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:05:43
勝敗決まった後のカナダメンバーの自然な笑顔での対応、
大人だなーっていうか、テレビカメラとかあるからその辺も
よくわかってるんだろね。
512クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:09:09
各国、日本みたいな国内選考しているわけ?
選手個人で4−5名選んでチーム作るのではなく?

513クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:09:49
岡山にもカーリングできるとこあるよん
514クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:11:37
>>503
サードのニクソン?
腐女子風の風貌で、表情豊かな感じの。
515クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:14:20
ヒルズのライブドアが出て行ったスペースにカーリング場つくれ

ちょっと天井低い?
516クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:14:31
カーリングができる施設は確か結構あるはず。
でも、試合を行なえるなどの、きちんと整備されてるカーリング場は、日本に数ヶ所しかない。
517クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:16:34
>>500
釣れた(wwwww
518クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:23:09
東横インの障害者用駐車場を潰してカーリング場に!
519クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:30:59
>>518
長さ足りる??
520クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:33:53
カーリングのゲームって無いの?
メダルとったらできるかな
521クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:35:37
◆基本用語
【デリバリー】 ストーンを投げる動作のこと
【リリース】 ストーンを投げる瞬間のこと。
【ウェイト】 ストーンの走るスピード。
【イン・ターン】 時計回りの回転。
【アウト・ターン】 反時計回りの回転。
【スウィープ】 ストーンを滑らすために氷をブラシで掃くこと。
【ハウス】 およそ40m先にある目標である円のこと。
【ドロー】 ハウスの中にストーンを止めること。
【テイク】 (ヒット) 相手のストーンに自分のストーンをぶつけてはじきだすこと。
【ガード】 ハウス手前でストーンを止めてハウスの中にストーンを入れないようにすること。
【ナロー】 スキップの指示より角度を狭く投球してしまうこと。
【ワイド】 スキップの指示より角度を広く投球してしまうこと。
【ペブル】 氷の上にあるツブツブ。じょうろのようなペブルカンで水をまいて作ります。
【イエス】 スウィープしろ!と言う指示の言葉。チームによって多少違う。
【ウォー】 スウィープしないで!と言う指示の言葉。チームによって多少違う。
【ハリー】 もっと速く強く掃いてという指示。
◆ショットの種類
【レイズ】 ハウス手前でストーンを止めてハウスの中にストーンを入れないようにすること
【ピール】 テイクし、投げたストーンもアウトにしプレイエリアからだす。
【ロール】 すでにあるストーンにぶつけて自分のストーンを目的の場所に持っていくこと。
【フリーズ】 ハウスの中にあるストーンにくっつけて投球したストーンをとめること。
【カムアラウンド】 すでにあるストーンを回り込んでハウスの中にストーンを入れること。
【ヒット・ステイ】 テイクし、投げたストーンをその場にとめる。
【レイズ・テイクアウト】 前にあるストーンを押して、後のストーンをはじき出す。
【ダブル・テイクアウト】 ストーンを2つ同時にはじき出すテイクアウト。
522クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:38:39
いまいちばんつおい国ってどこなの
教えてエロい人
523クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:40:18
>>509
東京ドームなら採算取れるんじゃないか?
コースも、五輪と同じものと、
リンクが氷でない(ボーリング場のような床)を用意すれば、
安い金額でやりたい人も取り込めるのではないだろうか。
524クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:42:09
オノデリングをデリバリーしてほしい。
525クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:45:44
526クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:46:21
ストーンの重さが半端でないから氷でないと無理ポ。
スウィーパーのいないカーリングというのも盛り上がらんし難しいな
527クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:52:56
◆基本用語
【デリバリー】 ピザを配達してもらうこと。
【リリース】 釣った魚をまた放すこと。
【ウェイト】 来ない彼女をいつまでも待つこと。
【イン・ターン】 未熟な医師。
【アウト・ターン】 1塁でアウトになった清原がベンチへ戻ること。
【スウィープ】 居眠り。
【ハウス】 カレーの会社。
【ドロー】 試合に負けて監督の顔にドローを塗る、と言う。
【テイク】 (ヒット) CDが売れること。
【ガード】 守りの固い女のこと。
【ナロー】 ナロー、この野郎!などと言う。
【ワイド】 1〜3着の中の2頭の馬を当てる。順位は問わない
【ペブル】 人気歌手ペブルスの愛称。
【イエス】 ロンリー・ハート。
【ウォー】 WOOO B組のいう雑誌はイイ。
【ハリー】 サンフランシスコ市警察の殺人課の刑事。
◆ショットの種類
【レイズ】 女の同性愛。
【ピール】 避妊用の薬。
【ロール】 月の砂漠でロール。
【フリーズ】 サンフランシスコのハロウィンでは注意。
【カムアラウンド】 噛む洗う運動のこと。
【ヒット・ステイ】 夜のヒットスタジオの愛称。
【レイズ・テイクアウト】 レーズンサンドをテイクアウトすること。
【ダブル・テイクアウト】 エビフィレオとチーズバーガーをテイクアウトすること。
528クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 22:54:43
カーリングは年配者でもできるし
もっと普及して欲しいよな
用具や設備がネックなんだろうけど・・・
529クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:01:18
>>527
イエスw
530クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:04:54

小野寺歩(カーリング) 【女性アスリートの素顔と私生活】 060131 掲載
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=20602

カーリング代表として2度目の五輪に挑戦する小野寺歩(27)。
彼女をモデルにした映画「シムソンズ」も製作され、2月18日に公開される。
 ごく普通の中学生だった小野寺は、幼なじみとカーリングチーム「シムソンズ」を結成。
札幌学院大学に進学した02年に見事ソルトレークシティー五輪出場を果たした。
そして昨年11月、スキップ(主将)として国内最終予選で「チーム長野」との激闘を制し、2度目の五輪キップをもぎ取った。
 ただし、挫折と苦労の連続だった。前回ソルトレークシティー五輪は2勝7敗の8位で予選敗退。
「緊張で何もできなかった」(本人)と屈辱だけが残った。しかも、地元の北海道常呂町に戻ったところ、
「基幹産業は畜産とホタテ漁」(町役場)という過疎の町に若い女性の就職口はなかった。
チームは解散し、「嫁にでも行こうか」と引退も考えたという。
 そんな時、青森市が市民の生涯学習の一環として専用カーリング場を造るという話を聞き、
ソルトレークシティー五輪からの同僚の林弓枝(27)と2人で施設運営公社に就職した。
「身分が嘱託のため、給料は一般のOLさん以下。スポーツ専門員という肩書でコーチをしたり、
スポーツ会館の受け付け業務をこなしています。海外遠征費などの捻出に資金がかかるため、
爪に火をともすような生活をしているはず。お付き合いしている男性の噂も聞きません。
普通の年頃の女性のようにワイワイ飲み屋で騒ぐような機会は少ないようですね」(青森市文化スポーツ振興公社の上司)
 青森市内のアパートにひとり暮らし。そんな彼女の苦労を見かねた青森県、市、地元商工会が
先頭に立って、街頭募金で1000万円の遠征費用を集めてくれた。
その資金をもとにチームのメンバー5人は9月から3カ月以上もカナダ・バンクーバーで合宿を張ることができた。
もっか世界ランキングは8位だが、その合宿中の大会では昨年の世界選手権5位のロシアを下し、
「隠れたメダル候補」(関係者)と評価は急上昇している。
「4年前の自分に勝ちたい。メダルを取って笑顔で日本に帰ってきます」
 映画のようなハッピーエンドは迎えられるのか。
531クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:19:20
小野寺歩(カーリング) 【女性アスリートの素顔と私生活】 060131 掲載
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=20602

カーリング代表として2度目の五輪に挑戦する小野寺歩(27)。
彼女をモデルにした映画「シンプソンズ」も製作され、8年後の2月18日に公開される。
 ごく普通の劣等生だった小野寺は、不良仲間とカーリングチーム「シンプソンズ」を結成。
札幌学院大学に裏口進学した02年に見事ソルトレークシティー五輪観戦を果たした。
そして昨年11月、スキップして国内最終予選で「チーム長野」とのじゃんけんを制し、2度目の五輪観覧キップをもぎ取った。
 ただし、挫折と爆笑の連続だった。前回ソルトレークシティー五輪は0勝36敗の1位で予選突破。
「緊張で面白い顔をする以外に何もできなかった」(本人)と屈辱だけが残った。しかも、地元の北海道田園調布に戻ったところ、
「基幹産業は畜産と主婦売春」(町役場)という過疎の町に若い女性の就職口は3500しかなかった。
チームは解散し、「インドに嫁にでも行こうか」と引退も考えたという。
 そんな時、青森市が痴呆老人の生涯学習の一環として専用カーリング場を造るというデマを聞き、
ソルトレークシティー五輪からの同僚の林寛子(50)と2人で施設運営公社に闇討ちした。
「身分が貴族のため、給料は一般の大リーガー以下。スポーツ専門員という肩書で盗みを働いたり、
スポーツ会館の受け付け業務をサボッています。海外遠征(どうせ遊び)費などの捻出に資金がかかるため、
シャンデリアに火をともすような生活をしているはず。お付き合いしている男性の噂も36人しか聞きません。
532クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:21:17
>>531
死ぬほどつまらないよ
533クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:22:22
>>531

…マジ、つまらん…

2ちゃんで、これほどつまらんカキコ、はじめてだわ 記念カキコw
534クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:22:53
>531
まとまりが無いな。小学校からやり直すがよろし。
535クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:23:29
今日の、オノデリングは、
要するに、敵の4人も、見方の3人も、みんなで、
つまらないミスをして、ごちゃごちゃしてきたところで、
エース小野でりんが登場して、がツーんと、豪快に解決する、
小野でりんワンマンショーだった。
たまには、こういうのも、いいものだね、
536クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:24:01
>>527
ワロス
537クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:28:33
日本の応援団の男が被ってるストーンの被り物が欲しい(´・ω・`)
自作だろうか・・・めちゃ笑えた
538クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:29:12
>>527
普通にスルーしてたらオモシロスw
539クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:29:51
>>537
 あーいう馬鹿さがいいね。
日本人はあーいうのがいないからな〜。サッカーでもそうだけど。
やはり五輪おじさんがいないと駄目だ。
540クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:30:40
>>525
thk
541クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:30:59
次のスウェーデンより、順位がすぐ上のイギリス・スイスとの対戦が山だな。
542クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:31:09
おれもかぶりものほしい
色違いで2人ぐらいいたきがした
543クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:32:42
五輪おじさんってもう亡くなったのかな。・゚・(ノД`)・゚・。
544クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:33:42
>>531
・・・はぁ...
545クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:33:47
>>543
 勝手に殺すな。

今回は宿が取れなくて断念したらしい。
546クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:33:53
>543
そんなのもいたな
547クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:36:17
堀江もんが買収してくれたらなぁ。
548クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:39:28
>>530
小野寺、俺の大学の後輩だったのか・・・。
より一層応援に力入るわい!
スポーツがそこそこで
俺みたいな普通の学生は馬鹿ばっかだった母校だけど・・・。
549クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:40:47
>>548
 コンサドーレ札幌はカーリングチーム作れ、(#゚Д゚)ゴルァ!!
550クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:41:05
ただ、日本チームは、今日の敗れた後のカナダチームの礼儀を見習うべき。
負けたのに、みな、試合が終わった後は心から日本の勝利を祝福する笑顔だった。

負けたからって、動揺したままブスッとした顔で相手と握手するのはイカンぞ!

礼儀作法含めて、メダルに相応しいチームとなってもらいたい。
551クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:44:15
>550
てか、それ以前にカナダ側は余裕があるのだよ。
552クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:45:47
http://www2.asahi.com/torino2006/news/KYD200602180020.html

カナダが日本に負けたのは食あたりのせいだと。
553クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:48:08
>>552


           ヽ(`Д´)ノ



554クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:48:47
>>551いや、カナダも崖っぷちらしいぞ。「アメリカチームは・・」と三回ぐらい間違えてたおっさんが言ってた。
>>537俺もあの被り物欲しかったな。

555クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:49:32
>>552
その手があったか。
556クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:51:29
>>549
せめて札幌にカーリング施設作ってほしいねえ。
需要はあるよ。

>>550
負けて笑顔は何だよてめええええ

と世間&2chで言われる確率100%

でもおっしゃることは良くわかるし
見習うべきだよね。カナダチーム、さわやかで好印象だよ。
557クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:52:31
オリンピックおじさんこの前ニュース番組でメダル何個取れるかって
やってたときに出てたよ。冬はよくわからんみたいなこと言ってた。
558クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:52:40
>>549
いいね、それ
ホッケーチーム持つより安上がりで、宣伝効果ありそう
559クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:54:47
負けたときもかわいかったからいいじゃん。
560クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:55:34
勝って当たり前のカナダだからきついだろうな
日本みたいなハラキリチョンマゲ赤ぼんぼりの
後進国に負けて
561クーベルタン男爵さん:2006/02/18(土) 23:56:38
なんか、香ばしいのが沸いてきたぞw
562クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 00:00:09
>>561
人気が出るってのはそういうものだ。
563クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 00:01:44
531
書き込む時に受け狙えると思って、ニヤニヤしてたんだろう。
馬鹿だなお前は。
564クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 00:09:03
◆カーリング
【ツルツル】カーリング ◎ スレ 第2エンド【ゴシゴシ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1140260173/
◆選手
女子カーリング・小野寺歩 Part1
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1140050574/
カーリング小野寺>上村愛子
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139927422/
女子カーリング 林弓枝
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1140164071/
【ブラチラ】林弓枝たん超かわいい!Hしたい!【女王】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1139918593/
【マリリン】カーリング日本代表★本橋麻里応援スレ2【ムチムチ】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140252817/
カーリング・本橋麻里
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/sportgirls/1139909402/
【職人】女子カーリング・目黒萌絵 1モエ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/wsports/1140272487/
◆実況
カーリング女子実況 第一戦から見てる人専用7
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1140259594/
女子カーリング 日本vsスウェーデン 第1エンド
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1140259859/
【画像も】まりりん専用実況スレ2【あるでよ】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1140255656/
◆ニュース
【カーリング】小野寺冴えた!日本女子、強豪カナダに5-2で勝利、通算2勝3敗★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140271866/
【トリノ五輪】カーリング女子、日本2勝目 前回銅メダルのカナダを破って 準決勝に望み(画像あり)[02/18]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140263730/
◆スレッドタイトル検索
http://www.domo2.net/search/index.html
565クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 00:10:23
解説者の、流れの発音おかしくない?
566クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 00:56:30
カンペ読みながらやってるからじゃね?
567クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 01:06:22
ガンバッてる女性はキレイですね。
普通でもかわいく見えます。
568クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 01:30:31
烏がカーリング
569クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 01:45:22
>>565
萩原流行の事なんだよ、きっと。

イントネーションが流行と同じだから、どうも聞いてて萩原の顔がずっと浮かんでた。
570クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 01:53:12
マリリンかわいいよマリリン
木内晶子にちょっと似てるぞ
571クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 01:54:04
>>567
だね、いい表情してるよ
572クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:06:58
去年までは目黒萌絵がスキップで、チーム目黒と呼ばれていたとか

ttp://www.joc.or.jp/stories/athletemessage/20050127athletemessage.html
573クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:09:09
本橋頑張れ
一目惚れしちまったぞ
しかし、夜中にテレビのボリューム下げないと見れない競技だな
574クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:15:42
>>573
ホント刈屋アナが調子にのってまりりん連発するから困るよな
575クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:22:35

目黒は一応国立大卒なのか・・・

576クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:24:14
>>575
在学中でしょ
577クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:25:00
寺田桜子も青森公立大だよ
578クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:26:02
普段カーリングって試合してるの?
冬季オリンピック以外で見た事無いんだが…
579クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:30:06
おまいら、後30分ですよ
580クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:49:06
581クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:49:22
風呂に入って体を清めてきました。
582クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:53:36
同じくそしてレコをスタンバイ
583クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:56:32
はじまるぞー
選手紹介がまず重要
584クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 02:58:30
カナダ戦のハイライトで高まってきた!
てか、これはスゴイ 言い過ぎ
585クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:03:43

こりゃまたスウェーデンも濃いな・・・・
586クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:04:30
世界最強だからなスウェーデンは
587クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:05:18
さぁさぁ、どんなコケっぷりを見せてくれるのやら
588クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:06:45
解説の人、期待すぎじゃね?
なんかダメな気がしてきた。
589クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:06:53
>>585
顔は日本の勝ちって事でいいね?
590クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:10:03
とりあえずそれでいいんじゃない?
591クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:11:55
いまうまかったな
592クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:12:40
スゲー間を通してきたよ
593クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:12:56
ホントに必死に勝とうとしてる姿勢が美しい。
光っている!

ラップ歌って惨敗のスノーボードや4回転オンリーのバカ女達とは全然違うね。
594:2006/02/19(日) 03:13:20
は?こいつら全然かわいくねーし!W

























シコシコシコ
595クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:13:36
日本さらに入れてきたよ
596クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:14:16
どこまでやれるかだ
隙あれば勝って欲しい!
597クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:15:03
当然のように難しい所に投げ込んでくるな
598クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:16:17
難関きたね
599クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:17:00
スウェーデンのおばちゃん凄いな
600やどかり@お止め組。 ★:2006/02/19(日) 03:17:23
番組放映中の実況・リアルタイム感想は
実況専用板へ移動をお願いしています。

■五輪実況(女) http://live22x.2ch.net/oonna/
■BS実況(NHK) http://live22x.2ch.net/livebs/
■スポーツch http://live22x.2ch.net/dome/
601クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:17:40
さすがにうまいな
602クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:17:50
ここでミスると流れ悪くなるな
603クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:18:58
スウェーデンは頭脳プレーもノルウェーより格上だからな
604クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:22:25
すえーでんチームにプレッシャーを与えてるな
605:2006/02/19(日) 03:22:29
今日も可愛いな。

ってスウェーデンスルーキタァ!
606クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:25:29
猿も木から落ちるって事だな。

ってか、日本もカナダ戦より良いから、結構互角じゃね?

基本的には、細かな所は相手が何枚も上手だが。
607:2006/02/19(日) 03:27:44
林可愛いなぁ。

ってまたミスキタァ!
608クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:27:59
スウェーデン、木から落ちすぎ。

あんなミスするんだな。
609クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:28:21
あれあれ・・・期待してもいいのかな・・・
610クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:29:09
ルックスではいい勝負だな
スウェーデンはいいのとブサが両極端だな
日本は約1名除いてツブ揃いだな
611クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:29:51
これはどうやってもポイントとれそう。
なんか典型的って感じがする。
612クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:30:11



【実況スレ】はこちら↓
女子カーリング 日本vsスウェーデン 第3マリリン
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/oonna/1140282153/
カーリング実況 第一戦から見てる人専用9
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1140286967/
【sage】BS1 トリノ五輪Part31 【マターリ】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1140284939/

613クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:30:43
自分より格下のチームが調子よければやっぱりあせるんだろう
614:2006/02/19(日) 03:31:23
小野寺も可愛いなぁ。
って流れキテル〜!?
615クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:31:43
期待しつつも、野球は七回からって言うし、カーリングも…
って言う自分がいる。
616:2006/02/19(日) 03:33:43
神様キタァ!3‐0!
勝てるかも!応援汁!
617クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:34:53
解説者のイントネーションからすると、

『まだ、(萩原)流行は日本にある』

と聞こえる。
618クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:34:59
解説盛り下げんなよ
619クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:35:37
神よ一日禁オナするから勝たせて下さい
620クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:37:18
なんだこの慎重に慎重な実況は・・・
621クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:37:45
ありえない展開 実は強いのか?
622:2006/02/19(日) 03:38:40
しかし解説者共もマリリンに夢中だなw
623クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:38:55
実況はマリリンにほれてるなwww
624クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 03:39:03
NHKのアナウンサーが世界中の放送局に
まりりんと呼んでくれと言い回ってるのか
625涼実 ★:一時停止
2chでは、実況板以外での実況行為は禁止されております。

実況はこちらで行われております。
http://headline.2ch.net/bbylive/

快適な板運営にご協力ください。
なお、このスレ停止は、一定時間経過後に誰でも解除できます。
解除の時期の判断は、みんなにお任せします。

涼実プロジェクト
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%CE%C3%BC%C2

やどかり@お止め組。 ★
626涼実 ★:再開
ということでスレを再開しま〜す★
627クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 04:59:37
涼実空気嫁
628クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 05:09:41
これ初めて見たなあ…
まあ、空気夜目
629クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:09:08
日本 − スエー伝
7−7 で、延長

とんでもないことになってきたYO

630クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:12:21
下手すると、延長で、4点とれるYO!

歴史的試合奈々って来た!
631クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:17:24

     ∧_∧           .∧_∧    ニッポン勝つお!!
  9┓( ´・ω・)つ        ( ´・ω・)つ            ┓
..〆⌒ヽ    ノ    −=≡ (  づ ノ            〆⌒ヽ
(_・ω・)_/(__)         と__/"(__)      −=≡ (・ω・_) ツツツーーー

632クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:20:01

     ∧_∧           .∧_∧    ニッポン勝つお!!
  9┓( ´・ω・)つ        ( ´・ω・)つ            ┓
..〆⌒ヽ    ノ    −=≡ (  づ ノ            〆⌒ヽ
(_・ω・)_/(__)         と__/"(__)      −=≡ (・ω・_) ツツツーーー

633クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:21:24
負けた・・・もう終わった
何もかも
634クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:22:53
スウェーデンのボス猿が強すぎた
635クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:24:51
これは素直にイイモン見せてもらった。
今回のDQN五輪で唯一の清涼剤かと。
636クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:25:26
こればかりはモビルスーツの性能の差が戦力の決定的差になったな
637クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:26:33
負けたが良い試合だったっぽいなぁ…
民法かNHKかで録画やってくれんだろうかなあ
638クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:27:05
んだよもおおお!6勝1敗なんだから1勝くらいおごれよ!
このふりーせっくすめ!!!orz
639クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:27:17
これ終わったら4年後たたないと見れないんだよな・・
代表もこのメンバーとは限らないし
640 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/19(日) 06:28:05
マリリン(*´Д`)ハァハァ
641クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:28:11
すげえ試合だったな
642クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:28:24
いい試合だったなー。

長野の男子・日本ーアメリカ戦並に。
643クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:29:50

:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     ゙|llllllllllllF':-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :       オマエラ全員
i,': : : :.::;.'.:::;`、    |llllH". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:     小野寺にあやまれ!!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
644クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:31:10
こんな良い試合見せてもらったんだからおまいらもちょっとはなにかで協力しる!
みんな募金とか、投票とかやってるぞ。
またこのメンバーでこのムカツク国に仕返ししてもらいたいのは俺だけでないはず。
645クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:31:19
イイ試合だった
しかし正直勝てる試合落とした感はある
林のガード失敗が痛かった
646クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:31:44
少なくとも世界の実力が見られたのは良かった
日本はドローが下手過ぎ

まぁ、健闘はしたが
647クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:32:09
あの作戦なら。
小野寺の1投目でガードして。
スエに、ドローさせて、もし入ってきたら、
同じコースでフリーズ OR 突っつき
のほうがよかった希ガス。

それにしても、今大会1のシーソーゲームでしたね、
スノボクロスの、藤村ちゃんより上だね!!
648クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:33:51
決勝ですごいの見れるんだろうなと思ってたけど
日本戦で見れるとは思わなかった。
信頼性VS技術の戦いだったと思う。
スウェーデンは仕掛けてくることが他と違うよ。
649クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:34:22
>>647

それだとTラインの手前側に止められたら万事窮すじゃないの?
弾き飛ばすほど強いショットを中に入れてくるのは不可能な状況だし。
650クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:34:32
敵も結構ミスってたからな
651クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:35:28
>>647
小野寺の一投目は勝負かけたんだよねぇ。
でもイマイチ決まらなかったね。

それよりも9セット目だっけ?
メジャーで測ったヤツ。
日本が遠いつっても、足でどけるこたぁねぇだろ、審判。
652クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:36:10

スウェーデンはホントにカーリングをよく知ってるという気がしたな
653クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:36:13
やっぱ、10エンドの最終ストンが、惜しかった希ガス。
あれ入れていれば、小野でりんは、神になった!!!!
654クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:36:42
:.,' . : : ; .::i'メ、,_  i.::l ';:.: l '、:.:::! l::! : :'、:i'、: : !, : : : : : :l:.'、: :
'! ,' . : i .;'l;' _,,ニ';、,iソ  '; :l ,';.::! i:.!  : '、!:';:. :!:. : : : :.; i : :'、:
i:.i、: :。:!.i.:',r'゙,rf"`'iミ,`'' ゙ ';.i `N,_i;i___,,_,'、-';‐l'i'':':':':‐!: i : : '、
i:.!:'、: :.:!l :'゙ i゙:;i{igil};:;l'   ヾ!  'i : l',r',テr'‐ミ;‐ミ';i:'i::. : i i i : : :i
:!!゚:i.'、o:'、 ゙、::゙''".::ノ        i゙:;:li,__,ノ;:'.、'、 :'i:::. i. !! : : !:
.' :,'. :゙>;::'、⊂‐ニ;;'´          '、';{|llll!: :;ノ ! : !::i. : : : : i :
: :,' /. :iヾ、   `        、._. ミ;;--‐'´.  /.:i;!o: : : :i :
: ; : ,' : : i.:      <_       ` ' ' ``'‐⊃./. :,: : : O: i. :
: i ,'. . : :',      、,,_            ,.:': ,r'. : , : : !: :        あやまれ!!
:,'/. : : . :;::'、     :-.、       ,r';、r': . : :,i. : ;i : :       オマエラ全員
i,': : : :.::;.'.:::;`、    ". : : : :`、    ,rシイ...: : ; : :/:i : i:!::i:     小野寺にあやまれ!!
;'. : :..:::;':::::;':::::`.、  |ソ/. : : : : : : ;,! ,/'゙. /.:::: :,:': :./',:!: j:;:i;!;
i. : .:::;:'i::::;':::::::::i::`:.、;゙、';‐ 、,;__;,/ノ  . :,/.:::: :/. : :/.:::i. j:;;;;;;;;
l .:::;:'::;':::;':::::::::::i::::i::`:,`'-二'‐-‐''゙_,、-.':゙/.:::: ;ィ': : :/.:::::i: j、;;;;;;;
.:::;:':::;':::;'::::::::::::::i:::i:::::..`'‐、、、-<゙.::::::::/.::: ://. : /.:::::::i :j::.'、:;;;
655クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:37:16
順番間違ったのが、26年ぶりだって、
アレで、流れが変わったか。。。。。惜しい!
656クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:38:26
林が途調子崩したのが痛かったな
657クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:38:41
足で石どけるのは選手も皆やってるけど。
というか20kgの石中腰のまま手で動かそうとしたら
下手すると腰いわすんじゃねw
658クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:40:20
>>649
負けるかも知れないが、
もう少し、追い込めた。(し、より盛り上がる希ガス)
相手のミスの確率増えるとは思う。
30%ぐらいは勝てたかも。
659クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:41:44
>>658

いや相手にいいショットされた時点でNo.1ストーン取る手段0になって終わりだと思うが。
660クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:42:46
小野寺がそれを選んだんだからたぶん間違いないんじゃない?
661クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:42:48
日本、現在2勝4敗  小野寺のショット成功率

ロシア :● 5-7       64%
アメリカ:○ 6-5       75%
ノルウェ:● 4-9       53%
デンマー:● 5-9       65%
カナダ :○ 5-2       89%
スウェ :● 7-8(延長)   66%
イギリス: 19日22:00〜(日本時間)
イタリア: 20日17:00〜(日本時間)
スイス : 21日03:00〜(日本時間)
662クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:43:18
マリリンが不調だったのが痛かった
誰でも大体一試合の中で好不調の波があるが今日はカナダのときも低いところで安定してた
663クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:43:49
>>651
凄い精度のメジャーだったな。(1000分の1ミリ!?)
アメフトのメジャーとは、えらい違いだ!
664クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:43:59
途中で林が乱れたのも痛かったな・・・
前半の調子を持続していれば・・・
665クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:44:28
1/100でしょ。
666クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:44:47
>>658
1時と11時に2つコースが空いてたんだから、
どっちから先にガードしても同じことだよ。
林2投目と小野寺1投目が連続ミスになった時点で、
どっちかのコースは空く訳で。
667クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:45:42
>>657
頭いいな!

カーリング選手も筋肉ムキムキなのかな。
いや!もちろんそれでもいいんだけどさ!
668クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:48:25
>>662
違うよ、
マリリンが不調でも、
林が、失敗しても、
小野でりんがいまいちだったとしても、
それでも、世界1のスウェーデンに互角にやれるだけの力が日本にあるってことなんだYO
669クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:49:37
つーか刈屋マリリンにデレデレしすぎだろw
まりりんの笑顔が映っただけで含み笑いしてたぞw
670クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:49:52
足でどかすのは、業界標準だろ!
671クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:50:04
そうだよ。全員好調で、毎回ミス無しで完璧なショットを決められるようなら、
今ごろ6勝0敗の単独トップで、圧倒的強さで金メダルだよ。
672クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:50:36
取材の過程で仲良くなったんだろうな。性格明るそうだし。
673クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:51:03
作戦的にはだいぶ押し込められてたと思った。
もう少し工夫しないと。
674クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:51:50
>>666
最終的、敗因は、林 2投目ということか。。。。。
675クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:53:03
最終エンドは相手も微妙にミスってて押し気味だったと思うが。
順調にガードを置いていければいけそうだったけど林のミスは痛かったね・・・
676クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:53:05
ガチのフリーズがバンバン決まる時点でこりゃダメだと思ったけど
案外ミスもしてくれたから楽しめたな
677クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:53:52
中盤以降、かなり押されてたよね
ミスに助けられた部分もある
678クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:54:57
それにしても、アレだけ曲がるようなコンディションだと、
ガードの効果薄mmmmだなー

最終エンドで、2点取るのは難しいなー
679クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:55:21
10回の小野寺ははずして11回の向こうは決めた、スキップの差か
680クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:55:22
どかすというか、計測終わった瞬間に
邪魔な空き缶のように蹴ったからなw
681クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:55:23
最後のプレッシャーに負けなかったスウェーデンを褒めるしかないだろ
敗因は8・9ラウンドの罠で延長戦に先行を押し付けられたのが敗因だろう。
10回で負けるか、11回で負けるかの差でしかない。

勝てるチャンスは10回の最後止めれば2点ドローショットだから
外した時点で延長負けフラグ発生だよ
682クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:55:41
>>674
広く空いてるほうのガードを優先していって、
やっと決まったのが小野寺ラス投。
で、残った狭いほうのコースに決められた・・・と
683クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:55:56
>>672

ヤったな。
684クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:57:49
室伏クラスが、スイィープしたら、
4〜5メーター伸びるだろうなー
685クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:58:09
若手3人もいい経験したな。
特に目黒と寺田は国公立大に在学中で、そこそこいい頭してるようだ。
686クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:58:17
結局あのラストは日本がヘタだったの?

それともスウェーデンが上手すぎたのかどっち?
687クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:58:40
小野寺のラス前の1投が、やや深く行ってしまったのが惜しかった
ガードに近いポジなら1投分の余裕が生まれたと思うのだが
688クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:59:05
溝を掘って強制的にヒットさせることもできるし
ありえないコースでストーンを動かすこともできるから
すぐに室伏はルールで禁止されるよ
689クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:59:14
>>684

ぺブルじゃなくて下の氷まで削りとってそこで止めそうだなw
690クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:59:28

目黒 富良野→弘前大

寺田 旭川北→青森公立大

691クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:59:44
>>686
スウェーデンのラスト(スキップ)が神だった。
あれが当たり前だったら、終了後あんなに喜ばないと思う。
692クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 06:59:49
メダルとか関係なしに感動できる。
これが五輪ってもんだ。
693クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:00:07
   瑞 瑞 諾 加 英 丁 日 露 米 伊
瑞典 × ○ ● ○ ○ ○ ○   ○ ○  7勝1敗  
瑞西 ● × ○ ○ ● ○   ○   ○  5勝2敗
諾威 ○ ● × ● ○   ○   ○ ○  5勝2敗
加奈 ● ● ○ × ○   ● ○ ○    4勝3敗
英国 ● ○ ● ● × ○   ○   ○  4勝3敗
丁抹 ● ●     ● × ○   ● ○  2勝4敗
日本 ●   ● ○   ● × ● ○    2勝4敗
露西   ●   ● ●   ○ × ○ ●  2勝4敗
米国 ●   ● ●   ○ ● ● × ○  2勝5敗
伊太 ● ● ●   ● ●   ○ ● ×  1勝6敗
   瑞 瑞 諾 加 英 丁 日 露 亜 伊

スウェーデン瑞典
スイス瑞西
ノルウェー諾威
カナダ加奈陀
イギリス英国
デンマーク丁抹
ニホン日本
ロシア露西亜
アメリカ米国
イタリア伊太利亜
694クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:00:17
本橋は?
695クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:00:40
スマン、ずれまくりだな
勝敗数ばっかでこんなの見当たらなかったから作ってみたんだが
696クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:01:13
>>680
毎回、そうやってるYO

>>681
確かに、10エンドまでが、実質的に試合で、
延長は、儀式だった希ガス。(流れ的に)
697クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:02:07
まりりんはカナダ戦より良かったと思う
698クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:02:12
>>681>>681
10エンドのラス投は仕方ないだろ。
スウェーは試合を決めるチャンスだったのに、
あえて延長覚悟で安全策でガードしてきた時点で日本にはチャンスなし。
逆転できるとすれば赤のガードをレイズで押し込むくらいしかないけど、
それだと日本の1番石を押し出す危険があった。
カムアランドで入るコースなんか最初から無かったって
699クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:02:18
>>694
今日はイマイチだったねぇ。
でも、ぷにゅぷにゅしてるから許す。
700クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:02:25


本橋はどっかの短大

頭は大したことないだろ。並
701クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:03:53
>>687

あれがガードにいってたら
向こうはラストと同じラインでドローしてくるだけじゃない?
そして小野寺は同じラインを通ってテイクアウトするショットを要求されて
なお相手には一手残るって感じでは。
702クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:04:02
>>693
乙。3連勝すれば準決行けるわけだ。
カナダに勝ったのがでけぇな〜。
703クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:04:38
ガード固めても、あんなにレイズからドロー、テイクポコポコ決められたら
何やっても無駄って気になっちまったよ
704クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:05:37
>>700

  __,ノ          ヽ  、       、    /
     _;.-‐- ._ :.:....  ヽ  〉     ヽ  ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_       ヽ r' ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ     `ヽヽ、    { ′.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ´  ̄/ ′ Yヽ
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ            ,r   V
     ,r冫rヾ /    ヽ        ヽ-、  }    (何かそれっぽいセリフ)
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\   \ 、  rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\   \  } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::ヽ
705 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/19(日) 07:05:56
どうして全員、北海道出身なのに青森にいるのはなんで?
706クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:06:19
4位を争う相手はイギリス、カナダで
カナダには勝ってるし、イギリスとは今晩
勝てば望みは繋がるな、直接対決は制してるし

日本は何気に最下位イタリア戦残してるのは、ラッキーといえばラッキーだよなあ
707クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:06:59
まだ直接対決してないほうが良いんじゃ?
708クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:10:09
>>705
簡単に、小野寺が北海道でカーリング活動始めたんだけど、
青森のカーリング場に拠点を移動したから。

てか全員北海道出身ではないんじゃね?
709クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:10:52
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4591089762/503-9031758-5131946
映画より、こっちの原作読みてー!と思たら品切れ・・・カナシス
710クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:11:13
タイブレークの日程が組み込まれてるけど、
勝敗が5勝4敗で並んだらタイブレークに行くの?
直接対決に勝ってたら勝ち抜けなの?
711クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:11:52
他の競技がさっぱりなこともあってカーリングきてるんじゃねえこれ。
今日の毎日朝刊はスポーツ欄で一番の扱いだった。
712 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/19(日) 07:11:52
713クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:12:46
確か札幌学園大学とかいう偏差値30くらいの大学だったはず。
714クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:13:00
いまNHKでやってるぞ
715クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:13:40
あ、どうなんだろ
直接対決の結果なのかタイブレークなのか
716クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:14:04
>>713
おーい。いいかげんすぎるよ、それw
調べてから書けよぉ
んな大学無いってw
717クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:14:08
現在の勝敗と今後の対戦相手
スイス  5−2  日本、アメリカ
ノルウェー5−2  デンマーク、ロシア
カナダ  4−3  デンマーク、イタリア
イギリス 4−3  日本アメリカ

日本   2−4  イギリス、イタリア、スイス


日本が3連勝、他国は日本戦以外は勝利したとするとこうなる

スイス  6−3
ノルウェー5−4
カナダ  6−3
イギリス 5−4
日本   5−4

スウェーデン、スイス、カナダが準決勝進出で日本を含む3チームが5勝4敗で並ぶ。
こういう場合はどうなるのかな
718クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:14:28
>>705
北海道じゃ食ってけないから。
引退を考えてた時に、青森から準プロ待遇(給料激安だが)で誘われて小野寺と林が移籍。
その2人が、北海道から若手3人を引っ張ってきた。
719 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/19(日) 07:15:42
>>718
へー、どうも
720クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:15:53

目黒は弘前大、寺田は青森公立大らしいよ。国公立だし引っ張られてきたわけじゃないんでは?
721717:2006/02/19(日) 07:16:06
ごめんさい下はノルウェー7−2の間違い。

地力で準決勝は無いのかな
722クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:16:07
>>693 乙!
現実的には、スウェーデン当確
スイス 逃げ切り
ノルウエー 逃げ切り
カナダ 英国 ともに1敗の場合、
日本3連勝の場合
この3ヶ国、または2ヶ国でプレーオフということだね。

日本が3連勝の場合は、英国1敗するので、
カナダがデンマークかロシアに負けた場合、
プレーオフの可能性あり。

ちょっと苦しいか。
ま、とりあえず、英国戦だね。。。
723クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:16:37
>>701
ああ、どっちにしろあのライン決められたらだめだよね

じゃあハウス内左手前の日本のストーンに軽く当てて
両側ガードしちゃったらどうだったろうか
724クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:16:59
>>717
ノルウェーは7勝2敗では?
725クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:17:09
どうやら無理そうだ。
726クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:17:40
サッカーのワールドカップの前兆戦だな
野球もか・・・
727721:2006/02/19(日) 07:17:51
>>724
ごめん間違えた
728クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:17:57
>>716
北海学園大学?だっけ?

ゴメン。北海道の大学なんてぜんぜん聞かないし…
729クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:19:06
>>727
いや、気にしないで
730クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:19:11
ストーカーにならないことを祈る
731クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:19:15
タイブレークの日程組まれてるから
並んだ場合は並んだチームでやるっぽいね

後今後の日程
今晩
 (2位)スイス−アメリカ (9位)
(10位)イタリア−カナダ (4位)
 (5位)イギリス−日本  (7位)
 (8位)ロシア−デンマーク(6位)
明晩
 (1位)スウェーデン−ロシア (8位)
 (6位)デンマーク−ノルウェー(3位)
(10位)イタリア−日本    (7位)

(6位)デンマーク−カナダ(4位)
(2位)スイス−日本   (7位)
(3位)ノルウェー−ロシア(8位)
(9位)アメリカ−イギリス(5位)
732クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:19:58
>>723

前の石をいじくるのは
ミスして前をがら空きにするリスクが大きすぎじゃない?

後攻で一点を取ればいいという相手の状況は決定的に有利なわけだし
なるべく難しいドローショットを残して後は神に祈るくらいでは。
733クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:20:54
>>720
進学目的なら、何も青森に進学する必要ないじゃん。
その2人もチーム小野寺に入るための青森移住だよ。
734クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:21:09
日本が3連勝するのは絶対条件として
スイスと対戦するアメリカ、カナダと対戦するデンマークあたりに勝ってもらわないとダメだ。
735クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:21:18
延長に入るところでおやつタイムがあれば勝ってたかもしれんね。
736クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:21:55

じゃあ一般受験じゃなくてAOかな?>弘前大と青森公立大

737クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:22:12
>>717
その場合は、ノルウエー 7勝2敗で、終了。。。だよ

プレーオフの場合は、3ヵ国以上の場合は、対戦成績などで順位をつけ、(抽選もあるかも)
トーナメントだよ!(リーグじゃないYO!)
738クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:23:31
AOしかないだろうね。
しかしまあそこそこの高校で上位の成績は取ってたんだろうな。>目黒と寺田
739クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:23:58
スウェーデン、スイス、ノルウェーは実質もう抜けてるようなもんだろ
とはいえ、日本はスイスに最終戦勝てなきゃ駄目だが
740クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:23:59
残りイギリスとスイスかよ。
見るのつれぇ
741クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:25:07
みんな、カーリングの話をする相手がいないオレも入れてくれてありがとう。

今日はもう寝る。
イギリス戦時にまたよろしく頼みます。
742クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:25:15
とりあえず今夜のイギリス戦に勝たないと
話にならん。
他国の星取表で山になるのは
最終日のデンマークvsカナダかな?
743クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:25:52
>>734
スイスと対戦するアメリカ、カナダと対戦するデンマーク
面白い試合になりそう。
どっちかは、やってくれるでしょう。
今晩のアメリカに期待しよう!


それより、3連勝だ!!!
744クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:26:08
今更ながらデンマークに負けたのが痛い
745クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:26:32
>>732
んーやっぱ結果論かあ
ラストのドローはミラクルなんだものな
746クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:26:49
カーリングって、メダルとれないの?(´・ω・`)
747クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:26:55
初戦のロシア戦の方が痛いだろ。最後の1投を外して負けたんだし
748クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:27:26
カナダ戦の前、監督は練習の調子次第ではポジション入れ替えも考えたらしいが
他のメンバーは例え負けても最後は小野寺に投げて欲しいと・・・・
ええ話や。
749クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:27:31
メダルは最初から期待してるヤシはいない。入賞がやっと
750クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:27:58
今の星取表を見る限り
初戦のロシア落としたのが痛いなあ…
残りにスイスがあるだけに
イギリスとは互角だ、と思いたいがなあ…
751クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:28:10
>>738
3人「お願い、青森でカーリングを続けたいの。」
目黒・寺田パパ「そんなに言うなら分かった。
           でも学業だけはしっかりやりなさい。」
マリリンパパ「お前は他に取り得ないんだから、カーリング頑張りなさい。」

こんな感じかと
752クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:29:07
原田をチームスタッフに加えれば何か起こるかもしれない
753クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:29:29
>>748
そりゃあの小野寺の調子じゃ考える罠。
やっぱりスキップはあのスウェーデンのようなヤシじゃないと。
754クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:29:39
スウェーデンは狙ってくる作戦がいままでのチームとは違ったね
ぴったりつけるのを多用したり、前にあるのはじいて大量得点狙ったり
でも、それに応戦してた日本も凄かったお
特にフリーズ合戦は見ててドキドキした
755クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:31:06
カナダに勝ったんだから良いだろ
756クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:31:15
ロシア、デンマーク戦は勝ってた試合だからなー。
そういう意味では、今日のスウェーデン戦もかてたよなー

>>745
コースあいてたし、曲がる氷の状態だったので、90%やられると思った。
でも、あそこまで真ん中に来たのは、さすがといえばさすが。
757クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:32:26
他にスキップできそうな選手いるんかいな?

林も安定してないから
あえて言えば本橋か。
マリリンだってそんなにスーパーショットは打ててない。
小野寺しかありえんな。
758 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/19(日) 07:33:12
ルール解かるとカーリングは面白い
戦略、戦術が考えられるから
759クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:34:00
>>748
今日、10エンドだけ、メンバー(投げる順番)代えて、1球だけ林がスキップけいけんしたよw
760クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:34:09
「どっちでもいいよ」って誰がいったの?
761クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:34:50
>>760
小野寺
762クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:34:51
小野寺はあと10年20年続けてなんぼだろ。
ノルウェーのカーリングの女王と呼ばれてるおばさんみたいになってホスィ

やめちゃだめだよ!
763クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:35:29
あと3戦見れるだけで十分
764クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:35:29
そこでチーム長野のババア待望論浮上ですよ
765クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:36:13

     ∧_∧           .∧_∧    がんがれニッポン!!
  9┓( ´・ω・)つ        ( ´・ω・)つ            ┓
..〆⌒ヽ    ノ    −=≡ (  づ ノ            〆⌒ヽ
(_・ω・)_/(__)         と__/"(__)      −=≡ (・ω・_) ツツツーーー


766クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:36:19
>>757 このチームで
1年前、目黒スキップ、サード 林、セカンド 小野寺でやって模様ですYO
しかも、チーム目黒ってよばれてたらしい。
767クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:37:27
カーリング興味なかったけど見てたらすげーおもすれかった
競技としておもろいから他の国のも見たいともおもう
768クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:37:34
林は、いつだって、サードだw
769クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:37:42
ライン決めてるのが小野寺なんでしょ?
今日の冴えを見ると誰も変えれないよ
770クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:38:40
>>767
準決 決勝 で、見られるよ
771クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:39:42
カーリング世界選手権とか放送されて、、、ないよね。

専門チャンネルとか、、、ないよね。
772クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:39:58
>>766
目黒は小学校のころからカーリング仕込まれてるサラブレットらしいね
これでかわいかったら言うことないんだが
773クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:40:05
本当に目黒スキップやってたの?w
なぜそれがファーストに・・・

まあ最初は重要かもしれんけども
774クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:40:24
>>770
おー見る見る
まだあんまルールわかんないけどw
775クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:41:19
>>769
でも実際に石を回転させるのは投げてる人だから
776クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:41:39
>>769
慣れと、経験が必要だからね。

うんと先の話としては、宮里藍のようなメンタルの強い香具師の
登場を待つしかないかな。
あるいは、浅田真央のようなカリスマ的天才
テニスの森田あゆみのような攻撃精神もった子。
777クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:42:13
今回のカーリングチームは
メダル大本営発表のマスコミの見事なアンチテーゼになってて痛快だな。


メダルなんて関係なく世界の強豪の神ぶりにも、
世界の女王を追いつめる青森娘にも感動させられる。

今回ほんとのオリンピックを教えてくれたのは
加藤でもスノボでもミキティでもなく、青森五人娘だった。
778クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:42:14
カーリングってあれだな、ビリヤードとボーリングの合いの子だな
779クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:43:08
氷上のチェスじゃないっけ、確か
780クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:43:41
>>778
おれはなんか囲碁っぽいなとか思った
781クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:43:41
目黒は安定したショットうつね。
実は一番うまいの?
782クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:44:30
カーリングは氷上の囲碁

陣取り合戦と感じますた
783クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:44:51
チーム長野が代表になっていたら…
784クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:46:26
>>754
スウェーデン戦は、確かに面白い。
気が休まるようなところが無いので、見てるほうも疲れるけどね。

小野寺タンも、アメリカ、カナダの北米破ったのはさすが。
カナダで3ヵ月合宿した、恩返しができたということだね。
(カナダのチームとずいぶん練習試合したんだろうね)
785 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/19(日) 07:46:36
>>783
あー、間違いなく注目されない
786クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:47:03
>781
弱いショットはチームで一番だね
一番安心して観られるね彼女は
787クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:47:21
カナダのサードがなんか萌える。
788クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:47:32
>>783
ここまでの注目がなかったのは事実だろうなw
789クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:47:34
ロシア戦の前半の目黒は…
790クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:47:40
>>778
見てる感覚はスヌーカーが一番近いかも。
791クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:48:13
カーリングのゲームPS2とかで出ないかなw
792クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:48:30
序盤負けた時はカワイイから許す発言ばかりだったが
スウェーデン戦も負けたけど皆純粋に心に染みたようだね
793クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:49:08
萌絵は目立ったミスはないよね
794クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:50:00
>>792
ぶっちゃけ競技のレベルが高くてビビった
795クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:50:19
>>784
なんか凄い短い3時間だったよな。
おやつタイム以外、まったく目を離せなかった。

796クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:50:21
小野寺の声が良い
797 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/19(日) 07:51:57
きゅーはん!きゅーはん!
798クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:53:05
ドバイドバイドバイドバイドバイ!
799クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:53:15
結局、北米には全勝して
北欧&スラブには全敗したわけか。
残る西欧3連戦はどうなるのか
800クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:53:29
ポークビッツ!ポークビッツ!
801クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:54:16
>>766
>>773
http://www.joc.or.jp/stories/athletemessage/20050127athletemessage02.html
ここ見れ!

やっぱり、五輪は、小野寺の経験と実績。
あるいは、目黒でやってみたけど、まだ時期そうしょうってことになったのでは。

あと、五輪のプロフでは、本橋がリザーブ、桜子がリード、目黒がセカンドになってるから、
直前に、マリリンがセカンドに抜擢された模様だね。
802クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:55:04
なぜかへんかんできない
803クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:57:16
>>792
4年前と同じで萌え人気だけかなとか思ってたら見てる人は試合に集中してるよね
前大会は仲良し4人組って感じで勝ったときはまたなんか別の喜びがあったけど
804クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:57:20
>>791
PSででてるよ。1500円シリーズで。
805クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:57:48
まー、21歳で、オリンピックのスキップは厳しいでしょうネ。
806クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:58:04
>>804
マジかwちょっと探してみる
807クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 07:59:23
>>806

http://game.goo.ne.jp/contents/title/PGMNTPDscs99004/index.html
http://gameinfo.yahoo.co.jp/g1?ty=gd&id=scs99004

これな。
実は漏れはこのソフトを発売直後に買った(w
808クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:01:09
海外の掲示板での日本チームの評判とかある?
809クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:01:14
自作自演必死だな
810クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:01:27
>>807
d
アマゾンで注文しましたw
811クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:05:22
>>810
俺も4年前に勝ったけど、金返せヽ(`Д´)ノ って感じのゲームだよ。
カーリングのことなんか何もわかってない開発陣が作ったゲームだよ('A`)
812クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:06:39
>>811
1500円ならこんなもんじゃね?(w
813クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:07:04
クソだったらフリスビーにするからいいやw
814クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:10:52
フラッシュのカーリングゲームみつけた
http://babu.com/~gamelife/game/curling.htm
815クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:15:23
1999年7月発売か。長野五輪から1年半もたってるな。もっと早く売れよ。
816クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:17:37
>>814
ほうきで掃けない
817クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:33:59
男子が開催国枠ででれた長野では4位に入ったんだよな
本当に紙一重なんだろうな実力差とやらに
818クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:36:36
実況スレ人多杉。
11エンドで15スレって何だよw
早朝だから大丈夫かと思ったら、カナダ戦より多いじゃん
盛り上がるのは歓迎だけど、戦況を語れる実況スレが別に必要だな
819クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:37:11
>>817 五位
820クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:37:45
>>819
ええと最後のアメリカ戦に勝てば予選通過ってことだったのかな?
すまん間違えた
821クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:40:42
何で男子は出れなかったの?
国際試合の成績が悪かったの
822クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:45:22
日本は強い。ただ経験不足でしょ。
もっと経験を積ませてあげてたらスウェーデンにも勝てたかもね。
強化汁!!
823クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:45:59
お金がないから強化できません
824クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:46:27
>>818
実況スレとは別に
またーりした実況スレがあってBS見れない俺はそこに居たよ
825クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:46:36
深夜放送なのに再放送はないのか。カナダ戦はあったのに。
826クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:48:20
今日のAM11:40〜BS1で放送予定
827栄光への掛け橋だ!:2006/02/19(日) 08:49:06
負けちまったけど、いい試合だったね。
刈屋アナってアテネの時、体操男子団体で神実況したよな。
今回も、戦術の説明など判り易かったし、
丁寧で緊張感のある良い実況だったと思う。

刈屋アナという人はつくづく
「注目されてなかったけど、やってみたら素晴らしい内容の試合」
に縁がある人だ。
そして確かな実況の技術で花を添えてくれる。(マリリンはどうかと思うが)

今後オリンピックは、刈屋アナの実況する種目を中心に見ていって間違いないと思う。

>>825
予告もなしにダイジェスト流すかもしれないよ。
828クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:50:02
>>826
お!、ありがとう。 今度は録画してみよう。
829クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:50:09
アテネの体操は大注目の競技だったが。
830クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:53:17
実況スレだと刈谷より日テレアナの方が人気あったけどな
まあ、あの神試合を無難に実況したから、またまた高感度うpするとは思う。
831クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:54:37
思いついた戦術を言ってみて解説に即否定食らう刈屋モエ
832クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:55:03
北海学園大=ヤクザの養成大学
833クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:57:54
今日早起きできるように昨日夜10時に寝たけど結局7時過ぎまで寝ちゃった・・・・
834クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 08:58:53
刈谷はNHKにしてはやりすぎだろ
「さあ得意のマリリンショット出るか!」
835クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:01:35
なんだか、小野寺と林の2人でやってるみたいで嫌だわ
それに、この2人、50歳くらいまで絶対やめなさそうだし
それから、今回、男子が出れない経緯を教えてください。
アジア大会で負けたのかしら?
836クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:02:22
刈屋は戦術理解がゼロに等しいからな。
一夜漬けでルールだけ勉強してきたような感じがする。
ハウスに入りさえすれば「来た来た来たー!!!」と絶叫するし、
解説者もMrポジティブだから「これ『でも』いいですよ。Bプランです」って相槌うつし、
2人で相乗効果で暴走していくさまが良かった。
837クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:03:42
つか、カーリングの戦術を理解したうえで実況できるアナがいるんだったら連れて来い。
ちゅーやっちゃなw

少なくとも民放アナのクソ実況より
838クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:03:47
>>834
あんた1986年は何才だったの?
839クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:05:43
本田美奈子/1986年のマリリンvs中山美穂/色ホワイトブレンド
のオリコン対決は美奈子2位、美穂3位
840クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:07:35
JINGI愛してもらいます
孤独なハリケーン
が好きだった
841クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:08:20
日テレの実況してたヤツは民放にしてはカーリングの勉強しまくった跡が見てとれたよ
まあヤツもマリリンは言っていたけどな。
842クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:09:47
>>835
過去3年の世界選手権の獲得ポイントで、五輪出場国が決まる。
男子は過去3年、世界選手権の出場権すら得られなかった。
843クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:10:57
世界選手権の出場資格がわからない
844クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:11:50
そう今時ツッパリは時代遅れの見本じゃない
コラッ少年聞いてるの? そこんとこヨロシクね

いつも心にハリケーン雲を散らし海を越えて進むハリケーン
やがて空に吸い込まれて眠るときまで
あいをなほぉおぉぉぉぉぉぉぉるぅぅぅぅぅぅぅはぁぁぁぁぁあああああああと
845クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:12:14
>>839
その本田美奈子も去年…
846835:2006/02/19(日) 09:14:38
あら、わざわざすみません
あたしのような者にお答えいただいて
涙が溢れてきちゃうわ
2chでこんなにやさしくされたの3日ぶりだわ。。。。
さあ、エンジン全開でがんばるわよ〜 エイエイおー
847クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:16:45
>あいをなほぉおぉぉぉぉぉぉぉるぅぅぅぅぅぅぅはぁぁぁぁぁあああああああと

I want a hold uou heart ←ひょっとしてコレ?
848クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:19:03
>>843
パシフィック選手権で優勝すること。
オージーやNZに負けてるっぽい。
今季から準優勝でもOK。

849クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:19:14
>>834の"マリリン"のカキコからこんな展開になるなんて・・・
850クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:20:56
ちなみに今季の世界選手権(4月・米)の出場権は、
敦賀のチームが準優勝で獲得してる。
851クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:21:03
>>848
オールパシフィック選手権のチャンピオンって立野記代じゃなかつた?
852クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:21:14
http://www.naash.go.jp/kokuritu/kohosi2005/551_4.html

これが良く分かるね
チーム青森って国内で煽りを受け始めてるのね他チームの
853クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:21:49
>>849
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
これでポイントを積み上げていけば男子日本もオーケーってことだよね
854クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:22:07
敦賀って人の名前かしら?それとも福井県の地名かしら?
855クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:25:25
やっぱりみんな本田美奈子を忘れてないんだな
856クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:27:13
>>854
俺の敦賀タンを知らないのか_| ̄|○
857クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:33:48
敦賀タンっておとといNHKで説明してた博士みたいな人?
南野陽子フェスティバルも同時開催致しましょ
858クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:34:40
常呂でホタテ取ってたイケメンだろ、覚えてるぞ
859クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:42:47
常呂町はカーリング町への町名変更を画策しているのかしら?
南セントレア市の件もあるから頓挫しそうだわ
んまっ!! 敦賀って漁師だったの?
東京電気大とかの学生だと思っていたわ
イケメン??あたし誰かと勘違いしてるのかしら?
860クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:47:19
なんだか、このスレ、"ノリ" が悪いわね
861クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:50:10
>>859
マヂレスしてやる。

もうじき北見市に吸収合併されて町名が消える<常呂
862クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:51:53
トトロ町? ツネロ町? オサレ町? 
863クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:54:13
敦賀はマジでホタテ屋なのか?
俺もオカマさんと一緒で理科系の学生だと思っていた
864クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:55:37
話しが横道にズレすぎ
美奈子と美穂の思い出をしましよ
865クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 09:56:03
常呂町(ところちょう)花畔(ばんなぐろ)
866クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:00:19
>>865
「畔」で思いだしたけど今年の渡辺美里は西武ドームじゃなくて
山中湖畔でやるらしいよ
867クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:00:43
一昨年まで、女子は3年連続でチーム河西建設が日本代表だったんだな。
まりりんは高校時代は河西のメンバーで世界選手権出てる。
(卒業を機に青森へ移籍)
その後の強化指定選考会で青森が優勝して、昨年の日本代表(スキップ目黒)に。
五輪代表にも内定したけど、今季は目黒の故障で低迷。
その間、一気に上がってきたチームぶす野と、急遽、代表決定戦を行うことに。
チーム青森(スキップ小野寺)が勝って日本代表に正式決定。
って流れか
868クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:04:39
まりりんって人の名前? それとも海を泳いで渡る犬のこと?
荻野目ちゃんの映画「マリリンに会いたい」のこと?
それともマリ・アンヌ?
869クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:05:28
スキップ目黒タンって若いのに?
小野寺タンってもともと下手糞なの(´・ω・`)
870クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:09:28
>>869
すいません、わざと話を摩り替えるのやめてもらえません?
ブリツコしてここの殿方の人気者になろうとしてる魂胆見え見えだわ
マリリンの話に決着をつけないと本田美奈子ファンはいつまでも居座ることになるのよ!!!
あんた責任とれるわけ?
871クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:10:49
取ってないのに勝手に投函されてた東京新聞
ウゼーなと抗議しようと思ったら、一面カラーでカーリング女子の記事
ま、まぁ今回は許してやるぜ・・・
872 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/19(日) 10:11:56
>>870
寝てないでナチュラルハイなのもわかるが
そのキャラ飽きた(・凵E)ペッ
873クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:13:26
1 SWE 8 7-1 差- 確
2 SWI 7 5-2 1.5
3 NOR 7 5-2 0
4 CAN 7 4-3 1.0
―――――――
4 GBR 7 4-3 0
6 DEN 6 2-4 1.5
6 JPN 6 2-4 0
6 RUS 6 2-4 0
9 USA 7 2-5 0.5
10 ITA 7 1-6 1.0

残り三試合全勝が必須。相手はスイス・イギリス・イタリア。
今の日本では充分格下!戦え小野寺!
874クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:14:24
美奈子追悼オリンピックと思えばみんな良くやってるな!!
875クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:17:25
本田美奈子…、ヤツは死んだよ。もういいだろ。そうっとしてやれ。
876クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:21:50
5位以下の順位決定戦はないのか。
予選順位がそのまま最終順位になるんだな。
消化試合なんかない。
1つでも上目指してガンガレ
877クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:23:15
敦賀は長野の時は大学生。
今は後継いで漁師じゃなかったけ?
878クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:36:31
小野寺と林って顔が似てるけど、従姉妹か何かなの?
879クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:38:02
雪国で普通の服きてるときに見たら
残念ながら、かなり・・



グっとくる顔だちだよな(笑)たぶん。
880クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:38:11
敦賀は漁協の大幹部になろうとしているのでは?
そして、ホタテプロダクションを設立して
ジョージをアイドルとしてデビューさせようとしているのでは?
881クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:38:19
>>878
おれも4年前は同じ人だと思ってた
882クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:39:12
北国の女性は平均点がそれなりに高いイメージがある
実際ちょっと南の長野は…
もうちょっと公式写真は顔の写りをよくしてやれよ
883クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:43:19
全員まあ丸の内OLというより信用金庫窓口風ね。
884クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:45:08
北の女子は何より、色白で美肌が多いからね。
それだけでもお得だよ。
885クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:48:51
信用金庫窓口風のはかない感じがいいのよw
886クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:49:02
5-4 SWI-USA● JPN●    
5-4 NOR-DEN● RUS●    
5-4 CAN-ITA〇 DEN●    
5-4 GBR-JPN● USA〇    
5-4 DEN-RUS〇 NOR〇 CAN〇 
5-4 JPN-GBR〇 ITA〇 SWI〇 
4-5 RUS-DEN● SWE〇 NOR〇 

3枠を巡って6チームが並ぶ可能性が…無いかw
ロシアとアメリカが鍵を握ってるな
887クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 10:59:09
そんなことより、
少年3人がウサギをサッカーボールのようにして酷いことしたらしいわよ
もう信じられないわよ
888クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 11:06:27
>>881
・出身地が同じ
・幼馴染み
・血液型がB型とAB型
・誕生日が5ヶ月違い

母親が双児姉妹で腹違いの姉妹なんじゃないか?という気がする
889クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 11:08:02
>>888
確信もないことを言うもんじゃない
890クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 11:17:01
>>889
それは民主党に言っているのか?
891クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 11:20:30
527 名前:クーベルタン男爵さん :2006/02/19(日) 11:09:54


本橋
目黒



小野寺
寺田
892クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 11:37:02
893クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 11:48:18
小野寺のこと黒子って呼んでいい?
894クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 12:01:10
しかし、桜子タンのスレが無いのが不思議でたまらん。



              シムソンズのサイト、激重なんですけど・・・・・・・
895クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 12:01:25
スウェーデン戦の最後の一投の狙いってベストだった?もっとも手前のガードストーンの直線上で中心の少し手前におけば左右からのカールをガードしつつNo1を狙えたカモと思うのだが。観客席から"小野寺ぁ〜そこはやめれぇ〜"とか言ったら摘みだされるかw
896クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 12:27:44
>>894
あるよ
カキコ少ないけど・・・
897クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 12:30:24
898クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 12:42:32
自信もってやってればメダルあったかもなぁ。
もったいねぇべ
でもまだたくさん試合みれるのがいいな(笑)
899クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 12:45:55
SWの掛け声
ポークヴィッツ(ソーセージ)
コックローチ
900クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 12:47:10
小野寺さん婚約指輪を通してネックレスにしてるね。
901クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 12:56:54
いま、もういっかいみてみると
スウェのスキップは何投か前からラストスローをみすえてるよね
902クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:00:20
カナダ戦、スウェーデン戦のような試合出来るなら残り全勝も可能。
5勝4敗なら準決勝確実。
でも4勝5敗が関の山。

4勝5敗だとベスト4に残れないのか?
903クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:02:33
やっぱり世界チャンピオンなんだよ
トリノでも7勝1敗だし
904クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:03:42
カーリング観るには面白いね。
あれをスポーツだとは未だ思わんが…
905クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:10:17
>892
これが最高に絵になるんだよなあ
906クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:11:56
>>904
ゴルフよりは運動量多いと思うよ
907クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:17:14
ロシアのドバイドバイドバイドバイドバイ・・・・・・
萌え
908クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:20:47
>>888
でも似すぎだよな
両方二重だし。。
でも小野寺はA型だった気がする
909クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:21:44
>>893
独占?。女の60分 ??
910クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:21:52
>>902
4勝5敗じゃまず無理でしょう
911クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:22:44

マリリン本橋 麻里(もとはし・まり) 19歳
生年月日 1986年6月10日 出身地 北海道
身長 160センチ 最終学歴 青森明の星短大(在学中)
推定Dカップの巨乳
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1140291191519.jpg
http://vista.x0.to/img/vi27888.jpg
http://casmount.no-ip.org/~eroo/php/src/1140286284430.jpg
http://up.nm78.com/data/up054432.jpg
http://uploaderlink.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/512kb/src/up4138.jpg
http://vista.x0.to/img/vi27863.jpg
http://vista.x0.to/img/vi27957.jpg


小野寺 歩(おのでら・あゆみ) 27歳
生年月日 1978年11月25日 出身地 北海道
身長 155センチ 最終学歴 札幌学院大出
http://up.nm78.com/data/up054434.jpg
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1140295598327.jpg
http://vista.x0.to/img/vi27746.jpg


林 弓枝(はやし・ゆみえ) 27歳
生年月日 1978年4月5日 出身地 北海道
身長 153センチ 最終学歴 札幌大谷短大出
http://captain.jikkyo.org/cat/s/1140268866348.jpg
912クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:33:02
913クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:36:29
セクロスするなら、まりりん
でも放っておけないのがオノデリング
914クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:38:54
スウェーデン戦はおやつ映像あった?
みれんかったorz
915クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:39:45
そりゃヒットアンドステイで終了だ
916クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:40:21
もうここまで来たら4年後もこのメンバーで出て、スウェーデンを倒して欲しい。まだ若いんだし。
917クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:42:08
4勝以上してるチームすでに5つあるから、4勝5敗じゃ無理
5勝4敗が「最低条件」
それでもよくてベスト4を賭けたプレーオフになる
918クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:44:03
>>916
小野寺は辞めるんだろ?
919クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:44:03
え、プレーオフなんてあるの!?
当該国の勝敗で決めるんじゃなくて?
920クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:47:12
というか何故強豪に善戦してロシアなんぞに負けるのか
921クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:47:29
>>918
45才まではやるわよ
922クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:48:35
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140275620/489

489 名前:ちょっとした知り合い[sage] 投稿日:2006/02/19(日) 13:36:25
小野寺が婚約指輪を首にぶら下げてるのは事実。
だから今回のトリノが最後だと言っている。

923クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:50:11
>>922
どうもホント臭いな。
次のスキップは林か、まりりんか。
924クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:51:10
こうなったらマリリンは俺がいただく
925クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:51:16
親子三代でも出来ますな。
926クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:53:32
>>917
×プレーオフ
○タイブレーク
927クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:54:01
小野寺のあのエイリアン並の口でフェラチオされたくないな。
噛み切られそうで絶対勃起しないだろうなぁ。
928クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:56:11
>>927
されたくないってなんだよwww
929クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:56:54
午前2時に眠るオフィス街
マリリン長い髪をほどいて
マリリンシネマスター気取るの
いつもよりもセクシーなポーズで
ホウキゴシゴシ掃きましょうトリノで♪
930クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 13:57:22
結婚しても競技続ければいいのになー
931クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:00:02
あと四試合じゃないの?6勝4敗?
932クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:03:12
3戦だ
933クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:15:07
日本に対しては「今大会で対戦した中ではベストチーム。ミスが少なかった」と評価した。
ttp://torino2006.nikkansports.com/other/f-ol-tp1-060219-0058.html
934クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:15:43
国内にまともな設備がないから
それに外国で戦わないとなかなか実力がつかないから
そうなると4年は長いからな人生を犠牲する気にはならないんだろう
でもそれはカナシスサミシスクライシス(´・ω・`)
935クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:18:11
カナダや北欧だと、自国内で試合やるだけでもレベルアップできるだろうけどな。
936クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:20:33
婚約者に声を大にして言いたい
あんたの嫁は才能があるんだ!
カーリングを普及させるために有望な人材なんだ!
だから中田氏は半年以内でおながいします
937クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:38:23
美人というのとは違うかもしれないけどとにかく格好いいね。
938クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:39:57
しょせんはおはじきだなw
くだらんwww
939クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:42:09
これだけ注目されると、トヨ○タあたりがカーリング部作りそうで嫌だな・・・('A`)

車の絵を描いたストーンが当たる映像でCM作りそう・・・
940クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:43:03
>>929
本田美奈子.・・・・・・
941クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:45:18
>>831
あれはあれで良いと思う。
漫画でよくある手法だ。

マイナーな競技のルールを説明するため、
その道のプロとずぶの素人の二つのキャラを作って
まず素人のほうにワザと間抜けな質問をさせる。
で、プロが、バカ違うよここはこうした方が良いって説明する。
942クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:49:09
>>939
GM、ヒュンダイ、本田を弾き跳ばすCMか?
943クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:50:20
>>939
ほんとに注目されているのかな
ネット世界だけのような気がしなくも無い
944クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:50:56
>>942
ベ○ンツとかふそ○うトラックがビッツにぶつかるCM
945クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:52:36
>>907
同士。ダバイのようにも聞こえるが。

腰の高さと、凛としたキャメロン・ディアスもえ。
946クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:57:31
>>942
ボルボあたりは自国ですでにやってそう
ただし、ストーンのかわりに実際の車で
947クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 14:59:31
>>943
確かに
今朝のニュースでも、岡部8位→神野7位→カーリングだし
948クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:02:00
残り全勝してトーナメント行けば
嫌でも注目される。
二戦のうち一つ勝てばメダルなんだから。
949クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:04:53
933
スキップが順番を間違える日本への厭味もあるかもねw
950クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:07:30
>>948
スピードスケート女子パシュート…
951クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:07:32
入賞して欲しいね、おかげで寝不足
952クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:09:21
http://www.sponichi.co.jp/olympic/flash/KFullFlash20060219008.html

気持ちを切り替えて切り替えて、次のイギリス戦に集中しろ!頑張れ!
953クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:13:49
954クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:27:30
三位決定戦があるの?
955クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:32:44

次スレはこれ↓



女子カーリングに萌え〜
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140017539/



956クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:37:54
でもここ萌えスレではないからなぁ
957クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:38:12
>>954
準決勝で負けた国同士が銅メダルをかけて
三位決定戦
・・・って釣りか?・・・釣りなのか・・・?
958クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:41:56
次のイギリス戦負けたら罰として小野寺は俺の嫁になれ
959クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:44:27
960クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:45:06
>>957
特に意味は無いよw
ただ知りたいだけ。三位決定戦がある競技と無い競技があるから
961クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:45:55
>>958
それはまた、ものすごい罰だな!
小野寺も必死で勝ちに行くだろう。
962クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:46:02
表直してみた
  ...│典 瑞 諾 加 英 丁 日 露 米 伊│勝 負
──┼────────────────┼────────
瑞典│\ ○ ● ○ ○ ○ ○ 20 ○ ○|7−1 スウェーデン
瑞西│● \ ○ ○ ● ○ 20 ○ 19 ○|5−2 スイス
諾威│○ ● \ ● ○ 20 ○ 20 ○ ○|5−2 ノルウェー
加奈│● ● ○ \ ○ 19 ● ○ ○ 20|4−3 カナダ
英国│● ○ ● ● \ ○ 19 ○ 20 ○|4−3 イギリス
丁抹│● ● 20 19 ● \ ○ 20 ● ○|2−4 デンマーク
日本│● 20 ● ○ 19 ● \ ● ○ 20|2−4 日本
露西│20 ● 20 ● ● 19 ○ \ ○ ●|2−4 ロシア
米国│● 19 ● ● 20 ○ ● ● \ ○|2−5 アメリカ
伊太│● ● ● 19 ● ● 20 ○ ● \|1−6 イタリア
──┼────────────────┼────────
  ...│典 瑞 諾 加 英 丁 日 露 亜 伊|
表内の19,20は開催日

今日日本がイギリスに負けると、5勝以上のチームが4チームとなる
日本は4勝以下で予選リーグ敗退が100%確定

スウェーデンはすでに通過確定
日本3連勝の場合、スイス、ノルウェーは1つ勝てば通過(ほぼ確定的)
このときカナダが今日デンマーク、明日イタリアに連勝すると通過で日本敗退
今日デンマークに頑張ってもらおう
963クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:50:59
夕べの3時の時点で、


女子カーリングに萌え〜
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140017539/


が2番目にレスが多いスレだったんで次スレ候補になったんだろうが、今は


[小野寺]本気でカーリングを応援するスレ[林]
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140275620/


が500レスも行ってるから先に使い切った方がいいね。


964クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:56:15
そうだな
965クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 15:56:22
あ、ごめん今日のカナダの相手はイタリアだ。お詫びして訂正
966クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:00:07
  ...│典 瑞 諾 加 英 丁 日 露 米 伊│勝 負
──┼────────────────┼────────
瑞典│\ ○ ● ○ ○ ○ ○ 20 ○ ○|7−1 スウェーデン
瑞西│● \ ○ ○ ● ○ 20 ○ 19 ○|5−2 スイス
諾威│○ ● \ ● ○ 20 ○ 20 ○ ○|5−2 ノルウェー
加奈│● ● ○ \ ○ 20 ● ○ ○ 19|4−3 カナダ
英国│● ○ ● ● \ ○ 19 ○ 20 ○|4−3 イギリス
丁抹│● ● 20 20 ● \ ○ 19 ● ○|2−4 デンマーク
日本│● 20 ● ○ 19 ● \ ● ○ 20|2−4 日本
露西│20 ● 20 ● ● 19 ○ \ ○ ●|2−4 ロシア
米国│● 19 ● ● 20 ○ ● ● \ ○|2−5 アメリカ
伊太│● ● ● 19 ● ● 20 ○ ● \|1−6 イタリア
──┼────────────────┼────────
  ...│典 瑞 諾 加 英 丁 日 露 亜 伊|
967クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:05:11
>>962
複雑でよくわからんが、
日本が予選通過するには残り全勝は最低条件、
しかも自力だけでは決まらないということ?
厳しいなぁ…
968クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:07:06
とりあえず、タイブレークに持ち込むには、デンマークに意地でもカナダに勝ってもらわないといけないわけで。イタリアがカナダに勝つのは望み薄。
まぁ日本と同じで3連勝しないと目のないデンマークも必死にやるとは思うが、デンマークはカナダ戦が最後なんだよな。
その前にノルウェーに負けてるとやる気ナスになりそうな悪寒…その前に今日当たるロシアもタイブレーク狙いでデンマーク戦勝ちに来るだろうし。
969クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:14:31
タイブレークに持ち込める条件は、
日本が残り2勝1敗の場合:
・イギリス戦には勝ちでノルウェーかイタリアに負け、かつ
・カナダとイギリスが連敗し、デンマークとロシアが2勝1敗以下
日本が残り3連勝の場合:
・カナダ、イギリスがともに1勝1敗以下か
・どちらかが連勝した場合はスイス、ノルウェーのどちらかが連敗
・カナダ、イギリスがともに連勝した場合はスイス、ノルウェーがともに連敗
970クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:15:50
要するにスレタイ通りってことだよね
ただ見せ場は作って欲しいなあ
971クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:15:55
他国がコケるのが必要なのか・・・
一番望みがありそうなのは意外とスイスかな?
日本は直接対決を残してるし、残りのアメリカは実は強い。
今回は調子を落としているけど、カナダと戦うイタリアやデンマークに
期待するよりはアメリカの方が期待持てそう。
972クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:16:59
ふう、やっぱ勝てる試合を勝っとかないと難しいな。
タナボタ待ちでもしょうがないか。
973クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:17:56
>>967 正確に言うと、タイブレーク進出条件は
(1) 日本3連勝(5勝4敗)
1.スイスがアメリカに負けて5勝4敗
2.ノルウェーがデンマーク・ロシア「両方に」負けて5勝4敗
3.カナダがデンマーク・イタリアの「どちらかに」負けて5勝4敗
上記のどれかを満たせばよいが、可能性があるのは3.ぐらい

(2) 日本がスイス・イタリアのどちらかのみに負け(4勝5敗)
・カナダがデンマーク・イタリア「両方に」負け
・イギリスがアメリカに負け
・デンマークがノルウェー・ロシア「どちらかに」負け
・ロシアがどれか1つに負け
このすべてを満たさなければならない・・・のはまず不可能
974クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:19:33
>>966
星取表作った椰子だけど
そっちの方が見易くて負けた気分だwwwww

今日の試合は
 (2位)スイス−アメリカ  (9位)
(10位)イタリア−カナダ  (4位)
 (5位)イギリス−日本   (7位)
 (8位)ロシア−デンマーク(6位)

日本としては
スイス、イタリア、ロシアが勝つのが理想かな
とはいえ、イタリアがカナダに勝つのは厳しそうだ…
975クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:19:42
初戦がね・・・今さら言ってもだが・・・
976971:2006/02/19(日) 16:19:43
補足

コケる可能性が高いのはスイス
スイスの残り試合は日本とアメリカ
現在5勝2敗
977クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:21:22
>>974
元を作ってくれたからこっちは楽だったwありがとう
978クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:21:30
ん?アメリカが勝ったほうがよくね?
979クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:22:11
カナダが負けるよりは、スイスが負けるほうがありそう
980クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:23:49
いずれにしてもキャンセル待ち状態か。
でも精一杯応援するよ。
981クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:24:50
アメリカが勝ってくれたほうがいい
タイブレークへの自力進出が復活するから
それとロシアvsデンマークならデンマークが勝ってくれたほうが都合がいい
デンマークもカナダ戦に望みがつながるから
982クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:27:09
まあ自力他力以前に今日のイギリス戦勝たないといけないからね
がんばれ
983クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:27:38
可能性はまだあるな
984クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:28:42
初戦よりデンマークが惜しかったと思うが
初戦はしょうがないがデンマークははっきりミスでしょ
3点取られたのはね
985クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:29:38
まあそれもこれも今夜日本がイギリスに勝つのが」大前提だ
イギリスに勝てば、次はイタリア。
ここはまず問題ないだろう。最終戦がスイス!

ここでまた小野寺の痺れるようなショットが見たい。
986クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:29:48
て今ごろいわれてもな。
987クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:29:55
沢山、試合見れるのが希望だから・・・
988クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:30:01
アメリカ、イタリア以外の国全部にチャンスがあるんだよな?
まだまだ縺れそうだ
今晩は中継、またBSしかないのかね?
989クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:33:35

次スレはこれで↓



[小野寺]本気でカーリングを応援するスレ[林]
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140275620/

990クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:33:37
ところで、5位以下を決める試合とかはないの?
991 ◆DQN.BOMcLA :2006/02/19(日) 16:36:11
991ならマリリンが
992クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:36:22
カーリングの本スレ立てれば良いんじゃない?
選手スレっぽいのはちょっと違うだろ
993クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:37:05
カーリングを応援するスレ、なんだから問題ないだろう
994クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:37:21
いくつもスレ立ててもしょうがないよ。
そもそも最初のスレからずっとタイトル変だったけど別にいいだろ。
995クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:38:30
>>990

総当たり戦だから決まる気が酢
996クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:38:31
>>988
今調べたが、数字上はアメリカもあるw
ただし、アメリカ3連勝、イギリス・カナダが連敗、
デンマーク・日本・ロシアが1敗以上、
5チームぐらい4勝5敗で並ぶというすさまじくありえない条件だが
997クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:39:38
ガンガレ、超ガンガレ
998クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:41:39
つか、カーリングスレ乱立しすぎだな、検索したら
…なんだかなー…

>>996

…中々物凄い状況だな、無理だろうがw
999クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:42:33
次スレにも取り組み表とかコピペしといてよ誰か
1000クーベルタン男爵さん:2006/02/19(日) 16:43:09
1000なら日本代表予選突破!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。