★都立進学指導重点校【その9】★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY
都立重点校を語ろう!

全国高校入試偏差値
http://momotaro.boy.jp/
78 開成 灘
77 筑波大駒場 慶應女子
76 渋谷幕張 学芸大附属 早大学院 早稲田実業 大阪星光学院 東大寺学園 ラ・サール
75 慶應志木 千葉 市川 東邦大東邦 海城 大教大天王寺 広大福山
74 浦和 早大本庄 桐朋 慶應義塾 洛南(V類A) 大教大池田 甲陽学院 久留米大附設
73 青山学院 国際基督教 巣鴨 明大明治 東海 堀川 北野 岡山白陵 愛光 青雲
72 船橋 東葛飾 ★国立 城北 中大杉並 立教池袋 慶應湘南藤沢 洛南(V類B)
   大手前 天王寺 三国丘 清風南海 白陵 奈良 熊本
71 土浦第一 水戸第一 川越 千葉東 ★西 ★日比谷 中大附属 湘南 金沢大附属
   旭丘 岡崎 明和 膳所 茨木 修猷館 筑紫丘 福岡 鶴丸
70 札幌南 仙台第二 江戸川取手 高崎 前橋 ★戸山 攻玉社 中央大学 柏陽 横浜翠嵐
   岐阜 静岡 菊里 同志社 高津 四條畷 千里 豊中 四天王寺 修道 弘学館 済々黌
69 函館ラ・サール 秋田 山形東 ★八王子東 法政大学 金沢泉丘 一宮 高松 大分上野丘
68 札幌北 福島 竹園 西武文理 ★青山 ★立川 学習院 成城 本郷 明大中野 富山中部
   清水東 刈谷 時習館 千種 津 立命館 洛南(T類) 関大第一 岡山朝日 小倉
67 札幌西 札幌東 安積 宇都宮 両国 厚木 鎌倉 希望ヶ丘 桐蔭男子(理数) 新潟
   四日市 大阪明星 関西学院 兵庫 郡山 基町 徳島文理 丸亀 東筑 長崎西
66 旭川東 青森 弘前 盛岡第一 仙台第一 武蔵 明大中野八王子 光陵 平塚江南 横須賀
   法政第二 山手学院 長野 松本深志 彦根東 神戸 松山東 佐賀西 東明館 鹿児島中央
65 八戸 新宿 横浜緑ヶ丘 横浜平沼 鎌倉学園 藤枝東 清風 早稲田摂陵 鳥取西 土佐
64 立命館慶祥 米沢興譲館 白鴎 相模大野 茅ヶ崎北陵 清教学園

前スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1267963575/
2実名攻撃大好きKITTY:2010/05/22(土) 22:02:56 ID:aFABkQlx0
モモタローのデタラメ偏差値を書くのはもうやめようぜ。
日比谷より国立のほうが高かったりする時点でおわっとる

正しい新スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1274533287/
3実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 08:51:55 ID:plNh6ZLD0
<過去スレ>

★都立進学指導重点校【その8】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1267963575/

★都立進学指導重点校【その7】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1253969007/

★都立進学指導重点校【その6】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1242096769/

★都立進学指導重点校【その5】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1237697113/

★都立進学指導重点校【その4】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1219223178/

★東京都立進学指導重点校【その3】★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1206890947/

★都立進学指導重点校【その2】★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1203605809/

★都立進学指導重点校【その1】★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195305092/
4実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 08:54:44 ID:plNh6ZLD0
<関連スレ>

【都立名門校】日比谷・西・立川・戸山 Part9
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1272935452/

日比谷高校なら学年最下位でも早慶現役合格!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1274295624/
5実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 08:55:44 ID:plNh6ZLD0
東京都教育委員会
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/

都立高校改革のページ
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/kaikaku.html

学校紹介のページ
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/kokolist.htm

都立高等学校等ホームページ一覧
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/link-2.html

2008年度入試 校長会予備調査による《最新合格基準》
http://www.schoolguide.ne.jp/info/2008/01/kochokai/top.htm
6実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 08:58:25 ID:plNh6ZLD0
2010年 東大+京大+一橋+東工+国公医

順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都日比谷−−|317|-37|-7|11|10|10|-75|23.6|
02.東京都西−−−−|313|-20|-3|-8|15|12|-58|18.5|
03.東京都国立−−−|322|-14|-6|14|12|10|-56|17.3|
04.東京都八王子東−|324|--8|-3|11|-8|-6|-35|10.8| 理V1名
05.東京都戸山−−−|327|--3|-3|-3|10|-4|-23|-7.0|
06.東京都青山−−−|285|---|-1|-5|11|-3|-20|-7.0|
07.東京都立川−−−|314|--1|-1|-5|-4|-3|-14|-4.4|
08.東京都小石川−−|160|--2|-1|--|-1|-3|--7|-4.3|
09.東京都両国−−−|201|--1|--|-1|-5|-1|--8|-3.9|
10.東京都国分寺−−|317|---|--|-7|-1|--|--8|-2.5|
11.東京都小山台−−|281|---|--|-1|-6|--|--7|-2.4|
12.東京区九段−−−|128|--1|--|--|--|-1|--2|-1.5|
13.東京都武蔵−−−|329|---|--|-3|-1|-1|--5|-1.5|
14.東京都町田−−−|306|---|--|--|-3|--|--3|-0.9|
15.東京都新宿−−−|310|--1|--|-1|-1|--|--3|-0.9|
16.東京都武蔵野北−|239|---|--|-1|-1|--|--2|-0.8|
17.東京都大泉−−−|282|---|--|--|-2|--|--2|-0.7|
18.東京都富士−−−|316|--1|--|--|-1|--|--2|-0.6|
19.東京都科学技術−|199|---|--|--|-1|--|--1|-0.5|
20.東京都田園調布−|231|--1|--|--|--|--|--1|-0.4|
21.東京都竹早−−−|232|---|--|--|-1|--|--1|-0.4|
22.東京都白鴎−−−|237|---|--|--|--|-1|--1|-0.4|
23.東京都国際−−−|240|--1|--|--|--|--|--1|-0.4|
24.東京都雪谷−−−|242|---|-1|--|--|--|--1|-0.4|
25.東京都三田−−−|285|---|--|--|-1|--|--1|-0.3|
7実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 08:59:33 ID:plNh6ZLD0
2010年 東大+京大+一橋+東工+国公医(南関東5都県)

位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.千葉県千葉−−−|319|-22|-8|-8|12|34|-84|26.3|
02.東京都日比谷−−|317|-37|-7|11|10|10|-75|23.6|
03.埼玉県浦和−−−|360|-29|-7|-8|12|19|-75|20.8|
04.東京都西−−−−|313|-20|-3|-8|15|12|-58|18.5|
05.東京都国立−−−|322|-14|-6|14|12|10|-56|17.3|
06.山梨市甲陵−−−|118|--2|-3|-1|-1|-7|-14|11.8|
07.神奈県横浜翠嵐−|272|-10|-2|10|-7|-3|-32|11.7|
08.東京都八王子東−|324|--8|-3|11|-8|-6|-35|10.8| 理V1名
09.神奈県湘南−−−|315|-11|-4|-5|-8|-2|-30|-9.5| 
10.埼玉県大宮−−−|365|-16|-1|-3|-8|-3|-31|-8.4|
11.神奈県柏陽−−−|278|--3|-1|-1|12|-6|-23|-8.2|
12.山梨県甲府南−−|275|--6|-5|--|--|11|-22|-8.0|
13.埼玉県川越−−−|364|--5|-3|-7|-6|-7|-28|-7.6|
14.東京都戸山−−−|327|--3|-3|-3|10|-4|-23|-7.0|
15.東京都青山−−−|285|---|-1|-5|11|-3|-20|-7.0|
16.千葉県船橋−−−|329|--2|-2|-7|-5|-7|-23|-6.9|
17.埼玉県浦和一女−|367|--2|-2|-7|-2|-8|-21|-5.7|
18.千葉県千葉東−−|324|--1|-4|-4|-3|-4|-16|-4.9|
19.千葉県東葛飾−−|365|--4|-3|-4|-3|-2|-16|-4.6|
20.埼玉県熊谷−−−|358|--4|-1|-3|-3|-5|-16|-4.4|
21.東京都立川−−−|314|--1|-1|-5|-4|-3|-14|-4.4|
22.東京都小石川−−|160|--2|-1|--|-1|-3|--7|-4.3|
22.神奈県厚木−−−|320|--3|--|-3|-6|-2|-14|-4.3|
24.神奈県平塚江南−|318|--3|-2|-1|-6|-2|-13|-4.0| 理V1名
25.東京都両国−−−|201|--1|--|-1|-5|-1|--8|-3.9|
8実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 09:01:30 ID:plNh6ZLD0
2009年 東大+京大+一橋+東工+国公医

順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|338|-15|-2|13|24|22|-76|22.4| 大学校2名・産医1名含む
02.東京都日比谷−−|320|-16|-1|14|-9|12|-52|16.2| 大学校1名含む
03.東京都国立−−−|323|-13|-3|15|10|10|-51|15.7|
04.東京都八王子東−|325|--7|-2|-7|12|-6|-34|10.4| 大学校1名含む
05.東京都戸山−−−|318|--5|-3|-8|-6|-5|-27|-8.4|
06.東京都立川−−−|323|--1|-1|-7|-8|-2|-19|-5.8|
07.東京都両国−−−|200|--3|--|-2|-1|-4|-10|-5.0|
08.東京都小石川−−|164|---|--|-1|-5|--|--6|-3.6|
09.東京都青山−−−|281|--2|-2|-1|-4|--|--9|-3.2|
10.東京都武蔵−−−|316|--1|-2|-2|-4|-1|-10|-3.1|
11.東京都国分寺−−|315|--1|--|-2|-4|--|--7|-2.2|
9実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 09:02:24 ID:plNh6ZLD0
2008年 東大+京大+一橋+東工+国公医

順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|大|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|329|-28|-5|19|18|-9|-79|24.0|
02.東京都日比谷−−|319|-13|-4|-8|12|14|-51|15.9|
03.東京都国立−−−|319|--5|-8|10|12|10|-45|14.1|
04.東京都八王子東−|316|--7|-1|-5|10|-9|-32|10.1|
05.東京都戸山−−−|326|--4|-1|-3|-6|-6|-20|-6.1|
06.東京都立川−−−|310|--1|-2|-4|-9|--|-16|-5.1|
07.東京都青山−−−|278|--1|-1|--|-7|-4|-13|-4.6|
08.東京都武蔵−−−|316|--4|-1|-3|-3|-1|-12|-3.7|
09.東京都両国−−−|275|--2|--|--|-4|-1|--7|-2.5|
10.東京都国分寺−−|317|--3|--|-1|-3|-1|--8|-2.5|
11.東京都小石川−−|313|--2|--|-4|-1|--|--7|-2.2|
10実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 09:03:19 ID:plNh6ZLD0
2007年 東大+京大+一橋+東工+国公医

順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|313|-16|-5|12|11|13|-57|18.2|
02.東京都国立−−−|319|-16|-5|19|11|-5|-56|17.5|
03.東京都日比谷−−|319|-28|--|-7|11|-7|-53|16.6|
04.東京都八王子東−|322|-16|-1|-5|12|-8|-42|13.0|
05.東京都戸山−−−|312|--3|--|-5|-5|-5|-18|-5.7|
06.東京都小石川−−|326|--1|-3|-2|-5|-2|-13|-3.9|
07.東京都立川−−−|320|--2|-1|-4|-4|-1|-12|-3.7|
08.東京都青山−−−|278|---|-1|-3|-3|-3|-10|-3.5|
09.東京都両国−−−|325|--1|--|-2|-3|-2|--8|-2.4|
10.東京都小山台−−|275|---|--|-2|-4|--|--6|-2.1|
11.東京都国分寺−−|317|--2|--|-2|--|-2|--6|-1.8|
12.東京都武蔵−−−|323|--1|-1|-2|-1|--|--5|-1.5|
11実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 09:04:03 ID:plNh6ZLD0
2006年 東大+京大+一橋+東工+国公医

順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|321|-19|-5|-8|16|-8|-56|17.4|
02.東京都八王子東−|316|-10|-4|-6|22|11|-53|16.7|
03.東京都国立−−−|334|--9|-5|11|13|-9|-47|14.0|
04.東京都日比谷−−|317|-12|-2|-7|13|-7|-41|12.9|
05.東京都戸山−−−|325|--6|-1|-1|-9|-9|-26|-8.0|
06.東京都小石川−−|327|--5|--|-4|-6|-2|-16|-4.8|
07.東京都両国−−−|323|--6|--|-1|-7|-2|-15|-4.6|
08.東京都立川−−−|328|---|-2|-2|-5|-4|-13|-3.9|
09.東京都青山−−−|281|---|--|-4|-5|-2|-11|-3.9|
10.東京都国分寺−−|314|--1|-1|-2|-4|-2|-10|-3.1|
11.東京都武蔵−−−|318|--4|--|--|-4|-1|--9|-2.8|
12.東京都大泉−−−|277|---|--|--|-4|-2|--6|-2.1|
13.東京都町田−−−|245|---|-1|-2|-1|-1|--5|-2.0|
12実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 09:05:10 ID:plNh6ZLD0
2005年 東大+京大+一橋+東工+国公医

順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-大|大|橋|工|医|計|合.-|
=============================
01.東京都西−−−−|316|-18|-6|-9|19|10|62|19.6|
02.東京都八王子東−|334|--9|-2|-8|14|-9|41|12.2| 理V1名
03.東京都日比谷−−|311|-14|-1|-8|-7|-7|37|11.8|
04.東京都国立−−−|337|--6|-3|12|-8|-3|32|-9.4|
05.東京都戸山−−−|330|--7|-2|-2|-3|-6|20|-6.0|
06.東京都小石川−−|326|--5|-1|-4|-6|-2|18|-5.5|
07.東京都立川−−−|312|--1|--|-7|-5|-1|14|-4.4|
08.東京都両国−−−|321|--4|--|-3|-5|-3|14|-4.3| 理V1名
09.東京都武蔵−−−|325|--2|--|-2|-7|-3|14|-4.3|
10.東京都町田−−−|304|--1|--|-2|-3|-1|-7|-2.3|
11.東京都青山−−−|277|---|--|-1|-4|-1|-6|-2.1|
12.東京都国分寺−−|328|--1|--|-2|-2|--|-5|-1.5|
13.東京都白鴎−−−|280|--1|-1|--|-1|--|-3|-1.0|
13実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 09:06:42 ID:plNh6ZLD0
四谷大塚 第1回合不合判定テスト 合格率80%ライン偏差値(2009.9.20)
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/pdf/090820goufugou_m80.pdf
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
68 聖光学院A
67 聖光学院@ 渋谷教育幕張@
66 麻布 慶應中等部 早稲田A 筑波大附属 栄光学園 渋谷教育幕張A
65 駒場東邦 東大寺学園
64 早稲田@ 海城A 慶應普通部 慶應湘南藤沢 ラ・サール
63 武蔵 早稲田実業 学芸大世田谷 芝A 浅野 県立千葉 大阪星光学院
62 攻玉社(特別) 西大和学園(1/17,1/18)
61 早大学院 本郷@B 攻玉社A ★都立小石川 立教池袋A 久留米大附設
60 明大明治@A 本郷A ★都立武蔵 サレジオ学院B 立教新座@A 広島学院
59 函館ラ・サール(前期) 海城@ 渋谷教育渋谷@ 学習院@ 立教池袋@
   暁星 学芸大竹早 城北B 東海 白陵(前期) 岡山白陵(併願) 広島大福山
58 芝@ 青山学院 巣鴨A 学習院A サレジオ学院A 逗子開成B 愛光
57 桐朋 城北A 学芸大小金井 ★都立両国 逗子開成A 鎌倉学園A 滝
56 法政大学AB 中大附属A 逗子開成@ 桐光学園AB 早稲田佐賀(東京)
55 函館ラ・サール(後期) 法政大学@ ★都立桜修館 明大中野A 鎌倉学園@B
54 中大附属@ 穎明館@ 攻玉社@ 巣鴨@ 岡山白陵(専願) 愛光(県内専願)
53 北嶺 明大中野八王子A ★区立九段 穎明館B 桐蔭中等@AB 青雲
52 攻玉社(国際) 城北@ 明大中野八王子@ 明大中野@ 穎明館A 西南学院
51 世田谷学園@ 成城A 日大第二A 桐光学園@ 修道
50 成城学園@ 法政第二A 愛知
49 成城学園A 明治学院A 法政第二@ 桐蔭学園AB 日本大学A 南山男子部
48 成城@ 獨協B 日大藤沢A
47 明治学院@ 桐蔭学園@ 日大藤沢@
46 獨協@A 日大第二@ 日本大学@ 那須高原海城 済美平成
45 横浜国大鎌倉 名古屋 福岡大大濠 弘学館
14実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 09:07:51 ID:plNh6ZLD0
■日比谷の東大合格者数が急増 将来は50人超えも 学年最下位層でも早慶現役合格
http://d.hatena.ne.jp/morubasumomo/20100313/1268446953

日比谷高校に入学すれば、もはや早稲田大や慶應義塾大は合格確実と言っても過言ではない状況となりました。
こうした状況は、早稲田アカデミーの早慶附属志望者の都立トップ校への志願切り替えを招いています。

早稲田アカデミーは、早慶志望の高校受験生に人気がありましたが、最近では早慶附属に合格しても第二志望で、
日比谷高校など都立トップ校が第一志望という受験生が増えています。早慶附属の偏差値は非常に高いですが、
大学受験になれば、早稲田大学や慶應義塾大学は上位国公立大学の滑り止め的存在となります。

前述の通り、日比谷高校では学年最下位層ですら早慶大に現役合格している状況のため、早慶附属を蹴っても、
大学受験で早稲田大や慶應義塾大に届かない心配はほとんどありません。
ですから、早慶附属志望者が次々と都立トップ校志望に鞍替えしているのです。

特に、慶應女子や早稲田実業は、入試偏差値と進学先が釣り合っていないと言われており、都立トップ校進学者が増えています。
前述の学習塾enaでは、早稲田実業合格者のほとんどは都立トップ校も受験して、合格したら都立トップ校に進学しているそうです。

SAPIX(サピックス)中学部でも都立トップ校人気が高まる
http://www21.atwiki.jp/schooljyuken/pages/18.html
また、早稲田や慶應などの附属高校は、完全に都立トップ校の併願校化されました。
都立トップ校は最下位層でも早慶に合格しているため、都立トップ校のほうが良いといえるからです。

最強進学校化する都立日比谷高校の秘密 学年最下位層でも早慶大現役合格(東京教育ニュース)
http://www.geocities.jp/toritsukoukou2/news3.html

日比谷高校の完全復活
http://1st.geocities.jp/jyukeninfo/2010koukou.html

▽日比谷の1学年人数はおよそ320名。早慶大への現役進学者は、真ん中より下の下位160人が中心だ。
今年は学年の成績最下位層の生徒も、早稲田大や慶應義塾大に現役合格を果たした。
15実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 09:08:39 ID:plNh6ZLD0
【速報】海城高校が高校募集を停止へ 都立トップ校に競争で勝てず倍率1倍台に低迷
http://d.hatena.ne.jp/morubasumomo/20100410/1270914960
海城高校が内部生対象の保護者会で、高校募集の完全停止を発表しました。
公式発表はまだありませんが、近いうちに外部への発表もあるかと思われます。
来年度から高校募集が完全に停止する模様です。
海城高校は、1891年に海軍予備校として創立。戦後は新制高校の海城高校となり、
都立の学校群制度を契機に進学校としての地位を確立しました。
その後は中高一貫教育に力を入れ、90年代には中学入試における「新御三家」として
その地位を確立していきました。高校入試においても、開成高校に次ぐ男子難関高校
としての地位を築きます。
しかし、2000年代に入ってから都立高校が復活に向けた大規模な改革を断行すると、
徐々に高校入試の入試倍率や偏差値が低下。ここ数年は都立トップ校(日比谷・西・国立)
の併願校にまで高校受験の位置づけが低下していました。
2010年度の高校入試においては、ついに倍率が1倍台(1.67倍)という過去最低値を記録。
補欠合格者も激増して、桐朋高校と同じく、全入に近い入試に近づいていました。
また、高校入学組の大学進学実績も低迷していると言われ、最近は東大などの難関大合格者の
ほとんどが中高一貫生で占めるようになっていたようです。
今回の海城高校の高校募集停止は、高校募集という「無駄な時間」を省くことによって、
中高一貫校体制をさらに強化するということでしょう。
16実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 09:09:43 ID:plNh6ZLD0
 <日比谷高校躍進の秘密>

○優秀な生徒を集める
・他の私立高校も絶対に及ばない圧倒的な知名度、伝統、ブランド力
・難関私立並みの自校作成問題+内申の実質関係ない入試の実施
・校長などが積極的に塾主催の講演会に出席。塾説明会なども積極的に開催

○生徒を伸ばす
・教師は全都から集めた都立ができる最高の教師陣。東大院卒、著書を持つ教師などが多数在籍。「都立の教師は質が悪い」とは言わせない
・入試得点、定期テスト、実力試験、外部模試の点数推移を全てデータ化して、生徒の学力を個人のクセまで把握
 定期的に教師が「定点観測」と呼ばれる会議を開き、著しく伸びた生徒、著しく落ちた生徒などを取り上げ、要因を究明
・渋幕を参考に、数百ページのシラバスを配布し有効的に活用。詳細なカリキュラム、勉強法、大学受験との関係などを明記
・土曜日はあえて休日。その代わり受験対策補習を主要教科で実施。任意参加にもかかわらず大部分の生徒が参加し、予備校代わりに利用
・平日の放課後には希望者対象の発展講座を実施。数学演習や第二外国語など
・講習はとにかく充実している。夏期講習は100講座以上。例年多くの生徒がかなりの講座をとる。生徒が予備校ではなく学校中心に
 受験対策をするようになったため、予備校に通うための時間や金銭のロスが無くなり、効率的な受験勉強が可能になる。
・授業評価を定期的に実施。項目に「ふつう」はなし。この結果をもとに教員会議が開かれ、改善について討論。
 次回の授業評価でも改善が見られなかった場合、その教師は他校へ左遷
・退職後も、優秀な教師は講師として学校が独自に採用している
・地方の公立進学校や近年成長している全国の私立中高一貫校を積極的に訪問して研修活動
・予備校講師などを積極的に学校に呼び、授業研修などを行う
・1年にかなり多くの三者面談を実施し、家庭との連携や、生徒の現状把握を行う
・定期試験や校内実力試験が終わると、予備校の模試解説書をも超える数百ページの解説書が
 生徒一人ひとりに配られる。
17実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 09:11:08 ID:plNh6ZLD0
早慶附属と都立西高校ならどちらを選ぶか

▽早慶附属と都立西高校ならどちらを選ぶか。早稲田高等学院、早稲田実業、慶應義塾高校、
慶應女子高校などと迷う受験生は結構多い。

▽理系であれば、絶対に都立西高校を選ぶべきだ。常識だが、理系は国公立大学のほうが圧倒
的に研究環境が良い。文部科学省からの予算も国公立大学に潤沢に供給される。中堅の国立大学
のほうが早慶大より良いのが現状だ。まして早慶附属を蹴って都立西高校に入学すれば、東大や
東工大を十分狙うことができる。

▽また、理系の私立大学はとにかく学費が高い。家計の負担を考えると、東大をはじめとする
国公立大学を狙える都立西高校のほうが良いだろう。

▽文系の場合はどちらの選択肢もあり得るだろう。早稲田大学に強い憧れがあるのであれば、
早稲田大学の附属が良いかもしれない。ただし、家計に負担をかけたくないのであれば、都立
西高校のほうが良い。

▽大学受験をすると予備校代が掛かるのではと思われる方もいるが、都立西高校レベルであれば、
早慶大程度では予備校へ行かなくても十分進学できる。都立西高校は進学指導重点校なので、
大学受験対策もバッチリだ。

▽慶應女子と早稲田実業なら、私は絶対に都立西高校を勧める。慶應女子の偏差値は高すぎる。
慶應女子に合格できる学力があれば、東大が視野に入ってくる。慶應女子に合格できる学力が
あれば、慶應大学はもったいない。ぜひとも大学受験をしてほしいものだ。

▽早稲田実業に関しても、偏差値が高い割に大学進学先が悪い。他の付属校と比べて上位学部
の進学が非常に少ないので、大学受験したほうが得だ。

▽早慶附属校に合格した生徒が、大学受験して早慶大に届かないことは99%ありえない。大学
受験が最も入りやすいからだ。志を高く持って、ぜひ大学受験で頂点に挑戦してほしい。
18実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 09:20:09 ID:+pB69iqa0
日比谷はマジで素晴らしい
都立をリードするのは間違いない
19【誘導】:2010/05/23(日) 10:24:11 ID:D3wLn3T30
日比谷や西より国立のほうが偏差値高かったりするデタラメのモモタロー偏差値
はいらない。駿台の偏差値なら良いけど。
正しい新スレは↓
★都立進学指導重点校【その9】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1274533287/
20都立の栄光:2010/05/23(日) 11:51:19 ID:IibqIdaT0
 ◆◆ 東京大合格者累計 1950-2009   東大合格高校盛衰史(光文社新書)

順位 . 合格数
───────────────────
01  .  6578    東京   ○ 開成
02  .  5201    兵庫   ○ 灘
03  .  4669    東京   ○ 麻布
04  .  4321    東京   ◎ 筑波大附属駒場
05  .  3858    東京   ◎ 東京学芸大附属
06  .  3430    鹿児   ○ ラサール
07  .  3376    東京   ◎ 筑波大附属
08  .  3068    東京   ● 日比谷
09  .  2989    東京   ● 西
10  .  2753    東京   ○ 武蔵(私立)
11  .  2743    東京   ● 戸山
12  .  2707    神奈   ○ 栄光学園
13  .  2407    埼玉   ● 浦和(県立)
14  .  2228    神奈   ● 湘南
15  .  1819    千葉   ● 千葉(県立)
16  .  1718    東京   ● 小石川
17  .  1711    神奈   ○ 桐蔭学園
18  .  1665    東京   ○ 駒場東邦
19  .  1639    東京   ○ 桜蔭
20  .  1633    東京   ○ 桐朋
21  .  1623    愛知   ● 旭丘
22  .  1620    東京   ● 新宿
23  .  1605    愛媛   ○ 愛光
24  .  1365    福岡   ○ 久留米大附設
25  .  1331    東京   ● 両国
21実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 13:45:12 ID:+pB69iqa0
日比谷>西>戸山
22実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 13:47:45 ID:c/j0JJ2+0
日比谷は巣鴨・海城を完全に超えたな。
東大80越えれば開成も射程圏内。
23実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 14:49:47 ID:CKAuufyv0
>>22
それは事実。80いくかなあ
24実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 14:50:39 ID:XdrVqtSFO
昔は日比谷>開成
あー、黒騎士くんも頭悪いのか
「代行晒しと同じ事」←これの意味分かってないんだね
馬鹿って可哀想・・・
25実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 14:51:35 ID:gAD95UsP0
昔は日比谷>開成
26実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 14:53:26 ID:syK+P+qr0
日比谷高校の東大合格者数推移

14→12→28→13→16→37

予想だけど来年、再来年は20名台で、3年後一気に50名超えると思う。
27実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 14:59:24 ID:gAD95UsP0
段階踏んで右肩上がりってことか?
28実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 14:59:35 ID:CKAuufyv0
29実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 15:02:52 ID:syK+P+qr0
こっちが本スレだろ。先にたったわけだから。重複誘導厨は嵐か?
30実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 15:05:25 ID:gAD95UsP0
本スレ確定
31実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 15:11:26 ID:EXnKcMrD0
来年は東大28人を見て入学してきた生徒でレベルが高いらしいけど。
そして、来年の受験生は東大37人を見て志願するのだから非常にハイレベル
だよな(一部には難易度で学附を超えると言う噂も)。

と言うことで、来年は45人と予想。その後30人台を維持し、来年の入学者が
卒業する時は念願の50人超えといったところか。
32実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 15:21:28 ID:XdrVqtSFO
最近では開成蹴り日比谷が少数ではあるがいるようだその頭の悪さは黒騎士くん=石狩くんかな?(早稲田アカデミーより)
33実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 15:24:42 ID:gAD95UsP0
最近では開成蹴り日比谷が少数ではあるがいるようだ(早稲田アカデミーより)
34 ◆NYANNYANaE :2010/05/23(日) 15:45:12 ID:XdrVqtSFO
951: 10/05/23 14:52 ID:7.bxFplw
お願いします

【スレのURL】http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1273157923/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】
>>38-39
何ビビッてんの?w
自演してまでビビッてんじゃねぇよw
能書き垂れる前にfusianasanしてみろってw
いつもの屁理屈や言い訳は必要無いからなw
自演カタワくんw

960: 10/05/23 15:04 ID:7.bxFplw
お願いします

【スレのURL】http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1274530146/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
本スレ確定
35実名攻撃大好きKITTY:2010/05/23(日) 21:09:45 ID:arj6YK720
>33
貧乏人だろそれ
36実名攻撃大好きKITTY:2010/05/24(月) 00:37:36 ID:18KndOy90
日比谷の中学校別合格者数キボンヌ
37実名攻撃大好きKITTY:2010/05/24(月) 09:11:54 ID:DP8mracH0
今年は巣鴨中学から1名造反した模様
38実名攻撃大好きKITTY:2010/05/24(月) 10:27:45 ID:eKQBJo2E0
日比谷高校は数年後には東大合格者が更に増えると塾業界では予測されていますね。
学芸大附属高校は塾への通塾率が高いことが敬遠されているようです。
1年生から塾へ通うので、学芸大附属高校に通っても、私立と同じぐらいのお金が
掛かることが認知されてきたようです。海城高校や桐朋高校は中高一貫制ですので、
附属中学出身者に進路で追いつくことに集中しなければならなく、入学後が大変な
ようです。ですから、学芸大附属高校や海城高校などを蹴って日比谷高校へいく
生徒が増えているのも頷けます。数年後の日比谷高校の進学実績はうなぎのぼりでしょう。
39実名攻撃大好きKITTY:2010/05/24(月) 11:33:00 ID:VM2VK1PX0
>>36
日比谷高校出身中学校別合格者数


--------------------------------------------------------------------------------

2009年度 合格者数ランキング

1位. 文京区立第六中学校(文京区) 7名   2年ぶりの合格者数トップ!区立中学御三家は健在

2位. 世田谷区立深沢中学校(世田谷区) 5名 ランキング常連校!世田谷公立の雄

    江戸川区立西葛西中学校(江戸川区) 5名 清新一中と共に江戸川区の名門

    墨田区立両国中学校(墨田区) 5名    進学実績の躍進著しい下町の名門中学

3位. 文京区立文林中学校(文京区) 4名   1学年50名程度なのにこの実績!合格率ナンバー1

世田谷区立梅丘中学校(世田谷区) 4名

   目黒区立東山中学校(目黒区) 4名

   板橋区立赤坂第三中学校(板橋区) 4名

   東京学芸大学附属大泉中学校(国立) 4名
40実名攻撃大好きKITTY:2010/05/24(月) 13:00:07 ID:cTUqyHCH0
第六中学の難関私立高校合格実績を知りたい。
41実名攻撃大好きKITTY:2010/05/24(月) 15:27:05 ID:0xDJPHdf0
日比谷高校との主な併願校

上位併願校−学芸、筑波大附属、海城、桐朋、巣鴨、早慶附属、豊島岡女子、青山学院
中位併願校−城北、成蹊、国学院久我山、中央附、本郷
42実名攻撃大好きKITTY:2010/05/24(月) 16:56:54 ID:XJceoxUM0
H21年度 西高+日比谷高校合格順位はこうだった。

-1.◇三鷹◆三鷹第一12人(内訳:西12, 日比谷0)
-2.◇杉並◆高井戸10人(7.3)
-3.◇目黒◆東山8人(4,4)
-3.世田谷◆梅が丘8人(4,4)
-5.◇文京◆文京第六7人(0,7)
-6.世田谷◆船橋6人(4,2)
-6.世田谷◆千歳6人(4,2)
-6.◇練馬◆石神井西6人(6,-)
-6.◇杉並◆宮前6人(6,0)
-6.八王子◆上柚木6人(6,0)
-6.小金井◆緑6人(6,0)
-6.小金井◆小金井第二6人(4,2)
-6.◇調布◆神代6人(6,0)
14.世田谷◆深沢5人(0,5)
14.◇中野◆北中野5人(5,-)
14.◇練馬◆三原台5人(2,3)
14.江戸川◆西葛西5人(0,5)
14.◇墨田◆両国5人(0,5)
14.八王子◆みなみ野5人(5,0)
14.◇調布◆調布第三5人(3,2)
14.◇府中◆府中第六5人(5,0)
14.◇稲城◆稲城第五5人(5,0)
43実名攻撃大好きKITTY:2010/05/24(月) 21:05:34 ID:XJceoxUM0
>>41
併願上位はチャレンジ校で滑り止めにはならないよ。
44実名攻撃大好きKITTY:2010/05/24(月) 22:32:12 ID:rnK88Jxq0
日比谷ってあんまり偏差値高くないみたいですが、入学してから猛勉強するのですか??
だから東大いっぱい合格するの?
45誘導:2010/05/25(火) 00:05:53 ID:xhLfuXFx0
↓が本スレ  ★進学指導重点校【その9】★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1274533287/l50
46実名攻撃大好きKITTY:2010/05/25(火) 10:17:23 ID:7E83OXC90
国公立トップ高校・合格実績(関東地区)〜サンデー毎日(22.4.18号)〜

水戸一・・・・早大89/慶大35/上智10/明治94/中央62/立教66/法政38/青学34
土浦一・・・・早大95/慶大50/上智23/明治93/中央50/立教56/法政43/青学21
宇都宮・・・・早大48/慶大32/上智6/明治44/中央42/立教22/法政20/青学18
栃木高・・・・早大28/慶大16/上智6/明治50/中央30/立教14/法政17/青学16
前橋高・・・・早大45/慶大35/上智6/明治67/中央40/立教24/法政30/青学19
高崎高・・・・早大53/慶大34/上智5/明治92/中央65/立教23/法政43/青学15
浦和高・・・・早大159/慶大84/上智19/明治137/中央45/立教56/法政30/青学15
大宮高・・・・早大116/慶大51/上智33/明治125/中央41/立教107/法政44/青学33
千葉高・・・・早大170/慶大93/上智55/明治77/中央60/立教51/法政32/青学12
東葛飾・・・・早大105/慶大27/上智42/明治110/中央29/立教85/法政54/青学15
★日比谷・・・・早大170/慶大132/上智43/明治93/中央52/立教57/法政25/青学15
★都立西・・・・早大152/慶大66/上智32/明治102/中央53/立教38/法政13/青学18
筑波駒場・・・・早大55/慶大63/上智2/明治14/中央16/立教5/法政3/青学2
筑波大附・・・・早大125/慶大62/上智36/明治43/中央32/立教48/法政15/青学24
学芸大附・・・・早大195/慶大132/上智45/明治86/中央60/立教24/法政16/青学25
湘南高・・・・・・早大146/慶大49/上智40/明治130/中央57/立教52/法政40/青学58
横浜翠嵐・・・・早大140/慶大44/上智47/明治105/中央54/立教64/法政27/青学2
47実名攻撃大好きKITTY:2010/05/25(火) 11:17:47 ID:NUxzm1Qb0
今年の東大入試で日比谷が一人勝ちした理由は分かったけど、
攻玉社が大躍進した理由が分からない。
48実名攻撃大好きKITTY:2010/05/25(火) 12:21:47 ID:TYSMFi2N0
>攻玉社が大躍進した理由が分からない。

巷では新校舎効果と言われている。
東大合格者はすべて6年一貫の生徒。
攻玉社の進学実績の原動力は帰国枠の生徒で、
彼らに早慶を複数受験させて実績を作っているトリック。
49実名攻撃大好きKITTY:2010/05/25(火) 12:23:42 ID:TYSMFi2N0
追伸

攻玉社は日東駒専以下の大学に進学する生徒が多い。
一方、日比谷は最下層でもマーチ。
落ちこぼれをつくらない教育をしているのは評価できる。
50実名攻撃大好きKITTY:2010/05/25(火) 12:25:58 ID:/H08Z7tX0
今年の東大入試で日比谷が一人勝ちした理由が分からない。
51実名攻撃大好きKITTY:2010/05/25(火) 12:33:01 ID:TYSMFi2N0
>今年の東大入試で日比谷が一人勝ちした理由が分からない。

今年の卒業生が入学したときの偏差値を見てもらいたい。

2007 SAPIX最新偏差値ランキング 中3男子

66 ◎筑駒
65
64 ○開成
63 ◎学大付属
62 ○慶應志木 ○渋谷幕張
61 ○慶應義塾
60 ○早大学院 ●日比谷
59 ○早実 ●西
58 ○慶應湘南
57
56 ○早大本庄 ●国立
55 ●戸山
54 ○桐朋 ○海城
53 ○巣鴨

難易度は早慶附属レベルで、海城や巣鴨に大差をつけて勝っている。
入学者のレベルが高かったことが伺える。
52実名攻撃大好きKITTY:2010/05/25(火) 13:42:58 ID:mwEC/xbl0
数年前までは信じられない事態。桐朋蹴って八王子東進学する人がほとんど。
53実名攻撃大好きKITTY:2010/05/25(火) 14:56:34 ID:j0Njan1L0
桐朋高校受験者は、開成早慶レベルの人もいるけど
大半が都立1番手、2番手レベル。
それなのに実質倍率は1.2程度。
54実名攻撃大好きKITTY:2010/05/25(火) 15:04:41 ID:kX5bPB/J0
>>22
日比谷は東大も文三で稼いでる。
東京工一、国公医でもまだまだ。
あまり大言壮語しないほうがいい。
55実名攻撃大好きKITTY:2010/05/25(火) 15:14:31 ID:omc98ziQ0
大言壮語w
56実名攻撃大好きKITTY:2010/05/25(火) 16:15:14 ID:SJVAP7mQ0
岡崎
文T3 文U5 文V6 理T16 理U10 後期1
筑附
文T9 文U5 文V7 理T14 理U1 理V1 不明3
日比谷
文T2 文U4 文V8 理T14 理U8 後期1

共学校は男子校より文V合格者が多い傾向にあるし、
日比谷だけ文Vで稼いでるとは思わんけどね
57実名攻撃大好きKITTY:2010/05/25(火) 21:41:20 ID:b2mVr+Pi0
桐朋は昔は武蔵、開成に次ぐ高校入試難関校だったんだけどな。
5850:2010/05/25(火) 22:14:35 ID:lNkFsYGl0
>>51詳しく教えてくださりありがとうございます。
日比谷の授業が良いというよりは元々入学者のレベルが高いのですね。
59実名攻撃大好きKITTY:2010/05/26(水) 00:09:43 ID:EMF7x7tl0
>>58
なるほど3年前は入学者のレベルが高かったのですね。進学実績にあらわれていて納得です。

今年とか去年あたりのレベルはどうなんですか?偏差値あんまり高くないと聞きましたが…

そこは授業でカバーですかね?
60実名攻撃大好きKITTY:2010/05/26(水) 00:30:06 ID:P3L7QCum0
>>59
偏差値1の違いなんぞ誤差だよ誤差。
そんな統計学の基礎もしらんで納得してんなよw
61実名攻撃大好きKITTY:2010/05/26(水) 12:05:34 ID:MJsz41BTO
537: 10/05/26 12:02 ID:6MbRbiNc
よろしくお願いします
【スレのURL】http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1274530146/
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
統計学の基礎wwwwwwwww
62実名攻撃大好きKITTY:2010/05/26(水) 12:06:55 ID:iEVlbcRP0
統計学の基礎www
63実名攻撃大好きKITTY:2010/05/26(水) 15:18:11 ID:oaJUB7jH0
偏差値が高い=難易度が高い=ボーダーが高い=落ちこぼれが少ない

つまり、日比谷は、極端な落ちこぼれがすくない。
偏差値高ければ東大が多いという考えは間違い。
64実名攻撃大好きKITTY:2010/05/26(水) 15:49:24 ID:AICne2Ao0
日比谷でも大東亜帝国いるだろ
65実名攻撃大好きKITTY:2010/05/26(水) 20:02:49 ID:gUcjciZB0
>>54-56
共学校=女子がいる=人文系志望者が多い=文V多くてもしょうがない
っていいたいんだと思うけどまあ一理あるよね。

でも実際東大文V受験生の併願私大ランキングをみると併願先トップ10に人文系学部は1つも入っていない。
トップ10に入ってくるのは早稲田の政経法商社学、慶應法経済商とすべて社会科学系。

要するに文V受験生の大半は人文系に興味があって文Vを受けてるんじゃなくて、
本当は社会科学系(文T、文U)を受験したいけど、文TUは難しいから文Vに逃げてる奴が多い。

こういう現実を考えると、東大合格者数を「文Vで稼いでいる」という見方をされてもしょうがない。

河合塾 東大受験生の私大併願先 表は09年度入試の東京大学(前期日程)受験生の私立大併願校を調査したものです。

1 早稲田大学   政治経済学部   160
2 早稲田大学   法学部 セ     157
3 早稲田大学   社会科学部 セ  146
4 慶應義塾大学  法学部 セ     146
5 中央大学     法学部 セ     141
6 慶應義塾大学  法学部        137
7 慶應義塾大学  経済学部      137
8 早稲田大学   法学部        124
9 早稲田大学   政治経済学部 セ 124
10 慶應義塾大学 商学部        122
10 早稲田大学  商学部 セ     122
66実名攻撃大好きKITTY:2010/05/26(水) 20:05:33 ID:gUcjciZB0

は東大文V受験生の私大併願先ね。
67実名攻撃大好きKITTY:2010/05/26(水) 20:41:20 ID:VuOjieVk0
>>65
さりげなく社学とかいれんなw
68実名攻撃大好きKITTY:2010/05/26(水) 21:02:11 ID:gUcjciZB0
>>67
いや、河合塾では社学は東大文V受験生の併願先3位(146人)なんだよ、もちんろんセンター利用だけどな。
一応一般でも33人受験してるけど。ちなみに文Tの社学併願は15位(33人)、文Uでは13位(46位)
69実名攻撃大好きKITTY:2010/05/26(水) 21:03:39 ID:gUcjciZB0
要は文Vレベルだと、東大は文T文Uは無理そうだから受験するのやめよ。

早慶も法経済だけだと不安あから社学のセンターも出しておこっていうヘタレが多いわけ。
70実名攻撃大好きKITTY:2010/05/27(木) 08:11:15 ID:s9Voyhoa0
早稲田の社学は地味に難しいよ。
71実名攻撃大好きKITTY:2010/05/27(木) 21:30:53 ID:1Z7+pNp/0
河合塾の最新ランキングで早稲田社学、早稲田法と並んだなw

■史上最速!河合塾2011偏差値ランキング'10/5/27更新■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1274931045/

14 エリート街道さん sage 2010/05/27(木) 13:11:01 ID:tcHWRpXL
ついに社学が70の壁突破w
どこまでゆくんだ社学

20 エリート街道さん 2010/05/27(木) 13:19:36 ID:FrtXszPH
慶応商が社学に負けるとはなw

80 エリート街道さん 2010/05/27(木) 14:56:17 ID:BLUSxkJv
早稲田法70.0=社学70.0 って信頼できんのかw
社学卒業生は泣いてよろこぶぞw

82 エリート街道さん sage 2010/05/27(木) 14:58:59 ID:36U/t5i3
早稲田社学は、1部になったばかりだからな
あと10年もすれば、早稲田商とイメージ的にも肩並べてると思う

165 エリート街道さん sage 2010/05/27(木) 21:16:18 ID:pOOdNaIf
72.5 慶應法(法律・政治)・経済B・総合・環境、 早稲田政経(政治・国際・経済) 
70.0 慶應経済A・商B 早稲田法・商・社学
67.5 慶應商A・文 早稲田文 上智法(法律・国関) 中央法(法律)
65.0 早稲田教育・文構・人科 上智法(地環法)
 
166 エリート街道さん 2010/05/27(木) 21:18:40 ID:WJYwpNju
早稲田法=社学とかマジか
72実名攻撃大好きKITTY:2010/05/28(金) 18:00:55 ID:Mh/mkxks0
日比谷は東大落ちたら浪人、浪人して駄目なら早慶というように
妥協しない生徒が多い。
73実名攻撃大好きKITTY:2010/05/29(土) 02:54:01 ID:L9dYfuH+0
2浪はしないのか?
74実名攻撃大好きKITTY:2010/05/29(土) 10:35:09 ID:fbUUvP8p0
戸山高校についての質問だけど、夏期講習が無料って本当なの?
センター対策から東大対策講座まで100以上の講座があるって聞いたんだけど。
75実名攻撃大好きKITTY:2010/05/29(土) 13:46:35 ID:/cfZgesq0
無料っていっても公立だから、教師がボランティアでやるわけではなくきちんと税金から給料が支払われてる。

間接的に支払ってるよ
76実名攻撃大好きKITTY:2010/05/29(土) 13:48:57 ID:yWyuEuev0
ヒント:公募制教師
77実名攻撃大好きKITTY:2010/05/29(土) 14:36:19 ID:TGJ0DCkw0
戸山には速読英単語の著者・風早寛先生がいるからね。

予備校より凄い。
78実名攻撃大好きKITTY:2010/05/29(土) 14:45:18 ID:yWyuEuev0
楽しみだ
79実名攻撃大好きKITTY:2010/05/29(土) 21:09:38 ID:/ZI/ZUrS0
>>77
有名だけど教え方は上手いの?
80実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 01:05:16 ID:HPM38cXs0
偏差値高くて教師が良いわりに実績悪いな>戸山
81実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 10:52:52 ID:AamOdwIc0
10年前の議論を総括するべき

http://yasai.2ch.net/ojyuken/kako/968/968250454.html
44 名前: 都立、国立付属、私立 投稿日: 2000/09/10(日) 21:46
都立が数校でも復活して、都立・国立付属・私立が拮抗する状況がいいね。
都立日比谷や都立科学技術、学芸大付属や筑波大付属、開成や麻布や桜蔭が東大トップ10にランキングしてるのが良い。
選択肢は多い方が良い。
昔はトップ10の8校くらいが東京の高校だったんだよね。
82実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 10:53:47 ID:AamOdwIc0
8年前の立川女子は全入、戸山男子は1.1倍。隔世の感。

http://school.2ch.net/ojyuken/kako/1011/10110/1011070234.html
62 名前: 実名攻撃大好き教育ママごんさん? 投稿日: 02/03/07 00:46 ID:U3imG7QY
2002年一般入試
    男子受験/合格 倍率  女子受験/合格 倍率
日比谷 219/143 1.53  192/127 1.51
戸山   174/151 1.15  161/128 1.26
西    198/150 1.32  137/124 1.10
小石川 166/150 1.11  141/120 1.18
上野   150/139 1.08  122/116 1.05
両国   155/145 1.07  133/115 1.16
八王子東 190/143 1.33  169/136 1.24
立川   152/136 1.12  128/128 1.00
武蔵   153/139 1.10  135/131 1.03
国立   199/161 1.24  166/138 1.20
83実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 10:54:39 ID:AamOdwIc0
189 :都立西高校 :02/04/06 12:15 ID:D7gagAUh
八王子東?
多摩地区の学区変更で伸びてきただけでしょう。
立川と国立の学区から外れたから、偶然の要素で伸びてきただけ。
学区廃止になれば昔の無名の高校に戻るのでは?

それ以前は多摩地区の上位層は西や戸山、新宿に越境入学していました。
多摩地区の学区が4分割されるまえ、都立西高校には多摩地区から3割ほど越境していたそうです。
戸山や新宿も多摩地区が多かった。今より交通の便が悪かったにも関わらずです。

おそらく多摩地区の秀才は私立高校に進むのでなければ西、戸山、新宿など23区内の旧ナンバー・スクールに選ぶでしょう。

191 :実名攻撃大好き教育ママごんさん? :02/04/06 13:55 ID:OV+qcirM
>189
そうかなあ?
新宿高の関係者には悪いけれど、西と戸山の復活の可能性はあっても、
新宿の復活はないように思う。
進学実績がすでに見る影もないからね・・・。
多摩地区の秀才はやはり重点高の西、その次に戸山、日比谷に頑張って通うか、通学の楽な八王子東を選ぶと思うよ。
分からないのは、国立がどうなるか。
重点化4高に入ってもおかしくない進学実績を誇っているので、
自由な校風を望む秀才や、スポーツと勉強を両立しようとしている
連中は、西や八王子東より国立を選ぶような気もする。
84実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 10:55:25 ID:AamOdwIc0
673 名前: 実名攻撃大好き教育ママごんさん? 投稿日: 02/06/28 05:26 ID:xBKF7r8v

将来の都立進学校予想

◎進学重点校(4校)
23区:日比谷、戸山、西
多摩:八王子東

◎中高一貫校(10校)
23区:都立大学付属、富士、大泉、小石川、白鴎、両国
多摩:南多摩、北多摩、武蔵、三鷹
これらの高校は、以前で言う学区2位校に相当する位置付けとなっていく
と思います。つまり、小石川や両国は現在より下がると思います。

◎進学校としての改革が相次いでいる高校。(3校)
23区:新宿(進学型単位制、独自問題)、国際(高校自体が特異な新興校)
多摩:国分寺(進学型単位制、独自問題)

以上の17校は将来も進学校でしょう。
85実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 10:56:18 ID:AamOdwIc0
674 名前: 実名攻撃大好き教育ママごんさん? 投稿日: 02/06/28 05:29 ID:xBKF7r8v
さて、残りの高校ですが、 まず、
●現在の都立トップレベル校(2校)
23区:青山
多摩:国立
は、立地、校風、都立トップレベルの抜群の進学実績(特に国立)
などによる絶大な人気から、多少はランクが下がるかもしれませんが
確実に残ります。
●旧学区トップ(2校)
23区:旧5学区トップの上野
多摩:旧8学区トップの立川
というかつて東大合格者ランキングTOP30の常連だった伝統校が
微妙な位置に立たされましたが、交通立地の良さを考えても進学校として
残るでしょう。白鴎、小石川、両国が中校一貫に流れる分、
上野は地域内繰りあがりで今度こそ高校受験における地位を回復する
(そしてそれは進学校としての回復)と思います。
●飛び地(1校)
最近、進学実績が伸びている町田は飛び地の市内トップ校なので残る。
(但し、町田市は将来、相模原市と合併し神奈川県に編入される可能性あり)

残った現在の上位校を列挙してみると、
23区:小山台、九段、三田、駒場、豊多摩、竹早、北園、小松川、城東
多摩:日野台、南平、成瀬、武蔵野北、小金井北、調布北、神代
小山台は名門校で、地域内に唯一の進学校であることから生き残り、
また九段、三田、駒場は学区完全撤廃により人気を集めそうですが、
残りの高校はどうでしょうか。
竹早あたりも学区が無くなれば有力校がひしめく都心部で旧学区そのものの弱さ故に
没落するような気がします。
多摩地域は、八王子東、国立、立川、国分寺、都武蔵、(町田)、南多摩、北多摩、三鷹
学区撤廃による域内自由化と23区への流出を考えても、進学校として残るのは
この位ではないでしょうか。
86実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 10:58:17 ID:AamOdwIc0
891 名前: 実名攻撃大好き教育ママごんさん? 投稿日: 02/10/01 22:28 ID:1VJWQ4fj

最終的に
23区東部・南部・北部→日比谷
23区西部・多摩東部→西
多摩西部→八王子東
になると思われる。

重点校のお膝元から他の重点校への流れがおこるとすれば、
八王子東と西、西と日比谷の関係くらいで
八王子東と日比谷に関しては町田南部の取り合いか、
都県枠撤廃で神奈川の取り合いくらいでしょ。
今のところ八王子東の方が強いので、
八王子や西多摩の山奥から日比谷に進学する事はないでしょう。
それに重点校にはそのまえにまだ倒さなきゃ行けない私立があるしね。
87実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 11:00:01 ID:AamOdwIc0
928 名前: 実名攻撃大好き教育ママごんさん? 投稿日: 02/10/04 11:23 ID:Pa4KC50I

>>926
予想

日比谷(↑) 東大15 早稲田140 慶應50
八王子東(↓) 東大5 早稲田100 慶應30

参考西(→) 東大20 早稲田160 慶應60
国立(→) 東大10 早稲田130 慶應40
戸山(→) 東大5 早稲田100 慶應30
88実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 11:10:42 ID:7/vRd4Z20
今年の都立受験倍率をみると大きな節目であったことが分かる
たとえば八王子東の倍率が復活している
つまり都立志望層が大きく増えて都立高校間の移動に一応の区切りがついた
今後は都立VS私立・国立が本格化する
日比谷、西はすでに楽譜、開成の高入を奪いいとれる潜在能力を持ちつつある
あと3年で都心周辺の勢力図が大きく変化するだろう
89実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 11:23:32 ID:p+Lk1M990
>>88
景気がさらに悪化したら、そうだろうね
優秀な子でも貧乏人は、どうしても都立を選択せざるを得ない
日比谷、西以下狙い増加で、全体として復活するだろう
ただ景気は徐々に回復すると思うから、現在は一時的現象
本格的な都立復活は無理と思う、気持ちはわかるが
残念ながら進学指導重点校で二分化が進むと見る
90実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 11:26:07 ID:ALjy/Kdt0
日比谷>西>戸山>国立>八王子東
91実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 11:41:49 ID:7/vRd4Z20
>優秀な子でも貧乏人は、どうしても都立を選択せざるを得ない
>優秀な子でも貧乏人は、どうしても都立を選択せざるを得ない
>優秀な子でも貧乏人は、どうしても都立を選択せざるを得ない
>優秀な子でも貧乏人は、どうしても都立を選択せざるを得ない
>優秀な子でも貧乏人は、どうしても都立を選択せざるを得ない
>優秀な子でも貧乏人は、どうしても都立を選択せざるを得ない
>優秀な子でも貧乏人は、どうしても都立を選択せざるを得ない
92実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 12:42:10 ID:ALjy/Kdt0
武蔵
東大42名、現役23名、理3 2名 復活の兆し
93実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 12:44:22 ID:usJ1lfXK0
都立武蔵が私立武蔵に迫っている件
94実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 14:43:13 ID:TrRvFgjE0
日比谷は中高一貫にしなくて正解だったね。
公立一貫校は何かと制約があるゆえ、すぐに結果を出すのは難しい。
落ちぶれても元名門だったがゆえに生徒集めに成功したのだと思う。
95実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 15:36:25 ID:WHwyHaR50
>>94
結論はまだ早い。
結論が出るのは両国・小石川の中高一貫2期生輩出時。

両国・小石川の中高一貫2期生輩出時に日比谷が地盤沈下してたらダメだろう。

96実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 15:41:42 ID:TrRvFgjE0
小石川の現在の進学実績見ても到底大化けするようには見えないのだが。

順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.東京都日比谷−−|317|-37|-7|11|10|10|-75|23.6|
08.東京都小石川−−|160|--2|-1|-0|-1|-3|--7|-4.3|
97実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 21:09:27 ID:F48SYbdg0
日比谷の15年前見てみ
98実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 21:55:28 ID:FKGpjbTh0
日比谷の15年前・・

西.−|都|戸|国|小|青|八|立|両|日‖桐|巣|駒|武|城|早|芝‖
暦.−|西|山|立|石|山|東|川|国|比‖朋|鴨|東|蔵|北|稲|  ‖
===================================
1988|28|31|18|15|16|12|**|-9|10‖45|26|36|77|**|**|**‖
1989|20|31|12|08|13|11|-7|13|11‖45|39|36|63|**|13|**‖
1990|25|35|21|15|14|13|11|-9|-8‖60|28|57|65|**|-9|**‖
1991|24|29|12|**|11|16|-7|13|-7‖40|44|51|70|**|**|**‖
1992|18|21|18|13|-7|14|**|**|-8‖39|78|56|85|**|**|**‖
1993|31|22|14|09|**|15|-7|10|-1‖50|59|54|47|**|-8|**‖
1994|18|16|**|12|**|13|**|**|-7‖41|64|65|58|**|**|**‖
1995|21|12|-8|**|**|14|-9|**|-4‖55|63|47|57|-7|13|**‖
1996|12|12|**|**|**|-9|**|**|-3‖47|53|47|66|11|-7|**‖
1997|08|16|**|**|**|11|**|10|-6‖41|63|57|58|17|-8|**‖
1998|13|16|-7|**|**|-7|**|**|-2‖25|46|55|44|11|13|**‖
1999|12|-5|**|-5|**|13|**|-3|-2‖25|45|52|64|15|15|**‖
2000|11|**|13|**|**|11|**|**|-6‖37|46|39|44|26|11|11‖
99実名攻撃大好きKITTY:2010/05/30(日) 22:08:37 ID:FKGpjbTh0
2001|13|10|**|-4|**|15|**|-4|-3‖37|58|68|45|23|-9|-7‖
2002|17|-4|13|-4|-0|-9|-0|-3|-5‖32|63|62|37|21|**|-7‖
2003|25|-5|09|10|-2|13|-2|-5|-5‖44|40|51|49|**|10|-7‖
2004|11|-6|07|-3|-0|-8|-1|-8|-3‖43|48|57|26|29|-7|-6‖
2005|18|-7|06|-5|-0|-9|-0|-4|14‖29|40|64|34|14|**|12‖
2006|19|-6|09|-5|-0|10|-2|-6|12‖32|29|46|30|16|11|-8‖
2007|16|-3|16|-1|-0|16|-2|-1|28‖24|26|42|26|17|11|-7‖
2008|28|-4|05|-2|-1|-7|-1|-2|13‖32|22|38|18|12|14|10‖
2009|15|-5|13|-0|-2|-7|-1|-3|16‖22|22|39|20|15|14|12‖
2010|20|-3|14|-2|-0|-8|-1|-1|37‖21|17|39|24|20|16|-6‖
西−|都|戸|国|小|青|八|立|両|日‖桐|巣|駒|武|城|早|芝‖
暦−|西|山|立|石|山|東|川|国|比‖朋|鴨‖東|蔵|北|稲|  ‖
100実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 01:20:35 ID:q3lRfsMi0
>>97

昔のデータを見てもあまり意味無し。以前は学区制があり行きたい学校が
あってもなかなか行けないという制限があった。学区無くなれば名門校に
生徒が流れる。学区で守られていた学校はたちまちだめになる。これ当然
の成り行き。
101実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 02:04:26 ID:q3lRfsMi0
父親が大企業に勤めていると転勤(海外転勤も含め)が多い。中学受験に間に合わず
中1か中2で東京へ戻って来た優秀な生徒は高校で開成、日比谷、西、学附、筑附、
あるいは早慶附属を受験する。日比谷や西へ集まる優秀層はこの広い東京にはまだい
くらでもいる。今後は学附、筑附、開成からどれだけ日比谷や西に流れるのかが興味
のよりどころ。

一方、小石川、両国、武蔵などは学芸大附属中学や他の私立中学からどれだけ優秀層
を奪えるかにかかっている。優秀な子が全て中学で小石川へ進学してしまったので、
高校から日比谷や西へ来るできる子がいなくなってしまうというようなことは無い。

都立の中高一貫へ進む生徒と高校から都立進学指導重点校へ通う生徒とは意外とかぶっ
ていない場合が多い。江戸川区の葛西・西葛西あたりの公立中学は転勤族だらけ。父親
の勤務先(茅場町・日本橋・大手町)に東西線で近いので、あの辺のマンションに住ん
でいる。優秀層はみんな日比谷へ進学。もともと下町で育った子では無い。
102実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 02:31:24 ID:ZJEMM2o80
黄金時代の小石川は凄かったんだけどな。
今の親の世代は凋落していたから、子供にわざわざ薦めたりしないか。
103実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 04:52:44 ID:rrMplsXX0
何?このスレ。
例のキチガイ都立絶賛工作HPからのコピペばっかしじゃん。
気持ち悪いこと、この上ない。
104実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 06:56:57 ID:/Nzvk9Xg0
都立から早慶行くよりも、私立一貫から難関国立行く方が今のメインルートだし、
第一、生涯収入も多いだろ、ふつうに。

学費の差なんて、そういう層ではゴミに近い。
まあ、そういうソロバンがはじけない時点で、(今の)都立レベルなわけだが。(除く貧乏の場合)

都立教育研究所など礼賛スレで、優秀なのに道を誤る若者が出て
ほんと憂慮される。
105実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 08:56:03 ID:nQz6cfqJ0
難関国立って一橋、東工までだろ。
私立一貫でもここに入るのはなかなか難しいだろ。
106実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 09:40:24 ID:4QMzxnhs0
>>102
小石川はOBがすごい。
鳩山由紀夫、小沢一郎などなど。
107実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 09:41:24 ID:4QMzxnhs0
ちなみに鳩山由紀夫は現在の総理大臣の鳩山な。
鳩山は一族みんな政治家だから。
108実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 10:17:14 ID:HG0xaDeOO
政治家なら麻布か日比谷か成城学園
109実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 11:29:12 ID:TvcQRkFW0
お受験板の住民は30代、40代が多いのかな。
この世代は、都立TOPでも私立中堅レベルだった。
海城、巣鴨は雲の上の存在で憧れの学校だった。

自分は糞なのに、母校のレベルが上がり、
海城、巣鴨に追いつき追い越せる状態になった。

ここで勘違いする人が多いんだよな(主にここの住民)。
自分が海城、巣鴨より上だと錯覚をおこし、
自分の時代を棚に上げて、海城、巣鴨を見下す馬鹿が数多く発生している。

なんとも醜い光景だ。
110実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 11:43:14 ID:muKnm4EW0
失礼な
111実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 12:08:21 ID:KV8QX3Zc0
大阪府高校トップ5

大阪府 国公立大学2010 
--−−−−−|-人|国|東|京‖一|阪‖旧|神‖市|府‖合-|割.-|備
--−−−−−|-数|医|大|大‖工|大‖帝|戸‖大|大‖計-|合.-|考
==============================================
01.◎大阪星光|216|50|15|38‖-4|32‖-8|20‖17|15‖184|85.2|理V1京医3阪医9東北医2
02.★天王寺高|315|16|-3|31‖-0|41‖-4|36‖31|27‖188|59.7|阪医1
03.◎清風南海|306|20|-3|35‖-1|39‖13|21‖26|27‖181|59.2|京医1阪医2東北医1
04.◎金蘭千里|157|12|-4|-6‖-0|31‖-5|19‖12|-3‖-92|58.5|
05.★三国丘高|315|-4|-1|27‖-1|42‖-6|30‖42|26‖178|56.5|阪医1
112実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 12:18:56 ID:R9j36WLM0
全国の公立と比較してどうなの?
たとえば日比谷vs北野、日比谷vs旭丘とか。
113実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 16:13:03 ID:lYV+2OI40
まあ、10年後には名実ともに日比谷が全国公立の雄になるだろう。
114実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 18:13:55 ID:rrMplsXX0
何?このスレ。
例のキチガイ都立絶賛工作HPからのコピペばっかしじゃん。
気持ち悪いこと、この上ない。
115実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 18:14:01 ID:GKWA/nag0
中高一貫校が増え、高校からの途中入学組が肩身の狭い思いをしていると
言われる中、附属中学を持たない日比谷は、高校受験生にとって、
今考え得る最高の高校に違いない。
116実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 19:03:57 ID:VDORlgf20

俺は城北高校に高校から入学したが肩身の狭い思いをしたことはなかったぞ。
肩身の狭い思いをするのは気が弱い証拠。
117実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 20:44:02 ID:g1zUUpkJ0
男子校の魅力
118実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 22:12:49 ID:iItkVcio0
巣鴨と都立ごときを一緒にするなよ!
と、思っていたが、いつから巣鴨はこんなにレベルが落ちたんだ???
119実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 23:13:10 ID:su0zyLAD0
>>118
巣鴨の全盛期は90年代。
2005年頃から落ち始めた。
120実名攻撃大好きKITTY:2010/05/31(月) 23:55:02 ID:7c6oZ0Nf0
巣鴨高校からの今年の日大受験生は131名で100名を超しています。
合格者は31名です。
ソース日大新聞2010年5月20号
121実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 00:05:41 ID:dQaAcmVK0
   22年度都立高校実質倍率 (カッコ内は昨年度倍率)
         男             女             計
戸山    2.27↑(2.04)   1.88↑(1.70)   2.10↑(1.88)
西     1.97↑(1.74)   1.71↑(1.55)   1.849↑(1.65)
日比谷   2.06↑(1.97)   1.60↓(1.75)   1.845→(1.86)
国立    1.76↑(1.46)   1.59↑(1.57)   1.68↑(1.51)
立川    1.68↑(1.66)   1.38↓(1.78)   1.54↓(1.72)
八東    1.56↑(1.25)   1.48↑(1.25)   1.52↑(1.25)
122実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 01:09:46 ID:OmzCWzKD0
巣鴨は雲の上の存在??
お前はバカか?
巣鴨の合格者最多偏差値帯は45〜50

2009年 中学入試 日能研結果R4偏差値(合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/pdf/schoolinfo/results/r4_2009_e_m.pdf

【 2月1日 】
61 芝@ 海城@
60 
59 
58 
57 攻玉社@
56
55 城北@ 世田谷@ ★巣鴨@


【 2月2日〜4日 】
66 海城A
65
64 芝A
63
62
61 攻玉社A 本郷@
60 本郷A 城北B
59 城北A
58 ★巣鴨A
57 世田谷A 世田谷B
123実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 01:39:31 ID:6wt6vBIV0
>>117
オタク率高いけど陰湿な雰囲気とかはなくて、
むしろ明るくて自由で自分は好きだよ。
124実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 01:52:40 ID:RokShXfS0
巣鴨は最近高校受験の人気がなさすぎて、定員100人で実際の入学者は50人未満。
そのため高入は1クラスだけ。しかも3年間、一貫生とは別クラス編成。
高入は一貫生の5クラスとは隔離されて3年間持ち上がる。
どう考えても都立のほうが環境は良い。そう言わざるをえない。
125実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 10:25:52 ID:Q0ubE4Js0
日比谷の人って中学受験で失敗した人たちだよね?
126実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 10:44:39 ID:3JhG2fqN0
海城中入 > 日比谷・西 ≧ 巣鴨中入 > 海城高入 > 巣鴨高入
127実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 11:39:52 ID:IyBUF9n50
神奈川県民だけど、日比谷の復活は嬉しい限りだね。
次は、湘南の復活に期待したい。
湘南は横国大鎌倉中の内申書事件以降凋落の一途。
日比谷と同じく不運な学校である。
128実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 12:24:24 ID:pvzz9Rzj0
>横国大鎌倉中の内申書事件

何それ?
129実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 12:46:38 ID:6wt6vBIV0
130実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 12:50:21 ID:pvzz9Rzj0

鉄研ワロタ
131実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 14:26:57 ID:A+Ctcwcl0
>>128
横鎌の絶対評価を禁止した事件。
湘南に優秀な人材が流れなくなり湘南が凋落。
132実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 14:45:35 ID:UHLkMPEQO
巣鴨学園鉄道研究同好会
前スレ使い終わってから依頼しろ馬鹿
133実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 14:51:53 ID:nlINaDeB0
>>128
wikipediaにあるよ。
134実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 15:52:12 ID:kKeVKs400
多摩地区でお金に余裕があるなら、八王子東行くより
中学から帝京大学、穎明館に行く方が良いよ。
135実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 17:35:15 ID:kKeVKs400
言うまでもなく桐朋も含む。
136実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 18:48:44 ID:UHLkMPEQO
〜エリートの常道〜
番町小学校→麹町中学校→日比谷高校→東海大学
137実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 21:08:43 ID:uiu7x33o0
東京大学じゃね?
138実名攻撃大好きKITTY:2010/06/01(火) 21:58:04 ID:ATC2fx7I0
麹町小学校(旧永田町小学校含む)→麹町中学校→日比谷高校→東京大学

こちらの方が日比谷高校から距離は近いのに哀れだよな。
139実名攻撃大好きKITTY:2010/06/02(水) 09:00:12 ID:/Go5s1nQ0
番町小学校 吉田茂の出身校
140実名攻撃大好きKITTY:2010/06/02(水) 10:11:46 ID:jdmbaoQD0
最近の麹町中は大したことないよ。
141実名攻撃大好きKITTY:2010/06/02(水) 11:41:04 ID:4jD/S+sW0
小山台工作員喜べw

間もなく小山台高校出身の菅直人内閣総理大臣が誕生するぞっw
142実名攻撃大好きKITTY:2010/06/02(水) 11:46:33 ID:4jD/S+sW0
【筑紫哲也】東京都立小山台高等学校A【山田洋次】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1205417713/
143実名攻撃大好きKITTY:2010/06/02(水) 13:46:31 ID:Td7jrN4x0
小石川(鳩山)から小山台(菅)へ
144実名攻撃大好きKITTY:2010/06/02(水) 14:05:32 ID:OyMAPAPm0
私立高校が入りやすくなったと言われているけれど、
本郷は今年過去最高の実質倍率3.3倍だった。難化傾向にあり。
日比谷受験生でも落ちた人多数。
145実名攻撃大好きKITTY:2010/06/02(水) 14:39:34 ID:WV8s0rGE0
>>144
3.3倍ってどこ情報?
今年の本郷は、推薦入試は倍率2倍を切って1.97倍。
一般入試は2.49倍だよ。市進受験ガイドによると昨年比で難易度は若干低下。
146実名攻撃大好きKITTY:2010/06/02(水) 14:43:25 ID:XsS1Ng8f0
女子で高校から入学する場合、日比谷が第一希望だと
併願できるところが今、少ないよね。
地域にもよるけど、豊島岡くらいかな。
大学は国公立希望なら、中途半端に早慶付属とか中央大付属とか
行けないし、学費高いし。
147実名攻撃大好きKITTY:2010/06/02(水) 14:52:53 ID:jdmbaoQD0
>>146
豊島岡は実力者でもチャレンジ校であって滑り止めでは使えない。
148実名攻撃大好きKITTY:2010/06/02(水) 15:00:31 ID:Td7jrN4x0
具体的に滑り止めはどこ?
149実名攻撃大好きKITTY:2010/06/02(水) 21:09:38 ID:4RkS40OH0
国学院久我山
150実名攻撃大好きKITTY:2010/06/03(木) 04:59:10 ID:/2509rPK0
豊島岡は中学より高校から入る方が簡単
151実名攻撃大好きKITTY:2010/06/03(木) 09:07:22 ID:gcwxwOTQ0
うちは貧乏なので、先生にしっかりと人並みの大学に入れる方法ぐらい子供に教えてもらいたい。
格差ですよね。重点校はしっかりしているようです。
子供は非重点校に通っているので、今後が不安と言っていますよ。
重点校は待遇が良くてうらやましいと言っていました。泣いていましたよ。
152実名攻撃大好きKITTY:2010/06/03(木) 10:24:11 ID:E6tLkqQa0
サンデー毎日特別増刊 2010年 全国4999高校 480大学合格者数 5月31日発売号

2010年度 早稲田大学 学部別合格者数 

<政経学部>   <法学部>    <商学部>    <社会科学部>
開成   50   開成    45   県立千葉 28   攻玉社   21
県立千葉23   桜蔭    21   県立浦和 21   県立千葉 20
攻玉社  21   駒場東邦 19   駒場東邦 21   日比谷   17
浅野   21   筑波大付 18   市川    20   開成    15
女子学院20   城北    18   城北    20   横浜翠嵐 15
渋幕   19   渋幕    17   豊島岡女 20   川越    14
駒場東邦19   豊島岡女 17   日比谷   19   市川    14
日比谷  18   攻玉社   15   浅野    19   渋幕    14
川越   17   日比谷   14   開成    18   大宮    13
栄光   16   県立浦和 13   桐蔭    18   県立浦和 12
153実名攻撃大好きKITTY:2010/06/03(木) 15:34:40 ID:2Q6rvtrG0
攻玉社キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
154実名攻撃大好きKITTY:2010/06/03(木) 21:05:57 ID:+hGLoqKf0
日比谷も社学多いなwww
155実名攻撃大好きKITTY:2010/06/04(金) 00:23:38 ID:3pd93OW40
>>154
もはや社学は下位学部とは言えないがな。
156実名攻撃大好きKITTY:2010/06/04(金) 03:11:29 ID:sIEEAIEt0
社学>教育
157実名攻撃大好きKITTY:2010/06/04(金) 07:44:36 ID:3IwIrFxc0
>151
死ぬほど勉強して重点校に入れば良かったのでは?

重点校の生徒は待遇がいいから進学実績がいいのではなく
入口の偏差値が高いだけだから

このレベルの奴らは
教えてもらわなくても自発的に勉強してるし
それほど手厚い進路指導を受けてるわけじゃない(日比谷除いてw)
158実名攻撃大好きKITTY:2010/06/05(土) 07:01:15 ID:0xLTFHq00
>>157
たかが日比谷・西あたりに死ぬほど勉強ない
159実名攻撃大好きKITTY:2010/06/05(土) 08:26:09 ID:fIny3PiZ0
>>158
ハイハイ、不合格になると言いたくなる気持ちもわかるが、
バカ丸出しコンプレックスはミチモナイヨ。
160実名攻撃大好きKITTY:2010/06/05(土) 12:02:23 ID:u6YwBND80
>>155
けれど世の中は偏差値の2、3ではなく、
大学は勿論、学部の栄光や伝統、過去・・・
などのレッテル貼りで判断する面が依然根強い
161実名攻撃大好きKITTY:2010/06/06(日) 05:49:27 ID:pwcxQzo20
>>159
ミチモナイヨw
162実名攻撃大好きKITTY:2010/06/23(水) 19:03:59 ID:AA63UAk10
6校『実績十分でない』 都立高「進学指導重点校」
2010年5月28日

 難関大学への進学指導を重視する「進学指導重点校」に指定されている都立高七校の進学状況が二十七日、
都教育庁から都教育委員会定例会で報告された。六校は「実績向上が十分ではない」との説明があり、
委員側は各校長の意見を聞くなどして、指導方法の改善を検討するよう求めた。

 重点校は日比谷、戸山、西、八王子東、青山、立川、国立の七校。二〇〇一年度から順次指定され、
指導力や意欲がある教員を配置してきた。教育庁は七校の〇一年度以降の東大、東工大、一橋大、京大の
四大学への合格状況を報告。現役と浪人を合わせて一〇年度の合格総数は〇一年度から八十一人増え
二百三十四人となったが、日比谷が東大三十七人を含め、五倍増の六十五人となった以外は、ほぼ横ばい。
東大合格者は戸山三、立川一、青山ゼロと、この三校が少なかった。

 内館牧子委員は「重点校を入れ替えたらどうか。相撲でも負け越したら三役を落ちる。きちんと対応してほしい」
と発言。他の委員からも趣旨に賛同する声が出て、指定期間の一二年度までは続けるが、指定の延長は
指導のあり方を検証する必要があるとの意見で一致した。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20100528/CK2010052802000051.html

163実名攻撃大好きKITTY:2010/06/24(木) 12:23:08 ID:Ujo+dJdH0
>>162
在籍途中で進学指導重点校でなくなったらイヤだな・・・
入れ替えるとしたら、新宿高校とか?
164実名攻撃大好きKITTY:2010/06/24(木) 22:54:42 ID:N8x/dMuP0
ほんと、在籍途中で重点校でなくなったら困るし
受験の時点で、入れ替わりとかはっきりしないのも困る。
165実名攻撃大好きKITTY:2010/06/25(金) 00:41:47 ID:qAv6GKrU0
そう思うと、内館さんが話していることは、正論ではあるかもしれないけど
そこに通う高校生の気持ちとか親の気持ちとか、どう思ってんのかと思う。
少々むかつく。
166実名攻撃大好きKITTY:2010/06/25(金) 00:56:01 ID:K+CUuyso0
そこの学校の教員も悪いと思うよ。
いわば、飼い殺しにしているわけだから
167実名攻撃大好きKITTY:2010/06/25(金) 00:56:43 ID:K+CUuyso0
その教員だけど、すくなくとも東京一工の過去25年分の入試問題を全部解いていないとだめだわな
168実名攻撃大好きKITTY:2010/07/08(木) 16:01:22 ID:ThxN5/cnP
「難関大現役合格15人」都立の進学重点校選定に新基準
http://www.asahi.com/national/update/0708/TKY201007080241.html
> 「東大など難関大学の現役合格15人以上」。東京都教育委員会は8日、現在7校を
> 指定している都立高校の「進学指導重点校」の選定に当たって、2013年度からこん
> な基準を導入することを決めた。
> 重点校に選ばれると教員配置の優遇措置があるが、伝統校といえども実績次第で
> 指定を外すことを打ち出して、一層の「努力」を促すという。
> 私立に対抗し、様々な進学指導策を打ち出す都教委の「強化路線」の一つだ。
169実名攻撃大好きKITTY:2010/07/08(木) 23:17:52 ID:kHUerxUAO
> 都教委が「難関4大学」と呼ぶ東大、京大、一橋大、東京工業大への現役・浪人を合わせた
> 合格者はトップの日比谷の65人から一番下の立川の11人まで差があり、都の教育委員から
> 「指標をつくって、ふるわない学校は外すべきだ」との声が上がっていたという

立川、大ピンチだなw
170実名攻撃大好きKITTY:2010/07/14(水) 22:31:17 ID:3GZk5EBx0
171実名攻撃大好きKITTY:2010/08/13(金) 14:58:37 ID:69y/9Q2L0
H22 日比谷+西 合格中学ランキング

-1.世田谷◇砧13人(内訳:日比谷7, 西6)
-2.武蔵野◇武蔵野第三12人(1.11)
-3.◇杉並◇高井戸9人(2,7) ●
-4.◇杉並◇天沼8人(0,8)
-5.世田谷◇千歳7人(0,7) ●
-5.◇目黒◇東山7人(5,2) ●
-5.◇渋谷◇上原7人(5,2)
-8.◇杉並◇和田6人(0,6)
-8.◇杉並◇井荻6人(1,5)
-8.世田谷◇桜丘6人(3, 3)
-8.◇練馬◇光が丘第二6人(3, 3)
-8.◇大田◇大森第三6人(6,0)
13.◇三鷹◇三鷹第一6人(1,5) ●
13.◇品川◇荏原第一5人(5,0)
13.◇文京◇文京第六5人(5,0) ●
13.◇練馬◇三原台5人(0,5) ●
13.◇三鷹◇三鷹第三5人(1,4)
13.小金井◇緑5人(1,4) ●
13.◇調布◇神代5人(0,5) ●
13.◇調布◇調布第四5人(0,5)
13.◇杉並◇神明5人(0,5)
13.◇杉並◇向陽5人(2, 3)

●はH22とH21の両方で5名以上の有力中学校
172実名攻撃大好きKITTY:2010/08/14(土) 11:43:01 ID:JCuqFX940
今、小学校って、各学年何クラスあるの?
173実名攻撃大好きKITTY:2010/08/16(月) 13:16:03 ID:pTQIjbho0
>>172
そりゃ学校によると思うけど、大体各学年2〜4クラス程度じゃない?
東京西部の区住まいだけど、近所の小学校は2〜3クラス。
人気のある小学校だけ4〜5クラス。
一学年1クラスになると統廃合の対象になるし、5クラス以上になると
学校が増設される。
174実名攻撃大好きKITTY:2010/08/16(月) 20:57:20 ID:8cAt6Xav0
ということは、日比谷や西に進むには、クラスで2番にいればほぼ確実か。
出来る奴で私立に行く奴も多いだろうし。
175実名攻撃大好きKITTY:2010/08/16(月) 22:21:52 ID:QHP+hbey0
>>174
そりゃ上位校だけ見りゃそうだろうけど、その下には
日比谷や西には進学者ゼロなんて中学が多数ひしめいている。
176実名攻撃大好きKITTY:2010/08/17(火) 10:23:24 ID:wt0YV1tT0
そうだね。
小学校だったらクラスで2番ぐらいでもいいんじゃない?。
自分のところは小学校から公立中学校に行く子が比較的多かったけど、
2割前後は私立中とか公立中高一貫校に行ってしまう。
中学では日比谷、西に行くにはトップとは限らないけど
1〜2人ぐらい。私立、国立トップに行く子も含めると
クラス2位だとギリギリぐらいかな。
177実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 09:24:20 ID:DZa97n6a0
2010 全国公立高校 東京一工国医ランキング (20%以上)

順|高校名−| 東 京 |理 京 |一 東 | 国 | 合 | 卒 | 比 |
位|−−−−| 大 大 |三 医 |橋 工 | 医 | 計 | 数 | 率 |
=========================
-1|旭丘高校| -32 33| -0 -0| -6 -7| -33 | 111| 317| 35.0%|
-2|堀川高校| --9 45| -0 -0| -3 -2| -12 | -71| 246| 28.9%|
-3|県立千葉| -22 -8| -0 -0| -8 12| -34 | -84| 320| 26.4%|
-4|日比谷高| -37 -7| -0 -0| 11 10| -10 | -75| 317| 23.7%|
-5|岡崎高校| -41 14| -0 -1| -4 -1| -21 | -80| 357| 22.4%|
-6|熊本高校| -14 -9| -0 -0| -9 -2| -55 | -89| 399| 22.3%|
-7|岐阜高校| -23 22| -0 -0| -2 -2| -27 | -76| 360| 21.1%|
-8|藤島高校| -16 18| -0 -1| -3 -3| -34 | -73| 354| 20.6%|
-9|県立浦和| -29 -7| -0 -0| -7 12| -19 | -74| 360| 20.6%|
10|札幌南高| -11 -4| -0 -0| -7 -3| -40 | -65| 320| 20.3%|
11|府立北野| --1 44| -0 -0| -2 -0| -16 | -63| 313| 20.1%|
178実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 19:49:04 ID:qQoPruCo0
全国版なので一工抜いてみる

2010 全国公立高校 東京国医ランキング

順|高校名−| 東 京 |理 京 | 国 | 合 | 卒 | 比 |
位|−−−−| 大 大 |三 医 | 医 | 計 | 数 | 率 |
======================
-1|旭丘高校| -32 33| -0 -0| -33 | -98| 317| 30.9%|
-2|堀川高校| --9 45| -0 -0| -12 | -66| 246| 26.8%|
-3|岡崎高校| -41 14| -0 -1| -21 | -75| 357| 21.0%|
-4|県立千葉| -22 -8| -0 -0| -34 | -64| 320| 20.0%|
-4|岐阜高校| -23 22| -0 -0| -27 | -72| 360| 20.0%|
-6|熊本高校| -14 -9| -0 -0| -55 | -78| 399| 19.5%|
-7|府立北野| --1 44| -0 -0| -16 | -61| 313| 19.3%|
-8|藤島高校| -16 18| -0 -1| -34 | -67| 354| 18.9%|
-9|札幌南高| -11 -4| -0 -0| -40 | -55| 320| 17.2%|
10|日比谷高| -37 -7| -0 -0| -10 | -54| 317| 17.0%|
11|県立浦和| -29 -7| -0 -0| -19 | -55| 360| 15.3%|
179実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 19:58:02 ID:cCFlCMDP0
>>178
だったら京都も抜くべき。
180実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 21:05:16 ID:qQoPruCo0
>179
そういう流れは避けたいので、
>177の参考として、>178を見てください。
京都抜きも>178と比較するためにならアリかな。
181実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 21:20:00 ID:qQoPruCo0
はい、京一工抜き

2010 全国公立高校 東京国医ランキング

順|高校名−| 東 京 |理 京 | 国 | 合 | 卒 | 比 |
位|−−−−| 大 大 |三 医 | 医 | 計 | 数 | 率 |
======================
-1|旭丘高校| -32 33| -0 -0| -33 | -65| 317| 20.5%|
-2|岡崎高校| -41 14| -0 -1| -21 | -64| 357| 17.9%|
-3|県立千葉| -22 -8| -0 -0| -34 | -56| 320| 17.5%|
-4|熊本高校| -14 -9| -0 -0| -55 | -69| 399| 17.3%|
-5|札幌南高| -11 -4| -0 -0| -40 | -51| 320| 15.9%|
-6|日比谷高| -37 -7| -0 -0| -10 | -47| 317| 14.8%|
-7|藤島高校| -16 18| -0 -1| -34 | -50| 354| 14.0%|
-8|岐阜高校| -23 22| -0 -0| -27 | -50| 360| 13.9%|
-9|県立浦和| -29 -7| -0 -0| -19 | -48| 360| 13.3%|
10|堀川高校| --9 45| -0 -0| -12 | -21| 246| -8.5%|
11|府立北野| --1 44| -0 -0| -16 | -17| 313| -5.4%|
182実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 21:22:10 ID:qQoPruCo0
おっと間違い

順|高校名−| 東 |理 京 | 国 | 合 | 卒 | 比 |
位|−−−−| 大 |三 医 | 医 | 計 | 数 | 率 |
======================
-1|旭丘高校| -32| -0 -0| -33 | -65| 317| 20.5%|
-2|岡崎高校| -41| -0 -1| -21 | -64| 357| 17.9%|
-3|県立千葉| -22| -0 -0| -34 | -56| 320| 17.5%|
-4|熊本高校| -14| -0 -0| -55 | -69| 399| 17.3%|
-5|札幌南高| -11| -0 -0| -40 | -51| 320| 15.9%|
-6|日比谷高| -37| -0 -0| -10 | -47| 317| 14.8%|
-7|藤島高校| -16| -0 -1| -34 | -50| 354| 14.0%|
-8|岐阜高校| -23| -0 -0| -27 | -50| 360| 13.9%|
-9|県立浦和| -29| -0 -0| -19 | -48| 360| 13.3%|
10|堀川高校| --9| -0 -0| -12 | -21| 246| -8.5%|
11|府立北野| --1| -0 -0| -16 | -17| 313| -5.4%|
183実名攻撃大好きKITTY:2010/08/30(月) 21:24:25 ID:qQoPruCo0
最終的には医のみでソート。率は省きます。

順|高校名−| 東 京 |理 京 |一 東 | 国 | 合 | 卒 | 比 |
位|−−−−| 大 大 |三 医 |橋 工 | 医 | 計 | 数 | 率 |
=========================
-6|熊本高校| -14 -9| -0 -0| -9 -2| -55 | -89| 399| 22.3%|
10|札幌南高| -11 -4| -0 -0| -7 -3| -40 | -65| 320| 20.3%|
-3|県立千葉| -22 -8| -0 -0| -8 12| -34 | -84| 320| 26.4%|
-8|藤島高校| -16 18| -0 -1| -3 -3| -34 | -73| 354| 20.6%|
-1|旭丘高校| -32 33| -0 -0| -6 -7| -33 | 111| 317| 35.0%|
-7|岐阜高校| -23 22| -0 -0| -2 -2| -27 | -76| 360| 21.1%|
-5|岡崎高校| -41 14| -0 -1| -4 -1| -21 | -80| 357| 22.4%|
-9|県立浦和| -29 -7| -0 -0| -7 12| -19 | -74| 360| 20.6%|
11|府立北野| --1 44| -0 -0| -2 -0| -16 | -63| 313| 20.1%|
-2|堀川高校| --9 45| -0 -0| -3 -2| -12 | -71| 246| 28.9%|
-4|日比谷高| -37 -7| -0 -0| 11 10| -10 | -75| 317| 23.7%|

184実名攻撃大好きKITTY:2010/08/31(火) 05:59:11 ID:EnkJl2wz0
東京学芸大学附属高校
東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
http://blog.goo.ne.jp/hontounojyouhou/e/f5adcd025184c79f8ee604a24345d045
185実名攻撃大好きKITTY:2010/09/18(土) 07:26:59 ID:qiBiUOfp0
東京学芸大学附属高校
東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
http://blog.goo.ne.jp/hontounojyouhou/e/f5adcd025184c79f8ee604a24345d045
186実名攻撃大好きKITTY:2010/09/25(土) 02:14:53 ID:7CtUtPgK0
東京学芸大学附属高校
東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
http://blog.goo.ne.jp/hontounojyouhou/e/f5adcd025184c79f8ee604a24345d045
187実名攻撃大好きKITTY:2010/09/28(火) 06:52:52 ID:ZugA6gE90
東京学芸大学附属高校
東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
http://blog.goo.ne.jp/hontounojyouhou/e/f5adcd025184c79f8ee604a24345d045
188実名攻撃大好きKITTY:2010/09/29(水) 07:35:07 ID:7d4FzyGb0

ところで、最近トリツ君はどこにいるのかな?
ウソHPの作成で忙しくて2chなんかに来てる暇はないのかな?
189実名攻撃大好きKITTY:2010/10/01(金) 06:55:22 ID:JbCbcXeY0

トリツ君は例のウソ満載HPをたくさん作らなきゃいけないので忙しいのだ。
190実名攻撃大好きKITTY:2010/10/02(土) 22:37:25 ID:p9WBGkGN0
2010 SAPIX最新偏差値ランキング 中3男子

67 ◎筑駒
66
65
64 ○開成
63 
62 ◎学大付属 ○慶應志木
61 ○慶應義塾 ○渋谷幕張
60 
59 ○早大学院
58 ○早実
57 ○慶應湘南
56 ○早大本庄
55
54 ○桐朋
53
52 ○ICU
51 ●西
50 ●国立 ●日比谷
49 ○巣鴨
48 ●戸山
191実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 06:08:53 ID:mW1MYl6M0

都立、悲惨だね。
192実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 09:12:19 ID:I1zCpaAn0
190=191
必死すぎwwwwwwwwww
193実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 09:17:35 ID:I1zCpaAn0
よく見たら、184〜191は必死クンのカキコじゃないか。
そこら中にカキコしているから、みんなで暖かく見守ってやろうwwwwwwww
194実名攻撃大好きKITTY:2010/10/03(日) 17:49:50 ID:mW1MYl6M0
一番、必死なのは誰かな?
195実名攻撃大好きKITTY:2010/10/04(月) 19:27:37 ID:8VYDDFPi0
楽譜
196実名攻撃大好きKITTY:2010/10/05(火) 07:21:59 ID:ipFfmN+60
東京学芸大学附属高校
東京都世田谷区にある国立大学附属高校。「学附」や「附高」と略称されることが多い。
都内の最上位の受験生を集める、東京を代表する進学校である。進学実績、難易度共、都立上位校のさらに上位に位置し、都立受験生にとってはチャレンジ校の位置づけである。
(国立、都立の実績、位置づけに関して、虚偽の情報を記載した作成者不詳のHPが大量に作成されており、注意が必要である。)
http://blog.goo.ne.jp/hontounojyouhou/e/f5adcd025184c79f8ee604a24345d045
197実名攻撃大好きKITTY:2010/10/06(水) 06:46:37 ID:zbJzzjOP0
2010 SAPIX最新偏差値ランキング 中3男子

67 ◎筑駒
66
65
64 ○開成
63 
62 ◎学大付属 ○慶應志木
61 ○慶應義塾 ○渋谷幕張
60 
59 ○早大学院
58 ○早実
57 ○慶應湘南
56 ○早大本庄
55
54 ○桐朋
53
52 ○ICU
51 ●西
50 ●国立
49 ○巣鴨
48 ●戸山
25 ●日比谷
198実名攻撃大好きKITTY:2010/10/08(金) 08:28:06 ID:iTOJ2Us00

トリツ君はどうしたのかな?
199実名攻撃大好きKITTY:2010/10/10(日) 17:50:13 ID:HhxIffwQO
鷺ノ宮高校のレベルを教えてくれ
200実名攻撃大好きKITTY:2010/10/11(月) 13:04:34 ID:iWa7G/ME0
このスレは楽譜の荒氏しかいねえのかよ
しかし楽譜にも嫉妬を買うなんて都立も大したもんだと思う
201実名攻撃大好きKITTY:2010/10/12(火) 07:20:11 ID:yqJOu/RT0
2010 SAPIX最新偏差値ランキング 中3男子

67 ◎筑駒
66
65
64 ○開成
63 
62 ◎学大付属 ○慶應志木
61 ○慶應義塾 ○渋谷幕張
60 
59 ○早大学院
58 ○早実
57 ○慶應湘南
56 ○早大本庄
55
54 ○桐朋
53
52 ○ICU
51 ●西
50 ●国立
49 ○巣鴨
48 ●戸山
25 ●日比谷
202実名攻撃大好きKITTY:2010/10/14(木) 07:23:08 ID:nTI5UDew0

トリツく〜ん
203実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 07:09:57 ID:OyF5KaRj0
6月の駿台模試の合格ライン
71 筑駒
69 開成 
68 学附(外部)
64 学附(内部)
55 ★日比谷
52 都立西
48 国立 戸山
42 都立青山
204実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 15:33:21 ID:y7fWQx8Z0
戸山と青山の差は大きいね。
進学実績もけっこう違うし。
205実名攻撃大好きKITTY:2010/10/15(金) 19:58:03 ID:Sjg9ERf10
当たり前だ。出自が全然違う。
206実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 01:35:20 ID:PYf4iPcR0
2010年 駿台偏差値 (合格可能性80%以上)

71 ○灘
70 ◎筑駒 ○慶應女子
69 
68 ◎学附(外部女) ○開成 ○東大寺 ○早実(女)
67 ◎学附(外部男)、○渋幕(5科女)
66 ◎筑附(男女) ○早実(男) ○渋幕(5科男) ○慶應志木(男) ○早大本庄(女)
65 ○早大学院 ○早大本庄(男) ○慶應 ○慶應女子(帰国)
64 ○渋幕(3科男女)
63 ◎お茶附 ○慶應志木(帰国) ○青山(女) ○豊島岡
62 ○桐朋 ○ICU(女) 
61 ○市川(女) 
60 ○早大学院(帰国) ○慶應(帰国) 
59 ◎学附(内部男女)  ○市川(男) ●日比谷(男) ●西(男)
58 ○青山(男) ○栄東 ●都国立(男) ●都国立(女) ●日比谷(女) ●西(女)
207実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 08:36:14 ID:fzDICC5s0
受験生必見、ここまで来た学附の実態。

1.中受では完全な中堅校。本郷、攻玉社、世田谷学園より格下。
2.高受では、あのダメダメ神奈川県立にも蹴られる有様。翠嵐と学附
ではほとんどが翠嵐を選択。
3.日比谷、西とはもはや勝負にならず。完璧な併願校。
4.校舎のボロさは必見。
5.進学校とは無縁の授業内容。
6.極端に悪い現役の実績。
7.数年後には東大1桁の予想。

これでもあなたは学附に行きますか?
これが事実だからこそ、例の学附関係者(インチキ偏差値表を貼って必
死になってトリツ君、トリツ君と叫んでる馬鹿ねwww)は粘着質にな
るのです。
208誘導:2010/10/17(日) 12:19:38 ID:iWQXcH5O0
★都立進学指導重点校【その9】★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1274533287/
209実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 12:45:05 ID:BIIS8ok00
2010年 駿台偏差値 (合格可能性80%以上)

71 ○灘
70 ◎筑駒 ○慶應女子
69 
68 ●日比谷(男) ○開成 ○東大寺 ○早実(女)
67 ●日比谷(女) ○渋幕(5科女)
66 ●西(男) ◎筑附(男女)  ◎学附(外部女) ○早実(男) ○渋幕(5科男) ○慶應志木(男) ○早大本庄(女)
65 ●西(女)  ●都国立(男) ◎学附(外部男) ○早大学院 ○早大本庄(男) ○慶應 ○慶應女子(帰国)
64 ●都国立(女)○渋幕(3科男女)
63 ◎お茶附 ○慶應志木(帰国) ○青山(女) ○豊島岡
62 ○桐朋 ○ICU(女) 
61 ○市川(女) 
60 ○早大学院(帰国) ○慶應(帰国) 
59 ◎学附(内部男女)  ○市川(男)  
58 ○青山(男) ○栄東  
210実名攻撃大好きKITTY:2010/10/17(日) 17:21:40 ID:mebmMG9I0
中受で本郷、世田谷学園を追いかけて〜
高受で日比谷、西を追いかけて〜
学費が安いと飛びつくと〜
入学したらバカの道にまっしぐら〜
現役合格など夢のまた夢〜
これぞ学附のクオリティ〜

究極の「Penny wise and pound foolish.」ですな。
211実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 00:03:49 ID:CVwHf9Yx0
2010年 駿台偏差値 (合格可能性80%以上)

71 ○灘
70 ◎筑駒 ○慶應女子
69 
68 ◎学附(外部女) ○開成 ○東大寺 ○早実(女)
67 ◎学附(外部男)、○渋幕(5科女)
66 ◎筑附(男女) ○早実(男) ○渋幕(5科男) ○慶應志木(男) ○早大本庄(女)
65 ○早大学院 ○早大本庄(男) ○慶應 ○慶應女子(帰国)
64 ○渋幕(3科男女)
63 ◎お茶附 ○慶應志木(帰国) ○青山(女) ○豊島岡
62 ○桐朋 ○ICU(女) 
61 ○市川(女) 
60 ○早大学院(帰国) ○慶應(帰国) 
59 ◎学附(内部男女)  ○市川(男) ●日比谷(男) ●西(男)
58 ○青山(男) ○栄東 ●都国立(男) ●都国立(女) ●日比谷(女) ●西(女)
212実名攻撃大好きKITTY:2010/10/18(月) 21:03:36 ID:X08SyStY0
日本の高校は普通科が多すぎる。
もっと専門科を増やした方がいい。
中学の英語数学をろくに身に付けてない奴が
高校で化学や古文やっても仕方ないだろう。
専門の勉強と中学の復習、そしてあとは
部活という専門科を増やせば、高校生も疲れず
高卒で即働ける。
213実名攻撃大好きKITTY:2010/10/22(金) 07:00:26 ID:uUpVNdxz0
2010年 駿台偏差値 (合格可能性80%以上)

71 ○灘
70 ◎筑駒 ○慶應女子
69 
68 ◎学附(外部女) ○開成 ○東大寺 ○早実(女)
67 ◎学附(外部男)、○渋幕(5科女)
66 ◎筑附(男女) ○早実(男) ○渋幕(5科男) ○慶應志木(男) ○早大本庄(女)
65 ○早大学院 ○早大本庄(男) ○慶應 ○慶應女子(帰国)
64 ○渋幕(3科男女)
63 ◎お茶附 ○慶應志木(帰国) ○青山(女) ○豊島岡
62 ○桐朋 ○ICU(女) 
61 ○市川(女) 
60 ○早大学院(帰国) ○慶應(帰国) 
59 ◎学附(内部男女)  ○市川(男) ●日比谷(男) ●西(男)
58 ○青山(男) ○栄東 ●都国立(男) ●都国立(女) ●日比谷(女) ●西(女)
214↓信頼できそう:2010/10/22(金) 21:41:31 ID:xha+Alg+0
2010年 駿台偏差値 (確実ライン-合格可能性80%以上)

71 ○灘
70 ◎筑駒 ○慶應女子
69 
68 ◎学附(女) ○開成 ○東大寺学園 ○早実(女) ◇久留米大附(女)
67 ◎学附(男)、★渋幕(5科女)
66 ◎筑附(男女) ○早実(男) ★渋幕(5科男) ○慶應志木(男) ○早大本庄(女) ◇久留米大附(男)
65 ○早大学院 ○早大本庄(男) ○慶應義塾 
64 ★渋幕(3科男女)
63 ◎お茶附 ○青山学院(女) ○豊島岡女 ◇西大和学園(男女)
62 ○ICU(女) ●日比谷(男) ●西(男)
61 ○桐朋  ●日比谷(女) ●西(女) ★市川(女)
60 ●都国立(男) ★県千葉(男女)
59 ◎学附(内男女) ○ICU(男) ○明大明治(女)○江戸取(医)○西武文理(選)□湘南(男女)◆県浦和 ★市川(男) ★東邦大東邦(女)
  ★県船橋(男女)
58 ○青山学院(男) ○明大明治(男)●戸山(男女)●都国立(女) □横浜翠嵐(男女) ★東葛飾(男女)★東邦大東邦(男) 
  ○栄東(アルファ)○立教新座
57 ●八王子東(男)□厚木(男女) ◆浦和一女 ◆大宮(男) ★千葉東(男女)◇智弁和歌山(男女)
56 ○巣鴨 ○城北 ●立川(男)●国際(男女)●八王子東(女)●青山(男) □光陵(男女) □横浜緑ヶ丘(男女)
  □希望が丘(男女)◆川越 ◆大宮(女)★昭和秀英(女)
55 ○中央大学(女)○中大杉並(女)●都武蔵(男女)□柏陽(男女)□横須賀(男女)□神奈川総合 ■高崎 
54 ○中央大学(男)○中央杉並(男)●両国(男女) ◆川越女 ◇土浦一(男女)○江戸取(男)○栄東(アドバンス女) 
  ○城北埼玉 ○西武文理(理数) ◇盛岡一(男女) ◇仙台二
53 ●立川(女)●青山(女) ■前橋
52 ○明大中野 ●国分寺(男女)□横浜サイエンス(男女)□鎌倉(男女)★薬円台(男女) ★佐倉(男女)(男女) ○桐蔭(男理数)○桐蔭(女理数C)◆市浦和 ★昭和秀英(男)○江戸取(女) 
51 ○明治学院(女)●竹早(男女)●富士(男)□多摩(男女) ○土浦日大(男女) ★市千葉(男女)◇宇都宮女
215実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 06:34:16 ID:Izqyl5ds0
2010年 駿台偏差値 (合格可能性80%以上)

71 ○灘
70 ◎筑駒 ○慶應女子
69 
68 ◎学附(外部女) ○開成 ○東大寺 ○早実(女)
67 ◎学附(外部男)、○渋幕(5科女)
66 ◎筑附(男女) ○早実(男) ○渋幕(5科男) ○慶應志木(男) ○早大本庄(女)
65 ○早大学院 ○早大本庄(男) ○慶應 ○慶應女子(帰国)
64 ○渋幕(3科男女)
63 ◎お茶附 ○慶應志木(帰国) ○青山(女) ○豊島岡
62 ○桐朋 ○ICU(女) 
61 ○市川(女) 
60 ○早大学院(帰国) ○慶應(帰国) 
59 ◎学附(内部男女)  ○市川(男) ●日比谷(男) ●西(男)
58 ○青山(男) ○栄東 ●都国立(男) ●都国立(女) ●日比谷(女) ●西(女)
216実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 09:47:17 ID:/i8E6VkC0
>>215
ガセ
217実名攻撃大好きKITTY:2010/10/23(土) 17:53:10 ID:Izqyl5ds0
2010年 駿台偏差値 (合格可能性80%以上)

71 ○灘
70 ◎筑駒 ○慶應女子
69 
68 ◎学附(外部女) ○開成 ○東大寺 ○早実(女)
67 ◎学附(外部男)、○渋幕(5科女)
66 ◎筑附(男女) ○早実(男) ○渋幕(5科男) ○慶應志木(男) ○早大本庄(女)
65 ○早大学院 ○早大本庄(男) ○慶應 ○慶應女子(帰国)
64 ○渋幕(3科男女)
63 ◎お茶附 ○慶應志木(帰国) ○青山(女) ○豊島岡
62 ○桐朋 ○ICU(女) 
61 ○市川(女) 
60 ○早大学院(帰国) ○慶應(帰国) 
59 ◎学附(内部男女)  ○市川(男) ●日比谷(男) ●西(男)
58 ○青山(男) ○栄東 ●都国立(男) ●都国立(女) ●日比谷(女) ●西(女)
218実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 13:18:06 ID:YKNOcDpF0
332 :名無しさんといっしょ:2010/10/24(日) 10:39:20 ID:TuiPBlE2
330 名前: 名無しさん@十一周年 Mail: sage 投稿日: 2010/10/24(日) 10:34:48 ID: 9YoP19Bv0
ttp://twitter.com/GONOW0210/status/28541543743
石原都知事、ただいま出演中の報道2001で大暴露!「きのう(尖閣事件の証拠ビデオについて)
関係者から聞いたんだけどねぇ、海に落ちた海保の人を(中国人が)銛でついてるっていうんだよ」。
うろたえる司会者。表情がこわばる長島議員。石原都知事GJです。

179 名前:いやあ名無しってほんとにいいもんですね[sage] 投稿日:2010/10/24(日) 08:10:26
新報道2001で石原都知事
拉致被害者家族の集会で役人から仄聞(そくぶん)ですがと聞いた話
「海に落ちた海保職員を中国人が銛で突いた」
219実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 13:19:06 ID:YKNOcDpF0
333 :名無しさんといっしょ:2010/10/24(日) 10:47:17 ID:TuiPBlE2
868 :名無しさん@十一周年 :2010/10/22(金) 18:24:20 ID:iUfySKvSO(4)
尖閣諸島の衝突事故で、中国人の故意の衝突により海に投げ出された海上保安庁の職員に向けて、中国人は船をぶつけたり、モリで突いたりしてきました。
海上保安庁の日本人は、日本国を守り中国人に殺されました。
この真実は、民主党政府により隠蔽されています。
命を掛けて日本国を守り、散っていきながら、名前すら公開されず、歴史からすら消されようとされている日本人を公表して下さい。

871 :名無しさん@十一周年 :2010/10/22(金) 19:37:09 ID:iUfySKvSO(4)
海に投げ出され、中国人に船をぶつけられ、モリで突かれた海上保安庁の日本人です。
彼は残念ながら、中国人により殺されました。
遺族会も、真実の公開にむけて動いています。
政府からの口止め料よりも、もっと大切なものに気付いたからです。
命を掛けて日本国を守った彼を、世界に公表してあげて下さい。

882 :名無しさん@十一周年 :2010/10/22(金) 21:42:59 ID:iUfySKvSO(4)
>>878
残念ながら真実です。
かなりの圧力が、遺族と海上保安庁にかかっています。
死して尚、守秘義務を楯に口を固く閉ざすよう言われているのです。
昨日のNEWS23をご覧になっていませんか?
それはそれは酷い映像でした。
しかし、公開できる範囲であの酷さでしたら、公開できない映像とはいかがなものか用意に想像がつきますよね。
映像を見た日本国民が、激昂し、反中感情が高まるのを政府は恐れています。
しかし、命を掛けて日本国を守った日本人が、無残にも中国人に殺害されています。
彼のためにも、真実の公開を切に願います。

885 :名無しさん@十一周年 :2010/10/22(金) 22:03:04 ID:iUfySKvSO(4)
日本人の心を持った国会議員の方、また海上保安庁の方、勇気を出して、真実の公開をお願いします。
間違いなく貴方は、真の日本人として歴史に名を刻まれるでしょう。
このままでは、2010年は中国に屈した日本歴史上最低最悪の年になってしまいます。
私達が生きたこの瞬間を、そんな汚名の歴史にしたくはありません。
220実名攻撃大好きKITTY:2010/10/24(日) 17:06:36 ID:crNyqkY40
221実名攻撃大好きKITTY:2010/10/25(月) 03:51:26 ID:mzmD+MLf0
>>214
青山学院(女)って難しいんだな
222実名攻撃大好きKITTY:2010/10/25(月) 04:54:28 ID:qEMM36mT0
2010年 駿台偏差値 (合格可能性80%以上)

71 ○灘
70 ◎筑駒 ○慶應女子
69 
68 ◎学附(外部女) ○開成 ○東大寺 ○早実(女)
67 ◎学附(外部男)、○渋幕(5科女)
66 ◎筑附(男女) ○早実(男) ○渋幕(5科男) ○慶應志木(男) ○早大本庄(女)
65 ○早大学院 ○早大本庄(男) ○慶應 ○慶應女子(帰国)
64 ○渋幕(3科男女)
63 ◎お茶附 ○慶應志木(帰国) ○青山(女) ○豊島岡
62 ○桐朋 ○ICU(女) 
61 ○市川(女) 
60 ○早大学院(帰国) ○慶應(帰国) 
59 ◎学附(内部男女)  ○市川(男) ●日比谷(男) ●西(男)
58 ○青山(男) ○栄東 ●都国立(男) ●都国立(女) ●日比谷(女) ●西(女)
223OB:2010/10/25(月) 13:55:17 ID:TNkGSo380
今から30年位前、都国立の野球部が甲子園に出たが、その後の4〜5年は毎年
東大に30人前後合格していたと記憶している。
正確なデータがあったら、書き込み願う。
224実名攻撃大好きKITTY
1985・・36人
1986・・30人

手元にはこれだけ