小学校の偏差値 part20 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実名攻撃大好きKITTY

中学受験では、偏差値が格段に下になってしまうけど、
それでも入る価値があるのが私立附属小学校
中学受験では、有名公立小の方が実績を上げ、ウリの先取り学習も
高学年では、あっという間に有名公立小の子に抜かれて実績でも
劣る学校が大部分の多くの受験小学校

それでも、入れたい私立小学校
価値観が違うのだから、中学受験マンセーの人は来ないでね。


<前スレ>
小学校の偏差値 Part19 
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1209649879/

2実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 20:37:14 ID:45OFV+fE0
【ウチはウチ】小学校受験13校目【ヨソはヨソ】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1210983522/
■■九段■暁星小学校(幼含む)■少数精鋭?■■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1185557717/
☆☆☆☆☆ 学習院初等科 ☆☆☆☆☆
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1203784336/
慶応幼稚舎!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1152881350/
【2011年】慶應義塾横浜青葉初等部・中等部【開校】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1195121469/
☆早稲田実業学校初等部スレ☆ぱーと2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1192967312/
【18年開校】立命館小学校 4校目【北大路校地】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1171093432/
関西 小学校受験 PART5
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1190464755/
東京の受験小学校
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1182581773/
3コピペ(真偽不明):2008/06/02(月) 20:39:47 ID:45OFV+fE0
★2008年度 男子
64 慶應幼稚舎
62 学習院初等科、青山学院、早稲田実業
61 暁星、成蹊
60 精華
59 東京創価、立教、森村学園
58 成城学園、桐朋、桐蔭学園、桐光学園
57 国立学園、東横学園
56 洗足学園
以下、都内有名公立小校区に転居できない人の為の小学校?
54 昭和女子、星美学園、桐朋学園、トキワ松
53 東京文化、目黒星美、聖ヨゼフ、開智学園
52 晃華学園、小野学園、明星学園、明星
51 宝仙
50 淑徳
49 清明学園、武蔵野学園、鎌倉女子大
48 さとえ学園、西武文理
47 国本
46 和光、カリタス、捜真
45 浦和ルーテル
43 聖学院、聖マリア、成田高附
42 国立音大附、日出学園
41 啓明学園、武蔵野東、清泉、昭和学院
40 聖徳学園、自由学園、和光鶴川、聖徳大付
39 玉川学園、東京三育、関東学院、星野学園
38 文教大附、聖ドミニコ、関東学院六浦、聖セシリア、横浜英和
37 東星学園、湘南学園、千葉日大一
36 帝京、相模女子、シュタイナー学園、横須賀学院、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、大西学園、平和学園、暁星国際、光風台三育、リリーベール
4コピペ(真偽不明):2008/06/02(月) 20:40:32 ID:45OFV+fE0
★2008年度 女子
65 慶應幼稚舎、学習院初等科
64 白百合学園、雙葉、立教女学院
63 聖心女子、早稲田実業、横浜雙葉
62 青山学院、成蹊、日本女子大豊明
61 田園調布雙葉、東京女学館、東洋英和
60 カリタス
59 光塩女子、成城学園、東京創価、森村学園
58 国立学園、湘南白百合
57 晃華学園、昭和女子、精華、洗足学園
56 桐光学園
55 国府台女子
54 桐朋、捜真
以下、以下、都内有名公立小校区に転居できない人の為の小学校?
52 聖ドミニコ、東京文化
51 明星、桐蔭学園、開智学園
50 小野学園、東横学園、トキワ松、目黒星美
49 聖学院、清泉
48 星美学園、桐朋学園、西武文理
47 淑徳、聖ヨゼフ
46 聖セシリア
45 川村、宝仙、聖マリア、さとえ学園
44 鎌倉女子大
42 和光
41 武蔵野学園、横浜英和
40 国本、清明学園、武蔵野東、和光鶴川、昭和学院
39 成田高附
38 玉川学園、関東学院、星野学園、千葉日大一、日出学園
37 啓明学園、国立音大附、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付
36 聖徳学園、東京三育、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園、横浜三育
35 サレジオ、帝京、菅生学園、大西学園、平和学園、横須賀学院、暁星国際、光風台三育、リリーベール
5実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 22:06:30 ID:kPFUNxTQ0
★2008年度 女子
65 慶應幼稚舎、学習院初等科
64 白百合学園、雙葉、立教女学院
63 聖心女子、早稲田実業、横浜雙葉
62 青山学院、成蹊、日本女子大豊明
61 田園調布雙葉、東京女学館、東洋英和
60 カリタス
59 光塩女子、成城学園、東京創価、森村学園
58 国立学園、湘南白百合
57 晃華学園、昭和女子、精華、洗足学園
56 桐光学園
55 国府台女子
54 桐朋、捜真
53
52 聖ドミニコ、東京文化
51 明星、桐蔭学園、開智学園
50 小野学園、東横学園、トキワ松、目黒星美
49 聖学院、清泉
48 星美学園、桐朋学園、西武文理
47 淑徳、聖ヨゼフ
46 聖セシリア
45 川村、宝仙、聖マリア、さとえ学園
44 鎌倉女子大
43
42 和光
41 武蔵野学園、横浜英和
40 国本、清明学園、武蔵野東、和光鶴川、昭和学院
39 成田高附
38 玉川学園、関東学院、星野学園、千葉日大一、日出学園
37 啓明学園、国立音大附、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付
36 聖徳学園、東京三育、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園、横浜三育
35 サレジオ、帝京、菅生学園、大西学園、平和学園、横須賀学院、暁星国際、光風台三育、リリーベール
6実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 22:06:51 ID:kPFUNxTQ0
2003年10月 ○○会資料提供の偏差値ランキング。
面接を除く試験のみの偏差値との事。最難関といわれる慶応などは
試験以外のガラスの下駄で合否の決定がなされる部分が大きいということか。
60.3 雙葉
56.8 立教女学院
55.9 学習院
55.6 成蹊
55.3 桐朋学園
55.0 筑波大附属
54.8 日本女子大附属豊明 暁星
54.6 聖心
54.5 慶応 東洋英和 学芸大附属小金井
54.3 白百合 東京女学館 横浜雙葉
54.2 桐蔭
54.1 精華
53.9 早稲田実業 湘南白百合
53.7 学芸大附属世田谷 横国附属鎌倉 田園調布雙葉
53.3 学芸大附属大泉 桐朋(仙川)
53.2 光塩
53.1 千葉大附属
52.4 お茶の水女子大附属
52.1 学芸大附属竹早
52.0 横国附属横浜
51.5 埼玉大附属
50.6 成城学園
50.5 立教
50.3 青山学院
7実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 22:07:21 ID:kPFUNxTQ0
2007中学入試日能研結果R4(合格率80%ライン)偏差値
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成 洛南(併願)
68 麻布 栄光学園
67 駒場東邦 聖光学院A
66 渋谷教育幕張@A
65 筑波大附属 海城A 早稲田A 慶應中等部 聖光学院@
   洛南(専願) 白陵(後期)
64 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 甲陽学院 東大寺学園
63 武蔵 西大和学園(東京) 六甲B
62 暁星 桐朋 芝A 早稲田実業 洛星(後期) ラ・サール
61 函館ラ・サール(前期) 学芸大世田谷 海城@ 浅野 大阪星光学院
60 城北B 明大明治A 洛星(前期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 学芸大小金井 城北A 東海 清風南海(S特進) 高槻(後期) 六甲A 愛光
58 学芸大竹早 巣鴨A 渋谷教育渋谷@ 明大明治@ サレジオ学院A
   市川A 東邦大東邦(前期) 立教新座@A
57 本郷A 世田谷学園A 青山学院 桐蔭中等B 公文国際A
   市川@ 栄東(東大選抜A) 大教大池田 白陵(前期)
56 芝@ 立教池袋@A 学習院A 桐蔭中等A 滝 大阪明星A
   大阪桐蔭(前期英選) 関西学院B
55 巣鴨@ 攻玉社@ 桐蔭中等@ 逗子開成@ 鎌倉学園@
54 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 桐光学園@A
   淳心学院(後期) 関西学院A
53 城北@ 栄東B 江戸川取手B 清風南海(特進) 高槻(前期) 岡山白陵(専願)
52 國學院久我山@A 横浜国大横浜 清風(前期理V) 修道
51 北嶺 高輪A 法政大学A
50 明大中野@ 山手学院A 芝浦工大柏B 海陽中等 大阪明星@
   金蘭千里(前期) 淳心学院(前期) 同志社 土佐塾(東京)
49 成蹊 法政第二@ 城北埼玉B 南山男子部
48 西武文理B 清風(後期標準) 大阪桐蔭(前期特進)
47 明大中野八王子@A 桐蔭学園@ 関大第一 同志社香里
8実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 22:07:42 ID:kPFUNxTQ0
四谷大塚合格可能性80%偏差値(2007.12.9)
72 筑波大駒場
71 灘
70 開成
67 慶應中等部 聖光学院@ 渋谷教育幕張@A
66 筑波大附属 麻布 駒場東邦 早稲田A 栄光学園 東大寺学園
65 早稲田実業 甲陽学院 洛南 洛星(後期) 西大和学園(東京)
64 武蔵 海城A 芝A 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢 大阪星光学院 白陵(後期)
63 浅野 ラ・サール
62 学芸大世田谷 県立千葉 立教新座@ 洛星(前期)
61 海城@ 桐朋 立教池袋A 公文国際A 東邦大東邦(前期) 立教新座A 久留米大附設
60 函館ラ・サール(前期) 城北B 渋谷教育渋谷@ 明大明治@A 学習院@ サレジオ学院
   市川A 東邦大東邦(後期) 高槻(後期) 西大和学園 広島大附属 広島学院
59 巣鴨A 暁星 立教池袋@ 学習院A 市川@ 東海 滝 大教大池田 白陵(前期) 愛光
58 学芸大竹早 城北A 芝@ 本郷A 青山学院 大教大天王寺 六甲A 智辯和歌山(前期)
57 明大中野A 鎌倉学園@ 大阪明星A 清風(後期理V) 清風南海(A特進)
56 巣鴨@ 攻玉社@ 桐光学園@ 江戸川取手A 関西学院A
55 函館ラ・サール(後期) 世田谷学園@ 穎明館@ 法政大学@B 桐蔭中等B
   清風(前期理V) 金蘭千里(後期) 同志社 京教大京都 愛光(県内専願) 青雲
54 城北@ 明大中野八王子@ 桐蔭中等@A 昭和秀英@ 大教大平野 高槻(前期)
53 明大中野@ 明大中野八王子A 法政大学A 金蘭千里(前期) 岡山白陵(専願)
52 法政第二A 西武文理@B 清風(前期理数) 立命館(前期B) 修道 土佐
51 学芸大国際B 高輪A 大阪明星@ 関西大倉A 明治学園 弘学館
50 横浜国大横浜 法政第二@ 西武文理C 清風(前期標準) 淳心学院(前期)
   同志社香里A 同志社国際 立命館宇治A 西南学院 福岡大大濠
49 城北埼玉B 関西大第一 啓明学院A
48 明治学院@A 横浜国大鎌倉 桐蔭学園A 金沢大附属 南山男子 関西大倉@ 志學館
47 日大第二@ 桐蔭学園@B 智辯学園 高知学芸 土佐塾
46 北嶺 東京大附属 富山大附属 名古屋 滝川(前期進学)
9実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 22:08:05 ID:kPFUNxTQ0
2007高校入試駿台偏差値
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
67 慶應志木
66 早稲田実業(男)
65 早稲田高等学院 早稲田本庄(女)
64 慶應義塾 早稲田本庄(男) 青山学院(女)
63 渋谷幕張
62 海城 桐朋 豊島岡女子 ICU(女)
59 立教新座 青山学院(男) ICU(男)
58 明大明治 市川 東邦大東邦
57 栄東(α) 城北 巣鴨 
55 中央大 中央大杉並 江戸川取手
54 淑徳与野(特) 芝浦工大柏 成蹊 中央大附属 城北埼玉
53 栄東(アド) 桐光学園
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 日大習志野
50 桐朋女子 帝京大 西武文理
49 日本女子大附属  桐蔭学園 春日部共栄(特) 常総学院
48 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 國學院 成城学園 創価 江戸川女子
47 法政女子 淑徳 日大三 明治学院東村山 鎌倉学園 国府大女子 山手学院
46 芝浦工業大 東京農大三 獨協埼玉 法政大 富士見 開智(S) 八千代松陰
45 法政二 淑徳与野(U) 多摩大聖ヶ丘 千葉日大一 本郷 清真学園
44 城西大川越(文理) 武蔵工大 桜美林 帝京 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 茗渓学園
43 東京純心女子 日大豊山女子 文京学院 東京電機大 開智(A) 青陵
42 淑徳与野(V) 専修大 東京農大一 佐野日大 日大 明法
41 大妻中野 日大藤沢
40 日大豊山 共立女子二 玉川学園 京華女子 東亜学園
10実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 22:09:22 ID:kPFUNxTQ0
2007駿台高校受験偏差値 合格可能性80%と60%(小数点以下四捨五入)
80% 60%
71  69  灘
71  68  筑波大駒場
70  67  慶應女子 早稲田実業(女)
69  67  開成
68  65  学芸大附属 東大寺学園 
67  64  筑波大附属 慶應志木 
66  63  久留米大附設
66  62  早稲田実業(男)
66  61  ラ・サール
65  63  甲陽学院
65  62  早稲田高等学院 早大本庄 青山学院(女) 大阪星光学院
64  63  慶應義塾
64  62  お茶の水女子大附属
64  61  渋谷幕張
63  60  西大和学園 海城 桐朋
62  60  ICU(女)
62  59  豊島岡女子
62  57  都立日比谷
62  56  都立西
61  58  愛光
61  57  青雲
60  56  白陵
60  54  県立浦和
59  53  県立千葉
59  56  立教新座 明大明治 青山学院(男)
58  54  東海 市川
57  52  県立旭丘
11実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 22:10:05 ID:kPFUNxTQ0
中3 主要高校/駿台公開模試

70〜 筑波大駒場(5科) 慶應女子
69〜 開成(5科) 早稲田実業(女)
68〜 学芸大附属(5科)
67〜 筑波大附属(5科) 慶應志木
66〜 早稲田実業(男)
65〜 早大学院 早大本庄(女)
64〜 早大本庄(男) 青山学院(女)
63〜 慶應義塾 渋谷幕張(男)(女)
62〜 海城 国際基督教(女) 豊島岡
61〜 
60〜
59〜 慶應湘南藤沢(男)(女) 青山学院(男) 国際基督教(男) 立教新座 東邦大東邦(女・4科)
58〜 明大明治 東邦大東邦(男・4科)
57〜 城北 市川
56〜 巣鴨 中央大学(女)
55〜 中大杉並(男)(女)
54〜 成蹊(女) 中大附属(男)
53〜 中大附属(女) 中央大学(男)
52〜 成蹊(男) 
51〜 明大中野 成城
50〜 城北埼玉 西武文理(男)(女) 桐蔭学園(女)
49〜 桐蔭学園(男)
48〜 法政女子
47〜 明大中野八王子(女) 法政大学(男)(女) 
46〜 明大中野八王子(男)
45〜 法政第二

*複数の科があるところは全て普通科や一般コースの数字
12実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 22:46:44 ID:q07aEWb30
2009年度 男子
65
64 慶應幼稚舎
63
62 学習院初等科、成蹊
61 青山学院、暁星
60 早稲田実業、精華
59 立教
58 成城学園、東京創価、桐朋、桐光学園、森村学園
57 東横学園
56 国立学園
55 洗足学園、桐蔭学園
54 小野学園、昭和女子、星美学園、桐朋学園、トキワ松、目黒星美
53 東京文化、聖ヨゼフ、開智学園
52 明星学園、明星
51 晃華学園、宝仙
50 淑徳、清明学園
49 武蔵野学園、鎌倉女子大
48 国本、さとえ学園、西武文理
47
46 捜真
45 国立音大附、聖学院、和光、カリタス、浦和ルーテル
44 聖マリア、成田高附
43 日出学園
42 武蔵野東
41 啓明学園、清泉、昭和学院
40 自由学園、聖徳学園、玉川学園、和光鶴川
39 東京三育、関東学院、星野学園、聖徳大付
38 聖ドミニコ、文教大附、関東学院六浦、聖セシリア、横浜英和、千葉日大一
37 東星学園、横須賀学院
36 帝京、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、大西学園、平和学園、暁星国際、光風台三育、リリーベール
13実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 22:47:29 ID:q07aEWb30
2009年度 女子
65 慶應幼稚舎
64 学習院初等科、雙葉、立教女学院
63 白百合学園、聖心女子
62 成蹊、日本女子大豊明、早稲田実業、横浜雙葉
61 青山学院
60 成城学園、田園調布雙葉、東京女学館、東洋英和、カリタス
59 光塩女子、東京創価、森村学園
58 昭和女子、湘南白百合
57 国立学園、晃華学園、精華
56 桐光学園
55 桐朋
54 洗足学園、国府台女子
53 捜真
52 聖ドミニコ、東京文化
51 小野学園、トキワ松、明星
50 聖学院、東横学園、桐蔭学園、開智学園
49 桐朋学園、目黒星美、清泉、西武文理
48 淑徳
47 川村、星美学園、聖セシリア、聖ヨゼフ
46
45 さとえ学園
44 宝仙、聖マリア
43 鎌倉女子大
42 武蔵野学園、和光、横浜英和
41 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院
40 国立音大附、和光鶴川、成田高附
39 玉川学園、星野学園、日出学園
38 聖徳学園、関東学院、千葉日大一
37 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付
36 東京三育、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、帝京、大西学園、平和学園、横須賀学院、暁星国際、光風台三育、リリーベール
14実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 22:51:32 ID:q07aEWb30
質問です。>>13小学校で偏差値39 の玉川学園が>>9の高校で40キープ
してるのが不思議でなりません。
確か中学では30位まで下がっていたはずなのに、高校で逆転するとは
超不思議です!!

15実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 22:54:13 ID:6IwEGTCJ0
>14
偏差値は母集団が違ったら直接比較は無意味です。
限られた人しか受けない小学校の偏差値39は、
高校偏差値だと55程度ですから、
キープでなくて下がっています。

16実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 23:08:56 ID:q07aEWb30
>>9高校で青山64成城48←高校だとこの2校こんなに差が開くの?
>>6中学 青山50.3成城50.6
>>13小学校青山64 成城60
17実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 23:13:03 ID:q07aEWb30
>>15
じゃなくて、玉川小40→中30→校40と中学より上がってる?!
って意味なんです。
18実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 23:14:26 ID:q07aEWb30
→”校”40じゃなくて、”高校40”の間違い↑
19実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 23:31:45 ID:SejcVerp0
>>1の訴えに泣いたw

てか、ここは小学校の格付けを、自分と自分の子供を棚に上げて勝手に行うスレだから、
未来予測あり、何でも情報ウェルカムなんで、>>1の内容は激しくスレチなんですがw
20実名攻撃大好きKITTY:2008/06/02(月) 23:36:26 ID:6IwEGTCJ0
でも、中受マンセーは、邪魔なのは確かだよ。
21実名攻撃大好きKITTY:2008/06/03(火) 00:10:07 ID:C5lhwu2C0
偏差値の59〜62あたりは変化が微妙杉w これは何なのw
★2008年度女子
62 青山学院、成蹊、日本女子大豊明
61 田園調布雙葉、東京女学館、東洋英和
60 カリタス
59 光塩女子、成城学園、東京創価、森村学園
★2009年度女子
62 成蹊、日本女子大豊明、早稲田実業、横浜雙葉
61 青山学院
60 成城学園、田園調布雙葉、東京女学館、東洋英和、カリタス
59 光塩女子、東京創価、森村学園
22実名攻撃大好きKITTY:2008/06/03(火) 00:31:06 ID:9GXlHLq90
>>21
そんなに変化ないと思うけど?それ以下も毎年変化してるじゃん。
23実名攻撃大好きKITTY:2008/06/03(火) 06:55:33 ID:BsMlPlEJ0
>>17
ただ単に、母集団が中受が一番優秀なので、偏差値が低く出るけれど、
学校の評価そのものは変わっていないということ。
いずれにせよ底辺であることに変わりはない。
24実名攻撃大好きKITTY:2008/06/03(火) 07:37:23 ID:H7Hn0axD0
>>21
え〜?東京層化と成城って高すぎない?
森村とカリタスが湘南白百合より上?
衝撃だわ・・
25実名攻撃大好きKITTY:2008/06/03(火) 08:12:12 ID:J2xypEdH0
>>24
成城の女子フリー枠なんて、FBやユリのボーダーよりはるかに上。
全体をならすとこんなものでしょう。
26実名攻撃大好きKITTY:2008/06/03(火) 12:26:53 ID:xkwKHISn0

小受偏差値---------中学受験 偏差値

58 昭和女子--------昭和女子 47  49
50 聖学院----------女子聖  45  44
55 桐朋------------桐朋女子 40
42横浜英和---------横浜英和 40  46
60カリタス---------カリタス 51  55
60東京女学館-------東京女学館50  53
48 淑徳------------淑徳   38  37
47星美学園---------星美学園 42
49目黒星美---------目黒星美 43
59東京創価---------創価   47
60 成城学園--------成城   50  49
63聖心女子---------聖心   47

27実名攻撃大好きKITTY:2008/06/03(火) 12:37:34 ID:9GXlHLq90
>>26
他所から持って来て貼るだけじゃなく
これ意外の学校も付け足してよ
28氏名黙秘:2008/06/03(火) 16:31:03 ID:SdGVqBo20
和田小作人のみなさん、偏差値表の捏造は止めましょう
和田小作人のみなさん、偏差値表の捏造は止めましょう
和田小作人のみなさん、偏差値表の捏造は止めましょう
和田小作人のみなさん、偏差値表の捏造は止めましょう


一般受験の場合の正確な偏差値表です
駿台全国判定模試(08年6月版)
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_satt/rankf.cfm
慶早文系偏差値表
      平均  法律 政治 経済 商  文  文構 総政 教育 社学 人科 スポ  
慶 応  66.5   70   67   67  65  66  −    64   −    −   −  −    
早稲田 62.3    68   68   67  64  65  63    −   59    62    56   53  
29実名攻撃大好きKITTY:2008/06/03(火) 23:07:25 ID:C5lhwu2C0
>>21
1年で1ポイントは偏差値が上下するかもしれないけれど、2年連続で偏差値が下落している所が
要注意なのでは? このスレならではの、そういう資料?も欲しい所でつw

この表って50音順じゃないけど、“前に書いてある学校>後ろに書いてある学校”って事なのカナ?
30実名攻撃大好きKITTY:2008/06/03(火) 23:44:26 ID:LZtw6a2d0
>>29
東京→神奈川→千葉埼玉、の順でしょ。
31実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 06:28:31 ID:CEP3X7G00
小学校の偏差値は、小学校受験を希望する層(進学が5%なので10%もいないか)の中の偏差値。
しかもここの偏差値表はどこかの塾の受験生(数百人レベル)の中での模試の結果だし。

中学校の偏差値も同じく、全体の15%くらいの中の偏差値。
それだって、サピと四谷の偏差値は5-10違うでしょ。

高校はほぼ全て受験するので、そのなかでの偏差値。

何回も言われているけど、比較しても仕方ない。

ただし、小学校の偏差値は、入りにくさ・人気度と比例してる気がする。
32実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 08:03:15 ID:QLPGxZhY0
小学校受験では、「こね」というプラスアルファが
あるから、偏差値って正確には難しいね。
33実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 08:32:58 ID:C6QGI+HR0
>>26 上位層の偏差値もないと比較でないじゃん。
偏差値表は作成する塾によって5〜6は違うもの。
トップの筑駒、桜蔭がどのぐらいからスタートしてるかで総体的に判断するものだよ。
筑駒、桜蔭が65ぐらいからスタートならこんなもんだろうけど。
34実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 08:46:19 ID:7Qb3WRoq0
>>26
何でこの12校に絞ったのかしら?
載せなきゃいけない学校は他にあるでしょ
例えばDとか
35実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 09:08:36 ID:d5kR1qTK0
>>26はお買い損の代表格だね
小学校から入れる価値のないアホ学校
他にもいっぱいありそう
>>33-34はこの中の関係者w
36実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 09:17:25 ID:bDRIMciz0
アホか。小学校の教育と中高の教育は別なんだよ。
だから私立へ入れるんじゃん。
偏差値だけ高いのがいいなら高校から都立だっていいんだよ。
わざわざ私立へ入れるクラリティがわからん人間にどうこう言われたくないわw
37実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 09:29:46 ID:d5kR1qTK0
くっついてる中学はアホでも小学校が素晴らしいからいくわけね
小学校が素晴らしければ中高はアホだらけでもいいわけね
なるほどよくわかります
38実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 09:38:04 ID:C6QGI+HR0
>>36 >>35みたいな私立とは無縁の環境で育った人には理解できないって。
地方の公立マンセーはいまでも根強いしね。
裕福層が通う国立小を僻み根性で襲った最低の家庭環境で育った凶悪犯がいたけど、
ID:d5kR1qTK0みたいな思考回路だったのかもね。
馬鹿にしながらも自分より裕福な家庭環境に育った子供が妬ましくて
悔しくて、悔しくてって…

怖いから関わるのやめましょう。
39実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 09:45:52 ID:bDRIMciz0
アホだらけ?そうか?
そんな失礼な見下し目線はありませんよw
あとは当人の努力次第だ。大学進学なんぞは。
小学校は学力の基礎の育みと人格形成期じゃないか。

私立小はミュニティとしては結構色が濃い。
卒業後に人脈として非常に有効になる場合があるよ。
まあ、入れないとわからないだろうけどね。
40実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 09:50:19 ID:d5kR1qTK0
全部の私立がアホだとは言ってないのにw
やっぱり中堅以下の私立の人が多いんだね、ここ
素晴らしい環境だと思ってるなら他人がどう言っても関係ないもんね
必死になるのは中高の偏差値も大事だってわかってる証拠だよね
そんなアホ学校に最後までいなくても、中受すればいいんじゃない??
出たくても出られないくらいお子さんもアホなのかな?
41実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 10:03:39 ID:bDRIMciz0
>>40
アゲ嵐さん、言っとくわ。
うち、中高の偏差値さほど悪くない。進学校と言うほどではないけど、実績は悪くない。
だから良くはない。
でも、中高の偏差値関係なく、子供を結局は今の学校に入れただろうと思う。
それはやっぱりそこそこ惚れこんでるから。
で、この年齢だと、いい意味で偏差値よりもやっぱ最後は人間の器づくりでしょと思うからね。
偏差値教育はあとから本人が獲得できる。中高で頑張ればいい話。
国家資格取って働くとかそういうのも本人の希望と努力。
留学したっていい。大体私立は海外提携校のチャンネルはどこもしっかり押さえてる。
幼〜小の環境は本人の選択よりは親の選択。親の教育と子供の健やかな成長への願いが滲み出るもの。
だからみんな真剣に学校を選んで行かせるんじゃないかい。
それを中受マンセーさんに損得だの偏差値だので捕らえられたくはないよ。
42実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 10:24:18 ID:d5kR1qTK0
スレタイ読めます??
43実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 10:29:50 ID:C6QGI+HR0
>>41 だからID:d5kR1qTK0は頭がおかしい人だから相手にしちゃダメだって。
ID:d5kR1qTK0は目すら合わしたらやばい人のような気がする。
44実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 10:31:52 ID:d5kR1qTK0
図星ですもんね〜
偏差値なんか気にしないならこんなスレ見ませんよね〜^^
45実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 10:36:42 ID:bDRIMciz0
>>42
小学校の偏差値スレ。中高の偏差値は関係ないでそ。
ついでに小学校が偏差値的には低くてもそれで損だとか
いきなり中受マンセーになるのは論理飛躍ですよね。

>>43
さっきからありがとね。もうやめますw
46実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 10:45:54 ID:d5kR1qTK0
併設校の偏差値は関係あるでしょ
話を逸らしたいのは自分にとって都合が悪いから
スルーすればいいだけ
損だという事実から目を背け、中受マンセー認定して逃げる方が論理飛躍ですよねw

>>26
↑こんなに酷くなければ中受する必要ないと思いますよ??
どうしてこんなに差がついてしまうのか誰か説明してくださいw
ていうか貴女達が関係者だから中受をオススメしてあげたのであって
最初から入らないのが賢明だと思います^^アハハ
47実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 10:48:35 ID:H2tQDoeL0
>>34
Dって?
デンフタなら中学募集はないし(中学募集があれば40台程度で聖心と同レベルか)
ドンドコなら、底辺過ぎて中学偏差値測定不能。
Nは知らないけど、サピの偏差値表には掲載すらされていないよ。
48実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 11:04:13 ID:lM6df36W0
でんふたは、かつては中学募集もあったが、中受偏差値の低迷化が激しくて募集を取りやめた経緯あり。
聖心も同じ道をたどるんだね。
49実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 11:31:34 ID:J0enq0U00
中学の偏差値は知っておきたいとは思っても、こだわりどころではないの。
小受させる多くの家庭にとっては。
だから具体的な数値を出して、どーだ!っていわれても、
あっそう、としか言いようがないんだよね。

確かに、併設校の偏差値は、後にご一緒する方のお勉強レベルの目安だから
関係はあるわけだけど、それはそれ、以上。ってなわけですよ。
50実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 11:41:34 ID:Dld9KJ3Y0
ドンドコなら、底辺過ぎて中学偏差値測定不能。 >川村は更に底辺過ぎて測定不能。
51実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 11:52:32 ID:d5kR1qTK0
>>49
どこが「あっそう」なんですか?
長い言い訳ですね・・・
52実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 12:35:51 ID:QbaCTwWY0
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1208517480/l50
【全国高校格付け2008年版】
A1 灘
A2 筑波大付駒場 開成 
A3 甲陽学院 東大寺学園 麻布
B1 桜蔭 栄光学園 洛星 大阪星光学院
B2 東学大付 聖光学院 西大和学園 広島学院 駒場東邦 ラ・サール
B3 金沢大付 東海 洛南 愛光 久留米大付
C1 慶應志木 海城 女子学院 早稲田高等学院 浅野 慶應義塾 旭丘 神戸女学院 白陵 広島大付福山
C2 北嶺 早稲田本庄 渋谷教育学園幕張 慶應女子 武蔵 岡崎 大教大付池田 智辯和歌山 青雲
C3 浦和 千葉 筑波大付 巣鴨 桐朋 早稲田実 慶應湘南藤沢 岐阜 堀川 六甲 熊本

以下D、E、Fランクは略(リンク先参照)
53実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 14:56:12 ID:89/X6y8o0
26は日能研R4 2008 4月のもので
どうしてこの学校12校を抜粋したかというと
小学校受験で人気だけでいいかげんな高偏差値を出している小学校の中でも
中学受験で極端に低くなるところを選んだものです。
小学校受験で高偏差値で 中受でもの高偏差値のところ
小学校受験で低偏差値で 中受でも低偏差値のところはあまり意味ないので
載せませんでした。
54実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 15:00:22 ID:89/X6y8o0
横浜英和は・・・・微妙
55実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 17:17:48 ID:d5kR1qTK0
お買い損TOP5
小受偏差値ー中受偏差値
工作員が泣き出すとかわいそうなので高い方の数字で計算
ソースwは>>26

1位 聖心女子16
2位 桐朋15
3位 東京創価12
4位 淑徳10、成城10
56実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 18:22:19 ID:Dld9KJ3Y0
日能研で>26意外のも書き足しました。右( )が中学偏差値です。
65 慶應幼稚舎(70)
64 学習院初等科(58)、雙葉(75)、立教女学院(58)
63 白百合学園(61)、聖心女子 (47)
62 成蹊(55)、日本女子大豊明(55)、早稲田実業(64)、横浜雙葉(57)
61 青山学院 (60)
60 成城学園(50)、田園調布雙葉(53)、東京女学館(50)、東洋英和(55)、カリタス (51)
59 光塩女子(57)、東京創価(47)、森村学園 (47)
58 昭和女子(47)、湘南白百合 (59)
57 国立学園、晃華学園(59)、精華
56 桐光学園 (51)55 桐朋 (43)
54 洗足学園(55)、国府台女子
52 聖ドミニコ(31-40)、東京文化
51 小野学園、トキワ松、明星
50 聖学院(45)、東横学園、桐蔭学園(44)、開智学園 (54)
49 桐朋学園(40)、目黒星美(42)、清泉(48)、西武文理


↓日能研では底辺過ぎて中学偏差値測定不能だったので分かる範囲で四谷の付け足しました。
48 淑徳 (38)
47 川村(26-32)、星美学園(42)、聖セシリア(42)、聖ヨゼフ (29-37)
45 さとえ学園 44 宝仙、聖マリア )
43 鎌倉女子大 42 武蔵野学園、和光、横浜英和(40)
41 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院 40 国立音大附、和光鶴川、成田高附
39 玉川学園(32-39)、星野学園、日出学園 38 聖徳学園(25-30)、関東学院、千葉日大一
37 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付
36 東京三育、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合39、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、帝京、大西学園、平和学園、横須賀学院、暁星国際、光風台三育、リリーベール
57実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 18:26:17 ID:Dld9KJ3Y0
>>56 雙葉(75)→(65)の間違えです!!!

私立小→中学時の偏差値(女子)まとめ
慶應幼稚舎(70)
雙葉(65)、
早稲田実業(64)
白百合学園(61)
青山学院 (60)
湘南白百合 (59)晃華学園(59)
学習院初等科(58)立教女学院(58)
横浜雙葉(57) 光塩女子(57)
成蹊(55)東洋英和(55)日本女子大豊明(55)洗足学園(55)
開智学園 (54)
田園調布雙葉(53)
カリタス (51)桐光学園 (51)
成城学園(50)、東京女学館(50)
清泉(48)
聖心女子 (47)東京創価(47)、森村学園 (47)昭和女子(47)
聖学院(45)
桐蔭学園(44)
桐朋 (43)
星美学園(42)、聖セシリア(42)、目黒星美(42)
桐朋学園(40)横浜英和(40)
淑徳 (38)

玉川学園(32-39)測定不能
聖ドミニコ(31-40)測定不能
聖ヨゼフ (29-37)測定不能
川村(26-32)   測定不能
聖徳学園(25-30)測定不能

58実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 18:42:06 ID:l/Ki+68h0
四谷大塚の模試は、男女別の集計で、しかも女子の算数の問題は、男子の問題に比べて簡単なものになっている。
よって、女子の偏差値は、男女統一問題で男女合同集計の日能研よりも若干高めに出る。


59実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 21:32:22 ID:89/X6y8o0
>>57
すばらしい。
60実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 22:37:26 ID:X4QnK021O
素朴な疑問なんだけど、デンフタの偏差値はどうやってだしたの?
61実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 22:55:17 ID:t0wRuHUv0
>>60
私も突っ込んでいいものか迷っていました。

カッコ内の偏差値は三大模試のものじゃないよね。
数十年前のものなのかな・・・?
62実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 22:56:23 ID:Dld9KJ3Y0
>>60
ゴメンナサイ><ご指摘ありがとうございます。
日能研で(田園調布)とだけあったので
うっかり書き写してましたが、田園調布学園の事でした><

田園調布雙葉は幼小児童のみの募集です〜お間違えの無いようお願いします!
63実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 22:59:53 ID:Dld9KJ3Y0
>>61
>>26の方の12校意外を、同じ日能研R4 2008 4月
で書き写しました。>ただ自分自身知りたかったのでw
64実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 23:24:52 ID:8NeTEJDi0
でんふt・・・って書こうとしたら、もう既出だったわw
65コピペ改造:2008/06/05(木) 00:18:29 ID:hlTaM2j30
独断と偏見で首都圏限定に改造してみますた。灘はおまけw

A1 灘
A2 筑波大付駒場 開成 
A3 麻布
B1 桜蔭 栄光学園 
B2 東学大付 聖光学院 駒場東邦 
B3 
C1 慶應志木 海城 女子学院 早稲田高等学院 浅野 慶應義塾 
C2 早稲田本庄 渋谷教育学園幕張 慶應女子 武蔵 
C3 浦和 千葉 筑波大付 巣鴨 桐朋 早稲田実 慶應湘南藤沢 
D1 西 渋谷教育学園渋谷 
D2 日比谷 雙葉 早稲田 
D3 暁星 城北 
E1 フェリス女学院 お茶の水大付 国立 攻玉社 芝 豊島岡女子学園 公文国際学園 
   サレジオ学院 
E2 八王子東 白百合学園 湘南 横浜翠嵐 
E3 大宮 川越 立教新座 船橋 市川 学習院 学習院女子 国際基督教
   立教池袋 立教女学院 逗子開成 
F1 東邦大付東邦 戸山 青山学院 中央大杉並 中央大付 明大付明治   
F2 明大付中野 法政二 
6661:2008/06/05(木) 00:19:13 ID:55440LZN0
>>62
四谷の2008年度の結果偏差値で洗い替えてみたよ。
(元の投稿の数字はおかしいよ)

65 慶應幼稚舎(71)
64 学習院初等科(60)、雙葉(67)、立教女学院(60)
63 白百合学園(64)、聖心女子 (53)
62 成蹊(57)、日本女子大豊明(58)、早稲田実業(68)、横浜雙葉(61)
61 青山学院 (63)
60 成城学園(52)、田園調布雙葉(募集なし)、東京女学館(53)、東洋英和(59)、カリタス (51)
59 光塩女子(59)、東京創価(51)、森村学園 (53)
58 昭和女子(48)、湘南白百合 (59)
57 国立学園(小学校のみ)、晃華学園(61)、精華(46)
56 桐光学園 (55)、桐朋 (43)
54 洗足学園(60)、国府台女子(55)
52 聖ドミニコ(42)、東京文化
51 小野学園、トキワ松(38)、明星
50 聖学院(40)、東横学園、桐蔭学園(52)、開智学園 (59)
49 桐朋学園、目黒星美(43)、清泉(53)、西武文理(55)
48 淑徳 (46)
47 川村、星美学園、聖セシリア(42)、聖ヨゼフ
45 さとえ学園(62or42)、 宝仙、聖マリア
43 鎌倉女子大、武蔵野学園、和光、横浜英和(41)
41 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院(57)、国立音大附、和光鶴川、成田高附
39 玉川学園(40)、星野学園、日出学園(46)、聖徳学園、関東学院(57)、千葉日大一(44)
37 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付(40)
36 東京三育、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園(51)、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、帝京(51or??)、大西学園、平和学園、横須賀学院、暁星国際、光風台三育、リリーベール
67実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 00:28:28 ID:vex2cy260
>>66
>>58が、四谷大塚の模試は、男女別の集計で女子の偏差値は、男女統一問題で男女合同集計の日能研よりも若干高めに出る。

>これだと共学より女子校に有利な集計にならない?
まあ、両方見れるとより選択し易いです。サンクス乙枯れ〜
6861:2008/06/05(木) 00:28:39 ID:55440LZN0
中受しか知らない人向けに補足すると、中受偏差値が高くて小学校の数値が
相対的に低い学校は、小学校6年間の教育に魅力が薄いと思われている学校です。
(例えば、早実とか湘南学園)

逆は小学校教育(環境)が素晴らしいと思われている学校。
(カリタスやドミニコ)

特殊なのは、精華のような小中で学校の性格(というか父母の期待するベクトル)が
一変してしまう学校や、昭和女子のように小受・中受ともに人気上昇中の学校。
69実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 00:35:38 ID:vex2cy260
>>68
ガンガって作成してくれたのは、61-66-68がドミニコ筋で
底辺ドミニコ名誉挽回に必死だったと言うのだけ分かりましたw
70実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 00:44:21 ID:55440LZN0
>>69
煽るなら昭和女子で煽らないとダメだよ。
ドミニコ筋だったら、中高を貶める書き込みはしないでしょ。
71実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 00:48:22 ID:vex2cy260
昭和女子は、まあガンガってると思うよ。
でも親は入れたくても、年頃の娘は時代錯誤の校則で嫌がるから
中学の偏差値は伸びないと思う。
72実名攻撃大好きKITTY :2008/06/05(木) 02:35:23 ID:OFhEOR9S0
>>70
ドミニコとカリタス一緒にしちゃだめでしょ
カリタスは中受では頑張ってるし進学実績も良いよね
ドミニコは去年まで中学不合格者は1人か2人でほぼ全入だったからね
今年は面接なくして少しは応募者増えたらしいけど
日能研の2009年予想偏差値は1次39で2次35だからどうしようもない
小学校教育が素晴らしいのに中学偏差値が低いのは
言い換えれば中学教育に魅力がないからでしょ
昭和はなんか勢いがあるから伸びそうな気がするけどな


73実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 07:32:57 ID:fYHX6m3n0
ドミニコ、立地も学校の雰囲気も申し分ないのに、
何故にそんなに人気がないかね?
今年は男の子が30人近く入ってるらしいから
徐々に人気は上がってくるのかな?

カリタスはあんな辺鄙な場所で頑張ってると思うよ。
中学偏差値51は近年の値じゃないでしょう。
もっと上がってる筈よ。

女学館や聖心、田ふたあたりは中学偏差値を気にする
親御さんはいないと思うけどな?
74実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 07:46:20 ID:H9g4Vuc30
カリタス女子中高は51で合ってると思う。
女学館や聖心は、偏差値よりもネームバリューで受験者を集めるタイプの学校。
白百合フタバはネームバリュー+進学実績の学校。
この辺は小受と変わらないね。
成城はもとから出身が行かせるケースや卒業後も就職先に困らないような家が多くて、
偏差値はあまり関係ないと思う。
ヨゼフドミニコはもともとこじんまりした地元のカトリック学校だからかな。
ヨゼフは上は募集人員と受験者数の分母が少なすぎて偏差値測定不能なはず。
聖徳学園は基本的に受験小。
75実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 08:01:10 ID:rkJilZog0
>>73 >>女学館や聖心、田ふたあたりは中学偏差値を気にする
親御さんはいないと思うけどな?

いないね。気にする人は受験すらしないだろうから。
ただ内容的なことよりもイメージと立地とブランド優先されがちな学校では
あるな。あとOG率もかなり高い学校。
偏差値最優先という価値観の人ばかりじゃないんだよね。
これって中受もそうじゃない?そうでなければ超難関進学校や超難関大学付属校に
入れないとわかったら中受する価値なし、超難関以外の中学に学費を払う価値なし、
と公立中→高受→大受に方針を切り替える親がもっと多くてもいいはず。
今年は5万1千人ちょいだっけ?首都圏だけの総中学受験者。
とりあえず知名度のある名門中学の定員は増えることないのに、受験者は
年々増えてる一方。もう入れれば私立中のどこでも、という家庭も少なからずありそう。
このあたりとりあえず私立にいれたい、という小受組と似た価値観なんだろうね。
76実名攻撃大好きKITTY :2008/06/05(木) 09:06:02 ID:OFhEOR9S0
なんか昨日から必死なドミニコ筋がいる気がするんだけど
改行の仕方に特徴あるし
エデュのドミニコスレ見たけどあの学校ちょっとヤバイよね
イジメは多いらしいし、学校も一切対処なしで保護者の不満炸裂
って底辺校の話はもういいからもっとレベルの高い学校の情報が欲しい



77実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 09:13:55 ID:HeWnOdFT0
特定の学校に思い入れがある人はみんな必死でしょ。
78実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 10:28:20 ID:VETeS+pl0
女学館 カリタス ドミニコ 成城 聖心 創価...

この辺かな。小受より中受偏差値がた落ちで黙っていられない親御さん
そもそも小受が高すぎなんだよ。中受のほうが潔い感じする。

57の測定不能学校ってペーパーなしの行動観察だけだったら面白いね。
お友達と仲良く遊べているかとかお豆つまみ リボン結び 折り紙 冗談ですけど。

明日どっか行く?
79実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 10:49:47 ID:H9g4Vuc30
ヨゼフはノンペーパー。
創価は受験者自体特定の層しか集まらんだろうから一般の学校とは思えん。
80実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 12:07:53 ID:tyVZTdVE0
>>65
すいません
何のデータか、見方も何もさっぱりワカリマセン><
81実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 12:24:03 ID:WklVYkhC0
>>80 >>65が勝手に作った中受難易度表みたいよ。
スレチだし、>>65の主観が入ったデータなんて怪しすぎるからスルーでよし。

難関中学マニアは中受スレで自論を語るとサピ信者からこてんぱにやられちゃうのよ。
実際難関中どころか、中受すらやったことないような人たちばかりだから
つつきどころが満載らしいのよね。偏差値表のこともさんざん叩かれてる。
でも小受スレだと敵が中受にそんなに詳しくないから、偏った知識と
捏造話しをこれみよがしに語れるってわけ。
サピαでも3分の1は私立小という教室も珍しくないらしくて、
調子にのって私立小叩きをやったらまさにボコボコにされてたよw
82実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 12:48:27 ID:zHrRZ0ye0
中学偏差値くらい自分で見に行けよ

男女別々なんだし

小学校は良くて、中学クソな学校はいっぱいある

83実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 17:24:31 ID:vex2cy260
てか、↑の表見ると今は中学偏差値60以上の学校が数校しか無い事に
驚くつーかヤバイと思う。
皆自分が中学の頃ってこの表で底辺ランクの学校さえ60あったよね?

少子化でこんな結果になったのかな?
昔からある私学全体的に偏差値下がってるような・・・
84実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 17:44:26 ID:Jb4Gs92W0
>>81
ここで小受たたいてる私サピ信者だけど・・・

>サピαでも3分の1は私立小という教室も珍しくないらしくて、
昔は合格名簿(出身小学校の載ってる)があったけど、ほぼ公立小。

在籍してたけど合格してなったと言われればそれまでだがw
85実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 21:37:47 ID:hlqIuCroO
>>76
エデュで暴れてたのおまいかw

確かに周りのママン観ていても、勝手にここならイケるだろと軽く見てたのにまさかの×だと恨み節が凄い、誰もマトモに聴いちゃいないのに悪口と言い訳のオンパレード
貴重な1日を費やしたんだもんな、ワカランデモナイ

2日校の選択も悩ましい所だし、学校の絶対数が少ない小受では併願作戦を間違えたら致命的
六年も鬱々とするはめになりたくないので、悩むところだ
86実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 23:57:41 ID:N+u24A4F0
アクセス規制でずっと書けなかったから流れを読まずにパピコ

前スレ805のブログの母は自衛隊勤めらしい。
しかも陸自。子の名前からすると海自?w
昭和女子や東洋英和とか、私立女子小学校を出るよな
子女が自衛隊に入隊って面白すぎる。…むしろ昭和なら適応しやすいのかな?
87実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 07:49:15 ID:ghBuv0PU0
>>83
それだけ中受だと入りやすい、ということなのでは?
ここに出ていない学校群(中学校からの所)と比較すると。

でも、高受で都立・県立も入ってくるとさらに低迷…と思いきや、
今度は高校募集していない学校が多く、偏差値がうpするらしい。
都立・県立は1校しか受けられないから、滑り止めニーズが
高まるんだよね。
88実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 08:50:26 ID:VV6SC3b20
>>87
高受では、筑駒、開成、早慶以外はみんな滑り止め。
西、日比谷、国立、戸山あたりの都立主要所がどんどん復活して来てるからね。
高受界からも、某小受最難関名門校をプゲラされてる可能性有。
89実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 08:50:52 ID:f+T8tIoN0
>>83 確かに以前と比較して偏差値下がって入りやすくなった
中学って多いと思う。ただ受験者数が年々増加してるから、
総体的に難易度はさほど変わってないだろうけど。
大学実績と中学の偏差値が連動してきたせいもあるかな。
以前は学校そのものの伝統やブランド価値も重視されたから、伝統校の偏差値は
もっと高めだった。最近はブランド価値がなくても大学実績のよい難関校に
価値を求める層も増えたからかも。(渋幕や豊島岡や海城なんか)

一方で小受はどの学校も昔よりもはるかに入りにくくなってる。
人気校に関しては特にそう。小受は需要と供給のバランスの問題で
難易度があがる一方なのかな。
90実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 10:31:59 ID:gC6hDRhM0
>>89小受はどの学校も昔よりもはるかに入りにくくなってる。

それは本当にそうなんだよね。
人気校が少ないから集中するし滑り止め校まで倍率が上がる。
特に滑り止め校の場合は幼受や中受なら余裕だったりするもんね。
91実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 11:00:55 ID:VUnKvISf0
>>89小受はどの学校も昔よりもはるかに入りにくくなってる。

そう。難しい割には世間体評価は悪いよ!!って言いたかったの。
中受マンセーな理由です。
92実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 11:34:24 ID:Ui/tlz/J0
だから、くれぐれも子供に負担がかからないように、
よほど親力に自信がある場合、あと、入学した後でも絶対に後悔しない自信がある場合のみ
小受した方がいいと思うよ。
入学後に、学校の評価のあまりに低さに驚いて、親のプライドずたずたになって、
再び子供を遠距離通学から中学受験に追い立てることのないように。
93実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 11:41:16 ID:s81sXeFh0
親子であれだけ頑張って大変な思いをして入れた学校なのに、
現実はこのレベルなんだ・・・・・と気付いたときにはもう遅い、ってやつ。
そのためにも、中受高受の客観的な偏差値は必ずチェックしておくべし。
94実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 12:04:47 ID:f+T8tIoN0
>>92 でも中受だって絶対後悔しない学校にのみ合格できる確率は100%じゃないし
リスク的なものは五分五分でしょう。
「中受でこの程度?」の一貫校や伝統校でも小受なら「下からなら別」という
評価もある。世間の評価って人それぞれ。
中学の偏差値なんてリサーチしまくって承知の上で受験させるのに
そのことからプライドずたずたになるほど間抜けな親なんていないよw
95実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 14:38:07 ID:RdHt7BQu0
>>88
上の子がすでに高校生になっている(&コクリツ高orトップ都立県立高に
合格して通っている)親は下の子の小受で近視眼的にならないで冷静だよね。
何が良かったかなんて子供が30歳ぐらいにならないと分からないもんよw
96実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 16:30:54 ID:gC6hDRhM0
>>94
一番大事なのは最終学歴だから小学校で何処行ってようが世間は関係ないよ。
まあ、小でも中でも60以上偏差値の人気校なら94の意見にも納得だが
箸にも棒にも引っかからない学校に小学校から居ても世間は評価してくれないよ。
97実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 17:06:11 ID:/kb/sclb0
>>96 小受から一流大に進学する人だって少なからずいるのだからいいじゃない?
付属大に進学せずに他大にでる人もいるし、中学で出る人もいるし、
名の通った大学で女子ならそのまま進んでも世間的に恥ずかしいという
こともないだろうし。
むしろ大学から成城、白百合なんかの箸にも棒にも引っかからない大学に行ってたり、
中受で日東駒専クラスからそのまま大学進学なんてほうが評価が低いと思う。
青山、学習院エスカレーター>>中受で日東駒専クラスからそのまま大学進学だよね。
98実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 18:01:15 ID:gC6hDRhM0
>>97
私へのアンカーで合ってる?
私は別に小受VS中受の話はしてないし、

>小受から一流大に進学する人だっているのだからいいじゃない

って言うなら尚更途中経過の小学校や中学何処に居ようが関係ないよ。
>名の通った付属大なら世間的に恥ずかしくない←それにはもう同意してるし??
>>94 の「中受でこの程度?校でも小受は「下からなら別」と世間の評価>
に対してのアンチレスなので、ズレてるよ。

この程度?校の小受は、世間の評価じゃなく自己満足で入れてる!なら分かるし
自分、中受マンセーでも小受アンチでもないよ。
99実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 18:07:48 ID:Yu2+FzLs0
>>98
>>97は、青学・学習院>>日東駒専という事を言いたいらしい。
至極どうでもいい常識であるw
100実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 18:10:09 ID:6vkW6k680
>>88
それ何て青山?
101実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 19:56:24 ID:nXT69FCH0
>>98 でも中受で偏差値60以上の付属大となると、早慶青山、学習院、ぎりぎり
立教ぐらいしかないけど、中受で偏差値がぐっとさがる成城や聖心、ポン女は
世間的に恥ずかしいの?
102実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 20:19:56 ID:E/ZntN1y0
ううん恥ずかしくないよ。
だから小学校から通わせるんだよ。>101
103実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 20:57:50 ID:gC6hDRhM0
>>101
本人だけど、成城や聖心ポン女の小学校からエスカレーターなら
全然恥ずかしくないよ。>逆に中学からわざわざ入れる方が微妙だよね。
104実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 21:41:00 ID:6AFjVDAuO
素で疑問なんだけど、聖心エスカレーターならわかるけど、ぽん女でエスカレーターって何が魅力なの?

ホウメイは良い学校だけど元気過ぎてお行儀は?だし、気が強すぎて男性とお付き合いしても結婚までいたれるか?で、嫁としては投資の割には市場価値が高くないから父親以上に経済力のある男を捕まえにくいし、キャリア目指すなら他大に出た方が良いだろうし。

誰か説明して。
105実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 21:51:47 ID:gC6hDRhM0
>>104
言いたい事は凄くよく分かる。>自分の娘はあんな気の強い女に育ってほしくはない。

でも世間の評価は腐ってもポン女だし、企業の一線で働く強い女として
企業には無くてはならない存在。
専業の良妻に納まる器ではない。
106実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 21:54:13 ID:VUnKvISf0
昔に比べたら女子大って人気なくなってるの知ってる?
お茶以外は・・・
107実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 21:54:49 ID:E/ZntN1y0
日本女子大附属は中受偏差値58くらいはあるから
そーんなに恥ずかしくないよ。上には上があるけど下にはもっと下があるからね。
たしかにお行儀悪いので有名だけどね。でも叩くなら偏差値55以下でお願いしますね。
108実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 22:03:28 ID:SSnlOrqoO
最近の大学受験では女子大人気復活傾向らしいけどね。

それはそうと女の子で家政学部に行きたいなら本女内進が一番。
家政系私大最難関(それより上はお茶大くらい)なのに、募集人数に対して内進枠が大きいから。
109実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 22:12:09 ID:nXT69FCH0
>>106 そんなことないよ。
法政や明学あたりが合格しても、あえて聖心や白百合大選択していた人いたもの。
慶応>上智>立教>津田、東女、ぽん女>青山>学習院≧聖心、白百合>成城>明学…

女子校出身の大学受験組女子だけど、
大学受験の時は周囲ではこんなかんじが多かった。
たあしあくまで早稲田や明治は初めから受けないタイプの場合ね。

>>107 小学校のある大学附属で偏差値55以下って成城、成蹊、和光、玉川とか
ぐらいしかないよね?そのへんは小学校組もたいした数は大学に進学してないと
思うけど。成城、玉川で約半分、成蹊30%、和光20%ぐらいだし。
110実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 22:28:29 ID:GwXbSiP10
>>90-93
IDかえて必死w
自分に子供がいないから何とでもいえるわなw
小梨の意見には誰も耳を傾けないぞw
111実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 22:35:31 ID:VUnKvISf0
小受がいいか中受がいいかは年を重ねるからわかることであって、子供がまだ小学校に行ってる間はわからないんじゃないかな?
112実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 22:36:59 ID:oyObIJsY0
>>110
煽りをスルーできずにageてるお前みたいなのが一番不要。
113実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 22:38:55 ID:gC6hDRhM0
>>110
93は知らんが>>90は今日何度も連投の私だがwww
普通に考えて小梨がココに来るとは思えないけど??
114実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 22:58:45 ID:czleEACy0
中受マンセーが煽ろうが何しようが、学校の格付けをしてんだろうが
受験の時期(幼・小・中・高・大)とかの話に敏感杉w
だから小受組はアフォ扱いなんだよっ!
おまえら自身がスレタイ嫁って感じ
115実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 00:01:34 ID:Ur0OBD4e0
>111
自分は小受からワセダだったんで、メリットデメリット予想がついたよ。
で、子供も同じ学校に幼稚園から入れた。(大学はついてない学校)

「どうしても幼小からじゃないと!!」とは思っていなかったけど
入れるものなら、うちの子供にはその方がベターかな?という感じ。
まあ、まだ小学生だから,それが本当に正解かどうかは、確かにわからないね。
全体として,ベターであったという結論になるといいなと思う。

勉強に関しては、明らかに正解。
授業のレベルが公立とはまったく違う。
116実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 02:43:02 ID:DSMsqHYdO
>>105
女性で、企業でまともに働くなら東大か一橋でないと、価値ある仕事なんてできない。
ポン女なんて、企業が必要としても戦闘要員。
早稲田や慶應でも、アホなのになんでポン女なんか。専業主婦パート予備軍でしょ。
私立医学部行った方が100倍まし。
117実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 03:09:04 ID:gGnT76xU0
そうそう。
専業主婦でいいと思うから、日本女子大に行かせるわけで
働くのを考えたら、医大か東大か一橋でないとかわいそう。

118実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 06:58:54 ID:OXkKYxpE0
たしかにヒステリーですごい気の強いのが多いように思う。
どう教育したらああなるのかな ポンジョ
謙虚さは学んでないとみた
119実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 07:47:34 ID:4NWcdsVb0
昔と比べて、ホウメイの偏差値がバカ高だとは思った。
そして、何のメリットも見いだせない所をみると、
イチゲンさんがつりあげているという事なのでしょうか。
120実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 07:57:06 ID:nkA6II2S0
>>116
>私立医学部行った方が100倍まし
>
確かにそれは言えてる。
私立小へ行くと学費・施設拡充費その他諸雑費で800万〜1000万は軽く飛ぶ。
私立小だからって塾いらずで習い事もしないなんて訳にもいかないから、
学校以外の出費も覚悟する必要あり。そんなの鼻クソみたいにポンっと
払えるお金持ち家庭は除いて、普通の家庭で教育熱心なら、むしろ公立小へ
行かせて塾やお稽古ごとは人並みにやらせて、中受するならして(中受塾の費用は
幼受・小受向けのお教室代よりはるかに安い)、浮いたお金は医大や薬大の学費として
貯蓄しておくほうが子供のためになるかも。
東大や一橋、難関国公立大に子供が必ず入れる自信がある人は下から私立でも
大学ではさほど出費がないから大丈夫だろうけど、自分の子供の地頭は普通だと
思う場合は大学の学費(理系の中でも資格が取れる学部はは高いよ)に備えて
貯蓄に励むが吉。
このスレに来るような大金持ちは、そんなケチなこと考えず下から私立で
大学も私大医歯薬学部に楽勝で通わせられるだろうから、このカキコはスルーでヨロシク。
121実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 08:31:40 ID:KSVFNfyz0
>>120

中受塾の費用より小受教室の費用の方が高いというのは
ステレオタイプな知識だよ。

小受・中受それぞれいろんな準備パターンがあるから、
ノーマルタイプで比較すれば1年あたりの用費は同額。

それと教育熱心な家庭の平均的な収入であれば、私立小の
学費を貯蓄しなくても対応可能でしょう。

子供を御三家に入れた親であれば、すぐに理解できるのでは?
122実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 08:35:33 ID:5Z39XSJs0
うーん お金のことは正直考えたことないわ。
教育費なんて出せて当たり前だし、それでないといけないと思ってるし、
教育としての本人のためならいつでもいくらでも遣ってやりたい。
費用対効果みたいなものもあんまり考えたことないな。
123実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 08:46:08 ID:nkA6II2S0
>>121
確かに、戸建てやマンションをいくつも所有していたり
年収が5000万とかあれば、子供が小学校の頃から「貯蓄!貯蓄!」
なんて必死にならなくて済みますものね。
仮に子供が医学部に行きたいと言い出したら、所有マンションの一戸を
売れば簡単に学費は工面できるでしょう。ついでに自分たちが老後に入る
ケア付きシルバーマンションを数千万で買う時も、所有している家なり
マンションの一部を売れば万事解決。
私立小に行くような家庭は学費や塾代のことなんか全く考えないで済む
でしょうし、このスレを見ているようなお金持ちは小受や私学の学費・寄付金ごときで
ガタガタ騒ぐなんてことはあり得ないですよね。
私立小は、そういう方々が行くべきところだし、行ける人は行けばいいと
思います。ひがみとかじゃなく本当にそう思います。
124実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 09:00:07 ID:5Z39XSJs0
戸建やマンションをいくつも所有なんてないやw別荘があるお友達は数人。
だけど、基本的には教育費が優先。
そういう感じなんじゃないかなどこも。
125実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 09:23:34 ID:EjQjX1E40
私立医学部の学費は私立小の学費とは比較にならんほど高いよ。
一番安い慶應でさえ\2000万以上。一番レベルの低い医学部は6000〜8000万。
年収5000万もあればなんともないけど。
さて年収5000万あるご家庭がどれほどいるのか?
普通のサラリーマンが1人の子供のために必死に授業料捻出して、私立小に通ってるイメージだけど。
126実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 09:35:46 ID:hVc7yLnR0
私立医学部の上位(慶應、慈恵など)は、私立中高一貫進学校の卒業者が占めるしね。
中学受験の塾代、中高の授業料、更に私大医学部の学費を払えるという経済力は、
私立小からエスカレータ組の比じゃないってば。

まあ、最近は医学部人気で底辺私大医学部の難易度も上がっているから、
私立小からエスカレーターで高校まで進学してしまった場合、私大医学部さえ難しくて
お金はあるのに、入りたいのに入れない状態なのかもしれませんね。
小学校から入れる私学だと、医学部に対応できる進学校が殆んどありませんしね。
127実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 09:52:16 ID:ZpIEaPe8O
>>124
どこもそんな感じ、ではないよw
学校にもよるから。
それに、本当のお金持ちは家や土地やマンションをいくつも所有しているけど
ヨソ様にそんなことは絶対言わないから。普段は地味でダサイのに
必要な時にはドーンとお金が出せちゃう人、周囲に1人や2人いるでしょ?
私学に行っていれば。
128実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 12:00:20 ID:GplB6Krp0
お金がふんだんにあると、今度はお金では手に入らないものを求めるようになる。
子供の飛びぬけた成績、お金だけでは入れない超名門難関校学校のステイタスなどをね。
子供の資質や出来不出来は、お金では決して買えないから。
成金系の学校では見られない現象。
金銭的にはある一定のレベル以上の家庭が集まっている難関上位校では、
今度は子供の成績がステータスになってくる。
129実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 12:57:04 ID:Ur0OBD4e0
>128
この手の「子供の出来が親の出来」というご新規様が増えて,とっても迷惑してます。
小学校低学年から目を吊り上げて,「点数点数成績成績」。
自分がまともに勉強したことのない成り上がり母親は、「内容を理解しているか」
「学力がついているか」ではなく「点数がいいかどうか」でしか、我が子をはかれない。

で、子供も低学年から友達の成績が気になるは、成績のいい子にはカンニング呼ばわりするは
やってられません。
130実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 13:24:34 ID:DTGgLVy50
大学なんて、行って価値のあるのは、東大と医学部だけ。
そもそも、高等教育なんて、受ける必要性のあるのって
日本で1学年で1万人程度でしょ。
その東大だって、最近はかなりの改革してレベルは
あがっているとはいえ、世界レベルでいったらイマイチなのに。

少なくとも、立教より下のレベルの学校は必要ないのだから、
廃止したらいいのに。
131実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 14:29:12 ID:+23bI2/pO
最近の親は知能が低くなってるww

ま、このままだと日本も死だな
132実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 17:39:16 ID:rcwUqzwe0
ええっと、よろしいでしょうか、そろそろスレタイの話題に(汗)・・・・。

やっぱ男子だとアレなんで、女子の話題をコソーリと。

女子は国立小って当選すると入れがちですが、せっかくの有名私立まで
お蹴りになるものなのでしょうか?
133実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 17:51:29 ID:QGPOLRQ60
>132
お茶なら私立は辞退して入れる。
筑波は6年に2kmの遠泳(あの日でも)必須なので本人と親の覚悟が必要。
ちなみに、今年はお茶と筑波から桜蔭合格者がでたらしいね。

学芸の場合、辞退して受験小も知っている。
高校受験が必須だから、地元小並みに近所だったら行かせるが、遠距離なら受験しない。
134実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 18:29:20 ID:2ehAGerG0
お茶はDQN少ない?
135実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 19:42:32 ID:ss144DGF0
中受だとお茶ってどのあたりの難関校まで併願して、どのあたりの学校まで
蹴られて、どのあたりでてんびん?

中学から高校には8割らしいんだよね、女子の進学率。
人数が少ないから行けなかった2割といっても20人足らずだろうけど、
2割はやはり幼小組なのかな??
136実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 21:03:33 ID:K0sMg3cb0
お茶は、幼小はDQNも多いよ。
殆んど抽選で入れるからね。
137実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 22:05:45 ID:oCMQISmd0
【全国高校格付け2008】http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/joke/1208517480/l50
A1 灘
A2 筑波大付駒場 開成 
A3 甲陽学院 東大寺学園 麻布
B1 桜蔭 栄光学園 洛星 大阪星光学院
B2 東学大付 聖光学院 西大和学園 広島学院 駒場東邦 ラ・サール
B3 金沢大付 東海 洛南 愛光 久留米大付
C1 慶應志木 海城 女子学院 早稲田高等学院 浅野 慶應義塾 旭丘 神戸女学院 白陵 広島大付福山
C2 北嶺 早稲田本庄 渋谷教育学園幕張 慶應女子 武蔵 岡崎 大教大付池田 智辯和歌山 青雲
C3 浦和 千葉 筑波大付 巣鴨 桐朋 早稲田実 慶應湘南藤沢 岐阜 堀川 六甲 熊本
D1 札幌南 土浦一 宇都宮 西 渋谷教育学園渋谷 北野 岡山朝日 高松 修猷館 鶴丸 昭和薬科大付
D2 仙台二 前橋 日比谷 雙葉 早稲田 富山中部 高岡 時習館 清風南海 長田 奈良 岡山白陵
D3 札幌北 江戸川学園取手 暁星 城北 一宮 滝 南山 京都教大付 大教大付天王寺 茨木 天王寺
   三国丘 金蘭千里 奈良学園 広島大付
E1 水戸一 高崎 お茶の水大付 国立 攻玉社 芝 豊島岡女子学園 公文国際学園 サレジオ学院
   桐蔭学園 フェリス女学院 金沢泉丘 藤島 浜松北 四日市 高田 膳所 四天王寺 高槻 明星 神戸
   姫路西 淳心学院 修道 ノートルダム清心 済美平成 土佐
E2 盛岡一 山形東 八王子東 白百合学園 湘南 横浜翠嵐 新潟 長野 松本深志 大垣北 明和 同志社
   大教大付平野 大手前 徳島文理 筑紫丘 福岡 弘学館 大分上野丘 宮崎西
E3 旭川東 函館ラ・サール 大宮 川越 立教新座 東葛飾 船橋 市川 学習院 学習院女子 国際基督教
   立教池袋 立教女学院 逗子開成 静岡 丸亀 下関西 小倉 東筑 岩田 早稲田渋谷シンガポール
138実名攻撃大好きKITTY:2008/06/07(土) 22:52:13 ID:ss144DGF0
桜蔭てすごいね〜

でも桜蔭て女性の先生が多い女子校の一位なんだよね。
男性の先生が10人もいない。次が光塩だったかな。
FB、JGもトップ5ぐらいに女性の先生が多い女子校。
女子校だから当たり前に思うけど、以外と男性教諭が多くて
女子校では平均女:男は6:4なんだって。
女性ばかりの頭脳集団で女性の先生多数というのもどうなんだろう?
なじめない子は大変だろうな…
139実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 00:28:04 ID:INwqQvUI0
お茶って、女子御三家の次くらい?>人気度
お茶蹴るって聞かないから

学フと筑フは小受のメリットあるんだか・・・
結局受験ジプシーと同じ結果になるからね
ただ地元の公立に入れたくない人用って感じだな〜

高校格付け的に小受入りでお得なのは、FBと慶応と、お茶?
将来、彼氏が県立・都立より格下私立出身は勘弁とかになったりしてw
140実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 00:45:24 ID:fEqyJ6pd0
ここは何故か男子の事に触れると荒れるので、あまり語りたくありませんがw
たぶん、皆が皆、小受のまま公立高より格下の私立に通わせていないんでしょうね。>>139
出来る子は途中で脱出してるからね、だから格が低いんだと思う。ダメな私立って。
脱出できない残りと、中受で残念と、高受の公立不合格などの集まりになるからだと思う。
141実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 00:57:23 ID:UzB0upp+0
>>137追加 Fランク高
F1 八戸 仙台一 秋田 福島 栃木 春日部 東邦大付東邦 戸山 青山学院 中央大杉並 中央大付
   明大付明治 津 西京 立命館 関西大一 関西学院 帝塚山 近大付和歌山 徳島市立 松山東
   明治学園 佐賀西 栄東
F2 青森 明大付中野 法政二 長岡 駿台甲府 嵯峨野 奈良女子大付 桐蔭 鳥取西 松江北 倉敷青陵
   山口 今治西 長崎西 済々黌
F3 甲府南 広島 基町
142実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 08:36:58 ID:eyAFiHVj0
立教も青山も成城も学習院も中学にあがる段階で思った以上に内部進学者が
減ってる。よくよくさんはやはりその段階でだされてるみたいだね。
FBやゆり、立女はほぼ中学は全入。数年に一度1人ぐらい欠けてるけど。

光塩はデータも公開して12名が受験等で他中に進学、うち1人公立と書いてあった。
でもここは高校にあがる時も数人減ってた。
光塩って附属校のまったり感も味わえず、校則も厳しいし、勉強も厳しいし、
それでいて大受の実績はゆりやFBには劣るし、知名度やブランド力はぱっとしないし、
なんかいいとこないような…駅からも遠いし。
学費が安いのが唯一の魅力かな。
143実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 09:05:50 ID:Kgu8edFL0
>>140
>たぶん、皆が皆、小受のまま公立高より格下の私立に通わせていないんでしょうね。
>出来る子は途中で脱出してるからね、だから格が低いんだと思う。ダメな私立って。

そんなに甘いのもじゃないかと・・・・
確かに一貫校でも途中で出る子もいる。でも、自ら出て行くのと、出て行かざるをえないの二種類があることを忘れずに。
あと、自ら決意して出て行くにしたって、そこまでの経緯はそれはそれは大変なものだよ。
一貫校から途中出てていくのって、肉体的、精神的にもものすごく負担がかかるよ。
そんなに簡単に言うほど甘くはない。
144実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 09:06:06 ID:MpYd0g3s0
>>142
>よくよくさんはやはりその段階でだされてるみたいだね。

親がよくよく学校を吟味して見て、お出しになってるって事?それとも
学校側がよくよく見て、“難あり”だったお子が出されちゃうって事?
145実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 09:26:23 ID:1yTMjn/d0
なんだかお茶ってすんごくおいしいんですね。でも倍率も相当なんでしょ?
ナンチャッテさんもくじ引きひきに来て、当たってからお教室に入れたりとかしてそう…
146実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 09:46:52 ID:8+EPqOD70
>>145
倍率と言うよりクジ運だけだからね・・・
当たってからお教室>勿論そういう人居るはず!

幼稚園でクジ当たって通園してる友人が居るけど
ママ達は、プチセレブなお受験ママ風も居ればGパンにツッカケ母も居て
貧富の差が激しい感じだった。
クジとは言えお子さん達はハキハキして好感持てるタイプって共通点がある印象
147実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 09:59:07 ID:BBz2JtjL0
お茶小は、事前の抽選がやたらと高倍率で、考査そのものは3倍程度。
で、その後にまた抽選。
殆んどがくじ運で入っているようなもの。
もちろん事前に準備をきちんとして、私立を蹴ってきている子もいるが、
正直雰囲気の良い公立とあまり変わらない。子供の質も授業内容も。

中学以降は、学校側が危機感を覚えたのか抽選は廃止された。学課試験のみ。
でも、中学もだんだん偏差値が落ちてきている。
大学進学実績がかなり落ち込んできているのと、私立と比較すると進学指導や
設備の点でやはり見劣りするからね。伝統校というのと、地方の親戚に受けがいいのが救いだけどw
高校からは、他に女子の競合校が少ないと言うこともあって、相変わらず最優秀層が入ってくる。
で、高校になると、幼小組で出来ない子はふるい落とされて、それなりのレベルになっている。
でも、年々進学実績は低迷し続けていて、微妙な立場になっていることは確か。
148実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 10:18:28 ID:bcmrl+aW0
>>147 お茶を受ける層は幼稚舎と一緒。つまり受験魂バリバリ成績上位者もいれば
それなりなのに記念受験もいる。近所だから、なんて気楽に受けるのは立地的には
学芸系に多いかな。なのでそこまでお茶側は要求してないけど結果的に
二次試験はかなりの高水準での争い。抽選でさらに絞り込まれる。
80倍もの倍率を勝ち抜いた勝利感、中高の偏差値の高さ、高校までは
8割進学という国立にしては高校まで進学しやすいということで、
思いがけず合格しちゃったので第一志望だった私立小を悩んだ末蹴る親いるよ。
小受経験者だとお茶の難関さを知ってるから、小学校からお茶と聞くと
幼稚舎より難関なのにすごい!!と率直に思うけどな。
中高も偏差値的には最難関校だし、女子校にしてはかなりの実績といっていいと思う。
一学年120〜130人の少数精鋭だし、一クラス30人。
小学校でのありえないほどの倍率や中高の高偏差値も当然のように思うけど。
149実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 10:32:02 ID:nNeirrek0
お茶、抽選が凄い倍率なだけで、試験の内容は大したことない。
運試し感覚で、当れば高校までほぼ行けちゃうんだからいいですよね。
ただ高校まで上がれない2割に入ってしまうと
履歴がかな〜り微妙になるので、受かっても決める前に見極めが必要かも。
150実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 10:43:38 ID:Ec3CaJMX0
>>148
う〜ん。中学での偏差値は最難関というほどでもないよ。
むしろ最難関に届かない子の中での最難関と言う感じw
豊島岡とか渋渋などの新興校にも抜かれちゃっている。
それには、やはり大学進学実績の低迷と言うのが大きな要因。
最近の実績は、過去の栄光と比較して全然大したことないよ。
鉄の指定校からも外されちゃったし・・・・・・・・・・。



151実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 23:41:17 ID:DvWhZQlw0
お茶VS御三家の、蹴るであろう基準としては、
FB・お茶合格ならお茶蹴り
聖心・お茶合格なら聖心蹴り
ユリ・お茶合格なら…ん〜すごく悩んで、ここは通いやすさで決めるw
152実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 23:55:58 ID:nKHX3Oyt0
お茶と私立上位を天秤にかける人なんてそんなにいるの?
全然方向性が違うと思うけど
イメージだけで優劣つけてるでしょ
153実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 01:05:05 ID:WKmIephM0
>>151
お茶xユリでお茶選んだ人
2人知ってるよw
154実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 07:07:01 ID:u7snlQJH0

★中受でラクに入れる学校 永久保存版
 

( )は四谷の2008年度の結果偏差値 

65 慶應幼稚舎(71)
64 学習院初等科(60)、雙葉(67)、立教女学院(60)
63 白百合学園(64)、聖心女子 (53)
62 成蹊(57)、日本女子大豊明(58)、早稲田実業(68)、横浜雙葉(61)
61 青山学院 (63)
60 ★成城学園(52)、田園調布雙葉(募集なし)、★東京女学館(53)、東洋英和(59)、★カリタス (51)
59 光塩女子(59)、★東京創価(51)、★森村学園 (53)
58 ★昭和女子(48)、湘南白百合 (59)
57 国立学園(小学校のみ)、晃華学園(61)、★精華(46)
56 桐光学園 (55)、★桐朋 (43)
54 洗足学園(60)、国府台女子(55)
52 ★聖ドミニコ(42)、東京文化
51 小野学園、★トキワ松(38)、明星
50 ★聖学院(40)、東横学園、桐蔭学園(52)、開智学園 (59)
49 桐朋学園、★目黒星美(43)、清泉(53)、西武文理(55)
48 淑徳 (46)
47 川村、星美学園、聖セシリア(42)、聖ヨゼフ
45 さとえ学園(62or42)、 宝仙、聖マリア
43 鎌倉女子大、武蔵野学園、和光、横浜英和(41)
41 国本、清明学園、武蔵野東、昭和学院(57)、国立音大附、和光鶴川、成田高附
39 玉川学園(40)、星野学園、日出学園(46)、聖徳学園、関東学院(57)、千葉日大一(44)
37 啓明学園、自由学園、関東学院六浦、浦和ルーテル、聖徳大付(40)
36 東京三育、東星学園、文教大附、明星学園、函嶺白百合、相模女子、シュタイナー学園、湘南学園(51)、横浜三育
35 サレジオ、菅生学園、帝京(51or??)、大西学園、平和学園、横須賀学院、暁星国際、光風台三育、リリーベール

155実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 07:30:57 ID:tDo2WL9FO
>>154
突っ込みどころ満載だけど・・・
どうせなら学習院や桐朋なんかは男子、女子で載せてね


精華に★がついてるのが・・・w
156実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 07:39:41 ID:nUH8FADM0
>>155
男子は中受でラクに入れるというよりも、中受でいかに脱出させるか、になってしまいます><
157実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 07:46:43 ID:eNtnpAjN0
聖心受けるご家庭は、お茶受けないと思う。
FB合格者も。
とすると、国立に負けるユリの指導力って大丈夫。。。
158実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 08:12:10 ID:2Wt/SNZ50
>>157
ユリだけを指摘してしまっては可哀想。もしお茶受かったら…って、考えると、皆微妙よ。
どこも実績が下降気味なので、>>137のスレ見ると公立より格下がウジャウジャ。
159実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 09:12:57 ID:NBz7z1lr0
小受なら微妙だな、お茶。
高校まで生き残れる可能性は私立附属より低いから、
もしも!ということを考えると蹴る人はいるだろうな。
とりあえず高校までは受験せずに過ごさせたい、というのが
小受する大半の親が求めるところだから。

中受でお茶なら抽選もないし、第一志望にもってくる人も
少なからずいそうだし、高校へは中受からはほぼ行けるというし
併願校も変わってきそうだけど、でもやっぱり桜蔭落ちが多いらしいのよね。
160実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 09:47:35 ID:Mp/8cyIL0
お茶が通学圏内なら普通にアリだと思うけど
わざわざ引っ越して受ける人たくさんいるよね。
都内ならお茶より簡単に入れて環境いい公立いっぱいあるのに。
161実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 10:30:20 ID:oQw9cj880
>>154
成蹊は人気だけどここ最近は大学合格実績悪いよ。
HPのデータも2005年発表で3年間合計しか出してないでしょ。
成蹊大には1/3〜1/4進学。
小受は人気でも高校受験偏差値が高い割には倍率は男女平均1.7倍。
どうして人気なんだかわからない。


小学校がある学校は、小学校から入って価値がある。(幼稚園があるところは幼稚園からベスト)
中受で私立に入って私立育ちですって言われてもね・・・
162実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 12:55:42 ID:NZi6qyYT0
成蹊、成城の大学偏差値の凋落は激しいかったね。
完全にMARCHに引き離された状況。
まだ女子なら良いが、男子で成蹊、成城ってこれからは。。。。

素直に中受したほうがいいんじゃない。

男子なら明治、法政あたりの付属でも良い所のボンが
普通にいるし
163実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 13:25:09 ID:YZ05PR640
>>161
だからその感覚がちょっと理解できないんだなぁ。
上についている学校の評価が低い場合でも、なぜ幼小から入った場合には「価値があるもの」と考えるのか。
これは殆んど小受組さんの「願望」と言っても過言ではない。
小中高大は全く別物と言われればわからなくもないが、
学校の理念や校風や立地環境などは共通のものだろうし、
大学附属校って上の学校で判断されることが殆んどだよ(例え外部受験目的であろうと)。
ごくわずかな例外は、白百合と武蔵だけ。
164実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 13:33:16 ID:TBsnBL5B0
男子で、成城成蹊は要注意。あまり良い大学には行けない子が多い。
まだ学習院の方が外部受験の望みあり。立地も予備校通いに便利だしw
でも学習院は学年によってばらつきがあって、荒れている学年のときは悲惨。
数年前も、大量に退学者を出して、高校募集してたね。
また、立教青学は致命的に外部大学受験が少なく実績も悪い(殆んどが中受組)。
165実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 15:04:57 ID:oQw9cj880
でも成蹊成城は外部の高校受験希望の場合は推薦状を出してくれるよ。
普通、私立は推薦なんて書いてくれないから。
166実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 15:42:06 ID:hO2oWfYqO
>>165
それで学芸附や筑附、お茶附や上位都立に受かれば
たいしたもんだけどね。
慶女や塾高でもステップアップ成功組。
>成城成蹊中から外部受験
167実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 16:55:36 ID:4FhVY7530
【2008全国主要180校・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 明大明治 市川 岡山白陵
58 東邦大東邦 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和秀英 中央大 中大杉並 江戸川取手 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏 成蹊 中大附 桐蔭(理)
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 愛知 京都女子 明星 帝恷R 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関大第一
49 日本女子大 日大習志野 麗澤 本ク 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 立命館宇治 大阪桐蔭 関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭(普) 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 成城学園 江戸川女子
47 法政二 法政女子 法政大 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝恷R泉ヶ丘 プール学院 甲南
46 十文字 東京農大三 獨協埼玉 明学東村山 国府大女子 富士見 近畿大 滝川
45 淑徳与野(U) 日大豊山女子 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 土浦日大 狭山ヶ丘 日出 清信 武庫川女子 近大福山
44 城西川越(文) 國學院 武蔵工大 桜美林 東京農大一 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 足立学園 春日部共栄(文) 本庄東(特) 茗渓 八千代松陰 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 東京電機大 開智(A) 聖望 青陵
42 淑徳与野(V) 専大付 帝京 佐野日大 日大 明法 佐久長聖 立命館守山 龍谷平安 摂陵
41 文京女子 日大藤沢 佼正女子   40 日大豊山 共立女子二 玉川学園
168実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 16:59:59 ID:62eBHYV20
>>165
推薦状と言うのは、推薦入学の書類と言うこと?
それなら別に・・・・・。一般入試の方が枠は大きいし。
推薦を狙えるだけの充分な成績があれば、あえて推薦で入らなくとも
一般でも充分合格できると言うのが現状。これはどこの学校でもあまり変わらない。
ただ、外部受験をして残念だったとしてもそのまま元の学校(成蹊成城)に
戻れると言うのは結構いいかも。
その制度があるゆえに、甘えてしまって今一歩力が入らなくて
外部受験失敗・・・・・orzとかならちょっとイヤだけど。
169実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 17:24:25 ID:fu2f6q/n0
成蹊小学校はしっかりした良い学校だよ。
しかしエリート養成校かどうかは分からない。
成蹊小入学者の大学進学は浪人含めてだいたいこんな感じ。
親の関係とかで成蹊大内進が少し多い。

20% 国立・医歯薬・早慶・上智・理科大・ICU
20% GMARCH
50% 成蹊大(親も成蹊大出身だったりする)
10% その他(日東駒専とか) 
170実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 17:57:55 ID:THTp1IJ40
>>169
>20% 国立・医歯薬・早慶・上智・理科大・ICU

ええっと、進学実績ならば、まずは東京一工国医の人数がわからないと。。。
他の国立は、旧帝か駅弁かも。。。
私大医歯薬なら大学名、早慶は学部・学科がわからないと。。。

>>137のスレに出てないんで、レベルの比較ができません。今春実績でおながいしまつ。
171実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 19:33:10 ID:NBz7z1lr0
>>163 その理屈なら大学だけこだわってればいいじゃん。
つまりこんなスレ興味ないはずなのに、なんで興味津々で張り付いてるの?
そんなに私立小の人が気に入らないなら、でてけばいいじゃん。
ここは>>1にあるように

それでも、入れたい私立小学校
価値観が違うのだから、中学受験マンセーの人は来ないでね。

だから、もう来ないでね。
172実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 22:35:55 ID:I5Sn9owc0
>>171
なんで?小受組だって、あえて大学附属は避けようという人もいるよ。
私立小の人が気に入らないんじゃなくて、
評価の低い附属校に幼小から入れたとて、そんなことを「価値がある」と認めてくれるほど
社会は甘くはないということ。
ちなみに、中学校から入る人は「私立育ちですから♪」と言う価値観は持っていない。
特に成蹊などの中途半端な大学附属は殆んどが第一志望残念組。
173実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 22:42:52 ID:Mp/8cyIL0
アホボン大でも階級維持できる家庭の子がいくとこでしょ。
外部受験の実績なんか気にしてる人は間違って入っちゃった庶民。
174実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 23:28:32 ID:uCaqVRz90
財務省2008
東大12京大1一橋1早稲田1慶応1計16
経産省2008
東大19京大2一橋1早稲田2慶応2計26
警察庁2008
東大11京大2慶応2計15
外務省2008
東大17京大5一橋1早稲田1慶応2阪大1上智1計28
国交省2008
東大21京大1一橋2慶應2東北4計30
環境省2008
東大1京大1一橋1早稲田1慶応2中央1計7
防衛省2008
東大7京大4早稲田1筑波1立命1計14
175実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 23:32:21 ID:uCaqVRz90
司法試験合格者数一覧

【高等文官司法科】     【旧司法試験】         【新司法試験】
   (昭和9〜15年)    (昭和24〜平成19年)      (平成18〜19年)
@ 東京大  683名    @ 東京大 6,465名    @ 東大LS 298名
A 中央大  324名    A 中央大 5,462名    A 中央LS 284名
B 日本大  162名    B 早稲田 4,165名    B 慶応LS 277名
C 京都大  158名    C 京都大 2,899名    C 京大LS 222名
D 関西大   74名    D 慶応大 2,033名    D 和田LS 127名
E 東北大   72名    E 明治大 1,108名    E 明治LS 123名
F 明治大   63名    F 一橋大 1,006名    F 一橋LS 105名
G 早稲田   59名    G 大阪大   798名    G 同志LS  92名
176実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 01:13:47 ID:fyxM3ZE40
>>172
小受は通わせたい学校が少ないし、実際に受験できる学校はさらに少なくなる。
確かに、大学附属を避ける家庭も確かにいたけど、中受前提の受験小を目指して
いる家庭がほとんど。(全体から見れば少数派)
我が家は成蹊第一志望でしたよ。校風、環境、少人数教育、体験教育重視、共学
といったところが志望理由でした。あの環境で6年間を過ごす経験までは親が積極
的に関わって与えても、その後の人生は自らが切り開いていって欲しいと思ってる。
外部受験の実績も社会的な評価も、ほとんど気にしていない家庭が多いのではない
でしょうか。
177実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 05:43:20 ID:6oEm+p/t0
>145
>なんだかお茶ってすんごくおいしいんですね。でも倍率も相当なんでしょ?
>ナンチャッテさんもくじ引きひきに来て、当たってからお教室に入れたりとかしてそう…

どうして誰もつっこまないの? と思ってたけど、ここに来る人は茗荷谷3校を知らないのだと納得。
くじに当たって(1次抽選通って)教室に入るのは、筑波(竹早も)。
2次考査まで約1ヶ月あるから。
お茶は火曜日に1次抽選、水曜男子・木曜女子の試験で、金曜日に発表、そのまま最終抽選。
4日間で決まるので、抽選通って教室は無理(女子の模試のみ存在)。
しかも試験は3時間(半日体験入学)、数分だけど親の面接あり。

知り合いの子が通っているが、お茶小はよい学校とのこと。
でも「学校と保護者が協力して、自主的に勉強する子どもを育てる」方針で
逆に言えば「保護者の出番が多い」「手取り足とり勉強を教えない(自分で取り組ませる)」
しかも国立なので、お金がなく給食も中止している。
「お金をかけずに教育をする実験校のようなもの」と言っていた。
ここの中受マンセーのひとには受け入れられない学校だと思う。
私立とも公立とも違うのが、国立。
私立は176さんの考えのような、よいところもあると思います。
178実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 07:22:04 ID:wbstlAvW0
お茶の給食廃止は、「お金がないから」というよりは、衛生的に問題があって、
以前から保健所からチェックを受けてたのに、それを隠蔽していたからだよ。
更にそれを改善するだけの費用もないということで。
179実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 07:33:50 ID:ekvJe79w0
>>177
近所のお茶小のお子さん、当たり前のように中学受験塾に通っているけど・・・・・
親御さんは低学年の頃から塾のリサーチに必死でした。
男子ならまだわかるけど、女子です。
私の感想は、「本音と建前をきちんと割り切れる親向けの学校」だと思いました。
180実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 07:36:11 ID:fo49spn10
国立は学芸附属も校舎が古いよねぇ。
最近私立校がどんどん校舎立替してるから
いくら周辺環境が広々してて緑も多くてよいといっても、
肝心の校舎内の環境が劣悪だと必ずしもいい環境とは言えないと思う。
寄付で賄えない分余裕がないのは仕方ないけど、
校舎が老朽化していく順に国立小は廃校なんてことになるかも。
181実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 07:42:29 ID:NPO/eakF0
>>180
長年国立小で実践されていた壮大なるプロジェクトw「ゆとり教育」も
そろそろ終焉に向かってきたしねw
182実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 12:04:18 ID:OAVbU1Bh0
小学校の段階から立教に行かせたい親は誰もいないだろ。
早慶とのブランド差はとてつもなく大きいから。
しかし立教大の偏差値は、早稲田や上智と余り区別が
つかない位置にあることも事実。
慶應は20年後も安泰だろうけど、早稲田や上智は微妙かも。

【参考】早稲田文系学部の偏差値(河合塾2009)
 70.0 法学部 商学部 政経学部(政治・経済・国際)
 67.5 文学部 社会科学部 教育学部(教育・生物・社会)←上智法・中央法・法・
 65.0 文化構想学部 国際教養学部 教育学部(心理・生涯・地歴・初等・複合)←上智経・立教法・経営・異文化
 62.5 教育学部(国文・英文・地球・数学)←上智文・立教文・明治文系
 60.0 人間科学部(健康福祉3教科)←他のマーチ
183実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 12:10:05 ID:OAVbU1Bh0

小学校の段階から子を「立教大」に行かせたい親はいない、だった。
184実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 12:19:44 ID:OAVbU1Bh0
慶應と早稲田の政経・法とかは多少別格かもしれないが、それ以外の
私立はどんぐりの背比べなので、大学のブランドにすがるより、
ちゃんと勉強して国立大学を目指す方が良いような気がする。

185実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 13:42:58 ID:2iRJ8TFV0
〓年収偏差値ランキング〓【プレジデント 2007 10.15号】
〜本当に稼げる大学はどこか〜
68 東京・一橋
66 京都
65 慶應
64 早稲田・筑波
63 上智・東京工業・ICU
62 東北
61 大阪・神戸
60 北海道・名古屋・首都・九州
59 東京理科・津田塾・横浜国立・同志社・大阪府立・電気通信・大阪市立・立教
58 フェリス・千葉・小樽商科・金城・聖心・青学
57 学習院・成城・中央・関学・学女・成蹊・京都工芸・広島
56 名古屋工業・金沢・明治・南山・横浜市立・白百合・神戸女学院・岡山・九州工業・関西・名城・日本女子・立命館・愛知淑徳・東京女子・三重・新潟
55 法政・立命アジア・徳島・武蔵・芝工・滋賀・武蔵工・埼玉・甲南
54 工学院・静岡・佐賀・東京電機・同女・清泉・愛知・甲女
53 信州・京女・山形・実践・日本・西南・岩手
52 岐阜・桃山女・明学・金沢工業・大阪工業・専修・昭女・東洋英和
51 武庫川女・龍谷・共立女・國學院・高経・大妻女
50 近畿・福岡・摂南・神奈川・駒澤
186実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 13:58:49 ID:TmIcXfnR0
>>177
あなたもよく分かっていない!!
抽選後の校門前では、○かぎり、○んが会、○かつき会などが
直前講習のビラ配り。男子はその日の午後・女子は翌日、
本当の「直前」半日講習だけで、二次試験に臨む親子の多いこと。
もともと、一次の抽選の倍率を考えたら、
各教室だって、お茶対策講習なんて事前に開いても、だ〜れも受講するわけないでしょ
187実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 15:01:08 ID:bO6EpVVO0
>>118
まじで!?
うちの娘にぴったりだよ! w w w
188実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 18:23:50 ID:Kt0HF6pE0
>>187
いきなりポンジョの話題なんぞにロングパスするな

お茶の抽選は、FBのフリー枠程の狭き門wなので、偏差値(≒難易度)は
かなり高いという事でしょうか。
男の子の場合でも、ご近所ならば、週休2日だし、中受に最適な学校なので
当たったらラッキー、公立に行かせる感覚にしたらお得ですよね。

中受を考えるならば、家(と塾)に近くて週休2日がいいのですが、都内私立小で
週休2日の所はあるのでしょうか?
189実名攻撃大好きKITTY:2008/06/10(火) 20:11:19 ID:BPOjWExdO
宗教校は昔から週5日制が多いような
学校によるのかな
190実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 08:03:57 ID:6lq/OvUV0
高校評価全国版1:総合順位上位100校(2008 V2.5 2008.06.10現在集計)
ttp://frost.at.webry.info/200806/article_1.html
191実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 15:08:56 ID:g5Zc/Mv10
文系ランキング
東大・京大>>一橋>>旧帝大・慶応・早稲田(政経・法)>>早稲田(その他)・上智・ICU≧立教>明治・学習院>その他マーチ
国立大学優位の現実は動かないから暁星・桐朋→国立大、中学受験校→御三家がいいと思う。
192実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 15:10:10 ID:23C0vcnrO
>119
イチゲンさんが倍率(難易度)をつりあげてるのは、ホウメイに限らず、フタバ・ユリもだよ。
正直イチゲンさんにはご遠慮いただきたいよ。イチゲンさんは中受でいいじゃないねー。幼受小受界wを荒らさないでほしいです。
193実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 15:17:08 ID:8y6c8fEQ0
>>192
まあ妬むなひがむな。
選ぶのはあくまで学校側。
選ばれなかった時点で、もう既にそっちがイチゲンサン扱いだよん。
逆に自信があるなら、どんなに倍率が高くても動じる必要なんかないじゃない。
194実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 16:41:21 ID:C0nG4fe/0
子供の利発さ、出来の良さ、飲み込みの良さなどは、
いくら代々さんでもお金があっても、誰でも手に入れられるものじゃないですものね。
それは素直に認める。
そういう子なら、中学受験でも苦労しないだろうなー
裏山〜(当方男児)
195実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 17:39:49 ID:GYypqwewO
>>107
だから、小受指向の人間は金で操作できる偏差値など価値をおかない
中受の偏差値なんかより長期的な娘の幸せを重んじるわけよ
そもそも叩いてる訳でもないだろ
偏差値偏差値言う前にまず自分が日本語の勉強を
196実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 19:06:41 ID:jj19qV7I0
>>195
なんで>>107
アンカーミスですか?

で、偏差値が金で操作できるとでも?
中学受験はコネやお金は一切関係ない、非常にクリアな基準で合否が決まります。
どんなにお金をかけたって、出来ない子は本当にできない。
なぜ世間では、お金でなんとでもなる三流私大附属の小学校より
いくらお金を積んでも、子供の遺伝子が優れ、難関を突破しなくては
決して手に入れることが出来ない名門私立中学の方に
賞賛が集まるかと言うと、それが主な理由ですよ。
小受の曖昧な合否基準こそお金でいくらでも操作できるのです。
しかも、中受では、お金も小受と同様、またはそれ以上かかりますから、
遺伝子と学力も優れかつ当たり前のようにお金持ちの名家が集まってくるのが
名門中学なのです。
中途半端な小受で、その可能性を潰したくない家庭もあるのです。
ちなみに、どんな種類の私立小でも、中学受験には不利になることはあっても
有利になることはありませんから。
197実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 20:04:50 ID:yIj1HhTR0
>>196
偏差値は金で操作できるよ。

Nの偏差値なんか会議で決めているんだし。
塾は不動産屋と一緒。店子からも金を取るし、大家からももちろん取る。
お得意さんの学校に融通をきかすのはふつうの営業だし。
その逆もある。
198実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 21:12:57 ID:MwXcyLE50
>>197
それはあくまで学校と塾が癒着して、「学校の偏差値」を操作していると言うことでしょ。
「本人の偏差値」が、お金でどうこう出来るという事実は一切ありませんから。
それに、偏差値操作が可能な学校ってたいてい底辺校だよ。
桐蔭とかねw
上位校を下手に操作すると、塾内でのデータが狂って、合格実績にも支障をきたして
共倒れになりかねないからね。
それに、成績上位組は、サピ内での男女別「順位」で判断するし、
六年の後期にYの合不合は受けるけど、Nの模試は受けませんから。
199実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 22:26:28 ID:IAMiZ8vz0
桐蔭って、頭が弱くて情報弱者で小受でも負け組の勘違いさん達で持っているような学校だよね。
中受の賢い親達は、どんなに情報操作されようとも決して騙されない。
中受における桐蔭という学校は、全落ちのショックを避けるために仕方なく受けて、
もし合格したとしても蹴って、気持ち良く公立中に逝くための最後の切り札というスタンスの学校w
200実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 07:51:46 ID:kYPjtqN40
>>199


ここにいたか。
おまえの子は 桐蔭にも落ちたのか?憐れだな・・・中受がんばれよ。
201実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 08:18:55 ID:8WVb17YZ0
>>200
あら、騙されて小受で桐蔭に入っちゃって(そこしか受からなかったw)、
出るに出られなくてもがいて後悔しているの?
まさにあり地獄のような学校ですよね。

おかげさまで、最終面談でも桐蔭のとの字も出ることなく、
無事に3日に第一志望の合格を確認して終了しました。

ちなみに桐蔭の願書、塾の隅で山積みになってましたよw
202実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 08:53:23 ID:kYPjtqN40
>>201

三日合格って成城 白百合 聖心 英和 トキワ松  国立学園のどれかか?
そんなに嬉しいか?

おまえ恥ずかしいな 桐蔭の試験日その後だと思ってるだろ?バッカだなぁ
203実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 08:59:47 ID:lwZmH/580
>>202
ちょっとwww
読んでいるこっちが恥ずかしくなるから書き込むのやめたほうがいいんじゃない?w
>>201は「中学受験」の話をしているのに・・・・
中受では、御三家などの有力校は2月1日に試験があって、3日に発表。


で、桐蔭は6日くらいまで、全滅組の落穂拾いに必死で募集を続けているんですよw
204実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 09:10:23 ID:JaBz0uvX0
小受にしろ、中受にしろ、桐蔭の試験日なんて、一生知らなくてもおk
205実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 09:21:57 ID:kYPjtqN40
ではなんで中受で御三家に入ったのがここでご満悦にレスしてるか
たっぷり説明されたい >>203
206実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 09:34:28 ID:4r5fYIaG0
妬むな、桐蔭パパw
己の情報収集力の弱さを反省して子供に土下座して謝れば?

まだ幼い子供が親の勘違いと変な見栄で、中途半端な学校に押し込められるのが
かわいそうで見てられないんだよ。
将来の輝かしい可能性を潰されて、親の見栄に振り回されて、
最終的には親の判断ミスの尻拭いをさせられる
哀れな子ども達をイヤと言うほど見てきましたので。
くれぐれも下手な一貫校に子供を入れないで欲しい。
207実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 09:48:48 ID:kYPjtqN40
>>206

能力があれば自ら芽を出すんだよ。強くなるんだ。
雑草は踏まれても踏まれてもまた芽を出す。
鉢で育った花は肥料や水切らすとすぐ枯れるんだ。虫にもやられる。
手をかけすぎれば弱く育つ。
親はいずれ死ぬ。こどもはそれでも強く生きなければならない。
雑草のごとくたくましく。
親の敷いたレールに乗る一貫校より自分から脱線しつつも道を切り開いて
いってほしいと願う。よくもこんな学校入れたな。おおいにけっこう。
それでいい。自分でなんとかしろ。親を超えろ。
見栄っ張りな私立よりよほどいい。
208実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 10:04:47 ID:kYPjtqN40
しかしなんだな
私立小学校がまるで親のエゴ丸出しだと思ったら
中学受験で御三家親もまるで子供をペットかなんかだと思ってる。
程度低いな御三家親も。
ばっかだなあ
209実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 10:21:04 ID:R+8v4aeN0
>>208
今来たら、いきなりポエム炸裂でビックリしたーw
子供をペットかなにかだと思っていたら、中学受験で御三家なんかに入れませんよ。
それこそ小受で三流私大にでも押し込んで、一生飼い殺しで囲ってると思うよ。
210実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 10:42:27 ID:V2g9alfs0
>>207
おやおや、だったら何も手を出さなければいいものをw
小受・中受だけでなく、高受でも県立校の滑り止めですよね?
どんだけ逆境に落とし込んでるんだよw
211実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 10:58:21 ID:IR0bSluv0
桐蔭パパ=「eお受験」・・・・・。

気の毒で見てられない。
212実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 11:20:14 ID:uvv+3FwD0
なんか・・・・小学校からわざわざ桐蔭だなんて・・・・・
かなりストイックだねw
213実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 13:01:12 ID:Tj23kc8JO
桐蔭って何がダメなの?
厳しい云々だったら、それは人の好き好きであって叩くのは間違いだと思うけど
214実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 13:48:07 ID:yVIoOP/A0
桐蔭に限らず…
このスレ、特定の学校叩きたいだけの人が多いみたいだな
普通は興味のない学校の話題になんかわざわざ乗らない
215実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 13:51:19 ID:Yamv+GhH0
中受マンセーは東大合格者の私立高が占める割合って知ってるのかしら?
40%前後なんだけど。つまり60%は国公立からの合格者。
難関中高一貫→東大、と騒いでるけど一貫校の私立になんていかなくても
合格できる人は全国で6割もいるってこと。
小受で公立マンセー、中受マンセーを吠えまくってないで
高受や大受のスレでやってればいいのに。
私立小だと附属大がない学校や付属大があっても進学率が低い学校の
ほうがはるかに多いのだから、結果的に中受と同じコースを歩むことになる。
敵は高受や大受にいるんじゃないの?
中受もせずに公立の高校まで進んでさくっと東大に合格する人が6割もいるのだからw
216実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 14:02:50 ID:ICfMU13V0
だいいち、桐蔭レベルって・・・・中学校受験したほうが入りやすい典型
中高ではマンモス過ぎて、経営的にもイッパイな状況。少なくとも桐蔭の普通コースなんぞ
行く価値すら感じられないでしょ。全てを上位層につぎ込み、あとは捨て駒並の扱いなので
強盗まで出てくる始末。
母校を異常に貶す桐蔭卒業生しか見たことないし、桐蔭卒も言いたがらないのはなぜ?
217実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 14:28:24 ID:2xG50+Gf0
>>215
ここはどうやら首都圏限定スレみたいwだから、首都圏に限って言うと、東大は
ほぼ私立の中高一貫で占められていますよ。
国公立高校から入ってくるのは、地方の方々。
東大は、全国の優秀者が集まってくる大学ですから、私立の中高一貫校が存在しない地方では
各地のトップ公立高校の合格者が占めるのは当たり前。
地方トップ公立=首都圏の私立中高一貫ということ。


>>216
桐蔭従来型では、中受ではほぼ全入ですよ。
誰も見向きもしません。
218実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 14:30:43 ID:1VlwJPAD0
>>216 ワラッタ〜。
身内に桐蔭卒がいるけど、自分の頃との変貌っぷりを嘆いてるよ。
完全に経営間違っちゃったよね…。
自分の頃の先生がまだいるっていうから、
滑り止めに受けようかっていったら、必要なしだって。
母校がコレって、ちょっと寂しいよ〜
219実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 14:32:15 ID:Tj23kc8JO
そうなの?
知り合いの桐蔭卒業生にとっては普通の母校のようだけど・・・。
下位層には冷たい学校っていうこと?
でもマンモス私立校ってどこもその傾向があるような。
220実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 14:34:47 ID:BnfU+p1P0
>>215
>私立小だと附属大がない学校や付属大があっても進学率が低い学校の
>ほうがはるかに多いのだから、結果的に中受と同じコースを歩むことになる。

おいおいw
中受を避けるためにお受験させるんじゃなかったの?
親のエゴで私立小に行っちゃった子が、中受と同じコースを歩めるわけないじゃん。
勘違いも程々に。どれだけ多くの優秀(かもしれないw)子が
出るに出られなくて涙を呑んだかw
221実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 14:43:32 ID:Yamv+GhH0
>>220 馬鹿ねぇ〜

中受組が中学から入ってそこからは同じになるでしょって言ってるの。
中受の9割以上はマーチ以下の学校に入学するってことも
お忘れなく。
222実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 14:51:20 ID:ChTVXjBP0
>>221
あら、馬鹿に馬鹿って言われちゃったw
ほぼ100パーセントがマーチ以下の学校に入学する小受組に言われてもねぇw
それに、中受の最高峰である男女御三家筑駒は、フタバ以外は小学校募集がありませんが何か?
むしろ小学校募集のある学校のほうが少ないですけど何か?
そして、中受では、小学校募集の無い完全中高一貫校のほうが格上ですが何か?
223実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 14:57:27 ID:+3UFr0Yz0
桐蔭Sαは御三家と同等なんですけど。
224実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:00:13 ID:+Nguh/i20
中高一貫進学校というカテゴリに誤解があるようなのですが。
本来ならば、小学校からは募集しない開成、麻布、武蔵、筑駒、桜蔭、JG、駒東、栄光、フェリス・・・・・
これらの学校を主に「中高一貫進学校」と呼ぶようですよ。
小学校からある学校はあくまで例外で少数派です。
225実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:03:00 ID:Yamv+GhH0
>>222 本当に馬鹿ねぇ〜

6万人からいる中受で最高峰の数%未満の例なんてだしても説得力ないのよ。
その最高峰に行かせたところで東大への進学率は公立の方が上だし
早慶マーチの実績だと中堅私立進学校よりも難関公立高のほうが実績が上。
中受になんてまったく価値を置かない人もいるのよ。
大受スレだと難関公立高組から「たかがマーチ行くためにわざわざ中受?」と
馬鹿にされてるくせにw
226実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:11:30 ID:Yamv+GhH0
>>224 中高一貫教育(ちゅうこういっかんきょういく)とは、
前期中等教育(一般の中学校で行なわれている教育)と
後期中等教育(一般の高等学校で行なわれている教育)の課程を調整し、
無駄をはぶいて一貫性を持たせた体系的な教育方式のことである。

だって。
あくまで中高の教育課程のカリキュラムの問題だから
別に付属小の有無は関係ないでしょ。
ちなみに開成みたいに高校から募集のあるところと
中学のみのところをわけて、後者は完全中高一貫校というらしい。
どっちにしても附属小学校組は条件を満たして推薦を経て付属中に入学するのだから
付属小があるからといって一貫校から除外されるはずもないわね。
227実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:11:48 ID:1VlwJPAD0
>>217 >>222 >>224
中受スレにどーぞ
228実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:16:23 ID:0hgLMES00
>>225
>早慶マーチの実績だと中堅私立進学校よりも難関公立高のほうが実績が上。

ちょw、なんで「中堅私立」と「難関公立」を比較するの?いやはやめちゃくちゃな展開ですなw
ここまでコンプレックスが酷いなら、思い切って中受に参戦してみれば?w
中堅私立である攻玉社や芝と都立トップ校日比谷では、殆んど互角ですけどね。
神奈川にいたっては、県立トップ校と元ヤン某校が互角だしw

ちなみに、大受スレで馬鹿にされているのは、やはり「マーチ」ですw
あと、なんちゃって地方トップ公立高校w
229実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:21:28 ID:v2rnlZym0
地方の難関公立高wでは、早慶マーチを受ける人なんか殆んどいないよ。
遠いし私学の学費や下宿代を払えないような家庭も多いからね。
東大京大に手が届かない層は、みんな地元の駅弁大学でしょ。
230実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:26:52 ID:SOQk9uL60
>>225
>その最高峰に行かせたところで東大への進学率は公立の方が上だし

どちらの地方都市のお馬鹿さんですか?w
231実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:33:47 ID:Ny2Sf82h0
各地に数多にある公立高校を全てひっくるめての東大合格者と
ほぼ同数の東大合格者を、首都圏と一部の地方の中高一貫校の数校で叩き出しているんだから
やっぱり凄いんだなぁ〜って素直に思うよ。
232実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:39:40 ID:450bJYbS0
【羨望】 優秀な子供をもつ親2 【嫉妬】 [育児]

http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1211382501/l50x

この辺りにいっぱい潜伏していそうだね、ここの住人。
233実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:39:47 ID:1VlwJPAD0
>>229 頭悪すぎ知らなすぎ。地方の難関公立高は地元のいい家の子弟が大多数。
ヒーヒー言って首都圏の私立一貫校に通われている家庭より、
よっぽど裕福な家が多い。早慶、または関西圏の学校を普通に受けてる。
地方ナンバースクールからしてみれば、
御三家未満の学校に行って、さらに塾行って、それでコレ?
お金の無駄じゃん〜くらいに思っていたりもするわけで。

>16 :名無しの心子知らず:2008/06/12(木) 00:20:57 ID:KUwi0bpL
>スレチだけど、現実は知っておいて損はなし。
>駒場東邦 東駒専帝 います。
>麻布 日東駒専成成 います。
>武蔵 マーチ 16/174名中 (青学は5名。日も専もいる)
>これ合格実績じゃなくて、2008年の進学実績。

武蔵でさえG-MARCHで数えれば一割超える。
準御三家以下なら、それはそれはもう、言わずもがな。

ってことで、小受に話し戻そうよ〜
234実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:40:23 ID:Yamv+GhH0
>>228 本当に素馬鹿だねぇ〜
 
大受で馬鹿にされてるのはやはり「マーチ」なら
中受で小受の何倍も大量に入学する「中受マーチ組」も馬鹿にされてるてことねw
それ以下ならなおさら、けちょんけちょんね。

マーチ以下進学が90%の中受マンセーはそりゃあここでしか吠えられないわよねw
235実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:42:45 ID:YL9Xw2Sp0
>>233
それじゃあ、わざわざ小学校からマーチなんて、さらに想像もつかないくらいビックリだろうねw
地方のセレブ公立難関校wの方々にとってはw
236実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:46:26 ID:ZVmA02+Q0
しかも、その「マーチ」が勝ち組と崇められるのが小受クオリティwwwww
237実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:48:24 ID:5hn54LMN0
関東圏
まともな大学まである小学校
慶應、成蹊、学習院、青学、成城
238実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:54:15 ID:2JEXONOR0
>>234
おや?「難関公立高」が「中堅私立校」としか比較できないのかという指摘に対してはスルーですかw
そりゃそうだよね。「難関同士」で比べちゃったら目も当てられないもんね〜w
239実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:56:23 ID:vxedFdS80
>>237
なんか数校怪しげなのが紛れ込んでいるような・・・・・w
240実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:57:30 ID:Yamv+GhH0
>>235-236 あら、小受ならいいんじゃないの?
中受は最終学歴にこだわってるくせに大半はマーチ以下しか入れないと
大受に馬鹿にされてるけど、小受は最終学歴ばかりにこだわってる層ばかりでは
ないから。女子なら公立なんてとんでもない、という親御さんはまだまだ
多数いるしね。小中高の課程そのものに重きをおく家庭が男女ともに多い。

東大進学を前提に御三家を盾にするわりに、そのクラスの中学にいける割合は
全体の数%程度なんだから言ってることと現実に越えられない壁があるわよね、
中受マンセーさんたちw
241実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 16:05:59 ID:xncw3AB70
>>240
小受さんたちは最終学歴を気にしないと言うより、
マーチより上の大学を知らないんだと思う。
今まで自分の周りには存在しなかったから。
最高峰と言えば、慶応のことだと思っている。
だから訳のわかんない価値観を振りかざして自己満足の世界に浸っているんじゃない?
242実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 16:13:48 ID:6GnkQ8Mx0
>>240
高学歴の方々が「最終学歴ではなく、小中高の課程を大切にしたい」と主張されるなら
まだ説得力もありますが、マーチで大満足の方々に同じようなことを主張されても
ただの負け惜しみにしか聞こえません。
243実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 16:31:53 ID:Yamv+GhH0
>>238 正確には中堅進学校と比較するのだって無理なんだけどね。
そもそも東大に30人も入れる私立進学校なんて何校もないわよね。
女子ならJGやFB豊島岡より上。共学と別学の比較する上では
どうしても女子で不利な分私立の中堅進学校と難関都立という形でしか
比較できないでしょ?
一応張っておいてあげるわよ。
名門公立校の実績
茨城県立土浦第一高校:卒業生319名
東大26名・東工大4名・一橋大3名・京都大7名・早稲田大80名・慶應義塾48名・上智17名

栃木県立宇都宮高校:卒業生278名
東大28名・東工大5名・一橋大4名・京都大2名・早稲田大57名・慶應義塾56名・上智8名

埼玉県立浦和高校:卒業生355名
東大33名・東工大12名・一橋大5名・京都大4名・早稲田大??名・慶應義塾76名・上智27名

都立西高校:卒業生329名
東大28名・東工大15名・一橋大15名・京都大5名・早稲田大130名・慶應義塾79名・上智41名

都立日比谷高校:卒業生319名
東大13名・東工大11名・一橋大6名・京都大4名・早稲田大97名・慶應義塾89名・上智49名

準御三家
私立駒場東邦高校:卒業生231名
東大36名・東工大3名・一橋大6名・京都大3名・早稲田大105名・慶應義塾88名・上智17名

ちなみに私立中堅進学校
私立芝高校:卒業生273名
東大10名・東工大12名・一橋大5名・京都大2名・早稲田大76名・慶應義塾62名・上智28名

私立巣鴨高校:卒業生268名
東大20名・東工大5名・早稲田大68名・慶應義塾62名・上智19名
244実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 16:32:24 ID:Yamv+GhH0

つまり難関都立校からみたら、しょせん中堅進学校程度にしか入れないのに
中受で大金かけてなにあくせくやってんだ??と馬鹿にするしかないってことよ。
中受なんてしなくても同じかそれ以上の実績を残せる公立高にすんなり入れる
人にとってはね。
だって「一貫校じゃなくても高校から難関大受験なんていくらでも間に合うから〜」
245実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 16:37:17 ID:ICfMU13V0
>>237
2008年最新事情

成蹊:ブルジョワなイメージを残す学校ではあるが、大学で脱出する割合が多いのが特徴。
    今年の代ゼミではマーチともいっそう開きが出てきて、現状維持が危ぶまれている。
    特に地方から成蹊に夢見た男子は、空気のような扱いを受け、そのギャップに苦労する。

成城:芸能と成金頼みで、一部の初等科の先生も枠を売る噂もちらほら。中高でピークをむかえ
   大学の最新偏差値では凋落の一途をたどり、日大と変わらないレベルになる可能性大。
   女子ならまだしも、特に男子がこだわる必要のない学校。

青山:成城の上を行く華やかな環境がお出迎え。中高では男子の偏差値が年々落ちてきていて
    男の子なら中学で狙った方が全然入りやすい。大学ではお得意の外国語関連も他の
    マーチにお株を奪われつつあり、今年の代ゼミでは法政と同格扱いとなり、来年も心配
    される。理事が強く、改革が一向に進んでいない表面とは全く違う学校。
    全体的に女子にシフトしてきているのが顕著なので、男子では無理に行く意味もない。

これらの初等科に入るには、そこそこのハードルがあるが、中学から隣のマンションの子が
沢山入ってくるレベルになり、小学組はある意味馬鹿と軽蔑される運命にある。
それでもと言うならどうぞ。
246実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 16:38:56 ID:TY9UDmJH0
つーか、中受で御三家神奈川御三家準御三家早慶(いわゆる小受では最高峰に匹敵もしくはそれ以上に位置するレベル)
に届く率より、
小受でマーチ以上に届く率のほうがよっぽど低くない?
どこも10倍近い倍率なんでしょ?
しかも、比較対象が小受ではマーチってw
馬鹿馬鹿しくてあいた口がふさがりません。
247実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 16:56:13 ID:XP29svTL0
>>244
え〜なんで、中受やっぱりいいじゃん。
都立トップ校レベルより更に上(男女御三家筑駒)に入れる可能性が
極めて少ない小受や高受より、チャレンジするチャンスはあるし、
よっぽど選択肢が多いんだから。
中受で最高峰に手が届かなくたって、その下の、更に下の学校だって、
都立トップ校公立トップ校レベルと互角なんだから。
なんか全く説得力がないんですけど。
むしろ改めてこのデータ見て中受のメリットを実感してしまったくらいw

で、そんなに必死に「公立難関校」マンセーしてまで中受にコンプ丸出しなあなたは、
小受でマーチ万歳レベルということでおk?w

248実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 17:10:56 ID:Yamv+GhH0
>>247 本当に中受マンセーって頭悪いんだねぇ〜

大受スレで変なのが常駐してるな(毎回ぼこられてるのにしぶとく居座ってる)、
と思ってこのスレ見てる人〜にここがのってたからサーフィンしてきたら
大受に張り付いてたゴキブリの巣を発見したってわけw
あっちこっちでスレチ承知で張り付いてるんだね。

私は私立小中、高校海外、大受で日本の大学というコースだから
私立小はやりたい人はやればいいし、否定するものはなにもないけど。
私自身はとてもいい環境で小中と楽しかったから。
249実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 17:16:51 ID:RwFJaJ1e0
横でゴメンなさい。
>>243
兄弟が「名門公立校の実績」って所に、
進学したけど、浪人率が高くて、文系への移行が多くない?
母はそれを知って、次の子は都内私立・・。
話は変わるが、
小受の青学、成城の倍率を考えるときちんと勉強してきた人には、
理解不能なんだけど、そういう世界もあるのかと静観してあげるべき・・。
幸か不幸かは、年取らないとわかんないじゃない?
250実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 17:43:38 ID:ZVmA02+Q0
>>248
自分が満足しているなら、何故中受マンセー組の事なんか気になるの?
しかも地方の公立高校のことまで持ち出してw
やっぱり何がしのコンプをお持ちなのでは?
というか、どんなマニアックなスレだか知らないけど、大受板で中受が叩かれているなんてことはないよ。
首都圏の大学受験においては、やっぱり中受が最強だということを
あなたが証明してくれたじゃない。
叩かれているのは、マーチ(大学ですよ、大受板だから)、日大系w、
地方厨だってば。
むしろ首都圏中受組はどこに行っても最強ですからご心配なくw
251実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 17:56:16 ID:e4h1eFsT0
高校評価全国版1:総合順位上位100校(2008 V2.5 2008.06.10現在集計)
http://frost.at.webry.info/200806/article_1.html
↑ここで公立高よりランクが低い学校に小受・中受から入れている奴はアホ
252実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 18:18:31 ID:klyze02T0
>>251
東京では都立西高校がトップだから、それ以上にランクインしているのは、
小受ではフタバ早慶くらいしかないね。
逆に、都立西高なんかものともせずに、ぶっちぎり全国トップを占めているのは
中受からしか募集しない中高一貫校が殆んどですね。
253実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 18:20:20 ID:RQp8hAy90
>>251
えっ、小受全員アホ確定wwwwwww
254実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 18:29:01 ID:1wUnNXSh0
進学実績や学校評価で、中受と張り合おうとすると、毎回必ずこういう結末で尻尾を巻いて退散。。。。
なのに、なんでわざわざ一日中張り付いてけちょんけちょんにされるんだろう?
学習能力がないというか、自虐的というかw
255実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 18:30:57 ID:BusoLhbp0
>>251
リアルすぎて引いたwww
良かった〜、県千葉より上でw
256実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 18:32:47 ID:5hn54LMN0
マーチでも法政は別格で行く価値なしだな
特に女子で法政は最悪
257実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 18:37:34 ID:5hn54LMN0
主要文系学部yozemi・2009偏差値

61 青学(国政)
59 青学(文・法・経営) 
58 青学(経済)、成蹊(経済,法)、中央(経済)、法政(社会,文,法,グロバル教養)、明学(心理)
57 青学(社会情報,総合文化)、成蹊(文)、成城(社会)、明学(国際)、法政(経営,現代福祉,キャリア)
56 國學院(文)、成城(経済,文芸,法)、法政(経済,人間環境)
55 明学(経済,社会,文,法)、武蔵(社会)
258実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 18:52:04 ID:vidv336B0
>>251
筑駒が東大寺以下ありえない。
センター平1位は筑駒なのに。
地方に有利な評価の仕方だね。
259実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 18:54:09 ID:+4tGVFvs0
237 :実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 15:48:24 ID:5hn54LMN0
関東圏
まともな大学まである小学校
慶應、成蹊、学習院、青学、成城
260実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 19:02:19 ID:iz8aDKxv0
>>251の不備ハケーンw
順位を小受偏差値表に付けようと思ったら、出ていない学校があるよ
情報が非公開だと分からんものねw
261実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 19:05:16 ID:GB735YnA0
>>260
つ上位100校
262実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 19:09:11 ID:b0vambF20
>>260
東大・京大合格者の出身校、ってほぼ全数解明されてるんじゃあ。。。。
263実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 20:04:43 ID:DaiAtlKbO
>>256
確かに法政が最終学歴ならマジ恥ずかしいな
264実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 20:11:54 ID:KOt2StJ80
                   
  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  ( 勝組 ) 
  | | |     民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ

 
【格差ピラミッド】                 生活保護 もらい放題〜♪

              ★ 在日特権 ★       うはうは〜♪
                  /\
                /∧_,∧\    病院 学校 なんでも無料〜♪
              / <*`∀´>  \
            / 在日朝鮮人さま \   公営住宅 優先入居〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\集団自殺
/____/_______無職_ニート________\通り魔殺人

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  ( 勝組 ) 
  | | |       民主党に投票して 参政権 さっさとよこすニダー!
  〈_フ__フ
 
265実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 20:26:51 ID:GLql//P50
>>260>>261
要するに、ここに掲載されていない学校は、上位100位にすら入っていないと言うことなんだねw
例えごく一部の小受校で情報が非公開だとしても、たかが知れてるでしょうね。
だって、小受組がマンセーしてやまない学習院やお茶の水でさえ殆んど最下位なんだもん。
266実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 21:51:45 ID:odm/C3sf0
>>260
進学実績が非公開の所に入学するの?!信頼スゴ杉w
このランキングに入るべきなのに入ってない学校〜?どこですか〜?ニヤニヤ
267実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 21:53:13 ID:qfT/vx1f0
>>257 適当な偏差値 つ
● 代ゼミ2009年度学部別偏差値・最新版 ベスト20(文系)●
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
@慶應義塾大学-----65.83--文65[2] 法68[2] 経済66[2] 商66[2][3] 環境64[1][2] 総政66[1][2]
A早稲田大学-------63.80--文64 法66 政経67 商65 教育64 社学63 人科61 スポ科59[2] 国際教養65 文構64
B上智大学---------63.6---文62 法65 経済64 総合62 外語65
C国際基督教大学---63.0---教養63[2][3]
D同志社大学-------61.6---文63 法64 経済61 商61 社会62 政策62 文化情報61 スポ科59
E立教大学---------60.56--文61 法62 経済61 経営62 社会62 観光60 異コミ62 コミュ福56 現代心理59
F中央大学---------60.50--文59 法64 経済59 商59 総政61.5[2]
G明治大学---------60.43--文60 法61 政経61 経営61 商61 国際日本60 情報コミュ59
H立命館大学-------60.37--文61 法62 経済60 経営59 産業60 国際関係64 政策59 映像58
I学習院大学-------60.0---文59 法61 経済60
J関西大学---------58.7---文60 法60 経済57 商58 社会59 政策創造60 総合情報57[2]
K関西学院大学-----58.6---文59 法60 経済59 商60 社会59 総政57 人間福祉58[2] 神57
★L青山学院大学-----58.58--文59[2][3] 法59[2][3] 経済58 経営59 総合文化59 国際政経60 社会情報56
★M法政大学---------58.3---文58 法60 経済57 経営59 社会58 国際59 現福55[2] キャリア56 GIS64[2] 人環57
N南山大学---------58.0---文59 外60 経済58 経営57 法58 総政56 
O成蹊大学---------57.0---文57 法57 経済57
P獨協大学---------55.75--外語59[2] 法53 経済52 国際教養59[2][3]
Q西南学院大学-----55.66--文58 法57 経済55 商53 国際57 人科54
R明治学院大学-----55.5---文55 法55 経済56 国際56 社会56 心理55
S成城大学---------55.25--文55 法55 経済56 社会55


青山=法政な、2009年最新版は





268実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 22:05:06 ID:qfT/vx1f0
■2009 主要15私学短観予測

・慶応  ↑ 医学部薬学部の充実理系と経済界における充実の三田人脈。
・早稲田 → 多学部化、附属化を推進するも、エセ立命戦略で焦燥感アリアリ。
・上智  ↓ 実績低く、JALパックの人気が過ぎ、没個性化が一段と顕著。
・同志社 ↑ 関西私学2位争いもあって、関西では孤高。慶応型総合大を目指す。
・立教  ↑ マーチの中では頭一つ抜けた存在。経済界の人脈も強み。
・学習院 ↑ 他大学と一線を画したポジションを強固にすることで安定感。
・中央  → 自慢の法学部も早慶に負けてパっとせず、全体として先行きが暗い。
・明治  → 地方入試を始めるも、イメージ粗野で早慶を抜くのは今世紀中無理。
・関学  ↑ 凋落に歯止めを掛け、経済界人脈と理系の充実で再浮上が可能。
・青山  → 特徴がなくなった都市型だけが魅力の大学。先細り感も。
・関大  ↑ 早稲田と単位互換など、実質面を充実。補助金辞退も好感。
・東理科 → 理系もさほど偏差値が高くなく、文系が酷すぎる。
・南山  ↑ 名古屋圏において高い支持。資格試験を充実させればダントツにも。
・法政  ↑ 改革次第では全体的な底上げが可能。明中は射程距離内。
・西南  ↑ 南山を習い、福岡地区において独自の教育圏を創出出来る。
------------------------------------------
【整理ポスト】立命館:偏差値捏造にとどまらず、経営陣の金銭トラブル多すぎ。


269実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 22:20:12 ID:bXxUTgJr0
>>265
学習院が見つからないのですが・・・
青山、立教、成城、成蹊も・・・・
270269:2008/06/12(木) 22:45:56 ID:bXxUTgJr0
自己解決しました。学習院98位でしたね、見つけました。
96より下にもあるとはわからなかったので・・・
他の4校は、実績不明なのか、まだ載ってなかったです。
271実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 23:06:54 ID:rXmSdnhQ0
>まだ載ってなかった

269の前向きな考えがマブシイですw
そうね、マーチ附属もベスト100に入れればいいね…(涙)
272実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 00:30:22 ID:wZjdy+lH0
>>271
2007年度版では102から115位までMARCH附属が続いてます。
いずれの学校も附属大学への内進者の割合は前年と似たようなものだろうし、
外部受験者だけを集計するわけではないので、
2008年度版でもそれほど順位は変わらないと思う。

順位付けの基準となるものを見たところ、
浪人比率が高い公立高校や理系が強い学校は高めに出るようになっているみたい。
273実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 00:38:12 ID:q7g8N3qP0
中核の法政か
洋服の青山か
だな
274実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 07:45:03 ID:dSaX6U1I0
>>270
>まだ載ってなかった

茶吹いたw
275実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 07:56:28 ID:7WiZPk7o0
>>274
散々叩かれていながら、全く状況を把握せずに、ここまで学校に対する信頼感を持てる、って
ある意味素晴らしいわ〜wwwwww
けどちょっと心配だよね、お子さんの行く末がw
276実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 08:15:01 ID:Xp4hgOFV0
今年の東大合格者総数3100人のうち、1168人は国公立出身。
4割弱となるが、その中には国立や都立の中高一貫校も含まれてる。

東大となると確かに私大もしくは公立の一貫校が有利となるけど、
圧倒的にというものでもなく、東大以外では実際はさほどの差があるものでもなく、
私立一貫校で600万はくだらない月謝がかかることを思えば
中堅進学校に進むのはあるいみ大学附属よりも無駄と考えられる。
希望してよほどのことがない限りほぼ100%大学に入れる
大学附属に比べて、その大学すら合格できない可能性もあるのに
私立進学校には同じ月謝がかかるリスクがあるから。

経済的な事情によって中高と公立を選択し
名門国公立に進学する層がここ10年ぐらい増えてきてる。
本来なら御三家や慶応、早稲田附属高に入れるぐらいの素質をもちながら
あえて公立に流れている層も少なからずあるという背景が
西校あたりの実績に現れ、都立高復活の背景といえる。

ちなみに都立は男女比率が若干男子大目のほぼ半々。
東大や医学部などの実績は男子が多く、合格実績も
私立男子高の合格率よりも都立男子の合格率はもっと高めになる。
西校あたりだと芝や巣鴨よりも実際の東大男子合格率はもっと高いし
地方トップクラスの県立なども同様。

公立の浪人確率は高いというが、東大で比較すれば浪人生の割合は開成で25%、
麻布は38%、桜蔭で23%と上位校になるほど高くなる。東大や医学部進学となると
都立に限らず私立難関校も浪人する割合はけして少なくないということ。

つまり、中受で御三家、準御三家クラスに進学できずに
中堅進学校に進学するのは、経済的にも実績的にも公立>私立
となるリスクがあって、中受御三家残念ならば
名門公立高チャンレンジ、もしくは最初から名門公立高狙い、というほうが
合理的で賢い選択という側面もある。
277実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 08:15:07 ID:1tNqYa8N0
>>275
よかったね
私立小全部だめだったけど こういうところで叩けるもんね
中受で偏差値がんばっても50くらいで現実を知るといったところだね
せいぜい今のうちに毒ずいていなさい
278実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 09:07:28 ID:JAFKs6Rq0
「MARCH附属いくより、青陵の方が数倍マシだわ!」などと自分を納得させるんでしょうね。
カワイソウ...
279実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 09:38:48 ID:KXTNKG/i0
小学校受験リベンジ→中学受験はごく当たり前なのだけど
最近の中学受験者層の拡がりから、目先に走る素人層が
ことごとく大手塾に洗脳されて、訳の分らない偽進学校へ
と導かれる。そんな層は青陵でも、逗子開成でも喜んでいくさ。
まぁ価値観の問題だけどね。
どこの進学校も一貫教育で高2までに殆どのカリキュラムを
終えて、高3全てを大学受験に費やすだけの話で、最近では
マーチ付属でさえやっている内容だし。
これからは早慶は別として、最低でも切符をもらって外部を
受けられるマーチ付属が馬力を発揮すると予測されている
わけもわかる。
学歴で食っていくのに、一浪早慶でも危うい時代に、せめて
マーチ位は現役で行って仮面浪人した方がいいよ。
280実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 10:03:22 ID:Tw7xeVfA0
勘違い小受さんたちが、悔し紛れに「マーチ附属小のほうが公立小より上よ!」
「どんなに叩かれても、公立だけは行きたくないっ!」と
息巻いているのとおんなじじゃん?w

どんなに叩かれようと、中堅校でも、マーチ附属なんかよりずっとマシ!
マーチなんかには絶対に行きたくない!っていう人もいるんだろうなあw

それにしても、ついうっかり小学校でマーチに入れちゃうと、こんなに卑屈になるんですね。
後悔してるんなら、思い切って出れば?
親の判断ミスで、いつまでも子供に恥ずかしい思いをさせるくらいなら。
自分がお勉強ダメダメで、結婚相手も周囲の人もマーチだらけ、という環境で育ったので、
他に学校を知らなくて、今頃ちょっと欲が出てきたといったところでしょうけれど、
マーチ附属じゃ、残念ながら基礎学力もおぼつかない状態だと思います。
ここは思い切って・・・・ね?
こんなところで愚痴を言ってないで。
281実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 10:08:44 ID:Sd/9MpWn0
>>278
青陵とマーチって、そんなに偏差値違わないんじゃない?w
少なくとも、うちの子が受けるときは同じランクの学校として、
両校とも全く眼中には入っていない学校たちだったな。

282実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 10:29:21 ID:PS63QYFm0
小受でマーチに入れるくらいなら、中受で早慶にチャレンジする方がずっと良いのでは?
うちの子は中学から早慶だけど、沢山いらっしゃいますよ・・・・小受でマーチ残念組w
皆さん口をそろえて晴れやかに「あの時落ちていて良かったですぅ〜」っておっしゃいますw
ちなみに、高校になると、更に早慶は入りやすくなりますw
283実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 10:49:05 ID:KXTNKG/i0
マーチの付属小っていうと、青山と立教だけか(学習院もとりあえず)
さすがに青山は微妙だけど、立教は入れたらそれなりに良いと思うけど。

青陵が出てくるのもなんだけど、中学受験、高校受験、大学受験とそれぞれ偏差値自体は
母数と基準が違うので、別物と考えてね。
中学受験者数は首都圏の小6人口の18%と言われているけど、実際はもっと低いらしいしく
その小さな範囲で割り出したので、所謂人気が左右する代物。よって塾でいくらでもいじれる。

御三家に行っている子が、中1からどれだけの勉強量か知っている人からすれば、中途半端な
進学校の出口がマーチ〜ニッコマが大半なのも理解しきってるけどな。それでも青陵の午後で
入って喜んでいるんだから、ある意味幸せ者だよ。
284実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 12:00:52 ID:QDlk/nms0
あれ?ここ小学校の偏差値だよねw
今幼稚園の人が来るスレなのに
285実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 13:37:51 ID:SlngOHKU0
>>283
青陵を馬鹿にしたはいいけど、中学偏差値ではマーチ附属とあまり変わらない事を知って
悔しくてキーーーーッ、まで読んだ。



って、青陵ってどこにあんの?
都内?
286実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 14:23:37 ID:yv70GTj50
私立小って最底辺な親はいないわけでしょ?
例えば都営のドキュン親子とか、フィリピーナPTA放棄親子や
男狂いで家を飛び出してしまったドキュン親子とかさ。
うちは小学校を受験するお金なんてなかったから
公立に入れたけど、やっぱりすさんでるよ。
場所にもよるんだろうけど、やっぱり都営があるところで
お金に余裕があるなら私立にいけるならそっちの方がいいんじゃないのかな?
自分が子供の頃の小学校を思って公立へ行くと現状見てため息でるもん。
ちょっとしたことで親が同じクラスの子の家にどなりこんできたりとか。
我が家は中学受験は考えてなかったけど、このままあのチンピラ親子と
中学も一緒で授業を妨害されたり自分の子が蹴ったり殴られたりされる今の現状は
耐えられないので、受験することにしたよ。
そういう家庭多いよ.....。特に女子はさ。

287実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 14:39:37 ID:LMYJGU7v0
非常にわかり易い釣り臭が・・・・・w
このスレって、小受組の旗色が悪くなると定期的に足立区民が登場するんだよねw
フィリピーナとか、都営とかw、そんなのと同じ地区に住んでいる時点で既に同類じゃない。

で、小受のお金もない家が、中学受験なんか出来るわけない。
引っ越した方がよっぽど安上がりですよ。
引っ越せないなら、そんな甲斐性のない旦那と結婚した時点で負け組み決定!

とマジレスしてみる。
288実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 14:44:50 ID:PbACt6dh0
青陵って品川の近くだか、大井町近辺かだよ。元は青蘭学院?青蘭女子だか地元でも誰が行くの?レベルの学校。
すったもんだの末、10年前に改名して、カリキュラム、教師、校長とすべてを某大手塾のコンサルティングにより一新。
有名な噂で、塾のコンサルティングが教師を平気に・・・・・・教師も生徒も改革中とも言える。

今年の進学実績の実入学者数(現役、浪人含む)を参考まで(読売ウイークリー2008、4/27)

青陵中高(260名)
国公立 26名
東大   0
早大   4名
慶応  4名
上智  3名
東理  5名
立教  3名
青学  12名
明治  9名
中央  8名
法政  11名
その他は知らん

場所、歴史、現在、実績まで宣伝まで、これからも上昇?
中学受験にてレス違い失礼

289実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 15:02:59 ID:q7g8N3qP0
【2008全国主要180校・私立高校 駿台最新偏差値】サンデー毎日2007.10.28号
71 灘
70 慶應女子
69 開成 早稲田実業(女)
68 東大寺学園
67 慶應志木
66 早稲田実業(男) 早大本庄(女) 久留米大付設
65 早大学院 早大本庄(男) 甲陽学院 ラ・サール
64 慶應義塾 青山学院(女) 豊島岡女子 渋谷幕張 大阪星光
63 西大和
62 海城 ICU(女)
61 桐朋 青雲 洛南(V)
60 白陵 愛光
59 立教新座 青山学院(男) 慶應湘南藤沢 ICU(男) 明大明治 市川 岡山白陵
58 東邦大東邦 弘学館
57 栄東(α) 城北 巣鴨 東海 清風南海
56 同志社 四天王寺 関西学院
55 昭和秀英 中央大 中大杉並 江戸川取手 滝
54 淑徳与野(選) 芝浦工大柏 成蹊 中大附 桐蔭(理)
53 栄東(アド) 創価 桐光 同志社国際
52 学習院 明大中野 明治学院 成城 立命館 大阪女学院 開明
51 國學院久我山 専大松戸 日大二 愛知 京都女子 明星 帝恷R 近大和歌山 熊本マリスト
50 桐朋女子 帝京大 西武文理 関大第一
49 日本女子大 日大習志野 麗澤 本ク 開智(S) 春日部共栄(特) 常総 立命館宇治 大阪桐蔭 関西大倉 清風 岡山 近大東広島 土佐塾
48 桐蔭(普) 城西大川越(特) 淑徳与野(T) 成城学園 江戸川女子
47 法政二 法政女子 法政大 淑徳 日大三 鎌倉学園 錦城 山手学院 帝恷R泉ヶ丘 プール学院 甲南
46 十文字 東京農大三 獨協埼玉 明学東村山 国府大女子 富士見 近畿大 滝川
45 淑徳与野(U) 日大豊山女子 多摩大聖ヶ岡 千葉日大一 土浦日大 狭山ヶ丘 日出 清信 武庫川女子 近大福山
44 城西川越(文) 國學院 武蔵工大 桜美林 東京農大一 日大櫻丘 日大鶴ヶ丘 足立学園 春日部共栄(文) 本庄東(特) 茗渓 八千代松陰 桃山学院 盈進
43 東京純心女子 東京電機大 開智(A) 聖望 ★青陵
42 淑徳与野(V) 専大付 帝京 佐野日大 日大 明法 佐久長聖 立命館守山 龍谷平安 摂陵
41 文京女子 日大藤沢 佼正女子   40 日大豊山 共立女子二 玉川学園
290実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 15:07:18 ID:CAK1I3e20
>>288
同じような底辺女子校wが前身でも、渋渋とは偉い違いですね。
渋渋は、帰国子女の募集を上手く利用して、東大20名突破!をやらかして
今や難関校の仲間入り。立地も幸いしたのか。
同じ渋谷にある青学と比較しても、人気も偏差値も進学実績も
あっという間に追い抜いてしまった。

でも、こうして青陵?の進学実績を見ると、国公立合格者がそれなりにいるし、
やっぱりマーチ附属だけは勘弁と言う、もう一度チャンスにかけてみたい人にとっては
お手ごろなんじゃない?
少なくとも、都立3番手よりは実績は上だなw
291実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 15:07:42 ID:x7grO0sy0
>286
港区、中央区、千代田区で、都営のない学校区に引っ越したら
公立でもそんなことは全くないですよ。

引越しができないなら仕方ない。
292実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 15:47:50 ID:3i8nmHa20
小受組を目の敵にしてる様子は、幼稚園にいる特定グループのママンたちと一緒だ。
つっこみどころもまったく一緒。
「しょせん青山、立教〜のくせに」「中学なら誰でも入れる学校なのに」
「うちはもともと中学受験以外考えてないから」と
昨年11月は目つき変わるほどすごい剣幕だった。

でもそのママンたちみんな短大卒、旦那は人に言えない大学(高卒?)
子供もお世辞にも聡明には見えないし、生活ぶりもDQNではないにしろ並の並。
ひがみ根性はみっともないなぁと思いつつ、敵にまわすと後が大変なので
受験に限らずあれこれ詮索してきても上手くかわしてる。
この手のママンとの付き合いで気をつけることは相手にこっちが
金持ち、物持ち、子供が優秀、と思わせてはダメってことだわね。

ここの歪んだ中受マンセーや園ママたちの発するどす黒いマイナスエネルギーが
爆発すると池田小事件や秋葉原事件の犯人みたいになっちゃうんだろうな…
293実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 17:12:27 ID:LJuN64J10
>>292
え?金持ちで子供が優秀なら、小学校受験なんてさせないでしょ?
特に、子供が優秀なのに、小受させる親なんていないよ。
少なくとも、私の周りではそうだったな。
ちなみに、小受の母親の学歴は短大卒が一番多く、中受では大卒母が一番多い。
294実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 18:14:53 ID:5XFotn250
>>293を相手にしてると>>293が頭に血が上って私立小を襲撃したら…怖いわ。
295実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 18:50:10 ID:dt1uKH+a0
大丈夫。マーチ附属程度なら襲撃されないからw

襲撃されるとしたら、麻布、JGあたりだな。
在校生はあの一等地でマナー悪杉だし、そのくせ将来はその辺のくたびれたリーマンや
先行き真っ暗な中小企業社長や、ツブクリなんか、手が届かない世界に行っちゃうんだから。
296実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 22:38:47 ID:1tNqYa8N0
>>293
短大?大学?それどこのデータよ?
ぜひ教えて。見てみたい。

小受はわりにお金持ちが多く 中受は普通のリーマン家庭が多い。違う?
297実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 23:10:13 ID:XN1NM9On0
>>294
どこを嫉妬すればいいのかわかりません><
298実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 23:13:19 ID:QIBnJuLV0
私も聞いたことがある。>短大、大卒
ある進学塾のデータです。
Sがつく・・・・・・・・
身近でお勉強を見るのが母親である場合が多いし、中学受験の問題は難しいので、
父親はもちろん、母親は大卒である方が望ましい、とも。

我が家はリーマンではないけれど、中小企業とかのオーナーでマーチ出身の小金持ちより、
東大出のエリートサラリーマンや官僚の方が憧れるなぁ・・・・・・。
後者の方が家庭内の文化的水準が高そう。
そっちの方が100倍羨ましい〜〜〜
299実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 23:27:18 ID:E8yq/eTk0
>>294
マーチ附属程度で襲撃・・・ってw自意識過剰じゃないの?
それじゃあ犯人、中卒って事がバレバレw
300実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 23:30:47 ID:/LUj/37R0
>>294
それ、嫉妬じゃなくて、忠告なんじゃない?
だって中受からしか受けられない難関校を諦め、公立高よりも格下の学校に
わざわざ小学校から入れるって、親が情報弱者という事以外ないもの。

入学してからはもう、中受組からは嫉妬はwされないんじゃない?
バカにされはするかも知れないけど。

いや、是非学校名を教えて下さいっ!
中受組がウラヤマしがる、筑駒開成麻布級の名門にご入学されたのかな?
301実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 23:40:30 ID:rdjnEQQz0
>>298
母親が低学歴でお花畑だと、某有名ブロガーwのように父親がでしゃばって
ろくな結果にならないしね・・・・orz
302実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 23:59:45 ID:LnYNbjdw0
格下とかバカにされるとかマーチ附属程度などの言葉を、わざわざ小受スレ
に書き込む暇があったら他にすることがあるのでは?何か哀れになってきます。。。
303実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 00:12:29 ID:5dKzZ2pR0
>>302
一番哀れなのは・・・・・
「格下とかバカにされるとかマーチ附属程度」などの小学校に押し込められるお子さん達では?

まあ、お子さんがまだ小さいと、お忙しいでしょうし、
目先の事で精一杯なんでしょうけどね、フゥ〜・・・
304実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 00:14:12 ID:hwT3UOmy0
>>302
いかにも!暇なので釣りとかしてますw

疑似餌にバシャバシャ食いついてくる雑魚が哀れなので
キャッチ&リリースしていますw
305実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 00:25:18 ID:QBMovxb30
暇だからって、わざわざ出張してまで書き込む人っているんだねぇ。
さすが、@200円の給食を我が子に、毎日食べさせる親の思考回路はすごい!
306実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 00:41:14 ID:BzEvP3xf0
>>305
我が子は@200の給食を食べて、御三家に合格しました!
給食、ありがたや〜w
何が効いたのかしら?玄米ご飯?小魚?
手抜き料理が多い我が家には大変ありがたいものでした。
307実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 01:08:36 ID:QBMovxb30
何も効いてないでしょ、脳内御三家さんにはねw
手抜き料理には納得しましたが。
308実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 01:27:41 ID:ANJVhqFD0
あらやだ〜
小受さんって、ご自分達に縁のない世界をみんな「脳内」って決め付けるのね〜
中受組は、小受限定超勝ち組マーチ附属なのよ、うちの子は!って言われても信じるのに・・・・・・・w
309実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 01:42:16 ID:QBMovxb30
あなたの脳内も相当なものでww
反論が自分の経験に基づくものでなく、「中受組は」って勝手に仕切ってる
ところが笑われてるのに気が付かないって。。。餌を撒くにしてももう少し頑張りましょうねw
310実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 02:02:52 ID:FkPCA0E40
中受組の親が低学歴で低収入だということを
Nで聞いたことがあります。だから塾の力で
在籍する生徒の数パーセントの子供を難関へ入れたいと。w
塾から馬鹿にされている中受組って・・・w
塾から言われてなかった?小受全滅でリベンジのつもりで
中受してはならないと。

ま、一日中、2chで小受スレへ、はり付いているような
のはどう見ても賢い親だとは思えませんね。
文章を見ても馬鹿っぽいしw
311実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 07:36:48 ID:NfA33CcS0
>>310
必死ですね。
高校受験→高卒
中学受験→4大
小学受験→短大
こんな感じ
312実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 09:27:05 ID:DR43Dnef0
大地震が起きちゃって、この分じゃ王様のブランチ中止かなあ。
毎週楽しみにしてるのに・・・orz
313実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 09:30:16 ID:DR43Dnef0
312ですが誤爆です。ここはお受験板だった・・・・・
小中学生のカテキョやってるからお受験板にはいつも来てるんだけど、
テレビの話は別の板でやるはずが間違えた。
これだから大学生は(これでも一応コクリツ大生なんだけど)Afoとか
言われちゃうな。スマソ
314実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 10:29:40 ID:rSAehoTD0
>287
あのー。吊りでもなんでもないんですけど。
家の経済状態って変わるものですよ。
我が家はほんの数年前までは本当にお金なかったけど
旦那の頑張りと私の自営でそれなりになりました。
そういう現実もあるんだよ。

住んでるのは足立じゃなくて多摩。
最近外国人が目に見えて増えてきて、アジアとのハーフの子も
いて、名前を名簿に起こすのに苦労しています。
ただ小学校の現状を書きたかっただけ。
以前から都営がある土地は云々と聞いていて、
私は差別するな!なんて思っていたけど、いざ被害を受けると
やっぱり感がぬぐえません。
勉強や進学する大学まで議論できないけど、道徳的に欠落した
子供はやっぱり親もおかしい。
そういうおかしい親は結果的に都営や外国人が多いということかもしれないけど
これが現実だもの。
同類なんて思われたくないから子供には人に挨拶する、感謝する。って
うるさく言ってる。
それに問題ある親に言っても逆切れされるだけで大変な思いもしたし。
そういう人として基本ができていない親子に翻弄されるってことも
書いただけ。女の子で受験する子は本当に多いよ。
近所に中高一貫もできたから。
315実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 10:41:35 ID:fj+MLk5Z0
何故引っ越さないのかと小一時間(ry

そういう劣悪な地域に住んでおきながら、鼻息を荒くしている事自体が間違っている。
基本的に、子供は地域に根付いて育てられるのが理想だし、
家庭を持ったら、子育てにふさわしい地域で生活するのは当然のこと。
そういったネガティブな動機で受験すると(小受でも中受でも)、ろくなことにはならないよ。
進学先だって、DQNが皆無だとは限りません。
特に、そういう劣悪な地域に新しくたった学校などでは、結局DQNのスクツになる可能性もありですし。
316実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 10:45:18 ID:Dmvvzs7p0
>>309-310
よく食いつくなぁw
小受勝ち組さんが、中受庶民派のNにご興味ありとは、これいかにwww
317実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 10:54:57 ID:rSAehoTD0
別に普通の住宅地ですよ。
ただ都営が問題になっているだけ。
冷静な大人っぽい子はそういう問題ある子をやりすごすテクニックを
つけている。
相手にしないというか。
小学校高学年にしては大人な対応していますよ。
どこでもこういう問題って今はどこでもあるんじゃないですか?
うちの地元はたまたま都営にそういう子が集まってしまっているだけで。
完璧な住宅地や完璧な学校なんてないのはよくわかります。
現に中学を見学していると、ゴミのポイ捨てや、椅子にジュースが
こぼれているのに拭かないなど道徳的にどうなんだろ?と
思う光景にも出くわしたのは事実ですよ。
でもそれを引いても、学校にナイフ持ってきて女子児童を脅したり
とか、そんな心配から逃れたいんですよね。

それにいつも毎年荒れているわけではなくて、当たり年、はずれ年というのが
あるようで、どうやら我が家は当たり年の学年みたいです。
一人問題がある子がいると同調する子が現れて力が2倍3倍に
なるというか。

なんでこうなるのかと他人ながら悩んだ時期もあるのですが、
志っていうんですかね?そういうものが欠落しているからじゃないかと。
ただ勉強する。良い学校に入る、良い会社に入るという個人主義じゃなくて、
社会に貢献するというか、そういう気持ちがないと学校も家庭も
個々に浮遊するだけかと思いますね。

荒れる子供が生まれるのは荒れた家庭からという現実はよく
わかりました。
でもそれを放置していたら社会不安になるから
中学受験して終わりじゃないのはよくわかりますよ。
公立から逃げ出す親子は裏切り者みたいに見えるんですかね?
318実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 11:03:54 ID:Dmvvzs7p0
>>317
つ孟母三遷

いろんな小受マンセーがいるが、どれも個人の経験から全てを語るので困る。
小受脳って相当キビシイ思考回路・・・・・・。
319実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 11:05:19 ID:GmQN6NAw0
ここで粘着質にからんでくる小受を羨む僻み屋の子供は
やっぱり粘着質で僻み屋になるだろうなということは確定。
320実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 11:26:08 ID:yTRJv83T0
小受を羨む人?
このスレは元より世間全体を見回してみて。
小受マンセーさんの中にしかいないわよw
どうすればそういった解釈になるのかしら・・・。

自分のせいで子供の人生の選択を誤った時って、
知りたくない情報として脳内変換が行われるのでしょうか…?

子供は社会で生きているっていうのに現実逃避って…。

つ君子は豹変す

321実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 12:22:24 ID:FkPCA0E40
>>311
学歴を詐称してまで、必死だねー。
加藤予備軍親になると世間が見えないのかな?
実際はこんなもんよ。
高受→ピンきり
中受→高卒・短卒・専門学校卒
小受→大卒
322実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 12:29:28 ID:FkPCA0E40
>>320
>自分のせいで子供の人生の選択を誤った時って、
>知りたくない情報として脳内変換が行われるのでしょうか…?
それは加藤予備軍親のこと?
子供が中受で成功したと思えばわざわざ小受スレに
来る理由なんかないでしょw
現実逃避して小受スレに来るあなたの方が
痛いですよw子供を潰したんじゃないの?
むしろそっちのほうが心配だと思うけど?
成績が振るわない原因は中受親という話をよく聞きます。
世間知らずな加藤予備軍中受親、まさに井の中の蛙
どんな中学行ったって、世間では最終学歴しか見ませんよw
323実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 13:21:43 ID:PhWmWFQd0
>>322
>加藤予備軍親
え?ここに地方中堅公立高校に子供を通わせる親って出てきた?

>成績が振るわない原因は中受親という話をよく聞きます。
半径1m以内の話題キター
どこで成績が振るわないの?
中受塾での私立小と公立小も違うし、慶應の幼稚舎と普通部でも違うし・・・

>どんな中学行ったって、世間では最終学歴しか見ませんよw
そこに話題を振って大丈夫?www


あ、sage制御不能という事は、例の等質さん?ならばスルースルー(汗)
324実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 13:36:23 ID:kcEqq0bp0
FB・ユリに幼小、又は幼稚舎に小入りしなければ華麗に中受
都立高校より格下の学校しか受からなければ華麗に高受
そして筑駒・開成・早慶もしくは日比谷・西・学フを目指し、
最後に東京一工国医でフィニッシュするという事でFA?
325実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 13:41:28 ID:/5GUU+dX0
素朴な感想として、
小学校でも中学校でも子供の受験に関心のある親で
イマドキ大学出てない人がいるとは思えないんだけど。
>>324
そんな敗戦続きの人生はイヤです。
326実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 18:39:12 ID:E9sTQd/TO
いや〜そうでもないよ。
うちの子の幼稚園から私立底辺小行った子は1人だけだけど
親は高卒自衛官夫婦だよ。九州のトップ高卒が自慢の。
親友が帝京大学だって自慢していたけど。
私は中堅都立からMARCHだけど、MARCHじゃビミョーだから
子どもは中受させてもう少し上にいかせたい。
327実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 20:41:58 ID:0AXm/dE20
自分が国立大学を当然のように出た親が、
最高峰でも私大附属の小学校受験をさせるという発想には、そうそうならないと思う。
最終的に、子供が私大に進学しようとも、幼稚園の時点で私大逝きに甘んじるのは
よほど特殊な例だと思う。
例えば、前出の多摩DQN地区奥さまみたいな・・・・・・・・。
あ、でも例の多摩奥は国立大卒ではなさそうだな。
328実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 21:30:47 ID:nb2l9lXD0
>>327
最高峰じゃなくても、
大学の外部受験率がそれなりにある学校なら、普通にいますよ。
女子ならね。
329 :2008/06/14(土) 23:14:58 ID:J1RucluM0
田舎の人って国立信仰が強いよね。
うっかりすると、埼玉大>>早慶、とか思ってる。

都内でしかも女子だったら、FBあたりから早慶に行くのって、ある意味王道なんだけど。
330実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 23:18:15 ID:AEXeaS/a0
あ〜、わかるw
札幌出身の友達が、一ツ橋に通っていて、
「地元では一ツ橋が通用しないんだよな〜
東大と同レベルに北大が評価されるんだよね」
と言っていた。
東工大、一ツ橋、立派だよなー
331実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 23:42:17 ID:S5q/yZrz0
>>327
うちは夫婦とも国立(夫:東大 私は違う)だけど最愛の一人娘は小受させますよ。
地域の公立は中受が盛んで学力はそこそこ良いそうだけれど、きちんと、かつエレガントにご挨拶できる女子がいない!
お教室の幼稚園児のほうがきちんと躾けられています。
加えて娘は幸いに容姿に恵まれたので、どんな男子がいるのか分からない公立に放り込むのが怖い。
娘に関してはとことん心配性になってしまいます。
小中高一貫の女子校希望です。
332実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 23:52:44 ID:Yw8ODYiU0
>加えて娘は幸いに容姿に恵まれたので、どんな男子がいるのか分からない公立に放り込むのが怖い。
  ↑
ここ笑うとこでおkですか?w
333実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 00:03:34 ID:sgyeseHW0
でも、今は私大の評価がかなり堕ちて来ていて、学部によっては
中堅国立大のほうが早慶よりよほど難易度が高かったり評価が高かったりするけど。
田舎に限らずね。
女子なら、フタバ→早慶で充分でしょうけど。
ちなみに上智はかなり微妙になりつつある。
334実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 00:09:03 ID:kA3V5+WS0
>>327
「最高峰でも私大附属」や
「幼稚園の時点で私大逝きに甘んじるのはよほど特殊な例」など
小受組を煽ろうとしているようですが、
いずれの文章も「思う」で結ばざるをえないところが説得力に欠けますね。
小受、中受に限らず自分の子供の成長過程にあった教育環境を
常日頃から検討し、情報収集を怠らないようにしないと子供が可哀想。
能力に応じた学校を将来、自ら選択することは可能であっても、
親や家庭を子供が選ぶことはできないのだから。
335 :2008/06/15(日) 00:12:56 ID:mKqJSVg00
>>333
そういや昔は「早慶上智」と言ったけど、最近聞かないね。
でも自分の時も、上智で偏差値高いのは外国語と国際法って感じで、
理工なんかは微妙でした。
336実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 00:52:28 ID:GjmoOOz40
>>331
躾やマナーは家庭でするものでしょ。
昭○くらいじゃない?今どきあえて厳しいのは。
そんな理由なだけで公立小に行かせないって、イチゲンさん?
おモテになるとの事ですので、たぶん落ち着く先は川○ね。
337実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 06:38:53 ID:3M6U+Vm00
躾やマナーをきちんと家庭で教えられる人達が集まる
私立女子校に行かせたいってことでしょうに。
だって図書館等で見る公立の女の子って本当にひどい・・・。
ガム噛みながらやってきて、靴はポイっと脱ぎ捨て(親も同じく) 、
座る時は胡座。
そういう子達ばっかり見て過ごす6年間ってどうかと思うよ。
勉強ができるできない等とは別の問題。

338実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 08:09:15 ID:375Iv92qO
339実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 08:33:32 ID:+M1EY4UE0
石原都知事は一橋大卒で息子4人全員慶応、長男のみ中学から、
残り全員幼稚舎からだよ〜ん。国立>>>私立の価値観で育った年代で、
慶応附属なんて裕次郎でも入れるって知っててもいれちゃった。
慶応みたいに入学させたら原則慶大全入の附属校はどの段階でいれようが
親は慶大にいれたい!という意思明白なのだから、幼稚舎組が差別される
理由はないよん。
それともなにかしら、慶応附属には東大や難関国立出身の親をもつ
子供が少ないという公式のデータでもあるのかしら?
340実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 09:14:14 ID:4FR6EzmGO
>>332
その通り!
大爆笑するところですw
341氏名黙秘:2008/06/15(日) 11:57:13 ID:6bMWjMjL0
おまいらは、忘れてないよね あの事件のことを

早実初等部 350万円寄付金
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/03/040209sgs.html
小学校の入学試験の面接会場。入学まであと一歩というところで、児童に同伴
した保護者全員にたいして突如、三五〇万円もの寄付金を求めたアコギな学校
が東京都から補助金没収の制裁措置を受けた。一月下旬、新聞・TVで一斉に
報道されたこのニュース。ほぼ全員が大学までエスカレーター式で入学できる
ことをエサにして、子供の面前で寄付金を要求するこの恥知らずな学校こそは、
わが早大の系属校・早稲田実業学校の初等部です。そしてこの早実の理事長に
して寄付金強要の張本人が、わが早大の白井克彦総長です。
 この白井総長、事件発覚の日から完全に雲隠れ。「スーパーフリー」事件の
際と全く同じ無責任ぶりに、早大生は二度びっくりです。結局「フライデー」
されて・しどろもどろ。惨め極まりありません。
342実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 12:12:32 ID:YBvwIDO30
>>339
慎太郎は、裕次郎に対してコンプレックスを抱いていたと思うなあ。
でも、慶應でしょ。一橋と比較して慶應ならさほど変わりはない気がする。
そして慶應には、当然東大親は圧倒的に少ないよ。
東大親は、やはり中学受験でしょ。
343実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 13:02:38 ID:JpXHc4ZO0
>>342 慶応=一橋という感覚は慎太郎世代にはさすがにないよ。
金のあるなし関係なく国公立>>私立という時代。
現代だって>>327のように国立>私立という感覚の人がいるわけでしょw

ちなみに東大親が慶応に少ないというのはどこがソース?
344実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 14:33:29 ID:2GPH+5RoO
東大卒親は中受させることが多いっていうののソースも知りたい
お教室には東大卒パパってMARCH卒パパより多いかも?っていうくらいいるし、桜蔭→東大ママンもいる
345実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 15:03:14 ID:krU5mCmI0
で、幼稚舎入りの方がレスしてるの?このスレ
何か関係無い話題、って感じがしますが
346実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 15:04:36 ID:wIiukp6m0
上智はイメージで何とかマーチと一線を画しているようにみえるけど、
実際のポジションは上智≒立教。理由は学部とOBの圧倒的な少なさ。
どの世界、どの会社に入っても少数派になってしまっている。
カトリック校からの無試験に近い推薦受け入れも影響している。
347実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 15:16:31 ID:FFcR4sts0
>>344
「多いかも?」「〜もいる」という感覚自体が「稀である」ということの裏づけでは?
その状態が当たり前であれば、そんな感覚はない。
348実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 15:20:21 ID:bAEY7sDZ0
幼稚舎は、圧倒的に慶應卒の親が多いでしょ。東大卒が少ないのはある意味当たり前。
349実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 16:49:58 ID:GjmoOOz40
>>345>>348
同意。プラス一言w
親が東大だったら小受か中受かって、関係なくない?
時代によって受験期の旬は違うし。小中高なんて、栄枯盛衰あるから。
今の世の中、猫も杓子も小受&中受…じゃなくって、
以外と首都圏でも7〜8割はまだ高受。名門都立も復活したし。

東大出たからって、時代に敏感って訳でもないでしょうしね。
昔は東大出たら官僚が王道だったけど、今は外資。
じゃ、一昔前に外資に就職していた先見性のある東大生っていました?
年収○億とか言ってる外資系証券会社だって、これから先はわからないし。

幼稚舎に何としても入れなければ、という使命感のあるご一族の方以外、不要な話題です。
350実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 17:16:49 ID:2GPH+5RoO
>>347
少人数の教室だから、何十組の親子がいるわけじゃないし
これが小学校受験では一般的なのか、稀なパターンなのかわからないから聞いてるのよ
351実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 18:45:04 ID:wDEczWUv0
小受でも、狙ってくる学校によって親の学歴は違ってきます。
フタバや暁星などの進学校第一志望は、やはり親の学歴はそれなりでしょう。
大学附属の場合は、特に男子ならよほどのことがない限り、東大卒の親はまず受けさせません。
352実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 20:36:04 ID:wIiukp6m0
そんなことないですよ。うちは遠慮なく大学附属を受けさせますよ。
国T全盛の時代は終わったし、本郷の法学部の優の数も価値がない。
これからは国際企業、起業家の時代。大学附属に入れてできれば、
高校までに留学させて専門教育を始めさせたい。塾での受験勉強は
社会で役にたたない。学校の教育にも期待していない。幼稚舎が
良いけど、無理なら早実、立教あたりでいい。
353実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 20:59:24 ID:C03HHyWZ0
>>351
東大卒親の子供を調べてみなよ。
皆さんが忌み嫌う受験校ではない私立小に入れる人も多いよ。

東大卒だろうとMARCH卒だろうと、バランス良く社会生活を送っている人間は
子供の教育に関しても適正に分布するものだよ。
354実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 21:01:49 ID:vH9xAYSo0
立教だけは止めとけ。海外に行かせてコケたら目も当てられないw
355実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 21:21:47 ID:qcE5kfbD0
立教と言えば・・・・・
エデュでの立教の件、真実なのでしょうか?私は行かなかったのでわからないのですが。
あれが真実だとしたら、本当に近所の公立小のほうがずっと良いように思います。
公開授業参観では、授業中は全員きちんと席に着き、発言も的を射て活発。
展示物も、きちんと真面目に取り組んでいる様子が伺われました。
また、生徒の人数も一クラス30名前後で、私立小よりこじんまりしている印象。
鼓笛隊などの演奏も素晴らしく、飼われているうさぎや鳥などのお世話も
きちんと行き届いている印象でした。

男子ならば、やはり何が何でも私立小と考えなくてもいいのかなあと感じ始めています。

356実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 22:34:03 ID:GjmoOOz40
>>355
そうですね。どうせ中受するわけですからね。幼稚舎以外は近ければ…程度で。
学校閥としたら、麻布、日比谷、慶應、駒東、あと弱いかもだけど開成、筑駒…。
将来起業するにしても、日経の交友録とかみると、高校時代の人脈って大事みたい。

現実的な話でスマソw
女子の場合、英和と館、どちらの方が将来的に有望なのでしょうか…?
(どっちもどっち、というのはナシでw)
昔は英和>館だった筈ですが、麻布生スレに「英和は逆ナンして来る」とあって、
ちょっと風紀的にどうなっているのか…、そういった評判も加味して知りたいです。
357実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 23:20:04 ID:AnYOw06A0
英和も館も、麻布生の肉便器であることに変わりはない。
最低でも慶應は出ていないと。将来的に相手にしてもらえないよ。
文化祭でのあの(ry
358実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 23:45:35 ID:LtzV9E6J0
>>353
東大生の親は東大卒の割り合いが多いよ。
バランスよければ、そんなに多くないけど。
受験校ではない私立小に入れる人は稀でしょ。
いないとは言いませんけど。
359実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 06:15:08 ID:vm6ibELz0
>351
東大医学部出身の某大学教授は子どもすべて学習院初等科から入れていた。
自分も高校まで学習院で東大。
子どもたち全て、大学は他医学部などに行きました。
360実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 06:47:08 ID:WnlTnq680
>>358
私の友人には「稀」な人間が多いのですね。

高校まである伝統校やカトリック女子校を選ぶ奴が多い。
東大合格ランキング上位校に中学受験で入れる人間は少ない。

大学は上位校でないと勉強しないからトップ校を希望するけど、
豊かな人間になって欲しいから私立小に惹かれるけどな。
361実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 07:29:52 ID:ZKuBjbrO0
>豊かな人間になって欲しいから私立小に惹かれるけどな。

中学受験したら人間豊かになれないと思ってるのがイタイ。
362実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 07:34:57 ID:AWcksPAw0
>>361
卑屈だねぇ〜www
363実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 07:46:47 ID:acaH90IB0
>>356
日経新聞に出てる「交遊抄」ね。あの人脈、全くMARCHって出てこないよね。
たしかにあれを見ても、男の子は中受もしくは高受で一生涯の友や恩師に出会ってるね。

麻布、学園祭の制服女子量は異常。特に品女が青田買い目当てで必死みたいw
364実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 07:54:34 ID:AWcksPAw0
中受や高受で出会うというよりも、
東大に入ってからアイツも附属、麻布、灘って感じで群れて、学年を超え、つながりが深くなるんだよ。
365実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 08:03:40 ID:07crkKGQ0
>>357
駒東でも見ました。
文化祭(休日)なのにあの制服姿は何でしょう?
宗教教育が聞いて呆れます。
366実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 08:14:32 ID:0tRwr/DR0
>>356 英和と女学館ならブランド力は互角。中学での偏差値は英和>女学館だけど
大受の実績はほぼ互角。若干英和有利かな。
風紀の問題も各個人の問題だからなんとも…
ただ一番の違いは英和はプロテスタントなので朝の礼拝や教会通いチェックが
あったりと面倒。礼拝があるから登校時間が早めだし。
女学館は無宗教なのでそのへん楽。家がプロテスタントなら問題ないだろうけど。
それに女学館のほうが男子の先生の割合も多いから両校は似たイメージだけど
中の雰囲気は違う。
ちなみに女学館は中学で帰国子女じゃなくても希望者選抜で国際学級入れるという
特色がある。帰国以外も入れる国際学級は私立でもそんなに多くないよ。
でも決めるには実際に足を運んでアクセス的なことも考慮するのも大事だね。
女学館にいく渋谷からのバスは朝ものすごく混む。恵比寿からのほうがおすすめ
だけど本数が少ない。
367実名攻撃大好きKITTY :2008/06/16(月) 09:27:28 ID:M2YsO4YY0
>>366
でも国際学級は頻繁に編入募集してるし、内部枠も余ってる
勿論帰国子女で出入りはあるにしても辞めていく子も多いらしいね
国際学級を立ち上げた先生は辞任に追い込まれたとか。
帰国子女半分にインターの子も受け入れるし
クラス替えなしで6年間同じメンバーは普通の日本の子には厳しいのでは?
よっぽど英語が得意とかじゃないとどうなのかなぁと思うし
英語も日本の勉強もどっちも中途半端で終わりそう
修学旅行が韓国っていうのも何故?って感じだし。
368実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 10:15:11 ID:0tRwr/DR0
>>367 教科によってネイティブの担任の授業と、そうでないものがあるから
中途半端になるならないは本人の意識と努力次第だと思う。
そのクラスに入るならICUや海内の大学受験を前提にしてるだろうし
日本の大受を考えたら一般枠のほうを選択するだろうしね。
6年間頑張りぬけば日本の高等教育では絶対身につかない語学力が身につくのだから
得るものは大きいとは思うけど。(学費が高い!)

女学館も生き残りをかけた改革をあれこれやってるんだよ。
国際学級もその一貫。はでに思われるけど、学校の体質は保守的だったから。
死別であっても片親は絶対に入学を認めないという姿勢だったしね。
だからたとえ韓国でも海外に修学旅行なんてかなりの革新的出来事。
中学で京都奈良、高校で北海道、九州が主流の時代に、中学で会津若松、
高校で京都奈良だったんだから。
369実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 11:47:58 ID:3yuZvSXK0
立教小、ヤバイね・・・・
今後学校側から何らかのアクションはあるのだろうか?
ああいう状態だと、散々マーチが馬鹿にされるのがわかるような気がするよ。悪いけど。
370実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 11:54:46 ID:AWcksPAw0
それでも立教!という人が受けに来てくれれば、
それでいいんじゃない。受験料収入は減るだろうがwww
371実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 12:03:42 ID:1zr5b8gF0
エデュに何書かれてんの?>立教
小学校の説明会?3行でヨロ。
372実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 12:14:42 ID:AWcksPAw0
公開授業を見学したら、兎をつついていじめたり、クラスメートをバイキン呼ばわりする子供がいたとか。
絶対受けません!候補からはずしました!という書き込み続出。
立教小学校の教育及び教職員、父兄の価値も疑う、という人も。この時期、いろいろでますね〜。
373実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 12:15:55 ID:AWcksPAw0
↑価値、じゃなくて質 の間違い
374実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 12:26:21 ID:uUzxqK4I0
>>372
ですね〜。

>絶対受けません!候補からはずしました!という書き込み続出。
けん制しあってるんだよね、きっとw
375実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 13:28:43 ID:4Yq1zNDc0
立教小は試験日が動いて志願者が急増する可能性が高いので、
神経戦が続いていますね。うちは絶対外しませんから。
幼稚舎、学習院、青山は縁故、早稲田は遠すぎるから、
そこそこの大学附属で入れそうなのは立教しかないでしょ。
みんな別に立教の教育には期待していない。将来子どもが
立教大学以下に進まないという保証を幼稚園段階で確保
したいだけ。
376実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 13:37:54 ID:4Yq1zNDc0
ちなみに私達夫婦は、自営業なので、子どもは立教大学で問題
ないんだけど、夫婦は早慶上智卒で立教OBでないので苦戦
しないか心配。志願者が減ってくれれば大歓迎。
377実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 22:40:46 ID:EZ2aRbow0
>>366ー368
dクス。>>356です。
英和も館もそれぞれの理由で微妙ですね。あえて小入りさせる必要があるかどうか。
かといってFBや聖心、白百合に受けて立つ精神力がこちらになさそうですw
私自身私立小だったので(母校は神奈川)娘も、と思っていましたが、再考します。
これだけ情報過多だから悪い話も聞こえて来ると考えればそうなのでしょうが…。
中学からでもいいのかも、と、公立小も視野を広げて検討しておこうと思います。
378実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 22:55:13 ID:X+SR7F+q0
>>361
人間性豊かならばわざわざ小受スレに来て
叩いて喜ぶような稚拙なことはしないだろうしね
むしろ中学生になってから心の教育を慌ててするなんて
勉強してないんだろうな。
379実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 23:16:40 ID:zn7Xq+6u0
>>376
ムムッ!
親が早慶上智であるにも関わらず、子供に格下の立教をすすめる?
これは新手の「こんなレベルの親が受けるのだから諦めて下さい」作戦?

>みんな別に立教の教育には期待していない。将来子どもが
>立教大学以下に進まないという保証を幼稚園段階で確保
>したいだけ。
これ、面接で言ったら、とても気持ち良く落とされると思うw

立教人気はマーチトップで揺るぎなしですね〜。とりあえず検討を祈りますw
380実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 23:25:50 ID:TSpDwhMu0
立教倍率下がるとおもうけど...。
だって今年は早稲田・幼稚舎が1日始まりでしょ?
G星、G習院は日程が重なる率高いし..そしたら小受の怖さを知ってる
人は抑えの学校を受験するのでは??
難関校ばかりで受験して全滅..というのは小受を知らないおバカさん。
381実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 23:49:43 ID:3ztNbv2U0
>>378
キターーー!!
こ、こ、こんばんわ・・・・w
ど、どちらの小学校をお狙いですの・・・・?
もしくはお通いの小学校を教えて下さいっ!
でないと、内容が不毛すぎて、スルー推奨になるかと・・・・。
382実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 07:09:58 ID:QK/xM9NM0
>>378
小学校受験したら、後悔するよ。ってアドバイスしてるだけです。
それを「叩く」なんてとんでもない。
383実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 07:35:38 ID:USWP4n1i0
>>379
>これ、面接で言ったら、とても気持ち良く落とされると思うw
まあねw
しかし、これが立教受験生全員の本音ですw

>>380
ここら辺に入れなけらば、公立中受で良し、と思ってるけど?
男の子は、お教室に誘導されて下手な底辺小をあてがわれたら、
それこそ一生台無しよw
384実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 07:59:19 ID:t9sVwrV/0
>>377 FB・白百合ならとりあえずやって損のない学校だと思う。
この二校は中受で入るのは並大抵じゃ無理だから。

将来的に付属大、他大進学どっちも視野にいれられて、なおかつ
ブランド価値の高い女子校なら聖心・立女をすすめるな。
聖心は聖心大推薦入学は5割切ってる。
聖心大への附属校という側面が強いわりに他大実績もそこそこ。
医学部進学者も卒業生の割合的には多いほう。
他大受験者も外部から聖心を受けて、結局第一志望だめでへたな学校にいくなら
聖心大に、と進学してる人もいる。
小学校から聖心なら世間的にもなんにも恥ずべき学歴にはならないし、
小学校から大学まで進んでOKな女子校って聖心と立女ぐらいじゃないかな。
立女も他大進学コースを高校に設けてるし、この2校ならどっちころんでも
損はないと思う。
385実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 08:00:26 ID:4/geAqGt0
>>377
中学校から、桜○、J○、○○リス、○友も受けられ、小受校も定員が増えて受けやすくなりますよ。
まだ小学生のうちは思春期系の悩みも出ないですし、地元のお子さんとの関わりも良き事かと。
しかし、女子校は殆ど高校募集がないので、中受では慎重に選ぶべきかと思います。
なので、デンフタと御三家、お茶、光塩以外は小受入り不要かと。
386実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 08:10:46 ID:QK/xM9NM0
>この二校は中受で入るのは並大抵じゃ無理だから。

どんだけBAKAなんだよ。
387実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 08:14:30 ID:Av2brvFQ0
>>385
中受では、豊島岡さんもやって来ます><
お塩さんは小入りさせなくても・・・、というのは個人的見解です。w
388実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 08:35:28 ID:t9sVwrV/0
>>387 中受で中堅クラスの学校にしかいけない可能性も50%はあるわけだから
光塩も大受前提ならどっちころんでも悪くない学校だよ。
特に理系、医学部進学率は女子校ではかなり上位。
光塩小に入れてるママさんは小学校から予備校通いしてる感覚という話だった。
良心的な月謝と合理的にカリキュラムされた学習内容から
雰囲気は豊島岡に近いと思う。
2006年のデータだけど東大現役合格力は女子校で8位。
医学部合格率は女子校で9位。
早慶上智現役合格率なら慶応女子を除いて女子校4位。
中受を避けて大学実績に期待したいという女子校なら
入れても悪くはない学校だと思う。
389実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 08:44:13 ID:HiwVWy0v0
>>387
同意。
お塩は、公立小or共学の受験小でバランスよく人間の基礎を作った上で
中等科から入学する分には良い学校。
初等科は親としては中受がないから安心だろうけど、あの狭い敷地で
初・中・高の12年を過ごすのって、刺激なさすぎであまりにも退屈。
親はよくても娘にとってはつまらない思い出になってしまうかも。
でも娘はけなげに「K塩の生活は最高でした。お父様とお母様、K塩に
いれてくださってありがとう」と卒後も語ってくれるでしょうw。
本音を言える子は「なんか退屈で、勉強!勉強!って追いまくられて、
細かいことでいちいち注意されて、でも成績の良い子は何も言われなくて、
あの狭い校舎に女ばっかりゴロゴロいっぱいいて、アタマヘンになりそう
だったわよっ」とポロッと言ってしまうかもw
390実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 09:07:52 ID:4soTykgj0
>>389

暁星でもよくお勉強がたいへんで〜〜という話はきくんだけど
人によりけりだよ。たいへんじゃない派は他に習い事や趣味にと楽しんでいるよ。入ってみたらけっこうのびのびして厳しく
ないという感想もつひともいるし。でもこういう学校に入っているという
ことは多かれ少なかれ学校に学力向上を期待しているわけだよね。
ということでうちは光塩いいと思っているほうです。
391実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 09:11:40 ID:t9sVwrV/0
>>389 学校の広さのデータもあるけど、光塩って狭い??
土地面積はFBより広いし、渋渋の3倍はあるよ。
地上4階地下2階まであるし、FBの地上7階地下1階と延べ床面積は
そんなに変わらない。
光塩は一学年の人数が140人前後。ちなみにFBは180人前後だし、
FBに対して狭い校舎で女ばかりごろごろという印象がないのに
光塩にその印象をもつのは変だよ。
392実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 09:30:38 ID:7vrPv3OkO
雙葉と光塩を同格に語るのはどうかと思うけど。
最近は入試傾向が変わったせいで雙葉合格圏内の子が
なぜか光塩に入学する羽目になったりしているから
光塩のほうが雙葉より格が上と思っちゃうのも
仕方ないけど、小受はペーパー偏差値だけが
決め手じゃないから・・・
393実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 09:37:24 ID:t9sVwrV/0
>>392 内容的に同格というのではなく、狭い学校云々の話だったから
女子校で小学校附属が敷地内にあって、同じぐらいの少人数で、
と比較するのに近い条件がFBだったから例にもってきただけ。


394実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 09:42:18 ID:+hwyXxWuO
>>393
FBやS百合の場合、狭かろうが、ずっと女子ばかりだろうが、それらを補って余りあるブランド価値がある。そこが最大のポイント。
395実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 09:57:01 ID:t9sVwrV/0
>>394 別にFBや白百合を否定なんてしてないけど。

光塩に対して誤解があるようなので書いただけ。
小受では学校が少ないせいもあって
少なからずFBや白百合落ちして入ってくる生徒もいるわけだし、
そういう生徒が大学できちんとFBや白百合に劣らない実績を残している、
ということはきちんと着眼すべき点だね。
それと現役合格率はFBより高く、白百合とほぼ一緒。
評判の悪いペーパー主義・管理教育だけど現役合格率の高さと大学実績を見る限り
その教育姿勢も必ずしもマイナス面ばかりではなさそう。
ただ一貫校のわりに途中抜けていく生徒が多いのは出来る層もできない層も、
結局そういう校風が合わないという理由が大きいから、
そのリスクの高いということも光塩を視野にいれるなら考慮すべき点かな。
396実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 10:38:14 ID:7vrPv3OkO
>>395
光るお塩は小受でも中受でも大事な滑り止め校だってことは
分かったから。もう、お塩の話はいいよ。雙葉や白百合の併願で
立女を選ぶ家庭だって多いんだし。
397実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 13:38:09 ID:fW0xvMiV0
>>396 中受の話?
小受ではけして多いとはいえないと思う。立女と雙葉、白百合の併願。
出題傾向も違うし、そもそも雙葉、白百合志望ママンは大学は東大、
最低でも慶応、という勢い。立女だしょせん立教に行く学校!と眼中ないかんじの
ママ多かった。(あくまで私の印象)
雙葉、白百合を好む人の安全校は光塩が多くて、
あとはお茶に望みをたくし、それがダメならお受験小、どこも×なら
あれこれ小細工して都内の名門公立小に越境させるママもいた。
ママが立教OGというケースでチャレンジ雙葉、立教本命、という人もいたけど
最後の頃は「できれば幼稚舎に!」と目の色が変わってた。
中受と違って明確な数字で優劣がわかるわけじゃないので
みんな欲がでてきちゃうんだよね。
398実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 14:13:21 ID:4soTykgj0
大手塾の塾長の話だとここ数年トップクラスのいわゆるできる子が光塩に
入っているって。なんかポイント高いと思うんだけど うちはね。
399実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 14:39:54 ID:D1Njhm7z0
公開された統計があるわけじゃないから、自分の周りだけの話だけど、
白百合の層は知らないけど、FBと立女の併願は光塩よりも多かったよ。
立女は高校で進学コースがあるし、父兄の層が光塩よりもFBとかぶる。
FBを受ける家庭は、ペーパーができれば…、
というのとは違うところに価値を感じる傾向が強いから。
白百合だと、光塩と併願のほうが多そうだね。
白百合と立女はいろいろ違いすぎるし。
400実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 15:20:58 ID:HiwVWy0v0
>>398
5〜6歳の時点でペーパーが出来る子が中高生になっても
高学力を維持しているとは限らないのが微妙なところ。
親がたいして優秀じゃなくても小受のペーパーなら母親が暇なら
いくらでも訓練できるし、家柄を重視しない私立小なら訓練次第で
受かるでしょう。でも中高へ行って肩叩きされるのは、幼・小入りで
親の出身校もイマイチのケースばかり。
小受でペーパー重視って、進学校附属には向かない選抜方法だね。
FBやR女みたいに家庭環境や親の資質をよく見たほうが良いと思う。

>>399
そう。FBの合格者層はたいていR女にも正規合格している(補欠じゃなくて)。
その2校は合格する家庭がかぶっているのは本当だよ。
光るお塩を併願するのはS百合を受けた家庭でしょう。
401実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 15:47:14 ID:4soTykgj0
>>400
経験者さんですね。お子さまはどちら?立女?
できない子はいくらやらせてもできないよ。
訓練だけじゃないと思うけど。

逆に縄跳びとか豆つかみ リボン結びってどう?
大人の話だけどすっごい手先不器用な頭脳優秀なのって多くない?
手先器用な馬鹿とか。
402実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 18:06:17 ID:D1Njhm7z0
幼児期は、脳の発達と手先の器用さには相関関係があるとされています。
だから巧緻性をみる試験が、多くの学校であったりするみたい。
403実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 18:06:42 ID:HiwVWy0v0
>>401
>手先不器用な頭脳優秀なのって多くない?

う〜む、どっちかと言うとペーパーはイマイチなんだけど
手先は器用で折り紙・モビール・ビーズ・貼り絵・ちぎり絵・
工作・リボン結び(去年のR女は出題されなかったけど)とか
サラサラっとこなす子のほうが、うちの子のお教室には多め
だったなあ。
で、模試で「どうしても上位に食い込めない」と最後まで悩んで
いらしたママの子でも手先が器用な子の場合は結構な割合でFBやR女に
受かっていたよ。やっぱ、ペーパー訓練だけが決め手じゃないのね、
と思った次第。(我が家は井の頭線沿線に住んでいますので、三鷹台の
学校のほうに入学させました。)
404実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 18:55:18 ID:4soTykgj0
>>400=403=389
ID:HiwVWy0v0

立教女学院ママさん もう一度御自分の書いた文を読み返してください。
こういうママさん多いのですか?かなりのイメージダウン・・・(>_<)

自画自賛ですよ。特にここです。

>>FBやR女みたいに家庭環境や親の資質をよく見たほうが良いと思う。


405実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 20:07:17 ID:D1Njhm7z0
普通に考えれば、自分の子供の学校と居住沿線を自ら2ちゃんに晒すとは考えがたい。
脳内立女じゃないの?
406実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 20:37:11 ID:rx1011Bk0
暁星、早実は決まり。立教小を受けるか悩む。
エデュの投稿は、噂で志願者と縁故入学者の減少を
狙ったのだろうけど、話題になってかえって志願者
が増えるのなら意味がない。
407実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 23:27:17 ID:dSWvRe8s0
暁星と早実の併願が最初にありきって、聞いたことがないんですが…
でーたさぽには一応、載ってるけど。小受を決めた一番の動機は何でしょうか?

千代田区と国分寺市
男子校と共学校
宗教校と無宗教校
大学附属校と大学受験校
弁当と給食
ペーパー重視と行動観察重視
伝統校と新興校

408実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 23:33:53 ID:p168q2gR0
単にミーハーなだけでしょ。
409実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 23:40:22 ID:D1Njhm7z0
早稲田大学に入れそうな小学校?
410実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 00:37:13 ID:QcnOjOnl0
>>暁星、早実は決まり。立教小を受けるか悩む。

場所がバーラバラですよね…
とても大きなお世話かと思いますが、お子さんの通学時間とか考えてますか?
あ、合格したら近所に引っ越しされるのかな。
411実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 05:20:57 ID:sTfwhbWZ0
全滅が〜〜♪♪
早稲田慶應立教を強気で受けて全滅した子何人か知ってるよw
最近こういうタイプのバカ多くない?
412実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 06:44:28 ID:xNEhzJoF0
立女の中高大出身者に、負け犬の遠吠えの作者がいる。
「自分の出身のお嬢様学校と言われる女子校は、独身率が高い」と書いていた。
水道橋の女子校も独身率は高いけど、、、、
女子の場合は大学進学率もともかく、独身率の低い学校はどこだろう。
(小学校からある学校でね)
413実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 06:45:54 ID:9jrm7cby0
中堅・大手教室に通う家庭が全滅するんじゃない?
きちんとした個人教室なら、ちゃんと指導するよ。

我が家がお世話になった教室では、全滅家庭は玉砕覚悟の納得受験だった。
414実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 07:15:02 ID:SfzKYXMmO
>>411
学校区の公立が崩壊していないのなら、それらに受からなきゃ、二流の受験小学校いくなら、公立でいいと思っているからで、バカじゃないでしょ。
なにがなんでも私立と、私立を一まとめにして、見栄の為に公立を受け入れられず、
二流私立小学校に通わせる方が滑稽。
もちろん、はじめから、二流私立小学校が第一志望の家庭なら問題ないんだけどね。

415実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 07:22:23 ID:bjfgrHJM0
男子なら、早慶暁星のみ受けて、全滅なら公立でよくない?
416実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 07:44:48 ID:VSYa8BRi0
>>412 慶応女子出身も独身(離婚含む)が多い気がする、とOGの人が言ってた。
聖心あたりなら男性受けいいし、イメージ的には結婚は適齢期までにはできそう。
ただ離婚となると出身校はまったく関係ない問題だから。
417実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 07:49:20 ID:rP7HsRQs0
>>412
大学進学実績があまりパッとしないところは、ほとんどのOGが
結婚している。(結婚しないと食べていけないから、ってのが
現実だろうけど理由はともあれ普通に結婚してくれれば親は安心だよね)、
逆に言うと高偏差値大学に多数の合格者を出す学校で幼・小がついている
女子校は独身率が高め。
ただし桜蔭・JG・豊島岡・鴎友・吉祥とかはキャリアがありながら結婚も
しているケースが珍しくない。小学校が共学(公立orお受験小)だったから
ではないかと個人的に勝手に分析しているけどw
私の知るかぎり、専門職や一流企業の管理職(か、それに近いポジション)で
活躍している女性で下からFB・R女・K塩の人は独身率や離婚率がやたら高い。
王理恵・高橋真麻・長嶋三奈(デンフタだけど)・酒井順子・鈴木君江・有吉玉青
みたいな有名人は特殊な例だとしても、一般OGでも下から名門女子校でキャリアの道に
入った人は独身率と離婚率が高いのは何か理由があると思う。
幼稚園・小学校はたかだか8〜9年だとは言え、粒ぞろいの女の子ばかりで
過ごすか、男女混合で雑多な人種の入り乱れる(バランスの取れている)共学で
過ごすかは、後々の人生に案外大きい影響をもたらす気がするよ。
どっちが良い悪いとかの問題ではなくて、家庭の価値観によるものだと思うけど。
あと、これを言っちゃオシマイだけど「人生の運」も影響すると思う。
418実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 07:55:58 ID:nH2Cyhs60
>>412 出身校には関係なく、キャリアな女は独身率高いです。
自分の同期は35歳の時に独身者が半数を超え、大学の同級生も3割以上が独身でした。
一般職に就職する女性が多い大学出身の友人のクラスメートは、
9割近くが20代で結婚したという話でした。
もちろんこららはすべて女子の話。出産適齢期限界で、何人か駆け込み出来婚しましたよ。
419実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 07:58:19 ID:xU5IKYH70
独身女といえばお茶の水とポンジョじゃない?
420実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 08:06:53 ID:g1w/J8wjO

              ___
              /       ̄ ヽ、
              /'  ̄ ̄ ̄ ̄`''ー-、  \
            /              |   ヽ
           ./             ヽ   ',
          /――    ー――     ヽ   l
          / ,ィ卑ヽ    ィ卑ヲ_ヽノン   lミ  |    
         ,'  、⌒/    ⌒/`"    レ⌒〕    
        |    /   j   ̄        を l
         l   _ノ{    }、_    _     ゎダ
        ∨  〔`ー‐^' ,ィ  ̄ 丁       l
          ',   ヘテ卩廿1|   /      .イ   |
         ',  ヽー='/  /      / |    |
            )、  `冖´   l    / / l   | 
            |. \       /   /  / / l  |
          ノ/  >ニー‐'   ̄,..-''"ノ /./  ハ
          / // /  ` ̄ ̄ ̄     /   l  \
              / /            イ|  | l   \


結婚は見合いより恋愛のほうがいいよ。KIKOが裏山。 (by雅子)
421実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 08:12:55 ID:rP7HsRQs0
>>420
sage進行でお願いします。

しかし、不謹慎ながら爆笑したwwwww
422実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 08:31:16 ID:sTfwhbWZ0
公立が荒れてるからってお受験を決めたのに強気の受験して全滅だから哀れなんだなー。
どこかに引っ掛かるだろうと思っていたらしいよ。
423実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 09:20:26 ID:4q1iLtp90
公立が荒れているような地域に住んでいると、お受験も弱気にならざるをえないと言うことですね。
424実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 09:24:05 ID:Nfo9XXYZ0
>>422
地元の公立小が荒れているという地域が存在しているのですか?
公立中なら、ヤンキーがガラス割ったり先生を殴ったりするとかの所もある鴨だけど(表現古いかw)。

個人的には、小受は、積極的に入れたい理由のある学校にご縁がなければ諦めて、
サッパリと中受・高受にシフトチェンジする感じでいようかな、と思っています。
ヘッポコ私立小に入れてしまう方が、よっぽど子供の将来が危ぶまれるという感覚なのです…。

もし荒れた小学校の地域の方がいらっしゃれば、その内容など教えて頂けると有難いです。
425実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 09:45:28 ID:HslZpdmu0
どうしようもない私立小学校に行くよりも、中学受験して進学校に行くか
高校受験して県立高に行った方が断然いいよ。
間違っても小学校で桐蔭なんかに入っちゃったら。。。

神奈川県の私立・公立高校について(私立スレpart12)
↑もし子供が入っている人は、このスレを見ない方がいいですよ。
426実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 13:41:59 ID:OMQ4SmUp0
>>422
港区、品川区、中央区、千代田区の有名公立小学校校区に引越ししたら
いいだけと思うが。

>>424
その通りです。
いわゆる受験小とか、変な一環校入れたら、子供の将来終わりです。
精華や国立学園はもちろん、その他の受験小(実態は、底辺中高が
経営難対策で、受験小に変身したがっていたが、最近化けの皮が
はがれてきた)よりも、御三家や慶応、筑駒にいく公立小学校
あるし。(どっちにしても塾の力なんだから、学校は通いやすい方がいい)

しかし、荒れた小学校は、確かにあります。
授業中に後ろでゲームを勝手に始めて歩き回ったり、
授業中でもプロレス始めたり、
何もいわずに、ふっと教室から出て行って、
いつの間にか帰ってしまっていたりする小学校があります。


427実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 16:11:43 ID:TMtGOXvRO
番○小、東○小、誠○小(個人的には泰○小って足○区民の駆け込み寺
って感じがしていまひとつ)あたりだと
一学年の人数も多いから、クラス変えもちゃんとできて安心。
428実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 16:48:20 ID:cSitayoU0
桐蔭に子どもを入れて世の中の厳しさを教えるのも一つの考えだよ。
桐蔭小→中等教育で主要科目でトップクラスの成績を維持すれば、
東大でも、医学部でも、早慶でもどこでも入れるから。受験に特化
した学校だから非常に明快。親戚の上の子は優秀で麻布に行ったけど
音楽に凝って二浪で慶應、弟はそれほど優秀でなかったけど、桐蔭で
6年間帰宅部で猛勉強して現役で一橋大に進んだよ。
429実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 17:44:39 ID:9pTJivsn0
>>428
は?
430実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 17:51:26 ID:ZxN9j6uC0
>>428
一般的な見方は、迷走している中高を終了し、小受のアフォを
切るために中高一貫を新設という暴走を起こした、
底辺私立中&中堅県立高の大いなる滑り止め、
1学年千人超えの受験“マンモス”少年院ですよ。

自主性不要、生徒の知的好奇心無視の詰め込み教育ですので、
自ら学ぶ意志のないボ〜ッとしている子を尻叩ききってやっと
上澄みでいい結果をポチポチ出しているという学校です。

情報弱者な親のスクツ。
小学校から入学させるメリットは全くありません。
431実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 18:01:10 ID:QEk0xla/0
>428

私学界の池田犬作センセイがお作りになられた素晴らしい受験ユートピアです。w
信者さんはどうぞ安心してマンセーして、存分にはばたいて下さい。w
432実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 18:19:59 ID:DS4IUUXr0
桐蔭って、全生徒の成績が貼り出されるんだろ。
鶏小屋で一斉にエサを食べさせられるブロイラーか、喉元までエサを流し込まれているフォアグラのイメージ。
腰パンの奴もいるし、女も平気で電車でダベってるし、一部のガリベン以外はカス。
まぁ、高校で入っちゃうのは自己責任として、小中で入れる必要はない罠。
433実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 18:55:47 ID:nwlF69Pi0
>>427
問題を隠ぺいしようとしても教育委員会があるから安心だし、
近所の小学生と顔馴染みになれる。
社会科とかでも郷土の勉強をするから、公立小を避ける理由もないのかな、と。
公立小の教師や文科省職員が、子供に公立小→中高一貫の道を歩ませているんで
(同じ学童保育ですw)、ノンペーパー校がダメなら普通に地元公立小もありかな、
と思ってます。
434実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 18:57:50 ID:cSitayoU0
桐蔭は事件で人気がさらになくなったね。そうは言っても毎年、受験に
熱心な田園都市線沿線の家の子が他に落ちて入学してきているのだが。


435実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 19:22:33 ID:6F1hG+md0
ブルーラインあざみの駅階段を駆け上がっていく桐蔭の消防達を何とかしてクレ
436実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 19:28:24 ID:RGzOWuX20
>>435
基本、青葉区民は党員にいれませんので、遠方からしか来ません><
437実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 19:56:52 ID:kJvyQdc9O
>>329
何ーその有り得ない価値観www
道理で移民とは話しが合わないと思ったわ
厨受組って結局カバンカンバンのない負け親ばっかりよね
要するにネットワークを創る才覚すらない社畜にしか嫁げなかった不細工なオバハンがスレ汚しに小受スレに来てる訳

嫌ーねぇ、ホント
イネイネ、シッシッ
438実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 21:02:11 ID:xU5IKYH70
イネイネ シッシッ  だって。
439実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 21:51:43 ID:ph8JrHxh0
>>437
は?
440実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 22:32:00 ID:r5gifsKn0
>>437
日本語でおk
441実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 23:33:24 ID:O+oQgDZ50
子供を立小に入れるだけでアガリという感覚の人の脳って
こうも下品でコミュニケーション不全になってるのね。。。。
442実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 00:06:49 ID:GeZ+QgIF0
FBの学校説明会にて。
真ん中のブロック3列分くらいの受験生のみが
ご縁をいただけるのね…
と、ぼんやり考えてしまいました。
443実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 06:45:45 ID:LWxMvz7c0
>>441
    私
    ↓
子供を 立小に・・・
444実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 07:10:27 ID:w12MHNBo0
皆さん、例の人と同類なので、世間では区別がつかないでしょうねw

だって、ご自身が幼小受経験がないのにわざわざ
名門でない・・・私立小に電車・バス通学でお子さんを入れるって、
情報弱者さんという事でFAなんですもの・・・・・・。
445実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 07:16:58 ID:Lg/0byaz0
>>444
いろいろ説明会には出席しておりますが、
我が家では小中高の進学実績を考え、主人と相談し、
ジィジ・バァバも納得の学校しか受けないつもりです。
446実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 07:54:06 ID:qKDKtMTiO
全員が塾に通って中学受験を目指さなければならないとでも思っているのかしら
目茶苦茶勉強させる小学校でも、小学生のうちはたくさん遊びましょうっていう学校でも
親がいいと思って入れるならそれでよし
447実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 08:48:25 ID:KArDwPMo0
>>427
その中のどれかに通える地域に住んでいたら
小受なんてしない。
しても記念受験で幼稚舎と暁星だけ。
448実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 09:00:44 ID:UMT3+YHb0
行政はないだろう。
449実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 09:31:50 ID:KArDwPMo0
>>448
そうかなあ?陸橋よりはマシだと思うんだけどなあ、躾や勉強グセが
つく点については。行政は勉強!勉強!で超大変とは聞いているから、
公立小から中受するのと行政で高校まで内進して大学受験するのと
苦労の質が違うだけで実際はどっちも苦難の道であることは同じかもね。
450実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 10:01:08 ID:sFUP4p9V0
陸橋小の説明会の件。。。。。動物虐待云々は、解釈の仕方や見る角度によって判断が分かれるから何とも言えないけれど・・・・・。
おもらしって、公立小でも普通学級ではまず見られない光景なのでは?
年長さんでもお受験する子はおもらしは有り得ませんよね。
よほどストレスがあるのか、もしくは「そういう子」が紛れ込んじゃっているのか・・・・・。
うーん、かなり微妙であることは確か。女子校の方は、こんなことはないのでしょうか?
451実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 10:09:56 ID:7VUnBtoe0
>>450
公開授業で学校はいつもの雰囲気と違うし、
見学の母親たちが教室にズラッといる状況に緊張し、
「トイレに行かせて」と言えなくなっちゃったんじゃないの?
休み時間に行くべきといえばその通りだけど、
月例によっては、まだ幼稚園にいてもおかしくない子供もいるのだし。
可哀想です。
452実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 11:11:44 ID:on3fr4eq0
立教は勧めないなあ。同じ塾から進んだ子を見てもできる子と
そうでない子の差が激しいから。できる子はだいたいが立教と
縁のない家庭の出身。親の学歴も高い。暁星に受かって競争を
避けて立教に行くような子が多い。そういう子は中高大学受験で
十分でしょ。結局、途中で抜けるのなら立教にいる意味ないし。
453実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 14:35:38 ID:KArDwPMo0
427の
番町小、東山小、誠之小、泰明小・・・どれも身震いしそうに魅力的。
プラス、高輪台小、青南小、白金小も加えれば最強ね。
それらのどこかに通える地域に住んでいること自体、すでにスゴ杉。
それらの小学校なら中受するにしても御三家の滑り止め校がたくさん
あるし、受験対策ばっちりで大学実績の良い学校が選りどりみどり。
港区や文京区や渋谷区や千代田区に住んでいたら小受なんかしないな、
やっぱり。
納得いく私立小にご縁がなかったら、私立の学費を住居に回して
文京区か千代田区か港区のマンションに引っ越すことを本気で検討中。
454実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 15:07:19 ID:ZbEHmveq0
>>453
実際ワンルームマンションやアパート借りて
実は1時間かけて通ってる人も居るらしいね。
でも定員一杯で抽選らしいけど。

ただ、>中受するにしても御三家の滑り止め校がたくさん あるし
ってのはどうかな?
中受目的の人が多いだけで100%塾の力。学校は別に特別な授業はしてないよ。
DQNが居ないからいいだけ。

455実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 15:49:04 ID:GZYvyV6h0
泰明には実際子供を通わせてる人知ってるよ。(地元の開業医)
兄弟ともに小受残念で泰明。近所の手前制服で電車通学してるから
とりあえずどこぞの私立に通ってるように思われてるだけ地元公立よりは
ましなんだろうけど。
兄は筋金入りの馬鹿らしく、中受も残念で定員に受験者が満たない偏差値30台の
学校にいる。こんな兄も金積んで底辺私立医にはいずれ入れるんだろうけど。
456実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 16:44:41 ID:UMT3+YHb0
>>455
かわいそうにお母様が頭悪かったんですね。
457実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 17:09:12 ID:GZYvyV6h0
>>456 それがね、奥さん最難関クラスの女子大でてるんだって。
ご主人さんが底辺までいかないけど下位私大医だから、
もしかしたら旦那のほうかも。
地頭が悪いのか、過度の期待で能力が押しつぶされてしまってるのかわからないけど、
近所では子供達が脇道にそれないかどうか心配してるよ。
458実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 17:20:14 ID:UMT3+YHb0
>>457
子供の頭は母親の影響ですよ。
459実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 17:40:11 ID:Yo0Q41xE0
>>457
小受でガンガンペーパーやらせすぎて脳未成熟のまま終了なんじゃない?
ノビシロないからね〜、幼児期に詰め込みやって遊びのない脳って。

てか、最難関クラスの女子大って、お茶しかないんですけど・・・。
460実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 20:19:19 ID:sKO8Y9rMO
>>453
原住民ですが、そうでもないですよ。
そこに上がっている名門w公立小は残念さんと、学費を捻出できない経済不安さんのスクツです。

やはりキチンとしたご家庭の方はみな私学に通わせています。
461実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 20:53:05 ID:UCk/OMIf0
公立小は無試験で入れるんでそ。
いっしょにしないでほしいわ。
いかにも私立落ちみたいで受験小よりたち悪いわ。
だいたいそういうとこに住んでいる人って賃貸でしょ?

462実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 23:30:22 ID:ZbEHmveq0
>>461 >だいたいそういうとこに住んでいる人って賃貸でしょ?

港区ならかえって賃貸の方が高くつくと思うがw
6畳1間でも15マン〜ファミリー用なら月50マンや100マン当たりまえ

残念サンでも良いと思うよ。
幼稚舎1本→落ちたら潔く公立で良いのでは?
同じ残念サンでも滑り止めの底辺私立に入れちゃうから
中受マンセー婆に馬鹿にされるんじゃないか?
463実名攻撃大好きKITTY:2008/06/19(木) 23:59:15 ID:vsHhYZWOO
>>462
一筋の場合でも、ちゃんとしたご家庭は取りあえずは私立入れておいて中等部目指すけどね
もちろん私立小から御三家目指す家庭もあるし

諸事情から取りあえずさえ入れられず、成り上がらないといけない家庭はリベンジになると勘違いしてるらしく、鼻息も荒くゴサンケゴサンケと喚く
その中のホンの一握りはゴサンケに入れて目先は喜ぶんだろうけど、結局はリベンジしたつもりの相手に一生こき使われるのがオチ
464実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 00:42:24 ID:P2o715WK0
>>463
私、先日のID:ZbEHmveq0 >>454=>>462 だけど
志望校落ちた場合、とりあえず底辺私立入れて中受リベンジより
公立(山手線沿内に限る)→中受の方がメリットあるんだよ。
私立だと高学年で学校行事が邪魔をする。中受は100%塾の力だからね。

私は中受マンセーではないけど、何処でもとりあえず私立派でもないんだ。
あっ、でもご近所公立にDQNが居る場合は底辺私立も しゃーない!とも思うけど
465実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 00:49:45 ID:P2o715WK0
↑公立(山手線沿内に限る)→山手線内側にある公立小 の間違い
466実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 07:00:41 ID:Pdy9+/tAO
その話しはもうお腹いっぱい、
〉中受には公立が云々

品川とか経済力が微妙なエリアではそれが主流なのでしょうね、
私立小と中受塾と二重払いしていても痛くも痒くもない層はやはり私立に通わせてますよ。
467実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 07:48:51 ID:Lk+2Ml6z0
>>466
そうなんだよね。
中学受験には、いわゆる受験小であっても有名公立よりも不利なんだけど、
やはり、貧民がいないメリットを考えて私立に入れることが多い。
468実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 12:58:20 ID:vrx3jElt0
>>466
禿同
たかだか6年間で数百万円位どうってことない家庭は
公立には入れない。
親自身も公立でない家庭だと余計にそう。
私立小+塾+習い事で月20万円位かけても、
どうって事ない。

そんな生活想像もつかない人たちの方がどうしても
マジョリティだから、妬みでたたく人達が多い・・・ですね。
469実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 19:28:48 ID:Ap8ScdLEO
学費が安すぎなんだよ。
受験小学校でも、学費を今の3倍とはいわないまでも、幼稚舎程度にはしてくれよ。
安すぎなんで、普通のリーマン家庭が入ってくる。

470実名攻撃大好きKITTY:2008/06/20(金) 23:16:34 ID:zc2qVcai0
私立小の学費ごときで勘違いしている親って・・・・。
これだから、お馬鹿小受組は馬鹿にされる。
学費なんて誰も問題視していないに決まってる。
問題なのは、「子供にかかる負担(精神的、肉体的)」に決まってるじゃないか。
私立小に通わせるのは、中学受験を念頭に置いた家庭にとっては、百害あって一利無しですから。
471実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 06:46:10 ID:03ZzgHOH0
なんで?
うちは私立小→中受終了が1人いるけど、どこが百害なのか
さっぱりわからなかったけどなあ。
472実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 09:03:42 ID:lA4fOStc0
>>471
ま、徒歩5〜10分の私立小通学なら何の問題もないんじゃない。
473実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 09:26:10 ID:hhVJlOp60
うん、交通機関を使わないなら問題ない。
でも、そうでなくても、百害あって、一利あり 位はあるよ。
474実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 09:55:09 ID:cEoSzn250
よく聞くのは宿題の量がハンパじゃなく+塾で中受に向けて〜ってのは無理だ
って高学年の子達は言うよね。
それに加え学校側は、どーぞもっと偏差値高い外部中学に〜とは思ってないから
邪魔はしなくても行事参加も絶対だし
公立だったら受験が近いから休みますwで通用するみたい

中高まで内進させたいレベルの学校は無問題だけど
低偏校でもとりあえず〜中受で出ればいいや〜の
とりあえず〜な考えは甘いよ
475実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 10:49:54 ID:N6yIw1G5O
都心三区以外の僻地の事情は知らんよ

そもそも通学時間も惜しみ、学校行事すら参加させず、夜中までガリガリ必死にしないと御三家受からない程度のジアタマじゃあ、六年後の進路は推してしるべしだな
476実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 11:12:10 ID:lA4fOStc0
>>475
学校行事は公立でも大なり小なりあるけど、通学時間は大きいでしょ。
片道1時間往復2時間違うと大きな負担になる。
小学生は8時間は睡眠とりたい。もちろん勉強ばかりはしてないけど、通学時間が無駄になるのは明らか。
477実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 11:37:54 ID:R2+2ZlRb0
いくら私立小のデメリットばかりをこんなところであげつらなったところで、
小受受験者は増加の一途。
だいたい小受を真剣に考えてる家はこんなスレにこないし。
きちんとしたサイトの掲示板で私立小現役生ママやお受験経験者に
あれこれ情報を教えてもらってるよ。

アンチ小受たち、日々まったく無駄な書き込みお疲れ!
478実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 12:06:46 ID:lA4fOStc0
だから子供も手が離れて時間もてあましてるの。
479実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 12:11:14 ID:t0gs2Pwd0
文京区誠之小の実績は、確かに私立の受験小と同じくらいすごい。
筑駒・開成のW合格者など毎年複数人でてるし、武蔵に6人合格進学した年も近年あった。
勿論、100%塾の実力だが環境も大きいと言えるのでは。
480実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 12:24:11 ID:yu2A3jvB0
中学受験せずに済む程のレベルの小学校がもっとあれば、
私立小のメリットも認めざるをえないだろうけど、現実は・・・・・
どうせ中学受験が必要になるなら、むしろデメリットになり兼ねないのが
私立小。安心して高校まで預けられる学校が少なすぎる。
481実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 13:13:53 ID:dSF0Cxne0
>>479
二流三流の私立受験小学校になると、有名公立の方がいいところたくさんあるし、中学受験だけ
考えたら入れる話にはならないけど、引越しができなくて、公立が壊れている地区に
住んでいたら価値はある。
ただ、高学年では宿題とか行事で、塾の勉強ができない覚悟はいる。

>>477
公立が崩壊している地区があるからね。一般家庭でも、そういうのを避けたい家庭が
増えているのでしょう。
公立小学校崩壊による一般家庭の私立小受験参入が小受受験者増加の
要因です。崩壊公立行くよりは、腐っても私立の方がいいのです。
誠之小や青南小、泰明小、御殿山小などと比べても仕方ないです。
そういう地区には住めない家庭なのですから。

482実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 13:14:18 ID:dSF0Cxne0
小野学園小学校
19年度
男子(卒業24名) 浅野2 海城1 神奈川大附属1 鎌倉学園1 攻玉社3 サレジオ学院1
芝3 高輪1 日大日吉2 法政2 明治大附属中野1 早稲田実業1
女子(卒業15名) 小野学園4 実践女子3 頌栄1 捜真1 田園調布学園1
東洋英和女学院1 日大日吉1 
御三家等には男女とも合格者なし


武蔵野学園(詳細不明)
男子
麻布、開成、学習院中等科、暁星、慶応中等部、啓明学園、攻玉社、佼成学園、
国学院久我山、聖徳、巣鴨、西武文理、世田谷学園、東京電機大学、桐朋、日大二、
日本学園、法政一、本郷、武蔵、明星、明大中野八王子、明法、立教新座、早稲田
女子
桜蔭、大妻、大妻中野、吉祥女子、共立第二、恵泉、啓明学園、光塩女子学院、
晃華、国学院久我山、駒沢女子、実践女子学園、渋谷教育学園渋谷、女子学院、
西武文理、東京純心、東京文化、桐朋女子、日本女子大学附属、日大二、富士見丘、
文華女子、三輪田、明星学園、武蔵野女子学院、明星
483実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 13:15:12 ID:dSF0Cxne0

東京文化 
慶応義塾中等部、渋谷教育学園渋谷中、國學院久我山中、明大中野中、法政大第二中、城北中、佼成学園中、
成城中、日本大第二中、聖学院中、日本大豊山中、聖徳学園中、郁文館中、東京電機大中、豊島岡女子学園中、
青山学院中、大妻中、三輪田学園中、白百合学園中、恵泉女学園中、日本女子大豊明中、吉祥女子中、共立女子中、
香蘭女学校中、跡見学園中、東京女学館中、十文字中、富士見丘中、女子聖学院中、文化女子大杉並中
(2007、2008年の実績)
484実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 13:18:49 ID:lA4fOStc0
うちの公立小よりしょぼいな。
485実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 13:46:48 ID:Lm8CIbFk0
R教小説明会の件、うさぎをつついていた子はパパが馬主でママは
元レースクィーンのご家庭だってね〜。馬は大事にするのにうさぎは
いじめるんだ...。
486実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 15:58:14 ID:vtyEOO5YO
>>484
足立区の小学校よりはましですよ。
487実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 16:35:10 ID:cEoSzn250
>>468 >>469
この2人は何故幼稚園受験しなかったんだろ?w
金は持ってるのに首都圏には住めないんですか?そうですか・・・

>>480秀同
我々が小中の頃は私立小=上までエスカレーターが当然!だから意味があった
今は底辺の学校でも当時は小受でも中受でも偏差値60位はあったよ!
今は上まで進めたい学校が少な杉>そして高レベル校は倍率的に狭き門
せっかく幼小で入れても中で出したくなるような底辺校じゃ意味がない
488実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 16:49:06 ID:vDPnYkz00
>>485
母親が元レースクィーンだの、馬主の父親だのってw
いかにも家庭内文化的水準が低そう。これじゃあ無理もないね・・・・・orz
489実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 17:12:25 ID:YHiRfXQA0
本日説明会の学校。
「宿題が多いと言われますが、本人の理解力がともなっていないことや
集中力がないことなども考えられます。多くの生徒は出来ていますので。」
なるほど、宿題が多い、勉強が大変と思うのは、本人ができないからなんだ思った。


中学受験実績のより公立小がそんなによいのかも疑問。(経験者)
小受残念組は少なからずいて、中学こそのリベンジに燃えてる親子が多い。
なので、他人の子の塾の成績が気になる親子が多くばかりでやーな感じ。
そのうえ「そろった生徒が多いので少々問題のある教師でも務まる」と教育委員会が判断し
微妙な問題教師がよく送られる。
そんな学校が私立小より良い公立小とは思えない。
490実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 17:26:11 ID:iy9vLyMT0
よほど塾の生徒の集まりが悪いのかね?
育児経験のない者の発言はすぐにわかる。
いくら煽ったって時代はすでに「小受」の時代になっている。
中受なんざピンキリで星の数ほどあるんだから
いくら馬鹿でもどこかしらへは入れるようになっている。
問題は、中受して燃え尽きるような子供が多いことだ。
世間では最終学歴しか見ないもんだ。wwww
491実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 18:36:40 ID:vtyEOO5YO
結局、中学受験しなきゃならない小学校と高校まで進ませてもいい小学校は全く別ものですよ。
492実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 19:16:41 ID:cEoSzn250
>>491 そう!その通りなんです。

>>490 
言ってる事矛盾してるよw>最終学歴しか見ないのに時代はすでに「小受」?!

490が高校まで進ませてもいい小学校に受かれば誰も文句ないけど
中学からは馬鹿でも入れる小学校にしか受からなかったら
また中受するんでつか?w


493実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 19:44:31 ID:N6yIw1G5O
>>487
こんな読解力皆無の親の子まで御三家目指してるのか
厨受塾はウハウハだな

子の知能は母親の遺伝だから、少ない資本の浪費は今すぐ止めて、天下のトヨタの期間工にしたほうが人生でのトータルコスパいいんじゃね?
494実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 21:12:05 ID:vDPnYkz00
今の小受の現状(高校まで進学可能なレベルの学校が極端に少ない)では、
「時代は小受」とまではいかないと思う。
結局は、荒れたDQN地区住民の公立回避としての最終手段というネガティブセクションでしかない。
495実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 21:42:56 ID:FQBGJSA10
ま、確かに母親と一緒にいる時間が断然長いのだから、知能は母親譲りと思われがちだが、
そうでもない気もするよ。 父親似の子もいるだろうし、母親似の子もいる。中間の子だっている。
それっこそ両親友に優秀でもお子さんはそうでない場合も少なからずある。
知能が母親の遺伝の根拠はどこかな? 知りたいな。 でも 知能は遺伝は認めますよ〜 !!
496実名攻撃大好きKITTY:2008/06/21(土) 22:19:03 ID:MwSQ6JaA0
>>494
中受ブームが定着し、これからは小受ブームが到来するのは自明でしょ。
お受験教室が低レベルな母親で溢れていることでも直感できる。
数年前と現在ではお受験組の母親の質は雲泥の差がある。

10年前と現在での中受母の劣化が、中受の大衆化に理由があるのと同様。
497実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 06:37:18 ID:DBqIpKB30
> 本日説明会の学校。
> 「宿題が多いと言われますが、本人の理解力がともなっていないことや
> 集中力がないことなども考えられます。多くの生徒は出来ていますので。」
> なるほど、宿題が多い、勉強が大変と思うのは、本人ができないからなんだ思った。
当たり前にできる大量の宿題ことに時間がとられて、塾の勉強と宿題ができないということ。

> 中学受験実績のより公立小がそんなによいのかも疑問。(経験者)
全国の多くの公立小はよくない。都心の有名小の実績は私立よりもいいのは当然。
中学受験を第一目的とした親は、小学校受験を考えない層が大半。
私立小学校の定員と受験者の人数からそれは明らか。
経験者→その小学校が悪かっただけ

> 小受残念組は少なからずいて、中学こそのリベンジに燃えてる親子が多い。
> なので、他人の子の塾の成績が気になる親子が多くばかりでやーな感じ。
嘘、有名公立小で小学校受験したのは少数派。
残念組みはあまり頭がよくない。リベンジに燃えても、
小学校受験してない多くの普通の子や、頭のいい子に抜かされとても敵わない。

> そのうえ「そろった生徒が多いので少々問題のある教師でも務まる」と教育委員会が判断し
> 微妙な問題教師がよく送られる。
全くのでたらめ。
たとえば港区なら、青南小、白金小にそんな教師(中学受験を邪魔するような教師)
送ろうものなら、親からクレームが教育委員会まで直接来る。
親がうるさいところには送らない。
問題教師は、普通の児童数の多い小学校に紛れ込ませるのが通常。

> そんな学校が私立小より良い公立小とは思えない
大半の公立小は、私立よりも悪いのは確か。
でも、中学受験をみたら、いい公立にはとても敵わないの私立小が
多数あるのも確かなこと。
私立のいいところは、1時間かけて通ってもいいわけだから、
足立区に住んでいても、行くことができるということ。
498実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 06:38:52 ID:DBqIpKB30
>496
定員から考えて、今がそのブーム。
だから、「お受験教室が低レベルな母親で溢れていることでも直感できる」
ことになる。
「数年前と現在ではお受験組の母親の質は雲泥の差がある」
のは、今がブーム真っ盛りだから。

公立が危機感もって改革(どの区も学区制の撤廃や
区を越えての通学可能になるなど)
してきたら、逆に終焉に向かうが、どうなるか分からない。

499実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 07:23:54 ID:hjmswUB90
明らか、確か、の断定的な中受マンセーがここには居座ってるよね。
wをつけるのが大好きなんだけど、497は今回は一回も使っていないから二人いるのかな。
500実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 09:26:29 ID:DBqIpKB30
>>499
今日はじめて書いたんだけど。
それに、公立を完全否定していたから書いただけで、
中学受験前提の私立小でなく、
高校までいける私立小なら、それが一番と思っていますが。

中学受験前提の小学校は、一貫私立ブランドのお陰か
公立回避の為に希望者が増えているけど、実態が分かったら
もとに戻るかも。でも、公立が今のままだと足立区や江戸川区に
住んでいる人は受けるでしょうね。
501実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 12:41:19 ID:8WbHL3C60
河合塾の大学入試偏差値をみておいた方がいいかも。
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank01.html

自分が受験した時は、早慶上智全盛の時代で、早稲田、上智
が圧倒的に強かったけど、今はかなり変わっていて、
慶應>早稲田>上智=立教になっていてショックを受けた。
自分の出身学部は立教より下。東京の中心四谷にある母校上智
がどうして泥臭い郊外の池袋の学校に負けるのか理解不能。
502実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 14:04:25 ID:7ewwxNPK0
といいつつ
立教マンセーなんだよねー!>>501

立教小ウサギ虐待事件でショックなんだろうけど少し落しつけ。
503実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 16:00:34 ID:8WbHL3C60
上智経済・経済→大手総合商社なんですけど?
504実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 16:07:33 ID:8WbHL3C60
485、488、502って立教コンプ?
なんで立教なんかにこだわるの?
偏差値上がったといっても早慶
上智めざして普通に勉強すれば、
入れるじゃん。
505実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 17:55:16 ID:b63wzbl90
上智全盛期でも早慶を凌ぐ人気があったのは外国語学部(しかも英語)だけだよ。
外国語学部も英語以外だと入りやすいからと、あえてロシア語なんかで
受験してる学生たくさんいたしね。
その時代から上智は外国語学部以外は立教>上智の選択をしていても
全然おかしくない学校だった。女子はともかく男子は
上智文あたりなら立教法あたりを選んでたけど。(人によるだろうけど)
506実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 18:12:46 ID:j42zcJi20
>>505
かなりの事実誤認ですね。私は1983年に早大に進学したものですが
少なくとも当時の文系学部は早稲田≧上智>慶応 に近いものがありました。
特に、出来たばかりの国際関係法学科なんて早稲田政経を偏差値で凌駕して
いましたよ。
小生も難易度の高い上智と当時は数学なしでは受験できなかった慶応は
併願を諦め、明治あたりを受けたものです。。
507実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 18:45:15 ID:b63wzbl90
>>506 1989年受験の時は>>505みたいなかんじだったの。
まだまだ六大学信仰が根強く、地方出身者ほど早慶>上智で、
都内女子校出身者には上智は人気があったけど、
男子の上位学部入学者はほとんどが上智蹴りだったけどね。(駿台では)

当時の大学入試は女子大のあと難関大は上智からはじまったので、
みんなとりあえず上智を受けて、こてしらべ兼押さえにしてた。
上智をおさえてしまえば、とりあえず立教、明治あたりは受かっても落ちても
スルーで、早稲田、慶応の本命に専念してた、というパターン。

中受の浦和明の星や渋幕みたいな大学だったよ。
偏差値は高くてもかつてのイメージが定着してたので、親世代が入学を
喜ばない大学だった。上智にいくなら明治にしてくれないか、と
親に言われた友人もいたから。
508実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 18:57:10 ID:j42zcJi20
>>507
 なるほどね、1980年代初頭は上智偏差値はインフレだったとしか
 思えない側面はあるね。
 ま、俺的にはそれより久々に偏差値表見て 慶応>>早稲田 なのが
 ショックなんだがww
 
 >中受の浦和明の星や渋幕みたいな大学
  言いえて妙ワロスww

 だけど、
 >偏差値は高くてもかつてのイメージが定着してた
 ??上智って知名度はともかく、三流DQNだった時代って
   あったっけ??
 
 
509実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 19:12:43 ID:Dso5O8Nh0
510実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 19:41:03 ID:8WbHL3C60
501だけど、88年入学したとき私大最難関は上智国関だったよ。落ちたけど。
ちなみに小生は東北経○、早稲田法×、慶應商○、上智国閑×、上智経○、
立教経○で、東北は親の反対、慶應商は当時慶應でバカ商と呼ばれていたので、
上智経に進学。立教は当時はかなり易しかったように思う。
511実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 19:41:53 ID:b63wzbl90
>>508 三流DQNというのではなく、地方の知名度が低く、
帰国子女専門大=帰国子女、インター出身なら誰でも入れた、
みたいなイメージが定着してたから、普通の大学とは別枠ってかんじだった。
実際はそんなことないんだけど、その頃の親世代はそう思い込んでたね。
512実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 19:58:58 ID:b63wzbl90
>>510 上智国関は定員が50〜60人のところに、早慶の政経法の連中が受けに
くるから偏差値がはねあがるだけ。上智は全体的にどの学部も少人数のせいで偏差値が
どうしても高めになる。

慶応内部進学者からは底辺内部生でも推薦もらえるから馬鹿商と言われているけど、
外部受験者からはけして馬鹿商扱いはされてなかったし、それなりの偏差値だったはず。
上智のしかも経済とはかなり不思議な選択だな。
513実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 20:16:44 ID:j42zcJi20
>>510
 どうでもいい突っ込みで悪いけど、
 いやしくも旧帝の東北大に親の反対、という話は初めて聞いた・・

 首都圏人の方だとしたら、どうして首都圏の方は地方に出る
 (もしくは子供を出す)のを嫌がるのか不思議・・・
 全然違う要因だったらスマソ。。
514実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 22:57:13 ID:RC1iGl8W0
>>513
オフコースの小田さんだって、神奈川の聖光学院中高→東北大学(建築)→早稲田大学院(建築)
なのにね・・・・・・。
515実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 23:01:49 ID:rGpXx0PD0
東北大、北大、京大、阪大、名古屋大、
我が子が合格したら喜んで行かせますがw
都内在住だけど、いいと思うよ
516実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 23:01:59 ID:GUnwFwUZ0
>513
女子だと、「何もわざわざ(地方に…)」という感覚はあるんじゃない?
東京からそもそも地方国立は、医学部などの例外を除いてあまり受けない。
受けたとしてもせいぜい京都か大阪、あと「北の大地」への憧れっぽい感じの北大。
517実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 23:03:06 ID:7ewwxNPK0
早稲田蹴っても東北大だろうな
昔ならなおのことだけど。ヘンな親。病気で看病してくれる人がいなかったのかな。
518実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 23:14:07 ID:rGpXx0PD0
うち、娘だけど、早稲田よりはいいイメージかな
なんか、最近の早稲田は前ほどの価値を感じないんだ・・・
519実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 00:43:35 ID:SGUPE1Wh0
使えなくなった競走馬って缶詰にされるんだよね。
牧場で余生を過ごせる馬なんてほとんどいない。
動物使い捨てのヒドイ世界。
520実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 01:10:07 ID:iRygleeqO
>>515
九州大学は・・・
>>518
同感です

ちなみに俺は96年に九州大学合格、記念受験した
早稲田政経にも合格し、早稲田に行きました。
あの頃(今も?)は早稲田も数学で受験できたから
旧帝受験組は併願しやすかった。
法学部は数学受験できなかったけどね。
521実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 02:14:17 ID:tS3zxvCl0
まあ、昔話はともかく、現在は小受含めて慶應>>早稲田>学習院・立教>>青山>成城
慶応の不動は動きませんな。
522実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 06:47:07 ID:8wGrz1FG0
>>521
小受の早稲田はもっと右だよ。
523実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 08:01:39 ID:P3zoEsfw0
>>520 上智、慶応(文のみ○)、早稲田全落ちだけど、
早稲田政経数学入試で一発逆転合格した俺がいる!
数学だってたいして成績はよくなかったけど、文系数学は簡単だ!!
だが娘は小受で都内の女子一貫校(第一志望・嫁の母校の英和)に入学させる予定。
嫁は英和から早稲田だったが、ふりかえれば英和ですごした12年間は
かけがえなのないものだ、としきりに言うので洗脳された。
俺は女学館にいれたかったのだが…
息子は国立小に通ってるので、高校で都立→大受の予定。
男女では親の理想とするルートは異なってくるもんだ。
524実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 08:36:01 ID:KAyxo4IP0
英和 女学館・・・
525実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 11:00:33 ID:jUI+3MuV0
小学校受験で成城学園・・・・・既に破綻してるだろw
中学偏差値、大学偏差値も凋落して、エデュでは広尾学園と比べられるレベルまで下落
偏差値40代半ばで、貧乏開業歯科医とか集めてプチセレブ気取ってw
今じゃ程度の低い芸能人専門学校として敬遠される始末だしな

成城大学もチャラ系総本山と揶揄され、偏差値じゃ一部、日大に追いつかれつつある状況
中学受験では日大付属にも抜かされる始末

ヒロミ、秋野ようこ、研ナオコ?野々村真の紹介で大魔神佐々木とか。。。。成城アホかw
526実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 11:13:32 ID:AEu5ipRe0
成城って幼受小受共に縁故強しで有名だから偏差値下がったんじゃないかな?
527実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 11:44:41 ID:mszsMPUm0
女子なら成城幼〜成城大なんていうのもいいと思う。
成城幼稚園、小学校を好むのは圧倒的に近隣住人だから、
女子だから家から近くて、知名度のある成城で全然OKよ!という
価値観であっても違和感はない。男子は論外。
でも成城駅にはあらゆる名門校の制服を着た子供たちが朝わしゃわしゃ
いるから、基本的に成城は残念さんが多いのかな、とは思うけど。
528実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 12:05:02 ID:NlAeITgu0
稼ぎのない旦那をもつ公立親は
「(できの悪い)子供でリベンジ」とか考えているのかねえ。
全く哀れなこった。公立じゃ何でも平等だろうけど
公立以外では格差社会。
金のない貧乏公立親の子はせいぜい偏差値40代の底辺中しか
入れないんじゃないか?
だから公立はDQNって言われるんだよ。
そんなに私立小を叩くんなら付属小のついてない学校を選べよ。
こちとらそんなDQNには来てほしくない。
529実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 12:06:39 ID:JUorDN8n0
立教コンプがカキコしなくなったのでつまらない。
説明会がどうとか。知り合いの子を観察してどうだったとか。
あちこちの掲示板に書いている。早慶レベルならすべりどめと
してどうか、チラッとみておしまい。立教にこだわっている
時点で終わっている。立教落ちなんだろうけど。
530実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 12:18:09 ID:sCyUGWLV0
>>528
中受組としても、ぜひ附属小のない学校に行きたい!というのは本望でしょうね。
男女御三家最高峰筑駒の中で、小学校がついているのはフタバのみ。
ある意味「附属小のない中高一貫校」というのが、中受組にとってはステータスですから。
531実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 13:18:42 ID:K0L48/PD0
マルチポストしてまで立教の話題に粘着し続ける病人、gkbr・・・・・・・。
例え悪い話でも、珍しく立教が話題になってそんなに嬉しかったとかw
立教組としては、小受、中受、高受、大受ともに一生縁のない御三家とかの話題ばかりだったからね。
532実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 14:18:54 ID:AEu5ipRe0
>>530秀同
>>528
小受からある学校で中高まで行かせたいのは極一部>そこに入れる人は叩かれてないし
中受では馬鹿でも入れる(受けたくもない)学校にわざわざ12年も通わせる意味が分かりませんが?
533実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 16:02:35 ID:xgQOgGCX0
東大というとやたら「私の知り合いの天才レベルの少年」の話持ち出す人が多いけど…
そんなの学年に数人なんですが。
大多数は、「しこしこまじめに努力を続ける能力のある子たち」なんですよ。
難問に手こずったり記述は点が取れなかったりあたりまえにありましたけどね、今の時期。
ゴソさんも同じ勘違いしてますけど、別に東大に入れるのに天才である必要はないんですよねえ。
うちの子なんて北京オリンピックなんて挑もうという気すらゼロだったし。
やるべきことを徹底してやる。それだけで理Vの合格可能性80%の偏差値は取れるんです。
さすがに京大となると話は違ってきますけど、
きっとその辺の偏差値が身近でない親御さん達がやたら理V天才伝説をしたり顔で振り撒くんだと思います、正直。
まあいいんですが。光栄で。でもうちの子は天才ではないし友達のほとんどもそうです。
ケンちゃんはさすがに出遅れ過ぎだと思いますね。
やっぱり先手必勝なんですよね。
この時期上位の子達をここから抜いていくのは非常にきついです。
あっ、ゴソさんは天才児を生み出すのが第一で
東大はあくまでその結果と思っていたのでしょうね、失礼しました。
534実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 17:14:48 ID:R5YTWpT90
文系なんだから、東北大より早稲田や慶應の方が良いに決まってるだろ。東北の田舎で、
どんなカルチャーをやろうって言うんだよ。田舎についての学問かよ?
文系は文化の集積地である東京や大阪で、いろんな風に触れた方が良いに決まってる。
一方、理系は体系がしっかりしていて、田舎でも都会でもどこでも同じように出来るが。
535実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 20:01:57 ID:AZPvdAlbO
厨受モンペはスレタイを読解できない低脳、かつ、ルールを守れないドキュンと言う事は大変良く分かりました。

どうぞお引き取り下さい。
536実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 20:14:57 ID:V37qh8KBO
自分の見栄だけで子供の人生を利用するのはやめてください。
本来なら外部受験では絶対に入る能力もない人間がエスカレーターで難関大に進み何の努力もなく卒業して何の努力もなく親の会社をついでいく…
中身もないのにプライドばかり高くなりいつまでも自立できない人間を育てることが果たして本当に子供にとってよいのかを真剣にお考えください。
子供はあなたがたのおもちゃではありませんよ。
仮にあなたのお子さんが多額の寄付のおかげで慶應幼稚舎に合格したとしましょう。
あなたがたは近所や親戚に自慢したくて仕方ないでしょう。
それが人間なのです。
しかし自分の実力ではなく寄付で入ったことはいずれ子供にも分かるときはくる。
その時、どれだけ勘違いしていた自分が惨めになるか、見栄で子供を利用してきたあなたがたには想像できますか!
537実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 20:39:04 ID:AZPvdAlbO
バカですか?
幼稚舎に寄付だけで入れると本気で思ってんの?
どんだけ世間知らずなんだよ、厨受塾の先生って

客層が違うんだから、いい加減諦めましょうねw
538実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 20:41:32 ID:kmpoVr5z0
大丈夫。能力がない子は容赦なく留年→放校させられるのが慶應クオリティです。
世の中そんなに甘くはないのだ〜。
539実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 20:52:48 ID:V58SmKvF0
>>537
バカですか?
中受の世界では、一部の塾を除いて、例え早慶と言えども大学附属中学は、難関進学校の格下扱いですよ。
優秀層に、いかに大学附属を避けさせて、
名門進学校に誘導するかが塾講の手腕にかかっているというのが現実。
中受組の優秀層の最終目的は、早慶ではなく、あくまで国立大学ですから。
何勘違いしてるの?しかも、その幼稚舎にすら届いてないクセにw
540実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 21:28:21 ID:mszsMPUm0
偏差値的には早慶附属以上って女子なら桜蔭だって慶応中等部以下なんだけど。
JGやFBなんて全然及ばず。筑駒、開成、麻布、駒東ぐらいまで?で
ようやく早慶以上の難関進学校。誘導するのもかなりのテクニックがいるな。
数字的に早慶よりも格下の進学校にどうやってその気にさせるのかってな。
541実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 21:35:49 ID:gAquCOz50
>>540
偏差値では慶應中等部のほうが桜蔭より高いけど、からくりがあるんだよ。
それは面接です。
面接で慶應への熱意が伝わらないと成績が良くても不合格になります。

だから頭のいい子も落とされて、偏差値が上がる。
542実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 21:54:38 ID:BVGW3XBz0
>>539
 お前、救いがたい気違い・・

 早慶より難しい国立って・・・
 東・京・一・工・国医 ぐらいだろ
 一体何パーセントの「難関進学校w」生徒が行けると思ってるのか??
543実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 22:20:24 ID:tb8cJvNX0
>>542
当たり前のようにそれらの国立大学に進学する世界を知らない人間もいるんだなあ。
いきなり基地外扱いとはw
小受組の早慶教は揺ぎ無いものがあるな。
544実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 22:24:46 ID:BVGW3XBz0
>>543

 お前なぁ、理路整然とデータでモノ云えや・・・

 それに仮に「70%が東大でも3%はマーチ」と「100%早稲田or慶応」
 という選択肢だったら後者選ぶ人も多いことを熟考せよ。
545実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 22:44:29 ID:gAquCOz50
多くはないんじゃない。
少なくともいるぐらい。
546実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 23:14:48 ID:sCkn6+Mk0
>>540
中学受験での、1日校(御三家等)と3日校(慶應)の格の違いって知ってる?
3日校でも別格なのは男子の筑駒だけだよ。
あとは受験日による偏差値バブルのからくり。
547実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 23:54:59 ID:lTTj84Vs0
>>544
100%早稲田、慶應って、各校ともそんなに甘くないよ。
途中で外部に放り出される確率は、御三家中高からマーチ大に進学する確率wより高いから。
548実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 07:48:32 ID:tJWT7GAU0
>>547 御三家からマーチクラスって思ってるより多いよ。
マーチどころか浪人して学校が卒業生の進路を把握できない場合、
つまり学校に報告するほどの進路じゃないという末路の生徒もいる。
開成は公開してないけど、麻布は3分の1以上、武蔵は半分以上浪人率に
なるし、東大、難関大、難関医学部合格者と、早慶の複数合格を
考慮しても、現役、浪人生のトータルの数にはならんもん。
549実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 08:20:20 ID:nOe2rKO10
武蔵は御三家だけど慶應より簡単だから、意味ないよね。
550実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 08:31:20 ID:nOe2rKO10
青学高校1年生女子自殺。
小学校上がりの子にいじめられたのかしら。
551実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 09:23:22 ID:hbdf+idu0
>>546 1日の御三家、2日の御三家クラス落ちも
大挙して受けにくるから3日あたりの難関校は合格するのは大変なんですけど。
偏差値は御三家より低くても併願校になる2回目受験の有名進学校
なんて実質合格者は開成・麻布落ちとかばかりになっちゃうしね。
3日目以降の受験は合格とれてない連中が死に物狂いで
受けにくるし、慶応絶対安全圏偏差値でもまさかの慶応落ちがあるぐらい
大変だというのに。特に女子の慶応人気はすごいし、定員も男子の3分の1の
50人と非常に少ないし、合格者も定員とほぼ一緒の数しかださないから
桜蔭とは同格以上の難関度だよ。面接もなにも全部ひっくるめての合否だから
桜蔭より難関な面があるのは否めない。
552実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 09:24:22 ID:bqxb7rMh0
そりゃどんな集団だってある一定の落ちこぼれは存在すると思う。
でもその存在が極端に少ないのが麻布開成クラスだよ。
浪人したって、その後は順当に東大クラスに進学するものが殆んどだし。
まあ、麻布開成でも落ちこぼれ大量生産という状態であってほしいという願望はわからなくもないけれど。
残念ながら、そんなこともない。
553実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 09:46:38 ID:cxzutbR10
>>550
下に小学校が付いている附属に、高校から入るとキツいだろうね。特に女子。
慶應女子なんかは、それでもお勉強が出来るということに少しは価値を認めて貰えそうだけど、
青学じゃ、学校自体が勉強するという雰囲気じゃないもんなあ。
もしその子が高校から入学なら、そこそこ出来ただろうから、いきなりあの派手で
価値観が全く違う集団に放り込まれたら・・・・・・・。

桐朋の自殺事件も、やっぱり小入組が絡んでいるのかなあ?
あそこは進学校だから、お勉強がダメダメでストレス溜めた小入組と、
真面目に勉強したい中高入組が、いろいろな面で合わないのは必至。
学校のシステム自体にも問題があると思う。
小学校でもっと勉強に力を入れるか、中高の進学率を捨てるかしないと・・・・・
554実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 09:54:05 ID:hbdf+idu0
>>552 だが>>547がいうように早慶の途中から出される確率は御三家のマーチ入り
の確率より高いというのはデータ上ありえない話。
一学年の数と入学者、卒業者を比較して確率をだしても早慶の途中で消える
確率は数%未満。武蔵は進学者数のデータがあるけど、今年現役、浪人いれて
マーチ進学者は133人もいるんだよ?昨年の浪人が107人、今年の卒業生が168人
だから、48%はマーチ進学したとなる。ちなみにそれ以下とマーチ進学者は
60%以上になるんだけど。

麻布、開成はこれより実績が良いだろうけど、麻布だって昨年294人の卒業生のうち
190人は浪人。これだって東大や医大めざして浪人ばかりというのではないと思うよ。
麻布は合格数を公表してるだけど、マーチとそれ以下の大学に198も合格数をだしてる。
学習院、成城、専修、駒沢、まで受けてるってだけで、
その受験者のレベルがわかるじゃん。
555実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 11:02:02 ID:925K2JNm0
>>554
あの・・・・・何度数えても、マーチ進学者が133名にもなることはありえないんですが。
私の計算が間違えているのでしょうかw
とは言っても単純な足し算なので、間違えるはずもないのですが。
ちなみに武蔵の一学年は合計160名前後です。
そのうち、現役浪人あわせて、130名前後が国立大早慶理科大ICU医学部以上に進学しています。
簡単な一覧表の見方を小学校から学びなおしてみてはいかがでしょうか?w
http://www.musashi.ed.jp/nextstage.html

どうしても、中高一貫進学校におちこぼれを大量生産したいという願望が
あなたの計算能力を鈍らせたのでしょうか?
ちなみに、凋落して実質上御三家ではなくなったといわれる武蔵でさえ、程ほどの実績を上げているので
御三家準御三家も、順当に実力相応の大学へ進学しているのが現状ですね、残念ながら。
556実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 12:23:23 ID:82yOp4D+0
>>542
もうほっといてやれよ。生暖かく見守ろうぜ。
557実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 12:37:16 ID:82yOp4D+0
>>555
へえ、武蔵、現役東大10人かあ。地方公立以下だね。
558実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 12:58:58 ID:eG+P/Z3X0
と、定員300名以上の地方公立高校と、小規模校である武蔵を比較して
自分を慰める>>554=>>556=>>557であった。。。。。
顔から火が出るくらい恥ずかしい思いをした後だもんねw
559実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 13:07:42 ID:Q9C5ILo+0
だから大学進学実績の件で下手に中受組と争うなとあれほど(ry
それ以外の価値観で私立小に行かせるんでしょうが。
560実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 13:08:29 ID:Ya0d8lMw0
>>555 前年度の武蔵浪人生107人が誰も受験しないとでも?

現役、浪人合わせて270人あまりなら、勝ち組、負け組あわせてぴったりの数じゃん。

頭ダイジョウブ?


561:2008/06/24(火) 13:22:18 ID:5Vps0kdg0
562実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 13:41:00 ID:LE7fq6OD0
>>560
負け組が全員マーチ以下に進学しているの?
負け組というより、現役では大学に進学せず、浪人して次年度に東大難関大目指す子達でしょ。
武蔵の場合、あくまで「進学者」のみしか表示されていないからね。
現役での進学未定者の中には、早慶などに受かったのに蹴って一浪、
とかも含まれている可能性もあり。
一覧表で数えると、現浪あわせてマーチ以下に「進学」した者は25名程度。
どこからどう数えても>>554の言うように、133名がマーチ進学というデータは存在しないのですが。
前年度の浪人の実績を今年度に含めてカウントしているため、
今年度の浪人分が次年度に繰り越されることになる。
563実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 13:44:28 ID:MGA5Pz/i0
http://www.study1.jp/School_TOKYO/T029_Musashi_B.html

この表を見る限り相当数のマーチ以下の進学者がいるようだが?
少なくとも25人とはありえない。
この表は進学者数で記載されていると注釈もあるしな。
564実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 13:58:07 ID:LE7fq6OD0
>>563
http://ime.nu/www.musashi.ed.jp/nextstage.html

  ↑
武蔵の公式HPです。どうぞ。

そちらの怪しげなHPの方を信頼なさるならどうぞご自由にw
ちなみにそのサイトでの表は、明らかに07年以降のデータは
「合格者数」の誤りであると思われます。
武蔵の場合は、進学者数のみが公式発表されるのが原則ですから。
学校の公式HPでのデータを参考になさることをお勧めします。
565実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 14:13:33 ID:zEbeiNcy0
つまり武蔵平成7年卒の浪人107名のうち11名は今年もどこも入れず、
浪人してもマーチ以下に34人も入ってるってわけだなw

それから>>564
>一覧表で数えると、現浪あわせてマーチ以下に「進学」した者は25名程度。

とあるが、どう数えても現浪あわせて49人がマーチ以下に進学。
今年の進学者総数の28%はマーチ以下に進学ってことになるがOK?

中受で苦労して武蔵に入ったのに、浪人までしてもマーチ以下に3割も…

566実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 14:18:44 ID:nOe2rKO10
マーチ以下は25人ぐらいでしょ。
順天堂や昭和、日大など医学部のあるところは医学部に進んでる可能性が高い。
ま、武蔵なんぞと比較して必死になってる小受組が痛いわ。


567実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 14:21:36 ID:zEbeiNcy0
>>566 順天、昭和…武蔵から底辺私立医大www
568実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 14:27:21 ID:9MHRijhB0
>>567
小学校からマーチへまっしぐらより百倍凄いと思うけど?
将来は腐っても医者だしねw
569実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 14:32:45 ID:zEbeiNcy0
小学校からマーチ>>>武蔵からマーチ以下wwwww
570実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 14:36:08 ID:RmM4/Tzl0
順天堂医や昭和医は、明らかにマーチより上だろw
負け犬小受、必死杉w
571実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 14:38:43 ID:rWeiF8+U0
小受組の馬鹿親は、簡単な一覧表ですら読めないということが判明いたしました。
これじゃあお子さんの出来も知れてますね。小受で正解かも・・・・・・。
572実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 14:40:03 ID:zEbeiNcy0
順天には医学部以外にスポーツなんたら科とかありますが?
昭和は歯学部もあるますが?

大学名だけじゃどこの学部に入ったかわかりませ〜ん。
勝手に医学部と決め付けないようにw
573実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 14:40:38 ID:zEbeiNcy0
>>571 中受は簡単な算数すらできないことが判明しましたw
574実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 14:48:19 ID:vFyn6/BH0
ところで、マーチ附属や幼稚舎では、小学校からの子は、
最終的に7割くらいしか大学へ進学できないそうですけど、そのリスクは?
ちなみに、小受組が更にレベルの高い比較的他大学へ進学するのは
主に学習院、成蹊などに限られる(それでもかなり微妙な実績だが)。
立教男子や青学では、殆んど国立大や上位他大学への進学は見込めないし、
全体での他大学への進学実績そのものが学習院などより劣っている。
殆んどが、そのまま青学や立教に進学するか、途中で放校される。
放校された小受組の進学先って・・・・・・・・?

どうせなら底辺同士を比べないとね。
上位層同士を比べると、小受組にとっては都合が悪いことは明らかですからねw
575実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 14:57:28 ID:sKRd0iiF0
>>572
え?
例え昭和の歯でも、マーチより上だという認識ですが何か?
底辺が昭和の歯って、ある意味凄いなw
576実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 18:47:51 ID:Tvn1JhUn0
>>566 >>564の表の医学部進学と思われる大学を除いて、どうやっても
25人にはならんのだけど、どこをどう計算してるの?(獣医をいれても40人)

>>575 昭和の歯学部なんて偏差値55〜57ぐらいでまさにマーチ理工程度だけど?
歯学部は首都圏の私大で一番難関でも58の東京歯科だから。
577実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 19:18:25 ID:2or1pUQNO
知り合いの青学初等部生は、かなりの人数が大学にいかなかった。
家元等、家業を継ぐにあたって、学歴が必要ないから。
学歴学歴いわなくてもよい人たちだけが、小受すればよろしい。
578実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 19:50:10 ID:ZayapeYv0
青学はまだ小受だと中堅つーか上等な部類
小受の私学はもっと底辺層が多いので学歴学歴いわなくても
なんて笑ってられないのが現状
579実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 20:15:04 ID:JNSzZeUOO
>>539
そんな壊滅的に読解力無くて厨受大丈夫か?
あとそのツマラン価値観も聞き飽きたんだがw

金だけでは入れないと言う事実を貧民層に指摘してるに過ぎない
それをマンセーしてると話を逸らすのは、余程無知を指摘されたのが悔しいのか
自分に実力がない分、子供に重圧をかける見栄張り親に育てられたら加藤みたいな人格になるのも当然の帰結だな
580実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 20:26:20 ID:iYJ7bcWE0
>>576
大丈夫?
もしかして、理科大をカウントしてない?
理科大>>>>>>>>>>>マーチだよ。残念でした〜。
581実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 20:32:18 ID:N60jmw0h0
Fランは黙れよ
582実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 20:37:45 ID:cA9MLeIc0
中学受験では、進学校受験組は、ある程度のリスクは承知の上で進学している。
同レベルの大学附属の進学先より上に行かれるとは限らないというのは覚悟の上。
それでも、殆んどの生徒が、当然のように東大などの難関大学に進学している。
その中で、いわゆる落ちこぼれの最低辺層でもマーチ以上の私大医学部歯学部に進学可能である。
一方、小受では超難関校扱いのマーチ大学附属の場合、せっかく小学校から入れたのに、
小受組のかなりの人数が、そのマーチ大にさえ最終的にたどり着けないってどういうこと?
しかも、その最上位層でさえ、マーチ進学ってw
583実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 20:43:19 ID:bTK7L+vp0
>>581
Fランク大学って、青学とか学習院とか成蹊とかもろもろの女子大とか、
小受組が好んで行かせる大学のことだよね?
Fラン=小受専門でおk。
584実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 20:47:12 ID:Tvn1JhUn0
>>580 ほぉ、なるほど。じゃあ40人から理科大11人を引いてみよう。

あれれ?それでも25人にはならないぞ??
おかしいなぁ。

ICUも引くのかぁ?
でも微妙だよな〜、ICUって偏差値62だろ?
偏差値的には立教でも62ぐらいの偏差値の学部あるしなぁ。

それより慶応・早稲田の学部別進学状況を知りたいよね〜
底辺学部ならマーチでカウントしてもかまわんだろうしさw
585実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 20:56:41 ID:Tvn1JhUn0
>>582 >>殆んどの生徒が、当然のように東大などの難関大学に進学している。〜

これは首都圏限定なら筑駒、開成、麻布、桜蔭のみの話だよ。

武蔵、駒東あたりじゃ難関都立と変わらん。
大金かけて苦労して中受する価値がないわな。

それ以外の中堅以下の進学校はやっと東大、国立医、
よくて早慶、中堅医、大半がマーチ以下だよ。
586実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 21:07:39 ID:cyxMSaoW0
>>584
まさか、ICUまでカウントしていたなんて・・・・・orz
そこまで切羽詰っていたとはねw
いくらなんでもそれはありえないよね。
中央4、青学5、日大3、専修1、法政4、明治3、拓大1、多摩美1、尚美1・・・・
これに獣医を入れて25名じゃない?

>>585
中堅レベルの成績でも、最難関都立と変わらない進学校に、中学の時点で進学できるんだから、
マーチ附属ごときが超勝ち組扱いの小受よりよほどいいよね。
しかも、マーチ附属に入れたのに、全員がマーチ大すらたどり着けないという件はどうなったの?
587実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 21:20:35 ID:Tvn1JhUn0
>>586
マーチ大附属が全員マーチ大附属にたどりつけないって、
具体的にどの附属校から小受組がどの段階で何人強制的にだされたか、
という正確なデータってないよね?
まずはそのデータを提示してくれないかな。
知り合いの話とか、関係者の話とかじゃなくって、
絶対に信用できるソースプリーズw

それにしても御三家御三家とほざくわりには、御三家の底辺層の惨めなこと。
本人の強い意思のもとに中受し、ひたすら望んだ学校であえなく玉砕…
挫折感や憔悴感は相当なもんだろうね。

開成あたりでもマーチ以下や早稲田の底辺学部の合格者ってけっこういるんだね。
そのあたりを受けるってことは、どう考えても第一志望が東大、難関医ってことは
ないんだろうなぁ。入学した時はこんなはずじゃなかったろに…

ところでマーチ以下にICUはいれたくないだね♪
中央の法なんかのほうが難易度高いけど?
588実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 21:25:26 ID:Tvn1JhUn0
あ、そうそう、歯学部のこと誤解してる人多いみたいだけど
似て非なる医学部と歯学部、医師と歯科医師。
私立歯学部の偏差値表をみてごらん。
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
私大歯学部進学は全然自慢できる実績でもなんでもないから。
589実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 21:37:53 ID:Y+hMkEx10
>>587
データにしちゃったら、金づるの小受組さん達が集まらなくなっちゃうものね。
それはまずいでしょ。
で、小受組さんが、どうしてもICUより格上扱いにしたい中央法は、
マーチといえども小受じゃ入学できないもんねw
小受で入学できるのは、マーチとの中でもアホ学と粘着立教のみ。
あとはいわゆるFラン大学ね。それらが超勝ち組扱いなのが小受。

590実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 21:50:01 ID:wUqfUzql0
小受組さんも、中央大学法学部に小学校から入れるといいのにね〜(涙)
ICUより偏差値上なんでしょ?w
で、中受で御三家凋落の武蔵に入ったら、底辺層でも小受さん憧れの中央の法に進学可能なんだって?
591実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 21:51:38 ID:Tvn1JhUn0
>>589 データがないのなら、まったくの噂話だけってことか。

マーチ附属小を馬鹿にするのは、
進学する大学が偏差値60前後のマーチ大だからでしょ?
中央はマーチでも付属小がないから別格?
ずいぶん都合のいい話だねぇ〜

でも明治、中央、法政の付属小開設の構想はあると受験雑誌に書いてあったから
近い将来できる可能性大だから。
592実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:00:31 ID:Tvn1JhUn0
>>590 そうだよ、言ってる通り中央法よりICUは偏差値が下だから、
ICUはマーチ以下の大学ってこと。
つまり、どう計算しても武蔵からマーチ以下の大学への進学が
25人にならないってこと。

中受で受験費用かけて、高い学費とダブルスクールで塾費用払って、
挙句にマーチ以下の大学にしか進学できない生徒が20%はいるって悲惨だよねぇ。
593実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:03:01 ID:eIxOc+Av0
>>591
え〜?違いますよ。中央法が別格なのは、附属小がないからではなく、
中央法は、ICUより上だと>>587さんから伺ったからでは?w
ご自分で振っておいて、それはないでしょう。
594実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:11:58 ID:+mkd2BPW0
>>592
例え底辺層で落ちこぼれても、小受組では超勝ち組扱いのマーチかそれ以上に進学できるって凄くない?
で、小受でマーチ附属以上に入って、そこで落ちこぼれの最底辺層はどこへ行くの?
高い学費と寄付金と小受の高額なお教室代を払ってまで、消息不明?
595実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:13:28 ID:Tvn1JhUn0
>>593 中央法に限らず立教経営や社会あたりともICUなら同格ですけどねw

結局武蔵からマーチ以下(ICU含む)への進学は25人にはならないなぁ〜
596実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:23:48 ID:+mkd2BPW0
>>595
凄い粘着さんでつねw
それにしても25名にこだわるね〜w
悔しかったらもう一回良く数えてごらん?
一般的にICUはマーチ以下に含まれないって。
仮に含まれるとしても、あなたが最初に提示した40名!wwより誤差が少ないからねw
いずれにせよ、最下位層でも、小受さんの超勝ち組さんと同レベルだということよ。
御三家最低レベルの武蔵の落ちこぼれ最下位層と、小受の勝ち組(の中でも最上位層)が同等に張り合えて光栄でしょ?w
良かったね〜w
597実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:26:13 ID:Tvn1JhUn0
>>594 中受で超勝組みになれる確率と、マーチ以下に進む確率を比較して
圧倒的にマーチ以下に進む確率が高いから、小受でマーチ付属小が人気が
あるのであって、どっちに賭けるかはそれぞれの家庭環境や価値観の問題じゃないの?
中受だって最悪のパターンで卒業していく生徒がいない学校はないのだから、
どのコースに進んでも誰でもリスクはあるのさ。

高受の難関国公立組からみたら中受ほど金の無駄、時間の無駄、
と嘲笑されてるわけだしねぇ。小受組を嘲笑したい気持ちもわからないでもないけど♪
598実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:34:52 ID:+mkd2BPW0
>>597
高受の最難関国公立組からみたら、中受が金の無駄、時間の無駄だと嘲笑されているとしたら、
それ以下の小受はどうなっちゃうんだろうねw?
少なくとも、中受では高受の最高レベルより更にレベルが高い学校を
高受より多い枠で狙えるわけだし、逆に、小受では最高でも早慶だからねぇ。
しかも小受での早慶の枠の少なさは、高校受験の比じゃないしね。
しかも、首都圏において高受を基準にすること自体間違ってますね。
首都圏では圧倒的に中受組が大学進学実績貢献の主流なのだから。
599実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:36:13 ID:Tvn1JhUn0
>>596 中受=御三家クラスという発想しかないんだねぇ♪
600実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:43:13 ID:Tvn1JhUn0
>>598 小受は高受のレスに絡んでこないから、まったくスルー。
だって小受は受験しないじゃん、だから高受スレになんていかないし興味もないでしょ。
中受マンセーは私立一貫校がいいのなんのとしゃしゃり出てくるけどw

中受マンセーはどういうわけか小受スレに入りびたりだよねぇ〜
本来なら興味もないはずなのに、いやに小受事情に詳しいし♪
601実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:43:21 ID:+mkd2BPW0
>>599
あら・・・・・そう仰るなら、
男女御三家、男女準御三家、男女準準御三家、男女神奈川御三家、男女神奈川準御三家、筑駒、学芸、早慶。。。。。


ここまで裾野を広げても、高受トップ層や小受トップ層より上だよね〜
602実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:48:18 ID:Tvn1JhUn0
>>601 微妙なレベルの学校もあるけど(学附なんて偏差値60ないし)、それでも
挙げた学校ぜ〜んぶの合格者を首都圏の中学受験総数5万4千人(5千という話もあるけど)で
割ったら何%になるの?

挙げた学校とそれ未満のレベルの学校の割合比率はどっちが大きいの?
603実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:49:01 ID:+mkd2BPW0
>>600
は?中受は高受のレスになんか絡んでませんよ?
逆に地方のトップ高受組が首都圏中受組に絡んでいるのはよく見かけますがw
首都圏では、高受組は初めから中受組とは同じ土俵には乗っかりませんし、
乗っかれませんからね。お互いスルーw
604実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:51:29 ID:BtgBG6f90
>>598
厨受主流だってさwwww
何を根拠にでまかせいってんだよ?
頭にウジ沸いているのと違うか?
首都圏での厨受率なんて30%あればいいほう。
おまえ馬鹿?厨受教にはまっている奴って
目がいってるよな。
偏差値40代底辺厨受くん、乙!
小受から馬鹿貧乏人だと嘲笑され、
幸寿から馬鹿にされている厨受とは一体??

605実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:54:36 ID:Tvn1JhUn0
>>603 じゃあなんで小受スレの土俵に中受マンセー軍団が乗っかってくるのさ?

高受をスルーなら小受もスルーしてくんない?

できないわけでもあんの♪
606実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 22:56:34 ID:+mkd2BPW0
>>602
あら、じゃあ、首都圏で主流wになりつつある小受組が、早慶以上(御三家以上のレベルがないから仕方なくw)に
合格できる割合はどうなの?
しかも、最高でも早慶だけど・・・・・・・w
これじゃあ比較にならないか。
607実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 23:00:19 ID:+mkd2BPW0
>>604
中受率が主流ではなく(ではないのにも関わらず)、
大学進学実績貢献においては、中受組が圧倒的に主流なのですよ、首都圏では。
落ち着いてよく読みましょうね。
608実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 23:05:13 ID:Tvn1JhUn0
>>606 首都圏で主流になりつつある小受なんてどこに書いてあるの?ソースは?

中受とは比較にならないほど小受は少数の母体集団なんですけど。
受験できる小学校の数も少ないし、何をどう頑張っても
小受が主流なんてありえないんだけどなぁ。

ちなみに中受の5万4千人が早慶以上の学校に合格できる確率はどうなの?
中受でも女子なら偏差値67以上、男子では64以上ってことですが?
609実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 23:16:45 ID:JNSzZeUOO
>>598
枠が少ないの知っていても、凄いと素直に認められないのかよw
貧しいと心も歪むんだな…
そもそも田舎の新興早実と幼稚舎を同列に語るなよなー、非常識にも程があるだろ

厨受組は可哀想に小6で燃え尽きた燃えカス組が主流だろ

名門功寿こそ真の知的エリート
610実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 23:19:17 ID:xzI8N7tu0
5万4千人というのは、ここ数年公立中高一貫が次々と創立されて、本来の正統派中学受験組とは
一線を画した、駆け込み受験組(受験準備半年前後)も含まれているんですよね?当然。
首都圏の御三家が通学範囲にはならない、埼玉千葉在住の中堅私学狙い組もね。
最終的に、記念受験組駆け込み受験組も含めてみんな最後の三大模試は受けるから、
そのくらいの数字になるんだろうけれども。
実際ガチに首都圏難関狙いで、いわゆる三大進学塾に二年以上通った
中受組ってそんなに多くはないよ。

小受が主流というのは、先ほどもかなり興奮したレスをつけていらした「例の人」が
よく主張していらしたような・・・・w
まあ、例の人の仰ることですから、誰も本気にはしていませんからご安心をw
ところで、小受の母集団って、首都圏(中受と同様神奈川は当然埼玉千葉あたりも含めて)では
総勢何人くらいになるの?
611実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 23:20:44 ID:Tvn1JhUn0
>>607 そう?首都圏の大学には全国から受験生がくると思うけど、
首都圏の中受が圧倒的主流といえるほどの実績を残してるの?
大学受験総数って今年63万人じゃなかった?
大学の多い首都圏だけで半分以上じゃないの?

中受の5万4千人が全員主流メンバーで大学実績に貢献してるとは思えないけど…
612実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 23:25:07 ID:kBmXWZmZ0
>>609
ついに携帯まで駆使して・・・・・(哀)
いくら枠が少なくても、慶応は慶応だしね。
枠さえ少なけりゃ凄いって、どんな発想だろう?>携帯厨
自称高受マンセーまで絡んできましたよ?どーする?小受組さん。
小受じゃ太刀打ちできないと観念して、成りすまし高受マンセーかもねw
613実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 23:34:26 ID:kBmXWZmZ0
>>611
首都圏の全高校での大学進学実績の話では?
首都圏では、都立、公立、大学附属高校、高校のみの私立校に比べて、
私立国立中高一貫進学校が、主に国立・難関大学進学実績を上げていると言う話。
特に、東京神奈川では圧倒的にね。
614実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 23:46:26 ID:PkZSZ0R/0
小受の枠が少なくて、すごいことは知ってる。
小受の世界ではマーチレベルが難関のも知ってる。
でも中受の世界ではマーチレベルは難関ではありません。
だからそんなに必死で小受しなくても中受のほうがいいよ。って力説してるの。
私はたたいてるわけでなく、経験豊かな年上の立場からアドバイスしてるわけです。
615実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 23:50:09 ID:g8d7urYZ0
で、小受の負け組が消息不明ってことはよくわかった。
逆に、小受で勝ち組って、結局どのくらいの割合なの?
ただでさえ枠が少ない早慶合格!で、中受組高受組と同レベルの授業を受け、
最後まで留年放校を逃れ、中受組と同様のレベルまで持っていって最終的に大学まで進学?
そして、早慶より更に枠が少なく、唯一小受でも受験可能な御三家フタバから、
中受組と同様のレベルまで上げて東大(小受組は鉄にはフリーパスでは入れてもらえないけど)?
いずれにせよ、天文学的な数字であることは、中受の比ではない。
616実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 23:51:09 ID:OJpVW7MZ0
67 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2008/06/24(火) 22:29:24 ID:uXyM+YtK0
恥を覚悟で、PTAに送ったビラ晒し。

県内の全ての教育機関から毎日新聞の撤去と、購読中止を求めます。
 毎日新聞の英語版ニュースサイト「Mainichi Daily News」内にあるコーナー「WaiWai」が、
日本と日本人を侮辱し、子どもたちを危険にさらすような記事を世界中に発信していました。
概要を別に示しますが、ここで紹介したのはごく一部です。読んでもらえばわかるように、
他にも口にするのもはばかれるような、吐き気さえ覚えるような記事が数年間に渡って掲載されてきました。
 問題なのは、これらの記事が「毎日新聞の公式サイト」の一部であったということです。
そのため、子どもたちの閲覧も規制されることはありません。
もしかしたら、英語の勉強のためにと思って記事を読んだ中高生もいるかも知れません。
 その中には「日本の中高生の性は乱れている。」「日本の小学生は売春をしている。」と言うような記事もあります。
このままでは日本についての間違った常識が世界中に広まるだけでなく、記事を鵜呑みにした外国人によって
子どもたちが性的犯罪の被害者になる可能性さえあります。
 しかし、問題が発覚した現在、毎日新聞は謝罪や訂正もしないで、
ただ記事を削除するだけと言う証拠隠滅としか思えない態度を取っています。
それどころか、苦情が来たから削除したと、まるで自分たちには責任はなく、
迷惑しているのはこちらだと言わんばかりです。
新聞社としての説明責任を全く果たしておらず、毎日新聞の態度は信用出来ません。
 ○○PTA連合会として、このような毎日新聞へ抗議の意を表すとともに、
誠意ある態度が取られない場合は、県内の全ての学校から毎日新聞の撤去や購読中止という
強硬な手段に出られることを強く望みます。

添付文書として、yahooニュースと、記事の概要と抜粋を10件ほど。
スレ汚し失礼。
617実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 01:03:27 ID:2bi8/qJ90
中受組の話って同じ話ばかりでつまらない。
わざわざ小受のスレに来てアドバイスとか言っても
貧乏負け組みって笑われているのが分かりませんかねw
618実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 04:34:58 ID:4KdmqydK0
497 可愛い奥様 sage New! 2008/06/23(月) 16:08:10 ID:fO0rLi/Z0
小学生の子供を進学塾(YO)に通わせていて、送り迎えをしてる。
塾オリジナルの鞄を背負ってるので、知ってる人が見れば塾生なのは一目瞭然。
で、先週の塾帰り、駅の近くまで行ったところで多分中韓と思われる訛りの人に声をかけられた。
正直中韓の人は嫌いだがw道にでも迷ってる?と思い、何でしょう?と話を聞いたら、
あなたも子供の性欲処理の手伝いをするのか?俺にもしてくれ、的な事を言われた。
一瞬(゚д゚)ポカーンだったが、とにかく変なヤバイ系?な人にかかわっちゃ大変!すぐに逃げなきゃ
と思い子供の手を引き小走りで逃げた。何か言いながら後ろを付いて来て怖かったけど、
駅前の交番近くまで来たら、変なヤツはどこかに消えたのでホッとした…。

何が何だかその時はわかんなかったけど、スレ見て原因はコレか!とびっくりした。
塾の関係者とか、区の子供を守ろう系の防犯の係りとか、連絡したほうがいいのかな…?
電凸なんてしたことないヘタレなんだけどさ…

502 可愛い奥様 sage New! 2008/06/23(月) 16:12:32 ID:qs55snGc0
>>497
怖い思いをされましたね。可哀相><

変な人が居たら、警察や関係機関に通報しましょう。
子供たちを守れるのは、親や周りの人だけですから。

505 可愛い奥様 New! 2008/06/23(月) 16:15:14 ID:9m9FToQS0
>>497
ちょっとこれは酷すぎるんじゃないの・・・・
警察沙汰になれば、確実に毎日新聞叩かれて
今の問題もネットから、現実世界に出てくるよ

「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事5
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214311095/
619実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 05:35:58 ID:EXMYg1f60
どうでもいいけど、早慶は底辺学部でもネームバリューwはマーチとは
違うし、就職もカンバン学部大差ない。
これはHPのデータで証明できるぞ。
620実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 08:23:32 ID:5curgGmg0
武蔵の実績云々ならマーチで区切るのではなく、早慶(医除く)もいれなきゃな。
落ち目の武蔵といえども御三家の看板背負って、あの実績でも中受の段階で
男子進学校トップ10に入ってる。入学の段階ではマーチはもちろん、
早慶、中堅以下の医学部なんて眼中なく、東大、難関医を目指して入ってくるんじゃ
ないの?そうなると武蔵から50%近くは負組みってことだな。
だからといってマーチ附属と比べたら勝組みという発想はおかしいぞ?
出身高と進学した大学の比較で勝ち負けを判断するものだしな。
一生「御三家→(東大だめで)早慶以下の私学だったんだね」というレッテルを
貼られて生きていくわけだから、イメージ先行の御三家クラスに入学したら
それ相応の覚悟がいるってわけだ。
621実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 08:32:59 ID:B2u+aEEPO
へぇ、あんた会社でもいちいち出身高 聞きまわってるわけ?
622実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 09:12:29 ID:5curgGmg0
>>621 大学の段階では当然のように話題になるけど?
お互いのアイデンティティをわかり合うにも手っ取り早いしな。
飲み会でエールをきるときも、○○高しゅっし〜ん、と大騒ぎしたがな。
社会に出ても親しい間柄なら高校を聞いた記憶がなくてもいつの間にか
話の流れで自然とわかる。親しくない間柄の人のことも人づてに
「あの人開成から東大だよ」とか「彼女はJGからお茶だって」、
などと意図しなくてもなんとなくわかる。
学歴って高校が知名度のあるところだと大学とワンセットだったりするもんだな。
623実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 10:25:22 ID:vhXDAVrL0
いや、武蔵はともかく、麻布なんて伝統的に東大意外に行った奴が破格の出世をするケースが多いんだなあ。
麻布出身は、大学名は東大意外は自らおちゃらけネタにしちゃってるよ。
開成はまた違うだろうけど。
出身中学が派閥になるのも、名門中学ならでは。
大学が東大意外でも、中高の人脈が生きてくることもあるんだよ。
同級生がみんな各界で有力で、マーチクラスの比じゃないから、なにかと便利w

ハイ、うちの夫の話ですw
お世話になっていますwwww
624実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 10:34:01 ID:9iBkWeXL0
武蔵だって、輝かしい過去の伝統と実績wがあるし、OBの顔ぶれも半端じゃないから
あらゆる面で麻布と似たような感じでしょ。
でも、もともと麻布ほどプライドは高くないし、のほほんとしつつも
マニアックに自分の道を究めるのが校風だから。あまり他人に対してのこだわりはない。
なので進学先には関係なく、同級生同士のつながりはそれなりに強そう。
あの校内の川に惚れて、どうしても息子に行って欲しかったんだけど、見事に麻布に寝返られました・・・・・orz
私は、今でもあの学校が好きだなあ・・・・未練たっぷりです。
もう一人息子がいたら、絶対に武蔵なんだけどなあw
625実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 11:01:32 ID:MCZ9sjPS0
私立小組は無駄な戦いはやめておけ。
小受で安心して大学まで上げることのできる学校なんてないに等しいよ。
せっかく時間と金があるのだから、中学以上で抜けさせるか、留学させるか
した方がいいよ。失敗しても、系列の大学か高校までいけるし、最低12年
の猶予があるのだから。上にも下にも無限の可能性の開かれた「名門公立
小学校」のご父兄と議論してもかなわないよ。
626実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 12:13:52 ID:0U6/bIFZ0
中受で失敗しても戻ってこられる学校なんてあったっけ?
背水の陣で臨むからこそ、親子とも鬼気迫る形相で、公立小からの中受組より
低学年から必死に塾だの個別だのに通わせてるんでしょう。
特に女子御三家は、学校からの連絡書類が必要不可欠だから、小学校に内緒で受験なんて
絶対に不可能。むしろ、私立小はその面でもハンデになることを承知しておいた方がいい。
627実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 12:21:50 ID:DmUnS8hBO
結局、子供は親の見栄はるための道具なのですな。
大学なんて高校からの受験でよいのです。
子供を一人の人間として育てるためにはね。
あなたがたの子供は気の毒だわ
628実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 12:23:37 ID:7nADpvMt0
振り回される子供がかわいそうだね・・・・・
それを危惧する親が、初めから中受狙いで環境の良い公立小を選択するというのも
よく理解できますよ。
それでも私立小を選択する場合、どんなに底辺であろうと、腹をくくって12年間、
もしくは16年間お世話になるという覚悟の上の小学校お受験であって欲しい。
子供の精神的肉体的負担を考えるとね。
それでも自ら外部に出たがる子もいるだろうね・・・・・・親のエゴで重荷を背負わされてかわいそうだけど。
629実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 12:41:07 ID:Hxlv+4yW0
今で言うFラン大や女子大のレベルが昔みたいにそこそこだったらね〜
小受組さんもこんなに馬鹿にされ叩かれることもなかったのに。
特に女子大は目も当てられないくらい没落しちゃったもんね。
Fラン大附属も今や生き残りをかけて他大学への進学率を競うまでに…
でも悲しいことに、小学校からの内部生は足を引っ張り、結局はそのままFラン大への大事なお客様。
または、それすら叶わずに途中でひっそりと闇に葬られる気の毒な内部生も少なくない…

こうなると、本当に小受のメリットってなんなのよ?と問いたくなるのもわかる。
結局は外部の中学を狙うなら、ゆったりのんびり学校生活を享受することも無理だろうし。
630実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 18:15:55 ID:TeVO+i4sO
厨受組はファビョン持ちばかりと云うことが良く理解できるスレですね

やはり私立小の面接は意義がありますね
631実名攻撃大好きKITTY:2008/06/25(水) 19:09:37 ID:IgFHmh6x0
小受を馬鹿にしているのは小受で
どこにも入れない本当のバカだから
相手にしなくて良いよ
632実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 06:34:28 ID:wmmM9lJN0
ここの書き込みや、他の書き込みを幼児教室の担当者は見ているのだな。
先日の幼児教室の説明会で
「最近のインターネットでは、小学校受験は大学進学実績で選ぶ親が多く
それによって、○○の志望者が増えています。」
なんて言ってるんだもの。
633実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 09:14:17 ID:SvWkyCPJ0
小受でどこにも入れない本当のバカですが、東大に入りました。
小受の最高は慶應だっけ?
634実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 09:52:17 ID:lOrwR8+90
>>630
真実をグサッと突いた書き込みを、ファビョンと表現するしか
憂さ晴らしの方法がないくらい追い詰められている状況は理解できます。
でもこれが小受の厳しい現実なのです。現実から目を背けて、汚い言葉で相手を攻撃しても
よけい惨めになるだけですよ。
635実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 10:46:39 ID:u2vB8dg50
>>633
百歩譲って東大に入ったとしても親が入ったんでしょ?
ここは子どもの受験スレだから
636実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 10:59:15 ID:KZUvCY7D0
娘が立女小から慶応に進み、現在海外留学中です。
大学卒業後は海外の大学院に進学したいということです。
小学校では別の学校からも合格をいただき、当初はそちらを
第一志望で受験をはじめましたが、立女が家から近かったこと、
学校の雰囲気がとてもよかったことから娘の気持ちも立女に傾き
進学しました。当初は立教大学進学が当たり前のように思っていまし、
小中と立教カラー一色で学業もクラブ活動も楽しく過ごしていました。
でも高校生になってから進学コースへ進むことを決め、高2の夏から予備校通い、
現役で慶応に進むことができました。立女は附属でも学校の勉強をしっかり
していれば高2からでも受験は充分間に合うだけの基礎はできています。
受験が大変だったという印象はありません。

立教大エスカレーター進学の予定が、他大進学、海外の大学院、と
附属校に通っても、想定外の展開になることは当然ありますし、
立女は卒業生の4割近くは他大に進学しています。
開業医の娘さんで親御さんも医師にするつもりはまったくなく
立女に入ったのに、結果的に医学部に進学しているケースもあります。

立女OGの母として参考までに。
637実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 11:22:49 ID:woEyKXxT0
説明会、いくつか行ったけど、すごい人数だった。
慶応なんかはこれからだね。
今年は倍率上がるところ多そうだよね。
638実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 14:43:51 ID:SvWkyCPJ0
>>634
主語は子供です。
小受42
中受72
大受85







子供の偏差値です。
639実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 14:44:45 ID:SvWkyCPJ0
アンカー間違えました。
>>635でした。
640実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 17:42:08 ID:HXDcgLBG0
附属校の半進学化が進んでる一方で、附属進学強化を進めてるところも
あるね。今後ますます立教男子は附属進学強化で、
立教女は半附属化の方向に進みそう。
慶応女子あたりも医学部進学コースを設定したら、
地頭のいい連中が多いから医学部進学者は多くでそう。
641実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 19:27:28 ID:cA8FyIVAO
>>637
中流が消滅し二極化していく世の中だ
田舎なら公立の方がよいだろうが都会なら、我が子だけは北斗の拳化していく公立は避けたいのが親心ってもんだろ

それを考えるとスレチな厨受脳内御三家モンペは有り難い存在だな
もっと煽って厨受派に寝返らせるよう、ガンガレやゴルラァー
642実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 21:15:06 ID:O9Pra3VM0
>641

厨受の人は小学校受験の説明会とか行ったことないひと
多いだろうしね。
行けばわかると思うんだけど、去年あたりからほんとに
変わってきてるような気がする。
643実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 21:22:50 ID:oaMKeW820
まあひがむな。なんだかんだ言って、基本的に学歴社会はまだまだ健在だし、
ますます少子化が進むこの先は、学歴の二極化が進み、マーチ以下は厳しい状況であることは免れない現実。

しかしながら、親の学歴や遺伝子に自信がなく、子の出来が悪いなら、小受にしてもいいと思うよ、マジで。
というより、その場合はむしろ小受の方がいい。
元ヤン中卒芸能人なんかが我が子をこぞって小受させるのは、まさに理に適っている。
彼らの子供が中学受験まで繰り越したら、大学全入時代にも関わらず、
合格できる学校がなくなってしまう。
子供の学力知力と家庭内の知的文化的水準が全ての中学受験は、彼らにとっては対応不可能だから。
大学全入時代で且つ、学歴二極化社会でも、マーチくらいは出ていないとお話にもならないだろう、彼らだって。
644実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 21:36:47 ID:b3rmrt070
確かに皆さんの仰るように、これからはますます二極化していくんでしょうね。
そして、親の学歴によって、我が子の最終学歴も左右されるでしょう。
親が中流程度の大学を出た子は、小受に殺到→親と同レベルにマーチ、Fランク大学進学。
親が国立早慶以上の大学を出た子は、中受に殺到→親と同様に進学校から国立や難関大進学。

小受も中受も縁のない子たちは、自らの実力によって振り分けられる。
中には、周囲の環境に流されて実力とは裏腹に堕ちていく子も・・・・・・。
645実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 22:42:08 ID:qXN5a6di0
米系有名コンサルの例で悪いけど年収1億円の人も結構いるから
格差社会では一応勝ち組でしょ。幹部候補で入社するには欧米
名門大学のPHDかMBAが条件だけど、出身大学を見ると、
東大、京大、一橋、東工大などの国立が50%、早慶上智が30%、
ICU・明治・立教・青山等が20%という感じ。マーチ未満は
ほぼゼロ。早慶といわず、できれば国立に行っておきたいね。
646実名攻撃大好きKITTY:2008/06/26(木) 23:51:08 ID:fcTjlK6D0
>>642
ここに来る中受の人は小受経験者がほとんどでしょ?
既に幼稚園受験だって経験してるかも?
有名公立小は残念さん70%です。 た・だ・ね〜

本当の残念さんはどっち?
Aさんは幼稚舎落ちたのでキッパリ→都心の有名公立小で1年生から通塾
Bさんは幼稚舎(など)落ちたけど川村だけ受かったので→川村

Aさんは残念さんと呼ばれてますが
ではBさんは小受の勝者と呼べるんでしょうか?

647実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 01:03:50 ID:qY6/p3TN0
>>646 またそんな叩かれ覚悟で。
親も学校も方針も違う両極校の違う比較点持ってきて、何を比較するんだか。

いい年して何が「た・だ・ね〜 」だ。キモ。
ババア入れ歯ずれてるよ。
648実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 02:03:59 ID:19QGhIy10
小受で四谷→某旧帝大の自分は、それなりに遺伝子にも自信があるからこそ
子供も同じコースでいっか…と思っているのですが。

そういう人は結構いますよ?
649実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 07:22:07 ID:nVwG95Em0
で、子供は四フタ受かったの?>>648
650実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 07:53:19 ID:vf0K+4zk0
小受は好景気、不景気関係なく経済的に安定してる層しか受けないし、
独自の価値観の限られた地域の中でまわってる産業だから、いくら
小受のデメリットを叫んだところで受験者が減ることはまずない。

いい加減中受マンセーあきらめな!
651実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 08:30:57 ID:g66saXKKO
>>650
ホント、将来的な最終のメリット、デメリットで小学校受験は動いてなく、
中受では、たいしたことない東洋英和や女学館、暁星、成蹊が異常な人気なのは、外からみたら理解できない。
別の価値観で小学校受験は動いているのだから、中受組が何を言っても意味がない。
ただ、小学校受験は少なくとも高校までの一貫校に価値があるのであって、中学受験させるなら、塾の力なんだから、足立区以外はメリットなし。徒歩圏にあれば別だけど。

652実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 10:40:22 ID:MD4uzNVC0
二極化社会の到来と受験競争の激化でエリートサラリーマン層でも
少し無理して小受させようとしている人はいる。しかし、中受がメイン
だから、受けるのは筑波、学芸大、早慶、暁星、FB、白百合、豊明、
受験小だけでしょう。微妙なのは学習院、立教とかで、どこの会社にも
いるし、外部受験の道もあるから、鍛えれば辛うじて自分と同じコース
を歩ませることができるかも知れないけど、縁故強いし、中受以上で
受ければよいから結局受験しないでしょう。
653実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 10:43:03 ID:R9HMap9t0
偏差値の低いバカ私立小へ行かせるなら、
近所の評判のいい公立小へ行かせたほうがいいですか?
バカ私立小は、実は自分の母校で、バスで5分という近さなのですが・・・
654実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 11:05:47 ID:jLZfAGsZ0
>>653
小学校受験は少なくとも高校までの一貫校に価値があるのであって、
中学でまた出る(中学から誰でも入れるバカ私立)なら足立区以外はメリットなし。

>>13で偏差値58以上ならおk
つまりそれ以下のほとんどの私立小が無意味
まじで公立+通塾さんの方が将来有望です。

655実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 11:13:00 ID:1EePMeI60
>>652

あれ?
受験小と豊明も入れてくれるの?サンクス!
656実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 11:15:17 ID:4YVG8SFa0
>>652
国立はおすすめ出来ない。
成績の悪い子はついていけなくなって、外に出される。
成績のいい子は通学時間の負担、あと異常に運動に力をいれてて、中受には不利になる。
特に筑波。

暁星、豊明も微妙じゃないかな。
豊明は頭の悪い子は最低でも本女入れるからいいか。

657実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 11:21:00 ID:jLZfAGsZ0
>>655
豊明まではおkなんでない?
でも受験小と呼ばれてる所は実は千葉さいたま都下の人だけだよw

65 慶應幼稚舎
64 学習院初等科、雙葉、立教女学院
63 白百合学園、聖心女子
62 成蹊、日本女子大豊明、早稲田実業、横浜雙葉
61 青山学院
60 成城学園、田園調布雙葉、東京女学館、東洋英和、カリタス
59 光塩女子、東京創価、森村学園
58 昭和女子、湘南白百合

この中で10校位じゃないの?意味あるのは
それ以外だったら潔く公立行くな
658実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 11:38:14 ID:1EePMeI60
>>657

もう公立行ってるんでないの?
659実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 11:41:43 ID:jLZfAGsZ0
65 慶應幼稚舎(71)
64 学習院初等科(60)、雙葉(67)、立教女学院(60)
63 白百合学園(64)、
62 成蹊(57)、日本女子大豊明(58)、早稲田実業(68)、横浜雙葉(61)
61 青山学院 (63)
60 田園調布雙葉(募集なし)、東洋英和(59)、カリタス (51)
59 光塩女子(59)、
58 湘南白百合 (59)
57 国立学園(小学校のみ)、晃華学園(61)、
56 桐光学園 (55)、
54 洗足学園(60)、国府台女子(55)    あーだけどこの20校はまあ良いか
                

聖心は好みよってはおkだけど、これ以下は公立行って中受で十分かな
63 聖心女子 (53)
60 成城学園(52)、東京女学館(53)、カリタス (51)
59 東京創価(51)、森村学園 (53)
58 昭和女子(48)、
57 精華(46)
56 桐朋 (43)
660実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 11:43:00 ID:jLZfAGsZ0
>>658
いやまだ幼稚園だお
661実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 11:48:48 ID:MD4uzNVC0
暁星の大学進学の良さは小受校ではピカイチ。まあ、できる子とできない子を
編入試験や入試で入れ替えているからだともいえるけど。精華、洗足とか受験
小の入試結果もすばらしい。全員が一流校に行くわけではないが。
同じような環境の子がそろっているのはいいよね。地元の公立が良ければ、
それでも良い。
662実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 12:26:07 ID:uDrHeDKs0
>>650
>小受は好景気、不景気関係なく経済的に安定してる層しか受けないし、
独自の価値観の限られた地域の中でまわってる産業だから、

これにはちょっと疑問。
そういう考えの層は、小受でも少数派だよ。
公立小と比べて学力的にもなんらかのメリットがあるのではないかと勘違いして
少々無理をして受験している層もかなりの割合で存在する。
そういう層が、あとあと子供にかなりの負担を強いることになるんだよ。
それに、本当に今後も一切景気に左右されない層なんてどんなに考えても
存在しない。大企業や優良企業は世襲制は排除されているし、
例え地場産業wで、どんなに有力者でも、否、有力者であればこそ、
学歴は大切なものとして、後継者には きちんとそれなりの上位難関大学を目指させるよ。
全く頭を使わない職業や、飲食業、娯楽業、土建屋さんなどはわかりませんが、
そのような業種だって、景気に左右されない層とは言いがたいでしょうし。
663実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 13:11:07 ID:yw+GHwLN0
>653
御三家にも入らないようなバカ私立に行かせると、
多くが中学受験するような学校でも、
高学年になって宿題は多いわ、行事はあるわで、
公立+塾に大きく負けます。

>654 57の国立学園と精華は、それなりに実績だしているから、

>13で 57以上ならOK
54以上なら、徒歩圏ならOK
53以下なら、徒歩5分でも避けた方が賢明、
というより、普通は学力以外の何かに非常にこだわりがある場合以外はありえない。
ただ、公立によるけどね。
評判がいい公立なら、公立+塾の圧勝。
公立が荒れて授業が成立しないような状態なら、
バカ小学校でも仕方がない。
664663:2008/06/27(金) 13:12:41 ID:yw+GHwLN0
追加。
洗足の実績はすばらしいから、
洗足の偏差値は57でいいと思う。

665653:2008/06/27(金) 13:22:17 ID:IP4ryG1P0
>>654
足立区ではありませんw
一応、大学まである一貫校ですが、レベルは最後まで低いですねorz

>>663
母校からも御三家中学へ入学する人は毎年、何人かいます。
なんというか、内部進学組と受験組の温度差が激しいです。
内部組は学校側からすると「お客さん」なんだろうな。
近くの公立は、学級崩壊もなく、大きな公務員住宅の側だからか、
親子ともにしっかりしている印象です。
やっぱり公立に分があるかな・・・
666実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 13:29:42 ID:1EePMeI60
>>659

カリタスどっちにも入っているだす。
667実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 13:49:20 ID:jLZfAGsZ0
>>666
ゴメン上は消し忘れですw 仮足すは無しです!

中学から余裕のバカ私立に入れる人は荒れてる公立に入れたくない人がほとんどでしょう
でも中学脱出が公立の人より中受不利です
バカ私立6年間で700万(2人なら1500近く)だったら
治安の良い学区公立に引っ越せます。
又は一時的に1人暮らし用のアパート借りて学区の子になるw

志望校だけ受けて駄目な時は潔く公立がベストだと思います。
668実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 14:35:29 ID:9gACwJ+hO
中受党員の方々は早慶の小学校でも文句あるんですか?
669実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 14:40:35 ID:8Lf4LU+gO
ああ〜、最近は底辺でも私立っていうのがちょっとわかるよ。
本当に公立って訳のわからない親が多いもの。
日本語通じない日本人もいっぱいいるし。
うちは中受マンセーだけど、下の子は例え底辺でも小受させる。
放課後のトラブルがないだけマシ。
670実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 14:44:26 ID:ui+rk0quO
某国立附属にヤクザの幹部の血を引く子供が入学した件
671実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 15:53:08 ID:orkoQeHF0
>>669
住んでいる地区が悪いだけ。
港区、中央区、文京区、品川区、目黒区、千代田区
の都営住宅がない学区域はそんな親はいない。
都営があるとだめだけど。
672実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 16:00:48 ID:MD4uzNVC0
>>670
国立は家柄を考慮しないで入学許可を出しているだから本当でも驚かないよ。
しかし、こういうことを書くのは、元ライバルの残念組なんだよね。
有名校ではどこの学校でもあることだけど、こういうのやめたら?

公立は学校による。しかし、全般的に公立は小中高とも20年前と比べて親子とも
かなりレベルが下がっていることは間違いない。有名公立校に避難する家が
増えているけど、それはそれで1年生から受験体制で異様な競争的な雰囲気
なので、精神衛生上大丈夫か不安もある。
673実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 16:11:35 ID:MD4uzNVC0
中受といっても首都圏で6万人受験するのに、筑駒、男女の御三家、
早慶の定員を全部合わせても、2000人くらいにしかならない。
有名公立といっても、御三家、早慶クラスはせいぜい10人で、
偏差値60位のマーチ附属に受かれば勝ち組みに入るという厳しい
現実がある。大部分は日大豊山、帝京とかだよ。有名公立も
相当精神的に強くなければいけないと思う。
674実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 16:13:01 ID:yw+GHwLN0
学校によっては、底辺私立よりも成績も、
親の経済力もある有名公立学校区もあるね。

ただ、こういう地域って、賃貸でも80平米だと、
家賃が50万円/月するし、
購入だと1億程度になるから、変なのはいないね。

学校の先生も、底辺私立受験校のように宿題を
出したりしないし、学校が息抜きで、その後塾。

底辺私立受験校だと難関中学の受験の邪魔としか思えないことを
やるからねえ。
偏差値40程度の私立中学ならいいのだけど。
675実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 17:10:30 ID:3mypNY0p0
>>668
小受で早慶なら、まあいいんじゃないですかね?
両親とも帝大出身で、遺伝子的にも自信満々で将来は御三家→東大が約束される場合や、
あと、どうしても家業の病院を継がせたい場合は、話は別ですけれど
(慶応内部推薦の医学部狙いは外部より難しいので)。
普通に就職したり、家業を継いだりする場合は、まだまだ早慶でもかなり有利ですから。
早慶が好きな方は、小受、中受、高受とトライしてみてもいいんじゃないかと個人的には思います。
他に合格したからとりあえずそっちに入学させて、
そこからまた外部で(早慶以上を)狙っても〜と安易に考えると
なかなかそうは問屋がおろしませんw
特に、他の大学附属などに入れてしまったら、流されるのがオチ。
国立早慶は永遠の憧れで、特別出来るごく一部のトップの子が行くものだと洗脳されてしまいます。
(普通の進学校からでは、そこそこの子でも合格できるはずなんですけどね・・・)
なので、まあまあ出来るけれど、あと少しのところで
頂上までは飛びぬけることがちょっと無理な子は、中受、高受でも早慶がお勧め。
ギリギリ御三家合格くらいだと、結局は本人が辛い思いをするから。
中受での早慶は、あと一歩で御三家が無理目の子でも、そこそこ合格できます。
逆に、御三家が大丈夫でも早慶は×という子も、いることはいるのですが、
中受での適正は塾に入れてから考えるべし。問題傾向がかなり違いますので。
676実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 17:49:39 ID:ZCLDXzr1O
公営住宅が多い地域は公立をパスしたいが、
公務員住宅が多い公立は行きたいな
677実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 18:11:25 ID:qY6/p3TN0
保育園で公務員の人多いけど、いちいち言動がずれていてムカつくよ〜。
おとなしいか、何でも言えばいいと思っているか極端。
悪気の有る無しじゃなくてズレてる。
大抵夫婦で公務員だし。

どこにだっているけど、私はわざわざ公務員が多い所なんて嫌だわ。
で、公立教師の子供は私立に多い罠
678実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 18:19:30 ID:jfYIHn230
ほんと公務員っておかしなの多いから。
公立って結局先生も公務員なわけで。
そのズレっぷりがどうにも嫌なんだよねえ。
我が家の私立小受験の動機はまずそこだ。
考えの合わなすぎる環境で6年過ごさせるのはどうしても・・・・・
別に最難関中学→最難関大は望んでないしね。
679実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 18:45:28 ID:g66saXKKO
>>678
そうだけど、受験私立小の先生は公立の先生になれなかったから、来た先生が多いよ。
つまり公立小学校以下。

ある程度以上の私立にいれないと、逆に公立の方がよかったとなるよ。
680実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 20:08:11 ID:uTTOtOUzO
>>674
確かに広い社会からみたらまだましな方なのかもね

富裕層エリアに住んでいながら公立って、真面目なんだけど貧困で行けない訳では無く、親がドキュで拒絶されたという事実がリトマス紙のように明白。

近所の私立親と公立親観てると、なるほどそれぞれ落ちつく所に落ち着いてる。
681実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 20:31:46 ID:7JHb7c010
>>680
普通に中受狙いなら、初めから公立小って珍しくもなんともないと思うんだけど。
そういう負け惜しみで勘違い的発言が、またアラシを呼ぶんだよ。
682実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 20:42:18 ID:jLZfAGsZ0
>>680
勿論幼小受験してる人がほとんどだよ
TOPレベルの私立にしか興味ないから、志望校残念で公立→中受でしょ

私立小なら何処でも良い訳じゃないし
683実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 20:52:30 ID:jZ2s+5fW0
>>673 そう、サピでさえ20%しか難関校には合格できない。
中受人口だって全国的には数%だし、ピーク時に比べて年々減少ムード。
必死なのはマーチ附属校じゃなくて、大手進学塾の方。

中受マンセーは御三家御三家とうるさいけど、男子御三家は毎年浪人が半分以上いる。
そのわりに実績をみると現役のほうが合格者が多い。
つまり合格できる連中は現役で勝負を決めるし、浪人したところで
必ずしも実績を残しているとは限らないということ。
このあたり浪人の実績が現役と同等かそれ以上の難関県立、都立と違うところ。

男女ともに御三家は放任、自主性を重んじるためにおちこぼれも相当でる。
あのカリキュラムだとついていけなくて当然だし、おちこぼれに手をさしのべる
こともない。学校にもなじめず行事にも積極的に参加することなく、
かといって成績も伸び悩み結局卒業後行方知れずや泣く泣くマーチ以下進学という
悲惨な末路を送っている卒業生もゼロではないということをスルーしないように。
684実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 20:58:32 ID:HTZllVXZ0
>>682
>勿論幼小受験してる人がほとんどだよ

そんなわけないじゃん。
適当なことを言わないでください。
中受目的で私立小をパスする子がたくさんいますよ。
中受を毎年こなす公立小の先生は、情報を持っています。
もちろん、塾の先生もお友達も情報を持っています。
私立小だと(特に附属)、ちょっと情報に疎くなってしまいます。
中受有利なのは、公立ですから。
多くの私立小のデメリットは「中学受験に不利」ですからね。
685実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 21:27:36 ID:jLZfAGsZ0
>>684
適当じゃ無いですよ。
男子なら一度も受験経験なく中受1本の人もいるとは思うけど
女子だと
幼稚園でやれお茶だの、やれ雙葉だの小学校で慶応だけ受けて
落ちたので中受に向けて公立
なんて人は有名私立小には沢山居るって通ってる人から聞いたよ

それに国立だったら、お教室通わなくてもフラッと受験できる訳だし
別にいいじゃない?
中受派でも3歳時・6歳時で私学幼小の説明会位は行かないと
私立の良し悪しさえ分からないよね?
私は娘が2〜3歳の時、都内有名校の幼・小・中高まで
いろんな説明会や文化祭も見学したけどなー

ちなみに行かせたい私立小は2校だけあって、落ちたら公立予定です。
686実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 21:34:35 ID:jLZfAGsZ0
なんて人は(有名私立小)には沢山居るって通ってる人から聞いたよ
        ↓
     (有名公立小)の間違い><
687実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 21:53:04 ID:VzYvphEG0
小受失敗する富裕層というのは「成上り組」という意味だよね?
688実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 22:03:26 ID:1EePMeI60
>>685
ちょいちょい
659で
許容範囲20校に広げておいて 行かせたい私立小2校だけあって落ちたら公立かい?
689実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 22:28:24 ID:jLZfAGsZ0
>>688
子供の通学便と自分の好みでw
690実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 22:30:48 ID:EexOYpws0
>>687
フタバ早慶以外は、小学校から行かせる価値はないと言う事で、
全て小受失敗と見なしますが、それ以外の学校にしか合格できなかった富裕層も
皆「成り上がり」ということでよろしいのですね?
691実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 22:45:27 ID:jLZfAGsZ0
それ以外の学校にしか合格できなかった場合
特に底辺校に行っちゃうと最後
2度と「成り上がる」事さえ出来ないと思います。
692実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 23:05:28 ID:5+8ziZZZ0
有名公立小。
女子の場合、上から下までじゃなくて、上から中くらいまで受けて
全滅の方も多数いらっしゃいますが。
ま、だから何?って話ですがね。

>>685 申し訳ないけど、田舎者って感じだね〜。
693実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 23:15:06 ID:jLZfAGsZ0
>>692
下の方の私立小OGさんでつか?
私は生まれも育ちも山手線の内側ですよ。
聞かれてないけど実は自分、幼稚園から女子校だったので女子校が嫌なんです。
694実名攻撃大好きKITTY:2008/06/27(金) 23:21:08 ID:fwyHxe+k0
ここは小受のスレなのにもかかわらず、
厨受とうるさいのは
小受で失敗して底辺厨へ行った馬鹿な子をもつ
低学歴親なんですね。
子供の地頭が良ければカリカリすることもないのにw
しかも、私立小>公立小教師ですよ。
公立小に入れないから私立小へ入ったんじゃないの
と言い放っている低学歴厨受の育ちが垣間見れた。
そういうのって育ちが悪い というんだろうなー。。
695653:2008/06/27(金) 23:24:05 ID:HTZllVXZ0
>>692は違います。
少し前からロムってました。
私も女子校でしたよ。
女子校も沢山あるので、
母校は違うと思いますが・・・一緒だったりしてorz

696実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 00:08:33 ID:ehMwuGwdO
>>682
×トップレベルの私学しか興味がない

○身の程知らずによる併願失敗公立逝き

私立小裏山〜

リベンジで御三家!御三家!

厨呪塾にパート代全て貢いでるのに、何この成績…ムキーッ!
って加藤予備軍親が集うスレです。
697実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 00:29:02 ID:j0qf2QzG0
>>696
小受派も中受派も貴方のお子さんが通ってる底辺私立は
裏山でも何でも無いと思いますよ

あの時私立と名が付けば何処でもいいよ!って滑り止めに
入れたはいいけど、お子さんが高学年になったので後悔してるんですね
そうですか・・・
698実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 06:53:53 ID:RN8BfWLD0
というか、小学校6年間の情操教育が大切だと思うから
受験させる人が多いのではないの?
12年後に国立早慶いれさせたいから昼間の公立小学校の時間は捨てて
夕方から毎日ムチ叩いて勉強させて、子どもの心はどうなる
のだろうって真剣に思うのだけど。
東大出てても心が成長してなくてダメダメな社会人いっぱいいるでしょ
そういう人たちはたぶん、小学校の頃から「東大東大」って言われて
育ったんだなと思うのだけど。
アキバの事件みたいな子どもになってもいいの?
699実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 07:05:57 ID:fiCErT570
>東大出てても心が成長してなくてダメダメな社会人いっぱいいるでしょ
東大出てない人よりも、少ない気がしますが。
東大出てても、ダメダメ社会人も存在するということでしょう。
自分の周りをいくらみても、
ダメダメ人間は、いわゆる三流大学卒の方がはるかに多いですよ。


アキバの事件の加藤は短大です。

情操教育は、一貫校ならまだしも、受験小学校では
全く期待はできなせんよ。逆に、受験に向かってギスギスして
イジメやねたみがすごい部分もあります。

高校までの一貫校と、中学受験前提の小学校は全く別ものだから
一緒に議論しても仕方がないのだけど。
700実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 07:06:41 ID:DsVv4tr50
65 慶應幼稚舎(71)
64 学習院初等科(60)、雙葉(67)、立教女学院(60)
63 白百合学園(64)、
62 成蹊(57)、日本女子大豊明(58)、早稲田実業(68)、横浜雙葉(61)
61 青山学院 (63)
60 東洋英和(59)、
59 光塩女子(59)、
58 湘南白百合 (59)
57 晃華学園(61)、

以下は公立小かな
701実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 07:49:43 ID:fsoqGSD80
>>698
>昼間の公立小学校の時間は捨てて
>夕方から毎日ムチ叩いて勉強させて、子どもの心はどうなる

なんか、激しい偏見と誤解に満ち満ちているみたいだけど、あなたの居住区の公立小が基準なのではありませんよ。
中受を前提に公立小を合えて選択する親は、きちんと環境を選んでいます。
下手な私立小よりよほど良い公立小もありますし、程ほどの受験率の小学校ですと、
さほどギスギスしない雰囲気で居心地が良いです。子供が出来すぎても、他にも出来る子がたくさんいるので妬まれないし、
教育熱心な土地柄なので、非中受組も常識的で、中学へ向けての勉強も怠らない。
ある程度の学校を受けて、希望どおりにいかなかったら高校受験でもいいかもと思っているくらいです。
702実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 08:03:07 ID:0ePyfW+N0
経験すれば判るけど、中学受験なんてロクなもんじゃないよ。
自分の子供を使った偏差値競争。
どんな言葉で取り繕うと、最後の一年間は鞭を入れ続ける殺伐とした環境。

唯一の救いは、子供自身が異常な環境に苦しんでいないということ。
小学校時代の偏差値輪切り競争の影響がどのように出るのか、首都圏を
あげての壮大な実験中なのだと理解した方がいいよ。

10年前までの受験とそれ以降の受験は全くの別物だからね。
703実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 08:18:54 ID:JKzotSr10
確かに、情操教育を重視すれば、小受(公立や受験小は選択肢としてなし)
逆に、大学進学実績を求めるのであれば、中受(大学付属校はもってのほか)
小受前に親が自分の子どもをよく見て判断するのであればいいけど、
最初から小受を検討しなかった親が急遽、中受に参戦するから話がややこしくなる。
勉強が好きで手がかからず、その結果御三家等に進学する子なんて少ないんだし。
子どものことをどれだけ見ていて、真剣にその将来を考えてあげられるかで、格差が生じる
時代になってしまいましたね。
704実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 08:39:28 ID:MGk7P+lb0
どうしても情操教育という建前を、親の見栄の手段である小受の隠れ蓑に使いたいみたいですが、
小受だって、経験すればわかるけど、ろくなもんじゃないよ。
どんな言葉で繕おうと、今の時代に本当に私学一貫の恩恵を享受できる層は殆んど存在しない。
入学後も親の見栄と競争は留まることを知らず、公立小より不利な条件で
更に上を目指して鞭を入れる。
この光景が異様なものとして認識されつつあるからこそ、このスレは荒れるんだと思う。
705実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 08:48:22 ID:MQJhpeIK0
>685
そうね、私の知ってる○南小や○金小の女子は小受残念の人が何人もいた。
確かに山の手線内の難関校及び国立しか受けていないかったから
難関校以外は公立で中受という方針ではあったけど。

あの、私は中受で御三家でしたけど、ウン十年前でもすでに同級生の中で
小受残念の人(幼稚舎、筑波小落ちと公言してた)が結構いたのには驚きました。
自分は中学受験が結構つらかったので(爪かみと肥満と同級生のいじめ、母親の干渉も)、
子どもには最低高校までは一貫校で学んでもらいたいな。
大学から外に出やすい大学附属でも全く問題ないと思うくらい。
(なので、どうしても幼稚舎は候補に入らない。学習院、聖心の方がよいくらい。)
どのみちどの私立小学校も入りにくい。
中学では100から200人募集していても、小学校では男女各40名とか20名のところもあるから。
いろいろ考えて私立は3校受験予定。ここがダメなら地元公立小と決めてます。
706実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 08:51:42 ID:Sf4RikJv0
お受験の時期はまだ子供も幼いし、目先のことしか見えてないから、
とりあえずは名前を聞いた事があるかなあ?くらいの学校に一校でも受かれば
喜んでほいほいと入学させてしまうのが常。
・・・・が、入学後は今まで見えてこなかった現実を突きつけられ、新たな欲と焦りが湧き出てきて
再び我が子にムチを入れる。
貴重な幼児期、学童期を全て棒に振って、お受験及びその後の脱出劇を親子で演じるんだなあ。
これでは情操教育どころじゃないよね。むしろ逆効果。

・・・・・・こんな光景、あなたの周りでも良く見かけますよね。
707実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 09:02:30 ID:FXb9pt690
中受以上をとるかどうかは、子どもの地頭+親の支援体制しだい。
首都圏で6万人受験者がいるうち、どの位置にいるかによって違うよ。

@上位1000位以内(偏差値70以上) →筑駒、男女御三家クラス 小受の必要は全くなし。むしろ有害
A上位2000位以内(偏差値65以上) →早慶クラス       小受で早慶だけ受ければよい
B上位5000位以内(偏差値60以上) →GMARCHクラス      受けたければ小受してもよい
C上位1万位以内 (偏差値55以上) →桐蔭、成蹊、帝京等   小受したほうがいい
D残り5万人            →無名校         絶対小受すべき
708実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 09:05:55 ID:hUiN0pEH0
>>707
まったくもってその通り!
爆笑!!!wwwwwwwwww
709708:2008/06/28(土) 09:13:26 ID:hUiN0pEH0
ちなみに我が娘はBぐらいだと思うので
やっぱり小受しておく予定。
710実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 09:15:42 ID:H5KBjH+T0
>>705

大方同意だが、どうしても分からないのは「何故幼稚舎がダメなの?」
てか慶応なら脱出の必要ないじゃん。
ここまで書いて思ったのは、医学部に行かせたい、ということなのかな。
その場合のみ理解できる。慶応の附属から医学部進学は下手したら
外部より困難だから。
711実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 09:19:27 ID:ZWv4o5ea0
>707
うまい!!
まったくもってその通りだw

うちはAあたり。
子供はもう小学生。早慶とは違うが、十分早慶以上に進学する力を
維持出来ると思われる学校なので、満足している。

中受派はわざとか無意識にか、全部をごちゃまぜに煽ってくるよね。
712実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 09:59:16 ID:HUeaLqd9O
うちは 1 だけど、 1 の下位は御三家は無理じゃない?

713実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 10:01:28 ID:ttsAwcop0
>>710
世の中に国立大学というものが存在することはご存知ですか?
そして、国立大学を出た親が、例え慶応と言えども物足りなく思う感情を。
特に理系ではその傾向が顕著です。

>>707
幼児期にどうやってその能力(中受での偏差値)を見極めるのですか?
大器晩成型の子もいますよ。
小受でマーチ附属全滅、中受で御三家早慶合格なんてざらです。
714実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 10:04:47 ID:JKzotSr10
>>707
さすがですね。端的な表現で分かりやすく、その通りだと思います。

>>704
>「情操教育という建前を、親の見栄の手段である小受の隠れ蓑に使いたい」
現状の公立校と比較してという前提があるので、隠れ蓑や建前ということはないですよ。
加えて、中受と小受では期間も含めて子どもにかかる負担が全く違いますから。

>「この光景が異様なものとして認識されつつあるからこそ、このスレは荒れる」
主観を押し付けないでくださいね。時々、心情を吐露している方がいらっしゃいますが、
もう少し過去レスを読み、流れを理解された方がいいですよ。「私学一貫の恩恵を享受」
している」家庭はたくさんおります。
715実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 10:09:45 ID:H5KBjH+T0
>>713
 ギャグですか?w
 国立大学しか知らない親が何を指標に早慶と比較を???

 理系で早慶より上なのは東大・京大・東工大くらいしかない。
 それ以下の駅弁と早慶をそもそも比較するほうがおかしいよ。。。。
716実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 10:21:32 ID:U5c0Tt+z0
このスレに物申しwに来ているのは、たいてい中受成功組で、
@かAの位置が圧倒的に多いから上から目線になるのよ〜w

>>715
ワロタ。自分の周りに東大京大東工大出身者が一人もいないからって、
まるでそれらの大学出身者を希少動物みたいに扱うってw
首都圏に在住して、それなりの社会的地位にいれば、普通にそれらの出身者に会うし、
2chでも受験関係のスレでは珍しくもなんともない存在なのに、
初めから駅弁大学を前提に考えちゃうなんて・・・・・。
やっぱり、小受させるような層は圧倒的にその程度のレベルが多いのだということを
改めて思い知らされました。
717実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 10:29:10 ID:gmxv/c4F0
要するに、親の出身大学もいまいちだし、我が子の頭の出来もたかが知れている場合は小受。
逆に、親が難関大学をでていて、子供も利発で将来は中受→難関大学受験が期待できる場合は中受。

これでFA?
718実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 10:37:38 ID:H5KBjH+T0
>>716
どう考えてもFラン大出身の方ですね。

まず「東大京大東工大」進学可能者の全体に対する比率をお考えください。
あと、「研究施設」をはじめとする大学内容を比較するデータの提示
がなければ、国立と早慶の比較論なんぞ到底出来るものではない。
719実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 10:42:33 ID:j0qf2QzG0
>>707
D残り5万人 →無名校 絶対小受すべき
偏差値50位の場合は小受すべきかも?だけど

中受偏差値40の底辺私立小だったら
小受無駄→中学からは誰でも入れるので
6年間で何百万円もドブに捨てるのは辞めなさい! だよね?

小受だと粕みたいな学校でも倍率だけ高いけど
幼稚園から中学からなら余裕だったりするから小受って一番不利
720実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 11:05:29 ID:eu5oucdv0
>>719 偏差値40程度の底辺私立小は明らかに中高のレベルがどうこうじゃなくて
小学校そのものの雰囲気重視でいれてるとしか考えられない。
食べ物にアレルギーがあって給食は食べられないから
1人だけ別メニューや1人弁当じゃかわいそう、ということで
全弁当の私立小に入ったというお子さん知ってるよ。
偏差値的にはまさに底辺だから、お受験塾も行かず、市販の問題集をちょろっとやった
だけで合格したらしい。

中受偏差値で50前後〜56あたりのそこそこ知名度のある附属小こそ
微妙だと思うけど、子供の地頭のレベルは親が一番わかってるってことじゃないの?
どんなに頑張ってもうちの子は中受で難関校は無理と思ったとしたら
その判断はだいたい合ってるんだよ。だから無難にエスカレーター路線を
選ぶってだけで。
中受でだって親はある段階で子供の実力を見切るからこそ
全員難関校ばかりに進学せずに、底辺中にだって進学していくわけだしね。
721実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 11:34:46 ID:gpteOOY90
自分がそれなりの学校の代々組である場合、
出身階層からすれば、一流国立出身者とも当然に交流があるわけだから、
御三家から東大という路線を目指す家庭があることを否定するはずもないし、
逆に御三家東大組でも、それなりの私立教育を受けた階層を知っているなら、
小学校からの一貫教育で豊かな人間形成を目指す家庭を否定することもない。
ここで違う立場の人間を頭から否定している人たちは、
要するにそのどちらでもない中途半端な人たちってことでしょ。
722実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 11:45:13 ID:j0qf2QzG0
>>720
>>56 の約80校で、
中学偏差値57以上10校・50〜56位10校・30-40代60校
1:1:6の割合だよね?
60%の人達が食べ物アレルギーで弁当希望?塾行ってない?
その人達のほとんどは10%〜20%に入れたくて
お受験塾に行かせたけど残念で私立なら何処でもいいや〜
公立荒れてるから中学で出ればいいや〜(でも出れないor既に出ても同レベル)
あーこんな事なら公立で中受すれば良かった・・・

的な人達じゃないの?
723実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 12:51:02 ID:Sm19maxf0
721
なるほどね。
多分、学校説明会にすら行ったことない人達なんだろうなと思いました。
行けばいろいろわかるのにね。
うちの近所の公立は三割くらいが中受します。DQNは少ないほうだと思うけど、発達障害のお子さんがなんだか増えてます。
ほんの一握りの子供のためにアッというまにいろいろ崩れますしね。
あとは陰湿なイジメです。
受験勉強でストレスためてる子が多い。みんなケータイ使って陰でやってますね。
上の子が公立行ってもうコリゴリだと思ったのが一番です。
公立の教員は成績は良かったんでしょうけど、教育者としては宝クジみたいなもんです。都心の一部の公立小学校は教員もいいみたいですが。
724実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 13:22:23 ID:j0qf2QzG0
>>723
学校説明会はポジティブな事しか言わないので
入ってこんなもんかーと思う事もあるとは思います。
私立小でも幼稚園内進組の中には1人位発達障害グレーゾーンのお子さんも居ます。

上のお子さんで公立は把握しているなら私立行かせて、親子でいろんな世界体験するのは
良いと思いますが、あまり期待し過ぎるとガッカリしますよ。

入れてみて違うな?と思ったら低学年で公立戻しても良いと思う。
逆にせっかく中高一貫のレベルの高い小学校に入れた人でも
6年生になった本人が、音楽か美術系中学行きたいから脱出なんて人も居たし
途中で進路を変える事を躊躇しなくて良いと思います。

ちなみに私は自分の母校に幼受で入れちゃったのですが
当時は中学偏差値55位はあったのに今は底辺、親も子も昔よりレベルが下がって
時代なのか、ここに居ても意味ない!と思い小学校内進しないで公立に行かせる
決意をしました。


725実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 14:30:23 ID:eNLaBO7T0
>私は娘が2〜3歳の時、都内有名校の幼・小・中高まで
>いろんな説明会や文化祭も見学したけどなー

>>693
>私は生まれも育ちも山手線の内側ですよ。
>聞かれてないけど実は自分、幼稚園から女子校だったので女子校が嫌なんです。

ふーん。わざわざ見に行かないと知らないくらいだから、
地方か公立のご出身かと思っただけ。
「成り上がり」ではないんでしょうから、幼稚舎目指して、のんびり遊びつつ頑張ってね〜。
726実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 14:31:27 ID:hS5VC8QB0
>逆に御三家東大組でも、それなりの私立教育を受けた階層を知っているなら、
>小学校からの一貫教育で豊かな人間形成を目指す家庭を否定することもない。

御三家から東大に入る層で私立小の子たまにいる。
付属はいないね。
お受験小ってとこだけど、みんな過去のことは言わないよ。
行ってた塾の話題にはなるけど、あまり話したがらないよう。
727実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 14:46:13 ID:Rr1fDnn40
厨学からの底辺厨学なんか公立小以下ってことね。
何のために受験したの?って周りから笑われるよね。
しかも小受で失敗して「親力」が駄目だと言われているようなもの。
その上、子供も馬鹿じゃあねえwリベンジもいいけど、
傍から見るとお笑いもの。
まさか、幼児期・児童期じゃないんだから
「校風が良い」なんて間抜けな事言うような馬鹿親は
いないと思うけど、偏差値40代の制服を着るだけで
あれこそ「馬鹿厨です」と看板しょって
いるようなもの。
はっきりいって、厨受なんか御三家以外の学校は価値がない。

小受スレにわざわざ厨受を叫ぶ頭の悪いのがいるだけでも
「こいつの子供はパー校受験するんだ。塾にパート代を貢いで
いるのにパー校であくせくしていてストレスたまるのねpgr」
と思うだけ。貧乏馬鹿一家がたどる道なんだな。


728実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 14:49:32 ID:m3L5iOE40
今さらだけど、>>707
都内男女御三家筑駒の総募集数はもっと多いし、
駒東海城渋幕などのニューウェーブ校なんかも、小受で受験できる学校の比じゃなく進学実績トップ層に君臨している。
あと、神奈川男女御三家の存在は?
下手をすると、都内御三家より実質的な進学実績、環境、面倒見共に優れているよ。
いい加減なデータだなあ。

で、小受の同様のデータも見たいなw
かなりの人数が小受に参戦しているんでしょ。
首都圏の小受受験総数は?
そのうち早慶フタバ以上に合格するのはどの程度なの?
729実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 15:08:56 ID:XHMzSj5K0
で、一番の疑問は、どうやって我が子の中受の偏差値をたった4〜5歳の幼児期に見極められるのかってことだな。
特に男の子なんか大器晩成型の多いこと多いこと。
小受で暁星とかマーチ附属を受けだけどダメで、中受で御三家早慶に合格なんていう話も
よく聞くよね。子供は後伸びの方が期待できるしね。
あと、小受の併願のし難さは異常。
中受ではフタバ受けてダメなら白百合お茶(中受は抽選なし)と僅差のレベルの学校を次々受けることが出来るが、
小受では、フタバがダメなら光塩など、ありえない格差の学校に行かなくてはならない羽目になる。
自分の実力がほんのちょっとの誤差で救ってもらえない。学校間格差が激しすぎる。
第一志望がダメならあっさり公立といけばいいのでしょうけど、たいていの親がそれを躊躇して、
不本意な進学先で不満を募らせリベンジに燃えて子供に負担をかける。

730実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 15:18:15 ID:FXb9pt690
707ですが、私は小受派でも中受派でもないです。強調したいのは、中受で超一流校の
定員は少なく約6万人の中学受験生のうち御三家とか早慶に入ることができる人はわずか
だということです。GMARCH附属ですら上位1割にいないと厳しいのです(各校とも高校受験、
大学受験と枠が広がり易しくなっていくのも事実ですが)。
ウッソーと思われるかも知れませんが、男女の知っている有名中学の定員を全部足しても
5000人にならないことが分かるでしょう。
中受は大激戦です。御三家に受かる人は小受は全く不要、早慶やGMARCH入れる人も中受で
十分ですが、それ以外の大部分の人には経済的に許されるのなら小受を勧めます。受ける
のなら上位か中堅の学校が良いです。小受が高倍率といったって参加者が限られていますし、
試験も短期間の訓練で対応できるからです。少なくとも受けて損はないです。
731実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 15:22:17 ID:hORcMKuL0
>>730
>小受が高倍率といったって参加者が限られていますし、
このデータは?
首都圏全体の小受総受験数と、上位中堅各校の倍率定員は?

あと、自分の子の中受偏差値をどうやって幼稚園の時点で知ればいいの?
732実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 15:29:03 ID:eNLaBO7T0
首都圏の小受人口のデータを見たことはないけど、
筑波の出願人数は4000人強。幼稚舎は2500人弱。
お茶の女子は2000人強(すべて2007年度)

定員は 男子 幼稚舎 96人 早実 72人
女子 幼稚舎 48人 早実 36人 FB 40人
(早実は108人定員。男女比はおよそ)
合計すると 男子 168人 女子124人
733実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 15:31:46 ID:AU7Qg5qV0
>>730
首都圏の中受人口が2005年以降爆発的に増えたのは、公立の中高一貫校が
次々と開校されたというのが原因の一つ。
公立中高一貫狙いで参戦してくる層は、一般的な中受層とは全く一線を画しているよ。
受験対策もほぼ1年くらいで、作文、基礎問題に明け暮れ、普通の難関中学狙いとは全く別物。
でも、結局は公立中高一貫の中でもトップの小石川とかは、殆んどが
本来の難関私立中受狙いの子が合格をさらって行ってしまうという現状なんですけどね。
だから、むしろ本来の難関中狙いの層にとっては、選択肢がまた一つ増えたということに他ならない。

もう少し良くお調べになってからどうぞ。
734実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 15:34:23 ID:9SxyDOoR0
受験生のお母さん

今日も元気で息子にフェラチオしてますか?(毎日新聞によると)
735実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 15:48:35 ID:iKB/fPxD0
>>732
>首都圏の小受人口のデータを見たことはないけど

見たことがないのに、何で中受と比較できるの?
あと、その人数じゃ恐らく中受よりむしろ狭き門だと思うけど。
いずれにせよ、はっきりしたデータもないのに比較のしようがないんじゃないの?

ちなみに、筑波やお茶は決して中受では超難関ではないしね。おまけに中受では抽選もなし。

736実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 15:55:14 ID:i8RE7a060
それより、どうやったら我が子の中学受験時の偏差値を5歳の時点で知ることが出来るのか?
それが一番興味ある。
子供って、本当に数年で変わるよ。
737実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 15:59:19 ID:dJ4+xxOa0
子供の能力がいまいち把握できかねる場合は
小受で早慶フタバだけ受けて,ダメなら公立から中受でいいかもね.
738実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 16:05:31 ID:ehMwuGwdO
そういうスレあったねw

金持ち美人ママンが多い小受組と、地頭優秀息子を持つ余裕の功寿組の狭間で悲惨な厨呪組

中国産二百円給食に学童とフル活用して子をネグレクトしてまで貯めた雀の涙程のパート代さえも厨呪塾に吸い取られ、ストレス溜まりまくりのブサババばかりだから、さもありなん
739実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 16:19:51 ID:Fer1Snmc0
>>736
まず小受で第一志望に行って、
あとは能力を落とさないように
のびのびしっかり学ぶ。それでおk
小受で失敗して中受リベンジとか言ってるヒトって
顔つきがおかしい。
740実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 17:04:05 ID:YsH6lr0G0
>>739
まず小受で第一志望にって、果たして小受ではどの程度までが第一志望として許容範囲?
そしてどれだけの子がそのレベルの第一志望に受かるの?
それが出来ない子が殆んどだから、これだけ荒れるんじゃないかw
優秀中受組にコンプがなければ余裕でスルーでしょ。
741実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 17:44:15 ID:eNLaBO7T0
>>735 732です。
>>728
>首都圏の小受受験総数は?
>そのうち早慶フタバ以上に合格するのはどの程度なの?
とあったから親切に書き込んだだけ。
だから中受と比較してないよ。
そもそも小受と中受じゃ選考の基準が違うんだから、比較してもナンセンス。
私自身は、首都圏女子の場合、教育熱心でそこそこ裕福な家庭ほど小受にトライする傾向があるから、
小受で勝ち組に入る方が大変だと思ってる。
こんなこと書くと叩かれそうだから先に言っておくけど、
遺伝的には、ウチの子供は中受で御三家に入ってもおかしくない。
でも中受までの過程に疑問を感じるし、小学校の6年間は環境重視なので、小受派。
次の受験は大学を予定。
742実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 17:52:21 ID:cSgXMh5D0
小受の説明会が始るこの季節になると沸いてくる
小受無駄論を説く残念亡者たち&貧乏人たち。

どの学校の説明会も入りきれないほどの父母でものすごい熱気でしたよ♪
743実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 18:05:14 ID:Kugh4nb80
え?だって、小受は早慶フタバ以外は殆んどが無駄だって結論がでたんじゃないの?
入りきれないほどの人たちの中から、どれだけがその中に食い込めるか、ですよね。
744実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 18:14:39 ID:amdit0/z0
>>741のお嬢さんの進学先が四フタなら、その主張はもろ手を上げて大賛成です。
・・・でも、それ以外の学校なら、即座に却下w
しかもその主張内容では、小受ではなく幼稚園から入ることが望ましい。
小受でのフタバ受験は、かなりペーパーをやりこむことが大前提だからね。
下手をすると、年齢的な発達を鑑みて、子供に「ペーパー試験を課する」という点では
中受での方が、幼い子に無理をさせずに入りやすいと言っても過言ではないでしょう。
745実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 18:24:42 ID:Mu54N5cZ0
小受を知らない方々にアドバイスを2点。

1.小受の失敗は中受では取り戻せません(偏差値比較は無意味)
2.早実は成城や成蹊よりも数段格下に位置づけられる学校です

煽る場合には、上記の2点を踏まえて、華麗に煽るよう心掛けてください。
746実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 18:54:38 ID:H0VMDXEx0
>>745

 ハァ?成蹊大行くのと早大行くのとどちらがいいんだよ?
 結果を想定して判断せにゃ無意味。
747実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 19:08:58 ID:zod0lX2x0
>>745
成城や成蹊ってwwwwwwそれどこの底辺校?
小受を基準に偏った洗脳をされると、ここまで馬鹿になっちゃうんだ。
早実は、中受でも決して名門校や超難関校扱いではありません。
ただ枠が少ないから偏差値バブルを起こしているだけ。
それを加味して早実と比較しても、成蹊や成城はある程度のレベルの子達は見向きもされない学校です。
その頓珍漢な価値観は、ただ単に小受の選択肢の狭さ、レベルの低さを物語っているだけに過ぎないので、
そんなに偉そうに主張されてもどんなリアクションをとっていいやらw
748実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 19:19:12 ID:jOzXgBvm0
>>745
小受の失敗を中受で取り戻せないなら、小受組の殆んどが、
中受でもある程度の価値が認められる数少ない学校である早慶フタバ以外に進学した時点で
既に失敗人生まっしぐらだよね。もう一生取り戻せないなんて、かわいそう・・・・・・orz

で、成蹊や成城が難関校扱いされる事自体が、小受の無意味さ、無駄、選択肢の狭さを物語っているだけでは?
かなりレベルの低いお話ですね。
749実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 19:40:25 ID:Mu54N5cZ0
頭悪い奴らだな・・・

小学校と中学校は別物なんだよ。
そんなことすら理解できないようだと、早実小を蛇蝎のごとく嫌う小受派が多いことなど
100年経っても想像すらできないだろうね。

NやYの偏差値は「中学受験の偏差値」なんだよ。

>>748
成城や成蹊は難関校じゃないよ。
早実がそれ以下だということ。
理解してくれよ。
750実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 19:41:50 ID:MQJhpeIK0
都心にありながら大学附属なので敷地が広くて緑が多く、
歴史も100年以上ある小学校で学べるなら本当にうれしいと思った。
学校説明会行脚も来週でそろそろおしまい。
751実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 20:10:59 ID:GtxOxdzr0
小受と中受が別物だって言われても、いくらなんでも成蹊や成城レベルの学校名を出して
そんな偏った価値観を主張しても説得力ゼロだよ。
小受ですら難関校でも何でもない成蹊、成城などの底辺校の名を出されても、
中受組はピンとこないし、それがどうしたの?って感じ。
第一、早実は中受でも所詮は御三家早慶の格下扱いですからね。
早稲田係属校なら、早稲田中学(中学募集のみ)の方が、よほど名門校としての実績も伝統もある。
小受なんて足元にも及ばないほど選択肢も広く、上のレベルの学校は格式も伝統も小受の比ではないからね。
あまり低レベルの学校名を出されても、ハァ?という感じです。ごめんね。
752実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 20:17:56 ID:uS+Ty1Ny0
>>749
小受の常識が世間一般の非常識だということはよーく存じ上げておりますよ。
だからこそ、小受組がこれだけ馬鹿にされているんじゃないですかw
あくまでも、世間一般では通用しない的外れな価値観であるということを肝に銘じて、
我が子にその勘違いの価値観を無理やり押し付けないようにご注意なさいませ、ということでしょ。
本当に理解力が足りないのですね。
753実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 20:25:31 ID:5uo4dZbc0
各校の最寄り駅付近で、成蹊や成城のあの頭の悪そうな高校生カポーを見るにつけ、
またこの二校の他大学への進学実績の酷さを知るにつけ、
小受組は一体何を根拠にここまでこの二校に価値を見出しているのか凄く疑問に思う。
高校まで上がるのが前提なら、中高、また大学附属校なら、小受組はそのまま大学まで進学する子は
決して少なくないのだから、大学の雰囲気やレベルも視野に入れることは、
親として当たり前の義務では?
754実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 20:42:13 ID:WKtpJesD0
>>749
小学校と中学校は別物って言っても、少なくとも高校まで、
下手をすれば小受組なんて殆んどが大学まで進んじゃうのが
成蹊成城の実態でしょ?
先のことは全く考えずに、小学校だけを切り取って考えるの?
大学のことや中高のことはまったく考えてないの?
それって虐待では?

小学校と大学は全く別物だと切り離して考えることが出来るのは、
進学校しか受けませんという進学校志向の一部の層だけ。
大学附属を受験する時点で、大学名を全く考慮しないというのは小受組でも少数派だよ。
成城はもちろん、成蹊だって、小受組の他大学進学なんか殆んど見込めないから。
白百合と、中受では武蔵フェリスなどは別格だけどね。
755実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 20:48:14 ID:eNLaBO7T0
>>744
小受のペーパーは、子供によってはやりこむ必要もなく、
教わればそのまま理解できるレベル。
それにここ2年で試験のペーパーのレベルはずいぶんと易しくなっているし、
選考基準もペーパーは軽くなってきている(行動観察&家庭環境重視)。
幼受だと受験できる学校は限られるでしょ。
それに母親は専業じゃないと厳しいよね。
イマドキは中受も準備は専業じゃないと厳しいみたいだし。
(周りのバリキャリ母の子供たち。遺伝子的には御三家に行けて当然なのに、
準御三家に甘んじる率が高い。母親の自己分析で勉強もろもろを見きれなかったとの反省多数)
ウチは母親である私が仕事をしていますので、小受派ってわけ。

このスレにくる中受派は、私立小学校に入学させた時点で子供の人生が決まると
錯覚している輩が多いみたいだね。
例え学習院、立教系、成城や成蹊に通っていても、
大学までそのままいかせると小学校入学時から100%決めている親は、少ない印象。
附属の中高の大学進学に伴う方針も、他大学進学も推奨の方向に変わりつつある学校も多いし。
(改革しないと、中受の偏差値が下がる一方だからw)

>>744 がどうっていうのではなく、
このスレにくる中受派さんがお持ちの情報は、なんか古いような気がするんだけど…。
756実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 20:50:20 ID:H0VMDXEx0
>>751
 名より実をとれ、という言葉をお前は知った方がいいな。

 
757実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 20:58:16 ID:Kugh4nb80
>>755
小学校から入学した子が、安定した実績で他大学に進学できるような環境が整った大学附属校は
まだまだ少ないのが実情ですよ。
中受派さんの情報が古い、と言い切れるまでに改革が進んでいないですよね?各校の実績を見ると。
立教や成城成蹊などの実績、は他大学推奨としてはかなり眉唾ものなのが現実。
それよりは、バリキャリ母さんのお子さんが進学した中受の準御三家のほうが
よほど大学進学と言う点では優れていますね。
758氏名黙秘:2008/06/28(土) 21:25:00 ID:nc7eCKB20
早稲田、涙目

http://www.asahi.com/national/update/0627/TKY200806270286.html
小学6年生に訊ねた歴史上の人物(42人)についての正答率

第7位  福沢諭吉  88.8% ←今の若者は小学生の頃から
                                       福沢諭吉を尊敬している


第40位 大隈重信  28.7% ←小学生からも無視されている

日本の歴史上の人物はどんな業績を残したか。この調査は社会
科の理解度を調べるのが目的で、07年1〜2月、全国の小6生
6665人と中3生9394人を対象に実施された。
小学校の学習指導要領に明記された42人の業績を示し、どの
人物なのかを選ばせる問題では、正答率が高いのは、文化人の
福沢諭吉だった。 正答率ワースト3は、大隈重信だった。
759実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 21:34:17 ID:DsVv4tr50


小受に関係ない人が多すぎるぅ
760実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 21:43:53 ID:5RVpVcMg0
「早実め、新設校のクセに人気校気取りで、ウチの子を落としやがって!」
「生意気な〜キィィィ〜〜〜!」って感じ?w
ちょっと同情する。

そんなにカリカリしなくて大丈夫だよ。早実は中受高受とも、枠の少なさと受験日の関係(高受)で、
見かけ上の偏差値が高いだけで、
他の難関校と比べても、ちょっと軽く見られていることは確かだから。
小受でも、倍率はやたらと高いでしょ。それと同じ。
761実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 21:51:05 ID:qRes/Bwp0
>>755
うーん・・・・それでもやっぱりフタバのペーパーは難しいよ。
幼稚園児があの問題を解くということは、小学校高学年が中受でフタバの入試問題を解くのと
同じくらい難しいと思う。
小学校から募集している進学校で、小入組がある程度の実績を上げている学校は、
やはりきちんとペーパーで子供の能力を見ないと、入学後は双方悲劇になりかねないからね。
それはある程度仕方がない事だと思う。
762実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 21:56:19 ID:hS5VC8QB0
小受で言う勝ち組は中受では負け組みってこと
これにつきるわ。
763実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 22:06:02 ID:eNLaBO7T0
>>757
立教や成城成蹊だと、もともと半進学校の立女を除けば、まだ途上。
成城なんか改革始めたのはほんの数年前でしょ。まだまだ結果は出ないよ。
でもこれから小受する子供にとっては、大学受験は12年後。
今よりも状況が悪くなることはないだろう、と思うんだけどね(思っているだけで当然ながら確証なし)
小学校時代を過ごす環境としては、それらの学校は素晴らしいと思うよ。

>それよりは、バリキャリ母さんのお子さんが進学した中受の準御三家のほうが
>よほど大学進学と言う点では優れていますね。
大学ってさ、別に御三家や準御三家に入れなくても、
行ける子なら慶應はもちろん東大だって、するりと入る。
もちろん中高または高校での塾通いは前提に。
中受しないデメリットは、鉄に入れないくらいかなと。
ウチの場合、まだまだ祖母が健在なので、彼女が聞いたこともないような学校で
毎朝孫娘が運針してるとか、元渋女、とかいったら卒倒しそうだし。
(私自身は、特に後者は魅力的な学校だと思ってます)
大学附属に入れると、他大学進学のモチベーションが損なわれるという話をよく聞くけど、
家庭環境が学校環境を凌駕していればなんとかなると、周りの皆様、けっこう楽観思考ですw。
764実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 22:15:26 ID:tQ0AcW0y0
>>763
後先考えずに、子供を小学校から安易に成城だの立教だのに入れるような家庭環境が、
学校環境を凌駕しているとはとてもじゃないが思えないです。
学校や環境に関係なく、東大にするりと入れるのは、両親から受け継いだ遺伝子が優れているからであって、
Fランク大学出身者が主流の小受組の親の遺伝子では、その辺も心配ですしね。
765実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 22:22:29 ID:GtxOxdzr0
親と同レベルで充分と考えれば、小受でGマーチ成蹊成城で問題ないでしょ。
それ以上の大学を狙わせようとか、小学校と大学は別物だとか、
変な欲を出すからややこしくなるだけであって。
所詮、蛙の子は蛙、ですよ。
766実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 22:32:41 ID:hS5VC8QB0
両親から受け継いだ遺伝子が優れているからだけじゃないよ。
環境も大事。
私立小なんていいれると、慶應はじめお馬鹿になるお。
767実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 22:37:27 ID:hS5VC8QB0
ほんと中受でTOP校に入ると学校がすばらしいというよりそこに集まる子供が優秀でわが子にとっていい刺激になりいい影響になる。
小受の成蹊成城でいい環境って??と思うよ。
TOP校を知らないとそんなものかもしれないけど。
768実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 22:40:58 ID:9SxyDOoR0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。」
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |    毎日   |


では毎日新聞の女性社員の55%は出会ったその日に男と寝るのですね?
\____    ______________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
       |::::::: 読者  |/  (●) (●)   \ 「名誉毀損です。訴えます。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   毎日   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
769実名攻撃大好きKITTY:2008/06/28(土) 22:47:00 ID:eNLaBO7T0
>>764 >>765
Gマーチ成蹊成城に入れている親、東大、旧帝大、医学部卒、めずらしくない、っていうか普通にいるよ。
早慶まで入れれは、結構な割合になると思う。女子ならね。
(学習院、成蹊なら、男子でもたぶん結構な率。立教成城男子の親はわからん)
おっしゃる通り、蛙の子は蛙である確率が高いから、
環境重視で小受でGマーチ成蹊成城にも、抵抗なく入れられるってわけ。
仮にそのまま進むことになったとしても、人生歩むのに大きな問題はないだろうし。

親が中途半端な経歴で、子供を成り上がらせようと考えるなら、
もちろん小受はありえない。幼稚舎記念受験くらいにしておくのがよさそう。
中受に人生賭けさせるのが正解なんだろうね。ガンバレ!!

あっ、ウチは男の子なら中受派だよ。中受否定派ではないよ〜。
770実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 07:40:44 ID:VAmcjnwn0
>>767
自分の文章を読み返してみて、おかしいと感じませんか?
比較の対象は小学校でしょ。あなたのお子さんが通われている
公立小学校と比較されたらどうですか?TOP校って言い方も??
筑駒、桜陰以外の方なんでしょうね。
771実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 08:07:26 ID:Am4+1g980
>>770
当然筑駒桜蔭です。
公立小はそのTOP校に入るための必要不可欠なものです。
772実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 08:15:29 ID:6grONXD+0
ここに来る中受さんは小受残念さんなんだなとしみじみ思いました。

中受して御三家はわずか一握りなのにすっかりその気になっている馬鹿もいるし。

本当に小受に興味ないならここに来ないはずだものね。

773実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 08:32:14 ID:XVqJhKAr0
>>761
それにしてもペーパー難問をスラスラ解いてしまう神童のような
お嬢さん方が昨年はバッサバサ落とされていましたが・・・・・
小受って筆記試験の点数だけじゃ決まらないところが難しいんですよね。
筆記だけで採ってくれるのは今やK塩ぐらいでは?
774実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 08:33:12 ID:on+4pNf00
そうなんだよね、なんで小受のスレでこんなに暴れる必要があるのかしら。
まあ、中受のほうが勝ち組w人生をおくれるらしいですので、
ぜひ、小学校はお受けにならないでくださいね。
775実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 08:53:36 ID:Am4+1g980
小受組みは新興宗教みたいだな。
何を言っても受け入れられない。
中受も終わってるので小学受験は受けられんのよ。
今度は孫になるわけだけど、嫁が小受の新興宗教にどっぷりだったらいやだな。
776実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 09:01:32 ID:on+4pNf00
偏差値以外の情報なにも持ってないのに
新興宗教みたいって、、、( ゚д゚)ポカーン

>今度は孫になるわけだけど、嫁が小受の新興宗教にどっぷりだったらいやだな。

いいんじゃないですか?
ご自分の価値観をご家族全員に洗脳なされば。
そのまえに、偏差値主義の息子さんにお嫁さんがくるといいですねw
777実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 09:06:22 ID:ABuUj8CR0
中受も新興宗教なんじゃないの?
何を言ってもスレ嵐やめてくれないよねw
スレ違いは基本的にどこでもLR違反。
中受派のお子さんがいくら優秀でも、親がルールも守れないんじゃね…お子さんがお気の毒だわw

小学校受験は親の姿勢や教育方針まで含めての考査なんですけど、
中学は関係ないんでしたかしら?
778実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 09:11:15 ID:Am4+1g980
そのまえに、息子さんに偏差値主義のお嫁さんがくるといいですねw
ホントにそう。
息子に洗脳はしてるけど。
頭の悪い人は価値観が違うから大変だよって
779実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 09:30:45 ID:ABuUj8CR0
>>778
そうよね〜。アタマの悪い人はスレ違いもわかんないものね〜ww
780実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 09:41:55 ID:Am4+1g980
中受組に対抗できない。(中受組みの方が経験豊富、事実を述べてる)
            ↓
中受組み勝ち組を小受失敗組みまたは中受失敗組みと決め付ける。
            ↓
中受成功組みとわかると「すれ違い!すれ違い!すれ違い!」キぃーと叫ぶ。

ワンパターンだな。
781実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 09:53:57 ID:on+4pNf00
>779

アスペのお子さんの親は同じように発達障がいの
可能性が高いみたいですよ。
空気読めないのは仕方がないのかも。
偏差値だけが頼りってところでしょうか。
合格されたところはEQ、SQは必要もないし育ててもくれないのでしょうね。
782実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 09:54:23 ID:eBZc3N620
とにかく、下手な附属校や中途半端な私立小に入れて子供の可能性を潰すのはもったいない。
入れたはいいが、親の欲で再び子供を振り回さないように。
783実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 10:14:49 ID:Oy6rY3mg0
小受失敗組って、何が何でも意地でも底辺私立小に押し込むよね。もしくは越境。
ここの中受マンセーは越境も反対派だし(通学時間が無駄)初めから環境の良い地区に居住して、
徒歩で通える環境の良い公立小→中受で大成功マンセーなんだから。その辺よろしくw
小受失敗組さんとは、ここで必死になって底辺私立小を擁護したり、中受組に嫉妬して
汚い言葉で罵倒していたりする人たちでは?w
784実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 10:24:19 ID:y6JnWzOM0
麻布の底辺者の末路

日本大学 3名進学(すべて浪人)
成蹊大学 3名進学(すべて浪人)
駒沢大学 2名進学(すべて浪人)
成城大学 1名進学(すべて浪人)
専修大学 2名進学(すべて浪人)
多摩美大 1名進学(すべて浪人)
東洋大学 1名進学(すべて浪人)
武蔵美大 1名進学(すべて浪人)
明治学院 1名進学(すべて浪人)
東京工科 1名進学(すべて浪人)
デジタルハリウッド 1名進学(すべて浪人)
大正大  1名進学(すべて浪人)  
785実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 10:24:40 ID:y6JnWzOM0
駒場東邦 校内模試席次─進学先対照表

席次
211番 不明
212番 法政大学社会学部(浪人)
213番 明治大学理工学部(浪人)
214番 東海大学文学部(浪人)
215番 職能開発大学校(浪人)
216番 武蔵工業大学工学部(浪人)
217番 農工大農学部(浪人)
218番 早稲田大学商学部(浪人)
219番 東邦大学医学部(特別選考)
220番 専修大学法学部(浪人)
221番 駒澤大学法学部(浪人)
222番 明治薬科大学薬学部(浪人)
223番 電通大電気通信学部
224番 電通大電気通信学部(浪人、後期)
225番 東邦大学医学部(特別選考)
226番 帝京大学理工学部(浪人)
227番 防衛大学校
228番 東邦大学医学部(特別選考)
229番 立教大学理学部
230番 立正大学文学部(浪人)
786実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 10:27:59 ID:y6JnWzOM0
武蔵の底辺者の末路

      現役  浪人  計
中央大   1    3   4
青山学院  1    4   5
日本大   2    1   3
専修大        1   1
学習院   1    1   2
日本獣医生命科学大   2   2
法政大   2    2   4
明治大        3   3
拓殖大        1   1
多摩美   1        1
尚美学園       1   1
787実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 10:45:32 ID:XLEeUvoO0
ココにくる中受派はさ、小受では早慶FBしか認めない。
あとは子供の可能性を潰す学校。親のレベルが低いからそれでいいんだろうけど〜。
とかいうから、このスレでは邪魔だって言われるんだって。
自分の子供がツクコマ&桜蔭だったりする親が、何しにココに来るんだろう。
素朴に疑問。

それと底辺私立小に子供を押し込まざるを得ない家庭は、それなりの家庭なんだからいいじゃない。
周りを見ると、小受って収まるべきところに収まるよ、大枠ではね。
(記念受験のみの人を除く。小受はほとんど家庭力であることを前提に)
中受的ものさしで底辺であっても、そこが分相応な家庭だってあるわけでしょ。
それをとやかく言って、何が楽しいんだろう???
788実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 11:08:43 ID:2cHUbc9YO
つか、何言われても中受に興味ないもん。
大体小受のスレで中受信者にしようなんて啓蒙活動、
実るわけないじゃん。

偏差値も高いに越したことはないけど、
異なる価値観を認められない人間になるなら
そっちの方がよっぽどイヤ。
各私立小学校の独自教育は様々だけど、
そういう他者理解には心を砕いてる。
公立はそういうフォローは先生次第じゃない。

極端な話、勉強だけなら学校より塾だろうよ。
公立だろうと私立だろうと。





789実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 13:11:51 ID:yR/hRPhQ0
>自分の子供がツクコマ&桜蔭だったりする親が、何しにココに来るんだろう

全くそのとおり。
790実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 14:14:23 ID:eicgJfWx0
不思議でも何でもない。
子供もなく暇なので、ネットで仕入れた知識を振り絞って
小受親を煽って楽しんでいるだけだよ。
791実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 14:18:11 ID:Am4+1g980
中受までは勉強見てあげたりしたけど、今は1人で勉強できるし
期末テストの勉強で子供にも相手にしてもらえなくて暇なんです。
792実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 14:45:39 ID:y6JnWzOM0
>>790 そういう親の子が>>784->>786のようになるんだろうなと妙に納得

793実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 15:07:19 ID:QZNCFJ940
>787
ココにくる中受派はさ、小受では早慶FBしか認めない。

とあるけど、中受派は暁星や桐朋や白百合もダメなの???

どうせ中受派の子供はまだ低学年で理想だけが大きいだけの気がする。
あと1、2年でそんな事言えなくなるのがオチ。
794実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 15:15:29 ID:BEF/bCW+0
最底辺の落ちこぼれでも、小受では超勝ち組のマーチ、しかも早稲田や私大医学部までいる。
素晴らしいじゃありませんかw
最上位層どころか普通に中位をキープしているだけで、それこそ小受組には一生縁がないような進学先がずらっと・・・・・。
これでは小受組が煽られてスルーできないわけですよね。

お受験関連板にこのスレがある限り、しかも「小学校の偏差値」なんて刺激的なタイトル、
アラシを誘導しているようなもの。
そして、世間一般では底辺校に必死に我が子を押し込む小受組をどんな風に見ているのか、心置きなく本音で語れるし。
だって、面と向かっては言えないですもん。「小学校お受験?pgr!あの程度の学校であの勘違い振りって・・・・・」
とはねw
申し訳ないけれど、これが現実。
795実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 15:22:54 ID:gBFlte/J0
小受なんて考えもせず、第一子ではじめて中受を経験してみて、
特別優秀でもない我が子でも、楽々手が届いたマーチ附属や、
最底辺クラスからでも合格者が多数出ていた成城成蹊聖心などのレベルの学校を、
わざわざ小学校から必死になって目指している親もいることに
驚き呆れて、このスレにお邪魔しては反応を楽しんでいる、
そんな典型的なケースもありまーすw
796実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 15:33:07 ID:Am4+1g980
そうなんだよ。
小受の家庭レベルって割と高いと思うのよ。(教育熱心さとか)中受の優秀な一部でなくあくまでも平均に比べてですが。
それなのに偏差値って同じ学校で比べると小受の方が高いわけよ。
わざわざ難しいところで受けることないよ。
慶應幼稚舎だめ公立小進学、慶應普通部、中等部全然届かなくて、公立中進学、高校で慶應合格した子知ってるよ。
男子で言えば高校が一番入りやすい。
女子は高校受験は私立ろくなところないからすすめないけど。
東大狙いはやっぱり中受だよ。
797実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 15:33:28 ID:QZNCFJ940
795
うんうん。ド庶民にはわからない世界よねw
798実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 15:39:49 ID:QZNCFJ940
だからね、
中受派は中受の偏差値にばかりこだわっているけど、
小受派は小学校6年間の教育環境を考えて私立といってるんだから、
公立もこんなにいいのよ〜というのがないといつまでも噛み合わないよ。

799実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 15:40:27 ID:3IGKdZbI0
何で裕福なのに、わざわざ底辺私立を狙うの?しかも小学校から?
禿しく疑問。
親の頭が悪いから?子供も将来期待できないから?

裕福で学問に重きを置く真の上流家庭は、中受が主流ですね。
成金で、とにかく大学と名が付くところでおkという成り上がりが小受組ということですね。
学問の世界でも、安物買いの銭失い、を地で行っちゃってますよね、成金さんって。
800実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 15:46:42 ID:Am4+1g980
成金・・・だから芸能人の子はみんな小受
801実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 15:59:50 ID:ouwqwgBb0
>>797
ド庶民にはわかりません。
幼稚園なんていうカスな教育機関はパス、公立小学校から帝院修了まで
ノンストップで走り抜けた俺様にオマエのバカガキがどうなるのか、
説明してもらおうか。

ま、私学は否定はしないね。公立でも無問題だったけど。
802実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 16:12:55 ID:6PF6PqiB0
>>798
本当に懲りないねぇ。六年間限定なの?お宅のお子さんは六年間しか教育を受けないのですか?
ろくでもない一貫校に入れちゃったら、その先のことはどうでもいいと?
それとも、親のエゴで小受の後にまた中受?電車通学で電車通塾?
本当に長期見通しが甘いというか、目先の見栄しか考えないというか、
子供の意思は全く考慮せずというか・・・・・。かわいそうなのは子供だね。
803実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 16:51:18 ID:1lVA8Y9e0
貧乏人ほど下らない私立小に入れるんじゃないの?
最近は、学歴と経済状態が奇麗に比例しているというデータもあるし、
親が高学歴の場合、マーチレベルがメインの小学校受験なんてさせないよ。
受験小は負け犬のスクツだから公立小よりタチが悪いしw中学受験にも不利になる。
804実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 16:55:15 ID:HGf1FMqu0
276 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 15:57:31 ID:5pLlqLaR0
ちょっとなつかしくて、「毎日小学生新聞」を見てみたんだよ。そしたら
ttp://mainichi.jp/life/edu/maishou/index.html
右下の「ライフスタイルアクセスランキング」に
1 夫に言えない妻達の理想のセックス

もうね、さすがとしか言いようがない

582 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:08:58 ID:RH1NXUhJ0
>>276
で、これを元にして
「日本では子供向けのニュースサイトで
 夫婦間以外でのセックスを奨励している」
という記事を書くわけですね。

632 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/29(日) 16:10:50 ID:RV7Qe0rG0
1 夫に言えない妻達の理想のセックス
2 JT:たばこ税増税論に「断固反対」の…
3 恋愛テク:抱かれてから火がつく女、抱…
4 第7話 「セックスのあとの避妊法」
5 消費税:首相の増税発言、決断には曲

小学生新聞でこれか、すげーな、

というか、理解できない。

805実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 18:09:16 ID:VIV+iY9i0
連日マスコミに領収書問題バッシングをさせ、安倍を倒しほくそ笑む 中国共産党
中国が一番恐れるのは、平沼・中川酒の保守運動!
http://jp.youtube.com/watch?v=LW3ceIuKBCc

なぜこのような異様な日中関係が続いてきたのか?敵は政界・財界・官界・およびマスコミ!
http://jp.youtube.com/watch?v=OTxU7h39Ct4&feature=related

中国とは100年戦争
http://jp.youtube.com/watch?v=zKJePdx4978
806実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 18:09:45 ID:OZ0NMvD60
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「日本人の母親は息子にフェラチオをする。」
     |       (__人__)  |
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |    毎日   |


 毎日新聞の社員は母親にフェラチオされて育ったのですか?
\_______  ___________________/
        \/
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /      \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \
       |::::::: 読 者 |/  (●) (●)   \ 「いいがかりです。訴えます。」
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |   毎日   |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
807実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 18:54:12 ID:PkrFVoCk0
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=10100&PageType=top1
「今、種まきしているところです・・」・・くまもと経済・新人の佐竹信彦君 2008年6月27日(金)


くまもと経済・新入社員の佐竹信彦君は6月24日の株主懇談会で「企画開発部に所属、今一生懸命に種まきしているところです」
と挨拶した。これはくまもと経済・樺n域情報センターの株主総会・株主懇談会の席の新入社員のコーナーで自己紹介したもの。
新入社員は4月1日に入社して約3か月。佐竹君は「まだ、種をまいてないので、刈り取りすることが出来ない。これから種まきを
しつつ、自分で新しい芽を育てていきたい」と語った。佐竹君はラサール高校、東京大法学部卒。
くまもと経済のホームページリニューアルやインターネットビジネスにも積極的に取り組んでいる。

「今、種まきをしているところです」と語る佐竹信彦君
http://www.youtube.com/watch?v=2cMx82GteFU
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/upload/p119_10100_1佐竹.jpg

新入社員懇談会(一番手前が佐竹君)
http://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/upload/p119_10100_4新人懇談.jpg
808実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 19:01:08 ID:XVqJhKAr0
よその子が小受しようが公立小に行こうが中受しようが実にどうでもいい。
ご近所の夫婦でそれぞれ高級外車(新車)に乗っているのに子供は最初から
公立小っていう家庭もあるし、団地住まいなのに四谷や目白や九段の私立小へ
通わせて夫婦共働きで頑張っている家庭もある。
外車を買ったりマンション買ったりブランドバッグだのブランド時計だの
海外別荘だの趣味は人それぞれだから、他人があれこれ口出しする問題では
ない。釣りとかバイクとか楽器とかダンスの衣装とか趣味にものすごいお金を
つぎ込む人もいるけど、本人が幸せならそれでいいんじゃない?
小学校を公立にするか私立にするかも所詮は趣味の一環なんだし。
他人の趣味なんて同じ趣味を持つ者同士にしか理解できないもんだよ。
809808:2008/06/29(日) 20:44:32 ID:XVqJhKAr0
最近、公開授業かなんかの様子を見た受験生の親から
叩かれ気味だったR教小に我が家のご近所さんも通わせて
いるけど、そこのお家は代々敬虔なクリスチャンで、
「公立小を避けて私立小にしたわけではなくて、どうしても
キリスト教の学校に通わせたかったから私立を選んだ」と
言っていた。
逆に、やはりクリスチャン家庭で「信仰は日曜学校にちゃんと
行くから、学校は公立でいい」ということで地域の小学校に
お子さんを通わせている人もいる。
お寺さんはたいてい成蹊・桐朋・早実・豊明・川村・女学館あたりに
おさまっていますね。住民層によって学校選びも違ってくるでしょうけど。
810808:2008/06/29(日) 20:47:38 ID:XVqJhKAr0
出てきたついでに、もういっちょ。
東京創価小に通われている方々もいらっしゃって、
もうそれはそれは熱心で片道2時間近くかけて通学してる。
「創価小の入試(小学校)がものすごく高倍率で難関だったので、
合格できて感激。2時間かかろうが絶対に通わせたかったの」と
満足そう。
まあ親子で満足していれば学校はどこでもいいんじゃないでしょうか。
連投失礼しました。
811実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 20:49:49 ID:SY4wARgIO
>>808
確かに趣味・嗜好の世界だわなw
あの学校が実はいいとか、あの学校は見かけ倒しだとかマニアっぽい
そういうのにケチつけたがる奴がいるのも一緒
812実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 21:25:21 ID:HZo8hSw30
ああそれならなんとなくわかる。
生粋のアニヲタが、アニヲタ同士にしか価値がわからないレア物の原作初版かなんかを見せびらかして、
一般人に失笑を買っている図を想像してワロタ。

それにしても、自分の趣味嗜好を我が子に押し付けて将来を台無しにする親って・・・・・
813実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 22:25:40 ID:bf/f7fUs0
>>812

「将来を台無しにする」って 小受した子が、「もしも小受しなかった
 場合」の結果なんて神しか比較できまいに・・

 もし、「台無し」になった実例が挙げられるのなら、挙げてみよ、お前。
814実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 22:39:54 ID:XLEeUvoO0
私立小の本当のよさは、実際自分で経験した親にしかわからないよ。
それにしても、ここにくる中受親は、御三家入り=東大確定気分なんだね〜。
オメデタイというか、なんというか…。
ここまできて偉そうなことを書き込みしている中受親の子供は、
まさか御三家未満なんてことはないでしょうから。

>>799
>裕福で学問に重きを置く真の上流家庭は、中受が主流ですね。
これは男の子限定の話だよね〜。
女子に関して言えば、昔から主流は幼&小受。公立小学校には行かせないよ。
新興の自称上流家庭なら、男女隔たりなく女子でも中受で御三家狙いなのかもしれないが。
なんか、自分が裕福で上流の出っていうより、聞いた話を書いているだけの印象w

>>803
>受験小は負け犬のスクツだから公立小よりタチが悪いしw
青葉区あたりの田舎に住んでいればその通りかもしれないけど、
都心部の有名公立小なら、こちらも負け犬のスクツ状態だよ。
もちろん全員が残念組さんというわけではありませんが。
815実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 22:52:22 ID:y7xWLOui0
>>814こそもう何処か私立に通われてるんですか?
しかもピンキリ私立小の中でも誰もが羨むレベルなら納得しますが
そうじゃ無い場合や、これから受験だったら人の事言えないですよね?

私立小の本当のよさは・・・って自分達が居た頃より
今の時代全体的にレベルダウンしてるはご存知ですよね?
816実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 23:07:47 ID:GO1Mk80U0
厨受推奨で、このスレで煽っている馬鹿は
小受失敗組の過去をもつ、偏差値40代の馬鹿ガキの
貧乏低学歴な親。
偏差値40代の底辺厨へ押し込むしかないんだろw
ほら、制服着せると近所中で噂の的になるよ
「厨受してもその程度?自分の子が馬鹿だと宣伝している
ようなものね」と嘲笑の的w
しかも同じ厨受した偏差値60以上の子は
「お前とは同じ人間ではない」と避けるw
子の偏差値が上がらないのは塾のせいにする底辺馬鹿親には
「一番中途半端で馬鹿な子をもつ公立親ほど
やっかいなものはない」と塾講師も嫌うw
しかも2chでは「御三家」「帝院卒」と騙って失笑をかっているw
これがこのスレを荒らす貧乏底辺厨受親クオリティーwwww

817実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 23:29:37 ID:XLEeUvoO0
>>815 それなりの私立に通わせてるよ。
でもさすがにココではどことはいえないw

>しかもピンキリ私立小の中でも誰もが羨むレベルなら納得しますが
>そうじゃ無い場合や、これから受験だったら人の事言えないですよね?
どの話に対して言ってるの?
>>815 のID は書き込むたびに変わるのかしら?
私は、誰がどこに子供を入れようと、その家庭の考えを批判したり
バカにしたり、子供が可哀想なんてことはいわないよ。
勘違い親に不愉快な態度に出られたら、その限りではないけれど。

>私立小の本当のよさは・・・って自分達が居た頃より
>今の時代全体的にレベルダウンしてるはご存知ですよね?
仮に全体がレベルダウンしていたとしても、個々の学校を見ていけば、
必ずしもすべての学校が、同じくレベルダウンしているわけじゃない。
全体とか平均を見て語るのはナンセンス。
事実母校に関して言えば、変化はあるもののレベルダウンしているとは思わないよ。
818実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 23:31:18 ID:EmtcuXCm0
でた〜40「代」wwwww
あっちでもこっちでも電波撒き散らし乙〜
やっぱりあれもあなただったのね。早く入院した方がいいよ。
819実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 23:33:30 ID:y7xWLOui0
>>816
>小受失敗組の過去をもつ、偏差値40代の底辺中へ押し込む貧乏低学歴な親w
制服着せると近所中で中受してもその程度?

それ言っちゃうとさぁ
小学校からある私立の実に4分の3が中学での偏差値40代だよ
「それこそ何で小学校から入れたの?
中受からなら誰でも入れる、いやもっと良いとこ行けたのに?」
ってならない?

うちはこれから小受するけど4分の1の所を受けて駄目なら
公立行きますよ!それで残念と呼ばれても結構!!
820実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 23:35:43 ID:on+4pNf00
>815
学校によりけり、の一言ではないですか?
レベルアップした学校もあるんですから。

まあでも、数年後、また中受の世界はガラリと変わると
思いますので、中受マンセーの皆様もこんな調子では
いられないでしょうね。

お子さんが鬱病にならない程度に、偏差値教育なさってね。
821実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 23:35:47 ID:1NR9M0Gf0
中受も小受も
あまりかわらないような気がする。
どっちもビジネスがかっているし。
うちは貧乏症だから
都会にいても都立を目指す。
822実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 23:39:11 ID:on+4pNf00
>821

確かにそうなんですが、少子化のせいで
囲い込みを早くする方向に向かう可能性高いです。

都立はだいぶ復活しましたよね。うらやましい。
神奈川県は悲惨だわ。
823実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 23:39:50 ID:Am4+1g980
>>821
がんばれ〜
824実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 23:41:08 ID:EfSK31F70
身元割れているし、過去の醜い書き込みもバレバレなのに、なんで毎回
わかりやすく同じ文体で、子供の泣きべそ口げんかの負け惜しみみたいな
汚い言葉の羅列しか出来ないんだろう?
>多摩武蔵野地区のメンヘラー高齢出産のオバさん=「例の人」=>>816
小受組も、こんなメンヘラーに的外れで隙だらけの擁護されても迷惑なんだけど。
825実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 23:45:21 ID:kvZ5B5RiO
>>814
日頃思っていた事をズバリ書いてくれてどうもありがとう

すごくスッキリしたー
万年同じパターンでやって来る嵐全てに対応出来る素晴らしいレスなので、是非テンプレに。

この真実を指摘されもまだ解らないとしたら、根本的に出身階層が違い過ぎるのだと思う。
826実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 23:52:38 ID:KAFm5qcU0
>>825
え?男児しかいないからわかんないし、女児だって、今時女子大附属とかありえない選択だと思ってる。
実際、OGでも本当に賢い方は母校を避けて、外部受験に対応できるような万全な対策をとっているよ。
今のご時勢は、高学歴同士が結婚するパターンが多いからね。それなりの男性と縁を持つためには、
女性もそれなりの学歴でないと相手にもされませんよ。お見合いとかご紹介、というのは今時の男女には
拒否されるらしいから。
少なくとも、ウチの息子も「馬鹿は嫌だ」と申しておりますw

なので、別に素晴らしいレスでもなんでもないよ〜残念ね。
827実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 23:58:13 ID:y7xWLOui0
>>825
そう?>>814 だったらまだ>>769の方が良いかな。

>>817>私は、誰がどこに子供を入れようと、その家庭の考えを批判したり
>バカにしたり、子供が可哀想なんてことはいわないよ。

>女子に関して言えば、昔から主流は幼&小受。公立小学校には行かせないよ。
>青葉区あたりの田舎に住んでいればその通りかもしれないけど、
>都心部の有名公立小なら、こちらも負け犬のスクツ状態だよ。

おもいっきり批判してるしw
てか、これから受験の我々にとっては中受マンセーと同じ位
中途パンパな私立擁護もウザイのですがw
828実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 23:59:55 ID:eicgJfWx0
女子大は再評価されて上昇トレンドにあることに気づいた方がいいよ。

中受御三家レベルの親を気取るなら、最新情報にも通じていないと恥ずかしいですよ。
829実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 00:03:47 ID:Z5jP5mpU0
>>820
もはや時代遅れで、何のメリットもない小受でさえ、まだまだご盛況wらしいから、
中受は、この先もずっと首都圏の大学進学実績の主流であり続けることでしょう。
都立復活といっても、西高の一校くらいでしょ、トップ中高一貫校と何とか張り合えるのは。
日比谷は今年は酷かったねぇ。あと数年は実績が安定しないでしょう。
神奈川も相変わらず県立高校が酷い・・・・・・・。
あとは、二番手都立や、かつての名門都立校が次々と中高一貫化して、高校募集はますます縮小しているし。
首都圏ではこれからもますます中学受験が主流になっていくことでしょうね。
830実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 00:05:43 ID:X1m3KGPJ0
女子御三家から女子大ってお茶ぐらいだからw
831実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 00:11:51 ID:WObX8Z8e0
>>828
トレンドwwwwww
再評価?されてない、されてないw
某・怪雑誌を鵜呑みにすることが最新情報に通じていると勘違いw
これだから小受親ってw
832実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 00:14:43 ID:AxZ3I9V70
>>828
残念ながら、されてないよね〜
学校側がコラボって「女子校の良さ」を今更唱えて客寄席セミナーしてる
程必死なんだなーって思ってたw
833実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 00:24:33 ID:NBS6k5BB0
>>826
確かに。
娘をあえて母校ではない別の私立に行かせてるママは、成績優秀で自らも大学は他大学受験した人らしい。
母校に入れてる同窓生はあまり地頭良くなくて(でもプライド高く)新参ママに厳しいそうだ。
母校が雰囲気悪くなってて残念だって言ってた。
834実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 00:46:42 ID:jdbSRGyjO
>>833
また伝聞ですか

勿論母校と反りが合わない方もいるでしょ
でもその口調だとその方は母校に蹴られて恨んでる残念さんね
母校が好きでも最初から子の適性を考えて他の私立小に入れてる方も沢山いるけど、そういう方々は絶対そんな事おっしゃらないもの

またそういう方だからこそ残念な結果になったのね

私立小に疎いあなたなら見抜けないからと、好き勝手言ってるだけよ
835実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 00:57:35 ID:NBS6k5BB0
なんでもすぐ「残念組」としか言えないのねw
836実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 02:52:01 ID:AxZ3I9V70
>>814
>ここまできて偉そうなことを書き込みしている中受親の子供は、
>まさか御三家未満なんてことはないでしょうから。
>>817
>それなりの私立に通わせてるよ。
>でもさすがにココではどことはいえないw

65 慶應幼稚舎(71)
64 学習院初等科(60)、雙葉(67)、立教女学院(60)
63 白百合学園(64)、
62 成蹊(57)、日本女子大豊明(58)、早稲田実業(68)、横浜雙葉(61)
61 青山学院 (63)
60 田園調布雙葉(募集なし)、東洋英和(59)
59 光塩女子(59)、
58 湘南白百合 (59)
57 国立学園(小学校のみ)、晃華学園(61)、
56 桐光学園 (55)、
54 洗足学園(60)、国府台女子(55)  

なら、このどれかには居るんでしょうね?
ここまできて偉そうなことを書き込みして
これ未満なんてことはないでしょうからw

837実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 07:01:45 ID:/PSwnH4h0
>>836
そんな甘いよ。
慶應早稲田フタバ白百合だけでしょ。
えらそうにいえるのはその他はカス。
838実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 07:15:22 ID:/pI5oh6N0
>>836 粘着だねwww
かな〜り上のほうにいるよ。
839実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 07:27:55 ID:/PSwnH4h0
>>838
当然上の4校でしよww
840実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 07:47:11 ID:EvLeAh3e0
小受で威張れるレベルなのは、慶応(女子のみ)、フタバ(出来れば幼から)くらいじゃない?
男子は一校もなし。
841実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 07:52:11 ID:vwbcKDSW0
>>784-786 御三家入ってもこれでは…(しかも浪人ばっかり)

こういう人たちって世間から身を潜めるように生きてるんだろうな。
附属あがりとはキャンパスでは目も合わせられずにこそこそしてそう。

一生負け組の烙印をおされて、どんな人生送ってるんだろう?
サピのα時代が人生のピークだなんて気の毒。
842実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 08:05:50 ID:/PSwnH4h0
>>841
そのなかに小受組みで勝ち組とされる早稲田、マーチもあるんだ。
843実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 08:12:27 ID:vwbcKDSW0
>>842 底辺層だとそれすらあまりいないじゃん。

だいたい麻布から浪人してマーチって誰が見たって
小受エスカレーター>>>>>麻布→浪人マーチじゃん。
この2者を比較したら小受マーチ附属校が勝組みなのは間違いないけどw

麻布から浪人してマーチ以下ってどんだけの馬鹿なんだかなぁ。
親不孝この上ないな。
844実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 08:16:11 ID:/pI5oh6N0
>>839
どういうわけか該当の4校の中から複数ご縁をいただけたよ。

これからの方は、スケジュール的に空いているなら、あちこち受けてみることをオススメ。

>>827
>>769も自分が書いたもの。日替わりでID変わっちゃうんだ。
私が子供の受験準備を始めた頃の掲示板はどこもこんなに荒れていなくて、
経験者の方から有益な情報をいっぱいもらえた。
エ○ュももっと核心に触れる話が飛び交ってたし。
恩返し感覚でなにかお役に立てたらいいなと思って、こうして時たま見ているんだけど、
内容のあるスレに最近はなかなかお目にかかれないね。
ちらっとそんな話が出ても、すぐに方向がずれちゃって…。
戻そうとしても、戻らない〜ww
ま、ヒマじゃないので、今日は書き込み控えることにするわ〜。
845実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 08:23:07 ID:SVqTYpdz0
836
立女高すぎ。一般的には光塩同様雙葉、白百合の滑り止めという位置付けなのに。 
846実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 08:28:01 ID:LUTxY91g0
>>817
>それなりの私立に通わせてるよ。
>でもさすがにココではどことはいえないw

はいはい、桐蔭桐蔭。


あ、ちなみにウチは上の子は今年神奈川御三家ね。
夏期講習の日程がまだ決まってなくて家族旅行の計画が立てられないわ><

で、わかるかしらw
847実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 08:32:22 ID:fli7i4uO0
馬鹿親どもだな。
 
子どもの学校であってあんたらの学校じゃないわい。

なんか大きな勘違いしてない?
848実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 08:38:15 ID:U8wRwybN0
>>844
具体的に学校の中身をお話頂けるとアドバイスになりますが、まったく学校の話をせず
中受組をあおっているだけとは。。。上位すべて残念底辺私立小さんの悪寒。。。
849実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 08:45:54 ID:YN09tzp50
>>843
最底辺層と比較して喜んでいる小受親って・・・・・(哀)
自分がミジメにならないの?プライドってものがないのかしら。

駒東には国立大学もちらほらいるね。
最底辺層の落ちこぼれで、マーチ附属からでは神扱いの国立大学ってw
850実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 08:49:17 ID:qy4VEX6Y0
>>848
あきらかに>>844は釣りだったんでしょ。
エヂュ見て内部生のふりしようと思ってもバレるからあきらめたんじゃない?
小受をなめてるし、書き逃げだし、最低。
851実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 09:08:04 ID:vwbcKDSW0
>>849 >>784-786の中で国立って防衛大学校のこと?

マーチ附属からいくらなんでも防衛大が神なわけないじゃん。

マーチ附属なら付属大でれば周囲も自分も全然OK。
だって小学校入った段階で想定されてた結果だもの。
麻布や駒東から浪人してマーチ以下の三流大に進むなんて
入学時はまったくの想定外だから惨めなんてもんじゃないな。

就職するにしても履歴書みた人事も同じ立教でも附属上がりと
御三家落ち武者だと前者のほうが好印象じゃないの?
御三家落ち武者だと性格歪んでそうだし、よっぽどのなにかがあったんだろうと
あれこれ勘ぐられそうだし、実際そうだろうしw
852実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 09:17:46 ID:TS0DJq9i0
>>851
いや、全く逆。残念ながら附属上がりは三文安く見られるよん。しかもマーチじゃますます価値なし。

どんな学校でだって、ある一定の率で落ちこぼれは発生するでしょう。
きっと何かがあったのかもしれない。
それでも何とか本人が食いしばって、マーチ以下でも何でも大学に進学できたんだから、
その辺の根性は認めてやれるよ。
少なくとも、マーチ附属でさえ落ちこぼれて消息不明のボンクラよりずっとマシでしょ。
どうせなら、落ちこぼれどうし比べなくちゃねw


防衛大学校だけではなく、他にも都内にある国立大学の名があるでしょ。
まあ、大学受験に縁のない方は、その辺に疎いのかもねw
全国区ではメジャーではないけれど、堅実で就職率のとっても良い国立大学よw
853実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 09:39:32 ID:vwbcKDSW0
>>852 ぷっ…東京農工大??

偏差値60もない国立、しかも農学部なんていう特殊な学部なら
浪人して大受までしてまでなんてマーチ附属生なら誰も行きたがらないよ。

だいたいマーチ以下の大学や農工大に行きたくて麻布や駒東に入学する
馬鹿どこにいるのさw

いくら負け惜しみいっても、中学に入学した頃は絶対東大、医学部と思って
進学してくるのは明らかなんだから、浪人までしてマーチ以下、マイナー国立にしか
合格できなかったというだけで負け決定。
マーチ附属出身よりはましだ、なんて、中受の頃はまったく相手にもしなかった
連中なのに、劣性になると同じ土俵にひっぱりこんで勝った勝ったと必死杉w
854実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 09:56:43 ID:qXGBAQi00
>>853
他にも国立大学あるじゃん。本当に知らないんだねぇ。
電通大、農工大>>>>>>>>>>>>>>>>>>マーチ理系だよ。
理系を目指す子は、小学校から入れるマーチじゃ選択肢がなくて厳しいよ。
理系なら特に、就職率も評価も国立のほうがずっと高いしね。流されるまま不本意な学部にしかいけないマーチよりずっといいのは明らか。
どこからどう見ても必死なのは小受マーチ組。

親がマーチに入れちゃったがために、進路を狭められているかわいそうな子供たち。
しかも、そのマーチ大にさえ落ちこぼれて進学できない子もいるなんて・・・・
当然大学受験なんて出来るような学力じゃないでしょうね。
855実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 10:04:24 ID:vwbcKDSW0
>>854 電通大なんか都民にすらまともに相手にされてない国立じゃんw

もう顔真っ赤にして必死杉w

エスカレーターで現役で付属大にさくっと進学、なんて超親孝行じゃないの。
親はそのために附属小にいれたのだから。
12年間のんびり充実した日々を送って、その後また4年間楽しいキャンパスライフ。

かたや必死で御三家や駒東に入って、挙句に浪人、マーチ以下私大、マイナー国立に
進学。中高の学歴が学歴だけに誰からも褒められることなく、恥をしのんで生きてく
人生だなんて…

ちなみにそのマイナー国立入った以外の超底辺私大、専門学校に進学した人たちと
マーチ附属比べてどうなのさw
もうフォローしようがないよね?
856実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 10:05:31 ID:pi6Pd6Yh0
>>853
>農学部なんていう特殊な学部なら
>浪人して大受までしてまでなんてマーチ附属生なら誰も行きたがらないよ。

ハァ?本当に馬鹿親丸出しで自己中心的ですね。
マーチ大学にはない、特殊な学部だからこそ、行きたい子だっているかもしれないじゃない。
本当は行きたいのに、附属のぬるま湯に漬かって受験することすらままならないのかもしれないし。
センター試験に対応できるレベルの学力さえつかないんですから・・・・orz
こういうエゴ丸出しの親が、子供の将来を台無しにして、安易に大学附属なんかに押し込めちゃうんだね。
まさに虐待。
子供の為とかいいつつ、結局は自分の見栄なんだよね、結局。
聞いたことがある大学名だというだけで、そちらを選ぶほど低レベルな選択肢しか持たないご家庭には
確かにマーチ附属で充分かもしれませんが・・・・・。
国立大学と、単なる私立大の、学部の違いや格差もわからない親に育てられて、
将来を潰される子供は本当にかわいそう。
857実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 10:10:10 ID:vwbcKDSW0
>>856 じゃあ>>784-786のマイナー国立以外に進学してるマーチ未満の
底辺4流私大進学者にはどうフォローすんのかな?

どう考えたってこの底辺浪人生たちはセンターレベルとも思えない進学先なんですけどw
858実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 10:15:12 ID:5FHmEzKm0
理系を知らない人って怖いね。
私立の理系なんて、、、医学部と情報系くらいしか使えないと思うけど。
でも個人的にSFCは勘弁ねがいます
859実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 10:16:36 ID:/PSwnH4h0
小受って御三家の底辺層でしか対等に戦えないからって必死杉
860実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 10:16:50 ID:/pI5oh6N0
>>844 です。
出かけて戻って、つい見てみたら、
中受組はとにかに小受組にもさんざ言われてるじゃない。
さすがにバカバカしくなった。
ここのお受験板でちょっとはタメになる情報交換なんて、もう無理なんだと遅まきながら悟りました。
ま、自分がこことは大幅にずれてるんでしょうね。
今後は本当に出てこないから、ご安心あれ。
今日は控えるっていったのに、また書き込んじゃって失礼致しました〜。
861実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 10:17:35 ID:/PSwnH4h0
農学系のバイオもいいと思うよ。
862実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 10:17:48 ID:syUrGVTi0
>>855
え〜?普通に、
マイナー国立大(都内)>マーチ大ですよ。
理系なんか明らかにそうだよね。企業の採用担当者に聞いてみれば?
各校の就職先一覧でも明らかだよ。

というか、どうしても御三家や駒東の最底辺層と比較したがるマーチ附属の方が
必死に見えるのは私だけ?w
病気とかその他深刻な理由で脱落しちゃったんでしょうに。

言い方は悪いけど、部落差別や、障害者差別とも通じるような。
士農工商の最下層が、更にその下のエ○(ry
863実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 10:22:00 ID:Zr64FCIv0
>>857
そんなことを言ったら、マーチ附属の最底辺層の落ちこぼれはどうなるの?w
自分で自分の首絞めなさんなw
864実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 10:29:08 ID:YYXZyawo0
本日の必死さんNo.1=ID:vwbcKDSW0

何が彼女をここまで掻きたてたのだろうか?
理系を知らない人、恥ずかし杉だね。
地方出身で大学受験未経験だということがバレバレ〜

つか、皆さん朝っぱらから飛ばし杉w
このままじゃ夜まで持たないお
865実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 10:32:56 ID:/PSwnH4h0
>>本日の必死さんNo.1=ID:vwbcKDSW0
おめでとうございます。
感想は?
866実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 11:38:06 ID:APCKryE60
2008年06月06日
ネコの処分費
http://minkara.carview.co.jp/userid/113479/blog/9098371/

こんにちわぁ。

初めまして♪

え〜、恐らく某掲示板にさらされているんじゃないかなぁと想像はしてます。

まっ、気にしてませんけど。(苦笑)

人それぞれの考え方があると思いますし…。

因みに、嫁さん宅での生まれたての子猫の生存競争はかなり厳しく、目の開かないうちに池に…。

問題は当事者になったときにどうするかですね
867実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 13:25:31 ID:AxZ3I9V70
>>819
>小受失敗組の過去をもつ、偏差値40代の底辺中へ押し込む貧乏低学歴な親w
>制服着せると近所中で中受してもその程度?

>それ言っちゃうと 小受からある私立の実に4分の3が中学での
>偏差値40代だよ 「それこそ何で小学校から入れたの?
>中受からなら誰でも入れる、いやもっと良いとこ行けたのに?」って

お互い底辺層の話するなら
小受でも極一部の60以上ならまだ解るんだけどさー
自称w60代の私立擁護の話じゃなくて
多くの40代擁護の話は無いの?馬鹿でも環境重視なんだーとかさw

同じ馬鹿なら中受でいいじゃんwと思うのだが?
868実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 13:38:15 ID:2D50lTvd0
普通に考えて御三家からマイナー国立やマーチ付属大(しかも浪人)進学のほうが
マーチエスカレーター進学組よりずっと恥ずかしいことだと思うけどね。
マーチ附属はトップから8割あたりまでは附属大に進学できる。
これが最大の魅力だから小受でも中受でも人気がある。
それはそれでいいんじゃないか?
大受でもマーチは人気だし、受ければ全員が受かるわけじゃない。
御三家は先取り教育が早いペースで進むからおちこぼれは中一から
すでに発生してて、学校もおちこぼれても自主的にどうにかしろ、という姿勢。
サピ路線まっしぐら。ちなみに浪人の7割はおちこぼれといわれている。
高3で受験勉強最優先の一年を過ごすわけだから、優秀なら現役で
実績を残してるはず。開成も麻布も現役のほうが難関大の合格者多いし。
869実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 13:59:49 ID:/PSwnH4h0
同じ大学でも小学から入ったやつは使えないってよく言われてるよね。
870実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 14:02:57 ID:iKiMn+Uf0
>>868
だからどうして底辺同士を比べないのか、と小一時間(ry
御三家から自力でマーチやマイナー国立に行くのと、マーチ附属からマーチにさえ行けないのと
どっちが恥ずかしいことなの?
最上位と最底辺を比べるしか出来ない事自体が恥ずかしいことだと思うけどね。
871sage:2008/06/30(月) 18:36:13 ID:RMx/2NBs0
>>869
でも、例えばKOの場合、大学から来た人は
「何しに来たの?下から通えなかった地方の人?それとも貧乏?」
ってよく言われているよね。
872実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 19:03:31 ID:5FHmEzKm0
>869、871

慶応に限ってですが、身近にいる出身者の人=家族、親戚、友達
とかに聞いてる話とちがうというか。
「よく言われてる」ってどこで? なんでしょうか。
金の力で入った子の中には確かにお勉強がどこかにいっちゃってる
子もいるみたいですけど、幼稚舎出身で優秀な人もいくらでもいます。
有名な人も多いので調べればすぐにわかることだし。
かと思えば女子校から入って遊んじゃって、という友達もいましたし。
それまでガリベンしてきたから、いっきに爆発しちゃったというか。
873実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 19:28:11 ID:z9frBvPK0
>>870 マーチ附属だと最低ラインが立教、青山の80%でそれ以外は90%以上
付属大進学で、残りは基本的に他大進学で付属大よりいいところに
進学してるよ。大学推薦にもれるような底辺馬鹿は高3まで残ってないから。
底辺大に進学されると実績として残ってしまうけど、中途退学の場合は
実績として残らないから。
でも途中でだされても海外留学という奥の手で帰国枠でひょっこり慶応や上智に
合格して凱旋してるやつもいる。
金持ちはどう転んでもおいしい人生を送れるようにできてるんだよ。
874実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 20:15:15 ID:vEw6HTC90
>>850
把握しちゃいました?
まあ、熱くならないで、同意だからw

そもそも、脳内FBさんや脳内幼稚舎さんしかこのスレにはいません…w
(トンズラさんがエ○ュの書き込みをパクろうにも、皆見ちゃってるしねw)

もっと皆が等身大に、玉川とか桐蔭wの話題を語るべきなんですけど、
中受組にヲチされてるんで(思いっきりカキコもされてますがw)背伸びし放題。

FB・幼稚舎の話題は、「知り合いが〜」「ご近所の〜」「同じお教室の〜」に
終始していて、当事者話が皆無w、結構つまらないのが正直な所。

誰か「川村よ!とっても満足ですが何か?」てカミングアウトし始めてくれたら
逆に中受組もほっといてくれるのかも知れない…かな…?
875実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 20:38:58 ID:/PSwnH4h0
>>871
会社の人事でよく言われてるよ。
大学から入った子とりたいけど、縁故ありで断りきれなくて。
876実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 20:57:40 ID:/pI5oh6N0
>>874
>FB・幼稚舎の話題は、「知り合いが〜」「ご近所の〜」「同じお教室の〜」に
>終始していて、当事者話が皆無w、結構つまらないのが正直な所。
つくづく馬鹿だね〜。
「知り合いが〜」「ご近所の〜」「同じお教室の〜」は、自分の話を書くときの
枕詞に使っている人もいる。それなりの学校の父兄が2ちゃんに
あからさまに書き込むわけいかないからね。
ホントの話もかなり飛び交ってるよ。
ま、等身大が玉川とか桐蔭wじゃ、どれが本当かわからないだろうけど。
877実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 21:03:39 ID:CIbHQppc0
>>873

・・・・・ニヤニヤ

必 死 で す ねwww
全て、明確なデータがなく、それこそ伝聞ですね。「〜と聞いたことがある」
「〜みたい」というのが小受組のお得意。
中受組には、きちんとした数字やデータを出せと迫っておきながら、
肝心の反論内容は、人から聞いた話ばかりなんですねw
まずは、各校の内部進学の人数と、途中で脱落した人の進路などの明確な資料を出して欲しいですね。
ちゃんとしたソースを出さずに、まともな議論も出来ないようでは、ますます馬鹿にされるだけですよ。
878実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 21:04:56 ID:AxZ3I9V70
>>874 >もっと皆が等身大に、玉川とか桐蔭wの話題を語るべきなんですけど、
>誰か「川村よ!とっても満足ですが何か?」てカミングアウトし始めてくれたら

 ちょw 
このスレのレスの中で一番ワロタwwww
これテンプレに採用してよw
879実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 21:12:24 ID:nzGMhdS50
>>876
悪いけど、誰一人としてあなたのその書き込みがホントの話だと信じる人はいないと思うw
どうやったら本物だと信じてもらえるか・・・あと10年くらいかかりそうだね。

だって、小受組の主張することって、何一つ本物のソースがないんだもん。
みんな伝聞ばかり。
それを本当の事だと判断できる要素が何一つない、残念ながら。
主観ばかりで、情報もかなり古い。
880実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 21:17:13 ID:AxZ3I9V70
ID:/pI5oh6N0←今日の恥ずかしい人w
暇じゃないからもう現れません〜
なんて言っておいて出杉w

釣りなら「本当は川村ですが何か?」位の事言ってみたら英雄になれるのにw
881実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 22:36:00 ID:/pI5oh6N0
>>879
やっぱり中受組……。
>悪いけど、誰一人としてあなたのその書き込みがホントの話だと信じる人はいないと思うw
どーでもいいよ、そんなこと。
わかる人にはわかるし、わからない人には一生わからない。世の中そんなもんだ。

>>873 の話は本当だよね。立教は男子の話だけみたいだけど。
「各校の大学への内部進学の人数」はデータが公開されているけど、
「途中で脱落した人の進路」なんて公開されているわけがない。
ゆえに「聞いた話や知り合いの話」しか書けない。
そんなデータないことわかってて、おちょくり攻撃してるんでしょ。
性格悪いね〜。

ID:AxZ3I9V70 ← さんざ絡んでくれてますが、
ひがみっぽいのもここまでくると、なんだか哀れになってきた…。
次の攻撃が楽しみだわ〜!!
882実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 22:47:00 ID:aPuLiQJR0
>>881
苦し紛れの言い逃れと、精一杯の強がりがジンジンと伝わってきますw
要するに、何のソースもデータもない、単なる嘘ということでおkですね。

あ〜馬鹿らしい。wktkしながら待ってたのにw
883実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 23:17:12 ID:AxZ3I9V70
>>881 また出たw
>>844>どういうわけか該当の4校の中から複数ご縁をいただけたよ。

上レベル4校全てご縁ってwスーパー園児だね。
そんなにおデキになるなら、FBとKOだけでも良かったのでは?
あ〜でも>>827で>女子は昔から主流は幼&小受。有名公立小すら馬鹿にしてたから、
中位の滑り止めもあと2校位は受けてるだろうし6〜8受けてストライク?w

最初1校で内定したら即入学金払うよね?滑り止めは捨てても最終本命受かるまで続けたの?
上レベル4校のうち最初の1校でも受かれば入学金発生するし、そこに決めないかな?
それでも最後まで全部受けてストライクとは素敵杉♪〜

>>876で 玉川と桐蔭も馬鹿にしてるので違う。でも川村は馬鹿にしてないw
青葉区も馬鹿にしてたからそっちでもないw
>>769で良くて成城に縁故か?とも思ったけどそれも無さそうw
そもそも母校に入れてるって事で縁故可能なのに
上レベル4校合格ってのも矛盾してるし

やっぱドミニコ川村レベルじゃねーの?
884実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 23:42:09 ID:AxZ3I9V70

>>827 じゃなくて>>814
>受験小は負け犬のスクツだから公立小よりタチが悪いしw
>青葉区あたりの田舎に住んでいればその通りかもしれないけど、
>都心部の有名公立小なら、こちらも負け犬のスクツ状態だよ。


>>814で受験小も馬鹿にしてたw
自分の意見を述べるのにこんなに他人を(しかも他私立まで)馬鹿にしないと
レスできないのかね?

>>763で成城も馬鹿にしてから完全に違うねw

>>741>>755>>732 全部貴方なのね?やっぱ出杉w
885実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 00:11:59 ID:AH4UnXQ70
>>881
この人キャリア母で仕事あって幼受は出来なかった・・・
って書いてあるけど、保育園→小受?
小受も働いてたら大変だと思うけど、毎日ココに何度もカキコして
本当にキャリアなのかな?
近所のスーパーでパートしてるとかw
886実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 00:39:22 ID:NfRidFMu0
川村マンセーが紛れ込んでいることは確か。
中小企業や地場産業、飲食業あたりの成金臭がプンプンする書き込みが
あっちでもこっちでも定期的に見られるもの。
例の電波さんも川村あたりでは、と踏んでいる。
887実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 01:14:24 ID:AH4UnXQ70
川村マンセー が私立小とは・・・って語られても
他の私立小の人に失礼wてか一緒にするなーって言われそうw

しかもマンセーなのに「川村だ!」と面と向かって言えず
某私立小OGですが何か?みたいなw
888実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 01:45:04 ID:nw7Rubh/0
>>887
川村のことばかり挙げてるけど、中受底辺校って聞いたことがない学校ばかり。
貧乏で、地頭もよくなくて、顔も、なんていったらあまりにも可哀想。。。
889実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 03:10:25 ID:AH4UnXQ70
>>888
中受底辺校=K村では?w
k村中受偏差値って40すら無いよね?30代前半くらい?

888のお馬鹿娘でも中受すればせめて40代の学校行けるでしょ?
何が嬉しくてあんな超底辺校に6年間で1千万(雑費交際費込み)も貢の?
金が有り余ってても普通の精神状態なら入れないよ
その1千万でDQN地域から都心に移る足しにするなり
高校の夏休み海外留学させるも良し、何なら老後の足しにでもw

旦那が30歳前後ならまだしもここの人って40歳前後が多いわけだし
稼げる時期老い先短いから今無駄使いするより子供が18ー20歳の出費
を考えなさいってw

うちも自営だからリーマンよりお金はある。だからレベルの高い私立小になら
幾ら出しても構わないけど中受偏差値が40代の学校には、びた一文だしたくないですわマジで
890実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 05:20:48 ID:hjkB9e9O0
我が家は、上(男)が、中高から女子校になっちゃう半受験小から神奈川御三家、
下(女)が偏差値40台の学校に幼稚園から。
ほんと、どっちにも満足してますよ。

特に下の子は
「川村よ!とっても満足ですが何か?」ってな感じですが、
小さい頃から体が弱くて入院も繰り返してるので、
一度も受験なしで落ち着いた環境で12年過ごせるのはほんとにありがたい。
ゆっくり体を健康にしつつ、自分なりに勉強して、好きなことを見つけてくれたら
いいなと思っていて、そのための環境としては最高です。

幼、小からある学校は、下から通ってこそ意味があるんだと思いますよ。
中学からでは魅力半減。だから中学の偏差値が低いのは無理もない。
中学受験派の方は、中学からしかない学校を選んでこそ
中受する意味があるように思います。
我が家の場合は、上は中学からの学校に入れたかったけど、
小学校も公立は嫌だったから半受験小にした。
これも我が家的には正解だったと思ってます。

小受にしても中受にしても、個々の家庭にぴったりのやり方を
選べばいいだけのことです。
どっちが良い、悪いなんてないですよ。
891実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 06:18:11 ID:AH4UnXQ70
>>890
偉いです!リアルで「川村よ!とっても満足ですが何か?」ってな感じ

正直に等身大で語って下さって好感が持てます。
塾や偏差値に囚われず890さんのお嬢さんが健康でマターリ好きなことを見つけ
られればそれでも良いと思います。

昨日一昨日の学歴詐称の(上位4校の中から複数ご縁をいただけたよw)さん
とは偉い違いですwww

892実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 07:02:41 ID:l9GHQMY60
>>890
何がしかのハンデを抱える子が私立小、というのは大いにありだと思う。
それは中受はも反対していないよ。
公立小の授業や、将来の受験についていけないような学習障害や、軽度の知的障害の子が私立小、
と言うケースもありだと言う書き込みも見たことがある。
でも、上の子は公立でも良かったかもね。でも神奈川じゃ仕方ないか。
地元で商売やっている場合は引っ越せないし、神奈川の公立はどこも本当に酷いものね。
893実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 07:15:36 ID:OF/R+61D0
>890

偏差値40の学校を「擁護してみれば?」って話があったので、
私も擁護します。

うちも第一志望は御三家でもないし受験校でもないです。
中学の偏差値も微妙なところ。中受マンセーの皆様ならそんなところ
受けるのは馬鹿、と言うのでしょうね。

でもとにかく近所の公立に行かせたくない。
上の子が行ってますが、もう絶対にいやだと思いました。
学校が荒れてるのではなく、公立の学校の教育に納得がいきません。
平和人権教育に熱心なくせに教科書がおくれるのはしょっちゅう。
ノートのとりかた、レポートのまとめかた、グラフの書き方、
どれも中途半端な指導で、理科の実験もあまりやらずビデオばっかりだったし。
まともな読書指導もありません。うちは本を読ませたいので小さいときから
言ってきたし、本も買っているし、子どもも読書が好きだけど。
学校では辞書もあまりつかわない。辞書の使い方は家庭で教えました。

子ども達は受験塾や何かしらの塾に全員行ってて、
受験の子はとにかくストレスがたまっててケータイでイジメです。
塾は点数をとるためのテクニックは教えてくれるけど、こういう
本質的なことは学校でしょ?
その学校でロクなこと教えてくれないのだもの。

いい環境で、情操教育してくれて、字がしっかり書けるようになって
算数をじっくり学べて、理科の実験や社会の調べ学習にも熱心で。
そういう学校であれば偏差値低くたっていいです。
そこから先は子ども次第。
もちろん12年間通っても全然構わないと思ってます。
894実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 07:55:40 ID:l8RmITaL0
>>893ここで小受を攻撃してる人たちって小受も中受も大受すらも縁のないような
高卒さんばかりみたいだからまともに相手することないってw
経験したことのない別世界のことに興味津々な暇な♂ばかりだし。

説明会がはじまる6月あたりから試験のある11月あたりまであれこれ
攻撃してくるけど、毎年どの私立小も受験生が減ることなく
説明会はどこも満席。いかにむだな書き込みに時間を費やしてるか
気がついてないなんて気の毒ねぇw
895実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 07:57:34 ID:n03mf88a0
みんな正直になればイイ!
小受で御三家なんてほぼコネなんだし…。

しかし、受験の理由が「小学校の事」だけだったりすると
チト目先の事杉とも思いますが…。
896実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 08:14:45 ID:/Ei/mICZ0
大学の進学実績で中受組と張り合う小受組なんて、脳内○○さんですよ。

小受組は、何らかの理由で公立小にイヤ気が差したからなわけで、
そこから先は中受するかもしれないし、もしかして雑多な所でも
たくましく育ちそうな男の子だったら公立小に入れる選択もアリかもしれないし。

「名門校の学校説明会は全て見聞しています」風のマナー悪しのトンデモさん(年配率高し)
達、結局受験まで勘違いを修正せずにチャレンジして、ザックリ公立小に行って欲しいわw
897実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 08:35:06 ID:Wq81myDJ0
うちは近所の公立の環境が悪かったので1億だして、いいところに引越して御三家から最高学府です。
公立は貧乏なんて私立小の人言ってるけど、そういう人ばかりではなんです。
こんなこと書いても脳内とか言われちゃうんでしょうねw
慶應大満足の私立小からみたら夢のまた夢でしょうからw
898実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 08:44:00 ID:mnkD+ZrN0
期間限定ではなく、一年中w馬鹿にされ荒らされてますが何か?>>894
899実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 08:45:40 ID:1D+yVETl0
>>873
>ホントの話もかなり飛び交ってるよ。
本当ですか!?FBや幼稚舎合格者のレスがどこかに隠されていたのですか・・・・?

残念さんの「〜だから落ちた」という話は多いのでガチガチになりがちなのです・・・・。
「〜だったけど受かったよ」という話を是非聞きたいです。名門校在校生の親御さんの
信憑性あるレスを希望します!
900実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 09:11:37 ID:O1/tU9ek0
>>899
マジレス希望なら、育児板の小学校受験スレに知りたいことを書いてみれば?
あちらのほうがまだマトモ。
901実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 09:19:59 ID:l8RmITaL0
>>899 お受験塾行ってないの?
そこのママンたちなら信憑性ある話してくれるよ。
上の子たちがFBや幼稚舎行ってたり、上の子つながりでそういう学校に
進学してるママンたちの話が聞けるし、多少主観が入っても
進学状況や行事のことや父母の負担の話をリアルにわかる。
それに塾の先生に私立小出身の先生必ずいるはずだけど。
うちは幼稚舎から慶大で慶大卒後に桐朋音大をでた先生がいて、
お子さんも幼稚舎だからかなりためになるお話をしてくれる。
講師の先生も雙葉、白百合OGが多いし、子供のお受験経験者でもあったり
するから、そういう方のお話が一番参考になるわよ。

ネットの掲示板系(お受験専門でも)はひやかしやなりすましも多いから
信用しちゃだめ。
902実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 09:50:45 ID:Gk/YXrqa0
名門校関係者の信憑性のあるレスを要求された途端
皆さん必死ですねw いやはや興味深い・・・・・

そして誰もいなくなった・・・・ですか?w
903実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 11:27:10 ID:AH4UnXQ70
少子化の影響もあるけど、格差社会つーか格差偏差値?みたいに
上位校ばかり人気が集中して、母・祖母時代のかつての名門はほとんど
低迷してるでしょ?
このまま行くと潰れる私立ってでてきたりするのかな?
(いや、ゴメン唐突だけどふと頭に過ぎってさっw)
勿論底辺私立でも1年間で5億円とか寄付金集めてたりするし
美味しいビジネスだったりするんでしょうけど?

底辺私立は、幼小だけ募集とか、中学は募集無しのあえて高校で募集とかw
対策取った方がいいんじゃないかな?
904実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 13:03:13 ID:v88CccUM0
>>903
だから聖心が(ry
905実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 13:06:38 ID:AH4UnXQ70
>>904
そうそうw聖心みたいにブランドを意地させる為に
実レベルを雲隠れさせたにのは流石と思うw
906実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 13:12:13 ID:V5SGFvck0
>>905
まだ雲隠れできてないw
しっかりと偏差値表に載ってる。
40台の学校群の中にひっそりと・・・・・・
でも、あと少しの辛抱よ。
あと数年待ったら、中学入試から撤退できて、
あの恥ずかしい偏差値表を抹殺できるから。
907実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 13:48:43 ID:2uzDat6Y0
>>901
>ネットの掲示板系(お受験専門でも)はひやかしやなりすましも多いから
>信用しちゃだめ。

そうそう。嘘まやかしが多い。>>876を筆頭にねw
成○やお受験校をけなして、真面目な小受組の足を引っ張るつもりみたいだけど、
内容にマンセーする人は誰もいないw
908実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 14:18:20 ID:NBtksKUF0
聖心にどうしても行かせたいという層はまず小受であらかた入ってる。
中受だと1日校のため、みんな欲がでて避けられてしまう。
あの偏差値だからこそ本気で入りたい人たちのみ聖心本命で受けてくる。
学校的には聖心本命で聖心の校風、イメージを損なわない聖心に相応しい
生徒だけ入学してくれればよいのだから、問題ない。
いくら外野がとやかく野次をとばしても、聖心のブランドイメージは
確固たる地位を築いているし、中受廃止後はいっそう聖心ブランドの
価値は高まるから、小受では難関校になるだろうね。
すでに半受験校化といえるような進学状況だし、
今後外部生を気にせず先取り一貫教育が可能となったらますます進学校化
していくだろう。

偏差値なんて1日校をやめて、後半にもってくれば
受験者層ががらりと変わって偏差値はあがる。
聖心ほどの名門校を滑り止めにできれば偏差値の高い1日×、2日×の連中も
受けにくるだろう。
909実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 14:27:39 ID:AH4UnXQ70
>>908
言いたい事は分からないでもないけど
>「進学校化 」それは無いなw悪いけど進学校じゃないしw
ゆったりマターリガツガツしなくて良い位の擁護で良いのでは?

聞いてる方が恥ずかしくなるようなマンセー意見述べるから
中受組に叩かれるんだよw荒らしたいの?

910実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 14:33:58 ID:zVDMnFbR0
聖心てさ、いわば小受を象徴するような学校だよね。
「聖心教」とも言える、宗教がかったところが(実際宗教校ですがw)。
ここまで開き直ってくれれば、中受組としてもああそう、頑張ってねって感じw
良くも悪くも、プライドの高い学校なんだね。
昔ほど、近隣の名門中学の男子からは相手にされなくなっちゃったみたいですけど。
あまりに頭のレベルが違いすぎる、と。
でもまあ、これからどうなるか、じっくりみうめさせてもらいましょ。
進学状況の方はあまり期待しないでねw
それより、大学の方をもうちょっと何とかした方が・・・・・
911実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 15:03:23 ID:G4sRovRi0
>>908
>すでに半受験校化といえるような進学状況だし、

え?
ああ、“進学校”じゃなくて、ただの“受験校”ね。
びっくりしたw「おまいら外部受験するなら、勝手にやってもおk」になってるってだけねw
進学校並にコース別シラバスの作成とか、長期休暇返上の補習とかやってんのかと思ったw

聖心マンセー男なんて、昭和の遺物。娘を嫁がせたって苦労させるだけ。
そもそも美智子様は小学校はFBですしw

FB&ユリとの間には深い川が流れているの。そこら辺の昭和感覚を何とかしないとw
912実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 15:12:36 ID:v62OP9SV0
「聖心の進学状況は半受験校」という一言に、英和・館・昭和組がお怒りの様です><
913実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 15:54:03 ID:wUIjzHvV0
没落女子大附属さんたち、頑張れ〜w
自分もその中の一つの出身だけど、子供は男児のみ。
迷わず公立小から中学受験(夫の出身校)させましたよ。
だから、小受派の苦悩、中受派の優越感、両方理解できます。
このスレおもしろーい。

ちなみに、もし女児がいたら・・・・・夫の出身校であり、息子達の在学校である男子校と
仲良しの某女子御三家中学を受けさせたいなあ〜
私の遺伝子を受け継いじゃったら無理だろうけどw
914実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 17:08:24 ID:BPFo97fo0
↑どうりで親子揃って、頭悪いわけだ。
稼ぎの悪い馬鹿なあなたの旦那を恨めば?
915実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 17:38:20 ID:AH4UnXQ70
>>913
ナカ〜マですw
でもうちは娘なんです。息子なら悩まないんだけど
母校が没落してるから悩んでますよorz
916実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 17:44:14 ID:Wq81myDJ0
>>913
>ちなみに、もし女児がいたら・・・・・夫の出身校であり、息子達の在学校である男子校と
>仲良しの某女子御三家中学を受けさせたいなあ〜

もしかして、鉄で仲良しなの?
917実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 18:16:16 ID:O1/tU9ek0
聖心の大学合格状況は、英和よりもある意味、既に上。
(東大早慶の数的には)
最近は、英和よりも女学館のほうが合格実績いいんだね。意外だった。
918実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 18:19:52 ID:KLTDckSd0
今日は立女の説明会だった。
すんごい人!!素敵な学校でしたが、やはり厳しいね・・・
919実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 18:31:22 ID:XgyZvjgY0
>>917
上にくっついている大学のレベルが低ければ低いほど、在校生達の危機感が高まり、
進学実績が上がると言う関係図が見えてきて興味深いですw
920実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 18:46:25 ID:eTxVjvOaO
慶應早稲田フタバ白百合以外は粕
921実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 18:46:52 ID:PRBgNdH40
>>918
そんなに人、凄かったんだー!
来年行こうと思ってるんだけど。
どんなだった?様子教えて〜。
で、何が厳しいの?
天使園のせいで50人ちょっとって枠のこと?
922実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 19:09:33 ID:T49h/JYCO
>920
小受では「早稲田」は新参で2流(が言い過ぎなら1.5流)なんだってば。
923実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 19:16:40 ID:o4Wr0kNS0
>>920
どうして小受スレっていうか2ちゃんとエデュのみだけど、
そのラインナップに白百合が並ぶのか不思議。
・・・多分白百合母なんだろうけどw
一応真実味を持たせるために最後に名前をつけたとこだけは認めてやるよw
白百合慶応学習院・・・とか並べたら、いかにも・・・だもんねw
924実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 19:19:04 ID:8Xi67BDZ0
とか何とか言っちゃって、万が一早稲田に受かったら喜んでホイホイ行かせるくせに〜w
中受ならともかく、選択肢の狭い小受では、救世主みたいな存在でしょ、早実って。
ま、誰でも簡単には絶対に受からないでしょうけどね。
こういう妙な見栄とか強がりが見苦しくて、滑稽だよね、小受さんって。
925実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 19:24:14 ID:T49h/JYCO
>924
もし受かったら…ってw受けないし。
僻地にあるし初めから選択肢にないよ。早稲田自体にも格別の魅力を感じない。申し訳ないけど。
926実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 19:31:37 ID:VmsmrwXq0
ハイハイ、強がりワロスワロス
ところで、早実も小学校から入った子は目の敵にされているみたいだね。
あまりにも学力が身についていないとか、保護者が騒がしくて注意されても懲りないとか。
早慶戦でも、スマートな応援態度が板についた幼稚舎の親子と比較して
マナー、服装共に大バッシングw

ハイ、エデュの受け売りですw
927実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 19:36:53 ID:SdKBgplP0
>>925

>早稲田自体にも格別の魅力を感じない

慶応工作員かよ・・・
928実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 20:09:09 ID:pRhU+Hng0
聖心は昔から50%ぐらいしか聖心大への推薦がなかったけど、
最近は40%ぐらい。大学実績みても東大に1人、2人はコンスタンスに合格
してるし、早慶上に30〜40人ぐらい、意外と医学部進学者も多い。
一学年120人程度の少数で4割が附属大に進み、浪人も少ないわりに
かなりいい大学実績だと思う。立女路線になりつつあるという認識だな。
929実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 20:20:36 ID:emw3/RPQ0
教育、社学、スポ科でもいいからとにかく早稲田に行きたいという人
には早実は魅力的。しかし、中高の偏差値が異常に高いので初等部
から上位学部に行くのは苦しい。法学部なんてゼロに近いと思う。
上位学部に行きたいのなら、中受で学院を受けた方がよいと思う。
930実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 20:29:57 ID:DcX9L/sw0
小受女子校の大学進学実績、今はこんな感覚?

FB>>お茶>ユリ>>光塩>>立女>>聖心>英和・清泉>館・昭和>アト見>>川村
931実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 20:46:28 ID:+HltKxVj0

http://d.hatena.ne.jp/buyobuyo/20080425#p1

「あえて言おう、
 加害者を救済することも
 また社会の利益であると 」

ちなみにこのブロガーは精神科の職員です。

精神鑑定による無罪判決が
悪用されている事の裏付けなんでしょうか?
932実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 20:47:31 ID:Wq81myDJ0
ふたばと白百合はほとんどかわらないよ。お茶より上
933実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 20:54:31 ID:neUQ3aA70
>>929
 早大は、下位学部でも上位学部と就職面で大差はないよ。
 というのはおいといて、(大学HPでも分かりますので)

 それより分からんのは、小受生が中・高受生に比べて苦戦する、
 って本当にありえるのか?
 仮にも6歳時点ではアドバンテージがあった子の過半数が、後の
 中受生より成績下位になるってことは、すなわち「幼稚園時点では
 勉強しない方が、12歳時点での成績は上位になります」
 ということだぜ????
934実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 20:58:19 ID:pRhU+Hng0
>>929 中高は体育会活動に明け暮れる脳みそ筋肉君が大量発生するから
外部も内部もなくなると思う、早実。文学部までいれれば6割以上が
メジャー学部の推薦もらえるし、女子で早稲田OKというなら
やはりおいしいとと思う。実際小受では大人気だし。

>>930 お茶は東大京大はそこそこ女子にしては多いけど、
ここ数年は白百合と同等か白百合のほうが上っていう印象。
935実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 20:58:43 ID:IwMAjER60
>>930
お茶はかなり落ち目だよ。国立大はもちろんのこと、早慶合格者ですらここ数年かなり落ち込んでいる。
ましてや幼小入組は、殆んど進学実績に貢献できていない(超ゆとり教育)。
お茶大への推薦枠が10名前後できる予定だけど、殆んど中高入生がさらっていく悪寒。
936実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 21:06:07 ID:JOaBg5wi0
光塩だって、酷いもんだよ。
今年なんて、東大合格者一人だよ?
あれだけ幼少時からガリガリやらせて、東大一人って・・・・・
底辺新興女子校と変わらない実績。
スパルタ教育って、やっぱり限界があるんだなあとつくづく思うよ。
特に今のご時勢にはマッチしていない。
937実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 21:07:30 ID:2Mb7ry6J0
2008年度全国高校ランキングベスト100より

44. ◎ C 私 [東京] 雙葉(H20 182 17.6%, 24.2%, 25.8%, 137.4%, 225.3%)
77. ○ C 私 [東京] 白百合学園(H20 173 14.5%, 17.9%, 27.2%, 107.5%, 168.2%)
91. ○ C 国 [東京] お茶大附(H20 116 7.76%, 17.2%, 19.8%, 100.0%, 156.9%)

FB>>ユリ>お茶 でつね。
他は客観資料ないし・・・、ま、小入りの意味自体があやうい所、という事でナカーマねw
938実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 21:09:23 ID:2Mb7ry6J0
939実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 21:14:11 ID:PRBgNdH40
合格者数と進学者数は注意っ!
>>930さん、そのマジックに騙されてるから見直した方が良いですよ。
あと、女子は浪人数はチェックですね〜。
940実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 21:23:51 ID:bhHbkH6o0
>>937-938
フタバ様スゴ杉。
しかし記念受験として何日間も受験に耐えられるのかと言うとww

お茶ベスト100から漏れそうね。
それよりも低い立女に進学実績が迫ろうとしている聖心って
どれ程のレベルの戦いなのか…。

公立含む全国で並べられると、高校はキツい所がある鴨ね。
だって地方は国立とか医学部に入りやすいでしょ?
都内私立でリアルベスト100キボン!
941実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 21:27:08 ID:pRhU+Hng0
>>939 そうだよね、国公立医学部合格者だって私大医学部、私大理工あたりまで
絶対受けて合格してるし。早慶も絶対複数学部受けてるし。
942実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 21:41:43 ID:t5Xzk2VB0
※注意※
「ものさし」(2008 V2.5)は累積相対度数ではありませんのでご注意下さい。
(関東/関東外を問わずダブルトリプル合格歓迎)
重複合格に敏感な方々は2chスタンダード方式をお勧め致します。

↑とか書いてある。。。要するに重複カウントしてるのかな?

都内に100校私立高があるかは別としてw
神奈川、千葉、埼玉含む首都圏国公私立ベスト100を統計的に誰か作れw
943実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 21:46:23 ID:qI2f7/3d0
>>936

ウワサだけで語らないでください。スパルタではない。
中はのほほーんとしていますよ。だれか信じて。
944実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 22:11:44 ID:PRBgNdH40
>>940
今見てきた。
光塩は何番?
あと、この物差し独特すぎ。
だれも医学部ばかり狙ってないし、地方校がほとんどで価値が違う。
男女でも違うし・・・。
これを熱心に分析してそれに夢中になっている人は、ここでは皆無でしょう。
このデータ、地方の人にお勧めしてくださいな。
その物差しの4か5を都内校限定で細かく分けてくれた方が説得力あるし楽しいです。
945実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 23:38:07 ID:c+yClemN0
>>944
やっぱり女子で浪人は恥ずかしいし、医学部マンセーもそういないしね〜。
地方の国立に行かせるより、早慶上智ICU津田理科東女で、って所あると思うし。

そういった事を指数化して、お塩さん・立女・聖心・英和・館・昭和の進学実績を
序列化出来たらスバラシイわ〜♪
946実名攻撃大好きKITTY:2008/07/01(火) 23:54:19 ID:O1/tU9ek0
>>945
なぜここで昭和が入る!?
08年の合格実績 国公立慶応ゼロ。早稲田5 青学中央立教明治 各1 だよ。
これってたぶん1人か2人、多くても3人で稼いだ実績でしょ。
お話になりません!
947実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 00:11:08 ID:M1+oVFGN0
光塩は番外だね・・・・・
立女、英和、館ももちろん番外。
昭和って・・・・・orz
948実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 00:11:54 ID:sb+SwMBJ0
>>944-945
同意。
いくら校風だの小学校の環境だの言っても、
附属高校の進学状況は学校選びの重要なファクター。

実際に小受できる学校は限られているので、
どんぐりの背比べ学校の比較としても、知っておきたいです。

だってきっと受けたら受かってた鴨な学校を併願できず、
受かってた鴨な学校の進学実績と、
良かれと思って入った学校とが実績逆転していたら、、、迷うな。w
949他力本願:2008/07/02(水) 00:15:03 ID:O8c6pLlq0
だれか各女子高のHPから進学実績拾ってきて、一覧表にしておくれよ〜
950実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 00:18:05 ID:YGRFMOBY0
>>947
立女に進学実績が迫ろうかとしている聖心も、勿論番外w
951実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 00:21:48 ID:YGRFMOBY0
>>948
じゃあ、良く眼を見開いてw
ちょっと調べれば附属高の進学状況は把握できるはずですよ・・・。
952実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 00:24:22 ID:qj1N6OYA0
>>948
中受組の親って文章が下手というか、他人に見せて恥ずかしくないのでしょうか?
このような親と係わることがないだけでも、小受を選択して良かったと思います。
953実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 00:31:44 ID:I1v55b9B0
>>952
えっ?>>948 って小受検討派なんじゃないの?
そして2ちゃん化させてわざとこんな文章にしてると思うのだがw>リアルでそんな大人は居ないかとw
954実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 00:37:27 ID:qfualwCx0
立女と聖心では「進学実績」は雲泥の差。立女>>>聖心
割合的に多い内進者の行き先の偏差値が違いすぎるもん。
でも外部受験「合格実績」のみの話だったらまた別
理系なら聖心のほうが強いね。
955実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 00:45:24 ID:/qmGOgB70
小受する時、中受偏差値を気にするしないは別にして、存在するから知っときたい。
高校の進学先も同様。

知りたくない(知られるとまずい?)のは進学実績ボロボロの在校生親しかいないのでは?
956実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 00:50:40 ID:I1v55b9B0
>>955 が良いこと言ったーw
そうそう小受これから派はまだ吟味段階だからね

終わってる在校生親が横からしゃしゃり出て中受派と無意味な対立するから荒れるw
957実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 00:56:08 ID:Ws0SFuhE0

把握w

>>952が「パンドラの箱を開けるな」とおっしゃっています。
その箱の中には、小受検討組が愕然とし、中受組が狂喜乱舞する物が入っていると
推測されますので、このスレでは触れないで欲しいそうですw
958実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 01:41:59 ID:6qKrogJQ0
まとめクレって、小受を検討している人は対策本で高校の進学先の資料を見ているよね?
説明会で最新の進学状況を配布している学校も多いですよ。
受験対策校に至っては過去5年は遡って調べたよ。

公立高校のも本屋に行けば売っているよ。

毎度地方の話を聞くたびに思うのだけど、地方の人が思う以上に東京の人は地方に
関心が無いですよ。興味じゃなくて関心がない。
ものすごくスイーツ観点で地方の生活いいなと思っても、子供とはいえ進学先にはかなり躊躇する。
地方の大学なんて自分の志望学科考えた時に目を通したくらい。通しただけ。
実績があっても選択はしない。
959実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 07:13:41 ID:hHCEbmRr0
小学校生活で公立に行かせたくないから行かせているのであって

上のことまで考えていたらだれも偏差値40台の学校に行かせたりしないんじゃない?

公立が荒れているところやここに来ているキツいお母さんとごいっしょしたくないのよ。

960実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 07:13:59 ID:CsyTJ+W80
>>921
環境は素晴らしく、子供達はのびのびと元気良く、先生方も感じよかった。
自分としては◎の学校だけど、50人ちょっとの枠の中、
姉妹が三分の一、縁故が三分の一、だと仮定して、一般枠は15、6人?
あれだけの人が押し寄せていて、ちょっと、というかかなり厳しいイメージ。
まあ、どこもそうなんでしょうが・・・
961959:2008/07/02(水) 07:22:13 ID:hHCEbmRr0
そんなことより

私立小と公立小の比較なのではないかしら?

私立小に入っていながら中受に参入する人もいるしいろいろだから。

公立小から必ず偏差値の高いところに入れると信じて疑わないのも滑稽。

うちの近所の子 公立小からNバックさげて塾通い。偏差値の低い私立中に

入りました。校風重視だと言っていました。こういう人稀?ですか?

962実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 07:23:02 ID:jp6TqtPr0
>>959
それが目先のことしか考えてない近視眼の低脳母なんだよ。
公立に行かせない教育熱心な立派な母親に見られたいだけで、
近所じゃゴミ出し日も守れないDQN私立母で通ってるバカが増えた。
963実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 07:57:07 ID:MpYjP5JW0
>>961
>公立小からNバックさげて塾通い。偏差値の低い私立中に
>入りました。

その子の地頭に相応しい学校に入れてるんだから、理由後付けでも無問題でしょ?
急に話が変わったみたいだけど何?高校の進学状況の話題ってタブーなの?
964実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 08:06:14 ID:5qUo9rm+0
>>954 女子の視点だと必ずしも立教大>聖心大というのでもないよ。
偏差値だけのものさしでは判断できない付加価値みたいなものが
女子大にはあるから。下からエスカレーターだと特に。
我が子が通うなら共学で上を狙うなら慶応、ぎりぎり上智のみOK、
それ以外ならそのまま聖心大のほうがいい、という内部生の親いるしね。

ただ他大進学の場合、聖心附属からなら許される青山大、学習院大進学も、
立女には許されないという点でモチベーションは立女のほうが高いと思う。
地頭も小受、中受ともに立女のほうがいいだろうから、立女の他大実績は
もっと良くてもいいかなと思うし、逆に聖心はそのわりにすごく
頑張ってるんだな、という印象。
965実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 08:22:47 ID:qlRcBuig0
>>960
ありがとう。
そうか〜、受験時の学校の雰囲気断トツ1位って先輩ママよく言うのよね〜。
聞く限りそんなに姉妹いないと思うし(園で入る子もいるし)、
下からあがるようになったからもう一つの枠も小さくなったと思う。
繰り上げがグッと減った(片手以内)と聞いたからその期待は出来ないけれど、
一般枠は半分あると信じましょうっ!
頑張って!
966実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 08:28:17 ID:rP2uom400
>962
小学校の6年間の時間を「目先のこと」としか
考えられない方が私には信じられません。
967実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 08:31:48 ID:R2A9mn/r0
(外務、財務は勿論の事)文科省の役人や公立小・中の教員の親が子供に
公立小→中受させてる現実を知っているので、私立小って初等教育の効果も疑問。

私立小って、いろんな意味で“弱い子”の為にはアリでしょうけど、進学実績でいったら
直接は言いませんが、…まあご苦労な事でって思われているのが現実ですよ。

あと、「神奈川の県立高は終わってる」発言があるけど、湘南や翠嵐よりもさらに
“進学状況が悪い”のが小受校だったりするので要注意です。
968実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 08:43:55 ID:rP2uom400
>(外務、財務は勿論の事)文科省の役人や公立小・中の教員の親が子供に
公立小→中受させてる現実を知っているので、私立小って初等教育の効果も疑問。

あー、こういう展開でモノを考えるんだ。
ぜんぜん論理的じゃないんですけど、こういう頭の人って
どうしたらいいんでしょうね。
969実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 08:50:40 ID:qlRcBuig0
>>964
この先10年で聖心の改革や女子大の価値がどう変わるか?
それってかなり博打率が高いです。
親としては、崇拝者でない限り勇気要りますよ。
なら、大学が共学校の方がこの先のリスクは小さいから
小受ならこっちへとりあえず入れたらラッキーって多いと思う。
あそこも素敵な環境なんだけどね・・・。
駅から遠いのに、更に門から教室まで遠くてナカナカたどり着けないんでしょ?
そういえば白百合も遠いわね。
970実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 08:53:59 ID:pj/p/AML0
>>967
確かに公教育が危機だったら、我が子の為にはなりふりかまわず小受させるね。

公務員だって、マイホームを諦め、ジジババのお金を搾取してでもw
・・・・そこの所がわかってないご家庭って、実社会でpgrされちゃうのよねw
971959:2008/07/02(水) 09:48:34 ID:hHCEbmRr0
>>962・963

犯罪者の多くは幼少期になんらかの問題を抱えていることが多いのは
もう皆さんご存知ですよね?

小学校受験は遊びです。いかに楽しく有意義に遊んだかが問われます。
中学受験はどうでしょう?私は公立小では日中学校で骨休みして夕方から夜
弁当持たせて子どもが9時10時に帰ってくることのほうが異常だと思います。
こんなのだったら中学受験させたくない,ここまでしないと御三家に行けない
ような体制なら行かなくてもいいやと思う。小学生のうちは沢山遊びの中から
学んで欲しいと思います。充分に根っこの育った木は丈夫で自ら生きる力を
持って大きくなります。

正直申し上げて大学合格実績?ぜんぜん興味ありません。だって今の高校生の実績と
今小学生の子どもがすっかり同じになるかはっきりしませんから。昔はこうだったのに
という話はよくききますから。
中学偏差値ならまだ年齢が近いので参考にはしますが。
というわけで小受残念中学受験変更組さんの私立小叩きにはうんざりしているところです。
972実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 09:51:44 ID:rP2uom400
今の東大生の半分はアスペだって言ってるひともいるしね。
973実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 09:57:57 ID:AWfr4awC0
>>967
私立小の親ってその手の一転豪華主義みたいな勘違い親が増えたわよ。
とにかくどんな3流だろうと私立小って親。

新しい犯罪者予備軍層だと思う。

白百合母ってたしかに異常なのが多い。

エデュで自画自賛で身元が判明しそうなこと平気で書くしw
駅の名前変えても自分で書いてるのわかっちゃうのに。
頭おかしいんじゃないだろうか。
974実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 10:07:42 ID:dp5jWhwE0
>小学校受験は遊びです。
そうかな5〜6歳児に遊びと証したあんなお勉強を強制にやらせる方が酷だよ。
外遊びしたい頃でしょ。
中学受験の勉強は大学受験に役に立つしね。
975実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 10:11:08 ID:Cy6H7ieR0
中受の方が残酷度が高いと思うけどね。まあ、小受も過酷だけど。
976実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 10:25:45 ID:ILqcqUrv0
>>969 マーチ大以下の落ちぶれ方を見る限り、まだ女子大のほうが安定してるだけ
ましだと思う。ただし津田、東女、ポン女、聖心、あたりまでかな。
このあたりの女子大は今以上に落ちることはないと思う。
女子大ならではの需要とブランド価値が強い。
聖心は附属に入れるチャンスが小学校のみ、とする排他性が逆に希少価値を生んで
人気が下がることはないと思う。
外部生が入ってこない、似たような家庭環境の同級生に囲まれ、
120人足らずのこじんまりとした学校での一貫教育は魅力とかんじる人も
いるでしょうから。

白百合、フェリスは中高の知名度によって大学イメージが先行してかなり
得をしてるから、中高が落ちぶれない限り今後も今のポジは安定だろうな。

それ以外の女子大はもともとたいして評価されてないし、新設大や
短大あがりの大学は設立当初から白百合、フェリス以下の扱い。
名門女子大は共学と違って圧倒的に数も少ないし、学生数も少ないから
今後もずっと今のポジションが安定したままだと思うよ。
977実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 10:59:29 ID:I1v55b9B0
>>959=>>961=>>971
小受検討中です。うちも特別高偏差値には拘ってはいません。
でも正直せめて50台位は欲しいです。
ただ中学から40台になる私立小にわざわざ入れなくても
中受だと必死に塾行かなくても40台位なら楽に入れるのかな?
って思ってますが甘いですか?
(逆に塾通いさせるからには50以上狙いたくなると思う)

うちの学区は公立小も荒れてないので
ある程度は実績も伴った学校に小受させたいですが一般枠厳しいし
公立→中受になる覚悟もしてます。
だから受験小と呼ばれる私立小通いながら中受までさせる気は無いです。
978実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 11:16:56 ID:ILqcqUrv0
>>977 偏差値40台の学校を受けるにしても、大手塾に行かせると
かかる費用って一緒なんだよね。拘束時間も、テストの回数も。ワンセットだから。
楽してというのは、例えば個人塾で自分なりのスケジュールを組んで
費用も時間も負担を軽く、というやり方になるけど、
それでも最低100万以上はかかるだろうから(個人塾は割り高だから)
たとえ通常の3分の1の費用でもそこまでかけると欲がでてくるもんなんだよ。
できれば50前半、チャレンジで50後半とかね。

それと偏差値50後半の子供なら40台の学校は楽勝だろうけど、
50後半にもっていくのは楽じゃないし、40台しか偏差値がないと
40台の中学校の受験も楽勝とはいえなくなる。
同じような偏差値の集団で振り落とされるわけだし、滑り止めで受けてくると
合格者は偏差値55あたりの層もいるから。

Gマーチ附属なんて中受で楽勝というけど、それは超難関校を受験する層にのみ
限定の話。偏差値60以下なら楽勝と言い切る余裕はないよ。
特に女子は男子より厳しい。
979実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 11:18:58 ID:Cy6H7ieR0
楽に入りたいというのはわかるが、最終的に受験絡むと必死になるものだよ心理として。
中受は時間帯が遅いからあんまり勧めないな。
どっちでもいい程度の気持ちなら願書出せるなら国立小にしとけばと思う。
980実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 11:24:03 ID:dp5jWhwE0
中受が大変とかいうけど、私立小は通学時間が多いんだから、それに比べるとそうでもない。
公立小と同じ通学時間なら私立小でもいいけど
981実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 11:28:27 ID:ILqcqUrv0
そうだ、大手でも市進の難関クラスじゃなければまったりと受験ができるかも。
終わる時間も早いし、セットのテストも月1程度。
単科もとらず本科のみをそこそここなす程度で、
そんなに気合をいれなくても偏差値50そこそこまでの学校なら合格できるかも。

それ以外の大手塾は難関校志望にあわせたスケジュールだから
中堅以下の学校志望だと時間と金が本当に無駄。
982実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 11:29:18 ID:Cy6H7ieR0
塾の終了時間自体が遅いでしょう中受は。生活が全体的に崩れそうでなあ。
983実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 11:37:23 ID:ILqcqUrv0
塾の終了時間にこだわるなら、個人塾で一コマずつを日数多くとるか、
市進の6時50分終了の本科授業しかないだろうな。
家から近くて家で勉強しなければ10時前には寝れるだろうし、
週末だけ家で受験勉強、ぐらいのスケジュールなら小学生でも負担はあまりないと思う。
984実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 11:45:00 ID:I1v55b9B0
>>977です。
あーなるほど・・・
中堅レベルで良ければ、中受偏差値47位の昭和など(仮にねw)
に入れるのも手なんですかね?
流石に40台以下だと小受までさせる気力が出ません。

公立の場合、うちは同じ学区に有名公立小と中堅公立(こちらも生活水準高め)
があります。うちの場合は、有名の方に行っちゃうと教育熱心な層に気おくれ
しそいだから中堅の方が向いてますかね?

費用的には6年間で私立が7百マソ〜1千マソ
公立の場合で塾費用は3百マソ〜5百マソ位でしょうか?
985実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 11:52:12 ID:dp5jWhwE0
中受の塾費用、家庭教師つけなければ、200万少しだけど・・・
986実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 11:54:11 ID:I1v55b9B0
>>985
1年生から通って高学年の夏期講習も全て含めてですか?
987実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 12:01:05 ID:dp5jWhwE0
普通は4年からでしょ。
講習も含むでも受験料は含まない。
受験は受ける子は10校以上出して、1日2校とか。
うちは上も下も4校だけだった。
1月校と3日まで出すけど、4日以降は不合格になった場合はあわてて出す予定だった。
すべて合格だった。
988実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 12:10:00 ID:ILqcqUrv0
>>984 昭和はエリア内だから事情知ってるけど、近隣では人気だよ。
躾けをしっかりしてくれて、レトロ路線を守ってる昔から信頼のあつい学校。
大学受験は高校になってから決めればいい、そのまま付属大に進学してもいいし、
とにかく小中高をあの環境で過ごさせてあげたい、という親御さんが多い。
わざわざ遠くから受けにくる、というより近い、安心、そこそこ有名、という
ことであのポジにいるから、そこに価値を見出せば悪い選択ではないと思う。
昭和と似たような私立小ならどこもそんなかんじじゃないかな。

公立はいくら有名でも私立のような独自の教育路線を敷くわけにはいかないので
そのあたりの差はあるけど、絶対私立小が勝る、というのもないだろうから
実際足を運んで決めるのがいいんじゃないかな。
有名公立小の越境組は独特だけど、公立となるとやはりいろんな人がいて
必ずしも教育熱心ばかりとは限らないし、金持ちででも子供には贅沢させない、
中学までは教育費はなるべくかけない主義、という家もあるし、
お金がなくても子供の教育や習い事にすごくお金をかけてる家も
あるし、それぞれ。どんなに立地のいい公立小でも中受率が100%のところなんて
絶対ないわけだから。

私立小は高くて800万円ぐらいで、平均450〜500万円ぐらい。(それぞれ寄付・学債除く)
塾費用は3年間で200万円〜300万円。平均は250万円といわれてるけど、
難関校狙いだとダブル塾の人もいるし、家庭教師を付ける人もいるから、
軽く300万越えだろうな。お弁当持参のところだと母親の負担も大きくなるし
塾の送迎も必用な場合はその負担も馬鹿にならない。
989実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 12:19:46 ID:I1v55b9B0
ありがとうございます。
検討してみます。
990実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 12:44:53 ID:Qry8I1tC0
昭和、高校の大学進学状況見たけどマジデヤバイ。
しかも2006年から更新してないって…。
しかもアドレスバー表示なしって…。
ま、貼っちゃいますけどw
ttp://www.jhs.swu.ac.jp/course_pop.html
991実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 13:01:56 ID:I1v55b9B0
>>990
きっと高望みしない総は同じ敷地にあるし
上の付属大に行っちゃうんでしょうね?
付属大が神奈川や埼玉にあるなら外部出るだろうけど

ただあの立地で幼稚園〜大学まで同じ敷地で
そこそこ評判良いのに偏差値が上がらないのは何なんでしょ?

よく聞くのは高学年5〜6年生になると多少はお洒落心も芽生えてくるし
あの古臭い校則ガチガチなのがダセーって外部から受験する子達に受けない
とも聞くし?
英和はその点お洒落ですもんねw
992実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 13:10:30 ID:I1v55b9B0
あぁそうそう、昭和って独自のカリキュラムで塾もタブーって聞いたかも?
付属エスカレーターに入れても塾通でW出費になる必要もないから
財布に優しいですね。だから外部に出れない(学校が出させたくない)システムかも?

合わない場合は転校も厳しそうだし、良いのか悪いのか微妙かな?
993実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 16:03:57 ID:DNj8uImE0
塾がタブーって、男子はどうしてるのかな?
中学から女子校でしょ?
994実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 16:21:13 ID:I1v55b9B0
>>993
男子は塾行ってるみたいです。女子は塾に行っても授業に役に立たないから誰も行かないって。
男子は微妙ですよね。凄く人数少ないから多分お姉ちゃんが行ってて
幼稚園の送り向かいついでに幼受で入れちゃった?みたいなw
それこそ公立でいいのにw

実は3保で見学会行ってて、その時受けてれば100%合格だったのに(全入り状態)
ためらって受けなかったんですよ〜orz
その時は身の丈に合わない青学受けて見事撃沈www(3歳で既に残念組なんですがw)
昭和、今更わざわざ小受で受けるには倍率高いし(小受偏差値58位?)
ちょっと億劫だなw

995実名攻撃大好きKITTY:2008/07/02(水) 17:12:42 ID:tqxAp6lp0
昭和は内部から昭和女子大学をでてなんぼ、ってかんじ。
中受で同じぐらいの偏差値の品川女子なんかだと
かなり実績がいいから、地頭の問題じゃなくて
中高のカリキュラムが他大進学むきに出来てないってことだと思う。
娘を入学させるとなるとかなりの覚悟がいるけど、
封建的な家なら需要がまだあるのかな。
996実名攻撃大好きKITTY:2008/07/03(木) 10:36:36 ID:IznCcHwS0
昭和=スレストッパー

wwwww
997実名攻撃大好きKITTY:2008/07/03(木) 10:42:43 ID:0jclMj/AO
キコ妃殿下のお母様は昭和女子の短大卒だよね。
内部からじゃなくて静岡の高校からだったけど。
将来の天皇の母・キコ妃を産んだお母様が昭和女子の
出身なんて晴れがましいことだよ。
優美子ババンの田フタ→慶應文には負けるけど、
娘の皇室への貢献ぶりでは和代さんに軍配が上がる。
優美子ババンは自分のプライドを満たすために娘を利用
し尽くした結果があぁだから誰も同情しない。
998実名攻撃大好きKITTY:2008/07/03(木) 11:36:56 ID:h1RhtSZe0
>>997
おもいっきりスレチな件w
999実名攻撃大好きKITTY:2008/07/03(木) 11:41:03 ID:hTxJTnkw0
>>997
キコさん母の時代の昭和といったら・・・
まだ川村の方がマシだったくらいだよね。
あまり自慢できるレベルの学校じゃなかったよ。
今は少しはマシになったみたいだけど。
1000実名攻撃大好きKITTY:2008/07/03(木) 11:45:02 ID:/gUT4I6l0
pgr!
内部進学組さんは、普段は思いっきり外部を排除しようと必死なのに
(底辺私立小こそ下から通ってなんぼの世界なのよ!ってw)、
都合の良いときだけ外部を持ち上げて誉め殺しするんだねw
しかも昭和wwwwww
小受脳もここまで来ると・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。