【名門高】埼玉県立熊谷高等学校【復活への道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1熊高生
熊高(くまこう)について語ろう!

・基本sage進行でお願いします
・誹謗、中傷は一切なしで

公式ホームページ:http://www.kumagaya-h.spec.ed.jp/
ウィキペディア:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BC%E7%8E%89%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%86%8A%E8%B0%B7%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1
文化祭:http://kuma_sf.usamimi.info/


2AS:2008/04/24(木) 20:58:18 ID:n4ZyRrl8O
はげ
3熊高生:2008/04/24(木) 22:07:39 ID:TBglHjG6O
人来ないのでage(:ω;)
4AS:2008/04/24(木) 22:11:03 ID:n4ZyRrl8O
まともなやつらは2ちゃんなんか来んやろ

本気なら公式HP上に掲示板作れ
5熊高生:2008/04/24(木) 22:24:00 ID:TBglHjG6O
意見サンクス(^O^)

けど、まだねばってみるよ
6AS:2008/04/24(木) 22:28:31 ID:n4ZyRrl8O
てかんなひまあったら受験勉強しろ
7実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 22:31:49 ID:eTh1/47wO
四天王の浦和川越春日部は栄えているのに熊谷だけないのはおかしかった
8くまこーなま:2008/04/24(木) 22:36:58 ID:HfFFCGx+O
今年の3年は田口さん以外糞
9AS:2008/04/24(木) 22:38:24 ID:n4ZyRrl8O
なにが
10AS:2008/04/24(木) 22:39:43 ID:n4ZyRrl8O
スカトロマニア?
11熊高生:2008/04/24(木) 22:40:14 ID:TBglHjG6O
>>6
僕は一年生ではありません
僕は二年生ではありません
僕は三年生ではありません

よろしく!

>>7
そう思ったんで作りました(^O^)/
12熊高3年:2008/04/24(木) 22:55:58 ID:LhRPOnrXO
とりあえず俺は熊高が好きだ!
13AS:2008/04/24(木) 22:56:56 ID:n4ZyRrl8O
4年生?
14実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 23:01:14 ID:eTh1/47wO
>>8実名イクナイ
15AS:2008/04/24(木) 23:04:48 ID:n4ZyRrl8O
わざとだろ
16熊高生:2008/04/24(木) 23:05:23 ID:TBglHjG6O
埼玉県 高校偏差値[ランキング]
埼玉県の偏差値上位高校・高専(平成20年受験用
 データ)

平成20年版
慶応義塾志木高校[普通]75・早稲田大学本庄高校[普通]75
浦和明の星女子高校74・西武学園文理高校[ユリー]74
大宮高校[理数]73・浦和高校[単位制]73・立教新座高校[普通]73
大宮高校[普通]72・栄東高校[アルファ]72・浦和第一女子高校[普通]72
川越高校[普通]71・淑徳与野高校[選抜A・B]71・西武学園文理高校[理数]71
春日部高校[普通]70・栄東高校[アドバンス]70・川越東高校[理数]70・城北埼玉高校[普通]70・星野高校[V類]70
西武学園文理高校[英語]69・春日部共栄高校[選抜]69・川越女子高校[普通]69・市立浦和高校[普通]69
\^o^/熊谷高校[普通]68・\^o^/
城西大学附属川越高校[特]67・西武学園文理高校[普通]67・開智高校[S類]67・淑徳与野高校[選抜C]67・越谷北高校[理数]66
不動岡高校[普通]66・川越東高校[普通]66・淑徳与野高校[U類]66・星野高校[英・文理]66・聖望学園高校[特進]66・正智深谷高校[S類]66
狭山ヶ丘高校[特進]65・武南高校[二埋数]65・大宮開成高校[特進選抜]65・蕨高校[普通]65・東京農大第三高校[スーパ]65・開智高校[A類]65・越谷北高校[普通]65・蕨高校[外国語]65
不動岡高校[外国語]64・和光国際高校[外国語]64・所沢北高校[普通]64・春日部共栄高校[文理]64・城西大学附属川越高校[文]64・大宮開成高校[特進A]64
熊谷女子高校[普通]63・浦和西高校[普通]63・星野高校[普通]63・獨協埼玉高校63・本庄東高校[特選・特進]63・武南高校[選抜]63
川口北高校[普通]62・熊谷西高校[理数]62・東京農大第三高校[総合進]62・東京農大第三高校[アスリ]62・越ヶ谷高校[単位制]62
17熊高生:2008/04/24(木) 23:20:19 ID:TBglHjG6O
違う結果も…

埼玉県の公立高校の偏差値

熊谷西高校(普通)偏差値61・熊谷西高校(理数)偏差値62・不動岡高校(外国語)偏差値63松山高校(理数)偏差値64・熊谷女子高校(普通)偏差値65・浦和西高校 偏差値65
\^o^/熊谷高校(普通)偏差値67\^o^/・不動岡高校(普通)偏差値67・市立浦和高校 偏差値68浦和第一女子高校 71
大宮高校(普通)偏差値72
浦和高校(単位制)偏差値73
大宮高校(理数)偏差値73
川越高校(普通)偏差値71
18熊高生:2008/04/24(木) 23:25:31 ID:TBglHjG6O
さらに…

熊谷高校
偏差値(合格率80%):65
入試状況
<前期>
年度 受験者 合格者 競争率
19 374 90 4.16
<後期>
年度 受験者 合格者 競争率
19 342 272 1.26

19実名攻撃大好きKITTY:2008/04/24(木) 23:30:25 ID:BfLWCh4Y0
ようやく母校スレキタ━川*’∀’)c| ・e・)*^ー^)*・ 。.・) ´ ヮ`)o´ゥ`リ=´┴`)´・_o・)*^A^)━!!!
20AS:2008/04/24(木) 23:34:18 ID:n4ZyRrl8O
どうやら軌道に乗ったようやな
21熊高生:2008/04/24(木) 23:54:03 ID:TBglHjG6O
>>8
実名を出すのは止めてーf^_^;
>>13
とりあえず謎の熊高生ってことにしてくらぱいm(__)m
>>16
>>17
>>18
これらは参考までに貼りました
22実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 01:46:03 ID:aEPWWho5O
>>8
きんもー(^Д^)
23AS:2008/04/25(金) 08:50:35 ID:YkSwssDOO
23GET
24実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 12:10:17 ID:LuwlnsMtO
なにこのスレすげーつまんない
25AS:2008/04/25(金) 12:52:12 ID:YkSwssDOO
だったらカキコすんなよ
26実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 13:29:52 ID:rBmkrbOuO
こういうのが熊高を腐敗させているんじゃないのか?

とりあえず

おまえら
勉強しろ

27AS:2008/04/25(金) 13:36:45 ID:YkSwssDOO
激しく同意
28実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 16:41:57 ID:ooy3WjQuO
結局最後は個人の努力次第
29実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 16:48:59 ID:x4vJo7StO
太田高校から見れば熊高はカス
30実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 17:10:36 ID:FgqZjKENO
>>29たたか(笑)
富士重工終了のお知らせ
31実名攻撃大好きKITTY:2008/04/25(金) 23:12:42 ID:6iTFtQgr0
利根川の向こうは東北
32AS:2008/04/25(金) 23:50:40 ID:YkSwssDOO
目くそ鼻くそ
33実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 12:37:44 ID:Sxm+LXoG0
>>31
言語分布では、鬼怒川のむこうが東北。
(利根川・渡良瀬川までは東京湾に注いでいた。)

30年前までは、大田の人は熊高に来ていた。松山も。秩父も。羽生も。
もしかして今は全滅なのか?高崎線の北の方だけで勝負?
34実名攻撃大好きKITTY:2008/04/26(土) 22:55:06 ID:A10YniAQO
羽生は春日部が多いかな
35実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 00:18:23 ID:72ZvBmwd0
2ちゃんでは名前欄に何も書き込まないのが常識だとマジレス
熊高生ならそれくらい空気読んで気づいて欲しい
36実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 09:08:06 ID:qfgJGbX8O
2ちゃんの常識は熊高の常識(`・ω・´)
37AS:2008/04/27(日) 09:09:59 ID:/R5ijkFKO
さすがこわれもの
38実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 20:52:58 ID:CUh+QtgeO
自分羽生です!
まだ生き残ってます!
39実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 21:24:25 ID:E0nUzCZp0
羽生はなかなかいるぞ
40実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 22:05:59 ID:8svh9VHM0
僕の常駐板は名無しで書くとfusianaになる
41実名攻撃大好きKITTY:2008/04/27(日) 22:46:45 ID:SETnb/as0
ニコニコに校歌をうpしてくれ
42熊高生:2008/04/28(月) 03:04:27 ID:m7uCnpiKO
>>41
それおもしろそー!
43実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 03:25:21 ID:zguOn1cbO
あぽーん
44実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 05:38:23 ID:ywQI+uQ80
>>16,>>17
デタラメなので貼らないほうがいい。
45実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 05:39:35 ID:ywQI+uQ80
首都圏公立高校の国公立早慶【進学数】2008年50傑 読売ウィークリー4.27(今週号)より
千葉・県立(千葉).235  小石川(東京)104
国立(東京)    229  国分寺(東京)102
浦和・県立(埼玉).226  青山(東京) 100
西(東京)      223  横須賀(神奈川)99
川越・県立(埼玉).197  希望ヶ丘(神奈川)92
戸山(東京)    187  国際(東京)  84
船橋・県立(千葉).181  川和(神奈川)83
東葛飾(千葉)   175  不動岡(埼玉)76
柏陽(神奈川)   174  佐原(千葉)  74
大宮(埼玉)    166  新宿(東京)  74
日比谷(東京)   165  平塚江南(神奈川)72
浦和第一女子(埼玉)153南多摩(東京)71
春日部(埼玉)   151  木更津(千葉)68
横浜翠嵐(神奈川)150  光陵(神奈川)68
千葉東(千葉)   148  駒場(東京)  66
立川(東京)    131  薬園台(千葉)65
川越女子(埼玉) 125  熊谷女子(埼玉)62
長生(千葉)    111  熊谷西(埼玉)61
熊谷(埼玉)    110  蕨(埼玉)   60
越谷北(埼玉)   110  大泉(東京)  60
両国(東京)    109  ※湘南(神奈川)
多摩(神奈川)   109  ※八王子東(東京)
小田原(神奈川) 108  ※厚木(神奈川)
武蔵・都立(東京).106  ※横浜緑ヶ丘(神奈川)
浦和・市立(埼玉).105  ※佐倉(千葉)
※は非公表で60人以上進学の可能性が高い高校

健闘している。頑張れ。
46AS:2008/04/28(月) 08:26:35 ID:5MDnEMkVO
やっと正常化の兆しが出て来たか

糞私立ばっかのさばらせるといても仕方無いしな
47熊高四年生:2008/04/28(月) 08:37:50 ID:dZGmzCNNO
>>41
ようつべに熊高が甲子園に出場したときの校歌斉唱がうpされているぞ(o^_^o)
確か、斉藤雅樹擁する市立川口を準決(?)辺りで破った年だったっと思う。

ついでに野球部へ一言
春は残念だったが、夏は頑張れ!アルプスに紫雲旗がそびえ立つことを期待している
48熊高生:2008/04/28(月) 08:40:55 ID:m7uCnpiKO
>>44
何故デタラメ?
49AS:2008/04/28(月) 08:50:48 ID:5MDnEMkVO
謀略だ
50AS:2008/04/28(月) 08:52:31 ID:5MDnEMkVO
秩父鉄道
51実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 09:55:27 ID:XhFFezII0
市立川口に勝ったのは決勝だな
52AS:2008/04/28(月) 10:00:15 ID:5MDnEMkVO
校長万歳
53実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 10:25:05 ID:curEqoNVO
離任式は出席しましょうね
54実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 10:46:21 ID:Mp8ibxp00
>>1
熊高(くまこう)について語ろう!

熊谷工業が(くまこう)じゃないのか

ちなみに川越高校は(かわたか)と呼ばれている
55AS:2008/04/28(月) 11:12:32 ID:5MDnEMkVO
かわとん
56実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 11:19:56 ID:Mp8ibxp00
かわとん=星野男子高
57AS:2008/04/28(月) 12:02:19 ID:5MDnEMkVO
かわとん弁当
58実名攻撃大好きKITTY:2008/04/28(月) 23:10:21 ID:curEqoNVO
離任式で立たされた一年生はなかなかかわいそうだったなぁ。
けど今年の1年生は例年となにか違う気がする。

59AS:2008/04/28(月) 23:11:54 ID:5MDnEMkVO
マンセー
60代々木:2008/04/29(火) 00:01:27 ID:5U0c2DSXO
肩組まないのはちょっとびっくりしたf^_^;
知らなかったのか…?
61実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 00:04:50 ID:Ee3XKh+rO
うらこう かすこう くまこうが普通
川越がおかしいだけ
62実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 00:27:21 ID:8a8G3eOFO
>>58
かわいそう、っていうかやっちゃ駄目だろ。あんなこと。
63AS:2008/04/29(火) 00:31:51 ID:UkeWj67cO
近畿大学附属和歌山やと日常茶飯事やけどな
64熊高四年生:2008/04/29(火) 00:36:15 ID:u+2Re+ZzO
>>60kwsk
65代々木:2008/04/29(火) 00:41:46 ID:5U0c2DSXO
>>64離任式の最後にお決まりの校歌があったんですが、一年はほとんどつったったままだったんですよ。
 
66AS:2008/04/29(火) 00:45:16 ID:UkeWj67cO
66GET
67実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 01:41:04 ID:WPjnxUWA0
はじめはそんなもんでしょう
それからコテハンはいい加減うざいので自重しろ
68実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 05:10:38 ID:yLPovLI60
以前は熊高に来てたけど今は浦高(大宮)や川高、春高に行くようになってしまった地区があるようだけど、
その辺の事情わかる人いる?
69実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 08:06:40 ID:+QXgl3QDO
学区撤廃の影響ってのが一般論だよ。
70実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 08:11:47 ID:u+2Re+ZzO
>>65

>>67の言うとおりだと思う。俺たちも「今年の一年はだめだ」と、この時期思っていたし、かく言う我々も、この時期の校歌斉唱は酷かった気がする。この原因は、一年が段取りに慣れていないことだというぐらい容易に想像できるはずだ。
そこで、二、三年生の出番である。校歌斉唱の流れを完全に知っているのだから、手取り足取り腰取り優しく指導するべきではないか。
71実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 08:18:50 ID:+QXgl3QDO
そのとおり。
72熊高生:2008/04/29(火) 09:04:30 ID:OUQrQd6iO
>>54
遅れてすいません

熊高は「くまこう」です。
そう呼ぶ事が僕達の母校愛を示していると思いますし、また、それが誇りであると思います!
それでも納得できない場合は、熊高の図書館に保管してある「われら」を全て読んでみましょう。(一般の方は私服を着て潜入すれば大丈夫です。自分はとても老けてるなって方は自重して下さい。女の方は男装して潜入だ!)笑


73AS:2008/04/29(火) 11:24:05 ID:UkeWj67cO
知るかボケ
74実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 12:05:57 ID:Ee3XKh+rO
まぁ工業なんて歯牙にもかけないがね
75AS:2008/04/29(火) 12:08:25 ID:UkeWj67cO
おまんこ
76実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 12:38:37 ID:+QXgl3QDO
自重ww
77AS:2008/04/29(火) 12:52:47 ID:UkeWj67cO
77GET
78実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 12:52:54 ID:ZjSwHqCM0
AS死ねよ
79AS:2008/04/29(火) 13:34:25 ID:UkeWj67cO
てめぇが死ね
80実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 14:11:55 ID:WPjnxUWA0
>>79
こんな輩が熊高の後輩だと思うと実に嘆かわしい
81AS:2008/04/29(火) 14:46:59 ID:UkeWj67cO
単なるアホか
82熊高生:2008/04/29(火) 15:09:04 ID:OUQrQd6iO
中傷は止めましょう!
83AS:2008/04/29(火) 17:01:49 ID:UkeWj67cO
くそまんこが
84実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 18:32:15 ID:+QXgl3QDO
かならずこういう奴はいるものだ。

恥を知れ。
85実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 18:51:44 ID:m+0vEdsq0
ASは本物の「キチガイ」だから放っておけ。何を言っても無駄。
86実名攻撃大好きKITTY:2008/04/29(火) 19:42:37 ID:WPjnxUWA0
大学に行って熊高の素晴らしさを改めて認識した
現役の皆さんは熊高生活を楽しんでください
87AS:2008/04/29(火) 20:16:20 ID:UkeWj67cO
あっそ
88AS:2008/04/29(火) 20:18:09 ID:UkeWj67cO
88GET
89AS:2008/04/29(火) 20:19:00 ID:UkeWj67cO
くまたかめ
90実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 09:32:55 ID:gYk3L0ypO
土曜授業どうよ?
 
俺は一応くぬぎにでてたから特に変わったような気がしないんだが…
91実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 14:04:17 ID:8Pj6pzvMO
前回は公欠でクラスの3分の1が欠席でした。

けどそれ以外は普通の授業と何ら変わりはないです。
92てかさ:2008/04/30(水) 17:53:26 ID:7cUYGvE4O
なんでこんなもの作ったん?
93たしかに:2008/04/30(水) 18:04:40 ID:iW9S1r3/O
浦高とかがこうゆうのやってるから作ったって聞いたけど、熊高には他校が決してできないようなことがたくさんあるんだから他校の真似とかしなくていいんじゃないの?
94だよな:2008/04/30(水) 18:11:34 ID:7cUYGvE4O
こんなの作ったところで、中傷とか偏った考えのやつとか他校の奴等とかがのさばるのがオチだろうな。
『復活への道』とか言って、こんなんじゃ復活するどころか落ちちまうだろうよ。
95やっぱそうでしょ:2008/04/30(水) 18:26:49 ID:iW9S1r3/O
てか熊高の事真剣に話すなら他校の人が入ってたら意味ないってわかんないかな?
96実名攻撃大好きKITTY:2008/04/30(水) 18:31:49 ID:WyhiH83M0
できるやつがよその学校に行かれるようになった
だけのことだろ よって過去の栄光はとりもどせない
浦和だってそうだろが?
97まあ:2008/04/30(水) 18:40:43 ID:7cUYGvE4O
>>96
確かにそうだな。
時代が時代だからな。
でも取り戻せないって言い切ることはできないかなって思う。


てか、とりあえずこのスレは一刻も早く消えて欲しい。
98実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 00:08:04 ID:iSk8rkf00
熊高スレ自体は昔存在していた
手元のログを漁ってみると「埼玉県立熊谷高等学校 Part2」というスレが
2004年8月21日 0時8分に立ってる

あと名前欄に何か文字を入れるのはやめた方が良い
99実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 16:53:03 ID:/JpC7zNnO
スレの存在自体を否定するのはどうかと思うよ。

多様な意見を許容できるのが「自由と自治」じゃないのかな??

それにこんなところっていうけど、こんなところでもなければ意見の応酬ができないのも事実でさ。
100実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 17:19:28 ID:t+cLrbyKO
>>98
で?スレがたってたから何だって?
いちいち前はどうだったからこうだってのは関係ないね。

>>99自由と自治?
2ちゃんなんかで自由と自治語られちゃうとはな。
三年生の悪口とか他校のやつが熊高の悪口を言うってことが、果たして自由と自治って言えるのかどうか。


こんなの作ったところで赤甍ドットコムの二の舞になるだけだろ。

やるなら、まともな公式のところでスレたてろって話だ。

どのくらいの範囲の人がこのスレの存在知ってんだ?
一部のやつだけだろ?

今の現状見る限りまったく多様でないね。

101実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 17:57:41 ID:7ZNs2lbKO
こ   く
 う ま
  だ
102実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 18:20:08 ID:nxb4EBNAO
今年の40キロハイクは雨降らないことを祈る。
103実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 20:24:58 ID:Ze6F3NjfO
仮装はメイドです。
104実名攻撃大好きKITTY:2008/05/01(木) 21:08:07 ID:iP4L0Wld0
松山も熊谷も大して変わらんと思う
105実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 00:12:30 ID:cX8Chmg8O
何故に松山?
106実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 01:23:05 ID:BKd26gEs0
いや、なんか語感が良かったから・・・・・・・・・・(´-ω-`;)ゞ
107実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 09:20:05 ID:e0g5Qrru0
中高一貫校つくる?
108実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 10:54:33 ID:e0g5Qrru0
妻沼線に熊高、熊農そばに駅があり大田や東松山まで延びて
廃線にならなければね。。。
109実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 16:41:55 ID:e0g5Qrru0
1951年(昭和26年)33回、熊谷高校が平安高校(京都)に決勝戦に敗れて準優勝
した事があり熊高の服部茂次投手は準決勝で対県和歌山商戦においてノー
ヒットノーランを達成。甲子園に出場する前の代表決定戦(南関東大会?)で
千葉県代表の元Gの長島茂雄がいた佐倉高校に勝って甲子園に行った。(今は
なくなった大宮の球場の試合で長島がHRを打って立教大行きが決まった。)
長嶋の息子、一茂も新座立教高校時代に父親と同様に久々に甲子園出場が
決まった熊谷高校に埼玉県大会で負けて(1982年)親子にわたって熊谷高校に
甲子園出場の夢を砕かれた。ちなみに埼玉県決勝戦では後の巨人の大エース
斎藤雅樹(荒木大輔のドラフトハズレ1位)のいる市立川口に勝って熊谷高校
は甲子園行きを決めた 。
元Gの堀内恒夫も甲府工業高校時代に熊谷商業と西関東大会の代表決定戦に
破れて甲子園の土は踏んで無い。
ゴルゴ松本が1985年春に熊谷商業から出場し1回戦、宇部商(山口)に1×9で
敗退。
ちなみに宇部商はこの夏、KKコンビ率いるPL学園と決勝で名勝負を繰り広げる
事に。
110実名攻撃大好きKITTY:2008/05/02(金) 17:52:15 ID:OF0EzDKy0
この不倫女教師、どこの学校?

http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1122018963/698
111時間かかるが:2008/05/02(金) 20:58:07 ID:CU/i+gpO0
落ちるのは早いが、這い上がるには時間がかかるのが世の習い。
交通アクセスの悪さとか、実質的に縮小してしまった通学圏などのハンディを
背負っているが、せめて地元の上澄みが戻ってくれるような復活を期待している。
112実名攻撃大好きKITTY:2008/05/03(土) 22:15:37 ID:UqrWtKONO
教師が粕だから駄目だわ
113実名攻撃大好きKITTY:2008/05/04(日) 18:39:45 ID:uVbZ/T5v0
>>110
バドミントン部の先生らいしい。500本ノック!
114実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 04:50:03 ID:JSjmoxW7O
40`ハイクって懐かしいなおいっ!

後輩諸君頑張って!

まだカクトはあるの?
相変わらず掃除はしないの?
まだ熊女と合コンとかあるの?
まだ汚い合宿所のまま?

卒業するとよさがわかるよ。
そこらの私立より首都圏にははるか(無駄)にOBは多いし。

がんばれ〜
115実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 19:32:47 ID:UI/nYF0K0
中学生の時、熊高に行きたかったけど、内申が響いたのか見事撃沈して
他校へ入学しちまった。
今でも「くまこう」という響きに魅力を感じるぞ。おまいらが羨ましい!
ちなみに私大専願で、一浪して早稲田の中位学部に入ったけど、熊高じゃ
下の部類なのかな?
116実名攻撃大好きKITTY:2008/05/07(水) 20:56:15 ID:BDooTZiX0
コピペですが…。

国立の上位校(旧帝一工医)の合計数は以下のとおりである。(医学部は重複あり)
前橋102 高崎81 太田46 浦和99 川越44 春日部31 熊谷19

上位国立大学に関しては前橋は浦和を上回り、高崎・太田も川越以下を上回っている。

一方、以下のデータを見てほしい。
早大 高崎81 太田66 前橋51 浦和不明 川越129 春日部92 熊谷48 
慶大 高崎61 太田37 前橋31 浦和76 川越28  春日部27 熊谷17

首都圏というくくりで言うならば埼玉もその一部だ。
群馬の上位校と埼玉の上位校の早慶の合格者を比べると、
早大こそ下回っているものの、慶大では浦和以外の各校よりは合格者が多いのが分かる。
川越が早大に129人もの合格者を出してはいるが、
これは近くの所沢にキャンパスをもつ人科とスポ科の合格者が他校に比べて多いからなのではないか。

以上二つのデータから、群馬の上位校は首都圏の学校にかなわないということはない。
早慶、特に慶応に関してはまったく遜色ないといってもいい。
117実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 00:49:37 ID:g8qTt+si0
>>114
今年卒業したOBだけど
カクトもあるし合宿所は汚いまま
ただ掃除は週に1回程度やってる
118実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 01:11:47 ID:g8qTt+si0
最近嬉しかったこと
・部活の熊高刺繍入りエナメルバックを持って入試へ行ったら
東京のど真ん中で熊高OBの中年サラリーマンに激励の言葉を頂いた
・大学の新歓で見ず知らずの熊高OBとたまたま遭遇して
2次会のカラオケで2人で熊高の校歌を熱唱した
119実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 01:45:40 ID:wKziIg940
今ごろかもしれんが
熊谷の人は熊谷高校をクマタカって言ってるぞ
120実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 10:49:03 ID:Hkh5ocWp0
>>116
実際の入学者数(某週刊誌より)
早大 高崎21 太田22 前橋6 浦和42 川越51 春日部40 熊谷27 
慶大 高崎20 太田12 前橋9 浦和21 川越19 春日部11 熊谷13

群馬の高校は、国立併願者が早慶も多く合格しており、ダブル合格しても国立を選ぶ
傾向が高いよ。
埼玉の高校は、交通の利便性から早慶を選択する割合が高く、浦高を除けば私大専願
もけっこういる。川・春・熊は、所沢キャンパスができる以前から早稲田は多いよ。


>>115
熊高に受からなかったから、「くまこう」と呼んでしまうんだね。
地元では熊工をさすから。一浪私大専願で早稲田中位は、文系中位かな。
121実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 10:58:50 ID:Vcaj7c3HO
在校生はみんなくまこうだぞ
維持でもくまたかとは言わん
122実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 11:27:14 ID:Hkh5ocWp0
>>121
ごめんよ。俺の書き方が誤解よんで。
123実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 17:30:16 ID:uI9HyqAuO
熊谷の人とは熊谷在住の市民であると思われる。
124うらこう:2008/05/08(木) 18:02:53 ID:TyZVGBRE0
浦和高校 うらこう  春日部高校 かすこう  熊谷高校 くまこう
工業高校は後から創立したので、うらわこうぎょう、かすかべこうぎょう
125うらこう:2008/05/08(木) 18:04:13 ID:TyZVGBRE0
神奈川では 横須賀高校 よここう 横浜高校 よたこう
高をたか と呼ぶのは辺境の地だけ
126実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 18:21:43 ID:Vcaj7c3HO
高崎高校 たかたか
太田高校 たたか
栃木高校 とちたか
川越高校 かわたか
127実名攻撃大好きKITTY:2008/05/08(木) 21:57:51 ID:qlpPFK7jO
>>120
一般の人は工業高校と区別する為クマタカと呼ぶけど
校歌にクマコウと読ませる件があるし関係者はクマコウと呼ぶのが普通
落ちた、というのもある意味関係者とみなすこともできるんじゃないか
それからあくまで俺の持論だけど、「タカ」と言う語感が鷹を連想させるため
それを自称すると自尊の意味を含んでしまうからなのかもしれない
128熊高生:2008/05/09(金) 08:40:37 ID:h7tKnm5kO
下がりすぎたのであげときます(^O^)
129熊高生:2008/05/09(金) 08:45:35 ID:h7tKnm5kO
(´Д`)
130実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 09:42:55 ID:NtlhN8aiO
熊鷹・・・
なんかかっこいいww
131実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 11:21:33 ID:pP5JWhfa0
ウィキペディアでは熊本県立熊本高等学校と熊本県立熊本工業高等学校も
「クマタカ」、「クマコウ」
132実名攻撃大好きKITTY:2008/05/09(金) 12:16:05 ID:BO5X72FHO
>>131そんな地方知るかよww
133実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 09:12:27 ID:NeWMXkxv0
群馬県立前恥(前橋)高等学校スレからのコピペですが、熊谷高校の現状について語られています。

>>788今の熊谷で、旧帝大にいけるのはクラスで上位5番くらいだろう。

熊谷高校の現状を十分に把握していないようですね。
>>782
上位5人が旧帝に行けるなら、8クラスで40人は合格する計算になるが、
今年の合格者はその半分の19人(旧帝に一工医を加えた数)。
国公立全体でも76人。さらに現役に限るなら、たったの35人。
埼大に現役で入れれば十分上位層だ。
早慶の合格者数も群馬の上位校に比べて決して多いとは言えない。
かつては群馬の高前とほぼ同レベルの実績を誇っていたのだが、現在の凋落ぶりは悲惨だ。
これほどまでの凋落は群馬には例がない。
134実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 19:32:11 ID:Yv+nuXUz0
群馬・太田地域の上位層を横取りして進学実績を上積みしていることに怒った
群馬の教育委員会が公立高校の進学指導改革に乗り出してから太田高校の進学実績躍進。
それに反比例するように、熊谷高は下降線・・・

埼玉の教育委員会は、東京の私立の進学実績に貢献している県南上位層を埼玉に引き止める
ことで頭が一杯。県北は二の次・・・
135実名攻撃大好きKITTY:2008/05/10(土) 23:28:19 ID:QK6o8tQwO
盛者必衰って言うじゃないか。
これも時代の流れ。しょうがない。

136実名攻撃大好きKITTY:2008/05/12(月) 16:09:42 ID:D0YEoCavO
自治の始まりは自律だよな
137熊高生:2008/05/12(月) 23:51:05 ID:vnkBN6ooO
あげ
138実名攻撃大好きKITTY:2008/05/13(火) 10:34:01 ID:w483SODt0
数年先の熊高復活を信じる。
ガンバレ熊高生!!
139チェリーココナッツ:2008/05/13(火) 23:11:17 ID:xSe4OsmE0
カクトなくなったら悲しいねー
140実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:00:28 ID:O5G5uEaWO
今日の昼休み熊考(興)會行った人挙手
141実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 20:53:37 ID:gQr5AQQf0
熊谷って・・・w
http://www.youtube.com/watch?v=e14_yfmYwC8

ゆとり化まっしぐら
142実名攻撃大好きKITTY:2008/05/15(木) 22:53:00 ID:M4DTTfWcO
>>140
友達が行ったんだが、訳わからんと言ってたな。
143実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 07:29:01 ID:hrU59QRcO
ひと昔前のカクトを考える会と同じ運命をたどりそうだな。

まあまず先生に遅刻が多いって言われてるような人たちに熊高が興せるのかは最初から疑問だったが。
144実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 08:48:53 ID:/tYxZ+MUO
明日40kmハイクだな
完歩率どれくらいになるだろ?
145実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 19:27:22 ID:d/nJCg5SO
確かに遅刻多いな。

ただ、熊高のためにやってるんだから俺は応援してるぞ。

現に俺も含め、君たちも何も行動を起こせなかったのは事実。
それに批判してる君たちが熊高に対して何か考えていたのかは疑問があるな。
てか、彼らの話を聞いていなかったのか?
熊高を興すのは彼らだけでなく、君たちも含む熊高生全員でやるんじゃないのか?
そこんところ返答求む。
146実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 20:52:47 ID:oQwXTvbVO
いやいや、そもそも自治っていうのは基本的な習慣が出来るっていう大前提のもとで行われるものであってさ。
その自治の根源が出来ていない時点で彼らが自由と自治を語るのに疑問符がつくわけで。
だから大多数の人が「よくわかんない」とかいう感想を持ったと思うんだよね。
しかも、遅刻しない!!って言ってたけど、今日思いっきり遅刻してるのを2人見たしさ。
147実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 21:12:07 ID:d/nJCg5SO
まぁ一里あるね。
俺も誰とは言わないが、あのメンバーの一人のやつがいつも遅刻しているのを知っている。
たまに…っていうか、ほとんど遅刻しないやつがまぐれみたいな感じで遅刻したり、用があって遅刻したならともかく、某愛好会のあの人はダメだと思う。
でも、分かんないって言ってたのは大多数っていうより、半分以下だろ。理解した人の方が多い。
正直、あいつら友達だけど、自由自治を語る資格ないやつも中にはいる。
そいつには期待していない。
だが、それは一部のやつであって、全員ではない。
もちろん俺は期待、信頼を抱いているやつもいるし、自由自治語る資格あるやつもいると思うぜ。
だから、[彼ら]っていう1つの枠で表現にしないでもらいたい。
それはメンバー全員ダメ人間っていう誤解を生むよ。
148実名攻撃大好きKITTY:2008/05/16(金) 22:04:06 ID:jQsl6Za4O
誰かがどんな行動するのかって質問したけど、特に行動には起こさないって代表の人が答えた時は少し疑問を抱いた。
もし本当に起こさないのであれば彼らが話し合いたいだけ話し合って自己満足で終わると思う……

明日の40キロハイクみんなの仮装楽しみだ。もちろん俺もするけど。
149実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 05:51:00 ID:v5GA27dvO
彼らの言い分は皆で熊高生の意識を変えようってことだよ?
自分たちだけが起こしたところで、他の皆が意識を変えなくちゃ意味がない。
だから、彼らがやるんじゃなくて皆でやるって言ってたよ?
それに色んな意見持ってる人が真剣に討論して、刺激しあうことで意識は変わる。
だから俺は自己まんにはならないと思う。
てか、皆、批判する人もいるけど彼らの話を聞いてないんだね。
150実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 06:55:33 ID:GwAd0wtVO
とりあえず40キロハイク頑張ろう。

完歩率は予想87%
151実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 19:01:08 ID:awWlkfpTO
完歩率は高いだろうが、時間内(16:45まで)にゴールできた割合はどれくらいだろう??
750人くらい?
152あぼーん:あぼーん
あぼーん
153実名攻撃大好きKITTY:2008/05/17(土) 23:59:22 ID:5aIx4JFA0
kwsk
154実名攻撃大好きKITTY:2008/05/18(日) 13:10:53 ID:+aTnsaVNO
なぜ警察は動かない?
155実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 09:25:14 ID:TddhHA4+0
40kmハイクのレポよろしく
156実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 19:22:15 ID:tpaL/1Hi0
現校長もOBだけど、あの頃は前橋、高崎と互角、川越、春日部よりはズット
上の進学実績を残していたからね。
国公立で約200名、早稲田100以上、慶応も50前後(但し両校とも延べ合格者)
が普通で、時々は東大理Vもいたから。
今は昔か。
157実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 19:54:29 ID:4CTy7cWEO
熊高が後退した理由は頭いいやつらにとって熊高が魅力的に感じないからだろう

まずマナー向上からやるべきだと思うが?

158実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 21:24:00 ID:tpaL/1Hi0
理由は簡単、早本の出現で県北上位層の一部が流出し始めて進学実績に影響が
出てから、元々のアクセスの悪さや学校側の無策がからみマイナスのスパイラル
が続き、このため群馬や東松山など元来は熊高の勢力圏だったところも消え
今では地元の熊谷市内でさえも上位は県南や都内に流れてしまうようになった
ということ。 簡単には回復困難だろうな。
159実名攻撃大好きKITTY:2008/05/19(月) 21:24:37 ID:CqpAf98x0
マナーが良ければ上位層が来るとは限らないし、
現在の熊高のマナーがそこまで酷いとは思わない
160熊高生:2008/05/19(月) 22:30:54 ID:5HNNmKRFO
このスレも段々軌道に乗ってきましたね、少し安心しました。こられからもどんどん語っちゃいましょー







ほったらかしでサーセンWW
161実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 21:19:34 ID:ORCj45jRO
>>158
おれもそれら複数の要因が重なって今の状態になったんだと思う。

別件だが、先生たちは盗難は内部の仕業だと決めたのかな?
162実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 21:34:15 ID:itLVdPja0
先生たちはもう内部の仕業だと思ってるらしいぞ
チャリが立て続けに盗まれたときに、担任が「誰かが足に使ってるんだろう」って言ってた

俺はそうは思いたくないけどな
実際そうであっても、今の熊高がそんなに廃れてるとは信じたくないし、制服が無い以上工作員の仕業だという可能性も低くないはず
163実名攻撃大好きKITTY:2008/05/20(火) 22:18:33 ID:ORCj45jRO
熊高生がそんなことするわけない・・・・・よな?

ってか先生たちはなぜ警察の学校への介入を嫌う?
もう警察に頼るしかないだろ。

まあ警察が来たって変わらないかもしれないが・・・
164実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 17:46:40 ID:nCrg5GEzO
なんか、定時制とかK農とか地元ヤンキーが侵入したという情報をてにいれた

これ本当だったら、先生は俺らのせいにしているとか……酷いな………


てか、40キロハイクのモアイ……残念だったね(^^;

165実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 19:33:02 ID:WpLoJPFE0
2,3年前に駐輪場での喫煙事件があって
結局犯人は定時制の生徒だったことがあった

ところで自転車の盗難とモヤイ?について詳しく
166実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 20:18:37 ID:z6zlKmo20
>>110
誰か誕生日が4月27日の女教師しらない?
不倫をはじめて4回目を迎えたらしいよ
167実名攻撃大好きKITTY:2008/05/21(水) 22:48:23 ID:pXMF2YYSO
>>165
モアイ?モヤイ?
とにかく俺も気になる

情報くれ
168実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 00:46:26 ID:/Dcom5OcO
>>165>>167
40キロハイクにモアイ像のものすごい大きい仮装をしてきた人がいた。
169実名攻撃大好きKITTY:2008/05/22(木) 17:26:35 ID:zLEbXy97O
そいつはゴール地点に到達したのか?
170実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 10:24:36 ID:GlkEKOcSO
>>169
まぁするはずもなく。
交替で2人入ったらしいけど1人は足つって、もう1人は熱中症で倒れたとか。
171実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 12:27:58 ID:2P10ytglO
まああんな格好してたら熱中症になるわなw
172実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 12:53:23 ID:6H8mh/yvO
大五郎もいた
173実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 14:04:17 ID:sLx+mW/X0
厚生労働省の事務次官に熊高OBが復活したらしい
174実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 14:14:12 ID:sLx+mW/X0
>173 江利川毅ね 内閣府事務次官から
175実名攻撃大好きKITTY:2008/05/23(金) 14:15:09 ID:xNFsPdSR0
176実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 08:19:52 ID:Z2M/ZXh8O
モアイ残念だったな。
応援してたのに…

皆の好きな仮装って何だった?
俺はゴール地点で初めて存在に気付いたんだが、多分、ジョン・レノン&小野ヨーコとヒラリー&小浜が個人的には好き

てか、援団、ゲタとかヤバいよな(^^;

177実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 08:25:28 ID:5swI10wuO
>>176足が大変なことになったと言っていた
さすがに高下駄で40キロは…
178実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 09:44:38 ID:8u0s/u+8O
援團はさすがだな。

根性がちがう。
179実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:22:54 ID:cHQWXv8D0
前橋や高崎とかと比較されているけれど,
20年前は明かにその両校より上だったと思う。
前橋とかが進学実績上げてきたのってつい最近でしょ?

宇都宮だって20年前は東大10名前後だったよ。
国立医学部の実績は分からないけれど。

もっとも熊谷は20年前は徐々に下降線を辿っていた時だった。
県内では川越≧春日部≧熊谷と言う感じだったと思う。
川越は東大東工一橋で1つ抜けていたし,春日部と熊谷の差は
国公立では同程度だったけれど,早慶の差という感じだった。
早本の影響があったのかは知らないけれど。

今のことは知らないけれど,熊高は良い高校だと思う。
全盛期みたいに東大に毎年15名とは行かないかもしれないけれど,
地元の伝統校に行ってまじめに勉強すればどこでも行けるという
イメージを持たれる位にはなって欲しい。

OBじゃないんですけれどね。
180実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 12:52:42 ID:ixM9xxCQO
22日に1年生対象の進路指導?みたいなのがありました。
そこで最後に盗難に関する注意があったんですが、主に対策の仕方だけでした(財布、電子辞書は持ち歩くかロッカーに入れて鍵をしろ等)。
つまり、先生は盗難が内部によるものではないと考えてるのではないでしょうか。ただ、その場に居た生徒が1年生だけだったので、1年生を疑ってないというだけなのかもしれませんが…
181実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 13:34:36 ID:5swI10wuO
>>180その対策は内部犯対策でもあるぞ
182実名攻撃大好きKITTY:2008/05/24(土) 13:52:51 ID:8u0s/u+8O
ってか生徒を疑うのはいいが、教師という疑いもなきにしもあらずだろ。
183あぼーん:あぼーん
あぼーん
184実名攻撃大好きKITTY:2008/05/25(日) 12:07:17 ID:j8MG4xzw0
>>183
いくら熊高とはいえOBが全員善人なわけはない
完全にスレチなんだよいい加減にしろ
185実名攻撃大好きKITTY:2008/05/26(月) 22:24:43 ID:9hvPc+27O
>>183が何がしたいのか
誰か教えてくれないか?
186実名攻撃大好きKITTY:2008/05/27(火) 18:00:18 ID:+9h9iyUhO
消されてるww
187熊高生:2008/05/28(水) 15:57:56 ID:8CYMeNA1O
あげ
188熊高生:2008/05/28(水) 16:00:02 ID:8CYMeNA1O
(´Д`)
189実名攻撃大好きKITTY:2008/05/28(水) 20:22:15 ID:GKSEqa7j0
>>179
オレはOBだし、当時の他校の実績も記憶しているので貴兄の誤認を指摘しておく。
20〜30年前と言わず、それ以前も含めてだが、総じて言えば前橋=熊谷>高崎の
時代が熊高の全盛期だった。
その後に川越>春日部>熊谷>群馬勢の時も一時的にはあったが、程なく
埼玉公立は凋落し、一方で群馬上位校は復活というより現役率も考慮すると
かつてを凌ぐ実績を残してきたのが1990年代以降。
ついでに言うと、熊高は盛期でも毎年東大15名以上なんてのは無かったけどね。
一方で国公立医学部は20名前後はいたね、全体と同様に現役率は低かったけど。
(でも自由でイイ学校だったよ!!!)
190実名攻撃大好きKITTY:2008/06/03(火) 22:53:44 ID:prXZNnX40
>>189
どこを縦読み?
191実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 19:50:26 ID:6Qd8woU/0
というか、そもそも今入ってきてるのはゆとり教育の世代ですからな。
多少進学実績が落ちるのは公立校である以上仕方のないことではないかと。
まあ入学早々中間で赤点ひとつ食らった自分が言うのも何なんですが。
というか、世界史の試験がまだ返ってこない…
あ、質問なんですが文理の選択って時期としてはいつ頃なんですか?
192実名攻撃大好きKITTY:2008/06/04(水) 21:16:41 ID:xIi9bKr5O
1年生の9月くらいじゃなかったかとおもう。
193実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 21:12:46 ID:NhzdTC3RO
まあ完全な選択は2年の秋かな。
ゆとり世代か……俺ら、一生そんなレッテル貼られるのかと思うと凹むな(´・ω・`)..
それにしても、環の世界史は恐ろしい....
194実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 21:41:22 ID:Jwrk2GRLO
あのおっちゃん今日放課後校庭でタバコ吸ってたぞw
195実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 22:43:58 ID:bz6JUVH/0
なんか実習生に採点させてるらしいですね
196実名攻撃大好きKITTY:2008/06/05(木) 22:47:38 ID:PIQLlzWi0
ああ、うちのクラスに来ている実習生の人が言ってましたわ、それ
197実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 10:56:39 ID:yuWeZRvu0
5月30日「一攫千金!日本ルー列島」に熊谷が出ていたが
駅前の熊高の生徒は誰?
198実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 19:56:14 ID:Fyfx/B7l0
諸君 私は熊高が好きだ
諸君 私は熊高が好きだ
諸君 私は熊高が大好きだ

赤甍が好きだ
図書館が好きだ
体育館が好きだ
校歌の碑が好きだ
屋内プールが好きだ
剣道場が好きだ
柔道場が好きだ
くぬぎ会館が好きだ
グラウンドが好きだ

晴れの日に 雨の日に
風の日に 雪の日に
雷の日に 嵐の日に
曇りの日に 霰の日に
霙の日に 台風の日に

この熊高で行われる ありとあらゆる学校行動が大好きだ
199実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 19:56:48 ID:Fyfx/B7l0
机をならべた新入生の実考試験が 返却と共に彼らの慢心を吹き飛ばすのが好きだ
昇降口に張り出された上位者名簿が 彼らの化けの皮をはいだ時など心がおどる

教師達の操る授業中の説明が 生徒達の疑問を撃破するのが好きだ
手を上げて わからない所を質問してきた学生が私の説明を理解した時など胸がすくような気持ちだった

隊列をそろえた生徒の横隊が グラウンドを蹂躙するのが好きだ
瀕死状態の新入生が 既に力尽きようとしている友人に 何度も何度も声をかけている様など感動すら覚える

悲観主義の赤点者達に追試験を配布していく様などはもうたまらない

異様な格好をしたを生徒達が 高々と鳴らされたピストルとともに
一心不乱に上長瀞目指して40kハイクを開始するのも最高だ

哀れな年齢=彼女いない歴達が チャンスとばかりに文化祭で健気にも立ち上がってきたのを
女学生達の視線とひそひそ声が 彼らの自意識ごと木端微塵に粉砕した時など絶頂すら覚える

各学期の定期試験に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった成績が蹂躙され あまたの赤点が蓄積されていく様は とてもとても悲しいものだ

センターに向けての勉強に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
偏差値や学科成績に追いまわされ 落ちこぼれの様に底辺を這い回るのは屈辱の極みだ
200実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 19:58:25 ID:Fyfx/B7l0
諸君 私は合格を 天国の様な戦争を望んでいる
諸君 私とともに通う熊高学友諸君
君達は一体 何を望んでいる?

更なる合格を望むか?
情け容赦のない 糞の様な合格を望むか?
文理数英の限りを尽くし 他校生徒の希望を潰す 嵐の様な合格を望むか?



「 合格!! 合格!! 合格!! 」


 

よろしい  ならば合格だ

我々は満身の学力をこめて今まさに大学に入らんとする受験生だ
だがこの辛い勉強の道で三年間(+α)もの間 堪え続けてきた我々に ただの合格では もはや足りない!!

現役合格を!! 一心不乱の現役合格を!!
201実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 20:01:51 ID:Fyfx/B7l0

我らはわずかに一個大隊 千人有余の熊高生にすぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと私は信仰している
ならば我らは 諸君と私で総偏差値100万と1人の学生集団となる

我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで引きずり降ろし 眼を開けさせ思い出させよう
連中に熊高の実力を思い出させてやる
連中に我々の伝統の重みを思い出させてやる

埼玉県熊谷市には 奴らの思考では思いもよらない高校があることを思い出させてやる

一千人の熊高生の受験生で
大学に合格し尽くしてやる

「今年度受験生 無名の一人より全熊高受験生へ」

2008年度 大学入試合格作戦 状況を開始せよ

征くぞ 諸君
202実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 21:11:24 ID:7LcmYdu0O
よくわからんけど(良い意味で)ゾクゾクしてきた
今年受験する方には是非頑張っていただきたい
203実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 21:21:41 ID:VDNgEGzZO
これを読んだら外の雨がいきなり強くなった。
その音はまるで何かが騒いでいるような音だ。

騒いでいるのは俺の心だ!!
204実名攻撃大好きKITTY:2008/06/06(金) 21:28:52 ID:G7CEf9VEO
【ノックダウン】硫化水素による自殺67【H2S】

http://c.2ch.net/test/-/mental/1212726818/2-

2008年総数(06月06日16:00現在):400
(ほか、巻添:3)

年齢別統計(06月06日16:00現在)
10代以下(27) 20代(120) 30代(79) 40代(33) 50代(12) 不詳(129)

発見場所(06月06日16:00現在)
浴室(74) 車内(108) 室内(32) 屋外(24)
トイレ(19) ホテル浴室(11) ホテル室内(4) 不詳(128)


205実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 00:38:22 ID:tvesv5xX0
熊高のスレもようやく復活したか・・・
ずっとまえの卒業生だが熊高は本当に素晴らしい学校だあ
206熊と鷹、どっちが強い?:2008/06/08(日) 16:49:15 ID:5H+5UGF00
>>184
みんな「実名攻撃大好き〜」なんてハンドルネームを使ってるから、さぞ喜ぶかと思ったんだが、
非難された上に削除までされちゃったな。 学校内で裏DVDの貸し借りをしている奴ら、この
掲示板でフルネームで実名出しちゃっても同じように非難されるのかな?
207実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 17:28:43 ID:ia6uokSD0
>>206
何が言いたいのかさっぱり分からない
名前欄に何も入れないで書くと自動的に「実名攻撃大好きKITTY」
(KITTYはキチガイの意)になるだけだ
少なくともこのスレにおいて実名攻撃は歓迎されない
そもそも学校内で裏DVDの貸し借りすることの何が問題なんだ
208実名攻撃大好きKITTY:2008/06/08(日) 19:11:35 ID:zPpN6H/e0
>>207
いやまあ…未成年が貸し借りしてるんだから問題だろう、常考
少なくとも建前上は
209熊高生:2008/06/09(月) 00:13:33 ID:ttFfTVVuO
>>206
良識ある行動をお願いします

しかし、裏DVDの貸し借りを18歳以下の子達がやっているのなら、法律違反なのかと思いますが。
210実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 00:20:32 ID:5WRzE46dO
金曜日。部活帰りに部屋で久しぶりに彼女とエッチしたとき、ペロペロしたら少し匂ったけど、めっちゃ興奮した
211実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 01:28:00 ID:y0BQ4fFL0
>>209
2ちゃんにあんまり慣れてなさそうだから言っとくけど
よほどの理由がない限り名前欄やメール欄には何も記入しないのがマナー
スレを上に上げたくないときにメール欄にsageと記入する程度しか使わない
それからスレは立てた人が仕切るものではないし、敬語もあまり好まれない
212実名攻撃大好きKITTY:2008/06/09(月) 22:03:12 ID:4XP80cHUO
最近よく思うのだが、学食はなぜあんなに混んでいるのだか・・・
213熊高生:2008/06/09(月) 23:23:20 ID:ttFfTVVuO
>>211
うはー
忠告有難うございます。敬語は使わず…勉強してくるよ!
214実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 18:19:35 ID:svFoOEg0O
この高校も堕ちたよなぁ

先輩が甘いのをいいことに一年つけあがってんのな 何部とは言わんがまぁ本人は分かるだろ
215実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 21:42:45 ID:9w5NN7j+O
俺も1年生の態度については同感だ。

そろそろ俺キレそうだもん
216実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 22:48:38 ID:mpp6Y+bZ0
>>214-215
こういった書き込みを見ると、
熊高も普通の学校になってしまったのかと嘆かわしくなる
後輩の態度が気に入らないって?
それは君達が後輩から先輩として認められてない証拠だろう
後輩のことをどうこう言う前にまず自分たちの行動を省みて欲しい
217実名攻撃大好きKITTY:2008/06/11(水) 23:57:18 ID:svFoOEg0O
>>216

と、一年生が申しております
218実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 01:29:25 ID:NVs+x/Cq0
>>217
レッテル貼りでしか反論できないのか
お前のような先輩を持った後輩が本当にかわいそうだわ
219実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 07:41:01 ID:yP3CD/Y1O
>>218
いや、俺ら新一年から見てもあれなんだが……
220実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 07:46:47 ID:4LvoumYCO
まああの新入生歓迎会がある程度影響しているだろうとは思う。
あれははめを外しすぎた。

だが先輩として認める認めないに関わらず、学校では年上が先輩であり年下が後輩(一部例外を除く)ということになっている。
それを不満に思っていてもそういう風習であるからしょうがない。

その中に後輩は先輩を敬うという暗黙の了解的なものが、俺はあると思う。


服従しろなんては言ってないし、そこまで縛り付ける気もない。
ただ、先輩と後輩の関係だということを頭に入れておいてほしい。
それが俺の思いだ。


221実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 20:49:11 ID:NVs+x/Cq0
新入生歓迎会でなにかあったのか?
>>214-215の書き込みから一般論として>>216のように思った訳だが
もっと別の事情があるのか

>>220
義務を怠っている先輩に対して態度で不満を示すというのはアリだと思う
今回の場合がどうとかという問題じゃなくて一般論としてだけど
222実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 23:18:09 ID:4LvoumYCO
>>221
新入生歓迎会で怪我人が出て打ち切りになった。
遠くから見てたから詳しくはわからないけどね。

やっぱり入学早々あんな二、三年だけで盛り上がって一年は置き去りのような歓迎会やられたら先輩のこと嫌にもなるか・・・

223実名攻撃大好きKITTY:2008/06/12(木) 23:46:12 ID:v37iJD6aO
怪我もあったけど、一番やばかったのはパンツ下ろされたことだろ…
224実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 00:32:55 ID:GN9NpgJs0
パンツおろすのは問題ない
現役生はもう知らないかもしれないけど
昔はケツ出せコールってのがあって
「でてこい○○!」のリズムで「ケツ出せ○○!」
なんてことをやってた
225実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 06:43:39 ID:EAZC9/pw0
>>224
というか今はもうやってないのか?
226実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 19:18:15 ID:HPPKEy+D0
>>224
入学前に熊高用語のサイトを見て親が大爆笑しておりましたが…
227実名攻撃大好きKITTY:2008/06/13(金) 22:52:50 ID:Jffu+cttO
>>225
今はケツ出せなんて言ったら即職員会議室に呼び出されてお叱りをうける。

228実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 01:05:14 ID:pVR4peWm0
>>227
そうなのか
俺らの頃は勢いに乗って「前出せ○○!」とかもあったなぁ
229実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 17:18:07 ID:4sb98Fxx0
今日の読売新聞の埼玉のところに記事があった
230実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 19:10:31 ID:lS5NFsAD0
1980年頃って、だいたいどれくらいの進学実績を残してたの?

東大や国立、早慶などは?
また、浦和や大宮、川越との実力関係は?

教えてエロい人
231実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 19:14:38 ID:lS5NFsAD0
ちなみに某サイトから拾ってきた、年代別大学合格実績でーた 1980年
     東大  兄大  一橋 東工大  早稲田  慶應
浦和  58   12   41    23    ?     ?
川越   6    4    8     6    ?     ?
大宮  ????????
熊谷  ????????
232実名攻撃大好きKITTY:2008/06/14(土) 22:48:04 ID:DcdI1hme0
昔は2/3は浪人だから、基本的に高校のおかげではないよ
ナンバースクールはみんな自由放任だっただけ
自己責任だから自分で何とかする
教師は何もしない
それだけ
よい学校だったな‥
233実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 00:13:31 ID:RB1s3AhN0
東大受からないの?
234実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 13:44:47 ID:JAvYpmMT0
>>233
今年は浪人で合格した1人だけだったらしい
235実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 15:45:56 ID:YU60WnMn0
>>231
当時のうろ覚えで申し訳無いが
東大は10人くらいだったような気がする
少なくとも川高には勝っていたと思うが・・・
236実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 16:06:05 ID:SxlypalcO
>>228
それはあなたを含め昔の方々が作った悪い伝統

と今の生徒は受け止めます
237実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 17:57:31 ID:LnghGtUP0
東大1名か…
浪人ってことは熊高の教育は関係ないな。
238実名攻撃大好きKITTY:2008/06/15(日) 23:50:02 ID:iln5mMN70
OBの方たちが予備校の講師を招いてくれるそうだな。
しかし受講できる人数が限定されてるのが惜しい。
上位数名の進学実績が上がればそれで良いのかと問われれば違うはずだ。
239実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 00:12:38 ID:tMcWlstF0
自分たちが予備校に行けばいいじゃん
240実名攻撃大好きKITTY:2008/06/16(月) 18:55:01 ID:J89MsdnG0
>>236
勝手に今の生徒を代表するなよw
少なくとも俺は男子校らしくていいと思う
241実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 19:13:06 ID:5zKwaTkwO
>>222
いや、おれらが1年時の方がよっぽど凄かったぞ
ちょっと過剰表現しすぎだ。
242実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 19:17:18 ID:5zKwaTkwO
>>236
いや、別に悪くないと思うけど
今年の三年が真面目なやつ多いから先生にナメられてるからこうなるんだろ??
なら今年の三年がもっと自分たちの意思表示して、先生にナメられないようにすりゃ良いんじゃないか?
243実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 19:22:17 ID:5zKwaTkwO
たびたびすまん。
三年と二年の友人何名かと1年の態度..というか礼儀?について話てたんだが
ふと今年の臨海が心配になった。
だって援團いなくね?
244実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 22:12:45 ID:U36h3d8w0
そもそも教員にもOBは多いんだし
ナメられるとかそういう問題じゃないだろ
245実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 22:31:11 ID:5zKwaTkwO
>>244
いや、確実にナメられてる。
じゃあなぜ、今までの新入生歓迎会は打ち切りにならなかった?
今までたまっていたのが今年で限界に来たのかもしれないが、それは今年の三年が爆発的キャラというか先生に良い意味で対抗するような人材が去年などに比べ少ないから、教師も今しかないと考えてあれくらいで抑圧したんだと思う。
そして、くそ真面目な熊高にして進学実績を上げようとしているのではなかろうか?
学歴社会の世の中で去年とかのノリ・団結などの熊高の良さはいらないと考えてる教師もいるだろう。
新歓を打ち切りにしたのは英語科のザビエル先生だが、下で見ていた熊高OBの先生は「なぜ打ち切り?」と言っていた。
理由は怪我人が出たということもあるんだが、教師はステージ上での下半身露出を1番の理由...それをかなり強調していた。 なぜ、毎年あることをそこまで強調して生徒を責めるのかというとやはり徐々に熊高の流れを変えようとしているんだと思う...

ちなみに、一年生諸君。
これが毎年のやり方なんだ。
今年の三年だけが世間外れみたいな解釈しているなら大間違いだ。
いや、むしろ、怪我人が出たこと意外は俺は賛成だ。
246実名攻撃大好きKITTY:2008/06/17(火) 22:55:11 ID:NVpPtQOn0
話の流れをぶった切って悪いが、ちょっと言いたい事がある。
図書館の蔵書なんだが、歴史・政治関係…特にWWU関係の図書の内容が偏ってないか?
小林よしのりの「戦争論」に対する批判本があるのに、その「戦争論」がないってのはおかしいだろ。
247実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 00:24:52 ID:kaN09h140
>>245
確かに下半身露出程度で打ち切りはかなりの過剰反応だな
それは英語科のザビエル先生(って誰だっけ?)の単独の問題じゃないの?

>>246
漫画は置けないだろ・・・常識的に考えて
248実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 07:29:28 ID:/AzykwNLO
>>247
ザビエル先生はあれだよ...眼鏡かけて、あたまの真ん中あたりがちょうど禿げてるあの人。
Y口!!!

一部っていうか、あの先生の独断で打ち切りにされて、最後の校歌とか団結ができなかったみたい...



三年生、このまま先生の言いなりの1年を過ごして良いのか??
下級生がろくに礼儀もできてないのに(一部の三年もだけど)それを誰がしつける?
俺ら三年の役目じゃないのか?
熊高の上下関係・伝統を守るのは代々の三年の役目...それが今年はできてない。
もし、このまま礼儀できない1年が三年になったらどうなるかわかるか?
その時の1年も同じこと繰り返すだろう。
それで、熊高の良さの一つでもある上下関係が廃れていき、そこら辺の共学みたいなさえない学校になっちまうぞ??
自分だけ良ければ良いっていう最悪な学校になっちまうぞ??
各自、部活の後輩にはしつけをしなさい。意味のあるしつけを。
その1年が三年になったときにより良い熊高にできるように。

でも、現代っ子が多い1年に果たしてより良くできるか疑問だけどな

249実名攻撃大好きKITTY:2008/06/18(水) 10:35:50 ID:kaN09h140
>>248
去年の卒業生だけど、正直君たちが1年生のときも
当時2年の俺が同じようなことを思ってたから
結局のところそんなに大した問題ではないように思う

それから自分の文章に酔ってるような雰囲気を感じるんだが
気持ち悪いからどうにかしてください
250氏名黙秘:2008/06/19(木) 01:09:41 ID:+3rqrZ000

早大理工生須藤啓(あきら)が起こした強盗事件の初公判
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080618/trl0806181100003-n1.htm
【法廷から】なぜ早大生は強盗したのか? 2008.6.18 10:53
 1300万円相当の貴金属を奪ったとして、強盗の罪に問われた、
元早大生の男性被告(23)の初公判

http://news.biglobe.ne.jp/social/mai_080503_1475401320.html
<貴金属店強盗>早大生を逮捕…裏サイトで誘われ
毎日新聞(05月03日12時21分)
東京・上野の貴金属店で貴金属などを強奪したとして、警視庁捜査1課は2日、
東京都中野区上高田4の早稲田大学生、須藤啓(あきら)容疑者(23)を強
盗容疑で逮捕したと発表した。須藤容疑者は「学費を稼ぐためや借金もあり、
携帯の裏サイトで誘われてやった」と話しているという。
調べでは、須藤容疑者は3月28日夕、リーダー格の遠藤正被告(39)=強
盗罪で起訴=らと共謀し、台東区上野の貴金属店「リューツウ」に押し入り、店
員に刃物を突きつけて脅し、ネックレスなど9点(約1270万円相当)を奪っ
た疑い。
須藤容疑者は、事件に使ったレンタカーを借り、現場でショーウインドーをたた
き割っていた。レンタカーの名義や逮捕された仲間の供述から割り出された。
遠藤被告は裏サイトを通じて仲間を募ったといい、この事件での逮捕者は6人とな
った。
251実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 00:20:55 ID:GyQ7fNzMO
なんか生徒会役員に立候補者がいないらしいっていう話を聞いたんだけど・・・・
252実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 12:47:05 ID:OSJ5HnSC0
さすがに代議員が立候補するわけにもいかんでしょう
253実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 16:02:53 ID:TnpjaoCbO
結局立候補はでたのかな?
254実名攻撃大好きKITTY:2008/06/22(日) 21:22:44 ID:ndLVr4QR0
俺がいたころは、その当時の副生徒会長が秩父線で痴漢して捕まってたなあ
笠○とかいう奴

まじ恥さらし^^
255実名攻撃大好きKITTY:2008/06/23(月) 22:27:46 ID:b4nByYhw0
ttp://www.asahi.com/national/update/0622/TKY200806220005.html
「頭冷やして熱い議論を」熊谷市がサミット用うちわ
2008年6月23日20時58分

日本最高気温40.9度を昨夏に記録した埼玉県熊谷市が、暑さキャンペーンで、
日、英、仏、伊、独、ロの6カ国語のうちわを作った。
7月の洞爺湖サミットでも使ってもらえたら、と話す。

参加8カ国の国旗をあしらったうちわは、特産地・香川県丸亀市に8500本発注した。
暑さが本格化する7月から販売を始めるという。

今サミットの最大のテーマは地球温暖化対策で、各国は熱い議論を展開する。
市は「うちわを使って冷静に話し合い、クールなアイデアを出していただきたい」。

ttp://www.asahi.com/photonews/images/TKY200806220008.jpg
「あついぞ!熊谷」うちわの英語版の表デザイン=熊谷市提供

256実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 00:41:30 ID:LsB61ru80
まずこのデザイン担当者の頭冷やせ
257実名攻撃大好きKITTY:2008/06/24(火) 23:01:30 ID:rw+2DZIKO
>>256
いいツッコミだb
258あぼーん:あぼーん
あぼーん
259実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 09:03:21 ID:2ownN0nt0
>>258
どう考えてもネタだけど一応
帝京は帝京でも医学部だぞ?
それにあれのおかげで翌年以降の成人式は問題になってない
260実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 09:58:53 ID:m59//I0R0
県北で開業医をしてる同窓生に寄付依頼が来たとのこと。 OB会(?)の会長
や副会長と同年卒の関係かな? と言ってた。
が、特別授業程度ではカンフルにもなるかどうかな? とも。
往時とは比較にならない程、地頭レベルが落ちているのが(実績低迷の)要因
なのは明白だからね。
でも何もせずに落ちるに任せるよりは良しと考えるしかないな。
自由や部活を優先するようじゃ、あえて熊高に来る必然性は無い。
オレも勉学に励んだほうじゃなかったが、一浪でそこそこの大学には
入れた=当時じゃ標準レベル。
実力考査などでは中の上程度だったが、今の熊高レベルなら50番以内には
(進学実績から判断すると)入れると思えるが。
現状を嘆いているOBは限りなく多いことも現役は自覚して欲しい。
261実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 19:52:41 ID:/3nuAK0T0
期末試験の時期のせいか、カキコミしてるのはOBらしい人たちばかりだね。
内容からして現役生ではないような気がする。
勉強すべき時はそれに集中するのがイイかもね。もうしばらくしたら皆の
投稿も待ってるからね!
262実名攻撃大好きKITTY:2008/06/29(日) 20:05:31 ID:Z0SN2hUm0
この土日は胃炎で寝込んでたよ…
試験結果? んなもん知るか!
263実名攻撃大好きKITTY:2008/06/30(月) 22:31:06 ID:vqOomWfwO
こりゃ熊高も落ちるわけだ…
264実名攻撃大好きKITTY:2008/07/04(金) 18:09:36 ID:uRfsPj3C0
試験なんか知らん!!みたいなやつは昔にもいたはず。

それと262は病気でしょうがない面もあるが、結果ぐらいは気にしろ。


265AS:2008/07/04(金) 18:17:09 ID:01jbBNuHO
くまたかめ
266実名攻撃大好きKITTY:2008/07/05(土) 22:18:20 ID:ZUthSILEO
267実名攻撃大好きKITTY:2008/07/07(月) 16:39:27 ID:kVb3h8mIO
東大くらい受かれよ
268実名攻撃大好きKITTY:2008/07/07(月) 20:31:20 ID:CvrUMoKOO
まかせろ
269実名攻撃大好きKITTY:2008/07/08(火) 01:15:25 ID:HHO/R9MT0
元グットウィルの折口雅博は熊高に受かったものの
学費のせいで進学しなかったらしいな
こんな奴が熊高生になってたと思うとゾッとするわ
270実名攻撃大好きKITTY:2008/07/08(火) 02:05:33 ID:bZjXu42d0
生活保護費、深谷市職員が言いなり支給…元組員のどう喝恐れ

埼玉県深谷市の元暴力団組員夫婦が生活保護費(医療扶助)を不正受給したとされる事件で、
市は30日、担当職員が元組員のどう喝を恐れて言うがままに支給していたことを認めた。

市は2003年1月から5年余りにわたり生活保護費計約1940万円を支給してきたが、
「処遇困難者」として担当職員間で引き継がれていたという。新井家光市長は記者会見で、
「職員の『ことなかれ主義』が暴力に屈した」と謝罪した。

生活保護法違反容疑で県警に逮捕されたのは深谷市上野台、指定暴力団稲川会系元組員
の韓国人、無職崔鳳海(60)と妻、育代(44)の両容疑者。崔容疑者は02年に交通事故で
身体障害2級と認定され、「働けなくなった」などとして市に生活保護を申請。03年1月から
支給が始まった。

市によると、支給当初、崔容疑者が高級車を保有していることなどを把握。担当者が指摘
すると、崔容疑者は「お前らおれをなめているのか」「自分に対立する人間は消えていくんだ」
などと大声を上げ、ライターを投げつけたこともあったという。

こうした「どう喝」を何度も受けるうちに、「(崔容疑者に)何も言えなくなってしまった」という。

一方、市には03年6月以降、「マッサージ施術のため群馬県の接骨院に通っている」とする
架空の申請が毎月出されていた。しかし、市は接骨院への受診確認など必要な調査をして
いなかった。また、市が接骨院に直接支払う決まりの「施術費」(マッサージ治療代)は、
「自分が立て替えた」とする崔容疑者の言うがままに、担当者が自宅に出向いて渡していた。

市によると、崔容疑者は03年3月に交通事故の保険金約2200万円を受け取り、
生活保護の対象外となった。しかし、市に申告せず、高級車のベンツや日産プレジデント
に乗ったり、ブランド品を身につけたりするなどしていた。

市と深谷署は07年4月、暴力団情報を共有する協定を締結したが、
市は崔容疑者について照会しておらず、刑事告発は今年2月になってからだった。
271実名攻撃大好きKITTY:2008/07/11(金) 14:58:36 ID:q0xll6AoO
今日の立ち会い演説会ひどかったなぁ(´・ω・`)
272実名攻撃大好きKITTY:2008/07/11(金) 16:31:31 ID:mq1LNqOXO
俺も思った

カクトが経験してみたいのと生徒会長立候補するのはまったく関係ない
さらな逆質問なんかありえない


あとあのキモロン毛は自分の主張を言いたかっただけ。
273実名攻撃大好きKITTY:2008/07/11(金) 19:47:06 ID:uzMns7zaO
いろんな意味で必死だったなぁ、道理が通ってない話を聞くほど暇じゃないってのに……

しかも質問してる奴の方が立候補者より実が詰まってるってどういうこっちゃ
274実名攻撃大好きKITTY:2008/07/11(金) 20:36:14 ID:RbfPa1QcO
3年の彼がもう1期とかは駄目だったの?
275実名攻撃大好きKITTY:2008/07/11(金) 21:53:50 ID:VcA6Cz6WO
>>272
俺も質問に質問を返すのは良くないと思った。
ロン毛の人は最後の方はヒートアップしちゃったけれと、あのような人は必要だと思う。

>>274
さすがに受験があるからなぁ…俺も本当はやってほしいけど。
ってか今回棄権多そうだな……
276実名攻撃大好きKITTY:2008/07/11(金) 22:18:14 ID:gcGGdyGVO
T屋前生徒会長のありがたみがよくわかった演説会だった それと副会長候補が一番良かった
277実名攻撃大好きKITTY:2008/07/12(土) 13:25:18 ID:AWWTdstg0
前会長は素晴らしかったな

今期は熊高暗黒時代の予感…!
278実名攻撃大好きKITTY:2008/07/12(土) 17:16:47 ID:Q0ff74UMO
まぁ、今回のは立候補者がでなくて、間に合わせに執行部のやつらを立候補させたような感じだったからな…

副会長候補は例外ね
279実名攻撃大好きKITTY:2008/07/12(土) 21:55:49 ID:vXoR3c4L0
あg
280実名攻撃大好きKITTY:2008/07/13(日) 20:26:53 ID:isc2klJ5O
今回の3人には、なんていうか「この人になら熊高を任せられる」っていうのがなかったよね。

副のほうは多分次期会長だろう、って感じがしたけど。
281実名攻撃大好きKITTY:2008/07/13(日) 22:52:25 ID:CfeD/rtbO
結果は明日わかるか

棄権票の数が楽しみだ
282実名攻撃大好きKITTY:2008/07/14(月) 01:17:20 ID:boF195mxO
>>281
200は超えてるだろうなぁ………もしかしたら300も有り得るかもね。
283実名攻撃大好きKITTY:2008/07/14(月) 12:09:26 ID:o4/oqhwiO
埼玉男子校NO2議論があまりない不思議
284実名攻撃大好きKITTY:2008/07/14(月) 12:10:25 ID:HzWC8VKkO
うちわ祭
285実名攻撃大好きKITTY:2008/07/14(月) 13:08:19 ID:Jk6KABCUO
うちわ祭りいつですか
286実名攻撃大好きKITTY:2008/07/14(月) 13:17:27 ID:HzWC8VKkO
こっちが聞きたい
287実名攻撃大好きKITTY:2008/07/14(月) 14:51:27 ID:6i81KJPmO
棄権票は297
300まであと3票か
惜しかった


うちわは今週の土日って聞いた
288実名攻撃大好きKITTY:2008/07/14(月) 17:06:18 ID:HzWC8VKkO
何時から?
289実名攻撃大好きKITTY:2008/07/14(月) 22:13:21 ID:NATjgYSB0
20日のうちわ祭りはあまりにも規模が小さいので行かない方がいい
21日と22日がおすすめ
290実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 07:51:03 ID:wQn6dxD4O
前夜祭?
291実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 13:41:23 ID:9BGa2YR9O
熊高勝つぞー!!
292実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 13:46:43 ID:SIdCHB+jO
もちろんさぁ
293実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 18:47:50 ID:SIdCHB+jO
よくがんばった!

294実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 18:50:30 ID:QADKcNS2O
デッドボールかぁ……選手たちには悪いがなんかスカッとしないなぁ
295実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 18:52:49 ID:wQn6dxD4O
へたくそー
296実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 19:05:32 ID:ARQcJbPHO
あれはファールだろ。
297実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 19:08:25 ID:wQn6dxD4O
三振
298実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 19:12:07 ID:SIdCHB+jO
あれはひどいよな

まあ審判の判定は絶対だからな・・・

でも納得できん!!
299実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 19:15:06 ID:wQn6dxD4O
買収されたか
300実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 19:15:43 ID:wQn6dxD4O
300GET
301実名攻撃大好きKITTY:2008/07/15(火) 19:36:53 ID:SIdCHB+jO
敵の女子の声援に審判が負けてしまったのだよ
302実名攻撃大好きKITTY:2008/07/18(金) 13:02:23 ID:ztRKe4NpO
08国公立大学現役合格率
1.前橋高 194人 62.9%
2.太田高 163人 59.0%
3.高崎高 172人 54.0%
4.高崎女 162人 50.4%
5.前橋女 148人 47.1%
6.富岡高  83人 41.0%
7.中央高  89人 37.8%
8.桐生高  93人 33.9%
9.渋川高  65人 32.6%
9.沼田高  65人 32.6%
11.太田女 77人 32.4%
12.館林高 56人 24.4%
13.渋川女 40人 19.8%
14.桐生女 43人 18.1%
15.沼田女 25人 11.5%
16.農大二 71人 10.8% 
17.樹徳高 32人  8.7%
18.新島学園 14人  7.2%
303実名攻撃大好きKITTY:2008/07/19(土) 23:31:58 ID:JISJ2vk8O
上尾が花咲徳栄に勝ったね。上尾甲子園行ってくれ!!
304実名攻撃大好きKITTY:2008/07/26(土) 10:19:07 ID:FByKv1ul0
最近書き込みが無いな…実に夏休みだ…
305実名攻撃大好きKITTY:2008/07/26(土) 17:06:07 ID:sKiQK/g2O
上尾惜しかったな

あと一方だったのに
306OB:2008/07/26(土) 18:49:05 ID:XIBBb7Ug0
>>305
おいおい、君は熊高現役生?
あと一方、、、 なんて言い方は???
あと一息、、、 が正解なんてのは中学生でもわかると思うが、、、。
復活を期待しつつ??? と心配しているが。
307実名攻撃大好きKITTY:2008/07/26(土) 23:05:39 ID:sKiQK/g2O
俺は「あと一歩」って書こうとした。

指摘ありがとう


308実名攻撃大好きKITTY:2008/07/27(日) 00:05:39 ID:6kHnB6MsO
>>306
いちいち揚げ足とんなやクズ
309実名攻撃大好きKITTY:2008/07/27(日) 09:00:20 ID:TJr58zUUO
くまたかめ
310実名攻撃大好きKITTY:2008/07/28(月) 00:16:16 ID:q1Oc9FE4O
>>306
こいつの文章の方がバカっぽい
311甲子園開幕:2008/08/03(日) 19:49:11 ID:EDp8+k0S0
 熊高も上尾も甲子園に出られなかったというのにっ!
殺人事件・レイプ事件と立て続けに重大犯罪を起こしている奇流大異恥高校が
何で甲子園に出場しやがるんだ!? 熊高の半分位の偏差値しかないDQN高
校だが、出場辞退してその間勉学に励んでいた方が良かったんじゃないか? 
 それでちょっとは進学実績作れば学校の風評も上がるんじゃないか?
312実名攻撃大好きKITTY:2008/08/03(日) 21:25:06 ID:v+36gi110
>>311
よしなさい、我が校の品位が落ちる。
313実名攻撃大好きKITTY:2008/08/04(月) 00:13:32 ID:nazNEUFu0
決勝戦で上尾に勝った某校もタバコ騒ぎがあったらしいぞ(あくまで"らしい"だけだが)
もちろんもみ消されて、表に出ることはなかった
314ちょー気持ちイイっっ!:2008/08/12(火) 01:01:07 ID:wEn0XFvT0
今年の熊谷花火大会は何万人位集まったの? 一昨日のやつさ。
315モロ地元じゃん:2008/08/14(木) 21:55:19 ID:piPWacHD0
高校総体
3000m競歩 熊谷女子高校2年岡田久美子さん優勝
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000290807310001
7月9日には世界ジュニア選手権を経験。20日には国体地区予選で12分42秒96の高校新記録を打ち立てた。
316熊高は進学校だろ:2008/08/15(金) 23:22:57 ID:EwIvZOS80
↓このデータ、絶対に変だよな? 何でK農と同じ偏差値なんだよ!?

高校偏差値情報ナビ
ttp://smug.myftp.org/saitama/1347/
317実名攻撃大好きKITTY:2008/08/16(土) 15:17:43 ID:RPUHghUwO
これはひどいww

間違いであることを祈る。
318実名攻撃大好きKITTY:2008/08/17(日) 12:50:19 ID:xjSZ59KMO
大宮も春高も42だぞww
319実名攻撃大好きKITTY:2008/08/17(日) 18:02:29 ID:Dyo9RKTw0
かつては、「三田(慶応)の理財、早稲田の政治、白山(東洋)の哲学、駿河台(中央)の法学」だったようです。

慶応大学のウイキペディアより抜粋
慶應義塾は、第二次世界大戦前には「三田の理財」とも称され、
さらに「早稲田の政治、駿河台の法学、白山の哲学」などをも加えて
総称されることもあり、伝統的に経済学部が有名である。三田会の存在や
その権勢を背景にした実業家が卒業生に多い。

早稲田大学のウイキペディアより抜粋
日本の私立大学では最も古い段階で大学令に基づく大学となった
うちの一校である。第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、
駿河台の法学、白山の哲学」と称され、伝統的に政治学で有名。

東洋大学のウイキペディアより抜粋
第二次世界大戦前には「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、
白山の哲学」と称され、「白山」といえば東洋大学を指し示すほどの
存在感を地域に誇っていた。 伝統的に哲学が有名。

中央大学のウイキペディアより抜粋
法曹界や官界に多くの卒業生がおり、第二次世界大戦前には本部の
あった駿河台にちなんで「三田の理財、早稲田の政治、駿河台の法学、
白山の哲学」と称された。また、第二次世界大戦後、特に多摩移転後には
「法科の中央」という異称も用いられ、伝統的に法学で知られてきた。
320実名攻撃大好きKITTY:2008/08/18(月) 00:00:04 ID:gWI+Z/cdO
>>319
誤爆乙。
321実名攻撃大好きKITTY:2008/08/18(月) 02:34:06 ID:WS3hwgTc0
ほんとうにバカ学校になった香りがしますね。
きっと復活なんて無理でしょうね。
昔の卒業生より。
322実名攻撃大好きKITTY:2008/08/18(月) 20:44:34 ID:R6qF0A9H0
確かにこのスレの書き込みはあまりにも低レベルだな
携帯からの書き込みで周りの空気が読めてないだけだと信じたい
同じく昔の卒業生より
323実名攻撃大好きKITTY:2008/08/19(火) 01:17:50 ID:YzN6zGp/O
>>321
人ごとみたいに言ってんじゃねーよクズが
そもそも熊高が落ちてきている責任はあんたら先輩方にあるんじゃねーの?
俺らはあんたら先輩方のふがいない進路実績や
うちわ祭での馬鹿騒ぎやらのせいで
散々な言われようだよ
















だからなんかしら
手をかしてよ
おにーちゃん(^O^)
(ツンデレ)
324実名攻撃大好きKITTY:2008/08/25(月) 11:40:22 ID:310cENIKO
今年は東大合格者でそう?
325実名攻撃大好きKITTY:2008/08/25(月) 22:31:53 ID:310cENIKO
あげ
326実名攻撃大好きKITTY:2008/08/26(火) 18:53:03 ID:R1NzthzbO
>>324
なんとも。
去年も出る出るって言ってて結局ああだったわけだしね。
327実名攻撃大好きKITTY:2008/08/26(火) 21:32:39 ID:0r3R8o7TO
>>326
去年は一人いたでしょ?
今年はだめそうなのか?
328実名攻撃大好きKITTY:2008/08/27(水) 09:11:26 ID:eLFnKO4k0
>>326
おまえが受かればいいだけのことじゃん
329実名攻撃大好きKITTY:2008/08/27(水) 10:15:43 ID:qvP+9R2oO
>>328
熊高生ごときが受かるほど東大は甘くないだろ条項
330実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 01:52:29 ID:+pG7Ymu8O
あげ
331実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 05:19:30 ID:hBAZk0yvO
早稲田本庄はともかく、埼玉東部の私立群(栄東、開智、春日部共栄など)に負けるわけにはいかん。
332実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 07:58:12 ID:89nE7gwDO
くまたかめ
333実名攻撃大好きKITTY:2008/08/28(木) 08:00:17 ID:89nE7gwDO
333GET
334実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 13:16:58 ID:dwddXB6zO
今のところ東大は
1人→0人→1人
だから今年は0人!
335実名攻撃大好きKITTY:2008/08/29(金) 22:54:28 ID:nfujLZ3eO
いままで少なかった反動で5人出るとみた
336捏造学園・春日部共栄のアンチ活動さらしアゲ!! :2008/08/30(土) 00:48:41 ID:UKFdZb+T0
>>331
カス共(春日部共栄)って一部の優秀な生徒に私立大を大量に受験させて
その全てを進学実績に上乗せして水増ししてたんだよな。
それが明るみに出て売りが無くなっちゃったんで
今度はバレーで売名狙ってるみたいだよ。
必死のネガキャンにも納得だぜ。

カス共の表面上の進学実績を鵜呑みにしちゃイカンぞ。
337実名攻撃大好きKITTY:2008/08/30(土) 07:50:26 ID:NFrnhqDDO
てか共栄の東大以外の実績がwwww
粕高抜いたとかほざいてるがあれはwwww
338実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 08:49:27 ID:3TxZBmURO
くまたかめ
339実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 09:34:01 ID:GY0B9whw0
>>337
春高を抜いたかどうかはともかくお前らは完全に抜いたな by春日部共栄
340実名攻撃大好きKITTY:2008/09/01(月) 22:22:36 ID:82eZh/PP0
実績だけを見ると言い返せないところが悔しい
頼むから現役生・浪人生諸君は頑張ってください
341実名攻撃大好きKITTY:2008/09/02(火) 08:42:01 ID:CMCsRGnDO
今年は京大も東大も浪人生だけだったしね
342実名攻撃大好きKITTY:2008/09/03(水) 08:13:50 ID:Cw4n9fe3O
保守
343実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 14:21:11 ID:G8uF4cBtO
あげ
344今は昔:2008/09/04(木) 19:30:06 ID:uaJZ9ml20
盛期(団塊時)のOBだが、今の在校生に勝手な期待はしていない。
かつての県北一帯や群馬南東部からも秀でた生徒が集まっていた時とは違うから。
ただ あの頃に今の群馬の進学校並みの手を打っていたら、もっと凄い実績を挙げていたと思う。
ぬるま湯の時代のOBなので大きなことは言えないが、浪人や在校生はベストを
尽くして夢をかなえて欲しい。
345実名攻撃大好きKITTY:2008/09/04(木) 19:31:00 ID:PoxQvinvO
345GET
346↑お前は誰だ?:2008/09/04(木) 23:26:17 ID:PZk98xqH0
>>332 >>333
たまに出てくる「くまたかめ」なんて言ってる奴、一体何者?
ゾロ目のレス番をGETするのがそんなに嬉しいか?(IDが2つ共同じ)
>>345も同一人物だと思うんだが、ズバリそうだろ?
347実名攻撃大好きKITTY:2008/09/05(金) 07:19:39 ID:so91dfLeO
くまたかめ
348実名攻撃大好きKITTY:2008/09/06(土) 03:23:39 ID:OcAM5UvAO
熊田 亀(1866〜1952)
349近隣住民:2008/09/07(日) 16:49:38 ID:5z/6omUHO
来週の文化祭の準備は順調かい?
350実名攻撃大好きKITTY:2008/09/09(火) 18:39:36 ID:lh0Wnso9O
熊女の子のぱんちら
351実名攻撃大好きKITTY:2008/09/10(水) 03:29:50 ID:ZSrruiMEO
熊女にかわいい子いるなぁ
352実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 11:54:06 ID:1c0+kkcgO
明日あさってはみんなで素晴らしい文化祭にしよう!!
浦高に負けるな!!
353実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 14:25:40 ID:42GHeTTn0
文化祭は浦高より川高を目標にしようぜ
354実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 21:39:35 ID:1c0+kkcgO
なら県内1位を目指してがんばろう!!
355実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 23:09:17 ID:h1cWYoFW0
川越の文化祭はまじ半端無いからなあ・・・。
毎年1万人超えてるし
356実名攻撃大好きKITTY:2008/09/12(金) 23:20:35 ID:YQmStLQkO
春高だって1万人くらいだし浦高もそんなもんじゃないの?
357実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 00:58:32 ID:o4g7EZNG0
水泳部がシンクロやって人気になったんだから
山岳部が何かやって有名になればいいんじゃ・・・
358実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 02:03:51 ID:5eRAznhJO
秩父支部劇があるだろ〜が!
359実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 08:47:01 ID:o4g7EZNG0
支部劇が映画化されたらどうなるか想像できん
360実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 12:47:33 ID:4bq2C9V8O
今年も脱がないの?
361実名攻撃大好きKITTY:2008/09/13(土) 19:36:22 ID:gxQfCUzY0
今北産業。OBです。

カサモまだある?
鯨井牛乳まだ売ってる?
支部劇まだやってんだ!?
いやーなつかしいねぇ。
362実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 18:42:23 ID:RhLCMvBs0
進学校とは、どのくらいの進学成績なのか?
たとえば熊谷高校は定員400程度として東大に80人合格したことがあるのか?全くない。最高で20いったか?
ついでに東大合格数全国トップテンに入ったことはあるのか?全くない。
国公立に7割合格したことがあるのか?全くない。
公私医学部に50人合格したことはあるのか?全くない。

熊谷高校は創立以来全国的な意味で進学校だったことは一度もない。
どこの地方にもある平凡な普通の学校なのだ。

違うというのならどう違うのか説明してみろ、OB達よ。
郷愁で頭の中が一杯のじいさんたちが昔は凄かったと思いたいだけだろ。
特に熊谷辺りに残って仕事している奴らは昔は凄かったから復活といいたのだろうな。
自分が威張りたいために。

363実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 20:09:31 ID:b/NZWYt2O
応援団の演技発表感動した
364実名攻撃大好きKITTY:2008/09/14(日) 23:35:18 ID:0ZPAxuDj0
>>362
そもそもの「進学校」の定義が曖昧。
しかも例示された数値にも根拠がない。
また進学実績のみを論じて平凡であると結論付けるのは早計。
以上が説明です。

俺が何故こんなくだらない釣りにマジレスしてるのかわかるか?
こんな釣りでさえ放っておけない程熊高が好きだからだ。
誰も母校の進学実績が向上したからと言って
それが自分の権威に直結するなんて思っちゃいない。
熊高が好きだから後輩にも頑張って欲しいと考えているだけ。
365実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 00:06:14 ID:tIyFXHQI0
>自分が威張りたいために
  ↑
こんな奴、熊高にいるか?
少なくとも俺の周囲ではお目にかかったことが無い。
366実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 11:47:20 ID:tIyFXHQI0
365だが訂正
こんな奴、熊高にいるか?×
こんな奴、熊高出身にいるか?○
367実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 12:32:43 ID:VJsNXck10
そりゃOBが数万人もいればそんな輩も居ない筈がない
でも普通の人間の考え方ではないと思う
368実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 13:17:13 ID:qaxJEQTv0
>>362
最盛期でも全国区なんていうレベルとはほど遠かったよ。 でも県内では浦高に
次ぐbQで北関東各県のトップ校とは同程度の実績を挙げていた時代が30年近く
あったのも事実。
今のように、地元からさえも上澄みが流出しているのは情けない気がする。
369実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:41:24 ID:djqi1QRz0
>>365訂正も入って愛校心の高さが伺えますね。
熊谷の街には熊高出身で食っている奴もいればそれで昇進がかなっている奴もたくさんいる。
当然、ホコリに思っている奴とそれを鼻にかけ威張っている奴だってたくさんいる。
ID:tIyFXHQI0は運動部のOB会とか熊高同窓会なんて出た事あるのかよ。
そのあたりでロビー活動している奴なんていっぱいいるぞ。
歳が若いから末席になる市長は頭さげながら必死にぺこぺこしてる。
この学校は地盤沈下するとこの学校で食っているたくさんのOBが困るのだよ。
太田から熊谷高校に来ていた奴なんて今じゃ、「もう少し勉強ができたら太田高校に行けたな」
なんて言われている。熊高OBが肩で風を切って熊谷(だけ)を歩くには、
進学成績を復活させるしかないだよ。
じゃあ、どのくらいにすればいいんだというのが362の問いかけだ。
370実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 14:53:16 ID:djqi1QRz0
>>368
そのとおり!
熊谷高校は全国的な進学校なんて時は一度もなかった。地方の平凡な高校。
古くは、それを旧制の教育システムの中でいい気になり、
少し前では浦高に次ぐ県下ナンバー2で甘んじていた。
お前達、現役があまりだらしがないので
熊谷高校を応援する有志の会
http://kmkuc.net/shito.htm
というのができた。(700万以上たまったってさ。こういう寄付集めはたいしたもんだよ。)
ここの発起人、賛同者はいうなれば364とか365がおめにかかったことのない熊高OBだよ。
みなそこそこの著名人さ。熊谷ではな。熊高が沈没すると威張れなくなる奴らだ。
この人たちは熊高をどうしたいのか?
著名な予備校講師に1、2回講義させたって何もかわらないのが実情だろう。
368のようにナンバーツーに復活したいのかね?

371実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:06:10 ID:djqi1QRz0
進学校の定義
例えば下記の中の表
http://enawashingtondc.tripod.com/ranking.htm
によるとして
上位から30位くらいまでは進学校だと思う。
熊谷高校も表の中に出て来るが何番か数える気にもならない。
>>364進学校の定義に進学成績の他に評価軸があるなら示してみてくれ。
また「早計」ならどのような点を考慮することがその学校の特異性を評価できるのか提示してくれ?

私が何を言いたいのか分かっている方はいると思うが、
熊高を進学校などと思う事はやめろ。
大OB達は熊高を私物化するな。
一地方の進学成績平凡な高校である。
現役に無理な受験教育をするな。
無駄な募金を止めろ。
この学校の本当に良い点を伸ばせ。
以上である。
372実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:18:29 ID:djqi1QRz0
上位から30位くらいまでは進学校だと思う。 >>>>>
そうそう思うだから異論があっても当然です。
でも進学校だとどうしても言いたい?
373実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:37:46 ID:J8zh7p1vO
キモイのがわいてるな
いい歳した奴がむきになって特定の高校を蔑むなんて気が触れてるか頭が沸いてるとしか考えられないな
学校が好きだからに決まってんじゃねぇのか?
他高の俺だってそういうのはわかるのに
好きな奴に尽くしたいと思うのが愛してると言うことだろ
威張りたいとかその発想が出る時点で、人間性が疑われるよ
374実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 15:57:54 ID:djqi1QRz0
>>373
噛み砕いて説明しているのに文章の読めない奴だな。

ちなみに私は卒業生だよ。熊高のことを蔑む気はないね。

しかし、お前、<好きな奴に尽くしたいと思うのが愛してると言うことだろ>とかマジにいうな。
お前の方がよっぽど気持ち悪いぞ。 どうしてもそう言いたいのなら理由を言えよ。
しかし、お前見たいな奴がやがてその表のOBのようになるのかもな。
こんど同窓会に出てこいよ。3月かな。
375実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 17:59:24 ID:VJsNXck10
極論すれば進学者数が1人の学校だって進学校を名乗れるわけだし、
熊高が進学校か否かなんて議論はナンセンスだと思うが。
個人的な感覚からすれば全国30位以内はただの進学校と言うより
有名上位進学校。そういった学校に比べれば熊高はただの進学校。
376実名攻撃大好きKITTY:2008/09/15(月) 18:37:07 ID:djqi1QRz0
進学校でありたい、復活させたいというのが、
この会、
熊谷高校を応援する有志の会
http://kmkuc.net/shito.htm
OBから金を集めて
「私達は、難関大学進学を志望する熊谷高校生を応援 します!」
というありがたい話である。
公立進学校としてより確かな地位を構築することを目的としている。
からどうしても進学校でなきゃ嫌らしい。
そんでもって今は進学校としてはあやしい状態だという認識があるようだ。
でもどうして難関大学志望者だけ応援するのか?
財政的進学困難者への奨学金ならもっと立派なのに、
この人たち結局自分たちへの評価が気になっているだけ。進学校のOBとして威張りたいのだよ。
主旨、理解してくれた?

以下、上記有志HPより。
名称: 熊谷高校を応援する有志の会
会の目的: 熊谷高校が県民から信頼される公立進学校としてより確かな地位を構築することを目的として、難関大学進学を志望する熊谷高校生を応援するため、下記を含む諸活動を行う。
1. 生徒の学力強化を目的とした補習授業や入試資料充実等のための財政支援を行う。
2. 生徒の見聞を広め、進路選択に資するための講演や特別授業を行う。
3. 県内外の進学校の優れた進路指導などの情報を収集し、これを学校側に提供する。
4. 本会の活動をより有意義なものとするために、学校管理者・教員等との懇談会を必要に応じて開催する。
しかし、やる事がばかだねえ。こんなことで進学成績が伸びると思うのが間違いだよ。
優秀中学生、スカウト網の整備とかどうだい?冗談だけどな。(笑)
377実名攻撃大好きKITTY:2008/09/16(火) 23:45:26 ID:wAgTSzlq0
>>376
最後の行だが、冗談ではなく最も有効な手段だと思うよ。実行できる可能性の
難易度は高いだろうが。
目標は今の太田高校の程度かと考えるが、現役率も併せると現在の熊高の
実績からは相当に乖離したレベルなので簡単には達成できそうもない。
378実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 10:11:53 ID:5i5/8ugi0
太田高校の事を調べていたらHP進学概況のところにこのような記事がありました。
教師の努力も大いに必要なようです。

ある卒業生の合格体験記から抜粋
大学受験は、太田高校に入学したときから始まっています。有名中高一貫校は、高三までの内容を
高一、高二のうちに終わらせる、と噂で聞いたのですが、もしこれが本当なら、僕たち太田高校生
が彼らに勝つためには、高一から相当な努力が必要(なはず!)です。 「じゃあ、高一から塾に通
って、寝ても覚めても勉強?」というとそんな必要はありません(塾代は高いので行きませんでし
た)。高三になるまでにやるべきことはふたつだけです。それは、太高の宿題を期限内に提出する
こと・いい先生の授業をしっかり受けることです。 僕はこれしかやりませんでしたが、これだけで
も立派な「受験勉強」だと胸を張って言えます。
(平成20年卒業生の言葉、東京大学理科二類合格)
379実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 12:44:16 ID:5i5/8ugi0
>>377熊高と太田はあまりにも差がありすぎる。驚いた。
    特に地元大学への進学数が愕然とするくらい違う。40対9。
ーー| 東| 京| 一| 東| 旧| 医| 埼| 群| 合|
ーー| 大| 大| 橋| 工| 帝|--| 玉| 馬| 計|
太田|08| 02|05|02|20|--|16|40| 93|
熊谷|01| 01|01|03|11|--|13|09| 39|

首都圏の某有名中高一貫校では、中学1、2年の日常的および長期休暇の宿題の量は半端ではない。
しかも、教師の手作り資料ですべての授業が行われ、宿題に関しても教師作成の資料が膨大にある。
高校1年時の数学のコマ数は理系で週10時間、英語は週12時間。すべてに予習が必要でかなり大変。
土曜日も4時間授業。クラブは活動は高2まで。予備校や塾にいく時間的余裕はない。
主要な授業は高校3の1学期に終了する。
長期休暇には生徒の進度レベルに合わせて、希望者には無料の補習が行われる。
メールでの質問を携帯メールでも常時受け付ける教師もいて、夜中でも生徒と教師がやりとりしている。
とても公立高校ではまねのできないことをやっていて、ゆめゆめ熊高を全国的進学校にしようなどと思わない方がいい。

とりあえず太田あたりの普通の学校を目標にするのも簡単ではないが現実的。
在校生への支援もいいが、周辺の中学生、保護者への熊高関係者主催の補習会、勉強の仕方講習、
その他学校案内、オープンスクール、進学成績復興計画説明会などの開催をどんどんするのがいいと思う。


380実名攻撃大好きKITTY:2008/09/17(水) 22:34:17 ID:JY4vjlsf0
地元からの受験生の流出を阻止するためにも熊高には頑張って欲しいところ。
だから、「有志の会」の活動自体はそんなに悪くないと思う。
ただ、有志の会の活動だけでは進学実績は伸びないというのは同意。
だいたい、「県北随一の進学校」でなくなった熊高に存在価値はあるのかね?
世間は進学実績しか見てくれないんだよ。(具体的な数値になって現れるからね)

さて、djqi1QRz0に質問してみよう。
>>371
>この学校の本当に良い点を伸ばせ。
この学校の「本当に良い点」は何なのかな?
そして、それはどうしたら伸ばせるものなのかな。
381実名攻撃大好きKITTY:2008/09/18(木) 00:24:26 ID:o5FBAC8b0

はじめに、自称卒業生、I D:djqi1QRz0の主張は奇異かつ理解不能である。
ウィキペディアによると進学校とは“在校生の進学に重点をおいている学校のこと”。
「熊高を進学校などと思う事はやめろ、現役に無理な受験教育をするな、無駄な募金を止めろ」等々、
これらの言葉(暴言)は、むしろ、マスメディアによるこのところの顕著な報道により、
熊高がこれまでにない新鮮な評価を受けるであろうことに対する反発に響き、特定な意図の憶測を導きかねない。
現実に、受講を希望した80数名の学生が、これから暮まで実践的な講義を多回にわたって、
受講できることの利点を否定することにいかなる意義も有り得ない。
これと対照的に、太田高校のHP記事を引用しての378の指摘は、事のきわめて重要で本質的な側面を指摘している。
結論から言うと、現在の熊高では高校という学問の場での決定的な勉学の厳しさが欠如しているのではないか。
高校の授業は厳しかった。
数学の難解な練習問題、英語の副読本、文法、古文、その他、生徒は準備してくるのが当たり前であり、
教室では教師から次々と無作為に呼ばれ充分な予習なしには、大恥をかく。
ところが今の熊高では予習無しが楽に通用する。通常時の宿題(課題)など殆んど無い。
太田高を例に出さずとも、いまや偏差値が60を少し超えた程度の埼玉県立校でも日常的な宿題がある。
生徒の知性を徹底的に磨くには、厳しい鬼教師をいわば学校ぐるみで必要とするのではないか。
382実名攻撃大好きKITTY:2008/09/18(木) 01:14:14 ID:tbEme8CL0
>>381さん
I D:djqi1QRz0と378とこの私は同一人物です。すんません。
自称卒業生とかわざわざ言わなくていいと思うけど、ものすごく昔の卒業生です。
70年代、明治校舎があって、数学の宮坂とか青たんとかまだ元気でしたよ。
そんなに奇妙な主張かねえ?
だけどそのような講習って情けないよな。本当にもう進学校じゃないと思うけどなあ。
そうそう、ウィキの文言、「在校生の」ってところに意味はないのでは?
在籍する生徒の進学に関してなのは当たり前だからね。
>>380さん
そういうことは人に聞くのではなく、まず自分で言ってみましょうね。
どこかいいところを知っているでしょう?どこですか?


妙な比較かもしれないけど、埼大と群大への進学者数の違いは何か原因がある?
この部分を増やして行くのが進学校になる一つの道ではないですか?
383実名攻撃大好きKITTY:2008/09/18(木) 01:44:48 ID:hAAGpr7w0
>>382
>この学校の本当に良い点を伸ばせ。
といっているのはあなた自身でしょうに。あなた自身がそうおっしゃるから聞いたまでです。
そういうことを言っているのだから、「良い点」ぐらい簡単に言えますよね?
384実名攻撃大好きKITTY:2008/09/18(木) 02:23:39 ID:G4wW1G4T0
>>383
皆がそう返すと思っているところへ見事に返したな。こいつからんでるだけだな。おおバカ。
こどもなんだろうけど在校生じゃないよな。
385実名攻撃大好きKITTY:2008/09/18(木) 02:57:55 ID:hAAGpr7w0
>>384
まあ、こんなこと書く在校生がいたらいやでしょう?
>だいたい、「県北随一の進学校」でなくなった熊高に存在価値はあるのかね?
>世間は進学実績しか見てくれないんだよ。(具体的な数値になって現れるからね)

しかし、>>382のスタンスがよく分からん。
>とりあえず太田あたりの普通の学校を目標にするのも簡単ではないが現実的。
>在校生への支援もいいが、周辺の中学生、保護者への熊高関係者主催の補習会、勉強の仕方講習、
>その他学校案内、オープンスクール、進学成績復興計画説明会などの開催をどんどんするのがいい
このような記述をするのに、先日のヒステリックなまでの「有志の会」の行動に対する否定はなんだ?
「進学校」という表記に対する認識の違いの相違が原因なのかな。
386実名攻撃大好きKITTY:2008/09/18(木) 08:37:56 ID:wQUNOqNjO
埼大は首都圏国公立の一角
群大は地方国立
387実名攻撃大好きKITTY:2008/09/18(木) 21:40:05 ID:24Qvk17/0
予備校が熊高に branch schoolを出したのか?
本当か?信じられない。
388実名攻撃大好きKITTY:2008/09/19(金) 03:41:50 ID:6hP0TO7H0
>>387
出して頂いたという関係だよ。OB達の寄付金からお金を払って。
そういうことではこの学校の復活はないな。
もっと地道な活動ならいいけど。応急処置にすぎないだろ。

一体、教師は何をしてるんだ?
389実名攻撃大好きKITTY:2008/09/19(金) 09:46:46 ID:/F1sPgfa0
太田高校と熊高のこの差はどうしたら埋められるのか?

ーー | 東| 京| 一| 東| 旧| 医| 埼| 群| 合|
ーー | 大| 大| 橋| 工| 帝|--| 玉| 馬| 計|

太田 | 08| 02| 05| 02| 20| --| 16| 40| 93|
熊谷 |01| 01| 01| 03| 11| --| 13| 09| 39| さびしいねえ。

とりあえずいといろまねをしてみたらいいのではないかなあ。
下記のこととか。太田高校はよくやっている。
まあ、熊高もいろいろやっているのだろうけど。
太田高校保護者アンケート
http://www.ota-hs.gsn.ed.jp/kyoumu/H19ankeito_hogosha2.pdf
太田高校生徒アンケート
http://www.ota-hs.gsn.ed.jp/kyoumu/H19ankeito_seito2.pdf
太田高校学校評価
http://www.ota-hs.gsn.ed.jp/kyoumu/H19gakkohyoka3.pdf
390実名攻撃大好きKITTY:2008/09/19(金) 15:39:11 ID:3XVqybEY0
>>381,382
諸兄らと同世代だが、宮坂、青タンなんてのは懐かしい名だね。名物教師は
多かったし、生徒もデキが良かったから予習、復習なんてを普通にしていれば
(宿題などはあまりなく、放任に近かったと思うが)一定の実績が挙がった。
生徒の質の問題は別として、授業の予復習を含め質量両面での強化は必須だね。
落ちるのは早いが這い上がるには何倍もの時間が要るがね。
391実名攻撃大好きKITTY:2008/09/19(金) 19:30:25 ID:/F1sPgfa0
70年代、私のおぼろげな記憶では、最大の東大合格者数は12名程度だった気がする。それに医学
部が20人程度。東北大はクラスで10番程度が行く学校。しかし、現役合格4割しかなく、浪人が多
く熊高は4年制という声もあった。進学校にしては苦しい数だったな。決して全国的な著名進学校
ではなく、あくまで地方のNO.2の学校。その頃、早稲田、慶応は合格者数全国一とかっていう時
もあった。当時、私のような平均以下の成績の者は漠然と早稲田に行くのかなあと思っていた。だ
から青春の門とか読んでみたりして・・・・・。結局、行かなかったけど。おっと、懐古失礼。

たとえば過去最高の東大合格者数って何年頃で何人か知ってる人はいますか?
392実名攻撃大好きKITTY:2008/09/19(金) 20:46:57 ID:vopVrQA50
太高は慶應、熊高は早稲田に似ているような気がする
面倒見のよい学校に人気が集まって、バンカラな学校が凋落する
ってのが近年の潮流なんじゃないかねぇ
393実名攻撃大好きKITTY:2008/09/19(金) 21:07:11 ID:ET/CMdJI0
予備校の授業はどの教科を、どのくらいやるの?
現役の教員の補習はないのかい?
だから、予備校頼りなのかい?

現役の教員が補習をやらないから、予備校頼り?
それとも、現役の教員の教科指導力不足だから、予備校頼り?
どっちだ!?
現役の生徒諸君、教えてくれ!
394実名攻撃大好きKITTY:2008/09/20(土) 03:46:06 ID:YlC89uS00
2000年は東大9人だった。2008年は1人。何があったのか?

東大合格者数推移、埼玉県立高、2000年以後
年度__|-08|-07|-06|-05|-04|-03|-02|-01|-00|合計
浦和__|-33|-33|-16|-27|-22|-29|-28|-16|-32|236
川越__|--6|--3|--2|--9|--8|--6|-12|--4|-11|-61
大宮__|--6|--7|--8|--3|--3|--4|--3|--2|--2|-38
春日部_|--6|--2|--3|--4|--1|--2|--3|--3|-10|-34
熊谷__|--1|--0|--1|--2|--0|--0|--4|--3|--9|-20
浦和一女|--2|--2|--3|--2|--2|--5|--1|--1|--1|-19
川越女子|--1|--2|--3|--0|--2|--1|--1|--1|--2|-13
不動岡_|--1|--0|--1|--0|--3|--0|--0|--1|--0|--6
熊谷女子|--0|--0|--1|--1|--1|--1|--0|--0|--0|--4
越谷北_|--2|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--2
所沢北_|--0|--0|--0|--2|--0|--0|--0|--0|--0|--2
春日部東|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--1
越谷南_|--0|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--0|--1
蕨___|--0|--0|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--1
松山__|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--1|--1
武蔵越生|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--1|--1
合計__|-58|-49|-39|-51|-43|-48|-52|-31|-69|440



395実名攻撃大好きKITTY:2008/09/20(土) 16:49:00 ID:Dkp4MEOB0
>>391
1971年 東大16 東北大29 
396実名攻撃大好きKITTY:2008/09/20(土) 16:51:13 ID:Dkp4MEOB0
当時、太田高校は3〜4、前橋・高崎・水戸は10〜12
16は宇都宮高校と同じ
397実名攻撃大好きKITTY:2008/09/20(土) 17:52:49 ID:yIVbKgjJ0
>>395
昭和の内は未だ良かったね。 S57年(1982)は東大理V、京大医各2名合格、
公立としてはこの2トップに複数合格校は他に無かったと思うが。
ただ東大についてなら1971は瞬間で、盛期でも通常は10名前後だった。
東北大も30名超えは1,2回程度だったね。
398実名攻撃大好きKITTY:2008/09/21(日) 01:41:07 ID:jBRhsThS0
15名が最大合格者数かな。
ぅ〜〜ん、やはり、中高一貫校化が手っ取り早いかなあ。
共学にして熊女の上位層を吸収して実績アップという手もあるが、男子校の伝統は保持して、
「埼玉県立熊谷中等学校」中学定員180名、高校入学180名というのはどうだろう?
ひょっとしたらばけるかもよ。

現在一学年定員は360名。70年代より1割少ない。


399実名攻撃大好きKITTY:2008/09/21(日) 01:49:08 ID:+gWChkphO
あほどもが
400実名攻撃大好きKITTY:2008/09/21(日) 01:51:07 ID:+gWChkphO
5年以内に東大合格者数2ケタにならなかったら学ランに戻すとおどすのが一番
401実名攻撃大好きKITTY:2008/09/21(日) 01:54:55 ID:jBRhsThS0
>>400
つねに後輩が迷惑を被っていくのだな。ついでに全員丸刈りにしたらどうだ?
402実名攻撃大好きKITTY:2008/09/21(日) 01:57:31 ID:XE4aaLdiO
北辰偏差値が6以上下がってんだから『ふつうの高校』ってこった。しかも県北の地元民ばかり。魅力なし。
403実名攻撃大好きKITTY:2008/09/21(日) 02:03:14 ID:XE4aaLdiO
川高万歳!悔しかったら勝ってみな。本当、落ちぶれたな。
404実名攻撃大好きKITTY:2008/09/21(日) 08:50:25 ID:jBRhsThS0
県南の人口増加地区にありながら川越もずいぶんと落ちたものだな。
どうせ都内中高一貫へ行ったのこりものが来てるだけだろう。
405実名攻撃大好きKITTY:2008/09/21(日) 12:07:02 ID:M/aNhzA/0
理性ある強者は奢らない。
生徒の居住地分布は地元熊谷に局在してはいない。熊谷は1学年およそ100人で定員の1/3以下、
高崎線沿線で南部の鴻巣〜さいたまはほとんど同数を占める。また、北辰偏差値6以上減少というのも、
明らかに誤っている。
HP等にある「進化する熊高」の実現には、何よりも学校として教育姿勢の厳しい変革が望まれる。
406実名攻撃大好きKITTY:2008/09/21(日) 14:13:46 ID:jBRhsThS0
>>405
理性ある強者君の奢らないというのは、あまり理性的でない文章にすることなのかねえ。
文中、熊谷は熊谷市ですか?
高崎線沿線で南部の鴻巣〜さいたまはほとんど同数を占める>>>>とはなんですか?理性ある根拠は?
北辰偏差値6以上減少というのも、 明らかに誤っている。>>>>>理性ある反証を願う。
・・・・・何よりも学校として教育姿勢の厳しい変革が望まれる。>>>>これはどのような理性の発露ですか?
ついでに質問、
熊谷高校を応援する有志の会 http://kmkuc.net/shito.htm の活動はこの学校の教育によい影響を与えると思いますか?

407実名攻撃大好きKITTY:2008/09/21(日) 15:53:21 ID:M/aNhzA/0
誤解は不要、「理性ある強者は奢らない」は404に対して記したのではない。
熊谷市に住む生徒の数は学年あたりおよそ100人であり、また、高崎線沿線で、
鴻巣市からさいたま市までの地域(鴻巣、北本、桶川、上尾、さいたま市を含む)
に住む生徒の数は100人に近い。

408実名攻撃大好きKITTY:2008/09/21(日) 16:02:10 ID:M/aNhzA/0
追記

鴻巣市からさいたま市までの地域(鴻巣、北本、桶川、上尾、さいたま市を含む)
に住む生徒の数100人は、同じく学年あたりの人数。
409実名攻撃大好きKITTY:2008/09/22(月) 00:18:49 ID:nyc76q5I0
 下の記事は千葉でのこと。あの千葉高を中高一貫にしている。千葉は渋幕という中高一貫校が進出
している。埼玉は早稲田、慶応などがあるが本当の意味の全国クラスの中高一貫校はない。だから、
トップ校を中高一貫にするという発想も出てこないのだろう。
熊谷高校はいまこそ中高一貫にすべきだ。そうでないなら取り残されることをあきらめた方がいい。

2007年11月08日 時事通信
 千葉県教育委員会はこのほど、同県立としては初の中高一貫教育校として来年4月に開校する「
県立千葉中学校」の受験希望者が2252人だったと発表した。内訳は男子1205人、
女子1047人。定員80人に対し希望者は約28倍で、30倍を超えなかったため抽選は実施せ
ず、全員に願書の提出を認める。
 同中学は、県内有数の進学校の県立千葉高に併設され、生徒は全員、同高へ入学できる。高額の
授業料を支払わずに中高一貫教育が受けられることもあり、人気が高まると予想されていた。堂本
暁子知事は8日「(中学)受験競争の激化もあるかもしれないが、一貫して6年勉強できるという
メリットも大きく、公立ではまだあまりないのでメリットを大切にしたい」と語った。
 同中では、グループ学習などの教育を実践するため、合格者は男女半々とする計画だ。
12月16日に1次の適性検査(筆記)、1月12日に2次の適性検査と面接を行い、
1月23日に合格を発表する。
410実名攻撃大好きKITTY:2008/09/22(月) 04:46:04 ID:NggijpYaO
中高一貫作っても多分開智には勝てないだろう
411実名攻撃大好きKITTY:2008/09/22(月) 13:38:57 ID:Ftr2A1iR0
最も即効性のあるのは(と言っても、実績が現れるのは早くて10年先になるが)
1.熊女と合併し共学校となる。
2.共学校には共学の中学校を併設し中高一貫校化する。
3.場所は現在の熊女を新校とし、名前は熊谷高校とする。
以上の策により、質の向上やアクセスの悪さの改善が可能となり少なくとも
県北からの上位層の流出は無くなる。
412実名攻撃大好きKITTY:2008/09/22(月) 17:21:53 ID:7GO7WWqUO
制服あるほうが気持ちが引き締まるような気がする
413実名攻撃大好きKITTY:2008/09/23(火) 04:59:46 ID:YgK4saF80
熊女と合併し共学校になったら、制服はどうするの?
414実名攻撃大好きKITTY:2008/09/23(火) 09:01:50 ID:fpABr5PKO
個人的に共学はやだ
415実名攻撃大好きKITTY:2008/09/23(火) 09:09:40 ID:KdzIFJMmO
北辰偏差値が63や64で合格できる高校が名門とは過去の栄光だな。
416実名攻撃大好きKITTY:2008/09/23(火) 20:25:37 ID:S1zxE6E+0
後期試験(’08年)北辰偏差値68で落ちた者もいる。
417実名攻撃大好きKITTY:2008/09/23(火) 23:06:30 ID:9lIp6d090
応援団ってどうよ
418実名攻撃大好きKITTY:2008/09/24(水) 17:32:04 ID:7yAI38sh0
1OBだが熊高は楽しかった、でも今度生まれ変わったら共学校での高校生活を
エンジョイしてみたいな。
419実名攻撃大好きKITTY:2008/09/24(水) 23:01:32 ID:Wz3HHqVeO
>>417
今の三年が頑張って来たのに下がいないのは残念
420実名攻撃大好きKITTY:2008/09/25(木) 00:01:22 ID:tfot6yTo0
私は熊高の卒業生です。熊谷地区を離れて暮らしているので、今の熊高の様子を知りませんでした。個性的な先生方や仲間との楽しかった高校生活をよく思い出します。 しかし、最近、進学成績はずい
ぶん落ちているのですね。首都圏の公立高をめぐる環境は、中高一貫校の生存競争の中でますます低調さを増す傾向にあるのでしょう。面倒見のよい中高一貫校より劣ってしまうのは仕方がないと
いう気分もあります。中高一貫の存在意義は進学成績にあるといっても過言ではないのですから。
 私事になりますが、私の子は2人とも同じ中高一貫校に行きました。 一人は既に卒業しそこそこの難関大学に通っています。もう一人は在学中です。 この中高一貫校の進学面の特色は、現役進学
率が毎年70%〜75%と高率であること、 国公立入学者は6割を越えること、生徒は模試以外予備校、塾に行かないことです。 さらに教員の方々の授業研究、生徒指導の熱心さには頭が下がります。
また、校長は生徒や保護者の名前から性格まで把握し機会あれば声掛けをします。 6年一貫での教育ですから無駄がなく進度が速いのにゆったりした時間の中で学習できます。 中三の夏から冬にか
けて、運動部の練習や合宿、ホームステイなど自分の時間を持てることなど 公立中高にはない生活が可能です。

421実名攻撃大好きKITTY:2008/09/25(木) 00:03:19 ID:tfot6yTo0
何よりすばらしいのは、生徒の教育に関しては、この学校で責任を持つという姿勢です。 学習成績に
不安になる生徒や親は、塾や予備校へ通いたいという相談を学校にしにいくことはよくあります。し
かし、教師からは止められます。 そして教師は、学校での学習プログラムとその生徒の理解度進度に
どのような問題があるかを検討し、 補講や自主学習の対策を練ってくれます。その結果、学年最下
位クラスでも早稲田、慶応に入っていきますから学校の指導力 に対して生徒も親も大きな信頼して
います。
 さて、今、熊高ではどうなのでしょう。様子はよくわかりませんが、予備校の支援を仰いでいる
と聞きました。予備校は所詮予備です。 学校が主体的に懸命に取組まなければ、 毎日の地道な努
力が大切な学習に効果は出ないように思います。 問題はまず学校そのものがどう考えていくかなの
でしょうね。他の方が言っているように中高一貫化も一つの道だと思います。あまり入学者の質が
落ちきらないうちに思い切って大きな変化をしてもいいのではないでしょうか?

422実名攻撃大好きKITTY:2008/09/25(木) 05:23:09 ID:gg8N60sN0
>>420,421
久々にOBの方からの真っ当なレスを眼にしました。
中高一貫化についても同意しますが、特に学校のスタンスへのご指摘は仰る
通りだと思います。
群馬のトップ校は予備校、塾に行く生徒もいますが基本的には学校の授業を
ベースに学習し、現役率、国公立進学率ともに80%前後の実績を挙げています。
埼玉の場合は浦高対策は見えますが、他については熊高同様に川越、春日部等も
無策により過去の実績からは大きく後退し、入ってくる生徒の質の低下との
悪循環となっています。
一貫化には時間もかかるので、当面の対策としては予備校の利用もさることながら
入学前後からの対策や、その後の学習意欲の喚起、授業の予復習の習慣付け、
あるいは長期休暇時での学習合宿やセンター試験対応の特別対策etc.
などの検討〜実施を図るべきかと考えます。
(挙げた殆どの内容は群馬のトップ校数校では実施しており、高い実績の素と
なっています、但し同県の場合は埼玉とは逆に好循環により上位層の殆どが
当該学区内のトップ校に進んでいるという違いも大きいのですが)

423実名攻撃大好きKITTY:2008/09/25(木) 17:36:11 ID:3rTGYb9fO
今日の体育祭楽しかったな
規制は厳しかったけど
424実名攻撃大好きKITTY:2008/09/25(木) 22:44:37 ID:qY1yhlar0
臨海学校でも団結を静止されたらしいけど
具体的にだれが規制を強化してるの?
425実名攻撃大好きKITTY:2008/09/26(金) 07:56:37 ID:FsQwv08WO
体育科かな?
426実名攻撃大好きKITTY:2008/09/28(日) 20:46:50 ID:Aa7autkjO
思ったけど、土曜日授業休む人多くない?

意味ないじゃん。
427実名攻撃大好きKITTY:2008/09/30(火) 00:46:55 ID:Jp38Z1Sn0
団結って何ですか?かわいそうな老いぼれOBに教えて下さいな。
428実名攻撃大好きKITTY:2008/10/03(金) 19:32:40 ID:id8PAWC70
OBに進学成績を心配されているようだけど、
心配というより現役生はバカにされている感じがしませんか?
まあ、仕方がないけど。
429sage:2008/10/04(土) 12:20:06 ID:+h+SU7Pr0
>>422
難しいことではあるが、確かに、学習意欲の喚起および予復習の習慣付けは不可欠です。
群馬のトップ校ではこれらの課題を具体的に如何なる方法で解決していますか。
430実名攻撃大好きKITTY:2008/10/04(土) 13:30:23 ID:aFubh1N/0
正座、鞭打ち、懲罰丸刈り、水責めとかかな。
431sage:2008/10/04(土) 15:46:54 ID:+h+SU7Pr0
430は422と同じ人物か。
432実名攻撃大好きKITTY:2008/10/04(土) 17:06:15 ID:aFubh1N/0
稚拙すぎる憶測で全くの見当違いだが、431は何故そのようなことが気になる?

430と432は同じ人物。
433実名攻撃大好きKITTY:2008/10/04(土) 19:14:42 ID:DG/12z7A0
>>432
わざわざ言わんでもID見りゃ分かることですがな
434実名攻撃大好きKITTY:2008/10/04(土) 21:03:09 ID:aFubh1N/0
>>432
そのようにわざわざ言わなくてもみながわかっていることでやんす。ところで431は?
435実名攻撃大好きKITTY:2008/10/06(月) 03:35:36 ID:tUUdxrQ80
復活とかいうけど現役生には関係のないことだよ。

昔はならした何かの名人が一度は落ちぶれて何かの機会にまたのし上がってくるのを復活というのなら、

落ちぶれたOBあんた達が勝手に頑張って一旗揚げたらどうか?

現役生は落ちぶれたこともないし復活する意味も全くわからない。

前からこの程度なんだし落ちても上がってもいないよ。いい加減お節介は止めて欲しい。
436実名攻撃大好きKITTY:2008/10/06(月) 06:12:01 ID:y0nkMJ0n0
長い
437実名攻撃大好きKITTY:2008/10/06(月) 17:53:02 ID:MyGjC7Vs0
スレッド名に復活の道とあるからこのような状況になるのだろう。OBと称していてもそうとは限らない。
自作自演らしい書き込みもある。
学校の合併や併設は県がやることであり、そのようなことを論じても無意味ではないか。
438実名攻撃大好きKITTY:2008/10/06(月) 17:57:43 ID:UvbjzRGP0
>>435
禿同

439実名攻撃大好きKITTY:2008/10/06(月) 21:53:57 ID:pX3fIKrf0
午前3:19に投稿するOBもいれば、午前3:35に書き込む現役生もいるのだろうか。
440実名攻撃大好きKITTY:2008/10/07(火) 03:42:48 ID:YEQNWsFa0
>>439
別に不思議ではないけど。
439のように主婦ではないから。
441実名攻撃大好きKITTY:2008/10/07(火) 07:01:50 ID:uHATjPff0
435は440だろ。
442実名攻撃大好きKITTY:2008/10/07(火) 09:58:10 ID:yHXwX3KG0
>>441
巡回、乙
443実名攻撃大好きKITTY:2008/10/11(土) 21:40:12 ID:7HjwGtaO0
早いとこ中高一貫にすべきだよ。
在校生に鞭を振ってもかわいそうなだけ。過剰な期待は迷惑だよな。
444実名攻撃大好きKITTY:2008/10/13(月) 04:27:01 ID:gR66C6Oq0
>>443
その通り。 過去数十年の無策のツケがどっと来ているような時にタマタマいる
在校生や校長、教師もカワイソウ。
でも折角だから、この強化策を上手く活用してイイ結果を出せば当事者達も
お得だよね。
445実名攻撃大好きKITTY:2008/10/13(月) 08:37:03 ID:j9pFeyjU0
まあその強化策にはあまり期待しないことだよ。
それよりまずは教師や管理者の頭の革命が必要。
生徒に当たり散らしても何にも変わらない。
446実名攻撃大好きKITTY:2008/10/13(月) 12:10:52 ID:g/YdHi/20
ICUに誰か来ないかな
447実名攻撃大好きKITTY:2008/10/13(月) 14:29:33 ID:EjNGwgNg0
>>445
でも折角だから、この強化策を上手く活用してイイ結果を出せば当事者達もお得だよね。>>>>>>
学校の教育体制の無力、教員の指導力の無さをさらすだけますます学校や授業を軽視していくようになる。
これで完全に熊高は崩壊するね。
448実名攻撃大好きKITTY:2008/10/14(火) 03:45:38 ID:1LetEDKp0
まあ、がんばれや後輩のみな。言いたいことはそれだけだ。
449実名攻撃大好きKITTY:2008/10/14(火) 17:44:38 ID:0RDMUMQI0
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
450実名攻撃大好きKITTY:2008/10/17(金) 15:56:41 ID:r7vVGG6F0
熊高を中高一貫校に!
451実名攻撃大好きKITTY:2008/10/19(日) 22:25:15 ID:0PLucjYEO
私は成績不振を生徒が先生のせいにするのはだらしないと思うね。
452実名攻撃大好きKITTY:2008/10/20(月) 00:30:36 ID:gmTTkvH30
>>451
熊高の先生が駄目だから予備校から先生を呼んで受験勉強している現実を知らない大バカ。

しかも資金はOBの募金で現役の先生も大賛成。

熊高の先生は、すでに自分の無力、無能を認めているのだよ。

生徒が先生のせいにしているわけではない。
453実名攻撃大好きKITTY:2008/10/20(月) 03:23:24 ID:kqLyMCjS0
生徒も大したもんではないのだから、そんなにいじめるなよ。
454実名攻撃大好きKITTY:2008/10/20(月) 03:33:51 ID:9koGEOEVO
♪あ〜あ(ため息)くまこお〜 くまがやよびこお・・・
455実名攻撃大好きKITTY:2008/10/20(月) 10:32:45 ID:ESnnLTE00
大手予備校講師による土曜無料補講がよほど気にかかるのか、熊高(教師と生徒)への誹謗の言い放題だな。
実際にはこの補講はむしろ魅力的な付加価値であり、インパクトをうち消そうとやきになっているように受け取れる。
多様なレベルの学校を次々に流動する埼玉県の高校教師に、受験指導のノウハウを期待することには本来無理がある。
進学実績の改善にむけて公立校教員が予備校で研修を受けるなど、かつては想像すらできなかった厳しい現実がある。
456実名攻撃大好きKITTY:2008/10/20(月) 13:38:52 ID:gmTTkvH30
熊高(教師と生徒)への誹謗をしているのは、予備校講師を呼んで来た傲慢なOBである。
そもそも455は県立高校の大学進学に関しての能力をバカにしている発言である。
しかし、「インパクト」とはどのような状況に対して使っているのだろう。自画自賛なだけだな。
457実名攻撃大好きKITTY:2008/10/20(月) 14:19:20 ID:SMCoblaT0
市女の跡地に明治大の付属が来る話は消えたの?
消えないなら、予備校教師を呼んででも進学面を盛り上げた方がいいと思えるけど。
458実名攻撃大好きKITTY:2008/10/20(月) 17:06:55 ID:cN6pOHNcO
生徒は生徒で必死に熊高に貢献しようと頑張ってるん人がいるんだからあんまり気持ち削ぐようなこと言わないで欲しい。
459実名攻撃大好きKITTY:2008/10/20(月) 18:15:04 ID:8O2IP1jx0
>>456
理解不可能
460実名攻撃大好きKITTY:2008/10/20(月) 22:29:24 ID:kqLyMCjS0
そんなに予備校が好きなら県立高校なんてやめて県立予備校を作ればいいじゃないか。
461実名攻撃大好きKITTY:2008/10/21(火) 01:46:29 ID:pQItvabu0
熊高をはやく中高一貫校にするしか手はない。
今の在校生では、OBが満足のするような結果を出せないのははっきりしている。
462実名攻撃大好きKITTY:2008/10/21(火) 01:47:21 ID:41ejgFI1O
紫雲塾いいって友人が言ってた
463実名攻撃大好きKITTY:2008/10/21(火) 07:24:22 ID:Zl7QBtfcO
お前らOBもネームだけで実際大したことないんだから、在校生を馬鹿に出来るほど優秀じゃないだろ
464実名攻撃大好きKITTY:2008/10/21(火) 07:53:42 ID:sszo1YdFO
>>461
なんでOBが満足する成績とか言ってんの???
OBのために在校生が頑張ってるわけではないだろ。いい加減にしろ。
465実名攻撃大好きKITTY:2008/10/21(火) 14:39:31 ID:ARL+0IDM0
OBがおまえら在校生の進学成績が気に入らないからわざわざ金を出してやっているのだ。

簡単な理屈だけどな。
466実名攻撃大好きKITTY:2008/10/21(火) 16:53:09 ID:/Dfz6/HWO
勝手に対立構造みたいの作り上げないでくれよ。
467実名攻撃大好きKITTY:2008/10/21(火) 17:57:14 ID:ARL+0IDM0
教師、在校生にプライドがないのが問題だ。
468実名攻撃大好きKITTY:2008/10/21(火) 21:19:07 ID:ugP4xmZ90
>>465
人間性(品性)が疑われる。
469実名攻撃大好きKITTY:2008/10/22(水) 10:01:45 ID:a3ovl+Dd0
まったくだぜ、予備校講師の受験講義をタダで受けて教師も生徒もありがたがっているのだから、
この学校全体の品性や関係者の人間性が問われても仕方がないな。
470実名攻撃大好きKITTY:2008/10/22(水) 11:04:51 ID:aBfvSxbk0
>>469
品性が疑われるのは465の発言。469は誹謗。
471実名攻撃大好きKITTY:2008/10/22(水) 11:23:36 ID:a3ovl+Dd0
>>470
こいつは何も分かろうとしない偽善者か。
472実名攻撃大好きKITTY:2008/10/22(水) 17:38:00 ID:IE9D4kb+0
当該補講は県への寄付金により行われており、言いがかりを受ける筋合いのものではない。469は教師生徒に対する誹謗だぞ。
473実名攻撃大好きKITTY:2008/10/22(水) 19:12:59 ID:a3ovl+Dd0
学校の本望はその学校の設立理念に乗っ取り、
その教師が心血を注いで生徒を教育することであり、
その教育を他の機関に委ねてしまっては、教育機関としての誇りも名誉も失墜する。
そのような学校を将来生徒は誇ることができない。

熊高よ、誇りを失うな!
474実名攻撃大好きKITTY:2008/10/22(水) 19:35:41 ID:a3ovl+Dd0
>>472
手続上はそんなこともあるだろうが、それがどうした?
ところで県への寄付だとどこで表明しているのか?
475実名攻撃大好きKITTY:2008/10/23(木) 18:25:41 ID:1mzWPUIX0
>>465
「おまいら在校生の進学成績が気に入らないからわざわざ金を出してやっているのだ」とあるけど、この文章おかしくない。
在校生の進学成績って何だ。そんなの無いでしょ。
>>473
「乗っ取り」って「則り」のことだろ。熊高卒だったらまさかこんな間違いしないよな。
旧制中学に明確な設立理念があったかどうか知らないが、仮にあったとしてもこの時代にもはや意味なさないだろ。
ましてや、他校の者が非常勤で補講をやったからといって、「誇りも名誉も失墜する」などと大袈裟だよ。
時代錯誤も甚だしい。
さんざ熊高に悪口ほざいた挙句、誇りだなんだとあきれたものだ。
476実名攻撃大好きKITTY:2008/10/23(木) 18:27:12 ID:hJkJTBPA0
>>472
補講は難関大学進学を目指す希望者 30 名〜 50 名だけでなく全員に受けさせて下さい。お願いします。

477実名攻撃大好きKITTY:2008/10/24(金) 16:22:45 ID:D/Abpemd0

秩父支部劇ってなんなん?
文化祭で主役が自分のちんぽ晒すとか本当なん?
だったら熊谷高校って勉強だけしかできない馬鹿の集いなんだね?
478実名攻撃大好きKITTY:2008/10/24(金) 20:18:42 ID:w2wgbdHz0
もはや勉強もそれほどできる学校ではない。
479実名攻撃大好きKITTY:2008/10/25(土) 09:11:50 ID:0ivQyGln0
>>477
勉強だけしかできない>>>
なんかかんちがいだよね。
480実名攻撃大好きKITTY:2008/10/25(土) 12:35:16 ID:4kjVotNJ0

あれだろ?
亀頭マンっていう主役が文化祭で自分のチンポ晒すんだろ?
県内1馬鹿な学校だよね。
481実名攻撃大好きKITTY:2008/10/25(土) 12:52:55 ID:icmhfvPfO
自分のではないな。
482実名攻撃大好きKITTY:2008/10/25(土) 13:55:55 ID:4kjVotNJ0

>>481
詳しく。
483実名攻撃大好きKITTY:2008/10/25(土) 16:31:56 ID:HDbxwv4/0
今年は軍服男も出現したしな
484実名攻撃大好きKITTY:2008/10/25(土) 16:48:48 ID:hzlrUck4O
>>480
何を勘違いしている
本物晒す訳がない
485実名攻撃大好きKITTY:2008/10/25(土) 18:37:47 ID:EIUYjErE0
どんな巨根だったとしても遠くからじゃ見えないだろ
勃起した亀頭を模ったものを頭の上に被せるんだよ
486実名攻撃大好きKITTY:2008/10/25(土) 21:34:37 ID:4kjVotNJ0

なにそれ。
ガチで期待ハズレだわ。
馬鹿な高校だから本物を晒すかと思ったら・・・
刺し殺すぞ?
487実名攻撃大好きKITTY:2008/10/25(土) 21:46:01 ID:EIUYjErE0
想像力の足りない馬鹿がいると聞いてやってきました
488実名攻撃大好きKITTY:2008/10/25(土) 22:10:33 ID:L5JLu+bi0
>>486
通報しとくか
489実名攻撃大好きKITTY:2008/10/25(土) 22:56:52 ID:gR9cbIG30 BE:1955318887-2BP(0)

【代ゼミ 合否ボーダーライン(合格/不合格分かれ目の偏差値)】
早稲田政経 70.0〜71.9
慶応 経済 68.0〜69.9

上智 経済 64.0〜65.9
立教 経済 64.0〜65.9
明治 政経 62.0〜63.9

学習 経済 60.0〜61.9
中央 経済 60.0〜61.9
青学 経済 60.0〜61.9
法政 経済 60.0〜61.9
成蹊 経済 58.0〜59.9

成城 経済 54.0〜55.9
明学 経済 54.0〜55.9
専修 経済 54.0〜55.9
日大 経済 52.0〜53.9
東洋 経済 52.0〜53.9
駒澤 経済 52.0〜53.9

東経 経済 48.0〜49.9
神大 経済 46.0〜47.9
東海 政経 46.0〜47.9

亜細 経済 44.0〜45.9(2教科)
大東 経済 42.0〜43.9
国士 経済 42.0〜43.9
帝京 経済 42.0〜43.9

早慶(偏差値70)>>上(偏差値65)>立明(偏差値63)>学青中法(偏差値61)>>成城明学(偏差値55)>日東駒専(偏差値53)>>経神海(偏差値48)>>大東亜帝国(偏差値43)
490実名攻撃大好きKITTY:2008/10/25(土) 23:31:00 ID:0ivQyGln0
なるほどここを見ると熊谷高校の衰退がよくわかる。
OBが心配して金を出すのも納得。
491実名攻撃大好きKITTY:2008/10/26(日) 07:27:20 ID:Vr6NhiQx0
>>476
勉強ができる奴だけに補講させて、あとは見捨てるのかよ。
どうせOBの自己満足の企画だろ。
492実名攻撃大好きKITTY:2008/10/26(日) 09:45:50 ID:CHANmOIZ0
ついに正体を現した魑魅魍魎
熊谷コンプのオンパレイドだな

493実名攻撃大好きKITTY:2008/10/26(日) 10:55:50 ID:Y40jrQTa0
>>492
30 名〜 50 名と言うだけで、476が在校生の書き込みでないことは明らか。
子供じみた工作だな。
494実名攻撃大好きKITTY:2008/10/26(日) 11:01:47 ID:Y40jrQTa0
訂正
>>492ではなく<<491
30 名〜 50 名と言うだけで、476が在校生の書き込みでないことは明らか。
子供じみた工作だな。
495実名攻撃大好きKITTY:2008/10/26(日) 14:25:39 ID:JotxluKQ0
しかし、仕方がないとはいえ哀れな程の進学成績だな。
496実名攻撃大好きKITTY:2008/10/26(日) 17:29:52 ID:odwpjx+i0
>>495
オジサン、あんたよっぽど熊高に執着してるな。
497実名攻撃大好きKITTY:2008/10/26(日) 17:30:54 ID:0J/O1oHoO
今年東大受かった人ってどんな生徒だったんですか?

やっぱり優等生だったんですか?
498実名攻撃大好きKITTY:2008/10/26(日) 17:50:48 ID:JotxluKQ0
まったく、おばかな学校になったもんだ。
499実名攻撃大好きKITTY:2008/10/26(日) 19:37:23 ID:b6kffonp0
>>498
おばかなのはあんただろ
500実名攻撃大好きKITTY:2008/10/26(日) 20:18:34 ID:dOjxGIks0

いいなぁー文化祭の秩父支部劇。
俺だったら間違いなく主役に立候補して「亀頭の被り物」じゃなくて自分の
デカチンポ晒すんだけどなー
亀頭はそんな大きくないけど竿は結構でかいぜ?
31〜33cmはある。
501実名攻撃大好きKITTY:2008/10/26(日) 20:20:02 ID:dOjxGIks0

あ、変な勘違いすんなよ?
30ってのは勃起時だからな?
誰が通常時じゃw
502実名攻撃大好きKITTY:2008/10/26(日) 22:27:17 ID:d9uK1jbC0
>>497
今年の東大合格者は浪人だし熊高は関係ないだろ。
503実名攻撃大好きKITTY:2008/10/26(日) 23:17:11 ID:uWXa+VNmO
そろそろ会長選挙じゃないか???確か規則だと11月だから。
504実名攻撃大好きKITTY:2008/10/27(月) 05:10:14 ID:gjsVQQk30
>>499

>>500~>>501
どうやらバカなのは現役在校生のようだね。
505実名攻撃大好きKITTY:2008/10/27(月) 06:49:55 ID:0xb2hJvnO
未だにルーズソックス履いてる子がいるね。 

506実名攻撃大好きKITTY:2008/10/27(月) 15:09:39 ID:ewbFKnECO
>>504
>>500-501は在校生かどうか分からなくないか???
>>503
次も出るのかな、今の会長。
507実名攻撃大好きKITTY:2008/10/27(月) 17:03:28 ID:GZblwMk70
在校生には無関係だが、参考までに。
盛期のS40〜50年代には、旧国立1期、同2期が各百人、国公立計で2百名合格。
多いのは埼玉、群馬が20〜30名、東北20±5、新潟、千葉15±5、東、京、一、東工
が合計で20〜30程度。
早慶の延べ合格者数は150名以上(早が2/3)。
但し浪人率約6割といったところが普通だったね。
508実名攻撃大好きKITTY:2008/10/27(月) 18:26:35 ID:/yhGox2N0
>>507
の進学実績を今の生徒に要求するのは無理だよな。入学してくる生徒の学力が違いすぎる。
上記の数字の中には国公私含めて25人くらいの医学部進学者がいた。
昔の数字を復活させるはほとんど不可能で、OB寄付の補講程度じゃ焼け石に水。
やっぱり、進学実績を上げたいのなら、熊高を中高一貫にするしかない。



509実名攻撃大好きKITTY:2008/10/27(月) 21:13:27 ID:6OKiYpIw0
>>507,>>508
あんたら本当にしつこいな。
同じようなことを繰り返し書き込んでいったい何の意味があるのか。
あんたらの言っていることは、
千余人の在校生に対する侮辱以外の何ものでもない。
あんたらには、若い未来のある熊高の青年たち、在校生に対する、
配慮や励ましなど微塵もない。
あんたらには先輩たる資格が根本的に欠如している。
510実名攻撃大好きKITTY:2008/10/27(月) 22:07:06 ID:/yhGox2N0
↑じゃあお前は何をしているのかね?寄付かい?
511実名攻撃大好きKITTY:2008/10/27(月) 22:23:41 ID:T4nxWrh+O
とりあえずみんな、仲良くしよう。
512実名攻撃大好きKITTY:2008/10/27(月) 22:56:55 ID:iyg4JXeK0
>>510
あんたは熊谷コンプ
おばかな工作員だろが

513実名攻撃大好きKITTY:2008/10/28(火) 01:59:01 ID:l+0RhiG90
>>509
>>512
こんな掲示板で怒っている閑があったら、
OBなら一生懸命働いて寄付しろ!
教師なら飲んだくれていないでもう一度勉強しなおせ!
在校生なら・・・・君達は何をしててもいい・・・・・・・。
514実名攻撃大好きKITTY:2008/10/28(火) 02:13:08 ID:l+0RhiG90
後輩「先輩、出身大学はどこすか?」
先輩「一応、東大だ。」
後輩「そうすっか、俺も東大志望っす。」
先輩「エッ!久々の東京大学志望者ではないか?後輩。」
後輩「去年は2,30人いましたよ。最近は東京ってつけばみな東大っす。」
先輩「そうかァ。・・・わかりやすいなあ。」

515実名攻撃大好きKITTY:2008/10/28(火) 21:44:08 ID:X8yFJdqH0
>>513
「在校生なら、、、」上手く学校を利用してガンバレよ。
多少の偏差値の差なら努力で追いつけるから。昔は県内にはまともな進学校は
今の四天王+浦一女しかなかったのだから、実績で比較しても意味は薄い。

実績の復活に期待するなら中高一貫か熊女との統合でアクセスを良くするかの
どちらかしか即効策は無さそうだが。
516実名攻撃大好きKITTY:2008/10/28(火) 22:32:29 ID:87aBu41nO
難関大合格者が増えたほうがウリになって良いだろうけど、やはり各人が第一志望校に合格したかが重要だと思う。
東大何人だ、早慶何人だなんていうのはその次。
517実名攻撃大好きKITTY:2008/10/28(火) 23:31:36 ID:i1QtBcMZ0
OBの資金応援は自分のためだからなあ。難関大学合格者数増だけに興味があるのさ。
自分が卒業した高校が衰退しては、熊谷の街で威張れないから困る奴も多いのだよ。
518実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 02:43:59 ID:JriWInhl0
>>515
中高一貫化に賛成します。
519実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 10:39:58 ID:Mu+Qi7o2O
中高一貫は確かに効果があると思う。
群馬だと今は高高、前高の2強なんだけど、中央中等の設立で中央高校が勢力図を塗り替えることが確実視されてるし。
520実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 10:48:14 ID:mY6+SYdx0
>>515
>>518
>>519
今の県立高校の状況では進学成績をのばすことは困難でしょう。
熊高を中高一貫にすることが長期的にも有効だと思います。
まずは中学募集を180人、高校募集を180人で始めるというのがいいかもしれません。
開校3年で生徒数は中学540人、高校1080人、計1620人は現在より中学分多くなりますが、
熊女と熊高と男女併設の中高一貫という考え方もあるかもしれません。
521実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 11:10:00 ID:zU21OWpw0
いっそのこと熊女と合併したらどうかね
522実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 11:11:23 ID:/nhXpqRWO
昨日、部活帰りに部屋で初めて彼女のオマンコ舐めた!
523実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 13:09:23 ID:mY6+SYdx0
熊高の中高一貫化は熊女との合併が前提でこそ上手くいく。

524実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 17:11:02 ID:Zq2w0rHjO
何か中高一貫が強いけどとりあえず
在校生負けんな!
525実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 17:13:19 ID:AkumnQyFO
ブランド性を残すには男子校のままのが良いと思うが
526実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 17:46:12 ID:mY6+SYdx0
>>524
あまり無理な要求、期待をするのはよくないと思う。
在校生は、第一志望を確実に目指せ。
学校サイドは中高一貫実現を目指せ。
OBは寄付を膨大に集めて、全国からスーパー教員を集めて常勤にしろ。
527実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 17:58:01 ID:j5sV6wnz0
また飽きもせず中等学校化・併設・合併案かよ。
2chで稚拙な工作をいくらしたって無意味。
今年偏差値45だった私立校の実例があるが、県北の過疎地に
中学校をつくったって高偏差値の生徒は集まらないだろう。
ましてや、合併すれば両高校の伝統は消滅し、形骸すら残らない。
熊女の場所に「熊谷中等学校」ないしは新生高校ができても、
それをもはや母校と思う者はいないよな。







528実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 19:17:16 ID:mY6+SYdx0
>>527
ずいぶん保守的なんだなあ。じゃあどうすれば名門は復活するのかね?
529実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 20:34:03 ID:/Q2SpwVY0
根本的には各個人の努力もあると思うのだが如何か。
530実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 21:23:56 ID:ttTNSG+20
>>519
群馬では中央中等学校が高高の一部上位層を食っている。
ひそかに高高の凋落が始まっているのだ。
その結果、かつては熊高に一部上位層を持っていかれた太高が、
今やbRからbQを窺おうとしている。
再来年の進学実績が見ものだ。
531実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 22:04:49 ID:mY6+SYdx0
70年代、
太高より熊高という時代があったなあ。
太田の優秀層はバスに乗って利根川を渡り、熊高に通っていた。
時代は変わったのだなあ。
532実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 22:33:38 ID:kydMGlnZ0
あの頃は、太田も館林も群馬南東部の上澄みは熊高に来ていたよ。
今では信じられない事だろうが。
東松山の上位も川越じゃなくて熊高だったね。
533実名攻撃大好きKITTY:2008/10/29(水) 23:05:20 ID:mY6+SYdx0
70年代
熊谷市内25%、深谷市内20%、秩父方面15%、県北本庄方面10%、県南浦和上尾方面10%、
群馬太田館林方面10%、東松山滑川方面5%、その他5%
というかんじかなあ。今はどうだい?
534実名攻撃大好きKITTY:2008/10/30(木) 04:22:17 ID:Mpg6LLfd0
だから昔のようになるのは不可能なのだよ。
OB寄付の予備校講師の補講程度では埋められない溝がある。
中高一貫にして幅広く早期から鍛えるのが早道。
535実名攻撃大好きKITTY:2008/10/30(木) 05:11:57 ID:n9Ba8/YE0
>>533
70年代
熊谷市内20%、深谷15%、行田+羽生15%、秩父方面15%、本庄児玉10%、
吹上、鴻巣以南15%、東松山&小川町5%、群馬5% といったところだったかな。
人数の割りには秩父と群馬勢が成績優秀で、県南及び地元熊谷組は玉よりも
石が圧倒的に多かったな(但し成績面のみの話だが)。
今では信じられないだろうが、浦和や大宮近辺からも浦高に手が届かないレベル
の連中が結構来ていたよ。

やはり、時間をかけてアクセスの悪い熊高まで秩父方面や群馬辺りから
通っていた連中は真面目でよく勉強していたな。(オレは半端だったが)
536実名攻撃大好きKITTY:2008/10/30(木) 05:41:48 ID:vvcZyH5VO
大学入試自体が、以前に比べたら信じられないくらい簡単になって
入りやすいのに・・、それなのに実績を落としてる熊高の凋落ぶりは凄いな。
537実名攻撃大好きKITTY:2008/10/30(木) 08:44:39 ID:BKOxLVPEO
>>536そこまで言うと基地外じみてくるぞ
538実名攻撃大好きKITTY:2008/10/30(木) 15:37:55 ID:OBh/zKhX0
>>536
知人の不人気予備校講師の話によれば、
人気の集中する早慶上理ICUあたりの大学は昔より入りにくいって話だぞ
少子化のペース以上に定員が減らされてるとか
539実名攻撃大好きKITTY:2008/10/30(木) 15:47:27 ID:zqAHW3yC0
熊高は何と言われようとも名門高校だよ。
もっとも、まともなOBだったら出身校の誹謗はしないけどな。
名門校とは、熊高のように、しっかりとした由緒のある学校のこと。
明治28年創立の埼玉県第二尋常中学校、この出自は今も変わろうはずがない。
名門復活というのはこのスレのたんなるキャッチタイトルだろ。
進学実績について言えば、難関国立、早慶とも、浦和市立や不動岡よりも顕著に良い。
現役進学率は高いとは言えないが、浪人生の多くは本来の底力を発揮している。
今も熊高生は頑張っているぞ。
540実名攻撃大好きKITTY:2008/10/30(木) 22:32:50 ID:n9Ba8/YE0
>>539
基本的に同意。
頑張っている在校生や、熊高を目指す中学生に応えられるような体制作りも
同様に必要だと思うが。
ただ、名門進学校の名声と実績との乖離が拡がると「名」ばかりの
名門校となってしまう、今が瀬戸際だね。
541実名攻撃大好きKITTY:2008/11/01(土) 00:35:56 ID:+MD9ozef0
今の熊高を名門とか言っているのは身内の中のお前らだけだ。
県内の他校関係者はそんなことは思ってもいない。
「大学進学者が多い」学校というだけのイメージだよ。
542どこが名門進学校なのか:2008/11/01(土) 08:13:45 ID:+MD9ozef0
順位 *卒業生 .* 東大 .* 一橋 .* 東工 . *埼玉 . *国公立 .* 国公率 . *東一工埼 . *東一工埼/卒業生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━
01    355    33    8    15    12    184    52%      17250     48.6    公   浦和・県立
02    364    06    3    11    19    138    38%      05450     15.0    公   川越・県立
03    318    06    1    05    19    121    38%      04250     13.4    公   大宮
04    353    06    1    06    17    113    32%      04300     12.2    公   春日部
05    317    02    1    01    27    092    29%      02450     07.7    公   越谷北
06    359    02    2    05    06    108    30%      02150     06.0    公   浦和第一女子
07    358    01    2    00    23    092    26%      01850     05.2    公   川越女子
08    360    01    1    00    25    084    23%      01800     05.0    公   不動岡
09    322    01    1    03    11    082    25%      01550     04.8    公   熊谷
10    369    00    0    02    17    105    28%      01150     03.1    公   浦和・市立
11    362    00    0    01    13    056    15%      00800     02.2    公   蕨
12    322    00    0    00    10    056    17%      00500     01.6    公   熊谷女子
13    322    00    0    00    07    053    16%      00350     01.1    公   熊谷西

543実名攻撃大好きKITTY:2008/11/01(土) 08:32:49 ID:+MD9ozef0
あまり現役生や浪人のこれからの受験生たちに無理な期待は無用。
昔と集まって来ている素質がが違いすぎる。頑張っているのはいいが根本的な改革が必要だ。
それは中高一貫化を軸とした学校編成の改革に他ならない。
544実名攻撃大好きKITTY:2008/11/01(土) 10:16:10 ID:RuZwEq9n0
>>541
ことさら反発することではないだろ。
>>542
おかしな表を作ったな。埼大があって旧帝(東大以外)、早慶がない。
熊高は旧帝が12(北1、東北8、名古屋2、京都1)、早慶が75(早53、慶22)
不動岡は旧帝がゼロ。早慶が17(早13、慶4)。
つまり、不動岡を持ち上げようという意図が明白。稚拙な作為としか言いようがない。
さらに、熊高の埼大実績が誤っている。埼大は11ではなくて16だよ。
545実名攻撃大好きKITTY:2008/11/01(土) 10:25:57 ID:RuZwEq9n0
>>543
くだらぬ工作を弄して同じことを何度言っても無駄だよ。
546実名攻撃大好きKITTY:2008/11/01(土) 14:17:53 ID:+MD9ozef0
>>544
名門進学校の比較相手が不動岡なのか?
浦和ははなから無理だ(これもおかしなことだが)としても川越とどうかではないのか?
大笑いだよ。
進学レベルの低い埼玉県で10位あたりでごそごそしていてはとても名門進学校とはいえない。
それに歴史の古さなら不動岡に永久に勝てないよな。
547実名攻撃大好きKITTY:2008/11/01(土) 14:36:42 ID:+MD9ozef0
神奈川では熊高レベルを進学校とは言わない。
早慶の数字は一人で何校も合格する重複が多く進学者数は不明で不正確な数字。
--.−−−−− |東 | 京| 一| 東| 旧| 合| 卒 | 率
--.−−−−− |京 | 都| 橋| 工| 帝| 計| 業 |
====================== === ===
01.○栄光学園|42|02|11|05|02|62| 176|35.2%
02.○聖光学院|44|03|10|14|04|75| 216|34.7%
03.○浅野高校|29|03|20|20|15|87| 268|32.5%
--★県立浦和 |33|04|09|16|26|88| 355|24.8%
04.○桐蔭中等|12|00|08|05|04|29| 169|17.2%
05.○フェリス | 07 | 02| 05| 06| 02| 22| 180|12.2%
06.○逗子開成|07|01|05|09|08|30| 257|11.7%
07.●翠嵐高校|09|02|05|11|02|29| 271|10.7%
08.○公文国際|10|02|03|01|01|17| 161|10.6%
08.●県湘南高|13|01|05|07|08|34| 320|10.6%
10.●県柏陽高|03|03|01|14|08|29| 278|10.4%
11.○サレジオ|05|01|01|06|04|17| 179|09.5%
12.○横浜共立 | 04| 01| 02| 02| 01| 10| 174|05.7%
--★埼玉熊谷 |01|01|01|03|12|18| 322|05.6%
13.●県小田原|02|00|00|03|10|15| 318|04.7%
14.○桐光学園|05|01|01|03|08|18| 543|03.3%
15.○桐蔭学園|14|02|05|07|11|39|1237|03.2%
15.●県横須賀| 03| 01| 01| 02| 03| 10 | 315|03.2% 
548実名攻撃大好きKITTY:2008/11/01(土) 15:04:53 ID:RuZwEq9n0
>>547
埼玉のまともなデータの代わりに今度は神奈川か。
やっていること言ってることが支離滅裂で理性が疑われる。
549実名攻撃大好きKITTY:2008/11/01(土) 15:59:57 ID:qa9nTMxd0
進学実績をあげたいなら暇なOBが東大受験して合格したらどうだ
550実名攻撃大好きKITTY:2008/11/01(土) 21:07:46 ID:+MD9ozef0
>>546
名門熊谷は県下一の古豪不動岡と競っていけばいいのだな。しかし、あまりにも低レベルな話だ。
狭い世界の名門きどりが熊高の今の体たらくを生んだということに気付よ。
551実名攻撃大好きKITTY:2008/11/01(土) 21:32:09 ID:+MD9ozef0
>>549
それができないから、金を出して予備校講師をよんで補講をさせているというこなのだが。
今年は東大に一人くらいうかりそうか?
552実名攻撃大好きKITTY:2008/11/01(土) 22:32:38 ID:A7ptkD3C0
埼玉全体もレベルダウンしているからね。 
熊高盛期には互角だった前橋、高崎には大きく水を開けられ、格下だった太田
にも差をつけられたが、 浦高以外は川高、春高も(少なくとも国公立については)
似た感じになってきたからね。
両校とも盛期には前高、高々を凌ぐ実績を挙げていたのにね。
まぁ群馬は上澄みがトップ校に集まり、学校も通常の授業は勿論で それ以外に
学習合宿などで十分にバックアップしているのが奏功しているんだろが。
一方で、部活も活発で受験一辺倒に見えないのも立派。
553実名攻撃大好きKITTY:2008/11/01(土) 23:10:59 ID:3nmnS4xdO
あくまで俺の推測だが、
埼玉県のエリートが「名門」私立高校に流れたんだと思う。

私立に通わせられるくらいの経済的余裕がある人が増えたのか、それとも公立高校に魅力を感じないのか。
いずれにせよ、熊高に入ってくる新入生の水準が低いから進学実績も悪くなる。
だからって中高一貫にすればいいってわけでもなさそうだがな。
554実名攻撃大好きKITTY:2008/11/01(土) 23:46:42 ID:+MD9ozef0
在校生の通学範囲も狭くなったのではないですか?
>>533
>>535
参照
どうですか、現在は?
555実名攻撃大好きKITTY:2008/11/02(日) 00:17:03 ID:2bHIjxZ20
>>554
現在、群馬県から熊高に通っている生徒っているの?
逆に昔も妻沼辺りからは熊高断念組が太高に流れていたのですが、今もいるのでしょうか。
いや、太高>熊高となった現在では、熊谷の旧市内からも太高に通う生徒がいるのかな?
現役の皆さん、教えてください。
556実名攻撃大好きKITTY:2008/11/02(日) 03:49:17 ID:8/9iLuMW0
>>555
知る限りではいない、 逆に(旧)妻沼町から太高への流出はある。
557実名攻撃大好きKITTY:2008/11/02(日) 09:34:28 ID:K7QjP0ii0
他レスからの話をまとめると
1960年代まで
熊高=前橋>高崎>川高>春高
70年代
川高>熊高>前橋>春高=高崎
80年代
川高>春高=熊高>前橋=高崎>太田
90年代半ばくらいまで
川高>春高>前橋=高崎≧熊高>太田
90年代後半
川高=前橋=高崎>春高>太田≧熊谷
2000年以降
前橋=高崎≧川高≧太田=春高>熊谷
というような感じでしょうか。
熊谷地区から太田へ流失もあるようです。
名門とはいうものの凋落は激しいですね。そろそろとりかえしのつかないところに来ているのでは
ないでしょうか。何か根本的な改革が必要ではないでしょうか。

しかし、一体、70年代から80年代にかけて何があったのでしょう。在校生の通学範囲も狭くなって
いるようですが、制度的な変更がありましたか?
70年代理系文系の区分けのない授業を高三までやっていましたが、これは何年くらいまで行われ
ましたか?受験勉強の効率としてはよくなかったと思います。友人は多彩になりましたが。
558実名攻撃大好きKITTY:2008/11/02(日) 12:22:28 ID:Uff/6ZuA0
>>555
昨年度は少なくとも2人は知ってる
559実名攻撃大好きKITTY:2008/11/02(日) 14:28:58 ID:PtF7KErb0
よく知られているように、埼玉県の場合、最上位層の多くが都内へ流出する。
そして、残留の限られた最上位層は浦和への1極集中の強い傾向にある。
県北からは、浦和、および、近年台頭した大宮への流れが定着しているだろう。
さらに、早稲田本庄(82年開校)と県南の新興私立進学校への流れもある。
しかし、県内での熊高生の通学域は縮小してはいない。秩父および東松山地区も健在。
さいたま市など県南方面からの生徒数はむしろ増加している。
これと対照的に、近くの、行田、羽生方面は減少しているようだ。
募集人員を減らせば、倍率の増加によって偏差値の低下がおさられ、
発展への契機をつくり出せるのではないか。
ここは受験スレッドであるから、凋落をいう書き込みはよい影響を与えないだろう。
560実名攻撃大好きKITTY:2008/11/03(月) 00:45:07 ID:1qpAlDDY0
>>559
<定員減>

それでOB待望の難関大学進学数の増加に繋がり名門復活となりますか?
凋落は事実なのだから仕方がないでしょう。問題はそれをどうするか。
561実名攻撃大好きKITTY:2008/11/03(月) 01:21:07 ID:1qpAlDDY0
こうじゃない?復活の道のりは厳しいなあ。
1960年代まで
熊高=前橋=高崎>川高>>>春高 =太田
70年代
熊高=川高=前橋>高崎 >>春高=太田
80年代
川高>春高=前橋=高崎>熊高>太田
90年代半ばくらいまで
川高>春高>前橋=高崎>太田 >熊高
90年代後半
川高=前橋=高崎>春高>太田>>>熊谷
2000年以降
前橋=高崎=太田>>川高=春高>>>>>熊谷
562実名攻撃大好きKITTY:2008/11/04(火) 22:39:39 ID:U+72JLE4O
そんな過去の話なんかしてなんかあんの?
正直、でっていう感じなんだが。くだらね。
563実名攻撃大好きKITTY:2008/11/05(水) 01:35:21 ID:4Thn/nO90
過去の話じゃなくて今の話なのではないか?在校生にとっても。
564実名攻撃大好きKITTY:2008/11/05(水) 01:50:48 ID:f48cXs2XO
他校がどうとか熊高の進学実績が落ちたとか関係ねぇよ。
東京一工早慶をはじめとする難関大合格者数を少しでも増やそうとするより、妥協なしでの第一志望大学に全員が現役進学できる環境作りをした方が良い。
それこそが真の“進学校”の在るべき姿だと思うがな。
昔は進学実績が良くても今より浪人率高かったらしいし。
まあこれは在校生の一つの意見。プライドの高い卒業生は色々言いたい事があるだろうけどな。
565実名攻撃大好きKITTY:2008/11/05(水) 06:29:55 ID:4Thn/nO90
>>546
ご意見同意いたします。
クソOBによる補講は何か教育の根本をはき違えたお節介と感じています。
一部の生徒のことより、より多くの在校生の志望が実現することを祈ります。
それ以上の何かを望むならこの受験状況を乗り切るための大変革が必要でしょう。
それは中高一貫化による広域からの生徒募集と学習システムの強化だと思います。
在校生は自分の未来を信じてクソOBの難関大幻想お節介に惑わされず頑張ってください。

あれー、また徹夜だあ。

566実名攻撃大好きKITTY:2008/11/05(水) 09:00:30 ID:5rEdxjRt0
働きもせず昼夜逆転、2chの受験スレで自作自演の誹謗・中傷を肴に飲んだくれる
己の姿こそ、まさしく凋落そのもの。
567実名攻撃大好きKITTY:2008/11/05(水) 10:19:35 ID:pO+C51+u0
>>565
なるほど、同感です。
568実名攻撃大好きKITTY:2008/11/08(土) 20:32:48 ID:Z7iGA2pw0
流れとは関係無いが校歌がうpされてたので貼ります
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4636944
569実名攻撃大好きKITTY:2008/11/11(火) 12:02:16 ID:zA/70AQy0
今週の末に熊谷で同窓会があります。ただの飲み会だけど楽しみです。
570 :2008/11/17(月) 17:02:46 ID:X006JOn30
昔は文化祭のあと、駅前で何人も全裸になってたけどな。

文化祭そのものは観てないが、体育館のマイムマイムかなんかでも何人も
脱がされてたっつー話とか、劇で全裸で出てきたとか、ラップ巻いただけの
男がステージから降りてきて観客の女子高生にキャーキャー言われてた
とか、聞いたけどな。

表沙汰になってないだけで、今でも変わらんのじゃないか?
よく10月頃になると女子高生とか、腐女子っぽいOLとかがよく
熊高の文化祭行こうよ、とか、すごかったよね〜、とか話してるの
電車内で聴くぞ。
571実名攻撃大好きKITTY:2008/11/17(月) 17:42:08 ID:8fl8XS7b0
>>570
オレの頃の文化祭はマットーだった。
実行委員もしたが、熊女のGFを案内した思い出がある。

まだ私服解禁以前の盛期のOBだが。
572実名攻撃大好きKITTY:2008/11/17(月) 17:46:04 ID:eiCVUSS+O
駄スレらしくsage進行でヨロ。
573実名攻撃大好きKITTY:2008/11/18(火) 23:29:15 ID:BavxepKp0
574実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 00:10:11 ID:JQmr6B+t0
熊高堂々の10位

浦和・県立15248 
立教新座13490 
川越9091 
大宮9041 
慶應義塾志木8750 
春日部7714 
栄東7089 
浦和第一女子6666
浦和明の星女子5091 
熊谷4868 
川越女子4373 
開智3998 
城北埼玉3919 
越谷北3533 
浦和・市立3424 
秀明3410
西武学園文理3199 
川越東2951 
城西大付川越2594 
早稲田大本庄2500 
狭山ヶ丘2125 
不動岡1969 
春日部共栄1957
淑徳与野1861 蕨1601 浦和西1589 熊谷西1540 熊谷女子1511 所沢北1467
575実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 05:31:59 ID:27Rwl4ps0
>>574
本スレと直接に関わる問題じゃないが、慶応や立教の数値と比べると明らかに
早本の数値はオカシイね。
どこも内部進学が中心(立教は外部へも多少は行くだろが)なのだから、
これだけの差がつくことは無い。
576実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 06:31:12 ID:i86tYImn0
これって例えば上位20人が東大各一校、早慶各二校ぐらい受かるといきなり跳ね上がる。
実際進学者で判定すればかなり変わってくるよ。
577実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 06:49:23 ID:Fmjm07Eu0

男子校なんかに固執してるから、大宮にまで抜かれちゃうんだよ。

共学化すれが熊女の上半分が取れるだけじゃなくて、
大宮からも相当引っ張ってこれると思うけどね。
578実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 07:13:04 ID:SnSZcoTzO
>>577偽共学なんかどうでもいいよ
579実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 12:17:41 ID:Nj3rNuxZO
群馬
※は共学
前橋・県立14239
高崎13527
太田10699
高崎女子6040
前橋女子5465
※中央3145
太田女子3015
渋川2970
理数科のみ※桐生2734
沼田2701
富岡2562
※太田東1794
館林1467
渋川女子1181
580実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 14:43:15 ID:hunq6rj30
おまえら、10位じゃ不満なのか?上等じゃねえか。
581実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 14:54:11 ID:5qY1GzQO0
かつて2位だった時代を知ってるオサーンからすれば超不満なんだろw
582実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 15:00:56 ID:hunq6rj30
2位かあ!!!!!そんなこと考えるだけ無駄だな。紫雲塾で復活すっかなあ。
583実名攻撃大好きKITTY:2008/11/19(水) 22:18:08 ID:27Rwl4ps0
時代も環境も大きく変わったのだから、対応できなかったツケは簡単には
返せない。
ランクに関係なく現役生諸君は頑張って下さいな。
584実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 01:14:59 ID:a8eLLXmp0
普通の順位で英数の予習をしていかないと授業にはついて行けなかった。
運動部やってるとその予習がきつくてきつくて、涙が出るほど苦しく悔しかった。
もう数十年前の話。
宮坂の数学は、生徒が順番に黒板に怪答快答回答を書きながら説明し授業をすすめていた。
宮坂先生は教室の後ろにいて眠っているのか聞いているのか知らないが、
教室は異常な緊張感があった。
回答の最後に「私のつたない説明でおわかりいただけましたか?」と教室のみんなに言い、
先生の寸評が終わるまで数年分の冷や汗をかくほどの気分だった。
あの頃の数学の問題をなんとなく今でも覚えているのはその緊張感のせいかも。
確率の難問をエレガントで独創的に解いたH君はどうしているかな。すごかった。
でも回答が自分の番でなければ予習はさぼっていいのに懸命にやっていたのはどうしてかなあ。
順番がなくて、急に指名されるのだっけ?覚えている人いますか?
まあ、昔話でした。すまん。
585同世代:2008/11/20(木) 10:48:16 ID:guDC3Ehm0
>>584
懐かしい内容のレスだね。
英語はテキストを進むスピードが速くてシンドカッタし。
数学は何といっても宮坂、彼が教えるクラスはいつもクラス別平均点は
学年トップだったと思う。
後に川越が熊高を進学実績で凌駕した一因は宮坂が川高に異動したことにある
(学域人口など他の要因が大きいのは勿論だが)という話はよく耳にした。
オレも1年時にズッコケタ数学が2年から復活し、受験科目にまで蘇った
のは宮坂の数学(独特の緊張感)のお陰。
校内放送での呼び出しも思いだすなぁ 「○年X組 誰某(苗字のみ)用事」

思えば、名物教師が多く生徒も質が良く、勉強もしたのだから進学実績が
高かったのも当然だったのだろう。
586 :2008/11/20(木) 17:09:29 ID:Pan3iS2v0
>>570
あれね、熊谷なんとかの銅像前で「**年**組、****」
脱ぎま〜す!っていって脱ぐやつ。

今はデジカメ、写メ時代だから誰もやんないだろうな。
昔はフィルムカメラだったし、現像しようと思っても
できなかったからね。
587実名攻撃大好きKITTY:2008/11/20(木) 21:41:32 ID:AL3h2cAw0
>>584,585
くっ。宮坂。なつかしいなぁ。
彼の数学は最高だったよ。おいらが2年8組で教わったのを最後に
川高行っちまったんだよな。。。

お前には10をやる、ほんとは11か12をやりたいけど
そんな点つけられないから、10マルをやるっていわれて
ホントに通信簿、数学10のまわりを赤マルで囲ってあった。

・・・なつかしい思い出だな。
588実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 13:11:21 ID:NE8HXHi70
東大合格者数推移、埼玉県立高、2000年以後
年度__|-08|-07|-06|-05|-04|-03|-02|-01|-00|合計
浦和__|-33|-33|-16|-27|-22|-29|-28|-16|-32|236
川越__|--6|--3|--2|--9|--8|--6|-12|--4|-11|-61
大宮__|--6|--7|--8|--3|--3|--4|--3|--2|--2|-38
春日部_|--6|--2|--3|--4|--1|--2|--3|--3|-10|-34
熊谷__|--1|--0|--1|--2|--0|--0|--4|--3|--9|-20
浦和一女|--2|--2|--3|--2|--2|--5|--1|--1|--1|-19
川越女子|--1|--2|--3|--0|--2|--1|--1|--1|--2|-13
不動岡_|--1|--0|--1|--0|--3|--0|--0|--1|--0|--6
熊谷女子|--0|--0|--1|--1|--1|--1|--0|--0|--0|--4
越谷北_|--2|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--2
所沢北_|--0|--0|--0|--2|--0|--0|--0|--0|--0|--2
春日部東|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--1
越谷南_|--0|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--0|--1
蕨___|--0|--0|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--1
松山__|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--1|--1
武蔵越生|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--1|--1
合計__|-58|-49|-39|-51|-43|-48|-52|-31|-69|440
589実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 13:15:43 ID:5FBsb1F60
現在の厚生労働省事務次官は熊高出身だよね
590実名攻撃大好きKITTY:2008/11/21(金) 13:16:57 ID:NE8HXHi70
東大合格者数推移、埼玉私立高、2000年以後
年度____|-08|-07|-06|-05|-04|-03|-02|-01|-00|合計
西武学園文理|--2|--6|--3|--3|--2|--4|--7|--6|--7|-40
開智____|--9|--3|--6|--6|--2|--2|--0|--0|--0|-28
栄東____|--4|--1|--5|--3|--4|--4|--2|--4|--1|-28
立教新座__|--2|--1|--2|--1|--3|--2|--4|--0|--0|-15
城西川越__|--0|--2|--1|--1|--1|--2|--3|--1|--2|-13
春日部共栄_|--5|--3|--0|--0|--3|--0|--0|--0|--0|-11
秀明____|--1|--2|--0|--0|--0|--4|--1|--0|--2|-10
城北埼玉__|--0|--0|--1|--1|--0|--0|--1|--2|--3|--8
川越東___|--1|--1|--2|--0|--0|--0|--1|--1|--0|--6
浦和明の星_|--1|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--2|--4
狭山ヶ丘__|--1|--0|--0|--0|--0|--0|--1|--1|--0|--3
慶応志木__|--0|--0|--1|--1|--1|--0|--0|--0|--0|--3
聖望____|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--1|--0|--1|--3
埼玉平成__|--1|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--1
正智深谷__|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--1
淑徳与野__|--0|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--0|--1
星野____|--0|--0|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--1
浦和ルーテル|--0|--0|--0|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--1
自由の森__|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--1|--1
合計____|-27|-20|-22|-18|-17|-19|-21|-15|-19|178
591同世代:2008/11/21(金) 17:10:46 ID:5qlrCcGg0
懐かしいついでに、、、。
青タン、ブンヤ、ソウさん、4時限の時はいつも5分前に終え学食に早く
行かしてくれた漢文のコロッケ(島田)、、、ベテランが多かったな。
592実名攻撃大好きKITTY:2008/11/23(日) 01:04:08 ID:pi+pDfLl0
これみると熊高は進学校とは言えないんだな。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1226483034/l50
593実名攻撃大好きKITTY:2008/11/23(日) 01:13:24 ID:W3SM1g9xO
じゅうさん。知らないだろな・・
594実名攻撃大好きKITTY:2008/11/23(日) 12:09:46 ID:GBLe3eVk0
日本の名門高校ベスト100
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=997590243X
札幌南 小樽潮陵 函館中部 弘前 盛岡一 仙台一 仙台二
秋田 山形東 米沢興譲館 安積 磐城 土浦一 水戸一 宇都宮 
前橋 高崎 太田 浦和 春日部 川越 熊谷 千葉 船橋
日比谷 小石川 小山台 新宿 戸山 立川 西 両国
希望ヶ丘 厚木 湘南 横須賀 横浜翠嵐 甲府一 松本深志 上田
飯田 長野 諏訪清陵 静岡 浜松北 新潟 高田 富山 高岡 富山中部
金沢泉丘 小松 藤島 岐阜 大垣北 津 上野 彦根東 膳所 洛北 
旭丘 一宮 時習館 北野 市岡 茨木 岸和田 天王寺 富田林 三国丘 八尾
神戸 龍野 姫路西 郡山 奈良 桐蔭 鳥取西 松江北 岡山朝日 広島国泰寺
山口 城南 高松 丸亀 松山東 西条 高知追手前 
修猷館 佐賀西 長崎東 長崎西 済々黌 熊本 大分上野丘 宮崎大宮 
鶴丸 甲南 首里 那覇
595実名攻撃大好きKITTY:2008/11/23(日) 13:41:20 ID:pi+pDfLl0
>>594
それならあんまり心配はいらないな。

この手の本はOBが多い学校をとりあげ販売冊数を伸ばしたいって意図があるのだよ。
596実名攻撃大好きKITTY:2008/11/23(日) 17:29:22 ID:nikHKJx00
>>592
進学校は浦和だけという結果だが、条件が恣意的でいかようにでも設定できる。
いわば個人の趣味の問題だな。
>>595
心配はいらないって意味わからん。

597実名攻撃大好きKITTY:2008/11/23(日) 17:31:48 ID:pi+pDfLl0
日本の名門高校ベスト100 に入っているなら心配いらないということ。
今も名門でよかった。
598実名攻撃大好きKITTY:2008/11/23(日) 23:32:50 ID:nkDeA10k0
そんな事よりこれ知ってる?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1227029434/l50
599実名攻撃大好きKITTY:2008/11/24(月) 09:43:35 ID:jBGjGBSI0
そんなことよりこれ知ってる?
☆★進学実績に見る高校評価と高校選び part3★☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201168530/
熊高は全国435位で非進学校となり進学校とは認められていません。
600実名攻撃大好きKITTY:2008/11/24(月) 20:21:07 ID:lShgYOa00
>>592,>>599
また”進学校”か、所詮暇人の遊びだよ。
くだらない。
601実名攻撃大好きKITTY:2008/11/24(月) 20:35:30 ID:jBGjGBSI0
>>600
そうだよなあ。どうにもならないもんな。
602実名攻撃大好きKITTY:2008/11/25(火) 20:11:01 ID:MHQmD1VW0
昔ー微温湯に浸かっていたが耐え切れなくなり、冷たい風に立ち向かい最後に勝った。
 (特別に学校は対策しなかったが、一浪して希望大学に進んだ奴が多かった)
昨今ーぬるま湯は加温され始めたが、温度感覚が鈍いので浸かりっぱなし。 
 (いろいろ学校も始めたが、基礎学力はともかく目標も無く努力もしないので所謂三流大に現役進学が多数)
603実名攻撃大好きKITTY:2008/11/26(水) 00:05:47 ID:4DOyviU+0
>>602
熊高を全く知らない。
それにしてもこの表現力じゃMARCHも無理だな。
604実名攻撃大好きKITTY:2008/11/26(水) 01:59:03 ID:l4z4Buzu0
>>602
>>603
なんとか頑張った表現かとおもうけどね。ただ、あまり面白くないんだよなあ。

今いる生徒に過剰な期待はかわいそうだな。
どうやって素質ある生徒を確保するかが問題。
中高一貫とかいい案だと思うけどなあ。
605実名攻撃大好きKITTY:2008/11/26(水) 07:26:13 ID:octI4RjNO
結局昔の自分達を賛美したいことだけしかわかりませんでした
606実名攻撃大好きKITTY:2008/11/26(水) 07:40:37 ID:lAEmw9fB0
>>593
じゅうさん。なつかしいなぁ。
生物はあと五一っつあん。
時々、甲子園で準優勝した時の自慢話で授業がつぶれた。
あんな野球音痴?の監督で準優勝しちゃうんだから
よっぽど選手がすごかったんだろうね。
607実名攻撃大好きKITTY:2008/11/26(水) 08:39:28 ID:l4z4Buzu0
昔の自分達の姿を追いかけるためのOB支援講座。
608実名攻撃大好きKITTY:2008/11/26(水) 15:10:36 ID:eeBw4kdw0
>>599,602,604,607
また復活したな。この厨房、熊高卒業生じゃない。
609実名攻撃大好きKITTY:2008/11/26(水) 15:14:23 ID:eeBw4kdw0
訂正
また復活したな。この厨房、熊高卒業生じゃないだろう
610実名攻撃大好きKITTY:2008/11/26(水) 20:58:21 ID:28bAJ3FN0
>>609
批判に弱い熊高、少しのことも反論できず。
611実名攻撃大好きKITTY:2008/11/26(水) 22:53:55 ID:ddEWwXgl0
自作自演の悪口雑言、OB擬態は誰にも明白。
厨房は相手にしない。
612実名攻撃大好きKITTY:2008/11/27(木) 03:15:33 ID:23EpL++10
熊高は全国で435位の進学成績。
何にたとえていいかわからないけど、なんかすごい。
613実名攻撃大好きKITTY:2008/11/27(木) 20:56:07 ID:UwQfl6qo0
>>612
かつては楽に100位以内に入っていたんだよ、君。
614実名攻撃大好きKITTY:2008/11/27(木) 21:40:37 ID:23EpL++10
>>613
(笑)高校の数も少なかったしね、おじさん。
615実名攻撃大好きKITTY:2008/11/28(金) 00:10:32 ID:p+n3MQbn0
昔は7割が浪人してでも難関校を目指した。
今は少し頑張れば行ける大学を目指し、浪人は5割に減った。
616実名攻撃大好きKITTY:2008/11/28(金) 00:24:31 ID:nEWv6LNb0
>>615
だから進学成績が落ちたのだね。
617実名攻撃大好きKITTY:2008/11/28(金) 00:25:45 ID:3xrRAGNm0
そんな事よりこいつに要注意だとよ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1227109234/l50x
618熊谷市民:2008/12/02(火) 01:08:23 ID:3pNb2UA20
>>570
公然猥褻で捕まった生徒は居なかったのかな?
619実名攻撃大好きKITTY:2008/12/03(水) 21:13:27 ID:PNhANV1S0
>>614 この20年間、埼玉県の高校の数は減っていることも知らないのか?
620実名攻撃大好きKITTY:2008/12/04(木) 09:30:57 ID:+oOHhJ6i0
>>619
20年前?じゃあ40年前とはどうかね?粗忽者め!
621実名攻撃大好きKITTY:2008/12/04(木) 22:17:24 ID:zqSZzrU/0
>>620
20年前は進学実績はよかった
622実名攻撃大好きKITTY:2008/12/05(金) 01:16:41 ID:Rz177Hwd0
>>620
40年前よりは増えているよ。
623実名攻撃大好きKITTY:2008/12/05(金) 23:10:13 ID:JrgTjdM80
sage
624実名攻撃大好きKITTY:2008/12/06(土) 00:17:51 ID:aZk6G4E4O
進学うんぬんよりまずは精神面どうにかしろよ。

自転車通学の熊高生のマナーが悪すぎる。

轢き殺されそうになったぞ。
あぶねえったらありゃしねぇ。
625実名攻撃大好きKITTY:2008/12/06(土) 11:25:11 ID:RmLqsKb7O
>>624
昔も同じようなことがあって自転車禁止になったんじゃ???
626実名攻撃大好きKITTY:2008/12/06(土) 14:22:20 ID:0bdaiJSNO
不毛



苦情の電話すればいい。
627実名攻撃大好きKITTY:2008/12/06(土) 22:48:21 ID:wZtS9odX0
熊谷はちょっと厳しい
浦和西に行きたいけど
確実に大宮行った
30年前
628実名攻撃大好きKITTY:2008/12/06(土) 23:20:48 ID:H3M7da2Y0
甲子園はもう無理?
629 救世主:2008/12/07(日) 00:59:27 ID:dwLYSr+A0
この会社の被害者多数!要注意!
>>628 頑張れば可能性は十分ある!!

悪徳教材販売会社関東ナンバー1!!

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1227029434/l50
630実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 04:30:20 ID:uw2aSnrb0
パソコン好きな高校生たちの熱き戦い!パソコン甲子園!
http://www.pref.fukushima.jp/pc-concours/

631実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 15:33:36 ID:IegzrSvE0
熊高復活の第一条件は「成績順のクラス編成」に尽きるでしょう。
出来るクラスとそうでないクラスに分けて、
指導パターンをレベル別に変えるならかなりの見込みはもてるはず。
632実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 15:54:13 ID:21X/3B1L0

見込みはないね。
まずはできる生徒の獲得。
そのためには中高一貫にすべし。
633実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 16:50:44 ID:SZ93z9y3O
四年前の一年一組は優秀だった。
特進クラスと呼ばれていた。
634実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 18:53:03 ID:21X/3B1L0
>>633
それで珍しく東大が1名出たのか。大したもんだな。
635実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 22:32:38 ID:SZ93z9y3O
今年浪人して東大、京大、東北薬、東工受かった四人は皆、元一年一組。

ちなみに現役時の校内模試の順位は順に、六位、十一位、四位、三位だったらしい。
636実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 22:37:15 ID:21X/3B1L0
4位と3位が伸びなかったのだな。1位と2位は没落したのか?
637実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 23:38:27 ID:IegzrSvE0
高橋先生の生物が大好きで、
文系ながら30過ぎた今でも生物の知識は結構持ってます。
そんな自分は五一先生の授業を地学で受けてました。
最後の世代かな?
地理は大谷先生、体育は大分の御大です。
638実名攻撃大好きKITTY:2008/12/07(日) 23:38:33 ID:SZ93z9y3O
一位二位は現役で受かってます。
639実名攻撃大好きKITTY:2008/12/08(月) 15:24:48 ID:AfUsm+Ba0
>>638
現役だからってなんだ?どこに現役かが問題。東洋とか国士舘とかか?
640実名攻撃大好きKITTY:2008/12/08(月) 17:31:44 ID:i2T/JJno0
>>633
荒らしを相手にすることないよ。632,639は当スレッドに自作自演でしつこく粘着しているコンプ厨だろ。典型: 612,614の23EpL++10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1227774941/l50

641実名攻撃大好きKITTY:2008/12/08(月) 18:14:02 ID:AfUsm+Ba0
>>640
お前何言ってるか。意味不明だぞ。
642実名攻撃大好きKITTY:2008/12/08(月) 21:48:33 ID:THPtDheAO
>>639
一位が京大で二位は私文で早稲田。
643実名攻撃大好きKITTY:2008/12/08(月) 22:19:09 ID:mHqlGdxf0
あらし=低俗ということで。
644三十路:2008/12/09(火) 00:16:13 ID:eJM7AhyL0
>>639
この言い方だと、東洋大って国士舘と同じ位のレベルに落ちてしまったのか?
俺の受験時代は少なくとも国士舘よりはかなり上の筈だったんだがな・・。
先日強制ワイセツで捕まった学生も居る位だから、ガラが悪くなってるんだろうな。
それでも箱根駅伝には出るらしい。 まるで桐生第一みたいだなw
645実名攻撃大好きKITTY:2008/12/09(火) 01:46:09 ID:tMAQX6n50
>>644
悪いが東洋と国士舘のレベル差がわからない・・・・・・・・すまん。
私立は早稲田以下は皆同じに見える。
646実名攻撃大好きKITTY:2008/12/09(火) 10:50:17 ID:MvCpQ1LH0
高校の数は減っているのに、この20年でどうしてここまで凋落したのか?
647実名攻撃大好きKITTY:2008/12/09(火) 14:53:12 ID:ScTd9UXR0
不動岡>>>>>>>>>>熊高
648実名攻撃大好きKITTY:2008/12/09(火) 19:25:51 ID:nQeDQGSd0
早稲田以下って早稲田も含めてなのか
だったら私立は慶應以外皆同じに見えるってこと?
649実名攻撃大好きKITTY:2008/12/09(火) 19:49:00 ID:RO+wNt7P0
>>648
屁理屈な。
650実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 03:31:46 ID:fqbz1YW30
こんな恥ずかしい低レベルの学校になってしまって、恥ずかしくないのか。

在校生諸君!
651実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 07:55:06 ID:YQW0EUR6O
あんたみたいなOBが沢山いる方が恥ずかしいわww
652実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 12:09:10 ID:U0rjGyaK0
>>651
そんな事言うなって、心配されているのだから。
ともかくレベル低下は否定できないよな。
寄付はしておいたから一生懸命勉強してくれ。
653実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 13:12:52 ID:sMs9LTJO0
こいつOBではない!午前3時に2chで熊高と在校生を侮辱したつもりでいる
幼稚な馬鹿者だ。
煽りにのると思うつぼ、増長るだけ。
654実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 13:15:22 ID:U0rjGyaK0
>>653
午前3時????
655実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 14:26:29 ID:MbQHeAvP0
今日の数学Tは本気で赤いな。まっかっかだ。
さて、赤つながりでニコニコのアイマスソ連権力闘争史でも見るか。
656実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 15:48:51 ID:U0rjGyaK0
>>653
お前は、掲示板小回り小僧か。(笑)

お前みたいな見当はずしじゃ先がないぞ。
657実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 16:55:06 ID:j1BcxdOi0
無為な日々と知的廃退をかこって、日夜PCに張り付き、お受験版あらしに耽る哀れな奴がいる。
658実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 17:13:59 ID:U0rjGyaK0
凋落を指摘されるのがずいぶん嫌なようだな。あらしだあらしだと騒ぎ立てて誤摩化してもダメだぞ。
659実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 18:57:06 ID:SY2zXYnr0
いかげんにせんか!凋落凋落と騒ぎ立ててそんなに面白いか。
660実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 20:49:08 ID:U0rjGyaK0
そんなに面白がるなよ。
661実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 21:14:21 ID:v+9bBrhmO
>>660

そんなにageるなよ

俺らの先生の頃もそんな頭良くなかったって言ってたぞ
662実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 21:21:32 ID:U0rjGyaK0
>>661
そいつは誰だよ。
663実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 21:38:14 ID:v+9bBrhmO
まぁ現役の先生の中では古参だな

てかこないだリアルでこのスレを見た他校生に馬鹿にされたから、OBはこれ以上醜態を曝さないでくれ。

お前らOBは凋落と中高一貫と合併しか言えんのかと、こないだ部活のOBが来たときも上から目線で、しかも昔話しかしないし
664実名攻撃大好きKITTY:2008/12/10(水) 22:18:40 ID:U0rjGyaK0
OBというのは昔話しかないのだよ。でも、みんなそのうちOBになるぞ。
665深谷高校卒業生:2008/12/10(水) 22:31:36 ID:FK3tR+tIO
熊高も熊女もレベルが下がったと聞いてるが、深高の下落ぶりはダントツだね。
昔は北辰偏差値60位あったのにな・・(ToT)。今は42?
運動部は相変わらず、というか昔より強くなってるようだけどね。
熊高運動部の活躍は最近聞かなくなってるが、こっちのレベルも下がったの?

666実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 00:10:57 ID:0QFrGbep0
相変わらず軟式庭球だけは元気だが。
なんせ記念館に元顧問様がおわしますゆえ。

俺らのときはインターハイ男子県総合1位だったが。
因みに東大合格者は10人いた91年春。
667実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 00:30:27 ID:Yv/N6Oyf0
その「元顧問」という人はよく知っているのだが、
熊高の顧問であったことはないと思うよ。
熊女の顧問だろ。
668実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 14:59:44 ID:T1rYYMUw0
OBだけどはなから凋落しきったような論調で話すOBにはうんざり
息子が2年生だけど話を聞くぶんにはまだまだ良い学校じゃないか
669実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 15:16:59 ID:DH3yC25u0
母校の今の有様を、小ばかにしたり、昔は良かった風な書き込みをするOBって
本当にいるの?他校関係者としか思えない。
僕は、熊高と同じように凋落した某高校のOBだけど、母校愛から「ガンバレ」
って書き込みをするのが普通の感覚だと思うな。しかも熊高は早本や学区、人口
問題等の外的な要因で下降した誰でも分かる背景があるのにね。


670実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 16:14:22 ID:bgesSEZY0
>>669
凋落、凋落というなというのにまた言っている。
671実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 16:30:49 ID:bgesSEZY0
埼玉県内でトップテンに入っている。まだまだ大丈夫だ。

順位 *卒業生 .* 東大 .* 一橋 .* 東工 . *埼玉 . *国公立 .* 国公率 . *東一工埼 . *東一工埼/卒業生
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━
01    355    33    8    15    12    184    52%      17250     48.6    公   浦和・県立
02    364    06    3    11    19    138    38%      05450     15.0    公   川越・県立
03    318    06    1    05    19    121    38%      04250     13.4    公   大宮
04    353    06    1    06    17    113    32%      04300     12.2    公   春日部
05    317    02    1    01    27    092    29%      02450     07.7    公   越谷北
06    359    02    2    05    06    108    30%      02150     06.0    公   浦和第一女子
07    358    01    2    00    23    092    26%      01850     05.2    公   川越女子
08    360    01    1    00    25    084    23%      01800     05.0    公   不動岡
09    322    01    1    03    11    082    25%      01550     04.8    公   熊谷
10    369    00    0    02    17    105    28%      01150     03.1    公   浦和・市立
11    362    00    0    01    13    056    15%      00800     02.2    公   蕨
12    322    00    0    00    10    056    17%      00500     01.6    公   熊谷女子
13    322    00    0    00    07    053    16%      00350     01.1    公   熊谷西
672実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 16:33:36 ID:bgesSEZY0
下記の中の表で全国的に見ても400番台に入っている。
何が凋落だ。ふざけんな!
☆★進学実績に見る高校評価と高校選び part3★☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1201168530/
673実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 16:54:02 ID:A1dK/jHA0
>>668,669
同意。
このスレは熊谷高校、および、受験生と保護者ににとって百害あって一利なし。
即刻廃止すべきだ。




674実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 17:06:54 ID:bgesSEZY0
■□■ 進学校と呼ぶには ■□■
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1226483034/l50
この表では健闘を期待されている。がんばろう。
------------------- 東大 京大 国医 合計 率
☆私立栄光学園(177) --43 ---5 --23 --71 40.1%
☆私立聖光学園(215) --44 ---3 --15 --62 28.8%
○私立渋谷幕張(353) --35 ---6 --22 --63 17.9%
○県立宇都宮高(278) --29 ---2 --16 --47 16.9%
○私立浅野高校(268) --29 ---3 --10 --42 15.7%
○県立浦和高校(355) --33 ---4 --18 --55 15.5%
○県立千葉高校(318) --19 ---7 --22 --48 15.1%
○私立桐蔭中教(169) --14 ---- --11 --25 14.8%
○県立前橋高校(308) --13 ---4 --27 --44 14.3%
○県立土浦第一(319) --26 ---7 --12 --45 14.1%
○私立江戸川取(384) --20 ---2 --30 --52 13.5%
○県立水戸第一(324) --10 ---4 --19 --48 10.2%
------------------ここまで10%以上-------------------
△私立公文国際(161) --11 ---2 ---3 --16 -9.9%
△県立高崎高校(318) --13 ---5 --13 --24 -9.8%
△県立太田高校(287) ---8 ---2 ---8 --18 -6.3%
△私立横浜共立(174) ---4 ---1 ---5 --10 -5.7%
△県立湘南高校(315) ---8 ---1 ---9 --18 -5.7%
△私立東邦大付(354) ---4 ---3 --11 --18 -5.1%
------------------ここまで5%以上-------------------- 363 -61 274
以下は今後の健闘を祈る
厚木 小田原 外語短大付 鎌倉 川和 希望ヶ丘 光陵 多摩 茅ヶ崎北陵 柏陽  平塚江南 横浜翠嵐 秦野 鎌倉学園 サレジオ 逗子開成 桐蔭 桐光 横浜雙葉
浦和一女 大宮 春日部 川越 熊谷 開智 春日部共栄 栄東 西武文理  千葉東 東葛飾 船橋 市川 芝工柏 
秀英 竹園 竜ヶ崎第一 茨城 水城 清真学園 名渓学園  宇都宮女子 栃木 真岡  高崎女子 前橋女子
675実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 17:31:48 ID:bgesSEZY0
クソOBどもお前らの頃とそんなに変わらんだろう。
反論できないだろう。
凋落だとかふざけんな!
お恵み寄付でバカしやがって。余計なことすんな!
676実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 19:15:32 ID:QhyiOuzk0
今度は在校生に変身か
OBになったり生徒になったり
二人になったり一人になったり
大変だなあ
677実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 19:26:35 ID:bgesSEZY0
大便じゃなくて代弁してんだ。
何か他に言う事はないのか?
678深谷高校卒業生:2008/12/11(木) 21:27:21 ID:vVOXYlNeO
熊高も昔は、県でベスト4に入る位にラグビーが強かったのになぁ。
その当時は行田工業(今は学校併合した)、埼工大深谷(今の正智)が県内2トップ。共に全国屈指の強豪高だった。
その次に深高・熊高・熊工がせめぎ合っていた。

今度の花園は、深高が出場だが運に恵まれた部分もあったろう。熊工と正智が共に、まさかの準々決勝敗退したから。

しかし、熊高の名前はどうなった? もはや深高の敵ではなくなってしまったか?
679実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 21:53:22 ID:bgesSEZY0
>>678
またそうやって昔話をしていると在校生様に叱られますよ。
680実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 23:09:12 ID:0QFrGbep0
OBを叱るほど立派な業績がないじゃん。それに未成年なんだし。
それより、どんな書き込みをされようとも、
現役生は何事も真剣に自己研鑽に励むことです。
卒業生の厳しい意見に一つ一つひねくれてはいけません。
681実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 23:10:59 ID:xsd1E2thO
ここまで来ると病気だな
682実名攻撃大好きKITTY:2008/12/11(木) 23:41:41 ID:bgesSEZY0
>>680
そんな説教より、何かいい提案はないのでしょうか?
683実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 01:10:01 ID:T3UzXibN0
>>680
お前、クソOBですね。
684実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 01:14:40 ID:9tjrMU3+O
>>680
匿名制に救われましたね
685実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 10:08:57 ID:yPatbPtB0
東進偏差値(経済学部) http://www.toshin.com/daigakuranking/sb.php
73 慶応義塾大(経済)
72 早稲田大(政治経済)
68 上智大(経済)
67 青山学院大(国際政治経済)
65 立教大(経済) 明治大(政治経済) 同志社大(経済)
64 青山学院大(経済)
63 中央大(経済)
62 成蹊大(経済) 法政大(経済) 立命館大(経済) 関西大(経済) 関西学院大(経済)
61 学習院大(経済)
60 南山大(経済)
58 成城大(経済)
57 明治学院大(経済) 龍谷大(経済) 西南学院大(経済)
56 國學院大(経済) 近畿大(経済) 
55 武蔵大(経済) 武蔵野大(政治経済)
54 東洋大(経済) 大阪経済大(経済) 甲南大(経済)
53 創価大(経済) 専修大(経済) 日本大(経済) 中京大(経済)
52 獨協大(経済) 東京経済大(経済) 京都産業大(経済) 福岡大(経済) 
51 駒澤大(経済) 広島修道大(経済) 松山大(経済) 
50 拓殖大(政経) 亜細亜大(経済) 神奈川大(経済) 愛知大(経済) 名城大(経済) 桃山学院大(経済)
以下省略 
686実名攻撃大好きKITTY:2008/12/12(金) 18:06:11 ID:2eZHh0I20
このスレは有害だ!
早期の閉鎖措置を願う




687実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 00:09:16 ID:bNqcJmmq0
〜熊高受験生並びに保護者の方へ〜

かつて熊高関係の掲示板「赤甍ドットコム」では
>>683並みの低レベルな言動が席巻した結果、
掲示板が閉鎖されるという予想通りの事態に至りました(大笑)。

入学を志望するに当たり以下のことに気をつけてください。

@友人関係の選別、A問題集の選別、B部活の選別

これらは熊高3年間で学習不良を起こさないために不可欠なことだと、
しっかり念頭においてください。

一流大学に浪人で入っても成績不振で留年している不届き者がいますから、
しっかり現役で立派な大学に入れる学習体制をご家庭で確保してください。
688実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 00:10:41 ID:bNqcJmmq0
まず@については入学してから一学期の最後まで検討する必要があります。
その理由は、一学期の間に学力の水準を高めに維持するために、
普段の通学パターンを遊び化させないことが求められるからです。
きちんとした時間に登校して定時で帰るように心がけないと、
学校帰りに遊びたがる学力不振者から「付き合いが悪い」などと言われ、
次第にハイレベルな勉強に取り組む意欲が薄れるからです。

入学してからの4ヶ月間でしっかり上位を維持できる生活習慣を確立することが、
有意義な交友関係の確立に結びつきます。

689実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 00:11:54 ID:bNqcJmmq0
次にAについては、国立大学対策を全うする為に、
センター系の択一マーク問題の解答技能の習得と、
二次試験用の論述問題の解答技能の習得の双方を、
3年間という限られた期間内に会得しなければならないからです。
一年の場合は学校の授業で組み込まれている文系・理系両方の科目を、
マーク問題で十分基礎固めしておけるような学習パターンが必要です。
勿論記述問題も定期試験で出題されるので、学校指定の問題集を憶え(マスターし)、
随時模擬試験を受けておくことが大切です。
教科書ガイドの是非はよく学校で問題になりますが、
模試と並行して授業の消化不良を防ぐには有効です。
但し、指定校推薦狙いでガイドのみの学習は勧められません。

690実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 00:13:27 ID:bNqcJmmq0
Bについては授業の消化状況によって引きずる可能性が出てきますから、
無理のない選択が求められます。
ハードな運動と並行してハイレベルな学習が可能であれば運動部を推奨できますが、
部活に力を入れすぎて学力がおろそかになることが不安ならば、
自分の学習能力に見合う選択が求められます。
決して文化部であれば良いというのでもありませんが、
運動部に在籍していると体育の成績が良くなるのは通説です。
近年では現役の難関大学合格者の発表を、
部活の活動状況に照合させて行うことも一部で求められていますが、
部活と学力の相互イメージを固定させかねないようです。
自分の経験では、運動部で怪我をしてリハビリをしていたときが、
最も成績が良かったのを憶えています。

691実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 00:15:15 ID:bNqcJmmq0
強いて言うならばC私服の選別も考慮しておいた方が良いでしょう。

というのもファッションにどんなに力を入れても、
偏差値が上がる保障は何処にもないからです。
それに、制服で通うときにかかる被服費よりもはるかに高い出費を達成してしまえば、
私服で通う経済的メリットが全く無いことを証明することになるからです。
あくまで私服で通うということは、制服を着なくても良いだけのことであって、
お洒落を徹底することを前提にしているのではないということです。
何より、服装のセンスは、その家の経済事情が露見しますから、
華美な服装や徹底したカジュアルな装いは避け、
他人の視線を極度に惹きつけない程度の服装で通学することを薦めます。
最近ではまた制服で通い始めている生徒もいるようですが、
選択の余地として立派に認められているので批判される根拠は何処にもありません。
寧ろ今の熊高では自然な流れといえるようです。
私服と制服の両方がいるのが本当の自由でしょう。

692ガンバレよ:2008/12/13(土) 00:23:08 ID:Q5V4Jsyg0
何十年も前の輝かしい時代のOBが昨今の進学実績をみて驚愕するのも
判るが、時代は変わったのだよ。
ホンの数校しか進学校と言える高校が無かった頃とは違うんだからね。
現役生や浪人は自分の未来に向かって精一杯頑張って欲しい。
693実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 00:25:07 ID:bNqcJmmq0
東大対策に欠かせないのは、
国立大学入試問題の国語や英語に対応できる国語力や翻訳能力を、
普段の生活で行かせるようにすることです。
いわば「渡る世間は鬼ばかり」に出てくる俳優や、
シェイクスピアの日本語版の台本と同じくらいの台詞回しが普通に出来れば平気です。

連体修飾語や連用修飾語を主語や述語にくっつけて喋れる人が、
僕らの頃には沢山いたんですけど、もしかしたら先生が国家公務員並みの、
そういうこなれた喋り方が出来ないのでは?
ベテランアナウンサーと同様の国語力を磨くには翻訳が一番です。
何故ならば、「正確な日本語を選びなおす作業を繰り返す」からです。
694実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 00:37:01 ID:DsCOmJtiO
695実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 01:00:02 ID:nJDgZcfY0
なんか687のような計画的、打算的な高校生活をするのは嫌だな。
こんな奴が身の回りにいても嫌だな。
16才からの数年は熱情にうなされて、なおも追い求める何かを見つける時代だと思う。
ああ嫌だ嫌だ。687のような奴は嫌だ。
俺は運動部と美術部掛け持ちでがむしゃらに過ごして今の自分があると思っている。
687のようにできなくても、その時一生懸命ならそれでいいんだよ。
だよな?16才、17才、18才・・・・今はわからないかもしれないけど。
696実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 01:59:47 ID:bNqcJmmq0
高校が最高の人生を送る時期なわけではない。
大学や就職先でかけがえの無い出会いを得ることがあるのに、
高校を至上の時であるかのようには言えない。
事実大学や大学院の方がはるかに有意義だった。
この不況のなか、公務員のような保障の利いた人生をどっぷり生きる教員は、
生徒の進路など何とも思ってないだろう。
697実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 02:10:22 ID:bNqcJmmq0
第一、社会で「一生懸命」は実力評価の対象外だろ。
あんたが嫌なのは自分と同じ価値観を持てる身近な人物が、
熊高関係者にいないからだろうに。
まさか狂惨党員ですか?

日の丸・君が代問題なんか「一生懸命」やるから、
医師会から敬遠されて医学部離れが生じたのを忘れるな。
698実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 02:52:27 ID:O5WTFcAq0
塾講のバイトやってるからお受験板見たら母校のスレが上がってたw

確かに熊高は大学に現役合格って面では向いてないねぇ
自分は浪人して大学に入ったけど、同級生の国立私立の中高一貫校出身の人たち
はなんかもうテスト勉強とかの要領とか価値観が違うもん。叩き込まれてきたみたいな感じ。
熊高のゆりかごみたいな勉強環境で流されてるだけじゃ身につかんね。

とりあえず理系は高2までに数Vまでやれ。理科Uまでとは言わんから
699実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 04:22:30 ID:nJDgZcfY0
696、697と見当はずれなめちゃくちゃを言い出している。
ともかく評価ということを気にしているのは分かった。

700実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 05:08:47 ID:Omf3+GgI0
【新司法試験 合格率】 (平成20年度)
61% 一橋
57% 慶応
56% 中央
55% 東京
55% 神戸
-------------50%
49% 首都
49% 千葉
47% 東北
46% 愛知
42% 上智
42% 京都
40% 阪市
-------------40%
39% 大阪
38% 成蹊
38% 早稲田
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h20kekka01-6.pdf
701実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 11:00:43 ID:N+CYajSD0
早慶の指定校推薦枠はまだあるのか?
進学実績が下がり、一般入試での進学者がほとんど居なくなったりすると無くなる
ようなことを聞いた事があるぞ。
702実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 14:42:37 ID:We+njgSa0
早慶合格実績:
早稲田 53(現役26)
慶応 22(現役9)
熊高HPにあるのは衆知の事。
ここでわざわざ訊くのは言いがかり。


このスレは早く閉鎖したほうがよい!
703実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 15:22:26 ID:nJDgZcfY0

いいがかり。
704実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 15:29:45 ID:bNqcJmmq0
見当違いではなく、当たり過ぎていて反論できないだけだろ。
東京熊高会などが呆れてたからな。
所沢高校のように86年〜93年頃に活発になった「日の丸・君が代押し付け反対」を、
教職員組合や民青がやりまくっていたのは周知の事実(但し熊女はすぐ失敗した)。
そのしこりを削除しきれず県北公立不信が募り、今日に至る。
それまでは医学部は学年の一割が合格してた(熊女もかなり進学してた)が、
医者の親がみんな敬遠して私立に逃がした。

>>699
分析不足を潔く認めるんだな。
705実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 18:31:42 ID:ETxTLj8m0
田中達○
最近、毬藻みたいなきもい色の頭になったね・・・
金髪もびみょーだったが・・・
706実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 18:53:48 ID:nJDgZcfY0
>>704
こいつ相当頭が腐っているな。
所沢とか日の丸とか君が代とか一体何故ここで言いつのっているのか。
挙げ句の果ては分析不足とは。なんで組合とか民青とか出てくんだよ。
お前が右方向の奴だというのは分かったが、持論はどこかの路上で展開してくれ。
すれ違い勘違いもいいところだ。(爆)


707実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 18:56:57 ID:NzDtLw7FO
>>704きめえぇぇぇぇぇぇぇ
708実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 19:08:34 ID:nJDgZcfY0
>>704=>>697=>>696=>>693=>>691=>>690=>>689=>>688=>>687
自分で爆弾投下しておいて、それに自分で怒り批判する、典型的なマッチポンプ型人間。
こんな右翼野郎が高校の時いたら、嫌だろうなあ。ああ気持ワル。
709実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 21:36:12 ID:bNqcJmmq0
708

だから優秀な人材が集まらないんだよ。
710実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 21:41:30 ID:bNqcJmmq0
>>708

自分で爆弾投下しておいて、それに自分で怒り批判する

意味不明なんですけど、あなた本当に日本人ですか?
711実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 22:35:43 ID:NzDtLw7FO
>>709少なくともまともな奴ならお前とは気が合わないことが分かった
712実名攻撃大好きKITTY:2008/12/13(土) 22:38:35 ID:bNqcJmmq0
>>711

きめえぇぇぇぇぇぇぇ

↑少なくとも語彙力が著しく希薄な熊高関係者だということは分かった。
713実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 00:01:14 ID:yrZ1ffJb0
>>712>>710=>>709=>>704=>>697=>>696=>>693=>>691=>>690=>>689=>>688=>>687
嫌われているのがわからないのかなあ?
かつてあたった熊高関係の掲示板「赤甍ドットコム」を潰したのもお前じゃないか?そうだよな?
マッチポンプもいい加減にしろよ。
ここは熊谷高校のスレなんだぞ。

714実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 15:23:34 ID:EtisFOl60
くだらない!
大恥晒しスレは即刻閉鎖!





715実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 16:29:00 ID:tZ7PYBWIO
>>714当事者が消えれば?
716実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 16:46:27 ID:uHGLiION0
687,695は同一人物、例によって2台のPCと携帯で遊んでいるんだろ。
717実名攻撃大好きKITTY:2008/12/14(日) 22:18:17 ID:8v6tmXlS0
赤甍ドットコムは低レベルだったなぁ。
あれはなくなって当然。
偏差値の低さが滲み出ていたねぇ。

かつてあたった熊高関係の掲示板「赤甍ドットコム」を潰したのもお前じゃないか?

コケたんでしょ?
718実名攻撃大好きKITTY:2008/12/15(月) 09:54:04 ID:D53q4+X10
東大合格者数推移、埼玉県内、2000年以後、●は県立、無印は私立
年度____|-08|-07|-06|-05|-04|-03|-02|-01|-00|合計
●浦和___|-33|-33|-16|-27|-22|-29|-28|-16|-32|236
●川越___|--6|--3|--2|--9|--8|--6|-12|--4|-11|-61
西武学園文理|--2|--6|--3|--3|--2|--4|--7|--6|--7|-40
●大宮___|--6|--7|--8|--3|--3|--4|--3|--2|--2|-38
●春日部__|--6|--2|--3|--4|--1|--2|--3|--3|-10|-34
開智____|--9|--3|--6|--6|--2|--2|--0|--0|--0|-28
栄東____|--4|--1|--5|--3|--4|--4|--2|--4|--1|-28
●熊谷___|--1|--0|--1|--2|--0|--0|--4|--3|--9|-20
●浦和一女_|--2|--2|--3|--2|--2|--5|--1|--1|--1|-19
立教新座__|--2|--1|--2|--1|--3|--2|--4|--0|--0|-15
●川越女子_|--1|--2|--3|--0|--2|--1|--1|--1|--2|-13
城西川越__|--0|--2|--1|--1|--1|--2|--3|--1|--2|-13
春日部共栄_|--5|--3|--0|--0|--3|--0|--0|--0|--0|-11
秀明____|--1|--2|--0|--0|--0|--4|--1|--0|--2|-10
城北埼玉__|--0|--0|--1|--1|--0|--0|--1|--2|--3|--8
●不動岡__|--1|--0|--1|--0|--3|--0|--0|--1|--0|--6
川越東___|--1|--1|--2|--0|--0|--0|--1|--1|--0|--6
719実名攻撃大好きKITTY:2008/12/15(月) 09:54:42 ID:D53q4+X10
●熊谷女子_|--0|--0|--1|--1|--1|--1|--0|--0|--0|--4
浦和明の星_|--1|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--2|--4
狭山ヶ丘__|--1|--0|--0|--0|--0|--0|--1|--1|--0|--3
慶応志木__|--0|--0|--1|--1|--1|--0|--0|--0|--0|--3
聖望____|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--1|--0|--1|--3
●越谷北__|--2|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--2
●所沢北__|--0|--0|--0|--2|--0|--0|--0|--0|--0|--2
●春日部東_|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--1
●越谷南__|--0|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--0|--1
●蕨____|--0|--0|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--1
●松山___|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--1|--1
●武蔵越生_|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--1|--1
埼玉平成__|--1|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--1
正智深谷__|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--1
淑徳与野__|--0|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--0|--1
星野____|--0|--0|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--0|--1
浦和ルーテル|--0|--0|--0|--0|--0|--1|--0|--0|--0|--1
自由の森__|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--0|--1|--1
埼玉県立合計|-58|-49|-39|-51|-43|-48|-52|-31|-69|440
埼玉私立合計|-27|-20|-22|-18|-17|-19|-21|-15|-19|178
720実名攻撃大好きKITTY:2008/12/16(火) 12:27:04 ID:up1kB06J0
695は俺だが687は俺ではない。何故そう思いたいのかね?
とんでもない勘違いをする奴がこのスレにはいるようだけどな。
しかし、「有意義な交友関係の確立」とか687は本当にバカだな。
そんなことを考えてる高校生なんて最低だよ。
721クイズ:2008/12/16(火) 22:27:38 ID:2WAbSMncO
英単語で、cuntの意味は何でしょう?
722実名攻撃大好きKITTY:2008/12/17(水) 01:03:14 ID:2L6w5Wh70
↑ガキ。
723実名攻撃大好きKITTY:2008/12/17(水) 23:28:42 ID:gXXdY9PfO
>>722
ガキ(子供)は、childやkidだ。 不正解!
724実名攻撃大好きKITTY:2008/12/17(水) 23:47:10 ID:3h5qWcZO0
携帯は馬鹿ばっかりだな
725実名攻撃大好きKITTY:2008/12/18(木) 00:08:46 ID:5YImKJIs0
東大オープン模試、現役生のみなさん浪人のみなさん、いかがでしたか?関係ない?
726クイズの回答:2008/12/19(金) 02:13:53 ID:CoofkLDZ0
>>721の答え=>>75の本文
727実名攻撃大好きKITTY:2008/12/19(金) 14:07:01 ID:52gTZUmA0
↑だから、ガキの言う事だと言っているんだよ。
728実名攻撃大好きKITTY:2008/12/23(火) 01:26:09 ID:AiprdV0w0
埼玉の公立はレベルが低いなあ。
729深谷出身者:2008/12/23(火) 19:02:23 ID:IkrvVJDc0
深谷市の生活保護費不正受給事件で、深谷市議会が9月22日、新井家光市長を減給2分の1(3カ月)
、鶴谷豊治副市長を減給5分の2(同)とする条例案を賛成多数で可決し、また市は同日、有罪判決を
受けた元暴力団夫婦に不適切な支給事務をしたとして、当時福祉課長だった福祉健康部前次長(56)と
同部次長 (54)を停職1カ月とするなど、職員計11人を懲戒処分にしたことが明らかになった。

市長ら減俸条例案可決、職員11人を懲戒処分/埼玉
http://cat.cscblog.jp/category/0000013711.html
730実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 03:32:29 ID:cERVuhzyO
不動岡にも負けてるな

http://saitamaschool.web.fc2.com/rank1.html

2009年度 合格率80%偏差値

72 大宮(理)
71 浦和 
70 浦和一女 大宮
69  
68 川越 春日部
67 市立浦和 川越女子
66 越谷北(理) 不動岡
65 越谷北 蕨
64 熊谷★ 所沢北 不動岡(外) 蕨(外)
731実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 11:49:20 ID:QUOtxESv0
県内トップテンならいいんじゃないか。
732実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 12:17:31 ID:6s5OLqX30
よく見ろよ
浦和 大宮 一女 川越 春日部 市立浦和 川越女 越谷北 不動岡 蕨 の次の11番目だ
733実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 13:32:41 ID:QUOtxESv0
県内トップイレブンならいいじゃないか。なんかかっこいいな。


それに進学成績とか気にしてる奴はそんないないし。
734実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 14:04:07 ID:FY4eMdDh0
携帯(cERVuhzyO)と2PC(QUOtxESv0,6s5OLqX30)による自作自演型煽りの典型でした。
735実名攻撃大好きKITTY:2008/12/25(木) 19:14:27 ID:QUOtxESv0
↑こんなことばかり気にしているいつものバカもの。しかも全く外れているから、哀れ。
736実名攻撃大好きKITTY:2008/12/26(金) 12:32:22 ID:StMa5IEm0
11番目の高校。

私立を入れたら何番かなあ?
737実名攻撃大好きKITTY:2008/12/27(土) 01:53:27 ID:UmOjfVzy0
ベストイレブンwww
738実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 08:02:31 ID:9G4IUuUQ0
最近、進学は振るわないと聞いていたけど、

ここまでひどいとはなあ。

教師がさぼっているのか?
739実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 15:04:54 ID:T+MI4fXL0
【首都圏高校の旧帝大合格数2008】4人以上 ※九州大学は4人以上合格の高校が無かった
◆北海道大学(2,703人)
9人 小田原(神奈川)
8人 国立(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、○巣鴨(東京)
6人 ○駒場東邦(東京)
5人 川越・県立(埼玉)、○海城,○攻玉社(東京)
4人 ○芝,○桐朋(東京)、○浅野,○桐光学園(神奈川)
◆東北大学(2,566人)
  浦和・県立(埼玉).16
  千葉・県立(千葉).14
  川越・県立(埼玉).10
○開成(東京)    10
9人 ○浅野(神奈川)
8人 春日部,熊谷(埼玉)、○駒場東邦(東京)
7人 ○海城(東京)
6人 ○巣鴨(東京)、○桐蔭学園(神奈川)
5人 佐倉,○渋谷教育学園幕張(千葉)、国立,西,○国学院久我山,○芝,○城北(東京)
4人 大宮,○栄東,○秀明(埼玉)、東葛飾,○東邦大付東邦(千葉)、青山,立川,武蔵・都立(東京)、横須賀,○逗子開成(神奈川)
◆名古屋大学(2,239人)
5人 千葉東(千葉)
◆京都大学(2,923人)
◇東京学芸大附(東京)10
9人 ○麻布(東京)
8人 国立,○海城,○武蔵(東京)
7人 千葉・県立(千葉)
6人 春日部(埼玉)、○渋谷教育学園幕張(千葉)
5人 西,○桐朋(東京)、○栄光学園(神奈川)
4人 浦和・県立(埼玉)、日比谷,○開成,○女子学院(東京)
◆大阪大学(3,514人)
6人 千葉・県立(千葉)
4人 柏陽(神奈川)
740実名攻撃大好きKITTY:2008/12/29(月) 19:40:49 ID:9G4IUuUQ0
↑意味ないけど。このスレには。
741実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 12:46:33 ID:UzfRKZjz0
平成20年合格実績

   東大 京大 東工 一橋 東北 名大 北大 筑波 東外 埼玉  早大 慶応
熊谷 1   1   3   1   8   2   1   7   1  16   53  22  
不動 1   0   0   0   0   0   0   6   6  26   13   4
市浦 0   0   2   0   1   0   0   7   1  18   40   6
越北 2   0   1   1   1   2   1  13   0  28   21  12 
蕨   0   0   1   0   1   0   0   4   1  13   10   3 
742実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 14:26:19 ID:Ot4N3KpV0
>>741
低レベルの争いをわざわざ表に出すなよ。 とても名門高とはいえない数字だぜ。
743実名攻撃大好きKITTY:2008/12/30(火) 22:10:01 ID:WgV+WLdL0
進学先:東京大、京都大、東工大、一橋大、東北大、名古屋大、北海道大、他

すごいじゃないか!!
744実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 03:13:11 ID:CrWETRVZ0
熊高は浪人が多いからねえ・・・
745実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 03:22:58 ID:wdNFb/Lf0
昭和60年度 大学合格実績

   東大 京大 東工 一橋 東北  北大 早大 慶応
熊谷 13   2   6   5   19    7   82   33
不動  1    0   1   1   2    1   34   10
市浦  0    0   0   0   0    1   4    1
越北  0   0   1   0   2    0   19    5
蕨   0    0   0   2   1    1   13    7


名門が良いよね。
746実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 03:25:20 ID:wdNFb/Lf0
昭和60年度 大学合格実績

   東大 京大 東工 一橋 東北  北大 早大 慶応
熊谷 13   2   6   5   19    7   82   33
不動  1    0   1   1   2    1   34   10
市浦  0    0   0   0   0    1   4    1
越北  0    0   1   0   2    0   19    5
蕨   0    0   0   2   1    1   13    7

ズレたぜ。

しかし、やはり過去は大事。これ大事。
747実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 03:48:16 ID:wdNFb/Lf0
昭和60年度 偏差値

熊谷    69
不動岡   67
越谷北   66
蕨      65
浦和市立 64

名門行こうよ!
748実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 14:46:42 ID:eWusLbj60
バッカにしてるんだな。
進学のことなんかどうでもいい。
749実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 21:38:27 ID:6M+Y7KhUO
スレタイの名門復活って進学実績を上げることと同義じゃないのか?
750実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 22:27:34 ID:+/WxxCpr0
◆平成20年度グローバルCOEプログラム 採択拠点

10件 東京大
7件 東北大
6件 京都大
5件
4件 大阪大、○慶應義塾大
3件 北海道大、東京工業大、名古屋大、○早稲田大
2件 千葉大、一橋大、神戸大、九州大、熊本大
1件 帯広畜産大、山形大、東京医科歯科大、横浜国立大、政策研究大学院大、山梨大、福井大、鳥取大、愛媛大、長崎大
   ○玉川大、○東京理科大、○明治大、○東京工芸大、○立命館大、○近畿大

(うち社会科学分野)
2件 東北大、東京大、一橋大、○慶應義塾大、○早稲田大
1件 北海道大、政策研究大学院大、京都大、大阪大
751実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 22:29:40 ID:+/WxxCpr0
平成19年度国家公務員T種試験(行政・法律・経済)出身大学別合格者数
※( )内は昨年の合格者数 H19年法・政・経済系入学定員あたり合格者の割合
@東京大学・・・229(233) 30.9%
A慶應義塾大学60(53)  2.1%
B京都大学・・・・59(58) 10.4%
C早稲田大学・・58(62)  3.6%
D東北大学・・・・34(23)  8.1%
D一橋大学・・・・34(38)  7.6%
F中央大学・・・・29(17)  1.2%
G立命館大学・・21(26)  1.0%
H大阪大学・・・・17(17)  4.4%
I九州大学・・・・15(14)  3.4%
J北海道大学・・12(14)  3.1%
J神戸大学・・・・12(15)  2.7%
J金沢大学・・・・12(3)  3.1%
M広島大学・・・・・8(9)  2.8%
M同志社大学・・・8(8)  0.4%
M筑波大学・・・・・8(6)  5.0%
M岡山大学・・・・・8(5)  2.0%
Q明治大学・・・・・7(9)  0.4%
Q首都大学東京・7(8)  1.6%
Q法政大学・・・・・7(8)  0.4%
21大阪市立大学・6(10). 1.7%
21名古屋大学・・・6(8)  1.7%
21上智大学・・・・・6(5)  1.1%
21関西学院大学・6(4)  0.3%
25立教大学・・・・・5(5)  0.5%
--青山学院大学・1(4)  0.0% 

国1事務官つまりキャリア合格者数のランキング
ソース「20年度試験対応受験ジャーナルVOL1」(実務教育出版)p.6
752実名攻撃大好きKITTY:2008/12/31(水) 23:11:21 ID:eWusLbj60
名門っていうのは進学成績がいいって事ではない。
多少バカでも名門は名門。

だよな?
753実名攻撃大好きKITTY:2009/01/01(木) 00:04:43 ID:hMUde0yF0
昭和60年度 大学合格実績

   東大 京大 東工 一橋 東北  北大 早大 慶応
熊谷 13   2   6   5   19    7   82   33
不動  1    0   1   1   2    1   34   10
市浦  0    0   0   0   0    1   4    1
越北  0    0   1   0   2    0   19    5
蕨   0    0   0   2   1    1   13    7
754実名攻撃大好きKITTY:2009/01/01(木) 03:59:30 ID:34SDvS7U0
明けましておめでとうございます
昭和60年前後の浦和高校も貼っておきますね

−卒|-人|東|東|一|京‖-合‖-割|
−年|-数|京|工|橋|都‖-計‖-合|
===================
1980|408|58|23|41|12‖134‖32.8|
1981|452|51|22|49|-7‖129‖28.5|
1982|451|54|29|30|-5‖118‖26.2|
1983|464|57|23|27|10‖117‖25.2|
1984|456|54|23|32|-8‖117‖25.7|
1985|439|61|26|28|10‖125‖28.5|
1986|443|56|24|25|-6‖111‖25.1|
1987|461|48|34|22|28‖132‖28.6|
1988|460|62|25|33|35‖155‖33.7|
1989|472|54|32|25|16‖127‖26.9|
755実名攻撃大好きKITTY:2009/01/01(木) 04:52:55 ID:uRUhpOxJ0
名門熊谷高校にとって数字は意味がない。
誰も数字を気にしていない。
模試の数字さえも気にしないし、たいだい模試に行かない。
756実名攻撃大好きKITTY:2009/01/01(木) 16:49:52 ID:TxQYdiWo0
平成20年大学合格実績

   東大 京大 東工 一橋 東北 名大 北大 筑波 横国 東外 千葉 埼玉  早大 慶応
熊谷 1   1   3   1   8   2   1   7   4   1   1  16   53  22  
不動 1   0   0   0   0   0   0   6   0   6   1  26   13   4
市浦 0   0   2   0   1   0   0   7   4   1   6  18   40   6
越北 2   0   1   1   1   2   1  13   0   0  11  28   21  12 
蕨   0   0   1   0   1   0   0   4   0   1   4  13   10   3 




757実名攻撃大好きKITTY:2009/01/01(木) 22:52:13 ID:dC2q+l3RO
熊谷高校に入って良かった


熊谷高校に入ったから僕は現役で東大理科3類に合格できた


僕の友達もほとんどが東大、一橋、東工大、阪大、外大に進学した

熊谷高校最高!


八百屋のピーマンコ!マーンコマンコマンコマンコマンコマンコ!
758実名攻撃大好きKITTY:2009/01/02(金) 00:37:45 ID:bi92TSYs0
熊高から最後の東大理3っていつ?誰だっけ?
759実名攻撃大好きKITTY:2009/01/04(日) 11:23:47 ID:cNbjQZ160
熊谷高校平成20年国立大学医学部合格実績

群馬大 2(現役1)
信州大 1
760実名攻撃大好きKITTY:2009/01/04(日) 12:13:42 ID:ArWKMs8O0
>>759
さすが名門だな。
761実名攻撃大好きKITTY:2009/01/05(月) 22:07:23 ID:fYt+lahV0
◆公認会計士試験合格者数(三田会調べ)
〜2008年度〜
@慶應 375
A和田 307
B中央 160
C東京 114
D明治 110
E同志 102
F一橋  93
G立命  85
H神戸  83
I京都  82

〜2007年度〜
@慶應 411
A和田 293
B中央 150
C神戸 105
C明治 105
E同志 102
F東京  99
G一橋  94
H京都  73
I立命  71
762実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 00:35:52 ID:gzcimoQQ0
埼玉大学 2008年高校別合格数 推薦等を含む 5月末まで判明分(2,083人)
  越谷北(埼玉)   28  宇都宮東(栃木)16
○栄東(埼玉)    27  熊谷(埼玉)   16
  不動岡(埼玉)   26  所沢北(埼玉)  16
  大宮(埼玉)    23  八戸(青森)   15
  川越女子(埼玉) 23  下妻第一(茨城)14
○川越東(埼玉)   22  竜ヶ崎第一(茨城)14
  川越・県立(埼玉).21  松山(埼玉)   14
  橘(福島)      19  安積(福島)   13
  春日部(埼玉)   19  栃木女子(栃木)13
  浦和・市立(埼玉)18  蕨(埼玉)     13
  両国(東京)    18  小石川(東京)  13
12人 米沢興譲館(山形)、栃木(栃木)、太田(群馬)、浦和・県立,○淑徳与野,○星野(埼玉)
11人 太田女子(群馬)、越ヶ谷,○大宮開成,○開智(埼玉)、野沢北(長野)
10人 横手(秋田)、白河,福島東(福島)、石橋,鹿沼(栃木)、太田女子(群馬)、浦和第一女子,浦和西,熊谷女子,○春日部共栄(埼玉)、長岡,新潟南(新潟)
9人 磐城(福島)、高崎(群馬)、○城西大付川越(埼玉)、上田,屋代(長野)
8人 花巻北,盛岡第三(岩手)、日立第一(茨城)、高崎女子(群馬)、伊那北(長野)、鳥取西(鳥取)
7人 青森(青森)、仙台第一(宮城)、大館鳳鳴,湯沢(秋田)、鶴岡南,山形西(山形)、下館第一(茨城)、佐野(栃木)、浦和南,熊谷西,○狭山ヶ丘,○本庄東(埼玉)
6人 青森東(青森)、一関第一,盛岡第一(岩手)、秋田(秋田)、牛久栄進,緑岡(茨城)、宇都宮女子,大田原(栃木)、館林,前橋女子(群馬)、立川(東京)、高田(新潟)
5人 三本木(青森)、釜石南(岩手)、石巻(宮城)、山形南(山形)、安積黎明(福島)、竹園,水海道第一,○水城(茨城)、足利,大田原女子,小山(栃木)、
   太田東,富岡,前橋・県立(群馬)、○城北埼玉,○西武学園文理,○武南,○山村学園(埼玉)、東葛飾,○専修大松戸(千葉)、○富士見(東京)、三条(新潟)、宮崎西(宮崎)
763実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 10:42:48 ID:5qY82AXY0
国立大学医学部平成20年合格実績

熊谷     3(1)
浦和    10(2)
春日部   3(3)
川越     6(2)

( )内は現役数


764実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 11:54:42 ID:irpsg3Hj0
>>762
浦高はさすがに埼玉大が少ないな(進学は7名)。

765実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 15:20:54 ID:c1FzI0w30
埼大経済の3教科センター入試は、代ゼミ調べの合格ラインが87%
俺は早稲田中位学部行ったけど、センター得点は3教科で83%だったぞ
埼大センター合格者には頭が上がらんなw
766実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 16:25:01 ID:7mUomYH40
埼玉経済の3科目センター枠入試は昨年から導入された定員20名の小枠。
5科目7科目の一般枠の定員は、前期200名、後期60名であり、
代ゼミによる合格ラインは、前期73%偏差値55。(河合ゼミ71.1%偏差値50)
767実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 16:31:01 ID:7mUomYH40
5科目7科目を5教科7科目に訂正
   
768実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 16:47:03 ID:38EYLhtq0
2007年入試北辰偏差値 
http://www.mains.co.jp/pdf/2007highschool_ss.pdf
769実名攻撃大好きKITTY:2009/01/07(水) 23:32:56 ID:gzcimoQQ0
>>764
昨年はたまたま少なかっただけ(学校の現役進学率そのものが低い年で進学者が少なかった)
で例年は埼大に10数人の進学がいる。
今年も、進学7名といっても現役進学は多いほう。

熊高は、埼大合格数でトップを目指せ。
770実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 11:41:21 ID:UY6+nziG0
>>763
川越の値は公立1校を含んでいるから、過年度現役あわせて5であろう。

>>768
昨年(2007年度)の入試結果から求めた合格者平均偏差値だが、熊高の入学偏差値が
越谷北(普)、蕨、不動岡などのそれよりも下位でないことは明らかである。

>>769
たまたま少ないのではない。浦高の埼大合格数は、平成20年12(5)、19年13(4)、
18年12(3)、17年13(2)で(括弧内は現役数)、きわめて一定している。
埼大合格数が上位の5校は地元進学志向が比較的強い高校(共学校と女子高)であり、
とりわけ2位の不動岡は、(職場を近辺に求められる)教育志願の生徒が多く、昨年の
教育学部合格は14名であった。
埼大は偏差値が55ほどの大学であり、合格数トップは越谷北や不動岡などに
任せればよい。

771実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 18:56:19 ID:HW7fUW9F0
>>770
埼大は偏差値が55ほどの大学であり、合格数トップは越谷北や不動岡などに
任せればよい。>>>>>>今の熊高がそんな余裕を言ってられるのか?(爆)

偏差値は県内では、
浦和 大宮 一女 川越 春日部 市立浦和 川越女 越谷北 不動岡 蕨 の次の11番目だ 。
772実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 19:12:12 ID:SxroX+SS0
>>770
それは合格数。で合格者は07年まではだいたい進学していた。
昨年は合格数こそ例年並だったが辞退者が数人出た。
773実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 19:14:34 ID:SxroX+SS0
埼大のレベルをもっと上げないとダメ。
774実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 19:23:14 ID:HW7fUW9F0
>>770
>>772
>>773
なんだあ、浦高の話か。ここは熊高スレだ。そんな高レベルのことをここで話しても意味はない。
775実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 20:09:14 ID:SxroX+SS0
埼玉を代表する埼玉大学の存在は重大。
776実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 22:30:01 ID:H/IbB/z10
不動岡で埼大がとりわけ評価されることは容易に想像できる。
埼玉では、高い現役進学率はしばしば大学の評価基準を
押し下げることによって達成されるからだ。
埼大は難易度においてMARCHとよく同列に比較されるが
筑波、横国、千葉に及ばずとも、確かに東京近郊の国立大に違いない。
当然、不動岡では私立の評価基準も同様に、熊高と違っている。
例えば東洋大への進学者数にもそれが反映しているだろう。

777実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 22:39:14 ID:SxroX+SS0
まず通学上の問題を考えろw
778実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 23:07:18 ID:zK086UpT0
客観的には、不動岡の進学実績の低下は際立っている。
その凋落ぶりは甚だしい。
昭和60年に、早大34、慶応10あった早慶合格数も
昨年はそれぞれ、13。4で半数以下。地帝合格もない。
これに比べ熊高には連続した底力がある。
779実名攻撃大好きKITTY:2009/01/08(木) 23:52:20 ID:9trzc9tQ0
嵐が騒いでいる。
数年前から熊高OBをかたる嵐があちこちのスレ荒しを
しているのは周知のことだ。
780実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 00:14:35 ID:c18/qwhv0
熊高は不動岡と争っている現実があるのだな。


>>779
警句ばかりでは、荒しと同じだ。

781実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 01:30:06 ID:HV8G9Zz30
昔に比べて大宮以北は軒並みレベルダウン

熊谷不動岡松山
県南で凋落は浦和西
これ程熊谷が凋落したとは知らなかった
5年後には市立浦和にも熊谷は抜かれそう

30年前は
浦和>熊谷>川越>浦和一女>春日部>>浦和西≧不動岡>大宮≧川越女子
>蕨≧越谷北≧熊谷女子>>所沢≧松山>市立浦和

熊谷が過去の栄光取り戻すには
熊谷女子と合併して
新熊谷高校になる以外に無いと思う

俺は熊谷OBではない
熊谷には学力及ばなかった
大宮OBだ
782実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 08:15:56 ID:p0FRWqyV0
ttp://www.saitama-u.ac.jp/ceed/toeic2.htm

埼玉大学新入生1,638名全員の平均点は、なんと408点。
かなり英語力高いよ。

埼玉大学に入りたかったら英語頑張りな。
783実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 09:32:25 ID:yc0TWjMB0
>>781
「大宮以北」と言っているから、大宮に凋落の兆しが既にあることを認めて
いるようだが、県北の状況を云々し改組を提言する前に、出身校の将来を
考えるべきではないか。
言うまでもなく、大宮が進学実績で台頭したのはこの数年のこと、東大合格数で
熊高を超したのは2003年のことだ。その数もわずか3年後をピークに減少を続け、
昨年は川越・春日部と肩を並べている。あるいは、今年は勢いを取り返した
春日部あるいは川越に追い抜かれるかも知れない。
不動岡と大宮には共通点がある。出自が共に私立学校、前者は私立埼玉英和学校、
後者は成均学園高等女学校および大宮農園学校から始まっている。両校とも、
共学校としての長所と私学の進取の伝統を活かして頑張れば良いわけで、
男子校のことはせっかい無用だ。
784実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 12:07:59 ID:yc0TWjMB0
熊谷市内のある中学校の、HPに公表されている昨年のデータによると、
難関公立高の男子については、大宮と春日部へ各1名、熊高へは12名が
進学している(浦和、川越、不動岡は無い)。また私立難関校については、
早稲田本庄へ2名が進学している。
熊谷地域の進学状況の典型と言えるだろう。http://www.kumagayahigashi-j.ed.jp/

難関大学への進学実績を従来から支え続けている上位層に、秩父地区からの
生徒、俗称チチビアンがいる。彼らは今後も熊高の質の保持に貢献してゆくに
違いない。
高崎線沿線の鴻巣以南の地域から通学する生徒も少なくない。
一年生では98人(さいたま市から10人)いる。

熊高への合格ライン偏差値については、市販の進学案内書や一部のウェブ情報に
推定の根拠が疑われる値があるが、最も確かなのは北辰偏差値であり、
このデータは北辰試験を受けた生徒すべてに渡されている。

785実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 15:52:04 ID:10YnULBO0
秩父地域からはクラスに3人はいるぞ。優秀で頼もしい生徒だ。

786実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 18:45:30 ID:2F7ZsL+k0
>>785
普通、現役の奴が自分と同じ立場の奴に<優秀で頼もしい生徒だ>とかって言うかなあ。特に<生徒>ってとこ。
787実名攻撃大好きKITTY:2009/01/09(金) 22:34:00 ID:vujMh6So0
OB通信を見た。
校長みずから「往年の熊高の実績には追いついていない」ことを認めている。
しかし、現役の生徒君達のせいではない。
北辰で160点台以下でやすやすと入れる余地を作ったのは、
他でもない教員の指導技能欠損が原因である。

熊高在校生のすべきことは、それまでの自分より優れた自分になる為に、
今まで以上の努力を惜しまないことである。
やるだけやって結果を出したのなら、そこから更に努めればいだけのこと。
今は受験に向けて一生懸命取り組むことである。
自分の弱さに逃げるんじゃなくて、勇気の中に飛び込もう。
788実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 01:36:51 ID:cIyLfYhC0
>>787
在校生への励まし、結構な事です。

ところで、
教員の指導力がないのだろうということは予想しますが、
どのようによくないのですか?
指導技能欠損とはすごいですがどのようなことか教えて下さい。
789実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 05:02:02 ID:vPJndkaYO
熊谷市民及び勤務通学者なんて、思いやりもモラルも常識もないクズしかいないんだから、こんな糞スレ立てるだけ無駄。

>>1は死んで償え
790実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 13:17:36 ID:5/EBH3NS0
東大 8 ( 8 )、国立合計168 ( 146 )、慶應 43 ( 39 )、早稲田67 ( 56 )、現役進学率 90.8%
埼玉では決してあり得ないことだが、これは隣県にある偏差値65の公立高校の進学データだ。
成績上位層の生徒が流失するから進学実績がすぐれないというのは、ある意味、言い訳で、入り口の
偏差値に不相応に出口のセンター試験平均点が低くということは、明らかに、埼玉の高校の受験体制が
公立私立ともに厳しくしっかりと構築されていないことを意味するのではないか。

791実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 13:33:26 ID:EjcADdYk0
>>789
熊谷市民及び勤務通学者に対する大変な侮辱だ。
792実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 14:40:05 ID:ImTfoT/F0
熊高ってレベル低いのにプライドだけは高いからね
793実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 15:07:44 ID:gWJxOBGg0
>>790
その高校では宿題をやらせているようだが、教師にしてみれば
毎日宿題をチェックするのは、小テストよりもはるかに手がかかることだし
早朝や放課後の補習にしてもたいへんだ。しかし、てまひまを惜しむ
ようでは他県の高校のような実績は実現できない。
生徒にも自身にも厳しい教師が求められているな。
偏差値であらかじめ決定できない潜在力を最大限発揮させてくれる学校は
理想だよ。
794実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 17:27:19 ID:EjcADdYk0
かつて熊高は下記以上の進学成績を誇っていた。もっとも現役合格率は低かった。
東大 8 ( 8 )、国立合計168 ( 146 )、慶應 43 ( 39 )、早稲田67 ( 56 )
これは太田高校の例だが、
かつて太田の成績優秀者はバスに乗り、利根川を渡り熊谷高校にやって来た。

太田高校ある卒業生の合格体験記から抜粋
大学受験は、太田高校に入学したときから始まっています。有名中高一貫校は、高三までの内容を
高一、高二のうちに終わらせる、と噂で聞いたのですが、もしこれが本当なら、僕たち太田高校生
が彼らに勝つためには、高一から相当な努力が必要(なはず!)です。 「じゃあ、高一から塾に通
って、寝ても覚めても勉強?」というとそんな必要はありません(塾代は高いので行きませんでし
た)。高三になるまでにやるべきことはふたつだけです。それは、太高の宿題を期限内に提出する
こと・いい先生の授業をしっかり受けることです。 僕はこれしかやりませんでしたが、これだけで
も立派な「受験勉強」だと胸を張って言えます。
(平成20年卒業生の言葉、東京大学理科二類合格)

熊高の教師よ、もっとしっかりしろ!予備校講師を呼んで講義させればいいと思っていないか?
795実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 18:20:33 ID:YPhf2nN40
10年以内に市立浦和にも抜かれるんだろうな
悲しすぎるよ

10年後予想偏差値

熊谷 69(30年前)→63
市立浦和 60(30年前)→69
熊谷女子 64(30年前)→60
不動岡 66(30年前)→62

63だと越谷北と蕨にも抜かされるって事かよ
昔は県のナンバー2名門熊高が

796実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 18:38:42 ID:EjcADdYk0
>>795
情報が古いね。すでに市立浦和、越谷北、蕨には抜かされている。
熊高は埼玉ベストイレブンである。なんかカッコイイような気もするが、
もっと悲しんでくれ。
http://saitamaschool.web.fc2.com/rank1.html
2009年度 合格率80%偏差値

72 大宮(理)
71 浦和 
70 浦和一女 大宮
69  
68 川越 春日部
67 市立浦和 川越女子
66 越谷北(理) 不動岡
65 越谷北 蕨
64 熊谷★ 所沢北 不動岡(外) 蕨(外)
797実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 19:20:54 ID:tXh1iUaI0
このデータどこが決めたの?
サイタマスクールウェブ?
何それ?
わかっているのはURLだけだろ
こんな得体の知れないデータ信じてんだ
北辰偏差値知らないのか?


正確な北辰偏差値を




798実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 19:34:46 ID:EjcADdYk0
(笑)自分で出せば?アホか。
799実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 19:49:42 ID:tXh1iUaI0
800実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 20:10:26 ID:EjcADdYk0
大宮(理数)>浦和>大宮(普通)=浦和一女>川越>春日部>越谷北(理数)>川越女子>市立浦和>熊谷=不動岡(普通)>越谷北(普通)=不動岡(普通)=所沢北
2007年の入試では県内公立10位ですね。よかったですね。私立を入れると14、5位でしょうか。
2009年の状況では798のように見るところもあるということ。
また、下記のような見方もある。
☆★進学実績に見る高校評価と高校選び part4★☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1228043666/l50
このスレだと熊高は全国で356番程度となり非進学校となる。
いずれにしても熊高には厳しい見方。北辰偏差値が正確とかいってどうなるってかんじ。
801実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 20:51:54 ID:YPhf2nN40
全国的に熊谷の知名度と言ったら
「日本で一番暑い所でしょ」ってぐらいだからな
マイナスイメージだよね

一学区化が致命的だったんだよね
802実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 21:38:52 ID:UoVO1C6o0
向上心は大切だ。
愛校心は全国トップレベルなんだから「意地でも」ってところ見せて欲しいし、
抱いた目標が理想の話だとしても理想を現実にしようとした熱い気持ちは必ず社会に出て力になる。
現役生に過度に期待するのは良くないとは思うものの間違ったことを言ってるつもりはないし、受験は個人の問題なんだからこういったOBの戯言もバネにして欲しい。
803787です。:2009/01/10(土) 22:20:04 ID:gJA44Ma60
修士卒で、いま仕事で製造業の生産ラインの重要な役割を担っています。
夜勤と昼勤が交互に一週間交代で組まれていることも一年近くありました。
同級生は東大医科学研究所を経て病院勤務してます。
先輩はパイロットです。
公立高校の先生は、夜勤やランダムシフトが無いのに、
ほかの職種と比較もせず「自分達は大変だ」ということばかり言います。
不況の波を収入に反映されずに定期的に昇給されるシステムの中、
教科書を使って学問の何たるかを語ろうと必死ですが、
大学院生は論文を作成する際、高校の検定教科書を参考文献などにしません。
そんなことをしようものなら教授から罵声を浴びることを知っているからです。
4年制大学だけ出た教員では「学問」と「学習」の区別が付かないようです。
日比谷高校や早稲田実業では修士卒でなければ教員を採用しないと明言しました。
保護者が高学歴になった今、20年前に4大を卒業した程度の頭では、
もはや現代の大学受験の意味をよくつかめないのではないでしょうか?
大学受験とは、司法試験や各種検定試験同様に、「資格試験対策学習」です。
普通科の高校の授業はあくまで大学に上手くつながるような工夫が必要でも、
大学の教授の真似までする必要はないでしょう。
あくまで大学授業の「予告」のような解説は必要ですけどね。
804実名攻撃大好きKITTY:2009/01/10(土) 22:52:27 ID:l+v5Bnvk0
入り口の平均偏差値が65でも、東大現役8名が実現できる。
慶応現役39名も空想ではない。
一千余名のクマンチュが渾身をこめて羽ばたけるように、
秘めた力を存分に発揮できるように、
教師達は頑張ってほしい。
人生をより長く生きているから、
自由の意味をより深く理解している人達よ、
いい加減でごまかさないでほしい。
勉学の規範をしっかりと示してほしい。
805実名攻撃大好きKITTY:2009/01/11(日) 01:39:53 ID:HcD47ni30
>>787
ご主旨は、熊高の先生は修士卒である必要があるということですね。
修士卒の先生って案外多いのではなかったっけ?
私も修士卒だけどそんなに修士卒がすごいとは思いませんでしたよ。(笑)

806実名攻撃大好きKITTY:2009/01/11(日) 03:07:03 ID:fU2l+VMn0
熊高で修士卒の教員ってどんだけ?
案外だけではよくわかんないんですけど。(笑)

で、なんの修士です、あなたはw
807名無しさん:2009/01/11(日) 10:38:07 ID:NCpWGyNJ0
>>790 >>804
母集団が違うなかで、偏差値65を比べるのはどうなのでしょう?!
埼玉は、県南中心に中学入学時点で上位層が相当都内私立に流れていますよね。
(県北や、秩父地域からも都内行ってます)
対して群馬は、ほとんどが地元中学に進学でしょう。
埼玉県高校入試の偏差値65よりも、群馬県高校入試の偏差値65の方が
レベルが上であるように推測されます。
全国規模の大学入試を、入学時点の地域内偏差値で比較するのはどうかと・・・

それにしても、埼玉は都内私立中の金城湯地状態をなんとか脱却しないといけない!


808実名攻撃大好きKITTY:2009/01/11(日) 11:12:57 ID:xCrjcrzT0
埼玉県高校入試の偏差値65よりも、群馬県高校入試の偏差値65の方が
レベルが上

↑そうじゃない。入試難易度が同じでも、上位層の厚さが違うだけ。
偏差値65で入れる高校に、実際は偏差値70以上の層とか沢山いるんだろう。
下限が65ってだけで。
809実名攻撃大好きKITTY:2009/01/11(日) 12:17:33 ID:+NU42o3g0
>>807
統計のその程度の基本は誰でもわかっていますよ。母集団が
違うと言って比較を拒むのには、他の理由があるのではないか。
国立合計168 ( 146 )、現役進学率90.8%の実績が
流失しない学力上位層により達成されたとする論理は
あまりにも単純であり、事の本質を全く察知していない。
あたかも「太田には頭のいい生徒がいるから先生も楽だろ」
と言っているようだ。
このような実績を実現するのは、生徒のアプリオリな
能力でもなければ、教師の学歴(専修免許)でもない。
可愛い生徒の将来を預かった教師のひたすらな
働きではないか。

問題は、「県北や、秩父地域からも都内行ってます」と言い、
流出を理由に現状を肯定し、自らの怠慢を棚に上げようとする
態度にこそあるのではないか。

秩父から子供を都内に行かせるのは特殊例である。
偏差値の分布はガウス型でもローレンツ型でもない。
北辰データによれば10%近い生徒は偏差値70以上
である。
大切な生徒を預かっているのだから、勝手な屁理屈で怠けては
いられないのではないか。

熊高生を馬鹿にしてはいけない。多くの熊高生は
浪人してひたすら頑張っている。
実績は、浦和市立、越谷北、不動岡を凌いでいるのだ。


810実名攻撃大好きKITTY:2009/01/11(日) 12:21:49 ID:+NU42o3g0
平成20年大学合格実績

   東大 京大 東工 一橋 東北 名大 北大 筑波 横国 東外 千葉 埼玉  早大 慶応
熊谷 1   1   3   1   8   2   1   7   4   1   1  16   53  22  
不動 1   0   0   0   0   0   0   6   0   6   1  26   13   4
市浦 0   0   2   0   1   0   0   7   4   1   6  18   40   6
越北 2   0   1   1   1   2   1  13   0   0  11  28   21  12 
蕨   0   0   1   0   1   0   0   4   0   1   4  13   10   3 

811実名攻撃大好きKITTY:2009/01/11(日) 14:24:34 ID:fU2l+VMn0
本庄早稲田は別格(でもかなり入りやすくなったようですけど)としても、
成徳、正智、本庄東、本庄第一、農三・農二、栄東、大宮、浦和に北辰の上位層が存在するのは事実。
因みに秩父の上位層の子は西武文理に行きます。
秩父線の秩父駅利用者よりも西武秩父線の利用者は約8倍。
横瀬駅と秩父駅が同じくらいです。

熊高卒業生としてみれば、
ちゃんと勉強できる雰囲気を3年間確保してもらいたかった。
浪人は正直言って、留年同様にあまり褒められることじゃない。
経済的負担をかける点で「親不孝」であることに変わりなし。
なら、三年間できっちり目標校に受かる条件を備えて欲しい。
812実名攻撃大好きKITTY:2009/01/11(日) 17:14:46 ID:J0chd4Ec0
浦和西高は昨年の平均偏差値がついに62(女子61)になったが、逆に、
私大への進学実績はこのところ伸びてきて、昨年は早大が 27(11)でた 。
生徒は、新しい校長になってから宿題が増えて大変と嘆いているようだが、
将来あるいは復活するかも知れない。
これまで県立高校教員の間では、浦西勤務は自由な校風ゆえに仕事が楽で
歓迎されていたが、校長が変わって仕事が増えたのなら、浦西も今や
教員の別天地ではなくなったのだろう。
熊高では日常的な宿題はほとんど無い。生徒も先生も楽だが、生徒にとっては
貴重な自宅演習の機会が失われてゆき、挙句はセンター試験結果の低迷と
きつい浪人生活が待っている。今では熊高は浦西にかわって教員の休憩(?)校
になっているのではないだろうか。
この100年来の経済危機の時期に、安寧な公務員の先生は、いかにして、
働き食することの厳しさを教えるのだろう。
813実名攻撃大好きKITTY:2009/01/11(日) 18:13:04 ID:fU2l+VMn0
>>812

禿同

私服の公立高校に見られる、バブル前の旧態依然とした業務態度は、
今の大不況を強く生き抜く為の模範にならない。
生徒の遊びたい気持ちを促すような甘い言葉はやめてほしい。
各教科間の抱え込み体質は絶対に作らないで下さい。

労働技能の低さの割りに手当が篤すぎるのは公務員の特権でしょうけど、
一般社会は公務員を基準に給与が固定されているわけではない。
814実名攻撃大好きKITTY:2009/01/11(日) 23:11:26 ID:5o1sMhXFO
兄が熊高、自分は太高だが(実家は太高の方が近かった)太高はそこまで上位層は厚くない。
私立がないから太高行ければオッケーがゴロゴロ。埼玉と違い一般入試は大学同様ほぼ試験だけで決定、内申はお飾り程度。故に特攻隊もかなり存在する。
出口の結果を押し上げてるのは入試上位層はもちろん、下位層の底上げが効いてるように思う。
兄の話の熊高とは違い、えらい量の宿題が毎日出され、宿題のない日はない。それとは別に予習必須。3年間の課題プリントを積み上げると2メートルに達するらしい。先生はその莫大な宿題の提出状況を全てチェックして教室に張り出してた。
0時限授業、放課後補習も頻繁。塾予備校に行く必要がないのもあるが、そもそも行ってる暇がない。先生の半分以上はOBだった。当時、特に数学の先生は生徒以上に忙しそうだった。
当然脱落者もたくさんいるが、それでもやらされるから理系ならせめて群大は、という雰囲気。自習の時間も3年間一度もなかった。相当やらされるのは確か。
815実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 00:22:26 ID:zRkp2Ecu0
>>814
ありがとう!太田高の様子を教えていただき感謝感激です!


816実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 01:03:46 ID:0NRE1CJR0
報道機関の仕事に比べれば楽な方でしょう?
いきなり深夜に呼ばれて現場に向かうような仕事じゃあるまいし。
教員は文化の後方支援であって、
いわば踏み台を買って出るくらいの積極性と確固たる実力が必須である。
開智の英語教員なんて東大博士を修了してるから県内一位の私立の実績を出している。
彼のことを知ってるけど、本当に立派で人望厚いですね!
自分も彼のような教員になりたいです。
817実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 01:05:56 ID:fhAk86450
>>815
何故感謝感激なのか?ここのスレ主か。お礼だけ?何か意見はないのかねえ。
>>814
2メートルに達するらしい>>とは何?自分の体験ではないのか。
熱心な私立中高一貫の6年間でも2メートルはいかないが、本当に2メートルもいくのか。

進学成績が不振な件に関して、生徒に非難がいく傾向があるが、
問題なのは、このところここで語られているように学校の体制、教師の質ややる気、
それら全体からくる雰囲気が問題なのだと思う。
OBの寄付による予備校講師受験講座は生徒より教員に対して必要なのではないか?
811さんの言うように浪人が当然のような雰囲気は払拭する意気込みが必要だと思う。
しっかりしろ熊高教員。あの世で宮坂あたりが呆れているぞ。緊張感ある授業を取り戻せ。
818実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 01:40:25 ID:yyoFeLntO
>>791
侮辱してますがなにか?w
819実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 03:19:04 ID:kOFBRYoDO
>>817
自分で測った訳じゃないよもちろん。新入生ガイダンスで言われた。実際卒業生で全て取っておいて測ったた輩がいたらしいが。2メートルは誇張にしても感覚的にはそれ位はあった。高3冬休み前に数学だけで藁半紙2センチはあって驚いたのは記憶している。
ちなみに数学の日々の課題は主には先生が入試問題を継ぎ接ぎした自作プリントで、英語は某有名長文問題集のコピーだが課題だけでそれら3、4冊はやることになる。
あとテストが死ぬほど多い。国数英は中間期末と同じウェイトを持つ一斉テストが2〜3週間おきにあり、中間期末の概念が希薄だった。
むしろそのスパンで国数英は中間期末があるという感覚。国英は多くがマーク式のため成績不良者には即日補習。期末試験後も終業式の前日には必ず数学のテスト(成績は次学期に組み込み)があったから遊べなかった。
一年中テストだらけ。多くの生徒は消化不良だが、状況が状況なだけに結果的に勉強せざるを得ないシステム。
今は実家も熊谷市になったけどやはり熊高には太高に負けず頑張って欲しい。
長文失礼。
820実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 09:59:09 ID:k5O+/7YaO
>>819
私立受験少年院みたいだな
821実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 11:37:52 ID:gQQOwYZ60
受験少年院はダサい。

勉強勉強で一橋行く太高生より、遊びまくってスマートに慶応経済に行く熊高生の方がカッコいい。
822実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 13:59:24 ID:MDpyoS9M0
熊高の教員はのんびりしているが、太田高校のことを知っているのだろうか。
多分、知っている。
既にずっと前から職員室の話題になっているに違いない。太田高校のように
やれば、センター試験の得点率も現役進学率も、確実にそして着実に上がる。
実績が向上すれば受験者も集まり、偏差値も回復する。
知っていても実行しないのは、このまま楽をしたいから、苦労なことは
やりたくないからだ。実績を上げようと努力している振りをして、
本当にやるべきことはやらないで怠惰を決め込んでいる。
宿題なし。朝補習、放課後補習なし。面倒なことはやらない。
自由な学校だから先生のすることは最小限ですむ。それでも教員は平和に
暮らして行ける。生徒の将来などどうでもいい。勝手に浪人でもすればいい。
熊高の未来などどうでもいい。そう思っているのだろう。
そうではないか。
熊高OBの教員は校長をはじめ何を考えているのか。
OB会は何をしているのか。

823実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 14:07:56 ID:8m1cKtRB0
慶応経済に行った熊高生は、周りに流されずに頑張った例…だったりしてな。

それに「遊びまくって私立」はあるかもしれないが、旧帝一工ともなるとどうかな?
824実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 15:15:28 ID:UMvSNo9e0
>>811,816
県北に私立校がいくつかあるが成績上位層はほとんど定着していない。
よく公立の併願校にされる農大三高や本庄東にしても、昨年の進学実績は
驚くほど貧弱、だいたい偏差値60の県立高と同程度、熊西には遥かに
及ばない。この地域の他の私立も似たり寄ったりだな。
西武文理に流れているのは秩父の成績上位層のごく一部だろ。この私立校も
栄東と同様に実績がかなり下がっている。かろうじて東大2名、他の
国立難関は熊高よりも顕著に少ない。秩父から行くのは川越あたりの併願
ではないか。
開智は昨年東大9名出して意気盛んだが、9程度で喜んでいるのが不思議だ。
売りは東大合格数だけで、旧帝はここも熊高に及ばない。博士の高校教員
など珍しくないだろ。シェイクスピアの論文書いても受験英語の指導は
上達しない。教員の学位と進学実績を結びつけるのは全く単純思考だな。
825実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 16:35:38 ID:R6ZQXIk20
熊高には変わった教師がいるな。いつだったかテレビ番組に生徒を連れ出して
いた。ブログでも自己宣伝のような事をいろいろ書いている。
826実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 16:44:14 ID:3lyuBbnR0
かなり以前から群馬の上位校は太田同様の体制で生徒を学習させているので
難関大への現役合格率は埼玉のトップ校をも遥かに凌いでいる。
かつて群馬の県議会で現役率の低さが取り上げられ、それまでは埼玉などと同様
の放任体制(高々は以前からスパルタだったが)を一変させたのが奏効した。
埼玉上位は中学入学時点で上澄みが都内国私学に流れる面も実績低下の要因。
(熊高は早本の出現やアクセスの悪さが更に輪をかけた)
ただ熊高はかつて放任でも高い実績を挙げていたのがアダとなり、長い間の
無策のツケが今世紀に入って特に顕著となったね。
落ちるのは早いが這い上がるのには時間が何倍もかかるのは、昨今(とこれから)
の景気と同じだよ。 長い目で期待するしかないだろうね。
827実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 18:15:03 ID:HOjVRPn/0
>>826
どうも事の文脈をフォローしていないようだな。
教員が自らの怠慢を棚に上げ、上澄み流失を言い訳にして現状を変えようとしない、
その欺瞞が問題になっているんだろ。
「長い間の無策のツケ」
「落ちるのは早いが這い上がるのには時間が何倍もかかる」
このスレでもう何度も聞いたよ。挙句、「長い目で期待するしかないだろうね」か。
先生は偉いから自分ではなかなか動かない。埼玉議会で問題になり、
教育委員会が本気で出てくるまで待ちますか。
のんきに待つうちに、熊高は普通の田舎校になるだろうな。
828実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 21:59:16 ID:c5anrHAx0
熊高って浦和西・所沢と並んで凋落した学校の代表だよね
ナンバースクールってことに安住して努力しなかったせいだよ
829実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 23:34:05 ID:1B8dYo9s0
>>828
代表か、あっそう。しかし、あまり名誉じゃないな。まだ他にもあるぞ。
不動岡、松山、それに本庄とか。本庄と不動岡は大正10年に県立中学
になった。松山は11年だったかな。凋落は「落ちぶれること」と辞書に
あるが、みな立派な元旧制中学だ。
昨年はついに1校が復活した。本庄から東大に1名合格した。
慶応にもうかっている。


830実名攻撃大好きKITTY:2009/01/12(月) 23:35:06 ID:1B8dYo9s0
>>828
代表か、あっそう。しかし、あまり名誉じゃないな。まだ他にもあるぞ。
不動岡、松山、それに本庄とか。本庄と不動岡は大正10年に県立中学
になった。松山は11年だったかな。凋落は「落ちぶれること」と辞書に
あるが、みな立派な元旧制中学だ。
昨年はついに1校が復活した。本庄から東大に1名合格した。
慶応にもうかっている。


831実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 00:29:55 ID:xc/dTd/3O
大事なことなので二回言いました。
832実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 00:32:13 ID:wo8Ul8/00
今の子は放任系の学校だとただ流されて堕落していくだけ。
昔の高校生に比べて幼いし自立(自律)してない。

833実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 07:49:12 ID:cQd1xITc0
浦和西は元県立高等女学校。いままさに復活途上にあるな。去年は
好調なな早大実績とともに京大合格がでた。入試倍率も凄く上昇した。
まだ太田まで徹底的ではないだろうが、宿題をさせて野放しにしない
指導力のある新校長は立派だ。熊高のOB校長は彼を見習ってほしい。
熊谷教員が怠けている時期ではない。
834実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 13:01:02 ID:DsjWkP6B0
県の教育委員会なんて何人も熊高OBがいるし、
熊高あたりにいた教師の出世の終点でもあるのに現在の熊高の惨状をどうしようともしない。
おい、なんとかしろ!SやMやTやW。
835実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 22:00:04 ID:62UeumrI0
その運営上、私立はすんごく大変なんだよ?
保護者から納入される費用が給与にモロ反映されているから、
公立のような給与の内訳が不明(少なくとも学校は公表していない)ではない。
これでは経済力と教育水準が比例の関係になりそうですけど、
公的機関の熊高先生方、いいんですか?
836実名攻撃大好きKITTY:2009/01/13(火) 23:27:40 ID:xc/dTd/3O
>>834
太田はおそらく男子校だからバシバシ出来るってのもあるんだろうな。
私立みたいに高いお受験料を払わなくても、格安の公立で私立以上の教育をしてくれるなんて生徒にしても保護者にしても言うことないのではないか。熊高も今や貴重な公立男子校なんだから同様にできそうな気もするが。
やはり熊高OBの熊高教員自らが愛校心に律して率先して改革するべきだな。
837実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 04:51:22 ID:HUGclnZW0
>>835
私学補助があるではないですか。そのために案外私学経営は不明朗。公務員としての教員給与の方が明確かもよ。

以下は意味がよくわかりません。
これでは経済力と教育水準が比例の関係になりそうですけど、 公的機関の熊高先生方、いいんですか?
>>836
格安の公立で私立以上の教育をしてくれるなんて生徒にしても保護者にしても言うことないのではないか。>>>本当にそうだな。
やはり、熊高の凋落の原因の多くは教師の意識の問題だと思う。
>>822の下記に熊高教師はどのように答えるのか。
熊高の教員はのんびりしているが、太田高校のことを知っているのだろうか。
多分、知っている。
既にずっと前から職員室の話題になっているに違いない。太田高校のように
やれば、センター試験の得点率も現役進学率も、確実にそして着実に上がる。
実績が向上すれば受験者も集まり、偏差値も回復する。
知っていても実行しないのは、このまま楽をしたいから、苦労なことは
やりたくないからだ。実績を上げようと努力している振りをして、
本当にやるべきことはやらないで怠惰を決め込んでいる。
宿題なし。朝補習、放課後補習なし。面倒なことはやらない。
自由な学校だから先生のすることは最小限ですむ。それでも教員は平和に
暮らして行ける。生徒の将来などどうでもいい。勝手に浪人でもすればいい。
熊高の未来などどうでもいい。そう思っているのだろう。
そうではないか。
熊高OBの教員は校長をはじめ何を考えているのか。
OB会は何をしているのか。

OB達は金を出してだめ教師のかわりの予備校講師を呼んで授業をさせている。のだけど・・・・

838実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 05:17:25 ID:HUGclnZW0
熊高教師のブログ。
こんなに立派な先生がいるのにどうして落ちていくのか。
そこが問題。
実は生徒のためになっていないだけか?
詳しい人解説を求む。
http://blog.goo.ne.jp/romantetsudo/m/200806
839実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 06:53:02 ID:Jis6OKerO
一人だけの力じゃどうにもならないだろ。

840実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 08:57:02 ID:biOX+m9Y0
>>838
825にある教員だろ。熊高生をテレビで見世物にする教師の風上にもおけない
困った男だよ。
どうしてこんな教員が賞をもらうのか疑問だな。教育の達人だったら
放任の現状をその儘にして置かないだろ。
841実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 10:32:02 ID:7B1INFIL0
>>840
見せ物?何があった?
842実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 12:48:16 ID:50Np2oCf0
>>841
仮装大賞に出たんだろ。読売の公募賞を「国最高権威の賞」とし、その受賞
により。「国の教育改革に正々堂々と関われる土台ができた」と豪語する。
自画自賛のプロトタイプだな。「一流になるとは、何事によらず、自分の
与えられた場を、自分の努力で一流にする人間である」とブログに書いているぞ。
843実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 15:33:43 ID:Vk03oMlh0
>>842
彼の授業の評判がすこぶる良いのも事実
管理職ならともかくただの一平教員がどうにかできる問題じゃないだろ
844実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 17:38:08 ID:WQvpbndm0
>>843

「 一平教員がどうにかできる問題じゃないだろ」

このセリフこそ、現在の熊高の状況を最も端的にあらわす
熊高教員の言葉だ!
この捨てセリフによって、一千の熊高生と熊谷高校の未来がいとも簡単に
破棄される!
このセリフによって全てのヒラ教員の怠慢が暗黙の了解の下に是認されるのだ。

これこそ熊高教員の本音であり、武器であり、偉大なる拠所だ!


845実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 18:11:48 ID:7B1INFIL0
この学校の状況は根が深いようだ。
846実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 20:37:30 ID:KlZv9cGR0
その先生、熊高出身じゃないみたいですね(OB名簿になかったから)。
結構ブログで細かいことを書いていらっしゃるのですが、
政教分離を基本としている公立学校で、
一宗教法人の「神道」を使用した「願掛け」を実践したことにやや疑問を感じました。
個人的に神道は気まずく感じないのですが、
個人の思想の自由を鑑みた配慮を各生徒にするなら、
他の励まし方もありますよね。
了承あっての願掛けだったのでしょうか?

で、何処の高校・大学を出てらっしゃるのですか?
847実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 21:34:02 ID:o0fWNm+Z0
>>824
>開智は昨年東大9名出して意気盛んだが、9程度で喜んでいるのが不思議だ。
>売りは東大合格数だけで、旧帝はここも熊高に及ばない。博士の高校教員
>など珍しくないだろ。シェイクスピアの論文書いても受験英語の指導は
>上達しない。教員の学位と進学実績を結びつけるのは全く単純思考だな。

なんか違和感あってクグッテみたら
http://www.kaichigakuen.ed.jp/tyuukouikkannbu/03.shinroshidou/daigakugoukaku2008.htm
卒業生たった153名+浪人生10〜15名。しかも東大9名全員現役。

http://www.kumagaya-h.spec.ed.jp/zennichi/index.html
卒業生+浪人生=500名位か?

熊高全く相手になってない、っていうか浦高でも現役では完敗じゃねえか。
ほとんど現役でこの人数でこの実績ってことは教育システムがよっぽっど優れているんだろう。
848続き:2009/01/14(水) 21:36:31 ID:o0fWNm+Z0
ちなみに首都圏限定(一都三県)
2008年 東大現役合格率ランキング(読売ウィークリー3/30)
合格率 合格数 卒業数 
31.5% 126 400 開成   
18.8% 033 176 栄光
17.6% 038 216 聖光
16.0% 038 237 桜蔭
14.4% 043 298 麻布
11.3% 026 231 駒東
08.2% 018 219 JG
07.3% 028 383 海城
06.0% 011 182 雙葉
05.9% 009 153 開智 ★
05.8% 014 242 筑附
05.7% 020 353 渋幕
05.7% 010 174 暁星
05.6% 015 268 浅野

このランキングに熊高が入っていけるレベルじゃないよ・・・・・
849実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 22:06:58 ID:M9EJo/GdO
>>848開恥工作員キモイよ
850実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 23:17:16 ID:D8Al7WDv0
開智工作員ブザマな醜態晒すな
中高一貫実績 東大 9、東工大 3、北大 1、東北大2、千葉3、埼玉 3

851実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 23:24:04 ID:o0fWNm+Z0
>>849
開智生が熊高スレなんかに来るか?
普通のオツム持ってりゃ分かるだろ・・・・・馬鹿か?

不利な情報→工作員扱い=低脳チャネラーしかも携帯房・・・晒し上げ
852実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 23:24:36 ID:D8Al7WDv0
開智高等部実績 卒業374名
北大 1、 筑波2、埼玉8、東外大 1
853実名攻撃大好きKITTY:2009/01/14(水) 23:43:44 ID:1aMhrC010
間違って開智高等部なんかに入ったら進学は悲惨だな。

854実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 01:24:08 ID:9UvQyfXI0
僕が高校受験の頃は
浦和は当日190取っても合格確実では無いって時代だった
今は浦和の合格者平均点が180前後みたいだね
試験が難しくなったのか学力が下がったのか
あの頃は熊谷も180以上取らないと合格は無理でした
僕は当日178(高校で担任が教えてくれた)
当然熊谷も受けれませんでした
うちの近所では浦和は勿論
熊谷だって相当優秀だと思われてたのに
古豪復活に期待します
855実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 01:24:31 ID:fDqadpCu0
>>847
開智、確かに数年で進学校の仲間入りをするかもしれませんね。
教員の方々の日々の御苦労と熱意があるからだと思います。
熊高が追いつくことはないでしょうね。
それに熊高はかつてここまでの数字は出したことはないですね。
共学であることがいい効果を生んでいるのでしょうか。
856実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 01:30:15 ID:q/q+ZRLGO
>>855
つ、釣られないクマー
857実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 01:58:18 ID:0K1yOG6v0
>>846
>政教分離を基本としている公立学校で
政教分離とは本来一神教諸国で「特定の宗派を利する行為を国家が行わない」というもの。
日本の場合「政」の文字を「まつりごと」と読むように昔から政治と宗教の係わり合いは深い。
単純に「公共施設と宗教の分離」を進めて行った場合には博物館が仏像などを収蔵・展示するのも憲法違反となるが如何に?
858実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 07:39:01 ID:nQkd14uz0
>>849=850=852=853=856である事を祈る。
君、器小さすぎ。現実を直視し、復活に向けて精進すべき。
859実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 12:00:20 ID:vZfE07/y0
>>845
>この学校の状況は根が深いようだ
根が深いというような類の問題ではない。問題は簡単であり、教員が生徒のために
なすべきことをやっていない、ただそれだけのことである。楽ができる、楽をしてきた
熊高教員が、すぐに太田高のようにはできないだろう。しかし、通常の宿題全くなし、
課外補修全くなし、このあきれた職務怠慢を何とかできないのか。校長に命令されず
何とかできないのか。







860実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 12:05:17 ID:vZfE07/y0
補修を補習に訂正 
861実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 12:16:46 ID:F+q6lqK80
分かっているのになんとかできないという根の深さがあるのだろうな。

伝統の自主性と自由がよい方にも悪い方にも関係している。
862実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 17:27:01 ID:uKxNH4af0
熊高の長い歴史の中で、はたして自主自律が固有の伝統と言えるか。それは
グローバルな学生運動やカウンターカルチャーの流れの中で、幾つかの高校の
生徒達によってつくられたものだ。かつての進学校の自主自律は聞こえが
いいが、今の時代のそれは“放任による実績の低迷”に繋がり、没落と同じ
響きをもつ。生徒の自主自律を今も標榜し固持するならば、結果として進学校
の責任を放棄したことになるのではないか。
川越高校では「生徒の自主性に依存した指導からの脱却」を既に
模索し始めている。
863OB:2009/01/15(木) 20:40:56 ID:OcMDHrQX0
受験少年院になるくらいなら低迷したままでいいよ
864実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 21:59:35 ID:F+q6lqK80
受験少年院とかよく言うよなあw
なりたくてもなれないだろうに。
もう名門高だとか言わないことだな。
865実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 22:13:54 ID:0IvRZ/ZO0
もう卒業したから後はどうなってもいいのか。
”受験少年院”って一体なんだ?
あんたがほんとに大人なら、そんなアマイ事をいうなよ。
低迷したままどころか、
県北田舎のヤンキー高校になるだろよ。
866実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 23:08:25 ID:yobVBqOb0
>>864

受験少年院だなんて上手い言葉を考えたつもりだろうけど、
少年院はあくまで若年犯罪者への矯正教育の施設でしょう?
あ、最近の熊高って若年軽犯罪率が高いんだっけw?

なら矯正教育は必須だな。
867実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 23:17:35 ID:F+q6lqK80
まあ神奈川あたりでは進学校を蔑む用語としてかつて使われていた。
そいつが考えたわけではない。とにかくつまらん言い草だよ。
868実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 23:23:43 ID:U4oXTdC10
>>863,866
煽り
869実名攻撃大好きKITTY:2009/01/15(木) 23:59:43 ID:yobVBqOb0
私服を止めて制服に戻すことから始めないとだね。

上でも言ってるけど結局私服の方が金がかかるんだもん。

制服はYシャツ数枚に下着の代えである程度どうにかなる。

最近の制服は家でもちゃんと洗えるし、戻した方が無難じゃない?
870実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 00:12:54 ID:s7lKGiWE0
極論ばかり主張して煽るのがそんなに面白いか
871実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 00:25:44 ID:GjImhKCV0
極論と誉める程、極端な主張はないけどな。
誰が煽られるのか知らないけどこんなレスで煽られるバカもいないだろう。
872実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 08:58:06 ID:nyoG9Aov0
>>871
どこの2chスレにも、多かれ、少なかれ低次元の揶揄や誹謗による「煽り」はある。
しかし、このところの本スレの書き込みに極論はないぞ。
現状を見かねたOB達の支援により、外部講師による特別補習が実現したが、
いまだに、指導体制の改善はない。通常時の宿題も、課外補習もない、相変わらず
生徒の自発性と自律を前提とした旧態依然の指導にまかせている。このような
現状にあきれ、危惧し、「教員よしっかりしてくれ」と叱咤する、それがどうして
極論か。それが何故、煽りなのか。自己防衛の退嬰的な姿勢が明白だ。

自由・自治の伝統を廃止せよと誰も言ってはいない。自律にゆだねる教育からの
教員の自主的な脱皮こそ求められている。
873実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 10:32:17 ID:GjImhKCV0
>>872
自由・自治の伝統は生徒に対してだけではなく、教師にも自由・自治の伝統あったなあ。
それはそれでいいのだけど自由・自治は適当にやっていればいいということではないよ、先生。

874実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 13:56:16 ID:51npnelf0
http://www.pref.saitama.lg.jp/A20/BA00/chousa/101sinro/101sinro.html
中学卒業予定者の進路希望(12月15日)が発表されたな。凋落の誹りを受けながらも
放任状況を改善し実績を伸ばしている浦和西は2.01倍。今年も倍率が上がった。
対照的に、実績が年々下降した大宮は普通理数ともに倍率が下がっている。
875実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 14:02:56 ID:51npnelf0
http://www.pref.saitama.lg.jp/A20/BA00/chousa/1215sinro/1215sinro.html
874にあるリンクは10月1日のもの。上記リンクは12月15日のデータ。
876実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 16:22:33 ID:6vSchuPv0
蕨 2.13
市立浦和 2.10
浦和西 2.01

熊谷 1.11 人気ねえ よく言えば少数精鋭
877実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 16:44:44 ID:GjImhKCV0
1.11倍・・・・・・・・誰が落ちるんだ?
878実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 19:24:11 ID:LSHFV89bO
>>877
学区制があった何年か前まで太田もずっとそんな倍率だったよ。昨年度の実績は学区制度入学者最後の代だったはず。全県1区制になったらちょっとは上がったみたいだけど大して変わらない。入学してからが勝負だよ。
879実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 20:27:39 ID:4O3tZnLB0
>>876
いま蕨は偏差値では浦和西より上位だが、実績は浦和西にすぐに追い抜かれるな。
もう既に早大では浦和西が凌駕している。
>>878
大宮理数の偏差値は埼玉公立のトップだったが倍率1.10に落ちた。
太田の実績は大宮よりもはるかに凄い。太田の生徒は教師に恵まれているな。
880実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 22:21:49 ID:I2rDlrilO
>>879太田大好きだなwwww
881実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 22:37:10 ID:GjImhKCV0
>>880
wが4つというのはひさびさに見たぞw
882実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 23:36:39 ID:a+9xRYCDO
みんな二日間頑張ろうぜ!
883実名攻撃大好きKITTY:2009/01/16(金) 23:51:09 ID:FbZl4HVW0
クマンチュ頑張れ!!!
884実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 00:22:53 ID:spZf4e2m0
センター頑張れよ!
8割以上取れればMARCHは落ち着いて高得点取れるから。
885実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 00:48:47 ID:C0N/KjSF0
熊高の人は成蹊受けないだろうけど、センターだと85%必要。
886実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 08:45:12 ID:tuCrOLnTO
熊高生いくぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!
センターなんかフルボッコにしてやろうぜ!!
887実名攻撃大好きKITTY:2009/01/17(土) 23:51:28 ID:gSUusktl0
10年後
北辰偏差値62ぐらいまでいきそう
県北はもう駄目だね
中高一貫にでもしないと
復活はありえない
県北は人口が減ってるんじゃね
888実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 00:43:23 ID:4is9p6NS0
いや、偏差値73にしてやる。
生徒や保護者の教育水準を下げるようなインチキ教育政策をし続けた連中に自己批判させ、
そして今いる教員各位の基礎能力を是正し、学生時代同然の自己研鑽を求めれば、
県南(というより県南で本籍地が埼玉の人って少ないじゃん)以上の教育実績を出せる。
そのためには教育に不可欠な知育・徳育・体育の三要素を厳しく検査する必要がある。
特に親は幼少期からの育児に真剣に取り組む必要がある。
メディアの選別と食生活の向上には特に注意を払うべきであり、
その一方で教員は社会病理の本質をもっと真剣に討議すべし。
質を落とした張本人は他でもない有資格者たる大人である。
歴史的差別問題や外国籍所有者などの社会病理問題は、
教育の業績に顕著に意外と反映されやすい。

889実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 01:54:51 ID:235SA1ef0
↑病気。
890実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 04:11:15 ID:Rd5jz9Y8O
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
891実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 04:11:48 ID:Rd5jz9Y8O
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
892実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 10:34:35 ID:mE8RFpKs0
>>887
「中高一貫でもしないと復活はありえない」と言えば、熊高の教員は大いに
喜ぶよな。現状を過疎化のせいにしていればいいのだから。もしかして
887は熊高教員じゃないか。

今、熊高の復活に何が必用なのかは、はっきりしている。複雑なことでも
何でもない、教員が怠惰から抜け出すことだよ。しっかりと手間をかけた
密度の濃い指導で、これまでの放任を排除してゆくことだろ。
放任をやめれば必ず実績が伸びる。実績が上がれば必ず人気が出る。
今でも生徒の3割は熊谷の南から来ている。実績の上昇に伴ってこの流れは
さらに増加する。
今、浦西をはじめ自由な校風の伝統高では放任の反省に基づく改革が着々と
行われているではないか。熊高は一体どうするのだ?

都内の難関私立高校の進学実績はこの数年顕著に下降している。また
中高一貫も人気が落ちてきている。他方、都立の伝統高の実績は
復活してきた。従来から公立志向の強い埼玉では、私立校の不人気と
ともに、公立校の進学実績は向上してゆくだろう。
仮に、熊高に中高一貫ができたら、どんな教員が指導にあたるのだろう。
放任状態をそのままにしておく現教員が中高一貫を引き受けたら、
惨たんたる結果を招くだろうな。







893実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 10:48:38 ID:235SA1ef0
>>892
かりに中高一貫になったら現在の教員が必ずしも採用されるとは限らない。
喜んでいられない。だからなかなか中高一貫にならないとも言える。
894実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 11:02:50 ID:mE8RFpKs0
中高一貫にはならないと、現教員はたかをくくっているんじゃないか。
895実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 12:58:43 ID:PcxyCufS0
        東大 京大 東工 一橋 東北 名大 北大 早大 慶応 偏差値 
熊谷       1  1  3  1  8  2  1 53 22 66 
太田       8  2  2  5 16  1  2 67 43 65
栃木       2  3  7  2 20  1  7 31 24 64
横浜緑ヶ丘    1  2  4  2  3  0  0 73 39 66
上田       4  3  2  1  9  2  3 22 25 62
甲府第一     3  3  2  4  2  1  3 30 25 64 
長岡       7  3  2  1 25  0  6 32 17 63
                                  (66理数)
参照偏差値 http://momotaro.boy.jp/                       
896実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 13:35:29 ID:iRxQ6tu70
>>892

887は教員でも熊谷OBでもはありませんよ
今春子供が受験で埼玉の受験状況に興味を持っただけです

僕が受験の頃は公立が圧倒的に強く熊谷は浦和の次だったのに
大宮とか市立浦和に抜かれてるとは
今でも埼玉の公立は千葉や神奈川程落ちてはいないですね
まあ熊谷は本庄早稲田の影響が多少はあるんでしょうが
教員に何かを期待しても無理じゃないかな
進学実績を上げても上げなくても給与は変わらないでしょうから
所詮公務員
渋幕熊谷校とか渋幕大宮校とかできたら
埼玉の公立も千葉神奈川と同じになりそう

公立が私立の進学校と同じように実績上げるには
私立と同じように
2年次までに通常のカリキュラムを終わらせて
3年次は完全受験対策にするしか太刀打ちできるわけが無い
私立の中高一貫進学校は出来る奴集めて
しかもそのシステムとってるんだから東大はじめ一流大受かるの当たり前
僕の妻が一貫校で公立とのあまりの違いに驚きました
ずるいと思ったよ

熊高の復活を祈ってるよ
897実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 15:58:35 ID:QXILoHWR0
>>896
おっしゃるとおり教員は所詮公務員、最低限に働いていれば安泰。
しかし、「教員に何かを期待しても無理じゃないかな」と言えるのは
第三者だからでしょ。いろいろご研究になって素晴らしい
高校をみつけて下さい。

埼玉の私立進学校には多くの生徒が受験するが、所詮安全のための併願校。
合格者のほとんどは公立校に抜け、高入校の進学実績は確約偏差値と不相応に
貧弱。これに比べ、浦和、川越、春日部などの公立校は充実しています。
898実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 19:06:56 ID:/g/oqwTU0
>>897
埼玉の私立進学校には多くの生徒が受験するが、所詮安全のための併願校。>>>
開成、海城、本庄早稲田、慶応志木、早稲田、巣鴨、開智とかもそうですか?

>>896
渋幕熊谷校とか渋幕大宮校とかできたら
埼玉の公立も千葉神奈川と同じになりそう>>>そうだと思います。

899実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 19:09:17 ID:/Vo+QnGRO
>>898巣鴨 開智はそうだな
900実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 20:16:05 ID:/g/oqwTU0
エデュの開成の掲示板からコピ。昔からよく出ている資料コピペ。真偽のほどは?ですが、この資料からだとかなり埼玉から行っている。78人、19%です。
開成・・・・・千葉+埼玉42% 東京44% 神奈川11%
開成のある学年406人の出身地
23区(145人・36%)・・・世田谷区(16)杉並区(15)文京区(14)練馬区(14) 板橋区(10)江東区(9)中野区(8)江戸川区(8)葛飾区(7)
             豊島区(6)台東区(6)荒川区(6)渋谷区(4)新宿区(4) 北区(3)目黒区(3)大田区(3)品川区(2)千代田区(2)
            墨田区(2)足立区(2)港区(1)中央区(1)
千葉県(93人・23%)・・・千葉市(15)柏市(12)船橋市(10)松戸市(10)市川市(9) 流山市(6)我孫子市(6)浦安市(5)習志野市(4)佐倉市(3)
             印西市(3)八千代市(3)東葛飾郡(2)野田市(2)北葛飾郡(1) 白井市(1)袖ヶ浦市(1)
埼玉県(78人・19%)・・・さいたま市(33)川口市(5)春日部市(5)川越市(3)越谷市(3) 草加市(3)三郷市(3) 戸田市(3)北本市(2)上尾市(2)
             鴻巣市(1)新座市(1)比企郡(1) 南埼玉郡(1)幸手市(1) 朝霞市(1)飯能市(1)狭山市(1)蕨市(1)所沢市(1)
             南埼玉郡(1)富士見市(1)日高市(1)坂戸市(1)岩槻市(1) 蓮田市(1)
神奈川県(44人・11%)・・・横浜市(18)川崎市(12)藤沢市(4)茅ヶ崎市(3)鎌倉市(2) 三浦郡(1)相模原市(1)逗子市(1)小田原市(1)大和市(1)
都下(32人・8%)・・・ 調布市(4)小金井市(4)西東京市(4)武蔵野市(4)国分寺市(3) 小平市(3)府中市(2) 多摩市(2)稲城市(1)東村山市(1)
             昭島市(1)あきる野市(1)八王子市(1)日野市(1)
その他(14人・3%)・・・群馬県前橋市(3) 群馬県高崎市(2) 栃木県宇都宮市(1)  栃木県小山市(1)栃木県下都賀群(1) 福岡県福岡市(1) 
            北海道札幌市(1) 静岡県熱海市(1) 茨城県つくば市(1) 茨城県取手市(1) 茨城県古河市(1)
茨城県(4名・0.5%)・・・つくば市(3)北相馬郡(1)
901実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 20:21:53 ID:/g/oqwTU0
麻布のある2学年(604名)の入学後の居住地

神奈川県(248人・41%)・・・横浜市(165) 川崎市(56) 横須賀市(5)藤沢市(5) 
              茅ヶ崎市(4) 鎌倉市(5) 三浦郡(1)相模原市(2) 
              逗子市(2) 大和市(1)平塚市(1)小田原(1)

23区(234人・39%)・・・世田谷区(45) 目黒区(30) 練馬区(20)杉並区(15)
             品川区(15)渋谷区(12)大田区(14)中野区(12)足立区(7)
             港区(7)新宿区(7)中央区(7)文京区(6)豊島区(5)
             江東区(5)江戸川区(5)板橋区(4)台東区(3)墨田区(3) 
             荒川区(3) 葛飾区(3) 千代田区(3)北区(2) 

都下(61人・10%)・・・町田市(10)八王子市(10)調布市(7)国分寺市(6)多摩市(4)
            三鷹市(3)西東京市(2)武蔵野市(2)小平市(3)
            東村山市(1)日野市(2)府中市(3)小金井市(3)狛江市(3)
            稲城市(1)国立市(1)

千葉県(35人・5%)・・・浦安市(10)松戸市(5)市川市(4) 習志野市(4)
            船橋市(2)千葉市(3)柏市(4)八千代市(2)流山市(1)

埼玉県(29人・5%)・・・さいたま市(15)草加市(5)川口市(3)北本市(1)
             志木市(2)朝霞市(1) 春日部市(1)上尾市(1)
開成合格者の出身小学校について/トップコメントに
902実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 20:22:22 ID:/g/oqwTU0
開成 
千葉+埼玉42% 東京44% 神奈川11%

麻布
神奈川41% 東京49% 千葉+埼玉10%

栄光学園
神奈川95% その他5%

聖光学院
神奈川80% その他20%
903実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 21:19:59 ID:FTriL6eE0
熊高生じゃないけど、熊高って確実に損してるよな。
早本だってスポーツそれなりにできるか内申42、3あれば
北辰偏差値65くらいでも合格できるし、
高校3年間終わった時点だったら確実に早本生より熊高生のほうが
レベルは高くなってる。
校風だって熊高以上にゆるゆるだし
金も高1から予備校行って1年浪人してたらそれなりにかかる。
熊高の上位は早本行けるようなレベルの連中多いし、
熊高行くなら早本行くべきだろうな。
904実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 21:37:39 ID:cqh3KqUF0
>>900,901,902
熊谷とか北の方は皆無じゃない
それで???
何が言いたいの?
905実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 21:53:00 ID:/g/oqwTU0
かつて熊高に来ていたような優秀層はどこにいったのか。
どうやら開成ではなさそうだ。
行っていても2、3人のようだな。

906実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 22:01:57 ID:cqh3KqUF0
>>903
早稲田が好きな方はどうぞ
熊高でも早慶へ行きたければ40人進学してるよ
理系だったら迷わず熊高で国立だな
それに何よりも熊高は生徒が明るい
自分たちの学校に誇りを持っている


907実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 22:22:43 ID:4is9p6NS0
学校に誇りをもっていれば、人格や実力が保障されるということではない。
生徒の明るさ?他の学校にも明るい人は沢山いますが、何か?
周辺に誇れる部活の業績や学力、ならびに社会活動(福祉関係など)で、
全国レベルのものがあれば、それが「学校の誇れること」と言えるでしょうね。
いい子はたしかにいますよね。その逆も結構いますけど。
908実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 22:42:37 ID:/Vo+QnGRO
まぁ今の時間を将来の足場として踏みつけるか否かだな
909実名攻撃大好きKITTY:2009/01/18(日) 22:49:26 ID:cqh3KqUF0
>>907
私立の関係者かな?
併願私立の場合はなかなか得がたいことでしょう

>その逆も結構いますけど
例えば具体的にどんな生徒?


910実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 10:40:13 ID:KPTnXu2W0
>>896,898
大学入試に必用な教科課程は決まっているから私立校も高入では数Tから
始める。省略なしに二年で数V・数Cまで終わらせるのはかなりきついし
へたすると脱落者が出てくる。熊高は、今は、一年の二学期中に数Uに入り、
医系クラスでは3年の一学期に数Vを終わらせているな。言うまでもなく
数学英語は基礎から応用まで徹底して演習をさせないと身につかない。
中高一貫では6年間の先取りカリキュラムが難関入試に強いとされているが、
武蔵、麻布をはじめ、都内中高一貫校のこの数年にわたる進学業績の低下は
驚くばかり。中高一貫信仰はもう古い時代だ。埼玉に渋谷教育学園が
進出したら既存の進学校は席捲されるというのも根拠のないデマに
過ぎないよ。
>>903,905
784にある熊谷市内中学校の進学データhttp://www.kumagayahigashi-j.ed.jp/
から推測すると、県北での成績上位層の流失は巷で言われているほど顕著では
ない。早本は2名、大宮と春日部が1名、12名はしっかり熊高に入っている。
大宮近くの中学で一学年に浦和が5名ぐらいだから、熊高に入る生徒にはかなり
底力があるんじゃないか。早慶合格の総数75とか、国立難関の合格実績もこの
高いポテンシャルによるものだろ。
911実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 10:56:01 ID:wnMSVpIh0
熊高って早稲田付属みたいなイメージ。早稲田には大体行けるけど、東大とかはほとんど無理みたいな・・・。
912実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 13:04:37 ID:j9OU66Oi0
>>910
では、熊高の生徒の能力も抜群で学校の受験対策も申し分ないようですし、
合格実績も文句のないもののようですから問題ないですね。


このスレも次は必要ないですねw
913実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 13:39:31 ID:mAJ0M+sfO
>>911うわぁ…
914実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 18:08:13 ID:wPqhM6sT0
>>911
早稲田付属って埼玉県だけでも10校以上はあるということでつか?
915実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 21:45:01 ID:GYSfzmyd0
>>905
熊谷以北からは上位層が開成・麻布まで出て行かない、公立トップ校への
流出も現実には少ない。これらのデータから導かれる結論は、全てでは
ないにしても、熊高が今だ県北での上位層の受け皿になっていることだ。
東大1、国立医3、京一工5、地帝11、これらの実績は他でもない、
この上位層によって達成されているのだ。残念ながら、この成功者達は
上位層の一部分に限られている。太田高まで徹底せずとも、熊高の教員が
ここで発起して、これまでの自律まかせの指導を積極的に改善すれば、
この貴重な上位層の能力を存分に生かすことができるのみならず、基底部の
学力が大いにブーストアップされる。
この2hスレからもし声が届くなら、愛校心溢れるOB教員達よ、どうか
頑張ってくれ!
916実名攻撃大好きKITTY:2009/01/19(月) 22:54:35 ID:mwt8VM2GO
実際、去年の東大合格者の彼は本庄支部だしな。
917実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 00:51:16 ID:eGSDIPQNO
今の熊高じゃ早慶は愚かMARCHだって厳しいんじゃ…
918実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 01:39:46 ID:Idvd1RfW0
成蹊大学も受けてみてね。

熊高生が目指すほどの偏差値じゃないけど。
昨年のセンター試験の合格最低ラインは3科目型
経済85.2%
法ー法84.0%
法ー政83.0%
文は80.0%〜83.0%
5科目型は合格者が少なくて80.0%〜86.0%

有名でないけど宣伝しないのは 成蹊 という
名前の由来にあると思われ。

E方式2科目型 1月20日 今日の消印有効
A方式3科目型 1月29日 消印有効

919実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 03:06:52 ID:A6AfD4tt0
どうして910のような奴がいるのか不思議
熊高はそんなにハッピーかい?
920実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 08:14:57 ID:1p2+So3i0
熊高倍率低すぎ
浦西は持ち直した
921実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 08:33:47 ID:smcq2ia+0
>>917
熊高平成20年MARCH合格実績
明治 85
青山 22
立教 35
中央 40
法政 53
922実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 09:00:05 ID:zjhmTVh5O
>>918一つも受からない
923実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 09:00:56 ID:smcq2ia+0
>>919
910だが、何か?
教員の怠慢が黙認されている熊高の現状を肯定する筈がない!
924実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 14:11:59 ID:kfj3uico0
>>923
ご主旨、再確認の上理解いたしました。
しかし、本当に「武蔵、麻布をはじめ、都内中高一貫校のこの数年にわたる進学業績の低下は
驚くばかり。中高一貫信仰はもう古い時代だ。」なのでしょうか。
下記は「都道府県別東大合格者数ランキングと公立高校占有率」です。
http://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/hiroshima/toudai_05.htm
武蔵の低下はありますが、都内中高一貫校は都立高校のテコ入れがあってもまだまだ強いといえませんか。

熊高としてはその中学の早本、大宮、春日部へ4名の流出というのが衰退と関連しているのでしょうね。

大宮近くの中学で一学年に浦和が5名ぐらいだから、熊高に入る生徒にはかなり
底力があるんじゃないか>>>意味がよく理解でません。すみません。

925実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 16:24:20 ID:smcq2ia+0
>>924
東大合格数推移
    県浦和 武蔵 巣鴨 海城 城北 都立西 桐朋 開成 麻布 駒東 桐蔭 日比谷
1992年 47  85  78  42   5  18  39 201 126  56 114   8
1993年 48  47  59  51  16  31  50 171  96  54  85   1
1994年 49  58  64  47   7  18  41 197 105  65  90   7
1995年 50  57  63  68   7  21  55 170 101  47 107   4
1996年 24  66  53  45  11  12  47 158 103  47  83   3

1997年 32  58  63  45  17   8  41 188  93  57  94   6
1998年 24  44  46  54  11  13  25 205 101  55  96   2
1999年 29  64  45  52  15  12  25 165 109  52  53   2
2000年 32  44  46  57  26  11  37 166  91  39  58   6
2001年 16  45  58  65  23  13  37 175  87  68  48   3

2002年 28  36  63  53  21  17  32 164  94  62  49   4
2003年 29  49  40  51  23  25  44 181 111  51  47   5
2004年 22  26  48  40  29  11  43 177  69  57  41   3
2005年 27  34  40  60  14  18  29 170  87  64  42  14
2006年 16  30  29  52  16  19  32 140  89  46  23  12
2007年 33  26  26  51  17  16  24 190  97  42  28  28
2008年 33  18  22  44  12  28  32 188  76  38  14  13


926実名攻撃大好きKITTY:2009/01/20(火) 20:22:02 ID:QGj61Qen0
もうすぐこのスレも終わる
続けないことにしような!



927実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 00:02:53 ID:DuDZVmPP0
浪人生でここに書き込むのも気が引けるけど
熊高復活はまず年々増えつつある私立文系現役志向を止めるべき
だと思う。
去年の東北大8人は十分誇れる数字。
旧帝に受かる人はMARCHはもちろん早慶もしっかりうかると思う。
オレも旧帝志望だけどたぶんMARCHはセンターでうかった・・・と思う。

去年卒業して何度卒業アルバムを見直したかわからない。
それだけ熊高での3年間は素晴らしいものだった。
しかし進学塾や中学生の保護者は数字にしか興味はない。
だからオレは頑張ることにした。
その結果6割ちょいのセンターが今年8割を超えた。
MARCHは熊高の進学実績の足しになればと思って受験料は自費でだした。
旧帝落ちたら2浪のつもり

愛校心の表現は人それぞれだけど、オレは数字で貢献する
928実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 01:07:27 ID:baB/4CMB0
>>927
立派な先輩だと思います。頑張りましょう。
929実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 01:28:18 ID:4rAhKXFXO
>>927
その心意気だ。最後まで諦めずに頑張ってな。
930実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 10:10:06 ID:qa6Wy9mA0
>>927
熊高生の鑑だ。後輩も頑張ろう!

931実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 10:10:45 ID:qa6Wy9mA0
>>927
熊高生の鑑だ。後輩も頑張ろうな!

932実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 16:13:14 ID:bm+/W4ce0
↑2回も言うなよ。わざとらしいだろ。
933実名攻撃大好きKITTY:2009/01/21(水) 20:00:52 ID:bm+/W4ce0
次スレ:【名門復活】埼玉県立熊谷高等学校【頑張れ教員】2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232535544/l50
934実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 08:47:23 ID:BcVSGP4CO
>>927
水を差して悪いけど、8割ちょっとじゃ旧帝は無理かと…
935実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 10:10:21 ID:pQDzgEySO
熊高から宮廷に受かる奴は何人かいるが、熊高で八割後半とる奴はそんなにいないぞ。

まぁ、二次ができれば受かるさ。
936実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 13:36:28 ID:w9vTrpFk0
>>934
いいかげんなこと言うな!おまえそれでも受験生か?

代々木ゼミナール2009年度用入試難易データ
東北・理(前)[5−7]84%・61
名古屋・理(前)[5−7]83%・59
九州・理(前)[5−7]82%・60
北海道・理(前)[5−7]81%・59
大阪・理(前)[5−7]80%・62
名古屋・工(前)[5−7]83%・59
大阪・工(前)[5−7]83%・62
九州・工(前)[5−7]83%・58
東北・工(前)[5−7]82%・59
北海道・工(前)[5−7]79%・57

>>935
>八割後半とる奴はそんなにいないぞ
知らないおまえは外部者だ。



937実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 16:21:31 ID:pQDzgEySO
>>936
手元に進路の手引きがあるんで…

あなたがどう妄想しようと現役に八割後半がほとんどいないのは事実。

浪人に関しては確実なことは言えないけど。
938実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 16:56:46 ID:dZhsfr3K0
>>937
手許に進路の手引きがある。ここで具体的な数を出すのは問題であるから
おおよそのことを言うと、現役だけで、85%以上が1桁ではなく2桁いる。
939実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 17:05:41 ID:dZhsfr3K0
補足して言う。上記の進路の手引きは平成20年度のものだ。
940実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 17:25:49 ID:Aw09jOCP0
>>938
国立型でですか?
941実名攻撃大好きKITTY:2009/01/22(木) 18:07:46 ID:dZhsfr3K0
>>940
そうです。

この中には90%以上の得点者が数人含まれている。90%超でありながら
早慶に行った者もあり、多分927はこの事も考慮して提言していると
推察する。残っている複数の90%超者の今期の奮闘が期待されるところだ。
942実名攻撃大好きKITTY:2009/01/23(金) 00:35:50 ID:3oYBwd3g0
進路の手引を見たところ一昨年は現役九割越えがいなかったようだ。

それでも現役で京都、群馬医、東工、東北などがいる。

さらにこの世代は浪人で東大、京大、東工、東北薬、一橋等に進学している。

この世代(昨年の一浪)は上位の四人が一浪後にしっかり合格したのが大きいな。
943実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 05:08:10 ID:JNiO7NG80
いい意味で色んな面で活気を取り戻して欲しいです。
部活も学習も委員会活動も♪

2年生1年生、目標大きくミス小さく
944実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 16:54:22 ID:T/Hw4UhD0

OBだけど、昔、修学旅行で京都に行ったとき
京都の小学生くらいの子供が「おれ、熊谷高校って知ってる。」って言ったよ。
その子もオッサンになりはじめたな。
945実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 19:17:08 ID:25axi0/k0
>>944
1983,4年の頃かな。それとも1951、2年の頃w
946実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 22:23:27 ID:pdsjG7QuO
多分甲子園だよね
947オレの頃は:2009/01/24(土) 23:29:55 ID:PmNPpiIE0
今晩 久しぶりで一緒に飲んだが、飲み友達は春高から現役、オレは一浪で同じ
大学で同学部。気が合って今まで長い間付き合ってる。
右に偏った都知事に大学名まで変えられてしまった大学だが、最も入るのがムヅイ
年(東大入試が無かったからね)だった。
オレは卒業時席次は200番近く、アイツは春日部で20番以内だったそうだ。
その頃は熊高>>春日部。
まぁどうでもいい話だが、現役、浪人ともガンバレよ。
948実名攻撃大好きKITTY:2009/01/24(土) 23:53:50 ID:/rHd8iUbO
本当にどうでもよくてびっくりしたわ
949実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 01:11:16 ID:ZeizkFMb0
>>947
58,9才かw
950実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 01:24:03 ID:ZeizkFMb0
熊高から受けた人は何人?

埼玉県教委が県立高生向けに難関大模試 全国初
埼玉県教委の手作り模試に挑む。
埼玉県教育委員会は24日、「難関大学入試直前記述模試」を実施し、国立大2次試験などを控え
た県立高校の3年生約500人が挑んだ。県立高生の合格実績アップを狙った全国初の取り組みで
、希望者が無料で参加した。問題は県立高の教諭25人のチームが予備校講師の指導を受け、東大
や早稲田、慶応など難関大レベルの試験を想定し、作成した。生徒は英語、現代文、数学、日本史
、物理から2、3教科を受験。東大志望の大宮高校、金子智則さん(18)は「問題を作った先生
がテスト終了後、すぐに解説してくれたので頭に残った」と話していた。
 県教委は「公教育では難関大進学に特化した対応がタブー視されがちだが、保護者や生徒に対策
を望む声が多く、実施を決めた」としている。
951実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 10:14:23 ID:TfnUs1DtO
このスレはオジサンばかりで現役生はいないのか
952実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 11:49:48 ID:uky5QX9/O
>>950四天王だけどそれ先生が受ける意味ないと笑いながら説明されたからいない
熊高はどういう扱いを受けたのだろう
953現熊高生:2009/01/25(日) 14:32:56 ID:2Qiu/Mpz0
熊高ばかにすんな 確かに昔に比べればレベルは落ちたのかもしれないが母校にこれだけたくさんの人が誇りをもっているところはそうはないと思う
今社会的問題になっているいじめもほとんどない なにもしらないやつに熊高をばかにする権利はない
954実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 18:07:43 ID:ZeizkFMb0
>>953
誇りは持っているにこしたことはない。

が、それでどうした?
955実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 19:13:01 ID:NTXAgFW20
>>954
禿同

誇りの高さと教養・モラル・体力の高さを一致させないとですね。
「発言の権利」は言論の自由の範囲内で賛否あげていいのだから、
文句を言われても上手くかわしたり耐えられるだけの度量は必要でしょう。
956実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 19:45:58 ID:tgxsY4do0
誇りを持って・・・
事故にでも遭わなければ、少し寿命がのびるかもしれない。
957実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 20:25:20 ID:kvoswn/5O
あなた方みたいなネットでネチネチ言うことしかできない老害に文句言われるほど落ちぶれてないです

進学実績下がって悔しいのはあなた達みたいなプライドの高いOB位なんだから、あなた達でどうにかしてみせなさい
958実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 21:44:28 ID:km/OSZqk0
携帯は総じて馬鹿だな
959実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:04:20 ID:tgxsY4do0
今、中年で活躍中、熊高思い出すと元気が出る。
960実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:18:18 ID:+cScUsOx0
ニセ熊高生が、「馬鹿にしないで」と登場するくだり、
いかにも不自然な下手芝居。出だしからして必然性がないな。
こりゃ、ちゃらかしの好機と、ニセOB、1、2、3の出番
台詞がちょっとひなびてるけど、所詮、ニセモノ。
そして、結びのセリフ。これでインチキ即興劇の仕上げときた。


おつかれさん。

961実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:22:58 ID:kvoswn/5O
お前になにが分かる、エセ熊高生

こんなとこ来ないでお勉強なさいませ^^
962実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:33:56 ID:+cScUsOx0
おまえさん一行置きの書体好きだなあ、それとも癖か?


963実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:39:15 ID:kvoswn/5O
お前さん読点使うの下手だなぁ。それとも癖か?
964実名攻撃大好きKITTY:2009/01/25(日) 22:47:46 ID:+cScUsOx0
不動東洋の予備校講師にそんな奴いたなあ。
965武郎:2009/01/26(月) 02:39:02 ID:dQE6hMncO
こんなスレがあったとは(笑)もと熊高生です。
熊高の進学率の話してるん?実態は指定校推薦を現役合格の数に入れてるから、現役で試験で入試突破するのは20%いかないんじゃないかな?
おれは…05年卒だけどみんなと一緒に一浪してるからね〜。
指定校推薦ってホント楽だよな〜。MARCHとか3.6が基準じゃなかったっけ?おれは3.5だから無理だったけど、もっとやっとけばと後悔したもんよ。
966実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 08:59:33 ID:16W2amBJ0
>>965
お前みたいな成績不良者が熊高の進学成績の足をひっぱているのだよ。
967実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 09:30:20 ID:qDiXADg40
966はこのスレに棲みついている偽OB

968実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 09:33:59 ID:qDiXADg40
966を945に訂正
965はこのスレに棲みついている偽OB 
969実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 09:37:35 ID:qDiXADg40
945を965に再度訂正
965はこのスレに棲みついている偽OB
970実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 11:00:42 ID:lwcFydov0
>>967
>>968
>>969
ID:qDiXADg40おまえ頭悪いだろ?
971実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 11:23:00 ID:MGZWJjLC0
3.6でマーチいけるのか。熊高より1ランク下の俺の母校だと4.0。
熊高で早慶上智は4.0以上くらい? 他校OBでスンマセン
972武郎:2009/01/26(月) 12:03:06 ID:dQE6hMncO
MARCHが3.6以上
早慶が4.2以上
だったかな。

まぁ、これが最低基準であってギリギリじゃ推薦もらえないけど。

偽とか言ってるやつ。
じゃお前も内部にいなきゃわからない情報言ってみろよ(*´∀`*)

ひゃひゃひゃ(*´∀`*)
973実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 12:04:13 ID:vef8y8Ex0
不動東洋よりは良いんじゃない。
974実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 12:27:17 ID:MGZWJjLC0
>>972
情報ありがとうございます。
早慶は熊高でもハードル高いんですね。俺の母校は4.4以上。
早慶は現役で毎年10人くらいしか受からない弱小母校。
975実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 12:53:45 ID:PaWzXFpX0
>>972
お前ほんとに馬鹿まる出しだなあ。まあ、不動東洋ならその程度か。
MARCHが3.6以上?早慶が4.2以上?
お前、いつでもそうやってシッポだしてんだよ。自分の馬鹿さ加減
分かってない。
MARCHも早慶も学部によって値がかなり違う。早大の理系はもっと低いぞ。

976実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 14:18:18 ID:v1W4nJgGO
>>975大体合ってるよ
細かいとこ言ったらきり無いし、年によって変わる物なんだから
977実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 17:08:43 ID:m6rBLp120
>>976
いい加減なこと言うなよ。MARCHは3.8〜4.0、4.2の学部もあるぞ。 
978実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 18:08:53 ID:lwcFydov0
高校によって数字が違うのではないか。
979実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 20:40:39 ID:iSvNhcEF0
指定校推薦の基準を高校によって変更することはできない
980武郎:2009/01/26(月) 21:32:50 ID:dQE6hMncO
うひゃ(*´∀`*)

このスレは偽がどんなけいるんだ(*´∀`*)

なぜ偽る(*´∀`*)

きめぇ(*´∀`*)
981実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 22:00:09 ID:UrLuAE+s0
>>965
現役で試験で入試突破するのが20%?MARCHは3.6?
偽情報、虚言、マルチキャスト・・・贋OB武郎の奴かなり質が悪いな。
何の恨みで熊高にしつこく泥をかけるのか。


982武郎:2009/01/26(月) 22:35:45 ID:dQE6hMncO
どう言えば信じるんだ(*´∀`*)

てか、絡むなよ(*´∀`*)
イカくせぇよ、お前(*´∀`*)

し〜ろ〜むらさきっの〜む〜さ〜し〜のに〜(*´∀`*)

ひゃひゃひゃ(*´∀`*)
983実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 22:47:58 ID:UrLuAE+s0
病気だな。

984武郎:2009/01/26(月) 22:55:44 ID:dQE6hMncO

お前がな(*´∀`*)

イカくせぇから絡むなって言ってんだろ(*´∀`*)
985実名攻撃大好きKITTY:2009/01/26(月) 23:15:58 ID:lwcFydov0
>>979
学校によっては大学からの基準値を変更もちろん高くしているところもある。
986武郎:2009/01/26(月) 23:26:32 ID:dQE6hMncO
冷静になって考えるとやたらおれに絡んできたイカ野郎は3.6が低いだのと言ってたな。
イカ野郎の高校がレベルが若干下がるからイカ野郎の学校には3.8〜4.2できてて、劣等感から煽ってたんだな(*´∀`*)

イカ野郎は熊谷西とみた。
987実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 11:50:29 ID:N8TlDZwa0
ここももうじき終わりだな。
次は、
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232535544/l50
988実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 19:22:39 ID:N8TlDZwa0
熊高は?
2009センター平均点
灘 782
筑駒 771
開成 762
栄光 747
金附 741
東海 740
聖光 732
ラサ 727
学芸 726
麻布 719
岐阜711
989武郎:2009/01/27(火) 23:42:29 ID:6Z/MpjOvO
下手したら熊谷西に負ける可能性もあるんじゃん?
それくらい堕落してるで。

優秀なやつと頭悪いやつが二極化してるからな。


西に負けるとか屈辱感たっぷりだけど(´∀`)

まぁ、負けるは大げさかな(´∀`)

イカ臭野郎の西には負けん(´∀`)
990実名攻撃大好きKITTY:2009/01/27(火) 23:49:26 ID:FZZHKocu0
熊高の時代は過ぎ去ったんだよ。
倍率をみたらわかるじゃないか。
県北地域の人口減もあるが、みんな県南地域に目が向いてんだよ。
991実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 02:12:17 ID:4p6NeWF50
>>989
>>990
たしかに今熊高はそんなもんかもしれない。
では、そこからどうしたらいいか考えようぜ。
余計なお世話をしようぜ。
992武郎:2009/01/28(水) 15:10:19 ID:ya1dJ1T0O
熊高、まさかの共学化!?熊女一同断固拒否!
試行錯誤を重ね、妻沼高校との合併示唆!
妻沼高校歓喜w(°0°)w
993実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 22:16:41 ID:Fp1GYLZk0
>>992
そうですか。
994実名攻撃大好きKITTY:2009/01/28(水) 22:28:32 ID:Fp1GYLZk0
熊谷高校 校長 高橋 丘 学校案内 挨拶より
http://www.kumagaya-h.spec.ed.jp/zennichi/guide/principal/aisatsu.html
今春の大学入試結果については、東京大、京都大、東北大、一橋大、東工大、東京外語大、群大医学
部などの多くの難関国公立大学に合格し、早稲田大、慶応大をはじめとする私立大学にも700名以
上が合格するなど、公立高校の中で屈指の実績を誇っております。


本当に「公立高校の中で屈指の実績」と思っているのか。下を見過ぎじゃないのか。
995武郎:2009/01/28(水) 23:08:46 ID:ya1dJ1T0O
無性に熊女にクンニしてぇ。
996実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 00:28:52 ID:2m/ut8wwO
かわこうとどっちがすごいか
997実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 01:53:07 ID:FuTymMyv0
>>996
熊谷高校の方が断然上です。熊谷高校は県内2位を目指していますから。
998実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 01:55:11 ID:FuTymMyv0
次スレ誘導です。
【名門復活】埼玉県立熊谷高等学校【頑張れ教員】2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1232535544/l50
999実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 05:32:14 ID:l+m01/peO
999
1000実名攻撃大好きKITTY:2009/01/29(木) 05:33:36 ID:l+m01/peO
熊高復活あげ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。