★大阪3学区★ Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1頑張れ受験生

大阪府[7学区]生野狭山富田林長野東住吉藤井寺…
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1126473166/

★大阪新3学区★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1148274337/

★大阪新3学区★ Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1186769284/
2実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 07:44:41 ID:EM8BtRGJ0
912 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2008/12/21(日) 22:32:34 ID:GQIVSDY90
大阪進研のデータ  偏差値ー内申点

清水谷 59-191 (265)
   (1.26/1.21)
高 津  66-215 (265)
   (1.35/1.30)
夕陽丘  58-188 (265)
   (1.33/1.40)
(音楽) 57- 63 (90)
   (1.98/-)
布 施 54-177 (265)
   (1.22/1.41)
花 園 50-162 (265)
     (1.24/1.14)
(国際教養) 54-120 (180)
    (1.25/-)
布施北  34-253 (615)
    (1.01/1.04)
山 本  51-165 (265)
    (1.20/1.11)
八 尾  60-194 (265)
    (1.29/1.25)

3実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 07:45:52 ID:EM8BtRGJ0
913 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2008/12/21(日) 22:33:41 ID:GQIVSDY90
大阪進研データ(その2)
柏原東  37-196 (440)
     (1.03/1.01)
勝 山  34-181 (440)
     (1.01/1.03)
天王寺  68-224 (265)
    (1.27/1.41)
(理数) 74-173 (190)
    (4.93/-)
阿倍野  52-168 (265)
    (1.37/1.23)
阪 南  52-168 (265)
   (1.23/1.18)
大和川  42-225 (440)
    (1.22/1.30)
東住吉  57-186 (265)
   (1.13/1.30)
(芸能文化) 51-56(90)
   (1.20/-)
平 野  35-186 (440)
    (1.17/1.20)
生 野  65-212 (265)
    (1.23/1.23)
大 塚  45-240 (440)
    (1.18/1.34)
(体育) 47-104 (180)
    (1.55/-)
河 南  56-183 (265)
     (1.10/1.11)
富田林  63-206 (265)
     (1.24/1.19)
4実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 07:46:25 ID:EM8BtRGJ0
914 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2008/12/21(日) 22:34:55 ID:GQIVSDY90
大阪進研データ(その3)

長 野  50-162 (265)
    (1.19/1.13)
(国際教養)55-122(180)
    (1.21/-)
長野北  40-215 (440)
     (1.02/1.05)
藤井寺  49-159 (265)
    (1.08/1.08)
美 原  38-200 (440)
     (1.08/1.10)
狭 山  56-183 (265)
     (1.11/1.07)
5実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 07:46:57 ID:EM8BtRGJ0
915 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2008/12/21(日) 22:35:39 ID:GQIVSDY90
大阪進研データ(その4)

〇総合選択制
かわち野 39-244 (510)
    (1.21/1.36)
八尾翠 50-147 (240)
    (1.03/1.70)
西 成 35-215 (510)
    (1.06/1.06)
金 剛 49-144 (240)
     (1.83/1.54)
みどり清朋 48-141(240)
     (1.34/-)
日 新 43-266 (510)
    (1.47/-)
(商業) 43- 94 (180)
   (1.26/-)
(英語) 43- 94 (180)
   (1.25/-)
羽曳野/西浦
   44-200 (375)
     (-/-)
6実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 07:56:56 ID:EM8BtRGJ0
794 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2008/11/24(月) 10:48:17 ID:m44I92Hv0
学区 公立高校名
(普通科)  20年度 19年度 18年度
新旧 募集人員 倍率 倍率 倍率
36 天王寺 240  1.28 1.41 1.28
35 高津   320  1.35 1.30 1.07
37 生野   320  1.23 1.23 1.24
37 富田林 320  1.24 1.19 1.26
35 八尾   320  1.29 1.25 1.10
35 清水谷 320  1.26 1.21 1.05
35 夕陽丘 280  1.33 1.40 1.16
37 東住吉 280  1.13 1.30 1.08
37 河南   320  1.22 1.08 1.22
37 狭山   320  1.11 1.07 1.08
35 布施   320  1.22 1.41 1.15
36 阿倍野 320  1.37 1.23 1.28
36 阪南   320  1.10 1.18 1.06
35 花園   240  1.24 1.14 1.15
35 山本   280  1.20 1.11 1.15
37 長野   240  1.19 1.13 1.29
37 藤井寺 320  1.08 1.08 1.24
37 大塚   240  1.19 1.34 1.09
37 羽曳野 280  1.04 1.11 1.11
36 大和川 280  1.22 1.30 1.18
37 長野北 280  1.02 1.05 0.99
35 柏原東 240  1.03 1.01 0.97
37 西浦   200  1.11 0.98 1.04
37 美原   280  1.08 1.10 1.09
35 布施北 236  1.01 1.04 1.03
37 平野   280  1.17 1.20 1.07
36 勝山   240  1.01 1.03 0.86
7OB:2009/01/14(水) 07:58:58 ID:EM8BtRGJ0
772 名前: 手直しぢゃ 投稿日: 2008/11/21(金) 08:27:39 ID:mw6ajOzJ0
天王寺:橋爪功(俳優)岡田武史(サッカー監督)
高津:織田作之助(作家)黒田清(ジャーナリスト)
生野:サトウサンペイ(漫画家)宮本恒靖(サッカー選手)
富田林:宮川泰(作曲家)大江千里、川村 結花(歌手)
八尾:塩川正十郎(元財務大臣)青木崇高(俳優)大月みやこ(歌手)五味康祐(作家)坂上みき(DJ)
住吉:堺屋太一(評論家)眉村卓(作家)トミーズ雅・健(漫才師)
今宮:町田康(パンクロック歌手)伊原剛志(俳優)岡田斗司夫(作家)
清水谷:塚本青史(作家)豊川悦史(俳優)
夕陽丘:有馬稲子、園佳也子(俳優)
東住吉:三倉茉奈、佳奈(タレント)
狭山:山根康広(歌手)
河南:
布施:
長野:小池徹平(タレント)
花園:河島英五(歌手)
阿倍野:逸見政孝(アナウンサー)
阪南:東野圭吾(作家)
山本:矢野絢也(元公明党委員長)
羽曳野:なだぎ武(芸人)
港南造形:大塚愛(歌手)
大和川:谷村新司(歌手)
布施北:吉岡美穂(タレント)未知やすえ、メッセンジャー黒田(芸人)
勝山:久本雅美(芸人)

8実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 08:07:42 ID:EM8BtRGJ0
781 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2008/11/22(土) 14:24:21 ID:nyoQMo8e0
shinkenでは、(3学区内に所在する学校)

74 天王寺(理)
68 天王寺
66 高津
65 生野
63 富田林
62 住吉(国)
60 八尾・今宮・住吉(総)
59 清水谷
58 夕陽丘
57 東住吉・夕陽丘(音)
56 河南・狭山
55 長野(国)・工芸(ビ)
54 布施・花園(国)・工芸(美)・天王寺商業(情)
53 天王寺商業
52 阿倍野・阪南
51 山本・東住吉(芸)
50 花園・長野・八尾翠・工芸(映D)
49 藤井寺・金剛・工芸(イ)
48 みどり清朋
9実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 08:08:36 ID:EM8BtRGJ0
782 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2008/11/22(土) 14:25:15 ID:nyoQMo8e0

49 藤井寺 金剛 工芸(イ)
48 みどり清朋
47 大塚(体) 工芸(建D・プ) 港南造形
45 大塚 松原(総)
44 懐風館(羽曳野+西浦) 今宮工科
43 日新
42 大和川 八尾北(総) 農芸(資)
41 桃谷 住吉商業
40 長野北 農芸
39 かわち野 布施工科 藤井寺工科
38 美原 枚岡樟風(総) 東住吉総合
37 柏原東
36 咲洲 生野工業(電子機械)
35 平野 西成 長吉 生野工業
34 勝山 布施北
10実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 08:09:09 ID:EM8BtRGJ0
783 名前: 地区別後期偏差値 投稿日: 2008/11/22(土) 14:45:11 ID:nyoQMo8e0
旧5学区地域(中央区以外の大阪市・東大阪市)+旧6学区地域(生野区)

68 天王寺
66 高津
60 八尾
59 清水谷
58 夕陽丘
57 東住吉
54 布施
52 阿倍野 阪南
51 山本
50 花園
48 みどり清朋
42 大和川
41 桃谷
38 東住吉総合
37 柏原東
36 咲洲
34 勝山 布施北
11実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 08:09:40 ID:EM8BtRGJ0
784 名前: 地区別後期偏差値 投稿日: 2008/11/22(土) 14:54:24 ID:nyoQMo8e0
旧5学区地域(中央区)

68 天王寺 大手前
66 高津
60 八尾
59 清水谷
58 夕陽丘
57 東住吉
54 布施
52 阿倍野 阪南
51 山本
50 花園
48 みどり清朋
42 大和川
41 桃谷
38 東住吉総合
37 柏原東
36 咲洲
34 勝山 布施北
12全国版(☆=3学区):2009/01/14(水) 08:13:33 ID:EM8BtRGJ0
675 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2008/09/24(水) 08:10:10 ID:fqRZJRX20
<大阪の高校偏差値>

大阪星光学院高校[普通]75
大阪教育大学附属高校池田校舎74
大阪教育大学附属高校天王寺校舎74
★天王寺高校[理数]74
大阪教育大学附属高校平野校舎73
大手前高校[理数]72
清風南海高校[3ヵ年特]71
明星高校[理系]71
北野高校[普通]71
★天王寺高校[普通]70
三国丘高校[普通]70
茨木高校[普通]70
清風高校[理V6ヵ年]70
大阪桐蔭高校[T類]70
清教学園高校[理系]70
13全国版(☆=3学区):2009/01/14(水) 08:14:27 ID:EM8BtRGJ0
676 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2008/09/24(水) 08:13:21 ID:fqRZJRX20

大手前高校[普通]69
★生野高校[普通]69
四條畷高校[普通]69
千里高校[国際文化/総合科学]69
関西大学第一高校[普通]69
豊中高校[普通]68
明星高校[文理]68
清風高校[理数]68
岸和田高校[普通]67
★高津高校[普通]67
泉陽高校[普通]67
寝屋川高校[普通]67
春日丘高校[普通]67
桃山学院高校[S英数]67
関西大倉高校[特進]67
摂陵高校[V類]66
鳳高校[普通]66
★富田林高校[普通]66
近畿大学附属高校[理数]66
東海大仰星高校[英数・併]66
14実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 08:16:01 ID:EM8BtRGJ0
644 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2008/07/26(土) 22:50:47 ID:LnqI1apK0
旧他学区からの志願率が高い順(エルハイ・後期校)

01 天王寺 67.0
02 大手前 49.5
03 高津高 40.6
04 北野高 30.6
05 八尾高 27.8
06 岸和田 24.9
07 三国丘 20.1
08 豊中高 19.8
09 寝屋川 18.4
10 茨木高 15.6
11 生野高 15.5
12 四条畷 14.9
13 春日丘 *8.1
14 富田林 *6.8
15 泉陽高 *4.1

15実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 08:16:32 ID:EM8BtRGJ0
646 名前: 実名攻撃大好きKITTY 投稿日: 2008/07/30(水) 09:16:33 ID:zFdSvwEj0
>>644
旧他学区人口割合
  
  01 天王寺 67.0(75.3%)
  02 大手前 49.5(59.4%)
  03 高津高 40.6(62.9%)
  04 北野高 30.6(54.4%)
  05 八尾高 27.8(62.9%)
  06 岸和田 24.9(62.2%)
  07 三国丘 20.1(37.8%)
  08 豊中高 19.8(54.4%)
  09 寝屋川 18.4(40.6%)
  10 茨木高 15.6(45.6%)
  11 生野高 15.5(61.8%)
  12 四條畷 14.9(40.6%)

16実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 22:24:33 ID:6qVzeydt0
新スレおつ

この表見れば見るほど
天王寺に受かる気がしないな〜
17実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 22:38:22 ID:/AI67Lwl0
みみこ
18実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 22:47:56 ID:i1s4r1TI0
1月
学年末
2月
私立受験
(前期入試)
3月
卒業式
後期入試

先長っ
19実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 22:48:29 ID:f2QnMUrY0
20実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 00:44:57 ID:dxJWgBLb0
08/12五ツ木模試
志望者偏差値別累積

−−−70−65−−60
天王寺25−131−188
高津−10−091−268
生野−08−100−248
住吉−00−020−094
今宮−00−012−062
富田林00−012−088
八尾−00−009−084
東理英00−007−035
市岡−00−003−040
清水谷00−002−059
21実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 00:55:26 ID:vQC9dD15O
>>20
07年の12月は天王寺、偏差値70以上に40人以上居たような・・・。
ちょうど自分が受けてましたが・・・。
22実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 01:12:40 ID:dxJWgBLb0
http://www.v-pit.com/

偏差値を確認しよう!
23実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 05:32:42 ID:hepGL7xZ0
ボーダーゾーンは当日点だけですよね?
24実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 08:25:02 ID:Y/By0NAj0
>>1その他の皆さん乙です。
25実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 19:30:58 ID:ALgSfifZ0
今年の芥川賞は津村さんで彼女は今宮高校の出身です。そこから大谷大学へ行かれた30歳の才媛です。
26実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 19:42:17 ID:kZcd9LCp0
【大阪府・関西私立大合格者数 H20年度版@】その他扱いの大学が多い高校は省略
北野 http://www.osaka-c.ed.jp/kitano/kitanozen/index.html
京産大1 佛大2 龍大5 大経大1 近大27 桃大0 甲南大10 神院大4 (阪南大0)

千里 http://www.osaka-c.ed.jp/senri/proceed.html#c
京産大4 佛大0 龍大25 大経大2 近大52 桃大0 甲南大7 神院大3 (阪南大0)

市岡 http://www.osaka-c.ed.jp/ichioka/sinro/2008sinro.pdf
京産大10 佛大5 龍大22 大経大7 近大51 桃大6 甲南大13 神院大2 (阪南大0)

箕面 http://www.osaka-c.ed.jp/minoo/sinro-sidou/08shuyou-sidai.pdf
京産大6 佛大1 龍大32 大経大14 近大50 桃大2 甲南大41 神院大5 (阪南大0)

三島 http://www.osaka-c.ed.jp/mishima/sinro/nyusi08.html
京産大22 佛大1 龍大83 大経大1 近大63 桃大1 甲南大5 神院大1 (阪南大0)
27実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 19:43:31 ID:kZcd9LCp0
春日丘 http://www.osaka-c.ed.jp/kasugaoka/zen/sinro/jokyou/sinro06-08.pdf
京産大9 佛大8 龍大58 大経大1 近大16 桃大1 甲南大15 神院大5   

豊中 http://www.osaka-c.ed.jp/toyonaka/sinro/frame_sinro.html
京産大0 佛大0 龍大11 大経大2 近大49 桃大2 甲南大19 神院大1 

富田林 http://www.osaka-c.ed.jp/tondabayashi/course.html
京産大3 佛大2 龍大23 大経大1 近大53 桃大9 甲南大9 神院大2 

生野 http://www.osaka-c.ed.jp/ikuno/
京産大0 龍大12 佛大0 大経大0 近大65 桃大2 甲南大2 神院大3

高津 http://www.osaka-c.ed.jp/kozu/03sinro/sinro.htm
京産大? 龍大6 佛大? 大経大3 近大50 桃大? 甲南大16 神院大?

泉陽 http://www.osaka-c.ed.jp/senyo/   
京産大1 龍大10 佛大? 大経大? 近大52 桃大11 甲南大7 神院大?

八尾 http://yaoko.jp/zen/cguidance/crecord.htm
京産大5 龍大18 佛大? 大経大2 近大98 桃大3 甲南大9 神院大1

刀根山 http://www.osaka-c.ed.jp/toneyama/singaku.html  
京産大3 龍大21 佛大5 大経大14 近大50 桃大1 甲南大15 神院大8
28実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 19:44:23 ID:kZcd9LCp0
【兵庫県・関西私立大合格者数 H20年度版(加古川西・姫路飾西のみH19年度版)】普通科偏差値63〜61 龍野より下は普通科偏差値60〜58
※阪南大は中堅ではありませんが参考までに
尼崎稲園 http://www.hyogo-c.ed.jp/~inazono-hs/
京産大3 龍大3 佛大4 大経大7 近大31 桃大2 甲南大23 神院大9 (阪南大0)

小野 http://www.hyogo-c.ed.jp/~ono-hs/topframe.htm
京産大8 龍大12 佛大4 大経大4 近大15 桃大? 甲南大42 神院大20 (阪南大 その他扱いで不明)

三田学園 http://www.sandagakuen.ed.jp/course/index.html
京産大4 龍大17 佛大6 大経大8 近大47 桃大0 甲南大59 神院大8 (阪南大0)

加古川西 http://www.hyogo-c.ed.jp/~kakonishi-hs/
京産大3 龍大5 佛大2 大経大12 近大14 桃大0 甲南大157 神院大25 (阪南大0)

市立姫路 http://www.himeji-hyg.ed.jp/~hime-h-4/
京産大3 龍大4 佛大2 大経大? 近大25 桃大? 甲南大66 神院大37 (阪南大0)

夢野台 http://www.hyogo-c.ed.jp/~yumenodai-hs/yumenodai/sinro/nyuushikekka08.html
京産大? 龍大5 佛大? 大経大7 近大18 桃大? 甲南大127 神院大36 (阪南大 その他扱いで不明)

龍野 http://www.hyogo-c.ed.jp/~tatsuno-hs/
京産大7 龍大20 佛大2 大経大1 近大17 桃大0 甲南大51 神院大20 (阪南大0)

姫路飾西 http://www.hyogo-c.ed.jp/~shikisai-hs/info/sinro/h19sinrokekka.pdf
京産大6 龍大13 佛大0 大経大2 近大26 桃大0 甲南大47 神院大18 (阪南大0)

三田祥雲館 http://www.hyogo-c.ed.jp/~shoun-hs/
京産大8 龍大16 佛大6 大経大19 近大49 桃大7 甲南大89 神院大33 (阪南大0)

須磨東 http://www.hyogo-c.ed.jp/~sumahigashi-hs/
京産大2 龍大6 佛大1 大経大1 近大33 桃大0 甲南大75 神院大45 (阪南大0)
29実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 19:46:42 ID:kZcd9LCp0
【奈良県・関西私立大合格者数 H20年度版】学科平均偏差値60以上
東大寺・西大和・帝塚山・智弁学園等はその他扱いの大学が多い為省略

奈良 http://www.nara-h.ed.jp/info/shinro19.pdf
京産大0 龍大14 佛大4 大経大3 近大26 桃大0 甲南大3 神院大0 (阪南大0)

郡山 http://www.koriyama-hs.ed.jp/shinro/2008joukyou.pdf
京産大6 龍大52 佛大6 大経大? 近大69 桃大4 甲南大7 神院大4 (阪南大0)

平城 http://www.heijo-hs.ed.jp/index.cfm/1,788,c,html/2008goukakusuu1.pdf
京産大30 龍大92 佛大9 大経大7 近大92 桃大36 甲南大4 神院大0 (阪南大0)

高田 http://www.nar-takada-h.ed.jp/shinroshidou/shinrojyoukyouH19.htm
京産大11 龍大93 佛大12 大経大12 近大80 桃大16 甲南大1 神院大1 (阪南大3)

奈良北 http://www.narakita.ed.jp/40sinro/files/2008-0502-1828.pdf
京産大15 龍大67 佛大14 大経大9 近大84 桃大3 甲南大2 神院大0 (阪南大0)

市立一条 http://www.naracity.ed.jp/ichijou-h/ja/about-us/shinro/shinro.html
京産大23 龍大54 佛大15 大経大4 近大55 桃大13 甲南大5 神院大3 (阪南大1)

【和歌山県・関西私立大合格者数 H20年度版】
智弁和歌山・開智等はその他扱いの大学が多かった為省略

桐蔭 http://www.toin-h.wakayama-c.ed.jp/
京産大7 龍大13 佛大3 大経大1 近大45 桃大9 甲南大2 神院大1 (阪南大0)

近大附和歌山 http://www.hwaka.kindai.ac.jp/course_b.html 
京産大0 龍大9 佛大2 大経大0 近大149 桃大2 甲南大5 神院大0 (阪南大1)

向陽 http://www.koyo-h.wakayama-c.ed.jp/sinrohtml.pdf 
京産大7 龍大16 佛大5 大経大8 近大113 桃大25 甲南大3 神院大15 (阪南大0)
30実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 20:27:36 ID:kZcd9LCp0
茨木 http://www.osaka-c.ed.jp/ibaraki/
京産大7 龍大8 佛大0 大経大1 近大11 桃大0 甲南大9 神院大1

北千里 http://www.osaka-c.ed.jp/kitasenri/naiyou/shinro/jisseki.html
京産大13 龍大72 佛大9 大経大12 近大77 桃大0 甲南大15 神院大1

大阪市立 http://www.ocec.ne.jp/hs/osakasiritu-hs/shinro/shinro08.html
京産大23 龍大32 佛大4 大経大9 近大39 桃大11 甲南大2 神院大1

槻の木 http://www.osaka-c.ed.jp/tsukinoki/
京産大22 龍大44 佛大20 大経大10 近大28 桃大0 甲南大4 神院大3

布施 http://www.osaka-c.ed.jp/fuse/zennichi/index1.html
京産大10 龍大14 佛大3 大経大9 近大96 桃大24 甲南大0 神院大2 
31実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 23:19:17 ID:RUlplSyj0
将来的にはこうなる。

天王寺→高津・生野・住吉→富田林・八尾・今宮・市岡

32実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 23:30:12 ID:JmBsY7Z8O
>>31
つまり
市岡が清水谷より上になるってことか
それはないんじゃないかなあ
33実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 08:15:46 ID:kkzJvYnA0
よくここに市岡の名前が出てるけど、市岡って3学区だったっけ?
俺はてっきり2学区だと思ってたんだが・・・
34実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 09:44:05 ID:Xm8oG4Hn0
>>33
単位制に移行して府下全域から受験可能になったんだよ。で、もとは旧3学区の学校だったんだ
けど旧6学区(現3学区)の調整校だった。
35実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 13:11:57 ID:ME86kOIg0
2学区はスレッドが無いから
去年もこの時期
2学区の受験生がここで質問三昧してたよ
でもって
3学区の人が親切に答えてあげてた
36実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 15:23:19 ID:Xm8oG4Hn0
ついでに言うと、上位校では鳳も去年から単位制に移行して府下全域から受験可能になったんだが3学区
から受ける生徒ってまず、いないよなあ。単位制にこだわるんなら 市岡よりは上みたいだけど。
37実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 18:02:34 ID:dJjMcaAk0
塾の先生はいつも清水谷は市岡より下だと言っていますが
やっぱりそれはないですよね?
38実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 19:54:16 ID:7LuYpBFNO
>>37
それはないと思う。
数年経ったら変わるかもだけどどっちにころぶか…。
まぁ今年受ける子たちは清水谷≧市岡と考えてもいいと思う。
39実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 20:54:25 ID:uTisBBNX0
今宮は二人目の芥川賞作家を輩出したな。
40実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 21:08:01 ID:kkzJvYnA0
市岡も名門だったのになあ。
41実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 23:17:51 ID:vS9b1ttE0
芥川賞候補なら、市岡には、柴崎友香がいる。
42実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 23:48:35 ID:a2axzAxw0

http://www.v-pit.com/

高校のレベルが確認できるよ!
43実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 00:20:15 ID:KXtKJ3qi0
清水谷、今年は280人に減らしましたが
それで受験生が敬遠する…
なんてことは絶対ないですよね。。。
44実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 08:48:25 ID:ANAGPSg50
>>31
天王寺→高津・生野→富田林・八尾・住吉・今宮・市岡・鳳
だな。

とはいえ地域別にするとかなり違ってくるんだよな。
45実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 13:23:33 ID:Y0891h++0
20年3月入試での、旧他学区からの志願者率

天王寺 67.0
高津高 40.6
清水谷 38.8
夕陽丘 33.5
八尾高 27.8
狭山高 16.7
東住吉 15.8
生野高 15.5
富田林 06.8
河南高 02.1

46実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 22:32:40 ID:oiMmqRDV0
住吉と今宮の両校は地理的に近いので、いつまでも同レベルでいるとは思わない。
天王寺の次善校として旧6学区では住吉が浮上してくると思う。
47実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 23:07:12 ID:9/USXcBU0
天王寺の次善校は高津だろ。
住吉は、高津・生野の次善校に定着。
48実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 10:55:49 ID:PRg9wEfa0
府立1中 北野
府立2中 三国丘
府立3中 八尾
府立4中 茨木
府立5中 天王寺
府立6中 岸和田
府立7中 市岡
府立8中 富田林
府立9中 四条畷
府立10中 今宮
府立11中 高津
府立12中 生野
府立13中 豊中
府立14中 鳳
府立15中 住吉
府立16中 池田
府立17中 布施
旧制中学は以上。

高等女学校は府立高女として設立の年次順に1高女と表示。
(府立移管時より学校設立時が古い学校有)

府立1高女 清水谷 M34.3府移管
府立2高女 大手前 M34.4府移管
府立3高女 夕陽丘 M39.3設立
府立4高女 港 M44.4設立開校
府立5高女 泉陽 M45.4府移管


49実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 14:29:45 ID:mwyuxsna0
>>48
すごいね
そういうのはじめてみた
5011月の五ツ木模試から:2009/01/18(日) 18:36:07 ID:vW5VG6uq0
大阪市内の前期入試校の偏差値別累積者数(総志望者数)

偏差値−−70−−65−−60−
天王寺理数96−−209−258(269)
大手前理数73−−172−213(228)
住吉国際文00−−009−047(204)
住吉総合科00−−007−049(160)
住吉高合計00−−016−096(364)
東高理数科00−−007−033(082)
東高英語科00−−003−013(058)
東高校合計00−−010−046(140)
総合制今宮00−−009−071(252)

単位制市岡00−−002−062(494)




130 名前:実名攻撃大好きKITTY :2009/01/18(日) 18:34:35 ID:vW5VG6uq0
↑志望者の多さに比べ、偏差値65以上の優秀生が全く見向きも
しない単位制市岡高校の現実に注目!

東の理数・英語が偏差値60以上の優秀生が志望者のほぼ1/3を占めるのに対し、
単位制市岡は、偏差値60以上は志望者の1/8程度に留まっている。


51実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 18:59:42 ID:vW5VG6uq0
五ツ木模試の偏差値(男子合格者偏差値)

府立1中 北野 69
府立2中 三国丘 68
府立3中 八尾 59
府立4中 茨木 69
府立5中 天王寺 68
府立6中 岸和田 63
府立7中 市岡 57
府立8中 富田林 61
府立9中 四条畷 66
府立10中 今宮 58
府立11中 高津 64
府立12中 生野 65
府立13中 豊中 65
府立14中 鳳 59
府立15中 住吉 59
府立16中 池田 60
府立17中 布施 53

旧制中学は以上。

クイズです!昭和創立で、旧制中学時代が数年しかなかった布施高校と同様に、
戦後の5学区制・9学区制そして現行学区制において、女学校前身校の格下
に位置付けられ続け、布施高校と同様に今後も女学校前身の複数校の格下と
なりそうな伝統も歴史も地に堕ちて、ここ数年女子に人気の旧制中学前身校
はどこでしょう。

52実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 19:52:40 ID:birF8hGr0
51
わかりにくい文章のクイズなんて、どっちゃでもええわ。

50
それより、富田林、八尾、清水谷、夕陽丘の偏差値別の累計も掲載してよ
53実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 20:06:18 ID:Wn2S3F6v0
>>50>>52
むしろ
天王寺普、生野、富田林、八尾、清水谷
夕陽丘、東住吉、狭山、河南、布施、南
の偏差値別の累計も掲載してよ。
54実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 21:06:31 ID:PRg9wEfa0
府立1高女 清水谷 M34.3府移管
府立2高女 大手前 M34.4府移管
府立3高女 夕陽丘 M39.3設立
府立4高女 港 M44.4設立開校
府立5高女 泉陽 M45.4府移管
府立6高女 和泉 T4.4府移管
府立7高女 泉尾 T10.3設立
府立8高女 河南 *T10.4府移管 *3校順序不明
府立9高女 寝屋川 *T10.4府移管
府立10高女 春日丘 *T10.4府移管
府立11高女 阿倍野 T12.3設立
府立12高女 勝山 T12.4新設 
府立13高女 山本 S2.3設立
府立14高女 桜塚 S12.1設立
府立15高女 泉大津 S16.2設立
府立16高女 佐野 *S16.4改称(実践→高女)  *2校順序不明
府立17高女 登美丘 *S16.4改称(実践→高女)
55実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 21:18:59 ID:vW5VG6uq0
クイズです!旧制中学時代が数年しかなかった昭和創立の布施高校と同様に、
戦後の5学区制・9学区制そして現行学区制において、女学校前身校の格下
に位置付けられ続け、布施高校と同様に今後も女学校前身の複数校の格下と
なりそうな伝統も歴史も地に堕ちて、ここ数年女子に人気の明治創立の旧制
中学前身校はどこでしょう。

56実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 22:47:04 ID:5jX9EK690

2009年度 大阪府 私立高校偏差値
http://www.bunrigakuin.co.jp/ss/osaka_2.html

57実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 12:29:57 ID:ZrL0hT9e0
     3学区序列

      天王寺
      /  \
    高津     生野
   /  \  /  \
清水谷   八 尾   富田林

旧5、6  旧5、7  旧6、7
58実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 12:34:24 ID:d2gF9jm+0
  4学区序列

      三国丘
     /  \
   岸和田  泉陽高
  /  \  /  \
和泉高  鳳高校  泉北高

 西部   中部   東部
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 19:42:36 ID:S823pLv30
08/12五ツ木模試
志望者偏差値別累積

−−−70−65−−60
天王寺25−131−188
高津−10−091−268
生野−08−100−248
住吉−00−020−094
春日丘00−017−120
富田林00−012−088
今宮−00−012−062
八尾−00−009−084
東理英00−007−035
市岡−00−003−040
清水谷00−002−059
61実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 20:07:36 ID:ayjTEWdz0
受験生最多の08/11五ツ木模試
志望者偏差値別累積

−−−70−65−−60
天王寺16−180−319
高津−05−114−426
生野−03−105−354
住吉−02−029−106
富田林00−015−146
東理英00−010−043
今宮−00−009−071
八尾−00−008−115
清水谷00−007−073

市岡−00−002−062
箕面−00−001−050←普通+国教

62実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 21:51:21 ID:yYQKu+wL0
9学区制の前で、5学区制の終わり頃の状況・昭和50年(1975)は
京大
北 野112
天王寺 92
大手前 81
三国丘 35
高 津 32
豊 中 29
四條畷 13
住 吉 11
茨 木  8
生野・岸和田4  3以下略

阪大
豊 中 70
三国丘 63
高 津 60
天王寺 58
北 野 53
住 吉 52
大手前 46
茨 木 42
四條畷 31
今 宮 29
八 尾 25
池 田 16
生野・岸和田12
市 岡  8
東淀川  6
清水谷  5
泉陽・富田林4   3以下略
63実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 22:28:38 ID:noI249l60
>>62
そんな話いらんわ
64実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 08:14:36 ID:Jzb6ldLz0
>>62
北野、大手前、天王寺が京大Top3の頃だね。
しかし、この中で見れば住吉の凋落が著しいか。
65実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 11:45:45 ID:xW1wkGkg0
何十年も前の進学率云々はやめましょう。
受験生には全く関係ないから苦情になるんだろうし。
66実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 17:54:32 ID:dgjou0wBO
苦情て。
匿名掲示板を何だと思ってるんだよ(笑)
レスを取捨選択すりゃあいいだけだろうに
67実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 18:51:56 ID:5seH9Jtl0
なんで必死?死ぬの?
意味ナイよ昔ネタ
ウチらに必要ナイからw
書きたいのオジサンだけだよねw
68実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 19:56:22 ID:dgjou0wBO
いや、その昔の話は俺が書いたんじゃないけど。
自分はその頃まだ生まれてないし。
それぐらいスルーできないようなお子ちゃまが必死だな、と思っただけで。
新3学区の公立高にちなんだ話ならスレチにはならないわけで、最新の
受験情報しか書いてはいけない、というローカルルールってわけでも
ないだろ?


ま、争う気はないので以下有益な情報ドゾ↓↓
69実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 20:06:38 ID:5seH9Jtl0
昔ネタでも旧制中学?高女?は情報としてアリやん?
ケド>62だけ突拍子ナイ!昭和50年が何やて感じw
62のレスは誰も必要ナイ情報とオモ
それに今宮や住吉受ける子かっていてるのに
昔昔とか書くの無神経やん?
70実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 20:07:02 ID:o9VjAci80
>>67-68
おまえらどっちも2chには向いてないwww
71実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 21:20:51 ID:3vHdp4e10
大阪府内の公立中学校の今春卒業見込者のうち、府内の私立高校専願者の
割合が過去最低の15・69%に落ち込んだことが20日、府公立中学校
長会のまとめで分かった。同会は「景気低迷と、府の私学助成削減に伴う
授業料値上げが『私立離れ』を招いたのではないか」と分析している。
72実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 07:43:59 ID:qRTKOHEp0
天王寺は北野茨木三国の下で4学区中最下位みたいだね
学区トップでも普通科のレベル低いもんね


【 大阪府 高校偏差値 上位グループ 】
http://declinometer.sublimeblog.net/article/1616521.html
73実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 07:44:49 ID:qRTKOHEp0

大阪府の高校偏差値の上位グループを紹介します。
大阪府の高校偏差値がトップの公立校は、
北野高等学校(70)・茨木高等学校(70)・三国丘高等学校(70)です。

次いで、公立の大阪府の高校で偏差値が65以上70未満のグループに属するのは、
四条畷高等学校(69)・豊中高等学校(68)・天王寺高等学校(68)・生野高等学校(68)
春日丘高等学校(67)・大手前高等学校(67)・ 寝屋川高等学校(67)・ 高津高等学校(66)
泉陽高等学校(66)・池田高等学校(65)・富田林高等学校(65)・鳳高等学校(65)・岸和田高等学校(65)、といった面々。
74実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 10:09:48 ID:L7bj1Umf0
浪速高校の校長先生のブログを読んだけど

進研模試で、浪速高校の理数科が
 岸和田高校 を超えたって書いてあるね。
 高津高校 に肉薄しているらしい。
 生野高校 超えも時間の問題だな。
75実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 10:12:42 ID:t97FIQGC0
72,73は何年前の話だろね。

今は
天王寺理数>大手前理数>>北野・天王寺・三国>大手前・茨木じゃないか。
76実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 10:25:16 ID:WEhqlBra0

http://www.v-pit.com/

高校のレベルが確認できるよ!
77実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 19:15:43 ID:vtL3HGGD0
74

んな阿呆な。定員の確保が難しい高校が何を言うのか!
78実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 21:44:37 ID:9mthzpvw0
新聞で市岡高校の倍率が1.88と書いてありました
駄目元で受けている人を除くと倍率はどのくらいになるのでしょうか?
79実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 22:03:48 ID:RO6Sg2pg0
【京大】(1984年)  9学区時代
北 野 83 四条畷 53 茨 木 51 天王寺 46 三国丘 46
大手前 45 高 津 36 生 野 20 豊 中 18
寝屋川・岸和田 7   6以下省略

【阪大】(1984年)
北 野 65 生 野 62 茨 木 57 三国丘 56 四条畷 55
天王寺 54 高 津 53 豊 中 47 岸和田 27 大手前 26
泉 陽 18 千里・住吉 15 八 尾 12 池 田 11
寝屋川  8   7以下省略

【神大】(1984年)
天王寺 58 茨 木 54 生野・大手前 46 北 野 45
三国丘 44 豊 中 42 四条畷 40  高 津 39
千 里 29 岸和田・泉陽・八尾 27 住 吉 15 寝屋川 13
市 岡 11  10以下省略


80実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 22:14:28 ID:UphFjl1x0
>>67
いいじゃないか!
お前の通う高校は今はアホ高だろう。
しかし過去に多少なりとも輝きがあった。
そういうことだ。
でも、お前もお前の高校も今はone of the DQNだ。
以上、よく心得とけ!
81実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 02:25:00 ID:G5MMLp880
昔よかったということを強調するのはDQN高校の証拠!
82実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 07:52:51 ID:ija9HQ+F0
中二病の中年ですか?>>79-80
受験生相手にムキになって恥ずかしい。
親世代から見ても不愉快です。
83実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 10:05:23 ID:2UIUElI+0
昨日、進路希望調査が各新聞に載っていましたが、
実際の入試倍率とどれくらい変わるものなのでしょう?
84実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 16:28:02 ID:Vb2+Nzfm0
進路志望調査

早稲田摂陵 
男子 募集245 専願7 併願19 合計26
女子 募集 30 専願7 併願 0 合計 7
85実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 17:05:52 ID:LOr8DmOl0
2008年9月五木模試 http://www.itsuki-s.co.jp/news/pdf/itsuki_news_0810_4.pdf

学校名 男子 女子

天王理 67.5 66.9 大手理66.8 67.5

北野64.8 65.7三国丘64.3 64.0
天王寺63.7 63.5 茨木63.2 63.4
大手前62.9 62.7

四條畷60.9 60.5 生野60.5 60.7 高津60.3 60.1
豊中59.6 59.7 岸和田59.6 59.1
千里総58.4 58.2 千里国57.4 58.8
春日丘57.3 57.6 泉陽57.3 57.8
池田55.8 55.5 寝屋川55.8 56.1 今宮55.0 55.1 富田林54.6 55.6
八尾54.5 55.0 住吉総54.0 54.9 住吉国53.9 55.5 鳳53.8 55.4 清水谷54.3 54.0 
箕面53.4 51.9 北千里52.8 52.0 三島52.4 51.8 泉北総51.0 53.0
市岡51.7 52.1泉北国51.7 51.9牧野51.5 51.9和泉52.1 51.5
夕陽丘50.6 50.7
桜塚50.2 49.7槻の木50.3 49.5市立東49.8 49.8
狭山48.3 49.0佐野48.9 48.5堺東49.0 48.8
河南47.8 47.9枚方47.0 47.1登美丘47.9 47.5山田47.2 48.0
86実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 19:37:33 ID:+S/MSSvb0
大塚高校はバイト禁止ですか?
87実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 21:35:01 ID:m+Lb/Aaz0
20年3月入試での、旧他学区からの志願者率
()は旧5・旧6・旧7・その他の順

天王寺 67.0 (28.8/33.0/37.3/1.0)
高津高 40.6 (59.4/27.3/12.2/1.2)
清水谷 38.8 (61.2/23.6/12.2/3.0)
夕陽丘 33.5 (66.5/18.8/11.5/3.2)
八尾高 27.8 (72.2/12.3/14.7/0.7)
狭山高 16.7 (0.3/1.4/83.3/15.0)
東住吉 15.8 (4.1/10.8/84.2/0.9)
生野高 15.5 (6.6/8.1/84.5/0.8)
富田林 06.8 (1.8/3.0/93.2/2.0)
河南高 02.1 (1.0/0.5/97.9/0.5)
88実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 01:04:25 ID:xY/6j4RQ0
>>82
三斤拘留程度のバカ親ですな。
おたくのオツムを知ってから日本語使え。
89実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 03:36:39 ID:1tYuDw170
昔の進学実績とか、旧制の伝統とかは
今も偏差値や進学実績が高い所なら自慢になるのにね。
今ダメなら、恥さらしなだけ。

90実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 06:13:58 ID:XIknUaEb0
>>84
早稲田に推薦で行けるって、かなり評判の学校なのに
えらく志望者少ないな。なんでだろね?
91実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 07:14:34 ID:4QTDfYcL0
90
行けるって言っても半分も推薦してもらえないし、言っても4年間東京住まいで高くつくし、何よりもこの不況下、学費の値上げが痛い。
92実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 17:38:19 ID:ziQtVHeIO
慶応やったら考えるけど、関西からわざわざ高い金出して早稲田行くぐらいやったら
関関同立の方がマシかなとも思う
93実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 21:48:40 ID:FFL7/poV0
08/12 五ツ木模試志望者偏差値
男子−女子
天王寺理数70.4−70.3
大手前理数67.5−69.3
北野66.9−66.9三国丘66.2−65.1
天王寺65.7−65.8茨木65.6−64.3
大手前64.8−65.4四條畷64.3−63.9
生野63.8−62.4千里国際63.3−61.9
高津62.9−62.2岸和田62.7−60.9豊中62.5−62.3
東英語61.1−57.1
泉陽60.8−59.2春日丘60.6−58.7千里科学60.0−59.5寝屋川60.0−58.9
今宮59.6−58.0東理数59.5−59.1富田林59.2−57.6箕面国際59.2−58.9
池田58.9−57.8住吉科学58.2−55.6
八尾57.8−57.6市立理数57.8−55.8住吉国際57.6−57.9市立英語57.3−57.6鳳57.2−57.3
清水谷56.7−56.4箕面56.1−54.1 
牧野55.8−55.6市岡55.6−54.8北千里55.6−53.7三島55.1−54.7
94実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 22:44:41 ID:9QoZoaFE0
公立高校ってバイト禁止のところもある?
95実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 01:54:35 ID:9ZgEQzXq0
>>93
すいませんが、夕陽丘、東住吉、河南あたりも載せてください。
96実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 13:21:13 ID:E/XCrUtg0
数字順に旧5・旧6・旧7・その他からの志願者率(20年3月)
 清水谷61.2% 23.6% 12.2% 3.0%
 高津高59.4% 27.3% 12.2% 1.2%
 夕陽丘66.5% 18.8% 11.5% 3.2%
 勝山高43.4% 33.5% 21.9% 1.2%
 天王寺28.8% 33.0% 37.3% 1.0%
 阿倍野12.1% 52.6% 33.9% 1.4%
 東住吉04.1% 10.8% 84.2% 0.9%
 平野高08.9% 05.2% 84.7% 1.2%
 阪南高06.8% 55.6% 36.8% 0.9%
 大和川09.1% 55.0% 33.9% 2.0%
 布施高88.0% 08.2% 02.8% 1.0%
 花園高96.0% 02.0% 00.0% 2.0%
 布施北92.9% 03.3% 02.1% 1.7%
 山本高93.8% 02.4% 03.3% 0.6%
 八尾高72.2% 12.3% 14.7% 0.7%
 生野高06.6% 08.1% 84.5% 0.8%
 大塚高09.1% 11.2% 79.3% 0.4%
 柏原東86.2% 02.4% 10.5% 0.8%
 河南高01.0% 00.5% 97.9% 0.5%
 富田林01.8% 03.0% 93.2% 2.0%
 羽曳野06.6% 00.7% 92.4% 0.3%
 西浦高09.9% 00.5% 88.3% 1.4%
 長野高00.0% 00.7% 98.3% 1.0%
 長野北00.7% 02.4% 96.2% 0.7%
 藤井寺04.9% 00.3% 92.8% 2.0%
 狭山高00.3% 01.4% 83.3% 15.0%
 美原高00.0% 01.0% 98.7% 0.3%

97実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 20:49:00 ID:CM/yC3Iw0
偏差値

68 天王寺
66 高津
65 生野
63 富田林
62 住吉(国)
60 八尾・今宮・住吉(総)
59 清水谷
58 夕陽丘
57 東住吉・夕陽丘(音)
56 河南・狭山
55 長野(国)・工芸(ビ)
54 布施・花園(国)・工芸(美)・天王寺商業(情)
53 天王寺商業
52 阿倍野・阪南
51 山本・東住吉(芸)
98実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 21:19:43 ID:lv2ZkfnF0
大塚高校は一日何時間授業ですか?
99実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 21:30:14 ID:lv2ZkfnF0
大塚高校は一日何時間授業ですか?
100実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 00:05:05 ID:qV99D0in0
港南高校って今ってどういう扱いになってるの?
美術の専門高校扱い?で普通の人間はあまり関係ないの?

上のほうのレス見てもほんんど話題にもなってないし
自分は15年前の普通科のOBだけどだけど、
当時は偏差値はそんなに高くなかった気がする
今50ぐらいらしいんだけど事は結構上がったのか?

偏差値50ってことは個人的にはかなり平均的なのかなと思ってるんだけど
101実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 15:32:43 ID:WiZYSiFL0
港南高校って今の港南造形高校のことだよね?
総合造形科(専門学科)で、ほぼ専門学校扱いだと思う。
募集人数も少ないし、学校の8割以上が女子みたい。
102実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 17:31:51 ID:YeiqXQNU0
15年ぐらい前は大阪旧6区は
天王寺>住吉>今宮>阿倍野>阪南>大和川>港南>勝山>住之江>西成だったなぁ
実際はそんなに偏差値は変わらないけど
港南と勝山でものすごい壁を感じた

15年前で港南ってだいたい45ぐらいだっけ?
103実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 19:25:06 ID:plWEhV8V0
阿倍野と阪南は旧7学区に人気がありますね。
勝山は、立地的にやはり旧5学区から大量に生徒を集めていますね。

104実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 20:35:37 ID:eKkXy+Ny0
>>102
それくらいだったと思うよ。ただし俺の記憶では住之江が最下位だった。その後まもなく大和川と勝山
がどうしようもないくらいに落ちぶれていった。
今宮もその頃(13年前)に総合学科になって前期に移行、そのおかげで後期の住吉は今宮の滑り止め
にされてしまい完全に両校の立場は逆転した。
それと15年前なら阪南と阿倍野はすでに阪南のほうが上だったよ。
105実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 21:04:36 ID:YeiqXQNU0
大和川が落ちぶれた理由って何なの?
勝山は場所的にわかる気がするが

少なくともかつては可もなく不可もなく平均的な感じで
決して出来ない子が行く学校ではなかった気がするが
106実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 21:35:26 ID:eKkXy+Ny0
>>105
あなたの言うとおり、かつてはごく普通の子が行く高校だったのにねえ・・・。落ちぶれた理由は俺も
よくわからない。
現在の大和川というと、やたら中退者が多い。理由は2つ。1つは入学者のレベルに対し学校側のテスト
のレベルが合ってない。ついていけない生徒が多すぎるみたい。2つ目が仮進級や追試がほとんどなくて
いわゆる落ちこぼれ救済のシステムがない。たしかに勉強しない今の子たちも悪いが、学校側も もう少し
考えてやるべきだと思うんだが・・・。
107実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 21:41:09 ID:DIhvEBEX0
>>103
2校の旧7学区からの人気は、
同レベルである旧7学区の藤井寺が、
旧5学区の八尾南部・柏原から自転車での流入が見込める以外、
場所が悪すぎたのも大きい。
(駅から直接徒歩20分以上、最寄りのバス停からすら徒歩10分以上なので)
108実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 12:54:31 ID:csSREQJe0
五木の偏差値56で調査書が今宮の計算で237です
今宮高校に受かるでしょうか?
109実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 21:35:21 ID:MA2M2MLV0
前期だし受けてみたら、チャレンジよ。不合格なら東住吉がまってる。
110実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 23:05:45 ID:TMYncN6C0
住吉・今宮の不合格組の後期志願先って どこ?
阿倍野・阪南・布施あたりでしょうか。
111実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 23:50:38 ID:Erny8SYF0
そんなに下じゃないような・・・
東住吉、八尾、清水谷、夕陽あたり?
112実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 00:31:03 ID:ui2p7mKkO
八尾もないんじゃ…
大半は東住吉か夕陽じゃないか
113実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 00:48:19 ID:nV8DlavZ0
>>96
ざっと見た感じ、
旧6→旧5旧7の大阪市内校への流れが目立つね。
大阪市民にとって、やはり近鉄や大和路沿線はややなじみ薄というところか。

>>107
確かに立地にハンデがあるなあ>藤井寺
八尾市や柏原市からみても西に偏りすぎているのもきつい。
道明寺あたりに建ってたほうが良かったかもな。
114実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 11:02:05 ID:87jCZsuT0
住吉国際を受けます。内申156で、五木の3科偏差値57(11月)しかありませんが、
受かるでしょうか?
3年前に住吉国際を合格したいとこは、内申がもっと少なく、中学で合格確率0%と
いわれてたけど、ダメもとで受けて合格しました。その友達の女子も
学校で絶対無理といわれても受けて合格したらしいです。
住吉を落ちたら夕陽か清水谷を受けます。
こっちは内申199で五木59だったので、合格判定はB、Aなので
大丈夫と思うのですが。
住吉に合格したい・・・
115実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 11:58:35 ID:1FL2iCYk0
>>96 からの分析。
旧5学区では
学区統合前 高津→八尾→清水谷→夕陽丘→布施
学区統合後 天王寺→高津→八尾→清水谷→夕陽丘→布施
天王寺が選択肢に入り、生野・富田林・東住吉へは少数。
旧6学区では
学区統合前 天王寺→(前期の住吉・今宮)→阿倍野・阪南
学区統合後 天王寺→高津→(住吉・今宮)・八尾・清水谷→夕陽丘・東住吉
旧5学区の上位校が選択肢に入る。旧7学区へは少数。
旧7学区では
学区統合前 天王寺(調整)→生野→富田林→東住吉
学区統合後 天王寺→生野・高津→富田林→八尾→清水谷→夕陽丘・東住吉
旧5学区・6学区への流出が多く、流入は少ない。
116107:2009/01/27(火) 12:59:52 ID:qdO7Z26u0
107です
偏差値は58でした。
受かる可能性は何パーセントぐらいでしょうか?
117実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 20:12:13 ID:9L5kyx5x0
>>115
この学区は偏差値に関係なく、特定の学校に学区間移動が集中しているという特徴があるな。
これは他学区ではあまりみられないんじゃないか?
5→6の勝山、7→6の阿倍野と阪南みたいに。
前者は主に東大阪の布施近辺から、後者は主に東住吉&平野からと推測。
ともに旧学区内の同レベルの高校の立地が良くないようだな。
阿倍野阪南に対応するのが藤井寺、勝山はよくわからんが柏原東あたりか?
だとしたら確かにこうなるのもうなずける。

意外に少ない、というかまあこの位だろうなというのが7→5の清水谷、夕陽丘。
南河内から天王寺以遠は感覚的に遠いんだろうな。
118実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 21:33:34 ID:ddvCYwEs0
阪南の立地だったらむしろ川を渡った堺市からも欲しいだろうな本音は。
藤井寺は場所がひどすぎる、せめて「近鉄藤井寺の駅前」とかだったら
このレベルにも勧められるだろうだろうけど。
119実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 22:16:18 ID:ui2p7mKkO
住吉総合化学
偏差値62で内申はわからないけどいけそうかな?
120実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 22:50:03 ID:y4Cq9KJv0
五ッ木で阿倍野C判定大和川A判定だったのですが大塚受かりますか?
学校の先生はがんばったらいけるといっているのですが塾の先生は楽勝だと言います。
どちらが正しいのでしょうか?
121実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 22:58:30 ID:8P4aDNHZ0
>>117
>勝山はよくわからんが柏原東あたりか?

むしろこの場合、布施北では?
でもこのクラスだと後期普通科の選択肢が限られてしまうため、
旧6学区の生野区でも勝山届かないから布施北へというのもありそうだ。

柏原東はむしろ西浦の方と取り合いだったが、
西浦が募集停止になるため、
藤井寺市・羽曳野市の西浦の層が柏原東へ流れてくるぞ!
122実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 23:09:35 ID:8P4aDNHZ0
>>115
旧5学区では
中央区除く大阪市内+東大阪市
天王寺→高津→八尾→清水谷→夕陽丘→布施

中央区
大手前(調整)・天王寺→高津→八尾→清水谷→夕陽丘→布施

八尾市南部・柏原市
天王寺→高津・生野→富田林→八尾→清水谷・夕陽丘・東住吉→布施・河南

に分かれる。
123実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 23:37:05 ID:6HP21N6j0

質問してる受験生諸君。

中学校で勧められた高校受けとけばまず大丈夫だよ。

塾で押された高校は勝負させられてる可能性あるがな。

とにかく今は受験先の私立高校の過去問やっとけ。

話はそれからだ。

124実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 23:53:55 ID:8ldgDbH+0
ところで東大阪市の北半分の人は現学区についてどうなんだろ?
高津も、学研都市沿線住民様御用達の清水谷も6学区からの流入で倍率が上がり、色々と見通しがたてにくくなってしまったわけだが。
さりとて志望校の対象範囲を広げるにも地理的にハンデがあるし。
元々八尾にも通いにくかったし。
第2学区との調整を求める声が現実にありそうだが、どうなのか?
かなり前にここでも話題になった記憶があるが。

125実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 00:16:31 ID:6o9lL/EK0
>>124
学研都市沿線〜八尾は新線開通で通いやすくなったよな。
126実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 00:33:03 ID:6o9lL/EK0
あと旧7学区の場合、場所によって大きく異なる

平野区・東住吉区
天王寺→生野・高津→富田林→八尾→清水谷→夕陽丘・東住吉→河南

藤井寺市・羽曳野市・太子町あたり
天王寺→生野→富田林→八尾→夕陽丘・東住吉→河南→阪南→藤井寺

南海高野線沿線
天王寺→生野→富田林→(住吉・今宮・鳳)→狭山→河南→阪南・長野

堺市美原区
天王寺・三国丘(調整)→生野→富田林・泉陽(調整)→夕陽丘・東住吉
127実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 08:32:26 ID:w+5i8Ji30
>>126
東住吉区から近鉄南大阪線沿線は楽だが、平野区からだと通いにくい。
平野区の場合は谷町線沿線(区北部は大和路線沿線)が通いやすい。
128実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 22:14:57 ID:W89gKOaj0
平野区からだと、八尾は自転車通学できるので今後も志願者が増えるでしょう。
経済的だからね。
129実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 17:56:37 ID:tArlRWoy0
>>114
受かると思いますよ。学区統合のおかげで倍率も低くなってるし、いけると思います。
現在、通ってる子(高1)の話ではレベルも少し下がったそうです。がんばって!
130実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 20:17:04 ID:9gdCsi4N0
前期校 住吉・今宮について
19年3月 学区拡大で旧6学区からは、富田林・八尾・清水谷受験可能となる。
20年3月 鳳が前期移行で堺市以南の志願者が減少。
21年3月 市岡が前期移行で大阪市北西部からの志願者が減少。
ということで、少数校のみ前期試験全府枠であったメリットが、薄れてしまった。
131実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 00:48:48 ID:Am/DtkmD0
五ッ木で阿倍野C判定大和川A判定だったのですが大塚受かりますか?
学校の先生はがんばったらいけるといっているのですが塾の先生は楽勝だと言います。
どちらが正しいのでしょうか?
132実名攻撃大好きKITTY:2009/01/30(金) 10:22:24 ID:FjhGU0990
★早稲田摂陵高等学校は、早稲田大学の系属校です。

http://www.setsuryo.ed.jp/hs_setsuryo/index.htm
133実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 14:03:54 ID:d5rxUpqc0
>>132
茨木市のしかも北の方だろ?
早稲田云々より3学区の大半からは遠すぎ。
北野や茨木より郡山や畝傍のほうが近い奴がざらにいる学区で摂陵の話をされてもなあ。。。

134実名攻撃大好きKITTY:2009/01/31(土) 18:00:26 ID:52u7AsUh0
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 関東・関西
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% 
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28%
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
135実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 05:27:46 ID:5cg6tYM+0
単位制の市岡は東住吉や夕陽丘より下!布施と同じレベル。
偏差値50−55ぐらいが受験者の中心!
136実名攻撃大好きKITTY:2009/02/01(日) 10:38:19 ID:H5pkD08E0
偏差値って1違ったらどれ位違うの?
137シルバー ◇J1ji6IIdL6 :2009/02/01(日) 10:45:56 ID:aEdo+m6e0
うむ。
138シルバー ◇J1ji6IIdL6 :2009/02/01(日) 10:47:04 ID:aEdo+m6e0
うむ。
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140実名攻撃大好きKITTY:2009/02/02(月) 21:27:38 ID:IEc3St6F0
受験生最多の11月 ○ツ木模試
志望者平均偏差値の変化05年−08年

男子
05−−−−06−−−−−07−−−−−08−−−−−
北野65.7北野65.9↑北野65.5↓北野65.7↑
茨木65.5三国65.6↑茨木64.4↓三国64.6↑
四條65.1茨木65.5→三国64.2↓大手64.2↑
三国64.8天王64.4↑天王64.0↓茨木64.1↓
生野63.5大手63.6↑大手63.0↓天王64.1↑
天王62.3四條63.4↓四條62.8↓四條62.6↓
高津62.1生野62.6↓生野62.5↓高津62.3↑
豊中62.0高津61.4↓高津61.4→生野61.8↓
大手61.8豊中60.8↓豊中61.1↑豊中61.6↑
岸和61.3岸和60.7↓岸和60.6↓岸和60.8↑
春日60.0泉陽60.1↑春日60.0↑春日59.8↓
泉陽59.6春日59.8↓泉陽59.1↓泉陽59.0↓
寝屋59.1寝屋58.6↓寝屋58.5↓寝屋58.9↑
富田58.8富田58.4↓池田57.6↓池田58.3↑
池田58.2池田57.8↓富田57.6↓富田57.9↑
八尾57.4八尾56.3↓八尾56.7↑八尾57.1↑
三島56.1鳳高56.0↑鳳高55.9↓鳳高56.5↑  ここまで池田以外エルハイ校
清水55.5三島54.4↓清水55.4↑清水55.8↑
鳳高55.4清水55.2↓箕面54.9↑箕面55.1↑
箕面55.1市岡54.5↑三島54.3↓市岡55.1↑
北千55.1北千54.3↓市岡54.3↓和泉54.9↑       
牧野54.9牧野54.3↓牧野54.3→牧野54.8↑
市岡54.4和泉54.0↓北千54.0↓北千54.5↑
和泉54.1箕面53.6↓和泉53.4↓三島54.3→
141実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 00:52:05 ID:MgRBW4Ex0
河内長野、富田林から堺東にある三国丘を通過して天王寺に通うのは
どう考えてもおかしい
学区制もう少しどうにかしろ
142実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 08:24:23 ID:Kuu7KBl70
そうか?
三国丘より天王寺に行きたいけど。
143実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 08:26:38 ID:b1g5fsP20
>>141
南海高野線に乗っちゃだめなんだ。
トロくさくても近鉄南大阪線を使うと学区から出ることはないw
144実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 17:17:34 ID:8cg+fbT00
清風南海実績順

 H18>H20>H14>H17>H19>H16=H15
145実名攻撃大好きKITTY:2009/02/04(水) 22:00:17 ID:TRv537ri0
>>136
偏差値---上からの%
--70-------2,2%
--69-------2,8
--68-------3,5
--67-------4,4
--66-------5,4
--65-------6,6
--64-------8,0
--63-------9,6
--62------11,5
--61------13,5
--60------15,8
--59------18,4
--58------21,1
--57------24,1
--56------27,1
--55------30,8
--54------34,4
--53------38,2
--52------42,0
--51------46,0
--50------50,0
146実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 13:07:41 ID:ULoTeR470
北野は文理科導入で
京大、阪大の合格者数は減る。
普通科の難易度は下がる。

迷わずに北野を受験していた、従来の平均的な合格者は、文理科の合格可能性が
50%になる。
かなりの人数が、茨木、豊中へ流出する。
京大に合格するような優秀者の合計人数が文理科になったからといって増えない。
また文理科の不合格者が文理科に見下されても北野普通科を受験するか、
併願の私学へ流れるか、春日丘あたりへ流れるか不透明だ。

天王寺理数科の不合格者はほとんど天王寺普通科を受験したかもしれない。
だが天王寺の場合は普通科が本体で理数科は少数の優秀者だ。
そして文系の受験生には理数科は関係なかった。
147実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 14:19:43 ID:d1xOJBC40
■同志社→ 記念受験の回避と昨年までの志願者増加の反動。少数精鋭慶応型に。
■関学大↑ 就職に強い関西私学の名門復活。底を脱して偏差値も見事に復活。
■関西大↑↑早稲田と単位互換性をスタート。大躍進で偏差値も立命より上。
------------------------------------------------------------
■同女大→ 薬学部開設で理系にも注力。良家子女イメージで就職良好。
■京女大↑ 京都の隠れた名門大学。就職も良好で京都大学がパートナー。
------------------------------------------------------------
■立命館↓↓6年連続志願者減で10万人が7万人に。ブランド力は関大以下。
■近畿大↑ 一部偏差値は立命館より上。理系を充実させてさらに躍進か。
■甲南大↓ 学部増設も志願者減で、とくに関東圏からの進学皆無が痛い。
■龍谷大↑ 隔年現象で再度人気化。全落ち組は立命館後期で救済。
------------------------------------------------------------
■京産大↑ 益川減少で人気化も、来年以降も継続できるかが問題。

<短観>
同志社の関西私学1位は不動。受験システムも理路整然。今後とも本命受験生
を確実にゲット。関学は名門大として復活。これに関大が続く。3校ともに改
革に着手したところで、今後も伸びそう。同女、京女は関西系女子大の双璧と
してさらなる人気化が予想される。一転立命館は補助金詐欺や元理事長のお金
絡みの私学連盟追放で、試験の多様化にもかかわらず不人気。凋落のスパイラ
ルに入ってしまった。以下でめざましいのは近畿大學の躍進と、甲南の元気の
なさ。京都産業大学は校名変更等で急上昇の可能性も。
148実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 18:59:29 ID:98b1w7OU0
>>147
3学区の高校で、平均的な成績を収めてりゃ同志社・関学にフツーに
行けるのはどのあたりになりますか?
関西・立命館・近畿あたりにフツーに行けるのは?
149実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 20:13:35 ID:wsU0/AdV0
>>148
同志社、関学は天王寺普通、高津、生野。
関西、立命、近畿は住吉、今宮、富田林
ぐらいか?
150実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 20:30:34 ID:Wv+mJ5DxO
清水谷って合格者の比率女の子の方が高いんですか?
151実名攻撃大好きKITTY:2009/02/05(木) 22:44:21 ID:Vly6oNnd0
>>141
南海高野線しかないのはむしろ大阪狭山市の方だな。
ここにある狭山高は新4学区からの調整枠あるし。
152実名攻撃大好きKITTY:2009/02/06(金) 22:52:50 ID:Ti753RAj0
>>150
はいそうですよ。
153実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 09:31:01 ID:UXqj3kkkO
>>152
比率ってどれくらい違うんですか?
質問ばっかりですいません
154実名攻撃大好きKITTY:2009/02/07(土) 16:06:18 ID:ckodiYwn0
3学区後期普通科(数字は偏差値60%)

10B 天王寺65
-9A 高津63 生野63
-9B 富田林61
-8A
-8B 八尾57 清水谷55 夕陽丘55 東住吉55
-7A 狭山53 河南53
-7B 布施51
-6A 阪南49 阿倍野49 山本49
-6B 長野47 花園47 藤井寺47
-5A
-5B 大塚43
-4A 大和川39
-4B 長野北37
-3A 美原35 柏原東35
-3B 平野33 勝山31 布施北31
155実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 01:25:01 ID:vcluWZtf0
08現役合格実績

☆☆☆寝屋川高校☆☆☆
京大1阪大5神大6市大6府大12同大58国公立69関関同立358
☆☆東高校☆☆
京大0阪大1神大1市大11府大5同大6国公立40関関同立79
☆牧野高校☆
京大0阪大0神大0市大0府大1同大22国公立16関関同立145

★★★市岡高校★★★
京大0阪大0神大2市大4府大3同大8国公立26関関同立65

市岡高校の進学実績
http://www.osaka-c.ed.jp/ichioka/sinro/2008sinro.pdf
156実名攻撃大好きKITTY:2009/02/08(日) 12:30:00 ID:pYjx/Vx10
○ツ木模試調査20年度入試受験者平均偏差値

67北野
66天王寺・茨木・三国丘・天王寺理数
65大手前理数・
64大手前
63豊中・四條畷・生野
62高津・岸和田
61
60春日丘・寝屋川・泉陽・千里国際・千里科学
59池田・富田林
58八尾
57箕面・三島・北千里・箕面国際・住吉国際
56清水谷・和泉・東英語・南英語・東理数・住吉科学・鳳
55牧野・東住吉・市立英語・今宮・泉北国際・市岡
54桜塚・夕陽丘・槻の木
157実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 08:38:30 ID:JEZmmghp0
>>156
嘘はやめようね。

天王寺理数科>大手前理数科>>北野、天王寺普通、三国丘  だから
158実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 11:26:12 ID:BPxYZJiN0
合格者偏差値 五ツ木模試08年度調査(男子)

71 天王寺理数
70 大手前理数
69 北野・茨木
68 天王寺・三国丘
67
66 大手前・四條畷
65 豊中
64 高津・千里国際
63 岸和田・春日丘・千里科学・泉陽
62 寝屋川
61 富田林
60 池田・東理数
59 住吉・鳳・八尾・市立理数・箕面
58 東英語・夕陽丘音楽・三島・北千里・清水谷・今宮・和泉
159実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 11:53:08 ID:BPxYZJiN0
進学重点高校を作るべき。320人×4校
進学重点学科は止めて欲しい。
天王寺や大手前みたいにするのは止めて欲しい。
学校全体のまとまりが無くなる。
160実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 13:58:18 ID:NLgRNmZ5O
橋下の目論見は、北野を府内ナンバーワンにすることだけだから。
天高や三国がトップ取っちゃったら、また方針転換すると思う。
161実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 15:41:25 ID:+91RCB6s0
北野の中間レベル以下が茨木、豊中文理に流出して後期がスカスカになるぞ。
>>158を見ると合格者平均偏差値は北野=茨木になってる。
阪急電車でつながって通いやすいのにこれや。
他学区から押し寄せると皮算用してたら、早稲田摂稜みたいにずっこけるぞ。
162実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 19:58:40 ID:MLeMs22kO
>>159
大手前は知らんが、天高はまとまってないことも無いけどなぁ〜。
163実名攻撃大好きKITTY:2009/02/09(月) 20:07:22 ID:nUUNGC7P0
天高のほかに、三国丘、生野、高津に理数科ができたらどうなるか考えろ。
トップレベルが分散するだけ。
文理科は理数科に文系も加えて160人にするだけ。
164実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 05:52:39 ID:OAZ47jRt0
08現役合格実績

☆☆☆寝屋川高校☆☆☆
京大1阪大5神大6市大6府大12同大58国公立69関関同立358
☆☆東高校☆☆
京大0阪大1神大1市大11府大5同大6国公立40関関同立79
☆牧野高校☆
京大0阪大0神大0市大0府大1同大22国公立16関関同立145

★★★市岡高校★★★
京大0阪大0神大2市大4府大3同大8国公立26関関同立65

市岡高校の進学実績
http://www.osaka-c.ed.jp/ichioka/sinro/2008sinro.pdf


165実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 10:14:31 ID:fgF22XMc0
>147
笑える表だな
166実名攻撃大好きKITTY:2009/02/11(水) 23:27:51 ID:OAZ47jRt0
08 現役合格実績

寝屋川 国公立大学65関関同立306
住吉  国公立大学51関関同立118
東   国公立大学40関関同立80

市岡  国公立大学26関関同立65


167実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 19:30:09 ID:N7sFXVAj0
2008結果偏差値(11月の五ッ木まで遡ったもの)

 天王寺理数 72(内申を無視すれば73になる)
 大手前理数 71(内申を無視すれば72になる)

 北野    69(±0)
 三国丘   68(±0)
 茨木    67(−1)
 天王寺   67(±0)
 大手前   67(+1)

西大和を受けるバカ大阪人が居る限り天王寺は横這い。
168実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 20:51:12 ID:MZ/5Q/MA0
>>167
超高偏差値校の話ばかりする奴はこの学区の奴ではなさそうだな。
もしかして兵庫県の阪神地区住民じゃないか?
そういうのは1学区のスレでやって来いよ。
ここは中位下位校も含めて話がすすんでいるぞ。
というわけで初年度非常に倍率が高かった布施はそれからどうなった?
169実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 22:43:11 ID:rTPxoXL+O
>>167
別に専願で西大和いく奴なんて居なくね?
天王寺理数受かるような奴が併願するくらいだろ。
西大和合格→天王寺理数落ち→天王寺普通
ってケースもあるみたいだが。
170実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 23:15:48 ID:uqsqgo9a0
そもそも大量に流れるほど募集してるか?西大和って。
中高一貫なら大抵は高校の募集人員はかなり少ないし、中学もそんな大規模校じゃないだろ?
あんまり影響はないと思うんだが。
171実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 23:23:04 ID:rTPxoXL+O
>>170
西大和はまあまあな規模で募集してるよ。
それでも志願者が殺到して、毎年高倍率になってる。
まぁ、天王寺への影響は小さいけど。
172実名攻撃大好きKITTY:2009/02/12(木) 23:49:47 ID:TasDWV4DO
赤本やってるんですけど、清水谷行こうと思ったら何点ぐらいとらないとダメですか?
173実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 07:14:02 ID:/9zmOXNP0
高津・生野断念→前期住吉を受験して不合格→後期は夕陽丘・東住吉

住吉不合格で富田林や八尾は100%ないね!
174実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 07:52:59 ID:/9zmOXNP0
前期入試は高倍率かつ低レベル入試になるよ。
その不合格者は後期で相当格下を受けることになる。

特に前期で特攻受験した場合は、後期は中学の指導に強制的に従わされる。
175実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 09:03:33 ID:V3oXm4jF0
>>174
・・・であると信じたい、千里の滑り止め春日丘OBのお春ちゃんでしたwwww
176実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 09:20:43 ID:AxwJK/+q0
立命館大学名誉総長、末川博

「人類のながい歴史のなかで、それぞれの民族や国家は波瀾興亡をくりかえしてきたが、
現代における奇跡といってもよいほどに驚異的な発展をとげ、栄光と勝利に輝いているのは朝鮮民主主義人民共和国である。

かつて幾世紀かの間、内憂と外患のために苦しんできた朝鮮民族は、いま金日成首相を天日と仰いで、
社会主義国家としての基本路線をまっしぐらにつきすすみ、ゆるぎない基盤を築きあげている。

まさに金日成首相は、百戦錬磨の偉大な政治家であるとともに、国際共産主義運動と労働運動の卓越したリーダーである。

…この伝記は、ありきたりの記録ではない。世界史上にもまれな民族解放闘争を勝利へと導いた
人間金日成将軍の感動あふれる一大叙事詩であり、輝かしい朝鮮近代史であり、
人類の良心とも希望ともいえる不滅の人間ドラマである。…雄山閣「金日成伝」の推薦文 by 末川博

立命館大学名誉総長・末川博の妄言の一つ。立命館の左翼体質を象徴する記事の一つである。
177実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 09:21:13 ID:V3oXm4jF0
「千里高校か春日丘高校かで迷っています」スレッドで、みゆきちゃんが春爺ちゃんより先行活躍中www
http://www.inter-edu.com/forum/read.php?106,1099106,1185386,page=13#msg-1185386

178実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 09:33:25 ID:u/11IPc00
>>174
前期入試はほとんどが内申勝負。
高偏差値で低内申の子は後期試験なら十分挽回可能。
どんどんチャレンジすればいいと思う。
179実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 11:11:06 ID:bWvUltcR0
合格者偏差値70以上は理数科だけ 五ツ木模試08年度調査(男子)

71 天王寺理数
70 大手前理数
69 北野・茨木
68 天王寺・三国丘
67
66 大手前・四條畷
65 豊中
64 高津・千里国際
63 岸和田・春日丘・千里科学・泉陽
62 寝屋川
61 富田林
60 池田・東理数
59 住吉・鳳・八尾・市立理数・箕面
58 東英語・夕陽丘音楽・三島・北千里・清水谷・今宮・和泉
180実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 18:16:52 ID:3ebqR3Fs0
大阪進研の最新版の偏差値を教えてください。
181実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 19:56:14 ID:8PZ9QXCu0
>>179
茨木工作員乙(理数科を下げて逆に褒めている・カムフラ見えみえ)
>>171
シミュレーションしてみよう(五ッ木)
 灘高   40人募集 試験日2月10日 合格者平均76(推定)
 星光高  30人募集 試験日2月10日 合格者平均72(推定)
 東大寺高 40人募集 試験日2月6日 合格者平均74(推定)
 西大和高100人募集 試験日2月6日 専願合格者平均71(推定)
    併願合格者平均73(推定)
       灘への脱け平均76(推定15人)
       星光への脱け平均73(推定10人)
       開成への脱け平均74(推定10人)
       天王寺理数への脱け平均72(推定30人)
       大手前理数への脱け平均72(推定15人)
       附天王寺への脱け平均73(推定10人)
       附池田への脱け平均73(推定20人)
       天王寺普通への脱け平均71(推定5人)
       以上加重平均73
    以上から西大和入学平均73(推定60人)(大阪人推定20人)
    専願合格者40人中大阪人推定20人
以上まとめると西大和に喰われた大阪人は40人で平均偏差値は72
この内3区住民は25人と推定して天王寺の下位25人と入れ替える
    天王寺普通科240人推定偏差値67.3
    下位25人推定偏差値61.5
    67.3×240−61.5×25+72×25=16414.5
    16414.5÷240=68.4
結論
  天王寺普通科への影響は平均偏差値1ポイント以上
        
182実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 21:36:53 ID:15/2GOLfO
星光は35人募集
うちに統一日は20人合格(20位同点者は定員オーバーしても合格させるが
今年は20人ちょうどだった)
1.5次(試験は明日)は15人だが、受験校アンケートを取って歩留まりを
計算した上で、多めに合格者を出す
入学手続き締め切り後、入学定員に足りていなければ、追加合格者に電話で
連絡
最終的に60〜70人ぐらいの合格者になる
例年、公立後期の後に入学を辞退するのが2〜3人いるという話だ
183実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 23:16:43 ID:BLmD/2Qw0
>>173
>高津・生野断念→前期住吉を受験して不合格→後期は夕陽丘・東住吉

それ以前に高津・生野断念なら富田林では?
特に大和川流域以南では高津・生野断念→富田林がガチで、
この地域から高津・生野断念で住吉だと富田林蹴る形になるから、
よほど専門的勉強に進路の的を絞った人でないとこの選択はしない。


>住吉不合格で富田林や八尾は100%ないね!

いいや、

1.住吉の試験教科にない教科(理・社)の方が飛び抜けて得点稼げる場合
2.上位の私立を抑えている場合
3.内申レベル以上に高偏差値が取れている場合

は十分可能。
184実名攻撃大好きKITTY:2009/02/13(金) 23:17:24 ID:H1ZZj03kO
>>181
学区改変後の普通科で下位が61ってことは無いはずですが・・・。
受かってる人はみんな68以上とってました。平均66ぐらいで落ちた人も居ましたし。
185実名攻撃大好きKITTY:2009/02/14(土) 01:15:03 ID:mEOFiL280
>>184
天王寺普通科平均偏差値67.3分布76.0〜58.6
ヒント
  11月まで遡ると度数分布が左右対称になる。
  下位25人も左右対称とした。分布は64.4〜58.6
186司馬遼太郎の大阪弁を聴こう:2009/02/15(日) 02:23:31 ID:FxTozTe50
>平均66ぐらいで落ちた人も居ましたし
11月まで遡れば不合格分布は71〜55(仮に内申を無視すると69〜55)
理数科分布は78〜66だが内申を無視すると78〜68
187実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 10:35:07 ID:262IK/pE0
中学校の進路指導担当教諭が最も重視する
1月の五木模試志望者平均偏差値(志望者20名以上)
男子−女子

天王寺理数71.3−69.7
北野68.5−67.0三国丘68.8−66.8
茨木66.6−65.2四條畷66.2−64.4天王寺66.6−66.9
大手前65.3−67.4高津65.3−62.9
春日丘64.4−61.2生野64.1−63.2千里国際64.3−61.3
豊中63.6−63.9岸和田63.9−64.2
泉陽62.8−62.0
寝屋川61.9−60.7今宮61.2−60.4住吉国際61.8−60.5
池田60.0−59.5八尾60.4−59.4
富田林59.3−58.9鳳59.5−59.6
三島58.5−58.5住吉科学58.3−56.9泉北科学58.5−53.8
箕面57.9−57.8清水谷57.8−57.4牧野57.0−57.2
北千里56.1−57.5市岡56.9−56.2
夕陽丘55.7−55.2和泉55.5−56.2佐野55.3−53.1槻の木55.8−55.5
東54.6−53.9


188実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 10:45:19 ID:mwmIU7Um0
中学校の進路指導担当教諭が最も重視する
1月の五木模試志望者平均偏差値(志望者20名以上)
男子−女子

天王寺理数71.3−69.7
天王寺普通66.6−66.9
高津高普通65.3−62.9
生野高普通64.1−63.2
今宮高総合61.2−60.4
住吉高国際61.8−60.5
八尾高普通60.4−59.4
富田林普通59.3−58.9
住吉高科学58.3−56.9
清水谷普通57.8−57.4
夕陽丘普通55.7−55.2

東住吉普通は?
189実名攻撃大好きKITTY:2009/02/15(日) 13:38:15 ID:gVCgEHyYO
赤本で300点あたりとれたら東住吉いけますか?
190実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 08:04:47 ID:H0W5XZvH0
富田林が八尾に劣ってるね。ここ数十年なかったこと。
191実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 17:08:00 ID:11gdBar1O
旧6学区で天王寺の次って阿倍野?
192実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 17:39:27 ID:OOaOzSyX0
住吉だよ
193実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 20:31:47 ID:s39yoMQl0
>>173
あります。

>>190
>>188
いよいよ八尾高が上がってきた。むしろ地の利が良いのに上がってくるのが
遅すぎた感じがしますね。当分は富田林と八尾高、そして前期の今宮・住吉と
3番手グループカルテットを形成することになろうかと思われます。

それよりも2番手グループではこれまで生野が高津をややリードしていたのが
今年は高津がリードする形になりつつありますね〈女子はまだ若干生野が優勢)

194実名攻撃大好きKITTY:2009/02/16(月) 21:37:48 ID:btazvRGP0
高津>生野
八尾>富田林
近いうちに進学実績でもこうなるのでは。
ただし、今春の進学実績は旧学区の生徒だけどね。
195実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 02:08:06 ID:DLVUZPTS0
>>191
天王寺>住吉>今宮>阪南 阿倍野

くらいだった気がする
196実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 10:08:24 ID:GnNoiopQ0
五木偏差値64、内申179・・・
近大附理数併願合格

高津、富田林は内申が終わってるので無理と判断。
八尾、清水谷、夕陽あたりを考えHP等でいろいろ調べたのですが
各校の雰囲気などがイマイチよくわかりません。
できれば校則緩めを希望ですがアドバイスいただけませんか?
197実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 11:41:38 ID:vvVIINm40
五木偏差値平均 5科60 3科57
内申点 前期(住吉国際受験予定)156 
    後期 (夕陽丘受験予定)200

担任に前期はギリギリ、後期の夕陽は余裕で東住吉はギリギリと
言われています。
私立は大阪学芸 選抜特進併願 で合格しました。

住吉国際はやはり無理でしょうか。
198実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 15:21:56 ID:JC4rRKz7O
>>192
普通科だと阿倍野かと思ったんだよね
>>195
阪南なのか…
ありがとう
199実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 15:52:32 ID:SUGL9MhK0
阿倍野は最初レベルが結構高かったんやけど、
徐々に凋落していった。。
元々、今宮クラスはあったんじゃ無いのかな?
それに阿倍野は結構伝統がある。
反対に阪南は新興。
200実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 17:46:49 ID:0MirZB6l0
旧6学区末期、住吉は前期に移行したため天王寺の下はいきなり阪南という事態になった。したがって
天王寺に行けない生徒は前期で、住吉、今宮を受けるしかなかった。
201実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 18:33:38 ID:czontkiq0
>>196
近大附属理数を確保されているのなら、清水谷・夕陽丘は
もったいないなぁと思います。
清水谷・夕陽丘は校風はのんびりしたいい学校ですが、
大学進学を重視されるなら、八尾・富田林がいいかと。
偏差値が高い割に内申が低いのは、副教科のせいですか?
それなら、思い切って八尾・富田林を受験するのも一つの手かと思います。
校則に関しては、詳しくはわかりませんが清水谷以外は標準服です。
高津・住吉ほど自由ではないと思いますが、私立に比べれば自由だと思います。
あと、八尾は体育が厳しいという評判が昔からあります。
現在はどうかはわかりませんが・・
202実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 19:08:42 ID:ybkwIVZi0
私学が確定した時期だね。
俺は旧7学区居住だが、俺の頃は
天王寺(調整)−大阪星光
生野−桃山
富田林−上宮
東住吉−清風(理数)
というような組合せだったんだが、今だと上記公立高校には
どんな私学が当てはまるのかな?
203実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 19:13:04 ID:fsxIJ1UG0
中学校の進路指導担当教諭が最も重視する
1月の五ツ木模試志望者平均偏差値(志望者20名以上)
男子−女子+-昨年比

天王寺理数71.3+0.6−69.7+1.9
北野68.5+2.3−67.0+0.9三国丘68.8+3.3−66.8-0.7
茨木66.6+0.1−65.2-2.9四條畷66.2-0.5−64.4+0.6天王寺66.6+0.6−66.9+3.1
大手前65.3+0.7−67.4+5.9高津65.3+2.7−62.9+1.0
春日丘64.4+1.9−61.2+0.4生野64.1-0.1−63.2-0.6千里国際64.3+2.8−61.3-1.6
豊中63.6+1.2−63.9+0.3岸和田63.9+2.3−64.2+0.3
泉陽62.8+2.5−62.0+0.7
寝屋川61.9+1.6−60.7+1.5今宮61.2+1.1−60.4+0.8住吉国際61.8+2.6−60.5+-0
池田60.0+0.7−59.5+0.4八尾60.4+1.1−59.4+1.4
富田林59.3-0.4−58.9+0.3鳳59.5+1.1−59.6+3.0
三島58.5+1.3−58.5+2.4住吉科学58.3+0.6−56.9-0.7泉北科学58.5+4.9−53.8-1.5
箕面57.9+1.7−57.8+2.4清水谷57.8+0.3−57.4+1.3牧野57.0-0.3−57.2+1.0
北千里56.1-1.6−57.5+1.8市岡56.9+0.9−56.2+0.3
夕陽丘55.7+0.2−55.2+0.1和泉55.5-0.5−56.2-0.1佐野55.3+3.7−53.1-0.1槻の木55.8+1.7−55.5+0.9
東54.6+0.253.9+0.9


204実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 20:15:35 ID:jO1jDoaOO
私立は星光に通りましたが、副教科の内申が悪すぎて
天高理数はおろか普通科もヤバいです
玉砕覚悟で受ける覚悟ですが、やっぱり無謀かなあ…
205実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 20:17:21 ID:jO1jDoaOO
うわあ覚悟がかぶったorz
206実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 22:15:43 ID:ODlRx40M0
>>199
阪南は新興といっても、生徒急増期の直前から開校して今年で創立50周年。
たしか、東住吉(S30)・阪南(S34)・大和川(S38)と、この3校は4年ごとに創立された。
ポコポコ高校が作られるのは、もう少し後になってから。
207196:2009/02/17(火) 22:47:59 ID:vsePd9+A0
>>201
はい、大学進学を前提に考えています。
富田林にいければいいのですが、がってんMOBILEをみると
63−206とのことで内申が27も足りないことに…
八尾が60−194みたいなので15くらいならなんとかなるかなぁと思ったんです。

あと内申は推察されるとおり副教科が5,6しかとれていません。
八尾の体育が厳しいのは嫌ですけど校則はそうでもないのでしょうか?
どのみちこれくらいのレベルだと予備校前提で高校は大差ないかなと思いました。
なので校則が緩いほうがいいかなぁと甘いかもしれないですが・・・
そう考えると予備校探しやすい市内がいいかもとか良くわからなくなります
208実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 22:58:01 ID:9RfIYguUO
>>204
星光通ったなら理数科は知らんが普通科なら内申悪くてもどうにかなる。程度によるけど。
理数科なら内申点と当日点の合計で320、普通科なら550あれば安心かと。
209実名攻撃大好きKITTY:2009/02/17(火) 23:07:19 ID:5zinn++Y0
>>207
60%予想
富田林普 61-200 -9B
八尾高普 57-191 -8B
清水谷普 55-189 -8B
夕陽丘普 55-186 -8B
東住吉普 55-183 -8B

・上記はどうですか?
・あなたの区市町村と最寄り駅は?
・東住吉はどうかな?
210実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 04:35:56 ID:46JPeZys0
1.住吉の試験教科にない教科(理・社)の方が★飛び抜けて★得点稼げる場合
2.★上位の私立★を抑えている場合
3.内申レベル以上に★高偏差値★が取れている場合

以上の条件がなければ、住吉の不合格者が富田林や住吉は100%不可能。
住吉の不合格者で富田林・八尾に合格したなどというのは超レアケース。

住吉の不合格者のうち泉陽・富田林・八尾などを受験した者は10%未満。

211実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 09:55:37 ID:O+Tpc96Y0
            五ツ木 合格者偏差値(男子) 2008年版

--------1学区-----------2学区----- -----3学区----- -----4学区---
69----北野-茨木---------------------------------------------------
68--------------------------------------天王寺----------三国丘----
67---------------------------------------生野---------------------
66------------------大手前-四条畷---------------------------------
65----------------------------------------------------------------
64---豊中--千里国------------------------高津---------------------
63--春日丘-千里科-------------------------------------泉陽-岸和田-
62----------------------寝屋川------------------------------------
61--------------------------------------富田林--------------------
60------池田------------------------------------------------------
59------箕面--------------------------八尾-住吉------------鳳-----
58---三島-北千里---------------------清水谷-今宮----------和泉----
212実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 12:06:24 ID:uOuQIRW+0
天王寺・理数科 4.70倍(17日午後4時現在)

相変わらず高倍率。
213実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 15:56:54 ID:sBK8v1qIO
内申183偏差値59で清水谷希望なんですが厳しいですよね?
冷静にみてどの高校だといけますか?
お願いします
214実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 17:09:23 ID:OfS9VN9B0
公立前期の工業高校を受けようと思うのですが
作図は毎年キャビネット図と等角図どちらかを選んで書くのですか?
それとおかしい部分があっても部分点もらえますかね?完璧に出来て得点ですか?
215実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 17:22:17 ID:jeU+I52H0
併願で大阪学芸の特進理数を受けたのですが
転科合格になってしまい特進で合格でした・・・・
内申183・偏差値63で夕陽丘か東住吉を受けるつもりですが危険でしょうか?
216実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 17:37:12 ID:OfS9VN9B0
併願合格者ですが公立が受かった際辞退などの手続きをしなくてはいけないのでしょうか?
217実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 18:30:37 ID:heFImhVoO
学校によるんじゃないか?
併願者の入学手続期限までに手続きしなければ
自動的に入学資格消滅→辞退、という学校が大半かな。
書面や連絡が必要な学校は、手続書類一式の中に
それについて書いた物が入っていると思うよ。
218実名攻撃大好きKITTY:2009/02/18(水) 22:52:21 ID:Pjg5G4HH0
質問された方は下記基準値を参考にしてください。
時間があれば個々に回答いたします。


学校名  偏差値ー内申点

高  津  66-215
生  野  65-212
富田林  63-206
八  尾  60-194

清水谷  59-191
夕陽丘  58-188
東住吉  57-186
219実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 00:21:39 ID:AaEGX6+r0
>>196
201と重なりますが、清水谷夕陽丘ではもったいないですね。
高津は厳しいと感じるためお薦めしませんが、ご家庭でチャレンジ受験が許されるのであれば富田林を狙う価値ありです。
確かに内申は足りていませんが、オーバーゾーン合格という手もあります。
オーバーゾーンは当日点のみで拾いますので、実力が伴っていれば然程怖くありません。
また、校則緩めが希望ということですが、富田林は細かな校則がありません。私服通学できます。
大学を見据えての高校選びなら、公立は限り上を狙うべきです。
駄目なら私立へ、という選択が賢明です。

>>197
住吉国際は厳しいですね。
ですが、前期は前期として受験、駄目なら後期という選択で良いのです。
希望しているのであれば、前期は迷わず受験しましょう。
後期ですが、偏差値60内申200は八尾射程圏内になります。
どうやら197さんが通われているのは査定を下げて薦める中学のようですね。
普段の実力に波が無いのであれば、八尾を受験して欲しいですね。

>>213
2008年度の清水谷合格者には偏差値内申共にもっと低い生徒が数多くいました。
他回答にも書きましたが、オーバーゾーン、私立合格先、家庭の事情などを含めチャレンジするかどうか考えてみましょう。
十分狙えると思います。

>>215
偏差値63内申183であれば清水谷夕陽丘どちらも全く怖くないですね。
模試の個票は確認されましたか?>218と同様のはずですよ。
ご家庭の事情があるのかもしれませんが、何が何でも公立というスタンスだとしても、せめて八尾まで上げて欲しいですね。
220実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 11:23:56 ID:NjBY+Mq90
196です。
朝刊に、公立前期志願者の最終集計が載っていました。
住吉国際は、前年(20年)が1.15倍で、それ以前でも1.33倍程度でしたが
今年は跳ね上がって1.61倍になっていました。
ますます厳しいのですが、前期がダメでも後期があるので受験します。

そこで、教えてほしいのですが、この倍率の数字なのですが、
やはり、不況のせいで公立確実合格を狙った人が増え
高津、生野の内申点不足の断念組が住吉に流れたのでしょうか?
それなら、なおさら太刀打ちできないので、かなりあきらめムードです。

倍率は気にしないで、あくまでも普段の実力(偏差値)を
だしきればいいのでしょうか?

221実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 13:51:39 ID:ZiBp+BpW0
>そこで、教えてほしいのですが、この倍率の数字なのですが、
やはり、不況のせいで公立確実合格を狙った人が増え
高津、生野の内申点不足の断念組が住吉に流れたのでしょうか?

倍率は学科が出来た初年度が一番高くなる。これは目新しさがあるし
期待値が高くなる為。その後は倍率は下がっていく。そして、新学科
初年度の進学実績が出るとその結果でまた変動が起こる。
千里や住吉は前期に移って初年度の結果が出た。前期効果や初年度効果も
あってそれまでより実績が良かった。その結果志願者も増えたのだろう。
進学実績の方は初年度以降は下降傾向になると思うけどね。
あとはあなたの言うように不況の影響もあるでしょう。
ただ、高津、生野の内申不足の断念組が流れるケースは少ないと思う。
その二校と住吉だとだいぶレベルが違うからね。
どっちかというと住吉以下のレベルの生徒が受かれば儲けもの的に
受けてるケースが多いと思う。君みたいな感じで受けてる子の方が
多いんだよ。
結論、倍率が全く関係ないとは言わないけど倍率が上がったから
難易度も上がるとは限らない。落ちても後期の受験機会があるのだから
気楽に受けたらいい。
222実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 17:18:56 ID:4oUwWs2Q0
>>219
内申220五木の平均偏差値64位ですが、生野高校を志望しています。
中学の先生が、今年は公立が厳しいから暗にランクを下げるように言います。
富田林はOKもらっているのですが、どうしても生野に行きたいのです。
難しいでしょうか?
223196:2009/02/19(木) 20:09:15 ID:tJCscOWn0
>>209
東大阪在住で近鉄大阪線と新しく出来たJR東線を使えます
富田林60%でもやはり内申が21も足りません
偏差値3つで21取り返せるか微妙ですよね…

>>219
たしかにボーダーゾーンに入ればもしかしてと思うんですが
64−179でボーダー入れますか?
あと予備校など考えた場合、富田林だから予備校なしでも大丈夫ってわけではないですよね
そう考えると夕陽、清水谷あたりで近場の予備校に行くのもアリかなぁと思ったんですがどうですか?
八尾は厳しいみたいなのでそれなら近高理数で良いかとも思ったりで迷います
とりあえず勉強するのは苦痛じゃありません。むしろ楽しいと思える瞬間もあったりしますw
でも強制されるのが苦手で校則が厳しい八尾や近高はできればパスしたいです
224実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 20:37:21 ID:Hp1rtTe9O
>>219
ありがとうございます
先生からは内申200あるやつが受けるところだと言われていたので安心しました。
親は私立に行ってもよいと言っているので、清水谷を受けてみることにします
225実名攻撃大好きKITTY:2009/02/19(木) 22:39:17 ID:AaEGX6+r0
>>222
「どうしても生野に行きたい」のであれば生野で良いと思います。
受験は強い気持ちを持った生徒が勝つ傾向にあります。
寸前まで悩んでいた生徒より、早くから進みたいと願い、進めると信じる生徒が結果を出すことが多いのです。
ちなみに、2008年度の生野高校は偏差値66-内申222を基準としていましたが
偏差値64台で合格した生徒はたくさんいます。
226実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 17:14:33 ID:1JXLBZN10
>>225
ありがとうございます。
多分学校の先生は富田林を勧めてくると思いますが
やっぱり生野に行きたいので頑張ります。
今年は定員が40人増えるみたいですが、倍率が上がらなければ
いいなぁと思います。
227実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 18:41:27 ID:bQSUEzQs0
219 様

アドバイスありがとうございます。
自分なりに見えてきました。

228実名攻撃大好きKITTY:2009/02/20(金) 22:01:25 ID:e/0NwroS0
>>223(=196)
となると富田林だと通学大変では?
「それと東住吉は?」の質問の回答がまだだが。
ただし、君のエリアから東住吉だと、
交通網の関係で全区間自転車通学になりそうだが…。
近いところを考えると八尾か。
229実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 23:15:26 ID:v3g5vopU0
布施工科ってバイト禁止?
230実名攻撃大好きKITTY:2009/02/21(土) 23:26:00 ID:U0lQH2bU0
布施工科に問い合わせしろ
受験板は受験に関する質問のみ
231実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 09:54:31 ID:C03is9OqO
八尾をうける予定ですが、内申点と試験の点合わせてどれぐらいとれば合格できますか?
232実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 15:22:42 ID:wpqtUUOP0
昨年までなら高津・生野への特攻受験組が多数いたけど、
今年は不況から公立人気と超安全志向で、そのあたりのレベルのある程度は
八尾に志望変更しそう。
昨年よりは、ボーダーが上がると思った方がいいのでは。
233実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 19:05:42 ID:C03is9OqO
>>232
去年のボーダーはどれぐらいだったんでしょうか?
234実名攻撃大好きKITTY:2009/02/22(日) 23:46:33 ID:bmqhKApK0
>>232
確かに高津生野から八尾へのシフトは起きそうだな。
しかしながら安全志向とはいえ際限なく下方シフトするわけでもないのがこの学区の特徴。
ここより下には下げたくないということで志願者が過集中する高校がきっと出るだろう。
夕陽か布施あたりがその筆頭候補か。
235実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 16:20:16 ID:p5SEs6M00
いよいよ明日、前期入試です。
今更なんですが、ここ一週間は前期の過去問をずっとやってたんですが
友達に、過去問は今年出ない問題だから、過去問ばかりしていても無駄、と
言われて、不安になってきました。
本当にそうなんでしょうか?
もし不合格だったら、後期の受験まで後期の過去問をしようと
思っていたので、その方法も意味ないのでしょうか?
この時期、どんな勉強方法がベストなのでしょうか?
236実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 16:50:03 ID:g9wnsCwsO
過去問は、それの類題が本番で出るからやるんじゃなくて、
本番で難易度が同程度の問題がどれくらい解けるか、の
確認のためにやるんでは?
過去問なんかやらなくていい、と言ってもいいのは
どんな問題でも初見でノーミスで解ける、一握りの
連中だけだろう。
無駄とか言ってる友達、ホントに受験大丈夫か?
237実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 16:59:37 ID:ZVlc5sm+0
>>211
一区がおかしい。
238実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 19:31:40 ID:y7595qUK0
>>234
高津→八尾へのシフトの影響で
八尾→夕陽・東住吉へのシフトもありそう。
そうすれば夕陽→布施・阿倍野あたりか。
布施・阿倍野・阪南くらいまで今年は難化するのではないか。
239実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 21:32:29 ID:IZhaRfUH0
>>234>>238
高津・生野→富田林
夕陽・東住吉→河南
それぞれのシフトは?
240実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 21:48:03 ID:y0ZbEXNc0
>>239
その二つも当然ありだろ。
河南とくれば狭山もくるのでは?
241実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 22:47:19 ID:vulT42IY0
上からのシフトが無いトップ校が低倍率になる?
242実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 22:58:25 ID:sCOs2nCq0
>>241
25〜30年前の高津と八尾は低倍率だったと記憶している。
但しいずれも少数激戦で難関校だった。
倍率自体は清水谷や夕陽丘のほうが高かった。
243実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 23:27:31 ID:0ITazMcfO
今年の高津や生野は低倍率になりそうだね。天王寺は毎回よく分からんが・・・。
清水谷と夕陽丘って毎回女子の倍率が凄いけど、そのぐらいのレベルの男子は八尾を受けるのかな?
244実名攻撃大好きKITTY:2009/02/23(月) 23:30:51 ID:EYYcKDHgO
>>243
市内なら清水谷じゃないか。
八尾は少し遠いしな
245実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 06:40:30 ID:zwsgOCQUO
前期受けるおまいら頑張れ
超頑張れ
246実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 07:49:31 ID:j1/5sgX60
今年の3学区、閑々同率の合格状況を知らせてほしい。
247実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 08:18:26 ID:p54SHZv80
2008結果偏差値(五ッ木)
72                  天王寺理数
71          大手前理数
70  1区     2区     3区     4区
69  北野
68  茨木            天王寺    三国丘
67          大手前
66          四条畷   生野
65  
64  豊中            高津     岸和田
63  春日丘                   泉陽
62          寝屋川
248実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 11:17:58 ID:/Kc1u+Zq0
249実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 21:27:22 ID:vu4p8Npq0
市岡が前期になったことで、3学区で影響が大きいのは清水谷でしょうね。
250実名攻撃大好きKITTY:2009/02/24(火) 22:33:39 ID:fghfLoe/O
>>249
応募人数が減って入りやすくなるのか?
女の子は変わらず多くなると思うがな。
251実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 00:35:56 ID:7WyG3k8l0
今年の前期問題、難しかったぁ〜。
252実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 08:39:17 ID:joK6RhgG0
>>234
>ここより下には下げたくないということで志願者が過集中する高校がきっと出るだろう。

そういえば、たしかに大学で言えば、関大なんかは毎年志願者が多いもんな。
旧5区では夕陽丘、6区では阿倍野は、例年倍率が高かった。
「あわよくば受かるかも」「せめてここに行きたい」こんな層が入り乱れるレベルだどちらも。
253実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 10:57:35 ID:ZRJ4MDhK0
関西私大合格者 高校別ランキング
【大阪学院大学】
神港学園神港(兵庫)24 大商学園(大阪)20 興国(大阪)19 吹田(大阪)18 クラーク記念(北海道)17
金光大阪(大阪)16 清明学院(大阪)15 神戸第一(兵庫)15 光泉(滋賀)13 阿武野(大阪)13 尼崎北(兵庫)13

【大阪経済法科大学】
香芝(奈良)8 阪南(大阪)7 門真なみはや(大阪)7 大谷(大阪)7 旭(大阪)6 堺東(大阪)6
大阪市立(大阪)6 芥川(大阪)6 清教学園(大阪)6 篠山産業(兵庫)6 洲本(兵庫)6 滝川(兵庫)6

【阪南大学】
名張桔梗丘(三重)7 金岡(大阪)7 刀根山(大阪)6 池田(岐阜)5 名張西(三重)5
木津(京都)5 大手前(大阪)5 枚方(大阪)5 夕陽丘(大阪)5 花園(大阪)5 
美原(大阪)5 八尾翠翔(大阪)5 八洲学園(大阪)5 鳴尾(兵庫)5 須磨友が丘(兵庫)5
那賀(和歌山)5 五日市(広島)5 福山明王台(広島)5 武雄青陵(佐賀)5 高田(大分)5

【大阪産業大学】
大阪産業大附属(大阪)152 西城陽(京都)19 滝野(兵庫)13 初芝(大阪)11 名張桔梗丘(三重)9
上宮(大阪)9 鳴尾(兵庫)9 武庫荘総合(兵庫)9 水口東(滋賀)8 八洲学園(大阪)8 西宮南(兵庫)8
254実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 10:58:03 ID:ZRJ4MDhK0
2009年2月24日現在 大学合格者高校別ランキング サンデー毎日
★合格者数であり進学者数ではありません

【龍谷大学】
草津東(滋賀)107 東大津(滋賀)98 平城(奈良)70 京都成章(京都)63 八日市(滋賀)55
水口東(滋賀)55 米原(滋賀)51 石山(滋賀)50 橿原(奈良)49 虎姫(滋賀)48

【佛教大学】
草津東(滋賀)66 水口東(滋賀)41 東大津(滋賀)36 石山(滋賀)30 菟道(京都)27 
甲西(滋賀)24 山城(京都)22 洛北(京都)19 守山(滋賀)18 南陽(京都)18 八鹿(兵庫)18

【京都産業大学】
東大津(滋賀)119 草津東(滋賀)83 水口東(滋賀)69 嵯峨野(京都)62 金沢錦丘(石川)52
菟道(京都)52 玉川(滋賀)49 虎姫(滋賀)45 守山(滋賀)44 紫野(京都)42

【京都橘大学】
水口東(滋賀)37 草津東(滋賀)35 東大津(滋賀)24 長浜北(滋賀)24 河瀬(滋賀)24
京都橘(京都)23 玉川(滋賀)21 西宇治(京都)20 八日市(滋賀)19 米原(滋賀)18 虎姫(滋賀)18

【近畿大学】
近大和歌山(和歌山)104 清教学園(大阪)90 清風(大阪)89 郡山(奈良)77 和泉(大阪)73
近大付属(大阪)66 奈良北(奈良)66 関西大倉(大阪)60 上宮(大阪)59 上野(三重)57

【大阪経済大学】
宝塚西(兵庫)27 西宮(兵庫)20 布施(大阪)17 市岡(大阪)14 高志(福井)14
草津東(滋賀)14 芦屋(兵庫)14 三田祥雲館(兵庫)14 

【甲南大学】
加古川西(兵庫)126 御影(兵庫)111 星陵(兵庫)107 須磨東(兵庫)105 姫路(兵庫)95
三田祥雲館(兵庫)94 北摂三田(兵庫)91 姫路東(兵庫)87 東播磨(兵庫)87 滝川(兵庫)81 
255実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 21:03:49 ID:1uf/ueJQ0
関西学院

豊中高:173
泉陽高:99
北野高:97
春日丘:96
三国丘:95
茨木高:90
千里高:85
高津高:81
岸和田:80
生野高:77
天王寺:75
大手前:72
池田高:67
箕面高:63
住吉高:62
四条畷:61
富田林:56
桜塚高:50
寝屋川:46
八尾高:43
鳳高校:36
今宮高:31
北千里:30
256実名攻撃大好きKITTY:2009/02/25(水) 23:06:51 ID:tHF4hiM40
清水谷はちゃらちゃらした人多いですか?(特に男子)
257実名攻撃大好きKITTY:2009/02/26(木) 00:10:43 ID:/VEiTir5O
摂津高校って今は何学区なん?もうないん?
258実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 11:05:35 ID:6qXZqpzI0
【京都産業大学】 受験者26626 合格者5683 4.7倍
東大津(滋賀)119 草津東(滋賀)83 水口東(滋賀)69 嵯峨野(京都)62 金沢錦丘(石川)52
菟道(京都)52 玉川(滋賀)49 虎姫(滋賀)45 守山(滋賀)44 紫野(京都)42
山城(京都)40 西城陽(京都)38 高槻北(大阪)38 洛北(京都)37 南陽(京都)35
洛西(京都)34 一条(奈良)34 金沢桜丘(石川)33 大阪国際大和田(大阪)33 北嵯峨(京都)32
31 鳥羽(京都)
30 福岡(富山) 金沢二水(石川) 大谷(京都)
29 大聖寺(石川) 亀岡(京都)
28 長浜北(滋賀)
27 石山(滋賀) 彦根東(滋賀) 八日市(滋賀) 三島(大阪) 牧野(大阪)
26 米原(滋賀) 桃山(京都) 京都成章(京都) 履正社(大阪) 高松桜井(香川)
25 比叡山(滋賀) 花園(京都) 清風(大阪)
23 上野(三重) 奈良北(奈良)
22 星稜(石川) 津西(三重) 郡山(奈良) 田辺(和歌山)
21 伊勢(三重) 河瀬(滋賀) 京都女子(京都) 南(大阪) 豊岡(兵庫)
20 羽水(福井) 大津(滋賀) 福崎(兵庫) 橿原(奈良) 那賀(和歌山) 福山誠之館(広島)
19 金沢西(石川) 安曇川(滋賀) 西舞鶴(京都) 米子西(鳥取) 高知追手前(高知)
18 小松明峰(石川) 金沢(石川) 北陸(福井) 龍谷大平安(京都) 摂陵(大阪) 大阪桐蔭(大阪) 高砂南(兵庫) 平城(奈良) 鳥取東(鳥取)
259実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 11:06:05 ID:6qXZqpzI0
【龍谷大学】受験者18053 合格者4277 4.2倍
草津東(滋賀)107 東大津(滋賀)98 平城(奈良)70 京都成章(京都)63 八日市(滋賀)55
水口東(滋賀)55 米原(滋賀)51 石山(滋賀)50 橿原(奈良)49 虎姫(滋賀)48
生駒(奈良)44 桃山(京都)43 菟道(京都)43 河瀬(滋賀)41 守山(滋賀)39 
高田(奈良)39 牧野(大阪)38 南陽(京都)36 三島(大阪)35 奈良北(奈良)31
北嵯峨(京都)29 亀岡(京都)29 八尾(大阪)29 関西大倉(大阪)27 郡山(奈良)27 
春日丘(大阪)26 山田(大阪)25 洛西(京都)24 桃山学院(大阪)22 
21 比叡山(滋賀) 山城(京都) 西乙訓(京都) 津山(岡山)
20 清風(大阪) 米子西(鳥取)
19 上野(三重) 彦根東(滋賀) 西城陽(京都)
18 金沢錦丘(金沢) 大津(滋賀) 洛北(京都) 嵯峨野(京都) 宮津(大阪) 夕陽丘(大阪) 大阪国際大和田(大阪) 一条(奈良) 鳥取東(鳥取)
17 膳所(滋賀) 鳥羽(京都) 高槻北(大阪)
16 綾部(京都) 龍谷大平安(京都) 香里丘(大阪)
15 金沢桜丘(石川) 玉川(滋賀) 桜塚(大阪) 住吉(大阪) 東(大阪) 大阪学芸(大阪) 米子東(鳥取)
14 大聖寺(石川) 大谷(京都) 東山(京都) 寝屋川(大阪) 北千里(大阪) 上宮(大阪) 摂陵(大阪) 観音寺第一(香川)
13 長浜北(滋賀) 甲西(滋賀) 大阪市立(大阪) 初芝(大阪) 大阪桐蔭(大阪) 豊岡(兵庫) 川西北陵(兵庫) 桜井(奈良)
12 光泉(滋賀) 花園(京都) 清水谷(大阪) 東海大仰星(大阪) 西脇(兵庫)
11 東稜(京都) 西宇治(京都) 京都女子(京都) 市岡(大阪) 八鹿(兵庫) 姫路飾西(兵庫) 帝塚山(奈良) 八頭(鳥取)
260実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 11:06:55 ID:6qXZqpzI0
【佛教大学】 受験者6946 合格者1652 4.2倍
草津東(滋賀)66 水口東(滋賀)41 東大津(滋賀)36 石山(滋賀)30 菟道(京都)27 
甲西(滋賀)24 山城(京都)22 洛北(京都)19 守山(滋賀)18 南陽(京都)18 八鹿(兵庫)18
17 長浜北(滋賀) 桃山(京都)
16 八日市(滋賀) 紫野(京都)
15 虎姫(滋賀) 米子西(鳥取)
14 光泉(滋賀) 牧野(大阪) 西脇(兵庫)
13 彦根東(滋賀) 嵯峨野(京都) 西城陽(京都) 鳥羽(京都) 高田(奈良)
12 亀岡(京都) 福知山(京都) 東稜(京都) 豊岡(兵庫)
11 膳所(滋賀) 河瀬(滋賀) 比叡山(滋賀) 洛西(京都) 伊丹北(兵庫) 郡山(奈良)
10 東舞鶴(京都) 宮津(京都) 平城(奈良)
9 玉川(滋賀) 北稜(京都) 奈良北(奈良)

【大阪経済大学】受験者9751 合格者1459 6.9倍
宝塚西(兵庫)27 西宮(兵庫)20 布施(大阪)17 市岡(大阪) 高志(福井)14
草津東(滋賀)14 芦屋(兵庫)14 三田祥雲館(兵庫)14 市立西宮(兵庫)13
12 鳴尾(兵庫) 西宮北(兵庫) 伊丹(兵庫) 川西明峰(兵庫) 明石清水(兵庫) 高田(奈良)
11 香里丘(大阪) 履正社(大阪) 姫路飾西(兵庫) 三田西陵(兵庫) 田辺(和歌山)
10 玉川(滋賀) 桜塚(大阪) 河南(大阪) 開明(大阪) 摂陵(大阪) 神戸高塚(兵庫) 宝塚北(兵庫) 橿原(奈良) 米子西(鳥取)
9 東山(京都) 阪南(大阪) 大阪学芸(大阪) 雲雀丘学園(兵庫) 報徳学園(兵庫) 生駒(奈良) 桜井(奈良) 奈良北(奈良) 那賀(和歌山)
261実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 18:08:54 ID:ZJSwbJZv0
内申点174.5でどこに行けるか教えてください。
262実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 20:29:04 ID:ijIDGCc7O
>>261
模試等でその内申点に見合った偏差値出せてるかな?
内申点は中学校のレベルによっては分不相応なぐらい高く出たり、
逆に実力以上に低く出たりするから。
263実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 21:17:04 ID:bqbwxLvV0



清水谷はちゃらちゃらした人多いですか?(特に男子)
264実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 21:22:43 ID:UFfGb8/J0
>>261

60%
清水谷普 55-189 -8B
夕陽丘普 55-186 -8B
東住吉普 55-183 -8B
狭山高普 53-180 -7A
河南高普 53-180 -7A
布施高普 51-171 -7B
阿倍野普 49-165 -6A
阪南高普 49-165 -6A
山本高普 49-162 -6A
長野高普 47-159 -6B
花園高普 47-159 -6B
藤井寺普 47-156 -6B

だいたい、この前後だけど在住地によってまた違ってくるが、
261さんの区市町村と最寄り駅は?
265実名攻撃大好きKITTY:2009/02/27(金) 22:31:39 ID:jU0v5nDW0
>>264
くだらない質問でごめんなさい。8B、7Aって何ですか?
266実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 10:33:13 ID:fmsOGVeh0
>>265
首都圏の晶文社の段階区分
267実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 16:14:59 ID:3en+c1chO
内申と試験合わせて500点とればどこいける?
268実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 17:00:17 ID:E4Wad2fj0
八尾
269実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 17:54:39 ID:sCUqL6pl0
天高理数科いちかばちか、受けてきました。
国語作文、英語自由作文を半分計算として、
自己採点+内申の合計が330点くらいでした。
今年はさらに数学が簡単になったように思えます。
にもかかわらず私は得意の数学が7割しかできませんでした。
数学満点に近いのが続出のような気がします。
ボーダーは合計340点前後くらいですかねえ?
普通科がんばります。
ちなみに天王寺の普通は、内申(265点満点)+当日点(400点満点)の
合計665点中、例年、何点くらいがボーダーでしょうか?
625点くらい?
270実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 20:11:45 ID:AyyrC0zXO
>>269
君、他スレでたぶん大丈夫って言われてた人だよね?
271実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 20:18:58 ID:SsxNwvvz0
267じゃないけど、おなじく合計500くらい
内申180、過去問B320
やっぱ八尾が限界ですか?
272実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 22:02:08 ID:E4Wad2fj0
>>269
過去問で320点コンスタントに取れてるなら富田林だな。
内申250当日点250なら八尾にしとけ!となるが。
273実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 23:08:35 ID:3en+c1chO
>>268
夕陽ぐらいだと何点ぐらいでいけるのかな?内申は>>271じゃないけど180ぐらい
274実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 23:15:02 ID:+MUK36E70
布施工科高校はバイト禁止ですか?
275実名攻撃大好きKITTY:2009/02/28(土) 23:55:00 ID:BolBsDOJ0








清水谷はちゃらちゃらした人多いですか?(特に男子)
276実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 10:23:35 ID:FtEjbn080
            五ツ木 合格者偏差値(男子) 2008年版

--------1学区-----------2学区----- -----3学区----- -----4学区---
69----北野-茨木---------------------------------------------------
68--------------------------------------天王寺----------三国丘----
67---------------------------------------生野---------------------
66------------------大手前-四条畷---------------------------------
65----------------------------------------------------------------
64---豊中--千里国------------------------高津---------------------
63--春日丘-千里科-------------------------------------泉陽-岸和田-
62----------------------寝屋川------------------------------------
61--------------------------------------富田林--------------------
60------池田------------------------------------------------------
59------箕面--------------------------八尾-住吉------------鳳-----
58---三島-北千里---------------------清水谷-今宮----------和泉----
277実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 13:12:23 ID:0Zc6KNBy0
>>275
はい。大変多いですよ。70lがちゃらちゃらしているといわれています
278実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 14:37:18 ID:unFLUCDu0
>>276
北野と茨木が同じというのはおかしい。
279実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 14:42:17 ID:nxXNy/gQO
>>276
高津がやけに低い気がするな
280実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 16:39:57 ID:+8iQe5at0
>>276
お手数ですが、女子のも出して頂けませんか
281実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 16:42:41 ID:ClfOolbU0
富田林そんなんじゃないよ
282実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 17:40:19 ID:8PjaO01v0
五木SEE No.5 進学先調査 合格者平均偏差値

天王寺 ----- 68
------------ 67
------------ 66
生野 ------- 65
高津 ------- 64
------------ 63
------------ 62
富田林 ----- 61
------------ 60
八尾 住吉--- 59
今宮 清水谷- 58
------------ 57
------------ 56
夕陽 東住吉- 55
河南 狭山--- 54
布施 ------- 53

生野の位置がおかしいだけで3学区の他は合ってるようです
283実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 17:56:56 ID:8PjaO01v0

          修正版 五ツ木 合格者偏差値(男子) 2008年版

--------1学区-----------2学区----- -----3学区----- -----4学区---
69----北野-茨木---------------------------------------------------
68--------------------------------------天王寺----------三国丘----
67----------------------------------------------------------------
66------------------大手前-四条畷---------------------------------
65----豊中-------------------------------生野---------------------
64----千里国-----------------------------高津---------------------
63--春日丘-千里科-------------------------------------泉陽-岸和田-
62----------------------寝屋川------------------------------------
61--------------------------------------富田林--------------------
60------池田---------東理数-市立理数------------------------------
59---三島-箕面----------東英語-------八尾-住吉-------------鳳-----
58---三島-北千里---------------------清水谷-今宮----------和泉----
284実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 18:01:15 ID:+fx3Pa1Z0
五ツ木模試調査20年度入試受験者平均偏差値

67北野
66天王寺・茨木・三国丘・天王寺理数
65大手前理数・
64大手前
63豊中・四條畷・生野
62高津・岸和田
61
60春日丘・寝屋川・泉陽・千里国際・千里科学
59池田・富田林
58八尾
57箕面・三島・北千里・箕面国際・住吉国際
56清水谷・和泉・東英語・南英語・東理数・住吉科学・鳳
55牧野・東住吉・市立英語・今宮・泉北国際・市岡
54桜塚・夕陽丘・槻の木
285実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 18:03:37 ID:8PjaO01v0
          修正版 五ツ木 合格者偏差値(男子) 2008年版

--------1学区-----------2学区----- -----3学区----- -----4学区---
69----北野-茨木---------------------------------------------------
68--------------------------------------天王寺----------三国丘----
67----------------------------------------------------------------
66-------------------大手前-四条畷--------------------------------
65------豊中-----------------------------生野---------------------
64-----千里国----------------------------高津---------------------
63--春日丘-千里科-------------------------------------泉陽-岸和田-
62----------------------寝屋川------------------------------------
61--------------------------------------富田林--------------------
60------池田--------東理数-市立理数-------------------------------
59---三島-箕面----------東英語---------八尾-住吉-----------鳳-----
58-----北千里-------------------------清水谷-今宮---------和泉----

1学区58三島修正
286実名攻撃大好きKITTY:2009/03/01(日) 18:10:54 ID:dzC47+5T0
>>277 
まだ八尾高のほうがマシですか?
287実名攻撃大好きKITT:2009/03/02(月) 01:57:38 ID:8Hsv9h360
内申が170で 偏差値が62ですが富田林は無理ですか?
288実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 03:10:08 ID:Q29rkqkh0
>>285
北野と茨木が同じは明らかにおかしい。
289実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 03:55:23 ID:hxpT76+50
>>285
無理。諦めろ。
290実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 04:00:32 ID:hxpT76+50
へんだな…
富田林の質問へレスしたんだが、実際には287なのか?
Janeでみると285なんだが…このズレはなんだ。
291実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 05:06:58 ID:6ds2GHaZ0
>>288
修正版は私が五木SEE No.5を実際に確認して修正したものです

北野 男子信頼区分A 合格率79% 平均69 最高78、女子94%68,77
茨木 男子信頼区分A 合格率86% 平均69 最高77、女子82%68,78

合格率に若干の違いはありますが平均偏差値はどちらも69で間違いありませんでした。
292実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 05:22:08 ID:Q29rkqkh0
>>291
北野と茨木が同じ偏差値じゃ北野に行くに決まってるだろ。
北野と茨木じゃ違い過ぎる。
293実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 08:22:29 ID:OqBQ4Fsc0
北野工作員は巣に帰れ!
294実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 10:21:14 ID:m6kc/QiY0
>>291
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader938225.jpg

あとはもう捏造でも陰謀説でも何でも言ってくれw
295実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 10:53:35 ID:7NLZXVyB0
もう五木はいらないって。
五木志願者別偏差値や合格なんたら〜は意味無いって前スレで語られてた気がするんだが…

結局、五木の学校別偏差値も大阪進研と同じなんだろ?
受験生の書き込み見ても進研と五木と、全く同じ数字で語られてるじゃないか。
五木関連のコピペいい加減うざい。
296実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 11:51:06 ID:YVDpaNF30
            最も信頼できるのは五ツ木合格者偏差値
           五ツ木 合格者偏差値(男子) 2008年版

--------1学区-----------2学区----- -----3学区----- -----4学区---
69----北野-茨木---------------------------------------------------
68--------------------------------------天王寺----------三国丘----
67----------------------------------------------------------------
66-------------------大手前-四条畷--------------------------------
65------豊中-----------------------------生野---------------------
64-----千里国----------------------------高津---------------------
63--春日丘-千里科-------------------------------------泉陽-岸和田-
62----------------------寝屋川------------------------------------
61--------------------------------------富田林--------------------
60------池田--------東理数-市立理数-------------------------------
59---三島-箕面----------東英語---------八尾-住吉-----------鳳-----
58-----北千里-------------------------清水谷-今宮---------和泉----
297実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 13:05:31 ID:m6kc/QiY0
>>295
意味がないか意味があるかはその情報を得た個人が判断すればいいだけのこと。
ただこの情報を元にランク付けしたりするのは確かに意味がないとは思う。


とりあえず間違った情報だったから修正しただけで他意はありません。
298実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 13:37:31 ID:7NLZXVyB0
五木の個人成績表の学校別偏差値と相違しているのはどう説明する?
あれは進研の偏差値と同じだぞ。
結局、受験生も五木の偏差値を出しながらも進研と同じ数字で質問してるんだぞ。

五木の志願者数値や合格者数値は全て実際の受験者とズレがあるって分ってるのか?
偏差値60無くても模試で生野と書けば数値に反映されるのわかってるのか?
そいつらは実際に生野は受験してないって知ってるのか?
299実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 14:12:16 ID:YVDpaNF30
関西学院

豊中高:173
泉陽高: 99
北野高: 97
春日丘: 96
三国丘: 95
茨木高: 90
千里高: 85
高津高: 81 ★
岸和田: 80
生野高: 77 ★
天王寺: 75 ★
大手前: 72
池田高: 67
箕面高: 63
住吉高: 62 ★
四条畷: 61
富田林: 56 ★
桜塚高: 50
寝屋川: 46
八尾高: 43 ★
鳳高校: 36
今宮高: 31 ★
北千里: 30
300実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 15:31:48 ID:m6kc/QiY0
>>298
煽るつもりはないけど、だから何?
あなたがそういう危険性や差異があるってことをテンプレもしくはコピペに載せてあげればどうですか?
コピペいらないって言っても載せるやつは載せるし、それこそ意味がないでしょう
情報の取り扱いの問題じゃないの?

少なくとも出典先と違う情報があるのを俺は修正しただけ
あなたに意思があるならその危険性やら何やらを
ひとつづつ検証するなり警笛を鳴らすなりやってくださいな

なるほどと思われる内容であればそれも同時にコピペされるようになるのではないですか?
301実名攻撃大好きKITTY:2009/03/02(月) 15:57:27 ID:YVDpaNF30
              関西学院大学合格者

豊中173
                           泉陽高99
北野高97
春日丘96
                           三国丘95
茨木高90
千里高85
                  高津高81
                           岸和田80
                  生野高77
                  天王寺75
         大手前72
池田高67
箕面高63
                  住吉高62
         四条畷61
                  富田林56
桜塚高50
         寝屋川46
                  八尾高43
                           鳳高校36
                  今宮高31
北千里30
302実名攻撃大好きKITTY:2009/03/03(火) 09:32:33 ID:yTLkmybGO
八尾高の人権学習って…

問4−3:
あなたは、かつて日本が朝鮮を侵略し、多くの朝鮮人が移住や
強制連行などの理由で、日本に住むことになったのを知っていますか。
⇒1.知っている 2.知らない
http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1235539264385.jpg
http://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1235539300571.jpg
303実名攻撃大好きKITTY:2009/03/03(火) 12:01:23 ID:x7gYO5Uh0
ふむ
304実名攻撃大好きKITTY:2009/03/03(火) 20:14:47 ID:9Jy+iSnfO
ここにはまだ貼られてないが、同志社の合格者数が八尾>高津?
高津は去年国公立が伸びて順調だった反面、同志社が少なかったが、今年もかなり少ないな
気になるところ
305実名攻撃大好きKITTY:2009/03/03(火) 21:02:02 ID:ANHtrCjmO
北野 天王寺 三国
どれが大阪で一番?
306実名攻撃大好きKITTY:2009/03/03(火) 21:04:04 ID:pKO+3B2X0
前期 住吉国際 合格しました。
いろいろアドバイスをありがとうございました。
(内申点156 でした)
307実名攻撃大好きKITTY:2009/03/03(火) 21:31:29 ID:FFuoq8lo0
同志社  
三国丘 125
茨木高 122
北野高 107
豊中高 107
春日丘 093
四条畷 086
生野高 082
天王寺 080
泉陽高 066
大手前 061
富田林 056
岸和田 054
八尾高 052
千里高 051
高津高 050
308実名攻撃大好きKITTY:2009/03/04(水) 00:06:56 ID:qhnEfJwYO
>>306
おめでとう
充実した3年間になりますように
309実名攻撃大好きKITTY:2009/03/04(水) 09:15:58 ID:XM1L5VHs0
       同志社大学合格者数 主要進学校 

                            三国丘125
 茨木高122
北野・豊中107
 春日丘 93
          四条畷 86
                   生野高 82
                   天王寺 80
                            泉陽高 66
          大手前 61
                   富田林 56
                            岸和田 54
                   八尾高 52
 千里高 51
                   高津高 50
          寝屋川 46
 池田高 44
 箕面高 31
 三島高 24
          市岡高 19
                            鳳高校 11
310:2009/03/05(木) 10:03:55 ID:UC0jTytP0

    なんでエルハイの八尾や今宮が何処にも無い!

 関西学院     関西大     同志社     立命館

豊中高173  岸和田145  三国丘125  茨木高260
泉陽高 99  泉陽高142  茨木高122  春日丘219
北野高 97  三国丘132  北野高107  四条畷149
春日丘 96  春日丘130  豊中高107  生野高140
三国丘 95  富田林124  春日丘 93  北野高107
茨木高 90  豊中高117  四条畷 86  千里高103
千里高 85  池田高115  生野高 82  天王寺 94
高津高 81  天王寺106  天王寺 80  大手前 92
岸和田 80  寝屋川 98  泉陽高 66  寝屋川 86
生野高 77  生野高 96  大手前 61  高津高 86
311実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 15:21:25 ID:UC0jTytP0
           五ツ木 合格者偏差値(男子) 2008年版                    ランクインするのは偏差値60以上の学校だけ
                                                     2009年 関関同立合格者ランキング 大阪公立ベスト10
--------1学区-----------2学区----- -----3学区----- -----4学区---
69----北野-茨木---------------------------------------------------     関西学院    関西大     同志社     立命館
68--------------------------------------天王寺----------三国丘----
67----------------------------------------------------------------    豊中高173  岸和田145  三国丘125  茨木高260
66-------------------大手前-四条畷--------------------------------    泉陽高 99  泉陽高142  茨木高122  春日丘219
65------豊中-----------------------------生野---------------------    北野高 97  三国丘132  北野高107  四条畷149
64-----千里国----------------------------高津---------------------    春日丘 96  春日丘130  豊中高107  生野高140
63--春日丘-千里科-------------------------------------泉陽-岸和田-    三国丘 95  富田林124  春日丘 93  北野高107
62----------------------寝屋川------------------------------------    茨木高 90  豊中高117  四条畷 86  千里高103
61--------------------------------------富田林--------------------    千里高 85  池田高115  生野高 82  天王寺 94
60------池田--------東理数-市立理数-------------------------------    高津高 81  天王寺106  天王寺 80  大手前 92
59---三島-箕面----------東英語---------八尾-住吉-----------鳳-----    岸和田 80  寝屋川 98  泉陽高 66  寝屋川 86
58-----北千里-------------------------清水谷-今宮---------和泉----    生野高 77  生野高 96  大手前 61  高津高 86
312実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 16:24:14 ID:s/1Wij0kO
内申175点で清水谷高校を受験します。厳しいのはわかりますが当日試験の点数を合計して何点とれば合格出来ますか?
313実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 21:52:26 ID:JMWqOKNx0
天王寺
同80・立94・関106・学75・龍7・近42
生野
同82・立140・関96・学77・龍9・近22・甲9
高津
同50・立86・関76・学81・龍2・近19・甲4
富田林
同56・立50・関124・学56・龍15・近37・甲24
八尾
同52・立23・関65・学43・龍43・近38・甲15
314実名攻撃大好きKITTY:2009/03/05(木) 22:33:04 ID:k+HE3luP0
>>312
2年前なんだけど妹が受験して、なんとか合格した。その時は内申230、試験220だった。
おそらく最低ラインだったと思う(開示の結果だから間違いない)。試験で290〜300の子も
普通にいる。今年は1クラス少ないし・・・。当日で300までいったら受かると思うよ。
315実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 17:39:55 ID:+KT/zPYzO
>>314
ありがとうございます
300ですねわかりました
頑張ります
316実名攻撃大好きKITTY:2009/03/06(金) 23:22:52 ID:HewlV2FX0
公立高校後期入試の進路希望調査結果(4日現在)全体の平均倍率は1・23
倍と前年同期より0・04ポイント増加。前・後期制が導入された03年度以
降で最も高く、景気低迷や府の助成金削減に伴う私学の授業料値上げが影響し
たとみられる。
全日制普通科88校の計2万5309人の募集に対し、3万1241人が希望
。希望者が募集人員を下回る高校も17校から8校にほぼ半減。
同校長会は「高倍率となり、公立専願者の進路指導が難しくなってくる」と分
析している。

317実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 13:40:58 ID:teiMsznx0
希望調査
生野1.14 
八尾1.21
清水谷1.18
東住吉1.42
318実名攻撃大好きKITTY:2009/03/07(土) 13:47:01 ID:gpbhrYGmO
八尾は普通でしたが夕陽、東住吉の高さは想像通りでしたね
319実名攻撃大好きKITTY:2009/03/09(月) 15:10:47 ID:r8w0aBEu0
    2009年 関関同立合格者数 大阪公立ベストテン

 関西学院     関西大      同志社      立命館
 
豊中高173   岸和田145   三国丘125   茨木高260
泉陽高 99   泉陽高142   茨木高122   春日丘219
北野高 97   三国丘132   北野高107   四条畷149
春日丘 96   春日丘130   豊中高107   生野高140
三国丘 95   富田林124   春日丘 93   北野高107
茨木高 90   豊中高117   四条畷 86   千里高103
千里高 85   池田高115   生野高 82   天王寺 94
高津高 81   天王寺106   天王寺 80   大手前 92
岸和田 80   寝屋川 98   泉陽高 66   寝屋川 86
生野高 77   生野高 96   大手前 61   高津高 86

↑↑↑↑↑↑ 偏差値60 以上の学校ばかり ↑↑↑↑↑↑

       五ツ木 合格者偏差値(男子) 2008年版

-------1学区-------2学区-------3学区-------4学区--
69---北野-茨木--------------------------------------
68-----------------------------天王寺-------三国丘--
67--------------------------------------------------
66--------------手前-四条畷-------------------------
65-----豊中---------------------生野----------------
64----千里国--------------------高津----------------
63-春日丘-千里総-------------------------泉陽-岸和田
62----------------寝屋川----------------------------
61-----------------------------富田林---------------
60-----池田----東理数-市理数------------------------
59--三島-箕面-----東英語------八尾-住吉-------鳳----
58----北千里-----------------清水谷-今宮-----和泉---
320実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 19:53:00 ID:sJCXs0f30
>>317
高津はどのぐらいですか?
321実名攻撃大好きKITTY:2009/03/10(火) 23:23:41 ID:FtjIybQLO
高津は今年関関同立かなり減らしたな
昨年度は現浪併せて国公立200人超えたりして全体的に上向きだったが、今年度はどうなるか
322実名攻撃大好きKITTY:2009/03/12(木) 09:21:10 ID:4YWCQHqW0
2009速報

     東大  京大   計
大手前   7  37  44
天王寺   4  50  54
北野    3  55  58
茨木       32  32
三国丘   1  24  25
四条畷      19  19
岸和田   1  12  13
生野    1   3   4
高津        9   9
323実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 10:02:54 ID:sY+1L1vx0
公立全般難化といわれていたが上位高(天王寺除く)軒並み倍率低下
底辺高ほど高倍率という面白い結果になりましたね

これは私立校の授業料値上げに上位層は全く影響を受けず
下位層ほど影響されていると見てよいのでしょうか?
以前から言われていることですが、親の所得と子どもの学力
思っているよりも密接な関係にあるのかもしれませんね

天王寺 +0.03 ここだけ例外
生野高 -0.13
高津高 -0.09
富田林 -0.13
八尾高 -0.16
清水谷 -0.03


柏原東 +0.24
平野高 +0.24
勝山高 +0.48
布施北 +0.49
324実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 22:45:49 ID:fQgwcbaW0
>>323
西浦が消えた影響もありだな。
325実名攻撃大好きKITTY:2009/03/13(金) 23:23:47 ID:fpDQNu7Y0
新学区になって3回目の入試なわけで、データが増えて
中学の進路指導の精度が上がったんだろう。
上位校については、倍率が下がっても難易度には影響なしか。
私学にとっては、優秀な併願者の戻りが減る。
326実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 17:46:33 ID:DJ9QURUT0
高津と生野に差がついてくれたほうが、レベルに応じた受験ができて
良いんでね?
327実名攻撃大好きKITTY:2009/03/17(火) 18:15:54 ID:hnnAkJivO
受験生の皆さん、お疲れっした!!
328実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 12:32:36 ID:x5o3QcTt0
天王寺普通科受けてきました。男です。
数学がだめでした。理科も天体がでてきてボロボロ。
当日自己採点 たぶん最低318点くらいしかないと思うのですが。
内申248.5ですので合計566.5点です。
無理でしょうか。
せめてボーダー勝負と思っていたのですが、
逆に内申が悪くて高得点の人たちに、完全に負けてしまいます。
女子の出願数は少なくて、はじめから全員ボーダー。

親に私学の入学金を用意しといて下さい、と言いました。
329実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 15:04:52 ID:nn5yVGurO
>>328
公立高校の受験で男女間のレベルの違いってあったっけ?
330実名攻撃大好きKITTY:2009/03/19(木) 17:15:32 ID:x5o3QcTt0
>>329
天王寺の今年の女子の受験者数は132名で、
募集人数は、240名、そのうち男女それぞれ90%(108名づつ)が
当日点+内申上位がまず合格、残り男女それぞれ20%(24名づつ)が
ボーダーゾーンになるので、
女子に関しては、当日点+内申上位で振り落とされることはなく、
全員ボーダー圏以上には入るということです。
少し言い方がまずかったみたいです。すみません。
331実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 13:28:42 ID:zRXFURTX0
>>326
東大阪市北東部→生野高校
旧7学区の近鉄長野・南海高野線沿線→高津高校

それぞれ遠すぎて選べないので差がつかないでしょう。
332実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 14:51:11 ID:HlQmHRv0O
>>330
合格者数は男女同数ではないよ。
去年も、女子は109名しか合格していない。
333実名攻撃大好きKITTY:2009/03/20(金) 15:11:17 ID:HlQmHRv0O
自分も言葉が足りなかったかな。
仮に90%が男女各108人として、昨年のボーダー層から
女子が1人しか通ってない、と考えるのはあまりにも不自然
だと思うんだが。
334実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 01:38:59 ID:CN1I26d6O
テスト
335実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 15:49:12 ID:7s27ODb1O
>>319
その情報ってどこに載ってる?
336実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 16:20:01 ID:xKSbl5FG0
>>328です。
>>333 わかりました。ありがとうございます。

天王寺普通科の
20年合格が男131名、女109名(ボーダー合格男子23名、女子1名)
19年合格が男130名、女110名(ボーダー合格男子22名、女子2名)
18年合格が男128名、女112名(ボーダー合格男子20名、女子4名)
なので(天高HPより)、
男子と女子のボーダーゾーン内当日点の差はかなりあるのがわかりました。
僕にもボーダーゾーン合格の可能性は残されているかも。

しかし今年は数学と社会が非常に簡単になっていて、
合計平均点も去年よりあがっている思うので、ボーダー圏も無理か。
当日合計340点前後で、内申240以上はざらにいるらしいです。
ざらというのは具体的にどのくらいの人数かわからないのですが。

明後日、発表に行ってきます。

337実名攻撃大好きKITTY:2009/03/22(日) 17:18:10 ID:ZvjI5bjS0
>>323-324
下位校の高倍率化は学区統合以前から起きてた気がする。
ここ7、8年くらいで偏差値40代前半の公立普通科校がかなり統合されたからな。
ここらへんの成績の者が受験対象とする公立の数がずいぶん減ってしまった。
今回、西浦から柏原東へのシフトもやはり現実に起きているだろうな。
338実名攻撃大好きKITTY:2009/03/23(月) 01:12:24 ID:IEoj7HVjO
90%ラインの合格者数が男女同数、というのはあくまで「原則」だからな。
339実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 11:32:42 ID:HjpiAxfQO
大和川受かってた( ^ω^)
340実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 11:34:18 ID:+jMJ4TvyO
清水谷落ちました…
やっぱり内申が低すぎました…
341実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 12:06:57 ID:9L6C5Tr20
天王寺合格しました(*^^)v
342実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 12:23:35 ID:1H9Sop+70
内申192当日300で東住吉合格
343実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 17:08:01 ID:mYDn4cEr0
内申199で高津受かった
344実名攻撃大好きKITTY:2009/03/24(火) 18:09:53 ID:55QB96hS0
内申170位で富田林合格したひといるかな?
345実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 00:26:53 ID:cd2HFYglO
富田林内申191で合格した。
346実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 02:43:58 ID:+rHl3tlK0
>>328です。
天王寺合格しました。
いろいろありがとうございました。
347実名攻撃大好きKITTY:2009/03/25(水) 05:31:19 ID:Wgx1/PbSO
まぁ、大学受験でガンバ
348実名攻撃大好きKITTY:2009/03/31(火) 16:08:40 ID:NqczVTuQO
保守
349実名攻撃大好きKITTY:2009/04/01(水) 21:32:28 ID:gH6t05on0
去年に比べて今年は静かだなw
4月の口頭開示は書き込んでおくれよ〜
350実名攻撃大好きKITTY:2009/04/06(月) 18:29:05 ID:0mtvasJf0
難関高校って、のきなみ入学式より前にすでに宿題が出てるもんなの?
351実名攻撃大好きKITTY:2009/04/06(月) 22:47:13 ID:loAItlvH0
>>350
出るよ。で、すぐに宿題テストが待ち受けてます。
ちなみに大學でも出るところがあるよン(同志社大とか)。
352実名攻撃大好きKITTY:2009/04/08(水) 03:48:24 ID:PGIQHoub0
09合格実績

京大 住吉1−1市岡
阪大 住吉7−1市岡
神大 住吉4−3市岡
市大 住吉8−6市岡
府大 住吉12−0市岡
合計 住吉29−10市岡

同大 住吉31−19市岡
関学 住吉65−25市岡
立命 住吉25−25市岡
関大 住吉75−64市岡
合計 住吉196−133市岡

353実名攻撃大好きKITTY:2009/04/08(水) 15:56:38 ID:lLeTM9RDO
>>352
市岡叩きたいのはわかったが住吉なら比較する前から結果わかってるだろ
354実名攻撃大好きKITTY:2009/04/08(水) 17:23:54 ID:2hxtMry10
>>353
同意。市岡ってそんなにダメな高校なの?ちなみに住吉は来年度から学区改編後の卒業生が
出るので大學進学成績はダウンする模様。
355実名攻撃大好きKITTY:2009/04/08(水) 22:52:15 ID:PGIQHoub0
09年度京阪神市府の合計合格者数

北野162茨木147豊中68千里59春日丘50池田24箕面19三島18槻の木7
大手前133四條畷111寝屋川40東19市岡11枚方4牧野2
天王寺150生野112高津88富田林36住吉32八尾23今宮13清水谷9夕陽丘4東住吉4
三国丘151岸和田98泉陽60鳳24和泉6泉北3
356実名攻撃大好きKITTY:2009/04/09(木) 00:08:04 ID:ad3eLo2U0
09年度京阪神市府の合計合格者数

北野162
三国丘151天王寺150茨木147大手前133

生野112四條畷111岸和田98高津88

豊中68泉陽60千里59春日丘50

寝屋川40富田林36住吉32

池田24鳳24八尾23東19箕面19三島18

今宮13市岡11清水谷9

357実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 09:23:01 ID:PX7koJoz0
>>356には何か意図を感じるなあw

並べ替えてみた
北 野162 三国丘151 天王寺150
茨 木147 大手前133 生 野112 四條畷111
岸和田 98 高 津 88 豊 中 68 泉 陽 60 千 里 59 春日丘 50
寝屋川 40 富田林 36 住 吉 32 池 田 24  鳳  24 八 尾 23
箕 面 19  東  19 三 島 18 今 宮 13 市 岡 11
清水谷  9 槻の木  7 和 泉  6 枚 方  4 夕陽丘  4 東住吉  4 泉 北  3 牧 野  2
358実名攻撃大好きKITTY:2009/04/11(土) 10:58:28 ID:yESvVKMS0
結局 天王寺普通科の最低点(内申+テスト)は550ぐらいですか?
359実名攻撃大好きKITTY:2009/04/12(日) 06:17:11 ID:m9aJBWoo0
>>357
高津って岸和田より悪いって酷いね。
トップ校だったんでしょ?
360実名攻撃大好きKITTY:2009/04/12(日) 16:37:02 ID:w1vG8Bwf0
09京阪神市府−関関同立合格実績

三国丘151−434
天王寺150−370
大手前130−354

生野高112−423
四條畷111−417

岸和田098−357
高津高088−314
泉陽高060−359

寝屋川040−301
富田林036−293
住吉高032−196

八尾高024−191
鳳高校024−156
今宮高023−120
東高校019−146

市岡高011−133
清水谷009−146

和泉高006−132
夕陽丘004−117
東住吉004−086
泉北高003−066


361実名攻撃大好きKITTY:2009/04/12(日) 19:35:01 ID:w1vG8Bwf0
09合格実績

京大 住吉1−1市岡
阪大 住吉7−1市岡
神大 住吉4−3市岡
市大 住吉8−6市岡
府大 住吉12−0市岡
合計 住吉29−10市岡

同大 住吉31−19市岡
関学 住吉65−25市岡
立命 住吉25−25市岡
関大 住吉75−64市岡
合計 住吉196−133市岡

同じ前期入試で、住吉が圧倒的にオススメだな。
国際科学と単位制では全く勝負にならないな。

362実名攻撃大好きKITTY:2009/04/12(日) 20:26:29 ID:w1vG8Bwf0
住吉と市岡では比較にはならない、

今宮との比較。

京大 今宮0−1市岡
阪大 今宮1−1市岡
神大 今宮2−3市岡
市大 今宮4−6市岡
府大 今宮2−0市岡
合計 今宮9−11市岡

同大 今宮9−19市岡
関学 今宮32−25市岡
立命 今宮16−25市岡
関大 今宮66−64市岡
合計 今宮120−133市岡
363実名攻撃大好きKITTY:2009/04/13(月) 11:32:08 ID:GIZEZXyT0
天王寺は全国レベルです。

順.校−−−−−|都道−|-人|-東|京|国|-合|割.-|※国医は、理Vと京医除く
位.名−−−−−|府県−|-数|-京|都|医|-計|合.-|
======================================
01.○堀川−−−|京都府|243|--7|47|10|-64|26.3|京医1
02.○札幌南−−|北海道|318|-21|-9|46|-76|23.9|北大医19
03.○岐阜−−−|岐阜県|359|-17|30|35|-82|22.8|名大医2、横市医1
04.○北野−−−|大阪府|317|--3|56|13|-72|22.7|阪大医1、阪市医2、
05.○天王寺−−|大阪府|318|--4|50|16|-72|22.6|阪市医3
06.○岡崎−−−|愛知県|357|-42|17|16|-75|21.0|名大医4
07.○旭丘−−−|愛知県|325|-19|18|26|-63|19.4|名大医6
08.○岡山朝日−|岡山県|308|-19|14|24|-58|18.8|京医1、阪市医1、横市医1
09.○県立千葉−|千葉県|322|-27|-6|26|-59|18.3|医科歯科医1、筑波医1
10.●浦和−−−|埼玉県|317|-36|-7|13|-56|17.7|☆HP発表


364実名攻撃大好きKITTY:2009/04/14(火) 11:07:03 ID:WgdWiHUB0
国公立医医を含む東大京大阪大 
(カッコ内現役内数)
北野高校 国医13 東大 3( 3) 京大56(41) 阪大53(32)
茨木高校 国医 5 東大 0( 0) 京大32(11) 阪大47(33)
豊中高校 国医 1 東大 0( 0) 京大 3( 0) 阪大21(13)
大手前高 国医 7 東大 7( 4) 京大38(20) 阪大20(11)
四條畷高 国医 8 東大 0( 0) 京大20( 7) 阪大32(16)
天王寺高 国医18 東大 4( 4) 京大50(34) 阪大21(12)
生野高校 国医 5 東大 1( 0) 京大 3( 2) 阪大33(22)
高津高校 国医 2 東大 0( 0) 京大 9( 4) 阪大23(15)
三国丘高 国医 8 東大 1( 1) 京大24(16) 阪大32(19)
岸和田高 国医 5 東大 1( 0) 京大12(10) 阪大26(25)
365実名攻撃大好きKITTY:2009/04/14(火) 12:19:38 ID:CpEO6DKUO
高津は最近5年くらいはジワジワ上昇してたけど、今年は不調だなー
366実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 18:45:50 ID:yIJmmuN00
天王寺
高津、生野

ってなってるより、

天王寺
生野
高津

ってなってるほうが、レベルに応じて選択できていいんじゃねーの?
367実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 19:02:16 ID:54Yow3n8O
>>366
確かにバランス悪いよな
八尾あたりも集まってるし
368実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 20:53:29 ID:mQkq8iTGO
天王寺と高津・生野の差、でかくなってきたなー。少し前まで大して変わらんかったのに。
今年の卒業生は、今までと同じ9学区制時代の生徒なのに何故だろう。
369実名攻撃大好きKITTY:2009/04/17(金) 22:26:58 ID:uM31aM1f0
本来、大手前、天王寺、生野、高津は総崩れ。
大手前・天王寺の実績の大部分は理数科によるもの。
370実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 12:56:50 ID:SmTy/aoRO
普通科、あの内申点比率じゃダメだ
実技4科の内申が取れない奴、やたら平常点を重視する中学の奴は
学力があっても通らない
うちの中学から天高受けた奴、五ツ木偏差値でいうと低い方の奴ばかり
通って、高い方の奴がことごとく落ちてる
落ちたのは、西大和や星光を併願合格してるような奴ばかりだぞ
これを改めないと、公立高が真の進学実績ナンバーワンになるのは
難しいんじゃないか
371実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 13:43:51 ID:Ncrrdv0d0
高津の落ち込みの分析は?
372実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 16:07:48 ID:Ybg/vyQz0
天高実績追加訂正(保護者集会より)
阪大22、国医19。ちなみに京大50は二十数年ぶりとのこと。
373実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 16:21:12 ID:8rVKK/FiO
>>370
嘘だな。西大和や星光通るようなやつは内申なくても間違いなく受かる。
自分は去年の天王寺受験生だけど、内申200ぐらいでも受かってるやつ居たぞ。
そういう奴は当日点、普通に350点越えてたけど。
内申低くても実力があれば絶対に受かる。ボーダーはそんなに高くない。
374実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 18:36:32 ID:SmTy/aoRO
>>373
内申180台前半だぜ?
375実名攻撃大好きKITTY:2009/04/19(日) 22:37:37 ID:1Tk0lgqs0
>>374
旧学区の3番手位の内申か?
星光や西大和合格レベルなら普通その内申点はないだろ。
歌がど下手でも体育ダメでも絵がえせピカソでも、そういう奴はペーパーテストで稼いでそれなりにまとめてくるもんだ。
五教科が超優秀で内申がそこまで低い奴は見たことがない。
だから実技が苦手な奴でも勉強の実力が申し分なければ、公立トップ高には普通に受かってたよ。
但しサボりやペーパーテストもまともに勉強しない場合は知らないが。
376実名攻撃大好きKITTY:2009/04/20(月) 13:07:23 ID:R9y1eX1N0
そんなん、昔からあるよな。
内申良いが実力なく、天高最下位レベルで通ってKKDRの奴、
実力あるのに内申悪く、天高落ちて清風や南海に行って京阪神の奴。

言えるのは、実力がないと天高に行っても惨めなだけ。
377実名攻撃大好きKITTY:2009/04/25(土) 23:56:14 ID:QE+DCn6+O
テスト
378実名攻撃大好きKITTY:2009/04/29(水) 23:04:13 ID:eoIkkJsWO
天王寺はよかったが高津はいまいちだったな
生野、住吉はどうだったか教えてくれ
379実名攻撃大好きKITTY:2009/05/07(木) 08:46:04 ID:K9+FE2k+O
保守
380実名攻撃大好きKITTY:2009/05/12(火) 23:37:37 ID:zYsB+DQ7O
>>371
高津高校創設以来、初めて人数が女子>男子の学年だったらしいな
これも一因かな?
381実名攻撃大好きKITTY:2009/05/13(水) 21:40:39 ID:DzL1s8Ke0
【上位公立】高校別大学合格者数 ※偏差値は普通・総合科偏差値 
★奈良県
奈良高校 http://www.nara-h.ed.jp/index2.htm
※21年度版はまだ未公開の為、昨年度版を参照
龍谷大14 京都産大0 佛教大4 大阪経大3 大阪工大0 摂南大0 近畿大26 桃山学院0 甲南大3 神戸学院0


畝傍高校 http://www.unebi-hs.ed.jp/
龍谷大23 京都産大7 佛教大4 大阪経大2 大阪工大13 摂南大1 近畿大84 桃山学院0 甲南大7 神戸学院0 

郡山高校 http://www.koriyama-hs.ed.jp/shinro/2009joukyou.pdf
龍谷大62 京都産大22 佛教大11 大阪経大3 大阪工大7 摂南大1 近畿大117 桃山学院8 甲南大11 神戸学院1   

★和歌山県
桐蔭高校 http://www.toin-h.wakayama-c.ed.jp/
龍谷大3 京都産大5 佛教大2 大阪経大0 大阪工大5 摂南大0 近畿大29 桃山学院3 甲南大3 神戸学院1

向陽高校 http://www.koyo-h.wakayama-c.ed.jp/sinrohtml.pdf
※21年度版はまだ未公開の為、昨年度版を参照
龍谷大10 京都産大13 佛教大4 大阪経大6 大阪工大9 摂南大2 近畿大98 桃山学院20 甲南大2 神戸学院12
382実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 00:29:56 ID:SCgoG5YJ0
私学の著名校は7時間授業なんてやってますが、公立上位校はどうなんで
しょうか?
383実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 03:35:19 ID:yDG8o+mW0
大阪府立の小中高
豚インフルエンザ感染拡大により本日より一週間臨時休校となりました。
384実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 07:56:08 ID:Gy5yzsaIO
>>383
大阪府立の小中はないが。
385実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 19:09:19 ID:s/hkIkTU0
休校の間 課題、宿題の出た高校ある?
386実名攻撃大好きKITTY:2009/05/18(月) 19:50:52 ID:vurXicIR0
>>382
府立高校も上位校は週35時間は多いと思いますが。
387実名攻撃大好きKITTY:2009/05/19(火) 07:30:08 ID:xcW0AtDT0
>>382
子供が天王寺に行ってます。
普通に7時間授業です。
388実名攻撃大好きKITTY:2009/05/19(火) 08:13:47 ID:6EKajIUA0

生野高校→5時間授業(70分×5)

富田林高校→週2回(月金)7時間授業

389実名攻撃大好きKITTY:2009/05/19(火) 12:13:34 ID:i8LXgZby0
>>385
高津は出たよ
公式に載ってる
390実名攻撃大好きKITTY:2009/05/19(火) 20:37:56 ID:5Ta/9Kyl0
高津は戦後間もなく清水谷と男女交流して共学になって以来、
3,4回の学区改編があったけど、ずっと学区のトップ校。
それが今回の新3学区で初めてトップ校から転落、2番手はおろか3番手高になる可能性も。
こういうケースの高校は高津だけと思う。

★戦後最初の学区:高津⇒夕陽丘(清水谷とはなぜか別の学区)
★昭和38年以降:高津⇒清水谷⇒八尾⇒夕陽丘
★9学区の5学区:高津⇒八尾⇒清水谷⇒夕陽丘
★4学区の3学区:天王寺⇒高津⇒生野⇒富田林(振り向けば生野)
391実名攻撃大好きKITTY:2009/05/20(水) 08:46:13 ID:c1cwKFd/0

北野、大手前、天王寺、三国丘はずう〜うと学区のTOP(横綱)を張ってたということだね、
高津だけが今回から大関に陥落。それも張り出し大関かも
392実名攻撃大好きKITTY:2009/05/20(水) 19:56:20 ID:c1cwKFd/0
横綱=天王寺
大関=高津、生野
関脇=富田林、八尾
小結=清水谷、夕陽丘
前頭=東住吉、布施

書いてみたけど、面白くないわ。
393実名攻撃大好きKITTY:2009/05/21(木) 08:49:17 ID:qWUtmpch0
昭和30年代の小学区制から38年に5学区制になって、八尾、茨木、市岡、住吉などが2番手高に。
このときも高津はトップ校のまま。又40年代に9学区に代わっても、高津は学区の最難関
このときに四条畷、生野、岸和田などが学区のTOP高に。

そして今回の4学区制で、生野、四条畷などとともに高津もトップ校から陥落の憂き目。
文理科設置で巻き返せるか。
394実名攻撃大好きKITTY:2009/05/21(木) 15:54:44 ID:SFBcXlns0
高津は5学区制の時が全盛期だった。
自由かつ勉強できるという全国的に知られた存在だったのに。
自由のシンボルとして巻き返してほしいものだ。
395実名攻撃大好きKITTY:2009/05/21(木) 16:42:20 ID:VrSGUw9cO
京大→→→西の雄、旧帝文理共に強く、西日本での評価は非常に高い。一部東大をも凌ぐ

阪大→→→近畿の雄、地底、理系が特に優秀だが日本第3位は東工大・一橋大・慶応・早稲田と争うことも多い。関西で暮らす分には学歴で困らない。

神大→→→兵庫県の雄、駅弁、ネット上での工作員の強さはかの有名な立命館大に匹敵する。僻地に位置するので学生からの満足感は低い。
396実名攻撃大好きKITTY:2009/05/21(木) 20:37:11 ID:qWUtmpch0
394
全国に知られた存在ってのは言い過ぎのような気がしますね。
全国的な知名度では
北野、天王寺、大手前、住吉、茨木、三国丘、高津の順なのでは。
397実名攻撃大好きKITTY:2009/05/21(木) 21:36:42 ID:4D4BqWaD0
>>396
高津は5学区制の頃、学区が狭かったことで知名度において損をした気がする。
全盛時、レベル的には北野大手前天王寺三国丘とタメを張っていたと思うが。
もう少し広範囲から受験者が集まるようになっていればもっと有名になっていただろう。
大阪市内の区を隣接学区からいくつかぶんどってしまえれば良かったんじゃないかな。
398実名攻撃大好きKITTY:2009/05/21(木) 22:38:18 ID:xNPmJvpu0
>>392
横綱=天王寺
大関=高津、生野
関脇=富田林、八尾
小結=清水谷、夕陽丘、東住吉
前頭=狭山、河南、布施

>>390
4学区の3学区:天王寺⇒高津・生野⇒富田林(振り向けば生野通り越して富田林)


>>397
浪速区・生野区あたりか?
でも天王寺のある阿倍野区と高津のある天王寺区は隣同士なんだよな。
いっそのこと
阿倍野区+天王寺区の大部分=天王寺区
天王寺区の清水谷高校付近+中央区=中央区
でいいのに。
399実名攻撃大好きKITTY:2009/05/22(金) 08:26:42 ID:b7jI4oLn0

うへへぇ、高津のために大阪市の区の改悪もされたいんですか?
400実名攻撃大好きKITTY:2009/05/22(金) 08:28:11 ID:b7jI4oLn0
397
連続ですまん
最後の1行を除いて賛同します
401実名攻撃大好きKITTY:2009/05/22(金) 21:47:48 ID:b7jI4oLn0
高津もそうだけど、八尾や清水谷も大昔の2番手高から新学区では、6番手になるわけで
これからどうなるんだろうね。
402実名攻撃大好きKITTY:2009/05/22(金) 22:56:04 ID:AOlr2UyXO
>>401
八尾は地元枠でこのままいけるんじゃないか
清水谷は…場所も微妙だし、どっちにもなりそうだな
403実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 01:26:29 ID:7m7pGCIK0
>>390
清水谷って戦後最初は都島区や城東区方面の学区に組み込まれてたんじゃなかったかな。
70年代中頃までは当時の3学区からの調整枠があったし。
しかもかなり大人数だったような。
小学区制の頃の高津との学区境はどうなっていたんだろう。
町単位で分かれていたのか、あるいは天王寺区からは清水谷へは通学できなかったのか。
404実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 09:47:53 ID:0iH56zyd0

そうですね。
当時の学区は、大手前、清水谷、都島工業、東、(のちに旭も)などでしたね。
これがそもそも悲劇の始まり。
405実名攻撃大好きKITTY:2009/05/23(土) 19:22:14 ID:0iH56zyd0
404

あの昭和30年代は近所の秀才は男子はほとんど(と言っても近所の秀才はそんなにいまへんが)
大手前に行きました。一方、才媛は大手前と清水谷に分かれていたらしいです。
3番手は旭で、都島工業にも良くできる生徒がいていたということです。都島は当時は普通科もあったのかな。
それと学区は狭いのですが(受験できる公立普通科)、奈良健也兵庫県からの越境の生徒が中学に多く在学していて
それらが、大挙して大手前や清水谷を受験してたということです。
406実名攻撃大好きKITTY:2009/05/24(日) 19:46:05 ID:ydfWK26T0
学区が代わって、高津はハイレベル層は薄くなったのは想像できるけど、
低レベル層(と言っても昔の総評で言うと8あたりでしょうが)はTOP高時代よりやはり低い子が多くなってるってこと?
407実名攻撃大好きKITTY:2009/05/25(月) 11:40:20 ID:FHxqCcII0
09年度京阪神市府の合計合格者数

北野162
三国丘151天王寺150茨木147
大手前133
生野112四條畷111
岸和田98
高津88
豊中68
泉陽60千里59
春日丘50
寝屋川40富田林36住吉32
鳳26池田24八尾23
東19箕面19三島18
今宮13市岡11清水谷9
408実名攻撃大好きKITTY:2009/05/26(火) 07:57:35 ID:VqKmOK080
清水谷はあれでも結構頑張って張るんやね。9名も合格してるんやから。
前期の今宮なんて、偏差値では3,4ポイント上なのにあの体たらく。
学区の2番手高の市岡もあの始末。まあ検討してるって誉めてあげましょう。
でも三島なんて3,4番手高なのに18名、やりますね。
409実名攻撃大好きKITTY:2009/05/27(水) 13:14:58 ID:PeRDRcQX0
住吉は来年からレベルダウンするって本当ですか?
410実名攻撃大好きKITTY:2009/05/27(水) 20:11:57 ID:4RPvH9ZP0
住吉ねぇ。10校が文理科を設置するし、住吉も今年の進学成績が最近の頂点ということかな。
411実名攻撃大好きKITTY:2009/05/28(木) 16:13:07 ID:bX1EOc4HO
今宮と住吉どっちが入るの難しいの?
今宮は芸術系の子も多いから進学率こそあまり良くないけど
受験時の偏差値は高い子が多いんだよね?
412実名攻撃大好きKITTY:2009/05/28(木) 16:55:30 ID:ANELiczq0
>>411
5年くらい前に住吉が前期に移ってからは 若干住吉の方が上だと思うよ。
それまでは今宮が圧倒的に上だった。前期で今宮落ちて 後期で住吉受験
はあたりまえだった。
今宮の進学実績がパっとしないのは 1学年6クラスしかないのと女子が多い
からかな。男子は60人チョイしかいないから、国公立受験者の絶対数が少ない。
女子は関関同立志望者が多い。
413実名攻撃大好きKITTY:2009/05/28(木) 18:48:18 ID:7V6Yt7/aO
今宮は偏差値のわりに実績が伴ってないよね
414実名攻撃大好きKITTY:2009/05/28(木) 19:32:34 ID:6XM2IEAv0
昔今宮には女子は来たがらなかったのに。女子の定員を確保するのに必死だった。
女子は明らかに阿倍野高校が上だったな。
415実名攻撃大好きKITTY:2009/05/28(木) 23:40:44 ID:ZhayeHRg0
生野の女子と富田林の男子の今年の競争率は低くて入りやすかったでしょ?
416実名攻撃大好きKITTY:2009/05/29(金) 20:17:57 ID:jxdsOjyE0
文理科も決まったみたいですね。天王寺、高津、生野、この学区から3校選ばれてますね。

戦前からの名門、富田林、八尾、清水谷、夕陽丘、阿倍野、布施、河南、勝山などは。
特に高女系は文理科には大手前以外は無し!ですか。
417実名攻撃大好きKITTY:2009/05/29(金) 21:43:51 ID:QC7oE5At0
>>416
単に旧トップ校+豊中に文理科設置するだけ。
418実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 00:12:51 ID:kPBVQHKG0
で、学区も撤廃するの?

文理科は、前期試験で、落ちたら上記10校の普通科を受けることになるのかな?
419418:2009/05/30(土) 00:16:42 ID:kPBVQHKG0
 ↑ 上記10校じゃなくて、文理科のある高校の普通科
420実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 03:51:37 ID:EZYluxZ90
>>418
現行の理数科と同じで、文理科は学区なし。
421実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 10:12:24 ID:JH2NmmUe0
将来的には成績下位者救済のために、各学区の最底辺校を学区なしで府下どこからでも受験可能とする動きも出るかもな。
できない子も救うと大阪府知事は断言していたし、府立校全体の定員増もやるという話もある。

422実名攻撃大好きKITTY:2009/05/30(土) 11:28:19 ID:w9ONLGAEO
あれだけ公立の入学定員減らしといて、私立へ行くのは自己責任とかふざけ過ぎ
天高普通科なんて、最盛期の半分以下じゃないか
423実名攻撃大好きKITTY:2009/05/31(日) 03:21:25 ID:6fRhnheK0
文理科設置校 予想通りでつまらん。実績が悪ければ降格、入れ替えもあるらしいが
設置校は順調に実績を伸ばすだろう。選ばれなかった伝統校は凋落の一途を辿るんだ
ろうな。
424実名攻撃大好きKITTY:2009/05/31(日) 19:46:13 ID:cCRo+4V20
--.前期◇(◇◇)・◇◇◇(◇◇)|◇後期
=================================
-1.北野高(文理)・◇◇◇(◇◇)|       
-2.天王寺(文理)・三国丘(文理)|
-3.大手前(文理)・四条畷(文理)|天王寺・大手前(中央区)・三国丘(美原区)
-4.生野高(文理)・高津高(文理)|生野・高津
-5.市立東(理数)・鳳高校(単位)|富田林・泉陽(美原区)
--.住吉高(国際)・◇◇◇(◇◇)|
-6.今宮高(総合)・住吉高(科学)|八尾
-7.市岡高(単位)・夕陽丘(音楽)|清水谷・東住吉・夕陽丘
--.泉北高(国科)・市立南(英語)|
-8.堺東高(総合)・◇◇◇(◇◇)|狭山・河南
-9.市立西(英語)・長野高(国教)|登美丘(美原区)・布施
--.花園高(国教)・市天商(商情)|
--.工芸高(◇◇)・◇◇◇(◇◇)|
10.市立南(国語)・市天商(英語)|阪南・阿倍野
11.東住吉(芸能)・工芸高(映像)|花園・山本・八尾翠翔・長野・金剛・藤井寺・金岡(美原区)

文理科導入・総合選択制後期移動で偏差値50以上はこんな感じかな?
425実名攻撃大好きKITTY:2009/05/31(日) 21:37:59 ID:qoqYfViV0
>>423
文理科設置から漏れたところなんて既に終わってる学校ばっかりじゃん。
426実名攻撃大好きKITTY:2009/06/01(月) 00:03:39 ID:ZjdCuf+G0
>>425
府下の公立高校の9割以上が終わってるということか。。。
それは極端すぎないか?

427実名攻撃大好きKITTY:2009/06/01(月) 11:56:51 ID:M/dPpX8m0
理数科と4学区制で天王寺・大手前が大恩恵を受けたが、
また昔の9学区制の頃のように9校の並列に戻るということ。
高津・生野の巻き返しに期待したいですね。
428実名攻撃大好きKITTY:2009/06/01(月) 17:49:06 ID:4YPCc7woO
岸和田も忘れないでやってください><
429実名攻撃大好きKITTY:2009/06/02(火) 23:46:26 ID:1BDg3mzc0



 ZAITEN 2009年7月号『大学絶対絶命』より


関西系の私大で定員補充率が低すぎる為
今後、倒産する可能性が極めて高いのが以下7校という内容だったよね。


京都創成大学、梅花女子大学、大阪観光大学、

大阪学院大学★、甲子園大学、芦屋大学、奈良産業大学



430実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 10:27:50 ID:MOjvad6n0
理数科ドーピングが無くなれば
市内のトップクラスは北野文理に行くだろうな。
大阪のトップ高校なんだから。

北野が名実ともに大阪のトップ高校に確定。
旧制一中だから当然ですね。
431実名攻撃大好きKITTY:2009/06/03(水) 16:32:58 ID:wrOao4dY0
ど-でしょう?北野VS天王寺の2強 一騎打ちになるのでは?
でも天王寺は交通の便悪いからなあ。
天王寺駅歩数分とかだったら、人も集めやすいとおもうけど。
その点北野は十三にあるのは強いよね。
432実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 03:12:26 ID:tQabuJ9W0
>>431
いいや、北野1強で天王寺は三国丘と食い合いになるのでは?

鍵となるのは、

・天王寺と三国丘の合格実績関係
・天王寺よりも三国丘の方が近く、高学力の旧7学区の南海高野線沿線の動向

の2点。

来年の合格実績が三国丘>天王寺だったら、
旧7学区の南海高野線沿線から天王寺文理科へ行く奴が大幅に減ることになり、
今後に影響しそう。
433実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 08:42:42 ID:7WuV9+SQ0
北野のバカが天王寺を追い落とすのに必死だな。
志ねよ。
434実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 08:43:33 ID:xxYFS4Q9O
何沿線に住んでるかにもよると思うし
校風によるところも大きいんじゃないかと
何より、公立は校長が替わったら
指導方針コロッと変わる場合があるから
前年度の進学実績だけで学校を選ぶと、
3年後エライことになる、ということも
ないではない

自分は市内中心部在住の人間だが、
北野か天王寺かと言われたらやっぱり
天王寺だな
435実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 09:07:54 ID:qAJcLohQ0
北野と天王寺の中間に住んでいたら9割以上が北野を選ぶ。
436実名攻撃大好きKITTY:2009/06/04(木) 17:33:03 ID:7WuV9+SQ0
北野と天王寺の中間に住んでいたら9割以上が天王寺を選ぶ。

北野???ハア?

437実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 14:23:04 ID:3FH+O+Rq0
単に"天王寺"って耳にした場合、府立天王寺高よりも大教大天王寺や四天王寺の方を
思い浮かべる人の方が多くなっただろう。理数科導入で何とか誤魔化してるけど、実績も
知名度もそれらより劣ってしまってたんだし。天王寺の威光が通じるのは旧6学区内ぐらい。
その点、北野は他府県でも有名。
438実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 15:43:24 ID:tTBFIbcGO
別に、他県での知名度なんてどうでもいいし。
439実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 16:28:35 ID:jLqrLAZK0
大阪の難波から南の人間にとっては北野は全く馴染みがないよ
やっぱり天王寺が名門
440実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 20:05:32 ID:tTBFIbcGO
いや、中央大通より南ならは天王寺の方が親しみあるよ
441実名攻撃大好きKITTY:2009/06/05(金) 23:08:07 ID:fuSp/c6/0
>>439
だよね?
ここで北野北野書かれてるから覚えたくらいだもん。
ここらの中学じゃトップ層はやっぱ天高やで。
442実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 02:53:46 ID:WsA8uEW+0
北野と天王寺では、北野の方が日本人が多いイメージなんだが、
日本人比率はどっちが多い? 
大手前も加えるとどこが日本人の学校っぽい?

大教大とか国立大教育系の付属は日本人の多いイメージがあり
安心感はある。天王寺ということでは大教大より府立の方が
少し逆転した感じがあるけど、日本人らしい学校という点では
全国の教育大系付属に安心感がある。
天王寺はどうしても高津のイメージの存在に引っ張られるのだが。
443実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 10:16:17 ID:QbQhD8cg0
京都教育大学は安心できない日本人が多いけどね。
444実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 12:46:14 ID:E4Mj3cTc0
あの事件の容疑者達は、全員が日本人かどうかはわからないのだが。
通名の可能性は否定しきれないし、国籍が発表されてるわけでもないし。
そんなこんなで、北野、大手前、天王寺それぞれの日本人の割合が
高そうなのはどこ?
445実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 13:20:16 ID:6FszaK3BO
日本人率の高い低いなんか聞いて、何か意味あるの?
446実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 13:25:21 ID:F27tFSXU0
なんかの喩えじゃなくて、文字通り日本人か否かってことなのか?意味判らん。
447実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 14:53:03 ID:6FszaK3BO
実際学校にいたけど、父親が日本人・母親が台湾人みたいなのは
日本人にカウントするのか?
父親イギリス人・母親日本人みたいなのはどうなんだ?


もうだいたい想像つくけど、学区に外国人が多く住む地域を擁する
あの高校をsageたいだけなんだろ。
1学区の工作員は帰れよw
448実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 16:22:23 ID:F27tFSXU0
文理科出来たらそういった層が1学区になだれ込みますよ。よろしくね>>442
449実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 20:44:33 ID:hZnin6hZ0
1学区は土着大阪人が意外と多い。
対照的に河内は土着民の割合が思った以上に低い。
大和や紀州や伊勢あたりがルーツの人間が多いことが関係しているせいかスロースターターでのんびりしているヤツが多い。
北野は校風的にちょっと合わない気がする。
450実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 22:25:02 ID:slsVyew20
北野、大手前、天王寺のこの3校では
在日朝鮮人の多い高校はどこかって話さ。

学力云々のレベルの高さ低さだけでなく、
国籍・民族の多寡によって学校の校風や
教育方針に何かしらの色彩を帯びるようになる。
私立と公立では所得階層の違いで校風に違いが
でるし、宗教系の私学と公立では肌合いが違う。
それらの要素と同様に、在日朝鮮人が多い高校
か否かでは、学校生活のムードに違いがある。
451実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 23:04:23 ID:6FszaK3BO
むしろ、そういう高偏差値層が集まる学校の在日生徒は
日本のやり方に自分達の方が合わせるべきだ、ということを
よく心得ているよ。
ミンジョク教育が必要ニダ!とか言い出すのは、勉強は二の次な
レベルの学校(の生徒や保護者)が多いと思う。
452実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 23:09:10 ID:6FszaK3BO
ていうか、わざわざここへ来て尋ねるぐらいだから、
天王寺という答えを期待してるんだろ?w
教育委員会か、学校に直接問い合わせれば?
そんな間抜けな質問に答えてくれるかどうかは知らんが。
453実名攻撃大好きKITTY:2009/06/06(土) 23:19:40 ID:7+kK9d5Y0
>>450
正直な話、学区に集住地域を含むところのトップ校には在日は少ない。
集住地区ゆえ彼らの多くは既に内輪の人脈をもっており、将来のためにわざわざ猛勉強してまでトップ校にいく必要がないから。
学力のあるヤツも無理をせず、楽に入れるランクの高校に入ってそこで高成績をキープしている。
むしろ集住地区以外のトップ公立のほうが在日比率は多いんじゃないかな。
454実名攻撃大好きKITTY:2009/06/07(日) 01:27:32 ID:MVcElNcWO
なんでこんなに天高を貶めるのに必死なんだろうなw
455実名攻撃大好きKITTY:2009/06/07(日) 13:55:52 ID:5nIUoV17O
>>450に答える形になってしまうが、天王寺に関しては
人権教育も究極「格差も個性として尊重する」、格差マンセー、
おまえらは負け組になるなよ!という結論で、解放運動家
なんかが聞いたら、憤死間違いなしの内容だ。
最近はどうか知らんが、在日の生徒も、クラスに多くても
せいぜい2人ぐらいまでで、この層は集住地域のコミュニティー
とはやや距離を置いて生活し、自分達が在日であることを
殊更強調しなかった。

在日どうこう言うなら、外国語の単位がハングル(韓国・朝鮮語)
で取れる、阪南高校なんかはどうなんだろうね。
456実名攻撃大好きKITTY:2009/06/07(日) 13:57:59 ID:yu3HSTkK0
駿台偏差値 2009年度
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
龍谷大 社会 社会 Aスタ 51
甲南大 文 社会 A日程 51
龍谷大 社会 地域福祉 Aスタ 50
龍谷大 社会 臨床福祉 Aスタ 50
龍谷大 社会 コミュニティ Aスタ 49
佛教大 社会 現代社会 A日程 48
佛教大 社会福祉 社会福祉 A日程 48
桃山学院大 国際教養 国際教養 前期B 48
近畿大 総合社会 総合/社会・マス 47
桃山学院大 社会 社会 前期A 47
桃山学院大 社会 社会福祉 前期A 47
京都文教大 人間 現代社会 A英国 46
広島修道大 人文 英語英文 前期C 46
追手門学院大 社会 社会 A日程 45
四天王寺大 人文社会 人間/社会福祉 前期2 45
広島修道大 人文 人間/社会 前期A 45
四天王寺大 人文社会 人間/社会福祉 前期3 44
大谷大 文 社会 1期2 43
四天王寺大 人文社会 社会 前期2 43
神戸学院大 総合リハビリ 社会リハビリ A日程 43
天理大 人間 人間/社会福祉 前期 43
松山大 人文 社会 ?期 43
大谷大 文 社会 1期3 42
花園大 社会福祉 社会福祉 前期 41
四天王寺大 人文社会 社会 前期3 41
帝塚山大 心理福祉 地域福祉 A日程2 41
京都学園大 人間文化 メディア社会 前期A 40
兵庫大 生涯福祉 社会福祉 A方式 39
福山大 人間文化 人間文化 <セ> 前期 セ 38
457実名攻撃大好きKITTY:2009/06/07(日) 17:47:56 ID:uYLc0tES0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|大|旧|筑|神|国|-合|割.-|※合計は重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|工|阪|帝|波|戸|医|-計|合.-|
===================================
01.大阪府北野−−−|317|--3|57|-1|54|-5|--|25|13|157|49.5| 阪大医1名
02.大阪府茨木−−−|319|---|32|--|49|-4|--|38|-5|128|40.1|
03.大阪府天王寺−−|318|--4|50|--|22|-1|-1|26|19|121|38.0| 阪大医1名・神戸医1名
04.大阪府大手前−−|314|--7|38|--|19|-7|--|23|-7|-98|31.2| 理V1名・京大医2名
05.大阪府三国丘−−|319|--1|24|--|33|-1|--|33|-8|-99|31.0| 京大医1名
06.大阪府四条畷−−|317|---|20|-1|33|-2|-2|28|-8|-94|29.6|
07.大阪府生野−−−|321|--1|-4|-1|35|-7|-2|25|-5|-80|24.9|
08.大阪府岸和田−−|319|--1|12|-1|26|-3|--|20|-5|-67|21.0| 神戸医1名
09.大阪府高津−−−|320|---|-9|--|23|-2|-1|17|-2|-54|16.8|
10.大阪府千里−−−|273|---|-3|--|23|-2|-1|14|-2|-45|16.4|
11.大阪府豊中−−−|319|---|-3|-1|21|-4|--|16|-1|-46|14.4|
12.大阪府春日丘−−|312|---|-2|-1|-8|-2|-1|13|--|-27|-8.6|
13.大阪府泉陽−−−|317|--1|-1|--|10|-1|--|-9|--|-22|-6.9|
14.大阪府寝屋川−−|315|---|-2|--|-7|-1|--|-9|--|-19|-5.7|
15.大阪府住吉−−−|274|---|-1|--|-7|--|-1|-4|--|-13|-4.7|
16.大阪府富田林−−|316|---|--|--|-3|-1|-1|-6|--|-11|-3.4|
17.大阪府鳳−−−−|317|---|--|--|-6|--|-1|-2|--|--9|-2.8|
18.大阪府今宮−−−|235|---|--|--|-1|--|-3|-2|--|--6|-2.5|
19.大阪市東−−−−|309|---|--|--|-2|-1|--|-4|--|--7|-2.2|
20.大阪府市岡−−−|235|---|-1|--|-1|--|--|-3|--|--5|-2.1|

21.大阪府三島−−−|315|---|-1|--|-2|-1|--|-1|--|--5|-1.5|
22.大阪府北千里−−|277|---|--|--|-3|--|--|--|-1|--4|-1.4|
458実名攻撃大好きKITTY:2009/06/07(日) 17:49:44 ID:uYLc0tES0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|大|旧|筑|神|国|-合|割.-|※合計は重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|工|阪|帝|波|戸|医|-計|合.-|
===================================
21.大阪府三島−−−|315|---|-1|--|-2|-1|--|-1|--|--5|-1.5|
22.大阪府北千里−−|277|---|--|--|-3|--|--|--|-1|--4|-1.4|
23.大阪府和泉−−−|316|---|--|--|--|--|--|-3|--|--3|-0.9|
24.大阪府佐野−−−|310|---|--|--|--|--|--|-1|--|--1|-0.3|
25.大阪府箕面−−−|---|---|--|--|-5|--|--|-4|--|--9|--.-|
26.大阪府槻の木−−|---|---|--|--|-1|--|--|-3|--|--4|--.-|
26.大阪市泉北−−−|---|---|--|--|-1|-1|--|-2|--|--4|--.-|
28.大阪府八尾−−−|---|---|--|--|-2|--|--|-1|--|--3|--.-|
29.大阪府清水谷−−|---|---|--|--|-2|--|--|--|--|--2|--.-|
29.大阪府牧野−−−|---|---|--|--|--|-1|--|-1|--|--2|--.-|
31.大阪市大阪−−−|---|---|--|--|-1|--|--|--|--|--1|--.-|
459実名攻撃大好きKITTY:2009/06/08(月) 17:24:36 ID:6owN4ZHh0
>>454
天高に負けているからでしょ。
だから必死。
460実名攻撃大好きKITTY:2009/06/08(月) 23:43:03 ID:6+sY3/Vl0
3学区だと前期住吉10位前後、最悪今宮のTOP
富田林の10位くらいにいないと上位国立は厳しいですね
八尾、清水谷にいたっては1%以下という・・・
市大、府大いけたら万々歳ってかんじですかね
461実名攻撃大好きKITTY:2009/06/09(火) 00:24:54 ID:1EEzIXKi0
>>460
3学区には入学難易度の割に進学実績のよくない高校が多い気がする。
模試の偏差値は府下共通なので、入口の問題とは考えにくい。
気合いが足りない学校が多いのか、高校に合格しただけで満足してしまう者が多いのか。
462実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 13:20:08 ID:CCeqzHyO0
八尾がだらしないというかズレてるというか・・・。
本来なら3学区のTOPを争っていても不思議じゃない伝統校
にもかかわらずこの進学実績。
そして進学よりも体育に主眼を置いているかのような勘違い校風により、
偏差値60〜63あたりの生徒が清水谷、夕陽丘へ回避。
選択肢が多いというより無駄に分散している現状が問題です。
府教委はまず八尾をどうにかしないと3学区の中上位層は厳しい。
463実名攻撃大好きKITTY:2009/06/10(水) 22:23:58 ID:5we84TEf0
>>462
>偏差値60〜63あたりの生徒が清水谷、夕陽丘へ回避。
八尾から他に前期は住吉、今宮、鳳へ、後期は富田林、東住吉へ回避も見られるのでは?
464実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 16:54:54 ID:IGkDSkqv0
09年度京阪神市府の合計合格者数

北野162
三国丘151天王寺150茨木147
大手前133
生野112四條畷111
岸和田98
高津88
豊中68
泉陽60千里59
春日丘50
寝屋川40富田林36住吉32
鳳26池田24八尾23
東19箕面19三島18
今宮13市岡11清水谷9
465実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 21:34:04 ID:WlxU1l8c0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|大|旧|筑|神|国|-合|割.-|※合計は重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|工|阪|帝|波|戸|医|-計|合.-|
===================================
01.大阪府北野−−−|317|--3|57|-1|54|-5|--|25|13|157|49.5| 阪大医1名
02.大阪府茨木−−−|319|---|32|--|49|-4|--|38|-5|128|40.1|
03.大阪府天王寺−−|318|--4|50|--|22|-1|-1|26|19|121|38.0| 阪大医1名・神戸医1名
04.大阪府大手前−−|314|--7|38|--|19|-7|--|23|-7|-98|31.2| 理V1名・京大医2名
05.大阪府三国丘−−|319|--1|24|--|33|-1|--|33|-8|-99|31.0| 京大医1名
06.大阪府四条畷−−|317|---|20|-1|33|-2|-2|28|-8|-94|29.6|
07.大阪府生野−−−|321|--1|-4|-1|35|-7|-2|25|-5|-80|24.9|
08.大阪府岸和田−−|319|--1|12|-1|26|-3|--|20|-5|-67|21.0| 神戸医1名
09.大阪府高津−−−|320|---|-9|--|23|-2|-1|17|-2|-54|16.8|
10.大阪府千里−−−|273|---|-3|--|23|-2|-1|14|-2|-45|16.4|
11.大阪府豊中−−−|319|---|-3|-1|21|-4|--|16|-1|-46|14.4|
12.大阪府春日丘−−|312|---|-2|-1|-8|-2|-1|13|--|-27|-8.6|
13.大阪府泉陽−−−|317|--1|-1|--|10|-1|--|-9|--|-22|-6.9|
14.大阪府寝屋川−−|315|---|-2|--|-7|-1|--|-9|--|-19|-5.7|
15.大阪府住吉−−−|274|---|-1|--|-7|--|-1|-4|--|-13|-4.7|
16.大阪府富田林−−|316|---|--|--|-3|-1|-1|-6|--|-11|-3.4|
17.大阪府箕面−−−|270|---|--|--|-5|--|--|-4|--|--9|-3.3|
18.大阪府鳳−−−−|317|---|--|--|-6|--|-1|-2|--|--9|-2.8|
19.大阪府今宮−−−|235|---|--|--|-1|--|-3|-2|--|--6|-2.5|
20.大阪市東−−−−|309|---|--|--|-2|-1|--|-4|--|--7|-2.2|

21.大阪府市岡−−−|235|---|-1|--|-1|--|--|-3|--|--5|-2.1|
22.大阪府槻の木−−|235|---|--|--|-1|--|--|-3|--|--4|-1.7|
466実名攻撃大好きKITTY:2009/06/11(木) 21:36:02 ID:WlxU1l8c0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|大|旧|筑|神|国|-合|割.-|※合計は重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|工|阪|帝|波|戸|医|-計|合.-|
===================================
21.大阪府市岡−−−|235|---|-1|--|-1|--|--|-3|--|--5|-2.1|
22.大阪府槻の木−−|235|---|--|--|-1|--|--|-3|--|--4|-1.7|
23.大阪府三島−−−|315|---|-1|--|-2|-1|--|-1|--|--5|-1.5|
24.大阪市泉北−−−|272|---|--|--|-1|-1|--|-2|--|--4|-1.4|
25.大阪府北千里−−|277|---|--|--|-3|--|--|--|-1|--4|-1.4|
26.大阪府和泉−−−|316|---|--|--|--|--|--|-3|--|--3|-0.9|
27.大阪府八尾−−−|319|---|--|--|-2|--|--|-1|--|--3|-0.9|
28.大阪府清水谷−−|274|---|--|--|-2|--|--|--|--|--2|-0.7|
29.大阪府牧野−−−|319|---|--|--|--|-1|--|-1|--|--2|-0.6|
30.大阪府佐野−−−|310|---|--|--|--|--|--|-1|--|--1|-0.3|
31.大阪市大阪−−−|316|---|--|--|-1|--|--|--|--|--1|-0.3|
467実名攻撃大好きKITTY:2009/06/12(金) 09:32:35 ID:VNAeHXUi0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|大|旧|筑|神|国|-合|割.-|公 |公
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|工|阪|帝|波|戸|医|-計|合.-|全 |率
=======================================
01.大阪府北野−−−|317|--3|57|-1|54|-5|--|25|13|157|49.5|231|72.8
02.大阪府茨木−−−|319|---|32|--|49|-4|--|38|-5|128|40.1|213|66.7
03.大阪府天王寺−−|318|--4|50|--|22|-1|-1|26|19|121|38.0|231|72.6
04.大阪府大手前−−|314|--7|38|--|19|-7|--|23|-7|-98|31.2|193|63.0
05.大阪府三国丘−−|319|--1|24|--|33|-1|--|33|-8|-99|31.0|210|65.8
06.大阪府四条畷−−|317|---|20|-1|33|-2|-2|28|-8|-94|29.6|194|61.1
07.大阪府生野−−−|321|--1|-4|-1|35|-7|-2|25|-5|-80|24.9|186|57.9
08.大阪府岸和田−−|319|--1|12|-1|26|-3|--|20|-5|-67|21.0|178|55.7
09.大阪府高津−−−|320|---|-9|--|23|-2|-1|17|-2|-54|16.8|166|51.8
10.大阪府千里−−−|273|---|-3|--|23|-2|-1|14|-2|-45|16.4|111|40.6
11.大阪府豊中−−−|319|---|-3|-1|21|-4|--|16|-1|-46|14.4|122|38.2
12.大阪府春日丘−−|312|---|-2|-1|-8|-2|-1|13|--|-27|-8.6|119|38.1
13.大阪府泉陽−−−|317|--1|-1|--|10|-1|--|-9|--|-22|-6.9|107|33.7
14.大阪府寝屋川−−|315|---|-2|--|-7|-1|--|-9|--|-19|-5.7|-95|30.1
15.大阪府住吉−−−|274|---|-1|--|-7|--|-1|-4|--|-13|-4.7|-70|25.5
16.大阪府富田林−−|316|---|--|--|-3|-1|-1|-6|--|-11|-3.4|-73|23.1
17.大阪府箕面−−−|270|---|--|--|-5|--|--|-4|--|--9|-3.3|-35|12.9
18.大阪府鳳−−−−|317|---|--|--|-6|--|-1|-2|--|--9|-2.8|-77|24.2
19.大阪府今宮−−−|235|---|--|--|-1|--|-3|-2|--|--6|-2.5|-47|20.0
20.大阪市東−−−−|309|---|--|--|-2|-1|--|-4|--|--7|-2.2|-69|22.3
21.大阪府市岡−−−|235|---|-1|--|-1|--|--|-3|--|--5|-2.1|-31|13.1
468実名攻撃大好きKITTY:2009/06/12(金) 09:35:04 ID:VNAeHXUi0
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|大|旧|筑|神|国|-合|割.-|公 |公 ※合計は重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|工|阪|帝|波|戸|医|-計|合.-|全 |率
======================================
21.大阪府市岡−−−|235|---|-1|--|-1|--|--|-3|--|--5|-2.1|-31|13.1
22.大阪府槻の木−−|235|---|--|--|-1|--|--|-3|--|--4|-1.7|-23|-9.7
23.大阪府三島−−−|315|---|-1|--|-2|-1|--|-1|--|--5|-1.5|-49|15.5
24.大阪市泉北−−−|272|---|--|--|-1|-1|--|-2|--|--4|-1.4|
25.大阪府北千里−−|277|---|--|--|-3|--|--|--|-1|--4|-1.4|
26.大阪府和泉−−−|316|---|--|--|--|--|--|-3|--|--3|-0.9|
27.大阪府八尾−−−|319|---|--|--|-2|--|--|-1|--|--3|-0.9|-59|18.4
28.大阪府清水谷−−|274|---|--|--|-2|--|--|--|--|--2|-0.7|
29.大阪府牧野−−−|319|---|--|--|--|-1|--|-1|--|--2|-0.6|-20|-6.2
30.大阪府佐野−−−|310|---|--|--|--|--|--|-1|--|--1|-0.3|-17|-5.4
31.大阪市大阪−−−|316|---|--|--|-1|--|--|--|--|--1|-0.3|-16|-5.0
469実名攻撃大好きKITTY:2009/06/13(土) 21:59:47 ID:qppk/CVR0

★平成20年度 大学別学費一覧★ <関関同立>
http://www.es-academy.com/superior/gakuhi.html


偏差値低いくせに、学費はベラボーに高い立命館!!
そして、年々スライド式に上がるんだってさ・・・
      
470実名攻撃大好きKITTY:2009/06/13(土) 23:41:23 ID:Y1s+YUN+0
立命館大学は、経営破たん寸前の底辺高校までもを買収して
付属化させている株式会社だからなwww
営利が目的になっている学校法人と揶揄されているwwww
471実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 16:58:21 ID:knkz6w9a0
住吉高校・・・96年に今宮高校が総合学科に転換 それに伴い前期日程に移行したため
        両者の位置関係が逆転。前期で今宮を受験、落ちたら住吉を受ける生徒が
        増えたため凋落に拍車がかかる。05年普通科を廃し総合科学科、国際文化
        学科を設置、前期に移行。一応 凋落に歯止めがかかり08、09年はそこそこ
        の実績を残したが(もちろん全盛期の住吉とは比べるべくもないが)・・・。
        それもつかの間、07年学区統合により後期受験校の選択肢が増えたため
        またもレベル低下。来春学区改編後、初の卒業生が出る。ようやく低迷期を
        脱し国公立大合格者も100人台に迫ろうとしていたのに、またしても沈んで
        いくのであろうか?住吉高校よ、どこへ行く?
  

472実名攻撃大好きKITTY:2009/06/15(月) 17:25:30 ID:b5JbcMFK0
凋落度で言ったら住吉が一番悲惨かな。昔、張り合ってた豊中は学区再編で
埋没必至だったけど、文理科設置が決まって息を吹き返すだろうし。
473実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 00:32:27 ID:oEOaFxjt0
来年から河南の志願者減るだろうね
その分狭山が増えるんだろうか?
474実名攻撃大好きKITTY:2009/06/16(火) 01:23:52 ID:4EuRikkG0
HP見たけど、河南より狭山の方が若干進学実績が上だな。
475実名攻撃大好きKITTY:2009/06/17(水) 20:47:40 ID:yPeQ1PWU0
473
何故河南が志願者が減るって?
476実名攻撃大好きKITTY:2009/06/17(水) 22:20:06 ID:0DZUegY20
河南高校3年男子が千代田高校1年男子と富田林西口駅で待ち合わせし
自転車2人乗りで石川に向かい(中略)ドザエモン
477実名攻撃大好きKITTY:2009/06/17(水) 22:21:24 ID:0DZUegY20
河南1年女子は学校辞めないみたいだね。
478実名攻撃大好きKITTY:2009/06/17(水) 23:27:21 ID:aOpXfEMaO
>>475
新聞くらい読もうよ
テレビでも毎日報道されてるのに
479実名攻撃大好きKITTY:2009/06/18(木) 14:22:24 ID:o77cXsBR0
近畿大学=チンピラ養成所

路上強盗容疑で近大ボクシング部の学生2人逮捕
大阪府東大阪市で通行人の男性に因縁をつけ、現金を奪ったとして、
府警は17日、近畿大学経済学部2年生でボクシング部員の男子学生2人
=いずれも(19)=を強盗の疑いで逮捕したと発表した。同市や大阪市内では
5月上旬から、2人組の男が現金を奪う事件が十数件発生しており、府警で調べる。
逮捕容疑は、6日午後10時ごろ、東大阪市衣摺(きずり)の路上で、
自転車に乗っていた男子大学生(20)とすれ違いざま
「さっき当たったやろ。治療費払え」と因縁をつけ、殴るけるの暴行を加え、
現金約7000円を奪ったとしている。
同署によると、2人は容疑を認めているといい、
1人は「十数件やった。カネはパチスロと飲食代に使った」と話しているという。

ソース:MSN産経ニュース 2009.6.17 21:05
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090617/crm0906172105039-n1.htm
480実名攻撃大好きKITTY:2009/06/18(木) 15:47:47 ID:/jIs1WGe0
>>462
>八尾がだらしないというかズレてるというか・・・。
>本来なら3学区のTOPを争っていても不思議じゃない伝統校

同じ伝統校でも、(大阪)市内と郡部では厳然と差があった。
481実名攻撃大好きKITTY:2009/06/18(木) 18:31:03 ID:OlcaMzjjO
八尾って歴史は天高より古いもんね。
482実名攻撃大好きKITTY:2009/06/18(木) 18:49:37 ID:+JI7D6TG0
八尾ヨロズの髪って言うくらいだからな
483実名攻撃大好きKITTY:2009/06/19(金) 05:36:06 ID:rJ5DaMnd0
八尾市南部・柏原市・藤井寺市・羽曳野市・太子町は
八尾>東住吉普>河南>阪南>山本・八尾翠翔・藤井寺
の順でOKかな?
484実名攻撃大好きKITTY:2009/06/19(金) 08:07:47 ID:BM/uXFbJ0
478

読んでますよ。でも、河南高校云々は書かれていない。
485実名攻撃大好きKITTY:2009/06/19(金) 10:55:19 ID:aU2ZqobS0

     八尾高は伝統校ですね。

  天王寺は確か出自が分校ですよね。
486実名攻撃大好きKITTY:2009/06/19(金) 12:14:32 ID:W5udyj970
>>484
はいはい
KYKY
487実名攻撃大好きKITTY:2009/06/19(金) 15:15:38 ID:6AJoLPfq0
240 :実名攻撃大好きKITTY:2009/06/18(木) 11:03:59 ID:E9p+JtLj0
大阪府立天王寺高校

サッカー日本代表

岡田武史
天王寺高校26期→早稲田大学政治経済学部

橋本英郎
天王寺高校50期→大阪市立大学経済学部

進学実績も全国屈指だし、文武両道だし、こういう高校が本当の名門公立と
呼ぶに相応しいと思う。
488実名攻撃大好きKITTY:2009/06/20(土) 18:31:06 ID:nWJUNbnX0
>>485
大阪市の人口が増えすぎて北野だけじゃどうにもならないから、
南に分校つくって北と南で分けたみたいだね。それが天王寺か。
489実名攻撃大好きKITTY:2009/06/20(土) 20:46:27 ID:bFQY4luV0
名無し不動さん
490実名攻撃大好きKITTY:2009/06/22(月) 22:44:38 ID:7u+csfYf0
この学区には旧制の高女が沢山ある。
清水谷、夕陽丘、阿倍野、河南、山本、勝山、、、
前期の高校や文理科に埋もれてしまうのではないか?
491実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 00:06:50 ID:Zu/6voba0
>>490
もう埋もれてるじゃないか。
山本は既に70年代末期には戦後創設の花園に偏差値で抜かれ、当時の八尾東にも人気で抜かれて偏差値も迫られていた。
今も花園を抜き返せてないと思うが。
あと、勝山。。。

492実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 22:09:12 ID:lPj80csc0

ゆとり教育が生み出した恐怖の事件です・・・・
ちなみに殺害をしたのは、大阪府立河南高校の生徒のようです・・・


大阪・富田林の高1殺害:17歳高校生を殺人容疑で逮捕 女性巡りトラブル
 ◇バット、木づち準備
http://mainichi.jp/select/jiken/archive/news/2009/06/13/20090613dde041040002000c.html

 大阪府富田林市の石川の浅瀬で、同府河内長野市の私立高校1年、大久保光貴(こうき)さん(15)が遺体で見つかった事件で、
府警富田林署捜査本部は13日、富田林市の府立高校に通う3年の男子生徒(17)を殺人と死体遺棄容疑で逮捕した。
府警によると、男子生徒は大久保さんの交際相手の少女に好意を寄せ、トラブルになっていたといい、
「(大久保さんが)彼女を困らせるので殺すしかないと思った」と容疑を認めているという。【花牟礼紀仁、堀江拓哉】

 逮捕容疑は11日夜から12日未明にかけて、石川河川敷で大久保さんの頭などを木製バットや木づちで複数回殴って殺害し、遺体を川に遺棄した、としている。
男子生徒は大久保さんの携帯電話を持っており、木づちも男子生徒の自宅近くでポリ袋に入った状態で見つかった。
バットについて男子生徒は「現場付近に捨てた」と話しているという。

 府警によると、男子生徒は11日午後7時半ごろ、「彼女のことで話をしよう」と大久保さんを富田林市の近鉄長野線富田林西口駅前に誘い出し、
自転車に2人乗りして約1・5キロ東の石川河川敷に向かった。
現場では「心理テストをする」と言って大久保さんに目を閉じさせ、あらかじめ河川敷に置いていたバットや、
かばんに隠し持っていた木づちなどで後頭部などを殴って殺害し、遺体を川にけりこんだという。

493実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 23:04:32 ID:uomdajxM0

阿倍野、清水谷、夕陽丘は何とか生き残るだろう。河南は今年はレベルdown
494実名攻撃大好きKITTY:2009/06/23(火) 23:22:09 ID:mg0W6RHM0
>>490のなかでは河南は唯一のレベルアップ組ではなかったか。
他学区だったので記憶があやふやだが、昭和50年代と比べるとかなり健闘してないか?
元気のある学校というイメージがあったのだけどな。
495実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 20:53:39 ID:AMYoLLrz0
494

それにしてもダメージは大きいね。かなん ワー
496実名攻撃大好きKITTY:2009/06/24(水) 23:16:37 ID:rUq4E7dj0
エリート校って選ばれたら嬉しい?すんごいネーミング・・・(^◇^)
497実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 00:34:03 ID:sNu/usbs0
>>462
>偏差値60〜63あたりの生徒

このくらいの成績をとるのはそもそも女子が多くないか?
昔でいう内申9だと女子なら八尾回避で清水谷夕陽丘は八尾市内でもよくあるパターン。
逆に男子は偏差値58〜54くらいの者が多かったのか、上記二校はぎりぎりで受験するケースも多かったと思う。
僅差で内申6になってしまったら旧5学区の上位4校は厳しい。
そういう男子は上宮専願に流れる事も。
併願だと私立も更に下げないといけないし。
学年のトップは男であっても、学年上位二割位までの人数比は女>男だったような気がしないでもない。
498実名攻撃大好きKITTY:2009/06/27(土) 09:04:35 ID:ZUlQWkAR0
来年は河南が殺人事件起こした影響で
上は富田林・八尾・東住吉・夕陽丘・泉北へ特攻
中上位で堺東・狭山(いずれも近鉄南大阪線市町村沿線以北東除く)・登美丘(美原)へ
下げるとすると阪南・阿倍野・藤井寺・長野・金剛・八尾翠翔・松原へ
シフトしそうだ。

河南は狭山に追いついたと思ったら…。
前も河南にとんでもない体育教師がいたので狭山の飛躍を許してしまったことがあったな。
河南は惜しいところで落とすよな。
499実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 19:53:12 ID:V8b/sSbp0
高津、八尾、清水谷、夕陽丘、阿倍野、古豪よ!がんばれぃ!!
500実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 21:25:16 ID:sROnlTEoO
河合塾最新偏差値

60   同志社(文)龍谷文(国史)
57・5  関西(文)立命館(文)
55   立命館(経済)
    立命館(産社)関西(社会) 龍谷(社会)
52・5  立命館(理工) 龍谷(理工)
50   関西(システム理)


河合塾最新偏差値

60   関学文(日本史)  龍谷文(国史)
57・5  関学法(政治)
    関学経済
55   関学総合政策   龍谷法(政治)
52・5              龍谷経済
    関学(理)情報科学 龍谷(理工)機械
50  関学(理)人間システム

http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html
501実名攻撃大好きKITTY:2009/06/28(日) 21:38:42 ID:y1bkz9WP0
女の子は内申とれるよな。羽曳野とかの中学なんからくらくやん。
内申のおかげで入った子ってどんなん?
女の子はトップ校いっても自宅から通えるとこで・・・って理由で
関大くらいでええしな。
502実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 17:40:17 ID:CqUQQrnX0
大阪市民「大阪は治安ええんやで!東京がなんぼのもんじゃ!」
東京都民「日本一治安の悪い大阪市民は黙ってろよ、大阪市民はこれ以上東京に来るな、治安が悪くなる」
神戸市民「大阪市民は神戸に来るなよボケカスども、治安が悪くなるから大阪市民は神戸に来るな」
京都市民「大阪市民は下品やね、マナーも悪いし、日本の掃き溜めやね」
堺市民「大阪市民は調子に乗るな関西の恥部が、治安が悪くなるから大和川を渡って来るな」
大阪市民「と、東京なんかたいしたことあらへん!」大阪市民「神戸と京都なんか大阪の植民地やろww」
大阪市民「堺なんて人あるいてへんやんww堺は僻地!シャープ工場誘致したからって図に乗るなや!」
横浜市民「政令指定都市一ガラの悪い大阪市民が必死だな」
大阪市民「うう…大阪の治安を悪くしてるのは京都や神戸や堺や奈良や和歌山の人間や!他所の人間が荒らしにきよるんや!」
東京都民「日本の治安を悪くしてるのは大阪市民だ」
京阪沿線民、東大阪人、岸和田人、八尾人「大阪様をバカにしたら許さへんで!」
神戸市民「政令指定都市でもないくせに治安悪すぎなんだよお前ら」
堺市民「そうだ、非政令市の未開の蛮族は黙ってろ、お前ら民度低すぎるんだよ」
京都市民「特に北河内の治安の悪さは異常、京都に来んといて」
治安ワーストの枚方市民「京都様〜」
姫路市民「京都も神戸も堺もたいしたことないやないか!播州なめたらいてまうぞダボ!」
神戸市民「姫路人は下品だな」
堺市民「そんなにシャープ工場取られたのが悔しいのかな」
横浜市民「関西の政令市の人は政令指定都市でもない田舎者に威張られて大変だな」
播州河内泉州北摂の土民「うちらは上品やで!!住むんならオススメやで!東京や川崎や神戸や堺や名古屋は怖いところやで!政令市がなんぼのもんじゃ!」
政令市住民「政令指定都市の住民からすれば( ´_ゝ`)フーン って感じだよw政令市以外(東京除く)は人間の住む所じゃねーよ」

大阪市民=朝鮮人
非政令市=南アフリカ(特に姫路、尼崎、枚方、寝屋川、東大阪、八尾、岸和田、泉佐野のような低所得者が多く民度が低く治安の悪い劣等地域)
503実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 20:03:47 ID:xTPtplIb0
東進偏差値 2010用
69同志社(法) 立命館(国際関係)
68同志社(文)
67立命館(法)
66同志社(商 政策 社会) 立命館(政策科)
65同志社(経済)
64立命館(産業社会 文) 関西(文)
63関西(法) 関西学院(文)
62 立命館(経済) 関西(社会 商 経済 関西学院(経済 商 法)
61同志社(文化情報)関西(総合情報 政策創造) 関西学院(社会総合政策) 立命館(映像)
60
59同志社(神)
58同志社(スポーツ健康科)
57龍谷(経済)
56龍谷(法 経営 社会)近畿 (経済) 京都産業 (外国語)
55
54甲南(経営 法 経済) 近畿 (法)
53甲南(知能情報)
52龍谷(国際文化) 近畿 (経営) 龍谷 (国際文化)
51
50関西学院(神)
504実名攻撃大好きKITTY:2009/06/30(火) 20:54:46 ID:iMIz2gMn0
>>502
八尾市の小中学生の学力は大阪府下では中のやや上。
意外?と健闘している。
上位層は薄くて下位は薄くも厚くもなく、中位が異常に多いんじゃないかという気がする。
だから平均点が全国平均に届かないんじゃないかな。
505実名攻撃大好きKITTY:2009/07/05(日) 12:12:15 ID:9J+TkTYIO
天王寺:高校デビューが少ないので全体的にイモい。一部の高校デビューと大多数の腐女子キモヲタで混沌。いかにも高校デビューも闊歩しているが根は真面目なので言動行動服装ノリに違和感。
真面目君にDQN的雰囲気を笑われる。

住吉・今宮・市岡:リアルDQNが高校デビューを貶すので、腹いせに高校デビューが一般人を貶す負の連鎖。DQNであればリア充の主張がまかり通る。
高校デビューの聖地。

阿倍野・東住吉:リアルDQNの割合が上記高校より高く高校デビューが少し難しい。一般人にとっては面倒な高校デビューが少なめなので楽。
506実名攻撃大好きKITTY:2009/07/07(火) 01:46:45 ID:p3FGlwg+O
わけわからん。全然おもんないわ、おまえ。
507実名攻撃大好きKITTY:2009/07/07(火) 08:30:04 ID:gKVSuu+U0
横浜市立サイエンスフロンティア高校が創立、かなりの高倍率レベル高し。3学区にも作ろうよ。
508実名攻撃大好きKITTY:2009/07/07(火) 13:32:19 ID:x0EJPdiSO
てか、橋下は北野をそういう超進学校にして
他の追随を許さないようにするつもりだろうよ
509実名攻撃大好きKITTY:2009/07/08(水) 21:29:04 ID:osvK7fWk0
皆さん、大変ですよ。戦前の大阪府第一高等女学校が
、生まれて初めて国公立と私立大学別の現役浪人別の合格者数をHPに載せました。
510実名攻撃大好きKITTY:2009/07/08(水) 21:29:58 ID:osvK7fWk0
509

3学区の高校でっせ〜。
511実名攻撃大好きKITTY:2009/07/08(水) 22:58:39 ID:lb8MLt3BO
>>509
へぇーあの清水谷がか
今年調子悪かったよね…?
5122010年度予想:2009/07/09(木) 07:46:08 ID:qaSdAqBJ0
75 天王寺理
69 天王寺普
67 高津 生野
65 
63 富田林 住吉国
61 住吉科 今宮 八尾
59 清水谷 夕陽丘普 南英
57 夕陽丘音 東住吉普 狭山
55 河南 工芸ビ美 布施 長野国 花園国 天王寺商業
53 阿倍野 阪南 天王寺商業英 南国
51 山本 花園 長野 東住吉芸 工芸映
513実名攻撃大好きKITTY:2009/07/09(木) 08:33:35 ID:ZwkYiZkw0
511

いえいえ、清水谷は今年はまあ良い実績だったんではないの?だから開校以来初めて進学成績をUPした。
国公立30名、KKDRは合計166名。
これで主な府立高校すべてHPで発表したんですね。新校長に代わって〜方針が変わったのか?
514実名攻撃大好きKITTY:2009/07/10(金) 20:16:13 ID:LOsY2p9c0
512
これってかなりおかしいよね。
夕陽丘はもう少し下だし、天王寺商業の英語科の方が低いっておかしいし。
布施ももう少し低い。
515実名攻撃大好きKITTY:2009/07/11(土) 09:03:53 ID:GKFMqTNF0
>>512の予想はハズレると予想
516実名攻撃大好きKITTY:2009/07/13(月) 23:00:05 ID:6/iGglKg0
文理科ができて、優秀な生徒がごっそりと前期で持って行かれるので、
後期の、富田林、八尾、清水谷、夕陽丘辺りには、かつてなら、数年前までなら少しは受験した
総評9以上の生徒は皆無ってことですか。
517実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 00:24:46 ID:9gNAuSBp0
私生野ですが、総評7で合格しましたよ。富田林なら6でもいけたんじゃないですか?
今年は上位校倍率低くてラッキーでしたし。ただそれも報道されすぎてて、
ちょっと嫌でしたけど。
518実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 00:26:35 ID:6Dke0iUY0
>>516
内申9をごっそり持っていかれるほど文理科の定員は多くないだろ。
ただし前期文理科落ちで後期は同一校の普通科受験、しかもいずれも特攻レベルという者が激増するとやばいかも。
こうなると二番手以降は厳しくなる。
519実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 00:37:40 ID:6Dke0iUY0
>>517
ホントか?
旧5学区ではトップや二番手校が低倍率の少数激戦になることはままあったけどな。
反面、中位校の倍率が高くなってやたら不合格者が出る事が多かった記憶がある。
30年位前の状態に回帰しつつあるのか?
520実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 09:29:31 ID:YXOgKSh30
518

総評9ってそんなに多くないよ。9と10で卒業生の7%でしょ?
天王寺、高津、生野に160×3=480名だから。もちろん他学区からも受験可能だし、
ハイレベルの私立や国立には行くけど。また前期不合格者もいるけど。
どう見ても、富田林、八尾、清水谷にはごくわずかしか回ってこないな。
521実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 09:45:20 ID:9gNAuSBp0
そのとおり。
それに、富田林のT中、М中、堺市のS中などの内申のとりにくさは地元では
知られていること。7で生野にいった組は、併願で清教や清風南海合格してるんですよ。
そこ合格してたら玉砕覚悟で受験しますよね。
まあ今年の受験は不景気で騒がれすぎて助成金がなくなったりで警戒され、
上位高校は蓋をあければラッキーゾーンがあったわけで
7でもいけたんでしょうね。ついてたね。
522実名攻撃大好きKITTY:2009/07/14(火) 14:13:34 ID:w40lLOHl0
さつき野中学は1学年50人で
天王寺2人生野7人、これなら総評7で生野に行ってそうだ
http://www3.sakai.ed.jp/satsukino-j/CG27_02.pdf
523実名攻撃大好きKITTY:2009/07/15(水) 01:15:30 ID:kOvGO5fC0
>>521
生野で今年阪大現役数人は↑この中学出身。生野残念→初富だったそのT中学、藤陽中三人組が京大三人とも合格
した伝説も保護者会で語られてるようですね。
中受組が抜けた残りでこんなんてね。
南河内とはいえこの中学のある生活環境は中流↑教育熱心な親が多いようで。
塾で教えてましたけど、いつも内申の学校間格差をひしひし感じ。
自分の子なら引っ越し考えますわ。
まあ普通はその総評7では特攻。
524実名攻撃大好きKITTY:2009/07/16(木) 18:32:28 ID:G6AX5bXH0
生野とくに今年女子ラッキーやったもんな
525実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 23:15:33 ID:ckZWntAM0

ということは、八尾や清水谷レベルの生徒でも合格できたってこと?
526実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 23:54:13 ID:CxFVxcScO
サンデー毎日 09.7.26「主要80大学人気300社09就職実績より」

ソニー
龍谷 2 同志社 2

ベネッセ
龍谷 5 同志社 5

ホンダ
龍谷 6 同志社 0

伊藤忠商事
龍谷 4 同志社 4

丸紅
龍谷 2 同志社 1

鹿島
龍谷 1 同志社 1

明治乳業
龍谷 2 同志社 2

住友金属工業
龍谷 2 同志社 0

NEC
龍谷 10 同志社 0
527実名攻撃大好きKITTY:2009/07/22(水) 23:56:10 ID:CxFVxcScO
サンデー毎日 09.7.26「主要80大学人気300社09就職実績より」

日産自動車
龍谷 8 同志社 4

キヤノン
龍谷 11 同志社 8

リコー
龍谷 13 同志社 6

JR東海
龍谷 2 同志社 1

日本航空
龍谷 5 同志社 4

三井不動産
龍谷 2 同志社 0
528実名攻撃大好きKITTY:2009/07/23(木) 17:43:07 ID:4XA4IHp50
高津と生野ってやっぱり同じレベルなんですか?
529実名攻撃大好きKITTY:2009/07/26(日) 15:13:56 ID:QTu1mehm0
>>528
たびたび言われていることだが、同じ学区でもエリアがあまりかぶらないのでほぼ同レベルなんじゃないかな。
むしろ府下10校の文理科設置後は高津は大手前、生野は三国丘とそれぞれかぶるのでは。
530実名攻撃大好きKITTY:2009/07/26(日) 15:50:34 ID:E9uFmNR20
>>529
三国丘は天王寺の層を喰う可能性もある。
旧6・7学区の南海・阪和線沿線周辺は天王寺文理蹴って三国丘文理へ抜ける可能性は十分ある。
生野の場合、岸和田との比較になるけど地理的関係で取れると思う。
531実名攻撃大好きKITTY:2009/07/26(日) 22:29:34 ID:pl2GNspK0
>>525 ありだと思いますよ。今年の女子ならね。でも入ってもどうせ
   アップアップですよ。
532実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 11:37:48 ID:Gg6tnZdH0
学校間格差は、相対評価で内申重視の高校入試だった時代には最悪でした。
都市の優秀な生徒が集まっている学校では、普通の学力で他の中学にいれば普通校に行ける子が
工業高校や商業高校にいかざるをえないという悲劇もありました。
絶対評価で他の学校なら5なのに3という事態は減ったようですがまだ不満は残るでしょう
533実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 11:44:37 ID:yCKJEM7KO
>>532
今も大阪は相対評価で内申重視じゃないか
なぜ大阪は絶対評価にしないんだろう
534実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 12:25:44 ID:5Bm67e9+0
>>533
実は子供に競争させるのが好きなんじゃないか? 府教委その他関係者は。
それがコップの中の競争であることに気づかずに。
狭い範囲で競わせるから外の世界が見えなくなってしまうんだ。
535実名攻撃大好きKITTY:2009/07/27(月) 20:01:49 ID:Gg6tnZdH0
内申のために、わざわざ越境通学して合格したやつもいるしね。

536実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 21:39:31 ID:HTtciL090
そんな奴おらんやろ!
内申のために、わざわざレベルの低い中学に越境通学するか?
537実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 23:10:40 ID:p4X7cqQKO
実際にいたよ
3年生で転校するんだ
538実名攻撃大好きKITTY:2009/07/29(水) 23:18:29 ID:p4X7cqQKO
書き方がおかしかったな自分が知ってる例は、文教地区で2年まで過ごし
3年から一瞬だけ低レベル地区に住所移して転校、
その後元の家から通う
3年は通える範囲なら、学年途中から転居しても
転校しなくていいからね
勉強は文教地区の塾でちゃんとやるから問題なし
539実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 14:40:01 ID:xU3P+xsc0
大阪府立高校ちゃんねる八尾高スレより

高校の実力 2009年度

高 校 │卒数│ 同│ 立│ 学 │ 関│ 近 │kkdr率
==============================================
天王寺│318 │102│-97│-80│115│ -58│ 123.8%
生野高│321 │-91│153│-78│111│ -43│ 134.8%
高津高│320 │-64│-98│-84│-83│ -45│ 102.8%
富田林│316 │-61│-50│-56│131│ -71│ -94.3%
住吉高│274 │-33│-25│-66│-75│ -49│ -72.6%
市岡高│235 │-19│-25│-27│-64│ -62│ -57.4%
今宮高│235 │-10│-16│-32│-66│ -42│ -52.7%
八尾高│319 │-55│-27│-44│-68│ -88│ -60.8% 関大<近大
清水谷│274 │-24│-29│-22│-73│ -53│ -54.0%
夕陽丘│275 │-14│-12│-20│-66│ -60│ -40.8%
東住吉│311 │-21│--9│-11│-46│ -61│ -47.5% 関大<近大
540実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 21:44:57 ID:IKKHt/I40
夕陽も斜陽だね。
541実名攻撃大好きKITTY:2009/07/31(金) 23:21:10 ID:nNpXjs5Y0
清水や夕陽は昔、関大<近大やったのに。。
542実名攻撃大好きKITTY:2009/08/02(日) 09:20:03 ID:q9dXyzDZ0
このレベルの学校は、近大にもっと通らんとあかん!
543実名攻撃大好きKITTY:2009/08/03(月) 00:32:35 ID:2H40MjLz0
近大未満の大学ではこんな事件が蔓延しております・・・・・



韓国籍で大阪経済大3年の張舜明(20)を大麻取締法違反の容疑で逮捕

 兵庫県警薬物銃器対策課は27日、大麻取締法違反(譲り受け)の疑いで、大阪府枚方市出口3丁目、韓国籍の大阪経済大3年張舜明容疑者(20)を逮捕した。
同課によると、別の大麻取締法違反容疑で逮捕、起訴されている中川翔被告(23)への取り調べで張容疑者が浮上した。張容疑者は中川被告の高校時代の後輩。

逮捕容疑は、4月5日、大阪府枚方市の中川被告の自宅で、同被告から大麻草約20グラムを約9万4千円で購入した疑い。
大経大をめぐっては今月1日、ラグビー部員3人が中川被告から大麻草を購入したとして、同容疑で逮捕されている。

大経大は「学生が相次いで逮捕されるという事態を招き誠に遺憾。薬物乱用防止の取り組みをさらに強化したい」としている。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090727082.html

544実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 16:34:38 ID:rgG0IMMZ0
>>539
つーか天王寺とか高津から近大受けるやるがこんなにも居るのか。
545実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 22:02:07 ID:Z9IeQzp+0
544
理工学部、医学部、薬学部が主流だが、法学部なども結構いるよ。浪人だろうけど大半は。
546実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 23:35:13 ID:ZMBbz8SxO
サンデー毎日 09.7.26「主要80大学人気300社09就職実績より」

ソニー
龍谷 2 同志社 2

ベネッセ
龍谷 5 同志社 5

ホンダ
龍谷 6 同志社 0

伊藤忠商事
龍谷 4 同志社 4

丸紅
龍谷 2 同志社 1

鹿島
龍谷 1 同志社 1

明治乳業
龍谷 2 同志社 2

住友金属工業
龍谷 2 同志社 0

NEC
龍谷 10 同志社 0
547実名攻撃大好きKITTY:2009/08/04(火) 23:36:50 ID:ZMBbz8SxO
サンデー毎日 09.7.26「主要80大学人気300社09就職実績より」

日産自動車
龍谷 8 同志社 4

キヤノン
龍谷 11 同志社 8

リコー
龍谷 13 同志社 6

JR東海
龍谷 2 同志社 1

日本航空
龍谷 5 同志社 4

三井不動産
龍谷 2 同志社 0
548実名攻撃大好きKITTY:2009/08/05(水) 16:48:02 ID:lJcXkLzIO
犯罪者養成所の関大や近大の合格者数なんて、もはや恥以外の何物でもないな。


関大野球部員 恐喝未遂で逮捕関西大学の野球部の学生が、別の大学の男子学生に振り込め詐欺に使う通帳を作るよう命じ、この学生が従わなかったことから、代わりに現金250万円を脅し取ろうとしたとして5日、恐喝未遂の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは関西大学商学部の4年生で、野球部に所属する栗岡裕幸容疑者(21)です。
警察によりますと栗岡容疑者は、先月、別の大学に通う19歳の男子学生から現金250万円を脅し取ろうとしたとして恐喝未遂の疑いが持たれています。
調べに対して栗岡容疑者は容疑を認めているということです。
被害にあった学生は、同じ大学の友人ら2人にアルバイトを紹介してほしいと頼んだところ、このうちの1人と知り合いだった栗岡容疑者から5万円の報酬で振り込め詐欺に使う通帳を作るよう命じられたということです。
学生は、怖くなって断りましたが、代わりに250万円の支払いを強要され、栗岡容疑者からも電話で脅されたということです。
警察は、すでに友人ら2人も同じ容疑で逮捕していて、背後に振り込め詐欺の組織があるとみて、さらに捜査することにしています
http://www.nhk.or.jp/kobe/lnews/01.html
549実名攻撃大好きKITTY:2009/08/06(木) 17:53:29 ID:DfYdrVDq0
>>544
同意
550実名攻撃大好きKITTY:2009/08/08(土) 23:07:55 ID:R3/aILFh0


大経大ラグビー部員の大麻事件:譲り受け容疑、新たに学生逮捕
 大阪経済大(大阪市東淀川区)のラグビー部員が大麻を購入していたとされる事件に絡み、兵庫県警薬物銃器対策課などは27日、新たに大阪府枚方市に住む同大学の男子学生(20)を大麻取締法違反(譲り受け)容疑で逮捕した。
 捜査関係者によると逮捕容疑は、枚方市の無職、中川翔被告(23)=大麻取締法違反罪で起訴=から大麻を譲り受けたとしている。【矢島弓枝】
http://www.mainichi.jp/kansai/archive/news/2009/07/27/20090727ddf041040024000c.html



韓国籍で大阪経済大3年の張舜明(20)を大麻取締法違反の容疑で逮捕

 兵庫県警薬物銃器対策課は27日、大麻取締法違反(譲り受け)の疑いで、大阪府枚方市出口3丁目、韓国籍の大阪経済大3年張舜明容疑者(20)を逮捕した。
同課によると、別の大麻取締法違反容疑で逮捕、起訴されている中川翔被告(23)への取り調べで張容疑者が浮上した。張容疑者は中川被告の高校時代の後輩。

逮捕容疑は、4月5日、大阪府枚方市の中川被告の自宅で、同被告から大麻草約20グラムを約9万4千円で購入した疑い。
大経大をめぐっては今月1日、ラグビー部員3人が中川被告から大麻草を購入したとして、同容疑で逮捕されている。

大経大は「学生が相次いで逮捕されるという事態を招き誠に遺憾。薬物乱用防止の取り組みをさらに強化したい」としている。
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20090727082.html


551実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 21:39:28 ID:A3ze1W3a0
夏前に受けた模擬、恥ずかしいけど56、
清水谷か夕陽受けたいのに、このざま。私立は桃山がいいけど上宮かも。
夏休みもあまり頑張れていないけど2学期は60付近までいけたらいいけどなぁ。
552実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 22:27:24 ID:+frwkeIx0
>>551
そのせいせきだと狭山か河南だな。家がどこか知らないけど
553実名攻撃大好きKITTY:2009/08/12(水) 23:11:55 ID:FzRljFatO
>>551
頑張れ
まだその時期でその成績ならいける
内申点頑張って教師にこびろ
554実名攻撃大好きKITTY:2009/08/13(木) 13:50:17 ID:7tYlUyQt0
>>551
五ツ木のテストでか?内申にもよるが清水谷や夕陽丘なら普通に受かるだろ?
ただし2学期からは夏休みにがんばった連中が一気に成績を上げてくるぞ。

夏休みもまだ2週間近く残ってる。今からがんばれ。
555実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 18:29:46 ID:MD5YKlvN0
大学も芸能界並みに大麻汚染が深刻なんだな。
これもゆとりの影響?
556実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 22:34:33 ID:6p/s+I9o0
551です。
頑張ってるけどこのお盆の期間はだらけてしまって。
住所は大阪市内ですが、阪南には行きたくないし、阿倍野は親が通っていた高校なので受けたくない感じ。
私立は上宮は男子高なので受けたくないのが本当のところですかね。
夕陽や清水谷の線に届くように、もうすこしやってみます。

PS:河南、狭山って全然どういう高校かわかりません。
557実名攻撃大好きKITTY:2009/08/14(金) 23:53:01 ID:djC1lERUO
>>556
旧5学区か?
まあそんなことはどうでもいいが阪南、阿倍野、河南、狭山とかこのへんのことは気にしないほうがいいと思う
俺が思うに今のまま普通にやってりゃ清水谷・夕陽丘合格ラインまで成績はあがるだろう
それに伴うだけの内申もついてれば8割受かる
特に清水谷はボーダーだとかなり内申重視だし気をつけてな
558実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 06:48:56 ID:a11TNSOV0
>>556-557
旧6学区では?

河南
自由な校風、学食が好評。
近鉄長野線富田林西口下車(大阪市からは近鉄南大阪線→長野線)
ただしここは先日起きた殺人事件の加害者がいる。

狭山
清水谷・東住吉・夕陽丘・河南とは真逆のレベルの割に生活指導がやたら厳しい学校
若い学校(1980年開校)
南海高野線金剛駅下車

清水谷・夕陽丘合格ライン達したらなら東住吉でもいい気がする。
559実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 13:23:27 ID:VWL1AYsC0
河南の今年の文化祭は外部の人を入れないで校内だけで地味にやることになったよ
殺人事件の影響で自粛やって言われた
560実名攻撃大好きKITTY:2009/08/15(土) 22:00:29 ID:n39YSD0+0
556です。色々とアドバイス、助かりました。
家は、な、なんと、すっごい名門校に囲まれてます。
四天王寺、星光、少し離れるけど、清風、明星、女学院、これだけレベルが私立高に囲まれてる環境って他にあるのかどうか?
でもどこも合格できそうにありませんが。塾の先生には清風の、標準ー専顔なら届かないことはない!って言われました。

私立には入学できない家の都合で、清水谷、夕陽丘のレベルに達知るようにやります。内申は悪くないです、1学期は。
Try my best,です。
561実名攻撃大好きKITTY:2009/08/20(木) 21:57:34 ID:mZomlEnc0
3っ額の来年の入試難易度は?(昨年と比べてレベルアップか、ダウンか)
天王寺↑、高津↓、生野↓、富田林↓、八尾↑、清水谷↑、夕陽丘↓
東住吉↓、河南↓、狭山↑、布施↑、山本↓、花園↑、阪南↑、阿倍野↑

かな?
562実名攻撃大好きKITTY:2009/08/21(金) 15:03:16 ID:8N2447Gu0
大阪府高校偏差値(2009年版)

偏差値 学    校     名

高校偏差値 76 大阪星光学院高校(普通)
高校偏差値 75 大阪教育大学附属池田校舎、大阪教育大附属天王寺校舎、天王寺高校(理数)
高校偏差値 74 大阪教育大学附属平野校舎
高校偏差値 73 大手前高校(理数)
高校偏差値 72 清風南海高校(3年特)、明星高校(理系)
高校偏差値 71 四天王寺高校(英数)、北野高校(普通)
高校偏差値 70 天王寺高校(普通)、大阪女学院高校(英語・理系)、三国丘高校(普通)
、茨木高校(普通)、大阪桐蔭高校(T類)、清風高校(理V6ヵ年)、清教学園高校(理系)
高校偏差値 69 大手前高校(普通)、関西大学第一高校(普通)、生野高校(普通)
、関西創価高校(普通)、四条畷高校(普通)、千里高校(国際文化・総合科学)
高校偏差値 68 清風高校(理数)、明星高校(文理)、豊中高校(普通)

563実名攻撃大好きKITTY:2009/08/22(土) 19:21:42 ID:eU5OZJZ70
生野↓、富田林↓ やな、所詮な、南河内やもん。
564実名攻撃大好きKITTY:2009/08/22(土) 22:31:31 ID:0VB3AFuO0
八尾って来年は難易度、高くなります?上の富田林との差、下の清水谷との差はどうなります?
565実名攻撃大好きKITTY:2009/08/22(土) 23:22:15 ID:+Adry7lQO
>>564
八尾は恐らくたいして変わらん
が清水谷はちょっと上がるかもな
まあそれでも八尾>清水谷は変わらんと思うよ
566実名攻撃大好きKITTY:2009/08/23(日) 15:42:29 ID:v9CoR9Ku0
八尾はここでの評価だと何故か高いけど
現実は残念な感じやねんけどな
偏差値も50台だった奴多いし
なんで2chだと評価高いのか不思議やな
中学生高校生が利用してないからかな
かしこく言われるのはラッキーやけど
567実名攻撃大好きKITTY:2009/08/23(日) 15:54:09 ID:3+bSmURr0
旧学区時代は2番手高だったけど、今や5番目だし、清水谷や夕陽丘とさえ
変わらないぐらいにまで難易度が下がってるし、文理科も出来たし、もう上昇の
目はほとんどないな。
568実名攻撃大好きKITTY:2009/08/23(日) 16:24:38 ID:v9CoR9Ku0
先のことはわからんけど
順番なんてそんな簡単に変わらんとちゃう?

569実名攻撃大好きKITTY:2009/08/26(水) 21:15:32 ID:HIRgD/XK0
八尾、清水谷、夕陽丘の中で女子の入学難易度はほとんど差がないのではと思ってますが、どうなんでしょうか?
又卒業して大学への合格も、大差ないみたいに思いますが。差は歴然とあるんですか?
570実名攻撃大好きKITTY:2009/08/26(水) 23:49:34 ID:KWTc8Zgd0
入学難易度は大差ないけど進学実績は多少差がある。
単にトップ層の違いだと思うよ。
富田林受験する勇気がない層が八尾を選択することはあっても清水夕陽は選択しないからね。

571実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 00:59:58 ID:iaDOvJj60
>>564
>>569
大雑把に表するなら↓こんな感じですよ

生野高津≧富田林>八尾≧清水谷夕陽丘
572実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 10:15:24 ID:VvR543xx0
富高って 女の子の化粧も髪も派手で嫌。
得にわざわざ制服着てる女の子の着崩しが下品。私こんなんやけど一応富高です・・・って
アピが昔からうざい。田舎でどないしてもしゃーないて。
573実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 10:51:29 ID:TjAhZ9u20
偏 富 八 清 夕

65 T      
64 T T
63 T T T
62 T T T T
61 T T T T
60 T T T T
59 T T T T
58 T T T T
57   T T T
56     T T
55       T
574実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 11:05:46 ID:TjAhZ9u20
偏 富 八 清 夕

66 T
65 T         \
64 T T        努力すれば国公立いけ層
63 T T T   /
62 T T T T\
61 T T T T  努力すれば関関同立いけ層
60 T T T T/
59 T T T T\
58   T T T  努力すれば参勤交流いけ層
57   T T T/
56      T T\
55         T  がんばりましょう

こんな感じ?
575実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 13:51:23 ID:iaDOvJj60
>>574の表はとても見やすいですね
少し前の>>539も多少参考になるのではないでしょうか

>>572
何があったか知りませんが
私怨はチラ裏スレなどをご利用ください
576実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 14:27:47 ID:WVVKu0mQ0
Z会受講者数

富田林 29
八尾高 24
清水谷 22
夕陽丘 21
577実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 14:49:28 ID:WVVKu0mQ0

高津高校合格者が最も多い塾はどこ?
578実名攻撃大好きKITTY:2009/08/27(木) 22:59:47 ID:VVjjyh0q0
>>574
偏差値が2〜3違うだけでそんなにも変わってくるもんかな?
579実名攻撃大好きKITTY:2009/08/28(金) 10:57:58 ID:0/FzJ1Db0
阪南大学に入って人生終了しました
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1226571642/
580実名攻撃大好きKITTY:2009/08/28(金) 16:17:44 ID:L69Wpiv60
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|大|旧|筑|神|国|-合|割.-|公 |公
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|工|阪|帝|波|戸|医|-計|合.-|全 |率
=======================================
07.大阪府生野−−−|321|--1|-4|-1|35|-7|-2|25|-5|-80|24.9|186|57.9
16.大阪府富田林−−|316|---|--|--|-3|-1|-1|-6|--|-11|-3.4|-73|23.1
27.大阪府八尾−−−|319|---|--|--|-2|--|--|-1|--|--3|-0.9|-59|18.4


高 校 │卒数│ 同│ 立│ 学 │ 関│ 近 │kkdr率
==============================================
生野高│321 │-91│153│-78│111│ -43│ 134.8%
富田林│316 │-61│-50│-56│131│ -71│ -94.3%
八尾高│319 │-55│-27│-44│-68│ -88│ -60.8%

偏差値3違うとこんなかんじです
推定平均偏差値、生野66、富田林63、八尾60
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:59:18 ID:QrGWaDbnO
高津高校合格者が最も多い中学はどこ?
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:12:19 ID:PyXwQqcM0
学区変わるまで高津って学校があること知らなかった
知ったところで遠すぎて通えないからなぁ
うちの地域で偏差値65前後なら生野富田林の2選択
583実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 09:43:53 ID:L6keYirg0
65なら高津も生野も無理だろ。入れても苦労する。
584実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 11:19:08 ID:iby5xYok0
↑?うちの娘62で生野いれてもらってますがクラブも楽しく両立してますよ。
今年はクラスが増えてけっこう、ドサクサ入学組みが何人もいて助かったんか
もしれません。ついていかれへんとか苦労するとかそんなことないです。
60やった子もいるっていってますよ。
585実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 15:28:31 ID:QG+gB43W0
偏差値64くらいで内申とりにくい中学だと高校選びに困る・・
富田林も生野も遠いから絶対通えないしな・・
586実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 16:08:00 ID:a4XWOpKu0
塾同じだった子やけど
五木偏差値65の子が富田林受けて
五木偏差値60の子が生野受けてた
2人とも合格したよ

偏差値65の子は富田林に行きたがってて
偏差値60の子は生野に行きたがってたから
結果はめでたしめでたしやった
587実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 18:29:03 ID:iby5xYok0
偏差値60の子って女の子でしょ?内申があったんやね。
内申とりにくい中学の子のお母さんから、うちの子みたいなんが合格してからえらいチクチクいわれましたわ。
大阪市内から田舎向いて通うのうっとしいでしょ?
結局はそんなんで大した競争率になれへんかったんやね。
588実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 18:59:49 ID:L6keYirg0
入試の時は男女別でも、入学後は男女無差別に点数付けるから、留年する女子とか
よく居たけどね。今はそんなことはないのかな。
589実名攻撃大好きKITTY:2009/08/31(月) 20:47:51 ID:a4XWOpKu0
>>587
うん^^女子です
やっぱ生野はトップ校ってイメージあるから周りは生野行ったことを妬んでるんちゃう?周りなんてほっとけばいいって!

塾が一緒やった五木偏差値60で生野行った子も別に生野で落ちこぼれてないし部活もやってるよ
反対に富田林行った五木偏差値65の子は余裕で成績いいんちゃう?って思うけど全然トップ層に入られへんって言ってた
結局どこの高校も受験の偏差値通りの子ばっかりちゃうみたい
偏差値低めで入学しても落ちこぼれんと普通についていけたり
偏差値余裕で入ってもトップ層に入られへんかったりするんやわ
うちの学校は偏差値50くらいやからアホな子はほんまアホやけど賢い子は学校間違えたんちゃう?ってくらい賢いよ
590実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 18:09:55 ID:iRegu0Mf0
60でもいけたやなんて聞いたらショック・・・
591実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 21:29:03 ID:JKT2b/Oz0
60というけど平均が60じゃないでしょ?何度か、模擬受けて1回くらいは悪かったということ。
592実名攻撃大好きKITTY:2009/09/01(火) 23:02:53 ID:yWU+mrJcO
あのね、統合前だったら天王寺でも女子は内申さえ抜群に良かったら
五木60未満でも受かったよ。さすがに今は無理かな。ちなみに現役の子の
話では内申の平均は普通科で9、2 理数科で9、4くらいだそうです。
593実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 00:36:04 ID:mKQjFKTc0
女は得やな〜大学は自宅からだけ,てなって関大か関学で現役入っといたらええし。
そこそこの女子大でもまあいいし。でもそこで底辺校からのラクラク推薦組と結局は
合流してまうんやんな。。
594実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 04:44:18 ID:pgw8ciVv0
>>589
偏差値50って藤井寺・長野・金剛どれ?
595実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 07:48:59 ID:/LgK+vuX0
五木で偏差値50といえば、河南、狭山
藤井寺、金剛は44、生野は62、天王寺64
596実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 08:43:26 ID:fAZQnuPa0
>>562
模試の平均点が230点(500点満点)ならば、主席偏差値78、ビリ偏差値24(得点0)
となる。主席偏差値が80を超えるときは平均点がかなり低い。平均点が主席に近づくと当然の
ことながら主席偏差値は下がる。
597実名攻撃大好きKITTY:2009/09/02(水) 08:56:35 ID:mKQjFKTc0
>595 そんな低くないよ・・楽観してまうわ
598実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 08:05:29 ID:VzjNrWjbO
>>595
じゃあ、懐風館、大和川、長野北、柏原東、美原、平野、長吉、西成、勝山、布施北はいくつになるの?

平野、勝山、布施北は想像を絶する数字になりそうだけど。
599実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 10:52:03 ID:P436OR6iO
勝山なんか、30〜40年ぐらい前は真面目にやってれば
関関同立ぐらいなら普通に行けてたのにな
600実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 12:06:08 ID:ZARgRs690
>>598 今年は上の学校の競争率が低かった。真ん中と下はきつかった。
担任に絶対無理とか言われてあきらめてランク落としたやつらにとって
あんまり後から、生野にその程度の偏差値で合格したとかきくと 気分よくないよね。
601実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 18:17:27 ID:PzNd1zp10
五木統合資料だと美原36、西成33、勝山34、その他も似たようなもん。
とにかく偏差値30台前半の高校が府内全域でもかなり多い。
トップ校だと天王寺理数科69、星光学院67、北野65、三国ヶ丘66
富田林57、東住吉52など・・生野62に60でギリギリ合格というの
も五木偏差値から判断すると納得できる。他業者の偏差値は高く出すぎてる
五木模擬テストの偏差値50は5教科500点満点で240点、200点
だと45、290点で55です。
602実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 21:18:29 ID:3bCXZ/4u0
その偏差値の数字違う

実際に五ツ木の模試受けて、結果を持ってるけど
生野も富田林も偏差値の数字もっと高く印字されてる
(偏差値の低い学校は載ってなかったから知らないけど)

603実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 22:22:18 ID:hsaBYwl00
五ツ木テストは11月模試が一番正確だ
来年受験の場合は今年11月の模試結果が重要
604実名攻撃大好きKITTY:2009/09/03(木) 23:13:45 ID:THLjcRnu0
11月模試で分かるのは11月時点の偏差値や
入試まで4ヶ月あるわ
605実名攻撃大好きKITTY:2009/09/04(金) 08:41:41 ID:ztsaVbrg0
合格者の平均を取れたら合格率80%

2008年3月 男子合格者平均偏差値

71 天王寺理
70 大手前理
69 北野 茨木
68 天王寺 三国丘
66 大手前 四條畷
65 豊中
64 高津 千里国
63 岸和田 春日丘 千里総 泉陽
62 寝屋川
61 富田林
60 池田 東理数
59 住吉 鳳 八尾 市立理数 箕面
58 東英語 夕陽丘音楽 三島 北千里 清水谷 今宮 和泉
57 箕面国際 南英語 牧野 泉北国際 市岡
606実名攻撃大好きKITTY:2009/09/04(金) 22:43:10 ID:YXx3XKA60
逝く野は?
607実名攻撃大好きKITTY:2009/09/05(土) 22:28:27 ID:R1O4hkeD0
富田林は少し下がりますね
608実名攻撃大好きKITTY:2009/09/06(日) 15:38:29 ID:4mk2xlg+0
〈3学区)今春の旧学区からの受験者割合
天王寺D26.5 E33.5 F34.5 他 5.4
高津高D61.6 E25.9 F 9.9 他 2.6
生野高D 5.8 E 6.5 F87.2 他 0.5
富田林D 3.1 E 2.0 F93.8 他 1.1
八尾高D66.0 E 8.0 F24.3 他 1.7
清水谷D66.7 E18.7 F12.9 他 1.8
夕陽丘D63.0 E20.4 F14.0 他 2.6
東住吉D 6.6 E14.7 F77.6 他 1.1
609実名攻撃大好きKITTY:2009/09/07(月) 20:41:24 ID:0dDQGd4q0
天王寺は満遍なく人が集まってるね。
旧6学区は集中校がなくて数字低いね。
610実名攻撃大好きKITTY:2009/09/07(月) 21:31:32 ID:rJ8x+0910
富田林は、依然鎖国状態なのかな。
611実名攻撃大好きKITTY:2009/09/08(火) 02:25:55 ID:/d2siIWh0
ものすごく良い学校なのにもったいないね…
田舎で隔離されてるから良さを保ててるのかもしれないけど。
612実名攻撃大好きKITTY:2009/09/08(火) 13:54:16 ID:ltXxFSKR0
八尾高が7学区から意外と取ってるんだな。最北端の清水谷にも多いのも謎。
つーか文理科設置後でまた白紙に戻るも同然だけど。
613実名攻撃大好きKITTY:2009/09/08(火) 21:19:48 ID:wU16GGBN0
八尾高は、旧5学区では南端だが、新3学区ではほぼ中央になるので、メリット
が大きかった。
614実名攻撃大好きKITTY:2009/09/08(火) 22:56:31 ID:xcodVfw7O
旧6学区が1番バラけてるのか
まあ数も少ないし仕方ないのかもな
615実名攻撃大好きKITTY:2009/09/09(水) 11:48:18 ID:+34YCAgf0
2011年春 文理科募集開始

天王寺へ流れていた層が生野文理に戻る?
616実名攻撃大好きKITTY:2009/09/09(水) 11:50:55 ID:+34YCAgf0
高野線沿線は三国丘文理に行くのも有り?
617実名攻撃大好きKITTY:2009/09/09(水) 15:28:03 ID:JpEEZkSb0
まあ何にせよ、文理科設置がなかったら生野は3学区の中で埋没していってただろうな。
618実名攻撃大好きKITTY:2009/09/09(水) 21:37:34 ID:1M/fv2MF0
今のトップ10校全部に文理科を設置するのだから、各校の上位層が文理科
になるだけ。

619実名攻撃大好きKITTY:2009/09/10(木) 09:33:20 ID:UyDB/Azh0
>>618

天王寺理数科と大手前理数科にしか前期枠が無かったんだから
文理科設置後を予想するのはそんなに簡単じゃ無い。
620実名攻撃大好きKITTY:2009/09/10(木) 09:59:43 ID:UyDB/Azh0
 文理科 1年目 
今の天王寺理数科合格者層の何%が天王寺文理に入学するのだろう。
 文理科10年目 
今の天王寺理数科合格者層の何%が天王寺文理に入学するのだろう。
621実名攻撃大好きKITTY:2009/09/10(木) 10:27:23 ID:UyDB/Azh0
    予 想

 1年目90〜85%
10年目80〜70%

    参 考

天王寺理数科合格者の内訳 市内40% 市外60%
交通の便が良いので北大阪、南大阪からも通学している。
622実名攻撃大好きKITTY:2009/09/10(木) 11:40:17 ID:Kj7V//i90
大阪の北部は北野、茨木、南部は三国丘にばらけるだろう。
623実名攻撃大好きKITTY:2009/09/10(木) 20:17:18 ID:jEtipEoV0
前期理数科設置で一番影響を受けるのは、今宮や住吉などの前期校?
624実名攻撃大好きKITTY:2009/09/10(木) 21:41:30 ID:zqKXszsE0
千里じゃない?
625実名攻撃大好きKITTY:2009/09/11(金) 08:18:15 ID:WXFAXh3f0
天王寺理数科の予想ボーダー偏差値は67。
今宮や住吉に影響は無い。
626実名攻撃大好きKITTY:2009/09/11(金) 08:22:52 ID:WXFAXh3f0
訂正

天王寺文理科の予想ボーダー偏差値は67。
今宮や住吉に影響は無い。
627実名攻撃大好きKITTY:2009/09/11(金) 08:34:22 ID:nXN/5XNl0

67?もっと上がるでしょう
628実名攻撃大好きKITTY:2009/09/11(金) 13:40:52 ID:WXFAXh3f0
     ↑
すみませんでした。ちょっと悲観的に見過ぎました。訂正します。

天王寺文理科の予想ボーダー偏差値は68。
今宮や住吉には全く影響が無い。
629実名攻撃大好きKITTY:2009/09/11(金) 20:22:31 ID:Agc4OJhMO
ボーダー偏差値ってほとんど当てにならんよね?偏差値72ぐらいでも天王寺理数落ちた。
実際、受かる奴のほとんどは五ツ木で11月ならSEE掲載、他の月なら1桁や2桁順位。
630実名攻撃大好きKITTY:2009/09/11(金) 21:04:32 ID:ZytlltYZ0
文理科設置は天王寺OBにとっては「本当に余計なことをしやがって!」
と言う感じでしょう。
今までは理数科で美味しいとこ取りでしたからね。
生野、高津は少しホッとしていることでしょう。

来年は天王寺の京大、案外伸びないと思います。
生野が今年京大4名、高津が9名。
既に理数科に十分過ぎるほど吸い上げられてますものね。
60名行くか行かないかでしょう。
しかし阪大は増えるでしょうね。
631実名攻撃大好きKITTY:2009/09/11(金) 23:06:15 ID:jvVGIW78O
>>630
なんで数減るんですか?
今年大学入試受ける層と文理科設置関係ないと思われるのですが…
632実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 01:06:58 ID:z7IToidMO
確かに天王寺理数は元々高津や生野の最上位層を吸い取ってたから、
天王寺普通もその2校を吸い取り始めても京大合格者層はあまり増えないな。
でも理数科が無くなっても旧5・7学区の上位層はやはり天王寺に流れそう。
633実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 07:01:40 ID:36yvyKIP0
>>632
一部、北野文理科へチャレンジに行き、
旧6・7学区の南海・阪和線沿線は三国丘文理科へ流れそう。
634実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 08:10:46 ID:KTiP5hAD0
天高理数80人の内、北野文理へ流れるのは何人位と見れば良いのでしょう。
635実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 09:28:08 ID:xzSgoz570
生野に文理科が出来ても、やっぱりトップクラス〈昔で言えば総評10)の
生徒は天高や、三国丘、場合によっては北野・大手前へ流れるでしょう。
生野の文理科は、所詮、天高の下に位置することになり、
文理科全体のヒエラルキーの中では、豊中・岸和田などと下位グループに
取り込まれると予想。
636実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 09:52:09 ID:BASsDS4U0
天王寺や大手前にそこまでネームバリューがあるとは思えないから、それらの
普通科に行って針のむしろな感じになるより、高津や生野の文理科選ぶ生徒が
多いんじゃないだろうか。つーかまず初期は文理科1600人枠に入る競争になると思う。
文理科間序列や後期普通科がどうなるかは、数年後に判明する文理科の進学実績待ち。
637実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 10:31:28 ID:VkI6YSUP0
>天王寺や大手前にそこまでネームバリューがあるとは思えないから

はいはい。
笑えるコメントだな。

北野のボケは、早く巣に帰れよ。
638実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 10:47:11 ID:BASsDS4U0
>>637
北野がどうした?おのれは脳みそに蛆沸いとんのか?
639実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 12:31:03 ID:VZS2n58DO
中央大通か長堀通より南側は、北野より天王寺の方が
ネームバリューあるだろう
大和川から南だと知名度は天王寺≧三国丘>>北野
北野は淀川以北限定
640実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 14:50:51 ID:KTiP5hAD0
東大、京大、阪大、神大合格者数
     文理科  普通科

北野高 142   30
茨木高  79    7
豊中高  43    2
大手前 101   13
四条畷  60    4
高津高  25    1
天王寺 129   23
生野高  46    2
三国丘 106   15
岸和田  29    1
641実名攻撃大好きKITTY:2009/09/12(土) 18:37:22 ID:OjXAhWzK0
>>636
少なくとも新3学区内では天王寺のネームバリューかなりあるよ。
旧5・6・7学区から均等に生徒が集まってる。完全にトップ校の地位を確立してる。
大手前は四條畷というライバルが居るが、ネームバリューはかなりデカいかと。

あと富田林や河内長野は三国丘に流れると言うけど、近鉄南大阪線で天高すぐだよ。
天高理数科は新4学区の生徒が結構居るけど、この層は文理科で三国丘に流れるだろうな。
642実名攻撃大好きKITTY:2009/09/13(日) 15:24:23 ID:d43Yek9W0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
指定校推薦PART1 [大学受験サロン]
失業しても安心、雇用保険 [社会・世評]
嵐紺】LIVE is HARD だけどHAPPY【120】 [ジャニーズ]
バンコクのホテル part2 [ホテル・旅館]
ジャニーズドラマを語るスレ785 [テレビドラマ]
643実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 08:10:50 ID:+pkWO16/0
ID:BASsDS4U0

こいつは知的障害児だろ。
644実名攻撃大好きKITTY:2009/09/14(月) 11:48:42 ID:TqhRDuJV0
>>641
各学年、何人ずつ居ますか?
645実名攻撃大好きKITTY:2009/09/16(水) 20:37:42 ID:OKZmzk/U0
文理科が無い富田林、八尾、清水谷、夕陽丘、東住吉、狭山、阪南、阿倍野、布施あたりは
2年後はレベルダウンですか?
646実名攻撃大好きKITTY:2009/09/17(木) 09:52:12 ID:lkL9RPgg0
合格者平均偏差値予想
      文理   普通
北野高 71.0  67.0
天王寺 71.0  66.5
茨木高 70.5  66.5
三国丘 70.0  66.0
大手前 69.0  64.5
四条畷 68.0  64.0
豊中高 68.0  64.0
生野高 67.0  63.0
高津高 66.0  62.0
岸和田 65.0  61.0
647実名攻撃大好きKITTY:2009/09/17(木) 10:03:45 ID:lkL9RPgg0
文理科と普通科の偏差値差は 4.0 が標準だが、
天王寺と大手前は偏差値差が 4.5 になる。
648実名攻撃大好きKITTY:2009/09/17(木) 23:26:01 ID:5U2EUepy0
専修大学が9月16日、創立130年を迎えた。
大学改革の時代を担う日高理事長・学長が高らかに「創立130年宣言」

「社会知性の開発」に努め、次の世代へと襷(たすき)をつなごう。
9月16日、専修大学は創立130年の記念すべき日を迎え、日高義博理事長・学長が高らかに「創立130年宣言」を行った。

この日は、専修大学を祝福するかのような好天に恵まれ、抜けるような青空の下、
専修大学発祥の地(中央区銀座3丁目)にほど近い、築地川銀座公園から神田キャンパスまでの約4キロの道のりを歩くパレードが、「創立130年宣言」に先立ち行われた。
本学の歴史を「創立期」、「旧制大学期」、「新生大学への復興期」、「大学拡張期」の4世代に分類。
当時の衣装を身にまとった演劇研究会の学生を含む約80人が、校旗をリレー。
一行が神田キャンパスに到着すると、校旗や第5世代を担う日高理事長・学長に手渡された。

日高理事長・学長は、「第5世代の行うべき責務は、本学の21世紀ビジョン『社会知性の開発』に努め、
創立者4人(相馬永胤、田尻稲次郎、目賀田種太郎、駒井重格)が思い描いた社会の骨格を担う人材を輩出し続け、大学としての品格と大学力を次の世代につなぐことである」と力強く語った。

649実名攻撃大好きKITTY:2009/09/21(月) 08:34:20 ID:HTtNNTs90
五木の模試の結果が出たら高校別で教えてください
650実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 16:14:47 ID:flngVJa0O
文理科設置校は独自の入試問題つくればいいのに。
今の入試問題、数学はいいとして他が簡単すぎる。
天高とかになってくると本当に満点勝負の状態。
651実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 18:06:03 ID:pPmtm2j20
普通、満点逃すとしたら国語か英語じゃないか?
652実名攻撃大好きKITTY:2009/09/22(火) 20:31:49 ID:Q43ZP8uI0
文理科専用の入試問題を作るらしいから、それでええんと違うか
独自の入試問題だと学校ごとの入試対策が必要になるし
生野文理を目指してたけど天高文理に鞍替えする場合とか、その逆の場合だと不利になりそう
653実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 00:45:16 ID:uZNP3LIV0
難関大学合格を目指しての文理科設置だから、普通に考えると内申の占める割合は下がると思うが、
教育委員会がどの辺で折り合いつけるかやね。
社会の内申3倍で内申190→200、試験70×3で180→210てとこかな。
654実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 12:46:04 ID:32vTp/1x0
2008年3月 男子合格者五ツ木平均偏差値

71 天王寺理
70 大手前理
69 北野 茨木
68 天王寺 三国丘
67
66 大手前 四條畷
65 豊中 生野
64 高津 千里国
63 岸和田 春日丘 千里総 泉陽
62 寝屋川
61 富田林
60 池田 東理数
59 住吉 鳳 八尾 市立理数 箕面
58 東英語 夕陽丘音楽 三島 北千里 清水谷 今宮 和泉
57 箕面国際 南英語 牧野 泉北国際 市岡
655実名攻撃大好きKITTY:2009/09/24(木) 13:47:34 ID:32vTp/1x0
理数科が無くなると

69 北野 茨木 天王寺 
68 三国丘
67 大手前 
66 四條畷
65 豊中 生野
64 高津 千里国
63 岸和田 春日丘 千里総 泉陽
62 寝屋川
61 富田林
60 池田 東理数
59 住吉 鳳 八尾 市立理数 箕面
58 東英語 夕陽丘音楽 三島 北千里 清水谷 今宮 和泉
57 箕面国際 南英語 牧野 泉北国際 市岡
656実名攻撃大好きKITTY:2009/09/25(金) 11:59:33 ID:lkB9am+00

現在の大手前理数科受験者の内、
1割(8人)が他のトップ校の文理科へ流れる時、
大手前の合格者偏差値がどれだけ下がるかを考える。

偏差値70の理数科合格者が
偏差値63の普通科不合格者と入れ替わる事になるので

(70−63)×8÷320=0.175

       と言う事は

大手前の理数科受験者層が約3割
四条畷の文理科へ流出すれば
大手前と四条畷の合格者平均偏差値はほぼ同じになる。
657実名攻撃大好きKITTY:2009/09/25(金) 12:07:13 ID:lkB9am+00

現在の天王寺理数科受験者の内、
1割(8人)が他のトップ校の文理科へ流れる時、
天王寺の合格者偏差値がどれだけ下がるかを考える。

偏差値71の理数科合格者が
偏差値65の普通科不合格者と入れ替わる事になるので

(71−65)×8÷320=0.15

       と言う事は

天王寺の理数科受験者層の2.5割 が
三国丘の文理科へ流出すれば
天王寺と三国丘の合格者平均偏差値は同じになる。
658実名攻撃大好きKITTY:2009/09/25(金) 14:40:00 ID:seo4aYok0
なんで、天王寺の受験層が三国丘に流れるの?
天王寺と三国丘では天と地ほど違うではないか。

659実名攻撃大好きKITTY:2009/09/25(金) 14:43:06 ID:seo4aYok0
あ、そうか。
天王寺に受からなさそうな層が三国丘を受けるという事ね。
了解。失礼した。
660実名攻撃大好きKITTY:2009/09/25(金) 21:30:10 ID:21V/hAJ20
天王寺と三国丘が天と地て(失笑)
661実名攻撃大好きKITTY:2009/09/27(日) 09:02:50 ID:T1Fj1iOi0

     東大  京大   計
大手前   7  37  44
天王寺   4  50  54
北野    3  55  58
茨木       32  32
三国丘   1  24  25
四条畷      19  19
岸和田   1  12  13
生野    1   3   4
高津        9   9


662実名攻撃大好きKITTY:2009/09/27(日) 23:29:43 ID:n90g90GK0
【60年間(1950年〜2009年)の東大合格者累計】

69位 北野  574人
94位 天王寺 399人
133位 大手前 266人
154位 三国丘 225人
197位 高津  153人
220位 茨木  120人
258位 四條畷  89人 
260位 豊中   88人
285位 生野   75人
309位 住吉   65人
379位 岸和田  45人
540位 市岡   22人
600位 寝屋川  18人
644位 清水谷  15人
664位 池田   14人
687位 泉陽   13人
707位 夕陽丘  12人
732位 今宮   11人
732位 富田林  11人
663実名攻撃大好きKITTY:2009/09/28(月) 08:44:56 ID:WjXYvmSH0
2009年度 全国公立順位

順.校−−−−−|都道−|-人|-東|京|国|-合|割.-|※国医は、理Vと京医除く
位.名−−−−−|府県−|-数|-京|都|医|-計|合.-|
======================================
01.○岐阜−−−|岐阜県|359|-17|30|35|-82|22.8|名大医2、横市医1
02.○札幌南−−|北海道|318|-21|-9|46|-76|23.9|北大医19
03.○岡崎−−−|愛知県|357|-42|17|16|-75|21.0|名大医4
04.○北野−−−|大阪府|317|--3|56|13|-72|22.7|阪大医1、阪市医2、
05.○天王寺−−|大阪府|318|--4|50|16|-72|22.6|阪市医3
06.○堀川−−−|京都府|243|--7|47|10|-64|26.3|京医113
07.○旭丘−−−|愛知県|325|-19|18|26|-63|19.4|名大医6
08.○熊本−−−|熊本県|396|-18|11|31|-60|15.1|九州医3
09.○浜松北−−|静岡県|400|--8|12|38|-60|15.0|名大医2
10.○県立千葉−|千葉県|322|-27|-6|26|-59|18.3|医科歯科医1、筑波医1
664実名攻撃大好きKITTY:2009/10/05(月) 19:52:08 ID:S218JdjC0
662
住吉、清水谷が上位のあるのは時代を感じさせるね。
八尾や春日丘はランク外?
665実名攻撃大好きKITTY:2009/10/06(火) 10:17:07 ID:vJUbBgj/0
関西系一流企業管理職数(文系)


1位 京大  516
2位 東大  501
3位 神戸  416
4位 一橋  363
5位 阪大  281


6位 九大  118
7位 慶應  107
8位 東北   93
9位 早大   84
10位 名大   65   北大 60


(注)関西系一流企業は、住友銀行、三和銀行、住友信託、日本生命、
   住友商事、伊藤忠商事、丸紅、トヨタ、パナソニック、住友金属、
   川崎製鉄、神戸製鋼、川崎重工、住友化学、旭化成、東レ、サントリー
(注)早慶は、法経商の学生数が国立の5倍のため、1/5で調整
666実名攻撃大好きKITTY:2009/10/09(金) 11:45:00 ID:nqyj6g2I0

大阪府[7学区]生野狭山富田林長野東住吉藤井寺…
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1126473166/

★大阪新3学区★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1148274337/

★大阪新3学区★ Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1186769284/
667実名攻撃大好きKITTY:2009/10/11(日) 23:09:28 ID:h0BiW1Nk0
1990年代 京大 合格者数

校名−|90|91|92|93|94|95|96|97|98|99|合計|
===========================
北野−|51|76|82|80|67|53|63|57|74|49|-652|
三国丘|59|46|43|41|40|41|48|35|38|18|-409|
茨木−|35|39|50|30|42|51|39|38|27|29|-380|
四条畷|51|46|36|30|44|51|27|34|32|17|-368|
天王寺|37|30|37|36|21|26|22|20|27|29|-285|
生野−|28|33|23|17|18|17|18|10|11|10|-185|
大手前|28|21|15|22|14|11|19|19|10|12|-171|
高津−|23|19|20|20|10|-8|-8|-4|-6|13|-131|
豊中−|13|-6|-5|-3|-7|-8|-2|-8|-7|-4|--63|
668実名攻撃大好きKITTY:2009/10/11(日) 23:11:57 ID:h0BiW1Nk0
【60年間(1950年〜2009年)の東大合格者累計】

69位 北野  574人
94位 天王寺 399人
133位 大手前 266人
154位 三国丘 225人
197位 高津  153人
220位 茨木  120人
258位 四條畷  89人 
260位 豊中   88人
285位 生野   75人
309位 住吉   65人
379位 岸和田  45人
540位 市岡   22人
600位 寝屋川  18人
644位 清水谷  15人
664位 池田   14人
687位 泉陽   13人
707位 夕陽丘  12人
732位 今宮   11人
732位 富田林  11人

『東大合格高校盛衰史−60年間のランキングを分析する』(光文社新書)

669実名攻撃大好きKITTY:2009/10/11(日) 23:14:44 ID:h0BiW1Nk0
1988年

東大

北野 22
三国丘 14
生野 11
四條畷 9
茨木 7
高津 6
天王寺 4
大手前 3
岸和田 2


京大

北野 67
三国丘 62
茨木 40
高津 37
四條畷 36
天王寺 34
生野 31
大手前 28
岸和田 10

670実名攻撃大好きKITTY:2009/10/12(月) 13:02:41 ID:XSWyztn20
速報9月の五ツ木模試志望者偏差値
男子−女子
大手前理数67.8大手前理数67.2
北野66.0−65.2
天王寺63.4−63.4三国丘63.4−62.9
大手前62.9−62.9茨木62.5−62.3
高津59.8−59.4生野59.4−59.8
豊中58.9−59.3岸和田58.6−58.3
泉陽57.4−56.8千里国際57.0千里科学57.0
春日丘56.4−56.6住吉国際56.0
寝屋川55.7−56.4箕面国際55.4
富田林54.9−55.1今宮54.8八尾54.7−54.2
鳳53.9池田53.7−54.9東英語53.5清水谷53.6−52.9東理数53.3住吉科学53.3
市岡52.8箕面52.4−51.8
和泉51.8−52.6牧野51.6−52.2三島51.5−52.2槻の木51.3
北千里51.1−50.9
※男女別に入試判定が行われない前期入試校は男女の相加平均。


671実名攻撃大好きKITTY:2009/10/12(月) 17:58:39 ID:mIiK5S1o0
>>669
生野、絶頂期?
672実名攻撃大好きKITTY:2009/10/12(月) 19:24:53 ID:FI1r6zZa0

四条畷はどこへ行った?
673実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 00:40:53 ID:+JrlQf720
上位校って、全般に校則ゆるいんですか?
逆にDQNなレベルに行くと、ありえないような校則があると聞きましたが…
674実名攻撃大好きKITTY:2009/10/13(火) 08:32:08 ID:x4VtQ4Xy0
名門公立進学校ベスト9

1位 旭丘(東大京大国医で100人超える。スーパー公立進学校)
2位 北野(京大ベスト10の常連。東大京大国医で70人超える)
3位 浦和(10年ほど前までは東大ベスト10の常連)
4位 天王寺(京大ベスト10の常連。理数科は東大京大国医で50%)
5位 千葉(10年ほど前までは東大ベスト10の常連)
6位 修猷館(東大京大国医九大で150人。歴史伝統人材輩出で他の九州勢を相手にせず)
7位 札幌南(東大京大国医北大で150人。札幌北がライバルだが名門度で勝る)
8位 仙台二高(東大京大国医東北大で150人。仙台一高がライバルだが進学実績で勝る)
9位 岡崎(東大ランキング公立NO1。進学校ではあるが名門度では旭丘に対抗できない)
675実名攻撃大好きKITTY:2009/10/14(水) 12:57:11 ID:AqXJITNk0
>>674
基準がわからん
676実名攻撃大好きKITTY:2009/10/15(木) 14:38:54 ID:d1dvmKN00

強盗強姦未遂にも関与か 大阪、私大生再逮捕へ
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101401001190.html

大阪府柏原市で4月以降、アパートの若い女性が襲われ現金などを奪われる事件が相次ぎ、
現場の遺留物と、大阪府警が9月に住居侵入未遂容疑で現行犯逮捕した私大生の男(20)
=柏原市=のDNA型が一致していることが14日、捜査関係者への取材で分かった。
男は関西福祉科学大の社会福祉学部2年に在籍。府警は容疑が固まり次第、強盗強姦未遂容疑などで再逮捕する方針。
捜査関係者によると、柏原市の近鉄大阪線河内国分駅周辺では4月以降、男がアパートのベランダから女子学生らの部屋に侵入し、
乱暴した上で金などを奪う事件が5件前後発生。
低層階を狙い、窓が無施錠の部屋のベランダから侵入するなど手口が似ていることから、府警は同じ人物による連続事件とみて捜査していた。
男は手袋をはめ、遺留物の付いたカーペットを持ち去るなど証拠を隠滅。逃走前には部屋の戸締まりをするよう女性に注意することもあった。
男子学生は9月29日午前3時半ごろ、柏原市国分本町のマンションで、一人暮らしの10代女性の部屋にベランダから侵入しようとしたとして、
府警に住居侵入未遂容疑で現行犯逮捕された。

2009/10/14 22:34 【共同通信】

677実名攻撃大好きKITTY:2009/10/15(木) 14:41:32 ID:uQuizI6A0
上位校全般が校則ゆるいという訳ではないよ
上位校または中位校の中には校則のゆるい学校が存在する
そして実力があるならそれらの高校を選ぶことができる
実力がないと行きたくても行けない
ありえない校則の学校に行くしかなくなる
678実名攻撃大好きKITTY:2009/10/15(木) 22:18:58 ID:aZi7Mvrw0
ご存知でしたら、上は天王寺から阪南、阿倍野あたりまでの各校の校則の
加減を教えてくださいませんか?
679実名攻撃大好きKITTY:2009/10/17(土) 00:24:33 ID:Jv34TwYJ0
京大
1951〜2009年(59年間)の合計

@北野  3720
A天王寺 2786
B大手前 2341
C三国丘 1763
D茨木  1703
E高津  1326
F四条畷 1296
G豊中   917
H生野   591
I住吉   510
J岸和田  312
K市岡   190
L寝屋川  162
M八尾   147
N千里   122
O清水谷  113
P池田   109
Q春日丘   92
R今宮    84
S泉陽    70

・ソースは1951〜56年は蛍雪時代(少数は不明)
・1957〜1977年は京大新聞(1名まで判明)
・1978〜2009年はサンデー毎日、各校HPも参照、一部不明
680実名攻撃大好きKITTY:2009/10/17(土) 21:00:40 ID:qRGkDq8D0
679
このランクって、来年からは12位以下は変動なしでしょうね。京大に合格するのは11位以上となるので。
清水谷って、今宮、春日丘、泉陽、池田よりも多いのですか。意外です。
681実名攻撃大好きKITTY:2009/10/17(土) 21:59:37 ID:W4z4eXjE0
>>679

すごい集計だね。


ちなみに甲陽、洛星、東大寺、星光、洛南、
神戸、膳所、旭丘あたりはわかる?


北野、天王寺、大手前に上の高校でベスト10だと思う。
682実名攻撃大好きKITTY:2009/10/17(土) 22:57:21 ID:lR2PdKLg0
1970年代の阪大ベスト20
(ソース:蛍雪時代、サンデー毎日)


校名−|70|71|72|73|74|75|76|77|78|79|合計|
===========================
天王寺 107|82|74|78|49|58|63|46|50|65|-672|
三国丘|78|64|65|60|76|63|68|58|58|70|-660|
北野−|82|68|92|87|78|53|48|42|54|52|-656|
高津−|66|67|59|63|65|60|70|51|69|59|-629|
豊中−|58|68|51|70|65|70|70|41|43|46|-582|
大手前|81|63|64|66|58|46|39|43|37|26|-523|
住吉−|75|58|75|72|50|52|38|23|26|32|-501|
茨木−|26|35|35|33|40|42|48|49|50|38|-396|
四條畷|18|24|31|30|36|31|39|35|56|61|-361|
八尾−|21|20|22|31|30|25|19|20|24|26|-238|
生野−|-7|-9|-6|-9|-8|12|28|26|37|52|-194|
今宮−|15|14|22|34|19|29|26|-5|-6|-2|-171|
池田−|10|12|14|21|11|16|22|16|10|11|-143|
岸和田|16|15|16|-8|14|12|14|15|16|16|-142|
市岡−|15|15|17|19|11|-8|15|11|-8|10|-129|
寝屋川|10|-4|-6|-5|10|--|-9|-5|-6|-9|--64|
千里−|--|--|--|-2|-3|--|-5|--|20|16|--46|
富田林|-7|--|-5|-6|-4|-4|--|-5|-6|-4|--41|
泉陽−|--|--|--|-2|-4|-4|-4|-4|09|10|--37|
清水谷|-8|--|-4|-3|-6|-5|--|--|-8|--|--34|

--は記録なし。少数合格の可能性あり
1976年から9学区制卒業生
683実名攻撃大好きKITTY:2009/10/17(土) 23:13:32 ID:66OhbYpHO
朝鮮人の主張に非常に嘘が多いことが問題です、
日韓併合で朝鮮は日本との併合に同意し、戦闘行為を伴わず日本領となりました。
その後、朝鮮に対して莫大な投資が行われ鉄道、工業、農業、教育などが飛躍的に発展しました。

100年前のソウルは道ばたに糞尿が落ちているような不潔な街でした、それは朝鮮を訪れた多くの外国人が記録を残しています。
朝鮮人の寿命は短く、病気で多数の者が死んでいました、一般市民の間には入浴の文化すら無かったのです。
日本統治36年の間に、朝鮮人の寿命は2倍に伸び、人口も2倍に増えました、これは弾圧ですか?

教育においては日本が朝鮮語の辞書を初めて作り、学校を建設し、識字率を向上させました。
日本軍への入隊募集が始まるとすごい倍率で志願者が殺到し、日本軍に入隊できた者は家族の誇りとなりました。
しかし日本が戦争に負けた途端、朝鮮人は態度を変え、日本人に対し略奪、暴行、強姦、殺害などありとあらゆる悪行を働きました。
かつて福岡には朝鮮人の暴行により妊娠した女性が堕胎する施設もありました。

そして時が流れ、1965年の日韓基本条約で日本政府と韓国政府は和解しました。戦後賠償は全て決着したのです。
その後も多くの投資が朝鮮に対してなされましたが、朝鮮人は感謝することもなく
日本の援助を自分の力で発展したかのように自慢をして、
乞食が金持ちにたかるように次々と金や技術を要求しているのです。
このように尊大で恥ずかしい行為が世界のどこにあるでしょうか?

それでも日本に対して謝罪と賠償を要求する朝鮮人の感覚が信じられないです。
日本は、朝鮮に対して、一切やましいことはなく、すべての責任は果たしました。
そして、日本は日本国民のものですから、外国人のあなたがでかい顔をする場所ではないとハッキリ言っておきます。

朝鮮人が疎まれているのは、朝鮮人自身の行為によるものです。
日本政府が提供する行政サービスを全て利用したいなら帰化しなさい、在日朝鮮人は帰化基準が緩いです。
日本の社会が気に入らないなら朝鮮半島に帰りなさい、あなたの国籍は朝鮮なのですから。
684実名攻撃大好きKITTY:2009/10/18(日) 21:50:53 ID:wemPwAnZ0
09五ツ木模試志望校グラフの偏差値(昨年比)

67北野・三国丘+1・大手前理数+2・天王寺理数+1
66茨木・天王寺
65大手前+1
64
63豊中・四條畷・高津+1・生野
62岸和田
61春日丘+1・泉陽+1・千里国際・千里科学
60寝屋川
59池田・富田林
58八尾・箕面国際+1・住吉科学+2
57箕面・三島・清水谷+1・和泉+1・東理数+1・住吉国際・鳳+1
56北千里-1・牧野+1・市立理数・今宮+1
55東住吉・東英語-1・南英語-1・泉北科学+2・市岡
54桜塚・夕陽丘・市立英語-1・夕陽丘音楽・泉北国際-1
53東-1・河南・狭山・登美丘+2・佐野・佐野国際・槻の木-1
52山田-1・布施
51市立・枚方・枚方国際-2・堺東
50花園国際・長野国際
50南国語・西英語
685実名攻撃大好きKITTY:2009/10/19(月) 08:59:42 ID:zCkrfuWh0
速報9月の五ツ木模試志望者偏差値:2009/10/11(日) 05:00:22
男子−女子
天王寺理数67.8大手前理数67.2
北野66.0−65.2
天王寺63.4−63.4三国丘63.4−62.9
大手前62.9−62.9茨木62.5−62.3
高津59.8−59.4生野59.4−59.8
豊中58.9−59.3岸和田58.6−58.3
泉陽57.4−56.8千里国際57.0千里科学57.0
春日丘56.4−56.6住吉国際56.0
寝屋川55.7−56.4箕面国際55.4
富田林54.9−55.1今宮54.8八尾54.7−54.2
鳳53.9池田53.7−54.9東英語53.5清水谷53.6−52.9東理数53.3住吉科学53.3
市岡52.8箕面52.4−51.8
和泉51.8−52.6牧野51.6−52.2三島51.5−52.2槻の木51.3
北千里51.1−50.9
※男女別に入試判定が行われない前期入試校は男女の相加平均。
686実名攻撃大好きKITTY:2009/10/19(月) 09:00:25 ID:zCkrfuWh0
速報9月の五ツ木模試志望者偏差値:2009/10/11(日) 05:00:22
男子−女子
天王寺理数67.8大手前理数67.2
北野66.0−65.2
天王寺63.4−63.4三国丘63.4−62.9
大手前62.9−62.9茨木62.5−62.3
高津59.8−59.4生野59.4−59.8
豊中58.9−59.3岸和田58.6−58.3
泉陽57.4−56.8千里国際57.0千里科学57.0
春日丘56.4−56.6住吉国際56.0
寝屋川55.7−56.4箕面国際55.4
富田林54.9−55.1今宮54.8八尾54.7−54.2
鳳53.9池田53.7−54.9東英語53.5清水谷53.6−52.9東理数53.3住吉科学53.3
市岡52.8箕面52.4−51.8
和泉51.8−52.6牧野51.6−52.2三島51.5−52.2槻の木51.3
北千里51.1−50.9
※男女別に入試判定が行われない前期入試校は男女の相加平均。
687実名攻撃大好きKITTY:2009/10/19(月) 13:39:24 ID:vdNAR2UJ0
理数科ドーピングが終れば、
東大阪・八尾・柏原の最上位層が高津に戻る。
天王寺が落ち、高津が急上昇する。
大手前への流出も急減する。
688実名攻撃大好きKITTY:2009/10/19(月) 14:29:48 ID:vdNAR2UJ0
2010年入試 受験者平均偏差値(五ツ木予想)

67北野・三国丘・大手前理数・天王寺理数
66茨木・天王寺
65大手前
64
63豊中・四條畷・高津・生野
62岸和田
61春日丘・泉陽・千里国際・千里科学
60寝屋川
59池田・富田林
58八尾・箕面国際・住吉科学
57箕面・三島・清水谷・和泉・東理数・住吉国際・鳳
56北千里・牧野・市立理数・今宮
55東住吉・東英語・南英語・泉北科学・市岡
54桜塚・夕陽丘・市立英語・夕陽丘音楽・泉北国際
53東・河南・狭山・登美丘・佐野・佐野国際・槻の木
52山田・布施
51市立・枚方・枚方国際・堺東
50花園国際・長野国際
50南国語・西英語
689実名攻撃大好きKITTY:2009/10/19(月) 14:32:52 ID:lq7K4JN70
来春受験で情報得ようとここ覗く人も居るのに意味不明な表貼るなよ。
690実名攻撃大好きKITTY:2009/10/19(月) 17:34:48 ID:JL7SZkSZ0
五ツ木模試受けて結果返ってきてるけど
ここで書かれてる偏差値と全然違うぞ

ちなみに11月まで受ける予定です
691実名攻撃大好きKITTY:2009/10/19(月) 18:30:01 ID:fwMcWNUS0
>>687
生野の旧学区は大阪市内のみ天王寺普通科選択可能だったのに対し
高津の旧学区は全域天王寺普通科選択不可なので天王寺普通科へ流れる率が高い。
それに加え、
八尾・柏原の最上位層は交通事情から天王寺だけでなく生野へも流れている可能性が高い。
なので最上位層が高津に戻のは難しい。

それに加え、
文理科設置により3学区の最上位は北野・天王寺・三国丘のどれかへ流れることになるからなおさら。
その次の層は大手前か生野になりそうだし
その次かな高津は
692実名攻撃大好きKITTY:2009/10/19(月) 19:04:19 ID:lq7K4JN70
いや、理数科廃止文理科設置後に、今より差が狭まることは有っても、
今より差が開くことはないだろ。
693実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 08:38:35 ID:ZSvFMDXd0
2009年度 全国公立順位

順.校−−−−−|都道−|-人|-東|京|国|-合|割.-|※国医は、理Vと京医除く
位.名−−−−−|府県−|-数|-京|都|医|-計|合.-|
======================================
01.○岐阜−−−|岐阜県|359|-17|30|35|-82|22.8|名大医2、横市医1
02.○札幌南−−|北海道|318|-21|-9|46|-76|23.9|北大医19
03.○岡崎−−−|愛知県|357|-42|17|16|-75|21.0|名大医4
04.○北野−−−|大阪府|317|--3|56|13|-72|22.7|阪大医1、阪市医2、
05.○天王寺−−|大阪府|318|--4|50|16|-72|22.6|阪市医3
06.○堀川−−−|京都府|243|--7|47|10|-64|26.3|京医113
07.○旭丘−−−|愛知県|325|-19|18|26|-63|19.4|名大医6
08.○熊本−−−|熊本県|396|-18|11|31|-60|15.1|九州医3
09.○浜松北−−|静岡県|400|--8|12|38|-60|15.0|名大医2
10.○県立千葉−|千葉県|322|-27|-6|26|-59|18.3|医科歯科医1、筑波医1
694実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 08:41:34 ID:ZSvFMDXd0
現在の馬渕教室の合格可能圏の(多分70%合格ラインのこと)偏差値は
北野56 茨木55
豊中52 春日丘51 
千里(両学科とも)50 
池田43 三島43 北千里42

ちなみに大手前天王寺理数科はどちらも63 
695実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 08:46:24 ID:un5fMiAH0

       理数科廃止

5学区の受験生にしてみれば、
高津高校をスルーして
天王寺を受験する理由が無くなった。

7学区の受験生にしてみれば
生野高校をスルーして
天王寺を受験する理由がなくなった。
696実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 09:10:30 ID:N23fPQJZ0
理数科廃止文理科設置で
北野や三国丘へ流れる可能性もある。

北野は進学実績が突出しそうなので、高い実績を求めるなら当然狙ってくる奴も出る。
三国丘は南海高野線沿線から近く、
特に旧7学区の南海高野線沿線は三国丘の方が近いので最上位でも通学距離で三国丘を選ぶ奴が出る。
697実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 09:17:10 ID:aeRhR8s40
文理科設置後の偏差値予測

1位 北野 天王寺

3位 大手前
4位 茨木 三国丘 (北野普通科)
6位 四条畷 高津 (天王寺普通科) 
8位 生野 岸和田
10位 豊中


大阪北部は北野、大阪南部は天王寺に集中するよ。
698実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 09:20:41 ID:N23fPQJZ0
1位 北野 天王寺

3位 大手前
4位 茨木 三国丘 (北野普通科)
6位 四条畷 高津 (天王寺普通科) 
8位 生野 岸和田
10位 豊中
699実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 09:28:39 ID:N23fPQJZ0
文理科設置後の偏差値予測

1位 北野 

2位 天王寺 三国丘
 
4位 茨木 大手前 四条畷 (北野普通科)
7位 生野 岸和田 (天王寺普通科・千里) 
9位 高津 豊中 (茨木・大手前・四条畷普通科)

大阪北部は北野に集中、大阪南部は北野・天王寺・三国丘に分散でしょう。
700実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 09:39:57 ID:un5fMiAH0

理数科廃止後を予測できないの?考えたくないんでしょうけど。

上の子は理数科に入れたけど下の子は近くの文理科へ入れたい
って話を周囲で聞きませんか?
701実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 09:50:42 ID:un5fMiAH0
高津高のテリトリー 旧5学区の人口           105万
天王寺のテリトリー 旧6学区+東住吉+平野の人口 105万
何年かすれば良い勝負になりますよ。
702実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 09:53:01 ID:un5fMiAH0
松原市以東は生野のテリトリー
高野線沿線は三国丘が近い。
703実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 09:59:05 ID:un5fMiAH0
直近2年間の阪大ベスト26  
校名−|08|09| 計|
==========
北野−|51|53|104|
茨木−|49|47|-96|
三国丘|59|32|-91|
生野−|36|33|-69|
四條畷|27|33|-60|
高津−|30|23|-55|
天王寺|33|22|-55|
大手前|31|20|-51|
岸和田|21|26|-47|
豊中−|24|21|-45|
千里−|16|23|-39|

天王寺・大手前は京大以上が多いが
理数科が無くなればそこがしぼむ。
704実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 10:05:55 ID:un5fMiAH0
天王寺・大手前は理数科が有るからこそ
京大以上が多いと言う事が良くわかるでしょ。

直近2年間の阪大ベスト11  
校名−|08|09| 計|
==========
北野−|51|53|104|
茨木−|49|47|-96|
三国丘|59|32|-91|
生野−|36|33|-69|
四條畷|27|33|-60|
高津−|30|23|-55|
天王寺|33|22|-55| ← ここ
大手前|31|20|-51| ← ここ
岸和田|21|26|-47|
豊中−|24|21|-45|
千里−|16|23|-39|
705実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 10:13:16 ID:un5fMiAH0
訂正

直近2年間の阪大ベスト11  
校名−|08|09| 計|
==========
北野−|51|53|104|
茨木−|49|47|-96|
三国丘|59|32|-91|
生野−|36|33|-69|
四條畷|27|33|-60|
天王寺|33|22|-55| ← ここ
高津−|30|23|-53|
大手前|31|20|-51| ← ここ
岸和田|21|26|-47|
豊中−|24|21|-45|
千里−|16|23|-39|
706実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 17:01:22 ID:3VOnO6Pb0
わかってねーな。

2010年3月の2011年3月の結果が将来の文理科の偏差値を決める。
学区拡大1期生2期生の結果が数字になって表れる。

2010年3月予想

北野   京大80 阪大80 神戸50
天王寺  京大70 阪大70 神戸40

2011年3月予想

北野   京大100 阪大100 神戸50
天王寺  京大 90 阪大 90 神戸40

茨木   京大 10 阪大 20 神戸30
三国丘  京大 20 阪大 30 神戸30
707実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 17:50:39 ID:EhtHKQzO0
大手前が抜けてるのはワザとか?大手前と天王寺が同じような動きしないとおかしいだろ。
どっちも理数科と学区改編で何とかここまで戻ったようなもんなんだから。
708実名攻撃大好きKITTY:2009/10/20(火) 18:14:03 ID:3VOnO6Pb0
大手前は予測が難しいな。
北野茨木であれば北野、天王寺高津生野であれば天王寺が
ブランドであることは明白なんだけど、大手前四条畷であれば
大手前に明確な優位性がないというか弱い。

2011年3月で

大手前  京大60 阪大40 神戸30

ぐらいじゃない?

709実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 08:17:48 ID:79m+wMNN0
優秀な生徒を理数科から分散させるのが文理科の役割のひとつ。
理数科が無くなるのに天王寺や大手前の実績が上がると考える人は居ない。
理数科と学区統合のダブル効果がでる2010〜2013年を過ぎれば
天王寺と大手前の進学実績は目に見えて落ち、
理数科の無かった1995年以前の状態に戻っていく。
710実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 08:29:07 ID:xHaZ/gQ00
どう考えてもそうなるよな。
711実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 08:37:13 ID:kJHh/Sju0
2009年度 全国公立順位

順.校−−−−−|都道−|-人|-東|京|国|-合|割.-|※国医は、理Vと京医除く
位.名−−−−−|府県−|-数|-京|都|医|-計|合.-|
======================================
01.○岐阜−−−|岐阜県|359|-17|30|35|-82|22.8|名大医2、横市医1
02.○札幌南−−|北海道|318|-21|-9|46|-76|23.9|北大医19
03.○岡崎−−−|愛知県|357|-42|17|16|-75|21.0|名大医4
04.○北野−−−|大阪府|317|--3|56|13|-72|22.7|阪大医1、阪市医2、
05.○天王寺−−|大阪府|318|--4|50|16|-72|22.6|阪市医3
06.○堀川−−−|京都府|243|--7|47|10|-64|26.3|京医113
07.○旭丘−−−|愛知県|325|-19|18|26|-63|19.4|名大医6
08.○熊本−−−|熊本県|396|-18|11|31|-60|15.1|九州医3
09.○浜松北−−|静岡県|400|--8|12|38|-60|15.0|名大医2
10.○県立千葉−|千葉県|322|-27|-6|26|-59|18.3|医科歯科医1、筑波医1

★★三国丘は完全なるランク外www★★
100位位か?
712実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 08:38:02 ID:kJHh/Sju0
2009年度 全国公立順位

順.校−−−−−|都道−|-人|-東|京|国|-合|割.-|※国医は、理Vと京医除く
位.名−−−−−|府県−|-数|-京|都|医|-計|合.-|
======================================
01.○岐阜−−−|岐阜県|359|-17|30|35|-82|22.8|名大医2、横市医1
02.○札幌南−−|北海道|318|-21|-9|46|-76|23.9|北大医19
03.○岡崎−−−|愛知県|357|-42|17|16|-75|21.0|名大医4
04.○北野−−−|大阪府|317|--3|56|13|-72|22.7|阪大医1、阪市医2、
05.★天王寺−−|大阪府|318|--4|50|16|-72|22.6|阪市医3
06.○堀川−−−|京都府|243|--7|47|10|-64|26.3|京医113
07.○旭丘−−−|愛知県|325|-19|18|26|-63|19.4|名大医6
08.○熊本−−−|熊本県|396|-18|11|31|-60|15.1|九州医3
09.○浜松北−−|静岡県|400|--8|12|38|-60|15.0|名大医2
10.○県立千葉−|千葉県|322|-27|-6|26|-59|18.3|医科歯科医1、筑波医1

★★三国丘は完全なるランク外www★★
100位位か?
713実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 11:28:24 ID:A9fwIWy2O
理数科がなくなるかわりに文理科ができるんだからそこまで落ちるとも思えないがな
流れるとしても北野、三国ヶ丘の文理科ぐらいだろうし
なんだかんだでそれまで積み重ねてきたブランドがある
714実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 11:36:12 ID:xHaZ/gQ00
府下に2校にしかなかった理数科が無くなって、10校に文理科が出来るんだぞ。
ブランドで復活したんじゃなくて、80名という超難関の理数科が先にあったから、
学区改編後の序列がそれにつられる形になったという面も大きいと思う。
旧4学区、或いは旧5学区・7学区の受験生は学区改編まで、灘や東大寺は
知ってても、大手前や天王寺なんて殆ど知らなかったと思う。
715実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 11:42:05 ID:xHaZ/gQ00
まあ、しかし学区改編後初の受験生となる来春の大学合格状況は興味があるし。
文理科間序列にも影響してくるに違いない。楽しみだ。
716実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 12:38:36 ID:79m+wMNN0
進学重点10校の京大合格者を250名と仮定した場合 

北野高 75
茨木高 22
豊中高  3  
1学区100

大手前 25
四条畷 25 
2学区 50

高津高 12
天王寺 33
生野高  5
3学区 50

三国丘 45
岸和田  5
4学区 50
717実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 12:42:58 ID:GJ0l0maWO
★朝鮮人の劣等感・事情 『惨めな隷属国だった歴史を隠したい、忘れたい!』

http://en.wikipedia.org/wiki/Samjeondo_Monument
▼17世紀--朝鮮
清と交戦しあっけなく敗れる。この時の清との講和条件は次のような悲惨なものだった。

  1 明国と断交して、清国に服従すること!
  2 朝鮮王子を人質として送ること!
  3 莫大な賠償金を支払うことと、毎年清に対し貢物を贈ること!
  4 朝鮮国王自らが清の使節団を土下座して迎えること!

▼しかもこの敗戦の証拠としてソウル近郊に建立された三田渡碑には、『 愚かな朝鮮王は偉大な清国皇帝に逆ったが、
清国皇帝はこの大罪を許してやった。朝鮮国王は、自らの愚かさを反省し、清国皇帝の臣下になることを誓った。』 と刻まれ、
この碑は日清戦争で日本が清を破って朝鮮を解放してやるまで立てられていた。
▼この碑は日清戦争で日本が清を破って朝鮮を解放してやるまで立てられていた。

▼この碑は日清戦争で日本が清を破って朝鮮を解放してやるまで立てられていた。

▼朝鮮というのは、中国の属国の中でも琉球(現在の沖縄)よりも低い地位だった!
▼朝鮮国王は清の皇帝によって任命される!
▼朝鮮国王は清の使節をソウル城門まで出迎えなければならない!
▼朝鮮国王の地位は、清国の廷臣よりも下!
▼朝鮮は清国に細かく定められた朝貢品を出すこと!
▼毎年、牛3000頭、 馬3000頭、各地の自称美女(失笑)3000人を朝貢!

そして「日本が韓国を独立させ近代化させてやったこと」を隠蔽した
718実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 13:23:51 ID:79m+wMNN0
進学重点10校の京大合格者を250名と仮定した場合 

北野高 75   250名の3割は北野から!
茨木高 22   2・3学区からの流入もあり。
豊中高  3 

大手前 25
四条畷 25

高津高 12   天王寺理数科京大合格者の6割が
天王寺 33   東大阪・八尾・柏原や大和川以南から。
生野高  5   これが半減する。


三国丘 45   天王寺理数科の京大合格者の3割が
岸和田  5   高野線沿線や4学区出身。これが三国丘へ。
719実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 20:27:23 ID:V1s2RUpM0
250名って現在の公立京大合格者数?

それであれば間違いだよ。


文理科設置で今まで中学受験、高校受験で西大和、洛南、星光等
に流れてた層が公立に戻ってくるよ。不況の影響も考えると50%
以上戻るかもしれない。
もうすでに天王寺理数科、大手前理数科に一部が戻っている。

また、東大寺甲陽クラスも20%ぐらい戻る可能性もある。
さすがに灘はないだろうが・・・
720実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 21:24:31 ID:xHaZ/gQ00
私立に流れてしまったそういった層を府立高に戻すのが主眼だからね。10校掛ける一学年
定員160名の計1600人を、東大、京大、阪大、神戸大、早大、慶大クラスに合格させるつもり
らしいし。早慶は保険みたいなもんで余計な気もするが。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090131/lcl0901310045000-n1.htm
721実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 21:52:53 ID:V1s2RUpM0
橋下に気を使って早慶を入れたんだろ(笑)




関西で早慶は二流だね。
722実名攻撃大好きKITTY:2009/10/21(水) 22:51:48 ID:jsbBtSyH0
たぶん今後は
北野・天王寺・三国丘>大手前>生野>高津>富田林>八尾…
の順番なきがする。

大阪市外の近鉄南大阪線沿線って交通の便の都合もあって実質
天王寺→生野→富田林→八尾→夕陽丘・東住吉→河南→阪南→藤井寺…
で固定されているような…。
723実名攻撃大好きKITTY:2009/10/22(木) 08:21:07 ID:6TmgbYde0

進学重点10校のボーダー偏差値(五ツ木) 

69 北野
68 天王寺・三国丘
67 茨木・大手前・四条畷
66
65 高津・生野 
64 豊中
63 岸和田
724実名攻撃大好きKITTY:2009/10/22(木) 08:52:13 ID:6TmgbYde0
近鉄沿線 天王寺>生野>富田林
南海沿線 三国丘>生野>富田林
725実名攻撃大好きKITTY:2009/10/23(金) 06:57:15 ID:iTM5vHWl0
文理科設置後の進学重点10校のボーダー偏差値(五ツ木) 

70 天王寺・大手前
69 北野
68 茨木
67 三国丘・高津
66  四条畷
65 生野 
64 豊中
63 岸和田
726実名攻撃大好きKITTY:2009/10/23(金) 08:59:02 ID:kmw+TLW50
下位2校はともかく、アミダくじで決めたみたいな表だな。
727実名攻撃大好きKITTY:2009/10/23(金) 09:13:23 ID:fMjCdbvf0

2010年入試受験者平均偏差値(五ツ木SEE予想)

67北野・三国丘・大手前理数・天王寺理数
66茨木・天王寺
65大手前
64
63豊中・四條畷・高津・生野
62岸和田
728実名攻撃大好きKITTY:2009/10/23(金) 12:18:00 ID:fMjCdbvf0

文理科ボーダー偏差値予想

69 北野
68 天王寺・三国丘
67 茨木・大手前・四条畷
66  
65 高津・生野 
64 豊中
63 岸和田
729実名攻撃大好きKITTY:2009/10/23(金) 23:43:53 ID:tBBXDVr50
196 :灘工作員おっさん、専用スレ:2009/10/22(木) 23:43:14 ID:aM8tbzSN0
みなさん、2chで一番有名な荒らしです。
灘高校を援護する異常な工作員です。かなり年配の方で、しつこいです。
是非、お立ち寄り下さい。

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1254236049/l50

730実名攻撃大好きKITTY:2009/10/24(土) 02:22:30 ID:ZQAa+L1KO
大阪コリアタウン 鶴橋商店街で叫んで来ました! 10/17 朝鮮人に警告する!竹島を帰せ 対馬への侵略を止めろ!
http://www.youtube.com/watch?v=kQst7MKbP00
http://www.youtube.com/watch?v=xrjAs1gWM68
http://www.youtube.com/watch?v=3xLj8Rs-lPM
http://www.youtube.com/watch?v=iAWU4YgpHC0
731実名攻撃大好きKITTY:2009/10/24(土) 15:31:25 ID:Ir4Imz+30
2009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.大阪府天王寺−−|318|--4|50|--|--|19|-73|22.9|
02.大阪府北野−−−|317|--3|56|--|--|13|-72|22.7|
03.大阪府大手前−−|314|--7|38|--|--|-7|-49|15.6| 理V1名・京大医2名
04.大阪府茨木−−−|319|---|32|--|--|-5|-37|11.5|
05.大阪府三国丘−−|319|--1|24|--|--|-8|-32|10.0| 京大医1名
06.大阪府高津−−−|320|---|-9|--|--|-2|-11|-3.4|
07.大阪府四条畷−−|---|---|20|-1|--|-8|-29|--.-|
08.大阪府岸和田−−|---|--1|12|-1|--|-5|-19|--.-|
09.大阪府生野−−−|---|--1|-3|--|-1|-5|-10|--.-|
10.大阪府豊中−−−|---|---|-3|-1|--|-1|--5|--.-|
732実名攻撃大好きKITTY:2009/10/27(火) 12:01:13 ID:3EOqKsyg0
天王寺凄いね
733実名攻撃大好きKITTY:2009/10/27(火) 13:33:52 ID:WOCpw3ff0
2009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.大阪府北野−−−|317|--3|57|-1|--|13|-74|23.3|
02.大阪府天王寺−−|318|--4|50|--|--|19|-73|22.9|
03.大阪府大手前−−|314|--7|38|--|--|-7|-49|15.6| 理V1名・京大医2名
04.大阪府茨木−−−|319|---|32|--|--|-5|-37|11.5|
05.大阪府三国丘−−|319|--1|24|--|--|-8|-32|10.0| 京大医1名
06.大阪府高津−−−|320|---|-9|--|--|-2|-11|-3.4|
07.大阪府四条畷−−|---|---|20|-1|--|-8|-29|--.-|
08.大阪府岸和田−−|---|--1|12|-1|--|-5|-19|--.-|
09.大阪府生野−−−|---|--1|-3|--|-1|-5|-10|--.-|
10.大阪府豊中−−−|---|---|-3|-1|--|-1|--5|--.-|

天王寺は理数科を作って貰っても北野には勝てなかった学校。
理数科が廃止されれば北野の一人勝ちは目に見えているな。
734実名攻撃大好きKITTY:2009/10/27(火) 14:35:12 ID:WOCpw3ff0
過去5年間平均
     東大 京大 阪大
北野高 2.4 47.2 51.2
天王寺 3.8 41.0 28.2
735実名攻撃大好きKITTY:2009/10/27(火) 14:40:22 ID:WOCpw3ff0
過去5年間平均
     東大 京大 阪大 合計
北野高 2.4  47.2  51.2  100.8
天王寺 3.8  41.0  28.2   73.0
736実名攻撃大好きKITTY:2009/10/27(火) 15:28:58 ID:WOCpw3ff0
 過去5年間の平均(注.三国丘は2年間、大手前は4年間の平均)
     東大  京大  阪大  合計
北野高 2.4  47.2  51.2  100.8
茨木高 1.4  26.4  47.2   75.0
三国丘 1.0  27.5  46.0   74.5
天王寺 3.8  41.0  28.2   73.0
大手前 3.0  29.8  29.8   62.5
737実名攻撃大好きKITTY:2009/10/27(火) 15:58:57 ID:WOCpw3ff0
 過去5年間の平均(注.三国丘は2年間、大手前・豊中は4年間の平均)
     東大  京大  阪大  合計
北野高 2.4  47.2  51.2  100.8
茨木高 1.4  26.4  47.2   75.0
三国丘 1.0  27.5  46.0   74.5
天王寺 3.8  41.0  28.2   73.0
大手前 3.0  29.8  29.8   62.5
四条畷 0.6  19.2  26.2   46.0
生野高 0.4   5.6  30.2   36.2
高津高 0.2   8.0  25.4   33.6
岸和田 0.4   7.2  19.8   27.4
豊中高 0.5   3.5  20.5   24.5 
738実名攻撃大好きKITTY:2009/10/27(火) 16:08:08 ID:WOCpw3ff0
 過去5年間の平均(注.三国丘は2年間、大手前・豊中は4年間の平均)
   東+京  阪大  合計
北野高 49.6  51.2  100.8
茨木高 27.8  47.2   75.0
三国丘 28.5  46.0   74.5
天王寺 44.8  28.2   73.0
大手前 32.8  29.8   62.5
四条畷 19.8  26.2   46.0
生野高  6.0  30.2   36.2
高津高  8.2  25.4   33.6
岸和田  7.6  19.8   27.4
豊中高  4.0  20.5   24.5
739実名攻撃大好きKITTY:2009/11/06(金) 16:10:36 ID:XnRHQ+Bq0
阪 大 合 格 者 数   なんでこうなるの?
−−−|08|09|平均
北野−|51|53|52.0 ← 府立一中
茨木−|49|47|48.0 ← 府立四中
三国丘|59|32|45.5 ← 府立二中       
生野−|36|33|34.5
四條畷|27|33|30.0
天王寺|33|22|27.5
高津−|30|23|26.5
大手前|31|20|25.5       
岸和田|21|26|23.5
豊中−|24|21|22.5
千里−|16|23|19.5
泉陽−|11|10|10.5
寝屋川|-7|-7| 7.0
住吉−|-5|-7| 6.0
春日丘|-3|-7| 5.0
池田−|-4|-5| 4.5
箕面−|-3|-5| 4.0
鳳−−|-1|-6| 3.5
富田林|-2|-3| 2.5
三島−|-2|-2| 2.0
東−−|-1|-2| 1.5
今宮--|-2|-1| 1.5
八尾−|--|-2| 1.0 ← 府立三中
市岡−|-1|-1| 1.0
夕陽丘|-1|--| 0.5
泉北−|--|-1| 0.5
740実名攻撃大好きKITTY:2009/11/07(土) 08:05:35 ID:Kph+hxmk0
>739
体育がやたら厳しいからだろ。
授業中におしゃべりしてた女子に、グランド○周の罰を与えていたし。
夏の水泳でもお構いなし。
水着でグランドを走る女子。
20年以上前の懐かしい風物詩だったよ。
今もあるのかなあ。
741実名攻撃大好きKITTY:2009/11/07(土) 09:26:21 ID:Z2W7ZCoF0
1970年代はまだ府立で10番目の合格者を出してたようだが。


1970年代の阪大ベスト20
(ソース:蛍雪時代、サンデー毎日)

校名−|70|71|72|73|74|75|76|77|78|79|合計|
===========================
天王寺 107|82|74|78|49|58|63|46|50|65|-672|
三国丘|78|64|65|60|76|63|68|58|58|70|-660|
北野−|82|68|92|87|78|53|48|42|54|52|-656|
高津−|66|67|59|63|65|60|70|51|69|59|-629|
豊中−|58|68|51|70|65|70|70|41|43|46|-582|
大手前|81|63|64|66|58|46|39|43|37|26|-523|
住吉−|75|58|75|72|50|52|38|23|26|32|-501|
茨木−|26|35|35|33|40|42|48|49|50|38|-396|
四條畷|18|24|31|30|36|31|39|35|56|61|-361|
八尾−|21|20|22|31|30|25|19|20|24|26|-238|←
生野−|-7|-9|-6|-9|-8|12|28|26|37|52|-194|
今宮−|15|14|22|34|19|29|26|-5|-6|-2|-171|
池田−|10|12|14|21|11|16|22|16|10|11|-143|
岸和田|16|15|16|-8|14|12|14|15|16|16|-142|
市岡−|15|15|17|19|11|-8|15|11|-8|10|-129|
寝屋川|10|-4|-6|-5|10|--|-9|-5|-6|-9|--64|
千里−|--|--|--|-2|-3|--|-5|--|20|16|--46|
富田林|-7|--|-5|-6|-4|-4|--|-5|-6|-4|--41|
泉陽−|--|--|--|-2|-4|-4|-4|-4|09|10|--37|
清水谷|-8|--|-4|-3|-6|-5|--|--|-8|--|--34|

--は記録なし。少数合格の可能性あり
1976年から9学区制卒業生
742実名攻撃大好きKITTY:2009/11/07(土) 22:44:00 ID:Z2W7ZCoF0
1980年代からやや失速

1980年代の阪大ベスト20
(ソース:サンデー毎日)

校名−|80|81|82|83|84|85|86|87|88|89|合計|
===========================
北野−|58|39|42|53|65|67|78|66|86|80|-634|
茨木−|53|56|48|50|57|73|69|58|64|73|-601|
天王寺|64|72|69|63|54|56|60|46|59|52|-595|
三国丘|46|64|53|53|56|43|70|57|68|66|-576|
高津−|56|43|60|51|53|43|48|49|36|43|-482|
生野−|39|42|46|46|62|48|47|45|54|50|-479|
四條畷|48|49|44|44|55|54|37|42|47|46|-466|
豊中−|36|44|49|41|47|36|43|50|38|38|-422|
大手前|35|51|43|38|26|44|45|42|50|36|-410|
岸和田|21|16|28|11|27|21|28|22|17|21|-212|
千里−|17|15|15|15|15|17|17|18|18|12|-159|
八尾−|10|19|18|11|12|--|12|11|14|-9|-116|←
住吉−|20|21|12|17|15|-7|-7|-4|-6|-4|-113|
泉陽−|12|18|13|-7|18|-5|14|-5|14|--|-106|
寝屋川|14|11|14|16|-8|-3|12|-2|-9|12|-101|
池田−|-6|12|-9|-6|11|-5|-7|-7|-9|-5|--77|
市岡−|11|-5|-5|-7|--|-6|-6|-3|-5|-5|--53|
三島−|-5|-9|-2|-4|-6|-6|-6|--|-8|-3|--49|
富田林|--|-5|-5|-8|--|-5|-5|-2|-9|-7|--46|
鳳−−|-5|-7|-4|-3|-3|-6|-6|--|-5|--|--39|

--は記録なし。少数合格の可能性あり
743実名攻撃大好きKITTY:2009/11/08(日) 01:17:04 ID:SUGUMF3GO
何気に天王寺の凋落も激しいんだな。来年の実績からは元に戻るんだろうけど。
旧6学区は狭すぎだし、私立にも流れやすくてあまりにも不利だったようだ。
744実名攻撃大好きKITTY:2009/11/08(日) 05:13:23 ID:RhePdRaPO
516:『一目見ても泥棒なのに口を覆う覆面が奇妙。日の丸(日章旗)だ。』 :2009/11/08(日) 02:19:46 ID:00VVKPX20
『一目見ても泥棒なのに口を覆う覆面が奇妙。日の丸(日章旗)だ。』朝鮮日報 2009.11.07

口に日の丸の形の覆面をした泥棒が塀を越えている。
日本の泥棒であることをすぐに感じることができる。

日本の詐欺師根性を世界に知らせることは十分に成功した。
その広告がきっかけとなり、独島Tシャツもたくさん作った。

日本の歪曲歴史教科書をピストルの形にしたのもヒットしたよね。
タイトルは『最新兵器を売ります』でした。

http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2009/11/06/2009110601068.html
日本の詐欺師根性の日の丸
http://image.chosun.com/sitedata/image/200911/06/2009110600977_3.jpg
745実名攻撃大好きKITTY:2009/11/08(日) 13:01:02 ID:j6PgGWn60
2009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.大阪府天王寺−−|318|--4|50|--|--|19|-73|22.9|
02.大阪府北野−−−|317|--3|56|--|--|13|-72|22.7|
03.大阪府大手前−−|314|--7|38|--|--|-7|-49|15.6| 理V1名・京大医2名
04.大阪府茨木−−−|319|---|32|--|--|-5|-37|11.5|
05.大阪府三国丘−−|319|--1|24|--|--|-8|-32|10.0| 京大医1名
06.大阪府高津−−−|320|---|-9|--|--|-2|-11|-3.4|
07.大阪府四条畷−−|---|---|20|-1|--|-8|-29|--.-|
08.大阪府岸和田−−|---|--1|12|-1|--|-5|-19|--.-|
09.大阪府生野−−−|---|--1|-3|--|-1|-5|-10|--.-|
10.大阪府豊中−−−|---|---|-3|-1|--|-1|--5|--.-|
746実名攻撃大好きKITTY:2009/11/08(日) 14:49:09 ID:7HYtD+RiO
1990年代・2000年代の阪大ベスト20は?
747実名攻撃大好きKITTY:2009/11/08(日) 15:00:39 ID:9M2TYII90
>>742
住吉の凋落もかなりだな。
しかし、トミーズってまだそれなりな頃の住高出身なんだよな。
そうは見えないけど…
748実名攻撃大好きKITTY:2009/11/08(日) 21:54:47 ID:QKtU76ylO
旧56789学区から最上位層をちょこちょこ奪ってた天王寺は文理科設置でほぼ100%旧89学区の最上位層は取り込めなくなるね。
旧57学区の最上位層も高津や生野に帰って行きそう。
大手前も同じかな。この2校の東京阪神医の実績の半分くらいは理数科ドーピングだしね。
749実名攻撃大好きKITTY:2009/11/08(日) 23:32:07 ID:55/yLS8MO
天王寺文理と高津、生野文理なら天王寺に進学すると思うんだがどうなんだろう
それとも天王寺普通と文理との比較か?
750実名攻撃大好きKITTY:2009/11/09(月) 00:03:00 ID:Ow3waX+60
9学区時代が長かったから、旧5、7学区の生徒にとってはトップ校と言えば
いまだに高津や生野ってイメージが強いだろ。大手前ほど凋落はしなかったが
一時は生野>天王寺って感じだったし。
751実名攻撃大好きKITTY:2009/11/09(月) 00:06:00 ID:Ow3waX+60
ただ、学区改編で最初の大学受験となる来春の合格状況が、文理科間序列に
影響するのは間違いないだろうから、どうなるか楽しみ。
752実名攻撃大好きKITTY:2009/11/09(月) 02:06:25 ID:BUzqibsJO
>>750
生野は明らかに旧9学区制のお陰でここまで来たって感じだろう。
茨木に関してもそう。
753実名攻撃大好きKITTY:2009/11/09(月) 07:27:25 ID:Ow3waX+60
茨木、四条畷、生野の3校は明らかにそうだね。岸和田はあまり恩恵を受けなかったみたいだけど。
754実名攻撃大好きKITTY:2009/11/09(月) 09:41:41 ID:IC6gIc3ZO
来年天王寺理数科受けそうな層がその次の年は北野や三国丘へ分散する。
生野は学区改編前から天王寺普通科と選択出来た地域があったからそれほど落ち込まないが、高津の方がむしろ落ち込むと思うが。
755実名攻撃大好きKITTY:2009/11/09(月) 17:10:49 ID:zNBmQ7iLP
>>747
あいつら内申が良かったんだよ
そんでもって高校では下位、よくあるパターンだろ
756実名攻撃大好きKITTY:2009/11/09(月) 19:00:33 ID:2CkRIbze0
文理科が出来たら、都市部に人気が集まる。

高津(都会)>三国丘(田舎小)>生野(田舎大)だろな。

745で解るように、高津と三国丘はもうすぐ逆転するよ。
757実名攻撃大好きKITTY:2009/11/09(月) 21:07:03 ID:BUzqibsJO
>>753
茨木や生野、四條畷の学区は富裕層が多く勉強熱心な子も多いしね。
周りに競合する私立もそんなにないし。
天王寺の学区は星光、四天、附天などが近くにあり、西大和にも通いやすくて私立への流出が激しかった。
面積も極端に狭かったし。大手前に関してもそうかな。

>>756
高津は校風がそうさせるのか、天王寺や三国丘みたいに勉強きつくないしなぁ。
実際、天王寺や三国丘のが勉強熱心な子が多いでしょ。
758実名攻撃大好きKITTY:2009/11/10(火) 18:10:31 ID:C4aXwF6IO
高津が三国丘を抜くだなんて有り得ないでしょ
立地の良さだけで高校が選ばれるなら大手前が府内でダントツでないとおかしい
それに学区統合で天王寺に生徒を奪われてる時点で魅力がないってことでしょ?
759実名攻撃大好きKITTY:2009/11/12(木) 19:28:55 ID:kuWRWJ3s0
そんなことは無い。
高津>生野が確定したのは、高津が都会で魅力的だから。

高津>三国丘になるでしょ。
殆んどの人が堺よりも、大阪市内に憧れるって。
760実名攻撃大好きKITTY:2009/11/12(木) 20:24:02 ID:WP4uW0BQO
三国丘から高津へのシフトは学力的にも交通的にもありえない。

天王寺・三国丘から北野へのシフトや天王寺から三国丘へのシフトはありえるが。
761実名攻撃大好きKITTY:2009/11/12(木) 21:39:24 ID:kuWRWJ3s0
× 三国丘から高津へのシフトは学力的にも交通的にもありえない。
○ 高津が三国丘を凌駕する

×天王寺・三国丘から北野へのシフトや天王寺から三国丘へのシフトはありえるが。
○北野・三国丘から天王寺へシフト。三国丘から天王寺へシフト。


三国丘(笑)凋落確定じゃん。

762実名攻撃大好きKITTY:2009/11/12(木) 21:43:25 ID:7vUELCYr0
2010年予想

天王寺:東大京大70 阪大50 神戸50
北野高:東大京大80 阪大70 神戸50

2011年予想

天王寺:東大京大100 阪大70 神戸50
北野高:東大京大100 阪大70 神戸50

2012年予想

天王寺:東大京大120 阪大70 神戸50
北野高:東大京大120 阪大70 神戸50 
763実名攻撃大好きKITTY:2009/11/12(木) 21:54:11 ID:x1ei6DT90
まあ、府立に上位層が戻ってくるのは結構なことだが、天王寺にそのクラスの
上位層が集中するとは到底考えられない。
764実名攻撃大好きKITTY:2009/11/12(木) 21:56:39 ID:x1ei6DT90
三国丘は南部で確固たる地位を築いてるし、大阪市内だからとかそんな理由で
文理科間序列が決まるとは思えない。多少の差が付いても、10校が満遍なく人を
集めると思う。
765実名攻撃大好きKITTY:2009/11/12(木) 22:34:47 ID:7vUELCYr0
これから起こることは、
公立高校間の争いだけではない。


星光、洛南、西大和に流れた優秀層が北野天王寺に
戻ってくる。下手すれば甲陽、東大寺クラスも一部
戻ってくるだろう。さすがに灘はないだろうが・・・

766実名攻撃大好きKITTY:2009/11/12(木) 23:12:01 ID:x1ei6DT90
まあ、そのための文理科なんだろう。つーか何だよ、そのドサクサに紛れた
"北野天王寺"って括りはw
767実名攻撃大好きKITTY:2009/11/13(金) 00:05:34 ID:vp7Af9RHO
まあ府知事のことだから
北野>天王寺・大手前・三国ヶ丘
になるんだろう
768実名攻撃大好きKITTY:2009/11/13(金) 01:10:54 ID:sk6az+Fu0
>>766

どさくさではない。本来は天王寺北野だ。


星光、西大和は本来は天王寺から流れた優秀層。
甲陽、東大寺も戻るとしたら天王寺。

北野は洛南からしか戻らない。
一部甲陽かな。

769実名攻撃大好きKITTY:2009/11/13(金) 07:38:13 ID:+UYK1lKE0
文理科設置後の順位は
1:天王寺
2:北野
3:大手前
4:高津
5:茨木
6:四条畷
7:三国丘

以下略
上位4校は大阪市内の高校。
郊外型の高校は没落する。
770実名攻撃大好きKITTY:2009/11/13(金) 08:14:50 ID:ZhI3u4YZ0
北野≧大手前=天王寺=三国丘>茨木=四条畷=高津>生野=岸和田=豊中

になる感じがするが。
771実名攻撃大好きKITTY:2009/11/13(金) 08:41:40 ID:kHkEO0uL0
大手前=天王寺はないだろ(笑)



現制度の理数科で勝負ついてるよね(笑)
さらに文理科になれば大手前は北野にかなりの
人数とられちゃうよ。

772実名攻撃大好きKITTY:2009/11/13(金) 12:22:00 ID:VmTUsibS0

大阪府立高校からの東大・京大合格は北野の一人勝ちでしょう。

     『1・2・3−3・2・1の法則』で解決。

             ↓

@ 北野高3割
A 天王寺2割 三国丘2割
B 茨木高1割 大手前1割 四条畷1割

他校は若干名。
773実名攻撃大好きKITTY:2009/11/13(金) 12:35:29 ID:VmTUsibS0

          ↑

   これは2014年以降の話。

理数科が無くなればこうなると言う事。
774実名攻撃大好きKITTY:2009/11/13(金) 13:20:27 ID:VmTUsibS0

   理数科廃止後の最上位層の進学先

1学区へ4割 (北野高3割 茨木高1割)
2学区へ2割 (大手前1割 四条畷1割)
3学区へ2割 (天王寺2割)      *南海高野線沿線を除く
4学区へ2割 (三国丘2割)      *南海高野線沿線を含む
775実名攻撃大好きKITTY:2009/11/13(金) 14:15:02 ID:rRNL/JkxO
実技4科の内申が取れない層は、変わらず星光西大和洛南に行くだろ
776実名攻撃大好きKITTY:2009/11/13(金) 22:35:14 ID:+UYK1lKE0
ストリップ小屋だらけの十三にある北野に誰が行くの?
北野は天王寺様の尻の垢でも舐めとけ。


   理数科廃止後の最上位層の進学先

1学区へ2割 (北野高1割 茨木高1割)
2学区へ2割 (大手前2割 )
3学区へ4割 (天王寺3割 高津高1割)
4学区へ2割 (三国丘1割 岸和田高1割)


777実名攻撃大好きKITTY:2009/11/13(金) 23:22:15 ID:lKCZRVyI0
>>755
トミーズの健は中学で3番、雅は8番だったそうだ。
健は関西外大卒、雅は大阪経済大学中退。
778実名攻撃大好きKITTY:2009/11/14(土) 00:15:50 ID:vl+gCNeFO
天王寺って校名、天王寺がどんなとこか知らん人にとってはかなりカッコよく感じそうw
779実名攻撃大好きKITTY:2009/11/14(土) 00:36:00 ID:7sGy3Azb0
今は"天王寺"って言ったら、ロザン宇治原の出身校、"大教大天王寺"を
思い浮かべる人の方が多いかもしれない。あと"四天王寺"とか。
780実名攻撃大好きKITTY:2009/11/14(土) 07:32:27 ID:MpxsSPWm0
名門公立進学校ベスト9

1位 旭丘(東大京大国医で100人超える。スーパー公立進学校)
2位 北野(京大ベスト10の常連。東大京大国医で70人超える)
3位 浦和(10年ほど前までは東大ベスト10の常連)
4位 天王寺(京大ベスト10の常連。理数科は東大京大国医で70%)
5位 千葉(10年ほど前までは東大ベスト10の常連)
6位 修猷館(東大京大国医九大で150人。歴史伝統人材輩出で他の九州勢を相手にせず)
7位 札幌南(東大京大国医北大で150人。札幌北がライバルだが名門度で勝る)
8位 仙台二高(東大京大国医東北大で150人。仙台一高がライバルだが進学実績で勝る)
9位 岡崎(東大ランキング公立NO1。進学校ではあるが名門度では旭丘に対抗できない)
781実名攻撃大好きKITTY:2009/11/14(土) 08:36:01 ID:RTuNbZJY0
グダグダ言ってる天王寺普通科卒のみなさんへ

理数科で猛烈にドーピングしても北野には勝てなかった天王寺。
理数科廃止後の天王寺は最早、北野にとって比較の対象でさえ無い。
三国丘と切磋琢磨して下さい。
さようなら。
782実名攻撃大好きKITTY:2009/11/15(日) 17:35:50 ID:cNj22uU90
人の学区のスレに来て何をほざいてるんだ、バカの北野が。

天王寺の敵は東大寺、星光、西大和、四天王寺なんだよ。

北野なんぞは最初から相手にしてないんだよ。
783実名攻撃大好きKITTY:2009/11/15(日) 19:25:29 ID:VDTOryz60
9月の五ツ木模試 偏差値別累積志望者数

−−−−70−−65−−60
天王寺理71−−156−200
天王寺普25−−142−292
生野普通10−−080−244
高津普通02−−081−270
富田林普00−−016−085
八尾普通00−−008−073
清水谷普00−−000−030
784実名攻撃大好きKITTY:2009/11/15(日) 19:35:59 ID:VDTOryz60
9月の五ツ木模試(3学区受験者数9507名)
偏差値別累積志望者数

−−−−70−−65−−60
天王寺理71−−156−200
天王寺普25−−142−292
天王寺合96−−298−492

生野普通10−−080−244
高津普通02−−081−270

富田林普00−−016−085
住吉国科00−−014−049
八尾普通00−−008−073

今宮総合00−−003−022
東理英普00−−003−020
清水谷普00−−000−030

市岡単位00−−000−013


785実名攻撃大好きKITTY:2009/11/16(月) 06:40:10 ID:+GIEsU5M0
国医ランキング 府立高校は★印

星光   50
四天王寺 43
清風南海 21
天王寺  18★
池附   15
附天   13
清風   13
北野   13★
金蘭千里 10
附平野   8
四条畷   8★
三国丘   8★
大手前   7★
786実名攻撃大好きKITTY:2009/11/18(水) 18:59:24 ID:M4XTqVRt0
2009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.大阪府天王寺−−|318|--4|50|--|--|19|-73|22.9|
02.大阪府北野−−−|317|--3|56|--|--|13|-72|22.7|
03.大阪府大手前−−|314|--7|38|--|--|-7|-49|15.6| 理V1名・京大医2名
04.大阪府茨木−−−|319|---|32|--|--|-5|-37|11.5|
05.大阪府三国丘−−|319|--1|24|--|--|-8|-32|10.0| 京大医1名
06.大阪府高津−−−|320|---|-9|--|--|-2|-11|-3.4|
07.大阪府四条畷−−|---|---|20|-1|--|-8|-29|--.-|
08.大阪府岸和田−−|---|--1|12|-1|--|-5|-19|--.-|
09.大阪府生野−−−|---|--1|-3|--|-1|-5|-10|--.-|
10.大阪府豊中−−−|---|---|-3|-1|--|-1|--5|--.-|
787実名攻撃大好きKITTY:2009/11/21(土) 12:40:46 ID:rA84QZzx0
文理科設置校の設置後の順位
1:天王寺
2:北野
3:大手前
4:高津
5:茨木
6:三国丘

ベスト4は大阪市内の4校。
茨木は北野、大手前に食われる。
三国丘は天王寺、高津に食われる。
788実名攻撃大好きKITTY:2009/11/21(土) 13:14:29 ID:Eqm5XHO/0
高校どうしょうか迷ってます

桃山(英数)専願か 金光八尾併願ー住吉(科学)

どっちがいいでしょうか?

学校で聞いたら、桃山は合格ラインで、住吉は内申点で10てん足りないていってました

偏差値はいいときで60 悪いときで53ぐらいです
789実名攻撃大好きKITTY:2009/11/22(日) 15:56:51 ID:L8P0ZJZ90
788
聞くぐらいだから住吉が第1希望なんでしょ?
「挑戦」と「安全策」のどちらを選ぶかって話ですね。
中学の先生は「安全策」を勧めるのに決まってますよね。
他人がどっちが良いかを言っても、
行ってから満足するのもしないのもあなた自身でしょ?
790実名攻撃大好きKITTY:2009/11/23(月) 11:17:13 ID:54Kvlik+0
中学生に訊きたい。
天王寺文理科を落ちた場合、後期はどこにする?

 @星光に受かっている場合
 A清風南海に受かっている場合
 B四天王寺に受かっている場合
 C明星に受かっている場合
791:2009/11/25(水) 19:11:33 ID:5zqZ+C100
後期は受けないという選択肢もある。
民主党が12万円支給 → 私立高の授業料が12万円安くなる。
792実名攻撃大好きKITTY:2009/11/25(水) 19:56:24 ID:0E+LeSrV0
国公立医学科ランキング 

天王寺  19
北野   13
四条畷   8
三国丘   8
大手前   7
793実名攻撃大好きKITTY:2009/11/25(水) 20:51:18 ID:s9wLRE4Z0
天王寺と大手前は理数科込みだろ。四条畷に負けてるのか。
794 :2009/11/26(木) 08:30:50 ID:bnFuddRs0
近畿席次5000番
   =大阪府席次2000番
   =大阪公立中学席次850番
   =1区席次290番
   =2区席次170番
   =3区席次230番
   =4区席次160番
795実名攻撃大好きKITTY:2009/11/26(木) 13:24:00 ID:4ZpUd5yg0
文理科150×10校の1500人枠に私立中層から何人戻ってくるかだな。
796実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 12:34:03 ID:Sdp4cJdg0
>>795
戻るのかなあ?
797実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 15:26:26 ID:12JjVUEz0
>>795-796
3学区からはトップ層はそんなに私立中学に抜けてるとは思えん。
阪神地区や京都の私学には遠いところが多いからな。
かといって東大寺や西大和に集中してる話も聞こえてこない。
むしろ偏差値60前後の中堅層を予想外に新興私学に引っこ抜かれてる気がする。
798実名攻撃大好きKITTY:2009/12/01(火) 18:48:50 ID:ejATlgTF0
旧5学区からは明星とか四天王寺とか微妙なところへは相当流れてるぞ。
高津から毎年京大には40人前後合格者出てたからな。
799実名攻撃大好きKITTY:2009/12/02(水) 14:21:56 ID:zBDZJ3rm0
学区別合格者(難易度順)

男子校

1区灘中35人東大寺中10人甲陽中30人星光中30人洛星中統一日20人

2区灘中15人東大寺中40人甲陽中10人星光中50人洛星中統一日5人

3区灘中15人東大寺中70人甲陽中5人星光中90人

4区灘中5人東大寺中30人星光中40人

共学校

1区洛南附中45人附池田中15人金蘭千里中統一日40人

2区洛南附中20人附池田中5人清風南海中統一日15人附天王寺中10人金蘭千里中統一日15人

3区洛南附中5人清風南海中統一日60人附天王寺中25人金蘭千里中統一日5人

4区清風南海中統一日130人智弁和歌山中30人附天王寺中5人

参考:
 北野(317人)  医学科13東大3京大56 計72 22.7%
 金蘭千里(150人)医学科10東大3京大9  計22 14.7%
 茨木(319人)  医学科5東大0京大32  計37 11.6%
800実名攻撃大好きKITTY:2009/12/03(木) 07:33:27 ID:pgtsTyeB0
>>794
若干の訂正
    近畿席次5000番
    =大阪府席次2000番
    =公立中学席次900番 ← ここ
    =1区席次310番=北野席次120番
    =2区席次180番=大手前席次80番
    =3区席次240番=天王寺席次100番
    =4区席次170番=三国丘席次80番
801実名攻撃大好きKITTY:2009/12/05(土) 19:33:49 ID:MFWSM9MD0
中堅クラスの序列は
八尾>住吉>今宮>清水谷>夕陽丘>東住吉
でいいんですか?
802実名攻撃大好きKITTY:2009/12/05(土) 21:07:16 ID:I5uDkQ0JO
住吉と今宮は同じ括りに入れるべきじゃなくね?
803実名攻撃大好きKITTY:2009/12/05(土) 21:27:55 ID:AMyEMa8w0
普通科はないし、日程も定員も違うからね。
804実名攻撃大好きKITTY:2009/12/05(土) 22:07:24 ID:BiYbfDk40
たしかに前期後期混ぜても意味ないですね。
今春の京大+阪大+神大合格者数で見れば、
前期 住吉(12)>今宮(3)
後期(夕陽は音楽科は前期だが) 八尾(3)>清水谷(2)>夕陽丘(0)=東住吉(0)
この年が9学区制最後の年なので、清水谷はもう少し伸びているかもしれないけど。
805実名攻撃大好きKITTY:2009/12/05(土) 22:27:59 ID:AMyEMa8w0
前期に移行して多少盛り返してきた住吉も、文理科導入でここまでが限度か。
同じく文理科から外れた八尾は、これから先、回復の要素ゼロだな。
806実名攻撃大好きKITTY:2009/12/05(土) 23:41:17 ID:5S2YKNNS0
八尾には根性がある!体力がある!
最後には必ず劇的な復活を遂げる!

と俺は信じている。
807実名攻撃大好きKITTY:2009/12/06(日) 07:37:46 ID:bzCrbluH0
前期文理科落ち組が八尾、富田林に集中する可能性も高いんじゃないか?
天王寺、高津、生野の普通科生徒は、特別扱いの文理科生徒と同じ屋根の下では
肩身が狭いだろうし、そういうのを嫌がる受験生の受け皿になるかも知れない。
808実名攻撃大好きKITTY:2009/12/06(日) 07:44:03 ID:bzCrbluH0
…と思ったけど、やはり上位層は文理科10校に集中するだろうな。文理科設置校間でも
相当の序列は出来るだろうけど、文理科設置10校とそれ以外の差は恐ろしく開いて行くと思う。
809実名攻撃大好きKITTY:2009/12/06(日) 14:58:07 ID:N50uC/er0
>>807-808
3学区民
前期:北野・天王寺・三国丘…後期:天王寺・高津・生野・三国丘調整・大手前調整
前期:大手前・四条畷…後期:天王寺・高津・生野・大手前調整
前期:高津・生野…後期:天王寺・高津・生野・富田林・清水谷・夕陽丘・東住吉・泉陽調整

2学区民
前期:北野・天王寺・三国丘…後期:大手前・四条畷
前期:茨木・大手前・四条畷…後期:大手前・四条畷・寝屋川・市立東
前期:高津・豊中…後期:大手前・四条畷・寝屋川・市立東


4学区民
前期:北野・天王寺・三国丘…後期:三国丘・岸和田
前期:生野…後期:三国丘・岸和田・和泉
前期:岸和田…後期:三国丘・岸和田・泉陽

なかんじかな?
810実名攻撃大好きKITTY:2009/12/06(日) 14:59:09 ID:N50uC/er0
訂正
4学区民
前期:北野・天王寺・三国丘…後期:三国丘・岸和田
前期:生野…後期:三国丘・岸和田・泉陽
前期:岸和田…後期:三国丘・岸和田・和泉

811実名攻撃大好きKITTY:2009/12/07(月) 17:10:10 ID:FgG5OxT1O
咲くやこの花の食物科受けようと思ってるのですが、今年はさらに倍率上がってむすかしいですか?
81211月の五ツ木志望者偏差値:2009/12/10(木) 01:59:48 ID:8LPMKlH30
男子−女子
北野66.5−67.0
天王寺64.9−65.1茨木64.6−63.9三国丘64.4−64.4大手前64.3−63.9
豊中62.4−60.6四條畷62.4−61.8高津62.2−60.9
生野61.9−61.6千里国際61.3−60.0
岸和田60.8−59.9
千里科学59.4−58.9泉陽59.2−58.8春日丘59.2−58.0
寝屋川58.3−58.4
住吉国際57.7−57.0住吉科学57.5−55.3富田林57.0−57.2八尾57.0−56.7
池田56.8−57.4鳳56.6−55.7清水谷56.2−55.4今宮56.0−56.2
市岡55.3−54.3

813実名攻撃大好きKITTY:2009/12/10(木) 19:00:24 ID:GgNLYaCi0
>>811さん

咲くやこの花の食物科に限ってはいえないけど、
前期の場合は途中で志願者情報が新聞に載ったりして
みんなそれで様子見するから、
前年度よりもどかっと変わることはないとおもうよ。
プラマイ0.1〜0.2倍におさまるんじゃないかな。
814実名攻撃大好きKITTY:2009/12/11(金) 00:25:54 ID:uD/xG/r10
うちの子供には、せめて>>801あたりの学校に進んでもらいたいもんだ
815実名攻撃大好きKITTY:2009/12/11(金) 06:11:01 ID:zQkaEdLY0
この子知ってる?
http://www.pureimg.com.tw/bbs/viewthread.php?tid=751
中国のアイドルらしい。
816実名攻撃大好きKITTY:2009/12/11(金) 07:42:29 ID:ak3rRT7t0
確かに、八尾、住吉、今宮、清水谷あたりは知名度に比して今は入り易いね。
しかし高校が最終学歴じゃないんだから、進学を考えると?だけどな。
817実名攻撃大好きKITTY:2009/12/11(金) 11:03:53 ID:Ky7Kt9M90
>>816
そこらへんよりも下になってしまうと大学進学はさらに厳しいものになるんじゃないかな。
>>801で出ている夕陽丘や東住吉あたりに学力が僅かに及ばない人たちは今ならどこの公立を志望するのだろうか。
前期の中堅校でこの二校より少し入りやすい高校があればそこを受けるかもしれないが。
つーか3学区の中から次善校として伸びてくる学校は未だにないのか?
818実名攻撃大好きKITTY:2009/12/11(金) 12:22:30 ID:y7UfeYwz0
>>816
住吉、八尾、今宮あたりだと関関同立中心、清水谷、夕陽丘、東住吉だと
少し落ちて産近甲龍あたりがメインになるでしょ。
そのあたりが最終学歴として人に言えるリミットかと。
819実名攻撃大好きKITTY:2009/12/12(土) 16:53:15 ID:o6hBhyNu0
>>817
>夕陽丘や東住吉あたりに学力が僅かに及ばない人たちは今ならどこの公立を志望するのだろうか。
東住吉の次辺りなら旧7学区で言えば狭山か河南くらいではないのかな?
とは言え、自分の世代の時でさえも目指す大学へ進学したいのなら富田林より生野へ
行くように担任から指導されたので、できるだけ上位校に入学しておいた方が得策かと思う。
820実名攻撃大好きKITTY:2009/12/15(火) 00:20:09 ID:IAEEkJtN0
09年度 主要府立高校国公立大学合格実績 

北野高校231天王寺高校231
茨木高校213三国丘高校210
四條畷高校194大手前高校193生野高校187岸和田高校178高津高校169
豊中高校122春日丘高校119千里高校111泉陽高校107寝屋川高校103
住吉高校70東高校69鳳高校61

・・・・・・・・・・・・・・・・

★市岡高校31★箕面高校29★

821実名攻撃大好きKITTY:2009/12/20(日) 22:39:55 ID:B6y7W33A0
鳳から後も載せてくれい!
822実名攻撃大好きKITTY:2009/12/20(日) 22:40:30 ID:HkGPjQVJ0
2010年度河合文系メジャー学部ランク表(文学・法学・経済経営学・社会学・外国語)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/10/rank/rank01.html

@慶應義塾 69.70 (文67.5 法72.5 経済71.3 商67.5)
A早稲田大 68.21 (文67.5 法70.0 政経70.0 商70.0 社学70.0 文構65.0 国教65.0)
----------------------------------------------------------------------------
B上智大学 64.43 (文61.8 法67.5 経済63.8 外64.6 )
C立教大学 62.65 (文60.4 法62.5 経済61.7 営63.8 社会62.5 異コミ65.0)
D青山学院 61.35 (文58.1 法57.5 経済62.5 営62.5 国政62.5 総文65.0)
E同志社大 60.26 (文60.5 法61.3 経済60.0 商60.0 社会59.5)
----------------------------------------------------------------------------
F明治大学 59.85 (文60.0 法60.0 政経60.8 商60.0 経営60.8 国日57.5)
G学習院大 59.40 (文58.2 法60.0 経済60.0 )
H中央大学 59.18 (文57.1 法63.3 経済57.5 商58.8)
I法政大学 58.75 (文58.3 法59.2 経済55.8 営57.5 社会56.7 GIS65.0)
J関西大学 58.65 (文57.5 法57.5 経済60.0 商60.0 社会56.9 外語60.0)
K立命館大 58.63 (文57.8 法59.4 経済56.3 営58.8 産社57.0 国関62.5)
L関西学院 57.12 (文57.7 法57.5 経済57.5 商57.5 社会55.0 国際57.5)
823実名攻撃大好きKITTY:2009/12/21(月) 20:15:19 ID:50PMZW870
09年度 国公立大学合格実績 

北野高校231天王寺高校231
茨木高校213三国丘高校210
四條畷高校194大手前高校193生野高校187
岸和田高校178高津高校169
豊中高校122春日丘高校119千里高校111
泉陽高校107寝屋川高校103
鳳高校77富田林73住吉高校70東高校69八尾59池田58
三島49今宮47和泉40夕陽丘32市岡31清水谷30
箕面29泉北21佐野高17狭山高12
824実名攻撃大好きKITTY:2009/12/24(木) 06:33:34 ID:QcdVHdPQ0
2番手グループと言うか、富田林、八尾、清水谷、夕陽丘、東住吉、辺りの動向が気になります。
825実名攻撃大好きKITTY:2009/12/26(土) 11:49:22 ID:uTp0GsSq0
>>824
それひとくくりにしていいの?
富田林、八尾(住吉、今宮)と清水谷、夕陽丘、東住吉って、ワンランク
違ってね?
826実名攻撃大好きKITTY:2009/12/26(土) 19:07:07 ID:VEiNkDqT0
>>825
学区拡張後の志願者層をみるかぎりではは
・富田林、八尾(住吉、今宮)
・清水谷
・夕陽丘、東住吉
になってないか?
八尾はアップ、清水谷はややアップだが夕陽丘、東住吉が横ばいな気がする。
旧学区時代と比べて、清水谷と夕陽丘とで差がついてないかな。
827実名攻撃大好きKITTY:2009/12/26(土) 19:09:40 ID:VKJOBsq50
富田林、八尾、清水谷で一つのランクのグループになってるな。
偏差値で言うと、64-58までが集まってる。
828実名攻撃大好きKITTY:2009/12/26(土) 20:53:35 ID:U0GCnK000
八尾がアップしたというか、富田林が八尾レベルまで落ちてきた感じだな。
高津・生野と富田林・八尾の差がちょっと開き過ぎな気もする。旧NO.2の
意地を見せて欲しいね。
829実名攻撃大好きKITTY:2009/12/26(土) 21:03:00 ID:FP2HWYTE0
藤井寺市・羽曳野市から富田林と東住吉の間の生徒を八尾に流しているのに、
八尾市・柏原市から生野・高津と八尾の間の生徒が富田林へ流れないのが原因だな。

八尾市・柏原市でも、
富田林へのアクセスに問題ない地域(=近鉄南大阪線へ出られる地域)
もあるわけだから
八尾市・柏原市から生野・高津と八尾の間の生徒をもっと富田林へ流す(=誘導す)べき。
830実名攻撃大好きKITTY:2009/12/26(土) 21:07:47 ID:U0GCnK000
富田林は特にそうだけど生野も学区改編で割を食ってるね。アクセス面から見ても
天王寺は親の総取り的なロケーションにあるからな。
831実名攻撃大好きKITTY:2009/12/26(土) 21:16:10 ID:iQus6UMu0
学区統合前は、生野>高津 だから次善の2校も富田林>八尾だった。
今は、生野≒高津になったので富田林≒八尾になっていくと思う。
832実名攻撃大好きKITTY:2009/12/26(土) 21:51:37 ID:+yL28iqt0
金剛高校トップですけど阪大狙ってます!
833実名攻撃大好きKITTY:2009/12/27(日) 11:47:13 ID:d9o7x5NO0
>>832
無理ではないけど現役ではなかなか厳しいですね。
トップ校、2番手校くらいまでなら、定期考査も「国立大学入試レベル」を
意識しているので、授業と国立大学入試の落差は中の上の高校と比べれば、
格段に小さいですからね。
>>831
22年度の進学実績では明らかに高津>生野となる気配。
また富田林と八尾は競合する位置関係にはないのでは。
富田林と八尾の大きな違いは、八尾希望なら前期で迷わず
住吉・今宮を受験するところだが、昨年までは富田林では若干の躊躇が
感じられたところか。
834実名攻撃大好きKITTY:2009/12/27(日) 11:55:53 ID:G0G1fZYe0
>>832-833
金剛はかなりやり手だからな。

総合選択制が後期へ移動すると、
山本・藤井寺・長野は没落確実だと思うのだがどうだろうか?
835実名攻撃大好きKITTY:2009/12/29(火) 08:08:08 ID:sKHwoVkf0
府外の者ですけど総合選択性ってどういう意味ですか?
836実名攻撃大好きKITTY:2009/12/30(水) 12:11:52 ID:y8VjGJAE0
普通科総合選択制は、
ごく簡単に言えば「選択科目が多い普通科」で、
入試が「前期選抜」の府立高校。

正直「内容」よりも「前期」であることの効果が大きかったので、
23年度の「後期」への移動はつらいと思われる。
837実名攻撃大好きKITTY:2009/12/30(水) 18:19:57 ID:VlLHC5jf0
>>836
山本・藤井寺・長野VS八尾翠翔・懐風館・金剛
で後者が総合選択制だけど、
後者の後期移行で前者の方が没落確実だと思うのだがどうだろうか?
838実名攻撃大好きKITTY:2009/12/30(水) 20:08:31 ID:tc78DzRQ0
生野・富田林・清水谷・東住吉は1クラス40人の定員増。
高津・八尾は変わらず。
839実名攻撃大好きKITTY:2009/12/30(水) 22:10:15 ID:y8VjGJAE0
「前期」であることのアドバンテージは、2点。

ひとつは「高倍率」であること。
成績下位受験者をより多く切れるので、
合格最低点が高レベルで維持できる。
また、成績の極端に低いものが合格しにくくなるので、
結果として問題行動をい起こす生徒も少なくなる。

もうひとつは「青田買い」であること。
これによって上位層の厚さは増すので、
「関関同立」合格者層なども厚くなる。

これらによって総合選択制の学校は軒並みレベルアップした。
後期に戻ることの影響は「不明」だが(いまだ前期→後期の例はないので)、
総合選択制の後期への移行は、
これらの学校に「憤り・焦り」をもたらしているのも事実。
840実名攻撃大好きKITTY:2010/01/02(土) 11:49:53 ID:d+qekjLp0
泉陽といえば沢口靖子さんが有名
841実名攻撃大好きKITTY:2010/01/02(土) 17:37:35 ID:Q9jFYzcH0
2010年 京大合格者数予想

70〜 北野高
60〜 
50〜
40〜 天王寺
30〜 大手前・三国丘
20〜 茨木高
10〜 四条畷
00〜 豊中高・高津高・生野高・岸和田
842実名攻撃大好きKITTY:2010/01/03(日) 19:26:56 ID:Ei5cxhmM0
2010年 京大合格者数予想

70〜 天王寺
60〜 
50〜
40〜 北野
30〜 大手前・三国丘
20〜 茨木高
10〜 四条畷
00〜 豊中高・高津高・生野高・岸和田
843実名攻撃大好きKITTY:2010/01/11(月) 12:58:00 ID:Z7huPvZN0
  類塾谷町教室開校準備室からのメッセージ|

第一学区トップの実績を誇る類塾が、いよいよ第三学区に開校します!
類塾は、東大・京大進学実績で大阪府NO.1
(公立高校では日本一)の北野高校に6割の合格者を輩出し、
23年間連続トップです。
類塾の卒塾生は、高校に入ってからも伸び、
クラブでも活躍しながら難関大学への進学を果たしています。
それは、類塾で最適な勉強法を身に付け、
「生活パターン表」でクラブと両立する学習習慣を
定着させているからなのです。
844実名攻撃大好きKITTY:2010/01/12(火) 08:16:56 ID:q0vRjPwO0
M塾の合格実績の広告 
 私立:灘、甲陽、星光・・・
 公立:天王寺理数科、大手前理数科、天王寺・・・

R塾の合格実績の広告
 私立:清風理三、京都女子、明星・・・
 公立:北野、茨木、豊中・・・

Rしょぼすぎ
845実名攻撃大好きKITTY:2010/01/12(火) 08:54:59 ID:ZatmePNM0
>>844
>M塾の合格実績の広告 
> 私立:灘、甲陽、星光・・・
> 公立:天王寺理数科、大手前理数科、天王寺・・・

なんか1個だけ場違いなのが混ざってないか?
846実名攻撃大好きKITTY:2010/01/13(水) 01:00:39 ID:G+ZMeaS60
◎平成21年度志願者の内訳
校名−|旧5学区|旧6学区|旧7学区|-その他|
――――――――――――――――――――――――
八尾−|-66.0%|--8.0%|-24.3%|--1.7%|
富田林|--3.1%|--2.0%|-93.8%|--1.1%|

この数字を見る限り、旧7学区の富田林志望層或いは生野断念層を
八尾が吸収しているように見えます。
地理的に考えれば特に八尾市に隣接する
平野区、松原市、藤井寺市からは
自転車通学も十分に可能なことから、
志望者を集めているのでしょう。
847実名攻撃大好きKITTY:2010/01/14(木) 10:14:12 ID:Tp8CPKP30
127 :実名攻撃大好きKITTY:2010/01/13(水) 08:04:52 ID:qrkabJnr0
M塾の合格実績の広告 
 私立:灘、甲陽、星光・・・
 公立:天王寺理数科、大手前理数科、天王寺・・・

R塾の合格実績の広告
 私立:清風理三、京都女子、明星・・・
 公立:北野、茨木、豊中・・・

Rしょぼすぎ


春爺の粘着度は異常これだけ執着する時間をもっと有効に使えれば良かったのにねw
848実名攻撃大好きKITTY:2010/01/19(火) 08:40:12 ID:rV3HPftc0
平野の内環状沿いに大阪教育と開成という2つの塾が並んで建っていますが、
中堅以上の公立高校を目指すのにどちらが良いでしょうか?
849実名攻撃大好きKITTY:2010/01/21(木) 20:33:56 ID:NXSY3Mxn0
内申206で、五ツ木偏差値61〜63程度なのですが
第一希望の高津か第二の清水谷をと思っています。
かなりの幅があるのですが、この成績では
皆さまから見てどうでしょうか。
少しアドバイスがいただきたいです。
850実名攻撃大好きKITTY:2010/01/23(土) 10:07:10 ID:HKEhWa5E0
高津はかなり厳しい。清水谷なら余裕。
文系理系がはっきりしてるなら住吉あたりを狙っては?
851実名攻撃大好きKITTY:2010/01/25(月) 06:08:22 ID:QwZ3E5Nm0
>>849
残念ながら内申、偏差値ともに高津は難しそうですね。
清水谷なら十分な成績だと思います。
もう30年近く前の話になりますが、
高校受験当時の私の成績も内申、五ツ木偏差値とも
貴公とほとんど同じで、定期テストの5教科合計は420〜430点、
校内実力テストは350〜360点くらいでした。
当時や雄しないに住んでいたため、第一志望は八尾でしたが、
担任からは「八尾は無理、夕陽なら五分五分」と言われていました。
併願校の上宮に合格してようやく、「清水谷五分五分」ということで、
最終的には清水谷を受験し、合格しました。
まあ、昔の話なので何の参考にもならないと思いますが。
852実名攻撃大好きKITTY:2010/01/25(月) 10:40:43 ID:+pvdAa2G0
もし理系でオタクなら都島工業理数工学科はどうか。
その学力ならトップクラスでいけるだろうから
大阪市立大学の推薦も狙えるぞ
853実名攻撃大好きKITTY:2010/01/25(月) 18:30:45 ID:JAzZRtvg0
天王寺の次に高津、生野が並んでいるからいかんのだよな。
もう少しバラけてくれると選びやすいんだが。
854実名攻撃大好きKITTY:2010/01/25(月) 19:11:18 ID:mGl+6D6q0
八尾でおk

住吉にはいかないほうがいいぞww
855実名攻撃大好きKITTY:2010/01/25(月) 23:49:16 ID:9RV6rfNq0
>>854
富田林は?
856実名攻撃大好きKITTY:2010/01/25(月) 23:55:41 ID:1lRs2LcO0
どこ住んでるかにもよるけど、富田林も選択肢だろうな。八尾は交通の便が良すぎるけど。
857実名攻撃大好きKITTY:2010/01/26(火) 08:16:22 ID:DeHe1kdE0
>>854
高津、生野と八尾って、結構離れてない?
高津・生野>>>>>八尾>清水谷、みたいな感じ
858実名攻撃大好きKITTY:2010/01/26(火) 09:43:14 ID:hpKAAitC0
八尾なら住吉のほうがいいだろ。
859実名攻撃大好きKITTY:2010/01/26(火) 09:58:10 ID:26E/pUwb0
大阪府立住吉高等学校

“国際”を掲げる学校らしく、短期オーストラリア留学や韓国研修などがあり、
韓国・ソウル特別市の「C潭高校」(チョンダム、Cheongdam High School)と
姉妹校提携を結んでおり、夏に訪韓し同校へ、冬は逆に同校の生徒が来日する。
専門高校に改編の2005年以降は修学旅行先も毎年、外国となっている(約1週間、
学年全体で渡航)。
在日韓国・朝鮮人の子弟も多く(2008年で5パーセント[2])、「KCS(韓国文化研究会、
"Korean Culture Studies"の略 )」というクラブがある。また、人権教育や多文化教育に
力を入れている。在日外国人と子弟向けに「多文化進路ガイダンス」も行っている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%AB%8B%E4%BD%8F%E5%90%89%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1

いい学校だな。
860実名攻撃大好きKITTY:2010/01/26(火) 17:48:58 ID:Se7lJO7T0
トミーズの悪口はそこまで
861実名攻撃大好きKITTY:2010/01/27(水) 05:57:16 ID:GAbALmoJ0
藤井寺市南部・羽曳野市・太子町は
天王寺→生野→富田林→八尾→東住吉・夕陽丘→河南→阪南→藤井寺…
の順の指導でも問題ないよな?

藤井寺市北部・八尾市南部・柏原市で
天王寺→生野・高津→富田林→八尾→清水谷・東住吉・夕陽丘→河南→阪南→藤井寺…
の順の指導ってどうなの?


旧7学区の南海高野線沿線になると
天王寺→生野→富田林→狭山・河南→阪南→長野…
だよな?
862実名攻撃大好きKITTY:2010/01/27(水) 15:21:45 ID:qm44dfQz0
旧7学区の南海高野線沿線は
天王寺→生野→富田林・住吉・鳳→今宮→泉北→狭山・河南→阪南→長野…
863実名攻撃大好きKITTY:2010/01/27(水) 17:44:00 ID:4IoeZED50
旧7学区の平野区だと、どうなります?
864849:2010/01/31(日) 20:57:17 ID:8omLYpN1O
皆様親切にアドバイスありがとうございました。
やはり高津、厳しいですよね。
これから時間はあまり無いですが、出来る限り頑張ろうと思います。
865実名攻撃大好きKITTY:2010/02/01(月) 17:53:01 ID:Bkf35bBY0
>>863
天王寺>高津>生野へチャリ>>八尾へチャリ>清水谷>東住吉・夕陽丘
って感じ?
866実名攻撃大好きKITTY:2010/02/01(月) 21:15:19 ID:2JezeKbV0
平野区なら、富田林よりも八尾を選択するんだろうな。
867実名攻撃大好きKITTY:2010/02/01(月) 23:36:03 ID:93kV0wwm0
平野区
天王寺→生野・高津→富田林→八尾→清水谷・東住吉・夕陽丘→(河南)→阪南・阿倍野…

平野高校付近住民なら河内松原駅へ出て、富田林もありそうだけど…。
868実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 09:24:21 ID:xLAy8VTT0
 市内は

北野→天王寺→大手前→高津
869実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 12:42:18 ID:faMGRZSC0
平野区から住吉へチャリ通するのってきつい?
870実名攻撃大好きKITTY:2010/02/03(水) 19:36:40 ID:6kqefD850
それは主観の問題でしょう。
平野区からならば急な坂はないのでそれほどでもないと思うが。
一度休みの日にでも自身で自転車ででかけてみれば?
871実名攻撃大好きKITTY:2010/02/04(木) 05:18:34 ID:eV2aShMd0
矢田除く東住吉区
天王寺→生野・高津→富田林→八尾→清水谷・東住吉・夕陽丘→河南→阪南・阿倍野…

東住吉区矢田・松原市
天王寺→生野→富田林→八尾→東住吉・夕陽丘→河南→阪南・阿倍野→藤井寺…

住吉区
天王寺→生野・高津→富田林→清水谷・東住吉・夕陽丘→狭山・河南→阪南・阿倍野…
872実名攻撃大好きKITTY:2010/02/04(木) 13:32:53 ID:bCB42X7a0
住吉区というか、旧6学区から富田林へはほとんど行ってない。
873実名攻撃大好きKITTY:2010/02/04(木) 13:35:04 ID:TJFoArM/0
◎平成21年度志願者の内訳
高校名|旧5区|旧6区|旧7区|その他
―――――――――――――――――――
清水谷|-66.7%|-18.7%|-12.9%|--1.8%
高津−|-61.6%|-25.9%|--9.9%|--2.6%
夕陽丘|-63.0%|-20.4%|-14.0%|--2.6%
勝山−|-40.3%|-30.0%|-28.6%|--1.1%
天王寺|-26.5%|-33.5%|-34.5%|--5.4%
阿倍野|-12.5%|-50.1%|-35.3%|--2.0%
東住吉|--6.6%|-14.7%|-77.6%|--1.1%
平野−|--8.6%|--7.6%|-83.5%|--0.3%
阪南−|--3.2%|-59.4%|-36.4%|--1.1%
大和川|-11.6%|-51.7%|-34.6%|--2.1%
布施−|-86.3%|--9.4%|--3.8%|--0.4%
花園−|-93.0%|--4.6%|--0.0%|--2.3%
布施北|-94.8%|--2.0%|--2.0%|--1.2%
山本−|-89.4%|--3.2%|--6.5%|--0.9%
八尾−|-66.0%|--8.0%|-24.3%|--1.7%
生野−|--5.8%|--6.5%|-87.2%|--0.5%
大塚−|-10.0%|-11.9%|-76.9%|--1.2%
柏原東|-75.3%|--0.0%|-23.4%|--1.3%
河南−|--4.1%|--0.3%|-94.5%|--1.2%
富田林|--3.1%|--2.0%|-93.8%|--1.1%
長野−|--0.0%|--0.4%|-98.6%|--1.1%
長野北|--0.6%|--2.7%|-96.1%|--0.6%
藤井寺|--6.0%|--0.6%|-92.8%|--0.6%
狭山−|--0.0%|--1.4%|-79.6%|-19.0%
美原−|--0.6%|--2.5%|-96.0%|--0.8%
874実名攻撃大好きKITTY:2010/02/04(木) 17:39:49 ID:2L9ka03B0
>>870
住んでる場所にもよるけど、→住吉、→八尾、→生野って、だいたい5km
ぐらいなんだよね。
大和川の橋部分のアップダウンのある生野が、一番しんどいかな>ちゃり
875実名攻撃大好きKITTY:2010/02/05(金) 00:27:23 ID:H5tZg0k90
>>869
楽勝です。杭全あたりからなら20分もかからんでしょ。870さんの言うように
一度試してみれば。住高のすぐ近くに有名なケーキやもあるから帰りに寄って
みるとか。高いけどね。
876実名攻撃大好きKITTY:2010/02/07(日) 00:59:32 ID:RxkVciyu0
ところで清水谷って八尾より上になったの?
877実名攻撃大好きKITTY:2010/02/08(月) 17:34:42 ID:ZExcCJTV0
>>876
どこかの偏差値データで清水谷>八尾になっているのを見たような…
878実名攻撃大好きKITTY:2010/02/08(月) 20:58:25 ID:VfGWnOCz0
879実名攻撃大好きKITTY:2010/02/09(火) 20:17:22 ID:Vw7HHtgP0
2009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.大阪府天王寺−−|318|--4|50|--|--|19|-73|22.9|
02.大阪府北野−−−|317|--3|56|--|--|13|-72|22.7|
03.大阪府大手前−−|314|--7|38|--|--|-7|-49|15.6| 理V1名・京大医2名
04.大阪府茨木−−−|319|---|32|--|--|-5|-37|11.5|
05.大阪府三国丘−−|319|--1|24|--|--|-8|-32|10.0| 京大医1名
06.大阪府高津−−−|320|---|-9|--|--|-2|-11|-3.4|
07.大阪府四条畷−−|---|---|20|-1|--|-8|-29|--.-|
08.大阪府岸和田−−|---|--1|12|-1|--|-5|-19|--.-|
09.大阪府生野−−−|---|--1|-3|--|-1|-5|-10|--.-|
880実名攻撃大好きKITTY:2010/02/09(火) 21:30:37 ID:ZUBbE2lX0
大手前と天王寺の理数科抜きの数字は?
881実名攻撃大好きKITTY:2010/02/10(水) 18:34:01 ID:Wkgl9Xvk0
>>879
東大、一橋、東工大よりも、現実的な阪大、神大、大市大、大府大の
データにしてくれんかね?
882実名攻撃大好きKITTY:2010/02/10(水) 19:02:45 ID:FpJLt6A+0
私立終わりました
てか、住吉人気だね  うちの学校だけで10人以上うけるんだが
倍率三倍超えるかもな
883実名攻撃大好きKITTY:2010/02/10(水) 20:36:32 ID:rVowm4Mp0
東大+京阪神。もしくは+市大までだな。国公立医医は指標になるかも知れないけど、
一橋とか東工は大阪では全く意味が無い。
884実名攻撃大好きKITTY:2010/02/10(水) 20:38:55 ID:4+PYCFAz0
住吉受験予定者の牽制かな。
進路希望調査では2倍弱の見込みだが。
885実名攻撃大好きKITTY:2010/02/10(水) 22:48:22 ID:RK5erD8q0
>>883
関関同立も指標の一つとしてほしいところです。
886実名攻撃大好きKITTY:2010/02/11(木) 14:55:31 ID:Mx2MpX5Z0
09年度京大阪大神大市大府大の合計合格者数

AA北野162三国丘151天王寺150茨木147大手前133

A生野112四條畷111岸和田98高津88

BB豊中68泉陽60千里59春日丘50

B寝屋川40富田林36住吉32

CC池田24鳳24八尾23東19箕面19三島18

C今宮13市岡11清水谷9
887実名攻撃大好きKITTY:2010/02/11(木) 15:26:11 ID:Bz++09Y10
高津悲惨だな。文理科で巻き返すか?
888実名攻撃大好きKITTY:2010/02/11(木) 15:39:46 ID:JnWLMwOeO
悲惨な原因は>>380の理由かなー
巻き返しは期待したい
889実名攻撃大好きKITTY:2010/02/11(木) 21:56:16 ID:pnAtd8nt0
>>886の仕分けはおかしい。
09年度京大阪大神大市大府大の合計合格者数
AA北野162三国丘151天王寺150
A茨木147大手前133生野112四條畷111
BB岸和田98高津88豊中68泉陽60千里59春日丘50
B寝屋川40富田林36住吉32池田24鳳24八尾23
CC東19箕面19三島18今宮13市岡11
C清水谷9
890実名攻撃大好きKITTY:2010/02/12(金) 11:52:57 ID:d76hMAjy0
09年度京阪神市府の合計合格者数

北野162
三国丘151天王寺150茨木147
大手前133
生野112四條畷111
岸和田98
高津88
豊中68
泉陽60千里59
春日丘50
寝屋川40富田林36住吉32
鳳26池田24八尾23
東19箕面19三島18
今宮13市岡11清水谷9
891実名攻撃大好きKITTY:2010/02/12(金) 12:05:06 ID:Tceup76f0
>>890
だから、なんでそういう区切り方にするの?
150人、100人、50人…って区切りが妥当じゃないの?
892実名攻撃大好きKITTY:2010/02/12(金) 14:17:04 ID:9igQKixYP
>>891
姑息な茨木関係者だよ
893実名攻撃大好きKITTY:2010/02/12(金) 15:27:13 ID:TQ4jCgdg0
09年度京阪神市府の合計合格者数

北野162 三国丘151 天王寺150
茨木147 大手前133 生野112 四條畷111
岸和田98 高津88 豊中68 泉陽60 千里59 春日丘50
寝屋川40 富田林36 住吉32 鳳26 池田24 八尾23 東19 箕面19 三島18 今宮13 市岡11

同じようなもんだ。
894実名攻撃大好きKITTY:2010/02/12(金) 20:18:38 ID:HsDpg4Wx0
2009年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医:
順.都−種校−−−−|-人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|※合計は、理Vと京医重複分マイナス
位.県−別名−−−−|-数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|
=============================
01.大阪府天王寺−−|318|--4|50|--|--|19|-73|22.9|
02.大阪府北野−−−|317|--3|56|--|--|13|-72|22.7|
03.大阪府大手前−−|314|--7|38|--|--|-7|-49|15.6| 理V1名・京大医2名
04.大阪府茨木−−−|319|---|32|--|--|-5|-37|11.5|
05.大阪府三国丘−−|319|--1|24|--|--|-8|-32|10.0| 京大医1名
06.大阪府高津−−−|320|---|-9|--|--|-2|-11|-3.4|
07.大阪府四条畷−−|---|---|20|-1|--|-8|-29|--.-|
08.大阪府岸和田−−|---|--1|12|-1|--|-5|-19|--.-|
09.大阪府生野−−−|---|--1|-3|--|-1|-5|-10|--.-|
895実名攻撃大好きKITTY:2010/02/13(土) 01:11:25 ID:bh+zQ+gJ0
896実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 18:14:17 ID:TtCDUaA+0
関関同立の実績なんか分からないんですかね?
897実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 19:14:16 ID:MOt+8CyO0
09主要校 関関同立合格者

−−−同大−−立命−−関学−−関大−−合計
北野高107−107−97−−90−−401
豊中高107−84−−173−117−481
池田高44−−23−−67−−115−249
箕面高31−−38−−63−−77−−209
茨木高122−260−90−−93−−565
千里高51−−103−85−−73−−312
春日丘93−−219−96−−130−538
三島高24−−79−−18−−73−−194
大手前61−−92−−72−−87−−313
市岡高19−−23−−25−−60−−127
四條畷86−−149−61−−94−−390
寝屋川46−−86−−46−−98−−276
高津高50−−86−−81−−76−−293
八尾高52−−23−−43−−65−−183
天王寺80−−94−−75−−106−355
生野高82−−140−77−−96−−395
富田林56−−50−−56−−124−286
三国丘125−64−−95−−132−416
泉陽高66−−38−−99−−142−345
岸和田54−−56−−80−−145−335
898実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 19:14:56 ID:MOt+8CyO0
 関西学院     関西大     同志社     立命館

豊中高173  岸和田145  三国丘125  茨木高260
泉陽高 99  泉陽高142  茨木高122  春日丘219
北野高 97  三国丘132  北野高107  四条畷149
春日丘 96  春日丘130  豊中高107  生野高140
三国丘 95  富田林124  春日丘 93  北野高107
茨木高 90  豊中高117  四条畷 86  千里高103
千里高 85  池田高115  生野高 82  天王寺 94
高津高 81  天王寺106  天王寺 80  大手前 92
岸和田 80  寝屋川 98  泉陽高 66  寝屋川 86
生野高 77  生野高 96  大手前 61  高津高 86
899実名攻撃大好きKITTY:2010/02/16(火) 20:10:51 ID:TtCDUaA+0
>>897
もうちょい下のランク、たとえば狭山あたりまでの情報はないっすか?
900実名攻撃大好きKITTY:2010/02/17(水) 11:59:02 ID:FTGFYuk40
 関西学院    関西大    同志社    立命館    関西大今年

豊中高173 岸和田145 三国丘125 茨木高260 富田林 151
泉陽高 99 泉陽高142 茨木高122 春日丘219 岸和田 148
北野高 97 三国丘132 北野高107 四条畷149 泉陽高 140
春日丘 96 春日丘130 豊中高107 生野高140 寝屋川 130
三国丘 95 富田林124 春日丘 93 北野高107 豊中高 127
茨木高 90 豊中高117 四条畷 86 千里高103 春日丘 120
千里高 85 池田高115 生野高 82 天王寺 94 生野高 120
高津高 81 天王寺106 天王寺 80 大手前 92 高津高 120
岸和田 80 寝屋川 98 泉陽高 66 寝屋川 86 池田高 113
生野高 77 生野高 96 大手前 61 高津高 86 大手前 105
901実名攻撃大好きKITTY:2010/02/17(水) 12:27:36 ID:FTGFYuk40
    大阪ベスト16 関関同立合格者

−−−同大−−立命−−関学−−関大−−合計
茨木高122−260−90−−93−−565
春日丘93−−219−96−−130−538
豊中高107−84−−173−117−481
三国丘125−64−−95−−132−416
北野高107−107−97−−90−−401
生野高82−−140−77−−96−−395
四條畷86−−149−61−−94−−390
天王寺80−−94−−75−−106−355
泉陽高66−−38−−99−−142−345
岸和田54−−56−−80−−145−335
大手前61−−92−−72−−87−−313
千里高51−−103−85−−73−−312
高津高50−−86−−81−−76−−293
富田林56−−50−−56−−124−286
寝屋川46−−86−−46−−98−−276
池田高44−−23−−67−−115−249

            その他

箕面高31−−38−−63−−77−−209
三島高24−−79−−18−−73−−194
市岡高19−−23−−25−−60−−127
八尾高52−−23−−43−−65−−183
902実名攻撃大好きKITTY:2010/02/19(金) 20:04:45 ID:IxiUsZLu0
>>899
そこいら辺りって、進学実績公表してたっけ?
903実名攻撃大好きKITTY:2010/02/20(土) 21:42:59 ID:EOH+V8U20
902
こレベルのほうが生徒数が多いわけで。
904実名攻撃大好きKITTY:2010/02/25(木) 13:40:55 ID:6Eda++6r0

     市内で偏差値70以上なら北野文理を受験するよ。
905実名攻撃大好きKITTY:2010/02/25(木) 19:38:57 ID:53hJqu5m0
>>904
それで受かるか?
906実名攻撃大好きKITTY:2010/02/26(金) 09:15:18 ID:8UYWei7F0
>>905

ボーダーが69.5付近なので70なら70%合格する。
907実名攻撃大好きKITTY:2010/02/26(金) 17:44:13 ID:RLlGT8qz0
あ、そうなんだ。
高津の文理なら、どの程度なんすか?
908実名攻撃大好きKITTY:2010/02/27(土) 06:15:40 ID:OIAH1QOV0
高津文理ボーダーは63です。
909実名攻撃大好きKITTY:2010/02/27(土) 07:36:12 ID:ZIc7nQGi0
何適当なこと言ってんだよ。
910実名攻撃大好きKITTY:2010/03/01(月) 09:32:04 ID:N2kv127B0
文理科ボーダー偏差値予想(某進学塾資料より)

      北野高 69.5
      豊中高 64.0
      茨木高 67.0
      大手前 67.0
      四条畷 67.0
      天王寺 68.0
      高津高 63.5
      生野高 63.0
      三国丘 68.0
      岸和田 63.0
911実名攻撃大好きKITTY:2010/03/02(火) 21:32:22 ID:SJl2sKGJ0
現在の偏差値  →  文理科では

75 天王寺     75 天王寺・文理
74 大手前     74 大手前・文理
73
72
71
70 北野      70 北野文理・茨木文理・豊中文理
912実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 07:37:49 ID:LGEVwhbX0
冗談はさておき、まあこんなところだろ。

現在の偏差値  →  文理科では

75 天王寺・理    75 北野・文理
74 大手前・理    74
73            73 大手前・文理、天王寺・文理、三国丘・文理
72            72
71            71
70 北野・普      70 茨木・文理、四条畷・文理、高津・文理
              69
               68 生野・文理、岸和田・文理、豊中・文理
913実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 16:29:02 ID:XdFvWu+t0

2010年 関大  関学  同志  立命  合計

春日丘  120  101  121  206  548
茨  木   94   54  128  177  453
四條畷   94   42   97  164  397
豊  中  127  120   68   76  391
生  野  120   69   73  112  374
三国丘   70   89  128   75  362
泉  陽  140   93   74   42  349
天王寺  103   54   88   94  339
北  野   61   91   81  105  338
大手前  105   58   72   91  326
寝屋川  130   48   62   84  324
高  津  120   81   60   60  321
岸和田  148   58   65   38  309
富田林  151   47   55   45  298
千  里   74   87   59   66  286
池  田  113   77   37   46  273
箕  面   98   68   43   32  241
八  尾  101   42   41   33  217
三  島   79        33   96  208
  鳳    100   36   27   22  185
市  岡   67        25   33  125
914実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 20:27:35 ID:jGI4/GDa0
やっぱり、住吉・今宮・市岡って3バカトリオ?
文理科が出来て、トップ校が2度受けれるから
前期のこの3バカトリオは終わること確実!?
915実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 20:30:20 ID:LGEVwhbX0
住吉は9学区制後も前半まではなんとか堪えた感じだけど、今宮、市岡は
市内四中とか言っても所詮、戦前の名門校だしな。
916実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 20:31:16 ID:DdEDzJyh0
まあ、この辺りが妥当だね

現在の偏差値  →  文理科では

75 天王寺     75 天王寺・文理
74 大手前     74 大手前・文理
73
72
71
70 北野      70 北野文理・茨木文理・豊中文理
917実名攻撃大好きKITTY:2010/03/03(水) 22:42:03 ID:jGI4/GDa0
市岡なんて、入学生のうち第1志望は5割未満!
半数以上が仕方なく入学している。単位制になって
2学区以外の受験生は2割程度。それも住吉や今宮
諦めてというレベルの受験生。
918実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 09:08:36 ID:O0W5Wd1Q0
教えてちゃんですいません。
ちなみにレベルも低い話ですいませんっっ

偏差値 45 46 レベルの公立高校を受験する場合で。
当日のテスト400点満点 内申440点満点トータル840点満点となりますが、
内申と当日のテストトータルで何点位が合格ラインとなるのかわかる方いらっしいますか?
919実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 09:09:24 ID:f4m1vrrX0

        大阪公立 中堅8校

2010年 関大  関学  同志  立命  合計

箕  面   98   68   43   32  241
八  尾  101   42   41   33  217
三  島   79        33   96  208
  鳳    100   36   27   22  185
市  岡   67        25   33  125
和  泉   82                  82
清水谷   76                  76
桜  塚   72                  72
920実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 09:10:06 ID:f4m1vrrX0

        大阪公立 中堅8校

2010年 関大  関学  同志  立命  合計

箕  面   98   68   43   32  241
八  尾  101   42   41   33  217
三  島   79        33   96  208
  鳳    100   36   27   22  185
市  岡   67        25   33  125
和  泉   82                  82
清水谷   76                  76
桜  塚   72                  72
921実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 18:00:37 ID:55fyGkWY0
>>917
伝統あるのにバカの代表といったら八尾だろ。これだけパッとせん高校もめずらしいわな。
922実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 18:22:42 ID:jX976gwx0
サンデー毎日、2010年 合格校ベスト10

【同志社大学】合格者13530 2.9倍
大阪桐蔭254 洛南183 清教学園173 奈良173 清風158 膳所140 茨木128 三国丘128 畝傍128 春日丘121

【立命館大学】合格者23692 2.9倍
膳所365 奈良215 春日丘206 石山199 洛南184 茨木177 彦根東172 四条畷164 西京155 関西大倉148

【関西大学】合格者15671 5.0倍
郡山203 畝傍190 清教学園183 清風182 富田林151 岸和田148 桃山学院145 奈良142 泉陽141 北摂三田133

【関西学院大学】合格者11652 4.3倍
北摂三田159 加古川東153 履正社121 星陵121 豊中120 長田118 滝川117 神戸110 神戸海星女子学院110 加古川西108
923実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 18:24:08 ID:jX976gwx0
サンデー毎日、2010年 合格校ベスト10
【京都産業大学】合格数6145 4.3倍
東大津108 山城72 草津東60 水口東59 北嵯峨57 金沢桜丘48 菟道45 星稜44 紫野44 南陽44

【佛教大学】合格数1929 5.0倍
東大津62 八日市62 草津東61 水口東39 石山33 南陽24 平城22 北嵯峨21 菟道21 塔南20

【龍谷大学】合格数5802 4.2倍
東大津123 草津東107 八日市100 石山87 南陽65 守山64 平城63 西城陽62 水口東54 米原51

【大阪経済大学】合格数2223 4.6倍
三田雲館30 須磨東25 三田西陵24 武庫荘総合24 伊丹23 宝塚西23 滝川23 神戸高塚22 奈良北21

【近畿大学】合格数8319 4.7倍
近大付属109 近大和歌山104 清風92 郡山82 畝傍70 岸和田68 和泉67 履正社64 金光八尾63 高田60

【甲南大学】合格数5337 4.1倍
須磨東138 加古川西121 東播磨115 星陵98 滝川94 三田雲館93 姫路92 伊川谷北86 御影74 姫路東70

【摂南大学】合格数1832 4.1倍
常翔学園100 大阪国際大和田24 花園20 摂津17 清水谷17 東17 清風17 観音寺第一17 奈良北16 峰山15

【桃山学院大学】合格数511 2.5倍
金岡16 那賀13 上宮12 金剛11 桃山学院11 日根野10 堺東9 久米田9 大阪学芸9 藤井寺8

【大阪工業大学】合格数2095 4.2倍
尼崎稲園32 平城32 奈良北32 姫路23 鳳21 草津東20 伊丹北19 橿原18 松山北18 豊岡16 宝塚北16

【神戸学院大学】合格数3173 2.9倍
東播磨84 須磨東60 三木56 神戸高塚52 明石西46 伊那谷北41 神戸鈴蘭台40 相生39 琴丘38 加古川北38
924実名攻撃大好きKITTY:2010/03/04(木) 20:28:46 ID:/V5gIWHE0
>>917
>伝統あるのにバカの代表といったら八尾だろ。これだけパッとせん高校もめずらしいわな。

市岡のダメダメに比べればかわいいもの。
925実名攻撃大好きKITTY:2010/03/05(金) 12:56:15 ID:lXvs4PuP0

産近甲龍に強い高校

@ 箕  面 119
A 八  尾 103
B 寝屋川 101
B 三  島 101
D 春日丘 100
D 池  田 100
F 豊  中  92
G 岸和田  91
H   鳳    84
I 市  岡  78
926実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 15:10:46 ID:1aywSXZB0
2010年  関大  関学  同志  立命  合計
@春日丘 120  101  121  206  548
A茨  木  94   54  128  177  453
B四條畷  94   42   97  164  397
C豊  中 127  120   68   76  391
D生  野 120   69   73  112  374
E三国丘  70   89  128   75  362
F泉  陽 140   93   74   42  349
G天王寺 103   54   88   94  339
H北  野  61   91   81  105  338
I大手前 105   58   72   91  326
J寝屋川 130   48   62   84  324
K高  津 120   81   60   60  321
L岸和田 148   58   65   38  309
M富田林 151   47   55   45  298
N千  里  74   87   59   66  286
O池  田 113   77   37   46  273
P箕  面  98   68   43   32  241
Q三  島  79   27   33   96  235
R八  尾 101   42   41   33  217
S北千里  68   32   52   55  207
927実名攻撃大好きKITTY:2010/03/08(月) 15:45:26 ID:Ih7GMVEr0
2009 東大+京大+国医

私:高槻高校--52
私:清風南海--59
私:清風高校--44
私:金蘭千里--22
公:千里高校---5→たったこんだけw
公:豊中高校---4→たったこんだけw
公:春日丘高校-2→たったこんだけw
公:生野高校---9→たったこんだけw
公:高津高校--11→たったこんだけw
928実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 10:44:38 ID:W+K6yYya0

  次スレ●●●大阪3学区●●● Part4

http://namidame.2ch.net/ojyuken/index.html#1
929実名攻撃大好きKITTY:2010/03/09(火) 11:01:15 ID:W+K6yYya0
 
         ●●●大阪3学区●●● Part4

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/l50
930実名攻撃大好きKITTY:2010/03/10(水) 15:49:19 ID:VbkX/Cbo0
931実名攻撃大好きKITTY:2010/03/13(土) 17:49:52 ID:zGZHHXRE0
2010年度
        東   京   阪   神   合計
茨木      1  29  51  18   99
天王寺     3  31  32  27   93
大手前     0  34  33  26   93
北野      1  40  37  14   92
三国丘     1  26  37  25   89
932実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 08:36:51 ID:iobF8cXp0
北野、凋落! 1学区トップ校は茨木に!
東京阪神の合計は府立高校4位に!

2010年度
        東   京   阪   神   合計
茨木      1  29  51  18   99
天王寺     3  31  32  27   93
大手前     0  34  33  26   93
北野      1  40  37  14   92
三国丘     1  26  37  25   89
933実名攻撃大好きKITTY:2010/03/14(日) 19:36:38 ID:6gnNE7cN0
3学区:;阪大

八尾4、清水谷2、夕陽丘1、
934実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 22:55:37 ID:JU5BCCVE0
大阪府 2010前期版 @サンデー毎日、週刊朝日
国医:理V京医阪医名大医東北医九大医北大医筑波医岡山医阪市医横市医のみ
--.−−−−−|東|京|国‖合‖一|阪‖合-‖旧|神‖合-|備
--.−−−−−|大|大|医‖計‖工|大‖計-‖帝|戸‖計-|考
===========================================
01.◎大阪星光|15|38|23‖72‖-4|18‖-86‖-5|-8‖-97|理V1京医3阪医8東北医2
02.◎四天王寺|-2|39|20‖56‖-1|32‖-86‖-1|23‖110|京医5阪医3
03.★北野高校|-1|40|-3‖44‖-0|37‖-80‖-2|14‖-96|阪医1
04.◎清風南海|-3|35|-5‖42‖-1|31‖-72‖10|13‖-95|京医1阪医2
05.◎大阪桐蔭|-0|39|-1‖40‖-0|-5‖-45‖-3|17‖-65|名大医1
06.★天王寺高|-3|31|-4‖38‖-0|32‖-70‖-3|27‖100|
07.★大手前高|-0|34|-2‖36‖-0|34‖-69‖-4|26‖-99|阪医1
08.★茨木高校|-1|29|-2‖32‖-0|51‖-83‖-4|18‖105|
09.◎清風高校|-3|24|-4‖31‖-1|34‖-65‖-5|15‖-85|阪医1
10.★三国丘高|-1|27|-2‖30‖-0|37‖-66‖-5|25‖-96|阪医1
11.☆附属池田|-6|20|-5‖30‖-0|17‖-44‖-0|-9‖-53|京医1阪医3
--------------------------.30.---------------------------------------------------
12.★四条畷高|-0|20|-1‖21‖-0|33‖-53‖-4|23‖-80|阪医1
13.◎高槻高校|-0|17|-7‖23‖-1|13‖-37‖-4|10‖-51|京医1
14.◎金蘭千里|-4|-6|-0‖10‖-0|26‖-36‖-4|16‖-56|
---------------------------------------.30.--------------------------------------
15.◎大阪明星|-0|-9|-3‖12‖-2|14‖-28‖-3|17‖-47|北大医1
16.☆附天王寺|-2|10|-3‖14‖-0|12‖-26‖-2|10‖-38|京医1
----------------------------------------------------.30.-------------------------
17.☆附属平野|-0|-9|-1‖-9‖-0|-8‖-17‖-1|-3‖-21|京医1
===============================================================================
935実名攻撃大好きKITTY:2010/03/16(火) 23:35:03 ID:If2CadVG0
名誉棄損「報道と同基準」=ネット書き込みで初判断−会社員の有罪確定へ・最高裁
3月16日17時42分配信 時事通信
 
インターネット上でラーメン店チェーン運営会社を中傷する書き込みをしたとして、名誉棄損罪に問われた会社員橋爪研吾被告(38)について、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は15日付で、被告側上告を棄却する決定をした。罰金30万円とした二審の逆転有罪判決が確定する。
決定で同小法廷は、ネット上の個人表現での名誉棄損罪の成立について、「ほかの表現手段と比べ、より緩やかな要件を適用すべきではない」とする初判断を示した。
同小法廷は、個人発信のネット情報について、「信頼性が低いと受け取らない閲覧者もおり、ほかの表現手段と区別して考える根拠はない」と指摘した。
その上で、ネット情報は不特定多数が瞬時に閲覧可能で、被害が深刻な場合もあり得ることや、ネット上の反論で名誉回復が図られる保証はない点を考慮。メディア報道などと同じ基準で判断すべきだとした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100316-00000127-jij-soci
936実名攻撃大好きKITTY:2010/03/17(水) 23:32:50 ID:IUVucjEg0
<名誉棄損>ネット掲示板で作家中傷 45の女を容疑で逮捕
3月17日20時37分配信 毎日新聞

インターネット上の掲示板に作家を中傷する書き込みをしたとして、
千葉県警市川署は17日、大阪市浪速区浪速東2、
無職、東雲(しののめ)優子容疑者(45)を名誉棄損の疑いで逮捕した。

容疑は09年11月1日、ネット上の「したらば掲示板」に、
同県市川市在住のノンフィクション作家の女性(40)を中傷する書き込みをしたとしている。

同署によると、東雲容疑者は「ネットの知り合いから頼まれてやった」
と容疑を認めているという。女性作家について「現在は風俗嬢。低脳ぶりを発揮中」
などと書き込んだ。女性作家自身が掲示板の書き込みを見つけ、
警察に被害届を出した。容疑者と作家に面識はないという。

最終更新:3月17日20時37分

毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100317-00000114-mai-soci
937実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 08:20:03 ID:AGq7/rx50
富田林と八尾、やはり差が出てますね。
清水谷と夕陽丘もかなり差が目立ってきた。
東住吉、どうしたん?狭山の方が上かな。
938実名攻撃大好きKITTY:2010/03/18(木) 22:47:51 ID:AGq7/rx50
狭山の動向も気になる。もしよかったら東住吉とレベル的に上回るな。と言っても夕陽も及ばずだが。
その夕陽丘も清水谷には及ばないし、清水谷も八尾には水をあけられてる。八尾もまだ富田林には差がある。

富田林>八尾>清水谷>夕陽丘>>狭山=東住吉>>河南=布施>阪南=阿倍野
939実名攻撃大好きKITTY:2010/03/19(金) 03:04:58 ID:SsbXYp360
3学区:;阪大

八尾4、清水谷2、夕陽丘1、市岡0
940実名攻撃大好きKITTY:2010/03/19(金) 08:23:17 ID:0PxZXN0f0
    東大 京大 阪大 神大 市大 府大 合計 
三国丘 1  27  37  25  32  10 132 三国丘
天王寺 3  31  32  27  22  12 127 天王寺
茨  木 1  29  51  18   9   4 112 茨  木
大手前 0  34  33  26   7   9 109 大手前
北  野 1  44  37  14   2   9 107 北  野
四条畷    20  32  23  16   8  99 四条畷
高  津     5  23  12  17   8  65 高  津
岸和田 1   3  11  10  25  14  64 岸和田
生  野     8  22   7  17   9  63 生  野
豊  中     4  17  10   6  10  47 豊  中
寝屋川     4   6   7  15  13  45 寝屋川
泉  陽 1   1   4   8  22   9  45 泉  陽
富田林         4  11  16   8  39 富田林
千  里     1  13   6   6      26 千  里
春日丘     1   3   9   6   6  25 春日丘
  鳳       1   4   2   9   7  23   鳳
八  尾         4   3   5   5  17 八  尾
住  吉         3   3   7   4  17 住  吉
今  宮         3   2   5   5  15 今  宮
  東               6       3   9   東
池  田         3       4       7 池  田
泉  北         1           4   5 泉  北
北千里             4           4 北千里
槻の木         3               3 槻の木
  南           3
清水谷         2
香里丘         2
枚  方         1
夕陽丘         1
阪市立         1
941実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 22:06:42 ID:XvXpUXUa0
清水谷も夕陽丘も大阪府大、市大にも合格してまっせ。
942実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 22:25:48 ID:SVpz2Q640
大阪府 2010前後期版(神戸後期未集計) @サンデー毎日2010.04.04まで、週刊朝日2010.04.02まで
国医:理V京医阪医名大医東北医九大医北大医筑波医岡山医阪市医横市医のみ
--.−−−−−|-人|東|京|国‖合|割.-‖一|阪‖合-|割.-‖旧|神‖合-|割.-|備
--.−−−−−|-数|大|大|医‖計|合.-‖工|大‖計-|合.-‖帝|戸‖計-|合.-|考
===================================================
01.◎大阪星光|216|15|38|24‖73|33.8‖-4|32‖100|46.3‖-8|-8‖114|52.8|理V1京医3阪医9東北医2
02.☆附属池田|165|-6|24|-6‖35|21.2‖-0|19‖-50|30.3‖-1|-9‖-60|36.4|京医1阪医4
03.★北野高校|313|-1|44|-3‖48|15.3‖-1|42‖-90|28.8‖-3|14‖107|34.2|阪医1
04.◎清風南海|306|-3|35|-5‖42|13.7‖-1|39‖-80|26.1‖13|13‖106|34.6|京医1阪医2
05.★天王寺高|315|-3|31|-5‖39|12.4‖-0|39‖-77|24.4‖-4|27‖108|34.3|阪医1
06.◎四天王寺|478|-2|39|20‖56|11.7‖-1|34‖-88|18.4‖-1|23‖112|23.4|京医5阪医3
07.★大手前高|323|-0|34|-2‖36|11.1‖-0|40‖-75|23.2‖-6|26‖107|33.1|阪医1
08.★茨木高校|319|-1|29|-2‖32|10.0‖-0|56‖-88|27.6‖-4|18‖110|34.5|
-----------------------------------.10.0.--------------------------------------------------
09.◎金蘭千里|157|-4|-6|-0‖10|6.37‖-0|30‖-40|25.5‖-5|16‖-61|38.9|
10.★三国丘高|319|-1|27|-2‖30|9.40‖-1|42‖-72|22.6‖-6|25‖103|32.3|阪医1
11.☆附天王寺|167|-2|10|-3‖14|8.38‖-0|16‖-30|18.0‖-3|10‖-43|25.7|京医1
12.★四条畷高|317|-0|20|-1‖21|6.62‖-0|33‖-53|16.7‖-4|23‖-80|25.2|阪医1
13.☆附属平野|115|-0|-9|-1‖-9|7.83‖-0|-9‖-18|15.7‖-2|-3‖-23|20.0|京医1
14.◎高槻高校|252|-0|17|-7‖23|9.13‖-2|13‖-38|15.1‖-6|10‖-54|21.4|京医1
15.◎開明高校|248|-0|13|-0‖13|5.24‖-0|14‖-27|10.9‖-4|-6‖-37|14.9|
16.◎清風高校|716|-3|24|-4‖31|4.33‖-2|44‖-76|10.6‖-7|15‖-98|13.7|阪医1
943実名攻撃大好きKITTY:2010/03/24(水) 22:25:53 ID:SVpz2Q640
17.★生野高校|316|-0|-8|-2‖10|3.16‖-0|23‖-33|10.4‖-6|-7‖-46|14.6|
-----------------------------------------------------..10.0.--------------------------------
18.◎大阪明星|364|-0|-9|-4‖13|3.57‖-2|14‖-28|7.69‖-4|17‖-48|13.2|阪医1北大医1
19.◎大阪桐蔭|662|-0|39|-1‖40|6.04‖-0|11‖-51|7.70‖-7|17‖-74|11.2|名大医1
-----------------------------------------------------------------------...10.0.-------------
944実名攻撃大好きKITTY:2010/03/27(土) 07:11:35 ID:z4uVqPWJ0
週刊朝日によると、清水谷から京大(後期)1名合格。富田林や八尾を差し置いて 生意気やね。
945実名攻撃大好きKITTY:2010/03/28(日) 19:43:28 ID:29UO+SAI0
944

清水谷から京大へは既卒で工学部に1人だす。
946実名攻撃大好きKITTY:2010/03/29(月) 18:12:41 ID:+W/A/Qpd0
偏差値 東 京 阪 神 市 府 北 東 名 九 一 東  合
60以上 大 大 大 戸 大 大 大 北 大 大 橋 工  計
三国丘 -1 27 42 25 32 10 -4 -- -1 -1 -- -1 144
天王寺 -3 31 39 27 22 12 -1 -- -1 -2 -- -- 138
北−野 -1 44 42 14 10 -9 -1 -1 -- -1 -1 -- 124
大手前 -- 34 40 26 -7 -9 -5 -- -1 -- -- -- 122
茨−木 -1 29 56 18 -9 -4 -1 -- -2 -1 -- -- 121
四条畷 -- 20 33 23 16 -8 -2 -1 -1 -- -- -- 104
生−野 -- -8 23 -7 17 -9 -4 -1 -1 -- -- -- -70
岸和田 -1 -3 14 10 25 14 -- -- -1 -1 -- -- -69
高−津 -- -5 23 12 17 -8 -1 -1 -- -- -1 -- -68
豊−中 -- -4 17 10 -6 10 -1 -2 -1 -- -- -- -51
泉−陽 -1 -1 -5 -8 22 -9 -- -- -1 -- -1 -- -48
寝屋川 -- -4 -7 -6 15 13 -- -- -- -1 -- -- -46
富田林 -- -- -4 11 16 -8 -1 -- -- -- -- -- -40
千−里 -- -1 19 -6 -6 -2 -1 -1 -- -- -- -- -36
春日丘 -- -1 -5 -9 -6 -6 -- -- -- -- -- -- -27
池−田 -- -- -5 -2 -4 -- -1 -- -- -- -- -- -12
947実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 08:23:51 ID:hWRRq3rk0
偏差値 国 東 京 阪 神 市 府 北 東 名 九 一 東  合
60以上 医 大 大 大 戸 大 大 大 北 大 大 橋 工  計

天王寺 16 -3 31 41 34 29 14 -1 -- -1 -2 -- -- 172
三国丘   -1 27 42 25 32 10 -4 -- -1 -1 -- -1 144
北−野   -1 44 42 14 10 -9 -1 -1 -- -1 -1 -- 124
大手前   -- 34 40 26 -7 -9 -5 -- -1 -- -- -- 122
茨−木   -1 29 56 18 -9 -4 -1 -- -2 -1 -- -- 121
四条畷   -- 20 33 23 16 -8 -2 -1 -1 -- -- -- 104
生−野   -- -8 23 -7 17 -9 -4 -1 -1 -- -- -- -70
岸和田   -1 -3 14 10 25 14 -- -- -1 -1 -- -- -69
高−津   -- -5 23 12 17 -8 -1 -1 -- -- -1 -- -68
豊−中   -- -4 17 10 -6 10 -1 -2 -1 -- -- -- -51
泉−陽   -1 -1 -5 -8 22 -9 -- -- -1 -- -1 -- -48
寝屋川   -- -4 -7 -6 15 13 -- -- -- -1 -- -- -46
富田林   -- -- -4 11 16 -8 -1 -- -- -- -- -- -40
千−里   -- -1 19 -6 -6 -2 -1 -1 -- -- -- -- -36
春日丘   -- -1 -5 -9 -6 -6 -- -- -- -- -- -- -27
池−田   -- -- -5 -2 -4 -- -1 -- -- -- -- -- -12
948実名攻撃大好きKITTY:2010/03/30(火) 16:18:30 ID:pRLuxaG40
−−− 東 京 阪 | 神 市 府 | 北 東 名 九 | 一 東 | 国 重  合
−−− 大 大 大 | 戸 大 大 | 大 北 大 大 | 橋 工 | 医 複  計 
三国丘 -1 27 42 | 30 32 10 | -4 -- -1 -1 | -- -1 | -2 -2 149 阪大1 市大1
天王寺 -3 31 39 | 36 22 12 | -1 -- -1 -2 | -- -- | -5 -5 147 阪大1 市大4
北−野 -1 44 42 | 27 10 -9 | -1 -1 -- -1 | -1 -- | -4 -4 137 阪大1 市大2 東北1 
大手前 -- 34 40 | 34 -7 -9 | -5 -- -1 -- | -- -- | -2 -2 130 阪大1 市大1
茨−木 -1 29 56 | 25 -9 -4 | -1 -- -2 -1 | -- -- | -2 -1 129      市大1 岡山1
四条畷 -- 20 33 | 29 16 -8 | -2 -1 -1 -- | -- -- | -1 -1 110 阪大1
高−津 -- -5 23 | 17 17 -8 | -1 -1 -- -- | -1 -- | -1 -1 -73      市大1
岸和田 -1 -3 14 | 13 25 14 | -- -- -1 -1 | -- -- | -- -- -72
生−野 -- -8 23 | -8 17 -9 | -4 -1 -1 -- | -- -- | -2 -2 -71      市大2
豊−中 -- -4 17 | 14 -6 10 | -1 -2 -1 -- | -- -- | -- -- -55
泉−陽 -1 -1 -5 | -8 22 -9 | -- -- -1 -- | -1 -- | -- -- -48
寝屋川 -- -4 -7 | -8 15 13 | -- -- -- -1 | -- -- | -- -- -48
富田林 -- -- -4 | 11 16 -8 | -1 -- -- -- | -- -- | -- -- -40
千−里 -- -1 19 | -6 -6 -2 | -1 -1 -- -- | -- -- | -- -- -36
春日丘 -- -1 -5 | -9 -6 -6 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -27
池−田 -- -- -5 | -2 -4 -- | -1 -- -- -- | -- -- | -- -- -12
949実名攻撃大好きKITTY:2010/04/03(土) 18:58:15 ID:v+zezx5l0
−−− 東 京 阪 | 神 市 府 | 北 東 名 九 | 一 東 筑 | 国 重  合
−−− 大 大 大 | 戸 大 大 | 大 北 大 大 | 橋 工 波 | 医 複  計 
天王寺 -3 31 39 | 36 22 12 | -1 -- -1 -2 | -- -- -- | -5 -5 147 阪大1 市大4
高−津 -- -5 23 | 17 17 -8 | -1 -1 -- -- | -1 -- -- | -1 -1 -73      市大1
生−野 -- -8 23 | -8 17 -9 | -4 -1 -1 -- | -- -- -- | -2 -2 -71      市大2
富田林 -- -- -4 | 11 16 -8 | -1 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -40
八尾高 -- -- -4 | -3 -5 -6 | -- -1 -- -- | -- -- -- | -- -- -19       
住吉高 -- -- -3 | -3 -7 -4 | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- -17      
今宮高 -- -- -4 | -2 -6 -5 | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- -17
清水谷 -- -1 -2 | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- --3
南高校 -- -- -3 | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- --3
夕陽丘 -- -- -1 | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- --1
東住吉 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- ---
狭山高 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- ---
河南高 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- ---
布施高 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- ---
950実名攻撃大好きKITTY:2010/04/03(土) 19:02:52 ID:v+zezx5l0
−−− 東 京 阪 | 神 市 府 | 北 東 名 九 | 一 東 筑 | 国 重  合
−−− 大 大 大 | 戸 大 大 | 大 北 大 大 | 橋 工 波 | 医 複  計 
天王寺 -3 31 39 | 36 22 12 | -1 -- -1 -2 | -- -- -- | -5 -5 147 阪大1 市大4
高−津 -- -5 23 | 17 17 -8 | -1 -1 -- -- | -1 -- -- | -1 -1 -73      市大1
生−野 -- -8 23 | -8 17 -9 | -4 -1 -1 -- | -- -- -- | -2 -2 -71      市大2
富田林 -- -- -4 | 11 16 -8 | -1 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -40
八尾高 -- -- -4 | -3 -5 -6 | -- -1 -- -- | -- -- -- | -- -- -19
住吉高 -- -- -3 | -3 -7 -4 | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- -17
今宮高 -- -- -4 | -2 -6 -5 | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- -17
清水谷 -- -1 -2 | -1 -2 -3 | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- --9
南高校 -- -- -3 | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- --3
夕陽丘 -- -- -1 | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- --1
東住吉 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- ---
狭山高 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- ---
河南高 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- ---
布施高 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- ---
951実名攻撃大好きKITTY:2010/04/04(日) 20:04:03 ID:qN7lPu/+0
府立高校 2010年度 国公立大学 合格実績
−−− 国 東 京|阪 神 市 府 | 北 東 名 九 | 一 東 | 国 重  合 
−−− 医 大 大|大 戸 大 大 | 大 北 大 大 | 橋 工 | 医 複  計
天王寺 16 -3 31|41 36 30 18 | -1 -- -1 -2 | -- -- | -5 -- 175  
三国丘 -2 -1 27|42 30 32 10 | -4 -- -1 -1 | -- -1 | -2 -- 149  
北−野 -4 -1 44|42 27 10 -9 | -1 -1 -- -1 | -1 -- | -4 -- 137 
大手前 -2 -- 34|40 34 -7 -9 | -5 -- -1 -- | -- -- | -2 -- 130  
茨−木 -1 -1 29|56 25 -9 -4 | -1 -- -2 -1 | -- -- | -2 -- 129  
四条畷 -1 -- 20|33 29 16 -8 | -2 -1 -1 -- | -- -- | -1 -- 110  
高−津 -1 -- -5|23 17 17 -8 | -1 -1 -- -- | -1 -- | -1 -- -73  
岸和田 -- -1 -3|14 13 25 14 | -- -- -1 -1 | -- -- | -- -- -72      
生−野 -2 -- -8|23 -8 17 -9 | -4 -1 -1 -- | -- -- | -2 -- -71  
豊−中--  -- -4|17 14 -6 10 | -1 -2 -1 -- | -- -- | -- -- -55  
泉−陽--  -1 -1|-5 -8 22 -9 | -- -- -1 -- | -1 -- | -- -- -48      
寝屋川--  -- -4|-7 -8 15 13 | -- -- -- -1 | -- -- | -- -- -48      
富田林--  -- --|-4 11 16 -8 | -1 -- -- -- | -- -- | -- -- -40      
千−里--  -- -1|19 -6 -6 -2 | -1 -1 -- -- | -- -- | -- -- -36  
春日丘--  -- -1|-5 -9 -6 -6 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -27    
鳳高校--  -- -1|-4 -3 10 -8 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -26      
八尾高--  -- --|-4 -3 -5 -6 | -- -1 -- -- | -- -- | -- -- -19       
和  泉 - -- -1|-1 -1-3 11|-- -- -- --|-- --|-- -- 17
住吉高--  -- --|-3 -3 -7 -4 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -17      
今宮高--  -- --|-4 -2 -6 -4 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -16      
952実名攻撃大好きKITTY:2010/04/05(月) 23:19:48 ID:kPFMCqrf0
大阪府 複合表2010 @サンデー毎日2010.04.18まで、週刊朝日2010.04.16まで
(神戸と神戸医は重複の可能性有)
--.−−−−−|-人|東|京|国‖合|割.-‖一|阪‖合-|割.-‖旧|神‖合-|割.-|備
--.−−−−−|-数|大|大|医‖計|合.-‖工|大‖計-|合.-‖帝|戸‖計-|合.-|考
===================================================
01.◎大阪星光|216|15|38|50‖99|45.8‖-4|32‖126|58.3‖-8|20‖152|70.4|理V1京医3阪医9東北医2
02.☆附属池田|165|-6|25|12‖42|25.5‖-0|22‖-60|36.4‖-1|13‖-74|44.8|京医1阪医4
03.◎四天王寺|478|-2|40|61‖98|20.5‖-1|34‖130|27.2‖-1|33‖164|34.3|京医5阪医3
04.★北野高校|313|-1|44|16‖61|19.5‖-1|45‖106|33.9‖-3|27‖135|43.1|阪医1東北医1
05.◎清風南海|306|-3|35|20‖57|18.6‖-1|39‖-95|31.0‖13|21‖128|41.8|京医1阪医2東北医1
06.◎高槻高校|260|-0|17|26‖42|16.2‖-2|17‖-61|23.5‖-6|15‖-82|31.5|京医1
07.★天王寺高|315|-3|31|16‖50|15.9‖-0|41‖-90|28.6‖-4|36‖130|41.3|阪医1
08.◎金蘭千里|157|-4|-6|12‖22|14.0‖-0|31‖-53|33.8‖-5|19‖-87|55.4|
09.★大手前高|323|-0|34|-9‖43|13.3‖-0|40‖-82|25.4‖-6|34‖122|37.8|阪医1
10.☆附天王寺|167|-2|11|10‖22|13.2‖-0|17‖-39|23.4‖-3|13‖-55|32.9|京医1
11.★茨木高校|319|-1|28|-6‖35|11.0‖-0|56‖-91|28.5‖-4|26‖121|37.9|
12.☆附属平野|115|-0|-9|-4‖12|10.4‖-0|-9‖-21|18.3‖-2|-6‖-29|25.2|京医1
13.★三国丘高|315|-1|27|-4‖32|10.2‖-1|42‖-74|23.5‖-6|30‖110|34.9|阪医1
-----------------------------------.10.0.--------------------------------------------------
953実名攻撃大好きKITTY:2010/04/05(月) 23:19:54 ID:kPFMCqrf0
大阪府 複合表2010 @サンデー毎日2010.04.18まで、週刊朝日2010.04.16まで
(神戸と神戸医は重複の可能性有)
--.−−−−−|-人|東|京|国‖合|割.-‖一|阪‖合-|割.-‖旧|神‖合-|割.-|備
--.−−−−−|-数|大|大|医‖計|合.-‖工|大‖計-|合.-‖帝|戸‖計-|合.-|考
===================================================
14.★四条畷高|317|-0|20|-4‖24|7.57‖-0|35‖-58|18.3‖-4|29‖-91|28.7|阪医1
15.◎開明高校|248|-0|13|-5‖18|7.26‖-0|14‖-32|12.9‖-4|14‖-50|20.2|
16.◎清風高校|716|-3|24|-9‖36|5.03‖-2|44‖-81|11.3‖-7|27‖115|16.1|阪医1
17.★生野高校|316|-0|-8|-4‖12|3.80‖-0|23‖-35|11.1‖-6|-8‖-49|15.5|
18.◎大阪明星|364|-0|-9|13‖22|6.04‖-2|16‖-39|10.7‖-4|22‖-64|17.6|阪医1北大医1
19.★高津高校|315|-0|-5|-4‖-9|2.86‖-1|23‖-33|10.5‖-2|17‖-52|16.5|
-----------------------------------------------------..10.0.--------------------------------
20.◎大阪桐蔭|662|-0|39|-2‖41|6.19‖-0|11‖-52|7.85‖-7|34‖-92|13.9|名大医1
21.★豊中高校|314|-0|-4|-2‖-6|1.91‖-0|17‖-23|7.32‖-4|15‖-42|13.4|
22.★岸和田高|314|-1|-3|-2‖-6|1.91‖-0|14‖-20|6.37‖-3|13‖-36|11.5|
23.◎清教学園|454|-2|-4|-1‖-7|1.54‖-0|24‖-31|6.83‖-2|16‖-49|10.8|
24.★千里高校|271|-0|-1|-0‖-1|0.37‖-0|19‖-20|7.38‖-2|-6‖-28|10.3|
-----------------------------------------------------------------------...10.0.-------------
954実名攻撃大好きKITTY:2010/04/05(月) 23:36:11 ID:PbddA1O80
−−− 東 京 阪 | 神 市 府 | 北 東 名 九 | 一 東 筑 | 国 重  合
−−− 大 大 大 | 戸 大 大 | 大 北 大 大 | 橋 工 波 | 医 複  計
天王寺 -3 31 39 | 36 22 12 | -1 -- -1 -2 | -- -- -- | 16 -5 158 阪医1・市医4
高津高 -- -5 23 | 17 17 -8 | -1 -1 -- -- | -1 -- -- | -4 -1 -76 市医1
生野高 -- -8 23 | -8 17 -9 | -4 -1 -1 -- | -- -- -- | -4 -2 -73 市医2
富田林 -- -- -4 | 11 16 -8 | -1 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -40
八尾高 -- -- -4 | -3 -5 -6 | -- -1 -- -- | -- -- -- | -- -- -19
住吉高 -- -- -3 | -3 -7 -4 | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- -17
今宮高 -- -- -4 | -2 -6 -5 | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- -17
清水谷 -- -1 -2 | -1 -2 -3 | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- --9
夕陽丘 -- -- -1 | -- -1 -2 | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- --4
南高校 -- -- -3 | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- --3
東住吉 -- -- -- | -- -- -3 | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- --3
河南高 -- -- -- | -- -- -1 | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- --1
阪南高 -- -- -1 | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- --1
長野高 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -1 -- --1
狭山高 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- ---
布施高 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- ---
花園高 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- ---
阿倍野 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- ---
藤井寺 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- ---
山本高 -- -- -- | -- -- -- | -- -- -- -- | -- -- -- | -- -- ---
955実名攻撃大好きKITTY:2010/04/07(水) 14:34:53 ID:Pw1psaB20
大阪府 国公立大学2010 2010.04.07まで  ----は現時点で不明
--−−−−−|-人|国|東|京‖一|阪‖旧|神‖市|府‖合-|割.-|備
--−−−−−|-数|医|大|大‖工|大‖帝|戸‖大|大‖計-|合.-|考
===================================================
01.◎大阪星光|216|50|15|38‖-4|32‖-8|20‖17|15‖184|85.2|理V1京医3阪医9東北医2
02.★天王寺高|315|16|-3|31‖-0|41‖-4|36‖31|27‖188|59.7|阪医1
03.◎清風南海|306|20|-3|35‖-1|39‖13|21‖26|27‖181|59.2|京医1阪医2東北医1
04.◎金蘭千里|157|12|-4|-6‖-0|31‖-5|19‖12|-3‖-92|58.5|
05.★三国丘高|315|-4|-1|27‖-1|42‖-6|30‖42|26‖178|56.5|阪医1
06.★北野高校|313|16|-1|44‖-1|45‖-3|27‖13|25‖173|55.3|阪医1東北医1
07.★大手前高|323|-9|-0|34‖-0|40‖-6|34‖12|22‖156|48.3|阪医1
08.☆附属池田|165|12|-6|25‖-0|22‖-1|13‖--|--‖-74|44.8|京医1阪医4
09.◎四天王寺|478|61|-2|40‖-1|34‖-1|33‖34|16‖214|44.8|京医5阪医3
10.★茨木高校|319|-6|-1|28‖-0|56‖-4|26‖10|11‖142|44.5|
11.◎高槻高校|260|26|-0|17‖-2|17‖-6|15‖16|-7‖105|40.4|京医1
12.★四条畷高|317|-4|-0|20‖-0|35‖-4|29‖17|-8‖116|36.6|阪医1
13.☆附天王寺|167|10|-2|11‖-0|17‖-3|13‖--|--‖-55|32.9|京医1
14.☆附属平野|115|-4|-0|-9‖-0|-9‖-2|-6‖--|--‖-29|25.2|京医1
15.★高津高校|315|-4|-0|-5‖-1|23‖-2|17‖17|-8‖-77|24.4|
16.★岸和田高|314|-2|-1|-3‖-6|-0‖-3|13‖25|14‖-75|23.9|
17.★生野高校|316|-4|-0|-8‖-0|23‖-6|-8‖17|-9‖-75|23.7|
18.★豊中高校|314|-2|-0|-4‖-0|17‖-4|15‖-6|10‖-58|18.4|
956実名攻撃大好きKITTY:2010/04/18(日) 10:54:42 ID:beHVaKcT0
大阪府 国公立大学2010 2010.04.07まで  ----は現時点で不明
--−−−−−|-人|国|東|京‖一|阪‖旧|神‖市|府‖合-|割.-|備
--−−−−−|-数|医|大|大‖工|大‖帝|戸‖大|大‖計-|合.-|考
===================================================
01.◎大阪星光|216|50|15|38‖-4|32‖-8|20‖17|15‖184|85.2|理V1京医3阪医9東北医2
02.★天王寺高|315|16|-3|31‖-0|41‖-4|36‖31|27‖188|59.7|阪医1
03.◎清風南海|306|20|-3|35‖-1|39‖13|21‖26|27‖181|59.2|京医1阪医2東北医1
04.◎金蘭千里|157|12|-4|-6‖-0|31‖-5|19‖12|-3‖-92|58.5|
05.★三国丘高|315|-4|-1|27‖-1|42‖-6|30‖42|26‖178|56.5|阪医1
06.★北野高校|313|16|-1|44‖-1|45‖-3|27‖13|25‖173|55.3|阪医1東北医1
07.★大手前高|323|-9|-0|34‖-0|40‖-6|34‖12|22‖156|48.3|阪医1
08.☆附天王寺|167|10|-2|11‖-0|17‖-3|13‖15|12‖-80|47.9|京医1
09.☆附属池田|165|12|-6|25‖-0|22‖-1|13‖--|--‖-74|44.8|京医1阪医4
10.◎四天王寺|478|61|-2|40‖-1|34‖-1|33‖34|16‖214|44.8|京医5阪医3
11.★茨木高校|319|-6|-1|28‖-0|56‖-4|26‖10|11‖142|44.5|
12.◎高槻高校|260|26|-0|17‖-2|17‖-6|15‖16|-7‖105|40.4|京医1
13.★四条畷高|317|-4|-0|20‖-0|35‖-4|29‖17|-8‖116|36.6|阪医1
14.☆附属平野|115|-4|-0|-9‖-0|-9‖-2|-6‖--|--‖-29|25.2|京医1
15.★高津高校|315|-4|-0|-5‖-1|23‖-2|17‖17|-8‖-77|24.4|
16.★岸和田高|314|-2|-1|-3‖-6|-0‖-3|13‖25|14‖-75|23.9|
17.★生野高校|316|-4|-0|-8‖-0|23‖-6|-8‖17|-9‖-75|23.7|
18.★豊中高校|314|-2|-0|-4‖-0|17‖-4|15‖-6|10‖-58|18.4|



957実名攻撃大好きKITTY:2010/04/19(月) 02:04:11 ID:33bwowcJ0
第3学区です。

学区全体の倍率は大阪府全体のそれと同等〜下を常にキープしていますが、今
年に限っては大阪府全体の倍率よりも大きく下回っています。第1学区・第2学
区のように1.4倍を超える学校が無いどころか、第3学区では1.3倍すら超える
学校が存在しません。そして、狭山・長野・大塚・柏原東の4校が定員割れ、
阪南も1倍ちょうど、ということで他の学区に比べて募集状況が寂しくなって
います。これらがこの学区の全体倍率を下げる原因となっています。

天王寺はかろうじて1.2倍、となりました。学区再編直後は1.4倍を超え、
その後は1.3倍程度をキープしていましたが、ここへきて大きな倍率下
落となっています。考えられるのは、

@安全策として高津や生野に変更した受験生が多い
A天王寺の併願先として受験されている私立高に受験生が流れた

の2つです。特にAについては「私立無償化」が大きく報道されており、
「公立も私立も両方無料になるのなら、私立の面倒見の良さをとる」と
いう受験生が多く出てきている可能性が十分考えられます。

同じく、中堅どころで学区再編後は大変な人気となっていた夕陽丘・
清水谷が、学区再編後最も低い倍率となっています。

958実名攻撃大好きKITTY:2010/04/20(火) 20:12:13 ID:feUVjOCI0
金持ちはやはり大阪市内に住むのね。
以前は帝塚山(住吉区)→今は真法院(天王寺区)
それにしても、天王寺区は凄いね。

大阪府の宅地公示地価
順位標準地番号平成21年価格変動率
1 天王寺-2 585,000 -6.8 大阪市天王寺区真法院町117番3 「真法院町10-6」
2 大阪中央-1 534,000 -7.5 大阪市中央区森ノ宮中央1丁目25番7 「森ノ宮中央1-25-5」
3 天王寺-6 513,000 -6.8 大阪市天王寺区上本町8丁目307番10 「上本町8-7-12」
4 天王寺-7 488,000 -6.6 大阪市天王寺区大道3丁目148番 「大道3-6-6」
5 天王寺-5 464,000 -7.1 大阪市天王寺区勝山2丁目91番 「勝山2-3-28」
(円/m2) (円/m2)  (%)
順位標準地番号平成21年価格変動率
1 大阪北5-29 10,700,000 -20.0 大阪市北区梅田1丁目2番 「梅田1-8-17」 (大阪第一生命ビル)
2 大阪北5-1 10,100,000 -20.3 大阪市北区角田町12番1外「角田町7-10」 (ヘップナビオ)
3 大阪中央5-18 8,210,000 -21.7 大阪市中央区西心斎橋1丁目8番「西心斎橋1-4-5」 (御堂筋ビル)
4 大阪中央5-41 7,740,000 -24.5 大阪市中央区南船場4丁目41番5外「南船場4-4-21」 (りそな船場ビル)
5 大阪中央5-36 6,340,000 -20.5 大阪市中央区難波3丁目27番27外「難波3-6-11」 (積和MAST難波ビル)

959実名攻撃大好きKITTY:2010/04/20(火) 23:11:46 ID:CIqCLEJg0
大阪府 複合表2010 @サンデー毎日2010.04.18まで、週刊朝日2010.04.16まで
(神戸と神戸医は重複の可能性有)
--.−−−−−|-人|東|京|国‖合|割.-‖一|阪‖合-|割.-‖旧|神‖合-|割.-|備
--.−−−−−|-数|大|大|医‖計|合.-‖工|大‖計-|合.-‖帝|戸‖計-|合.-|考
===================================================
01.◎大阪星光|216|15|38|50‖99|45.8‖-4|32‖126|58.3‖-8|20‖152|70.4|理V1京医3阪医9東北医2
02.☆附属池田|165|-6|25|12‖42|25.5‖-0|22‖-60|36.4‖-1|13‖-74|44.8|京医1阪医4
03.◎四天王寺|478|-2|40|61‖98|20.5‖-1|34‖130|27.2‖-1|33‖164|34.3|京医5阪医3
04.★北野高校|313|-1|44|16‖61|19.5‖-1|45‖106|33.9‖-3|27‖135|43.1|阪医1東北医1
05.◎清風南海|306|-3|35|20‖57|18.6‖-1|39‖-95|31.0‖13|21‖128|41.8|京医1阪医2東北医1
06.◎高槻高校|260|-0|17|26‖42|16.2‖-2|17‖-61|23.5‖-6|15‖-82|31.5|京医1
07.★天王寺高|315|-3|31|16‖50|15.9‖-0|41‖-90|28.6‖-4|36‖130|41.3|阪医1
08.◎金蘭千里|157|-4|-6|12‖22|14.0‖-0|31‖-53|33.8‖-5|19‖-87|55.4|
09.★大手前高|323|-0|34|-9‖43|13.3‖-0|40‖-82|25.4‖-6|34‖122|37.8|阪医1
10.☆附天王寺|167|-2|11|10‖22|13.2‖-0|17‖-39|23.4‖-3|13‖-55|32.9|京医1
11.★茨木高校|319|-1|28|-6‖35|11.0‖-0|56‖-91|28.5‖-4|26‖121|37.9|
12.☆附属平野|115|-0|-9|-4‖12|10.4‖-0|-9‖-21|18.3‖-2|-6‖-29|25.2|京医1
13.★三国丘高|315|-1|27|-4‖32|10.2‖-1|42‖-74|23.5‖-6|30‖110|34.9|阪医1
-----------------------------------.10.0.--------------------------------------------------
960実名攻撃大好きKITTY:2010/04/20(火) 23:18:24 ID:CIqCLEJg0
大阪府 複合表2010 @サンデー毎日2010.04.18まで、週刊朝日2010.04.16まで
(神戸と神戸医は重複の可能性有)
--.−−−−−|-人|東|京|国‖合|割.-‖一|阪‖合-|割.-‖旧|神‖合-|割.-|備
--.−−−−−|-数|大|大|医‖計|合.-‖工|大‖計-|合.-‖帝|戸‖計-|合.-|考
===================================================
14.★四条畷高|317|-0|20|-4‖24|7.57‖-0|35‖-58|18.3‖-4|29‖-91|28.7|阪医1
15.◎開明高校|248|-0|13|-5‖18|7.26‖-0|14‖-32|12.9‖-4|14‖-50|20.2|
16.◎清風高校|716|-3|24|-9‖36|5.03‖-2|44‖-81|11.3‖-7|27‖115|16.1|阪医1
17.★生野高校|316|-0|-8|-4‖12|3.80‖-0|23‖-35|11.1‖-6|-8‖-49|15.5|
18.◎大阪明星|364|-0|-9|13‖22|6.04‖-2|16‖-39|10.7‖-4|22‖-64|17.6|阪医1北大医1
19.★高津高校|315|-0|-5|-4‖-9|2.86‖-1|23‖-33|10.5‖-2|17‖-52|16.5|
-----------------------------------------------------..10.0.--------------------------------
20.◎大阪桐蔭|662|-0|39|-2‖41|6.19‖-0|11‖-52|7.85‖-7|34‖-92|13.9|名大医1
21.★豊中高校|314|-0|-4|-2‖-6|1.91‖-0|17‖-23|7.32‖-4|15‖-42|13.4|
22.★岸和田高|314|-1|-3|-2‖-6|1.91‖-0|14‖-20|6.37‖-3|13‖-36|11.5|
23.◎清教学園|454|-2|-4|-1‖-7|1.54‖-0|24‖-31|6.83‖-2|16‖-49|10.8|
24.★千里高校|271|-0|-1|-0‖-1|0.37‖-0|19‖-20|7.38‖-2|-6‖-28|10.3|
-----------------------------------------------------------------------...10.0.-------------
961実名攻撃大好きKITTY:2010/04/22(木) 03:12:03 ID:nkoLfI0l0
>>958
金持ちは進学実績の低い公立高校なんて見向きもしないね。
例 京大0阪大0神大0の市岡高校。
港区なんて生活保護世帯と低所得者ばかりだけどww
962実名攻撃大好きKITTY:2010/04/26(月) 14:59:35 ID:2IxaJRZJ0
−−− 東 京 阪 | 神 市 府 | 北 東 名 九 | 一 東 | 国 重  合  重複医学科
−−− 大 大 大 | 戸 大 大 | 大 北 大 大 | 橋 工 | 医 複  計 
天王寺 -3 31 41 | 36 31 27 | -1 -- -1 -2 | -- -- | 16 -5 184 阪医1 市医4
三国丘 -1 27 42 | 30 41 27 | -4 -- -1 -1 | -- -1 | -4 -2 177 阪医1 市医1
北−野 -1 44 45 | 27 13 25 | -1 -1 -- -1 | -1 -- | 16 -4 171 阪医1 市医2 東北医1 
大手前 -- 34 40 | 34 12 23 | -7 -- -1 -1 | -- -- | -9 -2 159 阪医1 市医1
茨−木 -1 30 56 | 25 10 11 | -1 -- -2 -1 | -- -- | -6 -1 152      市医1
四条畷 -- 20 36 | 30 21 19 | -2 -2 -1 -- | -- -- | -4 -1 134 阪医1
----------------------------------------------------------------- ← 文理科はココ迄で良い
岸和田 -1 -3 14 | 13 31 28 | -- -- -1 -1 | -- -- | -2 -- -94
高−津 -- -5 23 | 17 17 -8 | -1 -1 -- -- | -1 -- | -4 -1 -76      市医1
生−野 -- -8 23 | -8 17 -9 | -4 -1 -1 -- | -- -- | -4 -2 -73      市医2
豊−中 -- -4 17 | 15 -9 14 | -1 -2 -1 -- | -- -- | -2 -- -65
泉−陽 -1 -1 -6 | -8 24 17 | -- -- -1 -- | -1 -- | -- -- -59
寝屋川 -- -4 -7 | -8 18 18 | -- -- -- -1 | -- -- | -- -- -56
富田林 -- -- -4 | 11 16 -8 | -1 -- -- -- | -- -- | -- -- -40
千−里 -- -1 19 | -6 -6 -2 | -1 -1 -- -- | -- -- | -- -- -36
−鳳− -- -1 -4 | -3 10 13 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -31
春日丘 -- -1 -5 | -9 -6 -6 | -- -- -- -- | -- -- | -1 -- -28
八−尾 -- -- -4 | -3 -5 -6 | -- -1 -- -- | -- -- | -- -- -19
和−泉 -- -1 -1 | -1 -3 11 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -17
住−吉 -- -- -3 | -3 -7 -4 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -17
池−田 -- -- -6 | -3 -4 -2 | -1 -- -- -- | -- -- | -- -- -16
今−宮 -- -- -4 | -2 -6 -4 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -16
963実名攻撃大好きKITTY:2010/04/28(水) 03:53:41 ID:/3buNgTA0
−−− 東 京 阪 | 神 市 府 | 北 東 名 九 | 一 東 | 国 重  合 
−−− 大 大 大 | 戸 大 大 | 大 北 大 大 | 橋 工 | 医 複  計 
箕−面 -- -- -- | -- -2 -2 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- --4
市−岡 -- -- -- | -- -2 -1 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- --3 

964実名攻撃大好きKITTY:2010/04/28(水) 14:54:32 ID:/3buNgTA0
−−− 東 京 阪 | 神 市 府 | 北 東 名 九 | 一 東 | 国 重  合  重複医学科
−−− 大 大 大 | 戸 大 大 | 大 北 大 大 | 橋 工 | 医 複  計 
住−吉 -- -- -3 | -3 -7 -4 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -17
今−宮 -- -- -4 | -2 -6 -4 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- -16

市−岡 -- -- -- | -- -2 -1 | -- -- -- -- | -- -- | -- -- --3 

3学区から逝く価値0のエテ岡WW




965実名攻撃大好きKITTY:2010/04/29(木) 22:12:24 ID:UiKO6fidP
【2010 東・京・阪・神・一工・旧帝・国医】


−−−−|-人|東|京|阪|神|一|旧|国‖-合‖.-割|
校名−−|-数|大|大|大|大|工|帝|医‖-計‖.-合|
============================
星光−−|216|15|38|32|20|-4|-8|50‖167‖77.3|
六甲−−|174|-6|13|29|12|-0|10‖23‖-90‖53.4|
洛星−−|221|12|47|12|-8|-3|-4‖28‖114‖51.6|
帝塚山−|103|-1|-9|10|13|-0|-5‖10‖-48‖46.6|*
高槻−−|252|-0|17|13|15|-2|-6‖26‖-79‖31.3|
明星−−|364|-0|-9|14|22|-2|-4‖13‖-64‖17.5|
清風−−|716|-3|24|44|27|-2|-7‖-9‖116‖16.2|


*帝塚山は男子英数のみの実績
966実名攻撃大好きKITTY:2010/05/04(火) 03:49:29 ID:KaLbFdKy0
1学区から、エテ岡なんて、まず行かない。

2学区の大手前・四條畷志望者は、市岡なんて全く考えない。

東理数・英語、国際科学の住吉、総合学科の今宮が無理だから
仕方なく、京大0阪大0神大0の前期エテ市岡志望する。

3学区では後期で、清水谷・夕陽丘に行けそうなら、エテ市岡には
行かない。さらに上位の八尾や富田林とはエテ岡は比較にならない。

4学区では前期で鳳、泉北、後期で和泉に行けそうなら、エテ市岡に
は行かない。さらに上位の泉陽の志望者はエテ岡なんて論外。


967実名攻撃大好きKITTY:2010/05/08(土) 18:17:50 ID:tnmhrE+m0
大阪府高校トップ5

大阪府 国公立大学2010 
--−−−−−|-人|国|東|京‖一|阪‖旧|神‖市|府‖合-|割.-|備
--−−−−−|-数|医|大|大‖工|大‖帝|戸‖大|大‖計-|合.-|考
==============================================
01.◎大阪星光|216|50|15|38‖-4|32‖-8|20‖17|15‖184|85.2|理V1京医3阪医9東北医2
02.★天王寺高|315|16|-3|31‖-0|41‖-4|36‖31|27‖188|59.7|阪医1
03.◎清風南海|306|20|-3|35‖-1|39‖13|21‖26|27‖181|59.2|京医1阪医2東北医1
04.◎金蘭千里|157|12|-4|-6‖-0|31‖-5|19‖12|-3‖-92|58.5|
05.★三国丘高|315|-4|-1|27‖-1|42‖-6|30‖42|26‖178|56.5|阪医1
9683学区から行く価値0の市岡W:2010/05/09(日) 20:24:38 ID:XcODH7pz0
寝屋川の下★市岡高校の今年度の不作の検証★東理数英語の下

09→10
京大01→00 −1
阪大01→00 −1
神大03→00 −3
市大06→02 −4
府大01→01 +−0
合計12→03 −09(国公立はこの5大学で約8割減)

同大19→25 +6
関学25→18 −7
立命25→38 +13
関大64→68 +4
合計133→149 +16

国公立は5大学で約8割減、関関同立も合計で微増。


969実名攻撃大好きKITTY:2010/05/09(日) 21:11:04 ID:XcODH7pz0
五ツ木模試から(府下最大の3万人のデータから)
偏差値データ=実際の受験者平均−合格者平均男子−女子

春日丘61−63−62
泉−陽61−62−62
寝屋川60−61−61

千里国61−63−63
千里科61−63−62
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜偏差値60の壁
箕面国58−60−59←所詮この程度だから京大0阪大0WW
東理数57−60−58
鳳単位57−59−59
住吉科58−60−58
住吉国57−59−59
市立理56−60−57
箕面普57−59−57

市−岡55−58−56←寝屋川の2ランク下WW京大0阪大0神大0WW

970実名攻撃大好きKITTY:2010/05/09(日) 21:55:02 ID:XcODH7pz0
寝屋川の下★市岡高校の今年度の不作の検証★東理数英語の下

09→10
京大01→00 −1
阪大01→00 −1
神大03→00 −3
市大06→02 −4
府大01→01 +−0
合計12→03 −09(国公立はこの5大学で約8割減)

同大19→25 +6
関学25→18 −7
立命25→38 +13
関大64→68 +4
合計133→149 +16

国公立は5大学で約8割減、関関同立も合計でかろうじて微増。


971実名攻撃大好きKITTY:2010/05/09(日) 23:33:32 ID:XcODH7pz0
3学区から逝く価値0のエテ市岡W
972実名攻撃大好きKITTY:2010/05/10(月) 12:32:28 ID:XfizvdiD0

文理科・準文理科(国際科学、単位制、理数科、英語科、総合学科等)序列

@天王寺文理・大手前文理>

A北野文理=三国丘文理>

B茨木文理=四条畷文理>

C高津文理=生野文理=豊中文理>

D千里国際=千里科学=岸和田文理>

E箕面国際=市立東理数=鳳単位制=住吉国際=住吉科学>

F今宮総合=市立東英語

973実名攻撃大好きKITTY:2010/05/11(火) 22:17:22 ID:+rv8s9XX0
●●●大阪3学区●●● Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/
974実名攻撃大好きKITTY:2010/05/11(火) 22:18:41 ID:+rv8s9XX0
●●●大阪3学区●●● Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/
975実名攻撃大好きKITTY:2010/05/11(火) 22:19:58 ID:+rv8s9XX0
●●●大阪3学区●●● Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/
976実名攻撃大好きKITTY:2010/05/11(火) 22:21:14 ID:+rv8s9XX0
●●●大阪3学区●●● Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/
977実名攻撃大好きKITTY:2010/05/11(火) 22:22:32 ID:+rv8s9XX0
●●●大阪3学区●●● Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/
978実名攻撃大好きKITTY:2010/05/11(火) 22:25:58 ID:+rv8s9XX0
●●●大阪3学区●●● Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/
979実名攻撃大好きKITTY:2010/05/11(火) 22:27:31 ID:+rv8s9XX0
●●●大阪3学区●●● Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/
980実名攻撃大好きKITTY:2010/05/11(火) 22:29:03 ID:+rv8s9XX0
●●●大阪3学区●●● Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/
981実名攻撃大好きKITTY:2010/05/11(火) 22:30:27 ID:+rv8s9XX0
●●●大阪3学区●●● Part4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1268098901/
982実名攻撃大好きKITTY:2010/05/12(水) 03:44:04 ID:64C0Lham0
うめ
983実名攻撃大好きKITTY:2010/05/12(水) 14:10:00 ID:gXOGTcIDP
ume
984実名攻撃大好きKITTY:2010/05/12(水) 17:23:30 ID:kGpTxvRf0
985実名攻撃大好きKITTY:2010/05/13(木) 09:00:21 ID:jOVZnGuhP
986実名攻撃大好きKITTY:2010/05/13(木) 10:47:26 ID:Hdk01nMz0
◆ID:jOVZnGuhPへ警告◆

980を突破したスレッドは24時間書き込みがないと強制的にdat落ちします。
無駄な保守作業は荒らし行為です。
987実名攻撃大好きKITTY:2010/05/13(木) 21:52:02 ID:ZKQ5fab+0

文理科・準文理科(国際科学、単位制、理数科、英語科、総合学科等)序列

@天王寺文理・大手前文理>

A北野文理=三国丘文理>

B茨木文理=四条畷文理>

C高津文理=生野文理=豊中文理>

D千里国際=千里科学=岸和田文理>

E箕面国際=市立東理数=鳳単位制=住吉国際=住吉科学>

F今宮総合=市立東英語

988実名攻撃大好きKITTY
スレチだが
>>986
知らんかった
勉強になったよ