野宿したことがある人集合〜 二泊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1今日のところは名無しで
1 名前:茶坊主 ◆5cvVP4Mzhg 04/12/15 15:48:24
ここのスレの中で、リアルに野宿したことがある人はここに
集合してください、また過去や現在進行形など資格は問いません。
その日暮板に来るくらいの人なら、一度は経験があってほしいものだと思います、、

え、僕ですか、僕はリアルにあります。
まあ、今にして思えばつらい思い出ですが、いい勉強になりました。

同志を募る、、

早めにたてときますた!
過去ログ
http://life7.2ch.net/okiraku/index.html#3
2今日のところは名無しで:2006/12/10(日) 06:05:00
>>1さん
有難う
3今日のところは名無しで:2006/12/10(日) 06:28:10
山中さん〜
がんがってv
4今日のところは名無しで:2006/12/10(日) 07:23:05
(・∀・)
5今日のところは名無しで:2006/12/10(日) 09:45:02
前スレ

野宿したことがある人集合〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1103093304/
6山中 ◆C/PupRP6hk :2006/12/10(日) 11:33:22
おはようございます。ここで良いのですか?風呂から出ました。今日も暑いですね。今から寝床探しに行ってみます。ガソリンも節約しないといけないです…警察こなくて人目に付かなくて街に近くて携帯充電出来る場所を地図を見て一発ツモしなければ…
7今日のところは名無しで:2006/12/10(日) 12:17:59
山中さん、こんにちは。
体調はどう?暑い?山は寒いでしょうに…
8山中 ◆C/PupRP6hk :2006/12/10(日) 12:25:07
体調は良いですよ。いや〜本気で暑いです。今は車で新しい寝床の探索です。
9今日のところは名無しで:2006/12/10(日) 12:52:42
気を付けてね…
10今日のところは名無しで:2006/12/10(日) 15:02:56
山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!
11今日のところは名無しで:2006/12/11(月) 00:02:21
山中さん寝床は見つかりましたか?
12今日のところは名無しで:2006/12/11(月) 01:05:57
山中さんの現状がきになる
13山中 ◆C/PupRP6hk :2006/12/11(月) 15:23:47
山ん中生活もよく考えてみると7ヶ月です。そろそろお金がなくなってきました〜予定では1月の終わりに実家に帰ろうかと…昨日は夜中食料の調達にイセエビを釣りに行きました。2匹つれたから今からコンロで焼いて食います。炭火がいいけど、いくら山ん中でもヤバイので仕方ないですね。
14今日のところは名無しで:2006/12/11(月) 16:03:18
ますますネタっぽいですが。
15今日のところは名無しで:2006/12/11(月) 16:08:20
伊勢エビがつれる、南九州の山奥というと鹿屋〜日南あたりですな。

あと枕崎〜水俣あたりもありえるのかな
16山中 ◆C/PupRP6hk :2006/12/11(月) 17:10:28
>>15 鋭いです…

>>14 ちなみにネタでもないですよ。 釣りは元々子供の時からの趣味でしたし、イセエビ釣りは5年前からやってます。
17今日のところは名無しで:2006/12/11(月) 18:03:01
伊勢海老釣って金儲けすれば!
車上生活たがら伊勢海老やら魚やら釣って、町で売るとか
九州に限らず日本全国回って各地で釣りして、売る
車上生活起業で格好いいと思う
18山中 ◆C/PupRP6hk :2006/12/11(月) 18:32:21
それは夏くらいに考えましたが…釣るのはいいけど何処で売ればいいか分からないです。最近、ここで見ず知らずの方々とやり取りしてたら妙に人恋しくなりました。元々営業マンだったんで、人と接するのが好きでしたから。ここ数ヶ月まともに話ししてないです。
19今日のところは名無しで:2006/12/11(月) 18:56:43
エビちゃんってそんな簡単に釣れるの?
20今日のところは名無しで:2006/12/11(月) 19:27:33
釣りが出来れば以外と食料には困らないね
テレ朝の黄金伝説の浜口みたいな感じかな?
21山中 ◆C/PupRP6hk :2006/12/11(月) 20:16:18
>>19 エビチャンは難しいですよ〜始めた頃は全く釣れませんでした。今はエビチャンさえいれば2〜3匹くらいは釣ります。
>>20 濱口みたいに激しくないですが、似たような感じですね。
中々電波が入りづらいので反応悪くてすいません。
22今日のところは名無しで:2006/12/11(月) 20:52:48
山中さん今日は何してたのですか?
ていうか一日何をして過ごしてるのですか?
すごい興味あります
23山中 ◆C/PupRP6hk :2006/12/11(月) 21:20:59
大まかな1日を…朝4〜5時に起きます。てか、寒くて起きます。歳なんでそれから眠れなくて昼くらいまで本読みます。昼〜夕暮れまで昼寝とかDVDみたり山ん中探索です。それから晩御飯を作って、いつの間にか寝てます。案外1日は早いですよ〜
24山中 ◆C/PupRP6hk :2006/12/11(月) 21:26:05
街に買い出し行く日は朝から街に行って、風呂行って買い物して、買う気もないのに服屋とか本屋CD屋をブラブラしてます。そして山ん中戻れば晩御飯です。
25今日のところは名無しで:2006/12/11(月) 21:29:28
山中さんに【ういろう】を感じるのは僕だけでしょうか!?
26今日のところは名無しで:2006/12/12(火) 20:55:49
山中さん引っ越しの話はどうなったの?
27今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 05:06:26
釣りだったの?
28今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 05:58:20
山中さん…
29山中 ◆C/PupRP6hk :2006/12/13(水) 08:59:54
おはようございます。山ん中は雨気味だったんで出てこれませんでした。今日は風呂に来ました。雨ですね。引越しは無理でした。今いる所みたいに安心出来る所がないです。
30今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 09:42:18
山中さん〜お早うございます。
元気(じゃないかもだけど…)みたいでよかったです。
雨で寒いと思いますが
風邪引かないように。
31今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 09:45:09
山中さん風呂は銭湯ですか?
32山中 ◆C/PupRP6hk :2006/12/13(水) 09:52:28
とりあえず元気ですよ〜風呂は銭湯です。雨上がってますね。先日傘を取られたので今から買いに行きます…頼むから貧しい人間から物を取るのは止めて欲しいですね
33今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 09:53:17
山中さん鹿児島だったら風呂がタダの所知ってますよ。
34今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 09:54:42
>>32 傘ならパチンコ屋さんに行けばタダですよ〜。
35今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 10:01:58
山中さんに質問です
1、車はどんなタイプですか?

2、ご家族はおられるのですか?

3、貯金はいくらありますか?

4、お正月も山ん中ですか?

5、ぶっちゃけネタですか?
36今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 10:34:26
実家に帰るんでしょう?
37今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 14:55:16
山中さんは所持金いくらで車上生活始めたのですか?

そして今の所持金はいくらなのですか?

38今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 15:48:59
そんなに質問攻めにしたら、答えるのも大変でしょう。w
39今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 20:45:36
山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!
40今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 21:00:14
>>35 車はVOXYです。家族は親兄弟だけです。自分独身です。貯金は残り15万くらいです。正月は街で過ごす予定ですね。一応1月一杯まではこの生活の予定です。 ネタじゃないですよ。 >>37 生活を始めた頃は80万くらいありましたがガソリン代で出費が痛かったです。
41山中 ◆C/PupRP6hk :2006/12/13(水) 21:08:47
40は自分です。名前つけわすれました。ちなみにネタじゃないかと思われる方々もいるとは思いますが、全部本当の話しです。
42ういろう ◆4861s.F5Vs :2006/12/13(水) 21:16:26
>>25 僕 今お遍路さんやってますんで。
43今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 22:12:36
風邪やばい、死を覚悟したほうがよさそうだ
44今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 22:35:48
誰か助けて…
45今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 22:52:58
〜〜警察官のロリ姦犯罪いまだ未発生、各地で驚きの声〜〜

 師走になろうというのに、2006年は警察官のロリ姦犯罪が発生してないこと
について、各地で驚きの声が上がっている。

昨年は、警察官による小学生レイプ、一昨年は警察官による小学生誘拐、猥褻行為が
発生したことから2006年も目を覆いたくなるようなエロボケ犯罪をしでかすものと
警戒を強めていた全国の小中学校では拍子抜けしている格好だ。

某小学校の校長は、2006年は女子中生への下半身露出と、援助交際程度で
済んだ理由として、警察官へのダッチワイフの配布があると見る。

警察官のエロボケ犯罪に頭を悩ませた政府が、Tバッグ小学生 三花愛○激似の
ダッチワイフをロリコン警官全員に配布したことが、効果を表したというのだ。

続きはこちら
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1142424359/859
46今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 23:08:01
>>44
生きろ
47今日のところは名無しで:2006/12/13(水) 23:49:33
>>45
助けて欲しい気持ちはわかるよ
自分も一緒、本当に助けて
48山中 ◆C/PupRP6hk :2006/12/14(木) 10:29:30
おはようございます。今日は雨です…自分は車あるからなんとかなるけど、本当の野宿の方々は大変だと思います。風邪引かないで下さい。今日は1日山ん中なんで来る事出来ないです。皆さん頑張って下さい。
49今日のところは名無しで:2006/12/14(木) 18:20:50
山中さん1日暇じゃないですか?
自分は家賃4万5千円のとこに住んでますが
仕事はしていません
全財産20万しかありません
毎朝ハローワークに行くのですが1時間もあれば見おわってしまいます
それから夜までめちゃくちゃ暇です
山中さんも暇ですか?
50今日のところは名無しで:2006/12/16(土) 23:32:55
野菜でも作れば? 釣りとか?
51オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2006/12/17(日) 02:20:37
49死ね
52今日のところは名無しで:2006/12/17(日) 10:13:19
山中さん生きてますか?
53今日のところは名無しで:2006/12/17(日) 10:29:04
やまなかさ〜ん!
54ういろう:2006/12/17(日) 13:13:16
呼んだ?
55今日のところは名無しで:2006/12/17(日) 14:19:18
おまえはよんでない
56今日のところは名無しで:2006/12/18(月) 14:42:45
山中さんなんかあったぽいな… 捕まったかな?
57今日のところは名無しで:2006/12/18(月) 15:08:50
>>29
改行覚えてくれ。読みずらい
58今日のところは名無しで:2006/12/18(月) 15:10:26
>>51
夢板でスレ持ってたよな?
59今日のところは名無しで:2006/12/18(月) 15:23:32
ういろう
60今日のところは名無しで:2006/12/18(月) 16:41:20
只今リアルに上野で野宿中です( ̄▽ ̄;) 所持金残り4000円… 携帯もアト少しでとまる… どするか…
61今日のところは名無しで:2006/12/18(月) 16:50:14
62今日のところは名無しで:2006/12/18(月) 19:47:00
>>60
ガンガレ!それしか俺には言えない
63今日のところは名無しで:2006/12/18(月) 20:34:39
>>60
帰れる場所や、頼れる人がいるなら、
その所持金が減らない内に、交通費に当てて移動したほうがいいよ。
これから、本格的に寒くなるから。
64今日のところは名無しで:2006/12/18(月) 21:09:32
>>63さんは、まるで他人事だですね

同情やアドバイスのレスはいりません
65今日のところは名無しで:2006/12/18(月) 21:12:11
>>63
帰るとこや、所持金を増やすことが出来るなら
最初からこんなとこにレスしないだろ!
しかも寒くなるなんて小学生でもわかるわ!
レスするならもっとまともなレスすれば!
66今日のところは名無しで:2006/12/18(月) 23:57:04
もしかして、カンパして欲しかったの?
67今日のところは名無しで:2006/12/18(月) 23:58:35
68今日のところは名無しで:2006/12/19(火) 01:12:00
みんなは夜とかクソ寒いのに眠れるの?俺はちょっと訳ありで3日ほど野宿したけど寒過ぎて眠れなかったよ。
69今日のところは名無しで:2006/12/19(火) 01:28:13
プロは寝袋を持ってたりするからな
70今日のところは名無しで:2006/12/19(火) 12:55:17
>>60
誰かが何とかしてくれるなんて思ったら甘すぎる。
71今日のところは名無しで:2006/12/19(火) 17:32:18
弱肉強食
72今日のところは名無しで:2006/12/19(火) 17:49:45
山中さん、山中富士夫さ〜ん(←勝手に命名)
73今日のところは名無しで:2006/12/19(火) 18:23:24
70>>さんへ 何とかしてもらおうなんて思ってませんよぉ 野宿なれたし 日雇いで一日働けば8000円にはなるからそれで一週間は食い繋げるし 間違ってパチで出ちゃった日にはサウナもあるしねww
74今日のところは名無しで:2006/12/19(火) 18:34:57
まだ玉入れやってるようじゃ一生ホームレスだなw
75今日のところは名無しで:2006/12/19(火) 18:58:39
まだまだ余裕がある様子だから、
何も心配する事は無し。
一件落着。
76今日のところは名無しで:2006/12/19(火) 19:09:20
>>73
改行しろ
77山中 ◆4861s.F5Vs :2006/12/19(火) 22:04:38
暫く期間を空けてしまってごめんなさい・・・ 実は先日 川に携帯を落としてしまい故障。今は電源は入るのですが斜め45度をキープしていないと電源が落ちてしまう状態です。これからなかなか書き込み出来ないとおもいます。ごめんなさい。
78今日のところは名無しで:2006/12/19(火) 22:06:32
ごめんなさい トリップ間違いました。
79今日のところは名無しで:2006/12/19(火) 23:51:37
野宿も野糞も日常ちゃめしごとです。
てか、出来ない人って居ないでしょ?
災害時必須だしw
80今日のところは名無しで:2006/12/23(土) 11:29:45
結局ネタに吊られてたのか
81今日のところは名無しで:2006/12/23(土) 11:48:30
8 :ういろう◇4861s.F5Vs:2006/12/21(木) 19:15:55
お遍路は飽きたので今度はヒッチハイクで風俗廻りします。

10 :ういろう◇4861s.F5Vs:2006/12/21(木) 19:19:41
おだわらふざけんじゃねえよwwwwwwwwwぶち切れキャラはオレなんだよwwwwwwwww

12 :お遍るう◇4861s.F5Vs:2006/12/21(木) 19:22:32
精子漏らしました。
82今日のところは名無しで:2006/12/24(日) 14:35:53
ひでぶ
83今日のところは名無しで:2006/12/24(日) 14:39:10
斜め45度って何
84ゐヴろう:2006/12/24(日) 20:38:22
ういろうww。こんなところで釣りかよ。ちゃんとスーツ着ろよ。まじ。やヴぁゐ。でつ。
85ういろう◇4861s.F5Vs:2006/12/24(日) 20:49:49
カルディナ。まじ。ふぐ。やぱゐ。ヴぉくしゐ。わっしょゐ。わっしょゐ。あるふぁ℃。まじ。携帯が。ヴぃわ湖。
86今日のところは名無しで:2006/12/25(月) 03:49:07
つい2時間前まで金も尽きて野宿生活してたんだけど歩いてたら46000円ひろったよ。とりあえず満喫きました。
87今日のところは名無しで:2006/12/25(月) 04:26:12
野宿、一ヶ月程してたんだが、やたら痒かった。アスファルトも草も土も痒くね−か?
88今日のところは名無しで:2006/12/25(月) 13:46:20
金どこに落ちてたの?俺も拾いたい
89今日のところは名無しで:2006/12/25(月) 21:59:35
立ちションするホムレスを何とかしてくれ
そんな事ばっかやってるから、一般人を敵に回すってのに
90今日のところは名無しで:2006/12/26(火) 20:21:25
いつもの寝所に戻ったら、複数のビニール掛けテントが展開されていた・・・

後数日でこの生活とオサラバ出来んのに、この大雨にホムレス集団の出現かよ!
また場所探さなきゃいけない
91今日のところは名無しで:2007/01/05(金) 02:06:38
懐中電灯は、とにかくLEDがいいらしいぞ
電池のもち時間が40時間くらいあるらしい
92今日のところは名無しで:2007/01/07(日) 23:27:08
ホームレスしてたときあさ起きたら目の前に落ちてたから照合してびっくりした!
http://iboard3.to/ez/image.cgi?id=a45434&n=228_uvaaj&z=1168159818
93今日のところは名無しで:2007/01/08(月) 23:17:54
俺はもうホムレスやめて寮に入る
やるもんじゃねぇな、ホムレス生活なんて
94今日のところは名無しで:2007/01/09(火) 01:01:44
夏は蚊がいるし冬は寒い
車中泊でも厳しいのによく野宿なんてできるな
95今日のところは名無しで:2007/01/09(火) 01:30:11
住所確保して都営住宅にでも応募しろや
96今日のところは名無しで:2007/01/10(水) 13:24:26
冬に野宿したら死ぬよな
97今日のところは名無しで:2007/01/10(水) 14:10:06
雪山で一週間何も食べずにいたのに救出された人は
奇跡的に冬眠状態であったいうから
なかなか死なないかも
98今日のところは名無しで:2007/01/10(水) 14:11:31
>>97
 いや、滅多に起きないから「奇跡的」。通常はそのまま永眠
99今日のところは名無しで:2007/01/10(水) 16:41:49
>>98
なるほど〜おまい頭いいな〜
100今日のところは名無しで:2007/01/11(木) 01:12:10
病院のベッドで寝られんかな?
101今日のところは名無しで:2007/01/11(木) 14:07:50
寒くて死にそうです
102今日のところは名無しで:2007/01/11(木) 14:59:45
今日は暖かいよ。
103今日のところは名無しで:2007/01/11(木) 16:29:32
さすがに冬はやんねーけど、酒を飲むと野宿したくなる。
家まで歩いて5分くらいの距離でも、公園で寝ちゃう。
他に神社、寺、橋の下など。

自称・霊能力者にいきなり「あんた、野宿とか好きでしょ?」と指摘されたことがある。
驚いていろいろ聞いたらオレの前世は乞食坊主で、酒を飲むとその頃の記憶が無意
識によみがえり、懐かしんでしまうのだとw
その人、もしかして本物かも知れんね。
まーどっちでもいいけどさ。
104今日のところは名無しで:2007/01/12(金) 07:06:41
寒い
寝袋無かったら死んでる
105今日のところは名無しで:2007/01/19(金) 02:30:22
>>101
ワロタ
106今日のところは名無しで:2007/01/19(金) 02:32:17
間違えた
>>103だ。
107今日のところは名無しで:2007/01/19(金) 02:42:01
寒くて寝れない時などにどうぞ
http://mogemoge.jp/horimono/
108今日のところは名無しで:2007/01/19(金) 23:31:37
最近このスレでみかけなくなった人達みんな実家とかに帰ったのかな?
たまには書き込みして近況をしらせてほしいな。
元気かどうか心配だよ。
109今日のところは名無しで:2007/01/20(土) 00:08:42
俺は>>90
現在実家に待機中
月末頃に給料入って上京資金が出来たら、寮のある仕事につくぞ

もうホムレス生活は勘弁だわ
仕事よりキツイ
110今日のところは名無しで:2007/01/20(土) 00:29:16
>>109

おぉ生きてたか〜!
安心したぞー(ToT)
寮生活するのか、ガンバレ!
111今日のところは名無しで:2007/01/20(土) 23:45:52
おうガンバルぞぅ
寮入りしても、たまにこのスレに来るぞ

今の季節、ダンボールん中で寝袋してる人は寒さを凌げるのだろうが、寝袋だけの人は命懸けだな・・・
俺は先月までダンボール使う覚悟が無くて、寒い思いしてた
112田所豊:2007/01/21(日) 03:51:06

 僕の場合、野宿の生活は1年ほどの経験があります。チャリンコに生活用品つめこんで
テントを張って飯炊いてシーチキンの油をフライパンにたらし、そこにたまねぎを輪切りにして
醤油で味付けてご飯の上にかけて食べると牛丼の味になります。他のメニューとしてベーコン
炒めてピーマン適当に切ってトマト生トマトを潰してトマト味になったら生卵をその上に落として
半熟になるまで待って、先に茹でていたスパゲッティーにかけると「イタリアン風」スパゲッティー
の出来あがり。ベーコンのベ、ピーマンのピ、トマトのトを合わせるとこのメニューのネーミングが決まる。
「ベッピントマト」は美味いよ。
 厳冬期に外で寝るのは結構辛いですが、テントの下にすのこ引いてテントシートの上に
新聞紙を広げたら少しはマシになります。テントの中ではローソク一本の明かりで
結構温かくなりますが、布団変わりに寝袋か新聞紙を体に巻きつけていれば凍死は防ぐ事が出来ます。その際、出来れば、甘い物
(チョコレートや飴玉)があれば血糖値をあげてくれるので少しだけ元気になります。

 それはさておき、一番安全な宿泊先は神社・仏閣・キリスト教会です。彼らは卑しくも
宗教者。哀れな人を寒空の中に放り出す事はしません。そのような施設では先ず自分から
身分証明書を差し出し、危険人物ではない事を納得さえさせたら後は上げ膳据え膳が
待ってます。
113今日のところは名無しで:2007/01/21(日) 03:58:09
>>112
ヨダレ出た。
114田所豊:2007/01/21(日) 04:01:19

 なお、危険対策として護身用になるものも居るかもしれませんが、別段拳銃や
スタンガンは必要ありません。場合によってはかえってそれらの武器を携帯している事で
もっと厄介なことにまきこまれる可能性もあるので手直にあるペンや虫除けスプレーが
護身用の武器に早変わりしますし、相手に致命傷を与えられないので仮に裁判になっても
正当防衛が認められます。
 野宿をする時は極力アルコールを飲まない方がベターです。ホームレス狩りの連中が
襲ってきた場合、速攻に撤収できなくなる可能性が出てくるからです。出来ればお寺や神社、教会
の人に一言断ってテントを張ったほうが安全です。
 危険を避けながら野宿を続けていると段々その生活にも慣れてきて楽しくなってきます。

 先ずは安全に野宿される事をお祈りします。
115今日のところは名無しで:2007/01/26(金) 19:19:03
>田所豊さん

>>112
>身分証明書を差し出し、危険人物ではない事を納得さえさせたら後は上げ膳据え膳が
>待ってます。

の部分で思わず、お茶を吹いてしまいました。

「ベッピントマト」

早速、試してみます。うまそうですね!
116今日のところは名無しで:2007/01/28(日) 02:29:12
>>93の元ヤングホムレスが来ますた
29日に再び東京に来る
公言通り、今回は寮入りするよ(面接まだだけど)
10〜12月の野宿2ヶ月間、散々だった
117今日のところは名無しで:2007/01/28(日) 02:30:57
訂正→11〜1月
118今日のところは名無しで:2007/01/30(火) 21:24:59
・・2/2に寮入り出来そうだけど、それまでまた野宿か
しかも寝袋も無しか
119今日のところは名無しで:2007/01/31(水) 00:20:42
漫喫にいけば?
120今日のところは名無しで:2007/02/01(木) 18:04:04
うん、今漫喫にいる
でも昨日までは金無くて野宿してた

しんどかった
121どとうとしや:2007/02/06(火) 22:03:08
冬は、青かんよりも徹夜して、始発電車その他で熟睡し、どこかの職になんと
か潜り込もうとしたほうがよいかも知れませんぜ。
122今日のところは名無しで:2007/03/05(月) 21:58:26
今日野宿する人、大変だね、ガンバレ〜
123今日のところは名無しで:2007/03/06(火) 10:13:51
久しぶりにこのスレ来た>>120だす
今は寮生活でグッスリ

・・と思いきや、不眠症の類にかかってグロッキー
でも野宿生活よりは楽
124今日のところは名無しで:2007/03/08(木) 14:27:18
夜は何かして過ごして、温かい昼間に寝た方が良いね。
125今日のところは名無しで:2007/03/08(木) 14:30:06
チンピラいるから夜は危険だしな
やっぱネットカフェが1番落ち着くかも
126今日のところは名無しで:2007/03/11(日) 07:56:08
夜は危険だな。前にチンピラみたいなのに因縁付けられた
進行方向をワザと塞いでぶつかってきた

ネットカフェは近くに五月蝿い奴が来ると、逆にイライラしてくるな
127オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2007/03/13(火) 02:06:45 BE:688302656-2BP(0)
あげとくぞ
たぶんこいつ冬はこせなくてしんだみたいだな
山中さん
128今日のところは名無しで:2007/03/21(水) 18:12:42
( *´∇`)_旦~~お茶どうぞ
129今日のところは名無しで:2007/04/10(火) 14:27:55
本日青春18切符の旅から帰ってきました。野宿場所を報告します。

1日目:JR神戸駅前・・・意外と静かだが時々通行人が通る。ツバかけられないか心配だった。
2日目:大阪城公園内・・・ホームレス小屋から離れたとこにテント設置、花見客多数。
3日目:JR城之崎温泉駅待合室・・・朝7時から入れる800円の温泉は気持ちよかった。
4日目:JR出雲駅前・・・深夜1時にキャバ嬢が帰宅するとこを眺めてました。
5日目:倉敷市のBホテル・・・10人くらいのDQNに絡まれた。身の危険を感じ急遽ホテル宿泊
6日目:JR広島駅近くの川辺・・・桜の木の下にテント設置最高の場所だった。
7日目:JR高松駅前・・・終電に到着したので始発までの約3時間シュラフに包まり寝ました。
8日目:JR野洲駅内・・・3人くらい同士がいた。静だった。
9日目:ムーライトながら大垣→東京

利用銭湯・・・音戸温泉(広島)らんぷの湯(出雲駅近く)名前忘れた(大阪の野田駅前)
       京都タワーB3Fの銭湯
130今日のところは名無しで:2007/04/10(火) 15:40:30
関西で野宿とかすげーなw
131今日のところは名無しで:2007/04/10(火) 15:48:09
3年前まで浮浪者だったよ。1年間だけど。
周りの人には絶対言えない私の秘密。
132今日のところは名無しで:2007/04/10(火) 17:53:19
このごろ流行りの女の子〜♪♪まんこの汚い女の子〜♪
133今日のところは名無しで:2007/04/10(火) 17:57:13
深くにも吹いたww
134今日のところは名無しで:2007/04/10(火) 22:06:48
野宿は辛いよな〜。経験あるけど時間が恐ろしく長いし。チンピラみたいな奴に因縁つけられたけど逆に殴って謝らせた事あったよ
135今日のところは名無しで:2007/04/10(火) 22:42:49
>>129すげーな
136今日のところは名無しで:2007/04/11(水) 09:01:09
>>129 補足
昨日青春18切符の旅から帰ってきました。報告します(2)・・・目的

1日目:東京→大垣間の指定席が確保できなかったので朝10時の東京を出て乗り継ぎ関西へ
2日目:生まれて初めて甲子園へ、準決勝(熊工×菊川)(帝京×大垣)観戦、
3日目:大阪見物(大阪城、通天閣など)たこやきを食べる。
4日目:城之崎温泉2件入浴、鳥取移動→鳥取砂丘:天候は最悪、あられがずっと降ってました。観光客が少ない
5日目:出雲大社参拝、ルートに困ったが伯備線を発見♪助かりました。岡山へ
6日目:宮島、厳島神社
7日目:原爆ドーム、平和公園、広島城 、広島お好み焼きをたべる。
8日目:讃岐うどんを食べる、姫路城(この日は日曜日、桜満開すごい群集でした)
9日目:京都観光(嵐山、金閣寺、銀閣寺、清水寺)コインランドリーで逆ナンパされ貴重な午前中が潰れた
10日目:大垣→東京 朝8時には帰宅しました。

スレ違いですまん。
8月下旬〜9月上旬の北海道に比べて4月の山陰がはるかに寒い!
テントは3回しか使用しなかったが足を伸ばして寝るには寝袋は必要である。

※野宿は宿泊費の節約が目的であり趣味ではありません。
 その分食事にでは鳥取でカニ飯、広島でアナゴ弁当、京都で京料理を楽しむことができました。


137今日のところは名無しで:2007/04/11(水) 09:04:07
>>129 最後に

やはり野宿は危険t
138今日のところは名無しで:2007/04/12(木) 01:06:14
やあ、>>111だよ。
なんか普通の生活に慣れちまうと、あの野宿生活には戻れないな

周りの目に怯えて外敵に怯えて、金にも怯える日々だ
139今日のところは名無しで:2007/04/12(木) 18:12:00
野宿
140今日のところは名無しで:2007/04/12(木) 18:27:07
10年ちょい前に渋谷あたりで野宿した
なんか寂しい公園だったのを覚えてる。
当時つきあってたロクでもない男から逃げだしたのはいいけど所持金ゼロ
何処かの知らないオジサンが電話で救急車呼んでくれたみたいで気がついたら病院で目が覚めた
体中、暴行された後かあったので後日、刑事が病院に訪れ事情徴収されたけど記憶がすっ飛んでてワケわからん
141今日のところは名無しで:2007/04/12(木) 18:44:45
良く彼女とそとで一晩中セックスしてた。
っていうのは野宿じゃないか。
142今日のところは名無しで:2007/04/12(木) 19:48:38
スポーツ
143今日のところは名無しで:2007/04/19(木) 01:21:58
今日定時だといいな
144今日のところは名無しで:2007/04/29(日) 11:44:50
あげ
145今日のところは名無しで:2007/04/29(日) 12:04:24
140がすごい事書いてんのに
何でスルーなの
ガクブル
146今日のところは名無しで:2007/04/29(日) 16:38:48
野宿とホムレスは違うのか?
147今日のところは名無しで:2007/04/29(日) 16:45:54
半年前は1ヵ月ちょっと野宿してたよ
寒くてこのまま凍死してしまうんじゃないかってね
今はあの頃が嘘みたいに布団の上で眠れ雨風しのげる
小さいけど自分の住み家が有ることがささやかな幸せだな
148今日のところは名無しで:2007/04/29(日) 18:45:28
夏なんか暑いから、アパートあるのに近所の公園で野宿してるよ
キンチョウ蚊取りに金かかってしかたないが、暑いのはたまらん
149今日のところは名無しで:2007/05/01(火) 12:13:26
今年1〜2月の東京キツかった。一晩中歩いて保温。
でも結局は睡魔に負けて寝ようとするが、何度も寒さで目が覚める
寝てる時は体が冷えて足先の感覚はないし、腹も痛くなったよ
150今日のところは名無しで:2007/05/01(火) 22:22:02
一昨年の真夏に上野公園で一泊しようとしたけど、
なんかしら、人が疎らだけど途切れず歩いていて、
寝られなかったよ。真夜中2時頃なのに。
結局近くの漫喫に行った。
151今日のところは名無しで:2007/05/02(水) 08:37:04
俺は上野公園の階段登ったとこは無人やったんで、そこで一泊
翌朝に謎のオッサンに声かけられたが、奴もホムレスかな
152今日のところは名無しで:2007/05/11(金) 14:45:49
>>151
上野界隈はハッテン場の巣窟。
153今日のところは名無しで:2007/05/13(日) 04:31:54
>>152
精子の匂いがしたのはそのせいか
154今日のところは名無しで:2007/05/13(日) 04:33:17
>>140
すげー
155今日のところは名無しで:2007/05/13(日) 04:41:23
野宿というより、八年くらい前なら平気で木クズの上で寝ていたな
どこでも寝れたね
しかし今は布団だけど、一番良いね
ベット言うのも似合わねぇしな
156今日のところは名無しで:2007/05/13(日) 04:48:06
俺は稲刈り後のもみがらの山の上で寝たりしたな。
一番寝づらいのは高速道路の下(うるさい)
一番寝やすいのは元城下町?(神社や寺が沢山集まってる所)の神社。
落ち着いた空気&静か。

墓場も静かだけど屋根がないからなるべく避けたい。
157今日のところは名無しで:2007/05/13(日) 20:31:16
俺は2年前まで10日間程度の一人旅が趣味だったので半年に一度くらいは全国を旅していた。
移動はほとんど18切符かヒッチで野宿ばっかりだった。
普段はシュラフカバーだけ持っていきそれにつつまれて寝るんだけど
一度1人用のテント(個人テントと呼ばれるやつ)を持っていく事にした。
その旅の途中で島根県の出雲大社近くの海岸で寝てたんだけど
深夜2時半くらいにテントの中に幽霊が入ってきたw
それからおそろしくなって野宿はやめた。

158今日のところは名無しで:2007/05/14(月) 05:56:11
あの頃の思い出と言ったら、まず自治体に追っ払われ続けた事だな
ゴミ扱いだもな
159今日のところは名無しで:2007/05/14(月) 13:24:55
>>157

幽霊って・・・詳細キボンヌ
160今日のところは名無しで:2007/05/14(月) 14:59:14
まんこで野宿したことはあるけど 何か?
161今日のところは名無しで:2007/05/14(月) 17:25:31
野宿したら翌朝、だいたい建築屋?に起こされる!前について行ったらメシをたらふく食わせてくれた。翌朝にトンズラした。利用してやるのが俺の手口
162今日のところは名無しで:2007/05/14(月) 19:08:08
さすが勇者バックラ―
163今日のところは名無しで:2007/05/15(火) 00:06:17
これからの季節、野宿者が増えるね。公園に寝泊りしてる奴とかよく見かけるよ!若い奴から年配まで…俺は去年道端で寝てる若い奴見たよ。最近はマックで寝れるから助かるよ(^O^)
164今日のところは名無しで:2007/05/25(金) 04:05:30
>>157
詳しく!
165今日のところは名無しで:2007/05/27(日) 18:06:26
>>157
詳細願い
166今日のところは名無しで:2007/05/27(日) 22:08:59
俺も去年お遍路巡りした時、あいだ一日だけ洗濯を兼ねて宿泊した以外
野宿(寝袋あり)したな
そういやこの時期に、2ちゃんのこの板見て影響うけて行ったんだw
今年の夏は、東海道横断してみようかと思ってるんだけど
東海道って街が多そうで、四国みたいにはいかなそうだな
人目を気にしつつ、公園で寝ることになるのかな
167今日のところは名無しで:2007/05/27(日) 22:21:40
公園は確実に職質されて追い出されるぞ
168今日のところは名無しで:2007/05/28(月) 05:41:23
野宿こそ自由の証。
169今日のところは名無しで:2007/05/28(月) 23:40:11
国道沿いに歩くなら、野宿はきびしいよ
170今日のところは名無しで:2007/06/15(金) 03:43:08
現在進行形だけで物音っつーか足音とか超こええええ
人はこんな時間にも活動してるもんなんだな…
171今日のところは名無しで:2007/06/20(水) 06:37:57
原付もって野宿ってありかな?
172今日のところは名無しで:2007/06/20(水) 06:39:10
原付もって野宿ってありかな?
173今日のところは名無しで:2007/06/20(水) 06:41:23
原付もって野宿ってありかな?
174今日のところは名無しで:2007/06/20(水) 19:14:51
そんなことで悩むの?
175今日のところは名無しで:2007/06/20(水) 19:58:08
車上生活してるやつらがいるんだから原付で移動しながら
野宿してたっていいじゃないか。
自信を持て
ツーリング中のライダーに間違えられたら何か貰えるかも
しれないから服装はそれなりにしておくのが吉
176今日のところは名無しで:2007/06/20(水) 22:01:20
座右の銘は
【御意見無用!!】
そんなオレは野宿歴2年と10ヶ月。
177今日のところは名無しで:2007/07/28(土) 21:32:05
>>129
まさに漏れがやろうとしてることを…
まぁ漏れは九州を拠点にやろうと思ってるんだがな。
てことでただいま適当な無人駅(駅寝可能駅)を探索中。
理想は駅舎がなるべくでかくて地図等を見てホントに周りが何もない(DQNに絡まれ防止)
無人駅を探してるんだがやはりそう上手く見つからないんだよなw。
178今日のところは名無しで:2007/07/28(土) 21:57:37
昨日初めて野宿したが想像以上にきついな
たまに人が通ると人目が気になってしょうがない
恥ずかしい

今日も野宿
179今日のところは名無しで:2007/07/28(土) 22:11:05
福井県の雄島が野宿に最適だよ
夜は人が来なくて静かだし神社みたいなのがあるから雨も平気

一度お試しあれ
180今日のところは名無しで:2007/07/28(土) 22:15:46
>>179
交通費が・・
食材が・・

どうすんの??
181今日のところは名無しで:2007/08/23(木) 02:11:04
ネットカフェ難民になろう!
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/dame/1182410167/

で今10人枠で一緒に横浜のアパートに住む人の募集を募っている人がいる。

興味のある人は見てみれば。
182今日のところは名無しで:2007/08/26(日) 15:15:21
ネットカフェ、ビジネスホテルとかって身分証明書とかなくても利用できますか?
183今日のところは名無しで:2007/08/26(日) 15:24:13
すいません、もうひとつ書き忘れてました。
冬ってどうやって寝てるんですか? ダンボール+寝袋の人は大丈夫っぽいこと書いてありますが、、、
自分は冬はまだ体験した事ないのですが、ウインドブレーカーなどの防寒着を着て寝れば
なんとかなりませんかね?
184今日のところは名無しで:2007/08/27(月) 03:09:32
寝袋とそれら荷物の保管場所は確保しといた方がいいぞ
冬になると着込んでいても一晩中歩きっぱなしだったとか、
公園に隠しておいた荷物をイタズラされたりドロボウされたりしたとか、
悲痛な書き込みがあるからな
185今日のところは名無しで:2007/10/02(火) 20:45:53
子供のころ、養父が酒飲んでなぐったり刺そうと
したり、セクハラとかするので
くつとなけなしのお金かかえて寝てたよ。いつでも逃げれるように。
どっかのマンションの屋上でねたり、駐車場で寝たり。

10年以上前だけど交番いっても保護してくれんのよね
母親よんで帰らされたもん
冬はカイロとコンビニで夜明かししたよ@松戸

ネカフェがあのころあったらなぁ・・・としみじみおもいます

>>182
ゲラゲラてチェーンは大丈夫だったよ
でもなぜか2ちゃんにはかけなかった
うちの近くは6時間1080円か、1180円コースがあった
シャワー等なしトイレ、携帯充電器(100円)あり
186今日のところは名無しで:2007/10/02(火) 20:50:04
あ、ゲラゲラてネカフェね。
中学のころ、学校でねたこともあるよ

校門こえて、あけっぱになってる玄関から進入して
某部活の部室の鍵をくつばこからげっと
電気つくし、暖房ないけどあったかいし
お化けが怖くて1時間でかえったけど
187今日のところは名無しで:2007/10/03(水) 17:28:33
学校は野宿じゃないです><
188今日のところは名無しで:2007/10/05(金) 00:38:27
終電逃して駅周辺で野宿したことあんぞ。 
寒いし金もたいして無いから、コンビニで暖かいコーヒーとパン買って数時間頑張った。
すげえ虚しかったし、ホームレスの気持ち分かったから良い教訓になったよ。絶対ホームレスにはならない。

22歳の会社員より
189今日のところは名無しで:2007/10/05(金) 01:21:13
フザケルナクソヤロウ!!
190今日のところは名無しで:2007/10/05(金) 02:53:14
青春時代の話。
地方で住みだした友達の所で居候したときに、人生経験と称し駅のガード下で三日ほど過ごした事がある。
二日目の夕方にに傍にいたオジサンが話し掛けてきて、どこから来ただの夢は持ってるか等話したら、オレの実家がオジサンの親戚の傍というのが分かり意気投合、そのまま立ち飲み屋に連れていってくれて飲ませてくれた。
盛り上がってくるとピリピンパブまで奢ってくれた。
何故、路上に住んでるオジサンが金持ってるか不思議だったけど(百万くらい)夢を持って生きてゆけと、かなり熱く語っていた。
そんな出会いを過ぎて、今ようやくニート卒業!
オレもいつか知らないガキにフィリピンパブでも奢ってみよう。
携帯から長文スマソ。
191今日のところは名無しで:2007/10/05(金) 04:00:58
↑ええはなしや
192今日のところは名無しで:2007/10/05(金) 23:10:08
ネットっていいよね。
絶対誰と話してもリアルに殴られないんだもん
ひどいことはいわれるけど、やさしいひともいるしさ
193今日のところは名無しで:2007/10/19(金) 19:53:48
場所によっては身分証の提出を求められるよ
194今日のところは名無しで:2007/10/23(火) 01:41:13
このスレあって嬉しい!ケータイから失礼しますm(_ _)m
ただ今野宿中です。(図書館の裏)充電の事情により今後書き込む事はないと思いますが、今日は書かせて下さい。初日だし、寂しいので(笑)
ここは田舎だー。人も居なくて、静か。虫の声、猫の声や通る音、それ以外は…考えたくない(笑)
でもさっき、毛布の上にちゃんちゃんこ羽織って寒さ凌いでいる所に、男性が!しかも若い。
もちろん引いて通り過ぎていかれました(笑)
あからさまに不審者返しの技を使わなくても、そのままで不審者だから何もしなくていーんだ!なんて少し安心(笑)←全然笑ってないけどね(笑)
私はまだ今月一杯は野宿します。
女だってなぁー生きれんだよ野宿で!サバイバル受けて立つよカモーン!(笑)
うざくてすいません。失礼しました!
195今日のところは名無しで:2007/10/23(火) 02:40:09
>>194
釣りかも知れんが、最近は物騒な事件が多いから気をつけろよ〜

まぁ、実家とか戻れる場所に帰れとは言わないが…
個人的に今自分が後悔せず、満足だったり仕方ないなら野宿の方が良いと思うけどね
196今日のところは名無しで:2007/10/23(火) 05:08:35
野宿は人気のないとこよりホームレスの多いとこの方が安全なんだぜ
警察に通報されることもないしな
場所がどこだか知らんがな
197今日のところは名無しで:2007/10/23(火) 19:16:33
〉194の者です。
たった今、実家に到着致しました根性なしです(笑)
エラソーな書き込みした自分を今は恥じるだけです(笑)
はっきり言って、私に野宿はムリ。昨日の夜は寒さに何とか耐えられましたが緊張の為一睡もできず。明け方に眠ろうとしましたが30分。その後図書館に入り、確保しておいた聖地に帰ると3、4人の人達が私の毛布を凝視…何か言ってる。
ヤバい!移動だ!と町をさまよう(悲)町をさまよってるうちに、改めてこの町には鳥居がめちゃめちゃ多い事に気づく。さらに奥に進むとある家が目に飛び込んだ。
玄関のドア、窓ガラス全てに蝉の抜け殻がびっしり張り付いている…隣りには鳥居。
鳥肌立った…
こーなったら最後の手段で山へ登ろうとしたが、さらに鳥居が幾つも出現…
何かもう、この町じゃ絶対夜を越せないと思った。
とゆーか、どーでもよくなりました…
198今日のところは名無しで:2007/10/23(火) 19:35:53
↑続きです。
〉195
釣りじゃないです(笑)
どうも、忠告ありがとうございます。

〉個人的に今自分が後悔せず満足だったり仕方ないなら野宿の方が良いと思う

仕方ないから野宿ではなく、自分を追い込むのが好きというか、癖なので野宿も(言葉悪いですが)、好奇心半分で始めたのです
が、本当に追い込まれてない分、折れるのは早かったです。早すぎです!

〉196
アドバイスありがとうございます。

〉人気のないところよりホームレスの多いとこの方が安全

そうですね。私もできるならホームレスの多いところに行きたかったです。どこを見渡してもホームレスは私だけだったので(笑)

1日でしたが、終えた感想を少し…うざくてすみませんね(笑)
本当に、落ち着ける環境がある事のありがたさを実感しました。
布団、電気、誰の目にも触れない壁があるという事。1日でさえ辛いのに、連日野宿してる人には言葉が…ありません…そんな資格もないですけど…
長文&スレ乱れさせてすみません。
どうも失礼しました!
199今日のところは名無しで:2007/10/23(火) 20:46:07
自分を追い込むのが好きと言っても女の子がホームレスの真似事なんかするもんじゃないよ
尼寺でストイックに修行してみたらどうだい?
200蘭 ◆RANRAN/Suc :2007/10/23(火) 21:22:55

   *``・*。
   |>>200`*。
  ,。∩蘭   *
 + (・ω・`)*。+゚
 `*。 ヽ つ*゚*
  `・+。*・`゚⊃ +゚
  ☆  ∪~。*゚
  `・+。*・ ゚
201今日のところは名無しで:2007/10/24(水) 07:21:30
〉199
アドバイスありがとうございます。
でもとりあえず今は職探しです(笑)
尼寺で鍛えてからというのもアリだと思いますが、親を跳ね返してまで尼寺へ向かう気はないです。
実家に帰れる事のありがたさを実感したばかりなので(笑)
202今日のところは名無しで:2007/10/24(水) 17:30:27
ヨメに玄関閉め出されて、やむなく野宿(T_T)。
何回も繰り返されたけど、正月元旦に閉め出されて神社の境内で夜を明かしたのが一番辛かった。
そのヨメともやっと別れられて今は幸せです^^
203今日のところは名無しで:2007/10/25(木) 22:14:23
昔、山梨に行く途中に列車がなくなり八王子駅前で野宿した。
疲れてたから駅前を囲む腰掛けれるポール見たいな所で寝た。

そんな所で寝る奴はいなし、族が集まっててヤバイかな・・と思ったけど爆睡。

夜中3時位に起きると死体置き場みたいに同じ状態で
人がズラーと寝ててワロタ!
204今日のところは名無しで:2007/10/26(金) 00:09:37
真冬に野宿したときに警察にみつかり、家に連絡を入れられて強制送還させられました。なにも飲まず食わずで六日間過ごしているとその時だけは過去の過ちを反省しましたね。
僕は借金持ちのパチンカスだったのですが、バカは死ななきゃ治らないと言われるように、再び借金を繰り返し地獄のような日々をすごしていました。
今はギャンブル依存性も治り、借金も完済したので普通の生活を送ってますが、やっぱり普通の生活が一番幸せだと感じます。

205今日のところは名無しで:2007/10/26(金) 13:50:33
206今日のところは名無しで:2007/10/26(金) 16:59:03
家があるのに野宿するのは趣味だろ。
ホームレスとは次元が異なる。

こういう区別もつかないとはゆとり教育の失敗だな。
207今日のところは名無しで:2008/01/23(水) 07:04:52
雪@都内
208今日のところは名無しで:2008/01/23(水) 07:11:54
何人か死んだんじゃないか?
209今日のところは名無しで:2008/02/21(木) 01:12:41
この2週間金も住む所も無くて、半分は漫喫もう半分は野宿でした‥‥
でも今日やっと先月分の給料が(ToT)
今はカプセルホテルでぬくぬくです(^O^)
風呂にも入れたし、飯も腹一杯食べて生きてる喜びを噛み締めてますよ♪
もう公園の公衆トイレには戻りたくない‥‥
210今日のところは名無しで:2008/02/28(木) 16:45:54
>>209
よく頑張った!!
211今日のところは名無しで:2008/02/28(木) 16:54:04
>>209
キミをサバイバーと呼ぼう。
がんばれよ。死ぬなよ。負けるなよ。
212今日のところは名無しで:2008/04/17(木) 21:44:26
定期OFFより、宣伝です。
かつての「全国同時多発」も可。各地で鬨の声を上げていただければ盛り上がると思います
■場所
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かわせみ河原 (埼玉県大里郡寄居町 荒川河川敷)
国道254号線から”埼玉県川の博物館”の看板を辿っていけば着きます
http://www.route254.com/play/kawasemikawara/kawasemikawara.htm
17:00くらいから翌日08:00くらいまでは無料です。
それ以外は300円です。
@下が砂利なので敷物は必須。ブルーシートが好適と思われる。
Aローダウンしてる車は、走行注意!
B人家からは、かなり離れているので地元の人に迷惑をかける事はないでしょう。
Cちょっと先にセブンイレブンがある為、買出しも容易。
Dトイレは照明あり。割と清潔です。
E温泉は近所に結構あるみたいです。
Fゴミ捨て場があるので、ゴミ袋さえ持参すればゴミ処理は楽。
■日時
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4月19日夕方くらい〜20未明まで
一応夕暮れくらいからですが自由です。到着した人から適当に始めてください。
23:00くらいまでは起きていると思うのでそれまでに到着できれば大丈夫です。帰る時間も自由です。
かわせみ河原に入ったらハザードを点滅してください。先着者から何らかの反応が返ってくると思います。
■準備品
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
食い物、飲み物(各自持参)
防寒装備(川原なのでそれなりに寒いです)
懐中電灯(現場は真っ暗です)、
座るもの敷くもの(下は砂または石です)
焚き火やりたい人は薪持参してください
こんな感じで。
213今日のところは名無しで:2008/06/28(土) 22:23:37
シーズン到来
214今日のところは名無しで:2008/07/08(火) 23:44:23
気持ちいい
215今日のところは名無しで:2008/08/11(月) 22:01:43
>>209
もう絶対見てないと思うけど……

俺は15日に給料が振り込まれるまで、住むところもなく5000円で過ごすことになった。
今は漫喫にいるが、そろそろここを出て野宿だ。
日払いのバイトは見つかるが、給料はお盆明けとかだし。
勇気出たよ。しかし冬の野宿は過酷だよな。
3年ほど前、12月に新宿駅で夜を明かしたら、体が冷えて立ち上がることもできなくなってた
ことがあったw 新宿駅の周りとか、目ぼしい場所は、大体既得権者がいるし。
進歩してねえな、俺。
216今日のところは名無しで:2008/08/27(水) 21:42:04
お邪魔します。突発OFF板から、「車中泊OFF」のご案内させて下さい。既に初回からもう5年脈々とやっているOFFです。毎回初参加の人がいますので興味ありましたらどうぞ。
↓当該スレです
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1177608364/l100

まず概要
日付:8/30(土)夕方〜深夜 翌朝帰り
場所:埼玉県民の森駐車場 主催者:♂(34)×1

■日時  2008/08/30(土) 19:00頃〜日付が変わったら徐々に就寝・解散  途中参加もOK
■場所 「埼玉県民の森」(埼玉県秩父郡横瀬町大字芦ヶ久保字丸山) の駐車場
http://supporterclub.web.fc2.com/blog/forestpark.html
主に2方面からのアクセス
 東から:ときがわ町西平 → 白石峠 → 高篠峠 → 大野峠
 南から:道の駅「果樹公園あしがくぼ」 → 「果樹公園」の看板から山へ
@下がアスファルトなので敷物又は椅子を用意されたし。 場内の屋根付きベンチが利用できたら不要です。
Aアクセス道路に速度制限用の段差あり。ローダウンしてる車は、走行注意。
B付近に民家はないが、埼玉では有名な星見スポットなので、 晴れて星見の人がいる場合は配慮しましょう(照明を控える)。
C買出しは至極不便。埼玉県比企郡ときがわ町西平にあるセブンイレブンが24時間営業。
Dトイレは3段目の駐車場にありますが、清潔さは特級とは行きません。 たぶん虫がいるので蚊取り線香や虫除けを用意しておきます。
E森の中なので、火の粉が飛ぶような火の使い方は避けましょう。
Fゴミ捨て場があったかどうかは失念。持ち帰り前提で。
■コンタクト
主催者車両:トヨタ ラクティス (銀色×「わ」ナンバー(レンタカー))
合図の方法:到着したらハザード点滅 → 応答も同様
■準備品
食い物、飲み物   防寒装備(標高700mを超えるので、念のため) 照明(現場には照明設備が一切ありません。) 座るもの敷くもの
■すること
飲食、歓談   晴れたら、ライトな星見(双眼鏡程度は用意しときます。)
217今日のところは名無しで:2008/08/27(水) 22:23:20
金はないけど暇はあったので、東海道徒歩旅行した時は
すべて野宿でした
218今日のところは名無しで:2008/08/28(木) 13:37:51
先月、大阪〜静岡県に2週間かけて行った時は所持金0円。
全て公園と商店街の店の前に寝た。

今年俺は30だぜ

前職は日研総業のワーキングプア、ガングロになりますた

219今日のところは名無しで:2008/08/29(金) 15:55:00
上野公園は比較的野宿しやすい。
大人が寝そべれるベンチあり、雨をしのげる軒下あり、トイレもやたらと多い。
それに比べて、新宿中央公園や戸山公園は野宿しづらい。
徹底して野宿できないように配慮されていやがる。
220今日のところは名無しで:2008/09/21(日) 22:52:50
>>215 冬の野宿はシャレにならんよね。俺も
新宿近辺で昨年の1月頃にやってたけど、
3日で根をあげたよ。逝くわあれ

普通に寮付き派遣でホムレス脱出を目指したら?
ろくな部屋じゃなかったけど、久しぶりに個室&布団で
寝れた時は幸せを感じたよ。野宿生活よりマシだぜ
221今日のところは名無しで:2008/09/23(火) 00:17:06
俺は自宅の鍵をなくして野宿した。
金は家の中だから何もできなくて、一晩のうちに、何度も自宅ドア前と公園を行ったり来たりした。
窓の鍵は開いていたから、自宅のある2階に登ろうかと思ったけど、通報されたら困るし、結局朝まで眠れなかった。
222今日のところは名無しで:2008/09/29(月) 18:31:48
            /
  資  今  て   {_        ,
             /  、 ):.:.)ノ人.)::(r r ,
  格  日   め  (   } .::.::.:..:.::.:..::.:.:. .::.::..{ ,
               > /::.::. .:::.;:.:.;:.;:,.::.:.; .:.::.:イ,
  は  を   え   /  人::ミ=-::)ノ/ノ)) ))ミ:.彡
             \ {{ミ=イr≧={{{_,ィ≦{ミ=彳     ,
  ね  生   ら  (⌒ ミ彡〈 t何)巛r佝> 〉ミシ      /_
.              \  ミ/| ⌒rイュ 彡 !r}ミ   ,イ ,/ ⌒)}
  ぇ   き   に   < ミヽ|.  ,rrrm、  .|/ミ ///{ ∠/
              /   ミト、にニ二} /{〃く,/<r‐ゝ ,
  //  る     ( _, イi. \ ミ=ー/ jト、_ /}  / /
 ・・           / 彡/ ヽ   ー ´ /{  // 、/{ ,人
       ,. -―/ 、_/-―ゝ-ミ彡´―‐ゝ-レ、 \―‐-
/⌒Y⌒/    ミ}             { r癶    トヘ `ミ くヽ
    / /{_,  / ー=-   r癶  | ^⌒    \\   }ノ
  / /  ̄ ‐=ニ=- -=―   ⌒ 、| r j癶、     \> ´
  /_,イ}彡イ 彡             } | { ⌒´      ー=ニ=-
 {彡/⌒ヽ=三彡  ,,.. 彡´  ノ人ヽ      ト、    r彡彡
/ミ ' /´ \三彡彡  彡 ´  '―' ` ミ _ヽ}_r彡彡彡
     {{ \、ノ\三彡 ´   _彡^ミゝ、     ,イ   ト、 r‐
  ‐=- ゝ_ノ乙 ,イ       /}  辷i}   \  { {_ノ} } )|
     ⌒ヽ√ 〈 {_ノ} ‐=イ /     {i      ミミ\ { レ'/⌒
     ,/彡/Y⌒r-、ミ{_ ,. -―‐辷}―‐- 、 彡} {ノ /、_
ヽ、  〃 / /  |  }-、 -=‐   {i      ィ彡_/^Y⌒ゝ、
  ー彳_/   イ   },  ) }、_ノ乙 _辷ュ__  ,イ:|  |  |
-=- '⌒ヽ     / / ) }ノ ̄  丁´   ミ |:| {  { r ヽ
  ,/三フ彡  / //,ノ-==ミ彡==- |( (  \
  /三三{_彡      / 三三三三三三三ー { ヽ \  ヽ
 {三三=ヽ    __/ -三三三三三三三三ー`ヽ、  ヽ
ミミ\=三三>― ´ -三三三三三三三三三ー    Y ー―
223今日のところは名無しで:2008/12/02(火) 12:37:04
寒くなってきた。
でも、旅立ちのときも近づいてきた
224今日のところは名無しで:2008/12/03(水) 17:20:52
そうだな。
寒さに負けず頑張ろう
225今日のところは名無しで:2008/12/04(木) 15:02:28
熱中時間とかいう番組で
野宿してる人いましたけど
226今日のところは名無しで:2008/12/05(金) 04:50:42
寒くなると床冷えがするな。
対策無いかな?
227今日のところは名無しで:2008/12/06(土) 00:44:39
>>225
あれは本当の野宿人をなめてる。

枯葉敷いた上に新聞紙かダンボール置くとあったかい。
228今日のところは名無しで:2008/12/06(土) 01:17:30
俺も明後日から1ヶ月間野宿生活
冬の寒さに耐えられるかどうか・・・
229今日のところは名無しで:2008/12/06(土) 01:59:17
みんなどんな所で野宿してる?
230今日のところは名無しで:2008/12/06(土) 13:57:35
多摩川
231今日のところは名無しで:2008/12/06(土) 17:30:37
川沿いだとこれから寒いよね
232今日のところは名無しで:2008/12/07(日) 11:47:12
近畿や九州の方に野宿しながら行こうとおもうんだが、
この時期寒いかな?
233今日のところは名無しで:2008/12/14(日) 21:38:25
新宿NSビル〜都庁の間は、野宿者がいっぱいいるな。

あと。俺の地元だった西台駅、西台ダイエーの所にも何人かいるな。
234今日のところは名無しで:2008/12/14(日) 22:43:08
オレの子どもの頃は駅のコジキは見たけど
そんなに浮浪者が増えたのか?

「痛みの有る構造改革」を糞小泉がやって、庶民に痛みを押し付け、大企業優遇政策したからね
みんな糞小泉の犠牲者だな
235今日のところは名無しで:2008/12/14(日) 22:55:59
みんな・・・






死ぬなよ… (-人-)
236今日のところは名無しで:2008/12/14(日) 23:08:54
冬の富士山頂でテント、寝袋はスレ違いですか?
237今日のところは名無しで:2008/12/14(日) 23:09:20
去年、冬に愛知県で車中泊した
車の中で寝袋で

それでも、とんでもなく寒い
まじに低体温症になるかと思った
車中泊ですら、とてつもなく寒いってのに野宿とか無理に決まってんだろ
238今日のところは名無しで:2008/12/14(日) 23:17:54
確かに今まで布団で寝てた人がこの時期いきなり野宿するのは無理だな
でもやってると慣れるものでどうにかなる
239今日のところは名無しで:2008/12/14(日) 23:30:41
>>237
車の向きで大分違う
フロント(エンジン側)を風下にすると車内温度代わるよ

てか気合い足らなさすぎ
240今日のところは名無しで:2008/12/14(日) 23:34:19
今の時期沖縄でギリギリじゃないか?寒いぞ
241今日のところは名無しで:2008/12/15(月) 19:41:19
沖縄でも寝袋ないと無理だな
242今日のところは名無しで:2008/12/16(火) 17:23:14
昨日まで野宿で20連泊してたよ。バイトしてた。
243今日のところは名無しで:2008/12/17(水) 03:18:26
これからは野宿のプロがふえるね
以上に増えるね
凄い数になるね


244今日のところは名無しで:2008/12/17(水) 17:21:17
夜行列車の廃止で駅で野宿をするかも…
245今日のところは名無しで:2008/12/20(土) 18:14:15
昔、夏に放浪旅行した時、札幌の地下で野宿した事あるけど、寝台になりそうなベンチには
先客というか先住者が居たりした。
あとは、駅の中、屋根のある場所とか。
自転車旅行してる奴とか寝袋で転がってた。

屋根のある所、夜でも締め出されない所、今は少ないんだろうなぁ。
246今日のところは名無しで:2008/12/22(月) 22:56:36
札幌居た頃は、地下街凄かったな。ポールタウンだっけ。
朝になると、皆現場とかに出勤していった。

俺も、昔チャリで冬の北海道回ってたが札幌市内の駅は夜間閉鎖なんで、チャリンコ地上に置いてたまらず地下に逃げ込んだ。
十勝とかの田舎は、無人駅の中で−25度対応の寝袋にくるまって寝てた。
247今日のところは名無しで:2008/12/22(月) 23:38:07
>>246
オレも北海道一周しよかね
無人駅で寝てみたい

熊とか大丈夫かい?
248今日のところは名無しで:2008/12/24(水) 21:41:39
駅寝だったので、熊の事は考えなかったなぁーー。

終電で駅に降りると暫くは知った顔同士で駅の待合室で雑談したりしてる。
程なく、学生は親が、リーマンは家族が迎えに来て笑顔で駅を離れるんだ。
で、最後に残るのは俺だけ。
静まり返った小さな駅の待合室は独り占めできるんだけど、寒さも凄く身にしみる。
何よりも、その寂しさ。勝手に涙が出てきたのは、あの時だけ。今でも思い出す。
一生忘れないかなー。あの感覚。
249今日のところは名無しで:2008/12/26(金) 21:26:04
今日は家の中にいても寒いのに野宿は無理ぽ。
250今日のところは名無しで:2008/12/27(土) 01:52:28
みんなクリスマスどう過ごした?
野宿?
251今日のところは名無しで:2008/12/29(月) 22:52:52
昔、自転車の輪行袋にくるまり駅のベンチで一夜
過ごしたことがある。まぁこれは楽しい思い出ですが
あと、マスクすると少しは寒さが和らぐように思います。
252今日のところは名無しで:2008/12/29(月) 23:36:14
付き合ってる人と喧嘩して話をしようと思い立ち家の前まで行って連絡したけどしかとされて、近くのスーパーのベンチとか大きい病院の外ベンチ。冬は今頃寒かったな‥ 怖さより寒さだったよ。
253今日のところは名無しで:2008/12/31(水) 14:09:38
年越し車中泊が開催されます。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1177608364/l100
定期OFF板 車中泊OFF Part2
現地地図
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=36.11412853&lon=139.22182407&sc=8&mode=map&pointer=on&home=on&hlat=36.10385972&hlon=139.20774472
ttp://www.mapion.co.jp/here/all/081215/mapi6211021081215033359.html

かわせみ河原 (埼玉県大里郡寄居町 荒川河川敷)
国道254号線から”埼玉県川の博物館”の看板を辿っていけば着きます。17:00くらいから翌日08:00くらいまでは無料です。 それ以外は300円です。(年末年始に集金やるか疑問?)
@下が砂利なので敷物は必須。ブルーシートが好適と思われる。
Aローダウンしてる車は、走行注意!
B人家からは、かなり離れているので地元の人に迷惑をかける事はないでしょう。
Cちょっと先にセブンイレブンがある為、買出しも容易。
D白鳥は…まだ早いかな
E年末なのでキャンピングカーがいるかもしれません
Fトイレは照明あり。割と清潔です。
G温泉は近所に結構あるみたいです。
Hゴミ捨て場があるので、ゴミ袋さえ持参すればゴミ処理は楽。
■日時
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
12月31日19:00くらい〜1月1日未明まで  一応19:00くらいからですが自由です。到着した人から適当に始めてください。
23:00くらいまでは起きていると思うのでそれまでに到着できれば大丈夫です。帰る時間も自由です。
かわせみ河原に入ったらハザードを点滅してください。先着者から何らかの反応が返ってくると思います。
■準備品
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
食い物、飲み物   防寒装備(川原なのでそれなりに寒いです) 懐中電灯(現場は真っ暗です)、
座るもの敷くもの(下は砂または石です)  焚き火やりたい人は薪持参してください
■焚き火補足
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
焚き火やる人がいれば…ですが
薪は持参の事  アルミホイルあるといいかも。(いろいろ包んで焼ける) 金網あるともっといいかも。(いろいろ乗せて焼ける)
254今日のところは名無しで:2009/01/05(月) 01:55:11
寒すぎて起きたとき関節がバキバキって鳴った人いる?
255今日のところは名無しで:2009/01/05(月) 05:17:06
昨日東京から帰ってきたんだけど、俺もむかし旅した時、寝袋で野宿してた経験から
今年の正月期間の日雇いで東京行ったんで、金浮かすために寝袋で野宿と思ってたんだけど
なかなか寝場所に困って、職務質問もされるしで、結局初日以外はネカフェに泊まったよ
256今日のところは名無しで:2009/01/05(月) 08:12:17
酒に酔っ払って公園の池の傍で寝ていたら、ヤンキー集団にロケット花火の集中砲火を浴びて、最後に池の中にほうり込まれた甘酸っぱい想い出があるよ(^^)
257今日のところは名無しで:2009/01/09(金) 00:01:06
山で野宿した時、ぬらりひょんがいて超恐かった
258今日のところは名無しで:2009/01/10(土) 12:52:09
風呂はどうしてるの?
259今日のところは名無しで:2009/01/11(日) 01:58:11
何回か経験あり。

帰省するはずが、パチンコで負けて帰省費が無くなった。
どうしても帰らなければいけないが、残金は約800円くらい。。。
しばらく考えた末、自転車で帰省することにした。
因みに、現埼玉住みで故郷は東北の一地方。
国道4号線1本で行けるのは、不幸中の略だった。
寝袋なんて持ってなく、国道沿いの建物の物陰や草むらで、
バッグを枕に横になるだけ。
食料は、家を出る時に入れられるだけバッグにつめこんだ。
ただ、詰め込める量もたかがしれてるし、最終的に6日かかったが、
4日目の夜には、食料が全滅&持ち金も尽きた。
そこから最終日まで、公園やパチンコ屋で水を飲むだけだった。
そして最終日、故郷県内に辿り着いたのは良かったが、
途中どうしようもなく疲れて、国道のすぐ横2、3メーターの土手の所で横になり
目をつむっていた。
260259:2009/01/11(日) 02:47:14
ごめん、手元狂った。。。 続き

横になり1時間くらい経っただろうか、誰かに声をかけられた、
というか、声が聞こえたような気がして、目を開けてみた。
「ちょっと、お兄ちゃん、大丈夫が?」
中腰になり、心配そうにこちらを見ているおじさんがいた。
漏れ「ぁあ。。大丈夫です。。。」
「ほんと大丈夫が?何でこだな所で寝でんのや。。。?」
漏れはわけを話した。
おじさんは近くの現場で監督をやっており、この近辺も監督する
範囲に入っていて、帰宅途中だったが、そこに人が倒れていたので、車を止め
走ってきてくれたそうだ。
恥ずかしくてシュンと下を向いている漏れに、おじさんは
「ちょっとそごで休んでろ」と言い、車で何処かに急いで行ってしまった。
「ああ、帰ったんだな。。漏れもそろそろ行かなきゃ」と思い、ペットボトルに
貯めていた水を飲み、座りながら服に付いていた草を払っていた時だった。
すぐ傍の道に車が止まり、さっきのおじさんが出てきた。
「兄ちゃん、これ食え。腹減ってんだべ? ほんで少し休んでがら出発しろな」
と、コンビニの袋を渡してくれた。
中身は弁当とオニギリ数個。そして牛乳とお茶。
「気にしなくていいがらな? おらん家さも、兄ちゃんど同じぐらいの子供いでよ、
放っておがんねんだ。 余りバガなごどはすんなよ?w
んじゃ、おら帰るがら、気ぃつけてな!」
おじさんの言葉の途中で既に涙目だった漏れだが、更に涙目が溢れてきた。
生きてきた中で、一番のお辞儀をし、一番心を込もったお礼を言った。
おじさんは「いいから いいから!」みたいに手を振って、
車に乗り来た道を帰って行った。

あれからもう、8年くらい経ったが、
おじさんは元気だろうか。
おじさんとお子さん、幸せに暮らしていることを、切に願う。

長文で駄文&携帯でスマンです。
野宿の内容も少ないですし。。。
261今日のところは名無しで:2009/01/11(日) 18:07:38
↑あなたは今どうしてるの?
もう野宿してない?
262259&260:2009/01/14(水) 00:14:30
お陰様でというか、安アパートで頑張ってますよ。
低賃金で贅沢も出来ないけど、世間がこんな状況だし、
ささやかな幸せを感じてる。
自分で言うのもアレだが、パチンコ止めたのが大きな進歩だな。
263今日のところは名無しで:2009/01/20(火) 19:21:05
実家は・・宮城北部、岩手南部あたりでしょうか?たぶん、俺と似た感じかも。

確かに、世間がこんな状況なので、屋根のある家に住めて、毎月給料が入って、贅沢できない迄も飯が食えるだけで嬉しいですよね。
カストロコートやカストロズボンも、4,000円で新調できたので家で防寒衣料として使ってますが、新しい服だと、コンビニや外出にも気兼ね無く着ていけるので嬉しいや。

寮暮らしで頑張って、休日は競馬やパチンコに出る仲間を見送り、俺は寝たりネットしたり資格の勉強したりで過ごした。
なんと車も持つ事ができた。タバコも酒もやめてお中元お歳暮のインスタントコーヒーを貰って飲んでた。
車買った時は、寮の仲間が万歳三唱してくれたw

今の休日は、車で温泉に入りに行ったり、知らない街に行ってB級グルメ食って満足して帰ってくるのが趣味。
264今日のところは名無しで:2009/01/20(火) 20:16:21
野宿はクセになるからヤメなよ。
265今日のところは名無しで:2009/02/01(日) 10:44:54
あげ
266今日のところは名無しで:2009/02/02(月) 22:37:47
あほ
267今日のところは名無しで:2009/02/08(日) 11:49:08
フィンランド代表 アホ選手
268今日のところは名無しで:2009/02/14(土) 22:41:54
野宿日和だったんじゃねーか?今日は
269今日のところは名無しで:2009/02/16(月) 10:10:03
おいらも自転車で都内から八戸まで野宿四泊五日で行ったことある。
ルートも四号線で全く同じ。
ちなみにその時は一日五食食ってた。
それでも死にかける。きつい。
あのキツさで飯抜きとか考えたくもない。

270今日のところは名無しで:2009/02/21(土) 21:44:08
氷点下15度で野宿した俺が来ましたよ…
もちろん暖房も無い状態で野宿。。。
271今日のところは名無しで:2009/02/24(火) 22:59:55
あなたはアラスカ代表のかたですか?
272今日のところは名無しで:2009/03/16(月) 22:10:38
いまヨシズヤの敷地内で寝袋にくるまって野宿してる。
スリルがめちゃヤバい。
早く車の免許取って車中泊で暮らしていきたいけどまだ1ヶ月以上はかかるからそれまで野宿でしのぎます。
は〜コワい。
273今日のところは名無しで:2009/03/16(月) 22:14:52
まさか未成年か?
実家にカエレ
274今日のところは名無しで:2009/03/22(日) 02:12:26
俺も東海道や山陰道、中山道とかを寝袋かついで徒歩横断したけど
けっこういるのよね、そういう趣味の人
特に夏休み期間に歩くと、何人もすれ違う
自転車が多いみたいだけど、自転車だと簡易テントとか積んでてちょっとうらやましかったりする
275今日のところは名無しで:2009/03/30(月) 00:06:26
今現在進行形で野宿してる
三月も終わりとはいえ長野北部は寒いいいい
276今日のところは名無しで:2009/03/30(月) 01:08:23
南に下れよw
277今日のところは名無しで:2009/04/02(木) 17:34:34
野宿で1ヶ月風呂にはいらず。風俗で30分汚れを落とした。仮性方形なので魚の腐った匂いで女は顔をしかめた。
278今日のところは名無しで:2009/04/12(日) 22:41:37
東京から、野宿しながら青森まで野宿旅行。
青森、北海道だけは他と違って荒涼とした自然がたまらない。

帰り道、岩手の種市で「日本最高」と言われるソープに行った。
確かに、技術、容姿、気持ち。全て忘れがたいものであった。

こないだ、また行ってみよう。と思ったが、何となくなっていた。
あれれーーー。悲しい。
仕方ないから、近所で野宿する時に「うに」を腹いっぱい食ったんだけど、やはり満たされなかった。
279今日のところは名無しで:2009/04/12(日) 23:20:48
風俗行くなら銭湯いけよw
280今日のところは名無しで:2009/04/29(水) 19:32:40
おまいら、野宿週間ですよー!
281今日のところは名無しで:2009/04/29(水) 19:41:23
ワーキングホリデーでオーストラリアに行ってた時、野宿しました。あまりにも星が綺麗で。
282今日のところは名無しで:2009/05/10(日) 17:44:02
誰かいませんか?
283今日のところは名無しで:2009/05/10(日) 18:04:04
↑あげ
284今日のところは名無しで:2009/05/10(日) 19:01:56
野宿はマジで辛い・・・。今日で三日目です。
やっぱり家はいい。
285今日のところは名無しで:2009/05/10(日) 21:55:55
俺も昔野宿した事有るな3日位だけどキツかったな。お前ら頑張れよ。はい上がれよ!
286今日のところは名無しで:2009/05/10(日) 22:10:47
284です。
そうですね。
這上がるしかありません。頑張ります。
287今日のところは名無しで:2009/05/10(日) 23:11:16
288今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 03:28:26
いま野宿してる奴いるー?
289今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 04:03:14
>>288 いるよ!公園でしてる、まじ寂しいわ!

ベンチ座ってパンの耳食べてるよ…
290今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 13:37:34
>>289
野宿して何日目?
291今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 14:24:34
現在16日目です。
292今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 14:36:13
何で野宿する事になったの?
仕事はしているの?
293今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 14:39:42
アパートの家賃払えず、追い出されたとき
雨降ってる時に公園のベンチで野宿したことあるよ
あの時は、夜中の時間寝る場所を求めてさ迷ってたな
294今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 14:40:13
仕事は道路警備員でしたが、仕事がなくて…
295今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 14:46:54
>>294
それなら現場系の仕事とかしてみたらどうだろう?
事情を話せば寮とか準備してくれるトコとかも有るし
最初の一ヶ月だけ毎日2〜3千円位前借りさせてもらうとか
その会社次第だけど・・以外と有ると思うよ
296今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 14:56:32
必死で探してはいるんですがね…
住所不定では。
297今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 15:07:47
俺の知り合いは住所不定で見付けた
そいつは漫喫いたけどありのまま話したんだ
そこの社長は笑って採用してくれた

そんな会社も有るから頑張ろうぜ
諦めなければきっと見付かる
だから頑張れ
298今日のところは名無しで:2009/05/20(水) 15:10:09
とある50代くらいのみかけ原始人みたいなホームレスが、とある都内の新聞販売店に、
給料いらないでチャリで配達するから、寮とまかないを提供して欲しい
ってお願いしたら、願いがかなって二年以上働いてるという事実がある。

この事実を知った時、世の中やる気次第で生きれるもんだと思った。
299今日のところは名無しで:2009/05/24(日) 21:19:18
現場系に行きたいなら、早朝に上野公園(西郷さん前辺り)の
ベンチにいれば手配師が声をかけてくるよ。
飯場に行くのは嫌かな?


身元保証してくれる人がいるなら、新聞屋の
紹介所に駆け込めて、新聞屋に就職できる。
紹介所の連絡先は、スポーツ紙の三行求人によく出てるはず。
間違って拡張団の方に行かないようにな。
300今日のところは名無しで:2009/07/05(日) 13:15:15
蒸し暑くて、野宿にはしんどいな。
301今日のところは名無しで:2009/07/06(月) 13:04:33
野宿旅に挑戦してみようかと思うんだけど
テントやらシュラフやらなくてもなんとかなる?
302今日のところは名無しで:2009/07/07(火) 10:09:20
某観光地のベンチに3日住み、ガードマンが声かけに来る
303今日のところは名無しで:2009/07/11(土) 10:59:17
>>301
今の時期は、シュラフ無しでもOK。新聞紙・紙の米袋など可

テントは欲しいところ・・・雨、夜露が凌げる<最近のモノは小型軽量、組立簡単
ただし、テント内でも地面に直に寝るのと変わらないから、身体が冷える・痛くなる。
ダンボールやマットなどで工夫しろよ。<現地調達

無人駅舎・バス待合所・寺社の軒下・・・薮蚊の襲来対策が必要(蚊取り線香は効果なし)
304今日のところは名無しで:2009/07/13(月) 11:37:59
>>301
図書館で『洞窟おじさん〜荒野の43年〜』著・加村 一馬 を借りて読め。

13歳で家出、山中の洞窟暮らし〜河川敷暮らしが描かれているので、
色々な山・川での生存テクが参考になる。
305301:2009/07/14(火) 06:47:05
予定日数はどのくらいだ?

極短期なら、新聞紙をガムテープ貼りした簡易寝袋(封筒形)でOK。
大きいゴミ袋3枚は有ったほうがいい。<雨具代わり、テント代わり
306今日のところは名無しで:2009/07/14(火) 23:17:13

もりたや載ってるで

酒のもりた、オーナーと鶴橋卸売り市場に仕入れに行く!の巻き!

http://ag-skin.com/daily/skinblog.cgi?mode=2&sn=1188

307今日のところは名無しで:2009/07/15(水) 23:25:17
なんか毎月アパート代払うの馬鹿らしくなってきて、
(払おうと思えば余裕で払えるのだが)
家具も少ないし、ホームレスになろうと思う。

別に一定期間ホームレスになったからって、
その後の人生で手続き上問題になることはないですよね?
308今日のところは名無しで:2009/07/16(木) 00:42:37
住民票やら、宅配、郵便物やらで不便どころか困るだろ?
色々な申し込みできないし、やっぱ家借りると思っても住所不定じゃ厳しくないか?
309今日のところは名無しで:2009/07/16(木) 01:34:51
>>307
大家との取り決めで反することになるかもしれないが、保証人をつけられない人に割高に貸すのはどうなんだ?
敷金2月分+紹介料1ヶ月分+揃える家具代と住居を構えるには、初期コストがかかるから、困っている人はいるだろうなあ。
人の出入りが多いと周りの住人からクレームがつくかもしれないから、3ヶ月は住んでもらわないと駄目だろうなあ。
日本の冬は長いから11月〜3月いっぱいまで今の住居で暮らすことになるだろうが。
(変則)ルームウェアだと主張すれば大家から契約解除まではしてこないかもね。

住民票やら、宅配、郵便物は、今の住居のままにしておけば、困ることもないであろう。
310今日のところは名無しで:2009/07/16(木) 01:36:07
って、おれは何を書いているんだかw
まあ、なかったことにしてくれ。
311今日のところは名無しで:2009/07/16(木) 07:35:12
>>307
実家に住所を移してからにしろ。<現世復帰がヒトコブラクダ
〒物を私書箱ってのもあるが、効果の程は?
312今日のところは名無しで:2009/07/16(木) 09:05:18
今の大家さんと関係がいい場合は、
郵便受けだけしばらく残しておいてくれ、
ということにできるんじゃないだろうか。

別スレで聞いたら住民票はそのままにしておいて問題ないそうだ。

これはもう、ホームレスになるしかない
313今日のところは名無しで:2009/07/17(金) 16:43:48
金が尽きた
今秋葉原にいるから今日は上野公園かな
明日から歩いてどこかの山目指そう。
314今日のところは名無しで:2009/07/17(金) 18:11:35
>>313
【タコ部屋】施設暮らし【監禁】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1241693363/
315今日のところは名無しで:2009/07/17(金) 20:33:29
大阪だけど今日は雨で涼しい、たまたま登った山に屋根のある休憩場所があって助かった。携帯も繋がるし
316今日のところは名無しで:2009/07/17(金) 20:52:43
◆郵便受けに日本共産党のチラシが入っていました。

「あきらめないで相談を」「ひとりで悩まないで」
「相談は、どんなことでも無料」
生活保護は、若くても家が無くても申請できる。

解雇された、生活できない…。近くの日本共産党本部に相談しましょう。
317今日のところは名無しで:2009/07/18(土) 00:29:00
やっぱり公園で寝たら、虫がたかりますか?
318今日のところは名無しで:2009/07/18(土) 10:04:05
コンクリ土管に寝たが、寝心地良くない。
快適生活の為にも壱工夫が必要だ。

スノコとウレタンor発泡が欲しいとこだ。

>>317
外灯下のベンチは、止めておけ。虫の溜まり場だ。
芝生は、蟻&ムカデ・蛙そして犬の糞に注意w
319今日のところは名無しで:2009/07/19(日) 01:17:39
こえ〜w
320今日のところは名無しで:2009/07/19(日) 02:05:31
野糞ならあだこたなやひわやまわかあはわだけど
321今日のところは名無しで:2009/07/19(日) 03:16:13
虫よけスプレーの効果は絶大
322今日のところは名無しで:2009/07/21(火) 13:39:55
>>321
なるほど。寝る前に虫よけスプレーをベンチの周りにかけると良いかもね
323今日のところは名無しで:2009/07/22(水) 10:07:47
むかし、WW2時代の海軍航空基地の跡地にあったベトンで固めた防空壕の中で、
野宿したことがある。
丘の中に12畳くらいのコンクリートの部屋が5ツ。
湿気も無く、虫やコウモリなども居なくて快適だった。
この丘の天辺にお墓があるのは、ご愛嬌w

久しぶりに行ってみたら、出入り口を有刺鉄線で塞がれていた。
近くの看板を見ると、道路工事のため取り壊すようだ。

近場の他の防空壕は、掘りっ放しのため水が滲みだして湿気が酷い。
市民が掘ったものだから、ベトンなど軍需物資が使えなかったのか・・・
324今日のところは名無しで:2009/07/24(金) 12:38:40
野宿の時、金とかどうするの?
ひったくりや万引きで現地調達?
325今日のところは名無しで:2009/07/24(金) 13:22:50
野宿はないけど野糞は毎日です
326今日のところは名無しで:2009/07/24(金) 18:52:38
公園で寝てると警察がうるさい。
居場所がない。
昼間は図書館で涼める。
327今日のところは名無しで:2009/07/24(金) 18:57:03
>>326
河川敷は?
328今日のところは名無しで:2009/07/24(金) 19:33:20
>>324
>ひったくりや万引きで現地調達?

そんな現地調達したら、前科付くぞ。麦飯食べたいなら、止めやしないがww
基本は自分の預貯金頼み。←必要最低限の現金のみ持つ。<防犯・紛失対策

縄張り争いがあるが、小銭なら廃品回収(アルミ缶)などのアルバイト
農繁期の農作業の臨時手伝い要員←大きい農家に直接訪問・農協の紹介など・・・体力勝負、あまり金にならんが、食材入手期待可大。
交通量調査員(準備講習1日必要、ケータイ必須)なら、1〜3日で現金収入・・・体力勝負、経験値・資格不要。

法律と権力相手に喧嘩する気が無いなら、ムチャは止めておけ。

329今日のところは名無しで:2009/07/24(金) 20:26:51
体臭や身形風体が常人と変わらなければ、警察の免許課・自動車教習所実技待合所、市役所待合所、
デパート・家電量販店の休憩所もOK・・・ただし、録画されていることを忘れるな。

銀行は絶対にNG!・・・職質がある。<銀行側の不手際で2時間待っていたら、食らったことがある。
駅の待合室は、最近椅子がない所が増えた。・・・落ち着けない

図書館を利用するなら、小道具(ノート&鉛筆1本)を持参すると良い。<学習机が使える

児童公園・市民公園等は、防犯対策上により余所者には厳しい。
河川敷は、橋の下などの日差しを遮る所が望ましいが、パト重点区域が多い。

晴れた日なら、里山などの木陰で寝るも良し。<ヤブ蚊対策が必要…網戸などの防虫ネットの活用
330今日のところは名無しで:2009/07/27(月) 05:56:24
野宿の

朝は

早い
331今日のところは名無しで:2009/07/27(月) 08:30:40
横槍すまんがパチ屋行ったら?打つ気もないのに本読んでる奴とかいっぱいいるよ!何も言われないだろうし
332今日のところは名無しで:2009/07/29(水) 13:04:17
99ショップの入口横のワゴンに廃棄ゴミ袋山積みにされてるけど
今の時期食べるのはやっぱ危ないかな?
333今日のところは名無しで:2009/07/29(水) 13:07:46
炊き出しとか探した方がいいと思うけど…
あとはシェルターみたいなとこ
334今日のところは名無しで:2009/07/29(水) 19:18:16
野宿って懐かしいなあ
俺の場合はオートロックじゃないマンションに入って
最上階から階段で上がってペントハウス(搭屋)でひたすら
雨風しのいでたな
冬場だから寒かった

335今日のところは名無しで:2009/07/30(木) 08:49:59
道路横断高架橋桁・・・コンクリ基礎と橋の隙間

乾いている、先住民はゲジくらいw・・・薮蚊の割り込みがある。
寝袋使用+虫除けなら、あまり気にならんが、音が五月蝿い<耳栓必須、慣れると子守唄w

ただ、墜落の危険がありスリリング・・・風通りは良かったが、身体が痛くなって辟易した。
あと土ホコリで衣服や手が白く汚れるので、朝起きたら叩き落とす必要あり。

※ホコリの吸い込みに気を付けること<夜中に突然、咽るぞ
※夜のタバコの火、明かりは遠くからでも目立つ
336今日のところは名無しで:2009/07/30(木) 11:47:56
7年位前、新宿の中央公園?で野宿してた。
噴水があって、そこが丁度斜めになってて寝やすかったけど、真夏だったから暑くて大変だった。
よくあの生活から抜け出せたと思う。当時まだ27歳だったてのと、今よりは仕事見つけやすかったからなぁ。
今では良い思い出。
337今日のところは名無しで:2009/07/30(木) 12:39:40
富士山へ行ったとき河口湖駅で野宿したなぁ。警察官が何度も見に来て色々聴かれたっけ。
あの時はお世話になりました。
338今日のところは名無しで:2009/07/30(木) 22:44:15
山は職務質問される可能性ない代わりに街灯なくて真っ暗で寒いのがネックだな
今日朝道の駅寄ったらバイカーが三人自販機前ベンチで寝袋にくるまってたよ、人の往来多いとこで野宿は苦手だ
339今日のところは名無しで:2009/07/31(金) 20:40:39
今日は熱帯夜になるよ、不快指数高くて眠れない
340今日のところは名無しで:2009/08/03(月) 09:59:48
>>338
自販機前のベンチって、野宿には不向きだろうに・・・
夜のがちゃ音や虫が寄って来るし・・・俺は避けるw
341今日のところは名無しで:2009/08/05(水) 00:48:14
あち〜、風もねえし寝苦しいな
342今日のところは名無しで:2009/08/05(水) 01:04:23
万引きと引ったくりだけで1年、野宿もつと思う?

運がよければ可能か?無理か?
343今日のところは名無しで:2009/08/05(水) 03:09:42
野宿しているやつが万引きとか引ったくりとかしたら、逃げ切れないぞ。
基本的に万引き・引ったくりは、人混みに紛れ込んで追っ手をかわすのが手口だ。

野宿しているやつじゃ、最初から人着で警戒されるし、直ぐにバレルぞ。
344今日のところは名無しで:2009/08/05(水) 04:13:01
お遍路してれば野宿なんか当たり前
345今日のところは名無しで:2009/08/05(水) 23:47:21
物乞い目当てに遍路する人って、すごい増えてそうだよね。

そのうち、好意でご飯あげてたり良くしてくれる
地元の人がすごい減ってくると思う。
346今日のところは名無しで:2009/08/05(水) 23:53:17
マジで野宿してる人いるのか?
347今日のところは名無しで:2009/08/06(木) 10:00:32
今時、自分の足で歩いて廻っている人なんて少ないだろうよ。
昔は交通機関なんぞなかったから、歩くしかなかった。

野宿お遍路さんなんていないだろう、何の為の遍路宿だ?
348今日のところは名無しで:2009/08/07(金) 14:04:09
金が無くて、60km強の道程を1晩かけて徒歩帰宅した、アホな青春時代の俺。
最後の1kmが1時間かかった、今は懐かしき思い出w

ふとした気紛れの懐かしさから、昔の文通友達のところへ寝袋抱えて遊びに行った。
あの頃の俺は、若かいバカだった。×4人相手ww
茨城・石川・兵庫・福岡・・・満天の星が綺麗だった・・・。
349今日のところは名無しで:2009/08/08(土) 03:41:10
千葉の四街道から上野まで歩いたことがある。
足裏や指がちょっとだけ酷いことになった。

野宿のポイントは、如何に人目を避けられる寝床を探すか、だな。
本職の家無き子になるなら別に適当に寝りゃいいが、
野宿初心者は、人目が気になったり、不安が襲ってきたりするからな。
メシの問題は知らね。
350今日のところは名無しで:2009/08/08(土) 03:44:05
海苔Pは野宿してるのかな
351今日のところは名無しで:2009/08/08(土) 03:55:17
のりP位になると、ディープなファンが多いだろうし
今ごろファンが所有してる都内の高級マンションかホテルじゃないかなぁ
352今日のところは名無しで:2009/08/08(土) 05:04:57
海外と東京で野宿した。

東京は高校生だったので見知らぬおっさんが千円くれた。

怖いからあんまりしたくない。
353今日のところは名無しで:2009/08/12(水) 18:59:52
蚊に刺され過ぎで参った(ヽ´Д`)
どれ、上野公園行って男色のオッチャンにしゃぶらせて
2000円貰ってこよっと。。。
354今日のところは名無しで:2009/08/12(水) 19:19:10
前に東京に2週間の期間派遣行ったとき、浮かすために何日か野宿したけど毎回、職質うけた
都会の警察はきっちりしてるわ
355今日のところは名無しで:2009/08/12(水) 21:32:42
今の部屋から、逃げて野宿しようかな?昔みたいに
356今日のところは名無しで:2009/08/12(水) 22:59:08
>>355
冬になって後悔するからやめとけ
357今日のところは名無しで:2009/08/12(水) 23:09:15
>>356わかった(ToT)ありがとう やめるは
358今日のところは名無しで:2009/08/13(木) 00:39:38
たんぱん
359今日のところは名無しで:2009/08/13(木) 01:57:32
毎日違うオヤジやジイさんにチンポやアナル舐められ最後に精子飲まれて小使いもらう生活にも疲れてきたよ
たまにあるジイさんの住むアパートに泊まらせてもらえるけど何回も精子出さないといけないしジイさんのチンポしごいて射精させなきゃいけない
されてる時と精子出す時は気持ちいいけど後に残るのは
多くて5千円の金と虚しさだけ 入れなくても良いのと入れられなくて良いのは不幸中の幸いだが…
今貯金が約40万少々あるからもう少しの辛抱だと思ってしゃぶられてる時は女にしてもらってると想像して我慢してる
こんな人生誰かに変わってほしい
360今日のところは名無しで:2009/08/13(木) 03:23:07
俺はどんなに困っても男のちんぽは舐める自信ないな犯罪を犯すかもしれん。
361今日のところは名無しで:2009/08/13(木) 07:29:17
舐める・しゃぶるものじゃありません、食うものです。<牛の沈々に限るww
362今日のところは名無しで:2009/08/13(木) 19:03:50
ダンボール箱さえあれば真冬の北海道で吹雪いてる真っ只中でも余裕で野宿程度出来るが何か?
363今日のところは名無しで:2009/08/13(木) 23:59:17
普通のダンボールは防水じゃないし…
吹雪の時は遭難した時みたいにかまくらとか雪に穴掘って避難が基本なんだと思う。
364今日のところは名無しで:2009/08/14(金) 08:28:13
北海道地方のダンボールは、ビニル・コーチィングの強化型が主流なのか?
関東地方の主流派はノン・コーティングだから、防水性ないので雨雪には役たたんw
365今日のところは名無しで:2009/08/15(土) 23:13:32
お前らの野糞事情は?
366今日のところは名無しで:2009/08/18(火) 11:27:37
道の駅に行ってるから野ぐそなんかしねぇ
367今日のところは名無しで:2009/08/21(金) 15:45:46
野糞するにも紙がいる。葉っぱじゃ、すぐ穴があくw

なにより、場所探しが難しい。
人として、被せる土が欲しい。←地雷だというなよw
368今日のところは名無しで:2009/08/21(金) 19:08:37
>>365
>>367
お前、リアル乞食なんだな
( ^ω^)うふふw
369367:2009/08/22(土) 02:54:00
>>368
あほか、野糞できるほど飯食っていねえよ。
370今日のところは名無しで:2009/08/23(日) 01:14:13
腹減った…暑い…眠い…けど眠れない…
ひるまは図書館行って休んでて涼しいけど、人目が気になり居眠りできないよ…
田舎なら山の公園とか人気の無い場所がいっぱいあるけど、
こっちはどこに行っても人ばっかりで、気が休まる暇がない…
布団で眠れる幸せをわかってなかった私みたいのを、本当の馬鹿と言うんでしょうね…
371今日のところは名無しで:2009/08/23(日) 01:29:53
川はないの?
こっちの多摩川は土手からも死角な所が沢山あるので楽
372今日のところは名無しで:2009/08/26(水) 01:41:55
>>369
ネット代(携帯から?)を解約すれば毎月の食費がUPするのに????
373今日のところは名無しで:2009/08/26(水) 21:24:23
ヤタ−今日は涼しいよ!
374今日のところは名無しで:2009/08/29(土) 21:15:45
仕事やるには携帯は必須なんだよ。アシはなんとでもなるが・・・
375今日のところは名無しで:2009/08/29(土) 22:06:13
おとつい日雇い行って終わってから、現場の人に飲みに連れて行ってもらったら
帰りの電車で爆睡して、折り返す終電なくて、タクシーで帰ったら日雇い行った意味がないから野宿しちゃったよ
それでもまだ酔ってて眠たかったから、公園であっさり寝れたけど、蚊に刺されまくりでカイーカイー
376今日のところは名無しで:2009/08/31(月) 11:07:24
夏場に酒飲んで茂みの近くにいるとシャレにならないくらい蚊が寄ってくるもんな
10箇所以上刺されたことあるわ
377今日のところは名無しで:2009/09/03(木) 14:16:54
今頃のヤブ蚊は、獰猛だ。
衣服に殺虫剤吹き付けて、素肌に防虫剤擦り込んでおいても、
酒飲んでいるときに突撃してくるヤツがいる。

三角テント型の防虫ネットが欲しくなる。<ヒトフィラリァがないだけマシ
セブンの300円ポケットウイスキーが相棒。
378今日のところは名無しで:2009/09/04(金) 12:08:01
100均蚊取り線香買って虫に刺されないようにしてるよ、スプレーも併用してる

379今日のところは名無しで:2009/09/04(金) 14:23:52
酒、呑まなきゃ良いだけじゃね?

蛸助。
380今日のところは名無しで:2009/09/04(金) 21:02:54
酒飲まなきゃ、やってられんだろが、こんな生活。熨斗烏賊
381今日のところは名無しで:2009/09/05(土) 08:48:02
防虫ネット付きのシュラフカバー、良いよ。
顔の部分が防虫ネットになってて、息苦しくない。
スポーツオーソリティで2000円くらい。
雨をしのげる場所を見つければ、シュラフ無しでもこれだけで眠れる。
寒ければ厚着で調節。
クッション性は無いんで、マットは必須。
382今日のところは名無しで:2009/09/07(月) 13:52:39
冬とかって寝る時どうするの?

今からは寒くなるから野宿やめたほうが良いかな?
383今日のところは名無しで:2009/09/07(月) 18:37:35
新聞紙とダウンジャケット、遠赤外線ももひき、貼るカイロに寝袋でも寒いわ
だから日中寝るようにしないと
384今日のところは名無しで:2009/09/07(月) 22:26:34
寒いと体力を消耗するんだよ、寝てるつもりでも。
何日も続けば疲労は蓄積されるばかりで、抜けない。
暖かくするのは寝る為と同時に「出来るだけ疲れない」ため。
385今日のところは名無しで:2009/09/07(月) 22:55:32
涼しくなって今の時期の野宿は快適
ずっとこんなだと日本人が怠け者になるよ
だから寒い冬が来るようになってるんだろうな
386今日のところは名無しで:2009/09/08(火) 08:47:44
昨夜、都内某ビル郡にて、寝た。段ボールを敷いて100円碧シートを身体に巻いて…5時間位寝れた。朝起きたら、2人近くで寝てた。

昨夜は、シート105.焼そば210.酎ハイ142.スモークチズ105.残り280円

すべて終った。

つまらん、生き方だった。
387今日のところは名無しで:2009/09/08(火) 20:09:53
1日280円ならなんとかなるけど何日も収入ないのは厳しいわ
店の廃棄でも入手できなきゃあとは炊き出しか夜回りにありつくしかない
388今日のところは名無しで:2009/09/09(水) 05:52:11
その足で役所にいけ。なんとかなる。
389今日のところは名無しで:2009/09/09(水) 06:14:03
あなたは、神を信じますかw
390今日のところは名無しで:2009/09/09(水) 19:14:58
涼しいというより寒い、ジャンパー欲しい
391今日のところは名無しで:2009/09/10(木) 02:54:15
短パン氏ね
392今日のところは名無しで:2009/09/10(木) 03:22:49
あ〜 さみ〜…
廃墟団地の階段で過ごしてる めちゃめちゃ寒くて寝れない
焚き火でもやるしかないな…
金も無いしどうしたらいい?
393今日のところは名無しで:2009/09/10(木) 03:24:07
とりあえずスタイロフォーム見つけて来い
394今日のところは名無しで:2009/09/10(木) 09:23:12
野宿というより単なるホームレスじゃないか?
395今日のところは名無しで:2009/09/10(木) 10:18:52
俺、17だが彼女とビルの屋上付近で雨の日もあったが寝る横に傘おいて防いで寝てたことがあった
396今日のところは名無しで:2009/09/10(木) 18:52:08
廃墟団地のオレだけど役所に行ったけどどうもならんかったぞ
ここではどうしようもありませんとかサラ金で借りたら とか言われた
ブラックだってのに!
397今日のところは名無しで:2009/09/10(木) 19:36:20
夜回りボランティア団体のある地域に滞在して相談に乗ってもらえば
大きな都市ならだいたいあるし携帯で検索して連絡入れるとか
398今日のところは名無しで:2009/09/10(木) 20:01:36
おれは家がなくて二ヶ月くらい公園で寝泊りしていた(´・ω・`)
399今日のところは名無しで:2009/09/10(木) 21:36:11
一人で行くと厳しいみたい

あさってアパートを追い出されます
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1226217783/
月曜日にアパート追い出されます・・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1245369549/
【タコ部屋】施設暮らし【監禁】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1241693363/
400今日のところは名無しで:2009/09/11(金) 05:28:07
ちょうど1年前地元から逃げて広島で3日公園いたな。夜は寒いし、昼は暑いし大変だった。その時出会い系で助けてもらえたから今の僕が居ます、あの時はありがとうございました。
401今日のところは名無しで:2009/09/11(金) 14:04:05
402今日のところは名無しで:2009/09/11(金) 21:39:36
短パン氏ね
403今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 07:17:31
本気でヤバいな…
絶食三日目
もう動くの疲れたよ
404今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 09:45:21
飯ぐらいパクr
ばかなの?
405今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 10:16:55
いろんなスレみてると
相談するならもやいか共産党らしい
406今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 16:24:41
山さ行け。山の女神に救いを求めれ。
ドングリ、山芋、きのこ、ゆりね、あけび・・・
407今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 18:28:50
教会の日曜礼拝のあとに食事会とかやってるし駆け込めば食べ物くれるとこ多いから明日昼前くらいに行くべし
408今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 19:41:22
小銭稼ぎをした
もちろん違法
今夜は¥98円で買った食パンだ 久しぶりのご馳走だ
409今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 19:49:08
基本的には立場弱いので違法な事は控えた方がいいと思うけど…
後戻り出来なくなるよ?

俺が同じ立場だったら
まず一時避難所みたいな所で空きを探す

もやいに相談

共産党って順かな
410今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 19:57:04
ここはかなりの田舎町
都会ほど施設は充実していない
役所や社協はダメだったし やるだけやったつもりだよ…
手持ちが¥100くらいしかないからここから移動もままならない…
携帯の充電にも困る有り様です
411今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 20:15:33
>>410
とにかく協会をさがして助けを求めてみること。
一番近くにある共産党も。
頼りにならないけど警察に保護してもらう方法もある。
あきらめなければどこかで誰かが知恵を貸してくれるはずだよ。
412今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 20:18:38
俺も餓死寸前。
炊き出し情報を検索してみたけど、地元ではやってないぽ(>_<)
413今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 20:21:14
>>396
住所があってもアパートがあっても
役所はカンパンしかくれないよ。
生活保護を申請して受理されてる人なら少々の金を貸す場合があるだけ。
414今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 20:22:09
警察っていう手もあるなw
最後の最後餓死するかもって時はやっぱり警察かも

その前に共産党かな?

で、やっぱり担当する人によるらしい
役所でもちゃんと話を聞いてもらえる事もあれば、
共産党でもたらい回しされる事もあるし
415今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 20:25:54
>>412
土日は休みなどで助けてくれる人が少ない。
でも土日が一番、炊き出しが多い。
炊き出しに行けばボランティア団体と会える。
危険かもしれないがホームレスの人に聞くのが早い。
それか警察で聞く方法かなぁ…
416今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 20:46:35
違法のおれは廃墟団地のおれと同一だ
そんで役所に行ったし警察にも行ったよ
警察の対応は結論から言うと何も出来ませんとの事だった
まともに相談にも乗ってくれないし一番時間を無駄にした場所だった
417今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 20:48:22
>>415
二時間ほど歩いて、隣町の大きな公園まできたけど、食べ物なかった(T-T)
ホームレスの人に聞いてみます。
418今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 20:51:29
野宿生活も他人事では無いから
あっちこっち
穴場を探しているのだが
映画ででるような快適な場所ってのないねw
419今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 20:55:37
>>417
そりゃしょうがない
なんとかしてあげたくても
乞食がワラワラよられるだけだから
大きな御世話になってしまう。

最寄の市役所の生活保護の課へ行ってみ
賞味期限ギリギリのカンパンとか
分けてくれるって話だぞ。
生活保護が目当てではなく
最初から災害備蓄品が目的といえばいい

ついでに住民票の内容が他県ならば
片道切符代くらいはだしてくれるよ。
420今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 20:57:32
残金280円→31円に。

ビル郡から、某大型ターミナル駅に移動。 利用者が忘れたり、残りの食い物を食べて生きてる。 今ボランティアがオニギリ配ってる。
昨夜お巡りに煙草5本貰った。

月曜に新聞か手配師で働きに逝く。
421今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 21:00:47
>>416
時間に余裕あればもやい
なければ共産党


>>418
うちの近くの多摩川は穴場だらけと思う
実際ブルーハウスたくさんある
422今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 21:02:13
>>416
廃墟は危ないぞー。
床はぬける
自然劣化でガラスが飛散してるし
当然電気も水道も通っていない。
廃墟の近くにコンビニがあるわけないし
便利だったら既に縄張り張られている。

ついでに
干からびたミイラも何体いるだろうから
いつとりつかれるかわかったものじゃないね。
昼間はシュールな探検場だが
夜中になると肝試し場
本物の野犬も侵入するw
423今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 21:11:06
明日、上野公園と新宿公園で炊出しヤるはずだ。間違いない。

上野公園→18:30文化会館裏

新宿公園→19:00ポケットパークにて配食

雨に負けた。ずぶ濡れだ。
424今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 21:22:39
>>421
ブルーハウス建てれるほど資材があればいいがなw
大阪だから実際は難しいな。
まだ家があるうちに最低限の
組み建て資材を隠しておく必要があるわ。
ワンタッチテントとか寝袋セットでも
2万円弱だから。
425今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 21:28:26
警察もボランティアもタイミング、その人によって違う。
忙しい人、他の仕事がある人、他に助けている人がいる人など。
たったひとりを助けるのに多くの時間がかかってしまう。
あきらめないで、いろんな人に交渉してみよう。
426今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 21:30:51
廃墟した建物に入ると不法侵入罪なんかで
逮捕される場合があるので注意。
427今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 21:37:13
>>419
雨が降ってきたので、いい場所を探してました。
ほんとに嬉しい情報です。ありがとうございました。カンパンもらいに突撃します。

電車賃・・・それでパン買いたい(^^;
428今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 21:38:29
人間切羽詰まればなんでも出来るな
廃墟団地はおれも自殺するつもりで入った 首吊りにはうってつけの場所だった
でも座ったらすぐ寝ちまった
歩き疲れてたからかな
早くこの町を出る金を何とかしないと…
目的地は埼玉県だ
429今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 21:39:32
>>426
むしろ逆に助かるかも
430今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 21:46:48
★全国の相談窓口
http://www.google.co.jp/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fwww.k5.dion.ne.jp%2F%7Ehinky%2Fmadoguchi2.html&hl=ja&source=m

東京の『もやい』なら火曜日から。
電話代が高くなるので注意。
役所を通して緊急保護施設に入れば飯と風呂もゲットできる。
その間に生活保護を申請して受理されればアパートにも入居できる。
個人では大変なので、ボランティア団体などの助けが必要となる。
431今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 21:53:32
432今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 22:34:52
車持ってる人だったら、小型灯油ストーブをテントに持ち込んだら
冬も何とかすごせない?
ていうか本格的にホームレスやってる人ってそうしてるんでしょ?
433今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 22:51:19
>>427
受け取った電車賃は切符で渡されるはずだから
換金はできないよ。
ついでに現金でも帰省以外に使用は愚か
434今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 22:52:42
>>432
そんなものテントの中にもちこんだがら
一酸化炭素中毒で死ねる。
やっちゃダメですよw
435今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 22:54:49
>>434

そうなのかあ。
436今日のところは名無しで:2009/09/12(土) 23:08:51
ホームレスで
以下の政令指定都市に住んでいる奴は

札幌市
仙台市
さいたま市
千葉市
川崎市
横浜市
新潟市
静岡市
浜松市
名古屋市
京都市
大阪市
堺市
神戸市
岡山市
広島市
北九州市
福岡市

自立支援センターや無料宿泊所が設営されているはず。
この市役所から「施設」の在り処を尋ねて探せ。
尚、入所は抽選制でして季節によって当選倍率が違うので
泊まる所もあても無い人は
敏速な対応が求められますぜ。
437今日のところは名無しで:2009/09/13(日) 00:30:34
千葉の船橋市役所では、千葉県内に緊急保護施設は絶対にないと言う。
だから絶対にない。
438今日のところは名無しで:2009/09/13(日) 08:32:39
>>437
千葉市 無料低額宿泊所 17箇所
http://fukuokaunion.blog7.fc2.com/blog-entry-2829.html

NPOが運営する生活保護費から天引きする
よく問題にされるシステムだけど、言われたルールさえ守っていれば
食住は確保できる。
439今日のところは名無しで:2009/09/13(日) 19:14:42
刑務所じゃ屋根も飯も布団もある
三食のメシは野宿の頃から見たらすごく充実。
資格とって事務職につく奴や理容師、フォークなんかとれる
出所後の就職あっせんや更生保護施設では食住無料、服や日用品が貰えたり月一万円くらい小遣い貰えます
友人は無一文から施設で丸半年貯金して、訳ありベンツ買ったよ

中途半端は損するよ。
440今日のところは名無しで:2009/09/13(日) 19:26:14
>>439
たしかにそうなんだけど
犯罪を促す行為も犯罪なので
自粛するように。
441今日のところは名無しで:2009/09/13(日) 19:27:56
常に監視下に置かれてほとんど自由が与えられない共同生活に耐えられたら何でもできるわ
442今日のところは名無しで:2009/09/13(日) 19:32:48
ところで
>>417
カンパン貰えたんかいな
気になったり。
443今日のところは名無しで:2009/09/13(日) 19:36:17
あっそっか今日は日曜日だから市役所休み
444蘭 ◆RANRAN/Suc :2009/09/13(日) 19:40:47

    o◇◎。o☆
   :☆ ∧∧☆。◎:
  /o○(*゚ー゚)◇☆
  / | ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|:
 /。| >>444    |
▲ .。◇o☆_____|
□▼――☆:∂o☆◎
445今日のところは名無しで:2009/09/13(日) 19:59:19
>>438
船橋市役所から有料施設は紹介された。
その施設のNPO関係者に聞くと「お金がないと入所できませんよ」
と、素っ気ない返事。
再度、船橋市役所に相談すると
「千葉県内にはホームレスを保護する施設がない」との回答。
簡単に言えば、生活保護の申請さえ教えてくれなかった。
「緊急に保護できる施設は千葉県内には絶対にありません」
これが千葉県船橋市役所の答え。
まさに鬼。
446今日のところは名無しで:2009/09/13(日) 20:01:18
↑こいつホントうざい
447今日のところは名無しで:2009/09/13(日) 20:11:29
>>445
生活保護を受けたいので住んでいるところが欲しいのですと交渉してみる。
448今日のところは名無しで:2009/09/13(日) 20:12:05
神奈川県横浜市、鶴見区役所

「中区の寿町に緊急宿泊施設がある」
とりあえず相談に来いとのこと。
行けば粗末な紙切れに名前などを書いて終わり。
「施設は人がいっぱいだから他をあたってくれ」
「神奈川県内で他に緊急で宿泊できる施設はありませんよ」

「どうすることも出来ません」これが最後の返答だった。

去年末、こんな感じでホームレスが大量に発生した。
ホームレスのあまりの多さに派遣村が出来たと言うこと。
449今日のところは名無しで:2009/09/13(日) 20:15:18
行政は糞  民主党には是非、頑張って掃除してもらいたいね
450今日のところは名無しで:2009/09/14(月) 21:58:42
短パンマン
451今日のところは名無しで:2009/09/14(月) 23:37:33
携帯からでも入り口選べば短パンでない
452今日のところは名無しで:2009/09/15(火) 06:57:01
一週間が経ち金も底をついた
役所 警察 社協 ボランティアセンター ハロワ全てダメ
ホームレスはつらいよ
453今日のところは名無しで:2009/09/15(火) 12:50:40
教会も駄目かな
昔大阪の教会で事情説明したらパンとお菓子恵んでもらえたよ
454今日のところは名無しで:2009/09/15(火) 12:54:46
赤銀杏会ってグループが運営してる施設は抽選で入れるみたいよ

前に上野公園で声かけられた事がある

お酒や御飯御馳走になりましたw
455今日のところは名無しで:2009/09/15(火) 12:57:03
>>452携帯は生きてるんですか?僕も所持金尽きそうですよ。どうしようもなくなったら飯場で働くって手もありますよ。土工だから多少キツイですけど。
456今日のところは名無しで:2009/09/15(火) 16:49:47
携帯はもうじき止まる
止まっても入金する金は当然無い
野宿連発で体ヨレヨレ…
457今日のところは名無しで:2009/09/15(火) 16:57:36
もやいと共産党は試した?
458今日のところは名無しで:2009/09/15(火) 17:50:49
まだ
共産党に行って何て言えばいいんだよ…
金無いから助けてくれって言えばいいの?
459今日のところは名無しで:2009/09/15(火) 18:49:47
>>458
今現在、住むところと所持金が無く役所等相談したけどダメだったって言えばいいんじゃないの?
それと自分の希望とか
とりあえず一時避難できるところかな

>>430ここみるともやい21:00までらしい
共産党の連絡先はわからん
460今日のところは名無しで:2009/09/15(火) 19:06:07
共産党でググってみればいい。
共産党 東京
共産党 大阪

みたいな感じでググれば、時間がかかるけど出てくると思うよ。
http://www.i-friends.st/?puid=118313
461今日のところは名無しで:2009/09/15(火) 21:28:38
明日この町を出る
ここにいても無理だ
幸い捨ててあるチャリを見つけたんでそれで行く
共産党があったら寄ってみるよ
もやい明日電話してみる
自販機に手を突っ込みながらの長旅だ…
462今日のところは名無しで:2009/09/15(火) 22:00:19
その自転車誰かがパクって乗り捨てものかもしれないぞ?
463今日のところは名無しで:2009/09/15(火) 22:19:16
歩きよりはマシだろ
ある意味それでパクられた方が楽だと考えてる
464今日のところは名無しで:2009/09/15(火) 22:33:15
>>463
逮捕だと今後に影響するかもしれないぞ?
共産党とか生活保護とか

ま、影響しないかもしれないけど…
465今日のところは名無しで:2009/09/16(水) 04:14:13
>>442
心配ありがと(^^;
なんやかんやで、生活保護の申請をする方向で援助してもらえる事になりました。
詳しいことを書くと長文になるし、スレ違いかな?
466テン泊:2009/09/20(日) 10:41:59
これから寒くなるので、アドバイス 山でテン泊するとき、ビニールの梱包材俗に言うプチプチを持っていく。

山の中は 夏でも氷点下になるので 低温症は命取りです。

下に敷いて 上にかけると 暖かく寝れます。

プチプチは 分別ごみの日に よく出ます 軽いので持ち運びに苦労しません。

これでつくった 寝袋 ならば 完璧です。

かさばるのが 難点ですが・・・
467今日のところは名無しで:2009/09/20(日) 18:38:46
カップヌードルうめ〜、寒い夜はラーメンに限る
468今日のところは名無しで:2009/09/20(日) 21:30:15
俺はVLでリゾットを購入。105円。レンジでバッチバッチに温めて食べた。

野外で食べるって、美味しいとは…

何とも因果だ。因みに、手作りシュラフ完成。100円シートダブルの間にレスキューシートを挿れて、バッチグー。

リゾット105.シート210.レスキューシート105.ワンカップ206.ガムテ105.以上
469今日のところは名無しで:2009/09/20(日) 21:33:59
風邪引くなよ〜
470今日のところは名無しで:2009/09/20(日) 22:21:36
→469二週間位路上生活してる。心配事は、携帯の住所設定と連休明けの住み込みの仕事の段取り。携帯会社がハガキが前住所に流れたら、マジでヤバい!金が無くなる前にレンタルポストを借りとけば…

インフルは流石に怖いんで、マスクは金を掛けてる。

コジキのメッカじゃない所なので、綺麗な場だけど、寝れるのはam0:00以降なのはネック。
471今日のところは名無しで:2009/09/20(日) 22:26:22
俺も元野宿者だった。役所に相談に行ったらアパート代を出してくれた。行ってみたら?
472今日のところは名無しで:2009/09/20(日) 23:07:48
>>470
廃墟の人?
>>386


結局もやいも共産党もうまくいかなかったのかな?
473今日のところは名無しで:2009/09/21(月) 10:21:39
↑廃墟の人では無いです。36歳のバカ野郎です!
現状から仕事を見付けたい。自分で撒いた種だからこそ…絶対に脱却します。実はピンハネ福祉施設に在籍してた。余りにも酷かった…施設ヌキでcw黙認済み→失踪扱いで出て来た。
474今日のところは名無しで:2009/09/21(月) 17:33:18
廃墟は俺だ
現在拾った愛車 快速ラビット号と共に公園で休憩中
まだ生きてるのが自分でも信じがたい
携帯代はある方法で手に入れた
体が超くさいんだが何かお勧めないかな?
475今日のところは名無しで:2009/09/21(月) 17:55:38
>>474
場所によるかもしれないけど、
役所か福祉関係の施設で銭湯券もらえるってどっかでみた
476今日のところは名無しで:2009/09/22(火) 02:12:03
経緯は省きますが
昨日明日と野宿です

居酒屋の前の人が並ぶときのベンチ?が外にあったんでそこで寝ます
九州は南福岡ですが今雨ですな
477今日のところは名無しで:2009/09/22(火) 05:08:43
今夜は暖かい
曇ってるせいかな
よく眠れた
野宿も慣れたな〜
478今日のところは名無しで:2009/09/24(木) 04:42:16
駅が 一番手っ取り早いな。移動が すぐ できる。ただ これから寒くなると厳しい。
479今日のところは名無しで:2009/09/24(木) 05:11:09
身元引受人がいない場合、盗んだ、ひろった自転車で警察に捕まると
長時間、帰してくれないぞ。
基本的には身元引受人がいないと釈放されないことになる。
知らない人からゆずり受けた、もらったなどのウソも罪が重くなる場合がある。
カギがこわされている場合や住所氏名が書かれていれば、
あやしいのを知った上で使用したとみなされ罪が重いし、取り調べも大変なことになる。
これは警察のほうから書類を見せられるはず。

〇〇で、捨てられていたような自転車をひろって使用したと素直に話そう。
480今日のところは名無しで:2009/09/24(木) 06:54:30
ただいま九州ツーリング中で野宿二連泊中です。
昨日は熊本の某広場だったんだけど、花火やりにきた若者のロケット花火が危うく当たりそうでした。

無事朝を迎えたときの達成感は野宿ならではですよね!
481今日のところは名無しで:2009/09/24(木) 12:41:45
携帯からアンカーの付け方が分からないのですまんが自転車の件 詳しく書いてくれた人有難う
もし職質とかされたらそう言うよ
廃虚より
482今日のところは名無しで:2009/09/25(金) 13:14:20
太平洋に出た
やっぱ海はいいな〜
快速ラビット号が錆びそうだがしばらくサーファーでも見ながら一服する事にする
金も無いしな
483今日のところは名無しで:2009/09/25(金) 14:45:36
>>460
熊本はまーだ花火やってるのかw
懐かしい。そっちはまだ暑いんだろうな〜
484今日のところは名無しで:2009/09/25(金) 18:55:23
【社会】 「お金ないので、警察呼んでください」 所持金5円で2日間食べてない女、ファミレスでタダ食い…埼玉★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253871682/
485今日のところは名無しで:2009/09/28(月) 18:05:24
日が暮れてきた
今日もin公園
俺は今、人と話が出来るのかな?
ずいぶんと言葉を話してないよ…
声を出すのはイビキくらいだろう
もうダメだな…
486今日のところは名無しで:2009/09/28(月) 19:12:38
てぃんこ〜痒い
487今日のところは名無しで:2009/09/28(月) 19:28:09
痒いなら掻きまくって血だらけになれよ!
488今日のところは名無しで:2009/10/04(日) 08:49:55
ダメだ…
風邪ひいた 調子悪い
489今日のところは名無しで:2009/10/07(水) 08:56:20
大丈夫か?
490今日のところは名無しで:2009/10/07(水) 16:15:54
有料のテニスコートで勝手に寝たなぁ
寒くて途中でおきたけど
491今日のところは名無しで:2009/10/07(水) 16:39:19
建物なしか? なら寒いだろうなぁ
492今日のところは名無しで:2009/10/12(月) 21:54:50
快速ラビット号の人元気ですか?
493今日のところは名無しで:2009/10/12(月) 23:29:32
廃虚のチンポしゃぶりてえ
494今日のところは名無しで:2009/10/12(月) 23:32:38
しゃぶれお ただ しゃぶしたら捕まるお♪
495今日のところは名無しで:2009/10/14(水) 14:39:54
現在、公園で野宿してる奴居る?

無理じゃね?寒いしよお・・・
496今日のところは名無しで:2009/10/14(水) 18:13:34
今日野宿するよ
多分死ぬ(苦笑)
497今日のところは名無しで:2009/10/15(木) 19:13:53
春が恋しいぜ
498今日のところは名無しで:2009/10/16(金) 14:50:47
まだまだ寒さは序ノ口。厳しくなるぞ、その前に段ボールの調達先を確保しておきなよ
499今日のところは名無しで:2009/10/16(金) 20:44:03
日通も暇だお
500今日のところは名無しで:2009/10/17(土) 13:27:43
段ボールなぁ、あれも限界あるし中古のシュラフ買えば多少耐久力あがる、300円くらいで買えるしな
501今日のところは名無しで:2009/10/18(日) 05:28:30
今日は暖かくて熟睡できたo(^ヮ^)o
502今日のところは名無しで:2009/10/18(日) 16:06:57
ベンチで寝てたら突然叩き起こされて、寝袋を使って下さいって新品の寝袋を頂いた。
503今日のところは名無しで:2009/10/18(日) 17:28:43
ホモか?
504今日のところは名無しで:2009/10/18(日) 17:55:42
ボランティアとかじゃないの?
505今日のところは名無しで:2009/10/18(日) 20:20:40
埼玉の蕨公園で野宿してるのですが
昨夕キリスト教の人が来て千円もらった
506今日のところは名無しで:2009/10/19(月) 18:56:43
オリオン座流星群だってさ、星でも観ながら寝るか
507今日のところは名無しで:2009/10/19(月) 19:14:31
>>505高く付いたね。
烏金だってさ。
508今日のところは名無しで:2009/10/19(月) 20:48:26
短パンうざい
509今日のところは名無しで:2009/10/24(土) 02:37:50
みんな生きてるか〜、まだまだ大丈夫そうだな
510今日のところは名無しで:2009/10/24(土) 04:37:55
511今日のところは名無しで:2009/10/26(月) 21:28:13
雨だぜ、いつもの場所へ避難するか。ハァ〜あ
512今日のところは名無しで:2009/10/27(火) 12:50:30
>>511
どんなところ?

HLが近くなってきたんで外にちゃりで出るとネグラをどこにしようか
見るようになった。

鉄橋のガードしたとかこんな所がいいかな?
と思って良く見ると、毛布とか置いてあるんだよね
考えることはおんなじ
513今日のところは名無しで:2009/10/27(火) 19:26:01
昼は地下街でいいんでないの?
夜はぷらぷらとコンビニや吉野家などで時間をつぶす。
514今日のところは名無しで:2009/10/27(火) 21:12:28
いつものベンチが空いて無いよ
515今日のところは名無しで:2009/10/27(火) 21:52:02
最近ベンチも真ん中に手すりを入れたりして寝れなくしてる
陰険だ
516今日のところは名無しで:2009/10/28(水) 04:53:10
射舞漬けエイズの外道
中本真由は苦しみもがきながら出血多量で死んでくれた

良かった良かった

無差別殺人が起こらずに済んだ

ゴミはコンクリート詰めで廃棄処分になったとさ

517今日のところは名無しで:2009/10/28(水) 12:45:07
天気いいな 関東 今のうちに寝ておくか
518今日のところは名無しで:2009/10/28(水) 12:52:52
僕の、きゃんたまを烈しく揉んでください。
519今日のところは名無しで:2009/10/29(木) 21:55:44
今日はベンチキープできたぜ、段ボールで表をカバーして寝るよ。
520今日のところは名無しで:2009/10/29(木) 23:44:04
みんなガチホームレスなん?それともなりきり?
521今日のところは名無しで:2009/10/30(金) 00:34:29
金あるんだけど、特に春と秋は宿泊に金かけるのもったいないと思っちゃうんだよなー
522今日のところは名無しで:2009/10/30(金) 02:20:10
あのベンチの作りは嫌がらせだったのかなんか悲しい
523今日のところは名無しで:2009/10/30(金) 06:29:27
10年ぐらいまえに、JR川崎駅の構内で
ホームレスが100人近く寝ていたのを思いだした。
川崎市にはホームレスなんかの宿泊施設があるらしいので
外で寝るのが不思議。
524今日のところは名無しで:2009/10/30(金) 18:20:30
木枯らしが吹くぞ、野宿者は頑張って生きてくれ
525今日のところは名無しで:2009/10/30(金) 20:38:19
寝袋にホッカイロ入れるとぽかぽかして外でも寝られるよ
526今日のところは名無しで:2009/10/30(金) 20:49:42
そろそろ今年も入寮の時期がやってきた。

さすがの俺でも、3月末までは新聞配達やるわ。
527今日のところは名無しで:2009/10/30(金) 22:09:10
来週は寒波が来て寒くなるぞ
寝られる内に寝とけよ
528今日のところは名無しで:2009/10/31(土) 00:09:00
これからは寒くて耐えられない夜は焚火でしのぐしかないな
529今日のところは名無しで:2009/11/01(日) 18:47:08
今夜寒いから新聞紙ベスト着用で快眠するぜ
530今日のところは名無しで:2009/11/03(火) 02:26:45
寒波で凍えそう
ハンパねぇ寒さ
カンパねぇかな
531今日のところは名無しで:2009/11/03(火) 03:05:14
こんな夜じゃホモ爺やオヤジも上野西郷前をうろつかんか。。。
しゃぶらせて精子飲ませるだけで金くれるんだけどな
532今日のところは名無しで:2009/11/04(水) 00:13:17
野宿猛者ども生きてるかー?
533今日のところは名無しで:2009/11/04(水) 00:30:18
やっと涼しくなってきて快適ですな。
534今日のところは名無しで:2009/11/04(水) 16:22:15
わしは経験者だが、こんくらいの気温はまだまだ序の口だろ。
535今日のところは名無しで:2009/11/04(水) 17:24:04
俺去年4000円くらいの丸洗いできる寝袋買ったんだけど、すげーいいよ
こんくらいの気温なら楽勝で、かえって暑いくらい
ダンボールと違って持ち運びも楽で恥ずかしくない
536今日のところは名無しで:2009/11/04(水) 20:15:42
ホームセンターで寝袋798円で売ってるなぁ
3980円の寝袋はすごく小さいぞ、食パン二袋くらいしかない
537今日のところは名無しで:2009/11/05(木) 16:04:57
今現在部屋の室温は17.5度。暖房器具は一切なくダウンジャケット着込む始末...野宿に比べたら恵まれてるのに情けないわ
538今日のところは名無しで:2009/11/05(木) 16:07:37
野宿しようとしたけど
雨降ってきたからカプセル入った
539今日のところは名無しで:2009/11/06(金) 05:00:06
結局寒さで熟睡できなんだ
焚火しながら夜明け待ってるとこ
540今日のところは名無しで:2009/11/07(土) 15:31:47
野宿して野糞かい?
541今日のところは名無しで:2009/11/07(土) 19:54:47
水浴びしても寒いし風呂はどうしてる?
542今日のところは名無しで:2009/11/08(日) 16:45:17
前はコインシャワー利用してたけど、今は高いけど銭湯行って
開店から閉店までのんびり過ごすのを楽しみにしてる
543今日のところは名無しで:2009/11/09(月) 02:44:10
小岩の雑居テナントビルの裏階段の下。
544今日のところは名無しで:2009/11/09(月) 11:59:09
厳しい季節になったね。
545今日のところは名無しで:2009/11/09(月) 12:05:57
まだそれ程でもないだろ?
俺2月上旬に外で過ごした事あるw
一週間くらいだけど
そんとき夜は24Hコインランドリーに避難してた
546今日のところは名無しで:2009/11/09(月) 12:43:11
>>545
コインランドリーで洗濯が終わるのを待っていると、たまにホームレスの人が入って来るよね。
それで店内をキョロキョロ見だして去っていくのだが。
547今日のところは名無しで:2009/11/09(月) 16:23:07
日中ぽかぽかだが…
明日の朝まで長いなぁ
548今日のところは名無しで:2009/11/10(火) 15:15:55
12月31日 元嫁に追い出され、野宿した。
初日の出に映える富士は美しかったなぁ・・・
549今日のところは名無しで:2009/11/10(火) 16:51:52
去年はマックで粘ったんだけど、今年は厳しそうね
550今日のところは名無しで:2009/11/10(火) 20:03:51
関連スレ

野宿したことがある人集合〜 二泊目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1165697993/
551今日のところは名無しで:2009/11/10(火) 20:53:08
河川敷にすめば良いじゃない。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1192761848/

【暑い】ダンボール生活者【寒い】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1250720341/

◆ホームレス生活術◆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1251535550/
552今日のところは名無しで:2009/11/13(金) 11:50:39
山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!山中!
553今日のところは名無しで:2009/11/14(土) 12:09:52
554今日のところは名無しで:2009/11/18(水) 14:16:11
2200円で4日間野宿で生き抜く方法を教えてくだせ
555今日のところは名無しで:2009/11/18(水) 14:42:56
俺も五千円しかない 新聞配達の住み込みで働くつもりです 35歳でも 採用されるか心配
556今日のところは名無しで:2009/11/18(水) 14:49:59
2200あれば食事は問題無いな、4日位なら風呂も入らなくても大丈夫だ寝床は段ボール囲いな。
頑張ってのりきりなよ
557今日のところは名無しで:2009/11/18(水) 14:57:19
かなめも
558今日のところは名無しで:2009/11/18(水) 18:46:30
>>555
地域はどこら変ですか?
自分は関西
歳も所持金も状況もほぼ同じです
559今日のところは名無しで:2009/11/18(水) 21:27:10
>>555
スポーツ新聞等の求人欄に載ってる、新聞販売店専門の紹介所がオススメ。
遠隔地でも交通費出してくれるし(ただし、現金を振り込むとかはあまり無い)
勤務地が決まるまで、カプセルホテルや自社で用意している
宿泊地に寝泊まり出来る。
服や靴も用意してくれる上に、飯代も1日1000円くらいくれる。
面接や雑談の際は、後々日払いの交渉等もやって
もらえたりするので、ありのままをちゃんと正直に話すこと。

ただ、これは何年か前の話であって、原付以上の免許は勿論のこと、
身元保証人(連絡先という名目だが…)が必要だし、今の景気状態だと
そこまで至れり尽くせりしてくれるかどうか。。。
まあ物は試しに
560今日のところは名無しで:2009/11/19(木) 14:36:34
電話BOXで終電までしのいだことがあるよ。
561今日のところは名無しで:2009/11/20(金) 19:25:42
冬場のTel-Boxでの一晩凌ぎ、漏れも経験あるが寝れたもんじゃないな。
寒さ・隙間風が足元から這い上がって来るから、ラム酒くらい必要だ。
562今日のところは名無しで:2009/11/22(日) 12:53:56
神戸大のバカ学生に、生卵で襲撃されないよう気を付けた方が良いよ
563今日のところは名無しで:2009/11/22(日) 14:17:42
>>559
今そんな条件良くないと思う
564今日のところは名無しで:2009/11/22(日) 18:29:45
電話ボックスなんかよりトイレの個室だろ
565今日のところは名無しで:2009/11/24(火) 17:04:52
電話ボックスの方がいいんじゃね
566今日のところは名無しで:2009/11/24(火) 17:32:26
俺はトイレの方がいいと思う。
567今日のところは名無しで:2009/11/29(日) 18:37:13
2200円あれば5日過ごせる
リサイクルショップ回れば500円以下で寝袋買える
飲み物はイオンの350oリットル缶29円で売ってる
残りの金でスーパー値引きかコンビニでカップ麺喰える
寝袋だけで寒いならショップ99で貼るカイロ8枚入り104円
568今日のところは名無しで:2009/11/29(日) 20:29:55
>>567
具体的で有意義な内容ですね
569今日のところは名無しで:2009/12/03(木) 01:09:22
ああ、明日の夜は雨か。。。
570今日のところは名無しで:2009/12/03(木) 05:27:40
雨が降ったらマクドに避難 今日は寒いらしいので身体にきおつけてください。野宿経験者より
571今日のところは名無しで:2009/12/03(木) 08:46:44
河川敷きに簡単な屋根作って寝ればいいぢゃないか
572今日のところは名無しで:2009/12/03(木) 21:56:05
小降りになってきた
573今日のところは名無しで:2009/12/07(月) 16:10:00
野宿(ホームレス含む)のキツさは経験した者でなければわからない。
俺が初めて野宿したのは19歳の時だ。
574今日のところは名無しで:2009/12/07(月) 19:48:47
明日の夜−4度だって寒さに耐えて頑張って下さい
575今日のところは名無しで:2009/12/07(月) 21:59:45
今夜は風が冷たくて辛いなー
576今日のところは名無しで:2009/12/12(土) 01:20:46
早く明日の陽が見たい……
577今日のところは名無しで:2009/12/12(土) 01:26:53
工事現場の物置に入ってたけど、屋外放置だから寒いな
コンビニ梯子して適度に暖を取らないときつい
578今日のところは名無しで:2009/12/12(土) 03:08:44
梯子ついでに廃棄弁当と段ボール手に入るといいね
579今日のところは名無しで:2009/12/13(日) 18:52:18
寒くてどうしようも無いときは歩くしかなかったな
俺の場合
580今日のところは名無しで:2009/12/14(月) 07:19:04
1ヶ月の間数えるくらいしか食事してないな。
未成年は辛いよ
581今日のところは名無しで:2009/12/14(月) 13:04:19
ローソン100やSHOP99入口ワゴンに廃棄商品の袋が1日に何回か置かれてる
冬だから全然傷んでないしマメにチェックしたら
582今日のところは名無しで:2009/12/14(月) 13:26:17
そんなんじゃなく普通に力になってくれる役所やNPOを探した方がいい
583今日のところは名無しで:2009/12/14(月) 14:39:34
584今日のところは名無しで:2009/12/16(水) 11:56:08
野宿ツーリングしながら、金無くなったら適当な町で日雇い仕事してた事あるけど、
道具さえ一通り揃えたら、別に辛い事も無かったな。

オレは里山の林にベース構えてたから、誰にも会う事も無かったし、たまに山仕事とか
ハイキングの人間が通りかかっても、カモフラージュネット張ってサイトとバイクを偽装
してたから誰にも発見されなかった。

一度、出勤する時、バイクのカモフラージュを解いた時、珍しく警ら車両が通り掛かって、
職質されたが、自衛隊の脱走隊員かと疑われたな。
585今日のところは名無しで:2009/12/17(木) 12:44:26
>>584
いきなり知らない町で、日雇いの仕事ってどうやって探していたのですか?
ぜひ、やってみたいので
586今日のところは名無しで:2009/12/17(木) 13:23:58
新聞の折込求人とか、求人誌だけど。
587今日のところは名無しで:2009/12/17(木) 19:49:12
今日はまず眠れないや、氷点下いきそう
588今日のところは名無しで:2009/12/17(木) 20:34:44
>>586
そうなんだ!
ありがとう
589今日のところは名無しで:2009/12/17(木) 22:31:56
>>587
凍傷に気をつけてな。死ぬなよ。
590はわわ:2009/12/18(金) 06:02:19
寒いねー
体感で−5度くらいかなぁ

年末とか野宿になりそうなんだけど。
どこか安心して眠れるところってあるかな?
591今日のところは名無しで:2009/12/18(金) 07:03:58
俺も時々野宿してるけど、
幽霊だのお化けだのを信じていない、
怖くないなら墓地なんかオススメ。
夜は誰も来ないから安心して眠れる。
592はわわ:2009/12/18(金) 08:52:42
なんかごめんなさい;ω;`

墓地は勘弁
593今日のところは名無しで:2009/12/18(金) 12:19:02
ダムの周辺の緑地公園
もしくは史跡がある広場
東屋やベンチもたいがいあるよ
だけど寝袋ないとまず寝られない寒さ
594今日のところは名無しで:2009/12/18(金) 13:08:45
冬用の二人用シェルター買えば超快適だぞ。
テントが嫌なら最悪、-10度対応のシェラフとゴアのカバーが有れば凌げる。
森や林の中なら風もそんなに気にならない。
595はわわ:2009/12/18(金) 17:21:04
やっぱ歩き回るの安定かな
596今日のところは名無しで:2009/12/18(金) 17:48:41
意味わかんない。
597今日のところは名無しで:2009/12/18(金) 19:04:29
>>594
なんか合わせて5、6万しそうだな
598今日のところは名無しで:2009/12/18(金) 19:08:21
たけぇ

手持ち60円
599今日のところは名無しで:2009/12/20(日) 02:41:54
60円だと安売りの食パン買うなぁ6枚切り
600今日のところは名無しで:2009/12/20(日) 10:15:10
野宿で怖いめにあった事あります?
601今日のところは名無しで:2009/12/20(日) 18:25:09
やさしくないお巡りさん恐い
602今日のところは名無しで:2009/12/20(日) 22:59:32
森の中に長く居ると、色々な恐怖に慣れてくる。
すると、感覚が研ぎ澄まされるのが分かる。
後、3分くらい未来に起こる悪い事が後頭部に浮かぶようになる。
前、テントでNHK聞きながらうたた寝してたら、いきなり黒いものが
降ってくるのが見えて無意識にテントの外へ出てみると、その直ぐ後に
デカい枝がテントの間近くにドサッっと落ちてきた。
603今日のところは名無しで:2009/12/20(日) 23:14:27
>>602
うん野生の感覚だよね
604今日のところは名無しで:2009/12/22(火) 07:15:35
九州に良い野宿スポット無い?
九州全土どこでも良いです。
605今日のところは名無しで:2009/12/22(火) 13:38:46
山へ入り森へ分け入れば、そこが野宿スポットだ。
606今日のところは名無しで:2009/12/22(火) 18:44:47
森ってやっぱ寒い?
607今日のところは名無しで:2009/12/22(火) 20:45:47
モリはアタタカーイ
608今日のところは名無しで:2009/12/23(水) 16:39:36
森は命の住処だよ。
しかし、杉や檜の林、人間が作った所は駄目だよ。
広葉樹林がイイ。
609今日のところは名無しで:2009/12/23(水) 17:31:52
なるほど、寝袋だけでもイケる?
610今日のところは名無しで:2009/12/23(水) 18:14:23
横にそれるがじきにHLを予想して部屋で寝袋で寝てる
冬用なら服着て楽に寝られる 隙間風入りそうなぼろ屋で暖房なし

たまには薄着で寝たいと思ってパジャマで寝るが寒くてダメ
小汚い夏用の寝袋があったから寝袋2つで寝られるw

ちゃりで遠出の時は良く公園でHLと寝るのはなれてるが毎日外だと
消耗するだろな
611今日のところは名無しで:2009/12/23(水) 23:48:31
HLとはなんだ!
答えろ新兵!
612今日のところは名無しで:2009/12/24(木) 08:07:17
ルンペソです
613今日のところは名無しで:2009/12/25(金) 08:29:14
高校のとき1月頃、親がDQNで2週間ほど家を追い出された。
夜、公園のベンチでジャージや長袖Tシャツなんかを4枚くらい重ね着して寝ようとするんだけど、強烈に寒くて眠れず、陽の上がった昼間に公園で寝て、夜はひたすら自転車をこいでた。
それでも、2日くらい眠れない日があって、夜中から明け方まで自転車こいでたんだけど、明け方近くに河原の土手をこいでたら、漕ぎながら寝てしまい川岸の手前まで転がり落ちた。
ちょうど犬の散歩してた人に見られて、「大丈夫ですかー!?」と言われ「大丈夫でーす」って返したときは自分に笑ってしまった。

あとは、去年の今頃、1ヶ月車上生活をした。
最初はリサイクルショップで500円の寝袋で寝ようとしたんだけど、薄いわ、床がゴツゴツするわで眠れず、ホームセンターで5千円の布団セット買って寝てた。
風呂は一週間おきに銭湯だったんだけど足の指が3日目くらいからネバネバして気持ち悪かった。それと車中で寝ると酸欠になって少し寒くても窓をほんの少し開けたりした。車はバンで後部座席を畳んだ上に布団ひいて寝てました。
614今日のところは名無しで:2009/12/25(金) 12:25:49
自転車じゃ寒くないか?
普通に歩いた方がよかったと思うけど…
615今日のところは名無しで:2009/12/25(金) 13:54:26
>>614もう十年以上前なんであんまり覚えてませんが、歩くと発熱の割に疲れると思います。
自転車こいでると顔は痛いくらいで、あまり疲れずに体が温まると思います。
公園で眠れずに、最初は歩き回って疲れてベンチ座っての繰り返しでしたから
616今日のところは名無しで:2009/12/25(金) 14:19:32
0度でも大丈夫とかの寝袋があるけどちょっと高いかな
617今日のところは名無しで:2009/12/25(金) 14:26:43
最低−5度対応でないと、外気温3度程度でも正直寒いよ。
618今日のところは名無しで:2009/12/26(土) 00:30:29
シェラフは対応温度+10度が実用温度だと
考えておくと良い。
619今日のところは名無しで:2009/12/26(土) 02:46:30
ただいま野宿中

今公園で半分寝かけた状態で携帯いじってたら音がしたのでばっ!!と起きたら変なおっちゃんが居た


寒くないのかい?と聞かれたので寒いよ!!!と言ったらおっちゃん「そうかい」と言ってそのまま去って行った

・・・・・箱根は寒い
620今日のところは名無しで:2009/12/26(土) 05:33:51
野ざらしで雨降りはツラい..
621今日のところは名無しで:2009/12/26(土) 20:25:51
布団型の寝袋はダメだな
622今日のところは名無しで:2009/12/26(土) 22:13:01
さて今日も野宿だな
寝袋もないので(もちろん買う金すら無い)寒さを凌ぐのが大変だ


なにか良い方法ないかえ?
623今日のところは名無しで:2009/12/26(土) 22:25:03
1.濡れない。
2.風に当たらない。
3.外気を遮る。

これ大事。

更に吐く息から来る湿気に注意な。
624今日のところは名無しで:2009/12/26(土) 23:00:03
>>623

外気を遮るのは難しいが他は概ね可能だ
頑張ってみる
625今日のところは名無しで:2009/12/27(日) 10:28:45
俺の持ってる寝袋はモンベルっていう名門メーカーのやつだけど、
凄く軽くて暖かいよ。4万近くしたけどw
重量は700グラムもない。
寝袋に入ってもある程度は中で自由に身体を動かせる
ストレッチ構造になってる。
−15℃対応で外気が−2,3℃でも快適に眠れる。
顔だけ外気から遮断できれば寝袋とマットだけで
外でも眠れる。
それまではヤフオクで買った安物の寝袋で寝ていたけど、
寝袋とテントだけはケチっちゃダメだと痛感した。
俺の寝場所は主に墓地w
夜は人が来ないので邪魔されず安心して眠れる。
幽霊とか信じてないし、霊感とかもないからへっちゃら。
公園で寝ることもあるけど、職質や冷やかしがウザイからなw

626今日のところは名無しで:2009/12/27(日) 14:57:14
寝袋自慢の冷やかし野郎はウザイなwww
627今日のところは名無しで:2009/12/27(日) 19:00:12
今日も頑張りる
(`・ω・)ゞ


寒さ対策が完璧じゃないから寝袋無しで寝るのは無理だわ

合羽とかって意外に有効だったりする?
628今日のところは名無しで:2009/12/27(日) 19:11:01
>>625
モンベルの寝袋はどのくらいの期間使えますか?
629今日のところは名無しで:2009/12/27(日) 19:17:51
丸洗い可能ならけっこう持つよ
手洗いの寝袋は洗濯機入れるとすぐダメになる

新聞紙よりマシだよ、カッパ
100円SHOPのペラペラより重たいゴムのカッパがいい
630今日のところは名無しで:2009/12/27(日) 20:00:20
コンビニの500円合羽でもOK?

初心者なモンで公園で寝てる時なんか人が近づいてくるだけでドキッ(もしくはビクッ)となる

安心して眠れる場所見つけたい・・・・・。(墓場以外で)
631今日のところは名無しで:2009/12/27(日) 22:49:51
ここにくる人たちは束縛が嫌いな自由人ばかりなのかな 自分ももうアパート引き払ってホムレスになろかな 家賃とか光熱費とかばからしいよ
632今日のところは名無しで:2009/12/28(月) 00:14:29
自分も野宿したことあるけど、通行人の視線が痛いし、寒いし全然寝れなかった。
昼は図書館で過ごして、夜は公園とか駅とか眠れそうなところを探しながら自転車で徘徊してたわ。
職質が恐くて、近くにパトカーが来たら猛ダッシュで逃げてた。
633今日のところは名無しで:2009/12/28(月) 02:09:06
年越し派遣村今年もやるんだってな
東京は500人、地方もやるところがあるみたいだ
634今日のところは名無しで:2009/12/28(月) 03:47:38
公園で夜寝袋で寝てると、必ず職質受けるんだよな
もっとホームレスって分かりやすくしとけば、受けないで済むのかな
635今日のところは名無しで:2009/12/28(月) 07:00:25
>>634
おまえの額に「乞食」と刻んでおけば大丈夫じゃね?
636今日のところは名無しで:2009/12/28(月) 15:59:02
廃虚です
久しぶりです
10月に職質受けて黒白の車で警察署へ
取り調べでいろいろバレて留置場に2ヶ月半ステイ
裁判で執行猶予をもらい釈放されました
ステイ中は毎日キチンと三食だったのですっかり元気になりました
快速ラビット号は没収されてしまいました
637今日のところは名無しで:2009/12/28(月) 18:43:39
廃虚さんお勤めご苦労様です。

ラビット号没収されたとの事ですが今は歩きなんですかね?
638今日のところは名無しで:2009/12/28(月) 21:28:48
>>636
乙でした。。。。
639今日のところは名無しで:2009/12/29(火) 19:05:50
野宿参考資料

e-hon 本/洞窟オジさん 荒野の43年/加村一馬/著
第1章 虐待され続けた少年時代;第2章 13歳で家出;第3章 洞窟生活;第4章 老夫婦との出会い;第5章 山菜売りは金になる;第6章 自殺;第7章 魚捕り;第8章 初体験;第9章 釣り名人;第10章 洞窟オジさんのハローワーク;特別付録 洞窟 ...
www.e-hon.ne.jp/bec/SA/Detail?refShinCode..
640今日のところは名無しで:2010/01/01(金) 14:38:53
>>637
>毎日キチンと三食
メシはどうでしたか?
641今日のところは名無しで:2010/01/02(土) 00:59:20
寝袋はホームセンターのマミータイプで、厚手のヤツ買えばいい。
重要なのはシェラフカバー。
これだけはゴアテックスのイイヤツ買うこと。
642今日のところは名無しで:2010/01/02(土) 17:52:48
HLがシュラフカバーしてるのは、見たこと無いな
643今日のところは名無しで:2010/01/02(土) 19:51:22
臨時的にシャンプーする方法を知っている奴がいれば、
臨時的に身体の汚れ臭いを落とす方法を教える。
644今日のところは名無しで:2010/01/02(土) 19:56:30
誤爆ったスマン…
645今日のところは名無しで:2010/01/02(土) 23:27:47
>>643
??
646今日のところは名無しで:2010/01/02(土) 23:47:16
>>645
ん?あぁ…
水源を必要としないで独立的に
お風呂上がり状態まで持っていく方法があるんだけどね
647今日のところは名無しで:2010/01/03(日) 00:00:15
なまぽ
648今日のところは名無しで:2010/01/03(日) 00:14:45
>>646
なに? 教えて
649今日のところは名無しで:2010/01/03(日) 10:04:39
>>648
恥ずかしいし
自信ないから…
650今日のところは名無しで:2010/01/03(日) 10:06:04
2chで自信作出してあっさり否定されると落ち込むよね。
651今日のところは名無しで:2010/01/03(日) 11:19:48
タダ水大量に飲んで、大汗かくんでそ?
古いサウナと同じ。
652今日のところは名無しで:2010/01/03(日) 11:26:01
野宿必至になりそうなら、サウナスーツ準備だね。秋口あたりから防寒兼用で。
653moai ◆moaijhnbrg :2010/01/03(日) 15:42:13
ドクターヘルだよな藻相冬は寒いからまんが喫茶で野宿すればいいだろう?
654今日のところは名無しで:2010/01/04(月) 07:36:34
今年は山だ。
アメリカが経済破綻してその手下のEUが共倒れするらしい。
だから日本も崩壊するかもしれないと言われてる

そのとき無法地帯と化してリアル北斗の拳となったとき
生存計画としてコードネームノアを順次進行中だ。
これまでのあらゆる知識、体験を総動員して知恵を捻出して
基本的なモデルを未来へ託す大実験を行っている
655今日のところは名無しで:2010/01/06(水) 14:10:45
寒さ厳しい1月。
皆さんはどうお過ごしですか?
656今日のところは名無しで:2010/01/12(火) 11:55:24
家賃が払えなく、テント生活になりました。カセットコンロでお湯沸かして湯たんぽでしのいでます。これからどうしようかな
657今日のところは名無しで:2010/01/12(火) 16:19:45
>>656
当面の食料は大丈なのかな?
寒いから体調を崩さない様にね
658今日のところは名無しで:2010/01/12(火) 20:34:46
>>657
あと五万円位あるから100円ショップのパンとか食ってます 今のとこ始まったばかりなのでキャンプみたいですが疲れがたまります
659今日のところは名無しで:2010/01/12(火) 23:23:30
>>658
とりあえず食べる物は大丈夫なんだね
少し安心したよ
660今日のところは名無しで:2010/01/13(水) 07:02:29
ニート何だけど家を出く事になった。家出と言うかなんと言うか
公園で寝泊まりしようと思う。寒さ対策や食料など教えください
661今日のところは名無しで:2010/01/13(水) 08:26:56
寝袋は必須、何でもいいけどシュラフカバは良い物を
662今日のところは名無しで:2010/01/21(木) 23:01:26
663今日のところは名無しで:2010/01/28(木) 08:32:27
やっと解除か
長かったな…
廃虚ですが判決後は家族に連れ戻されました
ちなみに俺はおっさんなので肩身の狭い日々を送っています
664今日のところは名無しで:2010/01/28(木) 08:41:24
おっさんよ!

頑張るんだ!

オレサマもおっさんだ
665今日のところは名無しで:2010/01/28(木) 09:44:30
もう少し我慢すれば暑くなるよ
666今日のところは名無しで:2010/01/28(木) 21:16:44
なんで住み込みとかで働かずにこじきになるの?
667今日のところは名無しで:2010/01/29(金) 00:06:23
何故なら、そこに公園があるからさ(-.-)y-~
668今日のところは名無しで:2010/01/29(金) 06:54:03
住み込みを辞めて住処を失ったんだよカス!
オメーは大人しくロムってろ!
廃虚より
669今日のところは名無しで:2010/01/29(金) 10:02:49
逆切れはイカン
670今日のところは名無しで:2010/01/29(金) 16:37:54
みんなに相談がある。31日で現在住んでいるアパートが契約切れになる。金がないから次の住まいは借りていない。ホームレス状態だ。現在地は仙台、所持金は48000円。親&身内&友達には事情があって助けてもらえん。住民票と住基カードと免許証もある。最初に何をすべきか…
671今日のところは名無しで:2010/01/29(金) 17:09:12
仙台でホームレスはキツイから市役所に相談に行く
金は1万しかないと言う
市役所はいくらか渡して大阪に行けと言うかもな?
携帯は解約しない事
他は分からない
672今日のところは名無しで:2010/01/29(金) 17:10:03
仕事はしてんのか?
673今日のところは名無しで:2010/01/29(金) 17:10:47
>>670
健康保険証を持ってるなら助かる方法がある
674今日のところは名無しで:2010/01/29(金) 17:11:36
そうだ共産党系の弁護士さんを見つけて相談すれば生活保護を受け易くなると思う
675今日のところは名無しで:2010/01/29(金) 19:04:28
670なんだが、いろいろ意見してくれてありがとう。仕事はしていない。というか、仙台はロクな仕事がない。で、保険証は持ってないんだよ。仙台で生保はどうなんだろう…仙台はホームレス少ないから申請却下かもなあ。夜行バスで東京目指すのはどうだろう…
676今日のところは名無しで:2010/01/29(金) 19:08:17
とりあえず、野宿の経験はあるから、野宿でかまわんのだが、仙台はキツイ。寒すぎる!新宿あたりなら野宿して炊き出しに並べば少しは生きていけそうだな。
677今日のところは名無しで:2010/01/29(金) 20:33:51
最悪住民票その他持って日払い寮付き警備会社
暖かくなるまで
678今日のところは名無しで:2010/01/29(金) 22:09:19
↑実は今日金曜日だから住民票2通取ってきたぜ。でも警備って前職調査やるらしいね。ちょっと迷惑なんだけどな…しかも厳しい所だと保証人に電話するとかしないとか。保証人なんて適当に書くから連絡されるとマズイな
679今日のところは名無しで:2010/01/30(土) 01:13:16
さすがに保証人適当じゃだめだろう
事情を話して了解えられた場合以外は後でトラブルになるかも
680今日のところは名無しで:2010/01/30(土) 07:01:54
新聞屋はどうだ?
訳ありな奴がいっぱいいたぞ
見た目がみすぼらしくなると職探しが難しくなるから早めに行動しよう
681今日のところは名無しで:2010/01/30(土) 08:39:39
↑どうも仙台の者です!新聞屋って保証人つけますよね?まさか電話しないですよね?新聞屋いいかも!ちなみに明日の深夜バスで東京に乗り込みます。暖かかったら、初日は日比谷公園で寝るかな
682今日のところは名無しで:2010/01/30(土) 10:36:41
俺の時は保証人無かった
情報誌に載ってるヤツはやめた方が良い
待遇が悪すぎるようだ
電話帳を見て夕刊前の一時過ぎに片っ端からTELして所長さんに直接交渉するのがいい
なりふり構っていられない状況なら出来るだろう
但し仕事は結構キツいので腰掛け程度に考えよう
683今日のところは名無しで:2010/01/30(土) 10:48:02
なるほど。参考になります。所持金4万ですからねぇ。お世話にも余裕はないですね。
684今日のところは名無しで:2010/01/31(日) 16:55:53
何かあった時の連絡先とは言うが…まあ実際は保証人だよな、
その連絡先には電話すると思うぜ? 昔はしない事が多かったが。
それ+、何とか協会だかに、照会をかけられると思う。
前に新聞屋業界で働き、悪事を起こしていなければOKだが。

あとはそうだな、住民票を移す事を促される。
「どうしても行き先を知られたくない! 借金の督促や警察が来るのがヤだよー!」
みたいなのじゃなきゃ、これもOKだろう。

ま、あとは原付以上の免許と、ある程度の勤労意欲や
根性さえあれば何とかなるよ。
685今日のところは名無しで:2010/01/31(日) 17:28:20
あと参考に、今まで行った販売所の平均的な勤務時間ね。
1 1:00〜5、6:00位まで朝刊配達
10:00〜13:00、集金や勧誘や雑務
夕刊が届くまで、昼休憩や翌日の折込チラシの用意等
14:30〜16:30位まで夕刊配達。
その後少し休憩したりチラシ用意等。
18:00〜21:00 また集金と勧誘、継続のお願いやら。
その後は帰宅し朝刊まで泥のように眠る。。。

とまあこんな感じだが、あくまでも標準的な勤務体系だから、
これよりも甘い所や厳しい所は、山ほどあると思ってくれれば幸いだ。
都心部なんかは、朝刊が店に届くのが2:00〜3:00になるから、
上記の配達開始時間がずれるしね。

上手くサボる時間と見つからない場所を見付けるのが、
挫けずに続ける秘訣だよね。 じゃないときついからさあ。


金は4万円もあるなら、まあ大丈夫。
前借りは。。まあ生活費の日払いだよな、酷い所でない限り
1日2、3千円くらいさせてくれるから、まとまった金額で
貰いたいなら、手元にある4万を基本にして、
2、3日に1回日払いしたりすれば良いと思う。
あ、最初面接なり採用される時、金を持ってる事を
言わない方が良いかもな。日払いは出来るかも知れんが、
「え、お金持ってるのに日払い?金使いが荒いんじゃ…」
みたいに、心証が悪くなるかも知れないから。
全く無いのもアレだから、5千円くらいしか無いように言っときなよ。

調子に乗ってダラダラ書いちゃってすまん。
ま、新聞屋に就かないにせよ、お互い頑張って生きようぜ。
686今日のところは名無しで:2010/02/10(水) 00:34:34
携帯規制解除age
DoCoMoが大丈夫かは知らんがな
687今日のところは名無しで:2010/02/10(水) 09:44:28
廃虚ですがまだ仕事見つからないんだが…
688今日のところは名無しで:2010/02/10(水) 16:12:52
俺も去年から野宿生活を送っています。
つーか、ホントにホームレス状態。
寝場所も高架下で寝袋にくるまって寝たり。
アルミ缶やら廃品集めて一日1000円くらい。
もうちょっと働けばもっと稼げるだろうけど、
面倒なのでやらない。
でも1000円で十分、1日、2日は暮らせる
ので今のところ、寝場所を確保するのが
大変なことを除けば、ホームレス生活も快適。
まとまったお金が欲しいわけでもないし、
もう働くのが嫌になって、ホームレスにw
市橋容疑者が逮捕されてから、日雇いの仕事でも
必ず身分証明を求められることが多いらしいから、
身分を証明できない人や、保証人、緊急連絡先の
ない人は日雇いでさえ難しくなってきている・・・
って聞いたことがある。

689今日のところは名無しで:2010/02/10(水) 16:35:28
難病が発症するより5年前、野宿したよ。
でもね、マラリアに感染してね、大変だったんだよ。
あと、毒蛇や毒蜘蛛が怖かったな。
食べ物は、芋を掘って、弓を習って鳥を撃って取ったね。
もう、あんな冒険は出来ないよ。
690今日のところは名無しで:2010/02/10(水) 16:40:00
>>689
お前一体どこで野宿したんだ?
691今日のところは名無しで:2010/02/10(水) 19:02:21
きっとゲームの中で野宿したんだよ
692今日のところは名無しで:2010/02/10(水) 22:45:35
少なくとも国内ではなさそうな香り
693今日のところは名無しで:2010/02/15(月) 11:44:09
公衆トイレで2年間も生活している17歳の少女
http://news.livedoor.com/article/detail/4605281/
694今日のところは名無しで:2010/02/20(土) 17:40:52
春近し。
695今日のところは名無しで:2010/02/21(日) 08:29:02
こども手当=扶養控除廃止 ⇒ 日やとい課税強化になる理由

現状は日やといからの所得税天引きは現在日給9400円までは無税であり
それ以上の日給の場合だけ所得税が天引きになる。
これは扶養が3人いるものと仮定して控除してもよい という日やといの特例が適用されるからだ。  
しかし扶養控除自体が廃止になれば おおむね200円前後が日やといの日給から天引きされるようになる。

真っ先に増税になるのは金持ちではなくて日ひやとい。しかも天引きでだ。

「日額表丙欄」 ←健作ワード
696今日のところは名無しで:2010/03/05(金) 16:22:32
わ〜いDoCoMo書き込めるようになった
寒さも和らいでよかた
697今日のところは名無しで:2010/03/06(土) 22:47:29
来週から二週間ほど野宿ツーリングに行ってきます 楽しみだ
698今日のところは名無しで:2010/03/07(日) 03:41:05
廃墟生きてるか?
699今日のところは名無しで:2010/03/07(日) 14:15:55
廃虚です
生きてるよ〜
工場の面接受けた
返事待ちです

家に戻ってから毎日邪魔者扱いなんでとても辛い
700今日のところは名無しで:2010/03/07(日) 20:02:38
住み込みできる工場がいいんじゃないの
701今日のところは名無しで:2010/03/09(火) 17:48:03
昨日山にあるボロ小屋で野宿しようとしたんだが、足が冷たくて途中で降りたよ。
上着は何枚もきて顔にタオルもかけたのに、靴下一枚ってのは失敗したなぁ・・・
702今日のところは名無しで:2010/03/10(水) 00:08:55
どこの山だw

スゲーな、ある意味尊敬するわ
703今日のところは名無しで:2010/03/10(水) 02:02:01
冬は寒くて無理だろ。
やっぱり山手線グルグルが暖かくて一番だな。
704今日のところは名無しで:2010/03/10(水) 10:39:46
六甲山から4日ぶりに街に下りてきた。
あかんわw 山ん中の寒さはハンパないw
山より街中の路上で寝る方が暖かい。
705ビット:2010/03/10(水) 16:49:30
大阪市内で困っている方いましたら相談のります。気軽に連絡下さい。
706今日のところは名無しで:2010/03/10(水) 17:23:52
皆さん
貧困ビジネスに取り込まれないようにね
707今日のところは名無しで:2010/03/11(木) 22:52:28
読売新聞 03/11 11:52

 10日午後4時30分頃、大阪市北区芝田の複合商業施設「北野阪急ビル」(通称DDハウス)
地下1階にあるインターネットカフェの店員から、「シャワー室に客が入ったまま、カギが開かない」と119番があった。


 市消防局の救急隊員がシャワー室で客の男性が死んでいるのを発見。
室内から硫化水素0・5ppmを検出したため、客と店員計約140人を避難させた。
同じ階にある別の8店の客らも、ビル関係者が避難誘導した。硫化水素は人体に影響がある濃度ではなく、けが人などはなかった。
現場は阪急梅田駅北側にある繁華街で、一時騒然となった。


 曽根崎署によると、死亡していたのは大阪府池田市内の大学2年の男性(24)。
タオルをドアノブにかけて首をつっており、同署は自殺とみている。
男性のそばに薬剤などはなく、同署は汚水などから発生した微量の硫化水素を検知した可能性が高いとしている。
硫化水素は10ppmを超えると人体に影響があるという。


 市消防局は「微量の検出ではあったが、念のために避難させた」としている。


 当時、ネットカフェ内にいた兵庫県尼崎市内の会社員男性(50)は「店員がすごいけんまくで『すぐに出てください』と言ってきた。
ガスマスクをつけた消防隊員が入って来て、尋常じゃない雰囲気だった」と驚いていた。

708今日のところは名無しで:2010/03/14(日) 19:45:39
★お金を貯めて労働地獄から解放されたい★14
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dame/1263720490/l50

709今日のところは名無しで:2010/03/29(月) 11:10:49
東京でホムレスになるんだが何かルールみたいなのってあるのかな?
先におられる方の邪魔にならないようにしたい
その前にどこにいけばいいのかもわかんないんだけどね
710今日のところは名無しで:2010/03/29(月) 17:59:01
縄張りのボスに勝ち、追い出せ!






711今日のところは名無しで:2010/03/29(月) 19:01:26
>>710
ボスいるのかやっぱり
派閥とかあるのかな?まったくわかんなくて不安だわ・・・
712今日のところは名無しで:2010/03/30(火) 16:16:06
嘘です…
とりあえず孤独感を振り撒き同情を誘え!
そして安い酒や煙草をやれ!

※お礼で拾って来た食べ物や酒を振る舞われたら、完食する事←これ重要
713今日のところは名無しで:2010/03/31(水) 04:02:14
今の季節、上野、浅草周辺の公園とかは花見で移動させられている
山谷周辺の軒下とか雨がしのげる場所は縄張りあり
新参は屋根がないところで我慢しているみたい

我慢してまで山谷周辺にとどまる人がいるのは
手配士がいたり空き缶の買い取りやってたり仕事があるからなのかな?
714今日のところは名無しで:2010/04/03(土) 03:22:28
手配師が居て製缶問屋がある街は限られてるもんなぁ
715今日のところは名無しで:2010/04/18(日) 21:38:46
さて、今日はどこで寝るかな…
716今日のところは名無しで:2010/04/20(火) 02:11:35
雨が凄いわ…
717今日のところは名無しで:2010/04/20(火) 18:00:33
今日は車中泊。屋根があるだけ有難いや。お巡り来ないでね。
718今日のところは名無しで:2010/04/22(木) 21:10:30
雨が凄いわ…
719今日のところは名無しで:2010/04/23(金) 21:26:35
ひさびさに廃虚です
今は派遣になって工場に勤めております
相変わらず金が無いので毎日食パンと水道水です
720今日のところは名無しで:2010/04/24(土) 01:14:56
本日、4月24日 14時から16時まで生活相談会を行います。
場所は、日野市多摩平にある勤労青年会館です。
JR中央線豊田駅北口 ファミーユ京王北側 オリジン弁当の向かい側です。
721今日のところは名無しで:2010/04/26(月) 14:57:49
万引きとひったくりで、転々と野宿生活していくのって無理?
722今日のところは名無しで:2010/04/27(火) 23:14:39
そういう人も居るみたいだし、たまに考えるけど犯罪はダメ

723カメムシ:2010/04/28(水) 03:01:42
万引きと引ったくりは、捕まるし立派な犯罪
やめや!
724今日のところは名無しで:2010/04/28(水) 11:53:49
>>722
やっぱ居るんだねえ
725今日のところは名無しで:2010/05/03(月) 14:26:56
夜も暖かくなってきたねえ
726今日のところは名無しで:2010/05/04(火) 17:21:48
でも暖かくなると蚊がでてくるのよね
727今日のところは名無しで:2010/05/06(木) 16:40:18
昨日野宿してきました
728今日のところは名無しで:2010/05/20(木) 21:33:38
>>727
どこで?
729今日のところは名無しで:2010/05/22(土) 23:17:56
野宿野郎の編集長がヌード流出
730今日のところは名無しで:2010/06/06(日) 16:26:37
公園のトイレの屋根の上とかは?
731今日のところは名無しで:2010/06/06(日) 17:19:38
鳥の糞とか凄いんじゃないか
732今日のところは名無しで:2010/06/11(金) 22:23:55
野宿は晩秋が一番いい
今は虫が出始めるので結構つらいお
733今日のところは名無しで:2010/06/11(金) 23:32:31
はあ…今日も野宿だよ。
蚊のブーんて音が不快なんだよな
734今日のところは名無しで:2010/06/12(土) 09:53:57
十三公園で寝てたら、先輩に水かけられました。
735今日のところは名無しで:2010/06/12(土) 12:18:28
新入りに対する洗礼だ
気にするな
736今日のところは名無しで:2010/06/12(土) 13:14:21
十数年前一度だけ隅田川のベンチで野宿したことがある
所持金1000円 でも寝ようとしたら二人組みの奴らが
おれの財布奪おうとした 結局一睡もできなかった
737今日のところは名無しで:2010/06/12(土) 21:19:57
これだから素人は(笑)
738今日のところは名無しで:2010/06/12(土) 23:38:19
はい、野宿二日目
所持金200円。
来週までは生きられる
739今日のところは名無しで:2010/06/15(火) 06:21:40
女だけど野宿生活してたなぁ…懐かしい。体調管理と危ない人には気をつけてください。
740今日のところは名無しで:2010/06/17(木) 06:38:00
岡山駅で野宿とか冗談だ
夏でも岡山駅でやったらそのまま帰って来れませんぜ。荷物が心配で無理だ
深夜の岡山駅前は一段と治安が悪くなった。住所のあるDQNはまだいい。タチが悪いのはパチンコで破綻した若年住所不定層。金のためなら何でもやる。


注意するべき点は、岡山市内の繁華街でも中央町や田町、柳町の周辺は深夜から早朝にかけては絶対に歩かないこと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E7%94%BA_(%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E5%B8%82)

岡山駅でもNHK・済生会病院方面に進むと岡山大学の広大な構内に向かうが、ここの通りは深夜でも学生街だけあって、深夜まで営業している店は非常に多い。

俺はネカフェかな。終電で着いて始発で出る俺からすればビジネスホテルはあまりに無駄過ぎる。
野宿は尊敬するが、寝袋っすか?


満員ならば北に30分程歩いて、岡山大学構内でお休みください


なお夜間の岡山駅周辺は怖いお兄ちゃん集団の遊び場になってるんで野宿はオススメできません

俺も岡山、浜松、静岡、沼津で浮浪者と何度か話したが、病的なのが多かった。
それに浮浪者の半数はムショ出だろ。あんな非常識で無礼な人たちとは関わりたくもない。

ものすごく感じよくて礼儀正しくてマナーも良い浮浪者なら助けるのも悪くないが、
たいがい非常識なやつが浮浪者になるものだ。嫌な思いさせられるから関わらないのがよい。

ホームレス助けようとしたって、些細なことでいちゃもんつけてくるからやめたほうがよい。
無礼で非常識なやつらだ。遺伝子や受けた教育が悪すぎるから、助けられない。

若いころ対策とらなかったから、今となっては遅すぎる者を含めて、
自身の選択で路上生活している者がほとんどだろ。
741今日のところは名無しで:2010/06/23(水) 01:48:22
大阪で正に今野宿してます
初めてだし雨だしで最悪です
自業自得なんで仕方ないですが大変なもんですね
742今日のところは名無しで:2010/06/23(水) 02:22:27
風邪引かないようにね
743今日のところは名無しで:2010/06/27(日) 00:12:45
田舎の無人駅で野宿中
雨は降ってるが冬じゃないから死ぬことは無いだろう
744今日のところは名無しで:2010/06/27(日) 06:25:37
地方は?山陰とか
745今日のところは名無しで:2010/06/27(日) 22:58:17
夏の野宿はレジャーだから
熟睡できるよ、冬と違って
746今日のところは名無しで:2010/06/28(月) 09:22:42
場所による
747今日のところは名無しで:2010/07/04(日) 23:10:46
これ以上暑くなると寝苦しいわ
夜風が気持ちいい
748今日のところは名無しで:2010/07/05(月) 21:43:15
100円SHOPで買ってきた氷を枕にすると熱帯夜も耐えられる
溶けたら飲み水になる
749今日のところは名無しで:2010/07/05(月) 23:43:36
>>740
岡山駅周辺で路上とネカフェ生活をしたが、危ないのはオカマのおじさんだけだったぞ
つーか、夜になると人がいない田舎だろ

>>741
大丈夫か?

750どとうとしや:2010/07/12(月) 23:49:54
仕事につかなくとも良いのであれば、夜は極力散歩し、朝まで起きて、昼に図書館で仮眠
するのが、今ぐらいよいのかも知れないけど。
周りの人に迷惑をかけないように。
751今日のところは名無しで:2010/07/13(火) 08:22:38
誰か知床で野宿した人いる?
この前サロマ湖近辺で6日間野宿したが、金がもう切れる寸前だったんで、東を目指さず家に帰った
知床行きたかったなぁ……
752今日のところは名無しで:2010/07/15(木) 18:10:03
753今日のところは名無しで:2010/07/15(木) 18:16:36
東京のアキバで半年野宿してた。
最初の2ヶ月はシャア専用レジがある店先だったが
途中から他の奴に奪われた。
まあ、そいつは開店まで居座ってダンボール片付けないでいたから
直ぐ野宿禁止の張り紙されて追い出されたな。

色々事件のあったアキバだが、ヘタに繁華街から離れるよりは
人目は無視して店先で寝るほうが安全。
終電過ぎれば誰もいなくなるしね。
754今日のところは名無しで:2010/07/19(月) 01:20:54
やっぱ東京だな・・・ホームレスに住みやすいのは

だってそもそも、先人達が築き上げた土壌があるしw
755今日のところは名無しで:2010/07/19(月) 06:19:48
>>754
うむ。台東区役所には、炊き出しの場所や時間が
書いた紙があるし、探せば弁当捨ててあるコンビニが
山ほどあるしな。

ただ、ホームレスは気難しいから、知り合いになるまでが
大変だった。
756今日のところは名無しで:2010/07/21(水) 15:56:04
昼間はこの時期図書館かなぁ
757今日のところは名無しで:2010/07/22(木) 22:17:56
猛暑時期の廃棄は素人は手出しなかなかできない
758今日のところは名無しで:2010/07/22(木) 23:26:41
玄人HLは目利きが出来るのか?
759今日のところは名無しで:2010/08/11(水) 13:06:30
東京ってどうですか?
760今日のところは名無しで:2010/08/14(土) 07:53:05
あげてみた
761今日のところは名無しで:2010/08/14(土) 08:49:42
新宿の花園神社で3日野宿したけど、怖くてギブ。それ以降は24時間明るくてお巡りさんがいる近くの交番で
座って寝てた。あそこ夜中も凄い人がいたな
762今日のところは名無しで:2010/08/20(金) 08:34:11
交番の近くで?
763今日のところは名無しで:2010/08/30(月) 12:15:36
人が沢山居るから、田舎より東京が逆に安全と思ったけど近うの?
764今日のところは名無しで:2010/08/30(月) 12:52:24
花園境内は歌舞伎町が隣りだしシナチョン他外人も多いから夜寝てたら物色寄ってくるだろ
765今日のところは名無しで:2010/09/01(水) 15:02:04
イナゴが食べごろだな。
766今日のところは名無しで:2010/09/10(金) 08:56:24
俺は17〜8のころ家から追い出され スーパー行って万引きで飢えを凌ぎ
空き家のアパートで寝たり マンションの貯水タンクの下で寝たりしたな
まあ服が汚れ放題でまさに乞食だったわwwwww
さすがに親に殺意を抱いたよw
767今日のところは名無しで:2010/09/15(水) 22:21:52
>>766
詳しく聞かせて戴きたい。
768今日のところは名無しで:2010/09/19(日) 15:52:33
一晩だけ公園で過ごした
寒かった
769今日のところは名無しで:2010/09/19(日) 17:11:06
>>766
今はどうやって生活してるの?
770今日のところは名無しで:2010/09/20(月) 03:21:33
これから野宿するには厳しくなるな・・・
771今日のところは名無しで:2010/09/20(月) 03:57:29
寒くなってきたね 荷物も増えるし困るな
772今日のところは名無しで:2010/09/21(火) 00:35:25
以前一人で旅した時に夜中の静岡駅前に行ったら
設置されてるベンチ全てが野宿の野郎で占領されてて笑ったわ。

寝床探してた俺も空いてたベンチで一緒に寝た。
少しして目が覚めたら隣に女が一人座ってコーヒー啜ってた。
地元が大阪の俺からしたら有り得ないくらいの平和っぷりだなと思ったよ
773今日のところは名無しで:2010/09/25(土) 04:30:49
最近、転職して職場が遠くなったんで、家に帰るのが面倒な日は野宿してるんだが、
居心地良いので三日続けたら、さすがに嫁から帰って来いと電話があったw
774今日のところは名無しで:2010/10/05(火) 18:08:59
野宿は違法

という結論で、このスレ終了
775今日のところは名無しで:2010/10/05(火) 20:59:00
そんなの関係ねー

と言うことで、再開。
776今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 02:43:10
最低
777今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 15:15:55
サイコー
778今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 15:31:27
サイコ野郎
779今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 15:40:19
誰が何を言おうが、俺は野宿する。
780今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 15:47:20
軽犯罪だけど、土地の持ち主からクレームが出るまでは勝手にやればいいじゃん。
781今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 15:56:12
オマエにゃ、関係ねー
7821:2010/10/06(水) 16:34:48
>>781
犯罪者乙
783今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 16:40:58
CATCH ME IF YOU CAN! wwww
7841:2010/10/06(水) 18:24:20
>>783

警察にいえよ
785今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 18:34:50
誰も苦情、被害届出さない事案に警察が動くのか?
786今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 18:58:29
日本語が読めないって不幸だな
7871:2010/10/06(水) 19:00:27
がんばれよ犯罪者w
788今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 19:06:45
オマエもがんばれよ、口だけ番長
789今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 19:09:39
790今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 19:11:07
791今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 19:12:33
792今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 19:13:10
793今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 19:13:33
794今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 19:14:51
795今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 19:18:11
野宿は犯罪です
796今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 19:18:57
そんなの関係ねー
797今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 19:20:01
軽犯罪法に触れるけど、誰も通報しないから野宿します

というのが>>788の主張

恥ずかしい人間だな
798今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 19:21:49
ネット警察の方々、いつもお疲れ様です。
799今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 19:23:12
例え誰にも咎められなくてもマナーや法律は守りたいよな
800今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 19:23:40
きんもーっ☆
801今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 20:14:11
>>800
悔しくて、荒らしに変身か
802今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 20:15:58
803今日のところは名無しで:2010/10/06(水) 22:03:38
>>797
事実かもしれないけれど、つまらないな
804今日のところは名無しで:2010/10/07(木) 14:12:48
昨日も満天の星を満喫してきましたよ
805今日のところは名無しで:2010/10/07(木) 18:34:51
野宿の女性、老けたね
806今日のところは名無しで:2010/10/07(木) 20:18:12
野宿があんだって?

でも、そんなの関係
807今日のところは名無しで:2010/10/07(木) 20:20:31
荒らしの登場です
808今日のところは名無しで:2010/10/07(木) 20:36:37
809今日のところは名無しで:2010/10/07(木) 20:39:39
>>805
kwsk
810今日のところは名無しで:2010/10/10(日) 15:33:55
長期homeless生活したことある人、そのときの一日のスケジュールを教えてください
811今日のところは名無しで:2010/10/10(日) 16:34:28
起床
出勤
風呂

晩酌
就寝
812今日のところは名無しで:2010/10/15(金) 01:43:00
18の時に4回くらい野宿して、この世の底辺だーとか思ってたけどこのスレを見て考えが変わった
813今日のところは名無しで:2010/10/15(金) 02:04:38
久々廃虚です
工場に勤めて早半年

給料安くて生きるだけで精一杯です
でもテレビと携帯があれば幸せです
タバコくらいは自由に吸えるので留置場よりマシです
814今日のところは名無しで:2010/10/15(金) 18:39:13
>>810
路上者は野宿デフォ状態なので普通の人が野宿するのと感覚違うから、このスレでその質問はスレチかと思う
居ついてる場所、仕事の有る無し具合(携帯所持)、年齢(世代間差)と性格・意識差、等で色々でしょう
季節や天候で影響変わるし
815今日のところは名無しで:2010/10/15(金) 19:05:08
因みに私はダンボールは持たず良い公園無くて座り寝で(睡眠とはいえません)・・・
座ってて時々転げ落ち、頭打ったり

腰キツいし夜間人居ない土地に短時間横になりに進入
バッテリーには悩まされ盗電・・
816今日のところは名無しで:2010/10/15(金) 19:44:33
ハウス置いて寝れるというのは大抵その場所の管理者が理解が有る
従って場所は限られてきますし、だから複数居ますよね

公園にシートハウスはともかくとして、夜居る人を追出しても
ドヤみたいに深夜2時3時でも泊れずウロつかれるようなのを近所でされたらイヤでしょう
817今日のところは名無しで:2010/10/18(月) 20:39:40
野宿の敵は若者だね
大人はあまりホームレスに手出ししない
けど群れている大学生のチャラチャラ連中がまじうざかった
あいつらゲーム感覚で俺のものを盗んだりゴミを投げてきたり無茶された
まじあの連中死ねばいいと心から思う
818今日のところは名無しで:2010/10/24(日) 13:17:00
寒かった
819今日のところは名無しで:2010/10/24(日) 14:27:14
2年前3日間。2日間は公園の滑り台。ラストは上野で野宿。朝6時に警察に起こされたっけな。4月だったけどめちゃ寒かった。寂しかったな。
820今日のところは名無しで:2010/10/29(金) 01:29:58
この頃は眠れない
陸を敷いては眠れない
夜空の下では眠れない
揺り起こされては眠れない
寝たかと思うとまたも冷気にからかわれて
秋からは浮浪者のままでは眠れない
821今日のところは名無しで:2010/10/29(金) 01:50:37
地面から話す、四方を囲う、密封性を保つ

これ忘れるなよ。
822今日のところは名無しで:2010/10/30(土) 02:18:39
大型のリヤカーが欲しいな
秋葉原で軽自動車サイズの奴を新旧で見たけど
あれならちょっと弄れば移動住居になる
あとは今週のプレジデントの広告に載ってたパナのソーラー蓄電ユニットが完成してくれれば・・・
823今日のところは名無しで:2010/10/30(土) 17:10:54
丁度棺おけの幅のリヤカーで棺おけのようなボックスをつけて
寝泊りしているHLいるよ
824今日のところは名無しで:2010/10/30(土) 19:31:18
今日はさすがに無理だな
ホームレスの人達は大丈夫だろうか
825今日のところは名無しで:2010/11/10(水) 20:46:15
三年前。東京に出てきて仕事もせずにパチンコやらブラブラして一文無しになって新宿で二日間野宿したなあ。今では良い思い出だけど本当に辛かった…今は水商売してるけどあんな思いは二度としたくないから仕事頑張れる。
826今日のところは名無しで:2010/11/10(水) 22:42:56
>>825 イイネ!
827今日のところは名無しで:2010/11/11(木) 00:27:24
交通量調査のバイトしてりゃ仕事中が野宿みたいなもんよ
828今日のところは名無しで:2010/11/11(木) 02:43:37
皆死ぬなよ。
829今日のところは名無しで:2010/11/12(金) 05:29:17
交通量24時間をこの時期やると
それだけホームレスの路上生活が大変なものなのか
雨風凌げて、ふっかふかの布団で寝れる幸せに気づかせてくれるよなw
830今日のところは名無しで:2010/11/13(土) 02:10:04
違法w
831今日のところは名無しで:2010/11/13(土) 04:26:58
また粘着が荒らしに来たか
832今日のところは名無しで:2010/11/17(水) 16:27:41
+サムい
833今日のところは名無しで:2010/11/17(水) 16:29:58
道に迷って野宿は何度かあるけど
834今日のところは名無しで:2010/11/17(水) 18:53:02
友達を待ち続けて野宿したことあるよ。
で、結局会わなかった。
時間にルーズなのはいくないっ
835今日のところは名無しで:2010/11/17(水) 18:56:57
今時期なら公衆便所のうんこする個室はいいぞ
体の不住な人の個室ならでかくていいけどなー
ただ、夜間だけにしてけー じゃないと通報されるぞ
836今日のところは名無しで:2010/11/17(水) 19:25:31
迷惑かけてるかけてないは別にして、完全に違法なことを書き込むなよw
837今日のところは名無しで:2010/11/17(水) 19:28:04
また野宿野郎粘着の基地外発言か?
838今日のところは名無しで:2010/11/17(水) 20:31:03
>>835スレ違い
839今日のところは名無しで:2010/11/17(水) 21:32:20
なんで、野宿は違法スレがあるのにこっちに来て荒らすんだ?
向こうでは野宿肯定派が荒らす、粘着するって必死なのに、
言ってる事とやってる事が全然違うな。
840今日のところは名無しで:2010/11/17(水) 22:13:48
>>835 の母親です。このたびはうちの馬鹿息子がこのような糞スレを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として、非常に恥ずかしいとともに、何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろう
という後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが、まさかこんなことになって
しまうとは.....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも、来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である>>835 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる、皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
841今日のところは名無しで:2010/11/17(水) 22:20:52
>>839
日本語をまず勉強してから書き込みしろ
842今日のところは名無しで:2010/11/17(水) 22:58:42
>>839粘着野宿野郎

まずは過疎スレの削除依頼をしてから荒せよ
843今日のところは名無しで:2010/11/17(水) 23:57:11
結局、野宿は違法の人間が荒らしてんのかw
844今日のところは名無しで:2010/11/18(木) 01:16:15
この板で野宿に合法とか違法とかw
845今日のところは名無しで:2010/11/18(木) 01:16:30
そういう妄想は、削除依頼を出してから宣うようにw
846今日のところは名無しで:2010/11/18(木) 01:44:04
>>845
必死だな
847今日のところは名無しで:2010/11/18(木) 02:12:15
削除依頼を出せない粘着の必死さが伝わるー
848今日のところは名無しで:2010/11/18(木) 02:30:10
>>847

禿同!
849今日のところは名無しで:2010/11/18(木) 05:30:56
削除依頼ばっか言う病気のやつがずーといるんだな
どうでもいいようなスレでw
850今日のところは名無しで:2010/11/18(木) 08:12:53
>>粘着野宿野郎

ここは2ちゃんねる
ルールくらいは守れ
851今日のところは名無しで:2010/11/19(金) 16:15:22
最近は寒くてキツイね
852今日のところは名無しで:2010/11/19(金) 19:13:37
きついね
毎日同じ場所にいると目に付くから1日おきに移動してるよ
853今日のところは名無しで:2010/11/21(日) 00:03:28
今野宿してる人いる?
俺、事情があって今公園にいるんだけど、寒いねぇ…
ベンチで座ってるけど、本当に寒い…

ダンボールあれば横になれるように寝床作りたいけど、ダンボールってないもんだね。

しかし寒い。まさか自分がホームレスになるとは…
854今日のところは名無しで:2010/11/21(日) 00:09:27
ビニールシートはないのか?
855今日のところは名無しで:2010/11/21(日) 01:33:36
>>853
交番行って、金借りろ
そして漫喫!
今日は放射冷却で、これからもっと寒くなるぞ
856今日のところは名無しで:2010/11/21(日) 01:37:43
負け組乙
857今日のところは名無しで:2010/11/21(日) 12:39:08
オレも春まで持ちそうにないよ、かなり追い詰められてきてる
つうかまだこれから寒くなっていくんだよな…最低限の暖かさになるまで長いなぁ
だからいまから色々と情報収集してるけんだけど野宿って大変そうだねぇ
858今日のところは名無しで:2010/11/21(日) 20:31:20
『アカシヤの雨がやむとき』じゃないけど、このままだとこの冬はどっかの公園のベンチの片隅で
夜が明けたら冷たくなってるような気がする。
859今日のところは名無しで:2010/11/30(火) 01:34:34
最近は寒い
860今日のところは名無しで:2010/11/30(火) 07:27:09
10年前にホームレスから奮起して、頑張ったんだ!
それが10日には引っ張りまくた光熱費オールストップ
家賃2ヶ月分払えない。
家具は全て安物、また、冷たいコンクリートの上で寝るんだな
あてもなく歩き、皆が幸せそうに見え
しかも1番辛い12月 街は賑わってる
この携帯も、あとすこしで止まる
40年生きた、もーいいかな
861今日のところは名無しで:2010/11/30(火) 15:18:49
夕方仕事から歩いて帰ってくるだけで寒さで絶望的な気持ちになった
野宿とかありえねえ
862今日のところは名無しで:2010/11/30(火) 17:58:33
あいりんだとカネなくなったらドヤから出て野宿とかするぜ
863今日のところは名無しで:2010/11/30(火) 22:16:16
放射冷却恐ろしい
864今日のところは名無しで:2010/12/01(水) 00:45:08
>>860

もういいよ。誰も困らないから
865今日のところは名無しで:2010/12/01(水) 05:13:10
>>860
死にたきゃ勝手にどうぞ
866今日のところは名無しで:2010/12/05(日) 03:31:05
坂出英俊(47)、今日が質問の回答日
答えなかったら逃げたということです
皆様が証言者です
867今日のところは名無しで:2010/12/06(月) 00:21:52
野宿野郎粘着さん

公園での無許可野宿が合法といっていた行政はどこですか?
某団体が監視してたとしても事実として聞いたといってたんですから、いいじゃないですか!
早く教えてください。
もう約束の期限より一日以上過ぎてしまっていますが、今なら問題をこれ以上大きくはしませんから。
868今日のところは名無しで:2010/12/06(月) 00:55:51
寒くなってきたね
869今日のところは名無しで:2010/12/06(月) 02:58:50
施設に入って生活保護を申請してアパートに入れ
870今日のところは名無しで:2010/12/08(水) 09:17:37
寒い
871今日のところは名無しで:2010/12/08(水) 10:13:19
今夜はすき焼きに決めたよ
明日は残りを牛丼にしようかな
暖かい部屋での日本酒は最高だよね
皆も風邪ひかないでね
872今日のところは名無しで:2010/12/08(水) 10:27:56
女だけど新宿の公園に野宿したよ
夏で暑いし虫に刺されまくって大変だった
人が通ると何度も起きてしまってなかなか眠れなかった、あの時はホームレスを尊敬した。
873今日のところは名無しで:2010/12/10(金) 21:34:19
寒い
874今日のところは名無しで:2010/12/15(水) 23:06:15
今日は寒い。
寒くて眠れない。

五日市駅まで行こう…
875今日のところは名無しで:2010/12/15(水) 23:08:34
テスト
876今日のところは名無しで:2010/12/16(木) 03:38:12
>>874
死ぬなよ

廃虚より
877今日のところは名無しで:2010/12/18(土) 05:13:18
公園でようやく茂みの中に潜り込んだ。
仕事しないと宿泊費メシ3000円行くからね。
878今日のところは名無しで:2010/12/20(月) 04:51:59
>>860
自立支援センターみたいなところを当たってみたのか?
この季節に野宿だと生死に関わる。
早急になんとかすべし。
879今日のところは名無しで:2010/12/22(水) 12:26:43
野宿支援センターでも開設してくれないかな
880今日のところは名無しで:2010/12/28(火) 12:28:50
寒い
881今日のところは名無しで:2011/01/17(月) 00:48:47
寒い寒い
882今日のところは名無しで:2011/01/17(月) 07:03:23
寒い寒いダモイ〜
883今日のところは名無しで:2011/01/21(金) 00:14:27
一晩野宿して場所取りしてくれたら6000円出すけどやりたい人いる?2月から4月まで毎月1回だけど
884今日のところは名無しで:2011/01/21(金) 07:48:28
どこ?
885今日のところは名無しで:2011/01/21(金) 08:21:00
西武線沿線、西武新宿または池袋から現地までの往復交通費は回数券での現物払い。手取り日当6000円
886今日のところは名無しで:2011/01/25(火) 19:09:26
寒い
887今日のところは名無しで:2011/01/26(水) 23:42:20
真夏でも早朝は寒かったなぁ

数年前、家出をしていた頃、川原、坂の階段の途中の踊り場で
一晩中起きてた
888今日のところは名無しで:2011/01/27(木) 00:01:37
つ888
チーン/Ω
889今日のところは名無しで:2011/02/01(火) 06:16:55
寒くて眠れん…
890今日のところは名無しで:2011/02/20(日) 22:03:06.02
こじきども生きてるか
891今日のところは名無しで:2011/02/20(日) 22:43:36.01
新宿地下通路で寝た事あります!寒い時地下はなぜか少し暖かい 朝7時になると警備に起こされます
892今日のところは名無しで:2011/02/26(土) 04:31:29.51
(´ΘェΘ`)(´ΘェΘ`)
893今日のところは名無しで:2011/02/27(日) 21:13:07.14
新宿サブナードとか、新宿駅西口、京王新線とかは寝てるのいっぱいいるな。
894今日のところは名無しで:2011/02/27(日) 22:01:31.49
今日はネカフェです。 この時期は野宿といっても寝れません。
ネカフェ、野宿の繰り返しでもう8年たちました。地下街などあれば少しは
暖かいですが・・。寝れない為 朝まで街中をずっと歩きまわる事もたびたびです。
そのおかげでいい思いもした事はありますが。明日以降 また野宿ですがなんとか
なるものです。自分も8年経験して、今も進行形ですので。つらいですが
がんばりましょう。
895今日のところは名無しで:2011/02/28(月) 00:35:39.93
公園はホウムレスの巣窟。
午前4時に活動開始。
896今日のところは名無しで:2011/02/28(月) 10:32:39.72
(´ΘェΘ`)(´ΘェΘ`)
897今日のところは名無しで:2011/03/01(火) 02:47:27.99
野宿なんてネタだろw
犯罪起こした逃亡者以外は、ナマポでぬっくぬくやで
898今日のところは名無しで:2011/03/02(水) 22:10:24.24
ひと昔はさ夜中にバレンタインコールのテレクラで500円で泊まれたんだか
899今日のところは名無しで:2011/03/02(水) 22:21:31.81
野宿したことあるよ。夏だけど。
バスセンターのベンチで寝てたらおっさんに胸触られた。
死ねばいいのに糞爺。「
900今日のところは名無しで:2011/03/02(水) 23:11:16.49
自業自得
901今日のところは名無しで:2011/03/03(木) 00:05:41.60
なまぽでぬっくぬくwたかが10万前後でwww
902今日のところは名無しで:2011/03/03(木) 01:10:41.76
妄想語りに酔ってるシッタカはほっとけよ
やる前から言い訳考えてる時点でどうせ実際にはできやしない
903今日のところは名無しで:2011/03/12(土) 10:00:26.44
周りが災害で苦しんでも野宿野郎の俺だけは楽しめる自信がある
904今日のところは名無しで:2011/03/13(日) 07:21:23.62
孤独なんだな903
905今日のところは名無しで:2011/03/13(日) 20:11:34.60
これから食料 風呂 寝具等が支給される
阪神淡路大震災の時も路上生活者が今はええよ〜と言っていた
906今日のところは名無しで:2011/03/15(火) 10:26:47.40
暖かくなってきて野宿解禁デーが近づいてきたなw
おらワクテッカしてきたっぞ
907今日のところは名無しで:2011/03/24(木) 16:37:53.22
野宿いいよね
908鼻くそ:2011/03/25(金) 21:16:07.61
野宿最高!心が荒んだ時は自分を見つめ直す為によくしてました。真冬は死にそうになる。
909今日のところは名無しで:2011/03/25(金) 21:39:20.97
野宿いい
910今日のところは名無しで:2011/04/04(月) 05:35:12.13
\(^O^)/チャップイ♪チャップイ♪

911今日のところは名無しで:2011/04/05(火) 19:29:52.46
912今日のところは名無しで:2011/04/06(水) 23:09:55.14

   .ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
      ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
     ::( ( .     |:  !     )  )
       ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
         ""'''ー-┤. :|--〜''""
 .     /|     :|  | /|
      |/__   j.. ..i |/__   __
      .ヽ| l l│ ..| l l│ヽ| l l│  .| l l│
       .┷┷┷ ┷┷┷ .┷┷┷ ┷┷┷

913今日のところは名無しで:2011/04/06(水) 23:13:10.21
駅でダンボール敷いて寝てみたい
914今日のところは名無しで:2011/04/06(水) 23:54:36.35
一人用テントでお勧めあったらおせーて
915今日のところは名無しで:2011/04/08(金) 06:18:41.00

           , -‐-'´ー- 、._               
          ,、' : : ,:-'´: : : : : : :\           
          /: : :/: : : : : : : : : : : : \          
        /:/ : /: : :, : : : : : :/: : : : : : : ヽ       
          !': : :/: :/;.、=7;、イ;i: : |: : : : 、: ヽ       
         !: : /': :'´ ;| 'iァz;、,'ト|: :/;イ: : : }: i l    
        !: : : : : : :{  `''゛'` !/'´/イ;ィ:/: リ'!       
          '; : : : : ;|ヾ     ,ィ')y'/;ィ:/
          ヽ:|'; :{ヘ     _   ゝ./!'´ !'         
            /' ヽ! 、   ´,. ィ':i/              
       _,,..../    /` ‐' ´l/リ゛
      ノ `丶、  {、   ´           古新聞で・・・・・
     / ' ‐- 、   \トヽ、             十分よ・・・・   
     ,イ;;;:::、:_:::::::`ヽ、 _\!`)、                
    i;/    ヽ::::::::::::', `>ヶ、:>            
     !     '、:::::::::::',∨|:ハ! ',              
    /      iヽ、:i::::::',. |:| ';〉 i             
   /      l   /::::::::',.L! ';. !             
   /      | ! /::::::::::::l  ハ              
  /         V::::::::::::::::l / /  ',           
  /__,.、 -‐┐   l::::::::::::::::l /   ,〉              
   `|   '7:ー‐'、:::::::::::/ /|__/|                     
    |    |;;:::::::::):::::::〈 |:ヽ    



916「 忍法帖【Lv=2,xxxP】 」:2011/04/13(水) 22:06:27.25
917今日のところは名無しで:2011/04/26(火) 20:27:46.39
最近ワケあってもうすぐでホームレスになるかもしれないんだけど
収入の少ないホームレスはブルーシートはどこで手に入れているの
雨の日はどうやってすごしているの
冬の寒さと夏の暑さはどうやってやり過ごしているの
一日何しているの
918今日のところは名無しで:2011/04/26(火) 20:45:46.97
ホームレスになる前にやれることがたくさんある
919今日のところは名無しで:2011/04/26(火) 23:19:20.88
>>917
この本の考え方はあまりにも楽観的すぎる気がするけど、何かの参考になれば。

ttp://www.ohtabooks.com/publish/2010/08/04100000.html
920今日のところは名無しで:2011/04/28(木) 13:29:16.74
>>918
あるけど万が一に備えて準備しているんだよ。
>>920
読んでみようかな。
921 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/01(日) 23:37:28.81
にんにん
922今日のところは名無しで:2011/05/01(日) 23:43:48.25
>>920
山に入って縄文式住居を作るときのポイント
「竪穴の中を薫煙すること」
まあ、サバイバルの基本なんだけどね
子供の時に秘密基地を作ってたんだが
必ずダニの被害をこうむってた経験上の知識

あと、焚き火の火は絶やさない方がいいよ
923 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/01(日) 23:54:40.08
924今日のところは名無しで:2011/05/02(月) 18:08:59.40
>>922
薪がたくさんいるね
925今日のところは名無しで:2011/05/02(月) 20:24:18.23
>>924
あ〜違う違う。草葺を最初にいぶさなきゃダメなんだよ
それもおもいっきり派手にね
バルサンみたいなもんだね

あと、焚き火はほんのちいさなものでOK
薪は沢山いらない。 風呂沸かしてんじゃねんだってのww
926今日のところは名無しで:2011/05/03(火) 17:51:42.94
ダニは盲点だったなー。
火は強すぎると一酸化炭素中毒になりそうだね。
野宿って難しいね。
927今日のところは名無しで:2011/05/03(火) 23:52:06.43
>>926
むつかしくは無い
焚き火に関しては草葺だけに神経質になることもない
就眠時には灰を掛けておけば良い
自然喚起が強力(寒い)だから

但しビニールシートハウスに関しては埒外
928 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/06(金) 23:36:14.59
にん
929 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/10(火) 09:57:38.61
にん
930 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/12(木) 13:38:41.85
にん
931 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/19(木) 21:52:20.98
にん
932今日のところは名無しで:2011/05/22(日) 03:01:10.31
虫が増えてきて野宿には辛い季節だな
933 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/22(日) 03:09:00.92
にん
934今日のところは名無しで:2011/05/23(月) 22:56:50.29
小学生の時、家に帰るのがいやで野宿場所を探した
学校の焼却炉がまだ暖かくて中で眠った

これって俺だけじゃなかったんだな
935 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/28(土) 04:18:42.47
にん
936今日のところは名無しで:2011/06/01(水) 00:07:02.68
野宿いい
937今日のところは名無しで:2011/06/01(水) 00:20:58.61
天気が悪いからカエルがうるさくて眠れないや。
938今日のところは名無しで:2011/06/01(水) 00:33:25.21
そういや江戸川とか荒川の河川敷のHLテント
台風で退避したんだろうね
939今日のところは名無しで:2011/06/06(月) 03:40:45.08
みんなすごいね
野宿など死んでもいい覚悟のひとがやるもんだとおもってた
いぜん野宿してたこともあるけど、生きる気力なんてほとんどなかったな
940今日のところは名無しで:2011/06/06(月) 10:06:30.91
冬でもなきゃそれ程苦はない
寝袋と防虫スプレーさえあればいいし
貧乏旅行では野宿は基本だな
941今日のところは名無しで:2011/06/06(月) 10:21:48.45
>>940
ボンビ旅行では基本だね
やっぱ公園でしょ
942今日のところは名無しで:2011/06/06(月) 14:25:42.21
公園でもこどもと母親が多いところはさける
不審者扱いされてめんどくさ、ってなるから
943今日のところは名無しで:2011/06/06(月) 14:27:42.12
夜遅くの静かな公園なら大丈夫の希ガス
944今日のところは名無しで:2011/06/06(月) 18:02:53.40
公園で朝起きたら、両鼻に花を詰められてた
引っこ抜いて叩きつけたら
近くでガキがわらってた
ぶっとばしてやろうかと思ったけど
近くに母親がいてぐっと耐えた
945今日のところは名無しで:2011/06/06(月) 18:18:13.35
>>944
それは仕方ないな・・・
946今日のところは名無しで:2011/06/06(月) 19:41:59.49
>>944
明らかに鼻の穴を無防備に開いていた君が悪い。
947今日のところは名無しで:2011/06/06(月) 23:24:32.64
自転車旅行で野宿してたな。基本、公園。あと、公民館の玄関とかね。
夏だったけど、寝袋は必須だった。夜の屋外は思ったより冷える。

948今日のところは名無しで:2011/06/06(月) 23:49:20.93
俺は無人駅を多用してたな。
949今日のところは名無しで:2011/06/06(月) 23:52:51.24
屋根付きバス停快適
950今日のところは名無しで:2011/06/07(火) 00:17:52.34
>>944
息苦しくなかったのかw普通起きるだろ
951今日のところは名無しで:2011/06/07(火) 04:55:03.11
そろそろ夏か。
去年のこの時期アブにはマイった
スプレーや蚊取り線香は必須だよな
952今日のところは名無しで:2011/06/07(火) 07:05:55.31
その日暮らし板で語る内容じゃないな
953今日のところは名無しで:2011/06/07(火) 21:16:23.89
10日後にはホームレス確定
身一つなら雨さえしのげればどうとでもなりそうだが
問題は荷物だな…
コインロッカーは金と手間が掛り過ぎるし、公園の茂みの中にでも隠しておくしか無いかなぁ…
954今日のところは名無しで:2011/06/07(火) 21:36:31.44
2ちゃんには書き込みできるヘタレ
955今日のところは名無しで:2011/06/07(火) 21:57:42.88
生活保護も受けられないのかな
共産党に相談すればいい
956今日のところは名無しで:2011/06/07(火) 22:01:01.41
朝鮮の方だから、日本の制度は受けられないのかもしれないな
957今日のところは名無しで:2011/06/07(火) 22:24:22.62
昔家出して 河川敷でテント張ったら増水でテントごと流されはったがなあ
958今日のところは名無しで:2011/06/07(火) 22:30:57.72
現在野宿生活中
今日で野宿3日目…
野宿から会社行くのもう疲れた…
野宿じゃ安心して寝れないから 疲れ全然取れないし…
もう 死にたい
959953:2011/06/07(火) 22:50:33.60
家賃払えなくて16日にアパート追い出されるんよ
本当は7日には出なきゃいけなかったんだけど頭下げて15日まで待ってもらった
生保受ける気は無いから、役所には住宅手当の相談に行ったけど断られた
とりあえず一ヶ月くらい野宿で家賃代浮かせば日雇いバイトで5、6万程度貯まると思うから安いネットルームでも借りようかと思う
荷物の保管場所だけ確保出来れば、後はテントと寝袋があれば一ヶ月くらいなら耐えられる
960今日のところは名無しで:2011/06/07(火) 23:02:18.48
>>959
あたしとほぼ状況一緒じゃん
あたしは
仕事中不在時に施錠されて荷物すら取りに行けないんだけどね
つか強制執行かかって無いのに施錠するとかありえんわ…
961今日のところは名無しで:2011/06/07(火) 23:55:04.99
それは違法行為だから裁判すれば勝てるよ。
とにかく共産党の弁護士に相談しろよ。
都会なら寝る場所ぐらい用意してくれるだろう
特に名古屋市なら
962今日のところは名無しで:2011/06/08(水) 01:14:03.66
本気で書いてるのか釣りなのか…
963今日のところは名無しで:2011/06/08(水) 01:43:06.97
家賃を払わなくても1年ぐらい住める法律がある

ボランティアの弁護士に聞いてみなよ
追い出し行為は違法行為なんだよ
964今日のところは名無しで:2011/06/08(水) 06:20:42.97
前にラジオの相談でも、 弁護士が言ってたね、 

法律が出来てから
【追い出し屋】共もビクビクしてるそうだ。 
とにかく、違法な事をヤラレたら近くの共産党の事務所か社会福祉協議会へ相談した方がイイよ。
965今日のところは名無しで:2011/06/08(水) 07:16:00.79
釣りだ。
966今日のところは名無しで:2011/06/08(水) 08:38:03.71
マジレスなんだが
正直 違法なんか違うんか分からない
一応明け渡し裁判まで行って
口頭弁論2回を経て
5月末日明け渡しで和解になったんだけど

ネットで調べたら
仮執行宣言付き和解調書
って形で和解決着ついても
強制執行申請して
執行官が来ないうちは施錠したら違法になるの?
OKウェイブで質問したら かなり叩かれて知りたい解答得られなかったんだよね
967今日のところは名無しで:2011/06/08(水) 08:45:04.91
>>966
追記
因みに
裁判相手は大家じゃなく管理会社で 外出中まぁ仕事行ってる間に施錠されたんやけど やっぱ公明党に相談のが早い?
法テラスとどっちがいい?
中の荷物も出せないし困ってるんだよね
968今日のところは名無しで:2011/06/08(水) 09:02:58.67
>>959
一年前のコピペ乙
969今日のところは名無しで:2011/06/08(水) 09:27:22.71
釣りでもコピペでもねえし
俺が野宿するとなんかお前に困る事でもあんのかよ
それとも生保の暇人が他人煽って楽しんでるだけか?
精神歪んでんなー
970今日のところは名無しで:2011/06/08(水) 18:38:35.91
破産が有効。
恩情とかはあまり期待しないほうがいいだろうなぁ。
971今日のところは名無しで:2011/06/09(木) 02:55:09.45
大分県本社の大手の賃貸保証会社が宮崎市で
カギを付け替え病人を追い出した
裁判したら追い出し行為で保証会社が負けたよ
972今日のところは名無しで:2011/06/09(木) 05:53:43.63
やくざ
973今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 01:08:23.38
野宿生活5日目
塒から仕事に行く
仕事が終わり
デリヘルの面接に行く
13日からデリヘルと仕事のWワーク予定
ワーキングプアは辛いぜ
法テラスに電話したけど結局市役所の法律相談紹介されただけでした
因みに今日ロックされてる部屋を覗きに行ったら 荷物棄てられてる臭いんだけど 強制執行の知らせは来て無い
って事は損害賠償請求出来る?
974今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 02:01:23.94
出来るよ。貸し主も管理会社も他人の財産を勝手に処分したり、部屋に入れなくする権利は無いです。
家賃未払い等で退去して貰うには、法に沿った手続きが有ります。

975今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 02:08:06.78
ヒント
契約書
976今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 15:17:53.22
結局市役所の法律相談先着にあふれて
消費生活相談したら 法テラスの当日キャンセルが出てて 法テラス無料相談に行ってきた。
弁護士の方がすっごい親身になってくれて NPO手配してくれて今日からは ホテルで寝れます…
法テラスで号泣しちゃったよ
977今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 15:26:37.49
>>975
契約書に>>960が出来る旨書かれていても
借地借家法で多分無効になるよ
978今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 15:32:09.51
非雨天非冬の蚊がいない河川側公園ベンチはネ申
野宿する必要ないけど出先でつい探して野宿してしまいたい衝動にかられる
979今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 17:23:45.41
>>977
アホか
よほどむちゃくちゃな内容じゃない限り、
契約書は私法が適用さちゃうんだよ
980978:2011/06/10(金) 17:31:47.92
>>979
横槍いれるが、契約書に違法なことが書いてあればそれは無効になる。というのが常識。
だからいくら契約書に云々書いてあっても借地借家法が優先される。
‥じゃなかった?
俺は977のほうが正しいと思うよ。
981今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 17:33:43.92
>>979
ど素人_?

細かい条文は忘れたが
借地借家法は「この法律で借地借家人側に不利なものは無効とする」
旨の記載があったはず。
改正で落とされたのか?
982今日のところは名無しで:2011/06/10(金) 17:35:23.88
>「この法律以外の契約で地借家人側に不利なものは無効とする」 旨
983978:2011/06/10(金) 17:47:40.45
難しく考える必要はない。
例えば
”あなたに広場でちんこみせます”契約を結んで書面で交わしたとしても、
契約書よりも既存の法規や条例のほうが優先されるでしょ。
この場合は刑法174条の公然わいせつ罪か軽犯罪法の1条20号あたり。
だからたとえ契約書を交わしても合法で広場でちんこを見せることは実現できない。
984今日のところは名無しで:2011/06/11(土) 01:57:35.82
やっぱりバカだ
985今日のところは名無しで:2011/06/11(土) 21:10:06.33
契約書の内容について揉めてますが、弁護士に聞いたら、消費者何とかのガイドラインが優先されるそうです。
だから契約書に一方的な事が書いてあっても無効ですよ。有効な事もありますが。
鍵を使って追い出されるのは無効じゃないのですか?
986今日のところは名無しで:2011/06/11(土) 21:33:04.58
揉めてない
>>979が間違え
>>983の説明も法律の解説としてよく分からん
この場合は公序良俗の無効でない。
もう面倒なんで書かんが
987今日のところは名無しで:2011/06/12(日) 00:30:21.03
やっぱりバカだ
988今日のところは名無しで:2011/06/12(日) 00:53:03.82
契約社会が嫌なら社会主義の国に行け
989今日のところは名無しで:2011/06/12(日) 08:41:19.26
>>986
まさか本気で書いてるわけじゃないよね?
990978:2011/06/12(日) 21:52:47.64
スマイルの件を検索で調べてみなよ・
施設付鍵利用契約が契約書の内容だったが
その契約書自体が借地借家法に対する脱法行為とされた訴訟で示談が成立した。
だから979が間違いだ。くそども
991今日のところは名無しで:2011/06/12(日) 22:10:50.82
>>979
が間違えなのは当たり前なんだが
最終的に示談か。

借地借家法そのものに反するかは判決でないので
確定してないんだな。
いずれにしても判決で違法とされる事案でしょう。
992今日のところは名無しで
近い判例を持ってきてドヤ顔。
なんで恥ずかしくないんだろ。