SHOP99生活術

このエントリーをはてなブックマークに追加
1店長くさなぎ
最近関東・関西地方を中心として店舗を増やしているSHOP99。
そんなSHOP99を利用した生活術を磨きましょう。

スーパーより安くて、コンビニより便利へ
2店長くさなぎ:04/06/08 23:05
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 14:44
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
だてに安くはありませんー♪
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 18:05
みーせを だしすぎ キュッキュ キュキュー♪
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:15
うりあげ わるくて じんけんひ〜♪
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 19:17
へらして ますます キュッキュ キュキュー♪
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/09 20:09
最近名古屋にも腐るほどできてきた。1件食品の品揃えがいいとこあるけれどかなり便利。頼むから潰れるなよ〜。 でも店員カンジワル〜
そうめんを買う。
めんつゆを買う。
餅を買う。
焼き海苔を買う。
3つ買うと311円だが4つ買うと415円。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:21
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
ぱーとや ばいとに やめられて♪
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:22
てんちょう ひとりで キュッキュ キュキュー♪
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:26
はんけい すぽっと きゅうのいち
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:28
とりすぎ おくられ どこにだす〜♪
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 00:36
くさなぎがポスターで店長やっててワラタ
やすっぽい仕事引き受けたなぁ・・
何か取ったら何か捨てないとな
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 01:51
近くにない(´・ω・`)
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 09:06
ホントお世話になってます
ハッピーターンもおにぎりせんべいも99えんワショーイ
ぶっかけそば・うどんがリーズナブル。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:14
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
ぜいぬき おおきく  キュッキュ キュキュー♪
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:21
ぜいこみ ちいさく ひゃくよえん〜
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 00:14
練馬区内には99円ショップないでつか?知ってる方教えて下さい。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 02:03
二人暮しだけど重宝してる。
普通のスーパーだと多すぎだし無駄。

ただこの近所に100均大手が大量にあるので、
文具・雑貨系は品揃えから削っても良さそうなものだが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:55
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
99でよっちゃんイカ買うと、なぜか当たりが多い気がする。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 23:12
>>23
よっちゃんいかのアタリは入荷時にアタリだけ別の袋に入ってきます。
普通のコンビにとかではアタリがかたまらないようにばらけさせて品出ししますが
十分な教育を受けていない方が多い九九様ではそれを知らずアタリのかたまりをそのまま
出している模様です。
一人暮らしだから少量の調味料なんかは助かるな。
99円と言いつつ実は税込み104円なのが憎いわ
>>25
同じ調味料が他のスーパーでは88円だったりするから油断しちゃダメ
>20
大泉スワローの並びの元「よねや」が
99円ショップになってるよ。

29名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/17 20:11
>>20
新青梅街道の早稲田高等学院のそばにあるよ。
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
あさから よるまで はたらいて♪

きゅうりょう やすいよ キュッキュ キュキュー♪

32名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:41
だから いちねん はたらくと〜♪
同期が ひとりも いなくなる〜♪
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:53
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
しゃちょうが くる日の ぜんじつは〜♪
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/28 23:55
ケースに たないた キュッキュ キュキュー♪
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 00:02
ふきだし ぐちの ふきそうじ〜♪
ぜったい わすれちゃ いけません〜♪
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 08:54
店内で流れている変な歌ヤメレw

「彼とであったのは入社式ー♪」とかなんとかウザすぎw
ばたぴー
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 18:33
よっちゃんイカで当たりでたらもう1個貰ってるのか?w
うちの近くに何故ないんだ_| ̄|○
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:41
最近アイスの種類すくねーぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 01:11
会社の帰り道にあるので一週間のうち3日は利用するが
1度に15点くらい買ってしまう。果たして本当にスーパーや
ディスカウントより経済的なのかと時々不安になるわ
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 08:51
おすすめは?
すぽーつどりんく
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:23
ツナ缶
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:41
越後雪国の天然水は?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 13:19
トルコ風アイスのヨーグルト味がウマー
夏は一個のアイスより沢山のチューチューだぜぃ♪
>>46
甘いから、2回に分けて食べられて経済的>トルコアイス。
ヨーグルト味旨いよな。
そういえば、あの歌のCD売ってるよな。
誰が買うんだか。
>49
ちょっと欲しい。
オリンコン99位ぐらいは逝きそう?
なわけないか
52瞬間クール!! ◆JuxNmOaVk. :04/07/09 15:49
いま99のCM流れた
さわやかだった
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 17:11
高橋ひろこ萌えw
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:21
CD買ったヤツいるか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 14:07
うちの近所にもさっさと作れよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 19:35
我慢するんだ!
これからこの会社は、すごい勢いで伸びるぞ!
便利だもんな、マジで
24時間営業だし
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:23
うん!でも注意しないとスーパーより高いものあるよ。
あと冷やし中華が199円だった!
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:35
そうなんだよなw
注意しないとな、結構だまされてボンボン買っちゃうんだよな。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 23:02
ホテイの焼鳥はスーパーのが安かった。
あぶねえあぶねぇw
低脂肪乳1Lパック
ケチャップ500g

これはお買い得
いつも牛乳ともずくを買います。
近所にないのでわざわざ行って売り切れのときは悲しい。。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 10:46
たしかにものによっては、高いものもあるが
基本的に便利ッス
最高ッス
この店ができてから、生活にゆとりと潤いができました
ありがとう99
スパゲティのソースだな。
毎日スパゲティでも飽きないぜ(飽きてるけど)
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 16:24
安くて新鮮!!品揃えも豊富!!
うちの近所の店、最近24時間になってますます便利!!
本当、助かってます!!『マルエツ』

99? 用ないね
近くにあまり安くないスーパーと
品揃えが悪いちっさいコンビニしかない困っていた矢先、
ちょっとの距離に99が出来た、あまりのうれしさに

むしゃくしゃして買った
99円なら何でもよかった
金額が2000overと後悔している

そんな俺は東京@国分寺
キュッ キュッ キュッ キュッ キュッ キュッ キュッキュッ
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:41

 │    /     `ヽ、
 │   /         ヽ
 │  /  \,, ,,/    |
 │  | (○) (○)|||  |
 J   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・呼んだ?
     |  | .l~ ̄~ヽ |   |
     |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
     |    ̄ ̄ ̄    |

104円餃子買った
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:44
ホットドッグパンとウインナーで2日暮らせるよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:42
わーい江古田にもSHOP99できるよー
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 12:47
くきぃー、うらやましい!
キュッキュキュッキュ
ダイソーの600gパスタとSHOP99のまぜりゃんせ、最強コンビ!
2Lのウーロン茶は(・∀・)イイ!!
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 01:04
ここの住民さみし〜やつ大杉
くいものぐらいはまともなのくえよ
世の中には、もっといぱ〜いおいしい
ものあるんだよ!
ほっとけ
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/19 04:04
たて読みできんし、真性厨かw
夏だねぇ
99円ショップのベーコンが
最高の食いモンです。
チーズ柿の種とか、1?ャ低脂肪乳とか。
お世話になってまつ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 13:32
島根にはいつ頃進出してくるんだ。 困窮してるから早く来て欲しいな。
コンビニ経営者には99ショップの進出は痛いよな〜
目の前に店出されたら死を覚悟しないといけないな
俺も99できてからコンビニはタバコと雑誌買う以外は行かなくなったし
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:20
うちの近所、コンビニの2軒隣にできたよ
夜中に酒買いに行くぐらいしか用がなくなった。
あと急に金おろさなくちゃいけなくなった時と立ち読み。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:33
大盛りかっぷヤキソバけっこういける
かやく少ないけど
>>82
君の近くの99は酒置いてないのかい?
ウチの近所の99は置いてるよ、安いよ〜
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 16:35
>>84
おいてない
すげえちっさい店なんだよ
店長が免許持ってるとかの違いじゃね?
家の近くのも酒売ってないな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:26
酒の販売の免許って規制緩和でかなり楽に取得できるようになったはずだよなぁ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:37
店側のセキュリティって甘そうなんだけど大丈夫かね。
マン引きはカルイし、GoToもやれそうなんだけど・・
その日暮らしのターゲットにならなきゃイイけど。
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 17:39
おいおい、その日暮らしの人間を侮辱するなよ。
蟲や野草は食っても、犯罪なんてしねえよ
>>89
禿同!! カコイイ!!



まぁ、俺は蟲や野草は食わんが・・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 18:40
>>89
漢の中の(・∀・)漢!!!




折れも、蟲や野草を食ったことはないが・・・・
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:22
かえでの葉ならくったことある
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:48
うまそう
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:33
ガスボンベのNO1顧客はホーム○スの方々です。
毎度お買い上げ有難う御座います
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
あの店って炭も置いてたよな?
俺なら・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:51
>>94
>>96
見事な( ゚д゚)コラボレーション
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:07
>>96
イキロ
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 00:26
99ゲト
その日暮らしな奴ら、マン引やGoToはしないでね!
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 09:21
餓死寸前なんです
許して下さい。
りんごとグレープフルーツだけ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 12:51
その日暮らしな奴らの人達をやっけるには
ライフラインのガスボンベを欠品させればよい。
コーヒーとコーラとチョコクロワッサン買ってきた
コンビニで買うと500円くらいなので200円のお得
差額でタバコ買っちゃったダメな俺様
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:24
もやし洗浄済みなんだね
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 23:57
キュッ キュ キュッ キュ キュッ キュ キュ キュ

キュッ キュ キュッ キュ キュッ キュ キュ キュ

キュッ キュ キュッ キュ キュッ キュ キュ キュ

キュッ キュ キュッ キュ キュッ キュ キュ キュ

キュッ キュ キュッ キュ キュッ キュ キュ キュ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:03
数あるお菓子類の中では
ミルククリームクラッカーが好き
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 00:23
バタピーとアラレ
ミルクケーキマンセー!
99にもダイソーみたく
質のいい化粧水とか置いてたら便利でいいのにな。
      ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:38
      ,:::-、       __
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
99分以内に99つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば99日後深堀君から呼び出されるわパートに八当りされるわ
サービス残業させられまくるわ体の悪い所全部悪化するわで退職です
近所の99ショップは、酒屋さんが経営している模様。
そこで、ダイドーの炭烏龍が2本で99円だったので
箱買いしました。
その前に、試しに2本だけ買って飲んだんだけどね。
( ゚Д゚)ウマーだったよ〜。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 20:51
ここ2〜3年で、3店舗の出店。
1番目はコンビニ(小規模)跡地、2番目はコンビニ(大規模)跡地、
3番目はスーパー跡地。
品揃えも酒とかもあって、便利。
調味料とか、食品とか、使いきりサイズや、2〜3人向けも多くて
助かる。乾物が結構豊富で、海藻サラダとか、ひじき、切干大根も
重宝してます。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 23:49
メーカー不明のコーラ萌。
あと酒はディスカウント店の方が安い。
コーラはどうもカラメル濃すぎるような気がする
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 01:16
「おさけをわるなら〜♪」のメーカーが造ってるから
薄めて丁度いいように作ってるんじゃねーかw
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 00:18
他で売ってないモノもあるんだよねー
ドライフルーツって、アンズとかパイナップルはよくあるけど、
イチゴって初めてだったんで買って食べたらおいしかった
マンゴーとかもあったような・・・・

冷凍食品は普通のよりも小さめのパックだからお弁当用にちょうど良い
調味料類はスーパーと比較して安いものはまとめて買ってる
150円くらいのものが99円だったりすることが多いかな
ペットボトルの飲み物類も99円は助かるよね。
駅のキヨスクとかで買うと140円するし、この違いは積もるとでかい
今行ってきた
いろいろ揃ってていい感じだな
でも肉とかはかなり高いな1g1円越えてるし
そばがかなり安かった425gで104円は凄い
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 20:20
私はここのチョコチップクッキーが好き。
カントリーマァムが高いから気分だけでも、と買ったんだけど
結構美味しい。
あとトマトも大きくて良いのが104円。
今は旬だからスーパーで買ったほうが安いけど....
>>81
うちの近くのコンビニ、つぶれたよ。
99ショップが50メートル先に出来てから半年後・・・。

雑誌とか買いに行くの、マンドクセ。
うちの近所の99は雑誌も置いてる
もっと品揃え豊富になったら便利なんだけどな
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 12:37
森永のマリーのパクリ商品、マリーの2倍程度の量で99円はお得。
>>119
自分も〜〜!
あのチョコチップクッキーはおいしいと思う。
行く度買ってるよ・・・
コンビニの品ってレンジで温める、お湯そそぐ、そのまま食すって便利だけど、
99でいろいろ見てると自炊しようって気になる。
あんまり聞いたことないようなメーカーモノもあったりするけど、
食べてみるとアタリが多い。
スーパーとコンビニの中間みたいな感じで、便利。

お弁当のご飯の盛り、おかずのボリューム、すごいよね。コンビニの1、5倍?
食べきれない・・・・でも、男の人にはこのくらいのほうがいいのかもね。

99のカツと唐揚系まずい。
他の惣菜ってどう?

126名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:15
99のチルド餃子、まずいな
冷凍の鯖味噌とか買うの怖いんだが、
生臭味とかないのかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 23:55
東松原常連の香具師、点呼!!
129ゆかまん:04/07/31 00:28
歌バリひつこい!
CD売ってるけど売れてない(^^;
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:30
冷凍の鯖塩はうまかった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/31 16:43
しかし会長と一緒に歌うたってる女の子たちも不運だな
あんなんじゃ『一等1000万円』に当たったかもしれない
運を、町内会福引『一等1000円分お食事券』を当てて
使ってしまった様なものだからなw
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/01 17:28
>>130
情報サンクス。
明日試してみる。
ドラクエ9売ってた
柿ピーは、コンビニで買うよりも量があってお得だと思う
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 02:36
近くに出来たんで行ってみたけど
イマイチ・・・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 21:46
99デビューしてきた。
1リットルジュースは良かった。ふ菓子初めて食べたけどマズーだった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/02 22:09
草gのポスターにワロタ
餃子がまずい。
餃子は気分的に駄目。
もうアヤシイ店では買えない・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 19:55
99のチルド餃子は激マズイ
客も知っているのか、期限までにさばけず
いつも半額シールが張ってある
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 20:10
例の韓国製じゃないのかな?
あの歌がちょっと俺の足を遠ざけてる・・・
歌は失敗だ
だぁてに安くはありませんー
だぁてにうまくもありません
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 19:01
機能新栄店でマンゴー売ってた。
ムニュっと押してしまった。
買わなかった。

(´-`).。oOゴメンナサイ
だぁてにまずいよキュッキュッキュッキュ
ドリア売ってました。
くせぇーぜゴラ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 18:47
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kechi2/1091506086/l50
節約の為99円ショップを利用してる人のレス

ドケチ板にもおんなじ様なスレあたー。
ドリアンじゃー。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 00:15
神戸栄町店キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

会社の帰りに寄ってみよう
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 15:28
ミックスベジタブルは必需品。
チャーハンやスパゲティに入れるだけで,それらしい食い物になる。
CD買ってみたorz 試しに歌詞うp。

1.SHOP 99 99 99 SHOP 99 99 99
  だてに安くはありません あなたを思って 99 99
あなたのおうちに届けたい そーんな気持ちで 99 99

2.SHOP 99 99 99  SHOP 99 99 99
なんでもかんでも 99 99 忘れないでね 99 99
おいしい食べもの届けたい べんりな雑貨も届けたい

3.SHOP 99 99 99  SHOP 99 99 99
キャベツにダイコン 99 99 お肉にお魚 99 99
お菓子だプリンだヨーグルト まとめて買いましょ 99 99
SHOP 99 99 99 SHOP 99 99 99 99 99
>>153
オォー!そんな歌詞だった
エンドレスで店内でかかってると、覚えちゃうんだけど、
1番から3番までの歌詞、ごちゃごちゃになってた

今日、逝ってきた
にんにく醤油のおせんべい、スーパーにあったりなかったりだから、
買いだめしました
前のほうのレスにでてたチョコチップのクッキー、買ってみました
名古屋今池。99とダイソーとデイリーが向かいと真隣に並んでる。少し行くとローソンとサーKが。激戦区だ。けど代走と99のハシゴは便利
俺もCD買った。

あの歌3番まであるのに、82秒でした('A`)

キュッ キュキュッキュ キュッキュキュキュッ
昨日行ったら音楽が
有線みたいなのに変わってたぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 12:31
2丁で99円の豆腐は
スーパーで1丁88円とかの豆腐と
味の点でほとんど差がなかったのでイケる
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 13:08
店で流れてる曲、よ〜く聞くと打ち込みのBASSがやたらと細かく打ち込んであって
低音の音圧上げて聞いてみたいと思った。
スカスカの店内用スピーカーじゃわからん。CD買う気にもならんが・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:13
>>158
あなたの様な舌の持ち主が居る限り
99は潰れません・・・かわいそうな舌w
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 15:54

162名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:07
>>160
スーパーの88円豆腐と食べ比べてみなよ
差なんてないから
100円以上するやつはダメだぜ
それとはさすがには味が違う
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:12
スーパーの豆腐は知らんが、
35円とかで売ってる、大豆の味がまったくしないものに比べると、
99の豆腐のほうがマシなのは確か。
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 16:19
さて、その大豆はどこの大豆産なんぞえ?
産地は書いてなかったような。でも、中国あたりか?
「遺伝子組み換えでない」というカッコ書きがあったのは覚えている。
>>165
漏れが食べたのは
「遺伝子組み換えられない」
って書いてあったように覚えている。
99ラベルのトマトジュースが以上に塩辛い
>>167
ミネストローネにするといいよ
>>159
買い物しながら、よく細かいところに気がついてるねー

水煮大豆買った。
中国産じゃなかった。
冷凍シメサバ99円は嬉しいね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 00:55
強盗の被害に合った店ある?
うちのそばの99だけ?
♪おとうさんだいすき、が 俺の宝〜〜〜♪
って歌がひたすら流れて
うざーーーーー
でも買い物は安くていいよね
>>172
どこもそうです
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 23:02
この店、株を公開するらしいけどどうかなぁ
株主優待が99の商品券だったらちょっと嬉しいかも。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 11:27
株価も99円ですか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/31 19:02
PORTLANDとか言う99円ビールを今飲んでいる。
無職の俺にはありがたい。
長くないと思う
店に社長来てた
くめ納豆の「ごま納豆」

ごまペースト入りのからしが最強だと思った。
めちゃくちゃ美味い。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:31
酒のつまみは
ここんとこずーっと99の柿ピー
182名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:52
結構店によって広さも品揃えも違うのね!
いつも板橋の前野町にある99行ってたんだけど、
ちょっと歩いてときわ台よりの99いったらコンビニというよりスーパーみたいだった。
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/02 23:53
椎名町の99もデカイ
184名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/03 02:12
>>182 前野町ってサンデーサンがあるほう?
常盤台駅よりが常盤台外科のそばなら富士見街道店だね。
サンデーサン側ならよく半額になるプリンなんか時々買うよ。
常盤台外科側の店はもともとタツミチェーンというスーパーだったから
大きいよね。ここじゃ弁当よく買うよ。
中野区の新井薬師近辺は何処が一番近いのかな…。
車でみかけた事があるんだけど、徒歩で一番近いのって
野方?中野新橋?江古田??
今から行って来ようかな…
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:53
>>159
おお、同じく、バッキングはけっこう凝っているってわかったし、
ボーカルの声もいいので、CD買ったよ。
で、どうせ買うなら9月9日にCDを買えばよかったと気付いたorz.

ということで、おまいら9月9日に、CD買うのだ!!
今もキュッキュッキュッキュッって流しているぞ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 18:57
shop99のCD(・∀・)イイ!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:25
>>187
( ゚д゚)…
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 19:31
>>186
関係者か?
必死だな,ぷっ
まあ99円だし、記念に買ってみてもいいけどさ・・・
このCDだけ買ったら店員どんな顔するだろうかw
どうせなら、9時9分に買ってみるとか
191名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 18:30
オオ、9月9日9時9分に買うのか。
どうすっかな。挑戦してみっか。
>>191
過ぎてるやんw

って、午後9時に買うのか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:09
今、買ったぞ!
194名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/09 21:41
>>193 乙!
レシートうp
196名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/10 00:05
夕方行ったら違う曲がかかってた。
歌手は同じ娘だったが
197名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 04:16:25
初めてあなたに会ったのは会社の入社式
それから私はあなたのことだーい好きよ
はーやくわたーしのことをつかまえて
こーして私はあなたの望みは何でも聞くの
疲れたおじさんみたいには絶対させないわ

って歌うたってるのはなんて人?
CD買いたい

愛人風の演歌っぽいやつもいい曲やね
歌詞が思い出せない
>>197
これよく聞くよなー
でも他で耳にしたことないぞ
199名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/11 23:32:45
あなたにはあなたの家庭があるわ〜♪

ってなんで安売りショップで不倫の歌聞かなならんの
歌い手は社長の愛人か?
200名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:00:12
キュッキュ   キュッキュ^^  ♪
 
     ♪

           ♪
201名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 00:41:28
>>199
キョウデンの会長の愛人
202名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:21:37
俺も、あの湿った艶ぽい歌声聞くたびに
これってぜーーったいこのチェーンの会長の
愛人だろなと思ってた
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:29:09
愚虞ったらすぐ出てきた。
ひろこ&ユキ「仕事じゃなくて私見て」
だとよ。
ttp://www.kanaderu.jp/collection/artistview.jsp?aid=hiroyuki@mt
204名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 01:30:05
「橋本ひろしと冒険団」だろ?
実業家はすごいね。大江戸温泉物語や長崎屋、ナカヌキヤなんかの
経営もやってるからな、あの会長は。趣味の音楽のため、自宅を売って
六本木に音楽スタジオまでつくったそうな。おまけに
秋には文化放送でラジオレギュラー持つらしい…。

稼ぐが勝ち!だね。堀江社長しかり。
99円ショップで節約暮らししてる場合かw ぷ。
とっておきの教えてあげよう。

http://japan.milan.jp/~kanegon/
205名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 02:51:35
仕事じゃなくって私を見ていて下さいな
私を食事に誘って告白してください
不器用なあなただから大好きよ

この歌詞間違いなく童貞の妄想だろ
そもそも普通の女には性欲ないから
女の方から男を好きになるって現実世界じゃまずありえない
男は体が目当てで女に近づいて
女は金が目当てで誘いに応じるってのが世の中の仕組み
まあ店側も客層考えて迎合してるのかもしれないが
疲れたおじさんみたい  で悪かったな!
207名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 09:33:16
99で買い得商品教えれ
自分がよく買うもの

ミルクケーキ
シメサバ
牛乳

209名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 17:52:27
あのさマックスバリューの方がお菓子とかカンズメ安いよ90円だよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 18:43:20
冷凍食品とシリアルと牛乳とアイスキューブと3本入ったネギ最強
わけぎおいしいよね
人はトップバリュだけで生活できるか?
213名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 19:30:13
↑救急レーベルよりはできる!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:30:15
われらの99に、今日ヴィトンのバッグ持った女がいた。
そこまで生活費削ってまでブランド物もちたいのか・・・
エルボーいれたくなった。
215名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:37:51
それ、ヴィトンじゃなくて、ヴィ卜ンなんじゃないかな?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:38:59
>>214他人の生活に干渉するな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 20:40:19
>>214それはフトンじゃないか?
218214:04/09/16 00:57:19
>>215
言われてみればヴィdだった気がする

>>216
店員も冷笑してたぞ

>>217
それはきつい
219名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/17 11:17:56
ヴィトンの財布のやつもいるけど、うちの店で多いのは100円ショップで売ってる「ニコチャン」の財布だな!
220名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 08:08:40
みりん買おうと思って手にとってよく見たら
みりんではなく[みりん風調味料]って書いてあって何か笑ってしまったw
>>220
本みりんはお酒扱いだから、お酒の販売許可を取ってる店しか置けないんだよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 10:32:58
99には酒おいてないの?
近所の99ショップは、24時間営業!!
便利です。
224名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 16:16:06
ぼく、これから99ショツプへ行きます。
江戸川区平井のショップ99
扉にデカデカと「小松川高校の生徒入店お断り!!」と貼ってあってワロタ
何やってんだアホ高校がw
226名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 17:10:02
いいなぁ近くにショップ99ある人は…
227名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/18 22:34:01
>>225
高校もアホかもしれないけど
客商売なのにそんなの張り出す店はもっとアホ!
まぁ気持ちは判るが、センスなさすぎw
低所得者御用達のショップ99に出禁喰らってるようじゃお終いだねw
229名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 01:24:07
万引きしたんじゃない?
中学んとき、駄菓子やで同じ事された経験あり ふっ
230名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:16:05
>>229
厨房の時から窃盗犯かよ・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 02:18:00
偏差値はどのくらいなんだろう・・・?
前に買ったマカロニサラダすっぱくなってて食えなかった
数年前に家のすぐそばに、





動物がトレードマークの全国展開しててWebページもある某お好み焼き屋
ができたので、お好み焼きと一緒に焼きそばを食べたら、ソバがヒドイ味だった
後日、このお好み焼き屋の前にある99にいたら、3玉99円の焼きそばを大量に買っていく制服姿の奴を発見、99を出たそいつは向かいのお好み焼き屋に…

以来同じような行動を見る事数回、店ぐるみと判断したのでお好み焼きの本部にメールしたら、当該店の店長が菓子折り持ってウチにきた

ちなみにその菓子折りも、お好み焼き屋から300m位の所の店で買ってきたものだった
そもそも現地調達禁止で怒られて来たのに…
ワロタ

234名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/19 07:46:36
>>233 別に現地調達が悪いわけじゃないんだけど、、、、
本部が指定してる業者じゃないことと、「不味かった」が
クレーム判断されたのかな。
ウチの近くに製麺所があるけど三玉104円は安くはないよ。
うちに来た店長は
「制服で買い物にだすな!と怒られた
と言ってた。
その時99には2玉入りの商品もあって、これは自分でも買ってて味は知ってたけど
店で食べた3玉の方はボソボソ固くてダメだったから
236名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 12:45:48
所沢になんでないんだ〜!!
今住んでるマンションは隣が24時間営業の西友ですぐ近くにダイソーの
かなりでかい100円ショップがあるからそれなりに便利だが99が加われば
最高なんだが…住んでるマンションの1、2階がテナントでずっと空いて
るのでここに入ってくれないかな〜
HPに物件情報として送ろうかな?
237名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:28:05
東京にはマックスバリューないのかよ!
238名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 13:55:05
おい!なんで青森にセブンイレブンが無いんだ!
いま99行ってきた。お菓子の棚をみてたらおっとっ〇のぱくりハケーン!箱でかい。二袋入り!チーズ味購入しさっそく食べてみたら‥‥サクッ?
あれ、パリパリじゃない。中が空洞になってない!ショックー味は濃いめで軽い触感でまぁまぁ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 21:34:08
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Name/9194/midi/mid-99shop.html

キューッキュ、キューッキュ、キュッキュキュキュ。
伊達に安くはありません。あなたを思うこの気持ち。
あなたのおうちに届けたい。
こんな気持ちでキュッキュキュキュ。
キューッキュ、キューッキュ、キュッキュキュキュ。
キューッキュ、キューッキュ、キュッキュキュキュ。
241名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:16:59
>>235飲食店でその原価が判っちゃうのって確かにやだよな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:20:29
>>237
所沢の西友とダイソーの辺りというと・・・・・・・・・
そのマンションのテナント料高くねーかー〜〜〜???????
243名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/20 22:27:36
99で買ってはいけないもの&お買い得なものリスト作ろうよ!
99の唄って、
きゅっきゅきゅっきゅ♪って聞こえるけどよく聞くと
ショップきゅっきゅ♪じゃありませんか?
聞き間違い???
245名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/21 02:29:19
99ショップとハナマサあるから、あとはマックスバリュがあればなー
一品だと103円で済むんだよね。二品買うと207円…と徐々に損した気になるから空いてる時は単品買いしてる。
お買い得なもの。
MEIDI-YAコンビーフ。税抜き99円。
コンビニじゃ188円とかだから、ほぼ半額。
248やどかりちん棒:04/09/22 01:54:13
王子の99は万引きシホーダイ
249やどかり坊やのおちんぽ:04/09/22 02:13:53
↑あ、俺じゃないんですよ万引きしてるのは。友達の話しですよ。ポケットイパイにチョコ詰め込んで、店から出てきます
250名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 02:27:58
万引きする奴は磔にしたれ!
どんなに貧しくとも犯罪だけは……
252名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 08:10:01
>>251
あの菓子を
とってくれろと
泣く子かな

みつお
253名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:17:59
税込み103円で表示しろよ!
254名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 14:38:13
いつまでも税抜き表示なのは卑怯だよな
255名無しさん@ご利用は計画的に:04/09/24 00:14:29
99SHOP急激に規模拡大したせいか、店員の接客の質が店によってかなり違う。
FC本部の教育がついていってないので、オーナー次第ってとこだろうか。
SHOP103
257名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 09:52:46
シヨツプ103に社名変えてついでに歌も変えてくれ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:13:40
4点で415円
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 10:45:21
>>258
本体価格はいくらなんだよ!
レジにならんだ時に仕入れ表みたら
仕入れ値が書いてあった。
どれも一個うったら10円儲かるくらいだったぞ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/24 22:51:54
>>260
それチョッと疑問。260が見たのは本当だとしても
仕入れ表をレジの横に置く意味はなんだろうか?
必要なのかな?それと実際に小売業やってる人に聞きたいんだが
10%の利益で店が成り立つの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/25 23:43:00
>>261
大型店ならともかく、99では人件費で赤字かと。

99の豆腐と醤油にお世話になってる。
むかし福本の漫画で無頼伝ガイってのがあって、
その作品の中でおっさん刑事が
豆腐の真ん中を一口食って、そこに醤油たらすのがあったんだけど、
誰かしらない?
ちなみにそれやってる。
263名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 15:20:02
99円ショップ行って来た〜♪
前述の塩サバ買ってみた。今夜の夕食にします。
だしつゆも買ってみた。某大手のだしつゆとあんまり変わらない。
お豆腐も不味くはないからそれにかけて食べます。
貧乏生活者にはとてもありがたいです。BGMは寒いけど。
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:08:13
支持派とアンチの唯一の共通項
「あの、BGMやめれ」
265名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:22:05
米売ってる?
いくらか見てきて!
266名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:30:28
自分でおいきなチャイ
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/26 19:36:15
>>266
片道25分なんですぅ〜
ちょっと見てくるだけでいいから。
たのんます!
268名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 02:21:23
ダイエー見てきた。
屑米2kgで1,030円だった。
高けーよ!
269266:04/09/27 08:37:10
>>265
米じゃないけど、ご飯を電子レンジでチンする真空パック。
サ○ウのご飯みたいなのはあったよ。1パック売りな。
米は見てくるの忘れた。ごめんな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 09:10:17
新潟県中頚城郡大字田舎字田舎までコメ見てきたよ。
1d256,000円だったよ。
271久米宏:04/09/27 10:27:43
無脂肪乳っていうのが売ってあって初めて買ってみた。結構ウマー^^
272名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 10:32:56
あっ、久米宏さんだ。
273古館一郎:04/09/27 10:35:31
無脂肪乳にベビー甘食。よく似合う、ウマー^^
274古館一郎:04/09/27 10:36:49
あっ、古館のやろうだ。
275260:04/09/27 12:43:01
>>261
わざわざ仕入れ表をレジの横においてた訳じゃないよ
商品が店に搬入された後だと思うんだけど、
その商品の上に仕入れ表が乗っててそのままにされてた。
それをたまたま見たというわけです。
>>262
豆腐の食い方。
それあったな〜その作品だったかどうか忘れたが…
確か漫画板か何かのスレで、独身男の寂しさを書かせたら
天下一品だと言われてたな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:44:18
これは自演なのか…
277名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:44:58
って、ジサクジエンや!!

(´ー`)消費税あがったら、どうするつもりなんだろう。
278名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 12:46:01
>>270
食えねえし買えねえw
279名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 14:06:24
沖縄の菓子やさんが作ってる
砂肝ジャーキーみたいのが
とても美味い
ピリカラ味の方
あと
意外と 生麺の蕎麦が美味しかった。
2人前入りでした。
塩辛いトマトジュースはビールと割ると美味しいです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:11:25
携帯メールの裏技発見!!
docomoの人に対しては、相手のアドレスの「docomo.ne.jp」を
「docomo.6ne.jp」に変えるだけで自動的に関西弁に変換されてメールが
送られるよ♪簡単におもしろメールが送れて楽しいから、みんなも使ってみてね☆
281名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 18:14:03
↑うっそ
米はヤフオクとかで30キロの玄米を買うってのはどうよ。
コイン精米機で精米してさ。ちょうど新米の季節だべさ。
コイン精米機、見たことがあるのは旅行で行った
奈良県の奥のほうでしかないなあ。
東京にもあるのかな?最近はお米屋さんもあんまり
見かけないしなあ。
>>283
スーパーで玄米売ってて、それを無料で精米するのはあるんだけどなぁ。(うちの近所のマルエツ)


それか、いっそのことお米屋さんで買って精米するとか(w
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/27 23:14:39
汎用JPドメインを使った紛らわしいドメインに騙されないように。
docomo.ne.jpとは何の関係も無い、
ne6.jpを経由させることで、
アドレスなど個人情報を入手するのが目的。
気をつけなされ。

[Domain Name] NE6.JP
[登録者名] 有限会社セッション
[Registrant] Session Co., Ltd.
[登録年月日] 2004/02/02
[有効期限] 2005/02/28
286久米宏:04/09/28 05:15:08
>>273
時間の許す限りやってみました、本当に良かった、、、。涙。
近所の99にはベビー甘食売っておりませんので、デイリーヤマザキで買ってまいりました。
287久米宏:04/09/28 05:16:43
あ、下げ進行って言うわけじゃないみたいですね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:08:24
保守じゃ!
289名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/29 19:29:55
ショップ救急いてきたよ
おこめは2.5kg入りで1040円ですた。
290名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 00:55:18
カフェオレ
ゴマ納豆
うどん
291名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 01:11:07
カフェオレ飲むと何故かゲリするよ
292久米宏:04/09/30 03:45:20
桃の天然水みたいな味がした、サンガリアのクリームソーダうまかったのに
夏が終わるや否や近所に2店舗あるけれど姿消しました、、、。
293名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/30 04:05:08
>>214
私、ヴィトンのバックと財布持って普通に99通っているよ。。。
そんな風に思われていたのか。。。
貧乏人のブランド品持ちってとても下品に見えるからね
疲れたおじさんみたいには絶対させないわってやつ、
相手は自分の事に気がある勝手に思い込んでる危ないストーカー女の歌だろ、コレ。
ヴィトンくらい日本女性ならみんな持ってるから別にいいんでないのー?もはやヴィトン=金持ちって概念はあまりない。エルメスのバーキンとかなら別だけど。そーいえばお洒落してSHOP99きてるヤシってあまりいないな。遊び帰りとか寄らないほうがいいか!
297名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 04:39:43
オレなんかハンティングワールドの財布持ってQQいってるぞ。
20年前のだからQQで取り出しても誰にも分からない状態になってる(w
実は昔拾ったんだよね。交番に届けて半年くらいで自分のものになったやつ。
金は二千円しか入ってなかったが・・・。
298293:04/10/01 06:28:43
>>269
だよねー。私もそう思うのよ。だからなーんにも考えず持っていっていたよ。
たぶん、ここに来るお客さんは他人の事なんか全然見てないと思う。
300名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 08:04:24
ホームページが草加っぽい
>>298
ヴィトンのバッグがステータスでもなんともなくなってる時点で
おかしいんだよ。
ブランドとはどういうものなのかちょっと考えてみ。
昔ヨーロッパでブランドもの買いあさる日本人がどんな目で見られていたか
知ってるだろ。
というかお前ら本当にヴィトンが良いと思って買ってるん?
みんな持ってるとか定番だとかで買ってるんじゃないの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 19:08:15
99ではたらいてたよ。
仕入れ値90円もものもあるよ。
だいたいは70円くらいのものが多いかな。
50円以下のものは、2つで99円。
いちど、スポットで仕入れ1800円のものもあった。
薄利多売の精神らしい。
でも、実際人件費とテナント料で、かなりいっぱいいっぱい。
バイトもこき使われて、なんでもかんでもやらされる。
店によっては、店長の質がわるい→店員サイアク。
そんなわけで、わたしはやめました。
買い物には行くけどね。

>>301
だからー、それは承知の上。そうゆう日本だからこそ誰が持っててもおかしくないって言いたかったの。
99でヴィトン財布出したって『うわーあの人、食費ケチってまでヴィトン買ったのかな?』なんて誰も思わないと。
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/01 23:19:12
FCレベルはボランティア精神がないとやってけねぇよな。と思う。
実に感謝しております
30599店員:04/10/02 10:21:30
>>295の言ってる歌


♪そんなにイライラしないで毎日過ごさないで
 どこにもいるよな仕事に疲れたおじさんみたいだよ
 も少し自分を大事にしてみてくださいな
 仕事の操り人形のようになっていますよ
 初めてあなたに会ったのは会社の入社式
 あなたはとってもイキイキと光ってた
 それから私はあなたのこと大好きよ
 早く私のことを気がついて
※そして私あなたの望みは何でもするの
 疲れたおじさんみたいには絶対させないわ

 何でもまっすぐ進んでぶつかり落ち込んで
 手抜きもできないあなたの性格ずっと直らない
 自分を追い詰め自信をなくしてしょぼくれないでね
 あなたのいいとこちゃんと私はわかっているからね
 あなたが時々私のほうチラって見てること
 わかっているからお願いちょっと勇気を出して
 私を食事に誘って告白してください
 不器用なあなただから大好きよ
※repeat

 仕事じゃなくて私を見ていてくださいな
 そろそろ昔のあなたに戻ってくださいな
 早くあなたの心におうちを作って
 いつも優しくあなた迎えたい
 ※repeat
 疲れたおじさんみたいには絶対させないわ

 たまには食事でも行くか は〜い!
 
30699店員:04/10/02 10:23:19
途中まではいい歌と思ったんだが
2番のサビがマズったな・・・橋本会長。
タイトルもずばり「仕事じゃなくて私を見て」。
それじゃダメだろ。
私だったらどんなに大事な記念日でも彼が仕事だったら笑顔で送り出し、内心ちょっとスネてるけど我慢します!
309名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:46:11
>>みんな
あんな歌、話題にする事でもないんじゃない
レスがもったいないヨ
話題にするのもヤメましょう
310名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/03 23:50:52
>>298
>>305
すげい
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:38:38
俺は主に99、ドンキー、ハナマサ、ダイソー
で生活している。
時々思い切って711に行く。
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 01:43:16
俺はここでは、ラ・フォンテっつー激安パスタ買うてる
安くて、んまい
313名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/04 05:30:44
>>311漏れは鈍器、ハナマサ、QQ、秋葉原デパートの100円ショップ
スーパーの半額、つるかめランドで生活している。
時々思い切ってデパートの試供品を食べに行く。
314久米宏:04/10/04 09:16:12
漏れも鼻雅とダイソー行ってます。秋葉原デパのCanDo!も御用達です。
最近になって、お気に入りのおせんべが無くなった。
エビ風味の塩味の奴。

99って商品が消えること、多くない?
その値段で仕入れ出来なくなったら消えるからな。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 01:59:20
うなぎ食いたいな。
ちょっとでいいんだけどな。
318名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 02:07:48
>>317
さんまの蒲焼にうなぎのタレ入れて少し煮込めばなんとなく
うなぎの蒲焼風になるぞ。
俺もそうして食っている。
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 07:26:15
タレだけかけても少しはウナギ食った気分。
320久米宏:04/10/06 08:18:19
あ〜、俺、さんまの蒲焼にうなぎのタレ良くやってるよ、
でもってスーパーで配ってるただの山椒持ってくる!
かける!
結構ウマーですねえ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 09:33:18
2食百円の袋入りラーメンの味噌と醤油どちらがお勧めですか?
評判悪ければ、3食入りの焼そばにしようかと思います。
スーパーで5食入198円位の買った方が良くない?
323名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 21:52:48
>>321
生麺タイプの奴でしょ?
味噌が好き。
でも麺が細すぎ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 13:38:59
>>323
試しに味噌買ってみました。
固めに茹でたのでおいしかったですよ。
あれで百円は安いなー
>>66
超亀だけど気持ちわかる!
毎日ししゃも飯
327名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:20:08
99の油ってくどくないかな。
安売りスーパー行った方がいい?
328名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/07 20:20:57
>>303
場所にふさわしくない物は持たない方がいいと思うけど。
>>303
サイフならいいと思うけど、バッグとかコートはどうかと
ブランドで99来るなという奴、ひがみすぎなのでは。
持ってみると全然どうってことないただの日用品でしかないのに。
ちょっとでも安いものが好きなのとブランドが好きなのは別にかみ合わない物じゃないっしょ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 11:58:38
漏れが行ってる99からししゃもが消えた('A`)
10本くらい入ってるからうれしかったのにー
332名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:38:25
ししゃもの乱獲が原因。
333名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:41:30
さっきQQ行ってきたけどシシャモあったよ。常盤台店
333
ゾロメラッキー
アンラッキーでした残念無念
336名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 12:53:14
みかん買っちゃった。
ちっちゃいのが6個入ってた。
さっき見たエルビー黒酢のCMに出てくる割烹着姿のお母さんに萌え!
割烹着の下からまずケツの割れ目を開いて便臭をチェック!
その後、割烹着のままM字開脚でパンティーをずらして割れ目
を徐々に露出!しっとり濡れた割れ目を丹念に舐めまわしたい!

こんな俺ってやっぱり変態かな?
338名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/09 17:05:31
尾頭付きのヨーグルト♪
まとめて買いますキュッキュキュキュ♪

尾頭付きのヨーグルトって何?
>>338
キモいな。
340名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 00:16:52
千葉にないよね(´Д`;)
まだ99のうたが
かかっている・・・
CDもある・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 04:59:03
CDも99円
>>342
ティバですか
345名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 08:01:21
>341
あっあった(・∀・)!!ありがとう
346名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 11:23:52
東十条のは潰れてしまった
あの近辺にもう1度出来ないかなー?
347名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 18:14:57
QQブランドを批評しましょう。
これまでのこのスレとしては
評判良い
牛乳、豆腐
評判悪い
コーヒー、CD?   

情報求めます
348名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:35:49
>>347
ぷっ やれば
349名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 20:47:16
そんなツレないこと言うなよ・・・
もずく3Pで99円は安い!
トマトジュース(500g)を10本以上まとめ買いしている婦人(推定年齢65?)
につられて買ってみた。
悪くはないが、俺にはダイソーの2缶で100エソのほうが合っているかな。
やっぱり、味覚は個人差が大きい。
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 22:02:12
スーパーアヌプスで10個入りたまご98円だったよ。
>>351
トマトジュースあるんだー今度買おう!
料理用にあると便利なんだよねー。
最近家の近くにあることを知って、
しょうゆ、焼海苔10枚、ポテトチップス、スパゲティ用ミートソース
を愛用してます。
しょうゆと焼海苔10枚は近隣では最安値だと思う。
355名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 01:02:07
土曜日はスーパーアヌプスで醤油1リットル100円だったよ。
356御殿山:04/10/11 01:12:13
スーパーアヌスの俺はどうだい ?
357名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 02:56:41
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
昨日レジに並んでいるときに、前に並んでいる親子連れの子供(小1くらい)が
例の歌にあわせて歌いながらへんてこな踊りを踊っていたのでワロタw
帰るときもお母さんと一緒にキュッキュキュキュー♪と歌いながら帰ってるし…
私も、知らん婆さんがキュッキュキュキューと呟いているのを見てわろたよ。
隣りでこっそりハモったぞ。
あの歌うざいけどな。時々いじらしくなっちゃうよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 17:20:19
酒のさかなにめざしをゲット
361名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 19:19:07
カゴメケチャップ、
トマトソース、
塩、
油、
6コ入りの卵、

これで具なしオムライス(卵2つ使用)。
1食40円くらい。
CMソング、前のバージョンの方が面白かったんだけどなぁ。
今のよりテンポが早くて、途中で美川憲一みたいな声のツッ込みが入る奴。
覚えてる人いない?
363名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 23:38:25
お菓子果物缶詰にたわし〜♪
(あーらそんなに買ってどーすんの?)
こんなんだっけ?
今は西友、ダイエーのセールの方が安いな。
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 00:15:35
ダイエーは89円でしょ?
西友って何が安い?>?
366御殿山 ◆Pdi7T.x7Zg :04/10/14 06:55:41
で、スーパーアヌスの俺はどうだい ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 10:23:58
>>366
ヤラないか?
うほっ
>>365
5食入りのチキンラーメン、日清やきそばが250円くらい。
370名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:16:47
アラビヤンやきそばはいくらですか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 14:18:25
無職なんて気にしない 自分に自信持ちたい
カラスの方が私より一生懸命生きているから
自宅から北に100m行くと一軒。南に100m行くと一軒。
胃の中に入るものの八割はおそらく99産。
近頃はなるべく野菜を買うようにしてる。
つまめるカフェオレ、ウマー!
>>363
そうそう!前にスカパーで「SHOP99で売ってるものだけで作る料理番組」をやってて、
それで頭にすり込まれたのよ。
その後地上波でCMやるようになって、曲はマターリだし草薙だしでびっくりした。
>>374
スカパーだと!!
いいな。見たことない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 21:41:09
      _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ち○ち○ キュッ! キュッ! キュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
初めてあなたに会ったのは 会社の入社式
あの時あなたはもう既に腐ってた
それから私はあなたのこと大嫌い
はやく私の前から消え去って
そして私あなたに呪いをなんでもするわ
勝ち組み人生なんて絶対させないわ
>>204
亀レスだがジャガーこと洋服直しの村上社長に近いものがあるな
折角なのでジャガー関連リンク貼っておく
ttp://homepage3.nifty.com/jaguar-star/
【オコチュルな!!】ジャガー統一スレPart3【独居老人】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/legend/1032724339/l50
邪○痛ッ!!!
http://jbbs.livedoor.jp/music/379/
指差しポーズがヘン。
381名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:38:23
うちのそばの99、層化の仏壇に飾る葉?みたいなやつがひっそり売ってる。
これって店主が層化ってこと?
他の99で見たことないんだけど・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 20:42:30
383名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:30:58
>>382
名前しらないけどそういうやつ。
商品名も何も書いてなくてただでっかい水入れに何本も入れてある。
わかってる人が黙って買っていくっぽくってなんか気味悪かった。
>>383
しきびなら層化とか関係ないぞ。仏教全般に使う葉だから。
なんだっけあの層化仏壇に飾るテラテラした葉っぱ
386名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 21:51:28
いやうちの方めっちゃ層化多いとこなんだよね。
だからなんとなくその片鱗を見てしまったというかそんな感じがしたのよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 22:53:54
>>383>>384>>386層化だけじゃなく日蓮正宗も使うし
他の宗教でも使うとこあるからなんとも言えないが、
そんなに売れるもんじゃない。たぶん386の言ってるのが合ってると思う。
388名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:29:57
ピルケース・・・蓋があまくてビタミン剤がバッグ内にぶちまけられてしまった
土鍋・・・購入前に直火使用出来るかのか質問。割れるそうでクレーム多いとのこと。ナンジャソレ。

389名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/20 23:58:34
>>388
2つとも買おうかと思ってた・・
鍋は今まで通りのホーロー鍋、
ビタミンは外では飲まずにおくか。
土鍋昨日買っちゃった…
ひとり湯豆腐しようと思って。
怖いからあんま強火にしないで一応トライしてみんべ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 08:27:08
>390
下のほうを濡らさないでね。 下手すると逝っちゃうよ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 12:19:35
土鍋に米のとぎ汁をはって1〜2時間放置。
その後、とぎ汁を弱火→強火でグツグツやっておけば、
新しい土鍋でも割れないよ。
昔の人は、最初にお粥を炊いて食べたらしい。
ばあちゃんの知恵袋。
>385
「さかき」じゃないな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 19:32:36
>>393そう言えば「おさかき」もあったな。
http://www.rakuten.co.jp/hanashinwa/485127/495304/
これかな?
しきび、もしくはシキミ、じゃない?
メロンクリームソーダ

ンマ〜
397名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 00:14:08
あげ
目止めじゃね?
「目止め」
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 05:25:35
なんか店内の曲がせつない。。よく聴くと歌詞がからすより劣っているどーのこーのとか、あなたには家庭があるのにとか
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 09:53:20
ネクタイはキャンドゥーかダイソーです
402名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:54:46
生鮮食品は99だけど、食品以外の商品はダイソーの方が好き
品揃えが全然違うからな。
>>347
牛乳は陳列される前は常温放置だとか何とか・・・・
安いとこはよう冷蔵でも棚の前に申し訳程度に積んでるような
4個で99円の「然」って卵どうですか?
気になるんだけどなんとなく買うのに躊躇。。。
中の卵がちいさくて固い印象、味は・・・ わかんね
ウチは節電で冷蔵庫を常時冷やしてないから使いきりに便利
10とか12入りの方が買うのに躊躇するなw
408名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 09:51:42
6個99円の白玉のほうは黄身がしっかりしてて美味しかった。
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 13:39:07
128 :いい気分さん :04/10/27 13:35:23
昨夜遅く値引き弁当を買いに行って
399円の弁当が"半額"シール貼ってあったんで買ったら
レジで"150円"しか引いてもらえなかった。
バイト店員に詰め寄ったが「150円引きと教えてもらっている」一点張り。
不当表示じゃないのか? 本社に連絡しべきでしょうか?




131 :いい気分さん :04/10/27 14:38:36
通報しべき!
http://www.shop99.co.jp/


132 :いい気分さん :04/10/27 14:46:53
皆も半額タイムに399円弁当かって通報しよう!
弁当なんて高くて買えねえサー。
QQ小麦粉で10食分喰えるって。
小麦粉で何作ってんの?
412名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 10:13:12
すいとん
413名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 10:26:54
水と混ぜて
フライパンに油引いて焼くだけで、ソース塗ってもいいし
玉子やちくわ、キャベツ千切りまぜたり
なっとうまぜてやいたり 
お好み焼きの適当版ができる
414410:04/10/30 10:27:52
マフィン、スコーン、うどん、お好み焼き。。etc
マフィン、スコーンは昼の弁当としてほぼ毎日
100パーオレンジジュース1リットル紙パックがあった。
土鍋は最初におかゆを炊くといいんだよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 10:57:47
深夜になるとおにぎりやサンドイッチが50円で売ってる。サイコー!
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 13:02:51
しきびってお墓参りの時いるけど最近売ってないから、
要望が多かったんだと思う
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 00:44:26
>>418
あぁ、お墓が近かったのね。普通は大きな墓地の入り口あたりに
花屋さんがあったりするんだけど。
420名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:33:59
線香くさいスレだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 11:31:17
>>381の話題と思われる・・・・ナムナム
422名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:32:51
99は冷凍食品が揃っていてイイ。
特に丼の具シリーズ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:37:59
いいね俺も使ってる
冷凍の6個入り大粒たこ焼きよく買ってる
たこ小さいけどw
425名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:10:19
最近スーパーの野菜が高い。だからねぎは絶対99で買うことにしてる。
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:42:58
最近99の野菜も高いよ。
トマト2個入りだったのにこの前見たら1個だけだった。
きゅうりも1本で驚きの104円!
ねぎは安いのか・・・こんど見てみる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:16:57
ねぎはなぜか安い。ゴボウも安い。
428名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 00:30:32
野菜はよく考えないと高い場合多い。
一人だからスーパーで買っても消費できない場合も考慮して選ぶのが一番。
漏れの周りでは青ねぎや昨年ならレタスは99、ごぼうやもやしはスーパーかな。
あとバナナは99。
キャベツ4分の1切れが208円になってた ('A`)
430名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:28:27
うちの近所はまだ値上げしてなかった
レタスが1個198円は値上がりとはいえ助かる。
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 06:22:10
>>431
ヘルスかソープ入ってスッキリしたら
そういう気失せるよ。

http://data.uploda.net/anonymous/etc1/dat6/upload14344.mpg
同居人がチルド餃子買ってきやがった…
さて、ほんとにまずいのかな
以前から噂には聞いていたんだけど、近所になかった。
ところが、少し前に近所に出来てたのを最近初めて知ったので、
さっき初めて行ってみたよ。

いいね、こりゃ便利だ。これでわざわざ街中まで
行く必要がなくなってマジで助かった。

で、その店はおかしの種類がやたら多くて、驚いたよ。
おかし好きなんでこれはめちゃくちゃ嬉しい。

まぁ近所にも24時間のスーパーもあるんで、
両方比べて安いものを買うようにやりくりするとしよう。

明日は買ってきたキムチ鍋のもとでキムチ鍋(゚д゚)ウマー
435兄弟スレ:04/11/11 01:00:52
■■ QQラベル総合スレ ■■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/juice/1099983309/
436名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 11:34:29
>>434
キムチなんか食うなよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 18:35:21
 >>436の気持ちも分るが、一応輸入キムチがヤバイわけとして

「キムチ 回虫」の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&c2coff=1&q=%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%81%E3%80%80%E5%9B%9E%E8%99%AB&lr=

 B級グルメ板「SHOP99の食べ物について語ろう2 上場記念」スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1094733409/ より
>373 :やめられない名無しさん :04/11/11 05:39:28
>900mlのお茶は香料入ってないから結構好きだわー
>
>キムチ結構おいしいね
>輸入元が中国なのがアレだけど
>

>374 :↑ :04/11/11 12:18:43
>ああ〜前にキムチ虫がわいてたキムチの事ね
チルド餃子って冷凍食品のやつ?
今朝レンジで暖めて食べたけど結構美味かったよ。
まぁ6個という中途半端な数がムカつくが。
439名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:43:22
昨日魚肉ソーセージ買った。
でかくてうまかった。
 
441名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:32:13
税込みで99円なんですか?
今日初めて覗いたんですが店員に聞けませんでした。    
442名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:42:34
>>438
チルドと冷凍は違うぞ。詳細はメンドイから書かないが。
って程でもないから、大雑把に。
チルド:凍らないほどに冷たい
冷凍 :凍っている
>>441
税抜きで99円だよ。
酒のつまみが99円なのがなかなか(・∀・)イイ!!
99円でおなか一杯
446名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 09:15:18
ここの社長ムカつくから絶対買わない
しめじ200g99円って安い
448名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 10:29:32
コーヒー粉120g入り買ったよ。不味くなかった。
あと、エジプト産のジャムは量が多いよ。ソントンの倍は入ってると思う。
いい情報でっせ。
ttp://d.p●ic.to/77●9q

●は消してね
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:41:42
ここのキムチが一番おいしいって韓国の子が言ってたよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:55:25
>>450
じゃ日本人の口には合わないってことだな。
キムチはそこそこおいしいよ。
スーパーで売ってる日本製のモノは「オキアミ」が入ってないのも多いけど、99のは入ってるし。
量も1.5倍くらいのようだ。
ま、回虫等の問題をどう判断するかだが・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 16:30:26
キムチなんか食うなよんぴる
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 16:52:49
うんこー
>>450
たしかに99のキムチ割とうまいな。

>>448
あのジャムは量多いよな。ちょっと甘杉だと思うが。1
なめこがでかくてうまい
457名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 10:29:25
橋本ひろしと冒険団 ひろとゆきのファンサイトあるよ
曲もダウンロードできるよ…

458名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 11:13:06
仕事じゃなくて私見て、最高だな。
99でCD売り出したから即買った。
癒される。
459名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 11:43:34
昨日言ったら仕事じゃなくっての曲中にMC入ってたよ…
愛娘はアレンジと歌ってる人がかわってた…
奥田民雄がパフィーの曲歌うのとおんなじなのかな…
460441:04/11/13 21:35:12
>>443
サンクス
今日行って土鍋買ってきました。
税別だとほとんどダイソーと変わらないですね。
でも24時間営業なのがイイ

もやしとエノキが99円で売ってたなー  
461名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 22:38:45
豆乳ぜんざいンマー
>>461
なんだそれは!!
ものすごい美味そうなんだが(゚Д゚ )
463名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 06:58:39
ショップ99が長崎屋系列だと知った・・・
そういえばサンクスも長崎屋系列だったよなぁ
親会社がアウト寸前なので99には頑張って欲しい
464名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 13:00:58
親会社はプリント配線基板のキョウデンだよ。
兄弟の長崎屋も再上場目指してるらしいよ。
でも、TWO−TOPは手放したね。

近所のR171沿いのサンクス跡に出店きぼーん
なのだが、オーナーが家賃下げないんだろうな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:27:20
なんか千葉県のどっかのshop99に強盗入ったみたいだね
相変わらず千葉は物騒だなw

99に強盗入っても小銭ばかりであんまりお金なさそう。
よっぽどの食いつめ者か?三国人か?
夜中セキュリティ薄そうだからな。24時間営業の割にはコンビニと違ってなんか適当な
感じだし。
>>381-395

創価=しきみ しきび
ttp://www.kongodo.com/butsugu/0101.html

それ以外一般=さかき
ttp://www.hana300.com/sakaki.html
ttp://www.jinja.or.jp/faq/answer/08-03.html

しきみって用語使ってる香具師は創価会員、または身近に会員あり。
ちなみにダイソーは創価なのでオリジナル商品は3原色を良く使う。
>>469
適当なこと書くな。しきびは創価に限らず仏教全般に使われる。
んで、榊を使うのは神道。自分で貼ってるリンク先を読めば
わかるようなことなのに。
471名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 23:05:43
前にダイソーが創価って知ってから、もうダイソーでは買わなくなったな。
キャンドゥか99が主流。
話変わるけど、99のミルクチョコレートうまくなったね。
スーパーで売ってる「お徳用チョコ」みたいな味だったよ。
これからの季節、寒い部屋で重宝すると思う。
472名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 10:10:33
店でかかっている歌でからすがどうのこうの言ってる歌が気になります
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 05:32:18
創価くらいしか大量需要ないんだがw
470は会員様か〜精進してるかい?w
SHOP99の、最近のCD販売攻勢はどうすりゃいいの?
あのBGM,評判良いと思ってるの?
誰か止めろよ
475774号室の住人さん:04/11/21 20:20:43
わかめが使い切れね〜
量が多いのも考え物だな・・・
>>473
創価叩きたいんだったらもっと色々叩きどころあるだろう。
問題だらけの宗教なんだから。自分の無知を晒すな。
見てて恥ずかしいぞ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 12:25:27
だーてに安くはありません♪
あなたを想ってキュッキュキュキュ♪
美味しいお魚届けたい♪


冷凍のしかないじゃん
478名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:41:05
けど冷凍いわし重宝してるよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:25:31
「仕事じゃない私を見て(だったっけ?)」
あのcd 99円じゃないんだね。
誰が買うんだろう。
俺99円でも買わないけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:38:39
あの曲はオーナーが作ったんじゃなかったっけ?
ギター弾きながら歌ってるのテレビで見たような気がする。
481名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 13:46:15
うちの近所じゃ99の歌全然流れてないなあ
いつも有線だよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:12:56
カコレスにあるかもしれないが、ぎょーざ14個って安いよな!味はまぁまぁ
あと、タカナ300グラム!安い。味はパンチ足らずだが
アルミ製の鍋に入ってて、直火で湯わかして生うどんと付属のスープ入れて作る鍋焼きうどん。
寒くなってきたし、味噌煮込みうどん美味そうと思って買って食べたけど、なんか油くさいつーか
アルミ焦げた匂いっぽいつーか、うどんに染み込んでてマズー(゚Д゚)だった。
株式会社梅澤ってとこの。
鍋焼きうどんなら、土鍋で作ったら?
485名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:02:45
アルミの鍋焼きうどんはアルミを何度も使いまわせるのがいいね。
俺なんか同じアルミ3年は使ってる。
486名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:12:28
>>485
偉い奴だ
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!ブタダは日本に帰ってくるな!!
488名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:35:23
>>487
な、なんだ??イヤな上司が海外出張から帰ってくるのか?
最近見かけないなーと思ってた亀田製菓のサラダせんべいのチーズ味みっけ。
99で再会するとは思わなかった。
チーズ好きの私としては嬉しい限り。
>>116
味覚大丈夫か?
あのドライイチゴは人間の食いものじゃねえ
最近99に寄るとスキヤキ材ばかりだな。
値引き 牛肉、木綿豆腐
特売 ねぎ、えのき茸、シラタキ
通常品 卵、干し椎茸、タレ
肉以外は3〜5回分位あるんでどうしても続いてしまう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:52:25
もちはどうなのかな?
今度買ってみようと思うんだけど。。。
493愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/26 02:48:10
↑前に99でお餅買った。やけに良くのびーるお餅だったよ。味はね99円だから期待しないでおこうよ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 18:08:48
もちはダメ。っつーかただ焼いて食うならそれなりだけど
鍋に入れたり揚げもちにしようとするのにはかなりイケてない。
柔らかすぎる。多分もち粉の割合が少ないんだと思う。
495名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 20:28:09
生ハムはX'masに活躍したよ°+.(・∀・)°.+カットメロン&生ハム☆ベビーリーフサラダ+生ハム♪
あー、ドロドロになる餅ってあるね
とうもろこしの澱粉餅のほうがうまいと思う漏れの味覚はだめぽ。
5年前は鮮魚も売ってたんだけどな.
ニジマスでムニエルを作ったり,
カワハギと野菜で一人鍋を作った覚えがある.
499愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/27 09:08:58
丸い筒に入った白菜キムチ好き。後スリッパ良く買うよ。それとのりたま。
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 23:01:08
やっぱり餅はダメですか。試しに1袋買ってみます。
501愛愛 ◆UbWWYPj9XY :04/12/28 08:32:44
買ってごらん。海苔付ける人?私はきなこ派だけど。それとも焼きじゃなくて、煮るのかな?
愛愛うざい  俺は万個派
503愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/28 15:13:03
↑オマエもウザイと思う。オマエの頭の中はマンコしか無いのか?ガキみたいだね。マンコ、チンコ言いたいならその日暮らしの風俗嬢で書いてれば良いじゃん。
>>498
前住んでいたところの99は、たまーにアジの開きとか
鮭の切り身とかを売ってたな。たまーにだけど。
そこは結構店が大きかったので、品揃えが良かった。
今の家の近くのはちょっと店が小さくてなぁ〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 17:13:56
↑愛愛ウザイと思う。きもいネーミング
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:13:26
俺は愛愛をウザイとは思わない。
俺はウザイと思う
508名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:00:04
アイアイって何様?えらそうなやつだよな。女王様気分で書き込みしてるところがむかつく。
509名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:44:21
愛愛万個舐めさせてください、99円で、、、
売れ残っちゃった、、、99円の20%OFFでアイアイの万個ぺロリしてOKですよ
511愛愛 ◆UbWWYPj9XY :04/12/28 22:26:10
女王様気分で書いてるつもりは無いんだけど?まだ文だから良いけど世間でも相手が女王様的な話し方してたら相手にウゼーとか言うの?そんなんじゃ働けないんじゃん。上司とかにもウゼーとか言うの?
512名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:06:28
正月用の蒲鉾があったよ(・∀・)ぼちぼちスーパーの蒲鉾が1000エン位のしか店頭に並ばなくなるから助かる♪
513名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 00:12:39
ネカマuze-
514愛愛 ◆GUp96Pub4I :04/12/29 01:16:20
↑お前もuze〜こんなんで良い?
515名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:35:16
じゃ愛愛のアナルを99円で舐めてよい?ネカマだからマンコないんでしょ?
こんなんで良い?
516名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:53:01
↑愛愛のアナルはKuse〜こんなんで良い?
517名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 01:54:10
あ、愛愛って上司のこと毎日uze〜って便所(しかも陰で)で言ってそうですねw
愛愛は、ネカマの無職のオッサン
519名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:08:20
愛愛ってちゃんとマンコ洗ってるの?あ、バイト先の親父の家でちゃんと洗ってるから良いのかな(笑)

ネカマゲイの可能性のありますね
520名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:13:46
だから愛愛は無職のオサーンだから
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:18:14
多分愛愛みたいな性格だと長い間雇うのはキツイよね、
日払いでもやってるかわいそうな親父なんだろう、合掌
522名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:21:49
588 名前:愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/25 04:44:54
コンドームには裏表があります。裏表をよく見てから亀頭の上に置きます。
(図2)この際、空気を抱き込まないように、
コンドームの先端の精液溜り部分を軽く押さえてください。
(図3)今H終わった!彼氏爆睡。私ツマラヌぅー。

うわーつまらないものが目に入った!お前の日記帳じゃねえんだぞ死ね
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:22:33
愛愛へ  ちゃんと毎日パンツ洗えよ
        _____
        (\  ∞  ノ
        ヽ、ヽ    /
          `ヽ)__ノ
524名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:23:04
まぁまぁ〜
525愛愛:04/12/29 02:25:16
↑お前もuze〜こんなんで良い?
526愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/29 02:33:04
冬休みだし糞ガキ沢山って感じ?こんなんで良い?
527名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:55:03
冬休みだし糞ガキ沢山って感じ?こんなんで良い?


言葉に品が無いなあ、死ね
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 02:58:30
愛愛も荒らすんだったらどっか池よ

放置できないお前も

  糞
  ガ
  キ

こんなんで良い?
529名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 03:21:22
誰か愛愛を弁護してやれよw


こんなんで良い?
530名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 03:21:45
オイオイ 基地外をあまり叩くと、常駐荒らしに進化してしまうかもしれんぞ
過去、たいしたこと無いやつが神級の荒らしに進化したのを何度か見たことがある

住民が面白がって叩きまくった結果だからどうなっても文句は言えんがなー
531名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 03:27:39
愛愛がおっさんでも腐女子でも、相当精神的に不安定そうなのは解るだろ?
そんなのを叩きまくったら、どんな化け物に進化するかわからんぞ

歪んでいる分、精神のひずみのエネルギーはでかく、どす黒そうだからな
532名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 03:44:11
?愛愛!
カワイイって思ってつけた名前だろうけどきもいよw
アソコがどす黒そう、彼氏も彼氏だよなー
彼氏もその類なんだろなw
脳内彼氏の可能性があるな
533名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 03:47:16
588 名前:愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/25 04:44:54
コンドームには裏表があります。
裏表をよく見てから亀頭の上に置きます。
(図2)この際、空気を抱き込まないように、コンドームの先端の精液溜り部分を軽く押さえてください。
(図3)今H終わった!彼氏爆睡。私ツマラヌぅー。


534愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/29 03:54:27
言葉に品が無いなんて今時の子供に比べたら可愛いでしょ私なんてさ。ましてや画面、文字ですよ。マンコがドス黒そう?そりゃ22年も生きてれば黒くなるだろうよ。愛愛の名前がキモイ?面倒だから適当に付けただけだ。馬鹿かおまえら
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 03:57:46

お前荒らすなら来るなよ
ババア
536愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/29 03:58:36
って言う私もお馬鹿なのよ。だってその日暮らしの板見てウケてるんだからさ。私の彼氏に言ったの面白いよってそしたら良かったなって返事が返ってきたけどね。
537名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 03:59:50
愛愛見ててイタイ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:00:40
この愛愛とか言う奴いい年こいて何語ってんだ?かなり恥ずかしい奴わらひ
539名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:01:40
愛愛ってコテハン可愛いと思うけど・・・
ちょっとパンダっぽいけどさ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:02:11
お馬鹿のレベルで済んだら良いが、それ以上の電波を感じるなあ
541名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:03:22
おやおや〜愛愛!溶け込みたくて迎合しようとしてるぞ!
542愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/29 04:04:31
痛いの?良かったじゃん。私の嫌いな日雇い、中卒、乞食、風俗嬢、低収入者、生活保護がたくさん居るから面白いよね。哀れんでいつも読んでるよいつも。自分も頑張らないとこの人達みたいになるんだなと思って
543名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:05:51
あっそーふーん












で?
544名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:07:21
本当に来ないでください
あなたが来てから劇荒れ
545名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:08:11
あれ?愛愛って片手間に風俗嬢やってるんでしょ?
貴女が忌み嫌ってる?ぷ〜〜〜
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:10:54
アイアイは何やっても続きそうに無いから日雇いの風俗嬢がイイ!ね
547名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:12:43
542 :愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/29 04:04:31
痛いの?良かったじゃん。私の嫌いな日雇い、中卒、乞食、風俗嬢、低収入者、生活保護がたくさん居るから面白いよね。哀れんでいつも読んでるよいつも。自分も頑張らないとこの人達みたいになるんだなと思って


とか言って必死に2ちゃんねるの連中に話をあわせてますね、死ね〜w
548名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:13:48
つーか迎合するのがFakeだったらその日暮らし板に来なければいいのにね
549名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:14:05
あのー、そろそろ罵倒しあうのはやめないか。
550愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/29 04:14:50
もっと愛愛の名前書いてね叩いてね。数字上がるじゃん。見てて楽しいから。では寝ますよ、おやすみ。朝見るのが楽しみだから沢山書いておいてね。
551名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:15:25

悔し紛れの最期っぺですかw
552名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:18:47
やっとアイアイ逝ったか、安心、ほっ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:19:24
明日愛愛来るって考えたら鬱、、、、、、、
554名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:20:01

おいおい、これから仕切りなおしだぞー!
555愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/29 04:20:14
糞ガキと日暮しの人みたいに暇じゃないのさ。私は会社員今日も10時にババア相手に化粧品売るのさ。お肌に悪いから寝るんだよ。こう書いて置くと愛愛のコピぺ張る人が居るからそれ読んでおいてよ貼ってたらさ
556名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:21:03
もう、、、来るなよ、、、
557名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:22:02
愛愛って何か精神腐ってるな、虚栄心ばっか
558名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:24:36
愛愛はメンヘラ無職のオサーン
559名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:24:45
愛愛〜一発だけなら、SEXしてやってもいいよ
560愛愛:04/12/29 04:26:21
            /__∧__∧__∧_____ ヽ
            | |  /   \  |  ヽ
          _| |  ・  ・  ___|  |      ______
          \___|  ⊂⊃  \___|     /
            | # _____________ #   |   < 初めまして資生堂売ってます
            |   \__ノ    |      \
          _\          ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /      ヽ'         ヽ
          |  ,     L -─     ヽ
          |  |              ヽ
          |/     y        v  |
          /      ,'      |     /
          |      |        |    /
         ●)__   .:人  ●  ,ノ   /

561名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:29:44
ヒソ(´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д`)ヒソヒソ(´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д`)ヒソ
ヒソ(´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д`)ヒソヒソ(´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д`)ヒソ
ヒソ(´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д`)ヒソヒソ(´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д`)ヒソ
ヒソ(´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д`)ヒソヒソ(´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д`)ヒソ
ヒソ(´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д`)ヒソヒソ(´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д`)ヒソ
ヒソ(´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д`)ヒソヒソ(´Д)ヒソ(´Д`)ヒソ(Д`)ヒソ

アイアイキモイw
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:33:59
愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/10/27 04:09:12
真剣に恋人募集中です。 デブな女子が好きな男性の方彼氏になって下さい。
年齢は年上で逞しくて、男らしい、男性の方、彼氏になって下さい。
ちょっとMっ気もありますので、興味のある方も。
レスお待ちしています。
563名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:38:10
Mの反動でここで虚勢張ってるんだな、愛愛って
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:50:06
ううん、愛愛ストレスたまる仕事だからここで発散するしかないんだよ、
温かく見守ってやろう
565名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 04:54:16
↑優しいじゃなーい
566名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 05:09:59
愛愛のアナルに入れていいですか?
567名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 05:43:09
愛愛ってフェラチオ得意ですか?
良かったら金無いので99円で導いてください、、、!
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 05:46:57
>>564=愛愛

愛愛は無職オサーンだよ
569愛愛:04/12/29 06:06:08
            /__∧__∧__∧_____ ヽ
            | |  /   \  |  ヽ
          _| |  ・  ・  ___|  |      ______
          \___|  ⊂⊃  \___|     /
            | # _____________ #   |   < 初めまして資生堂売ってます
            |   \__ノ    |      \
          _\          ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /      ヽ'         ヽ
          |  ,     L -─     ヽ
          |  |              ヽ
          |/     y        v  |
          /      ,'      |     /
          |      |        |    /
         ●)__   .:人  ●  ,ノ   /
570愛愛:04/12/29 06:09:36
588 名前:愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/25 04:44:54
コンドームには裏表があります。
裏表をよく見てから亀頭の上に置きます。
(図2)この際、空気を抱き込まないように、コンドームの先端の精液溜り部分を軽く押さえてください。
(図3)今H終わった!彼氏爆睡。私ツマラヌぅー。
571愛愛おじさんへ! :04/12/29 06:15:14
勝ち誇ったように追い討ちをかけるのは、
相手を冬厨呼ばわりするときはやめよう。
572愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/29 07:18:02
あのぉ、5時位に見に来たら愛愛さんがたくさん居るんですけど?私が本物で昨日最後にカキコミしたのは私はお餅きなこで食べますでそれから書いて無いんですけど。何故か沢山愛愛が居ますね
573名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 07:27:14
愛愛おっさん、ウゼーよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:34:12
愛愛親父、おはよう。
今日はいっぱいザーメン出ました?
俺は出ました。
575名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 09:38:48
精神分裂病らしいぞ、どうやら愛愛やばいな
576愛愛:04/12/29 09:51:30
            /__∧__∧__∧_____ ヽ
            | |  /   \  |  ヽ
          _| |  ・  ・  ___|  |      ______
          \___|  ⊂⊃  \___|     /
            | # _____________ #   |   < コンドームには裏表があります
            |   \__ノ    |      \
          _\          ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /      ヽ'         ヽ
          |  ,     L -─     ヽ
          |  |              ヽ
          |/     y        v  |
          /      ,'      |     /
          |      |        |    /
         ●)__   .:人  ●  ,ノ   /
577名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:12:55
とにかく愛愛は来るな
578名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 10:42:03
あのぉ、今見に来たら愛愛っていう基地外さんがたくさん居るんですけど?
579名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:11:52
愛 愛 と や ら の I P ぶ っ こ 抜 い た ら 


全  部  お  前  の  仕  業  w

580名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:15:41
>>579
言うまでも無いがコテハン見れば分かる
愛愛墓穴掘ってる
581名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:30:30
しかし何で愛愛はウソついてまでここにこだわってるんだろう?(∀゚ )?
582名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 13:15:40
それは愛愛オッサンが基地害だから
583愛愛:04/12/29 18:41:42

            /__∧__∧__∧_____ ヽ
            | |  /   \  |  ヽ
          _| |  ・  ・  ___|  |      ______
          \___|  ⊂⊃  \___|     /
            | # _____________ #   |   < 私には裏表があります
            |   \__ノ    |      \
          _\          ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /      ヽ'         ヽ
          |  ,     L -─     ヽ
          |  |              ヽ
          |/     y        v  |
          /      ,'      |     /
          |      |        |    /
         ●)__   .:人  ●  ,ノ   /
スレタイどおり、「SHOP99生活術」に
そろそろ話題を戻していいかな?
585愛愛:04/12/29 19:02:20


            /__∧__∧__∧_____ ヽ
            | |  /   \  |  ヽ
          _| |  ・  ・  ___|  |      ______
          \___|  ⊂⊃  \___|     /
            | # _____________ #   |   < 私と同じコテハンを使って書き込みされたw
            |   \__ノ    |      \
          _\          ノ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /      ヽ'         ヽ
          |  ,     L -─     ヽ
          |  |              ヽ
          |/     y        v  |
          /      ,'      |     /
          |      |        |    /
         ●)__   .:人  ●  ,ノ   /

586名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 20:27:56
>>584
戻したくても愛愛が荒らし続けたらもう浮かぶ目も無い罠,
他のスレで愛愛の書き込み見てるが、同一人物とは思えないほどここには異常に固執、反応してる
587名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 20:37:36
愛愛オッサンはどこでも異常だよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 21:40:49
愛愛荒らしがそろそろやってきそうな悪寒、、、イヤだなあ。
589:04/12/29 21:46:10
愛愛オサーン自演やめれ
590名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:13:36
このまま愛愛が来ないことを祈るのみ
荒れたら当分の間誰も書き込みに来ないからなあ
591名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 22:31:11
542 :愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/29 04:04:31
痛いの?良かったじゃん。私の嫌いな日雇い、中卒、乞食、風俗嬢、低収入者、生活保護がたくさん居るから面白いよね。哀れんでいつも読んでるよいつも。自分も頑張らないとこの人達みたいになるんだなと思って
572 :愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/29 07:18:02
あのぉ、5時位に見に来たら愛愛さんがたくさん居るんですけど?私が本物で昨日最後にカキコミしたのは私はお餅きなこで食べますでそれから書いて無いんですけど。何故か沢山愛愛が居ますね
592愛愛 ◆9iifmzIBwQ :04/12/29 23:34:45
愛愛はリアル処女だよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 23:56:09
愛愛はリアルネカマだよ
594名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:16:38
ショップ99、またの名を貧乏ホイホイ
595貧乏ホイホイ:04/12/30 00:26:22
572 :愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/29 07:18:02
あのぉ、5時位に見に来たら愛愛さんがたくさん居るんですけど?私が本物で昨日最後にカキコミしたのは私はお餅きなこで食べますでそれから書いて無いんですけど。何故か沢山愛愛が居ますね
596愛愛ファン:04/12/30 00:31:01
おじちゃん愛愛の大ファンなので、プレゼントあげるね


http://www.moj.go.jp/JINKEN/index.html
597名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 00:42:08
さすがに公安や人権団体相手に愛愛は喧嘩できないだろうね

だれかその日暮らし板を両者にチクったら面白いことになるんじゃねえ?
折角の良スレだったのに愛愛一人が大騒ぎしたのでえらいことになってる
ちくられたら今までの心温まる交流が無くなってしまう、それが心配
愛愛を焚きつけた奴も奴だ!と感じていたが
今や俺の心の中には奴を弁護する気持ちは微塵も無い
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:21:41
なんでこうなってしまったんだろう、、、。
ニンジン安かったよ〜って報告したかったのに。
これじゃ気が失せる
冷凍のサトイモ
味噌で煮て食った
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:53:17
ニンジン3本99円、俺もすんげえ雪の中買いに行ったよ^^
ウィンナーも安かったね、久しぶりに肉が食えるよ
こんなこと書いたら愛愛にせせら笑われそう^^
愛愛のせいでどうやら他のスレまで荒れに荒れてるぞ。
良かったな。めでたし、めでたし
ウィンナー食って肉食った気分か?イヤだな貧乏人は
もっとアイアイの話題ださねぇのか?おまいら
つまんねーぞ。おまいら!貧乏人の低能、クズども、
将来染みったれた人生送るんだろうなおまいらって
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 05:26:28
353 :愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/29 05:25:44
今ね友達とご飯食べて来た帰り道電車待ちしてるのですが暇だったのでその日暮らしの板開けて見て一番上にあった99円ショップ見てみたらびっくりしたよぉ。偽者愛愛が勝手に書いてたよぉ。
357 :愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/29 07:13:00
おっさん?↑でも全部同じなんですよ?私とゼブラマジシャンの方は偽者は菱形白ってたけど?偽者愛愛さんは菱形黒かった。しかもカキコミ方迄私にそっくり凄いですけど
362 :愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/29 09:04:49
有難うございます。早い返事で嬉しいです。マジシャンではなくて魔術さんでした。すいません。自演なんかじゃないですよぉ。愛愛はやっぱりおかしいですかね?私の名前は愛菜なんでこれから愛菜にします。
363 :愛菜 ◆Hf.4.ja3DU :04/12/29 09:08:13
ゼブラの魔術さんへ。これからはこの形にします。これからも宜しくお願いします。しかし皆さん頭が良いんですね。解読出来るなんて凄い!
354 :愛愛 ◆.MwcNdZG2s :04/12/29 05:31:19
連続ごめんなさい。愛愛の後に付く菱形も黒くて英数文字まで同じなんですけど?此処でage、sage教えてくれたゼブラのマジシャンの方どうしたら良いのですか?見ていたら返事お願いします

資生堂って言うのは真っ赤なウソで、実は風俗嬢ぷ
609名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 05:27:02
603-607
ご苦労!これでいいかな?
610名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 05:46:50
>>609
おめーもいい加減にしろよ!
611言吾 馬堯 ゥ  ?:04/12/30 05:55:45
つまんないんでこっちにきました こんばんは
612名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 06:05:28

その日暮らしな風俗嬢・5人目からですね、
いらっしゃい!
あーでも愛愛じゃねえかよ、、、。またきやがった鬱ーーーー!
613名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 06:10:17
別に愛愛でもいいじゃん
アイアイは昨日から違う板に居ますよ。今も、自分で探せ
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 06:12:57

あ、こんばんは!愛愛!
616名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 06:14:08
見境なく愛愛だと思っている人がいるみたいですね
ジサクジエン バレバレ アイアイ
俺も寝るか、出勤してこない糞を起こさなきゃいけないし
619名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 06:32:57
    ∧∧
  (  -ω-)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∧∧
  (  ・ω・)バーカ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
620名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 18:42:37
江古田店の高校生くらいの背が低い(170無いくらいの)男、○○○っていう店員態度悪すぎ
お客の顔は見ないわありがとうございますの一言は無いわ呆れた
以前いた韓国人のアルバイトや店長みたいなひとやおばさんや、他の人たちって愛想があって良いのに、
最近入ったらしい彼が来てからこの時間帯雰囲気ワルイ
↑その店員の名前も書けば?店に電話して〇〇愛想悪いんだけど責任者の教育どーなってる!ってクレーム入れりゃいいじゃん。
622名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:41:01
入れたところで責任者が不在だったら握りつぶされる罠
懲りずにまた電話入れりゃいいじゃん。どうせ本人目の前に言えないんだろう?だったら責任者が電話に出て来るまで電話するなり本社にかければ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 06:59:19

おまえ懲りないね。しつこいから嫌われてるだろw
625 【吉】   【959円】 :05/01/01 07:25:20
はいはい あけおめ
626名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 08:05:36
>>623
はいはい うるせー新年から あけおめ
627名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 08:14:42
細 か い 男 は 嫌 わ れ る 。
621と623って密かに関係者じゃない?だとしたらきもいな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 08:28:34
顔や身体の汗拭きに使える
メンソール入りのウェットティッシュのでっかいやつ
あれは使える
しかも10枚入り
車に常に置いてるよ
顔洗えなかったときとか便利
女性は使いにくそうだけど
630名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 02:49:40
↑その店員の名前も書けば?店に電話して〇〇愛想悪いんだけど責任者の教育どーなってる!ってクレーム入れりゃいいじゃん。
なんだコレ?わろた
↑どこの辺りでワロタの?
↑なんだコレ?わろた
634名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 03:13:00
そろそろ生活術を話し合おうよ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:06:47
>>634
そうですよね!

ではお次の方からどうぞ!!
636名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:16:27
俺は店員に顔をジロジロ見られたくないな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:26:21
俺は愛想の悪い店員をこのスレで晒すといいと思う。
620について批判的な書き込みがあったが、全然構わないと思うな。
俺たちの大好きなSHOP99が良くなるんだったら。
伊勢佐木モール、オデオン店の店員、在日多すぎ、しかも日本語下手すぎ。日本でこれから先も暮らしていくなら、日本語勉強してくれ。良くあんなの雇ったと思うけど
639名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 19:47:43
99の店員が良くなっても客層が良くなる事はあるまい
640名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:14:12
99では常に一触即発だもんな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 20:36:18
ゲラゲラ
こんな面白いスレはじめて見た
99の餅いいよ。
火が通りやすくてよく伸びる。
今日鍋に入れたみたらうまかった。
643名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:23:42
やっぱり餅は機械搗きに限るよな
644名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 15:08:07
主題歌唄ってる何とかひろこは、何か99とつながりがあるのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 16:51:25
てゆうか、税いれて104円なのでスーパーのほうが安いものが多い
どれほど伸びるのか、試しに餅買ってきた。

さっき食べたが実に良く伸びる伸びる伸びる…
647名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:07:00
>>646
さっき12チャンでやってた餅は10メートル伸びたよ。
これだから、年寄りがもちを咽に詰まらせて(ry
649名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:00:40
99の餅、揚げ餅にしたらものすっごいふくらんで中が空洞化してしちゃったyo
店内BGM、
「仕事じゃなくて私見て」はまだしも、その後に必ず
川嶋あいのヘタ歌が流れるのだけはカンベンしてくれ。。。

それこそ川嶋あい、何か99とつながりがあるのか?

651愛愛:05/01/07 07:39:05
イヤだな貧乏人は つまんねーぞ。おまいら!貧乏人の低能、クズども、

将来染みったれた人生送るんだろうなおまいらって
やわ餅食いたくなってきた
653名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:32:55
ついに我が地域にも、
99の店 キタ――――――(・∀・)――――
250gのパックごはん、
よくみたら細長いお米が混じってますた
655_:05/01/08 15:13:24
オリジナルテーマソングうざい
あと店によって品揃え、店員の教育が違いすぎ。
でも重宝してる。
99いった帰りはいつも99の歌が頭の中をグルグル〜〜

つかれたおじさんみたいには絶対させないわっ!


最近のいちおし北海道チーズカマボコ
657名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 01:41:51
さつま揚げむちゃくちゃうまい!!
びっくりした。毎日買う。
658うt:05/01/10 03:52:58
おれも
659名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 04:39:17
大金持ちになる方法が思いついたぞ!!しかも簡単に!!
まず、お金を貯めるには、使わなければいいじゃん?
で、それが難しいと思うんだけど、要は使う気をなくせばいいと思うのよ、お金を。
でも、それってなかなかできないじゃん?
だけど、今おれは、それを簡単に出来る方法ってのを思いついたわけよ。
あのさ、お金の単位、「円」ってのを、すんげー気持ち悪い単位にすればいいんじゃね?
例えば、「ゲボピチャピチャ」
こうすると、
「コーラでも飲もうかな〜。いくらだろ、120ゲボピチャピチャか
 ん?ゲボピチャピチャ?おえ〜気持ち悪ーーー!もういらんわ!」
ってなるわけよ!どーよ!?
お金の単位を自分流の呼び方にするだけで、お金を使わず貯まる一方だよマジ!!
660名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 07:20:07
661名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 07:21:33
ゲラゲラ
662名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:23:00
入店した時点で万引き犯扱いされるから基本的に店が嫌い。
そんな事しないのに。
663名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:15:42
昨日ソープで5万ゲボピチャピチャも使っちまった!
664名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:05:46
昨日財布なくして五千ゲボピチャピチャがパーだぜ! モッタイネ
665名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:45:45
ショップ99は、99ゲボピチャピチャで
消費税込みで104ゲボピチャピチャになるわけだな
666名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:49:02
おい、ゲボピ、つまんないからもういいよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:58:49
ゲボピ キュッキュ キュッキュキュキュ♪
668名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 12:22:51
99もいいが雑貨はダイソー、食料はハナマサ、鈍器で間に合ってる。
町田&相模原近辺にもハナマサ出来て欲しいなぁ…
ここを頻繁に利用すると他へは行けないです OTL
ハナマサの烏龍茶&緑茶にはお世話になりっぱなしです。
味はともかくとにかく安いからねー。

ってスレ違いsage
670名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 18:57:42
近所にツルカメあればこんなとこ行かなくて済むのに
99のトマトヂュース、
トマトと食塩だけ、って味じゃないな。
スパイスか何か入ってる?
トマジュー何故かスパイシー。
カップ焼そば(ソース焼そば)がひそかにお気に入り。
まぁ平均的な味だしボリュームあるし。
674名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 04:46:17
みなさん、99のこと何て呼んでます??私は「キュッキュ」です。

近所の99からアルミの鍋に入った味噌味のうどんがなくなって悲しいです(;_;)あのドロドロした濃〜い味噌が大好きだったのに‥
あれ味噌濃すぎだよ…具も皆無だし
676名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 08:05:22
そおですよね(^_^;)でも濃い味好きの私にはたまらなかったんです。具がまったくないので、白菜や肉を入れて食べようと思ってたのにィ〜
677名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:58:36
ファインビスケットって言うビスケットおすすめ。
朝コーヒーと一緒にいただいてます。
300グラムも入ってるので一日100グラム位ずつ食べてます。

って1ヶ月にすると一キロ…太るはずだ_| ̄|○。
678名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 20:44:46
郡山にも99あるねv
やっぱり郡山は都会だわvv
ファインビスケット生活。1食=6枚+白湯。
最近、ミックスベジタブルがない・・・というか売り切れてます。
もやしと豚キムチを一緒に炒めて食べてます。
99SHOPの食材で作る、簡単レシピ教えてくださいませ。
ゼリーはくそまずい やめておけ
棒ラーメンはおすすめ
冷凍のエビフライ
ぼったくりだよ、あれは・・・
683名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:55:53
いいね
>>681
フライパンにマーガリン溶かし、QQのパン粉を放り込み炒める。
皿に盛り、お好みで醤油を少々垂らす。
685名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 01:18:29
なんかうまそう↑
ソースでもよさげ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 18:06:48
>>684
それでなにができるの?
炒飯みたいな粉末トーストのできあがりだろ?
>>650
川嶋あいとSHOP99との関係は
「橋本浩 川嶋あい」
でググルと出てくるよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 14:34:26
調味料(ラー油)、インスタントコーヒー等を買いに行ってきました。
ついでに照焼チキン弁当半額でゲット〜。
うま〜ぃ。
帰宅時のルートから5分ほど遠回りすれば行けるので
これからちょくちょく利用させて貰います。
今までコンビニで月5〜6万使ってたのですごく節約できそうです。
99はコンビニイーターになりそな悪寒。
>>688
肉体関係はあるんだろうな
>>688
わかった。thx
いわゆる「大人の事情」、ってやつだなw

そういえばSHOP99の店内BGM、曲紹介のナレーション入りで
なんだかいろんな、妙な歌が流れるようになってきてるな
692名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 10:55:42
ひろこ&ゆきも橋本会長にやられてるんだろうな
そう思ってあの歌聞きながら買い物してると興奮する
>>691
妙な歌とは?
>>668
スレ違いだが、町田ならAプライスがあるじゃないか。
ハナマサもいいが、物によってはAプラが安いぞ。
695691=650:05/02/01 14:23:41
>>693
橋本会長が趣味でやってるレーベルの曲は、前から流れてたし
今も流れてるんだけど(「仕事じゃなくて私見て」とか)、
この頃はそれ以外の曲も99店内で流れてる
(有線も流れてるが、それとはまた別)。
>>688氏が教示してくれた川嶋あいの歌も、去年暮れぐらいから
しつこくかかってたが、川嶋をマネジメント?してる会社の重役に
橋本会長が就任してるということで、そういうつながりらしい。
その他にもさまざまな曲が、曲紹介つきで流れているわけだが、
微妙に音程が外れててヘタな人がやや目立つのが特徴だろうか。
川嶋も含めてw
696693=688:05/02/02 01:22:07
>>695
TsubasaNEWSというレーベルのPR新聞が時々CDSHOPに置かれてるけど
前回は「仕事じゃなくて私見て」が全面広告で載っていた
つばさ系の歌手としては、つい先日解散宣言したIWiSH、川嶋あい、CHiYO、
今のあいのり主題歌を歌ってるMiぐらいなんだけどこいつらの曲が店内で流れてるのかと思った
697691=650:05/02/02 04:43:35
>>696
改めてthx.
やっぱり主に、>>696で挙げられてるような
“系列”の人たちの曲が流れてるんじゃないかな、と思う。
ただ、大友なんとかいう男性が歌ってる「君が見えたよ」とかいう
歌も流れてた(いや、こいつの音程が実に微妙で…)。
少し長く店にいれば、何かしら聴けるんじゃないだろうか。


そうそう、
ファインビスケット買ってきた。
薄いけど60枚入り。味もなかなかいける

698693=688:05/02/02 06:39:16
>>697
礼は無用
暇な時店入って聞いてみる
土鍋一回で割れた━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ちゃんと目止めしたのに(´・ω・`)
>>699
ちゃんと米のとぎ汁でやった?
701名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 01:01:25
店員さんに聞いたら割れるってクレームが来たって言うから買うのやめたよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 09:36:30
250gで104円のバタピーは最強だよなぁ…。
703名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:08:30
BGM 変だよね? けど、かえっておもしろいけど。
こちら方面は、なんか中国の歌っぽいスローな曲を
日本女性が歌ってる。
あなたは何処(いずこ)〜っ って感じの、聞いてるこっちが
だんだん落ち込んで、店全体が暗い雰囲気になる。
その直後、きゅっきゅきゅきゅ〜っ ってテーマソングが
流れるからまた普通のコンビニの雰囲気取り戻してるけど。
あとは結婚式で娘を嫁にあげるお父さんの気持ちを歌ってるやつ。
結婚式がなんだ!! 料理がなんだ!!
って感じの歌。
二曲ともはじめて聞いた時は耳を疑ったけど、最近は
行ったら必ず聞きたくてしばらく店内で待ってみてる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:17:41
なんか 必要以外のものまで 買ってしまわない?
705名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:21:46
>>704
ノシ 100均の定めだな
豚キムチうどん作ったらカナリ美味かったよ(・∀・)
ごま油でネギと生姜のみじん切りを最初炒めてから、豚肉とキムチ投入。うどん投入。あれば色どりに細ネギを入れる
味は醤油とオイスターソース少し。材料がいくつか揃ってたら作ってみてね
グッチ裕三の本みて作ってみたら美味かったんだ♪
708691=650:05/02/05 09:43:22
>>707うまそーだなぁぁぁ!!!

昨夜、ふだん行かない方向の99をのぞいたら、
レジのそばに川嶋、Mi、CHiYOのマキシが置いてあった>>696

で、こんな記事もあった。
会長、ちょっと調子にのってる……?w
ttp://www.sanspo.com/geino/top/gt200412/gt2004121412.html

>>703
>中国の歌っぽいスローな曲
「桜の下で」かな? あれはなかなかいいな
>結婚式で娘を嫁にあげるお父さんの気持ちを歌ってるやつ
「愛娘」(まなむすめ、じゃなく「あいむすめ」、だって…)
709693=688:05/02/05 09:55:44
>>708
>レジのそばに川嶋、Mi、CHiYOのマキシが置いてあった
まさか安売りしてないですよね?
710ほっとけば:05/02/05 11:57:49
どうにかCDの話題に流れをもってこようと関係者、必死だなw

711名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 12:44:30
99で買い物している疲れたおっさんは
あのBGMの事どう思ってるんだろう。
712691=650:05/02/05 13:05:55
>>709
ちゃんと見たわけじゃないけど、定価だろうなー
「仕事じゃなくて私見て(疲れたおじさん…)」のマキシは840円だったか。
これは普段利用する99のレジ前に、ずーーーっと置いてあるw

>>711
洩れは年中疲れてて若くもないけど、あの曲にはニンマリしてしまう。
会長作の他の曲もだが、歌詞や曲の展開、譜割りが妙なとことか、
なんかこう、気になって引き付けられてしまうとこがある。
いや、店内で聴くだけで買わないけどw
713名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 02:19:58
一瞬SOFT99に見えた。
「仕事じゃなくて私見て」の,あの安っぽいCDジャケットが…
自分の意識はもう見たくないと拒否反応を示しているのに,
なぜか目が離せなくなる…
715名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 20:30:36
からすがどうのこうのって歌詞の曲しりませんか? 全部中途半端で〜とかそんな感じの歌詞。
>>714
そのジャケット。ワロス
ttp://www.mv-music.com/discography/index3.html

>>715
「カラス」だな。
99でマキシを売るらしいけど、大丈夫だろうか?
ttp://www.mv-music.com/discography/index399.html

もともとは、このアルバムに入ってた。
ttp://www.mv-music.com/discography/index.html
1、3、4、5、9(不倫の歌)、10あたりも
99で流れてる(た)。
717名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 06:53:59
いま500円で1枚くれるっていうラッキーカード、
全然くれないんだけど、どうなってんだ?

あと、おにぎり(が入ってるショーケースの温度?)が
なんか生温かい飢餓酢
SHOP99って、結構いいんだな。
この前、ゲットナビか何かに書いてたけど、
SHOP99の野菜は契約農家から取り寄せてるらしい。
719名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 17:19:11
大半が、生・冷問わず農薬塗れの中国産等の野菜、漬物類がか?まぁ、お前は国産とも輸入物とも言って無いから、店員の戯言とは決め付けは一応しはしないが。紺地に黄色の99マーク付けた人間か?
99のトマジューがやけにしょっぱい件について
でかい板チョコがあるな
722名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 12:00:30
>>717
弁当類のケースの設定温度はどこでも18度前後だから別におかしくないよ
他の冷蔵物と同じにしたら硬くなってただでさえ「マズイ」ものが「激マズ」になっちまうぜw
その事いうんだったら「要冷蔵品」の「常温販売」のほう問題だとおもわれ
おまえ文句を書き込む前にもっと勉強せ〜やw
723名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 14:45:06
近所の店、99から99+に変わった。
肉に199円のものが登場した以外は別に大きな変化は見られず。
けど、特売品がいくつかあったので(σ´Д`)σゲッツ!!
桃の天然水1.5Lとか、クノールスープパスタが99円ですた。
>>716
3枚同時発売つっても、よく行く99には置いてない。
大体、99みたいなとこでCD売るのって、大変なんじゃないかなー。
725724:05/02/15 04:01:53
って、さっき99寄ったら、レジの脇に棚なんか作って
めいっぱい並べて、
CD売る気まんまんですたorz
残り120円で今週乗り切らにゃならん俺に何を買うべきか教えてくれ!
備蓄は米が二日分のみ!
どどどどうしよう!
727名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 03:08:56
>>726
パスタ!!
味付けはお茶漬けの素
無ければしょうゆでがまん汁
>>726
99の小麦粉2袋だけで一週間食ったことがある…

個人的お勧めは小麦粉。うどん自分で打ってもいいし。
他にも色々使える。
>>727>>728
dクス
うどんは作り方分からんし道具もないから今回はスパにしますた。
でも自作うどんもよさげだから今度挑戦してみたいな。
>>729
ボールに小麦粉入れて、塩を適当に一つまみくらい入れる。
あとは様子を見ながら少しづつぬるま湯を加えて練るだけ。
あとは麺棒で薄く延ばして包丁で切る。残りはラップにくるんで、食べるときに切る。
500gで3〜4食分になるよ。
うちは麺棒がないので、みかんの缶詰で延ばしてたが…orz

麺棒で伸ばす前に、ゴミ袋かスーパーとかのビニール袋に入れて
足で小刻みに、踏みんでくといいよ。。
なるべくかかとに、全体重かけて。

その後、しばらく冷蔵庫に入れて寝かせとく。。
しばらくしたら、麺棒で伸ばして、切って、茹でる。。
        ↓
輿があって、ウマー!!(´-`)。。。

一遍に作って、食べない分の切った麺たちは、少量粉まぶして
保存しておけばよろし。
釜揚げうどんにして、バターと醤油で食べると最高!!(できれば、おかかと葱入で)
麺棒が無いときはどうすべきか
みかんの缶づ(ry
弁当半額って何時頃からやってるん?
日付変わってから行ったらそれらしき表示はなかったから焼そば炒飯弁当?買わずに帰ってきた
>>734
店によると思う

ところで例の店内放送、
かかる曲が増えて、曲がフルコーラスかからなくなった。
残念。
ひろこ&ユキが、進行役みたいなしゃべりを入れている。
今から安くなってるか行ってみてくる
そして帰ってきた
俺が行ってるとこは、サンドやおにぎりくらいしか安くならないらしい
弁当は、値段変わらず
>>736-737

税抜き399円のCDの収録曲が、店内でかかるようになったけど。
うーん………、ちょっとどうかなー。
なんかマニア向けっぽいっつーか、イカものっぽいっつーか。
そんな曲が目立つ。
幻の名盤解放同盟あたりには、相手にしてもらえそうだが。
740名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 05:51:09
疲れているからなのか、
接客態度の悪いバイトが目立つような
741名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 10:20:00
確かに、明け方の店員の態度の劣化度はヒドイな。 まぁ朝で自分が忙しいと余り気にならんがな。
夜勤でバイトしてる者だけど、ぶっちゃけ精神的にきついです
ただでさえ明け方の死ぬほど品出し忙しい時間帯とかに
変な因縁つけてくる客の相手とかしてると、無関係な人にまで無愛想になってしまいそうです
>>742

ムリスンナ
744名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 05:19:34
ずっと品切れだった味噌味のうどんがやっと復活!!幸せーー(ToT)

あと私のオススメはグミチョコです!いちごグミにチョコがかかってるんだけど、甘すぎなくてイイ!!
745名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 18:07:26
お前等・・・
貧乏にも程があるW
746今日のところは名無しで:05/03/08 21:24:55
今日うちの近くで99開店でした。
なんかねおにぎりが2個で104円だった。
明太子と鳥が入ったおにぎり買った。
なんかね、普通のコンビニと比べてもそんなに衰えていず(゚д゚)ウママー!

明日はゴルゴンゾーラのカップスープ、
明後日は冷凍鮭2匹を狙ってみます。
747今日のところは名無しで:05/03/08 21:49:38
ウニのおにぎりあるべ
748今日のところは名無しで:05/03/08 22:29:58
>>745
まだ99で買い物できるのはマシw
749今日のところは名無しで:05/03/10 00:18:07
>>747
ウニーあったね。
でも買う勇気無い。
自分チキンなんで・・・
750今日のところは名無しで:05/03/10 04:55:56
具がやや少なめなのが不満>99おにぎり
751今日のところは名無しで:05/03/10 06:48:29
調べて遠くのSHOP99に行ってみたけど、スーパーみたいな大きいのを想像してたから
余りにこじんまりしてて拍子抜けしたな。コンビニみたいな感じだった。
イタリア製のグレンチパイっていうお菓子が中々良かったな。
他、数点お菓子と菓子パンなどを購入。家の近くにあれば便利なのになぁ・・・。
752今日のところは名無しで:05/03/10 16:37:28
>>751
店の規模(大きさ)は、ホントにまちまちだなー。
コンビニみたいだったり、スーパーぐらいあったり
753今日のところは名無しで:05/03/13 22:36:23
1,2回行ったことあるけど家の近くじゃないからみんなの話題についていけないよ。
うらやますい
754今日のところは名無しで:05/03/14 01:40:41
99とびっくりラーメンしか現れない街です。
755今日のところは名無しで:05/03/14 01:43:43
>>754
もしや・・・・鼻畠?
756今日のところは名無しで:05/03/14 07:02:03
>>752
空き店舗使っての開業だからだろうね
757今日のところは名無しで:05/03/16 16:24:15
>>746
川崎の小川町だべ!!!
758今日のところは名無しで:2005/03/23(水) 18:29:16
田中真弓(声優)が参加してるチャリティーシングルが
レジのそばのCD置いてあるとこに入ってたな
759今日のところは名無しで:2005/03/26(土) 15:38:30
幕張本郷店4月1日オープン
ビデオレンタルにんじんやの跡地
スーパーワイズマートの向かい
完全にスーパーに喧嘩売ってるなこりゃ

それにしても、駅周辺にコンビニあり杉
駅のロータリー側だけでも、徒歩5分圏内に
サンクス、ミニストップ2軒、ファミマ、ローソン、セブン、SHOP99
(うち、ミニストップとSHOP99は4月1日オープン)

家の周り、徒歩5分圏内に、コンビニ7軒、ありえねー
760今日のところは名無しで:2005/03/27(日) 14:05:57
>>759
ワロス
761今日のところは名無しで:たぶん2005/04/01(金) 12:47:19
食パン1袋(8枚切り) 99円
ピザチーズ1袋 99円
ピザソース1袋 99円
ツナの缶詰1個(qqブランドのでかいヤツ) 99円
ソーセージ1袋 99円

これで、合計495円。

これだけ買えば、1日2食喰っても、
4日は喰えるな。

1日あたり123円
1食あたり62円

パンにチーズやらツナやらソーセージやら乗せて
仕上げにピザソース乗せてトースト。
うまいし、炭水化物と蛋白質のバランスもOK.
飽きないように、ツナの回とソーセージの回を分けるとよい。
もう少しお金が使えるなら、ドライソーセージの太いヤツを1本買って
薄切りにして乗せるのもいい

近所にオープンしたSHOP99、ありえねーほど人がいた。
レジ待ちで店内一周。ロケーションが、スーパーの目の前は
ケンカ売ってるとしかおもえねー

しかも、近所の薬局で売ってるマスクと同じものが売ってたり
スーパーの商品とわざとらしく同じ商品を入れてるな、ってのがけっこうあった。
近所を市場調査して同じ商品をわざとらしく置いているようにも見える
いくら品揃えが豊富とはいえ、メジャーなメーカーの商品じゃないのにダブってたりするから
意図的なものだとおもう。

相乗効果でスーパーや薬局も安くなりそうで大変よいかも。
762今日のところは名無しで:たぶん2005/04/01(金) 13:55:36
日々の暮らしお疲れ様です。
今日はその日暮らし板の同盟板・ヒッキー板二次予選の投票日です。
我がその日暮らし板は惜しくも1次予選敗退となってしまいましたが、
ヒッキー板からはたくさん投票して頂いたので、たくさん投票して恩返しをしましょう。
詳しくは、
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/okiraku/1109001497/

投票用AA
[[投票コード]]

      / ̄ ̄`\
     /       ヽ    その日暮らしだけど、投票権あるよね?
    /     /   |    <<ヒッキー>> に一票。
    |         /⌒)
     |  /  / / し'ヽ    ブッ  
     \/⌒ヽ_ノ   (⌒ヽ  =3   
      (         ヽノ ̄)   
””””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
763今日のところは名無しで:たぶん2005/04/01(金) 16:05:37
>>761
バイト板でレス見ましたよ(w
764今日のところは名無しで:たぶん2005/04/01(金) 17:59:35
今日初めて行って、どんなもんかと10品目くらい買ってきたが
コストパフォーマンスは近所のスーパーと大して変わらない感じ。
小分けして売ってるのと、24hオープンていうのは
特定の顧客にとってかなりメリットだとは思うけど。
通路が凄く狭いのが、遠い昔のスーパーマーケットを思い出させる。
765今日のところは名無しで:たぶん2005年,2005/04/03(日) 18:58:37
99で片栗粉売ってる?
766今日のところは名無しで:たぶん2005年,2005/04/03(日) 22:53:05
>>765
モロチン
767今日のところは名無しで:たぶん2005年,2005/04/04(月) 01:53:27
>>765
99のは密封できるジッパー付き袋だから便利だね。
768今日のところは名無しで:2005/04/09(土) 05:24:23
一番よく行く99が、99+になってた。
ほとんど変化はなかったが、199円、299円のものを
置くコーナーができていたな(肉類など)。
769今日のところは名無しで:2005/04/11(月) 23:11:13
              / ̄)
     ∩____∩. |  |   
     | ノ        ヽ.|  |
    /  ●   ● ||  |      くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj ←安月給
    |    ( _●_) .ミ  |
    彡、.     |∪|     |
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj ←無職
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \    t──┐  |
    (__/     >   ).   |  |_
             /  /  (___)
           (  \←SHOP99でパワーアップした客
770今日のところは名無しで:2005/04/16(土) 12:33:38
食パンがいつも安いのがいいね。
昔は味が…だったけど、山型のはなかなかだし
最近はイーストフード乳化剤不使用なんて安全面も考えてタリ。
知人は「99円だろ?何使ってるかわかるもんじゃねえよ」なんていうけど…
3玉99円うどんもお気に入り

渋谷と恵比寿の間にできた明治通沿いの99はかなりでかい!
よく50円引きしてくれるのは大塚店
771今日のところは名無しで:2005/04/21(木) 04:57:36
893 :名無しさん@5周年:2005/04/21(木) 04:12:21 ID:x96VaTjE
前に農薬だらけの野菜か何かの取材で、
「どうせ食うのは日本人」と平気な顔して中国人が得意げにしゃべっていた。
以降中国産は安くてもできるだけ買わない。

772今日のところは名無しで:2005/04/29(金) 11:32:09
128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/04/28(木) 00:58:37 ID:LI6m7dvt0
中国の反日 エスカレート
上海の邦人広がる不安
【上海=豊田雄二郎】十六日に大規模な反日デモが行われた上海では邦人社会に不安が広がっている。
デモ前日に女子生徒が殴られたとの情報もあり、中国の都市で最多の在留邦人三万四千人の生活は、
しばらく緊迫した状態を強いられそうだ。

関係者によると十五日昼、上海市の中心部で、中国人の中年男性が日本人だと確認した後、
十代後半の女生徒を殴った。生徒は路線バスに逃げ込んだため、けがはなかったという。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20050418/mng_____kok_____010.shtml

この文章では殴られただけと読めますが、事実は違います。
この少女はデモとの遭遇を避けるために自宅に隠れておりました。
ですが、デモ隊の一部が彼女の部屋に乱入し20名近くの男達に翌日の明け方まで蹂躙され続けました。
この20名の中には8名の警察官が参加しており、
愛国無罪を宣告した上で蹂躙が始まった。
この少女は気がおかしくなったようで現在は帰国して入院しております。
773今日のところは名無しで:2005/04/29(金) 21:41:38
ビール高いな
774今日のところは名無しで:2005/05/01(日) 20:24:56
99で買った食品を見ると中国製ばかり。
病気にならないか心配です。
775今日のところは名無しで:2005/05/05(木) 08:01:47
チーズビット置かなくなったな
776今日のところは名無しで:2005/05/05(木) 15:02:13
目当てにしてた商品が売り切れてそのまま消えてしまうと困るね。
まあ、自社ブランドならともかく、決まった商品を継続的に入荷するってもんじゃないんだろうが。
777今日のところは名無しで:2005/05/05(木) 20:01:10
あの意味不明なCMも橋本会長がお作りになったのでつか??

あの意味不明なCMも橋本会長がお作りになったのでつか??

あの意味不明なCMも橋本会長がお作りになったのでつか??

あの意味不明なCMも橋本会長がお作りになったのでつか??

あの意味不明なCMも橋本会長がお作りになったのでつか??
778今日のところは名無しで:2005/05/05(木) 21:04:28
QQレーベルとやらは皆気持ち悪くて買わんのかな?
それで99にとって利益の薄い大手メーカー物ばっか売れるわけか。
779今日のところは名無しで:2005/05/06(金) 00:20:31
>>778
低脂肪乳は買ってる。あとは…(;^ω^)
780名無しさん@3周年:2005/05/06(金) 06:14:36
一人だけかわいいレジの子発見 でも貧乏だからコクっても・・・
781今日のところは名無しで:2005/05/06(金) 06:21:43
飼うものが決まってくるな
782今日のところは名無しで:2005/05/06(金) 23:07:05
お前らクズどもに、株板のヒッキーキングからご挨拶ですよ。
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1114599952/l50
無職2年、親から計400万借金して車を買って株を始めた34歳は
ヒッキー界の王。敬いなさい、ひれ伏しなさい!

542 名前: 34歳 ◆6OZaGkKhSU [sage] 投稿日: 2005/05/05(木) 04:40:41 ID:zNA1VPNV
さて、ゴールデンウイークの最中、どこにも行く事が出来なくて家で閉じこもっている皆
さんこんばんわ。
私は今日はちょっと御呼ばれがありましたので久しぶりに寿司屋で寿司なんて食べて参り
ました。まあ、カウンターのある寿司屋は久しぶりでしたね。
御馳走様。

655 名前: 34歳 ◆6OZaGkKhSU [sage] 投稿日: 2005/05/06(金) 05:00:18 ID:Bzaq2Z8b
さてさて、ゴールデンウィークももうすぐ終わりとなりますが、無職の皆さんは如何お過
ごしでしょうか?旅行の一つ位は行ったでしょうか?お家にヒキコモリでは健康にも良く
ありませんよ?お外で遊ばなくちゃ。
783今日のところは名無しで:2005/05/08(日) 00:03:39


貧乏な皆様に質問です!!!!

SHOP99で、200円で、いちばん腹がいっぱいになる買い物は
どんな組み合わせですか?

味より量といいますか、腹がいっぱいになることを最優先で。。。

やっぱり3玉入りのやきそばですかねー?
784今日のところは名無しで:2005/05/08(日) 00:17:28
>>783
レンジでチンのゴハン2つ
てのはどうだい?
785今日のところは名無しで:2005/05/08(日) 00:48:04
小麦粉とめんつゆを買ってきて、
すいとんかうどん作って食べる。
786今日のところは名無しで:2005/05/08(日) 01:36:37
ポップコーン×2
787今日のところは名無しで:2005/05/14(土) 19:33:32
1.5Lのコーラ×2
788今日のところは名無しで:2005/05/14(土) 20:42:44
787
チャント考えよう
ねっ
789DIZZY:2005/05/16(月) 03:10:32
食パンと牛乳
790今日のところは名無しで:2005/05/20(金) 18:47:55
>3玉入りのやきそば(3食)

漏れのおすすめ
そば、そーめん、冷や麦、うどん等の乾麺(4〜5束、つまり4〜5食)
791今日のところは名無しで:2005/05/21(土) 11:44:28
>>790
99ショップの各種乾麺は5束で計465グラムくらいしかないので損

普通の100円ショップだと5束で計500グラムの乾麺が一般的
場合によっては5束で計550グラムの乾麺をおいてる店もある
792今日のところは名無しで:2005/05/27(金) 01:43:50
店内でよく流れてる曲(キュッキュキュキュー♪じゃない曲)のタイトルが知りたい

・演歌調、オッサンが嫁に行く娘のことを唄ってる(最後が「お前〜しか〜見え〜ない〜」って歌詞)
・女性3連バラード、腐ったKEIKOみたいなのが感情移入しすぎて熱唱(「自分に自信もちたい〜」みたいな歌詞)
・数年前のTKプロデュース風のいかにもなアップテンポのJポップ

「仕事じゃなくて私見て」は判るんだけどなー
793今日のところは名無しで:2005/05/27(金) 02:09:13
794今日のところは名無しで:2005/05/27(金) 02:44:12
イロモノやんw
795792:2005/05/27(金) 02:57:02
>>793
サンクスコ

上から、
・「愛娘」
・「カラス」
は判ったけど、一番下が判らん。。。
796今日のところは名無しで:2005/05/27(金) 18:02:30
99近くない
ダイソーで我慢
797今日のところは名無しで:2005/05/27(金) 19:23:04
パスタはキャンドゥの方が料が多いときいて国分寺までいこうとおもったが、
電車賃考えたら損だな。
798今日のところは名無しで:2005/05/28(土) 01:17:20
>>792
一番下のは「ぜんまい仕掛けの目覚まし時計」かな?
ちょっとシャ乱Qっぽくもあり、オレも気に入ってた。
ただ、まだ発売はされてない=HPにも載ってない、と思う。
他にも店内で流れてるけど売ってない、ってのがいくつかあるね。
799今日のところは名無しで:2005/05/28(土) 20:24:47
疲れたおぢさんみたいには 絶対させないわ
800今日のところは名無しで:2005/05/28(土) 20:42:47
>>797
俺はいつもキャンドゥで買ってるけど
パスタは500g入りで税込み105円だよ

ショップ99では買ったこと無いから分からないけど
801今日のところは名無しで:2005/05/28(土) 21:12:41
99レーベルのパスタは400gで99円
802今日のところは名無しで:2005/05/29(日) 00:33:54
キャンドゥはブルボンのクッキーが置いてあるからいい。
ところでローソンの百円ショップ行った人いますか?
803今日のところは名無しで:2005/05/29(日) 00:40:22
100円ローソンに置いてある900mlペットのウーロン茶って99と同じサーフビバレッジ製
804今日のところは名無しで:2005/05/29(日) 00:41:28
足立か練馬だったよな?品揃えなどの詳細きぼん。
805今日のところは名無しで:2005/05/29(日) 00:52:43
99のコーラってどこがつくってるの?
806今日のところは名無しで:2005/05/29(日) 02:04:52
ハイサワーの会社じゃなかったっけ?
100円ローソンのはアメリカから輸入
807今日のところは名無しで:2005/05/29(日) 03:28:05
>>800
私が行ってるキャンドゥは350g2袋で税込み105円のもある。
808今日のところは名無しで:2005/05/29(日) 07:28:29
>>807
それメチャお特やん
809今日のところは名無しで:2005/05/29(日) 15:25:30
あらびきミニステーキ8個入り、美味かった。
ごま油少量でこれとキャベツを炒めるだけ、味付けなし。
マヨネーズを付けてもいける。
今晩のつまみもコレにしようかなぁ・・
810今日のところは名無しで:2005/06/01(水) 08:19:30
>>809
ウチの近所の99じゃ売ってないっぽい
811 ◆U7K5i02U5s :2005/06/01(水) 10:46:17
812今日のところは名無しで:2005/06/01(水) 18:36:21
消費者が賢く買い分けすればこんないい店はない
ただしSHOP99はそれをやられると自滅する
813今日のところは名無しで:2005/06/01(水) 18:45:03
じゃあギャンブルだ
814今日のところは名無しで:2005/06/01(水) 23:35:52
>>810
99+って名前になってる店もあって、そういうとこでは
199円、299円のものも売ってるから、そういうのかも
>>809の>あらびきミニステーキ8個入り
815809:2005/06/02(木) 14:34:41
8個入りも104円です。4個入りのちがうメーカーのも104円でしたよ。
ミニストップでも確かおつまみステーキって名称でマヨネーズ付きで
売ってました。
一緒になにか野菜がないと胸焼けします。もやし、ピーマン、キャベツ等いいと思います。
816今日のところは名無しで:2005/06/02(木) 15:13:56
>>815
それって、魚肉ソーセージとかじゃなくて牛肉なの?
817今日のところは名無しで:2005/06/02(木) 18:01:08
ハム系です、成分は豚肉
818今日のところは名無しで:2005/06/02(木) 18:17:54
ハムステーキか
819今日のところは名無しで:2005/06/04(土) 16:49:24
炭火焼さんま丼ウマー
缶詰のさんま蒲焼よりいける。山椒も買ってきてたくさんかけるといいよ
820今日のところは名無しで:2005/06/04(土) 18:48:19
>>819
レトルトのやつ?
821今日のところは名無しで:2005/06/05(日) 01:55:03
うん、レトルトの熱湯で1ー2分温めるやつ。
カルシウム、たんぱく質がばっちり摂れる。
アナゴも売ってたけど、小さい。2つ買ってダブルあなご丼にしてみよう。また後日報告しますね。
822今日のところは名無しで:2005/06/05(日) 18:08:59
先日99で99円のパック牛乳(1g)買って飲んだが豚でもなく下痢まくった。
普段飲むメーカー品じゃならないし消費期限も問題無かったんだがな。
ヤベーんじゃないのかここの牛乳?
823今日のところは名無しで:2005/06/05(日) 23:34:34
低脂肪乳はたまに買う。
激しく味が薄くね?
824今日のところは名無しで:2005/06/06(月) 00:10:47
そりゃ低脂肪ですから
825今日のところは名無しで:2005/06/06(月) 08:22:26
確かに薄過ぎるよここの低脂肪乳。
水で薄めてるみたいだ。
826今日のところは名無しで:2005/06/06(月) 21:09:37
サバ買ってきたYO
827今日のところは名無しで:2005/06/08(水) 17:37:29
低脂肪乳って、メーカーと物によりけりだけど
99ショップのは原料見る限り、
半分の牛乳に対して脱脂粉乳と水で薄めた物じゃん


828今日のところは名無しで:2005/06/11(土) 18:02:39
肝い・・・絶対飲まんとこ。
829今日のところは名無しで:2005/06/14(火) 15:10:29
>>827
ほとんどのメーカー品は、そんな感じなんですけど、、、??
というか99もメーカー品には違いないし、自社で作ってる商品なんてあるのか?

827は無知ですなぁw
830今日のところは名無しで:2005/06/14(火) 15:22:50
>>829
良いのか悪いのかは知らぬが、
メーカーと物によっては、生乳、脱脂粉乳の他に
ホエーチーズだとかが混ざっている
831今日のところは名無しで:2005/06/14(火) 18:09:08
ホエー
832今日のところは名無しで:2005/06/14(火) 23:00:11
はにゃ〜ん
833今日のところは名無しで:2005/06/20(月) 14:58:12
冷凍の茶豆ウマー お湯で1分ゆでて水切りして塩振った まずい居酒屋の枝豆よりGood
冷凍そばめしマズー
834今日のところは名無しで:2005/06/20(月) 18:38:21
低脂肪牛乳はどうか知らないけれど、500mlの牛乳は(・∀・)イイ!
中身は日本ミルクコミュニティー、つまりはメグミルクだよぅ。20円もお得♪
835今日のところは名無しで:2005/06/20(月) 20:14:40
それだと何だか得に思えないなあ。
836今日のところは名無しで:2005/06/20(月) 20:49:43
メグミルク=逝き印
837今日のところは名無しで:2005/06/22(水) 09:58:25
メグミルクの紅茶おいしいよ
838今日のところは名無しで:2005/06/24(金) 18:44:39
茶豆売り切れてた、シーフードミックスも売り切れ
いいのはすぐ無くなり、まずい冷凍商品はたくさん残ってる。
839今日のところは名無しで:2005/06/25(土) 00:16:53
さっきフロ上がりなんで、ノーブラで99行った
レジの人がシール貼って無いのに20円引きのでレジ打ってたみたい
プチおまけ?(・∀・)♪
840今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 16:43:20
ストレートのめんつゆが99円でも味がいい。シマヤというメーカー。
2〜3日中に使い切らないといけないので
独り者の俺は3日で4食そば、うどん、そうめんになる。
惣菜の天ぷらで天丼にも使ってる。あと何か無いかな、煮物とか作れるかな?
841今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 18:24:53
煮物には薄めて煮付けたらいいよ
後はナスとかししとう等揚げてつけて冷やして食べるとウマー
842今日のところは名無しで:2005/06/26(日) 20:07:37
>>840
素揚げした野菜を漬けこむとうまい。焼き茄子のたれにも○。煮物にもつかえる。
843今日のところは名無しで:2005/06/27(月) 00:24:28

低脂肪乳薄すぎ 給食を思い出したよ・・・・
844今日のところは名無しで:2005/06/27(月) 00:59:26
ドンキホーテで99円で売ってる低脂肪乳もかなり薄かったよ

でも薄いのって牛乳を飲んだあとの口の中の嫌な感じが残らないから悪くない
845今日のところは名無しで:2005/06/27(月) 06:10:29
カフェオレはウマイよ。マックのカフェオーレみたいな味だ。
846今日のところは名無しで:2005/06/27(月) 09:56:23
QQレーベルでまともなのは野菜ミックスくらいか
847今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 10:41:53
冷凍の長ネギ便利だよ。納豆、麺類にはそのまま入れる。
冷奴にはクッキングペーパーの上に数分置いておけばオッケー。
848今日のところは名無しで:2005/07/01(金) 10:46:59
☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆

  メールを読んでクリックするだけ! GetMoney!

  http://www.dietnavi.com/?id=669506

☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆
849今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 00:09:40
99ショップ便利だょね!!私の近所に無ぃからなー
850今日のところは名無しで:2005/07/02(土) 00:29:42
>>849には申し訳ないが…
このたび、99が近所にオープンしました。
早速買出しに行って来たw
851今日のところは名無しで:2005/07/03(日) 20:04:19
最近、QQブランドの炭酸飲料を飲みすぎたせいか体調悪い。
安いからって炭酸飲料ばっかり飲んじゃいかんね。
あと、出来合いの「ナゲットポテト」ってのを買ってみた。
ナゲットはまあまあだけど、ポテトが固い&油っこいでダメ。
852今日のところは名無しで:2005/07/07(木) 02:24:30
最近、ストッキングみたいな素材の三角コーナー袋が無い!
あれ、小さい排水口にもフィットしてすごく重宝してたのに‥
あと1gトマJは買いだめしています
853今日のところは名無しで:2005/07/07(木) 12:20:34
冷やし中華のタレってイイ!付いてるタレで足りない感じの時あるし
854今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 06:46:13
>>852
とまじゅーいいよね
855今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 20:09:00
もやし39エンなのにさ
よく『1点‥』ピピッって、99エン打ちされるよ(T_T)
856今日のところは名無しで:2005/07/08(金) 23:31:16
>>855
ちゃんと指摘してるか?

チョコビスケットうまい
857今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 22:11:27
↑言えない小心モンです
次回は指摘してやる!キィ〜
858今日のところは名無しで:2005/07/09(土) 22:15:55
>>857
もやしごときに99円も払うな馬鹿!今度はがむば!!
859今日のところは名無しで:2005/07/12(火) 16:50:19

ハゲテラワロス
ttp://byonabi.haru.gs/main/html/iku.html
860今日のところは名無しで:2005/07/12(火) 22:08:31
今日いったら

キュッキュキュキュ♪

の曲かかってなかった(´・ω・`)
861今日のところは名無しで:2005/07/12(火) 22:21:15
近くにできました(*´д`)
早速行ってきましたよ…ん?んんん?…店長が岩尾似で激しくキモいんですけど
862今日のところは名無しで:2005/07/13(水) 13:52:53
有線かかってる日が増えた
863今日のところは名無しで:2005/07/13(水) 14:45:07
まんこまんこまんもあかんか
864今日のところは名無しで:2005/07/13(水) 15:22:29
弁当の飯部分が
禿げしくカサカサの希ガス
865今日のところは名無しで:2005/07/14(木) 18:28:53
厚揚げとキャベツの味噌いため

湯通しした厚揚げとキャベツ、ピーマン、長ネギを炒めます
99ShopのCookdo 2人前回鍋肉の素を入れてよく絡めて出来上がり
866今日のところは名無しで:2005/07/17(日) 17:38:07
マンガ嫌韓流
知れば知るほど嫌いになる国、それが韓国なんだ・・・
あまりにも危険すぎて、各社に出版拒否された問題作
日本人は謝罪、反省する必要は無いんだ。韓
韓国はどうして、日本の領土、竹島を侵略してるの?
ttp://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=07151864
出版社名 : 晋遊舎 (ISBN:4-88380-478-X)
発行年月 : 2005年07月
価格 : 1,000円(税込)
取扱状況 : 近日発売 7月26日火曜日発売予定
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_45/1000/813.jpg
コピペおねがいします。日本の世論を元に戻し、韓国の実体を国民に知らせよう
867今日のところは名無しで:2005/08/01(月) 04:26:21
おまーんこ
868今日のところは名無しで:2005/08/01(月) 12:54:56
おちんちん
869今日のところは名無しで:2005/08/04(木) 03:46:18
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/50010839.html

99の冷凍食品に中国物があったけど大丈夫なのか!?
870今日のところは名無しで:2005/08/06(土) 00:14:18
>>869
99ショップなんてほとんど中国産かと・・・
871今日のところは名無しで:2005/08/06(土) 02:50:01
ハンバーグマズすぎ・・・
猫の餌みたいだ
872今日のところは名無しで:2005/08/06(土) 07:16:37
冷凍食品、からあげとコロッケと鮭フライは原産国タイでしたょ。

惣菜の焼き鳥(タレ)がなかなかウマくて好きなのですが、猫にあげたらニオイ嗅いだだけで食べなかった…
873今日のところは名無しで:2005/08/07(日) 00:54:30
冷凍の刻みネギが便利で良さそうと思ったけど、中国産か・・・・
874今日のところは名無しで:2005/08/12(金) 09:48:08
3本100円のガリガリ君を水で薄めたような味の
アイスが好き。。
875今日のところは名無しで:2005/08/12(金) 17:06:40
3本100円のアイス美味しい。りんごが良かったよ
876今日のところは名無しで:2005/08/12(金) 17:26:02
俺は4個入り100円のシューアイスが好きだ
877今日のところは名無しで:2005/08/12(金) 17:39:33
デザートもそれなりだぞ
878今日のところは名無しで:2005/08/12(金) 17:52:52
デザートではクッキーシューだな
でも1個100円で高いから
20円引きとかの時だけ買う
879今日のところは名無しで:2005/08/12(金) 19:52:09
夕方とか、深夜前の時間の割り引きはいいねッ
結構値引きする。
880今日のところは名無しで:2005/08/16(火) 21:35:27
99円の店なのに賞味期限近づくと容赦なく値引きシール貼ってくれる所がいいよな
881今日のところは名無しで:2005/08/16(火) 21:39:49
賞味期限切れ間近の大学芋は食えたモンじゃなかった、リアルで
882今日のところは名無しで:2005/08/17(水) 00:41:42
>>880
廃棄にするよりマシだからだよ
883今日のところは名無しで:2005/08/20(土) 10:25:44
4個入りのシューアイス美味い
884今日のところは名無しで:2005/08/20(土) 17:01:51
かぼちゃ買ったら風味が全然無くて
がっかりした(´・ω・`)
885今日のところは名無しで:2005/08/26(金) 20:56:52
99ショップに散々お世話になっていながら、ローソン100が近所にできないかなぁ、と密かに思っている浮気ものの俺。
886今日のところは名無しで:2005/08/26(金) 21:34:55
>>840
亀レス杉だけれど。
あまっためんつゆはキューブアイスの製氷皿で凍らせておくと良いよ。
凍ったら、バラしてポリ袋に入れて保存。
887今日のところは名無しで:2005/08/29(月) 01:09:48
お好み焼きにする時は99で材料が安く揃うからイイ!
・お好み焼きの粉・干し海老・切りイカ・青海苔・お好みソース・豚バラ・卵・キャベツ‥(・∀・)
888今日のところは名無しで:2005/09/07(水) 19:06:10
TVでSHOP99の特集みたいなのやってたけど、うなぎの蒲焼きは赤字で出したとか。私は売り切れだったのか、お目にかかれなかったが。
889今日のところは名無しで:2005/09/08(木) 23:29:28
99でもCDうれんじゃない中古の。スペースないか。。
なんか遊んでるスベースあるじゃん。
100円だったら買ってくれんジャン。
890今日のところは名無しで:2005/09/09(金) 00:59:04
>>889
冒険団で精一杯やないかw
891今日のところは名無しで:2005/09/10(土) 08:03:08
昨日は99の日だったのか
去年は静岡産の生餃子と熊本産のキムチがよかったなあ
近所に3軒あるからチャリで回ってくるかな
892今日のところは名無しで:2005/09/10(土) 10:58:26
>>886 ぉぉありがとう、いいアイデアですね。

焼きとうもろこしがかなりマズーだった。惣菜コーナーは期待できない。

色んなモノ試している中で、自分的にヒットした商品を見つけた。
「ねばる昆布で酢。」という商品。
昆布を水で戻してからよくかきまぜて、黒酢ドレッシングを入れる。
ご飯にかける。2〜3人前だけど1人でも食べれる。
893今日のところは名無しで:2005/09/10(土) 11:56:23
熊本産は間違い 福岡産だった を3個ゲッツ
他にめぼしいもの無く、スイスロール4個買って帰宅
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:30:12
SHOP99のおにぎりとビスケットの不味さは驚異的だったー
895名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:50:45
おまえらに橋本浩の何が分かる!?
896名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:09:14
モ ナ ー は 渡 さ な い ぞ !
    ∧∧      ∧_∧
    (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
   ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
   〜|  |( つ⊂)│ |  |
    し`J(__)_)(_(_)
2ちゃんはモナーの類似品(のま猫)を認めません
みんなの力で2ちゃんのモナーを助けてください

【avex のまネコ問題】のまとめ
http://www.bmybox.com/~studio_u/nomaneko/
897今日のところは名無しで:2005/09/13(火) 03:27:34
マカダミアナッツが乗ってるチョコクッキーのぷち!
かなーり美味(・∀・)最近のヒットだぁ
898今日のところは名無しで:2005/09/16(金) 01:02:57
チーズボールっていうスナック菓子が美味しかったので、また買いに行ったら売り切れだった。
名も無いメーカーだから、他の店いっても買えるモンじゃないし。
ここは売り切れたら次はいつ入荷するか分からないし、もう二度と入荷しないかも知れないそんなとこも面白い。
899今日のところは名無しで:2005/09/16(金) 05:33:08
コイケヤのポテチが20g増量中だ
もうじきなくなるだろうから急げよー
900今日のところは名無しで:2005/09/18(日) 04:22:59
チンコ
901今日のところは名無しで:2005/09/18(日) 17:24:03
コイケヤのポテチはサンドラッグで税込み78円だったよー
902今日のところは名無しで:2005/09/18(日) 18:31:52
あのマカダミアが乗っるプチ!ホントうまいですよね(・∀・)ь
903今日のところは名無しで:2005/09/20(火) 23:24:21
うちの近所には99がない・・・・・
904今日のところは名無しで:2005/09/21(水) 02:25:01
100円の冷やし狸そばが半額になってて即買いした
50円で蕎麦食えるとは驚きだ
905今日のところは名無しで:2005/09/21(水) 09:43:39
燻たまを買うたびに
卵パック買いして茹でろよ―って思うんだがダメだ。
まず、浸ける醤油の量を想像してくじけるんだが、醤油だって1g99円で売ってるんだな・・
906今日のところは名無しで:2005/09/26(月) 01:07:54
最近になってアイスが充実してきたようなキガス・・
907関西人:2005/09/28(水) 14:49:28
関西で一人暮ししてるんだが、家の前にあるから、
良く利用させて貰っている、
そんな俺のオススメが
【ソバメシ】だ!
冷凍食品で売っているが、それではない、自家製だ、
価格も材料費207円で、味もボリュームも満点だ。
材料
@インスタントやきそば
A冷凍食品のヤキメシ
(ピラフХ)
作り方
@乾燥麺をバラバラに潰し、
熱湯を注ぐ。
A3分間待っている間に、
フライパンでヤキメシを焼く。
Bヤキソバのお湯を切って
フライパンに混ぜて焼く。
(湯を切る時はザリを使う事を
勧める、麺が零れるから。)
完 成
908今日のところは名無しで:2005/09/28(水) 15:08:01
高いよ
909今日のところは名無しで:2005/09/29(木) 01:32:23
タイで一番売れてるというトムヤム味のインスタントラーメン。
ポーク味とエビ味。2コで99円。
スッパー、マズー、イヤーン
910今日のところは名無しで:2005/10/01(土) 23:39:14
焼き鳥は不味かった。もう買わない。
911今日のところは名無しで:2005/10/02(日) 03:41:33
からあげが好き。
912今日のところは名無しで:2005/10/02(日) 04:05:34
おかかご飯に天ぷらのっけてタレかけて食って
パンツ洗うの面倒だから買って穿いて
意味も無く文房具買って絵を書いて過ごしてる
あとは漏れを養ってくれる旦那さんが売っていればいいなぁ
913ヒッキーキング様:2005/10/02(日) 04:22:13
そろそろパート2スレ誰がたてろ
914今日のところは名無しで:2005/10/02(日) 14:42:11
>>873
それ買ったよ。
自分で切るの面倒だし、中国産だという事実は能内スルーで。

・・最悪だった。
何が水で戻すだけ!簡単便利!だよ。
あんなのネギの水死体だよ。
味噌汁にならまだ使えるかもな。
915今日のところは名無しで:2005/10/02(日) 19:15:17
なんでしょうゆラーメンしかねーんだよ!
味噌も仕入れとけ。
あと、細麺はダメだ。太麺にしろ!
916今日のところは名無しで:2005/10/03(月) 00:16:59
国産ニンニク高すぎるんでニンニクはよく買ってたたんだけど、
今回買ったものは変でした。
みじん切りしてたら刺激臭。薄皮むいた表面も少々茶色。
古くなってただけなのか、残留農薬なのか....
何か知ってる人いませんか?
メーカー名等一切印字なしのセロハン?袋に入ってました。
場所は大田区蓮沼で、買ったのは先週です。
917今日のところは名無しで:2005/10/03(月) 02:15:23
>>916
御愁傷様
918ゆら:2005/10/03(月) 03:03:17
意味もなく99SHOPでバイト初めて1ヶ月半になったゎ。
野菜だけゎ買う気しないのゎ何故だろぉ?
919今日のところは名無しで:2005/10/04(火) 21:05:13
野菜:農薬どっちゃり
肉:BSE疑惑
弁当:添加物の塊

菓子とか文房具買う時には重宝してるんだがな・・・・・・
920今日のところは名無しで:2005/10/05(水) 03:27:16
BSEに関しては99だけが特に危ないってことはないと思うが…
921今日のところは名無しで:2005/10/08(土) 17:31:56
いつもスニッカーズ棒買いだめしてます
みんな安いの分かってるみたいでたまに売り切れてます
栄養価と保存性も高くコストパフォーマンスに優れる一品ですねスニッカーズは
922今日のところは名無しで:2005/10/08(土) 19:51:47
スニッカーズって今でも売ってるのか
「お腹が空いたらスニッカーズ!」ってCMが流れ始めたのは
俺が小学校3年くらいの1985年頃だった
923今日のところは名無しで:2005/10/08(土) 20:32:07
あの歯にねばつくような奴でしょ?スニッカーズ
924今日のところは名無しで:2005/10/08(土) 20:47:57
虫歯に入ると痛いんだよな、なまじねばついてるから
925今日のところは名無しで:2005/10/10(月) 12:27:59
スニッカーズは普通にコンビニで売ってるでしょ
926今日のところは名無しで:2005/10/10(月) 21:23:12
>>905
ビニール袋にゆで卵と少しの醤油を入れて
袋の空気を口で吸い出せば真空パック程じゃないけど
似たようなのができるよ。
927今日のところは名無しで:2005/10/11(火) 09:10:45
冷凍のしらす干しは当たりだった。自然解凍してもべとつくようなことはない。
中国産ではなく静岡産。味も生で売ってるのと変わらない。
928今日のところは名無しで:2005/10/11(火) 10:05:04
黒い綿棒良かったよ
使ってビビります〜
929今日のところは名無しで:2005/10/11(火) 11:07:40
水で流すだけで出来上がりの冷凍枝豆が塩味も付いてて手軽でいいです
あとオリジナルスポーツドリンク甘すぎ・・・
930今日のところは名無しで:2005/10/11(火) 12:41:19
おそろしいぐらいに中国産ばかりだね、99.
いくら中国産だけは買うのやめといたほうがいい。
テーマソングもひどいし、社長って中国人なんじゃないの・・。
931今日のところは名無しで:2005/10/12(水) 00:59:35
>>912
え、ひょっとしてパンツ捨ててるの!?
俺にくれ(><)
ってかそれで金儲けできるんじゃね?
932今日のところは名無しで:2005/10/12(水) 04:31:20
おばちゃんのパンツって売れるんか?
933今日のところは名無しで:2005/10/12(水) 17:01:10
世の中にはいろんな趣味の人がいるからなあ・・・
934名無し@ラブ:2005/10/21(金) 21:04:39
今日 大塚駅前にオープン 店員は接客ひどすぎ レジは遅い 袋はくれない 客で混雑してるのに床清掃 店長はしっかり教育してください 外の警備員の方が店員より数倍動きがヨカッタヨ でもバナナはアタリだったよ
935今日のところは名無しで:2005/10/21(金) 21:35:49
干し芋が美味い
936今日のところは名無しで:2005/10/22(土) 00:27:04
オープンなんてそんなもんだろ
937今日のところは名無しで:2005/10/23(日) 19:55:47
99は漏れにとって必須店、とくに醤油、たまご(日によってない日があるのが
遺体)、小麦粉、ホットケーキミックス、ソイソース、野菜(じゃがいも、
玉ねぎはマジ安い)、バナナ・・ほかにお勧めあるかい?

ベーキングパウダーとか見当たらないな、もっとアイテム増えればもっと
助かるのに。

話は違うのだが、サンヨー食品や日清の袋ラーメンに載ってるカルシウムとか
ビタミンB郡はマジ入ってるのかね?
938:2005/10/23(日) 19:57:40
醤油とソイソースはどう違うの???
939今日のところは名無しで:2005/10/23(日) 20:11:54
>>938

ソイソースは牡蠣エキスが入ってる。
風味がイイ! ちょっと割高。
940山田のりお ◆ns3/DYllUs :2005/10/25(火) 00:44:10
柿を一つだけ買いました。
とても美味しかったです。
941今日のところは名無しで:2005/10/26(水) 15:09:33
>>939
オイスターソース
942今日のところは名無しで:2005/10/26(水) 20:41:20
>>939
・・・・・・・
943今日のところは名無しで:2005/10/27(木) 01:00:20
>>939
おまい、可愛い香具師だな。
釣り師じゃないよな?
944今日のところは名無しで:2005/10/29(土) 16:06:08
むき栗。
天津甘栗そのものが中国産だから悩んでいる。
945今日のところは名無しで:2005/10/30(日) 22:32:59
むき甘栗は甘みがない
946今日のところは名無しで:2005/10/31(月) 22:39:47
99で売ってる強力粉・薄力粉・ドライイーストでパンを作ってみた。
オーブンないからフライパンで焼いた。
じょーずに焼けましたァ!
947今日のところは名無しで:2005/11/01(火) 00:10:09
99のロースハムは枚数が少ないからスーパーのハムと1枚あたりの値段変わらなかった〜w
948今日のところは名無しで:2005/11/01(火) 00:57:41
99でよく買うもの

食パン(6枚)
うどん(5束450g)
中華野菜ミックス
ミックスベジタブル
ツナ缶
お菓子類
調味料
トイレットペーパー
これらは近所の店じゃ99が一番安かった
食器もいくつかはここで買った
949今日のところは名無しで:2005/11/01(火) 01:54:04
前に99でドンブリ買ってしばらく使ってなかったら…カビ生えてたー
カビが生える条件はなかったはずなのに
950今日のところは名無しで:2005/11/01(火) 03:29:13
パンは安いよね!
でも、1個でも数個入りでも¥99って笑えるw
普通の食品ブランドで、普段お高い物が¥99になってると…なんか…何を信じていいのやらという気持ちにもなりますが。
951今日のところは名無しで:2005/11/01(火) 03:50:03
ツナはマグロじゃないやつ買ってるからだよ
952今日のところは名無しで:2005/11/01(火) 03:58:20
>>949
ドングリって読んじゃったよ・・・ドングリ売ってるのか・・買ってどうするんだろう?とw
953今日のところは名無しで:2005/11/01(火) 14:31:53
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
キュッキュ キュッキュ キュッ キュキュキュ♪
だてに安くはありませんー♪
中国産野菜でヨーグルトー♪
954今日のところは名無しで:2005/11/01(火) 22:39:49
前はよく使ってたけど、買うものは

・食卓レモン
・そば(5束)
・はちみついりシロップ
・小麦粉1キロ
・乾電池(否定意見多そうだけど)

くらいになった。
あとは業務スで調味料とか食パン牛乳、スーパーで肉卵野菜買う。
ホットケーキミックスお気に入りだったのに中身少なくなって残念。
今は小麦粉砂糖ベーキングパウダーでつくってる。

>>937
ベーキングパウダーあるよ、量少ないけど
955今日のところは名無しで:2005/11/01(火) 23:18:52
加ト吉は会社名出してるけど、野菜ジュースはカゴメ、マヨネーズは味の素、醤油はわだかんて聞いたよ。
956今日のところは名無しで:2005/11/01(火) 23:20:17
あ、忘れてた。
QQレーベルの商品ね。
957今日のところは名無しで:2005/11/02(水) 02:38:48
黒のニット帽、99ならいいかも‥
958今日のところは名無しで:2005/11/02(水) 15:37:40
♪そんなにイライラしないで毎日過ごさないで
 どこにもいるよな仕事に疲れたおじさんみたいだよ
 も少し自分を大事にしてみてくださいな
 仕事の操り人形のようになっていますよ
 初めてあなたに会ったのは会社の入社式
 あなたはとってもイキイキと光ってた
 それから私はあなたのこと大好きよ
 早く私のことを気がついて
※そして私あなたの望みは何でもするの
 疲れたおじさんみたいには絶対させないわ

 何でもまっすぐ進んでぶつかり落ち込んで
 手抜きもできないあなたの性格ずっと直らない
 自分を追い詰め自信をなくしてしょぼくれないでね
 あなたのいいとこちゃんと私はわかっているからね
 あなたが時々私のほうチラって見てること
 わかっているからお願いちょっと勇気を出して
 私を食事に誘って告白してください
 不器用なあなただから大好きよ
※repeat
959今日のところは名無しで:2005/11/02(水) 21:48:50
無器用じゃなきゃ恋は出来ないわ
近付くほど醒めるもの
だからね、もどかしさが恋なのよ
うまく伝えられない切なさがいいのよ
960今日のところは名無しで:2005/11/03(木) 08:23:36
もどかしさ、切なさ感じながら時が過ぎ
ババァになっちまったらどうすんだ?
961今日のところは名無しで:2005/11/03(木) 11:14:16
>>960
婆は自分では決して自分を婆とは認めないから平気
962今日のところは名無しで:2005/11/03(木) 13:42:16
橋本ヒロシに恋をした
963今日のところは名無しで:2005/11/04(金) 00:41:11
スニッカーズとかハイチュウとか普通のスーパーで買った方が割安の物あるよね?
情報求む。
964今日のところは名無しで:2005/11/04(金) 18:39:31
>>962

重症ですねw
965今日のところは名無しで:2005/11/04(金) 20:36:37
雨降って来たのでビニール傘を買った
店を出て開いたらいきなりビニールが骨二本から剥がれた
店員さんに壊れた旨告げて新しい傘と交換してもらい、今度はどこも壊れてないのを確認してから歩き出した3秒後に、今度は
966今日のところは名無しで:2005/11/04(金) 21:03:50
>>965
>今度は
今度はどうしたんだー。大丈夫か。生きてるかー。(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)

967今日のところは名無しで:2005/11/05(土) 23:24:02
QQエビピラフだけを食べ続け3日が過ぎました
高菜ピラフって美味いですか?
968今日のところは名無しで:2005/11/06(日) 00:36:20
>>967
高菜ピラフなんか自分で作った方が安く上がる
969今日のところは名無しで:2005/11/06(日) 22:40:35
ホットケーキミックスがなかなか良いね
それなりに量あって
970今日のところは名無しで:2005/11/06(日) 23:38:54
KAXUSのチーズクリームクラッカーが美味い
扱っていない店舗が多いので、見つけたらまとめ買いしてるっス
971今日のところは名無しで:2005/11/06(日) 23:46:44
>>963

うちの近所のディスカウントスーパーではハイチュウ¥68だよ
972今日のところは名無しで:2005/11/07(月) 00:20:41
最近qqいってないや
少しスーパーで高くてもqqより身体に良いだろうと買っちゃう
日経trendyの記事にも出てたしね
973今日のところは名無しで:2005/11/07(月) 01:04:56
記事って?中国産野菜とか?
974今日のところは名無しで:2005/11/07(月) 03:57:46
惣菜が不味いし量のわりに高い
QQブランドの冷凍食品も同じ
975今日のところは名無しで:2005/11/09(水) 21:38:52
ワンラップっつうラップを買った
全っ然切れねぇ
クレラップの何倍もの力を入れて引っ張ってやっと切れる
だが当然勢いがついてるわけで
横にあったペットボトルやら何やらにぶつかり痛いわうるさいわ
ラップは重なってくっついて取れにくいし

クレラップはほんとに凄いと思った
976今日のところは名無しで:2005/11/09(水) 23:10:06
99で買うのは缶詰やお菓子くらいだな、俺は
生鮮食品はスーパーのが安いし、オリジナルブランドの商品は不安だ


あと店内で流れてる曲が不快感を増大させる
977今日のところは名無しで:2005/11/09(水) 23:26:42
>>975
あのラップは酷いな
切れるまでに伸びちゃって形が変わってる
978今日のところは名無しで:2005/11/10(木) 20:13:00
>>934
俺は、他の店のオープンの時に、封筒の束(8枚入り?)がさらに1つの袋に入っているのを99円で買ったことがある。
うっかりだったのか、わざとだったのか?
979今日のところは名無しで:2005/11/11(金) 11:03:29
クレラップを買って普通に使い切った後に100円ショップのラップをクレラップの箱に詰め替えれば解決w
980今日のところは名無しで:2005/11/11(金) 12:51:30
伊達に安くはありません
981今日のところは名無しで:2005/11/11(金) 14:07:01
あの曲、嫌いじゃないけど
店を出るとどんな曲だったか忘れる
キュキュキュとか見てもわかんね
982今日のところは名無しで
>>979 うちの母がやっていました
びみょ〜に使いにくかったです(-_-)